freenet0.4+frostスレ Key2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1適当ゲッター@無印
Freenet0.4+frostの実験・研究・報告スレ。
詳細は>>5-10あたりで。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 02:43 ID:KxKsIuBW
今だ!4ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
おっ、初スレ立て成功ヽ(´ー`)ノ
33:02/01/15 02:46 ID:+UORyQ6j
>>1
新スレオメ
4 :02/01/15 02:46 ID:atC+LA7/
3
5適当ゲッター@無印:02/01/15 02:48 ID:KxKsIuBW
厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂
厂厂厂厂
厂厂厂   Freenet日本語情報
厂厂  
厂           −2002.01.09−

  〜 さあ、妖かしの迷宮に踏み出そう 〜

★ 参加人数が増えれば、スゴイ網になるカモ! ★

◆───−- - - Frost掲示板情報 - - - -−───◆
 JP      :日本語総合掲示板 UP情報や質問雑談等なんでも
      
 JPtest    :書き込み試験専用。でも、一番にぎやか
 JP_up     :ファイルUP書込板。fileの寿命は短い!即get!
 JPrequest   :欲しいモノ、補完の要求板。

 JP_MeanStreet :MeanStreetさんのサイト掲示板
◆───−- - -          - - - -−───◆


★ ────── Freenet日本語サイト ── ─ ─ − -
  [注:Freenetの性格上必ず見えるわけでは有りません。]

MeanStreetさんのサイト (CoNでも紹介されている世界注目のサイト!)
http://127.0.0.1:8888/SSK@nATdl4bSET-2bNbWrpKX74rY6H0PAgM/MeanStreet//

    - − ─ ─ ─────────────── ★


======== 最新版ファイル ============

Java v1.3.1_02(国際化版) http://java.sun.com/j2se/1.3.1/ja/jre/index.html
Netscape6.2.1       http://home.netscape.com/ja/download/index.html

Freenet-20011221.exe  http://freenetproject.org/snapshots/
Frost_011214.exe    http://jtcfrost.sourceforge.net/download.html

============================
6適当ゲッター@無印:02/01/15 02:52 ID:KxKsIuBW
★ ────── Freenet関連リンク ── ─ ─ − -

damepoさんのページ
http://www.today.ne.jp/creator/hiki/freenet.html
http://www.today.ne.jp/creator/hiki/04_frost.html

the free network project(本家)
http://freenet.sourceforge.net/index.php
完全な匿名を保証する『フリーネット』(上)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/3849.html
魅惑のFreenet情報
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9423/
Freenetについて
http://www.bekkoame.ne.jp/~kmakoto/neo_ec/neoec.html#Free
Freenet FAQ @ ダウンロード板
http://www.today.ne.jp/creator/hiki/freenet.html
Freenetについてよくある質問(FAQ)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7325/Freenet/FAQ.html
http://www.bekkoame.ne.jp/~kmakoto/neo_ec/neoec.html#Free
Freenet:分散匿名型の情報保存と検索システム
http://www.sfc.wide.ad.jp/~egichan/mlecture/netsec2000f/kadai3.html
FROST
http://jtcfrost.sourceforge.net/

Freenet for the Machintosh
http://buttsnot.com/freenet/
Mac用Frost
http://www.zeropaid.com/frost/
Freenet玉石混交リンク集
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1841/

   - − ─ ─ ─────────────── ★
7適当ゲッター@無印:02/01/15 02:56 ID:KxKsIuBW
■□■□■□■□ 初心者道場 □■□■□■□■□■□■

□■−Freenetとは−■□
・特定のサーバに依存しない情報発信ツール
・Napsterやgnutellaと共にP2Pツールとして取り上げられる事が多い
・匿名性の高い情報発信を目的として開発
・Internetと独立した仮想NET空間を構築
・仮想NET空間にUPされたデータは個々のPC(ノード)間を渡り歩く。
・データは要求が多いノードにだんだんと近づき増殖する。
・データの匿名性が高く、輻輳や攻撃にも強い。
・Freenetをインフラとして利用するAPLが各種開発中、代表的なAPLにFrost

□■−Freenetインストール方法−■□
1:Java(国際化版)をダウンロードし、インストール
 →自信が無い場合はNetscape6.2をフルインストール(PC雑誌付録CDROM等からでも可)
2:Freenetをダウンロードし、Freenet_xx.exeをダブルクリック
 →インストールが始まる。途中、DOS画面のまま数分〜数十分止まるが気にしないで待つ。
3:完了後タスクバーにウサギが跳んでるアイコンが出てたらOK

□■−Freenet設定方法−■□
1:タスクバーのウサギが跳んでるアイコンを右クリック
2:[Configure]を選択
3:[Normal Setting]のタグを選択
4:[Node Availability]で、[Node is transiend]にクリックを入れる
  → 一時モードを設定する。PCを常時動かさない場合はこの設定にしておくこと
5:[OK]をクリックする
6:Freenetを再起動する
7:ブラウザを立ち上げてGateway(http://127.0.0.1:8888/)から
[freenet:[email protected]]をダウンロードしてみる。
 →無事表示されたら接続はOK。
8:(http://127.0.0.1:8889/nodestatus.html)のSuccessful Connectionsを見てみる。
 →この時点で複数の接続が確立していれば、ほぼ問題無し。
8適当ゲッター@無印:02/01/15 02:59 ID:KxKsIuBW
□■−Frostとは−■□
・Freenet上で動くアプリケーション、日本語も利用できる
・Freenetの弱点である検索機能を独自の手法で提供
・Napsterの様な画面構成で非常に分かり易い
・主な機能は、ファイルのUP/DOWNと掲示板
・初期状態で日本語化が実施されており、非常に使いやすい
・ツールとしての完成度はまだまだ発展途上

□■−Frostインストール方法−■□
1:Frost(Windows installer)をダウンロード
2:Frostxx.exeをダブルクリック
 →インストールが始まる。表示通りクリックしていくと終了
3:Latest CVS snapshot:で、Frost.zipをダウンロード。
4:解凍
5:Frostのフォルダ、(多分C:\Program Files\Frost)にディレクトリ毎上書き
6:一回起動・停止
7:Frostのフォルダにあるboards.txtに以下を追加

>日本語掲示板
=JP
=JP_UP
=JPrequest
=JPtest
<

8:Freenetが動いていることを確認後Frost(console)を起動
 →console窓にコマンドがどんどん流れていればOK


□■−初心者向けリンク−■□
damepoさんのページ
http://www.today.ne.jp/creator/hiki/freenet.html
http://www.today.ne.jp/creator/hiki/04_frost.html


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
9適当ゲッター@無印:02/01/15 03:05 ID:KxKsIuBW
▲▽▲▽▲▽▲▽ 教えて君集合! ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

▽▲−Freenet−▲▽
Q1:
Freenetで投稿しても絶対捕まらないよね。
A1:
・・・(^^;
匿名性が高く投稿者の特定が困難なのは事実ですが、人間の作る物ですから・・

Q2:
Freenet動かしたけど何にも見えない。
A2:
Freenetをインストールした後、なぜかすぐにはつながらないんで
そのまま最低30分はほっといてください。時間が立つにつれ繋がってきます。

Q3:
Freenetが立ち上がらなくなったよ
A3:
無理やりネットワーク落とすと次回のFreenet立ち上げ時失敗するみたいです。
Freenetのstoreフォルダからstore *****とstore *****swapを消して再起動すれば、復活します。

Q4:
常時接続ノードにするメリットはあるの?
A4:
有ります。常時接続にして5時間位連続で動かしておくとノード間のリンクが
安定してきます。その後は、ファイルがどんどん転送されてくるため、
欲しいファイルが自HDに有ることが多くなり、ダウンロードが超早くなります。
常設の場合は、キャッシュも、2GB以上確保するようにした方がいいみたいです。

Q5:
アップしたファイルはどこに有るの?
A5:
Freenet立ち上げているノード間に分散収容されていると思われます。

Q6:
Freenet+FrostをWindows98で動かし、動作の様子をWindump(TCPdump)で見ている
と、プロバイダのDNSに172.0.0.1の名前を引きにいっているよ
A6:
単に C:\WINDOWS\HOSTS がないだけ。
C:\WINDOWS\HOSTS.SAM をリネームすりゃすむだけの話だと思われ。

Q7:
ウサギマークのアイコンに斜めの赤い線がついて点滅しているだけで、startFREENET
をしてもまったく反応しません。
A7:
インストール失敗してます。特に古いバージョンのJavaが入っていると
失敗することが多くなるみたいです。
対処としては、
 1:Freenet/Javaとも、uninstallする。
 2:c:\Program Files から、FreenetとJavasoftのディレクトリを削除する。
 3:最新版のjava(又はNetscape6.2)とFreenetをインストールする
で解決出来ます
10適当ゲッター@無印:02/01/15 03:14 ID:KxKsIuBW
Q8:
ノード間のリンクがなかなか繋がらないのですが
A8:
refファイルを入れ替えてみてください。
やり方は、
 1:タスクバーのウサギが跳んでるアイコンを右クリック
 2:[Configure]を選択
 3:[Normal Setting]のタグを選択
 4:[Node References]で、[Import new ref]をクリックする
 5:[Download References]をクリックする → ダウンロードが始まる
 6:[OK]をクリックする
 7:Freenetを再起動する
でrefファイルが入れ替わります。

Q9:
やっぱり繋がらないよ。
A9:
refファイルを質のいい物に変えてください。
やり方は、上記A8手順の5:で、以下のどれかのURLを入れてからクリックしてください
http://www.vrhome.com/freenet/vrseed.REF
http://hawk.freenetproject.org/~freenet4/seedNodes.ref
http://shell.lerfjhax.com/freenet/seednodes.php ←txtファイルで保存してから.refに
http://test.vhost.swchs.org/freenet/seednodes.php
11適当ゲッター@無印:02/01/15 03:19 ID:KxKsIuBW
▽▲−Frost−▲▽
Q1:
Frostで日本語表示が文字化けするよ。
A1:
理由:JAVAのランタイムが国際版になってないと思われ。
対策:java国際化版をインストールする。Netscape6.2でもOK

Q2:
ニュースに投稿したのに[アップロードできません]というエラーになるよ。
A2:
理由1:通信が不安定で、投稿が相手に届いて無かった。
理由2:そのindex番号で他の人が投稿してる。
 対策−再投稿を繰り返す。→理由2の場合、自動的にindexが更新されて登録されます。

Q3:
検索が5000以上見たいんだけどどうすりゃいいの?
A3:
対策1−ソースを改修して[J2SE]で再コンパイル。→初心者にはきつい。
対策2−検索を工夫する。
*ageをキーにして検索すると当日分、*age2で1日前までのUPされたものが検索できる。
5000ファイル以上ある場合でも、*age10から*age15くらいで調節してやれば
5000件以内に収めることも可能。

Q4:
最新版が使いたいけど何をすればいいの?
A4:
最新版というのは、「 Latest CVS snapshot:」の事を指してます。
で、最新版への更新の仕方ですが、
1.http://jtcfrost.sourceforge.net/download.htmlで、Frost.zipをダウンロード。
2.解凍
3.Frostのフォルダ、(多分C:\Program Files\Frost)にディレクトリ毎上書き
4.一回起動・停止
5.boards.txtに以下を追加(掲示板は元通りになります。)
>日本語掲示板
=JP
=JP_UP
=JPrequest
=JPtest
<
でいけます。

Q5:
最新版Frostで検索されたファイル数が妙に少ないのですが?
A5:
掲示板毎に、ファイルのUP/DOWNを行う仕様になりました。
いろいろな掲示板で、検索してみてください。

Q6:
ファイルをUPすると日本語が _ になってしまうよ
A6:
最新版のFrostでは上記バグ有り。
アップロード中のファイルを右クリックして「選択項目の名前を元に戻す」を
実行すればとりあえず日本語表示可能
・・でも、_ のファイル名はUPされてしまうので直るまで当面は我慢


▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
12 :02/01/15 03:26 ID:1Uue1d9r
…ん、終わったかな。
スレ立て乙カレー>1

>Q6:
>ファイルをUPすると日本語が _ になってしまうよ
>A6:
>最新版のFrostでは上記バグ有り。
>アップロード中のファイルを右クリックして「選択項目の名前を元に戻す」を
>実行すればとりあえず日本語表示可能
>・・でも、_ のファイル名はUPされてしまうので直るまで当面は我慢


