逮捕関連総合||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||Par17
1 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :
04/03/11 23:38 ID:QxFEYqn6
2
3 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/11 23:39 ID:PN6X/1T8
3
ヽ ヘ ノレ,
∧_∧ ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
>>1 (´Д`*.) / ̄ ̄ヽ::。 ).。:: θ)
i i⌒\__ノ ノ::・'゜。'゜ )ゝ
ヽヽ ヽ / /。、 ::。 )ヽ
)) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ
// / // / // /\ \
((__ノ // / (_(_,ノ ) )
// ノ / / /
|_|_/ / / /
( ( <
\ \ \
(⌒_(⌒__ヽ
5 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/11 23:44 ID:JQneGIHi
カスタムWinnyて捕まらないの?
シラネーヨ
7 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/11 23:47 ID:58tJ0bMJ
財前五郎教授に有罪判決
8 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/11 23:47 ID:eb84dQWX
161 名前:猛虎☆全勝 ◆Aur0rKhDNQ [] 投稿日:04/03/05 16:38 ID:1iIozeK5
3月5日(金)
中略
被告が前に出ていよいよ判決が言い渡された。
「判決懲役1年執行猶予3年」
その場の空気が少し和んだ気がした。
そして主文の読み上げ。
主文のほとんどは前回言われた事だったが、ここで一つの疑問が持ち上がった。
「掲示板を使い自己のスレッドをたて愛好家(エミュ?)を集めた」
おそらくこのスレッドで京都府警は逮捕へのGOサインを出したのかもしれない。
最後に裁判官は
「これからは人とのつながりを持ちバーチャルの世界にのめりこみ過ぎず定職に
つく事がお母さんに対する親孝行だ」と延べ裁判は終了した。
退廷時少年は手錠をされなかった事がなにより自由になれた証だった。
(速記で書いたため間違っている場所があるかもしれません他の方のレポも参考にしてください)
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078340251/161
9 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/11 23:55 ID:QxFEYqn6
10 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/12 00:00 ID:A6MxdkFA
前スレより
>>8 968 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/03/11 20:53 ID:QxFEYqn6
>>957 ゲーム少年の裁判を傍聴して、このスレッドに書いているのは2組いる。
猛虎とその友人は「掲示板云々」と書いているが、もう一人は「掲示板なんて
裁判官は言ったっけ?」と書いている。
当たり前のことだが、刑事裁判の判決文の事実認定部分は、検察側と
弁護側の両方の主張に基づく。公判で、検察側からも弁護側からも
「掲示板」に言及が無かったのに、裁判官が判決で「掲示板」に触れる
とは考えにくい。
「掲示板云々」は猛虎組の空耳に思える。
判決文が入手できるまで「掲示板で逮捕」は、信じないほうが無難。
11 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/12 00:01 ID:8R5kNJK/
啓蒙スレに改名すれば?
前スレまでのまとめと結論キボン
14 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/12 00:12 ID:A6MxdkFA
ttp://www.okumura-tanaka-law.com/www/okumura/tyosaku/winny.html 著作権法2条
七の二 公衆送信 公衆によつて直接受信されることを目的として無線通信又は有線電気通信の
送信(有線電気通信設備で、その一の部分の設置の場所が他の部分の設置の場所と同一の
構内(その構内が二以上の者の占有に属している場合には、同一の者の占有に属する区域内)に
あるものによる送信(プログラムの著作物の送信を除く。)を除く。)を行うことをいう。
九の四 自動公衆送信 公衆送信のうち、公衆からの求めに応じ自動的に
行うもの(放送又は有線放送に該当するものを除く。)をいう。
九の五 送信可能化 次のいずれかに掲げる行為により自動公衆送信し得るようにすることをいう。
イ 公衆の用に供されている電気通信回線に接続している自動公衆送信装置(公衆の用に供する
電気通信回線に接続することにより、その記録媒体のうち自動公衆送信の用に供する部分(以下
この号において「公衆送信用記録媒体」という。)に記録され、又は当該装置に入力される情報を
自動公衆送信する機能を有する装置をいう。以下同じ。)の公衆送信用記録媒体に情報を記録し、
情報が記録された記録媒体を当該自動公衆送信装置の公衆送信用記録媒体として加え、若しくは
情報が記録された記録媒体を当該自動公衆送信装置の公衆送信用記録媒体に変換し、又は当該
自動公衆送信装置に情報を入力すること。
ロ その公衆送信用記録媒体に情報が記録され、又は当該自動公衆送信装置に情報が入力されて
いる自動公衆送信装置について、公衆の用に供されている電気通信回線への接続(配線、自動
公衆送信装置の始動、送受信用プログラムの起動その他の一連の行為により行われる場合には、
当該一連の行為のうち最後のものをいう。)を行うこと。
----
インターネットでの「直接送信」と「間接送信」の区別って、落ち着いて考えると、
とても難しい。
15 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/12 01:03 ID:YYS4eRMT
逮捕するときに私たちの住所はどうやってわかるんですか?
プロバイダーさんから
18 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/12 01:15 ID:YYS4eRMT
19 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/12 01:27 ID:A6MxdkFA
<WWW>
途中にルーターが介在する。しかしルーターは電話の自動交換機と
同じで、普通はルーター側の都合で送受信を妨げることは無い。
<Winny>
途中にルータが介在する点はWWWの場合と同じ。
さらに途中に第三者PCが介在することもあるし、介在しないこともある。
第三者PC上のwinnyは、winnyの作者が予めプログラムした通りの
動作、つまり転送動作をする。しかし第三者PCの操作者が
PCの電源を切ることもあるし、第三者PC上のデータ(映画のファイル
など)を意図的に消してしまうこともある。
<直接受信と間接受信>
ネットワークを物理層に近いレベルまでおりて(業界用語では低いレイヤーで)
考えると、直接受信は間にルータが介在しない同一LANに限られ、
通常は間にいくつものルーターが介在する間接受信になる。
アプリケーション(WWWブラウザやwinny)レベルで考えると、
WWWサーバーからWWWブラウザが直接受信していそうであるが、
その間にプロクシーサーバーが介在することもある。
法律で「直接受信」という時に、ネットワークの物理層やアプリケーション
層を考えているとは思えない。あいだに人や人の意思が介在するか
どうかで判断するのが妥当ではないか。
ttp://www.okumura-tanaka-law.com/www/okumura/tyosaku/winny.html の説明では、妙に物理的な接続にこだわっている様に感じられる。
ここでは第三者PCという物理的な装置が問題なのではなく、第三者の
意図で送受信を操作できるかどうかが問題となるのではないか。
21 :
:04/03/12 06:43 ID:y6/sG8kh
【論点】 PtoP ファイル交換ソフトを用いて、音楽などのファイルを無断でインター ネット上へアップロードする行為やインターネット上からダウンロードする 行為は著作権法違反となるか。 ii) ユーザーのダウンロード行為 音楽などのファイルをインターネット上からダウンロードする行為は、 私的複製に相当する限り、著作権又は著作隣接権の侵害とはならない。 (2) ダウンロード行為 他方、PtoP ファイル交換ソフトを用いて権利者によって許諾されていない音楽等の ファイルを他のユーザーからインターネット経由で受信し複製する行為( ダウンロード 行為) は、技術的保護手段の回避等によって行ったものではなく、かつ個人的に又は家 庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用する限り、私的複製に相当し、著 作権又は著作隣接権の侵害には当たらないものと解される( 同法第30 条第1 項、第 102 条第1 項)。
〜〜〜 直接とか間接とかの例えに使えるなら使ってくれ 〜〜〜 A君は、B君からゲームソフトを貰う約束ををしました。 ふたりは直接会う機会が少ないので、B君はソフトを渡すことが出来ません。 (ケース1/郵便、配達業務) そこでB君は考えました。 『そうだ、郵便にして送ろう。』 B君は早速ソフトを封筒に詰め、近所のホストに投函しました。 数日後、A君の手元に届いた封筒にはB君と約束したソフトが入っていました。 (ケース2A/知人その1、誠実な人) ちょうどそこへCh君がきました。 『・・・Aからソフトの件、頼まれててサ・・・・・・』 B君はC君にソフトを渡しました。 C君は翌日、B君から預かっていたソフトをA君に渡しました。 (ケース2B/知人その2、不実な奴) ちょうどそこへCh君がきました。 『・・・Aからソフトの件、頼まれててサ・・・・・・』 B君はC君にソフトを渡しましたのですが・・・ C君は思いました。 『このソフト、俺も欲しいんだよな、このまま俺が貰っちゃおうかな・・・』・・・・・・ なんとC君は、B君から預かったソフトを隠してしまったのです。 そして翌日、C君はA君に言い訳をしました。 『ごめぇん、Bから預かったソフト、なくしちゃったみたいなんだ・・・』 A君はとても怒ったのですが、なくなったのでは仕方がありません。 結局A君はソフトを受け取ることが出来ませんでした。
前スレ
>>974 お前何度言えば分かるんだよ(w
放置すればダウンロード可能になると知っていて放置したら
未必の故意じゃなくて故意犯だって言ってるだろうが。
未必の故意の意味知ってるのか?
クラスタワードの設定で未必の故意で有罪にする事は不可能だ。
クラスタワードの設定なんかしなくたって何転送するか分からないんだからね。
これはnyだけでなくISPにも言える事で、これではISPの運営さえ不可能になってしまう。
それを避ける為にプロバイダ責任制限法が制定された。
>>977 判例ならいくらでもあるよ。有名どころで麻原被告の判決理由でも見てみろ。
裁判官が「明らか」と判断した場合、反証可能性のない主張が却下される事はよくある。
第九条は第七条も対象だよ。
ただ第九条は「児童を使用する者」しか対象にならない。
「児童を使用する者」についてはこの辺かな。まぁぐぐれば他にも出てくるよ。
http://lawschool-konan.jp/sonoda/houan/besshi.html 最後の段落の前者はその通りかな。
後者は違うね。「児童を使用する者」であれば第九条は適用される。
うほっ
winny擁護者が一番気にするべき事はISPの帯域制限だろw 逮捕されなくてもソフトが使用出来なくなれば事実上 ny死亡だしな ny一本槍で生きてる人は足を洗うにイイ機会だが
test
31 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/12 11:26 ID:eTDHV9Pe
要はダウンロードだけならつかまらないという事ですか?
33 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/12 11:31 ID:6AQDx6p5
現在ny人口ってどれくらいいるんでしょう? どっかに統計(推定でいい)乗ってませんか?
36 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/12 12:06 ID:9NMfAiJ5
>>25 全然法律が分かってない、素人と同じ
>>26 > すでに述べたように、winnyは間接送信であるから、送信可能化権侵害はない。
> .....
>-----------------------
>という弁護士の発言はそうとうショックだったようだな。
はぁ?じゃ俺も事務所のHPにWinny違法論を書けばおまえ等ショックなのか
ゲラゲラ
>>25 >判例ならいくらでもあるよ。有名どころで麻原被告の判決理由でも見てみろ。
>裁判官が「明らか」と判断した場合、反証可能性のない主張が却下される事はよくある。
んと、それは、児童ポルノの判例ではないですね。
あなたはl、児童ポルノにおいて、18歳未満であることが要件としながら、
その年齢の証明がなくとも、裁判官が認定するし、認定すれば、有罪になると断言したわけですよね。
児童ポルノでそのような判例が無いにも」関わらず。
裁判官が児童ポルノにおいて年齢の確認もなくとも児童と認定するとした根拠はなんですか?
児童ポルノにおいて同様の判例があったんですか?
なんで全然性質の違う裁判の判例から児童ポルノにおいて裁判官が年齢証明の必要を認めない
と断言できるんですか?
児童を使用する者についてのリンク、参考になりました。どうもありがとう。
>>36 書けば〜?
もの凄くショッキングなように、既出のネタじゃないやつでね。
あの〜トラフィックってTV電話なんかでもおっきくなるの? Winnyだけ?
TCP/IP をつかってグローバルインターネット上でやりとりされる全てのものを含むな。 そのTV電話って、ISDN?
>>37 言うことが詭弁めいてきたぞ、ウザイから他所でやれ
44 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/12 12:55 ID:sxoIuCQy
>>19 もう一度、読み直してみると、
ttp://www.okumura-tanaka-law.com/www/okumura/tyosaku/winny.html 物理的な接続ではなく、人の介在を重視しておられますね。
Winnyの第三者PCをWWWにおけるプロクシーサーバーのような単なる中継器と
みなせば、winnyも直接受信に該当しそうです。
しかし、第三者PCのwinnyといっても同じではなく、昨年の逮捕以降は特に、
ダウンロードはするけれどもアップロードはほとんどしないクラック版が
流行しています。これを第三者の意図の反映と考えれば直接受信とは
いえません。
検察はwinnyの作者の家宅捜索までして、より詳しい情報を持っていると
思うのですが、弁護側の資料では検察はインターネットの著者不明の資料を
引用しているようです。
>>23 書いていることは正しい。でもダウンロード行為は論点になっていないよ。
>>25 「故意だ」と断定できないときに、「未必の故意だ」と言えば罪に問える。
他の人にダウンロードさせるつもりでキャッシュを放置したのなら故意かも
しれないが、放置すればダウンロード効率があがるから他の人にダウンロード
されるかもしれないけど放置したのであれば未必の故意でいいんでない。
>>31 Winnyを普通に使うと、ダウンロードしてきたファイルがキャッシュにたまり、
それを他の人がダウンロードできるようになる。つまりアップロードしたことになる。
>>41 光で一日中TV電話してたら帯域制限されるのかな?
TV電話なんかがWinnyなみに広がったらISPはどうするのかな〜?
なんてふと思ったりなんかしたから。
TV電話は原理的に、動画・音声コーデックが必要と定めるビットレート以上には 帯域を使わないから、ほぼ問題はないな。 ny に限らず ftp も含めたファイル転送は、可能な限り帯域を使いきろうとするから ISPに嫌われるわけだ。
>>44 つまり、
放流主をつかまえる為に ny を直接送信とみなそうとすると、
第3者PCにある、特にダウンロード指定した訳でもない正体不明の見知らぬキャッシュは
故意、悪意のないプロキシ動作として当然の結果ということになり、
第3者PCを捕まえようとすると、 ny は間接送信であり、
放流主を送信可能化権侵害には問えない、
ということだな。
48 :
42 :04/03/12 13:29 ID:LCvYjrSB
>>43 >なんで全然性質の違う裁判の判例から児童ポルノにおいて裁判官が年齢証明の必要を認めない
>と断言できるんですか?
25は断言していないと思うが? 相手の発言を捏造するのが詭弁以外のなんであると?
>>37 ちょっと落ち着いてくれ。関係なくないんだ。
「裁判官が「明らか」と判断した場合、反証可能性のない主張が却下される事はよくある。」
これが重要。これはどんな裁判にも共通する。
被告人がこれは18歳以上だと主張しても、それは「反証可能性のない主張」だろ?
勿論本人探し出して年齢確認とかできなくはないが、
そんな事言ってたら最悪外国まで探しに行かなきゃならなくなる(w
「反証可能性のない主張」に反証できなければ無罪なんて制度にしたら、
何だって無罪になってしまうからね。
>年齢の証明がなくとも、裁判官が認定するし、認定すれば、有罪になると断言したわけですよね。
認定する場合もある。ケースバイケースだ。
裁判官が18歳以上に見えない事もないと判断すれば、当然無罪になる。
児童ポルノにおいて同様の判例はないと思う。知らないけど。
何故なら、そんな主張をしたら刑が重くなるだけで意味がないから。
>>44 知ってれば故意、知らなければ未必の故意にもならない。知らないんだから。
他の人にダウンロードされるかもしれないって時点で
他の人がダウンロードできる状態になってる事を認識してるんだから、
送信可能化権侵害の故意犯。
51 :
42 :04/03/12 14:27 ID:LCvYjrSB
やっぱり断言していないように思えるんだが… 裁判官が明らかであると判断し証拠や証明を必要としないと判断する場合もある、 と言っているようにしか俺には読めん、何か法律的な読み方とかがあるのだろうか? 取りあえず横からしゃしゃり出てが長々と横槍を入れた事・及び釣り扱いした非礼は詫びたい。 しかし本当に別のところでやってもらえまいか? 貴兄の話している内容はwinnyを肴に法律の話をしているようにしか見えない。
>>50 要件に18歳未満と定めているのに18歳未満であることの証明なしに、人を刑罰に
問える根拠はなんですか?
>そんな事言ってたら最悪外国まで探しに行かなきゃならなくなる(w
人に刑罰を科すためには当然必要でしょ。根拠もなく、18歳未満であること
という要件を踏み越えて刑罰を与えていいんですか?
>認定する場合もある。ケースバイケースだ。
>裁判官が18歳以上に見えない事もないと判断すれば、当然無罪になる。
>児童ポルノにおいて同様の判例はないと思う。知らないけど。
なんで判例もないのに裁判官が年齢証明もないのに児童と認定する場合もあると
断言できるんですか?あなた自身が裁判官としての判断をしているからじゃないんですか?
>>51 P2Pで児童ポルノを取り締まることについてだから、スレ違いとも思いませんです。
いままで、児童ポルノで逮捕されてきたのは被写体の身元が割れている場合ですね。
高槻とか・。
でも、現実には身元の割れていない児童ポルノとおぼしきものが、
P2Pにおいて氾濫しているかもしれない。
でも、身元が割れなければ、逮捕できませんね、いや、年齢証明がなくとも裁判官が
認定「するので」逮捕できるよって話だから、スレ違いじゃないと思います。
>被告人がこれは18歳以上だと主張しても、 あとこれは被告の無罪にとって必要条件じゃないですね。 検察が18歳未満であると証明し、裁判官が認定するのが有罪の必要条件でしょうから。 有罪の証明もないのに被告が無罪の証明をしなければならない道理はありませんから。
56 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/12 17:17 ID:J/3aelzL
俺思ったんだけど2ちゃんの情報からつかまることってあるの?
無い ただし、Kから協力要請されれば2chは応じる
58 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/12 17:32 ID:J/3aelzL
ハッシュを知っているということはその存在を認識しているということであり、 その書き込みのあったIPから対象ファイルがダウンできた場合、 そのアップは意図的なものであったとみなされる可能性が高い。 今回のnyの逮捕劇はこれであろう。ただしnyBBSだがIPが判明するBBSならなんでもいいはずである。
60 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/12 17:45 ID:J/3aelzL
>>59 こぴぺして張ってる人はどうですか?
あとクレクレ君とか
>>46 じゃあ、Winnyも自身で帯域を制限すればそんなに嫌われないということですね。
>>俺
逮捕に関係ないし、まったりし過ぎで使えないし、何を今更。
てな感じですね。
62 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/12 19:06 ID:qNvsIoAa
今日、ネットパワーっていう雑誌を 立ち読みしたら、Winnyの解読について書いてあって、 正直、びっくりした。 ここまで、解読が進んでいたとは、、、
>>58 掲示板にハッシュ貼っただけでは多分無問題。
Kは何の根拠も無く掲示板管理者にいきなり個人情報の提出を
求める事は出来無い。まず、何らかの方法で、意図的なUPを
確認した後で無いとKは動けないと思われ・・・。しかも、ny上で
意図的なUpを立証するのは極めて難しい(キャッシュの場合)。
うpフォルダにブツがあった場合は別だけど。
前スレの979 >ああ、そうそうnyBBSは勿論、ダウンロード板、特に逮捕スレは警察もチェックして >危険な言動をする香具師のIP取って泳がせているくらいの覚悟は出来ているだろうな? 信じられないくらいマヌケなこと書くなあ・・・リア厨? 「危険な言動」って何よ?警察が2ちゃんになんとかして圧力かけてログを提出させる? そこまではできたとしても、どうやってそんなんでISPに個人情報を公開させるよw (IPアドレスだけじゃ固定じゃ無い限り変動するから「泳がせる」なんて無意味) なんだかなあ979・・・・
65 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/12 19:39 ID:xl8EADt2
プロバイダやAPで絞り込んでからbangすることは簡単だろ? 何もカキコした全員を調べる必要は無い。
66 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/12 19:41 ID:xl8EADt2
てゆーか、本気になった警察は法的に裏づけのあるヤクザと変わらんってのを忘れてるやつが多いな。
ママーコワイヨー
。。。
個人情報はあかんだろ
未必の故意の認定だが、 無視条件は指定しない方が良いだろうな。と思ふ
>>69 「危険な言動」だけで開示命令が下るか?殺人の犯行予告じゃあるまい。
74 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/12 22:34 ID:8tc4uT70
ファイル交換: プロバイダーに発信者開示命令 東京地裁 東京地裁(菊池洋一裁判長)は12日、プロバイダー業務を行っている日本電気(東京都 港区)に対し、インターネット上で不特定多数の人とデータを交換し合うファイル交換ソフト 「WinMX」を使って、7人の名前や住所、電話番号などを無断で公開した発信元の人物に 関する氏名と住所の開示を命じた。判決は「個人情報を流す行為には違法性がある」と述 べた。 7人はエステサロン「TBC」(東京ビューティセンター)のホームページ上から個人情報が 流出した問題の被害者。同ソフトを巡っては、昨年9月にもプロバイダーに発信元の開示 を命じる判決が、同地裁で言い渡されている
>>65 「泳がせる」ってのはフツー容疑者を絞り込んで行動を逐一監視するんだろ?
>プロバイダやAPで絞り込んで
これじゃ範囲広すぎ
>bangすることは簡単だろ?
bangするって・・・・bangしてどうするよw 泳げねーじゃんww
割れ物肯定派の主張 nyは絶対に安全 ↓ 現実 しかし逮捕者が出た ↓ 割れ物肯定派の主張 キャッシュなら絶対に安全 ↓ 現実
逮捕者が出る前は解析が難しいからという話に少しは説得力があった。 しかしそれでも逮捕者が出て、さらに47氏からソースが提出され、クラスタを判別するソフトが開発され キャッシュなら安全だと言う根拠は最早ない。 もう割れ物を今後も落とし続けるのに「気休め」になるくらいの理由でしかない。
新しい匿名ソフトまだ〜?
クラスタ設定ってなんなの? 欲しいものがあったから検索するところに文字をいれるだけでしょ それが何か?
81 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/12 22:59 ID:H2neGwwY
>>76 割れ物肯定派というわけではないが・・・
技術論的なところで興味持ってる人は結構多いんじゃないの?
アップファイルが危ないことは逮捕者が出る前から散々言われていたことなので、
「やっぱり」という印象の方が強かった。法律的にも技術的にも、一番簡単だしね。
アップフォルダにあったファイル数も半端な数じゃないことも分かったし。
ただ予想外だったのは、ソフト作成者の自宅にまで押しかけたこと。おそらくは、公式サイト
があったジオシティからの情報や2chでの書き込みから足が着いたんだとは思うけど。
(その点を考えると、掲示板への書き込みはかなり危ない。shareの作者なんかは
2chでカキコしないね。)
おそらくソフト作成者宅の家宅捜索がなかったら「よく分かってない奴が捕まった」と
言う感じで、あの時ほどのインパクトはなかったと思われる。
キャッシュの暗号解読がどの程度の段階でどれだけの成果を得られているのかは
不明だが、「何のファイルが流通しているか」は警察側が本気を出せば確認が可能
になったと観るべきだろう。
しかし、キャッシュファイルの転送機能に関しては、今のところ攻め手に欠けるという
のが現状のようで、それはACCSのコメントを見ても分かる。警察としては、「今後の
課題」というところでは?
もちろん、警察側が本気を出せば、どんな微罪でも血祭りに上げることは可能だが、
果たしてそこまでやるかどうかは、正直分からない。政治家から圧力がかかったら
やるかもしれない。今のところ、MXでもそれほどの逮捕者が出たわけでもないしね。
結局、P2Pをどう使うかと言うところに議論が落ち着けばいいんだろうが、今は
技術革新期によくある、「未整備から来る無法状態」を楽しもうってのが、割れ物
流通の主因なんだろうな。そのうち、WinnyのBBS機能だけを独立させるような
ソフトが開発されるかも知らんよ。shareは仮想DNSとかで匿名性を復活させようと
しているようだし、今後も目が離せないね、この分野は。
82 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/12 23:02 ID:cLNkBZc8
>そのうち、WinnyのBBS機能だけを独立させるようなソフトが開発されるかも知らんよ。 Winny以前から合わせて、山ほど出てますが。
明日の朝、警察が訪れるのはあなたの家かもしれません
今日テレビで早朝逮捕劇やってたけどあんまり恐くなかった
中継者だというなら、どこから中継されてきたか教えろとなるだろ。 キャッシュとしてモノは有る、ただし誰から中継されたかは言えないでは通じないベ。
はぁ? としか言えんな
あぼーん
>>87 それ大阪ですよ
どうせかけたら請求くる番号でしょ
>>51 逮捕関連スレだから良いと思うのだけど・・・。逮捕関連の話だし。
>>52 >要件に18歳未満と定めているのに18歳未満であることの証明なしに、人を刑罰に
>問える根拠はなんですか?
何度も言うが、裁判官が「明らか」と判断した場合に反証可能性のない主張が却下される事はよくあるんだ。
麻原のだけじゃ不満なら、痴漢裁判の判決理由も見てみな。そんなのばかりだから。
>検察が18歳未満であると証明し、裁判官が認定するのが有罪の必要条件
また何度も言うが、違う。被告人が18歳未満と認識していなければ罪に問えない。
「児童を使用する者」は別だけどね。
捕まるやつって大抵無職だけど、警察はそれわかって捕まえてんのかね? 職あっても起動時間長い奴とか普通にいると思うが。
nyやってるやつに無職が多い
94 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/13 01:29 ID:PQB+NaJZ
>>82 あんまり知名度無いね。フリーネットくらいしか知らん。
95 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/13 02:45 ID:C4Rxu6Rt
>>88 0990- 以外に、掛けただけで請求の来る番号ってあるの?
(´-`).。oO(とりあえず公衆電話からかけてみればいいのに…)
99 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/13 08:00 ID:Za2ePBAT
おまえら、日本音楽協会から警告来ているのに、恐くないのか。 日本音楽協会から、IP抜かれただろうしサー。 俺恐いからmxやめた。ついでにWinnyもやめた。 2ちゃんのダウンロード板に来るのも、やめようかと思ってる。
100 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/13 08:04 ID:zR1LpOmh
101 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/13 08:23 ID:Za2ePBAT
102 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/13 08:24 ID:Za2ePBAT
>>100 その通り、99は俺がコピペしたものだけどサー、
おまいらどう思う?
ツマンネ
目新しいところはみあたらないと思うけど…
個人的には
>>62 が気になる。
ファイル交換:
プロバイダーに発信者開示命令 東京地裁
東京地裁(菊池洋一裁判長)は12日、プロバイダー業務を行っている日本電気(東京都港区)
に対し、インターネット上で不特定多数の人とデータを交換し合うファイル交換ソフト「WinMX」
を使って、7人の名前や住所、電話番号などを無断で公開した発信元の人物に関する氏名と
住所の開示を命じた。判決は「個人情報を流す行為には違法性がある」と述べた。
7人はエステサロン「TBC」(東京ビューティセンター)のホームページ上から個人情報が流出
した問題の被害者。同ソフトを巡っては、昨年9月にもプロバイダーに発信元の開示を命じる
判決が、同地裁で言い渡されている。【小林直】
[毎日新聞3月12日] ( 2004-03-12-19:52 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040313k0000m040046000c.html
>>89 なだから、なんで、全然違う事例から児童ポルノで裁判官が構成要件の証明を持たないものを
有罪と認定する場合があると断言できるの?
被告に18歳以上であるという証明をする義務なんかないでしょ。
検察が18歳未満を立証すればいいだけのこと。
できないのなら、すなわち児童ポルノの構成要件の証明が無いということで、
人様に刑罰を加えるなんてもってのほか。
だいたいあなたみたいのこといったらあらゆる犯罪が、構成要件の証明なんか無視して有罪にできるってことですか?
児童ポルノの構成要件は18歳未満でしょ!
ダウン板の連中は法律を知らないと思って舐めてもらっちゃこまりますぜ。
司法板であなたの主張を聞いてもいいんだよ。
あと必要条件と必要十分条件を混同しないように。
18才未満であるという構成要件を満たすのは有罪の必要条件。
これなくして、有罪はありえない。有罪でなければこれすなわち無罪。
結構司法関係詳しい人が何人か居るようだけど、そっち方面の大学生や卒業生?今本職とか。 それともnyとかやる為に勉強してるのか? どっちにしても為にはなるが意見が分かれちゃってていまいち理解できない。 プロの方ヨロスク。
>>99 コピペにしろ何にしろ、今更やめてももう手遅れ
>>89 あと浅原や痴漢裁判は裁判官が共犯者や被害者の証言を証拠として採択し、
被告の主張よりも信頼できると判断したもの。
証拠が無いわけじゃない。証言としう証拠があった。
児童ポルノは年齢証明がなければ証拠が無いの一緒、痴漢や麻原とは全然違うじゃん。
被写体を連れてきて証言させて初めて痴漢や麻原裁判と同列に扱えるってこと。
いつの間にか著作権問題を離れて、児ポKにいってる 難解な問題の割には凄い速さで進行してるよーな・・・・・・、数日見ないともーわからん
今やめて ウィニー捨てて キャッシュ全消し 念のために落としたファイルもすべて捨てる データが入ったDVD、CDもすべて捨てたら 証拠不十分で大丈夫じゃないの?
