■■■PCのスペックと使用OS教えれ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MXP
簡単なPCスペックと使用OS述べれ

漏れ
Celeron1200MHz
SDRAM 512MB
HDD 20+60GB

OS:WindowsXP pro
2(´-`) ◆UP0sxvxY :02/02/15 03:01 ID:B4IaVd4Y
2
3 :02/02/15 03:02 ID:Ksp5tSK4
==============終了===============
4 :02/02/15 03:02 ID:/XKP+i+D
Athronxp1700+
DDR512MB
HDD40+40GB

OS:WinXPpro
5 :02/02/15 03:04 ID:Z1qEqdSC
Z80 4MHz
RAM 128K
VRAM 128K

言語MSX BASIC
6(・∀・):02/02/15 03:04 ID:iLWHKhsT
AuthenicAMD
AMDーK6(tm) 3D processor 450Mz
RAM 191MB
HDD 13G
OS:Windows98SE

かなーり 厳しい、、、(鬱
77:02/02/15 03:06 ID:NR9LCKXq
PenU450
SDRAM 256MB
HDD 20+60GB

OS:win98

8ナナシサソ:02/02/15 03:07 ID:0BEVU6A1
K6-U 500Mhz
RAM 160M
HDD 5G
OS WIN98SE
9.C0M:02/02/15 03:07 ID:aFfUkc83
ペンティアムU233
384MB(なんのメモリかしらん)
HDD3.2G+60GB
DVDRAMドライブ4.7Gのやつ
ヤマハのCDRドライブ400t?
ZIPドライブ(マジコンZ64のためのようなもの)
他いろいろ...。
10.C0M:02/02/15 03:08 ID:aFfUkc83
あっ、WIN98SEです
11 :02/02/15 03:11 ID:DnLjZ8R2
デルdimension v400c
Celeron400MHz
HDD4G
メモリ256
os win xp pro 鬱・・
12(・−・)・・・ん?:02/02/15 03:11 ID:1IV/4CPp
5(○´ω`○)ノゃぁ
Athron1.2GHZ
DDR256MB
HD40GB

OS WIN2KPro
こんなものですがなにか?
13ヽ(゚∀゚)ノ三≡ ◆WEUHHHHA :02/02/15 03:12 ID:/MZXfuxe
Athronxp1800+
DDR512+128
HDD60+40GB

OS:WindowsXP pro
14MXP:02/02/15 03:12 ID:dcDmXtOK
よき哉、よき哉

ダウソ板の人口把握とシステムアップグレードの推進に
なればこれ幸いです。

WindowsXPですが、厨房には使い勝手悪いよねこれ。
落ちない安定性はMXには強い見方だけど。
あとはゲーム用にWin98SEと、デュアル環境にしておくのが今風なんだね。

ささっ、どんどんきやがれ
15 :02/02/15 03:13 ID:GzuPwWDj
Pen3 1G
RAM 640MB
HDD 40G+30Gx2+13Gx2
OS Windows2kpro

80GHDDが欲しいこの頃…
16 :02/02/15 03:14 ID:f1JfU3OX
Celeron 800Mhz
SDRAM 384MB
HDD 30GB+6GB

OS : Win98
17ケーブル ◆CATV.fbY :02/02/15 03:15 ID:nJhdiN8U
Athlon 1.13G
DDR 256M
HDD 40+60G

OS WindowsMe

ね、眠い・・・
18_:02/02/15 03:16 ID:7mwj+mkR
PenV 700MHz
Memory 64×2
HDD 20GB
OS Me(鬱

ヘタレノートユーザーですが何か?
19kkk:02/02/15 03:16 ID:q2D6Pd6s
P4 1.3G(旧規格)
RAM 128M
HDD 40G
OS win2000 sp2

HDD買いたい・・・・
2011:02/02/15 03:19 ID:DnLjZ8R2
外付けHDD60G+80G(USB2.0)ね。
21 :02/02/15 03:22 ID:WrgDhtEB
この手のスレってそこそこレスが付くんだけど
結局あきて落ちる運命なんだな
前にも似たようなスレッド数個あったし
P3-800 128M 40G OSwin2k
IEEEのHDD増設を考え中
22 :02/02/15 03:25 ID:GzuPwWDj
結構自作ユーザーが多い?
というかメーカー製買ってるやつはあまり書き込まないか…
23 :02/02/15 03:27 ID:Scth6Qb3
PENU333MHz
SDRAM 192MB
HDD 6.4+60GB(FireWire)

OS:WindowsMe
(ウトゥ・・・)
24ヽ(゚∀゚)ノ三≡ ◆WEUHHHHA :02/02/15 03:30 ID:/MZXfuxe
>>21
そうだね。200ぐらいで終わりそうな予感。これだけの情報じゃあんまり
参考にならないんでもっとマシンの特色とか出るようなことも書けばいいかも。
CD-Rとかのデバイスとか。あとベンチマークも面白いかも。
25MXP:02/02/15 03:33 ID:dcDmXtOK
>>21
旧スレ立てご苦労さまでした。

すみません、あとできれば使用NIC(ネットワークカード)
と搭載チップも書いていただけると参考になります。

漏れ:プラネクス100TX(realtecの8????だったけ?)安物NICです。
26 :02/02/15 03:33 ID:NigTTOG1
みんな頭おかしいよ!
普通98SE使うよ
CHIMEいじるとMX死亡して素敵だよ
2711:02/02/15 03:38 ID:DnLjZ8R2
95→98→me→2kpro→xppro
と変わってきたがxpは正直きつい。
俺のスペックでは2kがベストかな。
ちょっとスレの趣旨とちがうな。
28 :02/02/15 03:45 ID:GzuPwWDj
nicはintel使ってるな
チップは82559?ものいいのかな
安定してるからいいけど
29MXP:02/02/15 03:51 ID:dcDmXtOK
>>28
ネットワークブートできるやつですね。
XPでデジタル署名のドライバを使うと起動後NICを認識するのに
時間がかかって固まりませんか?
漏れのは起動後2分ぐらいネットワークが応答しなくなります。
30名無しさんだよもん:02/02/15 03:51 ID:QNljD9tX
k6-2 533Mhz
RAM 192M
HDD 30G
Win98se
31 :02/02/15 03:55 ID:GFnkl11V
Celeron 500MHz
SDRAM 128MB
HDD 10GB
OS Win98SE
32ななしっしー:02/02/15 03:55 ID:s81Ad7SB
自作  OS   Win Me
    CPU  Cel 466MHZ (480MHZまでage)
HDD 13.5 G + 60 G
CD-R/RW
     ポート開放(6699、6257)

ノート  OS   Win 98
    CPU  MMXl 233MHZ
HDD 20 G
     ポート 0  

無線LAN (ルーター内蔵)

回線  ケーブル(UL 512kbps DL 2Mbps)


 
33ななしっしー:02/02/15 03:56 ID:s81Ad7SB
ズレた・・・・
交換中だけど寝るとしよう(鬱
34 :02/02/15 03:58 ID:GzuPwWDj
>29
xpはまだ入れてないな
2kです
35:02/02/15 03:59 ID:chYyCCMD
pentium 3hz
simm-edo 3kbyte
HDD 3byte
Microsoft basic 2.0

つーか>>1はこんなクソスレ建てるな!
オメーに教えるかヴォゲ
36MXP:02/02/15 04:01 ID:dcDmXtOK
>>35
はははっ(藁
威勢のいい方です。こういう人に限って心根は優しいことが多い。
37Nepian__@@@ ◆Nepian1Y :02/02/15 04:05 ID:4W+Ae26V
Athlon1.4G
512MB(PC2100)
60GB+40GB
Win2kPro
38 :02/02/15 04:08 ID:q88yDcON
>>36
名指しでレス

アスロ XP 2000+
DDR 512MB
HDD 60+60GB Raid

OS:W2K
39 :02/02/15 04:18 ID:XrdOrgMp
セレロン 1.2
DIMM(133CL3)128M*3
AbitBH6rev1.0 (チップセット440BX)
HDD30+15+80 (IDE)
プラネックスの1500円くらいのNIC

Win2k

XP移行どうしようかな タイミングを逃した
40名無しさん:02/02/15 04:48 ID:ay0J4FmK
pen3 750
256m
30g
98se
41⊂ ´⌒つ゚Д゚)つ:02/02/15 04:53 ID:LTy8AdiE
PenV 450Mhz
128M
20G(今週40G増設予定)
XP pro

OSのわりにスペックが低い・・・・・鬱だ氏のう・・・・(;´Д`)
42 :02/02/15 04:59 ID:e6wfc7p8
どうせなら、通信環境(回線)も書こうYO!

ちなみに、光(上下ともに10M)ですが何か?
43 :02/02/15 05:01 ID:Scth6Qb3
>>41
それでクソPは軽快に走るんですか??
44ミ゚Д゚,,彡:02/02/15 05:27 ID:PxzZaWU3
Pen4 2.2GHz
RAM 1GB
HDD 120GB+外付け80GB
XP pro
8M DSL

ってか、9X系のOS使ってる人は
エムエクースやってんだから、2kでも落としてくればいいのにw
45 :02/02/15 05:36 ID:GFnkl11V
>>44
OSまでMXで手に入れるのは怖いよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
46 :02/02/15 05:38 ID:+IM+vHR3
Athlon 1.33Ghz
RAM 512MB
HDD 30+80+40GB
Windows98SE
4/1Mケーブル
47 :02/02/15 05:45 ID:GFnkl11V
Celeron 500MHz
SDRAM 128MB
HDD 10GB
OS Win98SE

このスペックだったら思いきってPC買い換えた方がよさげだな…
48七誌:02/02/15 05:47 ID:Rkv4LDIg
PV500E
RAM 384MB
HDD 40+12
WINDOWS2000
フレッツADSL

くそ!もう時代遅れなスペック・・・・・(TT)
さっさと高性能なマシンを・・・・・我に!
49 :02/02/15 05:48 ID:Scth6Qb3
PCをMXでDOMれればなぁ・・・(*´∀`*)
50(*´ー`):02/02/15 05:50 ID:CZ5Cb2U3
cele 500
RAM 128
HDD 19
os w2k
connect NTT1.5M
51 :02/02/15 05:52 ID:GzuPwWDj
>49
ハードウエアはどうにもなりませんw
52_:02/02/15 05:59 ID:+07p9VKg
AthlonXP1700+
RAM 256MB
HDD 60G
OS WIN2k sp2

HDDが足らん
53 :02/02/15 07:14 ID:X7XEYOaT
cele500
RAM 256
HDD 10G
OS XP home
回線 YBB (700kbps位しか出ない)
54 :02/02/15 07:33 ID:9RYQsKFw
PowerPC G4 733MHz----Athlon 1GHz
RAM 768MB------------RAM 512MB
HDD 60+60+60GB-------HDD 60+60+60GB
MacOS X&Mac OS9.2----Win2k sp2
ADSL(1.5MB)
55Mild Seven:02/02/15 07:43 ID:fAgl1LqO
Athlon1500+
DDR SDRAM256+256
HDD40G/OS
HDD60G/MXonly(Ero)
WinXP Pro-OEM
ADSL/1.5M(1.0Mbps)
56_:02/02/15 07:48 ID:SAx8s+Hb
Athlon 1900
RAM 1024MB
HDD 100GB+60GB
OS WinXP home
ADSL 1.5M
57_:02/02/15 07:51 ID:zO2zgDhX
OS WIN2000 Pro
P4 1.3G
RAM 384MB
HDD 120(60+60)G
回線 YBB(実質1.5MADSL)

ビンボなんでOSはMXで入手 (;´_ゝ`) ナントナクフアーン
58_:02/02/15 07:53 ID:EGyhS90n
pen3 800(pc100)
ram 256
hdd 60g
os me
catv(↓2m ↑256k)
59_:02/02/15 07:55 ID:EGyhS90n
っと書き込んで見たのだが・・・・書き込まれたスペックに突っ込みを入れるわけもなく、
自慢をするでもなく・・・実はこーいうのを糞スレと言うのでは?


と、思った。
60 :02/02/15 07:56 ID:ahSTOqfy
Celeron 700MHz
RAM 384MB
HDD 35GB
OS XP Home
ADSL 1.5M


(´・ω・`) ショボーン
61 :02/02/15 07:57 ID:KsepZgYw
pen3 667MHz
RAM 512M
HDD 20GB+20GB
OS win2000pro
ADSL 1.5M
62  :02/02/15 08:03 ID:PfsdhGHa
CPU  100万MHz
喋ります
地球を割ります
すごく早いです
でも馬鹿です
せ○べい博士に自作して貰ったため
これ以上詳しいスペックは分かりません。
63_:02/02/15 08:04 ID:3MDDKVFS
皆(・∀・)イイ!マシン使ってるんだね・・・。
鬱陀史脳。
64_:02/02/15 08:14 ID:Rc8GG0YF
pen3 600
ram 256
HDD 200GB
OS win98se

(´・ω・`) ショボーン
65 :02/02/15 08:18 ID:ZoMDoj3o
PenIV 1.5GHz 256MB (IDE)8+60+(USB 2.0)80GB CD-RW ADSL 1.5M
OS 2k-pro

66 :02/02/15 08:28 ID:DLFBl6IP
CPU AMD K6-2 400MHz
RAM 192M
HDD 7.8G
OS W98

こんな俺でも頑張ってるんだよー
67_:02/02/15 08:32 ID:BV65AyB7
AthlonMP1900+
RAM DDR1GB
HDD 40G+60G+80G+80G
OS WIN98SE&WIN2k
68 :02/02/15 08:55 ID:0vzvB0/n
pen3 600MHz
RAM 64M (反応してくれない……)
HDD 12GB+20GB+40GB
OS win98se
ケーブル ↓3M ↑256K

いつも申し訳ない思いをしながらDOMらせてもらっている。
69__:02/02/15 10:12 ID:YZ7F+RHO
PEN2 266MHz
RAN 128M
HD 80G+80G
OS WIN98SE
回線 フレッツ8M MXでのMAX値 UP102Ks DL250Ks


70 :02/02/15 10:14 ID:/1H/P+0g
オマエラのOSはすでに割れている。
71//:02/02/15 10:17 ID:9stf9DuC
Pen 133
RAM 64
HD 1.2
Win 95
しかもPC9821シリーズ

特に不便は感じないが
72_:02/02/15 10:21 ID:K6v7ZLaz
Pen4 1.4GHz
RAM  128MB
HD  40GB+80GB
OS  Win98SE
回線 フレッツADSL1.5M

メモリ増やしてOSをXPにしたいなぁ、と思ってる。
73_:02/02/15 10:24 ID:DKBBXMWr
Pen4 1.8GHz
RAM  640MB
HDD  80GB
OS   xp home
回線   ADSL 1.5M 
74_:02/02/15 10:29 ID:DOxWDROq
Pen3 750MHz
RAM 512MB
HDD 20GB+60GB
OS Win98MB
回線 上り2MのケーブルとT1専用線
75_:02/02/15 10:35 ID:DOxWDROq
>74のOSの最後にゴミついてる(;´Д`)
鬱氏
76 :02/02/15 10:50 ID:7IC9tUKT
Pen 120
RAM 32
HD 1.09
Win 98

かなり不便を感じます
77   :02/02/15 11:04 ID:5/O5QGWw
penpro 200
RAM 64(8+8+8+8+16+16)
HDD 2.1+2.1
os win98se+turboLinux
isdn

athlon+1800で作ったPC持ってるけど、何となくこっちの方が好き。
78 :02/02/15 11:04 ID:Bpv3bLdf
cel 900MHZ
RAM 512M
HDD 55+40G
OS XP
回線 8MDSL

普段不便は感じないがエンコードにはちと非力。
79.:02/02/15 11:29 ID:W0Xs+tUc
P4 1.5G
RAM 1.5G
HDD 100G+80G+80G+80
OS XP pro
1.5M ADSL
80 :02/02/15 11:33 ID:phlaBsvj
Athlon 1GHz
RAM 896MB
HD 80GB
OS Win2k
回線1.5M ADSL
81うんこ:02/02/15 11:34 ID:PHbkF+iT
K6-500
RAM 192M
HDD 50G
OS 2k
1.5 adsl

CPUが非力
82 :02/02/15 11:38 ID:97dXzPkU
Celeron800MHz
SDRAM 256MB
HDD 40GB
回線1.5M ADSL

OS:WindowsXP pro
83ほげまげ:02/02/15 11:39 ID:vGxrnR6r
K6-200
RAM 64M
HDD 10G
OS 98
10M CATV

CEL-850
RAM 128M
HDD 60G
OS 2K
10M CATV

PIII-600(780)
RAM 256M
HDD 137G
OS 98SE
10M CATV

PIII-800
RAM 256M
HDD 50G
OS 98SE
10M CATV

PIII-800
RAM 384M
HDD 180G
OS 2K
10M CATV
84名も無いHN:02/02/15 11:47 ID:ADSL5jsC
PEN III 600
RAM    390
HDD    20+30+8=58
OS    Win2k

接続   2M CATV
85_:02/02/15 11:50 ID:FSxCX6Aj
Celeron500MHz
SDRAM 256MB
HDD 60GB+40GB
1.5M ADSL

OS:Win2K Pro
86にゃ〜:02/02/15 12:06 ID:Os/rYCdS
PEN III  800
RAM    256
HDD    40
OS     xp

接続    ADSL 1.5

もすこし、ハードディスクほすぃ・・・
増設スペースないし
外付け高いし、何か言い方法は無いかな?
スレ違いスマソ・・・

87 :02/02/15 12:15 ID:B4nNOLzS
P4 2G
RAM 512
HD 80G×2
OS w2kPro
接続   1.5ADSL

メモリがDIMMのせいか、複数タスクでもたつく感じがしてならない。
88MS-06[Z4] ◆Z4////72 :02/02/15 12:15 ID:M7k5daKh
数台マシンあるが、現在これを書いているマシンは
cpu duron800
SDRAM 512MB
HDD 8.7g
OS:Windows2000 pro
89おめ:02/02/15 12:16 ID:nD9yODmc
PenV 1.0GHz×2
SDRAM 1GB
HDD 40G×2 Raid-0 + 40G
OS 糞Win2kpro
90 :02/02/15 12:26 ID:mP22+V8J
SotecのAthron1G
Ram増設 256M
HDD 40G
OS Me
ドライヴ Liteon16102Bと東芝1502
回線   1.5フレッツ

落ちやすいMeに意味などあるのでしょうか?(泣
91ABU_GARCIA:02/02/15 12:36 ID:LM5+kuIZ
Athlon 650MHz
RAM 512MB
HDD 40+60+80GB
OS Me & XP
connect 1.5ADSL(1.0〜1.2くらい)
92  :02/02/15 12:37 ID:94K0EF1x
PenV 700
SDRAM 128+256
HDD 10G+scsi60G
DVD-RAM/R内臓
OS winme

エプソンダイレクトのエディキューブだけどほとんどトラブル無し。
よく友人からwin2000とかにしろ!とか言われるが古いゲームと動画キャプチャー
関係をよく使うので2000だとドライバーがあるかどうか不安なので。

それにmeだとシステム復旧が楽だし。98使っていたときに半日使って再セットアップしていたのが
苦痛だったよ。

後3年はこのマシーンを使っていければもうけモノ
といいつつ、動画キャプチャーボードのMTV2000のために新しいPC
模索中!ハードディスクは外付けも含めて最低200Gは欲しいと思っているんだが
良いモノはないだろうか?
93 :02/02/15 12:41 ID:ObR9I8tq
Athlon750MHz
SDRAM512MB
HDD 30+40GB

OS:XP prp & ME

回線:上り低速ケーブル

今のところ上り帯域の細さがネックだが
春からはK-optiになるから
今まで俺達ケーブラーを弾いてたDSLは虫決定。
9493:02/02/15 12:43 ID:ObR9I8tq
訂正

OS:XP prp & ME → OS:XP pro & ME

逝って来る・・・
95  :02/02/15 12:58 ID:7GnNXo0a
80486 66MHz
16MB 32pin simm
HDD 1.6GB
OS Win ME

至って問題なし。
ネタちゃうぞ
96_:02/02/15 13:14 ID:sPAoLRTn
Pentium4 1.8AGHz
512MB DDRSDRAM
HDD 60+40+30GB
OS Win2Kpro
1.5MBフレッツなのがイタイ・・・
97 :02/02/15 13:16 ID:EuPpb6BH
Athlon1GHz
SDRAM512MB
HDD 30+80GB

OS:XP home
回線:低速ケーブル
HD100Gに増設してよゆーかと思ってたら
DVDのリッピングしてたら
あっという間に無くなった
98/:02/02/15 13:20 ID:c/wOpzUA
p3-600
SD-RAM 256M
HDD 20+25+30G
winxp_pro
ahooBB

標準的ノートユーザと信じたいこの頃・・・。
99 :02/02/15 13:24 ID:4H4U7uWu
PentiumV 600MHz
SDRAM 512M
HDD 30+60+1G
WinXP Home
低速ADSL

こんなもんだろ
100 :02/02/15 13:26 ID:XIPw04qi
PentiumV 1GMHz
SDRAM 256M
HDD 40G
WinME
NTT1.5ADSL
101 :02/02/15 13:31 ID:Sc+Lfek9
Penis 133 MM
SMラブ no experience
ハードコア 見るだけ
OS Fuck Me
ネットプレイ ヤッテミタイ

こんなモノです
102_:02/02/15 13:32 ID:92lkuQ6X
Celeron433
192M
6G+60G+60G
98SE
ybb

ノート
MXで鯖につなぐとき、クリックして色が変わるまでが
速い機種と比べて少し間があるんだよな。
103 :02/02/15 13:37 ID:HQH/eJBj
Pen2-233M
SDRAM-96M
HDD-2G+4G
OS-Win98SE
FADSL1.5M

4月には買い換えます。
104PC-9801VM:02/02/15 14:07 ID:TyPTlQXe
Pen4 1.5G
DDR 512MB
HDD 20GB
OS xp Pro
CATV ↓8M ↑2M

SL85DRVですが何か?(;´Д`)
105 :02/02/15 14:48 ID:hujSnfZ9
cerelon 800MHz
RAM 512MB
HDD 140G
OS WinXP Pro
ADSL1.5M

平凡だけど特に困ってはいない。HDDは欲しいけど。


106 :02/02/15 15:04 ID:PBJyaqeV
>cerelon 800MHz
こんなこと書いてて平凡だと思ってはいけないよ
河童セレはエンドユーザー向けだし
綴り、自体間違ってるからさ
そもそもセレロン買う奴って自作する意味無いよね
まぁ厨房ってことを自認してください、じゃ。
107 :02/02/15 15:11 ID:GzuPwWDj
後でCPU変えればいいんじゃねーの?
108Nepian__@@@ ◆Nepian1Y :02/02/15 15:21 ID:HlBNmXTH
>>106
まぁ、自分にあったスペックを使えってこった。。。
本人がCeleron 800MHzあれば、十分だと思えば、それでいいんだよ。。。
あんたに言われる筋合いは無い。。。
109:::02/02/15 15:28 ID:qRKgEFAR
日本語のページからcerelonを検索しました。 約2,180件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.10秒
日本語のページからCeleronを検索しました。 約112,000件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.15秒
110Nepian__@@@ ◆Nepian1Y :02/02/15 15:35 ID:HlBNmXTH
>>109
綴りが違うとか、そういう低次元な指摘はしなくていいよ。。。
多少、綴りが違くても言いたい事はわかるだろ。。。厨房。。。
111愛と勇気のマターリ特攻隊:02/02/15 15:39 ID:Rnt3SPd8
>>106
真性厨房ハケーン!!
112 :02/02/15 15:40 ID:PBJyaqeV
低レベルの人は上を直視することを嫌う傾向がありますな
物事を自分の尺度で裁量しちゃってさ、まぁ結構かわいいけどね
所詮低スペック、エロゲ・エロ動画仕様なんだから
こんなとこで醜態をひけらかすなっての
113真性厨房ですが、何か?:02/02/15 15:47 ID:IaZmgHsa
ハイスペックなマシン使ってる奴って、大抵その性能を無駄にしてるよね・・・(藁)
114 :02/02/15 15:50 ID:PBJyaqeV
あーそこらへんがだめなんだよね
「自分がアニメ見てたらほかの人も同じ事してるんだ」っていうさ
なんかここほんとに厨房ばっかだよね
まぁしょーがないか、おまえら働いてないんだから
職探しがんがれよ
115 :02/02/15 15:52 ID:e51ygDL9
Celeron 500
RAM 128M
HDD 12GB
OS Win98SE

だめぽ
116Nepian__@@@ ◆Nepian1Y :02/02/15 15:52 ID:HlBNmXTH
>>113
Mpegエンコとかさぁ。。。
ハイスペックな方が早くていいじゃん。。。
まぁ、人のキャプった動画を見るだけなら、低スペックでもかまわんが。。。
117 :02/02/15 15:53 ID:PBJyaqeV
>>115
死んだほうがいいよ
生きてて意味ないでしょ、ん?
118 :02/02/15 16:12 ID:fYVNxSLa
Celeron 400
RAM 256
HDD 8GB+80GB
OS Win98

逝きそう
119 :02/02/15 16:13 ID:YH3KJjmY
Pen4 2.0G
SDRAM 512MB
HDD  60GB×2
OS xp Pro
低速ADSL
120 ◆9801pRo. :02/02/15 16:15 ID:vzadZ96d
CPU : K6 266Mhz
MEM : 192MB
HDD : 6.4GB
OS : TurboLinux7

ですが、何か?
121_:02/02/15 16:15 ID:wyoF88Ep
PEN4 1.7G
RAM 768M
HDD 60GB+80GB
OS winxp pro
ケーブル ↓3M ↑500K

PEN3 500MHz
RAM 256M
HDD 12GB+20GB+20GB
OS win98se & winxp pro

気のせいかPEN3マシンの方が軽快・・・
122FLORA_DV30:02/02/15 16:30 ID:m6EfAnQY
AMD-K6 450
RAM   256
HDD  10.2+80
OS:w2K
動画再生が追いつかない・・・・
123 :02/02/15 16:33 ID:2NlJLnfB
>>121
PEN4は確かマザボとかの組み合わせによって推定速度より遅いことがある。
124 :02/02/15 16:37 ID:ZXEuXNXK
ペンV 450
RAM 192
HDD 13
OS win98
125  :02/02/15 16:37 ID:EuPpb6BH
P3 550*2
640MB
65G
WIN nt4.0
126 :02/02/15 16:39 ID:4IBq/rf+
Celeron 800
RAM 256(しかし240しか認識されていないのであった)
HDD 40GB
OS Windows Me

逝くか逝かないかギリギリすか
12715だよ:02/02/15 16:40 ID:c6Cfzq9T
セレロソ 466
RAM 192MB
HDD 10+30+60+60
OS windows98SE
128 :02/02/15 16:45 ID:ka0JJk+h
V6 7300rpm
3.2L
9.0km/L(10・15モード)
NSX BASIC
129kore:02/02/15 16:45 ID:OxySaJxR
ペン4 1.8
RDRAM 512
HDD  60+80
OS win2000&winXP

ペンV 1G
SDRAM 512
HDD  40+80
OS  winXP

XPはちゃんと正規購入だ!