このバグは最新版frost(1/14)では解決済みだよ。
13追加:02/01/15 03:26 ID:J1936g6i
前スレ: freenet0.4+frostスレ Key1
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1007824064/
関連スレ: 今からはfreenetだ。
http://tmp.2ch.net/download/kako/1007/10070/1007014936.html
FreeWeb (freenet上にwebサイトを作るツール)
http://freeweb.sourceforge.net/
14適当ゲッター@無印:02/01/15 03:36 ID:KxKsIuBW
>>12-13
追加ありがd
15名無しさん:02/01/15 03:42 ID:giQ7D470
スレたてお疲れ様でございましたでゴアス。
16 :02/01/15 03:48 ID:Dl+FXUnk
新スレありがとう。このクソ坊主
17 :02/01/15 04:37 ID:TOeNC9DW
ネタスレのコテハンウザ
18 :02/01/15 04:58 ID:giQ7D470
>17
> 17 名前: 投稿日:02/01/15 04:37 ID:TOeNC9DW
> ネタスレのコテハンウザ
>
19わーん:02/01/15 05:17 ID:5oF9GhKA
UL&DL何とかできたよ〜。説明アリガd

だけど、
nodestatus.html
Successful Connectionsを見ることができない。ダイジョウブデスカ?
20名無しさん :02/01/15 05:43 ID:5hqtrOtI
新スレありがとう。と言っていいのかどうか。
情報はナマ物、すぐに腐るから気をつけないとイカンゼヨ>適当ゲッター@無印

まあ、一応イチャモン(笑
○Freenet日本語情報1.14版がjp板に流れている
○Freenet Q6 172.0.0.1 -> 127.0.0.1(1.14版では直っている)
○日本語掲示板は全て、(JP_UPはjp_upなどのように)小文字にした方がいい
日本語表示の関係
○Frost Q3は時代遅れの情報、最新版では100000になっていたような
○Windows9X/NTでのデスクトップ上のfrostのショートカットのリンク先を
"C:\Program Files\JavaSoft\JRE\1.3.1_02\bin\javaw.exe" -cp frost.jar frost
に変更しろ、を追加要請
○英語アルファベットの大文字が小文字になるというウニックス流の仕様に注意
21 :02/01/15 11:06 ID:hNYzJT+w
age
22 :02/01/15 13:12 ID:xrAu+Gkf
gpl.txt見れた!!
netstatの
Active Conectionでestablished10個
Ablished でestablished2個あるYO!!
つかActive ConectionとAblishedって何が違うんですか?初心者でスマソ。
frostの方は調子悪いです。↑はできても↓できない。。
freenetは普通に動いてるんでそのままで
frostだけ再インストしても大丈夫ですか?
前に使ったwindows installerでインストしたfrostはプログラムの追加と削除
に項目あったんですけどFrost_011214.exeでインスト(?)したfrostは項目ないです。
フォルダごと消去してまたFrost_011214.exeをDLして解凍(置き換え)でいいんですか?
23 :02/01/15 20:14 ID:Eqv9Xr/G
>>20
にさらに付随情報として、最新Frostにおいてボード名を
小文字にしたほうがいい背景は以下のとおりです。
といっても、たいした踏み込み方はしてないですが。

Frostはリリース版からずっとファイル名は小文字で管理されています。
これは、frost/keypoolを見てわかるように、
デフォルトの「Frost」というボード名も「frost」という
小文字のフォルダ名に直され、データが格納されています。
しかし、2bytecharチェックをするとこの仕様が壊れます。

確認方法として、2bytecharチェックを入れて
適当な名前でボード名を"大文字"で追加し、そこにテスト投稿してください。
そうするとfrost/keypoolに"大文字"のフォルダができています。

今度は、2bytecharチェックを外して同じように
"大文字"で適当なボードをこしらえ投稿してください。
すると"小文字"のフォルダができているはずです。
24 :02/01/15 20:57 ID:idaLmHTv
>>22
Frost(Windows installer)とFrost_011214.exeは全く別物だと思ふ
って優香そのWindows installerってどこにあるんですか?

http://jtcfrost.sourceforge.net/download.html
にLatest CVS snapshotしかないですよね?
25 :02/01/15 21:36 ID:Eqv9Xr/G
>>23
追記。

23を簡単にまとめると、2bytecharチェックをした場合
「JPtest」と「jptest」は別のボードとして
解釈されてしまうということです。

通常Frostは小文字ファイル/フォルダで管理なので、
Snapshot版(最新テスト版?)では、「JPtest」にした場合
リリース版で小文字としてデータ格納されたいた「jptest」
とはまったく違う別ボードを読み込むことになり、
まるで記事がロードされなくなってしまいます。

っていうことで、最新版使う場合はボード名を小文字にしましょう。
以前からFrost使っている人なら、小文字にした途端
一気に過去の記事がロードされてくると思います。


>>24
22じゃないですがFreenet直でどうぞ。
Freenetゲートウェイ開いてRequestDataの欄に以下を。

KSK@Frost011214windows_installer
26適当ゲッター@無印:02/01/15 22:06 ID:KxKsIuBW
前スレ見て色々やってみたらファイル転送・書き込みまで出来たみたい。
書いてくれた人に感謝ヽ(´ー`)ノ
漏れのやってみた感じでは
freenet.iniの中のdoAnnounceはyesにセットしておいた方がいいかと(ガイシュツだったらスマソ)
2724じゃないけど:02/01/15 23:34 ID:WKr5UHC2
>>25
フリーネットで手に入れるんっすか。
ずっとフロストのHP探してた。
感謝っす。でも・・なんかNetwork Errorが出る・・。
2824じゃないけど:02/01/15 23:37 ID:WKr5UHC2
Couldn't retrieve key: KSK@Frost011214windows_installer
Hops To Live: 15
Error: Route not Found

すいません!Hops To Liveってなんですか?
教えて下さい。
29 :02/01/15 23:43 ID:PTWUG4QZ
>28
リンク先は一通り読んだかい?
HTL=なんノード先までUL/DLしに行くかと言う事。
30適当ゲッター@無印:02/01/15 23:50 ID:KxKsIuBW
ニュースがうまく見れない…(´Д`;)
User:tekitou
Subject:2chTest
Body:2ch板に書き込むテスト
上記の内容で書いてみたけど…見える人居る?
Frost右下のメールマークは青のまま変わらずだからひょっとしたら外部に送れてないのかもしれない
ちなみに、自分からは見えてます
3124じゃないけど:02/01/15 23:54 ID:WKr5UHC2
>>29
なるほど・・。ありがとうございます。やってみま
32 :02/01/16 00:05 ID:WoYzbOmz
>>27
なんかjanthoさん(Frost作者)が
間違えたのか、一時的にリリース版公開打ち切りなのか
本家に上がってないとのことなのでFreenetに別に挙げてみました。
HTL3でUPしたからもしかしたら届きづらいかも。
33 :02/01/16 13:10 ID:8rh89dUI
なんかBoradInformationの板追加するやつのリストがなんか減るんだけど。
あとニュースを読むとき板選択してもひとつの記事しかニュース表示されなくて
選んでも内容読めないようなこともある。いじくれば直るけど。
みんなこんなバグでてる?

それと0,5verもうそろそろですかね。
スナップショットは数日中にでるらしいですから。
待ち遠しいけどFrostが対応してくれなきゃ意味ないから実用はもっと先かな…。
34 :02/01/16 13:27 ID:1WztQH/X
おい、おまえら!
手を出そうと思ってるNewBieですが、Freenetで皆さんがゲトできたファイル
のサイズってどれくらいでしたか? 前スレだと100Mぐらいのダウソが微妙に
壊れてるって話を聞きましたが。
35_:02/01/16 18:39 ID:zoo7u88+
壊れまくってるよ。そこをだましだまし使うのが通、粋てもんさ
36_:02/01/16 18:46 ID:zoo7u88+
って優花、5日間かけてゲットした80Mのzipファイルが壊れてた。。。
ミジメー、(シラケ鳥トンで行く南のそらに)ミジメー
37適当ゲッター@無印:02/01/16 19:35 ID:Ngzr9aWz
利用者が増えれば増えるだけファイルの転送成功率は上がっていくわけだけど…
このスレageるべきかな
>>34
写真屋6(150Mほど)が流れてるが、漏れは落とす気になれん。
10M程度のファイルなら今のところ壊れてることはない
38 :02/01/16 19:40 ID:DMRlHlt/
>>34
一応、200M位のファイルなら複数落したことある。
ただいま200Mのファイルにチャレンジ中。
39 :02/01/16 19:42 ID:DMRlHlt/
>>38
複数落したことあるのは40Mの奴だ。
スマソ
40 :02/01/16 19:48 ID:5Isbln6/
ファイルが壊れることを前提にして、うpする時は
リカバリコードをつけて圧縮するといいかも。
41_:02/01/16 21:19 ID:zoo7u88+
frost(2002-01-14 9:49)の動作を眺めている限りでは、かなり
改善してる。 split file download中断時にサイズのチェックが
入っているよう(確実ではないが)。結合時にサイズが違うものが
あると結合しない。TTLを増やしてdownloadスレッド再開するときに
サイズの違うsplit fileを破棄するようだ。
これでfrostのKeyfile index fileが流れてくればとりあえず
我慢できるのだが(爆
42a:02/01/16 22:43 ID:3bWpT9oJ
Frost(2002-1-16版) 公開していた
43 :02/01/17 00:29 ID:5L6g22N5
誰かFrostの1/12版持っていませんか?
どうも1/14,1/16とDLにウチでは失敗します。
使えるとおもって上書きしてもうた(;´Д`)
4443:02/01/17 01:26 ID:5L6g22N5
とおもったら1/16版で小さいものは成功。
問題なかったようです。
放置時間が足らなかったか。
45_:02/01/17 05:17 ID:noSGRFZg
>43
>誰かFrostの1/12版持っていませんか?
って聞いてどうすんのよ? ファイルのダウンロードが
コケルのはFrostのせいじゃあないだろ?
まあ、カバーするように努力はしてるけど
4634:02/01/17 12:34 ID:fEu0wwpt
けっ、壊れまくりかYO! たいしたことねーな(ワラ

もう数10MBぐらいなら何とかなるんですね。驚きでした。
移住させていただきます。
47 :02/01/17 13:59 ID:YbWDsiL5
漏れは150Mのファイル無事落としたyo!
特に壊れてはなかったようだけど。
48_:02/01/17 14:32 ID:noSGRFZg
>>46
なんだかなー、分かってんの?
TCPの上に乗っかっているアプリが通信でコケルってのが
驚きなんだよ。それでもついて逝く価値ありだけどな
49 :02/01/17 18:05 ID:myLMq0GQ
>>45
勘違いでした。カラムのstate部分が1/14版と1/16版
DL時に更新されないバグ持ってるらしいです。
落ちてるかわからない状況になってます。
5034:02/01/17 20:28 ID:ulYueVE9
>>48
けっ、それぐらいでガタガタ抜かすんじゃねぇ!!

正直、よく分かってません。でもダウソできれば
漏れは満足ですw
51適当ゲッター@無印:02/01/17 21:09 ID:nTl4NIwI
ダウソテストしてみました
MP3 5曲すべて成功(最終UL日:1/10まで)

Frostはまだまだ発展途上(Freenet自体もだが)
不具合もかなりあるし、インターフェイスも糞
でもソース公開されてるからスキルがあれば開発に参加できる
漏れはJavaはあまり分からんが、自分のできる範囲で開発に協力したい、と本気で思った

少しでも敷居が低くなり、多くの人に利用してほしいと思う
と、修正コード(らしきもの)を書いてみたりする・・
52J:02/01/17 21:16 ID:uP44abRA
frostの1/16版でも、やっぱりファイルが壊れていた。50MBくらいのファイル。
遅いのは仕組み上仕方がないとして、ファイルが壊れてしまうのはつらいな。
ファイルが壊れてしまうのは、freenetとfrostのどっちが悪いの?
53_:02/01/18 02:59 ID:RYsjQfQL
>>52
壊れていた、とどうやって判断した? 圧縮ファイル?
54 :02/01/18 05:32 ID:j3Bq9Svz
Frost1/17版いつのまにかリリース。
見た目で変化あるのはBoardInformation部分。
stateが更新されないバグは以前ある様子。
55_:02/01/18 06:58 ID:RYsjQfQL
photo.zipをDLしようとすると、まずdownloads/photo.zip.tmpをHTLを
10ずつ大きくして最初にゲットする。これがゲットできると中に書かれて
いるキーを頼りにtmp-chunkファイルをDLするわけだが、このとき
downloads/photo.zip.tmpをゲットしたHTLでDLが始まるんだが
嬉しくない仕様だな。
実際にdownloads/photo.zip.tmpをHTL=25でゲットしたあと
download.txtの中をHTL=5にしてスタートさせるとボコボコ落ちてくる。
5624 :02/01/18 09:37 ID:OPtFwgBw
>>25さんにせっかくUPしてもらったのに
Frost(Windows installer)がみつからん・・。>>27さんはDLできた?
frostがないとfreenetが全然面白くないです。
作者さんかこのスレの誰か再UPギボーンです。HTL3でダメだったんでできればHTL多めで・・。
57 :02/01/18 09:55 ID:/cUeQNwA
>>56
http://jtcfrost.sourceforge.net/download.html
にある、「frost.exe」じゃだめなの?
58 :02/01/18 11:31 ID:OImC3Gnc
どなたか暇な方。初心者向けの解説サイト作ってくださいよ。
どのサイトも概要しか載ってないし・・。

