お気に入り音楽共有プロジェクトだゴルァ Vol2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ダウソ板
「聴いた事のナイ音楽が聴きたいんだよ!」
「ランキングとかじゃわからない、イイ音楽が聴きたいんだよ!」
という音楽ヴァカの発言から始まった「お気に入り音楽共有プロジェクト in WinMX」
これからは自分の「マジでオススメ。いいから聴け!」な曲を
「聴けやゴルァ」フォルダに入れて共有しよう!

<推奨環境>
・お気に入りの曲を「聴けやゴルァ」フォルダに入れて共有(ゴルァは全角)
・内容は1人20曲まで。1アーティストあたり3曲まで
・ファイル名は「アーティスト名(スペース)-(スペース)曲名.mp3」で
・TAGに自分のユーザー名とよくいる鯖を書き込む
・なるべくみんなが聞いたことがないようなマイナー曲を共有
・気に入ったらちゃんと買えよ(藁

おまえらのお気に入り音楽をDLさせてください。お願いします。
2 :02/01/27 05:19 ID:8LZvYDbO
2
3適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/27 05:19 ID:e47f7Q15
乙〜
4 :02/01/27 05:20 ID:qTCH8hU8
お疲れ〜
5W2002:02/01/27 05:20 ID:2TrksVx9
間に合った・・・
ありがd>>1
6 :02/01/27 05:23 ID:udsCUilZ
また◆KYOTOenc氏が1000か。。この人強いな。

>>1
モツカレー
7 ◆KYOTOenc :02/01/27 05:23 ID:yNkgdg8F
前スレ

お気に入り音楽共有プロジェクトだゴルァ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1009262315/
8適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/27 05:23 ID:e47f7Q15
ガビソ・・・
AA書き換えるのは止めよう…(;´Д`)

気がついたら田代が居たし( ;´Д`)
9 ◆ruonXPy. :02/01/27 05:23 ID:8LZvYDbO
999か・・・ KYOTOencタソ オメ
10 ◆KYOTOenc :02/01/27 05:24 ID:yNkgdg8F
みんなありがとう ヽ(´ー`)ノ
今日は、3勝1敗だったよ。
11Enjoy ◆FF10...g :02/01/27 05:25 ID:gWOvDrUg
>>7
やられた・・・
ニュー速で修行のしなおしだな
12マターリ.exe ◆JRrpgEXE :02/01/27 05:27 ID:2VOb0Ovd
KYOTOenc 強い・・・                                  オメッ
13適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/27 05:31 ID:SKl5sFJb
ダウソ板トップかな?<狂徒氏
14 ◆KYOTOenc :02/01/27 05:33 ID:yNkgdg8F
>>13
最近では、たぶんそうかも。
狙ったスレでは、5割近く取れてるよ。
15 :02/01/27 05:42 ID:OB8Q6rNC
そろそろこの企画にも飽きてきた
16武者裸婦:02/01/27 08:03 ID:g7/TXPy3
新スレおめ
17 :02/01/27 10:57 ID:OcPTwnR0
スレ立てお疲れ様。ていうかゲッターが多いな…w
18うんこ:02/01/27 11:06 ID:DOqnej75
HR/HM系では
Children Of Bodom - Children Of Bodom
Sex Machineguns - Sex Machinegun
とか、聞いてみてYO
19 :02/01/27 11:16 ID:UONMt8eq
HR・HM系の人が多いのかな?
それにしても、Tai Phong共有している人がいるとはびびりました。
プログレ好きも多そうですね。
ニュートロルスでも共有してみるかな(w
20  :02/01/27 11:16 ID:1mQ7+kmZ
ttp://www.axcx.com/~ponpoko/music/06/06.html
ジャイアンイズデスメタル
とりあえず、聴いてみれ。
21先っぽカルピス:02/01/27 11:23 ID:616paCrp
>>20
アホクセー(w
でも、笑える。
22ロベルトビアンキ:02/01/27 14:50 ID:WT4WdRMK
Funky BureauのClap Your Hands は名曲!最高にファンキー&ソウルフルなナンバー
です僕も今沢山の人の親切な協力で入手しました!今更ですが広めよう!
暗い気持ちになったときはこの曲を聞いて、踊れば(勝手にでたらめな振りでOK)
嫌な事なんか忘れるよ!それがファンクの真髄!!
23JoeGuantanamera:02/01/27 15:58 ID:9rTFb1jX
Clap Your Hands見つかったけど繋がらなさそう。
半分ダジャレだけど、Bob Log III の Clap Your Tits も面白いよ。
今避難させてるけど、欲しい人いたらシェアします。
24tits:02/01/27 16:05 ID:gIVebXyK
>>23
オパーイ
25_:02/01/27 16:59 ID:gIVebXyK
リクエストのあった FOCUS の動画をゴルァフォルダに入れました。
興味のある方はどうぞ。
もっといい映像があったはずなんだが、見つからない……
26ロベルトビアンキ:02/01/27 18:29 ID:WT4WdRMK
>>23
アドバイス有難う〜〜!探して見るよ
27JoeGuantanamera:02/01/27 19:03 ID:hDMHQXoI
>>26
見つかったかな?一応これからMX起動するざんす。
28感想。:02/01/27 19:28 ID:uO9aEzhR
SUGIURUMN - the music is the key of life
 ノリ良くて楽しい曲。(゚Д゚)ウマー

Belle and Sebastian - LIKE DYLAN IN THE MOVIES
 うっとりします。キレイな曲。

Eels - Mr. E's Beautiful Blues
 これも楽しい曲。ちょっとベックに似てる・・・・?

TOKYO NO.1 SOULSET - SALSA TAXI
 夕暮れ時のような。詩が良いです。
 
うまく感想かけませんが、どれも良いです。さっそくCD買います。
29k:02/01/27 19:44 ID:S3XZ6C1+
一つ思ったんだけど、この企画ってMXでやるよりも
http://www.myplay.com/
でやった方がいいんじゃないかな。
このスレの、知らない曲を聴きたいという趣旨からすれば、
ストリーミングでしか聞けないということもデメリットでは無いと思う。
ULのためにPCを起動させておく必要も無いし、
スペースも3Gあって文句なし。
タイーホの心配も無いし、鯖による隔離も無い。

使い方なんかはすぐに分かると思うが、以下に詳しい。
ttp://www5.tkcity.net/~guppin/myplay/

皆の感想をキボーン
30 :02/01/27 19:46 ID:+oFRX8mZ
web割れを思い出した
31k:02/01/27 19:51 ID:S3XZ6C1+
ちょっと説明が足らんかったような気がするので補足。
myplayは、一昔はやったi-driveのような仮想ディスクスペース。
ユーザー毎にアカウントを取って、好きなmp3をULして
他のユーザに、ストリーミングの形で聞いてもらうサービス。
mp3としてのDLはできないみたい、俺が知らんだけかもしれないが・・・
32 :02/01/27 19:54 ID:BBKWcGNa
Live365みたいなものか。
33 :02/01/27 20:21 ID:+14VQgww
昨日もお話して下さった、DD共有されてる方へ。
オススメ曲を教えて頂いた後、突然共有が見えない状態になり
お互いのIMも届いてないようですヽ(´Д`;)ノ コマター
お話の途中でこんな状況になってしまってすみませんです。
34 :02/01/27 20:29 ID:nt6FyvcR
>>33
ご迷惑をおかけしました・・・
35_:02/01/27 20:36 ID:gIVebXyK
>>29 >>31
んー、このプロジェクト本来の機能だけいえば、その方法で代用可能かもしれないけど…
ただ曲を紹介するだけでなく、共有している人同士のコミュニケーションがこのプロジェクトの
本当の面白さなんじゃないかと最近思ってるんだよね。
濃い音楽の話はもちろん、紹介してもらった曲のサンプリングネタをこっちが共有してたり
カバー曲の原曲を紹介できたり、お互いの好みが分かるとその場でその人が好きそうな
曲を共有したり、時には音楽業界の今後について語り合ってみたり。
Webや仮想ディスクスペースではそれができないんじゃないかと。
一昔前のmp3サイトの「DOM詩ね」って雰囲気も好きじゃないし。
36kikeya:02/01/27 21:03 ID:XX4OXjCr
最近落として良かった曲
Amanda Marshall - Let It Rain.mp3 低音のシンディー・ローパーみたい。

Anne Briggs - Blackwater Side.mp3 やっぱフォークは最高やね。

アカシモモカ - ドゥ ザ プロレタリアダンス.mp3 サイトみにいった

(歌うますぎ)BREATH MARK - 防波堤の空.mp3 うますぎとは思わないが曲の雰囲気がいい。

Fantastic Plastic Machine - Dear MrSalesman.mp3 なんか懐かしいカンジ。


37 :02/01/27 21:39 ID:RkqxQ8LZ
ロケットマンの「ハトヤ」 → いつものテンションでオモシロスギ
キング・クリムゾンのStarless → 夜中にエンドレス
七尾旅人のエンゼル・コール → 癒し系かも
バックヤード・ベイビーズのパウダーヘッド → 速度超過

てな感じでよかったです。


というわけで追加分
halのオートバイとLe Hammond Infernoのeasy leasing superstar。
なんとなく洋楽と邦楽のフォルダを分けてみましたんで、
そこらへんが気になる方はフルパスでご覧になって下さい。
38  :02/01/27 21:40 ID:0zA1uNPp
初心者のみんな!
上手く交換できなくていらだってないかな?
これを使って相手の欲しいファイルを作ってそれと欲しいファイルを交換してもらおう!
やり方は簡単。Let'sTry!

ねつ造くん
http://isweb35.infoseek.co.jp/novel/nikujiji/
Untiねつ造くん
http://unti_netuzoukun.tripod.co.jp/
ねつ造くんたす
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/2397/netutasu.html    

※厨房対策に使うのはダメ♥

全国から感謝の声が。

911 名前:アナル男爵 :02/01/27 16:28 ID:zeeDyEsy
これで共有0からカウンター生活者になれました。

57 名前:初心者 :02/01/27 19:44 ID:bfacOHwQ
初期は大変世話になったソフトです。
お金に余裕が出来てからは新作をアップするようにしてます。

115 名前:(゚Д゚)  :02/01/27 04:27 ID:/CT7wPHB
これでDOMでも罵倒IMをもらう事がなくなった!
キューも来るようになったぞゴルィ!
39_:02/01/27 21:51 ID:gIVebXyK
>>19
イタリアのプログレはここの参加者にも評判いいですよ。
ニュートロルスお願いします。
40 :02/01/27 22:39 ID:OcPTwnR0
新作

Modaji - One and the same
ジャンル・クロスオーバー的な作品。
4Hero好きな人はハマるかもしれません。
この辺のアダルティなサウンドはいつも呼び名に困ります…
活字で言うとよく、「ボサノヴァ、ジャズ、D'n'Bの要素を…」うんぬん(笑

加藤恒太 - レクイエム
ゲーム・ミュージックです。正確にいうとアレンジアルバムから。
ゲームは冬のペンションを舞台にしたミステリーノベルですが、
ものすごくムードに合っていて、かつ良い曲です。
音的にはトランス風味。


41 :02/01/27 22:56 ID:OcPTwnR0
Lauren Hill - Can't Take My Eyes Off Of You
ローリンヒルのちょっとかすれた声がなんとも落ち着いていて、
私は原曲より好きです。

Mint Royale - Take It Easy
キ、キタ━━(゚∀゚)━━━!!
アホらしい陽気さがガッピシきちゃいました。
Fatboy SlimのEverybody needs a 303(samba)を思い出した…
というわけでノーマンクック好きなら結構いけるのではないかと。

(゚Д゚)ウマー SUGIURUMN - the music is the key of life
こういうトラックは大好きです。Fantastic Plastic Machineのような、
ちょっとファンクなんだけど、ガツガツ来るヤツ(意味不明)

Beautiful South - Rotterdam(Or Anywhere)
気持ちいい!落ち着いた曲でした。
作りこんだものもいいんですが、こういうシンプルな曲も(・∀・)イイ!

JOHN CAGE - 4分33秒
犠牲者です(笑) 開始1分くらいまで意図が掴めませんでした。
「現代音楽」って無かったら最後まで気付いてなかったかと…
まだ聴いていない方もいると思いますが、個人的にこういう曲は
音よりも動画、動画よりもリアルタイムで経験するのが楽しそうだと感じました。
42 :02/01/28 00:05 ID:2hYoE/aL
JOHN CAGE - 4分33秒
犠牲者第二号(笑)
始まって10秒ぐらいで「こんなのあったな」と思い出し
ボリューム最大にしてわずかに流れている音を楽しんでいた。
曲が終わって余韻を楽しんでいると……次の曲が始まった。
耳壊れるかと思った。
43 :02/01/28 00:08 ID:liLIDU8U
以前貰った曲ですが、黒百合姉妹 - blue forest。
黒百合姉妹が気になって早数年、MXでお目にかかれるとは思いませんでした。
「暗黒まったり」そのままです。好き。

そういえば私は4分33秒は学生の時に聴きました。懐かしいです。
今度キュー入れてみよう(w
44_:02/01/28 00:34 ID:Pl25UxVK
>>41 >>42 >>43
さっきから、「4分33秒」にQか入りまくりなのですが(w
聴き終わったら“John Cage”でいろいろ検索してみてね。
この曲にまつわる御託もこの曲の楽しみのひとつなので。
45 :02/01/28 00:39 ID:C6KNzISg
>>44
その一人です。10分くらい前にいれちゃいました(w
42さんのコメント読み直すまで??って感じでIMいれそうになっちゃいました。
でもCHIMEが。。。WPNPのバカヤロー (´Д`) フゥ 

46本日の感想:02/01/28 00:54 ID:Pl25UxVK
「“3分44秒”被害者の会」が出来るのも時間の問題だな……コワイヨー

Modaji - One and the same
うん、たしかに4heroっぽい。
ブレイクビーツと歌の絡みがキモチイイ。
カコイイ!!っす。

cosmicgeneration - HYSTERIC WATER
ドラムン・ベースっていうか、AFXやμ-Ziq系の変態ブレイクビーツだね。
面白い。

THE STALIN - 天ぷら
すいません、私がテンプラです(藁

G-CLEF - 一揆
サンソフトとは関係ないです(w
先日頂いた「五右衛門」同様に楽しめました。

Tipographica - フレンズ
Tipographica - フローティング・オペラ
Tipographica - 時代劇としての高速道路
ティポグラフィカはプログレ雑誌で紹介されていたので、以前から
興味があったんだけど、今回はじめて音を聴いた。超テクニカル・
アヴァンギャルド・フュージョンって感じかな? ポリリズムだ。

遊佐未森 - ONE
あーもー、心が洗われるようだ。
穢れまくってるからなぁ。

三島由紀夫 - からっ風野郎
( ´ー`) <からっかぜやろほぉー。
遠藤賢司の「カレーライス」と組み合わせて聴くことをお薦めします(邪笑
47:02/01/28 01:04 ID:IXVMQSnU
遅ればせながら、2スレ目おめでとうございます。

ゴルァ、増やしてみました。
「(MAD)僕はロリコン - KAIWAI」
もう、先にUPされてるような気もするけど、一応。
ラジオ音源なので、560バイトな激軽です。
ちょっと時間が空いたときにでもDLしてください。
48本日の感想:02/01/28 01:09 ID:Pl25UxVK
あうー、昨日は休日出勤だったし、疲れてるのかも。
訂正。
>>46
「“3分44秒”被害者の会」 > 「“4分33秒”被害者の会」

そういや、「4分33秒」だけ9ヴァージョンぐらい入ったCDが売ってたぞ。
漏れは買わないけど(w
49 :02/01/28 01:51 ID:1bw4aV5E
一両日で落とした曲のうちいくつかの感想です。みなさまありがとう。

orange pekoe - さくら
 ボッサというよりはソウルでポップな感じ?bird とかそのへんを思い出しました。
 歌唱力のあるボーカルが逸品です。

Ozomatli - Aqui No Sera
 民謡っぽい演奏と歌がいいですね。日曜日の田舎の盛り場で、ヒゲ面の
 オヤジ達が一生懸命演奏している様が目に浮かびました。

GYOGUN REND'S - Can't Sell My Soul
 とにかくパンキッシュ。始終気合いを感じます。是非ともライブで聴きたいなー。

エレキブラン - メルト
 解説テキストにもありましたが、タイトル通り融けてしまいそうな甘い曲。
 インディーズからのメジャーデビュー曲だそうで、さすがに力を感じます。
 こんだけ上手いのにどうして有名じゃなかったのか不思議。めっちゃいい曲だよ。。。

Jilly - Fly (Mix Version)
 明るいユーロダンス。お約束のピアノリフとシンセが美味しい!
 非常にポップで、BPM的にはガラージュハウス好きな人でもいけると思います。
 何気にお気に入り。

MAAS - Festina!
 「浮遊感のあるディープハウス」とのことですが、その通りですね!
 ミニマル系で、「まったり」ではないかもしれませんが、部屋を暗くして、
 もしくは目を閉じて、体全体で感じたくなるような曲。
 寝る前の精神安定にも効果アリかも?

02-仁義なき戦いのテーマ
 スカパラや〜。男気、そしてエロティック!
 非常に表現豊かで多彩な曲です。刑事モノともだぶります。おもしろいなー。

天国社1999
天国社2000
 CFネタかよ!葬儀屋のCFにこれはないよなー(笑)。


長々とスンマセンデシタ
50 :02/01/28 03:59 ID:iZr08jqm
前スレの949へ
Blind Guardianの話だけど、肺が四つあったのはDrのトーメン・スタッシュだよ・・・・
レコーディング中に吐血して病院逝ったら発覚したっていう。 誰だ間違えた情報を教えたのは!!(w
51 :02/01/28 12:27 ID:zRs86SZM
Grand Popo Football Club - Men are not Nice Guys
 ちょっとだけ聴いたことあったんだけど、これはイイ(・∀・)!
 ダフトパンクやエールが好きな人にオススメ

Rei Harakami - The Backstroke
 インテリジェンス・アンビエント?
 騒がしくなくて落ち着ける。

村下孝蔵 - ゆうこ.
 いつ頃の曲かと思ったら1982年…そして故人…
 正直、曲はそれほど好きではないけど、聴くことができてよかった。
52:02/01/28 20:27 ID:G2bE2zBc
「4分33秒」って、もしかしてギネスブックに、
“世界で一番○○が○○い音楽”として載ってるやつ?
だとしたら、とても聴きたい。
図書館でギネス読んだときから、ずっと気になってたんだよー!
53:02/01/28 20:56 ID:m7Y2HvHR
天国社の持ち主ですど〜も。
昨日、妙に天国社にQ入ってくるなぁと思ったら、こんなとこでタイアップされてたとは。
非常に光栄です。

参考までに天国社のオフィシャルサイトもどうぞ。
ttp://www.tengokusya.co.jp/
54前スレの949:02/01/28 22:23 ID:Pl25UxVK
>>41
やっぱ、一度ライブで体験したいっすね「4分33秒」。

>>50
ごめん。IMで教えてもらったんだけど、多分私の読み間違い。
55 :02/01/29 00:20 ID:fLSqxv42
Mogwai - Mogwai Fear Satan
 こういうのもプログレなのかと思ってましたが、(雑誌などでは)ポストロックなどと呼ばれるとのこと。
 奥が深い…16分もインストでテンションを引き上げ引き下げ、楽しかったです。
 リミックスverも聴きましたが途中からノイジーで驚きました。

King Crimson - Starless
King Crimson - 21st Century Schizoid Man (Live 1972)
 同じく、グググっと引き寄せてキタ━━(゚∀゚)━━━!!の後に静かなコードだったり、
 こういうの好みなんですよね。
 以前他の方に頂いた Explosion in The Sky も個人的にツボだったので、
 プログレを今度、何曲か聴いてみようと思ってます。

しかし、4曲ともパワフルでかなり疲れました(´Д`) 
56 :02/01/29 01:19 ID:cNoljyDF
うひょーーーーコイツは腰にクるぜロケンロールマンセー!!!!
なカンジの曲を少々。

Eddi Cochran, Foghat, Humble Pie, Johnny Winter, Motorhead,
Spencer Davis Group, Status Quo, Ted Nugent, The Move
57 :02/01/29 01:47 ID:Xp3b4AkW
洋楽R&Bとかって需要有る? もし有りそうだったら 
何曲かまとめたの共有するけど、、
58トラウマ:02/01/29 18:36 ID:hj3kmRWd
最近アーティスト名書いてないの多いよ。
さすがにDLせんけど。
59 :02/01/29 20:37 ID:vJqRpeFw
頂いた曲が溜まりに溜まって来ました。少しずつ感想書いていきます。
自分的アタリばかりなので嬉しいです(゚∀゚)。

HARCO - 鳥と建築家
 繊細な雰囲気の男性ボーカルとポップなサウンド、そして何やらシュールな歌詞。
 他のも聴きたいぞゴルァ!!

UR(UNDERGROUND RESISTANCE) - HI-TECH JAZZ
 一言で言うとカコ(・∀・)イイ!! タイトルの通りです。聴け。

Dream Dolphin - Boyfriends Kiss Me
 頂いたIMが「ブットベ!!」。既にイントロでぶっ飛びます。
 他の曲も頂きましたが、引き出しが多過ぎて同じアーティストとは思えないです。
 ぶっちゃけDream Dolphinはかなりお勧め。

(Lo-Fi)デモテープ1 - OSTRACISM CO. - モンゴロイドが来るぞ!
 参りました。すんなり耳に入りつつ、自然に口ずさんでしまう罠。
 ( ゚Д゚)<モンゴロイドガークールゾー
60W2002:02/01/29 23:03 ID:Z+QbVvdp
いやあ4分33秒にはやられました(w

曲総入れ替えしました。多分一度は聴いたことある曲だらけだけど

T-SQUARE - FACES
→セナ事故死の時、1回は聞いたことがあるはず曲
 このころのF1中継はカコヨカタんだけどなあ

アリス - 秋止符
→失恋シリーズ第二弾(w 身も心も寂しい方はどうぞ

さだまさし - 男は大きな河になれ
→モルダウに日本語詩つけて歌うとこんな感じになります(謎

橘いずみ - バニラ
→ヤイコだの林檎だの知ったかぶって語ってる奴ぁまずはコレを聴けやゴルァ!

FIELD OF VIEW - Last Good-Bye
→失恋シリーズ第三弾。別に漏れが失恋した訳じゃないけど。

D-LOOP - Love me tender
→一発屋好きなんだよなあ漏れ。歌声でカナーリ(;´Д`)ハァハァできます

あと浜田麻里は別フォルダに移しました。オススメ曲だけをUPしたんで
興味のあるヤシはガンガン持ってって下さい
61前スレ818:02/01/30 00:11 ID:yUxx3Aav
鶯谷ミュージックホールとテクノ版「サイコーですか?」を戴いて夜中に一人で大爆笑してました。
どうもありがとうございました。

自分のゴルァフォルダに3曲追加しておきました。
寝てる間にご自由にどうぞ。
62_:02/01/30 01:10 ID:/JsQGIg/
まず、DOOPEESのPVをULして頂いていた方へ。
その後、他の方から補完していただきました。
なんか調子悪くてゴメンナサイ。

では感想を。

ASA-CHANG & 巡礼 - 花
これ、すげーイイ!!んだけど、なんともコトバでは説明できないね。
どんなジャンルからもはみ出す音楽だ。
トーキングドラム、タブラ、ストリングス、ポエトリー・リーデング、
全部プロトゥールズに突っ込んで、再構築した感じ。
この構成力は並じゃないね。スカパラの創設者ってのは伊達じゃない。
何でこんなに切ない気持ちになるんだろう。

Motorhead - Motorhead
もたーへどッ! ろけんろーるッ!あうっ!あうっ!

新居昭乃 - ガレキの楽園
うんうん、女性ボーカルは良いねぇ。
またもらいに行くっす。
63 :02/01/30 01:18 ID:fFfs4kZv
>>62
こちらこそすいませんでした。
席を外していた間にフリーズしてしまってて…。(´Д`)
なんとなく逝ってきます。
64 :02/01/30 01:33 ID:uF698nPs
>>62
ASA-CHANG&巡礼
すごい、いいよ。巡礼にピアニカ前田がいた、1stミニアルバムもいいよ。
ジュディマリのyukiのソロシングルでもASA-CHANGは参加してます。
65 :02/01/30 01:43 ID:/2bY2uhV
W2002さん、これももってけって感じでいっぱいありがd

橘いずみは懐かしかったっすー。血管ぷちぷちいきそうな勢いでの叫び!必聴です
D-LOOPは密かにヒット。まさに(;´Д`)ハァハァ
後、F1絡みの曲はみんな(・∀・)イイ!!



66ARM:02/01/30 01:51 ID:hINsoDIN
>>60
ピカソ - シネマ'92 落とさせてもらった人かな?シミジミした感じでいい曲だね。

以下ちょっとだけ感想
Foremost Poets - Pressin
Ichi Ni San Shiアリってなんのことかと思ったら・・・笑ったよ w

>4分33秒
ゴルァでみつからなかったので外人サソにキュー入れて落としてたら
「この曲○○だけどわかってる?」とか親切に教えてくれたよー。
ネタばれじゃんヽ(`Д´)ノウワァァン
67音楽ヴァカ:02/01/30 02:16 ID:aqacW9v0
曲の感想など少々・・・・

JAZZANOVA - Fedime's Flight (Kyoto Jazz Massive Rework)
カコ(・∀・)イイ!! こういうラテン方面の臭いのする曲好き。

(浮遊感のあるディープハウス) MAAS - Festina
何か始めは?だったけど、曲が進むにつれて引き込まれてしまった。

(歌うますぎ)BREATH MARK - 防波堤の空.mp3
この声はキモチイイ。日本の男性ヴォーカルでここまで気持ちい声って、
もの凄く久々に聞いた気がする。イイ!!

ASH RA TEMPEL - Sunrain 【おクスリでトリップ用元祖トランス】
何か不思議な浮遊感がきもちよかった。

(Drum & Bass)cosmicgeneration - HYSTERIC WATER
最初一瞬なんじゃこれと思ったが、特に中盤からノリノリで気持ちよくノれた。
何か楽しくなってしまった(謎)

しかし、未だにテクノ方面のジャンル分けってよくわからん・・・(汗

あーそうそう。新居昭乃タンの曲を一曲、地味入れ替えてみました。
新居昭乃 - 昼の月
実は新居昭乃にハマるきっかけになった曲だったりする。
よかったら聞いてみてちょ。
68 :02/01/30 22:22 ID:hGv4kAj/
>>60
あんたフォルダのネーミングセンス凄すぎ(藁)
69_:02/01/30 22:25 ID:Q8Tsy15t
REBECCAの「MOON」





スマン。。。つまらんな。。。
70 :02/01/30 22:41 ID:I1svzhMK
>>69
レベッカならヴァージニティーが良いのでは?
71 :02/01/31 02:38 ID:h4Riw2v/
みんな飽きちゃった・・?
7269:02/01/31 10:58 ID:jyTMys9+
>>69です。。。
>>70さん、スマン。。。このスレ見てて、
「そういや、REBECCAのMOONって、『せ〜んぱい』って声が入ってるって、昔話題になったな〜」
って思ってカキコしてしまいました。。。
馬鹿ネタなので、マジレスされるとキツイっす。。。
73 :02/01/31 19:09 ID:91omnrt3
>>72
せんぱ〜いは、トラックダウンしたとき入ったNOKKOのコーラスだそうだよ。
TVでやってた。
74  :02/01/31 19:47 ID:Ybxt+PJW
Key of Life の ASAYAKEの中で

さっき落として聞いてみたら これ( ・∀・)イイ
75_:02/01/31 21:19 ID:sMvsHgTo
山寺宏一 feat. 下町兄弟 - ウタウ
意外な歌の上手さにちょっと驚きました。歌自体も良い感じ。

PSY.S - Lemonの勇気
15年前の曲なんですね・・・澄んだ高音が気持ち(・∀・)イイ!!
7669:02/01/31 22:15 ID:jyTMys9+
>>69です。。。つまらんネタレスをしてしまったので、
今度は真面目に書きます。。。

曲単位じゃなく、アルバム単位で悪いんですが、
SNAIL RAMPの「FRESH BRASH OLD MAN」
Hi-STANDARDの「GROWING UP」
どっちも結構ベタですけど。。。

おまけ
ハイスタンダードの「はじめてのチュウ」(笑)
アニメ「キテレツ大百科」のエンディングテーマをカバーしたやつですが、
他にもキムタクとか桑田啓祐などのバージョンもあるので、聴き比べてみるってどう??

三輪明宏の「ヨイトマケ」も、一回ぐらいは聴いてみるのも良いかも?
77 :02/01/31 22:40 ID:p5Ksjn86
The虎舞竜 ロードの第1章〜第15章までのダウンロードがやっと終わりました。
なにか、ひとつのことをやり遂げた達成感でいっぱいです。
当分は、自分の共有ファイルはこの15曲のみとします。
蹴られますかね?
78 :02/02/01 01:01 ID:OU/w2YrT
某氏に誘われて新規参入しました〜。
今日は繋ぎっ放しにしますので、よろしければどうぞです。
ONT、マジカンに繋いでます。
JAS○ACに登録蹴られたアーティストさんなので
安全?ですよ!(w
79  :02/02/01 01:17 ID:YWfJM87o
>>75
PSY.S の Angel Night も結構いいですよー

>>69
LUV & SOUL の はじめてのチュウ もなかなかよさげ!
80 :02/02/01 02:25 ID:KygbSNRz
>>78
81_:02/02/01 20:56 ID:UEhdet0w
>75

山ちゃんはいいよ。意外に。
あとPSY・Sはどれ聴いてもいいね。79も言ってるけど、おれもその曲好き。
82 :02/02/01 21:03 ID:pwfY2A2W
山ちゃん大人気だなー。
自分もマイナーな山ちゃんの曲をゴルァに
入れてみます。
83_:02/02/01 21:39 ID:UEhdet0w
というわけで、何曲か追加したよ。
Angeliqueとか。あと山ちゃんファンに、ちょっと大きいけどオミヤゲも。
ぜひ。
検索すれば引っ掛かると思うから。
84_:02/02/01 22:19 ID:5yAHHpSE
「きけやゴルァ」フォルダへのQには
「きかせろゴルァ」IMをしる。
っての思いついたんだが、既出か?
8583:02/02/01 22:29 ID:UEhdet0w
>>84
ガイシュツ
86 ◆6MINgorg :02/02/02 01:30 ID:wSwdRTYw
何故かウチのJDSLが繋がらなくなった(;´Д`)イマハエアーエッジ
32Kで共有するのもなー(;´Д`)ダメダメ
87 :02/02/02 17:55 ID:BhXJilQy
スレの勢いが止まってます。
88 :02/02/02 19:05 ID:7BD6eMHz
週末なので、夜には曲入れ換えてMX起動予定。
89_:02/02/02 21:12 ID:jkr7cPQl
曲追加してみました。

MAMALAID RAG - 春雨道中
「喫茶ロック now/V.A.」収録曲
70年代フォークソングとか好きな方におすすめです。
9069:02/02/02 22:47 ID:EZwQgGoQ
昨日、ふと思いついて、
西岡恭蔵(ザ・ディランU)の「プカプカ」をDLしました。
この曲、なんとなーく好きです。。。

ついでに、
ミス花子の「河内のオッサンの唄」もDLしました(笑)
91_:02/02/03 01:46 ID:6Fnpo4fr
スレの主旨からはちょっと外れるけど、動画をいくつかゴルァしました。
そのうち別のフォルダに移しますが、お好きな方もこちらに多いようなので。

「風街ミーティング」から、サニーデイ・サービス「春よ来い」、佐野史郎「ちぎれ雲」。
矢野顕子と細野晴臣のセッションから「恋は桃色」「終りの季節」。
ご好評いただいている FOCUS「Hocus Pocus」の前回とは別の映像。
DEVOの「サティスファクション」。

WMVにしたので比較的サイズは小さいです。

明日(ってか今日)の昼間には本来のゴルァの中身も入れ替えの予定。
92 :02/02/03 04:48 ID:Ko3Et0wh
ほんの一部ですが、感想です。みなさんいつもありがとう。

ASH RA TEMPEL - Sunrain
 チルアウトトランス。確かにトリップ用かも!
 4つ打ちでないトランスを久々に聴いて、しばし浮世を離れた気分。いいね〜。

Michell - Holy Night (Extended Version)
 タイトルからするとクリスマス向け?90年ごろのユーロダンス。メロウな哀愁ソングです。
 ぬくもりが恋しくなってしまうような、切ないフレーズが最高っす。

Deep Clear Eyes(Long Ver.)
 ビートマニアの曲のアレンジですね。
 パーカッションにミニマルなピアノ、シンセ、スクラッチ音がかぶさってどことなく優雅。
 サビ(?)の部分では上の音が気持ちいい・・・。まさにDeepでClear?