130 :02/02/15 16:49 ID:bvRajsx+
ペン3 500
RAM 256
HDD 40G
OS 98SE & 2000

SOTECで快適ですが、何か?
131.:02/02/15 16:58 ID:CgY1adeK
Athlon TB1.2G(FSB200)
RAM 128MB
HDD 60G+30G+15G
NIC Intel Pro100+
OS Win XPproVL

メモリを買おうとした矢先に大暴騰したのさ....(涙)
132 :02/02/15 17:05 ID:wDwILEY7
Athlon 1G
RAM 384MB
HDD 40GB
OS Win XP
133_:02/02/15 17:07 ID:cQjIsMKq
AthlonMP 1.5G×2
DDR SDRAM 256M×2
HDD 60G
WinXP Pro

十分快適ですが何か?
134ニュビ:02/02/15 17:08 ID:ElhfgSEv
pen4 1.5G
RAM 512MB
HDD 60+40
OS XP
135ひみつ:02/02/15 17:10 ID:+Pxk9yPP
cel 300
ram 256
hdd 6.4
os w2k
136:02/02/15 17:19 ID:PQfJKzsA
みんなすごいね、ワシは
Pen2 233
RAM 32
HD 4.3+20+60
Win 98
ACCA 8M

137ゆうせん:02/02/15 17:23 ID:qWzYWBr3
Athlon XP1800
640M(PC133 SDRAM)
HD 30+40G
AGP RADEON7500(128M SDRAM)
OS WIN XP Pro
138 :02/02/15 17:26 ID:fsl/NCBx
Pen2 400
RAM 64+256
HDD 8.4+80
OS WIN98SE
139  :02/02/15 17:29 ID:hQrZdyDf
PEN3 550
RAM 256+64
HDD 13+60+80
OS WIN2000

140_:02/02/15 17:53 ID:wyoF88Ep
>>123
マザボはAopen AX4BSPro Intel845チップ
それにしてもPEN3 500MHz SOTECマシンのほうが快適とは・・・(;´Д`)
141Mr.Keen ◆MX/sperQ :02/02/15 18:02 ID:L2DKC0NY
石 セレ950
メモリ DIMM512
HD 20G+40G+80G
OS Win2k Pro
ADSL1.5M

フツーだ( ´・ω・`) ショボーン
レスの中では>>95が1番カコイイ!>>77>>5は泣いた!
>>128思ったより燃費がイイ!
142 ◆VmtISENc :02/02/15 20:26 ID:UvHjxMiR
cel 633 だったかな?
メモリ 256
HDD 20GB
os Me
DSL 8M
ノートなんでHDDが乏しいのと、Meの安定性の低さがネック
春になったら家庭内LANを組んでタワーの方にHDD増設して
OSを入替えよう・・・
143 :02/02/15 20:53 ID:9a9C4fqp
Pen3 933MHz
RAM 320-VRAM16MB
HDD 40GB
OS WINMe
DSL 1.5M
144_:02/02/15 21:04 ID:NJ5GQtIN
pen4 1.7G
メモリ 256MB
HDD 60+60+120
OS WIN XP
145 :02/02/15 21:17 ID:BxH/BTX5
CPU Athlon900
メモリ 1GB
HDD 40+60+80
OS Win2000
146 :02/02/15 21:50 ID:oEvBGUiY
CPU Celeron300A
RAM 64M
HDD 30M
OS W2K
氏にそうですが何か
147_:02/02/15 21:50 ID:k+wE6LCG
CPU PentiumV 935MHz
メモリ 192Mbyte
HDD 内蔵60G(8-40-12に分割)+FireWire60G
OS WindowsXP Pro
148 :02/02/15 22:15 ID:l+932y67
CPU Athlon1700+
メモリ 256MB
HDD 40G
OS WinMe
149通りすがり:02/02/15 22:39 ID:EBscjFXx
CPU Pen3 800X2
メモリ 2G
ハード 20G+リムーバーで多数
OS  Win2000
150にょこ:02/02/15 22:41 ID:7qFMlxRV
CPU ペンチ100M
MEM 48MB
HDD 850MB
OS 窓98

まともに使ってないッス。
151工房:02/02/15 22:45 ID:LJt+UPGW
CPU Pen3 866
メモリ 256MB
HDD 60G
OS WinMe
中途半端な性能がウリ。とりあえずOSなんとかしてぇ
152 :02/02/15 22:46 ID:zs3wFPaV
CPU PentiumV 866MHz
メモリ 394MB
HDD 60+60G
VRAM Geforce2MX
OS  WindowsXP Pro(割れ)
153 :02/02/15 22:58 ID:GzuPwWDj
nortonとIE6使ってMXのキュー全部繋がる人っている?
うちではいまいち繋がらない人がいる…
154 :02/02/15 23:01 ID:m6EfAnQY
CPU PenV 700MHz
メモリ 256MB
HDD 20G
OS WinME+2000 Pro

MEはエロゲ用
155ミ,,゚Д゚彡 ◆2get.SWw :02/02/15 23:08 ID:ADHxVNgf
Pen3 1GHz
PC133 256MB
20G+40G
Win2000
156自作板住人T:02/02/15 23:08 ID:PxzZaWU3
celeronやPen3の低クロック使ってる人たちへ

2〜3万あれば、
PCが生まれ変わると思うのですが・・・

celeron 1.3GB 1万〜1万5千円
マザー 1万円位
ケース(メーカー製PC使ってる人) 5千円以下の物

これだけで、立派な高性能PCが手にはいると思うよ
157_:02/02/15 23:10 ID:RF+2omRY
Athlon 1200
DDR256MB*2
HDD 40+30+8+8GB
Win2Kpro

9821v200改
K6-2/400
96MB
HDD3GB
FreeBSD(98)FreeBSD 4.5-STABLE

他4台
158:02/02/15 23:15 ID:3HdYl3Xu
PentiumIII 900MHz
SDRAM256MB
HDD27GB(C:14,D:13)
Windows XP Home Edition

ノートPCだから許して…。
159 :02/02/15 23:18 ID:Fl5PlTnS
PenV 800
RAM 256MB
HDD 20GB
WinXPpro

HDD増設予定。1年前のノートじゃ限界か。
160ななし:02/02/15 23:18 ID:mL7Vhkly
CPU Celron 500MHz
メモリ 256MB
HDD 8G(OS)+40G(Free)
OS Win98 2nd
漏れはこれで十分だ。

サブマシン
CPU Pen MMX120MHz
メモリ 64MB
HDD 1.4G
OS Win95

Let's Noteだぎゃ。
161 :02/02/15 23:22 ID:2fDZgWEv
Celeron800MHz
RAM 384MB
HDD 40GB+80GB
OS Me&XP Pro
CATV ↓1.5Mbps ↑256Kbps

MXでDLしたOSにoffice XP pro
俺のパソコンのソフトは99%海賊版
162 :02/02/15 23:26 ID:nh1y3AEm
クピュー Celeron950@1094MHz
メモリ 384MB
HDD 30GB
OS Windows2000 Pro

マザーはヒロテキタやつ。
163 :02/02/15 23:26 ID:JK0r1+Yu
Pen 100MHz
メモリ 40MB
HDD 5GB(MX用 5GB)
OS Win95a
ADSL ↓40k/s ↑50k/s
DLこれ以上速度上げると落ちちゃいます。(これまで交換中落ちた方すみませんでした。)
HDDもう一杯です。私からマトリックス落とさないでください。交換できません。
>>71がライバルです。
164Mr.Keen ◆MX/sperQ :02/02/15 23:28 ID:L2DKC0NY
>>156がいい事言った!安あがりでイイ!

しかしテュアラ対応の815等がいつまでもつのか疑問だよね。
印テルはいちおう1.8まで出すとは云ってるけど・・・。
ペン4兄弟の雌雄が決するのが先か。うーん、迷うねぇ。

あ、AMD派にはゴメン。ビデオ編集とかするとなると印テルの
チップセットじゃないとね。ボードメーカによっては
「印テル以外のチップセットでは動作保証しません」
ってあるから。以前、知らずにイタイ目にあったよ。ウゴカナイ・・・
165 :02/02/15 23:48 ID:iZjWbKvr
PenV 533
RAM 256MB
HDD 60GB
OS Me+2000Pro
そろそろHDDの空きが
増設すべきかMXをやめるべきか・・・( -.-)
166163:02/02/15 23:48 ID:JK0r1+Yu
>>150
あ、ライバル追加。
167 :02/02/15 23:54 ID:GzuPwWDj
Canopusは動くんじゃなかったっけ?
168 :02/02/16 00:01 ID:AhVzbunr
PenU  400
RAM  128MB
HDD  12GB
OS   win98 se

さすがにキッツイね!でもノート最高に使い心地イイ!
いつもコタツにねっころがりながらマターリ2ch&MX!
気づいたらHDDイパーイ
169 :02/02/16 00:03 ID:QBLhJlMQ
cpu   Pen4 1.6G
メモリ DRDRAM 256
HDD 80+80+80(240)G
OS WinXPpro

しかし、案外みんなHDD少ないんだなあ。ダウソ板だから、もっと
大容量HDD持ってる人多いと思ってたよ。。マクの160Gとか誰もいないの?
焼いて退避してるのかなやっぱ。

自作板のほうが、大容量HDD持ってる人多いかも。

漏れは薔薇W2つもってるけど、これやっぱランダムアクセス遅いね。
MXはランダムアクセス結構重要だと思う。。半端ファイルが・・(゚д゚)マズー


170  :02/02/16 00:10 ID:Z9g4avEg
CPU PenV700
メモリ 512MB
HDD 60+40+30+15=145GB
OS Windows2000 Pro
171 :02/02/16 00:11 ID:ykvqPl/8
CPU  Pen MMX 200
RAM   192MB
HDD   3G + 32G(MX用)
OS    Win2K Pro

HDD、7年間使って3Gで足りていたのに…
172 :02/02/16 00:13 ID:Ztls3QZK
CPU PenV700
メモリ 384MB
HDD 40+80+120=240GB
OS Windows2000 Pro
173ΨFire BoyΨ ◆TipoMr36 :02/02/16 00:14 ID:5Kk2dNSg
CPU Celeron 1G
メモリ 256M
HDD 40G
OS WinXPhome
174名無しさん:02/02/16 00:15 ID:9DbH+enn
CPU Pen4 1.6A
MEM DDR SD-RSM 256M
HDD 80+60G
Win XP Pro
を今組みたて中。
17590:02/02/16 00:17 ID:n3PV3HUO
SotecのAthron1G
逝ってよしだな・・・
日本語のページからAthronを検索しました。 約4,290件中1 - 100件目 ・検索にかかった時間0.29秒
日本語のページからAthlonを検索しました。 約79,400件中1 - 100件目 ・検索にかかった時間0.40秒
176マークU:02/02/16 00:19 ID:rWeSKxWq
CPU PenV1.2G
メモリ 256MB
HDD 20+80+80=180GB
OS WindowsMX
177名無し?:02/02/16 00:23 ID:ocIXpxpn
CPU PENV 1GHzのDUAL
MEM SDRAM 2GB
HDD 100+100+100+100+100+100(600)GB
OS WIN2K PRO
178 :02/02/16 00:27 ID:GhfF8gkl
>>177
600は気合入ってるねぇ。大したもんだ。
179 :02/02/16 00:27 ID:YQ9rXvd6

CPU Athron1G
メモリ 192MB
HDD 内60+内20+外80+外60G
Win XP Pro

メモリプリーズ
180ナナ@シサソ:02/02/16 00:27 ID:rwO2zWfg
CPU セレロソ600
メモソ 128
HDD 13+60+120=193G(iLinkの外付け×2)
OS WINMe
181つっこみがほしいところ:02/02/16 00:27 ID:QBLhJlMQ
>>177
あんたのことを今日から「ハードディスク」と呼ばせてもらう。
182 :02/02/16 00:28 ID:kgOC31BE
全角英数使ってる時点でヤバイだろ
183:02/02/16 00:29 ID:g4NN2YNm
セレ1.2G
SDRAM 512M
HDD20G(7200)×2(RADE‐0)+80G(7200)
WinXP Pro
光回線100M

184 :02/02/16 00:29 ID:0u+Hwudd
177ネタっぽいんで構成書いてみてくれる?
185ミ゚Д゚,,彡ふっさーる:02/02/16 00:32 ID:3xPEivVC
>>183
光回線・・・うらやまいな
漏れに吸わせてくれYO!!
186_:02/02/16 00:33 ID:9upYRQ+K
CPU:Athlon1.2G
RAM:512M
HDD:40G+40G+80G+160G
(40G:IBM、80G・160G:MAXTOR(160Gはバックアップ専用))
OS WinXP Pro
187(;´Д`):02/02/16 00:42 ID:aXNfFzVd
CPU K6-2 400
メモリ 256M
HDD 6+40+80
OS Win98

オンボードVGAでVRAM4M…重たい動画はズレルYO (;´Д`)
188177:02/02/16 00:46 ID:ocIXpxpn
いや、そろえて書いたほうがきれいかな・・・と。

>>184
構成は、まずM/Bのセカンダリ、プライマリに100GBを一つずつ。
ソレと、RAIDボードで1+0を組んでいます。
189163:02/02/16 01:08 ID:3ioKuODL
>>187
まだましだYO!俺なんかもせ192ビットで音飛びするよ。鬱。(;´Д`)
190 :02/02/16 01:39 ID:+uUiikRa
CPU: Pentium 166Mhz
RAM:32M
HDD:2G
OS:Win95
Download:2Mb/s
Upload:128kb/s



CPU: Athron 900Mhz
RAM: 256M
HD: 40G
Download:8Mb/s
Upload:2Mb/s

1ヶ月たたないうちにHD満杯になってめっさ重くなりましたとさ・・・(苦笑
191190:02/02/16 01:39 ID:+uUiikRa
ちなみに、OSはWinXP HomeEditionっす。
192 :02/02/16 01:58 ID:dI356vnZ
CPU Celeron [email protected]
メモリ 512M
HDD 60G
OS WinXP Pro
193名無し:02/02/16 02:31 ID:cHSQ6TMP
CPU:Pen3 800EB
メモリ:256M
HDD80+60(外付け)+40(ヤフオク出品中)
OS:Win2000Pro/WinMe

Meは糞
194 :02/02/16 02:39 ID:0u+Hwudd
195ξ´ー`)ニイヤー:02/02/16 02:43 ID:vpa/v59S
CPU:Atlon1G
メモリ:640M
HDD:60G
OS:WinXP HomeEdition

HDDがホスィ・・・。
196 :02/02/16 02:46 ID:LwE75FY2
CPU:XEON800*3
MEM:512*2=1024
HDD:38GB*5 SISI RAID5
OS: WIN2KSV
197ましん:02/02/16 02:56 ID:o0GXYy2P
Pen3 700MHz
RAM 256-VRAM8MB
HDD 20GB
OS WinXP Pro
DSL 1.5M
ノートっす!
198 :02/02/16 03:02 ID:ERZd5Znp
意外に見てて面白いね、このスレ。
しかしPentium100でMX動くとはオドロキマス・・・
199 :02/02/16 07:39 ID:1kT1F4D+
celeron 433MHZ
RAM 64MB
HD 11GB
OS 98SE→2Kpro

特に不満はないけれど、後一年でこのPC購入から
三年が経つので、一年後に新しいのを買う予定です。
200 :02/02/16 07:50 ID:tOYu9Bbs
Atlon900
128
40
me
ヤホー

正直きつい。 
201  :02/02/16 07:55 ID:+FWwxEmr
celeron733
RAM:256mb
HD:40g
OS:me
後悔してる
202 :02/02/16 08:00 ID:VjYLriMM
test
203 :02/02/16 08:00 ID:DJmhhCsV
test
204武者裸婦 ◆soneSP.Q :02/02/16 08:08 ID:xigF4voO
Pen4 1.7
RDRAM 512
HDD  40+20
OS 98SE

最近このスペックにしてから
回線が恐ろしく不安定
205 ◆CyTe5vU. :02/02/16 08:18 ID:RIahAd6I
Atlon1600
DDR256MB
HD 80+30
OS XP Home

XP使い辛い・・・
206名無しサソ:02/02/16 08:23 ID:yuNgl2eN
鯖にしてるヤシなら・・・

CPU : celeron433 Dual
RAM : 256
HDD : 30G+60G+80G+80G+80G+80G(PROMISE ULTLA100TX2使用)
OS : Win2000Pro
207名無しさん:02/02/16 08:24 ID:hOGFxnC3
Pen4 1.7
RDRAM 1024
HDD 60+60+60+120
OS Win2k
ADSL 1.5

HDDさらに欲しいけど
電源が足りない(糞
208SSS:02/02/16 08:31 ID:26GqMz0Y
K6-U366MHz
PC100 SDRAM128MB
HDD QuantumFireBall 4.3GB
ついでにVGA:ノーブランドpermedia2 8MB
OS:Winsows98
209 :02/02/16 08:45 ID:mj6DLbSo
P3-866
256MB
60GB
1.5ADSL
2000
完璧なまでに平凡
210 :02/02/16 08:55 ID:CXDpVzg+
P4XEON-2GH DUAL(Hyper-Threadingで4CPU)
768MB
40GB+80GB
OS XP
CATV

211_:02/02/16 09:06 ID:Xa9tTu3r
PenV 800Mhz
RAM 256MB
HDD 60GB
OS XP Pro

来月にはメモリ512にしたい。
ちなみに現状で12日間耐久テスト済
212_:02/02/16 09:17 ID:gTWvpshm
CPU:PenV850MHz
RAM:256MB
HDD:20G+80G
OS:Win98SE
ADSL 1.5
XPにしようかともおもったけど面倒・・・
213ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン :02/02/16 09:25 ID:/1NQ3I7E
Pen4 2.2G
RDRAM 512M
HDD 60+60+40(外付け)G+CD-R 400枚
OS Win2k
光100M(実測10M平均)


メモリーかたらねー。せめてあと256M欲しいな。
つか最近神状態になってしまっている・・・そろそろ引退かな

214━━━(゚∀゚)━━━!!!!:02/02/16 09:36 ID:xWbVyGvt
athlon 1.4G
DDR512M
HDD 60
XP home

DDR512Mがもう一個欲しいけど相変わらず高いなぁ・・・
215 :02/02/16 09:36 ID:p5sHnmyv
CPU: Cel366Mhz
RAM: 192MB
HDD: 8GB+20GB+80GB
OS: Me

所詮三年前のメーカー製。増設ももう限界。
二つしかないPCIスロットもLANカードとATAカードで埋まってるし。
HDD80GB認識できなかった時はちょっとあせった。
216_:02/02/16 09:36 ID:KBZ1FUls
CPU  Atlon1.2G
RAM   DDR512MB
HDD   80G+80G+120G+60G(IEEE)
OS   Win2K Pro
回線  ADSL1.5M

MXの為に80G+120G+60G(IEEE)追加・・・アフォだな俺。
217sage:02/02/16 09:41 ID:wAqC4rE+
Pen3 500-850Mhz
RAM 394MB
HDD 30G
OS Windows2000Pro
bandwidth 56k
218ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン :02/02/16 09:42 ID:/1NQ3I7E
MXがアボーンしたら20G以上のHDDなんていらないだろう。
余分な空きはみんなどうするつもり?

2年前に買ったVAIOの20GのHDDなんて半分も使ってないぞ。
まったく整理も余分なファイルの削除もしていないのに・・・
219名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/02/16 09:44 ID:sLwdndgZ
こんなスレ前もあったのーヽ(´ー`)ノ

CPU AthlonXP 1700+
RAM DDR512MB
HDD 80G+30G+80G
OS   WindowsXPpro
回線 8MDSL
220 :02/02/16 09:47 ID:ml9xv7Yv
セレ300
128MB
6G+80G+80G
OSは30日ごとに再インストールしているXPなので常に快適!

