WINMX超初心者はここできけ! Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなんですけど
          ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
          ★                                    ★
          ★     http://blue.ribbon.to/~winmx/      ★
          ★     http://ogu2.omosiro.com/         ★
          ★      最低限ここを読んでくること       ★
          ★                                    ★
          ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【注意】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【注意】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【注意】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
【注意】子鯖の質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方等も放置対象です
【注意】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します

−MX日本語化のやり方−
@まず「猿人でもわかるWINMX教室」へ行く。
  http://page.freett.com/kaburana2/
Aインストールへの道をよく読め 必ず1.6MBのほうをダウンロード
Bインストールに失敗する場合は、exeをzipに書き換えて解凍すると、
  setup.exeがあるのでこれを実行。解凍時にファイルがばらばらにならない様に
  フォルダを事前に作ってそのなかで解凍するのが吉。
C第2章日本語化への道を実行

【解答者の皆様にお願い】
>>2-10を読めば判る質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方などの質問は放置願います
Mxに関する質問でも、子鯖に関する質問は全て放置願います

FAQ及び過去ログ
>>2-10
2      :02/03/10 02:51 ID:zLrUNZ6M
2⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡
3 :02/03/10 02:52 ID:z1POdFLd
        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃ 悪 質 投 稿 徹 底 放 置 宣 言 !.┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

1.『初心者』ということを免罪符にしたルール違反。
   初心者であればこそスレッドのルールは良く読むこと。

2.スレ違いですが…と知っていながら犯すルール違反。
   ルール違反と知って行う悪質投稿を許すな。

3.試せば分かることを尋ねる行為。
   俺の替わりにやってくれと言わんばかりの態度を許すな。

4.『教えて君』などと自称する人を喰った投稿。
   教えて貰うのが当然といった態度を許すな。

5.禁止投稿である子鯖の質問。
   このスレッドのルール程度でさえ守らない人物が、
   子鯖ごとに設けられたルールを守るとは到底信じられない。

   @http://page.freett.com/kaburana2/ … MXを始めたい人
   Ahttp://ogu2.omosiro.com/         … 始めた直後の人
   Bhttp://blue.ribbon.to/~winmx/      … 始めた直後の人

        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃ 悪 質 投 稿 徹 底 放 置 宣 言 !.┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
4 :02/03/10 02:53 ID:lvqnZ0ci
『WinMX 超初心者はとりあえずここで訊け!』 スレでのおねがい      −ver 1.7−

              ☆投稿前につぎのことを一読してもらえると嬉しいです☆

【必ずやって欲しいこと】 ((詳しい状況が分からないと正しい回答ができません))
    @“投稿前に試した結果” と “OS/アプリ/ハードウェアのバージョンや設定” を必ず記入する。
    A“やりたいこと” を必ず記入してください。もっと適切な解決策があるかもしれません。

【やらないで欲しいこと】 ((WinMXから逸脱した投稿))
    @アプリのライセンス違反行為や、著作権侵害行為に関する投稿は行わない。
    A質問でも回答でもない投稿や、チャット代わりに使用することは行わない。

【まず試して欲しいこと】 ((今日一日程度の投稿にざっと目を通してみてください))
    多くの質問は繰り返し登場しています。そこに既に答えが存在しているかもしれません。
    @「全部」リンクでスレッドを全表示後[ctrl]+[F]でキーワードを入れて[検索]。(過去スレはココ>>3-10)

【丁寧で優しい解説ページがあります】 ((すぐに答えを知りたい方必見)) 今すぐブックマークを!
    @導入全般       → 猿人でもわかるWinMX教室 http://page.freett.com/kaburana2/
    A殆どの疑問はここで解決      → WinMX・FAQ集 http://ogu2.omosiro.com/

【このスレの専門外の質問】 ((リンク先のページに行けば詳しい情報が得られるかも))
    @ファイル識別 → 極窓 http://www.55555.to/ 拡張子辞典 http://www.jisyo.com/viewer/
    AWinMX以外のアプリの使用法 → CD/DVD焼き方、吸出、イメージマウント等 >>2-10 の辺り

【FAQの王様】 ((このスレで登場する質問のベスト〇〇のFAQです!))
    @WinMXの1.6MB版はどこ? → http://page.freett.com/kaburana2/
    A日本語化パッチはどこ? → http://jashi.tripod.co.jp/
    BUP0 (DOM避け) パッチはどこ? → MXで検索してダウンロード
    Cレジュームできない → http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_31 末尾削りソフト使う。
    Dメッセージが相手に届かない → メッセージの注意点 http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_24
    E帯域制限/抑制周期はどうする? → 上手く働かないので、だいたいで我慢する。
    F何度順番待ちしてもビジーになる → 相手がUP0ならば一時的に解除のお願いをする。
    Gダウソ中にフリーズ! → http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_31 Scandiskオプションで「ファイル変換」
    H動画の再生がおかしい。 → http://blue.ribbon.to/~winmx/FAQ.html
    Iアップロード(またはダウンロード)ができない!
      セキュリティアプリを設定変更する。(XP付属品、ノートン、ウイルスバスター、ZoneAlarm等)
      また、ルーターを設定変更する。(ルータ内蔵モデム含む)
        WinMX Unofficial Online Help → http://blue.ribbon.to/~winmx/Settings.html
        WinMX・FAQ集 http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_30
        2chセキュリティ 板 → http://pc.2ch.net/sec/
        2ch初級ネット板 → http://pc.2ch.net/hack/
      セキュリティアプリやルータの設定は製品ごとにバラバラなので、このスレッドで個別の
      製品について尋ねることはご遠慮ください。どうしても困った場合は上記を参考に
      イロイロ試してみて結果を添えてご質問ください。
5 :02/03/10 02:54 ID:lvqnZ0ci
Part1 http://tmp.2ch.net/download/kako/1007/10076/1007699207.html
Part2 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10081/1008169267.html
Part3 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10084/1008406085.html
Part4 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10086/1008655123.html
Part5 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10089/1008921073.html
Part6 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10090/1009051798.html
Part7 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10092/1009205342.html
Part8 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10093/1009350172.html
Part9 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10094/1009444956.html
Part10 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10096/1009614571.html
Part11 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10097/1009742273.html
Part12 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10099/1009970959.html
Part13 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10101/1010161997.html
Part14 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10103/1010357448.html
Part15 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10106/1010615747.html
Part16 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10107/1010771917.html
Part17 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10109/1010944033.html
Part18 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10111/1011113977.html
Part19 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10113/1011323025.html
Part20 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10115/1011573762.html
Part21 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10118/1011815710.html
Part22 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10120/1012052687.html
Part23 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10122/1012203356.html
Part24 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10123/1012360656.html
Part25 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10125/1012558017.html
Part26 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10127/1012723095.html
Part27 http://tmp.2ch.net/download/kako/1012/10128/1012850541.html
Part28 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10130/1013022977.html
Part29 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10131/1013181883.html
Part30 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10133/1013331719.html
Part31 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10135/1013509377.html
Part32 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10136/1013696120.html
Part33 http://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10138/1013859808.html
Part34 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10140/1014029275.html
Part35 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10141/1014151049.html
Part36 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10142/1014295864.html
Part37 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10144/1014436604.html
Part38 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10145/1014565907.html
Part39 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10147/1014723273.html
Part40 http://tmp.2ch.net/download/kako/1014/10148/1014898520.html
Part41 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1015077257/
Part42 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1015243964/
Part43 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1015422095/
Part44 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1015561670/
6 :02/03/10 02:55 ID:z1POdFLd
>1
おつかれさま〜
7.:02/03/10 02:57 ID:YynLHrVp
( ´ー`)y-~~~~~~                       おつかれさん。
8これはもういらないか?:02/03/10 02:59 ID:MEutOiq6
9 :02/03/10 03:02 ID:RRJPKLhm
風邪ひいた…
10 :02/03/10 03:06 ID:yiMLA7jZ
スマソ、MX用のIP偽装ツールについてはどのスレを追えばわかるのか
教えてください。それかツールの名前だけでも教えれ。あとは自分で調べるので。
m(_ _)m ヨロシクオナガイシマス
11_:02/03/10 03:07 ID:Kc45Y0fg
すいません、HDDの容量が少ないのでこまめにCDRに焼いてるんですが、
動画やもせは4倍速で焼いても2倍速で焼いても1倍速でも変化はないんですか?
例えば音声にノイズが入ったり画像が乱れたりとか・・
12忘れてた:02/03/10 03:12 ID:7YaHPxZR
@mp3やmpg、aviなどAudio・Video系
 ファイルの取り扱いが分からないなどの質問     … PC初心者系板
 MediaPlayerの取り扱いなどアプリケーションの質問 … PC初心者系、映像・音楽系板
 映像が出ない、音が出ないなどの質問         … PC初心者系、映像・音楽系板
 CD-R等への焼き方などに関する質問         … PC初心者系板、CD-R系板
 内容がライブかスタジオか公開録画かなどの質問  … 音楽系、映画系、アニメ系板

Aゲーム系
 ファイルの取り扱いが分からないなどの質問     … PC初心者系板
 インストール方法に関する質問             … PC初心者系板
 効果音の出し方などについての質問          … PC初心者系、PCゲーム系板
 ゲーム中エラーが起きるなどの質問          … PC初心者系、PCゲーム系板
 CD-R等への焼き方などに関する質問         … PC初心者系板、CD-R系板
 シリアルやクラック方法に関する質問         … PCゲーム系、クラック系板

Bその他のアプリケーション
 ファイルの取り扱いが分からないなどの質問     … PC初心者系板
 インストール方法に関する質問             … PC初心者系板
 エラーが起きるなどの質問               … PC初心者系、そのアプリの板
 CD-R等への焼き方などに関する質問         … PC初心者系板、CD-R系板
 シリアルやクラック方法に関する質問         … PCゲーム系、クラック系板
13 :02/03/10 03:24 ID:z1POdFLd
>>10 存在自体を知らなかった。 Socks4串の使い方だったら知ってるが…。
猫MXスレをSocksで検索すればわかる
14名無しさん:02/03/10 03:25 ID:dXm+2slr
>>11 CD-R,DVD板で聞いたほうがいい。
漏れは4倍速で一回失敗した。aviファイルが2つ再生できなくなった。
15 :02/03/10 03:27 ID:z1POdFLd
>>12
ガーン、ガーン、ガーン、貼られて( ゚д゚)しまったー
消しゴムで消しとけばよかったぁーーーーー
後悔後に立たず、ティムポはいざというとき立たず、正義の味方は悪を断つ。。。
16 :02/03/10 03:30 ID:z1POdFLd
>>11
CDDA(普通のCD)は4倍程度で焼くのが良い。1倍だとサーボノイズによる低周波ノイズが
増える。高速だと原理的には高域ノイズが増えるが、C1C2エラーはほぼ100%訂正されるので、
聴覚上影響なし。

一方データCDだと高域ノイズの増大はエラーに繋がるので、よろしくない。つまり、
ファイルが壊れるということ。これはX1などで焼くのが最も良い。
1710 :02/03/10 03:32 ID:yiMLA7jZ
>>13
早速のレス、ありがとうございました。探して見ます。
自分も他板でIP偽装ツールがあるとのカキコを見て情報源は
このダウソ板かと思って来てみたのですが…
1818:02/03/10 03:41 ID:JFcSdpyh
IMってなんだか教えてください。
19      :02/03/10 03:44 ID:mZ1aAwVD
ここの板にくればMXで流通してるウイルス感染アプリファイルで
有名なのを一覧できるところがあると聞いたのですが、どこいけば
いいのでしょうか?
ATOK落としたんですが、ウイルスが怖くて使えません・・・・。
20ξ:02/03/10 03:47 ID:LdxQkcD9
>>18
読んできなさい。
http://ogu.omosiro.com/
21ξ:02/03/10 03:49 ID:LdxQkcD9
>>19
検索ぐらいしなされ。
http://mxtrojan.tripod.co.jp/
22       :02/03/10 03:53 ID:mZ1aAwVD
>>21

ありがとう。あやうくATOK実行するとこでした。
23 :02/03/10 04:02 ID:k0yxwB0o
>>16
そんな速度で焼いている奴なんかいね〜よ。
24        :02/03/10 04:05 ID:mZ1aAwVD
21のページをみてむちゃくちゃこわくなったんですが、ウイルスってのは
ウイルスバスター最新版を入れておけば、ほぼ大丈夫と考えていいのでしょうか?

2518:02/03/10 04:07 ID:CMO+tlHr
>>20
ありがと。
26 :02/03/10 04:20 ID:Ykgk7TSC
同人誌の見開きページとかを合わせたいんですけど、どのソフトを使用すれば良いんですか?
色々あって、どれを使えば良いのか判らないので。
板違いぽくてすんません。
27 :02/03/10 04:32 ID:/tH54eJH
>>26
ペイント
28超初心者:02/03/10 05:12 ID:Lm4MQhqh
どうしてもわからないので質問させてください。
WinMXを起動して、サーバにつながってReadyのところまではいくのですが、検索と転送のボタンをいくら押してもその画面に変わりません。
あと、自分の共有フォルダを表示させる画面で、リストのフォルダをクリックしてもその中身が表示されません。
ちなみにOSは、マシンの性能上、Win95Bです(ハズー
よろしくお願いします。
29_:02/03/10 05:19 ID:9n0dXUmQ
>>26
susieで2枚開いて、接続して、BMPで保存。
しかし、スキャンの都合上、合わせただけでは綺麗な1枚絵になることはまずない。
30_:02/03/10 05:23 ID:9n0dXUmQ
>>28
再インストしてみてはどうか?
ファイルが表示されないのは、そのファイルをMXで共有するファイルの種類として
指定してないからじゃないの?
31 :02/03/10 05:42 ID:y95aLJ/n
aviで再生してたら止まってしまうものがあるんですが
これはそれ自体に問題があるんでせうか?
それとも俺のほうに問題があるんでせうか?
32 :02/03/10 05:50 ID:/tH54eJH
>>31
それレジュームしなかった?
俺も一個だけ途中で止まるaviあるんだけど
それはレジュームした動画なんだ
削除しようとしても他のプログラムで使われてるから削除できません。とか言われるし・・・
XPだからスキャンディスク使えないし、CHKDSKかけてもダメだし・・・
33 :02/03/10 05:54 ID:y95aLJ/n
>>32
いえレジュームじゃないっす。
DivXも入れてます。
34   :02/03/10 05:56 ID:eDKd6LqW
強制終了後、途中のファイルのサイズが0に

1:スキャンディスクを実行します。
2:拡張子がchkのファイルが見つかります。

2で見つかりません。どうすればよろしいですか?
35おながいします:02/03/10 06:33 ID:djJwk59W
MP3のファイルをCDプレイヤーで聴けるように変換?(.cda)する方法は
どうすればよいですか?
36 :02/03/10 06:35 ID:/tH54eJH
>35
>1-12
37_:02/03/10 06:41 ID:LdxQkcD9
>>34
スタート→検索→ファイル&フォルダ
*.chk
で検索した?
38 :02/03/10 06:43 ID:6JaVEHkK
ウィルス入りのファイルはどうしたらいいのですか?
こういうのを配っている人はどう言う事なのでしょう
39??:02/03/10 06:48 ID:OPYQAe0s
>38
捨てちゃえ!
ただの変人。
40 :02/03/10 06:56 ID:3pX7aqVK
1.6Mの奴、ダウンロード出来なくなってるけど、他にはどこでてにいれればいいのかな?
41omaemona:02/03/10 06:57 ID:5Uf8Ck34
http://ogu2.omosiro.com/WINMX260.EXE

ぐっもーにー。ここにも置いてあるでよぉ。>>40
42 :02/03/10 06:57 ID:HfISQSsP
>>40
MX
43 40:02/03/10 06:57 ID:3pX7aqVK
スマン、出来たわ・・。
44質問です:02/03/10 06:59 ID:DBSHn0KQ
「猿人でもわかるWINMX教室」ってところを見て
インストールしようとしたんですけど、
何回やっても
There was an error self-cheacking the WinMX software. You should restart your computer,
re-install the software and try again.
というのが出て起動できません。ZIPにも変換したりしましたが、
やっぱり出来ません。どうしたらいいんでしょうか?
45 :02/03/10 07:02 ID:QXmnRTb4
>>44
まさかMACじゃないよね
46質問です:02/03/10 07:04 ID:DBSHn0KQ
WINDOWS MEです。
47 :02/03/10 07:09 ID:QXmnRTb4
>>46
再起動しろってことじゃないのかな
文面からして
48質問です:02/03/10 07:12 ID:DBSHn0KQ
そう思って再起動もしたんですけど、できませんでした。。
49 :02/03/10 07:13 ID:9SaxvUBE
完全に消してやり直したら??
50 :02/03/10 07:14 ID:MEutOiq6
>>44
本体のDL失敗してるっぽいのでもう一度DLする。
>>41からDLするのでもいいだろう。
ファイルサイズは1,681,408。
51質問です:02/03/10 07:17 ID:DBSHn0KQ
アンインストールして、何回もDLも試してみましたが、
やっぱりできないんです。ファイルが壊れてるんでしょうか?
52 :02/03/10 07:18 ID:9SaxvUBE
アンインストしても何かファイルが残ってるとか?
53 :02/03/10 07:21 ID:QXmnRTb4
>>51
ダウンロードができない?
インストールじゃなくて?
あとZIPに変換したってどういうことかな?
54質問です:02/03/10 07:21 ID:DBSHn0KQ
アプリケーションの削除のところでは、一応全部消えてると
書いてあります。。
55 :02/03/10 07:22 ID:uAdOBslJ
UL0化パッチと日本語化パッチは両方あてるのは無理なんですか?
56よろしくです@低速回線:02/03/10 07:24 ID:C9P81wXm
下記の内容でスレを立てたいと思うのですが、その価値がありますでしょうか?
無論、もしも既に当たり前のことでしたらお詫びします。
---------------------------------------------
みなさん、こん**わ! スケベなMXラーです。

本日の朝、変なことに気が付きました。

Error Negotiating(316)というエラーが発生したのです。

で、このエラーを利用するとPCを付けたままでも安心してファイル交換
できる(そのまま寝ることができる)のではないか・・・?
と、思い、皆様のご意見をお聞きしたく書き込む次第です。

実はダウンロード中にID/パスワードを変更してしまったのです。
(このとき、確か2回やったと記憶しています)

結果、落とさせてくれている先の方が、当方のファイルを落とそうとした
際に、このエラー(当方の表示では Error Negotiating(316))が発生し、
落ちなくなってしまいました。

このとき、既にダウンロード状態に入っているファイルの交換には影響は
ありませんでした。
(既に転送先はFIXされているからと思われます)
また、別の方の新たなダウンロードの要求に対しても、全てエラーで返して
しまうことに気が付きました。
(リストのIDと変更後のIDが異なるため???)

つまり、ファイルのダウンロード中にIDを変更すると、以後はリストは
参照できるものの、ファイル本体の交換はできなくなる???
(つまり、「中身を見れない」)ということになりそうです。

ですから、大型のファイルを時間を掛けて交換する際には、
1.予めメッセージで連絡し合い、
2.双方共にダウンロードが始まったら、
3.ID/パスワードを変えてしまう・・・

これならば、PC付けっぱなしで寝てしまっても安心ではないかと思われ
ますが如何でしょうか?(大型ファイルは時間が掛かりますので・・・)

よろしければ、皆様でも実験して、レポートして頂ければ幸いです。
---------------------------------------------
以上です。
57質問です:02/03/10 07:25 ID:DBSHn0KQ
>>53
できないのは、インストールの方です。
ZIPに変換したって言うのは、一番上のサイトの「猿人でもわかるWINMX教室」に
インストールできない場合はZIP変換して解凍後のファイルを使うと
書いてあったので、やってみました。
58_:02/03/10 07:26 ID:LdxQkcD9
>>56
交換成立したら鯖から落ちる
もしくはUL0パッチ

でいいのでは?
59 :02/03/10 07:29 ID:QXmnRTb4
>>56
そこまでするなら鯖切ればいんでないの
そうすれば参照されないでしょ
60よろしくです@低速回線:02/03/10 07:32 ID:C9P81wXm
>>58
一応、cable回線なんですが・・・
mpegの740MBのファイルを交換するとき、
交換成立まで起きていられる地震がありません・・・

>>59
鯖切っちゃうとファイル交換できない・・・
61_:02/03/10 07:33 ID:LdxQkcD9
>>60
交換始まったら鯖切って大丈夫だよん。
んで58への返答は意味不明なんだが。なんでおきてなきゃいけないの?
62 :02/03/10 07:34 ID:QXmnRTb4
>>57
うーんダメだ力になれん
申し訳ない
パソコン3台にインストールしたけどそんなことはなかったなあ
もちろんMeにもね
なんか簡単なことで見落としがあるかもしれないから
いろいろやってみるといいと思う。
63よろしくです@低速回線:02/03/10 07:35 ID:C9P81wXm
>>59
ん?
MXをウラで走らすんでしょうか?
このとき、ぜんぜん知らない相手に閲覧されてダウンロードされることは無いでしょうか?
64ははのんきだね:02/03/10 07:36 ID:Y5p3BN7/
共有してるところと保管するところかえれば?
65質問です:02/03/10 07:37 ID:DBSHn0KQ
>>62
分かりました。いろいろやってみます。
ありがとうございました。
66 :02/03/10 07:38 ID:QXmnRTb4
>>60
鯖はリストの参照してるだけだよ
ファイルは通過していないよ
67よろしくです@低速回線:02/03/10 07:39 ID:C9P81wXm
書き込みが前後するかも知れませんがお許しを。

>>61
>交換始まったら鯖切って大丈夫だよん。
この場合、鯖(だけを)を切るとは、具体的にどうすれば良いのでしょうか?
右上の×ボタンを押すとラジオボタンが3つの警告が出てきますが・・・

(58への返答の件、)
740MBのファイルですと、4〜5時間掛かることもありますので。。。
いいとこ200から500Kbしか速度が出ないんです。(cableのクセに・・・)
68_:02/03/10 07:43 ID:LdxQkcD9
200〜500って・・・
69よろしくです@低速回線:02/03/10 07:43 ID:C9P81wXm
それと・・・
鯖だけを落としても、直接ブラウズされて、ダウンロードされることはないでしょうか?
70よろしくです@低速回線:02/03/10 07:45 ID:C9P81wXm
>>68
一応、(公称)8Mbpsなんですが、実際には最高でも0.5Mbps程度なんです・・・
71_:02/03/10 07:47 ID:LdxQkcD9
>>70
相手に依存するからねぇ。
そんだけ出れば全然ヨイよ。
72よろしくです@低速回線:02/03/10 07:51 ID:C9P81wXm
>>71
いわゆる速度計測サイトでの話です・・・
MTUとか調整すれば良いかもしれませんが・・・

転送中の最高速度は50kbほどです。
73じょか(^ヮ^-)(騙り):02/03/10 07:51 ID:YTmWq2eX
隊長!
IMの返信はどこでみたらいいのでしょうか?
ホットリストに追加と聞いたのですがそれらしきらんがありませぬ!
74 :02/03/10 07:53 ID:9SaxvUBE
50キロってアップの話?
普通じゃない8Mでも
欲張らなけりゃOK
75 :02/03/10 07:53 ID:QXmnRTb4
>>69
だいじょうぶだ・・
ハッキングじゃあるまいし
鯖を切るにはcloseすればいい
76 :02/03/10 07:53 ID:MEutOiq6
>>69
WinMXを終了するんじゃなくて、ファイルの転送が始まったら「サーバ」の
「WinMXピアネットワーキングプロトコル」にカーソルを合わせて「閉じる」だけ。
鯖落ちしてしまえば他から検索されることは無い。
77よろしくです@低速回線:02/03/10 07:55 ID:C9P81wXm
>>75-76
了解しました。
早速試してみます。
ありがとうございました。
78名無しさん@:02/03/10 08:07 ID:uAdOBslJ
すみません、WinMX2.6に日本語化パッチとUL0化パッチをあてる場合、
どちらを先にあてればよろしいでしょうか?
色々順番を変えてやってみたのですが上手くいきません。
どちらか一方はいけるのですが、もう片方をを実行するとCRCエラーと
なってしまいます。
79 :02/03/10 08:08 ID:9SaxvUBE
日本語化してからじゃないの?
俺はそうした覚えがあるが・・
間違ってたらすまん
80 :02/03/10 08:09 ID:9SaxvUBE
大体アップ0パッチも種類があるべ
81_:02/03/10 08:10 ID:LdxQkcD9
日本語化→パッチだね。
ULパッチもヴァージョンによってファイル違うからもっかい確認してください
82名無しさん@78:02/03/10 08:18 ID:uAdOBslJ
レスありがとうございます。
アップゼロ化はwinmx26j5_up0.exeというファイルです。
日本語化パッチはwinmx26j5.exeです。
以前は両方あててたのですが、OSを入れなおしてもう一度
WinMXを入れようとしたら出来ないので困っています。
83 :02/03/10 08:28 ID:9SaxvUBE
どの組み合わせがうまくいくかは忘れたけど
何十通りもあるわけじゃないし
いくつか試せばすぐできると思うがな
84_:02/03/10 08:29 ID:LdxQkcD9
>>82
そいじゃおいらお手上げ(´・ω・`)ショボーン
85名無しさん@78:02/03/10 08:42 ID:uAdOBslJ
WinMXとパッチをDLしなおしたり色々しましたが、どうも
無理みたいです。
ありがとうございました。
86  :02/03/10 08:59 ID:xyJ6sQXL
>>85
exeがあるフォルダにあててみれ。
87 :02/03/10 09:16 ID:bne2DIMS
            http://l.▓▓▓▓▓▓▓▓/
          http://l.▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓/
        http://l.▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓/
      http://l.▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓/
    http://l.▓▓████▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓████▓▓/
  http://l.▓▓▓▓▓▓░░██▓▓▓▓▓▓▓▓██░░▓▓▓▓▓▓/
  http://l.▓▓▓▓▓▓░░████████████░░▓▓▓▓▓▓/
http://l.▓▓▓▓▓▓▓▓░░██░░▓▓▓▓░░██░░▓▓▓▓▓▓▓▓/
http://l.▓▓▓▓▓▓▓▓░░░░░░▓▓▓▓░░░░░░▓▓▓▓▓▓▓▓/
http://l.▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓/
  http://l.▓▓▓▓▓▓▓▓░░░░░░░░░░░░▓▓▓▓▓▓▓▓/
        http://l.░░░░░░░░░░░░░░░░/
        http://l.░░░░░░░░░░░░░░░░████/
      http://l.████░░░░░░░░░░██████████/
      http://l.██████░░░░░░████████████/
        http://l.██████    ██████████/


