落としながらこれを飲め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシサソ
別に揚げながらでもいいけどね。
あなたの傍らに有る飲み物を紹介しておくれ。
俺が飲んでるのは近くの喫茶店で挽いてもらったキリマンジャロだ。
2ナナシサソ:02/11/28 03:09 ID:0MGESSFx
氏ねボケ
3ナナシサソ:02/11/28 03:09 ID:EM9YGyL3


       , -' ̄ ̄ ̄   ̄` ー

     /               ヽ
    /                  `ヽ
   /                     ヽ
  /                       ヽ
 /                         |
/             ,-个、         |
|           /   / ヽ         |
|         /    ノ  ヽ、∧      |
|       /      ノ__ ヽ      |
|     /━━    // ̄ ̄  ヽ     |
ヽ    /          <●>   ヽ  ./ヾ
 ヽ   /  <●>            |  / /
  ヽ  |      |           | |  |
  ヽヽ |          ヽ       | / |
   ヾヽ|      '  、_.,   ヽ     イ_/
    | ヽ|                  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ` '.ヽ      _         / < ボクは殺しが
      ヽ   ' ̄    ̄`     /|   \_ 愉快でたまらない
       ヽ    -〜      / |
        |\         /  λ
        λ  `ー、_ _, - '  /\ 
      /' \     ̄     /  ヽ\
     /  /  \       /    ./  \

4ナナシサソ:02/11/28 03:13 ID:DQcpk9BJ
ペプシコーラ500ml
5ナナシサソ:02/11/28 03:14 ID:exJq8D4R
えびあん
6ナナシサソ:02/11/28 03:14 ID:/yh8VIAf
ファミ魔のウーロン茶
7 :02/11/28 03:15 ID:VxW6dcsY
ジョルトコーラ
8ナナシサソ:02/11/28 03:15 ID:04aZic97
タバコ2本漬け込んだ焼酎
9ナナシサソ:02/11/28 03:15 ID:vLnDlTSF
水道水
10ナナシサソ:02/11/28 03:16 ID:DQcpk9BJ
>>7
俺もジョルトコーラ飲みたいっす。
11ナナシサソ:02/11/28 03:20 ID:2uYMMV+F
50パック198円の麦茶。
もちろん煮出し。
12ナナシサソ:02/11/28 03:20 ID:dzOalvYo
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< てんばつてんばつ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< てんばつてんばつてんばつ!
てんばつ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
http://www.kogado.com/html/kuroneko/ar/snd/angelrabbieop_short.mp3
13ナナシサソ:02/11/28 03:23 ID:F4Z7ofaI
ガストのドリンクバーから取ってきたペパーミントティー
14HAL:02/11/28 03:23 ID:vLxFFcFP
15ナナシサソ:02/11/28 03:26 ID:0Kv5xbsh
ネスカフェゴールドブレンド。
基本でしょ?
16ナナシサソ:02/11/28 03:27 ID:76EhzFm9
紅 茶 花 伝
17ナナシサソ:02/11/28 03:28 ID:IG6tIqBv
生茶
18ナナシサソ:02/11/28 03:28 ID:gKcJOxFL
牛茶
19ナナシサソ:02/11/28 03:31 ID:KY/CQLfc
ブルジョワーなお客にもらったブルーマウンテンbP
20ナナシサソ:02/11/28 03:32 ID:+XDjfk2U
マミー
21ナナシサソ:02/11/28 03:33 ID:Nl0TARed
そうだね
22ナナシサソ:02/11/28 03:33 ID:v8SWqyHz
ドンキホーテで買ったコロンビア100%のコーヒー
23ナナシサソ:02/11/28 03:33 ID:No7qNiXT
カツゲンでもいいか?
24ナナシサソ:02/11/28 03:36 ID:vUAKOp8p
がぶのみこーひー
25ナナシサソ:02/11/28 03:58 ID:rzUoQEKf
南アルプスの天然水
26ナナシサソ:02/11/28 13:31 ID:ArvqfZzd
1と同じく近所のコーヒー専門店で買ったマンデリン
27ナナシサソ:02/11/28 13:34 ID:0QMczVVy
精液
28ナナシサソ:02/11/28 13:36 ID:x9c80d+R
生き血
29ナナシサソ:02/11/28 13:44 ID:0Kv5xbsh
トマトジュース
30ナナシサソ:02/11/28 13:45 ID:NBhFuq86
彼氏の精液飲んでます。
31ナナシサソ:02/11/28 13:46 ID:Cm/8xMYn
らいふがーど
32ナナシサソ:02/11/28 13:46 ID:x9c80d+R
33ナナシサソ:02/11/28 13:50 ID:4BnSL9nx
ガキ水
34ナナシサソ:02/11/28 13:58 ID:N3JDVU6e
今の季節はレピシエのキャロルでミルクティー
35ナナシサソ:02/11/28 13:58 ID:fFhkTIZe
メローイエロー
36ナナシサソ:02/11/28 13:58 ID:D7hs/3eE
固唾
37ナナシサソ:02/11/28 13:59 ID:WH9l6ijo
きざくら2000
38ナナシサソ:02/11/28 14:01 ID:x9c80d+R
39ナナシサソ:02/11/28 14:04 ID:2mztBgCB
チキンカツ弁当
40ナナシサソ:02/11/28 14:07 ID:ifNws3J3
温キリン
41ナナシサソ:02/11/28 14:13 ID:7Qs7Ts6H
黄金水
42あぼ〜ん:02/11/28 14:45 ID:HNinVeR4
統○教会推奨飲料 メッコ〜ル
43ナナシサソ:02/11/28 17:35 ID:HEFGi9kD
ポカリスエット
44ナナシサソ :02/11/28 17:38 ID:0S72dgqg
タール&ニコチン
45ナナシサソ:02/11/28 17:43 ID:O6tWKd/9

\もうね、アボガド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)  
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
46ナナシサソ:02/11/28 17:58 ID:Q4PdZKe7
一本逝っトク?
47ナナシサソ:02/11/28 18:03 ID:HNinVeR4
煮え湯を飲まされておりまする
48ナナシサソ:02/11/28 18:07 ID:8E0Chne/
カシス(リキュール
49ナナシサソ:02/11/28 18:43 ID:eBjWZgYG
>>1
何を飲めと?
50ナナシサソ:02/11/28 18:52 ID:/CGzJdzI
苦汁
51さすらいの伝道師 ◆MIROKUfjfs :02/11/28 18:57 ID:DKzTeaER
飲み物系のスレっていっつも400ぐらいで消えるんだよな・・・

いま横には紅茶がある。
52ナナシサソ:02/11/28 19:42 ID:qOACWKvw
月末だしスロットで大負けしたので水道水
53ナナシサソ:02/11/28 20:10 ID:xJWhrcaV
お前達MXばかりやってて不健康そうだからアミノサプリ飲め
54ナナシサソ:02/11/28 21:02 ID:x42QerZt
サンガリアの缶コーヒー
一本48円で財布にやさしい
55ナナシサソ:02/11/28 21:39 ID:6kR8KGOM
相手の交換要求
56ナナシサソ:02/11/28 23:12 ID:0/oY75ka
>>55
うまい!
漏れは黄金水。
57ナナシサソ:02/11/29 00:37 ID:9CGFSO/d
みっくちゅじゅーちゅ
58ナナシサソ:02/11/29 00:41 ID:XTxhQ3sc
Disneyはちみつアップル
59ナナシサソ:02/11/29 01:26 ID:9CGFSO/d
みっくちゅじゅーちゅ終了。
不二家ネクター(ミックス)開始。
60ナナシサソ:02/11/29 01:27 ID:rXaE2fE9
どろり濃厚
61ナナシサソ:02/11/29 01:29 ID:DMwh8cy1
オロナミンC
62ナナシサソ:02/11/29 01:30 ID:JF9LcaEp
ざ〜麺
63ナナシサソ:02/11/29 01:32 ID:jjRVdkfu
どろり濃厚ピーチ味
64ナナシサソ:02/11/29 01:32 ID:RzbQkUYa
ドクターペッパーか7UPだな。
65ナナシサソ:02/11/29 01:36 ID:eL0B8BvV
ベルミーコーヒー
66ナナシサソ:02/11/29 01:38 ID:FtforBsK
>>64
うわ、飲みてぇ…
67ナナシサソ:02/11/29 01:40 ID:cS7mJaro
急いで口で吸え!
68ナナシサソ:02/11/29 01:47 ID:qBHlCi/9
天下一品のこってりラーメンのスープ
69ナナシサソ:02/11/29 01:52 ID:rXaE2fE9
ドリンクSMAP
70ナナシサソ:02/11/29 02:07 ID:qyNGOZyi
チノカフェ
71ナナシサソ:02/11/29 02:19 ID:HHnGEnc1
1箱2604円で買った淡麗350CC
72ナナシサソ:02/11/29 02:34 ID:9L1yP/74
俺のかーちゃん製緑茶。g3000円。
73(・∀・):02/11/29 02:48 ID:0yOGpO3Y
精液
74( ゚д゚)ィィ? ◆2KUp10oOOo :02/11/29 02:54 ID:dqKlGQRl
>>67
スネークマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
75ナナシサソ:02/11/29 04:35 ID:J+Q4+gPZ
近くの山のわき水。
六甲のおいしい水には負けないぞ!
76ナナシサソ :02/11/29 04:41 ID:ywkM7RF1
おれのかーちゃん製 粉茶
(緑茶をミキサーで粉にしやがった...)
色は濃いいが 味がしない罠
77ナナシサソ:02/11/29 05:50 ID:SC5e5PCE
家もかーちゃん特性ウーロン茶。親父がウーロンハイ飲むから。
ちゃんと沸かしたやつでまずくわないけどのみ飽きた。ミネラルウォーターが一番ウマウマ
78ナナシサソ:02/11/29 12:34 ID:wtGetKzv
毎日骨太
79ナナシサソ:02/11/29 12:42 ID:PfcnxVvs
母乳
80ナナシサソ:02/11/29 15:32 ID:J+Q4+gPZ
愛のスコール。
九州人しか知らないかも。
81ナナシサソ:02/11/29 15:44 ID:ImhQrpG8
牛乳屋さんのコーヒー牛乳
82ナナシサソ:02/11/29 15:46 ID:sYFFFXxU
おまえの借金1000万肩代わりしてやるから
俺の肉奴隷になれや、という条件
83ナナシサソ:02/11/29 15:47 ID:/prw6elH
煮え湯
84ナナシサソ:02/11/29 16:26 ID:XG6/+nDb
チェリーコーク
85ナナシサソ:02/11/29 16:38 ID:QZyk8Lan
ダイエットドクターペッパー
86ナナシサソ:02/11/29 16:47 ID:VuoexEWr
ダイエット砂糖水
87ナナシサソ:02/11/29 18:35 ID:a7SWN56h
おまんこの汁
88hage:02/11/29 18:39 ID:DfvfATfM
めんつゆ
89ナナシサソ:02/11/29 18:39 ID:5bNSDsnF
定番だけど煮え湯
90ナナシサソ:02/11/29 19:23 ID:1/JWJb4M
甘酒飲んでまつ
91ナナシサソ:02/11/29 19:46 ID:+Vfats9d
三ツ矢サイダー
92 :02/11/29 19:46 ID:FXgO4mma
塩化カリウム
93ナナシサソ:02/11/29 20:41 ID:5o/+nESe
メッコール(;゚д゚)マズー
94マヂレスマン:02/11/29 20:42 ID:4sD4mU8i
SASUKE(゚д゚)ウマー
95ナナシサソ:02/11/29 20:49 ID:vYE9j2Rp
アセトン飲んでます。
96ナナシサソ:02/11/29 20:53 ID:h2+IGfqQ
亜鉛
97ナナシサソ:02/11/29 20:58 ID:h2+IGfqQ
亜鉛
98ナナシサソ:02/11/29 21:01 ID:Z+fW34YK
亜鉛
99ナナシサソ:02/11/29 21:34 ID:SW8bDxkf
亜鉛
100ナナシサソ:02/11/29 21:35 ID:V4Ems9v1
コーヒーです。吐くまでのみます。
101∀ ̄*) ハリコ ◆6A13TBZtIA :02/11/29 21:36 ID:LP59Nb1g
緑茶
102ナナシサソ:02/11/29 21:37 ID:V4Ems9v1
今日既に3杯目
103ナナシサソ:02/11/29 21:38 ID:zEWosiWR
ジョージアのカフェレーチェホット

おこちゃまの僕チンにはぴったりでち
104ナナシサソ:02/11/29 21:41 ID:kX+JHGjU
ブルーマウンテンNO.1
105ナナシサソ:02/11/29 21:43 ID:wi0xwHZb
ポッカのMコーヒーを1000円で箱買い。
106ナナシサソ:02/11/29 21:46 ID:+AS0AfF9
豆乳
107ナナシサソ:02/11/29 21:50 ID:f9L3rQGe
眠いときはママレモン
108ナナシサソ:02/11/29 22:41 ID:GksfbP2m
母乳
109ナナシサソ:02/11/29 22:45 ID:h2+IGfqQ
父乳
110ナナシサソ:02/11/29 22:45 ID:y/Ff/vnu
烏龍茶、毎日3〜5ℓ飲んでます
111ナナシサソ:02/11/29 22:47 ID:YptnH5RE
タブクリア
112ナナシサソ:02/11/29 22:48 ID:YptnH5RE
アンバサ
113ナナシサソ:02/11/29 22:47 ID:A0jRJqR1
>>110
糖尿病ですか?
114ナナシサソ:02/11/29 22:50 ID:+AS0AfF9
>>111
うそ!まだ売ってるの!?超飲みたい……
115ナナシサソ:02/11/29 22:52 ID:IViWikgo
ミリンダ
116ナナシサソ:02/11/29 23:01 ID:6/hxr/tp
>>81
うまいよね〜、これ。
117ナナシサソ:02/11/29 23:47 ID:9OE00o+4
冷やしあめ
118ナナシサソ:02/11/29 23:51 ID:OsWE9gu2
ネクター ピーチ
119117:02/11/30 00:12 ID:iLhQW/DI
ごめん、あったかいからあめ湯だった。
だって缶に冷やしあめって書いてあるのにホットなんだもん。
うまいからいいけどね。
120ナナシサソ:02/11/30 00:40 ID:WovvXviu
>>114
うそ。
売ってないよ。
121ナナシサソ:02/11/30 01:48 ID:PZKjCZVD
カナダドライのジンジャーエール。
122 ◆TomoWGCBHo :02/11/30 01:52 ID:HVdFhAh8
Coca Cola
123ナナシサソ:02/11/30 01:58 ID:VSRKdA6Q
ポカラダ(アサヒ飲料)
暖まるが、喉に来る。
風邪を引きの時には、あまりお勧め出来ない。
124ナナシサソ:02/11/30 02:49 ID:Nb0QN2ew
リポビタンD。
もう歳かね。
125ナナシサソ:02/11/30 02:55 ID:aLC7BpeB
なんだかんだ言ってコーラがいちばんウマー
126ナナシサソ:02/11/30 02:56 ID:vyt31tb9
ホットレモンはみんなが大好き。
127ナナシサソ:02/11/30 03:54 ID:1ItnG4+b
ハツヨおばあちゃんお手製の梅酒。
おばあちゃん待っててね。五木ひろしいっぱい落として年末に持っていくからね。
128ナナシサソ:02/11/30 05:10 ID:NNF4XTwx
道場六三郎の黒ごまバナナオレ(豆乳入り)
129ナナシサソ:02/11/30 05:43 ID:MywBhvir
ガラナ
130ナナシサソ:02/11/30 06:00 ID:aT5LKLAu
はちみつをお湯で溶かして飲む。濃いめがいい。
131ナナシサソ:02/11/30 12:15 ID:mEJFY/aX
マン汁
132_:02/11/30 12:16 ID:MJMmApaD
リキポリソD
133ナナシサソ:02/11/30 15:44 ID:RmIlm7LX
ヤクルト
134ナナシサソ:02/11/30 15:54 ID:7+uDQBZU
ガキ水
135ナナシサソ:02/11/30 15:54 ID:Yx3ezZ2h
ウーロン
136ナナシサソ:02/11/30 16:08 ID:jEUhmww7
ニチレイのアセロラドリンク
果汁10%未満ってところがいい!
137ナナシサソ:02/11/30 16:42 ID:uky6RgqB
ペプシ500ml
138ナナシサソ:02/11/30 23:37 ID:cdJntkDp
抹茶入り玄米茶
139ナナシサソ:02/11/30 23:38 ID:XlzRETuw
タフマン
140ナナシサソ:02/11/30 23:39 ID:d7/8SYGK
鉄骨飲料
141 :02/11/30 23:41 ID:OQifnU20
三ツ矢サイダー
142ナナシサソ:02/11/30 23:43 ID:ynTKDEbC
卵黄
143ナナシサソ:02/11/30 23:44 ID:j00Rnqox
日本人ならお茶
これ以外飲むヤシ ガンジソサソ
144ナナシサソ:02/11/30 23:45 ID:j00Rnqox
酒なら可
145ナナシサソ:02/11/30 23:49 ID:vGPkoOB3
ベルクが汲んできたミネラルウォーター
146ナナシサソ:02/11/30 23:53 ID:AlFTr63b
すいかじゅーす
147ナナシサソ:02/11/30 23:55 ID:MEuAN+vP
千葉・茨城県民ならばMAXコーヒー以外ありえません。
148ナナシサソ:02/11/30 23:56 ID:5anW2L4L
ポーション
149ナナシサソ:02/12/01 00:00 ID:CMBXOdKX
チバラギ県か…なつかしい。
150ナナシサソ:02/12/01 00:22 ID:CL/hm0c1
肉汁
151ナナシサソ:02/12/01 01:37 ID:vCEcLNpA
只の牛乳
152ナナシサソ:02/12/01 02:39 ID:DJUViIsD
チェリオか力水
153ナナシサソ:02/12/01 03:58 ID:Kl1You3j
ミロを飲みながらミロバーを食うのだ!
154ナナシサソ:02/12/01 04:02 ID:/YiqC+aL
ココア
155ナナシサソ:02/12/01 04:03 ID:OIlTpi3N
ホットカルピス。これ最強。
156ナナシサソ:02/12/01 04:11 ID:Kl1You3j
>155
すんません、マジな質問。
それって、そのまんまカルピス暖めたもんだよね?
地獄?天国?
試す前に出来れば教えて!
157ナナシサソ:02/12/01 04:38 ID:OIlTpi3N
>>156
レス遅れてごみん。
カルピスを水じゃなくてお湯で薄めるんだよ。
本気で天国。冬場にゃもってこいだよ。毎年やってる。芯から温まるよ!
私はいつも水だから牛乳でやってる人はわからないけど。
158ナナシサソ:02/12/01 04:39 ID:zZ6lqFcG
>>153

ミロ(゚д゚)ウマー ココアもいいけどやっぱミロが(゚д゚)ウマー
159:02/12/01 04:40 ID:nE4Y7WW4
∧_∧
( ;´∀`)  どうしよう・・チンコ勃ってきた、、、。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
160ナナシサソ:02/12/01 04:48 ID:OIlTpi3N
ミロで勃ててるヤシハケーン( ´,_ゝ`)プッ
今かりんの蜜をお湯で薄めたやつ飲んでる。激(゚д゚)ウマー
161ナナシサソ:02/12/01 04:50 ID:Pk8znoNo
オロヤク。
知らない? オロナミンCとヤクルトを混ぜたもの。
ゲテモノじゃないよ。 おいしいよ。
雀荘に行ったこと有る人なら知ってるよね?
162ナナシサソ:02/12/01 05:06 ID:nOnoHg9O
「お茶」
これで決まりだろ
163ナナシサソ:02/12/01 05:09 ID:U2gdhdhC
「女王様の黄金水」
これで決まりだろ
164ナナシサソ:02/12/01 05:40 ID:CL/hm0c1
「王子様の黄金水」
これで決まりだろ
165ナナシサソ:02/12/01 05:46 ID:bzxnNZDN
俺の黄金水をくれてやる。蛋白入りだ。
166ナナシサソ:02/12/01 06:20 ID:2mBzzkVT
「メッコール」
まだ売ってんのかな?
167ナナシサソ:02/12/01 09:06 ID:lXJiRxBS
「メッコール」
まだ売ってんのかな?