NECのノートパソでMX専用。
わけのわからんアプリのテストもOK
221 :02/02/16 09:49 ID:ZnDI8Dx7
MX専用機
CPU Cerelon 333MHz
RAM 128MB
HDD 6+40+80G
OS XP Pro
NIC 蟹
回線 8M ADSL

余っていたパーツにHDDだけ新規調達。WPNPの親もやらない(WPNPにつながない)
のでこれくらいで十分。ただ、交換断った逆恨み厨に祭られた時はさすがに重く
なった。
222 :02/02/16 10:00 ID:xkxIvszX
自分のバカっぷりに萎える

ペンチW 2.2ギガ
メモリ 512M
HDD80+100+80+80
OS XPPRO
223 :02/02/16 10:29 ID:VjYLriMM
100G共有あっても使うのはごく一部なんだろうな
漏れもだけど…鬱
224リアルDQN:02/02/16 11:09 ID:y4MY5LRe
CPU Cyrix233
RAM 64+128(DIMM)
HDD 1.8+0.8
OS  98SE
回線 J-DSL1.5
MX時、CD-ROMとCD-R連装。
2G程度の共有になる。

他のマシン知らないから不便なし。
餅、縁故しない。(たぶんできない)

ダサい格好をしている連れに、2〜3万も出せばましな
服が買えるから買えよ!
と言ったら、おまえの「マシンモナー」と言い返された。
225.:02/02/16 11:15 ID:g6Ktyw67
>>224
動画やMP3などで色々遊ぶのにはちょっと厳しいスペックだけど使い方に
よっては充分に使えるスペックじゃないかなぁ・・・・

自慢するために無駄にハイスペックなマシンを自作する厨房よりよっぽどイイ!!
226  :02/02/16 11:42 ID:vtl/SaU4
とりあえずみんなWindows2000とかWindowsXPなNT系のOSにしましょう・・・
227 :02/02/16 11:57 ID:xFYCyiqf
>>232はオナニスト
228:02/02/16 12:18 ID:QNbPp9m4
CPU : celeron700
RAM : 192
HDD : 15G+外60G
OS : Me



コンパックのノート
もうパワー不足。早くペン4デスクがほすぃ〜
229ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/02/16 12:25 ID:qLRF/uJZ
CPU:ペンV 800
RAM:256
HDD:30G+80G
OS:XPホーム(藁)
やる気なし
230中速DSL:02/02/16 12:42 ID:y4MY5LRe
mx諸先輩方のカキコを見ていて、いつかはWPNPを卒業して
子鯖につないでみようと思っていた。
今日初めてLQXというのにつないでみた。
共有ゼロ3連荘くらった。(もせだけど。)
231 ◆JsLVt2bA :02/02/16 12:46 ID:jrkztk8X
PEN4 1.8
SDRAM 512
HDD 40+40+80GB
MEとW2K
232 :02/02/16 12:52 ID:Q6AbIz2Z
CPU : PentiumIII 933MHz
RAM : SDRAM 256MB×2
HDD : 60GB+40GB+30GB
OS : WindowsXP Pro

自作機
233オナニストですが、何か?:02/02/16 12:53 ID:vKJLI83A
オナーニ(・∀・)イイッ!
234 :02/02/16 12:55 ID:R3k1krmI
シコシコしこしこ
235 :02/02/16 13:06 ID:wf840nM0
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |   __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  Xボックス買ッテクダサーイ
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
236 :02/02/16 13:16 ID:38hQAR4+
>>233
( ´,_ゝ`)プッ
237_:02/02/16 13:17 ID:9kjlcooq
CPU MMXP 233
メモリ 64M
HDD 30G
OS Win2kPro
哀SDN 64k

HDDは分割ファイルでイパーイ
25分のアニメを半日かけて再エンコして見てる。。。(´-`)
238sage:02/02/16 13:31 ID:lv3d7VrX
Pen3 1000MHz X 2
MEM 512MB
HDD 120GB
OS Win2k
239名無しさん:02/02/16 13:36 ID:xd3EaVwH
CPU Athlon 850
RAM 256+256+256MB
HDD 60G+40G+40G+20G+20G
OS   Windows 2000 pro SP2
回線 DSL1.5

 今日DVD+RW買いました。
240 :02/02/16 13:43 ID:wf840nM0
           _  _/ ̄ ̄|
        /'" ̄丶 ̄    、 /
       /  ' _/| " "     Y
    /'" 〃  ` ',-ー '))"~)) )ζ
   <    ヽ /(( ((  (( _,))_)) )),,
    \__V)) )) ( __ )),,ー、(( (( ))
        (( (( ((',-、´' ´`''~ ζ)) )
         ( (( ))'`'~   、 '"ζ(( ))      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ) )) )\″  ゜_.λ(( (( ゛  <   作ってくれたらおちんちん一杯おしゃぶり
         ( ( ( ) > ̄    ヽ、)),'^^'' 、 |  して、あ・げ・る!
          , -―ー '"   ;   '     7   !) \_________________
         / , '"^、 `ー-、 _, -ー   !   /'|
      |'   _ミ7ゝ     ,.    !   / |
         ||  Y'    ::y'     :   |  |
       |.|   |     :     :   |  !
          |'   ! .'o,   |  '.o, !   |,/
       |   ヽ、  ,人     ノ   |
         !    | `゛´  ` ー 'ヽ   ノ
          i    |           ヽ、_, '
          ヽ、__ ノ          /
          /     r       |
         /               i
       /                !
     _o/   `       , '  .|
     //ヾ'~~"''ー、_|__  __/_, -'"~!
    7        |  ̄ / ̄    \
    |          l|  ノ       \
     |           |"~、|        \
   |         |  ヽ        \
    |           |  ヽ        \
     |         |  ヽ        \
  ー-、|        |  (⌒、            |
      |        |   ) (ヽ           |
       |        |  /   ヽ        |
\    〉       /   (   \ヽ       /
241 :02/02/16 13:56 ID:fHdoobUx
CPU:pen3 550EMHz
RAM:384MB SDRAM
HDD:20GB(UltraATA 66)
モニタ:15LCD
回線:フレッツISDN
OS:XP Pro

鬱の一言に尽きる
242 :02/02/16 14:07 ID:xbI/Z7wI
この板こんなに人いたのか
243 :02/02/16 14:32 ID:mxloB1AU
CPU Atlon1500
RAM 256MB
HDD 40GB+60GB
OS WinME&2k

ファンがうるせー。
244152250:02/02/16 15:01 ID:CFJtfkuq
CPU ヅロソ650
RAM 310MB
HDD 20GB
OS Win2k

HDD増設したらハマっちゃうんだろぉな〜やめとこぉ〜、って思ってた。
あっというまにRが200枚突破。
245 :02/02/16 15:10 ID:OdmEhtg9
P3-866
512MB
40GB+(60GB*3)*2
w2k
246_:02/02/16 15:11 ID:zkAHRqkr
>>222
そのマスンでエムエークスしてるとしたら確かにヴァカだな(藁
もう少し省エネしようぜ。
つーかメインマスンでしないだろフツウ
247123:02/02/16 15:20 ID:c/orbhjJ
CPU:Celeron800
RAM:384MB
VGA:G400SH16
HDD:20G+60G
OS :Win2000sp2

今のところ満足。
FireWall入れててもWin9x系じゃHDDの中身野ざらし状態
ときき、Win2000に交換したよ。
248蛇じゃまろ@名無し:02/02/16 15:33 ID:ykvqPl/8
普通に64MBだよ。
嘘つかないよ俺。KOF2000の起動に2分はかかっちゃうよ
249暇厨房:02/02/16 15:37 ID:BJPDuGd2
今時PC9821v13でMXな俺は逝って良しですか?
250250?:02/02/16 15:59 ID:fuFDOp7S
CPU:K6-2/450
RAM:256MB
VGA:Viper550
HDD:10G
OS :Win2000sp2

エムエクース専用マシンはこんなとこ。
需要があるもののみ置いといて、必要に応じて他の共有マシンも起動。
操作は全てWinVNC使ってノートPC上でやってるから便利よ。
LANで複数台マシン接続している人は試してみては。
251_:02/02/16 16:10 ID:i/nsQrYF
CPU:MMX-P 233MHz
RAM:96MB
VGA:オンボード
HDD:10GB
OS:Win98

すぐ落ちる… 鬱だ
252 __:02/02/16 16:16 ID:4/jksTav
CPU:P4 1.7G
RDRAM:512MB
VGA:MX200
HDD:80G
OS:XP
MXする時間が増えている・・・・鬱だ
2532:02/02/16 16:17 ID:DEMCaQ6i
CPU:cele1GHz
RAM:512MB
VGA:savage4
HDD:40G5400rpm+40g7200rpm(fujituMPG例の奴買った日にオシャカになった)
SC:DS2416+AX44
OS :Win98se
高かったぞー
254 :02/02/16 16:17 ID:wf840nM0
    < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >
     | ̄ニニニニ==〒テ l
     l_OニニニニニニニニニL-=ニニン
     / /  \ ヽ l // ̄`ヽ
    / l     `ー--'     |
    /  l     ・     ・  ノ
/⌒ヽ   ヽ____/三三\__ ィ
ヽ ゝ_       _____ `ー 、
 `ー  /    |    |   |   ヽ
  ヽ /       |___|__|_   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \  ー--‐'         ー- '  < みんな元気か?
     ヽ _________ /      \_______
255Windowsの起動と拡張オプションについては・・・:02/02/16 16:43 ID:Lu+SuL6p
CPU Pen4 1.9G
RAM RDRAM384MB
VGA Ge3 Ti500
HDD 80G
OS  XPHome
XP安定氏ね〜から2kにすっか
2562:02/02/16 16:45 ID:DEMCaQ6i
2k立ち上がり遅いし結構良くない、だからダウングレードしたもん。
257 :02/02/16 16:47 ID:G8UrCH0y
>>255
いえてる。
XPってドライバの対応が糞だからデジタル署名のドライバでも
動作不安定なときあるよ。
定期的にバックアプとるのが鬱じゃなかったら9X系で十分だよ。
258 :02/02/16 17:18 ID:caFg+3qM
MMXPentium166MHz
メモリ96MB
ハードディスク2G+増設40G=42G
OS Win98

見事なまでのこの偏り・・・
259 :02/02/16 17:22 ID:Ul6WCtNz
雷鳥1.4
256MB
60G
Me
XP欲しいな、、、
260 ◆9801pRo. :02/02/16 17:29 ID:tEyf0Rnv
>>249
非MMXなPentium133Mhzでしかも9821でMXとはなかなかやりますね(w
HDDやメモリ容量がきになりまふ.

うちもサブのノートマシンは共有フォルダがB:\な環境でふ
261ああ:02/02/16 17:53 ID:caFg+3qM
共有フォルダ A:\(3.5インチ FD)

いくらADSLが入っていようとアナログ以下だぜ ヒャッホイ!
262 :02/02/16 18:03 ID:wS2ABFJ3
>>261
4台のスーパーディスクドライブに映画rarで圧縮
4等分してうぷ、これ最凶
263初心者:02/02/16 18:03 ID:wsoRBtyL
パソコンのスペックよりも、ディスプレイやスピーカーに金をかけたほうがよいのでは?
264_:02/02/16 18:09 ID:MpzpEYJp
漏れ。。。
CPU Duron 700MB
RAM RDRAM512MB
VGA Ge400
HDD 160G
OS  XPHome+me+LINUX
CDRW なし

ちなみに、osは、リムーバルね〜。
って、普通は、データの方が
リムーバルだよな〜。
265_:02/02/16 18:13 ID:MpzpEYJp
>>264
ごめーん。ぼけとるわー。
700MB→700MHz
RDRAM→SDRAM
やっぱ、mx徹夜はきつ〜。
寝よ。
266 :02/02/16 19:40 ID:wS2ABFJ3
uge
267Imoto:02/02/16 19:41 ID:KRPfdjwk
うげ?
268 :02/02/16 19:42 ID:f4Gd1tu/
oge
269Imoto:02/02/16 19:47 ID:KRPfdjwk
ege
270 :02/02/16 19:49 ID:a38zbIZQ
mimige
271ブロバン南北問題:02/02/16 20:19 ID:3fsMDi0L
CPU Pentium3 1G
SDRAM 512MB
VGA RADEON8500LE
HDD 60G 5400rpmX1
120G 7200rpmX1 動画保存用に
OS 98se
CDRW+DVD ROMX1
回線 ahoo

Intel815Eで安定動作。
一々焼くのは非効率なので、HDD保存のみ。これ基本しょ。
98seはカスタマイズ済みで、そこそこ。
しかし、Intel845のPen4って買う価値あるのかねぇ(爆W。
最近のメーカーもんデスクトップPCに多いけど・・・
いっそのことAthlonで安く作ったほうが経済的だね。

あと、ハイスペックPCに無駄って言葉は、形容矛盾だからな(ププ

 厨がカランできたら、辻斬り・瞬殺してやるぜぇ!


272 :02/02/16 20:26 ID:wf840nM0
>>271 はシバケンかplala.co.jpです。気を付けましょう。
273ブロバン南北問題:02/02/16 20:29 ID:3fsMDi0L
>>263
スピーカーだったら、PCメーカーもんはやめとけ。
いくら高くてもナ。
274作り変え予定:02/02/16 20:37 ID:UVbMyChX
CPU : AMD Duron 669MHz
SDRAM : 384MB
VGA : Geforce256 32MB
MONI : EIZO 19'
HDD : 40MB+60MB(USB2)
OS : WinXP home
CDRW : 16x8x32x
ADSL : めた(大笑)

etc.. : DVD-ROM / 640MB-MO
WinDVR-PCI SE /
275ブロバン南北問題:02/02/16 20:37 ID:3fsMDi0L
>>273
つーか、PC用スピーカーは粕ってことだな(W
276 :02/02/16 20:39 ID:vFkBDERi
>>271
98SEにそんなにメモリ積んで意味あるの?
277ブロバン南北問題:02/02/16 20:43 ID:3fsMDi0L
言い忘れたけど、きゃぷちゃ板はMTV1000な、CANOPUSの。
278 :02/02/16 20:43 ID:wf840nM0
自作版でやれよ。plala.co.jp か シバケン。
2796546:02/02/16 20:44 ID:6pMbS8PU
CPU : Power PC 7450 800MHz Dual
SDRAM : 1.5GB
VGA : GeforceMX 32MB
MONI : Apple Chinema Display
HDD : 80×3+100+60+30
OS : Mac OS 9.22
CDRW : 16x8x32x
ADSL : 1.5Mbps

etc.. : Super Drive
280ブロバン南北問題:02/02/16 20:48 ID:3fsMDi0L
>>276
キミはなかなか可愛いな。
さすがに1Gってのは積み過ぎだと思うけど、
それなりの効果はあるのは当然!
281ブロバン南北問題:02/02/16 20:51 ID:3fsMDi0L
>>279
Macかよっ(三村風)。
282中耳炎:02/02/16 20:51 ID:t/2J3M6S
CPU 486sx33
SIMM 8MB
VGA GD5434
HDD 1G
OS 95
283 :02/02/16 20:53 ID:i4u5blIG
>>280
メモリ512MBって自分で書いてなかった?
それと、なんで動画保存用に7200rpmのHDD使って
システムのほうは5400rpmなの?
284名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/02/16 20:58 ID:sLwdndgZ
>>277
漏れはスマビ3PROでキャプってるよ。
285ブロバン南北問題:02/02/16 21:01 ID:3fsMDi0L
>>283
お前はどうやら、俺様に斬られたいようだなァ・・・
俺が>>280で1Gって言ったのは、メモリの比較をしたんだろうが!
骨の髄まで真性厨がまわって、話の筋も理解できないほど
お前は、おヴァカさんか?(苦W

286 :02/02/16 21:05 ID:0wxAFrwM
>>285
そっちはわかったからHDDのほう答えてくれる?
287ブロバン南北問題:02/02/16 21:10 ID:3fsMDi0L
ところで、>>286は狂牛だろ(爆W
288 :02/02/16 21:10 ID:0wxAFrwM
なんだもう少し遊んでくれると思ったのにな
つまらんし飲みにでも行こ。。。
289ブロバン南北問題:02/02/16 21:14 ID:3fsMDi0L
>>287よ!
HDDの話は、狂牛厨を治してからだ(W
290_:02/02/16 21:19 ID:ePH3JQRP
メモリ512MB積んだ98SEより
メモリ128MBでも2Kにしたほうがよっぽど安心して使えると思われ…
291ブロバン南北問題:02/02/16 21:19 ID:3fsMDi0L
>>289>>287よ!は、>>286の訂正だ。
・・・ハエはもう去ったか・・・
292 :02/02/16 21:21 ID:wf840nM0
おいおい、最初の書き込みで既知外だと気付けよ。
plala.cojp か シバケン 帰れ!
293ブロバン南北問題:02/02/16 21:31 ID:3fsMDi0L
>>290よ、その前に、おまえが使っているPCでの
利用可能な範囲のメモリ量を答えよ!
俺様はいま気が立ってるんだ! 怒らせるなよ?
294ブロバン南北問題:02/02/16 21:34 ID:3fsMDi0L
>>290
256とか512とか言うなよ。
質問の意図はわかってるんだろうな?
295 :02/02/16 21:36 ID:mj6DLbSo
>>294
そのコテハンの意味教えて
296 :02/02/16 21:43 ID:vFkBDERi
低脳な真性厨房に遠回しな言い方した俺が間抜けだったよ
スマソ>>290
297ブロバン南北問題:02/02/16 21:45 ID:3fsMDi0L
>>290
・・・こいつもハエか・・・

10レスちょっとで、厨二匹を瞬殺か? 句々々・・・
298ブロバン南北問題:02/02/16 21:55 ID:3fsMDi0L
おい! 低脳ども!! もうおわりか?(W
しょぼいPCで、どんぐりドングリしてんじゃねぇぞ(激W
299:02/02/16 21:56 ID:c/orbhjJ
>>297
はいはい、わかったからよい子はもう寝ましょうね
300ケーブル ◆CATV.fbY :02/02/16 21:57 ID:dtM5LQKw
>>298
MXでダウンしたファイルに付いていたウィルスが
脳みそにも感染したのかな?
301ブロバン南北問題:02/02/16 22:04 ID:3fsMDi0L
>>300
コンピュータ・ウイルスは人には感染しません。
今度は新種の厨か?(W

ここの板は潰しても、潰しても厨が湧いてくるなァ。
302ブロバン南北問題:02/02/16 22:08 ID:3fsMDi0L
>>300も、狂牛厨を治してからだ!(爆W
あとは、わかるな?
303  :02/02/16 22:09 ID:S8C4r5rv
>>302
 安風情だな
304ブロバン南北問題:02/02/16 22:14 ID:3fsMDi0L
>>300をヤって、潰した厨3匹か?
俺様の腕も汚れん、へタレばっかだなぁ。句々々・・・
305 :02/02/16 22:17 ID:BpDyBtyL
Pen4 1.5GHz
RDRAM 128MB
HDD 45G

RDRAM高すぎだよ・・・増設する気になれない。
306oooo:02/02/16 22:20 ID:c/orbhjJ
CPU:K6-2 350MHz
RAM:64MB
HDD:5G
O S:Win98

(;´Д`)
307 :02/02/16 22:26 ID:u4KJe4WX
>>306
せめてOSをxpか2kにしてメモリ足しとこうや。
308XPってどうなの?:02/02/16 22:28 ID:H1uC4MJW
Athlon XP1600+
MSI K7N420Pro
DDRSDRAM(PC2100)512MB
WINDOWS Me

これで当分の間は・・・・
Seagate ST340016A(BarracudaATA IV)40G
309_:02/02/16 22:31 ID:ngUb7noP
>>308
なかなかいいね。











Meだということを除けば。
310 :02/02/16 22:31 ID:TIUVPjIc
>>304
痛い。痛すぎ・・・9xカーネルで256M以上のメモリがナンセンスってコトは
誰でも知ってる。質問されてて気が付かなかったのかよ。あと、

  293  ブロバン南北問題     02/02/16 21:31 ID:3fsMDi0L NEW

  >>290よ、その前に、おまえが使っているPCでの
  利用可能な範囲のメモリ量を答えよ!
  俺様はいま気が立ってるんだ! 怒らせるなよ?

マザーボードの説明書って知ってるよね?それに↑PCじゃなくてOSでしょ。
311XPってどうなの?:02/02/16 22:32 ID:H1uC4MJW
HDDが下に。。。ミス
逝ってきます。
312 :02/02/16 22:33 ID:u4KJe4WX
>>308
俺の場合98SEからXPproにしたんだけど、Lunaは重くてウザイんで使ってない。
別に亜tらしい機能が必要なければ2kでもいいと思われ。
313ブロバン南北問題:02/02/16 22:35 ID:3fsMDi0L
一応言っとくけど、俺の認識として、
マイPCはパフォーマンスPCだからな!
314 :02/02/16 22:36 ID:u4KJe4WX
>>312
亜tらしい じゃなくて 新しい
俺ってアフォ。。。
315ブロバン南北問題:02/02/16 22:38 ID:3fsMDi0L
>>313のパフォーマンスPCは”バリューPC”の訂正。

あと>>310はいまから、ぶっ潰してやるからまってろ!(ププ
316 :02/02/16 22:39 ID:e6tdMC/g
オ、俺もOSはMEだけどメモリ512積んでる。
そんなに駄目なのか?
317  :02/02/16 22:39 ID:S8C4r5rv
 lunaってタスクバーの位置固定なんでしょうか?(当方2k)
318310:02/02/16 22:41 ID:TIUVPjIc
>>315
楽しみだよゲラゲラ。真性君に会えるなんて(すんげーおもしろい)。
319 :02/02/16 22:41 ID:k0gum0JG
パフォーマンス
【performance】
(1)実行。遂行。
(2)演奏。演技。特に現代芸術で,肉体を用いた表現形態。
(3)街頭などで突発的に行う演劇表現。
(4)コンピューターで,処理を実行する能力。性能。

320_:02/02/16 22:41 ID:ePH3JQRP
>>293
漏れの環境は >>157 みれ
321 ◆9801pRo. :02/02/16 22:42 ID:XnSrEkQ1
>>316
一度、Xpか2000をインスコすればわかります・・・。

全然違います
322310:02/02/16 22:42 ID:TIUVPjIc
>>320
(・∀・)イイ!
323金欠君:02/02/16 22:42 ID:7W3Y71TZ
PentiumV 1.0GHz
SDRAM 512M
HDD 40+40+60+60+60
WinXP Pro
8M ADSL
近々80G or 60G HDD増設予定
324 :02/02/16 22:42 ID:k0gum0JG
>>316
マジレスするとダメダメ。
PCはそのままでOSだけ2kかXPに変えてみ。
世界が変わるかもしれない。
325 :02/02/16 22:42 ID:u4KJe4WX
>>317
タスクバーを右クリ>"タスクバーを固定"のチェックを外す。
326  :02/02/16 22:42 ID:S8C4r5rv
>>316
友人曰く、「9x系のPCにデュアルCPUをいれて早くなったと喜んでいる
ようなもんだ」とのこと。
 俺はよく知らねぇけど。スマソ
327290:02/02/16 22:43 ID:ePH3JQRP
>>320 =290な
328  :02/02/16 22:44 ID:S8C4r5rv
>>325
 出来るんですね。店頭で触ったとき出来なかったもので、無理なの
かと思ってました。
329ブロバン南北問題:02/02/16 22:45 ID:3fsMDi0L
>>310 4匹目の厨かよ!(三村風)
説明書に書いてある、お前でも分かるようなことを
俺様がわざわざ質問すると思うか?