ところでおまいらロー(法科大学院)どこ受かった?
>ダウン板の連中は法律を知らないと思って舐めてもらっちゃこまりますぜ。 >司法板であなたの主張を聞いてもいいんだよ。 じゃ司法板か法律板においで
116 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/13 15:00 ID:Za2ePBAT
>>109 法律は、何通りにも説がある。だから、法律の解釈だけを争って、何年も裁判する事もあるし、
高いお金を出しても、いい弁護士を雇う意味がそこにもある。
>>107 何度同じ事を聞かれても同じ事しか答えられないよ。
俺の説明で不十分なら、司法板で聞いてくれ。
俺より詳しくて説明の巧い人が多いだろうからね。
>>113 目つけられていたら終わりなんじゃないの?
今ある法律で、500年先の時代の人達の概念や観念や常識に通用するものって・・・・・・、いくつあるのかな? 少なくとも今のわたしらに、500年前の法律は受け入れられないよな・・・・・・ 具体的に知ってるわけじゃないが、かなり凄まじいのがゾロゾロ並んでるよーな気がする。
>>117 確認するよ。
あなたの主張は、有罪に必要なのは以下の2点ね?
1 被写体が18歳未満であること。
2 それを被疑者が認識していたこと。
だが、検察による18歳未満であるという証明は必要なく、
裁判官が18歳未満であろうと判断すれば、有罪にできるというのがあなたの主張ね?
その根拠は、被告が18歳以上であると認識してたということが、裁判官にとって
信用できないってことね?
でもそれは、2の反証でしかなく、1とは関係のないこと。
つまり1をクリアするには、
裁判官が主観的に18歳未満であろうと判断すれば、法廷内で被写体を18歳未満として扱えるということね。
それがあなたの主張ね?
それとも、そもそも、構成要件に明記された1は有罪に必要ないってのがあなたの主張?
122 :
名無し~3.EXE :04/03/13 16:08 ID:Ag8ovzeO
誰かこれ教えて(1) Winnyでのファイル送信には送信者Winny(その使用者、以下送信者)と受信者Winny(その使用者、以下受信者)以外に第三者の中継が介在し得るけど、 ぞの中継を行うのは知りえる限り必ずWinny(その使用者、以下中継者)である。 ○?、それとも×?
124 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/13 16:31 ID:ycCTYwzB
みなしゃんはどうしてそんなに逮捕される事を恐れるンですか? 麻薬所持とかよりは罪も軽いしサぁ そのくらいならすぐ立ち直れるヨ℃物置 心配してる人は善良な人 善良な人は逮捕されないるぎゃ ハルカリでも聞いてジャンキーになって区田場ってくだしゃい (・∀・)イイ!!
麻薬所持って懲役10年以下だろ? 軽いっていうものなのか?
それより問いの答えが欲しい、なにせ次があるので・・・、どなたか頼みます。
逮捕って刑とかそういうのが問題じゃなくて 体裁とか世間の目とかが大きい思う nyの場合賠償金も莫大だし
128 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/13 17:38 ID:9pM4Gt+o
>>121 あとは精神力の問題だな。怖い刑事さん達に囲まれて
「コルァこそ泥、はいちまえ。ログはあるんだからよぉ?法廷で
争うなんて面倒なことしたら、世間様に更に注目されちまうぞ?」
って脅されたら、大抵の奴は震え上がる。
実際、証拠不十分で不起訴になったとしても、挙げられた
奴の社会的信用はガタ落ちになるだろうから、ダメージは大きい。
そこまで警察がリスクを負ってまで検挙するとも思えないけどね・・・
なぁ、たしかファイルをダウソすること自体は合法で、 それをインストールとかしたら違法だって聞いたんだが、 警察にはその区別は出来るのですか? 教えて、エロい人。
>>123 だが、誰も答えてくれないので自答する。
現在においてWinnyによる送信を中継するものはWinny以外には知られていないため、Winnyによらない中継者を想定することは難しい。
したがって、現時点でWinnyによるファイル送信が行われる場合、その送信を中継するのもがあればそれは中継者Winnyであると言ってよい。
【 答え ○ 】
送信者Winnyのファイル送信を中継するものは必ず中継者Winny(以下中継者”ホントははここで出さなきゃいけない、ゴメン”)である。 (要件1)
※この要件を崩す場合、送信者のファイル送信を中継者Winny以外の存在が中継することを明らかにし、そのそのような中継を行うものについて示す必要がある。
誰か是非成功して!
次いくよ!!
132 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/13 18:07 ID:Za2ePBAT
>>131 お前、口調がうざい。教授にでもなったつもりだろ。
さしずめ、法科大学院に落ちた腹いせか。プププ
L7ではWinnyだが下のレイヤじゃルータなりなんなりあるわけだがw
>>128 高校生大学生とかだったら
そんなにダメージ大きくないだろうけど
社会人だったら
クビになるし名誉がた落ちだな。
>>133 俺もそれがわからなかった。中継はどう定義されるのかと。
串刺して使ってる人もいるらしいからそれは中継になるのかとか。
>>135 マジで串さして使ってる奴なんて居るのか?
靴下って言ったら、Dialupの時代の遺物だと思ってた
>>136 よく知らないけど海外経由とか。俺もそんなの遅すぎて使い物になるのか?とその時は思った
138 :
130 :04/03/13 19:29 ID:rTRAUi0Q
すみません、是非教えていただけないでしょうか? どうしても知りたいので。
>>138 どうしても知りたいなら京都府警に行って訊いてみたら?
>>136 やろうと思えば出来ないことはないけど・・・
東欧とか南米の訳解らん国の串(理想を言えば非公開串)、
さらには多段串(もうあんましないかな?)をやれば、なかなか
捕まらないかも。
でも、スピードは相当落ちるはず。
>>62 漏れもその雑誌読んだよ。逮捕された少年はネトランを読んでやったって書いてあったね。
とかいってる間にも読売新聞にWinny本の広告がでかでかと載ってたよ。 宝島社。はあ…
143 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/13 20:18 ID:Za2ePBAT
いっそトランジスタとケーブルまで突き詰めちゃえば全て茶番に出来るゾ! ただ、何処へいっても通らんだろーな・・・・・・
>>120 概ねその通り。細かい事言えば18歳未満で「あろう」ではなく「ある事が明らか」だけれど。
>裁判官が主観的に18歳未満であろうと判断すれば、法廷内で被写体を18歳未満として扱えるということね。
>それがあなたの主張ね?
>それとも、そもそも、構成要件に明記された1は有罪に必要ないってのがあなたの主張?
前者が正しい。後者は違う。
というか、実際、今現在winnyが原因で逮捕された奴って何人くらいいるんだ?
149 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/13 23:46 ID:SOzB8vhs
ソイソースと言ってみる( ´_ゝ`)
ほんとに下らん 見飽きた アドレスで丸分かり 何年前のネタだよ 最低 包茎
154 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/13 23:58 ID:1W1wbabf
MXやnyがなくなったらPC業界が騒いでくれるよな。
IDSEXが言うとなんかカコイイ
俺のIDに誰か突っ込めよ
158 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/14 00:04 ID:8fdpcS3k
>>156 セックスぐらい毎日やってる。もう飽きた。
>>148 2人
MXは国内5人くらいだったと思う
なるほど・・・ 一斉捜査だ何だいっても何だかんだでまだ2人なのか。
161 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/14 01:12 ID:ymImXM6g
俺の友達ダウンロードだけしかしてないのに捕まった・・・
163 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/14 01:31 ID:4mfGjDlK
MXは12人ぐらい居なかったけ? 去年見たうんくさいソースの話だが
執行猶予がつくと賠償金も払わなくていいのかな?
賠償金じゃなくて罰金だな
【特許】任天堂「これからはエミュは違法です。」
任天堂が米国特許商標局に対して申請していたエミュレーターに関する特許
(6,672,963「Software implementation of a handheld video game hardware platform」)が
4年間の審査を経て認可されたそうです。
申請を許可された特許が指すエミュレーターはGB、GBC、GBAの携帯ゲーム機の
ソフトウェアをより性能の高いハード(例えば航空機や電車のシートの後部に設置される専用機、携帯電話)
によって本来のプラットホームで体験できる物とほぼ同じ物を、
より良いグラフィックやサウンドや最適化がなされた状態で提供するもの、です。
更にエミュレーターに良くある特長として、キャラクターの書き換え、
フレームレートやフレームスキップが選択可能、ビット・ブリッティング(Bit-blitting)、などを挙げています。
この特許を任天堂が得たことによって、GBAなどのゲームを
エミュレートするソフトウェアを作成すると特許に抵触する事になります。
今後はより取り締まりに力を入れていく事になるでしょう。ま
た、利用者に対しては「例え元のゲームを所有していても、
いなくても、カートリッジから任天堂のゲームをコピーすること、
インターネットからダウンロードする事は違法です」とコメントを出しています。
撲滅するのは大変でしょうが、大きな武器を手に入れたという事になりますね。
朗報を期待したいです。
http://www.nintendo-inside.jp/news/131/13187.html
169 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/14 02:14 ID:bVxR1fYX
民事で莫大な借金を背負ったって話は聞かんな。
アメリカでさえ、認められたのは数百万程度じゃなかったっけ。
かなり記憶がいい加減だが。
もっとも、nyの場合は拡散された分だけ加算される可能性が
あるから、損害賠償はとんでもない要求をされることになるのかも。
>>147 winnyよりもダウンロードが遅いしファイル変換の成功率も低いが、
安全性はかなり高いとされている。なにより、暗号の解読がなされていない。
ただ、やはりこのソフトも拡散がキモなため、もし違法ファイルのキャッシュ
そのものの所持を取り締まる法律が制定されれば、どの道使用はリスキー
になるかもしれない。
ファイルをいくつかに断片化させて流すんだったかな、Freenetは。
170 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/14 03:11 ID:xqRMChCa
DOMも逮捕か?
警察が大きな道路に検問を張ってスピード違反した車をチェックしていて ドライバーは特定していないけど、ナンバーは覚えられている状態。
64 名前:名無しさん◆ 投稿日:03/10/26 09:38 もうやめて下さい・・・ これって警告だったの?
なにがどう?
映画で捕まったおっさんの方の放流告知BBSに書いてあったんだけど、その後
65 名前:2tnrw6KIhs◆TmXqg1HgQMo 投稿日:03/10/26 11:38
>>64 了解しました。
66 名前:名無しさん◆ 投稿日:03/10/26 12:05
ぇ?
>もうやめて下さい・・・
とは??何を?
と続くんだけど、深読みしずぎかな。
しずぎ->しすぎ
176 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/14 13:14 ID:UwTkXP9/
Softbank発行の雑誌、PC Japanに「小倉弁護士のPC法律相談所」と いうコラムがある。昨日発売の4月号(198ページ)は「逮捕された Winnyユーザーの弁護人が無罪を主張した理由」というタイトル。 光ケーブルは電気通信に含まれないのではないか。 --> 経済産業省の官僚の解説書に「電気通信回線」には光ファイバー 回線も含まれると(根拠抜きで)述べられている。 ハードディスク内にWinnyと違法なファイルが発見されても、その パソコンの使用者がアップローダーなのかリレーなのかわからない。 リレーはどのようなファイルを中継するのか前もって知ることはできない。 故意の存在を要件とする著作権法違反の罪は成立しないのではないか。 --> 「インターネットに接続した状態でWinnyを起動すれば、何らかの 権利侵害ファイルを自動公衆送信することになるかもしれないが、 それでもかまわない」という程度の認識があれば、概括的かつ 未必の故意があったと認定できるとして有罪判決を下す可能性がある。 文中にnetstatコマンドなどという言葉が出てくるので、著者の小倉秀夫 弁護士はPCとネットワークに詳しい人だと思います。 詳細はPC Japan4月号198ページを見てください。
177 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/14 13:15 ID:LZAhjX8t
>>174 お前が何を言いたいのかさっぱりわからん。
178 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/14 13:19 ID:UwTkXP9/
>>174 放流告知BBS説は逮捕直後から流れているが、BBSの現物はない。
Winnyを使い続けたい奴が流すデマだ。
180 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/14 13:41 ID:iwKWzCwm
権利を主張するときはやけに頭がいい>>任天堂 エミュ本体の開発者は自分が先だと訴えてほしいものだ
181 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 13:45:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
182 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/14 13:52 ID:UwTkXP9/
>>179 79.zipを解凍して、全てのファイルから、逮捕容疑の「アンブレイカブル」と
「ビューティフルマインド」でgrepしてみた。
1838715f514.dat(135): 名無しさん◆<><>03/08/01 17:01<>今更の感は否めないのですが・・・<br>
「フォレストガンプ 一期一会」「ビューティフル・マインド」<br>
どなたかお願い致します。<>
これしかみつからない。よって79.zipはBBS告知の根拠ではない。
184 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/14 13:56 ID:UwTkXP9/
>>146 有罪の必要条件は以下の2点だね。
1 被写体が18歳未満である。
2 それを被疑者が認識していたこと。
では、児童ポルノで年齢不詳の被写体を裁判官が18歳未満であることは明らかと
判断して有罪にした事例を知ってますか?
知らないのだとしたら、なぜ、そのような判断がなされ、有罪になると断言できるの?
何を根拠に裁判官が年齢不詳の被写体の年齢を18歳未満であることは明らかと
判断すると思うわけ?
被疑者も年齢を知らないのだから、この被写体は確実に18歳以上である
と主張することもない。
ただ、年齢不詳の被写体を18歳未満であると認識していたかどうかしか争う余地
もないこと。
つまり、有罪の必要条件2しか被疑者の供述から得ようが無い。
あなたがさんざん、言ってきた
>反証可能性のない主張が却下される事はよくある。
は有罪の必要条件2の反証でしかありえない。
有罪の必要条件1の「18歳未満であるという事実」を裁判官が明らかであると判断し、
有罪になると断言した根拠はなによ?
年齢不詳の児童ポルノで同様の判断が下された事例も知らないのにも関わらず。
そういう事例があったことを知っていたのならあなたの話は分かるよ。
そういう事例がない(知らない)のにそういうこと言うのは理解苦しみますね。
とりあえず、 ID:UwTkXP9/ が netstat ごときをすごいと思っているくらいのやつということは分かった。
いつまでも無限ループばかりだな。 このスレの住人は、法律に詳しそうだから一つこそスレ住人がKに捕まってくれ。 公判で、このスレでの主張を検察および裁判官にぶちまけておくれ。 さすれば、そなたを神として崇め奉るぞ。 お前が捕まれって?俺は、法律のズブの素人なんで、執行猶予を勝ち取るのがせいぜいだw
>>185 また同じ事が聞きたいの?
もうスレ汚しにしかならないのだから、司法板で聞いてくればいいだろう。
なにかといえばソースソース。あほくさ。 ny用24時間稼動2年ほど放置してるがキャッシュうpで250G以上ほうてぃしてるが 察こねえよあほが。 中小企業の無線LANセキュリティーへたれなんで踏み台しほうだい(プゲラッチョ
>>189 中小企業どころか、地方自治体の庁舎ですら…
191 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/14 17:12 ID:RaeBoCRt
あとは、捕まりやすいものと捕まりにくいものがあるってことくらいだな。 これも散々既出だが。 今回捕まった任天堂とディズニーは、著作権にうるさい企業だったことは 周知の通り。任天堂は野放図なところもあるが、どうやら戦術を転換して エミュを取り締まる方向にしたらしい。(エミュレーター技術の買い取りなど からも、それは分かる。ビジネスニュース参照のこと) ディズニーは、交通安全の看板にすら文句をつけてくるDQN団体なので、 言わずもがな。アプリも一部のキラーアプリは気をつけた方がいいだろう。 (adobeが一番危険) 対して、NHKスレ・エロ系スレなどでは頻繁に放流予告があるが、 今のところMXも含めて逮捕者はいない。民放の地上波放送もだ。 NHKはウェブ上にアーカイブを作成するなどしているので、これからは わからないが、どちらかというと安全なものと言えるだろう。
>>188 混同しやすいかもしれないが、同じことじゃないよ。
彼は有罪の必要条件2に関わる「被疑者は18歳未満との認識を持っていなかった」
という主張を退けるであろう理由について彼の意見を示したに過ぎない。
構成要件でもある必要条件1の「実年齢が18才未満である」は証拠を必要とせずに
裁判官が認定するとした根拠を聞いている。
それについてはまともな答えが返ってきていないね。
刑事裁判で裁判官が構成要件の証拠を求めずに有罪と断ずるのは
例外的なことだろ。麻原や痴漢では共犯者や被害者の証言という証拠があったし。
通常、被害者が不詳の犯罪で裁判官がそこまで踏み込むものか疑問だね。
彼によれば、証拠もなく明らかだと断じて有罪にするわけだから。
だとすれば、彼は児童ポルノの事例でそういう例があったと知っていて当然だと思うわけよ。
。
そうでないのなら、なんで彼が、年齢不詳の被写体を裁判官が18歳未満と断定して
有罪になるよと断言したのかは彼にしか分からない。
そもそも、児童ポルノに関わらず、同じ事例を知っているわけでもないのに、有罪になるよ
と、断言すること自体、相当勇気が要ることだと俺は思うけどね。
194 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/14 17:53 ID:8fdpcS3k
P2Pには関係ありませんが、児童ポルノの話題になっているので、関連質問です。 温泉(男湯)に行ったら、父親と一緒に来たらしき幼女がいました。 俺の目の前で股を広げて座っています。 父親らしき人は、自分の髪を洗っています。 その幼女のマンコを凝視するのは「犯罪」ですか?
>>194 アメリカ流ならその父親が児童虐待(性的虐待)で逮捕。
>>194 見るのはダウンロードといっしょだ.合法.
そ〜ゆ〜ものを公衆に晒してるょぅι゛ょ自体が違法.
証拠保全のために持ち帰って調査せよ.
最近とみに少女を狙った性犯罪事件を耳にする。 そのたびに2ちゃんねるを見ると「ロリは氏ね」とか決まって書き込まれているんだよな。 でも、正しくは「ロリの性犯罪者は氏ね」じゃないか? だって少女以外への性犯罪者に対しては「男は氏ね」とはならないじゃないか。 男はよっぽどの例外を除いて女とやりたい。えっちしたいって思ってる。 その男の中でも性犯罪者が悪いから「性犯罪者は氏ね」ってなるんでしょ。 ロリも同じ理屈だよ。 少女とやりたい。幼女とやりたい。えっちしたいと思ってる。 そのロリの中でも性犯罪者が悪いんだからロリ全員が悪いように言わないで欲しい。 ロリの多くはその願望を願望のまま抱きながら生きています。すじまんこ。
まぁ、多少は大っぴらな方が適度に欲望が開放されていいとは思う。 今みたいに何でも規制で縛っちゃうと、行き場の無くなった欲望が いざ噴出したときの結果が酷いことになっちゃうのかね。
199 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/14 19:40 ID:8fdpcS3k
釣りは他でどうぞ
小学生じゃ、せいぜい亀頭しか入んないから気持ちよくないだろ 勃起して数センチの激短小だというなら話は別だが
いろいろ言っているが 警察がどこまでできるか わかっているやつは皆無だとおもわれ。
>>203 そんな奴がいたら、もう結論出てるだろ。
ここは右往左往するためのスレ。
205 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/14 21:45 ID:8fdpcS3k
>>203 そのとおり。
しかも、警察は、法律を一部無視して動くようなところもあるからね。
例えば誰かが、・・・・・・ 既に絶版で同タイトルの販売が無いため入手不可能となった映画ビデオのコピーテープを、 おおっぴらに売りさばいた場合、 元になったビデオのメーカーは、告訴する権利があって、告訴されたらコイツは当然有罪になると思う。 ところでこの場合、損害或いは被害の民事請求ってどーなるんだろ ? 金銭的な損害って、・・・ないワケじゃん、既に販売終終了してるんだから・・・ 被害者が企業の場合、精神的被害ってのも考えにくそーだし・・・ で、金にならん場合、告訴してくるのかな 企業って ?
207 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/14 22:09 ID:8fdpcS3k
>>206 告訴するように、警察から強く勧められれば、しない事もない。
>>206 金をむしりとる口実ができたことになるので、やる
>>193 外国から販売目的で密輸入して逮捕された人が何人かいただろ?
外国から輸入してるんだから写ってるのは恐らく外人だろうけど、
その外人の身元の特定なんてしてるのかな?
判決を探したんだが、見つからなくてね。
>>206 著作権侵害の損害の算定方法は基準が幾つか決められていて
この場合は販売して得た利益だろうね。
211 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/14 23:05 ID:RaeBoCRt
>>210 販売終了ってことになってると、算定が難しいよな。
たとえば、「都会の森」ってドラマがあるのだが(覚えている人いる?)、
あれはビデオにもDVDにもLDにもなってないんよ。そこそこ
人気のあったドラマで、主題歌も売れたのに。
で、これをnyに流したとする。どうなるんだろうな。
当時の視聴率からビデオ化した場合に売れたであろう
金銭を要求するのだろうか。それは多分無理だろうから、
そこのテレビ会社が出しているドラマのビデオの値段と、
参照率から拡散されたと思われる数をかけるのだろうか?
この場合は参照率のあやふやさが論点になりそうだな…
212 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/14 23:21 ID:8fdpcS3k
>>211 「都会の森」知ってる。高嶋が主演の、法律関係のヤツだろ。
俺、法学部なのに、それ見ないで裏番組の「パパかっこつけないぜ」を見てました。
看護婦マニアなので。
あの頃の南果歩良かったなー 今は、もうだめぽ
213 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/14 23:53 ID:G+G/ui8o
個人使用のためにダウンロードして逮捕された例が世界にあるの? ないような・・・
>>207 そーゆー余計なコトをしてくれる可能性はありそうだね。
>>210 なるほどね、そう言えさそんなのがあったよーな気がするな、利益は丸ごと持ってかれるってのが(
>>208 のの言う口実とはコレのことだと思うが? )・・・・・・
絶版てところに気を取られて自分で引っ掛かってしまった、 絶版なので請求ゼロのハズと・・・・・・、あー恥ずかしい。
で、もし販売行為に請求の根拠があるとなった場合に”もう一段”として用意してたのが
>>206 の行為がもし販売ではなくて無償配布だったら ?
で、そのもっと先に”TV録画の映像を無償配布する場合”を用意してたんだけど、211が先に出しちゃったもんで・・・・・・、繋ぎようがなくなった(没)
現在絶版でもDVD化を検討中だったとか言われたら 損害賠償になってくる気がする
ここでいかに御託を並べても、逮捕されたら(有罪になろうがならまいが)人生終わるね。
218 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/15 00:51 ID:SaEZPPQA
part17にもなって無限ループかよ 2ちゃんねらって馬鹿ばっかりだな 217のようなレス、カモンカモン
ダウンもアップもしない状態で起動してる場合はどうなる?
221 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/15 02:28 ID:pRRsif9h
>>219 チャットや掲示板だけ使うんでしょ。それも結構面白いよね。
>>219 そんなことより聞いてくれよ
坊さんの絵を描こうとして
「僧衣」でぐぐったんだ
そしたら一番上が
>>222 世も末だな。お釈迦様もびっくりだろう。
226 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/15 12:59 ID:VQjD5WZL
さて、来週の月曜はとうとう 以前からずっと囁かれてた 年度末一斉タイーフォのXデーですね。。。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル いまさら止めても遅いですか?
>>226 もう遅い。
なのでどんどん繋いでイイヨー
228 :
猛虎☆全勝 ◆Aur0rKhDNQ :04/03/15 13:08 ID:Rf0KyjQM
>>226 毎週逮捕Xディーですか?
>>227 バレなければ犯罪ではない(うちの社会学教授の名言)
>>209 なに?児童ポルノで逮捕された報道を見た記憶がある程度のことで、
裁判官が、年齢不詳の被写体を証拠もなしに、18歳未満であることは明らかだだと
認定して、有罪になるよと断言してたわけですか?
その件は知らないけど、児童の身元が判明して児童ポルノで有罪になったのかもしれないし、
児童ポルノと報道されたが、結局、児童ポルノの立件は見送って、わいせつ物関連で
処罰したのかもしれないじゃん。
裁判官が証拠もなしに年齢不詳の被写体を18歳未満であると断定して有罪になったのかは、
全然不明じゃん。
結局あれだ、あなたは、どこかのエライ先生が年齢不詳の被写体でもクロになるよ
と吹聴していたことを裏づけも取らずに鵜呑みにして、法律に疎いであろうダウン板で
偉そうな態度で有罪になるよって断言してたってことじゃないの?
まだ続けてんのかそのネタ
>>228 バレても捕まらなければ桶。
捕まってもゴネれば良いときもある。不法滞在ピーナ妻みたいにな。
>>182 そうなのよね。そのスレ主は容疑の映画の放流告知してないんだよなぁ。
でも、そのBBSのスレ主の流してたエクセルファイルに書いてある名前=逮捕されたおっさんが日頃から使ってた偽名、なのも事実・・・
一体どういう事なんだか┐(´ー`)┌
>>229 おいおい、何でそうなる(w
俺は今まで判例を出して説明していたんだが?
児童ポルノの判例が見つからないと言ったら、いきなり裏付けも取らずに鵜呑み扱いかよ(w
ちゃんと話しても通じない馬鹿もいるからご注意を・・・
あ、ちなみにここ読んでないから適当にいってみた
すいません質問なんですがTorrent関連で逮捕された人いますか? これで和エロ動画をDLするのは危険でしょうか?
238 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/15 18:38 ID:QwTbT1bP
239 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/15 18:41 ID:QwTbT1bP
オレがいない間に、NTTから電話が掛かってたみたい、なんでも 「インターネットをしてる人はいますか?」って聞いてきたらしい、 オレ、フレッツADSLを利用してるのになんでだろう?不気味だ・・・
>>233 だってそうなるじゃん。
裁判官が、年齢不詳の被写体を証拠もなしに、18歳未満であることは明らかだだと
認定して、有罪になるよと断言した根拠も示せず、
児童ポルノで同様の事例も知らないわけでしょ?
それなのに、あなたが18歳未満の被写体を裁判官が証拠もなしに18歳未満と
認定すると信じきったとすれば、エライ先生のいうことを裏づけを取らずに鵜呑みにした
としか思えないんだけど。
そうじゃないのなら、どういう経緯でそういう考えに至ったのよ?
242 :
訂正 :04/03/15 18:53 ID:qEwTXBRP
18歳未満の被写体を −>18歳未満とおぼしき被写体を
243 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/15 19:04 ID:pRRsif9h
>>240 最近は、NTTと言っても
NTT東日本、NTT西日本、NTTコム、docomo、いろいろ会社があるからじゃないかな。
244 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/15 19:09 ID:0STQKsVn
>>239 となるといつ逮捕者続出劇が発生しても
おかしくない情報を警察がもっているってこと?
245 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/15 19:11 ID:Q3fHMb80
情報だけじゃ逮捕できないんだよ。
まぁ今のところ 警察がどこまで 突き止めれるか さっぱりわからないわけだから 違法ダウソしてる香具師は 「警察は未だにnyなんて手も足も出ない状態だ」っていう 楽な考え方もあるぞ それに今裏金の証拠隠滅で忙しいんじゃないの?
公式更新
249 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/15 19:54 ID:QwTbT1bP
>>220 おまいのレスを見て
うんこボーンの謎とか言うスレを思い出したよ
使わなきゃ捕まらんが、使う人数が増えるほど捕まる確率もまた下がるという罠。 仮に100万人くらい使っていたら、今の逮捕ペースでは抑止力はほぼ無意味になるだろう。 それならそこら辺を歩いていて事故に会う確率の方がはるかに高いのだから、 nyで逮捕を気にするくらいなら何も出来なくなるから。 というわけでタイーホを気にする人間は利用者数の把握に全力を注ぐのが吉。 どーせ警察の指針はしばらくは分からんだろうから。
ていうかね。 君ら一体DOW思ってんの? Winny使って逮捕されてもさぁこの少年と同じような扱いうけるわけだが 世間一般的にも俺らてきにもこの少年が悪い子だとは思わないしむしろなんとも思わないっつかね 要はなにが言いたいかって、仮に自分がこの少年のように逮捕されたとしても仕事をやめさせられるくらいで実際は人生においてのマイナス点は少ないよね。・ だからね、なにがいいたいかって、逮捕されたとしてもそれはちょっとしたコンビニヒッタクリくらいのレベルなわけよ だからね、なにがいいたいかって、おまいら逮捕なんかそんなに恐れることじゃないかもしれないよ ってことだわ。
DOWなのよおまいら?
