Winnyオススメ一般コミックスレPart11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
Winnyで流れてる一般コミックをオススメするスレ。
クレクレは Winny一般コミック part○○スレでどうぞ。
過度の称賛、叩きは禁止です。
ネタバレもホドホドにしてくだちい


前スレ
Winnyオススメ一般コミックスレPart10
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1081022573/
2[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 14:35 ID:/guPjQYA
3
3[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 14:36 ID:dW+7FvZw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
漫画用ビューア比較表
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ttp://www.geocities.jp/comicview7/
漫画専用画像ビューア総合スレpart2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1076726370/
漫画用画像ビューア「マンガミーヤ」
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1064397659/
画像ビューア/Viewer/閲覧ソフト 6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1080042360/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q、どうやってスキャンしてるの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
見習い職人の館
ttp://shokunin.s41.xrea.com/index.htm
【コミック】自炊技術総合スレッド 7冊目【炊くなら
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1076697932/l50

乞食立ち入り禁止 / 発言はテンプレと館を全て目を通してから
4[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 14:37 ID:dW+7FvZw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検索:Winny2検索支援ツールの定番 W2FLのススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Q]OOがみつかりません
[A]とりあえずこれを使って自分で検索。
nyネットワークにそれが存在するならば、ほぼ確実に探し物が見つけられる。
見つからない場合は存在しないか、検索ワード、クラスタワードが悪い。

●Winny2FileLister
Winny2の検索結果をリスト化するツールです。詳細は付属のReadme.txtを読んで下さい。
別にファイルをDLすればWinny v1.14 にも対応。
W2FL ttp://avistar001.netfirms.com/
(WFL ttp://textys.tripod.com/index.html ※W2FLの前身。こちらはny1専用)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
検索:WinnyBBS活用のススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
nyBBSは議論の場として未だ力不足ですが、情報収集の場として匿名性と情報の確度の点において優れています。
nyBBSを利用したことの無い人、見方がよくわからん人は試しにNYch経由で覗いて見ることをお勧めします。

●WinnyBBSをWEB上から回覧する為のゲートウェイサイト
NYch http://nych.info/
5[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 14:37 ID:dW+7FvZw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その他の情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本の表紙を確認したいときはこちらなどで(古いのは無い)
Yahoo!Books http://books.yahoo.co.jp/
Amazon http://www.amazon.co.jp

ネット経由で本を買うときはここで比較するとよいかも
新刊:本の道しるべ http://www.hon-michi.net/
古書:インターネット古書店案内 http://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/

漫画の発売日を調べたい場合はここ(当月・来月まで。それ以上未来は各出版社などで)
太洋社HP http://www.taiyosha.co.jp/
6[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 14:39 ID:k5PK9ykH
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ   うるせー馬鹿
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
7[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 14:42 ID:kCC1aUtU
7get
8[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 16:19 ID:XKkLmuST
電影少女でボロ泣き
せつねー
9[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 16:59 ID:YFE4O6Ty
童貞はあの程度の恋愛漫画で泣くらしいね。
10[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 17:50 ID:KvcALxRB
なるたるでボロ泣き
せつねー
11[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 17:58 ID:Qiu7O5n7
童貞はあの程度の鬱漫画で泣くらしいね。
12[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 18:43 ID:itg522DF
アレを鬱漫画というお前もどうかと。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 18:55 ID:sl10T1tk
ダイの大冒険でボロ泣き
せつねー
14[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 18:56 ID:ayPEBE4s
童貞はあの程度のご都合主義漫画で泣くらしいね。
15[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 19:06 ID:Q0GnbznL
ストーンオーシャンでボロ泣き
せつねー
16[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 19:07 ID:YUELbnfW
つくね食いたくなってきたじゃねーか
17[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 19:08 ID:KvcALxRB
18[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 19:28 ID:IYuBsYv8
烈火の炎でボロ泣き
せつねー
19[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 20:09 ID:H31+NB+D
アルコール中毒の症状
-毎日またはひんぱんにアルコールを摂取する
-飲酒について言い訳する
-自分がアルコール中毒であると自覚しない
-人から指摘されると頭に血が上り強く否定する
20 :04/05/01 20:09 ID:MmOcOaW6
童貞はあの程度のパクリ漫画で泣くらしいね。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 20:35 ID:/XWmimAW
>>19
前スレの話を蒸し返すなよ。

    空 気 嫁
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ 
    (/| x |\)
      ( ヽノ
       ノ >ノ  ヒタヒタ
  三  しU
22[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 20:39 ID:5wv0O908
クッキングパパでボロ泣き
せつねー
23[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 20:44 ID:Qw7xLAAb
童貞はあの程度のしゃくれ具合で泣けるらしいね。
24[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 21:23 ID:NHP+xEiK
>>23
面白くもなんともないから、そこらでやめとけ・・・・
25[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 21:40 ID:qU+Wd8hU
烈火の炎はマジで良かった。戦いの設定は思い切りパクリだけどw
姫が良すぎだな。ハァハァ。
26[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 22:17 ID:ObGe837d
私はらんまを読みました。
時々高橋留美子は非常に良い絵を描きます。
27[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 22:21 ID:itg522DF
何処の国のお方でしょうか?
28[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 22:27 ID:AF2j9YXa
タルるーとはマジで良かった。
いよなちゃんがエロ杉だな。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 22:38 ID:4YVpNQgu
ほどよくエロイコミックでお勧めないですか?

たとえばアイズとかGANTZとか

よろしくお願いします
30[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 22:41 ID:Qw7xLAAb
31[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 22:57 ID:IYuBsYv8
32[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 23:17 ID:pE9K3UM/
33[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 23:31 ID:Q0GnbznL
34[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 23:34 ID:xsHvaRQA
35[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 23:52 ID:36C/aFbS
36[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 23:55 ID:KtBkYpbB
>>30-35
うせろ
37[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 23:55 ID:oiFTirCP
実は親父が敵の大将だったっていう今はネタでしかない王道パターンの元って何?
俺が知ってるのだとスターウォーズなんだが。
38[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 23:56 ID:Qw7xLAAb
ダイの大冒険
39[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/01 23:58 ID:vyHTOU2N
見事に>>33>>37の要求に答えたなw
40[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/02 00:03 ID:YHixy+xi
っていうか、明らかにダイはスターウォーズの後だろ。
俺はリア工なのでそれ以上古いのはわからん。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/02 00:08 ID:19RDh/8Z
>>37
巨人の星
42[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/02 00:16 ID:BN88bb8/
>>37
源氏物語
43[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/02 00:25 ID:m/6KzVkw
見事に>>35>>37の要求に答えたなw

ってかぁ!? (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
44[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/02 01:17 ID:elQI0Bhh
>>37
普通はオイディプス王を元祖とするだろね
45[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/02 06:23 ID:A40hhQ5W
>>37
カツノリ
46[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/02 06:25 ID:omVvsI5v
>>37
ラッシングビート
47[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/02 06:47 ID:PG7RsTI4
EAT-MANってGS美神に通じるところがあるね
48[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/02 07:45 ID:e56g4ePq
ダイは意外とエロイんだよな。なにより服装がエロイ。レオナとか。
同じ作者のビィトもやっぱし露出度高くてエロイ
49[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/02 09:00 ID:lApzmj4k
エロいんなら読んでみようかな
50 :04/05/02 09:18 ID:kteW5NeZ
乳首見えるシーンもあったよな
51[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/02 09:28 ID:2arY/a/M
姫様がひん剥かれて白い乳がはぁはぁ
52[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/02 10:47 ID:pSDV1YhE
ベルセルク25巻はエロイ
個人的に最高にツボだった
エロ杉
53ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/03 16:23 ID:qxrU1L1d
俺を泣かせてくれ(32歳会社員)
55[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/03 17:02 ID:2XeFaa9v
>>54
神々の山嶺を読みたまへ。

ただ、ひたすらに震えるぞ。
56[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/03 17:20 ID:gXrBonjM
その話題はやめれ
57[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/03 17:22 ID:6OFnAk/D
ただ、ただ震えた
58ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/03 19:01 ID:S6ciMXVY
>>56
なんでやめにゃならんの?
60[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/03 21:35 ID:gdN+2leg
>>58
グロ貼るなよ
61[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/03 23:35 ID:n3sHzALy
>>59
ただ ただ震えるだけの結末が待っているから。
62[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 00:50 ID:Km1wx8Nf
奥浩哉の
変[HEN]
HEN
はGANTZと比べても数倍おもしろい。
特に恋愛に飢えてる憧れてるラブラブなやつとかそういうヤツは
とりあえず読め、まず読め、とにかく読め、絶対に読め!
話はそれからだ。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 01:05 ID:Dwt4EjrC
じゃあ、とりあえずハッシュ晒せ
64ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 01:16 ID:nFzWRjCJ
最後のほうの胸がでか過ぎで気持ち悪い
66[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 02:10 ID:YExkAVBp
>>62
オチツケ
つまらんとは言わんが、人に激しく薦めるほど面白くはない。
メッセージ性の欠けらも無いし、いきあたりばったりなストーリー展開と結末のいい加減さには嫌悪感を覚える。
俺は大好きだけどな。

13日の金曜日等の馬鹿映画を映画論交えつつ真面目に論評したり
アキバでジャンクパーツ漁りながら舌打ちするようなヤシにはオススメできない。
67[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 04:38 ID:PSMW0p5v
ワンナウツ10巻、11巻まだですかね^^;
いい加減にしろよ?社会のゴミども^^;
68[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 06:15 ID:69akW2IF
最近読んだのだとピアノの森が良かった。
69[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 06:28 ID:3LCKQZIH
>>68
いいよね。早く連載再開してほしい。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 06:53 ID:oz5nw32v
都立水商

てっきり、水産関係の学校の話かと思って読んでみた。
nyじゃなきゃ絶対読まなかったが、すごいよこれ。

まさか「水商売」の高校だったとは・・・

都立なのにフーゾク科やゲイバー科まであるし、
絶対ありえない設定なのに、それなりにストーリーは面白い。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 07:13 ID:W8S467vh
>>70
エロイなら読んでみる
エロイの?
72ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 14:55 ID:ip8V73nA
一歩の捏造sugeeeeeeeee
74[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 16:08 ID:zzLm/SSd
どういうところがスゲーの?
今後のテイゾウの参考にするから。
75[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 16:33 ID:yl+GYsP7
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =;     俺の為に早くワンナウツ10巻、11巻流せよ糞ども
   ( r|  j.  ーo 、  ,..of
    ': ヽT     ̄  i  ̄}
    ': . i !     .r _ j /
    '; | \  'ー-=ゝ/
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
        ヽ | ;'     ヽ
76[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 17:59 ID:220SSqrL
今年のAA大賞だよな、そのAA
77[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 18:01 ID:GDNiMlZX
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =;     
   ( r|  j.  ーo 、  ,..of
    ': ヽT     ̄  i  ̄}
    ': . i !     .r _ j /     wwっうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
    '; | \  'ー-=ゝ/
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
        ヽ | ;'     ヽ
78[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 20:03 ID:W8S467vh
今井こえええええええええええええええええええええええええええええええええ
犯罪者の目だ
間違いねー
奴は人殺してる
79[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 20:07 ID:ePgAQg+z
もうやめろよ
こいつ俺の大学の付属の高校なんだよな
80[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 20:16 ID:S/ObyR/G
直接の後輩とかならまだしも、
同じ学校卒だったとか付属まで後輩の条件に入れたら、凄い人数いるわな。
81[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 20:27 ID:yAhOfc4G
オススメ教えてくれ〜
萌えモノと恋愛モノ以外で
82[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 20:32 ID:VvCdmqRa
ファイヤーボーイズ
83[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 20:34 ID:W8S467vh
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =;     
   ( r|  j.  ーo 、  ,..of
    ': ヽT     ̄  i  ̄}
    ': . i !     .r _ j /     僕のオススメはなるたるです
    '; | \  'ー-=ゝ/
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
        ヽ | ;'     ヽ
84          :04/05/04 21:35 ID:Km1wx8Nf
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =;     
   ( r|  j.  ーo 、  ,..of
    ': ヽT     ̄  i
      くぁwせdrftgyふじこlp
85[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 21:38 ID:PlLdy+N5
禿藁
86[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 23:11 ID:lHOqY36O
>>83
このAA傑作!
特にあの危ない目つきがそっくり
87[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 23:44 ID:7gV2sT6I
ザ・ワールド・イズ・マイン 
     
     これオススメなり
88[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/04 23:54 ID:RTCqcoKm
ハッシュも貼りたまえ
89[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 00:05 ID:U9162jFr
よくハッシュ張れってヤツいるけどよ
新しく流れ始めたやつ以外は自分で調べろよ
といいたい。
ハッシュ連張りは荒らしみたいだし、W2FL使えよ。
でもススメルならハッシュぐらい張ってもいいんじゃねえ?
といわれればその通りかもしれんが。
90[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 00:21 ID:6hkAUyY3
>>83
さすが、期待させておいて最後にそれを裏切って叩かれまくってるところなんかに感銘を受けたんだよな?
91[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 00:35 ID:Xs5qZMrQ
>>89
ハッシュぐらい一緒に貼ってもゴミにはならないし。
検索かけてもクラスタ次第ではすぐ表示されるとはかぎらないし。

ハッシュは表示するほうが親切だと思うよ。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 00:54 ID:mefLL3VA
まあここはお勧めスレなんだしハッシュも貼ってくれた方が趣旨に添うと思うよ
93[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 01:02 ID:xdg3kX4m
マンガ読んだら感想置いてけ

のスレのほうがよろしいかと
94[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 01:51 ID:N+2Qwjan
感想だけなら漫画板の方じゃねえの?
95[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 03:16 ID:HvjOsH/G
>>70
原作小説のほうがいいな
あの絵がかなり気になってしまう
96[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 04:41 ID:4yQwEffs
水商売を正当化するのに必死すぎてツマラナイと感じるんですが。
体を使った給料の良い世間体の悪いバイトなのにさ。
初期インパクト狙いのはツマラナイの多いと思う。
97[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 04:42 ID:pjJ8+qbc
ゴッドハンド輝11巻の参照がいきなり増えてた。

でもまだ途中だがw
98ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
99[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 06:56 ID:Pbi6dgGj
グラップラーのハッシュきぼん
100ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 12:28 ID:emJNSXhp
火の鳥異形編の左近介の裸に萌えた
102[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 13:04 ID:Yd6t6+sF
塚なんか読んでる辞典で池沼
自分の感性になんか情けなくならないか?
103[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 13:17 ID:oPSkrcUl
そんなあからさまな餌を…。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 13:21 ID:Xysv1T0O
>>103
>自分の感性になんか情けなくならないか?
このへんの意味不明振りは本気とみた。
105ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
106[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 13:41 ID:O40WT/9O
>>105
読んだけど話が地味過ぎてダメだった。
これだったら稲中読んでた方がマシ
107[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 14:02 ID:Q59ESp03
>>105
ただ、ただ、震えた
108[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 14:09 ID:ZS73BwNh
>>105
俺は泣きまくったよ
たぶん、年を取らないとこの作品は理解しにくいと思うね
夢も希望も無く、ただ漠然と与えられた仕事を行なう
こういうサラリーマンだとかなり共感するものがあると思う
109[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 14:10 ID:cUWi1UTM
ただ、ただ、震えた
110105:04/05/05 15:03 ID:7NICCEIE
漫画版「ホワイトアウト」とかも良いぞ。
キャッシュ無くしたけど、映画よりは面白かった。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 15:08 ID:/MBHSGJe
なるたると神々の山嶺は荒れる
112[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 15:09 ID:6E7HvaUv
>>108
おりゃリーマンでもないし、夢も希望もあるつもりだがめっちゃ感動したぞ。
まああんま若いとダメだろうってのには同意だ。
谷口作品の中じゃむしろ派手な方なんだけどな。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 15:23 ID:/rF6U9XL
>>107 >>109
ただ、ただ、震えた じゃないんだ。

ただ ただ震えた。 が正しい。
114[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 16:16 ID:r17F5zq4
ただ だが震えた。
115[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 16:20 ID:/MBHSGJe
田中が震えた
116[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 16:43 ID:YIKhywbk
ヘイ、ヘイ、ヘイ、
チュウ、チュウ、チュウ
田中、田中、田中
117[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 16:52 ID:Fn4Jxv6J
ただ ただ震えた
が正しい(半角空白)
118[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 17:43 ID:YUKBigvJ
んだ んだ
119[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 18:06 ID:r1RJngLC
無料(ただ) だが震えた
120ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
121ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 19:38 ID:wfa3f77v
神々の山嶺は原作を読んでから漫画版を読むと、よりいっそう楽しめるな。
本当に良い作品だと思うのに、どうしてコピペネタにされてんのかな・・・
123[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 19:42 ID:aO4nKoZj
>>122
いえ、本当に面白い作品ですよ。

最後の写真・・・泣いたね。
最高のエンディングですよ。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 20:13 ID:ANjF9dZm
涙がとどめなく流れた
125[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 20:41 ID:r1RJngLC
なるたるはグロ画像を見てから漫画を読むと、よりいっそう楽しめるな。
本当に良い作品だと思うのに、どうしてコピペネタにされてんのかな・・・
126[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 21:07 ID:yQGpfdL4
なるたるは痛そうな絶命だから嫌
127[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 21:20 ID:SRudGJ/P
まんがサイエンスは面白かったな。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 21:34 ID:DdNkWQlY
学研のひみつシリーズって無いんですか?コロ助(人間)とか
129[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 21:59 ID:DuS+tLHl
>121
グロでした
130[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 22:25 ID:uAhzd/sq
トリビア見てて思い出したけど、闇狩人って流れてないんか?
131[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 22:59 ID:/MBHSGJe
闇狩人は当時はすごく面白いと思ったが今見ると絵が下手だな
132[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 23:47 ID:cmFgZOT/
砂ぼうず12巻で終わりか
133[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 23:48 ID:YMH+ddbW
>>131
絵がへたなりに、修羅の門みたいに話自体が面白かったらいいんだけどね。
絵が綺麗で話がだめなら原作他の人に頼めばいいし、ヒカルの碁みたいに。

絵も話も両方だめならどうしようもないね。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 23:54 ID:U9162jFr
福本は脚本は最高で絵はクソの典型だな。
でも絵のヘタさを補って余りあるほどにおもしろい。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/05 23:59 ID:WthGFiM1
どこが脚本最高なんだよw
136[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 00:03 ID:/1Eklr/C
別に絵下手じゃねーし
137ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 01:13 ID:E0YxK/hv
絵と脚本の両方で自分の否定された>>134は ただ ただ震えた
139[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 01:15 ID:2is+hcPW
なんかカワイソウだな>>134
140[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 02:17 ID:Dt4i5TqS
絵はヘタだろ。
141[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 02:39 ID:lHyn6gPi
脚本とかストーリーとかは・・・まー置いとくとしても



絵 は 下 手 だ ろ ! !
142[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 02:43 ID:bcm3sb13
絵は下手だな。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 02:46 ID:MpBpk98R
全部ヘタって言っちゃダメだろ。
今号の黒沢の合戦してる武者のところとか、カイジのチンチロの出目表の書き方とかはすごいと思った。

・・・確かに人物の書き方はヘタなんだろうな。
一度先週のジャンプみたいに絵がうまい漫画家にカイジを書かせてほしいw
144[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 02:48 ID:fJQcWGeB
>>143
よくわからんけどそれアシの絵じゃないのか?
145[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 02:59 ID:w+kddgE6
>>143
そりゃアシだ
146[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 03:17 ID:v3pmPnas
あっしのコトですかい?
147[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 03:23 ID:SHJC/qi3
福本が原作でかわぐちかいじが絵を描いた漫画が2つほどあるけどね。
いい組み合わせだね。

福本は人間の内面の怖さとかトリックとか考えるのがうまいし。
かわぐちかいじは絵はうまいんだけど話が特別うまいわけがないから。
お互いに無いものを補ってるような感じがするし。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 03:59 ID:UukaY3DW
福本のあの絵じゃないと面白くない
149[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 04:03 ID:y5H9xja4
ザ・ワールド・イズ・マイン意味解らん
なるたるよりキモイ
150[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 05:10 ID:UukaY3DW
>>149
あんなもの意味がわからないほうがいい
151 :04/05/06 06:46 ID:z4arS2hD
WIMとなるたるは近いものあるね。どっちもアレだけど。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 07:00 ID:xyeLv5NL
かわぐちかいじ絵でざわざわいったらすごいことになりそうだ。
153[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 07:35 ID:72nTNMNz
Beckってバンド物

結構良かった。何気にこういう天才物って大好きだ
のだめ然りピアノの森然り昴然り 後はジャンプ物に多いか
154[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 08:34 ID:/6dLRfPD
ワンナウツ10巻11巻早くしてよ?^^;
もうそろそろ殺るよ?^^
155[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 10:52 ID:4hmH0lvH
>>154
もう落として読み終わったけど、何か?
156[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 11:12 ID:F4U+7Q3p
下に住んでるやつマジうるさいんだけど
頃していい?
157[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 11:23 ID:rc8f1F4z
文句言うだけにしとこー
158 :04/05/06 11:49 ID:z4arS2hD
>>156
てめーの方がうるせーんだよ、上等だとっととこいコラ
159[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 12:15 ID:rgqMWKFq
ワールドイズマインの作者の「宮本から君へ」が最凶ワースト漫画です
160[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 12:39 ID:yDQms2sj
>>159
アイリーンとか見てらんない。新井英樹はよだれとか鼻水とか
この人の人体表現全般が気持ち悪い。
ストーリーも唐突で飛躍しがちなことが多い上、効果過剰の集中線とか
乱発するのでとにかく読みにくくてしょうがない。
好きじゃないんだけど流行漫画とは異質だから気になって見ちゃうんだよなあ。
161ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 16:05 ID:d64tyXS9
神々の山嶺