察しが悪いねェ(苦W
330 :02/02/16 22:46 ID:e6tdMC/g
>>321
いやでも全く意味がないわけじゃないよね?
xpとか2kが安定するってだけで。
ゲームがxpとか2kで動作しなかったりするからMEにしてるんだけどさ
MAMEとかのROM読み込みとか絵描きとか結構意味あると思うんだけど。
331 :02/02/16 22:46 ID:wf840nM0
カーネル2.2だと2GBまでいける。とマジレスしてみるテスト。
332310:02/02/16 22:47 ID:TIUVPjIc
>>329
お前・・・もしかして自分のマザーの型番とか最大メモリ知らないの?
ええ?知らないんでちゅか?言えないの?アハハハハ楽しいね。
333_:02/02/16 22:49 ID:oV6E+6UI
ここでしか威張れないんだね、いいよ、威張りたいだけ威張って
誰かが相手してくれるだろうから
334 :02/02/16 22:49 ID:k0gum0JG
>>330
全くではないけどほぼ意味がない。ゲームしたいならデュアルブートにしたら?
335290:02/02/16 22:49 ID:ePH3JQRP
>>329
512MB積んでも、リソースがほとんど残ってなきゃ使いもんにならんだろうよ。
だからみんなアフォだと見てる。
9x系使うなら、まだリソース喰わない95OSR2.0使ってたほうが利口かもしれんが
98SE? 起動直後で20〜30%位しかユーザ・GDIリソースが残ってないOSに512MBの
実メモリ積んでどこまで使えてるんだか…
336Mr.Keen ◆MX/sperQ :02/02/16 22:52 ID:TIUVPjIc

|-`) 楽しかったヨ・・・
|彡サッ
337290:02/02/16 22:52 ID:ePH3JQRP
>>329
ひょっとして、メモリが足りませんってエラーメッセージ出たから
メモり足してったなんてオチか?
338 :02/02/16 22:53 ID:wf840nM0
9x系でもMAX_VCHACE設定すれば結構いけるよ。あとはアプリ次第。
339ブロバン南北問題:02/02/16 22:56 ID:3fsMDi0L
>>310 4匹目の厨へ
あのなぁ、マザーの型番だとかが聞きたいんだったら、
教えてやるよ。
ただな、このアフォはいまだに、俺様の質問の主旨が
最大メモリだったと思い込んでる自体で、
逝ってよし! なんだよ(苦W
340  :02/02/16 22:56 ID:S8C4r5rv
 マザーボードの型番なんて普通知ってるものなの?俺は知らん。NECの
マシンということしか分からん。
341 :02/02/16 22:57 ID:k0gum0JG
>>340
メーカー製のPC使ってる人は知らない人多いけど
自作してる人はみんな知ってるよ。
つーか、知らないと自作できん。。。
342  :02/02/16 23:00 ID:QBLhJlMQ
DDR目盛りが高騰したんだね。
去年の10月ごろは安かったんだけど
343ブロバン南北問題:02/02/16 23:03 ID:3fsMDi0L
>>310は、4匹目の厨房確定だ!(爆W

なんだかんだ抜かしやがって、結局以前の厨と大差なかったな。句々々・・・
344290:02/02/16 23:03 ID:ePH3JQRP
>>339
最初の質問って
>>271
か?
845チップにPen4乗っけるよりも、98SEに512MB投入するほうが
よっぽど意味無いと思うが…
速くなったと感じてるのは、ディスクキャッシュの割り当てが400MB位に
なってるから(だけ)だと思われ…
345290:02/02/16 23:06 ID:ePH3JQRP
>>339

>>335>>337 には返事してくれないんでちゅか?
346ブロバン南北問題:02/02/16 23:06 ID:3fsMDi0L
>>344
違うぞ。Pen4云々はただのネタだ(W。
347290:02/02/16 23:13 ID:ePH3JQRP
>>346
あんたの「作文力」が「98SEに512MB」のアフォさ加減に負けたんで
みんな答えようにも答えられないんだと思うぞ。
348nec:02/02/16 23:13 ID:rWeSKxWq
Pentium4 1700MHz
SDRAM 512MB
HDD 120+80GB
OS:WindowsXP
349290:02/02/16 23:14 ID:ePH3JQRP
>>346

>>335>>337 には返事してくれないんでちゅか?
350ブロバン南北問題:02/02/16 23:15 ID:3fsMDi0L
>>310は、自分から逝ったな・・・

まあ、俺様も無駄な殺生は好まぬからな!句々々・・・
351290:02/02/16 23:16 ID:ePH3JQRP
>>350
>>310は相手にするの止めただけだよ(w
352290:02/02/16 23:17 ID:ePH3JQRP
>>350
リソースってきいたことありちゅか?(w
353  :02/02/16 23:17 ID:S8C4r5rv
>>ブロバン南北問題
 どーでもいいけど、安っぽいPC使ってるんだな。合計金額が俺の
PCのビデオカードより安そうだ。
354290:02/02/16 23:18 ID:ePH3JQRP
訂正
リソースってきいたことありまちゅか?(w
355ブロバン南北問題:02/02/16 23:19 ID:3fsMDi0L
>>347
お前が言いたいのは、「作文力」ではないだろう? この粕! 
とっ、5匹目も潰したっと(ワラ。
356290:02/02/16 23:21 ID:ePH3JQRP
>>355
俺の質問に答えもせんで潰したも何も無いだろ(w
357290:02/02/16 23:22 ID:ePH3JQRP
いま必死で「リソース」を検索してると思われ…
残念だね、たくさんありすぎて絞り込みできんだろ(w
358 :02/02/16 23:22 ID:DJmhhCsV
まぁどんなにマシンがすごくてもやってることはMXか…
359 :02/02/16 23:24 ID:wf840nM0
メイン
CPU Cereron533 x2
MEM 128 + 256SDRAM
HDD 10 + 40
OS DEBIAN GNU/Linux win2k

鯖兼ルーター
CPU Celeron566
MEM 256MB
HDD 40GB
OS PlamoLinux2.2

サブノート
CPU Pentium75
MEM 40MB
HDD 540MB
OS FreeBSD4.4
回線 高速ケーブル
シバケンさん鑑定そろしこ。
360ブロバン南北問題:02/02/16 23:24 ID:3fsMDi0L
>>353
お前が真性厨かどうかは、あとで決めてやるから、
そのカードを教えろ!
ことの如何によれば即潰すぞ(激W
361290:02/02/16 23:24 ID:ePH3JQRP
>>358
痛いところを突いてきますね(;^^)
362  353:02/02/16 23:26 ID:S8C4r5rv
 NECのTE3,いや4だったか?そんな感じの名前だよ。
363290:02/02/16 23:26 ID:ePH3JQRP
このスレは 真性厨に真性厨か判断してもらえるスレ になりました。

可哀想に>>1
364ブロバン南北問題:02/02/16 23:28 ID:3fsMDi0L
>>358
ここMXスレじゃないだろ?
MXはあまりやってない。
365 :02/02/16 23:28 ID:6YqSrFAZ
CPU Celeron950
MEM 256MB
HDD 40+80+80GB
OS Win2k
366 :02/02/16 23:31 ID:wf840nM0
367290:02/02/16 23:32 ID:ePH3JQRP
>>364
まだ検索終わらないんでちゅか?
368_:02/02/16 23:34 ID:lKuiQ+5C
CPU:アス 1G
Mem:DDR 256M
HDD:110G
OS :WinXP PRO

回線:フレッツADSL1.5M
500Kbps〜550Kbpsしか出ねぇよ、中継遠すぎ

HDDあと100G×2は欲しいな・・・。
369ブロバン南北問題:02/02/16 23:36 ID:3fsMDi0L
<<367
往生際の悪い厨が一匹いるなぁ。句々々・・・
終わった奴はサッサと逝けよ!(苦W
370290:02/02/16 23:38 ID:ePH3JQRP
>>369
往生際?
そんなことは答えてから言ってね。
ほらほら、こんな事書いてる暇があったら、
さっさと調べて >>335>>337 の返事書いてね(w
371 :02/02/16 23:40 ID:wf840nM0
シバケン早く鑑定しる!
ビデオカードのリンクも忘れずにな!
372  353:02/02/16 23:40 ID:S8C4r5rv
 俺の判定も早く早く!
373290:02/02/16 23:41 ID:ePH3JQRP
>>369
ほら、早くしないとどんどん宿題溜まっちゃうよ。
あ、ほんとの宿題するのが大変なのかな…大変だね、中学生って(w
374ブロバン南北問題:02/02/16 23:41 ID:3fsMDi0L
>>370
お前は「文章力」で揚げ足取られた時点で、
逝ってるんだよ?(ププ
375290:02/02/16 23:43 ID:ePH3JQRP
>>374
ゴメンね、漢字の書き取りの宿題にてんてこ舞いしてる奴に
日本語書けって言うほうが無謀だったね(w
376ブロバン南北問題:02/02/16 23:46 ID:3fsMDi0L
おい!こら! 狂牛厨ども!!!
俺様がテメぇーらの寝言に付き合うかどうかは、
飽くまでも、俺様の判断基準できめるからな! 句々々・・・
377290:02/02/16 23:49 ID:ePH3JQRP
>>376
「俺様の判断基準」ってなんでちゅか?
幼稚園児にもそんなもんあるんでちゅか?
知らないことは知りませんでしたって言ったほうが潔いよ(w

378 :02/02/16 23:49 ID:wf840nM0
シバケン、HP晒すぞ。早くしろ。
漏れ
Celeron1200MHz
SDRAM 512MB
HDD 60GB 7200rpm × 2
HDD 80GB 5400rpm × 2 リムーバル
IDEカード: AEC6280
びでお:G550
きゃぷ:MTV1000
音:アコエジ706
380290:02/02/16 23:50 ID:ePH3JQRP
ごめん、ちゃんとよめるようにかかなきゃね
>>376
「俺様の判断基準」ってなんでちゅか?
ようちえんじにもそんなもんあるんでちゅか?
しらないことはしりませんでしたっていったほうがいさぎよいよ(わらい


381 :02/02/16 23:51 ID:k0gum0JG
>>379
いいね。
382290:02/02/16 23:51 ID:ePH3JQRP
>>376
あと、きみが「句々々・・・」ってやっても、
イタイだけだからやめたほうがいいよ(w
383290:02/02/16 23:56 ID:ePH3JQRP
早くしないと、幼稚園児でなくて、パパの玉の中で泳いでるのかって思っちゃうぞ(w
384 :02/02/16 23:56 ID:wf840nM0
シバケン、HP晒すぞ。早くしろ。なぁ大魔人。
385  353:02/02/16 23:58 ID:S8C4r5rv
  レスポンス遅すぎ。もう寝るかなぁ。判定まだ?
386ブロバン南北問題:02/02/16 23:59 ID:3fsMDi0L
>>290

お前は”中学生”だとか”漢字の練習”だとか、
妄想癖・精神障害の気があるな!
病院に逝けよな!(ププ
って、お前はもう10レス以上前に逝ってんだよ。句々々・・・
387290:02/02/16 23:59 ID:ePH3JQRP
祭スレに書いてきちゃった(w
388  :02/02/17 00:00 ID:8gY/lo6O
みんな、荒しちゃだめだよ。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/shibaken/
389290:02/02/17 00:00 ID:9vCUto4F
>>386
脳神経外科に逝ってきたら?(w
390290:02/02/17 00:03 ID:9vCUto4F
>>388
なんか、フレーム使ってる意味のない作りがまた香ばしい香りを(w
391ブロバン南北問題:02/02/17 00:06 ID:4x3ykhRy
>>385
って、この厨候補、お前カード教えろっつたのに
まだ、言ってねェーじゃねーか?
って、この時点で厨は確定だな(W
握り潰してっと。
392  :02/02/17 00:07 ID:8gY/lo6O
カードはこれだよ。
http://www.nec.co.jp/press/ja/0111/3001.html
393ブロバン南北問題:02/02/17 00:10 ID:4x3ykhRy
>>290
なんか、お前だけだぞ! 氏んでもまだ、食いついてくるの!
こいつが一番イタイな!(ププ
394  353:02/02/17 00:11 ID:BNj458qE
>>362 :  353 :02/02/16 23:26 ID:S8C4r5rv
>> NECのTE3,いや4だったか?そんな感じの名前だよ。


 やっと答えが来たと思ったらそれか。カスだなお前。失望させるなよ(w
392氏もリンク貼ってくれてるが、これもガイシュツだぞ。
395  :02/02/17 00:12 ID:8gY/lo6O
396ケーブル ◆CATV.fbY :02/02/17 00:12 ID:+F30d1f+
>>393
せっかくかまってくれてんだから感謝すれ
放置されたら終わり
397290:02/02/17 00:14 ID:9vCUto4F
>>393
まだ殺してもらってないじゃん。
普通、返された質問に、ぐうの音も出ない回答が返ってきたら
負けだろうとは思うけど、回答しようとすらしてない
(訂正:しようとしても出来ない)うちに負けたとは思わんぞ(w
398ブロバン南北問題:02/02/17 00:14 ID:4x3ykhRy
>>392
って、踏まそーとすんなよ!
お前はもう済んだから、カード教えなくていいよ(苦W
399Mr.Keen ◆MX/sperQ :02/02/17 00:14 ID:IsiUMdpR
>>393
誰も相手にしてくれないみたいだね・・・あ、310オレね
400  :02/02/17 00:14 ID:8gY/lo6O
こんなんとか、
http://www.ati.com/na/pages/products/workstation/firegl_8800/
やばい!ネタ切れだ!
401ブロバン南北問題:02/02/17 00:16 ID:4x3ykhRy
で、まだ済んでない奴ァだれだァ(ププ
402290:02/02/17 00:16 ID:9vCUto4F
>>398
NECのオフィシャルサイトにブラクラあったら、俺も見てみたいな(w
URLの見方しらないんでちゅか?
403Mr.Keen ◆MX/sperQ :02/02/17 00:16 ID:IsiUMdpR

|-`) ツマンナイヨ・・・
|彡サッ
404290:02/02/17 00:17 ID:9vCUto4F
>>401
お前以外からすれば、済んでないのはお前一人だ(w
405ブロバン南北問題:02/02/17 00:19 ID:4x3ykhRy
>>290は眼中なぁしっっっっっ!(プ
406  :02/02/17 00:19 ID:8gY/lo6O
ブロバン南北問題はビデオカードも知らない厨とケテーイ!
そろそろ回線きって、首釣って.......................
407290:02/02/17 00:20 ID:9vCUto4F
>>406
リソースとURLも追加しといてね
408 :02/02/17 00:20 ID:R/XIAGGc
>>290
真性厨は放置。これ最強。
マターリ行こうぜ……。
409名無しさん:02/02/17 00:21 ID:WA8LGypC
          ┌┬┬┬┐                      ________
    ―――┴┴┴┴┴―――――、          ―――――――、     ヽヽ
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||.         /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||        /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  ヽ ヽ
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||       [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局  |  |
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||.       ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||.       lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||       |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'          ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
          ∧                              ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|                 ブロバン南北問題をお迎えに上がりました             |
\__  _____________________________  __/
     V        凸\_________/,凸、                ∨ ∧∧
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、               ∩(゚Д゚ )_
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ  o――――l∠ ̄〆/ ̄ ̄ ̄ ̄\\
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨        ̄ ̄ ̄  ̄|` ̄|| ./  タリバン \λ __
            /ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||            ̄ ̄\_____   >} ‐=</ )、
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗            / ̄ ̄  ====  ̄ ̄\^  ○/)|
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          _/_/⌒N /   /0 __\/  )|
 i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕       ∠__ /]  ̄    ̄ ̄  ∠___/  )λ
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ       |==== |――――――――|==== | )λ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'          \===\ _______\===\/
410ブロバン南北問題:02/02/17 00:21 ID:4x3ykhRy
>>290
地気象ー、たたられたぜー(W
411_:02/02/17 00:22 ID:UGy7SQph
ちょっと読んでわかったこと
ブロバン南北問題氏ねってこと
412290:02/02/17 00:22 ID:9vCUto4F
>>408
うぃ
そろそろ飽きてきたしね(w
413ブロバン南北問題:02/02/17 00:24 ID:4x3ykhRy
>>409
おい、それは>>290だ!2・9・0(プ
414 :02/02/17 00:27 ID:oNjEGZ60
98liteだったけあれ入れれば結構安定したけど
2kの方が全然いいな
415ブロバン南北問題:02/02/17 00:28 ID:4x3ykhRy
>>409
おい、その左上の車は、どう考えても
290とこに逝く車だろ!(マジに
416  353:02/02/17 00:31 ID:BNj458qE
>>ブロバン南北問題
 まぁ、なんだ。最後に言っておくと、おまえのご自慢のパソコンも俺から
見ればガラクタをよせ集めて作ったゴミマシンだってことかな。そのゴミ
ですら、お前には勿体無いけど。
 もう寝るよ。
417290:02/02/17 00:33 ID:9vCUto4F
暇なんでちょっと細かいスペックを
Aopen AK77Pro (KT266チップ)
AMD Athlon 1.2
NB DDR256MB*2
Xwave6000
Roland SC55mkII
Promise Ultra100TX2
U-IDE IBM 40GB + FUJITSU 30GB + QUANTUM 8GB + (忘れた) 8GB
NVUDIA GeForce2Pro 32MB
NIC Realtek RTL8029(4ポートHUB内蔵)
418276:02/02/17 00:34 ID:020zjP4C
はは
まだやってるんだ、土曜の夜だってのに2chで必死にリロードしまくりか
人生終わってるね>>415

>>290を始め皆付き合い良いねぇ
こんな基地外相手に(藁

419290:02/02/17 00:36 ID:9vCUto4F
>>418
糞キューしか入ってこなくて暇なのよ(w
420ブロバン南北問題:02/02/17 00:36 ID:4x3ykhRy
>>416
まぁ―た、厨房がうじうじと湧いてきやがったなァ!
だ・か・ら、バリューPCって言ってんだろが! 
ヴォケ・・・アフォ・・カァス!
421_:02/02/17 00:36 ID:UGy7SQph
>>418
( ´∀`)<オマエモナーとか言って欲しいカマッテクソ
422290:02/02/17 00:39 ID:9vCUto4F
>>417
SC88VL
忘れてた
423   :02/02/17 00:39 ID:Y9hJ4vD4
>>330
今までWin2Kで動かなかったアプリといえば
Win95の頃の開発環境(VC++4.0とか)やDirextX5以前のゲーム
ぐらいしかないんだけど。
ちなみにULTRA2000等の廉価版ゲームは動かないと思われ。
XPのカーネルはWin2Kとほぼ同じだから、きいつけーや。
424310:02/02/17 00:40 ID:IsiUMdpR
結論:
ブロバン南北問題→リソースの意味とURLの見かた&ビデオカードを知らない厨。
過去レス参照するとスグわかる。↑その証拠に質問に答えてない。

おやちゅみ、ヴァリューブルおこちゃま♪アハハハハッこんな真性久しぶりに見た。
425ブロバン南北問題:02/02/17 00:41 ID:4x3ykhRy
おい! 糞ども 寝るんじゃねーぞ!
426_:02/02/17 00:42 ID:UGy7SQph
オトナシクw2k+98seでDualBootしなさいってこった
427 :02/02/17 00:43 ID:oNjEGZ60
もしくはVMwareなどのエミュ上でやればいいしな
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:43 ID:kAV/+YAy
ECS K7VTA3(12000円)
AMD Athlon 1.0(9400円)
DDR 256+128
HDD 40+20(25000円)
WIN98
429276:02/02/17 00:44 ID:020zjP4C
>>421
俺は特定の基地外に対してのみ言ったんだが
なにか>>421の琴線に触れたのか?
すまんすまん
430ブロバン南北問題:02/02/17 00:46 ID:4x3ykhRy
>>424
お前、そこの蛆虫! モノには順番があるだろーがぁ!
だから、グラフィック・カードだったら、このレスに書いて
みやがれって言ってんだろーが! はげェ!
431  :02/02/17 00:47 ID:WdULmB5T
>>428

>WIN98(0円)

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


432ブロバン南北問題:02/02/17 00:54 ID:4x3ykhRy
厨共に囲まれたぜ! ってちょっと前だけどな!(W

>>290みたいな、粘着性ゾンビ厨に付きまとわれたら、
てめェーども、厨全体を同時に相手できないのは、当然だろ!(苦W

順番があ・る・ん・だ・よ! 厨だから分かんねェのか?(爆W
433290:02/02/17 00:57 ID:9vCUto4F
順番から逝ったら、次はお前が答える番だろ(w
434名無しさん:02/02/17 01:00 ID:WA8LGypC
            V V V
           ..>┌┬┬┬┐<        
       ―――┴┴┴┴┴―――――、---
      /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||.----  
     /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||---  
    [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||----
    ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||.---  
    lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||. ---- 
    | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||=3 
      ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'   
            ∧
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |  ブロバン南北問題は脱走中です。     .|
  |  収容にご協力下さい。           |
  \__________________/
435_:02/02/17 01:07 ID:kxDidpIz
Athron XP 1600+
DDR 512MB
HDD 80+80+80+60GB

OS WindowsXP Home
436(・∀・):02/02/17 01:15 ID:FmwJFk0x
久々に真性厨を拝見でき、楽しい一時を過ごすことができました。ありがとう。

記念に俺のスペックをば。

CPU : Celeron 700Mhz
メモリ : SDRAM 512Mb
HDD : 60Gb 7200rpm
ビデオ : Spectra F11 32Mb
OS : Windows2000

あまり自慢できるスペックじゃねぇな。
437 :02/02/17 01:16 ID:jLsyn30P
SONY VAIO
CPU - AMD Duron 800MHz
MEM - 192MB
OS - WinME
HDD - 40GB+40GB+80GB

厨房マシンですが、MXやっててOS等落ちたことはありません。
奇跡です。
438 :02/02/17 01:18 ID:lj6jc9eT
じゃあ俺も細かいスペックを。

Pentium4 1.5GHz
RDRAM 128MB
Creative SoundBlaster Live!Value
nVIDIA Geforce2 GTS 64MB DDR
HDD 45GB
Windows Me

一応買った当時(一年前)の最高をかき集めたつもりなんだが・・・。
439ブロバン南北問題:02/02/17 01:20 ID:4x3ykhRy
>>436
オマエヨリモ数段マシダナ―って言いたいところだけど、
くたばれ! せれろん!(プププププ
っと、踏み潰してっと。
440[ ■ ´ ー ` ■ ]:02/02/17 01:24 ID:8gY/lo6O
メイン
CPU Cereron533 x2
MEM 128 + 256SDRAM
HDD 10 + 40
OS DEBIAN GNU/Linux win2k

鯖兼ルーター
CPU Celeron566
MEM 256MB
HDD 40GB
OS PlamoLinux2.2

サブノート
CPU Pentium75
MEM 40MB
HDD 540MB
OS FreeBSD4.4
回線 高速ケーブル

おう、早くしろや!
441ブロバン南北問題:02/02/17 01:24 ID:4x3ykhRy
それ程度のスペックここに晒した時点で、
厨ってことに、気付けよな!(苦W

っと、更にカカトで踏みつけてっと。
442290:02/02/17 01:25 ID:9vCUto4F
pen3に98SEよりはよっぽどいいだろ(w
443(・∀・):02/02/17 01:26 ID:FmwJFk0x
見てて楽しいのぉー
それで終わりじゃないだろ?もっと俺を楽しませろよ。
444 :02/02/17 01:27 ID:4Y64GdTX
真性厨ライブ(・∀・)イイ!
445290:02/02/17 01:28 ID:9vCUto4F
98SEに512MB突っ込んだ時点で
厨ってことに、気付けよな!(苦W
446ブロバン南北問題:02/02/17 01:35 ID:nmy1m9tC
おい! てめェーら、社会のばい菌ども!
今日はほどほどにしてやったけど、
俺様マジだったら、おまえら寝込むぞ!(爆W

