おまえらファイルをバックアップしてますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
どうやって落としたファイルをバックアップしてるんですか?
CD-Rでも結構金馬鹿にならんし、HDDを一個増設しても
バックアップという意味では信頼おけんし。
2 .:02/06/19 16:32 ID:sU7M7Nsk
 
3 :02/06/19 16:32 ID:DtITm5SA
知るか!!
1氏ね
4ヽ(*`Д´)ノトルァ! ◆japan/wc :02/06/19 16:33 ID:BtE2zGKo
beck.asf
してない・・・
6 :02/06/19 16:33 ID:0esLr00l
脳内バックアップ
7 :02/06/19 16:33 ID:y4GoO5qV
漏れはHDDがあぼーんしたときがMXヤメドキと考えてる。
8:02/06/19 16:33 ID:DtITm5SA
9x:02/06/19 16:33 ID:2hB7/O9+
CD-Rを高いといってる時点でDQN
10 :02/06/19 16:33 ID:TTUtbIqz
(´・∀・`)ヘー
11 :02/06/19 16:34 ID:KRLEJic7
ヤパーリバックアプ用HDDでないの?
12 :02/06/19 16:35 ID:tRSYkCuL
どんどん捨てろよ
気に入ったのと使いそうなのだけ、保存
どうせこれからもっと早くなるんだから
今アンタが収集してるHDD2.3個分ぐらい30プソでDL出来るよになるYO!

13( ゚Д゚)<うぐぅ ◆dKanonKQ :02/06/19 16:35 ID:9Eiu0exJ
今せっせとバックアップちう
ムネオちゃん家家宅捜索してるねー
14 :02/06/19 16:35 ID:ycyE31KF
バックアップする必要ない。
消えて困るデータなんて無いでしょ?
15nnnmbjk:02/06/19 16:35 ID:mMfwLrSV
cdr高い。一個10円以下なら安い。
16 :02/06/19 16:36 ID:RvfKNhDK
CDRでバックアップしてますが何か?
毎日2枚くらい使いますがなにか?
CDRなんて25枚1280円で打ってますよ?
17 :02/06/19 16:36 ID:X+e7Nhda
MXでばら撒いて置いたら
最大のバックアップだろ
アボーンしたら
DLし直せばいいだけだし
18  :02/06/19 16:36 ID:jphhDzH7
ヨドバシとかでCDRは50枚1300円?くらいで売ってんじゃなかったっけ?
まとめて買った方が安いんでない?
19 :02/06/19 16:36 ID:5ZwhvPmA
DVDだろ。
20 :02/06/19 16:38 ID:Mm3Hgudg
いくら安くてもあまり場所をとらない方がいいなぁ
21名無しさん:02/06/19 16:39 ID:Uxfch+CC
>>12
もしクラッシュしたときにゼロに戻るから怖いんだよね。
今までの地位が無になるっていうか。
まあ、コピーファイルを沢山持ってて「地位が」ってのも、おかしな話だけど。
22 :02/06/19 16:40 ID:KRLEJic7
|-`).。oO(映画だとCDRに入れるの面倒だな。。
23 :02/06/19 16:43 ID:S3K/0bql
ヨドバシで10枚280円だったかな。

みんなドコのメーカーのCDRつかってる?

小生はマクセル使ってます。
安いし丈夫だし
24ヽ(*`Д´)ノトルァ! ◆japan/wc :02/06/19 16:48 ID:BtE2zGKo
太陽誘電
25BAREBARE:02/06/19 16:53 ID:mMfwLrSV
50枚1380円SWテクノロジー
26なありさそ:02/06/19 16:56 ID:irMvrBKc
>22
そういうときこそDVD!
27 :02/06/19 16:56 ID:Umu6lBxE
200GBを全部バックアップしたいんだけど、どうしたらいい?
CD-R,DVD-Rじゃ気が遠くなるんだけど。
28ヽ(*`Д´)ノトルァ! ◆japan/wc :02/06/19 16:57 ID:BtE2zGKo
>>27
HDD
2927:02/06/19 17:02 ID:Umu6lBxE
HDDが一番安いんだけどウイルスやトロイで飛ぶからなー。
30.:02/06/19 17:09 ID:vBxGTGER
>>29
>CD/DVD--気が遠くなる
>HDD--ウィルス怖い

んじゃやめれば?
31_:02/06/19 17:13 ID:lhPCtL8d
formatすればバックアップする必要なくなるよ。
32 :02/06/19 17:28 ID:4J47ho6N
>29
DATでも使ってろ
33:02/06/19 22:06 ID:+plZz1aM
>>32
今ならAITだろ。
34‎マターリ ◆JRrpgEXE :02/06/20 21:46 ID:TdFBW2n8
>>1
ローカルディスク使っとけw
35名無しさん:02/06/21 04:27 ID:a4W6W8SH
700m以上はどうやって保存するんだよ?
やっぱ分割かい?
36 :02/06/21 04:29 ID:NQkFg0+I
>>35
DVDに保存
37 :02/06/21 04:32 ID:NQkFg0+I
使わなくなったHDをリムーバブルケースに入れてバックアップ用に
してる。まあそれでも追いつかないけどね。
リムーバブルケースが1300円ぐらいで安売りしてたので初めて
使ったが便利だね。
38地震 ◆AuNAYukI :02/06/21 04:32 ID:sSeJkHQq
>>35
730くらいなら700MのCD-Rに収まるよ
39NERPHY@MASEL'S ◆GnAUAMJ2 :02/06/21 04:44 ID:GqVNV3q6
どらいぶDしかない!
40名無しさん:02/06/21 04:47 ID:a4W6W8SH
HDDは回さなかったらそれだけ長持ちと考えてよろしいっすか?
やぱちがう?
41 :02/06/21 04:49 ID:sDwBttpi
酸化が寿命の大きな要因です
HD真空パックに詰め解けばOK
んじゃ
42 :02/06/21 04:53 ID:xsZ4S8zB
650MB・50枚、1280円で売ってますがなにか?
43 :02/06/21 05:00 ID:Ljjx24+V
>>42
メディアは何ですか
44 :02/06/21 05:01 ID:CqYNRWtV
バックアップに使うなら650MBは不便かと…
45 
>>43
CD-Rだって
>>44
不便だよ