WinMX超初心者はとりあえずここで訊け!Part 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KYOTOenc

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                              ★
★ http://ogu.omosiro.com/             ★
★   最低限ココ↑を読め!             ★
★                              ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まずは↑見て、それでもわからなければカキコ

MX日本語化のやり方
1.まず「猿人でもわかるWINMX教室」へ行く。
  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6586/
2.インストールへの道をよく読め 必ず1.6MBのほうをダウンロード
3.インストールに失敗する場合は、exeをzipに書き換えて解凍すると、setup.exeがあるのでこれを実行。
  解凍時にファイルがばらばらにならない様、フォルダを事前に作ってそのなかで解凍すること。
4.第2章日本語化への道を実行

バックナンバーへはこちら >>2-5
CDイメージ取り扱い(FCD、クローン、CDRWinとか)、PC用語、ツールへのリンクへはこちら>>3-5
2 ◆KYOTOenc :02/02/05 04:22 ID:tsLcANSw

CD−Rへの焼き方
http://www.ncv-y.co.jp/~kaarui/writing.htm
CD-RWINヘルプ集
http://www.st.sakura.ne.jp/~noah/cdrwin/index.html ←死んでるが気にするな
CloneCDヘルプ集
http://www.takaya.gr.jp/clone/
fcd形式の扱い方はここを見ろ
http://softplaza.biglobe.ne.jp/text/2001sp/cd-hd/cd_hd_05.html
fcd形式のゲームでの音の鳴らし方
http://members.tripod.co.jp/~taikuu/fcdwav_faq.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8282/
PC用語はここで
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/
http://www.jisyo.com/viewer/index.html
http://gremurin.vr9.com/
http://yougo.ascii24.com/gh/
http://www.jfast.net/~nandaka/gensen_pc.html
ツールはここで
http://www.nemu.to/
http://www.ugtool.com/

以上のサイトをよく読んでから質問するように。

子鯖の質問は放置!
ガイシュツはネタと見なす。
3Nepian__@@@ ◆Nepian1Y :02/02/05 04:23 ID:igEL0OXK
4 ◆KYOTOenc :02/02/05 04:23 ID:tsLcANSw

Part1 http://tmp.2ch.net/download/kako/1007/10076/1007699207.html
Part2 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10081/1008169267.html
Part3 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10084/1008406085.html
Part4 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10086/1008655123.html
Part5 http://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10089/1008921073.html
Part6 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10090/1009051798.html
Part7 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10092/1009205342.html
Part8 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10093/1009350172.html
Part9 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10094/1009444956.html
Part10 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10096/1009614571.html
Part11 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10097/1009742273.html
Part12 http://tmp.2ch.net/download/kako/1009/10099/1009970959.html
Part13 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10101/1010161997.html
Part14 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10103/1010357448.html
Part15 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10106/1010615747.html
Part16 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10107/1010771917.html
Part17 http://tmp.2ch.net/download/kako/1010/10109/1010944033.html
Part18 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10111/1011113977.html
Part19 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10113/1011323025.html
Part20 http://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10115/1011573762.html
Part21 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1011815710/
Part22 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1012052687/
Part23 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1012203356/
Part24 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1012360656/
Part25 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1012558017/
Part26 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1012723095/
ポート0はここで
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1010235629/
5 ◆KYOTOenc :02/02/05 04:23 ID:tsLcANSw

あのですね・・
初心者だからって何でもかんでも質問すりゃ誰か答えてくれると
思ってんのはちょっと甘いんじゃないですか?
ここにいる有志も質問内容が厨房すぎて、皆あきれてんじゃないかな?
何か全然罪悪感ないみたいだけどチミのやってる事は
「犯罪」なんですよ?
「かっぱらい」なんですよ。「泥棒」なんですよ?わかる?
だったらコソッと自分なりにまずは、わかんないなりに調べてみるとかさぁ
やり方はいろいろあるでしょぉよ?
過去ログ検索してみるとか、http://ogu.omosiro.com/  これを
一通り読んで見るとかさ・・・
勿論俺も始めは初心者だったけどチミみたいに、ちょっと調べりゃ
わかること位は、自分でいちいち調べてたぜ?
ブラウザをひらいて、ここに来れるくらいのスキルがあれば
そんな事調べる位はワケないだろ?そー思わないか?
な?別に聞くなってワケじゃないけど、せめてスレROMってからにしような?
6 :02/02/05 04:24 ID:N+8eOpL2
今にゃ!6ゲットぉ〜〜〜!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __∧∧__
/\(゚ー゚*)  \          (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\     (´⌒(´
  \|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
7( ´∀`):02/02/05 04:24 ID:9CQJW8Qg


8wafers ◆NODEla8E :02/02/05 04:26 ID:tsLcANSw
まあ8getだろ
9げっと。
10 ◆KYOTOenc :02/02/05 04:28 ID:YSsECSut

10げっとぉぉぉぉぉ!!!!
⊂(`Д´ ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
11ゲット。
12Nepian__@@@ ◆Nepian1Y :02/02/05 04:30 ID:igEL0OXK
12
13 :02/02/05 04:32 ID:jGb93Y7N
9げっと。+11ゲット。=20げっト。。>ともちん
いつまでやってるんだろ(w
13げっと。
15wafers ◆NODEla8E :02/02/05 04:33 ID:tsLcANSw
15くらい取れるよ( ´_ゝ`)
13外したので、負けゲット(スレ違い)
17 :02/02/05 04:34 ID:3IL8mAzl
1000!
18wafers ◆NODEla8E :02/02/05 04:34 ID:tsLcANSw
Q?
19wafers ◆NODEla8E :02/02/05 04:34 ID:tsLcANSw
R
20Nepian__@@@ ◆Nepian1Y :02/02/05 04:35 ID:igEL0OXK
S
212:02/02/05 04:36 ID:1hFqKMVk




                    A
22wafers ◆NODEla8E :02/02/05 04:36 ID:tsLcANSw
弐拾壱
23初心者偽装:02/02/05 04:39 ID:IMyAuUQk
先日、56kモデムを16倍速にするツールを入れましたが、全然速くなりません。
なぜでしょうか?
24 :02/02/05 04:52 ID:jGb93Y7N
ID:IMyAuUQk→あなたは書き込み番号23です
25 :02/02/05 05:29 ID:+TJbQ8uC
以前どこかのスレで未コンプのaviファイルを見る方法が載っていたんですが、
どうすれば見れるのでしょうか?何かのアプリ使うんですか?
26 ◆IKUMIPUA :02/02/05 05:31 ID:VldbQTKd
頭を使えば見ることができるかも。
27 :02/02/05 05:32 ID:IbjoVDyU
chimeのプラグインで
相手のIPアドレスを記録するものがあると聞きました。
Webを探してもありません。
MXのWPNPを探してもありません。
どこにあるか知りませんか?
28 :02/02/05 05:34 ID:j35WkClo
>>25
MXで"ファミコンソフト - マインドシーカー.zip"
を落とせばやがて観れる様になりますよ
29 :02/02/05 05:43 ID:qRafU8Ae
親でULしてみたら遅い・・・しかも揺れまくる・・・
WPNP親ってこんなんだったっけ?
暇だから一番小さいファイルにカウンタ入れてみたら一桁台に絞られてるし(w
UL1にしたまま寝たら捕まりますか?
30 :02/02/05 06:04 ID:cXpwvqSC
自分自身を虫籠にいれたらどうなるんですか?
31 :02/02/05 06:21 ID:5hvW7w2A
zipを開いたら中身が無かったんですが。なんですか?
32 :02/02/05 06:41 ID:Hj+cZXfR
>>31
そうなんですよ。
.zip.mp3のアルバムを.mp3消して解凍したら
中身が空っぽ・・・
無理な拡張子変換が原因でおかしくなったのかと・・・
だれかおながいします。
33 :02/02/05 06:45 ID:IGPxaMLT
捏造じゃねえのか?
34BIG:02/02/05 06:48 ID:kYUFacM6
そのまま聞け
35:02/02/05 07:06 ID:5+oWyr26
WinMXをやっていると捕まります――――――――
実はこれ、本当なんです。
えっ?と思われた方、信じがたいかもしれませんが真実です。
あなた方がソフトをダウンロードして利用することは著作権を侵害しているのです。
さて、プログラマが汗水流して作ったソフトをあなた達が勝手にコピーして使ったら、プログラマはどう思うでしょう。
あなた達は自分が働いて払った税金を官僚に横領されて腹が立ちませんか?
無駄な公共事業に使われて、なんでこんなことに使うんだ!と怒ったことはありませんか?
この例なら、プログラマは国民、あなた達はあくどい官僚といったところでしょう。
不正コピーを繰り返すあなた達に日本の官僚を罵る資格はありません。
良い日本を作るにはまず官僚の体質から改善しなければならないように、パソコンの世界もまたそうなるべきなのです。
よくあなた達はソフトの値段が高いからコピーすると言われますが、それは税金が高いからといって払わないことと同じです。
芸能人が脱税したことを責める資格もありません。
もしこの文章を読んで改心したなら、追徴課税に習って、今まで不正コピーしたソフトを買いましょう。
不正コピーしたことは曲げることのできない事実ですが、還元し、また他の人にも呼びかけることで、モラルのあるパソコンの世界が築かれるのです。
現在の惨状を見てプログラマは嘆き悲しんでいます。
しかし、いつかはユーザー自身の手によって、秩序が保たれたより良い世界が出来上がるであろうことを、私は確信しています。
36 :02/02/05 07:16 ID:BmOIzP6K
aviファイルをメディアプレーヤーで再生しようとすると、
「ストリームをレンダリングするためのフィルタの組み合わせが見つかりませんでした」
とでます。
まさかこれ、捏造君ですか?
37_:02/02/05 07:17 ID:otCxWtXM
コーデックいれた?
それくらいしかわかんないや…スマソ
38 :02/02/05 07:22 ID:9jylMHAN
■初めて書き込む皆さんへ■

ここは『WinMX超初心者はとりあえずここで訊け!』スレです。
次のことを履き違えないでください。

1.ママや幼稚園の先生に訊けば済むようなマナーを教わる場所ではありません。
2.『PC超初心者教室』スレでも『動画で画像が出ないゾゴルァ!』スレでもありません。
3.『CD/DVDピーコ教室』スレでも『割り方教室』スレでもありません。
4.犯罪を人に自慢するスレでもありません。
5.『バーヤや基地外はここで訊け!』スレでもありません。

しかしそういう房やドキュソでも切り捨て御免は哀れなりとの優しい親心で
>>1-5くらいにFAQがあるので心して勉学に励むこと。

1)WinMX・FAQ集 http://ogu.omosiro.com/
2)猿人でもわかるWinMX教室 http://page.freett.com/kaburana2/index.htm
3)CD/DVDピーコ教室など >>3-5

オマケ
@ビジー病はUP0が原因→UP0を解除でキューが来ます。
A動画の画像が出ないのはDivXコーデックを入れる。↑1)で調べろ。
Bアップが出来ない。→ファイアウォールやルータの設定が誤り。↑1)で調べろ。

■初めて書き込む皆さん(そしていくら経っても成長しない皆さん)へ■
39 :02/02/05 07:23 ID:5hvW7w2A
捏造か…ウイルスよりはマシ、か。
40_:02/02/05 07:30 ID:otCxWtXM
>>38
冷たいようで
何気にやさしいな…オマケのあたりが(藁
4136:02/02/05 08:13 ID:BmOIzP6K
>>37
DivX codec for windowsだよね?
いれたけど駄目だったYO!
レス、ありがとうございました。
・・・ちょっとショック(w
42 :02/02/05 08:17 ID:BKZVy6Vq
>>41
DivXの場合はバージョンの違いに注意
43 :02/02/05 08:41 ID:+cfMA8tM
前スレでKOF99エヴォについて、質問した物だけど。
見事に焼けませんでした!!

やはりdaemonToolでもプロテクトを破る事は出来なかったようですね・・・
44 :02/02/05 08:47 ID:+cfMA8tM
まあ、共有として持っておきます。

ちなみに、daemonToolでマウントしたら、
一応インスト&プレイはできる。
だけど、BGMが何故か無い・・・画像もくにゃくにゃっぽいし。
45 :02/02/05 08:53 ID:+cfMA8tM
ぬわぜだぁぁぁ!!
KOF99エヴォ、daemonToolでも焼けなかったのに
いま、FCDユーリティーで、ISOに変換して
焼いたら、ちゃんと焼けるじゃねえか!!??

プロテクトって一体・・・
4636:02/02/05 09:10 ID:BmOIzP6K
>>42
え! Media Player 7.1なんですけど。
猿人にあるcodecじゃないんですか?
んー、じゃあ、いろいろと試してみます。
ありがとうございました。
4745:02/02/05 09:11 ID:+cfMA8tM
と思ったら落とし穴が!!
インストールは出来たが、プレイが出来ねぇ!!
正しいディスクを入れろだとゴルァ!!

これでCD−R二枚無駄だ・・・
48 :02/02/05 09:14 ID:x/5gJo/f
-2 of 0 available

これってどういう意味ですか??
-2ってよくわからないんですけど・・・
49 :02/02/05 09:33 ID:Djoehh3y
■初めて書き込む皆さんへ■

ここは 『WinMX超初心者はとりあえずここで訊け!』 スレです。勘違いしないでください。

1.ファイルの授受時にメッセージを送るべきかどうかなんて自分で考えてください。
2.『PC超初心者教室』スレでも『動画で絵が出ないゾゴルァ!』スレでもありません。
3.『CD/DVDピーコ教室』スレでも『割れモノ教室』スレでもありません。
4.犯罪を人に相談したり自慢したりするスレでもありません。
5.『バーヤと基地外はここで訊け!』スレでもありません。
6.貴方のデムパ発信やオナーニをするスレでもありません。
7.MXで落とした物をどう使用するか質問するスレでもありません。

しかしそういう小房やドキュソであっても切り捨て御免は哀れなりとの優しい親心で
>>1-2にFAQがあるので心して勉学に励むこと。

1)WinMX・FAQ集 http://ogu.omosiro.com/
2)猿人でもわかるWinMX教室 http://page.freett.com/kaburana2/index.htm
3)CD/DVDピーコ教室など >>2

オマケ
@何度リクエストを送ってもビジーになり順番待ちにならない。 → UP0を解除して貰う。
A動画の絵が表示されない → 必要なCodecを入れる(DivXナド)。
Bアップロードが全部タイムアウトになる。 → ファイアウォールやルータの設定が誤り。
CIMやリクエストが相手に届かないようだ。→相手のWPNPの親鯖が変わった。
 (詳細は全部上記リンク先に詳しく丁寧に説明されています。)

多くの質問が一日に何度も繰り返されるのでスレッドを『全部』表示にして[ctrl]+[F]を
押して、表示された検索ダイアロクで質問したいキーワードを入れて検索してみてください。

■初めて書き込む皆さん(そしていくら経っても成長しない皆さん)へ■
5036:02/02/05 09:36 ID:BmOIzP6K
ぐふ、わかりませんでした。
今日はもう寝ます。おやすみなさい
51ほげまげ:02/02/05 10:40 ID:nG+c6VtF
>>35
友達どーしで、娘のお絵かき画像を交換しているんですけど
これも逮捕監禁されてしばかれるのでしょーか。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
52***:02/02/05 10:44 ID:EE+Fad71
転送開始しようとするとたまに「接続エラー」と出るのですが
これは回線の相性が悪いのですかね?。
53ほげまげ:02/02/05 10:54 ID:nG+c6VtF
>参考として今回接続できなかった原因を書いておきます。
>サーバーの接続画面みたいなところで、一番上に表示される文字列の
>コンフィングという設定のonly use rediretsというチェックを外していたため接続できなかったようでし。
前スレでお米屋さんがこー言っていたので参考にした前。
54ほげまげ:02/02/05 10:55 ID:nG+c6VtF
まちがた。起動時じゃーなかーたん^^;
55 :02/02/05 11:08 ID:PbV95I2n
交換中にお互い転送が止まってしまい(グリーン表示のまま0.00k/s)
再度キュー入れたら時間切れ(サーバの応答を待ち受け中…)で転送
できず、お互い同じ症状。WinMXの不調かと思ったが、本日、相手を見
つけてキュー入れるも同じ状態で、それまでに何人かと交換したがそ
んな症状は出なかった。
相手が間違って虫籠入れた? お互い交換の意志はあるので故意はない
と思うんだけど…

何か思い当たることあれば教えてください
ちなみにNIS2002入れてますが設定はいじってません
56??:02/02/05 11:11 ID:m1ZUrfsy
OS落ちしてファイルサイズ0バイトになってスキャンディスク
 検索chkファイル リジューム でいつもOS落ちした時は
大丈夫だったんですが、スキャンディスクしてもchkファイル出て
きませんでした、、誰か分る人おしえてください
57男は〜誰も〜皆〜♪:02/02/05 11:21 ID:lg8AtsQk
>>55
相手からのQも入らないんなら、虫篭は関係ないだろ。
鯖の調子が悪いだけじゃないの。別鯖で繋いでみたら?
虫篭が気になるなら相手に聞いてみろ。

>>56
男らしく諦めろ。女なら泣け。
58無口な〜戦士〜♪:02/02/05 11:22 ID:lg8AtsQk
>>57
って、虫篭入れられてたらIMも届かないか。(藁
59ほげまげ:02/02/05 11:23 ID:nG+c6VtF
>>57
おかまですけど。。。どーしましょ
60??:02/02/05 11:24 ID:m1ZUrfsy
??えっ?オカマですけど。。どうすれば??
61??:02/02/05 11:25 ID:m1ZUrfsy
>59 俺と同じレべェル!!
62野性の証明:02/02/05 11:30 ID:lg8AtsQk
>>59-60
泣きながら諦めろ。
63クリザリッド:02/02/05 11:31 ID:+cfMA8tM
何故かわからぬが、スマジョイ2で
PS2のアーケードスティックが動いた。
アスキーのカプエス2の奴。

おかげで手に入れたばっかりのギルティに使えてマンセー。
64***:02/02/05 11:58 ID:EE+Fad71
一部の人にだけ「接続エラー」がでる場合は?。
この人には繋げるのに、違う人にはなぜかULできない、
という症状です。
65 :02/02/05 12:03 ID:GpHFU3Gv
交換と、共有の違いって言うか、大意はドウいうこと?

あと繋がったのにその直後に切れてそれから接続エラーがでるのは何で?
conection refused?ってやつです。
66121:02/02/05 12:04 ID:fd6lQjac
昨日MXで手に入れたXP(認識不要)をインストールしました。普通に動いてます。
でも、噂ではマイクロソフトに情報を送るとかいう話ですけど、大丈夫ですか?
親切な方アドバイスをください。
67 :02/02/05 12:07 ID:Djoehh3y
68  :02/02/05 12:15 ID:Fm3Wedmf
>>66
普通に動いてますってことはもう起動しちゃったんだね。
処理はしてあるの?
してないのならご愁傷様・・・
69 :02/02/05 12:33 ID:GpHFU3Gv
>67
うっさい ヴォケ。
そんなに暇なら働け。
70 :02/02/05 12:40 ID:p6Dsy3NM
>>66
もしかして処理してないの??
さすがにヤバイって!!
71 3:02/02/05 12:40 ID:eYpkdqxr
UPで質問。
Queueを受け入れるホスト名の末尾でフィルタリングしたいのですが。Firewall等で可能でしょうか。
要は、時に欧州系のQueueを遠慮お願いしたい場合があるので。(.fr、.itとか?)
72 :02/02/05 12:40 ID:cCx3Li9J
自分の思い通りにならないと逆ギレする小僧は
後日「晒しスレ」で逆恨み晒しをやって本人からの
逆告訴を受け、思う存分祭られた挙句
「お前らそうやっていつまでも犯罪行為してろよ!」
となんともいえない捨て台詞を残しMX界から消え
ていきます。
73 :02/02/05 12:47 ID:Ib55LmGM
>>71
黒氷で特定のIPアドレスからの接続を遮断するみたいな機能あったと思うけど
.jpとかそういう風にフィルタリングはできたかなぁ。
74 :02/02/05 12:59 ID:U41zlhjz
>>68 >>70
具体的な情報お願い。
7555:02/02/05 12:59 ID:PbV95I2n
>>57
先ほども試したけど、やっぱりダメだった
それにその人WPNPしか繋いでないんですよ
せっかく好条件の交換だったのに(;´Д`)
76 :02/02/05 13:07 ID:62is4MoS
>>74
ファーヤーウォール系ソフトは入ってる?

ところで関係ないんだけどなにが"121"なの?
こっちの方が気になる
77 :02/02/05 13:08 ID:eYpkdqxr
71 73>サンクス。
今日は国内企業からの接続が何本かあるのですが、
ipとホストは必ずしも変換してないみたいなとこもnetstatで
見受けられるので
あまり直接できるのはないのかな。
7874:02/02/05 13:18 ID:U41zlhjz
>>76
スマソ。俺>66じゃ無くて横レスです。
特にファイヤーウォールは入れてません。CATVで局で一括して入ってるんで。
79_:02/02/05 13:21 ID:PTP2/WAJ
>>77
mxのサーバの設定のとこで、データグラムの拒否のとこで
ワイルドカード使えばいいんじゃないの? *.krとか
80 :02/02/05 13:25 ID:62is4MoS
>>78
炎壁入れてないのか
それはもう本当に手遅れな様な・・・

ただ「こちらの情報がマイクロソフトへ行ったって全然知ったこっちゃねーよ」的な
見方をする人も中にはいるので・・・どうなんだろ?
81 :02/02/05 13:35 ID:Ib55LmGM
>>80
MSに情報が行こうが俺は全く気にしない。
その理由は
1 個人捕まえたところでたかがしれてる
2 捕まえることによって個人情報取得していることを公に認めることになり
  企業としてのマイナスイメージ。
3 捕まったところで賠償金なんてたかがしれてる。
82 :02/02/05 13:41 ID:fNsVbzAH
MXをつかっての「犯罪」って具体的にどこから?
83&8860;+DnsSrt ◆M17vGqd2 :02/02/05 13:50 ID:SiPpUgXz
>>82
炉と著作関係物
84 :02/02/05 13:50 ID:bmJ9JBO4
共有と交換の違いってどんなところ?
85M:02/02/05 13:54 ID:oALJ7dp9
user名だけ分かってるんですけど、user名で検索の仕方が分かりません。
user名で検索の仕方教えて頂けないでしょうか。
86でむぱ厨。 ◆K/cYxtrU :02/02/05 13:54 ID:vwtReULe
>>84
文字が違う。
発音が違う。
87 :02/02/05 13:56 ID:5ixVk5gk
炉ってさ、B地区が見えたら×なんかなぁ
88 :02/02/05 13:58 ID:eYpkdqxr
85> hotlistに追加してダブルクリック。
8974:02/02/05 13:59 ID:U41zlhjz
>>81
自分も、個人を捕まえてどうにかするとは思っていないんですが
どれだけのコピーユーザーが居るか把握して次のOSの時は反映させると
思う。
また、個人捕まえるより企業の1ライセンス大量インスト摘発したほうが
効率的だし、賠償金も手間暇掛けた以上に取れると思う。
90 :02/02/05 14:04 ID:63LTWGYq
MXでどうやてプロクシサーバを経由するのでしょうか?
9185:02/02/05 14:10 ID:oALJ7dp9
>88
レスありがとうございます。88さんが言ってることってMXで検索して
出てきたuser名をホットリストに追加してダブルクリックってことですよね?
例えば、他のスレの「2chでID晒すぞ」とかで晒されてる人たちはどうゆう
共有してるのか見たいんですけど、そうゆう場合user名で検索するんじゃないんですか?
92 :02/02/05 14:11 ID:Ib55LmGM
>>91
じゃないです。
ホットリストに追加して右栗で見れるだろ?
それよりメール欄のddはどういう意味だ?
93 :02/02/05 14:13 ID:Djoehh3y
>>85
その質問の仕方だとWPNPにしか繋いで無いように思うが?
ユーザー名+サーバー名でhotlistに追加してその人がオンラインの時のみ参照できる。
94毛毛毛の毛太郎:02/02/05 14:13 ID:lg8AtsQk
>>81
>捕まったところで賠償金なんてたかがしれてる。
タイーホされて困るのは、賠償金の問題よりも社会的立場の問題だな。