もうそろそろ、本日ぶっ潰した厨が何匹だったか、集計にはいるぞ。
447age:02/02/17 01:39 ID:pCnQ1gGM
P1 133MHz
32MB
2GB
Win95
448_:02/02/17 01:39 ID:UGy7SQph
エムエークス
CPU Cel 800MHz
CD/RW プレク24x
M/B GIGA
RAM SDRAM 256MB
VGA Geforce2MX400
HDD U6 40GB
OS w2k
メイン
CPU PenV-S 1.26GHz
CD/RW プレク24x
M/B ASUS
RAM SDRAM 768MB
VGA ELSA Geforce2Ti
HDD Seagate薔薇W3.10 40GB+80GB
OS w2k+98se
ノート
CPU Cel 466MHz
CDROM 24x
M/B ?
RAM SDRAM 256MB
VGA オンボ
HDD IBM 12GB
OS w2k
兆薄型1mm以下なLANケーブルホスィ
449290:02/02/17 01:40 ID:9vCUto4F
はいはい、肩出して寝ると風邪ひきますよ。
寝言は寝てから言うもんですよ。
あらあら、オナニーしたらちゃんとゴミ箱に捨てなさいって何度言ったらわかるの。
まったくあんたって子は…だからみんなに遊ばれるんですよ。
宿題はちゃんとしたの?
もうお母さんは先生に呼ばれるのは嫌ですからネッ。
さ、電気消すわよ。
450ブロバン南北問題:02/02/17 01:50 ID:nmy1m9tC
>>449
おーい! >>434の救急車早く来てぇー!
患者さんの症状が再発してるよぉー!
処置入院必要なんじゃないのォー!(爆W
451 :02/02/17 01:51 ID:O8HZEohX
そろそろ寝とけ。
疲れただろ。
また明日な。
452щ(゚Д゚щ):02/02/17 01:52 ID:LgVmGd0k
ブロバンたん…もうやめなよ…
みんなに友達いないヒッキーだってばれちゃうよ?
親のスネかじって手に入れたマシンだからって自慢はいけないよね。
今キミの発言にみんながレスつけてることで
キミはみんなを友達だと思ってるみたいだけど
みんなは友達だと思ってないからね。
キミが基地外だからキミの言動を嗜めてくれてるだけだから勘違いしないようにね。
ほらほら、もう黙ってなって。
ただのPCオタだってことまでバレちゃうよ??
453     :02/02/17 01:52 ID:2WuQb8ns
Pen-233
RAM:32MB
HD:2G
OS:WIN95
・・・まあ、標準的ですね(w
454ナナシサソ:02/02/17 01:55 ID:yCaYKbxY
>>452
PCヲタにしては厨だがなw

というわけで、プロパンは逝け。正直アホ過ぎて見てらんない(藁
455名無しさん:02/02/17 01:55 ID:WA8LGypC

     デスクトップ              チンコパッド (MX専用機)
CPU  Pen4 2.0AGhz           Pen2 400Mhz
MEM  RDRAM 256MB          .512MB
VGA  All-in-wonder128 32MB     NeoMagic
HDD  薔薇4 40GB+60GB         IBM 30GB
M/B  Aopen                -
ケース  ★野                 -
CDR  Acer2410              -
OS   w2k                 w2k
回線  ADSL                -
456ブロバン南北問題:02/02/17 01:56 ID:nmy1m9tC
>>449の290
おい!カァス! おまえ医者からBBSするの、禁じられてるだろ!
正直に言えよ!(マジで・・・
457448:02/02/17 01:57 ID:UGy7SQph
>>452 >>271がPCオタ?
んなアフォな
458ケーブル ◆CATV.fbY :02/02/17 01:57 ID:+F30d1f+
>BBSするの

何語?
459ナナシサソ:02/02/17 02:00 ID:yCaYKbxY
>>456
日本語、わかってますか?
「BBSするの」って何ですか?(藁
460290:02/02/17 02:00 ID:9vCUto4F
PCオタなら、こんなアフォな増設の仕方なんかしないだろ(w

>>456
BBS? 草の根時代から12年続けてるがなにか?
461452:02/02/17 02:01 ID:LgVmGd0k
>>457
ゴメソ。
ブロバンたんは半端にPCの知識を得て舞い上がってる糞だったね。
忠告ありがとう
462名無しさん:02/02/17 02:03 ID:WA8LGypC
      「BBSするの」
         ↓
       「???」
                  ┌─┐
                  |次 |
                  |作 |
                  │乞│
                  │御 |
                  │期 .|
                  │待│
          猫撫声   └─┤
猫撫声∧ ∧    ∧ ∧     ∧ ∧ 猫撫声
    (゜Д゜*)  (*゜ー゜)/   (*゜Д゜)
    |∪∪ ̄|  | ̄ ̄ ̄|  | ̄∪∪|    (; ´Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  旗鼓旗鼓
 (((   ̄◎ ̄    ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
463ナナシサソ:02/02/17 02:04 ID:yCaYKbxY
>>461
半端というか、微小というか…
何はともあれ、ただの厨だなw
464ブロバン南北問題:02/02/17 02:05 ID:nmy1m9tC
カァスどもに再度言っとくぞ!
たわごとは順番に聞いて、ぶっ潰してやるから、
厨だからって、最低限順番を守れよ!(マジで

あと、氏んだ厨は、レスつけてこないこと。

ただいま、集計厨。句々々・・・


465ナナシサソ:02/02/17 02:07 ID:yCaYKbxY
>>464
順番?
タイピング遅い厨に合わすのは面倒なのですが何か?
466_:02/02/17 02:07 ID:9vCUto4F
その前に、もう既に出てるものを処理しろよ(w
467_:02/02/17 02:08 ID:UGy7SQph
馬鹿度マターリ級の粘着質だな。
やれやれ・・・
468ケーブル ◆CATV.fbY :02/02/17 02:09 ID:+F30d1f+
「BBSするの」 の文法を解説・処理して欲しい(w
469452:02/02/17 02:09 ID:LgVmGd0k
テメーの「潰した」っていう定義はどこからきてるんだ?
むしろ俺がテメーを潰したよ。
さっさと逝ってくれ。寝られん(ワラ
それとももっと構ってもらわんと氏ねんのか?
友達いねーんだろ?
糞ヒッキーはさっさと氏ねや。
470290:02/02/17 02:09 ID:9vCUto4F
「あと、氏んだ厨は、レスつけてこないこと。」
とか言う前に、既についているレスに対して、
俺等が恥ずかしくなって首釣りたくなるくらいの
完璧なレス返してくれよ(w
471418:02/02/17 02:16 ID:020zjP4C
まだやってたんか(藁
んじゃ俺も自分の環境出して寝よう
MX用サブPC  
P3 933   
MEM 256
OS 98SE
HDD 60
VGA GF2MX

メインPC
P4 1.6G
MEM 256
HDD 100G
OS 98SE
VGA GF3

まぁゲームが主なんでOSは98SEで(藁
VGAは両方かのぷー製。
472ブロバン南北問題:02/02/17 02:17 ID:nmy1m9tC
えーと、いま現在集計終了60%で、
ぶっ潰した厨・かってに逝った厨あわせて、
8人だな。
無駄な殺生をし過ぎたかな・・・ 力みすぎたわい。句々々・・・
473_:02/02/17 02:18 ID:UGy7SQph
オイオイ、ほんとはマターリってオチか?
474( ´,_ゝ`)プッ ◆PU...1RU :02/02/17 02:18 ID:f1FHvSmh
>>464( ´,_ゝ`)プッ
475452:02/02/17 02:20 ID:LgVmGd0k
                 ...‐''゙   '゙ ''‐...           
               ..‐´         '゙ ''‐...  
             /::::::::            `‐..
            /:::::::::::              \     
           ./:::::::::::     ∧ ∧       ゙!,        
           /:::::::::::..      ・ ・        {    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           |:::::::::::.        )○(        !   <  ブロバンを潰しました! 
           |::::::::::::         ||||||         |    \__________
           .l:::::::::::::..                 /    
           ヽ::::::::::. ___            ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ        /     
              l:::   ↓ブロバン     /          
         _ /,--、l::::. )●(  ノ      l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                    
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                   
/   `           /         
476ナナシサソ:02/02/17 02:20 ID:yCaYKbxY
>>472
60%?
遅いな、さすがブロバン(藁
氏んで下さい
477( ´,_ゝ`)プッ ◆PU...1RU :02/02/17 02:21 ID:f1FHvSmh
>>472( ´,_ゝ`)プッ
478418:02/02/17 02:21 ID:020zjP4C
>>476
検索のやり方知らなくて、手作業でやってんだから仕方ない。
479452:02/02/17 02:24 ID:LgVmGd0k
ブロバンの ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ. 人生終了 |
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
480310:02/02/17 02:24 ID:IsiUMdpR

      ブロバン南北問題なる者とは

リソースの意味とURLの見かた&ビデオカードを知らない。
とにかくどんな質問でも答えられない、おこちゃま♪

座右の銘
   「BBSするの、禁じられてるだろ!潰れるぞ!」

                 もっと名言吐いてくれないかなぁ(w
481452:02/02/17 02:24 ID:LgVmGd0k
ズレた…
鬱山車脳
482ブロバン南北問題:02/02/17 02:25 ID:nmy1m9tC
あーもし、今度、またやるんだったら、次グラフィック板からな。
いつ来るかわかんねェけど、厨ほどヒマじゃないんで(プ
大体厨じゃなかったら、こんなとここんだろ普通(W
あ、俺様は目的があったからね。

   辻斬り・瞬殺してやんよ。句々々・・・
483(・∀・):02/02/17 02:25 ID:FmwJFk0x
待ってる間にビバップ終わったんだけど、どうしよう。
ライブで最後まで見たかったんだが寝ようかな…
484290:02/02/17 02:26 ID:9vCUto4F
>>482
そんなとこでやったら瞬殺されるだけだぞ(w
ダウソ板だから遊んでもらえたのに
485ナナシサソ:02/02/17 02:27 ID:yCaYKbxY
ブロバンの名言は笑えるアヒャ(゚∀゚)ノ
頭の中身も笑えるアヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
486(・∀・):02/02/17 02:28 ID:FmwJFk0x
>>480
辻斬りと瞬殺も加えれw
487_:02/02/17 02:28 ID:UGy7SQph
>>484ダウソ板だから遊んでもらえたのに

ゴモットモ

>>名前:ブロバン南北問題 投稿日:02/02/17 02:25 ID:nmy1m9tC

もう氏んでいいよ

488ナナシサソ:02/02/17 02:29 ID:yCaYKbxY
>>482
瞬殺確定だな
身の程くらいわきまえないと、ヒッキーとはいえ危ないぞ(藁
489ブロバン南北問題:02/02/17 02:32 ID:nmy1m9tC
>>478
ヘタ―レがまだぐずってるな!
基準を考えてんだよ。き・じ・ゅ・んを!

厨をぶった斬るのも、意外と力がいるのォ(苦W
490290:02/02/17 02:32 ID:9vCUto4F
どっちがヘタレだよ(w
491( ´,_ゝ`)プッ ◆PU...1RU :02/02/17 02:33 ID:f1FHvSmh
>>489( ´,_ゝ`)プッ 負け犬
492ナナシサソ:02/02/17 02:34 ID:yCaYKbxY
ヘタレなんて域はもう越えてそうだな、ブロバンは(藁
493さるべーじ:02/02/17 02:37 ID:x2eIpKXH
すげー。
初めて見た。

これがホントの厨房かー。

すげー。
やっぱレベル違うんですね。

俺もBBSしなくちゃ。
494452:02/02/17 02:42 ID:LgVmGd0k
ブロバンは逝ってしまった…
俺たちを残して…

すでに他スレで祭り上げられ…住人に叩かれ…
あいつの精神はもうボロボロだった。
だが、内心満足もしていた。
なぜならあいつには頼るべき友がなく
こうやって人を煽って、それに返ってくる罵声を身に浴びることでしか
自己の存在意義を確立できなかったのだ。
だからここまでレスを付けてくれるここの住人に感謝もしていた。
しかし、すでにあいつの心はこの程度のレスでは満足できないほど
人間関係に飢えてしまっていたのだ…

そう、あいつはここにいられなくなったのではない。
もっと多くの刺激を求めて旅立ったに過ぎない。
みんな、あいつを温かい目で送り出してやろうじゃないか。
あいつの進むべき道はイバラの道。
この先どんなことがあっても決して幸せな結末は生まれない。
ならばせめて…去り逝くあいつに一言語りかけてあげよう…

「氏ね。」
と。
495ナナシサソ:02/02/17 02:43 ID:yCaYKbxY
>>494

(・∀・)イイ!!
ワラタYO!
496ブロバン南北問題:02/02/17 02:45 ID:nmy1m9tC
>>484
グラフィック板つったのは、カードって意味な!
そんな板行ってやるわけねェーだろ! ヴォケ?

でさー、今度いつ来るかわかんねェーけど、
どいつか、この板にスレ用意しとけよ!

で、290よ! てめェは何回氏んだら、気が済むんだァ?(プ
497ナナシサソ:02/02/17 02:49 ID:yCaYKbxY
>>496

>グラフィック板つったのは、カードって意味な!
通じるわけないだろアフォ。
さすが稀に見る糞厨だな(藁

>そんな板行ってやるわけねェーだろ! ヴォケ?
ヴォケはお前だろ?
しかもビビってんじゃねーか(プ
498290:02/02/17 02:49 ID:9vCUto4F
PC板でもおなじこった(w
499ブロバン南北問題:02/02/17 02:50 ID:nmy1m9tC
ここは、自虐的な厨どもがいる板に決定!(ブ

いくら、俺様といえどもプチ疲れるよ。句々々・・・
500310:02/02/17 02:51 ID:IsiUMdpR
ブロバン南北問題名言集

「BBSするの、禁じられてるだろ!」
「辻斬り・瞬殺してやんよ。句々々・・・ 」
「無駄な殺生をし過ぎたかな・・・ 力みすぎたわい。句々々・・・ 」
「俺様マジだったら、おまえら寝込むぞ!(爆W」
「厨共に囲まれたぜ! ってちょっと前だけどな!(W」
「グラフィック板つったのは、カードって意味な! 」
501452:02/02/17 02:51 ID:LgVmGd0k
オマエガナー
502290:02/02/17 02:52 ID:9vCUto4F
スレ用意してやろうと思ったら
立てすぎエラーになっちまった…
503ナナシサソ:02/02/17 02:53 ID:yCaYKbxY
自虐的って意味知ってる?(プ
504290:02/02/17 02:54 ID:9vCUto4F
>>503
幼稚園児に解る訳無いだろ(w
505 :02/02/17 02:54 ID:EzQDZk5x
いつのまにか、あれてるね〜。
今から全部読むから終わらないで。
506290:02/02/17 02:55 ID:9vCUto4F
>>505
>>271 からでいいよ
507452:02/02/17 02:55 ID:LgVmGd0k
自虐の意味間違ってるぞヴォケ
しかし…「プチ」なんて言い方何年ぶりに聞いたかねぇ?
てめぇいつの人間よ?
おまえ死語って言葉しってるか?
あ、聞いたことあっても意味シラネーか。(藁
508ナナシサソ:02/02/17 02:55 ID:yCaYKbxY
>>504
禿同w
なんてったって、「BBSする」アフォだからなw
509こう:02/02/17 02:57 ID:koiJlxuI
Pen MMX 200MHz
DIMM 32M
NDD 4G
OS WIndows95
これどう?マジなんだけど。
510青木 ◆AOKIwovM :02/02/17 02:59 ID:7dXGjBh1
正直、98SEにめもり512M積んでもあまり意味が無い。
511_:02/02/17 02:59 ID:nuHXSj0O
>>509
NDDが駄目っぽい
512ブロバン南北問題:02/02/17 03:00 ID:nmy1m9tC
次、この板で特別にスレ作るのか? つくらないのか?
それぐらい、はっきり、せーやァー!! ごみども! 句々々・・・

スレ作らないなら、オチつけるぞォ!

  今日は厨どもが、よく吊れたなァってな!(爆W 
513290:02/02/17 03:00 ID:9vCUto4F
>>509
あと32MB位メモリあれば安定・スワップ解消による高速化を図れるかも…
あとはディスクキャッシュを8MB位に明示してやれば動作そのものに
メモリ回せるから、チューニング次第と言ったところかな
514_:02/02/17 03:00 ID:UGy7SQph
>>510
今更マジレスいやん
515ナナシサソ:02/02/17 03:01 ID:yCaYKbxY
>>509
メモリ増設しる。
俺もほぼ同スペックのPC持ってる(古ゲーム専用)けど、そこそこ使ってる。
スペックは、
K-6MMX166MHz
DIMM 128+64
HDD 2+8GB
OS Win98SE
まあ、所詮サブだし、適当にやってるが
516青木 ◆AOKIwovM :02/02/17 03:02 ID:7dXGjBh1
>>509のPC私のと同じかも。
私のはPC9821V200っていうNECのなんだけど。
517名無しさん:02/02/17 03:03 ID:WA8LGypC


    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ( ^∀^) < ゲラゲラ。スレぐらい自分で用意しろよ>プロバンたん。  |
    ( つ⊂ )   \______________________/
     )  ) )
    (__)_)

518ブロバン南北問題:02/02/17 03:06 ID:nmy1m9tC
>>517
って、ごみの内のどれかが言うと思ったぜェ!
俺様がそこまでするとおもうか?
しねェーよ!(苦W
519509:02/02/17 03:07 ID:koiJlxuI
NEC VALUE STAR VS20C
俺が高校受験成功して親が勝ったもの、
たったの4年前なのにこのスペックの差
520醸しあげ:02/02/17 03:08 ID:IsiUMdpR
ブロバン南北問題名言集

「BBSするの、禁じられてるだろ!」
「辻斬り・瞬殺してやんよ。句々々・・・ 」
「無駄な殺生をし過ぎたかな・・・ 力みすぎたわい。句々々・・・ 」
「俺様マジだったら、おまえら寝込むぞ!(爆W」
「厨共に囲まれたぜ! ってちょっと前だけどな!(W」
「グラフィック板つったのは、カードって意味な! 」
「いくら、俺様といえどもプチ疲れるよ。句々々・・・」
「次、この板で特別にスレ作るのか? つくらないのか?」
521290:02/02/17 03:09 ID:9vCUto4F
>>519
俺、初めて買ったのは

CPU 80286 16MHz
メモリ 640KB
HDD無し

だったぞ(;^^) それに比べりゃお宝です。
522290:02/02/17 03:12 ID:9vCUto4F
>>518
言葉は正しく使いましょう

X しねェーよ!(苦W
○ 出来ねェーよ!(涙
523名無し:02/02/17 03:13 ID:MoTjyyXY
K6-2 450MHz
RAM 64
HDD 6G
OS Win98SE
ADSL 1.5M
これってへぼい?時代遅れか?
524兆マヂレス:02/02/17 03:15 ID:UGy7SQph
>>523これってへぼい?時代遅れか?

自分で気づけないなら十分でしょう
525505:02/02/17 03:16 ID:EzQDZk5x
う〜んブロバンの言ってることはよくわからんが、
同じ98SE使いなので何ともいえんな。
みんないいPC持ちすぎやと思うのは俺だけかな。
526ナナシサソ:02/02/17 03:17 ID:yCaYKbxY
>>523
用途によると思われ
正直、使うのがサーフィンやら文書作成やらなら、それだけあれば十分だ
527ブロバン南北問題:02/02/17 03:18 ID:nmy1m9tC
潰した厨の集計の件だけどな!

ここか、よそのスレでテメぇーら厨房どもが、
マタ―リと丸まってる時にでも、突然発表してやんよ! 句々々・・・




煽られすぎだぞ。あまり、根に持つなよ。
528兆マヂレス:02/02/17 03:18 ID:UGy7SQph
>>525
叩かれるので言わないに越したことはない
529ナナシサソ:02/02/17 03:22 ID:yCaYKbxY
>>527
寝る前に一言。

氏ね。
530 :02/02/17 03:23 ID:slYr6/Ak
まだいた(w
531 :02/02/17 03:25 ID:EzQDZk5x
>>527
煽られすぎだぞ。あまり、根に持つなよ。
とマジレス
532マターリ ◆JRrpgEXE :02/02/17 03:26 ID:hbrmKX4w
週末ですね。
533452:02/02/17 03:26 ID:LgVmGd0k
>ここか、よそのスレでテメぇーら厨房どもが、
>マタ―リと丸まってる時にでも、突然発表してやんよ! 句々々・・・

激しくスレ違いになることケテーイ
まあ馬鹿は氏んでくれ。
534_:02/02/17 03:29 ID:6liO/aeC
Celeron1.1GHz
SDRAM 256MB
HDD 103GB
OS:Windows2000 Pro

話は変わるが、WinXPてのはメモリ512MB
のほうがいいのけ?

535 :02/02/17 03:31 ID:oNjEGZ60
多い方がいいな
536 ◆Frog.U/o :02/02/17 03:33 ID:wa6IYR5E
Celeron600MHz
SDRAM 129MB
HDD 20GB
OS XP Home
537 ◆Frog.U/o :02/02/17 03:34 ID:wa6IYR5E
192MBでした、、、
538 ◆KYOTOenc :02/02/17 03:37 ID:zsIgl5me
PentiumIII 850MHz
SDRAM 320MB
HDD 126GB
OS Windows 2000 Pro SP2

もうすぐ、メモリとHDDを買うつもり。
539290:02/02/17 03:41 ID:9vCUto4F
BSDのアップデートしてるあいだに収まってるし(w
540 :02/02/17 03:44 ID:8gY/lo6O
make world?
541290:02/02/17 03:48 ID:9vCUto4F
昼間にbuildworldしてあったのをinstallworldしてました。
今はカーネルのmake中です。
542ブロバン南北問題:02/02/17 04:25 ID:hx5NuV0/
厨ども! 呆け面コいて寝てるのか?
今度はマタ―リしよーやー。
543290:02/02/17 04:29 ID:9vCUto4F
マターリする前にお前はやることがあるだろ?
544ブロバン南北問題:02/02/17 04:33 ID:hx5NuV0/
っていうか、290以外、今日の前半と後半で、
明らかに違うよな?
後半は相当のキモ厨だったぜぇ。

>>290よ、お前はその日本語の使い方で、
逝ったんだぜ! 忘れるなよ!(W

って、ここの板レベル低いよな。
545 ◆Frog.U/o :02/02/17 04:35 ID:wa6IYR5E
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
546ヽ(゚∀゚)ノ三≡ ◆WEUHHHHA :02/02/17 04:36 ID:iDroSORd
>>544
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
547ブロバン南北問題:02/02/17 04:37 ID:hx5NuV0/
ごめんなちゃいね。
548 :02/02/17 04:37 ID:FNvNjhLU
Athron 1.4GHz
DDR 256MB
HDD 80GB * 2
OS XP Pro

>>ブロバン南北問題
バリューPCなんでいじめないで下さい((;゚Д゚)ガクガクブルブル
549( ´,_ゝ`)プッ ◆PU...1RU :02/02/17 04:39 ID:f1FHvSmh
>>544 ( ´,_ゝ`)!(爆W
550753:02/02/17 04:39 ID:aDcQT4Y3
                   ,、
                  / .\
                /ζ 禿  \
              / ̄ ̄ ̄ ̄\.\
. ________,/         \\________
 \           //\    \  /  | ̄\            /
   \  叩   /  |||||||   (・)  (・) |  \  騙   /
    \   /   (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \/    |    _||||||||| | < カツヲめ、またワシを召還しおったな!
      /\     \ / \_/ /   \___________
    /   \   (( \____/ ))    ./   \
   /  逝   \                 /  煽   \
 /         \ ________/         \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               \  氏   ./
                \   /
                  \/
http://www.puchiwara.com/hacking/
551ブロバン南北問題:02/02/17 04:41 ID:hx5NuV0/
めんご、めんご。
552( ´,_ゝ`)プッ ◆PU...1RU :02/02/17 04:43 ID:f1FHvSmh
>>551 ( ´,_ゝ`)プッ
553ブロバン南北問題:02/02/17 04:44 ID:hx5NuV0/
うふふふ、ふ。
554290:02/02/17 04:45 ID:9vCUto4F
>>544
ま、どっちが逝ってるかはまわりがよくわかってるって
ちゃんと宿題すませておけよ
555( ´,_ゝ`)プッ ◆PU...1RU :02/02/17 04:46 ID:f1FHvSmh
>>553 ( ´,_ゝ`)プッ
556ブロバン南北問題:02/02/17 04:47 ID:hx5NuV0/
君子変転スっ。
ぷぷぷぷっぷ。
557ブロバン南北問題:02/02/17 04:50 ID:hx5NuV0/
>>554
あのね、何度も言ってるようだけど、
宿題とか、そんなものはないの。うふふ。
558ヽ(゚∀゚)ノ三≡ ◆WEUHHHHA :02/02/17 04:56 ID:iDroSORd
>>557
お帰りください。

電波・お花畑
http://natto.2ch.net/denpa/
559ブロバン南北問題:02/02/17 04:59 ID:hx5NuV0/
>>558
いやいや、ここが気に入りましたので。
仲間に入れて下さいYO。
560( ´,_ゝ`)プッ ◆PU...1RU :02/02/17 05:00 ID:f1FHvSmh
>>557 ( ´,_ゝ`)うふふ。
561 :02/02/17 05:00 ID:oNjEGZ60
スレ伸びたなー
562( ´,_ゝ`)プッ ◆PU...1RU :02/02/17 05:01 ID:f1FHvSmh
>>559 ( ´,_ゝ`)YO。
563ブロバン南北問題:02/02/17 05:03 ID:hx5NuV0/
名無しにでもなって、この板の住人になろうかなァ。
564 ◆KYOTOenc :02/02/17 05:03 ID:zsIgl5me
別人じゃないの?
565290:02/02/17 05:03 ID:9vCUto4F
>>557
宿題も無い代わりに、仕事も無いんだろ?
566粘着ウザイ:02/02/17 05:03 ID:ryEaqIZv
粘着ウザイ
567290:02/02/17 05:05 ID:9vCUto4F
>>564
そーみたい…
527 :ブロバン南北問題 :02/02/17 03:18 ID:nmy1m9tC
542 :ブロバン南北問題 :02/02/17 04:25 ID:hx5NuV0/
568290:02/02/17 05:06 ID:9vCUto4F
さ、寝よ
569ブロバン南北問題:02/02/17 05:08 ID:hx5NuV0/
>>290
仕事はあるの。不思議とこれが。
まあまあ、怒りなさんなって!