88_:02/03/10 09:21 ID:OWP+bGxs
突然UPのみ出来なくなってしまいました。
セキュリティソフトもファイヤーウォールもいれてません。
YAHOOBBなのですがどうしてなのでしょうか?
89 :02/03/10 09:23 ID:9SaxvUBE
それだけでわかるかよ
90菜梨酸:02/03/10 09:31 ID:I6iPjo5B
(WPNPで)ファイルをやりとりしてる人が子だとIDが変わった場合、連絡が
とれなくて困る時が多いのですが、うまくその人を見つける方法ってありますか?
今は、その人の持ってるファイル名を検索→IDの頭が同じ人を探す、をやって
いますが、検索にヒットしない事がほとんど・・・。ホワイ??
91ははのんきだね:02/03/10 09:32 ID:Y5p3BN7/
あぶーだから。
つながってるゲートウェイが6257を閉じたとか
92名無し墓集中。。。:02/03/10 09:32 ID:qsdakz6I
>>88
俺もたまにあるよ。ルーターのTCPとUDPの設定を削除して
再度入れなおしたら直ったけど。
93名無し墓集中。。。:02/03/10 09:35 ID:qsdakz6I
>>90
俺は気長に探してる。
とりあえずDL始まったらプリントスクリーンキー押してペイント貼り付け。
まぁ鯖変えたらみつかるってのもよくある。
9488:02/03/10 09:39 ID:OWP+bGxs
>>92
それはどこで設定を変えれば宜しいのでしょうか?
よろしくお願いします。
95名無し墓集中。。。:02/03/10 09:42 ID:qsdakz6I
>>94
ルーターによって違うから説明のしようが無いです…。
9688:02/03/10 09:44 ID:OWP+bGxs
あ、すいません。ルーターは使ってないです。
YAHOOから送られてくるモデムからPCに直に繋いでます・・・
97名無し墓集中。。。:02/03/10 09:57 ID:zA5nghTn
そんじゃおいらの方法は該当しないんで別の理由だとオモワレ>>96
98名無し墓集中。。。:02/03/10 10:07 ID:5eRDIWzN
ノートン先生とウィルスバスター2002
どっちがいいの?
おしえてくだされ。
99  :02/03/10 10:14 ID:TgE5CRjZ
私の共有エファイルに群がってくる人々が何故か全て時間切れになって
全然ダウンロードさせることが出来ません。
何故でしょうか?
100 :02/03/10 10:17 ID:XWT7dBJ4
>>99
ID教えれ。試してみるから。
101名無し墓集中。。。:02/03/10 10:21 ID:zA5nghTn
>>99
>>92はどう?
102_:02/03/10 10:27 ID:I6iPjo5B
>99
MX再起動で直ることありまふ。
10399:02/03/10 10:33 ID:TgE5CRjZ
みなさんどうもです。
とりあえず色々な設定を見直してみてみます。
ありがとうございました。
104 :02/03/10 10:46 ID:dBGBWZNz
アングラ・WAREZ界上がりのMXユーザーってやっぱ礼儀正しいですか?
105卯 ◆wOd6PnI. :02/03/10 10:55 ID:dlvs6x5G
>104
誰だそうで誰がそうでないかどうやって見分けるんだ?
「アングラ・WAREZ界上がりだぜ」
とか言う奴がいたら見るからに厨房だろ


【解答者の皆様にお願い】

>>2-10を読めば判る質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方などの質問は放置願います
Mxに関する質問でも、子鯖に関する質問は全て放置願います

【解答者の皆様にお願い】
10641:02/03/10 10:55 ID:xba82xIW
DOMって何ですか?
「共有0、かつDL行為しか行わない者」と定義づけされていることは理解しているのですが、
何の略称ですか?
教えて下さい。
お願いします。
107 :02/03/10 11:02 ID:AQqkVbed
>>106
D=ダウンロード
O=オンリー
M=メンバー
108 :02/03/10 11:06 ID:uQlV8d9z
animefantasiaにはどうすれば行けますか?
109 :02/03/10 11:07 ID:AQqkVbed
アニファンは登録鯖です登録してください
110_:02/03/10 11:14 ID:XwiSfDMh
D=ダウンロード
O=オンリー
M=面子
:-)
111_:02/03/10 11:21 ID:kGo56uLV
捏造ファイル掴まされないように落としながらバイナリエディダで
開くのはどうやるんですか?
112 :02/03/10 11:28 ID:85xWhVW+
>>111
直感
113 :02/03/10 11:28 ID:Knp9XDMw
そんなこといってる奴が捏造を判断出来るわけがない
114_:02/03/10 11:33 ID:LdxQkcD9
>111
コピー
115  :02/03/10 11:40 ID:co1uG+Ap
落とした数曲入っているアルバムが1つのMP3ファイルとなっていて
全ての曲が1つに繋がってしまっているのですが、これはどうすれば良いのでしょうか。
元あった曲に分割することは出来ないのでしょうか。
教えていただけると幸いです。
116_:02/03/10 11:42 ID:FLQxbPZm
>>113
オモスロイ
117 :02/03/10 11:43 ID:GKtbHw3a
>>115
>>1を嫁
118  :02/03/10 11:43 ID:co1uG+Ap
>>117
ここで質問してはいけないということでしょうか。。。
119_:02/03/10 11:44 ID:FLQxbPZm
>>118
それ以外にどんな解釈ができんのさ?
120  :02/03/10 11:45 ID:co1uG+Ap
>>119
ログ見ろってことかなって。
121名無しさん:02/03/10 11:49 ID:WRaNQghI
>>115 >>116-121
>>1を嫁

122 :02/03/10 11:50 ID:dBGBWZNz
>>121
プッ
123_:02/03/10 11:52 ID:FLQxbPZm
>>121
痛い
124 :02/03/10 11:53 ID:GKtbHw3a
>>121
俺も嫁と言うことか…
125名無しさん:02/03/10 11:58 ID:WRaNQghI
> 【解答者の皆様にお願い】
>>2-10を読めば判る質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方などの質問は放置願います

>>121
( ´,_ゝ`)プッ
126 :02/03/10 12:05 ID:UJmZz6GW
犯罪者養成所はここですか?
127名無しさん:02/03/10 12:17 ID:OmMWKxXX
aviファイルをゲットして見ようと思ったんだけど
「パス名とファイル名が正しいかを確認して、やり直してください。」
と出て再生できません 解決法教えて
128 :02/03/10 12:18 ID:L8l7kGdq
>>127
コーデック集を落として入れるか捏造君だった
129シツモソ:02/03/10 12:24 ID:+DMFDBO4
もし自分がWPNPとその他の鯖に同時にログインしてたとすると、自分のフ
ァイルが他の人に検索されたとき自分の 状態/サーバー はどのように
表示されてるんですか?あと、サーバー名じゃなくて状態が表示されるの
はWPNPなんですか?でも時々鯖名がWPNPってなってるファイルもあるし。
いろいろな説明読んでもくわしく載ってないんですよ。わかりにくくてす
みません。
130卯 ◆wOd6PnI. :02/03/10 12:33 ID:dlvs6x5G
>129
質問を整理しろ

・A鯖とB鯖に君がログインしていた場合

同じくA鯖、B鯖に繋いでいる人が検索をかけた場合二重に検索にかかる

・状態が表示されるサーバー

そう思って構わない、[WPNP]と表示されるケースは、MXのバージョンが古いユーザーらしい

【解答者の皆様にお願い】

>>2-10を読めば判る質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方などの質問は放置願います
Mxに関する質問でも、子鯖に関する質問は全て放置願います

【解答者の皆様にお願い】
131age:02/03/10 12:38 ID:QrFV3VP9
お薦めの鯖なんかはありますか??
もし良かったら教えて下さい、おねがいします。
132 :02/03/10 12:38 ID:85xWhVW+
WPNP
133age:02/03/10 12:39 ID:QrFV3VP9
あっ・・・コサバ質問はいけないんですね・・スイマセン。
134 :02/03/10 12:48 ID:/tH54eJH
前スレ918&今回スレ1です
前スレでも相談したんですけど。以下前スレからコピペ

>>1のFAQと前々スレを読んでやっと親になりました
WPNPなんですけど
親になると検索のヒット数が少なくなると書いてあったので
ある程度は覚悟してたのですが、検索ヒットが全くなくなりました
「モーニング」のMP3ですら「応答待ち」のままです
他の人からのQはガンガン入って来るのですけど・・・
一応鯖画面キャプしてみました
ttp://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020310012751.jpg
接続設定→ファイやウォール〜設定→受信のTCP・UDPチェック入れる
ポートはデフォルトの6257のままです 。まだ何か足りないですか、教えてください

子になれば検索ヒットするので検索時だけ子にして、Qいれるときは親に直してます
何がダメなんでしょう(泣
135 :02/03/10 12:52 ID:85xWhVW+
他の親とのコネクション
136共有ファイル数774:02/03/10 13:01 ID:3grxKgzv
>>134
ウイルスバスターのファイアウォールが入ってると、
同じような症状になったなぁ。
一回FW全部切ってみて
137ん?:02/03/10 13:02 ID:UiGxUomY
外人さんにファイルを頂く時、なんと言ったらよいのでしょうか?
138 :02/03/10 13:03 ID:VaDY+uL9
You are fool
139 :02/03/10 13:05 ID:/tH54eJH
>>135-136
サンキューです
そう言えばマカフィーさんが入ってるので切ってみます
140 :02/03/10 13:08 ID:qfgKV3Ob
Pingアタックの方法を教えてください!
141 :02/03/10 13:08 ID:/tH54eJH
>>135-136
うひゃぁ〜。ガンガンヒットします!
こんな基本を忘れているとは・・・
ありがとうございましたm(__)m
142卯 ◆wOd6PnI. :02/03/10 13:09 ID:dlvs6x5G
>141
おめでとうございます

>140
>1

【解答者の皆様にお願い】

>>2-10を読めば判る質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方などの質問は放置願います
Mxに関する質問でも、子鯖に関する質問は全て放置願います

【解答者の皆様にお願い】
143 :02/03/10 13:10 ID:aDMle2WL
MXの3Mヴァージョンってあるんですか?
144卯 ◆wOd6PnI. :02/03/10 13:11 ID:dlvs6x5G
>143
Mxで検索したら?
145 :02/03/10 13:12 ID:qfgKV3Ob
>142
140ですが、1に無いんですが・・・。
146_:02/03/10 13:14 ID:3Iqpodma
クライアント3.0beta5って日本語化パッチでてる?
147 :02/03/10 13:14 ID:UiGxUomY
140は放置
148卯 ◆wOd6PnI. :02/03/10 13:16 ID:dlvs6x5G
>146
>1
雑談スレで聞いてきたら?

>145
>1
熟読、理解、退去
判り辛かったらパパかママに読んでもらえ

次の患者さんどうぞ
149なぜ・・・:02/03/10 13:18 ID:PU8bZb/7
k を落としてて、相手が途中で落ちて、同じサイズの他の人からレジュームしようとしたら
「レジュームが一致しません」だと。なんじゃこりゃ?どうにかする方法ある?
せっかく320Mまで落としてるのに・・・。
150_:02/03/10 13:20 ID:3Iqpodma
超初心者スレで ○○スレ逝けば?って言ったら・・・(;´Д`)

何のためのスレ何だよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
151.:02/03/10 13:22 ID:mPfBVkxs
一番効率良く同じユーザーを捜す方法って何だと思う?
おまえら教えてください。
152_:02/03/10 13:22 ID:3Iqpodma
>>149
TBTB使うと良い、尻削り でも可
そのままMX内で検索してみ
153_:02/03/10 13:23 ID:3Iqpodma
>>151
目印ファイルを共有してもらうor控えておくと良い
154卯 ◆wOd6PnI. :02/03/10 13:24 ID:dlvs6x5G
>150
ここは超初心者が「WinMxの使い方について」質問するスレッド

>151
ホットリストに登録
WPNPは使わない

次の患者さんどうぞ
155??:02/03/10 13:27 ID:fBJ80isu
ちょっと使い方がわからないといった類の質問じゃないんですが
みなさんはどのような種類のファイルを共有してますか?
たとえばWAREZ派とかMPEG派とかJPG派とか。
あとWAREZ派に対してエロペグ共有は嫌われますか?
156149:02/03/10 13:28 ID:PU8bZb/7
>>152
サンクスコ!!!
でも試せないんだよなぁ、今頭からまた落とし始めてるし、なかなか交換成立しないし。
やれやれだな。
157151:02/03/10 13:28 ID:mPfBVkxs
>>154
>ホットリストに登録WPNPは使わない
じゃ答えなくて良いよ

おまえら教えてください。
158 :02/03/10 13:28 ID:QXmnRTb4
>>154
あなたには質問してません
外の方お願いします
159 :02/03/10 13:31 ID:VaDY+uL9
最近ULが多くてうざいんですが何か制限する方法ないのでしょうか?
160通りすがりの152さん:02/03/10 13:31 ID:3Iqpodma
>>149
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!
TBTBファイル内に公式サイトのURL載ってるはずだから行ってみてくれ(;´Д`)
161_:02/03/10 13:32 ID:EFewbHlD
>>158
ホットリストに登録
WPNPは使わない
162:02/03/10 13:32 ID:E98nt2Tx
参照をおしても何の反応のないんですが
どうしてなんでしょうか?
163 :02/03/10 13:33 ID:qfgKV3Ob
>卯 ◆wOd6PnI
偉そうに氏ね。
164通りすがりの152さん:02/03/10 13:34 ID:3Iqpodma
>>159
MX内で UP0パッチ で検索してみ(゚ー゚*)
>>155
相手の共有みて判断するか、IM送って反応見るしかないね(;´Д`)
そんなわしはエロゲ、同人ソフト、サントラ共有者w
165名無し:02/03/10 13:34 ID:KpsqK4LA
今日はじめてUL0の奴の見分け方知ったって他のスレでカキコしたのですが
そしたらお前はWPNPから早く足を払うか共有0にしてDOMに徹しろと言われました。
なぜそうしないといけないのかマジでわかりませんのでどなたか教えてくれると助かります。
まさかそうしないと逮捕されるとか??
166 :02/03/10 13:34 ID:QXmnRTb4
>>151
140に1を読めとかいってるにもかかわらず
ホットリストに登録とか答えてしまう
それこそ1を読めっていえよ!
167名無し娘。:02/03/10 13:36 ID:Vc1AoI8r
>163
ping打ちもわからん厨房の癖に( ´,_ゝ`)プッ
168 :02/03/10 13:36 ID:Knp9XDMw
>>163
変な奴

140 :  :02/03/10 13:08 ID:qfgKV3Ob
Pingアタックの方法を教えてください!
169通りすがりの152さん:02/03/10 13:37 ID:3Iqpodma
>>162 タイムラグとか色々あるから、暫く待つと(・∀・)イイ!!
それと、時間掛かるからって検索連打は鯖負担掛かるからマズー(゚Д゚;
170149:02/03/10 13:37 ID:PU8bZb/7
>>160
もう半分くらいまで逝ってますわ・・・
またの機会に使ってみよう。とりあえず、落としてみます。
171151:02/03/10 13:37 ID:mPfBVkxs
はぁ・・・なんでこの板が最低の板だと、言われるかがわかるよ
正直、厨房板と変わらんな
172 :02/03/10 13:38 ID:qfgKV3Ob
>>168
分からないんで。
分かれば、しつこく毎日やれるんですがね。
173通りすがりの152さん:02/03/10 13:39 ID:3Iqpodma
>>165 問題なし、今まで通りで(・∀・)イイ!!

>>149 ガムバレw
174_:02/03/10 13:39 ID:s02Yy6t3
すいません easy CD クリエ5の日本語化パッチどこにあるんですか?

あと外国の子鯖でアプリ(アドビとか)公開するのってやばいですか?
175名無し:02/03/10 13:40 ID:KpsqK4LA
問題なしですよねー。やっぱり。
今まで道理、適当にやらせてもらいます
176 :02/03/10 13:40 ID:SAAOv6Kq
>>171
激しく同意。お前みたいなのがわんさかいるし。
177 :02/03/10 13:41 ID:qfgKV3Ob
>167
知ってるなら教えてもらえませんかねぇ?
178名無し:02/03/10 13:42 ID:KpsqK4LA
なに?pingって。俺も知らん。まあどうでもいいし
179名無し娘。:02/03/10 13:42 ID:Vc1AoI8r
>177
>1
【注意】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです

180通りすがりの152さん:02/03/10 13:42 ID:3Iqpodma
>>171
嫌ならカエレ(・∀・)!!と言いたいけど、そう貶さないでやってくれ(;´Д`)
全部が全部同じじゃないんだから・・・
つかわしの言った方法では駄目なのか?。・゚・(ノД`)・゚・。
181何こいつ?:02/03/10 13:43 ID:Knp9XDMw
157 :151 :02/03/10 13:28 ID:mPfBVkxs
157 :151 :02/03/10 13:28 ID:mPfBVkxs
>>154
>ホットリストに登録WPNPは使わない
じゃ答えなくて良いよ

おまえら教えてください。
182151:02/03/10 13:43 ID:mPfBVkxs
本当にお前等馬鹿だよな・・・・

>読めば判る質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方などの質問は放置願います
 Mxに関する質問でも、子鯖に関する質問は全て放置願います

とか言ってるけど実際、探せば答えは見つかるだろうけど
それがめんどくさいからココに聞くんだよ!
ていうか同じ質問ばっかりでウンザリするくらいなら
こんなスレッド立てるな!スッレドはお前等の所有物じゃねんだぞ!
183pingu:02/03/10 13:44 ID:qT24D6Dv
>>178
icmpつかって相手のホストが生きてるか調べるコマンド
184 :02/03/10 13:44 ID:qfgKV3Ob
>179
WinMXの使い方上に乗ってると思うのですが。
ぐだぐだ馬鹿にするなら軽く触りだけでも教えてください。
185 :02/03/10 13:44 ID:QXmnRTb4
>>174
Jじゃないんだ・・
日本語バージョンを落とすようにしたほうがいいよ
186名無し娘。:02/03/10 13:45 ID:Vc1AoI8r
>182、>184
>3読め、厨房。
187 :02/03/10 13:45 ID:Knp9XDMw
>>182
ココあんたみたいなヴァカを隔離する役目があるんですよ〜
実際見事に隔離されてるじゃん。君が。
188通りすがりの152さん:02/03/10 13:45 ID:3Iqpodma
|×`)。oO(>>151 なら自分でスレ立ててみ。5秒で「>>1ガイシュツ、死ね」いわれるよw
189 :02/03/10 13:47 ID:t93uvJ0S
教えてやれよおめーら。ケチだな。
190 :02/03/10 13:48 ID:QXmnRTb4
>>184
WinMXの使い方上に乗ってると思うのですが。
知っているじゃん!
191 :02/03/10 13:48 ID:qfgKV3Ob
>186
だから教えてくださいよ。
そこら辺は全部読みました。
もう馬鹿にするのは結構なのですが。
192 159:02/03/10 13:49 ID:VaDY+uL9
>>164
有難うございます。今検索してみます
193通りすがりの152さん:02/03/10 13:49 ID:3Iqpodma
|×`)。oO(>>189 まあ、ネタでこの態度なら分けるけど、>>151どうみてもネタに見えないw
194 :02/03/10 13:49 ID:/tH54eJH
春だねぇ
お茶の時間にしようか
195名無しさん:02/03/10 13:50 ID:WRaNQghI
よ〜〜し、おまいらもっとやれ
漏れは飯を食う
196 :02/03/10 13:50 ID:Knp9XDMw
>>191
遠慮しないでもっとヴァカにされて下さい
197151:02/03/10 13:50 ID:mPfBVkxs
つーか答えるのめんどくさい奴が、何で書きこむ必要があるんだ?
ID:Vc1AoI8r、ID:dlvs6x5Gとか・・・なんで書き込んでるの?

度重なるスレ違いな発言、不快に思われた皆様に深くお詫びします

198通りすがりの152さん:02/03/10 13:50 ID:3Iqpodma
|×`)。oO(>>192 ガムバレ(゚ー゚*)
199 :02/03/10 13:51 ID:qfgKV3Ob
>196
されてますから教えてください
200 159:02/03/10 13:51 ID:VaDY+uL9
>>198
これってウイルスとか入ってます?
201 :02/03/10 13:52 ID:Knp9XDMw
>>199
(゚∀゚)あひゃひゃバーカ
202 :02/03/10 13:52 ID:qfgKV3Ob
ONT2ch.dyndns.tv:8192
OPENNAP039 REDIRECT

un-magicant.dyndns.org:7777
OPENNAP039 REDIRECT
203通りすがりの152さん:02/03/10 13:53 ID:3Iqpodma
|×`)。oO(>>159無いとも言い切れない、心配ならノーd先生あたりで調べてみると(・∀・)イイ!!
204通りすがりの152さん:02/03/10 13:53 ID:3Iqpodma
|×`)。oO(>>202 放置ケテーイ。
205名無し娘。:02/03/10 13:54 ID:Vc1AoI8r
>197
>4
【やらないで欲しいこと】 ((WinMXから逸脱した投稿))
    @アプリのライセンス違反行為や、著作権侵害行為に関する投稿は行わない。
    A質問でも回答でもない投稿や、チャット代わりに使用することは行わない。
206 :02/03/10 13:54 ID:SAAOv6Kq
>>204
とか言いながらageるのかよ(藁
207通りすがりの152さん:02/03/10 13:55 ID:3Iqpodma
              _ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)'     ((( #)゚Д゚) ←>>202
         , -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
        /  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
       /   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.'
      /  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \  )_ _ )=  _)  / ,  ノ  ∴.'  ∴.'
      |  / \  `、     = _)   / / /∴.' ∴.'
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
208 :02/03/10 13:55 ID:QXmnRTb4
>>191
使わないから(pingなんて)わからないよ
普通にキュウー入れちゃえばいいじゃん
209通りすがりの152さん:02/03/10 13:55 ID:3Iqpodma
 ⊂_ヽ、
   .\\ ∧_∧
     \ ( ´Д`)        .'  ,.∧_∧
     . >  ⌒ー ―= ̄  ̄ ∴,.;:;: (    )←>>202      /゚  ゚ ∫ー−,,─'' ̄ ='⌒>∵_ノ ノ
     ./    /        ̄∴ | y'⌒  ⌒i
     レ  ノ           |  /  ノ |
    /  /            , ー'  ./´ヾ_ノ
   /  /|           / ,  ノ
   ( ( 、          / / /
   |  |、 \       / / ,'
   | / \ ⌒l   /  /|  |
   | |   ) /  !、_/ /   〉
  ノ  )   し'        |_./
210 :02/03/10 13:56 ID:qfgKV3Ob
PINGアタックの方法を誰か教えてくださいませ(;´Д`)
211通りすがりの152さん:02/03/10 13:57 ID:3Iqpodma
           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (`Д´ )  ウワァァン!
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |>>202
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
212 :02/03/10 13:57 ID:Knp9XDMw
213通りすがりの152さん:02/03/10 13:58 ID:3Iqpodma
              ∧_∧  〔^^〕
               _,( ´Д`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
            (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚)
                  >>202
214 :02/03/10 13:58 ID:qfgKV3Ob
誰か教えてください、ネタは結構です。
よろしくおながいします。
215 :02/03/10 13:58 ID:85xWhVW+
ID:qfgKV3Ob
UNIX板かLinex板Win板で聞け。
コマンドラインも使えないカスには解らんがなー
216sage:02/03/10 13:58 ID:Knp9XDMw
AAは一回までにしなって。。
217 :02/03/10 13:59 ID:85xWhVW+
Linuxだな
218 :02/03/10 13:59 ID:qfgKV3Ob
>215
そこそこは分かりますが、いかんせん独学なので・・・。
チグハグで良く分からないんです。
219 :02/03/10 14:00 ID:ATvl22xi
>>214
いいかげん空気読めクズ。この状況で誰かが教えるとでも思ってんのか
つーかいまさらpingなんてきかねーよ
220 :02/03/10 14:00 ID:Knp9XDMw
>>218
なら勉強し直せハゲ
221通りすがりの152さん:02/03/10 14:00 ID:3Iqpodma
                     ,.--、
     く^ゝ              // `ー、
      H           ///// ~`‐-、       ,..、
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /           i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |            | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  |  ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  |  `”'"   "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ,  、   i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ   `〜"  /      `ー-'
    ヽ  ⊂⊃ ノ
     `ヽ、_,,,,-'

 ______/\_______________
/ 
  >>202 オマエ 友達いないだろ
222 :02/03/10 14:00 ID:qfgKV3Ob
>214 >219
どうも

【2ch's_cafe】 dpcity.homeip.net:51966 OPENNAP039 REDIRECT
【lucye-renren】 lucye-renren.dyndns.org:326 OPENNAP041
【maturi】 matsuri.dyndns.org:4 OPENNAP041
【tanpopo】 mona.dyndns.tv:808 OPENNAP039 REDIRECT
【ONT2ch】 ONT2ch.dyndns.tv:8192 OPENNAP039 REDIRECT
【Magicant】 un-magicant.dyndns.org:7777 OPENNAP039 REDIRECT
【nanashi】 nanashi.dyndns.org:7743 OPENNAP041
【foxy】 foxy.dyndns.ws:5555 OPENNAP041
【EroDougaRenmeiNAP】 nattsu.sytes.net:7777
223 :02/03/10 14:02 ID:qfgKV3Ob
そこまで偉そうにするなら、よろしくおながいします(;´Д`)
そんな詳しいのなら簡単に説明できるでしょう・・・?
224名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/03/10 14:02 ID:W/75Mdyu
>>210
マジレスするとDOS窓でping 相手のIP と打つ
225214ってオマエだろうが・・:02/03/10 14:02 ID:Knp9XDMw
222 名前:  :02/03/10 14:00 ID:qfgKV3Ob
>214 >219
どうも

226 :02/03/10 14:04 ID:ATvl22xi
>>223
相変わらず空気読めてねーな。うせろ。
227 :02/03/10 14:05 ID:Knp9XDMw
cd ダウソ板¥初質スレ
del ID:qfgKV3Ob
exit
228 :02/03/10 14:05 ID:qfgKV3Ob
>224
有難うございます。相当しつこく繰り返せば良いんですね?

