【1を読んでネ】 Winny 初心者質問スレ Part60

このエントリーをはてなブックマークに追加
853[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 21:56 ID:wWcrArm9
>>849
増設するつもりがないのなら、HDDに余裕が出来る程度に削除した方が無難ですね。

>>850
何をどう教えればよろしいのでしょうか?
ちなみに、ハッシュの追加とポート警告は何の因果もありません。
ポート警告については、>>14を一読してみてください。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 21:57 ID:7qXRcZNq
Winny File Database
http://s1.buttobi.net/winny/

みれねー
855850:04/01/27 22:00 ID:flYyRomW
1から調べ直します。
折角外付けDVDーRを買ってきたところなのに、ショックでつヽ(`Д´)ノウワァァン
ありがとうございました。
856[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:01 ID:qiE+fTzF
>>852 >>853
アドバイスどうもです。
今まで、徐々に検索ヒット数が上がっていたので、
ずっと保持キャッシュ量に比例するものかと思っていて
無駄に膨大な量を保持してました^^;
大幅に削りたいと思います。
857もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/27 22:02 ID:2uZYr5UP
>>856
(・3・) アルェー キャッシュは持っていた方が有利なのは確かだZO
858[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:04 ID:qiE+fTzF
>>857
DLしやすくなるという点でしょうか?
もうちょい勉強してきます^^;
859[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:04 ID:wWcrArm9
>>856
>無駄に膨大な量を保持してました^^;
それは勘違い、、、
860850:04/01/27 22:20 ID:flYyRomW
あの度々すいません。
ポート警告は出てますが、下流、上流ともでております。
再起動など全てしました。
どーすればいいのでしょうか?
861[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:27 ID:ZLzprmNx
質問です。
>>10に書いてある無視したいキーを削除って
無視したいキーワードを入れてから、条件一致したキーを削除する(キャッシュならクリア)に
チェックを入れればいいんですか?
862[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:29 ID:2uZYr5UP
>>860
・プロバの規制対応を確認
・ポートが開放されているのか再確認
・ネットワーク環境に不備がないかチェック(ハード・ソフト)
・その後ポート警告が多くても10個くらいまでなら騒がない
863もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/27 22:30 ID:2uZYr5UP
(・3・) エェー 文章の読み方まで教えるスレはここですKA?
864[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:34 ID:kNN8tcAu
Winnyでダウンロードするだけは犯罪にはならないんすか?
いくらでもダウンロードOKってこと?
865[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:35 ID:wWcrArm9
>>864
スレ違いです。ごきげんよう。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:36 ID:alGtInxH
Cacheフォルダを管理するソフトは有るのですが、Downフォルダを
管理するソフトは御座いますか?地引網方式でDLした場合に
「Downフォルダ内が○○ギガになった場合DLを一旦停止する」
みたいな管理をしたいのですが。。。。
867[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:38 ID:wWcrArm9
>>866
地引、、、(・ω・)
868[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:40 ID:bkwoKd7E
>>860
プロバの規制でしょ。
去年の夏ごろ頃からそれぞれどんどん始めてるみたいだし。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 22:53 ID://kjFkhH
  【OS / CPU / MEMORY】 XP Home /Pen4 2.6/1G
 【プロバイダ名/回線/速度】 YBB 12M
 【FWの有無】 ノートンインターネットセキュリティ2003
 【モデムの型番】 YBB Torio1
 【ルータの型番】 Buffalo BLR-TX4L
 【Winnyのバージョン】 v1.14
 【その他特記事項】 Safeny使用
 【具体的症状】
TCP Monitor Plusで通信セッションをモニターしていると
Winnyに設定したポート以外で通信しているノードがある。
FWはny用に指定したポートだけ開放しているはずなんだけど
こんなことってあるの?
接続しているノードのうち半分程度は指定のポートになっているんだけど。
博識者おしえて。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 23:00 ID:wWcrArm9
>>869
あっちからこっち:指定したポート
こっちからあっち:どのポートでも構わない


