WinMX超初心者はここ以外で質問するな!Partヨフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサン@ ◆CR4ZGenQ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                                    ★
★    http://blue.ribbon.to/~winmx/       ★
★    http://ogu2.omosiro.com/     .     ★
★        最低限ココ↑を読め!           ★
★                                    ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/23 12:57 ID:oLHBqwEk
3 :02/02/23 12:57 ID:zMV6nVmS
3
4 :02/02/23 12:57 ID:zMV6nVmS
ついでに4!
5:02/02/23 12:57 ID:G0JnI50p
5!
6Maa ◆ukBkydrs :02/02/23 13:04 ID:jpgKN0sx
Sex
7スレ立て直しきぼん:02/02/23 13:07 ID:UcKdvids
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                                    ★
★    http://blue.ribbon.to/~winmx/       ★
★    http://ogu2.omosiro.com/     .     ★
★        最低限ココ↑を読め!           ★
★                                    ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まずは↑↑↑見て、それでもわからなければカキコ

MX日本語化のやり方
1.まず「猿人でもわかるWINMX教室」へ行く。
  http://page.freett.com/kaburana2/
2.インストールへの道をよく読め 必ず1.6MBのほうをダウンロード
3.インストールに失敗する場合は、exeをzipに書き換えて解凍すると、setup.exeがあるのでこれを実行。
  解凍時にファイルがばらばらにならない様、フォルダを事前に作ってそのなかで解凍すること。
4.第2章日本語化への道を実行


>>2-5を見とけ!!
8スレ立て直しきぼん:02/02/23 13:07 ID:UcKdvids
9スレ立て直しきぼん:02/02/23 13:07 ID:UcKdvids
Part1 http://tmp.2ch.net/download/kako/1007/10076/1007699207.html
Part2 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10081/1008169267.html
Part3 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10084/1008406085.html
Part4 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10086/1008655123.html
Part5 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10089/1008921073.html
Part6 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10090/1009051798.html
Part7 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10092/1009205342.html
Part8 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10093/1009350172.html
Part9 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10094/1009444956.html
Part10 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10096/1009614571.html
Part11 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10097/1009742273.html
Part12 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10099/1009970959.html
Part13 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10101/1010161997.html
Part14 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10103/1010357448.html
Part15 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10106/1010615747.html
Part16 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10107/1010771917.html
Part17 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10109/1010944033.html
Part18 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10111/1011113977.html
Part19 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10113/1011323025.html
Part20 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10115/1011573762.html
Part21 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1011815710/
Part22 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1012052687/
Part23 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1012203356/
Part24 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1012360656/
Part25 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1012558017/
Part26 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1012723095/
Part27 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1012850541/
Part28 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1013022977/
Part29 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1013181883/
Part30 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1013331719/
Part31 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1013509377/
Part32 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1013696120/
Part33 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1013859808/
Part34 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1014029275/
Part35 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1014151049/
Part36 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1014295864/
10定期テンプレ:02/02/23 13:08 ID:jpgKN0sx
              『WinMX 超初心者はとりあえずここで訊け!』 スレでのおねがい

                ☆投稿前につぎのことを一読してもらえると嬉しいです☆

【必ずやって欲しいこと】 ((詳しい状況が分からないと正しい回答ができないです))
    @“やりたいこと”を必ず記入してください。もっと良い解決策があるかもしれません。
    A“投稿前に試してみた結果”と“OS/アプリ/ハードウェアのバージョンや設定”を教えてください。

【やらないで欲しいこと】 ((WinMXからあまり逸脱しないようにお願いします))
    @アプリのライセンス違反行為や、著作権侵害行為に関する投稿はおこなわないでください。
    A質問でも回答でもない投稿や、チャット代わりに使用することはおこなわないでください。

【まず試して欲しいこと】 ((今日一日程度の投稿にざっと目を通してみてください))
    多くの質問は繰り返し登場しているので、それを読むのが問題解決の早道かもしれません。
    @「全部」リンクで全表示後[ctrl]+[F]でダイアログにキーワードを入れて検索です。備考 >>3-10

【丁寧で優しい解説ページがあります】 ((すぐに答えを知りたい方必見!))ブックマークを!
    @導入全般       → 猿人でもわかるWinMX教室 http://page.freett.com/kaburana2/
    A殆どの疑問はここで解決      → WinMX・FAQ集 http://ogu2.omosiro.com/

【このスレの専門外の質問】 ((リンク先のページに行けば詳しい情報が得られるかも))
    @このファイルは何? → 極窓 http://www.55555.to/ 拡張子辞典 http://www.jisyo.com/viewer/
    AWinMX以外のアプリの使用方法 → CD/DVD焼き方、吸出、イメージのマウント等 >>2

【FAQの王様】 ((このスレで登場する質問のベスト〇〇です!))
    @アップロード/ダウンロードができない!
      a)ファイアウォール(XP付属品、ノートン、ウイルスバスター、ZoneAlarm等)の設定を無効にする。
      b)ルータ(ルータ内蔵モデム)を設定する。
      例 i)ルータでMXに使用するPCのIPを192.168.1.11(例)に固定する。
         ii)外部からのTCPとUDPをPCに通す。
           ・TCP LAN側IPアドレス:192.168.1.11 PORT(WAN側):6699 PORT(LAN側):6699
           ・UDP LAN側IPアドレス:192.168.1.11 PORT(WAN側):6257 PORT(LAN側):6257
      ルータの設定は製品ごとにマチマチのため一般的な回答は困難です。上記を参考にいろいろ
      試してみた結果を添えて質問してみてください。(ネットワーク設定 http://ogu.omosiro.com/#wsh4_30
    A何度順番待ちしてもビジーになる → 相手がUP0設定かも?(一時的にUP0解除のお願いをする)
    Bメッセージが相手に届かない     → メッセージの注意点 http://ogu.omosiro.com/#wsh4_24
    Cダウソ中にシステムが落ちた → http://ogu.omosiro.com/#wsh4_31 Scandiskオプションで「ファイル変換」
    D帯域制限/抑制周期はどうする? → 帯域制限は上手く働きませんので、気にしないでください。
    E動画(avi, mpg)が再生できない                    転載from(C)やさしいMX教室@2ch
      a)WMPをWindowsUpdateで最新版にする http://windowsupdate.microsoft.com/
      b)Codecを導入      http://www.zdnet.co.jp/download/pc/graph/divxcodec_u.html
      c)DVDプレイヤーを使う  http://www.cli.co.jp/support/download/pdvdxptrial.htm
        (PowerDVD XP体験版の制限でDolbyDigitalを使用しているビデオの音声は出ないそうです。)
    FWinMXの1.6MB版が見当たりませんが… → リンクが途切れたためMXなどで探してみてください。
    GUP0パッチが見当たりませんが… → 本家消滅 (別のを発見 http://www.t404.com/daen/
    H日本語化パッチが見当たりませんが… → 本家消滅 (別のを発見 http://jashi.tripod.co.jp/
11ゆい:02/02/23 13:22 ID:hBjlAmH0
初心者でもゲームの交換ってできますか?
何でもいいから落としてみたいんだけど
12 :02/02/23 13:22 ID:yWGjgEp8
4
13 :02/02/23 13:26 ID:Rq4fwoBl
WINMXって何をするパソコンですか?
14ゆい:02/02/23 13:27 ID:hBjlAmH0
>>13
パソコンじゃなくてファイル共有ソフトだよ
15541:02/02/23 13:28 ID:GZtUA/mL
FCDUtilっていうツールはどこにあるんですか?
16しか ◆GUeUxCow :02/02/23 13:30 ID:WW5/HC5V
>>15
おれのHDの中。
17スレ立て直しきぼん:02/02/23 13:31 ID:UcKdvids
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
スレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼんスレ立て直しきぼん
18_:02/02/23 13:32 ID:GZtUA/mL
>>16
どこでダウンロードできんのさ?
19510:02/02/23 13:33 ID:im9YuT8+
どうやったら混んでるファイル早く落とせますか?
20 :02/02/23 13:34 ID:BUYAkUwI
また超初心者がキタか
21_:02/02/23 13:34 ID:WpX0Bc46
>>18
銀河系
22FIFA2002:02/02/23 13:35 ID:GX7nSzTF
.ccdのまま使えるデーモンは?
23 :02/02/23 13:35 ID:BUYAkUwI
ググルで検索しる
24_:02/02/23 13:35 ID:WpX0Bc46
>>20
ID:UcKdvids←こいつ今朝の荒らしか?
25FIFA2002:02/02/23 13:36 ID:GX7nSzTF
>>19
光にしてください。相手も光にしてあげてください
26FIFA2002:02/02/23 13:37 ID:GX7nSzTF
>>23
教えろやゴルァ
と逝ってみるテスト
27 :02/02/23 13:37 ID:BUYAkUwI
>>22
(゚Д゚)ハァ?
本家サイト逝って落として来いよ
>>24
違っても似たような厨房、と
28 :02/02/23 13:38 ID:BUYAkUwI
>>26
(゚∀゚)アヒャ
http://www.daemon-tools.com/
29FIFA2002:02/02/23 13:40 ID:GX7nSzTF
CD革命でできるけ?
30 :02/02/23 13:41 ID:jpgKN0sx
検索すらできないのか…腐ってンな
31FIFA2002:02/02/23 13:42 ID:GX7nSzTF
>>30
だりーしな。
ってゆーかDEMON TOOLSこれでいいのか?
32 :02/02/23 13:43 ID:BUYAkUwI
>>29
MXでデーモンツールで検索したら日本語パッチつきの奴イパーイ出てきたよ
そこで落とせ
33_:02/02/23 13:43 ID:lvb/epta
ねーねー
MXやってるとメモリ不足になる。
256あるのにメモリ不足になる。
最初はだいじょぶなんだが途中からメモリ不足になる。
ついでにメッセンジャーも使えなくなる。
どーにかならんもんかのー?
34 :02/02/23 13:44 ID:BUYAkUwI
>>33
増設しる
漏れもこないだ128から512にしたぞ
35FIFA2002:02/02/23 13:45 ID:GX7nSzTF
>>29
わーい。ありがと。いい人マンセー
36_:02/02/23 13:45 ID:GZtUA/mL
共有0の方が700Mのエロゲーを
DOMろうとしてるんですが、
どうしたらいいんですか?
37 :02/02/23 13:46 ID:inKqFdFC
2チャンの鯖ってどんなの?どうやって手に入れるの?交換?どっかで配布してる?
38  :02/02/23 13:47 ID:DcpypUgv
39 :02/02/23 13:47 ID:jpgKN0sx
>>33
物理メモリとシステムリソースは別物。
いくら増設したところでリソース不足になるのは9x系の宿命。
メッセが使えなくなるのはネットリソースの不足、再起動しる!

>>36
即虫篭

>>37
http://2ch.net
40 :02/02/23 13:50 ID:BUYAkUwI
>>39
あらっそうなの(゚д゚;)
まあ速くなったからいいけどよ…
41qqq:02/02/23 13:51 ID:F0CZqsQE
macでもできる?
42 :02/02/23 13:52 ID:+23+Ce/T
>>36気前よくウプしる!
43 :02/02/23 13:56 ID:im9YuT8+
何で後回しにされるの?
44 :02/02/23 13:56 ID:BUYAkUwI
>>43
クソ共有だから
45_:02/02/23 13:57 ID:dEu/WmkZ
WPNPって何ですか?
何度も目にするんですがよくわからなくて・・・
46初心者:02/02/23 13:58 ID:fVOeNQb1
簡単にダウソする方法ってないですかね〜??
47延髄:02/02/23 14:00 ID:wEQBgQE2
すみません。教えてください。
エロゲ交換したんですけどFCD→ISOにして書き込もうとしたら
750Mもあってメディアの容量不足となって書き込むことができません。
このばあいどうしたらいいんでしょうか?
48名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/23 14:01 ID:oLHBqwEk
>>47
800MBのCDR使え
49  :02/02/23 14:02 ID:DcpypUgv
>>46
糞共有改めれ
>>47
MXと何の関係が?
50延髄:02/02/23 14:02 ID:wEQBgQE2
>>48
それ以外に方法は無いんでしょうか?
51スレ立て直しきぼん:02/02/23 14:02 ID:UcKdvids
 
52 :02/02/23 14:03 ID:XLQw9ZRk
>>46
深夜か早朝などを狙え
>>47
なぜメディアに書き込むんだ?
53青葉マーク。:02/02/23 14:04 ID:eM09UVbI
自分の手持ちのCDを共有にするにはどうすればいいでしょうか?
54 :02/02/23 14:05 ID:BUYAkUwI
>>53
叩き割る
55名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/23 14:06 ID:oLHBqwEk
>>53
音楽CDならCDexとかでmp3にする
アプリ、ゲームならCDR-Winなどで取り出す
56 :02/02/23 14:06 ID:XLQw9ZRk
>>53
CCDでコピー。CCDがなにかは自分で探せ
57名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/23 14:07 ID:oLHBqwEk
本当に立て直し希望なら自分でやればいいのに
58スレ立て直しきぼん:02/02/23 14:08 ID:UcKdvids
>>57
失敗した
59青葉マーク。:02/02/23 14:12 ID:eM09UVbI
ありがとうございます。あと、画像の共有はどうすればいいですか?
CDexやCCDもよかったらどこで探せば見つかるかおしえてください。
おねがいします。
60名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/23 14:13 ID:oLHBqwEk
>>58意味わからんこと言うな
61 :02/02/23 14:14 ID:XLQw9ZRk
>>59
君のパソコンは検索サイトに逝けない設定か?
それとも>>1に逝く勇気と時間も無いのか?
62:02/02/23 14:20 ID:G0JnI50p
1.2GBのファイルを60kで落とすとどのぐらいの時間が
掛かるのだろうか・・・計算を頼みます。
63.:02/02/23 14:21 ID:3lhFS4Qc
ちょっと聞いてよ
俺がめっちゃ欲しい「芸能女学館ブルマ腕相撲」ってファイル持ってる
人がいるんですが「芸」が禁止文字なんで「・能女学館ブルマ腕相撲」
って文字化けしてんのよ これが
キュー入らんちゅうねん!IMで禁止文字の説明してリネームをお願い
してるんだけど何日たってもそのまんま 何考えてんのかわからんよ
ユーザー名は固定だから いたずらじゃなさそうだし なんか良い方法無いですか?
64FIFA2002:02/02/23 14:22 ID:GX7nSzTF
3ヶ月はかかるな!!やめとけ
65 :02/02/23 14:22 ID:BUYAkUwI
>>59
君は基本がなっていません。
MXはもっと知識を付けてからにしてください。
66:02/02/23 14:23 ID:G0JnI50p
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
67 :02/02/23 14:23 ID:XLQw9ZRk
>>62
20000秒
68_:02/02/23 14:23 ID:lvb/epta
猿人でもわかるWINMX教室いったんだけどさ
「Napigator」ってのあんじゃん、これってどうよ?
ほんとにファイル増えるの?
ほんとに無料なの?
使ってる人いるの?
69 :02/02/23 14:23 ID:BUYAkUwI
>>62
6時間
70:02/02/23 14:24 ID:G0JnI50p
>>69
( ゚∀゚)ノサンキュ!!
71 :02/02/23 14:24 ID:XLQw9ZRk
>>68
もう一回逝け。どこにファイルがふえると書いてあるんだ?
72 :02/02/23 14:27 ID:vDu0sarH
>>68
?多すぎ。
73名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/23 14:27 ID:oLHBqwEk
>>63>>1の下のほうに書いてあったかと
>>62 64kbps/sならフルスピードで18日かかる
74  :02/02/23 14:27 ID:fniNPW6L
Napigatorはスパイウエアだから使うの止めとくが良し。
75:02/02/23 14:27 ID:G0JnI50p
>>68
最新版はトロイ入りだとさ。
76 :02/02/23 14:27 ID:nP2zfZx5
ULOパッチというのを当てたんですけど、どう設定していいのかわかりません。
同時アップロード最大数を0にするのはわかったんですが、どこから開くんでしょうか?
設定の所をみてもそのような所が見つけられなくて・・
どなたか教えて下さい。
77:02/02/23 14:28 ID:G0JnI50p
78名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/23 14:29 ID:oLHBqwEk
>>73計算ミスw
79 :02/02/23 14:29 ID:XLQw9ZRk
>>76
順番待ちの設定by転送画面
80_:02/02/23 14:29 ID:srR2dlsO
W新スレそうそう荒れとる・・・
81///:02/02/23 14:32 ID:F0CZqsQE
macでwinmxダウンロードしたけどファイルが開けませんでした。
macでは無理なんすか?
82名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/23 14:33 ID:oLHBqwEk
>>81
自動解凍がWin用だから。
拡張子を.zipにしてzip解凍しる
83 :02/02/23 14:33 ID:XLQw9ZRk
>>81
マカーはLimewireでも使っとけ
84_:02/02/23 14:37 ID:RGb+Uz28
「不完全を表示」で出てくるリストが増えすぎてうざったいんですが
このリスト初期化(クリア)することできませんかね?
85:02/02/23 14:38 ID:G0JnI50p
>>84
他のファイルに移す。
86 :02/02/23 14:38 ID:BUYAkUwI
>>84
DLフォルダから削除しる
87 ◆v6nbYMB. :02/02/23 14:38 ID:EzlxBADX
アプリをCDRWINで吸い出すときRAWってやつの設定、
どうすればいいの?
入れるのと入れないのではかなりサイズが違う。
88 :02/02/23 14:38 ID:XLQw9ZRk
>>84
フォルダのincompleteファイルを消せ。ちょっと違うかも
89   :02/02/23 14:39 ID:im9YuT8+
CCD.rar
ってどういう意味ですか?
90:02/02/23 14:40 ID:G0JnI50p
>>89
CloneCDのイメージをPAR圧縮したもの
91  :02/02/23 14:42 ID:fniNPW6L
>>89
 PAR圧縮で検索
92_:02/02/23 14:42 ID:vGCGjOHg
>>84
右クリで「ファイルの削除」
93:02/02/23 14:43 ID:G0JnI50p
あっ、ここは素直に教えちゃ駄目なのか・・・
94 :02/02/23 14:44 ID:jcFqja4X
エロゲとかでたまに(CCD+リカバリ).rarとありますがこのリカバリとは何の事なのでしょうか?
それと、gcaは壊れやすいので嫌われると聞いたのですが本当でしょうか?

そもそもこの質問はスレ違いだったでしょうか?
95:02/02/23 14:45 ID:G0JnI50p
>>94
(・A・)ウン!
96_:02/02/23 14:45 ID:vGCGjOHg
>>87
入れるな。
97名無し:02/02/23 14:46 ID:BPc1xIVQ
二人もPAR圧縮と書いているのには何かウラがあるのだろうか。

>>94
リカバリ付きrarは多少破損してもリカバリレコードで復旧できます。
gcaはちょっと破損しただけで解凍できなくなるうえ、破損しやすいです。
その分、圧縮率は高いんですけどね。
98 76:02/02/23 14:50 ID:nP2zfZx5
>>77>>79
やっとわかりました。ありがとうございました。
99それより>>1よニュー速が大変です:02/02/23 14:52 ID:j76zqucP
 
100:02/02/23 14:53 ID:G0JnI50p
100
逝ってくるわ。
101:02/02/23 14:54 ID:G0JnI50p
>>99
おまんじゅうが一杯だった(w
102 :02/02/23 14:55 ID:00qhjQ2m
ちょっとMXの質問じゃないかもしれませんが・・・

前にMSNメッセンジャーを使って交換しようってスレがあったじゃないですか。
過去ログはどっかいっちゃったけど、あの交換方法ってはやんなかったんですかね。

MXで共有を確認→IMで連絡→アップはメッセンジャーで。

こういうやり方やってる人います?
10394:02/02/23 14:58 ID:jcFqja4X
なるほど。今PAR用語集見てきてやっと理解できました。
どうもありがとうございます。
104妄想:02/02/23 14:59 ID:hiImfUEp
シツモンですが、即交換に持ち込めるようなテクニックってないんでしょうか…。
今WPNPで接続してるのですが、なかなか順番が回ってこないんですよ。
子サバに行けばすぐに交渉されるもんなんですか?
105 ◆v6nbYMB. :02/02/23 15:00 ID:EzlxBADX
>>96
まじで大丈夫?
106:02/02/23 15:00 ID:G0JnI50p
>>104
面白いIMを送る。
107_:02/02/23 15:00 ID:vGCGjOHg
>>104
IM送れ
108_:02/02/23 15:02 ID:vGCGjOHg
>>105
RAWで検索してみ
109 :02/02/23 15:06 ID:GX7nSzTF
フレッツ1.5Mなのに150KB/sしかでません。
みなさんは1.5MB/sでるんですか?
110ξ´ー`)ニイヤー:02/02/23 15:07 ID:EBebWYLN
>109
なんとぉぉぉっ!!
111 :02/02/23 15:10 ID:gxr0jc9Z
>>109
150も出れば結構早い方だと思うが。
112妄想=104:02/02/23 15:10 ID:hiImfUEp
IMですか…。たしかに交換成立時しか送ってなかったですね…。
参考になりました!ありがとうございます。
113 :02/02/23 15:11 ID:jpgKN0sx
そうかみんなFTTH使ってるんだな。1.5MB/sだと
114 :02/02/23 15:15 ID:GX7nSzTF
<<110
<<111-113
マジレスどうも。ププ
115_:02/02/23 15:16 ID:vGCGjOHg
>>114
プ
116 :02/02/23 15:16 ID:jpgKN0sx
>>114
普通に出ますが?
117:02/02/23 15:17 ID:G0JnI50p
>>116
IDがjpgだ・・・
118:02/02/23 15:20 ID:T3Rm+KeP
相手ユーザーの情報って当てになるんですか??
UL数とかDL数
119 :02/02/23 15:30 ID:8IakTJ2g
いまテレビを見てて逮捕ですか?
音楽番組を録画して逮捕ですか?
番組を録画して逮捕ですか?
ラジオを録音して逮捕ですか?
友達に借りたCDを聞いて逮捕ですか?
120 :02/02/23 15:31 ID:GX7nSzTF
<<119
通報しました。
121ξ´ー`)ニイヤー :02/02/23 15:38 ID:EBebWYLN
>120
それは個性の一つ?
某理論爺みたいでダサ・・・
122 :02/02/23 15:41 ID:JscMvrMp
>>114
>>120
(;´Д`)
123_:02/02/23 15:44 ID:EIlW4ZB+
子鯖にはつなげるけどWPNPにつなげないときはどうすればいいのん?
124 :02/02/23 15:45 ID:BUYAkUwI
>>123
別にそのままでいいじゃん
125123:02/02/23 15:46 ID:EIlW4ZB+
解決すますた。検索のスレッド実行周期を70から80に戻したらOKだった・・・。
126  :02/02/23 16:03 ID:6H7YoIZU
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生! CD-Rを
 _ / /   /   \レンジに投入したら火花が...どうしてですか?(w
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
127a:02/02/23 16:13 ID:ABGvDF6B
BSrecorderってもう、トロ入りしか出回ってないんですか?
128 :02/02/23 16:15 ID:g5Oxw/w1
ある船に火災が発生した。船長は乗客に海に逃げるよう指示した。

イギリス人には「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
フランス人には「海に飛び込まないで下さい」
ロシア人には「最後のウオッカのビンが流されてしまいました今追えば間に合います」
中国人には「おいしそうな魚が泳いでましたよ」
北朝鮮人には「共和国に帰らなくて済みますよ」
ポリネシア人…は、黙ってても飛び込む。「海だ! ヒャッホーーーッ!」
日本人には「みんなもう飛び込みましたよ」
大阪人には「阪神が優勝しましたよ」
アラブ人には「アメリカが海にビルを再建するそうです」

船員「船長!まだ韓国人が残っていますが!」
船長「ほっておけ。」
船員「なぜですか!」
船長「生き残られると迷惑だ。服が濡れたと賠償請求されてしまう。」
129 :02/02/23 16:27 ID:YG2rjyR2
壊れたファイルのCRCと壊れてないファイルのCRCを比較してその差分だかなんかで
壊れたファイルを修正するツールの名前なんだっけ?
130:02/02/23 16:29 ID:G0JnI50p
>>129
TBTB?
131 :02/02/23 16:30 ID:YG2rjyR2
あ!そうかも
130どうもありがとう
132  :02/02/23 16:31 ID:fniNPW6L
>>128
 フランス人には「海に飛び込まないで下さい」

 これはどーいう意味なの?
133 :02/02/23 16:34 ID:4OLyza8D
>>132
天邪鬼なんじゃ。
134困ったねぇ:02/02/23 16:44 ID:OBkC1M8T
★★★★★★音楽無料DL★★★★★★
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1014450160/
135  :02/02/23 16:58 ID:fniNPW6L
>>133
 成る程。thanx!
136 :02/02/23 17:19 ID:QnH4oI/J
自分の現在の状態ってどうやって見るの?
ユーザーネームとか。
137:02/02/23 17:21 ID:G0JnI50p
>>136
チャット→鯖メッセージ→コマンド→/whois

打ち込む→Enter

自分で調べようとしなって・・・
138 :02/02/23 17:23 ID:JscMvrMp
>>136
どこらへんまで知りたいの?
WPNPならここで自分のIDを調べて
ホットリストにぶっ込む
ttp://www.geocities.com/jagisfda/
139 :02/02/23 17:23 ID:gxr0jc9Z
>>136
自分のユーザーネームをホットリストに登録→情報
140140:02/02/23 17:34 ID:P3rseq2z
なるべくパクられない方法ってありますか?
ID毎回変えるとか、串を設定するとか、なるべくアプリ系は共有しないとか
海外でやるとかって本当?意味あるんすか?
ケーブルだとIP変わんないしつらいんだYo!
特に串って意味ある?
141 :02/02/23 17:35 ID:gxr0jc9Z
>>140
警察の人(できるだけ偉い人)と仲良くなる
→もみ消し依頼
142名無し募集中。。。:02/02/23 17:38 ID:K554rYrm
T1,T2,T3っていう接続種類の人は何で接続しているのですか?
143 :02/02/23 17:40 ID:lqy1YIT2
ターミネーター1、ターミネーター2、ターミネーター3(2015年公開予定)
144 :02/02/23 17:41 ID:gxr0jc9Z
>>142
ファイルを交換・共有したいから。
常識だろ。
145 :02/02/23 17:41 ID:EBebWYLN
親父が京都府警の某エライさんで、俺がMXやってるとこみて
「ほどほどにしとけ」と忠告してきました。

わが子をパクル気?パパン!?
146 :02/02/23 17:42 ID:JscMvrMp
>>144
動機かい!
147一昨日始めたばかりの初心者:02/02/23 17:51 ID:GYc62U48
漏れ2Mぐらいのケーブルなんだけどアップもダウンも遅すぎ!!
5.0k/s 〜15.0k/s行ったり来たり・・・
そんなもんなんでしょうか?
デフォルトで使っているんだけどどうすればもっと早くなるのでしょう?
帯域制限解除???