G Song - The Kronos Quartet Terry Riley
 生演奏のような上品な弦楽器の響きなんですけど、メロディは完全に
 エクスペリメンタルの領域に入りきってますね・・・素人にはお勧めできない(w
 ぱっと聴きでは意味不明な調べなんだけど、よく聴くとストーリーがあるのに気づいてウマー。

Dry&Heavy - Love Explosion
 ゆったりとしたダブですねー。おしゃれ。ライブ感が伝わってくる。
 まさに「聴いて」しまった。半袖のドレスが似合う感じ(意味不明)

Village People - Macho Man
 まさに「マッチョマン」って感じだ!!!歌詞見てワロタ!

Biochip C - Go Berserk!
 レイブげなシンセとハードコアブレークビーツが思いっきりツボ。イイ!

XROGER_SK1 - さくらと知世とノンリニア
 今日はお好み焼きにしよう!お好み焼きやー!プーヤンマンセー!
 ・・・サイケアウツかよ!
 (声の元ネタがわからんのでちょっとショボーン)


・・・自分も共有シャッフルしようっと。
93 :02/02/03 15:14 ID:7FQXvQNj
age
94黄金蝙蝠:02/02/03 15:23 ID:6Fnpo4fr
ここんとこ、仕事がテンパってて、平日はなかなか繋げられんのよ。
今日は開放中。でも早く寝ちゃうと思う。
95前スレ258:02/02/03 22:37 ID:+fGWbqq1
この間、MXの共有ファイルがあるHDDが逝かれてしまって、ようやく
復旧したので再開します。「聴けやゴルァ」にいれてたモセも結構逝かれ
てしまい復旧に手間取りました。バックアップ取っていた物は何とか成っ
たのですが、どうしても修復&入手困難なモセが1つだけあります。
strike - inspiration 256k なんですけど、もし自分からDLしてお
持ちの方いましたら、DLさせて頂けないでしょうか?
よろしくおねがいします。
96 :02/02/03 23:05 ID:pl7fI/ka
とりあえずマナーとして聴くぞゴルァされた人もカウンター入れること。あと余裕
ある人達は全交換のほうがいいね。
97_:02/02/03 23:44 ID:kVdWMmaX
全交換は・・・ちょっとイヤだなあ。
カウンターは必ず入れてるけど。。
98 :02/02/03 23:45 ID:1ZzzGoWs
>>169
あなたの村の人口が増えるのを待ちましょう。
99 :02/02/03 23:46 ID:1ZzzGoWs
間違えた、すれ違い
100 :02/02/04 00:51 ID:VSDSpoTG
100ゲト?

>>94さんの精力的なうpに感動して、自分もゴルァに追加しました。
アナログシンセの曲を2つ+ネタ曲。
ネタの方は6:30あたりから異変が・・・

101 :02/02/04 00:56 ID:cBYAcYPz
>>95

Strike - Inspiration (Direct Hit Remix).mp3 13,791KB
のことでしたら頂いたのがあります
10294:02/02/04 01:16 ID:WOKc6E7m
グレツキをうpしてる人がいるね。
シヴイ所を突いてくるなぁ。
負けちゃいられん。
てわけで、全曲入れ替え。
今回のテーマは「バック・トゥー・ベーシック」

ASTRO AGE STEEL ORCHESTRA - Flying Saucer at Big Country
BEACH BOYS - Surfin' U.S.A.
BEACH BOYS - Good Vibrations
BEACH BOYS - Wouldn't It Be Nice
BEACH BOYS - God Only Knows
BRIAN ENO - 1/1
COLDCUT - Atomic Moog 2000
DOOPEES - Time and Space
LTJ BUKEM - Horizons
PIERRE HENRY - Psyche Rock
PORTISHEAD - Roads
STEVE REICH - Clapping Music
TERRY RILEY - A Rainbow in Curved Air
VAN DER GRAAF GENERATOR - Theme One
サディスティック・ミカ・バンド - タイムマシンにお願い
サディスティク・ミカ・バンド - どんたく
サディスティック・ミカ・バンド - 塀までひとっとび
フェアチャイルド - 小さな星

今後、BEACH BOYS を一曲削って、2〜3曲追加の予定。
でも、今日はもう落ちます。ごめん。
103前スレ258:02/02/04 01:30 ID:O5F0W3NO
>>101
おおっ、ご親切にどうもです。よければDLさせてください。
これが見つからなくて困っているのです。
>>102
BEACH BOYS俺も大好きです。しかもイイ曲ばかり。やりますな〜
104 :02/02/04 01:44 ID:cBYAcYPz
>>103

今聴けやゴルァフォルダにアップしてあります
WPNP, DJNap, magicant, nanashi, DQNに繋いでます

10583:02/02/04 01:56 ID:Qz6wk3b5
今日はURがよく売れた日だあ〜
106お口直し担当 :02/02/04 03:43 ID:O5F0W3NO
>>104
どうも有り難う御座います。今日は何故か検索にヒットしなかったです。
またトライしてみます。その時はよろしくね。
107 :02/02/04 22:13 ID:sfynPrGL
グレツキいいね!心が洗われたyo!
10894:02/02/05 00:18 ID:boafvGem
う、フェアチャの「小さな星」他の人とかぶってしまった。
ケコーン……
109_:02/02/05 00:19 ID:ti5++NeX
>>102

さっき「タイムマシンにお願い」もらいましたよ。
TOPSのカバーしか持ってなかったもので。
110お口直し担当 ◆k4PcAe16 :02/02/05 00:30 ID:rbrpQOrm
UR頂きました。どうも有り難う御座います。
この曲って結構前の曲ですよね。なんか昔GOLDとかでHOUSEの日に
かかりまくってたような気がするのですが、気のせいかな?
111 :02/02/05 00:50 ID:BBFwKH7j
なんだか超カワイイ曲貰ったYO!
幸せ気分。ありがちゅー。
112 :02/02/05 00:57 ID:embD7tDm
LQX、参照したら鯖から蹴り出されるからカウンター入れられない(;´Д`)
ゴルァフォルダの曲欲しいのに…。
他の鯖で逢ったらよろしくです。
113感想:02/02/05 01:49 ID:boafvGem
P-MODEL OR DIE_- 03_回収船 RECOVERY SHIP(平沢進)
平沢さんは相変わらず、わが道を行くって感じだねぇ。
自分の世界を確立した人ってかっこいい。

Spitz - 名前をつけてやる
しみじみイイ曲。
スピッツはなかなか奥が深い。J-POPも馬鹿にしたもんじゃないな。

赤い鳥 - 竹田の子守唄
放送禁止歌だよね、これ。
なんとも懐かしい匂いのする、心休まるいい歌なんだがな。

UR - HI-TECH JAZZ
カコ(・∀・)イイ! テクノが最も熱かった時期の音がする。

サイケアウツ - UFO到着
頭悪そうでいいよねサイケアウツ。
一度だけライブを見たけど、「人生」みたいなステージだったぞ。
演奏してるのは一人だけ(2人だったかな?)なのに、
わけのわかんないのがいっぱいステージに上がってる(w

東京パフォーマンスドール - ダイヤモンドは傷つかない [ALBUM MIX]
Cha-DANCE (;´Д`)…ハァハァ
TPDは時代を先取りし過ぎてた。そろそろ再評価されてもいいころかな。
ほんとにSONYは松田聖子以来、アイドルで成功した試しがないね。
114_:02/02/05 02:09 ID:boafvGem
今日、よく売れたのは
ASTRO AGE STEEL ORCHESTRA - Flying Saucer at Big Country
BEACH BOYS - Good Vibrations
COLDCUT - Atomic Moog 2000
やっぱり解説書いてないと、そこそこ名の知られた人の曲にしか
食いついてくれない。

>>103
あまりにもベタな選曲とも思ったんだが、名曲ぞろいだしいいかなと。
とりあえず BEACH BOYS - Good Vibrations は死ぬ前に一度は聴いとけって感じですかね。
世界一売れたシングルでありながら、実験的電子音楽でもあるという怪作。
BEACH BOYS をただの爽やかサーフィン・バンドだと思ってたら大間違いよ。

>>109
「タイムマシンにお願い」はいろんな人がカバーしてるからなぁ。
「どんたく」や「壁までひとっとび」もグルーヴィーでグー。
115 :02/02/05 02:45 ID:KRVMJWTs
みんないつもいろいろ聴かせてくれてありがとう!
音楽詳しくないから、曲の解説とかできないけどさ、感謝してるよ。
落としていった曲聴いて、良いって言ってくれる人もありがとう!
頑張っていい曲UPしようとしてるけど、みんなが気に入ってくれれば嬉しいよ。
なんていうかさ、みんな好きだーー!
116 :02/02/05 02:46 ID:embD7tDm
やっと第二弾に入れ換えたのですが、解説テキストが間に合いそうにないので
簡単に紹介書いておきますです。長文失礼(;・∀・)。

・Anneli Drecker - Monsoon Baby
 INORAN(ex.LUNA SEA)のソロアルバムに収録。
 BEL CANTOというユニットのVo.だそうです。マターリ。

・Aura - Destination skyline
 MP3.comのトランスチャートで一位だったのでつい拾ってきました。なかなか(・∀・)イイ!! 

・BLANKEY JET CITY - 禿山の一夜
 ムソルグスキーのカバー曲。毎日新聞のCM曲でした。

・BUCK-TICK - MY FUNNY VALENTINE
 時期モノという事で幸せな方もそうでない方もどうぞ。暗いですが(w

・Fayray - MY EYES catch me if you can
 全英語詞です。バラード物よりこういった曲がお勧め。

・hide - SCANNER [愛のデュエット?] Featuring RYUICHI (LUNA SEA)
 声質の似た二人が歌っています。 後にLUNA SEAがカバーした方は色が出てますが、
 これは原曲に忠実に。hideの曲は言葉遊びがふんだんに盛り込まれていて楽しいです。

・Roller Coaster - Good-Bye
 元ピチカートの小西氏も注目している韓国のグループ。
 ピチカート好きな人なら気に入ると思われ。

・森口博子 - No Furtune Teller
 ファルコムのボーカルコレクションより。森口は歌手、と感じる一曲です。

・斉藤和義 - 歌うたいのバラッド
 歌詞が素晴らしい。好きな人を想いながら聴いて下さい(*´Д`*)

・東京パフォーマンスドール - ダイヤモンドは傷つかない [ALBUM MIX]
 早過ぎたダンス・ポップグループ。小室サウンドですが、歌詞もジンときます。
 感想レス下さった方ありがとうございます(*´ー`*)。

・平沢進 - 世界タービン
 爆音で目覚ましにもなる、素敵な朝にお勧めの曲です。ヨングミラー!!テチーター!!
117#:02/02/05 18:36 ID:6mp+ejr2
輪舞-REVOLUTION-って曲をいただきましたが、昔の大黒摩季っぽくてよかった。
どなたの曲でしょうか。


というわけで入れ替えたりしました。

・BUCK-TICK - MY FUCKIN' VALENTINE
 116さんがMY FUNNY VALENTINEを共有なさってるようなので便乗。
 バレンタインの刺激が足りない人に。

・野宮真貴 - マイ・ボサノバ
 単純にいい曲だと思う。

・KneuKlid Romance - ash train
 共有した途端持っていかれてビビった。綺麗な曲。落ち着く。否むしろどん底。

・DIZZY MIZZ LIZZY - FIND MY WAY
 gloryを共有からはずして入れてみました。世界で一番好きな曲。


最近ゴルァって言って落としてくれる人が少なくて寂しい限りです。
Le Hammond Infernoあたりが人気だけど別にゴルァな人たちじゃなさそうだし。
ナナシ他そのへんの小鯖に出没中ですので、お気軽に。
118:02/02/05 20:19 ID:+rpczKfO
>>177
DIZZY MIZZ LIZZYのCD漏れも持ってるYO。
別にどうでもいいけどさ。sage
119 :02/02/05 21:10 ID:aX6pSlJ6
>>117
輪舞は奥井雅美ですね。漏れもこの曲で奥井雅美にはまってしまったっす。
奥井雅美は他には「MASK」や「朱」なんかがお勧めですよ。

120W2002:02/02/05 22:01 ID:4xJAzXEm
最近ゴルァ関連の客少なくて寂しい・・・
気を取り直して1曲追加

新居昭乃 - 時の調べ
→このスレに参加するまでは新居昭乃といえばこの曲しか知らなかった。
 随分昔のゲーム(信長の野望)の曲だけど、どことなく郷愁にふけりたくなる感じ

新しい試みでオススメ画像(PV系)を集めた「観ろやモルァ」を一人で始めてみました。
こちらは解説付ですんで興味ある方はガシガシ持ってって下さい
121W2002:02/02/05 22:43 ID:4xJAzXEm
>>120
画像じゃなくて動画だな・・・ちょっと回線切って首(以下略)
122_:02/02/05 22:53 ID:boafvGem
>>117
輪舞-REVOLUTION- はスペイン語版も必聴。
むちゃくちゃカッコイイぞ。
とりあえず、「ゴルァ」フォルダに入れとくから。
123C1:02/02/05 23:05 ID:6Q7plJ+d
>>120
というわけで、今落とさせてもらってます。angelique.
いいね〜このスレ。IMが弾むよ。
124 :02/02/05 23:22 ID:52+hyfhT
今夜はゴルァ大開放中。
取りにきてくだされ!正真正銘マイナーだから♥
125_:02/02/06 00:12 ID:mVYIehXY
私が最も尊敬する日本人はダモ鈴木ですが、何か?
126 :02/02/06 00:30 ID:DvxRk8zQ
あげ
127kikeya:02/02/06 00:37 ID:KDN1bFWp
俺の共有は最近キューも来ないし、お褒めの言葉もない。
あったま来たから共有大幅に入れ換え。

しかしmp3だと音がショボイんだよなー
みんなちゃんとステレオで聴いてくれ。
128 :02/02/06 00:43 ID:bwYKSA1w
あんたにふたたびいうからね え!
あんたね、相手の気持ちわかっていってんの え!
あんたが逆の立場だったらどうするよ え!
あんたにもしそんな根性があったら不思議でたまらないね え!
あんたがもし助けてくださいっていっても助けないからね え!
人に頼らず生きてみなさいよ え!
このままいったらあんたの人生最悪だよ え!
129べん:02/02/06 00:50 ID:nQtZ5bgz
和田勉の曲関係が欲しいんです画!
130感想:02/02/06 01:18 ID:mVYIehXY
Sigur Ros - Svefn-G-Englar
アイスランド出身のバンドだったっけな。
会社の同僚がライブ見に行ったと言っていた。
なんとも不思議な味のあるボーカルだ。
他の曲がどんな感じなのか聴いてみたいな。

新居昭乃 - 時の調べ
あぁ、なんともいえず、こう、侘しい気持ちになってくる。
昔住んでいた場所の光景とか思い出してしまう。

田中知之 performed by 片岡知子(インスタント シトロン)&Terry Adams - シュガー・シュガー
田中知之ってFPMだよね? オシャレーな感じ。
日曜日の昼間に、紅茶でクッキーを食べながら聴いてみたい。

Pull The Plug - LONDON ELEKTRICITY
これはフロアで聴いてみたいムンベだね。

Earl Brown - Feelin Horny
これもブレイクビーツ。リズムの面白さが気持ちいいんだね。
ちょっとした酩酊感が味わえる。
131:02/02/06 01:25 ID:boknV99d
だれかトランスorテクノ絡みでゴルァ!してる人いませんか?
なんだかここの住人一押しの曲が聴きたいのです。
あったら教えてください。お願いします。
132 ◆mp3CDva. :02/02/06 01:48 ID:xRLoGa1l
>>131 さん
ベタかもしれんが、
(Trance)Gouryella - Tenshi (Radio Edit).mp3
共有したのでどうぞ。
133 :02/02/06 01:50 ID:g/j9YJlz
よっしゃ、久々って思ったら全然検索に引っかからないんだけど?
どこ?
134お口直し担当 ◆k4PcAe16 :02/02/06 01:55 ID:XsGunAE9
>>131
俺ほとんどトランス&テクノです。でも一応他のジャンル好きな人にも
聴けるようにメジャーでメロがちゃんとある奴しかないんだけど。
もしかしたら肉さんの知らない曲もあるかもしれないので、気軽に来てみ
てください。
だいたいWPNP、ONT2CH、NANASI、DQN、火炎ぐる、あ
たりに繋いでいます。
聴けゴルァにGouryellaとDj TiestoとSystem F (Ferry Corsten)などが
入っているのが自分です。
135子牛:02/02/06 05:11 ID:R+3Kbk1A
最近参加した者だけど、さっきも寝てる間に、何人か持って行っててちょっとうれしいヽ(´ー`)ノ

チャイムで優先フォルダにしとけば順番待ちさせずにUP出来るから便利だね。
136_:02/02/06 05:34 ID:qO5WMW6h
trance、2GB弱あるよ。
system Fとかもいいけど、
俺としては、そっちよりもpaul van dykとかastral projectionとかイイね>
137 :02/02/06 10:05 ID:JRnGweua
昨日うちのゴルァ品に並んでた方ごめんなさい。
交換中&離籍で転送できませんでした。
やっぱりCHIME導入したほうが良いかな?
138 :02/02/06 10:23 ID:zM4KxkXe
CAN - Future Days
最近、音響やプログレに惹かれている所があるのでハマりました。
で、検索かけてみたんですけどVoのダモ鈴木さんはずいぶんとパワフルな方ですな…

Briohny - Ya Glub Pai
ルーマニアモンテビデオっぽさはあまり感じなかったけど、
タガログ語(?)の曲は新鮮…

TRY-TONE - マシュケナダの与作
途中まで???、途中からΣ(゚д゚|||ガーン
楽しめました。

Rei Harakami - The Backstroke
じわじわと気持ちの良い音楽の波が…

Roberta Kelly - ZODIACS
オールドダンスナンバーはわくわくしますね。
実はそっち関係はあまり聴いたことなかったので…
139258:02/02/06 15:37 ID:DUblihdU
2曲ほど追加してみました。

Saint Etienne - He's on the Phone
Saint Etienneって日本だとあまりメジャーじゃないよね。声も曲も
最高です。一番気に入ってる曲入れときました。すごくポジティヴで
可愛らしい曲です。是非聴いてください。

Divinyls - I Touch Myself
10年ぐらい前に売れた曲です。このバンドのヴォーカルのネーチャン
いまだに大好きです(w すごいエロエロボディーとエロ顔でそそら
れずには居られません。曲もイイです。PVも共有してますので、そ
ちらもどうぞ。
140 :02/02/06 16:20 ID:nNi1SRH5
俺も参加しるか
go!go!7188-ひょっこりひょうたん島
 例のマンガの曲のカバーロックテイストでGOOD
矢井田瞳-ラブレター
 ブルーハーツカバー

ってまずはコレくらいからな
141子牛:02/02/06 16:21 ID:uF7wPyMk
トランス物だったら「freak of nature」とかどうかな。

曲の元ネタは過去ログでもお勧めしてた人がいたみたいだけど
「アランフェス」なので聴いたことある人が聴いたらピンと来るかも。
今ガッコなんで夜になったら共有しとこ・・・。
ヒマだったら来てちょ(= ´ω`)
142 :02/02/06 23:10 ID:og4OWLWq
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013001826/l50
ニュー速に「聴けやゴルァ!」を含むスレが。 で、聞いたらびびった。
143 :02/02/06 23:37 ID:0+Dga8YX
(最凶のキチガイ女)diamanda galas-litanies of satan.mp3
↑名前につられて聴いてみたらほんとに基地外でビックリしました。
こういうの聴いたのは山崎ハコの呪い以来でちょっと恐かったです、(w
144ハコ:02/02/07 00:25 ID:haxoRpld
コーンコーン
コーンコーン
くぎを打つ
。。。
145感想:02/02/07 00:49 ID:5EeCYj+K
サディステイック・ミカ・バンドが思いのほか人気で嬉しい。
それでは今日の感想。

山下達郎 - マツモトキヨシでお買い物[小島預かり]
これ、本当に山下達郎なの???
どこらへんが[小島預かり]なのかは不明。
おもろかった。

Key feat.Lia_Last regrets(acoustic Ver.)
強制ゴルァされました(w
ピアノが美しい歌ですね。

Angelique - 雪が降る前に
ちょっとSPEEDに近い感じかな?
若い女の声はいいなぁ (;´Д`)…ハァハァ

Rush - Tom Sawyer
うむ、プログレ・ハードだ。
変拍子がキモチイイ。

Divinyls - I Touch Myself
ヤイコが好きな人にお薦めしたいですね。
気に入りました。

野宮真貴 - マイ・ボサノバ
ボサっていうか、ムンベだね。
おしゃれな曲。
146C1:02/02/07 00:53 ID:GSWSk8dK
今日はあましQがはいらないねぇ。

ちょっと追加してみました。コフュージョン、吉田美奈子、渋さ知らズ、13catsとか。。
検索してみてね。
147(´ー`):02/02/07 01:00 ID:ruvArRsl
いただいたものの感想など…

・さだまさし - 男は大きな河になれ
 イントロとか全然そんな感じしないのに、気づいたらまんまモルダウ…
 さだまさしって、旧制度的な新しさ。まぁ、確信犯なんだろうけど。

・BEACH BOYS - Good Vibrations
 聴いたことある。たぶん。大御所に何言ってもしょうがないけどやっぱりコーラスかな。

・TOKYO NO.1 SOUL SET - SALSA TAXI
 2,3度行ったクラブっぽい雰囲気。個人的には宮沢和史を思い出しましたが。

・サディスティック・ミカ・バンド - どんたく
 (・∀・)ファンク!

>>118
DIZZY MIZZ LIZZYは結構人気っぽいですね。あんなに好きだったのに
いつの間に解散したかわからなくて鬱。

>>119
割と有名な方なんですか? 探してみます…

>>122
なんですと。今度いただきに参ります。邦楽の外国語カヴァー好きなんですよ(´ー`)
148258:02/02/07 01:53 ID:nK7x4zrl
今日色々DLさせていただいた皆さんどうもありがとう。

Robert Hood - Stark Reality
The Martian - Sex In Zero Gravity
2曲とも渋くイカした曲ですが、The Martianが特にカッコ良くて気に入りま
した。IMでお薦めしてもらったFiona Apple - CriminalのPVも落として
見てみました。「痛い女」という表現には的を得ていて笑えましたが、何故か
そそるのが不思議ですね。

(最凶のキチガイ女)diamanda galas-litanies of satan
何だったんだろう。凄く笑えたんだけど俺もおかしいのかな?

>>145
Divinyls気に入ってもらえて嬉しいです。またよろしくね。
149W2002:02/02/07 23:04 ID:W4QTpDHM
ageついでに宣伝
浜田麻里のマイベスト10曲固めて共有しました。
おながいですから聴いて下さいお前ら!




A Campかなり(・∀・)イイ!
150:02/02/07 23:30 ID:H4vvydxT
前にテクノ&トランスを注文した肉です。
いろいろ有難う御座います。最近多忙でMXを立ち上げすらもしてないのですが、
いつかゴルァ(゚∀゚)!しに逝くのでそのときはおながいします。
151 :02/02/07 23:31 ID:QZl+gDjh
精神が壊れかけてる時のお勧めきb−n
152 :02/02/07 23:35 ID:vCeJt5ut
小沢健二 / 天使たちのシーン 共有してないけど…
153258   :02/02/07 23:47 ID:lDNLlqwr
>>151
やっぱ毒を盛って毒を征するって事で
(最凶のキチガイ女)diamanda galas-litanies of satan
これお勧め。イイッ
154kikeya:02/02/08 00:59 ID:V1cxLAN3
たくさん共有したデスメタルがほとんどキュー来ないのでテコ入れ。
結構人気のディアマンダ・ギャラスを2曲追加。
あと有名だけどニナ・ハーゲンも。
155_:02/02/08 01:07 ID:ebJYZ0Qc
>>151
KING CRIMSON - 21st Century Schizoid Man (Live 1972)
あとは AtariTeenAgeRiot とかかな。
156感想:02/02/08 01:10 ID:ebJYZ0Qc
モップス-朝までまてない
モップス - たどりついたらいつも雨ふり
鈴木ヒロミツ(・∀・)カコイイ! http://www.horipro.co.jp/talent/PM001/
この人がロックバンドのボーカリストだったなんて、知らない人も多いだろうね。
音は初めて聴いたけど、素直にカッコイイと思えたよ。

筋肉少女帯 - 221B戦記
ゲストがすごいっすねぇ(w
そっち系が好きな人には堪りませんなぁ。

トムキャット - Tough Boy
トムキャット - ふられ気分でロックンロール
久しぶりに聴いたけど、なんだったんだろうねぇTOM★CATって。

小川美潮 - 夜店の男
チャクラ萌え〜
遊佐未森とか好きな人にはストライクゾーンだね。
そーいや、『Love,Peace&Trance』って需要あるのかな?

PSY.S - Lemonの勇気
いい曲だね。
サイズも正当な評価を受けられなかったバンドだと思う。

[Gregorian]Stairway to heaven
他にもグレゴリアン・チャントものをいくつか頂いたんだけど、
これはなんと「天国への階段」のカバー。
ちょっとNewAge風に味付けされてるけど、荘厳で非常に(・∀・)イイ!
よく考えると洒落になってないけどね(w

[PV]TM NETWORK - 金曜日のライオン
これは「観ろやモルァ」で頂いたPV。
あぁ、80年代。何もかもが懐かしい……(遠い目
157 :02/02/08 16:22 ID:mK9rgLgU
>>151
merzbow、此れ最強。
158 :02/02/08 16:33 ID:/WONVrGw
壊れている精神を壊すのにオススメかと>メルツバウ
159えーでーえすえる:02/02/08 23:28 ID:ei5Nilkq
パクリっぽい曲を用意してみました。
パクリで検索してみてください。
聴く人によってはアーティストが影響されただけとか、パクリとか意見が分かれるんで
シャレ不可な方は聞かないでください。
IMと感想くださいね。
160えーでーえすえる:02/02/09 01:05 ID:Rj4pL53q
鯖落ちした!WPNPにいたりもする。
161C1:02/02/09 01:56 ID:X46SotFd
またまた曲追加してみた。

レイハラカミ-On(Ian O'brien mix) MadMike病の人のリミックス。URがよかった人はぜひ。
原田知世-ラクに行こう カーディガンズとか、ボニーピンクのプロデューサーがやったアルバムから。

お前ら!ぜひ聴いて下さい(懇願)
162頭にeのつく人:02/02/09 02:59 ID:lbjyeQ3x
現在共有しているものより。

リンドバーグ - GLORY DAYS
相川七瀬 - GLORY DAYS

  同じタイトルで、全然曲調が違う例。どっちも好きだけど (w

児島未散 - 一歩ずつの季節

  91年ごろ、長期出張中の私を慰めてくれた(はずかしー)曲。

山本正之 - 綺麗

  アニソン板とか見ると、山本正之本人については色々あるようだけど、
  この曲はタイトルどおり「綺麗」。

サスケ - サスケのテーマ(オープニング)

  「風よふけふけ嵐よほえろ」じゃなくて、「光あるところに影がある」の
  ナレーションの方。私にとっては「サスケ」といえばこれなのだ。

花のピュンピュン丸 - ピュンピュン丸の歌(SE入りオープニング・TVサイズ)

  財津一郎の持ちネタ大会みたいな歌。

Pulp Fiction - [Pumpkin & Honey Bunny] MISIRLOU

  パルプフィクションといえばコレ。頭に「静かにしないと一人残らず脳みそ
  ぶちまけるわよ!」の台詞入りなのがいい (w

Martika - More Than You Know

  Martikaは、「Toy Soldiers」を共有している方がいて、私も大好きなんだけど
  こっちの方を選びました。いずれPVもキャプって共有したいと思ってます。

Danny Elfman - Try to Believe

  「ミッドナイト・ラン」という映画のED歌。実際には歌無しバージョンが使われた
  けど、作曲のダニーエルフマンが自ら歌っていてノリは最高です。

a-ha - Take On Me (Extended Version)

  これ落とした人の大半から「懐かしいねー」という感想IMをいただきました。

Power Station - Some Like It Hot (12''Version)

  懐かしいといえばこっちも!
163ななしさん:02/02/09 04:17 ID:F9JSJmHn
俺も共有して(・∀・)イイ?
エレクトロニカばっかなんだけど。
164163:02/02/09 04:30 ID:F9JSJmHn
共有してみた。
誰か落としてみてくれないかなぁ (;´Д`)

inkblot
fun tourist
global communication
lackluster
machine drum
max tundra

etc etc...
165D階級制覇者:02/02/09 04:32 ID:ma3KJCcs
166えーでーえすえる:02/02/09 04:37 ID:Rj4pL53q
この時間やからage
167えーでーえすえる:02/02/09 04:49 ID:Rj4pL53q
ageてもQ入らない無い・・・
168 :02/02/09 05:29 ID:QyzlpeqY
>>162 おお!一歩ずつの季節!そんな曲あったかよなぁ!!!!!
すっかり忘れてた。いい曲なんだよぉなぁ。
169 :02/02/09 05:58 ID:9xUQx0o4
どなたか伝説のキング・ユスネヴィチお餅でない?
みつからソ
170kikeya:02/02/09 08:43 ID:33UVQBU+
>>169

持ってるけどこのプロジェクトの主旨からはずれてるぞ
171五月雨:02/02/09 08:59 ID:xl9nJPq0
Billy Joel - Piano Man.mp3
 BillyJoelを一躍有名にしたバラード。最近のお気に入り。
 リリース1973年。

Full Moon - Time To Go.mp3
 NTTドコモのCMに使われていた曲。
 いわゆる70年代リバープールサウンドと言うやつ。

Rolling Stones - She's Like a Rainbow.mp3
 IMacのCMに使われていた曲。2,3年くらい前かな?
 