ただ ただ震えた
163[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 16:14 ID:lHyn6gPi
ワンナウツやっぱおもしろいわ。
裏のかきあいってかちょっと頭を使うっていうか
カイジ・告白・生存・death noteみたいな心理戦みたいなそんな感じの
おもしろいのあったら教えてくれ。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 17:00 ID:K3BiHIaI
>>163
ドラゴンボール
165[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 18:06 ID:ehxJNXh6
>>163
HH
166[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 18:10 ID:quNmFl/z
>>163
なるたる
167ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 19:30 ID:quNmFl/z
169[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 19:54 ID:lHyn6gPi
>>165
立ち読みしてる。
>>166
おもしろかった。HHDに保存してる。
>>167
コミック衝動買いして持ってる。
かなりおもしろいけど全2巻はボリュームが少ないな。
170[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 19:55 ID:F4U+7Q3p
171[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 20:17 ID:pE5nNMxg
>>169
HHDってなあに?
172[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 20:29 ID:btxCIERY
エチーなHD。
173[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 21:13 ID:9QnIzI1h
おまえらにうってつけだなHHD
174[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 21:20 ID:p3oSXvEZ
小林俊彦の"ぱすてる"みたいな絵柄で、もちっとエロいのある?
175[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 21:26 ID:B40yfCw3
>>174
なるたる









のーぶら、恋愛ジャンキー、イケてる2人、二人エッチ、学園天国、きくのすけ、ためしたガール
176[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 21:28 ID:1s8Au6Lh
>>174
ワールドイズマイン
177[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 21:33 ID:vlctDuNz
>>174
素直に18禁コミック読みなさい。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 21:52 ID:p3oSXvEZ
>>175
全て知ってました。ネタ切れですわ
179[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/06 22:11 ID:kAHYBaNu
>>178
おとぎのまちのれな
180[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 00:26 ID:QaLuqF6/
まんがサイエンス流れてる?表紙しか落ちてこないよ…
181ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 00:46 ID:TJ+7FeR/
さっきクソしたんだけどさ
スゴかった
いつも不思議に思うんだけど、自分のクソの臭いって、
屁もそうなんだけど、何故かあまり臭く感じないよな
だけど、さっきのクソはスゴかった
臭すぎる。信じられんくらいに臭かった
もう1秒だってそこにはいられないってくらいのレベル
あんな臭いクソをしたのは生まれて初めてだよ
昨日食ったものを思い出してみると、パン屋で買った
カツサンドやらカレーパンやらコロッケパンやら他、各種パン
特別、強烈な臭さのクソの元凶とは思えない
一体何故これほど臭いクソが出来たのか
183[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 00:49 ID:5TebSwqq
ジャンクフードっぽいもの食べたからじゃないの?
184[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 00:57 ID:6/3HjiVi
あれだあれ。宿便だよ
185[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 01:01 ID:TJ+7FeR/
ジャンクフードっぽいものかー
マヨネーズ系とかクリームコロッケ系がそれっぽいかな
でも、ピザ、ビール、ポテチ、つまみーみたいな次の朝でも
今回ほどやばいのは無かったんだよなぁ
クソは毎日出してるから宿便ってのもないと思う
ひょっとして体調すごく悪いのかな
186[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 01:07 ID:Rs1ccv3W
むしろ鼻の調子がよかったんだよ。
本当は、いつも同じ臭いだった。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 01:07 ID:jmziTWiE
あさりよしとお の漫画で一番いい女は 宇宙家族カールビンソンの ライカだね。
188[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 01:20 ID:BQnC8rwC

                        \
          ∧          /|    ヽ
       / |         / /    ヽ
     / , |  |         | / 、  ヽ |
    / | ├┤ |     , | |-' |  |  |  レ┐
'ヽ、 ,' / /  | |  |   | | /  '; |  | | /' /
\,, ,' //'"~"| | i  |  ,' /; '"~ ヽ| | / |/ /
( ヽK''、 ,, _  レ `i,  l|  ,'/'    , y' /\' ,;:'
   ノ'l | ヽ ~" (_T\|| /''て)"~ , ;イ ノ /
\ ゝl |  ~" "~   |/li、`"'' "  〈 | ノ'
  |\|  |         /      ) |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,'/ |  |\             イ |<  ふーん
 /| l  |/ /ヽ、          / | /   \___________
  | | || / ,-‐┤ 、_ '"~ , - ' | | /
   | |ノ|/ )::::||||ii;;,,,_` "冫|ii;;,|  | /
,,;;;;;iii||||iii;;ii|||||||||||||||||||||||||||||||||ii;;;iiiii|||||||ii;;,
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;,
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||i;,

189[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 01:36 ID:3y4OgpDG
黒タイツ姿がそそる。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 01:38 ID:QaLuqF6/
>>181
サンクス。小学生の時学研でまんがサイエンス読んでて面白かったんだよなぁ。
他の読んだことないから読んでみるよ。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 01:57 ID:u95yWD/Y
冬期エヴェレスト南西壁無酸素単独登頂!!!
192[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 02:07 ID:jmziTWiE
やっぱライカはいいよ〜。宇宙家族カールビンソンおすすめだよ〜。
小学校の先生役のおねえさんもいいね〜。ベロがすごいからおそらくテクがw
193[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 02:09 ID:3y4OgpDG
あさりよしとお氏、アフタヌーンでのカールビンソンの連載を突然やめて
しばらくしてるくるくなんか書き出したのは、いったい何があったんだろうか。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 02:14 ID:jmziTWiE
あの時は離婚とかでゴタゴタしてたとか・・・どっかで聞いたよ。
でも絵柄や設定が変わってたから、アフタ版のカールビンソンはイマイチだった・・・
195[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 03:16 ID:p1ngBkSc
ワールドイズマイン方言だらけで何言ってるかわかんねぇよ
196[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 04:05 ID:3y4OgpDG
>>167
2巻は流れてない〜?
絶版らしいし、途中できれてるのはつらい・・・
197ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 04:23 ID:3y4OgpDG
ううっ、ありがとう。人の情けが身にしみる。
ひっかからないけど・・・。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 04:32 ID:/vYzt02P
スッキリ爽快になりたいならグラープラーバキだろ
今やってるシリーズじゃなくてさ
200ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
201[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 08:00 ID:+blO7dfX
>>200
普通に落ちてきたけど。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 11:35 ID:ziyjG/xC
どうですか?砂漠の勝負師、面白いでしょ?
蛇、最高〜。
203[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 11:53 ID:ZlIG89Wn
バードは面白かったけど同時期に炊かれた同じ作者の別の作品はつまんなかった。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 12:05 ID:3y4OgpDG
無視リスト全部はずしたけどこないや。
コミッククラスタにいると思うんだけどなぁ。
205 :04/05/07 12:13 ID:AEfkjiJt
バードってあれだっけ?
蛇とかいうオッサンが指の中に磁石仕込んでて、自動卓で積み込みしてたって奴?
206[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 12:45 ID:cI4vHrRQ
>>205
いきなりネタバレかよ

東京ゲームだかっていう同じ作者のはかなりつまらんかったな
バードはマジックをうまく使ってイカサマってたのは面白かった気がする
207[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/07 13:14 ID:9oOcO7OT
バードはあの作者の最高傑作だね。

バード2やってくれないかな?
主人公まだ生きてるから。

蛇以上の悪どい敵キャラとまたギリギリの勝負やってほしい。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/08 01:35 ID:brLNYwk3
あほか
209[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/08 07:12 ID:uZCspcIR
小室孝太郎の漫画は流れてないかな
ワースト久しぶりに見てみたい
210[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/08 15:08 ID:ZLyiP7Jw
乞食は炊かず
ただクレクレするのみ
211[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/08 15:55 ID:d05Eu5Ys
炊いたやつより常にキャッシュ保持して接続してる奴を評価する
212[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/08 16:47 ID:VJbD1sn6
俺のことか?
感謝し跪けよ。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/08 17:03 ID:FwTVNKML
編集王いいね
何か絵がどっかで見たきがするけど
214[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/08 22:03 ID:Wlqm1O0u
センター誰やるんだ?
215[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/08 22:23 ID:u7eCXpdR
編集王とピアノの森凄く面白かった
炊いてくれた人に感謝
216[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/08 22:32 ID:9Z4rSUqE
漫画板のほうにこういうスレない?
217[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/08 22:52 ID:7n2N/UVL
>>216 は実社会で「空気が読めない馬鹿」と評価されている
218[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/08 23:25 ID:aE9l5lt6
ピアノの森の中断の事情って何?ググって見たけど、よく判らなかった。
219ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
220ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 11:41 ID:miklFhTV
>>218
作者の持病の腰痛&花田少年史のアニメで忙しかった&作者がショタなので青年になった主人公に興味が無くなった
222[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 12:10 ID:6oA3tGM5
青年にしたのは作者だろ
223[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 12:52 ID:1jn8SvRE
>>221
サンクス。俺、この人のほかの漫画あまり好きじゃなかったんだけど、
何故かこれは気に入って読んでる。
アッパーズで最初の方読んでたときは面白いと思わなかったんだけど、
友達に付き合って入った漫画喫茶で薦められて再度3、4冊まとめて読んだら
面白かった。こういうことはたまにあるね。俺の感度が悪いだけかもしれんが。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 13:52 ID:wzxe2IEP
なるたるを落として読んでみた。悪い意味で評判になってるし。
確かにこりゃ酷いわ・・・
よく言われてる「最終回が〜」以前の問題で、途中からテーマが迷走し出して支離滅裂になってる。
小さなエピソードの積み重ねがことごとく失敗してると言うか。
中でも最終回は支離滅裂さの集大成だな。
結局、作者は何を書きたかったのかが分からん。

本気で時間を無駄にしたと思う。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 13:54 ID:d5qqgX+Y
まあ乞食には言われたくないわな
226[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 14:03 ID:8PCHUCVa
漂流教室みたいな混沌としたホラーものや
うる星やつらみたいなほのぼのストーリーものを見たいのだがお勧めなんかない?
227[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 14:09 ID:dGO/Y8v2
>>226

>漂流教室みたいな混沌としたホラーものや

(一般コミック) [山田恵庸] EX〜少年漂流〜 第01巻

↑これお勧め。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 14:32 ID:m69ZFObL
新谷かおるの描く「かこええお姉さん」ものが好きなんですが、
なんかありませんかんね?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 17:21 ID:tJnehdyc
>>226 >>228
なるたr(ry
230ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 18:23 ID:Vs4FSs8+
>>224
こういう通ぶった勘違い乞食が一番うぜーわ
232[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 18:31 ID:sJRv8scA
>>224
タダで勝手に読んでおいて「本気で時間を無駄にした」なんて言ってりゃ世話ねーな
233[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 18:33 ID:8PCHUCVa
>>227
探してみたが見当たらない・。・(ノд`)・。・
流れてるの?それ

>>229
少し読んだけどつまんなそう・・・
234[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 19:02 ID:eMXS+Yeh
>>230
ジャンプ的にはだめだったようで。ナムナム
続きは「SAKON 戦国風雲録」でどーぞ。期待するなよ。
流れてないけど。
235[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 19:15 ID:RqCGfgHX
>>234
ながれてんだろ??
236ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
237[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 19:30 ID:eMXS+Yeh
ウヒョー
知らんかった。サンクス
238[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 19:37 ID:OU4fX882
関係ねーが、北斗の拳の原作の武論尊は
チャールズ・ブロンソンがペンネームの由来なのであ〜る
239[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 19:37 ID:zK4IAJFC
感謝
240ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
241[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 19:40 ID:xrl+vLGP
スマソ、あげてもーた
242ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 20:45 ID:ALS5MRI5
>>233
著者名で何回も検索したらでるよ。

クラスタは

一般コミック
コミック
著者名
244[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 20:46 ID:z2Mx3EhN
ダウソ板の乞食どもが罵りあうのは面白いな。
もっとやれ。
245[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 20:47 ID:ALS5MRI5
>>242
平成版漂流教室だね。

面白いよ。お勧め。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 21:02 ID:2aSO81ax
超GALS!寿蘭って流れてないですか・・・?
いくら探してもなーい・・・
247ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
248[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 22:00 ID:ALS5MRI5
>>247
この漫画の見所はブラックストマック少年だね。
途中から出てくるから注目。
かなり腹黒いから。

249[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 23:02 ID:XE+cUHix
>>167
俺は駄目だった
250[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 23:13 ID:ISgvk24s
251[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 23:24 ID:LxcovBj4
>>250
ブラクラ
252[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/09 23:28 ID:OOxKSiza
>>242
>>247

thanks!!
253[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 00:02 ID:ZVa2a2i8
栗橋伸祐 まにぃロード
微妙だった
254[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 00:05 ID:0xfFJqu6
>>219
これもいいけど同作者の星の瞳のシルエットもいいな。泣ける。
255sage:04/05/10 00:09 ID:f0WyE+Ml
なんかランキングサイトみたいなのねーのかよ。
256[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 00:12 ID:qy+DtxcA
柊あおいの漫画って強引にハッピーエンドにしすぎてないか?
まあそれでも十分面白いからいいか
257[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 00:44 ID:AgGU2opJ
エアマスキターーーーーー




68Mの奴
258[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 00:55 ID:0X/T2Y/b
1巻が落ちてきたから読んで見たけど
少年漂流面白いかも。
259[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 01:09 ID:8z+3r8Qu
俺は途中でいやになったが最後まで読んで即消して忘れて
今回また落として数ページ読んでしまった。
260[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 01:10 ID:4TnQm6+G
なんでグラップラーバキにバキが入ってんだよ…幼年期みたいのに…
261[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 01:22 ID:wO0emH0a
262[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 02:20 ID:IKH65Oau
>>219
面白かったけど、たった2回のキスシーンが汚くて萎え
263[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 02:23 ID:3/yEQzb5
>>258
面白いでしょ?平成版漂流教室だから。
途中で腹黒い美形の少年がでてくるけどそれがなかなか強烈な個性だね。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 03:13 ID:sp9pgJRI
>>263
まだ読んでないんだけど、パクリってこと?
265[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 03:44 ID:4P9OFH0p
俺はあのヒロインの女の子の服が無意味に破けまくるのに
気をとられて漫画どころじゃありませんでした。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 04:14 ID:UDJMf1qs
>>264
漫画は、たいていなんらかの作品に影響受けてますから。
ジャンルとして「漂流教室もの」ってことだね。

まあ、一度読んでみてね。面白いから。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 04:15 ID:UDJMf1qs
うp
268[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 04:16 ID:UDJMf1qs
>>264
漫画はたいてい何らかの作品の影響受けてますから。
ジャンルとして「漂流教室もの」ですね。
漫画としても面白いから読んでみてね。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 06:54 ID:kxfPqSkQ
何で二回言うねん
270[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 09:26 ID:GM4Ti6RE
何で二回言うねん
271[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 10:22 ID:3gvnU2mX
「真夜中の弥次さん喜多さん」がぬるい映画化されるらしいと聞いて
久々に読みたかったんだけど流れてないぽ
272[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 11:46 ID:wZW2d/N6
弥次喜多学園道中記って流れてないのかな?
273[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 12:15 ID:O7ZRvJBx
関係なくほのぼのとした展開のこのスレ良いな。
274[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 13:14 ID:abby+Wt9
少年漂流、やっぱ漂流教室、サバイバル、ドラゴンヘッドと比べちゃうと
きついな。藤田和日郎のアシ出身みたいだけど、影響受けすぎてて、
全般的に感動話を外した時の藤田和日郎みたいになってて・・・。
つまらなくはないけど、キャラも類型的だしゲームみたいで薄い。
一番残念なのはサバイバル薀蓄がほとんど無いことだな。
監修者もしくは合議制の原作者付きでのリベンジ希望。打ち切りっぽいし。
とりあえず、あのデブは伊集院光希望。
275[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 13:17 ID:ODpPlj4w
>>274
>藤田和日郎のアシ出身みたいだけど
絵柄見てはじめの一歩のアシだと思った・・・
276[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 13:41 ID:abby+Wt9
>>275
うしおととらに載ってたような気がしたんだが・・・?
網元は宮田の親父だっけ?そっくりなのいたね。あれは笑った。
始めは藤田アシやって次に森川アシで、マガジンデビューという線かな?
キャラ設定とかコマ割りとか話運びの感じは藤田っぽくて、人物の顔とか、
動きは森川風と、とにかく二人の混合ではあるね。
277[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 14:07 ID:RauFQz7i
>>274
ドラゴンヘッドを除いては御大漫画家ばかり。
若い漫画家にしてはよく話し作ってるほうだよ。

漫画はあら探しするより素直に楽しんだほうが面白いよ。
278[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 17:32 ID:abby+Wt9
>>277
いや、話が荒っぽいから、自然に違和感を感じるんだけど。
ああいう話にはそれ相応のリアリティが必須。サバイバルは
言わずもがなだし、物語自体が悪夢や幻想みたいな漂流教室や
本当は荒唐無稽なドラゴンヘッドもその辺上手くぼやかして
リアリティを出してる。生き延びたのは偶然でも、それ以降
偶然ばっかりだと萎えるし、小説とか映画も良く見るなら
普通に感じる「あら」だと思うが。
借り物っぽさや幼稚さを感じさせないようにするのもこういう
漫画の肝だと思う。少年誌とはいえ、バトル物とかアニメキャラ
みたいのばっかりじゃね。

あとここで漂流教室ぽいのないかっていうのに出てきたのを見て
読んだのでそりゃ比べるでしょ。
御大漫画家も最初から御大ではなく若かった訳だし、
あきらかに才能に差があるからっていうなら、しょうがないけど
能力ありながら埋もれた漫画家だって多い。
ウメズカズオみたいな異能の天才と比べるのは酷かもしれないが、
それなりに面白かったので、もうちょっと配慮しておけば
もっと面白かったんじゃないかと思う。
279[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 17:54 ID:RauFQz7i
>>278
リアリティなんかいらないでしょ。
しょせん少年漫画なんだから。

わざわざ難しく考えて物事を面白くないようにしてる神経質な人間は何見ても面白く感じないだろうね。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 18:01 ID:pZETccq3
ドラゴンヘッドは行き当たりばったりでそれっぽい雰囲気だけ。
つーかサバイバルの劣化コピーだし。
281[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 18:04 ID:Fo+S05em
    /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、    ,/\,,ヘ/\,/\,/\
   /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil  iil  liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、  >
  " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil  >  もぅいいじゃないか!!
  /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil"  liil liiiiiiiiiiiiiiiト  > nyは終わったんだよ!!!
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈    >
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   “   liiiiiiiirヘ,,  ^
   /,liiiiiiiil         〈l,`            "_,,/~  /  "//ヘ/\,,^\,,/\
  /⌒ヾ,i--l          _,,....,,_         ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
l         ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
 r"      ,    `、 l /      ヾ,,.l  /      ヽ,  l
 ヽ,,_   /     } lrv        l.l  ,r        l/'"
   ,l  /      〈  ヽヽ、_____ ,,,,,....//  l        i,
   ヽ、/       lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l        'i
    /       /l `' 、        ,/ / l        ヽ
282[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 19:29 ID:hr4Tgs0c
BARレモン・ハートはあれだな。まったりしてていいな。
美味しんぼの酒の話は小難しくて駄目なんだが、これはいいよ。
283[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 19:35 ID:f0GqDuil
>>282
いやみが無い漫画だからね。
どうしてもグルメ系の漫画は勝負ものか批判ものになりがちだから。

他のうんちく系漫画もたかれるといいね。
284[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 19:37 ID:f0GqDuil
料理ものの漫画で炊かれてない面白いのは・・・
包丁人味平、味いちもんめ、ザ・シェフあたりだね。
285[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/10 23:56 ID:qLeLo2lz
海外のファイル共有ソフト一覧
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2010/p2p/
ファイル交換・共有ソフト利用者の逮捕・訴訟
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2010/p2p/history.html
286[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 08:38 ID:/GHM69ua
>>284
包丁無宿(だっけ?)ってある?
287[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 08:59 ID:n8NcUA9Q
>>278
そういうのを「少年」漫画に求めるのはねぇ・・・。
288[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 09:12 ID:JUP0eaD+
投票アンケート
開発者逮捕のファイル交換ソフト「ウィニー」
http://www.mainichi-msn.co.jp/

お前ら投票汁

※「違法コピーが問題だ」微妙に下がり中(だが、違法は(・A ・) イクナイ!)
※「ソフト自体が問題だ」が、下がってきてる模様(問題じゃねえし)
※「特に問題とは思わない」は、上がってきてる(追い抜ける)
289[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 09:14 ID:B5cm5Imx
営利目的の著作権を振りかざす独占資本(マイクロソフトなど)と結託した国家権力の横暴ではないか!?
日本共産党は、47氏解放を公約にして、参議院選挙を戦え!

独占資本の利潤追求姿勢が、今回の不当逮捕を生んだのである!
WinMXの作者は逮捕されたか!?
CloneCDの作者は逮捕されたか!?