148 :02/02/23 17:57 ID:JscMvrMp
149 :02/02/23 17:58 ID:LmTclKew
>>147
お前は長さが2mのケーブルで5kbps〜15kbpsを逝ったりきたり?
全然意味わからん。MXより先にすることあるだろ?
150マターリ?:02/02/23 18:00 ID:eyCXP8za
NETSTATのコマンドで出てきたIP、どれがどれだか分かりません。
相手のIP、自分のIPはどこに表示されているのでしょうか?
151 :02/02/23 18:12 ID:2DcQVhfP
UL0パッチを入れて損することってあるんですか?
152しゅわ:02/02/23 18:14 ID:fCh4vN/Z
ちなみにターミネーター3は今年公開だぞ。
153 :02/02/23 18:17 ID:JscMvrMp
>>151
Qが来なくなる、寂しくなる・・・
154 :02/02/23 18:23 ID:2DcQVhfP
>>153
相手が0パッチを入れてるってことがわかるんですか?
155 :02/02/23 18:24 ID:EBebWYLN
UL0入れていてもバンバンキュー入りますが?
156.:02/02/23 18:25 ID:SEMzdOPv
>>155 相手がビジー病になるんでは・・・・・・?
157 :02/02/23 18:26 ID:2DcQVhfP
そもそもUL0パッチってなんですか?
158ちょっと質問:02/02/23 18:32 ID:Y0DQpGj7
あの、今daemonToolの2.88とか言うのをインストールしてあるのですが
最新版の302に変えようと思い公式サイトからダウンして
setup.exeを起動させると

MSIEXEC.EXE ファイルが
リンクしてるエクスポート MSIDLL:222は見つかりません。

とでてインストール出来ません。
どなたかご存知の方教えては頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
159147:02/02/23 18:35 ID:GYc62U48
>>148
早速変更しました。
ありがとう!
感謝!!
160 :02/02/23 18:35 ID:Hb+rvfLN
あ゛
161 :02/02/23 18:36 ID:V5Fn/tEf
aviファイルってレジュームすると見れないの?
162/:02/02/23 18:36 ID:Fee3bGyJ
一回消した?
163/:02/02/23 18:39 ID:Fee3bGyJ
162は>>158に対してね。

>>161
壊れてれば見れない。リジュームしてもまだ完成していない場合でも。
164( ;´ Д `;):02/02/23 18:39 ID:W/0RSflQ
nortonをMXで落として使ってるんですけど大丈夫ですか?
internetsecurity2002とantivirus2002なんですが
165 :02/02/23 18:40 ID:XLQw9ZRk
>>154
状態を見ればわかりますよね?WPNPのみ。
>>156
ULOパッチでビジー病・・・初耳ですなw
166_:02/02/23 18:41 ID:cZOz+MLT
>>164
こことかね。
http://www.clickjump.net/mx/
167ちょっと質問:02/02/23 18:41 ID:Y0DQpGj7
>>163
え、何を消すのですか?
2.88はアンインストールしてませんです。
168( ;´ Д `;):02/02/23 18:45 ID:W/0RSflQ
>>166
無事インストールできてそれは問題ないと思います、たぶん。
ユーザー登録とかしなければ普通に使えるんですよね?
adobe製品は通報されるとかなんとかって聞いたんで、、

インストールしてから、2chに書き込めなくなりました。なぜか
169わぷぅなぷぅ:02/02/23 18:46 ID:fkG1DaON
up0話題になってるんでリアル初心者は
下の記事読んどけ。

ttp://ime.nu/www.zdnet.co.jp/news/0202/20/accs.html

>>165
UP0入れてる相手にQを入れられなくなる場合
(順番待ち地獄)はあるよ。100%ではないがIM
だけ来てQ来ない相手と会話してup0外したらQ
入った事が何回か実際にあったヨ。
170_:02/02/23 18:50 ID:cZOz+MLT
>>168
>インストールしてから、2chに書き込めなくなりました。
ということは、削除したの?
171 :02/02/23 18:53 ID:9Ire7UZI
落したファイルを解凍したら このパッチを当てろ.txt と言うファイルが出てきて中を見たら
FILENAME ****.exe
00******: ** **
00******: ** **
と書いてあったんですが、パッチの当て方ってのが分かりません。
誰かお願いします。

バイナリエディタを書き換えるツールは持ってるんですが使い方分かってません。
172 :02/02/23 18:54 ID:JscMvrMp
>>171
エムエクース以外の事は聞かないでください
173 :02/02/23 18:54 ID:msjEQxVs
AViファイルで再生中に途中で画像がストップしてしまうものがあります。
(音声はそのまま流れる)
対処法教えてたもれ。
174 :02/02/23 18:55 ID:ehoOv9VI
DAEMONToolsを使ってゲームをするとCPUの負荷が100%になり、他のappなどが殆ど
動かなくなります。
何でこんなにシステムを占有するんでしょう?
これってバグ?
ちなみに、MP3再生では2〜3%程度しか使わないです。
この落差が激しすぎます。
cdに含まれるCD-DA部ををMP3にして、_inmm.dllを使って動かせばいいのでしょうか?
それは面倒です。
175わぷぅなぷぅ:02/02/23 18:56 ID:fkG1DaON
>>171
諦めとけ。ここはクラック手引き板じゃない。
176( ;´ Д `;):02/02/23 18:58 ID:W/0RSflQ
>>170
internetsecurityを有効にすると書き込めないんで無効にしてます。
177_:02/02/23 18:59 ID:cZOz+MLT
>>174
それはゲームがCPUを100%占領しているからです。
Daemonのせいじゃないよ・・・・多分
178ウンコリアン:02/02/23 18:59 ID:d3de5SFK
ZIPファイルの安全性をDL前に確かめる方法ってないの?
179 :02/02/23 19:02 ID:JscMvrMp
>>178
相手に聞くのが一番
180_:02/02/23 19:03 ID:cZOz+MLT
>>176
あなたの場合、トロイがどうのこうの言うんじゃないな。
Norton先生のお力です。Norton先生はそういうソフトなんです。

俺はInternetSecurity2001いれてるが(ちなみに非ワレ)問題なく書き込めてる。
設定を見直してみたらいいんじゃないか?
181 :02/02/23 19:14 ID:1RAO+OLS
親って子の検索ワード見れるんですよね?
どうやったら見れるのでしょうか?教えていただけると幸いです。
182_:02/02/23 19:17 ID:cZOz+MLT
183 :02/02/23 19:22 ID:1RAO+OLS
>182
ありがとう!いってみます。
184マターリ ◆opcsfGVg :02/02/23 19:27 ID:UZi9KBVo
>183
有難うって・・・
http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_21=1って事わかる?w
185巌騨蛙羅:02/02/23 19:28 ID:AxyLrCRV
ウインマクスのダウンロードが2時間ぐらいたつと勝手に中断するのですが、
ダウンロードの時間切れを無しにしたいのですが、どこを設定すればいいのでしょうか?
それと動画はかなり時間がかかってしまうのですが僕だけでしょうか?2分で1%くらいしか伸びません
みなさんも遅いですか?
186 :02/02/23 19:30 ID:JscMvrMp
>>185
プロバに恵まれていないようです
プロバを変えてみましょう
187 :02/02/23 19:32 ID:FqgrM94H
デブ眼鏡の炉利だけど何か質問ある?
ってスレがなくなってんだけど、削除された?
188 :02/02/23 19:34 ID:bbIzsVxx
XP搭載パソコンでMXを始めたんですけど、UPがうまくいきません。どうしたらいいでしょうか?、古いPCだと、うまく起動していたんですが・・・・
189 :02/02/23 19:37 ID:QMMicuec
無かったことにして下さいw
最後は晒し上げか・・・酷いなぁ。
190 :02/02/23 19:38 ID:QMMicuec
189は>>187へのレスです
191  :02/02/23 19:39 ID:jhhcf2wU
落としたファイルどうやって整理してます?やっぱりCD-Rですか?
192185:02/02/23 19:39 ID:AxyLrCRV
ダウンロードの時間切れはもうしかたがないのですか?
193 :02/02/23 19:43 ID:rtkkXbS3
レースクイーントイレという動画が欲しくて(下品ですいません)、
ここで情報収集してMxを始めました。最初は交換するものがまったく
なくて相手にもされませんでしたが、かまわずキューを出し続けたら
ようやく4本中1本のダウンロードに成功。その後、この一本を交換
材料にして、残り3本も獲得。
そして、この4本ゲット後は交換が結構進むようになり、かなりの数の
エロ動画の収拾に成功しました。
なんだかWinMxにはまってしまいそうです。
194      :02/02/23 19:43 ID:AVOdm1wY
当方ケーブルで7500kb位のMP3落とすのに30分位かかっちゃうんだけど、
これって遅すぎ?ケーブル会社の広告では上り速度2Mbpsって書いてあるけど。
知り合いのケーブルの人は10分位で出来るって言うのに。
195 :02/02/23 19:43 ID:1RAO+OLS
親って検索が引っかかりにくくなるとはあるけど、0になる訳じゃないよね?
親になった途端、WPNPの検索ヒットが0になってしまったーよ。こんなもんなのかな。
196 :02/02/23 19:44 ID:2GNovCe1
>>188
xp...ファイ...切....
197(^3^):02/02/23 19:46 ID:pF+Lo5HS
NXドコデDLデキルンダ!
198マターリ ◆opcsfGVg :02/02/23 19:46 ID:UZi9KBVo
>>188
xp...ウォール...切

>>193
人生...首...吊
199 :02/02/23 19:47 ID:HuU5YsJ3
200連Qされたってやついたけど手動?
なんかソフトある?
200マターリ ◆opcsfGVg :02/02/23 19:48 ID:UZi9KBVo
>>194
所謂...糞...ケーブ
201マターリ ◆opcsfGVg :02/02/23 19:49 ID:UZi9KBVo
>>199
shiftの使い方も分からない厨房とか?
んな訳ねーだろ。ネタ禁止。
202しょしんしゃ:02/02/23 19:54 ID:0n14ZFmU
>>201
う゛るせーばか、ぁふぉは引っ込んでろ
203マターリ ◆opcsfGVg :02/02/23 19:56 ID:UZi9KBVo
>>202
お前、朝の厨房か?
荒らしはどうしたんだ?(ワラ
もう出来ないのか?ほら荒らせよ。
規制依頼出してやっからよ〜。
204199:02/02/23 19:57 ID:HuU5YsJ3
あーーーー!!!
そーゆーことか・・わかった
マターリサンクス、でも氏ね
205  :02/02/23 19:58 ID:AxyLrCRV
ダウンロードの時間切れを無限にしたいのですがだめでしょうか?
それとああああを連続して書くと透明になって2秒後くらいにやっとああああと表示されます
今まではああああああとでたのに今は   あああああなのです
遅いよ 表示が!
206194:02/02/23 20:00 ID:AVOdm1wY
やっぱケーブルはダメなんすね。がっくし。
昨日初めてMIX始めて、1個落としたら30分もかかっちゃったので申し訳なくて
他は落としてません。でも仕方ない様なので、ちっちゃそうなの落しますです。はい。

で、昨日はこちらの手持ちから二つ落としていった人がいたのですが、
今日は一日繋いでいたのに誰も来ません。何故なんだろう。やっぱケーブルだから?

207しょしんしゃ:02/02/23 20:03 ID:0n14ZFmU
>>203
あはははぁ、何言っちゃってんの。
お前を嫌いなのが少数だと思ってんの?

お前が下らない事言ってあらしてるんだろう?ばーか
208188:02/02/23 20:04 ID:bbIzsVxx
>>199 ウォールって、ファイアーウォールですよね?どうやって切ればいいのですか?
209peach5:02/02/23 20:05 ID:U1Jk5/lG
>>207
禿同。バカはすっこめ。
210 ◆v6nbYMB. :02/02/23 20:05 ID:QpPfyI+a
鯖を全部高収容のところに登録して
すべて接続ってやるのはよくない?
211平田:02/02/23 20:05 ID:DnK9Ec5y
今日、うっかりUL0設定を忘れて寝てしまった。
朝起きたら、外国物ロリエロビを20回くらい
接続→切断を繰り返しているヤツが一人。
これIP抜いてるとか何かなの? 俺タイーホ?
212マターリ ◆opcsfGVg :02/02/23 20:07 ID:UZi9KBVo
>>207
「ばーか」ってお前頭悪いんじゃねーの?
それしか言えないの?つーか荒らさないの?
朝あれほど騒いでたのに口だけじゃん。
邪魔だから去れば?んで首でも吊れよ(ワラ
213マターリ ◆opcsfGVg :02/02/23 20:08 ID:UZi9KBVo
>209
便乗恥w

>210 >211
問題は無し。
214__:02/02/23 20:09 ID:l85f22fc
>>211
ファイル名に日本語と英語で炉利とか入っていて、外人さんが落とせなかったのでは?
215しょしんしゃ:02/02/23 20:12 ID:0n14ZFmU
>>213
お前は妄想が酷いねえ、別人だって言ってんだろう(w

>問題無しの根拠を説明してみろよ、低脳(w
216平田:02/02/23 20:14 ID:DnK9Ec5y
>>213-214
ありがと。
217名無しさん:02/02/23 20:14 ID:WYxYihA5
あの〜、低収容能力のサーバーで検索すると検索の画面の
状態/サーバ ってところがWPNPみたいに状態が表示されないんだけど
どうすれば表示されるようになるか分かりますか?
OSはWIN95、バージョンは2,6j5です。
218peach5:02/02/23 20:15 ID:U1Jk5/lG
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1012079733/-100
マターリいたたたたたた・・・・・
219マターリ ◆opcsfGVg :02/02/23 20:19 ID:UZi9KBVo
>215
210と213の内容を読んで100%問題無しと判断したから。
何か問題が?

>鯖を全部高収容のところに登録して
>すべて接続ってやるのはよくない?
これに根拠を書けと?はぁ????
お前厨房すぎて会話にならん。

>218
何か?馬鹿か??
220 :02/02/23 20:20 ID:JscMvrMp
もめるなら余所でやってくれ
221しょしんしゃ:02/02/23 20:24 ID:0n14ZFmU
>>219

> 210と213の内容を読んで100%問題無しと判断したから。
> 何か問題が?
答えになってないよハゲ(w
だから、ばーかって言われちゃうんですよ?

> >鯖を全部高収容のところに登録して
> >すべて接続ってやるのはよくない?
> これに根拠を書けと?はぁ????
> お前厨房すぎて会話にならん。
書けないなら答えるなよ(w

なんかお前、今日は必死だなぁ、大丈夫か?
薬のんで落ち着けよ。
222_:02/02/23 20:25 ID:cZOz+MLT
>>217
無理です。あきらめなさい。
223マターリ ◆opcsfGVg :02/02/23 20:30 ID:UZi9KBVo
>221
必死に見えるの?
まるで以前(っていうか朝)会ったような事言うね?おかしいな。
でさー、悪いんだけど答えるのはともかく、
理解出来ないなら邪魔だから去ってよ。
ほら、初心者さんの邪魔でしょ・・・厨は。
224 :02/02/23 20:34 ID:1RAO+OLS
はっきり言ってマターリは鬱陶しい馬鹿だと前々から思ってたよ、俺もな。
225しょしんしゃ:02/02/23 20:37 ID:0n14ZFmU
>>223
見てのとおりしょしんしゃですが、何か?

まあ、荒らすつもりはねえから消えるが、、、
結局、マターリは理由をキチンと説明出来ない、しったかぶりぶり薄らバカって事で(w
では、さようなら〜
226マターリ ◆opcsfGVg :02/02/23 20:38 ID:UZi9KBVo
>224
どうも。でさ、邪魔だから消えて(藁
お前もってのは聞き飽きたよw
俺は答えるからさ。
227peach5:02/02/23 20:39 ID:U1Jk5/lG
まず魁よりはじめよ。マターリ。
228マターリ ◆opcsfGVg :02/02/23 20:42 ID:UZi9KBVo
>227
ばいばい(ぺッ
229名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/02/23 20:44 ID:RmgrGzF7
>>228
ヽ(`∀´)ノオマエモナー
230 ◆AHO.SP.6 :02/02/23 20:45 ID:uz7txVes
>>228
本物のマターリ氏?
JRrpgEXEのトリップ見せてもらえませんか?
231マターリ ◆opcsfGVg :02/02/23 20:46 ID:UZi9KBVo
>229
オマエモナー(゚∀゚)
232マターリ ◆opcsfGVg :02/02/23 20:48 ID:UZi9KBVo
>>230
偽者です。本物は紳士。
233しょしんしゃ:02/02/23 20:56 ID:0n14ZFmU
>>232
お前らはつくづく間抜けなのが判ったよ。
マジ、アフォだね、、つーか哀れ。
234名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/02/23 20:58 ID:RmgrGzF7
235_:02/02/23 21:06 ID:/cSWmI07
MXで
同人ソフト) [蒙古猛烈破砕団] (アニキャラ脱衣麻雀) 対戦雀姫バトルロイヤル〜最強雀姫決定戦〜(夏コミ新作)(1)
てのもらったんだけどインストールできない。
どーすりゃいいか教えて
236_:02/02/23 21:08 ID:cZOz+MLT
>>235
どういう風にインストールできないの?
出てくるメッセージとかも書いてね。
237チンコリアン:02/02/23 21:10 ID:Mi0O4KbK
238名無しさん:02/02/23 21:32 ID:5y5POdM2
交換中に接続が切れてしまい子鯖に繋ぎ直したいのですが
「同じ名前のユーザーがすでにログインしているようです」というエラーが出ます。
かなり時間が経つと平気な場合もあるみたですけど、
同じ名前ですぐにログインする方法ってあります?
239_:02/02/23 21:35 ID:cZOz+MLT
>>238
素直に待ったほうがいいよ・・・
または名前の最後に数字をt
240  :02/02/23 21:40 ID:fniNPW6L
>>238
ゴーストが残っていると入れない場合がある。しばらくまつか、
適当に末尾に数字かアンダーラインでも足しとけ
2417氏:02/02/23 21:43 ID:RSfhvw+O
何故相手のユーザーは自分の共有ファイルをダウンロードできないんですか?
相手がかわいそう・・・。
242 :02/02/23 21:44 ID:7eKI20Se
243名無しさん:02/02/23 21:49 ID:NWPxc85O
自分でキャプチャーしたものを共有しようと思ってるんだけど
映像はMPEG4v3で音声はWMA8で別々にエンコードしたんだけど
どうすれば結合できるの?
244_:02/02/23 21:50 ID:cZOz+MLT
>>243
キャプチャースレへどうぞ。過去ログも読もうね。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1006695888/l50
245名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/23 21:51 ID:zdoRfxex
>>243
それ系のソフトがたしかあります。つか絶対あります。
探してくらはい
246_:02/02/23 21:55 ID:TeLbAAQ6
50MBのリクに対して130MBのカウンタが来たんですが、
まぁリクした側は我慢するしかないだろって思ったので交換を開始しました。
こちらが90%超え、相手が50%超えた辺りで突然切られ、まぁ何かの間違いかもしれないと思い、IMし転送を頼んだところ、
どうやらこちらを信用してないらしく、そのうち転送しますと言われました。
これは、転送終了時刻を合わせに来てるんでしょうか。
なんかもう面倒くさいので消しました。

俺、悪いですか?我慢すべきですか?
247_:02/02/23 21:59 ID:cZOz+MLT
>>246
消したんだったらもう終わった話でないかと

俺だったら・・・どれくらい欲しい物かによって決めるな。
本気で欲しい物のときは、3倍カウンター(150M)でも許したことある。
248名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/23 21:59 ID:zdoRfxex
>>246たぶん持ち逃げ犯です
249 :02/02/23 22:03 ID:rq+Evm+v
http://www.janis.or.jp/adsl/tuneup/tcp_tune.html#freesoft
を見てNetTuneを使ってます
MTUとRWINの最適値を求めたいのですが
イマイチわかりません。求め方を教えていただけませんか?
250。。。:02/02/23 22:04 ID:PS35L/5y
いままでデスクトップPCでMXやってたのですけど(たまにですが)
ノートPC買ったんでそっちでMXやろうかなと思ってますが
HDDが6Gしかないので(HDD分割する技術もないんで)
外付けHDD買おうかなと思ってます。
でも、予算がないので手持ちのCF64Mを共有&保存に使用したいのですけど、できますか?
251_:02/02/23 22:05 ID:cZOz+MLT
>>249
大丈夫か?そこに書いてあるじゃないか。
または、素直にInternet Ninjaでも使ってみるとか
252_:02/02/23 22:08 ID:TeLbAAQ6
>>247
ま、こちらからQ入れたんだし差は気にしないんですが、そんなん切るくらいなら帯域でなんとか合わせて欲しかったです。
253ISDN64k:02/02/23 22:12 ID:u6dactVA
WinMXのレジストリ情報どこに書き込まれてるんですか?
一度WinMX+日本語パッチインストして、アンインストールしたんです。
最近になってまたWinMX再インスト(日本語パッチなし)したんですけど
自分の情報見ると Client Version: WinMX v2.6j になってて
v2.6j ←このjの文字が残ったままなんです。どうしてもjを取りたい。
いや、気にするなって言われればそうなんですけど・・・
共有してるのもQ入れるのも洋楽MP3だけなんで変なこだわりが。
254_:02/02/23 22:13 ID:cZOz+MLT
>>252
確かに。
WPNPだと、交換成立!とか思ってたら15分後に切られたりすること、よくある。
嫌な感じだよね・・・この世界、信用第一なのに。
・・・まあ頑張れ!俺も頑張るから!(w
255  :02/02/23 22:15 ID:fniNPW6L
>>250
 出来るできないと問われれば、出来る。
 でもあなたのパソコンなんか古そうじゃない?妹がノートVAIO買ったけど
30GのHD内臓だったゾ。
 USBインターフェースがあれば市販のHD買えばよい。なかったら
PCカード型のインターフェースを追加するしかない。
256 Active Uploads: -1:02/02/23 22:18 ID:vAjF/zBY
Access Level: user
Time Online: 1:41:52
In Channels:
Status: 7 in queue (-1 of 0 available)
Shared Files: 95
Active Downloads: 0
Active Uploads: -1
Connection Type: DSL
Client Version: WinMX v2.6j

Active Uploads: -1ってなんですか?

この人ヤバイんですか?
257 :02/02/23 22:19 ID:BUYAkUwI
>>254
共有が(・∀・)イイ!!か、2ちゃんねらーだとまず切られない。
2ちゃんねらーヽ(´ー`)ノマンセー
2587氏:02/02/23 22:20 ID:RSfhvw+O
ダウンロードした動画が見れない・・・。
メディアプレイヤー、リアルプレイヤー共に映像だけ見れないんですけど
何故?
259_:02/02/23 22:20 ID:cZOz+MLT
>>253
普通に鯖の設定いじっただけじゃ駄目なの?
260 :02/02/23 22:24 ID:JscMvrMp
「がんがる」ってIMが届きました
相手はモナ板住人でしょうか?
261ISDN64k:02/02/23 22:24 ID:u6dactVA
>>259
鯖の設定?すみません、ご教授ください。
262stalin:02/02/23 22:26 ID:vtK7Ifse
>>109
1.5MB/sというのはbitで、8bits=1Byte。
263:02/02/23 22:30 ID:GYc62U48
みなさん帯域幅どのくらいに設定してます??
ケーブル、DSLではどのくらいが普通なのでしょうか?
264 :02/02/23 22:30 ID:BUYAkUwI
デフォルトのまま
265 :02/02/23 22:32 ID:4OLyza8D
>>263
帯域幅なんぞ設定せんで宜しい。
266うんこ:02/02/23 22:32 ID:Au3wmegO
おまいらはどこの鯖に繋いでますか?
267。。。:02/02/23 22:32 ID:PS35L/5y
>>255
そうです
2年前のバージョンですね
ちょっと前に新品のノート買ったんですか
思ったより使い勝手が悪かったもので
それを売って
最近中古をオークションで落札しました。
6万でした。CELON400です。安いのか高いのかは良くわかりませんが。
半年後ぐらいに気に入ったやつあったらまた買おうかとは思ってますが
しばらくこれでがんばります。
USBは1個ついてます。
CFは前にCEで使ってたやつです。
268_:02/02/23 22:33 ID:cZOz+MLT
>>261
1.サーバタブをクリックし、サーバ画面を開きます。
2.<OpenNap プロトコル・・・>の中の任意のサーバーをマウスでポイントし、
メニューから「編集」を選びます。
3.ダイアログの「申告するクライアントバージョン」をいじります。

>>257
交換持ちかけられたときに多いんだよ・・・
269 :02/02/23 22:34 ID:Ox2nKw40
270249:02/02/23 22:34 ID:rq+Evm+v
>>251
ええと、http://www.janis.or.jp/adsl/tuneup/tcp_tune.html#sokutei
だとDOSプロンプト上で『ping -f -l 1450 172.16.1.10』とか入力して
返ってきた数値に『bytes=1450 time=10ms』とか入ってれば
いいんですよね。
だけど私が入力した数値だと『Request timedout』とか
『Destination net unreachable』が返ってくるんです…

271ISDN64k:02/02/23 22:48 ID:u6dactVA
>>268
ご丁寧にどうも。ありがとうございました。
272しつも〜ん!!:02/02/23 22:51 ID:T0s/neIa
すみません、皆さんUP速度はどれぐらい出てますか?
私はADSLで測定サイトで2.6MBぐらい出てますが、Mxでのダウンでは
300KBぐらい、アップでは90KB程度しか出ません。

交換を考えると、アップの速度で同時接続数が決まってしまうので、
なんかもったいないです。
(現在アップでは6、7人ぐらいで、各15KB程度)

みなさんのところはどんな感じですか?
よかったら教えてください。
273 :02/02/23 22:55 ID:pBWKu6MS
>>272
ISDNの俺から言わすと、おまえ贅沢
274サレンダー@モタク:02/02/23 22:55 ID:rLJVXR5T
DL160k。UP50k。
かわいい子羊の為にお構いなく繋いでいるな、そういや。
275_:02/02/23 22:55 ID:RtmQvCYd
こっちのダウソがめちゃ絞られてるうちに
5個も6個も連キューして持ってく人がいます…
我慢した方がいいんでしょうか…(ナキ
276249:02/02/23 22:56 ID:rq+Evm+v
>>272
私はスピードテストで4MBぐらいですが
MXのダウン時の平均速度はダウン20kb〜30kb、アップ50KB〜60KBです。
正直うらやましいかも…
277 :02/02/23 22:56 ID:N5EWdyzU
>>272
単位は大丈夫か?
2782ch_omaemona:02/02/23 22:56 ID:k902nQ18
>(現在アップでは6、7人ぐらいで、各15KB程度)
ADSLのくせに15kしかでなかったら、漏れは即切断。
つーかアップ6人だったら、交換に応じない。>>272
279_:02/02/23 22:59 ID:srR2dlsO
>>272
そんだけ出りゃいいじゃん・・・
俺なんか1.5adslだから氏にてーよ!
糞NTTに申し込んでもうすぐ3ヶ月目(゚∀゚;)
280 :02/02/23 23:05 ID:jpgKN0sx
>>272
大丈夫じゃないだろな。
300K/s≒2.6Mbps 90K/s=720Kbps

8MDSLにしてはは少し遅いくらい
281 :02/02/23 23:09 ID:Zp/3qeab
>>ISDN

いまだにISDNを使ってる人たちがいるのですが、ADSLが未対応の人だけ
なのですか?