>>87
炉が気にするのは、胸の膨らみと毛だろ?(藁
95 :02/02/05 14:22 ID:5ixVk5gk
>>94
いや、法的に×になるのはってこと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
9685:02/02/05 14:30 ID:oALJ7dp9
すみません。ふざけてるつもりじゃないんですけど、みなさんが言ってることが
ちょっと分かりません。1を読んで出直してきます。
>88
>92 メール欄のddは特に意味はないです
>93
ありがとうございました
97ぽぽ:02/02/05 14:38 ID:JPxXwXjM
普通、一人の人に何個もキューを入れるのは常識ないですか?
一つ落としたらまた入れるってな感じで・・
98 :02/02/05 14:40 ID:62is4MoS
>>97
外国人ナイズされてるね
99 :02/02/05 14:45 ID:aC4mDQ48
>>97
 いやがるひともいるんでお伺いたててみたら?
100 :02/02/05 14:46 ID:Djoehh3y
>>97
愚痴スレとか見れば判るけど、交換でもないのに次々とQ入れるのは嫌われる。
例え1つが終ってからでも
『何コイツガツガツしてんだ? 1つやったからって調子こいてんじゃねーよ』
って話になる。
101:02/02/05 14:49 ID:J5ftSNZN
ACSSの自動追跡って、何ですか。
102 :02/02/05 15:04 ID:63LTWGYq
よく、ナビゲーションって聞くんですがなんですか?
103 :02/02/05 15:06 ID:Ib55LmGM
104ジサマ(田代)とバサマ(志村):02/02/05 15:07 ID:62is4MoS
>>101-102
なんでもね〜よ
105:02/02/05 15:13 ID:TbOxtIaX
MXでADSLに変えてUPできなくなりました。色々調べてみたんですけどポート0にせずにUPさせる方法がよくわかりません。ニフティーでイーアクセスで接続しています。モデムはレンタルににしています。お願いします。
106 :02/02/05 15:17 ID:n6XPhSwh
ルーターでポート0から脱出する時のPC側のDSNサーバーアドレスは何を入れれば
いんですが ?
107 :02/02/05 15:18 ID:aJsVHEz2
すいません
ナピゲーターver.2.08にウイルスがはいていると聞いたのですが本当なんでしょうか?
もしそうならどこのファイルに入っているか教えていただけませんでしょうか?
108 :02/02/05 15:23 ID:63LTWGYq
>>107
物質にいたな
109 :02/02/05 15:24 ID:aJsVHEz2
>>108
いや眺めていて焦ったんです。何も入れてないので・・・
110 :02/02/05 15:31 ID:63LTWGYq
>>109
オンラインスキャンすればいいだろ
111 :02/02/05 15:34 ID:j4tNE/5+
相手が要求してきてもファイルが送れません。
どうやって送るんですか?
すいません、教えてください
112 :02/02/05 15:35 ID:LSp3S8DK
>>111
郵送。
113 :02/02/05 15:35 ID:76P66zH+
ADSLにしたんですが、接続要求待ちから先に進みません・・・どうしたらいいのでしょうか・・・教えてください
114 :02/02/05 15:38 ID:F8mLgHGa
>112-113
宅急便の時間帯お届けが便利だYO
115 :02/02/05 15:38 ID:fXSmbSgp
アプリって風当たりが強いんすか。
ホントっすか?
116   :02/02/05 15:40 ID:76P66zH+
113ですが、接続したと思ったら接続エラーになるのですが、考えられる原因と対処法ってあります?
117 :02/02/05 15:41 ID:eYpkdqxr
>133 設定等を変更して再度お確かめ下さい。
118_:02/02/05 15:44 ID:eIilGmYK
鯖リストを入手して接続しようとしても繋がらなくて困っております。
リストの全ての鯖で駄目でした。3〜4つの鯖リストで試してみたのですが・・・。
よかったらアドバイスお願いします。
119 :02/02/05 15:44 ID:n6XPhSwh
>>116
ルーター?
120 :02/02/05 15:46 ID:cCx3Li9J
>>118
アドバイスも何も鯖リストが古いんだろ
121 :02/02/05 15:48 ID:63LTWGYq
>>120
(´-`).。oO(鯖関係はしかとで)
122     :02/02/05 15:55 ID:76P66zH+
>119
はい。ルータです
123_:02/02/05 15:55 ID:eIilGmYK
昨年の年末のリスト&今年の年頭のリストなので古くはないと思うのですが。。。
ちなみに私は鯖教えてスレを立てた人とは無関係ですし、あそこに記載されている
URLからDLしたわけでもありません(念のため)。
124121:02/02/05 15:56 ID:fd6lQjac
66を書きこんだものですが、処理とはどういうことですか?
教えてください、お願いします。
125 :02/02/05 15:58 ID:LSp3S8DK
>>124
FWソフトを使ってXPがパケットを送るのを阻止する。
126名無し ◆gjNiV.6M :02/02/05 16:01 ID:oARMo0JZ
アルバムを圧縮して共有したいんだけど、やり方がわかりません。
圧縮したらmp3プレイヤーとかで聴けなくなるんんすけど。
ご教授お願いします。
127121:02/02/05 16:01 ID:fd6lQjac
125>わかりました調べてみます、ありがとうございました。
128 :02/02/05 16:03 ID:bV5VFu87
>>126
アルバムは無圧縮で固めて共有しれ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1006199873/
ここ読め。
俺は圧縮したものとバラを両方ともHDDに入れてるから問題なし。
普段は圧縮したものだけ共有してる。
129 :02/02/05 16:03 ID:n6XPhSwh
>>122
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1010235629/l50
ここで多分解決できると思う
130.:02/02/05 16:05 ID:ypNKarEp
MX使い始めて1週間…
寝ている間にADSLの人に大容量ファイルをDOMられていた。

レイプされた女性の気持ちがわかるような気がした土曜の午後…
131 :02/02/05 16:10 ID:LSp3S8DK
>>130
だったら寝てる間つけっぱなしにしない。
132 :02/02/05 16:12 ID:82cQUTXw
>>130
オレは夜這いだと思う

うぅ…おムコにイケない体になっちゃった……(泣)
133 :02/02/05 16:13 ID:rAye66kC
>>130
寝ちゃったあんたが悪い。
134     122:02/02/05 16:14 ID:76P66zH+
>129
ありがとうございます。・・・しかし、・・なにやらよくわからな・・・
135 :02/02/05 16:27 ID:YnUihtDX
ねえ、「もせ」ってなに?
136 :02/02/05 16:29 ID:cCx3Li9J
>>135
四の五の言わずにキーボード見ろ
137股間がコンコン:02/02/05 16:29 ID:1Egn9VgQ
>>123
古いよ。活きの良い鯖情報は足で稼げ。

>>130
それが『強姦派』とよばれる人たちです。
138Win ◆MXILILss :02/02/05 16:29 ID:gscW6Pet
>>135
キーボードをよく見てみそ。
「も」と「せ」のところに書いてあるアルファベットがポイント。
139ほげまげ:02/02/05 16:32 ID:nG+c6VtF
漏れのキーボード良くみたら vf1 vf2 vf3 vf4 vf5 があるんだけどこれって何。
140 :02/02/05 16:32 ID:ye7+Xabr
Napigaterは導入した方がいいんでしょうか?
または、みなさんはしてますか?
猿人でも〜にはウイルスがどうとか書いてあったのですが。
141 :02/02/05 16:33 ID:xMnvMjZe
自分の共有してるファイルって参照することできますか?
というのは時々「参照」するとMy Document\My Music
みたいにしか表示されていない人がいて俺のもそうだった
ら見づらいと思ってそうなっていれば直したいので。
142135:02/02/05 16:33 ID:YnUihtDX
みんな、ありがとう。
逝ってきます。
143_:02/02/05 16:34 ID:0m/YbnhK
CDの焼き方の情報交換スレッドがなくなったのでこちらで質問させていただきます。
先日ROOMMANIA#203の481,082,877のサイズのものを落として
CDI2NEROでNRGにしてNERO5.0で焼いたのですが、SEGAのロゴが出た後タイトル画面(?)から先に進みません。
焼きミスかと思って2回焼きましたがダメでした。
使用ドライブはTEACのCD-W54Eで、OSは98SEです。
このROOMMANIAが焼けた人がいたらどうやったか教えて欲しいです。
144 :02/02/05 16:34 ID:/BgBJ8oV
>>139
バーチャファイター
145 :02/02/05 16:35 ID:LVZgO3MC
>>140
使ってない

>>141
できるよ、ていうかそれはアンタがフルパスで見てるだけでは?
146 :02/02/05 16:35 ID:bmJdgu4X
>>140
導入してない。別に必要ない。
>>141
自分のIDをホットリストに入れて参照しろ。
147 :02/02/05 16:39 ID:5ixVk5gk
>143MIL-CD非対応
148 :02/02/05 16:39 ID:ydrhfdND
mpegのPVをCDコンポとかプレーヤーで聞けるようにに焼くこと出来る?
149名無し ◆gjNiV.6M :02/02/05 16:41 ID:oARMo0JZ
>>128
どもでした。
なるほど無圧縮で固めればいいのか
150茶連者:02/02/05 16:45 ID:1Egn9VgQ
>>148
君ってチャレンジャーだね。
151_:02/02/05 16:45 ID:0m/YbnhK
>>147
それはないはずなんです。
買ったのは2000年の1月ですんで。
それにCRAZY TAXI2とかCAPCOM VS SNK2やらなんやらは普通に動いてくれました。
152 148:02/02/05 16:45 ID:ydrhfdND
いや画像はいらんだけど音だけ聞ければいいんす
153大島:02/02/05 16:47 ID:h56Jt8nA
WANPの検索が出来ないの俺だけかな?
応答待ちって出て全然検索できないんですけど・・・
154 :02/02/05 16:48 ID:PYx8/QMR
>>151
Disc Juggler3.5で、焼いてみれば?
155141:02/02/05 16:49 ID:xMnvMjZe
>>145-146なるほど、ありがとう
156森田詮索:02/02/05 16:51 ID:1Egn9VgQ
>>152
音声分離しる。
しかし、もせを焼く方が簡単で早いと思うが、それほどレアなPVなのか?

>>153
ちなみに何を検索してるの?
157 :02/02/05 16:55 ID:ydrhfdND
>>156
音声分解?
158mp3:02/02/05 17:02 ID:eL5MTBwK
fcdの基本公式見たけどコーデックってどうやって手に入れるの?
手に入んないよ。
159通行人さん@無名タレント:02/02/05 17:06 ID:G/ZtZcxs
DLが100%になるとMXが固まる人っていますか?
落としたファイルは必ず壊れてるんですが。

環境は 窓2000 チャイム 日本語化済 です。
160_:02/02/05 17:10 ID:JBUnn81Q
それは遠回しに神様がmxやめれと言うてるれす
161マジ質問:02/02/05 17:11 ID:HNe+fa5o
MAD って何?どういう定義?映像と音楽をパロってるような雰囲気だが...
共有参照でMADばかりを共有している奴の気が知れない・・・
162 :02/02/05 17:13 ID:OtJ3elIH
■初めて書き込む皆さんへ■

ここは 『WinMX超初心者はとりあえずここで訊け!』 スレです。勘違いしないでください。

1.ファイルの授受時にメッセージを送るべきかどうかなんて自分で考えてください。
2.『PC超初心者教室』スレでも『動画で絵が出ないゾゴルァ!』スレでもありません。
3.『CD/DVDピーコ教室』スレでも『割れモノ教室』スレでもありません。
4.犯罪を人に相談したり自慢したりするスレでもありません。
5.『バーヤと基地外はここで訊け!』スレでもありません。
6.貴方のデムパ発信やオナーニをするスレでもありません。
7.MXで落とした物をどう使用するか質問するスレでもありません。

しかしそういう小房やドキュソであっても切り捨て御免は哀れなりとの優しい親心で
>>1-2にFAQがあるので心して勉学に励むこと。

1)WinMX・FAQ集 http://ogu.omosiro.com/
2)猿人でもわかるWinMX教室 http://page.freett.com/kaburana2/index.htm
3)CD/DVDピーコ教室など >>2

オマケ
@何度リクエストを送ってもビジーになり順番待ちにならない。 → UP0を解除して貰う。
A動画の絵が表示されない → 必要なCodecを入れる(DivXナド)。
Bアップロードが全部タイムアウトになる。 → ファイアウォールやルータの設定が誤り。
CIMやリクエストが相手に届かないようだ。→相手のWPNPの親鯖が変わった。
 (詳細は全部上記リンク先に詳しく丁寧に説明されています。)

多くの質問が一日に何度も繰り返されるのでスレッドを『全部』表示にして[ctrl]+[F]を
押して、表示された検索ダイアロクで質問したいキーワードを入れて検索してみてください。

■初めて書き込む皆さん(そしていくら経っても成長しない皆さん)へ■
163 :02/02/05 17:21 ID:F8mLgHGa
>161
本人に聞け
164 :02/02/05 17:41 ID:YFrwy0xj
検索できねーYO(泣)
165  :02/02/05 17:41 ID:Fm3Wedmf
>>161
MAD200個共有してますが何か?
166QQQ:02/02/05 17:54 ID:EE+Fad71
「エラー:両者のクライアントがファイアウォール」
がでました。相手もこっちもFW切ってあるし、ウイルスバスター系の
ソフトも切ったのにこういうエラーが出てしまいます。
しかもこんなエラー初めて見た。
167 :02/02/05 17:56 ID:/QKtboA3
>>166
ポト0同士。ってか氏ね
168名の市さん ◆JSnDpR.g :02/02/05 17:56 ID:25Q1uwe0
おい!!ちょっと聞けよ!!共有のやり方がさっぱりだぜ!!
ZIPに変換するやり方教えろ!!goruxua
169_:02/02/05 17:59 ID:0r0mYEjz
転送完了後にシャットダウンするにチェック入れても
シャットダウンしてくれないんだけど、みんなはできてるの?
OSは2000です。
170 :02/02/05 18:06 ID:OtJ3elIH
>>169
NT系はムリ、以上
171銀二:02/02/05 18:13 ID:JPxXwXjM
虫篭逝きという言葉をよく目にしますが、
具体的にはなんのこと?
172 :02/02/05 18:16 ID:OtJ3elIH
>>171
今からこのスレで実践してみるか?
173QQQ:02/02/05 18:19 ID:EE+Fad71
>>167
なんかっつーとすぐ「氏ね」  馬鹿の一つ覚え。

 
174銀二:02/02/05 18:24 ID:JPxXwXjM
>>172
IDとか晒すことと違うよね?
175eatkyo029167.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:02/02/05 18:24 ID:8opw9v+r
高圧縮のFCDを標準圧縮にする方法を教えてください。
CD革命とかで色々やったんだけど解らなかった。
176(´∀` ):02/02/05 18:25 ID:QlKlSdH+
PSXHACKの使い方がよくわからないんですけど、、、どう使えばいいのでしょうか?
177 :02/02/05 18:26 ID:U41zlhjz
>>173
リアル厨房だから使いたくて仕方ないんだよ。
178名無し:02/02/05 18:33 ID:yOm2UTOo
最近、子鯖がサッパリ繋がらないんですが、その対処法を教えてくらさい。
179 :02/02/05 18:48 ID:/QKtboA3
>>173
教えてやったのにそれか、罵倒されたくないなら自分で調べればいいだろ
厨質問ってのは罵倒されるのを覚悟してするものだ
180_:02/02/05 18:54 ID:YDjWsGYN
ちょっとスレ違いですが、イカの捌き方教えてください
181_:02/02/05 18:58 ID:P4j53XEs
>>154
DiscJuggler3.5(FCDで出回ってるやつ)をインストールしてみましたがなぜか3.0になっています・・・
何ででしょうか??ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
182七七四:02/02/05 19:00 ID:X6+kgs3S
ちょっとかよっ
183:02/02/05 19:01 ID:69DfJI6C
交換意志は成立していますが転送してもビジーと
表示されます 原因を教えてください
184  :02/02/05 19:02 ID:Fm3Wedmf
次スレのテンプレに追加しようや。

「ここはWINMXの質問場所です。
 落としたファイルどう使うの?系の質問はDL相手にでも聞いて下さい」
185180:02/02/05 19:03 ID:YDjWsGYN
すいません イカの皮の剥がしかただけでも・・・
186 :02/02/05 19:04 ID:cUF0kxam
>>183
相手がUL0パッチを入れている。→順番待ちしれ
順番待ちしたがまた順番待ち→再起動しれ
ってかもっと詳しく書けやヽ(`Д´)ノ 
187QQQ:02/02/05 19:04 ID:EE+Fad71
>>179
はいはい教えていただきました。ありがとうございます。
厨質問だけに答えた人も厨、ということですな。
188 ◆KYOTOenc :02/02/05 19:05 ID:YSsECSut
>>184
>>950あたりで、もう一度それを貼ってください。
189   :02/02/05 19:05 ID:PYx8/QMR
>>181
アップグレードすれば、使えるよ
ttp://www.landport.co.jp/DJPRO/
にあるから、落としてみて
あと尻は、違う奴いれないと、使えないよ
持ってる人に、尻と交換してらうか、
UPDATE付きの奴落としなおした方がいいよ
190 :02/02/05 19:08 ID:cUF0kxam
191 :02/02/05 19:08 ID:OtJ3elIH
>>188
>>162のテンプレにはもう張っておいた
192 :02/02/05 19:10 ID:yRS5Tfpe
>>185
イカは新鮮なほど皮剥きやすいぞ。
剥きにくかったら素手でつかまずにタオルでつかめかなり剥きやすくなるはずだ。
193:02/02/05 19:13 ID:69DfJI6C
すみませんUROパッチって何ですか
順番まちにならずにビジーになります
194 ◆KYOTOenc :02/02/05 19:13 ID:YSsECSut
>>191
それでは、そのテンプレを>>950あたりで、また貼ってください。
次スレで>>1-5に追加しましょう。
195 :02/02/05 19:13 ID:cUF0kxam
>>185
あと切る時は表面を上にした方が上手く切れる
196 :02/02/05 19:17 ID:cUF0kxam
>>193
http://www.uro.no/
分からなかったらまず検索しれやヽ(`Д´)ノ
197 :02/02/05 19:18 ID:SuK53SEo
子鯖の待機中ってのは鯖にいる人数が多いから
入れなくて待ってるって事なんですか?
198180:02/02/05 19:22 ID:YDjWsGYN
>>191 192 195
ありがとうございます 初剥きしてまいります
199N:02/02/05 19:30 ID:FyUhwI+9
自動再試行の時間を60より下にする方法はあるのでしょうか?
ダイアログからだと60までにしかならないのです。
接続状況があまりにも不安定な方がいるので出来れば0とかに
したいのですが。
200 :02/02/05 19:34 ID:fQn0SXqz
何をダウンロードしたら捕まるんでしょうか?
で、どうしたら捕まらないんでしょうか?
201それでも交換してしまう人:02/02/05 19:36 ID:xAvnj+VO
>>200
そんなこと心配ならやるな
202:02/02/05 19:36 ID:SKOhE1gD
欲しいっていうわけではないんですけど
だれかVAIO−QRの
GEN−ONっていうソフト
ダウンロードした人居ますか

いえ、もしそうだとしたら
QRの存在意義が半減するんで
203 :02/02/05 19:37 ID:fQn0SXqz
何が駄目なのかだけ教えてください。
204 :02/02/05 19:41 ID:VTW/fXWn
自作のポエム以外はだめだYO!!
205 :02/02/05 19:42 ID:aOtBfs5A
206:02/02/05 19:48 ID:SKOhE1gD
いますか
207:02/02/05 20:03 ID:SKOhE1gD
いるか
208それでも交換してしまう人:02/02/05 20:06 ID:xAvnj+VO
何だよ
209:02/02/05 20:06 ID:SKOhE1gD
いるかっつってんだゴルァ!!




もう、いいです、答えなくて、
すいませんでした。
210_:02/02/05 20:09 ID:bEguNlN6
>>189
3.5にVerUPして、設定方法に関する資料を落としてやってみたけどダメでした;´Д`)
タイトル画面らしきものまでは相変わらずいけるのに・・・
もうあきらめて肥やしにしておこうと思います。

ハァ・・・ISDNで一日かけて落としたのに・・・鬱だ・・・逝くか・・・
211心理テスト:02/02/05 20:13 ID:CjvZiMhM
交換中の相手の注意書きでも確認しようと参照したが見れない。
で、情報は、とクリックするも表示されず。   さてこの相手は
@交換相手も見つかったし、繋いでたら余計なQが入るから「転送が終ったら切断」にして仕事でもするか・・・
Aおっ!  俺の方が早く終りそうじゃねーか。  貰う物もらったら用はねーよ。  つーことで、今の内に篭にいれちまえ。
どっちを選んだのでしょうか?
因みに回線はお互い絞ってません。  Qを入れたのはこっち。 サイズが大きいのもこちら。
解答は答えが実際に出たら教えます。
212中学生:02/02/05 20:17 ID:/tIM6knY
ULが接続要求待ちで時間切れになってしまうんですが
213 :02/02/05 20:18 ID:SuK53SEo
流星ラムのドリシャって出回ってないの?
214この板全員タイフォ。:02/02/05 20:18 ID:xAvnj+VO
>>212
ファイヤーウオール消せ
ホスト0設定にしろ
>>1ヲ読め
誰かコピペ晴れ
215mx:02/02/05 20:22 ID:EgXJHxeL
たくさんある鯖に一度に繋ぐ方法って無いんですかね・・・
一個一個つなげるのは面倒。

それと鯖の数え方って何ですか?
一鯖二鯖? 一個二個?
216 ◆Uccy0026 :02/02/05 20:24 ID:HSX6T2rz
>>215
ない
217 :02/02/05 20:24 ID:pTUEn1ni
>>215
muri
218_:02/02/05 20:25 ID:xAvnj+VO
>>215
欲張り
219 :02/02/05 20:29 ID:I9/EDBSi
なんか突然検索にひっかかる数が激減したんだけど・・・。
以前は同じキーワードでごっそり出てきたのが、今やると
ぜんぜんだめ。これってどういうこと?
220  :02/02/05 20:37 ID:Fm3Wedmf
>>219
親変えてもっかい試すべし
221ACCS:02/02/05 20:38 ID:JCVNclpC
>>219
親を変えるか時間を変えろ!!
222 :02/02/05 20:39 ID:I5i1oOnN
ACCS対策パッチって何ですか?
223 :02/02/05 20:41 ID:vZ/oif1/
ルーターを入れたら、ファイルの受け渡しが出来なくなってしまいました。

ルータ経由のポート設定ってのはどうすればいいんでしょうか?>>1のサイトにも載ってなかったです。
どなたかご教授願います。
224名無し:02/02/05 20:42 ID:H3KtrGkK
>>223
ルータのメーカ、型式によって設定手順が違う。
過去ログ&説明書をよく読め
225クリザリッド:02/02/05 20:43 ID:+cfMA8tM
アニファンは炉履系持ってると入れないって聞いたけど
どうやって判別してるんだろうか?
226名無し:02/02/05 20:43 ID:H3KtrGkK
わからないのなら、ポート0でやれ
227名無し:02/02/05 20:43 ID:H3KtrGkK
226は>>223
228クリザリッド:02/02/05 20:45 ID:+cfMA8tM
ちなみに
「速パック7」
って知ってる?
何か友達が手に入れたとか言ってた、PCに負担無く
全てを倍以上の早さにするらしい。
(エクセルの立ち上がりとか、メッチャ速い)

明日貰う予定だけど共有にまわそっかな。
(何やら、定価1万7千円以上したらしい)
229mx:02/02/05 20:46 ID:EgXJHxeL
230 :02/02/05 20:46 ID:vZ/oif1/
>>224,228
どうもです。

>>226
ポート0でやるってどうすればいいんですか?
231_:02/02/05 20:47 ID:PxFMuyVx
すいません、なんかフォルダの中に、beck.asfとか.asxとか有ったんですが、
これって開いたらやばいんじゃ...?うろ覚えなんですが。。
どうして落としてないのに?
どうすれば良いでしょう?ガイシュツだったらすまそ
232ACCS:02/02/05 20:48 ID:JCVNclpC
>>222
そんなのは飾りです。
厨房にはそれが解らんのです。
233 :02/02/05 20:49 ID:0XUDv+u6
>>230
スレ違い

引き続き〜ポート0の人書き込め〜
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1011201817/
234 :02/02/05 20:49 ID:DVqhTN95
今WPNPで交換中なんですが、一度PCの電源を落とさなくてはならなくなりました。
一度落ちちゃうと、WPNPじゃ相手見つけられないですよね?
こういう場合はどうすればよいのですか?
235mx:02/02/05 20:50 ID:EgXJHxeL
>>216-218
そうなんですか・・
残念。
236クリザリッド:02/02/05 20:50 ID:+cfMA8tM
>>234
別鯖。
237  :02/02/05 20:51 ID:Fm3Wedmf
>>234
1・子鯖に誘導
2・相手の信頼を失ってはいけない。最後まで交換を続ける
3・強引にMXを落とす→晒される→(゚д゚)マズー
238 :02/02/05 20:51 ID:sojf0w7X
私には今高2の弟がいます。サッカーをしていて顔を見慣れてる私から見てもとてもカッコイイんです。学校にファンクラブもあるらしく、バレンタインやクリスマスにはたくさん女の子からのプレゼントを持って帰って来ます。
そんな弟ですが、私にしか知りえない秘密があります。弟は毎晩のようにオナニーをしているようなのです。私の部屋と弟の部屋は、隣り合っていてベランダで窓と窓がつながっています。夜中になるとエッチなビデオの音が
かすかに聞こえて来て、たまにベランダから覗くとブラインドの隙間からはっきりと弟の恥ずかしい姿が確認できます。いつものようにベッドに座りまずズボンとパンツを膝くらいまで下げ、まだ小さいオチンチンの皮をひとさし指と
親指でゆっくり剥いたりかぶせたりします。赤いのが出たり入ったりしてなんかかわいいんです。でもすぐにぐんぐん大きくなって固くて血管がうきでて今にも破裂しそうなくらいになります。弟の目はずっとテレビに釘付けで、
覗いてる私になど全く気づきません。1.2分もすると弟はいつも左手でしっかりと棒を握って擦りはじめます。ものすごい速さで皮を剥いたりかぶ・u「察w)たり・・・。そして一番激しくまさに全身をフルに使ってオチンチンが
切れるかと思うほどしこしこしたあと、弟は急に動きを止めます。そして次の瞬間つーっと白い液体が棒を伝って流れ出します。ぽたぽたとおなかに落ちたりもします。かなりの量です。弟はそれをティッシュで拭いてコロコロと丸めて
ゴミ箱にポンとなげてそのあとすぐにお風呂に入ってしまいます。私はそのすきに部屋に入ってゴミ箱のティッシュをチェックしちゃいます。終わったあとの弟の部屋はいつも熱気でむんむんで、あの液のにおいがプーンて感じです。
ティッシュはいつもグチョグチョで、今日もいっぱい出したんだねって感じで・・・。でも弟のは俗に言うピューッ!と言う感じではなく、ほとんど飛ばないのです。
なぜ???まーそれはさておき、いつもクールで下ネタなんて興味ないような顔してる弟が、あんなに表情豊かに発情してるなんて・・・。ファンの子が泣いちゃうよ。私は興奮しちゃったけどネ。癖になりそう。ってかなっちゃってるじゃん
239 :02/02/05 20:52 ID:sojf0w7X
書くところ間違えました。ごめんなさい。
240 :02/02/05 20:53 ID:OtJ3elIH
>>228
そんなソフト入れても無意味。
それだけ金があるならCPU良いの買って、メモリ増やした方がよっぽど効果がある
しかも板違いのニホイ
241234:02/02/05 20:55 ID:DVqhTN95
子鯖か〜。
アニファンには繋げれるんですが・・・
相手に聞いてみます