The Byrds - Hey Mr Tamborine Man.mp3
 ソフトロックの元祖、バーズのディランカバー曲。
 やはりコーラスが美しい。

The Monkeys - Daydream Believer.mp3
 一度は聴いたことがあると思う。
 まあだまされたと思って聴いてみてください。

dave brubeck - my favorite things.mp3
 Jazz。コルトレーンの同名タイトルの方が有名かもしれないが、
 こちらの方もかなりいい。DaveBrubeckならTakeFiveなどもお奨め。

……どうでしょう。
172ナナソ:02/02/09 09:10 ID:bs6MmOWL
ジェネーレーションXなんかに誰もキュウー入れて来たことなんかないぞー
キンクスもないぞー誰もいんねーのか?知らねーのか?
173 :02/02/09 09:16 ID:pTLk07HX
>>172 に限らず、
知らないものがずらっと並ぶとちょっと躊躇してしまう。
ちょっとでもファイル名のほうに解説があったほうが落としやすい。
174 :02/02/09 09:26 ID:xnGYiYoY
>>172
ごめんよ。キンクスはCD持ってるのよ・・・。
ってことない?>みんな
175寄生戦闘機:02/02/09 09:55 ID:qUsrbdQK
171さんに便乗してオールディ−ズを100曲ほど、非ゴルァフォルダで共有してみました。
でもこれ、freeloaderな害人が寄って来る諸刃の剣。

>>173
レビューを上手く書けないから、聴けやゴルァしてるんだよう(;´Д`)
176 :02/02/09 10:45 ID:cDtQO2VF
パクリの元ネタのやつは面白かった。
俺も一個あって共有してるんで、解説付けてゴルァフォルダに入れてみるよ。
177ななし:02/02/09 11:13 ID:PY56qDJK
http://www.listen.co.jp/

ここで洋楽とかのレビューを説明しているよ。
タイトルとかから検索をかければすぐに出てくるさね。
178れこーど屋さん :02/02/09 15:23 ID:SSmwqoZy
Qがまったくはいらんので半分ほど入れ替え

Genai - Heaven to Earth.mp3
 果てしな〜く爽やかな歌声。イントロで尺八を想像してしまうのは自分だけ?

Herbie Hancock - I Thought It Was You.mp3
 最近は普通?だけど、70年代にアフロでジャズファンクやってた時の曲。

Donald Byrd - My Girl Shirl.mp3
 Blue NoteよりリリースのJazz。アップテンポな曲でトランペットが超(・∀・)イイ!!

Elis Regina - CORRIDA DE JANGADA.mp3
Elis Regina - GIRO.mp3
 ボサノバ界の天才。まったくタイプの違う曲を入れたので両方聴いてみれ

HI-GLOSS - You'll Never Know.mp3
 70’sのダンスナンバー。力のある歌声だけど哀愁たっぷり

JIGSAW - Sky High.mp3
 タイトルは知らなくても絶対に聴いたことあるでしょう、な位に耳に残る曲です。
 れはよく知らんがプロレスで誰かが入場曲にしてたらしい?

THE NOLANS - Sexy Music.mp3
 変な振り付けで踊るWinkが唄ってたあれ。まあおまけなり(w

179頭にeのつく人:02/02/09 19:28 ID:lbjyeQ3x
>>178

>よく知らんがプロレスで誰かが入場曲にしてたらしい?

「千の顔を持つ男」ミル・マスカラスですね。
180ミ,,゚Д゚彡 ◆2get.SWw :02/02/09 19:29 ID:HpthzJHP
葉加瀬太郎の、「To love you more」はマジでいいと思う。
しびれた・・・
181 :02/02/09 19:54 ID:I4a49Zg1
ゴルァフォルダにエロ動画入れてる人がいる、、、、、
182_:02/02/09 20:19 ID:A1UmC/2p
聴けやゴルァにあったGARNET CRAWに思いっきりハマりました・・・
今度CD買いに行く予定です。

・・・自分もゴルァフォルダ作ろうかな・・・
183れこーど屋さん :02/02/09 20:20 ID:SSmwqoZy
>>179

おおー、ご丁寧にありがとうございます。

更には先日も調子にのってばかすか落とさせていただきホントに有難うございます。
児島未散がとてもよかったです。結構前の曲だったのですね。
184_:02/02/09 20:20 ID:A1UmC/2p
ヤバ…誤植してる(汗
GARNET CROWだった・・・
185wd:02/02/09 20:26 ID:DqEGCdVK
すばらしい
参加します
186 :02/02/09 20:51 ID:xnGYiYoY
>>185
久々の新規さんイラシャーイ!!
187ACCS:02/02/09 21:00 ID:PkRDODN+
とりあえず天誅弐のOP入れときました。

誰かダウソして下さい。
188(´ー`):02/02/09 21:04 ID:Xlbbh82k
色々いただきました…

キリンジ - 雨を見くびるな
サビに入るところがものすごくいい。蛙の面にシャンパン…

Plus-Tech Squeeze Box - kitchen shock→
マッドなカヒミ・カリィだと思った。まぁ、カヒミ自体マッドなんだが。

PSY'S - Lemonの勇気
あの頃のロックって気分。

Sophie - Same (Extended)
しみじみ。ラストのコーラスもいいなぁ。

Den Harrow - I Feel You
王道ユーロ。3分10秒あたりとかラストの女声に男声がかぶるのがツボ。

Taco - Got To Be Your Lover
東京フレンドパークIIのフールオンザヒルでやってほしい。

Morgana - C'est Cupidon (Version chantee)
ライトな感じのフレンチ・ポップス。切ねー。

Mozzart - Jasmin China Girl
個人的には期待通りw このタイトルでこのイントロは反則でしょ。

Mozzart - Money (Maxi Version)
ダラー、エン、ドイツマールク。これは回るなぁ…


しかしあんまりQが来ない…内容が悪いのかポート0が悪いのか。
189g:02/02/09 22:46 ID:Wc5Z9gno
Qがあんまり来なくて( ゚д゚)寂スィ…ので宣伝に来ました。

*POiSON GiRL FRiEND
ウィスパーボイスのロリータ系。幻想的でキレイな曲、または
毒ロリータな曲が多いです。

*HILLBILLY BOPS
バービーボーイズとかと同期で、将来を期待されてたのに
ボーカルの自殺により活動停止した、伝説のロカビリーバンド(って書いてあった)。
むしろ、自分もこのバンドの曲探してるんです…廃盤になっちゃっててー。
レコファンで見かけたとき買っておけば良かった…。

*LUNASA
アイルランドのクインテットのトラディショナルバンド。
ケルトの情景が浮かぶような、スバラシイ曲です。ホンモノだーって感じ。
去年の10月、来日コンサート行けばよかったよ・・(自分こんなんばっかり、鬱)

*MOMUS
カヒミ・カリィのプロデュースとかもしてたイギリス人のおじさん。
ゲーンズブールの系統の曲が多いです。
たまに、モームスと間違えてQ入れてくる人がいて鬱です。

*MOJOCLUB
昔、何の気なしに買ったアルバムなので、この人たちの詳細は不明。
でも、カワイイ曲が多くていい感じです。

あと、気が向いたときにバーキン、ポルナレフ、ゲーンズブール、ヴァネッサ、
フランスギャル、アリゼ、フォンティーヌなどのフレンチを混ぜてますので、そっちも
よろしくでーす。
そんな感じで子鯖でお待ちしてますので、がっつし落としに来てください!
連Qも入れまくってください!では!
190_:02/02/09 22:55 ID:0+1bfM3d
「観ろやモルァ」のファイルを見直し入れ替えしました。
ドリフ3本に加えて
Aphex Twin - Window Licker
Chemical Brothers - Setting Sun
Devo - Satisfaction
Fatboy Slim - Praise You
Focus - Hocus Pocus (NHK-BS)
Jamiroquai - Virtual Insanity
映像関係は持ちネタが少ないので有名どころが多くなっちゃうな。
ま、観たことの無いものがあればどうぞ。
191_:02/02/09 23:01 ID:0+1bfM3d
>>189
どこの鯖にいるの? 見つかんないよ。
192g:02/02/09 23:07 ID:Wc5Z9gno
>>191
スマソ、ちょと落ちてました。。。
ONTとか、マジカン、名無し、DQNにいます。
193_:02/02/09 23:13 ID:DUkzZVOU
"ゴルァ"で検索すると、ちゃんとファイルのパスまで見てくれてて楽しい♪
194_:02/02/10 00:18 ID:0p5S0iZM
>>189

ケルト系2曲聴きました〜
こゆの聴くと、踊りたくなります。
#といっても、地団駄踏んでるのと変わらないかもしれないけど〜
195194:02/02/10 00:35 ID:0p5S0iZM
つーことで、私もゴルァフォルダつくってみたり(藁
中身はこちらもケルト系入ってます

Riverdance
…過去に日本公演もあった、アイリッシュダンスのタイトル曲

Load of the Dande
…Riverdanceのメインダンサーが、これを抜けて新たに結成した公演の
これまたタイトル曲。こっちのほうがケルト色強め
こっちはダンスのタップ音が入っているバージョンもありです
196189:02/02/10 00:39 ID:Km1PpPho
今日はイッパイ交換しました。
このスレの人はみんな(・∀・)イイ人でIMするのも
楽しかったです。
落としてくれた人も、落とさせてくれた人もありがとー。
197258:02/02/10 00:52 ID:6Y3Gtpnr
>>189
今日は沢山っていうか全部落とさせてもらい、ありがとう御座います。
POiSON GiRL FRiENDとLUNASA最高でした。
198   :02/02/10 01:24 ID:k/sYdv4A


どんなに探しても見つからない曲
片岡大志「12月の雨」
どなたかupお願いします
199 :02/02/10 01:25 ID:sojPLtxE
スレ違いです
200感想:02/02/10 02:29 ID:rEOsjUj0
Lunasa - Morning Nightcap
Lunasa - The Merry Sisters of Fate
(゚д゚)ウマー
漏れもそうだけど、このスレの住人にはケルト好きが多いみたいだね。
やっぱいいわケルトの旋律は。

(アイリッシュ・ダンス) Riverdance
(アイリッシュ・ダンス) Lord of the Dance
前来日したときに知人から「リバーダンスむちゃくちゃ(・∀・)イイ!」って
聞いてたんだけど、たしかにこれは素晴らしい。
Mike Oldfield 風の部分もあったりして、プログレ好きには
お薦めできるね。

DJ KRUSH featuring BOSS THE MC - Candle Chant
KrushにしろShadowにしろ、もうHipHopの枠を完全に越えてるよ。
すべての音楽好きが聴いて然るべき。
Headz系とかTripHopとか呼び方はどうでもいい。
201  :02/02/10 05:39 ID:p26Ipgkv
おもしろそうですね、参加してみたいです
当方エムエクス初心者なのでちょっと勝手がわからないのですが
「共有フォルダ」の中に「ゴルァフォルダ」を作ればいいのでしょうか?
あと接続するときに常に「WPNP」に接続してしまうのですが、
それでも参加できるのでしょうか?
何卒ご指導ご鞭撻をー。
202 :02/02/10 05:56 ID:udfTc5Mr
>>201
新規参入大歓迎!
>>1と前スレを読んで貰えると有り難い。
WPNPでも問題無し。
知らない子鯖に繋ぐにはダウソ板のスレ一覧を注意深く見てみるか、
WPNPで会ったこのスレの人にIMでコソーリ訊いてみて下さい。
203 ◆6MINgorg :02/02/10 10:20 ID:WryYTvvd
ふーなんとか復活できたけど
下り128Kしかでない(;´Д`)メルコメェ

今の共有リスト。曲説イマイチです( ゚Д゚)ヘボー

【スカ!熱い!】スカパラ - 仁義なき戦いのテーマ.MP3
【ネタ系テクノ。となりの】SPELUNKERS - YONESUKE.MP3
【ロック。伝統楽器】KHAN - THE EDGE OF SOUL.MP3
【ウクレレ。ブー】TAKAGI BOO - THE PIDGIN ENGLISH HULA.MP3
【スカ!男!】あの鐘を鳴らすのはあなた(by What's Love?と横山剣).MP3
【ヴァイオリン。テクノ】VANESSA MAE - VIVALDI'S FOUR SEASONS.MP3
【GS!熱い!】GO!GO!7188 - ひょっこりひょうたん島.MP3
【ケルト。MIDIバグパイプ】HEVIA - TANZILA.MP3
【ケルト。マイナー名曲】SIMPLE GIFTS.MP3
204 ◆6MINgorg :02/02/10 10:32 ID:WryYTvvd
いまだWPNPしかつなげないです。だから子鯖知りたいんですけど、
聴けやゴルァからDLした人全員にIM投げていいですか?

Djnapとかはわかったんだけど、
いつ繋げようとしてもServer is fullって表示される(;´Д`)
205お口直し担当 ◆k4PcAe16 :02/02/10 10:51 ID:6Y3Gtpnr
>>204
dj最近入りにくいからね。IMまってます。
206 ◆6MINgorg :02/02/10 11:46 ID:WryYTvvd
>>175
ジャンルみたいなのはあった方がいいかなと思って
最近付け始めました( ´∀`)
207 :02/02/10 12:28 ID:nnIze+4z
漏れは、ガレージ系を共有してるんだけど、ファイル名の先頭に DL 回数を書
いています。

例えばこんな感じ。
[05] GYOGUN REND'S - Can't Sell My Soul.mp3

で、現時点での DL ランキング上位はというと、

1. (5回) GUITAR WOLF - ジェット ジェネレーション
GYOGUN REND'S - Can't Sell My Soul
3. (4回) スクーターズ - 涙のブレイク・アウェイ (Break-A-Way)
4. (3回) SUNNYCHAR - 99 IS MY LUCKY NUMBER
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT - WORLD'S END (PRIMITIVE VERSION)
少年ナイフ - Brown Mushrooms
7. (2回) THE STRIKES - BRAND NEW CADILLAC
LINK WRAY - Run Chicken Run
LULU'S MARBLE - CHOCO ICE

と、全体的にあまり人気ないようで、ちょっと寂しいですね。(w
多い人ってどのくらい DL されてるんでしょうか?
208 :02/02/10 12:30 ID:nnIze+4z
>>207
ゲッ!スペースが半角になってたらしい…
見にくくってスマソ。
209 ◆6MINgorg :02/02/10 12:36 ID:WryYTvvd
ゴルァフォルダの「SIMPLE GIFT.mp3」がULリストに入ったので、
よーし転送開始にしちゃうぞーとかやってみたら、
リストから消えちゃうんですけどこれは何でしょう?(;´Д`)?

ケルト好きには是非聴いて欲しい名曲なんですけどね(*゚ー゚)〜♪
210 ◆6MINgorg :02/02/10 12:49 ID:WryYTvvd
上げたリストと曲名が一致してないからかも。。。(;´Д`)
DLしようとした人スマソ。


誰も子鯖教えてくれないよぅ(=;ω;)IMトドイテナイ?
あと連カキコしすぎだよぅ。
2116MINgorg:02/02/10 13:04 ID:k1+nSapD
なぜJade Andersonのsugar highが見つからない!?
なんでだれも共有しない!?Coyote ShiversとかHitするし。。
だれか持ってたら共有してくだせえ
212   :02/02/10 13:13 ID:3viHJOCY
>>210
確か前スレにメジャーな子鯖のポートが晒されてるんで検索してみると良いかも。

もしくはMXでサーバーリスト落とすとか・・・・
213258:02/02/10 13:13 ID:6Y3Gtpnr
>>210
さっきからWPNP繋げてIM待ってるけどこないよ。
検索してもヒットしないし。
DJには未だ繋がらないの?接続ボタン連続クリックしてごらん
214 :02/02/10 14:03 ID:SIT7N/ez
841 名前: 投稿日:02/01/24 08:42 ID:jsb+gp/y
(Kaenguru) mirthran.dyndns.org:8888
(DJNap) 213.254.1.227:8888
(DJNap) 213.254.1.228:8888
(Soniknap) soniknap.dns2go.com:5555
あたり使って。
WPNPは正直つらい
215 ◆6MINgorg :02/02/10 14:44 ID:/EN3La+B
DJNapに繋がりました( ´∀`)ヨウヤク
216_:02/02/10 15:24 ID:rEOsjUj0
こっちはDJNapぜんぜん繋がんねーぞ。2ch系鯖、アニファソ、SearchyNap、LQX、火炎グル、
12猿、天国都市、あたりには繋がってる。
217 :02/02/10 15:29 ID:SIT7N/ez
218 ◆6MINgorg :02/02/10 15:56 ID:/EN3La+B
2ch系鯖教えてくれた方
ありがとうございました( ´∀`)ONT2chマンセー

でも未だにnanashiとDQN2chが未だに待機中なんですけど、
こーいうもんでしょうか?(;´Д`)ナニカマズッテル?
219 :02/02/10 17:33 ID:RgELnU5F
>>218
ここのスレはいい人が多いから教えて君にも優しいのかも知れないけど、
少しは自分で調べる努力をしたら?
220 ◆6MINgorg :02/02/10 18:53 ID:/EN3La+B
>>219
はい。正直ごめんなさい。
甘えすぎでした(;´Д`)

221感想:02/02/10 22:55 ID:rEOsjUj0
【ケルト。マイナー名曲】SIMPLE GIFTS
えーと、これは Paul Schwartz という人の曲なのだね。
どっかで聴いたことあるなぁ……
中盤で鳴るバグパイプの軽快な音がいいねぇ。

【ロック。伝統楽器】KHAN - THE EDGE OF SOUL
いろいろ民族的な楽器を使ってるけど、印象としては
ポップ寄りのハードロックって感じかな。

【ヴァイオリン。テクノ】VANESSA MAE - VIVALDI'S FOUR SEASONS
バグパイプ+テクノって奴もいるのだが、今度共有してみようか。
PERPLEXERのAcidFolkな。

【ウクレレ。ブー】TAKAGI BOO - THE PIDGIN ENGLISH HULA
漏れはドリフ原理主義者なのだが、それを差し引いても素晴らしい演奏。
ハワイの強い日差しが感じられるよ。
やっぱこういうアコースティックな音は、いいスピーカーで聴きたくなるね。

津軽三味線即興曲《岩木》_高橋ちく山
うぉ! 高橋竹山御大にMXで出会うとは思いもよらなんだ。
津軽三味線はハードだ。
そこらのメタルよりもスピード感があって重厚。
腐れプログレよりもドラマチックで複雑。
可能な限りデカイ音で楽しみたい。
聴かないと損するよ。
222感想:02/02/10 23:22 ID:0wUS6/pm
【ケルト。マイナー名曲】SIMPLE GIFTS
 Lord of the Danceのモチーフとしても使われるあのフレーズ。
 うん。これいいっす。

THE TOPS - 雨が3日続くと
 トップスの曲はCDで何枚か持ってるけど、これ聴いたことなかったかも…
 #ちなみにトップスは"ゴルァ"フォルダの外ですが、何曲か共有してます
223_:02/02/10 23:26 ID:kCFRas+1
暇なので3曲ゴルァフォルダに追加してみました。

小谷美紗子 - 火の川
・・・重厚なイントロと小谷美紗子の美しい声が印象的な、激しい恋の歌。名曲です。

小谷美紗子 - 見せかけ社会
・・・小谷美紗子の痛烈なメッセージソング。

[男女ツインボーカル] ROCKY CHACK - Let me Fly.mp3
・・・こっちはポップでほのぼのとした男女ツインボーカル。
224 :02/02/10 23:32 ID:KNCVp6/8
正直、同じアーティストで2曲以上共有するときはこれだけは、ってのファイルに書いてくれるとうれしい
225_:02/02/10 23:45 ID:kCFRas+1
やっぱり1アーティスト1曲にしたほうが良いですか。
226 :02/02/11 00:00 ID:QSZRNNUZ
いや、全曲同じアーティストとかだとちょっと近づきにくいけど、複数は構わないかと。
ただ、趣旨から言って、一番のオススメとか、これを聴いてヤラレタっていうのから落とせるといいかなと。
227 ◆6MINgorg :02/02/11 00:00 ID:8H9ajEx9
>>221
そうそう。Booはネタではないのです。名曲です。
昔、もせ系サイトをやってたころはアルバムの全曲を上げたこともありました。
懐かしい( ´∀`)トオイメ

>>222
俺もさっき、Lord of the Dance聴いて思いましたよ( ´∀`)モチーフ
アイリッシュダンスいいですね。
228_:02/02/11 00:14 ID:XeE1Qq1T
>>226
なるほど・・・。
2人のアーティストの曲を2曲づつ共有してるんですけど、
とりあえずコメントで差をつけてみました
229 :02/02/11 00:40 ID:tZZHj1JC
Rei Harakami聴きました。
カクイーねヽ(´ー`)ノ
230 :02/02/11 01:11 ID:huLj2ueT
さっきからやたらMOTOR MANひかり300系にリク入るんだけど
テレビかなんかで紹介でもされた?
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 12:52 ID:djM18DLc
火炎グルで
0★低音質:購買検討用★0.txt 

低音質でわりとあたらしめの
メロデス、メタルコア、ニュースクールを共有してます。

おすすめはIN FLAMESのパクリバンド
DIVINE SOULS

メロディックハードコアのカリスマ(主観)
AS FRIENDS RUST

ヨーロッパデビューの決まったジャパ・スラッシュ
KING'S EVILあたり。

CD絶対買うから高音質くれ、って人はIMください。
作っておきますんで。
232 :02/02/11 13:48 ID:2SyX5Da9
>>231
>CD絶対買うから高音質くれ、って人はIMください。
それはちょっと趣旨が違うような気が。

「これは俺が一日24時間聴いて、
 それでもまだまだ聴きたい曲だテメーも聴いて下さい持ってけゴルァ。」
がここの趣旨では?

有名無名も関係なく、曲の良し悪しも関係なく、ただ自分が聴きまくってまだ聴きたい曲。
だから、ゴルァフォルダの内容を変えるのは、新たにそんな曲を見つけたときだけ。

そんな俺は、ゴルァフォルダの入れ替えはまだ一度もしていません。
入れ替えるぐらいなら、最初から共有してないぜ。

って、ひょっとして俺の方が趣旨違う?
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 14:42 ID:djM18DLc
>>232
うん、俺も聴きまくってる奴だけど、
もし手短にCD変える状態にあるような作品なら
できれば買って欲しくない?
保存用で無ければ低音質でも曲の良し悪しは堪能できるかなぁ〜なんて思ってさ。
まぁ、最初から高品質でつくってもいいかな。
234_:02/02/11 14:44 ID:A8DZXU5v
>>232
基本的には同意。

ただ、私の場合は定期的に曲を入れ替えるようにしている。

まず、ゴルァ!に値する曲がパッと思いつくだけで100曲以上はある。
推奨とはいえゴルァフォルダは20曲までという制限がある。
個人的にも一度に紹介するのはそのくらいがちょうどいいと思う。
だから、全部を紹介するには最低5回は入れ替えなくちゃならない。

もうひとつ、私としてはこのプロジェクトを一過性のものに終わらせたくない。
ある程度長続きさせるには常にプロジェクト自体の“鮮度”を保つ必要がある。
「聴けやゴルァ」で検索したときに毎回同じ曲しか出てこないんじゃ飽きちゃうでしょ?
だから、定期的に曲を入れ替えることで参加者の関心を繋ぎ止めようと思っている。

マヂレススマソ。
235 :02/02/11 14:45 ID:t/vzRBzv
>>696
昔の恥ずかしい過去を思い出してしまった
236_:02/02/11 14:54 ID:A8DZXU5v
>>235
( ゚д゚)ポカーン
237 :02/02/11 15:02 ID:QSZRNNUZ
( ゚д゚)ポカーン
238 ◆6MINgorg :02/02/11 15:32 ID:8H9ajEx9
( ゚д゚)ポカーン
239 :02/02/11 16:01 ID:+wiQDoBU
>>234
自分もそんな感じですね。
特定のアーティストで何曲かお勧めしたい事もあるし。
それと聴けやゴルァは続けたいですからね。
でもこれだけは!と入れ替えしない曲もあったりするけど。

>>235
( ゚д゚)ポカーン



240名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 16:09 ID:djM18DLc
自分も特にお勧めのやつは高音質にすることにします。
一曲くらいならいいですよね。

>>235
( ゚д゚)ポカーン
241えーでーえすえる:02/02/11 16:19 ID:9RB3cqnW
あれ?
自分のフェイバリットを発表するプロジェクトなん?
パクリ?な曲を紹介するのは間違い?
242 :02/02/11 16:21 ID:Jl4FQCEl
パクリ曲な人は約一名だけのような

>>235
( ゚д゚)ポカーン
243W2002:02/02/11 16:32 ID:V/5QXkRW
>>241
確かにちょっとスレ違いだけど興味深く聴いたYO
お陰で漏れはJ-POP不信症が(w

>>235
( ゚д゚)ポカーン
244えーでーえすえる:02/02/11 16:49 ID:9RB3cqnW
パクリを聴けやゴルァフォルダに入れてても良いと理解させていただきました。
QとIM・感想くださいね。
245ゴルァ其の一 ◆CiDZ4MlM :02/02/11 16:51 ID:hEqDojGa
>>1
Standing Bird LOVE PSYCHEDELIC ORCHESTRA.MP3
246a:02/02/11 16:52 ID:f7j/6bB4
>>235
( ゚д゚)カーン
247 ◆6MINgorg :02/02/11 16:59 ID:8H9ajEx9
えっパクリってどういうのですか?
トリビュートものはイイですよね?

>>235
ポカ( ゚д゚)ーン
248W2002:02/02/11 17:00 ID:V/5QXkRW
「ゴルァ」で検索かけてたら桃太郎ハケーンしてしまった(w
スレ違いなのでsage
249 :02/02/11 17:01 ID:aCMmAVqX
>>235
( ゚д゚)カポーン
250えーでーえすえる:02/02/11 17:05 ID:9RB3cqnW
パクリってのは、
著作権のある、昔の曲と、最近の曲が、なんとな〜く似てる曲です。
どの程度似てるかは、個人の感性で判断してください。
パクリと思う人もいれば、影響を受けただけって捉える人もいます。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 17:56 ID:IY5vnZ1g
特にお勧めのやつを高音質で入れました。
火炎グル、wpnpあたり。 聴けやゴルァ

AS FRIENDS RUST - WE ON SOME NEXT LEVEL SHIT
激情メロディックハードコア(メロコアじゃないよ)

THUSDAY - understanding in a car crash
激情系エモコア。悲しい。

DIVINE SOULS - embodiment
メロデス。元ネタ IN FLAMES - jotun(低音質)

sorrow of tranquility - end of destiny
日本のメロデス。元ネタedge of sanity - dark day(低音質)

KING'S EVIL - victim and hate
日本のスラッシュ。影響? kreator - coma of souls
252えーでーえすえる:02/02/11 18:28 ID:9RB3cqnW
聴けやゴルァにQ入れる時はIMはすべき?
253 :02/02/11 19:28 ID:yFW8WDZI
つーか今MAGICANT落ちてる?
サイトにもアクセスできないんだけど。
254 ◆6MINgorg :02/02/11 19:44 ID:8H9ajEx9
聴けやゴルァに5曲追加しました( ´∀`)
【ケルト。素晴らしいとしか】ルナサ - Aoibhneas.MP3
【スパニッシュ。古箏。カコイイ】WU FANG - LA NOCHE ESPANOLA.MP3
【バルカン?楽しい音楽】Farmers Market - Some fag Rag.MP3
【ノスタルジック楽団。ゆるい】Noahlewis' Mahlon Taits-Anything.MP3
【リコーダーと100w。当人達は有名ですね】明和電機 - イカリを揚げよう.MP3


ネタモノは「笑えやゴルァ」分けました(;´∀`)アハハ
少し追加もしました。
【そのままです】クレイジーケンバンド - 大人のおもちゃ.MP3
【東京さ逝くだ】leopaldon - No Disco City(album edit).MP3
【不幸です】かかし - 不幸子.MP3
255 :02/02/11 19:47 ID:aCMmAVqX
>>252
合言葉は聴かせろやゴルァ。
これ以外のIMは受け付けません(w
256えーでーえすえる:02/02/11 20:18 ID:9RB3cqnW
≫255
つまりIMは送るべきやんねー。
257肉 ◆NIKUy/xA :02/02/11 21:07 ID:x8005X+t
やっと最凶のキチガイ女が聴けました。あれって歌?コワー

>>254
ウーファンておととしうちの学校の文化祭で営業に来てたYO!
神戸市東区在住らしいです
地震で妹か誰を亡くしてしまい、
それが音楽性に影響を与えたとかなんとか言ってたカナー
258 ◆6MINgorg :02/02/11 21:41 ID:8H9ajEx9
>肉
へーそうなんですか( ・ω・)
日本に来てるのは知ってましたけど、学園祭とかにもでてるのですね。
もしかしてかなり有名な人ですか?
259 :02/02/11 22:17 ID:koTHHPHO
>>248
ひょっとして俺かも…?下な歌ばっかりだから。
260 :02/02/11 23:26 ID:s8/mEKXX

щ(゚Д゚щ) カモーン!!
261 :02/02/11 23:28 ID:M2qRQoeE
このスレではまった新居昭乃とkanariのアルバムを買いました。
めちゃめちゃ当たりでした。教えてくれた人サンクス!
262 :02/02/11 23:29 ID:M2qRQoeE
>>261
kanari→mawari の間違いです、スマソ。
ケーブル持って逝ってきます…
263 ◆6MINgorg :02/02/11 23:42 ID:8H9ajEx9
>>261
新居昭乃。懐かしいですね。
懐かしのゲームYs(イース)を思い出します( ´∀`)サントラデウタッテタ
ベルデセルバ戦記ってゲームのオープニング(曲名タイトルと一緒)が結構好きです。

あ、なんかゲーマーみたいです俺。
(m ゚Д゚)mщ(゚Д゚щ)
264 :02/02/11 23:45 ID:kxBdOs4o
児島未散の「一歩ずつの季節」
もう4日目。検索しても検索しても出てこない。
泣き。
もってる人いたら、ください。
泣き。
中古ショップですら見つからない。
265感想:02/02/11 23:57 ID:Agyjak24
【ケルト。素晴らしいとしか】ルナサ - Aoibhneas
 連日ケルティック中心に聴いてますが、良いわ〜
 そういえば昨日のウルルン、アイルランドでしたねぇ。
 ちなみにイングランドまで行ったことがあるけど、アイルランドは未踏の地です。

ビートたけし--TAKESHIの、たかをくくろうか
 ビートたけしのANNの終わり頃に毎週かかってましたね。
 この人必ずしも歌が上手いってわけじゃないんだけど、
 なんだかジーンときちゃうわけで。
266 :02/02/12 00:04 ID:6unN4nPI
>>264
http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000016890&keyword=%8E%99%93%87%96%A2%8EU&category=ARTISTS
で買えますよ。

それとマジカンとか行けば持ってる方にあたります。
267d・・・:02/02/12 00:10 ID:KalIJZHl
Anthony Phillips - SlowDance1
Anthony Phillips - Which Way The Wind Blows
置いております。落ち着いた良い曲なんで・・・・。
この人知ってる人いませんかね?
今まで会ったことないので・・知ってるって人に。
268_:02/02/12 00:32 ID:5vqw9trX
>>267
WPNPか……子鯖使ってほしいっす。
269頭にeのつく人:02/02/12 00:51 ID:LnKtSObZ
>>265

「たかをくくろうか」は、作詞:谷川俊太郎、作曲&編曲:坂本龍一なんですね。
聴いてからこれを知って、なるほどと思いました。
270貧乏人:02/02/12 00:58 ID:51LJLhbB
>>266 800円高い…。
271感想:02/02/12 00:59 ID:HI/8odEF
スコットランド - アメイジング・グレイス
歌ものかなぁと思ったら、そうですか、バグパイプでしたか。
これはいい意味で裏切られました。

>>269
作詞の方は確か詩人ですね。同じくなるほどと思ってみたり。
272d・・・:02/02/12 01:11 ID:KalIJZHl
うおっ失礼しました。
ただいまDJNAPに繋げました。
273 :02/02/12 02:33 ID:zdvvYYuL
本日限定で子鯖のみで。
The Pogues-London Calling (live)
アイリッシュミーツパンクスとして余りにも有名なポーグス。
一時期、元クラッシュのジョー・ストラマーが加入した際の
LONDON CALLINGのカヴァー。音質は(・A・)イクナイが曲は(・∀・)イイ!!
274 :02/02/12 21:44 ID:Vm39sUGF
観ろやゴルァにbeck.asf入れときました。
1時間ほどのスタジオアコースティックライブです。
275 :02/02/12 21:47 ID:I56HZIJQ
>>269