僕はDOMです
>>238-239 ふむ、なるほど。
そうなるとどの部分が偽造された部分になるんだ?
最初の逮捕報道が偽造された情報で報道された?
Excelのプロパティファイルが偽造だとしたら、そのスレも偽造?
現行法内でうまく逃げられるとしても改正法で完全アウト必至! 権利の設定と徹底擁護が著作権法の事実上の目的なので Winny 放置の方向は・・・、はっきり言って絶対にない!! あとは捜査技術の進歩次第・・・ 、んでもって、そー遠くないとおもうがいつ頃の予定なんだ ?
47氏が相変わらず沈黙を続けているのは何故だろう・・・?
自殺し(ry
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
261 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/15 20:55 ID:8FCry/oW
262 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/15 21:00 ID:QwTbT1bP
>>255 Excelのプロパティの画像(Excelファイル作成者が起訴された人の名前に
なっている)が偽造だと考えるとつじつまが合う。
スレッド主の2tnrw6KIhsと映画Winny事件で起訴された男性が
同姓同名の別人という可能性もあるが、確率は低い。
>>261 とうとう、こーゆー話が出てきましたか・・・・・・ ま、エシュロンプロジェクトの一環でしょ。
テロ警戒をうたい文句にしてるけど、いろいろ応用できるね、 違法情報物の転送とかぁ・・・、ある種の思想の持ち主の特定とかぁ・・・・・・
また発案がその方面に関心の強い組織から出てるのは、当然ってば当然だわな。
すったもんだの挙句、結局通るんじゃねえか、コレ・・・・・・
ただこれよぅ、犯罪組織とかもこの裏口を使うこと考えるんじゃねえの ?
なんだか次々と次第にSFじみてくるようだけど、最後のオチは『1984』とかじゃねーだろうなぁ(ハァー ・・・疲)
264 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/15 21:27 ID:pRRsif9h
>>257 俺の勝手な推測
俺たちに言えないことをしてしまった。
(例えば、警察と取引)
265 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 13:45:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
で?nyやってもタイーホされないわけ? どうよ?GWあたりタイーホ出るわけ?
シラネーヨ
なんかスピート゜違反の取締りと似てきたな
269 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 13:45:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
音楽関係だけMXやNY使って エロは動画サイトに切り替えた人とか 多いんじゃね?
271 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/15 21:49 ID:QwTbT1bP
>>266 この日本では
自殺する確率>>>>>>>>>>>>>>交通事故死亡確率>>>Winny逮捕確率
自殺率 0.025% 交通事故死亡率 0.00025% ny逮捕率 0.0000016% 2004年3月15日現在
274 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 13:45:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
ちょっとまってよ>>239さん (映画Winny事件の初公判での検察官の冒頭陳述によると、 被告人がWinnyを使っていたのは、2003年7月から11月までの5ヶ月間です。) こんなソース初めて見たんだけど..........
276 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/15 22:36 ID:nZOBob8A
さんざデタラメ書いて >訴訟・被告人について不正確な情報を流布された方には、しかるべき責任を取って頂きます。 で、びびってここで謝ってたバカがいたな
278 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/15 22:44 ID:QwTbT1bP
>>275 資料を見直してみた。手元のメモが混乱している。すまん。
冒頭陳述の項に「H15.7 5」と書かれていたので「7月からの5ヶ月」と書いた。
しかし検察官からの質問の項には「感激 お礼 8M 334本」とも書いてある。
それで逮捕スレ12 では、8ヶ月間と書いた。
今週の金曜を待ってくれ。
506 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:04/02/10 20:30 ID:Gty6OtGL
>>502 今日の法廷では、キャッシュフォルダーとかアップフォルダーとかの
単語は検察側からも弁護側からも一切出なかった。
検察官は「(被告人は)簡単に映画がダウンロードできたことに感激して、
8ヶ月の間に334本の映画をダウンロードし、お礼がしたくて不特定多数の
人がダウンロードできるようにした」と冒頭陳述。
279 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/15 22:50 ID:QwTbT1bP
>>277 デタラメは書いていないよ。第一回公判当日は検察側に目をつけられない
ために、検察の立場で書いた。
弁護側から指摘されてからは公平に書いているつもりだ。
それに少年裁判以降、俺よりも検察に目をつけられそうな猛虎組が出てきてくれたし。
280 :
276 :04/03/15 22:57 ID:nZOBob8A
281 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/15 23:06 ID:YHmVMVCD
さあいよいよ明日ですね、みなさん
>>273 自殺は故意(本人の意思)で行われるものだから
交通事故の死亡率と一緒に扱うのは変じゃない?
nyで逮捕される確率ってのも全ユーザー数を分母
に置いて単純に逮捕者の数で割ったら小さな確率
にしかならないのは分かるけど、全員同じ条件じゃ
ないからなあ・・・
サイコロ振るのとはちょっと違うような
>>276 1 :依頼154 :04/03/15 21:19 ID:ivppz0wj
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 22:50 ID:WbowFaPJ
盛り上がってるねぇ、こっちにもキーが来てる・・・ んでさぁ、何処の板?
>>280 おもしろそうだね。
なんていう検索でそのディスクトップの圧縮ファイルを
手に入れれるのかな。
286 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/15 23:41 ID:QwTbT1bP
最近接続ノード数減った? Customに移ったのか、Shareなどを待っているのか
第二回公判は今週金曜日か。 何か新しい情報出るといいな。
289 :
猛虎☆全勝 ◆Aur0rKhDNQ :04/03/16 00:54 ID:bg8SVf0m
金曜日は予定なし。 よし今回も傍聴に逝くか! もしかすると19歳との何らかの共通点が見つかるかもしれん
>>241 俺は今まで君が指摘してきた通り、児童ポルノ以外の判例で説明している。
それは児童ポルノの判例が見つからないからだ。
しかし児童ポルノ以外の判例では反証可能性のない主張を
裁判官が「明らか」と判断した場合に退ける事が多々あり、
何故児童ポルノでだけそうならないと思うのか、という事だ。
>>273 おいおい、日本での年間自殺者数約30000、交通事故死亡者数約8000 だぞ。
292 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 13:45:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>287 まぁ、あれだ。
ここで司法浪人が薄っぺらなネットワーク技術知識をひけらかして御託を並べるより、
たった一つのウィルスの方が、ny使用者を激減させるに効果的だということだな。
294 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/16 05:41 ID:I38npu67
いま話題沸騰中の「キンタマウィルス」、普通のウィルスなら被害者が告訴なんぞして 製作者は、タイーホ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||だとうけど、nyやってる奴の99.9%著作権侵害 を認める事になるので、誰も告訴できない罠。 なるほど、ウィルスの作者はそこらへんをよく心得ているんだね。 nyだと結局誰が撒き散らしたか解らないからね。初期に感染した者が名乗り上げれば ある程度配布元が割れるかもしれないけど、名乗りを上げた途端に 著作権侵害でタイーホ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||。 ぬるぽウィルスだって結局製作者は不明のまんまだし……… キンタマウィルスを知らない人いないと思うので、あえてリンクしないよ。
>>293 と思ったが、既にネタ的な使い方に移行している模様。
1) ny専用PC で ny専用のユーザーアカウントを作り、
そのアカウントを有名人の名前とか、有名企業名、組織名などにしておく。
2) デスクトップ画像に無臭性エロ/グロ画像を張る。
OR デスクトップに何か適当な違法ファイルを置く。
3) Linux インストールCD みたいな再配布可能なものを upフォルダにつっこんで
nyを起動しておく。
で、「いや〜、ny自体は合法的な使いかたをしようと思って起動していたんだけど、
ウィルスせいでねぇ〜」みたいな。
296 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 13:45:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
297 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 13:45:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
298 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/16 11:22 ID:ly7f2wHW
ドロシーはまだか!!!
nyでういるすダウソしちゃう人達って問題外だと思うが
>>297 このExcelファイルにあった容疑者名を逮捕時に本人の
身元確認もしないままマスゴミに発表した。
むろん容疑者は「いいえ、私はその人ではありません」と言ったはず。
しかし、取り調べを始めた段階で本当に氏名が違うのに気がついた
京都府警は事を丸く収める為にマスゴミに対し容疑者は偽名を使っていたと
虚偽の発表をした
被告人の年齢はともかく、学歴なんて公表されてたっけ? 風俗店店員とかいう職業と40何歳の何のたれべえだ ぐらいじゃなかったっけ。
妄想乙って感じだな
案外、東大卒、しかし過去に不倫か業務上横領等で一流企業を解雇。 しかたなく、風俗定員にまで落ちぶれてしまったのかもしれないぞ。
>>302 未来の折れのスレにレスつけるなんてエスパーですか?
>>297 さらに府警はこの容疑者を極悪人にしたてる為に
「容疑者は偽名で口座を開設していた」と公表したのだと思われ
そらそうでしょう、始めから名前が本当に違ったんだから
いや、ID:y4zSVf97に言ってるんだが
アフォーBBうざー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DL枠:ダウンロード枠が増えるツールの定番 ナイアルラトホテップのススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Q]DL枠がいつも2で困ります
[A]とりあえずこれを使ってDL枠増やしとけ。
●ナイアルラトホテップ
ダウンロード枠が増えるツール。
ナイアルラトホテップ
http://www.geocities.jp/unko55552000/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャッシュ:キャッシュ表示ツールの定番 nycacheのススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[Q]キャッシュを消したいのに中身がわからなくて困ります
[A]とりあえずこれを使って自分でキャッシュ表示。
逮捕者が出てからは安全のためにダウン中以外のキャッシュを消すのは常識。
危険を最小限にとどめ、逮捕されるのは馬鹿に任せとくのが賢いny使用法です。
●nycache
Winnyのキャッシュを表示するツール。詳細は付属のReadme.txtを読んで下さい。
v4,v5,v6対応。
nycache
http://www5b.biglobe.ne.jp/~kouta_y/hobby/hobby01/
>>300 とするとだよ、警察は何処の情報を元にその人の住所を特定して逮捕しに行ったの?
Winnyだけで使ってた偽名の人間なんてその名前じゃ身元特定できないでしょ?
エクセルファイルの名前を元にプロバイダに情報開示→よっしゃ逮捕じゃ→そんな名前の人間存在しません→偽名でした、だと思うんだけど。
>>309 では、逆にあなたは過去にMXで逮捕された人が
どういう情報をKに捕まれて逮捕されたと思うの?
通信ログ情報→プロバイダに情報開示でしょ? ×エクセルファイルの名前を元にプロバイダに情報開示 ○エクセルファイルの名前&通信ログのIPを元にプロバイダに情報開示
K:エクセルファイルの名前&通信ログのIPを元にプロバイダに情報開示 ↓ K:木元だな? ↓ 容:違います ↓ K:違うはずないだろ、逮捕だ! ↓ K:(逮捕後)あれ、ほんとに名前違うじゃねぇーか どうしぉ・・・・、偽名使ってたことにするか
>K:エクセルファイルの名前&通信ログのIPを元にプロバイダに情報開示 > ↓ >K:木元だな? > ↓ >容:違います > ↓ >K:違うはずないだろ、逮捕だ! > ↓ >K:(逮捕後)あれ、ほんとに名前違うじゃねぇーか > どうしぉ・・・・、偽名使ってたことにするか だったら開示された情報は何だったの?
314 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/16 12:52 ID:tRu62Utd
K:エクセルファイルの名前&通信ログのIPを元にプロバイダに情報開示 ↓ ここでKはISP登録者の氏名に気づいていたはずだが 操作手順を踏まえる為にも(不法捜査と後でいわれない為にも) ←ここが重要 ↓ K:木本だな? ↓ 容:違います、ほんとに違うんだけどなぁ ↓ K:違うはずないだろ、証拠はあるんだよ このExcelファイルの名前はなんなんだよ、ええ? お前、虚偽登録してんじゃねぇーのか?逮捕だ、逮捕だ! ↓ K:(逮捕後)あれ、ほんとに名前違うじゃねぇーか やべぇーぞ、どうしぉ・・・・、偽名使ってたことにするか
316 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/16 13:00 ID:gZAft3Dk
>>301 高校中退。
その後、人生に大きくつまづき、一からやり直すつもりで新しい名前を
使い始めた。(冒頭陳述より)
その新しい名前と同じ名前がExcelファイルのプロパティに書かれてた。
このことについては第一回公判では(少なくとも口頭では)ふれられていない。
> K:エクセルファイルの名前&通信ログのIPを元にプロバイダに情報開示 ここで出た情報は ××県○○市△△町、木本×× でしょ? > ここでKはISP登録者の氏名に気づいていたはずだが 何に気が付いてた?名前が違うことに? ここで気付いてたら普通逮捕などに行かず詳しく調査し直すよね? >K:(逮捕後)あれ、ほんとに名前違うじゃねぇーか > やべぇーぞ、どうしぉ・・・・、偽名使ってたことにするか この流れだと、偽名でした、と素直に認める以外選択肢は無いと思うんだけど。 偽名じゃなかったのに偽名でした、ってことだと別人を逮捕したことになるし。
>>317 別人を逮捕しちゃったって言いたいんじゃないの。
んで、タイーホ後は、そのおっさんが落としていたファイルを元に起訴。
>>290 >>290 >>290 有罪の必要条件は以下の2点だね。
1 被写体が18歳未満である。
2 それを被疑者が認識していたこと。
君がなんどもいう、反証可能性のない主張を退けるはすなわち
被疑者が被写体を18歳未満と認識していなたったは信用できないから被疑者の主張を
退けるってことだろ。
つまり、有罪の必要条件の2の反証でしかあり得ないじゃん。
有罪の必要条件1の被写体が18歳未満であるという事実を証拠もなしに
裁判官が明らかだと断じて有罪にするといった根拠はなによ。
そこの釈明をまだ聞いていないんだけど?
刑事裁判で裁判官が構成要件の証拠証明を要求せずに有罪に断ずるのは例外的なことだろ。
なのになんで君は裁判官は18歳未満である証拠を求めないと断言したんだい?
児童ポルノでそういう事例があったことを知らないのにも関わらずだ。
>>290 やっぱり、君はどこかのエライ先生が年齢不詳の被写体でもクロになるよと吹聴したことを
裏づけも足らずに鵜呑みにしてエラそうな口調で法律に疎いであろうダウン板で
断言してたってことじゃないの?。
それを指摘されて、小難しい法律用語で誤魔化そうとしているだけじゃん。
被疑者が18才未満との認識はなかったという主張を信用できないとして退ける
であろうと君が考えたのは分かったからさ。(有罪の必要条件2)
裁判官が証拠もなしに年齢不詳の被写体を18歳未満は明らかと断定するとした根拠は
何よ?(有罪の必要条件1)
どうして、裁判官が証拠もなしに年齢不詳の被写体を18歳未満と断定するに違いない
と考えたのよ?
普通は児童ポルノの判例も知らずに、全然違う事案からの想定なら、児童ポルノで有罪になる
と断言することははばかられるね。それを断言したってことは、君なりに自信があった
からで、その自信はどこかのエライ先生の吹聴から来たと思うんだけどね。
そうじゃなけりゃ判例も知らないのにどこからその自信がくるんだか。
つまりエライ先生の権威に目がくらんで裏づけの確認を怠っていたんじゃねーの?
>>318 通信ログ取ってプロバイダに情報開示させたのに別人を逮捕しちゃいましたってことですかw
ああ、やっぱり春だな アフォの相手してた様だわ(w
>>323 うん、俺はアフォだからよくわかんないの。俺が勘違いしているところ教えて。
通信ログのIPからプロバイダに情報開示
↓
××県○○市△△町、木本×× ですよ
この時点でもう間違ってる?
逃げられた(´・ω・`)
>>325 ああ、すいません。逃げてませんよ。
>>323 は誤爆です。
他の板もJane,Jane Doe,Jane まさお、ぎこ、で同時に開いている(4つ)ので・・・
その時点で間違ってますね、情報開示はなされたようですが
誰のを開示させたのか判るソースは現時点ではないです。(もっとも捕まった人のに決まってますが・・)
最上流にいたと思われる今回逮捕された方に対してKは2時間の間に数回ダウンを試み
容疑者を特定するに至ったと
そしてこの捕まった人はお礼がしたかったと言ってるようです。
2tn氏はエンコード職人なので「お礼がしたかったからうpした」と供述するのは
いささかおかしな話です。2tn氏のスレには以下のことが書いてありましたよね
@自分用にエンコードしているのであって(民生機で観る為)他人の為ではないと
Aだから容量が大きくなるのだと
Bそれで宜しければ吸って下さいと
>>319 一体どこからエライ先生が出てきたのか知らないが、君は反権威の塊みたいな人だね。
まぁ俺の事をどう妄想しようが勝手だが、あまりここに書かない方がいいぞ。スレが汚れるから。
もう何度も同じ事を書いてるので少しだけ。あとは司法板で聞け。
>>50 >被告人がこれは18歳以上だと主張しても、それは「反証可能性のない主張」だろ?
>勿論本人探し出して年齢確認とかできなくはないが、
>そんな事言ってたら最悪外国まで探しに行かなきゃならなくなる(w
今から出掛けるので返事は22時以降になります(w
飲み会
>>326 あ、そうでしたか。早とちりすんません。
> その時点で間違ってますね、情報開示はなされたようですが
> 誰のを開示させたのか判るソースは現時点ではないです。(もっとも捕まった人のに決まってますが・・)
うむ、確かにそうですな。
でもその開示された情報が容疑者の本人の情報ならば、木本という人物を逮捕、という報道は流れないはず。
逮捕時に「俺は木本だから別人だ」と言ったとしても、その名前だけが報道されるなんてありえないと思うし。
もしそういう報道を流して意味があるとすれば、Winny使用者を混乱させるための捏造報道、くらいか・・・
> そしてこの捕まった人はお礼がしたかったと言ってるようです。
> 2tn氏はエンコード職人なので「お礼がしたかったからうpした」と供述するのは
> いささかおかしな話です。2tn氏のスレには以下のことが書いてありましたよね
> @自分用にエンコードしているのであって(民生機で観る為)他人の為ではないと
> Aだから容量が大きくなるのだと
> Bそれで宜しければ吸って下さいと
これがあるから 2tnrw6KIhs≠逮捕された人 になってしまうんだよな・・・
>>328 出かけてらっさい。
331 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/16 18:21 ID:gZAft3Dk
横から失礼します。 プロバイダーに対しては、「x月x日x時x分にa.b.c.dというIPアドレスを 使っていた契約者の氏名と住所を開示しなさい」という内容の捜査令状が だされるのが一般的だと思います。 でも、「契約者の中の某という人の接続記録を全て開示しなさい」という 捜査令状もありえます。 となるとExcelのプロパティ欄に書かれていた氏名だけを頼りに 主なプロバイダーを調べ、たまたま高崎市の被告人が該当した。 放流主の2tnとは別人だったけど、たまたま映画の大量共有者だった。 この仮説はありそうにないけど、完全に否定するのは難しい。
>>331 その仮説が正しい仮定すると、大量共有している人は
誰でも危険ですね。たとえ自分が放流予告をしなくても、
どっかにあやしい名前がかかれていて同姓同名だと
捜査されるわけですからね。
やっぱり回避するには共有を止めるしかなさそうですね。
>>331 > となるとExcelのプロパティ欄に書かれていた氏名だけを頼りに
> 主なプロバイダーを調べ、たまたま高崎市の被告人が該当した。
> 放流主の2tnとは別人だったけど、たまたま映画の大量共有者だった。
まぁ、スレ主のトリップ付きで書き込み&放流している以上、2tnrw6KIhs=Excelファイルの制作者は間違いないでしょう。
もしその方法やられたら今回のキンタマウイルスに感染した人達は余計に((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
てか、一瞬
>>331-332 は自作自演かと思ったw
あまりにも見事な流れだ(*´Д`)ハァハァ
334 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/16 19:06 ID:AjMMqp8X
335 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/16 19:45 ID:gZAft3Dk
>>332 あくまで仮定の話ですが、例えばAさんというモロ画像大好きさんがいて、
Winnyでモロ画像を集めているとしましょう。
その知人のBさんはそれを知っていて、BさんがAさんを陥れようとして、
Winnyで流れているモロ画像のリストをExcelで作り、Aさんの名前を
Excelファイルの作成者にして、さらにAさんの名前をそのままトリップに
使い、Winnyに流すと、、、 ガクガクブルブル
336 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/16 19:48 ID:074I1cpm
警察に突入される前にヤヴァいファイルや画像を削除したらどうなる?
>>335 そういうのを犯罪というんじゃないのか?
338 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/16 19:58 ID:gZAft3Dk
>>336 家宅捜索令状と逮捕状を取る前の段階で、Aさんの使っているプロバイダを
調べ、さらにIPアドレスの範囲を調べ、実際にモロ画像がダウンロード可能な
ことを確かめられていれば、突入前に証拠を隠滅しようとしても、証拠は
警察に握られているわけで、アウト。
>>337 逆に伺うがBさんは、なんという犯罪になる?
Aさんに対する名誉毀損?Aさんは実際にモロを集めているんだから無理だろ。
証拠捏造?でも警察はBさんの作ったファイルをきっかけにして捜査を
始めただけで、証拠は別に集めてるから捏造ではない。あえて言えば
匿名のタレコミ。
Bさんの行為は、道義的には問題だけど、犯罪にはならないのでは?
Bさんが流してたならBさんが悪いに決まってるじゃん モロだろうがなんだろうが所持は違法じゃありませんよ
Aさんは流してないし 当たり前だが流した証拠もない
341 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/16 20:34 ID:gZAft3Dk
>>339 ,
>>340 説明不足だったね。ごめん。
>>335 で、AさんがWinnyでモロ画像を集めているということは、
Aさんが特別に工夫していない限り、AさんのPCからモロ画像が
ダウンロードできる。Winnyを普通に使うと、ダウンロードしたファイルは
キャッシュフォルダにたまり、他の人がダウンロードできるから。
つまりAさんはダウンロードだけでなくアップロードというか、わいせつ
画像の頒布をしていることになる。
Aさんが普通にWinnyにつないでいるときに、警察のPCがAさんのPCの
すぐ下流にやってきてモロ画像をダウンロードされたら、Aさんが
ワイセツ画像を頒布していた証拠になる。
これに対してBさんは、Winnyで流れているわいせつ画像の名前や
サイズ、ハッシュだけを集め、それをExcelファイルにまとめただけ。
だからわいせつ画像を直接頒布したわけではない。
一時元なら別だが、それでAさんを捕まえるのはかなり無理がある。 なぜならば、Aさんが故意にながしたかどうかの判別がつかないから。 その段階では、私的に利用したかどうかすら分からない。 さらに、Aさんを特定するのはかなり骨が折れる作業だ。そもそもの IPが判明しているのならば別だが、どこの誰ともしれぬ、しかも本人か どうかすら分からない名前の持ち主を、ある画像を流しているIPから 辿っていかねばならないのだ。拡散率が高い場合、かなり面倒なこと になる。 また、AさんのIPが割れたとしても、キャッシュは無くなっている可能性も ある。Delnyなどを使っていることは珍しくないので、定期的に消去されて いる可能性も高いからだ。ダウンしたところで、それは別に犯罪ではない。 捜査で時間を食っている間に、証拠は自動的に消滅と言うことになって しまいかねない。 間接証拠は残るかもしれんが(ダウンしたファイルなど)、決定打のない 面倒な裁判が待っている。
343 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/16 21:18 ID:gZAft3Dk
>>342 >>176 で紹介されているが、Softbank発行の雑誌PC Japanに
「小倉弁護士のPC法律相談所」というコラムがあり、今月号の話題は
「逮捕されたWinnyユーザーの弁護人が無罪を主張した理由」(198ページ)というタイトル。
>ハードディスク内にWinnyと違法なファイルが発見されても、その
>パソコンの使用者がアップローダーなのかリレーなのかわからない。
>リレーはどのようなファイルを中継するのか前もって知ることはできない。
>故意の存在を要件とする著作権法違反の罪は成立しないのではないか。
--> 「インターネットに接続した状態でWinnyを起動すれば、何らかの
>権利侵害ファイルを自動公衆送信することになるかもしれないが、
>それでもかまわない」という程度の認識があれば、概括的かつ
>未必の故意があったと認定できるとして有罪判決を下す可能性がある。
故意かどうかだが、Winnyを漫然と使っていれば未必の故意でアウトとの意見。
次にキャッシュだが、キャッシュが無くても、警察PCがAさんのIPから
直接ダウンロードしたという証拠があれば十分で、さらにAさんの手元に
エロ画像の現物があればアウトだろう。
で、実は、話は
>>296 あたりに戻るのだが、もし映画Winny事件の
被告人がnyBBSで放流予告していたとして、さらにExcelファイルに
ご本人の名前が書いてあったとして、そこから警察が捜査して
放流予告者にたどり着き、起訴まで持ち込めるのだろうか。
名前から起訴に持ち込むという状況は、
>>335 ,
>>341 と同じく
難しいと思うのだが、どうだろう。
>>343 >「インターネットに接続した状態でISPを運営すれば、何らかの
>権利侵害ファイルを自動公衆送信することになるかもしれないが、
>それでもかまわない」という程度の認識があれば、概括的かつ
>未必の故意があったと認定できるとして有罪判決を下す可能性がある。
ISP全部タイーホ
なるほどね インターネット をやらせたら 違法なものが流れるかもしれない可能性があるから インターネット自体が犯罪になるってことか
346 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/16 22:17 ID:jCGNvFn5
>>344 ISPを運営=Winnyを起動 なの?
347 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/16 22:29 ID:jCGNvFn5
>>344 Winnyを起動=ISPを運営 なの?
この場合のISPってのは鯖状態のホスト全般を指すんだろ?
そんな調子でWinny自体を犯罪認定していったら 日本の回線だってマネーロンダリングやスパイ活動など犯罪に使われている →NTTの回線敷設は犯罪 という風になっていってしまうよ。
まあ現実的にnyの使われ方を見ての発言だろうね 実際ほとんど違法物しか流れてないし
352 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/16 22:48 ID:jCGNvFn5
353 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/16 22:48 ID:7jbfosNE
354 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/16 22:54 ID:NdsOp20X
>>348 ソレダ!!!
Winnyや、WinMXも、
Winny責任法や、WinMX責任法で免責にすればイイ!!!
ハードディスクメーカーや、DVD-Rメディアのメーカーに協力してもらって、
今国会に、Winny責任法と、WinMX責任法を提出させ、
自民党&公明党の賛成で成立させよう!!
自民党に、ハードディスクメーカーや、DVD-Rメディアのメーカーから、
5兆円ぐらい献金してもらえば、われわれの勝利は固い。
わはははは
弁護士が”可能性がある”という言い方をする場合はそうなる
可能性が高いと言う意味でなく、可能性が低くともどちらか
はっきりとは現時点で言えないの意味。
それをアウトの意味にとってる
>>343 はアフォ。
弁護士はどうなるか現時点で判断できないものは必ずこういう言い方をする。
もしアウトの確率が高いのなら”違法性が高い”という言い回しを使う。
>>344 ISPは違法な物を中継しても侵害の事実を知ってから対処すれば免責。
それと送信可能化権の侵害は直接送信としているのでnyの中継を罪に
問うことは事実上無理でしょう。
356 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/16 23:09 ID:gZAft3Dk
>>344 ,
>>345 ,
>>346 ,
>>347 弁護士さんの記事の原文は
>インターネットに接続した状態で「Winny」を起動すれば、
ですよ。
>>344 さんが「Winnyを起動すれば」を「ISPを運営すれば」に書き換えただけです。
常識的には、ISPはプロバイダ責任法で免責でしょう。
>>355 ごめん、ごめん。
弁護士さんの書き方は灰色だね。アウトは俺の意見。
>>327 有罪の必要条件は以下の2点だね。
1 被写体が18歳未満である。
2 それを被疑者が認識していたこと。
有罪の必要条件1である被写体の実年齢は被告の供述の信頼性とは何の関係もないだろ。
>>被告人がこれは18歳以上だと主張しても、それは「反証可能性のない主張」だろ?
はまったく的外れだね。
被告は被写体の実年齢が18歳以上であるなんて主張しないんだよ。
18歳以上であると思っていたと主張するだけだよ。(有罪の必要条件2)
>勿論本人探し出して年齢確認とかできなくはないが、
>そんな事言ってたら最悪外国まで探しに行かなきゃならなくなる(w
ほう、証拠を持ってくるのが面倒ならなくていいよってことかい?ふざけてんの?
有罪の必要条件1の被写体が18歳未満であると証拠もなしに
裁判官が明らかだと断じて有罪にするといった根拠はなによ。
証拠を持ってくるのが面倒なら省略していいのかい?
構成要件の証拠を求めずに有罪にするのは例外的なケースだろ?