オヤジが、ゴルフでもらってきた
意外とウマくて…
168ナナシサソ:02/12/01 12:13 ID:2MeyW0kn
McCol最強に美味いな・・・
169ナナシサソ:02/12/01 12:42 ID:CeNliHpU
マウンテンデュー。
まだあるだけで凄いと思った。
見つけて即購入。
しかも結構ウマイ。
170ナナシサソ:02/12/01 12:45 ID:S2g/JX+F
爽健美茶でマターリ
171ナナシサソ:02/12/01 14:19 ID:VUahcdoL
麒麟一番搾り( ゚Д゚)ウマー
休みだからいいだろ?
172ナナシサソ:02/12/01 17:16 ID:x2rryvdH
リアルゴールド
173ナナシサソ:02/12/01 18:14 ID:13fCMiCZ
174ナナシサソ:02/12/01 20:29 ID:lFnEz97j
>>1-173
面白いと思ってるのか?
175ナナシサソ:02/12/01 20:36 ID:PcXqMi+v
そして一番つまらないのが>>174ってオチ
176ナナシサソ:02/12/01 22:02 ID:pvzl/gOd
緑水
177ナナシサソ:02/12/01 22:05 ID:F9R1QkV1
ダイソーで買ったデリシャスウォーター
不味いし後味悪る過ぎる
178ナナシサソ:02/12/01 23:43 ID:9W7YxLQq
給料前だから日東紅茶。
金が入ったらリプトンに格上げするぞ!
179ナナシサソ:02/12/02 01:04 ID:5fOn7fLp
睡眠薬
180(・∀・):02/12/02 01:06 ID:pG2hO5Ui
今しがたビックルとミニッツメイドのフルーティーベジタブルをがぶ呑みしますた
181ナナシサソ:02/12/02 01:27 ID:2XNZXqhL
コーヒーががん予防になるらしいよ。
182ナナシサソ:02/12/02 02:44 ID:ByflqM0w
焼酎お湯割り。
183ナナシサソ:02/12/02 02:54 ID:LDlaEbUC
コアントロー水割り
184ナナシサソ:02/12/02 16:26 ID:fWyW2b06
ドールの果汁100%グレープジュース
185 :02/12/02 16:29 ID:ZjATk1tp
ブラッシー
186ナナシサソ:02/12/02 16:37 ID:ajGeTFoe
バニラ・オ・レ
187ナナシサソ:02/12/02 16:38 ID:4z8GLZpe
雪印牛乳
188sage夫:02/12/02 18:42 ID:Ls/gpzJG
まん汁
189ナナシサソ:02/12/02 21:01 ID:KbLNQBkF
マサイの戦士
190ナナシサソ:02/12/02 21:10 ID:dwdCFwkc
ザーメン

絶対これがでてくると思ってたのだが
191ナナシサソ:02/12/02 21:12 ID:FsjsDUg4
>>190
出てるが
192ナナシサソ:02/12/02 21:54 ID:o6/VnGeL
メッコール
193ナナシサソ:02/12/02 22:40 ID:/skTGzsB
>>190
出して出ましたね?(どーん)
194ナナシサソ:02/12/02 23:52 ID:LBgQNFMz
地元の弱小メーカー製ミルクセーキ。
生意気にもコカコーラの自販機に入っている。
195ナナシサソ:02/12/03 00:01 ID:13TeJRKX
ゲルルンジュース
196ナナシサソ:02/12/03 00:41 ID:xjbTDuYs
雪印牛乳。
197ナナシサソ:02/12/03 01:30 ID:86YD/vnD
名水USJ
198ナナシサソ:02/12/03 03:28 ID:bBx7B6dC
UCCブラック
199ナナシサソ:02/12/03 03:31 ID:WCoa9OOs
タイトル→WINNY-ポート変更の奨め

[変更を奨める理由]・現状・その他]
7743は余りにもあからさま過ぎる
[現状]
7743が70%以上を占める。
『皆と同じだから大丈夫』が通じる世界ではない。
[その他]
決してデフォルトから変更すれば良いというものでもない
まずはポートを理解し、自分に最適な設定を探そう

関連サイト
[避けた方が良いポート]
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~sarasa/troi.htm

[お勧めポート]
ttp://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/bb/appli/index.html
ゲーム等で使われてるポートで自分の使っていないものを選ぼう
200hage:02/12/03 07:25 ID:hGKaTlPz
デカビタCとCCレモンの組み合わせ最強

と個人的に思ってる
201ナナシサソ:02/12/03 08:07 ID:hRtIUyeT
よく冷えたアクエリ
202ナナシサソ:02/12/03 09:57 ID:N1d2gXJR
おいしい牛乳をレンジで1分10秒
試してみそ!!!
203ナナシサソ:02/12/03 10:01 ID:hGKaTlPz
牛乳、蜂蜜、レモン汁をまぜて氷を入れて飲め
( ´∀`)ウママー
204ナナシサソ:02/12/03 10:47 ID:QvZ1/Il/
10本100円のクロレラシージーシー
205ナナシサソ:02/12/03 10:55 ID:fmOjUNtM
ガラナまんせー
206ナナシサソ:02/12/03 12:19 ID:wJAZCzPq
ペプシコーラ
207ナナシサソ:02/12/03 14:47 ID:YRLZqcqb
>>203
美味そうだ・・・今晩やってみるよ



個人的には血が好きです・・・ヒヒ
208ナナシサソ:02/12/03 18:22 ID:hylnweQ/
伊藤園の香り香る麦茶
209さすらいの伝道師 ◆MIROKUfjfs :02/12/03 19:08 ID:tGlPvMue
伊藤園最近お茶出しすぎ。
当たり外れも結構あるらしいし。
期間限定に弱いから”冬限定”っていうの買ってみようかと思う今日この頃。
210207:02/12/03 21:03 ID:Mr7HACnO
>>203
ようぐるとになりますた。
211ナナシサソ:02/12/03 23:26 ID:KK5qbK1u
ジャスミン茶。
香りは良いのだが味が・・・。
212ナナシサソ:02/12/04 00:34 ID:yq//cje+
八女茶
213ナナシサソ:02/12/04 01:21 ID:j+U078P2
モカ・マタリ。
ただし砂糖3杯とミルク2杯入り。
214ナナシサソ:02/12/04 02:56 ID:OPkgzcRr
>213
もったいない。
今すぐ俺のネスカフェエクセラと交換せよ。
215ナナシサソ:02/12/04 03:09 ID:wuUyJ6Ur
モカマタリって何ですか?
216ナナシサソ:02/12/04 03:16 ID:Ad5LWvGL
コーラ牛乳…。
217ナナシサソ:02/12/04 03:20 ID:JWXucBOq
>>214
了解。
d:\uso800\モカ・マタリ.rarで共有した。
ファイルサイズは95g、解凍すると100gになる。
218ナナシサソ:02/12/04 03:27 ID:czyQ02a2
豆のポタージュを今飲んでいる。温まる
219ヽ(`Д´)ノ:02/12/04 03:28 ID:wuUyJ6Ur
だからモカマタリって何よ?
220ナナシサソ:02/12/04 03:40 ID:mCqp6AW7
>217
ありがと。
c:\ul\detarame\エクセラ.zipに入れた。
実サイズ250gだが圧縮すると50gになった。

>219
モカは知ってるだろ?
それの高級品がマタリ。
ブルーマウンテンが王様でトアルコ・トラジャが女王なら、さしずめお姫様ってことろ。
参考までに近所の喫茶店では、
ブルーマウンテン1000円
トアルコ・トラジャ800円
モカ・マタリ600円
その他の品種(キリマンジャロ、マンデリン等)500円
ブレンド400円
こんな感じだ。
221モカヽ(´ー`)ノマターリ:02/12/04 03:44 ID:wuUyJ6Ur
>>220
サンクスコ。紅茶は結構知ってる方なんだけどコーヒーはよくわからないもんで
コーヒーってなんか大人ですね
222ナナシサソ:02/12/04 03:56 ID:Sohw4hzu
一児の母ですが、わたしの息子が、napsterのようなあるp2pサイトからアダルト動画を
ダウンロードしてるのに、今晩気づいてしまいました。
てっきり音楽を落として楽しんでるものだとばかり思っていたのですが...
どうしたらいいのでしょうか?
223ナナシサソ:02/12/04 03:57 ID:mCqp6AW7
>220
俺は酒が飲めないのでコーヒーや紅茶がその代わりなんだよね。
だから少しはこだわってます。
紅茶で例えると、
ブルーマウンテン→クイーン・マリー
トアルコ・トラジャ→プリンス・オブ・ウェールズ
モカ・マタリ→アール・グレイ
って感じかな?
俺はアール・グレイが好きだ。
224222:02/12/04 03:58 ID:Sohw4hzu
わたしもかつてnapsterを使っていたので理解してるつもりだったのですが
まさかアダルト画像だなんて。
息子はまだ13歳なんです。
225223:02/12/04 04:01 ID:mCqp6AW7
>220は俺自身だった。
>221の間違い。
226ナナシサソ:02/12/04 04:39 ID:XAVLRb1q
Gokuriのオレンジ出たよ。
グレフルが売れすぎで販売休止らしいから、それの代用品かな。
そう考えると期待はできんが。

飲んだ人感想キボンヌ。
227ナナシサソ:02/12/04 05:26 ID:2OkbOHVS
>220
>221
ブルジョワのくせにMXなんかやってんじゃねーよ。
金出して買え!
MXは貧乏な庶民の味方だのだ!
228ナナシサソ:02/12/04 05:30 ID:XXc4SKHM
コーヒーはグァテマラだろ、彼女には熱っついミルクを飲ませたれ
喉に絡みつくところが素敵だわ〜ってな感じで。
229ナナシサソ:02/12/04 06:15 ID:7DV3wL2k
>>228
かわいそうでなんかできない(´・ω・`)
230ナナシサソ:02/12/04 08:09 ID:uMq62HMc
俺はコーヒーならサントスだな。
マイナーか?
231ナナシサソ:02/12/04 15:33 ID:Y6bsCEmD
みそ汁
232ナナシサソ:02/12/04 15:47 ID:VnbQHlHA
>>231
地味にワロタ
233ナナシサソ:02/12/04 16:40 ID:fk3yiDiv
インカコーラ
別に変な味じゃないよ
234ナナシサソ:02/12/04 16:46 ID:LxeXQ303
>>224
気にするな。オレも中2だがエロ動画落としまくり
235ナナシサソ:02/12/04 16:55 ID:JbDDeFLe
キリンファイアミルクテイスト
236ナナシサソ:02/12/04 17:20 ID:b3i8t1su
カフェレーチェ
237ナナシサソ:02/12/04 17:23 ID:+wbIKHWK
やっぱマイヤーズのダークラムだな。ストレスが飛ぶよ。
しばらく大学逝ってねぇな...
238ナナシサソ:02/12/04 17:31 ID:b3i8t1su
>>237
ikeyo,orenannkatomodachiinainoniitterunndazo
239ナナシサソ:02/12/04 18:14 ID:SvnHdlUC
田代で1000KB/S over転送速度を見ながら真露お湯梅割(紀州梅)飲んでた
winnyサーバーのmpeg別のPCにLAN転送していたのを忘れてた。一時の夢だった。

逝ってくる。
240ナナシサソ:02/12/04 22:02 ID:le+LmCMW
青汁。
241ナナシサソ:02/12/04 22:09 ID:xbQZBj/i
糞尿
242ナナシサソ:02/12/04 22:14 ID:/Jab4bZ5
>>234
帰れよ
243ナナシサソ:02/12/04 23:24 ID:lP1bPVC/
ジョージア・テイスティ
244ナナシサソ:02/12/04 23:26 ID:ge/zDHrW
ロングアイランドアイスティー

紅茶じゃなくてよ。
245ナナシサソ:02/12/04 23:32 ID:27LqRF5E
ビール
246ナナシサソ:02/12/05 00:09 ID:GqSiLjIY
>>240
ウマー
247ナナシサソ:02/12/05 00:42 ID:IcPdgr6H
チェリオっていう炭酸飲料飲んでみたけど最悪・・・。
むっちゃ体に悪そうな飲み心地だったよ。
248ナナシサソ:02/12/05 01:00 ID:+pVvklup
>>247
ファイブミニみたいなやつ?だったら美味い記憶があるんだが…
違ってたらごめん
249ナナシサソ:02/12/05 01:05 ID:ONz6pEZN
プース・カフェ(虹色7段)
250ナナシサソ:02/12/05 01:28 ID:Qmf2uEfj
>>249
絶対嘘。
251ナナシサソ:02/12/05 01:50 ID:iJEUzD7Z
やっぱコーラ。しかもペプシ!今ならベッカム缶でスヌーピーつきときた!
252249:02/12/05 02:00 ID:7gZNnN6n
>>250
ごめん、嘘っす。
ウィスキー・フロートぐらいしか作れません。
いつかはプース・カフェ。
253ナナシサソ:02/12/05 05:44 ID:Ch3DUrfe
>252
上手くなっても必ず彼女や奥さんの為に作るようにしろ。
自分の為に作るのだけはやめろ。飲み終わった後の虚無感は相当なものだ。
254ナナシサソ:02/12/05 06:06 ID:MYKtlsIg
>226
不味くはないが、とくにうまくも無い。
普通のオレンジジュース。
個人的にはQo○とか○っちゃんよりはうまいと思う。

つか俺の近所ではグレフル98円で大量に売ってたり・・・
品薄らしいが信じられん・・・田舎だからか?
255ナナシサソ:02/12/05 06:21 ID:wG+EAuNX
俺、ずーーーーーーーーーっとドクターペッパーって胡椒が入ってるんだと思ってた。
人の名前だったのね。
まあ、まずいのは変わらないけどね。
256ナナシサソ:02/12/05 06:24 ID:22ROSEi6
あ、そうなの。
じゃジンジャーエールもしょうが入ってないのかな。
もしかしてレモネードもレモン入ってないのかも。
メロンパンにはメロン入ってないしね。
257ナナシサソ:02/12/05 06:36 ID:tZ6StTKk
>>256
いや、ジンジャーエールは生姜入ってます。
俺はシュウェップスのジンジャーエールが好き。
嗜好品なので人それぞれだろうが、俺はカナダドライより遙かにウマイと思う。
258ナナシサソ:02/12/05 06:53 ID:8/IsH+mL
>257
おおっ、ここでこだわりの漢に巡り会えるとは!
俺はウィルキンソンのジンジャーエールが好きだ!
貴殿なら分かってくれると信じる!
259257:02/12/05 07:03 ID:k4hYZZtE
>>258
ウィルキンソンですか。勿論分かりますよ。そちらこそ凄いこだわりですね〜。
残念ながらウチの近所には置いてる店が無いんですよね。
久しぶりに飲みたくなったな〜。
260ナナシサソ:02/12/05 08:04 ID:22ROSEi6
神社エール
261のみもののうんちく:02/12/05 14:24 ID:tHjlHDW2
結構おもしろいじゃねーか
262ナナシサソ:02/12/05 15:08 ID:agKMwpxG
>>254
勘違い野郎
263ナナシサソ:02/12/05 15:34 ID:SY9tp0Ia
>257
>258
ほう、やるじゃないか!
俺はシュウェップスのトニックウォーターが好きだ。当然ストレート。
お2人とも、必ず「瓶」で、必ず「ストレート」だと確信する。
264ナナシサソ:02/12/05 18:22 ID:llsGoO5P
ニッケ水。(マジ)
毒々しい緑色と恐るべき味。
265ナナシサソ:02/12/05 20:21 ID:hvMBisFv
ウバにたっぷりの砂糖をいれたミルクティー。
もう切れるな…また淹れよう。
266ナナシサソ:02/12/05 21:32 ID:LH3BFzJP
プロテイン飲んでますが、何か?
267ナナシサソ:02/12/05 23:27 ID:fqf2PKt6
>257
>258
>263
一番マイナーなウィルキンソンのトニックも仲間に入れておくれ。
もちろんストレートだよ。
268ナナシサソ:02/12/06 00:22 ID:nlby1AUv
女王様の黄金水
269ナナシサソ:02/12/06 00:32 ID:AbilNMNF
syuweppusu
270ナナシサソ:02/12/06 00:34 ID:AbilNMNF
ごめん間違えた。
シュウェップスとウィルキンソン、飲んでみたいので近くのスーパーやコンビニを
何カ所か探してみたのですが全然有りません。
関東限定とかそういうのでしょうか?
271ナナシサソ:02/12/06 02:07 ID:6wCNbhos
梅こぶ茶
272ナナシサソ:02/12/06 02:31 ID:iBUJFfGM
サラダ
273ナナシサソ:02/12/06 02:33 ID:dQNLEeTn
ジャックダニエル
274ナナシサソ:02/12/06 02:41 ID:rb/h9vXj
( ´∀`)抹茶ミルク。
最近のお気に入りだ
275ナナシサソ:02/12/06 02:59 ID:BC2Q60UM
午後の紅茶レモンティー
親が箱で買ってきたもんだから毎日飲んでる。
276ナナシサソ:02/12/06 04:10 ID:mnduK2ga
近所のスーパー
今まで雪印の1リットルを100円で売ってたのに
最近130円に値上げしやがった!

仕方ないので2リットル200円のアクエリアスを5個買ってキタ。
でも飲んでるのはミルクティー

牛乳をナベで温めてその中に紅茶を入れる
ロイヤル! 