ノードとか全然わからん。
5958:02/01/18 11:33 ID:OImC3Gnc
これってWINMXと違って人数は増えた方がいいんでしょ?
60_:02/01/18 13:46 ID:TslaVo1k
>>58同意 こうしてみるとMxは簡単だった・・・
俺が厨房なだけだが・・・
61J:02/01/18 19:13 ID:R231s+/m
>>53
圧縮ファイルを戻すときに、壊れているといわれた。ちなみにGCAです。
2回落として、ダウンロードした2つのファイルの内容が違うので、ダウンロードに問題があると思いました。
62_:02/01/18 19:25 ID:HT1S3Bt8
Firewall入れてる場合はJAVAWの穴あけるだけでいいの?
63適当ゲッター@無印:02/01/18 19:36 ID:jZaoDfPh
>>62
Outgoingはそれだけでいい。Frostはローカルの鯖を介してFreenetに繋ぐから。
IncomingはNodeAvailabilityでNode Will Run 24hrs/dayにしたなら、
FNP Listen Portで指定したポート(デフォルトはランダムらしい)を開けた方がいいかと。
開けなくても動くはずだが、Frostで記事の投稿が出来ないらしい(漏れは知らない)
64_:02/01/18 23:09 ID:EMpJ7fb3
>63
62じゃないけど、サンクスコ。FNP Listen Port を空けたら掲示板が見えるようになったYO!
ついでにDL、UPのテストをやってみた。遅いね…。

Cubeとかの小型筐体を買ってきて、常時接続マシンを組むか…(本気)
65適当ゲッター@無印:02/01/18 23:14 ID:jZaoDfPh
( ;・∀・)<気がついたらずっと古いバージョンのFrost使ってた
とりあえず最新版を入れてみたらUIが結構変わってた
ボードごとにファイルを検索するようになっているが、少なくとも1/18版には
Search all boardsってボタンがついてる(・∀・)イイ!
66poiuy:02/01/18 23:46 ID:Eee2iROY
Freenetが、バージョンUPしてます。
'Freenet_setup-2002-01-17-snapshot.exe'

早速入れてみたところ、seed.refをseednodes.refに書き換えろ・・言うメッセージがでて少し焦ったが、書き換え後は今のところ問題なし。
特定のノードに負荷が集中するのを防止するらしい。


6724 :02/01/18 23:52 ID:OPtFwgBw
Frost(Windows installer)なしでも
http://jtcfrost.sourceforge.net/download.htmlの
frost.exeでインストールできてるかもしれないです。
とりあえず起動とULはできたんで
>>8を見るとFrost(Windows installer)が必要に見えるんですけど、
たぶんなくても大丈夫です。
ありがとうございました。
68適当ゲッター@無印:02/01/18 23:56 ID:jZaoDfPh
とりあえず、初心者向けのFreenet&Frost導入法なんかを書いてみます(漏れ自身、最近始めたばっかですけど)
69 :02/01/18 23:59 ID:zHzG8bk4
このサイトを立てた人って、このスレを見てたりするんだろうか…
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9423/
70J:02/01/19 00:16 ID:FjPDacoE
>>66
bugのため、と言われましたが違うのですか?

>>67
そこからインストールできます。私はいつもfrost.zipを使っていますが。
ただ、1/17版に1/18版を上書きしたら、dateやtimeの設定がないとか、言われれたので、新規にインストールしました。
71適当ゲッター@無印:02/01/19 00:27 ID:KDF/4fYU
Freenet普及推進運動 §1.Freenetの導入

http://freenetproject.org/snapshots/
にFreenetのバイナリやソースなどが置かれています。
今日(1/18)の時点で最新版は2002-01-17のようです
Freenet_setup-2002-01-17-snapshot-Java.exe
Freenet_setup-2002-01-17-snapshot.exe
初回の導入時には上の2つのうちのどちらかを落として実行すればいいでしょう。
試していないので解りませんが、上のほうは後述するJavaのランタイム込み版、
下のほうはランタイム抜き版だと思われます。

とりあえずFreenet_setup-2002-01-17-snapshot-Java.exeのほうをインストール
してみました。
1.ライセンスに同意
2.オプションを選ぶ・Launch on each Startupは入れておいた方が何かと便利だと思う
3.キャッシュ容量を指定するように言われるので(デフォルトは942M)適当に
  決めてキャッシュを確保する(かなり時間がかかるのでマターリ待つこと)
インストール終了後に以下のようなメッセージが表示される
"Finished installation.Due to a little bug(which will soon be fixed)you have
to rename the file seed.ref to seednodes.ref before starting Freenet."
訳すと、
"インストールが終了しました。細かいバグ(じきに修正されるでしょう)の為、
Freenetを走らせる前にseed.refをseednodes.refにリネームしなければなりません"
となります。リネームしましょう(w

★次回(?)は Freenetにつなぐヽ(´ー`)ノ です


※Javaのランタイムとは?
FreenetもFrostも、Java言語(http://java.sun.com/)によって書かれています。
Javaは仮想マシン上で実行され、これによってJava仮想マシンのリリースされている
環境(Windows・Mac・Linuxなど)では多くの場合コードの修正無しに動きます

Javaのランタイムライブラリは
http://java.sun.com/j2se/1.3/ja/jre/download-windows.html
から入手可能です

>>70
bugとは上記の通りです
72poiuy:02/01/19 00:36 ID:NXj75Fmj
>>71
試してないので、過去の例からの推測になるが、多分
Freenet_setup-2002-01-17-snapshot-Java.exe
は、米国語版だと思うよ。

よって、手順としては、
1)java(国際語版)インストール
2)Freenetインストール
のみ解説のほうがいいと思います。



73poiuy:02/01/19 00:40 ID:NXj75Fmj
>>70
どうも、確かにそうでしたね。
>>71@無印さんが書いているとおりbug・・・というメッセージでした。

74適当ゲッター@無印:02/01/19 00:43 ID:KDF/4fYU
>>72
容量が全然違うんだよね(;´Д`)
-Java:6M
無印:1.2Mぐらい
75poiuy:02/01/19 01:07 ID:NXj75Fmj
>>74
いや、java有り/無しではなく、ランタイム込み版のjavaが米国語版だよ
・・ということです。

一応根拠としては、
前スレの>>626でインストール方法が書いてあるけど
このとおりやった>>649が文字化け起こしてしまった。
で、java国際化版いれたら直った・・とあるので、
多分、今回のも、米国語版ではないかな・・と思われます。

・・・でも推測なので、・・・ちがってたらゴメン!

76適当ゲッター@無印:02/01/19 01:10 ID:KDF/4fYU
>>75
なるほど、そういう意味かぁヽ(´ー`)ノ
早とちりしたスマソ
77 :02/01/19 01:35 ID:JhUyu9Gn
ぐぁ!
最新版frost(2002.01.18 05:11:20)入れたら立ちあがらん…
なんで?

エラーメッセ
>Exception in thread "main" java.util.MissingResourceException: Can't find resour
>ce for bundle res.LangRes, key Display board information window
> at java.util.ResourceBundle.getObject(Unknown Source)
> at java.util.ResourceBundle.getObject(Unknown Source)
> at java.util.ResourceBundle.getString(Unknown Source)
> at frame1.<init>(frame1.java:169)
> at frost.<init>(frost.java:29)
> at frost.main(frost.java:107)
78 :02/01/19 01:41 ID:pd256ZVA
>>77
漏れもなった。
frost 一回捨てて、新しいのにしたら直ったよ。

でもfreenet の方がつながらなくなった。
これは関係ないかな
79 :02/01/19 01:57 ID:s/gDMuQP
>78
あ、ホントだ…
TOF全部消えたが。
80_:02/01/19 09:14 ID:/DQjA1oR
あのさ、seed.ref を seednodes.ref にしろっていうけど
[Configure]-[Advanced Setting]-[External Node Reference]の項目も
seednodes.ref にする必要はありますか?

Freenet, Frostの両方を最新版にしたら繋がらなくなったYO!
81 :02/01/19 12:54 ID:aaBVyeLS
1/18版(2002.01.18 05:11:20)は
まったく使いものにならないですね。
ファイルのキーインデックスは受け取ってるようだけど
Newsはまるで取得できなくなってる。
Freenetは以前使えていたもののままです。

ついでに1/17版Freenetも失敗しますね。
route not foundで。
誰か解決できた人いますか?
82適当ゲッター@無印:02/01/19 14:26 ID:KDF/4fYU
>>80
さぁ、多分リネーム必要ないのかと。
同じく漏れも繋がらなくなった(;´Д`)
今から入れなおす(Freenetのみ)
83 :02/01/19 14:44 ID:KzLt9JBz
win版の話だけど
1/17版のスナップショットから新しいデータストアコードになったみたい。
それは以前のコードとは互換性が無いのか、単にバグってるだけなのか
はたまたFProxyのコードも変更になってるのか良くわからないけど、
MIMEタイプ認識出来ない様子。

キャッシュが指定Dirに作られなかったり、サイズ反映されてなかったり、と
configもちゃんと動いてないみたいだし、取りあえず入れない方が良いかも。
84 :02/01/19 15:32 ID:GOiCaejR
誰かFrost1/16版バックアップしていたりしませんか?
1/17,18とだめだめだよ...
85 :02/01/19 15:49 ID:2/3DouKv
>>84
「Freenet_setup-2002-01-17-snapshot.exe」と
Frostの01.17でなんとかつながるようになってきたよ。

>>80
オレは、両方書き換えた。
86 :02/01/19 21:35 ID:NXj75Fmj
>>84
いま、Freenetで流した。以下のキーでひろってみて

freenet:KSK@frost/2002-0116/frost.zip

8784:02/01/20 00:23 ID:s8BTrcWJ
>>86
無事受け取れました
ありがとうございました!(・∀・)
8884:02/01/20 00:30 ID:s8BTrcWJ
やっぱりFrost1/16版はすいすいNewsが流れますね
なんか最近板が荒らされてるなぁ

そういえばFrost1/19版出てました。
89free:02/01/20 01:54 ID:UOltdt6e
tmp鯖跳んでない?
A Boneで見れないよ。
90適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/20 03:35 ID:mttSXnUk
(・∀・)イイ!ノードに繋がったらしく、ニュースが狂ったように落ちてきてるが、ほとんどが表示されない(鬱
1/19版にしてみたが変化無し…>>86のKSK@frost/2002-0116/frost.zipをダウソしてみたが壊れてた(禿鬱
どなたか補完で流してもらえません?別キーで構いませんので
9184:02/01/20 04:00 ID:s8BTrcWJ
>>90
86さんにもらったものをjp_upに上げときました。
Freenetは当然のようにキーコリジョンですね。

18,19日版と変化があったのはどうやら荒らし対策部分+αみたいです。
もしかしたらその機能がうまくいってるのか、
それとも逆に副作用生んだのか、投稿が限りなく少ないですね。
frost板でも不思議に思ってる人がいるようだ。

1/19版で、現在拾えてるメッセージは
frost板で4つ
freenet板で1つ
jptest板で3つ
jp_up板で1つ
です。
92適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/20 04:06 ID:mttSXnUk
>>91
どもです。ところで、キーお願いできませんか?(;´Д`)
jp_upこちらではうまく見えないので

ちなみに
board information windowで見た限りでは
(board:msgs/files)
Freenet:1632/1
Frost:1335/261
JP:4/62
で実際に表示されるのは2,3個だけです
表示には全部表示するのと同じぐらいの時間がかかっているので
表示段階でフィルタをかけているようですね
93 :02/01/20 04:11 ID:UOltdt6e
2002年1月19日に報告書を進歩させます今日の時点で、Tavinは、彼が新しいdatast
oreコードの導入以来Freenetのための重大問題を引き起こしていたデータ腐敗バグ
を直したと考えます。基本的に、それがはじめて要求された時に、バグはデータを
悪くならせました。しかし、後のリクエストは素晴らしいでしょう。多くのノードが
これによってdereferencedされていたこと(ノードが偽りのデータを返す場合、それ
は壊れていると仮定されます、また、ノードがそれともはや通信しない)はありそう
です。このバグは恐らく大部分でした、フロスト・ユーザにとって明白。
バグが新しいdatastoreの中で押しつぶされており心強い割合でコードを囲んでいる、
と結論を下すために、ユーザは、最新のFreenetスナップ写真で最新にしておこうと
するべきです。

9484:02/01/20 04:14 ID:s8BTrcWJ
>>92
CHK@67KCz~NPIr0IvtKfa6v09g53QPMKAwI,FVQ0Kqo1yfcxWCd4Z9RJAQ
ですね
9593:02/01/20 04:14 ID:UOltdt6e
>93
と、言う事は、19日版でデータストアバグが修正されたということですかね。
96適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/20 04:14 ID:mttSXnUk
>>93
漏れは安定待ち
97適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/20 04:28 ID:mttSXnUk
>>94
HTLめいっぱい上げても全然流れてこない(;´Д`)
どうやら漏れはFreenet上の僻地に居るらしい
98free(93):02/01/20 04:32 ID:UOltdt6e
OSクリーンインストールしてまっさらにした状態で19日版のFreenetとFrostをインストール。
ようやくFrostボードに1メッセージ届いた。(長かった、フウ。
99 :02/01/20 04:32 ID:p6K5erbu
Freenetをlatestにして、Frostも一番新しいのにしてみた

>>>><*File has NOT correct size!