児童ポルノの判例も知らないのになんで、児童ポルノが例外的に
構成要件の証拠を求めずに有罪になると思い込んだんだい?
君さぁ、偉そうな口調で断言してたくせにまともに答えられないわけ?
なぜ君が、年齢不詳の被写体を裁判官が18歳未満であることは明らかだと断じて
有罪にすると考えたかは君以外は分からないんだよ。
それともエラそうな口調で断言してみたものの、よくよく考えてみると、根拠に乏しいも
のでしたどうもすみませんでしたなのかい?
>>327 別に俺は反権威的なわけでなく、むしろ、権威主義的な面があると自戒しているだけどね。
エライ先生が出てきたのは、君はバカじゃないだろうしその君が道理の通らないことを、
つい確信したとしたら、何かに陥ったと考えたのさ。
その陥ったものとは、エライ先生の権威くらいしか思いつかなかったんだけどね。
そう考えたのは俺が権威主義的だからかもしれない。
俺は自分が熟知しているわけでもないことを他人様に向かって断言するようなことは
しまいと思ってはいるが、他人に断言しなくても、自分のなかで権威者の言にふりまわされ、
つい錯覚して信じてしまうことはありうるだろうなとは思っているよ。
18歳以下かどうかは識者や専門家の意見に頼るだろうね 明らかに幼児とかだったらそれで十分でしょ
360 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/16 23:41 ID:xMqzwU1u
俺、今自宅のPCで何故か5日間もネットに繋げないんだけど NYやってたのバレてISPに止められてるって訳じゃないですよね? 何度接続しても、サーバからの反応がないんだけど もしかして、誰か他人に使われてるんでしょうか?
362 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/16 23:55 ID:gZAft3Dk
>>359 小児科の医者に被写体の年齢を鑑定してもらって有罪という判例が
あったと記憶している。外国での裁判だったかも。あやふやでごめん。
>>357 ダウンロード板での話題ということは、被写体に直接確認できる状況では
ないんですね。児ポ法施行以前にあった力武シリーズ本には、どの子も
14歳って書いてあった。例えばタイトルが「14歳由紀子」となっていて、
体の特徴がいかにも14歳前後の画像をWinnyで頒布したら、
「18歳未満とは認識してませんでした」で押し通すのは難しいのでは?
>>360 >>360 さんを逮捕する準備中だから繋がらないわけではないと思う。
逮捕スレよりは初心者スレがふさわしいと思うんですけど。
マジですか
364 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 00:01 ID:2aRQoRhj
>>363 ここで、絶対正確な情報は得られないものと思え。
ここの住民は神じゃないんだから。
>>363 ネット全体が繋がらないならISPのサポセンに言ったほうがいい
ISPには会員の誰がwinny使ってるか全部バレバレだけどな。 パケの内容を見なくても通信パターンで判別可能。(合法) ただそれを通報したり外部に漏らしたりすることは無い。
368 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 00:11 ID:v3i0pP6V
>>366 裁判所がだした捜査令状があれば、警察や検察に開示する。
>>366 自分の判断で勝手に通報したりはしないと言う意味だよ。
371 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 00:27 ID:v3i0pP6V
>>331 逮捕のきっかけは、映画大量共有とExcelファイルの名前の複合だという
説を思いついた。
Winnyで映画を大量共有している奴のIPアドレスをいつくか割り出して、
捜査令状をとり、ISPに大量共有者の氏名などを開示させた。
別途、nyBBSに映画放流スレッドを建てた2tnrw6KIhsのことを気に
かけていた。放流一覧Excelファイルに名前があるのも知っていた。
この二つに共通する名前があり、逮捕状と家宅捜索令状を取って、
高崎市に向かった。でも逮捕してみるとその名前はペンネームで、
スレッドを建てた2tnrw6KIhsとは別人だった。
これなら捜査も簡単だし、数多くの候補の中から高崎市の被告人が
逮捕者に選ばれたのも説明がつく。
トリップが2tnrw6KIhsになるソース文字列が判明すればいいのだが。
nyで放流がグレーなのは多分本当、ただしこれはインターネットとnyをめぐる解釈のややこしさに由来するもので、 それ故に現行法では対応できないというだけのことに過ぎず、 これをもって著産物の放流や共有を ”合法あるいは適正” と解釈するのは単なる勘違いであり、 たまたまそこに穴があいていて、それは予測できなかっただけというに過ぎない。 心配すんな、法律も脆弱性やBUGの修正はちゃんとやってるんだから・・・・・・ 具体的に「いつ」とまで言えるものでもないが、この問題は必ず潰される形で終わる。 いつものアクティブ君にここで一言っておく・・・・・・ Winnyだから無罪とする君および君に意を同じくする者の主張は、改正法の登場によって遠からず滅び去る。 ま、今後の推移を見ていなさい、 そして金儲け優先のこの社会ってところが、わずか1円ですら妥協を許さない世界であることを目の当たりにするといい・・・・・・ 金のためなら多少の出すぎくらい、お構いなしなんだぞ、ホントの話が・・・・・・ −−ったく・・・、著作権法のコンセプトが何処にあんのか、ざぁっと流し読み程度でもわかるだろうに (この長文で判るだろ、いつもの俺だよ)
>>362 >小児科の医者に被写体の年齢を鑑定してもらって有罪という判例が
>あったと記憶している。外国での裁判だったかも。あやふやでごめん。
小児科医の所見をもって証拠とするよという判例を彼が知っていたといって判例を示せれば
俺もこんなに食い下がることもなかったわけ。
>「18歳未満とは認識してませんでした」で押し通すのは難しいのでは?
有罪の必要条件は以下の2点
1 被写体が18歳未満である。
2 それを被疑者が認識していたこと。
の必要条件2のほうのことでしょ。要は被疑者の主張は信頼できないと裁判官が判断するだろうってことでしょ。それはいいのよ。
俺が問題にしていたのは、彼が有罪の必要条件1について、まともな説明をしていないことなんだよ。
彼が、小学生程度の被写体を小児科医の所見を証拠として、18歳未満は明らかと断じ、
有罪になったよと判例を示せば、何の問題もなかったわけよ。
判例も知らないとなるとなんでそういう考えに至ったんだいってことになる。
小児科医の所見なんて絶対確実な年齢証明でもない、でもそれをもってし明らかと断じる
とすれば、証拠証明の観点から児童ポルノは弱い証拠でも有罪にするとという点で他の犯罪とは違う
特殊な犯罪でしょ。
判例も知らないのにそういう特殊な扱いをすると信じきっていたのはなぜだろうって思ったのよ。
ましてや小児科の所見にも触れず、裁判官の主観で18歳未満は明らかと断ずるとというのが
彼の意見だったから。
既出かもしれんがDVDISOのように分割して流れてるファイルの一部をキャッシュしていた場合も 違法になるのかな? 自分のキャッシュだけでは完成ファイルを作成出来ない状態でさ。
CGや実写とCGの合成の技術が進歩して実写と区別が付かなくなると、そもそもその 被写体の児童は人間なの?ってことも起こるね。
・・・・・・、最後は分析不能 か ?
>>330 今、戻りました。が、疲れたのでもう寝ます・・・
私の返答を希望させるのなら
レス番を表記下さい
必ず返事をさせてもらいます
それでは明後日
おやすなさい<m(_ _)m>
378 :
377 :04/03/17 00:54 ID:XyFLx5A2
×私の返答を希望させるのなら ○私の返答を希望されるなら スレ汚し、スマソ
>>372 今後の推移を見ずとも、方向性は音楽業界と輸入権の話見てれば、
だいたい予想つくよねw
>>374 新しい法律を作らなければ対応できないので現時点では違法ではないと言える。
>>374 文字通り開けないわけだから許されるような気もするが、一方でアップ手伝ってるわけだし・・・
要らない場合は消しといたほうが無難かも・・・・・・
びみょおぉ〜〜だなぁ(苦)
382 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 01:45 ID:2aRQoRhj
>>380 現時点ではグレー
乱暴な言い方をすれば、裁判官の気分しだい。
383 :
374 :04/03/17 01:46 ID:RsX+ph9I
>>380-381 レスサンクス。取り締まる側から見ればやっかいなケースなんでしょうな。
もうちょい研究してみます。
385 :
ハチミツ :04/03/17 01:54 ID:TwUZ1EnY
>>373 小児科医の所見が証拠になるなんて話は俺は知らないからね。
しかも日本の判例かも分からないようだし。
で、何度も言うが君が特殊と思っている事は特殊じゃないんだよ。
児童ポルノの判例が見つからないから、他の判例でそれを示したかったのだが。
ちなみに小児科医の所見が証拠になるとしても、結局は裁判官の主観的な判断になるよ。
複数の小児科医の所見が提出されて、判断が分かれた場合はそうするしかない。
387 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 04:14 ID:wOcxUZhe
>>386 医師の所見により年齢を特定するのは間違ってないですよ。
日本の判例でもありますよ
「懲役1年執行猶予3年」は 3年間以内で犯罪を犯したら懲役1年ってこと?
389 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 04:48 ID:tPk0ZjMF
スレ違いかもしれませんが、ココの人は法律に詳しいようなので質問させてください。 よくオークション等で わいせつ図画販売 で逮捕者が出ていますが、 ロリや無修正でなくても適用されるのでしょうか?(ロリの場合は児童ポルノなんとかかも知れませんが・・・) 何を"わいせつ"と見なしているのか判例に興味があります
猥褻物陳列罪ですな
判例から見る猥褻物の三要件はこれ。 ・普通の人の羞恥心を害する事 ・性欲の興奮刺激を来す事 ・善良な性的道義観念に反すること つまり猥褻物には明確な線引きはありません。
裁判官本人の性的興奮を来たすこと という条件なんだろうな。実際にはw
393 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 07:58 ID:v3i0pP6V
>>388 3年以内に犯罪を犯したら、執行猶予を取り消されて、懲役1年を
執行されるおそれがあるということ。再度の執行猶予がないわけではない。
判決確定から3年間、無事に過ごせたら、判決の言い渡しがなかったことになる。
そうなれば公務員などの資格制限にも該当しなくなる。
でも執行猶予でも有罪が確定した時点で懲戒免職だよな
395 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 08:03 ID:v3i0pP6V
396 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 08:04 ID:v3i0pP6V
税務署だけど飲酒運転でもクビだよ 元の職に戻れるなんて芸能人か政治家くらいでしょ
399 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 09:42 ID:2aRQoRhj
>>393 つまり、いわゆる「前科」にもならないって事ですか?
>>396 決まり上と、実態は、違うだろ。
俺は、精神科に1回通院した事が知られただけで、激しく強制的な、退職推奨になった。
昨日の昼ごろ突然電話がかかってきた。 「ACCAのサポートセンターの○○です。 お客様の回線において帯域制限をかけさして頂きましたので ご報告申し上げます。ご不満がある場合はお電話下さい。 ありがとうございました。」 ('A`)
401 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 10:40 ID:cxqB0Tu7
タイーーーーフォキタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!!
402 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 10:40 ID:2aRQoRhj
>>400 でも、お前だって、ULの方に帯域制限してるんだろ!
403 :
400 :04/03/17 10:55 ID:upQQMH5g
いや漏れはULに帯域制限かけてなかったよ。 普通に24時間ny起動してた。 いきなりプロバから通告されたよ。 でも、だからこそタイフォはない。 タイフォだったら捜査状況がわかるような情報が漏れるはずがない。 と信じたい。とりあえずHDDクリーン済ませました。
404 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 11:28 ID:2aRQoRhj
>>403 UL制限してなかったのか。これは失礼。すまなかった。ごめんなさい。
ところで、集めたファイルは全部消しちゃったの?
それとも、CD-Rとか、DVD-Rとか、MOとかに入れたの?
>>396 禁固以上の判決を受けた公務員は首にしなければいけない、であって
禁固までの判決を受けた公務員を首にしてはならない、訳ではない。
実際は398のいうとおり飲酒運転でも首になる事が多い
ロシアだっけ 飲酒運転で地元の警察にタイフォされた公務員?がいたの
407 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 11:54 ID:2aRQoRhj
>>406 飲酒運転で地元の警察に逮捕される公務員なんて、日本にもゴロゴロいる。
飲酒運転で自分の同僚に逮捕された警察官だって、日本にいる。
海外でやってるから恥ずかしいなあと思ったのよ
失礼 海外で地元の警察にタイフォされた日本人の公務員
410 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 12:54 ID:sOXX4Ljk
>>399 ttp://www.lawfirm.gr.jp/houritu1.html Q. 執行猶予についてお教えください。執行猶予になるということは、
『有罪』と同じ ことですか? 公民権等も停止されますか?また、俗に
言う『前科』は付くのですか?
A.執行猶予というのは犯罪事実が認められるが実刑を科すのはかわい
そうなので、実刑の執行をある期間を無事満了すれば刑の言渡そのものが
なかったことになるという制度です。 公民権というのは現在制度がありません。
但し、公職選挙法違反の罪で刑罰を受けた場合、選挙権や被選挙権が
剥奪されることを俗に公民権停止ということがあります。
前科は刑罰の言渡を受け、その裁判が確定したことをいいますが、
執行猶予期間が経過すると前科も消滅します。
>>405 そうなんだよね。罰金までと禁固以上は罰の重さがぜんぜん違うんだよね。
で、本題に戻って著作権法違反の刑事事件なんだけど、WinMXまでは
ほとんど全部が略式起訴で罰金を払っておしまいだったんだ。
ttp://www.okumura-tanaka-law.com/www/okumura/tyosaku/copy.html でも、去年11月にWinnyで逮捕された少年は執行猶予3年のついた懲役1年だった。
おっさんのほうも略式起訴ではなく公判になっているので少なくとも求刑は
罰金で済みそうにない。
Winnyでのファイル共有って、これまでの著作権法違反にくらべると
一線を越えるぐらいに重い罪とみなされているのかな。
執行猶予っておかしいよ。 だって犯罪はおかしているけど、別に普通に暮らせるんだから。 「ある期間を無事満了すれば」って普通の人は死ぬまで逮捕されることがないわけで。 ふつう、無事満了するに決まっている。 つまり、一言でいうと、犯罪を犯しても刑罰がないってことだ。 おかしいだろ。
少年はこれからの捜査がやりやすくなる様、 ただ利用されただけ
>>411 ていうか板違いだろ
わかった レスするよ
実刑に値するほどの罪ではないからだ
前科つくし社会的制裁もあるし逮捕されるだけでも
ある程度の処罰があったとされるわけだ
終わり
414 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 13:38 ID:QYxma5dj
さっきIMで日本著作権教会みたいなトコから 警告がきた。これって大丈夫?
じゃあ、稲垣メンバーも執行猶予付きで良かったジャン。
418 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 14:01 ID:2aRQoRhj
>>414 教会ってことは、きっと宗教関連だ。危ない宗教じゃないといいね。
Ichigo Manju
420 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 14:10 ID:IVdVqJUn
電話がきました。もう終わりだ。大学も、何もかも。
苺饅頭で宗教団体から警告か・・・ 楽しそうな人生でいいなぁ。俺にもそんなファンタジーなこと起きないかな・・・
422 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 14:15 ID:IVdVqJUn
誰かつっこんでよ!!
ユーザ名: zaku-zaku サーバ: MUQQUNap ユーザレベル: User 接続時間: 1:34:55 チャンネル: 状態: Remote 共有数: 1898 ダウンロード: 0 アップロード: 0 回線: T3+ クライアント: Utatane v1.04.1
424 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 14:55 ID:2aRQoRhj
>>410 罰金と禁固以上の実刑なら全然違うだろうけど、執行猶予付いたらそんな違うかな?
罰金と違って前科にもならないし・・・。
あとおっさんが略式起訴にならないのは当たり前。
起訴事実を争ったらどんなに軽微な犯罪でも略式起訴にはできない。
まぁどっちにしろ少年が懲役なのにおっさんが罰金って事はないだろうけどね。
結局、キャッシュ即消しDOMはどうなるんだ?
>>426 現行法では、逮捕率は0に近いと思うよ。
>>119 日本の民法は2000年ぐらい前の法律が元になって100年前にできたんですけどね。
パンデクテンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キンタマのせいでそれどころじゃない予感
この中で、こんな騒ぎの中でも、winnyを未だに使ってる勇気のある奴って一体どれくらいいるんだ?
逮捕されるのが怖くない人々は使うだろう。 極端な例だと、やくざとかは別に前科なんて怖くないし。
逮捕されるのが怖くないからnyを使うんじゃなくて、 逮捕されないと思ってるから使うに決まってるだろ。アホか?
両方あわせて、 逮捕されないと思うやつもいるし 別に逮捕が怖くない人もいる。 これでいいだろ。
逮捕が怖くない奴なんていない。
いったいなんでそんなに文句ばっかりいってくるわけ? 逮捕が怖い怖くないにはいろいろ個人差があるにきまってるだろ?
だっていないもん。
だっているもん。
>>391 レスthx
俺もそれは見つけたんだが、曖昧すぎて・・・
ヤフオクで捕まった人達はみんな無修正を売っていたのかな?
440 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 18:13 ID:2aRQoRhj
>>439 裁判官や、時の権力者に、恣意的裁量の余地を残すのが目的と思われ。
441 :
440 :04/03/17 18:25 ID:2aRQoRhj
つまり、反権力的な逆らうやつは逮捕。 与党系のヤツは、おとがめなし。 やりたい放題にやる。
442 :
始めてきた :04/03/17 18:34 ID:r/DUoQaL
逮捕=なんとかOK 賠償金=絶対ヤダ
443 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 18:35 ID:kuXljjWK
いまフジでちょっとやってたね
なにが?
<<1-444 <<446-1000 逮捕
446 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 18:41 ID:2aRQoRhj
トイレの便座にはまり込んで レスキュー隊に救助される
タイホの恐怖より依存症による禁断症状の方が辛い
警察「開けてください」 俺「いやちょっとまって」 はやくかたずけなきゃ。何を? まずハードディスク消して。ふつうにフォーマットしても ダメだ。かなずちで壊そう。焼いたCDもレンジにいれてチンしなきゃ。どれがどの CDなんだかもうわかんないよ。はっ。 「あ、刑事さん。どうも、おはようございます」 もっと準備してないとだめだ。
次の逮捕者が出たらwinnyと言わず、PSP辞めるか……
>450 プレステプレイ?
>>451 P2Pの間違いだろ。まあ、釣りのような気はするけど。
PSPの開発者降臨ですか?
>>451 突っ込みサンクス(*'-')
PSPでなくて、P2Pね。
言われるまで気づかなかったyp……orz
(日付は伏せる) (時刻もふせる) blocked so-net.ne.jp (*.kyotac00.ap) [京都] match ".so-net.ne.jp" safeny のログに出をいつもExcelに持ってって整理チェックしてるんだがこーゆーのが出てるんだよな ・・・・・・、京都ってゆーのがなんか引っ掛かるなぁ、きてるんかなぁ ?
そろそろ、安全なnyの使い方、誰か整理して下さい。 ・無視リスト登録:ロリ、中学生、無修正、アプリ、ゲーム (適宜使用目的によっても調整、クラスタワードも削除) ・SafenyでプライベートIP以外はじく ・利用時間帯は深夜11時〜翌8時まで ・ダウソしたらキャッシュ即消し ・ny落としたら、DSL再接続でIP更新 うpフォルダに物を置く、BBSで新スレ立てる&放流告知は論外 出来れば、回線速度速い人は、 ・帯域制限で無駄なトラフィック(転送量)は押さえる こんなもん?
>>457 絶対安全、脳内交換。
脳のスペックにより、回線速度は無限大に近くなる。
回線速度が速い人ほど、神に近いという噂も。
以前、脳内電波でやりとりするってネタがあったな。
460 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 22:20 ID:2Ame6DsK
>>457 >・利用時間帯は深夜11時〜翌8時まで
これってどういう意味?
SafenyでプライベートIP以外はじくってどーいうこと?
絶対安全ってこと
463 :
猛虎☆全勝 ◆Aur0rKhDNQ :04/03/17 22:32 ID:QbmwIJwJ
>>457 厳しい事を言うが聞いてほしい。
そこまでしてnyをするくらいならスッパリやめるか共有ソフトを変更するべきではないのか?
厳しくもないし、そこまでって程でもないんでないか やりたきゃやれよ 逮捕されるまで
>>386 被疑者の供述を信用できないとして退けるのは特殊でないかもしれないが、
被疑者の供述とはなんら関係のない構成要件の証拠を全く求めないなんて、
特殊だよ。
小児科医の所見=証拠な
複数の小児科医の所見があったとして、裁判官がどの所見を信頼できるとして採択するか、
というのは証拠を全く無視したことじゃないよ。
対するに君が言っていたのは裁判官の主観のみで決めるのだから証拠不要論だ。
裁判官がどの証拠を事実と認定するかと、証拠なしに裁判官の主観のみで決めるのとは
大違いだよ。
まぁ、絶対確実の年齢証明でもない小児科医の所見が分かれたなら、有罪にしにくい
だろうなとは思うがね。
裁判官が構成要件の証拠を全く求めずに裁判官の主観のみをもって断罪した例が
めずらしくないほどあるのだというのなら、10件くらい列挙してくれよ。
被疑者の供述は信用できないって事例を挙げるのはナシな。
児童ポルノの判例も知らずに、断言してしまうほど珍しくないないのなら日本の刑事裁判の半分
くらいはそうなのかい?
それに近い状況なら、君がそう考えたの納得いくよ。
まぁ君は判例も知らずに、エラそうな態度で、裁判官が証拠もなしに裁判官の主観に
のみを持って18歳未満は明らかとし、有罪になると断言したわけだろ。
まぁよく知りもしないことをよく断言するなぁ。
えぇーとぉー、念のため家宅捜索対策としてですねぇ まず自分の好みと関係のない違法ファイル(と思われるキー)は無視リストに設定を入れておく。 カムフラージュ効果を得るために合法ファイルを多めに抱えておくこと、違法ファイル1本当たり10本前後か・・・ さらに違法ファイルのキャッシュ総数を常時5〜6本程度に・・・・・・ ちぃっと待てよ 違法ファイル保持数 × 違法ファイル1本当りの合法ファイル数 → 5 × 10 = 合法ファイル50本程度保持 ・・・・・・ かえって疑わしいな・・・、悩
468 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 23:09 ID:iZD4Wh6R
どうでもいいけど その後、タイーホねえな。
映画のおっさんは偽名でISPと契約していたんだな 逮捕時も偽名のままで取り調べのなかで本名が割れた おっさんがエンコして放流してたんだろ ただのピーコ野朗だよ 40過ぎでもスキルのあるヤシはいるよ
どうでもよくないっての
>>464 キャッシュ即消し、に反応したか?
まあ、流したい奴、保存したい奴だけキャッシュ保持してればいい
色んな奴がいていいじゃないか
全体の数%が即消しに回ったとしてもny全体のネットワークには
大して影響無いよ。つうか、それくらいの自己防衛もせんでny
なんてやってられねー
472 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 23:31 ID:2aRQoRhj
小児科って15歳までが対象年齢だから、一番微妙な、16,17,18,19あたりは、専門外なんだが。
473 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 23:32 ID:2aRQoRhj
>>467 例えば、合法ファイルって、どんなヤツ?
474 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/17 23:32 ID:2aRQoRhj
>>471 全体の99%が即消しに回ったらどうするんだよ。
>>474 nyは崩壊するね。それもまた運命だな
つうか、そんな現実離れした例え話につきあってる暇など無いので
>>474 君がいるじゃないか。いつまでも俺に提供してくれよ。
shareにでもいこーか
>>457 夜間は捜査されにくいってことで「利用時間帯は深夜11時〜翌8時まで 」なのか?
早朝にKが来るってことを考えると現行犯を避けるためには朝5時までが妥当では?
まあ、457にはツッコミどころが他にもあるようだが。
481 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/18 00:13 ID:9xRAABho
>>480 みんなでツッコンで、より正しい使い方を模索していこう!
ってのが
>>457 の趣旨じゃないか?
482 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/18 00:30 ID:mn/qd8C/
>>480 でも、日本レコード協会からの警告IMは、深夜にだって届くぞ。
午前1時も2時も3時も4時も5時も6時もやってくる。
逮捕されたオサーンは、思いっきり深夜にダウソしているところを証拠にとられたんですが。
まあ20歳といわれて20歳と思ったが実は12歳だったというのがリアルで出てくる時代だからな
ダウソしているところを証拠にとられた? ?????????????????
そんな深夜おきてるやつなんて逆に少ないと思うけど。 おきてるのは警察の夜勤の人だけ。
>>483 それってマークされてから一日中みられたという事じゃないの?
>>465 つうか、
>>457 まで徹底すれば、違法ファイルのやり取りはしないってことでしょ。
それはそれで、別にいいと思うけど。
合法ファイルのやり取りとしては、悪い方法ではないと思うよ。
片棒を無理に担がせるのにも気が引けるしね。
>490 完全DOMは引き篭もりじゃなきゃ無理だろってのは置いておくとしても どうみても違法ファイルのDLだけしようとしてる乞食じゃんか 合法ファイルだけのDLでなんで即消しなんだよ
492 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/18 02:50 ID:ofIVEhxE
>>491 エロと映画が無視リストに抜けてるね。
つまり、これが欲しいって事か。(w
まあ、でもこれも無視リストに入れれば、寝てる間に落ちてくる
ブツは違法ものじゃなくなるんじゃないか?
キャッシュ即消しは、年には年を置いて違法ものをダウンしないためには
必要でしょ。
>>492 すかさず、エロと映画しか思い当たらないあたり、
君が普段落としてるものが想像出来ちゃうな
他にも、ドラマ、学習もの、アルバム、PV・・・等、キーワードは
いくつも考えられるのに
それと、キャッシュ即消しは、違法なものをダウンしない
ために必要なのではなく、違法なものを不用意にアップ
しないために必要なのです。
つか、違法なものがほとんどで成り立ってるって事はまず
認めましょう。だからこそ、即消しが必要だってことです
494 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/18 06:52 ID:l0Q2hJYG
>>469 おっさんは、かなり以前から偽名というか「新しい氏名」だけを使っていた。
(ここから仮説)
その当時のことだから、今のように本人確認が厳格でなく、銀行口座や
ISP契約も「新しい氏名」で作成できた。
おっさんが映画をエンコして放流し、nyBBSスレッドたてて、うっかり
新しい名前がはいったExcelファイルを作って、これも流していた。
警察はWinnyを長時間使う奴をマークしていた。著作権法違反の
疑いがあるIPアドレスがいくつか見つかった。ACCSなどと協力して
ゲームや映画が完全にダウンロードできるIPアドレス、それも
警察のPCと直接つながったIPアドレスをいくつか特定し、その時の
ネットワーク構成図とダウンロードできたファイルを証拠として
残しておいた。その上で令状を取り、IPアドレスとその利用時刻から
契約者情報の開示をISPに求めた。著作権法違反の疑いのある
契約者の住所氏名はいくつも出てきた。
警察は別途、nyBBSを調査しており、映画やゲームの放流予告スレを
手がかりに、おっさんが使っている「新しい名前」にも注目していた。
(長くなるので、つづく)
495 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/18 06:53 ID:mn/qd8C/
違法物を無視するには、無視リストに「違法」って入れるだけで十分だろ。
496 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/18 07:02 ID:l0Q2hJYG
>>494 (仮説のつづき)
さて、いよいよ著作権法違反の容疑者を逮捕しようという段階になった。
最初のWinny事件だから失敗は許されない。
Winnyを使って違法なファイルを送信可能にしている奴は何人もいて、
そいつらのIPアドレスもISPとの契約者の名前もわかっている。しかし
ISP契約者と利用者が違うことも多い。大勢の逮捕可能者リストの中
から選ばれたのは、nyBBS放流予告スレッドからあがってきた名前と
ISP契約者の名前が一致した「おっさん」だ。
(少年が選ばれた理由は不明。)
逮捕してみたら、おっさんが日頃使っている名前は「新しい名前」で
本名とは違うことがわかった。
(疑問点)
捜査段階で住民票って取らないのかな。おっさんは住所不定では
ないから、住民登録していたのは明らか。ISPに住所情報を開示
させているので、住所はわかっている。市役所に行けば、誰が
住んでいるかわかるはず。つまり「新しい名前」でなく本名が
わかるはず。なぜ逮捕段階で「自称」「新しい名前」が報道された
のか不思議。
(公判)
第二回は明日。京都の桜は「つぼみふくらむ」。
497 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/18 07:09 ID:l0Q2hJYG
>>457 ハイテク捜査班というぐらいだから、Winny利用者のIPアドレスを
自動的に収集するプログラムぐらい作っているだろう。
捜査員が寝ていても、プログラムが証拠を集めてくる。
498 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/18 07:36 ID:ofIVEhxE
>>493 あのね、わざわざ自分の趣味をここで開陳するほどバカじゃないのだよ。
そこまでは頭が回らなかったかな?