ソフトの作者が逮捕されるのはきわめて異例であり、不当逮捕といわざるを得ない。

志位和夫氏へのメール http://www.shii.gr.jp/formmail/contact.html
市田忠義氏HP(京都出身:参議院議員) http://www.t-ichida.gr.jp/

国会議員(公人)の事務所電話番号は削除対象外。
まぁ、どんどん電話しる!もしかしたら、国会で取り上げてくれるかもよ。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 11:13 ID:hUePMxw3
>>287
その手の漫画の本スレとか見たらわかるけど本人は作品批判してるつもりだけどその作品の本当の面白さは感じ取れないで表面だけ批判してる奴かなり多いね。
どの作品でも長期連載なんだから途中で読者の反応見て設定もかわるし初期の話の流れが最後まで続くとは限らない。
全体的に見て7-8割面白ければ満足してやれといいたいね。
行き過ぎた作品批判もどきも見ててうんざりするね。
291[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 11:53 ID:2Z52vceB
批判する奴を批判する奴の方がもっとウザイぞ
292[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 12:32 ID:u8OMwK/W
>>289
日頃散々共産党を叩いておいて危なくなったらタステテかよw
本当に2ちゃねらはゴミばかりだなww
293[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 12:40 ID:6DCHkBHM

  タ  ス  テ  テ
294[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 13:33 ID:qgXCLFBS
つかここってマンガの感想書くスレじゃないの?

>>291
ドュイ
295[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 13:36 ID:SQwtB6xL
ゲノムをお勧めしてみる。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 14:00 ID:kC9iyPkE
あげとく
297[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 17:53 ID:rNsYrTg3
お前らもなるたるに投票してくだちい
ttp://palettes.cool.ne.jp/manga/manga.shtml
298[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 18:05 ID:T/F28YEy
>>290
290が表面的じゃない批判の模範となるような物や行き過ぎた作品批判もどき
では無い文章をここに書きなよ。その素晴らしい文章を読めば、
290が批判してる奴等も恐れ入って黙るだろ。
>どの作品でも長期連載なんだから途中で読者の反応見て
>設定もかわるし初期の話の流れが最後まで続くとは限らない。
話をすり替えてる気がするが。批判する奴を批判するより、批判してる奴が
感じ取れなかった面白い部分を直接書いて、納得させればいいんじゃないのか。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 18:27 ID:jgYRfJoA
>>298
290のような立派な人物はほっとけ。
300[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 18:31 ID:8dq0KqAy
>>240
どこが鬱なんだよ。最高にハッピーエンドだろう。

読んでる間のイライラがラストで解消されたが。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 19:04 ID:JKzcU4A7
299 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/05/11 18:27 ID:jgYRfJoA
>>298
290のような立派な人物はほっとけ。


↑自作自演乙!
302[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 23:10 ID:yc+O3QyK
俺的チェック!

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ < なんちったりちて
  (,,・Д・)   \______
〜(___ノ

303[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/11 23:31 ID:3rxDIcPL
ワールドイズマインがぜんぜんひっかかんねー
3ヶ月くらい前からかすりもしねーよ
もっとばらまこうぜ
304[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 00:06 ID:ylm3UiJv
普通に流れてたよ。
305[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 00:33 ID:xMUvAxs2
グロはやめてくれよぉ〜
ビックリするじゃないかぁ〜
306[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 04:31 ID:6nYUEGXP
>>305
漏れもグロにひっかかったよ
普通にのけぞった
307[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 05:22 ID:nSu0ziOk
お前らがそんな反応するからグロが増えるんだよ
308[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 11:20 ID:EP42Pjza
クククク、入れた甲斐があったってもんですな
309[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 16:39 ID:csgsgpoU
クククク、そうですな
310[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 16:42 ID:8KGGFew3
グロ見てしまった時は、47氏逮捕のことを考えるんだ!
どうだ、落ち着くだろう・・?
311[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 21:32 ID:ZPDdS25b
真船一雄 スーパードクターK

昭和時代のものとは思えないほどの名作
医療漫画だが中身はギャグありシリアスあり推理ありと幅広く楽しめる
因縁のライバルがいたりととにかくおすすめ
312[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 21:42 ID:rAp2dK99
まんがサイエンス流れてたんだな、1巻から3巻は見つかった
313[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 21:49 ID:VLNs8+HB
昨日スーパードクターK見終わった。
Kを取り巻く人物がどれも魅力的なのでそれをとりまくドラマは面白かった。
しかし後半の校医編はとことん面白くない・・・。
そのまま盛り上がりに欠けて終わったけどタイトル変えて新規連載か。
まだ見てないので期待してる。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 10:06 ID:BGn3dJxU
>>313
ハッシュおせーて
315[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 15:53 ID:OyDMVpJo
山本直樹の本全部ヽ(`Д´)ノクレヨ
316[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 15:55 ID:QNlQXsOe
>>315
あいつはエロ漫画家のくせに偉そうにしすぎ。
317[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 16:16 ID:sLEYic62
ネタバレもホドホドにしてくだちい
318[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 21:15 ID:AGJiGu/1
>>316
実際エロ漫画界の偉い人だし。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 23:31 ID:eXpkapvw
ケロロ軍曹おもしれー
320[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 00:05 ID:2aYRC+XC
「ありがとう」は最終話のために4巻全部読め
321[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 03:08 ID:NZFXc3Tw
ケロロ軍曹ってどこが面白いんだ?
322[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 03:13 ID:gWrRflcK
あさりとしとおの なつのロケット と まんがサイエンス第2巻 には
宇宙へのロマンが詰まってる。おすすめ。
323[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 03:14 ID:Iiu6Kblp
なつのロケット流れてる?
324[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 03:19 ID:gWrRflcK
流れてた。
325ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
326[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 07:38 ID:gWrRflcK
>>325
この漫画ってキャラが無表情だから苦手だ。
例えばキャラが焦っているシーンでも、顔の汗を指で隠すだけで
無表情に見えてしまう。だから本当に焦っているように見えない。
笑っているシーンは口を隠すと無表情になる。
表情ってのは顔全体で作るものなのに。
327[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 08:31 ID:HOoq+J8o
>>326
日本の伝統芸能、能に使われる能面に通ずる物が有ると、善意に解釈しよう。
328[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 09:57 ID:zcnRZqkB
みんな同じ顔に見えるしな。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 12:20 ID:DZUpb4jW
>>295
ゲノムって三巻で終わり?
330[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 12:25 ID:q5jQ2yqj
[河内和泉]機工魔術士 現在4巻まで

エロい。それだけ。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 12:51 ID:zElqbN+d
クロマティ高校落としたんだけどパスがかかってる・・・
332[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 14:07 ID:3dv3ov+u
(一般コミック) [岡本倫] エルフェンリート -elfen lied- 第01-07巻.zip

捏造ですた。極窓で判別したら拡張子がaviでプロジェクトXの動画だった。
333ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 16:24 ID:Ic/eiTES
>>329
現在4巻まで
335[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 17:15 ID:7dzyD33/
おかみさん面白いけど流れてる?
336[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 18:34 ID:Q7Iv6vFM
>>333
自分が落としたやつは7巻が雑誌スキャンをまとめたやつだった。別にいいけど
337[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 18:36 ID:LTid8H1b
[岩原裕二]クーデルカの2・3巻は流れてないのかな…
338[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 21:53 ID:hkudP5tG
モンスターって漫画9巻まで読んだんだけど(全18巻)
なかなか面白いですよー
作者はYAWARA書いた人です。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 21:57 ID:7IbEZW9Z
>>338
今さらですが釣れますか?
340[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 22:06 ID:hkudP5tG
>>339
なんなの?コイツ
341[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 22:27 ID:ugwQdd0w
ヨハンは死なないよ
342[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 22:44 ID:oenP/XYZ
ヨハンはともだち
343[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 22:51 ID:oaeX0yN7
ヨハンはいぬ
344[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 22:56 ID:kKuMt1VC
>>339
何を釣るの?
モンスター面白いじゃんか。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 23:10 ID:YujD3Vd9
モンスターはなるたるにつぐ地雷漫画だろ
346[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 23:12 ID:znSMh2xg
>>340
今更何言ってんだコイツ、ってことだと思います
347[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 23:31 ID:kz0nfw6n
モンスターとドラゴンヘッドとなるたるは3大がっかりイリュージョン
348[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/14 23:53 ID:fqf2I6LD
いや、さすがにモンスターはドラゴンヘッド・なるたるよりはマシじゃないか?
少なくとも地雷だとは思わない。
前半・中盤・後半に点数を付けるなら

ドラゴンヘッド
9・7・4

なるたる
3・4・0

モンスタ
9・8・7

こげな感じでおま
349[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 00:00 ID:flZ88Pwd
カイジ破戒録ようやく見終わりました。
なんだかつまんなかったですね^^;
350[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 00:12 ID:RcGBjhLN
モンスターもなるたるも、まあまあ面白いと思うよ
2ちゃんねらーは、僅かでも粗があれば、大げさにして叩くからな
批判するのが通っぽくってカッコいいと思ってるんだろうな
後、みんなと同じ事を言わなければ、落ち着かないんだな、きっと
351[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 00:12 ID:koOGa+NE
俺の場合は

ドラゴンヘッド
10・6・3

なるたる
3・4・0

モンスタ
7・7・4

ぐらいかな
352[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 00:20 ID:Dt2ZMEYP
その3つどれも前半が面白かっただけに失望が大きいんだよ。
徹頭徹尾糞漫画だったら誰も話題にしない。
これだけネタにされるってことは光る部分がいっぱいあるってことの証左じゃない?

まあどれも最後はほんとにがっかりしたけど。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 00:23 ID:7nyHGsPo
ギャグ漫画で面白いのない?
ハレグゥ、パプワ君あたりがかなりツボでした。
この味は少年誌で女作家しか出せないのかな?(w
354[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 00:34 ID:+lmJ0Web
>>346
いまさらって?このスレッド内ではモンスターは初めてだけど?
もしかしてDAT落ちして見れない昔の書き込みをいってるのか?
そんなものを既出って言ってたら何も紹介できんぞ。
355[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 00:38 ID:0mrnzppt
>>345
モンスターもいいけど、今は20世紀少年だろ。
ただし、まだ連載中なのと、神スキャンのがない巻があるけどね。
356[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 00:44 ID:Grz69XSK
>>354
( ゚Д゚)ポカーン
あのね……いやまあいいや。
その通りでございますとも。
357[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 00:54 ID:vfkBBLS5
東京大学物語
10・10・妄想でした

ぐらいかな
358[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 00:58 ID:j+eKxKn7
いばらの王
面白かった
3巻まだかな〜
359[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 01:06 ID:DNFEl7Uv
>>354
このスレにモンスター知らない奴は一人もいないんじゃ無いかと
360[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 01:08 ID:S7zUtr+f
なるたる
7・7・7
だった奴は居ないか?
オレがそうなんだが。
361[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 01:16 ID:4qWTk/bi
360番台大当たりスタートでございます
362[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 01:19 ID:bmj36yjD
360のコメントを取りました

「むしゃくしゃしてなるたるを褒めた
 反省している
 作者には悪いことをしたと思っている」
363[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 01:21 ID:jdRuXm4w
ドラゴンヘッド
10・7・1=18

なるたる
4・8・3=15

文酢田
7・5・4=15


もしマンガを書く機械というのが存在した場合、一番簡単に書けるのがモンスター。
それくらい浦沢の脚本は平凡で既出の作品の下手なつぎはぎ合わせでどうしようもない。

構成はドラゴンヘッドの方が単純だけど、暴力シーンの中に望月峯太郎独自のユーモアが含まれてたりと、
細部に作者の持ち味というのがちゃんと存在する。

浦沢のは誰かの真似してマニュアル通りに部品ならべりゃ誰がやっても同じ出来の大量消費品。
そりゃ機械でも簡単に書けるわボケ。

点数の流れ見たらわかるけど、凡人のセコイバント作戦なんだよな。
前中後半と突出した良い点もなければ、悲惨な悪い点もない。
その意味で同じ15点でもなるたるとは少し違う。
別になるたるもそんな好きじゃないけど。

もちろん最終的にドラゴンヘッドは大失敗。
もともと細部を書くのが上手い作者だから、風呂敷広げると手が全く追いつかなくなってしまう。
最後はひどいもんだ。


それでも作品ではなく(作品は二つとも糞)作家レベルで言うと、
文酢田みたいなアホなマンガ書いた奴よりはまだ好感が持てる。
364[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 02:42 ID:cQ7opQDe
浦沢作品は、絵柄からして卒がなさすぎでおもんない。
モンスターは最後までは読めた。
(最後まで読み切るのに耐えられない作品も多数あるよね。)

ま、只それだけだった。
365[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 03:48 ID:Bp8P/DkL
浦沢なら原作別だけどMASTERキートンとか
366[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 04:06 ID:BpHgAT6V
NARUTARU−GRAPH
イケテル度               ___
 ↑                  /    ・。
 │ . ・──・.______。・──・.______/      │
 │/                       │
 │                        │
 │                        │
 │                        │
 │                        │最終話
 └0────────────────┼───→ストーリー
                           ξ
                           人
                          (_)
                          (_ __)
                         (,,___) 
367[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 04:07 ID:8Mr3gc10
>>355
特にモンスターは今、アニメが放映中だからついでに原作も見て現在進行中で読んでる人多いと思う。
まだアニメ化してない20世紀少年よりも一般的な知名度は高いと思う。
368[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 04:12 ID:8Mr3gc10
>>359
読んだことない人は山ほどいると思う。

知ってるっていうのと他の人からお勧めされて読んでみるっていうのは違うと思うし。
俺もこのスレッドで有名だけどたまたま読んでなかった漫画とか紹介されて読んでみて面白かった経験あるから。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 04:43 ID:nn5/Fh97
モンスターなんておすすめするなよ。盛り上げるだけ盛り上げて
終わりがあれじゃ・・・
370[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 04:51 ID:nyYcnzNR
モンスターはラストが尻すぼみだったな
20世紀少年もああならないように祈るのみ
371[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 10:48 ID:koOGa+NE
もう尻すぼみになってると思う。
372[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 11:59 ID:d19mR1NG
おまかせ!ピース電気店
おもしろ
おすすめ
よめ?
373 :04/05/15 13:01 ID:UfDGg+VG
あんまりここで話題にされないけど、森薫の「エマ」オススメ。
18世紀イギリスを舞台にした、貴族とメイドの身分違いの恋物語です。
メイドといっても、萌え漫画ではないんで4649。
374[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 13:14 ID:KAi5uQXW
>>373
既出
375[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 13:44 ID:bmKzEBgt
エマは巻末の作者コーナーがキモ過ぎて耐えられなくなった
376[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 13:53 ID:Vj39bn4b
>>374
どこに既出なの?
377[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 14:03 ID:dXeQvqyH
エマよりシャーリーの方が好き。だってかわいいから。
あと巻末で萌え萌え言ってるから作者は男だと思ってた。
378[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 14:09 ID:mUVfusYO
エマの作者ってキャベツだけ食べて生きのびてたという噂を聞いたことがあるが本当なのか?
379[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 14:14 ID:+vC2cHWe
最近読んだのでイートマンてのがなかなか面白かった。オススメしとく。
銃とかミサイルとか、食った部品を体内で合成して腕から出すことができる冒険野郎の話。
っていう発想は独創的なんだが、内容はトライガンの亜種にしか見えんのが残念だ。
見所は女キャラ。エピソード毎に違う女の子が登場する。
なおかつみんな主人公に惚れる。ハーレム状態。イヤホゥ
380[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 14:44 ID:OVjEhIyT
武器を体内から出せなければならない必然性が基本的に無いので
ストーリーに無理がある。
アイディア自体もあんまおもしろくないし。
381[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 14:58 ID:YuclEYgj
>>380
じゃ、あなたの面白いと思う漫画教えてください。
その漫画の面白くないとこいうから。

そんな姿勢じゃなに見ても面白くないだろうね。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 15:06 ID:Unrug/FY
モンスターって最後どうなるんだっけ?
最後まで読んだはずなのにどうしても思い出せない。
医者から軍人に転職してアフガンに行くあたりまでは
覚えてるんだけど。
383[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 15:38 ID:+vC2cHWe
最後は「テンマが帰ってくるよ!」ってなる。
それまでの経緯は俺も覚えてないが、とにかくテンマが帰ってくるんだ。うん。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 15:41 ID:dXeQvqyH
イートマンさっきちょっと読んだけど、
前に喰らった弾丸を使うのはいいとして、薬莢はどうしたの?
385[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 15:44 ID:7nyHGsPo
うん○
386[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 16:14 ID:DsEQMSqB
>>363
>文酢田
>7・5・4=15

つまらんことだけど7+5+4=16だよな
興奮して書いたから間違えたんだと思うけど・・・。
387[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 16:48 ID:JKfy96bb
>>384
とりあえず12巻ぐらいまで読めば楽しくなってくるよ
388[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 22:08 ID:L0H+dcdN
ヨハンはともだち
389[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 22:12 ID:HO9plUAQ
ネタバレ

ブルースウィリスは死人
溶鉱炉で親指立てる
ヨハンは寝相が悪い
390[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/15 22:45 ID:nyYcnzNR
モンスターはヨハンの小さい頃の女装の話を重点的にやれば名作になった
391[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/16 00:28 ID:NJWuZ9Ox
>>389
なんだ、やっぱベッドから落ちてたってことかぁ
消えたのは何かのメタファーかと思ったりもしたけど
ただ寝相が悪かっただけなんだな
あぁースッキリした
392[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/16 01:43 ID:6pL0VrKi
姫ちゃんのリボン面白かった
少女漫画好きで精神年齢若い人にオススメ
393[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/16 06:18 ID:a83VTZHz
むこうぶち

おもしろいですよ
394[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/16 08:18 ID:kzj1kTBS
>>227
すごい良かったよ
良い映画を立て続けに3本見たくらいの満足感
395[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/16 08:23 ID:+xUcPQqo
>>378
以前見たので本当だと思うけどググっても見つからなかった... onz
ちなみにホムペは↓にある。
http://pine.zero.ad.jp/~zad98677/index.htm
396ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/16 22:32 ID:afvOhMr4
池上遼一の漫画は最高。
「サンクチュアリ」を読んで好きになったね。
確認したのは、「今日子 全2巻」、「strain ストレイン 全5巻」、それと小池一夫氏との合同作で「傷追い人」ってのもあったね。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 00:25 ID:aBSVMVQz
>>389
キミおもろ杉w
キミがおすすめの漫画お知えて。

>>391
蛇足
399[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 02:52 ID:iPCG6NFc
[武論尊×池上遼一] HEAT -ヒート-
って10巻しか出回って無いのかな?
400\__________/ :04/05/17 03:03 ID:u4SLZy2u
          V

     曰
     | |   ∧_∧     
    ノ__丶(〃´Д`)_ 
     ||日||/    .| ¢、
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

401[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 06:01 ID:uMukwENL
スレ一覧復帰
402[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 13:13 ID:rvhGPpOn
沈黙のny第3弾ぶたばこ!が微妙に面白かったw
403[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 16:43 ID:Cutchijs
MONSTER面白かった。
絵も神的にうまいし、なんかいい映画を観たって感じでよかったよ。
MONSTERの続編が気になるとこだけど、
404[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 18:36 ID:4xL9uqfI
以前、モンスターは実物を3巻まで買ったけど、どこが面白いかわからんかった。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 19:19 ID:oDQC4l3Z
浦沢は3、4巻ぐらいで済む話を5倍ぐらいに引き伸ばすのが得意。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 20:49 ID:a7jLlnXg
MONSTERSはなんだかんんだ言ってドキドキするからね
面白いよ
407[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 20:54 ID:Biyr9s5+
大使閣下の料理人

料理物って超能力万歳な展開になりがちだけど
無理が少なくていい感じに面白い
408[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 21:05 ID:fJFGq5ta
「カムイ伝」
それなりに(゚∀゚)イイ
でも読む量多い
409[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 21:25 ID:fXqCYfbL
>>408
カムイ伝炊かれてるの?
以前白土三平炊くって言ってた人が炊いたのかな・・・
410[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 21:37 ID:31KKSEkc
今更ながらドラゴンヘッドを読んだぜ。
いろんな意味で最高にアウトローな漫画だったぜ。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 21:47 ID:IgRjs2jE
モンスター面白いと書いてる奴の頭の中を見てみたい
412[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 21:48 ID:TTB7sFXD
ところでモンスター談義に花咲かせてるおまいら。




アニメ放送されてるのは知ってるよな?
413[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 22:07 ID:evUoyXd2
↓カムリ珍
414[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 22:11 ID:iKHRyWV8
>>411
そんなお前が面白いと思ってる漫画をプリーズ
415[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 22:30 ID:IgRjs2jE
>>414
宇宙家族カールビンソンは面白いぞ
416[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 22:38 ID:45PkzSeq
カールビンソンは確かに面白いことは面白いのだが・・・
417[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 22:47 ID:IgRjs2jE
早く難癖つけてくれよ
418[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/17 22:48 ID:45PkzSeq
物乞いするようになってはお前もおしまいだな。
家族のことは心配するな。俺が男以外はちゃんと面倒を見る。
419403:04/05/18 00:12 ID:WFOHOLOo
MONSTERの面白かったとこ。
銃を習うために行った人の預かってる娘が笑ったとこ。感動です。