先生だいすきをプレイしてて急に作りたくなったから
277ナナシサソ:02/12/06 04:37 ID:09UMFm6l
烏龍茶
278ナナシサソ:02/12/06 07:55 ID:gOKy1hgq
蒜山ジャージー牛乳
279ナナシサソ:02/12/06 09:24 ID:cV5xeLJb
スプライト
280名無しさん:02/12/06 09:27 ID:qa/VzixG
ミルメーク
281安全そうな犬 ◆N770000NN6 :02/12/06 09:29 ID:cJKYQ6nx
烏龍茶(゚д゚)ウマー
282ナナシサソ:02/12/06 10:18 ID:m2mhaEqd
ネオムギ茶
283ナナシサソ:02/12/06 10:27 ID:feEqRJ31
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
284ナナシサソ:02/12/06 11:01 ID:pQEIKD5y
グレープフルーツジュース
285ナナシサソ:02/12/06 13:20 ID:jWIwL3eU
飲むヨーグルト!
286ナナシサソ:02/12/06 15:04 ID:I2HL/pMX
やっぱヴァンタだろ。
287ナナシサソ:02/12/06 15:07 ID:I2HL/pMX
IDがMXだ!
288ナナシサソ:02/12/06 15:11 ID:kII7olLl
ごめんね。

好きだったんだけどなぁ・・・
289ナナシサソ:02/12/06 16:38 ID:P2yH0byN
>>274
粉乳だぞきっと
290安全そうな犬 ◆N770000NN6 :02/12/06 16:57 ID:+h1bsbLm
>>283
( ゚Д゚)<ポイズン
291ナナシサソ:02/12/06 19:06 ID:OFHdM/G9
ハスカップジュース
292ナナシサソ:02/12/06 19:14 ID:TgF0q9FJ
カロリーひかえめな GEORGEA CAFELATTE(微糖)のんでます。
食後には、ノリトレーンとアナフナニールをのみます…(鬱
293さすらいの伝道師 ◆MIROKUfjfs :02/12/06 19:25 ID:r4ouxoTx
喫茶養生記
294 ◆Ncak.akiko :02/12/06 20:53 ID:3VkuC8ym
ゴールドジムホエイプロテン也
295ナナシサソ:02/12/07 02:30 ID:gvNNE8Sw
>270
遅くなってごめん。
シュウェップスもウィルキンソンも、酒屋とか、スーパーならお酒のコーナーなんかにあるよ。
特にウィルキンソンは本来ミキサードリンクで、殆ど業務用だから。
高くないし、損はさせないよ。
近頃の軟弱炭酸飲料と違って、時代に媚びない硬派な味付けなので、ハマると他のが飲めなくなるよ。
296ナナシサソ:02/12/07 02:36 ID:xM/E+1OW
所持金が0円なので、水道水。
しかも、その水道でさえ、12日に止められる予定
297ナナシサソ:02/12/07 02:43 ID:6UwkdrgF
ジョルトコーラ
298ナナシサソ:02/12/07 03:36 ID:bD7KcoGD
スピリットコーヒー。
コーヒーにウィスキーをスプーン1、2杯入れたもの。
コーヒーもウィスキーも安物でいい。(俺はエクセラにレッドを入れている)
体が温まる冬の夜にぴったりのコーヒー。おすすめ。
299ナナシサソ:02/12/07 03:37 ID:Ic/D3EaN
マグナムドライ。
明日は仕事が休みだ〜。うれひ〜♪
300ナナシサソ:02/12/07 03:48 ID:C2oL7Ee9
氷結かじうのアップルヌーヴォーうまうま。
明日は休みだーい♪
301ナナシサソ:02/12/07 03:56 ID:Z9wTyYt/
ビタミンC1000 のホットペットボトル
ちょっと風邪気味なので飲んでいる。
風邪には気をつけとけよ。
302ナナシサソ:02/12/07 06:30 ID:pk269vI7
>>298に追加っていうか注意事項。
コーヒーもウイスキーも安物でいいんじゃなくて安物がいい。
間違ってもブルマンに山崎入れたりしないよーに。かえってマズくなる。
そんなん持ってるヤツは別個に飲め。
303ナナシサソ:02/12/07 07:50 ID:rfstC1Y1
朝はクノールカップスープ。
ちなみにポタージュ。
304ナナシサソ:02/12/07 21:13 ID:JDLoT2P4
俺はコンソメだな
305ナナシサソ:02/12/07 22:49 ID:qfPTFD4n
コアップガラナ
306ナナシサソ:02/12/07 23:26 ID:k6nkRlqW
ミラービール。
307ナナシサソ:02/12/08 00:05 ID:4zfDNg8K
姉貴が娘連れて実家に帰ってきてるから
その娘6歳に飲み物出す時に精子混入させた
オイラは偉いですか?

ちと思い出しただけでチンポびんびん
308Fusianadon:02/12/08 00:10 ID:IMZaOCI5
>>307

hentai
309ナナシサソ:02/12/08 00:30 ID:/+EuWv5E
アサヒスーパードライとチップスターうす塩だよん
310ナナシサソ:02/12/08 00:54 ID:hqRkC9Yw
ペプシコーラ>コカコーラ
311ナナシサソ:02/12/08 02:05 ID:sYbe/PeE
ベビーコーラ。
まだ有るだけで感激です。
312Fusianadon:02/12/08 02:16 ID:IMZaOCI5
ベビーコーラ(チクロ入り)
313ナナシサソ:02/12/08 03:44 ID:SsWvKins
キリンラガー
314ナナシサソ:02/12/08 06:56 ID:Z4u/fjVv
永谷園のお吸い物
315ナナシサソ:02/12/08 08:24 ID:/cdJ7mpm
16 :ナナシサソ :02/11/28 03:27 ID:76EhzFm9
紅 茶 花 伝
316安全そうな犬 ◆N770000NN6 :02/12/08 08:31 ID:knPZQ7x4
烏龍茶ウマー
317ナナシサソ:02/12/08 19:53 ID:Z4u/fjVv
飲むヨーグルト。
318ナナシサソ:02/12/08 19:57 ID:zW7Jrevs
さっき自分で浣腸して出てきた物をストローで200kで吸います
319ナナシサソ:02/12/08 20:40 ID:Pt0xsb8Q
>>307

直接飲ませたら偉いと認めよう・・・
320ナナシサソ:02/12/08 23:44 ID:PakHD6zY
ボルヴィック
321_:02/12/08 23:47 ID:mDaWpXjo
自前のカルピス!!
322ナナシサソ:02/12/08 23:49 ID:5dflbL3I
キリンレモン
323ナナシサソ:02/12/09 00:23 ID:cdjNuIOH
まろ茶(HOT)
喉が渇いて、パジャマのままで何も羽織らずに近くの自販に買いに行ってきたが、
すぐに後悔した。
当地、明朝の予想最低気温マイナス7度。
寒かった…
324ナナシサソ:02/12/09 00:36 ID:acUJdsJa
ライフガード500ml
一気に飲み干した。
325ナナシサソ:02/12/09 00:36 ID:xqC8JM4+
エビアン
326アヌスに手鏡:02/12/09 00:36 ID:hoHpiMXU
オラは金ないので素っ裸。
そろそろシャツくらいは買わないと暖房で電気代がかかってしょうがない。
というわけでワシは楽しみに取っておいたカフェラッテを今からゴチになるでやんす。
ハァ、、でもカールとポップコーン買うの忘れた。。
手床、お菓子1つもない!!
>>321
なんかえらいもんを想像してしまったyo!

327ナナシサソ:02/12/09 02:21 ID:ZOFW5uRc
農協のミックスジュース1リットルパック。
1〜2日で一本飲む。
健康にいいのか悪いのかわからない。
328ナナシサソ:02/12/09 02:35 ID:pRadH9MH
リアルゴールド
これ最強!!!
329ナナシサソ:02/12/09 06:29 ID:yKnqxLwm
雪降ってる
何となく
東京大仏見てきた

光なのにまだDL終わってない
糞回線DSLが相手だと困るね

330ナナシサソ:02/12/09 07:28 ID:rqZwycg5
ビールなら何でもいいです
331ナナシサソ:02/12/09 08:24 ID:Y83OUzsg
ペリエ
332安全そうな犬 ◆N770000NN6 :02/12/09 08:37 ID:6QPusxA/
寒い日はホット烏龍茶
333アヌスに手鏡:02/12/09 08:47 ID:hoHpiMXU
初めてお参りさせていただいたのは10年ほど前になります。
東京にも大仏さまがいらしたとは全く知りませんでしたので、びっくりしました。
黒光りしてとても美しくて、堂々とした仏さまです。
334ナナシサソ:02/12/09 12:22 ID:5VennESA
明治ブルガリア飲むヨーグルト
335ナナシサソ:02/12/09 12:35 ID:KXg1jpgf
やっぱ製造中止のSmap!でしょ
336_:02/12/09 12:37 ID:orQVhQGO
おり、どくだみ茶
∧_∧
( ´・ω・) お茶が入りましたよ。
( つ旦O
と_)_)
337ナナシサソ:02/12/09 12:39 ID:61xhy1nW
supiritasu
338ナナシサソ:02/12/09 12:42 ID:YnrV4M8x
サントリー烏龍茶
2gの買えば1週間はもつ
339ナナシサソ:02/12/09 21:41 ID:X4ZQesb2
桃の天然水
340ナナシサソ:02/12/09 23:18 ID:clD/bbNW
甘酒
341ナナシサソ:02/12/09 23:19 ID:csjdTyBq
自分の黄金水で腹(下腹部)いっぱいだ
342ナナシサソ:02/12/09 23:26 ID:9hfcAqPh
RePure最強
343ナナシサソ:02/12/09 23:53 ID:ceUQ/dE5
ティーソーダ
344ナナシサソ:02/12/10 05:39 ID:prdt1kaJ
UCCオリジナル
345ナナシサソ:02/12/10 05:45 ID:71FLEjPX
我慢汁
346ナナシサソ:02/12/10 06:16 ID:d7Zmu3z2
100円shopのコーヒーとクリーム
けど、砂糖だけはきび砂糖をいれると、(・∀・)イイ!!
347ナナシサソ:02/12/10 06:53 ID:UfnYQttG
サントリー烏龍茶
2gの買えば1日はもつ
348ナナシサソ:02/12/10 07:20 ID:LM2JxIZS
屋久島縄文水
349ナナシサソ:02/12/10 07:40 ID:bzT9SDG9
さわやかモーニングヨーグルト(カルシウム強化)
350ナナシサソ:02/12/10 07:41 ID:1Fcufb2Z
生唾
351ナナシサソ:02/12/10 16:58 ID:kOi+8o42
rwar
352ナナシサソ:02/12/10 23:58 ID:zQi1dmC/
ネスカフェ香味焙煎
353ナナシサソ:02/12/11 00:01 ID:zCwO0y4k
タブクリア。
354ナナシサソ:02/12/11 00:45 ID:Wqli1IZ9
井戸水
355ナナシサソ:02/12/11 07:21 ID:RvoLBeIH
坂井シェフのコーンポタージュ。
さすがに美味いね。
356ナナシサソ:02/12/11 07:29 ID:nf8z8Q4k
紅茶花伝・・・名前あってるっけ?
ヤパーリ(゚д゚)ウマーでした。>>355の奴を飲んでみたい・・・売ってねぇ
357355:02/12/11 07:51 ID:RvoLBeIH
>>356
多分地域限定なんでしょうね。発売はコカコーラなので、有ればすぐ分かると思います。
私は福岡県北九州市在住ですが、自動販売機で普通に見かけます。
358ナナシサソ:02/12/11 09:13 ID:RvoLBeIH
すっかり落ちぶれちまったスプライト。
昔はコーラの対抗だったのになぁ。
359ナナシサソ:02/12/11 09:21 ID:gp7yi9mM
>>358
最近のスプライトはなんか後味が悪い。
今一番トレンドなガス入り透明色飲料は「三ツ矢サイダー」。これで決まり。
文句のつけようの無い美味さ。
360ナナシサソ:02/12/11 10:03 ID:tjOApTfM
メローイエロー
361ナナシサソ:02/12/11 10:06 ID:UVAWdQo/
リボンシトロン
リボンナポリン
カツゲン
焼き弁
最強
362ナナシサソ:02/12/11 14:52 ID:pVCkVhnr
>>356
甘すぎ
363ナナシサソ:02/12/11 19:14 ID:LSuNy7cG
>>358
スプライトはデザイン変えた辺りからおかしくなったな。
全面緑に白の方が遙かに良かった。
364ナナシサソ:02/12/11 23:24 ID:sljOZCoU
>358
>363
確かに昔は基本がコカコーラで対抗がスプライトだったな。
んで新しもの好きがポカリスエットとか。
みんなで集まった時などRGB揃い踏みで美しかった。
365ナナシサソ:02/12/12 01:01 ID:dGo74NRy
ラムネ
366ナナシサソ:02/12/12 01:19 ID:jLYpYnUG
カビキラー
367ナナシサソ:02/12/12 01:23 ID:q1wJMk9k
今は日本酒を飲んでる
368ナナシサソ:02/12/12 01:26 ID:yxjWiZRL
梅昆布茶(゚д゚)ウマー
369ナナシサソ:02/12/12 01:29 ID:kVZjr5I7
亜鉛を
370ナナシサソ:02/12/12 01:36 ID:wqL+6Tkl
針千本
371ナナシサソ:02/12/12 02:21 ID:rRQYbbjB
味噌汁
372ナナシサソ:02/12/12 02:52 ID:od/hVvmD
聖水
373ナナシサソ:02/12/12 03:05 ID:lKwJYLIH
ミネラルウォーターとマルチビタミン(一日一粒)
374ナナシサソ:02/12/12 03:14 ID:God1QQas
うがい薬
375ナナシサソ:02/12/12 06:17 ID:lVBD7dmR
>>364
昔って・・・戦前とかですか?
376ナナシサソ:02/12/12 06:22 ID:pZvDS2vc
Cherry Coke
Dr. Pepper

この2本にまさるものなしw
377ナナシサソ:02/12/12 06:59 ID:0AnP3Ije
Dr. Pepper不味すぎてのめない
378補足:02/12/12 07:00 ID:0AnP3Ije
デブののみもんでしょ?
379ナナシサソ:02/12/12 08:03 ID:cgTqJyG8
>375
ポカリの発売は80年代に入ってからだったと思う。
俺は20代半ばだが子供の頃は364の言うようにコーラ、スプライト、ポカリという構図が有った。
貴方はお若いようだ。羨ましい。
380ナナシサソ:02/12/12 08:20 ID:oWmZkjot
>>368
ウマーなんだが身内に祝ごとでも?
381ナナシサソ:02/12/12 08:58 ID:WIU3zLDW
1L\98の麦茶
382ナナシサソ:02/12/13 02:49 ID:SnhjRIVZ
カクテルバー ソルティードッグ
383ナナシサソ:02/12/13 02:51 ID:A6N2Q1tT
リンゴジュース
384ナナシサソ:02/12/13 03:07 ID:6V+2QGN+
焼きそばバゴーンのワカメスープ。

しかし、カップを用意するの面倒で、
焼きそばを作る際にかやくと一緒に入れると言う罠
385ナナシサソ:02/12/13 04:29 ID:xiVQ6O8J
>382
ちゃんと塩を付けておろうな?
ブルドッグではあるまいな?
386ナナシサソ:02/12/13 07:07 ID:Wv9y/TY6
烏龍茶に砂糖入れると(゚д゚)ウマー
387ナナシサソ:02/12/13 07:57 ID:QYQtHinQ
リゲイン
388ナナシサソ:02/12/13 09:47 ID:bMI4152/
糖尿
389ナナシサソ:02/12/13 13:21 ID:6GaQi60v
赤だし
390ナナシサソ:02/12/13 13:29 ID:f704p9JO
牛乳飲め飲め
391ナナシサソ:02/12/13 21:20 ID:1SUun21i
マン汁
マン汁
マン汁
マン汁
マン汁
マン汁
マン汁
マン汁
マン汁
マン汁
マン汁
マン汁
マン汁
マン汁
マン汁
マン汁
マン汁
マン汁
マン汁
マン汁
マン汁
392ナナシサソ:02/12/13 23:39 ID:lED0ZhRF
豚汁
393ナナシサソ:02/12/13 23:39 ID:DTe1390Q
レモン汁
394ナナシサソ:02/12/14 00:19 ID:D8os9nWK
だんご汁
395ナナシサソ:02/12/14 00:30 ID:CaTTQMDd
マターーーーーーー(^-^*)レモレモ!ーーーーーーーーリ
396ナナシサソ:02/12/14 00:47 ID:j5u4Jfvm
監禁している女の淫液。ジュルジュル
397ナナシサソ:02/12/14 01:08 ID:j83TNe7M
オナニーしながら自分のすぺるま
398ナナシサソ:02/12/14 01:11 ID:WDkmMnuH
>>397
吐き気がしてきた。
399ナナシサソ:02/12/14 01:23 ID:xPehb9qh
ばどわいざー
400ナナシサソ:02/12/14 02:13 ID:AXu9KOc5
チン汁
チン汁
チン汁
チン汁
チン汁
チン汁
我慢汁
チン汁
チン汁
チン汁
401ナナシサソ:02/12/14 02:17 ID:sVImqS2F
森永の練乳いちごオレ
402ナナシサソ:02/12/14 02:19 ID:yMASjBLR
ヒロスエ、スープいきます
403ナナシサソ:02/12/14 04:09 ID:x05wnEmi
>>402みたいなレスが欲しいね
404ナナシサソ:02/12/14 10:14 ID:P1gWOpqB
トワイニング オレンジペコ
405ナナシサソ:02/12/14 10:29 ID:1xHgoAjz
>>375をみて、まだ二十代なのにまるで時代に取り残された老人のような気分になったよ。
ところで、ポカリって始めて飲んだ時、この世にこんな不味い飲み物があるのかと思った。
あれは当時のポカリが不味かったのか、それとも俺が味に慣らされたのかどっちだろ。
406379:02/12/14 12:50 ID:aG+9DxVO
>405
お互い様です。
俺は最初、「ポカリは味が無い」って思った。
「ジュースなのに味が無い。詐欺じゃん!」って。
スポーツドリンクとか、そういうのを全く理解して無かったから。
今では、アクエリアスなんかに比べるとむしろ味が濃い(表現変か?)と感じるが。
407ナナシサソ:02/12/14 13:01 ID:VqUcdv/W
抽選付きの自販機が懐かしいな
408ナナシサソ:02/12/14 13:04 ID://uHTUYk
>>406
おまい、何歳だ?
おっさん?
409ナナシサソ:02/12/14 14:10 ID:5bkVpIv3
410ナナシサソ:02/12/14 20:30 ID:JfoaBWge
>>406
そういや、宮下あきらの漫画で下剤入りの水を飲まされた主人公が
「なんじゃこりゃーー!これが噂のアイソトニックなんとかってヤツか!!?マズー!」と
言っていた気がする。
411ナナシサソ:02/12/14 23:43 ID:mYBj+7sb
>>408
406を読んでそういった反応が出来るのは若い証拠だ。
青春をエンジョイなさるが良かろう。
二十代半ば以上の者はスポーツドリンクの無い時代を知っている。
アメリカにはポカリ以前にゲータレードが有ったから輸入されていたかも知れないが、
仮にそうだとしても一般的では無かったはずだ。
412ナナシサソ:02/12/15 01:16 ID:ia1Sp+m/
ポカリの衝撃に比べればドクターペッパーなんて子供だましもいいとこだったな。
時代が変わったものだ。
413ナナシサソ:02/12/15 02:23 ID:bdgJ5aMx
今もあるよ>抽選付自販機
ちょっと前テレビで当たり付きの自販機は本当に当たるのか検証してた
何百本買っても当たりは出てなかったけど
414ナナシサソ:02/12/15 06:28 ID:gbPdcA0l
アクエリアスレモンのませろ
415ナナシサソ:02/12/15 06:32 ID:FJ0/m3h4
>>413
24年の人生の中で自販機で当たったのは一度だけだな。
いまは自販機で買うこと自体少ないけど。

最近は寒いから梅こぶ茶ばっかり飲んでるなぁ
一日1リットルぐらい飲むからトイレが近い。
416ナナシサソ:02/12/15 06:41 ID:iPOFr+aV
力水が飲みたいZO!!
417ナナシサソ:02/12/15 06:46 ID:w9qt3Q3Y
ポストウォーターが飲みてぇ


あの、シンナーみたいな臭いが何ともいえねぇんだよー

どっかに在庫ねーかー?
418ナナシサソ:02/12/15 17:38 ID:w42IDxBV
ブルガリア・アクア
419ナナシサソ:02/12/16 04:15 ID:5hlNhWkE
ファンタグレープ
420ナナシサソ:02/12/16 09:04 ID:l7Dwfe7v
西酪ミックスジュース

421ナナシサソ:02/12/16 09:55 ID:5ENkEVT2
>ポストウォーターが飲みてぇ
あ、ありえねぇ・・・・
厨房の頃アレ飲んだ瞬間に社会を疑ったね
汗流した後だったけど、一口飲んで捨てた
422ナナシサソ:02/12/16 18:35 ID:xa5yA+w9
>>421
おれも最初そう思ったけど、アレは飲みつづけるとくせになるぞ。
なんか常習性のあるやばい成分でも入ってんだろか。
423ナナシサソ:02/12/16 22:12 ID:41LZfhzZ
7UP
424ナナシサソ:02/12/16 22:34 ID:gGRd0Skv
オロナミンC
425ナナシサソ:02/12/16 23:47 ID:v+jl0mHY
ブレンディ
426ナナシサソ:02/12/16 23:51 ID:APxjbB1j
今、呑んでるもの

純生・・・・金がない(;´Д`)
427ナナシサソ:02/12/16 23:51 ID:1xzg2cl8
マウンテンデュー
428ナナシサソ:02/12/17 00:34 ID:K6BNgorb
ゴールドブレンド
429ナナシサソ:02/12/17 00:38 ID:Al1DyltW
>>417
わらた
430ナナシサソ:02/12/17 04:18 ID:OcJglnt9
昔の缶ジュースはね、タブを起こして開けるヤツじゃなかったんだよ
アルミのフタを剥がすヤツだったんだ(だっけな?)
そのフタをあける時に指を傷つけちゃったりしてね。
しかも道路によく落ちてるものだから、それを友達と収集して自慢したりね。
今じゃそんなん考えられないだろ?