MSNメッセンジャ-で交換できるとかどこかで
聞いた気がするけど、勘違い?
242 :02/02/05 20:58 ID:I9/EDBSi
親鯖の変え方を教えてくらはい
243 :02/02/05 20:59 ID:bjJVqBlG
リカバリレコードとはなんのことですか?
244 :02/02/05 21:02 ID:Ig0BQ+LP
245  :02/02/05 21:03 ID:Fm3Wedmf
>>243
1・スキージャンプ競技における最長不到記録
2・アメリカの音楽メーカー
3・rarファイル破損時用の保険ファイル
246  :02/02/05 21:05 ID:Fm3Wedmf
ファイルじゃないな。データか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 21:07 ID:+J72VSVa
WPNPで親になったのですが
親になったとたんにWPNPの検索結果だけ異常に少なくなりました(小鯖は変わってません)。

ノートンインターネットセキュリティーを入れているのですが
どこの設定を変えればいいか教えていただけませんか?
248あやや:02/02/05 21:08 ID:aC4mDQ48
MXで松浦亜弥の桃色片想いのPV落としたんですが、mediaplayerで
見れません。どうしたらいいのでしょうか?
249 :02/02/05 21:09 ID:0XUDv+u6
■初めて書き込む皆さんへ■

ここは 『WinMX超初心者はとりあえずここで訊け!』 スレです。勘違いしないでください。

1.ファイルの授受時にメッセージを送るべきかどうかなんて自分で考えてください。
2.『PC超初心者教室』スレでも『動画で絵が出ないゾゴルァ!』スレでもありません。
3.『CD/DVDピーコ教室』スレでも『割れモノ教室』スレでもありません。
4.犯罪を人に相談したり自慢したりするスレでもありません。
5.『バーヤと基地外はここで訊け!』スレでもありません。
6.貴方のデムパ発信やオナーニをするスレでもありません。
7.MXで落とした物をどう使用するか質問するスレでもありません。

しかしそういう小房やドキュソであっても切り捨て御免は哀れなりとの優しい親心で
>>1-2にFAQがあるので心して勉学に励むこと。

1)WinMX・FAQ集 http://ogu.omosiro.com/
2)猿人でもわかるWinMX教室 http://page.freett.com/kaburana2/index.htm
3)CD/DVDピーコ教室など >>2

オマケ
@何度リクエストを送ってもビジーになり順番待ちにならない。 → UP0を解除して貰う。
A動画の絵が表示されない → 必要なCodecを入れる(DivXナド)。
Bアップロードが全部タイムアウトになる。 → ファイアウォールやルータの設定が誤り。
CIMやリクエストが相手に届かないようだ。→相手のWPNPの親鯖が変わった。
 (詳細は全部上記リンク先に詳しく丁寧に説明されています。)

多くの質問が一日に何度も繰り返されるのでスレッドを『全部』表示にして[ctrl]+[F]を
押して、表示された検索ダイアロクで質問したいキーワードを入れて検索してみてください。

■初めて書き込む皆さん(そしていくら経っても成長しない皆さん)へ■
250クリザリッド:02/02/05 21:14 ID:+cfMA8tM
なんか、初歩的な質問ばっかでウザイよね。
過去ログぐらい見て欲しい物だ。
251クリザリッド:02/02/05 21:17 ID:+cfMA8tM
クリザリッドから言わせて貰えば、
「ぶっ潰れろぉぉぉぉぉぉぉ!!」
って感じ。
252_:02/02/05 21:21 ID:xAvnj+VO
なんかいつも検索すると一番上に9999999って9が限界まで
ならんだ謎の英語で書かれたファイル名の奴があるんだけど何?
相手の回線T3だし・・・・・・怪しい
253 :02/02/05 21:23 ID:U41zlhjz
板違いかも知れないけど、今繋がってる相手のドメイン情報の見方教えて。
254  :02/02/05 21:24 ID:Fm3Wedmf
>>250
>前スレでKOF99エヴォについて、質問した物だけど。
>見事に焼けませんでした!!

全く持って、その通りだ。
255ハンサマン:02/02/05 21:24 ID:cI0ntdCy
そろそろバレンタインデーじゃないですかー
困ってるんですよー
たぶん複数の女からチョコもらうと思うんですよー
でー、本命以外の女からチョコもらったら、なんかまずいかなぁーって思うんですよー
で、なんかいい断りかたみたいのないかなぁーって
もしくは、受けっとても勘違いされないチョコの受け取り方、みたいな
256.:02/02/05 21:33 ID:J73w9jN2
>>250
ここはだって初歩的な質問をする場所だもん。
おれがウザイと思うのはスレ違いな質問だな。>>1-2で説明済みの内容の。
焼き方がわからんとか、マウントが分からんとか、シリアルが見つからんとか。
そーゆー忙中は氏ねと。。。
257 :02/02/05 21:43 ID:LH4IJP92
所有のビデオ(映画、テレビ等)を共有可能なファイルにするにはどうすればいいですか?

Windows XP Home Edition
VAIO PCG-FX55 を使用しています。

いくつかファイルを落とさせてもらったのですが、
交換できるファイルがあまりにも少なくて申し訳なく感じています。
この質問が板違いであればご指摘ください。
よろしくお願いします。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 21:47 ID:+J72VSVa
>>257
キャプチャーボード(若しくはテレビチューナー)が必要

キャプチャーボードetcでビデオをMPEGに変換して共有すればイイ
259 :02/02/05 21:48 ID:OtJ3elIH
>>257
詳しいことはDTV板に行ったほうがいいと思われ。
ただしMXは禁句。
デジタルデータで残しておきたいのでとか言っておくのが吉
260257:02/02/05 21:57 ID:LH4IJP92
>>258
PCビギナーでもあったりするので、それを参考に調べてみます。
さっそくVAIOのマニュアルで検索してみたら、
なんとかできそうです。

>>259 
DTV板ですね。行ってみます。
MXがらみの「教えてちゃん」はひんしゅくかいそうだったので、
どこでどういうふうに質問していいか困っていたので助かります。
その板は行ったことがないので、まずはロムってみます。

ありがとうございました。
261.テンプ(ラ×)レ職人:02/02/05 22:07 ID:J73w9jN2
                    ■初めて書き込む皆さんへ■
        ここは【WinMX超初心者はとりあえずここで訊け!】スレです。

                      【やってはいけないこと】
 1.MXで落としたファイルの取り扱いについての質問はここではしないでください。
 2.ここは『パソコン初心者教室』スレでも『動画で絵が出ないゾゴルァ!』スレでもありません。
 3.また『CD/DVDピーコ教室』スレでも『割れモノ教室』スレでもありません。
 4.犯罪を人に相談したり自慢したりするスレでもありません。
 5.貴方のデムパ発信やオナーニをするスレでもありません。
 6.その他幼児の躾のようなこと(メッセージを送るべきか等)は自分の頭で考えてみてください。

でもそんなドキュソな小房であっても切り捨て御免は哀れだとの優しい親心から次の
ような素晴らしいページを紹介します。 他に>>1-5の辺りにもたくさんのヒントがあります。

                       【MX教室/FAQ集】
 1)WinMX・FAQ集 http://ogu.omosiro.com/        2)CDやDVDの焼き方>>2
 3)猿人でもわかるWinMX教室 http://page.freett.com/kaburana2/index.htm

                      【偉大なるFAQの王者】
 @何度リクエストを送ってもビジーになり順番待ちできない。 → UP0を解除して貰え!
 A動画の絵が表示されない → 必要なCodec(DivX等)を入れろ!
 Bタイムアウトでアップロードが一度もできない。 → ファイアウォールやルータ設定をしろ!
 CIMやリクエストが相手に届かないみたいだ。→相手が鯖から落ちた!(諦めろ)
 (全て詳細は上記リンク先に丁寧に解説されています。)

                         【検索のやり方】
 同じ質問が日に何度も投稿されています。スレッドを全部表示にして [ctrl]+[F] を
押し、検索ダイアロクに質問したいキーワードを入れれば大抵の場合は見つかるはずです。

(´ー`).。oO(なんで >> はまず http://ogu.omosiro.com/>>2 を見ないんだろう...)
262_:02/02/05 22:28 ID:AWH1I+EQ
誰が教えて欲しいんですがさっきおとしたファイルが「7z」って拡張子のファイルを
落したんですが解凍できません、何のツールで解凍できるか教えて下さい
上のhttp://ogu.omosiro.com/ を見たんですがわかりません
どうかお願いします
263 :02/02/05 22:30 ID:0XUDv+u6
                  ■初めて書き込む皆さんへ■
        ここは【WinMX超初心者はとりあえずここで訊け!】スレです。

                      【やってはいけないこと】
 1.MXで落としたファイルの取り扱いについての質問はここではしないでください。
 2.ここは『パソコン初心者教室』スレでも『動画で絵が出ないゾゴルァ!』スレでもありません。
 3.また『CD/DVDピーコ教室』スレでも『割れモノ教室』スレでもありません。
 4.犯罪を人に相談したり自慢したりするスレでもありません。
 5.貴方のデムパ発信やオナーニをするスレでもありません。
 6.その他幼児の躾のようなこと(メッセージを送るべきか等)は自分の頭で考えてみてください。

でもそんなドキュソな小房であっても切り捨て御免は哀れだとの優しい親心から次の
ような素晴らしいページを紹介します。 他に>>1-5の辺りにもたくさんのヒントがあります。

                       【MX教室/FAQ集】
 1)WinMX・FAQ集 http://ogu.omosiro.com/        2)CDやDVDの焼き方>>2
 3)猿人でもわかるWinMX教室 http://page.freett.com/kaburana2/index.htm

                      【偉大なるFAQの王者】
 @何度リクエストを送ってもビジーになり順番待ちできない。 → UP0を解除して貰え!
 A動画の絵が表示されない → 必要なCodec(DivX等)を入れろ!
 Bタイムアウトでアップロードが一度もできない。 → ファイアウォールやルータ設定をしろ!
 CIMやリクエストが相手に届かないみたいだ。→相手が鯖から落ちた!(諦めろ)
 (全て詳細は上記リンク先に丁寧に解説されています。)

                         【検索のやり方】
 同じ質問が日に何度も投稿されています。スレッドを全部表示にして [ctrl]+[F] を
押し、検索ダイアロクに質問したいキーワードを入れれば大抵の場合は見つかるはずです。

(´ー`).。oO(なんで >> はまず http://ogu.omosiro.com/>>2 を見ないんだろう...)
264 :02/02/05 22:37 ID:cUF0kxam
>>262
知らない拡張子を落とすなよ
7zは探せば解凍TOOLはフリーである
265 :02/02/05 22:38 ID:sojf0w7X
インターネットでDLした音楽をCD-Rに焼く事は可能なのでしょうか?
ドライブはCDRW-J1610IU2にしようかと思ってます。
266 :02/02/05 22:39 ID:OGzZyU/J
……(;´Д`)
267 :02/02/05 22:39 ID:cUF0kxam
>>265
焼きソフト持ってたら可能
268わりと優しい常連回答者:02/02/05 22:41 ID:lsCQ6eAG
>>261 >>249 わかるよ。その通りなんだけどさぁ
faqや過去ログ26本読んで、解決できない「超初心者」的質問なんて、
存在する?

part27にもなると、このスレの意義が分からなくなってきた。
例えばどんな質問なら回答すべき?ガイシュツでない疑問質問なんて、
俺らだって答えられない可能性大だと思う。
常連回答者の意見キボン
269_:02/02/05 22:42 ID:AWH1I+EQ
>>264
どうもありがとうございます
よく読んだら落したファイルの使い方を聞くのはスレ違いみたいですね
本当に房ですいません
270 :02/02/05 22:44 ID:sojf0w7X
男性の方に質問です。
毎回毎回会うたびにHしてたら、飽きちゃいますよね?
アドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
271 :02/02/05 22:44 ID:cUF0kxam
>>269
失敗は誰にでもある。
その点あんたは気付いた事によって進歩したんだよ
頑張れよ( ´∀`)
272/:02/02/05 22:47 ID:Lz/bsKMk
それほど人気がありそうな物を所持していないのに、順番待ちが30人以上
の方を時々みかけるのですが、あれってWPNPに繋いでいるからなのでしょうか?
273 :02/02/05 22:47 ID:qG1oEWJQ
>>272
多分そう
274注意事項:02/02/05 22:51 ID:5o1MYew2
>>270
たまにはベッテイング(B)をしなされ
275 :02/02/05 22:53 ID:JwF4nAi3
>>268
まあ惰性で答えてるからね
俺の場合は過去ログ全部読めとは言わないから(本当は読んで欲しいけど)
正直そのスレくらいは読んで欲しいと思う

ちなみに答えられない質問は答えません(w
276/:02/02/05 22:55 ID:Lz/bsKMk
>>273
どうもありがとう。
コ鯖にしか繋いでいないので
「どうすればあんなにQが入るんだろう」
と悶々としていました。
277_:02/02/05 22:59 ID:BCcmwS4w
>>276
並んでないと気がすまない人もいるみたい。
278 :02/02/05 23:00 ID:ArzowL+W
ごめんなさい転送開始押したら消えちゃった
一回だけならまだしも3回も…

279ぽこ:02/02/05 23:02 ID:XVlo4Gn3
DLの速度が安定しないんですが何故でしょうか?
INDSなんですが4〜7Kの間で増えたり減ったりします。
どうか教えてください。お願いします。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:02 ID:+J72VSVa
>>276
Qはたくさん入っても
実際に交換してる人数は多くて5人くらいだと思う

Qを居れて無言で並んでるやつに転送するやつなんて居ないだろうし
281 :02/02/05 23:04 ID:OGzZyU/J
>>279
とりあえずMPAGをダウンロードしてみる。
282/:02/02/05 23:09 ID:Lz/bsKMk
>>277
>>280
そうなんですか。
順番待ちが10人以上だったら、その時点であきらめて
IMも送らずにキャンセルしていました…
283mx野郎:02/02/05 23:10 ID:Aes8BKND
自動返答のやりかたわかりません(*_*)だれか助けてください。
284 :02/02/05 23:14 ID:Ig0BQ+LP
285.:02/02/05 23:16 ID:J73w9jN2
>>283 メインメニューのホットリストをクリして、
出てきたウィンドウのタイトルバーを右クリックするとメニューが出る。
286 :02/02/05 23:17 ID:xfe4G8lh
>>283
hotlist窓の青いバーの上で右クリック。
287mx野郎:02/02/05 23:19 ID:Aes8BKND
みなさんありがとうございまちゅ(~o~)親切にどうも。
288教えてください:02/02/05 23:21 ID:Fyxhcra1
MXってイリアでもできるんですか?
ぜんぜんリクエストとか
はいってこないんですけどどうなってんのこれ?
289 :02/02/05 23:23 ID:yWB4UGwC
IMに2ちゃん語とか顔文字つかってんだけど( ´∀` )とか
どう?2ちゃん人って多い?
290.261≠263:02/02/05 23:23 ID:J73w9jN2
>>270 初めまし(略

【やるな項目】は1から6だけじゃん。
微妙にかすっている6を除けば基本的にMXと無関係の質問だと思わない?

あとは【やるな項目】も含めたMXのFAQとブラウザでの検索のやり方の
案内だけだよ。

もう一度読んでみてくれ。それでも変だったらきっとオレの頭がおかしい。
291.261≠263:02/02/05 23:24 ID:J73w9jN2
>>288 できない。鯖に繋がっていないとおもわれ。(ぜんぜん=Nothing)
292.:02/02/05 23:25 ID:J73w9jN2
>>289 そういうIMは禿げしく嫌われると思われ
293/:02/02/05 23:27 ID:Lz/bsKMk
>>289
相手の共有の中に2ch関連のファイルがあれば、恐る恐る使っています。
一般の人にはさすがにできません…
294教えてください:02/02/05 23:27 ID:Fyxhcra1
そうなんですか、
友達にイリアでファイルいっぱいゲットできるって
聞いたんですかど
イリアとMXってどっちがいっぱいファイルゲットできるんですか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 23:27 ID:+J72VSVa
>>282
右クリック→情報 で
相手の現在の情報を開くと

現在のダウンロード : 0
現在のアップロード: 0

って項目があるからその人数を参考にしたほうがイイ!
296  :02/02/05 23:27 ID:yWB4UGwC
うそ!多用してた・・・・・・・
てっきりMX=2ちゃん人かと・・・・・・
297   :02/02/05 23:29 ID:yWB4UGwC
>>294
DLツールがイリア
共有ツールがMX
全然ちゃうで
298ひよこ@WinMX:02/02/05 23:29 ID:QnatI/It
WinMX2.6Jにchimeをインストールしたいんですが、
VB6ランタイムセットアップ後、
chimeのアーカイバをWinMXのフォルダに展開
chimeフォルダからSetup.exeを実行すると
"次のクラスは登録されていません。以下のファイルをインストールしてください。MSSTDFMT.DLL"
とエラーが表示されてchimeのセットアップメニューが開けないんですが、どなたか解決方法ご存知じゃないですか?
299.:02/02/05 23:30 ID:J73w9jN2
>>294 新聞配達と郵便配達くらい別物だよ。
300_:02/02/05 23:31 ID:l0m1w6UK
300ゲッd
301 :02/02/05 23:31 ID:Hf7EofIL
>>292-293
ヤバイよONTだと無条件で使ってる・・・
密かに嫌われてたりして(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
302.:02/02/05 23:31 ID:J73w9jN2
>>298 それはChimeスレへ行くことを薦める。Download板にある。
303.:02/02/05 23:31 ID:J73w9jN2
>>301 よく「祭り本部」でそーゆーヤツがロックオンされてる(藁
304.:02/02/05 23:33 ID:J73w9jN2
>>298
Chimeスレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1008206128/

あと、ChimeのReadme2.txtだかに、ChimeのHomePageのURLがある。
専用BBSもそこにある。
305初心者:02/02/05 23:34 ID:hY3xKQTc
niftyのイーアク8MにしたらMXできなくなりました。
ルーターの設定いじったらいいって聞いたんだすけど
誰かおしえてください。
306 :02/02/05 23:36 ID:iL713vPp
そもそもイリアとMXじゃ用途が違うような気がするが。
イリアみたいに相手の持ち物自由に落とせるMXイリアでもありゃな(藁
307ねぇってば!:02/02/05 23:40 ID:Myta1uAT
おいコラ!・・・ダウンロードしてもよろしいですか?
308:02/02/05 23:41 ID:4qStkLaU
MXでダウンしたPV(.mpgファイル)から音声部分だけを
mp3に変換したいのですが、どうすればいいでしょうか?
よいソフトなどありましたら、おしえてください。
よろしくお願いします。
309ほげまげ:02/02/05 23:42 ID:Xmt+OccM
>>305
アプリ自体が立ち上がらないならOSを再インストールしろ。
あぷが出来ないならttp://ogu.omosiro.com/#wsh4_30
ダウンが出来ないならアナログに戻れ。
310ほげまげ:02/02/05 23:44 ID:Xmt+OccM
>>308
色々なやり方があるだろーけど・・・。っと前置きして。
映像と音声を分けて保存。
TmpegEncで可能だぞ。
311.:02/02/05 23:52 ID:J73w9jN2
>>305 ルータやファイアヲールは製品毎に設定可能な項目ややり方が違うため、
    詳細な情報を知らせないと誰も答えられないんだよ。だから
    こそFAQのページがあるので、そこへ逝ってください。スレ違い。
>>307 かってにやってろ。
>>308 TMPGEnc あとはGoogleとかで検索して調べてくれ。完全にスレ違い。
312 :02/02/05 23:58 ID:/oW4sH/p
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 873
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/1012917388/
313:02/02/06 00:01 ID:8cWQ8knW
>>310
>>311
ありがとうございます。
今、TMPGEncのサイトを見つけたので、勉強してみます。

そうですね、ダウン板で訊くべきではなかったですね。
スレ違いで、すんませんでした。
314初心者ですお願いします:02/02/06 00:04 ID:lGUdim4z
今MXをDLしてインストして日本語化して早速DLしようとしたんですが
選んでDLにしたら応答中…でずっと止まったままになります
敬遠されてるだけかと思って何度も色んな人のを選んでDLしようと
しても全部応答中…で止まったままでDLが始まってくれません
何か問題があるとDL出来ないのでしょうか?教えて下さい
315 :02/02/06 00:04 ID:yFL5YZMo
chimeで相手の共有サイズで蹴れるプラグインがあると聞いたんですけど
そのプラグインが見つかりません、名前だけでいいんで教えてくだタイ
316 :02/02/06 00:07 ID:OF3t1dM0
起動する時必ず
受信ファイルのデータベースをディスクに保存している時に次のような
エラーがありました。〜無効なパスが含まれています。
といつもダイアログが出ます。どうしたらいいでしょう?
317七誌@名無し:02/02/06 00:09 ID:rUhVDAH6
WinMXでPCがフリーズしてレジュームが一致しなくなったときって、そのファイルを復旧させるとき
ファイルの後ろを削って、その後レジストリをいじるんでしたっけ?
おぼろげで思い出せない・・・
誰かわかる?
318ムーミン ◆Uccy0026 :02/02/06 00:09 ID:YAtNOLMN
>>317
削るだけ
無理ならあきらめる
319七誌@名無し:02/02/06 00:13 ID:rUhVDAH6
>>318
あ、それだけなんだ。どうもありがとう。
それじゃやってみます。でも700MB超・・・(鬱
320七誌@名無し:02/02/06 00:49 ID:rUhVDAH6
でキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
よもやこんな形でBZEditorを使うとは思わなかった。
レジュームの不一致のときはおしりが数Byte〜数KByteが00になっちゃってることがワカターヨ。
321初心者ですお願いします:02/02/06 01:01 ID:lGUdim4z
すみません、さきほど聞いた人間なんですけど
どうしてもDLが始まってくれません
落したいのをクリックすると名前とか容量の部分はオレンジ色です
要求中・・・でずっと止まったままで時間切れに絶対なります
20個ぐらいやったんですけど全部DLが始まってくれないのですが・・・
Q&Aを見ても関連する所が解らないのでお願いします
322 :02/02/06 01:06 ID:t+aU5Zc3
>>321
せめて回線種類書けよ。
だから誰も答えないんだよ。
323 :02/02/06 01:07 ID:xzabr1Zu
>>321
接続環境、MXの設定、FWソフトの有無など、関係ありそうだと思う
ことを書いてみな
324初心者ですお願いします:02/02/06 01:09 ID:lGUdim4z
はい、回線は56kモデムです
設定はmp3もDLできるように設定しているはずです
winXPでノートンを入れていますがノートンFWを有効に
するとカキコミが出来ないので切っています
325 :02/02/06 01:10 ID:NQOeqebj
今やってて気付いたんですがMXって無料なんですか?
326 :02/02/06 01:11 ID:QmTAoo3L
56kっすか…レスポンスが悪いだけかもしれないね
327ムーミン ◆Uccy0026 :02/02/06 01:11 ID:YAtNOLMN
>>325
もち
328 :02/02/06 01:12 ID:NQOeqebj
>>327
やっぱそうなんすね。これが無料って怪しいなって考えちゃって・・・
ありがとうございます。
329:02/02/06 01:12 ID:EimOHTHn
自動再試行で相手にキューを入れることは出来ますか?何故か、相手にキューを
入れることが出来ますでとまってしまうんですが・・・。
330 :02/02/06 01:14 ID:t+aU5Zc3
>>329
自動再試行で相手にキューを入れることは出来ます。
331:02/02/06 01:14 ID:EimOHTHn
すいません、相手にキューを入れられる状態で止まってしまうの間違いでした。
332初心者ですお願いします:02/02/06 01:15 ID:lGUdim4z
!!今56Kの人のを落そうとしたら速攻でDLが始まりました!!
まさか56Kしか落せない設定になっているのかもしれません
全部の回線に対応出来るようにするにはどこで設定するのでしょうか?
よろしくお願いします
333:02/02/06 01:16 ID:EimOHTHn
>330
ありがとうございます。すると、相手にキューが入れられる状態のまま放置
しておけば、次の再試行でキューを入れてくれる、ということでしょうか?
334-:02/02/06 01:16 ID:dglS47iP
>>332
そんな設定ない。
335.:02/02/06 01:16 ID:C9BqsjK1
>>314
「応答中」 …暫く考えちゃったよ。
「応答を待ち受け中」だろ?ちゃんと書けよな。
MX初心者は認めるけど、日本語の初心者じゃないんだろ?
 その情報からだけではなんともいえませんので、もうちょっとイロイロやってみて
 その結果を書いてください。イヤ、まじわかんないよ。それだけじゃ。

>>315 すぐ前の>>304で説明してるんだから、それ見れヤ! そんなもん
 chimeのページでダウンロードできるよ。ってかChimeのReadmeに書いてある
 じゃんか。オマエばか?