行きなり銃で撃たれた奴が出てきたとこ。友人に連れられて、病院で無く
テンマのとこに向かった。エヴァに恋した人。(かなり映画っぽかった)

エヴァが以外にもいい人だったとこ。かなりエヴァに萌えた。

ヨハンの手下が出てくるところ。弁護士、図書館、ハイムホテル

ハイム町での殺し合い。途中までバトルロワイヤルみたいになるのかと思った。
特に、宝クジがあたった婦人は殺されたと思った。

最後のベットシーン。なんかMONSTERらしい終わり方だったと思う。

ま〜覚えてるとこでこんなとこかな。まだまだ面白かった場面はあるはず。

420[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 00:14 ID:AW03ofnY
(´-`).。oO(下は5才から上は25才までの綺麗所限定だけどな
421[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 00:21 ID:RXwakSPN
>>419
少年よ大志を抱け!!
422[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 00:30 ID:d37nUOf6
そのおすすめのMONSTERのハッシュ晒して。
423[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 00:48 ID:2b40MOIX
ほらよ

  ,,,,.,.,,,.
 ミ・д・ミ <ハッシュハッシュ!
  """"
424403:04/05/18 02:47 ID:WFOHOLOo
>>422
モンスターは全体的に面白いよ。
ただ、その中でも面白かったのをあげただけ。
だから全巻読んでみるといいよ
425403:04/05/18 02:51 ID:WFOHOLOo
>>412
実は俺は深夜にアニメをやってるのを見て、
それから読み出した。アニメ版は作画が神的だったので、
なんなんだこれは〜と思って見てたら、
次回の予告でモンスターが来るとか叫んでたから、
おいおいモンスターが来んのかよ。プッ
とか思いながら、ドラクエみたいなモンスター想像しながら、
この絵でモンスターかよと思って、どんなモンスターだ?
と思ったのがキッカケで読み始めたよ。
読むのかなり疲れたけど、読んでよかったよ。
426[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 02:55 ID:MWdjve6E
途中までは面白いんだよ。
最後が許せない。あれじゃなるたると同レベル
427[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 02:58 ID:WFOHOLOo
>>426
最後が許せないってなんでさ?
MONSTERらしい終わり方だったじゃん。
ヨハンが立ち上がった場面を見た時、マジでビビッタ
本当に絵がうまいと思ったよ。
しかもヨハンも主要人物が誰も死ななかったってのもいいじゃん
あの笑顔君は死んじゃったけど。。。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 04:05 ID:YDnCq8De
なんか必死なのがいるな
429[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 06:12 ID:xwZIis4Q
めぞん一刻最高だな
430[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 07:38 ID:Cl900lfr
モンスターに限らず浦沢漫画はどれも面白かったが、何一つ感想が残らない印象。
読んでる間はストーリー追いかけるの楽しいけど当たり障りなさ過ぎて、
読後に「なるたる」とはまた違う種類の虚無感が残る。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 07:47 ID:qrSh3RBF
モンスターはYAWARAとかHAPPYよりずっと面白いと思うけどなぁ・・・
432[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 08:14 ID:PntMNOmP
モンスターで唯一覚えてるのは
ケロロ軍曹の3匹のカエルネタで
笑ったことだけだ。
それくらい印象に残らない。
433[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 09:11 ID:2pADv2OA
(´-`).。oO(・・・ひとこと言わずにいられないほど、みんなモンスターが大好きなんだなぁ・・・)
434[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 09:36 ID:5K0QAE1i
能書きはいい、ハッシュを晒せといっているんだ。
435[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 10:03 ID:PImvOO4h
ここはお勧めスレだから能書き垂れる所よ?
436[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 10:04 ID:5K0QAE1i
検索に引っかからないから、ハッシュ晒して。プリーズ。
437ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
438[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 11:57 ID:PntMNOmP
女体の秘密って同人漫画おもろかった。
小学生の頃図書室に置いてある漫画を
よく読んでた奴は笑えるはず。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:08 ID:Cl900lfr
同人って。。釣りか? スレタイ嫁。
440[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 15:57 ID:PntMNOmP
神経質なやつだな('A`)=3
441[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 16:11 ID:wpSaAViv
>>438
もしハッシュ知ってたら書いてくれませんか?
検索したけどでてこないので・・・
442ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
443[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 17:02 ID:Q6nq/Zln
>>442
ありがとう〜〜感謝。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 19:05 ID:/COUDbj9
あるお金持ちがロールスロイスで砂漠を横断するという冒険旅行を楽しんでいた。
ところが、過酷な旅がこたえたのか彼の車は砂漠の真ん中で故障してしまい、全く動かなくなってしまう。
そこで、彼はいざというときに備えて車内に積んであった無線機を使い業者に連絡をとることにした。
すると、やがて水平線のかなたから小型飛行機が現れて彼にピカピカのロールスロイスの新車を届け、故障した車を積み込むと瞬く間に引き上げていったのだ。
あっけにとられながらも対応の早さに感心した彼はそのまま旅を続け、無事に砂漠を横断することができた。

さて、旅から帰って来たそのお金持ちだが、不思議なことに彼のもとにはいつまでたっても業者からの連絡や請求書が来ない。
新車を飛行機で届けてもらったのだから、さぞや高い金額を請求されるだろうと思っていたのに。
不審に思った彼は業者に連絡してみたが、業者の方はそんなサービスはしていないという。
驚いた彼が確かに砂漠でロールスロイスが故障して・・・と説明を始めると、相手は途中でその言葉をさえぎぎってこう答えた。
「お客様、ロールスロイスは故障いたしません」

445[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 19:19 ID:qrSh3RBF
ロールスロイスと言えばよっちゃんイカ
446[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 19:20 ID:68UXZVu+
よっちゃんと言えばタラタラしてんじゃねーよ
447[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 20:15 ID:MWdjve6E
タラタラしてんじゃねーよと言えばタラちゃん
448[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 21:00 ID:goep9buj
/ , , , , , ,         __ ___` 、
,//////ィ                 ヽ.
ノノノノノノノl    /\        , -、 !
///////l   ",二ヽ.二_ヽ.  l  lノ_へノ!
//////ノ       (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙
ソ´,-、\|   -` ー--‐ "  __{ ー-'{    タラちゃんと言えば
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´  \^ヽ. |     
| に(        l    j ,..   ヽ |.|     波平っ!!
\` ' j       `ー-‐' イ_ `  ノ'" i
  ゙‐-'        /,. ‐-、/TTT||  ノ
   _}       / |----二ニフ ノ
  人\ ヽ.        ! r'二ヽ / /
_「  \\ `  、   ` ̄ ̄/
     \\        Ti"
       \\     ノ | |\
449[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 22:22 ID:KBVEs1YH
波平と見せかけて!海平おじさん!
450[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 22:29 ID:6H0gT3GM
>449
キャシャーンの父に見えるが・・・
451ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 22:46 ID:WsISDxBk
>>444
これはどこに載ってた話ですか?面白い〜。
ちょっといい話だね。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 22:48 ID:U2b2Q5Xr
>>452
いい話じゃないぞ。
454[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 23:00 ID:WsISDxBk
>>453
車会社が自分のとこの製品に自信をもってるってことでしょ。
製造者責任を捨ててる壊れやすい製品作ってる製造業とかに聞かせてやりたいね。

莫大な損害を払ってまで自社の製品のイメージを守るってそうそうできることではない。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 23:07 ID:2f4Zyq6b
「お客様、三菱のトラックは脱輪などいたしません。貴様の過積載&点検不足が原因でございます。」
456[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 23:08 ID:0ECwNYOj
>>455
そういう会社の車は二度と買いたくないよね。
457[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 23:13 ID:0ECwNYOj
>>444
この旅行者も普通に修理だけに来てくれたなら一応感謝はするけど次の冒険旅行には同じ会社の車を使おうとは思わないでしょう。
また、旅行中に壊れたら困るから。
でもそこまで相手に誠意を尽くされたら他の友人とか親戚とかが車の購入相談とかうけたら間違いなくそこの車を推薦するでしょうから。
ソンして得取れって感じだね。
458[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 23:33 ID:Z4eurVji
丈夫で壊れ難いってイメージを揶揄して作られたネタに
そこまで反応する事ないだろ。
459[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 23:35 ID:FW/W7PIa
その話はロールス社が自ら考えて広めたと聞いたことがあるぞ。
460[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/18 23:43 ID:Oljhb1hB
>>444って(↓)と同じようなただのジョークなんだが・・・。

ブッシュ大統領がイメージアップと人気増進のためにPRキャンペーンを行うことにした。
彼は小学校を訪れて子供達に彼の政策について分かり易く説明することに決めた。
大統領による説明が終わった後、彼は子供達に向かって「何か質問がありますか?」と尋ねた。
スティーブという生徒が手を挙げて
「大統領、僕は三つ質問があるんです。
 1.どうして大統領選挙では総投票数が少なかったのに、あなたは大統領になれたのですか?
 2.はっきりした動機もないのに、なぜあなたはイラクを攻撃したのですか?
 3.歴史上最大のテロリスト攻撃は広島への原爆攻撃だと、あなたは思いませんか?」
ちょうど質問が終わった時に休憩のベルが鳴ったので、子供達は校庭に遊びに出た。
休み時間が終わって子供達が教室に戻るとブッシュ大統領は彼等にまだ 何か質問があるか、と尋ねた。
エディが手を挙げて尋ねた。
「大統領、僕は五つ質問があるんです。
 1.どうして大統領選挙では総投票数が少なかったのに、あなたは大統領になれたのですか?
 2.はっきりした動機もないのに、なぜあなたはイラクを攻撃したのですか?
 3.歴史上最大のテロリスト攻撃は広島への原爆攻撃だと、あなたは思いませんか?
 4.どうして今日はいつもより20分早く休憩のベルが鳴ったのですか?
 5.僕の友達のスティーブはどこに消えちゃったのですか?」
461[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 00:14 ID:R8Ww3EtW
>>458
一つの話から色々派生させて色々考えられる人と考えられない人が世の中には、いる。
話してても後者の人はすぐ話題が無くなるw
462[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 00:38 ID:m05d1QVY
批判と不満を皮肉と揶揄を交えておもしろ分かりやすく・・・

こういう文は趣深いな。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 01:13 ID:wZ0pmp92
>>461
つーか話のポイントをつかむことが出来ずに
自分勝手な解釈膨らませて一人悦に入ってる奴の方が問題だな。

そういうのを世間では「空気が読めない」といって煙たがられます。

どっちにしろ>>444>>460もあんまりおもしろくないよ。
アメリカお得意の、浮気者の妻と旦那と間男の下世話なネタの方がまだおもしろいな。
464[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 01:24 ID:FTmaVCcJ
465[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 02:22 ID:ftHrsY+G
>5.僕の友達のスティーブはどこに消えちゃったのですか?」

とかってのは、旧ソ連東欧圏のアネクドートの定番の落ち。
そっからパクったんだろうね。
466[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 03:28 ID:sGaTszJP
なるたる読んでヘコんだ
467[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 03:50 ID:aU8TMCth
鬱になりたい人はFがオススメ。
20過ぎの無職の童貞が見ると死にたくなること請け合い。
468[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 03:54 ID:q0sXxIKI
FはRealTimeで読んでたからな
群馬に憧れた
469[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 03:55 ID:k3YrapTk
Fか・・・。リア工の時読んだわ。
氏にたくなるこたぁなかったが、ウトゥにはなったわ。
読んだ後に知ったけど、あれアニメ化されてんのな・・・。
大丈夫だったのか?
470[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 03:57 ID:sGaTszJP
Fなぁ、墓の前でヤッちゃうシーンで「馬鹿じゃねーの」と思った記憶がある
アニメは原作がそれていく前に終わったな。打ち切りっぽかったけど
471[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 03:58 ID:Qj2tBp5P
なんかおもしろい漫画おしえてくれさい
472[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 04:22 ID:Qj8UdMf2
F
473[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 04:36 ID:2uJR2f1w
もッとおもろしイの漫画おしえてクレさいが知りたいのことですよ?
474[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 04:38 ID:Qj2tBp5P
漫画そんあくらさいおもろいし
475353:04/05/19 04:48 ID:k3YrapTk
ところで、見事にスルーされてるわけだが・・・なんかない?
476[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 04:55 ID:MMJvrb0U
少年誌で女性作家だろう・・・
パプワ君とハレグゥでいいんじゃないの?
477[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 05:01 ID:k3YrapTk
('A`)
478[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 06:24 ID:xkw/DaNX
Fはヒジリとのバトル以降は惰性。FJでのバトルが全て。
479[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/19 06:31 ID:IEeoEYDO
Fっての見たいんけど作者とかそのへんの詳細お願い
480[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 06:50 ID:bZfF5Uvm
>>475
竹田エリの私立T女子学園は?
確か流れてると思ったけど、ちなみに4コマギャグね
481[名無し]さん(bin+cue).rar :04/05/19 07:35 ID:8YPEt9fI
えんxむす とかどうですか?
普通の萌え漫画かと思いきや、ちょくちょく出るエグイ表現がツボにハマリました
チャンピオンの方針に合わないという理由で、打ち切りにされたんで、最後の落ち(6巻)がちょっと無理矢理ですけど、なかなか良かったです
最近の萌えな漫画に、飽きた人とかは良ければお試しアレ
482[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 09:13 ID:m05d1QVY
かなり有名だけど知らない人のために
鬱になりたいなら
『氏賀Y太』
が絶対オススメ!
知識として経験しといた方がいい気がする。
でもショックで吐きかねない・ホントに心から鬱になるかもしれない・・・
定番だが一応、自己責任で。
内容は・・・マル秘
怖いもの見たさの度胸あるキチガイ以外は自粛しとけ。
483[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 09:38 ID:rURLfJHA
あんなのただグロいだけじゃん。
拷問の歴史とか読んだほうが
よっぽどぞくぞくする。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 10:02 ID:m05d1QVY
想像には少なからず経験が必要で
氏賀Y太はその点の好奇心・想像力を喚起させるにはうってつけだ。
アイアンメイデンなんか聞いただけで気持ち悪くなるような拷問だけど
実際に(フィクションの裏映画でだが)見た経験を持っているのとそうでないのでは
文献・小説を読んだ際の感覚もだいぶ違ったものになるだろう。
牛を実際に解体するのを生でみたらちょっと食いたくなくなるように
(結局はすぐにまた肉を食いたくなるが)
知識として牛を殺して食っていると知っているだけとは違う何かがあると思う。
それを知った上で肉を喰らうってのは生き物の上に成り立っているというのを実感できるし
(まだ小さな餓鬼はともかく)喰らうものとしては知っておくべきだと思う。
脱線したが・・・まー好奇心がある人だけ・・・ね。
知らぬが仏ってのもありだし。
485[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 11:14 ID:rURLfJHA
グロいだけのものが見たいなら
偽者落とすほうがよっぽどいいじゃん。
氏賀Y太って中身がないんだよな。
ほんとグロいだけ。つまらんにも程がある。
一体どんな気持ちで死ぬのか、とか、
どのくらい苦しいのか、とか
どんなふうに死んでいくのか、とか
そういう感想が一切わいてこない。
人間の残酷さって点では、現実の前じゃ
フィクションなんて足元にも及ばないように思える。
拷問器具なんて映画なんかよりずっと分かり易く解説してある
本なんていくらでもあるし、そういう器具が当たり前のように
使われ、信じられんくらい残虐な処刑や拷問が現実に行われてたって
ことを実感できる。あのゾクゾクに比べると氏賀Y太の漫画って
まるで小学生の落書きのように見える。
486[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 11:40 ID:O32/hFcp
あれってエロマンガでそ

ここのスレタイは
487[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 12:52 ID:UW5wtoBD
話題の「なるたる」読んだよ〜
なんだか自分の子供達の将来をマヂで憂いでしまったよ。
話的には強引で矛盾が多いマンガだったな。
でも、楽しめますたよヽ(´ー`)ノ
488[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 13:07 ID:LjUa6aAF
WinnyオススメエロコミックスレPart11

489[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 15:43 ID:KbcK11mY
(一般コミック) [相楽直哉] KaNa 全4巻.zip

なるたるを超える衝撃を味わいたい方は必読!!
490[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 15:48 ID:9lGTDyhc
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

また解体レイプ?マジ鬱だ
491[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 17:28 ID:WOoPzepx
>>487
俺はいい年こいてnyで漫画なんか読んでるお前の方がよっぽど心配だ。
492[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 18:24 ID:OzIGTluT
>>489
コミック売れなくて連載打ち切られて、
この作者はイマどうしてるんだ?
493ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 19:31 ID:4ACl+6u2
ageスマソ。

2ちゃんブラウザ変えたんでつい上げちまう。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 19:31 ID:BMlrTXMY
暗い漫画なんてまるで面白く無いよ。
やはり希望を与えてくれる漫画が最高だね。
496[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 19:32 ID:O/Vp7G6Y
【ネット】韓国でもWinny利用者が逮捕!!
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/asia/1084962585/l50
497[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 19:33 ID:2X5rlua2
な、なんだってー
498[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 19:35 ID:rURLfJHA
暗いって羊のうたが?
あれってどっちかというと笑って
楽しむほうだよ。
俺もマジオススメ。
499[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 19:37 ID:GiI16gnP
>>475
しりTは面白いな
同じ作者のパサラちゃんを薦めてみよう
500[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 19:42 ID:SzTov/vG
羊は後半がオワットル
501[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 20:05 ID:2uJR2f1w
羊は『最終回さえなければ・・・!』て感じ。
単行本7冊に亘って営々と築き上げたものを何もかも一瞬で台無しにする
ヘタレな最終回じゃった・・・。

『羊』全巻(−最終回)セットというのが流れてるらしい。
ある意味、親切だとも言えなくもないw
502[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 20:07 ID:k3YrapTk
>>430,>>499
レスさんきゅ。朝から登録してんだがなかなか落ちてこないわ。
週末には読めるのかな・・・(;´Д`)

「パサラ」で思い出したのが、田村由美の「BASARA」。
独特な日本の戦国時代を描いた、一見少年漫画なストーリーだけど、
少女漫画ならでは(?)のご都合主義満載の漫画。
ダイの大冒険が許せるなら、こちらも素直に楽しめる。
ちょっとオススメ。フツーに良作。
503[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 20:09 ID:k3YrapTk
×>>430>>480
504[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 20:19 ID:WKSuJBwo
>>501
あー俺も凄い思った、蛇足以外の何物でも無いよな
505[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 20:20 ID:SzTov/vG
BASARAは腐女子専用漫画
ダイの大冒険と一緒にするな
506>>493:04/05/19 20:40 ID:4ACl+6u2
やはり最終話ダメ説でたか。
俺はモンス、なるたる、ドラヘ全部納得できたけどな。
まあ羊のうたは、あのまま・・・ってのもわからんでもないが、
モンス、なるたるはラストまで考えてから書いた良作だと思うのだがな。
完成していると思う。
期待と違ったから叩かれているのかな?

ところで、ラストが素晴らしいって思うマンガ何よ?
俺はゴリラーマンだな。
生まれて初めて漫画で声を出してワラタ。
今までのすべてをぶち壊すラストだった。
507[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 20:45 ID:SzTov/vG
モンスなるたるドラヘ羊は作者が何も考えずに行き当たりばったりで描いていたという特徴がある
508[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 20:51 ID:k3YrapTk
羊だけは何個かある選択肢の中から一つを選んだ、ってな印象があるな。
509[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 20:54 ID:Sb6OlZOH
>>501
羊のうたは最終回が無ければねぇ。
脳内ではなかったことになってる。
…通常版持ってるのに完全版買っちまった。orz

そして、完全版繋がりで、たった今マイナス完全版買ってきた。
510[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 20:56 ID:2uJR2f1w
> しかしラストはこれでも当初の予定より希望を持たせたと言っている。

これが大間違いなんじゃねーかと・・・。
編集サイドからの入れ知恵なのか知らんが、なんであんな救済とも言えない救済を
持って来る必要があんのかと。
蛇足だよなーホント。
511[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 21:00 ID:rURLfJHA
う〜ん・・・
俺はラストがどうとか言う問題じゃ
ねーと思うんだけど、まぁいいか
前にもこの話題があって荒れてたな
512[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 21:04 ID:90ae5LUz
>>507
俺の予想
モンス  →概要は作ってあった。
なるたる →作者が大好きなョゥジョと可愛いキャラとグロイ絵を
      好きな漫画やEVA風に書きたかっただけ。
ドラへ  →書いてる内に評価が高くなり、プレッシャーもあって
      どうしたらいいのか判らなくなった。
      とりあえず、地球でも出して大団円風にするかって感じ。
羊の歌  →読んだこと無いので知らない。冬目景は好みじゃないので。
513493:04/05/19 21:04 ID:4ACl+6u2
あれ?オレ地雷置いた?

ではここからは後半からラストが素晴らしい漫画の話です。
どうぞ
514[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 21:07 ID:90ae5LUz
あ、>>512は最終回までの作者の作りこみの予想ね。
久しぶりに書いたからアゲちゃったよ。
515[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 21:07 ID:SzTov/vG
>>512
モンスは原作つきだからなぁ
516[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 21:09 ID:2uJR2f1w
(面白さが薄れる)→(人気落ちる)→(連載終了)が普通なので
後半の方が面白い作品は稀なのでは中廊下。
517[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 21:15 ID:k3YrapTk
羊の最後がダメだって香具師はアレか?Fもやっぱダメなのか?