これが表示されて何もできない
100適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/20 04:34 ID:mttSXnUk
>>99
どの段階で出る?
Freenetを走らせる時だったらFreenetフォルダの
seed.refをseednodes.refに書き換えればよかった気がする
101 :02/01/20 04:38 ID:p6K5erbu
>>100
Frostを立ち上げてからずっとです。

18日のFreenetを入れたときは「seednodes.refに書き換えろ」と
表示さえたので、書き換えてみたのですが、
19日(latest)にしたところ表示されなかったので、
seed.refのままでした。
 
書き換えてみます。
102桃太郎:02/01/20 04:38 ID:IgY1US8M

いろんなおめこが〜♪生きている〜♪この☆で〜♪
今日も〜♪ねぶる〜♪しゃぶる〜♪ほじくる♪そして〜♪舐め〜まわす〜♪
10384:02/01/20 04:39 ID:s8BTrcWJ
>>97
もう一度Freenetから試してみては?
うちはHTL500で飛ばして放置しておいたら
いつのまにやら引っ掛かってました。

とりあえずjp_upに上げたファイル情報をもう一度。
frost20020116.zip
CHK@67KCz~NPIr0IvtKfa6v09g53QPMKAwI,FVQ0Kqo1yfcxWCd4Z9RJAQ

>>98
そのメッセージの内容ってどんなんでしょう?
うちで同じメッセージ拾えてるかちょと心配...
104free(93):02/01/20 04:42 ID:UOltdt6e
>>>><*File has NOT correct size!
これが出てるけど、また2件ボード"Frost"に落ちてきた。
どうなってるのかな????
リネームはしてません。
105適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/20 04:42 ID:mttSXnUk
>>101
Frostまわりか(;´Д`)
keypoolフォルダを削除/一旦別の場所に移動 で試してみるとか…
そのエラー出たことないのでよくわからないですヽ(´ー`;)ノ

|-`) あと、Frostはアンインストーラから消したらダウソしたものまで全部道連れにされるから注意。
10699 & 100:02/01/20 04:43 ID:p6K5erbu
>>100
やっと gpl.txt が表示されました。
107適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/20 04:48 ID:mttSXnUk
漏れはFrostには
Name:Anonymous
Subject:tEST88
Body:
TEST 88
しか届いてない
他の人はどう?
108free(93):02/01/20 04:49 ID:UOltdt6e
>103
以下です。(亀レススマソ。A BoneでDownload板が見れなくなったので

What option should I set in the Message Base (news): ?



----- Jantho ----- 2002.1.19 - 9:13:39 -----



News is the default. This setting determines the request key for messages. If it is changed, you can't get the messages from the default setting, but from the new one. I hope this setting helps a bit against spamming (especially from Freenews users).
10999 & 100:02/01/20 04:49 ID:p6K5erbu
>>>><*******File has correct size!

これに変わりました。
メッセージは3通だけ
110適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/20 04:51 ID:mttSXnUk
DLのTTLを500で放置してるが全然かからん(;´Д`)
と思ったら辛うじてインデックス拾えたみたいヽ(´ー`)ノ
11184:02/01/20 04:51 ID:s8BTrcWJ
>>108
レスどうもです:)
うちも同じメッセージ拾えているようです(´∀`)ヨカタ
112free(93):02/01/20 04:52 ID:UOltdt6e
わたしもSeednodes.refに変名しようとしたけど、19日版にすでに
Seednodes.refが入ってる!
99&100さんどうやったらcorrect size!になったの?
113適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/20 04:53 ID:mttSXnUk
ガビソ変なメッセージ拾ってるのは漏れだけか(;゚;∀;゚;)
11499 & 100:02/01/20 04:56 ID:p6K5erbu
>>112
19日版にする前にアンインストールしたら、
seednodes.ref は入っていませんでした。

seed.refは入っていたので、seednodes.refにリネームしたところ、
3通だけメッセージが届きました。
115 :02/01/20 04:59 ID:p6K5erbu
freenetをlatestにしたらNode Data Storeを
2024から変更しても元に戻ってしまう
 
なぜだろ?
11684:02/01/20 05:00 ID:s8BTrcWJ
>>113
同じ投稿者のメッセージが
Frost1/19 + Freenet去年で
Freenet板とseednodes板で見れますね。
Frost板にはまだ落ちてきてないかなうちは。
117 :02/01/20 05:01 ID:p6K5erbu
latestにして変わったところといえば、
External Node Referencesがデフォルトでseednodes.ref
になった。
118free(93):02/01/20 05:01 ID:UOltdt6e
>114
freenet-latest.jarだったのね。
わたしゃfreenet-20020119.tgzを入れてたYO!
さて、どうしたものか。
119free(93):02/01/20 05:05 ID:UOltdt6e
>91 さんの書いたFrostに4つメッセージが落ちてきた。
あとはからっぽ。
>>>><*File has NOT correct size!の連続。
益々わからん????
120 :02/01/20 05:05 ID:p6K5erbu
>>118
18日版にlatest.jar(19日)の上書きです。

今JPtestにメッセージが2通
121適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/20 05:08 ID:mttSXnUk
>>118
/lib/freenet.jarをコピーすれば動くんじゃない?
freenet-20020119.tgzのなかのfreenet.jarと今のfreenet-latest.jarは同一だし
122適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/20 05:10 ID:mttSXnUk
ところで、Freenetのインストール時にFCProxy入れてる?
前のバージョンでは入れなくてもゲートウェイが使えたけど最近のバージョンでは
ゲートウェイが使えない(?)

ま、とりあえず今からFreenetの0119入れますヽ(´ー`)ノ
12384=>空欄へ:02/01/20 05:11 ID:s8BTrcWJ
Freenet1/19版はnodeサイズはどうあがいても200M固定…?
自在にリファレンスをインポートできない…?
みたいですね。わざわざseednodes.refと明示させて
フォルダにリファレンス置くしかないみたいです。
124適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/20 05:14 ID:mttSXnUk
滅茶苦茶だ(;´Д`)
キャッシュサイズを256Mに設定したのに勝手に1094Mにされた
多分、症状自体は>>123と同じだと思う。HDDの空き容量で勝手に決めるのかと。
125free(93):02/01/20 05:14 ID:UOltdt6e
うん。
Lib内のfreenet.jarとfreenet-ext.jarを
17日版(サイトにはこれと8日版しかないので)に上書きしてます。
いま"vagabund"に一件落ちてきた。日本語板は一件も無し。
落ちてきてるから、まあ良しとして様子見します。
さてフリーサイトをHTL=999でサーフしてきます。
126free(93):02/01/20 05:18 ID:UOltdt6e
デフォルトのFproxyをいれてます。(Fcpporxyにチェックを入れてない)
Node Date Storeのsizeは2047になってます。
127 :02/01/20 05:20 ID:s8BTrcWJ
>>124>>126
それはConfig画面での表示ですか?
それともフォルダの実際のstoreファイルのサイズですか?
128適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/20 05:31 ID:mttSXnUk
>>127
見てビクーリ
キャッシュ先に.freenetを指定してるのにFreenetのルートフォルダに置かれてるし(;´Д`)
サイズは200M(表示は指定どおり)だし(;´Д`)
困った、ちなみにFreenet_setup-2002-01-17-snapshot.exeからインストールした
一旦以前のバージョンに戻すのが妥当かも
129free(93):02/01/20 05:35 ID:2vamXCXl
おお!
実サイズは200MBだった。
インストール時にストアの作成がないけど、勝手に指定値まで大きくなるのかな?
よくわからん。
130 :02/01/20 05:52 ID:s8BTrcWJ
1/17版から、いまだConfig部分がおかしいようですね。
とりあえず使えはするみたいなのでうちはこのまま放置かな
さて寝よ
131適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/20 08:39 ID:mttSXnUk
結局まだFrost(01/16)流れてこないが(;´Д`)他のファイルはそれなりに流れてきてる
使う上ではニュースが流れてこない以外の支障はない(とは言っても大きな支障だが)
13286:02/01/20 10:13 ID:93UqE96k
>>131
もう一回、あげといたよ。念のため、KSK/CHK両方書いておくね

KSK@frost/2002-0116/frost.zip
CHK@W1oDZVrZiWBq1aqJjLFXVb2IumUTAwI,3i3VwSjxRvnkTP-jkf2ypA

133 :02/01/20 13:32 ID:s8BTrcWJ
6時間以上放置しても一件もニュースがないとは…
誰かこのAM6:00〜PM12:00時間中にjp系にメッセージ送った人います?
134 :02/01/20 13:54 ID:j3P6Yo/C
Frost1/19版第2版がでてました
(2002.01.19 10:43:29)
135適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/20 14:04 ID:mttSXnUk
>>132
ども、サンクスコ。でもヤパーリ見れないので諦めます(;´Д`)

>>133
漏れにも届いてないです。
Frostに4件
cofeに1件
pornに2件
ってとこです。

Frostの以前のバージョンのソースと現ソースを見比べるとDownloadタブの更新ルーチンがそっくり抜けてる気がします。
その分を補完してコンパイルしたけど動かない(;´Д`)起動時に
そもそも、ソースをいじらずにコンパイルしても動かない。見てみるとgif系のリソースが足りない
抜いてあるのかな?過去ログを見たけど書いてなかった…
誰かコンパイル成功した人居る?
136適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/20 14:15 ID:mttSXnUk
書き込み中に送った(;´Д`)
起動時に→起動時に例外が出て止まる
Exception in thread "main" java.lang.NullPointerException
    at javax.swing.ImageIcon.<init>(Unknown Source)
    at frame1.<init>(frame1.java:122)
    at frost.<init>(frost.java:29)
    at frost.main(frost.java:107)
ちなみに、frame1.javaの122行目は
JCheckBox downloadActivateCheckBox = new JCheckBox(new ImageIcon(frame1.class.getResource("data/down.gif")), true);
そもそもmake.batに記述されているdataってディレクトリ(多分リソース置き場)自体がない、20011214版にはskins\frostwireにそれらしいものがあるが
ほとんどファイル名が違う(;´Д`)
多分公開所で入れるファイルを間違ってるんだろうけど…ヽ(`Д´)ノワケワカラン
137適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/20 15:20 ID:mttSXnUk
http://cvs.sourceforge.net/cgi-bin/viewcvs.cgi/jtcfrost/frost/
を漁ったら↑に書いた抜けてるファイルがあったので突っ込んでコンパイルしてみます
138適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/20 16:05 ID:mttSXnUk
正常にコンパイル出来たヽ(´ー`)ノ
ファイルを拾ってくるのが滅茶苦茶大変だったが(;´Д`)
あわよくば例の表示バグを修正できることを願って修正コンパイルしてみます
139適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/20 16:39 ID:mttSXnUk
 細かいバグFix
〜日本語化関連〜
LangRes_ja.javaの(秀丸で)155行目のStatusはStateの間違いです(多分)
修正して再コンパイルしたらダウンロードタブのStatusと表示されていた部分がきちんと日本語化されて
『状況』となります。
140適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/20 21:42 ID:mttSXnUk
色々試して、どうにか進捗表示に成功ヽ(´ー`)ノ
141 :02/01/20 23:01 ID:Pjd9FVAc
freenet ver 0.3xx をインストールして数週間、何度か数時間待っても駄目みたいです。
単純に0.4にしたほういがいいですか?
142適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/20 23:20 ID:mttSXnUk
>>142
Frostは0.4じゃないと使えない、ただ最新版(1/17以降版?)にはいくつか不具合がある(;´Д`)
使えないよりはましという程度でよければ乗り換えていいかと。
143適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/21 00:02 ID:In7MRuug
Data(アイコン系)はコンパイルして正常動作するのに必要だが
いちいち拾ってくるのが面倒だからcabで固めてFreenetに流しといた
CHK@FC0e60v83PBkTQa8biD1YENVG8cPAwI,i0A37ERFk~8mOkoobBM3Xw

