【FAQ厳禁】Winny 質問スレッド その47【1-20嫁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
 ノ   \
  | ☆ | Winny癒し系マスコットガールの
  |    |  ウィニー子さん
 ( ;´∀`)    <立ったワッ。
  /⊃ ⊂ イヤンッ!!! 第3世代File共有ソフトWinny質問スレよ。
  |  Y |       
 (__)_)
↓これらのページを見れば大抵の疑問は解ける!(要熟読)
WinnyTipsページ ★ http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
Winnyハイパー初心者講座 ★ http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/
ハイパーQ&A ★ http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/new/HyperQA.html(特超熟読)
>>2-20 (FAQ、関連リンク) も熟読のこと。
※※※※※※※※※※※※≪お約束≫※※※※※※※※※※※※
★Tipsページ、ハイパー初心者講座を熟読してから質問しるっ!
☆OS、Winnyのバージョン、PCのスペック、回線速度、Firewallを明記しるっ!
★ダウンロードしたファイルの使い方は*絶対に*聞かない。
☆メール欄に半角でsaeと入れることを推奨☆(つまりはageろ、と)
★お約束を守ってない質問には絶対に答えない
☆雑談・ネタは雑談スレでどうぞ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Winny公式サイト ★ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/(暫定的に復活?)
Winny解説サイト ★ http://winny.info/
★☆Winny1.11 最新バージョン☆★
2[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 18:23 ID:szrWWnXO
2get
3[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 18:24 ID:hOEc6Q/f
前スレ
【FAQ厳禁】Winny 質問スレッド その46【1-20嫁】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046589163/

本スレ
MXの次はなんなんだ? part92
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046697679/

雑談スレ
次の雑談24
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1044949972/

過去ログ検索
http://winny.info/2ch/

4[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 18:27 ID://CzD7iG
※一通りやってみてDL出来ない場合は、
Winny自身とルーターの再インスト、ファイアウォールなどの再設定をしてみてください

☆ワンポイント☆
メモリが少ないけどCPUが早い方は、キー数を少なく
CPUが遅いけどメモリが多い方は、キー数を多く

■不要キャッシュファイルの削除指定
  まず[条件一致したキーはダウンしない]をチェック。
  その後、[条件一致したキーを削除する(キャッシュならクリア)]がチェック可能になるのでチェック。
  [ダウンもしくはキー削除したらこの条件を削除する]をチェックしておくと、
  キャッシュが削除されれば、[無視リスト]のキャッシュ削除登録も自動的に削除してくれるようになる

■否定条件機能(ver0.212から):「タイトル -01話 -05話 -13話」
 このようにすれば1話と5話と13話が落ちてこない。

■無視リストの有効活用
 無視リストで積極的にキーを消していかないと、すぐに保持キーが限界を超えてしまいます。
 自分に必要なく、数の多いキーは削除してしまいましょう。(ノードの切断は必要ないでしょう)
 (例)
 ".jpg" (".jp"でもよし、サイズの上限も設定した方がよいでしょう)
 "コミック" (コミックを集めていないならいらないですね)
 ".mp3" (音楽関係を集めていないのなら一気にけしてしまいましょう)
 ".mp3 -Album -アルバム -zip -lzh -rar" (アルバム単位での収集に適しています)
 "話 -(自分が収集している物)"
 (長編の作品も自分に必要ないものは消してしまいましょう。
  まず、ファイル検索で"話"を検索して、"話"のつくファイルを調べましょう。
  自分に必要なものを消してしまわないように否定条件をうまく利用してください)
※キーの数が少ないものまで細々消すよりも、多いものを着実に消していくほうがよいでしょう
5[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 18:27 ID://CzD7iG
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
動画が見れない、ファイルが解凍できない、便利なソフト無い?等のFAQ
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~sdp/software/Open

動画再生
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.htmlOpen
(WinXPのwmp8で再生できない場合は、
 C:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exeでトライ)

CD−Rへの焼き方
http://www.ncv-y.co.jp/~kaarui/writing.htmOpen

CloneCDヘルプ集
http://www.takaya.gr.jp/clone/Open

fcd形式の扱い方はここを見ろ
http://softplaza.biglobe.ne.jp/text/2001sp/cd-hd/cd_hd_05.html

fcd形式のゲームでの音の鳴らし方
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8282/Open
ttp://members.tripod.co.jp/~taikuu/fcdwav_faq.htmlOpen (閉鎖)

ツールはここで
http://www.nemu.to/
http://www.ugtool.com/
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
6[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 18:28 ID://CzD7iG
●削除できないファイルがあるんだけど、どうすればいいの?
*同名のテキストファイルを上書き
  1.スタート→アクセサリ→メモ帳を起動する。
  2.ファイル→名前を付けて保存。
  3.ファイルの種類を全てのファイルにする。
  4.消したいファイルがあるフォルダへ移動。
    例) d:\winny\down
  5.消したいファイルを選択
    例) d:\winny\down\めちゃめちゃエロい.avi
  6.保存。上書きしますか?→OK
  7.で、削除できるようになる。
*Explorer以外のファイラーを使う。 まめFile2など。
  まめFile2
  ttp://www.forest.impress.co.jp/library/mamefile2.html
  参考スレ
   ファイラー使ってますか? part 2
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1037787819/l50
   ファイラーを語ろう Part7
    http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1035283276/l50
*拡張子変えて削除
  極窓を使って拡張子を変更。→削除。
  極窓
   ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se085018.htmlOpen
*起動時にF8を押してセーフモード(Command Prompt Only)で起動。DELコマンドで削除。
  DOSの知識が必要
*タスクマネージャーからExplorer.exeのプロセスを終了。
  コマンドプロンプトから削除。
  削除したいファイルをドロップするとファイルのフルパスがペーストされる。

7[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 18:28 ID:hOEc6Q/f
●700MBを超える動画やイメージって焼けるの?
720MB程度までなら、一般の80分CDでも焼けることが多いので
Neroに代表される、オーバーバーン可能なソフトで試してみる。
それ以上のサイズは、99分対応ドライブや、99分メディアが必要。
分割できるなら、ツールで分割したほうがいい。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/file/spl_mrg/by_trend.html
[補足] 謎の会社のCDRWIN5(試用期間)でも簡単に焼けますた。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1031574244/l50

●.rarファイルを解凍しても空っぽでダメぽ・・・
●.rarファイルが解凍できないのら〜・・・
最新のWinRAR 3.xxで解凍してみましょう。

●タスクトレイからWinnyのアイコンが無くなってもうた・・・
最近のバージョンなら、ふたたびWinnyを起動しようとすると復活します。
昔のバージョンなら WinnyResidentChecker で復活できるはず。
http://xbv819ts.hp.infoseek.co.jp/

●Winnyのタイトルバーが細くて終了ボタンしかねーやつになっちまった!
タスクバーのWinnyのボタンを右クリック->[最小化] でタスクトレイに入れてから
元に戻すと直っているはずです。

●BBSのブラウザを変更したいッス。
Winny.exeと同じ場所にあるWinny.iniを開き、BbsBrowser=iexplore.exeの部分を
変更すればよかとです。
(例)BbsBrowser=C:\Program Files\mozilla\mozilla.exe
8 ◆WinnyLjQUQ :03/03/04 18:29 ID:Zh8Tyd3u
●700MBを超える動画やイメージって焼けるの?
720MB程度までなら、一般の80分CDでも焼けることが多いので
Neroに代表される、オーバーバーン可能なソフトで試してみる。
それ以上のサイズは、99分対応ドライブや、99分メディアが必要。
分割できるなら、ツールで分割したほうがいい。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/file/spl_mrg/by_trend.html
[補足] 謎の会社のCDRWIN5(試用期間)でも簡単に焼けますた。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1031574244/l50

●.rarファイルを解凍しても空っぽでダメぽ・・・
●.rarファイルが解凍できないのら〜・・・
最新のWinRAR 3.xxで解凍してみましょう。

●タスクトレイからWinnyのアイコンが無くなってもうた・・・
最近のバージョンなら、ふたたびWinnyを起動しようとすると復活します。
昔のバージョンなら WinnyResidentChecker で復活できるはず。
http://xbv819ts.hp.infoseek.co.jp/

●Winnyのタイトルバーが細くて終了ボタンしかねーやつになっちまった!
タスクバーのWinnyのボタンを右クリック->[最小化] でタスクトレイに入れてから
元に戻すと直っているはずです。

●BBSのブラウザを変更したいッス。
Winny.exeと同じ場所にあるWinny.iniを開き、BbsBrowser=iexplore.exeの部分を
変更すればよかとです。
(例)BbsBrowser=C:\Program Files\mozilla\mozilla.exe
9 ◆WinnyLjQUQ :03/03/04 18:29 ID:Zh8Tyd3u
●「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続・・・」って出とるけど、どないしよか。
本スレへ行き、最新バージョンのWinnyが出ているかチェック。
新バージョンが出ていたらバージョンアップしましょう。

●バージョンアップってどうすればいいの?
Winny.exeを上書きするだけで結構です。
プロトコルに互換性がないときは初期ノードのページへ行き、
Noderef.txtの内容を新しいノードに書き換えたほうがよいです。

●新バージョン出たのに「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続・・・」って出なかったぞよ。
プロトコルに互換性がないWinny同士では接続されないので、この警告は表示されません。
よってダウソ板のWinny本スレのチェックを欠かさないようにしましょう。

●ログ情報が「プロトコルの違うクライアントから接続がありました」でいっぱいじゃ。
特に問題ありません。
プロトコル(通信規約)に互換性のない新バージョンが出た時によくあることです。
新バージョンに上げる際に、Acceptポート番号を変更しておくことで、
少しはましになるかもしれません。

●「通信書き込みバッファが溢れた・・・」って何?

データ受信量に対してHDD書き込みが間に合わない場合、通信リンクが切断されます。
解決法は・・・
・PCに余計な負荷をかけない。
・PCをスペックアップする。
・申請速度を下げる。
・高速ダウン試行をOFFする、など。
10 ◆WinnyLjQUQ :03/03/04 18:29 ID:Zh8Tyd3u


●タスクトレイからWinnyのアイコンが無くなってもうた・・・
最近のバージョンなら、ふたたびWinnyを起動しようとすると復活します。
昔のバージョンなら WinnyResidentChecker で復活できるはず。
http://xbv819ts.hp.infoseek.co.jp/

●Winnyのタイトルバーが細くて終了ボタンしかねーやつになっちまった!
タスクバーのWinnyのボタンを右クリック->[最小化] でタスクトレイに入れてから
元に戻すと直っているはずです。

●「ランタイムエラーで落ちる!」どうすりゃいいの?
↓を入れてみましょう。改善するかもしれません。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se262811.html

●バージョンアップしたらぜんぜん落ちてこないっぺ。
放置しましょう。放置しましょう。放置しましょう。
落ちてくるかはファイル所有者のUP状況次第なので、コンスタントに落ちてくる
と思うのが間違いです。
また、プロトコルに互換性がないバージョンアップがあったばかりの時は、
皆が移行するまで落ちにくいでしょう。

●65,536byteで接続が切れてしまうんですが。
よくあることです。気にせずひたすら待ちましょう。
(おそらく、中継転送が切れやすいのが原因でしょう)

●最近調子悪くないですか?
気のせいです。最低3日間は放置しましょう。果報は寝て待て。
11[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 18:31 ID:hOEc6Q/f
●「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続・・・」って出とるけど、どないしよか。
本スレへ行き、最新バージョンのWinnyが出ているかチェック。
新バージョンが出ていたらバージョンアップしましょう。

●バージョンアップってどうすればいいの?
Winny.exeを上書きするだけで結構です。
プロトコルに互換性がないときは初期ノードのページへ行き、
Noderef.txtの内容を新しいノードに書き換えたほうがよいです。

●新バージョン出たのに「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続・・・」って出なかったぞよ。
プロトコルに互換性がないWinny同士では接続されないので、この警告は表示されません。
よってダウソ板のWinny本スレのチェックを欠かさないようにしましょう。

●ログ情報が「プロトコルの違うクライアントから接続がありました」でいっぱいじゃ。
特に問題ありません。
プロトコル(通信規約)に互換性のない新バージョンが出た時によくあることです。
新バージョンに上げる際に、Acceptポート番号を変更しておくことで、
少しはましになるかもしれません。
12 ◆WinnyLjQUQ :03/03/04 18:32 ID:b6/lmMTE
●BBSのブラウザを変更したいッス。
Winny.exeと同じ場所にあるWinny.iniを開き、BbsBrowser=iexplore.exeの部分を
変更すればよかとです。
(例)BbsBrowser=C:\Program Files\mozilla\mozilla.exe

●ファイル検索時のファイルの色に違いがある
v1.10よりハッシュのバージョンがv4->v5に変わりました。
そのため、その違いを表すために、
v4->青、   v5->緑
と色分けされています。
なお、v1.10.01からはシステム情報の設定変更から
色分けをしないようにすることも可能です。
v1.08以下のバージョンではv5のファイルはDownできません。
v1.11へのバージョンアップを推奨します。

●システム情報゙とエクスプローラでキャッシュのファイルサイズが違います。
仕様です。
部分キャッシュはエクスプローラ上ではny上より大きなサイズとして扱われます。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 18:32 ID:ISqy8Bq2
●UPファイルをキャッシュに変換する作業を「接続中」のまま行なうと
●その後のキャッシュチェックで、キャッシュ化したばかりのキャッシュが消えることがあります
●UPファイルのキャッシュ化は、下記の手順で行なってください

検索タブでUPファイル変換汁

ノード情報タブで「接続中」のボタンを解除汁

公開フォルダタブでUPフォルダ削除汁

「接続中」押下汁

(゚д゚)ウマー

●それでもダメな時は

同じくキャッシュ作成
   ↓
WINNY落とす
   ↓
UpFolder.txtを直接編集して目的のうpフォルダを外す
   ↓
WINNY起動でヽ(´ー`)ノマンセー
14 ◆WinnyLjQUQ :03/03/04 18:33 ID:Zh8Tyd3u
●UPファイルをキャッシュに変換する作業を「接続中」のまま行なうと
●その後のキャッシュチェックで、キャッシュ化したばかりのキャッシュが消えることがあります
●UPファイルのキャッシュ化は、下記の手順で行なってください

検索タブでUPファイル変換汁

ノード情報タブで「接続中」のボタンを解除汁

公開フォルダタブでUPフォルダ削除汁

「接続中」押下汁

(゚д゚)ウマー

●それでもダメな時は

同じくキャッシュ作成
   ↓
WINNY落とす
   ↓
UpFolder.txtを直接編集して目的のうpフォルダを外す
   ↓
WINNY起動でヽ(´ー`)ノマンセー
15 ◆WinnyLjQUQ :03/03/04 18:33 ID:Zh8Tyd3u
●Winny上のキャッシュサイズとWindows上のキャッシュサイズの違いについて

例)
0MB             200MB
------------------------

          100MB
xxxxxxxxxxxxxxx-----------

------------x-----------

-,xは仮にひとつ64KBとおく。、
-はダウンロードまだ。xはダウンロード済みとおくと、
Winnyの仕様で上のファイルも下のファイルもWindows上では同じ100MB
になります。
Winny上では上は100MB、下は64KBときちんと区別されます。
16 ◆WinnyLjQUQ :03/03/04 18:36 ID:Zh8Tyd3u
めちゃめちゃダブってる(w

皆さん、どうもありがとう。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 18:36 ID:hOEc6Q/f
乙です
18[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 18:39 ID:HYIXh0Zb
もう書いていいんかい?
19 ◆WinnyLjQUQ :03/03/04 18:41 ID:Zh8Tyd3u
>>18
OKです。

それではバイトに集中します。
帰りは23〜24時です。
では。

|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア
20[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 18:42 ID:8ISD9pRl
早速聞いてもいいですか?
ダウソ完了したにも関わらずキャッシュ変換されないファイルが一つだけあります。
ファイル検索では完全キャッシュと表示されて、右クリックで変換を選んでもタスクに登録されないのです。
その他のファイルは全て正常に変換又は強制変換できるのですが。
ちなみに、「ダウンリストに登録」又は「一度だけ」を選んでもタスク画面に表示されません。
原因を教えてください。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 18:44 ID://CzD7iG
適当な発言すまん。winnyのBBSって自分風にアレンジできるの?
なんかスレごとにデザインが違うのだけれど
それとwinnyのBBS用のスレってありますか?最近ファイルよりも
BBSに興味があって
22[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 18:51 ID:ISqy8Bq2
>21
こちらがお探しのスレかと。
Winny BBS総合スレッド
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1045491317/
23[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 18:54 ID:HYIXh0Zb
>>21
2ちゃん風に見れるソフトとかあるよ
24[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 18:55 ID:aYtmTkoq
25[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 18:58 ID:gYpUUMmo
質問です。
300Mぐらいのダウソ中のファイルが、140Mぐらいまでダウソされたんですけど
数時間後見たら1Mになってました。140Mのキャッシュは残っているのですが表示は1Mです。
(多重ダウソはOFFにしてます)

原因を教えてください。お願いします
26教えてください:03/03/04 19:09 ID:F1OeFEla
nyかMXが原因かわかりませんが、自分のFTPサーバー(仲間用)に
[email protected]
でアクセスがありました。anony禁止にしてたので侵入を防げたんですが、
これってヤバイんですかね?アドビ関連のブツを全部アンインスコして
DISK友達に預けるか捨てるかしたほうがいいですかね?

もしアドビの人が押しかけてきた時(??)はアドビと関係ないもの(PV・もせなど)
は放置(保存したまま)しててもいいんですか?
27[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 19:13 ID:m1bW82gQ
質問です。無修正の動画ってダウンロードすると違法?
28[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 19:15 ID:CcuEJE7q
>>27
それを決められるのは裁判官だけです。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 19:16 ID:THRy96+l
貴様らは毎日毎日毎日毎日毎日ンだjfksfb、sfjksばkjfbfkjsjfbsふぉwqpwfv
30[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 19:18 ID:CcuEJE7q
>>26
あと、親類縁者へのあいさつ回りも忘れるなよ。
部屋の掃除はしとけよ。
いらない物は今のうちに処分しとけ。
エロ画像はクラスタ上書きツール使ってちゃんと消しとけよ。

元気でな。
31[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 19:19 ID:CcuEJE7q
ああ、証拠がなければ23日間だんまりで釈放されるぞ。
シラをきり通せるのは同業者か政治家くらいのもんらしいけど
がんばれよ。
32[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 19:20 ID:UJIWCxvo

    _  _ _   _ アゥー
   l[》'《|l   ヾl|  
    i| lノノリノ)))〉  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___!! !l| ゚ ヮ゚ノl|  __カタ ___< あうー、今度こそ2げと。
  ヽZ il |lつ○つ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \___________
         |\.||  CanBe  .|
         '\,,|==========|
33[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 19:21 ID:CcuEJE7q
遅…。
またしても1000ゲット教にやられた。
3426:03/03/04 19:31 ID:F1OeFEla
そもそもアドビは[email protected]こんなんでアクセスしてくるんですか?
とりあえず割れ物はとりあえず消そう。

怖くなってきた((;゚Д゚)ガクガクブルブル
35[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 19:49 ID:TdSnmomf
>>34
[email protected]
べつになんでもいいんでしょ?
36[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 19:55 ID:ghT04gAT
>>25
タスク状況のバーを見てるなら、それで正常。
最初に 140M あたりを落として
その後、最初のほうを落としてるだけ。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 19:56 ID:UgSCMZ92
LANカードごとの転送量が見れるツールなんて名前だっけ?
38[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 20:13 ID:3Opr5+0i
TSRmonitorだな
39[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 20:32 ID:gYAba5qD
初期ノード公開してるサイトに逝けないのでつが、
どうしましょうか?
40[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 20:39 ID://CzD7iG
41[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 20:44 ID:gYAba5qD
>40
そうです。なぜか逝けないのでノードがわからないので
す。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 20:51 ID:ekKL86MH
>>41
winnyに帯域食われてるとか?
43[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 20:54 ID:gYAba5qD
>42
winnyは起動してないです。
なんかサーバーに接続できませんとかでてくる。
他の人は逝けるのでしょうか?
44[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 20:54 ID:pwOgrUxg
winnyを立ち上げるといきなり凄い勢いでメモリが消費されるんですが
どういう事でしょうか? 255M つんでるんですが一気に255直前まで消費されます
45[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 20:55 ID://CzD7iG
設定を下げてみたら?
46[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:05 ID:4qHDHbmJ
>>44
どういう事って消費されてんだろ・・・
どんな答えを期待してるんだ
47[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:11 ID:pwOgrUxg
ならないときもあるんですが、設定は普通にしてます。
48[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:13 ID:6Sj8mQn1

  ワケ      ワカ      ラン♪
  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
 (; ・∀・)  (; ・∀・)   (; ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( つ つ  ⊂__へ  つ
 く く く    ) ) )     (_)/
 (_(_)  (__)_)    彡(_)
49[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:16 ID:pwOgrUxg
それが起こった場合は必ず一回も落とせません。
50[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:16 ID:meYFWgPw
Dolby AC-3 というのは どうやって再生できるんでしょうか?
調べたんですがわかりません
51[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:17 ID:s03PKrHu
今snesで検索したら800ちかくヒットしたんだけど‥。
このまえまでよくて80ヒットとかだったのに‥
52[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:17 ID:Aan9ccXu
ver.1.1.1に変えてからポート警告が多発するようになりました。
出てくる相手はver.1.1.1の人ばかりで、それ以外のヴァージョンの人からは
特にでません。
問題ないでしょうか?
53[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:18 ID:knFBlf7i
>>nimoにある
54[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:19 ID:mZXmu6dE
ち く び ぼ っ き
55[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:21 ID:meYFWgPw
Dolby AC-3 というのは どうやって再生できるんでしょうか?
調べたんですがわかりません


56[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:26 ID:6Sj8mQn1

  キカ      ナイ       デ♪
  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
 (; ・∀・)  (; ・∀・)   (; ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( つ つ  ⊂__へ  つ
 く く く    ) ) )     (_)/
 (_(_)  (__)_)    彡(_)
57[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:29 ID:vxhC8uQ7
>>55
ざっと調べたので間違ってるかも知れないが、
SOURCENEXT selection PowerDVD XP なら
再生できるかも知れない。
ttp://www.sourcenext.com/products/select/pdvd/system.html
58[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:32 ID:VHNYCTjp
★ダウンロードしたファイルの使い方は*絶対に*聞かない。
★お約束を守ってない質問には絶対に答えない
59[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:32 ID:Aan9ccXu
>>52
ver.1.11の間違い
スマソ
60ツャア:03/03/04 21:33 ID:5lxcS+kp
アルテイシア・・・・・・
61[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:34 ID:meYFWgPw
>>57
ありがとうございます。
・・・でも買いしかないんですね。
アルジュナが見れない・・ 
62[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:37 ID:hkO9YC1z
63[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:43 ID:meYFWgPw
>>62
ありがとうございます!見れました!
64[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:44 ID:gYAba5qD
どなたか最新バージョンの初期ノードうpしてください。
お願いします。
65[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:45 ID:7VThuazH
なんか妙にポート警告が出るんだけど・・・わしだけかな?
66[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:51 ID:meYFWgPw
67[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:53 ID:7VThuazH
・・・と思ったら・・・ポート警告すべて消えた。
わけわからん。
68ナナシサソ:03/03/04 21:54 ID:/kOWRtii
>>65
少なくとも漏れのWinnyにはまったくない
up6/down0なのは悲しいが
6939:03/03/04 21:54 ID:gYAba5qD
>66
>39の者ですが、そのサイトに逝けないのです。
70[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:55 ID:DiZ2qjem
@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
このノードって更新してもいいのでつか
71[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 21:56 ID:oRA8Ezpm
@8535ed2993f6f6f9d4c4f495cfa4
@fe86449ca54aad6b4e1c55092c2342ecbbdada28d9
@bfe0ced454a2c158cd3e2e0cd2dd29c30c85e0a7
@a27e48e7876e07e64c99a77c814b22edb03ec9
@ef3d0f3e53327abc9eba889def01f9f7c765fede3a
@b94543ae935a69f2e80f7ad41400de
@60bfb1de7042bf66d3ae58ca10aba370d01c
@aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
@a48d60a0e2d26434057e890fd48bbca662fa0e
@60bcb9d47042b867d3a842d61ba8a27bda1b
72[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:02 ID:5fIkMgLV
先週買った80GBのHDDがあと20GBしか残ってないです。
やっぱりキャッシュ40GとDownの20Gのフォルダは別々にすべきだった。
73[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:07 ID:zRVEfFur
>>72
で、質問は?
74[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:07 ID:pwOgrUxg
>>67
俺も出まくって、win再起動させたら出なくなった、、がさっきまで
ブラウザが使えなくなった、なぜでしょう?
75[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:09 ID:HYIXh0Zb
普段出ないポート警告が出まくる時はどっかがいかれてるので再起動
コレ基本
76[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:11 ID:sxNzrO+l
俺は知ってるよ、今度の日
77[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:17 ID:mnYDkqzd
BBSって、自分が書き込んだ後すぐにキャッシュ削除しても
書き込んだ内容は消えないの?
78[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:18 ID:pwOgrUxg
USB外付けHDDにキャッシュやダウンのフォルダ置いたらめちゃ遅くなりますか?
やってられないくらいですか?
79[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:19 ID:5hdvRD2r
優先度ってどうやってやったら設定できるのですか?
80[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:20 ID:bIHQO+d6
BBSってみれないやつと見れるやつがあるけど違いはなんなの?
すぐ見れちゃうのとローカルキャッシュ出力とかあるけどなんで?
81[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:20 ID:sxNzrO+l
UP1000KB
Down 80KB
あほらしいので切りますた
82[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:21 ID:sHRE628r
初期ノードってどうやって晒すの?
晒した人のメリットって何?
83[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:22 ID:sHRE628r
>>81
帯域制限かければ?
84[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:26 ID:bNyYd7+s
春ですねぇ・・・
85ナナシサソ:03/03/04 22:26 ID:/kOWRtii
>>81
漏れもそこまではいかないけど、up7/down1ばっかり続くんで最近は
申告速度で制限してる。回線up速度80でup3だね。
速度は転送ノードにより50~200ぐらいかあ。
86[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:30 ID:mnYDkqzd
>>78
聞く前に試せ