ダウンのところは、確かに舌足らずだったね。君の言っていることであってるよ。
>つか、違法なものがほとんどで成り立ってるって事はまず
>認めましょう。
・・・は?
こんな事を言われても困ってしまいますなぁ。だから何?
>>496 怪人二十面相のアジトが判明したら本名なんかわからなくたって
捕まえに行くでしょ
500 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/18 07:52 ID:uCFL+9GA
捜査令状は、名前や住所がわずかでも間違っていれば効力は失効するよ。 オウム事件のときに、信者たちが住所のわずかな間違いを指摘して 中に入れさせなかった。
501 :
500 :04/03/18 07:54 ID:uCFL+9GA
礼状に誤りがあったのに家に入れてしまったというのは 「任意」扱い。 もし、オッサンが気づいて指摘すれば 家に入れる「義務」はないので、ちゃんとした礼状が発行されるまでに 証拠を消すチャンスがあった。 いわゆる「任意」か「義務」かは最初に聞けってやつだね。
502 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/18 07:55 ID:l0Q2hJYG
>>499 怪人二十面相のように一人しかいなければ決めうちでアジトに行って
逮捕するのはわかるけど、
>>494 ,
>>496 の仮説だと、Winny違法利用で
逮捕できる候補者はたくさんいたわけ。
たくさんいる逮捕候補の中で、わざわざ本名のわからない、アジトに
踏み込んでも誰がいるかわからない身元不明の人を逮捕したのは
不思議だ。
503 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/18 07:58 ID:l0Q2hJYG
>>500 ,
>>501 映画Winny事件の被告人の場合は、被疑者の氏名を「自称xx」とした
家宅捜索令状と逮捕状だったのかな。
504 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/18 08:07 ID:l0Q2hJYG
警察としては、逮捕することで「Winnyの違法利用はやめろ」と アナウンスする意味もあると思う。 「Winny利用で初の逮捕」でニュース性はある。 「47氏家宅捜査」でWinnyの進歩は止まり、証拠も固まる。 逮捕された二人は、有罪にできる可能性が極めて高いという理由で 選ばれたのかもしれない。 二人の容疑は同じ著作権法違反でも「ゲーム」と「映画」でバランスが 取れている。 では、次の逮捕は誰か予想すると、逮捕の後も懲りずに、Winnyを使って 違法なことを続けている連中だろう。
>>504 言いたい事は良く解る
が・・結果として、今まで知らなかったヤシが
使い出した。っつーのが現状だわな。
では、次の逮捕は誰かと予想すると、非公開なら安心と
子鯖でレアファイルとやらを沢山抱え込んでるヤシだろう。
逮捕した以上必ず起訴、有罪に持ち込まなければならないので 捕まえやすく、素直に罪状を認めるであろう人間を選ぶのは当たり前。 万が一逮捕しても不起訴になれば事実上winnyの使用に国のお墨付きが 出たのと同義になるからな。 そのためにわざわざ悪質なユーザーのリストを作ってその中から逮捕 しやすい奴を選んでるんじゃん。 この辺はMXの逮捕者が出たときにも警察やACCS関係者も認めてる。 winnyの場合も悪質なユーザーリストが既に製作済みでしょう。 次に著作権侵害での逮捕者が出るとしたらこの中からだね。 個人的な意見だけどもし今後逮捕者が出るとしても夏以降と思う。
二例でバランスもクソもないもんだ ゆんゆんだな
>>506 いや、例の個人情報流出で監視強化してるらしいよ
で、晒し一斉タイ-ホの噂が出ている
なんでも、ある会社?かなんかの個人情報流出元と
それを落としてしまったユーザーも検挙とか
根拠のない悪魔でも噂なので、真贋は突っ込まないでね
509 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/18 09:37 ID:l0Q2hJYG
>>505 Winnyの違法な利用者を増やしたという意味では、出版社も悪い。
Winny逮捕、さらにゲーム少年に一審有罪判決が出てるのに、
いまだにWinnyを紹介してる雑誌、さらにWinnyで流れてる有名人の
危ない画像をCD-ROM付録につけてる雑誌まである。
ワイセツ漫画で出版社が有罪になってるし、週刊文春もゴタゴタしてるし、
次は出版社関係が挙げられる可能性もある。
>>506 ハイテク捜査班がWinny利用者のIPアドレスを集めるプログラムを
作っていると思うんで、悪質なIPリストは毎日できていると思う。
IPリストをユーザーリストにするには令状が必要だし、ISPの
接続情報の保存期間の問題もある。
去年の逮捕時に作成済みの悪質なユーザーリストと現在作成中の
悪質なユーザーリストの両方に含まれている奴が危ない。
>>507 映画二人とかゲーム二人で無いという意味ではバランスが取れていると
思うよ。
まずは著作権法違反で挙げておいて、次は児ポ、ワイセツとか
次は名誉毀損とか、次は音楽関係とか、そんな可能性もあるよ。
>>508 晒された方も危ないね。捏造の可能性もあるから証拠としては
弱いけど、捜査のきっかけにはなる。
510 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/18 10:00 ID:l0Q2hJYG
>>425 法律上は執行猶予のついた罰金刑もある。現実にはほとんどない。
同じような罪でゲーム少年に懲役を求刑し、実際に一審では執行猶予の
ついた懲役1年の判決が出ている。映画おっさんも起訴事実に争いが
あるから公判になったのではなく、検察が罰金で済ませるつもりがないから
公判になったんだろう。
>>509 IPアドレスのリストをとっても、そいつらがwinnyを起動してるということしかわからないじゃん?
>>511 そいつから何か落とせば、そいつが何か共有しているか転送しているかが分かるじゃん。
あとは踏み込んで転送ではなく共有していればタイーホ
そして共有されているのは自作曲だったりしてね
Safeny使ってやばそうなホストを弾いてれば、捕まる事は無いのかな。
515 :
猛虎☆全勝 ◆Aur0rKhDNQ :04/03/18 15:16 ID:mqRGh0bk
>>504 漏れ達は少々おいたが過ぎたんだよな。
まぁ、町の書店にあんだけnyの本が出てまるで問題ないかのような誤解を招いたのも原因だな。
ユーザーの増加に加速をかけた。
漏れが初めてnyを知った時は噂でだからな。
ってか脳内以外現実にそんなリストあんのかよ
517 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/18 17:50 ID:p8PfpxTo
明日の裁判がヤマになるなあ 検察側は具体的な証拠(捜査手法を含めて)出してくるだろうし 押収したソースコードの解析結果もキャッシュが送信可能化の侵害にあたるかも.....
518 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/18 18:03 ID:ICEFW/Mu
警察が余程の無能でない限り、こういう場所で安全と言われるホスト、危険と言われるホスト、 中間くらいのホストのそれぞれを使うベ。 結局どれが危険かなど分からん。
>>489 被害者の証言=証拠だよ。
俺が念を押した、被疑者の供述は信用できないから退けるって奴じゃん。
被疑者の供述(証拠)ではなく、被害者の証言(証拠)を裁判官が事実と認定したって例だな。
しかも刑事裁判ではく、民事裁判じゃん。
俺が例を挙げろといったのは国家の強制力によって人様に刑罰を科すための刑事裁判で
構成要件の証拠を全く求めず断罪した例を出してねといったんだよ。
頒布物が証拠であるのは当たり前で、その頒布物自体に構成要件を満たすための
証拠が必要かいらないかの話だよ。
君は構成要件の証拠証明は、裁判官の主観のみで決めうるし、そういう事例はめずら
しくないと主張している。
君は実年齢が18歳未満であるという構成要件の証拠は要らず裁判官の主観のみを
持って認定されうると思ったと主張しているじゃん
でも、そのような他の適切な事例を君は全く挙げていないじゃん。
俺は、そこを問題にしているんだよ。
俺は、構成要件の証拠なくして刑事裁判で断罪する例は知らないし、ないと思っている。
今回の小児科医の所見のように刑事裁判では何らかの構成要件の証拠を必ず要すると思っている。
だが、君はそうは思っていないようだな?
君がそう考えるのは、そういう事例が珍しくないからだそうだが、
適切な事例を挙げていないじゃん。珍しくないのなら列挙できて不思議は無いのだが。
つまり、いままで、君は証拠もいらないで裁判官が断罪することがあると認識していたのは
誤りで、今回の小児科医の所見のように必ず何らかの証拠があったのではないか?
君がいままで、それに注意を払わずにいろんな案件を見分して
裁判官が構成要件の証拠を求めず裁判官の主観のみをもって断罪することが
珍しくないと誤解してたのではないか?
そうでないのなら適切な事例をだしてくれ。
被疑者の供述は信用できないので退けるってのはナシでな。
>>489 >しかし、「証拠」というには語弊があるね。
これは、奇怪な。
小児科医の所見は裁判所に証拠として認定されたものではないというのが君の主張?
証拠に採用されもしないものを検察がなんのために法廷に持ち出すわけ?
証拠能力のないものを法廷に持ち出してどうすんの?法廷で世間話でもさせたいの?
>常識で考えて、見た目が5〜13歳なら、誰でもわかるから、児童性の認識は争えない。
これはあるエライ先生が、被告は被写体を18未満であるという認識は無かったという
主張は通らず、被告は勝てないよといったまでのことで、
18歳未満であるという年齢証明の証拠が不要で裁判官の主観のみをもって、明らかと
断じるよといっているわけではない。
。同じエライ先生は
http://www.okumura-tanaka-law.com/www/okumura/child/bunken.htm にて、
>Q 買ってきた児童ポルノ写真集・ビデオを販売した。撮影されている人が正確に何歳かを知らないが、有罪か?
>A 被描写者の人定が特定されない場合は、見た目で判断される。14才程度までは、
>小児科医・婦人科医等の意見書等で立証される。見た目が「こども」なので、
>被告人も「児童」と思っていたはずで、少なくとも未必の故意がありそうで、
>反論しにくい。「『一見児童に見えるが実は18才以上の人』だと思っていた」
>という弁解は、その被描写者の人定を知っていない限り困難である。
というように小児科医の所見を証拠とするといっているよ。
裁判官の主観のみにて18歳未満は明らかと断じるよという意図はこのエライ先生にはなさそうだ。
>>489 あ、補強証拠ということは、証拠能力は認めているのね。これは失礼しましたね。
でも、補強証拠であろうが、あるとなしじゃ大違い。補強証拠でも証拠は証拠。
証拠も一切なしで裁判官の主観のみで決めるのかそうでないのかということだから。
小児科医の所見や被害者の証言も証拠だよ。真実であるかは別問題。
裁判官がどの証拠を事実と認定するかってことであって、裁判官が証拠なしで
明らかと判断するわけじゃないよ。
525 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/18 21:38 ID:LQwIlkXz
>>517 第一回公判で弁護側は「Winnyの仕組みがわからないから著作権法に
違反してるかどうかわからない。有罪というなら仕組みを明らかにせよ」と検察側に迫った。
キャッシュだけならセーフだろうとか、nyBBSにスレッドを立てたり、
Excelに名前を書いたりしなければ捕まらないのだろうといって
いまだにWinnyを使い続けている連中にとっては、逮捕の方法や
映画Winnyの被告人がエンコ職人だった、あるいはアップローダー
だったという希望的観測が裁判で追認されればありがたいのだろう。
野次馬にとっては、伝説の47氏の証言も期待できる。
しかし、第一回公判で検察官は、「インターネットの仕組みがわからなくても
インターネットは使える。Winnyの仕組みがわからなくても、云々」という主張をしている。
検察側(あるいは警察)としては、Winnyの仕組みという大事な手の内を
明かすと、どのようにWinnyを使えば警察にバレ難いのかがわかってしまい、
Winnyを使った違法ファイルの共有にストップをかける効果が薄れてしまう。
映画WinnyとゲームWinnyの裁判官は同じ人で、既にゲームWinnyで
執行猶予3年懲役1年という有罪判決を得ているので、検事(これも
二つの事件で同じ人)としては、手の内を明かさなくても有罪にできると
判断できるのなら、「Winnyの仕組みは明らかでなくても、他人の著作物の
入ったPCをインターネットにつないでWinnyを起動すれば、送信可能に
なるのは明らか」とだけ主張して、Winnyの仕組みについて、一切触れない
可能性もある。
明日、結審するのか、さらに公判が続くのかは不明だ。Winny逮捕過程に
ついて詳しい事情が明らかになるかどうかも不明だ。でも何か興味深い
展開があるかもしれない。時間のある人は京都地裁に傍聴に行こう。明日4時半開廷だ。
JR東海
527 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/18 22:16 ID:xDjlnrda
>>503 捜査令状の氏名が正確でないのに
本当に効力があるのか。
「まず、それを審議してもらってから家に入れるか決めます!」
と突っぱねれば十分時間は稼げた。
力づくで警察が進入してくるなら、後でそのことを追求してもいい。
氏名「自称xx」に効力があったとしても
通常、わからないのが当たり前なのだから抵抗しても公務執行妨害に当たらない。
礼状に誤りと思われるものがあるのに
明確な説明を出来ない警察側にも否がある。
明日京都にいくが別の用事だから残念だ
>>520 証言だけ、それも被害者の証言しか証拠がなかったら「証拠がない」と言うと思うが。
それなら証拠のない裁判なんてほとんどないよ。
被害者ある犯罪で被害者が証言可能なら、まず証言を求められるからね。
>実は、小児科医の意見の確度は低く、自白の補強証拠にすぎない。
>小児科医・婦人科医等の意見書等で立証される。
矛盾している。どっちなんだろうね。
明日の映画のおっさんの裁判は興味深い 傍聴に行かれる皆さんよろしくお願いします ゲームの少年の判決の時は 傍聴者の見解が多少違ってたようですが 傍聴に行かれない者にとって真実を知るためには 行かれた方のカキコミだけが頼りです
ふと思ったんだが、 裁判は公開されているけど、傍聴人には守秘義務はないんだろうか? 今度の裁判員には守秘義務があるみたいだし、裁判官だとか 弁護士だとか検察官だとかにはありそうな気もするけど、 傍聴した人には守秘義務がないというのも変な話のような気も。
何も言われてないからには口外してよい! 口外後になって何か言われるよーなら、「はじめに言っていただければ・・・」とお役所的な過去形対応に徹する。 国家のメイドたる公務員がこれで通るからには、その主人たる国民がやって悪いワケない! ※ちなみに「議員」知事「」「大臣」は各々担当執事ね・・・ あくまでおちゃらけ、半分自論・・・・・・
「逮捕者は警察に口止めされてる」みたいなレスもよく見るけど 主観抜きのありのままの情報をこういうところに書き込むことまで 禁じる権限は無いだろう
>>534 の言う「こういうところ」=いわゆる「公共の場」( 2ちゃんねるは P U B L I C )
・・・・・・で、いいんだよね ? (合意論求む!!!)
執行猶予のゲームの少年はPC返してもらったのか?
>>531 何をわけわからんことを言うとるんや。
傍聴人の一部であるマスコミがばかすか
記事を書いとるやんけ。
オウム裁判とかの裁判記事を見ればわかるやろ。
絵も描いてるしね!
>>524 ゴメン。
>>529 証言=証拠
であり、証言があれば証拠がないとはいわないと思うよ。
証拠≠真実
事実認定は裁判官が証拠に基づき判断するが必ずしも真実ではない。
だから誤審、冤罪がありうる。
被害者の証言という証拠と被告の供述という証拠のどちらが信頼できるかと
判断するわけだから。もちろん他にも証拠があればそれも斟酌する。
小児科医の所見は確度の弱い証拠だが、裁判官はこれを信頼できる判断し、
小児科医の所見という証拠をもって18歳未満と認定したって理屈だね。
小児科医の所見などの証拠を一切要せず、裁判官の主観のみを持って
18歳未満は明らかと断じたわけではない。
しかし、彼はそれもありうると思い、そう思った根拠は同様に構成要件の
証明証拠を要せず、裁判官が明らかと断じる例が珍しくないからだという。
だが、それは、彼の思い違いであって、証拠が無くて認定されたと彼が
思っていても実は小児科医の所見のような確度の弱い証拠であっても、
必ず何らかの証拠に基づき判断されたものであって、決して裁判官の主観のみを
もって明らかと断じたわけではないだろうというのが俺の弁。
粘着同士は実際会って話したらどうなんだ。 案外似た者同士で馬が合って意気投合するぞ。
542 :
猛虎☆全勝 ◆Aur0rKhDNQ :04/03/19 02:26 ID:aiC2Zar4
明日は急用ができたので傍聴に逝けませんスマソ 他の傍聴人の方よろしくお願いします
アナル
会社でp2p作ってくれたらユーザーは安心だなぁ
547 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 06:51 ID:EBMD5TF+
548 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 08:13 ID:3fY6v4+4
549 :
1 :04/03/19 08:21 ID:3fY6v4+4
>>548 少年法第61条が抜けていた。
ttp://www.houko.com/00/01/S23/168.HTM#s5 第61条 家庭裁判所の審判に付された少年又は少年のとき犯した罪に
より公訴を提起された者については、氏名、年齢、職業、住居、容ぼう等に
よりその者が当該事件の本人であること推知することができるような
記事又は写真を新聞紙その他の出版物に掲載してはならない。
Winnyでゲームを共有したとして一審で有罪判決を受けた少年は
この規定により匿名で報道されている。インターネットの掲示板も
「その他の出版物」に該当すると思われるので、少年については
本人を特定できるような情報は書かないようにお願いします。
550 :
おやじ :04/03/19 08:26 ID:fLeyFCQV
>>1 パー17か。
すげえホールだな。
それをセキュリティホールってぇのか?
551 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 09:25 ID:ZtpLApnY
>>548 >公開の法廷を傍聴した一般人が、公開の法廷で知りえた情報を
>公開するのに何の問題も無い。
そうだよね。公開してはいけないのは、
公開の法廷での内容じゃなくて、
例えば、裁判官や、これから制度が作られようとしている裁判員とかが、立場上見る事になった、
非公開資料の内容とかだよね!
>>540 何でもいいが証拠=証言は違わないか?
証言⊇証拠だろう?(記号の向きが逆かも知れんが)
そーいう硬い話をするならもちっと細かいことにもこだわれ
で証言と証拠の法的な定義ってどうなってるの?
国語辞書的には証言≠証拠みたいだったが(証拠=物証と書いてあった)
553 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 10:21 ID:KXxJCx8r
NYの特集記事書いてるクソ雑誌の編集者が摘発食らったら 笑えるんだが。
>553 NEW YORKで犯罪を犯すのか?
>>545 >>今年2月に行なわれたある調査によると、
ファイル交換サービス『グヌーテラ』(Gnutella)で
最も人気のあるコンテンツはポルノで、
全利用者のうち42%がポルノ画像や映像を求めているという。
やっぱ、共有ソフトの主流はエロかいな。
nyも半数以上がエロ目的の使用だろうな。
本もビデオもインターネットも、全てはエロパワーのお陰で普及したのだよ。 多分。
グヌテラの開発者て自殺したよね?
やっぱりうpしたから捕まったのかね? この2人
559 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 12:43 ID:3fY6v4+4
>>558 そこがわからないから、Winny裁判関連の話題が続いているというか
ループしてるわけ。
今日の第二回公判で進展を期待してます。あくまで期待。
560 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 13:01 ID:nf/JabOz
561 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 13:27 ID:ZtpLApnY
>>556 ビデオ普及はエロです。
某ビデオメーカ勤めの祖父が言ってました。
563 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 13:44 ID:ZtpLApnY
VHSだけじゃなく、しぶとくβが残ったのも、βには、エロ系商品が多かったから。
印刷技術が発展したのもエロ本見たさだったと聞いたことがあるが
565 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 13:59 ID:ZtpLApnY
そのわりに、いかにもエロな、ダッチワイフや、オナニーホールや、電動ふぐは、 あまり進化しない。不思議だ。
人間の形が大して変わってないからYO
>>540 補強証拠に過ぎないのにそれを根拠にできるのか。
なるほどね。
569 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 17:18 ID:0nFzUG0r
状況証拠でも被告が「そのとおりでございます!」と認めれば確証になる。 被告+弁護人しだい。
何かよくわかりませんが、監視されてるようです。 :::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄\|::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::| (●)|::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::|__/ |::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::|/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::
571 :
aho :04/03/19 18:16 ID:x8TrgYy7
User Name: JOKER Access Level: 適当 Time Online: 29:43:41 In Channels: Status: Active Shared Files: 739 Active Downloads: 1 Active Uploads: 0 Connection Type: Cable Client Version: Utatane v1.04.1
で、裁判の結果まだでしょうか?わくわくどきどき待ってます
まさか誰も見に行ってないとか…
>>552 522は横レスじゃなくて一連の児童ポルノについて語っていた人だね?
その前提で書くよ
証言=証拠は証言は証拠として認めらられるという意味で書いたんだよ。
ユウヒカクの法律用語辞典によると、
証拠とは、
法律を適用すべき事実の有無を証明するための材料。
通常は、裁判所が裁判の基礎となる事実を認定するための材料を指す。
となっているね。
証言がこれに該当しないっての?
証言が証拠になりえないのなら、検察は証拠として認められないものを法廷に出してどうすんの?
世間話でもさせたいの?
国語辞典のはなしじゃなくて法廷での話しだよ。
法廷で証言は証拠ではないというのが君の主張かい?
つまり君は証言を法廷で証拠として扱うのは納得いかないって意識でありながら、
あれほどエラそうな態度で能書きコイてたわけ?
証言は証拠として認めされないというというのが「君の主張であるならば、根拠をだしてね。
国語辞典が法律用語を正確に記述して当然だと考えているはわけ?
でなに、君は国語辞典に証拠=物証って書いてあったから、法廷では
証言を証拠として扱わないだろうと考えたっていうの?w
で、法廷では証言は証拠として認められるに君は同意しないの?
今日の裁判は、今後の打ち合わせだけで実質審議はなし。 弁護側は、Winnyの動作と送信可能化権の侵害については、 検察側の主張に一応同意した上で、その信用性を争う模様。 次回公判は、担当検察官が交代するため間があき、 5/7 (金) 15:00〜 202号 証人尋問あり (調書の作成者?)
577 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 19:55 ID:eaif1I/r
犯罪的なものは何もアップしたりしてないのですが Winnyを利用しているだけで逮捕されたりするのですか?
578 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 19:57 ID:SJEHTPYH
されへん
579 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 20:00 ID:ZtpLApnY
>>577 犯罪的なものがいつの間にかキャッシュにたまるから、
逮捕の可能性が完全ゼロではない。
580 :
552 :04/03/19 20:02 ID:60QJTpZM
>>574 悪いが別人の横レスです。
所で証言の方はその辞典にはなんて書いてありました?
ついでですがおいらはちゃんと「証言⊇証拠(記号逆かも)」ってかいてますYO
意味するところは「証言は証拠の部分集合である」のつもり
>>576 ご苦労様です。
当分は何もわかりそうもないね。
緊迫した台湾情勢の方に逝くわ。
582 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 20:09 ID:eaif1I/r
>>578-579 レスありがとうございます
そうですよね。ただupファイルに得体の知れないものが増えてきているので、なんか恐いです
ウイルスにも感染しているみたいだし・・・
583 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 20:10 ID:CfboNT4Z
>>576 細かい部分だが大事な部分なので訂正。
乙号証のうち、被告人供述調書について弁護側が同意するか否かが
今日の審理の大きなテーマの一つだった。
弁護側は被告人供述調書のうち、
Winnyの動作
送信可能化件を侵害していたと被告人が評価した
二つの部分に同意したくなかったが、裁判長が事務官と相談し
具体的に不同意部分を指摘しないといけないとなったので
供述調書を採用することに同意し、その信用性を争うことにした。
584 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 20:10 ID:SJEHTPYH
キャッシュファイルじゃなくてupファイル? そりゃキンタ(ry
585 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 20:12 ID:eaif1I/r
>>584 キンタ(ryなのですか!!!
ウイルススキャンでは「antinny A」と出ていたのでたいしたことはないと思ってました(汗
586 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 20:14 ID:SJEHTPYH
じゃあantinny Aなんだろ。 亜種もあるらしいが知らん。自分で調べてくれ。
587 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 20:23 ID:bQO3SIrI
緊急警告
こちらは、日本映画著作権協会JIMCAです。
あなたのお持ちのファイルはソフトウェアWINMXを利用した個人利用による非商用配信の包括的利用許諾契約に
違反しており、著作権者の権利を侵害した疑いがあります。
大至急、下記連絡先までご連絡ください。
JIMCA/本部
03-6415-6606
http://mpa.k-server.org/ 連絡がない場合は、この事実を事件とみなして警察などに通報しますのでご了承ください
これ何?
588 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 20:27 ID:CfboNT4Z
4時半開廷の予定だったが、直前の裁判が遅れ、15分程度遅れて開廷
直前の裁判と裁判官3人、検察官2人は同じだったので、裁判官と検察官は
そのままで、被告人、弁護人、傍聴人が入れ替わって、そのまま開廷。
傍聴人は15人程度。
裁判長から「弁護人から2/26付と3/1付の主張書面を受け取ったがどう
扱うか」と弁護人に質問。弁護人は「それらは記録に綴じなくてもいい」といい
新たに本日付で100ページ程度の書面を提出し、意見書を補充した。
その内容の標目の内、第一回公判で触れられなかった標目だけが読まれた。
送信可能化は憲法が禁じる事前検閲、表現の事前抑制ではないか
直接送信はばくぜんとして不明確
検察がWinny動作状況についての実況見分調書作成者を証人として
次回公判で尋問することを求めた。弁護人は「しかるべく」と発言。
その後、
>>583 弁護側も作成者に反対尋問することを求めた。
検察官が「交代するので次回公判は5月連休明け以降に」と求めた。
裁判長の発言
次回公判は5月7日午後3時から2時間程度
作成者を証人としてよぶ
証人尋問の後、その後のスケジュールを打ち合わせる
4時57分頃閉廷
>>587 よくある「通報しますた」の類だと思う
いまどき通報されなくてもMXの匿名性なんてザルだし
心配ならやめとけって言うのは通報されなくても同じ
590 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 20:30 ID:bQO3SIrI
>>589 レスどうもです、自分が持ってたファイルは偽造ファイルの映画のタイトルだけ書いてあるやつですし、ダウンロードして確認したわけじゃないし気になっていました
591 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 20:46 ID:c35FnNrv
592 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 20:53 ID:CfboNT4Z
(傍聴しての感想) 第一回公判で弁護側が主張した「光ファイバーは電気通信といえるのか」 にものけぞったが、今回の「送信可能化かどうかを調べるのは、憲法の 禁じる事前検閲にあたるのではないか」という主張にも驚いた。 検察側の主張にわずかの穴を見つけて、そこを突いていく攻めの姿勢は 被告人にとってありがたいだろう。 弁護人の攻めの姿勢が結集したのが、今日提出した100ページぐらいの 補充意見書だと感じた。 刑事弁護は儲からないとして敬遠する弁護士も多いと聞くが、映画Winny 事件に相当な労力をさかれていることに、素直に感服する。 弁護人はホームページで「著作権法については民事面での検討は進んで いるが、刑事面では遅れている」といった趣旨のことを述べている。 それで今回の裁判で 送信可能化を違法とすることは、憲法の禁じる事前検閲だ Winnyは間接送信で、著作権法が禁じる直接送信にあたらない 光ファイバーは電気通信ではない などと著作権法の足りない点を突いているのだろう。
>>580 ごめんなさいね。言葉遣い悪くて。
ユウヒカクの辞典には
>しょうげん【証言】
>証人の供述。経験した事実及びそれにより推測した事項の報告を内容とする
>(刑訴一五六)。宣誓した証人には一般的に証言の義務があり、正当な理由なく
>宣誓又は証言を拒んだ場合には罰則の制裁がある。
とあります。
まぁいいたいことは
>だが、それは、彼の思い違いであって、証拠が無くて認定されたと彼が
>思っていても実は小児科医の所見のような確度の弱い証拠であっても、
>必ず何らかの証拠に基づき判断されたものであって、決して裁判官の主観のみを
>もって明らかと断じたわけではないだろうというのが俺の弁。
であって、児童の年齢認定のほかにも、証拠なしに、裁判官の主観のみをもって事実認定する場合が珍しくないと
彼が思っていた事柄も、実は、被害者などの証言という証拠や他の確度の弱い証拠を吟味した結果の判断であったのに
そのことを彼は軽視して、短絡的に裁判官が証拠に基づかずとも事実は明らかと断じる場合が珍しくないと思っていただけじゃないの
ってことです。
594 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 21:02 ID:CfboNT4Z
(被告人についての感想というか同情) 高崎市在住の被告人は、16時45分頃開廷し、16時57分頃に閉廷した わずか12分前後の裁判のために、わざわざ京都まで来なければ ならなかった。閉廷後、京都駅発17時26分ののぞみに乗ったとしても 東京で乗り換えて高崎に着くのは21時4分。 片道4時間、往復8時間かけて京都まで来たのに、法廷に座っていたのは たった12分。おまけに公判中、一回も口を開かない。でも出廷しないと 保釈は取り消される。本当にたいへん。 運賃は京都地下鉄を入れて片道18030円。既に2往復し、少なくとも あと2往復。合計144240円。それ以外に弁護士二人分の費用もかかる。 相場は一人50万円(成功報酬込) 検察官の冒頭陳述によると334本の映画をダウンロードしたらしいが レンタルDVDだとせいぜい1本400円程度だろうから13万円。 13万円なら京都まで4往復する交通費より安い。 Winnyで映画共有というのは、時間的にも金銭的にもワリがあわない。
595 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 21:09 ID:PozTwtCh
596 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 21:12 ID:SJEHTPYH
被告人は金あんの?風俗関係のシゴトだそうだけど。
597 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 21:16 ID:4roMSrrh
>>587 本家サイト
http://www.jimca.co.jp/ 当協会の名前を騙り、映画の著作権を侵害したとして金員を請求する行為が発生しております。
当該行為につきまして、当協会とは一切関わりがありませんのでご注意ください。
また、当行為に接した場合は、お近くの警察まで連絡の上、ご相談ください。
通報汁
598 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 21:17 ID:CfboNT4Z
>>596 保釈されてるんだから、保釈金程度の金はある。
でも「映画会社への被害弁済は、保釈金が戻ってきてから」なんて
言ってたところをみると、あまり余裕はなさそう。
きんいん(‥ヰン)【金員】 金額。また、金銭。 なんとなくはじめて知った
600 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 21:22 ID:PEZixqXl
eMuleで洋物のエロペグダウンリストに入れてたら 早速海越えてプロバイダ経由の警告が来ましたよおまいら。 たいして珍しくないんだろうけどね。 キャッシュでも送信可能なことには変わりないから即刻削除 これでFBIから召喚されたら ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>レンタルDVDだとせいぜい1本400円程度だろうから13万円。 (流れと関係ないけど)そうなんだよ。 だから映画とか流行りの邦楽とか落とす気にならない。 商品にならないテレビ番組やラジオ番組、廃盤なんかの方が よっぽど価値があるっての。 そのテのものだけ節度を持って交換してれば ここまで厳しくはならなかったろうに。
604 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 21:25 ID:SJEHTPYH
>「映画会社への被害弁済は、保釈金が戻ってきてから」 実際に請求or訴訟提起されてんの? 被害弁済なしじゃ心証悪いので便宜上そう述べただけじゃ
605 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 21:38 ID:CfboNT4Z
>>604 ディズニーとユニバーサルの告訴状はでている。
著作権者が訴えないと、そもそも刑事事件にならない。
民事訴訟を起こされているかどうかは不明。
被害弁済で刑罰を軽くしてもらおうとするのは刑事弁護の常識。
606 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 21:47 ID:GhAaaXSE
厳重注意で済みますた。。
607 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 21:53 ID:SJEHTPYH
>ディズニーとユニバーサルの告訴状はでている。 それは知ってる。 結局民事での訴訟提起はされてないのか? 松山の事案を含めて。
608 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 22:05 ID:CfboNT4Z
>>607 >>605 で書いてるとおりです。
松山(ゲーム共有少年)も高崎(映画共有男性)も
民事訴訟を起こされているかどうかは不明。
609 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 22:15 ID:SJEHTPYH
そう。 これからかも知れんなー。
610 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 22:15 ID:8lazgOEd
>>594 ,
>>598 なんかさ、この映画をうpしてたと思われてる人が可哀想でしかたないんだけど
奥村弁護士に「事件の経緯をweb上で知って、カンパしたいのですが・・」
って連絡してもいいかな?