とか言ってる俺は懐かしのビンコーラ
431ナナシサソ:02/12/17 04:50 ID:ECr+UE0C
ビンコーラって今ないの?
そういや、ここ数年みかけてないなぁ。
432ナナシサソ:02/12/17 08:45 ID:j2hXRw0Z
>430
リングプルはそんなに昔じゃないだろう?
90年代に入ってからじゃなかったっけ?
433ナナシサソ:02/12/17 08:50 ID:/WmXLPXd
>>431

一応あるよ。近くのスーパーにビンのコカ・コーラ売ってる。
434ナナシサソ:02/12/17 08:58 ID:7cbGmybx
オズモ一回しか飲んだ事無いからもう一回飲みたい
435ナナシサソ:02/12/17 09:17 ID:w+v5IXyU
生姜湯。
体が温まる。
436ナナシサソ:02/12/17 10:18 ID:HktJIJb5
ジョージアの長い方
437ナナシサソ:02/12/17 10:26 ID:dxEaJUAK
>>433
1リットル瓶も有る?
438ナナシサソ:02/12/17 20:13 ID:DGOZUtKg
ライフガード

雪印コーヒー

ドクターペーパ

アクエリアス

この繰り返しをしてます

偶にコーラー飲むくらいで
ずっと同じもんの繰り返し

439( ゚д゚)ィィ? ◆2KUp10oOOo :02/12/17 20:39 ID:0uKOihsw
ブラジリアンガラナキボンメ
440ナナシサソ:02/12/17 20:54 ID:z68YdFZK
>ドクターペーパ
林家の仲間?
441ナナシサソ:02/12/17 21:09 ID:Trsrtfzl
>>438
おれは
象印コーヒー
442ナナシサソ:02/12/17 21:33 ID:dhiZh2Yq
メローイエローって、まだ有るのか?

この前大阪に言ったら
タイガースの柄のミネラルウォーターがあった。500mlで60円

お土産にしたら受けた
443ナナシサソ:02/12/17 21:39 ID:n278B8b7
ラッキー落ちたか?
444ナナシサソ:02/12/18 01:21 ID:J8Q1K8po
ドクターペッパーって名前は聞くけどこの辺全然売ってない。
地域限定商品なのかな?
中国・九州地方で売ってる所ご存じでしたら教えて下さい。
445ナナシサソ:02/12/18 01:24 ID:MfbkoSCF
>>440
マジでそのうちデビューしそうだな(w
446ナナシサソ:02/12/18 01:40 ID:eIC99Gq4
麒麟一番絞り<生>
やっぱりこれだよ
447ナナシサソ:02/12/18 01:46 ID:DMZkhUbB
guest用膳茶
448ナナシサソ:02/12/18 01:49 ID:6M6yPrXN
みどり牛乳。
衛生面の問題が指摘された事の無い安心して飲める牛乳です。
449ナナシサソ:02/12/18 02:00 ID:AA8lt/8a
小学生の時、『ジュースが当たった』と喜んでたら500円玉を入れてただけ
だった事がある。

ジントニックでも飲みながらさっき落としたりぜるまいんでも見るか。
450ナナシサソ:02/12/18 12:43 ID:w/VXcDwP
モンカフェのモカ
451ナナシサソ:02/12/18 12:57 ID:lb8nXIiR
目ぐすりの木
452ナナシサソ:02/12/19 02:10 ID:A9r2JsAg
C1000タケダ
453ナナシサソ:02/12/19 11:08 ID:7jDdqrYV
アリナミンV
454ナナシサソ:02/12/19 21:19 ID:x9JB4rO0
カルピス巨峰
455ナナシサソ:02/12/19 21:30 ID:dQzUTpXr
456ナナシサソ:02/12/19 22:00 ID:hl+SwPvz
成分無調整 セブンイレブン 3.7牛乳
457ナナシサソ:02/12/20 01:54 ID:BwgKYmTa
ヤクルトの5本パックを1度に全部飲みます。
458ナナシサソ:02/12/20 02:02 ID:QEzpMfpQ
>>457
糖尿病になるよ、マジで
459ナナシサソ:02/12/20 02:05 ID:BwgKYmTa
>458
やっぱ体に良くないですよね。
でも1本じゃ物足りなくて次々に・・・。
460ナナシサソ:02/12/20 02:08 ID:FWxqvarr
>>459
確かヤクルトデカイバージョン出てたよーな・・・
それ飲め!!
461ナナシサソ:02/12/20 02:10 ID:i44MRJN7
>>430
よく飛ばして遊んでたよ
あと自販機に入れれば金の変わりになるとかって話があったなぁ
やったこたぁないけどね
462ナナシサソ:02/12/20 02:11 ID:i44MRJN7
>>460
なんかの漫画で2リットルのヤクルトってネタがあったのを思いだしたよw
463ナナシサソ:02/12/20 02:28 ID:BwgKYmTa
>462
3リットルヤクルトなら吉田戦車の漫画で出てましたね。何だったか忘れたけど。
ボディビルダーみたいな男ががぶ飲みして「大きすぎるんじゃー」とか叫ぶという。
464ナナシサソ:02/12/20 02:43 ID:/67gDf1o
毎日、コーラ飲んでたら糖尿になりますた!!

感覚異常で左手の感覚がねーです。

おまいら、ジュースは控えめにな。
465つーか:02/12/20 02:47 ID:W9Q6Y/jx
紙コップ自販機用の超巨大ヤクルトがあるって初めて知った今日この頃(w
466ナナシサソ:02/12/20 02:50 ID:J8lgl+Xq
糖尿になって氏ね。
467ナナシサソ:02/12/20 03:38 ID:LlZPR5FU
紙コップの自販機と言えば、ガキの頃こんな事が有った。
俺は当時、どれにするか迷ったら複数のボタンを同時に押して出てきた方を飲んでいた。
どこかのスーパーの休憩コーナーでこれをやった。
アイスコーヒーとオレンジジュースを同時に押したのだ。
すると、両方のボタンのランプがついた。
「両方飲める!」と喜んだのもつかの間、まずカップが2つ落ちてきて、
次にコーヒーとオレンジジュースが同時に注がれた。
当然カップから溢れ、カップの中身はオレンジコーヒーになっていた。
ネタっぽく見えるだろうけど実話だよ。
こんな体験した事ある人いない?
468ナナシサソ:02/12/20 03:40 ID:SuyZ1Mh6
>>467
ネタだろ?
でもワラタ
469ナナシサソ:02/12/20 03:41 ID:Y4YmcaWv
>>467
その話聞いた事ある。
470ナナシサソ:02/12/20 03:42 ID:TJurU6DF
あるある!中学生のころ遊びに行った岡山大学で、
ファンタグレープとコーラのボタンを同時に押したら、
コーラとグレープのミックスジュースが出てきた!
驚いて見てみたら、そういう仕様だってさ。
実話。
471ナナシサソ:02/12/20 04:00 ID:eKZOV2fJ
467-470
今度試してみよう・・・って、最近のじゃダメかな?
混ざっても大丈夫なコーラとスプライトとかにしてみよう。
472ナナシサソ:02/12/20 04:01 ID:OGAMhedD
紙コップの自販機で飲むのだけはやめておけ、、、。
昔パチ屋でバイトしていたときに客のクレームで
紙コップにゴキが入っているって言うのがあって
店の主任に言ったら紙コップのベンダーはゴキブリの巣って言われた。
それ以来、献血所以外の紙コップベンダーでは飲まなくなった。
473ナナシサソ:02/12/20 04:04 ID:SuyZ1Mh6
>>472
良情報Thanks
漏れもう紙コプ飲みません
474ナナシサソ:02/12/20 04:11 ID:OGAMhedD
475ナナシサソ:02/12/20 04:17 ID:/67gDf1o
http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/04/70.html

こいつ、すぐ鬱になるのな(w
476ナナシサソ:02/12/20 10:47 ID:eKZOV2fJ
>475
まあゴキはおいといて、紙コップ自販機って本当にミックス出来るんだね。
なんつーか、2つ同時に押すなんて発想自体持った事が無かったよ。
2つ飲みたいなら2回に分けて買えばいいだけなんじゃないかと思うんだが。
477 ◆NwQdBdYEi. :02/12/20 11:16 ID:ac26L/i5
>>476
コカコーラの紙コップ自販機なんかだと清涼飲料水限定でMIXできるぽ
★のマークがついてたりするような気がする。大学学食とかだと結構どこでもある
478ナナシサソ:02/12/20 23:13 ID:OGAMhedD
ホシュ
479ナナシサソ:02/12/20 23:28 ID:5X8t48O7
紙コップ自販機って恐ろしいものだったんだね。
じゃあマクドのジュースやシェイクはどうなの?
やっぱり危険?
480 :02/12/20 23:30 ID:JwYnduma
>>479
引き合いが違うかと。
481ナナシサソ:02/12/21 01:11 ID:wjQSaPdS
>479
マクドは全部危険だよ。
例外は途中で人の手が加わらないアイスぐらい。
482ナナシサソ:02/12/21 11:58 ID:nJRLRMtc
消えろ関西人。
日本を悪くする関西人。
犯罪者集団の関西人。
483ナナシサソ:02/12/21 12:21 ID:lKjbnHYK
>>481一時期うわさになったミミズの肉は、どうなったんだろう?
484ナナシサソ:02/12/21 12:27 ID:RcCytWMZ
>>483
いまだに生産してるよ
というか当初の仕事をしてるかと
植物用の栄養土作る際の副産物でしたし
485ナナシサソ:02/12/21 12:29 ID:RcCytWMZ
>>481
危険といったら何も食べれないよ
結局最悪な戦後の食い物食いまくってた親父ぴんぴんしてるし
危険の確立が0.0000001%の世界で騒いでるのが食品業界
交通事故で死ぬほうが早い
486ナナシサソ:02/12/21 12:32 ID:RcCytWMZ
>>485
補足

狂牛病も結構ないよう聞くと面白い
人間で潜伏が100年とか書いてあったものがあった
死ぬまで発病しないのかよ......
487ナナシサソ:02/12/21 19:30 ID:741LAW2H
毎日骨太飲むヨーグルト。
色々問題は有ってもやっぱり雪印に行ってしまう。
488ナナシサソ:02/12/21 19:49 ID:DNzeFBrQ
んじゃ俺は大丈夫だ!
489さすらいの伝道師 ◆MIROKUfjfs :02/12/21 20:58 ID:bYtqjge2
そう。所詮は悲しい現世、長生きしようとあがいて健康食に走ってもたして差はない。
 ┌─┐
 (ε-ノ-)<南無弥勒仏
(o  )
490ナナシサソ:02/12/21 23:24 ID:8yYSG7Yf
サントリーオールド
「イッツベーシック」って宣伝何年前だっけ?
491ナナシサソ :02/12/21 23:33 ID:vt3eX6NW
マックスコーヒー
あまりの甘さに目が覚めるよ
492ナナシサソ:02/12/22 00:05 ID:gISviSaU
>>
493ナナシサソ:02/12/22 00:08 ID:gISviSaU
間違えた。
>>490
オールドって言うと「ドンドンディドンデュビダドン」ってのが好きだった。
あれなんて曲なんだろう?
CMソング集とかに入ってるんじゃないかと思うけど曲名が分からないんだよね。
494ナナシサソ:02/12/22 00:18 ID:/uFyuLDH
495ナナシサソ:02/12/22 00:29 ID:yFIj/TxY
>>493
そんだけの情報で分かるわけないだろ?
答えが欲しければそれに見合う情報を出せ愚か者
496ナナシサソ:02/12/22 00:34 ID:9pt7jBhn
>>493
俺は判るぞ。
曲名は判らんが・・・。
497ナナシサソ:02/12/22 00:40 ID:S52JRf/x
>493
それは「夜が来る」という曲だ。小林亜星氏の作品であり、自らも歌っているが、
貴方の求めているものは恐らく歌い手が違うと思う。
申し訳ないがそちらの歌手名は分からない。曲名で検索すれば出てくると思う。

>495
自分の知識を絶対だと思わない事だ。安易な罵倒は自らの無知を晒す事になる。
498493:02/12/22 00:50 ID:EPm/Ii8N
>>497
スレ違いなのに教えて下さってありがとうございます!
これで探せます。
それにしても文章カッコイイですね。
そういう風に書けるようになりたいです。
499ナナシサソ:02/12/22 00:55 ID:gwW8cOOS
麒麟 発泡酒 淡麗(生)
ちなみにぼんちあげ食いながら
ぼんちあげ(゚д゚)ウマー
500ナナシサソ:02/12/22 00:55 ID:cqWNb3Vm
500
501ナナシサソ:02/12/22 00:56 ID:cqWNb3Vm
500get!!
(゚д゚)ヤター
502ナナシサソ:02/12/22 00:57 ID:G/t+behT
マックスコーヒー・・ 徹夜するときこれのむと逆に眠たくなるんだよな
甘すぎて
503ナナシサソ:02/12/22 01:49 ID:go/NpDLq
一番納得出来ないのは何でこんな糞スレが500以上続くかという事だ。
504ナナシサソ:02/12/22 07:33 ID:jBOuU54O
コカ・コーラばっかり飲んでたら

薬の味がわかり始めた今日この頃
505ナナシサソ:02/12/22 07:40 ID:QO1XQiuQ
>>504
コーラーってどこの地域でもかなりの確立で
社会化見学でコーラー工場に連れて行かれる事実を
発見しました。
東京出身なんですが、現在北海道
どこにいっても小学校のときコーラー工場いったときあるとぬかしやがる
こここれわ!!コーラー工場の陰謀(W
どうせなら、人気歌手のレコーディング見学させたら
うけるかもね(^^)
506ナナシサソ:02/12/22 07:42 ID:QO1XQiuQ
おおおのおおお!!化が!誤字!!
507ナナシサソ:02/12/22 08:46 ID:FXmw5MUm
社会化見学・・・ワラタ
そういえば行ったなぁ、コカコーラの工場(´・ω・`)
508ナナシサソ:02/12/22 12:37 ID:rVUMFSW1
社会(主義)化見学だったらイヤだな・・・。
509ナナシサソ:02/12/22 22:57 ID:f7NwuJTE
お歳暮カフェグレコ
510ナナシサソ:02/12/22 23:00 ID:srAJeEJ6
ゆず湯
511ナナシサソ:02/12/22 23:20 ID:EhzNQ/S0
伊藤園のナタデココヨーグルト。
ブームは去ってもナタデココ大好き。
512ナナシサソ:02/12/22 23:43 ID:drGhy3Mj
俺は緑茶
親せきがお茶作っているのでMX中とはかぎらず1日中飲んでいます
もはや暇さえあれば飲んでいる状態です。
別に体に悪くないよねこれって?
513ナナシサソ:02/12/23 00:04 ID:9Xwern3I
>512
お茶作ってるって事は、静岡の方ですか?(ステレオタイプでゴメン!)
514さすらいの伝道師 ◆MIROKUfjfs :02/12/23 10:39 ID:yGb3CyDt
茶を喫すことは悟りの助けとなる。
 ┌─┐
 (ε-ノ-)<南無弥勒仏
(o  ) 
515ナナシサソ:02/12/23 13:24 ID:9xAv2Iw/
ラムネ。
516ナナシサソ:02/12/23 13:40 ID:jrGADr+0
ガラナエール
517ナナシサソ:02/12/23 14:28 ID:6LT4J0nw
桃の天然水
518ナナシサソ:02/12/23 14:31 ID:3bc+Wi+y
あがり
519DQN君:02/12/23 15:31 ID:AR9Xr3W8
午後の紅茶 レモンティー
520ナナシサソ:02/12/23 15:48 ID:+OdcgMvJ
男だったらさつま白波。
みなさん素面でやってるの?
521 :02/12/23 20:30 ID:Oq7DZiQo
サスケ 一度だけ飲んだことがある
522ナナシサソ:02/12/23 22:47 ID:Dr/FN4rW
ネスカフェプレジデント
523ナナシサソ:02/12/23 23:22 ID:9xAv2Iw/
ヱビスビール。
お歳暮万歳!
俺宛じゃないけど。
524ナナシサソ:02/12/24 01:45 ID:i2p70XmB
自分で作ったミルクセーキ。
自分で作るのが一番うまい。
525T.D.S ◆TomoWGCBHo :02/12/24 03:02 ID:yD0PGKlf
コカコーラもしくはQoo
526ナナシサソ:02/12/24 12:16 ID:wciBOqca
俺もお歳暮。
でもカルピス。
527ナナシサソ:02/12/24 12:18 ID:VCpuOTON
原液カルピス
528ナナシサソ:02/12/24 13:44 ID:3rdQwNq2
>>527
フグオ帰れ
529ナナシサソ:02/12/24 16:51 ID:bf/D9beQ
マックでミミズ肉使ってるってのさ、ミミズ肉のがマックで使うビーフより高いから嘘と聞いた
530ナナシサソ:02/12/24 17:10 ID:rghPE8Qk
イブだし、シャンパンでも。
531ナナシサソ:02/12/24 17:12 ID:fSJ4eahC
この前の探偵ナイトスクープで