>>82
「アドレス暗号化」でIPとポート番号入力して変換
メリットというか晒したらどうなるかぐらい小学生でもわかるだろ
87[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:37 ID:++F5FV0F
バージョンを1.11にしたらポート警告が連発して勝手に接続が切断されるんだが?
1つ前のバージョンでは無問題だったのに ヽ(`Д´)ノウワァァァン
88[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:38 ID:lnUFiys7
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/tochigi/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
89[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:40 ID:rO29XvZJ
神よどうか聞いてください。
ただ今1.2Gのファイルを落とそうとして現在1Gちょい落としたところなのですが
2日程放置しても落ちてこず、新たにダウン追加にファイル名だけ同じにして追加
したら追加した方が落ちてきたんですが、何故か最初からダウソしているじゃありませんか!?
ちなみにトリップとファイルサイズが同じでハッシュが変わっておりました。
一応まだ1G分のキャッシュは残してありますが、もうリジューム不能でゴミなのでしょうか?
90[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:45 ID:XUYiKzXf
>>89
元のファイルが同じでも、ハッシュが違うのは別キャッシュ
リジュムは無理
91[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:46 ID:4qHDHbmJ
>>87
厨房は直ぐバージョンのせいにする。


以上。
92[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:46 ID:m1bW82gQ
Winnyをやめるときに自分が使ってたっていう証拠を消すにはどうすればいいの?
やっぱWinnyを削除するだけじゃダメですよね?
93[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:47 ID:VHNYCTjp
>>89
>>90の可能性 or キャッシュのVer違い。
94[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:50 ID:7ZPSng0H
ATOK16を落としたいんですが、偽者ばかりで困ってます。
ハッシュ教えてもらえませんか?
95ナナシサソ:03/03/04 22:53 ID:/kOWRtii
>>94
氏ね
96[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:54 ID:ywBrJi93
そろそろセンパイ達をビビラせる様な何か物凄い質問をしたいのですが、何かアリマセンカ?
97[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:54 ID:ghT04gAT
>>92
winny と各フォルダ消して
【××】○○○(bin+cue).rar
とかのいかにも落としました
っていうファイル消せば十分じゃない?
接続先の相手とかプロバイダとか ACCS の調査ソフト(?) とかの
ログに残ってるのは諦めるしかないかと……。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:55 ID:ShLv9vE1
今ノード情報のタブでBBS port 下流という文字を初めて見た。見たことある人いるか?
99[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:56 ID:vELwBzbx
a
100[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:58 ID:m1bW82gQ
>>97
ということはどんなに手を尽くしたとしても変なのダウンロードしてたらつかまるのか。
サンクス。
101[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:59 ID:5fIkMgLV
今日立ち読みしたPC雑誌に証拠を残さない方法で
HDDを物理的にぶっ壊せと真面目に書いてありました。

オイオイ
102[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 22:59 ID://CzD7iG
BBSって見てる人少ないのかな?ほとんど書き込まれてないスレばっかりなのだが
103[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:04 ID:oRA8Ezpm
無視リストにBBSと書いてあります。

何故かって?殆ど書きこ出来ないから少しでも回線空かないかと思って
104[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:08 ID:4qHDHbmJ
>>101
証拠隠滅で余計に重罪になる罠。
105[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:10 ID://CzD7iG
>>103 そうっすか、確かにBBSのキャッシュが2GBもたまっていたときはびっくりしたが
10639:03/03/04 23:12 ID:gYAba5qD
ちょっと聴きたいのでつが、
http://node.s12.xrea.com/
のサイトはみなさん普通に逝けますのでしょうか?
逝けないのは漏れだけ?
107[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:12 ID:sxNzrO+l
さっき1箇所から3133KBという、エゲツナイ速度で落ちてきたが何これ
108[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:14 ID:XUYiKzXf
>>106
いける
109厨房は見た!:03/03/04 23:14 ID:/kOWRtii
>>106
逝けるよ
更新:2003/03/04 23:05だったよ
110[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:14 ID:VHNYCTjp
>>106
ie6で見れないのか?
111106:03/03/04 23:17 ID:gYAba5qD
>>110
IEは5ですが、
5じゃ見れないという罠?
112[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:17 ID:ghT04gAT
>>104
どうでもいいけど、
他人の罪の証拠を隠滅した場合だけ。

第104条(証拠隠滅等)
    他人の刑事事件に関する証拠を隠滅し、偽造し、
    若しくは変造し、又は偽造若しくは変造の証拠を使用した者は、
    二年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。
三省堂 『模範六法2001平成13年版』

心置きなく、ぶっ壊せ。
113[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:19 ID:R7CS5bVT
あややのDVDのファイル(1.8G、1.8G、0.8G)を落としています。
書き込みできるDVDドライブを持ってなければ見れないのでしょうか?
あと、3個のファイルはどうやって結合させるのでしょうか?
114[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:21 ID:XUYiKzXf
>>113
うっせーバカ
115[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:21 ID://CzD7iG
>>113 落としたファイルについては聞かないという掟があるのです
116厨房は見た!:03/03/04 23:22 ID:/kOWRtii
>>114
氏ね
117[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:22 ID:sxNzrO+l
>>113
そりゃパンツ脱がして結合だな
118[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:22 ID:ywBrJi93
カッシュに賭けた青春
119[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:23 ID:kgc5LKEt
>>113
★お約束を守ってない質問には絶対に答えない
120つーか:03/03/04 23:24 ID:lnv0Coel
MACアドレス書き換え、コレ最強(w
121[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:24 ID:VHNYCTjp
>>111
昔、Sleipnirで見れないとか言ってるヤシがいたような気がしただけ。

>>113
スレの約束
★ダウンロードしたファイルの使い方は*絶対に*聞かない。
122[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:25 ID:XUYiKzXf
>>116
なんだお前、約束破りの仲間だな、さっさと氏ね
123[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:27 ID:m1bW82gQ
Winnyってやっぱり閉じたりパソコンの電源切ったりしたらダウンロード一時中断するよね?
124[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:28 ID://CzD7iG
>>123 あたりまえだよ、電源切ってたらHDD動かないもの
と釣られてみた
125厨房は見た!:03/03/04 23:29 ID:/kOWRtii
>>122
今年初めて処女を破りますた
126[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:30 ID:XUYiKzXf
>>125
あくまで誤爆を認めないというなら、こっちにも考えがある
127名無し募集中。。。 :03/03/04 23:30 ID:wp+F91Kj
あー、もう 早く春休み終わってくれ。
厨の戯言は見飽きた。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:32 ID:CcuEJE7q
テンプレも読まずに同じことを何回訊いてんだよ…。
春厨警報発令か?
12989:03/03/04 23:32 ID:rO29XvZJ
>>90,93
レスサンクスです。ということはV4キャッシュをV5へ変換すればレジューム可能ということですよね?
130[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:33 ID:CcuEJE7q
ごめん。似たような内容書いちまった。
リロードしてから書き込みましょう。
131[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:33 ID:XUYiKzXf
>>129
それは無理
132厨房は見た!:03/03/04 23:33 ID:/kOWRtii
>>126
うわ、どこの板でレスしてたかバレますたか、今毎分5レスで流れてるのに。
133[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:35 ID:XUYiKzXf
>>132
シラネーヨ
↓のことだ
>>113-116
134[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:37 ID://CzD7iG
BBSにうまく書き込むコツが知りたい。書きもうとしたら切れてばっかり
ファイルならまたーりしとけば落ちてくるのに
135厨房は見た!:03/03/04 23:37 ID:/kOWRtii
>>133
スマソ、それは誤爆です
136[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:40 ID:XUYiKzXf
>>135
でそ?
ただそれだけなのに粘着してみますた
137[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:43 ID:5TFhrwB3
またバージンうp
138 ◆WinnyLjQUQ :03/03/04 23:48 ID:Zh8Tyd3u
ただいま。なんか厨だらけだな、おい。

>>134
BBSは管理してくれているノード次第だからコツといっても難しいね

>>137
で、ネタ元はどこだい、坊や。
そんな情報どこにもないよ。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:51 ID:P4RaslD3
ADSL12M何ですけど、保持キャッシュってどれぐらいためるといいんでしょうか。
7Gあるけどあまり変わらないような…。
140[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:53 ID:W3e4mNcm
NTT MS2っていうモデムの WINNY設定法を おしえていただきたい・・・
いつまでも PORT0は だめな気がしてきました 申し訳ございません
よろしくお願いします
141 ◆WinnyLjQUQ :03/03/04 23:55 ID:Zh8Tyd3u
>>139
人それぞれ。回線の太さとは関係なさそうだと思うのだが・・・
ちなみに漏れはほとんど0。Upフォルダはタンマリ。
142[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:58 ID:ISqy8Bq2
>139
キャッシュの質とかクラスタとか狙ってるファイルとか様々な要因が絡むので
それだけでは何とも言えないと思う。
143 ◆WinnyLjQUQ :03/03/04 23:58 ID:Zh8Tyd3u
>>140
モデムは設定いらん
144[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 00:00 ID:+PJYW0aZ
>>143
TCPのせってい?
145[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 00:01 ID:7l6rClsZ
delnyやめたらエラーが減った。何故?
146[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 00:04 ID:X7cwdGNI
>>138
お前が厨の大本命さ
147 ◆WinnyLjQUQ :03/03/05 00:05 ID:X0UOebZu
>>144
ルータもFWもないのなら
コントロールパネルからPortを開けろ。
くわしくはTipsかハイ初を嫁。

>>145
それだけでわかったら神だ。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 00:07 ID:nsX5g6qP
>>141◆WinnyLjQUQさん
細い回線でアップフォルダに沢山入れると重くなるかと思いまして…。
どうもありがとうございました。

>>142さん
すみません。
149[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 00:13 ID:l5GLW2aK
BBSフォルダの中身って全部消して大丈夫でしょうか?
12Gもあって別に必要ないのでは?と思っているのですが
どうなんでしょうか?
150[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 00:17 ID:HCm4MfY4
何でBBSフォルダに12Gも?Cacheフォルダにならわかるが
BBSフォルダって自分の立てたスレがのこるだけじゃなかったっけ?
151 ◆WinnyLjQUQ :03/03/05 00:18 ID:X0UOebZu
>>149
漏れは無死リストに
BBS,BBS,0,0,,0,1,0
と入れてるからたまりようがない(w
そのかわり、外部ポート探索しないと読めないけどね。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 00:19 ID:HCm4MfY4
このスレは厨房が多いから、winnyBBSに移行とかないよね?
153 ◆WinnyLjQUQ :03/03/05 00:22 ID:X0UOebZu
>>152
なにが?
154[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 00:24 ID:HCm4MfY4
少し前に winny本体がwinnyで流れてたみたいに
サポートスレもwinnyで流れるとかないよね
っていうかwinnyにも出張スレ立ってるのか?
155[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 00:26 ID:HCm4MfY4
スマン、今の俺がまさに厨そのものだな
156[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 00:29 ID:JV8HPB/y
>>145
たとえ最終更新日の古いファイルといっても
winny の起動中にファイル消してるんだから
多少エラーがでてもおかしくはない。
使ってないのでわからないけど、
消されたファイルを読み込もうとしてるのではないかと……。

>>148
確かに、アップフォルダに入れたほうが CPU に負荷はかかるが、
よっぽど PC の性能が低くない限り、ADSL 程度では変わらないと思う。

>>151
無視リストに入れてなくても
BBS フォルダに BBS キャッシュはたまりませんが?

>>149
設定ミス。
設定のキャッシュフォルダの欄に間違えて書いてないか?
157 ◆WinnyLjQUQ :03/03/05 00:30 ID:X0UOebZu
>>154
漏れは上でも書いたが基本的にnyBBSは利用しないからよくわからない。

ま、力を抜いてマターリ気楽に行こうよ。
158[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 00:34 ID:l5GLW2aK
キャッシュフォルダとBBSフォルダ間違ってた(´・ω・`)ショボーン
んでファイル削除しっちゃたYO!ヽ(`Д´)ノ
まだゴミ箱にあったからそのままいれたけど大丈夫かな・・・
159 ◆WinnyLjQUQ :03/03/05 00:34 ID:X0UOebZu
>>156
>BBS フォルダに BBS キャッシュはたまりませんが?

またひとつ勉強になりました。

>設定のキャッシュフォルダの欄に間違えて書いてないか?

・・・思いもよらんかった。
160 ◆WinnyLjQUQ :03/03/05 00:37 ID:X0UOebZu
>>158
ファイル検索してみれば?

しかし・・・12GBのゴミ箱?・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
161[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 00:38 ID:H0Ycp1Dh
Delnyはキャッシュファイルを強制削除するから、整合性を取る為に
キャッシュ再チェックをする。
Delnyの動作頻度が高いと、負荷のかかる再チェックも増えるから、
トラブルも増える罠。
162[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 00:45 ID:wwHG2aKV
Delny使ってるんですが、トラブルとは?
前はキャッシュ全消しとか平気でやってたんですが(最悪)  
163[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 00:56 ID:nsX5g6qP
>>156さん
自分では差がよく解らなかったので、その御意見は助かります。
どうもありがとうございました。
それにしても知識豊富ですね。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 01:06 ID:AtYfteL6
321バイトのカッシュが
たまらない方法は?
165[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 01:14 ID:JV8HPB/y
>>164
321バイトのキャッシュって
アップフォルダ内のファイルのなんだけどね……。

1.アップフォルダ内のファイルを消す。
2.アップフォルダ内のファイルをキャッシュ化。
3.我慢する。

3番推奨。
166[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 01:29 ID:lfz71ZMZ
久しぶりにny復帰したんだが…
最新版って、DL→うpフォルダ→フォルダ再チェック
で、DLしたキャッシュ、消せなくなってる?

そのまんまだとHDD容量を2重にとるし、いちいち手動削除もめんどひなぁ…
@@@@ (´д`メ)y-~~~
167[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 01:33 ID:WhBNo+G7
>>166
ずっと変換タスク保留にしとけば
容量倍とらなくて済むよ
168[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 01:35 ID:SkEuHEMQ
>>166
V4のファイルは手動しかないかと。
V5なら消えるんじゃないか?
169166:03/03/05 01:36 ID:lfz71ZMZ
>>167
ウワァァァァァァン..ヽ(`Д´)ノ








    ;y=-( ゚д゚)・∵:. ターン
170166:03/03/05 01:37 ID:lfz71ZMZ
>>168
なるほろ…v4だと手動しか無理なんでつね…
わかりまちた…TT
171[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 01:45 ID:idLHkSJ1
2週間ぶりくらいにwinnyやるんだが
なんか1からハッシュチェック始めてるんだけどなんで?
互換性あるんじゃなかったの?
172[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 01:48 ID:OR6z0Har
互換性を保つ為にやってるんだろうがうすのろ!
173[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 01:52 ID:idLHkSJ1
ごめんなさい
やっぱ自分には向いてないのかも
卒業します
174[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 02:09 ID:6KG9PmJP
>>166
なんかマトモな解凍が無いようなので書いておく。

現バージョンではUPファイルをv5暗号化する。
DLしたファイルがv4キャッシュデータであれば
DLしてキャッシュ内に保持されているデータ・・・v4暗号化
復元してUPフォルダに突っ込んだファイル・・・v5暗号化
というわけで算出されるハッシュが異なるために
Winny上では異なるファイルとして扱われる。
異ファイルであればキャッシュが消去されないのは当然。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 02:13 ID:U2LV+90U
「うすのろ」って流行ってんの?
176[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 02:14 ID:O9GZIuRR
公開フォルダの再チェックしたらドライブの
空きが10Gも増えたけどだいじょーぶかな?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
177教えて下さいませ:03/03/05 02:15 ID:CC/Xf457
糞ファイルを流してるヤツのノードを切断(又は無視)するにはどうすればイイんですか?
トリップが付いてるなら、トリップを無視設定すればイイの?

(設定の仕方がイマイチ分からない・・・・)
178[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 02:15 ID:3JR+i5c1
厨房質問です。

昨日までは、普通にdown出来たのに
今日は、しばらくdownしていると
突然ネット接続ごと切れてしまいます。

CATV接続なのですが、同じ症状になった
方いますか?
こちらの設定がおかしいのでしょうか?
179[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 02:23 ID:O9GZIuRR
>>177
糞ファイルのハッシュ値を無視するとか・・・

>>178
プロバイダーに制限されてるんじゃないの?
180[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 02:25 ID:H0Ycp1Dh
>>178
ISPに目付けられたんだろ、マジで。
181177:03/03/05 02:28 ID:CC/Xf457
>>179 ご指導ありがとうございます。 ハッシュ値でやるのか・・・・

とりあえず、質問した後に「アッ!!」と気付き

無視リスト−無視条件追加−キーワード欄にトリップ
無視条件3つにチェック。
として、様子見てました。
182[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 02:29 ID:3LWQDLHL
なぁ、WinnyででまわってるHiMeGoToひめごとーうたたねひろゆき.aviの
動画って破損ファイル?極窓で判別するとjamファイルで、専用ツールで
解凍しようとしても圧縮ファイルではないって出るんだ。
183[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 02:34 ID:CC/Xf457
Delnyの設定って、記憶しておけないのですかい?
いつもny起動前に設定するのが、いい加減ウザくなってきやした・・・・
184[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 02:41 ID:12qTU5hF
なあ、なんで厨房って>>1を読まないんだろう
185[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 02:47 ID:vHLdY8N8
186[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 02:49 ID:+DzUf0ND
>>182 ★ダウンロードしたファイルの使い方は*絶対に*聞かない。
187[名無し]さん(bin+cue).rar :03/03/05 02:50 ID:Fl5GzcPd
Ver.1.11にしてから、タスク時間切れっていうのが多くなったんですが(全体の80%位)
設定に問題があるんでしょうか?前のバージョンでは結構落ちてきたのに…
188[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 02:51 ID:12qTU5hF
>>187
気のせい、また〜り汁!!
189[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 02:54 ID:U2LV+90U
無知ほど、バージョンのせいにする。


イジョ。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 02:58 ID:PPTTW5Pp
Ver.1.11にしてから、タスク時間切れっていうのが少なくなったんですが(全体の80%位)
設定に問題があるんでしょうか?前のバージョンでは結構切れてたのに…
191[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 03:00 ID:12qTU5hF
>>190
(・∀・)イイ!!
192177:03/03/05 03:01 ID:CC/Xf457
ハッシュ値で設定してみてもダメみたい・・・・
上限・下限サイズを0に設定してるから??

折角アドバイス頂けたのに・・・(´・ω・`)ショボーン

(´・ω・`).。oO(>>1のサイトも熟読したつもりだったけど、まだまだ勉強不足みたいです)
もう一度頑張ってみます。 親切な住人の方々ご迷惑お掛けしました。<m(_ _)m>
193[名無し]さん(bin+cue).rar :03/03/05 03:04 ID:Fl5GzcPd
>>188-189
レスどうもです。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 03:08 ID:PPTTW5Pp
>>192
キーワード欄にトリップ ってどういうこと?
効果が出てないって事はどっかが間違ってるんだろうと思うけど。
>>194 無視リスト−無視条件追加−キーワード
    って所に問題の人のトリップを入力してみた次第です・・・

高確率で設定間違いなのでしょうけど・・・、
(その人がハッシュ違いで同じモノを流してる(?)ので、検索にかかってしまうのですかね?)

(ご返答して頂いたとはいえ、「自分で頑張る。」と言いつつまた来てしまい情け無いしだいです・・・・(´・ω・`) )
196[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 03:21 ID:7ckM+HDQ
v1.11使用。
おとしたaviファイル(テレビ番組の同録もの)を再生(media player 9,0)すると後半に行くに従って音と画像がずれていく。
音が画像にシンクロしないで2,3秒遅れて再生されているのです。ただし音はとぎれることなく連続的にでいます。
ちなみにこれが発生するaviファイルはすべてハッシュのヴァージョンがv4でした。
同じトラブルに直面した人います?
それとも落としたファイル自体の問題であってハッシュのヴァージョンとは無関係?
197[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 03:27 ID:WKIysp8n
>>195
トリップはトリップのところに入れた方がいいんじゃない?
まぁ頑張って。おいらは寝ます。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 03:30 ID:HBJ1s0+o
1.11は前バージョンのキャッシュでもレジュームできますか?
サイズ指定の欄は1024×1024で割ったものですか?
それとも1000×1000で割ったものですか?
199177:03/03/05 03:32 ID:CC/Xf457
>>197 ハイ! 頑張ってみます。 ご意見ありがとうございました。 <m(_ _)m>

皆様、失礼しました。  おやすみなさい
200[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 03:33 ID:m9HtV8Gq
>>196
おそらく ハッシュVerは無関係
色んなプレイヤーで試してみたり、してみるのがよろしいかと。

代表的なモノで考えられる原因は

*マシンのパフォーマンス不足(他のアプリがCPU猛烈に使用してるとか)
*プレイヤーとの相性
*ダウソしたAVIが元からそうなのかも
201[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 03:39 ID:7ckM+HDQ
なーる。
ほかのプレイヤーでも試してみましたが全く同じずれ方でした。
どうもファイル自体がそういう風にエンコされたようです。
ありがとうでした。
202[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 03:56 ID:CC/Xf457
>>183 あぁぁぁぁ。 スマン。 今までいい加減に終了してたから設定が記憶されなかったのか。
終了するアルね で終了すりゃ良かったと・・・・情けねぇ〜〜w
203[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 05:02 ID:kxLSn9kl
動画を二つに分割するツールを教えてくだちぃ。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 05:04 ID:5kWrgMZ7
>>203
0点
205[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 07:12 ID:jUzlPEty
クラスタごとの人口比(?)を計測することは、可能ですか?
206[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 08:42 ID:HPyaocSj
まず、やってみれ
応援はするぞ。
207[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 09:42 ID:w8szy0SG
4
208[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 09:43 ID:oATqy6/A
QVGAってなんですか?
なにかの暗号でしょうか?
209[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 09:44 ID:Mm9xsYSZ
もう三日連続でUP100K DOWN2Kが続いてる…
今日なんて下流が三つリンクしてて
上流は0ですよ。

もうWINNYやーめた 使えねぇ
210[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 09:52 ID:B3S+J8zg
それをなんで質問スレで言うのかと小一時間
211[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 09:58 ID:T1LcydYJ
もう三日連続でスライム100匹 はぐれメタル2匹しか会ってないよ…
今日なんてスライムが三匹で
はぐれメタルは0匹ですよ。

もうWINNYやーめた 使えねぇ
212[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 09:59 ID:X0pRDPBL
なんでこんなつまんないこと書き込むんだろ・・・
213[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 10:00 ID:iJfblKAz
>>210,212

廚だから。
214[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 10:03 ID:T1LcydYJ
209に対する皮肉のつもりで書いたんだが・・・
215[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 10:07 ID:X0pRDPBL
ああごめんちゃんと見てなかったw
216[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 10:16 ID:rf1kD+eH
>>214
だがつまらんので厨に変わりは無い。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 10:37 ID:Sny8l31y
ネタの披露は余所でやれ
218[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 10:58 ID:N2ltOx4J
Winny使ってると、ウイルスソフトがトロイ検出するんだけど
Winnyってトロイが仕込んであるの?
219[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 11:02 ID:ed0jvSHi
>>218
基本じゃん
ネタ?
220[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 11:08 ID:I5TSHyfA
ほんと、春休みだなぁ〜
のどか過ぎて嫌になるよ・・・
221[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 11:25 ID:HA9KSQao
思ったんだけど、winnyで逮捕するのってまず無理じゃない?
だって起動してるだけで勝手にファイルを共有してる状態になるんだから、違法物をダウンしてない人も違法ってことになっちゃうじゃん
一人一人プロバに問い合わせて判別するのか?なんだそりゃ。警察がそんな手間の掛かることやるとは思えんわ
ただでさえ出会い系だとか2chの予告通報が凄いっていうのに、一ヶ月100Gとか行っても大丈夫じゃね?w
222 ◆WinnyLjQUQ :03/03/05 11:29 ID:X0UOebZu
>>218
実はWinny用にあけているPortがトロイの使うPortと同じだったり。
アンチウィルスソフトはPortの監視してるやつもあるからね。

>>221
大丈夫かどうかは自己判断で。
223[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 11:29 ID:CTYDUfWH
われものを削除するのってどうしたらいいですか?
224[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 11:30 ID:2m99rhSf
>>218
>Winny使ってると、ウイルスソフトがトロイ検出するんだけど
            〜〜〜〜〜〜
                ↑感染済み
225[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 11:33 ID:hb+d7lkw
タイ〜ホが怖くてWinnyやってられるか!