>>316 実害が無きゃ無視しろ。それかDownloadフォルダのincomplete downloads.txtを
 1回削除しろ。

>>317 思いっきり>>1-2に書いてあるので、それみてやってみろ。
 それも調べるのがイヤならば、そのファイルはゴミ箱捨てて始めからダウンロード。

>>320 テメェで自己完結できるくらいなら人に聞くなよなぁ。。。

>>321 教えてね。(一息置いて、出来るだけ丁寧に書いてみます。)
@サーバーは何に繋がっていますか?<WinMXピアネットワーキングプロトコル>のところです。
A接続設定−ファイアウォール−受信のTCP接続とUDPパケット設定 はどうなっていますか?

っていうより、何でも自分が思ったときに思ったように出来ると思うなよぉー。
何日も試行錯誤したりしろよー。
今出来なければ気がすまないなんて奴は、人に金出してやってもらえ。
336 :02/02/06 01:16 ID:QmTAoo3L
>>322
そんな設定はない。
337 :02/02/06 01:19 ID:t+aU5Zc3
>>333
相手がオンラインでIDが変わってなくて
そのファイルを共有から外してなくて
虫篭に入れられてなくて、自分もオンラインなら
自動でキュー入れてくれる。
338 :02/02/06 01:19 ID:dE8DwNcN
雪像製作記です。
よろしくお願いします。
http://snow666.tripod.co.jp/
339.:02/02/06 01:20 ID:C9BqsjK1
>>332 その コテハン ムカツク。戸露したくなるからヤメレ
340:02/02/06 01:23 ID:EimOHTHn
>337
ありがとうございます。何故か毎回329の状態でとまってしまうので、何か
設定しなければならないのかと思っていました。ありがとうございました。
341初心者ですお願いします:02/02/06 01:27 ID:lGUdim4z
お騒がせしてすみませんでした
23人目の人(ケーブル)30000ちょいのをDLにしたら
DLが始まりました。どうやら俺が低速回線なので無視されたた説濃厚です。
答えてくれた方々どうもありがとうございました
342忍者侍:02/02/06 01:27 ID:bmGq7l9U
なんか昨日の朝からさっぱりアニメファンンタジアに入れないのですが、
それは込み合ってるとかそういう理由なのですか?
前からも割と入りにくかったりするのですが。
343 :02/02/06 01:27 ID:4VIC3XyI
謀ヨドバシカメラ行ってADSL体験パソコンを使っていると、
MXが入ってたぞ!お前ら「ダウソ→CD−R焼き」でお持ち帰りか?

んで即効削除。これ最強。他にも店でMX使ってる奴いるだろ?
344初心者:02/02/06 01:28 ID:5U/iG3m2
過去ログ、FAQ読んでも解からなかったので質問させてください。
MXを起動した所、゛WinMXのサーバリストをダウンロード中にエラーが発生しました"と
表示され、更新できなくなりました。FAQ集の方に同様の症状があったので試してみたの
ですが、状態は改善されません。手動で設定してみてもだめでした。

 どなたか、最新の手動設定の仕方、教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。
345名無し:02/02/06 01:37 ID:0seTnBk4
えーと質問なんですがMXで落とした鯖リストを使用してWPNP以外の鯖に繋ぎたいのですが
何故かどの鯖も反応なしです、何故ですか?
346mxこわいなー:02/02/06 01:38 ID:W48/doa1
さっきmxでめちゃめちゃおどされた。向こうからつないできて、
こっちからも落とそうとしたら切られた。んでこっちも切ったら
「ジャマじゃどあほ!」とか「てめーのせいでQできんのじゃ!」
とか怒られた後に、「きさまのアドレスばらして二度と使えんよ
うにしてやる!」と言われてしまった・・・「ろくなファイル持っ
てないくせに!」とさんざん罵倒されたし。もうどうせーっちゅう
のよ。何もこっちからつないだわけじゃなのにぃ。「Q」って何?
って感じだし・・・。うーむこわくてびくびくもんです。
悪気はなかったのにー・・・
347 :02/02/06 01:42 ID:xzabr1Zu
>>346
     _∧  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     プ  ミ (´∀` ) < そんなのそいつだけだYO!気にしない
      \ ミ⊂   )   \__________
       (    / /⌒)=*
        | | |(__)| /
        |_|_|   |_|_|
        /_/_|   /_/_|
348-:02/02/06 01:45 ID:dglS47iP
>>346
改行は適度にいれてくれよな!!
ジャッ!!
349.:02/02/06 01:45 ID:C9BqsjK1
>>345 @混んでる。Aポートが変わった(諦めろ)。B店じまい(諦めろ)。
っていうか、反応が無いわけないだろ?どんな反応があったか書け。あーもうアホ
350.:02/02/06 01:47 ID:C9BqsjK1
>>346 状況はわからないが、おそらくあなたが初心者であるために、
そうではない人にとっては相当腹に立つことを知らずにやってしまった
とわたしは想像します。まじ
351 :02/02/06 01:49 ID:ddR4faNM
スンマソ。DJって繋がりますか?サーバーリスト更新しても駄目なんです。
352.:02/02/06 01:53 ID:C9BqsjK1
>>351
鯖メッセージ見れヤ。 10分経たないとリトライさせねーぞゴルァ!って
書いてあるじゃネーカ! 前と違って凄くつながり難くなったんだよ。
読め読め読め!
353 :02/02/06 01:56 ID:ddR4faNM
>>352
それがConnection refusedが出るんですよ…。
354 :02/02/06 02:06 ID:ddR4faNM
待ってみたら出来ました。サンクスです。
355 :02/02/06 02:12 ID:bHlQrs9d
基本的な操作が分からんとです
相手がダウソしたがってきたらどこ押せばいいと?
356.:02/02/06 02:15 ID:C9BqsjK1
>>354
結局何分待ったの?
オレは登録してある鯖200件ほどの中で、同時に繋げるのは40個くらいだよ。
いつも同じのが繋がるわけではなくて、繋がるものもあれば、そうじゃないもの
もあって、その結果が平均40個くらいなわけ。

だから常に繋げようと思ったら、それはムリってなモンだ。。。
357.:02/02/06 02:15 ID:C9BqsjK1
>>355 黙ってれば勝手にダウソしていく。
それよかチミのユーザ名とWPNP親鯖のIPとPORTを教えれ。
358 :02/02/06 02:16 ID:hi/HyNuU
>>355
鹿児島人ですか?
359 :02/02/06 02:22 ID:c6B0tYli
Windows MeだとDL・ULできたのに2000にしたらULだけできなくなりました。
何故?
360355:02/02/06 02:22 ID:bHlQrs9d
>>357
そーなんですか?
「時間切れ」とかなって可哀想な事したな・・・とか思ってたんですけど。
どこ押せばIPとかポートとか見れるのですか?

>>358
ぃぃぇ....
361355:02/02/06 02:24 ID:bHlQrs9d
あ、分かった。これかぁ〜。
ピアリダイレクトってやつですね。
教えたらどうなるのか不安になってきたのでやめときます。
362 :02/02/06 02:25 ID:FiL/Uui7
>>360
俺の乳首ば押してみんしゃい!
363 :02/02/06 02:25 ID:MD7M5+3o
>>358
いや この場合福岡とも予想される。
364反DOM:02/02/06 02:26 ID:X19z7Ak+
26j5のup0パッチ探してます。
どこかにないですか?
365 :02/02/06 02:26 ID:ddR4faNM
>>356
待ったのは言ってた通りに10分程で、繋ぐのはせいぜい2、3個程度。
その間に.wsxの書き換えとかやったのが良かったのかな?…不思議。
遅レスでスマソ。
366 :02/02/06 02:32 ID:hi/HyNuU
要するに九州弁なんだな。
367355:02/02/06 02:38 ID:bHlQrs9d
正直、西東京人です。
おやすみなさい。
368東京人 pl564.nas922.o-tokyo.nttpc.ne.jp:02/02/06 02:44 ID:hi/HyNuU
東京出身で出てくる言葉とも思えん。
369^^^:02/02/06 02:47 ID:jrNKXXEC
皆さん電気代月いくらくらいかかります?
370 :02/02/06 02:51 ID:2yeIz3s5
相手を参照したら

状態 : Remote

って出たんですけど、Activeとの違いを教えてください。
371 :02/02/06 02:54 ID:hi/HyNuU
>>370
同じ鯖か横繋がりの鯖か。
>>369
環境によって違い過ぎます。140WのマイクロATXかエナーマックスの650W電源かでも
372 :02/02/06 02:57 ID:s1jlfpxt
アニファンに入ろうとしたら急に、"****"banned: child porn と出て蹴られるようになって
しまいました。炉利なんぞ共有した覚えはないので、ファイル名で弾かれてるのかと思って
共有を0にしてみましたがやっぱり同じでした。

こういう時はどうしたら良いでしょうか。
373_:02/02/06 03:02 ID:roLSWVrL
chime入れたいんですけどVB6のランタイムが必要ですよね。
VECTORの
@Visual Basic 6.0 SP5 ランタイムライブラリ セットアップ版 (第3版) VB6のランタイムをインストーラーで簡単にセットアップ (3,317K)
AVB6(SP5)ランタイムと10のActiveXコントロールパック 1.0 Visual Basic 6.0J(SP5)ランタイムファイル群と10個のActiveX (5,387K)
BVB 6.0 Service Pack 5 Runtime Set for Dialog 1.00 VB6で作成されたアプリケーションの実行に必要なランタイムのセットアップ (4,465K)
のどれ入れたらよいのですか?
374ななし:02/02/06 03:09 ID:MVcEsUkb
子鯖を追加したいんですが、鯖の情報に何を書けばいいんですか?
追加しても削除はできるんですか?
1見たんですが書いてないんで。
375 :02/02/06 03:11 ID:/Sk1MxYo
>>372
それはIDがBANされたんじゃないの?
376 :02/02/06 03:12 ID:/Sk1MxYo
>>374
質問の意味が理解できません
377 :02/02/06 03:12 ID:EHjleRPH
>>373
CHIMEスレもしくはリードミー、CHIMEのOHP逝け。

>>374
文盲か? 追加の二つ隣りも見えんのか?
378 :02/02/06 03:18 ID:XWfLw+WP
nanasiでbanされちゃったんだけど、復帰するにはどうすればいいんですか?
379 :02/02/06 03:22 ID:/Sk1MxYo
>>378
専用スレに書くとか
名無しの知り合いに頼む(別鯖からね)とか
色々やりようはあるけど
一番てっとり早いのは他の2ch系鯖にいる名無し鯖管を
とっつかまえて身の潔白を訴える

378が"黒"ならどうしょうもないけど(w
380 :02/02/06 03:23 ID:hi/HyNuU
378がチャットに2分いただけでBANされたら面白いな〜。
381 :02/02/06 03:24 ID:EHjleRPH
>>378
共有数が足りないbanだったら共有量をふやした後15分くらいで縛りが解ける
382374:02/02/06 03:31 ID:MVcEsUkb
>>377
追加と更新しかないんですが。
383_:02/02/06 03:32 ID:9z8mdj19
ちょいと聞いていいですか?
ISDN64kって最高どれぐらいですの?
今10Kぐらいで吸い取ってる人いるんだけど・・
384 :02/02/06 03:35 ID:5A2CF8o+
>>383
いくら速度出ても8Kが相場
多分そいつは回線詐称
385,:02/02/06 03:37 ID:sryBsG2h
あの〜〜〜最近アニファンにまったくログインできなくなってしまった
のですが、何かあったんでしょうか?他の人はどうですか?
386 :02/02/06 03:40 ID:EHjleRPH
>>382
実際に鯖を追加してないからだろ。
>>1のリンク回ってから質問しろ、追加のしかたとかも書いてるから

>>383
384+設定で一定以上の条件の時ISDNになってるだけ。
387マルチ ◆W2GpFYZk :02/02/06 03:40 ID:fVN5+8Ni


      ,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ         
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ         
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i          
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i    
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|     
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;|    
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !      
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!      
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!        
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!             
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |
           \;:;:;:;:    / \
            |
      >385え?君ちゃんと会員になってるの?
      会員になってなかったらかえっていいよ
388 :02/02/06 03:42 ID:tmVbjm+d
Queuingの
>When there are [N <>] or more uploads,change
>reported connection speed to [xx.x k <>]
この項目はデフォルトでチェックついているから
これのせいかも?
389378:02/02/06 03:47 ID:XWfLw+WP
>381
たぶん原因は一回共有0で入っちゃったからだと思うんですが・・
今はちゃんと共有入れてますし、炉利系とかも持ってないんで・・

鯖官さんさがすしかないのかな・・・
390 :02/02/06 03:52 ID:/Sk1MxYo
>>389
だからそれはすぐに解除されるよ
自分もやっちゃった事あるし。
391378:02/02/06 03:54 ID:XWfLw+WP
>390
ホント!情報サンクス!
392下手:02/02/06 03:54 ID:mHSvpmXu
isoファイルはどうやってCDに出来ますか?
393 :02/02/06 03:59 ID:DNgBQQ5Y
焼け
394下手:02/02/06 04:01 ID:mHSvpmXu
ただのisoファイル入りのCDRになってしまいましたとさ…。
395_:02/02/06 04:03 ID:9z8mdj19
>>392
でーもん・・・・
396ネタにマヂレス:02/02/06 04:07 ID:dZC6RY+/
君のライディングソフトの説明書見れ
or
Daemonでマウントした仮想ドライブをバックアップすれ
397下手:02/02/06 04:11 ID:mHSvpmXu
うまくいきましたとさ。Thanks!!
398 :02/02/06 04:13 ID:0XNWZUnY
Divxのコーデックいれたけど、未だに音しか出ないです。
MPEG4なんちゃらに変換しても同じです。どうしたらよいですか?
ちなみにWMP8です。
399/:02/02/06 04:17 ID:8cq7AAhQ
アニファソに入る時
絶対にいけない共有物はなんですか?
400 ◆KYOTOenc :02/02/06 04:17 ID:JVB7hIY1

400げっとぉぉぉぉぉ!!!!
⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
401_:02/02/06 04:18 ID:9z8mdj19
>>398
なんで「真空波動拳」使わないんだろう・・・・・
402:02/02/06 04:19 ID:oJpF87bc
初心者でさっぱりわからず何度回線を切断されても
しつこく再試行してた。あとで怒りのメールが届いて
いるのにきづいた。切断したんでユーザ名は分からんがスマンカッタ。
403PI:02/02/06 04:21 ID:NjKDJVld
>>399
 捏造ファイル
404 :02/02/06 04:24 ID:nNi1SRH5
rar.mp3のやつはどうやって再生すればいいのでしょうか?
405Nepian__@@@ ◆Nepian1Y :02/02/06 04:28 ID:aDLmAoNd
>>398
DivX4入れれ。

>>404
rarで解凍じゃないの?
406 :02/02/06 04:29 ID:TgAYrEyw
>>404
多分名前変更で.mp3を消すとrarで解凍できるかと
407398:02/02/06 04:31 ID:0XNWZUnY
>>405
入れたんですけど。。。。
408Nepian__@@@ ◆Nepian1Y :02/02/06 04:34 ID:aDLmAoNd
>>407
インスコ時のダイアログでyesだかなんだか押した?
409407:02/02/06 04:37 ID:0XNWZUnY
はい。
410Nepian__@@@ ◆Nepian1Y :02/02/06 04:41 ID:aDLmAoNd
>>409
yesを押すと、DivX3と4の動画が見れるようになる。
幼いとDivX3が見れない。
yesを押しても見れないようなら、正直わからん。スマソ
411 :02/02/06 04:45 ID:dZC6RY+/
>>398
とりあえず再起動して、

グラフィックドライバのディスプレイモードを変更(color数)して、
(↑ウチのPCの場合はTrueColorでしかDivXを見れないので)

んでダメならDivX4インスト後に同梱のThe Playaで見れ。

もっと良い方法あるなら情報 plz。
412 :02/02/06 04:46 ID:2yeIz3s5
WMP8ではDivXでエンコした動画見れないんじゃないの?
413_:02/02/06 04:48 ID:9z8mdj19
>>398
黒羽製作所(有)の真空波動研で見ればDivなんか入れなくても見れるのに・・・
414 :02/02/06 04:55 ID:qT+lFdyc
オイラのをみんな数十分でスイスイDLしてくのになんでオイラはDLに300分とか出るんでしょうか。えーん。
415 :02/02/06 04:56 ID:XR2QbZoq
416 :02/02/06 04:57 ID:/Sk1MxYo
>>414
竜神様の祟りです
417411:02/02/06 05:06 ID:dZC6RY+/
>>413
Thx! でも試してみたらウィンドウサイズ自由に変えられんし、
今使ってるOSはファイルの概要見ればムービーの圧縮形式判るし。

俺は8のままでいいや。でもアリガト
418 :02/02/06 05:36 ID:7XRQ568+
ユニコーンのPV Maybe blueが見れないよ〜
419_:02/02/06 05:40 ID:58baDoGz
100 of 100 available という人がいるけど罠でしょうか?
どう思います?
420_:02/02/06 06:25 ID:dsUtJ1DF
>>418
41888256のやつならMS MPEG4-V3
421418:02/02/06 06:28 ID:7XRQ568+
>>420
あ、それです!
ありがとうございました!
422418:02/02/06 07:06 ID:7XRQ568+
>>420
MS MPEG4-V3について調べてみたのですが、よくわかりませんでした・・・
よろしければ教えていただけないでしょうか
教えて君ですいません
423 :02/02/06 07:25 ID:rwx1a0Zb
>>422
スレ違い
424 :02/02/06 07:46 ID:zJVyHI4W
WinMXと相性のいいウイルスソフト教えてください ヽ(´ー`)ノ



425415:02/02/06 07:47 ID:XR2QbZoq
つながりました。2〜3日後には俺もアニファン使いだ。多分。
426_:02/02/06 08:15 ID:Xv9qMOXD
三人の方と交換していました。
なかなか全体的に速度が出ず、3DLで10K〜20Kぐらいでした。
一人が落ち、残りの二人のULも止まったら突然2DLで90K〜でました。
なんで?
ちなみに子で接続です。
427 :02/02/06 08:18 ID:dE8DwNcN
女の子の好き好きサインってどんなのがある?
ラブラブ光線もその一種だろうけど、他にもたくさんあるのでは・・・
自分はいつも、なんちゃってサインを信じて撃沈されるのだが
職場の女の子って好きな人がいると素振りが変わったりするもの?
428 :02/02/06 08:19 ID:dE8DwNcN
誤爆しました。
429 :02/02/06 08:23 ID:w7Rcc8Rp
>>422
>>263を見ろ

>>426
糞ケーブルの定説

>>427-428
ワロタ
430_:02/02/06 08:30 ID:Xv9qMOXD
>>429
最初に落ちた一人以外はみんなDSLだと思うんですが?
431さような・ら・・・:02/02/06 09:33 ID:Fl485n2g
3回 連続で持ち逃げされました ><(全部違う人)
600Mほどの交換でして ADSLで こちら20〜30ほど 向こうが50ほどの状況
帯域制限かけると悪いと思い 今までかけたことありませんでしたが かけないともうしんじれません・・・
帯域制限かけると、切るって人が2CHを見た限り多いように思えるのですが
同じ時間に終わるぐらいに合わせて制限するのも嫌われるものなのでしょうか
ADSL8Mプランがまだ導入されてない田舎の迷える子羊でした
432切る悲哀っす:02/02/06 09:49 ID:L5k+7eag
>>431
IM送ってみたら?相手次第だと思うよ。漏れは切るけど。(w
今度からは、相手のID、共有の内容、IPアドレスぐらい控えておくこった。
あと、WPNPに繋いでいるのなら、子鯖に移りな。遥かに持ち逃げ野郎は少ないぞ。
433.:02/02/06 10:05 ID:AS4s5KUH
>>426,430
チミの説明では何がどうなったのか分からん。

> 三人の方と交換していました。
> なかなか全体的に速度が出ず、3DLで10K〜20Kぐらいでした。
> 一人が落ち、残りの二人のULも止まったら突然2DLで90K〜でました。

一人が落ち? 切断したの?されたの?完了したの?
二人のUPも止まったら? アップ切断したの?されたの?

> なんで?ちなみに子で接続です。

どちらにしても、オマエのようなヤツとは絶対に交換したくないな。
ってゆーか、晒されて祭られてしまへ。。。

PS.チミのPCのスペックがクソだと思われ
434.:02/02/06 10:11 ID:DclhjDl/
>>431
@IMなどで自分の印象を良くしろ。ただし相手を不快にさせる&ナレナレシイシツコイのはNG!
A切断されても良いように、多くの人が共有している(同一容量)ファイルを選べ!
B微妙に帯域制限しる! ただし交換相手が1名だと制限バレバレなのでやるな!

同じ時間に終わるように合わせるようなヤツにだけはなるなよ、転したくなるから。
ただし同じ速度になるように合わせるのは許容範囲だがな。
435ほげまげ:02/02/06 10:33 ID:LVWU+PCm
>>431
>>434 ただし同じ速度になるように合わせるのは許容範囲だがな。
そーだそーだ。。。
436aoi:02/02/06 10:38 ID:o7G1/LZy
昨日からADSLフレッツからDION8Mに変更してWINMXに繋げたのですが、ダウンロードが接続要求待ちのままあまり繋がりません。アップロードに至ってはまったく繋がりません。何が問題なのかわからないのですが誰か知っている人おられませんか?
437双六:02/02/06 10:42 ID:L5k+7eag
>>436
ふりだしに戻る。>>1
438ほげまげ:02/02/06 10:42 ID:LVWU+PCm
439 :02/02/06 10:46 ID:coUhyy64
著作権物ってさあ、普通に売ってるCDとかもでしょ?
たくさんあるけどあれらをDLしてもつかまっちゃうの?
440 ◆Uccy0026 :02/02/06 10:48 ID:qZOHmc4a
>>439
捕まる可能性はあるが確率が高いのはULしたほう
441 :02/02/06 10:50 ID:Z1NvH6rL
>>439
その質問1年に800000000回は(略
442aoi:02/02/06 10:56 ID:o7G1/LZy
>>438
書いてくれたところにいったのですが、ログインできませんでした。パスワードが必要とかで・・・
443 :02/02/06 10:59 ID:CVwTSQh0
雷電グソフト
444ほげまげ:02/02/06 10:59 ID:LVWU+PCm
貴方がおふざけで書かれた絵にも著作権は存在しーます。
よーは、全ての物に存在するよーなものです。
裏で出まわっているエロにもモチロン存在します
著作権を主張すーるかどーかが問題で・・・。
445何処も?:02/02/06 11:02 ID:L5k+7eag
>>442
いったい君は何処にいってるんだ?(w
446aoi:02/02/06 11:19 ID:o7G1/LZy
>>445すいません。いけました。IPアドレスの固定とポートの開放というのがわからないのですが・・・
447 :02/02/06 11:27 ID:Efkvh8NT
v2.6にバージョンアップしたら
大量のサーバーリストが消えるわ、アニファソには繋がらなくなるわで踏んだり蹴ったり。
サーバーリストを新たに入れたんだけどOPENNAPは何一つ繋がらなくなってしまった。
WPNPだけは繋がるんだけどこんなの使ってらんない・・・

と思ったら2つ繋がった。でも肝心のアニファソが繋がらない。
新たに登録するしかないか・・・鬱だ
448 :02/02/06 11:32 ID:dE8DwNcN
>>447
ひとりごとへよそで言ってください。
449 :02/02/06 11:34 ID:w7Rcc8Rp
>>447
v3 BETAが出回ってるご時世にv2.6へVerUpかよ (;´Д`)
450ほげまげ:02/02/06 11:34 ID:LVWU+PCm
>446
8M良悪かな?
ルターの設定画面呼び出して・・・自分のPCのIPと開放するポトを入れてみ。
451.:02/02/06 11:36 ID:DclhjDl/
【いま一番旬の(×野菜)FAQ】 『接続エラーで転送できないんだゴルァ!』

原因 CASE1.ネットワーク接続方法を変更したためグローバルIPが取れない(プライベートIPになっちゃう)。
     CASE2.ルータが外部からのポート接続を遮断している。
     CASE3.ファイアウォール(WinXPにも『付属』してるぞゴルァ!)が働いてる。

対処方法
CASE1. WinMXの設定[Unable to accept incoming connections](受信の接続を受け入れない)にチェックしろ。
CASE2. ルータの設定でTCP6699とUDP6257を自分のPCに対して開放してやれ!
CASE3. 設定がマチマチで一般的な説明は無理。自力で設定できなきゃファイアウォールは外してしまえ!