だって、このスレからいけば、ありえる展開じゃあ
ないですか・・・。
570ヒゲ:02/02/17 05:09 ID:nHNLHJiG
disket っていってたなぁ、昔は・・・
571ブロバン南北問題:02/02/17 05:09 ID:hx5NuV0/
言っとくけど、IDは時間差でかわったよ。
厨、とは言わないからね。
572 :02/02/17 05:11 ID:ryEaqIZv
>IDは時間差でかわったよ

日本語おかしいよ
573 :02/02/17 05:11 ID:BNj458qE
>>571
最悪板のニホイがするが、そこの住人?
574ブロバン南北問題:02/02/17 05:14 ID:hx5NuV0/
>>572
おかしくないよ。
575290:02/02/17 05:17 ID:9vCUto4F
何か、香ばしさが違う…
576ブロバン南北問題:02/02/17 05:19 ID:hx5NuV0/
>>575の290さん! 起きててくれたのか?
577[ ■ ´ ー ` ■ ] :02/02/17 05:21 ID:8gY/lo6O
まだやってたんだ。ぶっつぶしてやるよ。
578[ ■ ´ ー ` ■ ] :02/02/17 05:22 ID:8gY/lo6O
     来週もまた見て下さいね。じゃん、けん、ぽーーーーーーん!!!
  \__ __________ __________ ________/
      ∨              ∨              ∨ 

      三 ̄ ̄ ̄ ̄\        ζ              ____
      /  ____|      / ̄ ̄ ̄ ̄\       /∵∴∵∴\    
      /  >⌒  ⌒ |     /         \     /∵∴∵∴∵∴\
     /  / (・)  (・) |     /\   ⌒   ⌒|   /∵∴//   \|
     |  /---○--○-|    |||||||   (・)  (・)|  .|∵/   (・)  (・) |
     |─(6    つ |   (6-------◯⌒つ|  (6       つ  |
     |    ___ |   |    _||||||||| |  |    ___ |
      \  \_/ /    \ / \_/ /    \   \_/ /   
       \___/        \____/       \____/
      /⌒   ⌒ヽ       /⌒   ⌒ヽ       /⌒   ⌒ヽ
      / /      \     / /.      \     / /.      \
      / /|   |> .)   ./ /|   | > .)   ./ /|   | > .)
      / / |    | /    / / |    | /    / / |    | /
    / / |   |)     / / |   |)    ./ / |   |)  
  .と ノ  |   |     と ノ  |   |     と ノ  |   |   
.       ヽ   |          ヽ   |         ヽ   |  
        .\ \|          .\ \|          .\ \|   
          .\ .)            \ .)            \ .)  
         |/ /          |/ /          |/ /  
         ../ /           ./ /            / /   
         / /           / /            ./ /   
         (  ヽ_           (  ヽ_            (  ヽ_   
         \_〉          \_〉           \_〉   
        ...| |___         ...| |___          ...| |___   
         (__)         (__)          (__)   
579[ ■ ´ ー ` ■ ] :02/02/17 05:22 ID:8gY/lo6O
        ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    _||||||||| | < いたずらばかりしおって!
     \ / \_/ /    \___________
       \____/          
      -===='='=====−      . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ())》|||    Å   |||》     / http://wwwwwww
   // i...||  //||ヘヽ. ||\\  ./ http://wwwwwwwwwwww
  //  |.. ||. // || ヘヽ||  \/ http://wwwwwwwwwwwwwwwww
  Oニ .ヽ||/   ||  ヽ||  / http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
  \ヽ  ||======= || / http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
    \ヘ ヘ(__( ̄ ̄(() http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
     <  \  ̄ ̄  \ http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
   //\/    \/\ http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  //          \\\ http://wwwwwwwwwwwwwwwww
0)⌒)            0)⌒)\ http://wwwwwwwwwwww
 \\           //   \ http://wwwwwww
   \\        //      \_________________
  ( ((二0     ( ((二0
  [二二エ]    [エ二二]

580ブロバン南北問題:02/02/17 05:22 ID:hx5NuV0/
>>575の290さん
もう怒らないでくれよォ。
このスレの展開からいけば、充分ありえる状況じゃあ
ないですか?
581[ ■ ´ ー ` ■ ] :02/02/17 05:23 ID:8gY/lo6O
           _,--─--,,,___
      ,--─i'''""        'ヽ、
    /   i,             ヽ,
   ..i     |.              i,
   /    _i-、  ___,       i,
   |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
   |    l             i,    |
   |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
   .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
   .ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
     .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
     |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
     .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
     ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l   
      ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl   みんな、もう夜も遅いし・・・、
        \     ...::::::::::::::::/::ト、
         ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
         il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
       _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
   _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
_,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__


582[ ■ ´ ー ` ■ ] :02/02/17 05:24 ID:8gY/lo6O
           _,--─--,,,___
      ,--─i'''""        'ヽ、
    /   i,             ヽ,
   ..i     |.              i,
   /    _i-、  ___,       i,
   |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
   |    l             i,    |
   |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
   .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
   .ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
     .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
     |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
     .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
     ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l
      ヽ,    |_/____/ ::::::::::::ノl   もう寝るよぉー。
        \     ...::::::::::::::::/::ト、
         ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
         il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
       _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
   _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
_,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,__

583ブロバン南北問題:02/02/17 05:26 ID:hx5NuV0/
皆様。おやすみなさいませ。
584カトーチャ:02/02/17 07:07 ID:u8bI/kcb
Z80 3.58MHz
RAM 32kB(+bios 32kB)
FDD 2DD-720kB
Microsoft Basicですが、何か?
585ヽ(゚∀゚)ノ三≡ ◆WEUHHHHA :02/02/17 07:33 ID:iDroSORd
>>584
MSXやね。俺もパナソのFS-A1持ってたよ。
586 :02/02/17 09:59 ID:qyjKymv0
おはやうございまふ

Celerin500
memory128
HDD10GB
CDR4x24x
もせ集めてCD焼くぐらいかな。必要十分
587Save:02/02/17 10:14 ID:FUHWxHEd
漏れ(主に映画)
PEN-4 :1500MHz
SDRAM : 256MB
HDD 80GB

OS:WindowsXP

彼女用(主にLive,PV)

PEN-3 : 600MHz
SDRAM : 128MB
HDD 30GB+80GB(外付け)

OS:WindowsMe

二人で集めるから早いよ。
588 ◆JsLVt2bA :02/02/17 10:34 ID:72BoHIRN
えらくスレが伸びてると思ったら・・・
みんななにやってんだ。
589 :02/02/17 10:43 ID:qinLY866
>>586 せれりん?(w

HDD: 800GB (7台)
メモリ: 384MB
OS: XP Pro
CPU: セレリン 300MHz ヽ(´ー`)ノ

ネットするだけなら 300MHz で十分。 とか言ってみる。
590 :02/02/17 10:50 ID:MKCzzjUJ
>>589
ショボ・・
HDD買う前にマザボとCPU買えや
591 :02/02/17 10:59 ID:Fv0BLYhM
メイン
CPU PEN4 2.0AG
MEMORY   1G
HDD       80G+80G
OS        WINXP HOME

サブ
CPU PEN3 1.0G
MEMORY 512M
HDD 40G+40G
OS WINXP
592591:02/02/17 11:01 ID:Fv0BLYhM
うおっ 激しくズレタ。 見にくくてすまん。
593 :02/02/17 11:03 ID:huLsyX6W
>>591
でもこのスレ内で最強のスペック。
594 :02/02/17 11:03 ID:1qMDpO/D
サブがMX用でXPpro?
北森つんでるくせにOSはHome・・・w
595 :02/02/17 11:04 ID:qinLY866
>>590
なんで? そんなCPUパワー使うことせえへんのやけど。
新しもん好きか? それか、雑誌とか、2ch に踊らされてんのか?(w

仕事には GHz 使ってるけど。 パワーいるからな。
596セレリンか:02/02/17 11:09 ID:NWYG3cmP
そんなCPUが出たんか?!知らなかった。
5976546:02/02/17 11:09 ID:FhSQSDHe
VPCを見てるとSystemの積み具合にもよるがWindows98を素で使ってそこにMXを入れても128MB積んだとしても使い切って無いのがわかる
598 :02/02/17 11:10 ID:huLsyX6W
3Dゲとか、そこらへんしようとしなければ、そのCPUで十分。
クソ重いのはM$のOfficeぐらいじゃねーの?
599 :02/02/17 11:13 ID:ZIXnsde1
俺はMX専用マシンはNECのノート型のセレ300だよ。
連キューされても落ちないスーパーマシン
MX用には全然問題なし
600名無しさん:02/02/17 11:14 ID:1F/w3a28
MMX300な折れは逝ってよし
601:02/02/17 11:14 ID:Q7QVihcq
私のこたつでチャット用の環境・・・、Pentium/120Mhzで糞重く感じるのはIEだけ・・・・

602_:02/02/17 11:15 ID:1j0DpPIi
>>595
流石に300MHzじゃショボくないか?300Aならまだしも。
それでXPだと死ねる…漏れ500MHzでも遅いと思うYO
98SEとかまででしょ?軽いの。
まぁHDDとかが速いんならいいのか?

CPU MobileAthlon4*2 900@1066MHz
Memory:256MB
HDD:60GB&45GB
OS:WinXPPro
ネット用,作業用メインマシン

CPU:Duron 1GHz
Memory:256MB
HDD:40GB&80GB*2(RAID0)
OS:WinXPPro
キャプチャ用

CPU Celeron500MHz
Memory:192MB
HDD:20GB
OS:Win2K
MX用(^^;

CPU PentiumIII 500EMHz
Memory:448MB
OS:Win2K
HDD:60GB


こんなもん。人のこと言えるほどスペック高くないね。
603591:02/02/17 11:30 ID:Fv0BLYhM
>>594
両方ともWINXP HOMEです。
PRO高いし 正直使わないと思う機能だったので やめた。
やっぱり PROが良いの?

当然 両方とも正規品です。

604名無しさん:02/02/17 11:32 ID:1F/w3a28
>>602
一個くれ
605MS-06[Z4] ◆Z4////72 :02/02/17 11:34 ID:WqzjmmG+
新しく組んだ。昨日。
総料金5200円w

cpu pen166Mhz
メモリ 64M
HDD 2G
OS win95

ジャンクで組んだだけのことはある。雑魚い。
現在ファイル置き場として活用中
606 :02/02/17 11:43 ID:qinLY866
>>602
すごいな。ネットフル活用だね。4つ目がなんの鯖か気になるけど。
HDDはRAID5カードがショボいので激遅だよ。
CPUは1年くらいFSB100にしてたけど、FSB66に戻した(w
正直2000からXPにしたのは後悔してるよ(汁

あんなこと言っといて実は SIS745、Athlon2000 あたり考えたりしてる(w
今、回線が10Mbなんだけど、100Mb予定なのでCPUがボトルネックに
なるかな〜と。キャプチャとかも考えると。。。
607 :02/02/17 11:45 ID:1qMDpO/D
>>603
それなら2台目9x系にしといて
XPpro一個買ったほうがよかったんじゃ・・
608591:02/02/17 11:49 ID:Fv0BLYhM
>>607
いやぁ もう2台PC持ってまして、そちらは98SEです。
やっぱ PRO買っておけばよかったなぁ。
609 :02/02/17 11:53 ID:q/4ayajE
おまえら、金あるんだな。
すごいよ。
つか、もっと他に金かけることないのか?
それとも、すげー金持ちなのか?
610 :02/02/17 11:56 ID:M6dIapVm
>>609
前者。
611 :02/02/17 12:02 ID:+qap9lQ5
ここの住人から寄付集めて専用鯖作れねーかな。
けっこういいシステム組めると思うよ。
612 :02/02/17 12:04 ID:oNjEGZ60
鯖組めても運用する回線の方が高くつきそうだな
613 :02/02/17 12:06 ID:+qap9lQ5
いえてるね。現実は鬱だ・・・
614ブロバン南北問題:02/02/17 12:24 ID:S4yyINod
昨日の晩はOSが98SE+メモリ512MBが意味ねぇ、と散々言われたけど、
一番イジれるOSもまた98SEで、カスタマイズしがいがあると思うのは、
俺だけか? 二千をイジる本・資料ってのは、あまり見ないような、
あることはあるけど、なんか興味が湧かん・・・。

これは、飽くまで個人的な趣味の問題なんだけど。
615ブロバン南北問題:02/02/17 12:25 ID:S4yyINod
昨日の急先鋒290さん、居ますか?
616ブロバン南北問題:02/02/17 12:30 ID:S4yyINod
>>614のOSってのは、98と弐千を較べって、ということで。
617 :02/02/17 12:33 ID:qinLY866
>>614
NT系(2000、XP) 使い込んだことある?
趣味以前に98系の擬似マルチタスクはきつい。
618_:02/02/17 12:34 ID:1j0DpPIi
>>614
いくらいじっても安定性では2K/XPの方が↑っぽい。
なにより弄らなくていい、っていうのが楽(^^;
速さと軽さは魅力ではあるんだけど。

>>606
SiS745はいいよ。
ECSってことで恐る恐る買ったんだが、キャプにはK7S6A結構いい。
ECSでコレだけいいんだからメジャーベンダ製に期待(^^
キャプ、エンコやってるとマシンが占有されるから4台でも足りない…

#余った/貰ったパーツとかでもう一台、
#とかやってるとどんどんマシンが増えてくる罠(;´Д`)
619問題児アラワル:02/02/17 12:34 ID:qyjKymv0
>>614
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
620ブロバン南北問題:02/02/17 12:50 ID:S4yyINod
地気象ー、俺の手持ちの本&資料には、98SEとメモりの関係については、
書かれてないなぁ・・・って、まだ全部確認してないけど・・・

”BBSする”発言の次に凹むぜェー、って、BBSするって言うのは
誰かが使っててさぁー、そんな使い方するのかよ?みたいな
インパクトがあったんだよね。
でも、290さんもBBSするって言ってたな・・・。
621ナナシサソ:02/02/17 12:50 ID:WA8LGypC
>>614
よく寝れましたか?今日も新語待っているyo
622ブロバン南北問題:02/02/17 12:59 ID:S4yyINod
おーい! もっと98SE+メモリ・弐千+メモリの関係について、
いろいろ書き込んでくれやァー。

まわりにPCする奴いないんだよね。

623 :02/02/17 13:04 ID:4Y64GdTX
躁と鬱が激しいな・・・末期?
624ブロバン南北問題:02/02/17 13:06 ID:S4yyINod
>>621
って、言ったとしても、俺の方がどうみても、ボキャ広いだろ(w
625うんたらたったった:02/02/17 13:06 ID:Fl3A1UbD
>>620
9x系とNT系のキャッシュ方法の違い

9x系は同じメモリ領域にカーネルもアプリもひとつの塔みたいに
積み上げるから、ひとつ落ちればその塔自体が崩れる危険があるが
NT系はカーネルとアプリは別々の領域に確保されるから安定しや
すい。
626 :02/02/17 13:09 ID:qinLY866
>>618
K7S6A 気になってた。 ECS 結構いけてるんだね〜。
4台もメンテする行動力はすごい。
627ブロバン南北問題:02/02/17 13:10 ID:S4yyINod
>>623
常に冷静ですが、何か?

って、もういいから、OS+メモリのことをカキコしてくれよー!
628ケーブル ◆CATV.fbY :02/02/17 13:12 ID:+F30d1f+
--参考---

躁鬱病・・・心の病気。体型的に太っている人に多いらしい

http://www6.plala.or.jp/rie_/utsu.html
629:02/02/17 13:12 ID:S4dab7UJ
以前に9x系使ってたけど朝起きたらフリーズすることが多かった
いまはXPProで耐久稼動
6306546:02/02/17 13:18 ID:FhSQSDHe
>629
お前の9xが腐ってると思われ
631290:02/02/17 13:19 ID:9vCUto4F
>>614
普通に書店に並んでる程度の、通り一辺倒のカスタマイズで満足してなさい。

>>620
勝手に言ってた事にしないでください。迷惑です。

>>622 >>627
聞く前に調べろ。

>>624
君の通ってる日本語学校の中ではそうかもね…
632ブロバン南北問題:02/02/17 13:24 ID:S4yyINod
例えば、安定性というのは>>629のようなこと?
俺のものは、突然落ちるってことは、ほとんどないな。

グラフィック板、いやいやカードのベンチマーク・テストも
PC雑誌掲載の数値よりも、高いものがでるし・・・
これは関係ないのかな?
633ブロバン南北問題:02/02/17 13:30 ID:S4yyINod
>>631の290さん
今朝はおそくまで付き合わせて、申し訳なかった。

いろいろお願いしまっすっ!
634ブロバン南北問題:02/02/17 13:40 ID:S4yyINod
98SEの方がより、使い込むうちに、遅くなるってこと?
635ブロバン南北問題:02/02/17 13:43 ID:S4yyINod
>>634はレジストリの問題・・・?
少しずつ問題から離れていってるな。
636ブロバン南北問題:02/02/17 13:53 ID:S4yyINod
>>630
OSは、腐ったりしません。と、言ってみるテスト。
637あのさ:02/02/17 14:09 ID:D6RxHerp
ブロバンの味方するわけないけどさー
漏れのSoundBlasterとキャプチャカードがXP-proじゃ
すんごい不安定で・・2000やNTのドライバでも駄目駄目。
仕方ないから98SEに戻そうと思ってる。鬱。それだけ。
638290:02/02/17 14:16 ID:9vCUto4F
>>636
サポート・更新の頻度が減る。若しくはその対象から外れる。
情報の入手が困難になっていく。
フォローする人が減っていく。
等々、充分腐ると思われ…
Win3.1とか、当時は使ってる人も居たけど、
今ではもう使えるようにするには難しそう…

>>637
それはドライバの出来とか、個別の対応の問題ですね。
639 :02/02/17 15:21 ID:oNjEGZ60
今更ながらWin2kserver入れようと思ってるんだけど
proとの違いなんてあるのかな?
より安定する…関係ないか
アプリの対応がちと不安
640_:02/02/17 15:26 ID:9vCUto4F
>>639
用途が違うと思われ…
641正直:02/02/17 15:37 ID:FrzpW0EN
>>639
ほとんど違いは無い
IISとリモートコントロールと4プロセッサ対応くらいだっけ?
642 :02/02/17 15:56 ID:NSTJluNg
あと、RAIDぐらいかな。
643 :02/02/17 16:04 ID:IsiUMdpR
>>639
アプリの対応?
win2000 serverマシンでどんなアプリを使う気なのか?
サーバ機に必要なアプリって限られてくると思うけど。

・・・ま、まさかMXを???もし、そうだったら誰かさんと似てるぞ(句々々・・・)
644_:02/02/17 16:07 ID:UGy7SQph
オィオィ、思いっきり割れますって言ってるようにしか見えねぇ
厨もw2ksvrの時代ですか。

>>642
(゚Д゚)?
645-:02/02/17 16:07 ID:Fbq6rlbd
>>638
 前半部分も、ドライバの出来とか、個別の対応の問題とか、ではないの?
646意味なし:02/02/17 16:29 ID:IJEqYGEk
サーバー使ってるけど(藁

アップルトークでアッポロと楽勝で繋がるよ!!
自宅じゃあんま意味無いけどDAVE使うより早い(藁

ダウソネタじゃねーな。MX引退したっし(笑
647 :02/02/17 16:40 ID:RDVWZUsG
CPU:Pen4 1.7G
Memory:512kb
HDD:40G+30G
OS:XP HOME

HDD足りねぇ…
そして回線遅い…
ま、速度は人並みってことで(泣
648 :02/02/17 16:44 ID:BNj458qE
2Kサーバーって2K PROより重いの?
649 :02/02/17 16:44 ID:oNjEGZ60
xp使うのはまだイヤだし
advanced serverはうーん
という感じでserverって言ったんだけど
proからすんなり移行できるものなのかな…
650名無しさん改めデスラー ◆8MDSL4OE :02/02/17 16:53 ID:nIEDOPWM
CPU:ファミリーコンピュータ
MEM:64KB
HDD:なし
OS:マリオブラザーズ3

トテーモ快適に動いてます。自慢のPCです。
651正直:02/02/17 16:55 ID:FrzpW0EN
CPU:Duron1100MHz
RAM:256MB
HDD:4.3GB+60GB
OS:Win2K SP2
回線:ADSL1.5M

メモリが足りねぇ・・・

>>649
SVにしても利点はソフトRAID5くらいでネーノ?
Proから換えても意味なし

IISやリモコンはフリーウェアで代用できるし

6522kさーばー:02/02/17 17:02 ID:IJEqYGEk
ま、DOHC?だっけ自動でIP等割振ってくれるやし
かなり楽にネットワークが組める。が!
ウイルス怖いしウイルスソフトtちょー高いし(藁
素直にルーター買った方がいいな。それかリナックスだな

オイラはwin2k鯖&XPのデュアルブートっす。
サーバーもプロも重さはあんまり変わらないつーか
比較にならん(藁、オレサーバーにソフト入れてないから(藁
653_:02/02/17 17:23 ID:UGy7SQph
DHCP
654Nepian__@@@ ◆Nepian1Y :02/02/17 17:40 ID:lYwphzMF
>>652
車かよ。。。
655_:02/02/17 17:48 ID:1j0DpPIi
>>647
それでXP動くのか?メモリ…(w
XP HEって微妙なところで機能限定があるよね。