すいません・・許してください
226 ◆WinnyLjQUQ :03/03/05 11:36 ID:X0UOebZu
>>223
>>4-6嫁。

>>224
(w

>>225
ここにも神をも恐れぬ香具師が一人。
227[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 11:43 ID:hb+d7lkw
Winnyにハマって
ろくに寝ないでひたすら転送レート眺めてはたまにニヤケて
風邪こじらして会社2日連続休んで、もうどうでもいいやって感じです

それにしてもバックアップ作業が追いつかない・・
228[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 11:54 ID:XMedGKpg
多重ダウンロードって 早く落とせるの?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 11:54 ID:Y5750lBX
すいません、ほんとに素人なんですがハッシュ晒してくれてる
ものをDLする場合は
ダウンリスト→ダウン追加→んで、そのファイルの名称とハッシュいれて
やるだけでおっけーなんですよね?
昨日初めてハッシュから落とそうと思ったんですがいまいち落ちてこなかったんで
230[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 11:57 ID:wfWCyYRf
>>229
素人とか初心者とか書かれると原辰則。
231[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 12:04 ID:xl8HL5jC
春ですねぇ・・・。
232 ◆WinnyLjQUQ :03/03/05 12:08 ID:X0UOebZu
MXの次はなんなんだ? part93

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046832707/
233[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 12:33 ID:mn0x3mc2
しかしどれもこれも画質悪いねぇ〜。 (エロ動画)
234[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 12:40 ID:gafwDz3j
ビックチンチンまだぁ〜〜??早く流して〜
235229:03/03/05 12:49 ID:Y5750lBX
すいません、自己解決ってほどのもんでもないですが解決しました。
試しに普通の検索からダウンリストに追加してそのファイル情報を
みたら同じようになっていました。
236[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 13:04 ID:B3S+J8zg
>>233
そうッスね
237[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 13:23 ID:kxLSn9kl
( ´,_ゝ`)このスレ、厨しかいないな。
     氏ねガキども。宿題でもやってろ。
238[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 13:35 ID:fRp7RPSN
>>237
就活したら?w
239[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 13:40 ID:sEdHbfGu
>>238
言いたいことはわかるぞ。就職だよな?
タイピングミスだよな?な?
240[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 13:43 ID:fRp7RPSN
>>239
は?
就職活動、略して就活ですが何か?
流石無職者、語彙の貧困さを曝け出したなw
241[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 13:46 ID:wIBA5T+e
>>239
アホだな。

どうせ逃げに釣ったとかいうだろうがな。
242[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 13:46 ID:d/Xa6xXa
次の質問どーぞ
243239:03/03/05 13:47 ID:sEdHbfGu
>>240
俺は>>237じゃないし、就職してるし。
244[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 13:49 ID:fRp7RPSN
>>243
ID変更者必死w
245239:03/03/05 13:50 ID:sEdHbfGu
だからチゲェつーの。
246[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 13:53 ID:HCm4MfY4
237-241 243 よそでやってね。質問スレであってケンカスレじゃないよ
247239:03/03/05 13:54 ID:sEdHbfGu
>>246
どうもすいません。自分も修行がたりないようです・・・。
248[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 13:58 ID:HCm4MfY4
ひとつだけいいたいのだが、就活ってただの略称で、一般に使われてるわけでもないのに
それを語彙とか言ってる時点で238の負けなのだが・・・
239は別に悪くないとオモワレ
249239:03/03/05 14:02 ID:sEdHbfGu
>>248
そうなんですけど・・・いや、貴方のカキコは嬉しいんですが、自演だと思われてしまうのでこれで終了ということで・・・。
フォローサンク
250[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 14:02 ID:d/Xa6xXa
>>248
蒸し返さない
次の質問どーぞ
251[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 14:04 ID:HCm4MfY4
とりあえず、テンプレを読まない人が多いというかテンプレが長すぎて読む気にならない人
が多いと思われ。なんか見やすい方法ないかな。

252[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 14:05 ID:gafwDz3j
入門ビデオ作って流して
253[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 14:06 ID:vGkuZeVN
キモヲタどもは勝手にやってろ。俺は今日も彼女とエッチしてくるしw
254[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 14:07 ID:HCm4MfY4
>>252 あなたは流れてたら落としますか?
俺はまず落とさないと思う。無視リストにtxtが入ってるぐらいだから
255[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 14:29 ID:F3wHmvip
>>251
テンプレはダウンロード依存症と同じに思える
張っても誰も読まない事は百も承知の上での行為であって
新スレを立てる人の自己満足の部分が多く見受けられる
なんだかんだと言いながら結局は親切に質問に答えている所などその典型的な例ではないか
2ゲット1000取りテンプレは同一線上にある行いではないでしょうか

結論はテンプレ(゚听)イラネ

256[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 14:30 ID:Y9AO+ePA
>>253
ハッシュキボンヌ
257[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 14:31 ID:5il0xIQX
最近Winny始めた。テンプレ非常に役にたったよ。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 14:38 ID:JyEZl2Sf
>>254
【悪用厳禁】winny凶悪マニュアル【ぶっこぬき】
とかいうファイル名にすれば良いかと
259[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 14:41 ID:F3wHmvip
>>257
( ´_ゝ`)どのへんが?

>>1のURLたどれば殆ど分かるはずなんだけど

なにげに俺寝ぼけた事言ってるんかな
260[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 15:30 ID:UzMPlVeQ
あのー、質問なんですが
○○.zip.mp3ってファイルは.mp3を削って.zipファイルにして解凍すればいいんですよね?
.mp3ってついてるのは検索にひっかけるため、と解釈していいんでしょうか。
261[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 15:34 ID:XFIYKHL1
>>260
ダメだ。
262 ◆WinnyLjQUQ :03/03/05 15:35 ID:X0UOebZu
>>260
だめだめ。
263[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 15:36 ID:I5TSHyfA
>>260
残念
264[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 15:42 ID:zOVp6ti8
最近一気に質問の質が下がってきたな、、、
265 ◆WinnyLjQUQ :03/03/05 15:48 ID:X0UOebZu
>>264
やっぱり春だからね。厨が増える罠。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 15:50 ID:pvGic9V9
>>260
それは「Winny」の質問ではありません。

お約束
★ダウンロードしたファイルの使い方は*絶対に*聞かない。
267[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 15:54 ID:KvXf07uD
すいません
NortonInternetSecurity2003のny用設定はどうやればいいのですか?
2002用は見つけたのですが、2003が見つからなく、困ってます
ポート警告頻発するので、困ってますです。。
防御もしたいし・・・
よろしくです。。
268[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 15:59 ID:INMn0lt/
>>267
NISはおまいに向いてないよ。
Zoneに乗り換えろ。
269[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 16:01 ID:KvXf07uD
>>268
ううむ
そんなこといわないで・・・
270[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 16:11 ID:unyjNe77
>>269
OFFにすればnyできるんでしょ?
その間にマニュアル嫁。
271[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 16:12 ID:KvXf07uD
ごめん割れた
272[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 16:13 ID:scXGs1yP
正直>>1のテンプレが金正日じゃなくなって良かった...(ホッ
273[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 16:34 ID:hb+d7lkw
くっそー!ボケが
aviファイルなのになんでDivxで見れんのじゃ!!
くそったれが!!ちゃんとエンコードせぇや能無しが!!
Microsoft Mpeg4でavi作ったんじゃないやろな?
TMPGEncやと見れるのにほかのどのソフトでも見れんぞ!!
てか、Divx5についてるDivxPlayerAlphaって全然使えんなぁ!
Mediaplayer7.1なら見れるやつで全然見れんぞ!!
エラーばっかりでよる!!くそったれーーー!!!
274[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 16:36 ID:KvXf07uD
>>273
真空波動研つかったらコーデックわかるかもしれない

ノーd設定教えてよー
275[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 16:39 ID:hREP1ky5
xvidとか >>743
276厨房は見た!:03/03/05 16:40 ID:zgjFq4J8
>>273
偽造じゃなくって?
277[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 16:48 ID:hb+d7lkw
うお!!レスキターーーー!!

XVIDもう入ってます
んーーどうもある種のaviだけが無理
だから、毎回TMPGEncで再エンコして見てるんだけどさ

だれか教えてけれ〜〜

ところでおれもノートンよくわかんにゃい

TIPSの解説

<設定方法その2>
ファイアウォール→インターネットアクセス制御→設定→システム規模の設定→追加
「許可インターネットアクセス」を選択して次へ
「他のコンピュータからの接続」を選択して次へ
「任意のコンピュータ」を選択して次へ
「TCP」を選択、「下のリストにある種類の通信またはポートのみ」を選択して追加
「個別に指定するポート」を選択して「7743」と入力、リモートを選択してOK→次へ
次へ→次へ→完了
↑で作った規則を「システム規模の設定」リストの一番上に移動。
この後、アプリ毎の設定(Winny追加)にて他のコンピュータとの間の接続、ローカル7743開放。<−ここがわからん
278[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 16:49 ID:kaEY4Rec
キーワードを音楽とかそっち関係だけにして放置してるんですが
ノード情報は18禁ゲームとかエロゲばっかりです。
音楽系には弱いのは知ってたんですが、共有増やして長時間放置すれば
そっちのほうに近づけるんでしょうか?
279[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 16:52 ID:Evh/BHSq
>>273
熱さが伝わってくるな
代替ファイルないのんか

VirtualDubに飲ませて出力しなおしてみたらどうじゃ
DivxPlayerAlphaは使えんつーのは同意。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 16:56 ID:Gyy3NA+/
キーワード検索でひっかかって落としてる最中のファイルのハッシュってどうやって調べるんですか?
281[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 16:58 ID:Evh/BHSq
>>278
近づくも何も・・・
絶対数が無い所に、キャッシュ消し厨マンセーで
3ヶ月前にあったはずのファイル落とすのに必死で探さなきゃならんほどよ?
音楽ファイルはMX使った方がnyより効率いいはずだ。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 16:59 ID:d/Xa6xXa
>>280
ファイル検索で右の方にハッシュがある
283[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:00 ID:kaEY4Rec
>>281
やっぱそうかぁ。
MX3以降になってから使いづらくてしょうがないから辞めてしまったよ…。
284[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:02 ID:+Uq+jOBe
>>278

普通にアルバムとかAlbumとかやっときゃ音楽系のクラスタいけるけど
285[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:02 ID:Evh/BHSq
>>280
ファイル検索画面→部分キャッシュタブON→落としてるファイルをポイントして
右クリック→ハッシュをクリップボードにコピーをクリック
→(メモ帳にでも)貼り付け  いじょ
286[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:04 ID:hb+d7lkw
>>279
うおおお!同士よーー!
おれの熱さに答えてくれたーーー!
でも、VirtualDubも持ってるんだけどさ

結局答えが出ず・・・てか、やっぱ、エンコスキルwがしょぼいやつが作ったとしか思えんな

ところでノートン弄ってたら面白いこと発見!!!
さっき書いた設定やってたら、セキュリティログが出て
これから繋ぐコンピューターのIPとport番号でるじゃんwwwwww
匿名性っていうけどこれじゃあ、やばいんでないかい?
それともおれがただのお馬鹿?
287[名無し]さん(bin+cue).rar :03/03/05 17:07 ID:6RpEZBv2
動画aviを再生しようとしたら、codecダウンロードエラーで
映像が見えず、音声しか聞こえないんだけど、なんで??
288[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:09 ID:hb+d7lkw
>>287
それはcodec入ってねぇだけだ、ボケ
289[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:10 ID:H0Ycp1Dh
★ダウンロードしたファイルの使い方は*絶対に*聞かない。
★ダウンロードしたファイルの使い方は*絶対に*聞かない。
★ダウンロードしたファイルの使い方は*絶対に*聞かない。
★ダウンロードしたファイルの使い方は*絶対に*聞かない。
★ダウンロードしたファイルの使い方は*絶対に*聞かない。
290[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:10 ID:V8oKOy5M
なんで現在公開中の映画が流れてるんですか?
291[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:10 ID:fLC80Hpb
>286
直接繋がっている相手のIPアドレスとポートはわかって当然だ。
そうじゃなきゃ通信出来ん。
匿名性は、その相手が単なる中継ノードである可能性(とキャッシュの存在)
によって成立している。
以上、大雑把な説明。
292[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:11 ID:Sgw+kxrY
>>287
WinnyTipsを見ろ
293[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:12 ID:y/vsKL5L
>>274
2002使用者のオレとしては、

NIS2003起動>画面左側の [状態と設定] 選択>[ファイアウォール]選択
>メイン画面右下の[設定]>[ファイアウォール]選択>[カスタムレベル]クリック

とやってみて、あとはTipsを噛み砕けば設定できるのではないかと思う。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:15 ID:hb+d7lkw
てか、ここにいるやつなら知ってると思うが
DVDコンバータ with DivX PRO
このソフトマジで使えねぇ

リッピングしたVOBをAVIに一発で変換できるのはいいけど、
それ以外の機能は制約ありすぎ
MPEG2をVCDやMPEG1変換する場合、出力先がCDR/CDRWドライブしか選べないんだよ。ウプププ
295[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:18 ID:AnhHD16o
ま、コーデック関係の話はスレ違いなんで程々にね。
296[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:18 ID:hb+d7lkw
>>291
最近のバージャンはできるだけ中継せずに通信するようにしているとか
どっかで読んだぞ
まあ、どうでもいいや
今からシコシコしまーーーす!!
297[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:22 ID:4JJByHbx
Winnyのために一日12時間パソコン、モデム、ルーター、モニタ起動してると
一ヶ月でどのくらいの電気代かかりそうなんですか?
298[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:22 ID:zIemZ6zP
>>183じゃないが
俺も知りたい。
299[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:26 ID:nmss1U82
相手がこちらのどういうファイルをダウンしたか確かめるのってどこでわかるんですか?
300[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:27 ID:lX6RPfHn
>>297
多分、モニタまで付けてると2〜3千円はかかる。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:28 ID:Evh/BHSq
>>297
構成晒せ
モニタなしP3+RADEON+HDD*3なら2000円くらいかね〜
302[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:30 ID:INMn0lt/
>>183>>298
設定してから一旦でるにを終了しる。

(´-`).。oO(この程度のことも思いつかないか……)
303[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:33 ID:+NnGHKeg
ポートをあけまくるとやっぱ危険ですか?
acceptポートだけにルーターを設定したほうがいいでしょうか?
304[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:48 ID:Evh/BHSq
>>303
個人の自由
305[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:48 ID:H0Ycp1Dh
>>299
参照量をじっと見る。

>>303
当たり前。
306[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:50 ID:aokcVL42
起動時のログにアップフォルダファイル読み込み失敗と出ます。

設定ではキャッシュ、BBS、ダウンロード各フォルダの割り当てはちゃんとなってますが
公開フォルダの欄にBBSフォルダが表示されます、ポート警告はこのせいだろうと思って
手動で公開フォルダをキャッシュに書き換えたらそのままWINNYが立ち上げることが出来
なくなってしまいました。
モデムの設定も散々試したのですが・・・

ポート0でならダウンロードは出来ます。
307 ◆WinnyLjQUQ :03/03/05 17:51 ID:X0UOebZu
>>299
現在のならわかるけど。
308297:03/03/05 17:54 ID:4JJByHbx
>>300 >>301
ありがとうございます。
Winnyやりながら他のにも使うから安いものですかね。
>>301 P3+HDD*2 特別なパーツはついてないはずです。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 17:58 ID:lX6RPfHn
>>307
転送だったら分からんよ。まぁ、キャッシュには
溜まるかも知れんが、実は別な奴が落としている場合も
かなり多い。
310 ◆WinnyLjQUQ :03/03/05 18:03 ID:X0UOebZu
>>309
「誰が」はわからなくても「誰かが」落としてるのはわかるから
それでいいのでは?
311[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 18:04 ID:7p5RD4A4
初期ノードサイトが昨日からずっと染んでるんですけど。。。
312[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 18:05 ID:AnhHD16o
>>311
生きてるよ。

>>310
そのトリップ初めて見た。自前?
313 ◆WinnyLjQUQ :03/03/05 18:06 ID:X0UOebZu
>>311
ふつうにみられますが。
314[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 18:07 ID:Evh/BHSq
>>306
現状で原因の切り分けやってみそ
UPフォルダをとりあえずナシにして立ち上がれば、後から中身を移動してくればいい
それでダメなら、空のキャッシュファイルを別に作ってそこに関連付けするとか
ny本体をZIPから解凍したまっさらな状態から立ち上げるとか
最終的にはOS再インスコだな
315298:03/03/05 18:08 ID:zIemZ6zP
>>302
レスありがとうございます。
もう一度設定しなおすのがいやで、終了させるなんて思いつきもしませんでした。
316[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 18:08 ID:H0Ycp1Dh
>>306
公開フォルダにBBSフォルダがあるのは正常。
BBSには手を付ける必要は無い。
なんかおかしくなってるから、Winnyをフォルダごと削除して一からやり直し。

キャッシュフォルダはキャッシュファイルだけ。
公開フォルダで、通常ファイルを公開。
ポート警告は、FW、ルーターの問題。

最後に・・・
「Tips読み直せ!」
317 ◆WinnyLjQUQ :03/03/05 18:08 ID:X0UOebZu
>>312
自前です。
他にも
WinnywYrQM , WinnyX6BNc , WinnyRl8K. , WinnyAnvPg
Winny6Qto6 , WinnyPnaYw , WinnyGl8Kk
などがあります。
318[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 18:11 ID:7p5RD4A4
>>312-313
だめ。サーバがダウンしてると出る。
ttp://node.s12.xrea.com/index.html

>>39-43と全く同じ状態。他のサイトは全く問題ない。
なんでだろ。。
319[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 18:15 ID:M/C04LMq
>>273
5.02で5.03見ようとしてるんじゃないだろうな?
320[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 18:17 ID:fLC80Hpb
ttp://219.163.200.76/index.html

で試してみて。
321[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 18:18 ID:fLC80Hpb
あぁ、間違えた。ちょい待ち。
322[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 18:20 ID:F3wHmvip
>>318
正常です。   更新:2003/03/05 18:17 
323ナナシサソ:03/03/05 18:21 ID:zgjFq4J8
>>318
漏れは普通に繋がるよ、軽々
324 :03/03/05 18:22 ID:7p5RD4A4
原因分かった。どうやらjp以外からのアクセスを蹴っているらしい。
串差したら行けた。漏れYBBなんだ。。
325 ◆WinnyLjQUQ :03/03/05 18:23 ID:X0UOebZu
>>320
いや、これはこれでなかなか・・・うんうん。
326 ◆WinnyLjQUQ :03/03/05 18:23 ID:X0UOebZu
もれもYBBだが、普通にいける
327[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 18:28 ID:wIBA5T+e
キャッシュの5Gのうち3Gは見覚えがありません。
予想がつく単語や.a〜.zまで検索したんですが
残り3Gがどうしても何かわかりません。
どうすればいいでしょうか?
328[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 18:29 ID:7p5RD4A4
>>326
キャッシュじゃなくて普通に表示できてる?更新したりリスト開いたり。
漏れは何度やっても串差さないとだめだよ。
329[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 18:31 ID:HCm4MfY4
>>327 BBSのキャッシュ削除してみたらどうですか?
BBSキャッシュって意外とたまっているよ。
330 ◆WinnyLjQUQ :03/03/05 18:31 ID:X0UOebZu
更新:2003/03/05 18:30
公式ページにもあったようにWinnyは著作権違反を助長するものではありません。気をつけてご使用くださいませ。

途中省略

最新バージョンのノードリスト
現在Ver 1.11 - 1268個のノードが登録されています。(Noderef.txtはVer 1.11の最新ノードリストです。)

331[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 18:32 ID:HQD6SlYP
>>327
cachelist+をためしてみや〜
332 ◆WinnyLjQUQ :03/03/05 18:34 ID:X0UOebZu
>>327
Windows上のキャッシュフォルダの容量と
Winny上のキャッシュフォルダの容量は同じ?
333[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 18:36 ID:HCm4MfY4
>>327
>>15 参照て言うかテンプレ見ろよ
334[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 18:42 ID:wIBA5T+e
>>331-333
本当すいませんでした。

335 ◆WinnyLjQUQ :03/03/05 18:45 ID:X0UOebZu
それでは、しばし落ちます。
帰りは23〜24時です。

|////| (  )ノ シバシノワカレジャ!! |////| ウィーン(自動ドア
336[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 18:53 ID:FI19sYlz
サッカー アニメ ゲーム ってクラスタ指定してるんだけど意味あるのかな?
337[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 18:59 ID:uS1b1UsL
>>335
帰って来なくていいです
338[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 19:09 ID:HCm4MfY4
皆様は禁止リストに何入れてますか?
俺はhtml,素材,クワガタ,カブト,アイコラです。
いい無視ワードがあれば参考にしたいのでお願いします。
339[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 19:15 ID:2Q3KViI0
クワガタとかカブトってなに?
340[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 19:18 ID:DfDrhpn9
キャッシュのことについて教えてください

キャッシュとは自分がDLしたファイルが置いてあるのですか?

また、Wnnyネットワークで、あるファイルがあるキャッシュ1つにしか
ない場合、そのキャッシュからDLされるのでしょうか
341[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 19:24 ID:wZQ3WboS
複数音声(ドラマ:2chMP3 コメンタリー:2chMP3)のファイルの音の切り替えってどうやってやるんですか?
342[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 19:26 ID:JMyYObsC
>>338
こういうワードは問答無用で無視というテキストが流れてるのでそれを全部入れてる
343[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 19:31 ID:d+MMvvYO
せっかく落としたaviの動画がDivxを使ってもcannot openになるんですけど
見れるようになりますか?
344[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 19:37 ID:HCm4MfY4
>>343 >>1みた?
★ダウンロードしたファイルの使い方は*絶対に*聞かない。
345[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 19:38 ID:IRCBkWj4
>>343
死ねっていってんだろうが、おら
346[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 19:44 ID:HCm4MfY4
まず>>1を見る。それから質問してね。
347[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 19:47 ID:92HLSw1j
質問でつ。
ダウンリストにたくさんいれて一度にたくさんおとそうとするとその分ダウンロードがおそくなりますか?
348[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 19:53 ID:HCm4MfY4
>>347 リストにたくさん入れるには問題がないが
同時に落としてる状態になると、おそくなるが
349[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 19:56 ID:92HLSw1j
>>348
サンクス
350[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 19:58 ID:HCm4MfY4
質問、winnyのトリップと2chのトリップは同じなのでしょうか?
351[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 20:00 ID:+Uq+jOBe
>>350
試せばわかるだろう
352106:03/03/05 20:01 ID:94Dco34r
相変わらず初期ノード公開してるサイトに
逝けないのでつが、もしかして
yahooBBは規制されてまつか?
353[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 20:02 ID:HCm4MfY4
YBBだけれど行けるよ。
http://node.s12.xrea.com/txt/Noderef.txt
これも無理?
354[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 20:02 ID:D5t1tzrb
ぷららってまずいの?