昔のビートたけしは坂本龍一多いよ。
俺が好きな名曲「男というもの」もそうだ。
あとは大沢よしゆきも結構かいていたな
抱いた腰がチャッチャッチャとか。
276 :02/02/12 21:48 ID:M+oZUo1b
っつかMXの全体のスレ的に伸びが無くなってきたね。
それだけ2chのMX人口が減ったのかな?
277えーでーえすえる:02/02/12 21:51 ID:I5/8bm7b
パクリ?な曲、用意しました。
IMと感想よろしく。
278ポーンマスター:02/02/12 21:57 ID:PVsyvOgz
うーん・・・ラップなら結構有名だけど、Will Smith - Gettin' Jiggy Wit It とかいいんじゃん。
でもやっぱ、Puff Daddy - I'll be Missing You でしょ☆
279_:02/02/13 00:08 ID:YBUX2eay
やい、てめぇら! 三上寛も聴いていただけないでしょうか。
ということで、昨日からちょこっとだけ入れ替えました。

明和電気 - 電卓 ツクバMix
三上寛 - 誰を怨めばいいのでございましょうか
スコットランド - アメイジング・グレイス(民族音楽)
ジンバブエ - 涙(民族音楽)
ブルガリア - お母さんお願い(民族音楽)

アメイジング・グレイスはそもそも、ケルトの血を引くスコットランド人の音楽で
よく知られている歌は後からアメリカ人がつけたもの。オリジナルな形で聴いて
貰いたくて、この演奏を選びました。
280 :02/02/13 00:10 ID:eOLHo/44
なんでゴラァ曲土居津陣がもっとんじゃゴラァ
281 :02/02/13 00:22 ID:BvPR3TPg
今日いろいろエンコしたんで、ちょと追加。
おなじみの曲に日本語の歌が乗ってます。
両方ともいわゆる「ネタ」なんで一回聞いて藁って終わりだと思いますが。

羽賀健二 - ネバーエンディング・ストーリーのテーマ.mp3
子門真人 - スター・ウォーズのテーマ〜カンテナバンド.mp3
282感想を。 :02/02/13 00:24 ID:9NiyxMCz
キリンジ - 雨を見くびるな 
 まずタイトルが(・∀・)イイ!もちろん音の方も。前も違う方から落とさせてもらったんだけど
 この兄弟にはまりそうです。

Hi-Posi - Gomen Da Wa
Hi-Posi - Jikken Girl
Hi-Posi - Jenny Wa Gokigen Naname
Hi-Posi - Jenny Wa Gokigen Naname R&R Mix '99
 4曲もありがとうでした。声がキュート!音もポップでかわいいです。
 アルバム買います。

co-fusion Strutin' (Funk D'Void's New Tokyo Mix)
 ブレイクビーツテクノ!かっこいいです。爆音で聴きたいですね。
283 :02/02/13 00:40 ID:CP8bVOEX
>>279
アメイジング・グレイス、かなーりよかったです。こういうの好きだー。

さっきアニファンからゴルァしに来てくださった方、途中で落ちてしまってすいませんでした(;´Д`)
284感想:02/02/13 00:48 ID:uCA5XKgT
1行コメントですがご勘弁。

HILLBILLYBOPS - ビシバシ純情!
HILLBILLYBOPS - 僕たちのピリオド
HILLBILLYBOPS - 真夜中をつっぱしれ
 ノリノリ。車の中で聴きたいですな。

藤井隆 - ナンダカンダのパクリ元 Jason Donovan - Too May Broken Hearts
 ・・・なるほど。(藁
 まあ、そう言われてみれば、って感じですな。

Hakase Tarou - 情熱大陸 :ラテン+バイオリン
 う〜ん、熱い。

Kanno Youko 菅野ようこ - ∀ガンダム ED
 きれい。谷山浩子の「風になれ」を連想してしまいました
285284:02/02/13 00:48 ID:uCA5XKgT
菅野ようこさんといえば、COWBOY BEBOPという作品で
カッコイイブラスものを聴かせてくれますね。
これを知人にいいYo!と言われて聴いてみたらば、あらら?
これってSOLID BRASSの別ユニットなんでないかい?
と思ってしまいました。
参加メンバーほとんど一緒なんですもの。

ということで1曲追加。
SOLID BRASS…というか村田陽一のインディーズものから

村田陽一 - SOLID BRASS - SKA.mp3

でございます。
286284=285:02/02/13 01:32 ID:uCA5XKgT
あと、アイリッシュダンスものが数名の方に好評でしたので、
調子に乗ってそれぞれ1曲ずつ追加しちゃいました。

(アイリッシュ・ダンス) Bill Whelan - Riverdance - Reel Around The Sun
(アイリッシュ・ダンス) Ronan Hadiman - Lord of the Dance - Cry Of The Celts

これまでのが、どちらも第一幕ラストの曲だったのに対して、
こんどは第一幕一曲目となっております。聴け〜
287 ◆mp3CDva. :02/02/13 01:57 ID:RlCh9B0h
今日いただいた曲の感想をいくつか・・・


Rei Harakami - The Backstroke
 気持ちいい電子音楽ですね。横になりながら聴くといい感じ。。。

明和電機 - 電卓 ツクバMix
 ツクバってこういう音を出すんだ・・・。元ネタの顔に泥を塗らない、
 良くできたMixですね。

astral projection - y-salem
 サイケデリックなのに透き通った音が、すぅっと体内に入ってくる、そんな感じ。

MOMUS - I AM A KITTEN
 アコースティックと電子音、男性ボーカルの調和が渋い。曲はボッサっぽくて静かで(・∀・)イイ!!
 GOOD MORNING WORLD、カヒミ版を持ってるので近々ゴルァします。
288_:02/02/13 02:18 ID:vnW+2MWY
CD売上減少の理由をP2Pのせいに決めつける
JASRACウザすぎ。
289 :02/02/13 03:07 ID:hxcecSad
今、神からCREEDのMy SacrificeとN'SyncのGone
ダウソしてる。寝てるみたいで、まだまだいけるかも。

ちなみに共有0(w
外人は気前良くて助かるわ。
290 :02/02/13 09:07 ID:+WCYlvwV
>>235 >>289
( ゚д゚)ポカーン
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 11:12 ID:k8u8V+MB
>>289
なんか悲しそうですね。
292_:02/02/14 01:55 ID:oESJCAky
下がりすぎてるので感想など。

由香 - わたしをつれだしてくれるひと
かわいい声、一昔前のアイドル風の歌詞・・・(・∀・)イイ!
たまにはこういうのも良いなあ。。

【ケルト。素晴らしいとしか】ルナサ - Aoibhneas
インスト。
ケルトっていうジャンル自体全然知らないけど、素直に素晴らしいと思った。
293284=285:02/02/14 02:44 ID:Rn1SbdzA
聴けやゴルァフォルダつくって、そこに18禁アニメだけ入れてるヤシがいるよ(;´д`)
294 :02/02/14 03:00 ID:5WvmBUdg
ジョージウィンストンの落としてた人スマソ
何故か固まっちゃったね
レジュームきぼんぬ
295新参者:02/02/14 21:35 ID:4twmjZlJ
先日IMで誘われたので、わたしも参加してみます。
2パターン用意してみました。どちらも今更それほど需要はないかもしれませんが
気になった方はぜひどうぞ。

〜ヌーベルヴァーグのサントラ編〜

(F.Truffaut監督作品)
 ・ずる休み - Jean Constantin〜「大人は判ってくれない」より
 ・逃げ去る恋 - Georges Delerue〜「逃げ去る恋」より
(J.L.Godard監督作品)
 ・私の運命線 - Anna Karina〜「気狂いピエロ」より
 ・追跡 - Marshal Sollart〜「勝手にしやがれ」より
(Louis Malle監督作品)
 ・町から町へ - Michel Legand〜「ロシュフォールの恋人たち」より
 ・モーテルのディナー - Miles Davis〜「死刑台のエレベーター」より

その他、6曲です。居場所はONT、まじかん、DJ、RockingNaked等です。
296新参者295:02/02/14 21:37 ID:4twmjZlJ
つづきましてギターポップもの。

〜カナーリ青臭いギターポッフ編〜

 ・[デビュー曲。アルバム未収録] Aztec Camera - Just Like Gold( '81)
 ・[もう、涙がでてきます。。。] The Hit Parade - You Didn't Love Me Then
 ・[こーゆーさわやかなのもデキます。] Jazz Butcher - When Eno Sings
 ・[ギターポップの鏡] The Pastels - Comin' through
 ・[ボサノバの名曲。120%GP仕様です。] Vera Clouzot - Slightly Out Of Tune (Desafinado)
 ・[♪世の中チョロイもの!] Fancy Face Groovy Name - Love is ye-ye
 ・[毎日がバレンタイン!どうよ?] Bridge - Everyday Is Valentine's
 ・[まるで青春映画のEDみたい] Harmony Grass - Move In A Little Closer

その他、9曲です。たまには、さわやか〜なのもどーでしゃうか?
居場所はONT、まじかん、DJ、RockingNaked等です。
297新参者295:02/02/14 21:40 ID:4twmjZlJ
ageときます。
298289:02/02/14 23:20 ID:raf6MS/p
>>291
悲しそうかな。
ただ、日本人はホント交換厨が多くなった。
ケチな奴が多いんだよ。元々無料で手に入れたくせにな。
そこが悲しいな。


関係ないけど何かN'SyncのGoneに何か
メールが届いた時になるような、音が入ってるんだが
なんだろう。曲のイメージと全然違うんで何かわからん。
299 :02/02/14 23:25 ID:PmSoP///
愛の無いバレンタインデーを過ごした貴方に捧げます…

(album) My Bloody Valentine - Loveless

ベタでゴメソ。
300    :02/02/14 23:25 ID:ZQwF9a5q
>>289, 298
共有0て あんたが一番ケチやんか(w
301ミ,,゚Д゚彡 ◆2get.SWw :02/02/14 23:26 ID:+FS5r38X
300
302289:02/02/14 23:27 ID:raf6MS/p
>>300
ちゃうって。俺56Kだし、回線遅いから落とさすことできんのよ。
んなもんDSLとかなら落とさせまくるよ。
303289:02/02/14 23:27 ID:raf6MS/p
>>301
プッ
304 :02/02/14 23:27 ID:7p3jWMji
>>301
( ゚д゚)ポカーン
305?::02/02/14 23:55 ID:xLbP9QRG
Nomeansno - widget.mp3
Nomeansno - I'm An Asshole.mp3
Suicidal Tendencies - Institutionalized.mp3

聞け屋ゴラァ
306 :02/02/15 00:19 ID:5ONFcyCt
307?::02/02/15 00:30 ID:+8ETfs1O
My Bloody Valentine か、懐かしい。
blue bell know あれもいいな。
あと知らないけど。
308 :02/02/15 01:25 ID:rGt/bCXi
小谷美紗子 - 火の川

是非生歌で聴きたい一曲。
力強さとしなやかさを感じるボーカルは素晴らしいとしか。
309 :02/02/15 06:35 ID:Vi5d0/FV
ってかみんなどこにいるんの?
WPNPで検索してもサパーリでてこないよ。
310 :02/02/15 06:45 ID:jm4OLqMM
WPWPにもいるよ
子鯖のほうが多いけど
311 :02/02/15 07:50 ID:Vi5d0/FV
>310
そうかぁ。
ずっとWPNP一本でやってきたけど、時代は小鯖なのかなぁ。
勉強してこよっと。
312 :02/02/15 18:19 ID:7QcgjphG
原田知世 - ラクに行こう 落とさせてくれた方ありがとうございました。
良かったです。これ。のほほんとしてる曲で、私にあいました。
313(;´д`)295:02/02/15 21:31 ID:E8cXmbi4
>>295 間違い訂正
映画「ロシュフォールの恋人たち」の監督は正しくはJacques Demyでした。
今読み返して気づいた。スマソ。。。
314感想:02/02/15 23:03 ID:MTx2VAhu
感想をだいぶ溜めてしまった。

Bozzio Levin Stevens - Dangerous
一応トニー・レヴィンのファンだったりするんだけど、このユニットのCDは
持ってなかった。想像していたよりもハードで(・∀・)イイ!

(DnB)Yoko kanno_Fantaisie Sign
う、これはもろに4Heroですなぁ〜。ジャジーでアダルティーなムンベ。

Tortoise - Mosquito (live)
これはインプロヴィゼーションなのかな? トライバルでカコ(・∀・)イイ!

Anthony Phillips - SlowDance
シンフォ系プログレど真ん中。英国の暗くて深い森ですな。

Anthony Phillips - Which Way The Wind Blows
アコギ一本弾き語り。しみじみ。

Clammbon-いたくないいたくない
ん、これは変拍子かな。歌ものなのに、リズムがかなりキモチイイ。

Godspeed You Black Emperor - Lift Yr Skinny Fists Like Antennas To Heaven
むぅ、これはマーチですか。またしても、じわじわじわじわと盛り上がるのが良いです。

Hugo Montenegro and His Orchestra - Moog Power
Moogものには目が無いのです。意味も無く明るくてよい。

[新居昭乃] メトロぽ゚リタン美術館
大貫妙子版のほぼ完璧なコピーですね。
何べん聴いてもイイ曲だなぁ。
315 ◆6MINgorg :02/02/16 00:16 ID:wTuWymKg
メルコのモデムの不具合でADSL続できなくなりました。
今はエアーエッジで接続してるけど(32K)、誰が落とさせてくれるのやら(;´Д`)
316_ ◆pwzbSFkA :02/02/16 00:21 ID:cOihWP4A
も、も、漏れも参加してもいいかなドキドキ
317 :02/02/16 00:28 ID:E7kzKOJ5
>>315 >>316
かかってこいやゴルァ!
318_ ◆pwzbSFkA :02/02/16 00:35 ID:cOihWP4A
>317

い、今テキスツ書いてます。ウスッ

DJハイレネー
319ノレ氏:02/02/16 00:38 ID:R9MxgIQB
>>306
の言いたいことは、中国4千年はオソロスィということですね。
320_ ◆pwzbSFkA :02/02/16 00:45 ID:cOihWP4A
APHEX TWIN - FLIM

や、和みますね。永遠に聴いてられる名曲かな。

Boards of canada - happy cycling

即死ッス。最高に悶絶。1週間コレしか聴いて無かった事もある位。泣ける。
つうか全然ハッピーじゃねぇよこの野郎!

bodenstandig2000 - RNAY

ヘッポコ最高エレクトロ。燃えッス。

bola - Pae Paoe

壮大な感じで。スケールでけぇ。宇宙入ってる。

DMX Krew - Konnichi Wa!

バカだなーって感じのエレクトロ。ネタですか?みたいな。
でも起き抜けに聴いたりすると良いんですよ。コニチワコンニチワ!
321_ ◆pwzbSFkA :02/02/16 00:45 ID:cOihWP4A
marumari - Rocket Summer

訳の分からない和み加減で非常に良い感じ。

prefuse73 - point to b

声が楽器みたいな感じで素晴らしい。マシンラップ。

squarepusher - a journey to reedham (7am mix)

コイツも一週間コレだけで以下略。ご飯50杯食えるかと。

the gentle people - gentle people are love

まったり。ヴォコーダーイカスッス。

ulrich schnauss - nobody's home

俺が死んだら墓に入れて欲しい。是非とも。
形容しがたいけどカッコいっす。HIP HOPのリズムに泣けてくるシンセが。

WAGON CHRIST - INSIDE OUT

すげー何回も聴ける。つうかどれも甲乙付けがたい程最高ッス。
リスト長くてゴメンなさい。
322 :02/02/16 01:08 ID:7uy29D7R
>320>321
おお良いですねー是非聴きたいです
323_ ◆pwzbSFkA :02/02/16 01:15 ID:cOihWP4A
今、なんかおとせねーゾモルァ!って入ってきて(w
設定変えて再度ログインしてみてるです・・・・・

>322
是非聴いてみて下さいです。ウスッ
324 ◆6MINgorg :02/02/16 01:24 ID:wTuWymKg
>>301
( ゚д゚)カーンポカンポー カンポーノヤドデー
ローカルネタ?

>>317
しばらくはサイズの小さいのを落としていこうと思います。
メルコのサポートセンターに電話が繋がるまでは。。。
転送速度1kでもマターリ落とすプロジェクト参加者マンセー( ゚Д゚)ノ
325感想:02/02/16 02:01 ID:S2OxQc5/
坂本龍一 - Tong Poo (From Trio World Tour 1996)
客がやたら盛り上がってるな。ま、そりゃ興奮もするわ(w
ただ、この曲で手拍子は止めて欲しかった (´・ω・`)ショボーン

UNICORN - ライブメドレー
うひー、なつかすぃ〜。めいびーぶ〜
326 :02/02/16 03:09 ID:DRxQt27d
観ろやモラァ「川村かおり−金色のライオン」ありがd
なんだか時代を感じつつも、どことなくほのぼのとした雰囲気が和みますね
(もっとハードなイメージがあったものなので・・・)
327_:02/02/16 03:31 ID:2i59LM58
誰か僕とパンク系アルバム交換してください。
ダメ?
そんなぁ〜・・
328 :02/02/16 04:51 ID:/Odk3SWO
今日初めてONTに接続。
不安だったけどlord ofの人、ありがとうです。
いやこれ本当に和みます。
明日バイト先でもかけてみます。
329-:02/02/16 05:09 ID:9sjoFGVM
>>328

いへいえ。いろいろ聴いてもらえて嬉しいです〜
330   :02/02/16 10:57 ID:7uy29D7R
>324
VANESSA MAE - VIVALDI'S FOUR SEASONS
マターリありがとでした。ヴァイオリンがカコ(・∀・)イイ!!
331感想:02/02/16 15:03 ID:S2OxQc5/
【バスク地方のガールズバンド】Alaitz eta Maider - TXANPON BATEN TRUKE
アコーディオン・コアとでも呼びましょうか、非常に軽快でカッコイイ。
つたない女性ボーカルに激しく萌えます。
332 ◆6MINgorg :02/02/16 16:31 ID:hsLT24vp
>>331
「電卓」もらってる最中にブレーカーが落ちました(;´Д`)
また今度リジュームさせてください。

1曲追加してますが、未だADSL復旧できてないです。
マターリDLできる人だけおいでください。
【バスク地方のガールズバンド】Alaitz eta Maider - TXANPON BATEN TRUKE
333名無しさん:02/02/16 16:44 ID:p8RIMuZ1
全国魚類販売店連合会制作-おさかな天国 にはあいかわらずQ入りまくり
334 ◆EggHORIE :02/02/16 16:47 ID:AbL63bG5
>>333
ちゆ12歳で紹介されたのが大きいかも。
335 :02/02/16 17:04 ID:Q2lTewnF
>>333-334
よく行くスーパーでいつもかかってるから
あの曲はかなり耳に残ってたんだが
友達に話しても全然分かってもらえず(;´Д`)

MXで見つけた時は嬉しかったよ。
336 :02/02/16 17:07 ID:eamlWMpp
山弦、共有しまひょか?
337 :02/02/16 17:13 ID:6OF48A8m
>>336
「INDIGO MUNCH」「JOY RIDE」以外の物があれば( ゚д゚)ホスィ…
338 :02/02/16 17:49 ID:eamlWMpp
>>337
じゃあレア物。
雑誌に付いてたCDから、RodeokingとSpring。
アコギ2本だけでカコイイ。
NecessaryEvilのGenで。(ステハン御免)
339厨房:02/02/16 17:50 ID:caFg+3qM
I_am_combat_anal聞けやモルァ?
340 :02/02/16 17:50 ID:6OF48A8m
>>338
早速繋げます ワショーイ
341338:02/02/16 18:11 ID:eamlWMpp
Rodeokingの方の邦題?は「スクール水着は捨てちゃった」
思い出し笑いsage
342 :02/02/16 18:13 ID:6OF48A8m
>>341
堪能しました。山弦は(・∀・)イイ!!
またライブ逝きたいです、オサーンを見に。
343_:02/02/17 02:18 ID:P3yhHH19
「観ろやモルァ」もやってるんだけど、「東京スカパラダイスオーケストラ - ルパン三世'78」が
凄い人気で、今日だけで6回もQが入ったよ。たしかにそれだけカッコイイけど。
でもこのファイル、他の「聴けやゴルァ」参加者から頂いたものなのだよねぇ。
漏れに呉れた方アリガd。
344 ◆6MINgorg :02/02/17 16:05 ID:lvbJa5Gm
先週に引き続き今日もODNに電話して対応してもらったら、
なんと下り1.5復活しました( ´∀`)
どんどん聴いて( ゚Д゚)ゴルァ

昨日落とした人スマソ。。。
あなたたちのことは忘れない。。。(*゚ー゚)
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 16:33 ID:0d+e9faW
自分は落とせるのに
自分のとこからダウソしようとする人はことごとく接続の時間切れになるのだが
なぜでしょか?
346 :02/02/17 16:41 ID:1HDkyzy6
>>345
なんでこのスレで?
PCがLANや炎壁の中にあるならポート0にする事。
グローバルで繋いでいるなら…知らん。
347ななし:02/02/17 16:49 ID:MF7BKG8/
漏れもそこそこ共有しているんだが、漏れのとこからDLして逝く人はいない…
共有の音楽がヘボヘボなのかなァ…
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 17:06 ID:MKFHiF7z
>>346
ありがとうございます。
いや、これに参加してるモンでノリで書いちゃいました。
349_:02/02/17 20:28 ID:Z2q5V4Rv
>>347
積極的に行動すべし。ゴルァ検索してキュー入れとけ。
350zzz:02/02/17 20:38 ID:GoPDoRuA
http://urajyou100.tripod.co.jp
新しく作りました!!音楽無料DL
351zzp:02/02/17 20:40 ID:9kyn5S5F
標準パック 3000円 すべての情報を収録
新情報パック 1800円 新情報のみ収録
旧情報パック 1800円 旧情報のみ収録
352 :02/02/17 21:20 ID:nvenAxLf
>>347
ファイル名に何でもいいからコメント書いてアピールだ!
353 ◆6MINgorg :02/02/17 21:40 ID:nqPieifT
>>347
352に同意です( ´∀`)
特にジャンルじゃなくてもあんな感じ〜とかでイイと思われ。
354-:02/02/17 23:17 ID:6kPui/zL
>>343

あのときは、たしかゴルァフォルダ外からのDLでしたっけね(w
355 :02/02/18 09:26 ID:c1d9XldG
正直、最近落していく人減ったよね。
356 :02/02/18 09:42 ID:nTcN4EQN
減った…
357 :02/02/18 09:45 ID:vhRYWTtU
このスレの人じゃない方が結構キュー入れてくれる。
交換そっちのけでこれからはガンガン攻めていくよ(゚∀゚)
358_:02/02/18 09:55 ID:jfAgOfVg
WPNPだと検索してもたまにしかひっかからないし、かといって聴けやゴルァのために
子鯖のIPを探すのもめんどくさい。探しても混んでてログインできないこともあるしねぇ。
359 ◆6MINgorg :02/02/19 00:25 ID:EN4W7fTq
>>356
メンバーが固定になってきましたね( ´∀`)
新規メンバー参入を願って、
ここのアドレスをテキストのファイル名にして置いて見ました。
360 ◆6MINgorg :02/02/19 01:04 ID:EN4W7fTq
1曲追加してます( ´∀`)
【KINGofBHANGRA。ダレル様。】DALER MEHNDI - LEHRIYA.MP3

2chでちょと話題になったあのダレル様です。
ttp://abc.personal.ne.jp/tunak.rm

ホントはこのプロモの曲をエンコードしたかったんだけど、
CDVの方しか持ってないので( ´∀`)アハハ

今度、この高画質版を観ろやモルァで共有しますので、好きな方はお楽しみに。
361 :02/02/19 01:25 ID:R/tHQhK/
The outfieles って覚えてまっか?PVはおろか、もせも無いとは・・・
なので今からエンコして広める事とする
362361だ:02/02/19 01:29 ID:R/tHQhK/
>>361ですが綴りまちがえたぽ・・・The outfieldsぽ
363-:02/02/19 01:40 ID:hci1GPyx
就寝前ですが、現在のフォルダの中身をまとめておきます。

〜アイリッシュ・ダンス〜
 Bill Whelan - Riverdance - Reel Around The Sun
 Bill Whelan - Riverdance - Riverdance
 Ronan Hadiman - Lord of the Dance - Cry Of The Celts
 Ronan Hadiman - Lord of the Dance - Lord of the Dance(タップ音つき)
 Ronan Hadiman - Lord of the Dance - Lord of the Dance
 …どれもオススメ(藁
  Reel Around The SunとLord of the Dance(タップ音つき)には
  実際のダンスのタップ音も入っています。

〜どこかで聴いたことあるはず〜
 アイランド - ステイ・ウィズ・ミー
 …バラード系。
 映画“Hot Shots!” メインタイトル
 …映画の中身はパロディ満載ですが、この曲の冒頭もTOP GUNのパクリですな。
  面白カッコイイです。TV番組のSEとしてよく使われてます。
 服部克久 - 銀河伝承(Legend of Galaxy)
 …これまたカッコイイ系。CFやTV番組のSEとしてよく使われてます。

〜なんか、まったり系〜
 くじら - サボテン
 詩人の血 - きれいだネ

〜綺麗系〜
 遊佐未森 - 夏草の線路
 鈴木祥子 - 愛はいつも

〜その他〜
 村田陽一 - SOLID BRASS - SKA
 …Big Band。ホーンセクション燃え。
 トップス(TOPS) - 胸いっぱいの愛を
 …Led Zepplinのカバー曲。これもホーンセクション燃え。
364 :02/02/19 02:18 ID:M/kzh7gB
Marvelous 3 カナリつぼに嵌った!!!落としてくれた人ありがとう
365 :02/02/19 02:35 ID:M/kzh7gB
Marvelous 3を落とさしてくれた方、いつのまにやら自分LQZを落ちてまして、
IMをシカトしてるかも・・・ごめんなさい。
366  :02/02/19 02:55 ID:wcW3S/r9
>>363

かなり好みかぶってる!

銀河伝承、遊佐未森、鈴木祥子、SOLID BASS、TOPS。。。


オレも久しぶりに手入れするかな・・・<ゴルァフォルダ
367 :02/02/19 10:11 ID:MPZe4wlM
村上ユカ (・∀・)イイ!!
368-:02/02/19 10:59 ID:dh6haNjQ
>>366
遊佐未森はまだいとしても、
トップスとか服部克久でかぶるというのは珍しいかも(w
369_:02/02/19 14:45 ID:rdi+WZ2c
漏れも参加したいけどISDNだしなぁ
370 :02/02/19 15:00 ID:p3zzeTdL
ISDN、56K、AirH"の皆様も気軽にご参加下さいage
371   :02/02/19 15:17 ID:uiWxDyB7
>>369
マターリ交換(・∀・)イイ!!
372 :02/02/19 15:22 ID:lbzexdag
>>369
そうそう。こういうのは速さよりも参加者数が多い方が楽しいもんさ。

373:02/02/19 15:35 ID:UenchPY3
>>372が(・∀・)イイ!こと言った!!
374 :02/02/19 16:41 ID:AWFbYpWX
>>369
低回線の方が、交換中にQ入れられても帯域分けやすいしね。
気軽にどうぞ〜。
375お言葉に甘えて参加するです:02/02/19 17:54 ID:rdi+WZ2c
Mr. Fingers - Can You Feel It
ディープハウス ひんやりしてます。きれいです。
John Beltran - Earth & Nightfall
デトロイトテクノ あたたかい感じです。きれいです。
Dan Curtin - Subconscious Awareness
デトロイトテクノ はっちゃけてます。意外とドラムンベース好きが気に入るかも
FPM - Bossa For Duke
こじゃれた雰囲気モノみたく片付けられるFPMですが、この曲は別格です
a tribe called quest - Busta's Lament
この曲を挙げるのは不親切かもしれませんが大好きなので。テクノ好きにこそ聴いてほしいです
この曲が気に入らなくても他のATBQの曲を好きになる可能性は十分あります

よろしくです
376五月晴れ:02/02/19 19:23 ID:UenchPY3
インストルメンタルで何か良い曲ない?
377::02/02/19 19:41 ID:IGaVqS89
>376
ゴンチチだろうねー
378_:02/02/19 21:23 ID:Uf5cI1wZ
ゴンチチ「放課後の音楽室」。
癒されるよ
379363 ◆xNZutDMk :02/02/19 22:07 ID:HhHshX+l
>>369

私もISDNですよ。しかもフレッツも来ていないところだったり。
380_:02/02/19 22:07 ID:hgBFJj6w
>>376
アコーティスティックなインストということなら
STEVE REICH and PAT METHENY 「Electric Counterpoint (Fast)」 → アコースティック・ギター
GEORGE WINSTON 「LONGING/LOVE」 → ピアノ
とか。
381 :02/02/19 22:12 ID:wkcvZnGA
>>376
個人的にはジョージ・ウィンストン系がいいです。
382 :02/02/19 22:20 ID:+9LIwENP
longing loveなら共有しとりますぞ
パッヘルベルのカノンもあるけど。
まあ検索すれば普通に出てくるけどね。
383***:02/02/19 22:22 ID:rALyuWW+
本日は「子門真人 - スター・ウォーズのテーマ」を戴きました。
どうもありがとうございました。
子門センセが伸びやかに歌い上げてて(・∀・)イイ!!