コップいっぱいに溜めたツバを冷やしたものを飲むという依頼がありました。

とても気持ちわるかったです。

舌触り的にはモモの缶詰めのシロップといったとこでしょうか?
532ナナシサソ:02/12/24 20:42 ID:1gQX71lA
熱血飲料 (゚д゚)ウマー
533ナナシサソ:02/12/25 00:36 ID:7+M3ne5S
>>530
ボクちんお子ちゃまだからシャンメリーでちゅ。
アルコール度1%未満で大人の気分になれまちゅ。
美人で優しい大好きなママと一緒に飲みまちゅ。
534ナナシサソ:02/12/25 13:20 ID:HMsgnZLt
ソーダ水
535ナナシサソ:02/12/25 13:47 ID:yiLiVYF9
ゆずの果汁+はちみつ+お湯
手作りゆず湯(゚д゚)ウマー
536ナナシサソ:02/12/25 15:44 ID:nG2y91RH
フルーツポンチ
537ナナシサソ:02/12/25 15:45 ID:HqrvibsF
ポン酢
538ナナシサソ:02/12/25 17:11 ID:gQCqB3hM
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |更にぼけて!!!! |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
539ナナシサソ:02/12/25 23:16 ID:cdXr9w80
ファンタグレープ
540ナナシサソ:02/12/26 00:57 ID:cKm+n/RG
やっぱりHOTはちみつレモンだね
541ナナシサソ:02/12/26 02:59 ID:NxZuIYs6
コーヒー牛乳
542ナナシサソ:02/12/26 03:00 ID:3FEhnvvw
>>540
まろやかに尿意
543ナナシサソ:02/12/26 03:12 ID:rGKjpNiB
紅茶花伝 ROYAL MILK TEA
544ナナシサソ:02/12/26 03:26 ID:VrjAs5LQ
充実野菜
545ナナシサソ:02/12/26 03:28 ID:Y6O0wvc8
元気ハツラツオロナミンC
546ナナシサソ:02/12/26 08:18 ID:MmJwuB1b
ミンナミンC
547ナナシサソ:02/12/26 12:39 ID:BMaKm/nY
ジャワティー
548さすらいの伝道師 ◆MIROKUfjfs :02/12/26 14:31 ID:N8A5u6y1
玉露。
 ┌─┐
 (ε-ノ-)<南無弥勒仏
(o  )
549ナナシサソ:02/12/26 14:33 ID:hOTyaH5a
桃の紅茶(゚д゚)ウマー
550ナナシサソ:02/12/26 14:35 ID:YRpV8d3B
ダイエットコークのレモンって飲んだひといる?
551ナナシサソ:02/12/26 15:55 ID:WiPa6WlM
THE MAN
552ナナシサソ:02/12/27 01:09 ID:f2GS50bX
コークハイ
馬鹿にしてはいけない。
手軽に美味い。
553ナナシサソ:02/12/27 04:17 ID:E5htxSfl
>>552
それはあなたがお子様だから
554ナナシサソ:02/12/27 16:51 ID:umorozTT
>552
「コークハイの矛盾」という言葉に即反応出来るなら、お子様どころかおじさまだろう。
555ナナシサソ:02/12/27 16:57 ID:lk3vj1KU
ガラナ
556ナナシサソ:02/12/27 17:05 ID:H6ZjjPjD
血涙
557ナナシサソ:02/12/27 18:20 ID:NolL0atH
>>511
激しく同意。
大学入ったとき学内の自販にあった時はマジ感涙モノだった・・・
558ナナシサソ:02/12/27 19:04 ID:S1cwOaoE
,==============、
| .__     /:::::::::|
|(一和)  /:::__:::::|   /三三三三三ヽ
| . ̄ ̄   /:::::| |:::::|   │          │
|     /:::::::L二l|   |  /∬. ̄\ │
|     /::/二丶:::|   │. | .⊂⊃. |  |
|    /::::| l___l |:::|   │ .| ヽ_|::ノフ |  |
|     /::::::ヽ─:::::::|   │ \ _ / │
|   /:::/.二l:::::::./|   │          │
|   /:::::l l_:::::::/ |   | .GEORGIA..│
|  ./_:::::_ヽ─': / /|   │ ──── │
| /| ヽ/ .|,__::::/ コ |   │  M A X .  |
| /:|_lヽ/l_(二/ .ッ |   │ COFFEE │
|/:::::::::::::::: ̄/ .メ  |   │  ::::::::::::::::  │
|::::::::::::::::::::::/    |   │ .コーヒー飲料.│
|::::::::::::::::::::/    |   │          │
ヽ============〃 .   `==========='
559ナナシサソ:02/12/27 22:28 ID:YJjlPmxz
>557
でもナタデココ入りしるこは引いたな。
飲んだこと無いから文句は言えんが。
560ナナシサソ:02/12/27 23:51 ID:tm1iD4ib
(´-`).oO(おぉ、麗しのメッコール…)
561ナナシサソ:02/12/28 03:36 ID:BE5s6cI3
ボスブラック
562ナナシサソ:02/12/29 00:44 ID:yTSvzW+g
ダイエットペプシ
563 :02/12/29 01:53 ID:ZoqVUqaq
もち
564アジキ:02/12/29 01:53 ID:xo1Xts4H
烏龍茶
565ナナシサソ:02/12/29 01:57 ID:XapNqmLP
炭酸が飲めないって言ったらみんな引くがそんなに珍しいかな?
566ナナシサソ:02/12/29 01:58 ID:A7RX51+Y
お〜いお茶。
567ナナシサソ:02/12/29 02:11 ID:7KzJzjoR
>>565
俺の友達にもいる。
568ナナシサソ:02/12/29 02:18 ID:ZoqVUqaq
>>565
炭酸飲んだら関節が痛くなりませんか?
569ナナシサソ:02/12/29 03:21 ID:nJzLBlo2
午後の紅茶ミルクティー(500mlペットボトル)
10年以上の間にもう1万本は飲んだだろう…。
570ナナシサソ:02/12/29 03:50 ID:lVbXMxEu
>>565
むかし俺もそうだったな。なれればなんてことないよ。
571ナナシサソ:02/12/29 04:25 ID:HewdM8a4
俺はただの炭酸を飲むのが好きだ。
ペリエとかの高級品じゃないよ。
サントリーで十分。
カロリーゼロだから体にいいってのが建前だが、やっぱり変か?
572ナナシサソ:02/12/29 12:52 ID:7N8rZ03+
ボス スーパーブレンド
573ナナシサソ:02/12/29 13:29 ID:NUD2xnb4
コーラ、近くの自販機で買ってきたミルクセーキやカフェオレなど。
574ナナシサソ:02/12/29 14:01 ID:CCXgWcNz
  _、_
( ,_ノ` )カプチーノだ
575ナナシサソ:02/12/29 14:08 ID:IfORY0FC
576 :02/12/29 14:40 ID:W23WK24E
samen
577ナナシサソ:02/12/29 14:44 ID:549HCb5f
>>550
遅レスだが、飲んだよ。
何つーか・・トイレの芳香剤っぽい味わい。
578ナナシサソ:02/12/29 15:33 ID:B0m+YPRQ
ミルキードリンク
どっかで売ってませんか
579ナナシサソ:02/12/29 15:34 ID:yT13CmVA
精液
580ナナシサソ:02/12/29 19:06 ID:U0J2N/Zz
スペルマ
581ナナシサソ:02/12/29 23:16 ID:W4KWUQ1p
>>578
うちの近所の不二家に有るよ。
怖くて買えないけど。
582ナナシサソ:02/12/29 23:19 ID:WXuuLgUs
ローズヒップはいいよ
ビタミンcがたっぷり含まれているから、夜更かしに肌荒れにいいよ
酸っぱい味だけど、慣れるとその酸っぱさが美味しく感じるよ
583ナナシサソ:02/12/29 23:20 ID:7kenemG1
ウイスキーボンボンと牛乳。
584ナナシサソ:02/12/29 23:43 ID:WXuuLgUs
ウイスキーボンボンに含まれるアルコールは、例外なく消化管に悪影響を及ぼすよ。
アルコールは胃腸を防御している粘膜細胞が出す粘膜を洗い流し、そして消化液がちょくせつ消化管を消化し始めるからだよ。
肉を食べたら肉は消化されるけど、アルコールを飲んだら胃が胃自身を消化し始めるんだよ。
アルコールを飲んだ後の胃を覗くと、実は血だらけになっているんだよ。人間はあまり知覚をしていないけど。
だからアルコールは胃腸からみれば怖いものなんだよ。しかし、気分を向上させ、ストレス発散になるから、多少のアルコールは体によいと言われているんだよ。
結局、一番体に良い、アルコールも取り方は、血管に直接アルコールを注入することだよ。

牛乳は、乳糖が含まれているから、体にいいね。
多く摂取すると、多くの人は乳糖消化酵素、ラクターゼを持っていないから、下痢を起すけど、
でも、乳糖は乳酸菌の餌なんだよ。ところで、乳糖やブドウ糖を分解して乳酸を出す菌のことを乳酸菌というんだよ。
乳酸菌が体に良いのは、乳酸菌の出す乳酸が腸を刺激することによって、運動を活発にさせ、また、乳酸が他の有害細菌の増殖を
抑えるからだよ。
585ナナシサソ:02/12/29 23:55 ID:WXuuLgUs
>>579
精液を飲むと体にいいのかな?知らないよ。
ところで、精子を製造貯蔵する精巣は、常に体温よりも低い温度に保たれているんだよ。
精子は、運動性を持ち、卵を分解したりする酵素を持っているけど、この消化酵素の最適温度、つまり最も活性が高くなる温度が人の体温程度で、精巣はそれ以下の温度だよ
精巣に含まれる精子は、精巣内では無駄なエネルギーを使う必要がないため、あまり活性を上げないために、低い温度で保たれているよ。
女性の体内で、暖められて、最適温度を得た精子は、そこでエネルギーを存分につかって、卵を目指すんだよ。
精子が卵に到達したとき、多くの人は、精子が頭から卵細胞の壁を突き破っていくと思っているけど、実は卵細胞を溶かす分解酵素は、精子の首の辺りにあって、
精子は首のあたりから、横向きに卵の壁を溶かしていくんだよ。
受精時は、カルシウムイオンの並が一斉に発生し、他の精子は入ってくれなくなるんだよ。
生命の仕組みは精巧に出来てるね。だから生命は性交が出来るんだよ。シャレだよ。
586りっく:02/12/29 23:55 ID:OtrZQfpI
カゴメのトマトジュース飲んだけどあれなんですか?
トマトケチャップ飲んでる様な感覚に襲われたんですけど・・。
しょっぱ過ぎて2口飲んで捨てた(´・ω・`)
587ナナシサソ:02/12/30 00:02 ID:jEkUKaT+
トマトは体にいいよ。
トマトに含まれる栄養素で有名なのはリコピンだよ。
リコピンは、トマトの赤さの原因で、カロチノイド色素の1種だよ。
リコピンは抗酸化作用があって、体内の活性酸素を除去するんだよ。
活性酸素といえば、有名だね。
活性酸素は、激しい運動をしたときにも表れるよ。
運動選手が短命だと言われている原因によく活性酸素が言われるよ。
活性酸素を除去するのに有名なものを上げると、ビタミンc、ビタミンA(=カロチン。これもカロチノイド色素の1種だよ。)、ビタミンE、先に書いたリコピン、ポリフェノールあたりかな。
トマトはこれらのうち、ほとんどを含んでいることになるよ。
だから、健康にいいんだよ。
588りっく:02/12/30 00:04 ID:5tomXzMK
いや・・・しょっぱいんダヨー!!。・゚・(ノε`)・゚・。
589ナナシサソ:02/12/30 00:08 ID:jEkUKaT+
>>588
たしかに多くのトマトジュースはしょっぱいよ。
これは、トマトジュースに大量の食塩が使われているからだよ。
食塩は、人体に必須の栄養素だけど、取りすぎは体に良くないね。
トマトジュース1缶で1グラムぐらいは含まれているような気がしたよ。
1日10グラム以下の摂取を勧められているけど、実際はもっと低い方がいいよ。
だから、トマトジュースには無塩トマトジュースも多く販売されているよ。
トマトジュースを買うなら、無塩トマトジュースだよ。
成分表示をみて、食塩が入っていないかどうかを調べてから買うといいね。
590ナナシサソ:02/12/30 00:12 ID:jEkUKaT+
>>585で間違えたことを書いてしまったね。
>精子は、運動性を持ち、卵を分解したりする酵素を持っているけど、
>この消化酵素の最適温度、つまり最も活性が高くなる温度が人の体温程度で、
>精巣はそれ以下の温度だよ

精子は、運動性を持ち、卵を分解したりする酵素を持っているけど、
この分解酵素の最適温度や、運動が活発になる温度は、人の体温程度で、精巣は体温以下だよ。
591ナナシサソ:02/12/30 00:30 ID:REK/r9A9
なんかココリコミラクルタイプの長いセリフぐだぐだ言ってるやつみたい。
592ナナシサソ:02/12/30 00:32 ID:K9QPsBKR
DL完了間際に自分のつばを飲んでるんですが。
593ナナシサソ:02/12/30 00:34 ID:jEkUKaT+
>>591
テレビはここ数ヶ月見ていないから知らないよ。
テレビといえば、最近の若者の情報源の第1位はテレビらしいよ。
594ナナシサソ:02/12/30 07:17 ID:9b3ZfRSK
>>593
>最近の若者の情報源の第1位はテレビらしいよ。
「最近」=「30年前から」

30年前から若者の情報源の第1位はテレビらしいよ。
595ナナシサソ:02/12/30 20:42 ID:7gFjG5PN
甘酒
596ナナシサソ:02/12/30 23:36 ID:gQG04iZ/
白酒(マジ)
白酒って薄い○ーメンに似てるよね。(3回目ぐらいか?)
597ナナシサソ:02/12/30 23:36 ID:IC8hn93m
>>596
それあんただけ・・・
598ナナシサソ:02/12/31 00:07 ID:CnxbT0rM
ラムネップ
しってるかよ?
599ナナシサソ:02/12/31 00:18 ID:1TzkkJE0
マウンテンデュー
600ナナシサソ:02/12/31 05:43 ID:ODYEj7+X
7UP
別にまずくないのだが、何故広まらないのだろう?
マウンテンヂューも。
601ナナシサソ:02/12/31 06:08 ID:AtOuhEqu
安いウイスキーをロックで。
あるいは1本100円の缶チューハイ。
602ナナシサソ:02/12/31 15:56 ID:jAb1vJnd
どめすと
603ナナシサソ:02/12/31 21:29 ID:SPjM7/KM
>>569
一日3本以上毎日のんでんのか?
604ナナシサソ:02/12/31 22:20 ID:ybGqK5ag
アムリタ
605ナナシサソ:03/01/01 02:05 ID:8vM3a7qO
御神酒一気飲み
606ナナシサソ:03/01/01 06:26 ID:M/R/ABf9
きなこ餅丸飲み
607ナナシサソ:03/01/02 00:19 ID:Sg9fjd1G
ラブジュースを飲みながら
608ナナシサソ:03/01/02 00:21 ID:xh6U4qwt
おしるこ食べてます。
食べてるというか飲んでるというか。
609ナナシサソ:03/01/02 10:06 ID:u/ZdcaVX
お正月は雑煮で決まり
610ナナシサソ:03/01/03 04:06 ID:G1j2LxG8
雑魚
611ナナシサソ:03/01/03 05:11 ID:QUI2PYql
お正月はぜんざいだ!
だれかぜんざいとおしるこの違いを教えてくれ!
612ナナシサソ:03/01/03 05:14 ID:+J+cSQxW
>>611
http://www.shokuiku.co.jp/mame/mame2/ma197.html

だそーな。俺も知らんかったよ。
613ナナシサソ:03/01/03 17:30 ID:ZBdb6zS9
>>612
ダウソ板に似付かわしくない程に親切だな
614ナナシサソ:03/01/03 19:18 ID:5ldxi9mm
>612
勉強になるなぁ
ここで豆知識を得られるなんてなぁ
新年会でうんちくたれて嫌われるとするか!
615ナナシサソ:03/01/03 22:08 ID:z5XF0Fo8
>>612
ナイス豆知識
616ナナシサソ:03/01/04 04:31 ID:y2xJ68+H
(´_ゝ`)
617マターリ™賀正 ◆AcJRrpgEXE :03/01/04 04:44 ID:ZjPo8bgh
やっぱニラ茶
618ナナシサソ:03/01/04 13:37 ID:zZ0maINR
振って振ってシェイク!
619ナナシサソ:03/01/04 13:47 ID:3DwZePcL
ラーメン
620ナナシサソ:03/01/04 14:10 ID:W+YrLCIz
∧_∧
( ´・ω・) どくだみ茶でもドゾ。
( つ旦O
と_)_)
621ナナシサソ:03/01/04 14:24 ID:F37tCgcZ
ふ〜りふりシェイク!み〜んなで朝まで〜
622ナナシサソ:03/01/04 15:47 ID:T+/z6cOh
ゼナに風邪薬を溶かして飲む。
信じられんほど風邪に効くらしい。
623ナナシサソ:03/01/04 23:03 ID:dUquYWmz
>>622
素直にホットレモンみたいな風邪薬(名前忘れた)を飲めばいいのでは?
624ナナシサソ:03/01/05 00:32 ID:M3vA2yKE
眞露の참이슬というヤシがうまい。日本酒の大吟醸みたいなもの?
625ナナシサソ:03/01/05 07:08 ID:lQ7sL+HL
なんかまだお神酒が残ってるから飲んでる
626ナナシサソ:03/01/05 11:46 ID:Wg6jntdy
漢汁
627ナナシサソ:03/01/05 13:38 ID:xDGRM6ZR
ポテトスープ
628ナナシサソ:03/01/05 16:02 ID:hqa8/HqT
赤マムシ
629ナナシサソ:03/01/05 16:37 ID:fC8Fe79X
甘酒飲んでる香具師はいないの?
この時期暖まって(・∀・)イイんだが
630ナナシサソ:03/01/05 19:40 ID:13UYBY0K
デカビタC
631ナナシサソ:03/01/05 20:54 ID:mUkecN84
ビール ビール ビ ー ル
632ナナシサソ:03/01/06 00:00 ID:9eDj5nCC
薬ると
633ナナシサソ:03/01/06 01:26 ID:JLeSe5ZR
ゆかりまんこ汁
634ナナシサソ:03/01/06 01:27 ID:8VmZ1lrV
知識
635ナナシサソ:03/01/06 01:28 ID:/NslFFwr
セノビー
636ナナシサソ:03/01/06 01:28 ID:Oh51Vekf
○にはいる言葉を一文字だけファーストインプレッションで即座に
想像してください、数行あとに回答を提示します。