ポートも空いてるし1000kB/sまで行くことあるんだけど、
途中でぷっつり切れてIEも繋がらなくなる。
けど再起動すると元に戻るんだな。
Win98なんだけど同じ病状の人いる?
355106:03/03/05 20:06 ID:94Dco34r
>353
逝けなかったでつ...
漏れはwinnyやるなってことか
(⊃Д`) ウエーン
356[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 20:09 ID:JLRHzmmo
>>354
ぷらら・・・
(((( ;゚Д゚)))
357[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 20:10 ID:d+MMvvYO
>>343さん
すみませんでしたではどこできいたらよいですか?
358[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 20:11 ID:URXxttv9
>>354
原因がぷららかどうか分からんが、オレもぷららユーザーで
同じ症状。XP
359[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 20:12 ID:JMyYObsC
ノードコピペしてここに貼っていいでつか?
360ナナシサソ:03/03/05 20:12 ID:zgjFq4J8
>>354
再起動で戻るならそりはぷららだからではないと思われ。実際規制うんぬん話あるようだけど
ぷららと繋がること多いよ。
361ナナシサソ:03/03/05 20:14 ID:zgjFq4J8
でも、長時間あちこちのホストと高速転送があれば切断するとか規制してるのかな。
362[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 20:15 ID:52r4sx7N
ちょっと助けてもらいたいんですが
WinnyのDownフォルダを開くとCPU使用率がいきなり100%になって
どうしようもない状態になるのですが・・・。
タスクマネージャーみるとexplorer.exeが100%になるようです。
どなたか解決策お願いします。
363[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 20:22 ID:D5t1tzrb
>>360
MTU RWINでレジストリ改造してるんですけど
これも関係ないですかねぇ。
364[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 20:23 ID:JLRHzmmo
こんなん出ましたけど

ぷらら検閲開始?、電気通信事業法に抵触の可能性
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1033382486/l50
365[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 20:27 ID:7ALXzUCc
>>362
DOWNフォルダを消せば解決
366[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 20:35 ID:qZwJGvmm
>>362
フォルダの表示を変えてみる。
縮小表示にしていると変なファイルが悪戯しているのかも知れないな。
367[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 20:36 ID:5W+0n8sD
ポートの設定がちゃんとうまくされていればポート警告は絶対でないのですか?
それとも出る場合もあるのですか?
368[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 20:37 ID:7p5RD4A4
>>355
漏れもYBBでだめだよ。>>311 >>318 >>324に書いてある通り。
同じYBBでも>>326氏などはいけるようだ。

あと、串で最新初期ノード取れるもののnyの接続が全く成立しない。
どうやってもだめ。何か意図的に初期ノードサイトとnyの接続だけ失敗する
ようにされてるんじゃないかと思えるくらい。つい先日まで全く問題なかったのに。

そういやここ一週間ほどこれまでで最も大量に転送してたんだよなあ。
杞憂だとは思うがなんかちょっと恐いな・・。
369[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 20:38 ID:I5TSHyfA
>>367
少し出る事もある。大量に出たらアウト
370[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 20:39 ID:7ALXzUCc
>>367
誤爆で出ることはある
が、ポート警告でWinnyが停止するときは設定ミス
371367:03/03/05 20:41 ID:5W+0n8sD
>>369-370
即レスさんくす
じゃあ まだ設定ミスか
色々見直してみます
372[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 20:46 ID:7ALXzUCc
>>371
開けるポート番号は
IN側がWinnyのシステム情報にあるAcceptポート番号
OUTが全部だから間違わないようにね
373[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 20:49 ID:HCm4MfY4
接続優先度って+−どれぐらいまでいくの?
俺はなんかゴルフのスコアみたいに+2とかー8とかばっかり
374[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 20:49 ID:AXOLiLZe
>>365,366
なんとか自己解決しました。
消せない.AVIファイルがあってそれがなにかしてたようです。
ツール使って消したら現象はなくなりました。
初めてのことだったのでテンパっててここにすぐ書き込んでしまいました。
お手数おかけしました。
みなさんもお気をつけ下さい。
375[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 20:55 ID:7ALXzUCc
>>374
その現象はエクスプローラーのせいなので、
ファイラーを使うようにすれば2度と起きなくなる
376[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 20:58 ID:8gnYAWNA
無視ノード警告って何でつか?
377[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:01 ID:HQD6SlYP
よめ
378367:03/03/05 21:03 ID:5W+0n8sD
>>372
ありがとう
でも よくわからん
ルータ使って無くて モデムにハブつけて分けてるだけだから
設定するのはWinnyとNISだけでいいと思うのだけど(他にセキュリティ関係のないし)
Tips見ながらやってもうまくいかん

INとOUTの設定もNISでやるの?
379[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:04 ID:HCm4MfY4
BBSってトリップみたいなのないのでしょうか、#つけたら#23だってよ。
380[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:07 ID:DWnZrKVR
昨日と今日で同じキーワードで引っかかる数が
大幅に違うんだが?なぜでしょうか?
381[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:08 ID:HCm4MfY4
>>380 つながってるノードが違うからだろ。
382[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:08 ID:aDEq0CDV
インタQなんですが やばいでしょうか?
接続切れる事も無く 特に問題ないんですがどこかのスレで
(((( ;゚Д゚))) とか言われちゃって・・ちょっと気になります。
スレ違い? 
383[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:10 ID:DWnZrKVR
>>318
そうなんですか。ってことは今だめなだけですよね?
一昨日はさらに多かったもんで。
384[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:11 ID:dC74XUDC
タスク状況をみるとダウンリストが赤でダウンロードされてるんですが
これはいったいどういう意味なのですか?
普段は緑でダウンロードされてるのですが。
385[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:12 ID:DWnZrKVR
386[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:12 ID:aDEq0CDV
>>384
nyのVrの違いじゃないん?
387[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:14 ID:rf1kD+eH
>>384
以前はそのネタでタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!祭が起こりました。
388[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:20 ID:aHQmRbOO
>>382
(゚ε゚)キニシナイ!!






と、無責任なこと言ってみるテスト
389[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:22 ID:pWWFpdyy
転送速度についての質問です
回線環境はADSL12Mで、測定サイトで計測した実効速度は平均で7M前半は出ています
単純計算でいけばDLで900kb/s位は出ていいと思うのですが、実際には100〜150kb位しか出ていません
これは設定の問題やISPによる帯域制限によるものなのでしょうか?
それとも、nyでは帯域をめいっぱい使うことは出来ないのでしょうか?
みなさんはどのくらいの転送速度が出ていますか?
390tantei:03/03/05 21:25 ID:T9Q5o0/g
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

391ナナシ酸素1/3:03/03/05 21:25 ID:M5wK/7w1
>>389
運がよければめいっぱい使える
392[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:27 ID:aDEq0CDV
折れも12メガADSLでmax150くらいしかでないよ
接続テストでは3メガだったかな
393[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:35 ID:D1GsazDP
接続優先度がどんどん下がって検索リンクにも全く繋がらないんですが
どうすればいいんでしょうか
数時間前までは普通に繋がってたのに・・・
設定も何も変えていないのに急に繋がらなくなったんです
394[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:36 ID:HCm4MfY4
>>393 ノードを更新してはどうでしょう?
395306:03/03/05 21:37 ID:aokcVL42
>>316
ポート0脱出できました^^。
3日間いろいろ調べたり、試行錯誤してたんだけどTIPSに載ってる手順丸写しで出来ました。
ところでポート0の時と検索でヒットする数同じぐらいなんだけど初期だからかな?
396[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:40 ID:H0Ycp1Dh
>>367
NISなしで試してみれば?
397[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:40 ID:JBY04kji



 ( 八  )
 にっこり
  ヽ二/
                

  ↑
10秒以上見つめていると松井秀喜に見えてきます。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:41 ID:HCm4MfY4
BBSに関しての説明ってほとんどされてない
デザインってどうやって変えるのだろうか?
すごいスレがあったんだけど
399[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:41 ID:d/Xa6xXa
↑うん
400[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:42 ID:d/Xa6xXa
>>398
邪魔しやがって。。。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1045491317/
これ見れ
401395:03/03/05 21:43 ID:aokcVL42
>>367
ポート警告出なくなると気持ちいいぞ!
俺は今繋がった。^^
402[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:44 ID:HCm4MfY4
>>399 スマン、恩にきる。邪魔したのはもっとスマン
403393:03/03/05 21:44 ID:D1GsazDP
>394
繋がりました!
ありがとうございます
404[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:45 ID:JV8HPB/y
>>373
- がついてるとこ見ると () 内?
() 内の数字は転送した量でなく個数であがるので、
小さいファイル中心にやりとりしてる場合は 10 20 ぐらいはいく。

>>384
周りのノードが無視リストにそのファイルを入れてるってこと。

>>389,>>392
それは下り速度であって、ADSL は上り速度は 100 KB/s ぐらいしかでない。
P2P なんだからアップとダウンの速度が同じぐらいで当然。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:50 ID:u7WXVYon
なんか最近検索リンク下流とかがやたらに増えてメッチャ重くなったりするんだけど大丈夫なん?

ウチとこ最高でもアップは64kのはずやのにUP/53kとか出る時あるんだけど。
406[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 21:54 ID:QsvI0hSi
>>397
説明文を読むよりも先に 一瞬で見えますた
407[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:03 ID:Zr+WoOHb
一斉摘発のファイル中にナニが入ってるんですか?
408[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:06 ID:aDEq0CDV
>>404
ありがとうございます。変な勘違いするところでした。

ちなみにNTTの12メガモデムMN2をルータ化した人っていますか?
TIPSにはMN2のルータ化の方法は書いてなかったんですが
それともMNシリーズは全部同じやり方でルータ化できるんでしょうか? 
409[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:11 ID:AtYfteL6
NISを買い換えようと思うのですが
どれがいいかアドバイスお願いします。
http://www.asahipen.jp/merchandise/hp/main.html
410[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:17 ID:fLC80Hpb
>408
フレッツADSL12Mモデム http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1034377398/
とかで聞いたほうが良いかもしれず。
411367:03/03/05 22:21 ID:5W+0n8sD
>開けるポート番号は
>IN側がWinnyのシステム情報にあるAcceptポート番号
>OUTが全部だから間違わないようにね

これはOUTもプロトコルはTCPでいいんですよね
聞いてばっかりですいません
412[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:24 ID:RwyMeaH7
検索リンクやっとつながったと思ったら20秒たつと切れてしまい
ずっとほっとくとノードがなくなってしまいます(ポート0にしても)
どうしたらいいんですか

nyのバージョンは1.11です
413[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:24 ID:aDEq0CDV
>>410
ありがとうございます。
早速聞いてみます。
414有益情報:03/03/05 22:26 ID:WxyD84yy
ポート警告が出る人は
無視リストに「ポート警告」を入れると
出なくなりますよ。

コネクション接続限界エラー
キーロスト

などでイライラする人は
無視リストに
【コネクション接続限界エラー】
【キーロスト】
といれれば解決です。

415[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:29 ID:aDEq0CDV
>>414
マジですか?
416[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:30 ID:OCoQx3Bn
>>412
1.11用のノードリスト入れた?
417[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:31 ID:du9xGGXl
>>92
普通に使ってる限り何もしなくて問題なし
違法なファイルなんてめったに流れてこないんだから
418[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:32 ID:hb+d7lkw
>>389
8M ADSL
回線接続状態3Mbps
ADSLNINJA配合で

DL200ぐらい
接続リンク6つぐらい
転送リンク5つぐらい
が平均

要はもっと共有して、大量にダウンリスト増やさないとフルには回線使えない
おれは100GB共有してる
419[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:33 ID:H+ZT4w1a
codec入れたら正常に見れていたaviが音ずれしたんですけど
どうすればよいでしょうか
420[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:39 ID:hb+d7lkw
>>319
いや、それもない。503入れてるしなぁー
もしかして、Divx3とか4とか下位互換ないの?
421[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:40 ID:H0Ycp1Dh
>>419
★ダウンロードしたファイルの使い方は*絶対に*聞かない。
422[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:42 ID:OCoQx3Bn
>>419
スレ違いの質問ですね

AVIといってもその中身は「多種多様」なので
専門スレで聞いたほうがいい。

【DivX/Xvid/mpeg4V?/M-JPEG】(これでも極一部)
423[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:43 ID:iUQMytZj
>>419
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
これとか見とくほうがいいかも
424[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:43 ID:d8unE22J
>>414
ほんとにでなくなった。
裏仕様?
425[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:44 ID:hb+d7lkw
スレ紹介してクリ
426[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:44 ID:aDEq0CDV
ログ情報に
(通信書き込みバッファが溢れたためリンクを切断しました)
って出てきたんですが なんでしょう?溢れた?
427[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:46 ID:OCoQx3Bn
>>414
ほんとだ〜漏れも〜(・∀・)イイ!!

>>425
ぐぐれ
428[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:46 ID:d8unE22J
>>426
おまえはあほだ
429[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:48 ID:aDEq0CDV
>>428
ええ?なにかやらかしてしまったんでしょうか?
430[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:53 ID:H0Ycp1Dh
>>426
書いてあること質問すんじゃねぇよ、ヴォケ!
431[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:56 ID:AtYfteL6
バージョンキター
432ナナシサソ:03/03/05 22:56 ID:zgjFq4J8
>>426
>>9に書いてあるような気がするが
433[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:57 ID:SozT7apQ
Winny1.12
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
434[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 22:59 ID:rf1kD+eH
マジ!?
俺の所にはまだコネ━━━━(・A・)━━━━!!
435[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:01 ID:H0Ycp1Dh
>>434
公式逝けよ。
436[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:01 ID:JLRHzmmo
バージョン完了
437[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:02 ID:hb+d7lkw
>>432
今度は本当だったな
438[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:03 ID:hb+d7lkw
>>433だった
439[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:03 ID:rf1kD+eH
>>435
まだバージョン警告が来ないという意味なんだが( ´_ゝ`)
440ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 22:22:13 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
441[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:06 ID:hb+d7lkw
>>439
そりゃそうだ
442[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:07 ID:2NeQ0Lic
多重ダウンロードしても、その分転送レートが遅くなるだけなんですが
何の意味があるんですか?
443[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:07 ID:TAsWUj8T
バージョンアップ警告さっそくキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
444ナナシサソ:03/03/05 23:08 ID:zgjFq4J8
>>442
んなことはない
445[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:10 ID:AtYfteL6
ToolTipってなんじゃい。
446[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:11 ID:OR6z0Har
1.12入れ替え完了
447442:03/03/05 23:11 ID:2NeQ0Lic
>>444
そうですか?
たいてい速度落ちますが…。
448[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:12 ID:H0Ycp1Dh
>>447
気に入らなきゃOFFしろ。
強制されるわけじゃない。
449[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:12 ID:gIA+mGwt
こみパがあと10分なんで、上流の方、どうか待ってくだちい・・。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:13 ID:gWwLqwWD
新バージョン出たのね。なんか使い勝手が結構よくなってるみたいね。
451ナナシサソ:03/03/05 23:14 ID:zgjFq4J8
>>447
そんなら切っとき、漏れは早くなるよ。巨大なファイルならかなり
時間短縮される。
452[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:17 ID:B0oCRjPk
新ヴァージョンきたね。
君達早いね。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:19 ID:F3wHmvip
さァ皆さん、今までの質問や回答はきれいさっぱり忘れてください

たった今からwinny 1.12へバージョンはどうやってするんですか?これです。
454[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:19 ID:AtYfteL6
>>447
FMTOWNSでWIN95で
14.4Kモデムだから
速度でないんだよ。
察してやれ。
455[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:20 ID:hTgQpXQG
初めて新バージョンにリアルタイムだった
ちょっと感動
456[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:20 ID:B5CqExhH
昨日起動したまま寝たんだけど、起きたら「検索」「転送」全部が切れてた。
「切断」もごくわずか。Noderef.txt見たら、10個くらいしかなかった。
何だったんだろう・・・?
457[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:21 ID:M4nnOWzf
Down5を切るのがもったいなくてverup出来ねえよ!
458[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:25 ID:n4rWV+ye
>>457
まあプロトコル変化してないから急がなくてもいいだろ

……ファイルうp側はこれからどうなるかわからないけどな
459[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:29 ID:wCN+SgXH
ノード情報の黒い部分にマウスカーソルを置いておくと、下に白い四角がでてくるのだが・・・1,12
460[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:30 ID:AtYfteL6
しばらくすると直る。>>459
461[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:31 ID:hTgQpXQG
正直すまん個人的にはtooltipうざい
offですんまそん
でも応援age
462[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:31 ID:fLC80Hpb
>459
そこにはクラスタワード(ダウン情報)がポップアップ表示される。
白い四角なのは設定されてないノードなのだろう。
463[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:31 ID:aDEq0CDV
>>432
すいません・・・くそったれな僕を許してください・・・
464[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:32 ID:AtYfteL6
>>463

ごめん無理
465[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:35 ID:bIXiTRan
おまいら、愛してるぞ!
466[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:36 ID:92HLSw1j
キャッシュ変換保留中ってどういう状況なんですか?
0%から全然進まない・・・・・・・
467[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:37 ID:LySUSKKn
>>466
そのまんまだろう
468[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:38 ID:fLC80Hpb
>466
文字通りの状況。
タスク状況→[変換タスク保留]が押下になってないか?
469[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:39 ID:E8IRcS8r
NECのルータの、WARPSTAR45RLでのポートの開けかた知ってる人教えてください。
あと、よくわからないんですが、共有ファイルを増やすと接続しやすくなるんですか?
470[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:42 ID:7ALXzUCc
>>469
よく分からないならTips読んでから来なさい
ルータの設定はそのルータのページへ池
471[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:43 ID:9S9lXdlk
バージョン警告キター
472[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:43 ID:c0yMCfti
自分のクラスターワードを知るには?
473ナナシサソ:03/03/05 23:44 ID:zgjFq4J8
>>472
わかりません
474[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:46 ID:c0yMCfti
>>473
(´;ω;`)ウッ…
475[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:46 ID:92HLSw1j
>>468
あ,ホントだ。いつのまにか押してあった。サンクスです。
476[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:47 ID:HQD6SlYP
ばーじょんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
477[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:47 ID:VWvS/0U/
>>472
ママに聞いて味噌。
478[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:50 ID:c0yMCfti
皆、無視ワード何にしているよ?特にノード切断

俺は アニメ、同人、ロリ、盗撮、エロゲ

479[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:50 ID:I5TSHyfA
やべっ、バージョンアップって
上書きすればいいんだっけ?
480[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:50 ID:AtYfteL6
>>472

知りたいなら教えてやる。
472のクラスタワードは
「山崎渉」だ。
わかったかこのやろー。
481[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:51 ID:AtYfteL6
>>479

下書きしてからな。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:53 ID:fEZ7J7lh
>>479
本体だけ上書き
483[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:54 ID:VWvS/0U/
>>482
PC本体?
484[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:54 ID:AtYfteL6
>>482

ばか、嘘を教えるな。
Downフォルダだけ上書きだろ
485[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:55 ID:mN533bQt
>>479
解凍して出てきたものすべてを上書き。
486479:03/03/05 23:56 ID:I5TSHyfA
うわ〜ん!
487[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:57 ID:fLC80Hpb
>486
まぁ落ち着いて何かを上書きしろ。
488[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:57 ID:VWvS/0U/
>>484
マジレスはイクナイ!!
489[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:57 ID:hb+d7lkw
>>454
もしかしてFlesh E?
490[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:58 ID:c0yMCfti
>>479
1 winnyを一旦終了
2 ProgramFilesに解凍したwinnyフォルダーをそのままぶっこむ
3 アラートでそのまま上書きボタンを押す
4 winnyを起動
491[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:58 ID:AtYfteL6
>>9に書いてあることにマジレスしてんじゃねーよ
ばかどもが。
492479:03/03/05 23:59 ID:I5TSHyfA
てへっ
493[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 23:59 ID:ORNlw7Ry
カーソル合わせると出てくる白い小さな窓がtooltipですか?
494[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:00 ID:KUdKuqhj
>>472
とりあえずリストの上3つで間違いないと思うが……。
どうしても知りたいなら、たまにノード情報に自分が表示されることがあるので
それを待つしかないと思う。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:00 ID:IEYnnK+u
1.2 走らせて30分くらいでVC++のランタイムエラーダイアログが出て落ちました。
496[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:01 ID:+Ia8NKER
winnyに関して 質問なんですが。
タスク状態を見ている時のお勧め料理はなんですか?
僕はドミノピザのクワトロミルフィーユです! 
497[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:02 ID:+ewqwMbX
結局Divx502も入っていたためか競合したのかうまく再生できなかった
全部アンインストールして503いれればうまくいけた。
あと、再生がうまくいかない人はffdshowはすごく便利だからお勧めだよん
498[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:03 ID:YDj9cQTt
499412:03/03/06 00:04 ID:B/I+M44A
>>416
ちゃんといれました。
そりゃもう何回も

なんでつながらないんだ、前はつながってたのに。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:06 ID:+Ia8NKER
>>498
すいません、スレ違いでしゅた 
お腹減っちゃって・・
501412:03/03/06 00:09 ID:B/I+M44A
バージョン新しくしてもきっかり20秒で切れる
何が悪いのか全然わかりません
502[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:10 ID:0gBwUP7i
>>494
ダウンリストで、頭に*がついてるのが自分のクラスタワードじゃ・・・
ネタだった?それならすまん。
503[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:11 ID:0BmffrXp
>>501
もしかして WinXP SP1じゃないですか?
504 ◆WinnyLjQUQ :03/03/06 00:16 ID:Laj32RbB
ただいま。帰ってみたらいきなりバージョンでびっくるました。
505494:03/03/06 00:23 ID:KUdKuqhj
>>502
俺もそう思ってたんだけど、
今回のバージョンのダウン追加のダイアログに
>・ダウン条件のうち先頭三つがノードのクラスタ化に利用されます
って書いてあったから……。
今 * 付いてるやつを下に持ってきてみたから
ドッペルゲンガー見れたら報告する。
506[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:24 ID:+ewqwMbX
ノートン入れるとどうしてもポートエラー発生して切断される
どうすればいい?
一応ノートンのポートは空けて、Winnyの接続すべて許可してるんだけど
507412:03/03/06 00:29 ID:B/I+M44A
>>503
今システム情報見てみたら入ってました。
508[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:36 ID:Oy9rTvSG
>>496
うるせーよデブ
509[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:37 ID:6d8uVgCq
>>506
設定下げる
510[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:39 ID:iRC76SnA
ぴざー♪とろけるピザー♪
 ぴざー♪とろけるピザー♪
ピザーなのら♪

おいらはピザー♪脳みそピザー♪
 詰んないカキコピザー♪
ごめんよピザー♪

ただヒマだっただけピザー♪…
511[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:45 ID:ox1DlcXH

ToolTip ってなんだよ・・・・( ´,_ゝ`)プッ
512[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:46 ID:+Pytq93y
バージョンアップしたら全然、転送されない・・・
513[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:49 ID:DRkrlwoO
Ver.UPしてポート警告多発するようになった。なんでやろ・・・
514[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:50 ID:ufXJEdXZ
エンドレス・・・(;´Д`)
515[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:50 ID:j5+0OtFR
>>512
またかよ・・・マターリ待てや
516[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:53 ID:0BmffrXp
春ですな・・・
517[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:54 ID:6d8uVgCq
>>513
なんでやろ〜♪なんでやろ〜♪
winny再起動するのにルータしないのなんでやろ〜♪

皆いっせいにバージョンしたらリンク切れまくって何処にも繋がらないのなんでだろ〜♪
518[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:54 ID:BRjpMyB4
今回のバージョンアップで何が変わったんですか?
519[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:56 ID:+KwMGTt+
エロさ
520[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:57 ID:TbWnJrkg
聞く前に何で自分で調べないのですか?
521[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:57 ID:O5uAwJHX
>>513
再起動、シロ!(゚Д゚#)
522[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 00:58 ID:Ko+Q0Mak
ずっと前から完了されないで残っている途中のファイルがあるんですが
ダウンリストにずっと残してたらちょっとずつダウンロードしていたんですが
最近のバージョンになってから、ダウンロードされません
バージョンを変えてからダウン登録したものは落とされるんですが・・・
これはv4キャッシュとかv5キャッシュとかの違いで
最近のバージョン以前のキャッシュはもうダウンリストに入れてても
ダウンロードできないのでしょうか??
523[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:00 ID:6d8uVgCq
>>518
>>440よめばぁ
524[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:02 ID:Qx3Vva6m
転送3つぶら下がってるんですが、
切断してバージョンしていいですか?
525[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:03 ID:BRjpMyB4
>>523
すんませんでした
526[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:07 ID:6d8uVgCq
>>522

3/2 Winny Ver.1.11 [ダウンロードは公式サイト]
・検索 転送リンクにおける通信暗号方式を変更
旧バージョンとは互換性がありません(接続できません)。

>>440 Winny Ver.1.12


527たぬき ◆Gz5HzWinNY :03/03/06 01:08 ID:mTzSeNjk
http://www3.to/hi-winny
のあほな管理人のたぬきです
コンテンツに追加を
行いたいと思うのですが
ま、どうでもいいことなんですがね
以前統計を取ったとき
まともに返事が返ってこなかったんで。。。
それはそうだ、といわれたらおしまいなんですが
528[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:10 ID:uXAs3ZV/
>>527
ご自由に
529[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:13 ID:1+6TUKPV
>>527
以前exeをうpした時、おまいのところは危険だと皆に言ったが、
それはたぬきに実績がないからだ
まずはnyに関するコンテンツを揃えて、TIPSやハイ初と並ぶくらいにシレ
信用を得てからじゃないと混乱させるだけ
530[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:14 ID:+ewqwMbX
>>509
おお、ありがとうございます。
おかげでエラー無くなりました
531[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:15 ID:+ewqwMbX
ノード情報でポート警告がでたら
ポート警告の上にマウスポインタを合わせてみてください
不思議な現象が起きます
532たぬき ◆Gz5HzWinNY :03/03/06 01:15 ID:mTzSeNjk
>>529
確かに。
いくら腹が減っていても
街中でいきなり怪しいおやじがくれた
飯を食うやつはいないだろうからな
533[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:17 ID:Ko+Q0Mak
>>526
わかりました。
っていうことは、以前からダウンリストに残っている部分キャッシュを
完全キャッシュにするのにはバージョンを戻して使わなければいけないって
事ですね??
そうならばv1.11以前のバージョンに人が結構残っているということですか??
534[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:19 ID:KUdKuqhj
>>522
v4 キャッシュからのダウンロードはできるはず。
ただ、キャッシュの持ち主が v5 キャッシュに変換していたり、
アップファイルとして持ってる場合はリジュームできないので、
v5 のものも登録しておくといいかも。
535[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:20 ID:6d8uVgCq
>>531
上下にピコピコ動いて合わせるのがしんどいです。・゚・(ノД`)・゚・。
536[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:22 ID:j5+0OtFR
被参照量の多いv4を取るか、新たにupされたばかりでしばらくは流れるであろう
v5を取るか・・・
先のことを考えるとv5の方がいいかな。
537[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:23 ID:wy/3+IBT
>>533
部分キャッシュのキャッシュVer変換は不可能。
そのまま放置か、あきらめてv5ハッシュ登録。
538[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:23 ID:08A1UMV1
>>531
なにもおきないよぉ?
539[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:32 ID:KUdKuqhj
>>502
クラスタワードになるのは
上から3つではなく、* のついてるワードであっているようです。
申し訳ない。

>>535
適当なのを選択すれば止まる。

>>531
で、不思議な現象って何?
540[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:32 ID:ejWQrowu
ノートン2003ファイアウォールの設定の決定版教えてください。
なんだかんだ言ってだましだまし使ってる人が多い気がします。