■重要■ルータやファイアウォールは製品によって設定方法がマチマチのため人に尋ねても解決しません。

以上の説明でよく分からないという人はとりあえずCASE1の設定をやっておけ。
452まみむめも:02/02/06 11:42 ID:Efkvh8NT
今日MXダウンロードしたんです。自分の欲しい歌もみつけて、ファイルまで持ってきたんですけど
そのあと聞けないんですよ。どうしたらいいでしょう?
453-:02/02/06 11:42 ID:dglS47iP
そのうち
「MXで落としたゲームの攻略方を教えてください」
なんて質問もでてきそうだな…
454 :02/02/06 11:44 ID:86HfkvbI
>>452
せめて拡張子ぐらい書こうよ・・・
455まみむめも:02/02/06 11:51 ID:Efkvh8NT
>>454
拡張子ってmp3ってやつですよね?
456 :02/02/06 11:54 ID:AeN8zV2C
PC超初心者はとりあえずここで訊け! のスレではありません
457 :02/02/06 11:56 ID:86HfkvbI
>>452
ですよね?って言われても・・・
落としてきてもプレイヤで聞けないんだったら壊れてたりしない?
もしかして○○.zip.mp3とかじゃないの?
とりあえず極窓に入れて拡張子判別しる。
458まみむめも:02/02/06 11:58 ID:Efkvh8NT
>>457
ファイルにもってきただけで落としてないです。落とせないんです。
459  :02/02/06 12:00 ID:61chrxSo
・・・ファイルに持ってくるってのがよくわからん・・・
460ほげまげ:02/02/06 12:00 ID:LVWU+PCm
ほや?
461 :02/02/06 12:01 ID:86HfkvbI
・・・・・。

とりあえず>>1からドーゾ
462ほげまげ:02/02/06 12:01 ID:LVWU+PCm
昼飯、みんな今日何食う?
463 :02/02/06 12:02 ID:txyhNSVW
>>462
コーヒーと煙草で半日持つ
464 :02/02/06 12:03 ID:86HfkvbI
昨日吉野家行ったし今日は近所のお好み焼き屋にでも行くよ。。。
465まみむめも:02/02/06 12:03 ID:Efkvh8NT
>>459
サーチってゆうので探して右クリックしてダウンロードを選んだんです。
そのあと右クリックでPLAYを選択してもゲージが出てこないんです。
466  :02/02/06 12:06 ID:61chrxSo
>>465
とりあえずダウンロードは完了してるのか?
してるならプレイヤーからファイルオープンしてみ。
467 :02/02/06 12:06 ID:86HfkvbI
>>465
キュー入れた相手の人が君のPCにデータ転送してくれないと
当然聞けないよ。
mp3ぐらいだったら普通の人はただでくれると思うから
「○○(←曲の名前ね)大好きなんです。頂けないでしょうか?」
ぐらいIM送ってみれ。
468.:02/02/06 12:08 ID:AS4s5KUH
>>462 社稷でオムライス!
>>465 超初心者以前なので「あいう」から学べ ×間違えた、>>1を見れ!
正直言って、今のオマエにはココで何を説明してもオウム返しにあうのが分かるから。
469まみむめも:02/02/06 12:08 ID:Efkvh8NT
>>466
メディアプレーヤーからですか?

>>467
英語苦手でわかんないんですけど、どれでデータ転送するんですか?
470ほげまげ:02/02/06 12:08 ID:LVWU+PCm
>>463
それ血糖値あがんなくってイーネ・・・。
>>464
たまにはもんじゃ焼きなんてどー?
471  :02/02/06 12:11 ID:61chrxSo
>>469
黙って1見てこい。
472 :02/02/06 12:11 ID:86HfkvbI
>>469
データ転送する権限を持つのは相手。
相手が君にあげようと思わなかったら永久にDLできることは無い。
君にできるのは「これください」と言ってひたすら待つだけ。
473.:02/02/06 12:11 ID:AS4s5KUH
>>469 英語苦手なら英語のアプリは使うな。説明してるより店行ってCD買った方が速い。
474あ゛い゛う゛え゛お゛:02/02/06 12:12 ID:WMVDHtrl
>>469
日本語化はもうされたのかな?

あと、ファイルはこっちからダウンの要求をするだけで
相手が転送開始してくれないとダウンできませんよ。
475 :02/02/06 12:12 ID:86HfkvbI
>>470
ごめん。俺大阪人だからもんじゃはちょっと・・・。
店自体もないしね。
476(´ー`).。oO(今日も貼らなきゃいけないか。。。):02/02/06 12:14 ID:AS4s5KUH
■初めて書き込む皆さんへ■
        ここは【WinMX超初心者はとりあえずここで訊け!】スレです。

                      【やってはいけないこと】
 1.MXで落としたファイルの取り扱いについての質問はここではしないでください。
 2.ここは『パソコン初心者教室』スレでも『動画で絵が出ないゾゴルァ!』スレでもありません。
 3.また『CD/DVDピーコ教室』スレでも『割れモノ教室』スレでもありません。
 4.犯罪を人に相談したり自慢したりするスレでもありません。
 5.貴方のデムパ発信やオナーニをするスレでもありません。
 6.その他幼児の躾のようなこと(メッセージを送るべきか等)は自分の頭で考えてみてください。

でもそんなドキュソな小房であっても切り捨て御免は哀れだとの優しい親心から次の
ような素晴らしいページを紹介します。 他に>>1-5の辺りにもたくさんのヒントがあります。

                       【MX教室/FAQ集】
 1)WinMX・FAQ集 http://ogu.omosiro.com/        2)CDやDVDの焼き方>>2
 3)猿人でもわかるWinMX教室 http://page.freett.com/kaburana2/index.htm

                      【偉大なるFAQの王者】
 @何度リクエストを送ってもビジーになり順番待ちできない。 → UP0を解除して貰え!
 A動画の絵が表示されない → 必要なCodec(DivX等)を入れろ!
 Bタイムアウトでアップロードが一度もできない。 → ファイアウォールやルータ設定をしろ!
 CIMやリクエストが相手に届かないみたいだ。→相手が鯖から落ちた!(諦めろ)
 (全て詳細は上記リンク先に丁寧に解説されています。)

                         【検索のやり方】
 同じ質問が日に何度も投稿されています。スレッドを全部表示にして [ctrl]+[F] を
押し、検索ダイアロクに質問したいキーワードを入れれば大抵の場合は見つかるはずです。

(´ー`).。oO(なんで >> はまず http://ogu.omosiro.com/>>2 を見ないんだろう...)
477まみむめも:02/02/06 12:17 ID:Efkvh8NT
>>471
今見てきました。でもわかんなかったです。ごめんなさい。

>>472
そうだったんですかー。ありがとうございます

>>473
売って無かったです

>>474
日本語化なんてできるんですか?!知らなかったです。ありがとうございます
478あ゛い゛う゛え゛お゛:02/02/06 12:17 ID:WMVDHtrl
>>476
(`Д´)> 毎度お疲れ様です!!
479 :02/02/06 12:21 ID:86HfkvbI
>>476
おかえり(笑
480.866:02/02/06 12:24 ID:DclhjDl/
>>474 極超初心者に余計なこと言うな!

この後の展開を予想
@日本語化ってどうやってやるんですか?→漏れ経ちが教える
Aリンクが切れてましたが?→漏れ経ちが教える
BCRCエラーってなりますが?→漏れ経ちが教える
Cありがとうございました!→漏れ経ちは禿げしく疲労感が残る。。。

今やるべきことも出来ていない相手にさらに余計なことをやらすと大混乱するだけとおもわれ。。。

しまいにゃUP○とかチーメって難DEATH!可?とか言い出すぞ。。。

一段一段着実にステップアップしてもらいましょう。
481 :02/02/06 12:27 ID:86HfkvbI
>>480
いいのいいの。初心者には優しく教えてMXの世界に入ってきてもらわないと。
482.:02/02/06 12:29 ID:ki6QT7bA
>>481 ハイ!
483(´ー`).。oO(ピンポイント爆撃もハズレルことがあります。。。) :02/02/06 12:32 ID:ki6QT7bA
ココ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1011993552/
に誤爆してしまいちょっぴり鬱。。。
484 :02/02/06 12:34 ID:AeN8zV2C
>>483
LAN・GWって事は会社or学校?
485(´ー`).。oO(481サンも結構コワヒ。。。):02/02/06 12:35 ID:AS4s5KUH
こんなこと逝っちゃって、、、

> 481 :  :02/02/06 12:27 ID:86HfkvbI
> >>480
> いいのいいの。初心者には優しく教えてあの世に逝ってもらわないと。。。

−捏造注意−
486(´ー`).。oO(黙秘拳。。。):02/02/06 12:36 ID:DclhjDl/
>>484 ソノ シツモン ニハ コタエ ラレマセン
487ほげまげ:02/02/06 12:37 ID:LVWU+PCm
IMを携帯に転送してくれるツルーってないかねぇ
488 :02/02/06 12:38 ID:86HfkvbI
>>458
フ・・・
489(´ー`).。oO(ウザくない?。。。):02/02/06 12:40 ID:ki6QT7bA
>>487
IM「よろしくお願いします。」
IM「交換しませんか?」
IM「オナガイします」
IM「オラ、DOMラせろよ!」
IM「Plz Join Chat ... server kill you.」



やっぱウザイよ。
490 :02/02/06 12:42 ID:86HfkvbI
>>487
サイトめぐりしてるときにどこかで見たような見てないような・・・
あんまり覚えてないなぁ。
491ほげまげ:02/02/06 12:43 ID:LVWU+PCm
今、事務員から
『○○さん←漏れの事ね♪ 棚の中の機械(はぶの事)のランプが朝からチカチカずとしてるんですケド・・・。』
と内線連絡あり!!
492(´ー`).。oO(祝 ぢむ員との内戦ボパーツ。。。):02/02/06 12:45 ID:AS4s5KUH
>>491 おめで(略      ランプが消えたら連絡しる! と返事しる。
493ほげまげ:02/02/06 12:46 ID:LVWU+PCm
>>490
3X
ちと探してみます。
494(´ー`).。oO(家政婦は見た。。。):02/02/06 12:47 ID:Sa61KIwj
>>490 漏れも見た。でも回答をではなく、質問の方をね。
495ほげまげ:02/02/06 12:47 ID:LVWU+PCm
>>492
ボパーツしないよーに祈ってて。。。
496 :02/02/06 12:48 ID:86HfkvbI
>>494
そうかも・・・
497 :02/02/06 12:49 ID:AeN8zV2C
昼休みか…
498(´ー`).。oO(誤字誤爆にご注意←ヲレガナー。。。):02/02/06 12:58 ID:DclhjDl/
>>495 そういう意味では。。。
×内戦 ○内線
499ほげまげ:02/02/06 13:03 ID:LVWU+PCm
(´ー`).。oOえろ紙はけーん。きょーは煎餅2枚ぶーん。
500_:02/02/06 13:04 ID:Q5nzaXti
自分がちょっといじったコピペを注意書きに持ってる人が居たよ。
なんかちょっと驚いて、嬉しい感じ。 そんだけ。
501 :02/02/06 13:04 ID:bRBQ9IB1
ISOのツールどこにありましたっけ?

厨でスマソ。
502ほげまげ:02/02/06 13:09 ID:LVWU+PCm
漏れDVD使いだからよー詳しくないけど(藁
ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/kaitou/cdr.html
行って見れ
503ほげまげ:02/02/06 13:11 ID:LVWU+PCm
なんかこりじょん発生してきた。。。
504 :02/02/06 13:12 ID:w7Rcc8Rp
>>501
9000 or 14000?
505ほげまげ:02/02/06 13:16 ID:LVWU+PCm
今見てて、漏れとオナーじファイル持ってヤツいるなぁ。
とおもたら・・・自宅の漏れのPCだぁぁぁぁぁぁぁ!
朝、消し忘れた。。。
盗られほだいだ。。。
506 :02/02/06 13:18 ID:iwhgcmrg
>>505
連QかDoSアタックでもかけて自らの手で沈めろ(藁
507 :02/02/06 13:20 ID:JRFGsxaW
>>505
自分で祭りしる
508 :02/02/06 13:25 ID:86HfkvbI
>>505
そして二週間後・・・
「○○さん。あなた2月6日午後1時にファイル交換ソフトで
○○をアップロードしませんでしたか?」
と彼らがやってこようとはまだ誰も夢にも思わなかった・・・。
509 :02/02/06 13:47 ID:PsbpZWT8
>>508
さらに会社に
「○○さん。あなた2月6日午後1時にファイル交換ソフトで
○○をダウンロードしませんでしたか?」
と来てダブルリーチ
510_:02/02/06 14:03 ID:J1LU0uwT
>>508
さあ、どうする?
A みんなやってんだろがゴルア!と切れる  B 素直に逮捕される。

C あくまでもシラバックレ         D 土下座で見逃してもらうように頼む

さあ、どれ?
511ほげまげ:02/02/06 14:05 ID:LVWU+PCm
Dでロン!!
512 :02/02/06 14:06 ID:wiCWzcNH
C→D→Aのトリプルで
513_:02/02/06 14:06 ID:J1LU0uwT
ファイナルあんさー?
514 :02/02/06 14:10 ID:g6A76WVl
⊂ia⊃!
515ほげまげ:02/02/06 14:11 ID:LVWU+PCm
リモートで落とそーと思ったけど・・・ふふふっそんなのあるわきゃないし
物理的行動にでしょ。。。

ケド、家の住人は操作わからんチンプンぷぷん。。。
っという事で、PCのコンセントから。←まじ
ネタのようでネタじゃぁない赤うーぴんでした。
516あ゛い゛う゛え゛お゛:02/02/06 14:14 ID:OiP31crJ
そこまでせんでも。
今日は開放ってことにしとけばいいのに・・・。
517__:02/02/06 14:15 ID:8wOVftlS
>>515
面白すぎ
518 :02/02/06 14:17 ID:XW30L2Zu
ダウンしている途中で止まったんですが、今までダウンしていた分は
どうなるんですか?
519 :02/02/06 14:18 ID:wiCWzcNH
せめて電源ボタン長押しぐらいにしとけばよかったのに・・・
520 :02/02/06 14:19 ID:XW30L2Zu
MXに限らず。2chでダウンしていたのも。
521__:02/02/06 14:21 ID:8wOVftlS
>>518
PC落ちたの?運が良ければScanDiskでかけらが見つかるよ。
522 :02/02/06 14:33 ID:JmqmzxWE
やっぱりそれって運なの?
「異常終了した時のファイルを復活させる方法」で読んだ通りに
ScanDiskしても見つかった試しがないだが
523 :02/02/06 14:34 ID:g6A76WVl


                      【偉大なるFAQの王者】
 @何度リクエストを送ってもビジーになり順番待ちできない。 → UP0を解除して貰え!
 A動画の絵が表示されない → 必要なCodec(DivX等)を入れろ!
 Bタイムアウトでアップロードが一度もできない。 → ファイアウォールやルータ設定をしろ!
 CIMやリクエストが相手に届かないみたいだ。→相手が鯖から落ちた!(諦めろ)
 (全て詳細は上記リンク先に丁寧に解説されています。)
 DPC落ちの時は再起動時にでるスキャンディスクは[x]か[enter]で飛ばせ。
  その後DLフォルダのあるドライブをスキャンディスクしる!
  開放ではなくファイルに変換を選択するのを忘れるな。
524ほげまげ:02/02/06 14:38 ID:LVWU+PCm
>>519
漏れもそれはおーもた・・・電源の位置もよーわかりま線。
525ほげまげ:02/02/06 14:42 ID:LVWU+PCm
追加・・・。
                      【偉大なるFAQの王者】
 E初期設定の注意 → 転送↑↓ 転送の順番待の項目 上から順に 1 1 10 10 にしる。
526 :02/02/06 14:43 ID:H66jsUj2
下らない質問していい??
527 :02/02/06 14:44 ID:PsbpZWT8
>>526
だめ
528 :02/02/06 14:45 ID:H66jsUj2
お願いだから。いい?
529  :02/02/06 14:49 ID:ermW4XzW
ええっとアルバム13曲にひとつずつQ入れてますが、どうやらエロ動画
30〜60MBを次々とカウンター入れられてます。
今3つ目でこちらのダウンロードは終わりましたが、持ち逃げしても
OKなんでしょうか?
530新卒:02/02/06 14:51 ID:6MzW1apg
自分が親になった時に子の検索ワードをみようとしたら

接続切断命令 ted
Raw Open sockets
Attempting remote connection to ***.***.***.***
Attempting command connection to ***.***.***.***
なんて文字がたくさん出てきてるんですが・・・
しかも検索も出来ません。
ちなみに環境はWinMEでZAQでケーブル接続
CoregaのBAR SW-4Pを使っています。
時々、検索ワードがまともに出てくるのですが
アップロード・ダウンロードがさっぱり出来ません。
ポート0にしても同じです。誰か助けてください。
531ほげまげ:02/02/06 14:51 ID:LVWU+PCm
松 逃げろ!!
竹 同じ量まで待て!!
梅 好きなだけ盗らせろ!!
532 :02/02/06 14:54 ID:wiCWzcNH
>>530
なぜマルチポストしたのか、わかりやすく3文字以内で説明しなさい。
質問に答えるのはそれからだ。
533526 :02/02/06 14:56 ID:H66jsUj2
おいらの質問は誰か答えてくれるの?
534ほげまげ:02/02/06 14:57 ID:LVWU+PCm
追加・・・。
                      【偉大なるFAQの王者】
  F共有の設定に付いて → 必ず 『C:\』 に。。。大変な事になる。今やってみた。。。
  G交換成立!!開始したら → バックグウンドで次のネタのキャプをしながらCDを焼きながらエンコードする。

535 :02/02/06 14:57 ID:wiCWzcNH
>>533
>>537がもう答えてるだろ。
536535:02/02/06 14:58 ID:wiCWzcNH
>>527だな。
537ほげまげ:02/02/06 14:59 ID:LVWU+PCm
>>533
くだらない事なら E☆よ
538 :02/02/06 15:01 ID:H66jsUj2
つめたいなぁ。下らないけどいいでしょ?
頼むよ誰か
539新卒:02/02/06 15:01 ID:6MzW1apg
>>532
どこにマルチポストしてるよ?3文字以上ですまん
540ほげまげ:02/02/06 15:01 ID:LVWU+PCm
うちの郵便受
541 :02/02/06 15:06 ID:H66jsUj2
あのさ、アプリケーション共有したいんだけど、
何使って吸い出して、どういう形で共有するのがいいの?
フォルダ入れてzipか何かで圧縮しとけばいいの?誰かおちえて。
542__:02/02/06 15:06 ID:8wOVftlS
>>522
Windowsが落ちた直後の起動で開始されるScanDiskだと、破損ファイル削除するんじゃ
なかったけ。WindowsからのScanDiskの設定で「破損ファイルをファイルに変換」の
設定で行えばたいてい、見つかると思うけど。
543教えて下さい:02/02/06 15:07 ID:KD1RVvEO
質問です。教えて下さい。
例えば、拡張子.abcと言うファイルを検索してダウンロードするにはどうすればいいのですか?
544 :02/02/06 15:08 ID:9jSsnXlf
マルチ萌えハァハァ
545 ◆Uccy0026 :02/02/06 15:08 ID:qZOHmc4a
>>543
意味わからん
546 :02/02/06 15:09 ID:jWxmEnaI
>>541
クローンか革命のイメージをZIPで
547 :02/02/06 15:10 ID:JRFGsxaW
>>543
abcでけんさくしたらええんじゃない?
548 :02/02/06 15:12 ID:wiCWzcNH
549 :02/02/06 15:13 ID:goiSxoWQ
>>541
ファイルコピーしたものだけでインスト出来るなら
CDイメージじゃない方がありがたぴ
550 :02/02/06 15:13 ID:H66jsUj2
イメージって事はCCDとかの拡張子の事?
それをまとめてフォルダにいれて圧縮すればいいのね!
了解!!ありがと!546さん
551 :02/02/06 15:14 ID:w7Rcc8Rp
(´ー`).。oO(なんで >>541>>531 はまず http://ogu.omosiro.com/>>2 を見ないんだろう...)

(´ー`).。oO(ガイシュツ質問でネタ振ってるんだろうか)

(´ー`).。oO(それともキティなラウンジャーかな)
552 :02/02/06 15:15 ID:H66jsUj2
たとえばノートンのインターネットセキュリティーとかです。こういうのは
必要ないんですか?
553 :02/02/06 15:19 ID:wiCWzcNH
>>552
そんなの別にCloneCDとかCDRWINとかで吸い出さなくても
ディレクトリ作ってその中にCDの中身丸ごとコピペして圧縮したらいいんじゃないの?
どっちでもいいけど。
554 :02/02/06 15:20 ID:iOfzM6IU
質問があります。
DAEMONでCCDをマウントしたら「SUBチャンネルファイル内に無効なトラック番号があります。」とエラー表示されるんですが、これはどの様にしたらいいのでしょうか。
555 :02/02/06 15:21 ID:H66jsUj2
わかりました!ありがとう!
怒られたのでもう消える事にするよ。
556 :02/02/06 15:21 ID:goiSxoWQ
>>552
ファイルコピーで出回ってるから大丈夫だと思うよ
試してみれば?
↑はDLする立場で都合がいいってことだから
CDイメージでも構わないよ(サイズ大きくなるから見栄えするし)
557 :02/02/06 15:26 ID:H66jsUj2
>>556さん
ありがとう!!早速入れてみます。楽しみだ…
558教えて下さい:02/02/06 15:40 ID:KD1RVvEO
>547
abcで検索するとファイル名にabcが含まれる物が検索されます。
拡張子がabcの物を検索したいのですが・・・。
*.abc ← こんな感じの検索です。出来ますか?
559 :02/02/06 15:43 ID:g6A76WVl
>>558
そんなこと少し試せば判るだろ
560 :02/02/06 15:46 ID:wiCWzcNH
>>558
できん。
561setuna:02/02/06 15:49 ID:zp+2vkHF
どなたかベルセルク全話とバスタード6話とネオゲッター4話とマジンカイザー3話
交換してくれる人いませんか?
容量で言ったらこっちの方が大きいはずなんで個数より容量で交換してくれる人がいいです
562 :02/02/06 15:50 ID:K/qX6g+w
>>561
帰れよ
563 :02/02/06 15:50 ID:uf7WVILL
良いファイル一杯持ってるのに
DOM避けパッチを入れてない人=良い人?
564 :02/02/06 15:51 ID:0Y0Jd8ak
ルータ使うと、自分が参照できなくなるのでしょうか?
モデムから変えたら、今まで出来ていたのに出来なくなりました。
565setuna:02/02/06 15:54 ID:zp+2vkHF
>562
帰ります
566懲りずにもう一度:02/02/06 15:56 ID:iOfzM6IU
質問があります。
DAEMONでCCDをマウントしたら「SUBチャンネルファイル内に無効なトラック番号があります。」とエラー表示されるんですが、これはどの様にしたらいいのでしょうか。
567 :02/02/06 15:57 ID:w7Rcc8Rp
>>560
君には無理だ、あきらめろ

>>561
交換スレへ逝け

>>563
知らん、そのくらい自分で判断しろ

>>564
モデムを赤く塗るかポート0スレへでも逝け
568541:02/02/06 15:58 ID:H66jsUj2
今インターネットセキュリティーをコピぺでやってみたのですが、
元の容量より300kbほど少なくなります。こうなるもんなんですか?
板違いは承知です。助けて下さい
あとこんなものでも欲しい人いますか?
569ほげまげ:02/02/06 15:58 ID:LVWU+PCm
>>564
そーなのです。。。そー言う場合があるのです。
>>451
ttp://ogu.omosiro.com/#wsh4_30
やってみ。
全部 をクリックしると前の書き込み見れるよ♪

570 :02/02/06 16:00 ID:g6A76WVl
>>568
dllが表示されてないと思われ。全てに拡張子を表示するにしる!
どうやるんですかってのはPC初心者板へ逝け
571 :02/02/06 16:07 ID:T0vScKVC
なんか今日MX起動して相手のファイル参照したら
ファイル名の前にC:\mydocuments\…とか
相手のパソのフォルダなどの情報まで出るようになってたんですが・・・。
昨日までは出てなかった気がするんですが、故障ですか?
572 :02/02/06 16:08 ID:1pSUzN7y
>>571
和尚です
573 :02/02/06 16:08 ID:GlCm86W5
エムエクースデDLシテルトキニRヲヤイテモダイジョウブデスカ?
574 :02/02/06 16:09 ID:NBXh8Dn4
575_:02/02/06 16:09 ID:4Pg1rAjg
クリックしたんじゃない? ボタンを・・・
576571:02/02/06 16:11 ID:T0vScKVC
>>575
分かりました(汗
どうもです。
577ほげまげ:02/02/06 16:12 ID:LVWU+PCm
>>571
もっと言うとフルパス。
578 :02/02/06 16:13 ID:PsbpZWT8
>>568
ちゃんとファイル名等でCDの中身を圧縮しただけであることを
明記しておけば、欲しい人は取りに来るだろう。
579 :02/02/06 16:14 ID:gBLRUD6F
自分のファイルに名まえを入れてしまったかどうか、どうやって確認すればいいですか?
教えてください
580 :02/02/06 16:15 ID:T0vScKVC
んじゃ、ついでにお聞きしますが、相手のIP情報を見るには
どうすればいいのでしょうか?
netstatとか言うのを入力すればいいって聞いたことがあるんですが
どこへ入力すればいいのか分かりません…。
581 :02/02/06 16:16 ID:g6A76WVl
>>573
ヘボPCorRドライブなら止めとけ。
あとリードイン・アウトの時、焼きに処理がほとんど渡されるから一時的に転送が止まる