ち>しもねたに飢えてます ま>女性に飢えてます チャとパとア>食欲に飢えてます
さ>学力に飢えてます ニャとワとイ>人とのふれあいに飢えてます う>知識が低いです
ハ>仕事がしたくない人 その他>かなりの知識人か変わり者
637ナナシサソ:03/01/06 01:30 ID:SehOKVSM
甘酒ウマー
638ナナシサソ:03/01/06 03:48 ID:5yzJUF/q
毎日ポカリスエット
いいかげん飽きてきた
639ナナシサソ:03/01/06 18:42 ID:4SAlky4p
ヨーグルッペ
知ってる人はお友達
640ナナシサソ:03/01/07 01:30 ID:Sl0TsWOj
あまざけ
641ナナシサソ:03/01/07 01:36 ID:reUkV21b
642ナナシサソ:03/01/07 02:25 ID:BeyymOx5
メッコールの作り方

濃い目の麦茶を炭酸で割って、砂糖少々。
こんなあじでしょ?
643ナナシサソ:03/01/07 23:50 ID:QAxIT1y5
(゚听)イラネ
644ナナシサソ:03/01/08 01:09 ID:zCjq3OPx
めいらくグレープ100%
645ナナシサソ:03/01/08 01:20 ID:q62VFwcS
メグミルク
646ナナシサソ:03/01/08 03:36 ID:q9cyDo7Q
エタノール





これから 火 を 吹 き ま す
647ナナシサソ:03/01/08 03:40 ID:q9cyDo7Q
なぜかまだ出てきてない
ファイブミニ
を飲んでみようと思った。
648ナナシサソ:03/01/08 09:59 ID:DPyWlQRv
メタノール





これから 目 を 出 し ま す
649ナナシサソ:03/01/08 18:58 ID:TtGViPlP
焼き芋とコーラ





上下から 音 と 臭 い を 出 し ま す
650ナナシサソ:03/01/08 20:27 ID:KxYTkuvZ
>>649
やめれ〜
651ナナシサソ:03/01/09 00:06 ID:tWbLalTb
まあコーラっつーか炭酸は分かるけど、イモ食って屁が出るってホントなの?
俺は焼きイモが好きで、自分でふかして食ったりもするっけど、特に変化は無い気がするが。
652ナナシサソ:03/01/09 00:07 ID:tWbLalTb
ふかしたのはふかしイモだけど(当たり前)、一緒だよね?
653ナナシサソ:03/01/09 00:08 ID:KjZSvPJu
>>651
一応根拠はあるらしいが、何か迷信的なものを感じる。
654ナナシサソ:03/01/09 01:05 ID:9bDmDPG2
ピーナッツで鼻血も怪しいな
一袋食べても何ともないし
655ナナシサソ:03/01/09 05:47 ID:tYtsKAAM
>>651
さつまいもに腸の働きを活発にする成分が含まれてるんじゃなかったっけ?
ぬれた新聞紙につつんでレンジでチンすると簡単にふかしいもができるよ。
656ナナシサソ:03/01/09 22:00 ID:I5ep7CJ8
( ゚Å゚)ホゥ
657ナナシサソ:03/01/10 02:01 ID:nS/yUzGV
お歳暮の残りのカフェ・グレコ
658ナナシサソ:03/01/10 20:50 ID:XGjkazsS
ふくれんリンゴジュース
659ナナシサソ:03/01/10 20:52 ID:2ozBWgLs
チョコレートで鼻血も怪しい
660ナナシサソ:03/01/10 21:03 ID:kb3ey3+Y
>655
食物繊維
661ナナシサソ:03/01/11 00:42 ID:TDSGED8n
>659
エロビデオで鼻血は経験有るよ
662ナナシサソ:03/01/11 01:08 ID:SXmMiAGX
寝る前に一杯のディンブラ
663ナナシサソ:03/01/11 06:14 ID:Al3K6msz
>>629
板粕を買ってきて自分で作ります。
アルコールに弱いので時々酔っ払います。
664ナナシサソ:03/01/12 01:39 ID:UqorZacD
タバコ
「タバコを飲む」って言うよね?
665ナナシサソ:03/01/12 15:03 ID:lGgDg1XL
それじゃパーラメント
666ナナシサソ:03/01/12 19:38 ID:7zKaOcbH
それじゃ ピースアコースティック
667ナナシサソ:03/01/12 21:58 ID:TmyBP4Ax
それじゃ缶ピー
ほんとだよ
でも1日10本ぐらいだから大丈夫だよね?
668ナナシサソ:03/01/12 22:00 ID:5kfhjFmY
\300〜\1000くらいの赤ワイン白ワインのめ。
飲むときは白いプレーンなマグカップとかでコーヒーみたいに飲む。

友人にそれ教えたらびっくりしてた。
女に教えたらなんか見る目がかわったっていうか、そのままエッチ
にもちこめました。
669ナナシサソ:03/01/12 22:02 ID:J+RgiBce
まずそうな飲み方だな・・・
670ナナシサソ:03/01/12 22:05 ID:I8EhDEIu
母乳
671ナナシサソ:03/01/13 01:38 ID:jEDWaFuX
>>668
ほう、古代ローマ式だな。
さすがに水で薄めたりはしてないと思うが。
次は暖めたビールを飲んでくれよ。古代エジプト式だ。
672ナナシサソ:03/01/13 02:00 ID:WQhFIRbO
すなっぷるがイイ!てかMXやれていいなぁ俺ただ今入院中誰か見舞いきれ!!
673ナナシサソ:03/01/13 04:15 ID:jEDWaFuX
>672
俺は土産の一つも持たずに見舞いに行き、あまつさえ病人のおやつを横取りした事
が有るが、こんな俺でもいいかな?
674ナナシサソ:03/01/13 04:25 ID:/CN8EH0G
インスタントコーヒ規定量に牛乳ぶち込んで
レンジでチン。コーシーギュニューウマー
675ナナシサソ:03/01/13 13:15 ID:sRryaOc4
会社から無断で頂いたブルックボンドティー
676ナナシサソ:03/01/13 16:07 ID:WGliOyEt
ニッキ水
677ナナシサソ:03/01/14 01:29 ID:Qq3+k77u
番茶
678672:03/01/14 01:40 ID:ADlrtXBG
一応今日退院。
早く退院したいぞ!!さっきなんかテレビみてたらおもいっきり看護婦に切れられたし。やってらんない(´Д`)早くmxやりたいよ。子供うなされてる…
679ナナシサソ:03/01/14 01:55 ID:GIzaCt+w
>673
なんて非道い奴だ!
お前みたいに非道い奴は見たこと無い!
・・・なんてな。
数日程度ならともかく、長期入院は本当に暇で、土産なんて無くていいから来て欲しものだよ。
俺は長期って言っても1ヶ月半だったが、ホント、金出してもいいから来て欲しいって思った。
680672:03/01/14 02:41 ID:h77rq3Ni
だよね…
自分は一週間だったけどそれでもおかしくなるくらい暇だったよ…まぁ今日退院だからいいけどね(´∀`)
帰っても一週間安静…やってらんないよ。学校早くいきたい!!!というかうなされるのきいてるとかわいそう。
681672:03/01/14 16:33 ID:0YMeQeaY
ただいま家に帰って来たーよ。
退院って(・∀・)イイ!!!ね!
682ナナシサソ:03/01/14 18:38 ID:awgrvDH7
健康のため(通じのため)に緑茶飲んでます。
でも眠れなくなるんで、白湯です(かなしい…)。
暖かくてカフェインが含まれてなくて、お湯で作る飲みモンないっすかね???

>>23
カツゲン飲みたひ…
683ナナシサソ:03/01/14 22:38 ID:tF6r/twO
>682
ココア
或いはミロ
684ナナシサソ:03/01/14 23:02 ID:VkHZiW0n
うわっ、しばらくミロ飲んでないよー
685ナナシサソ:03/01/14 23:03 ID:VkHZiW0n
カロリーメイトの飲料も・・・
686ナナシサソ:03/01/14 23:20 ID:xTgS1O9t
なんか最近色んなココアが出てきたよね。
俺は昔からハヴァンホーデン。
自信を持ってお薦め出来ます。
687ナナシサソ:03/01/15 03:18 ID:+5S9BDRF
>686
ヴァンホーデンだよね?
ハーシーズが混じってない(笑)
俺はハーシーズの方が好き
688ナナシサソ:03/01/15 03:53 ID:c0saC5y5
ヴァンホーデンとハーシーズか
チェックしておく必要ありと
689ナナシサソ:03/01/15 03:53 ID:Beig4Ly+
眠れない夜はホットレモンがいい。
690ナナシサソ:03/01/15 03:55 ID:gS9nRzZL


      コ コ ア は や っ ぱ り 森 永
691ナナシサソ:03/01/15 04:08 ID:V8N5TDA2
こないだヴァンホーデンパックで買ってきてのんだけど

なんつーか・・・甘すぎ。チョコみたい。
692ナナシサソ:03/01/15 04:32 ID:HXET5IBq
>682
うらやましいな
俺なんかなに飲んでも眠いときは眠るし、眠れないときは眠れないもん
>689
ホットカリンも加えといてくれ
693ナナシサソ:03/01/15 05:15 ID:+5S9BDRF
>690
確かに森永も良いね。
ヴァンホーデン&ハーシーズと比べても見劣りしない。
国内メーカーなのに凄いよね。
確かココア開発にはプロジェクトXになる位凄いエピソードが有ったはず。
ただ、純ココアはいいけどミルクココアは俺にはちょっと甘過ぎます。

>691
ヴァンホーデンは是非是非無糖の練って作るやつを飲んでみて!
損はさせないよ。
砂糖は好みで調整出来るし。
俺はたまに砂糖入れないで飲むよ。
作るのが面倒って言われたら何も言えないけどね。

694ナナシサソ:03/01/15 05:16 ID:Uv7AIuxJ
尿飲料マンセー
695ナナシサソ:03/01/15 05:19 ID:+5S9BDRF
ごめん追記。
砂糖無しココアは俺は好きだけどお薦めは出来ません。
ブラックコーヒーほど万人向けじゃないです。
696ナナシサソ:03/01/15 05:46 ID:c6CHFP40
森永はタシロのイメージを消そうと必死だな
CM意味不明
697ナナシサソ:03/01/15 06:48 ID:e8UrlL2k
ヴァンホーデンの無糖ココア好きだよヽ(´ー`)ノ
ブラックコーヒーは飲めないけど、無糖ココアは飲める。
698ナナシサソ:03/01/15 06:57 ID:DoilLDIE
>>693
>>697
ブラックココア派って俺だけじゃなかったんだね!
いや〜嬉しいね〜。
俺の周りじゃコーヒーは普通なのにココアのブラックは変人扱いだもんなぁ。
ココアは栄養有るんだから、砂糖控えれば純粋な健康飲料になると思うんだけどね〜。
699ナナシサソ:03/01/15 18:16 ID:fz0iRztG
>699
健康というか、昔はにがい薬だったはず。もちろん砂糖なし。
700ナナシサソ:03/01/15 18:16 ID:fz0iRztG
健康→健康飲料の間違い。
701ナナシサソ:03/01/15 18:17 ID:fz0iRztG
>699じゃなくて>698ね。
何やってんだか。
702ナナシサソ:03/01/15 18:24 ID:pnnuRQ+t
,==============、
| .__     /:::::::::|   ロH  ヨ メッコール
|(一和)  /:::__:::::|    ̄」  己
| . ̄ ̄   /:::::| |:::::|
|     /:::::::L二l| メッコールは大麦エキスと世界三大名水のひとつチョヂュン鉱泉水から
|     /::/二丶:::| 生まれ、ビタミンが豊富に含まれたまったく新しいタイプの健康飲料水です。
|    /::::| l___l |:::| ┌────────────────────┐
|     /::::::ヽ─:::::::| |・品    名 :炭酸飲料                     |
|   /:::/.二l:::::::./| |・原 材 料 :糖類(砂糖,果糖ぶどう糖液糖).. . |
|   /:::::l l_:::::::/ | |           .大麦エキス,酸味料,香料,ビタミンC |
|  ./_:::::_ヽ─': / /| |          ナイアシン,ビタミンB2,ビタミンB1  |
| /| ヽ/ .|,__::::/ コ | |・内 容 量 :250ml                     |
| /:|_lヽ/l_(二/ .ッ | |・製造年月日:缶底に記載                 |
|/:::::::::::::::: ̄/ .メ  | |・原 産 国 名:大韓民国                   |
|::::::::::::::::::::::/    | |・輸 入 者 :株式会社ハッピーワールド     . |
|::::::::::::::::::::/    | └────────────────────┘
ヽ============〃
703ナナシサソ:03/01/16 00:53 ID:/ISgb4GA
ココア談義に参加させておくれ。
俺はヴァンホーデンが本命でハーシーズが対抗だと思う。
野暮な事を言えば、値段的にもそんな感じ。
どーしても森永は1ランク落ちるが、それでも国内じゃダントツのトップだと思う。
704ナナシサソ:03/01/16 00:58 ID:UVOOf7Qm
バンホーテンのココアいいねえ。
業務用の袋入りが安く買えるようになってよく飲むよ。
必ず牛乳と砂糖をたっぷり入れて。
ポリフェノール多いし健康飲料だよ。
705ナナシサソ:03/01/16 01:06 ID:/ISgb4GA
自分で参加しといてアレだけど、ココア談義ってこんなにも盛り上がるんだね。
俺はココアではヴァンホーデンだけどチョコレートはハーシーズのマーブルが好き。
706ナナシサソ:03/01/16 01:54 ID:RO2zwpgZ
>>704
業務用って何処行けば買える?
普通にホームセンターとかにある?
707ナナシサソ:03/01/16 03:25 ID:8UkcD3iS
ココアは森永で十分だよ
708ナナシサソ:03/01/16 04:10 ID:UVOOf7Qm
>>706
業務用食材店が幹線道路沿いにできたの。
同じものをお菓子専門チェーン店でもみっけたよ。
ディスカウント店やスーパーをこまめにチェックしていれば
そのうちきっと見つかるよ。缶入りよりかなり安くて味は一緒。
709ナナシサソ:03/01/16 10:06 ID:vIZfVLjy
ハーシーズはチョコがうまいね
710ナナシサソ:03/01/16 13:34 ID:RO2zwpgZ
>>708
情報どうもです。
今から出かけて探してみます。
711ナナシサソ:03/01/16 23:42 ID:UVOOf7Qm
これこれ。上から2つ目のやつ。
http://www.tfoods.com/page/cargo/data/043.html
712ナナシサソ:03/01/16 23:43 ID:UVOOf7Qm
違った、上から3つ目だった。
713ナナシサソ:03/01/16 23:59 ID:ytb39/s3
>711
嬉しい情報だ!
ブラック・ココア2Kgってのが気になるな。
真っ黒なココアか・・・飲んでみたい。
オランダなら間違い無いだろうし。
以前オランダのブラックチョコレートを食べた事があるが、しっかりした苦みは勿論、
何というか、密度が濃い気がした。
普通の板チョコ1枚なのに2枚分に感じた。
これももう一度食べたい。
714ナナシサソ:03/01/17 00:00 ID:zjdgYKBa
糖尿なので、今日も緑茶・・・

コーラ飲みてぇなぁー
715ナナシサソ:03/01/17 00:01 ID:OPiJ/KjC
豆乳の1gってねえのかなぁ…
716ナナシサソ:03/01/17 00:04 ID:pgXjoq/H
カロリー0のコーラはちょっとまずかったよ
717ナナシサソ:03/01/17 01:53 ID:0p9enZGE
「ナポリン」ホスィ…
718ナナシサソ:03/01/17 01:59 ID:/mmy1yUO
みーかんをしーぼーれー  こーれがポンジュース
いのーちの水だー     ポーンジュゥースー
719ナナシサソ:03/01/17 02:10 ID:FZqxxe1y
>>713
メーカー忘れたけどベルギーのブラックチョコレートが美味かった。
勝手な想像だが、ベルギーから輸入されてるチョコレートなんてあんまり無いと思うから、
メーカー特定出来るんじゃないかと思うんだよね。
誰か分かる人いない?
720ナナシサソ:03/01/17 02:14 ID:2P6xtyrp
>>719
チョコレートの本場はベルギーじゃなかったっけ。
情報源は美味しんぼだけど。
721ナナシサソ:03/01/17 02:26 ID:FZqxxe1y
>>720
そうなんですか!
じゃあ結構輸入されてるのかな?
俺はオランダとかスイスのチョコは何回も食べた事有るんだけど、ベルギーは一回きりなんで
珍しいのかと思ってました。
某デパートでもベルギーのは一回しか見たこと無いです。
ちなみに俺はブルジョアじゃないですよ。
デパートでバイトしているので安く買えるんです。
722ナナシサソ:03/01/17 02:40 ID:2P6xtyrp
>>721
一応有名どころではゴディバとかが。
貴族の飲み物=高級品として定着したらしく、
宮廷御用達まであるみたいです。

でも貧乏な俺は森永ココア(゚д゚)ウマー 
業務用を通販で頼もうかな。
723ナナシサソ:03/01/17 02:49 ID:ABwjljow
俺はジュースなぞ飲まん!ゆえにタイ死亡率1桁だ!
724ナナシサソ:03/01/17 05:59 ID:2P6xtyrp
>>723
もしも日本が極寒の地になってしまったら!
極度の食糧難になってしまったら!
貴方のような人が真っ先に倒れてしまう!
だからココアを飲め飲み干せ!
階段上っただけで膝に爆弾を抱えてしまうほど脂肪を増やすんだ!
725ナナシサソ:03/01/17 06:01 ID:D0z4AKsW
>>715
普通にある
726山崎渉:03/01/17 16:59 ID:PcYwNDSW
(^^)
727ナナシサソ:03/01/17 21:25 ID:FNULcqv+
別にひがんでる訳じゃないけどさ、酒じゃ盛り上がらないのにココアだと盛り上がるんだね。
甘党が多いのかな?
俺は酒も甘い物も好きだが。
728ナナシサソ:03/01/17 23:19 ID:TzV1Ojhk
>727
それは、酒の話題は実社会でも普通に出来るが、ココアの話題はそうはいかないからじゃなかろうか?
ここに来てるのは殆どいい年こいた男だろうから。
そういえば、これからチョコレート好きの男(俺のこと)にとっては辛い季節になるよね。
729ナナシサソ:03/01/17 23:49 ID:bG/hywFB
ココアは苦手だなぁ…
漏れは温めたミルクに若干の砂糖を入れて飲むのが好きだ。