>225
212でした。

>220
うっせー馬鹿氏ね


229 :02/03/10 14:06 ID:z1POdFLd
>>qfgKV3Ob
オマエ見れば見るほど屁理屈の塊だね
痛々しいからもっとやれー(・∀・)
230 :02/03/10 14:06 ID:ATvl22xi
>相当しつこく繰り返せば良いんですね?
(^∀^)ゲラゲラ ガンバレヨ
231 :02/03/10 14:07 ID:Knp9XDMw
相当しつこく繰り返せば良いんですね?
相当しつこく繰り返せば良いんですね?
相当しつこく繰り返せば良いんですね?
232 :02/03/10 14:08 ID:qfgKV3Ob
>230
じゃあ、どうすれば良いんですか?
何か教えてくれそうな言い方ですね?
233 :02/03/10 14:08 ID:z1POdFLd
>>mPfBVkxs
オマエ『も』見れば見るほど屁理屈の塊だね
痛々しいからもっとやれー(・∀・)
234 :02/03/10 14:09 ID:ATvl22xi
相当しつこく繰り返せば良いんです
(^∀^)ゲラゲラ
235 :02/03/10 14:09 ID:z1POdFLd
>>232
コマセPing打って、いっぱしの荒らし気取り!ゲラゲラ(藁
236 :02/03/10 14:09 ID:qfgKV3Ob
>234
教えてください
237 :02/03/10 14:10 ID:85xWhVW+
いまどきpingごときでおちるor遅くなるPCなんて聞いたことねーな。
回線もそれほど圧迫されんだろうし。
個人がやるPingなんて意味無いことがわからない春厨房
238 :02/03/10 14:10 ID:qfgKV3Ob
>235
荒らしが得意なんですね?
教えてください。
239 :02/03/10 14:11 ID:Knp9XDMw
>>236
教えて君うぜぇ!と言っておこう
240 :02/03/10 14:11 ID:qfgKV3Ob
>237
MXの速度に障害出ませんか?
意味ないですかね?
241 :02/03/10 14:12 ID:qfgKV3Ob
>239
じゃあ放置すれば良いでしょうに。
あなたには聞いてません。
242 :02/03/10 14:12 ID:Knp9XDMw
>>241
マジレスイヤーン
243 :02/03/10 14:13 ID:qfgKV3Ob
>242
いや、暇つぶしなんで適当に煽っといて。
244iwa158-73.rnac.ne.jp:02/03/10 14:14 ID:QFl8/cjv
?
245 :02/03/10 14:14 ID:Knp9XDMw
>>243
サメタ
246 :02/03/10 14:15 ID:qfgKV3Ob
>245
うっせー馬鹿
最後まで煽れよ。
っていうか、教えて下さい。
今度はポートスキャンってどうやるんですか?
247 :02/03/10 14:17 ID:qfgKV3Ob
なんだ、根性無しばかりだな(ワラ
暇つぶしにもなりやしねえー!
248 :02/03/10 14:18 ID:qfgKV3Ob
串変えて来るか・・・。
249 :02/03/10 14:18 ID:ATvl22xi
>>247
ネタならもう少しひねったネタしろよ厨(  ´,_ゝ` )y-~~
250 :02/03/10 14:20 ID:z1POdFLd
なにをやるにもダラダラとした房 qfgKV3Ob
のんべんだらりと荒らしもダラダラ(ワラワラ
251名無しさん:02/03/10 14:34 ID:WRaNQghI

※※※ ココまで読んだ ※※※
飯食ったし、お茶でも飲もう

よ〜〜し!おまいら、もっとやっとけ
252通りすがりの152さん:02/03/10 14:35 ID:3Iqpodma
\\  もうおこったぞう 
  \\            もうおこったぞう   //
       もうおこったぞう           //

    (⌒⌒⌒)        どかーん! (⌒⌒⌒)
     || どかーん!          ||
                 どかーん! 
   / ̄ ̄\      (⌒⌒⌒)     / ̄ ̄\ 
(( | ・ U  |       ||      | U ・  | 
 匚| |ι    \             /     J| |コ
   U 匚    ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\    /    コ U
    \     )    U ・  | ⊂     / 
      \  入ヽ ))     .J| | (     ! ̄| ))
       ||  ´ | ̄ ̄||U  ||
現時刻をもって
>>202を徹底的に叩くスレになりました
253通りすがりの152さん:02/03/10 14:37 ID:3Iqpodma
      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚)>>202 '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
254通りすがりの152さん:02/03/10 14:39 ID:3Iqpodma
           |  ハイハイ!
           |  どいてどいてぇ!!
           \_ _______/
              `(
      ↓>>202
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   ./:::' / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./   /ー'' / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
255通りすがりの152さん:02/03/10 14:40 ID:3Iqpodma
           \貴様!このスレの住人の痛み、怒りをその身体に刻み込め!擬古流究極奥義!!/
                             〜〜〜〜〜〜〜〜〜
           ァゥァゥ           ∧ ∧,〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
           ∧_∧   ズブズブ ( (⌒ ̄ `ヽ〜〜〜_ 〜〜〜〜
           ( ;   )    人/し  \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-   ( /∠_,ノ    _/_〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |  (>204 *======(( ノ ヽ、_/´  \〜〜〜〜〜〜〜
            /  /   ∧   \  (     く     `ヽ、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            / /   / U\   \ \____>\___ノ 〜〜〜〜〜〜〜〜
           / / ( ̄)  | |\  ( ̄) /__〉.〜〜〜`、__>.〜〜〜〜〜〜〜〜〜
          / ( ノ  (   | |  \ ノ (             〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         ⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
             UUUU      UUUU


                               ヽ`
                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'            >24              ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙ \アナル爆砕剣!/
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙         λ
256通りすがりの152さん:02/03/10 14:42 ID:3Iqpodma
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  スーピースーピー
::::::\  ヽ        ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\

>>202がスーピーしています。
257 :02/03/10 14:43 ID:92WyPDht
なに?本人がわざと目立つようにしてるの?
258通りすがりの152さん:02/03/10 14:44 ID:3Iqpodma
| |                   /' ̄ ̄\
 | |                /:/
 | |      __, -――- 、_  ,|:/
 | |   \ ´   ̄ ̄二ー、_ヽ |:::|,-─-..、_
 | |        _/ ::::::__,`::::ヾl::r' ̄ー、\
 | |  \   /:_;;-'/ ::::__::::::::::::、' ̄l、::::::\\,―、
 | |     /,'‐':::/::..;/;;/;:r:::l::: \:;;::|::::  .:|⌒)___)
r===-、 ̄  /:// :/::../ /| i ヾ   ..i|:  .::|ー'ヾ \
|r―、| |   /:イ:::::i:::/:..::;イ:::./ |. |::..::.|、..::::::| ..:::::::|i 、   \
|;;;;;;;;;|| |  |/ |rー|:/i::/,-|- | |;' l ─|、|::::::||:::::::::::::| |    トゝ
二二ー'      |/-|i  |  | ヽ  ,r‐、\:|'|::::i:::::::|ー`y⌒ヽ|
ヾ::;;:::ノ     /::|::::ヽ ,=、     0i  |' |:::::|::::::i-、:|
   ̄     //::/:::i::|    、   ー'   |:::/:::::/ ) l'   _____
        |'|::;|::イ:::、''''  ー‐   ''''  /;;ノi::;:/イ:|  /
         |/i' |r'' i\  ー'   _, イ/::/::/|::;/:| < そんな>>202
     |ヽ、__     `  ー _'l    |;/:;ノ |ノヾ|  \ ちんこむぎゅ〜ぅ♪
     |   ̄ l  / ̄ ̄  ! /  \__     \
      |   __ | /   ヽ      _     \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,|/ __`) |/  ノ       ̄       |
__________ / //`l_| /   /            ,r' ̄ 〕___
_______/||  ̄ _/7 /    /        |    / r‐ ' ___)
三三|彡|\   ') |O)   |   (O)   |  __/ ´ j ̄ト、
三三|彡|  Tー'  ゝ    ヾ      ,, ヽ〔 __, -' ー'ノ
259 :02/03/10 14:44 ID:WTJyy5vD
http://www.sazanka.sakura.ne.jp/~next/gel/photo/068.jpg
この人ってだれですか?貧乳で◎
260_:02/03/10 14:49 ID:LdxQkcD9
>>224
てゆーか、それだとping4発うって終わりじゃ・・・

マジレス(#´Д`)シマッタ
261 :02/03/10 14:49 ID:qfgKV3Ob
>257
いいえ、違います
262 :02/03/10 14:50 ID:qfgKV3Ob
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  |
       | ⌒     |   ノ  ノ < 父さん、>>202から強烈な
       人   |     レノ   /   | 電波を感じるよ!!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
263 :02/03/10 15:02 ID:wRJhGdKe
初心者のふりして中級者を煽るスレはここですか?
264_:02/03/10 15:04 ID:DunItMWs
レジュームしたaviは見れないんですか?
265大東亜帝国:02/03/10 15:07 ID:0VBu/tWx
今まで(って言っても2日)、
日本語パッチあてないで使ってたんですけど
日本語パッチあてる場合は、新たにMXをDLしてから
その直後にパッチあてないと駄目なんですか?
266大東亜帝国:02/03/10 15:09 ID:0VBu/tWx
>>264
見れるYO!!
267 :02/03/10 15:11 ID:LVfjDqAZ
ところでDLしてる奴をクリアするとキャンセル扱いになるんですかね?
DOMをバンバンクリアしてるのでちょっと気になる。
268 :02/03/10 15:14 ID:MEutOiq6
>>265
いつでもいい。
269 :02/03/10 15:16 ID:MBi8Pon/
aviファイルを完全に落としたのに観ることができないので、
尻切れファイル or 偽装ファイル のどちらなのかを確かめたいのですが。
尻切れのaviを変換して観れるようにできるソフトって
なんて名前のソフトですか?MXで落とせますか?
270 :02/03/10 15:19 ID:MEutOiq6
271大東亜帝国:02/03/10 15:20 ID:0VBu/tWx
>>268
だよね?
でも、パッチDLしてそのパッチ押すと
「CRCが一致していません」と表示されるんだよなぁ。。。
・WinMXをダウンロードした際に716KBの本体ファイルをダウンロードしている。
・パッチファイルと本体のバージョンが合っていない
・WinMXが起動している (タスクバー(デスクトップ画面右下)にアイコンがないか注意)
・既に他のパッチで日本語化している

全部クリアしてるんだけど・・・
誰か助けて〜〜〜
272フライソグばなな:02/03/10 15:21 ID:AE4FKVaw
串の刺し方おせーてくせー
273 :02/03/10 15:23 ID:MEutOiq6
>>271
>・WinMXをダウンロードした際に716KBの本体ファイルをダウンロードしている。
これが間違い。
>>1みて1.6MB版をDLしてくる。
274大東亜帝国:02/03/10 15:24 ID:0VBu/tWx
>>272
インターネットオプション→接続→LANの設定→プロキシサーバーにチェック
で串通して。
275 :02/03/10 15:24 ID:MEutOiq6
ん?
>>271のはこれをしていないってこと?
276大東亜帝国:02/03/10 15:26 ID:0VBu/tWx
>>275
これはしてないってこと(汗
書きかた悪かったね。スマソ
だからちゃんと1.6MB版DLしてあるYO!!
でも、なぜかCRCが一致していませんって・・・
277 :02/03/10 15:29 ID:sB8puovW
MXでダウソできるエロゲーってPCで出来るんですか?
278 :02/03/10 15:29 ID:MEutOiq6
>>276
>>41の本体を使ってもダメ?
279大東亜帝国:02/03/10 15:30 ID:0VBu/tWx
>>278
後でやってみますね!!
ありがd
280うんこ人 ◆XazVfDUo :02/03/10 15:32 ID:67mfvDKm
MXをし始めてからパソコンがやけに臭くなったのですが何かいい方法ありませんか?混じれ酢でお願いします
281ダウン太郎:02/03/10 15:36 ID:ONHd59h4
716KBと1.6MBは何処が違うのだろうか
性能が違うのかな?
282ダウン太郎:02/03/10 15:37 ID:ONHd59h4
>>280
シコリすぎ
283 :02/03/10 15:38 ID:/tH54eJH
>>281
716`のバージョンは多数のバグが報告されています
284 :02/03/10 15:40 ID:MEutOiq6
>>279
http://page.freett.com/kaburana2/nihongo.htm
ここから本体、日本語化パッチをDLしてインストしてみたけど
ちゃんとできたなあ。
なんでできないんだろ?
285大東亜帝国:02/03/10 15:42 ID:0VBu/tWx
>>284
わかんにゃ〜い・・・。
同じくそこで、DLしたんだけどね。
さっき教えて貰った所でDLしてみまっす。
また報告にきます。
286ベジータ:02/03/10 15:43 ID:TGHFFoje
iriaで〜00から〜13とかDLするときはどうするんだっけ?
教えてください。おながいします。
287ベジータ:02/03/10 15:43 ID:TGHFFoje
MXじゃなかったな
288トランクス:02/03/10 15:45 ID:/tH54eJH
とぉさん・・・
289カエル ◆Frog.U/o :02/03/10 15:45 ID:+/eiX8eu
>>286
image00.jpgとかなら、
http://hostname/image[00-13].jpg
というテキストをコピーして、「URLを展開して貼り付け」する

って言うかスレ違い
290 :02/03/10 15:46 ID:GKtbHw3a
>>287
面白いから教えてやる。数字の中だけ[00-13]ってやるんだよ。
291 :02/03/10 15:46 ID:GKtbHw3a
被った…俺をビッグバンアタックで消してくれ。
292ベジータ:02/03/10 15:48 ID:TGHFFoje
>>289サンクスコ

>>291これがスーパーサイヤ人ベジータ様のビッグバソアタックだ!!!!!
293 :02/03/10 15:50 ID:92WyPDht
http://hostname/image00~99.jpg
でもOKだというのを最近知った俺は・・・
294ベジータ:02/03/10 15:53 ID:TGHFFoje
(;´Д`)ハァハァ…
同人誌集めはこれに限るな
295モナ坊:02/03/10 16:22 ID:uILkdboa
MXでアニファンをネットワークに追加しようと思ったんですけど、
登録したホットメールのアドレスが32文字以上だったのでアドレスが書けないんですけど、
この場合はアドレスも書かないとアニファンに入れないのでしょうか?
296名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/03/10 16:25 ID:nDJL4nsU
>>295
やってみて駄目なら駄目ってことで再登録せよ
297名無し募集中。。。:02/03/10 16:28 ID:Pq1Ww+lf
netstatで出てくるIPアドレスってどれが交換相手のアドレスなのですか?
298卯 ◆wOd6PnI. :02/03/10 16:53 ID:dlvs6x5G
>295
>1
熟読
っつーか捨てメアドくらい取り直せ
299 :02/03/10 17:04 ID:Dq44dDLy
途中で親が変わってIDが変わると、
今まで順番待ちで並んでいたファイルを新たに再試行して新しいIDで並ばないと
落とすことは出来ないのでしょうか?
300299:02/03/10 17:26 ID:Dq44dDLy
すいません・・・誰か教えてくれないでしょうか?
301名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/03/10 17:29 ID:s9SLF0gE
>>300その通り。
302299:02/03/10 17:30 ID:Dq44dDLy
>>301
ありがとうございます。
303:02/03/10 17:51 ID:Knp9XDMw
304トランクス:02/03/10 17:52 ID:/tH54eJH
>>299
自分の親が変わったのならそのままで問題なし
ただし列の一番最後になってしまう
相手の親が変わったときにはユーザーがオフライン表示になるので
相手を捜して再度Q
305 :02/03/10 17:53 ID:/tH54eJH
しまった、さっきの名前入れたままだった・・・
306 :02/03/10 17:53 ID:Y+XFe392
WPNPで検索した時状態がsuperMXって人が出てきたんですが
どうすればそうなるんですか?
307Downヾ(≧∇≦)〃loader ◆DQN.o8.. :02/03/10 17:54 ID:nyAhRkKR
>>306
超簡単じゃん
まずはスーパーMXをダウンロードしろ
308 :02/03/10 17:54 ID:Y+XFe392
>>307
はい。分かりました。
309Downヾ(≧∇≦)〃loader ◆DQN.o8.. :02/03/10 17:55 ID:nyAhRkKR
>>308
レスはええな おい. いままでレスが俺よりも速いと思わせた奴はいなかった
310 :02/03/10 17:59 ID:scyiw3Nr
どうしてもWPNPに繋がりません。〜接続中となってから先に進めないんです。
311Downヾ(≧∇≦)〃loader ◆DQN.o8.. :02/03/10 17:59 ID:nyAhRkKR
>>310
MXやるなってことだろ
312308:02/03/10 18:01 ID:Y+XFe392
>>309
DLはしたんですがインスコれません。
しようとしても弾かれます。
やはりOSの問題でしょうか?
313Downヾ(≧∇≦)〃loader ◆DQN.o8.. :02/03/10 18:02 ID:nyAhRkKR
>>312
そうだな.OSの問題だ.
SuperMXはいまんとこUNIX系列しかインストールできないようになってるんだ
314 :02/03/10 18:03 ID:z1POdFLd
>>311 変質者のお出ましですか(w
315308:02/03/10 18:03 ID:Y+XFe392
>>313
そうですか・・・。
残念ですが諦めることにします。
今まで短い間でしたが本当にありがとうございました。
このご恩は一生忘れません!
316Downヾ(≧∇≦)〃loader ◆DQN.o8.. :02/03/10 18:04 ID:nyAhRkKR
>>314
はぁ?俺様のどこが変質なんだよ
さては俺が高学歴なのを妬んでいるのか・・・?┐( ´ー`)┌ヤレヤレ
317Downヾ(≧∇≦)〃loader ◆DQN.o8.. :02/03/10 18:05 ID:nyAhRkKR
>>315
おお.今の若いものにしては随分礼儀正しいじゃねぇか おい
まあ頑張れや
318卯 ◆wOd6PnI. :02/03/10 18:06 ID:dlvs6x5G
日増しに花粉症に頭をやられた人が増えていく気がするよ

次の患者さんどうぞ
319 :02/03/10 18:06 ID:z1POdFLd
高学歴? ヤパーリ変質者だ(ワラワラ
320 :02/03/10 18:07 ID:z1POdFLd
Dowノ 他スレでかまわれなくなると、ココ来るのナ
321 :02/03/10 18:08 ID:mMN6pU4J
なんで、TOKIOの花唄のCD音源って言う奴は、WINAMPで聞けないんですか?
たまにこういうMP3があるけれど、理由がわかりません。
改善法とか理由とか教えてください。お願いします。
322308:02/03/10 18:08 ID:Y+XFe392
あの〜>>308に対してのマジレスが欲しいっす・・・
323 :02/03/10 18:08 ID:z1POdFLd
>>317
マジレスしてる(プッ  お前の変質者はココでは有名
「ドウソローダさま、ご恩は一生忘れません!LOVE!」w
324卯 ◆wOd6PnI. :02/03/10 18:09 ID:dlvs6x5G
構うと居つくからやめとこう

>321
>1
熟読すること
325:02/03/10 18:09 ID:Knp9XDMw
308 :  :02/03/10 17:54 ID:Y+XFe392
>>307
はい。分かりました。


?
326名無し:02/03/10 18:10 ID:WjVcjTFH
>>321
以前、*.mp3を落としてみたら実はwmaだった。
なんてことを経験しました。
極窓でも試してみては?
http://www.55555.to

でも、おそらく新しくダウンロードするほうが早いと思いますが。
>>322
SuperMXはどこに表示されていましたか?
327Downヾ(≧∇≦)〃loader ◆DQN.o8.. :02/03/10 18:10 ID:nyAhRkKR
>>319>>320>>323
はぁ?お前らまとめてぶっ飛ばすぞ コラ
328 :02/03/10 18:10 ID:z1POdFLd
>>322
  308 :  :02/03/10 17:54 ID:Y+XFe392
  >>307
  はい。分かりました。

これにどうレスを付けろと…? 質問してないですけど。。。
329 :02/03/10 18:11 ID:GKtbHw3a
>>326
答えるなっていってるじゃねーか。氏ねよ。
330名無し募集中。。。:02/03/10 18:12 ID:Pq1Ww+lf
297 名前:名無し募集中。。。 投稿日:02/03/10 16:28 ID:Pq1Ww+lf
netstatで出てくるIPアドレスってどれが交換相手のアドレスなのですか?

うう、誰かお願いします。
331:02/03/10 18:13 ID:Knp9XDMw
>>330
一番右だよ
332 :02/03/10 18:14 ID:z1POdFLd
>>330
お前、それは無理ってモンだ。netstatはMXの機能じゃないからな。
WindowsにオマケのUNIXパクリーコマンドだからね。
3331:02/03/10 18:15 ID:fVtNdK5I
http://sasurai.gaiax.com/home/tonakari
このサイトです。
中身は少ないけど、量より質で戦います。
334308:02/03/10 18:15 ID:Y+XFe392
>>324
分かりました。読みまっす
>>328
間違えました。>>306のことです。
335 :02/03/10 18:17 ID:z1POdFLd
>>330
お前はコレをやってないだろ。
【必ずやって欲しいこと】 ((詳しい状況が分からないと正しい回答ができません))
    @“投稿前に試した結果” と “OS/アプリ/ハードウェアのバージョンや設定” を必ず記入する。

a)アップなら自分のポート番号 b)ダウソなら相手のポート番号
もうこれ以上訊くな。
336308:02/03/10 18:24 ID:Y+XFe392
>>1読んだんですけど分かりません・・・。
このままじゃ夜も気になって眠れないよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
337名無し:02/03/10 18:25 ID:WjVcjTFH
>>336
だから、SuperMXはどこに表示されてた?って聞いてる。
338308:02/03/10 18:27 ID:Y+XFe392
>>337
あ、すみません。
検索した時の4of4available
ってところがSuperMX4of4availableって表示されるんですよ。
339名無し:02/03/10 18:30 ID:WjVcjTFH
>>338
なんじゃそりゃ。
それは横にあるユーザー名じゃなくて?
340名無し募集中。。。:02/03/10 18:32 ID:5yd2gBgu
>>335
例えば、ACCSや警察に対して、もっと他にやることあるだろ。とか言うのと同じですよね。
341:02/03/10 18:35 ID:Knp9XDMw
>>340
ぜ〜んぜん違う
342308:02/03/10 18:38 ID:Y+XFe392
343名無し:02/03/10 18:42 ID:WjVcjTFH
>>342
はじめてみました。
つか、その人にIMで尋ねたほが早いと思うですが。
344あひ:02/03/10 18:47 ID:04WqQa43
メニュー−共有で見ると、
左端の共有フォルダを開けて、共有ファイルの左に、
それぞれの印?がありますよね?
zipとかtxtとかの印です。
で、これが表示されていない物があるのですが、
相手に聞いてみると、この表示されていない物は、
みえないそうです。
なぜでしょうか?
どうやったら共有できますか?
ちなみに、共有ファイルの種類も情報更新もやっています。
zipとtxtが、一つつ表示されていません。
txtは、中に文字を入れています。
二つとも、エクスプローラーで確認しても、
置き場所が変わっていません。
345308:02/03/10 18:48 ID:Y+XFe392
>>343
ん〜。IMは送る気にならないから心の中に永久保存しておきます
346 :02/03/10 18:48 ID:RV09o1jV
質問、捏造ファイルと破損ファイルの判断の仕方を教えて。
自分がやったことは、拡張子がrarなので普通に解凍しようとしたがNG。
極窓でチェックしてみても???。
書庫自体を圧縮してみてもサイズはあまり変わらない。
同じサイズのものは出回っていない。
ヘッダを見たらpkってあってZIPぽかった。
こんなところです。サイズは600Mぐらいのものです。
347:02/03/10 18:50 ID:Knp9XDMw
>>345
追跡そふとのくらいあんと。
348純情@博多っ子 :02/03/10 18:52 ID:v0XTP8wl
349卯 ◆wOd6PnI. :02/03/10 18:53 ID:dlvs6x5G
>344
拡張子(ファイルの印)の無いファイルってそもそも何さ?
>1
の★内サイトで
【いろんな種類のファイルを共有したい】
を、とりあえず熟読

とりあえずzipで固めてから共有したら?
350名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/03/10 18:53 ID:s9SLF0gE
>>346
圧縮してあるんだったら普通に
「書庫自体を圧縮してみてもサイズはあまり変わらない」
351ななし:02/03/10 18:56 ID:u0R1VeTo
多分過去にも似たような話はあったと思いますが、ちょっと意見をば。

MXは基本的に交換目的の人と、単に欲しいものを手に入れたい、って
人がいると思います。
どちらにもいえることは、自分がファイルの共有を進んで行わないと
成立しないってことです(基本理念)。
私はどちらかというと、交換より好きなファイルをバンバン落としたい人
なんですよ。というかどうもマンツーマンの交換は好きではありません。
別に顔も見えない人と仲良くなりたいとは思わないし怪しげなファイル
とかやりとりしてたら、なおさら相手のことは知りたくありません(藁

あと交換だと、ずっとパソコンの前に座ってやりとりしなきゃならん
ですよね。家に引きこもらなくてはならなくなりますよね?
疲れませんか?
それよりはもっとオープンな感じの方が、楽にファイルのやりとりが
できていいような気がします。

自分の資産を提供して、対等のものを手に入れる、というのも
わかりますが、私としてはインターネットの世界から手にいれたの
だから、インターネットの世界に恩返し(ファイル共有)をするって
考えがあって、ある特定の人にだけあげる、というのはなんか
閉鎖的でどうもイマイチな感じがします。

オープンにすると、DOMの問題とかあるかと思いますが、
MXは簡単にファイル共有が出来るので、全体の割合としては、
DOMはそれほど増殖しないんじゃないかと思います。

あ〜あと、なんかこの世界は初心者にかなり厳しくあたってる人が多い
ですが、初心者の育成も大事だと思いますよ。

目の前の欲望より、もっと六道輪廻的な考え方をした方が、
この世界は発展するのではないかと思います。
352 :02/03/10 18:58 ID:YslWNjSX
>>351
あんたはaccsにもアップするわけですな。
353あひ:02/03/10 18:58 ID:04WqQa43
>>349
印が見えないのは、zipとtxtが、一つずつです。
他の、zipとtxtは、ラプラスの印が、テキストも通常の印が見えています。
354卯 ◆wOd6PnI. :02/03/10 19:01 ID:dlvs6x5G
>351
雑談スレへどうぞ
初心者の育成と啓蒙がしたいならWebページでも立ち上げてみたら?