あ、分かりづらいかも、、、
871[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 23:02 ID:cqX08r9+
強制変換するとファイル破損エラーと出てしまいます。
872[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 23:06 ID://kjFkhH
>>870
即レスさんきゅう。

確かにFWの
インバインド:指定ポート
アウトバインド:任意
してますがアウトバインドにもポート指定すればいいのかな?
ちょっと試してみます。

ちなみにモニターしてる相手ノードのポートは当然ばらばらです。
873[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 23:13 ID:wWcrArm9
>>872
>アウトバインドにもポート指定すればいいのかな?
指定してどうするのかと、、、

>>16にもあるように、その状態が正しい設定ですよん。
874もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/27 23:28 ID:2uZYr5UP
>>871
(・3・) エェー DL完了するまで待てYO
DL途中のファイルなら当たり前だC〜
875[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 23:29 ID://kjFkhH
>>873
アウトは相手のポートだから指定のしようがないということですね。
何か自分のうちの入り口と出口という風に勘違いしていたようです。
自宅の扉は入り口出口共通でこれが指定ポートということでOK?

>その状態が正しい設定ですよん。
10の接続のうち5ぐらい指定外のポートだったので異常かなと・・・。

ちなみにアウトバウンドでしたね。はずかちい。
876871:04/01/27 23:35 ID:cqX08r9+
じゃあ強制変換って何のためのあるの?
877もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/27 23:37 ID:2uZYr5UP
>>876
(・3・) アルェー 強制的に変換するためだYO

タスクリストに残ってるDL完了ファイルだとメニューは嫌でも強制変換だけどNE
だいたいはDL途中のファイルを確認するためでしょKA?
878871:04/01/27 23:42 ID:cqX08r9+
DL途中のファイルを確認するためにしたいんだけど、すぐにファイル破損エラー
で確認できないんだYO!それともタスクリストにあるときはしちゃいけないの?
879もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/27 23:44 ID:2uZYr5UP
>>878
(・3・) アルェー 頭大丈夫ですKA?
完全なファイルじゃないんだからエラーで当然でしょうが
エムエクースでもincompleteってあるだろうがYO

不完全ってことだYO〜
880[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 23:49 ID:wWcrArm9
>>875
なんか違うような気がするんですが、、、
だんだん板違いになってる気がしてきたので、あとはゆっくり考えてみてくらはい。




#歯抜けのキャッシュって強制変換できましたっけ?
#歯抜けだとファイル破損エラーが出る?
#やったことないからなぁ、、、
881お願いしますDA!:04/01/27 23:51 ID:MqErwxuz
web casterv100の開放の仕方をお願いします。
882871:04/01/27 23:52 ID:cqX08r9+
じゃあ完全キャッシュになってないファイルは中身確認できないの?
883[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 23:52 ID:m6mM3eU/
質問

ごちゃごちゃと設定をいじったら、
常時20KB/sくらいの速度がなぜか150KB/sにまであがってしまいました。
理由がわかりません。具体的にやったことを枚挙します。

Winny1.14 回線はBフレッツ10M(マンションタイプ) 映画をよく落とす。
1.回線UP速度を50→1000にしてみた
2.キーワードに「映画」を入れてみた(ダウンリストの一番上に表記されてます)
3.初期ノードリストにhttp://nynode.info/で公開されてる「映画」を追加してみた

1〜3のどれが効果があったんでしょうか。
884[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 23:55 ID:alGtInxH
885[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 23:56 ID:oOMbuMMw
>>883
マルチ(・A・)イクナイ!!
886[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 23:57 ID:Gs+7Lmne
747 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 04/01/27 23:47 ID:m6mM3eU/
質問

ごちゃごちゃと設定をいじったら、
常時20KB/sくらいの速度がなぜか150KB/sにまであがってしまいました。
理由がわかりません。具体的にやったことを枚挙します。