C/Pを考えても、速度を考えても、電話番号が2つ貰える以外のメリットが見
出せないんですけど。。。
2827氏:02/02/23 23:11 ID:RSfhvw+O
相手のユーザーが自分の共有ファイルからダウンロードしようとしても、
いつも時間切れになってダウンロード出来ない。
かわいそうです。どーすれば・・・・?
283 :02/02/23 23:14 ID:7eKI20Se
2842ch_omaemona:02/02/23 23:14 ID:k902nQ18
可愛そうって、原因はあなたなのにのんきだね。>>282
ルータとFWの設定分かる? まず回線やOS、FWのソフトを書いてよ
285 :02/02/23 23:16 ID:bhGgCJkn
きゅー入り過ぎてOSオチします。
対策ないですか?
286 :02/02/23 23:19 ID:ksD4Qjki
DOMになれ!
287 :02/02/23 23:20 ID:5IAUQNmD
ONT2chとかマジカンってどうやって入るんですか?
288 :02/02/23 23:28 ID:fevX/g4b
2ch鯖のアド教えてとまでは言わないけど
せめてDJNapのアド教えてください
WPNPはいろいろ不便だしDOMが多くて・・・
289 :02/02/23 23:32 ID:BUYAkUwI
>>287
少年板のジャンプネタバレスレいきな。
ヴァカがスキャソ欲しさに晒してるから
2902-3:02/02/23 23:34 ID:8tYdCrd4
291しつも〜ん!!君:02/02/23 23:36 ID:T0s/neIa
>273
 ははは、ついこの前まで自分もISDNでした(泣)
 ADSLになってバンバンダウンロードできる様になったけど、その分ファイル
の価値が下がった気分
(子供の頃のH本が今は・・って感じかな?(笑))

>274
 ふむふむ
 その場合、ダウンもアップも同じ人数で?
 速度レートは3倍にもなっちゃうけど??

>276
 あれ?ダウンよりアップの方が速いんですか?
 ADSL??

>277
 あれ?単位って・・・ああKBでなくKB/Sかな?

>278
 ごめん、もしかしてさっき遅いからって切ったの>278さん?

>279
 そう言われるとホントに申し訳ない。
 でも、苦労したんだよ〜
 eAcces8M開通まで2ヶ月まった(泣)

>280
 ふむ、やはり8MADSLにしては遅いですか・・・
292 :02/02/23 23:39 ID:s6zjseTo
本日2/23・23:00より祭り開催決定!
特に迷惑メールにうんざりしている方、どんどん参加してね!

2002/2/23 23時から一斉訪問開始!
目標は http://www.aitaiyo.com:81/

■総本部スレ【祭】迷惑メール撲滅活動推進委員会発足【祭】@携帯・PHS板
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013258545/

■関連スレ
何か急にスパムメール来る様になってない?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1014383780/l50

★★迷惑メールを考える!!その8★★@携帯・PHS板
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013523406/

■ツールはこちらで入手
http://members.tripod.co.jp/kusokuso/index.html
ツールを入手し、Domainにwww.aitaiyo.com:81と書いてstart。
途中でPCが止まる人は1回終了させて復活。
2937氏:02/02/23 23:39 ID:RSfhvw+O
わからんー
294age:02/02/23 23:40 ID:8tYdCrd4
よくわからんけど揚げ〜〜〜
2957氏:02/02/23 23:41 ID:RSfhvw+O
>>284
ルータとFMって何?
296 :02/02/23 23:43 ID:dLx+GSNa
XPでUPする方法教えてください。ファイアーウォールは、オフになってます。
297 :02/02/23 23:43 ID:Ox2nKw40
298:02/02/23 23:43 ID:PX8bUqKS
検索でマジでひっかからない。
何がいけないんだ?ずっと応答待ち受け中だ。
299初厨:02/02/23 23:44 ID:lEGYAxoy
ポート0なのか、どうすれば分かるのですか?
3007氏:02/02/23 23:46 ID:RSfhvw+O
>>269
何もおきないぞ?
301 :02/02/23 23:50 ID:Zp/3qeab
>>295
 >>1を見て出直してきてください。
 いや、マジで言ってるんです。
 今のアナタには何を言ってもムダ。
 「クリックって何ですか?」
 「マウスが机の端っこまで行ってしまって、画面上にクリックできない場所が…。」

と同じれべるです。イヤ、まじで、ほんとに。
3027氏:02/02/23 23:52 ID:RSfhvw+O
黒文字で表示されているURLは存在しないんじゃ・・・。
303 :02/02/23 23:53 ID:Zp/3qeab
>>299
 >>1をみれば、分かります。みんなそうやって覚えたんです。
 っていうか、入門サイトも見ずに始めようとする人間がいることが、
 オレ的には信じられないです。
 そんな感じだとどんな危険があるかも知らずにやってるんでしょ?
 アップが出来た〜っ!なんて喜んでたら、FWもポートも開きっぱなしで、
 攻撃、トロイ、なんでもありのぉ〜なんて。。。
 
 悪いことは言わない、>>1を良く見とくのがオマエのためだよ。
 「転んでも泣かない」
 転んでから分かるんじゃ、遅いからね.
304七氏:02/02/23 23:56 ID:XLQw9ZRk
>>302
馬鹿?頭にhつけるとかは考えれない?直林駄目な決まりだから
そうなってるんだよ
305 :02/02/23 23:57 ID:BHVS4Va8
>>304
ネタにマジレスするなよ・・・・
306七氏:02/02/23 23:58 ID:XLQw9ZRk
>>305
そうだなw
逝ってくる
307名無し募集中。。。:02/02/23 23:59 ID:lEGYAxoy
>303
スマソ、勉強しに逝って来ます。
ありがとさんでした。
308 :02/02/24 00:00 ID:MbDg2OLr
>>302 黒文字で報じされているURLがなんだって…?(`´)怒怒怒
309 :02/02/24 00:01 ID:ukUZMNrS
>>290
かいてないよ・・・
なんでたかが小鯖繋ぐだけなのにこんなに大変なんだ
310 :02/02/24 00:02 ID:MbDg2OLr
>>308 報じってなんだよ (`´)自分に怒怒怒
311 :02/02/24 00:04 ID:99LXxlrY
IDで個人を検索するのってどうやるんですか?
例えば、IDがaiueokakikukekoだったらどうやればこの人を見つけられるんですかね。
312七氏:02/02/24 00:05 ID:i64x7qmI
>>311
コピペでほっとリストに登録
313 :02/02/24 00:07 ID:+dqHqgOd
100MB強のファイルにキュー入れたら、650MBのカウンターくらいました。
150M〜200MBで蹴ってもいいですか?
314 :02/02/24 00:10 ID:T+t2kBMM
>>307
がんばってね!結局それが自分のためだからね。

なにせ今はWeb閲覧しただけでウイルス感染する時代だから。

去年までは「添付ファイルを実行しない」でオッケーだったのに、
今じゃネット繋がってるだけでnimdaがウイルスを送りつけてくる…。

わけわからんアプリはトロイやスパイウェアになってるかもしれない。
いろんな情報良く調べてからじゃなきゃ、安心できないよ。

オレはWinMXを知ってから、実際に使用し始めるまでに1週間ほどかけたよ。
googleや2chでいろんな情報をみて、アプリ本体に危険な罠は仕掛けられていないか、
その他セキュリティホールに関する情報は無いか。

じゃ、また!
315 :02/02/24 00:11 ID:T+t2kBMM
>>309
書いてありますよ。ちゃんと読みましょう。みんなそうやって苦労してるんです。
それに>>1には子鯖の質問はタブーという意味のことも書いてあるよね。それは
は書いてあるの気づいた?

ハイ、つぎの患者さんどーぞ!
316 :02/02/24 00:15 ID:T+t2kBMM
>>309
具体的にはココ
ttp://page.freett.com/kaburana2/
317307:02/02/24 00:24 ID:PwAEyWQR
ありがとう。
いい機会なので、サイト覗いたり本読んだりして色々勉強してみます。
みなさんどもでした。ペコリ
318 :02/02/24 00:28 ID:Sa9woEip
キュー入れる前って、必ず「参照」で注意書きがないか
調べないといけないんでしょうか?
いつも通り順番待ちしてた所、いきなり「注意書き読めやゴルァ」と
IMが来て驚きました。(交換オンリーの方でした)
もちろん丁寧にお詫びしましたが、そういう決まりがあるのかと驚いたので・・・。
319 :02/02/24 00:30 ID:K60cZ0bk
>>318
その人はまだ優しい人です
俺様ルール至上主義者(注意書きにゴチャゴチャ書いてる人)は・・・以下略
320 :02/02/24 00:36 ID:oWdOisPK
XPで、MXやってるときにUPする方法教えてください
321 :02/02/24 00:39 ID:Sa9woEip
>>319
そうなんですか。じゃあまだ運が良かったほうなんですね。
ありがとうございました。
322 :02/02/24 00:42 ID:T+t2kBMM
>>321
そうじゃねーだろーよ。毎度繰り返しになるが、
「パソコンの前に座ってるのは、血の通った人間」
なんだよ。
ルールとか、規則とか、テクニックとか、そんなこと関係ないの。
あんたが、相手と同付き合うかだよ。
MXやってんじゃなくて、人間と付き合ってるの!
323 :02/02/24 00:43 ID:T+t2kBMM
>>320
XPでMXやる方法を説明してあるので読んでください >>10
324 :02/02/24 00:59 ID:Sa9woEip
>>322
対人間なのは分かってるつもりです。
もしそれが最低限のマナーだったら今後皆さんに失礼なので聞いてみました。
325 :02/02/24 01:23 ID:tFgCkgbw
しつこくQ入れてくるんだけど、絶対に落とさせない方法ない?
夜中寝てる間に落とされそう。
いま共有中1つと、順番待ちのこいつしかいない。
326:  ::02/02/24 01:24 ID:nZdK2T/B
帯域 1にする
327 :02/02/24 01:25 ID:tFgCkgbw
>>326
共有が終わったら、こいつが接続してしまうじゃん。
328:  ::02/02/24 01:26 ID:nZdK2T/B
だから重たいファイル限定!
329 :02/02/24 01:26 ID:K60cZ0bk
寝ずの番
330 :02/02/24 01:26 ID:T+t2kBMM
>>325
P2Pが始まってるなら、鯖から切断すればいいじゃん。
−ただ今のドキュン度65%−
331 :02/02/24 01:27 ID:tFgCkgbw
>>328
???
332 :02/02/24 01:28 ID:tFgCkgbw
>>330
ん?PtoP始まってると、鯖きってもいけるの?
333 :02/02/24 01:31 ID:tFgCkgbw
>>330
ほんまや、39!
これで寝れる♪
334 :02/02/24 01:36 ID:K60cZ0bk
ヨカタネ親切な人がいて
335 :02/02/24 01:42 ID:T+t2kBMM
>>332
 たぶん20%くらいの人がそうしてます♪
−ただいまのドキュン度 1%未満−
336 :02/02/24 02:25 ID:kLUTYkhG
XPです。
ダウンロードが出来て、アップロードが出来ないのもファイヤウォールが関係するのですか?
ウィルスバスターのは無効にしましたが、XPでの無効の仕方が分かりません。。。
337 :02/02/24 02:36 ID:K60cZ0bk
>>336
コンパネ→ネットワーク接続→自分が使ってる接続(右クリック)→プロパティ→詳細設定→ファイヤーウォール詳細
338   :02/02/24 02:39 ID:zmHdHNGe
エロゲー落としたんだけど、解凍してからのやり方がわかりません。
修正差分ファイルとか.fcdとかあるんだけどどうするの?
339初心者七誌:02/02/24 02:41 ID:gQl9WTuq
MXでIDを使ってその人を探し出すことは可能ですか?
できれば、教えてください
340336:02/02/24 02:44 ID:kLUTYkhG
>>337
ありがとう!
341 :02/02/24 02:46 ID:Lyp/sGps
>>339
無理
342 :02/02/24 02:47 ID:T+t2kBMM
>>339
同じようなコテハンで24時間以内に何度も同じ質問をするのは止めてください。
いや、別にあなたがそうだと言ってるのではありません。
自称「初心者」とか「七誌」ってハンドルでこの24時間以内に同じ質問が幾度も
出ているので。。。

一言で言おう。「過去100件くらい読んでから来い。」
343   :02/02/24 02:48 ID:PJu/X+ez
あのADSLの速度の最高っていくつぐらいですか?
最近ADSLにしたんですけど自分ところは最高50
なんですが,これって平均ですか?
344 :02/02/24 02:49 ID:T+t2kBMM
>>343 8,000,000.ぐらいです。
345ゴルァ其の一◇xiphoid:02/02/24 02:50 ID:1Evq+XGt
>>338
FCDUtilでisoに変換→Daemonでマウント。

詳しくは>>1を参照の事
346ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/24 02:50 ID:1Evq+XGt
さげてもた(;´Д`)
347 :02/02/24 02:51 ID:RGfiTUNc
>345
革命でマウントできなかったっけ
348 :02/02/24 02:54 ID:T+t2kBMM
>>343
50だとすると、最高と比較して 50÷8,000,000=0.00000625 倍くらいですから、
激超遅いでしょう。旧型のATMが300bpsくらいですから、それのさらに6分の1だね!

ってゆーか、アップのこと聞いてるの?ダウンのこと聞いてるの?1本?同時に複数本?
物を聞くときはちゃんと聞けよ。

おれは
単独アップで 70KBPS
複数アップで 90KBPS
単独ダウソで140KBPS
複数ダウロで220KBPS
以上!
349   :02/02/24 02:55 ID:zmHdHNGe
1四だけどわかんねぇ。
教えてください!!
>>345
350348:02/02/24 02:55 ID:T+t2kBMM
>>348
ダウロ?
351349:02/02/24 02:56 ID:zmHdHNGe
つけたし。
はじめは.rarで圧縮されてた。
352 :02/02/24 02:57 ID:T+t2kBMM
>>349
じゃぁ>>8>>10よめ。
それでダメならあきらめろ。
ココの人間でも8や10より詳しく丁寧には教えられないYO!
353 :02/02/24 02:59 ID:T+t2kBMM
>>351
それより、>>8とか>>10の文章を一度でも目にしたことはある?もしかしてない?
全然読んだことも無いスレにイキナリカキコしちゃったとか??????????
354ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/24 03:03 ID:1Evq+XGt
>>349
てか今もう一回見てきたけどばっちり書いてあったぞ。
ちゃんと読め

>>347
漏れ革命使ってないから分からん(;´Д`)スマソ
355349:02/02/24 03:05 ID:zmHdHNGe
Daemonってフリーなの?
革命は?
356ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/24 03:06 ID:1Evq+XGt
>>355
だから読めって
革命は市販ソフト
357349:02/02/24 03:07 ID:zmHdHNGe
Daemonってのが見つからないんだよ
358 :02/02/24 03:11 ID:iRMQjqCl
codecなんだけど、
「DIVX AND CODECS FOR WINDOWS MEDIAPLAYER(約20メガ)」を入手したんだが、
コレを一体どう使えばいいのかわからないです。
EXEファイルが沢山ありすぎて、どれを実行したらいいのか。

一部のAVIファイルを再生すると、
右下に表示される時間が、本来の時間の数倍に表示されて、
画像は表示されずに音が飛びまくった状態になるんです。
コレってCODECで解決できるんですよね?
359ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/24 03:11 ID:1Evq+XGt
>>1のページ開いてCtrl+Fで探せ




というかそこにFCDについてかなり丁寧に書いてないか?
360れーじ♂:02/02/24 03:12 ID:CMMJLpT6
>>357
グーグルで検索してみなよ。
361ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/24 03:13 ID:1Evq+XGt
>>358
DivXで何とかなるのはMPEG4だけじゃなかったっけ?
3627氏:02/02/24 03:16 ID:l1wES8wm
>>七氏
すんません、慌てて文章をよく読んでませんでした
次回から気をつけます。
後まだこの掲示板今日始めたばかりなんで、みなさんにご迷惑をおかけしてしまうかもしれませんが、許してください
363349:02/02/24 03:16 ID:zmHdHNGe
みつけた!!!とうとう見つけたよ!
なんていう名前のを落とせばいいの?
364初心者以下:02/02/24 03:17 ID:lDzlTDW6
帯域幅制限のチェック外したら、ダウンロードがやたら早いんだけど。
こういうのって嫌われるんですか?
365れーじ♂:02/02/24 03:19 ID:CMMJLpT6
>>363
DaemonToolsだよ。良かったね
366ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/24 03:19 ID:1Evq+XGt
>>364
そういうのは「神」といって、皆さんから崇められますw
367 :02/02/24 03:20 ID:1DX2pxyF
>>348
343じゃないけど、僕も最近ADSL8Mになったんだけど、
平均ダウン30bps、アップ50bps、複数による速度の上昇はなし。
こんなかんじなんだけど、>>348さんは特別な事なにかしてその速度になったの?
俺はnettune入れたぐらい。つなぐ鯖を少なくするとかWPNPに繋がないとか
秘訣があるのかな?
368初心者以下:02/02/24 03:20 ID:lDzlTDW6
>366
確かにアップロードも早いですけど、ダウンロードも早いですよ。
何かデメリットがあるんですか?
369    :02/02/24 03:21 ID:y6gXoxG7
拡張子がcdiのものをおとしたんですが、なんですかこれは??
パソコン用語辞典にも載ってないし。おしえてください。
370  :02/02/24 03:22 ID:k2vK51nz
>>368
どのくらい速度出てるの?
371ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/24 03:22 ID:1Evq+XGt
>>364の「ダウンロード」のとこを「アップロード」と勘違いしてた(;´Д`)スマソ
DLが早くても嫌われないけど、ULが早い人は崇められるw
372 :02/02/24 03:23 ID:+ZOrwJvY
>>367
あえてつっこむ。bpsじゃないだろう?
>>369
ディスクジャグラーで吸出したイメージ。
373初心者以下:02/02/24 03:24 ID:lDzlTDW6
>370
ULもDLも、5k/s→40k/sって感じです。
374ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/24 03:24 ID:1Evq+XGt
ちなみに100K/S以上ぐらいが「神」と称されるらしいです
デメリットは1つもありませんw
375初心者以下:02/02/24 03:25 ID:lDzlTDW6
>371
ログ読んでたら、帯域幅は気にするなって書いてあったんですけど、ということは帯域幅は外した方がいいんでしょうか?
376初心者以下:02/02/24 03:26 ID:lDzlTDW6
>374
ということは、僕はミスターポポぐらいでしょうか?
377    :02/02/24 03:27 ID:y6gXoxG7
cdiをccdに変換できますか?
378_:02/02/24 03:31 ID:ojyWWCNK
DLもULも40k/sぐらいなら・・・
低速デスラー間違いなしでしょう(w
379 :02/02/24 03:31 ID:+ZOrwJvY
>>377
なんのために?なぜccdに変換しようとするのかまず理由をのべよ。
380ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/24 03:31 ID:1Evq+XGt
>>375
はずしてもあまりWeb閲覧とかに変わりはないよ。(帯域を使い切ってる場合は除く)
だから漏れははずしておいたほうがいいと思います
381 :02/02/24 03:33 ID:xfRT981P
MXってメリークリスマスの事ですか?
382 :02/02/24 03:33 ID:iRMQjqCl
誰か>>358答えてくれよ〜!
どれ実行したらいいかわかんないし!
383349:02/02/24 03:33 ID:zmHdHNGe
インストルしたけど使い方がわかりません。
384    :02/02/24 03:34 ID:y6gXoxG7
ジャグラー持ってないんです。
もしかしてcdiをそのままCloneCDでも焼けるんですか??
385ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/24 03:35 ID:1Evq+XGt
>>383
だから>>1に全部書いてある

>>382
DivXはたぶん関係ないYO
386_:02/02/24 03:35 ID:ojyWWCNK
>>383
どうやら1から10まで全部聞くらしいぞ・・・(藁
387 :02/02/24 03:37 ID:K60cZ0bk
388 :02/02/24 03:40 ID:+ZOrwJvY
>>384
デーモンでマウント。これ常識。
daemonで検索してみてそれで使い方わからなかったらまた聞きにこい
389382:02/02/24 03:45 ID:iRMQjqCl
>>385
では、どのように対処すればよいのでしょうか?
390349:02/02/24 03:46 ID:zmHdHNGe
何処に乗ってるかだけでも教えて!!
みつかんねぇ。
391    :02/02/24 03:47 ID:y6gXoxG7
>>388
あのぅ。プレステのソフトなんですがいいんですか?
392 :02/02/24 03:48 ID:K60cZ0bk
割れのサポートはしません!
393ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/24 03:49 ID:1Evq+XGt
>>389
まったく知らん(;´Д`)スマソ
>>387を参照してくれい
394ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/24 03:51 ID:1Evq+XGt
395 :02/02/24 04:03 ID:+ZOrwJvY
>>391
いいんですかってなんだよ!意味わかねーよ
デーモンでマウントしてCCDでコピーしたものが正常動作するかってことを
ききたいのか?動くかどうかやってからきけよ。
本体改造関連の話だとしたら板違い。
っていうかプレステやるならエミュ使えといいたい。正直。
396ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/24 04:06 ID:1Evq+XGt
見つけにくいのでage
397丸善:02/02/24 04:15 ID:xJrrvsyi
AthlonXP2000+のパッチってどこにあるんですか?
398  :02/02/24 04:16 ID:qd4YA+gQ
デーモンってシェアですか?
399ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/24 04:16 ID:1Evq+XGt
>>397
何するパッチ?
400    :02/02/24 04:17 ID:y6gXoxG7
>>395
ブラクラは貼らないでください。
踏んじゃいました。
401丸善:02/02/24 04:19 ID:xJrrvsyi
素人なんでよくわからないんですが・・・
SSEを有効にするとか言うやつだと思います。
パッチってそんなにいっぱいあるんですか?
402 :02/02/24 04:21 ID:k6aSaEzs
>>398
ダータだから拾って翻訳パッチ当てて使え
OHPに3.02があるから。
403ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/24 04:23 ID:1Evq+XGt
>>401
ハードウェア板(http://pc.2ch.net/hard/)の方がいいんじゃないか?
404丸善:02/02/24 04:25 ID:xJrrvsyi
わっかりました。
どーもっす。
405桃太郎:02/02/24 04:30 ID:klW6p+o7
この春休みに、女の子の味を覚えた少年たちは、MXから自然と離れていくんだろうな・・・
406>:02/02/24 04:33 ID:9H8vlL+8
MXで落としたwindousXPをインスコするときにはバックアップをとった方がいいんですか?
407:02/02/24 04:33 ID:Zu6QNeBZ
MXで深田○子FUCK無修正.mpgっての手に入れたんだけど
それの名前を変更しようとしてもできないんです&PC落ちる
しかも再生できない。
なにか知ってる方います?
408ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/24 04:41 ID:1Evq+XGt
>>406
MXで手に入れたアプリは信用できる相手からもらった場合以外、信用しないほうがいいと思います
409UL0:02/02/24 04:42 ID:Zu6QNeBZ
age
410>:02/02/24 04:43 ID:9H8vlL+8
相手は結構いい人っぽいんですけど・・・
いかがなもんでしょうか?
411UL0:02/02/24 04:43 ID:Zu6QNeBZ
>>405
そんなことはないだろうYO
412UL0:02/02/24 04:44 ID:Zu6QNeBZ
>>410
それは俺だ
413ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/24 04:53 ID:1Evq+XGt
今あるHDを全部はずして、空のHDにインスコ。(このとき、空のHDはプライマリのマスターに付ける。スイッチ設定もマスター用にする)
で、正常に動いてるようだったらXPの入ってるHDを取り出して、元のHDを付けて、一旦XPの入ってるHDをフォーマット(このとき、XPのHDはプライマリのマスター以外のところに付ける。スイッチ設定はスレーブ。また、元のHDはプライマリのマスターに付ける)。
それから、任意のパーティションなどにXPを入れる。
414>:02/02/24 04:58 ID:9H8vlL+8
>>413
すんません、厨なもんでもう少し分かりやすく説明してもらえるとありがたいんですけど・・・
415348:02/02/24 04:59 ID:T+t2kBMM
>>367 : :02/02/24 03:20 ID:1DX2pxyF
> >>348
> 343じゃないけど、僕も最近ADSL8Mになったんだけど、
> 平均ダウン30bps、アップ50bps、複数による速度の上昇はなし。
> こんなかんじなんだけど、>>348さんは特別な事なにかしてその速度になったの?
> 俺はnettune入れたぐらい。つなぐ鯖を少なくするとかWPNPに繋がないとか
> 秘訣があるのかな?

秘訣なんてぜんぜんないよ。

うちはYBBなんだけど、局から遠いので回線自体は2kbpsしか出ていない。(260KB/Sね)
MXはP2Pだから、相手からの応答時間が問題になるんでしょ、きっと。
だから速度の速い遅いは相手次第。

単独ダウンはホント相手次第って感じ。遅い相手だとADSLでも25KBPSくらいだし、

単独アップも速いADSLやケーブルが相手だと70KBPSくらいだけど、遅い相手だと
30KBPSくらい。

複数アップorダウンロードすると、個々の速度は殆ど変わらないので、単純に
和になる。
30+30+30=90みたいに。

もっともPCの性能がネックになることはあるとおもう。かなりCPUパワー
喰うからね。

参考までにオレのPCは外部バスを140MHzで動かしてる910MHz。DRAMはいまどきの128MB。
OSはMX始めて1月後にWin2000にした。WindowsMeはボロボロだったからね。
416ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/24 05:01 ID:1Evq+XGt
つまり、今のHDは全部はずして、新しいHDにXPを入れてみるという事です。
417 :02/02/24 05:02 ID:T+t2kBMM
>>414
房がそんな大それたことを考えるのはやめとけ。
ママにおこづかいを貰って、お店に買いにいけ。
そもそもこのスレでは禁止の話題だぞ!
418 :02/02/24 05:03 ID:T+t2kBMM
>>414 416

ちゃんと書いてあるDARO!