>353
手動で.txt.zipってつけてみたら?
未だに状況がわからん

次の患者さんどうぞ
355:02/03/10 19:04 ID:FD67gmto
動画ファイルaviの交換中、一度接続が切れた場合
レジュームしても再生時に不具合(音ずれ、画面がおかしくなる)等
の現象はおきますか?
さっき貰ったのが、ちょっと再生時におかしくなります
これを直すツールはあるでしょうか?
356名無し:02/03/10 19:05 ID:WjVcjTFH
>>353
ダメ文字(下記)が使われてませんか?
タンポポとか、竹内まりやとか、芸能人とか、

−ポл榎掛弓芸鋼旨楯酢掃竹倒培怖翻慾處嘶斈忿掟桍毫烟痞窩縹艚蛞諫轎閖驂黥||
357346:02/03/10 19:06 ID:RV09o1jV
>>348
ありがとうぞざいます。
早速チェックしてみたら「捏造君で作られた可能性があります」
だったんだけど。これって、捏造って断定していいのかな?
もし捏造なら、晒そうと思っているので慎重になっています。。。
358 :02/03/10 19:10 ID:Dq44dDLy
親になれません。
速度をDSLにしたり、
リダイレクトサーバー・350MHz〜のチェックも外したのに・・・
どうすればいいのでしょうか?
359:02/03/10 19:12 ID:Knp9XDMw
>>358
IDに見覚えがあるので探してみる。
360358:02/03/10 19:14 ID:Dq44dDLy
>>359
?
361:02/03/10 19:15 ID:Knp9XDMw
>>358
>>299にいた。納得。

■親になる方法

 親になる条件
  1.回線(自己申告)がDSL・ケーブル・T1・T3のいずれかである
  2.Firewallの中にいない、TCPポートを開ける、UDPポートを開ける。
  3.WPNPのConfig(設定)の「Only use redirects(リダイレクトサーバのみ使用)」のチェックがはずれている

362358:02/03/10 19:16 ID:Dq44dDLy
>>361
あ、そういう意味でしたか(^^;

え〜っと、それを見たのですが、2番目の意味が分からなかったのです。
363 :02/03/10 19:22 ID:hteDw1n/
一曲落としただけなのにキュー突っ込みまくってくる輩はどう対処するべきでしょ。
364:02/03/10 19:27 ID:Knp9XDMw
>>362
・FireWallを使わないこと
使わなきゃいいんです。
・TCPポート&UDPポートをあけること
接続設定→FW&ネットワークの設定を見れ

これが理解出来なければ辛いんじゃないかな・・・と思う
365恥ずかしい名前:02/03/10 19:28 ID:/6harjPV
XPを二人で使ってるんですが、ユーザー名を恥ずかしい名前に
してしまったので、MXでフルパスにするとばれちゃって困ってます。
何かいい方法ないですか?
366358:02/03/10 19:29 ID:Dq44dDLy
>>364
あ、わかりました〜。
どうもありがとうございます!
そんなとこにこんな設定があったんですね。
367名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/03/10 19:29 ID:s9SLF0gE
>>365
デスクトップ以外のフォルダに入れて共有すればいいだろ!
C:\mxとかだな。
368恥ずかしい名前:02/03/10 19:40 ID:/6harjPV
共有ファイルも恥ずかしいから、見られたくないんですぅ
369??:02/03/10 19:41 ID:fBJ80isu
>164
それでわかりました!
先ほど櫻大戦のタイピングソフトをもらおうと思って
こちらからは万能TOOLとも呼ばれる写真屋6でも英得でも
かからなかったわけがわかりました。

ところでタイプ練習ソフトってアプリ?ゲーム?なんか昔はWORDにも付属してたってきくけど。
370 :02/03/10 19:42 ID:bFQePhQw
同一人物が別の鯖から同じファイルにいくつもキューしてくきて
、クリアしてもしても、キューがくるのですが、これ
どのように対処したらいいのでしょうか?
371山だ:02/03/10 19:43 ID:9rurzhZ0
今日、某ヤマダ電気に行ったのよ。なにげにパソコンを見てたら、タスクバーにWINMXのマークが
何を共有しているかと思ったらMP3、いま流行のMP3、これ犯罪?しかも、そのパソコンがバイオMX
これジョーク?
372358:02/03/10 19:43 ID:Dq44dDLy
親になれたんですけど、検索しても何も引っかかりません。
なぜでしょうか?
373 :02/03/10 19:43 ID:1C676HeZ
>>368
ユーザー名を変更すればいいだけじゃないか・・?適当な文字に。
374 :02/03/10 19:44 ID:z1POdFLd
>>370 止めてくれ、とIM打つ。
375恥ずかしい名前:02/03/10 19:45 ID:/6harjPV
>>373
ユーザー名変更しても、フォルダの名前が変わらなくて・・・
376 :02/03/10 19:45 ID:hp+gExpa
>>368
だったらMXやめろ
>>370
無視リストに入れろ
377 :02/03/10 19:45 ID:1C676HeZ
>>375
じゃあMX用にもうひとつユーザー追加しては?
378恥ずかしい名前:02/03/10 19:47 ID:/6harjPV
>>377
あ、そうですね・・・逝ってきます
ちなみにやっぱり変更する方法ってないんでしょうか?
379 :02/03/10 19:50 ID:z1POdFLd
>>378
■■■■
ネタ放置
■■■■
380DQ:02/03/10 20:42 ID:iNmpXZcb
DSL回線だとアップロード速度って普通はどの程度でるものなのでしょうか?
ちなみに私は50Kが最高なのですが・・・。
スレ違いだったらすみません。
381 :02/03/10 20:45 ID:YnjY9kaE
状態 : SuperMX / 4 of 4 available (0 in queue)

これってどういう状態なんすか?
順番待1とでるんですが…
382卯 ◆wOd6PnI. :02/03/10 20:47 ID:dlvs6x5G
>380
雑談スレで聞いてきたら?

>381
SuperMxは無視
4 of 4 available (0 in queue)
については>>1の★内サイト参照
383+Lhaca:02/03/10 20:50 ID:XSHI+muk
アルバムを作ろうと思って、
フォルダを右クリックの「送る」でフォルダをまとめ、
もう一つ新しく、圧縮フォルダをつくりました。
これをそのまま共有すればよいのですか?
ダブルクリックで開いて自分で聴く事もできました。
384卯 ◆wOd6PnI. :02/03/10 20:52 ID:dlvs6x5G
>383
言っている意味がよくわかりません

とりあえず試してみて、共有出来ているかどうかは
Winmxの「共有ファイル」で確認してみては?

次の患者さんどうぞ
385 :02/03/10 20:53 ID:etsXrNTG
mxでダウンロードしていけないものの危険度の大小が知りたいのですが…
やっぱりavとか映画はかなりまずいほうに入りますよね?
ゲームなんかは最新のもののほうが危ないのでしょうか?
386 :02/03/10 20:59 ID:Y10m0SJH
>>310
なんですけど、これに関してなにか解ることがあったらなんでもいいので
教えてください。
387あひ546:02/03/10 20:59 ID:04WqQa43
猫でも・・・の方で、答えてもらえないので、こちらで。
ソフトの製造元にIP報告するぞとか、
言ってくるやついるけど、意味あるんですか?
IP抜かれると、どれ位不利益になりますか?
388 :02/03/10 21:00 ID:Emt6lUTt
すいません。
間違えてPSX HACKのisoファイルをマウントしてしまったんですが取り出しても削除ができません。
どうしたらよいでしょうか?
389 :02/03/10 21:01 ID:85xWhVW+
>>385
自己責任。
>>387
相手もお前と同じ厨房だ、戯言
390 :02/03/10 21:01 ID:nivPyDar
>>387
そういう質問はこっちでも放置します。

次の質問、どうぞ。
391名無し:02/03/10 21:02 ID:WjVcjTFH
>>385
何にたいしての危険なのかわかりません。
ウイルス?捏造?

>>387
なんですかそれ。
状況がよくわからないですが、捨て台詞か何かですか。
それなら気にせんでいいと思いますが。
392あひ546:02/03/10 21:02 ID:04WqQa43
>>389
ありがとう。
そうですか。
IP抜かれても、問題ないのですね。
393 :02/03/10 21:02 ID:nivPyDar
>>385
質問の意味がはかりかねます。
394 :02/03/10 21:02 ID:XPBd92q4
MXをインストールしなおしたら
急にキューが全く来なくなりました。
原因がまったくわかりません。
同じような経験のある方、原因を教えてもらえますか?
395 :02/03/10 21:03 ID:nivPyDar
>>388
直ちにハードディスクをフォーマット→ウイルスチェックしてください。
大変危険な状態です。
396名無し:02/03/10 21:03 ID:WjVcjTFH
>>394
共有ファイルの鮮度が落ちたんじゃないですか?
397教えてクン:02/03/10 21:03 ID:nTTUcpF8
初心者の教えてクンでスマソ。
最近ダウンロード、もしくはアップロードが開始された途端に
MXがトラブって強制終了されることが
多くなったので再インストールしました。
すると今度はWPNPにすらつながらなくなったのですが
何か私に落ち度でもあるのでしょうか?
OS:Windows XP
MX ver:2.6
日本語化終了

こんな状態です。どうかご教授を願います。
398逝きなさい:02/03/10 21:04 ID:vs3uaB1q
http://www.ruliweb.com/
↑のサイトからFFXのエンディングムービーがダウンロードできるはずなんですけど
どうやるんですか?
399 :02/03/10 21:04 ID:nivPyDar
>>394
プロバイダがMX対策をしていることが考えられます
他のプロバイダに乗り換えてください
400388:02/03/10 21:05 ID:Emt6lUTt
状況をもっとこまかくいうと
PSX hackというダミーのisoファイルをデーモンでマウントしてしまって
取り出して削除しようとしたら削除できないとエラーメッセージが出て来てしまいました
どうしたら削除できますか?
401 :02/03/10 21:05 ID:IPYfwCQx
Win XP+Mediaplayer6.4で、aviファイルを開いたとき音と絵がちょっとずつ
ズレてくんだけどこれはどうすればいいんでしょう?
FAQに「再生出来ない」時の対処法はあるんですが・・。
402388:02/03/10 21:06 ID:Emt6lUTt
>>395
すみませんが本当ですか?
大変失礼なのですが信用性の低い掲示板だから・・
すみません・・・
403:02/03/10 21:06 ID:Knp9XDMw
スレ違いばっか
404 :02/03/10 21:06 ID:nivPyDar
>>397
プロバイダがMX対策をしていることが考えられます
他のプロバイダに乗り換えてください

>>398
氏んでください。

>>400
最近流行しているウイルスです。
直ちにハードディスクをフォーマット→ウイルスチェックしてください。
大変危険な状態です。
405388:02/03/10 21:07 ID:Emt6lUTt
>>404
どうもすみません。疑ったりしてしまって・・
406 :02/03/10 21:07 ID:nivPyDar
>>401
MediaPlayer9をインストールすれば、改善する可能性があります
407名無し:02/03/10 21:07 ID:WjVcjTFH
>>401
マシンスペックはいかほど?
408名無し:02/03/10 21:08 ID:WjVcjTFH
フォーマットしたらウイルスチェックする必要ないと思うんですけども。
409388:02/03/10 21:09 ID:Emt6lUTt
>>404
すいません。よく考えたら以前ウイルスチェックしても何もおこらなかったんですが・・
使ってるソフトはウイルスバスター2002です
410 :02/03/10 21:09 ID:GKtbHw3a
>>408
フォーマットしても消えないものもある。
411名無し:02/03/10 21:11 ID:WjVcjTFH
>>410
んじゃ物理フォーマットで。
412教えてクン:02/03/10 21:11 ID:nTTUcpF8
>>404

解説ありがとうございました。
乗り換えてみます(w
413 :02/03/10 21:11 ID:nivPyDar
>>408
常に最新の情報を入手してくださいよ。
自分の身は自分で守るのがインターネットの基本。
414388:02/03/10 21:12 ID:Emt6lUTt
>>413
最新です
やっぱりダメでしょうか?
415401:02/03/10 21:13 ID:IPYfwCQx
>>407
penII 450,192MB,Riva128 です。
416 :02/03/10 21:14 ID:85xWhVW+
スペック不足。クソXPも泣いてる
417名無し:02/03/10 21:15 ID:WjVcjTFH
>>415
winXPで動画鑑賞するにはちょっと低いかも。
XPの外観をクラシックモードにして視覚効果全部外してみれ。
418:02/03/10 21:16 ID:Knp9XDMw
質問です
なんでMXスレでaviの話をしているのですか?
419401:02/03/10 21:17 ID:IPYfwCQx
>>416
>>417
そうですか、ずれる時とずれない時があるんで別の問題なのかと思ってました。
画面はもちろんクラシックにしてパフォーマンス優先にもしてます。
これでダメならやっぱスペックなんですね。ありがとうございました
420 :02/03/10 21:18 ID:sB8puovW
質問、何を落とすとタイーホされるんですか?
421逝きなさい:02/03/10 21:18 ID:vs3uaB1q
http://www.ruliweb.com/
↑のサイトからFFXのエンディングムービーがダウンロードできるはずなんですけど
どうやるんですか?
422 ◆BA0eECfE :02/03/10 21:21 ID:rfDTHJ8N
なぜか,アップしてあげれないんですが・・・。

なぜ?
423 :02/03/10 21:21 ID:nivPyDar
>>420
質問、なぜ自分の頭で考えないんですか?
424エムエークス:02/03/10 21:22 ID:LrkxbJ/B
ちょっと気になることがあるんだけど
同じ曲を何個も持っている人がいるんだけど
なんでかな
425 :02/03/10 21:22 ID:nivPyDar
>>422
いいかげんにしてください。
ネタですか?
426ナナシ:02/03/10 21:22 ID:mcR9gGH2
いやMXの事じゃなくてスレ違いだとはわかっているけど、質問!

今間違ってExplorerのツリー画面って言うの?左の画面のX印を
押しちゃったんだけど
ツリー画面を復活する方法おしえれ!
メニューバーとかいろいろ表示見ても復活方法全然わからんぞ
まったくクソだな
427 :02/03/10 21:24 ID:nivPyDar
>>424
JASRAC対策と思われ

>>426
MXの質問じゃなくてスレ違いだから放置
428 :02/03/10 21:25 ID:zLrUNZ6M
>>426
大丈夫ですか?( ゚д゚)
病院逝ってください
429名無し:02/03/10 21:26 ID:WjVcjTFH
>>424
サーバに繋いだままリネームしたりすると、
変更前と後とのファイルネームで二重に共有されます。

あるいは、参照したときに二重に
ファイルリストを取得しちゃう場合もあって、
この場合は全ファイルが二つづつあるように見えます。

>>426
最後の一行で教える気なくした。
430 :02/03/10 21:35 ID:hteDw1n/
切断しました"コネクティングクローズド"

これは相手が閉じてるんですか?
431 :02/03/10 21:36 ID:hteDw1n/
あ、コネクションクローズドでした

でも文からして相手がか…
432エムエークス:02/03/10 21:37 ID:LrkxbJ/B
>>427
>>429
ありがとうございます
433名無し:02/03/10 21:38 ID:WjVcjTFH
>>431
それは相手かあなたがキャンセルした場合表示されます。

>>432
あ、あと、単純にたくさん落として、
一番音質のいいのを選ぶなんて人もいるかも。
434 :02/03/10 21:40 ID:nivPyDar
>>431
なぜ>>1を読んでないんですか
読んでるのにそういう質問をするんですか
435 :02/03/10 21:40 ID:hteDw1n/
どうも、キャンセルした覚えは無いのでやはり相手方ですか…

その割には何度もキュー突っ込んでくるけど…
436 :02/03/10 21:41 ID:hteDw1n/
>>434
( ´Д`)凸
437422 ◆BA0eECfE :02/03/10 21:45 ID:rfDTHJ8N
いや ネタじゃないっす。
マジでUPできないんですが・・・ タイムアウトとかになってしまうんですが・・・

なんでっすか?
438:02/03/10 21:47 ID:Knp9XDMw
>>436
氏ねってば
439 :02/03/10 21:48 ID:GKtbHw3a
〜っすっていうしゃべり方むかつくの俺だけ?
440 ◆BA0eECfE :02/03/10 21:49 ID:rfDTHJ8N
まぁむかつけや
441 :02/03/10 21:49 ID:UaEt2mVe
>>437
オレもそれよくなるで。
なんか勝手に接続切れんの。
で、相手は何度もキュー突っ込む。
でも何故か接続できんから、しばらくしてあきらめる。
442a:02/03/10 21:58 ID:ZBdUwzbW
教えて下さい。

私からキューを入れて交換成立。
相手が私のキューに「転送開始」をしても”切断しました。、、、接続要求待ちです”の
メッセージが出て切れてしまうそうです。
(こっち側では切れたのがわからず ”接続中です” のメッセージのまま。自動再試行もダメみたいです。)

今日はそんなもばかりでまともに交換が出来ていません。
ちなみに昨日までは、順調でした。

P2Pの接続設定は、
UL中の時間切れ:600
DL中の時間切れ:600
DLの自動再試行時間:60
UL待ちの時間切れ:600
DL待ちの時間切れ:240
です。

交換が成立しても、相手の方に迷惑掛けてしまいほとほと困ってます。
どう対応すればよいのでしょうか?
WinMX、再インストしてみるのが一番ですかね?
443 :02/03/10 22:02 ID:z1POdFLd
>>442
@レジューム不一致
A相手がそのファイルを共有から外した。
B相手がそのファイル名を変更した。
Cダメ文字が含まれている。
教えてあげたんだから、結果を教えてね。
444 :02/03/10 22:05 ID:z1POdFLd
>>442 再インスコよりも、PCを一度再起動してみたら。ついでにルータやモデムとかも。
445a:02/03/10 22:17 ID:ZBdUwzbW
ありがとうございます。

>>443
相手の方にIMで確認してみましたが、A〜Cは該当しないそうです。
考えられるとしたら@ですが、”レジュームが不一致です”のメッセージが出ずに
接続が切れることってあるんでしょうかね?Kezuri君で大きめに削ってはいるんですが、、、。

あと、WinMXで設定するDL用のフォルダ以外のフォルダにあるファイルにレジュームしようと
してたんですが、これはアウトですかね?

>>444

今、たまたま繋がったのが交換中(でも、その後のキューは やっぱり同じ現象でダメ)なんで、
終了次第試してみます。
446 ◆BA0eECfE :02/03/10 22:19 ID:rfDTHJ8N
>>441  やっぱあるやろ。

なんででけへんねーーーーん
447 :02/03/10 22:19 ID:uaSA4hw3
検索時にping表示にして相手とのpingが100の時は
相手のPCと自分のPCは何`b離れてるんですか?
448卯 ◆wOd6PnI. :02/03/10 22:24 ID:dlvs6x5G
>447
座布団一枚

次の患者さんどうぞ
449 :02/03/10 22:38 ID:bQLuHfvT
チャイムを入れようと思ってるんだけど、
どこかで聞いた話では動作が不安定になるとか。
当方XPですが大丈夫でしょうか?
450 :02/03/10 22:39 ID:GKtbHw3a
>>447
面白いなあ、君。
451卯 ◆wOd6PnI. :02/03/10 22:39 ID:dlvs6x5G
>449
とりあえず入れてみて耐えがたく不安定ならやめればどうかな?
452 :02/03/10 22:43 ID:UaEt2mVe
なぜ関係ないファイルまで検索されるのですか?
453卯 ◆wOd6PnI. :02/03/10 22:47 ID:dlvs6x5G
>452
なぜ質問する前に>1の内容くらい読んで来ないのですか?
454 :02/03/10 22:47 ID:G2cGApIp
共有ファイルの中に色々音楽MP3を置いたけど、
だれもDLしに来ない。
こんな物なのだろうか、それともなにか間違ってるのかなあ。
わからん。
455わぷぅなぷぅ:02/03/10 22:48 ID:G7WLsVPh
>>452
共有されているファイル名だけでなくフォルダ名でも検索されているから
456 :02/03/10 22:48 ID:SsSJZT3G
>>454
どんなの置いてるの?
457 :02/03/10 22:49 ID:UaEt2mVe
>>455
なるほど。サンクス。
458 :02/03/10 22:51 ID:G2cGApIp
>>456
はじめたばっかりで、そこらへんにあったCDをMP3に。
「beatles」 「underworld」「the damned」
です。
品揃えが悪いからでしょうか。
459 :02/03/10 22:56 ID:SsSJZT3G
>>458
う〜ん、そういうのは結構いっぱいあるから・・・
でもキュー入らないときは全然こないよ
入る時はいきなり来るけど
まぁ、気長にガンバッテみてください
460 :02/03/10 22:56 ID:G7WLsVPh
>>454
子鯖で接続後、共有に加えたのなら再接続され
るまで実際には反映されない。自分を参照して
みればわかる。
そうでないなら需要のないマニアックな物かよ
ほど人気の無いものかどちらか。
461 :02/03/10 22:57 ID:G2cGApIp
>>459
やっぱしそうですか。
有名所より、もっとマイナーなの、レアなのを選んで置いてみます。
ありがとう御座いました。
462 :02/03/10 22:59 ID:ICBCD9iI
ADSLしたけど遅いしなぜか検索しても一つも当らないとか 繋がってるけど全然です
何でですか?
463  :02/03/10 23:00 ID:xo9wwbGR
>>458
もせなど要らん。ISOでアプしろ。
464 :02/03/10 23:03 ID:UaEt2mVe
>>462
ルーター使ってないか?
使ってるんやった接続の設定変えんとあかんぞ。
465 :02/03/10 23:05 ID:ICBCD9iI
>>464
使ってないっす
466 :02/03/10 23:07 ID:nivPyDar
>>465
使え。
467 :02/03/10 23:07 ID:sn0WNyzE
>>461
MP3ならZIPで固めて共有しとくと入りが多少よくなるよ
468  :02/03/10 23:07 ID:ICBCD9iI
>>464
有名な曲の名前入れても waiting for response のまま全然ヒットしない
469 :02/03/10 23:11 ID:38L7o637
エロゲってどうやって捜すの?
470461:02/03/10 23:13 ID:G2cGApIp
>>467
それはいい事を聞いた!
やってみます。
471  :02/03/10 23:15 ID:Hj0IZ7Zx
DAEMONで、isoファイルが無効なイメージファイルですと出るんですけど
なぜですか?
472 :02/03/10 23:17 ID:UaEt2mVe
>>468
オレの場合はルーター使ってたから、そのせいであかんかった。
有名な曲でヒットせんのはつながってないっていう事。
その理由までは分からん。スマヌ。
473卯 ◆wOd6PnI. :02/03/10 23:17 ID:dlvs6x5G
>469
>471
>1