611 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 22:22 ID:SJEHTPYH
個人的な贈与(カンパ)なら,なんら問題ないでしょう。
612 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 22:30 ID:8lazgOEd
>>611 おk、公判終了時までに連絡取ってパソコン1台(交通費ぐらい)が買えるぐらい
送っておきます(奥村弁護士に)
>>587 すでにいくつかレス付いてるけど
電話番号でググることをお勧めする。
携帯の見知らぬ着歴もとりあえずググる
親切な人が結構いるので怪しげな業者だと結構引っかかる
ところで、「映画を落とすのは割に合わない」は同感
キャンペーンものだと1本1980円とかでしょ
努力には報いてやりたくなる
4.7Gで1980円だと700Mは294円
世界で一番高いCDを買ってる国民としては
音楽業界の努力を求める。294円は無理でもアルバム1000円ぐらいが妥当かな?
615 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 22:48 ID:AUrV1Eek
1000円のアルバムならぺらいジャケット1枚で歌詞冊子とか入って無くてもいいか?
いいよ! ってチャットみたいだな。 アナログからCDのちっこいジャケットになった時点で 鑑賞的価値は無くなったと思ってる。 歌詞は白黒のペラでいいからつけてくれ コピーみたいなもんでいい って言っても俺、インストモノ聞くことが多いから あと、洋楽中心てのもあるか
617 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/19 22:55 ID:CKB9XGXQ
クラシック輸入盤なら1枚700円程度のボックスセットでも結構豪華なブックレットが付いてくる。 オペラなら100ページ近いもので歌詞もあり(ただし当然ながら外国語)。 同じような企画を国内盤でもやってたが値段が倍な上に歌詞もなし。 これで「文化を守るために再販制度維持」って言われてもね……。
「映画を落とすのは割に合わない」は同感 そして、技術的に可能な事を先んじてやって捕まったところにも同感。 業界の努力なんか無理無理。 期待する事自体、割に合わない
同人CDみたくメディアがCD-Rでも漏れは十分だ そういやMDに音楽落とす自販機ってまだあるのか?
620 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/20 00:53 ID:G8R/5eXH
図書館で借りて焼けばいいんじゃないか? 最近は結構そろってるぞ。
621 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/20 00:56 ID:G8R/5eXH
もっとも赤字で図書館どころじゃなく, 新規購入打ち切ってる自治体もあるけどな。
>>620 それ。
ネット予約もできるしいいぞ。(市町村によってちがうだろうが・・)
でも人気あるやつは傷だらけ。
>>587 漏れは、日本レコード協会から来てしまったぞ。
裁判費用などを考えて"割が合わない"とするならば、 非売、販売終了以外はすべて"割が合わない"になるぞ。
映画のおっさんの弁護士も 争う気マンマンだが 素直にゴメンナサイして 執行猶予とって早く 終わらせたほうがよくねえか
ん?602と504は決着が付いたのか? もし続くのならあぼーんできるようにコテかトリ付けてくれ、頼んだぜ
ひろゆこが身を挺してキャッシュ白を立証してくれますた。
http://courtdomino.courts.go.jp/chizai.nsf/1/83b70d953613d44849256e5800211922 第3 当裁判所の判断
2 争点(2)(原告らは,被告に対して,別紙転載文章目録記載の各発言の自動公衆送信又は
送信可能化の差止めを請求することができるか)について
書き込まれた発言は直ちに機械的に送信可能化され,被告は送信可能化前に
書き込みの内容をチェックしたり,改変したりすることはできないこと,
本件各発言も,利用者たる本件発言者が本件スレッドに書き込んだものが
機械的に送信可能化され,自動公衆送信されたものであること等の事情が
認められる。
上記の各事実に照らせば,本件各発言について送信可能化を行って
本件各発言を自動公衆送信し得る状態にした主体は本件発言者であって,
被告が侵害行為を行う主体に該当しないことは明らかである。
そうすると,原告らは,被告に対して本件各発言の送信可能化又は
自動公衆送信の差止めを請求することはできないものというべきである
632 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/20 12:00 ID:dNomQkDE
> Winnyで映画共有というのは、時間的にも金銭的にもワリがあわない。 別にWinnyに限らずファイル交換・共有ソフト全般だろ
633 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/20 12:47 ID:6+x7XaJY
おまえらさっさと捕まれちまえヨ!?(プゲラ
634 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/20 13:12 ID:qy8MxBew
>>631 キャッシュは白だと示したのではない。告訴する相手が違うと判断しただけ。
ひろゆきは掲示板の運用者だから、著作権を侵害した主体ではない。
送信可能化にした主体は発信人(掲示板に書き込んだ人)。
キャッシュについての判断は一切無い。
>上記の各事実に照らせば,本件各発言について送信可能化を行って
>本件各発言を自動公衆送信し得る状態にした主体は本件発言者であって,
>被告が侵害行為を行う主体に該当しないことは明らかである。
>そうすると,原告らは,被告に対して本件各発言の送信可能化又は
>自動公衆送信の差止めを請求することはできないものというべきである
635 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/20 13:13 ID:yBT2Y8Ir
なあ、スレタイみて思ったんだが 逮捕されたのにうれしそうだな
636 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/20 13:18 ID:qy8MxBew
>>627 ゲーム少年の弁護人は、素直にごめんなさいして執行猶予という戦略を採用し、
実際そのとおりになった。
映画おっさんの弁護士が争う気マンマンということは、依頼人、つまり被告本人も
争う気マンマンなんだろう。京都地裁の事件に大阪弁護士会所属で
インターネットに強い弁護士にお願いするんだから、被告人は本気。
と、いうことで映画おっさんに共有ソフトの未来のすべてを懸けましょう
638 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/20 13:41 ID:ulmSh2CY
>>632 映画交換している1万人の100%の人が逮捕されてなくて
今やめたとしても、1000本以上を入手しているんだから割に合ってるんじゃないの?
映画一本当たりの価格が、著作権者がほざく1本あたり1万円程度だとして
1000万円のブツを手に入れたことになる。
日本MMOの裁判もこうなればなぁ・・・
640 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/20 13:52 ID:85U03vxp
全員逮捕すれば良いのにな 警察も裏金疑惑の汚名返上のチャンスだろ
なんのこっちゃ
642 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/20 13:54 ID:qy8MxBew
>>637 より正確には、「映画おっさん」ではなく「映画おっさんの弁護人」だな。
>>638 ttp://foxdvd.yahoo.co.jp/ DVD2枚で1480円(税抜)だそうだ。
平均すれば映画1本3000円程度だろう。でもWinnyで流れている映画は
その1割程度の価値しかない。
エンコ職人の力作なんだろうが、チャプターも切っていないWinny映画と
高画質で好きな場面と音声、字幕が選べるDVDを比較するのは無理。
機会の損失
644 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/20 14:03 ID:c69/NzKv
「映画おっさんの弁護人」の目的は、少年より軽い刑にするところだろうね。罰金とか短い刑期とか。 仮に執行猶予が取り消された場合の「刑務所生活数ヶ月の差というのは、弁護士費用とかの金では補えないから、切実だ。 それに、あっちが100請求したら、こっちはゼロを主張して、30とか40とかに値切る作戦も弁護士の常套手段。 民事の交通事故の示談金が折り合わなくて裁判になった場合でも、加害者の弁護士は「損害賠償責任は全くない」からスタートするからな。 47氏も引っ張り出して、責任転嫁するかもしれないな。
>>642 確かに比較するのは無理かもね。
見れれば特に画質なんか気にしない、金払ってまでは見たくない、
って人も多いだろうから。
646 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/20 14:23 ID:ZPKxCIF+
>>644 検事も交替して逃げ腰みたいだ。
ほんとに無罪になったららっきー。
金払ってまでは見たくない物も、金払わないとそもそも見られないんだっていうことが nyやってると麻痺してくるからなー
648 :
631 :04/03/20 14:44 ID:l/x4N9KP
>>634 >キャッシュは白だと示したのではない。告訴する相手が違うと判断しただけ。
>
>ひろゆきは掲示板の運用者だから、著作権を侵害した主体ではない。
>送信可能化にした主体は発信人(掲示板に書き込んだ人)。
>キャッシュについての判断は一切無い。
あららそうなんですか。
ひろゆき→Winnyの運用者
掲示板に書き込んだ人→最初にうpした人
と読み替えれば自然に解釈できると思ったんですが、だめですか。。。
>上記の各事実に照らせば,本件各発言について送信可能化を行って
>本件各発言を自動公衆送信し得る状態にした主体は本件発言者であって,
>被告が侵害行為を行う主体に該当しないことは明らかである。
>そうすると,原告らは,被告に対して本件各発言の送信可能化又は
>自動公衆送信の差止めを請求することはできないものというべきである
上記の各事実に照らせば,本件各著作物について送信可能化を行って
本件各著作物を自動公衆送信し得る状態にした主体は本件うp者であって,
Winny運用者が侵害行為を行う主体に該当しないことは明らかである。
ん〜
>>648 今回の弁護人がその判例を使うかも知れんな。
>>648 winnyの詳しい仕組みは良く分からないのだけど
今回の高崎のおじさんの裁判に
元ファイルをダウンしたのではなく
ただパソコンを経由して全国に広まり
「だからお前も損害賠償を払え」
とあなたが起訴されたら十分無罪を勝ち取る判例となる
しかし、エロ画像ダウンした本人でキャッシュをそのまま削除
し忘れ、2次3次被害をもたらしたのなら
ちょっとこの判例は使えないな
上記の各事実に照らせば,本件各発言について送信可能化を行って
>本件各発言を自動公衆送信し得る状態にした主体は本件発言者であって,
この場合は主体になり得るからね
>>650 キャッシュを消し忘れ(または放置)の場合は
管理責任となりますから民事なので
それだけではタイーホできないのでは
実際キャッシュが送信可能化侵害にあたる場合
キャッシュをダウンロード→その時IP抜く→ISPに身元開示させる→タイーホ
となるので これだと捜査手法を秘密にする必要がないんですよ
むしろ堂々とキャッシュは送信可能化侵害だから警察側がダウソしたら
即タイーホと公式に発表した方が
やめる奴多いと思うんですけどね
652 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/20 18:52 ID:qy8MxBew
>>639 日本MMOは一見、ひろゆきと同じくサーバーの管理者にすぎず、著作権侵害の
主体はアップロードした人のように見えるけど、裁判では日本MMOが著作権
侵害の主体と認定されている。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0129/fr.htm 掲示板が目的で著作権を侵害する書き込みが全体の何億分の一という
ひろゆきと、ファイル交換が目的で著作権を侵害するファイルがほとんど
という日本MMOの違いが現れている。
Winnyファイル共有は日本MMOと同様に判断されそう。
>>644 47氏がWinnyを作らなければ、映画おっさんの著作権侵害もなかったわけで、
47氏がしたことは著作権法違反の幇助に当たると主張するのかな。
こんなことを言うと、また鉄砲製造者とか包丁製造者の議論になるので
このあたりで打ち止め。
>>646 検察官の交代は単なる定期異動。公認の検察官が記録を読む時間を
くれといっただけ。
>>648 日本MMOの判例があるから、無理っぽい。
>>650 未必の故意が有罪か無罪かのキーワードになりそう。
654 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/20 19:04 ID:qy8MxBew
>>651 「キャッシュだろうがなんだろうが警察がダウンロードできたのだから
送信可能化権の侵害だ」となれば、Winnyを止める奴が多そうだけど、
冷静に考えれば、警察が捜査に使ったPCにもキャッシュフォルダに
ファイルがたまり、それが送信可能になり、警察も送信可能化権を
侵害したことになる。違法な捜査による証拠は無効だ。
655 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/20 19:08 ID:qy8MxBew
>>654 逆に、警察のPCが送信可能にならないようにWinnyを使う手法があり、
警察がそれを公開すれば、一般のWinny利用者もその手法を使うだろう。
でも警察って法律に縛られないヤクザみたいなもんでしょ?
法律に守られたヤクザです
ヤクザでなければヤクザと戦えるわけがない
659 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/20 20:29 ID:LfO73Pet
もっとも警察はヤクザと戦う気などさらさらない。
660 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/20 21:04 ID:85U03vxp
福岡県警で1950−60年代にかけて事務職員を務めていた男性が19日、北九州市役所で記者会見し、約50年前から裏金がつくられていたと証言した。男性は「立証する書類はないが記憶は鮮明」として、福岡高検と同地検小倉支部に告訴・告発状を提出する。 男性は北九州市門司区在住の広川幸光さん(67)。広川さんは55年8月から60年3月まで警備部に在籍。上司である係長の指示で、でっちあげの情報提供者への謝礼金やカラ出張費から裏金を捻出し、金は高級料亭での大物右翼の接待などに充てられたという。 55年に福岡県の職員となった広川さんは、県警勤務を経て知事部局に異動した後、北九州市へ移り97年に退職。広川さんは「時効であっても関係ない。市民、県民、国民に(警察の実態を)知ってほしい」と話している。 福岡県警をめぐっては、元警部が今月5日、銃器対策課在籍時に6000万円以上の裏金がつくられたと証言している。
部分キャッシュも完全キャッシュ同様にアップされる? そうならば映画とかはキャッシュに溜まり始めた瞬間からアウトか。 強制キャッシュ変換をすれば一部だが見れるから。
662 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/20 21:33 ID:Ggf+IFe6
3月23日(火)放送予定 違法コピーがネットを駆け巡る(仮題) tp://www.nhk.or.jp/gendai/yotei.html
>662 |、∧ |∀゚) 京都府警、バーカバーカ! ⊂) | / | サッ |)彡 |
>>654 >
>>651 > 警察が捜査に使ったPCにもキャッシュフォルダにファイルがたまり、
> それが送信可能になり、警察も送信可能化権を侵害したことになる。違法な捜査による証拠は無効だ。
Kが捜査上でWinny使用でのDLを実行したなら成立し得るなぁ、ただしあくまで”〜得る”の域・・・・・・
問題は著作権者が権利侵害で告訴するかどうかってところ。
「これこれのファイルをDLするので、その際一時的に生じる送信可能化を権利として承認しろ」と
Kから打診されたら、著作権者は多分承知する。
結果として親告罪である著作権侵害が成立しなくなる。
それどころか事前あるいは事後の承諾を取り付けることでKによるDL(一時的な送信可能化状態)は法的に正当で、
得られたファイルに証拠能力が生じる点が動かしがたくなる。
Kに要求されて「なら使用量払え!」って著作権者は多分いないと思う。
こーゆー解釈でいいのでは・・・・・・
/* 乱筆乱文の指摘はご勘弁を
/* 親告罪の場合の違法性は「被害者の訴えとそこから生じる判決に起因する」的解釈ってマチガイですか ?
/* どなたか法律詳しい方、指摘を!
↑・・・、ヤだなそのレス番
エロの場合・・・、どぉーなる ??????????
>>666 nyの場合は中継をして全く無関係のファイルのキャッシュを溜め込むときがある。
まさか流れてる全てのファイルの著作権者に確認をとるわけにもいかないだろう。
まあ警察に多少の技術があれば、nyを解析して検索とダウンロードのみのものを作れるだろうが。
いかりや長介が…
671 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 00:28 ID:rHue9haD
光にしたついでにnyもmxもやめたったーーーー すがすがしいぜ!
>661 部分キャッシュもupしてますよ 自分がDLしてる最中のファイルを、後追いするようにUPしてる場合は 完全キャッシュからのファイル変換中に、相手が落とし終えることもあると思います
>>635 逮捕関連総合||Φ|(|゚|へ|゚|)|Φ||Par17
逮捕関連総合||Φ|(|T|д|T|)|Φ||Par17
>>669 キャッシュ空のWinny+特定の接続先(要は容疑者)アドのみ許可設定にしたsafenyとか・・・・・・
よそから落す危険はなくなるし、AさんとCさんに挟まれる心配もなくなる・・・では ?
問題はアド特定の方法だな。
あとどーしてもターゲットをWinnyのリンクから孤立させる方法が必要なんだが・・・
>>672 そーなんだよ、俺最近まで知らなくて・・・
================================
証拠としてファイルDLする場合って、完全DLする必要ってあるのかな ?
エロの場合全部とか一部とかの区別ってのはないし、著作物の場合も「全部または一部を〜」のはずでしょ。
キャッシュ一部であろうが、
>
>>661 > 強制キャッシュ変換をすれば一部だが見れるから。
なワケで・・・・・・
>>673 と
>>675 がんばるねぇ・・・・・・・・・
逮捕関連総合||Φ|(´|;|ω|;|`)|Φ||Par18
>>672 どうもです。
ということは送信可能権が問題なら、警察もwinnyを使うとその時点で著作権法違反と。
それを避けるために著作権者から配付許可を貰っている、もしくはアップしないwinnyを使っているはず。
たぶん前者なんだろうなあ。
動画は一部でも再生化で駄目なら、zip化等すれば動画の部分キャッシュはまあ大丈夫かな?
でも途中までの破損zipを解凍するソフトもあるようだからやはり駄目かもしれないが。
写真集とかの複数枚数の画像の破損zipはある程度まともに解凍できるようだから駄目っぽい。
679 :
678 :04/03/21 02:24 ID:8jYDE4Pg
複数枚数の画像の破損zipは駄目っぽいということで、動画の破損zipは分からんということね
>>678 kがうpしないようにしたいならFirewallで出口閉じるだけでいいじゃん.
それよりkのリクエストを受けてうpする側のファイルが,実際にそいつが
持ってるもの(キャッシュでもうpフォルダでも)なのか,そのkのリクの
ためにどこかから転送してるファイルなのかをどうやって区別できるのかが
謎...
まあ多分それが区別できないので,簡単に片っ端から捕まえるとかしない
んだと思うが...
>>680 閉じちゃうと駄目じゃないか?
そもそも他のノードに繋ぎに行けなくなるのでは?
検索の情報だけは流すがキャッシュのアップや転送は出来ないように調整できるなら問題ないが。
>>681 おお!それだ!(w
検索とかリクエストを送らねばならんのを忘れてますた.
そうすっとやっぱup0パッチか...
683 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 08:43 ID:QSZswPqm
Kが落としたんじゃ違法捜査になるから、ACCSが依頼を受けて落としたという形を取ったんだろ
>>683 一般人はダメだけどACCSなら許されるという根拠を教えてください
685 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 09:51 ID:Y1Nktxg/
>>684 著作権者代理ということだろう・・・たぶん
事後(DL後)だろうが事前だろうが承諾ひとつあれば、法的には裏付けされるんでは ? これだとKが直接DLしても法的な問題はクリアできることになる。 あえてACCSを出してきたのは、法的な問題よりも、 この団体がこのテの問題において「信頼するべき適切な対策機関である」と広く格付してみせることに その意図があるんでは ? ACCSによるアピールかKによる宣伝のどっちかだと思う。 1行目は勝手な推測なので、詳しい方解説おねがいします。
あと証拠能力を高めるために、公正な(?)第三者を立てるほうが具合いいのかも・・・・・・
688 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 10:26 ID:ubwBV4ag
>>666 >「これこれのファイルをDLするので、その際一時的に生じる送信可能化を権利として承認しろ」と
>Kから打診されたら、著作権者は多分承知する。
>結果として親告罪である著作権侵害が成立しなくなる。
予め、任天堂、ディズニー、ユニバーサルに「お宅の作品をダウンロード
して捜査する。その際、送信可能化になるけど許可して」と依頼しておけば
セーフかな。でも裏取引ぎりぎり。
>>668 警察が素直にWinnyを使って捜査したら、警察PCがエロ頒布してしまう
おそれがある。それが最初の逮捕でエロや未成年が含まれなかった
理由かも。
>>669 今回の捜査で47氏を家宅捜索し、ソースを手に入れたわけだから、
ダウンロードだけしてアップロードをしない捜査用Winnyを作るのは簡単。
47氏が捜査用Winnyを作って警察に提供することで、逮捕を免れた
可能性もある。
689 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 10:33 ID:ubwBV4ag
>>674 ありがとう。ビデオに録画する。昨年11月の逮捕の映像も出るだろうから、
逮捕のきっかけがわかるかもしれない。
>>676 特定のアドレスを特定してピンポイント捜査するのではなく、任天堂の
ゲームとかディズニーの映画とかで地引網を引いて、ひっかかってきた
IPアドレスを特定し、ISPに氏名提供を求め、逮捕したのではないか?
実際にISPに氏名提供を求めたのは2人以外に多数いる可能性もある。
そのなかで出現頻度の高かった、つまり悪質だった二人が逮捕されたと
いう仮説はどうだ?
>>678 最初の逮捕は「著作権者から事前に許可をもらって捜査」で、11月に
47氏を家宅捜索してソースを手に入れた後は、「アップせず
ダウンロードだけするWinnyを使った捜査」になっているのでは?
捜査用Winnyを使えば、著作権以外のワイセツも児童ポルノも
違法捜査をすることなく逮捕できるぞ。
47氏って逮捕されるようなことしたっけ
691 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 10:37 ID:ubwBV4ag
>>690 家宅捜索は事実。逮捕された二人の補充捜査ぐらいで家宅捜索令状を
とったと思われる。
Winnyの使用者の多くは、他人が著作権を有するファイルやワイセツな
ファイルをやり取りしている。47氏だけがやり取りしていなかったのは
考えにくい。
憶測に何の意味があるんだ?可能性に可能性で返す論議がしたいんですか?
>>692 例えばWinny逮捕の真相について、憶測でなく事実を書き込めるのは
京都府警Winny捜査本部関係者、逮捕された人、検察官、裁判所、
弁護士などの事件に直接関係する人だけだ。でもこのスレに直接の
関係者はいそうにない。だから憶測が中心にならざるを得ない。
しかし、憶測と妄想だけでは無意味だという主張は当たらない。
法律やWinny、インターネットの仕組み等に詳しい人はいるので、
議論はループしているようで、だんだんと進んでいる。
例えば、
>>680 で「出口を閉じればいい」と書くと、すぐに
>>681 で
「それだと検索もできないよ」と反論が出る。
このようにして、このスレッド参加者の間で、Winnyや著作権法、あるいは
逮捕についての理解が深まっている。
つーか、キャッシュでの逮捕は相当難しい。 まあ、100G以上とかためてる奴は知らんけど、常識的なレベルで 運用していて捕まることはまず無いと思われ。
>>689 >
>>676 > 〜〜〜 任天堂の
> ゲームとかディズニーの映画とかで地引網を引いて、ひっかかってきた
> IPアドレスを特定し、ISPに氏名提供を求め、逮捕したのではないか?
> 実際にISPに氏名提供を求めたのは2人以外に多数いる可能性もある。
> そのなかで出現頻度の高かった、つまり悪質だった二人が逮捕されたと
> いう仮説はどうだ?
例えばきょうあなたが使っているアドを明日は別の人が使っている可能性って、ないか ?
固定アド使用者なら話は別だが・・・
それとどの地域から接続するかによって繋がりやすい相手とそうでない相手に偏りが出るのでは ?
いまやネット接続も全国一元化された観があるけど
safenyのログ見る限り自分の地域に近い所ほどよく来てるみたいだし、遠方ほど数少ない。
このへんを踏まえると、「乱れ撃ち(?)」式の捜査はかなりの混乱をきたすような気が・・・・・・
この点で言うと「Webで放流予告」説支持者なんですよ、実は・・・
もし放流予告があればこれはそのまま「犯行予告」なわけでしょ。
実際に放流しない場合でも訴えがあれば「悪質な悪戯」とかで捜査開始できるじゃないですか。
するとサーバー管理者に使用者
>>695 途中であがっちゃったゴメン、続き書いてるのでちょっと待って
>>695 の続き〜
するとサーバー管理者に使用者情報とアクセスログの開示求めること出来るし
名前とかニセモノでも更新者の使用アド手に入るでしょ。
順順に辿っていけば容疑者に行き着のであとは「狙い撃ち」もt可能なのでは ?
最後は踏み込んでPC押収すれば証拠がそろうワケで。
この場合は事前に故意の表明(予告)がなされているからキャッシュとアップフォルダ問題は
全く意味もたないし。
この場合怖いのは予告が冗談だったとしても偶然キャッシュが入ってたらアウトってのと
ピンポイントDLだと絶対そーなるってこと。
さらに踏み込みのタイミングはKのDL→内容確認直後だろうからキャッシュ消してる余裕とか
多分ないだろうな。
あくまで”意見”なんだけど、どう ?
MXでAAをコピペした.txtファイルを共有するのは違法ですか?
そのAA作った人が著作権破棄していなくて 許可なしでの虹配布、複製を禁止していればね
700 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 12:48 ID:ubwBV4ag
>>695 IPアドレスとそのIPアドレスを使っていた日時がわかれば、IPアドレス
管理者の怠慢が無い限り、使用者を特定できる。
Nifty、so-netなどのPPPoE(インターネット接続時にIDとパスワードを入力
するタイプ)だと、
xx月xx日xx時xx分に、接続ID誰それに IPアドレスxx.xx.xx.xxをあげる
yy月yy日yy時yy分に、接続IDが切断
といったログができる。
YahooなどのDHCP(接続時にIDとパスワードは不要)だと、接続IDの
かわりに電話回線の番号(電話番号のようなもの)がはいるだけで
ログの内容はPPPoEと同じ。
企業や大学など、独自にIPアドレスを管理している場合、固定IPなら
テーブルを見れば一目瞭然だし、DHCPならYahooと似たようなもので
電話回線の番号のかわりにMACアドレス(ネットワーク機器の固有番号)
がはいる。
つまり、Pアドレスとそれを使っていた日時がわかれば、IPアドレスの
使用者を特定することは可能。
ISPに対する捜査令状が、どこかのWWWで公開されていた記憶があるのだが
見つけられない。概要は「xx年xx月xx時xx分頃からxx時xx分頃にかけて
xxというIPアドレスを使っていた利用者の住所、氏名を教えろ」という感じだった。
>>699 そもそも、2CHの書きこみをコピペしてしてそれを公表、またはそれが
出来る状態にすることは著作権違法なのでしょうか?