オコチャマだからなw
730ナナシサソ:03/01/18 00:09 ID:RlMHSoHu
良スレage
731ナナシサソ:03/01/18 00:30 ID:E48WiGbE
マッハミルクって知ってるか?
732ナナシサソ:03/01/18 01:25 ID:feOOkkwZ
>>729
ココアは砂糖とミルクたっぷり入れて沸かさないと飲めないよ
733ナナシサソ:03/01/18 01:41 ID:aMQPaHe8
小さい頃、寒い中家に帰ると母親が必ずココア作ってくれていたなぁ。
コタツに入ってお菓子食べながらココア飲んで、
今日学校で何があったかを逐一話すの。
ゲームの話とか知らないことにも一々頷いてくれて。
元気でやっているかなぁ。
734ナナシサソ:03/01/18 18:18 ID:73dbUslH
>>728
甘いな!
俺はバレンタイン前でも堂々とチョコ買うぞ!
特設コーナーには普段は置いてないのも有って嬉しいぞ!
何年か前店員に「ラッピングしましょうか?」とか聞かれた事も有るぞ!
735ナナシサソ:03/01/19 03:13 ID:WEMjsAnE
(´・∀・`)ヘー
736ナナシサソ:03/01/19 04:23 ID:jSXfdvdS
君が流した

く や し な み だ
737ナナシサソ:03/01/19 04:27 ID:M9XcKsc4
いいんだ、俺は。女によく間違われる男だから、別に恥ずかしくないんだ。そんな17歳。
738ナナシサソ:03/01/19 05:43 ID:wYmkMdQz
>>733
死んだ母親思い出したよ。
ありがと。
739ナナシサソ:03/01/19 21:06 ID:+7/dmzes
740ナナシサソ:03/01/20 00:00 ID:nxVGlA4A
741ナナシサソ:03/01/20 00:01 ID:vLv/I930
メグミルクのめ
742ナナシサソ:03/01/20 04:06 ID:XDB0CTnI
>737
17才なら守備範囲だ!
お兄さんと気持ちいい事しよう!
743ナナシサソ:03/01/21 01:48 ID:AvAhlRS0
>>742
守備範囲を教えよ
744ナナシサソ:03/01/21 07:53 ID:2JTbeh/U
俺の守備範囲は13〜33だ
但し女に限る
745ryu-go:03/01/21 07:59 ID:3HE0Exe/
746ナナシサソ:03/01/21 16:34 ID:zJsqQTMi
>>734
本当に買いにくいのはバレンタイン当日だ
それも関係なく買うなら凄いと認めよう
747ナナシサソ:03/01/22 03:37 ID:9NEy7UUP
黄金水
748ナナシサソ:03/01/22 21:07 ID:WLNnoMXB
test
749ナナシサソ:03/01/22 23:30 ID:mjMUdqbW
Qooグレープ
大人だって〜う〜まいんだもぉ〜ん♪
750ナナシサソ:03/01/23 03:44 ID:9BcDIMXP
Qoooooooooooooooooo
751ナナシサソ:03/01/23 15:41 ID:95n1+625
Qooはオレンジの方がうまいと思うが・・・
752ナナシサソ:03/01/23 15:44 ID:QVvTDJHz
ドクターペッパー飲んでみ
753ナナシサソ:03/01/23 15:46 ID:xjdTsEUL
サントリーの烏龍茶
ダイエットペプシ
白岳お湯割り

の3本です
754ナナシサソ:03/01/23 17:07 ID:g9+XGj+n
>>752
まずい

755ナナシサソ:03/01/23 18:06 ID:LybNLB8W
カレー
756ナナシサソ:03/01/23 19:53 ID:+E5/ZHWn
ジョージア(えめまん)
757ナナシサソ:03/01/23 22:40 ID:5KaN1xeM
ドクターペッパーage
758ナナシサソ:03/01/23 22:41 ID:uRM514WU
1クリック10円のお小遣い稼ぎが出来ます。
登録はリンクスタッフのスタッフ詳細から・・・。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=3898
759ナナシサソ:03/01/23 22:42 ID:tjMn9Z0f
すいかサイダー、( ゚д゚;)マズー
760ナナシサソ:03/01/24 01:33 ID:585eBroD
今まで知らなかった事2つ。
1.サイダーの語源ってシードルだったんだね!(ソーダと思っていた)
2.ラムネの語源ってレモネードだったんだね!(全く想像出来ません)
この2つは常識なの?
俺は24で初めて知ったぞ。
761ナナシサソ:03/01/24 02:29 ID:adVkYozr
>>760
24 名前:ナナシサソ 投稿日:02/11/28 03:36 ID:vUAKOp8p
がぶのみこーひー


と、ぼけてみるテストン
762ナナシサソ:03/01/24 11:32 ID:cQVKV1ci
カテゴリが雑学に入るものは常識にはならない
763ナナシサソ:03/01/25 02:59 ID:OPlxVDSp
(゚д゚)ウマー
764ナナシサソ:03/01/25 05:32 ID:L4JCjwY7
>762
雑学か否かの判断は各個人の主観によってなされる。
765ナナシサソ:03/01/25 06:00 ID:Co192xfO
>>764
ちんこが太いか否かの判断は各個人の鼻の大きさによってなされる
766ナナシサソ:03/01/25 14:12 ID:mBwIFxya
メグミルクって飲む気しない
事件とかを考えなくても赤はどうも・・・
赤って、お隣の国ならいざ知らず、日本人にはあんまり好かれないんじゃないかな?
日の丸とかは別としてさ(俺は嫌いだが)
青がダメなら緑とか白とか、なんか他にもあると思うんだけど
767ナナシサソ:03/01/25 16:19 ID:GAuQ5mC2
ピーチツリーをストレートでグイッと
768ナナシサソ:03/01/25 17:54 ID:Nd7k/po2
>>766
赤は警告の色。
つまり「この牛乳は危険です」と色で訴えているのだ。
今後何か問題が発生したら「赤い色で警告したのに飲む方が悪い」というコメントが出るだろう。
769ナナシサソ:03/01/25 17:57 ID:vZgkKLMQ
赤は俺のティムポに通う煮えたぎった血の色。
MEGUMIで爆発しそうでつ。
770ナナシサソ:03/01/25 17:59 ID:9+MmFcS1
>>768
訴えられるぞ
771ナナシサソ:03/01/26 01:59 ID:1B6qK/gJ
(´・∀・`)ヘー
772ナナシサソ:03/01/26 03:06 ID:PwXvBwzf
sageんなっつーの。
愚か者共が。
773ナナシサソ:03/01/26 06:13 ID:fchKECIA
ネスカフェクールサイダー
まあ普通のサイダーだな
774ナナシサソ:03/01/26 06:23 ID:GauAsCyY
赤は精神鑑定上、食欲をそそる色らしい
某ファーストフード店の看板(マッ○、ロッテリ○、ウエンディー○)
某大衆呑み所の看板(和○、笑○、魚○、白木○)
某ファミリーレストラン(ジョナサ○、ガス○、ロイヤル
ホス○、デニー○)

すべての看板に赤が使われてるのは、、、略)ny
775ナナシサソ:03/01/26 06:45 ID:4ruBaFx6
笑○、魚○、白木○
↑って全部同じ系列じゃなかったっけ?
776ナナシサソ:03/01/26 06:52 ID:Q+bXJO1Y
>768
ワロタ
777ナナシサソ:03/01/26 08:17 ID:n1qd/o36
飲まず食わずでDLが常識だろ?

777.
778ナナシサソ:03/01/26 11:09 ID:ap3FapRM
>>774
>赤は精神鑑定上、食欲をそそる色らしい
これは、太古の記憶が呼び覚まされるからだろうか?
だって「血の色を見て旨そうと思う」って事だよね?
779ナナシサソ:03/01/26 14:23 ID:QNIFvQTa
メグミルクまじうめーよ
最初飲んだ時は「何だこれ!?マ、(゚д゚)マズー」だったが
改めて飲むとクソウマイ
生乳ぽいところが(゚д゚)ウマーなんだな
780ナナシサソ:03/01/26 14:24 ID:QNIFvQTa
これが
781ナナシサソ:03/01/26 19:49 ID:HtEFFNN8
>>779
>>780
連携ワロタ
782ナナシサソ:03/01/26 22:10 ID:Cm91ao1P
なぜだか・・・コカコーラよりペプシが美味いと感じる・・・
特にダイエットペプシ・・(゚д゚)ウマー
783ナナシサソ:03/01/27 03:24 ID:ldja+mjj
まずー
784ナナシサソ:03/01/28 01:57 ID:YhPVsDoH
日本でペプシ派は少数派だが、全世界では多数派になるらしい。
コカコーラがこれだけ幅をきかせてるのは日本ぐらいじゃないのかな?
785ナナシサソ:03/01/28 02:07 ID:UTAGexHf
ヤパーリココア(゚Д゚)ウマー
786山崎渉:03/01/28 12:57 ID:wYdWNlg3
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉 
787ナナシサソ:03/01/28 20:41 ID:I3LGAlv3
(゚Д゚)ウマー
788ナナシサソ:03/01/29 02:51 ID:wkv/UpTp
お客にもらったゴールドブレンド
789ナナシサソ:03/01/29 02:56 ID:kLSpOTno
今日はレモンティ(゚Д゚)ウマー
790hage:03/01/29 13:16 ID:+/cmymOU
レモンとミルクは日によって(゚Д゚)ウマー違うわな
791ナナシサソ:03/01/30 00:35 ID:Wrlu7xgS
まずー
792ナナシサソ:03/01/30 15:05 ID:U5a95U46
ポンジュース
793ナナシサソ:03/01/30 15:37 ID:90TsQU5P
酢だこさん太郎の汁
794fg:03/01/30 15:40 ID:Z8+GqIsh
カバノアナタケチャ
795ナナシサソ:03/01/30 16:03 ID:jCb15muR
みなみあるぷす てん・ねん・すい
796ナナシサソ:03/01/31 04:06 ID:K7oD0r8W
Qooooooo
797ナナシサソ:03/02/01 03:36 ID:29BNQewz
ブレンディ+クリープ+ばら印砂糖
798ナナシサソ:03/02/01 04:04 ID:DEqi7q9g
タバスコ
799ナナシサソ:03/02/01 22:01 ID:/WnoKGl+
みかん水
800ナナシサソ:03/02/01 23:51 ID:BIChbCyR
明治レモンスカッシュ。
もっとメジャーになってもいいと思う逸品。
801ナナシサソ:03/02/02 02:10 ID:nnhug+5W
マキシムのカプチーノ(ペットボトル)に決まってんだろーがゴルァ!
あのサイズで数少ない「コーヒー」なんだぞフォルァ!
802ナナシサソ:03/02/02 04:07 ID:V9JZHqaj
清酒・都の月
知ってる人は凄い
或いは俺のご近所さん
803ナナシサソ:03/02/02 08:57 ID:zchxyvl1
せかいじゅのしずく
804ナナシサソ:03/02/02 11:06 ID:gI21cl/U
冬の夜にはキャンベルのクリームチキンスープ
はぁ温まるぜ
805ナナシサソ:03/02/02 11:11 ID:NIPMk+Rf
鬼ころし(あつかん仕様)
806ナナシサソ:03/02/02 12:15 ID:RE/UyKr0
>804
ほう、キャンベルですか、やりますな。
俺はハインツとか結構好きだったり。
807ナナシサソ:03/02/02 12:35 ID:KUvj5AuB
ピルクル
808ナナシサソ:03/02/02 12:47 ID:9cF3itvO
グァバ茶、これにかぎる。
809ナナシサソ:03/02/02 12:58 ID:i/odrxNw
氷砂糖を麦茶に溶かしたもの。
810ナナシサソ:03/02/02 13:14 ID:JAMB85m1
蛇口ひねると出てくるやつ
811水泳イントラ ◆Swim/UG1kQ :03/02/02 14:09 ID:u2tsuPbL
1gコーラ
812ナナシサソ:03/02/02 15:02 ID:omL2OpCI
烏龍ティー

基本。
813_:03/02/02 15:10 ID:8ep9TZCS
前の自販に売ってる100円で355mlのコーラ
814ナナシサソ:03/02/02 21:27 ID:cIKpn+Lm
レミー・マルタン
815ナナシサソ:03/02/02 22:44 ID:QrL9OQ3P
ユニバG
816ナナシサソ:03/02/03 01:45 ID:RC8BZLWQ
寒い時はロシアンティー。
イチゴとマーマレードが基本らしいが、アンズも美味いよ。
817ナナシサソ:03/02/03 02:26 ID:SkDrLLsG
砂糖水
818ナナシサソ:03/02/03 02:38 ID:tECE9fCr
精液
819ナナシサソ:03/02/03 04:29 ID:nrA4vOMG
ゲータレード
820ナナシサソ:03/02/03 06:48 ID:ruWPyb5m
スレちがいだけど
冬の屋外で飲む缶入りコーンスープとかお汁粉って微妙に美味い
821ナナシサソ:03/02/03 08:22 ID:7vgWdi5F
米のとぎ汁ウマー
822ナナシサソ:03/02/03 08:25 ID:f9Z3wkDo
きりんざん (゚д゚)ウマー
823ナナシサソ:03/02/03 14:58 ID:2AF8YPw5
Root Beer
(゚д゚)マズーです。
824ナナシサソ:03/02/03 15:41 ID:a11porim
昼からギネスイってるダメ人間でふ、黒(゚д゚)ウマー
825ナナシサソ:03/02/03 15:42 ID:7TVIxKmK
家の庭になったミカンをしぼったジュース(゚д゚)うまー
826ナナシサソ:03/02/03 15:56 ID:GcWqQOUo
玄米ドリンク。甘くてトロトロ(゚д゚)ウマー
827なまえをいれてください:03/02/03 16:01 ID:A6GX4XUc
緑茶。むろん片手に焼き芋
828ナナシサソ:03/02/03 19:17 ID:Rf1pXHt6
ヴァンホーデンのココアって高いんだな・・・今日、デパートに行って確認したんだが
110g398円って・・・
829ナナシサソ:03/02/03 23:37 ID:nTWDr+Ti
>828
でも森永の純ココアも大して変わらない値段だよね?
数十円の違いなら俺はヴァンホーデンかハーシーズを選ぶ。
830ナナシサソ:03/02/03 23:55 ID:zf7efd3z
漏れはいちごオレに目がない。500mlで100円のあのいちごオレだよ。
いちごオレとから揚げくんREDこれ、最強。君達、覚えておきなさい。
831ナナシサソ:03/02/04 04:55 ID:XPeom+aF
>>830
俺は紙パックのコーヒーとスリーエフの牛肉コロッケ。
今なら二つ合わしても157円!
コロッケ二つ買えば、ちょっとした貴族気分ですぜ。
832ナナシサソ:03/02/05 01:17 ID:9wudgzEZ
>>829
俺、ピュアココアあんま好きじゃないのよ。まあ砂糖入れないのが悪いんだがw
で、森永のミルクココアをミルクミルクココアにしてのんでる。

>>830
個人的にはいちごオレすっげーまずい・・・まだフルーツオレのほうが。
関東はフルーツオレないって聞いたんだがマジ?
833ナナシサソ:03/02/05 03:16 ID:boZ/oEc8
>832
やっぱりココアは牛乳で作らないとね。
お湯で作ってる人はもの凄く損してると思う。
834ナナシサソ:03/02/05 03:18 ID:6YLxLn18
牛乳がぶのみ
835ナナシサソ:03/02/05 03:24 ID:oq6wyapZ
|-`).。oO(キャベジン
836ナナシサソ:03/02/05 03:24 ID:PK25mkmF
ココアといえば、1ℓの紙パックでちょっとお高い380円のやつ、
最近見かけないなぁ。もの凄く濃厚でウマーだったんだが。。。
837ナナシサソ:03/02/05 11:06 ID:32bC4cDQ
このスレを「精液」で検索すると6件ひっとしました
838[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/05 22:43 ID:PnLD74KZ
839[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/06 02:37 ID:oVndbrPv
>837
それ関連は結構有る。
ステレオタイプな人が多いって事だね。
840[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/06 04:22 ID:212/wQoC
>>823
ルートビア大好き。
沖縄からケースで送ったことあり
841西野です。:03/02/06 04:32 ID:WbHSwH3N
 にら茶 インド辺りに自生する。手作業で摘み取り乾燥させたもの。
   ∧∧ プハー
  (,, ゚Д゚) =3     
  /つ日     
〜(_ __)  
842[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/06 07:10 ID:XM+PL9q1
おはようございます。
朝はカロリーメイト(コーヒー)を飲みながらカロリーメイト(フルーツ)を食います。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/06 07:14 ID:oiBkbnlU
フルーツまずくない?何か変な苦い物混ざってるから嫌いだ
844[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/06 07:21 ID:ham80RyZ
カロリーメイト美味いけどひと箱いっぺんに全部食べるとちょっと気持ち悪くなります。
845[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/06 07:23 ID:G3Lx+Yfb
ジャスミンティーでほっと一息
846[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/07 01:26 ID:Hys7wvta
誰か教えてくれ!
雪印牛乳ってメグミルクになったはずだよね?
でも近所のスーパーには両方有るんだよ!
しかも隣同士並んでる!
雪印牛乳は青白ツートンから青一色になってる。
メグミルクの赤といいコンビなんだがそれはともかく・・・どういう事??
847[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/07 08:23 ID:khStSaV3
メグミルク出してるのは子会社みたいなもんじゃなかったっけ?
848[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/07 11:57 ID:oP6N9Jo3
おまいら、やっぱりホットのブラックコーヒーには敵いませんよ。
849[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/08 03:38 ID:G7ae5qxe
そうか?
850[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/08 04:28 ID:ug90IAda
>>846
http://www.megmilk.com/lineup/3brand/index.html

そういう事らしい。
つまり、問題が有ろうが無かろうが牛乳=雪印と信じて疑わない人(主に年輩の人
でしょう)の為に残してるって事だね。
一見親切に見えるが、はっきり言って非常に汚いやり方だ。
851マウンテン&rlo;ーュデ&lro;:03/02/08 04:38 ID:oijliGYv
おすすめ
8527:03/02/08 04:42 ID:ug90IAda
おすすめ(真似してゴメン)
853[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/08 08:45 ID:wMQiTpT8
『森永ミルクココア大人タイプ』というのをご存じだろうか?
ミルクココアの甘さを控えたものだが、甘さが無くなると味が薄く感じる。
悪く言えば元々ミルクココアが甘さで味をごまかしているという事だろう。
しかし味そのものは悪くないので、少な目の牛乳で作ると濃くなって美味い。
標準では牛乳140mlとなっているが、私は100mlで作っている。
大人タイプに物足りなさを感じる人は是非お試しあれ。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/08 09:33 ID:zeYX925C
やはり昆布茶でしょう。
落としながら昆布茶のみながら小説を読む
これ最高w
855[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/08 14:54 ID:zeYX925C
とりあえずage
856[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/08 17:50 ID:1hPggDuu
|д゚)アクエリアスマックス


この存在を覚えているツワモノいますか?
857[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/09 04:07 ID:VRe/gfb4
(゚听)シラネ
858[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/09 04:26 ID:TennmcUf
アクエリアスレモンは好きだったが・・・。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/09 06:15 ID:UvBPAmsO
オルボ汁
860[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/09 06:16 ID:6ACCm/Ai
>>856
知ってる
861[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/09 06:49 ID:C46NzPNd
ネーポンしか考えられねえだろ!ネーポン