次の患者さんどうぞ
474 :02/03/10 23:19 ID:161cUCEW
zipの奴落としたんですけど解凍してもなにも入ってないんです。
容量はちゃんとあるようなのですが
これは失敗しただけ?
475  :02/03/10 23:19 ID:ICBCD9iI
>>472
サーバでは ready って出てるけど 一応、、、
476426:02/03/10 23:21 ID:qsQR9jKy
いや、だから、俺の回答誰も答えられないの?
MXオタクばっかなんだね
477 :02/03/10 23:21 ID:nivPyDar
>>474
ノーコメント
478 :02/03/10 23:21 ID:gLl4gz7Q
答えは自分で言っているではないか、無効なイーメジファイルだと。
479 :02/03/10 23:25 ID:tvczqoFH
>>426
ネタでしょ?と一応確認してみる。
480 :02/03/10 23:25 ID:ZRaJPkFP
韓国語パッチって手に入りますか?
481 :02/03/10 23:25 ID:nivPyDar
476は放置でいいんだよね?
482わからん見方が:02/03/10 23:25 ID:XIDTyQz/
途中までのAVIファイル見る方法に関するログおしえてくれ。
483472:02/03/10 23:26 ID:UaEt2mVe
>>475
オレもルーターの設定ミスの時はサーバーでReadyってでとった。
でも検索で何もひっかからんから、おかしい思うて色々調べたら
Connectionの設定が悪いことが分かった。
484.:02/03/10 23:26 ID:WLInDF67
>475 モー娘の人? MX再インスコしてむたら?
>474 解凍は成功して空のフォルダって事は、アレだろ。ご愁傷様。
485 :02/03/10 23:27 ID:nivPyDar
>>480
北朝鮮語パッチなら出回ってますけど、
韓国のもあるんですか?
486卯 ◆wOd6PnI. :02/03/10 23:27 ID:dlvs6x5G
>481
イエス・サー

>482
>1
487 :02/03/10 23:27 ID:ZRaJPkFP
>>485
マジですか!探してみます。
488わぷぅなぷぅ:02/03/10 23:27 ID:G7WLsVPh
476は春を気取るにはちと演技がタリン
489 :02/03/10 23:28 ID:nivPyDar
>>482
自分で探せ。
490  :02/03/10 23:29 ID:ICBCD9iI
>>483
connection って設定にある接続設定?
ってかどうやって直したの?
491 bj:02/03/10 23:31 ID:Q3Ycpr19
中国語のサイトを日本語でサポートしてくれるようなのってどこにあるんですか?
492 :02/03/10 23:32 ID:Pe8jPhSX
何個も鯖に繋ぐと落ちやすくなるのでしょうか?
493476:02/03/10 23:32 ID:qsQR9jKy
そりゃ俺はノータリンだよ
だけど俺なりにWebで調べたけどわからんバイ
引き続き回答求む
494 :02/03/10 23:33 ID:nivPyDar
>>491
それがWINMXとどう関係があるんですか?
495 :02/03/10 23:33 ID:1kvdcpdk
今音楽ファイルダウンロードしても平気・・か?
496 :02/03/10 23:34 ID:nivPyDar
>>493はノータリンです
497 bj:02/03/10 23:35 ID:Q3Ycpr19
関係あるんじゃい!教えてくんろう!
498逝きなさい:02/03/10 23:35 ID:vs3uaB1q
おい!!X−BOXのエミュレーターがでたぞ
俺の性能が良いPCで動作確認もした
とりあえず、JSRFやってみな
3D酔いした。寝る、おやすみレポート元 WPNP
499 :02/03/10 23:35 ID:85xWhVW+
>>493
板違いな上ヴァカらしく答えてらんない。表示
500 :02/03/10 23:36 ID:nivPyDar
>>495
さあ?
501◇ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/03/10 23:36 ID:4ziNCp+Z
500
502卯 ◆wOd6PnI. :02/03/10 23:36 ID:dlvs6x5G
>493
>12
親切すぎる今日の俺に乾杯

>495
捕まります

>497
ありません

次の患者さんどうぞ
503 :02/03/10 23:38 ID:UaEt2mVe
>>490
オレの場合は
Setting->connection->Firewall/Network settingの
Imcoming TCP connection and・・・・・・の所を
下のUnable to accept・・・・・・・・
っていうのにしたら直った。
まあ、これはルーターの場合だけど。
504逝きなさい:02/03/10 23:40 ID:vs3uaB1q
DOMにもたかられないような糞共有野郎には用はない
DOMにもたかられないような糞共有野郎には用はない
DOMにもたかられないような糞共有野郎には用はない
DOMにもたかられないような糞共有野郎には用はない
DOMにもたかられないような糞共有野郎には用はない
以上
505476:02/03/10 23:41 ID:qsQR9jKy
貴様ら、俺の質問無視するんですか(T_T)
俺は今イスドン君UPしてるんだけど、それでも回答してくれない?
506482:02/03/10 23:41 ID:Tn0qtShc
どっこい、逝った先のリンクが氏んでる
507 :02/03/10 23:42 ID:85xWhVW+
ヴァカな上に文盲かよ…
508 :02/03/10 23:43 ID:nivPyDar
>>505
ハァ?氏ね。
509 :02/03/10 23:46 ID:Knp9XDMw
>>505
ハァ?氏ね。
510476:02/03/10 23:48 ID:qsQR9jKy
わかりました

ツリー画面復活させる方法教えてくれクレクレ!
511  :02/03/10 23:48 ID:ICBCD9iI
>>503
とりあえず直らんみたいだ
それと前は出なかったんだがサーバの レディ の下に三行ほどなんか出てきて
remote command client connections って出てきてるんだが関係あるのか? 
512 :02/03/10 23:49 ID:nivPyDar
>>510
だから、氏ねってば
513 :02/03/10 23:50 ID:Pe8jPhSX
>>492の質問に答えてくれる親切な武士はいないものか。。。。。。
514  :02/03/10 23:50 ID:Hj0IZ7Zx
isoなのになぜDAEMONでできないんだ?
ファイルこわれてんのんか。
515476:02/03/10 23:53 ID:qsQR9jKy
おまんら、誰も回答してくれなければ「親父の一番長い日」聴かせるぞ
516名無し:02/03/10 23:55 ID:U0/ecPnW
画像を落としたいのですが
回線が細いのでどうしても2時間はかかります。
2時間も待ってくれる人は存在するのでしょうか?
517 :02/03/10 23:56 ID:UQmMxuKg
>>510
ネタか?もう一回エクスプローラー開いたらツリー画面出たぞ
518わぷぅなぷぅ:02/03/10 23:58 ID:G7WLsVPh
>>514
磯バスター使ってミソ
519:02/03/10 23:58 ID:tMw013CJ
うpできない
接続要求待ち→時間切れになっちゃう
クレクレ君にくれてやりたいんだが
どうすればいいんですか?
520 :02/03/11 00:00 ID:qpRBM21I
>>516
相手と直接交渉しろよ・・・
521 :02/03/11 00:00 ID:qpRBM21I
>>519
氏ね。
ネタか?
522 :02/03/11 00:05 ID:GFOxocni
富士通の8Mモデムにしたら、接続がうまく出来ないのですが、
どっかにそこら辺の説明出てる所ありますかね。
523.:02/03/11 00:05 ID:pW1d54D7
>511 親になった証です。詳しくは >1
今オイラも検索かけても子鯖からしか来ないんで、
ネット切断→空起動→再接続して見たら入るようになった。
根拠はないし、おまじないみたいなもんだが どうよ?
524名無し:02/03/11 00:06 ID:M9r22xzj
>>520
WINMXの常識を知りたいんです。
2時間というのは当たり前なのかそうでないのか。
525 :02/03/11 00:07 ID:nqlRcrgP
すべてのメッセージを許可するにチェック入れても、
一度落とすとチェックがかわるのですが、
固定できないのでしょうか?
526:02/03/11 00:09 ID:Kq+ptWNb
接続設定→ファイやウォール〜設定→受信のTCP・UDPチェック入れる
でいいの?
527卯 ◆wOd6PnI. :02/03/11 00:09 ID:Br6p8vd5
>524
>1
熟読、
>実際にやってみればわかる質問は放置
528 :02/03/11 00:10 ID:qpRBM21I
>>524
「つきあってくれる人もいるし、断る人もいる。」←これがMXのジョーシキ
529.:02/03/11 00:12 ID:pW1d54D7
>524 俺的にはよっぽど気分が良くないと、途中で蹴るかも。
ただし、熱い思いのこもったIM貰えば別。
既出だが、交渉次第。 世の中色々な人がいるもんだ。鬱入る時もあるけどな。

>525 設定後OK押してる? タスクアイコン→右クリ・終了でどうよ?
    WinMXフォルダ内各 .datの読取専用チェックは外れてる?
530名無し墓集中。。。:02/03/11 00:12 ID:XoVdZIni
>>524
3〜4時間が平均的かな、俺は。
531 :02/03/11 00:13 ID:r4zDTy2O
動画ならいいのですか?
532じょか(^ヮ^-)(騙り):02/03/11 00:13 ID:ESZnAhdX
あのう、なんかバナーがかってに開くようになっちゃったんですけど、、、

もしかしてヤヴァイ?

ちなみにNapigatorインストールしてからだと思うんですけど。。。
533名無し:02/03/11 00:14 ID:M9r22xzj
>>527>>528
お答えありがとうございます。
う〜ん、がんばって交渉してみようと思います。
534名無し:02/03/11 00:15 ID:M9r22xzj
>>529>>530
お答えありがとうございます。
535じょか(^ヮ^-)(騙り):02/03/11 00:15 ID:ESZnAhdX
CASINO?

のバナー
536 :02/03/11 00:16 ID:qpRBM21I
>>532
ヤヴァイ。
537名無しの・・・。:02/03/11 00:22 ID:4AxSQhom
みなさんいとも簡単にレジュームされていますがどうしているのでしょうか?
自分はそれようのフォルダを作って十パーセントごとにそこにコピーしているのですが・・・。
538ついでにIDチェック:02/03/11 00:25 ID:Pm+5iw/h
>>537
相手のファイルを右クリックでレジュじゃないのか?
10%ってなんだろ…?
539 :02/03/11 00:29 ID:qpRBM21I
>>537
レジュームは確かによく失敗してファイルが壊れるんだよなー・・・
でも、最近ではリジューム失敗してもほとんど修復できるから、
そんな安全策は取ってないな。
540じょか(^ヮ^-)(騙り):02/03/11 00:29 ID:ESZnAhdX
>>536
ガクガクブルブル。
とりあえずいっぺん切って見る。
541 :02/03/11 00:30 ID:w78Wdb8s
>>532
定期広告だろ。Ctrl+Alt+Delでnapiを殺せ
542 ◆Accs3ghw :02/03/11 00:33 ID:Q4xa1R78
えと、何か
エラー :両者のクライアントがファイアウォール
とかでるんですけど、これはどうすればいいんですか?

自分相手共にファイアウォールははずしてると思うのですが・・・
543ヤウ゚ァイ:02/03/11 00:34 ID:r4zDTy2O
MP3はヤヴァイ
         以上
 
544NANACY:02/03/11 00:37 ID:pkhW6ntc
50Mのリクに対して、500Mのカウンターいれてくるヤツは
どの辺でポイポイすればいい?
545名無しの・・・。:02/03/11 00:39 ID:4AxSQhom
>>538
そうではなく、パソコンがハングアップなどをして
やむなくリセットしたときにはファイルサイズが0もしくは保存されませんよね。
そういう場合はどうされているのかなと。
まさかいちいちスキャンディスクするわけにもいきませんし。
しても出てこない場合もあるじゃないですか。
っていかもしかしてこんなに頻繁に意味もなくパソコンが固まるのって
僕だけだったりします?規則性はなくいつ固まるかわからない・・・
パソコン起動直後の時もあれば3、4時間で固まるときもある。(だいたいがこのくらい)
運がよければ丸一日固まらない。もしかして僕だけでしょうか?
546 :02/03/11 00:40 ID:w78Wdb8s
>>542
ポート0同士なんじゃねーの

>>544
で、お前は完成ファイルもらっていい気になるわけか?
最初から切れ、半端ファイル作らせてどうするんだよ。
持ち逃げって言われても仕方ない
547 :02/03/11 00:40 ID:F2vClW5+
今サントラで検索したら
「手持ちのサントラのほとんどをbin+cue」で共有している人物が二人ほど出てきたんですが
mp3でまとめるよりこちらのほうが良いのでしょうか?
サガフロのサントラのようにトラックTをまき戻すと隠しトラックが出てくるような
特殊な物ならそれでもやむ無しかと思うのですが
あれではサイズは大きいわ破損の可能性があるわで良い事がなさそうに見えるのですが。
548_:02/03/11 00:43 ID:ljd48FrF
アホな質問かもしれないけど、UL0のバッチを入れなくても
寝てる間は共有ファイルフォルダを削除すれば同じことですよね?
549教えてクダサレ:02/03/11 00:44 ID:izKnGwnt
えーと、
あいかわらず「xxxxx.zip.mp3」が解凍できません。
zip対応の解凍ツールだけじゃだめなんだろか?
550 ◆Accs3ghw :02/03/11 00:44 ID:Q4xa1R78
>>546
ポート0同士、とはどういう意味でしょうか?
ポートというと鯖につなぐ時のですか?
551 :02/03/11 00:44 ID:Q6m7uaS2
>>545
それは、OSとかその他の環境が・・・(w
552じょか(^ヮ^-)(騙り):02/03/11 00:45 ID:nveH3aCQ
>>541
ウワァァァァン
ありがとう。

553 :02/03/11 00:45 ID:Pm+5iw/h
>>548
情報更新さえしたら同じだろけど、
その状態で夜通し繋げてる意味がわからんから違うのかもしれない
554名無し墓集中。。。:02/03/11 00:45 ID:XoVdZIni
>>548
それだと寝てる間に起動しとく意味がわからん。
555 :02/03/11 00:46 ID:Q6m7uaS2
>>549
ファイル形式は何かな?
何か分かれば、どうすればいいのかワカール。



いつか。
556_:02/03/11 00:48 ID:ljd48FrF
>>549
xxxxx.zip.mp3→xxxxx.zipにすればいいんじゃないの?

>>553
お互い大きなサイズ交換して、それでフォルダを削除して睡眠。
そしたら持ってかれないよね?あとは帯域を1000にするとか。
557 :02/03/11 00:49 ID:Q6m7uaS2
>>548
そだね。同じだよ。うpできない
558556:02/03/11 00:49 ID:wA8PM6VB
WPMPで映画で検索したら
SuperMX / 4 of 4 available (0 in queue)
ってでたんだが何?
559 :02/03/11 00:52 ID:Pm+5iw/h
>>556
DOMパッチ付けてUL0にするのが一番君の要望に応えれる状態だと思われる
カウンターは1個で制限しとけがよりよさそう
560 :02/03/11 00:53 ID:NoGN1iUx
レジュームってファイルサイズさえ合ってれば、名前が違ってても効くものなのでしょうか?
561 :02/03/11 00:56 ID:qpRBM21I
>>560
【注意】実際にやってみれば判る質問、上記サイト、>>2-10サイトを読めば判る質問は放置します
562 :02/03/11 00:57 ID:AC/cyvvL

   lヽlヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   ) < オマエラ
  ⊂\ \⊃ \_____
      )  )
    / /〜
   ∪∪

      /l /l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )< 全員
    ⊂/ /⊃ \_____
    (  (
   〜\ \
      ∪∪

   lヽlヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   ) < 逝って
  ⊂\ \⊃ \_____
      )  )
    / /〜
   ∪∪

  lヽlヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (゚д゚ )  < ヨシ!
  ⊂\ \⊃  \_____
     ) )
   / /〜
   ∪∪
563名無し墓集中。。。:02/03/11 00:57 ID:XoVdZIni
転送中でパッチは当てないで寝る、と解釈したが、
タスクトレイのアイコンを右クリックして「転送後に終了」じゃだめなの?>>548
564_:02/03/11 00:57 ID:ljd48FrF
>>559
UL0バッチ当てると不安定になるって聞いたんですよ。

それと最後に、DLもULも自分の上がりの速度が限度じゃないんですか?
当方1.5のDSLなんですけど、たまにDLが100とかULも60以上出るんですけどなぜ?
565_:02/03/11 00:59 ID:ljd48FrF
>>563
そんなことできるんですか!調べてみます(汗
566476:02/03/11 00:59 ID:eMv5QLPL
くそぉ〜
567 :02/03/11 01:00 ID:3GsUEE2T
>>565
Xボタンでもいいよ
568 :02/03/11 01:00 ID:w78Wdb8s
>.564
別に不安定にならん。ビジー病が起こるかもしれないだけの話。
DL100K/sもUL60K/sも1.5Mの範囲内だが?
一瞬出るのはバグか、思いっきり吸われてるか
569 :02/03/11 01:00 ID:qpRBM21I
>>564
普通じゃん。





しまった、ネタにマジレスしちまった!?
570  :02/03/11 01:01 ID:Pm+5iw/h
>>>>>>>>>>>>>564
相手の速度にもよるよ モデム相手ならDSLでも7kだろうし
UL0で不安定ってのは俺は知らない 俺はチャイムなら不安定になるけど 
571 :02/03/11 01:02 ID:Q6m7uaS2
>>561
FAQ読んでもわからないような質問をする「超初心者」なんぞいないぞ
572 :02/03/11 01:04 ID:NoGN1iUx
>>561
厨な質問してすいません。逝ってきます。
573_:02/03/11 01:07 ID:ljd48FrF
うちも場違いっぽいので逝ってきます。
答えてくれた皆さんどうもでした!
574 :02/03/11 01:08 ID:qpRBM21I
>>571
このスレは「FAQを読んでない人の質問に答えるスレ」ではないぞ
575 :02/03/11 01:12 ID:Q6m7uaS2
>>574
いや、それはそうなんだけどさ。
「FAQに書いてあったら放置」なんだろ?>>561
それやったら答えられる質問なんて、一日にいくつあるだろ?
576すれ違い発言スマソ:02/03/11 01:12 ID:Pm+5iw/h
実際>>1-10読んだとしてわからないことは無いだろな
既出上等何でも来いの もの凄いで誰かが応えるスレ@MX編 でもあれば
初心者は助かるだろけど 俺は気が向かなきゃ教えないけどな
577卯 ◆wOd6PnI. :02/03/11 01:15 ID:Br6p8vd5
>575
FAQを読んで初心者が理解して
スレの進行速度が遅くなると誰か困るのか?
578.:02/03/11 01:17 ID:pW1d54D7
>576 大方同意、なぞなぞで返すくらいならシカトか指摘のどちらかだな。
    「1読め」ってのも飽きてきた。 問題は、俺にスキルが無い事だ・・・(鬱
>577 まぁ、ここまで来ると早くなっても困る奴は居ないのでは・・・。
579514:02/03/11 01:17 ID:CzVuLkLH
>>518
すみません「磯バスター」ってどこにあるんですか?
ちなみに、落としたソフトは天外魔境でisoとcueが入ってましたが
DAEMONできません。
580.:02/03/11 01:19 ID:pW1d54D7
>518 こんなの来ると萎えるが・・・ 使い方分からなきゃ捨てるか、試すか、検索しろ。
581 :02/03/11 01:19 ID:qpRBM21I
>>575
「FAQを読んでない初歩的な質問が1日に1000個あるスレ」
「FAQを読んでもわからない高度な質問が1日に1個だけあるスレ」

どっちが本当に初心者にとって有益だと思う?
漏れは後者と思うが。
582 :02/03/11 01:21 ID:qpRBM21I
>>579
【注意】このスレッドはWinMxの使い方についての質問のみを取り扱ったスレです
【注意】Mxで入手したファイルの取り扱いに関しては>>2-10の各関連サイトを参照
【注意】>>2-10のサイトを見ても判らない場合でも、このスレッドで質問する事は避けてください
583亜依LOVE♪ ◆KagoAiLw :02/03/11 01:21 ID:v9fEyLVY
@ノハ@
( ‘ д‘) < ウチに付いてコイ!
        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃ 悪 質 投 稿 徹 底 放 置 宣 言 !.┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

1.『初心者』ということを免罪符にしたルール違反。
   初心者であればこそスレッドのルールは良く読むこと。

2.スレ違いですが…と知っていながら犯すルール違反。
   ルール違反と知って行う悪質投稿を許すな。

3.試せば分かることを尋ねる行為。
   俺の替わりにやってくれと言わんばかりの態度を許すな。

4.『教えて君』などと自称する人を喰った投稿。
   教えて貰うのが当然といった態度を許すな。

5.禁止投稿である子鯖の質問。
   このスレッドのルール程度でさえ守らない人物が、
   子鯖ごとに設けられたルールを守るとは到底信じられない。

   @http://page.freett.com/kaburana2/ … MXを始めたい人
   Ahttp://ogu2.omosiro.com/         … 始めた直後の人
   Bhttp://blue.ribbon.to/~winmx/      … 始めた直後の人

        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃ 悪 質 投 稿 徹 底 放 置 宣 言 !.┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
( ´D`)<れすね♪
584名無し募集中。。。:02/03/11 01:22 ID:IumKk4a6
>>581
そうやって、FAQも進化していく。
いい方向性だ。
585ななし:02/03/11 01:25 ID:pJF4zSsk
しかし暇人の多いスレだな、ここは...
次のスレタイトルはWINMX超初心者はここで煽られろ!でヨロシク。
586 :02/03/11 01:25 ID:w78Wdb8s
連続して同じ質問の禁止とか逆切れヴァカは放置とかな。
よくいるのが『こたえられないんなら、書かなくて良いよ』とかいうアフォ
マジレス返すのもアホらしくてしないだけですよ
587亜依LOVE♪ ◆KagoAiLw :02/03/11 01:26 ID:v9fEyLVY
FAQのページと、猿MXのページのありかがわかるだけでも、
初心者にとっては大きな収穫だと思う。

尤も漏れは2chでMX関係のスレがあることを知る前に、googleでいろんなPage
見つけたが。。。
588576:02/03/11 01:27 ID:Pm+5iw/h
>>583
確かに スレルールくらい守らないといつかメチャクチャになるしな
道交法と同じだな 誰にも迷惑かけなきゃいいってもんじゃないしな
しばらくこのスレは自粛します ではでは
589 :02/03/11 01:27 ID:DP1R9XNI
新規検索のファイル種類/ビットレートの欄をデフォルトで
全種類/ビットレートにしたいのですがどうやるんでしょうか
再インストールする前はそうなってたんですが、やりかたを忘れてしまいました。
今は立ち上げるとmp3オーディオ/全ビットレートになります。
590卯 ◆wOd6PnI. :02/03/11 01:30 ID:Br6p8vd5
>589
ハンマーとドライバーのアイコン付きの『設定』は何の為にあるか知ってるかい?