過去ログにあった下記はどちらも完全ではないようです。
なぜかノートンの未使用ポート遮断機能がポートを塞いでしまうことがあります。

1.
プログラム制御
・すべて許可
一般ルール
・インバウンドTCPローカルポート(7743など)許可

2.
プログラム制御
・インバウンドTCPローカルポート(7743など)許可
・アウトバウンドTCPポート(すべて)許可
・イン/アウトバウンドUDP/TCPポート遮断(つまり上2つ以外は遮断)
541[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:34 ID:Ko+Q0Mak
まいったなぁー。部分キャッシュ結構多いんですよ
新バージョンでv.4キャッシュを待つしかないんですね。
もしくは一からやり直しでv.5キャッシュをダウン登録ですね??
わかりました。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:36 ID:SptzB919
Winnyでダウン中に一度終了してPCを再起動してもレジュームされますか?
543540:03/03/06 01:37 ID:ejWQrowu
追記
1も2も、Winny起動しばらくは、netstatでポートが解放されているのを確認しています。
そのまま1日なにも問題なく使えることもあります。
しかし長時間放置していると、なぜか突然ノートンがWinnyが使うポートを遮断し始めます。
544[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:41 ID:TIMge/qR
>>543
ノートンなんか使っているのが悪いZoneAlarm + AntiVir Personal Editionにしなさい
545[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:47 ID:YDj9cQTt
>>たぬき

お前のところはny互換のnyより優秀な共有ソフトを作って
配布しろ。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:48 ID:O5uAwJHX
バージョンあげてから1時間に一回ぐらいビジーで帰ってこなくなる
しかし起動からタスクに出るまでがすごく速い
547[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:49 ID:6d8uVgCq
俺の設定これだけ ノートンインターネットセキュリティー2003  WINXP
ファイアーウォール→レベル中
プログラム制御 →すべて許可
カテゴリ→ファイル転送

548540:03/03/06 01:52 ID:ejWQrowu
>>544
そうですね。そろそろノートンに見切りをつけるときでしょうか。
一応自分はノートンは理解して設定してるつもりなんですが、
ときどき不可解な動作をするので困っています。
2003になってから特におかしいですね。
549[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:53 ID:08A1UMV1
>>531
おーい、不思議な現象ってなんだよ?
気になるんだが・・・
550[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 01:55 ID:JXZSI1KL
バージョン新しくしたらやたら切断するようになった。
しかもイリアやブラウザまで切断する

551[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 02:03 ID:6d8uVgCq
>>550
ブラウザと同じポート使ってるとか(^_^)
552540:03/03/06 02:04 ID:ejWQrowu
>>547
そうですよね。シンプルに考えたらそれで十分なはずなんですが…でもダメみたいです。
MXはそれより絞った設定(ノートンが決めてくれる"自動")でも問題なく使えてるのに、不思議です。
TipsのFAQにあるように一般ルールの方に>>540の1のように追加してみてもうまくいきません。
初めポートは通してるのになぜ突然ノートンが遮断し始めるのかがわかりません…
553[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 02:08 ID:JuwNzaKZ
下流が邪魔なんで切りたいんですが
下流だけ切るにはどうしたら良いんでしょうか?
554[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 02:11 ID:uXAs3ZV/
>>553
回線を切って首をつってください
555[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 02:11 ID:z9nAEXKQ
>>553
PCを窓から投げ捨てる。
もしかしたら上流リンクも切れるかもしれないけど。
556[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 02:13 ID:JXZSI1KL
>>551
もしかしたら単にシステムに負荷がかかりすぎた可能性もあるかも
3つDLソフト起動してるからな・・・・

>突然ノートンが遮断し始めるのかがわかりません…
僕もノートンなのですが遮断するときなにかポップアップとか注意が表示されるのですか?
557[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 02:14 ID:JXZSI1KL
>>551
検索自動切断が影響してるかも
558[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 02:14 ID:jl08lSv+
winnyを使おうと思うのですが
ダウンロードして使える状態にするまで
どれくらい時間がかかりますか?
559[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 02:19 ID:qTXWPVgh
>>558
2,3分
560[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 02:20 ID:n7O+XeAy
>>553
ノード情報で、切断したいノードを選択してから
「接続中」のボタンを押す
そうするとそのノードを切断できる


…っていうことを前書いたらその時に限ってえらく
叩かれたんだよなぁ
561[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 02:22 ID:wy/3+IBT
>>558
Tipsとハイ初を、最新に沿って書かれていないことを前提で読み、理解する時間。
よって、おまい次第。
562[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 02:25 ID:6d8uVgCq
>>560
お前かーーーーーーーーーーーーーーー(゚Д゚)ゴルァ!!
563[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 02:37 ID:8i9aXEeS
>>562
違う、漏れだ>>560は騙り
564[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 02:38 ID:MNmIaSud
DLの途中でPCが落ちて
さっきまで取れてたファイルが
なくなってしまったんですが
これはもう復活できないんでしょうか? 
教えてください
お願い致します。
565[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 02:39 ID:Ba6EVXYb
sitってファイル開くには何か必要ですか?
566[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 02:42 ID:jJV4dG+r
>>565
MaC
567[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 02:43 ID:Ba6EVXYb
あっ板違いでした
568[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 02:44 ID:Ba6EVXYb
macとウインドーズは違うんですか?
569[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 02:44 ID:DTzKgdKs
winnyっていいんですか?
570540:03/03/06 02:45 ID:ejWQrowu
>>556
ノートンのログビューアでファイアウォールのログを見てます。
なぜかある時刻から突然遮断するようになるのです(泣
571[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 03:02 ID:jtm4mtBD
>>564
無問題
nyのレジューム機能でちゃんとファイルは落ちる。
572[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 03:05 ID:MNmIaSud
>>571
速レスありがとうございます

しかしレジュームするファイルがないのに
どうやってファイルを落とせばいいのですか?
573[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 03:05 ID:AwrYKAyW
ターミネーター3のハッシュをキヴォンヌ
574[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 03:06 ID:WLUXB+G6
>>570
AutoBlockではじかれてるわけじゃないのか?
パケット断片全部遮断してたりするとどっかでパケットが
断片化しやすくなった時点で遮断し始めるんじゃね
575[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 03:06 ID:IM9czTTv
>>572
FAQも読めない文盲のカスは死ねよ
576[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 03:30 ID:X58PCQNq
いつのまにVer1.12が・・・
577540:03/03/06 03:36 ID:ejWQrowu
>>574
AutoBlockって侵入検知のヤツですよね。
侵入検知を無効にしてもポート遮断は起きてしまうのです(泣
578[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 03:38 ID:/gHBj4mF
>>572
ny使う資格なしと判定されました。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 03:40 ID:wy/3+IBT
>>540
アンインスコしてインスコし直した方が早いんじゃねぇか?
大半の連中がデフォで問題無いのだろうからな。

そこからおまいさんが弄った結果、そうなるんだろ。
580[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 03:40 ID:JXZSI1KL
>>570
今見たけど特にポートを遮断しましというログはなかったな・・・・
それよりTCP Optionsの進入が多い・・・シグネチャ外すと不安だし・・・・それ以上のこと
やって進入してくるやつもいるLSASSにアクセスしようとする奴がきたり・・・・
581[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 03:47 ID:jtm4mtBD
>>572
ダウンリストに登録してあるだろ。
キャッシュが消えるのはしばしばありえる話なの
最初から落としなおすので無問題
582[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 03:49 ID:K2AFl7m3
Winny初期ノードCGIのサイトが数日前から死んでいて初期ノードを追加できません。
サイト移転等の情報は出ていないのでしょうか?
583[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 03:51 ID:uXAs3ZV/
>>582
このスレを一から見直して来みたら?
584[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 03:54 ID:WLUXB+G6
>>540
オプション>ファイアウォール>断片化したIPパケットの扱い
↑はどうなってる?
まあ、ある時点からいきなりパケットが断片化し始めるような状況でもない限り
関係なさそうだが。
あるとしたらルータかLANカードの過負荷とかかもね。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 03:59 ID:+ddL7avK
Winnyやってる人って、みんなファイアウォール導入してるの?

俺、Norton Anti Virusでオートプロテクトを"オン"にしとるだけなんだけど、
これだけじゃ、知らぬ間に攻撃とかされてるんかな?
586540:03/03/06 04:01 ID:ejWQrowu
>>579
NIS2003再インスコ検討してみます。
デフォってプログラム制御でWinnyを「すべて許可」だけのことを指してるのでしょうか?
それともみなさんTipsのFAQのように一般ルールの方にも追加されているのか?
一般ルールにインバウンドの規則を追加する意味があるのかいまいちわかりません。
再インスコしてからいろいろ弄ってまたおかしくなってもアレなんで…
587[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 04:03 ID:K2AFl7m3
>>583
サンクスマソ。
そういや漏れもYBBだ…。
串以外の対策立ててくれねえのかな。
588[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 04:04 ID:ZGw/MNFM
昔のnyは立ち上げてるだけでどんどん落ちたんですが
最近のny立ち上げて3時間ぐらいすると何故だかupもdownも0の状態になり
総合リンクも接続されてない状態になっています・・・
なぜでしょうか・・・教えてエロイ人
589540:03/03/06 04:07 ID:ejWQrowu
>>584
度々ありがとうございます。
「断片化したIPパケットの扱い」は推奨の方の「〜許可する」です。
その上の「ポートを遮断して隠す」のチェックは初めから入ってると思うのですが、
これを外す必要があるのでしょうか?(外すをファイアウォールの意味ないような)
590540:03/03/06 04:14 ID:ejWQrowu
>>584
ルータは使ってません。
LANカードの過負荷はもしかしたらあるかもしれません。
Irvine君にもたくさん働いてもらってるのでえ。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 04:23 ID:WLUXB+G6
>>540
「ポートを遮断して隠す」のチェックは入れたまんまで問題ないはず。
ほかに設定で関係ありそうなところあるか?
なんかNISのせいじゃない気がするんだが
592556:03/03/06 04:24 ID:JXZSI1KL
>>589
僕は
>「断片化したIPパケットの扱い」は推奨の方の「〜許可する」です。
チェック入れてるし
>「ポートを遮断して隠す」
これも黒マル入ってるよ。
デフォルト設定だよ。

あと昔のバージョンのWinnyのルールを削除したよ。
これが誤動作するかもしれん一回削除して最新のWinny起動させてルール作っては?
593[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 04:36 ID:Ji1VIiNv
NIS2003なら一般ルールのほうはデフォルトのままで
プログラム制御のほうだけいじればオッケー

それより
無効な接続上の TCP 非 SYN/非 ACK パケット。パケットを破棄しました。
ってのがウザイ
594[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 04:41 ID:JXZSI1KL
ところで散々既出でしょうが
Invalid TCP Options で進入検地にひっかかるのは無視(シグネチャを外す)していいですよね?
ポートスキャンだから進入一歩手前の行為だから安全ギリギリですよね?
返事もらえないかな?
595540:03/03/06 04:42 ID:ejWQrowu
みなさんこんな厨にお付き合いありがとうございます。

>>591
NIS切るとポート警告出なくなります。
過負荷でNISがおかしくなるのかなあ。

>>592
ファイアウォール→プログラム制御のルールは常に最新のWinnyのもの(ひとつだけ)にしています。
ファイアウォール→拡張の一般ルールは、インバウンドTCPローカルポート(WinnyのAcceptポート)の
許可ルールを最上位につくっています。(これを外した方がいいんでしょうか?)

なにしろポート警告多発の再現がなかなか起こらない(狙って起こせない)ので、
問題の切り分けが難しく、いろいろ設定を試すのが困難です。
596540:03/03/06 04:44 ID:ejWQrowu
>>593
2003は一般ルールの方はいじる意味はなかったのですね。
とりあえずプログラム制御をすべて許可にしてポート警告の再現を待ってみます。
597540:03/03/06 04:46 ID:ejWQrowu
>>540
× 問題の切り分けが難しく、いろいろ設定を試すのが困難です。
○ いろいろ設定を試す機会になかなか恵まれないです。
598[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 04:52 ID:dWIhFpnI
スクリーンネームが日本語のやつって、日本人としかやらないのか?
俺は、アプリもMP3も外国メイン だから、スクリーンネームは英語
あ、これ自慢ね
599[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 04:52 ID:7e+uqqrr
winny bbsを
winnybbs viewerで見たいんですが
どの板も(0)になってしまいます。
どうすれば受信できますか?
600[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 04:56 ID:OP3Xnu8j
>>599
氏ね
601[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 04:59 ID:TIMge/qR
>>599
それ使えないみたい・・・
さっさと捨てちゃいな
602[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 05:01 ID:hJoL2+lb
たぶん氏ねとか言われるんだろうけど質問
当方ルーターの設定をする権限がないので80ポート、8080ポートを使って
Winnyやろうと思うんだけどこれって問題あるの?ってか出来ない?
603[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 05:10 ID:nBr5ZYL3
>602
取り敢えず氏ねって言っとく。

で、権限が無いとあるが、80 or 8080 は開いてるのか?
開いてるとして、そのポートを使用してる他の何かっつーか
ポートからしてhttpd系だろうが、それらが動いてたりしないのか?

出来るかどうかは別にして、602を読む限りでは
やめといた方がいいんじゃねぇのか?って気がするが。いろんな意味で。
604[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 05:16 ID:hJoL2+lb
>>603
80、8080は開いてる
ってか基本的なポート(20,21や23・25なんか)は開いてる
そのポートを使用してるのってメッセとかブラウザとかってこと?
Winnyやってる最中はそういうのを使わなければいいの?
605599:03/03/06 05:33 ID:7e+uqqrr
げーー
代替ソフト教えてください
606[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 05:41 ID:Hd/Ps0Yc
多重ダウンロードって、MXでいう所のGDLみたいなモンなんでしょうか?
607[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 05:47 ID:1zeOPb8q
すみません、初心者なんすけどひとつ質問!
ゲームをやろうとして、LZH、またはZIPのやつをダウンロードしたんっすけど、なかなかうまく解凍できないっす。。。
なんかコツみたいなのあるんでしょうか?
608[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 05:53 ID:nBr5ZYL3
>604
>そのポートを使用してるのってメッセとかブラウザとかってこと?
違う。来る方。やっぱやめといた方がいいと思うぞ(笑)

ttp://www.cqpub.co.jp/od/rensai/inter/learn61.htm
↑でも読んで勉強するかい?
609[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 05:59 ID:8Ldx/oUr
1.12なのに新しいバージョン報告でてる。
公式行っても1.12だし何これ?バグ?
610[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 06:05 ID:8Ldx/oUr
ちなみにログ情報では5:19:49に新しいノードと接続したとあるんですが。
他の皆さんは出てませんか?
611[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 06:08 ID:DfgS/J3R
>>610
でてないYO−

つか、バグってるのはアナタの環境かアナタ自身だと思われ
612[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 06:10 ID:nBr5ZYL3
>610
俺のとこでは出てないよ。

単発の警告で慌てる必要は無いと思うけどなぁ。
613[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 06:11 ID:8Ldx/oUr
そうなんや、オイラ自身がバグってるんじゃあ仕方ないですな。
とりあえず入れなおしてみることにするか。
614[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 06:19 ID:zvmV+IKh
↑(; ^_つ^)アホダネ
615599:03/03/06 06:25 ID:7e+uqqrr
bbsのツール教えてください
616[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 06:29 ID:8TZb6rL6
>>615
nyBBSviewerのメニューバーのツール→環境設定→その他で
ポート番号をBBSポートに、Winnyのパスはちゃんと入れてるか?
617[名無し]さん(bin+cue).rar :03/03/06 06:32 ID:TRtwoMwR
バージョン来たのか?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 06:58 ID:yj04oHyC
来たな!
619[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 07:24 ID:ydbhQBjR
保持キャッシュを全部表示させる外部ツールが
あるらしいのですが、名前を教えてください。
620[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 07:41 ID:jtm4mtBD
621[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 07:46 ID:4tObKwoh
nyでMXのファイルを落とす方法があると友達に聞いたのですが
どうやってやるのですか?
622[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 07:53 ID:CH91HLWx
Outpostの設定で疑問があります。
状況はW2k,ADSLで直結接続です。
自分の仕方は
インバウンド・・・自分の設定してるポートをリモート、ホストで開ける
アウトバウンド・・・全開放(たぶんここがおかしいと思う)

この状態でnetstat -nを実行してみると、自分の設定したポートがリストにのってないです。
他のFWを使用してる方でもかまいませんので、細かい設定の仕方を教えてもらえませんか。

623[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 07:58 ID:UpPSWr87
>>621
その友達に聞く
624594:03/03/06 08:08 ID:JXZSI1KL
やっと理解できました。
おさがわせしました。
625[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 08:13 ID:Ji1VIiNv
>>622                  
                        (たぶんここがおかしいと思う)
                            ↓
>インバウンド・・・自分の設定してるポートをリモート、ホストで開ける
>アウトバウンド・・・全開放(たぶんここがおかしいと思う)←(たぶんここもおかしいと思う)
626622:03/03/06 08:34 ID:CH91HLWx
Tipsを参照にしたのですが、インバウンドでリモートをあけるのは間違いでしょうか。

あと、アウトバウンドについてですが何を許可すればいいのかわからんのです。

627[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 09:42 ID:308B9BW8
Winny使用中にNISでInvalid TCP Options の警告と相手からの通信遮断ってよくありますか?
最近の警告では無効なTCP Optionは0x00000002と0x00000004とされてるみたいですけど。
628[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 10:27 ID:hJoL2+lb
>>608
遅レスだけどこんな馬鹿な質問に答えてくれてありがとう
ポート0でがんばります
629[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 10:29 ID:Ko+Q0Mak
v112使ってます。
やっぱりv4の部分キャッシュがレジュームされないんですが・・
mpgとか青い表示の結構あるんですけどね・・
自分の部分キャッシュと同じ物を持っている人がいないだけですかねぇ?
マタ-リしてたらおちるんでしょうか?
630:[名無し]さん(bin+cue).rar :03/03/06 10:34 ID:6R3ftpp2
winny本体をダウンロードして実行しようとすると「PROGRAM.exeが見つかりません」
といって実行してくれません。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 10:40 ID:ylMzS+78
コソコソ。コソコソ。
632[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 10:49 ID:jooefwj8
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
633[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 10:52 ID:YnY6TCCf
630 名前::[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2003/03/06(木) 10:34 ID:6R3ftpp2
winny本体をダウンロードして実行しようとすると「PROGRAM.exeが見つかりません」
といって実行してくれません。


パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
634619:03/03/06 11:00 ID:ydbhQBjR
>620
レスどうもです。
しかしそこのは現バージョン未対応になったcachelist_plusですよね?
現nyに対応したバージョンのツールはありませんか?
635[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 11:02 ID:f4F4zXM2
cashを2つ以上のドライブにまたがらせるのは可能なのでしょうか?

hddを増設したのですが前のcashを消すのも忍びないので
636[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 11:07 ID:5rhOhF6b
>>635
ダイナミックディスク


ところで、Winny3姉妹のサイト知ってる人教えてくれ
637[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 11:19 ID:YnY6TCCf
>>634
620じゃないが、はじめから

「現nyに対応したバージョンのツールはありませんか?」

と聞くべきですね。


質問するのが面倒なら、聞かないように。
638[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 11:21 ID:+Pytq93y
下流転送うざいから、一旦回線切ったら
上流転送も見つからなくなった罠
639[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 11:21 ID:jooefwj8
>>638
お茶でも入れてよ
640[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 11:24 ID:YnY6TCCf
>>635
知る限りでは出来ない。

でも、オススメはしないがRAIDという手がある、
40G+40Gでストライピングすれば単一の80G-HDDとして扱える。
641[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 11:30 ID:YnY6TCCf
>>638
「上流 転 送 」も有難くない罠。
642[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 11:30 ID:6d8uVgCq
win2000 XPどちらかを使っているなら、ヘルプの中にダイナミックディスクの説明があるから読んでみればぁ
643[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 11:32 ID:WNAPxk6v
>>635
完全キャッシュを変換したファイルを入れる
UPフォルダ専用のドライブを作るってのが確実な方法かと
644[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 11:34 ID:jooefwj8
645619:03/03/06 11:47 ID:ydbhQBjR
質問の仕方が悪かったみたいですみませんです。

>637
それでは改めて質問しますが、現nyバージョンに対応した
保持キャッシュ閲覧ツールってあるのなら教えてもらえませんか?
646[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 11:48 ID:BYzfmbSn
おいおまいら!
無視ワードにmpBといれたつもりが
mpgになってて、エロイキャッシュ20Gが忽然と消えたぞ!
・゚・(ノД`)・゚・ ウェーン
647[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 11:53 ID:w66M6h91
ポート警告が1つ出てるんですが、ダウソできてます。これはどう解釈すればよいのでしょう?
648 ◆WinnyLjQUQ :03/03/06 12:00 ID:Laj32RbB
>>647
一つや二つは(・ε・)キニシナイ!!

切断されるほど出ていれば気に汁。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 12:01 ID:kisyIyJs
ポート警告にマウスを当てると不思議な現象が・・・。
650[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 12:03 ID:w66M6h91
>>648
切断されないんで気にしません。
ありがとうございました。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 12:16 ID:cssTBwuY
バカ質です。
ny中にプロバイダの鯖からポートスキャン(多分)かけられたんですけど

放置でいいっすかね?
652名無し]さん(bin+cue).rar :03/03/06 12:20 ID:TGONt01j
winny本体をダウンロードして実行しようとすると「PROGRAM.exeが見つかりません」
といって実行してくれません。
おせーてよー おせーてくれよー     
653[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 12:22 ID:5J9N3UHW
>651
要警戒
654[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 12:24 ID:oKfHhVVf
★ダウンロードしたファイルの使い方は*絶対に*聞かない
655[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 12:27 ID:ll2pxLx8
★ダウンロードしたファイルでオナニーは*絶対に*しない
656[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 12:28 ID:cssTBwuY
>>653
まsじっすか、、、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ありがとうございました
657[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 12:42 ID:ABQmJE6Z
★ダウンロードしたファイルでオナニーは*絶対に*我慢できない
658[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 12:58 ID:O/MTVLpj
昨日初めてWinny入れてみました。
で、質問なんですがWinnyでUPDOWN転送速度の制限ってかけられるのですか?
ベストエフォートなのであまり他人に迷惑かけたくないのです。

それとパソコンをリセットしたいとき等は何も気にせずwinnyは終了していいのでしょうか?

お願いします。教えてください。
659[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 13:02 ID:wHzP3N17
なんか文章がネタっぽいのは気のせい?
660[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 13:03 ID:0XkxPfQX
>>658
Tips&ハイ初講座を嫁

>それとパソコンをリセットしたいとき等は何も気にせずwinnyは終了していいのでしょうか?