わたくしもゴルァに1曲追加しときました。
Paul McCartney - Let It Be(Concert For NY)
大御所の定番セルフカバー曲。
昨年10月のニューヨーク支援ライヴで演奏されたテイクです。
384 :02/02/19 22:26 ID:+9LIwENP
と、言うよりも漏れその2曲しか持ってないから誰かアルバムきぼんぬ(w
ろくな共有じゃないけど
385感想:02/02/19 22:37 ID:hgBFJj6w
cunninlynguists - mic like a memory feat. kory calico
うほ、もろに好み。アブストラクト系ヒップホップ。
トランペットが渋いね。

COBRA - オレたち
すげー歌詞だな。
「あれだぞ オレたちだって バカじゃないぞ アタマ(・∀・)イイ!んだぞ」
って、馬鹿じゃん(w

(ブリティッシュフォーク)mellow candle-haven heath
なるほど、英国フォークだ。でも、とっても聴きやすいね。
386 :02/02/19 22:39 ID:q/5WKCTP
>>385
COBRAを馬鹿にすんなモルァ!!
387385:02/02/19 22:55 ID:hgBFJj6w
>>386
いや、COBRAを馬鹿にしたつもりは無いんだが……
上手いレトリックを使ってるね、と言いたかったのです。
388____:02/02/19 22:59 ID:6BbyZ8Wz
COBRAなんて白根ー
389 :02/02/19 23:00 ID:D+XwY0Qk
カナダのメタルバンドだよ
390 ◆xNZutDMk :02/02/19 23:07 ID:YDeV/0jr
さて、テレホーダイ入り。
だってフレッツじゃないんだもん・・・
391 :02/02/19 23:17 ID:e+J0FMgI
ちょっと前からここを覗いてたけど、だんだん参加したくなるから
不思議だなぁ。
やっぱ、いいものは共有してもらいたいよ。
ああ、参加しようかな。
392_:02/02/19 23:22 ID:hgBFJj6w
他人のゴルァと自分がゴルァしたい曲とがケコーンしちゃうことが最近よくある。
なので、以下に自分は持ってるからDLしてないけど、勝手に解説だけ書く。

なぎら健一 - 悲惨な戦い
伝説の放送禁止歌ですな(w 名曲というより迷曲か。
なぎらの曲でも「葛飾にバッタを見た」なんかは泣けるいい曲だね。

California Guitar Trio - Bohemian Rhapsody
CGTってアンタ(w
非常に限られた人間しか知らないバンドだよなぁ。
アコギの3人組。この曲はもちろんクイーンのカバー。
欧米の公演では会場が大合唱になったとか。
とにかく、どんな音を出しているのか一度聴いてみてほしい。
余談だが、CGTのメンバーの一人である日本人の森谷さんを生で見たことがある。
本当に中本工事そっくり。

ELEKTRIC MUSIC - TV
KRAFTWERKのメロディーメーカーであったカール・バルトスのユニット。
これを聴くとバルトスが黄金期のKRAFTWERKに大きく貢献していたことが如実に分かる。

PINK FLOYD - Atom Heart Mother 原子心母
PINK FLOYD - Wish You Were Here あなたがここにいてほしい
大定番。「原子心母」はリラックスできる状態でじっくり聴いてほしい。
「あなたがここにいてほしい」はそのまま聴いても心にしみる名曲だけれども、
その背景にあるものを知ると涙を禁じえない。

ゴダイゴ - モンキーマジック
日本のメジャー・ポップス/ロック史上で最も位置付けの難しいバンドかもしれない。
単純にカッコイイやね。

細野晴臣 - 終わりの季節
つーか、アルバム「Hosono House」は捨て曲無しの大名盤。
一家に一枚でしょ。

平沢進 - 金星
平沢なのにアコースティック。そして名曲。
アコギのみなので、かえってメロディの良さが際立って聴こえる。
393_:02/02/19 23:27 ID:hgBFJj6w
あと、ゴンチチなら「風の王国」を忘れるなYO!
394393:02/02/19 23:33 ID:hgBFJj6w
>>393
間違えた。誤「風の王国」 → 正「風の国」
395 ◆xNZutDMk :02/02/19 23:36 ID:YDeV/0jr
インスト系…と。
ジョージ・ウインスdのアルバムもまるまるありますが、これを
そのままゴルァにしてしまうのはスレの趣旨から外れてしまうので・・・(w

デイヴィッド・フォスターなど追加してみました。
ピアノ&オーケストラの曲です。

David Foster - Water Fountain.mp3
396 :02/02/19 23:40 ID:+9LIwENP
>>395
ウィンスdのアルバム(゚Д゚)ゴルァ外でのコカーンきぼんぬ!!
397__:02/02/19 23:44 ID:hgBFJj6w
ウィンスd好きが意外に多いことが判明(w
398 ◆xNZutDMk :02/02/19 23:44 ID:YDeV/0jr
>>396

では・・・
ファイル名は以下を参考に、見つけてくださいな
George Winston - Autumn
399 ◆xNZutDMk :02/02/19 23:50 ID:YDeV/0jr
あ、magicant, ONT, それとWPNPに繋いでます
400 :02/02/20 00:09 ID:oEHdc/Jj
オータム(・∀・)イイ!!
昔ヤフオクで競ってみたがマイナーだと思ってたら価格が上がる上がる…
ファイルは44 171 230バイトの奴?
401 ◆xNZutDMk :02/02/20 00:14 ID:5YLXMLd4
ああなるほど。1枚ZIPで固めてるひともいるのね。
わたしは1曲ずつですが
402_ ◆pwzbSFkA :02/02/20 00:21 ID:d/mYY9QS
う、うわーアンチDOMオンにしてPCの前離れてたら
ゴルァを落とそうとしてた人まで!

さっき、Prefuse73とか落とそうとしていた人マジごめんです。
もっかい来いやゴルァー
403 :02/02/20 00:43 ID:oEHdc/Jj
見つからないYO!
ONTでitteyosi1244だから迎えに来てYO
404  :02/02/20 02:25 ID:hGXsUWvu
>402
prefuse73落とそうとしたものですが・・・
また落とせませんでした(涙
今度お願いします・・
405_ ◆pwzbSFkA :02/02/20 02:29 ID:d/mYY9QS
>403
え?マジ?もっかいこーーーーい!
って寝ちゃうっすか?マジすいません!また今度ー!
406 :02/02/20 02:36 ID:oEHdc/Jj
うあーすまん
>403は>401に対するレスだったんだよ
ややこしかったな
407五月晴れ:02/02/20 03:19 ID:90rFw+4j
>>380
GEORGE WINSTON 「LONGING/LOVE」
まじで感動しました。素晴らしい名曲を教えてくださってありがとうございます。
408 :02/02/20 13:03 ID:bjTmGeZ/
さっきDOMキラーでブロックした人ごめんなさい。切りました。またお越しください
409 :02/02/20 14:49 ID:VR8WMTuh
2曲共有させていただきます。

Labyrinth - Moonlight.mp3
Labyrinth - The Night Of Dreams.mp3
メタルですが、本当にイイのでもし見つけたら落としてみてください!
410_______________________:02/02/20 15:08 ID:b9nRZ4CY
今日の夕方から参加しようとおもいます。
洋楽がもう少しメジャーになってくれないかな
ってことで、ロック、メタル、癒し、ポップなど
の中から聴けよゴルァっての入れときます。
WPNP LQX などに繋いでます。
411_:02/02/20 21:38 ID:a45Qk2yr
長渕剛 - ガンジス
すごく(・∀・)イイ!
俺長渕嫌いだけどこれは(・∀・)イイ!
聴いてたらインドに逝きたくなってくるYO! Wタソありがd
412 :02/02/20 21:58 ID:3TyiH+Yi
そしたらガンダーラも聴けや
413 :02/02/20 22:46 ID:sTbu2uTs
リプトンのCM曲追加してみました。

東儀秀樹 & 川井郁子 - There must be an angel

しかしデフラグが終わらないので繋げない罠。
414380:02/02/20 23:23 ID:j7SvrY95
>>400
アルバム「オータム」は中古屋でもあんまり安くなってない。
でも、見つけたら即ゲットしといた方がいいかも。

>>407
喜んでもらえて嬉しい。邦題の「あこがれ/愛」はかなり恥ずかしいけどな(w
ウィンスdの所属している Windham Hill レーベルの曲をいろいろ聴いてみれば?
他の人が進めている曲も名曲ばかりだから一通り聴くべし。
415 :02/02/21 00:45 ID:UYYii6ap
URとかIan o'brienとかが評判良いみたいなので、
共有してるのを、聴けやゴルァに回して見ました。
どちらもベルギーのテクノポップバンドtelexのリミックスです。
 
 
telex - Brainwash(Juan Atkins Mix).mp3
Godfather of techno、Juan Atkinsによるテクノブルース。
そっち系の音が好きな人にはマジ最高です。
バックのギターはMad Mikeが弾いてるらしいです。

telex - i don't like music(ian o'brien mix).mp3
最近は、ほとんどJazz路線で個人的にはちょっと・・・って感じですが、
Mad Mike病の頃の作品はどれも最高ですね。これもいい仕事してます。
4162:02/02/21 01:03 ID:zqaAiFsG
TOTO - rosanna
スティーブルカサーがあだるどでイイ!!
Ron Thal - Chopin's Fantasie
楽器やってる人はおしっこ漏らすよまじで。
Gary Moore & Cozy Powell - Sunset
ちょーきれいー
417_:02/02/21 22:39 ID:pOp+bhkI
うわ、Tai Phong (タイフォン) の 「Sister Jane」 をゴルァしてるヤシがいるよ。
スピッツの草野マサムネは Tai Phong のファンなんだってね。
418 ◆xNZutDMk :02/02/22 01:19 ID:1PecfJ/u
コラオドロイタ!なにげなく交換してた相手が、じつは聴けやゴルァの元参加者だったでナイノ!
しかも本人から、フォルダ復活させたとのIMをいただきました。
419 :02/02/22 01:54 ID:IO+HY2rc
>>415さん
鯖はどこに繋いでますか?
420楽しそう:02/02/22 02:07 ID:fTmfLNPv
参加させてくださいなー。

Karla DeVito - Almost Saturday Night
Karla Devito - Big Idea
Karla DeVito - Boy Talk
No Problem (Les Liaisons Dangereuses) - Duke Jordan
Shame-LOSERS

気に入ってもらえるとうれしいですねー。
421420:02/02/22 02:38 ID:fTmfLNPv
WPNPでつないでいます。
422 :02/02/22 09:39 ID:uYrAqfun
>>418
先ほどはどうもありがとうございました。

頂いた2曲ともかなり好きなタイプの曲でした。
またいつかよろしくお願いします。
423 ◆xNZutDMk :02/02/23 01:24 ID:QBkoObQT
>>422
そりはよかったです。
こちらでいただいた2曲も、
 Coldplay - Yellow
 Fantastic Plastic Machine - Dear MrSalesman
ともに前スレで好評だっただけのことはありますね。
424 :02/02/23 11:56 ID:GiVMCEgV
昨日、自分の共有してるゴルァ品を知ってる人からIM来たyo!
いや只それだけなんだけどね。
いつも殺伐した雰囲気で交換してたんでなんだか優しい気持ちになれた。
425 :02/02/24 08:31 ID:9YnlOViL
アニファソでゴルァが見えなくなったと思たら、mp3の検索できなくなってない?
ここメインだったので鬱だ。。。。
426頭にeのつく人:02/02/24 13:16 ID:CPshHl+9
>>425

本当だ。自分自身を参照したらmp3が一切見えなくなってる。
427 ◆6MINgorg :02/02/24 19:12 ID:C/8w5lfB
【緊急連絡( ゚Д゚)】
>さっきMXでALAITZ ETA MAIDER気に入ってくださった方
火炎ぐるから追い出されてしまいました。
繋がったらIM投げますんでどうぞ遠慮なく落としてください。
428 :02/02/24 23:55 ID:oR6Wavf5
なんか最近落としてくれる人が定番化してるっぽいので、
ちょっと毛色の違うのを入れてみました。
 
 
山瀬まみ - ゴォ!.mp3
「なんで、山瀬まみ?」ってお思いでしょうが、
作詞・サエキけんぞう、作曲・奥田民夫、編曲・三柴江戸蔵、ギター横関敦
このメンツを見て興味を持ったら落としてみて下さい。

有頂天 - 卒業.mp3
もうすぐ卒業シーズンということで、入れてみました。J-ROCK。
429 :02/02/25 02:23 ID:mluPzb9A
BoAの新曲「Every Heart ミンナノキモチ」がなかなかいい感じ。
検索して持ってってくれ
430 :02/02/25 02:33 ID:o7vBncMD
いや・・>>429よ、
ここはランキングに関係なさそうな『お気に入りの名曲』を共有するスレだからな?

BoAはないだろうが、15歳ハァハァだとしても。
あまりメジャーな曲ゴルァに入れられても興醒めだし
新曲なら共有しないで買ってやれよ・・
431422:02/02/25 03:24 ID:+KzEOgs9
Underground Resistance - High-Tech Jazz
ヤバいです。こういう曲凄い好き。落としてよかった…。

とりあえずゴルァフォルダに一曲だけ入れました。
聴いて欲しい…んだけど(w
432 :02/02/25 03:44 ID:4KAt5a/y
>>431
誤爆IMしちゃったよ(w
気を取り直してゴルァに入ってた奴にキュー入れて(゚Д゚)ゴルァって送ったけど
ベツジンだったら…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
まあ参加者ならいいか…
433422:02/02/25 03:58 ID:+KzEOgs9
>>432
IM届いてないので多分別人かとw
434 :02/02/25 04:16 ID:4KAt5a/y
>>433
ズガーン二重誤爆…
まあ落とさせてもらったけど。
43531:02/02/25 13:49 ID:U+g305rH
久しぶりにフカーツ(・∀・)
とりあえずウpしておいたので持ってけドロボー
436 ◆mp3CDva. :02/02/25 22:19 ID:fhazl9TO
共有入れ換えました。
ファイル名の前にひとこと説明を加えたので、参考にしてください。
主にMagicantに繋いでて、aで始まるIDでやってます。
437_:02/02/26 04:39 ID:oXLHps37
共有入れ替え。ピアノトリオだけにしてみた。
開放してるので誰か落としに来れ。
WPNPとアニファソとマジカンにつないでる。
438 :02/02/26 08:03 ID:SSoPEBuO
この企画は・・・勝手に参加してもよろしいのでしょうか?

とりあえず、Costesあたりを共有してみますた。
439 :02/02/26 16:24 ID:LgWg9m65
なんか久しぶりに「聴けやゴルァ」で検索したらスゲーあるんだけど、
自分も見たことない歌手名とかで何も書かれてなかったらいっぱいありすぎてDLしにくいんで
一つ一つに感想付け加えてみた。で、どうせ曲落としたらファイル情報でわかるんだから
あえてファイル名は感想だけで曲名書いてないんだけどやりすぎかな?
こういうのも落としにくい?
440  :02/02/26 16:47 ID:QV3PNmCG
jungle smileの抱きしめたいはいいぞ。
441???:02/02/26 17:47 ID:+N5EIGfr
もともとアプリ大魔王だったが、最近はジャンルを変えてPVと和洋楽もせを大放出中。
共有0じゃなければどんどんウプしてるよ〜
「聴けやゴルァ」で今夜WPNP検索してくれ。
でも大量の連Qと、申告してる回線種類の割には異常に遅い欲張りさんはお断りだな。
442 :02/02/26 19:07 ID:TQtRkTmE
>>438
勝手に参加しれ。
新人歓迎。

>>440
言いたいことが、わからなくもないが、
最低限、アーティスト名と曲目はファイルに書いておいて欲しいと思われ
443 :02/02/26 19:48 ID:paOMqoTz
たのむ共有10以内でQ入れるときには何でも良いからIMください。
チャイムがぁあああぁぁぁぁぁっぁぁぁ
444 :02/02/26 21:01 ID:gC90BtLU
>439
解説テキスト置いてるなら落とすと吉。
私は結構タイトルに惹かれた物を落としたりしてます。
相手からお勧めとかされるとそれも頂きます。
445 :02/02/26 23:59 ID:3gK2mbAV
>>439
落としてみたら自分の持ってる曲だったりしたら嫌なので
最低、曲名とアーティスト名はつけてホスィ
446 ◆xNZutDMk :02/02/27 01:32 ID:ALjjwmoe
>>1 のテンプレを参考にしてね

>新規参入者ALL
447肉 ◆NIKUy/xA :02/02/27 21:54 ID:DRnnYONY
ボキャ天のネタ評価システム風のコメント(バカパクとか)付けてた人ハッケソ
なんか懐かしー。しかも的確。
(Anime song)絶対運命黙示録[バカパク3.5].mp3
↑これ頂いたんだけどほんとにバカパク3.5だった(藁

コメントつけれず困ってる人は試してみては…
448名前入れてちょ。。。。:02/02/27 23:50 ID:YfQR6YnZ
聴けやゴルァで1曲づつ交換した後、ずっと探してたアルバムハケーン!!
試しにIM送ってみたら・・・
「こちらがDLすると速度落ちるようなのでこのままどうぞ」
神!今DLさせてもらってます!
IMでもお礼言ったけどまだまだ全然言い尽くせない!!
神様ありがとう!!
449_:02/02/28 00:15 ID:jrcRa2P0
聴いたぞゴルァはいらないと思うに一票。
あと誰からか落とした曲をそのまま聴けやゴルァに置くのも(;´Д`)
さらにコメントまでそのままだと。。。( ゚Д゚)ゴルァ!

堅苦しいことはいいたくないけど、これって根本的なことじゃん。
450 :02/02/28 00:24 ID:HszPKWAd
>>449
ええ?普通にそのままにしてたけど…(;゚∀゚)
多くの人に出回るからいいかなーと思って。
自分のコメントが出回ってるとよしよし、出回ってるな。って思うし
451 ◆xNZutDMk :02/02/28 00:27 ID:F6imbvjO
>>449

繋いでる鯖によって、「聴けやゴルァ」で見つからないものが
同じ鯖に繋いでる人の「聴いたぞゴルァ」で見つかることもあるので
これはこれで、有難かったりします。(^^)
452 ◆6MINgorg :02/02/28 00:39 ID:XL05OaTX
>>450
ゴルァ遺骸のフォルダに共有するなら嬉しい限りなんですけど、
自分が知ってるマイナーな名曲を薦めようって趣旨の「聴けやゴルァ」ですし。。。(;´∀`)
俺が固いだけですか?(;´Д`)
せめてコメントは自分のに付け替えて欲しいと思いますね。

>>451
「聴けやゴルァ」で検索すると「聴いたぞゴルァ」までひっかかるので、
曲を共有した人が見つけにくいです。。。
453_:02/02/28 00:40 ID:6XuCDD67
「聴いたぞゴルァ」で共有するのは便利だし良いと思うよ。
「聴けやゴルァ」に置くのは・・・・
454 ◆6MINgorg :02/02/28 02:20 ID:XL05OaTX
>サイケアウツの(曲名不明)を聴かせてくださった方
歌詞から検索したら元ネタわかりました。
クリーミーマミの「美衝撃(ビューティフル・ショック)」です( ´∀`)アハハ
455 ◆6MINgorg :02/02/28 02:21 ID:XL05OaTX
そのときの検索文字「理屈じゃないのよ」( ´∀`)アハハ


スレ違いスマソ
456 :02/02/28 02:32 ID:u/OdPIN4
この前キュー入れてきた奴はここの住人だったのか。
変なフォルダ名だと思ったよ。
457 :02/02/28 22:55 ID:DjwYommk
>>454,455
激しく感謝&激しくワロタ
そういう探し方ができるんですねー。勉強になりました(´∀` )
ゴルァする以上はきちんと調べあげとかないといかんなー。
458h**** :02/03/01 00:48 ID:+eclWvMW
CHIMEが不調なのかわかりませんが
とりあえず止めてますので、今日Qが入らない、弾かれてしまった方は
よかったらまたQしてくださいませm(_ _)m

※しかしながら当方ポート0ですヾ(;´▽`A``アセアセ
459 :02/03/01 17:06 ID:CpRdDIs2
新人募集age
460,:02/03/01 22:49 ID:XR166S7Y
本日ゴルァに1曲追加
ゲームのサントラなんだけど、とにかく聴いてみれ( ゚Д゚)
461W2002:02/03/02 01:45 ID:4TzThyd1
最近繋げられる機会がないな。。。。明日にはなんとか
新人さんも増えたみたいなんでゴッソリゴルァしに行きます(*´∀`)
462_:02/03/02 23:17 ID:7ODVEVUw
MX自粛中age
463 :02/03/03 02:38 ID:AjJ/afp+
J-POPのオルゴールが100曲近くあるんだが、欲しい奴いる?
464 :02/03/04 17:01 ID:BlJTcz/y
交換中にキュー入って帯域開いてたからアップしたらその後に10連Q…(;´Д`)
当然虫篭にご案内したけど…なんだかなあ…。
465 :02/03/05 01:14 ID:8WtiJT1r
>>464
漏れのとこにも聴けやゴルァフォルダの中全部に連Q来たよ(;´Д`)y─┛~~
CHIMEで優先フォルダになってたから全部一気に転送されてしまった。
手動出切って「連Qはやめれ。ひとつづつ落とせや」という旨のIM送ったらひとつづつ落としてたけど、
詫びのIMも何も無し。
籠には入れなかったけどやるせない気分になったよ・・・

THISだかTHATだかのIDのヤシだったような。うろ覚えだけど。
466( ´_ゝ`):02/03/05 01:22 ID:sbS4Ru3d
chappie聞けやゴルァ
467お口直し担当(元ヤギ):02/03/05 07:14 ID:oeqBdvTu
>>464-465
俺のところにも来たよ(w
結構DOMるだけの人も居るけど。あの人達ってナンなんだろう
今更IM出来ない人もいないだろうしね。とっても不思議だよ
聴けゴルァをDOMってる人でもマナーが出来てる人は気にしないし
それはそれで嬉しかったりするよね
連休には、やっ一言入れて欲しいよね
468 :02/03/05 10:32 ID:Qo0gNDSm
逆にこのスレに対するイヤガラセなのかも。
あんま気にしないで個々の判断で対応していくべきかと。
469あぼーん:02/03/05 10:36 ID:WSYIT9hN
聞けやゴルァには合言葉を作ったほうがいいんじゃねェの?
漏れは、「聞かせろやゴルァ!」っていっつも送ってるね。
470 :02/03/05 11:16 ID:cj4z/gXw
聴いて欲しいんだろ、って感じで何しても良いと思ってるんでわ?
まあ参加者だろうが、その他の人だろうが
聴けやゴルァへのQだろうが、その他へのQだろうが
結局、普通にマナー守ってくださいってとこですよね。

とはいいつつ聴けやゴルァへのQに対しては若干甘くなりがち・・・
471   :02/03/05 13:16 ID:WS6kjwrb
おれも始めたage
french affair聴けやゴルァ。
472!!(  ゚Д゚)/デルァ!!:02/03/05 13:37 ID:gOXlw4u0
ここは誰も知らないマイナ−な曲じゃないといけないのか?
70年代名曲もせなら沢山あるんだが
あまり喜ばれそうに無いな・・・
473肉 ◆NIKUy/xA :02/03/05 18:31 ID:lms3YYiw
>472
70'sは全く未開のため参加キヴォンヌであります
474 :02/03/05 21:57 ID:7E5cS98U
>>472
473と同じく参加キボンヌであります。
475感想:02/03/05 22:01 ID:25Epm5ph
うひひ聴かせて頂きました

BEAT CRUSADERS
POPPUNKらしい明るい曲調がいい感じ。ブリテッシュっぽい感じ
もするし日本人バンドぽくないところがまたイイ

FRENCH AFFAIR
ボーカルしてるフランス人モデルのバーバラ・アルシンドーと
イギリス人のドレイヤー兄弟がどこで繋がるのか理解不能だが
曲はセクシぃイでいい感じ。
476 :02/03/05 22:03 ID:cj4z/gXw
参加者大歓迎れすヽ(´ー`)ノ

>>1の推奨環境、特に1番と6番(w
に乗っ取れば、後は何でもOKだと思います。
477肉 ◆NIKUy/xA :02/03/06 00:13 ID:+0pD+EPY
今日は2人も御新規さんがIMのやりとりで入ったのでその記念に
なんとなくプロジェクトの概要を書いた文をつくってみますた
つーか>>1のコピペだが(w
興味ありそうな人が落としてるように共有に入れてくれたらウレスィーです。
とりあえず部分修正キボンヌ

お気に入り音楽共有プロジェクト概要(仮)
tp://us.f1.yahoofs.com/users/86c5d7e0/bc/gif/html.htm?bczUQ18A8QVANf68
↑のソースファイル
tp://us.f1.yahoofs.com/users/86c5d7e0/bc/gif/%bf%b0%bd.txt?bczUQ18A5_0VSCko
478お口直し担当(元ヤギ):02/03/06 02:01 ID:mSV9Fe8r
今日肉ちゃんにもらった、アドレア海の青い空、よかった。ハヤヲの
映画で使われてる曲って、皆イイ曲ばかりだね

今日も沢山もらいました。皆どーもありがとう^^
479 ◆xNZutDMk :02/03/06 02:11 ID:van19qU1
オルケスタ・デ・ラ・ルスをゴルァしてた方がいらっしゃったので
聴かせてもらってます〜ありがと!
480 :02/03/06 02:35 ID:WtgMt7rs
ヨイトマケの唄、ゴルァさせていただいた!アリガト〜!
481 :02/03/06 03:29 ID:60ktW86r
みんなちゃんとwpnpに繋いどくの忘れないでね
482 :02/03/06 05:13 ID:J4XIx8Z/
最近よくあるんだけど、共有ゼロだったり、
数はあるのにDOM避けツール使ってる輩には
「聴かせろゴルァ」なんて言われたくないよなぁ。

共有ゼロとかツール使用者と判った時点で即切してるけど
これって心狭いかな?
483 :02/03/06 05:52 ID:yJl4ewwF
共有ゼロは論外だがDOM避けて何が悪いんだよ
484 :02/03/06 08:22 ID:29IIGdhU
>>477
モツカレ- とりあえずはコピペのままでいいと思います。

>>482
DOM避けツール入れてます。その方が、ゴルァにキュー入れてきた人に
快適にダウソしてもらえると思うが・・・
485 :02/03/06 11:17 ID:Ra99DXkq
>>479
なんとオルケスタ・デ・ラ・ルス?!Jazzスレも落ちたし、探してみよう…。
塩谷マンセー。
486 :02/03/06 12:46 ID:zu9KNtiv
昨日は久しぶりにイパイ交換できたのでお腹一杯れす(´Д`)フゥ
その中でもスカパラのルパンや火の鳥はしびれました
後、角松敏生のPVに出てた女の子に(;´Д`)ハァハァ(w
487肉 ◆NIKUy/xA :02/03/06 15:44 ID:zt+gbRl3
>>478
気に入ってくれてウレシーヽ(´ー`)ノ
みんなも聴いてー

>>484
自分はうぷ0入れてる人からは貰わないことにしてたのですが
それ読んだ感じ、IM入れたらいいっぽいみたいであんしんした。

概要書が完成したので
(2ch)お気に入り音楽共有プロジェクト「聴けやゴルァ」概要.htm
で共有に入れときます。煮るなり焼くなりお好きなように。

そろそろ接続開始。今日もゴルァするぞー。待っテロ
488ただ今もせ野郎:02/03/06 16:45 ID:0T05TM/6
ウプ0はQ入れるなって事じゃないよ〜
共有0ドムを防ぐためだよ。
489_:02/03/06 17:15 ID:aBztb0Mm
>>488
CHIME入れれば?
最低共有数とか設定できて、それ以下の人がQ入れてきたら自動で虫篭に入れてくれたり
Qをブロックしたりしてくれるし。
便利だと思うけど。

つーか、初めてこのスレ見たけど、俺も聴けやゴルァで共有しようかな。
490洋楽もせばっかり:02/03/06 17:19 ID:p5a6rrCa
最近MXも飽きてきたので、もともと好きだった洋楽もせ収集中
60年代〜80年代にかけての名曲中心にウプしてます
古い名曲聞きたいって人はQ入れてくれ〜。
外人さんからしかQ入らないんでちょっと寂しいヨ。
491あぼーん:02/03/06 18:15 ID:y5Z795ug
70年代〜80年代のR&Bだったら共有してるけど、あまりQが入ってこない。
R&Bって日本では人気ないのかなァ…
492 :02/03/06 20:57 ID:Afp7uc/y
>>488
> ウプ0はQ入れるなって事じゃないよ〜
> 共有0ドムを防ぐためだよ。
ちょっと古い。
ACCS/JASRAC 除けの方が最近は重要。
493ヽ(´▽`)ノ:02/03/06 21:10 ID:j8j45RyH
>>491
R&B大好きなんですけど、、
どこら辺の鯖に繋いでますか〜?
494あぼーん:02/03/06 21:13 ID:y5Z795ug
>>493
WPNP…にいます。
495ヽ(´▽`)ノ:02/03/06 21:22 ID:j8j45RyH
了解〜 探してみま〜す。
496489:02/03/06 22:27 ID:aBztb0Mm
俺も聴けやゴルァフォルダで共有してみた。
ONT2chとWPNPに繋いでるからみんな持ってってくれーヽ( ´¬`)ノ
ちなみにメタル系が5曲。
497 :02/03/07 00:28 ID:iIeMCika
今日はレスがついたせいか、検索でイパイ
HITするので(・∀・)イイ!!
498489:02/03/07 01:53 ID:AjombuA2
開放してるのに全然落としに来てくれない・・・(´・ω・`)ショボーン
ガイジソさんが2人落としてっただけだYO.
目立つようにage
499アイリッシュダンスやろー:02/03/07 02:28 ID:LJGjgywC
>>498
低速でゴルァしてる人も多いからあまり手を広げられないこともあるし、
鯖の巡り合わせもあるし、なにより「自分のお気に入り曲」という世界なので
すくにQ入らなくても、じっくり、マターリいきましょ。
たまに、ゴルァしてる人とIM交わしますが、やっぱり、じゃんじゃんQ入ってる
というわけじゃないようですから。
500(*´ー`):02/03/07 02:35 ID:hhAjNJo9
Oscar Lopezって人の聴けやゴルァフォルダにいれてた そこのあなた!
かなり気にいったんだけど、アルバムごともってたりする?
交換でもいいんで ホスィ
501洋楽PVばかり:02/03/07 02:41 ID:/IAyZmGt
もせは殆どやんないけど、さっきカウンターしたら、ライブ版を固めて持ってた
ので、ダウソしてみてる。
502_:02/03/07 02:58 ID:hYir9+oy
>>500
NARADAレーベルのコンピレーションアルバムです。
ネット通販か輸入CDのあるでかい店で探してね。

他数枚のNARADAを共有に出しました。さっきとID変わってません@WPNP。
朝まで開放しておくから、ひたすら連Qしろやゴルァ! 俺はもう寝る。
503お詫び:02/03/07 03:13 ID:MMeoSXel
>>482
昨日、うp0で聴かせろゴルァ逝ったものです
失礼な事言ってすみませんでした(つい2chのノリで・・・)
あと、うp0気にしてる人いると思っていませんでした
聴けやゴルァふぉるだは優先して転送していますのでQ入れて欲しいです(IM無くても勿論転送します)
というよりも聴けやゴルァ参加する時はうp0外します
504(*´ー`):02/03/07 04:32 ID:hhAjNJo9
>>502 なんか共有がみえね・・・鯖10回変えたけど、IDも含め・・・また時期に頂きに参るので
その時はよろしこ。 ついでに俺のとこ田舎だから街までいかねーとでかい店ねーYO!
505肉 ◆NIKUy/xA :02/03/07 17:27 ID:g6jc3wOX
デスメタドラえもんムチャクチャカコイイ(w
デスメタ全然知らないんで、どんな感じなのか聴いてみたくなりました。
アリガトーヽ(´ー`)ノ

つーか、新人さんが増えましたなぁ
506_:02/03/07 22:08 ID:kqS7kdfG
age
507あぼーん:02/03/07 23:21 ID:rjP1wne9
>>505
それ、漏れから落とした奴じゃねェか?漏れは真心ブラザース貰ったけど…
508489:02/03/07 23:59 ID:AjombuA2
マジカンに繋いだらイパーイ落としてってくれたヽ( ´¬`)ノ
今夜も引き続き開放中〜。
509肉 ◆NIKUy/xA :02/03/08 00:27 ID:b1hc/T7s
>507
チャイムのログ見たけどダメダター
たぶんそうかなー

今日もいろいろ頂きました〜
みなさまどーもー
感想は気が向いたら書きます。
510 :02/03/08 01:13 ID:Kei6dxtJ
今日から初参加してみましたが、いろいろ楽しかったです。
なんつーか、ほほ笑ましい気分だったな(藁
エムエクースやってて初めてだよ、こんなの。
511 ◆mp3CDva. :02/03/08 01:37 ID:tHBPVQGz
共有追加しました。

Candy Eyeslugger - Space Fever
Missile Girl Scoot - Spill Your Guts

前者は、アカペラです。ちょっと変わったものをと思って。
後者は、他の方が同じアーティストを共有されていたので、便乗です(笑)