このまま放置するとエロゲーのセーブデーターサイトとか
ゲームの攻略法まで訪ねるバカが出かねない

実際今まで出てるんだがな
591亜依LOVE♪ ◆KagoAiLw :02/03/11 01:31 ID:v9fEyLVY
>>588
>>2-10辺りのテンプレをコピペしただけで、貴方のことをいったわけじゃないですよ。
592 :02/03/11 01:31 ID:CzVuLkLH
>>518「磯バスター」ってなんだよ。
聞いたことないぞ。
593 :02/03/11 01:33 ID:Q6m7uaS2
たしかに、このスレにいつも張り付いてるヤシは、
しょっちゅう同じ質問されるからブチキレやすいよな(w

>>575 別に誰も困らんよ。それに、まず進行が遅くなったりはしないだろ。
>>1なんか読まずにくるヤシはいくらでもいるし、
それに答えるヤシだって常にいる。

あんまりカタイことばっかり言わず
荒れない程度にコミュニケーションとってさ、楽しくやろうや。
・・・ま、そんな風に思っていつもこのスレで遊んでるんだけど。



594.:02/03/11 01:33 ID:pW1d54D7
580誤爆。もうだ(略。
「ものすごい勢いで・・・」の設立は面白いと思う(半ネタスレで・・・)
「初心者の高度な質問」ってのはイメージに難い。
正直言うと、(そんな質問には)俺のスキルでは回答に耐えないと思う。

なら 「初心者」の文字抜くか、放置すれば? と思う時も在り、何ともねぇ。
自己放置プレイかなぁ・・・
595>590:02/03/11 01:33 ID:DP1R9XNI
あ、そうでした。見つかりました。即レスどうもです。
596亜依LOVE♪ ◆KagoAiLw :02/03/11 01:33 ID:v9fEyLVY
>>589(外観、のページだよ)
597 :02/03/11 01:35 ID:w78Wdb8s
早速ルール3に引っかかってるヴァカ
598亜依LOVE♪ ◆KagoAiLw :02/03/11 01:35 ID:v9fEyLVY
ま、以外にもMX関係のスレは沢山あるので、このままでいーでしょう。
ダメなら他にスレが立つさ。って、回答してないな。
599 :02/03/11 01:35 ID:FWq0JSJl
nanasi鯖接続時に繋がったと思ったら数秒で切れてしまいます。
鯖メッセージには
You were killed by server nanashi.dyndns.org
のようなメッセージがでていましたが対処法はありますか?
600  :02/03/11 01:38 ID:2E62Jr8y
接続要求待ち と 接続中 の違いは?
接続要求待ち って出るとダウソできない、、、
接続中からならできるのに、、、
601 :02/03/11 01:38 ID:Pm+5iw/h
>>591
いやいやそういう意味じゃない このスレの意義の問題
必要なのは確かだけど、>>1-10見ろって言うくらいなら無視したらいいし
かと言って誰か(俺も含めて)が教えだしたら厨が増えるだけだし 春だしな
愚痴&雑談スレでsばらくマターリしてます ( ゜Д゜)y─┛~~
602亜依LOVE♪ ◆KagoAiLw :02/03/11 01:38 ID:v9fEyLVY
>>599 別スレで訊いてねん
603卯 ◆wOd6PnI. :02/03/11 01:39 ID:Br6p8vd5
>599
>1
どうぞごゆっくりお読みください
604 :02/03/11 01:41 ID:FWq0JSJl
あ、放置なのか
残念でした

605亜依LOVE♪ ◆KagoAiLw :02/03/11 01:41 ID:v9fEyLVY
>>601
納豆喰う。 ま、あんなコピペ貼ったのは、3つのリンクのページって
とてもお世話になってるので、みんなもBOOKMARKすると便利daYO!
くらいの意味です。
606亜依LOVE♪ ◆KagoAiLw :02/03/11 01:42 ID:v9fEyLVY
>>604 だってOPENNAP立ち上げました、とかってスレがあるのに、なしてココで?
607 :02/03/11 01:47 ID:FWq0JSJl
>>606
いや、質問スレだったってだけで
特に意味は無いです。

あと、OPENNAPのスレの方はそんな質問スレって感じでもないので
こちらのスレに書いた次第です。

失礼しますた。
608 :02/03/11 01:50 ID:Q6m7uaS2
>>607
そこ読めばワカル・・という優しいレスだと思われ。
鯖BANされるにはそれなりの理由があるんだよ。
609 :02/03/11 01:53 ID:1Ca10KSt
さっきからずっとログインエラーになる。
んで名前やパスをいろいろ変えたりしてるんだけどまったく駄目。
なにかよい解決方法はないのでしょうか?
610 :02/03/11 01:55 ID:FWq0JSJl
>>608
BANだったのですな…
まさかとは思ったんですが。

理由が全く分からないので泣き寝入りしておきます。
アプリ、炉共有無しのアルバム、PV、一部バラエティ動画の人間だったのに…鬱氏

>>606
なんか申し訳無いです。
611 :02/03/11 02:00 ID:WFVp+vY2
ゴマキのオナニって抜けますか?
612  :02/03/11 02:04 ID:dy9Q0xiI
RealPlayerのファイルが壊れていて早送りとかできないんですけど、
修復するツールってどこにありますかね?
前は持ってたんだけどなぁ。。。
613 :02/03/11 02:12 ID:XDcRK54S
転送したりされたりしてて
切ったり切られると「切断しました」とかでますよね。
たまに「切断しました(接続は閉じました)」って出るけど
それは相手が切ったんですか?
それともこっちの回線が勝手に切れてしまったんですか?
614 :02/03/11 02:16 ID:3GsUEE2T
BANって何の事?
615 :02/03/11 02:21 ID:Q6m7uaS2
放置のオンパレードだな(w

>>609 情報が足らないぞ。答えようが無いよ
>>612 前は持ってたならそれをまた落とせば?
>>614 追い出されること。
616 :02/03/11 02:23 ID:3GsUEE2T
>>615
さんきゅです。追い出される事ってあったんですか・・・
新鮮な驚きです
617じょか(^ヮ^-)(騙り):02/03/11 02:28 ID:TpoAxqq8
まじでIMの返信の見方おちえてくり。
ホットリストに登録???とか聞いたけど返信用の画面ないし。
618初診しゃー:02/03/11 02:30 ID:z6KARfjI
交換専用みたいな設定になってて、向こうが落とさせてくれないと、こちらからも取れなくなってます。
空いてる時間など取り放題にしたいので、設定の仕方を教えてください
619613:02/03/11 02:31 ID:XDcRK54S
放置ということはさほど気にしなくても良い事だと解釈します
620逝きなさい:02/03/11 02:32 ID:ObX2Sv5X
まんことまんこをすりすけて
遊ぶおにいちゃんは変ですか?
チンポがでかいおにいやんは好きですか?
621名無し:02/03/11 02:32 ID:fS9E7S1s
>>617
返信の見方って?
相手からの返信を読む方法?

>>618
は?
人の設定をUP0を解除したいってこと?
622 :02/03/11 02:33 ID:Q6m7uaS2
>>617
意味がわかんないよ
「IMの自動返信のやりかた」かえ?
「届くIMの見方」かえ?

>>619
そう。てか気にしたことないのでワカラン

>>618 ん〜?また意味不明 チャイム?
623618:02/03/11 02:40 ID:z6KARfjI
自分の所から落とそうとしてもみんな落とせない。
こっちが、相手側のファイルを落とす(もしくは落とすふり)をしないと
相手にファイルをあげれない。
自由に取れるように設定する場所はどこかな?
624超初心者:02/03/11 02:48 ID:f/I3yyJz
初歩的な質問です。
接続時間が長い場合は相手に対してどうされているのですか?
例えばこんな真夜中とか
625名無しさん:02/03/11 02:48 ID:mjuH7SCr
ほとんどの人には問題なく送信できるのですが
たまに転送が始まってもすぐに12288バイトで切れてしまいます。
どうすればきちんとできるようになるでしょうか?

こっちがUPする側です。
626.:02/03/11 02:53 ID:pW1d54D7
足りない回答者です。

>624 前方に(低速)大物DLが入っている場合。 または、放置プレイの場合。
>625 セキュリティソフトの使用またその設定等。
    MX関連ソフト(Chime等)の事が書いてないので、さっぱり分かりません。
    先方都合の場合もあるようです(当方1/20程度の確率)
    これ以上は私のスキルでは回答不能。
627 :02/03/11 02:54 ID:EPysNk6r
>>625
相手が外人という可能性は?
628名無しさん:02/03/11 03:06 ID:mjuH7SCr
>>626
私はチャイム使用ですが
相手方の環境はわかりません

>>627
日本語ファイルいっぱい持っているので日本人だと思います
629じょか(^ヮ^-)(騙り):02/03/11 03:12 ID:TpoAxqq8
>>621
そうです。
相手からIMが送信されてきた場合のIMの見方です。
630.:02/03/11 03:14 ID:pW1d54D7
回答者居ないのかよ・・・トホホ。

交換の場合って大概OKで、解放の時に途中で落ちてる奴が居るって感じかな?
既出の通り当方でもたまに在ります。 これは仕方ないかな?
回線等の事情等もあると思うので、「運の無い奴め!」という事で処理してます。
貴方の共有にダメ文字ファイルが在るって言うのもあり?なのかな。(ex.>627
足りなくってすまないねぇ・・・
631 :02/03/11 03:48 ID:ObX2Sv5X
小鯖でログインしてるときにユーザ名を変えると必ず再ログインとなるのですか?

例えば小鯖にログインしていてDL中に、ユーザ名を変えて再ログインすると
進行中のDLはサーバから切断されるのですか?
ご存じの方教えてください。
632名無し娘。:02/03/11 03:55 ID:tsLko0oZ
>631
再ログインしないとユーザ名変更は反映されない。

DLそのものはサーバを介して行われていない(P2Pだもの)

これでわかるかな?
633 :02/03/11 03:56 ID:UQfs2izQ
>>631
自分で試せばいいじゃん
ユーザー名を子鯖で変える時点で、しかもやり取り中に…
634482:02/03/11 04:16 ID:B1D/DC+C
途中で切れたaviの修復方法
明確に解説しているサイトしらんか?
635 :02/03/11 04:28 ID:3TAlunes
>>634
俺もそれすごく知りたい。
途中できれたaviは捨てるしかないの?
636新人:02/03/11 04:38 ID:8spgq1gk
今日からWINMXをやろうと思うんですが、これだけは気をつけろっていうのありますか?

マナーはちゃんと守りたいので・・・
637名無し娘。:02/03/11 04:43 ID:tsLko0oZ
>636
>1のリンク先を熟読。
638 :02/03/11 04:44 ID:EPysNk6r
>>634-635
Divfix
639 :02/03/11 04:48 ID:3TAlunes
>>638
ありがとう。
640おじゃまーる:02/03/11 04:52 ID:HIQAHspN
罵倒IMをガンガン貰うにはどうすりゃいいの?
教えてたも
麿は最近IMこないので、ちとサビシイのじゃ
641 :02/03/11 04:55 ID:dpMielXV
4of4ってなんでしょうか?
642おじゃまーる:02/03/11 04:57 ID:HIQAHspN
>>641
ガチンコで交換してるという意味じゃ
憶えといてたも
643素人:02/03/11 05:01 ID:C6w1e8Av
ポート0って何なんでしょうか?
どうすればいいのでしょうか?
644 :02/03/11 05:04 ID:8QDPrT+A
>>640
「#オイ、IMよこさねーと虫篭だぜ?ワラ.zip」を共有
自動返答で「ハァ?もう一度言ってみろよ」と設定
645おじゃまーる:02/03/11 05:07 ID:HIQAHspN
>>644
おお!レスありがとなのじゃ
早速やってみるでな
646 :02/03/11 05:17 ID:dpMielXV
>>642
お答えありがとうございます。
その人の共有は0なのでどうも不思議なのですが。
647共有0 4of4 100連キュー:02/03/11 05:23 ID:5xZz1M/B
あのさっきから私のところに何人か並んでるんですが
しょぼい人ばかりなんでクリヤーしました
(ドラッグしてクリヤー)
でもほとんどのやつが再び戻ってくるのですが
おそらく自動再思考ってやつで
何とかこれを阻止する方法はありませんか? 
648 :02/03/11 05:28 ID:3RG6bEKH
>>647
無視リスト、または親変え
詳しくは1の"FAQ"参照の事、つーか読め
649名無し@お腹減った:02/03/11 05:30 ID:8mNrLGek
1度転送して即斬る
それでも、来るなら自動再試行だから
虫籠逝き
650 :02/03/11 05:36 ID:3GsUEE2T
>>647
ただのクリアやキャンセルだと相手は切れないので仕方がない
自動再試行とは違うかもよ
651名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/03/11 06:22 ID:Arn3nWE9
>>647
クリアじゃなくて、キャンセルしましょう。
652大東亜帝国:02/03/11 07:00 ID:EgV5Jl2d
>>634.>>635
KeZuRiってファイル落とせ
653大東亜帝国:02/03/11 07:02 ID:EgV5Jl2d
654教えて君:02/03/11 07:18 ID:Kll+ye9Y
500MB以上の拡張子aviの映画ファイルって省略されていないノーカット版なのですか。

レベルが低くてごめんなさい。
655 :02/03/11 07:29 ID:LxTqEmDK
>654
いえ、レベル高いですよ。
高くて教えられません。
ごめんね。
656 :02/03/11 07:47 ID:2R17pOHf
ワンダースワンカラーエミュとかいうのを落としたんですが、
PCで起動させたら音が出ませんでした。
どうやって使うんですか?
657 :02/03/11 07:56 ID:zhwHhZaj
こうやって使うんです

ヽ(・∀・)ノ

658656:02/03/11 08:00 ID:2R17pOHf
だれかマジレスしてください。
659最後のカミだのみ:02/03/11 08:01 ID:WC6/yX5U
インストールして日本語化してさあ検索使用としたが
「応答を待ち受け中・・・」から1歩も先に進みません。
どうしたらいいんでしょうか?
過去ログ調べても、最初の方の注意書き調べても
解らないし、書いてあるとおりに別の板で聞いてみましたが
MXの質問は受け付けてもくれません。
ここしかもうないです。お願いします。
どうすれば検索できるようになりますか?
OSはWin98SEです。よろしくお願いします。
660 :02/03/11 08:05 ID:+iqd/DA2
>>656
説明を読め!このサルが!!
661 :02/03/11 08:07 ID:5xZz1M/B
>>656
MXと関係ないだろ 今度だけだぞ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1013160556/
662_:02/03/11 08:14 ID:Z6C4ya2b
だまされた(藁
663小久:02/03/11 08:22 ID:GS+b67RM
UPOパッチどこにあるか教えてもらえませんか?
664ヨーグルト:02/03/11 08:23 ID:ICMK1jNJ
>>659
ファイヤーウォールをつかうのは
おやめなさい
665 :02/03/11 08:25 ID:yeWTghAR
>>663
はい、ここで質問!

UL0パッチって、パッチと言うからには「特定のソフト」にあてるファイルですよね?
さぁ、その「特定のソフト」って何でしょう? つかちょっと考えたら小学生でもわかると思いますが。
666 :02/03/11 08:28 ID:+iqd/DA2
PC初心者に教えるのも大変だな。
667ヨーグルト:02/03/11 08:32 ID:ICMK1jNJ
>>665
日本語って難しいね
意味がわからない
誰か解説して
668 :02/03/11 08:36 ID:yeWTghAR
>>666
こう言うアホは本当は放置が一番なんだろうけどね。放置しても「頼むから教えて」だとか「放置しないで・・・」とか言って粘着するので。

>>667
まー自分でも説明下手なのは自覚してるので、も1回ヒント出す。
UP0パッチの正式名(?)は「WinMX用UL0パッチ」です。
もう1回言います。【WinMX】用UL0パッチですね。【WinMX】用。
これだけ言ってワカランのだったら悪いが諦めろ。


669ヨーグルト:02/03/11 08:44 ID:ICMK1jNJ
>>668
MXで検索するってこと?
670 :02/03/11 08:47 ID:yeWTghAR
>>669
繰り返して質問する前に、自分で試してみようとか思わんの?
671最後のカミだのみ:02/03/11 08:49 ID:WC6/yX5U
>>664
ウイルスソフトは全部切りました。
Win98なのでファイアーヲル機能は無いデスよね?
それとも何かあるのでしょうか?
わかんないです。
672小久:02/03/11 08:53 ID:GS+b67RM
>>668
噂通り、ダウン板の住人は童貞臭いヲタが多いみたいだな(;´Д`)
とくにお前、モテないんだろうなぁ・・・か・わ・い・そ(プッ
673ヨーグルト:02/03/11 08:55 ID:ICMK1jNJ
>>668
MXで出回っているやつは今の配布されているMXのsetting.dat
に対応してないからだめなんじゃないかな(CRCが違う)
俺もインストするときは昔に落としたやつとセットにしてるから(0パッチ)
俺は持ってるからいいけどレジストリとかいじったことない人は
どこかのサイトで配られるのを待ってるんじゃないかな
たぶん、そのサイトを教えてくれって言ってるんだと思う。
俺は知らない
674 :02/03/11 08:59 ID:yeWTghAR
>>673
あーそっかー、なるほどね。俺も同じく昔のやつとセットだから考えんかった。
うーん、配布サイトは知らんわ。知っててもボクみたいな童貞臭いヲタに聞くなんて、
プライドの高い>>672君が出来るわけないっか(プ
675 :02/03/11 09:05 ID:SgZ4eTuV
WPNPでのIMのログって残す方法ありませんか?
676ヨーグルト:02/03/11 09:19 ID:ICMK1jNJ
>>671
ポートが塞がれているんじゃないかな
ルーターだったら設定しないといけない(マックアドレス固定とか)
ADSLモデムによってはやはりダメな場合もある(プロバイダーで対策している場合もある)
ポート0にすればいいじゃないかな
677_:02/03/11 09:37 ID:hktXrbfD
>>675
Chime使ってみそ。
678最後のカミだのみ:02/03/11 09:43 ID:WC6/yX5U
>>676
うちはCATVなんですがその場合はどうすればいいんでしょうか?
ポートはどうすれば0に出来ますか?
ちょっと自分でやってみましたが、全く分かりませんでした。
PC初心者板でも聞きましたがダメです。
すいませんがおねがいします
679:02/03/11 09:51 ID:USuNJrvl
FCD形式のファイルにウイルスが含まれてたケースは今までにありました?
落としたものの、メチャクチャ不安なんで・・・
680:02/03/11 09:53 ID:USuNJrvl
あっ、トロイ関連のスレがあったか・・・
申し訳ない、聞かなかった事にしてくれ!逝ってくる。
681うに:02/03/11 09:55 ID:oPfH80l9
MXでとったファイルを削除しようとしたら、

削除できません。送り先のファイルが使用中
の可能性があります。
って出てきたんです。
どうすれば削除できるんでしょうか?
ちなみに消せないのはそのファイルだけなんです。
教えてください。
682:02/03/11 09:57 ID:USuNJrvl
>>681
そのまんまだよ。
そのファイルが使用中だから・・・
訳が分からなければ再起動で一発。
683うに:02/03/11 09:59 ID:oPfH80l9
やってみます。
早いレス
どうもありがとうございます。
684うに:02/03/11 10:03 ID:oPfH80l9
消せました。
ありがとうございました。
685_:02/03/11 10:04 ID:hktXrbfD
>>678
分からなければ諦めれ。
ちゅうかgoogleとか使って自分で情報集められない奴はMX使うのは危険。
タイーホの証拠を自らばらまくようなこと平気でやっちゃう可能性高いからな。
68645:02/03/11 10:08 ID:WC6/yX5U
>>685
文面良く読めよ馬鹿
自分で調べてわからんからここに書き込んでるんだろ?
日本語理解しようぜ在チョン野郎(藁
687 :02/03/11 10:09 ID:yeWTghAR
>>686の進んで他人を助ける姿勢に心打たれた
688最後のカミだのみ:02/03/11 10:12 ID:WC6/yX5U
>>685
googleはもちろん使いました。
ポートの画面はどれも0に出来ません。
どのポートでしょうか?

>>686
熱くならないで下さい。
689 :02/03/11 10:14 ID:wlD38oG4
ガイシュツかもしれませんが、ダメ文字を使ったものにQを入れても
順番待ちなどまでいけないものなのでしょうか?
相手がそれなんですが、サーバーの応答待ちで止まっています。
リネームしてもらおうかと思うのですが、間違いでしたら嫌なので。
690689:02/03/11 10:14 ID:WC6/yX5U
>>687がいいこと言った!
691 :02/03/11 10:15 ID:1dr+eZS4
up0のパッチを手に入れて
インストールのやり方も分かるのですが
実際に入れるとどのような形で反映されるのでしょうか?
入ってきたキューに対していちいちこちらが手動で転送をしなければ
ならなくなるのですか?
再インストールしなければならないのが怖いので教えてください
692 :02/03/11 10:16 ID:wlD38oG4
>>691
カウンター自動応答しない限りそうなりますね。
693 :02/03/11 10:17 ID:yeWTghAR
>>691
転送画面の設定で、最大UL数を0に設定できる様になります。
当然、転送は1個も開始されないのでChime等を入れてない限り手動で開始しなければ転送は始まりません。
後、別にUL0パッチ入れたからって再インストールしなくても良いと思われ。
694691:02/03/11 10:19 ID:1dr+eZS4
>>692
>>693
ご丁寧な即レスありがとうございました。
十分理解できました。
早速導入してみます
695 :02/03/11 10:21 ID:T8/qBrew
UL0って、みんな入れてるの?感じ悪いって思われないの?
だったら入れてみたいなあ・・・。
696 :02/03/11 10:23 ID:wlD38oG4
>>694
ちなみにダイアログ上で0と打っても
再び設定のウィンドウを開くと前に設定してあった数字が表記
されていますが、きちんとUP0になっていますので。
お間違いなく。
697 :02/03/11 10:23 ID:oqS7BEMz
688:最後のカミだのみ [02/03/11 10:12 ID:WC6/yX5U] NEW
>>685
googleはもちろん使いました。
ポートの画面はどれも0に出来ません。
どのポートでしょうか?

>>686
熱くならないで下さい。


ワラタ。
698 :02/03/11 10:24 ID:zaXELmbV
>>696
その場合、他の人が情報を見た時に、どう表示されるのですか?
699 :02/03/11 10:26 ID:yeWTghAR
>>696
え?自分の場合、ダイアログで↑↓のカーソルで0に設定できる(手動でなくともOK)、
更にダイアログを再度開けても0と表示されますが。
英語のまま使ってるからかなぁ・・・
700 :02/03/11 10:37 ID:yeWTghAR
>>695
感じ悪いと思う人もいるだろうけど、自分はDOM嫌いだし、WPNPに繋ぐから必須だと思ってる。
レジュ依頼とか小物なら、ちゃんとIMあったら手動で繋ぐし。たまーに「UL0はMXの癌だ死ね」的な発言してる人いるけど、
そこまで入れ込んでる基地外さんは放置の方向で。あ、UL0に対する議論は無しの方向で。恐ろしく不毛だし
(´∀`)まー早い話、所詮個人の価値観ですから。貴方が感じ悪いと思うなら入れなきゃいいし。

>>698
0パッチを入れてる場合、WPNPなら(x of 0 available)と、最大UL数が0だと表示されますが小鯖ではそう言った表示が無いのでワカリマセン。
と言うのが一般見解ですが、ひょっとしたら例外とかあるかも知れません。そんなに気になるならWPNP繋いで、他の人に自分にWhoisかけて貰えばハッキリすると思われ。
701MX初心者:02/03/11 11:11 ID:PkEe02Q7
今MX終えていつも見てる他のサイト見たら、文字の表示がでかくなってた。
それ以外のサイトでも文字が大きい。もちろん2ちゃん全体の文字も大きくなってる。
誰かこのような事なった人いてる?
大きくなった分見やすくはなったけど、なんか違和感感じるので元に戻したいんだけど、
戻し方知ってる人いたら教えてください。

702 :02/03/11 11:14 ID:1nAbOYI1
>>701
そんなくだらん質問やめれ、PC初心者の間違えじゃないかい?
703:02/03/11 11:15 ID:USuNJrvl
今までChime(チャイム)の事を「チメ」って読んでた。
アハハハハ・・・
704卯 ◆wOd6PnI. :02/03/11 11:18 ID:Br6p8vd5
>701
無理矢理Mxにこじつけるな

質問をする時は症状をきちんと明記、使用ブラウザくらい書きましょう
そんな初歩的な質問どこの初心者板行っても失笑の嵐だろうから教えておこう

IEなら
表示>文字のサイズ>お好みのサイズ

使用ブラウザがIEで無いなら似たような設定をいじる
ウィンドウズの文字サイズがおかしいならコントロールパネルをいじれ

次の患者さんどうぞ
705 :02/03/11 11:19 ID:jPPnVRu5
>>703
そんなの読み間違う奴がいるわけねえだろ
あからさまなネタやめろヴォケが!
706 :02/03/11 11:19 ID:jPPnVRu5
>>702
彼らにはPCとMXの区別がつかないんですよ・・・
707 :02/03/11 11:47 ID:MZg0cSXR
MX使ってる人の男女比率ってどれくらいですか?
708 :02/03/11 11:49 ID:DQDxbRye
>>>707
男   98.6%
女   0.13%
その他 0.01%
709 :02/03/11 11:50 ID:521y7Vtd
あまり出回っていないFILEをレジュームしたい時に
初めににDLさせてもらったIDの人を検索することはできますか?
710 :02/03/11 11:50 ID:yeWTghAR
>>707
正確にな数値は判りませんが、男性の方が圧倒的に多いのは確か。
私の予想では

男:女:ネカマ:その他未知の生物 = 15:2:3:5 (特に深い意味は無し)
711yai:02/03/11 11:54 ID:hf/UrwQ9
Truster (嘘発見ソフト)
うごかね〜〜 よ!!
712連続すまん:02/03/11 11:55 ID:yeWTghAR
>>709
MXでIDを探索する事は出来ません。なので、IDではなくファイル名で探索するしか無いです。
そのDLさせてくれた人が探索用ファイル(ファイル名に自分のIDを明記したファイル)を持ってるなら、
「全てのファイルタイプ(ちょっと違うかも・・・自分英語版使ってるので)」で「その人のID」を探索してみればOK。
713707:02/03/11 11:55 ID:MZg0cSXR
じゃあエロしか持ってない人に会ってもしかたないことですね。
ありがとございました。
714 :02/03/11 11:58 ID:yeWTghAR
>>713
ショタ、モーホー、スカトロ等しか持ってない人に遭遇するよりは数段マシです(;´Д`)
715sex:02/03/11 11:58 ID:vqtG58dP
winmx3ってどうです?
716:02/03/11 11:58 ID:USuNJrvl
>>705
嘘じゃねぇよ。本当にそう読んでた。
てっきり「逝ってよし」と返答が来るかと思ってたが(喜
717 :02/03/11 11:59 ID:yeWTghAR
718709:02/03/11 12:19 ID:521y7Vtd
どうもありがとうございます。
719♂氏(おすし):02/03/11 12:43 ID:RzV+ITom
UPやDLしてないときは通信のやり取りはしていないものですか?
再インストールする前は常に通信ランプが点いたままだったのですが
後はUPやDL、検索するときだけ通信するようになったのですが。。
どっちが普通ですかね?
720コロコロコミックス:02/03/11 12:50 ID:NhAOQtq5
>>709
IDでの検索は出来るぞ。>>712
WPNPだとIDがコロコロ変わるので使えないだけだ。
721 :02/03/11 12:51 ID:yeWTghAR
>>720
あれ、IDでの探索って出来たんだ・・・すまん、逝ってくる。
722 :02/03/11 12:52 ID:yeWTghAR
>>720
て言うか、それって小鯖で相手のIDわかってたらWhoisして探せるって事だよな。
自分の場合、WPNPもしくは小鯖でもIDを部分的にしか覚えてないって前提だと思ったから。
723  :02/03/11 12:59 ID:o8SAymZV
>>719
親やってたんだろ
724 :02/03/11 13:07 ID:NSZw+Ch+
>>719
ネタはやめれ
725俯瞰:02/03/11 13:08 ID:NhAOQtq5
>>722
「不完全を表示」で、ダウソ途中の相手のIDは調べることが出来る。
途中で別の人からレジュしちまってるとダメだが。
726♂氏(おすし):02/03/11 13:10 ID:RzV+ITom
>719
ネタじゃないんだけどな〜
基本的に常に通信状態なのか違うのかだけ
教えていただきたい。。
727  :02/03/11 13:11 ID:yeWTghAR
>>725
あっ、そうかそのテがあったか。サンクス。
728 :02/03/11 13:15 ID:8OX+yVBa
どうやってID検索するの?
729 :02/03/11 13:16 ID:pTLYjSwl
拾った3DもののPCゲームって、プレイ中に変な線みたいなやつ
入りません?ポリゴンのなんか、音じゃないけど画像のノイズみたいな。
あれって吸出しの出来が悪いものってことなのでしょうか?
730  :02/03/11 13:21 ID:yeWTghAR
>>729
4 :  :02/03/10 02:53 ID:lvqnZ0ci
『WinMX 超初心者はとりあえずここで訊け!』 スレでのおねがい      −ver 1.7−