>>513
大どんでん返しとかではなく、一貫して綺麗に
終わらせたのは「寄生獣」かな。
名作と言われる所以でもあるやね。
518[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 21:18 ID:Sb6OlZOH
冬目景は儲もアンチも結構いるから話題に出すと荒れる気がする。
519[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 21:20 ID:0vsRM99h
すいません、Fの情報がのってるURL張ってもらえませんか?
yahooで検索してもFだけじゃみつからないので・・・。
よろしくお願いします!
520[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 21:24 ID:OzIGTluT
>>519
六田登 でぐぐれば?
521ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
522[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 21:29 ID:rURLfJHA
寄生獣で思い出したけど、
ヒストリエっていつになったら
1巻出るんだろうな。
523[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 21:38 ID:k81qKO3B
「王ドロボウJING」と「KING OF BANDIT JING」は既出ですかね?

あの独特のストーリーとセリフ回しが好きです。
ただ、好き嫌いがはっきり分かれる漫画かと思います。
524[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 21:43 ID:93bggA18
JINGはジャンプにでも連載してたら
大売れしてた気もする。
525[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 22:44 ID:4Eec0kXj
シャカリキは一番盛り上がった所で終わったな。最高の引き際だった
526[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 23:32 ID:lWhieGl1
SAKONの4〜6ってやっぱり流れてない?
527[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/19 23:33 ID:2HSKkUUl
[中平正彦] 破壊魔定光 01〜08巻確認

ジャンル:マザコンSF格闘

これと天上天下、銃夢でウルトラジャンプの三大看板。
タイムパラドックスとか平行宇宙とかそのへん好きな人にオススメ。
収拾がつかなそうな気配がする(既に矛盾ありまくりのグチャグチャ?)が、
この作者なら大丈夫だろう。確かみてみろ!
528[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 00:02 ID:vLco38sn
ドラへのフルネームきぼん
529[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 00:17 ID:LDMEk0DN
JINGってまだコミックぼんぼん?だかコロコロコミックだかに連載してるの?
リア小の時に読んで、なんかガキ向けには分からなさそうなウィットに富んだ漫画だったような記憶があるんだけど。
530[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 01:19 ID:PV+XDA5r
ドラゴンヘッドかな?
望月峰太郎って昔から変な連載多かったから、素だと思うけどな
531[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 01:21 ID:E1WAQFgV
>>528
個人的に、初期のウルトラマンのノリは良かったんだけど、
お母さんのことが好きかも…ってなってからは正直、興味薄れた
532[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 01:57 ID:7/laIYvT
羊はどんなラストだったら納得するわけ?
二人で朽ち果てるってことか?
533[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 02:03 ID:JSmHx/Pu
そうじゃね?恋風4巻以降と同じだろ。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 02:11 ID:pcK54G+s
ベルセルク読んだけど暇つぶしにもならん
( ・_ゝ・)ツマンネ
535[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 02:12 ID:QCNE/Ufc
>>532
最後一緒に寝てるシーンで終了
536[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 02:26 ID:bHOOslsW
JINGは1巻しか流れてない
537[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 03:45 ID:Av7DUY+0
「むこうぶち」のハッシュリスト教えてもらえませんか?
538ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
539[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 05:17 ID:YplCMCTz
>>538
W2FLを使えって叩くだけにしろよ。
そこで晒すから馬鹿が増えるんだよ。
テンプレ読まない馬鹿な教えて君が100%悪なら
教える君も90%ぐらい悪だ。
540[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 06:13 ID:SfqCRRLg
>>534
ほんとに。触までの青春群像編はいいと思うけどな。
そのあとの黒い騎士編は中だるみだったけど。
また今、断罪の塔あたりから面白くなってきてる。ていうか読んでないかw
541[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 06:17 ID:9mSfbH6a
>>539
世の中お前みたいな殺伐としたやつばかりじゃないってこった。
さっさと糞野郎は消えろ、ヴォケ。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 07:25 ID:rvtdyNJF
>>489
普通に打ち切りじゃん。
アレが衝撃ならジャンプコミックス全タイトルの8割近くで衝撃味わえるでしょ。
543[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 07:58 ID:+4YMy8AV
ご無礼
544[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 08:21 ID:Y+7IRdEN
涼風っていいの?
545[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 09:25 ID:nunNIKAx
>>534
はじめの3巻くらいはクソつまらん。
それ以降でもクソつまらんなら
あきらめるしかねぇ。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 09:29 ID:J4Bdm/uQ
>>539
なんで足したら100%超えるの?
547[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 10:32 ID:ZwSdZuSN
>>546
なんで足すの?

3人の男がホテルに泊まる事になりました。
ホテルの主人が一晩30ドルの部屋があいていると言ったので
3人は10ドルずつ払って一晩泊まりました。
次の朝、ホテルの主人は部屋代は本当は25ドルだった事に気が付いて、
余計に請求してしまった分を返すようにと、ボーイに5ドル渡しました。
ところがこのボーイは「5ドルでは3人で割りきれない」と考え、
ちゃっかり2ドルを自分の懐中に納め、3人の客に1ドルずつ返しました。

さて、整理してみましょう。
3人の男は結局部屋代を9ドルずつ出した事になり、計27ドル。
それにボーイがくすねた2ドルを足すと29ドル。
残りの1ドルはどこへいってしまったのでしょうか?
548[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 10:47 ID:yLP4Rozq
聞くやつが100%悪いなら、答えるやつは悪く無いやン
って事では?
549[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 10:49 ID:fhqJ9J/n
>>546
なんで足すかな。

教えてくんの組成内訳:悪100%
教える奴の組成内訳:善10% 悪90%

これぐらい読み取れよ
550[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 10:49 ID:nunNIKAx
>>547
おもしれー。
言葉のトリック。
でもお前等ずれてるぞ。
551[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 10:56 ID:J4Bdm/uQ
100%悪の人間って何? 悪いことしかしない悪魔のような人なの?
普通は物事が起こった原因を100として、
責任の割合を足して100になるように配分しない?
552[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 10:57 ID:nunNIKAx
>>549
この件に関する教えて君と教える君の占める度合い

教えて君60% 教える君40% OK(゚∀゚)
教えて君100% 教える君90% ・・・・( ゚д゚)??
NG NG NG NG NG!!!!ヽ(`Д´)ノ
乗車率300%とかおかしいだろバーヤバーヤ
553[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 11:00 ID:yLP4Rozq
「今回の件はお前が90%悪い」って言われたら
残り10%は誰が悪いんだと思いそうだがなぁ
いやいや日本語は難しいね
554[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 11:04 ID:nunNIKAx
つーか、パーセントとかの問題じゃなくて
ニュアンスとしては分かるのに
揚げ足取りをするからこんなアフォみたいな話になる
555[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 11:12 ID:yLP4Rozq
まぁ、正しい正しくないの話なら、どっちもスレ違いだから正しくないんだがね
556[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 13:21 ID:+4YMy8AV
100%悪でもスーパーサイヤ人にはなれるんだぜ
557[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 14:00 ID:XJhqYMtl
純粋な悪だな
558[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 14:23 ID:YplCMCTz
>>546>>548>>551>>552
オレは個別の行為に対しそれぞれの一方の度合いとして言った。
>>537の行為は根本的ルールというかマナーというかを
まったく守っていないので完全に悪。(我々(スレ)に責任はまったくない)
↑これらは個別に判断されその行為の中の内訳がまたある↓
>>574の行為は明確にはテンプレに書いていない善意からの行為
等を考慮して90%の悪度とした。(善意等で10%は考慮されると判断)
個別の行為として捉えないといけない。
教えて君の聞き方が上手かった、教える君が教えたそうな雰囲気を出していた
などそれぞれ関わってくる場合もあるだろうがあくまで個別の行為の
それぞれのファクターとして存在することを理解しなくてはいけない。
>>553それはその通りでいい。
559[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 14:43 ID:nunNIKAx
もういいって
つまんねー
560[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 15:03 ID:XyHfyc5I
♪ペーペポ ペーポポペー
____ ペーペポ ペーペポ ペペポポペー♪
|屋上遊園|
 ̄ ̄ ̄ ̄     ('A`)
        ヘI ノ( ノ )
       ('ω` ) <  )〜
        U U U U


マターリいこうよ
561[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 15:18 ID:JKAow016
あだち充をはじめから読もうと思うんですけど
タッチ
陽あたり良好
ナイン
スローステップ
ラフ
虹色とうがらし
・・・
の順番で合ってる?
562[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 15:58 ID:wUVUXzri
みゆき、ハートのエース、いつも美空、KATSU、夕日よ昇れ、
他にもいろいろあると思うけどとりあえずぜんぜん違う
563[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 16:01 ID:JKAow016
じゃあ、みゆき
陽あたり良好
タッチ
ナイン
スローステップ
ラフ
・・・
の順番で合ってる?
564[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 16:03 ID:8Zj4Hnrx
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/5399/history.htm
とりあえず
その他にも古本でハートのA、ああ青春の甲子園、泣き虫甲子園、ヒラヒラくんとか見た記憶がある。

565[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 16:17 ID:JKAow016
>>564 そういうページが知りたかったの。
ありがとうございます
566[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 16:42 ID:UFMIZkwO
あだち充を時系列で順番に読んでも、後で振り返ると
どれがどれやら見分けが付かなくなってると思うよ
567[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 16:44 ID:O6dc4D9B
H2のラストは納得いかねーよ
568[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 17:45 ID:dyqfUrII
>>567
違うパターンにしたかったから、ああなったんじゃないの。
569[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 18:10 ID:QnfUdYhO
っていうかあだち充を読もうとすること自体が間違ってる。
気持ち悪い作者のオナニーギャグを見せつけられ続けるのにうんざりするぞ。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 18:12 ID:qSMN8NjO
あだち充は同じ役者使うからなあ。
アップにしたら大分老けてきてるだろ。
571[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 18:17 ID:tYgZH3r/
荒れ気味だ。こういう時はこの歌で友情を取り戻せ!
き〜み〜の せ〜な〜か〜に
ゆ〜う〜ひ〜が さ〜す〜
572ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 19:12 ID:rUAmiDGl
>>572
凄まじくつまんなそうなタイトルだなオイ
後、(1)ってなんだよ
574[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 19:48 ID:WItrHIzl
このスレ的に激しくガイシュツな漫画を教えてくれ。
●無いから過去ログ読めん。

ついでにプラネテスがオススメ。
リアル系近未来SFヒューマンドラマ全4巻。
575[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 20:01 ID:OlDRy34N
>>574
4巻流れてるの?
576[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 20:21 ID:M1wfxPyj
>>575
流れてる
あれで完結なのかな?
577ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
578[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 21:33 ID:nunNIKAx
このスレ的に激しくガイシュツな漫画って
アレを言って欲しいのか
579ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
580ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
581[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/20 23:09 ID:oQS6F78A
>>573
そんなもん知るか、さっさと死ね、ヴォケwww
582コブラ:04/05/20 23:39 ID:kByMEUIs
ワーーオ
583[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 00:14 ID:rdSPPKJ7
サザエさん最強候補  

フネ…磯野家の鬼子母神。昔はオカルと共に全国統一を狙っていた猛将。
しかし年老いた今では全盛期よりだいぶ劣るがその指揮力と技の多彩さでいまでは
磯野家の裏主として君臨する。だがパワー不足の感が否めない。

マスオ…磯野家に取り入る策士。あらゆる分野でトップクラスだが運が悪い。
アジア進軍のときに中国軍を一人で相手に圧倒した実績がある。

サザエ…数々の試練を乗り越え磯野家のトップの座を狙う。
しかしフネには及ばないがそのパワーはすさまじいい。

カツオ…第3部の主人公。その力天下無双と自負している。
頭もいい。磯野家の正当後継者である。主人公だけあってバトル経験は豊富で
特殊能力も獲得している。第3部のラストで中島との最後の戦いで時を止めることに
成功。これは有名なジョジョの元ネタでもある。

カツオ>フネ>サザエ>マスオ
が順当だと思われる。磯野家の血を引かないものはやはり比べると弱い。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 00:15 ID:rdSPPKJ7
アクメツの5巻以降流れてますか?
因みに4巻まではおすすめです^^
585[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 00:36 ID:8ne/2dCo
>>489
リズム感の悪いネームと妙に空虚な画面に耐えて4巻まで到達した
その結末がそれじゃあんまりじゃないか・・・
586[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 02:07 ID:wQqrCGJk
>584
5巻までは流れてる
6巻はNy未放流っぽい
7巻は昨日あたりキャッシュ張られてるが真偽は不明
587[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 02:31 ID:cBftGKrK
>>583
なんかおもしろそうだ
588[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 02:33 ID:bc/s1PD1
多分今更だけど「アクアリウム」良いぞ。
絵とか少女漫画でしんどいかも知れないが一巻しかないし耐えて読め。
おれはこれで悟った。
589[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 02:35 ID:Yr8eekdG
>>588
何を悟ったんですか?
590[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 02:55 ID:Q1j1RK2i
プラネテス、読んだ。
作者ジョジョ好きなのかな。イギーが出てくる。

ヒロインは素直に好感のもてるキャラだと思った。
というかゆうきまさみっぽいキャラだと思った。

ハチマキは木星探査の超精鋭になっちゃうんだね、凡人だから良いのに。
(特に精鋭っぽさが強調されてるわけじゃないから許せるけど)
同じ理由でオネアミスの翼的な最後の演説もいらないな。
話の舞台は大きいけど、ドラマは平凡で日常的なのがよいところだと思う。

つーか別に宇宙が舞台じゃなくてもよかったんじゃないかと。

一巻読むと何か大友克洋ぽさが臭ってちょっとなあって気になったけど、
2巻くらいからちょっとずつ良くなっていって、
全部読み終わると、まあまあ良かったんじゃないかと思う。
>>489みたいな糞マンガ読んだ後だったし。

タナベみたいなキャラってどっかで読んだことある気がしたけど何だっけな?
591[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 02:57 ID:MtxGaCHP
>>586
おいおい6巻も流れてるぞ。
592588:04/05/21 02:58 ID:bc/s1PD1
「悟りを開いた」の意で「悟った」かな…
593[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 03:03 ID:MtxGaCHP
お前はブッダか?
594[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 03:23 ID:Y5peLfG/
blameの世界観はハリウッドがパクリかねん。
おもしろかった。
つかまだ続いてるのか。
595[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 03:24 ID:8ne/2dCo
>>588
奥付みたらもう単行本出たとこから数えても十年
掲載リストの新声社「コミックゲーメスト」が物悲しい
596588:04/05/21 03:27 ID:bc/s1PD1
「カレン、ちょっとこれを見てほしいんだ。」
「何コレ、本…みたいだけど、漫画かしら。でもマイク、これがどうかしたの?」
「この”アクアリウム”を一日10p読むだけで誰でも簡単に悟りが開けるんだ。」※個人差があります
「マーイク、冗談はやめてちょうだい。」
「嘘なもんか、ほら、僕の目の中をよーく見て。」
「な、、、なんと静かな目をした漢だ。」
「”アクアリウム”は悟りを開く効率を20%もアップするんだ。」※個人差があります
「わー”アクアリウム”って素敵ね。さっそく私も今日から始めなくっちゃ。」

アクアリウム 須藤 真澄 全1巻
今ならもう一冊進呈します!
597[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 03:57 ID:waikTQ5p
キモイ、久しぶりに鳥肌たった。
598[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 08:31 ID:u70snVpC
池ぶり全開ですな
599[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 10:18 ID:ekWLQNaJ
「飢狼伝」は谷口ジロー版のほうが圧倒的に良いね。打ち切りで終わったのでラストはアレですが。
もう板垣にはなんの期待もできないバキなんだあれ。
600[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 10:37 ID:Hluny3rV
楠桂の作品全般が面白いと思った。

ただ、最近の作品は余り楽しくなかった。
自分的にあの人の昔の画風が好きだな
601[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 11:44 ID:xGxwYhSj
八神君の家庭の事情とか、桃太郎まいるとか好きだった。
今、アワーズでイノセントWとかいうの連載してるな。
602[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 15:59 ID:JTG+/Z80
既出だがプラテネス面白いってヤツは同じ宇宙物だが
全然違う面白さのある「度胸星」もオススメ
603[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 16:17 ID:JccEyhoi
未完に終わってることを書いておかないと初めて読む人は面白いと思ってくれなくなるかも。

度胸星は雑誌連載時の編集側の意向によって打ち切られた作品です。
様々な謎が未解明のままで終わっていますので裏切られたとか感じるかも知れませんが
それを差し引いても十分にお薦めできるので寛容な人は読んでみて下さい。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 17:11 ID:rdSPPKJ7
度胸星死ね
あんな中途半端なものは存在自体抹消しろっつーの
漫画は無理でも小説にでもして追加しろよなもう
605[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 17:24 ID:sX9M8fuM
MYIE2は動作がまだ怪しかった
606[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 20:20 ID:X+rUzjFQ
昔必死こいて集めたモノってたいがいゴミなんだよなぁ
とんでもないことでも起こらない限り
607[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 21:12 ID:PIQIKnCk
その思い出が宝なんだ
608[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 21:43 ID:rdSPPKJ7
ワンナウツ10巻のハッシュまだ〜?
609[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 22:06 ID:FBtv9qtr
>>608
もう三週間ぐらい前に出回ってるじゃん。11巻も。
610ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
611ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
612[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/21 23:13 ID:rdSPPKJ7
>>609-611
サンクス
英語の方で検索しないといけないんすね
613[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 00:25 ID:IYwL6KHU
[岩原裕二] クーデルカ の2巻と3巻が見つからないYOヽ(`д´)ノウワァァン!!
614[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 01:00 ID:eF0QptZh
あだち充が今連載してる漫画ってさ、KATSU!じゃなくてKASU!に題名変更しろよ。
615[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 01:03 ID:eEY20acq
ベイビィ★LOVE面白かった
おすすめ
616[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 02:29 ID:B1sWs292
めぞん一刻にハマッタおれにお勧めを教えてください。ジャンルは問いません。
617[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 02:35 ID:VuM0vimZ
>>616
なるたる
618[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 03:08 ID:q7NRjz/N
>616
(一般コミック) [細野不二彦] ママ (ワイド版) 第01巻.zip58b191b8fcecad7e26debe8ff866f8a9
619[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 04:32 ID:EML5jF4Y
>>616
ちんつぶ
BLコミック版「やる気まんまん」
620[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 06:07 ID:3kJqliKq
>>612
611のはグロだぞ。もう遅いかもしれんが。
621[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 07:43 ID:+t7PO3+W
おい、マイナスは流れてるのか?
622[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 07:43 ID:+t7PO3+W
すまん。揚げちまった。
623[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 08:33 ID:CUjA8FsO
正直、ハッシュって何処に打ち込めばいいんですか?
624[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 08:41 ID:/NLBer1u
Winny自体の質問はスレ違いです。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 08:58 ID:YAg+nh9Y
陸奥北
626[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 09:14 ID:j57jyqWM
G戦場へヴンズドアって流れてる?
627[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 09:23 ID:d+/aFmkx
>>623
ダウン条件→ダウン追加→ハッシュ の欄に打ち込め!
漏れみたいな正直なやついないぞ!
628[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 11:33 ID:U28knX8j
tipsとか初心者〜のHPとかもなくなっちゃたからな・・・。
47氏が釈放されたらまた復活するかな
629[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 13:34 ID:NQ4uBv3Q
だからなんでここで聞くのかと
630[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 14:43 ID:Ge45KoyL
答える椰子がいるからだろ
631[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 22:02 ID:qBZueFCJ
(一般コミック) [百瀬武昭] マイアミ・ガンズ 全4巻 [完結].zip

はっちゃけててエロ面白い
オススメ
632[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 22:09 ID:cxv+5AF3
糞つまらん
633[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 22:20 ID:73U7aHkV
>>632
激しく同意
634[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 22:59 ID:qBZueFCJ
下民には面白さがわからんのだよ
635[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 23:19 ID:TKY3awqw
アメリカのアニオタに売れてた
マイアミだからか・・・?
636[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/22 23:44 ID:qBZueFCJ
(一般コミック・少女) [マツモトトモ] キス 全8巻.zip

ひねくれた雰囲気が良い
オススメ
637[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 00:18 ID:CEJRL/0Q
ガンバ!Fly highおもしれー
638[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 00:30 ID:t34pijRb
ガンバは5巻で終わってれば神だったのに
639[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 00:44 ID:OddAYtF/
なるたるの後半
叩かれまくりだけど嫌いじゃないよ。