お薦め変更1  ※行番号は全て秀丸エディタで見たもの

 ★ダウンロードタブの右クリックメニューに『完了した項目を全て削除』を追加★
   かなり便利(漏れだけか?)。5分毎のクリアでは遅すぎるし一つ一つ選ぶのは
   面倒なので、、
(frame1.java)
245 JMenuItem downloadPopupRemoveAllDownloads = new JMenuItem(LangRes.getString(
246 "Remove all downloads"));
247 JMenuItem downloadPopupResetHtlValues = new JMenuItem(LangRes.getString("Ret
248 ry selected downloads"));
あたり(この辺ならどこでもいい)を↓のようにします
245 JMenuItem downloadPopupRemoveAllDownloads = new JMenuItem(LangRes.getString(
246 "Remove all downloads"));
247 JMenuItem downloadPopupRemoveAllCompleted = new JMenuItem(LangRes.getString(
248 "Remove all completed"));
249 JMenuItem downloadPopupResetHtlValues = new JMenuItem(LangRes.getString("Ret
250 ry selected downloads"));

同じように
852   downloadPopupRemoveAllDownloads.addActionListener(new ActionListener()
・・・
859   });
の下あたり(実際はここでなくていい)に
// Downloads / Remove all completed
downloadPopupRemoveAllCompleted.addActionListener(new ActionListener() {
 public void actionPerformed(ActionEvent e) {
  DownloadTableFun.removeFinishedDownloads(downloadTable);
 }
});
↑を追加、さらに
1015  downloadPopupMenu.add(downloadPopupRemoveAllDownloads);
の下(ここでデザインを決めるので自由にどうぞ)に
1016  downloadPopupMenu.add(downloadPopupRemoveAllCompleted);
を追加する。
以上で再コンパイルすれば動く。

誰か↑を試してみてほしいです(w
144適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/21 00:06 ID:In7MRuug
↑の最後の方の1015,1016は1005,1006の間違いだった(;´Д`)
145適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/21 00:12 ID:In7MRuug
さらに書き忘れがあった(;´Д`)

あとはres\LangRes.javaのLine66あたりに
 {"Remove all completed", "Remove all completed"},
とres\LangRes_jp.javaのLine60あたりに
 {"Remove all completed", "\u5b8c\u4e86\u3057\u305f\u9805\u76ee\u3092\u5168\u3066\u524a\u9664"},
を追加する。
146 みんす:02/01/21 02:26 ID:2nyqofJf
http://freenet.sourceforge.net/snapshots/freenet-webinstall.exe
win用の新インストーラー
webから最新のスナップショットを拾ってきて入れてくれるらしい。
147名無しさん:02/01/21 09:32 ID:5z5QGIYe
Ancasyってなんだ?
148生足さん:02/01/21 12:43 ID:xvumf0RN
おいらがJPtestに投稿した記事は、届いてるぽ?



freenet-20020118.exe
Frost(2002.01.19 01:45:00)

JP系のボードで確認できている記事

JP_UP
名無しさん [再]Frost1_16版 2002.1.19 19:05:04GMT

JPtest
生足さん 1月20日のテスト 2002.1.19 21:15:48GMT
名無しさん No subject 2002.1.19 15:54:58GMT
Anonymous No subject 2002.1.20 11:20:06GMT

+この記事...

149 :02/01/21 14:31 ID:VdvZj9hG
>>148
名無しさん No subject 2002.1.19 15:54:58GMT
Anonymous No subject 2002.1.20 11:20:06GMT
この2つなら確認できてるYO!
150適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/21 19:09 ID:In7MRuug
>>148
一つも届いてない(;´Д`)
JPtestに
From: Anonymous
Subject: No

試験投稿

届いたのはこれだけ(2002.1.20 11:20:06GMT)
151哀愁の生足さん:02/01/21 20:11 ID:xvumf0RN
ごめん、わかりにくい書き方しちゃった。
>>148の「」の中はおいらがJPtestに投稿した記事、
生足さん 1月21日のテスト 2002.1.21 03:15:02GMT
の本文。

オイラのとこで今現在JP系のボード上に見える記事は、

JP_UP
名無しさん [再]Frost1_16版 2002.1.19 19:05:04GMT

JPtest
生足さん 1月20日のテスト 2002.1.19 21:15:48GMT
名無しさん No subject 2002.1.19 15:54:58GMT
Anonymous No subject 2002.1.20 11:20:06GMT
生足さん 1月21日のテスト 2002.1.21 03:15:02GMT
名無し No subject 2002.1.21 05:55:16GMT
生足さん ぜつぼーのどんぞこぽ 2002.1.21 08:04:44GMT

そんでもって、オイラんとこの今の環境は
freenet-20020118.exe
Frost(2002.01.19 01:45:00)
っす。
やっぱ、Frostのバージョンによって見える記事が違うのかしらん?
152_:02/01/21 21:03 ID:0oAJiL8a
newsのmessageの書式が違う。
2002-01-16版は board]-[who]-[subject]-[date time]-[message
2002-01-19版は
board=frost
from=Jantho
subject=Ancasy started
date=2002.1.21
time=00:29:27GMT
--- message ---
153適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/21 21:36 ID:In7MRuug
>>151
漏れはFrost02/01/19+独自拡張
おもてに見えないがかなりの量messageが届いてたからKeypool覗いてみたら
全部"Empty"とだけ書かれてた。よくわからん
154哀愁の生足さん:02/01/21 22:26 ID:xvumf0RN
>>153
freenetのバージョンは最新になってる?

NewsのFreenetボードに
Anonymous Re:quiet? 2002.1.21 09:48:27GMT

Looks like my system is stuffed.



----- Anonymous ----- 2002.1.21 - 9:48:6 -----



Everybody hasn't upgraded to the new mandatory build, the old nodes can't talk to the v453 nodes...

ってのが投稿されてたYO。(ほんとかどーかはよー知らんけど...)
155適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/21 22:42 ID:In7MRuug
Build 453 (the one in today's snapshot) is a "mandatory" upgrade... The protocol hasnt changed, but the node will reject any request coming from an older node, they did so that old bugged nodes don't prevent the network from working well, i guess...
って返信が入ってるから当面止めてる。
156poiuy:02/01/22 00:38 ID:Eqq9dITt
17日以降の動きがめまぐるしく、追従がとても大変です。
何がなにやら・・と言う人が多いと思うので分かる範囲でまとめてみました。

1)Freenet0117以降、仕様に大きな変更があった模様。
 詳しくは分からないが、以前のバージョンと全く繋がらなくなっている。
 このためか、refファイルも、
   17以前:seed.ref、17日以降:seednodes.ref
 とはっきり分かれており、新旧のノード混在を防止している模様
2)Freenetのinstallがネットから落とす形式に変更された模様
  実際やってみると、Freenet0118版では、1〜2ノードしかアクセス
  しなかったのが、freenet-webinstall.exeにすると、どんどん接続される。
  またfreenet:[email protected]も、Freenet0118版だと全く見えなかったのが
  freenet-webinstallだと、ちゃんと見える。
3)Frostも同様に、17日以降、NEWSの仕様変更があった模様。
  Freenet旧に戻しても、16以前と17以降では見えるボードが全然違う。
  全然、NEWSに関しては互換性が無い模様

とりあえず、
 Freenet-webinstall.exeと1.19版Frostでの組み合わせでは
 順調にKEY情報は落ちてきているみたいです。
 ・・でもNEWSのメッセージは落ちてこない・投稿がないのか?まだなにかあるのか??

157poiuy:02/01/22 01:01 ID:Eqq9dITt
>>152
あと、NEWS読み出しのKEY情報も違いますね。

Frost(01.16版) KSK@frost/tof/2002.1.21-jp-0.txt
Frost(01.19版) KSK@frost/news/2002.1.21-jp-0.txt
frostの次が、tof→NEWSに変わっている。
158 :02/01/22 02:25 ID:s8iV9KrT
freenetでULもDLもうまくいかないです。。
freenetのヘルプのFNP listen portの説明には
The port to listen for incoming FNP (Freenet Node Protocol)
とあるんですけどルーターの設定がTCP、UDPプロコトルのみ許可だと
Freenet Nodeプロコトルは許可されませんか?(これが原因かも)
あと、frostのoptionのいろいろな設定のノードのアドレスの欄は
デフォルトのままでいいんですか?
159age:02/01/22 04:31 ID:7DbJiV+J
age
160_:02/01/22 13:09 ID:AwgU1JcJ
>>157
.freenet/にあったキャッシュも無くなっている。
これにはあせった。
161適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/22 18:34 ID:qBhoTtlc
>>157
とりあえず補足しとく、間違ってたらスマソ
1) 旧バージョンにはデータ作成まわりにバグがあり、バグを含むデータをこれ以上キャッシュさせないように旧バージョンとの接続をシャットアウトした模様。
  seed.ref→seednodes.refの変更は少し前(1/16あたり)からの模様(実際はインストーラのバグで動いてなかったが)
2) freenet-webinstall.exeはウェブ上にあるFreenetの最新版を落としてくる。
  実際に落ちてくるファイルはCSVのディレクトリに公開されてるfreenet-latest.exeだと思われ。
  そっちを落として上書きしてもいいかと。
3) これについては>>152の通り
   152 :_ :02/01/21 21:03 ID:0oAJiL8a
   newsのmessageの書式が違う。
   2002-01-16版は board]-[who]-[subject]-[date time]-[message
   2002-01-19版は
   board=frost
   from=Jantho
   subject=Ancasy started
   date=2002.1.21
   time=00:29:27GMT
   --- message ---


>>158
根本的に考え違い。FreenetはTCP/IPプロトコル上に載ってる、よって可能(実際漏れは出来てる)
ポートを通してFrost起こしてひたすら放置してたらいつのまにか繋がってるかも。
162 :02/01/22 21:52 ID:4UmQP2E8
>>156に追加で質問。
Freenetのキャッシュは固定される問題はどうなったの?
それとFrostのファイルはすべて一新されるの?
163 :02/01/22 22:14 ID:qi1B2PPL
むー。
安定するまでしばし静観するか…
164_:02/01/23 07:20 ID:LWjeoc5g
ISP - ADSL - ROUTER -PC1という構成でPC1,PC2にそれぞれ
          -PC2
freenet(webinstaller)+Frost-2002-01-19をサラからインストールして
PC1から7.7Mbyteのファイルをjptestにアップした。 今、PC2で
それをDLしている最中。まだ、split filesの段階だが順調にDL中。
UL、DLともにOKでないかい?
165名無しさん:02/01/23 08:23 ID:8hLzD5MC
新しもの好きなので早速「FreeNews」に投稿してみました。
結果....早い!の一言。だと良かったんだが、
メッセージの8割が文字化けしてしまった。なぜ?

入手先
 http://www.storrow.org/Software/FreeNews/
166適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/23 18:32 ID:KqP82+9D
普及期待age
167__:02/01/23 20:59 ID:tXPKlDl+
testが終わったらどこに本格的に上げればいいんだろうか…
168名無しさん:02/01/24 06:08 ID:NeRS6But
freenews.news.jpを追加してみては?
C:\Documents and Settings\ユーザー名\freenews\groups.ini へ
169適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/24 19:23 ID:r+UFKTQg
freenetは毎日updateしてるけどfrostは止まってるね(1/19で)
開発者の仕事の都合だったかなんだったか…
170 :02/01/24 19:53 ID:4Ms/JCcX
>169
frostの開発者のJanthoさんは
確か学生じゃなかったかな?
171適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/24 19:57 ID:r+UFKTQg
2002.1.21 00:29:27GMT
From: Jantho

Today I started the work on Ancasy, the unspamable message system. It's a bit more difficult than I expected but I hope that we will be able to make first 'test runs' within some weeks.

(The first person who finds out what Ancasy stands for get's the 'Mr. Brain of the Year' award)

つまりは就職したってことかな?よくわからんが
172名無しさん:02/01/24 20:06 ID:NeRS6But
>171
いや、Ancasyという仕組みをFrostに取り入れるのことをはじめたのじゃないかと自分は思っていた。
で、その”Ancasy”とは何の略かを最初に答えた人は神!ってことかと。
173名無しさん:02/01/24 20:09 ID:NeRS6But
あと、よくわからないのが”ガールズ ルール”とか言い合っているアレ。
いったいなんのことやら
174適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/24 20:10 ID:r+UFKTQg
(;゚д゚)………

((;゚д゚)……

(((;゚д゚))…


ちゃんと読んでみればその通りだな…数週間かかると、逝ってくる
175 :02/01/24 20:11 ID:4Ms/JCcX
(´-`).。oO(JanthoがJan-Thomasの略だって事をごく最近知ったよ)
176 :02/01/24 20:52 ID:ayf9Nhyv


 \从/
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;TДT)<  そうだったノカー!!
 ( つ  つ  \_______
  〈 〈\ \
  (__)(__)
177名無しさん:02/01/24 20:58 ID:NeRS6But
>175
FreeNewsのfrost.tofに投稿しようとしたら...