2chのログで商売しようとした会社なかったかな
703 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 12:54 ID:ubwBV4ag
>>695 ,
>>697 WWWで放流予告した人がどんな人か調べようと思えば、WWW管理者が
もっている接続記録を調べて、放流予告した人のIPアドレスを得る。
IPアドレスがわかれば、どのISPなりどの企業がそのIPアドレスを
管理しているかがわかるから、令状を持ってそこにいき、氏名を調べる。
このようにして放流予告IPアドレスと氏名がわかったとして、そいつを
逮捕しようとしても、IPアドレスが変わっている可能性が高いので
IPアドレスから責めるのは無理。
放流予告のファイル名を元に地引網で引っ掛けて、ダウンロード
可能になっていたIPアドレスを全て洗い出し、ISPなどに氏名などの
提供を求め、先ほどの放流予告と一致している奴を逮捕。
WWWでの放流予告だとか、nyBBSでの放流予告というのは
ダウンロード可能にしていたのが故意だという補強に過ぎない。
704 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 12:55 ID:ubwBV4ag
705 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 14:07 ID:rHay+KAl
今ウィンにーしてたらプロバイダーから電話がきて ただいまインターネットをお使いになられてるでしょうか?とかきかれたよ。ま、あせって使ってませんて答えたけど。
>>703 予告者が誰で、何処から繋いだか割り出せて・・・、そこからが問題なわけだな ?
まず使用者( この時点で容疑者だわな )の情報からから契約しているISPを全て洗い出す。
で、K側がDL実行してた時刻にそいつが使ってたアドレスを問い合わせる。
Kの送信元IPリストに一致があれば御用・・・・・・、んーー〜っ
どっちの場合もHITしてないと無意味だなぁ・・・・・・
ISPに捜査協力かなんかで『容疑者の接続状況とかを随時報告させる』とかしてピンポイント、
これだと確実にHITできるが・・・・・・
しつこくて申し訳ないんだけど、
ダウソできたIPの使用者全員分を情報開示させるってのは、ちょっと大雑把すぎて(乱暴すぎて?)、
そもそも令状取れないんでは ? って気がする、「ちゃんと絞り込まないとダメ」みたいな・・・・・・
そんなことないのかな ?
それと確かに予告は「わざとだぞっ!」の補強に過ぎないけど、捜査のきっかけには具合いいんじゃね ?
707 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 15:10 ID:bzWvcSGT
>>706 >K側がDL実行してた時刻にそいつが使ってたアドレスを問い合わせる。
>ISPに捜査協力かなんかで『容疑者の接続状況とかを随時報告させる』
ISPにも守秘義務がある。裁判所の出した令状がなければ氏名などを
開示できない。
>ダウソできたIPの使用者全員分を情報開示させるってのは、ちょっと
>大雑把すぎて(乱暴すぎて?)、
おっしゃるとおり。頻繁に違法ファイルがダウンロード可能になっている
IPアドレスを最初に20個ぐらい見つけておいて、それをISPに開示請求する
ぐらいだろう。
Winnyのクラスター機能は秀逸な仕組みで、仲間が近くに集まる。
捜査対象のクラスターワードを「映画 ディズニー」とか「ゲーム 任天堂」とかに
しておいて、著作権法違反ファイルがダウンロード可能になっているIP
アドレスを探すのは容易。
逮捕前はWinnyを一週間つないだまま放置なんていう奴が大勢いただろう。
つないだままだとIPアドレスが変わらないから、そんな奴を拾い出すのは
簡単。そのIPアドレスと日時を元にISPに対し住所氏名を開示請求。
その中から、簡単に起訴できそうな奴が逮捕されたように思う。
ゲーム少年は保釈金を払う金も無いから、国選弁護人がついて
起訴事実は争わずに情状酌量。結果は執行猶予のついた懲役。
映画おじさんも逮捕時点では自称XX、職業不詳でいかにも怪しい感じ。
憲法まで持ち出して頑張る弁護士がついたのは検察にとっては誤算だろう。
>逮捕前はWinnyを一週間つないだまま放置なんていう奴が大勢いただろう。 ノード見てると、まだ結構いるようだぞ。(笑 繋いだままでも、日にちが変わればIPアドレスは変わるのでは?
日で変わるなんて、2chのIDと勘違いしてないか
まぁあれだ、 みんな
>>663 は見逃すなってことだ。
711 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 15:32 ID:bzWvcSGT
>>706 放流予告があったかどうかは不明だが、放流予告でIPや氏名が判明しても
捜査のきっかけにはならない。なぜならIPや氏名を元にWinnyの接続を
たどるのは難しいから。
放流予告で氏名が判明していると、「映画 ユニバーサル」などの
地引網で引っ掛けたIPアドレスを元に判明した氏名一覧に一致するものが
あれば、逮捕者として選ばれる可能性が高くなる。
>>708 このご時勢にWinnyをつないだまま放置とはツワモノというかアホというか、、、
日にちがかわってもIPアドレスはかわらない。もし日付が変わるとIPアドレスが
変わるのならば、日付が変わる頃、ネットワークは大混乱するだろう。
日付が変わると変わるのは、2ちゃんねるのID。
IPアドレス分かればそいつの立ち上げてるnyに繋ぎに逝くのは簡単だろ。 何が難しいんだ。
NHKクローズアップ現代 放送予定
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei.html 3月23日(火)放送予定
違法コピーがネットを駆け巡る(仮題)
公開前の映画や新作ゲーム、テレビ番組など、違法にコピーされた大量の著作物が、インターネットで出回り、
数百万人の間で自由にやり取りされている。推定被害総額は数十億円。
こうした事態は、日本人プログラマーが開発した「Winny(ウイニー)」というフリーソフトなどによってもたらされた。
Winnyは、やり取りするデータが暗号化され、発信元も特定しにくいため、関係者は対策に頭を悩ませている。
去年11月には、無断で映画やゲームを不特定多数に配信したとして逮捕者まで出た。
アメリカでは違法コピーを行ったユーザー数千人を相手に訴訟を起こす動きも始まっているが、
根本的な解決策は見つかっていない。ますます高度化するネット社会で、急速に広がり深刻化する違法コピー問題を考える。
(NO.1885)
出演: 橋本典明さん(ジャーナリスト)
714 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 16:03 ID:bzWvcSGT
>>712 おっしゃるとおりです。IPアドレスがわかれば、そいつをWinnyの初期ノードに
すればつなぎに行きます。
>>711 の訂正
放流予告があったかどうかは不明だが、放流予告でIPや氏名が判明しても
捜査のきっかけにはならない。なぜなら氏名を元にIPアドレスをたどるのは
難しいから。
放流予告。警察が掲示板管理者に令状を持っていってIPアドレス判明。
捜査用PCで、判明しているIPアドレスをWinnyの初期ノードとして接続し
放流予告されているファイルがダウンロード可能であることを確かめる。
このときACCSにたち合わせ、さらに著作権者に告訴させる。
それと同時にISPに令状を持っていって氏名判明。
この捜査手法が成り立つためには、放流予告から警察のダウンロードまで
同じIPアドレスのままであることが必要。
この捜査手法での逮捕を免れるためには、Winnyのつなぎっぱなしは危険、
時々IPアドレスは変えましょうということでFA。
でも捜査陣が47氏のソースコードを手中にした今となっては、
Winnyを使うこと自体が危険。
じつはそのソースコードはキン○マウイルスでした、と
そーでもないような・・・、簡単には繋がらない気がしてきた(言い出しっぺなのにゴメン) IP(4バイト)特定できてもポート番号(2バイト)は未確定。 どぉー繋ぐ・・・・・・ 破綻したか、こりゃ ?
>>702 タカラがギコ猫を商標登録しようとしてたらしいな
令状他司法手続きについて詳しい方、いたら教えてください。 令状って言うと「捜査令状」みたいなのしか知らないんですが(それもニュースとかドラマく程度) 例えば捜査上の理由から特定の誰かを協力行為を強制するような効力を有するものってあるんでしょうか ? あるいは、類似の効力を有するもほかの手続きでもいいんですが・・・ ?
719 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 18:03 ID:bzWvcSGT
>>716 65536回、総当り。可能ではあるが、時間がかかりすぎるな。
やっぱり放流予告を元に、直接、放流者にたどり着くのは無理か。
>>718 逮捕状
>>716 んなもんいくらでも方法はあるだろ。
たとえば、転送が入らない場合もあるんだから、放流予告があったハッシュを普通に落として
その時該当IPにつながればポート番号はわかる。
確認作業そのものは65536回も必要ない、目的のIPのノードをNoderef.txtに書けるだけ書いて生き残ったノードが正解
722 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 19:13 ID:YNsR9IdH
逮捕者ってまだ増えてるの?
毎日2,3人公安に捕まってる。
724 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 19:36 ID:gvQfnSYw
そんなバナナ
>>718 K札からアンタを捕まえるわけじゃないので協力してくれ
と言われれば大半の人間は礼状なんぞなくても協力すると思われ。
多少なりともやましいところがある人間は特にね。
明日か
いや、ISPに協力を強制する手段の話だったんだけど・・・・・・ 特定の誰か=個人って意味じゃなかったんだけど、なるほどこりゃこっちの書き方が悪いな、ごめん。
728 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 20:51 ID:jjFV9r7Q
何があした?
毎週恒例のヤツだろ
破滅?
731 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 21:06 ID:wALSeUPd
毎日2,3人か…。早く新しいP2P誰か造ってくれないかな〜。
一度に20〜30人逮捕しないと何も変わんないでしょ、実際
全国都道府県一斉摘発! 各県平均ザコ2大モノ1くらいで引っ張る。裁判順序も多分略式でザコが先。 県平均3人なら処理できるだろ 都合150人も一度に引っ張って大々的に報道したら、さすがに引くだろうな、みんな・・・・・・ ただおっさんの判決待ちなんじゃないか ? 検閲云々まで持ち出してるし・・・・・・ (まず勝てないとは思うが)
734 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 21:28 ID:5+N6SXzX
漏れん地域今月からADSL始まってモニタって形でネットつないでて 10日間くらい繋ぎっ放し。正直どうですか?まぁ4、5回は再起動なら何やらして 完全なる繋ぎっ放し出はないけどさ。共有物は主に洋楽mp3、動画(ライブ、PV) AV(無修正、ロリは無し)、エロゲ、ゲーム、映画(どれも3、4本)。 これってK察はどうでるんだろ。正直このスレ見てて(;´Д`)マズーな気分になってきた。 なにか対処法知りたいでつ。
P2Pをやめるのが唯一の対処法だ
ダクネス鯖いつのまにかうたたね専用鯖になってるし
737 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 21:46 ID:HG/qFITh
企業が合法放流主として参入もしているから、そのうち警察から何らかの使用基準は示されると思うけどな。 逆に今流している企業がnyを取り上げなくなったら本格的に危険かも。 ACCSはnyを使うこと自体犯罪と言っていたが、まさかそれが警察の見解か?
739 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 22:00 ID:lkhyk+1/
すみませんが誰か、上書きしてしまったファイルを元にす方法知ってらっしゃったら教えてください。
>>739 k札に聞くといいよ
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,'
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
\ l トこ,! {`-'} Y
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
l ヘ‐--‐ケ }
ヽ. ゙<‐y′ /
(ヽ、__,.ゝ、_ ~ ___,ノ ,-、
) ノ/`'ー-' <
r'/, _.. // l、、、ヽ_)
ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/ __,l ヽ)_)‐'
{` ーニ[二]‐ク′
〉 / /_
/ ´ ̄`ヽ )
(____ノ--'
>>738 Winnyを使うだけでは犯罪ではない。違法なファイルを共有すれば犯罪。
Winnyはダウンロードした人がすぐにアップロードした人になるのがミソ。
著作権関係、エロ、ロリなどを素直にダウンロードすれば、素直に
アップロードした人になるから違法。
Winnyで自作のポエムを共有するだけなら合法。
>>739 ドクに頼んでデロリアンを作ってもらえ。
742 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 22:14 ID:5+N6SXzX
>737 まじでまずいかな?たぶんプロバイダからアクセスログはとられてると思うんだけど・・・。
とりあえずxpならしおりの所まで戻せるけどな。
744 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/21 22:19 ID:jXNaEfOO
DL=UL=犯罪 ってことは DL=犯罪だよな?
>>744 警察も検察もそうゆう風には解釈してないように見えるが
香川県警の巡査長、わいせつ画像をネットで公開の疑い
--------------------------------------------------------------------------------
インターネットでわいせつな画像を提供したとして、
北海道警生活安全部と札幌西署は21日、香川県観音寺市
八幡町3丁目、同県警本部鑑識課巡査長大西祐司容疑者(40)を
わいせつ図画公然陳列の疑いで逮捕した。
調べでは、大西巡査長は昨年12月3日から4日にかけ、
ひわいな画像データを自分のパソコンからファイル交換用のサーバーに
送信。専用ソフトを使ってアクセスすれば、不特定多数の人が閲覧で
きる状態に設定した疑い。
一般からの通報を受けて捜査員が試し、大西巡査長を割り出した。
大西巡査長は容疑をおおむね認めたうえで、
「趣味で画像を流していた」などと話しているという。
2004年1月21日 朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0121/044.html
ファイル交換ソフトで、多数にわいせつ画像−−会社員逮捕 /静岡 パソコンのファイル交換ソフト「WinMX」を使ってわいせつ画像を 不特定多数に送信したとして、県警少年課と静岡南署は8日、川崎市多摩区菅城下、 会社員、中山兼興容疑者(29)をわいせつ物陳列容疑で逮捕した。 県警ハイテク犯罪対策室員がネット監視中に見つけたことが逮捕につながった。 同課などはパソコンなどを押収し、余罪を追及する。 調べでは、中山容疑者は03年10月27日午前10時25分ごろ、 自宅のパソコンを使ってわいせつ画像を同ソフトのファイル共有機能に組み込み、 不特定多数のインターネット利用者が画像をダウンロードして閲覧できる状態にした疑い。 わいせつ画像は県内の県立高校1年の実在しない女子生徒名になっていた。 「WinMX」は、ファイル名の一部を検索するだけで、 共有状態にされた映画や音楽、ゲームなどのデータをダウンロードできる。 毎日新聞
http://www.accsjp.or.jp/news/030423.html 京都府警ハイテク犯罪対策室と城陽署は平成15年4月23日、
大手オークションサイト「ヤフーオークション」を悪用して
海賊版ビジネスソフトなどを販売していた京都府城陽市の無職男性(27歳)
を、著作権法違反の疑いで逮捕しました。
男性は、ファイル交換ソフト「WinMX」などを使って入手した
ビジネスソフトなどをCD-Rに複製して海賊版を作成・販売していたことを
供述しており、同種の方法での海賊版作成・販売について、
初めての摘発となりました。
全然平気!! 今日もバンバン垂れ流そうぜ!!
と、DOMが申しております。
>>749-
>>750 そんな喪前らの流れが大好きだ!
逝ってらっしゃーい!
ダウソ板の他スレ見てると、結構能天気なのが多いな、大丈夫かほんとに・・・・・・ まいいや、寝るわ。 喪前らもさっさと寝たれよ、じゃな、おやすみーっ・・・・・・・・・・・・
あの裁判の流れじゃねぇ。
>>753 キンタマでWinnyを止めたやつもいれば、再開した奴もいるようだ。
来週の国谷さんの番組でWinnyを知って、始める奴がいなければ良いのだが。
>>744 違法ファイルのUL=犯罪。
漫然とWinnyでDL=UL。
よって、漫然とWinnyでDL=UL=犯罪。
インターネットの掲示板に「小学生を殺す」と書き込んだとして昨年5月に脅迫容疑で逮捕され、
保護観察処分になっていたさいたま市桜区の無職少年(18)が、
再び同様の書き込みをしていたことが21日、分かった。
少年は「むしゃくしゃしてやった」と話しているという。
浦和西署は犯行を繰り返す恐れがあるとして少年をさいたま家裁に送致、少年は鑑別所に入所した。
調べでは、少年は2日午前6時半ごろ、インターネットの掲示板に
「登校中の小学生でも襲って来るか」「包丁でメッタ刺しにして来るか」などと書き込んだとされる。
掲示板の接続記録から犯行が分かった。
少年は昨年5月、同じインターネットの掲示板に二十数回にわたって
「さいたまの小学生を殺します」などと書き込んだとして脅迫容疑で逮捕された。
記事の引用元:
http://www.sanspo.com/sokuho/0321sokuho029.html
逮捕前に対象を下調べで、電話の盗聴、ネットログ監視、素行調査をします。
頼むからドリフ関連落とすまでDLでタイーホしないでくり
光にしたんだけど、直付けだからIPモロバレ めっちゃこええ。逮捕されたら笑えない・・いや、笑うなきっと
裁判ってどうなったの?
ギコナビ使ってるもんだから更新の度に一瞬
>>4 が映る…
まさか、47氏か?これは面白いことになってきた。
>>764 >>588 > 検察がWinny動作状況についての実況見分調書作成者を証人として
> 次回公判で尋問することを求めた。弁護人は「しかるべく」と発言。
K札もp2pOKにして、全国民p2pOK!! これでどうよ
768 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/22 14:42 ID:qqOeZFME
↓誰かスレ立てて
【NHK】クローズアップ現代Winny特集
3月23日(火)放送予定
違法コピーがネットを駆け巡る(仮題)
公開前の映画や新作ゲーム、テレビ番組など、違法にコピーされた
大量の著作物が、インターネットで出回り、数百万人の間で自由に
やり取りされている。推定被害総額は数十億円。
こうした事態は、日本人プログラマーが開発した「Winny
(ウイニー)」というフリーソフトなどによってもたらされた。
Winnyは、やり取りするデータが暗号化され、発信元も特定し
にくいため、関係者は対策に頭を悩ませている。去年11月には、
無断で映画やゲームを不特定多数に配信したとして逮捕者まで出た。
http://www.nhk.or.jp/gendai/index2.html
>768 べつに必要ねー 見たい奴はほっといても見るんだしし、コピペいいかげんうざい
それよりも5月のオッサン裁判で、証人としてリアル47氏が来る方が気になる。
どーせ、結論は決まっててそれに導くために色々やるだけだろ ACCSの奴とか出てきてな。 NHKは前はもう少し公平(ひろゆきとか出てた)だったんだが最近は偏ってきたからな。
あんまり期待できないよねぇ
776 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/22 18:49 ID:TXkXgxdL
この番組もネットを駆け巡るかもw
>>725 漏れは前科者です。
今はkの協力者となっておりますwww
お金くれるし、捜査方法教えてくれるし、逮捕されない方法も教えてくれるし。
nyの捜査方法もある程度教えてもらったwww
はいはい。
>>778 うーん、本当のことなのに・・・
2001年の5月に逮捕されて、10月に結審
懲役2年執行猶予3年って刑をもらっています。
ですので、留置所の話と拘置所の話は出来ますよ
>>764 >>765 「検察がWinny動作状況についての実況見分調書作成者を証人として
次回公判で尋問することを求めた。」
別に47氏が来るわけではない。
>>777 kの協力者がこんな所に何の用だ?
…と釣られてみる
心得 (1)弾圧との闘いの重要性 (2)弾圧と闘う基本的態度 (3)スパイ、尾行、聞きこみ、任意出頭との闘い (4)逮捕された場合の闘いと黙秘権
>>782 要は、身の回りの注意しろってことだな。
>>779 「結審」の使い方、間違ってるよ。「結審」のあと「判決」があり、その後に「確定」。
執行猶予なら「確定」日付が気になるはずで、「結審」日付は関係ない。
懲役2年で執行猶予3年は微妙に短い。
よって、
>>779 はニセモノ。
本物だというなら、
Q1. 何をやらかして捕まったの?
Q2. 留置場と拘置所はどうちがう?
Q3. 「弁当もち」って何か知ってる?
他人のID・パスでネトゲに不正アクセスー
グーグルの中の人も大変だな
よく警告メールの話題とかでるけど実際にどうなの? いたずら?
790 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/22 21:32 ID:0SbDNCa/
NHKでP2P放送って、アホじゃないのか? 神経を疑ってしまう。 「弾圧・批判」というより、絶対に「宣伝」になると思うんだが……。 確か数年前のMP3が出始めた頃も、テレビで紹介されてから一気に使用者が増えたし。 「最新の楽曲が、発売日にタダで入手出来るんです!!」 と、テレビ局内のパソコンでダウンロードしてたっけ。 考えてみりゃ、ダウンロードが違法ならば、あのテレビ局も告訴されてるハズだよな。
ペットボトル炸裂法を教えたのは伊藤家だっけ?
789 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/22 20:21 ID:VOuzwoGy
教徒婦警が今日から2ヶ月間nyの取り締まりするという話は本当ですか?
841 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/22 22:12 ID:z0XoZEyi
>>789 やばいて聞いた
842 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/22 22:14 ID:4wjeVXgv
ヤバイテ(・∀・)ヤバイテ
796 :
ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/03/22 23:34 ID:+qAtpGI+
☆【また】ピエト炉休養宣言【会う日まで】☆ 約1年2ちゃんねる最強コテに君臨し続けた ピエト炉◆pietroLvxc 突然ではあるが、一身上の都合により 今日3/22をもって2ちゃんねるを休養する 復帰の時期は未定だが 次に会う日を心待ちにしていてくれ ここにピエト炉休養宣言を誓う 最後にピエト炉が2ちゃんねるを休養する理由だが ・削除人の自己の欲求のために抑圧された事 削除人は自分の権利を漏れへの嫉妬心で放棄した 削除人は平等なはずのルールを捻じ曲げ 不条理な理由で漏れの正当な意見を抹殺 ・最強の座に居座りつづけるためによる疲労 数え切れないほどの名無し、糞コテを倒した などがある では、また会う日まで
798 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 00:33 ID:PL/VRsdf
>>790 【NHK】クローズアップ現代Winny特集
3月23日(火)放送予定
違法コピーがネットを駆け巡る(仮題)
公開前の映画や新作ゲーム、テレビ番組など、違法にコピーされた
大量の著作物が、インターネットで出回り、数百万人の間で自由に
やり取りされている。推定被害総額は数十億円。
こうした事態は、日本人プログラマーが開発した「Winny
(ウイニー)」というフリーソフトなどによってもたらされた。
Winnyは、やり取りするデータが暗号化され、発信元も特定し
にくいため、関係者は対策に頭を悩ませている。去年11月には、
無断で映画やゲームを不特定多数に配信したとして逮捕者まで出た。
http://www.nhk.or.jp/gendai/index2.html この先、タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!! 続出のヨカン
800 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 00:42 ID:rOJxU0Fw
Winnyが数十億も稼いでいるとは思えないのだが..ノシ
801 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 00:58 ID:Uinf1uZT
逮捕するならまずこの辺からおながいします・・・ 2004-03-20 02:21:04 blocked tiger.yamanashi-med.ac.jp - match ".ac.jp" 山梨医科大学 2004-03-20 02:38:01 blocked fw-1.marianna-u.ac.jp - match ".ac.jp" 2004-03-20 04:20:13 blocked fw-1.marianna-u.ac.jp - match ".ac.jp" 学校法人聖マリアンナ医科大学 2004-03-20 05:43:48 blocked microw.is.tsukuba.ac.jp - match ".ac.jp" 筑波大学 2004-03-20 10:53:21 blocked ask2.c.u-tokyo.ac.jp - match ".ac.jp" 東京大学 2004-03-20 11:34:29 blocked queen.jks.ynu.ac.jp - match ".ac.jp" 横浜国立大学
大学でやるのはやめようよ
劣化コピー邦楽や、つまらん量産型ゲームタイトルの売り上げが、 水増しして加算されてるのかな?
もし英語版ができてたらどうなってたんだろう…
パッチで今でも出来るんじゃない?
無ければ流通しないだけで、それが実際の売り上げにはほとんど繋がらないと 理解できていないだけ。
>806 恥かしいから消防みたいなこというなよ 売上云々もあるだろうけど、金払ってない奴が商品を手に入れて使用できる状態が 企業にとってまずいのはあたりまえだし
ごもっともです
>>799 アメリカって8ドルで映画見れるのか・・・
>809 入れ替え制が無かったり、入場後は複数の映画を はしごして見れる劇場もあるよ。日本は高すぎ
そnyサイトでwinnyフォルダの写真が公開されてる件は どうなったのかな。 kは弱い物いじめやってりゃいいのか。 と、妹が言ってました。
>>784 Q1. 何をやらかして捕まったの?
児童ポルノ関係です・・・・
Q2. 留置場と拘置所はどうちがう?
まずは管轄、留置所は警察。拘置所は法務省。
あとは、運動が違うかな。
留置所はタバコを吸うことが運動。
本当に体を動かすのが拘置所。
Q3. 「弁当もち」って何か知ってる?
執行猶予を持ってる人のことです。
もしかして、そういうビデオとか本の業者だったのか?
今日のクローズアップ現代は、このスレの住人的には必見じゃないかな?
>>809 場所によって違うけど、4ドルで観れるところもあるよ。
4ドルって、400〜500円程度だな・・・8ドルでも1000円前後か。 日本は高いねえ・・・物の値段が。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::...::::::::::::::。:::::.... .....ミ ヽ:::::::::::::::::::: ..::::: . ..: :::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::二 i::::。::::::::::::::::: ゜.:: ::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::三 へ /` |:::::::::::::。::::::::::: . ::::::::.::::::::..... ..........::.:::::二 _ _ |:::::::::::.... .... .. .:::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三 ┰ ┰ |:::::::::::.... .... .. .:::::: ::::::::::::::::::::::.....:☆彡::::l^ (:::。::::::::::::::::: ゜.:::: :::.....:::::::::::::.::::::::::::::::::::} ! ヽ / {\ ノ:::::::::::.... .... .. .:::: :::::.....................:::.....::::::::l i ( 、 , ) {.... .... .. .::::::::::::::::: :.....:☆彡:::: ::::::::::::::::::∪、 j |:.... .... .. .:.... .... .. .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ー―――┴、::::。::::::::::::::::: ゜.:::::: .... .::::::::::::::...゜ . ..:::...::::|  ̄`ー―ァ'′:::::::::::::::::::: ..::::: . ..:: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......:::\______):.... .... .. .:.... .... .. .................... .................................. ................................ ............................... ........ :.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. . ... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ お疲れ様でした・・・.......... .... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ... .. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . ..... ... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ... 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三
管轄とかなんてそんなこと聞いてないし
それとも
>>813 は施設に入るだけでそれがどこの管轄なのかわかっちゃう特殊能力?
>>807 損害の算出方法についての意見だから、ファイル交換ソフトマンセ意見じゃないだろ。
別にいーんじゃねーの、本人が捕まったって言ってるんだし。
>>813 が捕まってたら、お前らなんか困ることでもあるのか?
>821 買う気がない奴が手に入れるぶんは損害じゃないとでも? こそこそしてりゃ企業側も黙認っていう面もあっただろうに 勘違いして開き直るアホが増えたから、厳しくなりつつあるのもしゃーねえのか
>>824 買う気がない奴が手に入れるとどんな損害が出るの?
「被害額として換算するならば」、それが購入予定者である確証が必要。 例えば90万円もする高価な3Dソフトウェアがあるとするでしょう。 それをバリバリの3Dデザイナーが落として仕事にバリバリ使うのと、 無職引き籠もりが使いもしないのに、落とすだけというのは違うのでは? という事。 前者なら確実に購入するであろう人が無料で落としたのだから、確かに90万の被害といえる。 でも後者は間違いなく金を出してまで買いはしなかったでしょう。 ゲームやCDの貸し借りダビングや中古販売でも、同じような事がいえるかもしれません。(規模が桁違いですが)
店いったときにふと買う気になっても、もってるから買わないだろ。
買う気がないかどうかなんて証明できないだろ。 使った段階で買ったものとされるんだよ。
19時半からNHKクル━━━━━━((( ;゚Д゚)))━━━━━━ !!!!!