              ☆投稿前につぎのことを一読してもらえると嬉しいです☆

【必ずやって欲しいこと】 ((詳しい状況が分からないと正しい回答ができません))
    @“投稿前に試した結果” と “OS/アプリ/ハードウェアのバージョンや設定” を必ず記入する。
    A“やりたいこと” を必ず記入してください。もっと適切な解決策があるかもしれません。

【やらないで欲しいこと】 ((WinMXから逸脱した投稿))
    @アプリのライセンス違反行為や、著作権侵害行為に関する投稿は行わない。
    A質問でも回答でもない投稿や、チャット代わりに使用することは行わない。
(以下略)
731名無しさん:02/03/11 13:24 ID:l9CNzfNg
OSをXPにしてから
「転送が終了したらPCをシャットダウンする」
機能が使えなくなってしまいました。

いつもMXだけが終了になっています。
どうすれば電源を落とせるようになるでしょうか?
732 :02/03/11 13:27 ID:75KILm7d
初心者ですが、よろしくお願いします。

こちら、最近になってChimeを導入して、
アップロード要求の際に音が鳴るようにしたのですが、
自分にキュー入れてきて、順番待ちになっている人の中で、
一定間隔で何度もアップロード要求の音が鳴ってしまいます。
寝ている時に起こされる事もあって困っていたりします。
いったい何が原因なんでしょうか?
733以下:02/03/11 13:27 ID:zR/yXOeS
MXバージョンアップしてら、WPNPに繋がらない。
ウィルスバスター入れた時の、
ファイアーウォールの設定かも知れない。
734 :02/03/11 13:29 ID:wlD38oG4
ビジーがなおらん!
再インスコしたのに・・
お助けを・・・
735 :02/03/11 13:30 ID:RQHFZpwF
>>731
NT系では機能しない。
>>732
キュー入れてるときは定期的にアップロード要求を出して
確認してるから仕方ない。
736 :02/03/11 13:31 ID:8OX+yVBa
ゲーム共有するとき、ccdとfcd、どちらがいいですか?
737以下:02/03/11 13:31 ID:zR/yXOeS
TCPが5100・UDP5101になっています。

WPNPの緑のとこに、
ピア・リガイレクト>・・・・・・レディ
に鳴っています。
738 :02/03/11 13:33 ID:wlD38oG4
>>737
それ繋がってるでしょ
739 :02/03/11 13:33 ID:Exf+AR2g
リガイテクト、イイ!
740 :02/03/11 13:33 ID:Exf+AR2g
リガイレクトだ・・・鬱だ・・・
741以下:02/03/11 13:36 ID:zR/yXOeS
>>738
レスありがとう。
リダイレクトでした。

検索しても、駄目だったのですが、
今、出来ました。
前の時は、左側に、縦に3つ数字が並んでいて、
時間が経つと、数字が挙がっていったのですが、
変わったのでしょうか?
742 :02/03/11 13:38 ID:wlD38oG4
>>741
それは自分が親になってるってこと
743732:02/03/11 13:38 ID:75KILm7d
>>735
素早いレスありがとうございます。

そうですか、仕方がないですか。
それでは鳴らす音を静かな物にして対応したいと思います。
どうもありがとうございました。
744 :02/03/11 13:38 ID:RQHFZpwF
>>741
前は親でつないでて、今は子でつないでるっぽいな。
745以下:02/03/11 13:39 ID:zR/yXOeS
>>742
ありがとう。
そうだったのですか。
YBBに変わったから、
そうなってのでしょうね。
746 :02/03/11 13:40 ID:wlD38oG4
>>741
詳しいことはテンプレのサイトに行けば載ってるから
747  :02/03/11 13:41 ID:yeWTghAR
>>734
諦めましょう。

>>736
かなり深刻な問題ですね。私の手におえないので、もっと詳しい方を紹介します。
[email protected]宛にメールを出して問い合わせましょう。判り易いように、詳細(ソフトのタイトル、自分のISPや大まかな所在地等)を詳しく書きましょう。
また、悪戯メールが多いのでISPから割り当てられたメアド発の質問しか受け付けていません(Hotmail等のフリーメールはNG、無視されます)
748 :02/03/11 13:42 ID:wlD38oG4
>>747
そんなレスなら放置でお願いします。
749  :02/03/11 13:43 ID:yeWTghAR
>>748
了解、すまんかった
750 :02/03/11 13:44 ID:wlD38oG4
>>749
気にすんな
751 :02/03/11 13:44 ID:8OX+yVBa
>>747
送ったよ!ありがとう( ● ´ ー ` ● )
752 :02/03/11 13:45 ID:94LXxb9g
DOMって何?
753 :02/03/11 13:47 ID:wlD38oG4
>>736
意地悪で言う訳じゃないんだけど今そういう質問する人は
マジレスするけど、アプリ・ゲームの共有はやめて方が良いよ
どうしてもしたければまず自分でいろいろ調べてみた方がいいよ

>>752
ダウンロード オンリー メンバー
英語のかしら文字をとってDOM
754  :02/03/11 13:59 ID:0glsSAha
DOMの読みは「ドン」
755 :02/03/11 14:02 ID:ic0en2HC
mxフォルダ内の
サーバリスト保存されてるのどのファイルでしたっけ?
756  :02/03/11 14:03 ID:yeWTghAR
>>754
その読みは・・・「DQN」転じて「DON」でわ(;´Д`)
757 :02/03/11 14:03 ID:SgZ4eTuV
>>755
nservers.dat
758 :02/03/11 14:03 ID:wlD38oG4
>>755
nserver.dat
正直名前で想像できると思う
バイナリで見ても分かるし
759 :02/03/11 14:04 ID:wlD38oG4
ぐはっ
ケコーンは嫌
760 :02/03/11 14:05 ID:wlD38oG4
>>755
ちなみに再インストして一度起動する前にWinMXmのフォルダに入れると
設定した際に消えちゃう場合があるから気をつけてね
761  :02/03/11 14:09 ID:NfcX57Yp
投げ網野郎って何?どういう意味なの?
762   :02/03/11 14:11 ID:ct7TKN5C
MXで曲取ってつかまりません??
763  :02/03/11 14:13 ID:yeWTghAR
>>761
欲しいファイルを探索して、「取りあえず沢山Q放り込めばどこか繋がるだろうなー」とか考えて無差別にQを入れていく方の事です。
鯖に負担もかかり、相手の激しい怒りを買う原因にもなるので(特に複数鯖から同じユーザーに投網すると)、良い子は真似しないで下さい。
764卯 ◆wOd6PnI. :02/03/11 14:15 ID:Br6p8vd5
>762
捕まります

次の患者さんどうぞ
765 :02/03/11 14:18 ID:wlD38oG4
>>762
正確に言えば捕まる可能性はあるということ
まだ前例はありませんが、危険性は年々高くなってきている
ということです
766ヨーグルト:02/03/11 14:18 ID:ICMK1jNJ
>>762
運が悪ければ・・
767 :02/03/11 14:21 ID:wlD38oG4
でも、もせで捕まるのってどれくらいの量でなんだろう
ソフトの場合はそれなりのサイズがあるからたかがしれてるけど
もせは上天井の様な気がする
768 :02/03/11 14:22 ID:fs1ayhi1
(゚д゚;)マズー!!  ダウンロードしたZIPからウイルス反応出たんだけど
解凍しなかったら平気?
769 :02/03/11 14:23 ID:wlD38oG4
>>768
大丈夫だね、というか解凍しても実行しなければ大丈夫でしょ
770 :02/03/11 14:23 ID:zg2IbdOU
相手に勝手に操作されて、UL1と設定していても開始されます。
ヤヴァイですか?
771 :02/03/11 14:24 ID:wlD38oG4
>>770
意味が分からないんだけど、現状がUL1なのに二つULになるってこと?
772770:02/03/11 14:26 ID:zg2IbdOU
>771
情報ダイヤログが一瞬表示され、勝手にULが開始されます。
この様子だと、
> 現状がUL1なのに
UL2にでも3にでも空いて次第でできるようなんです。
773 :02/03/11 14:29 ID:wlD38oG4
>>772
情報ウィンドウが出るのってChimeのDOM防止機能でしょ?
相手にQいれてない?カウンター自動応答が働いてるんじゃないの?
774 :02/03/11 14:30 ID:0E94gkYG
最近ISDNからDSL8Mに変えたんだけど、
交換時のアップロードの速度がDSL相手でも10〜20位しか出なくて困ってます。

DSL8Mでも回線の関係で最大3M弱しか出ないんですが、これがアップロードの限界なんでしょうか・・・?
アップロード合計は70くらい出るんですけど、一つのアップロード速度が極端に遅くなるんです。
こちらはDLで40〜100くらいは出るんですが・・・。
帯域幅は開放してるんですが、何か原因わかる方いますか?
775770:02/03/11 14:31 ID:zg2IbdOU
>>773
はい。ただ「1ファイルのみ許可」、こちらも1ファイルDL中です。
ためしにこの設定をはずしてみます。ありがとうございました。
776 :02/03/11 14:36 ID:wlD38oG4
>>774
相性の問題があるから必ずしも最大値は出ない
相手が他に繋いでれば速度も変わるし、そっちに引きずられて
遅くなることもある。これは自分側でも同じこと。

>>775
DLしている相手からQが入ったら自動的にUPするのがカウンター自動応答ね
777 :02/03/11 14:37 ID:n6RgYA26
最近、MXをDLしたのですが、
WinMXのサーバリストのダウンロード中にエラーが発生しました。
って出るのですが、、、
1.5ADSLで、ルータタイプのモデムなのですが、それが原因ですかね?
778 :02/03/11 14:39 ID:6Pgpye9+
>>777
違うと思。
779があ:02/03/11 14:39 ID:I1E+1lhh
アップロードする人が瞬間で勝手に削除されていきます。
なぜですか???
780.:02/03/11 14:41 ID:fiFA+WhZ
>779 ダメ人間改めダメ文字?
781 :02/03/11 14:41 ID:wlD38oG4
>>777
ポート0じゃない?
MXで使うポートをルーターで開けないとダメ

>779
それは多分相手がレジュームに失敗してるんだと思う
782 :02/03/11 14:42 ID:wlD38oG4
>>780
ダメ文字はdlまでいかないんじゃないかな?
自分の場合は接続まで行かないけど
783 :02/03/11 14:42 ID:n6RgYA26
778様
では、原因は何なのでせうか?おしえて頂けると有り難いのですが・・・
どこ見ても、これに関する解答がなかったように思います。
784があ:02/03/11 14:49 ID:I1E+1lhh
>>781
あるmp3(全10曲)の5曲目まで正常にいっていたんですが
一瞬しか見えないほどの速さでダイアログが開いて閉じて
アップロードが消滅していくのです。相手の方も何回か試して
くれましたが、ことごとく削除されていきます。

レジュームではないと思われます。説明不足でした、すみません。
785 :02/03/11 14:51 ID:wlD38oG4
>>784
分かった
Chimeの連Q防止でしょ?
786  :02/03/11 14:51 ID:yeWTghAR
>>781
相手と連絡取れる?君の方はダイアログが消滅しても、相手のダイアログにはエラーの詳細が残るはずだけど。
787 :02/03/11 14:52 ID:0E94gkYG
>>776
回答ありがとうございます。
それも考えたんですが、結構な数の人と交換して、そのUL最大値でも25程度なんです。
DLは最低でもULの二倍は出るんですが。
全ての人と相性が悪いとも思えないですし、こちらが帯域幅制限してると思って蹴る人もいるんで、
他に何か原因があるように思ったんです。
同じ症状の人がいたらと思いましたけど、他にいないなら自分のPCに問題がある可能性もありますね・・・。
788があ:02/03/11 14:52 ID:I1E+1lhh
>>785
かも知れません。昨日Chimeをはじめて入れたのですが
そのころから調子が悪くなったので。。
789  :02/03/11 14:53 ID:yeWTghAR
ってごめん、>>784ね。つか解決したみたいだから関係ないか・・・
790.:02/03/11 14:54 ID:fiFA+WhZ
>784 某写真集のみ転送確率が妙に低かった事が在ってね。
    共有フォルダ覗いたらその写真集だけアイコン付いてなかった事があった。
    名前変更後はアイコン付いたけど、共有外したので何とも言えませんえん。 違うかもね。
791 :02/03/11 14:57 ID:wlD38oG4
>>787
けっこうな数の人と交換ってのは正直褒められたことじゃないと
いうかその方が速度は不安定になる気がする。
DLが多かったり早かったりするとそっちにひっぱられUPが遅くなることはある
1:1の交換でもそうなるの?
792 :02/03/11 14:58 ID:wlD38oG4
>>788
Chimeはちゃんと設定しないと変な行動起こすことがあるから注意
793:02/03/11 15:01 ID:T/NkaG9G
WPNPで特定の人を探すのは無理?
親によって全然検索能力が違って困る・・・。

あと親になれないんですが、なんででしょう?Q&A見てやったんですがなれません・・・。
TCPポートを開けている、UDPポートを開いている。ってなんですか?教えてください。
794ヨーグルト:02/03/11 15:01 ID:ICMK1jNJ
>>792
そうそう。
参照遅いだけで共有0扱いになってたし
逃がした魚はでかいかも
795があ:02/03/11 15:02 ID:I1E+1lhh
>792
ちゃんと設定できるまで使わないことにします。
どうもありがとうございました!
そういえば、なんかセットアップで文字化けしてるんで
変だとは思っていましたが、こんな不具合を起こされると・・・。
相手の方には気の毒なことをしてしまいました。
796 :02/03/11 15:03 ID:wlD38oG4
>>793
無理じゃないけど、難しいね
TCPとUDPポートの開きからはルーターによって違うから
何とも言えない。説明書見れば載ってるんじゃないの?
後は別スレかな
797ヨーグルト:02/03/11 15:04 ID:ICMK1jNJ
>>793
なんで親になりたいのかな
最近メリットないよ
798 :02/03/11 15:05 ID:wlD38oG4
>>793
引き続き 〜ポート0の人書き込め〜
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1010235629/

上で聞くかハード版の各ルーターすれで聞いてみればよろし
799793:02/03/11 15:07 ID:T/NkaG9G
>>796
そうですか・・・ありがとうございました。

>>797
回線が不安定なんでちょくちょくID変わっちゃって上手く交換できないんですよ・・・。
800 :02/03/11 15:07 ID:wlD38oG4
それにしてもビジー病が・・・
順番待ちに入れたのはまだ二人しかいない(w
UP1にしたのに入れないみたいだし・・・
801 :02/03/11 15:08 ID:0E94gkYG
>>791
あ、言い方悪くてすいません(汗
同時に複数じゃなくて、過去に数十人と交換した中でもULとDLが見合う人がいないってことです。
いつも自分ばかり有利で、それでも交換してくれる人には心苦しいんで・・・。
交換だと、こちらが相手の二倍以上の速度が出てしまいます。しかも相手は出てもUL20程度なんで・・・。
交換相手はDSL・ケーブル限定にしてるんですけど・・・。
802 :02/03/11 15:08 ID:wlD38oG4
>>799
そういう人のためにOpenNapがあるわけだ
803793:02/03/11 15:11 ID:T/NkaG9G
>>802
なかなか新しいサーバリストがゲットできなくて・・・。
なんかいい検索キーワードないですかね・・・^^;
804  :02/03/11 15:11 ID:yeWTghAR
>>803
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・sage
805 :02/03/11 15:12 ID:wlD38oG4
>>801

なるほど。過去にUPは一度も20k/s以上になったことが無いのか。
それはおかしい気もするなぁ。DLが速度出てるってことは線路長とか
ノイズの影響じゃないんだろうし。こういうことは正直わからんな
ここじゃなくて通信技術版とか行った方がいいじゃないか?

>>803

サーバーリストなんて拾うもんじゃないって
Napigator使えばよろし
検索すればすぐ見つかる
806マジレスすると:02/03/11 15:13 ID:yeWTghAR
>>803
この板の他のスレ読んでますか?大抵の2ch系鯖は発見できますが
807ヨーグルト:02/03/11 15:13 ID:ICMK1jNJ
>>800
子鯖繋ぎ過ぎっていゆうことはない?
沢山繋ぐとよくないらしいよ、鯖によってはBANするらしいよ
808803:02/03/11 15:14 ID:T/NkaG9G
>>805
そうなんですか・・・勉強になる・・・。
早速探して使って見ます。
809 :02/03/11 15:15 ID:wlD38oG4
>>806
別に2chじゃ無くてもよろしいし
あんまり誘導しない方が良いよ
2ch系鯖はそれなりの共有持ってないと
入っても意味ないし
810 :02/03/11 15:16 ID:wlD38oG4
>>807
そのことは一応しってるんだけど
いや、今まで繋いでた数と変えてないのにこうなんだよね
今は一つだし
811 :02/03/11 15:17 ID:qfY72CVO
順番待ちに並ぶ人が極端に少なくなりました。
自分と同じようなファイルをもっている人は十数人も並んでいるのに、
自分は一日で2・3人です。
なぜでしょうか?
少し前まではもっと並んでいたのですが・・・
MXの設定とかいろいろ見ていたので、知らないうちに変なことしちゃったのでしょうか?
検索にあまりかからないようになるとか・・・
それともファイアウォールを導入したからでしょうか?
812 :02/03/11 15:18 ID:yeWTghAR
>>806
確かに・・・でもONTとかマジカンなんか、今更隠しても全く意味無いと思いますが。
特にONT。流石元祖2ch系鯖と言うか。
まー兎に角、今後は誘導とかは控えます。スマソ
813801:02/03/11 15:19 ID:0E94gkYG
>>805
こちらは交換時は他のULユーザーを入れていないんですが、
それでも相手の最大ULは25程度なんです。
DSLに変えてまだ二週間くらいなんで不可解に思ってたんですけど、
やっぱり異常ですよね。
お手数おかけしてすみません。通信技術板の方で聞いてみます。
どうもありがとうございました。
814 :02/03/11 15:21 ID:GipBZFEz
MPEG-2形式の動画を落としたんですけど
見ることが出来ません
815 :02/03/11 15:22 ID:wlD38oG4
>>812
いや、隠さなければ広がるだけでしょ(w
ONTが広がったのはあちこちで晒されてる&リストが出回ったからだし
その対策にポート頻繁に変えてるんだからさ
816あう〜:02/03/11 15:32 ID:6fSNXBiN
>>814
>>1に逝けカスが
817 :02/03/11 15:46 ID:6eh50dqM
こちらからキュー入れて順番待ちしていたのをクリアしても向こうでは順番待ちになっていて、
あまつさえ自動再試行しているというのは本当ですか?
順番待ちやめたら美しく消えたいのですが、どうすればいいのでしょうか。
818nanasi:02/03/11 15:52 ID:54jY/zYW
AOE2があるのですが、圧縮を解くとFCD形式の仮想CDともせが入っていたのですが
仮想CDからインストールを始めようとするとそこでファイルの反応が無くなり止まってしまいます。

この場合はやはり一度CDに焼かないといけないのでしょうか?

ここでの質問が場違いかもしれませんが、もし解る方がいたら教えてください。
お願いします。
819 :02/03/11 15:52 ID:yeWTghAR
>>817
なんか色々な知識がごっちゃになってる予感・・・
ー自分の方からQをクリアすれば、反映されるのに多少時間はかかるかも知れませんがそのうち相手にも「Left Que」と表示されます。
ー自分から自動再試行をかけない限り、勝手にMXが自動再試行をかけたりはしません。
ーただし、単純にQをクリアしただけだと、MX(と言うかOpennap)の仕様で数分後(?)にはまたQが入っちゃいます。
自分に入って来たQを消したい時は、一旦転送を開始→そしてクリアORキャンセルして下さい。

MX(Opennap)の仕様についてもっと詳しく知りたければ、過去ログに書いてあるので自分で読んで下さい。
820 :02/03/11 15:53 ID:9wstA1X0
>818
場違いとわかってるな逝けやヽ(*`Д´)ノゴルァ
821きゃー:02/03/11 15:55 ID:f6AU+Fh8
時間が吹っ飛びました。
設定した時間を無視して、なんかサーバにものすごい勢いで接続するんです。
インストールしなおしても直らないです。
どうすればよろしいでしょうか?
822 :02/03/11 15:57 ID:yeWTghAR
>>819がちょっと判りにくいので訂正。
三番目の「Qをクリアしただけだと〜」は、「自分の所に入って来たQをクリアしただけだと〜」です。
つまり自分がQを入れら側なら普通にクリアだけすればOK,Qを入れられた側なら一旦転送してクリアしないと仕様でQが戻ってきちゃうって事です。
説明下手でスマソ
823 :02/03/11 16:02 ID:2CbA4fqT
マイネットワークのプロパティでプライベートIPを固定。
ルータモデムの設定画面でTCP6699、UDP6257を開放。
MX起動→鯖リスト空白→鯖リストDL中にエラー発生。
MXの設定→接続設定→ファイアウォール/ネットワークの設定→
「受信のTCP接続とUDPパケットの設定」を、「受信の接続を受け入れない(”ポート0”・・・)に変更。
再び、鯖リストDL→やっぱり、エラー出る。。。

あと、なにを試したらいいですか?
824 :02/03/11 16:02 ID:SWLrXkHD
友達がMXでPS2ソフト落として「ウハウハだぜー」とか言ってるんですが
アリなんですか?
825友達:02/03/11 16:05 ID:dvtopARm
ウハウハだぜー
826 :02/03/11 16:06 ID:0RGv7QHR
ワハワハだせー
827824:02/03/11 16:07 ID:SWLrXkHD
おぉ、やっぱりウハウハなのですか!?
828824:02/03/11 16:08 ID:SWLrXkHD
>>825
>>826
ケコーン
829カシアス・クレイ:02/03/11 16:09 ID:NhAOQtq5
>>824
「蝶のように舞い、蜂のように刺す。」ならアリに間違いない。
830名無し募集中。。。:02/03/11 16:10 ID:IOybHmVV
>>828
じゃないだろ
831 :02/03/11 16:11 ID:0RGv7QHR
>>829
またそーゆーことを○○○!
832824:02/03/11 16:11 ID:SWLrXkHD
本当だ!(笑)
ワハワハでしたね。
833824:02/03/11 16:12 ID:SWLrXkHD
蝶?蜂?
834824:02/03/11 16:13 ID:SWLrXkHD
質問変えます。
PS2のほとんどソフトは落として普通にPS2本体でプレイすることができるのでしょうか?
835 :02/03/11 16:16 ID:9wstA1X0
PS2のほとんどソフト ってなに?
836 :02/03/11 16:17 ID:u8alGe/y
新作
837824:02/03/11 16:17 ID:SWLrXkHD
ごめんなさい。「ほとんどのソフト」でした。
838 :02/03/11 16:19 ID:9wstA1X0
>836
へぇ。へんなタイトルの新作だね(w

>834
記録面を下にして落としたら傷物になって読み取り不良になるよ。
MXと関係無い話なので、これで終わりにしてね。
839824:02/03/11 16:20 ID:SWLrXkHD
>>838
あの、「落として」というか「共有してダウンロードして」って事です。
わかりにくくて申し訳ないです。
840 :02/03/11 16:22 ID:yeWTghAR
引っ張るねぇ・・・100%ネタだと思うけど、念の為にマジレス
>>1-10読みましょう
841824:02/03/11 16:27 ID:GDI5oJ/U
過去ログ読んでない上に、軽い気持ちでカキコしてました。
ただ、そういう事ができるかどうか知りたくて・・・。
私はMXやってないので、もしそうしてPS2ソフトをタダ同然でコピーできてしまうとしたら
結構ショックだな〜と思ったのです。
もうこれで最後にします。お返事くれた方々、ありがとうございました!
842 :02/03/11 16:33 ID:2CbA4fqT
マイネットワークのプロパティでプライベートIPを固定。
ルータモデムの設定画面でTCP6699、UDP6257を開放。
MX起動→鯖リスト空白→鯖リストDL中にエラー発生。
MXの設定→接続設定→ファイアウォール/ネットワークの設定→
「受信のTCP接続とUDPパケットの設定」を、「受信の接続を受け入れない(”ポート0”・・・)に変更。
再び、鯖リストDL→やっぱり、エラー出る。。。

あと、なにを試したらいいですか?
843 :02/03/11 16:36 ID:CJW+CF1M
>>842
F/W外してミソ
844842:02/03/11 16:38 ID:2CbA4fqT
すみません。
ファイアウォールは使ってないのです。書いておくべきでした。
845これで決まりさ:02/03/11 16:42 ID:fm0k7ZVD
>>842
コンパネ→アプリケーションの追加と削除→WinMX
846:02/03/11 16:51 ID:R+kXXCmA
レジュームしようとしたら「ファイルエラー(5)アクセスは拒否されました」
という表示がでてしまいます。
どうしたらいいですか?
847 :02/03/11 16:53 ID:wlD38oG4
>>846
オマエなー、それHDDが満杯って意味じゃないのか?
え?どうなのよ?
848 :02/03/11 16:56 ID:XJ7rLe3T
(;゚Д゚)ハウワ〜
849:02/03/11 17:00 ID:R+kXXCmA
HDDは余裕あるんですけど・・・
「ファイルエラー(5)」って何なんですか?
850_:02/03/11 17:02 ID:ut8DCNtr
既出ならスマン。MX ver3.0ベータ版でたな。

http://www.winmx.com/beta300/

日本語検索ができなくなった。ニポンジン、ドコー?!
851 :02/03/11 17:07 ID:wlD38oG4
>>850
すこい勢いでガイシュツなんだけど・・・
かなり昔の話だよ
852 :02/03/11 17:12 ID:DEJn9lSz
>>850
おい、お前等!WinMX Beta3がでてます。Part2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1012912218/
853初心者:02/03/11 17:37 ID:ae4+FAqj
fcdファイルをdlしてCD革命で仮想CD作って(ちなみに
CR 不二子におまかせ)インストールしようとしたら
【MCIデバイスがありません】って出てきて先に進めません。
既出なら本当に申すわけありません。
誰か親切な方私に不二子やらせてください。
854  :02/03/11 17:42 ID:8EZeybZz
>>853
文面からすると、fcdファイルをさらに仮想化してるように見えるが・・・
fcdをそのままマウントするか
ISOに変換して焼くか。

アプリ質問は放置扱いなのであとは自分で何とかしてくれ。
855初心者:02/03/11 17:43 ID:ae4+FAqj
>>854
有難うございまっす。yって見ます
856_:02/03/11 17:44 ID:ut8DCNtr
>>851
>>852
スマン。&サンキュー!
857 :02/03/11 17:51 ID:gERR9W2u
DLLファイルが見つかりませんってどうゆうこと?
858 :02/03/11 17:52 ID:wlD38oG4
>>857
その通りだよ
ダイナミックリンクライブラリが無いってこと
どっかでDLして入れればヨシ
859 :02/03/11 17:53 ID:wlD38oG4
しかし、MX初心者っていうよりPC初心者が多いな
正直PC初心者が違法ファイルに手を出せるこんな時代は怖いとか
言ってみるテスト
860 :02/03/11 18:10 ID:QVvQvh9f
M X や る ま え に P C の 勉 強 し て か ら 来 い 春 厨 ど も !