> 【やらないで欲しいこと】 ((WinMXからあまり逸脱しないようにお願いします))
>     @アプリのライセンス違反行為や、著作権侵害行為に関する投稿はおこなわないでください。
>     A質問でも回答でもない投稿や、チャット代わりに使用することはおこなわないでください。
419ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/24 05:04 ID:1Evq+XGt
>>417-418
そうだった・・・
420ほげ:02/02/24 05:07 ID:qQ7bREM0
あのー。。。虫篭ってなんザマスか?
421 :02/02/24 05:08 ID:RGfiTUNc
無視リスト=虫篭
422 :02/02/24 05:12 ID:T+t2kBMM
>>419
房ちゃんは世渡りヘタだね(笑) もう少し世渡り上手くならないと、これからの
世の中生き残っていけない。>>414ちゃん、聞いてる?ポイント教えたる。

@スレ違いな質問はしない。もしするならすっとぼけろ。間違っても「スレ違いですが」
 とか書くな。ケンカ売ってるのか?と受け取られる。
Aズバリ聞くとまずい質問は別のことに置き換えろ。「ダウソしたXPは危険か」とか
 聞かずに一般的な質問に置き換えて「出所不明なアプリをインストするときの注意は」
 とか訊け。
ハイ、授業料1000円振り込んでおいてね。
423 :02/02/24 05:15 ID:T+t2kBMM
>>420
ねね、ちょっと質問いい?MX始めたのいつ? それと、十分なセキュリティ対策
やってる? Windowsアップデートとか、ルータやファイアウォールとか?
424おっとたまに貼ってみるか。。。:02/02/24 05:16 ID:T+t2kBMM
              『WinMX 超初心者はとりあえずここで訊け!』 スレでのおねがい

                ☆投稿前につぎのことを一読してもらえると嬉しいです☆

【必ずやって欲しいこと】 ((詳しい状況が分からないと正しい回答ができないです))
    @“やりたいこと”を必ず記入してください。もっと良い解決策があるかもしれません。
    A“投稿前に試してみた結果”と“OS/アプリ/ハードウェアのバージョンや設定”を教えてください。

【やらないで欲しいこと】 ((WinMXからあまり逸脱しないようにお願いします))
    @アプリのライセンス違反行為や、著作権侵害行為に関する投稿はおこなわないでください。
    A質問でも回答でもない投稿や、チャット代わりに使用することはおこなわないでください。

【まず試して欲しいこと】 ((今日一日程度の投稿にざっと目を通してみてください))
    多くの質問は繰り返し登場しているので、それを読むのが問題解決の早道かもしれません。
    @「全部」リンクで全表示後[ctrl]+[F]でダイアログにキーワードを入れて検索です。備考 >>3-10

【丁寧で優しい解説ページがあります】 ((すぐに答えを知りたい方必見!))ブックマークを!
    @導入全般       → 猿人でもわかるWinMX教室 http://page.freett.com/kaburana2/
    A殆どの疑問はここで解決      → WinMX・FAQ集 http://ogu2.omosiro.com/

【このスレの専門外の質問】 ((リンク先のページに行けば詳しい情報が得られるかも))
    @このファイルは何? → 極窓 http://www.55555.to/ 拡張子辞典 http://www.jisyo.com/viewer/
    AWinMX以外のアプリの使用方法 → CD/DVD焼き方、吸出、イメージのマウント等 >>2

【FAQの王様】 ((このスレで登場する質問のベスト〇〇です!))
    @アップロード/ダウンロードができない!
      a)ファイアウォール(XP付属品、ノートン、ウイルスバスター、ZoneAlarm等)の設定を無効にする。
      b)ルータ(ルータ内蔵モデム)を設定する。
      例 i)ルータでMXに使用するPCのIPを192.168.1.11(例)に固定する。
         ii)外部からのTCPとUDPをPCに通す。
           ・TCP LAN側IPアドレス:192.168.1.11 PORT(WAN側):6699 PORT(LAN側):6699
           ・UDP LAN側IPアドレス:192.168.1.11 PORT(WAN側):6257 PORT(LAN側):6257
      ルータの設定は製品ごとにマチマチのため一般的な回答は困難です。上記を参考にいろいろ
      試してみた結果を添えて質問してみてください。(ネットワーク設定 http://ogu.omosiro.com/#wsh4_30
    A何度順番待ちしてもビジーになる → 相手がUP0設定かも?(一時的にUP0解除のお願いをする)
    Bメッセージが相手に届かない     → メッセージの注意点 http://ogu.omosiro.com/#wsh4_24
    Cダウソ中にシステムが落ちた → http://ogu.omosiro.com/#wsh4_31 Scandiskオプションで「ファイル変換」
    D帯域制限/抑制周期はどうする? → 帯域制限は上手く働きませんので、気にしないでください。
    E動画(avi, mpg)が再生できない                    転載from(C)やさしいMX教室@2ch
      a)WMPをWindowsUpdateで最新版にする http://windowsupdate.microsoft.com/
      b)Codecを導入      http://www.zdnet.co.jp/download/pc/graph/divxcodec_u.html
      c)DVDプレイヤーを使う  http://www.cli.co.jp/support/download/pdvdxptrial.htm
        (PowerDVD XP体験版の制限でDolbyDigitalを使用しているビデオの音声は出ないそうです。)
    FWinMXの1.6MB版が見当たりませんが… → リンクが途切れたためMXなどで探してみてください。
    GUP0パッチが見当たりませんが… → 本家消滅 (別のを発見 http://www.t404.com/daen/
    H日本語化パッチが見当たりませんが… → 本家消滅 (別のを発見 http://jashi.tripod.co.jp/
425うげ:02/02/24 05:25 ID:Zu6QNeBZ
426ほげ:02/02/24 06:05 ID:qQ7bREM0
>>420
Youはなしてそんなこと聞くザマスか?
427420:02/02/24 06:06 ID:HWaET2xc
気が向いたからです。
428ほげ:02/02/24 06:26 ID:qQ7bREM0
420じゃなかった・・・423だ・・・鬱・・・ザマス・・・
429_:02/02/24 06:33 ID:3erG1tk4
「順番待ち」ってのが延々続いてて落ちないんだけど
待ってれば落ちるの?

それとも別の問題?
430 :02/02/24 06:47 ID:NIa7oSj9
>待ってれば落ちるの?
50点。つまらなくもなく、おもしろくもなく。
1、相手と接続が悪い。
A どうしようもない運命だろう
2、単なる順番待ち
A 華麗な共有でクロスカウンターをくらわす
3、そもそもMXは立ち上がるがサーバに繋がっていない
A 言うことなし。ここまでくれば貴方もスーパー共有野郎です

言ってる意味が全然伝わりにくいので
もし繋がる環境になれば
あなたが落とすべきファイルは
2chアイコン集188個.zipがいいでしょう
431_:02/02/24 06:55 ID:uO96Rnto
MXでゲームさがすときってさ、
ゲーム名をアーチストとタイトルどっちにいれたほうがいいの?
432ξ´ー`)ニイヤー :02/02/24 07:12 ID:SyvUlPrc
>431
ゲームのアーティストって?(w
基本的にどっちとかないでしょ。
433 :02/02/24 07:58 ID:x9aFz98C
>429
1.429が糞ファイルしか持っていないので相手にされてない
2.429が無視リストに入れられている
↑どっちか
434名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/24 09:45 ID:HUJXU5i5
遅レスだけどアーティスト欄に曲名入れても結果は同じだよ
435_:02/02/24 10:33 ID:CKS1YNUC
invalid argument っていうエラーでコネクションが切れたんですが、
なにを表すエラーメッセージだか分かる方いらっしゃいますか?
普通に繋がってて途中でいきなり無効な引数・・・?
436:02/02/24 10:53 ID:cgEnhaAA
自分40Gにキューに対し相手が140Gにカウンター。
当然こちらはとっくに終わってるんですけど・・・
やっぱ最後まで落とさせるべき?
もしくは何G以上落とさせれば相手も文句言わないんでしょうか?
437名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/24 10:54 ID:HUJXU5i5
>>436
40G落とせる回線があるなら最後まで転送してやりなさいw
438_:02/02/24 11:00 ID:6puq3+3I
>>436
140Gって光でもなきゃ一ヶ月近く繋げておかないと落とせないべや
正気か?
439名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/24 11:03 ID:HUJXU5i5
>>436はメガの間違いだと願うw
440 :02/02/24 11:08 ID:FPwGGAdf
GとMの差は大きい (w
441 :02/02/24 11:12 ID:epgARvT5
>>436
1G=1000M
いうことは40000M   絶対無理
442:02/02/24 11:14 ID:cgEnhaAA
おぉ!自分のマヌケさに今きづいた。

これでこそ初心者! と開き直り
443  :02/02/24 11:15 ID:k2vK51nz
>>436
夢でも見てるのか?
444_:02/02/24 11:18 ID:6puq3+3I
MとGを間違えるのは初心者以前の問題かと…

欲しい物あって自分からキューしたんなら140MBくらい落とさせてあげれば?
445 :02/02/24 11:20 ID:x165HITk
>>436
俺なら転送中にHDパンク
446 :02/02/24 11:26 ID:OV6q24CI
>>441
ここにも計算できないヤシが一人・・・。
こいつにも>>436笑う資格はねーな。
447:02/02/24 11:28 ID:cgEnhaAA
だってさー こっちはUL1なのに相手20k出てないんだよー 
1時間以上なにもできやしねぇ  
・・・耐える?

そして潜水
448 :02/02/24 11:33 ID:T5sCr6nf
持ち逃げになりませんか?
449 :02/02/24 11:36 ID:07+3k036
2chONT鯖の設定を教えてください( ´Å`)y─┛~~
450    :02/02/24 11:36 ID:NRNLKzXQ
アニファソにつなげなくなったんですが。
451 :02/02/24 11:37 ID:wpOSpBME
chimeをはじめて導入したのですが、交換中の相手以外
順番待ちでならべなくなりました。
どうしたら並べるようになるのか教えていただけないでしょうか?
452名無し:02/02/24 11:37 ID:4djAUmFc
http://www.japan-69.com/enjo/page2.shtml
ここのストリーミングURLをDLソフトに貼り付けてもDLできないんですが、
どうやるんですか?
ユーザー members
パス   murakami
453_:02/02/24 11:43 ID:UxYxIaxi
>>451
交換終わってから奈良部よ
交換増やす厨房うぜぇよ
454 :02/02/24 11:46 ID:wpOSpBME
>>453
説明がたりませんでした
相手が私のところになぜかならべないのです。
455教えて君(逝ってよし):02/02/24 11:49 ID:lpOOuY8z
IMとは一体なんですか?
昨日、ファイル交換した人からのメッセージで【あなたはIMを知らないのですか?】
といわれました。
456名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/24 11:50 ID:HUJXU5i5
>>452
ネタと思うがストリーミングそのままは落とせんよ
457 :02/02/24 11:50 ID:VFpr0inz
>>451
 chimeを外す
>>450
 鯖につなげない時に返ってくるエラーメッセージをかけ
>>449
 自分で調べろ
>>447
 140Mのカウンターに答えて交換が始まった以上、途中で切断すれば
 持ち逃げと判断される可能性あり。切断したければすればよい。
 あとでトラブルとなっても当然ながら責任は自分で。
458名無し:02/02/24 11:56 ID:4djAUmFc
>>456
ということは方法がないということですか?


459 :02/02/24 11:58 ID:ydQLOdMh
さっきLQXで「むっちり田中真紀子.exe」「SUPER小泉純一郎.exe」
ってのをDOMらせて頂いたのですが、これって何でしょうか?

相手にIMで教えてもらおうとすると
「ヽ( ・∀・)ノティムポーーーーーー」
というのがAutoで返ってきます;
460名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/24 11:59 ID:HUJXU5i5
>>458
対象をファイルに保存→xxxxxxxxxxx.ramをテキストエディタで開く
そこに書いてあるURL(http://xxxxxxxxxx.rm)を落とす
461_:02/02/24 12:00 ID:kHtXEGLS
ストリームボックスでも使えば?
462 :02/02/24 12:00 ID:24YZhNbx
>>459
実行すると(・∀・)イイ!
463延髄:02/02/24 12:01 ID:C9/P8etw
アニファンってなんの鯖のことですか?
464名無し:02/02/24 12:02 ID:4djAUmFc
>>460
この方法できなかったんですが?
465名無し:02/02/24 12:08 ID:7nkWjWDA
IMも知らないなんて・・・。インスタントメッセージの略で、って言うかメッセージもらったって言ってんだから使ってんジャン。
466名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/24 12:09 ID:HUJXU5i5
>>464イリアさんでIDとパス入力して落としてみそ
467名無し:02/02/24 12:09 ID:4djAUmFc
初めて聞いたので調べると興味深いですね。
まだ使い方わかりません。
どなたか使った人います?
以下コピペ

ストリームボックス社のソフトウェアは、
リアルネットワークス社のセキュリティー層をハッキングし、
ユーザーがリアル社の形式のストリーミング・コンテンツを
MP3などのダウンロード可能なフォーマットで保存できるようにする。
468名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/24 12:10 ID:HUJXU5i5
>>463
アニメファンタジア
469名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/24 12:11 ID:HUJXU5i5
>>467
それつかうと視聴コーナーとかのも全部保存できるよ
470help:02/02/24 12:14 ID:Jf0PtjXB
aviファイルで動画を見たいのですが、映像は出るのですが
音が出ません。 プロパティではWindows Media Audio v2となってます。
以前XPでWMAは見れないときいたのですが本当なのですか?
解決策はあるのでしょうか??
471名無し:02/02/24 12:14 ID:4djAUmFc
>>464
できました。ありがとうございました。
472470:02/02/24 12:28 ID:Jf0PtjXB
別の所できいてみます
473名無し:02/02/24 12:29 ID:7nkWjWDA
UPOって何ですか?
こいつ人を舐めてるな。。。

> 464 :名無し :02/02/24 12:02 ID:4djAUmFc
> >>460
> この方法できなかったんですが?

テメェから質問しておいて、それがせっかく回答してくれた人に対する態度かよ、オイ!

後になってから ソレ、できなかったよ とか言うんだったら、何を試したのか
最初にかけよ、ゴルァ!

> 10 :定期テンプレ :02/02/23 13:08 ID:jpgKN0sx
>               『WinMX 超初心者はとりあえずここで訊け!』 スレでのおねがい
>
> 【必ずやって欲しいこと】 ((詳しい状況が分からないと正しい回答ができないです))
>     A“投稿前に試してみた結果”と“OS/アプリ/ハードウェアのバージョンや設定”を教えてください。
475 :02/02/24 12:34 ID:T+t2kBMM
>>472
スレ違いだから別の場所で聞こうってのは正解なんだけど、そんなことしなくても
>>1-10 くらいに書いてあるよ。
476alien9:02/02/24 12:36 ID:gJxHtUpI
誰か、ラジオファンタジアの入り口を教えてください
477 :02/02/24 12:36 ID:T+t2kBMM
>>473
UPO! アポーッ! ジャイアント馬場の掛け声。
ってゆーかたったの1度でも >>1-10 を目にしたことがあるのか無いのか小一時間…
478 :02/02/24 12:38 ID:T+t2kBMM
>>476
このスレにカキコできてるということは、正しくインターネットに接続できています
ので、あなたはいつでもソコに入ることが出来ます!
探すまでも無くあなたはもう入り口の前にいます!ご安心を!
479 :02/02/24 12:42 ID:7wa9ciKr
相手が自分のをダウソしようとしてるのにはじまらないんです・・・
何か許可とかしなければならないんですか?
480 :02/02/24 12:44 ID:T+t2kBMM
>>479
その質問内容では全く答えられないので、>>10を見て、もう一度質問しなおして
ください。1日に20人くらいが同じ質問をしてきます。
 >>1-10の辺りを見たことある?
481名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/02/24 12:47 ID:kj6mYgha
>>474
それでできないことはないと思うけどなぁ・・・
482名無し:02/02/24 12:54 ID:/A07UBcA
交換相手に私の共有が確実に全部見えるようにしたいのですがどんなことに
気をつけたらいいでしょうか?一応ファイル数は300までに抑えているんですが
ほかに何か気をつけることってあります?
483 :02/02/24 13:08 ID:Jf0PtjXB
>>475
音が出ないんですよ。聞いた事あります?
484 :02/02/24 13:09 ID:XIpzSy9x
落としたFCDのゲームをCD-Rに焼いたら、BGMが鳴らないよ。。。

 B’sで、FCDはISOに変換。
 MP3は、WAVに変換して焼いたのに・・・・・・

 これだけじゃダメなの?

もちろん、下のウェルに焼いたのに。。。
485 :02/02/24 13:11 ID:24YZhNbx
>>482
鯖によっちゃあ100ファイルまでとか、一つも見れなかったりとかありうるから、
自分をホットリストに入れて参照してみるくらいしか手はないべ。
ただし自分は見れても相手は見れない、ってこともあったりする。
WPNPならレスポンスのいい良親を探す。相手の親が貧弱だとこれも無駄だけど。
ま、2ch系の小鯖なら全部見れるでしょう。
486土下座する勢いで:02/02/24 13:13 ID:uyJeSq+o
どうやったらアップロードできるんだよぉぉぉ。教えて
487 :02/02/24 13:13 ID:T+t2kBMM
>>482
確実ってのは無理。なぜか?それはWPNPやOPENNAPっていうのは
そのように作られたシステムでは無いからです。
488 :02/02/24 13:16 ID:24YZhNbx
>>486
>>1-10あたりを熟読すればできます
489 :02/02/24 13:17 ID:T+t2kBMM
>>483
だから >>10 を見てから言ってるの!?

>>486
だから >>10 を見てから言ってるの!?

尋ねるんだったら、教えられたことやってみなよ、
>>10に書いてあるよ。>>10をクリックすれば表示されるでしょ!?
それとも、それをここにコピペしなくちゃだめだっていうの?
一つでも遡って見るのはあなた方の主義が許さないわけ!?
490 :02/02/24 13:19 ID:T+t2kBMM
>>484
 >>1-10辺りに書いてある、FCDでWAV鳴らす方法ではダメだったということですね?
 それなら、ここで訊いてももう分かる人いないと思うよ。
491 :02/02/24 13:20 ID:24YZhNbx
>>489
ぶちきれ具合がとてもセクスィ
492:02/02/24 13:20 ID:I6sWoCUB
>>1
493 :02/02/24 13:21 ID:T+t2kBMM
>>491
見ろと言った場所を見てこないで、同じ質問を2度もされるとぼくはじけちゃうYO!
494 :02/02/24 13:21 ID:pyekYkfH
Chimeで自動的にカウンター出来る人と出来ない人がいるんですが、
何が悪いのでしょうか?
495__:02/02/24 13:23 ID:enWzA32k
>>491
同じ質問されると、ありもしない子宮がうずくよ(。-_-。)ポッ
496 :02/02/24 13:23 ID:24YZhNbx
>>494
WPNPなら相手のIDが変わっている可能性も。
つかCHIMEはかなりいいかげんなのであまり期待はできない。
497484:02/02/24 13:23 ID:XIpzSy9x
FCDで、音楽鳴らす方法は分かるのです。

MXで落とすゲームってFCD+MP3が多いですよね?
これを、CD-Rに焼いて音を鳴らすことが出来ないので聞いています。

とりあえず、ISO変換してWAVにして焼いてもダメでしたが。。。
498492:02/02/24 13:23 ID:I6sWoCUB
間違えました。すみません
>>1に
MPEG4 v3に変換するソフト「YunaSoft MP43 ;-) Tweak Version 0.3aJ」を入手
ってあったのでそのサイトに行こうと思ったらなくなってるみたいなんですけど、
他にいい場所ないのでしょうか?
検索ではみつからなくて・・・
499 :02/02/24 13:24 ID:T+t2kBMM
>>495 しかも同じやつに2度同じ回答をしてしまった。。。 鬱だ
500 :02/02/24 13:26 ID:T+t2kBMM
>>498

検索で見つかったよ・・・・・・・・・・・・・
http://www.cdwavmp3.com/
501 :02/02/24 13:29 ID:T+t2kBMM
>>498
そのWebの「実際にFCDとWAV(MP3)の使い方 」で、できないとすると、俺にも
わからない。スマソ

502 :02/02/24 13:31 ID:24YZhNbx
>>498
DivXをインスコ
503 :02/02/24 13:31 ID:T+t2kBMM
>>494
Chimeは使い方が難しいツールなので、単に「できません」だと回答のしようが
ありません。 それに、微妙なコントロールを要求されるツールなので、設定間で
矛盾を生じさせるような設定をすると、思わぬ結果になります。さらにプラグイン
の設定も同様です。加えて、MXのUP0設定もからみます。

質問内容を整理してください。
504 :02/02/24 13:38 ID:T+t2kBMM
>>498

検索で見つかったよ・・・・・・・・・・・・・その2

http://anipeg.yks.ne.jp/index.shtml
505 :02/02/24 13:43 ID:T+t2kBMM
>>494
@設定のチェックマークを全て外す。
Aどれかにチェックを付けて、働きを見る。
B別の項目にチェックを付けて、働きを見る。さっきの項目の働きへの影響を見る。

同時に複数の設定を変えない。新しく設定した項目の効果と、それを変えたことによる
他の働きへの影響を十分に確かめてから、始めて別の項目を設定しろ、ってことです。

これ、何をやるにも基本。
506 :02/02/24 13:45 ID:5kywCg1I
>>504
>>498
げっちゅーCOMで検索かけたんだろw
あれはゲームしかでてこないよ。
えろおやじw!!
507 :02/02/24 13:50 ID:7Qa9cSXF
DVD→MPEG変換セットの使い方を教えてください。
英語でよくわかりません。
508 :02/02/24 13:51 ID:T+t2kBMM
>>506

だよね(w だってヲレは498が書いてた『Tweak Version 0.3aJ』をそのまま
Googleに放り込んだだけだモン。

ファイル名まで分かってるんなら、掲示板にカキコしてる間にgoogleに投げこみゃ
即答なのに・・・ このあたりが謎だったりする。一瞬ネタかな?なんて思ったり。
509 :02/02/24 13:55 ID:T+t2kBMM
>>507
どの辺りが良くわからないのかが良くわかりません。
それにここはMXのスレだから、いきなりDVDtoMPEG変換セットって言ったって、
何のことを言ってるのやらサッパリ見当すらつきません。
自分の非常識に気づいてください。
510 :02/02/24 13:56 ID:fp4Pz8dT
UL0パッチを当てようとしたんですが、

「ファイル名が変更できません
 C:\PROGRAM FILES\WINMX\MX.OLD」

と出てどうも上手くいきません。
原因分かる方教えていただけないでしょうか。
511 :02/02/24 13:58 ID:T+t2kBMM
>>510
UP0当てようとして、それが出たの?
日本語化パッチを当てようとしてない?
UP0はバックアップ作らないし、*.OLDは関係ないハズだが。。。
間違えて日本語化パッチを再度当てようとしてない?

(ちなみに質問した人は後で結果くらいは書いて欲しいと思ったりする。)
512 :02/02/24 13:59 ID:7Qa9cSXF
>>509
MXで落としたツールだったから聞いてみました。

DVDDecrypter
TMPGEnc-0.11.24.108-2
TMPGEnc-0.11.24.108-vfp
vobutils

この4つのソフトが入ってました。
使い方についてなにも書いてないので誰かわかんないかなぁ、と思って。
51312121:02/02/24 14:00 ID:zbqTGBDx
相手の順番待ちがいつも1のままDL出来ないのですが、どこか設定が必要なのでしょうか?
514 :02/02/24 14:01 ID:0lZL+Z3+
ネットワーク
ONT2ch
アドレス
ONT2ch.dyndns.tv
ポート
8192
サーバの種類
OPENNAP039 REDIRECT

でONT2chに繋げないんですが私は痴呆患者並のミスをしているのでしょうか?
515 :02/02/24 14:01 ID:NycnazgS
>>512
「リッピング」等の検索ワードで検索してみれ。
使い方の説明サイトが多数ある。
516    :02/02/24 14:05 ID:NVgfMJw1
エロ動画連盟いつも定員いっぱいでつながりません。
なにか方法あれば教えて下さい。
517 :02/02/24 14:05 ID:fp4Pz8dT
>>511
う〜ん、
EXEのファイル名は「winmx26j2_up0」なので間違いはないと思うんですが・・・・

もしかしたらMX起動中にパッチ当てようとしたのがいけなかったのでしょうか。。。。
今の交換終われば一度MX終了してもう一度試してみます。
518 :02/02/24 14:07 ID:T+t2kBMM
>>512
気持ちは良くわかった。

でもMXで落としたってだけで何でもここで訊かれたらここはあらゆる分野の
アプリケーションや映画や音楽やエロ動画やオタアニメやスポーツや小説や
建築設計やプログラミングのなんでも質問箱になっちゃうじゃん。

それはムリってもんだ。


>>513
別に設定はありません。相手があってのMXですので、相手にその気が無ければ
永遠にDLは始まりません。その気があれば、前の人のDLが終わればあなたの
が始まります。でも回線速度や容量によっては何十分も、何時間も、はたまた
何日もまたされます。
519 :02/02/24 14:08 ID:NycnazgS
>>517
一旦終了させてからにしろ。
520 :02/02/24 14:09 ID:T+t2kBMM
>>514>>516
まず、そういう書き込みは嫌がられるので今後しないこと。
どこから拾ってきた設定かしらんけど、ダマシも多いし、
ポート変更になることもあるし、認証必要なこともあるし、
単に混んでるor鯖が落ちてることもある。よってもう質問しないでね
521484:02/02/24 14:10 ID:XIpzSy9x
誰もわからんのか。。。。
522514:02/02/24 14:10 ID:0lZL+Z3+
>>520
了解です。
52312121:02/02/24 14:11 ID:zbqTGBDx
>518
そーなのですか。
昨日からやって2曲しかとれてないのでなにかがひっかかってるのかと思いました。
524 :02/02/24 14:12 ID:T+t2kBMM
>>517
あ、そういうオチで来たのね。。。 この人は近い将来大きく転ぶと見た。。。
ひとごとで面白いので、いろんなアプリダウソしてexeクリック!クリック!クリック!
ガンバ!ガンバ!ガンバ!

※って煽られたら、一生懸命自分の身を守る方法を勉強してね。痛い目に合うのは自分だから。
525 :02/02/24 14:13 ID:NycnazgS
>>521
B'sは使ってないからわからん。
ちゃんとミックスモードで焼いたのか?
とりあえず>>8見て来い。
526 :02/02/24 14:13 ID:T+t2kBMM
>>522
っていうか、j2って凄く古くないか!? 日本語バージョンは2なの?
今の最新は5だと思ったけど。。。
527 :02/02/24 14:15 ID:NycnazgS
そう言えば、俺が使ってるMXも2.6j2だな・・・。
528 :02/02/24 14:15 ID:T+t2kBMM
>>521
分かるやつもいるかもしれんが、完全にスレ違いな話題。
日産に行ってトヨタ車の質問をしてもラチがあかないよ。
529484:02/02/24 14:16 ID:XIpzSy9x
>>525
ちゃんと見て実際に試したさ!
ttp://www.ncv-y.co.jp/~kaarui/writing.htm#03
ここのやり方も試してみたけどBGMが鳴らないんだよ。。。。

B'sには、MIXモードが無い。
530 :02/02/24 14:19 ID:Q2AzTtWi
>>521
音を鳴らすドライブの設定ミスとか言う話じゃないよな?
531 :02/02/24 14:19 ID:NycnazgS
>>529
俺はゲームにはほとんど手を出してないけど
最初のトラックにデータ、次のトラックに音楽データを焼かんと・・・
つか、ゲームしない俺にはわからん。
532512:02/02/24 14:19 ID:7Qa9cSXF
>>515>>518
了解です。
お騒がせしました。
533 :02/02/24 14:20 ID:T+t2kBMM
>>529
そもそもこのスレのテーマじゃないんだから、ちょっと聞いて分かるやつがいなさそう
だったら、そっちのスレへ逝った方が早いよ。。。
534529:02/02/24 14:23 ID:XIpzSy9x
他の所で聞いて見ますわ。。。
535 :02/02/24 14:23 ID:T+t2kBMM
>>530
あぁ、MMSYSTEMなんたらエラー、音を鳴らすCDドライブの設定が間違ってるって。
ありがち。
CD-ROMが対象で、CD-Rが非対象とか、その逆とか、仮想が対象になってるとか。。。
536 :02/02/24 14:24 ID:zlbnT51P
XP落としたんですが、現在Win98でXPをインストすると
HDDはどうなるんでしょうか?
ただOSが変わるだけでしょうか?
よろしくおながいします。
537(´Д`:02/02/24 14:24 ID:lRdoBKaE
ファイヤーウォーレスを有効のままにしてみんなに落としてもらうにはどうしたらよろしいいんだ?
教えてくれさい こんさい
(MXの話だよ(うふ)
538 :02/02/24 14:29 ID:T+t2kBMM
>>536 そんな質問が出るようじゃ、次にはXPにしたけどMXが出来ません、って
なるんだから、やめとけ。ただOSが変わるなんてものじゃ済まないから。

XPや2000やNTの使用経験はあるの?ファイアウォールやIPフィルタの設定経験は?
フォルダやファイルのアクセス権や所有権の設定は分かってる?TCPoverNETBEUI
とかは知ってる?