>>579
意味不明。文盲か?MXの共有タブの中でも見てろ。

>>580
そんなことすら解らないなら見ても無意味だろ。DOS窓
582 :02/02/06 16:17 ID:1pSUzN7y
>>580
スタート→プログラム
→アクセサリ→DOSプロント
そこでnetstat入力、だよ
583 :02/02/06 16:18 ID:PsbpZWT8
(´ー`).。oO(なんで PCのイロハも知らないのにMXやりたがるんだろう?)
584 :02/02/06 16:19 ID:1pSUzN7y
い、いま気が付いたけど579がなんだか凄い・・・
585 :02/02/06 16:20 ID:iDZT6Txm
PATHすら知らんのか?
586蛇じゃまろ:02/02/06 16:22 ID:qN67R0Bd
夜勤病棟カルテ5ゲットー!!
587 :02/02/06 16:24 ID:T0vScKVC
>>581
>>582
THX!!
588(´ー`).。oO(またテンプレ増えたよ):02/02/06 16:24 ID:g6A76WVl
■初めて書き込む皆さんへ■
        ここは【WinMX超初心者はとりあえずここで訊け!】スレです。

                      【やってはいけないこと】
 1.MXで落としたファイルの取り扱いについての質問はここではしないでください。
 2.ここは『パソコン初心者教室』スレでも『動画で絵が出ないゾゴルァ!』スレでもありません。
 3.また『CD/DVDピーコ教室』スレでも『割れモノ教室』スレでもありません。
 4.犯罪を人に相談したり自慢したりするスレでもありません。
 5.質問時には答える人が理解できるような日本語でおながいします。(自分の脳内理解でなく)
 6.貴方のデムパ発信やオナーニをするスレでもありません。
 7.その他幼児の躾のようなこと(メッセージを送るべきか等)は自分の頭で考えてみてください。

でもそんなドキュソな小房であっても切り捨て御免は哀れだとの優しい親心から次の
ような素晴らしいページを紹介します。 他に>>1-5の辺りにもたくさんのヒントがあります。

                       【MX教室/FAQ集】
 1)WinMX・FAQ集 http://ogu.omosiro.com/       
 2)CDやDVDの焼き方>>2 のリンク先をたどれ
 3)猿人でもわかるWinMX教室 http://page.freett.com/kaburana2/index.htm

                      【偉大なるFAQの王者】
 @何度リクエストを送ってもビジーになり順番待ちできない。 → UP0を解除して貰え!
 A動画の絵が表示されない → 必要なCodec(DivX等)を入れろ!
 Bタイムアウトでアップロードが一度もできない。 → ファイアウォールやルータ設定をしろ!
 CIMやリクエストが相手に届かないみたいだ。→相手が鯖から落ちた!(諦めろ)
 (全て詳細は上記リンク先に丁寧に解説されています。)
 DPC落ちの時は再起動時にでるスキャンディスクは[x]か[enter]で飛ばせ。
  その後DLフォルダのあるドライブをスキャンディスクしる!
  開放ではなくファイルに変換を選択するのを忘れるな。

                         【検索のやり方】
 同じ質問が日に何度も投稿されています。スレッドを全部表示にして [ctrl]+[F] を
押し、検索ダイアロクに質問したいキーワードを入れれば大抵の場合は見つかるはずです。

(´ー`).。oO(なんで >> はまず http://ogu.omosiro.com/>>2 を見ないんだろう...)
589 :02/02/06 16:31 ID:ic0kgySw
イストラレター10についてるスリアールが全然使えませんでごわす。
一体全体、どうしたらよかとですか?
590すいません:02/02/06 16:36 ID:sClb61VA
PC初心者なんですが、DLしたMP3を再生すると
希に音量が小さい物が(ボリューム全開でも)混じってます
これを調整して焼きなおすには、どの様な方法がありますか?
REALPLAYERかMEDIAPLAYERを使って再生しています
他のソフトはありません 
591 :02/02/06 16:38 ID:w7Rcc8Rp
>>589-590
>>588の直後にその質問かよ(w

明るいうちに帰れ(゚Д゚)ゴルァ
592蛇じゃまろ:02/02/06 16:39 ID:qN67R0Bd
>>588
お前何様?
593ばってんぐせんたー:02/02/06 16:41 ID:L5k+7eag
>>589
Adobe社に相談するばってん。

>>590
焼き直す???
594蛇じゃまろ:02/02/06 16:42 ID:qN67R0Bd
>>592-1000
まぁ、盛り上げてくれや
595 :02/02/06 16:45 ID:jWxmEnaI
>>590
フリーのプレイヤーにdB変換機能のあるものが有るから、いろいろ拾って
試してミソ
596 :02/02/06 16:47 ID:9fpGd/r/
初心者の俺が見てもバカバカしい質問だらけだな…
597541.568:02/02/06 16:52 ID:H66jsUj2
上手くコピぺで吸えないので共有できません。
598 :02/02/06 16:53 ID:9fpGd/r/
いろいろ調べたのですがわからないので教えてください。
先日
モーニング娘。_裏ハワイ 特番未公開映像FULL_1h41m48s.avi
って動画を拾ったのですが、再生してみても音声しかありません。
メディアプレイヤーでもリアルプレイヤーでもだめです。
元々音声しか入ってないのでしょうか?
DVD再生できないとダメとか?
なにとぞ教えてください!!!!!!

599 :02/02/06 16:53 ID:5A2CF8o+
>>598
その質問3時間に一回くらいは必ずあるな
600非通知さん:02/02/06 16:54 ID:LcShWEUX
IDからIPってどうやってわりだすの?
601 :02/02/06 16:56 ID:5A2CF8o+
>>600
そのID持ってるやつが親じゃないと無理
602あああ:02/02/06 17:02 ID:Xyg0/w0T
動画ほとんどすこし暗いのですがなぜですか?
603 :02/02/06 17:03 ID:PsbpZWT8
>>602
仕様です
604 :02/02/06 17:04 ID:wiCWzcNH
>>602
モニタのブライトネスと色温度の設定変えれ。
605 :02/02/06 17:09 ID:w7Rcc8Rp
>>602
明るすぎると趣がないから
606mx:02/02/06 17:15 ID:PGpwH1ST
2.6と3.0betaはどっちがいいの?
607 :02/02/06 17:17 ID:SJSVvJ/k
おいどんは、589 でごわす。
>>593の言うとおり、adobe社に相談したら、とても
怒られました。
他に良い案はないでごわすか?
608ほげまげ:02/02/06 17:24 ID:LVWU+PCm
きょーも一日楽しませて頂きました。
帰路に着くと致します。
609090********:02/02/06 17:27 ID:pzheWIyn
DOMる最高の時間帯を教えて下さい。

24:00〜1:00←相手がまだ起きていて、蹴られてしまう・・・。
4:00〜5:00←Qがいっぱいで、だめだ・・・。
6:00〜7:00←相手が起きてきて途中で蹴られる・・・。
610あああ:02/02/06 17:27 ID:Xyg0/w0T
>>604 ありがとう。解決しました。
こんなことで一年近く悩んでいたなんてバカみたいです。
611 :02/02/06 17:29 ID:5A2CF8o+
>>609
オヤ時デン分ガ秒
612 :02/02/06 17:29 ID:yM6yPPoK
>>609
マジレスすると平日の昼間じゃない?
613 :02/02/06 17:29 ID:jWxmEnaI
>>610
ウソつけ。
614774:02/02/06 17:31 ID:p9DGtwpo
このスレ低レベルすぎなので
このスレ無くした方がいいんじゃネーノ?
615 :02/02/06 17:32 ID:le/x1+jp
ゴラァ!アプリをダウソしたらシリアル入ってないやんかーーーー
どないしてくれんねん。
>>616責任取れ
616 :02/02/06 17:32 ID:Ig0wH4tz
ADSLが開通してWINMXやってんだけど、なんか注意点ある?
てゆーか、アップできなくなったんだけど。
あと、アナログの人からしかダウンできなくなった。
617  :02/02/06 17:34 ID:J1Cp+o1R
みんないっぱいキュー入ってますが
僕だけ誰からもキューが入ってきません。
どうしてでしょうか?
それなりにファイル持ってるのに。。。
618 :02/02/06 17:36 ID:5A2CF8o+
>>617
回線はなんだ?
619 :02/02/06 17:36 ID:yM6yPPoK
>>614
でも特に書く事もない時なんか
このスレ結構暇潰しになっていいよ

答えてる人もだいたいそんな感じなんじゃないの
620 :02/02/06 17:37 ID:PsbpZWT8
>>616
そういう設定をしているからです

>>617
誰も貴方のファイルに興味が無いからです
621617:02/02/06 17:37 ID:J1Cp+o1R
回線はDSLです。
622 :02/02/06 17:37 ID:5A2CF8o+
>>619
おいらも
623あああ:02/02/06 17:39 ID:Xyg0/w0T
>>613 本当です。
624 :02/02/06 17:39 ID:5A2CF8o+
>>621
ID晒せよ
おいらが直に評価してやるから
625素人:02/02/06 17:39 ID:5zQcCPRV
coregaのAPRS-11という無線LANでwinmxに接続しているのですが、
ダウンロードは出来るんですが、アップロードが出来なくて困っています
。同じ環境でアップロードできている方いましたら教えてください。
626617:02/02/06 17:41 ID:J1Cp+o1R
>>620
そうかもしれないですけど
でもキューいれたらよくカウンターされます。
627もう助けて下さい!:02/02/06 17:41 ID:H66jsUj2
どなたか優しい方教えて下さい。
アプリのCD(ノートンインターネットセキュ)をコピぺで
共有したいのですが、元のファイルより300kb程小さくなってしまいます。
隠しフォルダとかも表示させてやったのですが駄目でした。
どこに聞いても返事が来ないようなのでここに戻ってきたわけです。
教えてくれた方には全開でウプします。どなたかわかる方
ヨロシクお願いしますです。
628 :02/02/06 17:41 ID:iwhgcmrg
>>627
30点。
629 ◆ACCSjj8A :02/02/06 17:42 ID:U/jkCj2r
>>617
途中で終わってるファイルとか共有してないか?
600MB超の動画の切れ端をタイトル変えて別の物に見せかけた奴とか。
630 :02/02/06 17:42 ID:5A2CF8o+
>>627
教えてあげません
631 :02/02/06 17:43 ID:2ntks0G3
>>617
千と千尋とか共有してないか?
632 :02/02/06 17:43 ID:53+NEAQr
拝み倒してアプリDLさせてもらってるけど、あと1500分。
待ってくれるとは言うけれど、
あまりに悪くて…。
人間として素直に辞退するべきか?


633 :02/02/06 17:44 ID:5A2CF8o+
>>632
適当に時間決めてレジュームさせてもらえ
634 :02/02/06 17:45 ID:yM6yPPoK
>>627
なんかアンタさっきからその質問してるね
635617:02/02/06 17:45 ID:J1Cp+o1R
途中で終わったファイルは必ず外してます。
よくあるのが一つUP始めたら、みんなから入ってくるんですよ。
636 627:02/02/06 17:46 ID:H66jsUj2
まじでわからんですよ。
助けてくれたら700Mの動画無条件ウプでどうでしょうか?
637617:02/02/06 17:47 ID:J1Cp+o1R
>>631
アニメは一つも持ってないですが。。
638_:02/02/06 17:51 ID:dZZEoM+u
とあるファイルをレジュームさせてくれ、とIMが着ました。
自分で再圧縮して誰にも配ってないのですが、
なぜかレジュームできてます。
CRCが合わないと思うのですが、なぜでしょうか?
ちなみに、isoイメージだけだったのを、テキストファイルを加えて
RARの標準で圧縮しました。
639_:02/02/06 17:51 ID:Xavu3W1C
>>627
コピペで共有ってわからんぞ
640:::02/02/06 17:52 ID:7SCC1CsZ
エロゲーの交換を始めたいので近日中にCD-RWドライブを購入しようと思うのですが
お奨めの機種があれば教えて下さいな。希望としては必要最低限の機能を有し且つ2万以下
の奴です。
641 :02/02/06 17:54 ID:yM6yPPoK
>>640
その質問はPC一般板とかの方が良い様な。
642_:02/02/06 17:54 ID:Xavu3W1C
>>640
ここで質問するよりパソコンショップの店員に聞いたほうが詳しく説明してくれるぞ
643 :02/02/06 17:54 ID:maW+Muza
>>640
RICOHのMP9120A
644 :02/02/06 17:55 ID:H66jsUj2
>>639
CDの内容をそっくりコピーしてフォルダに入れて共有するという意味です
解決策、知ってますか?
645 :02/02/06 17:57 ID:gcM8/HKE
>>644
そんな共有だれがQいれんのよ。
646_:02/02/06 17:57 ID:Xavu3W1C
>>644
そんなやり方でやっている人はいません。
647 :02/02/06 17:58 ID:w7Rcc8Rp
648 :02/02/06 17:58 ID:g6A76WVl
>>640
完全に板違いだがLITE-ONの16102B01
649((;゚Д゚)ガクガクブルブル :02/02/06 18:02 ID:BcEnKAUf
MXでPSのゲームが共有されてますがこれはCD-Rに焼いてもプロテクトでプレイできませんよね?
これらはdaemonでマウントしてエミュで遊ぶのですか?
650 :02/02/06 18:04 ID:NxAxVz1u
>>649
惜しい!(さんま風)
651 :02/02/06 18:05 ID:yM6yPPoK
>>649
おしん!(ピン子風)
652 :02/02/06 18:14 ID:w7Rcc8Rp
>>651
脊髄反射
653 :02/02/06 18:19 ID:yM6yPPoK
>>652
よくわかったね
"書き込む"押したあと後悔したよ・・・(;´Д`)
654 :02/02/06 18:34 ID:JRFGsxaW
>>650-653
ワラタ
655 :02/02/06 19:09 ID:R46ez7zi
OPENNAPの、サーバーに入り直す時のポップアップって消せないの?
MXのダウン待ちにフルスクリーンのゲームとかやってると時々怖くてしょうがないんだけど。
656_:02/02/06 19:17 ID:js8fC68b
すいません、正直な話、64ISDNってうざいですか?
657( ´∀`)さん:02/02/06 19:17 ID:A/8KG+ni
みんなIPはやっぱりグローバル?
658 :02/02/06 19:17 ID:KdSE+e9G
おうよ!!
659クリザリッド:02/02/06 19:21 ID:B/3cIrYt
>>649
まさにその通。
まあVGSだっけか?って、PSのエミュだと
焼いたCD−Rでも動いた。

しかし、今まで普通にコピー出来たスパロボα外伝が
急にコピー出来なくなった、コピー中エラーがでる。

CD革命でFCD化しようとしても途中で終わっちゃうし。
プロテクトかな・・・CDに傷無いし。
660クリザリッド:02/02/06 19:24 ID:B/3cIrYt
>>656
俺も一週間くらい前はISDN64だったよ。
今はようやくYBB、対応遅すぎだがな、
去年の11月ぐらいに頼んでやっと今頃だぜ。

まあそれはさておき、でかいファイルにキュー入れてくる奴はウザイ。
でも正直交換中に例えMP3でもキュー入れてきたらムカツク。
661oioi:02/02/06 19:25 ID:PFlwYXBT
MXでIM着信音をだすアプリを手に入れたんですが
「チャイム」ってやつです。
何だか設定が悪いのか頭が悪いのか、音が鳴るように出来ません。
誰か細かく設定方法を教えてくれませんか?
662 :02/02/06 19:33 ID:G7ljZW1Z
質問です。
自分はADSLモデム内臓ルータ使っています。
これはルータとしてもモデム(ブリッジ)としても
使えるのですが、なぜかルータにした時にMXを
使うと、検索ヒット数が激減するのですが。
親を変えるとかそれ以前に、モデムの時とルータの時
とで、数がちがうんですが、これはなにが原因ですか?
663 :02/02/06 19:42 ID:yi1b7ntu
ポート0にするってのはどうやればいいんですか?
664_:02/02/06 19:44 ID:js8fC68b
>>660 ふーむ、ISDNはやはり、おとなしくmp3ちょこちょこ落としていた
ほうがいいのかな..しかし、今日優しい人が、動画くれた。
665 ◆Uccy0026 :02/02/06 19:45 ID:VG56xPx5
>>663
>>1読めや
666 ◆Uccy0026 :02/02/06 19:46 ID:VG56xPx5
>>661
作者のページいけ
667 ◆Uccy0026 :02/02/06 19:46 ID:VG56xPx5
>>656
はい
668655:02/02/06 19:49 ID:R46ez7zi
やっぱ難しいか…
669_:02/02/06 19:49 ID:b/u9WhVt
>>664
ISDNでアニメ40GB位でカウンタ生活してる。
最初は辛いけどキュー入るようになったら静かに定置網だ。
がんばれ
670ミ,, ゚Д゚彡:02/02/06 19:50 ID:KdSE+e9G
>>655
正直、意味が分からない。
671_:02/02/06 19:51 ID:js8fC68b
>>667 こんちくしょう
りっぱなFTTPになって見返します。
672((;゚Д゚)ガクガクブルブル :02/02/06 19:53 ID:BcEnKAUf
>>659
アドバイスありがとうございます、、
673_:02/02/06 19:54 ID:js8fC68b
>>669 さんくす!
674q:02/02/06 19:55 ID:2lInJlKW
ここにいく必要があるやつけっこーいると思うけど
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1010235629/l50
675 :02/02/06 19:57 ID:gcM8/HKE
>>671
FTTPとか言ってる内は見返せないこと間違い無し。
なんじゃそら。
676クリザリッド:02/02/06 20:05 ID:B/3cIrYt
>>664
俺もISDN64の時は神に世話になったよ。
800M級の動画とか落とさせて貰ったし。

600Mのも数点。

2.3日は掛かったなw
677ポン酢:02/02/06 20:06 ID:3YRFJLs+
opennapのポート(例えば8888とか)とかも、ルータにUDPまたはTCP共に
8888で通さないといけないんですか?
678 :02/02/06 20:08 ID:n/riFzvI
>>671
( ゚д゚)ポカーン
679ほげまげ:02/02/06 20:18 ID:XeZSJE1X
>>671
光ものじゃない鯖か
680 :02/02/06 20:20 ID:DuvC5MPy
FFFTP(w
681 :02/02/06 20:21 ID:DuvC5MPy
>>677
TCPは6699UDPは6257
682 :02/02/06 20:26 ID:cWR1k5xc
n
683ポン酢:02/02/06 20:31 ID:3YRFJLs+
>>681
ありがとうございます。
wpnpの6699と6257だけでいけるんですね。

djnapとか8888とか7777とかあったので。
684 :02/02/06 20:36 ID:coUhyy64
みなさん私の名は生まれも厨、育ちも厨の真性中の真性の(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
野郎です。共有はMADのみ。これなら捕まらんですよね?だってMADだもの。
で、今日とある人にDLさせてもらったんですが50%ほど落としたところで
転送率が0.27kbとかになってんです。これって相手がなんかやったんですかね?
んで、めちゃくちゃ時間がかかってあとちょっとの所で回線プッツリ。
これは、一体?・・・・
P.S システムリソースが再起動しても40パー以上いかないうちのPCは
変ですか?Meです。
6853.0どお?:02/02/06 20:37 ID:94POD5uP
ところで最近どうよ? >>685
686 :02/02/06 20:39 ID:GuiyxPhV
IDが漢字の人ハケーンした。
どうやって漢字にするの?
687 :02/02/06 20:39 ID:wiCWzcNH
>>684
いいこと教えてやろう。
MADも十分著作権侵害してるぞ。
688 :02/02/06 20:40 ID:Nv6bgJeG
>>686
MXで検索すればその方法.txtあるよ
検索ワードは・・・なにがいいんだろ?
"漢字 ID"とかかな?
689.:02/02/06 20:40 ID:C9BqsjK1
>>684 おまえもPCも厨房と思われ
690_:02/02/06 20:41 ID:4KuX2r9P
eAccess+NiftyでSoniknapでうまくいってない人います?
これって改善不可能かな?
691 :02/02/06 20:43 ID:qYJrOlEL
2つ以上のリクエストを入れるときはIM下さい

を英語で言うとどうなりますか?
692 ◆Uccy0026 :02/02/06 20:45 ID:VG56xPx5
>>691
Give me IM when you give two and more request.
693ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/06 20:45 ID:FcHFlSDn
>>686
http://ogu.omosiro.com/より
漢字の入力できるフォームに文字を書く

コピー

MXの名前を登録するとこでペースト

OK

(゚Д゚)ウマー
694    :02/02/06 20:45 ID:dQhvq+/d
>>690
request of 2 is IM prease
695リアル厨房:02/02/06 20:46 ID:GEdBCbU4
SFCってなんですか?
696691:02/02/06 20:47 ID:qYJrOlEL
>>692サン
即レスありがとうございました
697    :02/02/06 20:47 ID:dQhvq+/d
>>695
スーパーファミコン
698691:02/02/06 20:49 ID:qYJrOlEL
>>694サンもありがとうございます
早速注意餓気に入れます
699リアル厨房:02/02/06 20:51 ID:GEdBCbU4
FCDってなんですか?
間違えてすいません。
700 ◆KYOTOenc :02/02/06 20:51 ID:JVB7hIY1

700げっとぉぉぉぉぉ!!!!
⊂(・ω・`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
701ほげまげ:02/02/06 20:52 ID:XeZSJE1X
ネタか
702.:02/02/06 20:52 ID:C9BqsjK1
>>698 それでその後凱神とのコミニュケションが始まったらドースルつもりなんだろう。。。
703.:02/02/06 20:53 ID:C9BqsjK1
>>699 Full Size CD CDシングルと比較して
704 :02/02/06 20:56 ID:n/riFzvI
>>703
最近FCD買ってないよ
705 ◆wi72cx2Y :02/02/06 20:58 ID:V3dycXOn
無視しないで聞いて下さい。。。
WINNMXをダウンロードした時にはDLできるのに
一回パソコン電源切ってもう一回MXはじめたら
曲が一曲も落とせ無いという状況なんですが。。。
一体どうしたらいいでしょう??
706 :02/02/06 20:58 ID:wE06t3BG
すいません!誰か教えてくだい
ダウンロード中のLZHファイルを
解凍することってできますか?
707    :02/02/06 20:59 ID:dQhvq+/d
>>706
することの意味がわからん
708 :02/02/06 20:59 ID:KdSE+e9G
>>705
そのうちなんとかなる。
709 :02/02/06 20:59 ID:gcM8/HKE
>706
できるよ。
710 :02/02/06 20:59 ID:n/riFzvI
>>705
ガンバレ
711 :02/02/06 21:01 ID:wE06t3BG
>>707
つまりDLの最中に不完全なLZHファイルを解凍できるか?
ってことです。お願いします!
712    :02/02/06 21:04 ID:dQhvq+/d
解凍できるべ
出来てどうするべ
713 :02/02/06 21:04 ID:wE06t3BG
>>709
できるんですか!?今交換してるファイルができないんです。
相手がなんか不自然なんでひょっとして捏造かなって
思ったんですが・・まさかほんとに・・・
714_:02/02/06 21:05 ID:QwlpMU+2
dekin
715    :02/02/06 21:05 ID:dQhvq+/d
出来ネーヨ
zipと勘違い
716    :02/02/06 21:06 ID:dQhvq+/d
zipも出来ネーヨ
717 :02/02/06 21:07 ID:wE06t3BG
>>714>>715
あ、できないんですか・・・少し安心しました
718リアル厨房:02/02/06 21:07 ID:GEdBCbU4
CD革命ってどんなソフト?
719わりと優しい常連回答者:02/02/06 21:11 ID:z223BpQu
>>717
何故に安心した?気になる
ネツゾウをうpしてるのではあるまいな
720 :02/02/06 21:11 ID:wE06t3BG
すいません、もう一つ聞きたいんですが
DL中でないLZHなら途中でも解凍できますか?
721719:02/02/06 21:13 ID:z223BpQu
てか前のレス全然読んで中田 スマソ
722 :02/02/06 21:13 ID:DuvC5MPy
               ■初めて書き込む皆さんへ■
        ここは【WinMX超初心者はとりあえずここで訊け!】スレです。

  ★まず質問する前にYAHOO!やgoogleと言った検索エンジンで検索してから来い★

                      【やってはいけないこと】
 1.MXで落としたファイルの取り扱いについての質問はここではしないでください。
 2.ここは『パソコン初心者教室』スレでも『動画で絵が出ないゾゴルァ!』スレでもありません。
 3.また『CD/DVDピーコ教室』スレでも『割れモノ教室』スレでもありません。
 4.犯罪を人に相談したり自慢したりするスレでもありません。
 5.質問時には答える人が理解できるような日本語でおながいします。(自分の脳内理解でなく)
 6.貴方のデムパ発信やオナーニをするスレでもありません。
 7.その他幼児の躾のようなこと(メッセージを送るべきか等)は自分の頭で考えてみてください。

でもそんなドキュソな小房であっても切り捨て御免は哀れだとの優しい親心から次の
ような素晴らしいページを紹介します。 他に>>1-5の辺りにもたくさんのヒントがあります。

                       【MX教室/FAQ集】
 1)WinMX・FAQ集 http://ogu.omosiro.com/       
 2)CDやDVDの焼き方>>2 のリンク先をたどれ
 3)猿人でもわかるWinMX教室 http://page.freett.com/kaburana2/index.htm