OK。
気にしてたら他のことが何もできない。
661[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 13:04 ID:O/MTVLpj
俺ですか?ネタじゃないです。
662[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 13:06 ID:O/MTVLpj
>>660
読んできます。はい。
わかららなかったら質問します。
663[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 13:07 ID:6tovevUu
質問するのはGoogleで調べてから
664[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 13:18 ID:O/MTVLpj
どうもすみませんです。
回線UP速度の申告を下げれば良いわけですね。
回線は光で32回線のベストエフォートなんですがどのくらいのUP速度にするのがベターなんでしょうか?
665[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 13:31 ID:aSYem0Wy
>>664
計測サイトで測って来い
もしくはmx使ってキュー入れてきた香具師
全員にupして
最大up速度を出せ
666[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 13:36 ID:pn+Zpr5+
>>663
Googleって何ですか?
老婆心ながら、ゴーグルのスペルはgoggleですヨ
667[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 13:39 ID:FIF98RVB
>>651
プロバどこ?
668[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 13:45 ID:WNAPxk6v
>>666
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
669[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 13:47 ID:Wo+/bm/C
お勧め無視リスト

.mp
.wm
.avi
.zip
.rar
.iso
.gca
.lzh
.exe
.pdf
.ccd
ほかに無視しといたがいいのある?
670[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 13:49 ID:jooefwj8
>>669
Wo+/bm/Cも無視か...
671[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 13:51 ID:5rhOhF6b
jpg
bmp

あたりを無視しといたら、キー数が減るよ
672[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 13:52 ID:13YpRSnU
>>669

[BBS,BBS,0,0,,0,1,0
673[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 14:01 ID:w1iLZ0Kn
BBSは何文字までいけるのですか?
AA貼り付けようとしてもエラーがでます
674[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 14:02 ID:2qqVK6Hb
これからNYを始めようと思ってるんですが
やっぱりウィルス駆除系のソフトは必要ですか?
675[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 14:03 ID:r5mwyc49
>>666
さすがに「悪魔の数字」だな。言う事がちがうわ。
オーーーメン!!オーーーメン!!(西川のりお風味)
676[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 14:10 ID:0BmffrXp
無視リスト[.]では機能しませんかね?
677[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 14:12 ID:0BmffrXp
あらま 見にくい・・・
つまりドット . だけって事を書きたかった訳で
678[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 14:18 ID:v91DHiT3
OS(win98)はCドライブ、winnyはDドライブに置いてるのですが、
winnyでダウソしてるとCドライブの容量がどんどん減っていきます。。

このままだと、Cドライブの容量がイパーイになって、、逝きそうです。
なにが漏れのCドライブに流れ込んでるのでしょうか(´・ω・`)
679[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 14:23 ID:WNAPxk6v
>>676
試せば分かることは(ry
>>678
( ゚д゚)ポカーン
680U-名無しさん:03/03/06 14:24 ID:DXOPMobk
昨晩まで繋がってたのに今は全く繋がりません(UPもDOWNもしない)
たすけて・・・
681[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 14:27 ID:1j43eR3R
>>678
ギガリ・ウィルスです
682[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 14:28 ID:WNAPxk6v
>>680
プロバイダに電話して問い詰めろ
「Winnyやってんだけど、つながんねーからどうにかしれ」って
683[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 14:29 ID:7g+wFTZ0
同じファイルをどんどんダウンロードしてしまうんですけど
対処法は?
684[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 14:31 ID:WNAPxk6v
>>683
全ての重複ファイルを落としきる
685[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 14:31 ID:v91DHiT3
キリーク・ザ・ブラッド2ですか、そうですか(´・ω・`)
686[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 14:31 ID:2U/2h8yb
>>678
スワップファイル。
687[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 14:32 ID:cssTBwuY
>>667
関東小都市発の某通信放送会社でつ(メインはCATV)
大手じゃないです

ny落としてからもずっと絨毯爆撃してきます…
688 :03/03/06 14:39 ID:t1USkAu0
いったん接続切って再接続したときにたまにノートンインターネットセキュリティーが
トロイの木馬警報を大量に出すことがたまにあるんだけど他にも経験した人入ますか?
689[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 14:43 ID:0BmffrXp
使用ポートが被ってるとか?
690誤字すいません。:03/03/06 14:43 ID:t1USkAu0
いったん接続切って再接続した時にたまにノートンインターネットセキュリティーが
トロイの木馬警報を大量に出すことがあるんだけど他にも経験した人いますか?
691[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 14:48 ID:0BmffrXp
トロイ警報って 特定ポートから出て行こうとすると
出るんじゃないかと思われ
nyで使用されてるポートを変えてみてはいかがかと・・
692688:03/03/06 14:48 ID:t1USkAu0
ルール「Remote Grab トロイの木馬のデフォルト遮断」が xxx.xxx.xxx.xxx、vdolive(7000) を遮断しました。
xxxはIPアドレス。
ポート番号7000を使ってました。7000がまずいんですかね。
693[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 14:50 ID:tiWnc51F
最近winnyするとCPU使用率が100%になって
ずーっと動かなくなるんだけど、おかしいなあ。
今までこんなことなかったのに。
694[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 14:53 ID:0BmffrXp
>>688
たぶん そうだと思いますよ。
ココ↓を見て 確認してみてみてください。
http://www.h4.dion.ne.jp/~sarasa/troi.htm
695[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 14:54 ID:MJKu7qud
winnytips読んだけど理解する前に実行しました。

公開フォルダをセットしたらハッシュチェック済みと出ました。
tipsにすぐ削除するとか書いてあったけどもう削除していいって事?
696688:03/03/06 14:59 ID:t1USkAu0
>>689 >>691 >>694
どうも有り難うございました。そのとおりでした。迅速なお答え感謝します。

>>694
ばっちり載ってました。7000がいけなかったのか。
ここを参考にポート番号を変えます。感謝、感謝!
697[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 14:59 ID:wzRnTgnL
  _, ._
( ゚ Д゚)  ・・・
698619:03/03/06 15:17 ID:ydbhQBjR
誰か教えて下さい。
やっぱりないのでしょうか?
699[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 15:23 ID:if4WEt4d
>>698
もしも存在していたら、winnyのファイル暗号化が解読されていることになります。
700[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 15:26 ID:CrzssLKP
上流とか下流って何なのですか?
701[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 15:32 ID:cy+oC/uN
702[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 15:37 ID:ABQmJE6Z
>>700
嫁。
703[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 15:37 ID:fZGZIRWE
>>700
2点

Tips池
704619:03/03/06 15:39 ID:ydbhQBjR
>699
仮に存在したとしても、ここで晒されたりはしなさそうですね。
諦めます。
レスどうもです。
705[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 15:41 ID:YDj9cQTt
414 :有益情報 :03/03/05 22:26 ID:WxyD84yy
ポート警告が出る人は
無視リストに「ポート警告」を入れると
出なくなりますよ。

コネクション接続限界エラー
キーロスト

などでイライラする人は
無視リストに
【コネクション接続限界エラー】
【キーロスト】
といれれば解決です。

706エスパー伊東:03/03/06 15:44 ID:zY/hE40N
はいー
707[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 15:51 ID:5rhOhF6b
>>706
ワタラ
708[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 15:58 ID:PvLHM32P
今はじめの一歩のアニメ落としてるんだけど、
何か最近全く落ちてこない。。。
キーワード「はじめの一歩 23」
サイズ制限「50-65」
みたいな感じ。何か足りないトコとか、余計なとこある?
教えてください。
709[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 16:02 ID:ZMGreEy5
サイズ制限が余計っぽい
710[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 16:02 ID:Ko+Q0Mak
>>629

629をお願いできませんか
もしver112を使っている人でv4のキャッシュを持っているなら
僕のv4の部分キャッシュはレジュームされますか??
私のverも112です。ずっと前から部分キャッシュが残っていて
ダウンリストに残っているのですが、完了させたいのですが・・・
可能でしょうか??
711[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 16:04 ID:KfKuq/ja
お願いできません。
次の自称初心者、及び素人の方どうぞ。
712[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 16:05 ID:PvLHM32P
>>709
レスどうもです。
ちっちゃいサイズで集めたいなーっと思いまして。
やっぱ大小様々なサイズで集めないといけないんですかね?(−−;
713[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 16:07 ID:2U/2h8yb
>>710
可能。
といっても、v4は時と共に減っていくから確率はどんどん減っていくだろう。
v5ハッシュも登録しておけ。
714[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 16:07 ID:WNAPxk6v
>>712
ここでそんなこと聞く喪前の頭が足りないことがなぜ分からない?
715[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 16:08 ID:CrzssLKP
たしかに欲しいファイルは落ちては来るが、いまいち面白みに欠けます。
BBS以外でコミュニケーションする方法はないの?
716[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 16:09 ID:Ko+Q0Mak
>>713
わかりました。ありがとございました

717[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 16:10 ID:Ji1VIiNv
>>715
ういにー(Winny)クラスタワードで遊ぶスレ4
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046668919/
718[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 16:10 ID:l9yiYOhy
リアルで会いたいのか?
719[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 16:11 ID:uwt9KZdk
鉄拳の「こんなwinnyはいやだ」

「勝手にクラスタを変えられる」
「winnyを起動すると警察官が覗きにくる」
「エロペグを落とすたび内容を報告される」
「通報される」
「全員47氏になってしまう」
720[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 16:13 ID:Ji1VIiNv
      ||
      ||
   ..ノ⌒||^ヽ
   彡/‖ ̄ ヽ
    | |`====′
    | |__|
    凵 ##ヽ
    ∪###ゝ
     ^T TT´
      | ||
      「 「 |
      し'し'
721[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 16:15 ID:oBwHc/e6
>>710
あなたが>629で云ってる通りで合ってます。
v4v5の事やプロトコル変更の関係で以前より時間がかかるでしょう。

クラスタワードで徹底的に絞り込むか、
一時的に旧Verにしてみるのも良いかも
722[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 16:21 ID:98JTxvij
>>636>>640>>643
御返答有難うございます。
やっぱり同一ドライブのみですか…

>>644
このぉ( ´∀`)σ)´Д`)プニョプニョ
723629:03/03/06 16:43 ID:Ko+Q0Mak
>>721
ありがとうございます。
私も質問する前から答えはわかっていたんですが
しかしどうしても落ちて来ない。被参照量が低いわけでもないのに
そして新たに登録したのばかり落ちてくるので
自分の考えてるのとは違うのでは??と不安になったので書き込みました。
クラスタ化で絞ってマタ-リすることにします。
724[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 16:50 ID:5rhOhF6b
>>719
>「全員47氏になってしまう」

これだけってのは無し?
725[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 17:13 ID:AOmOXbQB
速度測定したら↓の結果になったのですが
回線速度は、いくつにしたらいいでしょうか?
-------------------------------------
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 577.83kbps (72.22kB/sec)
726[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 17:22 ID:7H9/Yor9
最近の若いモンは bit と Byte の区別もつかんのか?
727[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 17:32 ID:Rvd6AfTF
>>725
好きにすれ。
728[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 17:45 ID:PdDqGv4v
>>725
72
729[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 17:49 ID:ruUvFTea
ノートン2003の設定教えてください
Tipsには載ってませんでした
730[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 17:51 ID:ruUvFTea
ポート警告でつながりません
731[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 17:53 ID:KfKuq/ja
このスレや過去ログも読んでみた?
732[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 17:53 ID:iwZh28vB
          /     |l| l| || |l!/ ̄ ̄==彡彡||| ヽヽ
          /  /〃l |HlA|l|! |.|l   ‐-、 彡ソリ、 ヽi   
    ⊂=   // /l l| | |l! ,,,,,_└! リ   ,,,,__ ` 彡/|  |l  FAQはやめてねっ
        〃.  ||l ||」"〃ro、      ゙ro、ヾ= シリ. |  l!  ‐つ
        /   |||」" ~  !;;;ノ     !;;;ノ   シ〈 l |. |
   ι  /   / l. l `ー- :::::::::::::... ー‐ '  ,. | .l | |
  __,,,,___/  /    \|     〈        /ノ. | | |
/´   \//   / 人    r ‐‐‐‐、    /7 | | | /  _,,,,,__
       Y/   /   へ、   `ー一''゙   // /. ルレ′/    ヽ
733[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 17:54 ID:ruUvFTea
ここのスレッドに少し書いてあったのですが、全然わかりませんでした
734[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 17:56 ID:KfKuq/ja
じゃあ、ノートン消しちゃえよ
735[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 17:57 ID:ruUvFTea
それはこまります
消すとアタックされそうです
736[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 17:58 ID:ruUvFTea
教えてくれたらデタセン鯖日本語版晒しますんで
737[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 17:58 ID:HOQ6pw39
MXとWinnyって両方起動させたまま使用できるのでしょうか?
738[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 17:58 ID:NxALUrco
>>732
だれこれ?
もえたんだが・・・
739[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 17:59 ID:3x3jqoLt
>>550>>600くらいまで読んでNIS2003の設定できないようならポト0にしなさい、アナタのためだ
740[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 17:59 ID:voHeb0WC
XPでSP1だと使えないのですか?
741[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 18:08 ID:ABQmJE6Z
>>740
何が使えないんだ?
742740=412:03/03/06 18:10 ID:voHeb0WC
>741
Winnyです
743[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 18:10 ID:y3nZtCPU
>>729
ファイアウォール設定はアプリケーション毎の設定だけいじれば良し。
アウトバウンド→任意のPC、ポートをすべて許可。プロトコルはTCPのみ。
インバウンド←任意のPCに対してnyのファイル転送ポート(ローカル)のみを許可。TCPのみ。

たぶんこれで基本的にはOKの筈。あとはお好みでkr蹴るなり、ルール追加すれば。
ルータとかが間に入っている場合の設定は漏れは知らん。スマソ。
744[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 18:12 ID:2U/2h8yb
>>740
おまいが使えない
745[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 18:13 ID:ABQmJE6Z
>>742
ためせば?
746前のコピペ:03/03/06 18:18 ID:BYzfmbSn
まずnyを起動してない状態で
NIS2003のファイアウォール>アプリケーション制御からnyを削除。
ファイアウォールをONにしてnyを起動、NISが処理を聞いてくるから手動で設定しろ
外>内 許可>他のPCからの接続>任意のPC>TCP>リストにある種類またはポート(自分のローカル)
内>外 許可>他のPCへの接続>任意のPC>TCP>すべての種類とポート
これでファイアウォールルールが生成されるから
あとはプログラム制御からnyを選択して一番下に使わないポートを遮断するルール追加しとけ
修正>手動で設定>追加>遮断>他のPCからの接続と他のPCへの接続>任意のPC
>TCPとUDP>すべての種類とポート


----------ココマデコピペ

FAQにあるのとは大幅に違うわけだが。
747[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 18:18 ID:zOYorZcE
>>743
BBSポートもインバウンド許可しないとBBS読めなくなってるne
748[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 18:20 ID:z4dGeBhA
上り接続速度の推定値 875 【単位:Kbps】
下り接続速度の推定値 5708 【単位:Kbps】

速いですか?
nyで十分対応できますかね?
749[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 18:25 ID:Sq5nsOU7
>>748
糞回線。それ以前にお舞自体が対応できない
750[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 18:34 ID:2U/2h8yb
>>748
単位がbitだとして・・・
875Kbit / 8 = 110KByte
DSL推奨の120K申請でいいだろう。

DSLならまぁ速い方だろうが、もしも光なら糞。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 18:37 ID:MJKu7qud
フォルダ公開したんですが、どのように表示(タイトルなど)確認したいのですが
どうすれば見れますか?
752[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 18:37 ID:siNYokE0
>>748
ADSL8Mなら上出来な速さ。
12Mなら設定を考えな。
ま、路線長も書かずに聞かれても困るけどな。
753[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 18:54 ID:FXLTNvQ+
1.12にしたんだけど自分の検索かけて自分のキャッシュ
表示されなくなったのは(;´Д`)漏れだけ?
754[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 18:58 ID:jtm4mtBD
>>748
いいなあ
でもISPの規制には気をつけなよ。かなり悪どいのもいるみたいだから
755[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 19:05 ID:z4dGeBhA
>>750
>>752
>>754
ご意見ありがとうございます。
MXから乗り換えます。MXもあんま使ってなかったけど。
756∧∧:03/03/06 19:07 ID:tfjs4Fyt
>>753
漏れは見れるよ、
757753:03/03/06 19:16 ID:FXLTNvQ+
>>756 サンクス とりあえずバージョンアップ前に復元ポイント作ってたから復元やってみる
758[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 19:16 ID:hRh34asr
>>751
winnyが入ってるドライブを追加する
フォルダ追加ボタンクリック→Dドライブ選択
759753:03/03/06 19:26 ID:4cVkUnE5
あ 直った。お騒がせスマソ
760751:03/03/06 19:40 ID:MJKu7qud
キャッシュにしたら見れました。
(´・ω・`)これは俺がアップ、解るかな〜
761[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 19:46 ID:Ko+Q0Mak
富士通がよくくるなぁ
762[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 19:49 ID:YDj9cQTt
こねーよ。
763[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 19:54 ID:Ko+Q0Mak
762がよくくるなぁ
764[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 19:59 ID:xXYSm+TE
>v1.12
>ダウン条件・無視条件のサイズ指定で実数(小数点以下)が使えるように変更

これどういう意味ですか?
765[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 20:08 ID:2U/2h8yb
>>764
小数点って、小学校で教わらなかったっけ?
中学だったかなぁ・・・
766[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 20:13 ID:RqAcGzFs
千年女優を落としたのですが、ドラマ:2chMP3 コメンタリー:2chMP3)) [CRC_8966]
と書いてあって音声が2重になってるのですが、これって直せるのでしょうか?
767[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 20:18 ID:8R6bo/O6
★ダウンロードしたファイルの使い方は*絶対に*聞かない。
768[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 20:20 ID:t0YydEKa
プロトコルの違うクライアントから接続がありましたってなんですか?
769[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 20:22 ID:2U/2h8yb
>>768
気にすんな。
ついでにスレ最初から嫁、ヴォケ!
770[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 20:24 ID:t0YydEKa
>>769
安心しました読んできます
ありがとうございました
771[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 20:24 ID:VjOs8jCz
>>765
小学校だよ
772[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 20:26 ID:szTvzHq/
>>748
いいなあ・・・俺はケーブル20mbだけど、最速で220kbpsまでだわ・・・・
773[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 20:33 ID:i49yG8ld
トラックが複数あるアルバムのCDを
1つのmp3の塊にして流している人がいるのですが
この種のファイルをみなさんどうやって分割してます?

cueファイルは付いてないしや.zipファイルをmp3という拡張子に
しているのではなくて純粋に1つのmp3ファイルを分割したいのです。
774[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 20:35 ID:VjOs8jCz
★お約束を守ってない質問には絶対に答えない
775[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 20:35 ID:MegZfOnn
>>773
何かソフトがあるかもしれないから、検索してみれば?
776[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 20:36 ID:h5szJN9A
>>773
スレ違い
777[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 20:37 ID:NjWESsh8
>>773
謹んで通報させていただきました。
778[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 20:39 ID:0cEe6Zft
マイナスイオンを落としたのですが、ちっとも心地よくなりません
正しい使い方おしえてください
779[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 20:41 ID:h5szJN9A
>>778
スレ違い
780[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 20:42 ID:/gHBj4mF
>>766,773
死ね!どキチガイ!
781[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 20:45 ID:AW0+zqzm
>>773
そんな奴いるの?
.zip.mp3じゃない。
782[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 20:48 ID:5ajQTD5I
>772
それってしょぼすぎんか?うちはCATVで3mbだがさっき計ったら466.54kbps
だったが。
783[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 20:52 ID:voHeb0WC
WinXP SP1でWinnyって使えるんですか?
784[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 20:53 ID:szTvzHq/
>>782
うんショボイ(´・ω・`)・・・
でもさー、自分じゃ何して良いのか判らない・・・
俺の住んでいる地域のプロバイダーでは最速だって話だから我慢するよ。

#スレ違いスマソ・・・>>all
785764:03/03/06 20:58 ID:xXYSm+TE
>>764ですが
小数点のことを聞いたのではないです。

要するに今までと何が変わったんですか?
「実数」ってどういうことですか?

じっすう 【実数】
(1)実際に存する数量。

ということはわかります
786[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:00 ID:UlXelsEw
>>785は言葉尻をとらえて顰蹙買うタイプ
787729:03/03/06 21:00 ID:ruUvFTea
亀レスですが、ありがとうございました!ようやくできました!
デタセン日本語需要ありますか?
788[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:01 ID:h5szJN9A
>>785
つーか、大した機能じゃないから知らなくてもいいよ
789[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:04 ID:/e5NhSkW
Winny BBS Viewerで板一覧をダブルクリックしてもスレ一覧が出てこないんですが・・
790[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:05 ID:J2R0PDzz
僕の無視リスト
.jpg
.zip
.rar
.lzh
.html
.txt
.jpeg
BBS_部落ら
BBS_ -テレビ -映画
18禁アニメ
791[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:05 ID:UZESIA7n
>>785
今までは整数しか指定できなかったから
MB 未満の単位の無視はできなかったのが、
できるようになったってことだけど?
792[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:06 ID:VjOs8jCz
>>789
全スレッド
793[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:06 ID:5J9N3UHW
転送で溜まった謎のキャッシュが表示されないんですが

http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/faq/006.htm#a002
このページに載ってる某ツールってどこにあるんでしょうか?
794[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:09 ID:VjOs8jCz
>>793
キャッシュバージョンがかわったので某ツールはもう使えません
795[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:10 ID:Q+1dXuGn
キャッシュについてなのですが、可能な限り既出のスレッドを
調べてみましたが、いまいちピンときません。どこか詳しく
記述してあるスレッド、もしくはホームページがありましたら
教えてください。ちなみに僕なりの見解では、目的のファイル
のある端末に繋げるネットワークの道のり(設計図?)
および暗号化されたデータを解除するパスワードみたいなもの
が一緒に入ったファイルと考えてよろしいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないのですが、どなたか詳しい方がいましたら
教えてください。
796[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:13 ID:2U/2h8yb
797[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:14 ID:/e5NhSkW
>>792
全スレッドをダブルクリックしても何も出ないです・・
原因とか誰かわかりますかね?
798[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:16 ID:szTvzHq/
カッシュ!!
799[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:16 ID:2U/2h8yb
>>797
ツール→環境設定→その他
800[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:16 ID:jP/wGOaa
漏れもWinny BBS Viewerでスレが見れない
ネットワーク設定に何入れたら良いんだ?
801有益情報:03/03/06 21:18 ID:am8dY8UW
winnyってどういう意味ですか?
winはwindowsのwinだと思うのですが
nyの意味がどうしてもわかりません。
802795:03/03/06 21:19 ID:Q+1dXuGn
>>796
ありがとうございます。熟読してみます。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:20 ID:NjWESsh8
>>801
名前がそのままですよ。
mxg
804[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:21 ID:jP/wGOaa
805[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:24 ID:akiFdiO5
>>629
WFLを使って、その部分キャッシュが表示されるワードで、ひたすら放置。
その間、Winnyのファイル検索画面は「完全キャッシュ」だけ押されている事。
(部分キャッシュを表示させてはいけない)

WFL上で、その部分キャッシュが「受可キャッシュ」として表示されていたら、
完全キャッシュがVer.1.11以降に存在している。

間違ってたらゴメン。
806[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:25 ID:UZESIA7n
次期Windows「Longhorn」、ネットに流出
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/05/nebt_17.html

ny に流れてませんか?
807[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:27 ID:YDj9cQTt
>>805
ワールドフットボールリーグは
NYとは関係ないだろ。
808[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:30 ID:2U/2h8yb
>>800
Winnyの動作するPCのIPアドレス
BBSポート番号
Winny.exeの有るフォルダのフルパス
809[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:30 ID:4y1/ICWh
1.12にしたらファイル検索画面が頻繁に勝手に更新されるように
なってしまって、見辛いし選んだつもりのと違うファイルを選んで
しまったりして死ぬ程うざいんですが仕様ですか?
810[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:31 ID:/e5NhSkW
>>799
ホストとポート番号の所に何を入れればいいんですか?
WINNYとブラウザの場所は指定しました
811[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:37 ID:/e5NhSkW
>>808
出来ました!ありがとうございました。
812[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:41 ID:2sslAPJx
>>809
前からそうだよ
813[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:48 ID:l9yiYOhy
>>809
俺にはあんたの文章がうざい。設定くらい知っとけ。
814[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:51 ID:4y1/ICWh
>>812
更新される頻度が前より激しくなってる気がするんですよ
10秒に1度くらいの回数で更新される時もあるし、今までは
気にならなかったのに、1.12にしてからなんだか気になるように
なってしまって
815[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:54 ID:4y1/ICWh
>>813
それはどうもすみませんでした
どこかの設定で変更できるものなのでしょうか
よろしかったら教えていただけないでしょうかお願いします
816[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 21:58 ID:/gHBj4mF
>>814
前からそうだよ
ただお前が「気がする」だけの事を 俺たちにどうしろと言うんだ?
「気がしない」ように洗脳でもして欲しいのか?
817629:03/03/06 21:59 ID:Ko+Q0Mak
>>805
ありがとうございます
試してみます。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 22:01 ID:yaWUh+jw
Bフレッツ規制された?
ポート0からしか接続されなくなってる。
819[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 22:04 ID:4y1/ICWh
>>816
はあ、そうですか
前とは動作が変わってると思ったんですが、本当に私の気のせいですか
どうもお騒がせしてすみませんでした
820[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 22:06 ID:9K27oU4N
MXとWINNYって違うんですね今日始めて知りました。
821[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 22:06 ID:7H9/Yor9
>>818
NTTがBフレッツを規制? プロバイダなら分かるけど。

ウチは絶好調。うpばっかり。・゚・(ノД`)・゚・。
822[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 22:07 ID:2U/2h8yb
>>818
( ´_ゝ`)フーン
823[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 22:12 ID:jP/wGOaa
誰かBBSでトリップみたいなのがあるのか教えてくれ。
824[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 22:15 ID:iwZh28vB
>>820 そんなことでオサベリしないでとは言わないよ
>>821 悪いが...
>>822 禿豆腐ーん
>>823 ストリップの間違いじゃないか?