と声を大にしていってみるテスト
861卯 ◆wOd6PnI. :02/03/11 18:22 ID:Br6p8vd5
【解答者の皆様にお願い】
>>2-10を読めば判る質問、アプリの使い方、CD−Rへの焼き方などの質問は放置願います
Mxに関する質問でも、子鯖に関する質問は全て放置願います

解答者も日本語読もうや
862 :02/03/11 18:24 ID:wlD38oG4
>>861
じゃあ、とりあえず君を放置の方向で
863初心者です:02/03/11 18:39 ID:lFTdk42w
ISDNからCATVにかえたんですけど
その場合、WINMXの設定は変える必要ありますか?
なぜかwaiting for incoming で止まってるんですけど。
864卯 ◆wOd6PnI. :02/03/11 18:40 ID:Br6p8vd5
>862
ctrl+f[ ID:wlD38oG4]
解答者かと思ったら春厨質問者かよ…
(;´Д`)

>863
CATVにしてから何度くらい試したの?
865ゴルァ:02/03/11 18:42 ID:TB7FDg+8
>>861
うっせえよ!字ばっかちーたらちーたら見てるとめがちかちかすんだよ!
866 :02/03/11 18:45 ID:wlD38oG4
>>865
まぁまぁ放置しておきましょう
867初心者です:02/03/11 18:45 ID:lFTdk42w
10回は試しました。
1回ダウンロード始まったんですけど、
すぐ切れちゃってそれ以来できないんですよ。
868 :02/03/11 18:50 ID:rIeyOzzD
>>867
次からは、質問する前にまず自分で勉強してね。
次の質問どうぞ〜。
869卯 ◆wOd6PnI. :02/03/11 18:51 ID:Br6p8vd5
>865
極太リーマンでも落としてみてろやゴルァ(w

>863
http://ogu2.omosiro.com/
は読んだか?

次の患者さんどうぞ
870 :02/03/11 18:51 ID:jpQ3kMe5
>>864
862のIDで検索なんてしてたのかよ
粘着すぎてキモイ
871 :02/03/11 18:53 ID:rIeyOzzD
>>865
眼科医もしくは精神科医へ。
872HG名無しさん:02/03/11 18:53 ID:9wstA1X0
>870
回答者に絡んでるほうがよっぽどキモイよ(w
873pikio:02/03/11 19:11 ID:Uoovx+qP
ずっと、ごみファイルばっか集めてたんだけど、ちょっとはみんなに貢献しようと、
まともな動画を揃えようと奮起しました。
んで、動画キャプチャーボードを色々調べたのですが、これって、普通のビデオとか
TVとかのキャプチャーで、DVDからはキャプチャー出来ないですね。

そこで、質問。
大きな動画を持っているみなさんは、普通のビデオからPCにキャプチャーしているんですか?
874 :02/03/11 19:12 ID:qp34qtVf
>>873
DVDりっぱーというものが…
875卯 ◆wOd6PnI. :02/03/11 19:12 ID:Br6p8vd5
5秒で出来る行為で粘着か、テクニシャンな俺に乾杯
相手が論じるに足る相手かどうか確認してからじゃないと、2chでは時間の無駄だからな

>873
>1
熟読
動画スレか、しかるべき板へ

次の患者さんどうぞ
876pikio:02/03/11 19:14 ID:Uoovx+qP
ああ、すごいソフトがあるんですね、ありがとうございましたm(__)m
877名無しさん:02/03/11 19:33 ID:HFOrKcg1
ネタにしても痛いな・・・・・
この板には腐ったコテハンしかいないのか?
878名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/03/11 19:57 ID:8VvpFsxS
不況あげ
879 :02/03/11 19:58 ID:HMpunJdN
WINMXって何ですか?
おねがい教えて!!
880名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/03/11 20:00 ID:8VvpFsxS
>>879
Microsoftが開発した新しいOSです。
881:02/03/11 20:27 ID:nKRrz6Q9
最近MXが交換開始したと同時に落ちます。
これは何なのでしょうか…?
相手の方にも迷惑がかかるので、是非解決したいのです。
是非ご教授願います。。
882HG名無しさん:02/03/11 20:31 ID:9wstA1X0
>881
せめて、使ってるOSとか、現状の環境について書いてほしい。
んで、落ちるってのもどんな落ち方?
OSが落ちる?MXだけが落ちる?
もうちょっと詳細にお願い。
883:02/03/11 20:41 ID:nKRrz6Q9
>>882

すみません、情報不足でした。
OSはXPでMXのバージョンは2.6j5?(>>1で紹介されているファイル)
で、日本語化、UL0化が終了しています。
データの保存場所が外付けのHDDでこれをセットアップするときに
XP対応じゃないのでやめといた方が良いよっていうXPからの警告が
ありました。メーカーのホームページで確かめましたが、対応していると
なっていたのでそのままinst...

落方といいますか…ダウンロード、もしくはアップロードが始まると
いきなり外付けHDDがガガガガ…っていう奇妙な音を上げ
MXだけが応答なしになります。強制終了もなかなか効かないことが多いです。

これは…書いてて思ったのですが外付けのHDDが問題なんでしょうか?
884歯無しさん:02/03/11 20:43 ID:PDjxvj2J
MXでもしタイーホされたら、それからどうなるの?
お金いっぱい払うの?
ていうか、捕まった人はどうなったの?
885_:02/03/11 20:43 ID:Jm8wmEiL
>>883
外付けhddの接続方式は何?
まさかUSB1.0?
886HG名無しさん:02/03/11 20:45 ID:9wstA1X0
>883
ふーむ。外付けHDD絡みかぁ。USBとかだったらトラブル多そう。
とりあえず、MX以外でも外付けHDDにアクセスすると問題出る?
たとえば、外付けHDDに動画置いて再生したりとか。
どっちかってとハードっぽいような。

スレ建てるまでもない質問はここでpart10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1012930272/

こっちでも覗いてみればどうでしょ?
DL板から紹介されたとか言わなくていいからね(w
887 :02/03/11 20:46 ID:rgUuNJOx
交換持ちかけた相手へのULが16384bytesで切れるんだけど
どーすればイイノー?タスケテーポパイー
888_:02/03/11 20:51 ID:Jm8wmEiL
>>887
特定のバイト数でUPが止まるという現象は、
時たまここでも報告されてるんだが、今のところ原因もわからず解決策も無い。
諦めれ。
889:02/03/11 20:53 ID:nKRrz6Q9
>>885

USB1.1でした…。
2.0が出ているこのご時世ですが…。

>>886

はいそれは別に問題ないんです。
ちなみに動作確認してきましたマシンの環境は
OS:Win98 SE
です。
890     ◆44444jR. :02/03/11 20:59 ID:N6hSiKRD
相手のIPの抜き方おしえてください!!
891名前いれてちょ:02/03/11 21:00 ID:vhj4zO4t
相手に
「あなたのIPなんですか????」
とIMを送る
892     ◆44444jR. :02/03/11 21:02 ID:N6hSiKRD
それはだめなんです。
持ち逃げされたら聞けないじゃないですか。
893卯 ◆wOd6PnI. :02/03/11 21:06 ID:Br6p8vd5
>892
>1
★内サイト熟読

コテハンが腐っている以上に…(略)

次の患者さんそうぞ
894_:02/03/11 21:10 ID:ut8DCNtr
>>863
CATVはLAN接続だよ。
LAN接続の設定に直せばいいよ。
895_:02/03/11 21:11 ID:Jm8wmEiL
>>899
LOW-SPEED同作なのかもしれんね、そのUSB-HDD。
メーカーのサイト見て、ドライバ更新されてないかチェックしてみ。
それから、共有0(ファイル数0)でも起動しないか、チェックしてみれ。
あと、downloadフォルダを外付け・共有フォルダを外付けとした場合で
どっちがダメか調べてみれ。 多分、前者がダメぽだと思うが。
個人的には、制御チップがぷーなUSBよりIEEEの方がお勧め。
896     ◆44444jR. :02/03/11 21:12 ID:N6hSiKRD
相手のIP取得について

  1.MS-DOSプロンプト画面を出します
  2.次にNETSTATと入力してリターンを押します


ってこの画面はどうやって出すのですか??
897。。。:02/03/11 21:13 ID:oqMlu+6X
イタリア語でIMが来た・・ヒイイ
898_:02/03/11 21:14 ID:Jm8wmEiL
>>896
スタート→プログラム→MS-DOSプロンプト
899 :02/03/11 21:31 ID:HMpunJdN
>>898
確かに出ましたが
こっからどうやってIP導き出すんでしょうか?
900 :02/03/11 21:34 ID:qp34qtVf
PC初心者板に逝きなさい。
901名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/03/11 21:41 ID:Arn3nWE9
どうしてそこまでして相手のIP抜きたがるんだ?
902卯 ◆wOd6PnI. :02/03/11 21:43 ID:Br6p8vd5
>901
スーパーハカーなんでしょ
次スレからIPアドレスの抜き方も禁止事項に書いとくかい?
903 :02/03/11 21:47 ID:QVvQvh9f
抜いても解らないんだから聞くなよ。
コマンド教えたら教えてで、今度は見かたが解りませんとかに決まってるし。

お前のネット環境はMXするだけのためか? 検索エンジンって知らないほどアフォですか?
904 :02/03/11 21:59 ID:Y4Kb9fD8
それまでいつも繋いでた複数の子鯖に
一週間ほど前からどれ一つとして
全く繋がらなくなったのは何故なんだサマンサ。
905卯 ◆wOd6PnI. :02/03/11 22:00 ID:Br6p8vd5
>904
ごめんねジョナサン…ここで子鯖の質問には答えられないの

次の患者さんどうぞ
906えろぺぐ30G:02/03/11 22:04 ID:VcazZUpP
Mpegを分割・統合するソフトで無料の奴ってあります?
HD満杯ですし、交換相手への資料用とかに使いたいのです。
907卯 ◆wOd6PnI. :02/03/11 22:05 ID:Br6p8vd5
>906
>1
908 :02/03/11 22:06 ID:qp34qtVf
デューク・統合です。
909鴨 ◆negiotAk :02/03/11 22:08 ID:FgvY32qF
>>906
わざわざ分割せんでも最初をちょっとダウンロードさせればよろし。
910 :02/03/11 22:50 ID:8hy3k9lr
ブルハの「夢」のPV落としたんですがコーデックがないみたいで見れなくなりました。
以前は見れていたんですがOS再インストしたら見れなくなりました。
DivXも入れたんですがどうも違うみたいです。
何のコーデックが必要かわかる方教えてください。
911 :02/03/11 22:50 ID:N4p8biLs
交換に使用する小鯖を変更したら速度も変わったりするのですか?
912鴨 ◆negiotAk :02/03/11 22:52 ID:FgvY32qF
>>911
P2Pだし関係ないです。
913鴨 ◆negiotAk :02/03/11 22:52 ID:FgvY32qF
>>910
DVDソフトいれてくさい。
914_:02/03/11 22:53 ID:a9EugjLv
>>910
mpge4・・・・・・・
915:02/03/11 22:56 ID:VcazZUpP
916 :02/03/11 22:58 ID:WzonwEdB
>>915
917910:02/03/11 22:59 ID:8hy3k9lr
あ、そっか。PowerDVD XP入れるの忘れてました。
どもサンクスです。
918 :02/03/11 23:20 ID:NLM09y8O
ここですか?

自治会長きどってるイタイ卯ンコと
回答をageて書くマズーなカモネギの生えてるスレは?
91966:02/03/11 23:22 ID:5viiUiV6
MXで落としたmp3は基本の音の大きさがばらばらですよね。
それをあわせるツールってありますか?
920卯 ◆wOd6PnI. :02/03/11 23:23 ID:Br6p8vd5
>919
>1
熟読

どっかにあったと思うよ、あとはぐーぐるでもベクターでもどうぞ
921  :02/03/11 23:24 ID:vqtG58dP
>>919
俺もそれ知りたい・・
92266:02/03/11 23:32 ID:5viiUiV6
探したんだけど無いYO!
せめてツール名でも。
923 :02/03/11 23:33 ID:NLM09y8O
924 :02/03/11 23:43 ID:NLM09y8O
>>919
>>921

追加情報。
http://members.home.ne.jp/project9k/forum/programs/lilith/

コレ使うと、mp3のまま音量調節可能みたいだな。
ま、漏れには無用の長物だけどさ。
925卯 ◆wOd6PnI. :02/03/11 23:46 ID:Br6p8vd5
ご親切なこって(w

次の患者さんどうぞ
926鴨 ◆negiotAk :02/03/11 23:48 ID:FgvY32qF
>>918
解答ってageちゃいけなかったのか。知らなかった。誰も教えてくれないし。
927卯 ◆wOd6PnI. :02/03/11 23:51 ID:Br6p8vd5
>926
>916の脳内ルールでしょ
本当にイカレた初心者は質問スレ見あたらないとスレ立てるだろうから
少しでも目立つようにはしておいた方が良いのかもね
928鴨 ◆negiotAk :02/03/11 23:55 ID:FgvY32qF
>>927
ホッ。そうなのか。よかった。
積極的にageるべきだとは思ってたんだけどあれでちょと不安になった。そゆうルールあるのかとおもた。
929 :02/03/11 23:55 ID:n3kDb+63
イカした初心者かと思ったのは俺だけではないはず・・・。
93066:02/03/11 23:56 ID:5viiUiV6
>>923
thanks!!
931148:02/03/11 23:56 ID:8mNrLGek
ウイルスバスター2002をいれたら、
MXできなくなりました。
どうすれば、いれたまま、MXできるように
なりますか??
932 :02/03/11 23:57 ID:3GsUEE2T
>>929
激しく同意!
俺もそう読んでしまった(W
933  :02/03/12 00:01 ID:8aVssrOn
>>931
セキュリティレベルを中にしてみれ。
934 :02/03/12 00:02 ID:39zSDm96
もせを落としたアルバムファイルで
xxx.mp3.zip
はzipを削って解凍すれば聞けるのですが
xxx.mp3
は拡張子をmp3→zipに変更して解凍しても空のフォルダが出来てしまいます
winampでxxx.mp3を開いてみると68分と表示されて聞けるので中身は
あるようなのですが、一曲ずつに変更するのはどうすればいいですか?
935      :02/03/12 00:03 ID:nVPsQE4w
WINMXをすると、逮捕されると聞きました。
それでもするお前らは、アホですか?
936鴨 ◆negiotAk :02/03/12 00:03 ID:c0tH0rTO
>>934
ZIPじゃないので分割するしか無いんでないの?
937 :02/03/12 00:06 ID:LfG4pdx0
>>934
わけわからん
とりあえずPC初心者板でも逝ってくれば?
938 :02/03/12 00:07 ID:LfG4pdx0
>>934
とりあえず極窓使ってくれ
話はそれからだ
939934:02/03/12 00:09 ID:39zSDm96
>>936
ありがとうございます。
そうですよね。。。
自分がアルバムごとの共有してますので
こういうのは交換して落とした人も困るなと思って質問しました

>>937
文盲ですか?
940 :02/03/12 00:11 ID:LfG4pdx0
文盲に「文盲ですか?」って言われちゃったよ・・・
宇津だ氏脳・・・
941 :02/03/12 00:11 ID:xOc7V1C2
>>934
eoで解凍しれ
942148:02/03/12 00:13 ID:fUh9AGd1
>>933
フャイアーウオールのセキュリチィレベル
ですよね??
中にして適用しても、MXできませんが??
943 :02/03/12 00:13 ID:AuQyUKIm
>>940
氏ぬな〜!おまいは悪くないぞ〜!
944 :02/03/12 00:13 ID:OxwfycTS
>>934
圧縮じゃなくて全部つながって一曲のmp3になってるってことだよね?
前に出てたんだけど忘れた。スマソ。
945鴨 ◆negiotAk :02/03/12 00:14 ID:c0tH0rTO
>>939
ミスチルの深海とか曲の途切れ目が無く全部繋がってたりするし
そういう繋がったアルバムがあっても仕方ないとちょと思う。
946 :02/03/12 00:15 ID:LfG4pdx0
>>942
「セキュリチィ」がちょっと気になる(w

それはそれとして、ウイルスバスターのユーザーサポートに電話しる。
947_:02/03/12 00:16 ID:bBQiR/pq
>>940
かわいそうに 所詮ここで質問する
馬鹿の言う事 気にしない気にしない
豚が泣いてるだけですから
948148:02/03/12 00:18 ID:fUh9AGd1
あ、できました。すいません。
ユーザー登録はできるんですか??
949  :02/03/12 00:19 ID:8aVssrOn
>>948
できるよ。
950 :02/03/12 00:20 ID:tZKJF9Lq
マ〇コどあっぷで開いてる動画ってなんですか?
951◇ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/03/12 00:22 ID:1Sg5GrL/
>>950
さあなんでしょう
952 :02/03/12 00:22 ID:LfG4pdx0
>>950
質問の趣旨はなんですか?
953 :02/03/12 00:23 ID:tZKJF9Lq
いや、いいのないかなーって。
954◇ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/03/12 00:24 ID:1Sg5GrL/
>>953
もってるぞ
955◇ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/03/12 00:24 ID:1Sg5GrL/
ってゆうか雑談スレになってる気が・・・
956ほのぼのマターリ:02/03/12 00:25 ID:KnTEdJpB
>>950
そんな質問をする君でも、新スレを立てなければいけないと思う。
957 :02/03/12 00:25 ID:FVMFzJ3E
>>950
桃太郎を召喚したいのか?(w
958 :02/03/12 00:25 ID:tZKJF9Lq
教えてドラエモーソ!
959◇ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/03/12 00:25 ID:1Sg5GrL/
もうKYOTO狙ってるんだろうな・・・・
スレ汚しスマソ
960148:02/03/12 00:26 ID:fUh9AGd1
ユーザー登録したために、違法ソフトっていうのが、
会社にばれないんですか??
961 :02/03/12 00:27 ID:tZKJF9Lq
>>960
どういう意味?
962◇ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/03/12 00:28 ID:1Sg5GrL/
ネタなのかなぁ
日本語変・・・
963 :02/03/12 00:28 ID:AuQyUKIm
早急に新スレの設立を要求する
964148:02/03/12 00:29 ID:fUh9AGd1
だって、同じシリアルですでに、
ユーザー登録してる人がいるわけでしょう??
965  :02/03/12 00:29 ID:8aVssrOn
>>960
わりっコピーだとは知らなかった。
それはやってみないと分からんけどやらない方がいいと思う・・・
966◇ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/03/12 00:29 ID:1Sg5GrL/
>>963
立てとく?
967 :02/03/12 00:30 ID:tZKJF9Lq
新スレ用意するよ?
968 :02/03/12 00:30 ID:tZKJF9Lq
やっぱドラエモンに頼むわ
969◇ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/03/12 00:30 ID:1Sg5GrL/
にょうかい
970 :02/03/12 00:31 ID:jTgcYBxS
>>964
お前、MXで落としたものでユーザー登録したのか?
それかなりヤバイぞ。もう逮捕決定だね。
971 :02/03/12 00:33 ID:LfG4pdx0
>>964
人柱
972 :02/03/12 00:33 ID:tZKJF9Lq
>>970
そりゃいくらなんでもしないだろ。
でもやりかねない人とかいるからな。
写真屋とか勝手に情報送られるらしいね。
973卯 ◆wOd6PnI. :02/03/12 00:34 ID:6INmaEiz
賑やかになってきたねw

Warezでユーザー登録しようという考え自体スゲー
974.:02/03/12 00:34 ID:QKbpZbDG
タイーホ
975◇ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/03/12 00:35 ID:1Sg5GrL/
ヤバ 立てられないかも・・・
976 :02/03/12 00:36 ID:tZKJF9Lq
>>ドラエモソ
神!!!
977◇ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/03/12 00:37 ID:1Sg5GrL/
おっけ 串使って立てれた・・・
978◇ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/03/12 00:37 ID:1Sg5GrL/
>>976
あ いや・・ サンクスコ
979 :02/03/12 00:39 ID:ecDlD8Ja
マジか?
980 ◆KYOTOenc :02/03/12 00:39 ID:rDwNoan5
次スレ

こんなIMキチャッタ(∀` )テヘッPART46
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1015860916/

なぜに IM・・・?
981◇ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/03/12 00:40 ID:1Sg5GrL/
>>980
げ! マジ間違った・・・
削除依頼だそうかなぁ。。。
982 :02/03/12 00:40 ID:Q03mEkQD
そろそろ1000か
983Nepian__@@@ ◆Nepian1Y :02/03/12 00:41 ID:XwdhPXvR
こっちかな?

WINMX超初心者はここできけ! Part46
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1015861117/
984.:02/03/12 00:42 ID:QKbpZbDG
それより、outoって何?
985 :02/03/12 00:43 ID:oOMplfId
 
986 :02/03/12 00:43 ID:ecDlD8Ja
 
987:02/03/12 00:43 ID:QinkD+mp
990
988.:02/03/12 00:43 ID:QKbpZbDG
13
989 :02/03/12 00:44 ID:Q03mEkQD
999
990Enjoy ◆999getpw :02/03/12 00:44 ID:VNlMTH21
12
991 :02/03/12 00:44 ID:oOMplfId
 
992 :02/03/12 00:44 ID:tZKJF9Lq
よーし!1000取り合戦と行きますか。
993 :02/03/12 00:44 ID:Q03mEkQD
1000
994 :02/03/12 00:44 ID:tZKJF9Lq
1000
9951:02/03/12 00:44 ID:WBihFplA
a-
996Nepian__@@@ ◆Nepian1Y :02/03/12 00:45 ID:XwdhPXvR
   いまだ1000げっと〜〜!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ___ ______   ───────────…‥
          /日 「  日\_.\    ━━━━━━━━━━━━…‥
         |. │/ \ ┃ ..|しぃ |  ───────────…‥
 ._________\∧∧ |_/__/,-、__\ | / /━━━━━━━━━━…‥
()_____|_日 (゜ー゜* )(@)_二〉 ̄,ー' ゞ ⌒ヾ∠_────────…‥
       \|乙/∪∪=/__/__二二,       =- 三ニ=−──…‥
          <_,<、二ニ_/ ̄ ̄   //_  く ̄ ━━━━━━━━━━…‥
           l/   l/^ー'      / / ∨.N \  ────────…‥
                           ━━━━━━━━━━…‥
                  ────────────…‥
9972:02/03/12 00:45 ID:ExHMp8KZ
2
998.:02/03/12 00:45 ID:QKbpZbDG
1000
999Enjoy ◆999getpw :02/03/12 00:45 ID:VNlMTH21
  今だ 999フリャーゲットォォォォォ
    ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (´´
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i   ≡≡ (´⌒(´
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ i ≡≡(´⌒;;;≡≡
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ (´⌒(´⌒;;
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´        (´⌒(´⌒;;
         ズザウマーーーーーッ
1000 :02/03/12 00:45 ID:ecDlD8Ja
1000
1000
1000
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。