                      【偉大なるFAQの王者】
 @何度リクエストを送ってもビジーになり順番待ちできない。 → UP0を解除して貰え!
 A動画の絵が表示されない → 必要なCodec(DivX等)を入れろ!
 Bタイムアウトでアップロードが一度もできない。 → ファイアウォールやルータ設定をしろ!
 CIMやリクエストが相手に届かないみたいだ。→相手が鯖から落ちた!(諦めろ)
 (全て詳細は上記リンク先に丁寧に解説されています。)
 DPC落ちの時は再起動時にでるスキャンディスクは[x]か[enter]で飛ばせ。
  その後DLフォルダのあるドライブをスキャンディスクしる!
  開放ではなくファイルに変換を選択するのを忘れるな。

                         【検索のやり方】
 同じ質問が日に何度も投稿されています。スレッドを全部表示にして [ctrl]+[F] を
押し、検索ダイアロクに質問したいキーワードを入れれば大抵の場合は見つかるはずです。

(´ー`).。oO(なんで >> はまず http://ogu.omosiro.com/>>2 を見ないんだろう...)
723 :02/02/06 21:13 ID:wE06t3BG
>>719
いえ、交換中のLHZファイルが解凍できなかったもので
捏造かなと思ってたんですが可能性が低くなったなと
724000:02/02/06 21:14 ID:1iCSY7nR
拡張子が「ccd」とか「img」ってどう使えばいいのですか?
725 :02/02/06 21:15 ID:z223BpQu
>>720 DL中のをコピペして解凍できるか試して見れ
726 :02/02/06 21:15 ID:2kekVO81
拡張子がisoのファイルって何で開けばいいでしょうか?
727 :02/02/06 21:16 ID:nebK5X5o
>>726
サザエさん。
728    :02/02/06 21:16 ID:dQhvq+/d
>>726
キミは他のことを勉強しなさい
729 :02/02/06 21:17 ID:gcM8/HKE
>>723
出来るっつってんべハゲ。
ロックから外せや。
730 :02/02/06 21:17 ID:KdSE+e9G
>>726
お前は医者になれ。
731教えておくれ:02/02/06 21:22 ID:OGpgJFRT
途中のファイルをレジュームしようとしたら、相手も途中ファイルで一瞬で完了になってしまいました。
それ以来このファイルをレジュームしようとするとファイルエラーになってしまいます。
再びレジュームできるようにするには、どうすればいいの?
732706:02/02/06 21:23 ID:wE06t3BG
>>726
の方法でいけました。ありがとうございました!
733 :02/02/06 21:23 ID:KdSE+e9G
>>731
尻削ってみたら?
734706:02/02/06 21:24 ID:wE06t3BG
間違えました>>725です
735 ◆Uccy0026 :02/02/06 21:24 ID:VG56xPx5
>>732
どういう方法だよ(w
736.:02/02/06 21:26 ID:C9BqsjK1
>>731 ここ数日で一番ワラタヨ 今後もいいネタ提供してね
737aya:02/02/06 21:32 ID:C9QAnFKH
「桃色片想い」で検索してみ
容量174.379.008のPVが時間が経つにつれて
ねずみ式に増えていく
スゲー
738 >726:02/02/06 21:35 ID:2kekVO81
さて、FCDについてはもうおわかりだと思うのでISOについてチョット。
もしISOに対応していない焼きソフト(まぁ、最近のはほとんど対応していますが)を使用している場合はISOBusterというツールを使って中身を取り出すことができます。
URLは自分で探してください。(
739    :02/02/06 21:38 ID:dQhvq+/d
3行以上のメッセおくれないってホント?
740 :02/02/06 21:41 ID:j7M13pok
○○.lzh.jpgみたいなファイルはどうやって開くの?
メモ帳で拡張子をlzhに変えても解凍できないよ
741    :02/02/06 21:43 ID:dQhvq+/d
>>740
多分.jpgを消せば見れる
742 :02/02/06 21:43 ID:n/riFzvI
>>740
メモ帳で?
743 :02/02/06 21:45 ID:gcM8/HKE
もう拡張子をメモ帳で変えるとかって言ってるのは
MXの次元じゃないよな。
744    :02/02/06 21:45 ID:dQhvq+/d
>>743
禿同
745教えておくれ:02/02/06 21:47 ID:OGpgJFRT
>>733
ありがとう、やってみる。
746__:02/02/06 21:49 ID:A/8KG+ni
回線ケーブルにしたら、Qがまったくこなくなった。
747686:02/02/06 21:50 ID:C9BqsjK1
>>737 漏れの持ってるモモイロのタイムスタンプは0127ダタヨー
早くももう11日も経つのか。。。 ってか、話題が古くない?
748 :02/02/06 21:55 ID:VA5VmYMK
>>740
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
749 :02/02/06 21:57 ID:jWxmEnaI
しかし、いくらなんでもレベルが低すぎる質問ばっかりだな。
これじゃダウソ板がばかにされる訳だわ。
750ど忘れ:02/02/06 21:57 ID:iayeRtwR
教えてください。
2ちゃんの?OpenNapサーバ、なんていうんでしたっけ?dqn・・なんとか?
751_:02/02/06 21:57 ID:Hr/hH4dI
注意書き作成や退避用ダミーファイルを作るソフトは何がいいですか?
752伍長:02/02/06 21:58 ID:nebK5X5o
>>751
メモ帳
753740:02/02/06 21:58 ID:j7M13pok
できたよ!拡張子を表示するように選択すればいいんだね!
僕は偉いからグーグルで調べたよ!
754 ??????   :02/02/06 21:59 ID:dQhvq+/d
>>753
ハァ??
755 :02/02/06 22:00 ID:2kekVO81
初心者厨房はカエレ
756伍長:02/02/06 22:01 ID:nebK5X5o
>>753
えらいえらい。偉いからもうくるなよ。
757751:02/02/06 22:02 ID:Hr/hH4dI
>>752
もうちょっと簡単に作れるやつありませんか?
758774:02/02/06 22:02 ID://07Bgnr
No Porn sharing allowed, Violaters will be banned

this is an automatic response. u have requested my details, how can i help

こんなIMが来たんだけど真性厨房の俺に訳して下さい
759 ??????   :02/02/06 22:03 ID:dQhvq+/d
>>758
許可されたポルノ共有およびViolatersは禁止されないでしょう。これは自動レスポンスです。u、私の詳細を要求した、どのように、できる、支援をiする。
760伍長:02/02/06 22:03 ID:nebK5X5o
じゃあ左クリック+W
761 :02/02/06 22:04 ID:JlyMv3Up
762774:02/02/06 22:05 ID://07Bgnr
>>759 サンクス、でもいまいち意味がワカラン
763伍長:02/02/06 22:05 ID:nebK5X5o
右か・・・。
764.:02/02/06 22:05 ID:C9BqsjK1
桃色の片想い MXの検索で見つけた微妙なファイル名たち

(PV)松浦亜弥 桃色の片想い(MPEG2) 高画質交換のみ.mpg
 →これだけ広まってもまだ交換かい!

(PV)松浦亜弥 桃色の片想い4m22s高画質(見れないな).mpg
 →対応Codecが無いと思われ

(PV)松浦亜弥 桃色の片想い(MPEG2・画質◎).mpg
 →対応Codecが無いと思われ

(PV)松浦亜弥 桃色の片想い[Full-PV][業務用ロゴなし][MPEG2][720x480].mpg
 →几帳面でロゴなどにも気を配る人らしい。

(PV)松浦亜弥 桃色の片想いフルバージョン超高画質.mpg
 →FULLで高画質ヽ(´ー`)ノヤター!

番外編

[PV]松浦亜弥-桃色片想い【mpeg2】(タイトルの所なし、でもこっちの方が綺麗).mpg
Size 167 803 584
 →こっちの方がキレイらしいです(笑)
765750:02/02/06 22:06 ID:iayeRtwR
だ、誰か・・
766今日からMX:02/02/06 22:08 ID:PoiVhvrI

お礼をしたいのですが、チャットがうまくできません。
真性馬鹿の私に、チャットの仕方を教えてください(土下座)

[チャット]のボタンを押しても何もおきません、、
767 :02/02/06 22:09 ID:KdSE+e9G
>>766
IMでお礼すれば?
768フッキー:02/02/06 22:09 ID://07Bgnr
>>750ん?これか

N: DeejayNap
P: 7777
T: OPENNAP039
A: 217.226.28.95
769.:02/02/06 22:09 ID:C9BqsjK1
>>758 >>762

『ゴルァボケェ! ポルノや暴力沙汰はゴメンじゃぁ! 逝ってまえ!!!!(怒)』

と、書いてあります。
770   :02/02/06 22:10 ID:w9AoBw62
鯖管らしき人から
No Porn sharing allowed, Violaters will be banned
というIMがくるのですが意味が分かりません。
どなたか教えてください。
771aya:02/02/06 22:10 ID:C9QAnFKH
>>764
情報ありがとう
>>747
久しぶりにMXやったので、てっきり今日広まったのだとハヤトチリ。
スマソ
772ぷー:02/02/06 22:11 ID:2y66xnpD
共有ファイルを開いてても一度として誰一人UD出来た人がいないのですが
交換したいのにこまってます。
原因がわからないので誰か教えてください。
よろしくお願いします。
773 :02/02/06 22:11 ID:n/riFzvI
774名無し:02/02/06 22:12 ID:ViYfv/zE
「もせ」ってなんですか?
775 :02/02/06 22:12 ID:KdSE+e9G
もせ鍋
776 :02/02/06 22:14 ID:nebK5X5o
>>774
火力発電。
777***:02/02/06 22:14 ID://07Bgnr
 あれはウマイいよな、もせ鍋
778***:02/02/06 22:15 ID://07Bgnr
もせ鍋はウマイよな
779今日からMX:02/02/06 22:16 ID:PoiVhvrI
>>76

ありがとうございます。IMってプラグインですか?
チャット窓はなぜ使えないんでしょうね。。
780800:02/02/06 22:18 ID:nebK5X5o
>>779
ガクガクブルブル・・・
781 MX :02/02/06 22:18 ID:2kekVO81
虫かごって何?
782名無し:02/02/06 22:20 ID:ViYfv/zE

           ∩_∩
          ( ´Д⊂ヽ  <ウワアアアアン
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
783 :02/02/06 22:20 ID:KdSE+e9G
>>779
メッセージを送りたい人の上で右クリックすると
「メッセージの送信(IM)」みたいのがあるっしょ?普段はそれでやりとりしたらええよ。
784.:02/02/06 22:20 ID:C9BqsjK1
>>770 アナタの投稿を予感してわたしが>>769 に答えておきました。
>>764 ちなみに全部Size 174379008 のやつです。名前をイロイロ付けるもんだ。
>>772 この>>722の辺りにしつこく書いてあるので、読んでください、ってか、読め、ってか、氏ね
>>774 もせ→CD-Rに焼くこと。  用例:そのデータRに燃しトケ
785名無し:02/02/06 22:26 ID:ViYfv/zE
>>784
    ∩_∩     ∩_∩     ∩_∩
   ( ´Д⊂ヽ   ( ´ー⊂ヽ   ( ´∀`)
  ⊂    ノ   ⊂    ノ   ⊂    ノつ
    人  Y     人  Y     人  Y
   し (_)    し (_)     し (_)
786 :02/02/06 22:27 ID:bHlQrs9d
MXの礼儀作法を教えてください
787 :02/02/06 22:29 ID:dQhvq+/d
>>786
交換キボンだ
788 :02/02/06 22:30 ID:4D+ULlej
You should share at least 16 Mb. You are sharing only 222 Mb on this server
こんなメッセージが出るYO!!
なんだよこれ!!
789 :02/02/06 22:31 ID:bHlQrs9d
>>787
ラジャ
790ほげまげ:02/02/06 22:34 ID:XeZSJE1X
明日は雨か。。。東京
791コーチョー先生 ◆IEXmM1Rw :02/02/06 22:39 ID:z223BpQu
 ゚            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     | リア厨隔離質問スレ勃ててみたぽ |
。  |_ /\ \   \__ _______/
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1013002309/l50
792 :02/02/06 22:49 ID:YhwSluEy
なんか接続エラーばっかなんだけどどうして?(・ε・)
793教えておくれの731:02/02/06 23:01 ID:OGpgJFRT
>>733
うまいこといきました。
ありがとう。
794導入2日目:02/02/06 23:18 ID:FqvAU+Fs
質問です。
ダウンロード転送ウィンドウの状態にファイルエラーと出るのですが
これはどのような状態なのでしょうか?
導入してすぐはこんなのは出なかったのですが…
795 :02/02/06 23:20 ID:qArso9pa
>>794
ACCSからの警告
796 :02/02/06 23:20 ID:Dc5SMwIf
>794
レジュームしようとしてませんか?
797 :02/02/06 23:21 ID:n/riFzvI
>>794
ファイルエラーってイロイロあるから一概には言えないけど
ファイルの名前を変えたとか置き場所を変えたとか
798導入2日目:02/02/06 23:22 ID:FqvAU+Fs
>>796
そんな高度なスキルは使えませんが何か?
799 :02/02/06 23:22 ID:wl2cqvY0
質問です。
自分はADSLモデム内臓ルータ使っています。
これはルータとしてもモデム(ブリッジ)としても
使えるのですが、なぜかルータにした時にMXを
使うと、検索ヒット数が激減するのですが。
親を変えるとかそれ以前に、モデムの時とルータの時
とで、数がちがうんですが、これはなにが原因ですか?
800 :02/02/06 23:22 ID:n/riFzvI
ネタか・・・
801 :02/02/06 23:23 ID:2yeIz3s5
>>798
再起動しなさい
802 :02/02/06 23:23 ID:Dc5SMwIf
何か?ぢゃねーぞ!ゴルァ!
803 :02/02/06 23:23 ID:k7ZWMhE5
Chimeのカウンターで自動応答ってのがありますがこれは自分のDLが始まって
相手からQがあったら即座にULが始まるっていうシステムということでいいんですよね?
昨日ある人にQを入れて席を外していた間に自分のDLが開始してて、戻ってきたら
相手は順番待ちのままだったんですけど、なんか設定が間違ってるんでしょうか?
804 :02/02/06 23:24 ID:n/riFzvI
>>803
チャイムは結構不安定だからね

こっちで聞いた方がいいよ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1008206128/
805導入2日目:02/02/06 23:25 ID:FqvAU+Fs
失礼しました、横でモナー板を見てたので同じ口調になってしまいました
では再起動してからまた来ます
806 :02/02/06 23:32 ID:uf7WVILL
>>805
incomplete downloads.txtを一回消してみるとか
807導入2日目:02/02/06 23:37 ID:FqvAU+Fs
>>806
削除してよろしいのでしょうか?
808 :02/02/06 23:38 ID:Dc5SMwIf
ゴーストって何ですか?
809.:02/02/06 23:40 ID:4XZH9DmO
初めてQが入ってました。
なんか嬉しかった。
810810:02/02/06 23:43 ID:Upzp8C0o
お初です。
WPNPの次に人が多い所につなぐ方法をご教授下さい。m(__)m
811.:02/02/06 23:44 ID:C9BqsjK1
>>808 ハマ(崎)作詞の唄の本当の作者とか。
812.:02/02/06 23:44 ID:C9BqsjK1
>>810 Vectorとか窓の杜とか
813 :02/02/06 23:45 ID:4n+4Cc3U
親と子どっちがいいのでしょうか?
814 :02/02/06 23:47 ID:n/riFzvI
>>810
その質問だけにはお答えできません。
というか>>2の下の方見やがれゴルァ
815 :02/02/06 23:48 ID:ukghT1bY
親子どんぶり!ウマー
816 :02/02/06 23:49 ID:8ygdx/me
OpenNap系の質問はダメなの?
817 ◆sH/OWi4Q :02/02/06 23:51 ID:JCg15F/+
>>813
子のほうがいい
どうしてもなりたい人だけにしか親はすすめられない。
818クリザリッド:02/02/06 23:51 ID:B/3cIrYt
まーったく関係ないのだが、ギルティのディズィーって良いよな。
同じラスボスとして、萌だよ。
819あう:02/02/06 23:52 ID:I4MLaZJg
W2Kでやってると3時間ぐらいで終了してしまいます。
なんでだー!
v2.6j5です。
820 :02/02/06 23:53 ID:6DYXMG5q
>>816
通貨猿人さんのところ行けば追加の仕方ぐらいはわかるだろ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6586/
napがウイルス入りと言う質問も聞き飽きたがな。
スキャンしてから使え
821 :02/02/06 23:53 ID:Au2LUkKh
700メガバイトの動画ファイルにキューかけてきた奴がいたんで、
そいつの共有みたらモセとか数10メガバイトの小さい動画ばかり。
何と交換しろって言うんだ??

あたまきたんで、だまって虫籠放り込みましたが、これって悪いこと何すかね?
822 :02/02/06 23:54 ID:n/riFzvI
>>818
あなたにラスボスの資格はありません
話的にはヘポコーじゃん

ディズィータン(;´Д`)
823 ◆sH/OWi4Q :02/02/06 23:55 ID:JCg15F/+
>>821
悪くはないけどIMできけば共有追加してくれたり、
自分から逃げて行くんじゃないかな。
824813:02/02/06 23:55 ID:4n+4Cc3U
>>815
なるほど、両方やってみろってことですね
825:02/02/06 23:57 ID:Vs1BofGh
WinMXで親になったんですが
キーワードの見方がわかりません
教えてください
826 :02/02/06 23:57 ID:n1ByJRiZ
本日ADSLが開通しました。
・・・のは良いのですが、
今までつかえたMXが使えなくなってしまいました。
正確に言うと、DLはできるのですが、ULできなくなってしまいました。
ちなみにファイアーウォールソフトはまだ入れておらず、
FC3521RA1という富士通製のルータタイプのモデムです。
このモデムの設定がおかしいのでしょうか?
同じモデムをお使いの方がいらしたら、
MXでまともにULできるようになる方法を教えていただけませんでしょうか?
突然で申し訳ありませんが、お願いします。
827 :02/02/06 23:58 ID:n/riFzvI
>>825

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                              ★
★ http://ogu.omosiro.com/             ★
★   最低限ココ↑を読め!             ★
★                              ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
828 :02/02/07 00:01 ID:us3RzPtz
>826
そのコピペ見るの何回目だろう・・・
829クリザリッド:02/02/07 00:01 ID:IjxHYPpu
>>821
一応、欲しい物がない。とでもIMおくっとけ。

>>822
別にええやん。
エムエクースで手に入れたPC版ギルティマンセーだよ。
ディズィーのコンボ探し萌だよ。

氷柱を出す時の超猫背、激萌だよ。

すれ違いに付き一応sage
830813:02/02/07 00:02 ID:/nnibxUE
>> ◆sH/OWi4Q
子のほうがいいのですか。
検索ワード見る時だけ親になるようにします。
831 ◆sH/OWi4Q :02/02/07 00:07 ID:iJIeRLrj
>>830
その方がいいよ。親は負担が大きいからね。
832柿木:02/02/07 00:09 ID:GZm0jRVn
柿木将棋というソフトを落としたのですが、bwiという拡張子のファイルをどうすればいいのかさっぱりわかりません。どなたか教えてください。お願いします
833クリザリッド:02/02/07 00:09 ID:IjxHYPpu
そういやあちと聞きたいのだが、オレは今PCゲーム系集めてんのな、
18禁じゃなく普通の。

MP3何か共有から外しても問題ねえかな?
711Mしかないが、容量ヤヴァイので消しときたい。

まあさすがに、ゲームの交換でMP3なんぞ頼んでくる奴は居ないだろうが、
MP3入れてないと、共有ショボイとか思われて蹴られるかもシレン。
PCゲーは結構もっとるんだがなぁ。

そこら辺がムズイねぇ、この世の中。
834826:02/02/07 00:09 ID:XUZOH2FJ
>>828
コピペではないんですが・・・・
835クリザリッド:02/02/07 00:09 ID:IjxHYPpu
>>832
正直しラン。
binならしっとるが。
836Guo ◆FMV.SDOM :02/02/07 00:11 ID:Y99vMwsj
MP3なんてゴミだゴミ
837 :02/02/07 00:12 ID:/65ptGcU
838 :02/02/07 00:12 ID:CKw40rN4
>>832
ライティングソフトのBlindReadのイメージらしい。

>>833

俺もPCゲームばっか22Gb共有してるけど
mp3ない方が畑違いがこなくていい。
839クリザリッド:02/02/07 00:13 ID:IjxHYPpu
>>834
正直オレはルーター付きで一週間ほど前
YBBに変えたが、問題ナッシング。
840クリザリッド:02/02/07 00:14 ID:IjxHYPpu
因みに、違う会社だがな。
841810:02/02/07 00:14 ID:HVyiZZUA
小鯖情報は教えてもらえないんですか?
有名どころの名前だけでもよろしこです。
842クリザリッド:02/02/07 00:15 ID:IjxHYPpu
>>838
なるほど、そういう考え方もあるか。
オレは基本的にアニファンしかつながんのでとくに気になった事はないが
たまにWPNPに繋ぐとキュー入ってウザイな。

取りあえず、CD-Rに退避だ。
HDD買いたいが金ねえ・・・
843クリザリッド:02/02/07 00:17 ID:IjxHYPpu
>>841
まえに、8千ぐらい人がいる鯖見つけたな。
まあ今は行ってないが、鯖追加めんどいんで。

取りあえずWPNPで鯖リストでもゲットしとけ。
844 ◆sH/OWi4Q :02/02/07 00:18 ID:iJIeRLrj
>>841
ルールだからね

でもヒント
晒し系のスレを眺めてれば見つかるよ
845 :02/02/07 00:23 ID:A2KwTO+5
エムエクースッテ何時カラアルノ?
846 :02/02/07 00:26 ID:a5AviVq4
サーバーここでおしえて!
847クリザリッド:02/02/07 00:27 ID:IjxHYPpu
>>846

844が、ルールと書いてあるだろうが、
テメエ見てえな厨はぶっ潰れてろぉぉぉぉ!!
848 :02/02/07 00:28 ID:CKw40rN4
crcの比較ですか?
849  ◆T1PmNFnA :02/02/07 00:30 ID:MqluBOwz
>>841>>846 自分で探せないようなひとが
2ch系の小鯖に入っても相手にしてもらえないでしょう。よって知るだけ無意味だよ。
850810:02/02/07 00:30 ID:HVyiZZUA
テキトーな小鯖を見つけましたが
Waiting -1:50 とかでつながる気配がありません。。
851 :02/02/07 00:33 ID:a5AviVq4
ルールなんか決めんな!
だれか書いて!!
852 :02/02/07 00:34 ID:K6/z+HlJ
>>846
闇の罰ゲームで裁かれてしまうぞ!
853あああ:02/02/07 00:34 ID:aH8mk8sx
1つDLの時は30kしか出らんのに、同じ人からもう一つDLすると合計60k出るようなことが有るが、

あれはなんでだろう?
854  ◆T1PmNFnA :02/02/07 00:34 ID:MqluBOwz
>>843
sonic 2万人くらいいるよ
855 :02/02/07 00:34 ID:K6/z+HlJ
>>851
別にルールじゃねーよ。
暗黙の了解ってことだ。
856 :02/02/07 00:36 ID:okg15WHl
何故、ポート0にしたらキューが入ってこなくなるんですか?
857810:02/02/07 00:39 ID:HVyiZZUA
なんでREADYにならないんだよ〜〜〜〜
               ▄▄▄▄▀▀▀▀▀▀▀▄▄
          ▄▄▀▀▀     ▄▄▀▀▄▄  ▀▀▀▄▄▄
       ▄▀▀ ▄▄▀▀▀█▄ █▀    ▀█▄      ▀▄
     ▄▀   ▄█     ▀██       █        ▀▄
   ▄▀     █     ▄▄ █ ██    █▄▄▄ ▄    ▀█
  ▄▀      █     ▀▀ █      ▄█  ▄█▀█▄   ▀█
 █▀      ▄█▄     ▄█▀▀█▄▄▄█▀▄▄▀   ▄▄▀▄  █▄
▄█     ▄▀  ▀█▄▄▄▄█▄  ▄▀   ▀▄▄▄▀▀▀ ▄▄ █  █
█    ▀█▀▀▀▀▀▀      ▀█      ▄▄▄▄█▀▀    █ ▀█
█   ▄▀▄▄▄▄▀▀▀▀      █▄▄▄▄▄▀▀▀▀▀▀▀█▄   █  █
█  ▄█   ▄▄▄▀▀▀▄▄▄▀▀▀▀             ▀█   █ █
858 :02/02/07 00:39 ID:m52B7nNI
>>851
>>820見ろ文盲厨(・∀・)カエレ!
859 :02/02/07 00:39 ID:CKw40rN4
>>857
そんなもんだ。
860 :02/02/07 00:42 ID:tK1GM/RN
海外のアルバムを(おそらく外国人から)2枚ほど落としてみたんですけど、
zipの無圧縮とかじゃなくて、単純にmp3ファイルを結合しただけ?のような、
ファイルが落ちてきました。

これを曲単位にバラバラにするにはなんか特別なツールはあるんでしょうか?
861810:02/02/07 00:47 ID:HVyiZZUA
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` )
             やっと繋がっただ。
862 ◆sH/OWi4Q :02/02/07 00:47 ID:iJIeRLrj
>>860
窓の杜にMPEG Audio Scissorsっていうのがあるよ
863わぷぅなぷぅ:02/02/07 00:48 ID:KylT3X+g
864クリザリッド:02/02/07 00:49 ID:IjxHYPpu
また関係ないんだが、
オモシロイPCゲー無い?RPGかARPGで、
18禁は何処からともなく仕入れてくるダチが居るんでMXで取らない。