今ネーポン喫茶異様に込んでるんだろーな
ホラ、教祖が麻薬でタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホやから
862[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/09 10:05 ID:LQnJ8cms
>>856
あぁ知ってるよ
懐かしいなぁ(´Д`;)

黄金の液体が入ってて凄い独特な味だった
んで全然売れなかったのか数ヶ月で消えたよね
あれって地域限定だったんじゃ?
863[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/09 10:47 ID:Ew3KRlBz
ファンタグレープと牛乳を半々くらいづつ混ぜる
けっこういけるが、早く飲まないと牛乳の脂肪分が固まる
864[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/09 12:34 ID:5g0pn6tZ
メローレッド
865[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/09 13:02 ID:ZIBZ8Hkk
オロナミンCと牛乳混ぜたの。
結構うまし。
866[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/09 17:13 ID:67XaGyq8
塩水
867[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/09 17:54 ID:XqTcPDFB
さっき自販機でホットレモンを押したらホットオロナミンCが出てきた。
只今冷蔵中
868[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/10 02:25 ID:yKprtLFn
ホットリポビタンDはにおいさえ気にしなければ結構うまい。
869[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/10 04:36 ID:4fkVwdsO
>>868
暖かい炭酸て微妙だろ
870[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/10 04:36 ID:4fkVwdsO
あ、すげー勘違い

上と合体しちゃった
871[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/10 09:07 ID:69mxF1IA
炭酸飲料を温めるのは危険だが、微炭酸なら何とかなる。
味以外は。
872テスト ◆fX2HCbIYlg :03/02/10 11:44 ID:sqASm8sc
a
873[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/10 14:15 ID:Jejy3WxT
>>871
味も何とかなる微炭酸飲料も探せば1つくらいあると思う。
でも探そうとは思わない。
874[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/10 16:01 ID:1DLWEezA
ここに来てから体重増加中・・・・。ヽ(`Д´)ノウワーンなのでダイエットペプシ・・・・。
875[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/11 01:50 ID:pNhOiPUq
コカコーラとペプシコーラではコカコーラが美味いと思う。
でもコカコーラライトとダイエットペプシではダイエットペプシが美味いと思う。
876[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/11 02:01 ID:6ewPIUU5
インスタントのシジミの味噌汁
うま〜
877[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/11 02:04 ID:ha+1Nn/r
ジャックダニエル水道水割り
878さすらいの伝道師 ◆MIROKUfjfs :03/02/11 09:01 ID:xhgcLKMX
インスタントでシジミがあるのか?
879[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/11 09:52 ID:NZTHFUWR
プラッシー
ミリンダ
バヤリース
この3つは『ジュース』の代名詞だった。
今では優しいATOKでさえ一発変換してくれない。
栄光の時代よ再び!
880[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/11 10:19 ID:FjplDzZT
>>878
うるせーよ
881[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/11 12:52 ID:f6ZwBQaq
渡辺のジュースの素
882[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/11 15:35 ID:wnvOa5vp
3月11日からはgokuriでケテーイ。
883[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/11 18:21 ID:TExnhFDP
ポカリで十分
やっぱ冬は
コーソポタージュかおしるこで決まりだろ
885[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/11 19:06 ID:QwDmyfQL
おまいらピルクルってしってるか
886 :03/02/11 19:07 ID:u+6IQ/Gf
XPユーザーならやってみる価値あり

1.適当なフォルダにあるEXEファイルを右クリック→[スタート]メニューにアイコンを追加を選択
2.先ほどのEXEファイルがあるフォルダ自身の名前を変更する
3.スタートメニューを開いて上記の手順で追加したリンクを右クリック→プロパティを選択
4.無効なリンクになっているので、[変更]ボタンを押す
5.該当ファイルの変更後の正しい場所を指定する
6.・・・なにぃ!!

 感想きぼんぬ

   ※ 一人でニヤニヤした後は設定を元に戻しておきましょう
887[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/11 19:47 ID:34k/0HnW
自販機に「つめた〜い」表示の所にポタージュスープがあった。
思わず買った。冷たくてマズかったが全部飲んだ。
888[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/11 20:00 ID:A0uUCWqX
>887
それは冷たいからまずいのではない。
元々まずいのだ。
うまいポタージュスープはコールドでもうまい。
>>888はポタージュスープマニヤ
890[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/12 01:32 ID:/60MI0ih
>888
「スープの味はコールドで判断しろ」
基本だよな。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/12 01:33 ID:R0iI4bVE
マ(・∀・)ニヤニヤ
892[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/12 02:24 ID:/60MI0ih
別にクノールカップスープをわざわざ冷やせって言ってる訳じゃないのよ。
例えばめいらくのパック入りポタージュスープってコールド(或いは室温)で売ってるよね?
あれをそのまま飲んでみろって事。
別に超高級品じゃなくても1リットル198円のめいらくでもちゃんとしたのはコールドでも
うまいってのが分かると思うよ。
893[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/12 02:26 ID:fyGRAl+Q
>>892

んなもん温めたらおいしく召し上がれますとどっかに書いてあるだろ、
釣り師め
894[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/12 02:29 ID:d+tSwSLD
幼少の頃
森永のクリープを生で食うのが好きだった

こないだ久しぶりに生食いしたら
とてもメルヘンな美味さが
895[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/12 02:35 ID:/60MI0ih
>893
恐らく勘違いされているか書き損じだと思うが、確かに例に挙げためいらくを含むいくつかは、
「冷たいままでもおいしく召し上がれます」と書いている。
しかし、こんな事を書いただけでマニアだのなんだとと言う的外れな指摘が有るあたり、
わざわざパッケに注意書きしないといけない程コールドがメジャーじゃないって事だろうね。
896ミロも同様に:03/02/12 02:39 ID:9XVOlxlI
>>894
自分も同じ事してた
口の中がボソボソになるのが
チョットあれだけどなにげにウマイんだよね〜
897[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/12 05:32 ID:n1AFgQzb
>>885
6〜7年前はBBS周りながら飲んでた
今はシラネ
898[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/12 07:37 ID:bizwfxLM
マックシェイクストロベリー

ずっと昔はもっと濃厚で美味かった
899[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/12 21:18 ID:miZkPxGB
サンガリアと名の付くものは全てマズイ。
900[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/12 21:21 ID:P7T/z5GS
さいたまが900GE(以下略
901賞味期限と戦うサンガリア商品に愛の手を!!:03/02/12 21:25 ID:aeRFwu00
なんてこと言うんだよ!
サンガリアが潰れたらどーすんだYO!?
「果実まるごと・・・」だかなんがか知らないが
果肉を角切りにしてあるジュースが新発売されてるようだが、
CMでねーちゃんがそれをゴクゴクと勢い良く飲んでるんだが
さぞかしのどごしが良いんだろうな
903[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/12 21:58 ID:C8iKBNUW
>899
サンガリアを馬鹿にするとはダウソ住民失格だな。
サンガリアのWebはCMをDLできるようになっているほど、
ダウソ住人向けなんだよ

↓ここでCMを落とせる。
http://www.sangaria.co.jp/mov/mov.html
904[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/12 22:03 ID:bjMOjfxi
.movなのが腹立つ。
>>903
2流企業丸出しだな(藁)

>このページは,過去にテレビで放映された(されなかった (^花^; )
>サンガリアのCMをQuick Time Mov 形式
>(File サイスは908KB〜1,535KB)で,提供します。
>とりあえず9種類ありますが,まだ作成中のものもあり,
>順次追加していきますので,おたのしみに........
>でわでわ,サンガリアCMコレクションをぞんぶんにお楽しみくだされ(^鼻^)
906[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 00:09 ID:CB9L4/Km
>>906
なんか、発注してもなかなか配達されてこなさそうなネーミングでつね
908[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 06:44 ID:inrBudpj
もう900超えたからスレ主殿にお願い!
「落としながらこれを食え」を作って!
2/14に合わせて作ると悲喜こもごもで面白いと思うよ!
909[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 08:58 ID:aEB+vAte
>>903

これすごいな・・・自社のCMを「変な外人さんシリーズ」とは。
最初、CMを集めてる物好きの個人ページかと思ったがそうでもない
ようだし。http://www.sangaria.co.jp/はいきなりJavaだし...
多分役員は自社のウェブすら見たことがないに違いない。
910[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 23:44 ID:hAefP3qS
バナナ・オ・レ
最近見かけなくなって残念(うちの近所には置いてる店多いが)
911[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 00:18 ID:BTe8jIAW
タブクリア。

透明のコーラね。
912[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 03:54 ID:aGjNbfwI
まずー
913[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 20:35 ID:tOT5mzbG
アンバサって出た当時好きだったな。
カルピスソーダが出たら乗り換えたけど。
914[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 21:00 ID:7Mhyf9r8
落ちるの待っている間に、彼女とハァハァになって
ごっくんされちゃいました。
915[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 22:09 ID:LrJJGBtE
そーいえば今日は2月14日でしかも金曜日だったな。
俺には関係無いさ。
独りモニターの前に座って高カロリー飲料を飲みながらエロ動画を落とすのさ。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 00:37 ID:5SLEQWiC
>>914
他スレから来たのバレバレですよ
917[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 21:12 ID:ywH78u2N
>915
そういうイベントに縁が無いからこんな所に来てるのか、こんな所に来てるから縁が無いのか。
さて、どっちだろう?
ちなみに俺は義理4個だった。
皆も報告すべし。






嘘。
良かったら教えてね。
918[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/16 00:08 ID:Fi5Lodvd
オロナミンC
919[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/16 00:18 ID:uFbxxHQe
カツゲン。これ最強。
920[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/16 03:48 ID:WNDZwCXt
まずい
921水泳イントラ ◆Swim/UG1kQ :03/02/16 10:59 ID:XO0/ha6B
>>917
義理8つ(子供3、親1含)、本命1。






Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) こ、これどうしよう・・・・!!
922[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/16 11:21 ID:Md1YhlmO
だし汁 これ最強
923[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/16 16:59 ID:j9FvKVvk
>>917
義理3
本命0
義理の内2つはクラスの男子全員に配ってる女からもらったヤツだし・・・。
悲しいね。
924[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/16 17:05 ID:f5VT4Y+O
チョコなんていつでも買えるだろ…。
最も、漏れは甘いモノは一切食えないのではなっから関係ないけど…
925[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/17 01:29 ID:/QOw6vNG
>924
それは他人への言い訳かな?
それとも自分への言い訳かな?
926924:03/02/17 02:32 ID:QMNa0HOz
言い訳も糞も…
貰ったけど返したし。
本心としては哀しい。
927[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/17 02:46 ID:/QOw6vNG
>926
貴殿の態度に敬意を表する。
借り物の言葉を吐き出す事しか出来ない暗愚な私をどうかお許し頂きたい。
928[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/18 01:45 ID:/6qVX9pb
なっちゃん
929[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/18 12:30 ID:/07XhTPx
液キャベ
930[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/18 19:33 ID:jUVbujyD
MEGUMIから採取した取立てのMEGUMILK
931[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/18 19:43 ID:8tfSNJ2q
お水
932[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/18 19:54 ID:F+E50Fe9
Myせーえき
933[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/18 20:03 ID:2EFqTbHt
>>930
結構普通の味だったな
934カエル ◆vLFrog.U/o :03/02/18 20:14 ID:Tmcoftv3
935[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/19 01:49 ID:J2tf8WV+
アリナミンV
936[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/19 01:51 ID:TOeUEYAz
みかん水
937[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/19 01:54 ID:T30IzdhE
風呂水
938[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/19 02:03 ID:TOeUEYAz
下水
939[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/19 04:01 ID:SBeTMrp6
温かいウーロン茶

100円ショップで急須と20袋入りのウーロン茶買って現在飲んでます。
安くて(・∀・)イイ!!
940[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/19 13:07 ID:/zxF0OEq
>>939
20袋100円は高いなぁ・・・。
おれは50袋198円のを買ってる。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/19 14:32 ID:WPwMUchm
カフェインの摂りすぎで胃がスゲェ痛い。
942[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/20 02:42 ID:D93zLjXU
関東じゃうどんのスープ飲まないで残すのが普通って本当?
943[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/20 02:48 ID:aYBc4htF
>>942
スープって・・・汁っていってよ。
まあ飲まない人は多いね。味が濃いから。

俺の場合は立ち食いそばで天玉うどんをよく食べるけど、
立ち食いのうどんってぬるいんだよね。ぬるい汁はちょっと飲めん。
944[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/20 02:52 ID:/oppEpY7
茶碗蒸食ってます
945[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/20 05:27 ID:vId6Oz3n
>>942
なるほど。
文化の違いですな。
こっち(九州)ではスープは全部飲むのが礼儀です。
関西以西ではだいたいそうなんじゃないかな?
「汁」とも言いますが、普通は「スープ」です。
こっちで「汁」は、若干下品なニュアンスが有りますね。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/20 05:31 ID:lvFnmRiH
マサイの戦士age
947( ゚д゚)ィィ? ◆2KUp10oOOo :03/02/20 05:39 ID:dxHbGHmn
      /■\         /■\  
     ( ´∀`)  マサイー  (´∀` )
     (    )  ピョーン  (    ) 
      ∪| ∪  ピョーン   ∪| ∪ 
     (_)_)         (_(_)
     || | ||||         || | ||||
948[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/20 06:43 ID:0yaytyB3
>>945
適当な・・・・・九州で汁飲むのが礼儀なんて聞いたこともない
949[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/20 09:05 ID:FstLVT+E
950[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/20 14:41 ID:MV0xRfXV
>>948
礼儀って言うと大げさだけどさ、「残さず食べる」っていうのが一つのマナーみたいに
なってるじゃない?
それにスープが含まれるかどうかって事。
例えば、ざるそばのつゆを飲む人も居るけど、飲まない人の方が多いし、飲まないから
って「残さず食べ(飲み)なさい!」って怒られる事な無いよね?
951[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/20 15:52 ID:D8VFJUL5
白木屋の『小さな魔法』って飲み物(アルコール類だったカナ…)
飲んでホスィ
飲み放題じゃなかったらあんなもん頼まない・・・絶対・・・
952[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/20 16:02 ID:fN+oQ3B6
そういや九州に帰ってきて3年ほど経つが「そば」食ってないな。
うどんばかり。
東日本にいた時は、うどんよりそばが美味かった。
953俺も九州人:03/02/21 03:10 ID:Rew5CM7z
九州人って結構居るんだね。
総人口の何%だっけ?
俺はめん類大好きだが、神奈川に長期出張してる時はまいった。
まず社員食堂で定番の肉うどんを頼んでスープの黒さにげんなり。
うどんだけじゃない、そばもラーメンもチャンポンもみ〜んな真っ黒。
関東の人にとっては当たり前なんだろうけど。
九州が天国に思えたよ。
もう関東は嫌。
このまま九州に居たい。
行くとしても大阪まで。
954[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/21 04:26 ID:xHqoOji4
>953
九州の人口は確か総人口の10%ぐらいだったと思う。
俺も半年東京で暮らした事があるが、食い物には最後までなじめなかった。
仕方なくとんこつラーメン(向こうじゃ博多ラーメンっていう)の店に通った。
店主はじめ従業員は誰一人一度も博多に行った事がないという店だった。
長浜の一番マズイ屋台よりもマズかったが、それでも醤油ラーメンよりは遙かにましだった。
955[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/21 16:38 ID:AycRd4X+
とんこつラーメンの店、臭くてキライです。
本場、博多ラーメンもそうですか?
ラ博の久留米とんこつラーメンの店も臭くて吐きそうでした。
956[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/22 00:58 ID:qylUFQMD
>>955
「魁龍」は九州でも好みが別れるお店です。
ちと独特なまでに濃厚なので。
957[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/22 00:59 ID:PeVjKVkQ
>>955
とんこつラーメンの店は本場博多でも大きく2種類に分けられます。
一つは、とんこつラーメン大好きな人専用の濃い味の店。
もう一つは、普通の人向けのちょっと薄めの味の店。
私は博多生まれで博多育ちなのでとんこつラーメン大好きなのですが、そんな私でも
満腹の時などは濃い味の店の前を通っただけで「うっ!」となります。
ですから貴方のご指摘は的を射ています。
ただ、空腹の時にこの匂いを嗅ぐと、たまらなく食欲を刺激するのです。
しかし、食べ慣れてない人にとっては、どっちにしろ臭く感じられるでしょうから、
そんな時は後者の味の薄めの店に行けばいいのです。
味が薄いから不味いという事はありませんので。
味の濃い店と薄い店を見分けるのは極めて簡単です。
前を通りがかっても変な匂いのしない店を選べば良いのです。
958[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/22 01:05 ID:NRlKHKUt
チャイナブルー。
959955:03/02/22 01:18 ID:ElXE1UiD
>>956-957
アリガd!
960[名無し]さん(bin+cue).rar :03/02/22 01:29 ID:VDyYqnst
飲み物じゃないけど パルメザンチーズ でつ
漏れは変ですか?他にもいるよねぇ??
961[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/23 17:49 ID:Oe2tB2uN
んんん……………
ビミョすねん
962[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/24 01:01 ID:7eDBqJzV
駄スレでは1000鳥合戦は起きないらしい
963さすらいの伝道師 ◆MIROKUfjfs :03/02/24 19:20 ID:XdeIh2ZH
チーズはうまいが……
パルメザンチーズをそのまま食べるのか?
964[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/25 08:22 ID:onI7Ebab
>>963
去れ
965[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/25 20:41 ID:xBuME5x+
日清カップラーメンにチーズだの牛乳だの鰹節だのいろいろいれて工夫。
なんだかんだいって日清カップヌードルに落ち着くな。
966[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/25 21:57 ID:8Jb9hfxc
シーフードヌードルをホットミルクで作る これ最強
967[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/26 05:35 ID:82EWUSUF
>>966
もうゲロゲロですね。
968[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/28 13:22 ID:7SiyBmTL
>>967
クリームシチューっぽくて美味だったぞ。
969[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/28 13:25 ID:EVuLtpwL
金ちゃんヌードル。
970[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/28 14:51 ID:NcCRwkC6
ブリックラディックの10年。金無いもん・゚・(ノД`)・゚・
971[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/28 15:03 ID:biB+JPXF
ウォーターチャージ(粉・濃いめ)
972[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/28 15:25 ID:OJSAS6+A
ウォーターゼリー。
973[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/28 16:32 ID:R6WWI8pe
はちみつレモンをはちみつ抜きで。
974こば!:03/02/28 17:21 ID:6RE6OzYs

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!?/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (  
975[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/28 21:56 ID:tLejBtzb
975
9761
長い間当スレッドをご利用頂きありがとうございました。
終わりが近づいてまいりましたので、今更ではありますが908さんのご要望にこたえて
新スレッドを作成致しました。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1046450658/
ここにも保守的な小心者が現れ、ワンパターンな行為を始めようとしているようですので、
よろしかったら新スレッドの方においで下さい。