見かけたらDLしてやってください。
512ルーキー:02/03/08 03:26 ID:N51a7cPk
聴けやゴルァのテキストさっき頂きました。
初参加どきどき。
513 ◆Vn04LvTE :02/03/08 03:43 ID:LT46GFCy
>>512
おまえかー!
でもちょっと嬉しい( ´∀`)
514おはようございます:02/03/08 09:21 ID:BasDG2Gf
古いソウルとかアカペラグループお持ちの方いらっしゃりませんか?
お薦めとかでも良いのですが フルフォースとか探してます
お暇な方いらっしゃったら交換してやって下さいませ。
515489改めメタル普及活動中:02/03/08 14:06 ID:j+Vv7aa0
寝てる間に結構落としてってくれてたヽ( ´¬`)ノ
(・∀・)イイ!!って感想送ってくれた人もいて嬉しかったよ。
今の共有の中ではRhapsodyのEmerald Swordが一番のオススメ。
みかけたらどんどん落としてねー。
516_:02/03/08 14:56 ID:RpZslHwV
今晩もみんなお願いね揚げ
517 :02/03/08 16:17 ID:QH82Gd23
>>515
共有してないけど、Emerald Swordはかなり(・∀・)イイ!
後漏れ的にはStratovarius、Sonata Arcticaあたりが好き。
今度落としに逝くかも知れんのでオススメあったら教えてねヽ(´ー` )ノ
518_:02/03/08 17:10 ID:WqJmHDFH
サンダーフォースX - Legendary Wings
を落とそうとした方、もう一度ゴルァしてくれませんか?
うpぬpに1日中いますので他の方も是非。
519 :02/03/08 17:20 ID:khij7opD
>>517
Rhapsodyなら、Holy Thunder Forceなんかも(・∀・)イイ!!
520 :02/03/08 17:30 ID:tzPRD2HK
>>518
今、気付いたけど、それって漏れのことかも??
ちがったら、シカトしてね。
ちなみに漏れは m○○○○○○○○ です。
521 :02/03/08 17:31 ID:Jec8kmhT
おれもやろうかなあ
メロディアスハードロック系統で。
ポート0なんだけど大丈夫なんかな
522518:02/03/08 17:47 ID:WqJmHDFH
多分520さんだと思います。すぐ消えてしまってわからなかったのですが、
確かユーザ名の最初はmだったかと。
523520:02/03/08 17:52 ID:tzPRD2HK
>>518
おぉ!
しかし、何度やっても時間切れになっちゃうんだよね・・ショボン
今upしてる人が終わったら、再起動して、も一度チャレンジさせていただきます!
IM使わないで、2chでやり取り・・(w


524_:02/03/08 18:58 ID:MKABta6S
なんか全く知らない曲ばかり・・・
漏れのコレクションなんか有名なのしか持ってないけど
とりあえず共有します。
525あぼーん:02/03/08 19:48 ID:7B4XiVFc
デスメタの話が少しあったので、自分のお気に入りをAgeてみたよ。
Painkillerだけどな…
526518:02/03/08 21:59 ID:WqJmHDFH
GMもせ共有追加しました。

(ZUNTATA)NINJA WARRIORS - DADDY MULK -LIVE VERSION-
(GMアレンジ)サンダーフォースX - Steel Of Destiny

ユーザ名はi**********です。気が向いたら落としてやって下さい。m(_ _)m
527 :02/03/08 23:32 ID:XwatrI6C
さっきドラムン同士で交換してた人見てますか?
突然強制終了くらいました。見ていたらご一報を。
wpnp、マジカン、ONTに居ます。
528 :02/03/08 23:50 ID:Y8xUBRv2
>>527

もしかしたら私でしょうか?
探しているのですが発見できず。あああああ。
私もWPNP、ONTにいますので、発見したら気軽にIMください。
いつでもお待ちしてます。
529W2002:02/03/09 00:27 ID:411sGIfS
週末から本格復帰します( ´∀`)
同時にGMキャンペーソ始めました。ゲームミュージックに興味ある方は是非どうぞ。
有名どころばかりですが、(・∀・)イイ!!曲揃えてます。
マジカンとnanashiに繋いでマス。

[以下私信]
>>jタソ
セナ追悼曲エンコしました。アルバムもエンコしたんでそちらも併せてどうぞ

>>c1タソ
その節はお世話になりました 感謝感激(*´∀`)
530メタル普及活動中:02/03/09 01:36 ID:y2/6lvL7
>>519
Holy Thnderforceも共有してるYO!(・∀・)イイ!!よね。

>>529
両方落とさせてもらったYO!多謝。
GOOD-BYE HERO (・∀・)イイ!!
ブライアント4打席連続HRは・・・やっぱきつかったヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
531_:02/03/09 14:56 ID:4CaIss5E
age
532 :02/03/09 15:09 ID:4e6OA9Rt
ラプソデーならわて(ISDN)がよおけもっとるで
PVも2個ありまっせ
小鯖じゃないけど...
533_:02/03/09 15:26 ID:OlFi6IL9
結構、メタラーが居るんだな。なんかうれしい・・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 15:37 ID:sA2Z6wuX
KING'S EVILマンセーだがや。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 15:41 ID:sA2Z6wuX
だれかチルボドのエイセスハイ落とそうとしました?
共有ゼロなんで迷わず切断しちゃいましたけど。
536 :02/03/09 16:25 ID:N8Qkhkr7
>>535
共有零は切断してよし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 16:42 ID:sA2Z6wuX
>>536
サンキュー。

慟哭系を主に共有してるんで興味あったらどぞ。
538 :02/03/09 21:54 ID:vTkJygXf
つい今magicantで交換中だった方。
鯖からいきなり追い出されて再入室できません。すみません〜。
539ルーキー:02/03/09 23:36 ID:y3idwaiw
今のところ、5人が持っていきました。
IM送ってくれるので仲間とわかりやすく助かります。
540あぼーん:02/03/10 02:28 ID:lJdzb7r7
明け方までWPNPにおるど。
適当につなげや。
541まぁ聴けや:02/03/10 02:52 ID:ttf+dFUr
定期age
542 :02/03/10 17:49 ID:c4nzwoea
http://moonriders.maa.gr.jp/
でムーンライダーズの「pissin' till I die 」「pissism」が無料で聴けます。
543_:02/03/10 23:19 ID:D3k4VQPy
>>542
( ゚д゚)ポカーン
544頼むよ・・・:02/03/11 01:00 ID:eH2NB8vf
どうした
もう盛り上がってないのかい
定期揚げ
545(´ー`):02/03/11 01:26 ID:6D75hkX6
PET SHOP BOYSが新譜出すようなので旧譜からひとつ共有しました。
PET SHOP BOYS - Closer to Heaven.mp3
あんまり共有更新してないので最近取りに来てくれる人がおりませんけれど。
帯域はいつでもガラガラなので、どうぞ。
546 (゚Д゚)=3:02/03/11 01:59 ID:w8sEABN6
変なモノ持ってるヤツがいる・・・・
もちょっとマシなの聞かせてほしかった。

age
547 :02/03/11 02:30 ID:3QqVy3hT
>>546
詳細希望
548542:02/03/11 07:14 ID:sLEMFHmN
タダなんだからみんな聴こうよ。
549 :02/03/11 07:42 ID:hgrHBSLy
>>546
うちのことだったら(´・ω・`)ショボーン
550 :02/03/11 09:27 ID:KEXAfDaX
>>546
(´・ω・`)ショボーン
551 :02/03/11 09:29 ID:JRZ1OfKT
聴けやゴルァ作ってみました。
メジャーとかマイナーとか全然わかんないので、
実はみんな知ってるようなのばっかりかもしれないけど・・・。

55260〜90年代:02/03/11 10:29 ID:5MFVzE25
今晩WPNPで洋楽もせ大開放するよ
有名どころが多いけど、名曲揃いだから
聞いたこと無い人は是非聞いてくれ。
すまんが全部英語の上、99%320kだが勘弁してくれ。
こんなご時世だから、共有0は怖くてUPできんよ。
553ビンゴボンゴのボーカルはユースケサンタマリア:02/03/11 20:36 ID:mAHrDZcc
ひさびさに手入れしてみた。

なんか、スレにいる人の主流とはちがうっぽいけど<ジャンル的に

ジャンルとかは、もうごちゃ混ぜ。
今日は、めずらしい物にリクが結構入ったので、そんなのも入れてみた。
(東京アンサンブルラボとか)

J-POP中心で、女性ボーカルが多めかな?

昼間ビンゴボンゴもってったひと、またきてね〜〜
554肉 ◆NIKUy/xA :02/03/11 20:52 ID:/FU+TmiC
昼12時ぐらいに繋いだら人数少なかった(´・ω・`)ショボーン
時間がなかなか合わないなぁ

このプロジェクトで知った、空気公団のCD「融」を買いました。
"レモンを買おう"が入ったやつを探してたんですが、インディーズ盤だけにダメだった…
とりあえずこのアルバムの中からおすすめ曲を1曲追加しておきました。
マターリ系がお好きな方はどうぞ。
555たべっこどうぶつ:02/03/11 21:39 ID:MICLMvAa
塩谷哲(しおのやさとる)という人がオススメです。
ピアニストなのですが。
1999年に出した、Brazillian Rhymeのマキシシングルがオススメ。
露崎春女(改名前)がコーラスで歌っています。
当方、そのマキシシングル内の5曲(リミックス)を共有中
一応、ゴルァフォルダ作って入れておきました。
Brazillian Rhymeは、EarthWind&Fireの名曲です。
最近ドラマで、アースのSeptemberが使われていたので、アースを知っている方なら
いるでしょう。
ノリが良く、オススメ。
ヒップホップを聞いている方なら、ZEEBRAの、party checkaの元ネタです。
元曲に基いた物、サトシトミイエのリミックス、どれも良いです。
Brazillian Rhyme
Original,the radio,The Anthem,The Filtering Explosive,Saltmental,
等で検索をかけてみてください。
メッセいただけると嬉しいです。無くても多分蹴りはしません(笑)
556_:02/03/11 22:12 ID:HEUZRrxO
MAMALAID RAGの春雨道中、落としてく人たくさんいて嬉しいなあ(*´ー`)
ゴルァフォルダ、少しづつ更新していきます。
557 ◆Vn04LvTE :02/03/11 22:48 ID:WreyiTZK
三国志5の華龍進軍を入れておいた。
正直この曲めちゃくちゃ良いよ。
流れるような勇壮なメロディー。光栄ソフトの中では一番(・∀・)イイ!!
558 :02/03/11 22:58 ID:meS5t2lo
>555
できればアルバム単位で交換お願いしたいトコロ…。
しかし見つからないのでまた探してみますヽ(´ー`)ノ
559W2002:02/03/12 00:09 ID:hn6NLGXB
>>557
( ゚Д゚)ホスィ。。。 でも見つからない。。。


春雨道中すごく(・∀・)イイ!!
560********:02/03/12 00:51 ID:9k1g0pTK
バイオハザード2のサントラから1曲、メドレー形式のオーケストラ生演奏をゴルァしてます
どうぞご賞味下さいませ
561555:02/03/12 01:20 ID:Js3oUwbA
>>558
WPNP?にいると思います。厨なので、サーバーの設定をいじってませんから。
今やっと1人Qが入りました。
アルバムもありますが(CD)当方PCの容量が無く、新PC、HDD追加する金も無いので、
アルバムは吸い出してないのです。
Brazillian Rhymeはそれでもノリも良い物で、踊れる曲です。
友達でDJがいるんですが、彼も気分が良い時はこの曲を良くかけます。
562 :02/03/12 01:34 ID:lyoeiq6d
聞けやゴルァ!始めました…
563アイリッシュダンスやろー:02/03/12 01:39 ID:jMyQ/Pg7
>>363 に1曲だけ追加。
アイリッシュ系からはかなり乖離してますが(w

明日香 - 花ぬすびと

1982年だから、もう20年も前になっちゃうのかぁ。ポプコン系です。
564 :02/03/12 01:41 ID:UHjtoX0c
爆風スランプの
きのうのレジスタンス、持ってる人いねーが?
565アイリッシュダンスやろー:02/03/12 01:41 ID:jMyQ/Pg7
・・・と思ったら、その間に>>395でも1曲追加していたんだった(w
566_:02/03/12 01:43 ID:ZWtC0tCv
参加してくれるのは嬉しいけど、歌謡曲はどうかと(;´Д`)マイナー?
あと、ゲーオタ番組の曲は。。。。(;´Д`)スマンネ ナザシミタイデ
567アイリッシュダンスやろー:02/03/12 01:50 ID:jMyQ/Pg7
あ、早速Q入れてくれた方ゴメンナサイ。「ポ」を「ぽ」に変えてました(汗)
568アイリッシュダンスやろー:02/03/12 01:52 ID:jMyQ/Pg7
(って、このスレの住人かどうかは分からないけど・・・)
569 :02/03/12 02:27 ID:p6Z+Uks3
>566

ジャンルにこだわっちゃ〜いけません。

世の中には”(・∀・)イイ!音楽”と”そうでない音楽”の2種類しか存在しないのです。
(もちろん、人によって好みはちがうけど)

他の共有見れば、自分向きかどうか想像つくだろうから、
あんまり細かいこといわない方がいいと思う。
(落とすかどーかは自分で判断すればいいやん)

自分も、ジャンルバラバラだ(W <ゴルァフォルダ
570546:02/03/12 02:42 ID:MtkeImlG
いやね。
オタクな曲やバカな曲ばかり入れているヤツがいたのよ。
共有しようと思ったがやめたよ。
怪しすぎるよ。
ちなみに、今いるみたい。
571 :02/03/12 02:49 ID:wTUJsFHO
>>570
お気に入り音楽なんだから何入れたっていいじゃん
己にとってその曲がはずれだったからって的外れな非難するなよ
572アイリッシュダンスやろー:02/03/12 02:50 ID:jMyQ/Pg7
歌謡曲といえば、さっきゴルァなフォルダから
とんねるずの「帰れ!」頂いてました。もろ歌謡曲ですよね(w
それでもバックに数原晋(Trumpet)なんかも入っていたりして、すごくいい感じ〜

つーことで、他の人の「マジでオススメ。いいから聴け!」な曲を
歌謡曲と知りつつ落としてみたら目からウロコでした。
573 :02/03/12 02:59 ID:p6Z+Uks3
>572

数原晋、聴くなら、うちのゴルァフォルダにある、"TOKYO ENSEMBLE LAB"聴けー

ペットは数原晋だ!
574_:02/03/12 02:59 ID:ZWtC0tCv
>>546
参考にするからそのオタク曲教えれ( ゚Д゚)マァイケンノヒトツトシテ
575アイリッシュダンスやろー:02/03/12 03:15 ID:jMyQ/Pg7
>>573

おおっ、数原晋でリアクションがくるとは。
TOKYO ENSEMBLE LABならCDで2枚持ってます〜(^^)
576574=572:02/03/12 03:28 ID:jMyQ/Pg7
>>575
でも気になったので検索してみたけど、鯖違いなのかヒットしなかった…
でも、(・∀・)イイ!! 曲揃いなので、見つかった人は聴いてみるとよろし、です。
577576=575=572:02/03/12 03:28 ID:jMyQ/Pg7
まちがい。574ではありませんでした。
578 :02/03/12 04:58 ID:0BMev4gM
>>546=>>570
そういった聴きもしないで偏見で語ろうとするのを無くすのがこの企画の主旨だと思うが。
大体Q入れるのは個人の勝手なんだから他人の共有にケチつけるなや。
聴いてみてダメだと思ってもソレは個人の好み。ここで愚痴るようなことじゃない。
579C1:02/03/12 07:06 ID:AZx/Thnp
>>578
禿同。
「聴いた事のナイ音楽が聴きたいんだよ!」
「ランキングとかじゃわからない、イイ音楽が聴きたいんだよ!」
>>1に書いてあるように、これが基本だと思う。
580 :02/03/12 12:44 ID:0ePQBtL1
「eastern youth - 夏の日の午後」

聴いてやってください。
581555:02/03/12 13:08 ID:Js3oUwbA
数原晋マンセ−!ジジーだけどマンセー!!
どうでも良い事ですが、今はMX繋いでません
582肉 ◆NIKUy/xA :02/03/12 14:20 ID:KMDUUDN2
>>570
やべ。それの発信源はこっちかも…
相原誠吾 - ゲームで吐血
これではないかと。
タグに流ゲーCHANNELとか書いてあったけどゲーヲタ番組だったのかー。
まあいいや。
583 :02/03/12 14:28 ID:4VvFtGBx
お馬鹿な局集めるの好きだけどなー。
タイトルに惹かれて落としてみたら何じゃ?!ってのは多いけど
それを喜ぶ人も居るんだし。話のタネにもなるし。

ジャンルにこだわるなら、クラシックや懐メロみたいに
別すれ立てれ。
584 :02/03/12 19:17 ID:JJl0sqSj
猛毒はどうだ?だれか珍しい曲名持ってない?
585_:02/03/12 20:24 ID:a0QNIaWH
>>564
持ってるよ。ハイランダーの中に入ってる。
586_:02/03/12 20:26 ID:a0QNIaWH
>>575
BREATH from THE SEASON なら持ってる。
587sage:02/03/12 23:06 ID:3aI9ssel
>>546 >>566 >>582 etc
漏れが大本の発信源かな(;´Д`)とりあえず外しました。ゴメソネー
588 :02/03/13 02:01 ID:8TybA4F+
順調にeastern youthが普及してきたな。
589 :02/03/13 02:01 ID:4LzLcQxa
>587

はずす必要ないやろー

ジャンルにこだわってると、せっかくの”いい音楽”と出会うチャンスを逃すって。

間口はできるだけ広くあけといた方がよりよい音楽ライフを送れると思うよ。

歌モノからインストまで。 マジモノからコミカルまで。

ワールドワイドに雑食性で行こう〜 <自分のスタンス
590 :02/03/13 02:10 ID:v5QRF8M9
>>589
同意。
普段聴かないジャンルにエイヤッ!!ヽ(`Д´)ノとキューを入れて
当たりだった時の喜びはなかなかなモノ。

さて、ゴルァフォルダ入れ換えのためにCD買ってきます(w
591 ◆Vn04LvTE :02/03/13 03:49 ID:LvqsEOKv
なんかテキスト形式で共有している人がいたな。
70Byte程度のファイルが沢山。
592pp:02/03/13 06:30 ID:cxmh9hh9
>>587
はずさないで〜
ぜひ落とさせてくださいよ。
593_:02/03/13 06:52 ID:waU8aXyU
ZIGGYって需要なさそう( ゚Д゚)ダナァー
594587:02/03/13 07:11 ID:C0LfSuEZ
ネタ曲しか入れてなかたし・・もっと"本当の"聴けやゴルァを厳選してから
再参戦させて頂きます。いや、ゲームで吐血も大好きなんだけどね(w
595 :02/03/13 12:26 ID:G9YdSdbY
>>591
サイズまで指定されたら激しく俺だな。
今度からzipにしておくよ。
596 。:02/03/13 13:44 ID:KzzZrkAU
TimersのFM東京の歌、良かったぞゴルァ
597 :02/03/13 13:52 ID:KzzZrkAU
これ、テレビで流れたって、本当か?
598-:02/03/13 14:33 ID:QoQsxG0O
>>597

この番組見てました〜
これはTVでしか流れてないです。たぶん。
フジ系で深夜にやってた、ヒットスタジオ系の番組でしたねぇ。

司会やってた古館の( ゚д゚)ポカーン とした顔が今でも思い出されます。(w
599_:02/03/13 21:34 ID:ntEPls4n
1の推奨環境
>・TAGに自分のユーザー名とよくいる鯖を書き込む

だれもやってないと思われ。
600 :02/03/13 21:41 ID:VQHmwcce
>>599
一人やってる方ハケーンしたことアリ。
検索してたら自然とID覚えるけどね。
601W2002@今夜は開放中:02/03/13 23:17 ID:J7lZc4i/
GMキャンペーソがなかなか盛況で嬉しい(*´∀`)
Wanderers From Ysの曲は名曲揃いだからこの機会に是非聴いてちょ

あと観ろやモルァの方も数曲追加しました
Something Elseって今何してんだろ(´・ω・`)

602 :02/03/13 23:27 ID:N4P63ci6
ラストチャンスとびいだましか知らんよ
603肉@64K ISDN ◆NIKUy/xA :02/03/14 00:39 ID:qqiKdyyg
>>600
キャッ(/∇\)
調子に乗ってトリップまで入れてみたり。

>>601
多分貴方と思うんですが、かっぱらったFF6のピアノ曲の元ネタが分からなかったことに
後から気付いた。アイタター
604_:02/03/14 00:40 ID:VjT+cru5
>>602
びいだまを知ってれば人並み以上に詳しいと思うよ。悲しいかな、世間的には
リリースされたことすら認知されてないだろうから。
でもサムエルはいい曲を作ってると思います。ちなみに最近シングルとアルバムが出ました。
とりあえずシングル「夏のラジオ」を共有してみようかな?
605 :02/03/14 00:49 ID:PaVGcUOC
>>604
え?サムエルってまだ活動してたの?(;・∀・)
606_:02/03/14 01:00 ID:VjT+cru5
>>604
やっぱりそういう印象なのかな・・・
リリースの間隔はかなり開いてますけど活動してますよ。
決してラストチャンスの一発屋ではないです。自分もラストチャンスより後に
ファンになりましたから。とにかく一度曲を聴いてほしいですね。
607606:02/03/14 01:01 ID:VjT+cru5
>>604じゃなくて>>605でした・・・鬱氏・・・
608W2002:02/03/14 01:01 ID:M2bF9sgs
>>604
早速落としてたりして(*´∀`)

>>肉タソ
原曲も落としたYO 今度機会があればドウゾ
609 :02/03/14 01:04 ID:IrDqZ/9V
サムエル最高 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
反省の歌からファンだよ 最近出たのは「元気ですか?」
WPNPで2〜3人しかいなかった 愛の歌 みたいな感じの曲かな
610loadof...:02/03/14 01:06 ID:TuN4Njhe
>>608

604じゃないけど、やっぱり( ´∀`)って感じでした(w
611みんなのうた:02/03/14 01:22 ID:cEZUeC1L
>>609
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ 「反省のうた」なら動画ももってるぞ
612肉@64K ISDN ◆NIKUy/xA :02/03/14 01:28 ID:qqiKdyyg
ウソツキどうよ?あれ結構好きです。
サムエル祭り参加してぇー
なかなか捕まらんなぁ

>>608
無事ゲットー
確かにピアノver.が(・∀・)イイ!!
613  :02/03/14 01:31 ID:IrDqZ/9V
>>611
マジで???????????? そんなんあるんだ 探してみよっと
反省のうた懐かしいな 高知駅の小さいTVでみんなのうたでやってるの見て
地元かえって来てから探しに行ったさ
6142ch系鯖のどれかで:02/03/14 01:33 ID:cEZUeC1L
>>613
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ 「【みんなのうた】 反省のうた [サムシング・エルス]」で探してみろ。
615606:02/03/14 01:37 ID:VjT+cru5
>>612
「ウソツキ」いいですね。自分がサムエルファンになったきっかけの曲です。
その「きっかけ」がMXだったりします(w
616610:02/03/14 01:44 ID:TuN4Njhe
そんなこんなで、
観ろやモルァから「ウソツキ」のPVをDL中( ´∀`)
617613:02/03/14 01:50 ID:IrDqZ/9V
>>614
発見ってさっき書き込んだけど無いな… 誤爆か…?
レア物MP3ないしやめときます 元気ですか?ならある
618緑だった?:02/03/14 01:54 ID:cEZUeC1L
>>617
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ IMは届いてないが、「レア物MP3云々」の注意書きはあるから微妙だな。
619 :02/03/14 01:58 ID:IrDqZ/9V
>>618
IM送ってない ていうかそのファイル名だと1人しかひっかからない
620せっかくの機会だ:02/03/14 01:59 ID:cEZUeC1L
>>619
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ 今、帯域あいてるからキューいれてこいや。
621613:02/03/14 02:03 ID:IrDqZ/9V
ありがとう とりあえず共有フォルダを音楽系に入れ替えとこ・・・
何もないけどな オルゴールったってWeb上のやつだし
622  :02/03/14 02:05 ID:IrDqZ/9V
他はエロペグしかないんだよ 見るなら元に戻します
お気に召すようなファイルはないでしょうが 
623 :02/03/14 02:09 ID:IrDqZ/9V
久し振りにいい人にあった (T_T)あぅ〜
624 :02/03/14 02:25 ID:IrDqZ/9V
でも死ぬかと思った… ( ゜Д゜)y─┛~~
625俺のは葉巻:02/03/14 02:29 ID:cEZUeC1L
>>624
ミ,,゚Д゚彡y―┛〜〜 煙草は止めとけ。死ぬぞ。
626実話:02/03/14 02:34 ID:IrDqZ/9V
いや実際1,2回は死にかけた
心臓系の病気は怖いよ 身動き取れないし それこそ病院にも行けない
ほんとにそのまま逝ってくれって感じ
627 ( ゚д゚) :02/03/14 03:39 ID:bcRfHtE2
スターウーォズーの日本語版くれた人。ありがと。
文句言ってスマソ。聴いたら面白かったよ。
で。
    ☆ チン                              
        ☆ チン  〃   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  次のヤツまだー〜?
            \_/ ⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.|
        | ○ みかん ○ |/
628h:02/03/14 13:58 ID:xJbuUnIa
別スレに出てたけど、flow 水の生まれた場所って(・∀・)イイッ!
エロゲのOPらしいのが痛いが・・
629 :02/03/14 15:55 ID:dsdiAD23
なんかノれる曲ないですか?洋画、動画問わず
630629:02/03/14 15:56 ID:dsdiAD23
何言ってんだか・・・
洋楽、邦楽問わずだった
鬱だ逝ってきます
631 :02/03/14 15:58 ID:no4IocIL
>>629-630
Happy Hardcore
632 :02/03/14 16:03 ID:0F1z6qCL
>>628
今聴いてみた。けっこういいですね。
よく分からないんだけどI'veってエロゲ専門なの…?
633 :02/03/14 16:22 ID:W1W3dXh1
1へ
お気に入り音楽共有プロジェクト
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/prox.swf
634メタル普及活動中:02/03/14 16:49 ID:xEjjTPVn
旅行に逝ってたので久々の書き込み。

>>628
あれはいいね。
ただ、エロゲのOPらしいのが痛いってコメントは余計かと思われ。
それを共有してた人が、エロゲをやってその曲を聴いて共有したんだとしたら、痛いとか言われていい気持ちはしないだろうし。

>>632
エロゲ専門かどうかは知らないけど、エロゲやってる人でI'veを知らない人はいないってくらいには有名。
635 :02/03/14 17:00 ID:wP7cSgXw
I'veって独立した組織なの?
636123:02/03/14 20:24 ID:nYG6VujQ
>>628
水素1/2の奇跡

ってゲームやね。

あれってHP公開しているから落とせるよ。
637 :02/03/14 20:55 ID:1PyI6Dha
638_:02/03/14 21:17 ID:n7uLm8Oy
ゴルァプロジェクト参加します。
ジャズっぽいテクノなどを入れてみました。
639629:02/03/14 22:53 ID:dsdiAD23
何かないですか?とにかくノれる曲、探してます。
オススメを教えてください
640 :02/03/14 23:33 ID:3mRQJnKW
>>629
China Dolls - You Mei You Lai
とかどうよ。
641640:02/03/14 23:35 ID:3mRQJnKW
>>629
>>639 だった。
642W2002@GM増量:02/03/14 23:44 ID:M2bF9sgs
>>640
娃娃タソ・・・・(;´Д`)ハァハァ
643 :02/03/14 23:49 ID:PIt+D22k
>>639
>>631は聴いたの?
644 ◆mp3CDva. :02/03/14 23:51 ID:KhDBfjMN
>>629
今オンラインです。
(・∀・)モテケ!!>China Dolls
645 ◆mp3CDva. :02/03/14 23:58 ID:KhDBfjMN
ハピコアもいくつかあるよ
646638:02/03/15 00:04 ID:Dzk5wl5d
早速いい人に会えました。また今度ヽ(´ー`)ノ
647III:02/03/15 01:01 ID:EZzqFJwz
Wサソ>
DJ名プのままで落としていたことに今気ずきました(TДT)
ご迷惑おかけしました。申し訳ない。。。。
648_:02/03/15 01:33 ID:DMKb8znG
Can't Take My Eyes Off You
全部集めたかったYO(・∀・)
649629,639:02/03/15 02:02 ID:LfLu0tGG
>>631
なかなかいいですね。
これはアーティストの名前ですか?
曲数が多いんで、とりあえず検索して出てきたのをかたっぱしから落としてます
>>640
これは中国?タイ?アジアの音楽は聴いたことなかったんで、いい機会でした
650 ◆Vn04LvTE :02/03/15 03:52 ID:TLsdMexw
>>648
フランキーバリーの元曲が最高に(・∀・)イイ!!
651 :02/03/15 04:33 ID:eINjYvpt
こんな時間に繋いでる方は少ないと思うけど…
第二弾に曲紹介と数曲追加してみました。
ジャンルは禿げしくバラバラです。
誰か落としてくれると良いなぁ、と思いつつ寝ます。
652 :02/03/15 05:00 ID:A45mkMtB
おれも数曲追加した。
だれかおとして〜ん あっは〜ん
653 :02/03/15 05:05 ID:A45mkMtB
つーかSIMPLE GIFTSさいこー!
これを最初に共有したヤツほめてあげる
654 :02/03/15 08:44 ID:gBTWKjoV
>648

いったい何人ぐらいがカヴァーしてるんだろうねぇ。
ちなみにウチの手元には22人ぶんある。
655 :02/03/15 08:48 ID:wF3Wm1vL
参加してるけど「聴けやゴルァ」は恥ずかしいなぁ
656 :02/03/15 09:40 ID:b0mY2hOV
昨夜、ドラムンやらジャズやらを持っていかせてくれた方。
IM返せなくてすいませんでした。

modaji - Flying Saucer

3曲いただきましたが、特にコレ(・∀・)イイ!!
邦楽もいいけど、洋楽も捨てたモンじゃないとオモタヨ。

chukimai - ISSEY

あと、これ、ホントになんて言ってるのか気になります。
繰り返すだけに、頭について離れない。
昨日の人、本当にありがとう。
657 :02/03/15 11:36 ID:lm9wuha8
君の瞳に恋してる
フランキーなんちゃらと
トミーフェブラリーと
外人女性のがある。

番外で深田恭子もアリか
6580120:02/03/15 11:48 ID:MUGPZSCS
>>639
Kool & The Gang - Jungle Boogie

これ、最強。
659 :02/03/15 13:04 ID:eINjYvpt
起きたら詰め合わせ持って行ってくれた方も居た。
何か気に入る曲があればウレ( ゚д゚)スィ…
660 :02/03/15 15:45 ID:A45mkMtB
つーか、聴けやゴルァもってる人少なすぎ!!
もっとかくれた名曲を俺におしえてくれYO!
661 :02/03/15 15:48 ID:hopyIoS/
>>660
以前、ヒップホップ、D&B等を多少共有してたが・・・
2週間たっても、1個もQ入んなかったので外した。(´Д`)y─┛~~ここの奴等にはヒプホップ好きなんかおらんか。
662名無しさん:02/03/15 15:50 ID:RE2ALCSk
・サントリー烏龍茶CM
・稲川淳二 怪談
・世界のインターバルシグナル
・葉っぱのフレディ
・古澤 ○ ヴァイオリンの夜  (1993)

共有してみました
663肉 ◆NIKUy/xA :02/03/15 16:21 ID:aFgRFpOc
>>639
ゴルァ曲の中から自分がノってしまったものを…

Danny Elfman - Try to Believe
Aztec Camera - Walk out to winter
Prezloso featuring Marvin - Tell Me Why
VANESSA MAE - VIVALDI'S FOUR SEASONS
WU FANG - LA NOCHE ESPANOLA
664 :02/03/15 19:43 ID:gP72s5rL
メンバーが固定化してる感じもするし、ちょっと方向転換が必要かもね。
「2ch内でのプロジェクト」って感じだけど、広くMXユーザーに門戸を広げる意味で、
「聴けやゴルァ」ではなくフォルダ名も「WinMX Favorite Music Project」みたいにして、
ジオかどっかに解説のページ作るとか。
まぁ、やってることは違法だからすぐ潰されるかも知れないけど。
それか単純に他の板にも積極的に宣伝の書き込みをしてみるとか。
665 :02/03/15 20:20 ID:V3aqzzAf
参加してみようかな...
6660120:02/03/15 20:23 ID:MUGPZSCS
>>664
つくってやろうか?
やるなら鯖とってくるよ。
667 :02/03/15 20:26 ID:vTPxxNzE
>>661
「聴けやゴルァ」フォルダの中にサブフォルダを作って、そこに共有してない?
直下に置かないと検索に引っかかってくれないみたいよ。

ONTなんかだとフォルダ名すら検索に引っかかってくれん。
なので「聴けやゴルァ参加中.mp3」みたいなファイルを置くといいかも。
668_:02/03/15 20:26 ID:12gCL71T
参加することにした。
669 :02/03/15 21:14 ID:D6nDkgH8
どっかのサーバーのchatに集まってみるとか・・・。
670 :02/03/15 21:15 ID:LfLu0tGG
無料鯖だとすぐあぼーんだから誰かが自宅鯖でやるとかどう?
671 :02/03/15 21:23 ID:MZWPy6EQ
>>670
……ネタ?
6720120:02/03/15 21:51 ID:MUGPZSCS
21:40頃ムネヲネタを落とさせてくださった方へ…
壮絶な連Qを貰ってMX落ちちゃいました。23時くらいにもう一度繋ぎますんで、
カウンタしていってください。ゴメソ。
673 :02/03/15 21:51 ID:+MwVOaYY
>>661
復活きぼんぬ
>>671
有る意味、聴けやゴルァ鯖とかあったら良いかも
んでゴルァフォルダ以外は共有できないようにしたりして
674_:02/03/15 21:59 ID:Dzk5wl5d
>>672
もしかして私かも(w
ではその時間にまた
675頭にeのつく人:02/03/15 22:45 ID:Q0ESQA6a
>>663

>Danny Elfman - Try to Believe

自分が共有した曲が気に入ってもらえると嬉しいもんですね。
特に「聴けやゴルァ」の場合。
676 :02/03/15 22:59 ID:JBBgjROh
聴けやゴルァの中心となるべき鯖があるといいねぇ・・・
誰か立ててくれないだろうか(タニンマカセカヨ)
677_:02/03/16 00:17 ID:122EU+lH
昨日アイリッシュダンスを落とさしてくれてた人、すみません!!
眠気にさからいながら楽しんでたのですが、いつのまにか寝てました(w
また今度落とさせてくださーい

あとR&B、hiphop系のも落とさせてもらいました。かなりヘビーローテ。
ゴルァ最高っす
678loadof...:02/03/16 00:57 ID:CtyYiVpE
>>677

はいはい〜またいつでもどうぞ〜
679 :02/03/16 05:42 ID:3dW+MpYS
今落とさせてくれた方ありがとう
Ricky Gianco Robert Wyatt - Hasta siempre Comandante Che Guevara.mp3
これもめちゃかっこいいですね。世界に引き込まれる。ドイツ語?
680 :02/03/16 07:52 ID:aZu65lD8
一曲参加。
681 :02/03/16 08:48 ID:2e4s4V8h
かなりマイナーなの引っ張り出してきたよ。
さあみんな聴けっ!!!