何か、欲しいの無くなってきた・・・
865 :02/02/07 00:53 ID:m52B7nNI
雑談は雑談スレでやれ。
6.貴方のデムパ発信やオナーニをするスレでもありません。
866クリザリッド:02/02/07 01:00 ID:IjxHYPpu
>>865
取りあえず
目に焼き付けて、氏ぬが(・∀・)イイ!!
867ステファン:02/02/07 01:01 ID:g4PuKJ4U
醸しage
868 :02/02/07 01:03 ID:QRkrKwSp
自分、連Q肯定派なんですけど、「連Qは無視します」的な注意書き置いてる人
に聞きます。
そちらからQが入りカウンタする時に同サイズで欲しい物が無いときに小物を
2、3連Qすると怒りますか?
自分はこの注意書き見ただけでむかむかしてきます。
PC前に常駐していないのでわざわざ一個目が終わる頃に次のファイルをQしに
行くのが面倒です。
何か連Qが駄目な事情があるならそれを書いとけば納得できるんですが。
869ai:02/02/07 01:05 ID:0XDyq0QV
すいません。
アップロードの転送ウィンドウに接続要求待ちと出た場合に
こちらはなにかアクションを起こすべきなのでしょうか?
それともかってにダウンロードしていくのでしょうか?
回答お願いします
870810:02/02/07 01:05 ID:HVyiZZUA
オイラの繋いだ子鯖って外人ばかりなのでは?
日本人の多い小鯖教えてくらはいヽ(;´Д`)ノ
871 :02/02/07 01:06 ID:JN8J2Fm7
すいませんNapigatorがウイルスに感染してるって話、もう大丈夫です?
872.:02/02/07 01:06 ID:F3pWg8QM
>>868 ムカムカしたら相手にするな。ハイ終わり。
ってゆーか、バカ丸出しジャン。一人当たりの最大ダウンロード数を1に
設定しておけば一個目が終わったら次のファイルにQが行くじゃん。
ムカムカしてるまえに、>>1を読んで来い。クソドキュンめが。
873 :02/02/07 01:08 ID:m52B7nNI
>>871
聞く前に自分でDLしてウイルススキャンすれば?
大丈夫って言われたらウイルス入りでもインスコするのか?
874.:02/02/07 01:12 ID:F3pWg8QM
>>810 ウマイ聞き出し方だ。しかしそれに答えるほどアフォは居ないと思われ
だってどの鯖も日本人だらけだもん。漏れが繋がっている40個程の鯖も
日本人で溢れ返っている
ってーのはWinMXは日本語通るからな。アルファベット圏の人間には
MXよりもっとメジャーな共有アプリがゴマンとあるからな。
875.:02/02/07 01:13 ID:F3pWg8QM
>>869 何もしないでよい。それでもダメな場合は>>722を見れ!
876ai:02/02/07 01:16 ID:0XDyq0QV
>>875
そうですか、ありがとうございます
なんか必ず時間切れになるんで、なにかあるかと…
877810:02/02/07 01:17 ID:HVyiZZUA
>874 そうですか。

でも結局目当てのファイルは見付からなかった…(・ω・;)。

878-:02/02/07 01:17 ID:RwaR4+4i
>小物を2、3連Qすると怒りますか
そんなもんで怒る奴はまずいない。
つーか、IMで事前に連Qするって言えばいいやん。
879.:02/02/07 01:17 ID:F3pWg8QM
876 Bタイムアウトでアップロードが一度もできない。 → ファイアウォールやルータ設定をしろ!
880 :02/02/07 01:18 ID:QRkrKwSp
>872
よく読め。文盲が。
881-:02/02/07 01:18 ID:RwaR4+4i
あ上の
>>868
882.:02/02/07 01:19 ID:F3pWg8QM
>>878

 >>868はコレよ 『7.その他幼児の躾のようなこと(メッセージを送るべきか等)は自分の頭で考えてみてください。』
883 :02/02/07 01:19 ID:QRkrKwSp
>878
連Qしないで下さいとIM来ましたが何か?
884.:02/02/07 01:22 ID:F3pWg8QM
>>880

> PC前に常駐していないのでわざわざ一個目が終わる頃に次のファイルをQしに
> 行くのが面倒です。
> 何か連Qが駄目な事情があるならそれを書いとけば納得できるんですが。

ローカルで順番待ちしてりゃぁ、一個目が終わると同時に次のファイルにQ逝く
だろうが。こりゃァ本当の真性だな(藁
885 :02/02/07 01:22 ID:AT1/DsJj
今日からADSL(8M)で接続を開始し、とりあえず悪名高きポート0からはすぐに脱出できたのですが
今現在ファイルのやりとりしていると、上りも下りも約50KBくらいしか出てません。

みなさんはどれくらいの速度出てるんですか?
886.:02/02/07 01:22 ID:F3pWg8QM
>>883 じゃぁヤメロよバカ。粘着デブは嫌われるぞ(w
887 :02/02/07 01:24 ID:RIS7b0XA
プロテクト無くてもccdじゃないと駄目な人多いの?
自分の共有はbin+cueばかりなので少し気になる。
888.:02/02/07 01:25 ID:F3pWg8QM
ドキュン
> > >小物を2、3連Qすると怒りますか

やさしい人その1
> > そんなもんで怒る奴はまずいない。
> > つーか、IMで事前に連Qするって言えばいいやん。

逆切れドキュン
> 連Qしないで下さいとIM来ましたが何か?

↑自分から怒りますか?と尋ねておいて「怒らないだろう」と答えた回答者を
バカにする、典型的なドキュンだねぇ(w
889-:02/02/07 01:26 ID:RwaR4+4i
>>883
じゃそいつだけだろ。
そんな奴相手にすんなよ…
890.:02/02/07 01:26 ID:F3pWg8QM
>>885 35〜100
891こ〜ひ〜ぎうにう:02/02/07 01:26 ID:ntfYFM7Y
無意味にCCDにすると嫌われるよ?
サイズ水増ししてるな、とか思われるのがオチ。
CCDはリングかSD2だけにしておきましょう(^_^)
892774:02/02/07 01:26 ID:6pMo2Acw
レジュームがイッチしないときって
なんか他のバイナリエディタとかで開いて
後半削ればいいんですよね?
そんなことしたらPCかたまっちゃうンデスケドどーしましょう(TT)
893初心者:02/02/07 01:28 ID:D1zAw0fy
ゲームを落としたのですが、アイコンがウインドーズの旗のままです。
どうやって動かすんですか?
これって書き込めてますか?

894.:02/02/07 01:28 ID:N+uSN/tJ
ウタダのPVを交換したのですがいざみようとすると
【Error ID = 0x80040200, Remedy ID = 0x00000000】
とゆうエラーがでます。どなたか対処法お願いします
895 ◆sH/OWi4Q :02/02/07 01:29 ID:iJIeRLrj
>>893
まず拡張子を書きなさい
896.:02/02/07 01:29 ID:F3pWg8QM
>>892 キーワード「WinMX」で検索しろ。それらしいのがゴマンと出る。
897 :02/02/07 01:29 ID:QRkrKwSp
>888
アフォかお前は。
一般的な質問してるのに「いない」と言い切ったから現実には要ることを
示しただけだろうが。氏ねよ。
898.:02/02/07 01:29 ID:F3pWg8QM
>>894 落としなおす。
899初心者:02/02/07 01:30 ID:D1zAw0fy
895さん、拡張子って何ですか?
900885:02/02/07 01:30 ID:AT1/DsJj
>>890
あ、100出れば良い方なんですね。
ちょっと安心しました、ありがとうございます。
901 :02/02/07 01:32 ID:m52B7nNI
>>887
概ね>>891の言う通り。プロテクト無しはRAWoffで吸い出し。
それでccdと大きいもので100Mは違う。
CDRWinがつかえないというヤツはDaemon使えば良いわけだし。

>>899
ネタが面白くない(・∀・)カエレ!
902ななし:02/02/07 01:32 ID:3jqkLcIG
PV系の悩みはこっちで聞いた方がいいかも
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012891221/
903 ◆sH/OWi4Q :02/02/07 01:32 ID:iJIeRLrj
>>899
Utada Hikaru - travering.mpg
のmpgのところに書いてあるやつ
904.:02/02/07 01:33 ID:F3pWg8QM
真性(×包茎)◎幼防
>「いない」と言い切ったから示しただけだろうが

やさしい人その1
> まずいない
↑ぜんぜん言い切っていない。

幼稚園逝って勉強して来イ! それよりママのオパーイ飲んで寝れ!

(´ー`).。oO(ホント真性は書けば書くほど低能を晒すねぇ(w...)
905774:02/02/07 01:33 ID:6pMo2Acw
>>896
必要の無いものもごまんとでてしまいました。タスケテー
906初心者:02/02/07 01:34 ID:D1zAw0fy
901さん
ネタってなんですか?
聞いてばっかりでごめんなさい。
やっぱり帰りますです。

907.:02/02/07 01:35 ID:F3pWg8QM
>>905 ある程度出たところで「中断」押せ!!!
908 :02/02/07 01:35 ID:/65ptGcU
909.:02/02/07 01:36 ID:F3pWg8QM
>>906
場を和ませるト〜ク。明石家さんまとかが上手い。
しかしタイミングを外すとマズーってなる。
910774:02/02/07 01:37 ID:6pMo2Acw
どーもです。
ってかスイマセンした。
911.:02/02/07 01:37 ID:F3pWg8QM
               ■初めて書き込む皆さんへ■
        ここは【WinMX超初心者はとりあえずここで訊け!】スレです。

  ★まず質問する前にYAHOO!やgoogleと言った検索エンジンで検索してから来い★

                      【やってはいけないこと】
 1.MXで落としたファイルの取り扱いについての質問はここではしないでください。
 2.ここは『パソコン初心者教室』スレでも『動画で絵が出ないゾゴルァ!』スレでもありません。
 3.また『CD/DVDピーコ教室』スレでも『割れモノ教室』スレでもありません。
 4.犯罪を人に相談したり自慢したりするスレでもありません。
 5.質問時には答える人が理解できるような日本語でおながいします。(自分の脳内理解でなく)
 6.貴方のデムパ発信やオナーニをするスレでもありません。
 7.その他幼児の躾のようなこと(メッセージを送るべきか等)は自分の頭で考えてみてください。

でもそんなドキュソな小房であっても切り捨て御免は哀れだとの優しい親心から次の
ような素晴らしいページを紹介します。 他に>>1-5の辺りにもたくさんのヒントがあります。

                       【MX教室/FAQ集】
 1)WinMX・FAQ集 http://ogu.omosiro.com/       
 2)CDやDVDの焼き方>>2 のリンク先をたどれ
 3)猿人でもわかるWinMX教室 http://page.freett.com/kaburana2/index.htm

                      【偉大なるFAQの王者】
 @何度リクエストを送ってもビジーになり順番待ちできない。 → UP0を解除して貰え!
 A動画の絵が表示されない → 必要なCodec(DivX等)を入れろ!
 Bタイムアウトでアップロードが一度もできない。 → ファイアウォールやルータ設定をしろ!
 CIMやリクエストが相手に届かないみたいだ。→相手が鯖から落ちた!(諦めろ)
 (全て詳細は上記リンク先に丁寧に解説されています。)
 DPC落ちの時は再起動時にでるスキャンディスクは[x]か[enter]で飛ばせ。
  その後DLフォルダのあるドライブをスキャンディスクしる!
  開放ではなくファイルに変換を選択するのを忘れるな。

                         【検索のやり方】
 同じ質問が日に何度も投稿されています。スレッドを全部表示にして [ctrl]+[F] を
押し、検索ダイアロクに質問したいキーワードを入れれば大抵の場合は見つかるはずです。

(´ー`).。oO(なんで >> はまず http://ogu.omosiro.com/>>2 を見ないんだろう...)
912初心者:02/02/07 01:37 ID:D1zAw0fy
909さん。
参考になりました、さんこーうです。
913 ◆sH/OWi4Q :02/02/07 01:38 ID:iJIeRLrj
ネタにマジレスしてしまったことに気づくとむなしいね
914 :02/02/07 01:38 ID:CKw40rN4
今日こそは1000とるぜ!!
915 :02/02/07 01:40 ID:IjxHYPpu
MXにてようやく手に入れたファンタシースターオンライン。
正直虚しいね・・・オフラインやっても・・・

MXの交換中の暇つぶしにしかならん・・・やっぱ製品版買うかなぁ?
916 :02/02/07 01:49 ID:LeaVP3cM
MXで手に入れた、FCDのファイルを実行するのにFI2win.exe
が無いってでてくるんですけど、どうしたらいいのですか?
917:02/02/07 01:52 ID:m0g86pk6
すいません。ontの調子が悪いので他の鯖に切り替えて交換を続行しようと
したのですが、お互い繋いでいるにもかかわらず、相手と自分のIDが見当たり
ません。
 それで、やっとこさ見つけたら、今度は向こうがユーザーオフラインの状態
になってしまいました。お互い繋いでいるのに・・・。
 対処法をご存知の方、どうかご教授ください。
918774:02/02/07 02:00 ID:6pMo2Acw
チョコボ向井 with 美形人妻(超美形!!!)
が途中から変になるんですけどコレて自分だけですか?
919 :02/02/07 02:37 ID:akLrbspl
やっとファイヤーウォールの設定がうまくいって
今DOMらせ中。ヨカッタヨカッタ( ´∀`)
920 ◆sH/OWi4Q :02/02/07 02:38 ID:iJIeRLrj
>>919
おめでとう
921_:02/02/07 02:39 ID:eDxl5hy3
すみません>>671です。
FTTHです。ホームラン級のあほでした。
逝ってきます。
922 ◆sH/OWi4Q :02/02/07 02:41 ID:iJIeRLrj
>>921
おもしろいので無罪
923 :02/02/07 02:42 ID:ch71YArn
FTTP…
924事件勃発!?:02/02/07 02:50 ID:iu5VS1zQ
すいません! WINmx起動中に、ひらがなの入力が出来なくなってしまいました。
代わりに赤い色のローマ字が出てきて、何をやっても日本語化が出来ないんです。
こんな事ってあるのでしょうか?何かご存じの方は、よろしければ解決法などを
おしえて下さいませ。
925ステファン:02/02/07 02:53 ID:g4PuKJ4U
>>924
トロイの木魚です。危険です。
今すぐOSを再インスコしてください。つーかそれ以外に方法がない。
926 :02/02/07 02:57 ID:NKgV1jWc
>>924
「無変換」押せ( ゚Д゚)ゴルァ!!
927事件勃発!?:02/02/07 03:28 ID:iu5VS1zQ
うおおおーーーっ!!恥ずかしさを通り越してしまいました。板を汚して
しまい申し訳ございません。926さん有り難うございました。ちなみに
僕は925番のレスを見て、あせって期限切れのウイルスバスターの更新
をしたりなどして、一度パンコソをフリーズさせてしまい、復帰後、シマン
テックのアンチビールス体験版をDLしつつ、再びここにたどり着いた次第
です。あほかっ!!初カキコが苦い思い出になってしまいましたが、今後
ともよろしくお願いいたします。あっ!!ついでに鬱氏。
928 :02/02/07 03:30 ID:iTcmuxEn
>>927
木魚に焦ったんか・・・
929 :02/02/07 03:31 ID:4fm1ofnl
>>927
ワラタ
930 :02/02/07 03:31 ID:rM3fSA+k
>>927
落ち着け!!(w
931ステファン:02/02/07 03:34 ID:g4PuKJ4U
>>927
君には才能が未来が映えるよ。イャほんとに
932 :02/02/07 03:34 ID:ch71YArn
>>930
うにゅう
933  :02/02/07 03:44 ID:4fm1ofnl
あの・・自分の情報見たら、IPまでバレバレなんですけど、どうしましょう・・(汗)。
934 ◆sH/OWi4Q :02/02/07 03:46 ID:iJIeRLrj
>>933
そらしかたない
935-:02/02/07 03:46 ID:RwaR4+4i
>>933
今更IPの事気にしても遅いヨ。
936_:02/02/07 03:47 ID:3ejztjxA
少しお知恵をお貸しください
MXで大悪司共有しようと思ったんですが
DISK1をクローンCD3.2.1.1で取りこみ中6%で止まるんですが
このヴァージョンではプロテクト突破できないんでしょうか?
937933:02/02/07 03:48 ID:4fm1ofnl
ホットリストに自分のID追加して見たんですが・・。
でも、他の人のIPとかは見れません。
なぜ・・。
938 ◆sH/OWi4Q :02/02/07 03:50 ID:iJIeRLrj

>>937
具体的にどこに自分のIPが表示されてると言うの?
939ステファン:02/02/07 03:51 ID:g4PuKJ4U
まさか鯖アド(下略
940933:02/02/07 03:51 ID:4fm1ofnl
>>938
こんな感じに・・
レポート元 [un-magicant] un-magicant.dyndns.org:7777
Thursday, February 07, 2002 03:50:11

ユーザ名 : ???
アクセスレベル : Flyingman
オンライン時間 : 0:52:40
入室チャンネル :
状態 : Active
共有ファイル数 : 274
現在のダウンロード : 0
現在のアップロード: 0
接続種類 : DSL
クライアントバージョン : WinMX v2.6j
合計ダウンロード : 4
合計アップロード : 4
IPアドレス: ???????
サーバの接続ポート : 22288
データ ポート: 0
Eメール : ???
941 :02/02/07 03:52 ID:QTPYTD8J
IPって・・・・P2Pの仕組み分かってる?
親なの子なのどっち?
ホットリストでIPって・・・・
netstat -aの事?
942 ◆sH/OWi4Q :02/02/07 03:55 ID:iJIeRLrj
>>940
こんなのはじめてみた、、、
わからん
詳しい人頼む
943 :02/02/07 03:58 ID:iTcmuxEn
>>940
さりげなくアドレス晒してるのはこの際置いといて
ネタじゃないんならたしかに謎・・・。
944-:02/02/07 03:58 ID:RwaR4+4i
他の人からはそこまで見えんと思うよ。
適当な人をホットリストに追加してみ。
どっちにしても、今更そんなこと気にしてもしかたないし…
それよりも問題なのは(以下略
945 :02/02/07 03:58 ID:QTPYTD8J
>>940
何これ?
マジカンで見てもこんなんならんでぇ?
ってか、アドレス:ポート出すなや!
946ありゃま:02/02/07 03:58 ID:GoNWjL6n
>>940
俺のトコも出た・・・知らんかった・・・。
947 ◆sH/OWi4Q :02/02/07 04:00 ID:iJIeRLrj
やってみたがネタではない。
でも別にどうってことはないんじゃない。
いやならMXやめるしかないよ。
948 :02/02/07 04:01 ID:QTPYTD8J
ネタ?
タネ?
なんやねん!?
949933:02/02/07 04:01 ID:4fm1ofnl
>>946
じゃあ、普通なんかな・・。最初見た時、冷や汗かいたんやけど・・。

>>943-945
アドレス晒してもうたがな!!!まじスマソ。俺、アフォやわ。1つの事しか見えてなかった。
950ステファン:02/02/07 04:02 ID:g4PuKJ4U
魔時間で確認とれたけど他は知らんontはならんかったが
951 ◆sH/OWi4Q :02/02/07 04:02 ID:iJIeRLrj
>>948
やってみたけど本当
でも自分の情報を見たときだけ
952 :02/02/07 04:02 ID:QTPYTD8J
グローバルIPだとそうなん?
953946:02/02/07 04:03 ID:GoNWjL6n
ってか、自分のIDだけだ。
ホットリストのお得意さんはいつもと同じ情報だ。
954 :02/02/07 04:03 ID:iTcmuxEn
でもアニファンとかは表示されないね?
名無しは出たけど。
955-:02/02/07 04:03 ID:RwaR4+4i
Magicantではホットリストに自分自身を追加したら
詳細な情報が見れる。(他人からは見えず)
って事で終了かな?
956 :02/02/07 04:04 ID:QTPYTD8J
おっとポート0の事を聞こうと・・・・
957 ◆sH/OWi4Q :02/02/07 04:04 ID:iJIeRLrj
鯖によるんだね。多分
958 ◆sH/OWi4Q :02/02/07 04:05 ID:iJIeRLrj
で、次スレですが>>950お願いできますか。
959 :02/02/07 04:06 ID:iTcmuxEn
う〜ん、なんか目から鱗な発見・・・
なんだかよくわからないけどありがd!!>933
960 :02/02/07 04:06 ID:QTPYTD8J
あっ裏みてたわ!
スマソ逝ってきま
961933:02/02/07 04:06 ID:4fm1ofnl
とりあえず、解決(?)して良かった・・・。

それにしても、今日は交換が低調・・(鬱。
962Guo ◆FMV.SDOM :02/02/07 04:07 ID:Y99vMwsj
この合計アップ・ダウンてなによ?
おれ、ダウン41のアップ8とかなってるんだけど、、
963-:02/02/07 04:08 ID:RwaR4+4i
>>962
今日のUP数,DOWN数(順番待ち含む?)じゃないの?
964-:02/02/07 04:09 ID:RwaR4+4i
>>963
あ今日じゃなくてログインしてる間の。
965 :02/02/07 04:09 ID:iTcmuxEn
>>962
接続してからの合計じゃない?
966 :02/02/07 04:10 ID:prAcB/my
その鯖は、Slavaではありませんか?
967Guo ◆FMV.SDOM :02/02/07 04:11 ID:Y99vMwsj
あ、順番待ち含んでってことか、、
968Guo ◆FMV.SDOM :02/02/07 04:12 ID:Y99vMwsj
そうらしい>>966
969 :02/02/07 04:14 ID:prAcB/my
>>968
そのためでしょう。
OPENNAPでは、そうならないのでは?
970Guo ◆FMV.SDOM :02/02/07 04:16 ID:Y99vMwsj
というか、その他のSlavaでもならない>>969
971 :02/02/07 04:18 ID:prAcB/my
>>970
そうですか。
私の知っている鯖でも自分のIPは表示されますよ。
972真吾君 ◆gU93SCyE :02/02/07 04:19 ID:4fm1ofnl
スレ立てた。この板でスレたてるの初めてやから、不備あったら指摘きぼーん

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1013022977/
973 ◆KYOTOenc :02/02/07 04:22 ID:T6xV6bbY
1000ゲトー?
974 :02/02/07 04:22 ID:QGWxt2o+
975 :02/02/07 04:23 ID:QGWxt2o+
                         
976 ◆sH/OWi4Q :02/02/07 04:23 ID:iJIeRLrj
>>972
完璧です

>>1からすると、過去ログと関連リンクは逆のような気がしますが、
それはここも同じことです。
977  :02/02/07 04:23 ID:QGWxt2o+
                                 
  ⊂⌒ノハハノ
   ⊂川o ゚Д゚)⊃ <ムシャクシャ
  ⊂⌒ノハハノ
   ⊂川o ゚Д゚)⊃ <ムシャクシャ  
  ⊂⌒ノハハノ
   ⊂川o ゚Д゚)⊃ <ムシャクシャ    
981  :02/02/07 04:24 ID:QGWxt2o+
982 ◆KYOTOenc :02/02/07 04:25 ID:T6xV6bbY
983 ◆KYOTOenc :02/02/07 04:25 ID:T6xV6bbY
984 ◆KYOTOenc :02/02/07 04:25 ID:T6xV6bbY
985Guo ◆FMV.SDOM :02/02/07 04:25 ID:Y99vMwsj
>>971
表示されてました(汗
勘違いスマソ
986Guo ◆FMV.SDOM :02/02/07 04:26 ID:Y99vMwsj
1000取りは
ageでやれ!
  ⊂⌒ノハハノ
   ⊂川o ゚Д゚)⊃ <ムシャクシャ     
988 |彡サッサマキ ◆samakiL6 :02/02/07 04:26 ID:OHmNXkm4
( ゚Д゚)<ムシャラフ状態になってる・・・
  ⊂⌒ノハハノ
   ⊂川o ゚Д゚)⊃ <ムシャクシャ       
990 :02/02/07 04:26 ID:prAcB/my
>>985
いえいえ、私もよくわからないんですけど。
  ⊂⌒ノハハノ
   ⊂川o ゚Д゚)⊃ <ムシャクシャ                  
992 :02/02/07 04:26 ID:QGWxt2o+
993 :02/02/07 04:26 ID:QGWxt2o+
             
994Win ◆MXILILss :02/02/07 04:26 ID:Hl8bN/Oi
2Get!
995 :02/02/07 04:26 ID:/65ptGcU
1000
996マターリ.exe ◆JRrpgEXE :02/02/07 04:26 ID:mRmnXx/0
トステムtest
997Guo ◆FMV.SDOM :02/02/07 04:26 ID:Y99vMwsj
ageろって!!
998Nepian__@@@ ◆Nepian1Y :02/02/07 04:26 ID:rbGbiTZP
 ________
〈 1000GET?
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
9991000ゲット教徒 ◆KYOTOenc :02/02/07 04:27 ID:T6xV6bbY

      ヘ  ⊂⊃ヘ
    ι/ヽ.∧__ ∧ヽ╋  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ιノ ノ  ( ・∀・) ┃< 1000ゲット教をよろしく。
  ιノノ ノ⊂ __ †  つ  \_______________
 ιノノノ  /|__二二|. ┃
 ιノ   /_(__)_)┃
1000Guo ◆FMV.SDOM :02/02/07 04:27 ID:Y99vMwsj
とう!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。