2Kの鯖/AD鯖の差ってどの辺り?
656_:02/02/17 17:50 ID:UGy7SQph

マルチ教授4人と8人
657 :02/02/17 17:58 ID:ClX6Dpzk
>>655
CPUの二次キャッシュのことじゃないのか?
1.7GHzはノースウッドはないか・・・
658_:02/02/17 18:06 ID:UGy7SQph
北森1.6GHzは選択肢として悪くない。OCで2.2GHzの性能を超える
救えないのが今2.2GHzかったヤシ。石の差額でもう一台(゚д゚)ウマー
659+:02/02/17 18:17 ID:Z2z7FKPS
660_:02/02/17 18:21 ID:UGy7SQph

自作板から出張ですか
661_−_‖_−_:02/02/17 18:21 ID:FCU7ejlw
CPU K6-2 350
メモリ 64M
OS win98
HDD 6.4G
回線 フレッツISDN

これで最高180Mくらいのサントラを落としました
662なろ番参上!!:02/02/18 11:48 ID:I6AySHEL
だいぶ、落ち込んでるじゃねェーか。
663名無し募集中。。。:02/02/18 12:27 ID:tr7UXsTR
CPU セレ433
メモリ 256M
OS win98
HDD 8.4G+40G
回線 フレッツADSL(1.5M)

動画キャプチャーしたい
664なろ番参上!!:02/02/18 13:06 ID:I6AySHEL
CPU 1GHz
SDRAM 512MB
VGA RADEON8500LE
MTV1000
MONI CPD-G420
HDD 60G 5400rpmX1
120G 7200rpmX1
OS Win2k Pro
CDRW+DVD ROM 12x10x32x8x
ADSL ahoo

Intel845E+Win2Kで安定動作。

  厨ども!辻斬り・瞬殺してやるぜぇ!
665なろ番参上!!:02/02/18 13:14 ID:I6AySHEL
>>664追加 CPU Pentium3 1GHz

290の粘着ゾンビ厨にさえたたられなかったら、
てめェら金魚の糞どもの首根っこは、
あっさり、へし折ってやったものを! 
生き延びれてよかったなァ。句々々・・・



666666:02/02/18 13:16 ID:jjWdIvh2
667ぽんちょ:02/02/18 13:17 ID:WTei/wiC
CPU 1.6GHz
メモリ 512M
OS win2000
HDD 50G+160G
回線 光
668なろ番参上!!:02/02/18 13:26 ID:I6AySHEL
厨ども! とりあえず、これを読め。
なかかな意味深なレスだぞ。>>363
669_:02/02/18 13:28 ID:Mof/5bwh
ヴァカ復活(;´Д`)
670 :02/02/18 13:29 ID:Qp6ITPCG
>>1-669
このスレは何の為にあるの?
671ななし:02/02/18 13:34 ID:GZRS9kmt
CPU 133Hz
メモリ 16MB→32MBに増設
OS win95→2000
HDD 1.2G 共有は10MB
回線 ISDN
672なろ番参上!!:02/02/18 13:35 ID:I6AySHEL
言っとくけど、俺様のPCはバリューPCだからな。

前回の最後は、結局290に先導された低脳軍団どもの大団円で
終わったが、
とりあえず、前回のグラフィック・カードからな。
このレスに書き込めよ!
673なろ番参上!!:02/02/18 13:39 ID:I6AySHEL
>>669
俺様に斬られたい奴は、まずてめェーのしょぼPCのスペックを
晒すこと!(ププ

そうしないと、こっちも斬りようがないだろ!(爆W
674青木 ◆AOKIwovM :02/02/18 13:43 ID:KItCed2N
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
675 :02/02/18 13:44 ID:dBY3qI5M
OS2kにしたんだね。
98SEで通して欲しかったのに。
676 :02/02/18 13:46 ID:Qp6ITPCG
じゃ、漏れもPCのスペック書くよー

CPU PPC601 80MHz
メモリ 256MB
HDD 3.2GB
回線 56kアナログ

677676:02/02/18 13:47 ID:Qp6ITPCG
OS書き忘れた・・・

OS MacOS8.5
678青木 ◆AOKIwovM :02/02/18 13:48 ID:KItCed2N
98SEでメモリ512M積んでも意味がないってことを
ようやく理解したのかな。
679なろ番参上!!:02/02/18 13:51 ID:I6AySHEL
>>674
おい!そこの珍粕! おまえもだぞ!(プ

スペック晒した後に、しゃべれよ。

1、2レス付けたくらいで、有頂天になるなよ!雑菌ども!(W

 
680ぱすわ:02/02/18 13:53 ID:or3oSxyx
CPU :K6-IIIE+(550MHz)
3DMark2002SEで"Embeded"って表示されるヨ!
MEM :448MB(256+128+64)
HDD : 65GB(5+30+30)
OS :Windows98
回線:CATV(Up2M/Down10M)
681ブロバン南北問題:02/02/18 13:54 ID:fGq7HAqg
区々々
682なろ番参上!!:02/02/18 13:57 ID:I6AySHEL
>>676
あとMacユーザーは来なくてもいいぞ。
Macは正直分からんから(フフフ・・・
683 :02/02/18 14:00 ID:GVF2HkxW
>>678
安いときに買ったんなら挿しておきたいやん?
684なろ番参上!!:02/02/18 14:01 ID:I6AySHEL
あと今回は、色々と条件があるんだがなぁ、

俺様が同時に相手するのは、2人までだぁ。

名乗らん奴は、ハエと見なすからなぁ!(プププ
685 :02/02/18 14:03 ID:dBY3qI5M
今日はあんまり面白くないね。
人がいないからなんだろうなぁ。
686青木 ◆AOKIwovM :02/02/18 14:04 ID:KItCed2N
>>679
CPU Pen MMX 200MHz
メモリ  32M
HDD 4GB
OS Win95
これでよいか?
687 :02/02/18 14:05 ID:Qp6ITPCG
>>684
おい、チンカス。
もっと吠えろ。
688なろ番参上!!:02/02/18 14:05 ID:I6AySHEL
>>686
ハアハア
689 :02/02/18 14:07 ID:dBY3qI5M
偽者か・・・
物足りない気がするんだが。
690なろ番参上!!:02/02/18 14:09 ID:I6AySHEL
>>687
昼間は正直ヘタ―レ厨ばっかだなぁ・・・

スペック⇒質問の順番だぞ、厨じゃなかったらな!(苦W
691Nepian__@@@ ◆Nepian1Y :02/02/18 14:13 ID:KBnYHSRM
アヒャヒャ!3ヒャヒャゲッヒャヒャーヒーーッッ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚∀゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
692Nepian__@@@ ◆Nepian1Y :02/02/18 14:14 ID:KBnYHSRM
>>691 誤爆。。。
 ________
〈 ドウモスミマセン
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
693 :02/02/18 14:18 ID:Qp6ITPCG
>>690
おぃ、チンカス。
お前のチンコと同じで、元気ねーのな。
臭い臭い。チンカス野郎。
694なろ番参上!!:02/02/18 14:20 ID:I6AySHEL
ハエしかこねぇーなぁー、それも元気のないハエか?(苦W
695 :02/02/18 14:22 ID:Qp6ITPCG
>>694
おぃ、チンカス。
一行レスかよ。
何が「なろ番参上!!」だ。
ダサダサだ、チンカス野郎。
696なろ番参上!!:02/02/18 14:23 ID:I6AySHEL
しょーがねぇーから、
以前のヴァカ珍どもの補完でもするか・・・
697  :02/02/18 14:24 ID:Qp6ITPCG
>>696
おぃ、チンカス。
負けを認めたようだな。
泣かせて、ゴメンな。
顔が、真っ赤だぞ、チンカス野郎。
698なろ番参上!!:02/02/18 14:28 ID:I6AySHEL
これから、過去レス漁るから、しばらくレス付けんからなぁ。
699 :02/02/18 14:32 ID:4n37im1X
P4 2.2G(チップセットは855系だとオモタ)
Video Geforce3 64M
memory 2G
HDD 6G(4800 or 5400 rpm) (w
OS WinMe
と言う自作君(HDDは前ので良いそうだ)
が友達がいるが、何か伝言はあるか?
700 :02/02/18 14:34 ID:fGq7HAqg
memory 2G でなにするの?
701(゚∀゚)イィ!! :02/02/18 14:34 ID:7vEGmkvQ
>699
最高ワラタ
702なろ番参上!!:02/02/18 14:35 ID:I6AySHEL
その前にだァ、
>>673
>>679
>>684
>>690
703290:02/02/18 14:38 ID:Mof/5bwh
>>669
ほれ、斬ってみろ
>>417

>>684
2人までしか相手に「出来ない」んだね。PC同様、オツムもしょぼいんだね。
704 :02/02/18 14:39 ID:fGq7HAqg
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴/ヘニヾ ノヘ|
  |∵/ ''=・=',i i.'=・=''|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6    ./ | |`ヽ | < ひどいや、ねえさん!
  |   /  rl_.|  ヽ|  \_________
   \    ,r-ー-、 /⊆▓〓〓〓▓▓§
    \ _  ¬┏█████████████████▓▓▓〓━━━━━━゛“バーン”
    /~~/ ̄∋ \⊇ (⌒)┓▓/ ̄ ̄
    / / Y ソ\ ヽ、j ノ /▓/
   (  |  |  ノ  ヽ、__ノ  ̄
 ̄ ̄ ̄\ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
705290:02/02/18 14:40 ID:Mof/5bwh
>>669
>>417のミスタイプ1ヶ所はもう判ってるから、それ以外を斬ってみろ。
706290:02/02/18 14:42 ID:Mof/5bwh
>>702
逝っただの氏んだだの言ってるわりには、
お前まだ一回もまわりを納得させるような事かいてないんだから、
一回くらい「やるじゃん」って思わせてみろよ(w
707.:02/02/18 14:43 ID:qOjmHu9o
>>699
HDDとOSが・・・。
Meでメモリたくさんつんでも意味ないような気がする。
あと、855系ってあるの?知らなかった。
708なろ番参上!!:02/02/18 14:44 ID:I6AySHEL
>>703の290
正直お前は昼なにやってんだ?
俺は夜仕事で、昼寝てんだが・・・

ZZZ

お前のPCについては、後でコメントするからな・・・
709699:02/02/18 14:47 ID:4n37im1X
ちなみにmemoryが768Mを越えてるせいか、Meがちゃんと起動しなかったYO!
なんか雑誌見ながらconfigいじって起動するようにしたけど・・・
おそらく現状ではメモリは768Mしか使えないと思う・・・(詳しくないのスマソ)
(2Gのメモリは、DVDのリッピングが死体らしい・・・)
2Gの新しいメモリとCPUだけで10万円以上したらしい・・(自慢してるYO!)
そんな彼に何か伝言はあるか?
710 699:02/02/18 14:49 ID:4n37im1X
>>707
ワルィ・・詳しくないのよ・・
要は新しい規格のP4となんかやたらと高いメモリが
積めるマザーボードらしいのよ・・
とりあえず、伝言はあるか?
711 :02/02/18 14:49 ID:Qp6ITPCG
>>709
エロDVDのリッピングを頼みたいぞ。
712ミ,,゚Д゚彡 ◆2get.SWw :02/02/18 14:49 ID:4OeZM24R
>>709
( ゚д゚)ポカーン&(・∀・)イイ!!
713なろ番参上!!:02/02/18 15:06 ID:I6AySHEL
>>705の209
俺様に斬れるかどうか、聞かなくても、
分かってんだろゥがァ!って、昼間なのに重いな・・・

で、他に俺様に相手してもらいてェ奴ァいるか?(ムフフ
714290:02/02/18 15:06 ID:Mof/5bwh
>>708
おお、してくれ、出来るんならな(w
弱いオツムのためにもう1回書いておこうか?
Aopen AK77Pro (KT266チップ)
AMD Athlon 1.2
NB DDR256MB*2
Xwave6000
Roland SC55mkII
Roland SC88VL
Promise Ultra100TX2
U-IDE IBM 40GB + FUJITSU 30GB + QUANTUM 8GB + (忘れた) 8GB
NVUDIA GeForce2Pro 32MB
NIC Realtek RTL8029(4ポートHUB内蔵)
Windows2000Professional

NEC PC9821v200改
K6-2/400
メモリ96MB
FreeBSD(98) 4.5-STABLE

TOSHIBA Libretto20
メモリ20MB
FreeBSD 4.4-STABLE

IBM Aptiva
K6-2/400
メモリ64MB
Windows98

EPSON vividy NOTE VN513ST
Pentium133
メモリ40MB
Windows95 OSR1

EPSON PC-386AR
メモリ7MB
MSDOS(EPSON) ver5
715 :02/02/18 15:10 ID:fGq7HAqg
IP_NULLパッチください。
http://www.nvidia.com/view.asp?page=quadrodcc
716Nepian__@@@ ◆Nepian1Y :02/02/18 15:10 ID:KBnYHSRM
話がかみ合ってないような。。。
717なろ番参上!!:02/02/18 15:10 ID:I6AySHEL
>>705の290
プラットホームは斬れんから、
部分的に斬るぞォ?(ムフフ
718なろ番参上!!:02/02/18 16:18 ID:o2F63uAh
>>714の290
おうぅ、ヒッキ―歴12年ゾンビヲタが、かび臭い部屋軟禁中で
よく頑張った!!(爆W

そのNVUDIAからいくか?

その板ははもう済んでるだろ(ブブ

なんなら3DMARK2001で俺様と勝負してくれるかのぅ? 句々々・・・

で、おい粕! てめェーのしょぼPCそんな大仰に
宣伝できるもんでもないだろ!

プラットホームなら粕よりも、高スペックで謙虚な
Athlonユーザーさんをたくさんみたけどな! 句々々・・・

NVUDIA・・・マジで笑える(ブー

おまえって、どっか突っ込むところあるよな。ヴォケ!?

719なろ番参上!!:02/02/18 16:26 ID:o2F63uAh
>>718

ギャハハハハ(大爆W

今日は思い出し笑いしながら、仕事ができるぜェ(WWWWWWWWW
720290:02/02/18 16:37 ID:Mof/5bwh
>>718
はいはい、結局、誤字だけしか突っ込めないのね。
721_:02/02/18 17:08 ID:ZCQHEmG5
>>707
P4は
845(DIMM)
850(RIMM)
>>699藁田ヨ
722290:02/02/18 17:10 ID:Mof/5bwh
古いチップのNICとか、
386のマシンが2台とか、
バージョンナンバーの違うSTABLEとか、
DOSとか、
まだ88VLかよ…とか、
SCSIでなくてUIDEカードで増設かよ…とか、
ツッコミどころ満載のはずなんだけどなぁ…

誤字だけかぁ…
しかも事前にこっちで誤字あるよって宣言してたのを
恥ずかしげもなく持ってくるかぁ…
723 :02/02/18 18:10 ID:NzZMEdoK
p3 1G
384M
HDD 60G

OS 95 98SE NT4 2000 Me XPのマルチブート
先日OSコンプ。やったぜ。互換モードさらば
724.:02/02/18 18:15 ID:pT7X4GXM
>>723
天才と馬鹿は紙一重は君の為にあるのかもしれない。
725_:02/02/18 18:17 ID:mFxnTIJ1
まだやってたんか…
726 :02/02/18 18:25 ID:ebSaHzKJ
>>723
3.1は?出来ないかな?よく知らないけど。
727.:02/02/18 18:29 ID:eDURcvQm
>>726
OSのデュアルブート機能ではわからないけど、市販のデュアルブート環境を構築する
ソフトを使えばできるんじゃない・・・・.


あとは、Windows系をコンプリートするつもりなら、Windows1.0/2.11あたりも押さえて
おく必要があるんじゃない?(w
728 723:02/02/18 18:43 ID:0OeDDD5f
>>727
誰か共有してくれwっていうか、使わないだろう・・・・
729.:02/02/18 18:49 ID:l/knnELn
>>728
Windows1.0も2.xxもMXで流通してるの見たことありますけれど・・・(w
730.:02/02/18 18:52 ID:l/knnELn
そうそう、Windows3.00 やWindows MMEも忘れちゃいけないね・・(w
731290:02/02/18 18:56 ID:Mof/5bwh
NT3.51も
732007:02/02/18 18:59 ID:tuqppUAp
レポート元 WPNP あとLQXも
Monday, February 18, 2002 18:57:36

ユーザ名 : lviac8c5fcd21a2b
アクセスレベル : user
オンライン時間 : 0:28:15
入室チャンネル :
状態 : 1 in queue (-2 of 0 available)
共有ファイル数 : 281
現在のダウンロード : 0
現在のアップロード: 0
接続種類 : DSL
クライアントバージョン : WinMX v2.6j

こんばんわ!ネットゲーム初体験なのでどうかよろしくお願いします!

よくわからん・・・じゃあ買えよ、と
共有ショボイし・・
733.:02/02/18 18:59 ID:nTxigZ86
Windows386も・・(w
734 :02/02/18 19:01 ID:fGq7HAqg
MS-DOSはどうする。
735:02/02/18 19:02 ID:nTxigZ86
>>734
Windows1.0〜3.11をインストールしている時点でかならず入ってるはずなので、大丈夫。、
736 :02/02/18 19:04 ID:fGq7HAqg
そういえば、MS製のUNIXもあた。なんだったっけ?
737 :02/02/18 19:06 ID:fGq7HAqg
Xenixだ。
738 :02/02/18 19:08 ID:BhYzwebL
2K SERVER,ADVANCED SERVER
739290:02/02/18 19:40 ID:Mof/5bwh
>>732
で?(w
740 :02/02/19 13:16 ID:EU+lRJFS
>>718
>>719

なかなか「やるじゃん」(w
741 :02/02/19 13:40 ID:EU+lRJFS
290のコテハンは、”ウルトラNヴぅでぃあ”にケテーイ! 
742 :02/02/19 13:43 ID:CphmCmUo
pen3 1200MHz
SDRAM 1024MB
HDD 60+60+120GB

OS:Redhat Linux 6.1
vmware上でWIN98SE
743_:02/02/19 13:45 ID:M1YNyxRn
nanntene
744 :02/02/19 14:11 ID:EU+lRJFS
290=ウルトラNヴぃディアは、家庭内暴力で親を脅し得た金をPCに使い、
酢えった部屋で、閉じこもり歴12年の薄ら禿げ粘着性キモヲタ・
唯一の社会とのつながりはPCのみの肥満症箱男。

キータイプ・ミスの原因は、水ぶくれ・脂性の太い指がスベったことに
よるものと思われ。

性格の特徴は、自分の惨めな生活境遇を、人様に投影して、
誇大妄想を抱きやすく、時に虚言癖がままみられる。

ブロバン南北問題タン! なろ番タン! 帰ってきてー!
745 :02/02/19 14:23 ID:EU+lRJFS
290の”ウルトラNヴぅでぃあ”は、今日は来ないの?
746 :02/02/19 14:46 ID:EU+lRJFS
290は、なァにが、にィー・きュー・まる だ?
薄らハゲのコテハンは、”ウルトラNぶでぃあ”だろーが!(爆WWWWWWWWWWW

>>722
そんなとこツッコんでも、てめェーは納得するだけだろう? 句々々・・・
747 :02/02/19 14:51 ID:EU+lRJFS
>>722の290
NVUDIA
句々々・・・、こいつのいままでの人生が、透けて見えてくるぜェ!(苦W
748ブロバン南北問題改め なろ番参上!! :02/02/19 15:05 ID:EU+lRJFS
>>722の290改め”ウルトラNぶでぃあ”へ

所詮はただのPCヲタ・箱男がっ!

 最期は自分で好きにしろ!!

(映画「椿三十郎」のテーマで荒野を去り行く・・・)
749( ´,_ゝ`)プッ:02/02/19 15:35 ID:VauZWUWl
>>なろ番さんへ
スレ全部読みました。サイコーです。
ところでだれかこれ、突っ込んだ?
>>664
CPU 1GHz
SDRAM 512MBIntel845E+Win2Kで安定動作。
>>664追加 CPU Pentium3 1GHz
845ってペソ4用のチプセトだよね?しかも845Eなんてないような。。
これって815Eの糞チプセトのこと?確かに815じゃ512MBがMAX容量だわな。(激w
750 :02/02/19 15:39 ID:in/JJ/Rx
CPU: unko 9BHz
M/B: tinko
HDD: 9cm
O S: tintin2000pro
751 :02/02/19 15:40 ID:/On8r0jZ
CPU: unko 9CHz
M/B: manko
HDD: 12cm
O S: omeko2000pro
752 :02/02/19 15:49 ID:EU+lRJFS
>>749
納得済みだぜェ。句々々・・・
753 :02/02/19 16:13 ID:98BvSkQj
>なろばんさんえ

 >>281のレス見ると512MBがMAXだってこと知らなかったようだな(激々w
754753:02/02/19 16:14 ID:98BvSkQj
>>281 ×
>>280

鬱だ
755 :02/02/19 16:33 ID:EU+lRJFS
>>754
納得済みだぜェ。句々々・・・
756奈々死産:02/02/19 16:34 ID:rzsTj/Yh
CPU Pentium3 800ME
SDRAM 512MB
HDD 60+60+15+9
OS XPplo(256メモリと買ったOEM)とW98
CD系無し
回線 ミカカ1.5(↓1.25)
ちなみにマザボはCUSL2(Intel815E)
一応ケースはPEN4対応可

815をメモリCPU共に100×で。
133×でなければ周りでいわれてるほど糞ではない
100×自体糞かもしれんが。

メモリ512M制限はやはり糞かも。別に困らないが。
757  :02/02/19 16:53 ID:EU+lRJFS
はじめから、おわりまで計算通りだったぜェ。
758290:02/02/19 17:43 ID:v0+tNQec
744 :  :02/02/19 14:11 ID:EU+lRJFS
(略)
ブロバン南北問題タン! なろ番タン! 帰ってきてー!
748 :ブロバン南北問題改め なろ番参上!!  :02/02/19 15:05 ID:EU+lRJFS

(プッ
759   :02/02/19 17:49 ID:EU+lRJFS
>>758
納得済みだぜ。句々々・・・

ウルトラNぶでぃあ(爆WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
760290:02/02/19 17:55 ID:v0+tNQec
>>EU+lRJFS
「句々々・・・」
って、涙こらえてるんですカ?(w
761290:02/02/19 17:57 ID:v0+tNQec
>>EU+lRJFS
いくら名前欄を書いたり消したりしてもまる見えだヨ(w
762   :02/02/19 17:58 ID:EU+lRJFS
>>758の290改め”ウルトラNぶでぃあ”

もっと笑わせろ! ゴラァ!!
てめェーには、笑いの神が降臨しとるのォ!ギャハハハハハハハハハ
763_:02/02/19 17:59 ID:M1YNyxRn
河童はもうだめぽ
katmaiと鱈はまだまだ
WMは氏にました
北森はもっと省エネしようよ
雷鳥は見てらんない
paloも省エネしようよ
皿に期待
764290:02/02/19 18:00 ID:v0+tNQec
>>EU+lRJFS
笑いの神にすら見放された奴に言われたかないねぇ(w
765    :02/02/19 18:03 ID:EU+lRJFS
>>760
”うるとらNぶでぃあ”の笑い過ぎの涙(激WWWWwwwWWWWWWwwWWWwWWWwWw
766    :02/02/19 18:08 ID:EU+lRJFS
>>764の”ウルトラNぶでぃあ”
ゴラァ! 薄らハゲぇ!!!
もっととっておきの笑いネタだせやァあ!!
767青木 ◆AOKIwovM :02/02/19 18:11 ID:IcTeHeaF
NVIDIAってなんて読むの?
768    :02/02/19 18:14 ID:EU+lRJFS
>>764の”ウルトラNぶでぃあ”
でェてこんかァ!! 
もっと笑わせんかァ! ゴラァ!!!
769    :02/02/19 18:26 ID:EU+lRJFS
>>764の”うるとらNぶでぃあ”
>>744 箱男!!
出し惜しみせんでええからァ、笑わせろォ! ゴラァ!!!