このうち、2個以上熟知していない項目があれば、やめとけ。
539_:02/02/24 14:30 ID:uK8JUAx+
>>537
ファイヤーウォールなら、ポート0
ファイヤーウォーレスh
540 :02/02/24 14:30 ID:T+t2kBMM
>>537
みんなに落としてもらうのは不可能。
一部の人に落せるようにするにはポートゼロ設定する。
ポートゼロ設定の説明は >>1 に詳しく書いてある。
541 :02/02/24 14:32 ID:T+t2kBMM
>>536
一つ忘れた。いまあなたが使ってる周辺装置でXP用のドライバが供給されていない
ものがあれば、その周辺装置とはサヨウナラです。
542 :02/02/24 14:33 ID:T+t2kBMM
>>539
気づかなかった(w ファイアーウォーレス。。。
543 :02/02/24 14:58 ID:iRMQjqCl
DviXって末尾に付いた画像ファイルをダウソしたのですが、見れません。
どうすればいいのでしょうか?
お願いします、教えて下さい。神様……。
544 :02/02/24 15:04 ID:NycnazgS
>>543
DivXって書いてあったんなら
当然DivXを検索ぐらいはしたんだろうな?
してないんだったらしてから質問しろ。してもわからないなら諦めろ。
545 :02/02/24 15:05 ID:T+t2kBMM
>>543
同じ質問が400回くらいされていますので、とっととそれを読んでくれ。
>>1-10 も読まないようなやつは書き込まないでくれ。
546 :02/02/24 15:07 ID:T+t2kBMM
            『WinMX 超初心者はとりあえずここで訊け!』 スレでのおねがい

              ☆投稿前につぎのことを一読してもらえると嬉しいです☆

【必ずやって欲しいこと】 ((詳しい状況が分からないと正しい回答ができません))
    @“投稿前に試した結果” と “OS/アプリ/ハードウェアのバージョンや設定” を必ず記入する。
    A“やりたいこと” を必ず記入してください。もっと適切な解決策があるかもしれません。

【やらないで欲しいこと】 ((WinMXから逸脱した投稿))
    @アプリのライセンス違反行為や、著作権侵害行為に関する投稿は行わない。
    A質問でも回答でもない投稿や、チャット代わりに使用することは行わない。

【まず試して欲しいこと】 ((今日一日程度の投稿にざっと目を通してみてください))
    多くの質問は繰り返し登場しています。そこに既に答えが存在しているかもしれません。
    @「全部」リンクでスレッドを全表示後[ctrl]+[F]でキーワードを入れて[検索]。(過去スレはココ>>3-10)

【丁寧で優しい解説ページがあります】 ((すぐに答えを知りたい方必見)) 今すぐブックマークを!
    @導入全般       → 猿人でもわかるWinMX教室 http://page.freett.com/kaburana2/
    A殆どの疑問はここで解決      → WinMX・FAQ集 http://ogu2.omosiro.com/

【このスレの専門外の質問】 ((リンク先のページに行けば詳しい情報が得られるかも))
    @ファイル識別 → 極窓 http://www.55555.to/ 拡張子辞典 http://www.jisyo.com/viewer/
    AWinMX以外のアプリの使用法 → CD/DVD焼き方、吸出、イメージマウント等 >>2-10 の辺り

【FAQの王様】 ((このスレで登場する質問のベスト〇〇のFAQです!))
    【WinMXの1.6MB版はどこ?】 → http://page.freett.com/kaburana2/
    【日本語化パッチはどこ?】 → http://jashi.tripod.co.jp/
    【UP0 (DOM避け) パッチはどこ?】 → MXで検索してダウンロード
    【アップロード(またはダウンロード)ができない!】
      a)ファイアウォール(XP付属品、ノートン、ウイルスバスター、ZoneAlarm等)の設定を無効にする。
      b)ルータ(ルータ内蔵モデム)を設定する。
      例 i)ルータでMXに使用するPCのIPを192.168.1.11(例)に固定する。
         ii)外部からのTCPとUDPをPCに通す。
           ・TCP LAN側IPアドレス:192.168.1.11 PORT(WAN側):6699 PORT(LAN側):6699
           ・UDP LAN側IPアドレス:192.168.1.11 PORT(WAN側):6257 PORT(LAN側):6257
      ルータの設定は製品ごとにマチマチで一般的な回答は困難。上記を参考にイロイロ試してみた
      結果を添えて質問してみてください。(ネットワーク設定 http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_30
    【何度順番待ちしてもビジーになる】 → 相手がUP0ならば一時的に解除のお願いをする。
    【メッセージが相手に届かない】     → メッセージの注意点 http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_24
    【ダウソ中にフリーズ】 → http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_31 Scandiskオプションで「ファイル変換」
    【帯域制限/抑制周期はどうする?】 → 上手く働かないので、だいたいで我慢する。
    【動画(avi, mpg)が再生できない】(または、映像だけ出て音が出ない)
      a)WMPをWindowsUpdateで最新版にする http://windowsupdate.microsoft.com/
      b)Codecを導入      http://www.zdnet.co.jp/download/pc/graph/divxcodec_u.html
      c)DVDプレイヤーを使う  http://www.cli.co.jp/support/download/pdvdxptrial.htm

                              定期貼り付け ver. 1.6
547 :02/02/24 15:12 ID:afkNKzRb
落とそうとしたら状態がエラーになって
落とせないんですがどうしてでしょうか?
昨日MXを終了しようとしたら共有フォルダに
無効な種類の拡張子があると出ましたが何か関係あるんでしょうか?


548nakamura:02/02/24 15:14 ID:/V1pABcx
自分にIM送るのはどうしたらいいですか?
549 :02/02/24 15:14 ID:mbBobzmT
>>547
自分のDL先保存フォルダとか変更しなかった?(移動とか)
550 :02/02/24 15:15 ID:Q2AzTtWi
自分のIDをホットリストに追加して送る
551 :02/02/24 15:16 ID:mbBobzmT
>>548
自分のIDをホットリストに入れてそこからどうぞご自由に。
552  :02/02/24 15:17 ID:fr2ga8A8
MP3の音源を普通のCDプレーヤーで聞けるようにしたいんですが
どういったツールを使えばできますか?
553 :02/02/24 15:18 ID:T+t2kBMM
>>552
このスレじゃない。
554 :02/02/24 15:18 ID:6qcnKGqL
チャイムを入れたのですが、Qかけてくる人をすべてクリアにしてしまいます。
何の設定をいじればいいのでしょうか?
555 :02/02/24 15:19 ID:LgKZrkyy
>>552
deamon tools
556 :02/02/24 15:19 ID:afkNKzRb
>>549
してないです
昨日たくさん落とそうとした人がいたのに今日は全然来ないんで
もしかしたら知らずにいじっちゃったのかも
557  :02/02/24 15:19 ID:fr2ga8A8
>>553
どこに逝けばよろしいか・・・・
558 :02/02/24 15:22 ID:zwyqBeiZ
すみません。
かのん落としたのですが音がでません。エロゲです。
音声ファイルとかを落とすのでしょうか?
559........:02/02/24 15:23 ID:3q3vuwdX
最近、急にMXでの転送速度が遅くなりました。
前は、30Kとか出てたのに、最近は、15Kもなかなか出ません。
回線速度測定サイトでは、1000bpsは、どのサーバーでも出ます。
OSは、WinXP Proです。
回線は、シープルネット金沢のケーブルです。
MXのバージョンは2.6j5です。
ウイルス対策ソフトは最近アンインストールしました。
何か、原因となりうることはないでしょうか?
560 :02/02/24 15:23 ID:T+t2kBMM
>>554

@設定のチェックマークを全て外す。
Aどれかにチェックを付けて、働きを見る。
B別の項目にチェックを付けて、働きを見る。さっきの項目の働きへの影響を見る。

同時に複数の設定を変えない。新しく設定した項目の効果と、それを変えたことによる
他の働きへの影響を十分に確かめてから、始めて別の項目を設定しろ、ってことです。

これ、何をやるにも基本。
>>557
パソコン買った時にもとから焼き系ソフト入ってなかった?
そんな質問すって事は自作している人でもなさそうだし???
562 :02/02/24 15:24 ID:T+t2kBMM
>>559
混んでる。
相手が悪い。
563アルジャジーラ通信 ◆YhPjiPGw :02/02/24 15:29 ID:bY95ouxv
今までは、そんな事なかったんだけど
最近やたら
”やり取り中のエラー 217”15INVALID REQUET”
って出て 全然DLできません。どう言う事???
564 :02/02/24 15:28 ID:T+t2kBMM
>>557
スレ違いだって言ってるんです。どこ行けば良いかって?知るか!

あんたが自分で書いてるんじゃんか。mp3をCDプレイヤで訊きたいって。
そうやって検索すればいいじゃんよ。googleでmp3って検索してみなよ。
565559:02/02/24 15:30 ID:3q3vuwdX
いえ、相手も僕以外の人とは交換していないし、
MX以外でネットにはつないでないようです。
何か設定の問題とかはないのでしょうか?
566 :02/02/24 15:30 ID:T+t2kBMM
>>563
電波発信なら、他行ってやってください。質問する気なら、ちゃんとしてください。

            『WinMX 超初心者はとりあえずここで訊け!』 スレでのおねがい
              ☆投稿前につぎのことを一読してもらえると嬉しいです☆
【必ずやって欲しいこと】 ((詳しい状況が分からないと正しい回答ができません))
    @“投稿前に試した結果” と “OS/アプリ/ハードウェアのバージョンや設定” を必ず記入する。
567 :02/02/24 15:31 ID:Q6tFcWQ0
>>563
名前にワラタ
見てるのか?w
568559:02/02/24 15:31 ID:3q3vuwdX
565は、>>562さんへのレスです。
569 :02/02/24 15:33 ID:mbBobzmT
>>563
あ〜、それたまにでるね
それも自分の共有フォルダ知らない間に移動してたとか
リネームしてたとかじゃないの?
570_:02/02/24 15:33 ID:i5K6AK84
FCD+MP3のゲームで音が出ないです。
ちゃんと
http://members.tripod.co.jp/taikuu/fcdwav_info.html
↑も読んだのですが、コントロールパネルにマルチメディア
なんて無いんです。
OSはWinXPです。
571 :02/02/24 15:34 ID:T+t2kBMM
>>565

何か設定の問題でもないでしょうかといわれてもあなたが設定変えていなければ
設定は勝手には変わらないよ。

1:1だから速いとか、多対一だと遅いなんて、そんなことはないので、相手が
どうのってのは関係ない。

そんなに気になるならプロバイダに訊くのが正しいです。あなたの疑問の場合。
MXでの転送が遅いんですけどって。規制するCABLEもあるし。
572 :02/02/24 15:34 ID:Kj+35H17
ポート0同士だと、キュー入れてもつながならないのん?
573 :02/02/24 15:35 ID:24YZhNbx
>>565
p2pってのはこっちと相手のどっちか遅い方の速度でやり取りされるの。
いくらこっちが速くとも相手が遅いのなら、相手の速度でやり取りされることになる。
あるいは、相手との回線の相性もあるらしい。
ただし速度計測サイトで計った速度も遅いのなら、自分のせい。
なぜ自分が遅いかはいろいろ原因があるので一概には言えない。
574アルジャジーラ通信 ◆YhPjiPGw :02/02/24 15:36 ID:bY95ouxv
>>569
いや 別に該当するような変わった事してないんだけどな。
ただいつもと変わった事と言えば、今日は、朝からうんこがよくでました。
575 :02/02/24 15:36 ID:VU+eJvmz
>>571
訊けるか!
576 :02/02/24 15:37 ID:T+t2kBMM
>>570 じゃぁこのスレで解決するのは無理。だってこのスレの専門外じゃん、それ。
577アルジャジーラ通信 ◆YhPjiPGw :02/02/24 15:38 ID:bY95ouxv
>>566
OSは、WIN98で設定とかは、導入した時以来いじってません。
ただいつもと変わった事と言えば、今日は、朝からうんこがよくでました。
578 :02/02/24 15:43 ID:T+t2kBMM
>>574
573さんが言ってるように、気にしてもしょうがない。
P2Pは自分→相手→自分のレスポンス時間tの逆数にRWIN(R)と回線速度Bを
掛けたものだからね。

転送速度=R×B÷t
あなたが言ってる速度ってのはBでしかない。
Rは自分で変えられるけど、
tは相手や、その時の回線の状況で変わるからね。

※悩んでみても解決できない問題に悩むな
579_:02/02/24 15:43 ID:PkvOxCXr
このスレの過去ログ見たんですが出てなかったようなので質問させて頂きます。

アニファンの鯖に接続できなくなったんですが、俺だけでしょうか?
「"(自分のID)!* banned: child porn"」
というエラーメッセージが出てきて接続できないんです。
このメッセージ見る限りでは俺がバンされたってことなんでしょうけど・・・
ちなみに、昨日の夜中から今日の朝にかけては接続できてたんですが。
原因もわからず急にバンされてかなり戸惑ってます。
いままでこんな経験無い物で・・・

どうか御知恵を拝借させてください
580( ´∀`):02/02/24 15:44 ID:TURPmpZk
aviじゃなくてmpeg2ってどうやったら見れますか?
おれ煽られますか?
581 :02/02/24 15:45 ID:NycnazgS
>>579
ロリ基地UZEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!
だそうだ。
582 :02/02/24 15:45 ID:24YZhNbx
>>579
答えはエラーメッセージにすべてかいてあるやん?読めない?
583581:02/02/24 15:45 ID:NycnazgS
by Bobな。
584 :02/02/24 15:46 ID:mbBobzmT
>>574
それだったらそのウンコがなにかしらの遠因になってるんじゃないの?
病院逝って先生に
「MXでやりとり中のエラーがよくでるのは今日のうんこが原因ですか?」
と聞くのが早いよ
585 :02/02/24 15:46 ID:T+t2kBMM
>>575
訊けって!根本原因を究明しないままああだこうだ言ってても始まらない。
もしかしてあなた、バカ正直に自宅の電話から自分の姓名を名乗って訊くこと
考えてるの?もっと世渡り上手になりなさい。世の中には「まだ」この21世紀
になっても『公衆電話』というものがあるんです。
5862ch_omaemona:02/02/24 15:48 ID:Dbj5yrSO
ロリペドを持っているならそれ。持っていない場合は、
PVとかMP3で「porno」「Lolita」って名前のファイルを共有
してないかチェック。ま、どっちにしろ再登録だね>>579
587アルジャジーラ通信 ◆YhPjiPGw :02/02/24 15:50 ID:bY95ouxv
>>584
あっそうだね、パソコンの前に肛門観てもらってくるよ!
って言うか マジでDLできないんだけどな・・・
まぁこの機会にMXやめてもイイかなって思ってるのも事実だ
588 :02/02/24 15:53 ID:mbBobzmT
>>587
マジだったら
うちも一時期その症状で苦しめられたけど
なぜか(?)一度アンインストールして
再度新しくMX落としてきて入れたら直ったよ〜

アルジャジーラごこれにあてはまるかはわからないけどね
589名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/24 15:53 ID:xL1286qo
>>587
偉い。
590アルジャジーラ通信 ◆YhPjiPGw :02/02/24 15:57 ID:bY95ouxv
>>588
適切なアドバイスありがとう。
とりあえず、明日は、午前中会社休んで肛門観てもらいに行って来るよ。
それでも直らないようなら 諦めるよ。
ただ 何となく ちょっとした事なんだけど また再インストールするのって
なぜかすごく嫌じゃない??めんどくさいとかそういうのじゃなくて・・・・
うん 肛門観てもらわないとなんとも言えないけどね。それじゃーサヨナラ
591570:02/02/24 15:59 ID:QsM2gMoz
ひとりでできた!
592( ´∀`):02/02/24 16:00 ID:TURPmpZk
マジ質問に煽り無しの放置ですか。
一番サビスィ・・・
593アルジャジーラ通信 ◆YhPjiPGw :02/02/24 16:02 ID:bY95ouxv
>>592
一緒に肛門観てもらいに行くか?
594   :02/02/24 16:03 ID:yGmQBfSE
串がさせません。
確かに実在するはずの串なのですが、接続できません。
ログイン名が空欄になってるせいでしょうか。
それと、落としてきたMP3ファイルがRealjukeboxで
再生するといつも決まったところで音が切れます。
そのあと無音状態で再生時間は延びていくし
その少しあとのところから再生しても再生できます
(そうするとまたすぐ切れるのですが・・・)

595mauso:02/02/24 16:03 ID:wzmJrNt/
ULが異常に遅いのです。たいてい 1〜2k/s (DLは30k/sとかでたりする)
海外の大学のLANでやっててポート0ですが、何か?
交換しようにも途中で相手にキレられてしまいます。
壁の穴にケーブルさすだけなんで、ルータとかの設定は無理です。
Broadband Networking Reportで測定したところ、
上がり:121.36Kbps (15.17KB/sec) 下り:145.76Kbps (18.22KB/sec)

596アルジャジーラ通信 ◆YhPjiPGw :02/02/24 16:04 ID:bY95ouxv
>>592
マジレスするとDVDがいるんじゃない??
って言うかそう言う問題でもないの?ってかDVDでも観れないって事?
ちなみに俺 強烈なドキュソだから 知ったかですが・・・・
597( ´∀`):02/02/24 16:06 ID:TURPmpZk
>>593
一緒に行ったらペグ2見れるようになる?
598 :02/02/24 16:07 ID:NycnazgS
mpeg2はVCD形式じゃなかったかな・・・。
599 :02/02/24 16:08 ID:yl2O8/gm
相手を参照したら共有ファイルがむちゃくちゃあるんけど、そのうち999個までしか
表示できない。
どうやったら全部のファイル名見れますか?
600おしえてちょ:02/02/24 16:10 ID:GyKqWfWb
MXであるゲームをダウンロードして解凍したら「smc」というファイルでした。

どしたらよいのでしょう?
601 :02/02/24 16:10 ID:iRMQjqCl
DviXって末尾に付いた画像ファイルをダウソしたのですが、見れません。
どうすればいいのでしょうか?
お願いします、教えて下さい。神様……。

>>2-5にあったサイトを確認したが、
DVIXもインストールしたし、メディアプレイヤーも最新版です。
でも、やっぱり再生できない……。

たすkじぇて
602 :02/02/24 16:10 ID:mbBobzmT
>>597
mpg2って普段はなにで観てるの?
うちはWMPのV7だけどなにもしなくっても見れるよ
603アルジャジーラ通信 ◆YhPjiPGw :02/02/24 16:11 ID:bY95ouxv
>>597
いや、それは、君の肛門の消耗度によります
6042ch_omaemona:02/02/24 16:12 ID:Dbj5yrSO
仕様だから無理。見れるのは999個まで>>599

スーファミエミュの拡張子。smcで検索しる>>600

DivXコーデックをいれれ。つーかFAQ見れ>>601

つーか未知の単語がでてきたら検索する癖をつけれ
605579:02/02/24 16:13 ID:PkvOxCXr
>>586
分かりやすいレスありがとうございました!
それっぽいファイル名を探してたら・・・「Lolita18gou」がありました(汗)
ロリータ18号でバンされた俺って一体・・・

あの、もう一つ質問で悪いんですが、再登録の際は今使ってるIDでは登録できないんですか?
606おしえてちょ:02/02/24 16:13 ID:GyKqWfWb
MXであるゲームをダウンロードして解凍したら「smc」というファイルでした。

どしたらよいのでしょう?
607 :02/02/24 16:14 ID:Q2AzTtWi
厨はなんで2chに書きこんでるヒマがあったら検索しませんか?
608( ´∀`):02/02/24 16:14 ID:TURPmpZk
>>602
普段から見れません。ペグ1?だけ見てます。
>>603
肛門は処女です。
609 :02/02/24 16:14 ID:NycnazgS
>>600
ここで聞いてください。↓smc
http://www.sonymusic.co.jp/

610名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/24 16:15 ID:xL1286qo
>>595DL速度もおかしくないか?
611やっぱりそんな事が・・・:02/02/24 16:15 ID:mbBobzmT
>>605
アニファン初めて接続する時
ロリータ18号のPV共有からはずしたよ、怖いからヽ( ´¬`)ノ
6122ch_omaemona:02/02/24 16:16 ID:Dbj5yrSO
同じIDで登録できたら、会員制の意味がないじゃん>>605

子象市ね>>606
613名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/24 16:17 ID:xL1286qo
>>606>>604で出たばっかりだろ!
614:02/02/24 16:18 ID:PrSPvdKG
>>613
放置、無視。
615 :02/02/24 16:18 ID:Q2AzTtWi
>>595
そのケブールの元の速さが判らんとどうしようもないと思うが?
クソケブールの可能性だってあるし。
616mauso:02/02/24 16:20 ID:wzmJrNt/
>>610
そう言われると確かにそうなんですが、DLとULに差がありすぎるように思います。
また、どんな回線から落としたか覚えていないので、これが限界なのかどうかよくわかりません。
何にせよULの速度は遅すぎると思うのですが・・
617 :02/02/24 16:22 ID:PYXW7NNk
>>608
MPG2は普通に観れるから
使った事ないけど
MXで"mpg2が観れない・・・とい人はコレを使おう!!"
みたいなの出廻ってるよ〜
618名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/24 16:23 ID:xL1286qo
>>616
帯域絞ってたりしてないか
619mauso:02/02/24 16:23 ID:wzmJrNt/
>>615
ケーブルの元の速さ・・そうですね。
http://www.musen-lan.com/speed/
というところにある速度測定テストをやってみて、出た結果
上がり:121.36Kbps (15.17KB/sec) 下り:145.76Kbps (18.22KB/sec)
と、こんな感じでした。
これを見た限りでは上がりと下りにそこまで差はないように思うのですが・・
620579:02/02/24 16:25 ID:PkvOxCXr
>>612
良く考えたらそりゃそうですよね。
じゃあ、ホットリスト登録してる相手に事情説明して再登録してもらわないと・・・
レスありがとうございました!

>>611
俺もこれを機にロリータ18号と決別します
621mauso:02/02/24 16:28 ID:wzmJrNt/
>>618
帯域幅の設定のところでは、上の二つはチェックなし、抑制周期は100m秒になっています。
順番待ちの設定では、ダウン3、アップ4、「アップロード数が・・」にはチェック入れてません。
もちろん、個々の転送もいじってないです。
622_:02/02/24 16:36 ID:iOeWuHqU
子鯖に3個くらいしか繋げられんのだがこれは普通なのか?
623  :02/02/24 16:37 ID:yWAjSMA0
鯖ってどうやって繋ぐんですか?
624( ´∀`):02/02/24 16:39 ID:TURPmpZk
>>617
アリガd
検索ひっかかんなかったけど頑張って探して見るです。
625_:02/02/24 16:40 ID:6/ZZvJyP
>>608
DVD再生ソフト
626_:02/02/24 16:42 ID:6/ZZvJyP
>>624
亀レスだと思ったがまだ居たのか・・・(w

PowerDVDとかで見れるんじゃない?
627( ´∀`):02/02/24 16:47 ID:TURPmpZk
>>626
PowerDVD使いたいけどOSが98なのれす。
あとはシェアばっかりで・・・。
628_:02/02/24 16:50 ID:6/ZZvJyP
>>627
>MXで"mpg2が観れない・・・とい人はコレを使おう!!"

これと同じ方法で手に・・・(以下自粛
629( -_-) :02/02/24 16:59 ID:mwok3ZwZ
一週間くらいまえからアニファソがつながらない。
"(ユーザー名) banned:child porn"とかでて・・・・・・
なんでだろう?
教えてくらはい
630 :02/02/24 17:00 ID:PYXW7NNk
>>629
なんだこれは、デジャブか?

それは簡単に言うと「あんた子供好きなのね〜、イヤン」でban
631  :02/02/24 17:01 ID:9DLcTzR/
>>629
ロリオタ氏ね
632 :02/02/24 17:05 ID:UFBWFOjU
>>629
ロリは氏ねと鯖缶が言っておられます。
633m:02/02/24 17:05 ID:7aKXcFov
ASAHI1210について激しく語ろうぜ!藁
634島 鉄雄:02/02/24 17:05 ID:tq8UpvGb
>>629
お前、炉を共有してるだろう?
クズが!!
635 :02/02/24 17:06 ID:wXtai2/4
カウンター返したらQが通らない(接続要求待ちのまま)。
その相手の参照も見れるし、IMのやりとりも出来るんだけど・・・。

ほんで同じ鯖の全く別のヤツにQ入れると通る。

(。д゚)どーいうことなんでしょう??
636雉 ◆KmxS1G.A :02/02/24 17:08 ID:huMnv6tL
MX起動しますよね。
WPNPはまずいんですか?
napigatorでサーバリストインポートして低収容ネットワークにつないでます。
高収容ネットワークはどう違うんですか?
637犯人です:02/02/24 17:09 ID:ozfzKv2V
スピードアップの仕方教えてください。
638 :02/02/24 17:09 ID:UFBWFOjU
>>629
マジレス
「ロリ物を共有されていたので警察に通報しました。」ということ。
すみやかにHDD上の物を消さないとタイーホされます。(自首するなら今のうち)
639 :02/02/24 17:14 ID:PYXW7NNk
>>637
赤い色の敵を倒すと"S"と書いてある
パワーアップアイテム出す時があるから("P"とか"B"はダメだよ)
それを取れば出来るよ
640 :02/02/24 17:15 ID:T+t2kBMM
>>592 ごめんね。

>>594 具体的に書かなきゃ答えられない。

>>595 遠くならそうなる。相手にPing打って帰ってくるのに1秒くらい
かかってたらそうなってもしょうがない。 快適にやるには100msecくらい
のネットワーク的距離の相手とP2Pしないと。ちなみに月面基地とのPingは
長い時で3秒くらいかかるらしいから、接続できたとしても、1KBPSがせいぜい。
641mauso:02/02/24 17:18 ID:wzmJrNt/
>>640
つまり、そもそも海を挟んで交換すること自体に無理があるということでしょうか・・・。
(Pingのことは分からないんですが)
でしたらどうしようもないのかもしれませんね。
どうもありがとうございました。細々行きます。
642m:02/02/24 17:20 ID:7aKXcFov
ASAHIについてかたれや
このくずドモ
643マルチ:02/02/24 17:20 ID:nQdPsyFH
mpeg2をメディアプレイヤーで見るにはどうしたらいいですか?
644 :02/02/24 17:21 ID:PYXW7NNk
>>643
PowerDVD
645 :02/02/24 17:21 ID:T+t2kBMM
>>640
ちなみに1KBPSは接続速度が2Mbpsの場合ね。
1Gbpsだったら500KBPSになる(w
646名無す:02/02/24 17:23 ID:9rfHmRFA
ダメ文字含んだファイルをレジューム使って落とすために
「新規作成」でテキスト文書作って「名前の変更」をしました。
でも「○○○.mp3.txt」となるだけで拡張子そのものは変更されません。
拡張子をmp3だけにするにはどうしたらいいんでしょうか。
647ド素人:02/02/24 17:23 ID:KDGdIKRs
接続要求待ちって何ですか?これが出てファイルが落とせないんですけど・・
648 :02/02/24 17:24 ID:LgKZrkyy
>>636
高収容サーバーは、低収容サーバーに比べて、
一般的に高収容であると考えられます。
649 :02/02/24 17:23 ID:T+t2kBMM
>>640
情報通信の世界では、地図上の距離じゃなくて、ネットワーク的距離です。
だから、距離に関係なく、いま、交換中の相手にPingを打ってみて、
時間が100msecとかなら問題ないけど、1000msecとかだと
転送速度は10分の一になります。10msecだったら10倍に。
単純に時間の逆数に比例します。
650 :02/02/24 17:25 ID:LgKZrkyy
>>646
そういう質問はソフトウェア板へ。
651 :02/02/24 17:26 ID:Q2AzTtWi
>>650
つーかPC初心者だな
652646:02/02/24 17:27 ID:9rfHmRFA
すみません初心者です…。逝ってきます。
653 :02/02/24 17:27 ID:T+t2kBMM
>>646
windowsをもっと勉強する
そんなんでMXやってるようじゃ2重拡張子のウィルスに感染するのは時間の問題。
レジュームができないなんて言っていられなくなるよ。

646さんが次に来る時は
「HDDのファイルが全部消えました。どうすればよいですか?」
であることに、1GOLD!