メッセージを投稿できませんでした。 件名 'てst', アカウント :
'127.0.0.1', サーバー : '127.0.0.1', プロトコル : NNTP, サーバーの応
答 : '441 Posting to Frost boards prohibited at the request of
Jan-Thomas Czornack <[email protected]>', ポート : 119, セキ
ュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 441, エラー番号 :
0x800CCCA9

って怒られたYO!
Σ(T_T)
178 :02/01/24 21:08 ID:zrZRKjab
>the unspamable message system
ってことはスパムみたいな荒らし対策システムってこと?
179名無しさん:02/01/24 21:19 ID:NeRS6But

----- Jantho ----- 2002.1.23 - 10:54:45 -----



The first step is to make an unfloodable messaging system. It's in
an very early state. You have a list of friends, if one of them
writes a message you get it int your Inbox. If one of your friends
floods the inbox, you remove him from the list.
Ancasy solves the problem of signed messages by design. So
there is no more need to sign messages.

----- Anonymous ----- 2002.1.23 - 16:24:27 -----

This sounds very much like the concept that fmb (freenet
message board) used or uses. Does anyone know what happened
to fmb?

And Jantho, would you mind presenting your Ancasy design in
detail on this board BEFORE you start coding on it? I think there
are many people here that could point out weak spots of it before
it is too late. Also I think it would be nice if Ancasy would be a
COMMON unspammable mailsystem, which could be used by
different clients and not only Frost.
----- Anonymous ----- 2002.1.23 - 19:24:4 -----

For mail it really needs encryption too. No one wants everyone to
read mails they send.I really hope GPG-support or something
similar could be included to Frost and Ancasy directly. Just pipe
through GPG with correct parameters.

Of course it needs to be configurable to support PGP and maybe
other encryption programs in future.

No more copypasting. It still needs to use mail fetching (from who
we want messages from) instead of pushing (like internet mail
system) to avoid spam. But this allows people to change their
SSK subspace and still convince by digital signatures that they
are the real 'Jantho' etc.
180名無しさん:02/01/24 21:28 ID:NeRS6But

----- Jantho-----2002.1.23- 第一歩がそれにある10:54:45
-----は、unfloodable通信している制度を作ります。それは、とても
早い状態にあります。あなたがもし彼らの1(人)があなたがそれを得
るメッセージを書けば友人のリストを持っていますintあなたの書類
入れ。もしあなたの友人の1人が書類入れを氾濫させれば、あなた
は、リストから彼を取り去ります。
Ancasyは、計画的なサインされたメッセージの問題を解決します。
それで、そこには、メッセージに署名するこれ以上の必要ではありま
せん。

----- 作者不明の-----2002.1.23- 16:24:27-----

これが概念のようにとても聞こえますそのfmb(freenetメッセージ・ボ
ード)は、使うかまたは使います。誰が、何がfmbに起こったかを知っ
ていますか?

そして、Jantho、あなたがそれで暗号化し始める前に、このボードで
詳細なあなたのAncasyデザインを引き起こしてくださいませんか?私
は、それがとても遅くなる前にそれの弱い地点を指摘することができ
たここの多くの人々がいると思います。またIは、Ancasyが一般的な
unspammable mailsystemだろうかはすばらしいだろうと思います、
それは異なるクライアント(そしてただ一人のフロストではない)によっ
て使われるかもしれません。
----- 作者不明の-----2002.1.23- 19:24:4-----

郵便のために、それは本当にまた暗号を必要とします。誰も郵便を
読むためにみんなに用がありません彼らsend.Iは、本当にGPG-支
持を願い、あるいは、何かよく似たものは、霜、およびAncasyに直接
に含まれるかもしれません。正しいパラメーターをもつGPGを通して
吹くだけで良いのです。

もちろん、それは、今後PGPおよびたぶん他の暗号プログラムを支
えるのが形成できる必要があります。

これ以上のcopypastingもない。それが行って取って来て郵便を使う
まだ必要があります(誰に我々がメッセージを用があるかからから)
そこに(インターネット郵便制度のような)押すのではなく、スパムを避
けて下さい。しかし、これは、人々に彼らのSSK部分空間を変えて、
デジタル署名によって彼らが本当の「Jantho」などであることとまだ
確信させます


============================
特定送信者からのメッセージを遮断する機能かな?
それともメール機能?
181 :02/01/24 23:51 ID:ST/LKMsB
Win2000にインストールしてみたんですが
わからないところがあるので教えてください。

質問その1
configureのNormal SettingsにあるNode Address(IP or domain)には
グローバルなIP Addressもしくは、ぐろーばるなdomain名を書くべきなのでしょうか。
現在の設定は、ローカルなマシン名になっています。

質問その2
タスクトレイのアイコンを右クリックしたときに表示される項目に
「Export Refs」というのがありますが、これの使い方がよくわかりません。
182名無しさん:02/01/25 00:30 ID:IfeRN5o9
>181
私もよくわかってないけど....(^_^;

その1
一時ノードとして使うならそのままでいいのでないでしょうか。
常設ノードにするなら固定IPの方が(ネットワーク全体にとって)良さそうなので、DHCP−IPだったら、ダイナミックDNSのドメインネームが良いと思われます。

その2
ホントだ!。確かにうまく動作しないですね。
http://localhost:8889/nodestatus.html で、Download Referencesボタンを押して表示されるものをテキストファイルとして保存することで同じことができるのカナ?
183181:02/01/25 01:17 ID:y9VxWFJS
>>182さん、ありがとうございます。
その1
私のとこはダイナミックIPなんで(でも一度もIP変わったことないけど)、
現状のまま(ローカルなマシン名)でいってみます。

その2
あっ、なるほど。そちらで代用できるわけですね。
184102:02/01/25 13:22 ID:twvOJLU9
どうでもいいが、このスレ、カチューシャでは見れない。
Aboneでは見れるけど。
185___:02/01/25 14:22 ID:Xt8fmmIB
>172
Ancasy
Anonymous Catherine Silencing Yunitの略…なのか??
186___:02/01/25 21:18 ID:Xt8fmmIB
Number of node references: 39って多いほうですか??
187J:02/01/26 01:08 ID:McX0SlEu
>>186

うちもそんなもんです。

ところで、一時期ずいぶん混乱していたfreenet+frostだけど、最近落ち着いて使えるようになったようですね。
ただ、freenetのdatastore casheが指定したディレクトリに作られなかったり、frostのダウンロードのstatusがダウンロードしたバイト数を表示しないなどの問題は解決されませんが。
188201:02/01/26 22:01 ID:FQNUOeRd
ここのスレ、見難いよう。
ギコナビなら見えるけど、かちゅーしゃだと見れないし。

スレ立て直したほうがいいんじゃない?

表に出さないと、普及しないしね。
189201:02/01/26 22:15 ID:FQNUOeRd
かちゅーしゃ入れなおしたら見れた。
スマソ。逝ってくる・・・。
190 :02/01/26 22:42 ID:doK1qXZt
JP-Request板って何にも流れてこないけど、
これでいいのですか?
191名無しさん:02/01/26 22:56 ID:eExY7/6+
>190
うちにも22日以降のメッセジが落ちてこないですね。
192適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/27 08:50 ID:e47f7Q15
かなりさがってるからageとこう…
193初心者さんいらっしゃい:02/01/27 15:35 ID:u6Hektky
Freenet+Frostもだいぶ落ち着いてきたので、コピペします。
新人さんや初心者さんの参加増を期待して・・・
194初心者さんいらっしゃい:02/01/27 15:37 ID:u6Hektky

厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂
厂厂厂厂 
厂厂厂   Freenet日本語情報
厂厂    
厂           −2002.01.27− 

  〜 さあ、妖かしの迷宮に踏み出そう 〜

★ Freenet/FrostがパワーUPしてます。新バージョンで試してみよう! ★

◆───−- - - Frost掲示板情報 - - - -−───◆
 JP      :日本語総合掲示板 UP情報や質問雑談等なんでも
        
 JPtest    :書き込み試験専用。でも、一番にぎやか
 JP_up     :ファイルUP書込板。fileの寿命は短い!即get!
 JPrequest   :欲しいモノ、補完の要求板。

 JP_MeanStreet :MeanStreetさんのサイト掲示板
◆───−- - -          - - - -−───◆


★ ────── Freenet日本語サイト ── ─ ─ − -
  [注:Freenetの性格上必ず見えるわけでは有りません。]

MeanStreetさんのサイト (CoNでも紹介されている世界注目のサイト!)
http://127.0.0.1:8888/SSK@nATdl4bSET-2bNbWrpKX74rY6H0PAgM/MeanStreet//

    - − ─ ─ ─────────────── ★


======== 最新版ファイル ============

Java v1.3.1_02(国際化版)  http://java.sun.com/j2se/1.3.1/ja/jre/index.html
Netscape6.2.1       http://home.netscape.com/ja/download/index.html

Freenet-webinstall.exe  http://freenetproject.org/snapshots/
Frost snapshot(2002.01.19 10:43:29): http://jtcfrost.sourceforge.net/download.html

============================



195初心者さんいらっしゃい:02/01/27 15:38 ID:u6Hektky
★ ────── Freenet関連リンク ── ─ ─ − -

damepoさんのページ
http://www.today.ne.jp/creator/hiki/freenet.html
http://www.today.ne.jp/creator/hiki/04_frost.html

the free network project(本家)
http://freenet.sourceforge.net/index.php
完全な匿名を保証する『フリーネット』(上)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/3849.html
魅惑のFreenet情報
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/9423/
Freenetについて
http://www.bekkoame.ne.jp/~kmakoto/neo_ec/neoec.html#Free
Freenetについてよくある質問(FAQ)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7325/Freenet/FAQ.html
http://www.bekkoame.ne.jp/~kmakoto/neo_ec/neoec.html#Free
Freenet:分散匿名型の情報保存と検索システム
http://www.sfc.wide.ad.jp/~egichan/mlecture/netsec2000f/kadai3.html
FROST
http://jtcfrost.sourceforge.net/

Freenet for the Machintosh
http://buttsnot.com/freenet/
Mac用Frost
http://www.zeropaid.com/frost/
Freenet玉石混交リンク集
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1841/

FreeNews
ttp://www.storrow.org/Software/FreeNews/

   - − ─ ─ ─────────────── ★

196初心者さんいらっしゃい:02/01/27 15:39 ID:u6Hektky
■□■□■□■□ 初心者道場 □■□■□■□■□■□■

□■−Freenetとは−■□
・特定のサーバに依存しない情報発信ツール
・Napsterやgnutellaと共にP2Pツールとして取り上げられる事が多い
・匿名性の高い情報発信を目的として開発
・Internetと独立した仮想NET空間を構築
・仮想NET空間にUPされたデータは個々のPC(ノード)間を渡り歩く。
・データは要求が多いノードにだんだんと近づき増殖する。
・データの匿名性が高く、輻輳や攻撃にも強い。
・Freenetをインフラとして利用するAPLが各種開発中、代表的なAPLにFrost

□■−Freenetインストール方法−■□
1:Java(国際化版)をダウンロードし、インストール
 →自信が無い場合はNetscape6.2をフルインストール(PC雑誌付録CDROM等からでも可)
2:Freenet-webinstall.exeをダウンロードし、Freenet-webinstall.exeをダブルクリック
 →インストールが始まる。途中、DOS画面のまま数分〜数十分止まるが気にしないで待つ。
  途中設定画面が出るので、下の「設定方法」の通り設定する。
3:完了後タスクバーにウサギが跳んでるアイコンが出てたらOK

□■−Freenet設定方法−■□
1:タスクバーのウサギが跳んでるアイコンを右クリック
2:[Configure]を選択
3:[Normal Setting]のタグを選択
4:[Node Availability]で、[Node is transiend]にクリックを入れる
  → 一時モードを設定する。PCを常時動かさない場合はこの設定にしておくこと
5:[OK]をクリックする
6:Freenetを再起動する
7:ブラウザを立ち上げてGateway(http://127.0.0.1:8888/)から
[freenet:[email protected]]をダウンロードしてみる。
 →無事表示されたら接続はOK。
8:(http://127.0.0.1:8889/nodestatus.html)のSuccessful Connectionsを見てみる。
 →この時点で複数の接続が確立していれば、ほぼ問題無し。
9:DOS窓(コマンドプロンプト)を開き、'netstat'コマンドを投入
  →他ノードに複数繋がっていればOK

197初心者さんいらっしゃい:02/01/27 15:40 ID:u6Hektky
□■−Frostとは−■□
・Freenet上で動くアプリケーション、日本語も利用できる
・Freenetの弱点である検索機能を独自の手法で提供
・Napsterの様な画面構成で非常に分かり易い
・主な機能は、ファイルのUP/DOWNと掲示板
・初期状態で日本語化が実施されており、非常に使いやすい
  →「一斤食パン」さんの功績大!
・ツールとしての完成度はまだまだ発展途上