770    :02/02/19 18:38 ID:EU+lRJFS
>>764
こいつのいままでの人生が透けてみえて来るぜェ!!!(激WWWWWWwwwwWWWWwWwWWwwWWWWWWWWwwwwwWWwwWWWWWWWWW
771    :02/02/19 18:44 ID:EU+lRJFS
>>764の”うるとらNぶでぃあ”は、
ご自慢のPCを抱えて、ダイヴしたものと思われ・・・
772    :02/02/19 18:52 ID:EU+lRJFS
>>764
・・・三面記事は要チェックだなァ・・・・・。
773290:02/02/19 18:55 ID:v0+tNQec
>>EU+lRJFS
イタ過ぎ
774    :02/02/19 19:02 ID:EU+lRJFS
>>773
”うるとら”なる者とは>>744
ダイヴする前にRolandくれ。くれくれくれくれくれ。
775これは流石にアレかと:02/02/19 19:06 ID:hSpO8D5E
770 名前:     :02/02/19 18:38 ID:EU+lRJFS
>>764
こいつのいままでの人生が透けてみえて来るぜェ!!!
(激WWWWWWwwwwWWWWwWwWWwwWWWWWWWWwwwwwWWwwWWWWWWWWW
776    :02/02/19 19:09 ID:EU+lRJFS
>>773
2人の他には誰もいないんだから、わかるだろ?
みんな、き・た・いしてるんだよ・・・。

だから、もったいないから、くれ、Rolandくれ。くれくれくれくれくれくれ・・・・・・・
777    :02/02/19 19:13 ID:EU+lRJFS
age
778100:02/02/19 19:24 ID:xSlAOkfl
PentiumV 1GMHz
SDRAM 256M
HDD 40G+60G
WinME
NTT1.5ADSL

HDD買い足しましたiodata製60Gを
779    :02/02/19 19:25 ID:EU+lRJFS
>>773
Roland外す準備してるのか? 

・・・あまり、てこずるなよ!(激WWWwwWWwWwWwwwwWWWWWWWW
780    :02/02/19 19:32 ID:EU+lRJFS
>>773
・・・Rolandは外したか?
781_:02/02/19 19:33 ID:v0+tNQec
>>780
ちゃんと何の為の機械か判って書いてるんだろうな?(w
782    :02/02/19 19:34 ID:EU+lRJFS
>>773
・・・・・・・詰まらん奴だ・・・。
783    :02/02/19 19:37 ID:EU+lRJFS
>>773
コンヤガヤマダ。
784_:02/02/19 19:38 ID:v0+tNQec
>>782
わからんで欲しがってたのか?(w
785290:02/02/19 19:39 ID:v0+tNQec
こう書かんと解らんか? ↑ID
786    :02/02/19 19:46 ID:EU+lRJFS
>>785
納得済みだ・・・。で、Rolandはまだか?(WWwwwWwwWwwww

他のPCは要らんぞぉ。
787290:02/02/19 19:48 ID:v0+tNQec
>>785
くれてやったって、お前なんぞに使いこなせる機械じゃないぞ。
で、何の機械か判ったのか?(w
788    :02/02/19 19:48 ID:EU+lRJFS
>>785
マスコミとかにも事前に連絡しておいた方がよくないか?
789290:02/02/19 19:49 ID:v0+tNQec
>>785
スピーカーじゃないぞ(w
790    :02/02/19 19:53 ID:EU+lRJFS
>>785のうるとらNぶでぃあ
ちょっと、欲張ってAthlonマシン1台まるごとくれ、くれくれくくれくれくれくれれくれくれれくくれれくくれくれれくれくれくれ
791 :02/02/19 19:54 ID:BJ9+9V2n
蝉五郎 1GMHz
鼠毛 256M
HDD 80G

OSはごん太
792290:02/02/19 19:54 ID:v0+tNQec
>>790
YAMAHA WX5
YAMAHA CLP-300
なんかも繋がってるけど…
おまえにゃやらん
793:02/02/19 20:01 ID:VDLMuOi8
CPU:Pen4 1.7G
メモリ:512M
HDD:80G+80G
OS:XP HOME
794    :02/02/19 20:02 ID:EU+lRJFS
>>790
あ、”NぶでぃあGeforce2うるとら”は要らんぞ!(ブブ
そんなおまえしか持ってないようなカードは、飛ぶ前に
テメぇーのケツ穴にでも、ぶち込んどけ!(激WWWWWWWwwwWwwwWwwwWwwWwwwWww
795    :02/02/19 20:14 ID:EU+lRJFS
>>792
あ、まだはやまるな。そのYAMAHAも置いて逝ってくれ!(WWwwwwwwWwzzwwwWwwwwWWW
796290:02/02/19 20:19 ID:v0+tNQec
>>795
木管楽器やピアノできなきゃ宝の持ち腐れだアフォ
797    :02/02/19 20:24 ID:EU+lRJFS
>>796のウルトラ
じゃあ、要らん。

ところで、>>794はみてくれたか?(WWWWwwwWwwWwwwWwwWwwwwzzwwWWwwWwWWWw
798 :02/02/19 20:25 ID:PBMgmSAr
結局ブロバンも290も粘着という事で。
799GeorgeTKY:02/02/19 20:27 ID:eXZxRinx
OS:Win98SE
CPU:PenV600MHZ
メモリ:255MB
HDD:80GB
のショボvaioです・・・・
自作しようかな・・・・・・・・・鬱鬱鬱
800 :02/02/19 20:28 ID:bp/I5h9s
平均値はどれくらいなのかな
801    :02/02/19 20:29 ID:EU+lRJFS
>>796のウルトラ
じゃあ、そろそろ準備ができたら、最期に
とっておきのお笑いネタを披露してもらおうかなァ?(WWWWWWW
802    :02/02/19 20:44 ID:EU+lRJFS
>>796のウルトラ
・・・準備はまだか? さてはアレをけつ穴にぶち込むのに、
           手間取っているな?(激WWWWwwwWwwWwWwwwWWWWWWwwwWWWWWWWWww 


803:02/02/19 20:48 ID:YyS7ZFxz
OS:Win98SE
CPU:Pen4 1.5G
メモリ:512MB
HDD:60GB×3個
もうHDDイパーイです

804 :02/02/19 20:49 ID:C9/0J7qI
OS:Win20000
CPU:PenIII850MHz
MEM:512MB
HDD:20+30+60+120GB

2年前に作ったやつです。
HDDは2台DTLAね。
805 :02/02/19 20:50 ID:TZ96OhXM
つーか自作板逝けって
806 :02/02/19 20:51 ID:C9/0J7qI
>>805
我既行
807    :02/02/19 20:51 ID:EU+lRJFS
>>796のウルトラ
こういう機会にだ、日頃音沙汰のない両親に頼みこんで、
一緒にぶち込んでもらったら、どうだ?(WWWWWWWWWWWWWW
808    :02/02/19 21:02 ID:EU+lRJFS
>>796のウルトラ
どうだ? アレは入ったか? 入ったら返事してくれよな?
勝手に気絶でもされたら困るからな!(WWWWWW
809_:02/02/19 21:07 ID:M1YNyxRn
>>805
(゚Д゚)ハァ?
810:02/02/19 21:15 ID:TP7+S4Sx
MMXPentium233MHz
128MB 3.2GB
Windows2000
もうすぐ4年になるノートパソコンです。この前
組み立てたパソコンの5分の1の性能しかないけど
なかなか快適です。
811 :02/02/19 21:18 ID:jteSQIIq
Pen4 1.5GHz
256MB
80G+80G
Winxp home
HD以外はいじってないヮ
812 :02/02/19 21:20 ID:6unKnK9v
OS:Win98
CPU:Celeron400M
メモリ:SDRAM192MB
HDD:6G+40GB
古いしHDいっぱいいっぱい
813.:02/02/19 21:21 ID:VxO5VBaH
単にスペック自慢に来た奴は全員死ね。
814    :02/02/19 21:23 ID:EU+lRJFS
>>796のウルトラ
どーしても入らないなら、あれだ、風俗に逝って、
頼み込んだらどうだ? 最期の楽しみも兼ねてな!(WWWWWW
815_:02/02/19 21:24 ID:M1YNyxRn
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!
816恐縮大魔王:02/02/19 21:27 ID:hL0aH51G
MMXPentiumU400MHz
6.4GB SDRAM192MB
Windows98
こんなスペックで3年前は30マン弱したんだよな−(鬱
817 :02/02/19 21:30 ID:t4NxHh+x
xp1800
256m
80+80+40G
winXP

winXpに変えてドライバが糞で落ちまくり
818    :02/02/19 21:56 ID:EU+lRJFS
>>796の290改め”ウルトラ”





    ・・・・・・詰まらない奴だ・・・
819290:02/02/19 21:58 ID:v0+tNQec
お前ほどじゃないって、
820    :02/02/19 22:04 ID:EU+lRJFS
>>819の290ウルトラ

 おお、アレはテメぇーのケツ穴に収まったのか? すっぽりと(WWWWWW

ところで>>794以降はみてくれたか?(激WWWWwwwWWwwzzWWwwwzWWWWwwwWWW
821   :02/02/19 22:15 ID:k1tI4meL
CPU:PentiumV 500MHz
メモリ:SDRAM 512M
HDD 30G
OS:WinXP Pro
そろそろ自作しようかな・・・
822    :02/02/19 22:19 ID:EU+lRJFS
age
823 :02/02/19 22:21 ID:ihxwL8RD
>>821
そのスペックでXPは辛くないか?
824 :02/02/19 22:24 ID:Qnov0oQ4
>823
確かにCPUはアレだけど,他は問題ないような気するが。。。。。
(CPUも問題無いと思うけど)
825290:02/02/19 22:33 ID:v0+tNQec
>>820
お前、煽るの下手くそ。
1つくらい痛いところ突いてこいよ。
826    :02/02/19 22:50 ID:1wutPbhJ
>>825の290ウルトラ
で、アレは入ったのか? てめェーの大事なカードだもんな!
次はお笑いネタな。とっておきのヤツ頼むぜ!
なんてったって、笑いの神が付いてるんだもんな!(ププ
827    :02/02/19 22:59 ID:1wutPbhJ
>>825の290ウルトラ
先落ちるけど、それまでに大爆笑必至なヤツ用意しとけよ!
それまで、アレは入れたままにしとくんだぞ!(WWwwWWwWwwWW
じゃあな。・・・・・詰まらん奴っ・・・
828    :02/02/19 23:07 ID:1wutPbhJ
age
829290のウルトラ、ナロバンに倒サル!!!    :02/02/19 23:29 ID:1wutPbhJ
 
830本日の出来事:02/02/19 23:38 ID:1wutPbhJ
昨日、>>718から
皆様ご存知の210改め”ウルトラNぶでぃあ”が、あのブロバン改めなろ番に
倒されました!
831  :02/02/19 23:45 ID:5HJOb5oP
先月メインのデスクトップが逝ったので、
昔のノートを使用しとります
Celeron466MHz (w
メモリ 128MB (w
HDD 6GB (w
OS:Windows98SE

たまに強制終了する(w
832290:02/02/19 23:45 ID:v0+tNQec
>>830
だってつまんないんだもん。
読むたびに冷めてしまう煽りって…
833 :02/02/20 01:40 ID:Xit80MVe
MacOSですがなにか?
834_:02/02/20 02:41 ID:lDB/wStB
CPU:Xeon2GHz×2
MEM:2048M
HDD:120G×2
OS:WindowsXPpro
回線:専用線200Mぐらいかな?









(´・ω・`) ショボーン
835_:02/02/20 02:49 ID:L8nrTQwi
Pen3@866MHz
512MB 40GB
Vine Linux 2.1.5

[email protected]
256MB 60GB
Windows2000

486SX@20MHz
8MB 外付け2GB
Towns OS V2.1L20
836 :02/02/20 04:33 ID:CzEhoT3j
Athlon 1400MHz
RAM 256MB
HDD 20+40GB
OS 98se
NTT1.5ADSL

愛用メディア acer Dvision imation
837 :02/02/20 17:12 ID:/vmcrfA0
>>832のウルトラ
冷めてる場合じゃねェーぞ! 早く次のお笑いネタだせやァ! ごらァ!!!
テンション上げていかんと、神にも見放されるぞ!!
838まだまだ現役:02/02/20 17:55 ID:L14w7yT7
Celeron500MHz
メモリ 64MB
HDD 80GB
40倍速CD+コンボドライブ(ロジテック)
Justyスピーカー
19インチCRT(Panasonic製)
Win98SE

CPUとメモリが物足りないけど、ネットとゲームに音楽、CDコピー用で特に性能に不足は
ありません。
839 :02/02/20 18:00 ID:CoRnu4i4
>>838
メモリだけは増やした方がいいぞ・・・・。
MXした場合、強制終了するおそれあり。
840 :02/02/20 18:03 ID:f5I+ecyi
メモリ今高いね
年末にかっときゃよかったよ
841290の”ウルトラ”なる者とは?:02/02/20 18:07 ID:/vmcrfA0
>>832のウルトラ

なんだァ?まだ痛いところを突いてもらって、いたぶってもらいたいのか?
カード尻穴挿入だけでは懲りないんだな!! このド変態め!!!

”ウルトラ”なる者とは>>744

追加情報によると、”ウルトラ”とは、楽器を1つずつ演奏しては、
それをHDDに取りためていき、PCで編集作業を行った後、独り4役カルテットの
仮想世界で悦に入り、寂しさを紛らわし、孤独さをさらに強く痛感している、
誇大妄想癖・対人恐怖症の薄らハゲ中年オタク。
たまに、木管楽器をケツ穴にぶち込んで、激しく上下運動させる、という
変わった性癖もあり。近隣では変人扱いされている。

いい歳コいて何やってんだよ!(ブブ




842まだまだ現役:02/02/20 18:08 ID:L14w7yT7
やっぱりメモリは少なすぎか・・・
確かに、MXしながらゲームしたり音楽聞いてるとやばいことがあります。
安くなったし増設しようっと。
どうもありがと。
843[ ■ ´ ー ` ■ ]:02/02/20 18:11 ID:UXlh4kxq

                                      / ̄ ̄ ̄ ̄
              / ̄/■\ ̄ ̄ ̄ // ̄\\     < 粘着きもい!
       __ ⊂/__(´∀`  )__  /_⊃___| |\    \____
   ,  ´_  /   / ̄ ̄ __ / ̄ ヽ    __ヽ ̄ ̄ |
  /∠__/―/-。―/――∠_/__∧  |       | ∧_.|
  ,========――´=============/⌒ヽ=|.=====| | ヽ ̄〕
  | _   | ̄ ̄ ̄|    _  ″  |⌒| |/   __ /|  )ノ
  )_旧_∈≡≡≡≡∋_旧_″_|| ノ丿_ -――┘ 丿
   \ \_ノ  ̄ ̄ ̄     \ \_ノ
844まだまだ現役:02/02/20 18:12 ID:L14w7yT7
>>840今、メモリ高いんですか?
知らなかった・・・
845 :02/02/20 18:13 ID:f5I+ecyi
高い
846 :02/02/20 18:15 ID:rpun/R/A
高いのはDDR目盛りだろ
PC-133なら安いだろ
847290の”ウルトラ”なる者とは?:02/02/20 18:19 ID:/vmcrfA0
>>841 訂正:変わった性癖× ⇒ 異常性癖○
848 :02/02/20 18:29 ID:dIwumVL1
CPU: Celeron 1G
M/B: ECS P6EIAT
MEM: 256M
HDD: 40G+10G (足りまへん)
絵 : GeForce2 MX400 (中古で安く出てたのでPCI・・・・)
音 : おんぼーどAC97
CD-R: 20/10/40
OS : WinMe と XP Pro (40GのHDDを半分ずつに切って使ってる)
回線: 1.5M ADSL
849名無し:02/02/20 18:29 ID:/qzOffS9
PC : 総鉄屑 PC STATION M250A
CPU : CELERON 500MHZ
HD : 10G + 40G + 40G
RAM : 64MB + 256MB
CDRW : YAMAHA CRW8824S-VK
CON : ADSL 1.5M

職場でP133マシンをメインで使っているので、この程度の
スペックでもそれほど不自由に感じない。いいのか悪いのか...
850 :02/02/20 18:35 ID:dIwumVL1
>>849
そのCD-RWって、購入時のデフォルト? なわけないか・・・・・
851290の”ウルトラ”なる者とは?:02/02/20 18:44 ID:/vmcrfA0
>>841 訂正 音を取る× ⇒ 音を録る○
852 :02/02/20 18:45 ID:f5I+ecyi
メーカー製PCでSCSI接続のがついてるわきゃない…
大昔のならあるかもしれないけど
853 ◆.Baka/2c :02/02/20 18:52 ID:DbEqyAqd
PS55 (Cyrix CX486DLC2 50MHz ,8MB-RAM ,120MB SCSI HDD) + Web boy
854 :02/02/20 18:54 ID:UXlh4kxq
            =、
        ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
      ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
      ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
      ミミ彡゙         ミミ彡彡
      ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
      ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
      ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
       彡|     |       |ミ彡
       彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゞ|     、,!     |ソ  < SCSI最高!!!
         ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
          ,.|\、    ' /|、
        __//  .`──'´   \
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/ /⌒|       .ヽ
   /  /__ \| \.|;;;; |         |
  |   ./ /|/|   \___|;;;; |         |
  \__| .|/|/   ( ̄____  )        | |
  / | ヽ ̄ __/( ̄____  )___       ノ .|
  .| (  | ̄|   ( ̄____  .)  ̄ ̄    |
  |  (⌒|  |    \    |       /
    |  .|  |    |     |       |
855 :02/02/20 18:55 ID:VxBrtZBo
>>853
web boy (・∀・)イイ!
つか、web boyでネットしてて何色表示できるの?
856 ◆.Baka/2c :02/02/20 18:55 ID:DbEqyAqd
16color OK?
857 :02/02/20 19:04 ID:9Jq2wnS5
前は256Mを5000円で買えたのに、
今じゃ8000円もするよ・・
あ・・メモリね
858290の”ウルトラ”なる者とは?:02/02/20 19:08 ID:/vmcrfA0
>>832のウルトラ
訂正:

なんだ? まだ痛いところを突いてもらって、いたぶってもらいたいのか?
カード尻穴挿入だけでは懲りないんだな!! このド変態め!!!

”ウルトラ”なる者とは?>>744

追加情報によると、”ウルトラ”とは、楽器を1つずつ演奏しては、
それをHDDに録りためていき、PCで編集作業を行った後、独り4役カァルテットの
仮想コンサートで悦に入り、寂しさを紛らわし、さらに孤独さを痛感している、
誇大妄想癖・対人恐怖症の薄らハァゲ中年おたく。
たまに木管楽器をケツ穴にぶち込んで、激しく上下運動させるという、
異常性癖もあり。近隣では変人扱いされている。
また、近くには小学校があるが、通学路は自宅を遠く迂回している。

いい歳コいて何やってんだよ!!(ブブ
859 :02/02/20 19:11 ID:CxHAoNo9
>>857
俺、今使ってるPC最初に組むときに256MB\12,000で買ったよ・・・。
そのあと256MB追加で買ったときでも\7,000した。
そのあと\2,000まで下がって今は\5,000?・・・もうワケワカラン。
860  :02/02/20 19:22 ID:9Jq2wnS5
>>859
今8000円YO!
ビックリシタヨ・・
ところで・・一時でも、256Mは2000円まで落ちてたんだ・・
買っとけば良かったな・・と。
まあ98使ってるからそんなに増やしても意味ないけどね・・
861 :02/02/20 19:33 ID:QJgvW0DM
512MB(無銘)でも5000円きってたよ。去年の夏か
862 :02/02/20 19:34 ID:CxHAoNo9
>>860
今\8,000?>>857に書いてるね。マジカイナ・・・。
俺も買っときゃよかったなぁ。
今どんどんメモリメーカーが撤退してるから数社の寡占状態になって
高値キープになるだろうなぁ。
863 ◆.Baka/2c :02/02/20 19:36 ID:DbEqyAqd
2MB \30000 datta mukashi.
864( ´D`):02/02/20 19:40 ID:Vo91tA2I
>>1よ、お前みたいなヤツを見るとあの日のことを思い出すよ。あれは忘れもしない12月10日。
不況と寒さで世の中から本格的に話題と笑いがなくなりかけた日だよ。
テレビも雑誌もおもしろくない。世間はつまらん話ばかり。そこにあの人が現れたんだ。
そう、あの日の田代さん。かっこよかったんだぜ。
笑いの神が宿るってのは、まさにあの日の田代さんを指す言葉だよ。
面白い話題がないって聞いたもんだからさ、
田代さんは自分の体を張って、再び性犯罪をやってくれたんだよ。
しかも、男の風呂をのぞくという、自分もダメージを負いかねない自爆行為をさ。
そしたら、日本が揺れる程の笑いが起きたんだよ。
爆笑どころじゃない、大爆笑。
老若男女、日本国人全員が涙流しながら笑い転げたんだ。
でも、田代さんは笑いが足りないと言わんばかりに
家にわざわざ覚せい剤まで隠していたんだよ。
また、日本中が笑いの渦。皇太子が腹抱えて笑ったってくらいだ。
しかも、それをK察に見つけさせるために覗き容疑認めたってんだから。
まさしくプロだね。つーか笑いの神。ここまでいくと。
それに比べて>>1よ、お前自分を恥ずかしいとは思わんのかい?
真の笑いってのは、ちょこちょこっと文章書いて「書き込む」ボタン押したくらいじゃ
得られんのよ。真の笑いってのは、まさしくあの日の田代さんだよ。
もはや死んでもかまわない。でも、オチだけはきっちり残す。
あの幾重にも仕掛けられた多重オチの数々。
絶対、またやってくれるよ。田代さんは、そういう男だよ。
>>1も、ちっとは田代さんを見習っていいスレ立てろや。約束だぞ。
865 :02/02/20 19:41 ID:f5I+ecyi
こんなコピペもできてたんだね
初めて見たよ
866 :02/02/20 19:44 ID:jZzcKg34
>>864
確かにスレ違いも甚だしいが
おまえのコピペも体外糞
867 :02/02/20 19:44 ID:9Jq2wnS5
>>863
昔のメモリ高かったね・・・
(9801FA使ってたけど・・1M,1万円だった気が・・
増設用のボード買わなきゃいけなかったし)
てか、当時はプロテクトメモリある事自体、贅沢の極みだったし・・
今プロテクトメモリって言葉ないよね・・知ってる人少ないんだろうな・・
868.:02/02/20 19:58 ID:7E83iFtO
>>835はFM-TOWNS2-HR
869 :02/02/20 20:28 ID:f5I+ecyi
一番下か?
870 :02/02/20 22:07 ID:nsNnuPfN
2.2ギガで何するんじゃい
プログラムも書けん糞厨房が(藁
871 :02/02/20 22:11 ID:+pnNL9G8
DDR DRAMは秋頃は安かった。
年末は512Mで一万円オーバー
872 :02/02/20 22:18 ID:EjGHeoJh
intel 8086
64k
hdd 0
os MS-DOS 2.1
873 :02/02/20 22:20 ID:9gfJSHyU
>>872  そういうのは用途くらい書け。 正直、面白くも何ともない。
874 :02/02/21 00:03 ID:fSPPdGAj
>>872
何かすげーやる気なさげな書き方だな
875 :02/02/22 01:01 ID:OwLEN/ju
>>864
お前は>>1よりも落ちがないので逝ってヨシ(藁
876 
やる気のある2ちゃんねらーが書き込みしてる姿想像すると怖い。