825[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 22:16 ID:2U/2h8yb
>>823

239 名前:47 ◆KbtLZwerNc [sage] 投稿日:03/03/04 14:08 ID:2zDJj/5g
ああ、あと良く要望を見かけるBBSのトリップですが、
信頼性のあるトリップ機構は作るのが難しいんではないかと思います。

2chのトリップの信頼性は2ch鯖管理者を信頼しているから成り立つわけで、
スレの管理者が発言内容を自由に改竄できる状態では、管理人が
他人のトリップを簡単に偽造できてしまいます。
ハッシュによる一方向関数を使ったとしても、スレ管理者は
変換前の文字列を見れてしまうわけですし。


あと、同様の理由でファイルについているトリップ機能も強化が難しい部分です。
実はキャッシュヘッダをクラックすればトリップ文字列は自由に変えられますので、
あれは、おまけ程度の信頼性しかないと思ってください。あっても邪魔には
ならないだろうとの判断でつけたものです。
826[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 22:17 ID:jP/wGOaa
>>825 サンクス
>>824 ・・・・・ありがと
827[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 22:18 ID:yaWUh+jw
>>821
初期ノードをTipsの最新のに入れ替えたら繋がりました。ドモ
828[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 22:31 ID:jP/wGOaa
いつになればハッシュがすべてver5になるのだろうか?
829[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 22:35 ID:WNAPxk6v
>>828
47氏が完全移行を宣言した後
830[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 22:41 ID:jP/wGOaa
みなさんダウソして暇なとき何してますか?おれはBBS見てるんだが、
831[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 22:47 ID:SPE3RjSA
>>830
ひたすらWinny画面見つめてる
832[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 22:47 ID:AOmOXbQB
>>828-829
V5は永久に不滅です

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046697679/
274 名前:47 ◆KbtLZwerNc [sage] 投稿日:03/03/04 14:29 ID:2zDJj/5g
V4→V5キャッシュ変換は確かにあったほうが良いとは思ったんですが、
一度全ファイル内容を再スキャンしないと新しいハッシュ値がわかりませんし、
ファイルのハッシュ値が動的に変わるということでこれを実装するとトラぶりそう。
そもそもそれはファイルを再アップするのと同じだということで、
手動なら変換後のファイルをアップフォルダに移す方が確実だと思ってつけてません。
そんな理由でこれからも付けないでしょう。

ただ、64K以下の大きさのファイルはV4でもV5でもハッシュ値が同じになるので、
こちらは強制的にV5キャッシュに変換するようにはなってます(ヘッダ書き換えるだけなので)

そもそもV4キャッシュは半年以上も利用されていたものなので、
これが無くなる事はWinnyが動いている限り無いんではないかと思ってます。
新しいファイルから順にV5になっていけば良いのではないかと。

833[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 22:48 ID:2SN8GoEO
●「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続・・・」って出とるけど、どないしよか。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 22:48 ID:7w8lo1va
835  :03/03/06 22:54 ID:hrTBOiz1
ダウンリスト画面をずっと見ていたいのに画面が勝手に公開フォルダ画面に
頻繁に勝手に切り替わるんですが、これはどうしようもないことなんでしょうか。
836[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 22:56 ID:08A1UMV1
>>835
delnyを窓から投げ捨てろ?
837[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 22:59 ID:/BJ9I39g
超初心者なんですけど、ポート0とかいうのがあると嫌な人が多いように見受けられます。
ところで、何でポート0があるといけないんでしょうか?
838[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 23:00 ID:VjOs8jCz
>>837
そういう質問が何回も繰り返されてウザイから
839[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 23:07 ID:h5szJN9A
ポート0だと10回に一回の起動の割合でHDがフォーマットされます。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 23:09 ID:fLGMNIrA
>>830
暇ならファイルデータベースに登録汁!!
少なすぎるぞ!!
ゴルァ!
841[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 23:11 ID:iwZh28vB
>>83x
暇ならファイルデータ以前に我慢汁!!
報酬少なすぎるぞ!!
ドクン!
842[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 23:16 ID:jP/wGOaa
>>840 BBSみろよ。だからBBSが寂れるんだ
843[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 23:18 ID:hrTBOiz1
>>836
delnyを停止したら収まりましたありがとうございます。
844[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 23:35 ID:mOCfRqsn
ダウンリストに登録されたものがダウンロードされてもダウンリストにはその登録が残っていて
何度も同じのを落とし続けることがしばしば…。
2000件ほど登録があるのですがこの数が問題なのでしょうか?
,,0,0,

リストを見ると先頭がこのようになっているのですが何か間違っているのでしょうか?
845[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 23:36 ID:1j43eR3R
> 2000件ほど登録があるのですが
( ´,_ゝ`) プッ
846[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 23:38 ID:mOCfRqsn
ヽ(´Д`;)ノアゥア...
847[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 23:40 ID:mOCfRqsn
手当たり次第にCtrl+クリックで多数選択して登録していたらこんな羽目に…(ヘ;_ _)ヘ ガクッ
リストを消してやり直すしかないのかな…
848[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 23:44 ID:jP/wGOaa
>>844 すぐにキャッシュ消してるとかないよね
キャッシュをおとしてすぐに消すと残ってる場合あり
849[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 23:45 ID:RRwFo5Ee
>>844
おそらく、ダウンリストと無視リストが分かれる前の
登録情報もコピペしたんじゃないのか?
書式が変わってるから変な動作する恐れがある。
あとは>>845に同意。
850[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 23:46 ID:7+UEqShk
キャッシュをこまめに消すと(1日に一回くらい)どんな不具合がでますか?
851[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 23:48 ID:mOCfRqsn
落とし終わったら即UpFolderに移動してました…。
駄目なのか…。
落とし終わってもDownFolderに置いてしばらく放っておけばいいのでしょうか?
852[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 23:48 ID:jP/wGOaa
>>850 出ないと思う。ただキャッシュは多いほど良いみたい
俺は終了したあとやばめのキャッシュを消しているが問題はない
なるべく消さないでね
853[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 23:49 ID:kisyIyJs
>>850あんまり消し過ぎると自爆するぞ
DL90%まで入ってる映画とか
854[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 23:50 ID:jP/wGOaa
>>851 しばらくほおって置くべし
キャッシュをすぐ消すと、キャッシュ自体は消えるが、登録はのこる
登録が消えたらキャッシュを消す。しかし、リスト2000もあれば大変だな
855[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 23:50 ID:K48gHY6B
>>850
おまいの人格が疑われる。
856[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 23:51 ID:7+UEqShk
>>852
サンクスです
俺はダウンフォルダを共有してるから、キャッシュは消しても問題ないのかな・・・。
857[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 23:53 ID:mOCfRqsn
UpFolderのファイル可能な限りDownFolderに移動して数日放置してみます…。
Upファイル個数2162、保持キャッシュサイズ72.94GB…ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ…テオクレ…
858[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 23:55 ID:mOCfRqsn
あぁ、キャッシュに変換せねばならないのか…リスト消します…。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 23:55 ID:jP/wGOaa
>>857 漏れもそれでえらいことになった。
同じファイルがばんばん落ちてきた。
860[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 00:30 ID:l3eCOCph
おいお前ら、今気づきましたが47スレですよ。
47氏にちなんだりしやがりませんか?
861[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 00:31 ID:mKNrSp0p
確認なんですけど、nyで落としたファイル(つまりキャッシュにあるファイル)を共有フォルダに入れても意味無いですよね?
862[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 00:32 ID:j+KMizjU
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|ヽ_∧
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ・ω・)ジー
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  /U
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  |
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ∪
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|彡
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| サッ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
863[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 00:35 ID:oPFgZ/0h
>>861
なくもない
864[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 00:36 ID:mKNrSp0p
げ、良かったらどんな意味があるのか教えてください。
結構消しちゃった。。。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 00:39 ID:I0DaACSp
つーか回線速度120の奴が一番遅い。
8メガだからつう事で120にしてんだろうけど、しっかり計ってくれ。
漏れなんて12メガなのに50しか出ないから正直に50で申請してんのに。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 00:41 ID:6G7+HJr0
下りで申告してるバカっつ事ですね
867[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 00:42 ID:52W1vGXA
>861
ここの魚は みんなスレてるから
もっといい餌じゃないと 釣れないよ。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 00:42 ID:He+adSeM
別に申告変えたって速度は同じだろ
869:[名無し]さん(bin+cue).rar :03/03/07 00:45 ID:PrLnDV8o
分け合う人数が変わる
870[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 00:46 ID:I0DaACSp
>>868
申告変えると速度落ちるだろ。
つながる本数が多くなんだから。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 00:46 ID:mKNrSp0p
ごめんなさい、釣りじゃなくて素なんですが・・・
872[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 00:47 ID:VLfS406q
120が遅いのは同感
up数が多いのと下流に50がつくから遅くなるんじゃないかと
873[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 00:47 ID:mKNrSp0p
↑IDでわかるだろうけど861です
874[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 00:47 ID:5bnmS96S
あるファイルをダウンロードしようとすると、「キャッシュファイル書き込みエラー」と出るのですがどういう意味でしょうか?
キャッシュファイルが壊れているんでしょうか?
そのエラーが出るようになってから1byteもダウンできなくなりました。
875[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 00:49 ID:Qmh954Ke
今だ47げっとずさー
876[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 00:51 ID:PaJxNV/e
UPに120でても120申請しない方がいい?

ってゆうか、相手のために正しい設定に直すのは
みんなやんないだろうな。
877[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 00:53 ID:vGl/sh3/
  ワケ      ワカ      ラン♪
  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
 (; ・∀・)  (; ・∀・)   (; ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( つ つ  ⊂__へ  つ
 く く く    ) ) )     (_)/
 (_(_)  (__)_)    彡(_)
878[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 00:54 ID:vGl/sh3/
>>857
キャッシュじゃないファイルを移動しても意味はないかと。
あ、>>858で気づいているのね。

教えて、詳しい人。
879[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 00:59 ID:oPFgZ/0h
>>864
いつもならTips嫁だが、まぁいいか。

キャッシュと、公開フォルダのファイルは基本的に同じ扱い。
UPファイルに入れて、再チェックすると対応するキャッシュは削除される。

キャッシュと違って、公開フォルダは1つに限定されないので扱い易い。
ただし、nyで手に入れたファイルをトリップを付けて公開するとヒンシュクを買う。

UP要求が来た場合、リアルタイムで変換しながら送信するので、負荷が
キャッシュより余計にかかる。

あとは、Tips嫁。
880[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 01:00 ID:I0DaACSp
回線申請を下げて申告する分にはかまわないと思う。
鯖読み過ぎか、下りと間違えてるか、とりあえず12メガだから120
だなつう奴。
これが円滑にいかない原因。
回線速度を完全に自動判別できるようになったらすごいな。
881[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 01:03 ID:Fg3hBVfN
匿名聖高いって言っても警察のPCからDOWNしてたらばれるよねー?
882[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 01:06 ID:/8o8pXdP
>>881
繋がってるのがばれても、何を落としてるか分からないだろ。

それに、違法ファイルをダウンロードできる状態にしていた
警察側の問題がまず問われるだろうけどな。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 01:07 ID:qq4MIVF2
DLしたものを捏造かどうか動作チェックした物や
再エンコして画質そのままでファイルサイズ小さくした物を
トリップつけてうpするのって余計なお世話ですか?
884[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 01:14 ID:oPFgZ/0h
>>883
捏造は流さず消すが一番。
再エンコはハッシュが変わるので、元ファイルに影響はないが・・・。
まぁ、おまい次第だ。
885[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 01:19 ID:SFx8HDid
最近になって急にポート警告野郎になってしまいまつた。
これは一時的なものなんでしょうかー?
今までちゃんとつながってたたのに、Ver.1.12に上げてからです。
tipsに書かれていることは全てクリアしているのですが・・・
心配で寝れない・・・。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 01:23 ID:He+adSeM
>>882
捜査の為なら良いんじゃないの?
887[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 01:26 ID:oPFgZ/0h
>>885
そういうとき、いつも書くことは・・・

DHCPやめて、IP固定しる!
888[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 01:26 ID:/8o8pXdP
>>886
捜査のためなら何してもいいってわけじゃないでしょ。
スレ違いだからやめるけど。
889[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 01:32 ID:52W1vGXA
>>886
ダメだよ
違法行為(違法捜査)によって得られたモノは証拠として使えない。
スレ違いだからやめるけど。
890[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 01:35 ID:SFx8HDid
>>887

でも、最近になって初めてっすよ・・・
はふー
891[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 01:50 ID:Fg3hBVfN
>>890
ルーターの設定を初期状態に戻して再設定
892[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 02:01 ID:vn31O5EY
this application has requested the runtime to terminate it in an unusual way.
plese contact the application's support team for more infomation.

runtimeエラーが出るようになった。
ウイルスにも感染してないみたいだし・・・。
893[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 02:02 ID:oPFgZ/0h
894892:03/03/07 02:09 ID:vn31O5EY
>>983
すまんかった。
今までこんなことなかったから・・。
895[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 02:09 ID:Fg3hBVfN
こんなの初めて!
896[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 02:18 ID:r5hN7LSr
お願いです、なんとかしてください!
winnyするようになってから、勝手に落ちてくるんです。どんどん。
ほしくもない、怪しげな、いやらしい、へんなものが。。。。
いやですいやです。もう。。。。
本当に、お願いです、なんとかならないでしょうか。
ああ、こうしている今も、また。。。。
897[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 02:21 ID:FHrWAXZq
次の質問どーぞ
898[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 02:24 ID:Fg3hBVfN
>>896
★ダウンロードしたファイルの使い方は*絶対に*聞かない。
899[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 02:32 ID:FHrWAXZq
>>898
構っちゃダメ
900[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 02:34 ID:Fg3hBVfN
>>899
>>1
☆雑談・ネタは雑談スレでどうぞ。
901[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 02:35 ID:+rz2Cdcp
nyの掲示板が見れないのですがどこらへんいじると見れるようになるでしょうか?
とりあえずini開いてBBSのブラウザをlive2chで開くようにしたりも試しても駄目でした。

よろしくです。
902[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 02:40 ID:FHrWAXZq
>>900
ゴルァ
ネタにつきあうお前がアホなんじゃあ
ネタはスルーでお願いします

>>901
外部ポート探索するといいことあるかもです
基本的にBBSはキーロストとかで見れないこと多いので
あまり気にしないように
全く見れないなら何か原因があるけど、>>901じゃワカラン
903ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 22:22:13 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
904[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 02:50 ID:Fg3hBVfN
クス
905901:03/03/07 02:56 ID:+rz2Cdcp
>902,903

まじでTHX。今からいろいろやってみます。ちなみにまったく見れない状態。
906901:03/03/07 03:04 ID:+rz2Cdcp
どうも完全に開けないようです。
ポップアップ以前にスレをダブルクリックしてもブラウザが出現しない状態。
以前ならダブルクリックしたりしたらIEのブラウザが立ち上がってその後書き込みがちょこっとだけあったりとか
普通に見れたりといったりした感じだったんですが、

現在は外部ポートを探索押しても砂時計の表示がパッと出たりするだけでブラウザそのものが立ちあがらない状態です。
winnyもうひとつ落としてやってみたりしても同じだった。
907[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 03:07 ID:zuxUHtOi
強制変換が失敗ばかりなんですが、なんとか上手く行かせるコツがありましたら
どうか教えていただけませんでしょうか。
908[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 03:11 ID:76yV+Hdi
>>907
君はwinnyを始めたこと自体が人生において失敗です。
しかしその前に、生まれてきたこと自体がすでに失敗です。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 03:29 ID:h3XCLSQE
rarが解凍出来ません。
WinRARも最新版でLhaplusも使ってみましたがダメです。
教えてください。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 03:30 ID:f3wjofVd
DLが4つ出来る状態で、転送が混じるか、自分のダウン登録してるファイルになるか、
ってのに関して、関係する条件ってのは。

・自分のキャッシュ
・現在のクラスタ
・ダウン登録してあるもののキーの有無

って感じですか?
911[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 03:32 ID:x5dk42GC
もうだめぽ・・
HDDに余裕ないのに
ファイル名に巨乳が入ってるだけで
見たくなってしまい、1%もない
キャッシュを削除できない。。。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 03:33 ID:Z29H9uqJ
>909
らるち〜ツカウのも試して味噌!
913909:03/03/07 03:37 ID:h3XCLSQE
>912
サンクス!やってみまつ。
914909:03/03/07 03:43 ID:h3XCLSQE
>912
未対応ってエラーが出ました!ナゼナゼ?
915[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 03:44 ID:/8o8pXdP
>>914
じゃあ諦めろ。きっと元が壊れてたんだよ。
俺も何回かあったし。
916909:03/03/07 03:51 ID:h3XCLSQE
前落としたRARも解凍できなかったので、なんか俺に原因があるのかと…。
917[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 03:57 ID:/8o8pXdP
じゃあ、君の問題かもね。ベクターとか、子犬行って
いろんなものにぶち込んでみるしかないかと。
俺はMELT IT! 使ってる。参考までに
918[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 03:59 ID:r5hN7LSr
つまり、なにもかもわたしの責任なんです。
申し訳ない。
言い訳、できません。
生まれてすみません。


って思うかヴぉ家。。。けけけけけけけけけけけけけけけけけけけっけ。
919[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 04:13 ID:dsgZSUO3
ヴァージョンアップを1.1001で足踏みしているヤシがかなりいるみたいだが・・・
誰かが「何日何時何分から一斉にヴァージョンアップしよう」って宣言
しないとダメなんじゃないの。
920909:03/03/07 04:14 ID:h3XCLSQE
やっぱファイルが壊れてるんでしょうか…。
2回も続くと凹みますね…。
921[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 04:52 ID:z1qW8ERr
1.12でメモリ確保エラーが出るのは俺だけでつか?
922[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 06:22 ID:L6R6yfby
w
923[名無し]さん(bin+cue).rar :03/03/07 06:27 ID:rUAMIcb6
>>921
HDD あぼーんの予感
924[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 06:34 ID:0rAn6Fti
Ω\ζ°)チーン
925[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 08:01 ID:KFz6Mqix
          /     |l| l| || |l!/ ̄ ̄==彡彡||| ヽヽ
          /  /〃l |HlA|l|! |.|l   ‐-、 彡ソリ、 ヽi   
    ⊂=   // /l l| | |l! ,,,,,_└! リ   ,,,,__ ` 彡/|  |l  膣内はやめてねっ
        〃.  ||l ||」"〃ro、      ゙ro、ヾ= シリ. |  l!  ‐つ
        /   |||」" ~  !;;;ノ     !;;;ノ   シ〈 l |. |
   ι  /   / l. l `ー- :::::::::::::... ー‐ '  ,. | .l | |
  __,,,,___/  /    \|     〈        /ノ. | | |
/´   \//   / 人    r ‐‐‐‐、    /7 | | | /  _,,,,,__
       Y/   /   へ、   `ー一''゙   // /. ルレ′/    ヽ
926[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 08:26 ID:jS2tYXs6
上り 10.79Mbps (1.34MB/sec)

Bフレッツニューファミリー100でこれは遅いのか?
927[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 08:35 ID:tn2B+d8K
>>926
光ならまだ行ける。
928[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 08:48 ID:SVzgfOs6
捏造PVが出回ってるね
929 :03/03/07 08:56 ID:ntxSDeVZ
多重ダウンロード速え〜な〜
久しぶりにNYやったら、ビッシビッシ落ちてきたよ
930[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 09:00 ID:2GpFt942
びっしびし行け
931[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 09:21 ID:RxZPXC8/
          /     |l| l| || |l!/ ̄ ̄==彡彡||| ヽヽ
          /  /〃l |HlA|l|! |.|l   ‐-、 彡ソリ、 ヽi   
    ⊂=   // /l l| | |l! ,,,,,_└! リ   ,,,,__ ` 彡/|  |l  FAQはやめてねっ(清純派
        〃.  ||l ||」"〃ro、      ゙ro、ヾ= シリ. |  l!  ‐つ
        /   |||」" ~  !;;;ノ     !;;;ノ   シ〈 l |. |
   ι  /   / l. l `ー- :::::::::::::... ー‐ '  ,. | .l | |
  __,,,,___/  /    \|     〈        /ノ. | | |
/´   \//   / 人    r ‐‐‐‐、    /7 | | | /  _,,,,,__
       Y/   /   へ、   `ー一''゙   // /. ルレ′/    ヽ
932[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 09:23 ID:KRCEKQJp
ぜんぜん落ちてこないんですけど、
起動するごとにポートの開ける場所って変更しなくちゃいけないんですか?
933[名無し]さん(bin+cue).rar :03/03/07 09:26 ID:RXI9HSS3
マターリぞな!
934[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 09:49 ID:hFH4j+Zl
1.12 RunTimeError
935[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 10:02 ID:jklt7hlN
>>919
さっき1.1001戻したんですが私は全然繋がりませんよ
ノードも1.001の物にしたんですが・・
人いないのかなぁ
936[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 10:13 ID:He+adSeM
既に1〜10あたりのレスにもあるけど、バージョン云々って奴
ほんと多いね・・・。
だいたい基本的な通信なんてそんな変えてないんだから関係
ないんだよ。せいぜい暗号方式を変えたくらいでしょ。
937[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 10:56 ID:0En86+7y
>>935
さっきまで1.1001だったが、落ちてこないので1.12にしたらダウンリストに
登録してたものが一気に3つ落ちるようになった。
徐々に1.12に移行してるんじゃないかな、オレも今日から1.12にします。
938[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 11:04 ID:3+f7RWV2
てst4

939[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 11:07 ID:S2j+VCgf
ねえねえ、MP4って何で再生できるの?
はじめてみる拡張子だし、メディアプレーヤとかクイックタイムじゃだめで
極窓つかってもわからんし・・・なんでしょうか?
940[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 11:08 ID:OXwsQ2gN
テツandトモ
941[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 11:10 ID:S9hJwg7n
MP4って何よ・・・。
MPEG4の事か?
942[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 11:23 ID:WyLqL97x
むっちりぱいぱい4
943[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 11:27 ID:oFFyRwuk
むっちりぱいぱい4コーデックがインスコされて無いだけだろ
944[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 11:43 ID:R/ONRsVp
>>942
>>943
おもわずぐぐってばかみました。
945[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 11:51 ID:qOF7FsGl
|  むっちりぱいぱいcodec 入ってないのは
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
  _____∧_______________

|  思わずググって 調べたくなるの
|  なんでだろ〜♪
\_______________∧_____
                /
                 |  なんでだろ〜♪
946[名無し]さん(bin+cue).rar :03/03/07 11:57 ID:09IwfBVa
Winnyってほっとくとメモリー使用量が増えてくいくのはなんでですか??
947[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 12:05 ID:xKudth9y
自分は最近winnyを知り、始めたんですが最新のバージョンになってからは
キャッシュは全部たまってるのにいつまでたっても変換保留中って出て変換されません。
誰か変換のしかたが分かる方もしよろしければやり方を教えてもらえると嬉しいです。
お願いします
948[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 12:06 ID:YZAv1CKw
     ● ∧_∧ ● ∧_∧ ● ∧_∧
      ヽ(・ω・)  ヽ(・ω・)  ヽ(・ω・)
    .  へ/ ノ .  へ/ ノ .  へ/ ノ
       ● ゝ    ● ゝ    ● ゝ
949 ◆WinnyLjQUQ :03/03/07 12:12 ID:DC84Z/QE
>>947
まず、変換タスク保留をONにしていないかチェック。
次に、設定変更で「ダウン完了時に変換タスクを起動しない」にチェックが入ってないことを確認
950[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 12:15 ID:x7WfLwqZ
トリップ凄え・・・
951次スレてんぷれ ◆WinnyLjQUQ :03/03/07 12:21 ID:DC84Z/QE
そろそろ次スレの準備させて。

----------------------------------------------------

 ノ   \
  | ☆ | Winny癒し系マスコットガールの
  |    |  ウィニー子さん
 ( ;´∀`)    <立ったワッ。
  /⊃ ⊂ イヤンッ!!! 第3世代File共有ソフトWinny質問スレよ。
  |  Y |       
 (__)_)
↓これらのページを見れば大抵の疑問は解ける!(要熟読)
WinnyTipsページ ★ http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
Winnyハイパー初心者講座 ★ http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/
ハイパーQ&A ★ http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/new/HyperQA.html(特超熟読)
>>2-20 (FAQ、関連リンク) も熟読のこと。
※※※※※※※※※※※※≪お約束≫※※※※※※※※※※※※
★Tipsページ、ハイパー初心者講座を熟読してから質問しるっ!
☆OS、Winnyのバージョン、PCのスペック、回線速度、Firewallを明記しるっ!
★ダウンロードしたファイルの使い方は*絶対に*聞かない。
☆メール欄に半角でsaeと入れることを推奨☆(つまりはageろ、と)
★お約束を守ってない質問には絶対に答えない
☆雑談・ネタは雑談スレでどうぞ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Winny公式サイト ★ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/(暫定的に復活?)
Winny解説サイト ★ http://winny.info/
★☆Winny1.12 最新バージョン☆★

952 ◆WinnyLjQUQ :03/03/07 12:25 ID:DC84Z/QE
前スレ
【FAQ厳禁】Winny 質問スレッド その47【1-20嫁】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046769786/

本スレ
MXの次は何なんだ? Part94
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046977430/


雑談スレ
次の雑談24
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1044949972/

過去ログ検索
http://winny.info/2ch/
953 ◆WinnyLjQUQ :03/03/07 12:26 ID:DC84Z/QE
※一通りやってみてDL出来ない場合は、
Winny自身とルーターの再インスト、ファイアウォールなどの再設定をしてみてください

☆ワンポイント☆
メモリが少ないけどCPUが早い方は、キー数を少なく
CPUが遅いけどメモリが多い方は、キー数を多く

■不要キャッシュファイルの削除指定
  まず[条件一致したキーはダウンしない]をチェック。
  その後、[条件一致したキーを削除する(キャッシュならクリア)]がチェック可能になるのでチェック。
  [ダウンもしくはキー削除したらこの条件を削除する]をチェックしておくと、
  キャッシュが削除されれば、[無視リスト]のキャッシュ削除登録も自動的に削除してくれるようになる

■否定条件機能(ver0.212から):「タイトル -01話 -05話 -13話」
 このようにすれば1話と5話と13話が落ちてこない。

■無視リストの有効活用
 無視リストで積極的にキーを消していかないと、すぐに保持キーが限界を超えてしまいます。
 自分に必要なく、数の多いキーは削除してしまいましょう。(ノードの切断は必要ないでしょう)
 (例)
 ".jpg" (".jp"でもよし、サイズの上限も設定した方がよいでしょう)
 "コミック" (コミックを集めていないならいらないですね)
 ".mp3" (音楽関係を集めていないのなら一気にけしてしまいましょう)
 ".mp3 -Album -アルバム -zip -lzh -rar" (アルバム単位での収集に適しています)
 "話 -(自分が収集している物)"
 (長編の作品も自分に必要ないものは消してしまいましょう。
  まず、ファイル検索で"話"を検索して、"話"のつくファイルを調べましょう。
  自分に必要なものを消してしまわないように否定条件をうまく利用してください)
※キーの数が少ないものまで細々消すよりも、多いものを着実に消していくほうがよいでしょう

954 ◆WinnyLjQUQ :03/03/07 12:26 ID:DC84Z/QE
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ
動画が見れない、ファイルが解凍できない、便利なソフト無い?等のFAQ
http://cgi.www5e.biglobe.ne.jp/~sdp/software/Open

動画再生
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.htmlOpen
(WinXPのwmp8で再生できない場合は、
 C:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exeでトライ)

CD−Rへの焼き方
http://www.ncv-y.co.jp/~kaarui/writing.htmOpen

CloneCDヘルプ集
http://www.takaya.gr.jp/clone/Open

fcd形式の扱い方はここを見ろ
http://softplaza.biglobe.ne.jp/text/2001sp/cd-hd/cd_hd_05.html

fcd形式のゲームでの音の鳴らし方
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8282/Open
ttp://members.tripod.co.jp/~taikuu/fcdwav_faq.htmlOpen (閉鎖)

ツールはここで
http://www.nemu.to/
http://www.ugtool.com/
ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨ

955[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 12:26 ID:QMSyQCMU
こないだ実家に帰ったとき
ついにADSLにしたっていうんで
ちょっとnyダウソして
何も設定しないで繋いでみたらすぐに
UL0/0
DL2/200
だと

帯域は
UL/100KB/S
DL/300KB/S
でだ

ようやく、いつもの
UL 7/300
DL 4/60
の意味が理解できた
nyってやっぱりすごいなぁ
956 ◆WinnyLjQUQ :03/03/07 12:27 ID:DC84Z/QE
●700MBを超える動画やイメージって焼けるの?
720MB程度までなら、一般の80分CDでも焼けることが多いので
Neroに代表される、オーバーバーン可能なソフトで試してみる。
それ以上のサイズは、99分対応ドライブや、99分メディアが必要。
分割できるなら、ツールで分割したほうがいい。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/file/spl_mrg/by_trend.html
[補足] 謎の会社のCDRWIN5(試用期間)でも簡単に焼けますた。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1031574244/l50

●.rarファイルを解凍しても空っぽでダメぽ・・・
●.rarファイルが解凍できないのら〜・・・
最新のWinRAR 3.xxで解凍してみましょう。

●タスクトレイからWinnyのアイコンが無くなってもうた・・・
最近のバージョンなら、ふたたびWinnyを起動しようとすると復活します。
昔のバージョンなら WinnyResidentChecker で復活できるはず。
http://xbv819ts.hp.infoseek.co.jp/

●Winnyのタイトルバーが細くて終了ボタンしかねーやつになっちまった!
タスクバーのWinnyのボタンを右クリック->[最小化] でタスクトレイに入れてから
元に戻すと直っているはずです。

●BBSのブラウザを変更したいッス。
Winny.exeと同じ場所にあるWinny.iniを開き、BbsBrowser=iexplore.exeの部分を
変更すればよかとです。
(例)BbsBrowser=C:\Program Files\mozilla\mozilla.exe
957[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 12:27 ID:QMSyQCMU
スマソ
邪魔した
・゚・(ノД`)・゚・。
958 ◆WinnyLjQUQ :03/03/07 12:28 ID:DC84Z/QE
●「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続・・・」って出とるけど、どないしよか。
本スレへ行き、最新バージョンのWinnyが出ているかチェック。
新バージョンが出ていたらバージョンアップしましょう。

●バージョンアップってどうすればいいの?
Winny.exeを上書きするだけで結構です。
プロトコルに互換性がないときは初期ノードのページへ行き、
Noderef.txtの内容を新しいノードに書き換えたほうがよいです。

●新バージョン出たのに「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続・・・」って出なかったぞよ。
プロトコルに互換性がないWinny同士では接続されないので、この警告は表示されません。
よってダウソ板のWinny本スレのチェックを欠かさないようにしましょう。

●ログ情報が「プロトコルの違うクライアントから接続がありました」でいっぱいじゃ。
特に問題ありません。
プロトコル(通信規約)に互換性のない新バージョンが出た時によくあることです。
新バージョンに上げる際に、Acceptポート番号を変更しておくことで、
少しはましになるかもしれません。

●「通信書き込みバッファが溢れた・・・」って何?