□■−Frostインストール方法(注:snap shotしかありません)−■□
1:Latest CVS snapshot:でFrost.exeをダウンロード
2:Frost.exeをダブルクリック
 →frostというディレクトリ付きで解凍が完了
3:C:\Program Files\にディレクトリ毎コピー
4:'frost.bat'をクリック
 →DOS窓が出てメッセージが流れてくればOK
5:停止
6:Frostのフォルダにあるboards.txtに以下を追加
   ★先頭に入れるのが使いやすいです

>日本語掲示板
=JP
=JP_UP
=JPrequest
=JPtest
<

7:Freenetが動いていることを確認後再度'frost.bat'を起動
 →console窓にコマンドがどんどん流れていればOK
8:2byteコード(日本語)を有効にしておく
 「オプション」→「設定」→「いろいろな設定」で
 'Allow 2byte characters'にチェックを入れる



□■−初心者向けリンク−■□
damepoさんのページ
http://www.today.ne.jp/creator/hiki/freenet.html
http://www.today.ne.jp/creator/hiki/04_frost.html


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

198初心者さんいらっしゃい:02/01/27 15:43 ID:u6Hektky
▲▽▲▽▲▽▲▽ 教えて君集合! ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

▽▲−Freenet−▲▽
Q1:
Freenetで投稿しても絶対捕まらないよね。
A1:
・・・(^^;
匿名性が高く投稿者の特定が困難なのは事実ですが、人間の作る物ですから・・

Q2:
Freenet動かしたけど何にも見えない。
A2:
Freenetをインストールした後、なぜかすぐにはつながらないんで
そのまま最低30分はほっといてください。時間が立つにつれ繋がってきます。

Q3:
Freenetが立ち上がらなくなったよ
A3:
無理やりネットワーク落とすと次回のFreenet立ち上げ時失敗するみたいです。
Freenetのstoreフォルダからstore *****とstore *****swapを消して再起動すれば、復活します。

Q4:
常時接続ノードにするメリットはあるの?
A4:
有ります。
メリット1)
常時接続にして半日位連続で動かしておくとノード間のリンクが
安定してきます。その後は、ファイルがどんどん転送されてくるため、
欲しいファイルが自HDに有ることが多くなり、ダウンロードが超早くなります。
常設の場合は、キャッシュも、2GB以上確保するようにした方がいいみたいです。
メリット2)
HTL=0でのファイルUPが出来ます。この指定だと他のノードにファイルを
配布しないと思われますが、FrostではKEY情報が配布されると他のノードから
アクセスがどんどん来るため、問題なくファイルが移動していきます。
このメリットは甚大で巨大なファイルも短時間でちゃんとUP可能です。
1GB超のファイルUPも夢ではない!

Q5:
アップしたファイルはどこに有るの?
A5:
Freenet立ち上げているノード間に分散収容されていると思われます。

Q6:
Freenet+FrostをWindows98で動かし、動作の様子をWindump(TCPdump)で見ている
と、プロバイダのDNSに127.0.0.1の名前を引きにいっているよ
A6:
単に C:\WINDOWS\HOSTS がないだけ。
C:\WINDOWS\HOSTS.SAM をリネームすりゃすむだけの話だと思われ。
199初心者さんいらっしゃい:02/01/27 15:44 ID:u6Hektky
Q7:
ウサギマークのアイコンに斜めの赤い線がついて点滅しているだけで、startFREENET
をしてもまったく反応しません。
A7:
インストール失敗してます。特に古いバージョンのJavaが入っていると
失敗することが多くなるみたいです。
対処としては、
 1:Freenet/Javaとも、uninstallする。
 2:c:\Program Files から、FreenetとJavasoftのディレクトリを削除する。
 3:最新版のjava(又はNetscape6.2)とFreenetをインストールする
で解決出来ます

Q8:
ノード間のリンクがなかなか繋がらないのですが
A8:
refファイルを入れ替えてみてください。
やり方は、
 1:タスクバーのウサギが跳んでるアイコンを右クリック
 2:[Configure]を選択
 3:[Normal Setting]のタグを選択
 4:[Node References]で、[Import new ref]をクリックする
 5:[Download References]をクリックする → ダウンロードが始まる
 6:[OK]をクリックする
 7:Freenetを再起動する
でrefファイルが入れ替わります。

Q9:
やっぱり繋がらないよ。
A9:
refファイルを質のいい物に変えてください。
やり方は、上記A8手順の5:で、以下のどれかのURLを入れてからクリックしてください
http://www.vrhome.com/freenet/vrseed.REF
http://hawk.freenetproject.org/~freenet4/seedNodes.ref
http://shell.lerfjhax.com/freenet/seednodes.php ←txtファイルで保存してから.refに
http://test.vhost.swchs.org/freenet/seednodes.php

★Freenetの仕様が替わりましたので、上記ノードは当分仕様を控えた方がいいです。

Q10:
H.T.L(Hops To Live)ってなに?
A10:
何ノード先までUL/DLを探しに行くかと言う事。
値を大きくすれば、見つかる確率も高くなるが、それに見合って探す時間もメチャかかる。
ダウンロードは、最大:500位、NEWSは最大:15〜30位にしておくと大体見つかる。


200初心者さんいらっしゃい:02/01/27 15:45 ID:u6Hektky
Q11.
情報発信元は特定されちゃうの?
A11.
最初にあげた人は、自分からしゃべらない限り分からない・・・・はず・・多分(^^;
理由として、
 1)Freenet間で交換される信号は、中身が何か分からない。
   → 信号モニターしても、ダメ
 2)信号は多段中継される。
   → たとえ、ファイルが分かったとしてもそのノードは発信なのか中継なのか
     分からない。しかもノード所有者ですら自分の中身に何があるか分からない。
     ※Freenet0.4は特にその傾向が強いですね
 3)情報は分散収容される。
   → それぞれのノードでは、分割された情報の切れ端を持っているに過ぎないため
     情報が取り出せない。
 4)netstat/tinyでは接続先情報しかわからない
   → やってみるとほとんど海外サーバだし、しかもいろんな国につながっている。
     どこから来ているのか分かっても、それで終わりでは・・・
 5)データ投入は、自分のノードに対して行う
   → 他人のノードに直接投入するのでない限り、他のノードからは、転送にしか見えない。
だからです。
でも、油断は禁物!匿名性のPGPと違って安全性が完全に証明されているわけではありません。
探す方も日々進化してますので・・・。

201初心者さんいらっしゃい:02/01/27 15:48 ID:u6Hektky
▽▲−Frost−▲▽
Q1:
Frostで日本語表示が文字化けするよ。
A1:
理由:JAVAのランタイムが国際版になってないと思われ。
対策:java国際化版をインストールする。Netscape6.2でもOK

Q2:
ニュースに投稿したのに[アップロードできません]というエラーになるよ。
A2:
理由1:通信が不安定で、投稿が相手に届いて無かった。
理由2:そのindex番号で他の人が投稿してる。
 対策−再投稿を繰り返す。→理由2の場合、自動的にindexが更新されて登録されます。

Q3:
検索結果10000件以上見たいんだけどどうすりゃいいの?
A3:
対策1−ソースを改修して[J2SE]で再コンパイル。→初心者にはきつい。
対策2−検索を工夫する。
*ageをキーにして検索すると当日分、*age2で1日前までのUPされたものが検索できる。
10000ファイル以上ある場合でも、*age10から*age15くらいで調節してやれば
10000件以内に収めることも可能。

Q4:
最新版が使いたいけど何をすればいいの?
A4:
最新版というのは、「 Latest CVS snapshot:」の事を指してます。
で、最新版への更新の仕方ですが、
1.http://jtcfrost.sourceforge.net/download.htmlで、Frost.zipをダウンロード。
2.解凍
3.Frostのフォルダ、(多分C:\Program Files\Frost)にディレクトリ毎上書き
4.一回起動・停止
5.boards.txtに以下を追加(掲示板は元通りになります。)
>日本語掲示板
=JP
=JP_UP
=JPrequest
=JPtest
<
でいけます。

Q5:
最新版Frostで検索されたファイル数が妙に少ないのですが?
A5:
掲示板毎に、ファイルのUP/DOWNを行う仕様になりました。
いろいろな掲示板で、検索してみてください。


202適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/27 15:49 ID:e47f7Q15
コピペ更新乙カレー
203初心者さんいらっしゃい:02/01/27 15:49 ID:u6Hektky

Q6:
ファイルをUPすると日本語が _ になってしまうよ
A6:
最新版のFrostでの仕様。日本語ファイル利用可能にするには、
「オプション」→「設定」→「いろいろな設定」で
 'Allow 2byte characters'にチェックを入れる
  ★世界の人々の幸せのため、ファイル名には、英数字も含ませる様にしてください

Q7.
掲示板名は半角にした方がいいって本当?
A7:
上記手順で追加してる分には大丈夫ですが・・・
2byte charのチェックを入れると、その後の追加掲示板の読み出しに不都合が
出るみたいです。
 ★バグじゃん・・(^^;

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

204初心者さんいらっしゃい:02/01/27 15:51 ID:u6Hektky
>>202
どうも〜、またいろいろな情報UPお願いします。

205適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/27 15:55 ID:e47f7Q15
あ、そうそう 一つ気になってたんだけど
0.4になってキャッシュファイルが1ファイルに埋め込まれるようになってるから
Win9xの場合は2G以上キャッシュを確保するのは無理になったんじゃない?
確認してないから何とも言えないが…
206204:02/01/27 16:07 ID:u6Hektky
>>204
確か、WIN9xだと
FATだと2GB以上のディレクトリ作成不可、FAT32で2GB以上のファイル作成不可
でしたっけ??
ありましたねえ。そういうの・・残念ながら当方WIN2K&WINXPのため指摘事項確認不可です。ごめんなさい。


207204:02/01/27 16:08 ID:u6Hektky
おっと↑>>205 でした。スマソ


208名無しさん:02/01/27 18:15 ID:hyRNkGNB
データストアサイズを2GBに設定しても、いまだに200MBなんだけど、なにか設定間違ってますか?それともまだバグのまま?
最新版に毎日更新してるんですけどね。
209poiuy:02/01/27 21:13 ID:LjVJg+3d
>>208
うちも2048MBにアサインしても結局633MBのままですね。バグなのか、空容量からの自動設定なのか・・どっちなんでしょう??
210 :02/01/27 21:15 ID:IypBW+It
自動設定されるデータサイズ以下なら設定できる模様。
211  :02/01/27 21:17 ID:0zA1uNPp
初心者のみんな!
上手く交換できなくていらだってないかな?
これを使って相手の欲しいファイルを作ってそれと欲しいファイルを交換してもらおう!
やり方は簡単。Let'sTry!

ねつ造くん
http://isweb35.infoseek.co.jp/novel/nikujiji/
Untiねつ造くん
http://unti_netuzoukun.tripod.co.jp/
ねつ造くんたす
http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/2397/netutasu.html    

※厨房対策に使うのはダメ♥

全国から感謝の声が。

911 名前:アナル男爵 :02/01/27 16:28 ID:zeeDyEsy
これで共有0からカウンター生活者になれました。

57 名前:初心者 :02/01/27 19:44 ID:bfacOHwQ
初期は大変世話になったソフトです。
お金に余裕が出来てからは新作をアップするようにしてます。

115 名前:(゚Д゚)  :02/01/27 04:27 ID:/CT7wPHB
これでDOMでも罵倒IMをもらう事がなくなった!
キューも来るようになったぞゴルィ!
212適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/27 21:18 ID:e47f7Q15
>>211
テメ-のような糞厨の来るスレじゃねーんだよヴォケ
213適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/27 21:19 ID:e47f7Q15
HDDの空き容量のX%をキャッシュ用に使うみたいだが…
今HDDの空きが全然ないから実験できない( ;´Д`)
214poiuy:02/01/27 21:28 ID:LjVJg+3d
>>213
HDの空きみたら、3.319GBでした。確保されたのは633MB、と言うことは、Freenet導入前は3723MB・・・
推測すると、空き容量の約20%位をキャッシュに割り振るって事かな?
215 :02/01/27 21:34 ID:uXbYq5bs
(゚д゚)
216生足さん:02/01/27 22:39 ID:nB/pygM9
うちは、
Win2k→200MB固定(Diskの空き約4GB)
Win98→1024MB(Diskの空き約3.6GB)

98の方は自由に設定できるっぽい。
2000の方は何をどーやっても200MBにしかならないYO...
217初心者:02/01/27 23:17 ID:2XneCBrg
frostをどうしても使いこなせません。ダウンロードして解凍しました。
でもそれからがさっぱりなんです。上書きすると書いてたけどよくわかりません。
freenetは比較的容易にインストールできたのにfrostだけはうまくいきません。
今一度詳しいfrostの組み込み方教えてください。
218フリーネッター名無し:02/01/27 23:48 ID:sAwz7/1j
frost.exeを解凍して出来たfrost.batを実行すれ!
(もちろんFreenet起動した後に)
って、最近の窓ユーザーはEXE拡張子以外で
実行する事を知らないのが多いからなぁ

batファイルは自動実行のウイルスっぽくて嫌いだ
っていうヤシも結構居るし。
219生足さん:02/01/27 23:54 ID:nB/pygM9
>>217
そっちの環境にもよるのかもしれないけど...