のり夫の生きたまま解体されるシーンで
何故のり夫の竜の子が「ヴァギナ〜」と名付けられたのか解った時は
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーな気分だった。
640[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 00:50 ID:+Ibdhe8R
まじかるタルルートくんを略したのがなるたるだと思ってた(^^;
641[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 00:52 ID:BOc1GGYo
どう略せばそうなるんだよ。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 00:58 ID:3Ra2OmB3
まじたる
643[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 01:47 ID:9gCtV1vW
黄金の食卓はチャチな料理マンガだが女の子が俺好み。
644[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 04:15 ID:J9itn+YW
[二ノ宮知子] のだめカンタービレ面白かった
645[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 04:26 ID:HpspE6rz
>>644
ノシ
読んでから速攻実本買いに行ったよ
646[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 06:01 ID:mwU0NjZJ
俺はヒロインが白痴過ぎなのに辟易して駄目だった
647[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 11:21 ID:bGinY14o
むくろなるほしたまたるこ
648[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 11:29 ID:kIy95X2V
こるたまたしほるなろくむ
649[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 11:44 ID:Z2IVHIix
のだめってすごい面白いけど、少年漫画に出てくるヒロインが嘘っぽいように
主役の男がやっぱり嘘っぽいのが面白いね。久しぶりに女性誌の漫画みたから
余計そう思うんだけど。絶対あの状態ならヤルでしょ。
のだめは変人なのに着てる服とか割と普通で可愛いし、顔も可愛い。
不細工っていう設定ではないし、不細工はほかに出てくるしね。
少々汚くてもいくでしょ。しかしほかの恋愛は普通に行われてるのに
主人公達だけ膠着状態って黄金パターンだね。でも好きなんだけどw

のだめのお笑い白痴は女性コメディ漫画白痴で
ジャンプ漫画でいうとハンタのゴン・ワンピのルフィの純粋無垢白痴
なんだよね。そんな直球馬鹿いねえよと思いつつも、そこはお約束として
目をつぶらんと話が始まらないから。

音楽は刺身のツマってところがいいね。
この作者が面白いだけで外枠は多分なんでもよかっただろうw
全然音楽詳しくないし。俺音楽やってるからモジャモジャ組曲作ろうかな。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 11:58 ID:or88VXNV
モイキー
651[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 12:20 ID:Sle/JXTB
るくるくがエロカワイイ。
あさりよしとおのマンガなんてかなり久しぶりに読んだけど、るく(*´Д`)ハァハァ
アフタヌーン、半年分捨てる前に全作品読み返してよかった。

るくかわいいよるく
652[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 12:36 ID:BOc1GGYo
るくるくはいいね。ギャグはウィットに富んでるし、毒もある。
あさりよしとおは萌え漫画でもしっかりした描き方をするなぁと。
653[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 14:04 ID:5F8eE0pu
654[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 14:05 ID:U9aElO0o
のだめとるく(*´Д`)ひらがなハァハァ
655[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 14:10 ID:/KowIVti
>>649
( ´Д`)キモッ!!
656[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 14:33 ID:AiucQq8/
>>649
( ´Д`)キモスギッ!!
657[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 15:08 ID:agceXMdK
>>653
まんなめ
658[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 15:20 ID:nmkW366D
>>649
( ´Д`)キ、キモエストォォォ!!!!
っていうかそんなキモくないけどな。俺はバイオリンの二人が
ベッドインしてるとこでなんか急に現実に戻された感じでひいた。
659[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 16:45 ID:KLJZA9Wy
>>649
( ´Д`)マジキモッ!!オエーッ
660[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 17:16 ID:0ZGwcwsL
のだめって女にはそれほど人気ないね

少女漫画読んだ事無い野郎共ならそこそこ楽しめるって事か
これぞ少女漫画って感じだからな
661[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 17:28 ID:KF2pvhi8
ウチの彼女は大のお気に入り。
電車で、トイレで何度もリピートして読んどる>のだめ
662[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 17:30 ID:XXda3w1u
ホームコメディものでお勧めありますか?
ファミリー・コンポは読みましたです
663[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 17:33 ID:mgsQvkjd
>>661
脳内彼女乙
664[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 17:33 ID:BgYizGqB
>>626
G戦は流れてない。
>>662
つだみきよのファミリー・コンプレックスとか(笑)
665[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 17:36 ID:GbCpp2hQ
少女漫画板でののだめ人気は
ダウソ板の息が掛かってるスレ以外じゃいまいちだもんな
666[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 17:45 ID:dhDJMQ1E
妹は思春期 っていいな
667[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 17:47 ID:igndRZga
>>662
マイホームみらの
668[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 17:55 ID:JZgRqWQT
>>663
ネットできるぐらいの年齢だったら
普通彼女ぐらいいるだろ
669[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 17:58 ID:KF2pvhi8
脳内じゃないんだけどネ。まァどうでもいいけど。
ツレは書店員なので11日の9巻を社割で買わせる。
670[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 18:02 ID:jbJ8kcCl
>>662
炊かれてるか知らんが
愛をあげよう
671662:04/05/23 18:07 ID:XXda3w1u
>>664>>667>>670ありがとうございます
とりあえず「ファミリー・コンプレックス」「マイホームみらの」「愛をあげよう」「なるたる」
を読んでみます
672[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 18:14 ID:EoNWTc3h
>>671
みらのがOKならりびんぐゲームとかツルモク独身寮とかもありではないだろうか。

でも、なるたるはやめとけ。喪前の詠みたい方向性とは全然ちがうものだから。
673671:04/05/23 18:37 ID:XXda3w1u
>>672
ごめんなさい、なるたるはネタです
「りびんぐゲーム」「ツルモク独身寮」も読みますね
674[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 18:53 ID:1cVDuk4T
少女マンガといえば花より男子も面白いな。
675ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
676[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 19:46 ID:ERIPcd9o
感動するやつ教えて。読み終わってから「あーーっ」ってなるやつ。
最近ではダイの大冒険とめぞん一刻がそうなりますた。
677[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 19:47 ID:BOc1GGYo
> 読み終わってから「あーーっ」ってなるやつ。

意味がわからん。
678[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 19:49 ID:Os45XULk
>>676
なるたる

あとあだち充のKASU!
終わってないけどある意味終わってるから。
679[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 19:51 ID:ERIPcd9o
>>677
終わっちゃったっていうあーです
680[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 20:05 ID:u1u2X6s/
>>679
電影少女
681[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 20:05 ID:gCcM+Pi0
>>679
あ〜〜・・・・もう終わっちゃったのかぁ・・・・

ってのなら、天からトルテ」。始めは、「幼女ヲタ向け?」とか思ったけど、
結構ハマってしまったw
682[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 20:41 ID:+Ibdhe8R
>>679
度胸星
683[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 20:52 ID:NHPQyVyZ
>>682
確かに(藁
684[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 20:54 ID:i7StUqRL
>>679
関節王
685[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 22:08 ID:ujgsOm8w
ヒカルの碁激しく良かった。・゚・(ノД`)・゚・。
小畑の絵が段々と上手になっていくのがいいね。リアルタイムで成長が描かれているみたい
ダメな所としては北斗杯編がちょっと蛇足だと思った。
686[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 22:23 ID:BOc1GGYo
>>685
みたいじゃなくて、そうなんだよ。上手くなってるんじゃなくて元から上手い。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 22:26 ID:k4I0Rtvd
>>685
そんなあなたにGBA版のヒカルの碁をオススメする。
ヒカ碁のストーリーにそって初心者でも簡単に碁が覚えられる、
カナリ良い囲碁入門ゲーム。

キャラ抜きにしても、普通に面白いボードゲームだから一度やってみー。
688[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 22:50 ID:vybFYT1h
囲碁ゲームなのかボードゲームなのか
689[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 23:02 ID:BOc1GGYo
囲碁はボードゲーム。
690[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 23:13 ID:rZUeFSrs
>>689
囲碁はスポーツだよ
691[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 23:37 ID:T7fnVwij
Σ(;゚Д゚)グハァ、すごいキモイって言われてるよ。
でも知ってたけどね。男性恐怖症気味でウブな後輩の女の子に素面で
「キスしていい?」とか言って平手で頬はられたりして笑いを取ったりする、
へへ、おいらそんなキモイ変態さ。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 23:37 ID:AcKaD6pR
テニスは漫才
693[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/23 23:39 ID:T7fnVwij
しまった。レス番号入れ忘れた。>>691=>>649だよ。イヒヒ。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 00:21 ID:QmtVrQ9z
俺はキモイとまではいかなかったが、>>691でランクアップした。
ちょっと叩かれたくらいで開き直る奴ほどキモイやつはいない。
695[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 01:54 ID:gfa2yd/a
キモイつながりでキモイ萌え漫画だと思って敬遠してたけど意外と面白くてオススメな作品

エルフェンリート
愛してるぜベイベ
恋風
ななか6/17

滅茶苦茶面白いわけじゃないけどもしかしたら結構気に入るかもしれないので
先入観で読んでない暇人がいたら読んでみるといいかも。
696[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 02:12 ID:/TsTx+3G
正直これがおすすめですよって書かれるよりは
ストーリーだけ書かれてるほうがよっぽど参考になる
697[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 02:45 ID:MuFnUWOD
「いえ、本艦の原子炉のように快調ですよ」
「アップトリム90°!!」
「お前ら全員陸に上がったカッパにしてやる!」
「交信を許可する。ただし熟慮されたし」
「地球を、一つの国家とするのだ」
「私が深海で手に入れるものは、人類の未来に対する永遠の希望なのです!」
「笑みをもって受け止めよう」
「バカを言え。退鑑は艦長が最後と決まっとる。 どんな退艦においても例外はない!」
「議事を止めるな、世界が動いている」
「独立せよ」
「生き残った方が勝たねばならんのだ!」
「好きですよ」
698[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 03:02 ID:Y03L3Q3c
飛んだ!
もうすぐ日本の戦後が終わる
699[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 03:08 ID:yEDx1E4N
>>696
ストーリーが参考になるのは設定勝ちの漫画ぐらいだよ。
たいていの漫画はストーリーだけ書かれても何が面白いのかわからない。
700[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 04:00 ID:zTkl7Hk+
>>695
愛してるぜベイベ、いいね。子供のいい所だけ抜き出したって感じのゆずゆが、すげー可愛い。
ただ、薄っぺらいエピソードが多いのがちょっと…。掲載紙的に仕方ないのか?
701[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 04:03 ID:hQehbHDx
うむ。
めぞん一刻は「浪人生の主人公のアパートに美人の後家管理人が来た」だし。
歴史的な名作ロミオとジュリエットも「愛し合う二人が家柄の争いに翻弄され
引き裂かれる悲劇」と粗筋だけならありきたりだ。
同じ料理でも素人とプロの料理人の作ではまったく違うものになるように、
基本的なストーリが同じでも、作者の技量によって面白いものにも
つまらないものにもなりうる。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 04:34 ID:0P4CFX/s
一応言っておくが、ロミオとジュリエットはありきたりなんじゃ無いぞ。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 04:45 ID:xduZ6qcC
でも人には向き不向きってモンがあるんだよ。つかどっちもどっちだな。
これがおすすめですよってタイトル書きつつ、
ストーリーも一緒に添えておくのが一番ってこった。
704[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 05:42 ID:ccWpXgKx
つーかあらすじなんかググれば出るしいらんよ。
むしろ、紹介者は電波でも何でもいいから
自分なりの文章でその作品の魅力を余すところ無く伝えてほしい。
別に評論家然としたレスじゃなくてもいいから。
おすすめの書き手のキャラクターがわかる方が読んでる方は自分に合うか判断しやすいしな。

まあ言っても誰もしないだろうけど。

あとついでに言えばスレタイの「オススメ」はいらんな。
映画の感想スレみたいに点つけて感想書いてもらうほうが参考になる。
人が糞だと感想漏らしてもその書き方によっては
興味が湧いて読みたくなるってこともあるし。

まあこれも言っても誰もしないだろうけど。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 05:46 ID:nxiwEp3l
数字の点はいらない
気分悪くなる
706[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 05:53 ID:0P4CFX/s
点は要らないと思う。
更に荒れるし。
707[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 06:04 ID:ccWpXgKx
>>705
>>706
自分の好きなものがけなされて腹が立つという感覚がおれにはわからんけどなあ。
むしろけなし方によっては、なるほど、と感心することも多いし、
自分と全然違う意見聞く方がおもしろいよ。
他人同士なんだから最初から意見が違うのは当たり前じゃん、とか、思えんのだろうな…。

映画感想スレの方はそんな荒れてないよ。
まあマンガっていう媒体の方がカッカした糞厨が集まりやすいのかもな。
708[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 06:06 ID:ccWpXgKx
いや、そんな積極的に点数制を導入しようぜ!って言ってるわけじゃないんで悪しからず。
多分なんも変わんないだろうし。

おやすみ
709[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 06:10 ID:jwGJoaSm
隗より始めよ
710[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 06:11 ID:Bi3X1zgu
一つ言えることは、皆が>>704の後半のようにしたら、
このスレはオナニーレスで埋め尽くされるってこった。
711[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 06:22 ID:nxiwEp3l
>>707
どこにけなされて腹が立つと書いてあるのか…?
素人(しかも確実にオタ)が点つけるのが嫌いなだけ。
素人じゃなくても嫌だが。
自分が全く読んだことない漫画でも嫌悪感がある。
わざわざ数字で点つける奴なんて点をつけたがる奴だけだしな。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 07:09 ID:usN4tPPg
ID:ccWpXgKxは2点
713[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 09:19 ID:9ux93oTi

勝手に盛り上がって、勝手に自己完結していなくなったね


714[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 10:13 ID:QmtVrQ9z
>>711
素人なのにヲタとは、これいかに・・・
715[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 12:33 ID:Nr8PSp3+
EDEN好きの俺に何かすすめれ
716[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 12:44 ID:eGpN0Mlu
>>715
な(ry
717[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 13:13 ID:mD4Xl1bI
>>715
多分読んでると思うけど
降格機動隊
癌夢
BLAME!
な(ry
718[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 14:51 ID:/+I3ztxe
>>715
神g(略
719[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 16:06 ID:8qfLKZe4
>>715
プラモ狂四郎
720[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 17:42 ID:X0WBJEbB
>>715
ちょっと気色は違うけど近未来SFなら砂ぼうずがオススメ
721[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 18:15 ID:p8JC9I+6
>>715
どくだみ荘
722[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 19:22 ID:4I4Ef6ZS
(一般コミック) [八木教広] エンジェル伝説 全15巻.zip
何故か妙にはまった。後味最高。
クレイモアもいいが全く違うこちらの方もすごくいい。
723[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 19:41 ID:SwlVTloL
エンジェル伝説
3巻までは面白かったが
724ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 20:48 ID:vcbbA8pD
一般コミックでこれはエロイっていうのは?
726[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 21:06 ID:PkwY750j
素直に成年コミックを見ろ
727[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 21:46 ID:4I4Ef6ZS
>>725
成年コミックも書いてる作者の一般コミック見れば
唯登詩樹、うたたねひろゆき・・・、
あとは、かどたひろし、江川達也とかもいいかも
728[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 22:18 ID:tmZZKhas
ここでかどたひろしの名を聞こうとは・・・好きなんだよなー、かどたの漫画。
もっと出して欲しいんだけど。

>>725
どういうレベルのエロを求めてるのかは知らないけど。

山本貴嗣、朔ユキ蔵、花見沢Q太郎、野々村秀樹、佐野タカシ、みやすのんき、こばやしひよこ、神崎将臣

あたりはどうよ。
729ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
730[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 22:47 ID:0P4CFX/s
雑誌は雑誌スレに行けよ。
731[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/24 22:51 ID:vcbbA8pD
>>727,728
d
732[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 00:50 ID:ruEExiYa
週末にサザンアイズ全部読んでみました
だらだらした展開なのに八雲とパイのSEXという最重要項目をたいした描写なしに
すっとばしたのは作品としてどうかと(´・ω・`)
5巻まではヨカッタ
733[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 01:45 ID:Bg2cQwib
今神々の山嶺今読んでるんだけど本当に震えるな。
今まで敬遠してた自分に腹が立ったよ。
734[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 02:15 ID:PYvuQKyw
昔震えたけどどんな話か忘れてしまった。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 02:28 ID:TrPE1Tsi
命懸けで無意味な事するマンガくらいの感想しかない
736[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 02:33 ID:Q1GtaT0m
>>733
その漫画、最高!!!!
かなり感動できるし、読み応え抜群ですから。

人生のロマンだよねえ。
737[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 02:34 ID:shsFcNUI
勝手に震えてろ
738[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 02:36 ID:Q1GtaT0m
エヴェレストの頂上付近ってこの世の地獄みたいなところなんだね。
報道写真とかじゃ登るのにどれぐらいきついか実感わかないんだけど漫画とかで綺麗な絵で見ると
本当に実感できるよ。
でもあの漫画の面白さがわかるのは大学生以上で少し世の中が見えてきた人じゃないとだめだね。
739[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 02:37 ID:Q1GtaT0m
735 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/05/25 02:28 ID:TrPE1Tsi
命懸けで無意味な事するマンガくらいの感想しかない


↑この人みたいに一生普通の人生送るような人にはわからん世界だし。
740[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 02:41 ID:leDF3bYq
なんか映画化もされるらしい「真夜中の弥次さん喜多さん」が久々に読みたいなあ。
741[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 03:18 ID:4/Pybcc+
姫太郎って漫画読んだけど、噂通り設定がプリティフェイスそっくりだなぁ。
742[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 03:26 ID:cyKlwJXv
神々の山岳読んだけど
(´,_ゝ`)ってなっただけだったよ
最初から最後まで山登って何がしたいのか不明だし
1巻で終わるような内容を
無駄に引き伸ばすとあんな感じの駄作ができるんだってことは勉強になったけどねw
743[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 03:37 ID:IQ/+oxyK
なる厨と山厨は別スレ作って死ぬまでオススメしてろ
お腹いっぱいなんだよウザい
それとあぼーんしてるからアンカー張るな>>736
744[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 04:43 ID:Q1GtaT0m
>>742
>最初から最後まで山登って何がしたいのか不明だし

君はあんまり感動的な人生は送れないだろうね。
そう思う。
745[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 04:46 ID:N8vkhO9r
>>743
743 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/05/25 03:37 ID:IQ/+oxyK
なる厨と山厨は別スレ作って死ぬまでオススメしてろ
お腹いっぱいなんだよウザい
それとあぼーんしてるからアンカー張るな>>736




↑こういうちょっと反論されたら自分の殻に閉じこもる自閉厨房はどうにかしてほしいものだなw
746[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 04:59 ID:RISlyBl7
ID変えるなよボケぇ
747[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 05:25 ID:DU3QfWem
でも好きな漫画叩かれると文句言う奴は感想系スレに向いてねえよ。
全員が全員面白くて設定に突っ込みどころの無い完璧な漫画なんか無いのに。
まあ、一行レスで水を差す奴も悪いが。
748[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 05:39 ID:Uh1pRVEA
>>747
好きな漫画を叩くっていうより意味不明の中傷だからね。

一番いいのは誰かが進めたら賛同する人だけレスつければいいんだよ。
何か紹介されるたびに意味不明の中傷レスつけたらよかれと思って紹介する人減るよ。

あと、攻撃的な厨房おおすぎるわ、このスレッド。
749[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 05:45 ID:e8zreDao
よし!良かれと思って紹介作品をあしざまに書こうぜ
駄作を褒めてる奴を見るとかわいそうに思えるもんな
目を覚まさせてやろうぜ
750[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 05:52 ID:nKMptWQN
>>749
君みたいな意味不明の文章を書く北朝鮮人は書かなくていいよw
751[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 06:02 ID:v/KGbrSS
文章読めない&書けないお前の方がむしろ北チョンだろ

書くを二回つかっちゃってお前は超先生ですか?
752[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 06:05 ID:DU3QfWem
>>748
別に設定に関する突っ込み位はいいと思うんだが、
確かに「面白かった!」って幸福感に浸ってる書き込みに
それを意地悪く潰してやろうってだけのレスは最悪だからな。
あと、好きな漫画叩かれると文句言う奴っていうのは
批判レスだけじゃなくて批判的な書き込みも含む。オススメに
駄目だったって書き込みもアリでしょ。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 06:10 ID:Vj6POi/m
>>751
と、北チョンがキムチ臭い息を吐きながら書きましたwwww
754[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 06:15 ID:vJrrphEq
>>752
ここはお勧めスレッドなんだから批判も突っ込みもする必要ないのでは?

批判とか突っ込みしたい人は「nyで落としたコミックに関する論戦スレッド」でも作っていくらでもやりあったらいいし。
なんでこう攻撃性強い子供みたいな人多いんだろうね?

次からのテンプレートに作品批判、お勧めへの中傷行為は禁止って一文入れるべきだろうね。
755[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 06:21 ID:uUHFchUE
>>754
作品「議論」は全く必要ないが、筋の通った作品「批判」、
もとい、ツッコミ・読後ダメ感想はあっても良いと思う。
てゆーか個人的にあったほうがうれしい。

荒れるの気にしてたら、オナニーレスしか残らんよ。
756[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 06:25 ID:wF1efo8Y
推薦文へのツッコミは必要悪。
これがないと、モンスターのような駄作が平然とお勧めされたりして
非常に危険。
757[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 06:25 ID:3fL33Eap
>>755
オナニーレス?
別にその人が思ってるんだからかまわないのでは?