データ受信量に対してHDD書き込みが間に合わない場合、通信リンクが切断されます。
解決法は・・・
・PCに余計な負荷をかけない。
・PCをスペックアップする。
・申請速度を下げる。
・高速ダウン試行をOFFする、など。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 12:29 ID:qOF7FsGl
●タスクトレイからWinnyのアイコンが無くなってもうた・・・
最近のバージョンなら、ふたたびWinnyを起動しようとすると復活します。
昔のバージョンなら WinnyResidentChecker で復活できるはず。
http://xbv819ts.hp.infoseek.co.jp/

●Winnyのタイトルバーが細くて終了ボタンしかねーやつになっちまった!
タスクバーのWinnyのボタンを右クリック->[最小化] でタスクトレイに入れてから
元に戻すと直っているはずです。

●「ランタイムエラーで落ちる!」どうすりゃいいの?
↓を入れてみましょう。改善するかもしれません。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se262811.html

●バージョンアップしたらぜんぜん落ちてこないっぺ。
放置しましょう。放置しましょう。放置しましょう。
落ちてくるかはファイル所有者のUP状況次第なので、コンスタントに落ちてくる
と思うのが間違いです。
また、プロトコルに互換性がないバージョンアップがあったばかりの時は、
皆が移行するまで落ちにくいでしょう。

●65,536byteで接続が切れてしまうんですが。
よくあることです。気にせずひたすら待ちましょう。
(おそらく、中継転送が切れやすいのが原因でしょう)

●最近調子悪くないですか?
気のせいです。最低3日間は放置しましょう。果報は寝て待て。
960 ◆WinnyLjQUQ :03/03/07 12:30 ID:DC84Z/QE
●「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続・・・」って出とるけど、どないしよか。
本スレへ行き、最新バージョンのWinnyが出ているかチェック。
新バージョンが出ていたらバージョンアップしましょう。

●バージョンアップってどうすればいいの?
Winny.exeを上書きするだけで結構です。
プロトコルに互換性がないときは初期ノードのページへ行き、
Noderef.txtの内容を新しいノードに書き換えたほうがよいです。

●新バージョン出たのに「警告:新しいバージョンのWinnyノード接続・・・」って出なかったぞよ。
プロトコルに互換性がないWinny同士では接続されないので、この警告は表示されません。
よってダウソ板のWinny本スレのチェックを欠かさないようにしましょう。

●ログ情報が「プロトコルの違うクライアントから接続がありました」でいっぱいじゃ。
特に問題ありません。
プロトコル(通信規約)に互換性のない新バージョンが出た時によくあることです。
新バージョンに上げる際に、Acceptポート番号を変更しておくことで、
少しはましになるかもしれません。
961 ◆WinnyLjQUQ :03/03/07 12:32 ID:DC84Z/QE
●ファイル検索時のファイルの色に違いがある
v1.10よりハッシュのバージョンがv4->v5に変わりました。
そのため、その違いを表すために、
v4->青、   v5->緑
と色分けされています。
なお、v1.10.01からはシステム情報の設定変更から
色分けをしないようにすることも可能です。
v1.08以下のバージョンではv5のファイルはDownできません。
v1.11へのバージョンアップを推奨します。

962[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 12:33 ID:qOF7FsGl
●システム情報゙とエクスプローラでキャッシュのファイルサイズが違います。
仕様です。
部分キャッシュはエクスプローラ上ではny上より大きなサイズとして扱われます。

●Winny上のキャッシュサイズとWindows上のキャッシュサイズの違いについて

例)
0MB             200MB
------------------------

          100MB
xxxxxxxxxxxxxxx-----------

------------x-----------

-,xは仮にひとつ64KBとおく。、
-はダウンロードまだ。xはダウンロード済みとおくと、
Winnyの仕様で上のファイルも下のファイルもWindows上では同じ100MB
になります。
Winny上では上は100MB、下は64KBときちんと区別されます。
963 ◆WinnyLjQUQ :03/03/07 12:34 ID:DC84Z/QE
●UPファイルをキャッシュに変換する作業を「接続中」のまま行なうと
●その後のキャッシュチェックで、キャッシュ化したばかりのキャッシュが消えることがあります
●UPファイルのキャッシュ化は、下記の手順で行なってください

検索タブでUPファイル変換汁

ノード情報タブで「接続中」のボタンを解除汁

公開フォルダタブでUPフォルダ削除汁

「接続中」押下汁

(゚д゚)ウマー

●それでもダメな時は

同じくキャッシュ作成
   ↓
WINNY落とす
   ↓
UpFolder.txtを直接編集して目的のうpフォルダを外す
   ↓
WINNY起動でヽ(´ー`)ノマンセー
964[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 12:35 ID:hiNISkco
映画とか落とした後、再生しようとすると
codecのダウンロードエラーって出て画像が無い音だけのものに
なっちゃうんですよ。どうすればいいでつか?
965 ◆WinnyLjQUQ :03/03/07 12:38 ID:DC84Z/QE
これで全部です。

スレタイは

【FAQ厳禁】Winny 質問スレッド その48【1-20嫁】

テンプレは

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046769786/951-963
(途中2つほど違うのがあるが・・・>>955 >>957

漏れはYBBだからスレたてできないので、立てられる方お願いします。
966[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 12:40 ID:rnoLi3rH
やってみる
967 ◆WinnyLjQUQ :03/03/07 12:40 ID:DC84Z/QE
なお、これ以降次スレが立つまでの間質問、さいたま等の自粛をお願い致します。
968[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 12:44 ID:OXwsQ2gN
立ったので 

                                  \ │ /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | さいたまさいたま!              ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
       \                            \_/   \_______
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / │ \
                   ∧_∧ < さいたま!!
         ∧_∧     ( ゚ ∀ ゚ )  \_____
         ( ゚ ∀ ゚ )   /⌒    ⌒ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /,  /   /_/|     へ \     < さいたまさいたま!
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧\_______
        /    /、    /    ./     ヽ ( ゚ ∀ ゚ )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /       | さいたま!!!
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |.       \_ _____
      /    \       \ .\\    /    /  ,、  ((( )))∨ ∩ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃  ( ゚ ∀ ゚ )   | |/ / < さいたまさいたま!!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ  (ぃ9  )   |  |   \________
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /  /    ∧つ) ∧∧
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   /   \  ( ゚∀゚ )   (゚∀゚) さいたま!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、  / /⌒> )  (ぃ9 | |  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ(_) \_つ      ∪   / >   (゚∀゚) サイタマ〜!!


969[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 12:44 ID:D9WHx0yq
もつかれー!

>>921じゃないけど、漏れも「メモリ確保に失敗しました」って
エラーでよくnyが落ちる。
前スレでも同じトラブルの人が居たけど、これって結局原因ははっきりしていないの?
対処方法が判っているならテンプレに入れてホスイ・・。
970 ◆WinnyLjQUQ :03/03/07 12:45 ID:DC84Z/QE
次スレ立ちましたので、さいたま解禁いたします。
971[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 12:46 ID:hiNISkco
映画とか落とした後、再生しようとすると
codecのダウンロードエラーって出て画像が無い音だけのものに
なっちゃうんですよ。どうすればいいでつか?
972[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 12:51 ID:vjqs9yMk
. \   さ    い    た     ま     祭  /     ○´  `ヽ_`と.__
    \  さいたまスレは |             /     )) ,、 , ) <、_,.ノ
     \ ここかな…、と ./        .    /     ((_/し∪V     │
\ │ /\  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄            /  ∧__∧       \_∧
 / ̄\   \ ∧∧ ∧∧ __._       /   (    )          |/ ̄
( ゚ ∀ ゚ )─  \゚∀゚,≡,゚∀゚)   |.|      /   (    つ    ─<(. ゚ ∀
 \_/      \`ヽ    |)∧∧∧∧∧/   ヽ_○_ノj.         |\_
/ │ \      \===.<     .さ >      ∧__∧     / ̄∨
   ∩  ∧ ∧ ∩   \<.     い .>     (゚    )
∧∩ \ ( ゚∀゚) /      <  の  た .>     と   ヽ ( ̄))∧_∧
――――――――――― <  予  .ま .>――――――――――――
  \ │ /    / ̄ ̄.<  感  .  >     \ サイタマサイタマ/ ...|\
   / ̄\   <明日も <.  ! !      >           サイタマ    | .|\
 ─( ゚ ∀ ゚ )─   \__ /∨∨∨∨∨\    ウ・・・ウン・ ∧ ∧   .| .|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /悪非道のさいた\ .___Λ_Λ∀゚∩)   | .|  . |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧./もネタもないのにさ \ __ ( ;´д`) ̄|ヽ) ..|. |   .|
さいたま〜!. >\(    / ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   .\|   .|
_____/ .  |   /  ∧ ∧   ∧ ∧     \          \   \...|
            /  /  (゚∀゚ ∩) (∩ ゚∀゚)      \.         \ .  .\|
             ̄ /   (つ  丿 (   ⊂) さいたま \⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
             ./    ( ヽノ   ヽ/  )        ..\_____|
             /     し(_)   (_)J さいたま〜〜! \
973[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 12:53 ID:5fA0VRjV
【FAQ厳禁】Winny 質問スレッド その48【1-20嫁】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1047008558/
974[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 12:54 ID:YQshdXKJ
>>971
★ダウンロードしたファイルの使い方は*絶対に*聞かない。

その名の通り動画再生の為のCodecが入っていないと思われ。
とりあえずmpeg-4 Divx Xvid 全部入れてみたら?
 
975[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 12:57 ID:P3f5ncMM
 ノ   \
  | ☆ | Winny癒し系マスコットガールの
  |    |  ウィニー子さん
 ( ;´∀`)    <立ったワッ。
  /⊃ ⊂ イヤンッ!!! 第3世代File共有ソフトWinny質問スレよ。
  |  Y |       
 (__)_)
↓これらのページを見れば大抵の疑問は解ける!(要熟読)
WinnyTipsページ ★ http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
Winnyハイパー初心者講座 ★ http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/
ハイパーQ&A ★ http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/new/HyperQA.html(特超熟読)
>>2-20 (FAQ、関連リンク) も熟読のこと。
※※※※※※※※※※※※≪お約束≫※※※※※※※※※※※※
★Tipsページ、ハイパー初心者講座を熟読してから質問しるっ!
☆OS、Winnyのバージョン、PCのスペック、回線速度、Firewallを明記しるっ!
★ダウンロードしたファイルの使い方は*絶対に*聞かない。
☆メール欄に半角でsaeと入れることを推奨☆(つまりはageろ、と)
★お約束を守ってない質問には絶対に答えない
☆雑談・ネタは雑談スレでどうぞ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Winny公式サイト ★ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/(暫定的に復活?)
Winny解説サイト ★ http://winny.info/
★☆Winny1.11 最新バージョン☆★
976[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 12:57 ID:nhSB6nxd
誰かI am SABUうぷして臭い。
977[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:00 ID:eeWHNnuY
さいたまで埋め立てするのは本スレだけじゃないのか?
978[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:02 ID:ni92hrus
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ д ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ´Д`)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >(´Д` )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
979[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:03 ID:dUd4qtji
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
980[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:03 ID:ni92hrus
/|         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|             ///
  |        /\ |  /|/|/|       \ │ ///       ド
  |      /  / |// / /|        / ̄\          ド
  |   /  / |_|/|/|/|/|      ─(゚ ∀ ゚ )─       ド
  |  /  /  |文|/ // /         \_/         ド
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/.         / │ \(´⌒;;     ド
/|\/  / /  |/ /   さ  .  (´⌒;´⌒;;(´⌒;;  (´⌒;;  ド
/|    / /  /ヽ         (´⌒(´⌒;;///(´⌒(´(´⌒;;(´⌒;ド
  |   | ̄|  | |ヽ/l   い        ∩ ∧ ∧∩//(´⌒;(´⌒ ド
  |   |  |/| |__|/     ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /(´⌒/(´⌒  ド
  |   |/|  |/   た    \(゚∀゚ )/ |    /  /(´⌒;(´  ド
  |   |  |/           |    〈 |   |//(´⌒(´   ド
  |   |/   ま        / /\_」 / /\」 (´⌒;;     ド
  |  /                ̄     / / (´⌒;         ド
  |/    /                  ̄               ド
/                                         ド
981[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:05 ID:l/umXmDI
                    ‖~" ~"ー 、,,_
      |           ‖さいたま  ,>
   \ |  /      ‖   _,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
  さいたまですかー   ‖     ,   ))  さいたまですよー
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ     
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(
982[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:08 ID:vjqs9yMk
千葉!滋賀!佐賀!
983[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:10 ID:Cxe2tWlM
(´ー`)y-~~~
984[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:11 ID:VLKjJFCw
                 \ │ /
                  / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                  \_/   \_________
                 / │ \
                      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧  (゚∀゚  )< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >(  ゚∀゚) /   ⌒i  \__________
________/ /   \     | |
              /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
            __(__ニつ/ さいたま./ .| .|____
                \/____/ (u ⊃
985[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:12 ID:Q8ac35L/
      _   (⌒Y´ ○  ∧ /( ̄)) ∧ ∧
    ○´  `ヽ_`と.__   ) ( ゚∩(  《 ( ゚∀゚) 
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ○l つ つ
    ((_/し∪V.     │       ヽ.__ノ!__)
  ∧ ∧       \_∧_/        ∧ ∧  
  (   )          |/ ̄\|        ( ゚∀゚ )
 (    つ    ─<( ゚ ∀ ゚ )>─      (つ  と)
 ヽ_○_ノj.         |\_/|        (⌒Y⌒)
    ∧∧      / ̄∨ ̄ \     /´ ̄ヽ○
    (゚   )       │  ○_   (   ) ( 
    と   ヽ ( ̄))∧∧   ./´ `Y⌒)VUVJ_)
    (__ト、○ノ 〉 》∩゚ _)  (   .__つ´
         ○ヽ__,ノ   ヽ、__,.>
 __ヽ_,、         __//_,、  __「l_,、
  ̄ ̄ 、`. ̄  l 7   ヽ.、   ̄7/ ̄ ̄    二l | ̄  〜〜〜〜〜
      ゝj .  | l    l .|   //  ̄=    ̄i l ̄   ~^~^~~^~~^~^    
 ((_、    ヽ7   し'   // (__  ((二),、>
   `ー "            `'    ̄ ̄    ̄
986[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:12 ID:Q8ac35L/
o  ゚ o . 。゚\|/。  。 o o ° o  。゚ o  。  。 o   o °
  ____-(゚∀゚)-_o___ o   ゚ o  。゚ o  。  。 o   。
o/  o.  . /|\ 。    o  \゚  o 喫。茶 *た い よ* う   + o
┗━゚━━━━━o━━━゚━━━┛ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄|o
|| 。| ̄o .| ̄||| ̄ ̄ ̄||| ̄o ̄ ̄o ̄o | o.// o    ゚ o ゚ o   ゚ | 。
|| ̄ ̄| ̄o ゚.|||  o   .|||o. | ̄ ̄|。  ゚|//サイタマ! ゚ サイタマサイタマ!  。|    o 
|| ̄|o ゚̄_|_ _|||    o|| 。|o. _|  ゚ |o ∧_∧ ゚  。 ゚ ∧∧  o   .|o
||。 ̄|o _||| I o ゚ |||    ̄o  o 。|  (. ゚∀゚)U o ∪(゚∀゚ .)   /|
|| |狭山茶|。|||.    o ||| o  o  。 | ||( o つl====l⊆ 。_)|| 。.//|°
|| |十万石| |||    。 |||  |[[[[[[[[[[| o| 。||  ̄ || || o ゚||。|| ̄||// o |
|| 。|| ||o   |||゚ 。  |||。 ゚/.―――ヽ└――――――――――――┘。
.o. ̄|| || ゚̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\||. ̄ ゚̄ ̄.|| ゚ ̄。 ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄。 ̄ ゚ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄
^~^^:  ~^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..~^^^;^;~^~ ;^^..~^ ^;^;^~ ^;^~^. ^~ ^~^..~^ ^;^~^;.^~^^
987[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:13 ID:Q8ac35L/
  ゚  ☆彡  .  。   .彡  彡.   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   \|/彡 彡 。  。゚ . ゚。, ☆彡* 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o -(゚∀゚)<サイタマ彡.. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   ./|\。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆彡゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
   ☆彡 。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . ☆彡 .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆彡。. ゚。+ 。 .。☆彡.  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆彡+ ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆彡。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆彡,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,☆彡 。    ☆彡   .   .

 , .        .           ,       .     .
      。                         。


                  ∧∧   ∧∧  < あっ流れサイタマ!
                 ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: )∩
                 /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ
               〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: )
     ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''"`"""''''``'‐
988[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:13 ID:Q8ac35L/
        ヽ,.-、, '  ________
        ‐(.゚v゚)‐ ‐{ サイタマサイタマ!
        , '`ー'ヽ,、,、 ̄二二二二二___
____ 、 ,、,、  i(゚v゚),‐{ サイタマサイタマサイタマ
サイタマーー!}‐.(゚v゚)´  | イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,! ,、〈  //^i,!
989[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:13 ID:5fA0VRjV
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
990[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:13 ID:2M0CJlmE
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃       この顔にピーンと来たらご用心 !       ┃
┃                                  ┃
┃ ┌─────┐┌──────┐┌─────┐ ┃
┃ │ ∩∧ ∧∩ ││ \ │ /  ││∩ ∧ ∧∩│ ┃
┃ │ ( ゚∀゚ )/ ││  / ̄\   ││\( ゚∀゚)  .│ ┃
┃ │.|    〈  ││─( ゚ ∀ ゚ )─.││ |    / .│.┃
┃ │ / /\_」 ││  \_/  .││ / /\」 │ ┃
┃ │       .││ / │ \ .││/ /     .│ ┃
┃ └─────┘└──────┘└─────┘ ┃
┃特徴 さいたま〜を連呼する                .┃
┃                                  ┃
┃            見かけましたら埼玉県警へ!    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
991[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:13 ID:ni92hrus
                        ∩_/二二|  ストライ-ク
     ばしっ               ヽ (Д゚  )
     \ │ /    [二二ヽ    丶.W  >
 =二  / ̄\( ヾ  (゚ └┘     | │ | |
---  ─(( ゚゚ ∀ ゚゚) ) ))二[⌒ ̄ヽ    ├─-∪
 =≡   .\_/( /   ||  31|     | -  |
    さいたま!! .( ̄ ̄ ̄ ̄)     | | |  |
              || )--─´-┐  . | | |  |
            ┌┘ | └─┐」   |_||__|
992[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:14 ID:dUd4qtji
       __               ,,,,,,,,                     ,,,iiii,,_          __
     .,,,iilllllli          ,,,illlllll!!′      ,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,  .゙!llllllllii,,      llllllliii,,
    ,illllllll!l゙′        iilllllll!l゙゜          llllllllllllllllllllllllllllllllll   .゙゙!lllllllli:     .'゙!llllllllli,、
   .,llllllll!°    .,,,,,,、    ゙゚゙゙″         :llllllll厂 ̄ ̄llllllll|    `゙゙゙゙゜      ゙゙!llllllli,
   .,lllllllll゜     .llllllllli、               ,llllllll!    .:llllllll|                'lllllllll
   lllllllll°     .゙!!!!l°                 .lllllllll:     :llllllll|                 'lllllllll、
  .lllllllll`                          ,lllllllll     lllllllll               lllllllll:
  .lllllllll                       ,illllllll′    lllllllll               lllllllll:
  .'lllllllll,      .,,,,,,、                ,,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllllll                 lllllllll゜
   ゙lllllllli,     .,,illlllllll             lillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli             ,llllllll!`
   '!lllllllii,、   :llllllll゙°            lllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllll            ,,illllllll゙:
    ゙゙!lllllllliii,,  `゙゙゙゙°             lllllllll        lllllllll           ,,iilllllllll!゙`
     .゙゙゙!!!!!l′                 ゙”″        ゙゙゙゙°             ゙!!!!!゙゙゜
993[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:15 ID:W0aR5+Yk
面接官「特技はWinnyとありますが?」
学生 「はい。Winnyです。」
面接官「Winnyとは何のことですか?」
学生 「ファイル共有ソフトです。」
面接官「え、ファイル共有ソフト?」
学生 「はい。P2Pソフトです。著作権保有者に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのWinnyは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。K察が襲って来ても逃げられます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるようなK察はいません。それに著作権のあるファイルを共有するのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、K察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「業者全員に100億以上損害を与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100億って何ですか。だいたい・・・」
学生 「100億円です。100億エソとも書きます。100億円というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。Winny。」
面接官「いいですよ。使って下さい。Winnyとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「どうだ。どんどん落ちてくるだろ?最新ゲーム、映画もろもろ・・・ホラ、俺の共有ファイルも見てくれよ!」
面接官「・・・ここはACCSだよ?」
994[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:15 ID:FHrWAXZq
1000
995[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:15 ID:R7W967nM
1000サイタマ
996[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:16 ID:ni92hrus
                                  │ /
               _ _     .'  , ..    / ̄\
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '三     ゚ д ゚ )─
         , -'' ̄    __――=', ・,‘     \_/
        /大  -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’      │ \
       / 阪 ノ
      /  , イ )         ノノノノ ノ彡
      /   _, \       _,( ゚∋゚)//   (⌒\ ノノノノ
      |  / \  `、  (⌒  \/ /     \ヽ( ゚∋゚)
      j  /  ヽ  |   彡ノ \大阪 ヽ      (m 大 ⌒\
    / ノ   {  |     / r⌒丶)       ノ  阪 / /
   / /     | (_   / / |  /        (   ∧ ∧
  `、_〉      ー‐‐`  \)  ! ||      ミヘ丿 ∩ д゚ ;)
                 彡ヽ‖|‖・,‘    .(ヽ_ノゝ _ノ
                ∧∧ 从/.∴ '
                (゚д゚;⊂ヽ⌒ つ
997[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:16 ID:3PnlVqch
1001
998[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:16 ID:lMH7g+8Q
1000
999[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/07 13:16 ID:2M0CJlmE
                             ┌─┐
                             | 彩 .|
                             | の .|
                             | 国 .|
                             |   |
                             | さ |
                             | い .|
     サイタマ   サイタマ    サイタマ  | た .|
             \ │ /        │ま│
   ∩ ∧ ∧ ∩ / ̄\. ∩ .∧ .∧∩..└─┤ ∧ ∧
   \( ゚∀゚ )/ ( ゚ ∀ ゚ ) \( ゚∀゚)/      .| ( ゚∀゚) サイタマサイタマサイタマ〜
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|──□ |(  O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎  ̄ ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
1000千尋:03/03/07 13:16 ID:yV8T+czF
げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。