…だれも来ない ウワァーン
682 ◆Vn04LvTE :02/03/16 09:02 ID:OUbkEOy3
だいぶ前だけど、FullMoonのTime to go落とした君!
クラシックギターのインスト、かなり良かったYO!
683C1:02/03/16 13:21 ID:aA+tjuPa
>>681
鯆どこに繋いでる??
684 :02/03/16 13:32 ID:lTkJKnHk
うーん、持っていった人は何人かいるけど反応全くない。
某歌手の歌で、MX上ではあまり見ない曲だったから
聴けやゴルァに関係なく単にDOMに持っていかれただけかもしれんし。
>>546で言われてるのは自分かもしれないなんて
考えると続けるのバカらしくなってやめちゃった。
685 :02/03/16 15:53 ID:0g5StjIs
>>684
自分の方からキュー入れれば、カウンターもらえるよ。
ギブ&テイクでいきましょうやヽ(´ー`)ノ
686 :02/03/16 17:37 ID:ypQSdw9x
あと、このスレで宣伝。
ID晒さなくても、その曲の解説と繋いでる鯖書けば興味ある人が結構来るよ。
687 ◆6MINgorg :02/03/16 18:48 ID:ywsFdqT0
>>653
ヽ(・∀・)ノ ワーイ ホメラレター
688 ◆6MINgorg :02/03/16 19:45 ID:ywsFdqT0
ノレる曲きぼーんな人へ

【キングオブバングラ。ダレル様。】DALER MEHNDI - LEHRIYA.MP3
(・∀・)ノオススメダヨ

同じくDALER MEHNDIのあのムビもゴルァに入れました( ´∀`)
【インディーPOP。ダレル様と踊れ( ゚Д゚)コウガシツダヨ】DALER MEHNDI - tunaktunaktun.mpg

これVCDにあったファイルの拡張子をmpgに変えただけなんですけど、いいんですかね?(;´Д`)サイセイデキテルシ
689;;:02/03/16 20:04 ID:UWL8PvzT
ジブリのクラシックギター版持ってるYO!!
聴けやゴルァフォルダへはまだ入れてないんですが16曲入りで固めてありますから
頑張って検索してみてください。
漏れがもってかせた人は二人だけのはずですからあまり出回ってないはず( ´∀`)
アニファソにほぼ常時つないでますが今仕事先なんで、QとIMくれてまっててくれればたぶん開放します。
690689:02/03/16 20:10 ID:UWL8PvzT
0時から2時くらいまで開放時間を設けますんで
原曲にそったいい感じなんでマターリしたい方はどうぞ
691 :02/03/16 22:15 ID:wZQA0xrD
N**U*さん、鯖落ちしてしまいました。
マジカント、混んでて再度入れません。
持ち逃げするつもりはなかったのですが結果的にそうなってしまって、気分を害していたらスイマセン。
またどっかで見つけたらQいれてください。
692肉 ◆NIKUy/xA :02/03/16 22:31 ID:5kUADfku
>>691
(=゚ω゚)ノァィョ
キニスルコトナイヨ
693O:02/03/17 00:52 ID:omu59esQ
BASS-D&KING MATTHEW - in the mix vol,1.mp3 103M

共有がゴチャゴチャ多いケド、
TECHNO系でハードコアなのが聞きたい人はおいでませ。

追(本当に気に入ってくれたならイイけど、無理してマンセー!
  な感想IMくれなくても、別に気にしないよ(・∀・)
ONT・マジカン等に出没
694(´∀`):02/03/17 02:27 ID:b1yl3nAY
KIRI*****さんへ。
(´∀`)は、ontにいます。手塚、勝手に持ってってください。
風邪ひーたので寝ます。

以上。連絡でした。
695l:02/03/17 02:40 ID:HNdtQaVa
別々の人からZABADAKの曲を1つずついただきました。ありがとう。
やっぱり、こういう心安らぐ女性ヴォーカルものゴルァしてる人おおいですよね。
696J7:02/03/17 06:30 ID:VkpwFk7O
>>689
ゴルァどうもです
クラシックギターすごく(・∀・)イイ!!
一時間マターリさせてもらいました
お気に入り追加です感謝
697 :02/03/17 09:44 ID:gEQICx/6
>>683
ONT2chとが、かふぇによくいるよ。
ジャンルはなんだろ、バラバラだなー。


QYPTHONE - Tension Attention, Please
フレンチポップ??
ピチカートファイブとか、そのへん好きな人に受けるかも。
698 :02/03/17 12:10 ID:N8CN1ZsE
50人待ちかよ!
699(´・ω・`)モキュ〜ン:02/03/17 13:30 ID:jxX8uVxx
>>689
無事、DOMれたYO!!
ありがとどうもです

ナウシカたん、(;´Д`)ハァハァ
久しぶりにマターリできました
これで当分は持ち逃げされても
なんとか我慢できるYO!!(;´ー`)y-~~

ング.mp3?気になる・・・・なんだろ・・・
700  :02/03/17 13:40 ID:s+ADZxoq
700
701 :02/03/17 14:36 ID:vTzi+4ef
( ゚Д゚)< ダンシング!
702689改めClassicer:02/03/17 15:01 ID:NiETxbkf
>>699
漏れの圧縮が悪かたかな?
とりあえずリスト的には
【MP3】クラシックギター おもひでぽろぽろ-愛は花・君はその種子(THE ROSE).mp3 2554694
【MP3】クラシックギター となりのトトロ-さんぽ.mp3 2008003
【MP3】クラシックギター となりのトトロ-となりのトトロ.mp3 3656852
【MP3】クラシックギター となりのトトロ-風のとおり道.mp3 3516000
【MP3】クラシックギター ナウシカレクイエム.mp3 2637450
【MP3】クラシックギター もののけ姫-アシタカせっき.mp3 2352820
【MP3】クラシックギター もののけ姫-もののけ姫.mp3 3567827
【MP3】クラシックギター 紅の豚-時には昔の話を.mp3 2736506
【MP3】クラシックギター 耳をすませば-エンゲルス・ツィマー.mp3 2008421
【MP3】クラシックギター 耳をすませば-カントリーロード.mp3 3166168
【MP3】クラシックギター 天空の城ラピュタ-君をのせて.mp3 3636790
【MP3】クラシックギター 風の谷のナウシカ(シンボルテーマソング.mp3 2439755
【MP3】クラシックギター 風の谷のナウシカOP.mp3 2604013
【MP3】クラシックギター 平成狸合戦ぽんぽこ-いつでも誰かが.mp3 1916470
【MP3】クラシックギター 魔女の宅急便-やさしさに包まれたなら.mp3 2972653
【MP3】クラシックギター 魔女の宅急便-海の見える街.mp3 2526273
といった感じだYO!!
たぶん【MP3】クラシックギター 風の谷のナウシカ(シンボルテーマソング.mp3 2439755
だと思うんだけどもしそれだったらいっこだけ用意しとくんで…
23時ごろに多分帰宅しますから当たってたらチョダーイとでもIMしてNE
まだまだこのスレ見てきた人少ないYO!!
マジカソにも多分つないでるんでキテキテ!( ;`・ω・´)ノ
703nana:02/03/17 18:11 ID:29T72by5
ビジュアル系極めてますが何か?
704 :02/03/17 18:13 ID:/fwoGxL7
>>703
ヴィジュ板厨房は帰れ。
705J7:02/03/17 20:07 ID:OlgNtzDn
>>699
それ私もなりました
WinRAR3.0で解凍したらうまくいったYO!
「ソ」が引っかかってるぽい
706Classicer:02/03/17 20:21 ID:TwbsauIu
>>699>>705
スマソ>>705の言うとおりWINRAR3.0で圧縮したんで
それ以前の…(以下略
もう一回勉強しに逝って来まフ。(´・ω・`)ショボーン
707 :02/03/17 22:23 ID:eQlzke4X
Weezer - Only In Dreams

  イイ!!!
708 :02/03/17 22:25 ID:IlPTO5uv
イエモンの東京ドーム誰かありませんか?
709 :02/03/17 22:28 ID:eQlzke4X
>>708
大阪ドーム行ったぜ〜(プ
710 :02/03/17 22:31 ID:IlPTO5uv
俺も行ったけどワウワウでやったの捜してんの
711 :02/03/17 22:56 ID:iiXQfBHn
>>710
スレ違い。

■俺の探し物はコレだよ!誰か共有しれ!Part5■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1015842304/
712(´・ω・`)モキュ〜ン:02/03/17 22:57 ID:jxX8uVxx
>>705.706
ご丁寧にどうもです
ただ単にファイル名が変わってただけみたいですね
自分はLhaplusで解凍したんだけど
ちゃんと聴けるからいいですよ

それでも気になったら、WINRAR3で解凍してみまふ
かなり(・∀・)イイ!! 曲なんで広まるとイイナァ〜

ヽ(`Д´)ノ サンクソー!!
713 :02/03/17 23:30 ID:IlPTO5uv
>>711
スマソ
714 :02/03/18 00:42 ID:uvCqwdVH
ゴルァしてくれるのは嬉しいんだけど、ファイル名にジャンル書いてくれると嬉しいかも・・・
一言コメントとかあると大分参考になるんで。
最近マジカン繋がりにくいから、知り合った人達と逢えなくて寂しいよ。
みんな元気かな?いつも落とさせてくれてありがとう!

715 :02/03/18 00:48 ID:1/m/ucDQ
曲解説(紹介)テキストって不評?
一応共有に入れてるんだけど、
落とすのは一瞬でも読むのが面倒かな…(´・ω・`)
716 :02/03/18 01:06 ID:L6UnGBAV
>>712
ファイル名に「ポ」などのいくつかの文字は使えないです>MX
そのせいでファイル名が変わってるんだと思いますよ。

>>715
見かけたら落とさせてもらってます( ´∀`)
「解説」とかの文字をファイル名に入れてくれると落としやすいです。
717714:02/03/18 01:20 ID:uvCqwdVH
>>715
解説テキストは細かい解説が見れるんで良いと思いますよ!!
しょぼんってしないでください。
ただ、ぱっと見で大体のことが分かると便利かなと。
718 :02/03/18 13:30 ID:YHWaG+VO
Shu&position - For You を頂きました。
日本語とハングルのとても綺麗なマターリバラード。
Kim Hyung sukの曲は(・∀・)イイ!!
719W2002:02/03/18 23:46 ID:ecLnhAmL
このスレで虜になったZABADAKのアルバム買ってきました(*´∀`)
やっぱりいいわあ。。癒される(w

てなわけで曲追加しました(聴けやゴルァ,GM,観ろやモルァ共々)
買ってきたアルバム曲も是非ドーゾ(*´∀`)


#黄金タソどこ行っちゃったんだろ。。。(´・ω・‘)ショボーン
720_:02/03/19 00:56 ID:Hie5BUPy
さっきTension Attention, Pleaseをくれた人、
まじで(・∀・)ヨカタヨ!
鯖落ちてお礼言えなかったよ、ごめん。

パーキッツも気に入ってもらえるとありがたいw

さて、曲漁りにいってこよー。
721 :02/03/19 02:08 ID:RPizheid
>720
でしょ、でしょ。パーキッツも(・∀・)ヨカタヨ!
722 :02/03/19 11:31 ID:JD6VyhJA
FOLDER或いはFolder featuring Daichiメチャいいって!
1曲しか持ってないけど誰かいない?
Everlasting Loveとかいいんだけどな〜ほとんど誰も共有してない。
頼むよ
723 :02/03/19 11:34 ID:yrDOEG7q
だれかアカシモモカのドゥ・ザ・プロレタリアダンス持ってないかなー
あとMISSIONの
724 :02/03/19 11:34 ID:OI0cljwC
Andrew WKが以外に多くてビクーリ(・∀・)
725 :02/03/19 14:43 ID:5TKvXrrP
>>722-723
ここでレス貰ってるじゃん( ´Д`)y-~~
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1015842304/
726 :02/03/19 15:20 ID:JD6VyhJA
>>725
あの時は探してもなくて困ってたの。
でも解決したよ
ゴメンネ(・∀・)b

手に入ったから聞きにきてちょ
727_:02/03/19 19:02 ID:uw+KejYe
>>722
アルバム2枚ともZIPして共有してる。
ゴルァフォルダにも「I want you back -English version-」入れてる。
728_:02/03/19 19:03 ID:uw+KejYe
解決したそうなのでsage
729 :02/03/19 19:05 ID:3G6+QcTk
タイーホ祭り…(;´Д`)
730 :02/03/20 05:26 ID:qeNWuBpm
ulrich schnauss - nobody's home他多数
いやホント(・∀・)イイ!洗われた。一気に虜。今も聴きながら書いてる。
こんな新しい出会いがMXで生まれるなんて思わなんだ…a****サソは当然ながら
きっかけをくれたこのスレにも足向けて寝らんないYO!感謝
731 :02/03/21 15:09 ID:V1UQbmOf
ありがとうございますね。
レーサーX なかなかいいですね!
さらにマニアックそうなトニー・マカバイン探してたらまた発見!
でも、ラプソどうだったのかな....
あえて話題に上がって無さそうな曲をゴルァにしたんだけど...
732   :02/03/21 16:38 ID:oqR1agjv
>>679
亀レスで大変スマソですが、気に入ってもらえて嬉しいです。
「Hasta siempre Comandante Che Guevara」は、曲名通り、
チェ・ゲバラを称えた歌で、言語は多分スペイン語。

この曲は結構沢山のミュージシャンに歌われてますけど、自分が知る限りでは、
このRicky Gianco&Robert Wyattによる演奏が一番味があるんじゃないかと。
733 :02/03/22 00:38 ID:FY1dsnNu
メジャーな人は入れちゃいけないのかい・・・?
ランキングに載るようなアーティストでも、聴いたことない曲だったり
沢山ある曲のなかのオススメなんかはいいと思うんだけど。
734 :02/03/22 01:38 ID:VnHs6euw
>>733
細かいことは気にせずに共有しる
735もっけけもけもけ:02/03/22 08:10 ID:Yp7J3ilI
(MP3) [人間椅子] [踊る一寸法師]
礼いうの忘れた
ありがとうございます
736 :02/03/22 10:49 ID:jo71vGhY
参加したいのですが、いくつかわからない点があるので
どなたか教えてください
>>1の説明にある
・TAGに自分のユーザー名とよくいる鯖を書き込む
この意味

DLを希望するさいに合言葉、キーワードみたいなものは必要なのか
です。
よろしくお願いします

737 :02/03/22 11:08 ID:1/dYh5/W
>>736
そのぐらいは自分で調べるとか考えるとかしてください
はっきり言って君みたいな子は参加お断り
738 :02/03/22 11:19 ID:gXtc/XzG
>>737
そうやってこの企画の発展性を閉ざして
自分で自分の首を(以下略)
739 :02/03/22 11:20 ID:5g+pHm0X
ごめんなさい。ここではちゃんと自分で調べたりして
問題を解決してゆくことが社会的常識になっていますので、
「教えて」といわれて素直に教えることがタブーになってます。
ろういうルールの場所なんです。>>736
740 :02/03/22 11:23 ID:WkJCOQpB
>>736
自分の場合、キュー入れるときは「聴くぞゴルァ」みたいなIM入れてます。
タグは書かずに共有してるなぁ・・・

つか、前スレとこのスレを全部読んでから参加されるといいと思います。
手間かもしれませんが、どんな感じなのかが分かりますよ。
741 :02/03/22 11:58 ID:jo71vGhY
>>737-740
失礼しました。

全部読んだつもりだったのですが、よくわからなかったので質問したつもりでした
最初のタグについては、タグエディター(win32lab.com/fsw/mp3infp/scrshot.html)
などで編集すればよい。と触れられいたのですが、
あくまで「MP3のファイル情報を詳しくしよう」と推奨しているレスしか
見当たりませんでした。あとは「誰もやってない」とのレス。
本当に申し訳ないのですが、どこらへんで説明されているのかだけ教えてください。
742 :02/03/22 11:59 ID:6ccWxvQf
>741
ファイル情報(ID3タグ)にアーティスト名、曲名は入れて欲しい。
「誰もやってない」と言われる程少ないのは、コメント欄に
自分の居る鯖とIDを書くこと。
743 :02/03/22 12:08 ID:jo71vGhY
2個目の質問も
>>255,
>>480-490あたりを読んだのですが、プロジェクトのわりに統一されて
感じではなかったので、聞いてみました。

>>487の(2ch)お気に入り音楽共有プロジェクト「聴けやゴルァ」概要.htm
は検索に掛からないので手に入れることはできませんでした
744フルパスさん:02/03/22 12:10 ID:gXtc/XzG
>>743
「聴け」とかで検索してもダメ?
745 :02/03/22 12:17 ID:jo71vGhY
>>742
コメント欄書けってことなんですか

>>744
ont,nanasi,cafe,マジカンでは掛からないです。
ont検索用の聴けやゴルァ.txtしか
746 :02/03/22 12:27 ID:gXtc/XzG
>>745
あ、ごめん
実際「聴け」でやってみたら確かに検索ひっかかんないわ
でも別のワードで検索したら結構いたよ
う〜ん、検索ワードここに書くのもな〜
747 :02/03/22 20:35 ID:Nu+rWpvn
ドッコイショ
748C1:02/03/22 20:35 ID:MhFuCYe5
窓マシンのHDが逝ってしまわれました。しかも2台同時に。ゴルァフォルダもエロ動画もシステムもろとも。。
一から出直しです。。ココで知りあった方々、またよろしくお願いしますです。

漏れは「聴けや」で検索してるYO!
あとタグにIDと良く居る鯆はかいてないなぁ
749 :02/03/22 20:59 ID:WkJCOQpB
>>748
あらら、、、ご愁傷様です(;´Д`)
復帰される日を楽しみにしてます。
しばらくはゴルァの曲でも聴いて英気を養ってくださいな( ´ー`)y-~~~
750ななし:02/03/22 22:44 ID:qmI7HGl2
>>395
David Foster
気になったんで落としてみたよ
いいね
751_:02/03/23 00:54 ID:CJpv8UKu
>>737
(・∀・)カエレ
新規参加者を追い返すようなことはしないで( ゚д゚)ホスィ
752 :02/03/23 02:52 ID:KJdf/7t0
ゴルァで落とした曲がすげ-気に入ったら
だいたいそのまんま自分のゴルァにいれてるけど、
時々コメントついてない曲とかあるじゃん。

そんときおれ勝手につけちゃってるんだけど、
それってあんまりよくないかな?

753 :02/03/23 03:06 ID:iqa/DtuQ
なんか「聴けやゴルァ」検索してもあんまり出てこないんだけど。
みんなどの辺のサーバーに繋げてる?
754:02/03/23 03:37 ID:cvr/c18u
>>235
( ゚д゚)ポカーン

俺は1からここまで読んだと...ペタッ。
755 :02/03/23 07:36 ID:8JKqgyyo
>>752
そのまま聴けやに入れるより、「聴いたぞゴルァ」フォルダを作ってそこに放り込んだ方がいいかも。
コメントをつけるのは(・∀・)イイ!と思うよ。
756_:02/03/23 09:32 ID:+Lhqz7TV
>>752
755に同意。

>>753
いつもMagicantに繋いでます。WPNPはたまに接続するくらい。
757nanashi:02/03/23 16:36 ID:+tfbnskv
MAMALAID,FISH&CHIPS
どっちもいい歌でした
thx
758move:02/03/24 00:01 ID:1QDC68lQ
(=゚ω゚)ノはじめまして。
かなり前からお気に入り音楽共有プロジェクトに参加させていただいているmoveと申します。
MXを起動させる理由がゴルァさせていただく為だけに偏っている訳ですが、
自分の共有をあまりDLされる機会が少なくさみしい限りです・゚・(ノД`)・゚・。

Cher - Dove LAmore(Emilio Estefan Jr.Mix)
Lou Bega - Mambo No.5
SMILE - 昨日の少年
SMILE - 明日の行方

以上4つを追加しましたので良ければ( ・∀・)つモテケー
いつもはマジカン、カフェなどにつないでます。
759 :02/03/24 02:48 ID:ctk1VMRR
>758
数曲交換させていただいた者です。
いい曲でした。ありがとうございます〜。
760move:02/03/24 12:35 ID:kBWkDkXs
>759
こちらこそです。
また追加したら報告したいと思いますのでよろしくお願いします( ´ー`)ノ

FF - クリスマスバージョン
Prezloso featuring Marvin - Tell Me Why
大貫妙子- 四季

以上3つが好評なもせです。見かけたらゼヒ( ・∀・)つモテケー
761  :02/03/24 12:58 ID:H/15nm2k
レポート元 WPNP
Sunday, March 24, 2002 13:02:01

ユーザ名 : 1999r17b2632ada1a2b
アクセスレベル : user
オンライン時間 : 4:07:51
入室チャンネル :
状態 : 0 in queue (0 of 1 available)
共有ファイル数 : 323
現在のダウンロード : 0
現在のアップロード: 0
接続種類 : 64K ISDN
クライアントバージョン : WinMX v2.6j
762 :02/03/24 15:06 ID:GiLXPufY
>>755
そのほうがいいかなー。じゃーそうしよっと
763_:02/03/26 00:35 ID:sCN8NZHG
ちょっとネタものと歌謡曲が増えてレベルダウン気味だ( ゚Д゚)
見た感じそんなにマイナーでもない。もっと掘り出し物だそうぜ。
764_:02/03/26 15:21 ID:JCnTZVbR
この時間帯はみんな寝てるのか・・・
765_:02/03/26 15:48 ID:Lxrt+RuI
癒し、BGM系なら
S.E.N.Sの曲

Technoなら
chicaneの曲

ガイシュツスマソ
766お勧め:02/03/26 18:08 ID:kMnwWPyB
お勧め曲 聴いたことない人はぜひ聴いて欲しい。
garmet crow-Last Love Song
Lia-青空
TAKUI-FORK IN THE ROAD
ZABADAK-harvest rain
S&G-Bridge Over Troubled Water(明日に架ける橋)
767766:02/03/26 18:29 ID:kMnwWPyB
それとBT-Flaming June←たくさん種類があるから11:08のやつが(・∀・)イイ!! 
768_:02/03/26 21:31 ID:JCnTZVbR
Paul Van DykのRemixのやつか?Chicane Remixも捨てがたいぞ
769 :02/03/27 00:32 ID:oofrQyTY
エムエクースで出回ってるWoman3
7曲目のVertueのTill you Believeがねぇぞ
誰も持ってねぇしヽ(´ー`)ノ
誰かキボン
770 :02/03/27 00:39 ID:oofrQyTY
ちなみに偽ファイル名
Disk2 - ダイアナ・クラール - アット・ザ・リバー
771DOM(゜Д゜)うまー:02/03/27 00:45 ID:U73yVXzd
SUM41
772|_|:02/03/27 00:52 ID:MEu2sZTx
George WinstonのLonging Love
癒されますYO
773 :02/03/27 00:54 ID:91aghfeY
Rene Et Gaston「Conte De Fees」
電気のANNでのお勧め曲。
たまたま録音しててすごい聞いた。
MXで出回っててビクーリしたよ。
774_:02/03/27 02:00 ID:3Uu+Wg9F
>>773
有名過ぎ( ´∀`)デモメイキョク
775_:02/03/27 02:08 ID:3Uu+Wg9F
>c***
曲多過ぎやしないかい?
776 :02/03/27 18:58 ID:7qdlgyoP
>>774
MXで出回ってるやつの音源って電気のANN?
それとも誰かのレコードorCDから?
しってますか?
777 :02/03/27 19:10 ID:084vZcF+
この頃黙ってゴルァしていく人、多いなぁ・・・。
こっちからIMしても反応無いし。

春だなぁ・・・。
778初体験:02/03/27 20:00 ID:tjYP0rVO
あんまりマイナーな曲は持っていないけど、
フォルダ作って参加してみたり・・・。
このプロジェクトって良いなぁ。
779_:02/03/27 21:40 ID:SQyvaWNK
みんなどこの鯖にいるの?
全然見つかんないよヽ(`Д´)ノウワァァン
780_:02/03/27 23:37 ID:gL+2Jevp
>779
2ちゃん鯖とかにいるよ。
781_:02/03/27 23:56 ID:2RkTYTLU
まだまだ「聴けやゴルァ」が広まってない気がする。
WPNPでゴルァIM送られてきた事なんて一度もないし・・・
普通のIMくれる人はいるんだけどね〜ヽ(´ー`)ノ
782C1:02/03/28 07:25 ID:BL+54CiC
>>775
多分漏れのことだと思うんだが。
10曲ほど減らしてみた。でもまだ37曲あるよ〜
どれもおすすめなんでなかなか減らせないなぁ.....困った。
783C1:02/03/28 07:58 ID:BL+54CiC
あ、このたびフカーツしました。データサルベージ成功!
再びよろしくお願いします。
784 :02/03/28 14:34 ID:GcbqV+Wm
参加したいけど
そんなに隠れた名曲なんて持ってないよ
有名どころしかないな・・・
785_:02/03/28 15:22 ID:c2gPQ+eT
>>784
そんなことは気にせず、気楽に参加しれ
786 :02/03/28 17:51 ID:azqmwOT9
古いジャパニーズプログレを共有してみました。

・・・需要なさそうだけど。
787_:02/03/28 21:15 ID:c2gPQ+eT
>>786
需要うんぬんは気にせず、気楽に参加しれ
788_:02/03/28 22:39 ID:swD20lJU
>>784
俺も最初は狙って共有してたけど
結局ここにいる人達は皆ジャンルが違うから
あるジャンルで有名な曲でも他の人にとっては隠れた名曲なんだな。

とりあえず共有してみれ。
俺にとって隠れた名曲があるかもしれないからさ( ゚Д゚)ゴルァ
789_:02/03/29 00:00 ID:eUQz4xip
>TRACK08.mp3

( ゚д゚)ポカーン
790*****:02/03/29 00:10 ID:/0kUZZD3
>>784
お気に入りの曲を「ゴルァ」フォルダに共有するだけ。
ネタ曲や歌謡曲に手厳しい御仁がいらっしゃいますが、
気楽に参加しましょうよ。
791 :02/03/29 15:01 ID:znsn7McQ
ゴルァ!を始めて最初のQが、IM無しの共有0から。
反射的にクリア&虫籠逝きにしてしまった私は心が狭いのでしょうか。
792 :02/03/29 16:28 ID:LZvO46/R
>>791
無問題。別にIMはいらんけど今の時期に共有0にULする度胸はオレには無い。
793move:02/03/30 00:07 ID:9SDraGaR
ゴルァ入れ替えしてみました。
内容は他の方に比べ見劣りしますが、
見かけましたらゼヒ( ・∀・)つモテケー
794 :02/03/30 03:35 ID:0UOjxSiT
電子音楽中心にいくつか共有させて頂きました。よろしくおながいします。
795イスドン :02/03/30 08:43 ID:wKKZAXgI
ジャパメタ系メインに、その手の曲いくつか共有しました。
毛嫌いしないで1度聴いてみて下さい( ゚Д゚)ゴルァ!
796 :02/03/30 20:22 ID:mTB5/ydy
氣志團とCharを加えました。Cafeで探してみてください。
Charのルパン3世はめちゃかっこ(・∀・)イイ!!
797_:02/03/31 19:08 ID:fOp27aFl
ageだぞゴルァ、みんな奮って参加してくりゃれ
798 :02/03/31 19:14 ID:fYo3kvBd
Q入るの浜崎とモー娘ばっかりだゴルァ、
799クラナ ◆INw18Lro :02/03/31 19:47 ID:FXjxzQ9R
>>798
他にどんなのあるの??
800_:02/04/01 13:02 ID:RaTQHCLw
ファイル名に軽く説明を入れてくれるとダウソしやすいぞ〜
801 :02/04/01 13:36 ID:rt4OlpsG
Lizardの1979年ライブを共有してみたが...しらんかね、みんな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:37 ID:KIfBJbFW
おいおい、おまえら、監視されてんだぞ。よくやるね・・・
もう来月から個人情報特定されまくりだよ。
803 :02/04/01 23:32 ID:6qtZVgyF
退会します。
804 :02/04/01 23:38 ID:rHlDwIrB
裸のラリーズ、もう少しで集まるのに・・・

逮捕されたくないし・・ああああああ
805 :02/04/02 03:14 ID:VThPc110
復活したか・・・
806 :02/04/02 03:15 ID:NtWnDVA3
復活早々つまらんスレが上がってきたな・・・・
807  :02/04/03 02:38 ID:P9sNwc5i
保守age
808_:02/04/03 02:47 ID:s4KPMI2r
アニソンいらん。俺も多少知ってるけどそれが名曲かコラ
809_:02/04/03 02:49 ID:s4KPMI2r
あと声優ものもいらん。そういうのしか聴かんから名曲だと勘違いするんだろコラ
810 :02/04/03 03:00 ID:VgYyE+kB
個人のお気に入りだったらそれでいいじゃねーか
落とさなきゃいいことだしここでそういうこと言うから
新規がはいりづれーんだよ
811 :02/04/03 03:08 ID:FGysMb/E
>>808-809
ではあなたが聴けやゴルァと思っている曲を教えてください、おながいしますコラ
812_:02/04/03 04:59 ID:Yk2x5/V2
>>811
高橋洋子 - 残酷な天使のテーゼ.mp3
ですが何か?
813:02/04/03 08:02 ID:auEFTUZE
280 名前:〜 〜 〜 :02/04/03 07:55 ID:???