批判とか突っ込みとかがなぜ必要なのかわからんけどね。
そういうのは専用スレッド作って勝手にやったらいいのに。
普通にお勧めだけ聞きたい人には邪魔で仕方ないし。
758[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 06:27 ID:v/KGbrSS
ID変えまくりですねー
759[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 06:28 ID:3fL33Eap
>>756
モンスター?浦沢のか?
好きで読んでる人多いんだからあれだけ売れてるんだろ?
個別の作品批判したいなら別でやれといいたいね。
個人の理解度が低い見当違いの批判とか中傷はスレッドの無駄使いだし。
そんなしょうもないレス見るのならお勧めだけの書き込みの方がよっぽど参考になる。
760[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 06:34 ID:v/KGbrSS
これだけ言ってはいけない一言



「馴れ合いたいならヤホーでも行けば?」


この言葉をID変えまくりの厨に捧ぐ
761[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 06:34 ID:DU3QfWem
>>755
俺もそう思うわ。自分だけでは気付かない事とか一杯あるし、
褒めちぎるだけじゃ面白くない。お勧めにしてもちゃんと駄目な所は
断りいれてる方が過剰に期待しての失望が無くていい。
762[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 06:38 ID:2HwrV6NS
>>760
君みたいな脳内オナニー厨のオナニー行為のほうがよっぽどキモイよw
763[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 06:42 ID:uUHFchUE
>>757
例えば、ある人が「比較的大人向けの格闘漫画でオススメない?」
とか聞いてきたら、何も考えてない消防は、自分の好きな漫画を見境無く
薦めるだろう。例えが古いがドラゴンボールとかワンピとか・・・。
そこにツッコミが入らずに、その後薦められるであろう数々の名作格闘漫画を
スルーして、上記の作品をセレクトしてしまったら目も当てられんだろ?

ここで大切なのは、
「ドラゴンボールやワンピが大人向けであるかどうか」や
「ドラゴンボールやワンピが名作格闘漫画であるかどうか」
の議論ではなく、客観的な批判・ツッコミなんだわ。
こういう意味も含めてオナニーレスだけじゃ物足りないわけよ。
批判・ツッコミは雑談の内として、是非とも許容されて欲しいな。
764[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 06:55 ID:WxkZrftZ
北チョンって単語このスレで始めて見た
765[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 06:57 ID:v/KGbrSS
>>762
よっぽどキモイ?俺がいつ誰かをキモイと批判したんだ?
顔真っ赤にしてるから何を書いているのか分けわかんなくなるんだぞ
ファビョってないで少しは落ち着けや
766[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 06:59 ID:MHKICWUp
お前がおちつけよ
767[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 07:01 ID:dBPeM84u
まあ、「批判、突っ込み」と「叩き、煽り、中傷」は違うし、
好きなものを貶められたりしても、そこで意地張るんじゃなくて
許容しつつ作品を好きでいられる寛大さが必要でしょ。
こんなところでそれを学ばなくてもいいがw
768[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 07:02 ID:dBPeM84u
あれ、俺がID変わっちゃったよ。761ね。
769[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 07:34 ID:ePCksLBX
>>763
そんな低レベルの書き込みは放置しておけばいいだけの話だろ?
お勧めがあれば1冊落としてみて自分で読んで判断すりゃいいし。
770[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 07:51 ID:AyOClhFp
まあ、お前ら落ち着けよ。
とりあえず、この時間帯にこんなに複数のIDでのびるのは変だよな。
771[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 07:55 ID:cW2o47m9
ここはお勧めコミックスのスレなのに批判とか突込みとか余計なオナニー行為して喜んでる馬鹿がいるスレッドですか?
772[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 08:26 ID:q+mQPVSB
神々の〜はすさまじい燃料だな
773[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 08:32 ID:kyNu9mSJ
>>772
核分裂並の燃料だね。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 08:44 ID:jqTYx/b2
>>763
両方読んだらええんとちゃう
775[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 08:47 ID:uwG+DtGs
>>769
その選んだ一冊が、厨が無責任に置いていった駄作だったら目も当てられないべ。
んで、厨のお薦めが混ざっているって思っちゃったそいつが、他の、もしかしたら自分にとってベストだと
思える名作が出ていてもスルーしちゃうような事態になったらどうするのかと。損だろ。

批評があるからといって、厨の薦める作品が無くなるかと言うとそれはありえないけど、いい所と悪い所を
読んで自らが判断した上で駄作にぶち当たったとしてもそれは、誰に責められるわけでもない当人の
問題だろう。それでもよりいい物に当たる可能性は上がると思うよ。

マンセーだけじゃdat落ちするんじゃね?とか思うしな。
と、ID変えの人に付き合ってみた
776[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 09:45 ID:iHwiyNya
批判も含めて感想とか批評レスがまったくついてなかったら、どんなふうに、どんな読み手に
お勧めなのかまったくわからんのではないかと。
ちょっと読んであんま面白そうでなくても、複数の人がマンセーレスつけてたらもうちょっとがまんして
読んでみるか、とか思うこともあったりするし。

ハッシュだけ張られてればいいって奴は「ひたすらお勧めコミックのハッシュを張るスレ」でも
別に立ててればよいのでは。
777[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 09:53 ID:kyNu9mSJ
>>775
お前も頭悪そうだな。

普通の人がお勧めした本をアホな厨房がけなしてそれが元で読まれなくなるほうが問題だろうが?
あと、ここはお勧めスレッド、批判や中傷するスレッドじゃない、スレ違い。
それぐらいわからんか?
778[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 09:59 ID:kyNu9mSJ
>>776
馬鹿か?おまえは。
最初のお勧め書き込みでじゅうぶんだろうが?

あとから意味不明のアホがつまらんオナニー批判したって邪魔なだけ。
読みたかったら自分で読んで判断するからしょうもないレスつけんなって感じだよ。

お前こそ、批判や中傷専門の臭い自己満足のオナニースレッド立てればいいじゃないの。
前向きの紹介書き込みなら読むきもおこるがくだらん中傷書き込みなんかスレッドのゴミなんだよ。
他の人の書いた紹介記事をけなすぐらいの時間あるから自分で他の漫画でも紹介しろって感じだな。
779[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 10:07 ID:CMr7LVep
つか無料で読んでるんだから駄作読んだからって切れなくてもいいだろが。
何でも読んでみりゃいいじゃん。つまんなかったら途中で読むの止める自由
だってあるんだから自腹で購入するのに較べたら損害なんて無いに等しいだろ。
780[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 10:10 ID:iL5V8eM3
まあ、落ち着けよおまいら。

な。落ち着けって…。いらいらするなあ。

だから落ち着けってんだろ!おらあ!
781[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 10:18 ID:uUHFchUE
このID変えてる必死な香具師はもう放置でいいよ。
なんか同じことばっか言ってるし、いい加減ループし過ぎ。

いくら批判・批評の類がイヤだっつってもする香具師はする。
それをどう判断材料としてくかは、薦められた側が決めれば良いこと。

批判が必要ないって香具師は脳内フィルターかけるヨロシ。
ただ、批判を批判するのだけは止めよう。な?
782[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 10:22 ID:+ahM9qlf
>>781
お前がアホだっつーの。
いいかげん気がつけよwww
783[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 10:22 ID:KN9+nC4q
なんか…盛り上がってるみたいだな
どうしたんだよおまいら
784[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 10:25 ID:AyOClhFp
賛否両論、盛り上がる作品つうのはそれだけ色んな人が読んだという事だから、
それだけである意味では読む価値がでてくるもんだと思うけどな。
プラスの意見にしろ、マイナスの意見にしろ、
強い意見を受ける作品つうのはそれだけ注目されているというようにもとれる。
まあ、全てがそうとは言えないが。
785[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 10:26 ID:wM0baQ9n
>>781
>いくら批判・批評の類がイヤだっつってもする香具師はする。

批判・批評レベルじゃないだろ?
自己満足のくだらんオナニー中傷じゃあねえか。
そんなもん、邪魔なんだよ。

ここのスレッドのくだらん批判もどきの文、読んでみろ、ドアホ。
786[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 10:27 ID:AyOClhFp
>>783
盛り上がってるというか、無理やり盛り上げているヤツがいるというか。
やたら同じ意見と同じ文体で別IDの書き込みが存在するから面白いよ。
787[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 10:29 ID:KN9+nC4q
>>786
あー…うん
それはログ見てみたらわかりますた
あんまりしょうもないカキコでここが消費されちゃうのはどうかと…
788[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 10:29 ID:uUHFchUE
誰にアンカーつけるでもないのに、勝手に怒ってる香具師が
約一名いるだけだな(;´Д`)

スルーしてオススメの漫画ヨロ。
789[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 10:29 ID:1sS6gLJN
781 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/05/25 10:18 ID:uUHFchUE
このID変えてる必死な香具師はもう放置でいいよ。
なんか同じことばっか言ってるし、いい加減ループし過ぎ。

いくら批判・批評の類がイヤだっつってもする香具師はする。
それをどう判断材料としてくかは、薦められた側が決めれば良いこと。

批判が必要ないって香具師は脳内フィルターかけるヨロシ。
ただ、批判を批判するのだけは止めよう。な?


-------------------------------

↑ID替えてることを顔真っ赤にしてなきながら訴えてるアホな香具師がかきこむたびにIDが違うのはどういうわけだwwwwwwwwww
790[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 10:31 ID:HKga2wps
>>786
そうだな、やたらIDにこだわってる馬鹿がいるな。
791[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 10:35 ID:HKga2wps
ID:uUHFchUE

↑しかし、こいつ頭悪そうだな・・・論点が全然わかってないみたいだし。
放置しておいたらどうだ?そろそろ。
792[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 10:40 ID:pWPROkMt
で、ID:uUHFchUEは逃亡したんか?
負け犬だなwww
793[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 11:00 ID:1LDqPJCp
サンデーとかマガジン、ヤングジャンプ系の雑誌スキャンのスレって無いの?
794[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 11:02 ID:AyOClhFp
795[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 11:07 ID:2nQ8+/iO
はじめの一歩
796[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 11:10 ID:H1M6TCot
もう「批判」や「批評」をNGワードに入れたほうがいい気がしてきた
797768:04/05/25 11:30 ID:dBPeM84u
>>792
っていうかいい加減にしなって。ID:uUHFchUEはID変えてないだろ。
馴れ合い大好きのメルヘンさんはそんなにマンセーしたいなら、
北にでも渡ったらいいんじゃないか。人間愛を振りまかないでくれるか。
>>1を見ると立て主だって「過度」の叩きは厳禁って言ってんだから。
分類するなら感想・評価スレで「適度」はOKってことでしょ。
798[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 12:46 ID:CJZfqqYf
どうでもいいんだけどね
長文なんて読まねーしw
799[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 12:57 ID:ruEExiYa
同じく
800[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 13:37 ID:0nqioNA0
勇午って全然流れてないんだな。
残念。
801[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 14:25 ID:wjWVCn5A
響子さん・・・
802[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 14:53 ID:xicIu85t
>>1
>過度の称賛、叩きは禁止です。
・過度の称賛「この漫画の面白さがわからない奴はアホ」
・過度の叩き「どこが面白いのかわからない糞漫画」
すべてのひとを満足させる漫画なんてあり得ないっしょ。

・おすすめ「自分はこの漫画のこれこれこういうところが面白いと思う。」
・批評「俺はその漫画のこれこれこういうところが好きになれない。」
っていうような感じでいきませんか。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 15:22 ID:bcqdwJC4
「りびんぐゲーム」面白かったYO!
紹介してくれた人サンクス!
804ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
805[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 16:45 ID:yXJy0rCL
>>802
批評って本来そーゆーものなんだよな。
ただ○○は糞だ、っていうだけなら幼稚園児でもできるしな。

モンスターでいうなら、途中までの盛り上がりがすげえだけに
最後のエピソード、ヨハンの行為自体がしょぼくて萎えって感じかなあ。
アレが真ん中の山場で、最終的にはヨーロッパ滅亡位を目指して欲しかった。
パイナップルアーミーはそんな感じだったけどな。
806[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 16:54 ID:11aPHVYN
やはり、ドグラ星のバカ王子は最強だ。
807733:04/05/25 17:06 ID:5pN9VKkJ
神々の山嶺はまだタブーだったか
まあ厨がいくら騒ごうがどうでもいいんだけどな
808[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 17:15 ID:o366Tx+x
>>797
まだいうとんのか。ええかげんに終われや、迷惑だから。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 17:27 ID:H9GJfBNe
プレイボールええなぁ・・・。
丸井もイガラシもいいけど、やっぱり谷口くんの
話を読むと自然と涙出てしまう・・・。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 17:39 ID:nXKtfT73
もの凄い気分悪い時に、クロ高読んだらイライラが直ったよ。
811[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 18:04 ID:7LW5+foi
>>808
どっちかつったら断然お前がウザイんだよ。
IDだけじゃなく口調まで変えて自演すんじゃねえよ。
今までもIDバンバン変えて悪評に似たような文句言う情けない奴がいたが
こいつだったんだな。
812[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 18:12 ID:dg9YDII3
愚民ども少し黙れ
813[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 18:12 ID:n9GtVSWv
ID:7LW5+foi

↑アホ
814[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 18:24 ID:AyOClhFp
どうして収拾した頃に燃料を投げ込みますか?
815[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 18:39 ID:+LXU/ku4
>>814
ID:uUHFchUE
ID:H1M6TCot
ID:7LW5+foi

こいつらがこのスレッドに粘着しつづけて荒らしてるんだろ?
荒らし通報したら?うざいし。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 18:41 ID:J8t/pM1a
そんなに荒らしたいならジョジョの話始めちゃうよ?
817[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 18:53 ID:IQ/+oxyK
ジョジョならOK
818[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 19:24 ID:8EUtqAai
ジョジョの話をするうえでの禁止ワード

「一番強いスタンドは?」
819[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 19:32 ID:J8t/pM1a
オレは信者だが、ジョジョは荒れると思う。。
ところでテンプレに荒れる漫画リスト作らないか?
↓適当に編集してくれ。追加ヨロ。

話題が出ると荒れる漫画リスト

モンスター 浦沢直樹
ドラゴンヘッド 望月峯太郎
羊のうた 冬目景
最終話(付近)が納得出来ない人がいるようです。

鬼頭莫宏 なるたる―骸なる星珠たる子
読み手を選ぶ漫画です。
万人にはオススメできません。

神々の山嶺 谷口ジロー×夢枕獏
大人のロマンの漫画です。
登山が理解出来ない人は読まないでおきましょう。

また、激しく有名な漫画(ゴールデンタイムにアニメ化)、売れている漫画、
有名な作者の漫画などを紹介すると、信者VSアンチの戦いとなりやすい
ので注意してください。
820[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 19:46 ID:AyOClhFp
>>819
>大人のロマンの漫画です。
>登山が理解出来ない人は読まないでおきましょう。
お前はテンプレで既に荒らしたいのか?
821[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 20:01 ID:CZ2rykFQ
>>820
正しいことかいてるじゃんか。

屋外でスポーツしない引きこもりのオタク系が「山登るだけ」とかアフォな感想しかできないんだから。
物事を一方的にしか見れない池沼は批判などの大それたことするなといいたいな。
モンスター批判してる精神障害者も同じく。
身の程をわきまえろといいたい(爆笑)
822[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 20:07 ID:DGIySx5J
もうただの釣りだから相手すんなよ
823[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 21:10 ID:x2NgKyqj
>>822
池沼はだまっとれ!
824[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 21:17 ID:shsFcNUI
毎回のごとく荒れるから神々〜の話題は出すな。震えんな。

テンプレに追加しとけ
825[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 21:19 ID:cyKlwJXv
まあテンプレにあろうがなかろうが
神々は糞漫画の代表みたいなもんだから何度でも出てくるよ(´,_ゝ`)
826[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 21:25 ID:IQ/+oxyK
なるたる厨以上にキチガイ粘着だな山厨は
糞漫画にふさわしい支持層だ
827[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 21:33 ID:6tmaD3D4
叩いてる奴の方が幼稚っぽいぞ
もうやめれ
828[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 21:44 ID:ML5lw1HY
キス、絶交、キス

青春恋愛モノ。両方の視点で描かれてるのがいい
オススメ
829[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 22:23 ID:OHeVcCwT
we are all one.
仲良くしる。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 22:36 ID:qcwEl5tt
((((・∀・))))ブルブルプルプル
831[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 22:45 ID:tVRx5Zj5
お前ら、俺の屁かいで失神してろ
832[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 23:05 ID:ptJJNDQU
ヤンキーものでお勧めありますか?
833[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 23:11 ID:IQ/+oxyK
でた!wヤンキーもの

珍走死ね→漫画スレのマジョリティは引きこもりのオタクだから炊かれない
の荒れスパイラル

荒らし御用達の話題だな
834[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 23:20 ID:IvCgi5S3
>>832
オウ・・・とりあえず”拓”ちゃん”愛読(よ)め”や・・・・・・!(ピキッ
835[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/25 23:22 ID:Lfth2X59
!?
836ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
837ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
838[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 00:10 ID:q04BvLEN
>>834は特攻の拓。
839[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 00:16 ID:q04BvLEN
いまさらだけど「なるたる」は何でこんなに叩かれるの?
840[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 00:26 ID:Fu730+Ro
途中まで面白くて最後でがっかりさせられたからでしょ。
初めからクソならこんなに話題にならないと思う。

東京大学物語とか奇面組とかが非難されてるのに近いんじゃない?
841ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 01:04 ID:aWFshEjd
たぶん本物だったと思う
843[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 01:09 ID:q04BvLEN
>>840
東京大学物語・・なるほど、納得です。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 01:10 ID:lcOBhdri
最強伝説黒沢3巻の本物きぼん
ちなみにおすすめコミックではないです
845[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 01:10 ID:IRstsSts
>>842
ども。一応落としてみるか。rrってなんだろ?
846[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 01:21 ID:+T3l1fZg
釣られまいとおもいつつ・・・
リカバリレコード
847[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 01:26 ID:LvvqbWbi
荒れる漫画に何故「MONSTER」が入ってるんだろう?こんなに面白いのに・・・
と思ってたんだけど、ついさっき最後まで読み終えて理解できたよ_| ̄|○

あの真相のどこが”本当の恐怖”なんだ・・・。登場人物全員ビビリすぎ。
クライマックス、”隣人への疑心暗鬼から狂気に飲み込まれていく町の住人”なんて、
その過程をきちんと描いてれば面白くなりそうだったのに、結局ヨハン子飼いの
武装集団が町を荒らしまわっただけ・・・なんなんだそりゃ。宝クジの伏線は
意味ナシかよ!
848[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 01:30 ID:bDkzqiuE
もう荒れませんように
849[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 01:34 ID:b1ayJHnA
お前ら極道一直線で荒れろや
850[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 01:38 ID:lcOBhdri
モンスターの良さをわからない人がいまだにいるとは((;゚Д゚))
851[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 01:41 ID:mVmNtpwW
 あーっとここで>>850をスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
852[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 01:43 ID:UBfDvKFU
バージョン7.21だとすくねぇな・・・
853[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 01:51 ID:aS3m6F3l
結局作者が広げた風呂敷たたみきれなかった例だろ
エヴァンゲリオンといっしょ
854[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 02:42 ID:xyobOH5b
なるたるはむしろ最終回の場面から始まったてたら、
おもしろかったはず。
855[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 02:50 ID:GUt2OgdM
ナルタルガヲモシロイダッテ、ハハハハハハハ!アンタセカイメザセルゼ
856[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 04:00 ID:/q0vYVWu
なるたるは存在自体が害悪
857[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 04:27 ID:cIK1qDL6
ベルセルクだけは 広げた風呂敷たたみきれなかった にはなってほしくねーな
858[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 04:47 ID:9a7Ls9BC
もう既に収集つかなくなってきてる気がする
859[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 05:32 ID:BHuJYga4
収集つかなくてもいいから、グイソサーガみたいにならないでほしい。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 06:22 ID:74AAiMqq
お前らよく叩きあいしてるけど、ほっとけよ。おもしろいと思った理由は人それぞれなんだよ。
「モンスターおもしろいよ→あれおもしろくないよ→そうか」これでいいじゃねーか。
いちいち長文ひっさげて反論してくんな。そしてそいつにまた反論すんな。
オススメのコミックとオススメ理由を書いていきゃいいんだよ。
漫画板みたいな理屈長文野郎みたいになっちゃいますよ。


wwwwwwっうぇwwwwっうぇwwっうぇえうぇうぇwwwwwwwっうぇw
861[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 07:16 ID:3QgvxulC
>>860
ここは漫画のお勧めスレなのに批判スレと勘違いしてるアフォがいるから仕方ないのでは?
そういう香具師に限って自分のお勧めは書かないんだよね。
他の書き込みを中傷する脳みそしかないみたいだからw
862[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 07:18 ID:C8j1GF5e
オハヨ
863[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 07:25 ID:aghf/0oT
>>861
ある漫画を推薦するのは「薦める」で「勧める」じゃないぞ。
漫画を読む行為をすすめるのは勧めるだが。
864[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 07:52 ID:qjynjM5o
馬鹿なんだから黙っておいてやれよ。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 08:03 ID:aghf/0oT
>>864
それもそうだな。ごめん。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 08:45 ID:Wi79Tgbk
ID:aghf/0oT
ID:qjynjM5o

同一人物
867[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 08:50 ID:NiKTMxbN
( ´_ゝ`)フーン
868[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 08:53 ID:uYMpKqYl
863 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/05/26 07:25 ID:aghf/0oT
>>861
ある漫画を推薦するのは「薦める」で「勧める」じゃないぞ。
漫画を読む行為をすすめるのは勧めるだが。