フォルダの設定で登録済みの拡張子は省略する、をハズセ
654_:02/02/24 17:28 ID:6/ZZvJyP
>>636
高収容 1クリックで全ての鯖に繋ぐ事が出来る
低収容 ↑が出来ない

ぐらいしか知らない。
655 :02/02/24 17:31 ID:T+t2kBMM
>>646 652 さんへ

あなた、もしもダウソしたファイルが Readme.txt だったら躊躇せずに
ダブルクリックできるでしょ?

だめだよ。

Readme.txt(.exe) とか、Readme.txt(.vbs) ってのが隠れてるんだから。

その程度の知識でMXやるのは、マジで危ない。大切なファイルとかは、
CD−Rに焼くとかしときなよ。

もっともトロイ仕込まれたら最悪だよ。あなたのパソコンの全ての操作が遠隔で
できちゃうから。 知識不足過ぎです、あなた。 MXはポートゼロでやることを
お奨め。
656七誌タソ:02/02/24 17:32 ID:YsHv5y3J
(アプリ)WinMXでIMが届いたら音が出るアプリを
落としたんですが詳しい使い方が分かりません(´・ω・`) ショボボーン
誰か教えて下さい!
657 :02/02/24 17:33 ID:iRMQjqCl
DviXって末尾に付いた画像ファイルをダウソしたのですが、見れません。
どうすればいいのでしょうか?
お願いします、教えて下さい。神様……。

>>2-5にあったサイトを確認したが、
DVIXもインストールしたし、メディアプレイヤーも最新版です。
でも、やっぱり再生できない……。

>>604
だから入れたって。
インストールする=入れるでしょ?違うの?
ああ、俺は厨房だよッ!
658 :02/02/24 17:33 ID:T+t2kBMM
>>654
オレの使い方もそうであったりする。 当初はいろいろな思惑があったんだろうね。
でも今となっては、「一気ができるのが*付き、できないのか低容量」で事実上間違え
は無いよね。
659 :02/02/24 17:34 ID:LgKZrkyy
660   :02/02/24 17:34 ID:9mKo/alJ
error negotating (316)
だったかなー
これって何ですか?
661 :02/02/24 17:35 ID:T+t2kBMM
>>657
それで見れないようだと、きっとオレにも見れない。多分ここの人にもムリ。
専門板スレ言ったほうがヨサゲ
662雉 ◆KmxS1G.A :02/02/24 17:35 ID:huMnv6tL
ありがとう。
高収容にサーバを増やすにはソフト使うんですか?
低収容のサーバにひとつずつつなぐのが非常に煩雑なんですが。
663:02/02/24 17:36 ID:9pSFpAZx
虫籠ってなんですか????
664 :02/02/24 17:36 ID:LgKZrkyy
665 :02/02/24 17:36 ID:T+t2kBMM
>>662
それくらいなら教えてあげる。ま、FAQには書いてあるんだけどね。

N: *SonikNap
P: 6969
T: OPENNAP039
A: 18.18.118.11

Nのところに*があるのが高収容。リストをテキストエディタで編集すれ!
666雉 ◆KmxS1G.A :02/02/24 17:38 ID:huMnv6tL
>>664
そこに逝け、ということですか?
667 :02/02/24 17:38 ID:LgKZrkyy
>>663
a cage to put insects
668 :02/02/24 17:39 ID:T+t2kBMM
>>663 昆虫採集した後に…
669まるくすあうれりうす:02/02/24 17:41 ID:lL7sIEz7
(´-`).。oO(低収容にひとつづつめんどくさいけどつなげるようにしてるのはあんまり、いっきにたくさんのサーバーにつなげると
バンされるからです

いっきに多数のサーバにつなげるのは嫌われるとオモワレ

( ´_ゝ`)わざとやってるんです よ 


670:02/02/24 17:41 ID:9pSFpAZx
>>668
やっぱりね
671   :02/02/24 17:43 ID:9DLcTzR/
 
672mauso:02/02/24 17:43 ID:wzmJrNt/
>>649
ありがとうございます。
Pingというのは、検索画面の「速度」と「状態/サーバ」の間の数値のことですね。
今、あるユーザーのPingが234となっているのですが、
.4倍速くらいになるのが妥当、ということでしょうか。
また、転送画面の「帯域幅の設定」で、抑制周期というのが100msになっているのですが、
これを変えることでなにかあるでしょうか?
673 :02/02/24 17:44 ID:T+t2kBMM
>>670 夏休みの宿題でやらなかった?昆虫採集。
ちなみに英語の方へは反応しないのね(w インセクトを逝れるケージってヤツ
674:02/02/24 17:49 ID:9pSFpAZx
昆虫採集はあまりすきじゃなかったんだよね
どちらかといゆうと家でゲームとか・・・
今風に言うとインドア派って感じかな
あと、英語の方はさっぱりなんだよね・・・
どっちかといゆうと若い頃はやんちゃしてたからね
675 :02/02/24 17:50 ID:0lZL+Z3+
ID晒しスレで相手のIPを抜いてる人たちがいますがどうやってるんですか?
676 :02/02/24 17:52 ID:T+t2kBMM
>>672
ここに詳しい http://member.nifty.ne.jp/oso/optrwin/

あなたの接続速度をBとして、PING時間をTとして、RWIN値をRとすると、
理論上の転送速度の上限値Aは、
転送速度A=回線速度B×R/時間T

だから、Pingの時間が大きくなれば転送速度は遅くなる。居住地に近い相手と
交換してれば遅くないと思うよ。

現在のRWIN値はここでしらべられる。
http://forums.speedguide.net/cgi-bin/optd/optd.cgi
677 :02/02/24 17:54 ID:LgKZrkyy
やんちゃなインドア派・・・
そういう時代なのか。
678 :02/02/24 17:55 ID:LgKZrkyy
>>675
相手に「あなたのIPを教えてください」って頼んでみたら?
679675:02/02/24 17:56 ID:0lZL+Z3+
>>678
どうもすみませんでした、逝って来ます。
解答有難うございました。
680646:02/02/24 17:57 ID:9rfHmRFA
>653,655
できました。ありがとうございます。忠告も・・・。
自分のバカさ加減が恥ずかしいですが、聞くは一時の恥って感じで、本当ためになりました。
あ。最初からポート0設定です。
危ないことには手を出し(出せ)ません。叩かれても煽られてもしばらくはコソコソもせオンリーでいきます。
681 :02/02/24 17:57 ID:T+t2kBMM
>>672
RWINは、そのページを表示すると↓こんな風に出る。この値はオレの値。
Default Receive Window (RWIN) = 64240

接続してる相手にとりあえず64KB送りつけてから、受け取り確認を待つ。
RWINを8Kにすれば、とりあえず8K送って相手の受け取り確認を待つ。
(いろんな意味で)回線品質がよければ大きな値でも良い。
ダメならその分が全部やり直し。
682mauso:02/02/24 17:59 ID:wzmJrNt/
>>676
どうもありがとうございます。
リンク先で勉強してきます。
683:02/02/24 18:02 ID:9pSFpAZx
>>677
なんかずれてるかな???
最近のトレンドにはちょっと疎くてYO
684  :02/02/24 18:02 ID:yWAjSMA0
高収納サーバとかに入るにはMX起動させて何をしたらいいんですか?
685( .exe) ( .vbs):02/02/24 18:03 ID:T+t2kBMM
>>680
マジで言ってます(汗
自分はPCに触れて相当な年月が経っていますが(もっと汗
最近のウイルスやトロイやハッキング技術に恐れおののいています。
かなりガクガクブルブルして、あらゆる防護策をとっていますが、やっぱりガクガクブルブル
しちゃいます。これ、ホント、マジな話しです。想像を絶するハッキング方法が
毎月の様に開発されています。

とりあえず巷のトレンドマイクロなどでトップに載っている2重拡張子には注意してね。
Readme.txtやSample.jpgなんてのをうかつにクリックするなよぉー(笑

(.exe)

MXって、この手の情報を物凄く良く知っている人達がやってますので(笑
こちらからIMで罵倒なんてしようものならIP抜かれて晒されるのがオチです。
ま、転送始めなきゃおおむねオケだけどね。
686 :02/02/24 18:04 ID:LgKZrkyy
>>684
勉強
687 :02/02/24 18:05 ID:2I4kWTTl
mxでDLしてはいけない(危険)ファイルを
教えて下さい。オナガイシマス。
688 :02/02/24 18:05 ID:OL8brV8P
どこの質問スレでも回答者の態度がでかいのは何故ですか?
689 :02/02/24 18:05 ID:T+t2kBMM
>>684 こいつイヤ!
29件前の書き込みくらい見てくれってんだよ。ボケ
690ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/24 18:06 ID:1Evq+XGt
>>684
PCを1kmほど蹴っ飛ばす
691ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/24 18:07 ID:1Evq+XGt
692 :02/02/24 18:07 ID:T+t2kBMM
>>687
殆ど全部。
Beck.ASFとかならWindowsユーザーはライセンス持ってるから問題が無いと思われ。
ただし、自分のOSが割れてた場合は(・∀・)ダメ!
693 :02/02/24 18:07 ID:LgKZrkyy
>>688
どこの質問スレでも質問者が不勉強なのは何故ですか?
694_:02/02/24 18:07 ID:Nwf2rYb8
>>688
ちょっと調べればわかることを教えてやってるから
695 :02/02/24 18:08 ID:T+t2kBMM
>>688 おまえが来てるから。
696 :02/02/24 18:12 ID:T+t2kBMM
>>688

専用スレがあるのにわざわざ別のスレで投稿するから。

例にしてごめんな
>>460  ストリーム再生のファイルの落とし方 第3章
>>687  破損、トロイ、ウィルス入り 3
697646:02/02/24 18:13 ID:9rfHmRFA
>685
マジレスありがたいです!
ガクガクブルブルビクビクしました…。
最近身近にウィルス引っかかった友人とかもいるので恐いです。マジで気をつけます。
698688:02/02/24 18:16 ID:OL8brV8P
釣れた釣れた阿呆が(w
699頼みます。:02/02/24 18:18 ID:W2/BdEsD
IM checker を導入しようとしているんですが、
「コンポーネント'MCI32.OCX'、またはその依存関係のひとつが適当に
 登録されていません。ファイルが存在しないか、あるいは不正です。」
というメッセージが表示されます。

VB6ランタイムが必要と書いてあったので適当に基本セットをインストール
したんですが、拡張セットなどをインストールしてもダメみたいです。
インストールしたファイルは、VB6ランタイム、VB6.0(SP5)、VB6(SP5)拡張セット
です。

どうしたらいいか分かりません。
何が原因か分かる人いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
700 :02/02/24 18:23 ID:T+t2kBMM
>>697
最近のはマジ危ないからね。繋いでるだけで感染するときもあるし。
ウイルス対策ソフトと、FireWallとかはしっかり覚えよう!
あ、あとWindowsアップデートの重要な更新は常に確認を怠らないこと。
あとは、アブナイリンクは踏まないこと。不要な時はJavaスクリプトは
ActiveXを切ること。などなどなどなど・・・・・。あと、ダウソした
アプリのexeを実行するときは十分すぎるくらいの情報集めと対策を!
701 :02/02/24 18:24 ID:LgKZrkyy
>>699
「ファイル名を指定して実行」というアイコンをクリックして、
format c:と入力してください。
702 :02/02/24 18:24 ID:T+t2kBMM
>>698=688 晩飯まで暇だから相手してみた(藁
703 :02/02/24 18:25 ID:T+t2kBMM
>>699 それだけやって出来ないとすると、オレにはわからん。
多分PC初心者板へ行った方が早いと思われ。
704 :02/02/24 18:26 ID:enmtPjf9
ヨフ
705 :02/02/24 18:26 ID:T+t2kBMM
>>697
ハッキングとかだけじゃなくて >>701 とかも危ないな(笑
706_:02/02/24 18:29 ID:5Wa7bFyX
>>699
チャイムの方がよくない?
707 :02/02/24 18:29 ID:enmtPjf9
>>699
ヨフ:MCI32.OCX をWeb検索してみる
ヨフ:MXで交換成立させて 相手のPCにこのファイルが有ればついでに貰ってみる
ヨフ:コンポーネント'MCI32.OCX'を自作する
708mauso:02/02/24 18:30 ID:wzmJrNt/
>>681
たびたびすみません。
こちらで試したところ
Default Receive Window (RWIN) = 1460
だから、一度に送るサイズをかなり小さくする必要がありそうですが、
それってつまり速度が当然遅くなるということですね??
・・いまいち理解できていません。ちょっと時間が必要みたいです。
こんな馬鹿につきあってくださって、どうもありがとうございました。

709 :02/02/24 18:32 ID:mYKpKPRB
一応初心者スレだから言っておこう。
>>701実行したらCドライブが初期化されるから。
まあ、名前でわかるからな。
俺は引っかかってないからな。
な・・・。



と言ってみるテスト
710 :02/02/24 18:32 ID:T+t2kBMM
>>708
去る前にちょっと待て
711頼みます。:02/02/24 18:34 ID:W2/BdEsD
>>707
Web検索したら、このメッセージが出た時の対処方がありました。
その結果無事に起動するようになりました。
ありがとうございました。
712 :02/02/24 18:35 ID:cF2ve+AS
DL、ULは正常にしているのに、
気がついたら検索しても何も出てこない、
キュー入れられない(入ってこない)という状態になるのはなぜ?
なお、鯖との接続は切られてません。
こうなったらMXは再起動させないといけないんです?
DLとULをそのままにまた元の状態にする方法があれば
教えてください。

がいしゅつかも知れませんが…
713708:02/02/24 18:35 ID:9jF7HeK3
OSはXPで、UL0パッチを入れても反映されずにUL0にできないんですが、
対処方法をどなたかお教えください(´人`;

パッチを当てる際は正常にできました。
714 :02/02/24 18:35 ID:LgKZrkyy
>>699
その症状が出る場合には、Cドライブを初期化する必要があります。
初期化する方法は、
「ファイル名を指定して実行」というアイコンをクリックして、
format c:と入力してください。
これでランタイムが完全にインストールできるようになります。


と言ってみるテスト
715 :02/02/24 18:37 ID:LgKZrkyy
>>712
CtrlキーとAltキーとDeleteキーを同時押し。2回。
途中で画面が真っ青になりますが気にしないこと。
716 :02/02/24 18:37 ID:Kj+35H17
(0 of 0 available)ってなってる人は、UP0の人ってこと?
717707:02/02/24 18:39 ID:enmtPjf9
>>711
げ、役に立ってる…ヨフ
718 :02/02/24 18:40 ID:T+t2kBMM
>>708

オレのはこんな感じ
MTU = 1500
MSS = 1460
Default Receive Window (RWIN) = 64240

あなたのは1460なの?
それは超小さ過ぎなので、もっと大きな値に変えてみてよ。

ココの一番下にツールがあるでしょ、
http://member.nifty.ne.jp/oso/optrwin/

設定は例のままで、TCP Receive window だけ 1460 の倍数で。
例えば、
11680とか、23360とか、46720とか。

これが小さいと、時間差がある国際電話みたいになっちゃうんだよ。
「もしもし」1秒「はい」1秒「鈴木です」1秒「佐藤です」1秒「あのね」1秒「なに?」…

これで5秒かかってるでしょ?でも、鈴木さんがこういえば

「もしもし鈴木ですあのですね」1秒「はい佐藤ですなんですか」

ね、1秒で済むでしょ?

一気にどれだけしゃべるかが、RWINに相当するわけ。あなたの設定だと、

「も」1秒「し」1秒「も」1秒「し」1秒…
719:02/02/24 18:47 ID:T+t2kBMM
            『WinMX 超初心者はとりあえずここで訊け!』 スレでのおねがい

              ☆投稿前につぎのことを一読してもらえると嬉しいです☆

【必ずやって欲しいこと】 ((詳しい状況が分からないと正しい回答ができません))
    @“投稿前に試した結果” と “OS/アプリ/ハードウェアのバージョンや設定” を必ず記入する。
    A“やりたいこと” を必ず記入してください。もっと適切な解決策があるかもしれません。

【やらないで欲しいこと】 ((WinMXから逸脱した投稿))
    @アプリのライセンス違反行為や、著作権侵害行為に関する投稿は行わない。
    A質問でも回答でもない投稿や、チャット代わりに使用することは行わない。

【まず試して欲しいこと】 ((今日一日程度の投稿にざっと目を通してみてください))
    多くの質問は繰り返し登場しています。そこに既に答えが存在しているかもしれません。
    @「全部」リンクでスレッドを全表示後[ctrl]+[F]でキーワードを入れて[検索]。(過去スレはココ>>3-10)

【丁寧で優しい解説ページがあります】 ((すぐに答えを知りたい方必見)) 今すぐブックマークを!
    @導入全般       → 猿人でもわかるWinMX教室 http://page.freett.com/kaburana2/
    A殆どの疑問はここで解決      → WinMX・FAQ集 http://ogu2.omosiro.com/

【このスレの専門外の質問】 ((リンク先のページに行けば詳しい情報が得られるかも))
    @ファイル識別 → 極窓 http://www.55555.to/ 拡張子辞典 http://www.jisyo.com/viewer/
    AWinMX以外のアプリの使用法 → CD/DVD焼き方、吸出、イメージマウント等 >>2-10 の辺り

【FAQの王様】 ((このスレで登場する質問のベスト〇〇のFAQです!))
    【WinMXの1.6MB版はどこ?】 → http://page.freett.com/kaburana2/
    【日本語化パッチはどこ?】 → http://jashi.tripod.co.jp/
    【UP0 (DOM避け) パッチはどこ?】 → MXで検索してダウンロード
    【アップロード(またはダウンロード)ができない!】
      a)ファイアウォール(XP付属品、ノートン、ウイルスバスター、ZoneAlarm等)の設定を無効にする。
      b)ルータ(ルータ内蔵モデム)を設定する。
      例 i)ルータでMXに使用するPCのIPを192.168.1.11(例)に固定する。
         ii)外部からのTCPとUDPをPCに通す。
           ・TCP LAN側IPアドレス:192.168.1.11 PORT(WAN側):6699 PORT(LAN側):6699
           ・UDP LAN側IPアドレス:192.168.1.11 PORT(WAN側):6257 PORT(LAN側):6257
      ルータの設定は製品ごとにマチマチで一般的な回答は困難。上記を参考にイロイロ試してみた
      結果を添えて質問してみてください。(ネットワーク設定 http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_30
    【何度順番待ちしてもビジーになる】 → 相手がUP0ならば一時的に解除のお願いをする。
    【メッセージが相手に届かない】     → メッセージの注意点 http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_24
    【ダウソ中にフリーズ】 → http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_31 Scandiskオプションで「ファイル変換」
    【帯域制限/抑制周期はどうする?】 → 上手く働かないので、だいたいで我慢する。
    【動画(avi, mpg)が再生できない】(または、映像だけ出て音が出ない)
      a)WMPをWindowsUpdateで最新版にする http://windowsupdate.microsoft.com/
      b)Codecを導入      http://www.zdnet.co.jp/download/pc/graph/divxcodec_u.html
      c)DVDプレイヤーを使う  http://www.cli.co.jp/support/download/pdvdxptrial.htm

                              定期貼り付け ver. 1.6
720 :02/02/24 18:50 ID:KjLsCuxT
今さらになって気づいたんだけど、
MXの最小化ボタン押しっぱなしにしてると
転送止まるのね
これ使えば無理やりタイムアウトにできるのかな
721mauso:02/02/24 18:56 ID:wzmJrNt/
>>718
なるほど、わかりやすい説明ありがとうございます。
僕のはMSS=RWINとなっていたんですね。(等倍では・・)
このDr.TCPを使ってそれを何倍かにあげてみればいいわけですね。
早速試してみたいのですが、ゆえあって現在PCを再起動できないんです。
せっかく教えていただいたのに申し訳ありません。明日、やってみます。
本当にありがとうございました。
722 :02/02/24 19:04 ID:T+t2kBMM
>>721
ハ〜イ! 何倍かではなく、ケーブルやADSLでしたら、最低8倍とか
16倍とかにあげてみてくだせぇ。

16倍だって23KBPSだからね。200KBPS出る回線だったら、0.1秒で送れる量だからね。
それで問題が出るようならば、半々で削っていけばよい。
723 :02/02/24 19:06 ID:XTq6TREf
何か落とすときって相手にお願いしますとか言ったほうがいいんですか?
言う場合はどのタイミングで言えばいいんですか?
724_:02/02/24 19:07 ID:5Wa7bFyX
>>721
とりあえず12倍をオススメしてみる
725mauso:02/02/24 19:13 ID:wzmJrNt/
>>722, >>724
では二つとも試してみますね。
それにしてもT+t2kBMM様、本当にお世話になりました。
感謝の言葉もありません。

726 :02/02/24 19:14 ID:T+t2kBMM
>>723
一行目は無視して(汗
二行目は、順番待ちに並んだor転送開始直後が良いと思われ。
 その前だと相手の設定によってはメッセージ届かないから。


>>724
あ、そういうものなんだ?知らなかった。
727 :02/02/24 19:15 ID:T+t2kBMM
>>725
お礼は速度が上がってからで良いです。やっても改善しないかもしれないしね。(汗
728M:02/02/24 19:18 ID:s2xJ0Kg8
200Mほどのアニメの残り約70Mをレジュームしようとキュー入れて
順番待ち後に相手がカウンター入れてきて交換開始したんですが
相手に切断されて「レジュームだったら先に言えよ」とIMが着ました。
しかも虫篭行きのようでした。
いつもは早く順番が廻ってきそうなときはIM入れるのですが、順番待ちが10番ぐらいだったので
入れていませんでした。IM入れないのはそれほどのマナー違反なんでしょうか。
729 :02/02/24 19:21 ID:UCzM94Dq
>>728
超マナー違反
730 :02/02/24 19:21 ID:pmz5Hhnn
先日までは順番待ち出来たんだけど
突然、順番待ち出来なくなってしまいました
試しに、20人くらいに順番待ちしようとしても並ぶ事が出来ない

理由は何が考えられますか・・・?
731 :02/02/24 19:21 ID:T+t2kBMM
>>728
A:「200Mが来たぞ、よし、参照してみよう。フムこれが良さそうだ、キュー入れてと。」
スタ〜ト〜!
A:「あれっ!残り80のレジじゃんか。じゃぁこっちのリクエスト変更しなきゃ。。。」
欲しいものナイジャン・・・
A:「レジならジレって最初から云えよ。」

と、自分を相手の立場に置き換えて考えてみよう!
732 :02/02/24 19:22 ID:enmtPjf9
>>728
場合によりますが 今回のケースでは
凄まじくマナー違反です
733桃太郎:02/02/24 19:22 ID:T9I3/aWZ

おまんこに、クチをセッティング・・・ザ・ジャストフィット

愛を語〜る〜よ〜り♪クンニ〜を♪楽しもう♪
734 :02/02/24 19:22 ID:T+t2kBMM
>>730 わかんない
捨てIP晒してみてよ。アクセスするから。
735恐縮:02/02/24 19:23 ID:Sn6acuKA
zipファイルってレジュームできるのでしょうか・・・
736 :02/02/24 19:23 ID:pmz5Hhnn
>>734
IDの事・・・?
737  :02/02/24 19:23 ID:mwok3ZwZ
>>728
そんなことはねーな(▼▼メ) y-゚゚
そいつ心せめーなー・・・・ってか70出して200もらえるんだから
得って思えよ!
738恐縮735:02/02/24 19:24 ID:Sn6acuKA
あ、それと一度開いてしまった場合も教えてください
739 ふと思ってみた:02/02/24 19:24 ID:T+t2kBMM
なっちですか、かおりですか、それとも辻加護ですか?
740 おいおい:02/02/24 19:26 ID:mwok3ZwZ
>>735
zipは完全じゃないとひらけないだろ!?
741 :02/02/24 19:26 ID:RGfiTUNc
>>731
俺もそれで残り30Mのレジュームやられたんだよな。
でもちゃっかり190M頂きました(w
やあ物分りのいい人でよかった。
742 :02/02/24 19:26 ID:T+t2kBMM
>>736 IDだった。

>>738 開いたらダメポ。開く前ならできるよ。

>>739 ちなみにオレは加護なわけだが。。。
743_:02/02/24 19:26 ID:nikYT6cw
WPNPで交換中に、netstatで見てみると
ポート6699のはずですが5100とかで交換になる時が
ありますがこれはなぜでしょうか?
744 :02/02/24 19:27 ID:pmz5Hhnn
>>742
ID oaifjuejgruak
745 :02/02/24 19:27 ID:pmz5Hhnn
>>744ONT
746 :02/02/24 19:28 ID:enmtPjf9
>>737
それなら
「70Mのレジュですが カウンターサイズは200M程度までならOKですので
 お願いします」
とか入れろ
747恐縮735:02/02/24 19:28 ID:Sn6acuKA
>>742
ダメですかぁ・・・  ありがとうございます・・・
>>740
開けたら空っぽでしたよw
748   :02/02/24 19:28 ID:bZju/H4r
圧縮がRARのPCゲームを落としたんですが、
eo130で解凍(間違って)したら「CRCが一致しません」と出てきました。
次にWinRARで解凍しても「CRCが一致しません」て出てきました。
とりあえず、極窓でCRCリストを作成してcrcファイルチェックをしたところ
一致:○=1個 不一致:×=0個 なし:?=0個 となりました。
この場合問題なしとゆうことですよね?
そうすると、どうやったらちゃんと解凍できるようになるのですか?
ちなみに、リカバリレコードはありません。
749 :02/02/24 19:28 ID:T+t2kBMM
>>741
レジのヤツは、自分のレジと同じ容量アップした所で切ったりするからな(w

相手、680から740へのレジ。(残り60)
オレ、相手がレジと知らずに640のにリクエスト。

10回に7回は逃げられるな(藁
750桃太郎:02/02/24 19:29 ID:T9I3/aWZ

吸い出せ青春! 飲み込めマン汁!