Winny1.14 回線はBフレッツ10M(マンションタイプ) 映画をよく落とす。
1.回線UP速度を50→1000にしてみた
2.キーワードに「映画」を入れてみた(ダウンリストの一番上に表記されてます)
3.初期ノードリストにhttp://nynode.info/で公開されてる「映画」を追加してみた

1〜3のどれが効果があったんでしょうか。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 23:57 ID:PCw6N9dK
>>882
強制変換は?
888[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 23:57 ID://kjFkhH
>>880
うんやっぱり違うような気がしてきた・・・。
異常じゃないということで一安心です。
ありがとう。
IPアドレスとかポートとか自分の中で弱いとこなんで
これを期に少し勉強してみます。

wWcrArm9は自分にとって神!どうもアリガト
889[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 23:58 ID:wWcrArm9
>>884
工エエェェ(・ω・)ェェエエ工工

>>887
流れを読んでからレスしてあげて。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 23:59 ID:dRl9CniD
888GET
891[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 23:59 ID:m6mM3eU/
>>885
ああ、ごめん。むこうってmxの質問が多かったように
みうけられたので…適当に虫して〜
892[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/27 23:59 ID:wWcrArm9
>>890
工エエェェ(・ω・)ェェエエ工工

>>884
地引しなければいいのでわ? という意味。
893もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/28 00:00 ID:3EeYvCS6
>>882
(・3・) エェー ファイルの種類によるYO

後は
Θ共有、検索、ダウンロードしたファイルについての質問は【絶対に】しない。
だそうだからハイ初でも読んでみれば?
894[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 00:00 ID:Z0NjLx32
すいません軽率にもAntinnyを踏んでしまいました。ZARDの最新アルバムの未発表ファイル.exe
になっていたのですがアイコンがフォルダになっていてクリック(.zipを解凍すると2つフォルダが作成され
1つは本物の.mp3が入っています)2秒ぐらいたって気づき即効で電源を落とした次第であります。

その後にウィルススキャンをしたのですが未発表ファイル.exeだけが検出され他の感染は無かったです
ttp://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.hllw.antinny.htmlこのページに記載されている
次のレジストリキーを選択します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
画面右側で次の値を削除します。
"ara-key" = "<ランダムにコピーされたファイル>"

なのですが"ara-key" = "<ランダムにコピーされたファイル>"はara-keyを削除すればOKってことで
良いのでしょうか?Antinnyによってara-keyが作成されたと言うことなのでしょうか?

すいません宜しくお願い致します
895[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 00:02 ID:JD8VLrIN
教えて下さい
896もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/28 00:05 ID:3EeYvCS6
>>894
(・3・) アルェー 不正コピーを自白してどうするんだYO

そのサイトにそう書いてあるならそういうことでしょ
レジストリにエントリ追加するなんてスクリプトでも出来るし

>>895
聞きたいことを教えてください
897[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 00:06 ID:kw4vh2o8
>>895
無理です。

>>894
スレ違いです。
898[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 00:08 ID:JD8VLrIN
web caster v100のポートの通過の設定の仕方を教えて下さい。
899[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 00:09 ID:7ZxmQC/U
900GET
900[名無し]さん(bin+cue).rar:04/01/28 00:11 ID:kw4vh2o8
>>899
(・ω・)?
901もるじょあ ◆BorujoaAtM :04/01/28 00:12 ID:3EeYvCS6
>>898
(・3・) エェー まだ粘ってたのかYO

ここを参考にマニュアル見ながらやれば出来るだろ
http://members.at.infoseek.co.jp/roikix/winny/router.html

そうかこっち
◆Winny◇Port0脱出スレッド◇Port7◆
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1073092930/

ポト0脱出スレ行くんならあそこのテンプレちゃんと嫁YO
902[名無し]さん(bin+cue).rar
Winnyで逮捕者が出てからというもの、
ずっとWinnyを使うのが怖くてできないのですが、
実際どうなんでしょうか?大丈夫なんでしょうか?
何か注意することがあったら教えてください。
最近使いたくてしょうがない。