-------------------

↑こいつアホやね。
本論で一言も言い返せないから別件で意味不明の指摘かいな。

漫画の批評とかいってるアホと同一人物だろうなwww
869[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 09:08 ID:vukd7v1a
いつからこのスレに奴が住んでんだ?
昨日の自演野郎もこいつだろ。馬鹿は文体で分かるな。
餓鬼は本スレに帰れよ。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 09:34 ID:qjynjM5o
>>866
お前がそう信じるのは構わんが、
他スレでも俺は生で同じIDで書き込んでるぞ。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 10:19 ID:lMjn1wNl
>>869
お前が帰れ、自演馬鹿が。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 10:42 ID:NiKTMxbN
>>871
( ´∀`)σ)∀`)  
873[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 10:54 ID:vukd7v1a
>>871
だからなんでお前はそこでレスしちゃうかな〜。意味分かる?
お前の頭ん中は蕎麦でも詰まってるのか?w

粘着されるのもヤだから俺もIDかえとくかな。じゃあなw
874[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 10:56 ID:C8j1GF5e
オハヨ
875[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 11:49 ID:xDitI0YN
>>873
スレ違い。
さっさと消えろ基地外が。
876[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 11:51 ID:X5OlWAcb
HEN
編集王

最近読んだけど面白かった。上のは挙がってないみたいなんでオススメしとく。
877[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 11:53 ID:ILJZNeeN
よし自演疑惑やら汚名は全部この俺が被る。つまらん揉め事なんか、さっさと終わらせようじゃないか。
878[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 12:02 ID:Fu730+Ro
>>877
自作自演
879[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 12:03 ID:xyobOH5b
よし、それらを俺も被る。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 12:34 ID:kUDcjXzc
子連れ狼を炊いている神様は誰ですか?
早速無視リスト入れました。
ありがとうございました。
これからも頑張って下さい。
881[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 13:08 ID:q04BvLEN
いえいえ
882[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 13:55 ID:/EjEeRRy
>>876
編集王はまだ出回っていない(と思われる)マンボ好塚の話がマジで良い。
それ以降ははっきりいって蛇足だったけど。

以外と知ってるようで知らない出版業界の色んな側面が見えて面白いから
マンガ好きにこそオススメだな。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 15:09 ID:UPRrbXVA
>>836
怖すぎ
884[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 15:23 ID:/q0vYVWu
がた がた震えた。
885ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 17:18:51 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 17:21 ID:lcOBhdri
>>885
ストーリーきぼん
がたがた震えただけなら落とす気しねーよ
887[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 17:21 ID:UGp9ARBm
>>886
イーエスブックスで検索掛けろ池沼
888[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 17:31 ID:FGhs7O8v

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/


889[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 18:13 ID:wdfLAESQ
前に立ち読みした漫画批評本で、編集王が糞味噌に貶されてたよ。
よく覚えてないけど、臭すぎるとかなんとか。まぁ確かにそうだよね。
あくまでフィクションであって、ドキュメンタリーじゃない。
実際の漫画家に編集王のような葛藤が全くないわけじゃないけど、
かなり大げさに書かれてるんだろう。
編集王を読んで漫画業界を知った気になるのは、中学生日記を見て
中学校生活を知った気になるようなものじゃないかな。
または「ガチンコ!」をやらせと思わずに見るとか。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 18:53 ID:lcOBhdri
>>887
検索かけてまで見たくねーよボケッ
そんなんならかたっぱしからダウンロードした方がはえーだろうがクズ
891[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 19:11 ID:Nev8ArPW
>>889
出版業界に身を置くモノだが。あんな感じだぞ、大体。
勿論「ブルセラムーンは勘弁してけろ」にゃならんけど。
各エピソードを粗筋にしたら、ホントに有る話ってレベル。
つっても漫画なんだからアレを本気でノンフィクションって思う香具師は流石にいないだろ?
現実はあんなにドラマチックじゃないし、キレイに終わらないし。

まあ根本に流れる匂いみたいなモンはウソじゃねえよ。
892[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 19:15 ID:q9uBnr/k
タータベアって知ってる?
893[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 19:17 ID:oT5MNAX3
知らん
教えてくれ
894[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 19:18 ID:CD2apLQx
>>882
俺の場合は編集長?の三角関係の話が妙にせつなく記憶に残ってる。
出回ってないのが残念だが是非読んでもらいたい。
895[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 19:22 ID:IjNtPXzh
編集王はファンタジィなんだからマジレスカッコワルイ

マンガ夜話でオーケンがリアルカンパチ化していて笑える。見れ
896[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 19:51 ID:iELGQsO7
ふー







      モ ン ス タ ー 最 高 w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
















897[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 20:49 ID:gE3wqQaN
オーイエ
898[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 21:15 ID:qYQ5paBx
アーイエ
899[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 21:17 ID:RdqhFWD5
>>885
全然震えない
もっとがたがた震えるのプリーズ
900[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 22:34 ID:FGhs7O8v
今日は山登りの話とかしねーのか?
昨日はキーボード壊れてて、自演祭りに参加できんかった。
残念だ。
ノートパソコンにお茶こぼしちまったんだけど、本当に壊れるんだな。
なんとかゴーバックで起動はできるようになったけど、キーボードは使いもんにならなくなった。
単語登録も全て消えてるし。今USBキーボ使ってるけど、やたらカチャカチャうるせーし、
そろそろ買い替えの時期だな。
901[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 23:05 ID:Q5fPG645
ちくしょー、エマ面白いなー。ヨクサルと並んでネームの天才だよ、この作者。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 23:08 ID:e/Wa28an
主人公はもう家督継いだええとこの坊ちゃんなんだから
普通にエマを2号さんにすればいいと思うんだが
903[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 23:11 ID:/HbO5yAe
確かにエマはおもしろいがエアマスターと並べるのは勘弁してくれ。
904[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 23:28 ID:oI6g/3Xb
エアマスターというより谷仮面じゃないの?なんとなく。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/26 23:39 ID:Q5fPG645
>>903
どっちもすごい才能だって言いたかっただけだよ。タイプは全然違うけど。
ヨクサルが「静」から急に「動」に持っていって一気に盛り上げるのに対して、
森はあくまで「静」のまま、読者の感情だけを盛り上げていくって感じかな?
4巻だと、特にエレノアが告るシーンが良かった。

>>904
イメージしたのは両方かな。個人的には谷仮面の序盤が一番好きだけど。
906[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 00:06 ID:/S591qTf
ヨクサルは話に勢いがあるね。
絵は下手だけど。
エマはコマの構図的に映画に近いのかな?

でも、ネームの話題とは言っても森との比較対照として持ってくるのは
結構荒っぽいと思う。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 00:39 ID:ktrzlZ7W
エマの作者って女だったのか
908[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 00:42 ID:6tPNrBGS
エマ読んでると、自分の欲望に忠実な人間はいい仕事するなあと思う
909[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 01:16 ID:OBtGDUQS
エマなー。
インド人が出てくるまでは面白かったよ。
インド人が出てきて一気に冷めた。
この時代インド人なんてとても人間扱いされてねーっつーの。
階級の差?( ´,_ゝ`)プッ 一生おままごとしてろ。
って感じ。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 01:47 ID:FtQy6nod
>>909
まあアレだ。
自分の見識の無さにいつか気づけるから。
今は莫迦でもがんがって生きてくれ。

が、正直絵馬は騒ぐほど面白いとは思えん。
どーも引っ張りすぎてダレてる感じがするんだが……。
911[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 01:48 ID:J8vmSFg2
このスレなー。
>>909が書き込むまでは面白かったよ。
>>909が書き込みして一気に冷めた。
このスレじゃ>>909なんてとても人間扱いされてねーっつーの。
2ch歴の差?( ´,_ゝ`)プッ 一生引きこもりしてろ。
って感じ。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 01:57 ID:OBtGDUQS
そろいもそろって低脳なレスだな・・・。
913[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 02:10 ID:bhzwwWKt
エマはっきり言って好きになれない。
なぜなら眼鏡だから。
俺眼鏡嫌いなんだよね。
シャーリーがいいね。
シャーリーかわいいし。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 02:16 ID:6tPNrBGS
>>909
インドがイギリスの植民地になったと言っても全ての地域を直轄支配していたわけではなく、
イギリスに友好的な各地の諸侯には藩王として地方の内政権を与えていた。
あのインド人はそういった諸侯の一人と思われる。
インド人とはいえ、その位の身分の人間なら社交界でそれなりの待遇を受けても全然おかしくはない。
915[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 02:35 ID:OBtGDUQS
あー、マハラジャのことを言ってんじゃーないよ。
一般民は労働力として扱き使われたし、
自主性とは程遠い支配だったっつー話。
それにマハラジャだってイギリス本土じゃ差別の対象。
もちろん上流階級の人間からはそんなことはないだろうけど。
時代がちょっと違うけど、ガンジーの本読むとよく分かる。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 02:49 ID:6tPNrBGS
>>915
ああ一般人は確かにそうでしょうね・・・
でもそれでもイギリスの植民地支配は他の国に比べれば
まだマシだった(あくまで相対的に)と聞いてるけど。

かつてホー・チ・ミンがガンジーを指して
「彼は幸福であった。彼がベトナムに生まれていたら
あんな生易しい独立運動をする事は出来なかっただろう」
というような意味の事を言ったそうです。

スレ違い板違いにつき、これにて失礼。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 03:03 ID:OBtGDUQS
スレ違板違いを承知で最後に言わせてもらうと、
イギリスの植民地支配がマシだったなんて信じらんねー。
ミャンマーなんて悲惨すぎる。
ttp://www.angel.ne.jp/~arrow/insist/ikenjizai/010120.htm
918[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 04:17 ID:Ygm/1WPw
インド板行けや屑ども
919[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 04:34 ID:bWA1I9g1
勉強になるなぁ〜
920[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 07:16 ID:UurAkrpY
今でも〜階級出身とかっていわれるくらいイギリスは根深いけどな。
貧富の差はあるし。貴族の土地占有率とかびっくりする。そういう国だから
昔もインド人を違う人間として区別してただろうと思う。満州国の様に。
エマは別世界だったらすんなりいけるんだが、なまじ歴史を下敷きに
して時代考証したりしてるから入れない人はいて不思議じゃない。
俺も腐女子感覚についていけなくなって二巻で止めてしまった。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 07:42 ID:NXwIwmA6
世界名作劇場を観る感覚で読めば問題無いと思う
922[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 07:59 ID:86nw4if1
>>917
最後にひとこと

イギリスの植民地政策ってのは、おフランスの植民地政策よりマシなのは確実だ。
フランスは植民地で核実験とかしてくれるしな。
923[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 08:00 ID:PXMv6PhU
まぁ!
おフランスは恐ろしいざますね
食ミンチ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
924[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 08:15 ID:Qx/DtkO6
[藪京介] 私立聖カトレア幼稚園

中途半端な、ひまわり幼稚園物語 ○いこでしょ!
925[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 10:04 ID:ENT8NWe9
作品のオナニー度をAとし、話題にした時のこのスレの荒れ具合をBとすると、
BはAに比例する。逆は真ではない・・・たぶん・・・ヽ(。∀゚)ノ ヒャッヒャッ 
926[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 10:04 ID:yMFWl1Xd
黒沢3巻をお願いします ( ^人^ )
これほどの良作なのに人知れず消えていくのは非常に惜しい
927[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 10:05 ID:yMFWl1Xd
黒沢3巻をお願いします ( ^人^ )
これほどの良作なのに人知れず消えていくのは非常に惜しい
928[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 10:06 ID:IgwLV3jI
勇午の2巻〜4巻て流れてないんだね
929[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 10:08 ID:Lr+GZF38
だからなんだ
930[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 11:03 ID:fLhcL/KI
なんなんなんだ
931[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 12:36 ID:yMFWl1Xd
黒沢3巻をお願いします ( ^人^ )
これほどの良作なのに人知れず消えていくのは非常に惜しい
932[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 13:04 ID:Bg68G2as
さみしがることはなくてよ・・・
933[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 14:04 ID:JChy62F2
イーエスブックスの検索が使いづらくなった
934[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 14:50 ID:a2VSJEZb
八雲立つがおもしろかった
935[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 14:52 ID:PkQdfpJF
おまいら聞いてくれ!
俺の汚部屋で「私の人形は良い人形」が行方不明になった!
怖くて掃除出来ねぇよおおおおおおお!!!!
936[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 15:17 ID:e3y9XxvG
人形に恐怖のツボがあるからすげー怖かった。<わたしの人形
炊いた人はばらすの怖くなかったんかと余計な心配までしてみた。

>935
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
937[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 16:59 ID:FAXqOElM
浦沢のHAPPY!ってあまり芳しい評判聞かないから敬遠してたけど
読んでみたらすごく(・∀・)イイ!
健気に真っ直ぐに生きる可憐な少女ものでお勧めないですか?
なるたる、モンスター、神々の山嶺以外で
938[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 17:22 ID:CQuFVRv8
>>937
長瀬愛物語
939[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 17:24 ID:Xyl4zev+
>>937
TAWARA
940[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 17:26 ID:sg2J92Qd
>>937
あずみ
941[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 17:30 ID:eEXbzJEB
>>937
座敷女
942[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 17:32 ID:TSaOVZLp
>>937
> 浦沢のHAPPY!ってあまり芳しい評判聞かないから敬遠してたけど
> 読んでみたらすごく(・∀・)イイ!

去年、一時期コミックスレで話題になった。
あまりに悲惨つーか可哀想過ぎてひいちゃうって意見が大多数だったな。
943[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 17:43 ID:Bb9csNQ0
>>936
× ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
○ がた がた震えた。
944[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 18:24 ID:X5Ii4c2G
竜ヶ崎蝶子はムカつくキャラスレで殿堂入りするほどの
業界屈指の悪役だからな
945[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 18:39 ID:VTgiOc62
>>935
どの人形が行方をくらましたのやら。。
http://www.dolldataroom.org/dolls.html

「アゴ無しゲンと俺物語」に
時々登場するアイツに新しく作ってもらってくださいな。。

炊くのよろしく。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 19:15 ID:STR7lKHN
す、すまん。俺もブルリストの仲間入りだ。
947[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 19:24 ID:9P3YNMkv
わたしの人形全然怖くねーじゃん

やっぱり年によって変わるのかな
俺は厨房の頃MMR読んで不眠症になった
948[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 19:28 ID:yCk0mJ2v
MMRかよ
949[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 19:56 ID:3yxMHjht
>>937
漏れ的にはHAPPY!の最大の見所は

の り 弁 当 ・ ・ ・ 

なんだが。
950[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 20:17 ID:FAXqOElM
アナルだろ
951[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 20:33 ID:83I5ArM/
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
     /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     
   /         うんこ        
   /      |// ̄\  / ̄\  一般コミック「unnko」
        //(・)   / /(・)   > 
  |                   |                     |
               |       |
   |       |      ノ     |   
   \     丶 ___人___ノ  /
    \_      ヽ―/ __/ w
     /       ̄    \
952[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 20:38 ID:AwqiDSo3
ゾンビ屋れい子がおもしろいよ^^
5巻読んだけどジョジョみたいなノリだけど
絵がエロくて話がわかりやすくてみやすいと欠点がまったくありません^^
953[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 20:39 ID:fGDwxHlx
エロい?
キモいの間違いじゃないのか。
954[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 21:29 ID:sg2J92Qd
粘着出来そうに無いので、次スレが立ったら誰か張ってくれ。


話題が出ると荒れる漫画リスト

「モンスター」 浦沢直樹
「ドラゴンヘッド」 望月峯太郎
「羊のうた」 冬目景
最終話(付近)が納得出来ない人が多いようです。

「なるたる―骸なる星珠たる子」 鬼頭莫宏 
「神々の山嶺」 谷口ジロー×夢枕獏
好き嫌いがハッキリと分かれる漫画です。
万人にはオススメできません。

また、激しく有名な漫画(ゴールデンタイムにアニメ化)、売れている漫画、
有名な作者の漫画などを紹介すると、信者VSアンチの戦いとなりやすい
ので注意してください。
955[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 21:33 ID:sN1/onLl
ウリイィィィ!
956[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 21:34 ID:ocfI+Lst
モンスターは糞。間違いない
957[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 21:37 ID:yS0FENio
モンスターは最高。間違いない
958[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 21:44 ID:OBtGDUQS
羊のうたはクソ。間違いない。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 21:47 ID:Md6HdWOP
うんこはクソ。間違いない
960[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 21:48 ID:Ygm/1WPw
羊のうたは最高。間違いない。
961[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 21:54 ID:+sZHRYzP
イエうたは最高。間違いない。
962[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 21:57 ID:yS0FENio
>>959
ちくしょう…、こういうネタ大好きだ…
ワラタよ…悔しい
963[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 21:59 ID:9P3YNMkv
>>954みたいなテンプレ張ったら余計荒れる。間違いない
964[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 22:54 ID:VlhW2JUm
じゃあARMSの話でもしようぜ
965[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 23:04 ID:YJNSgkzz
ARMSは自分の住んでる街を守る所までが最高
ママ(・∀・)イイ!


あとはイマイチ
最後はだめぽ
966935:04/05/27 23:06 ID:PkQdfpJF
ふぃ〜掃除終わった。
一杯一杯の本棚手前に横にしてたら、部屋を出入りするたび表紙が目に入って鬱だったので、
背表紙を奥に向け、裏表紙を上にし、その上に他の漫画を積み重ねてカモフラージュしていたのを
忘れてただけだった…。立ち上がった背中にそれらが当たって雪崩落ちてきて気づいた。
あの表紙が目に入った瞬間ビクッとしちまったい。
こんなことになるならさっさと捨ててれば良かったよウワーン(つД`)。
でも次の日本棚に舞い戻ってたらどうしようwいやコワ

>>945
どうやったら部屋の中で行方不明になるんだよ!w
……つぶれてバラバラ死体のようになって発見されたら怖すぎるけどさ。

俺的に再怖は「汐の声」。やっぱ最後は怖すぎる。っていっちゃ申し訳ない気もするが。
スタッフ達が麻雀やら遊んでるシーンに脈絡無く浮かぶ女の子の頭…。
967[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 23:07 ID:pJpioZWp
仕方ないわ
セウ
次スレを立てましょう

大丈夫だよ
メンサーブ
僕 やりかたを
覚えてるから
968[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 23:07 ID:AwqiDSo3
勇午はキャラが無駄にカッコつけてるのと
決めポーズみたいな時に表情が変に歪むが嫌
969[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 23:23 ID:ktrzlZ7W
ゾンビ屋れい子評判良いみたいだから全巻流れたら読んでみようと思いまつ
970[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 23:32 ID:gmmSHvGo
俺は嫌いじゃないが評判いいとは言い切れないな
971[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 23:42 ID:pJpioZWp
ゾンビ屋、話が進むにつれてますますジョジョ化してきてる。
それはいいんだけど絵柄までジョジョっぽくなるのはどうかと。

だんだん、れい子ちゃんがかわいくなくなる。 (・A・)イクナイ
972[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 23:43 ID:THnffayJ
今天からトルテ!読んでるんだが俺覚醒しちゃったかも テヘ
973[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 23:44 ID:VTgiOc62
だいぶ昔モーニングでやってた
オフィス北極星がネゴものとしては
よかったですよ。
974[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 23:44 ID:pJpioZWp
ついでに言うと爆乳も(・A・)イクナイ
975[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/27 23:53 ID:fGDwxHlx
天からトルテは糞。話の筋が繋がってない。
なんていうか脈絡が全くない。
萌漫画のストーリーは理解不能だ。
なんで文字が横書きなのかもわからないし。
976[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 00:03 ID:OsV6F05+
>>975
お前もしかして右から読んでいってないか・・・・????
977[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 00:32 ID:JBRJzjML
>973
胴衣
978[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 00:54 ID:ZZisl+zc
珪素生物・・・
979[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 01:42 ID:LLK5D2mv
そういや、ファミ通でさー、
前連載してた小説っぽいのなんだっけ?

毎回話しが違って、たまに猟奇っぽいのもあった。
結構面白かった。
980[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 01:47 ID:DkLC09ia
>>979
渡辺浩弐の「2001年のゲームキッズ」?
981[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 02:05 ID:LLK5D2mv
あーそれそれ。dクスコ。
その前のタイトルは1999年のゲームキッズだったっけ?
あれ子供のころすごい好きだった。
小林泰三とか読み始めるきっかけになったなー。
ロボットの話になってからはイマイチで
ファアミ通買わなくなったけど。
982[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 02:31 ID:JBRJzjML
>981
それって数年前にやってた深夜ドラマの「Black Out」の原作だよね。
椎名桔平夫婦が出てたヤツ。結構好きだったなアレ。
983[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 03:22 ID:xqyx6hQX
>>982
懐かしいね。椎名桔平がテルミン弾いてるシーンが印象的だった。
984[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 12:09 ID:CVQv+s4n
985[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 12:10 ID:CVQv+s4n
埋め
986[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 12:58 ID:bOPf3QP/
うめ
987[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 13:12 ID:bGrtEBeK
988[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 13:15 ID:r+h9XjX+
楳図かずお
989[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 13:34 ID:IlNWe0BG
グワシ
990[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/28 14:16 ID:j2KkzZDZ
990
991353:04/05/28 14:35 ID:q3Wms649
激しく亀レスだが、次スレ逝く前にお礼を。

>>480,>>499
「私立T女子学園」すごく面白かったよ。
大崎がかなり良いキャラしてるわw
こういう読んでる間中ずっとニヤニヤできる漫画ってイイね。
マジオススメしてくれてアリガトー。
992[名無し]さん(bin+cue).rar
誰だ秘密にしてる漏れの苗字を呼ぶヤシは