膣の中で、ダンシング・レボリューション

人はそれを、インパクトと呼ぶ・・・

751 :02/02/24 19:29 ID:enmtPjf9
>>743
こっちから接続しに逝くときは6699は使わないのです
ちなみに6699を使ってない人もいますですYO
752   :02/02/24 19:30 ID:yGmQBfSE
すいません>>594です。
MP3の件はどうにかなりました。
ところで串の方ですが、
「送信の設定」で
アドレスとポートは埋まるのですが、ログイン名には何も入れていません。
直接接続だと問題なく接続できるのですが、串を使おうとすると
接続中のままになりしばらくすると中止されます。
ちなみにUSOCK4 proxyもSOCKS5 proxyも両方駄目です。
753 :02/02/24 19:30 ID:T+t2kBMM
>>743
自分のポート?それはわからん。というより ガクガクブルブル。
相手のポート?相手がそう設定してるんだろ。
754M:02/02/24 19:30 ID:s2xJ0Kg8
↓すみません、さっき書き込んでた時に消してしまったみたいでした。

>その時は偶然相手のキューも同サイズ程度でした。

つまり相手は複数交換したかったか、IM入れない事自体が気に入らなかったのですね。
しかし皆さん、レジュームの時は順番待ちが多くても先にIM入れてるんでしょうか。

755 :02/02/24 19:30 ID:enmtPjf9
>>748
TBTB
756 :02/02/24 19:32 ID:RGfiTUNc
>>749
そこまででかいとほとんど切られるな
757 :02/02/24 19:35 ID:T+t2kBMM
>>754
誰になんと言われようがオレは入れてる。道端で人に駅の場所尋ねる時にキミだって
「失礼します」とかって声かけるだろ?それと同じ。幼児の時にそう躾られたからな。
ネチケットなんて言ってる奴は逝って良し。親や先生に教わった躾でOK!
758 :02/02/24 19:37 ID:ZmLDXKQb
pingってのがよく分からないのですが…。
ここに出てくる数字ってなんですか?
また、使う上で気をつけることとかありますか?
759 :02/02/24 19:38 ID:T+t2kBMM
>>752
それは確かにSOCKS串なんでしょ?認証不要の串なの?だったら問題なし。
でもダメってことは、それがSOCKS串ではないか、ポートが違うか、
認証が必要ってことじゃない?いずれにしてもあなたに超能力でも無い限り、
入ることはムリってことです。
760[ ■ ´ ー ` ■ ]:02/02/24 19:39 ID:kzHxqyTW
たんぽぽ鯖のぽーととあどれすお、おしえてくらさり。
761 :02/02/24 19:42 ID:T+t2kBMM
>>754
順番待ちが多いから入れるんじゃん(w

自分『ダァー、リクが20個も入ってるよウザイなぁ。お、IM来てるナ。。。』
『なになに、交換してくださいだぁ。200Mかぁ、しゃーねーなぁ参照見てやるか。。。』
『おっ、これ(・∀・)イイ!じゃん!良し良しスタートだ!』

(無言の奴等はそうやって一生並んでろ。IM来ない限り永遠にスタートせんよ(藁))

って、これがオレだが何か?
762 :02/02/24 19:43 ID:pmz5Hhnn
質問した時間帯が悪かったか・・・
763 :02/02/24 19:43 ID:T+t2kBMM
>>760 ホントは無視がルールなんだけど哀れだからおしえてあげ・
764 :02/02/24 19:44 ID:T+t2kBMM
>>762
繋いだが、いつまでまってもあなたの情報と参照が見えなかったので、もう
ONTから去ったのかと思ってました。
765[ ■ ´ ー ` ■ ]:02/02/24 19:46 ID:kzHxqyTW
00NachinnGです。ONT,nanasi,matsuriにいます。
766 :02/02/24 19:47 ID:T+t2kBMM
>>762
今入れたYO! ボクンとこに並んでみて!
767 :02/02/24 19:49 ID:yiSw8xhU
>>758
わからんもん使うな。
それに、そんなもん「ping」で調べたらいくらでもでてくるだろ。
768ムツゴロウ:02/02/24 19:50 ID:MALBmfo2
拡張子をmp3に変えるソフトの名前,誰か分かりませんかね?
769 :02/02/24 19:50 ID:pmz5Hhnn
>>766
ちなみにIDが分からないです
始めは何で始まりますか・・・?

abcの方ですか・・・?
770M:02/02/24 19:51 ID:s2xJ0Kg8
納得しました。アリガトウございました。
771 :02/02/24 19:51 ID:T+t2kBMM
>>765
 乱交女体吊り…ですか(爆
98エミュのROM&フォント付き持ってませんか?って今、参照みてみますね。


>>762
 キュー入れましたが、カウンタ来ません。マジで並べないのでしょうか?
772 :02/02/24 19:55 ID:Pc97CVkz
最近よく聞くのですが、Win2kってなんでしょうか?
OSですか?
773[ ■ ´ ー ` ■ ]:02/02/24 19:55 ID:kzHxqyTW

                  (⌒ )   (⌒)
                  \ \__ | |
                   /      ヽ
                 / (・) (・)   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |/.二●二二\ |  < 氏ねよきさまら
                 |/|  |  |  |.\  |   \__________
                  \|/|\|/|\|/
                   \ |  |  | /
           .__/ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄)__
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /         | ||       |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______| ||        |
   |(_____ノ /_| |________ | ||        .|
   | LLLLLL./ __)L ._| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||______|
   | ||    (_/   / i               .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
774 :02/02/24 19:57 ID:T+t2kBMM
>>768 ワロタ
775 :02/02/24 19:59 ID:pmz5Hhnn
>>771
パパ撮ってにキュー入れてる方ですか・・・?
776 :02/02/24 20:00 ID:T+t2kBMM
>>773 ID晒して荒氏ですか?

レポート元 [ONT2ch] ONT2ch.xxxxxx.tv:xxxx
ユーザ名 : 00NachinnG
共有ファイル数 : 765
接続種類 : ケーブル
クライアントバージョン : WinMX v2.6j

#03 IMされるとカウンター率があがります.txt, 58, ,
#09 はちにいケーブル_UP最大数4_同時1開放中.txt, 58, ,
(18禁同人誌)ダイの大冒険.zip, 1 714 386, ,
(2ch) 2chガチンコ.mpeg, 5 683 204, ,
(2ch) ひろゆき - おいら.mp3, 3 583 597, 128, 44 100
(2CHダウソ板で人気)華麗なる美少女たちの競演!無修正必見!!.WMV, 6 175 283, ,
(AV) 広末奈緒. [コスプレ] (婦人警官).MPG, 57 726 980, ,
(CAT'S PRO.)ノヴァ NOVA(hdi).zip, 2 675 702, ,
(CGI)ずるぼんうpろだ.txt, 43 558, ,
(CG写真集)テライユキ.zip, 5 867 734, ,
(CM) 武富士ダンス 三瀬真美子(白レオタード).mpg, 8 146 948, ,
(CM)マツモトキヨシ(GoodChoiceチアガール編).mpg, 2 666 500, ,
(CM)吉岡美穂スパワールド -インストラクター編.mpg, 2 734 084, ,
(CM)吉岡美穂スパワールド(おおむねおおむね編).mpg, 2 707 460, ,
(CM)佐藤江梨子 白元ハエとりフェロモン.mpg, 3 440 644, ,
(CM)小池栄子「スパワールド どこみてんの!篇」.mpg, 3 140 008, ,
(MAD)DOA2 かすみ裸体.mpg, 7 266 304, ,
(MAD)毒殺テロリスト 毒殺戦隊テロレンジャー.mp3, 2 176 305, 128, 44 100
(PC98) (海月) PoweSlave (hdi).zip, 7 452 180, ,
(PC98) (工画堂) ADVANCED POWER DOLLS2 (hdi).zip, 7 204 361, ,
(PC98) Dangel (HDI).zip, 10 646 925, ,
(PC98) ここは楽園荘2(HDI).zip, 2 288 057, ,
(PC98) しゃぶり姫 陰の章(HDI)(1).zip, 10 968 094, ,
(PC98) しゃぶり姫 陰の章(hdi).zip, 10 952 969, ,
(PC98) ワンパラウォーズ2 (HDI).zip, 7 610 297, ,
(PC98) 女の子のしくみ(FDI).zip, 2 747 363, ,
(PC98) 乱交女体釣り.zip, 5, ,
(PC98)(フェアリーダスト) 魔人形 (HDI).zip, 9 193 594, ,
(PC98)(戯画)ブリガンティ(fdi).zip, 5 675 023, ,
(PC98)ALICEの館2.lzh, 2 626 595, ,

共有からバレバレですよ?
777[ ■ ´ ー ` ■ ]:02/02/24 20:00 ID:kzHxqyTW
鯖官いい人そうじゃねーか。
778 :02/02/24 20:02 ID:T+t2kBMM
>>775
[写真集](池脇千鶴)「Hanapepe」.zip
(写真集) 前田愛 「NEMURI HIME」.zip
写真集 広末涼子「relax」.zip
にキュー入れてるRyou〇〇です。
779 :02/02/24 20:04 ID:T+t2kBMM
>>777はアフォDEATH!
780 :02/02/24 20:05 ID:pmz5Hhnn
>>778
申し訳ないんですがもう1度キュー入れてくれませんか?
確かにそのファイルは持ってますけど
今、そのファイルにキューが入ってないんです・・・何故?
781 :02/02/24 20:06 ID:T+t2kBMM
ン、なんかもしかしたらオレの調子が悪いかも。再キュー入れたら
接続エラーになっちゃった。ゴメン。飯呼ばれちゃったので(汗
またってことで勘弁してください。(激汗
782 :02/02/24 20:07 ID:pmz5Hhnn
>>781
了解です・・・
また、深夜にでも質問しにきます(´Д`;)
783 :02/02/24 20:08 ID:T+t2kBMM
一応IM打った、届いてなければゴメンなさいってことで。。。

「わたしがあなたがお探しの2chの T+t2kBMM です。キュー入れてください。」
784[ ■ ´ ー ` ■ ]:02/02/24 20:09 ID:kzHxqyTW
おまえらやるじゃねーか、
785ファルコン:02/02/24 20:10 ID:pD2l7vyd
アップロード0パッチを入れたけど
なぜか0をいれたら「1から100までの数字をいれて」とかの
エラーがでる
何がおかしいと思いますか?
786 :02/02/24 20:11 ID:pmz5Hhnn
届いてないや・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
もうだめぽ・・・わざわざありがとうございました>>783
787 :02/02/24 20:12 ID:Q2AzTtWi
>>785
入れる場所が違うんだよ。同時ULのほうに入れるんだよ
788Imoto:02/02/24 20:13 ID:cf/b+b7M
>>785バージョンの違うのを入れていないか? 若しくはMXを起動させながらバッチあてたとか
789 :02/02/24 20:14 ID:V62nFj3b
相手のIPってどうやって調べるの?
790ファルコン:02/02/24 20:15 ID:pD2l7vyd
>>787
 MXのフォルダにパッチをいれて、アップロードの方を0にしましたが
>>788
 バージョンは合っています。
 一回再起動させてみようかな
791Imoto:02/02/24 20:16 ID:cf/b+b7M
>>789ツールがMXで出回ってるぞ。本物かどうか知らないが
792教えてクソ:02/02/24 20:23 ID:DRl8v2+m
さっきWINMXインストールしたんだが、検索しても
全然引っかからないぞ。どうしてでしょうか?
793スマソ・・・:02/02/24 20:29 ID:Zy0MuWNs
厨な事で悪いんだけど、順番待ちしようとしたら
速攻はじかれるのは何故?アプリでもあんのかな?
794 :02/02/24 20:32 ID:MbDg2OLr
>>793
チャイムってやつがある。相手の共有の数ではじける
10個以下のやつはQ入れてもはじかれるとか設定できるよ
共有数が少ないのじゃないか? 
795名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/24 20:36 ID:tTtf+wEy
>>793
チャイム
796_:02/02/24 20:43 ID:OoUSQAM5
>>789
ネトラン買え
797^^:02/02/24 20:44 ID:kbbU6ggL
はじめまして。MX初心者です。

MXやってる人って海外の方より日本人のほうが多いんですか?
IMを英語で送っても返事が返ってきません。

海外の人か日本人か見分ける方法を知ってる方がいたら教えてください。
798 :02/02/24 20:45 ID:pmz5Hhnn
>>797
ファイル参照してみては
799    :02/02/24 20:50 ID:sa3qiHUc
自分のCDを共有したいのですが、MP3形式にはどうやってするのですか?
WAVE形式ならできるのですが分かりません。
800 :02/02/24 20:51 ID:aWZ5F6Ue
>799
がんばってください
MXの厨な質問以下です
801ななし:02/02/24 20:52 ID:Pr+Nxq6H
アニファンとまじかんとななしとONTの鯖アド教えてください。
802 :02/02/24 20:53 ID:aWZ5F6Ue
>797
日本語で検索でhit、
あるいは参照で日本語があれば日本人ですね。
803 :02/02/24 20:53 ID:VJBOt6Bn
質s問します
WPNPってなんだすか
804ξ´ー`)ニイヤー:02/02/24 20:54 ID:SyvUlPrc
>801
やおいだから教えてあげない。
805 :02/02/24 20:54 ID:aWZ5F6Ue
>801
アニファンとまじかんとななしとONTの鯖アドが書いてあるスレがあります
806_:02/02/24 20:55 ID:cf/b+b7M
帯域幅の抑制周期ってデフォルトで250m/秒ですが、
速度を上げるにはどれくらいまで下げるのが妥当でしょうか?
ちなみにADSLで、ULもDLも4個までに設定してあります。
807 :02/02/24 20:56 ID:Q2AzTtWi
>>803
WinMX ピアネットワークプエルトリコ
808桃太郎:02/02/24 20:57 ID:T9I3/aWZ
女の子のシモの匂い。いい匂い。
って言うか、女の子の体臭や口臭は、ほんと最高です
ザ・フェロモンのおかげ?
脂のおかげ?
みんな亜鉛摂取せえよ。味覚障害なるぞ
809名無しサン@ ◆CR4ZGenQ :02/02/24 20:58 ID:tTtf+wEy
>>806速度なぞあがるもんじゃない
810^^:02/02/24 20:58 ID:kbbU6ggL
>798,802さん
レスサンクスです
811 :02/02/24 20:58 ID:aWZ5F6Ue
>808
                          / ○ ヽ     / ○ \              | | | | |
  _|_  /―┐ _________ /     ヽ――‐/     ヽ________ .| | | | |
  _|_  / _/  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |       ヽ   /      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  | | | | |
    |     /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ       ヽ  /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ・・・・・
    |    ノ                  .\      ヽ/     /

812ななし:02/02/24 20:58 ID:Pr+Nxq6H
>>805
そのスレッド教えてください
813 :02/02/24 20:58 ID:T+t2kBMM
>>
面倒くさいから、房な質問には答えない。
814 :02/02/24 21:00 ID:0lZL+Z3+
定置網にまた魚がかかりましたあ!
ってやつもうやらないんですか?
815 :02/02/24 21:00 ID:aWZ5F6Ue
>810
あと名前で判断できそうでは?

takashi,katana>日本人
geoge,michel>外人
asahgbdha,aaaaa>厨房
816 :02/02/24 21:00 ID:T+t2kBMM
>>812 テメエで調ベロ
817ななし:02/02/24 21:02 ID:Pr+Nxq6H
アニファンって共有ファイル数制限いくつまでですか?
俺の持ってるアニメ共有したら参証しただけで落ちちゃうんです。
2010ファイルね。
818 :02/02/24 21:03 ID:sVSyjKv9
質問に答える気が無いなら書き込むな
819 :02/02/24 21:04 ID:GTmnIFHb
2000…真性アフォだ。
820 :02/02/24 21:04 ID:RGfiTUNc
帯域幅の優先度ってなに?
変えれば個別に帯域制限できるのかとも思ったけど何も変わらないし。
821ななし:02/02/24 21:07 ID:Pr+Nxq6H
>>819
じゃぁテキストオンリーがいいの?
テキストオンリーにすると嫌がるやついるじゃん
全部アニメなんだけどどうすっかな。
822 :02/02/24 21:07 ID:T+t2kBMM
>>818
ヴォケ!オマエ全然答えてないじゃねーか!俺は今日一日で50件は答えてるぞ!
質問する気がないなら書き込むな!!!
82312121:02/02/24 21:08 ID:zbqTGBDx
XPでMXできますか?
出来るとしたらバージョンは何ですか?
824 :02/02/24 21:09 ID:T+t2kBMM
>>820
どうせ読んでないんだよね。。。 鬱だ


【FAQの王様】 ((このスレで登場する質問のベスト〇〇です!))
    D帯域制限/抑制周期はどうする? → 帯域制限は上手く働きませんので、気にしないでください。
825 :02/02/24 21:10 ID:T+t2kBMM
>>823 なんでもできる。
826_:02/02/24 21:10 ID:PKOPNUQO
>>823
君の脳のバージョンが重要。
827 :02/02/24 21:10 ID:aWZ5F6Ue
>821
用意できる時間等かいておけば大丈夫・・・かも
828 :02/02/24 21:12 ID:VFpr0inz
>>821
鯖が同じなら全ファイル参照できる
鯖が異なれば、500ファイルまでしか参照できない
2010ファイル共有はあふぉですな
829 :02/02/24 21:13 ID:T+t2kBMM
>>821
銃創に弾丸を全部詰めとくことも無いって。参照に時間がかかり過ぎて嫌われるのがオチ。
その日自分が交換したいテーマと揃えて、切り替えればいいじゃん。俺はそうしてるよ。
PV狙いの日はPV,動画狙いの日は動画って。
830ななし:02/02/24 21:13 ID:Pr+Nxq6H
用意できる時間?つまり交換専用?
俺いつも開放してるんだけどそれに適したやりかたないかな?

あ、あとマジカンとななしとONT鯖アド知ってたら教えてください。
831 :02/02/24 21:14 ID:T+t2kBMM
>>828
アニファンは別鯖だと500なんだ?別のネットだと100ってのもあるね。
83212121:02/02/24 21:14 ID:zbqTGBDx
>825
相手がDLしてきてもDLさせてあげられません。(接続要求になります)
なぜか・・・。
なにか設定があるのですか???
833ななし:02/02/24 21:14 ID:Pr+Nxq6H
>>829
俺アニメしか集めてないし、共有してないしなぁ…
834.:02/02/24 21:16 ID:T+t2kBMM
>>832
どうせ読んでないんだよね。。。 鬱だ

【FAQの王様】 ((このスレで登場する質問のベスト〇〇です!))
    @アップロード/ダウンロードができない!
      a)ファイアウォール(XP付属品、ノートン、ウイルスバスター、ZoneAlarm等)の設定を無効にする。
      b)ルータ(ルータ内蔵モデム)を設定する。
      例 i)ルータでMXに使用するPCのIPを192.168.1.11(例)に固定する。
         ii)外部からのTCPとUDPをPCに通す。
           ・TCP LAN側IPアドレス:192.168.1.11 PORT(WAN側):6699 PORT(LAN側):6699
           ・UDP LAN側IPアドレス:192.168.1.11 PORT(WAN側):6257 PORT(LAN側):6257
      ルータの設定は製品ごとにマチマチのため一般的な回答は困難です。上記を参考にいろいろ
      試してみた結果を添えて質問してみてください。(ネットワーク設定 http://ogu.omosiro.com/#wsh4_30
835_:02/02/24 21:18 ID:DCdQVABI
>>832
XPのファイヤーウォール切る
ポート0にする
FWソフト、ルーターのポート開ける
836 :02/02/24 21:18 ID:T+t2kBMM
>>833
言葉不足でごめん。
俺アニメ詳しくないけどジャンルというかテーマがあるんじゃないの?
それで、その日に交換狙いのテーマを共有したら?マジで多いと参照見るのが辛いです。
837 :02/02/24 21:18 ID:Q2AzTtWi
>>830
ONTやマジカンで2000を参照されると鯖負担になるのでアニファソからでないでください
と言ってみる
838 :02/02/24 21:20 ID:aWZ5F6Ue
>830
鯖官さんは隠さなくてもいいって言ってるみたいですので・・・。

ONT2ch.dyndns.tv
nanashi.dyndns.org
un-magicant.dyndns.org

でもポート知らないと意味ないかも。
結局専用スレみないと・・・。
83912121:02/02/24 21:21 ID:zbqTGBDx
>835
どこで設定するの・・・鬱ダ。
840ななし:02/02/24 21:22 ID:Pr+Nxq6H
>>837
WinMXって共有ソフトの癖に共有したら迷惑とかいわれるとはねぇ。
まぁこ子鯖とかだったらそうかもしれないけどね。

>>836
じゃぁ新アニメと未完のアニメだけ共有してみます。
でもDOMって検索で出たのDLするわけだし参照はしないでしょう…

マジカンONTななしアドみつからねぇ。。。
841 :02/02/24 21:22 ID:T+t2kBMM
>>838
ポートは常に一定じゃないから、別スレで聞いたって意味無いんだよねぇ。
例えこんな所で聞いたって、ポート変わったらまた聞きに来るんだよ。。。
「なんか繋がらなくなっちゃったんですけど〜」って(藁

繋がらなくなったんじゃなくて、そういう房を切り捨てるためにポト変えてる
のにね(藁
842[ ■ ´ ー ` ■ ]:02/02/24 21:24 ID:kzHxqyTW
(´┏┓`)正直、面白かった。
843.:02/02/24 21:24 ID:T+t2kBMM
>>839
ソレ読んでダメな様だとムリなので諦めてください。
MXの初心者以前にネットワークの初心者なので、流石にそこまでは
面倒見切れないですから。
PC初心者板へ逝ってみると良いよ。と、道しるべだけは立ててみる。
844   :02/02/24 21:24 ID:z3upRHTj
ポート0は>>8のリンクからどこへ逝けばいいんでしょうか?
845ななし:02/02/24 21:26 ID:Pr+Nxq6H
>>838
ポート設定は覚えてるのでたぶんだいじょうぶ
ありがと
84612121:02/02/24 21:26 ID:zbqTGBDx
>834
スマソ。
そうします。
847.:02/02/24 21:27 ID:T+t2kBMM
>>842
ああ、どもな。
こんなのも持ってるんだな。面白いか?

逝って吉野家(112個入り).zip, 124 291, ,
法の華-オウム上祐と夢の競演.mp3, 51 083, 48, 16 000
矢沢ようこを犯しませんか?.mpg, 52 938 860, ,
落語(桂 米朝)ためし酒 '94.mp3, 4 810 880, 224, 48 000
落語(桂 米朝)まめだ.mp3, 4 877 312, 32, 24 000
落語(桂 米朝)寄合酒.mp3, 5 478 272, 32, 24 000
肛門逝ってよし(吉野家音声版).mp3, 886 222, 40, 24 000
848.:02/02/24 21:30 ID:T+t2kBMM
>>844
どうせ読んでないんだよね。。。 鬱だ

【丁寧で優しい解説ページがあります】 ((すぐに答えを知りたい方必見)) 今すぐブックマークを!
    A殆どの疑問はここで解決      → WinMX・FAQ集 http://ogu2.omosiro.com/


ここにポートゼロの設定があります。
http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_30
849雑談すまん:02/02/24 21:34 ID:MbDg2OLr
昨夜だったか直リンやめようとhだけ除いてURL示したんだが
「黒文字のURLは存在しないんじゃ?」って言われてむかついた
最低限ネットの知識くらい持ってからMX始めて欲しいな
2chってネット初心者でも来れる時代になったんだな…
俺が初心者の頃は怖くて近づけなかったのにな
850[ ■ ´ ー ` ■ ]:02/02/24 21:34 ID:kzHxqyTW
なにがしたいんだ、こいつは。もうタンポポには逝ってきた。
おまえか?昨日、一昨日web荒らしたのは。
851¥・::02/02/24 21:37 ID:1rpL1AoC
kk
852.:02/02/24 21:38 ID:T+t2kBMM
>>850
アラシが逆切れカッコ(・∀・)イイ!
自分の胸に手を当てて物を云え...