そんなの見ても、たいして新しい情報はないだろ? なにがクルんだよ。
>>830 お前って、TVとか雑誌に知り合いが出たとか聞いても
「( ´_ゝ`)フーン、俺は別に出たくねぇ」とか言いそうなタイプだな
場の空気を壊しそうな奴だな
832 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 19:31 ID:mR1AuUVe
NHKキター
久保田キター
>>831 は、「他の奴だってやってるじゃん」とか言って
責任逃れをしようとするタイプ。
836 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 19:56 ID:ExzNqcDT
▽winny対策▽ ・アメリカ 開発者、プロバイダーに訴訟 数千人の悪質ユーザーに損害賠償 個人を訴える形はさけたかったが、 色々な手を使ってもダメだったので、 ユーザー個人を訴える事になった。(1400人) 1曲1500万円の支払いもありえる。 30万円の罰金で和解するケースもある。 ▽winny対策▽ ・日本 取り締まりははじまったばかり。日本ではwinnyで2人逮捕しただけ。 (1人の男性は、裁判で争う姿勢) プロバイダーはファイル交換ソフトを制限。winnyが回線の6,7割を独占。 他の利用者から苦情殺到。そこで、特殊な機会でwinnyなどの通信量を制限。 他のプロバイダーも制限をする方向。 アメリカの様に訴訟は? ・訴訟をしても新しいソフトが出てきて、イタチごっこになる可能性がある。 日本の対応 ・プロバの送信量制限 ・正規のルートでの音楽、映像の配信
837 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 19:58 ID:6fiZeid3
テレビ見て疑問に思ったのだが 警察は送信者を特定した方法を公開せずに裁判を闘えるの? 裁判になったら公表することになるのかな?
そりゃちゃんとした証拠を提示しないと駄目なんじゃないかね?
おまいら違法コピーはやめとけよ 俺らWinny正規ユーザーが迷惑被る
出てきたnyユーザーの女なんか痛かったな.......
841 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 20:00 ID:usjiQkpt
捜査方法を公開できない時点で、 1.捜査がイリーガルなものだった 2.Winnyの匿名性は破られて無いため回避策がある どちらかだということが確実なわけだが
オトーリ
>>841 1.イリーガルな捜査方法なんて存在しない。
2.回避策があったとしても作者死亡状態
ユーザー200万人。 今も増え続けている。 そんなに利用者今いるのか。。
846 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 20:02 ID:6fiZeid3
>>841 そうだよねぇ。
おそらく公開したら一度やめたnyユーザーが
また復帰しちゃうような内容の捜査方法なんだろうな〜。
結局風評被害でny潰しを狙っただけのような気もする。
イリーガルな捜査方法なんて存在しない。 イリーガルな捜査方法なんて存在しない。 イリーガルな捜査方法なんて存在しない。 イリーガルな捜査方法なんて存在しない。 イリーガルな捜査方法なんて存在しない。 イリーガルな捜査方法なんて存在しない。 イリーガルな捜査方法なんて存在しない。
848 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 20:04 ID:z7xYlS28
最大で1500万の罰金が可能性があるってことでしょう。 1曲で1500万はさすがにムリ デブ女も何百曲も流していて30万なんだから 10%のユーザーが全体の8割回線を使っているらしいよ
もう脳内の想像であれこれいったってしょうがないだろ?
実際、プロバイダが情報提供しようが、 親告罪だから著作権物を警察がダウンロードしようが 問題ないしね。
851 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 20:05 ID:cGqlGGmo
でもまあ、裁判になったら捜査方法を公開しなければならなくなるだろう。 どうやって特定したのか言わなければ、その人が犯人だと立証できないからね。 もう少し経過を見てみようじゃないか
ところでエロビデオ業界は何か言ってんの?
いちばんP2Pネットワークに打撃を与えるにはリリースチームを逮捕すりゃ一番早いと思うがな。 caravanのメンバーなんかは公開鯖にも現れるときあるしチームのメンバー逮捕すればそれこそ芋づるだし。 P2Pで出回るものなんてほとんど同サイズのものしか出回らないから実際に自炊する奴は少ないから 供給元から優先に徹底的に叩いていけば衰退はすると思うけどな。
>>853 ポエムコレクターとしてはそれでも構わん
855 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 20:09 ID:BuUUVLtw
>>851 41歳の男性は素直に認めずに争う姿勢を見せているのが神だな。
無罪を主張してとことん争えば警察も証拠や捜査方法をいろいろと
公表せざるをえない状況になる。
19歳のように素直に認めれば警察の思う壺。
age
久保田の他にもう一人ヒゲの人いたけど 名前なんだっけ…?
858 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 20:11 ID:ExzNqcDT
長瀬愛とか何本ビデオ出てんだよ!!
859 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 20:14 ID:DXdLzqAI
41のおやじが無罪首長出来る=ダウソは無罪だよね?
860 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 20:17 ID:ExzNqcDT
>>859 著作権物を発信したり、発信できる状態にしてたらアウトだけど、
winnyは発信者が特定できないはず。
特定できたと言ってる警察が、どうやって特定したかが、
裁判のポイントになるな。
しかし、特定方法を明らかにしてしまうと、
ファイル交換ソフト開発に協力してしまうことになるな。
>>857 坂田。ny逮捕に関しては久保田よりもこっちのほうがよく喋ってるな。
>861 サンクス!
警察はおっさんがゴネると思ってなかったんだろうなあ。 現バージョンのnyの存亡の半分くらいはおっさんのゴネに かかってるような気もするw がんばれおっさん!
あの放送みたら逆に使いたくなってきたよ。 ラストサムライとか検索したくなるやつ多いと思う。 俺はやらないが。
おっさんもゴネたので有罪になったときがきついよ。
今日のNHKは、落とすだけなら合法であることを、 実証してしまったんじゃないの? でないと、あのジブリの映画を落として焼いていた彼女、 タイーホされちゃうじゃん?
俺はクローズアップ現代を観て確信したことがある 今回捕まった41歳の映画を流したといわれているオサーンと 2tnrw6KIhsは別人ケテーイです。 なぜなら押収した証拠品に1台しかPCが写ってなかったからだ 2tnrw6KIhsは2台のPCを所有している。 そのことはBBSの関連スレを読んでも明らかだし なにより1台ではあそこまでの本数のエンコは不可能であるからだー(w
まああのおっさんなんか普段から偽名使うような猛者みたいだったしな。 人生逝くとこまでいってる人だから負けても失うものなさそうだしとことんやりそうだね。 少年の方はまだやり直しが効く年齢だったからあっさり降伏したが。 警察も逮捕する奴間違ったと後悔してんじゃない。未成年や学生だけにしとけばもう決着ついてたろうけど
>>868 この手の番組見たこと無いのか?
麻薬密売者とか匿名だが平気でインタビューに答えているぞ。
873 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 20:30 ID:ExzNqcDT
NHKを見て。。。。 凄く便利なソフトがある。 ファイル交換ユーザー 200万人 最新映画や、最新音楽が落とし放題 逮捕者はたったMX2人/winny2人 会社などで作業しながらもDLできる 日本は、アメリカの様に、個人を相手に訴訟する気はなさそう 日本は高速回線が支流 落としたファイルにウイルスがついてる事があるので、 気をつけてwinnyライフを楽しんでください!
あれだなエイズが怖いけどソープ行って見るかってのとよくにている。
あのねーちゃんはNHK傘下の孫受け製作会社の社員か何かだろ、きっと
>>866 んー、ゴネなくても、NHKの映像に出てた量のCDRからすると
一般庶民には一生かかっても支払えないほどの賠償額を民事で請求されそうな。
それだったら万が一にも無罪になる可能性あるからゴネた方が得なような。
しかも今回の起訴は警察の捜査の仕方によっては、万が一どころか
おっさんが充分勝てるような気が個人的にはしてるよ。まー実際に判断するのは
裁判官だからわかんないけどさ。
これで41歳おっさんが、無罪ってことになったら これからの被害が大きくなることが予測されて、 法律改正されるのが早まるだろうな。
41歳おっさんの押収品にモザイクがかかってたけど ネットランナーっぽい雑誌が写ってたね。 NHKはなんでnyの普及に貢献している雑誌を糾弾しない なかね。
しまったぁぁぁ、エロ落とすのに忙しくて、TV見るの忘れてた 誰か概要説明きぼんぬ
>>880 30分番組だし、多くの人はファイル共有すら知らないんだから取り上げなくてもいいと思う。
民法の夕方のニュースの特集で一週間この問題を扱うならまた別だけど。
>>836 途中から見てなかったんだけど、
アメリカの著作権協会が訴訟の裏で、和解金払えば訴訟を止めるってのは
やくざのやることだって逆に訴えられたのはやってた?
>>859 今日の放送でも「ダウンロードは違法」とは言ってなかったな。
ウィニー中毒でつまんない映画や画像落として遊んでいるより もっと有意義なことに時間を使いたい。
885 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 20:57 ID:BuUUVLtw
>>871 あと、弁護士がゴネるように糸を引いてるんだと思う。
弁護士的には勝算があるのかもしれない。
まずいなー。NHKがやるからやりたくてしょうがないよ。 NHKの放送で逮捕される危険性もいってたけど。
>>883 うん。ただし、アップロードするのは犯罪で、
Winnyの場合は意図しなくてもアップロードするということは言っていた。
おもしろい映画落とせばいいじゃん
889 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 20:59 ID:LLddNMcs
そういや今日の番組でもラスサム落としてたよな??
>>883 BS見ろ
「ダウンロードは違法」とは言っていないが、「(普通に)Winnyでダウンロードすると
(他の人に送信可能になって、結果的に)違法になる」という趣旨はあった。
>>889 警察、著作権団体などは訴えられないだろうから無問題。
ハリウッド映画は落とすのなんだか怖いんだけど。 米国企業は訴訟なんかふつうだから。
894 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 21:02 ID:LLddNMcs
>>891 つーか落としてる途中でファイル送信もしてたんじゃないの?
ウィニーってそういうものなんだろ?
winnyで受信だけはできない。
>>848 >デブ女も何百曲も流していて30万なんだから
何百曲じゃない。1,500曲。
ダウンロードするだけでウイルスに感染する、って眼鏡をかけたオッサンが言ってたが そんなウイルスってあったっけ? 公共放送でウソついていいのかな、他の発言の信憑性をも損なうことになるな、と思ったのだが。
>>866 映画会社に被害弁済する意思があることを明らかにした上で、
「Winnyの仕組みがわからないので、著作権法に違反したかどうかは不明」
という立場。
弁護方針としてはまとも。
900 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 21:48 ID:aE/fXnv2
NHKはなにやってんだか、あれじゃWinnyユーザーを 増やすような結果になりそうじゃない? 減らそう、無くそうと思っているなら もっとユーザーが捕まっていることを知らせるべきだろ。 警察もさっさと犯人の特定方法知らせろよな。 このままじゃ中年男みたいな主張が増えるぞ。
>>860 昨年11月の逮捕の方法はグレーゾーン。
でも、最初の逮捕のときに47氏を家宅捜索して、ソースコードを
手に入れたから、その後は、合法捜査用Winnyを簡単に作れる。
捜査側は一切、アップロードすることなく、違法なファイルをダウンロード。
そして、違法なファイルをアップロードしてた奴のIPアドレスを特定。
ISPに令状を持って行って、Winny利用者の住所氏名を特定して、逮捕。
最初は著作権法だったけど、次はエロや児童ポ、名誉毀損などなど。
>>855 おっさんの次回公判では、証人喚問がある。
捜査方法もある程度、公表されるだろう。
>>900 心配しすぎ。大丈夫さ。
Winnyユーザを増やす結果にはなってないから。
>>841 最初の捜査方法は、合法違法のグレーゾーンだったのかもしれない。
だから、簡単に有罪にできそうな、「保釈金さえ払えない未成年」と
「偽名を使ってて職業不詳のおっさん」をターゲットにした。
おっさんが徹底的に争っているは警察、検察の誤算だろう。
でも最初の捜査で、47氏の家宅捜索をして、47氏を無力化し、
ソースコードを手に入れた後は、合法的に捜査できる。
>>898 クローズアップ現代って、もう少しまともな人をコメンテータに呼ぶと思ってた。
Winnyのコメンテータは、
知識は無い
ビジョンは無い
人望は無い
Winnyについてコメントしてくれる人って、こんな変な奴だけなのか。
警察はアップしてもだいじょうぶだろ? あのソフト会社と共同で捜査しているのだから
そのソフト会社が警察を訴えるわけがない。
>>903 いや、実際やりたくなって困ってるんだけど。もう捨てたつもりだったのに。
>>906 著作権法関係だったら、著作権者の了解があれば、アップしても大丈夫だけど、
エロ、児ポ、名誉毀損だったらアップするわけにはいかない。
それで、手始めに著作権法で二人を逮捕し、そのついでに47氏を家宅捜索し
ソースを手に入れ、ダウンロードするだけでアップロードしない捜査用
Winnyを作る。
捜査用Winnyを使えば、アップロードしないから、著作権法関連だけでなく
エロだろうが、児童ポルノだろうが、名誉毀損だろうが、なんでも捜査できる。
帰宅遅れて見れなかったょ… 誰か番組撮ってる人でうpしてくれないかなぁ……と言ってみる
909 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 22:08 ID:aE/fXnv2
クローズアップ現代ではWinnyの可能性として複雑な計算を 皆で共有して計算する。 なんて方法が紹介されていたが、これを実現させるのは難しいし、 あの教授が言っていた通りにはならないだろ。 処理能力速くしたいなら量子コンピューター早くつくれよ。
910 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 22:10 ID:usjiQkpt
捜査用Winnyが作れるようには作られてないよw
>>909 そんなソフトならもうできてるよ。
計算してもつまらないのでみんなしないだけだよ。
912 :
ひみつの文字列さん :2025/02/17(月) 13:45:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
913 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 22:15 ID:aE/fXnv2
>>908 俺は録画したけどたいした事言ってなかったぞ。
Winnyはこんなものでこんな被害があります。
外国ではこんなWinnyと似たこんな物がありこんな対策が取られています。
日本では、41歳の男性が逮捕されこんな主張を言っています。
皆さん、Winnyは逮捕される危険がありますからやらないようにしましょう。
こんな感じ。
914 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 22:18 ID:aE/fXnv2
>>911 いや、俺が言いたいのはWinnyはそんな事には使われないと言いたいんだ。
他の方もわっかているとは思うが
>>909 クローズアップ現代でWinnyについてコメントした人は何もわかっていない。
(教授ではなく、せいぜい非常勤講師)
みんなで複雑な計算をするのは、CPUの共有。
Winnyはデータというかコンテンツの共有。
二つはまったく別。コメントしたおっさんはアホ。
917 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 22:24 ID:usjiQkpt
nyになにかGrid的要素を載せれば可能性はないわけではないがな nyBBSってnyのノード使った別サービスであるようにノード確保のために使うのはありだろう
まあ、おっさんはアホということにしとくか。
919 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/23 22:25 ID:GnafjiHR
>>912 >>913 情報(?)提供d楠。
>>912 最近nyやってないからなぁ。誰かMXで(ry
ん、
>>913 氏の感想を見るとp2p全体のことには何も(でもないけど)言及してないってことなのかな?
まぁどっちにしろ、宣伝的効果にはなってしまったみたいですね。
両氏とも、ありがとうございました。
>>909 > クローズアップ現代ではWinnyの可能性として複雑な計算を
> 皆で共有して計算する。
そんなこと言って無いぞ。言っていたのは高速な通信速度の可能性だ。
>>915 お前もちゃんと見ろ。分かってないのはお前の方だ。
番組内でP2Pといわずちゃんとファイル共有と言っていたのは偉いな。
一度もP2Pという言葉は出てないんじゃないか。
>>908 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage そこでp2pの出番です ってか?] 投稿日:04/03/23 22:02 ID:eflgGUYE
・・・、こーゆー場面では「そのとおり、p2pの出番です!」と、いきたいんだが・・・・・・
技術的には10分以内にアップ可能でも、なにせ今が今なので・・・、スマソ
・・・って書こうとしたら既におげてるのがいるのかぁ、やれやれ
こう見境なく、しかも速攻で次々アップするんじゃ著作権側も、そりゃぁー怒って当然だわな
正直この速さには呆れた・・・・・・
すっかり図に乗ってどれでもこれでも見境無しにアッフかける坊ユーザと
それに釣られてしっかりその気になる見識極薄のオッサンとかがいてくれるおかげで
やり辛くってしょうがないないなぁ・・・・・・
お店で買えないものだけにしてるのに(ポじゃないよ)・・・・・・
それとオマケ・・・ 20前の『中村敦夫・地球発22時』のDVDBOXを『量販店で買いたい』んですが、 どこのお店で『正規販売』しているか・・・ 販売店を知ってる人教えてください。 ※何が何でも買えってゆーなら、きっちり買ってやる。・・・、が、欲しいモノが流通網に乗ってからの話だ!!
クローズアップ現代見た。 このスレでは民事と刑事での違法を区別できないアフォが話の内容を正しく 理解できなくて騒いでますが特に目新しい情報は無しですね 見所はロバイダーが帯域制限に使ってる機器の実物かな。 デスクトップPCと同じ位の大きさなのにはちょっと驚いた。 確かあれうん百万するんだよね。
家帰ったら「調査会社から電話がかかってきたわよ」なんておかんから言われてウィニー云々のメモ渡された 大丈夫なの?なんて言われて内心((;゚Д゚)ガクガクブルブルだったが、このスレ見て安心した。 ただTVでやってたのメモしただけじゃねーか( ゚д゚) 、ペッ ウィニー“など”って書くなり、かかってきたtel番言うなりすれば少しは信用してやったのに。 パソコンのパの字も知らないおかんが、漏れがPCで何をやっているのかっていうのを少なからずわかっているっていうのが逆に怖いかったけどな
>>925 あまり速度を気にせず、ポート数も1個でいいのなら、NICを2枚挿した
PCでも帯域制限は可能。テレビに映っていたのも、PCは使っていないが
同等の低機能品だ。
200万利用者がいると言った時点で勝負あった気がする。 仮に年100人捕まっても、それを恐れるなら外出すら出来なくなる。 いわんや現状では・・・
メモの内容 違法コピーをしていないかってウィニーを使ってダウンロードして映画などをやりとりしていて、 見ている内に、送信者に、こちらのコードネームが残って(ラウンロード)つかまる 三年も刑務所に入れられるそうです。 送信者だったユーザーが逮ほされたそうです。 一日の回線使用状況を調べているそうです(プロバイダー) 制御装置がつけられているそうです。 悪いこと、危ないことやらないで下さい。 調査していると云って電話がありました。 色々とユーザーとか、ウィニーとかダウンロードとか意味のわからない言葉が・・・・・・・ 改行意外は原文のままだがTVでやった内容もこんな感じでFA?
>>929 >調査していると云って電話がありました。
NHKから電話はかかってきません。
> 色々とユーザーとか、ウィニーとかダウンロードとか意味のわからない言葉が・・・・・・・ これだと内容ほとんど分かってないだろ
ニュースステーションとかのアンケート調査だろ。
933 :
929 :04/03/23 23:44 ID:shdoRGvc
電話があったこと自体捏造だと思ったんだが・・・。 nyもやってないし。 なんか怖い(おかんの察知能力その他)反面、おかんの気持ちもわからなくもないと考えればちょっとばかしうれしい。 少しは改心しようかの。
どうでもいいことだが
>>926 =
>>929 よく見ればなんか恥ずかしいし微妙にスレ違いだからこれで消える。
おっさんごねたから司法の判断仰ぐまでは動けないな 今のうちだぞ・・・
帯域制限しているISP=ぷらら 小西=ぷらら どうしてWinnyだけが悪者でWinMXの話が出ないの?
初心者男割りだからー
馬鹿でも使えるからですよ ニヤニヤ ny乞食は割れに不要なんですよ nyを人身御供に捧げれば万事オッケー
winmxは以前にやって終わったから。
ヽ -‐ 、Z .-‐-、、 u _,.. -─- Z ─ - ( < ニ ‐ -Z ::::::. ヾ、‐ 、 _ l i / ,. ‐ '"/ ::::::: < ミ 、`、 < ‐=ニ ─ -/ヽ!` :::::. `ヽ、ノノノ (|ム-‐'" _ ::::: u 'y;ヘ 、 ./ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\ / ハ ∧, ! u 、=ニて・)゙` .ヽ⌒〃 'こエ・)ニ=‐ i ∧.〉丶'、 / ヽ, ハ 卩 l. i r''"~ ,l! l! `` ``ヽ,〉 !〈| / ヽ / 時 リ こ 立 : 新 | /, ! ヽ| l' l! l! | ,| // 丶, / 間 ミ の て : ス | / !ヾ !.! , | l! .l! |. | |/ ヽ`、 / が ッ ス て : レ | 〃 i L{. ! , , || , / ; | , |」.! \. / な ト レ く : を >/ / `ー-、! , | , ', , , ` '" " '′, , ' , l! , , !ノ 、 _,.ノ い 以 に れ | r | i , | ,' ,' ',' ' , ' ' ' ' ' , , , , ' ' | ; | 、`、 、``ヽ 上 は ! // 〃/ r ! ゙、 ,| ,' , ' , ' ' r ',',"~ ̄;`ヾ; ' , ,'l ' ,イ i ヽ ヽ丶, \ に _____/〈,.ィ / i / | \ , ' ,' ム二二二ニ〈:i ' , ' './ .| l i ヽ i z‐\___/ ノ,.r' | | \ ,', ===== ,' ' / | i 、 、ヾ
んー。警察の初期捜査で47氏の家宅捜査が行われてnyのソースコードから 操作用のnyを作るって話が出てたが。 これってさ、たとえば今からでも47氏がソースに著作権を主張して改変を一切 認めないって主張すれば、捜査用のnyなんて作れないのではないかと。 作ったところで公に捜査に使えないから被疑者を特定するには別の手法で 捜査したという証拠を残さないといけないでしょ。47氏はダンマリ決め込んでるから 真相はわからんけど47氏と警察の間でソースコードに関する取引があったらやだなあ。 まあその辺りは47氏の胸先3寸で外野の関知するところではないのかね。
>>941 47氏が我々を裏切らないことを切に願う
47氏が裏切ったらおもしろいのにな。
>>915 どういうやり取りでそういう会話になったんだろうね。
仮にも情報分野の人間が全く分かっていないってのは、ちょっと信じがたいが。
多分、制作側が分かっていなかったものと思われる。
945 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/24 02:57 ID:y1GfhfFO
>>941 仮に国立大の助手なら、捜査に協力するのは間違いないかと。
だって、このまま拒んだら講師にも助教授にもなれずに終わるかもしれないぞ。
多分、ある程度の取引があると考えるのが普通でしょ。
まあ、これだけのソフトが作れるのならば、別に大学に残る必然性はないとは
思うけど、助手まで逝ったのだから、研究職に色気はあるんじゃないの?
へた打てば、一般の企業からも声がかからなくなるかもしらんし…
一匹狼的なプログラマとしてやってく気概があるかな?
946 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/24 03:00 ID:L6jW36q+
裏切るって・・・・ 元々仲間でもなんでもないだろ
永久にβテスターですから
47氏って善悪の感覚がおかしい基地外なんだろう。 ふつう警察にいわれなくてもどっかで開発やめるよ。
''善悪''とか''普通は〜''がホイホイ出てくるタイプは実に胡散臭い
Winnyを止める方法 新聞に広告を出す。 4月1日から6月31日までにWinnyを利用した人は例外なく逮捕しますと 3月末まで異常なDLの嵐→きんたまなどでアボーン 4月1日に完全停止 抵抗したユーザーGetで 糸冬 了
951 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/24 03:09 ID:Rjbpb80I
善悪がおかしいのが全員だったらどうなるのだろうと考えてしまう俺
次スレでも立てるか・・・
匿名で個人を基地外呼ばわりする卑怯者に善悪を語る資格があるのかと 2chではそれが当たり前だけど、どう見ても悪者のすることだろ
まあ、ここに来るようなやつはみんな悪。 しかし、悪の度合いがそれぞれちがうだけ。
>>948 あんたと同じ価値観の人間なら、そもそも開発しないかと思われ。
47氏はP2Pの商業利用とか、いろいろ考えていたようなので、ただの
インモラルに快感を覚えるお馬鹿さんとも言えない。
商売なんて、最初はみんな倫理的には怪しいものばかりだからな。
>インモラルに快感を覚えるお馬鹿さん インモラルに快感を覚えているの? そんなこと考えたこともなかったよ。 みんながwinnyを使うのはインモラルな快感のためなのかな。
47氏ってたしか複数人のチームじゃなかったけ? 個人だった?
エネルギー生命体だよ
やっぱり? いや、俺もそうかと思ったんだよ。
複数のチームだろうが、エネルギー生命体だろうが、 警察の手にかかれば開発をストップさせられる。 すげーな警察。
人形遣いと同化して ネットに遍在したらしいよ。
>>944 >909が勘違いをしている。
あのメガネさんは「Winnyの可能性として複雑な計算を皆で共有して計算する」
なんて言ってない。p2pの利用形態のひとつであるグリッドコンピューティング
を肯定的に紹介しただけ。Winnyを使って、とは言っていない。
いまごろ、やっとつっこみがはいったよ。(笑)
おまえら、ホントに馬と鹿の同類だな。 五・七・五って知ってるか?和歌って知ってるか? 五十音で17文字って何ビットで表現できるか知ってるか? そのビット数の全ての組み合わせを数えあげるのに 必要な時間を考えたことがあるか? んでもって、RSAに対するbrute force attackが 何ビットまで逝ってるか知ってるか? おまえらほんとに(ry
967 :
966 :04/03/24 05:23 ID:AKju0/JY
・・・馬と鹿の間だからハッキリ言ってやろう。 つまりだな、全ての著作ってえのは機械的に 数えあげることができるってわけだよ。 そのことに気がついて著作「権」に何の意味もないことを 宣言する勇気が馬鹿の同類にあるかどうかだな。これが。
( ゚д゚)ハァ?
>>967 の母です。
うちの息子がいつもご迷惑をおかけして申し訳ございません。
実は、42歳で無職で童貞のかわいそうな息子なんです。
この子の為にも、なにとぞ釣られないでください。 母より。
5月までは、こんなんばっかになるのか…
972 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/24 12:58 ID:rOcLknCZ
埋め立てage
973 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/24 13:01 ID:rOcLknCZ
少し読みかえしてみましたが、 はやくあれが終わってほしいなとおもう。
ウメ
975 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/24 14:25 ID:gukWjias
>>955 47氏はny作る前は普通にMXしてたようだけど。
P2Pの商業利用なんか後付けで言い出したことだよ。
976 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/24 16:31 ID:0kJF8kqt
確かに最初は 「2chネラ向けのP2Pソフトを作ってみるよ」 とか言って軽い気持ちではじめてたみたいだな 今となってはやつも警察にマークされちまったから まともに生きていくしかないよな
978 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/24 17:10 ID:IYtr4VGb
Gnutellaの作者だっけ?何億円も貰ってソフトの配布停止を要求され金持ちになったのって
グニュテラの開発者は自殺してるべさ
980 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/24 17:23 ID:pwyjde8G
>>979 あれは作者じゃなくて広めた人だよ
nyでいえばTips作者とかネトラン編集員
社会のゴミ溜め、無職閉じこもりアニヲタ変態紳士の巣窟の にちゃんねるダウソから生まれて、 今や帯域圧迫しまくり、社会問題にまでなったny。 でもさー、なんか誇らしくも思うのさ。 底辺(といっても47氏はそうじゃないけど)の人間でも 知識と技術と根気があれば、こんな風に既得権益のシステムを 揺るがせるってのが証明されたみたいで。 面白い時代だにゃあ。
平日の朝の4時からご苦労さん
>980 ぐぐったら開発メンバのリーダーらすいのだが・・・
>> 981 ny使って知識と技術を感じるやつが、実際のユーザーって言うのが、 餓鬼だよな。何処に知識があるんだ、知障が。
もう少し文章を理解する力をつけたほうがいいな
文章を書く力もな。
988 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/24 19:00 ID:MeiRJzEt
NoCDパッチも捕まる?(?.?)
989 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :04/03/24 19:28 ID:8xiZMDgu
おい
なんスか
ナイススティックって美味しいよね。
>>981 >>社会のゴミ溜め、無職閉じこもりアニヲタ変態紳士
それはちがうだろ。
47氏は大学の研究者なんだろ?
既得権益を揺るがしたというのもちがうよ。
上の方はいたくもかゆくもなくて
低賃金の下請けが苦しむ弱いものいじめだと思うよ。
産め
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ク○ーズアップ現代 「ネットにあ○れる違法コピー」の概要 Winnyはいけないことかもしれないけどやめらんなーい! やるなら300,000円以上DLしないと元とれないわよ! もうP2Pは誰にもとめられないの。 いつまでも時代遅れの既得権益にしがみつくレコード会社は 日本のネット産業の発展の足引っ張っちゃって、マァーみっともない。
アナル男爵は世界一ぃぃぃぃ! アナル男爵イモ、お尻の穴からぽこんと出てくるトコ想像しちゃったぁぁぁぁ! よって1000。
1000 :
:04/03/24 20:59 ID:4OCgM4S/
逮捕?( ´,_ゝ`)プッ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。