      (´ε` )

     (´ε`〜
814_:02/04/03 08:33 ID:rIBJuPzz
草原のマルコ(母を訪ねて三千里)を聴くと
いろいろ込み上げてきてウルウルしてしまいますが何か?
815:02/04/03 08:34 ID:Dao/UMgK
聴けやゴルァなのにくれないヤシがたまにいるな。
816 :02/04/03 10:49 ID:+76dhSyd
MISSIONとキーヤキッスがおすすめ
817 :02/04/03 21:57 ID:0GfL27dt
>>808-809
定期的に出てくる煽り屋は(・∀・)カエレ!!
818_:02/04/04 00:46 ID:4Fl8ynJP
聴かせろやゴルァ!とIM送って、[歌手不明 - スカイガンナーOP]を落とさせてもらった。
マジで(・∀・)イイ!ありがと〜!
819 :02/04/04 09:52 ID:lGCF+vQt
夜中に「聴かせてください」ってIMくれた方、すいませんー。
UP0にしてたので、そのまま放置になっちゃいました。

>>815
でも、共有0でゴルァされると、この時期ちょっと怖いYO・・・
820 :02/04/04 22:37 ID:+7a6e6aM
正直、無言で並ばれてると、
気づかずにクリアする事があるんで、一言IMは欲しいです。
821_:02/04/04 22:55 ID:vCkE6q0x
たまに、ゴルァ知らない人が来て遠慮がちに
「聴いていいですか?ゴルァ?」とか来ると萌える
8226min:02/04/05 00:48 ID:3N988fOO
邦楽は確かに名曲もあるけど、聴いた事ある曲なんですよねー。
世界には素敵な音楽がたくさんあります。聴いてみてくださいね(・∀・)イパーイ

>>820
「お願いします」ってIMは礼儀って人と、ウゼェって人がいて微妙(=゚ω゚)ぃょぅ


最近、テクノやトランスとか共有する人がいないですね( ゚д゚)ホスィ
823んもーん:02/04/05 01:06 ID:JfIeLn3M
      A A
    ⊂ ・ ・ P <<<822トランスwavで手に入れたんも
     (_Д )
     ( O┬O
 ≡ ◎-ヽJ┴◎キコキコ、キコキコ
8246min:02/04/05 01:13 ID:3N988fOO
トランスwavって何ですか?( ゚Д゚)ンモーン
825 :02/04/05 01:13 ID:M57h/0DI
826んもーん:02/04/05 01:19 ID:JfIeLn3M
      A A
    ⊂ ・ ・ P <mp3じゃなくてwavで持ってた人がいたんもよ
     (_Д ) ンモーン
     ( O┬O
 ≡ ◎-ヽJ┴◎キコキコ、キコキコ
827 :02/04/05 16:59 ID:j2HlCMAh
>>826
自らの首を更に締め上げるアフォな行為じゃのぅ

ファイルネームひねるとか、拡張子替えるとか頭がついとらんのかいな
828 :02/04/06 02:31 ID:qelQrSEC
週末あげ
829:02/04/06 10:19 ID:ezFDpyLk
最近ゴルァフォルダ作って参加してまふ、もう何人の方とコカーンしました。
みんなお勧めの曲だけあっって、良いものイパーイです。

新参者ですがよろしく・・・

追伸
聴けやゴルァで貰った曲は「 聴いたぞゴルァ 」フォルダに入れてますが
これで良いの?・・・
830 :02/04/06 10:29 ID://eajo4p
>>829
ウーン・・・どうだろ。漏れは面倒だから、他の人の聴けやゴルァで凄く気に入った曲はそのまま自分の聴けやゴルァフォルダに・・・w
後、聞けやゴルァにQ入れて来る人はIMあった方が分り易くて(・∀・)ィィ!

追伸:聞けやゴルァ落としに来る奴は、自分もちゃんとお気に入りの曲共有しろよ・・・
落としに来た相手が聴けやゴルァ共有してないと、ちょっと萎える(別に良いけど)
831_:02/04/06 12:14 ID:1sNya+XF
830が凄く間違ってる気がするのは漏れだけか( ゚Д゚)
832 :02/04/06 12:17 ID://eajo4p
>>831
(゚∀゚)?どこら辺が間違ってるのかな?
833頭にeのつく人:02/04/06 13:19 ID:vWuPF6xk
なぜか突然、アップロードが全てタイムアウトするようになってしまった。
chimeを外したり、WinMXをインストールし直してもだめ。

MXをやめるいい潮時なのかもね。これまで私の「聴けやゴルァ」を
ダウンロードして感想IMをくれた皆様、ありがとうございました。

では。
834 :02/04/06 18:12 ID:8esPE1lN
>>833
いよいよ高速一方通行インターネット時代の始まりですか・・・・・・鬱
835 :02/04/07 15:53 ID:NFuAUuhZ
ラジオでもやろうかな…
836金蝙:02/04/07 16:30 ID:XFkiBPaq
久しぶりに接続中。
エレクトロニカ系でもゴルァしてみるか。
837 :02/04/07 23:19 ID:tSzBT0wD
今日はやけにキューがくるなあ。
普段は一日一個くればいい方だったのに。
838 :02/04/08 11:42 ID:oQKWaGRP
test
839 :02/04/08 23:01 ID:UtqmscdS
あげとこう
840_:02/04/09 01:12 ID:AhUdbDdm
感想age。

The Cure - Boys Dont Cry
The Cure - The Lovecats
おぉ、NewWaveだ。カコイイ!!

The Art Of Noise - Robinson Crusoe
The Art Of Noise - The holy egoism of genius
「Robinson Crusoe」の方はストリングス中心の切ない曲だね。日本人受けしそう。
「The holy egoism of genius」はリミックス? ドラムンベースだね。

Asian Dub Foundation - Rebel Warrior
インド人もびっくり。独特なイントネーションのMCが面白い。
ラガマフィンともちょっと違うし。

【イスラエリートランス。アッパー( ゚Д゚)ゴァー】Astral Projection - PEOPLE_CAN_FLY_
ゴア・トランスの本場と言えばイスラエルですな。野外で聴きたい曲。

841 :02/04/09 20:39 ID:f9Al8rJr
だーれかー。今共有してます。WPNPで。
メロウなものが中心です。
842 :02/04/09 23:27 ID:GoRzRdqk
検索する時ってフルパス表示して「聴けやゴルァ」で検索かければ良いんですよね?
全然ひっかからないんだけど、こんなもんなのかな・・・
843_:02/04/09 23:32 ID:AhUdbDdm
>>842
繋いでる鯖はどこ?
マジカンにいっぱいいるよ。
844__:02/04/10 00:26 ID:bN5Meolh
久々に「聴けやゴルァ」で検索したら、アイリッシュダンスの伝道師が、ムネオハウスの伝道師になっている罠
845842:02/04/10 00:55 ID:OI5DERWt
>>843
だ、WPNP...
そっか、他の鯖にいるんだ
846l:02/04/10 01:19 ID:YRx6dkLN
>>844

(゚∀゚)アヒャ
いや、ムネオハウスも祭りものなので、つい(w
でも、通常版(?)も忘れちゃいないですよ〜。

"Riverdance"にコーラスで参加しているアイルランドのヴォーカルグループ
Anuna(アヌーナ)の楽曲を2つほど追加していたり…
847842:02/04/10 01:49 ID:OI5DERWt
ONTで検索したらたくさん出てきた (^_^)
848:02/04/10 03:28 ID:YRx6dkLN
最近聴いた数々の曲から感想ですー

FF9 - Rose Of May
 ゲーム音楽のピアノ版ですがFFはプレイしたことがないので先入観なしに聴けてます。(w
 イギリスあるいはフランスの古い民族舞曲っぽい感じ。
 なんでも、作曲の植松信夫氏はフィドルに興味をお持ちのようで・・・なるほどね。

ザ・リリーズ - ギャラクティカ・スリリング
 いやー、昔懐かしい人形アニメの日本版主題歌が聴けるとは。
 個人的にイギリス好きなんですけど、「テラホークス」はその
 イギリスの「サンダーバード」製作スタッフによるものでしたっけ。
 しかし、なんかホーンの使い方に覚えが・・・
 と思っていたら、作曲は「スペクトラム」の新田一郎でした。納得。

ウゴウゴルーガ - OP こどもなんだよ
ウゴウゴルーガ - ED ショーガクセー イズ デッド
 ウゴウゴルーガ (・∀・)イイ!!
 当時はまだ学生だったもので、徹夜明けの早朝にザクザク刺さってくる番組でしたっけ。

Ceredwen - The Golden Land
Nightnoise - Night in that Land
Clannad - Northern Skyline
 ケルト〜ケルト〜 ヽ(´ー`)ノ
 あぁ心休まります〜

GAKU-MC - ここにいない君へ
 ラップなんですけど、歌詞が切なくって・・・
 最近個人的にちょっとあったので、これ、しみます。

2丁拳銃 - ラヴソング
 これまた切なくって、しみます。

Crystal Kay - 月のない夜 道のない場所
 女声ヴォーカルの曲なんですけど、いいですねぇこの声。
849 :02/04/10 05:25 ID:dGGpQAKv
先入観をあまり持たずに聴くせいか、みんな感想が結構違って面白いですね。
ということで最近聴いた曲の感想

Brian Eno - 1/1
ピアノ(ですよね・・・?)の音が凄く心地いいです。
最初小さい音で聴いていたので退屈な気がしたんですが、
音量あげてみると凄く計算して作られてる曲だと思いました。

LTJ BUKEM - Horizons
これはどこかで聴いたことありました。
綺麗な音とズーンズーンってドラムの音が絶妙なカンジです。

THE ORB - Little Fluffy Clouds
浮遊感がたまりません。

850 :02/04/10 08:56 ID:kFr/L+9Q
昨日WPNPからゴルァの曲にQ入ったので、とりあえず転送開始
したのよ。
そしたら、そいつ調子に乗って同じアーティストの他の曲に連Q。
IM送っても全く返事がなかったので、カチンときて切ったんだけど、
こんな漏れは心がせまい?
851 :02/04/10 12:06 ID:IB+2BxKj
>850
そんなことないよ

 
 
 
 
 
っていってほしいんだろ
852 :02/04/10 20:56 ID:Z082FniF
>>850 心がせまい。
853C1:02/04/10 23:40 ID:LcBPfhXB
オヒサシぶりです。漏れもムネオハウサー。。。
854C1:02/04/10 23:43 ID:LcBPfhXB
というか>>850よ、何曲連Qされたのよ?
2曲程度だったら>>852に同意。
855 :02/04/10 23:55 ID:iDGJ1d7R
>>850
実はただの連Q君というワナ。
856肉 ◆NIKUy/xA :02/04/11 00:07 ID:Zm/JAYfj
>>855
それあるな
こっちも1回あった気がする
857 :02/04/11 00:09 ID:puilWciJ
質問です!一枚のアルバムをzipで固めたいんですが、その際ビットレートの表示が
例えば128kbpsでエンコードしたにもかかわらず、zip.mp3の表示がそれより低い
数値で表示されてしまいます。(128→96とか)
圧縮は、Lhaz、Lhaplus、WindowsMEで試したんですが、上手くいきません。
どうすればいいんでしょうか?
858 :02/04/11 00:34 ID:ECBXIJ+n
>857
スレ違い。
つーか「.mp3」なんて付けなくて良いじゃないか。
859 :02/04/11 00:44 ID:ILFDwjYs
>>857
無圧縮で固めてもそうなるんだっけ?
それか、ファイル名に「〜(128bit)」みたいに書けば?
860857:02/04/11 00:50 ID:puilWciJ
>>859
無圧縮ってどういう風にやるんでしょうか・・・?初心者でスマソ
861857:02/04/11 00:56 ID:puilWciJ
Lhazのヘルプ読んだらわかりました。今までLhaplus使ってたもので知りませんでした・・・
どうもお騒がせしました。
862850:02/04/12 16:05 ID:3NouPBvo
今更遅いけど、29連Q+ゴルァ1曲。
せめてIMに返事してくれりゃあよかったのに。
そんなに貴重なのか、このアーティスト。
863 :02/04/12 16:13 ID:SwaHbarq
29連キューなんてきたら問答無用で虫籠だな、、、
864 :02/04/12 21:26 ID:BV4DyWgq
俺このまえ鯖29連したよ。
865 :02/04/13 01:22 ID:V21ZoXBy
>>864
(゚д゚)ウラヤマスィ
866:02/04/13 06:36 ID:jwouh8U+
谷口 崇の「every・エブリ」
めっちゃ良い曲。
でも売れてない。MXでも見たことない。
漏れもMDでしか持ってない・・
誰か持ってる奴いないのかーーーーー
867 :02/04/13 09:37 ID:5HQM4X96
>866
■俺の探し物はコレだよ!誰か共有しれ!Part6■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1018123126/
868 :02/04/13 17:20 ID:qZOhY3TK
869 :02/04/13 17:42 ID:+vvb0C7+
>>847
アルバムは無圧縮アーカイブして共有しよう
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6032/albumzip/

こちらのホームページに詳しく出ているのでどうぞ
870_ ◆pwzbSFkA :02/04/13 19:19 ID:LlbG0V0Q
320.321でulrichとか共有かけてたヤツっす。
ひさびさにココ来ました。MXとかとも疎遠だったのでゴルァの中身一新してまいりました。

ヨカータラ聴いてみて下さい。マジカンとONT2chにおります。
UL0パチは外してるので気兼ねなく持ってって下さい。
尚今回も鬱か晴れやかな気分になるかのどちらかです。中間はありません(笑)。

arcade audio assault system - PLANET FUNNEL
カワイイエレクトロニカ。シンセの音とベースの絡みが素敵過ぎる。まったり確定。
ヘッポコ路線なんですがコレは良いっす。

arovane - Eleventh!
凹み確定(笑)。アイ コール ユーってヴォコーダーヴォイスと暗いシンセがエンドレス。
何回も聴いてると良さが分かる。夜に聴こう。

circle square - and deeper
ulrich同様、神降臨(笑)。1stシングルにしてその後解散。悲しすぎます。
曲も無闇にスケールデカイ感じで。シンセが泣ける。泣けすぎる。

lali puna - dont think
ウィスパーヴォイスとまったりサウンド。和みます。

machine drum - izey rael
前のprefuse73と凄い似てて。声ネタドラム全開ッス。すさまじい。
後半のガキの笑い声が怖すぎる。鬱とも爽快とも取れるサウンド。

plaid - reishi
神降臨(笑)。

silicom - kes
なんつうか鬱になれます。かなり最高なんですが暗いです。

solvent - A Panel Of Experts
ARCADEと似てます。へっぽこエレクトロに凄い綺麗なシンセ乗せた感じです。
悲しいともハッピーにもなれる素敵な音楽。個人的に泣けて仕方ない。

sybarite - engaged
極悪な迄に鬱になれます。ボーボーいってるシンセ怖すぎるよ!

tim tetlow - mind is moving
あーなんつうか聴いて下さいって感じです。良いですよ。壮大です。

とりあえずダラダラ書いたんすけどなんちゅうかとりあえず聴いて下さいって感じッス(笑)。

>730
レス超遅れてごめんなさい(笑)。
色々とこちらこそありがとう。また!
871_:02/04/13 19:26 ID:rJuknNB1
今日3人にゴルァIM出したけど何の反応もない・・・
せめて自動返答にしてくれれば不在かどうか分かるのにな〜
872 :02/04/13 20:06 ID:sNVfFelZ
23時までONTとマジカンにいる。
よければ持ってって。
873マツリノヨカソ:02/04/13 21:20 ID:TptrRQLZ
俺もマジカソ、ONT、ついでにcafe辺りに潜伏中。
ゴルァフォルダ作ってないんで以下のアーティスト名で検索かけて下さい。

>Tortoiseでハァハァな人
ポストロックなら
Joan of Arc_Live In Chicago
June of 44_Four Great Points

>イースタンユースでハァハァな人
そんなにレアもんは上げてませんが。
Cowpers
bloodthirsty butchers
naht
foul
辺りはコンプリートしてます。

>ロックnローラー、モーターヘッド萌えとか云う人
マッドハニーも軽く蹴散らした世界最強血まみれロックの帝王
Co/S/gZ_Kr/A/sH!_02--COBRA.mp3
聴いて氏んで下さい。

>その他
まぁ渚にてとか、Angelin Heavy Syrupとか、あまり見かけない
アーティストをあげときます。適当にIM寄越して下さい。
Ulrichもあります(w
ノイズもいくつかなら(w

ではどうぞ。
874872:02/04/13 22:09 ID:sNVfFelZ
マジカン蹴られ。
現在ONTのみ。
ユーザ名はkamazarl
あと1時間弱。
875872:02/04/13 22:56 ID:sNVfFelZ
タイムアウト。
さて、出勤。
876最初にPのつく人:02/04/13 22:58 ID:rJuknNB1
>>875
いってらしゃーい
877   :02/04/15 18:46 ID:VWIZdUO1
あげ
878872:02/04/16 11:36 ID:a8RcaHep
再び参上。
今からつけっぱで寝る。
ISDNの遅さと謎の突然シャットダウンにキレない自信のある人限定。
879:02/04/16 22:00 ID:baxMH+zX
このスレ初めてで、872さんから一曲頂きました。
明るい曲を勝手に予想してDLしたら・・・暗かった(´・ω・`)ショボーン
でも(・∀・)イイ!! 。さっきからずっと聴いてるYO。

ところで漏れも参加しますー。主にONTに居る「presto」です。
夜寝る前、朝起きるときに聴いたら気持ち(・∀・)イイ!! ような曲を用意してます。
今は曲少ないと思いますが、今後増やします。DLするときはIM下さい〜
880872:02/04/16 22:57 ID:Nb9ZoCj0
出勤時間につき切断。

>>879
>明るい曲を勝手に予想してDLしたら・・・暗かった(´・ω・`)ショボーン
ごめん。
漏れ明るい曲あんまし聴かない。
881879:02/04/17 00:32 ID:J1xHf65p
DLしてくれた人&DLさせて頂いた人アリガト(*^ー゚)ノ ぃょぅ

(・∀・)イイ!! 人に(・∀・)イイ!! 曲ばっかでホントに満足です(*´д`*)アハァ

また晒しに来ますー。
882 ◆mp3CDva. :02/04/17 02:22 ID:1dojRhEQ
>>780
全部頂いてしまいました。どれも甲乙つけがたいぐらい(・∀・)イイ!!
あえて言うなら、tim tetlow - mind is moving が一番良かったかな〜。
「鬱」な曲でも、ゆったりとした気持ちになれましたよ。

>>783
いろいろ聴かせていただきました。
普段めったに聴けないようなイカレたサウンドが最高!
濃い世界が楽しめました。COBRA はまじで氏にそう(゚∀゚)

他にもたくさんの方から聴かせていただいてます。
みなさまに感謝(*´∀`)
883882:02/04/17 02:26 ID:1dojRhEQ
>>870>>873 でした。鬱
8846min:02/04/17 22:58 ID:vAxHw3w2
>>871
漏れにIM送って返答がない時、、、
それはMX中にいつのまにか寝てしまった時だ( ゚Д゚)ゴル!
885 :02/04/18 01:23 ID:TSvxN3nf
私からダウソした曲をそのまま共有してる(ファイル名にコメント入り)人がいて
チョト恥ずかしかった。
そのままWPNPでも「激しくオススメ」して下さい。

このスレとは全然関係無さそうな人だったけどナー。
886 :02/04/18 21:37 ID:piSviSlz
オレもゴルァってんだけどWPNPだけじゃあんまりかかんないし、人もいないね…。
マジカンとか全然入れないんだよなぁ。何かコツでもあるのかな?
ナローなのが原因か?
887もせ:02/04/18 21:39 ID:AuO0izMP
mp3を分割できるフリーソフト教えて  外人さんからもらたのよ
888 :02/04/18 21:42 ID:AGXrCSMp
Aの元曲の曲名。

889 :02/04/18 21:43 ID:vdzbIb3E
月の光求む
890_:02/04/18 21:46 ID:8UGJ2xTB
>>887-889
なんかこのスレを勘違いしてないか?
>>886
私もマジカン入れない・・・ontとかカフェとかにいるよ
891 :02/04/18 21:46 ID:6eETzkIt
>>889
誰の?
892もせ:02/04/18 21:47 ID:AuO0izMP
>>890 勘違いしてるけど入れるぜ
893_:02/04/18 21:50 ID:8UGJ2xTB
>>892
今、試したらマジカンに入れたよ・・・アハハ
894もせ:02/04/18 21:56 ID:AuO0izMP
>>893
  んじゃ教えてくれ  検索しても変なのばっか
895_:02/04/18 22:00 ID:8UGJ2xTB
>>894
>>887のこと?ファイルの拡張子は何?
896886:02/04/18 22:01 ID:piSviSlz
こっちは全然だわ。鯖の神様に嫌われてんのかなあ…

>>894
WPNPだしナローだけどよければ来てくれまいか。ヒマでしょうがないんだ。
解説.txtってので検索すればかかると思うんだ。
897もせ:02/04/18 22:07 ID:AuO0izMP
>>895  mp3だす
>>896  ヒットしない!
898_:02/04/18 22:12 ID:8UGJ2xTB
>>895
aceかzipかrarか、多分その辺り。
フリーウェアの極窓を使うと分かるんじゃない?
899_:02/04/18 22:18 ID:8UGJ2xTB
訂正
>>897へのレスです
900873:02/04/18 22:29 ID:2MbEUeVI
kafeオチター(;´Д`)
901_:02/04/19 00:31 ID:Le3kNyPj
Milsとかをゴルァしてくれた方、かなりキター状態でした。いい曲ありがとです(*´∀`)
また機会がありましたらぜひヽ(´ー`)ノ
902 :02/04/19 17:14 ID:xukX9eSP
 
903__:02/04/20 02:18 ID:otuKzf+D
>>901
あ、Mils気に入ってもらえたみたいでうれしいっす。
今日はマジカソ、マターリ、DJNapあたりにいるです。
904参加:02/04/20 02:36 ID:kWrPeNGx
厳選してフレンチポップを1曲と、トランスを2曲。
DJNap あたりにいますヽ(´ー`)ノ
9056min:02/04/20 10:42 ID:kXbrZaGQ
このスレもついにVol3になる時期ですか( ´∀`)
次はテンプレート直して人が入りやすくしたいですね。
906trance:02/04/20 10:46 ID:+YZoFNXZ
system F
Gouryella
DJ Tiesto
Rank 1
Svenson & Gielen
9079800:02/04/20 10:47 ID:KXdoazP0
どーでもいいスレあげてんじゃねえよ
氏ねよ てめーら
9086min:02/04/20 10:54 ID:kXbrZaGQ
>>906
そういえばCODEにsystem Fが来るそうで(*´∀`)イッテキマス
909904:02/04/20 14:48 ID:kWrPeNGx
>>906
私は ATB と system f から1曲ずつゴルァに入れときますた。
DJ Doboy の Trancequility Megamix はコンプしてるので(Vol.1〜Vol.21)
誰か DJ Tiesto のセットと交換キボンってのはスレ違いか(笑

っつーか DJNap、Server Full で繋がらず。
910 :02/04/20 22:39 ID:k3CDj9xS
nepianてんなんだよ、、もぅ、、
911 ◆3PE.6YEE :02/04/20 22:56 ID:k3CDj9xS
;゚д゚) <一人で90回かきこもふ、はぁはぁ
912 ◆3PE.6YEE :02/04/20 22:57 ID:k3CDj9xS
 912げっとだよもん!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∩ ∩
        〜| ∪ |         (´´
        ヘノ  ノ       (´⌒(´
       ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ
913_:02/04/20 23:01 ID:97XfsPwj
>>911
見たよ
914 ◆3PE.6YEE :02/04/20 23:52 ID:k3CDj9xS
  /⌒\  /⌒\
((    ; 三    ,,))  
  ヽ   (  /    ミ     
  キ   .メ   ./         .∧_∧
  乂      ノ         (´∀`; )モナッ?
    ( ・∀・) トリャトリャトリャー  (     つ
     )   (⌒)         | | |
   (((__)⌒ ̄          .(_(__)
915 ◆3PE.6YEE :02/04/21 00:00 ID:hXgb4JnL
                  ブンッ!!
                      三⌒\     ピュー
                   三      ,,))     ∧_∧
               ==三     ./      ( ゚∀゚ )モナ〜
              ==三 ___/      .;: ;:・
           /    /    ,,,,,,, 。; ・:
           / ・∀・) ウリャーッ(>>913つ ヴァキイイィィッ!!
          ノ  (⌒)))   ノ ノ) ) :
         (__ノ⌒ ̄    .(__)(_)
916 :02/04/21 04:03 ID:hXgb4JnL
今のうち。。
                    (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡ 
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡ 
           (´⌒(´⌒;;
ズサササササーーーーーーーーー!!!
917 :02/04/21 04:06 ID:hXgb4JnL
                    (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡ 
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡ 
           (´⌒(´⌒;;
ズサササササーーーーーーーーー!!!
918 :02/04/21 04:07 ID:hXgb4JnL
                    (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡ 
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡ 
           (´⌒(´⌒;;
ヌォォォォーーーーーーーーー!!!
919 :02/04/21 04:12 ID:hXgb4JnL
                    (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡ 
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡ 
           (´⌒(´⌒;;
5時までにぃぃーー!!!!!
920 :02/04/21 04:17 ID:hXgb4JnL
;゚д゚) <ん?・・・・優良スレぽいのでやめますた、、はぁはぁ
ごめんくさい・・・
921HD:02/04/21 08:16 ID:kF6YOs8y
立てる?<part3
922 :02/04/21 14:30 ID:DCeFyzz/
>>921 立てれ
923N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 14:54 ID:4iLKZeQ9
>>910
私が何か?。。。
924 :02/04/21 18:16 ID:hXgb4JnL
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ゚Д゚) < ムーンウォークで 924ゲットォォォオオオ!!
     ./ つ つ  \_______________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
925 :02/04/21 18:21 ID:hXgb4JnL
∧∧
(;゚д゚) <次スレ立つなら・・・遊んでもイイ??・・・・よね
JxJ
)ノ))
926921:02/04/21 21:35 ID:kF6YOs8y
新スレ
お気に入り音楽共有プロジェクトだ(゚Д゚)ゴルァ Vol3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1019392401/

ほとんどコピペ。ノーセンスなのは許せ(w
927 :02/04/21 22:02 ID:nf/+4Ylj
>>925
新スレたったので許す。
ただし age たら殺す。
928N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:07 ID:aVioTi89
 
929N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:07 ID:aVioTi89
  
930N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:07 ID:aVioTi89
   
931N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:09 ID:aVioTi89
    
932N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:09 ID:aVioTi89
     
933N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:09 ID:aVioTi89
      
934N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:10 ID:aVioTi89
       
935N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:11 ID:aVioTi89
        
936N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:11 ID:aVioTi89
         
937N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:11 ID:aVioTi89
 
938N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:12 ID:aVioTi89
  
939N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:13 ID:aVioTi89
   
940N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:13 ID:aVioTi89
    
941N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:14 ID:aVioTi89
     
942N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:15 ID:aVioTi89
      
943N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:15 ID:aVioTi89
       
944N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:15 ID:aVioTi89
        
945N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:16 ID:aVioTi89
         
946N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:16 ID:aVioTi89
 
947N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:16 ID:aVioTi89
  
948N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:18 ID:aVioTi89
   
949N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:18 ID:aVioTi89
    
950N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:18 ID:aVioTi89
     
951N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:19 ID:aVioTi89
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

新スレ
お気に入り音楽共有プロジェクトだ(゚Д゚)ゴルァ Vol3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1019392401/
952N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:19 ID:aVioTi89
 
953N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:19 ID:aVioTi89
  
954 :02/04/21 22:20 ID:Oc7i+USX
(・∀・)ニヤニヤ
955 :02/04/21 22:20 ID:Oc7i+USX
 
956N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:20 ID:aVioTi89
>>954
Σ(゚Д゚;)
957 :02/04/21 22:20 ID:Oc7i+USX
  
958N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:21 ID:aVioTi89
   
959N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:21 ID:aVioTi89
      
960 :02/04/21 22:21 ID:Oc7i+USX
    
961N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:21 ID:aVioTi89
       
962 :02/04/21 22:21 ID:Oc7i+USX
963N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:22 ID:aVioTi89
 
964 :02/04/21 22:22 ID:Oc7i+USX
965N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:22 ID:aVioTi89
  
966 :02/04/21 22:22 ID:rVqGlSf8
967 :02/04/21 22:22 ID:rVqGlSf8
968 :02/04/21 22:22 ID:rVqGlSf8
969 :02/04/21 22:22 ID:fLOwYkKo
おまんこ、とってもくさい
970N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:22 ID:aVioTi89
    
971 :02/04/21 22:22 ID:Oc7i+USX
972 :02/04/21 22:22 ID:Oc7i+USX
973 :02/04/21 22:22 ID:Oc7i+USX
974N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:24 ID:aVioTi89
     
975 :02/04/21 22:24 ID:rVqGlSf8
976N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:24 ID:aVioTi89
      
977N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:24 ID:aVioTi89
       
978 :02/04/21 22:24 ID:Oc7i+USX
979 :02/04/21 22:24 ID:Oc7i+USX
980 :02/04/21 22:24 ID:Oc7i+USX
981N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:24 ID:aVioTi89
 
982N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:25 ID:aVioTi89
  
983 :02/04/21 22:25 ID:rVqGlSf8
984N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:25 ID:aVioTi89
   
985 :02/04/21 22:25 ID:rVqGlSf8
986 :02/04/21 22:25 ID:rVqGlSf8
987 :02/04/21 22:25 ID:Oc7i+USX
988 :02/04/21 22:25 ID:Oc7i+USX
989 :02/04/21 22:25 ID:Oc7i+USX
990N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:26 ID:aVioTi89
 
991N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:26 ID:aVioTi89
  
992 :02/04/21 22:26 ID:rVqGlSf8
993 :02/04/21 22:26 ID:rVqGlSf8
994_:02/04/21 22:26 ID:NNRVPj+y
1000
995N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:27 ID:aVioTi89
 
996 :02/04/21 22:27 ID:Oc7i+USX
997_:02/04/21 22:27 ID:NNRVPj+y
10000
998N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:27 ID:aVioTi89
   いまだ1000げっと〜〜!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ___ ______   ───────────…‥
          /日 「  日\_.\    ━━━━━━━━━━━━…‥
         |. │/ \ ┃ ..|しぃ |  ───────────…‥
 ._________\∧∧ |_/__/,-、__\ | / /━━━━━━━━━━…‥
()_____|_日 (゜ー゜* )(@)_二〉 ̄,ー' ゞ ⌒ヾ∠_────────…‥
       \|乙/∪∪=/__/__二二,       =- 三ニ=−──…‥
          <_,<、二ニ_/ ̄ ̄   //_  く ̄ ━━━━━━━━━━…‥
           l/   l/^ー'      / / ∨.N \  ────────…‥
                           ━━━━━━━━━━…‥
                  ────────────…‥
新スレ
お気に入り音楽共有プロジェクトだ(゚Д゚)ゴルァ Vol3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1019392401/
999 :02/04/21 22:27 ID:Oc7i+USX
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                    (´´
     ∧,,∧,,,,,, )      (´⌒(´
  ⊂ミ゚Д゚⊂ `つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       """""  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
1000N e p i a n ◆Nepian1Y :02/04/21 22:27 ID:aVioTi89
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。