> 773 :[ ■ ´ ー ` ■ ] :02/02/24 19:55 ID:kzHxqyTW
>
>                   (⌒ )   (⌒)
>                   \ \__ | |
>                    /      ヽ
>                  / (・) (・)   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>                  |/.二●二二\ |  < 氏ねよきさまら
>                  |/|  |  |  |.\  |   \__________
>                   \|/|\|/|\|/
>                    \ |  |  | /
>            .__/ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄)__
>          〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
>          |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
>    ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
>   [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     |
>    | ||     |    / /i  i    /         | ||       |
>    | ||____|____/ / .| .|\_ノ______| ||        |
>    |(_____ノ /_| |________ | ||        .|
>    | LLLLLL./ __)L ._| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||______|
>    | ||    (_/   / i               .| ||    | ||
>    |_||        / .ノ               |_||    |_||
>             (_/
>
>
> 784 :[ ■ ´ ー ` ■ ] :02/02/24 20:09 ID:kzHxqyTW
> おまえらやるじゃねーか、
>
>
> 842 :[ ■ ´ ー ` ■ ] :02/02/24 21:24 ID:kzHxqyTW
> (´┏┓`)正直、面白かった。

853.:02/02/24 21:39 ID:T+t2kBMM
>>849 俺は2chを知ってから1年程は書き込まなかった。
854.:02/02/24 21:40 ID:T+t2kBMM
>>849
PS.昨日の「黒字のURL…」事件は正直面白かった(笑 ワラッテシマッテスマソ
855.:02/02/24 21:44 ID:T+t2kBMM
>>849
そういえば以前、
「(アイコラ)飯田圭織オッパイポロリ.JPG」ってのをダウソした奴が、
 ~~~~~~~~~
『この写真は絶対に合成に違いない!よくも騙したな!!!』とか切れてて面白かった。

そうだね、って答えてあげたYO!
856 :02/02/24 21:47 ID:1rpL1AoC
aviファイルを見ようとしてるんですが
「このファイルの解凍プログラムをダウンロードしましたが、
実行できませんでした。」
と出て音しか再生されません
どうすれば見れますか?
857名無しさん:02/02/24 21:58 ID:Fx5qoXaQ
まだMPEGをDL途中なんですけど再生しようとしたら

MPEG by Bitcasting: File Format cannot find MPEG file header.
This may not be an MPEG file.

というふうにメッセージが出てきました(リアルプレイヤー)
このファイルはDL終わったら見れますか?

なんせかなりでかいファイルなので・・(;´Д`)
858 :02/02/24 22:00 ID:3FFX1MYQ
>>857
なぜリアルプレ−ヤーなんだ・・・
859名無しさん:02/02/24 22:02 ID:Fx5qoXaQ
>858
え!普通は何で見てるんですか?
860 :02/02/24 22:02 ID:UCzM94Dq
861翻訳:02/02/24 22:03 ID:MbDg2OLr
BitcastingによるMPEG:
ファイル・フォーマットはMPEGファイル・ヘッダーを見つけることができません。
これはMPEGファイルではないかもしれません。

極窓で調べたら?
862 :02/02/24 22:04 ID:UCzM94Dq
>>859
大多数の人間がWMPだと思われ。
俺はリアルプレイヤー本体なんて半年以上起動してないな。
863 :02/02/24 22:04 ID:O+b6Nfh7
>>858
リアルファイル以外はスパイソフトのWMPだろう
864名無しさん:02/02/24 22:12 ID:Fx5qoXaQ
そうなんですか、通常再生するソフトをWMPにするにはどういうふうに
設定すれば良いんですか?
865 :02/02/24 22:14 ID:UCzM94Dq
866  :02/02/24 22:14 ID:7ns+jgg2
IDを検索するのはどうやるんですか?
867_:02/02/24 22:15 ID:DCdQVABI
>>864
ファイル右クリ→アプリケーションから開く
→WMP→いつもこれを使うチェック

こんな感じかな?
WMPのオプションでも関連付け出来るけど。
868  :02/02/24 22:15 ID:OrirqPmx
>>864
ファイルの関連付けを変更すればいいよ
869866:02/02/24 22:17 ID:7ns+jgg2
IDっていうかユーザ名を検索する方法
870 :02/02/24 22:18 ID:UCzM94Dq
>>869
IDの検索は出来ない。
871 :02/02/24 22:20 ID:W9GV1gyq
kanonの音声化パッチとkanon.isoとdaemon
音声化するにはどうしたら良いのでしょうか。
もしかして、このkanonじゃ出来ないのですか?
872866:02/02/24 22:20 ID:7ns+jgg2
>>870
よくID晒してたりこいつの共有ファイル見ろ、とかでユーザ名出してるんですが
あれってどういうことなんでしょう?
873おながいします:02/02/24 22:20 ID:8ihNyG9q
レジュームしようとしたら、
「〜のファイルへのアクセス中に共有違反が発生しました」

ってメッセージが出てファイルエラーになります。
どういう原因が考えられますか?

ちなみに、ファイルサイズは同じものをレジュームしてます。

おながいします・・・。
874おながいします:02/02/24 22:21 ID:8ihNyG9q
OSはWin2000ですが、ログロンは同じユーザ名です。

・・・おながいします!!!
875 :02/02/24 22:22 ID:yiSw8xhU
>>872
ホトリストに入れてから参照
876      :02/02/24 22:24 ID:UjB7VJGZ
「無効なパスが含まれています」と表示されるのは、
どうすればいいですか?
877__:02/02/24 22:26 ID:AasSGqBe
>>873
再生ソフトでそのファイルつかみっぱなしでレジュームかけてたなんて
おちはなしよ。
878 :02/02/24 22:28 ID:bzBwxZlj
>>876
何をしたときに出たかも書け。incomplete downloads.txtを消す
879 :02/02/24 22:33 ID:W9GV1gyq
>>875
ホトリスト?
880876:02/02/24 22:34 ID:UjB7VJGZ
Enigmaのプロモを落とそうとしてたら、
connecting
としばらく表示された後、error無効なパスが
含まれています、と出ます。今日はつなぐことさえできないでいます。
881おながいします:02/02/24 22:36 ID:8ihNyG9q
>>877
それが何にもしてないんです・・・。
同じ人から同じ日にレジュームしてもエラーになってしまうんです・・・。

以前はレジューム出来たのに・・・・なんででしょうか?

誰か助けてーーーーーーーーおながいします。
882 :02/02/24 22:47 ID:oJAH6UKT
やっぱゲームとか落とす時って自分も同種のもの出さないと無理なんですかね?
動画とかならあるんだけどゲームは1つもなくてなかなか落とさせてもらえません。
優しい人sageさせてくれないかなぁ…。
883:02/02/24 22:49 ID:nf5dMUxf
交換中、こちらのDLのみ「切断されました」と表示されて切断。
PC前にいたためすぐに気づいて再施行したため再びDL開始。
直後に相手から「たまに切れるので注意してください」とIMが、、
「切断されました」なんて表示は自然に切れたときにも出るもんなの?
それとも確信犯??
884名無しトリプルエックス:02/02/24 22:50 ID:tq8UpvGb
>>881
ファイル削ってみては?
885ナナシサソ:02/02/24 22:53 ID:y1i7Mx9n
>>883
日本語だとなる時も在るね
確信犯(?)では無いけれど、まぁ、わざとかもしれないねw
886おながいします:02/02/24 22:54 ID:8ihNyG9q
>884
ファイル削るって??

詳細キボンヌ
887名無しトリプルエックス:02/02/24 22:57 ID:tq8UpvGb
>>886
>>1やテンプレ見てみな。
888__:02/02/24 22:57 ID:AasSGqBe
>>886
>>1の最低限ここを読めにを見てみそ
889 :02/02/24 22:59 ID:NiRBYM1Y
今さっきアニファンに登録したんですけど、メールってどれぐらいで着ました?
みなはんEnglishなのによく登録できましたね。
890名無し:02/02/24 23:00 ID:LDwVBapy
どなたかwindowsXPで
音声コーデックがwmaの動画を見る方法を
ご存知のかたいらっしゃいませんか?
891_:02/02/24 23:02 ID:DCdQVABI
>>889
1通目はすぐ来たけど、
2通目来たのは2、3日後だったかな・・・・?
892:02/02/24 23:03 ID:Zu6QNeBZ
893.:02/02/24 23:05 ID:T+t2kBMM
>>889
ヲイヲイ、英語アプリであるWinMXをインスコしたユーザーが云う言葉か?
担当者の気分次第。日曜日は…ダメだったりしてね。
894.:02/02/24 23:06 ID:T+t2kBMM
>>890 禿げしく意味不明。もう一度ちゃんと書いて。
895おながいします:02/02/24 23:06 ID:8ihNyG9q
>887,888

もっと勉強してきます。
親切にありがとです。

また何かあったらおながいします。
896 :02/02/24 23:07 ID:MbDg2OLr
>>889 俺は1日くらいかかったよ
897.:02/02/24 23:07 ID:T+t2kBMM
>>895 また、間違えています。もっと勉強するのではなくて、>>10を見れば良いだけです。
898妄想:02/02/24 23:08 ID:I2xxciTp
257 :  :02/02/23 22:19 ID:BUYAkUwI
>>254
共有が(・∀・)イイ!!か、2ちゃんねらーだとまず切られない。
2ちゃんねらーヽ(´ー`)ノマンセー

2ちゃん鯖があるんですか…?超初心者なんでそんなこと知らなかったYO!
漏れも仲間に入れてホスィ…。アドレスきぼんぬ。

899_:02/02/24 23:08 ID:DCdQVABI
>>895
KeZuRi.exe
900 :02/02/24 23:10 ID:gB60QvBA
900頂きます
901889:02/02/24 23:12 ID:NiRBYM1Y
只今入れました〜
902名無し:02/02/24 23:15 ID:LDwVBapy
>>894
windowsXPに付属しているWMP8だと
音声にwmaを使った動画が再生できないのです。
903:02/02/24 23:17 ID:nf5dMUxf
>>883ですが
そんなこともあるんだ〜  、、、にやっ
904:02/02/24 23:17 ID:mOFnDbmK
WinMxはウィンエムエックスって発音するんですか
905名無し:02/02/24 23:18 ID:ypZzs/Vl
房ですみませんが、Jパッチを未使用のままでUL0ができるパッチがあるところを教えてください。
>8のところにはJパッチを当てたものしかなくMXでもJパッチを当てたものしか見当たりませんでした。
906.:02/02/24 23:19 ID:T+t2kBMM
>>898
人の書きちゃんと込み見てね。ポートが変わるからココで訊いても意味がないの。
ちゃんとDownload板を見れば、専門スレがあるから、そこを良く見ること。
みんながそうしてるんですYO!
907七誌:02/02/24 23:19 ID:TVW3K/al
aviファイルは何のプレイヤーで見れますか?
908.:02/02/24 23:19 ID:T+t2kBMM
>>905 MXで検索
909.:02/02/24 23:21 ID:T+t2kBMM
>>907 そのaviのCodecがインスコされたプレイヤ
910名無しトリプルエックス:02/02/24 23:21 ID:tq8UpvGb
>>907
メディアプレイヤー
911 :02/02/24 23:22 ID:sKwVsYKE
動画ですけどvids:mp42ってどんな形式なんですか?
コーデック片っ端から入れたつもりなんだけど見られないです。
912名無し:02/02/24 23:22 ID:ypZzs/Vl
>908
したけどなかったんですよ。
バイナリで直接いじる方法も載っていたんですけどバージョンが違うと駄目らしい
913.:02/02/24 23:22 ID:T+t2kBMM
>>905
追記。実行ファイルでは見たこと無い。バイナリエディタで直接編集する
やり方を書いてあるテキストが共有されてたのをダウソしたことがある。
914   :02/02/24 23:23 ID:9DLcTzR/
>>Jパッチを未使用のままでUL0ができるパッチがあるところ

聞いたことないなぁ。そんなものあるの?
915 :02/02/24 23:23 ID:OrirqPmx
>>911
6.4で見れるだろ
916.:02/02/24 23:23 ID:T+t2kBMM
>>912
じゃ、できるバージョンのMXを上書きする。解凍ソフトで解凍して、
exeだけ置き換えればイケルでしょう!
917_:02/02/24 23:24 ID:OoUSQAM5
>>905
UL0eってのがある。MXではセットを共有してるはず・・・俺が
918 :02/02/24 23:26 ID:Zl5uuzNs
ICQってなに?
919名無し:02/02/24 23:26 ID:LDwVBapy
920.:02/02/24 23:32 ID:T+t2kBMM
>>919 ヲ、よさそうじゃん!
921名無し:02/02/24 23:36 ID:ypZzs/Vl
>919
ありがと〜。できたよ
英語版でなれてるから日本語化はしたくなかったで・・・
922 :02/02/24 23:44 ID:OvitgceP
DL中に相手が強制終了喰らったみたいなんですが
途中ファイルの実際のサイズとMX上のサイズが違うんです。
ファイルの最後を削ってincomplete downloads.txtを書き換えた方が良いんですか?
923.:02/02/24 23:45 ID:T+t2kBMM
>>922
    Cレジュームできない → http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_31 末尾削りソフト使う。
924 :02/02/24 23:45 ID:b1XoFtQ7
fcdをisoにしてCDに焼いたらゲームできるってあったんで
したけど、実行しようとしたらどのアプリケーションで開きますか? 
ってなる。どうしたらよいですか?
初心者でスンマセン。
925名無し:02/02/24 23:47 ID:LDwVBapy
先のXPとwmaの話、自己完結しました。
失礼しました。
926.:02/02/24 23:47 ID:T+t2kBMM
>>924
よくわかりません。それにここはMXの初心者スレであって、CD革命とか
CD−R焼き関係のスレではないです。どこか初心者板の辺りでも探してください。
927・・:02/02/24 23:48 ID:hAwLG8Sc
ダウンロードがぜんぜんできません
20曲ぐらいやったのですが
できたのは1曲だけ
皆さんもこんな感じなんですか?
もし違うなら
どうすればもっとたくさんダウンロード
できるようになるか教えてください
928.:02/02/24 23:48 ID:T+t2kBMM
>>925
自己完結したら、どのように解決させたのかを書くのが良いです。
そうすれば、同じことで悩む人がこのスレを見れば解決できる。
そのための初心者スレです。
929 :02/02/24 23:49 ID:uVdukTDf
927は共有がしょぼいに一票。
930long:02/02/24 23:49 ID:fYKTJaJi
PS2のソフトをたくさん持っている人からQが入っているのですが、
PS2ってエミュもないのにどうやってソフトを使うのですか?
わかる方教えてください。
931名無し:02/02/24 23:49 ID:LDwVBapy
>>924
まさか「*.iso」というファイルをCDに書き込んでませんよね?
932.:02/02/24 23:49 ID:T+t2kBMM
>>927 みなさんそんな感じです。
933名無し:02/02/24 23:50 ID:LDwVBapy
>>928
一応FAQサイト作ってるので、そっちようにと裏で書いております。
934FCD2ISO:02/02/24 23:50 ID:enmtPjf9
>>924
したけど、って辺りが妙だよね…
935.:02/02/24 23:50 ID:T+t2kBMM
>>927 みなさんそんな感じです。いや、割と良い方だと思います。
936924:02/02/24 23:50 ID:kOF6N77r
>925 ですね。逝ってきます。
937・・:02/02/24 23:51 ID:hAwLG8Sc
>>929
共有してるのはだいたい曲が300
画像が100動画が15ぐらいです
938.:02/02/24 23:53 ID:T+t2kBMM
>>937
曲はアルバムごとに無圧縮でLZHかZIPに纏めてますか?と訊いてみる。
JPGもやっぱり纏めてますか?って訊いてみる。
60KBPSの速度でJPG一枚落すのがどんなに苦痛か・・・。
939 :02/02/24 23:56 ID:OvitgceP
>>923
まだ相手が復帰してないんでレジュームは試してません
知識としてはあったんですが
実際にサイズが違うのは初めてなんで、戸惑ってました。
有難うございました。
940924:02/02/24 23:57 ID:kOF6N77r
>931 ダメでした?汗
941 :02/02/25 00:00 ID:4KAt5a/y
>>930
パッチ当てて焼いて使う
942.:02/02/25 00:00 ID:6jQR4tqn
>>940
ISOファイルをバックアップしちゃったのネん。残念無念コースター。。。
943・・:02/02/25 00:01 ID:GsGKBWRc
>>938
曲はシングルしか持ってません
画像のほうはJPEGになってました
これは縮めれるのですか?
944 :02/02/25 00:02 ID:MagS91ti
>>939
MX上でのサイズってどこに表示されてるやつ?
それと一応、そのMX上でのサイズと実際のサイズを教えて。
945名無し:02/02/25 00:04 ID:51rzN9R2
自己解決の内容ですが、端折って言うと
WindowsXPで画像は再生できてるのに音がならない場合、
DivX3コーデックを入れれば解決するようです。

ということで書き足し。
http://blue.ribbon.to/~winmx/FAQ.html
946  :02/02/25 00:06 ID:e4SqhqBp
アンインストール出来ません。
947924:02/02/25 00:07 ID:LnnOSP+Z
>941,942
自分でできる限り調べた気分だったんですが見当違いだったかー。
よければ、パッチの名前だけでも教えてくださいませ。
948.:02/02/25 00:08 ID:6jQR4tqn
>>943
もしあなたがADSLやケーブルだったら、JPEGとかは無圧縮のZIPやLZHでまとめておくんです。
なにかテーマごととか、写真集だったらアルバム単位で数MBとか、数十MBで。
そうすると交換しやすいんです。

例えばあなたが誰かに10MBのリクエストしても、あなたがJPEGとかしか持ってないと
何十枚ものJPEGにキュー入れる気にはならないですから。

ま。そんな感じね。
949long:02/02/25 00:12 ID:tnLpXpyy
>>941
教えてくれてありがとう。
950  :02/02/25 00:12 ID:RvoPHvoJ
何ていうサーバがお勧めですか?
951名無しトリプルエックス:02/02/25 00:12 ID:jeL8hv2z
>>947
MXと関係ないから他で調べるべし。
952.:02/02/25 00:15 ID:6jQR4tqn
>>951 mxで検索する、くらいは云ってあげても(藁
953.準備開始!だれかjpドメインの人、新スレ立てて!:02/02/25 00:16 ID:6jQR4tqn
          ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
          ★                                    ★
          ★     http://blue.ribbon.to/~winmx/      ★
          ★     http://ogu2.omosiro.com/         ★
          ★      最低限ここを読んでくること       ★
          ★                                    ★
          ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

−MX日本語化のやり方−
@まず「猿人でもわかるWINMX教室」へ行く。
  http://page.freett.com/kaburana2/
Aインストールへの道をよく読め 必ず1.6MBのほうをダウンロード
Bインストールに失敗する場合は、exeをzipに書き換えて解凍すると、
  setup.exeがあるのでこれを実行。解凍時にファイルがばらばらにならない様に
  フォルダを事前に作ってそのなかで解凍するのが吉。
C第2章日本語化への道を実行

    ほかに >>2-10 くらいにFAQと各種リンクと過去ログがある。
954939:02/02/25 00:18 ID:oMzOCbbf
>>944
どうもです。まだ見てくれてるでしょうか・・
MX上は転送画面の赤字(黒デフォ)で表示されているものです。
でMX上が490,480,284バイト
OS(win2k)上だと490,475,284バイトです

というかincomplete downloads.txtには途中ファイルサイズは記述されてないんですね
間違えてました。
955 :02/02/25 00:18 ID:tyj1d+To
つか質問スレ自体不要。
956.準備開始!だれかjpドメインの人、新スレ立てて!:02/02/25 00:18 ID:6jQR4tqn
            『WinMX 超初心者はとりあえずここで訊け!』 スレでのおねがい

              ☆投稿前につぎのことを一読してもらえると嬉しいです☆

【必ずやって欲しいこと】 ((詳しい状況が分からないと正しい回答ができません))
    @“投稿前に試した結果” と “OS/アプリ/ハードウェアのバージョンや設定” を必ず記入する。
    A“やりたいこと” を必ず記入してください。もっと適切な解決策があるかもしれません。

【やらないで欲しいこと】 ((WinMXから逸脱した投稿))
    @アプリのライセンス違反行為や、著作権侵害行為に関する投稿は行わない。
    A質問でも回答でもない投稿や、チャット代わりに使用することは行わない。

【まず試して欲しいこと】 ((今日一日程度の投稿にざっと目を通してみてください))
    多くの質問は繰り返し登場しています。そこに既に答えが存在しているかもしれません。
    @「全部」リンクでスレッドを全表示後[ctrl]+[F]でキーワードを入れて[検索]。(過去スレはココ>>3-10)

【丁寧で優しい解説ページがあります】 ((すぐに答えを知りたい方必見)) 今すぐブックマークを!
    @導入全般       → 猿人でもわかるWinMX教室 http://page.freett.com/kaburana2/
    A殆どの疑問はここで解決      → WinMX・FAQ集 http://ogu2.omosiro.com/

【このスレの専門外の質問】 ((リンク先のページに行けば詳しい情報が得られるかも))
    @ファイル識別 → 極窓 http://www.55555.to/ 拡張子辞典 http://www.jisyo.com/viewer/
    AWinMX以外のアプリの使用法 → CD/DVD焼き方、吸出、イメージマウント等 >>2-10 の辺り

【FAQの王様】 ((このスレで登場する質問のベスト〇〇のFAQです!))
    @WinMXの1.6MB版はどこ? → http://page.freett.com/kaburana2/
    A日本語化パッチはどこ? → http://jashi.tripod.co.jp/
    BUP0 (DOM避け) パッチはどこ? → MXで検索してダウンロード
    Cレジュームできない → http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_31 末尾削りソフト使う。
    Dメッセージが相手に届かない → メッセージの注意点 http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_24
    E帯域制限/抑制周期はどうする? → 上手く働かないので、だいたいで我慢する。
    F何度順番待ちしてもビジーになる → 相手がUP0ならば一時的に解除のお願いをする。
    Gダウソ中にフリーズ! → http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_31 Scandiskオプションで「ファイル変換」
    H動画(avi, mpg)が再生できない(映像または音だけしかでない)
      a)Windows Media Playerを最新版にする http://windowsupdate.microsoft.com/
      b)Codecを導入  (DivX) http://www.zdnet.co.jp/download/pc/graph/divxcodec_u.html
      c)DVDプレイヤーを使う  http://www.cli.co.jp/support/download/pdvdxptrial.htm
      d)その他FAQを見る  http://blue.ribbon.to/~winmx/FAQ.html
    Iアップロード(またはダウンロード)ができない!
      a)ファイアウォールFWを無効にする。(XP付属品、ノートン、ウイルスバスター、ZoneAlarm等)
      b)ルーター (ルータ内蔵モデム含む) を正しく設定する。
      例 i)ルータでMXに使用するPCのIPを例えば192.168.1.1に固定する。
         ii)必要な外部からのTCPとUDPをPCに通す。(以下のIPアドレスは一例)
           ・TCP LAN側IPアドレス:192.168.1.11 PORT(WAN側):6699 PORT(LAN側):6699
           ・UDP LAN側IPアドレス:192.168.1.11 PORT(WAN側):6257 PORT(LAN側):6257
      ルータの設定は製品ごとにマチマチで一般的な回答が困難。上記を参考にイロイロ試してみて
      結果を添えて質問してください。(ネットワーク設定 http://ogu2.omosiro.com/#wsh4_30

                              定期貼り付け ver. 1.6c
957.準備開始!だれかjpドメインの人、新スレ立てて!:02/02/25 00:19 ID:6jQR4tqn
過去スレ
Part1 http://tmp.2ch.net/download/kako/1007/10076/1007699207.html
Part2 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10081/1008169267.html
Part3 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10084/1008406085.html
Part4 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10086/1008655123.html
Part5 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10089/1008921073.html
Part6 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10090/1009051798.html
Part7 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10092/1009205342.html
Part8 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10093/1009350172.html
Part9 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10094/1009444956.html
Part10 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10096/1009614571.html
Part11 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10097/1009742273.html
Part12 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10099/1009970959.html
Part13 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10101/1010161997.html
Part14 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10103/1010357448.html
Part15 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10106/1010615747.html
Part16 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10107/1010771917.html
Part17 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10109/1010944033.html
Part18 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10111/1011113977.html
Part19 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10113/1011323025.html
Part20 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10115/1011573762.html
Part21 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1011815710/
Part22 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1012052687/
Part23 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1012203356/
Part24 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1012360656/
Part25 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1012558017/
Part26 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1012723095/
Part27 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1012850541/
Part28 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1013022977/
Part29 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1013181883/
Part30 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1013331719/
Part31 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1013509377/
Part32 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1013696120/
Part33 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1013859808/
Part34 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1014029275/
Part35 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1014151049/
Part36 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1014295864/
Part37 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1014436604/
958 :02/02/25 00:20 ID:IJDbtWW0
相手が僕のファイルをダウンロードしようとしているのに
一向にダウンロードが始まらないのですが何か設定を
変えなければならないのでしょうか。(初期の状態から

親で、ルーターを使っていません(これが原因?
959  :02/02/25 00:21 ID:RvoPHvoJ
NUMBERGIRLサーバって何ですか?ナンバガ?
960.:02/02/25 00:22 ID:6jQR4tqn
>>958 >>10 みれ
961939:02/02/25 00:23 ID:oMzOCbbf
>>954
ファイルサイズが逆でした。すみません。
962 :02/02/25 00:24 ID:MagS91ti
>>954
ありがと。
incomplete downloads.txtに元サイズ書いてなくて
転送画面のサイズは実際のファイルを参照して
表示してるはずだからちと気になったんだけど
まだ、俺が経験したことの無い状態だ。それは。
>>958
2つ上のレスを読め。
963 :02/02/25 00:27 ID:fgNWz7D+
ケーブルの人ってなんで嫌われるの?
ttp://ogu2.omosiro.com/
ここに書いてあったし、注意書きでケーブルは即切断なんてのも
2回くらい見たことあるけど
964_:02/02/25 00:28 ID:DPyNyaoi
>>961
ディスク上のサイズ見てるとか・・・?
965 :02/02/25 00:29 ID:IJDbtWW0
>>960
自動スクリプトのとこをいじるんですか?
966 :02/02/25 00:31 ID:mYA+b49L
次スレはちゃんと2-5にテンプレが欲しいところだな。
と言ってもヴァカが2ゲットとかつまらんコピペを張るんだろうけど
967 :02/02/25 00:32 ID:4KAt5a/y
>>963
ULが遅く、DLが速いから
968_:02/02/25 00:33 ID:DSKEbmcl
>>961
プロパティ
969質問:02/02/25 00:34 ID:/iD5Z/Jp
ばかげた質問ですみません。
CCDはなんという名のアプリを使えばよいのでしょうか。
検索してもカメラのHPばっかりです。
すみませんよろしくおねがいします。
970すいません:02/02/25 00:34 ID:4tR4/j51
すいません、誰か WS2-32.DLL をUPして
いただけないでしょうか。ファイルが壊れてしまって
MXが起動できないっす。お願いします。
971 :02/02/25 00:35 ID:uS2UERdK
入れ直せばいいじゃねぇの?
972 :02/02/25 00:35 ID:MagS91ti
>>969
カメラばっかりではないように見える。
http://www.google.com/search?q=ccd+%8Ag%92%A3%8Eq&hl=ja
973.:02/02/25 00:35 ID:6jQR4tqn
>>969特別サービス、CloneCD
974_:02/02/25 00:36 ID:DSKEbmcl
>>969
クローンCD
975963:02/02/25 00:36 ID:fgNWz7D+
>>967
アリガトウ
976   :02/02/25 00:37 ID:e4SqhqBp
どうすればアンインストール出来るのでしょうか?
プログラムの追加と削除にはWINMXの項目がありません。
ファイル内のアンインストーラーも起動しません。
977969:02/02/25 00:39 ID:/iD5Z/Jp
>>974
clone cdだったのですか。わかりました。
即レスありがとうございました。助かりました。
978939:02/02/25 00:39 ID:oMzOCbbf
>>962>>964
ゴメンなさい!サイズ一致しました。
Qをキャンセルした状態の赤字のサイズは違っていたんですが
不完全をクリア→不完全を表示
を実行したらOS上のサイズと一致しました。
ホント申し訳ないです。
あぁ、恥ずかしい・・・それでは逝ってきます。
979_:02/02/25 00:40 ID:DSKEbmcl
そろそろ次スレ立てた方がよさげ
終わってからじゃまただぶっちゃうよん
980_:02/02/25 00:43 ID:DPyNyaoi
>>977
>>973には無しかよ・・・(w
981.だれか!スレ立ててください!:02/02/25 00:42 ID:6jQR4tqn
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
新スレ立て打ち合わせ場所(避難所

とりあえず連絡所勝手にココに決めた!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1014468425/l50

あ、sageてね。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
982969:02/02/25 00:45 ID:/iD5Z/Jp
>>973
すみません、見逃していました。973,980番の方もありがとうございました。
983.だれか!スレ立ててください!:02/02/25 00:45 ID:6jQR4tqn
カキコ禁止!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

立てます!って宣言してから逝ってね!

@立てます
Aダメだった次!

以外のカキコ禁止!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
984_:02/02/25 00:46 ID:DSKEbmcl
あなたも>>1になってみませんか?会員募集中
985:02/02/25 00:47 ID:OxqqMopr
WPNPって何ですか?
986 :02/02/25 00:47 ID:mYA+b49L
ダメだった。のでテンプレは任せてとか言ってみる
987.YBBでダメだと思うけど挑戦!:02/02/25 00:48 ID:6jQR4tqn
@立ててきます
988.YBBはやっぱダメ。:02/02/25 00:49 ID:6jQR4tqn
AJPドメインじゃないからダメでした。YBB糞。次の人逝って!
989_:02/02/25 00:49 ID:DSKEbmcl
1000逝くこと間違いなし!
さー勇気を出して!今あなたは名スレの>>1になる
990_:02/02/25 00:51 ID:DSKEbmcl
>>985
WinMXのサーバーだと思う・・・自身ないなー
991名無しトリプルエックス:02/02/25 00:52 ID:jeL8hv2z
100!!
992_:02/02/25 00:52 ID:DSKEbmcl
>>1000
おつかりー
993  :02/02/25 00:52 ID:ul2Lxamo
1000
994 :02/02/25 00:52 ID:4KAt5a/y
ちんぽですか?
995 :02/02/25 00:52 ID:4KAt5a/y
>994
ちんぽですよ
996 :02/02/25 00:52 ID:trSdtqk4
1000
da!
997(´_ゝ`)フーン:02/02/25 00:52 ID:S2OWJkAf
 
998  :02/02/25 00:53 ID:ul2Lxamo
1000ですか〜!!
9991000ゲット教徒 ◆KYOTOenc :02/02/25 00:53 ID:yTm+lXF9

    |~ ̄ ̄|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |____†__| .♀  < 出でよ、1000ゲット神よ!
    (_・∀・ ).‖   \___________
    / ~〉†〈/つ
   ノ  ノ|  |...‖
  ´〜(__),__)‖ゝ
1000ニュースです。 ◆D1Gpdnsw :02/02/25 00:53 ID:5atGLhYs
1000目指します。。。
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。