インストールには、
http://jtcfrost.sourceforge.net/download.html
にある「frost.exe」を使う。
そんでもって、インストールしたらFrostを起動して、
「ヘルプ」→「Frostについて」
で、Frostのバージョンを調べてみて。
「2002.01.19 10:43:29」になってたらそれでOK。
もし、それより古かったら「frost.zip」をDLして解凍。
そのフォルダの中身を先にインストールしたFrostフォルダに
上書きインストール。

これでたぶん大丈夫だとおもうよ。
220生足さん:02/01/28 00:01 ID:ChrsmEX6
>>219
訂正っす...

「上書きインストール。」

「上書き。」


かぶってるし...
221J:02/01/28 00:14 ID://42Sf++
>>217

「さっぱり」とか、「うまくいきません」だけでは、助言のしようがありませんので、具体的に何がどうなるのかを書くと良いでしょう。
218さんや219さんの助言で解決するならいいのですが。。。。。

ちなみに、frost.exeではなくて、frost.zipを解凍しても一緒ですよね。私はそうしています。
222初心者:02/01/28 00:34 ID:dd/mmuME
みなさんありがとうございます。
いまとりあえずいろいろ押してたらfrost起動したみたいにりました。
でも検索とかまったくできません。スペースのとこにキーワードいれて
検索って押しても下の空白のとこにずらーってでるのかなとかおもってもでないし。
たぶん右下の手紙のマークみたいなのがでないままに実行してるからでしょうかね?

あと、すごく初心者の質問なんですけど、frost使う前にfreenetを起動するのは
どういう意味があるんですか?
早くfrostが使えるようになって検索したらぶわーってでてくるようにしたいです。
223初心者:02/01/28 00:43 ID:dd/mmuME
すいません・・・。frost.exeをダウンロードしてインストールしたんですけど
frost.batなるものはどれなんでしょうか?バッチファイルってやつですか?
それとヘルプとかもでてこないです・・。あと少しなのに。。助けてください。
あ、自分の環境はMeですけど空きが100Mほどしかないです。
それが原因なんでしょうか?
224J:02/01/28 01:07 ID://42Sf++
>>223
222と223は、同一人物? frostが起動できたのかどうか????

193からの初心者さんいらっしゃい さんのレスに一通り目を通して。特にfrostは197.
それでもだめならまた書き込んでください。

それから、frost/freenetに過度な期待をしないように。>>1参照。
225 :02/01/28 01:12 ID:FB8bCY7I
>223
ひょっとして…拡張子表示すらできないとか…
それとも煽りなのだろうか。
226フリーネッター名無し:02/01/28 01:22 ID:OE3pgeUK
freenetの仕組みが判ってないとFrostの機能を説明するのって結構難しいね…
freenetが分散共有型のファイル貯蔵(プール)システムなら

frostはその仕組みを使ってfreenetの巨大な海の中に2chのような掲示板
を立ち上げた。

って言うのがカッコイイかな?

海の上に立ってるから、浮いたり沈んだりで、いつも見えるとは限らないけど
Frostが人気を保ちつづける限りFrostの掲示板は無くならないので、何時かは
見る事が出来る訳で、

みんながうぷした情報も掲示板付随のKey専用掲示板に書きこまれて
freenetの海に浮かんでる…

検索するにはまず、海の「何処か」にに浮かんでる掲示板付随のKey専用掲示板の
データを自分のパソに落としてこないと始まらないって訳

ユーザー数が100倍ぐらいになると、またFreenetの様相が変わってくるかなぁ…
>211が指摘するみたいユーザーが増えると、同ファイル名・同容量のニセデータ
も莫大に増えるでしょうねェ…そうなった時Freenetがどう進化するかが楽しみだなぁ。
227名無しさん:02/01/28 01:38 ID:Xm6VH7JZ
>216
>生足さん。うちもおなじです。
win2000で空き容量15Gなのに200MB固定。
Freenetボードで話題になってないということは誰も気づいてないのかな?
228 :02/01/28 01:50 ID:YLaBv5mp
>>226
>同ファイル名・同容量のニセデータ も莫大に増えるでしょうねェ
Frostで言えば隠しボードみたいなものがありますし
また、絶対に識別できるKeyアドレスもあることですし大丈夫でしょう。
未来は明るいです(w

それと>>222=>>223はもっと勉強しないと。
MXとちがって結構知らなきゃいけないことがあるしね。
上の方にいっぱい初心者用のリンクがあるからそこちゃんと見たほうがいいと思うよ。
あと、何度も言ったけどFreenetとFrostは繋がるまで1〜5時間ぐらい掛かる。
最近はもっと早くなったけど最初繋がるまで長いので
そのときは適当にファイル落とそうとしたりなんか操作して待ちましょう。
ゲートウェイ(トレイのアイコンをダブルクイックして出てくるページ)の
[email protected]をよめたら繋がっているって事になってます。

>>216,227
俺も2000だけど200MB固定されてる…。
229適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/28 11:18 ID:5ApwU1Vi
HDDあけて実験してみた@Win98

HDD空き:5.48GB→4.35GB(1.13GB使用)
20%使用で間違いなさそう

FreenetのConfigureメニューで確認すると891MB( ;´Д`)

10G以上は空けられないので2Gオーバーのキャッシュファイル作成実験は出来ず

>>226
>>228の言うとおり、オリジナルのファイルの断片はしっかりKeyで管理されているし、
キャッシュ内部でも暗号化されているので(バイナリ書き換えという方法はあるが)まず偽データをつかまされることはないなヽ(´ー`)ノ
230 :02/01/28 12:03 ID:ckI9ecRP
このシステムは本格的に普及しても、
地域色(?)豊かなものになると思う…全体で同期を取るのが難しいという感触。
ファイル転送にしても、掲示板にしても。

winMXでいうfrontcode的なものがあればいいかも…
匿名性リスクのワンチャンスになるけど。
231名無しさん:02/01/28 12:13 ID:Xm6VH7JZ
>230
> winMXでいうfrontcode的なものがあればいいかも…
すみません、MXに詳しくないのでfrontcodeって何ですか?(download板に合わない質問でスマソ)
232 :02/01/28 13:41 ID:i2JN/DQK
>>216,227,228
おれWin2kだけど固定されてないよ?
2GBくらいになってる。
HDDのフォーマット何にしてる?
233232:02/01/28 13:42 ID:i2JN/DQK
書き忘れた、Node Data Storeってやつのことだよね?
234初心者:02/01/28 14:00 ID:dd/mmuME
昨日に続いてがんばってます。確かに勉強不足です。反省しております・・。
とはいうものの徐々にわかってきました。freenetは完全に起動しました。
ただkeyを入れても反応なしなので心配ですが。

それとfrostについてなんですがまだこれがよくわかりません。
「:C:\Program Files\にディレクトリ毎コピー」が特にわかりません。
もう少し詳しく教えていただけるとうれしいです。
たとえば「frost」フォルダ(ディレクトリでもいいのかな)の中にある
「doc]フォルダをどこどこに、「source」フォルダはどこどこに、
みたいな感じで。
それと'frost.bat'っていうのはバッチファイルのことですよね?
でもそれって「frost」フォルダの中に「frost」「frost nodosbox」「make」
ってあるんですけど・・。全部くりっくすればいいんですかね?
勉強しなさいと言われるのはわかってますが、ぜひ教えていただきたいです。
235 :02/01/28 14:24 ID:S/gC3Eyy
236232:02/01/28 14:46 ID:i2JN/DQK
>>232
ごめん、フォルダ見たら200MBだったよ・・<ストック
設定画面では変更できてるように見えるのね

逝ってくる・・
237適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/28 17:12 ID:5ApwU1Vi
JPに書き込まれてたDLの進捗表示バグの修正法。
|-`).。o O ( 漏れが取った方法よりもスマートだな )

 ダウンロードした容量の表示が出ないバグとコンパイルの方法
 ***********************************************
 原因:変数の型が違っているためdownloadDirectoryの\が消えている。

  ■ frame1.java
 DownloadTableFun.update(downloadTable, htlMax, new File(keypool), new File(downloadDirectory));
 ↑を↓に変更
 DownloadTableFun.update(downloadTable, htlMax, new File(keypool), downloadDirectory);

  ■ DownloadTableFun.java
  public static void update(JTable table,
             int maxDownloadHtl,
             File keypoolDirectory,
             File downloadDirectory) {
 ↑を↓に変更
  public static void update(JTable table,
             int maxDownloadHtl,
             File keypoolDirectory,
             String downloadDirectory) {
 ***********************************************
 他にも治し方あると思うけど取りあえず。

 コンパイルの方法

 frost.jarをLhasaなどで解凍する。
 解凍した中のdataフォルダーをFrostが有るフォルダーに置く。 (\Frost\data)解凍した残りは、要らないから消す。
 source\resのLangRes_fr.javaを消す。これがあるとエラーになる。
 Frostフォルダーのmake.batを実行する
 エラーがでなければ終わり
 変えた場所が反映されないときは、classesフォルダーを消してからコンパイル



もう一つ修正点(?)がある。
↑のやり方では表示されるのが落としたサイズ+キーインデックスファイルのサイズになる
正確性を期するならw
             long downloaded = newFile.length();

             long downloaded = 0;
にした方がいいと思われ。
宣言は別のところでやってループに入るところで初期化するのが正しいと思うがここに書くのは面倒なのでやめとく。
他のhackは>>139>>143,>>145あたり(ちなみに、>>143を書いた時点では動作未確認だったが後にやったらうまく行った)
238適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/28 17:28 ID:5ApwU1Vi
次の目標は"Stop Downloading"、"Clear Incompleted"、"Show Incompleted"の実装、と
MXをパクった機能を実装していくつもりです
239_:02/01/28 17:31 ID:qbpn7s/H
>>237
うーん、何と言ったら書いたらいいか。
diff fileにしてよ。 そうすれば言葉の説明抜きで
ファイルにパッチがあたる。
できればFrost板でJanthoに修正依頼出してよ。
そうすれば何回もパッチ、コンパイルしなくて済む。
240適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/28 18:11 ID:5ApwU1Vi
確かに、patch使ったほうが効率いいな…漏れが使ってる状態を貼っとくYO!
タブがちゃんと出るかは不明

frame1.java:
1310c1310
< DownloadTableFun.update(downloadTable, htlMax, new File(keypool), new File(downloadDirectory));
---
> DownloadTableFun.update(downloadTable, htlMax, new File(keypool), downloadDirectory);

DownloadTableFun.java:
43c43
< File downloadDirectory) {
---
> String downloadDirectory) {
47a48
> long downloaded;
58c59
< long downloaded = newFile.length();
---
> downloaded = 0;
66c67
< tableModel.setValueAt(downloaded/1024 + " Kb", i, 3);
---
> tableModel.setValueAt(downloaded/1024 + " KiB", i, 3);

res/LangRes.java:
62a63
> {"Remove all completed", "Remove all completed"},

LangRes_ja.java:
47a48
> {"Remove all completed", "\u5b8c\u4e86\u3057\u305f\u9805\u76ee\u3092\u5168\u3066\u524a\u9664"},
110c111
< {"Status", "\u72b6\u6cc1"},
---
> {"State", "\u72b6\u6cc1"},

res/LangRes_fr.javaは削除
こんな感じ。
241適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/28 18:14 ID:5ApwU1Vi
ところで漏れはcygwinのdiff使ったけど普通はwindows用のツール使うの?
googleで検索したけどあまりマトモそうなもの無かった( ;´Д`)
242生足さん:02/01/28 19:10 ID:ChrsmEX6
>>229
どーやらWin98でキャッシュサイズを自由に設定できるのは
Freenetインストール時の一回きりっぽい。
"freenet-webinstall.exe"でインストール中に出てくる
Configureな画面でやってみて。
でも、Locationの変更はできないみたい...

オイラんとこの環境は
freenet→"freenet-webinstall.exe"でさっきインストール
OS→Win98無印
DiskFormat→Fat32

注)でも、変更したキャッシュがちゃんと機能するのかは未検証なの。
注)Win98が入ってるのはモバイルCereron(333MHz)なノートなんで
注)激重なのよ。
243適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/28 19:41 ID:5ApwU1Vi
frame1.javaのdiff取るファイル間違った( ;´Д`)
begin-base64 664 frame1.java.diff
MjAxYTIwMgo+ICAgICBKTWVudUl0ZW0gZG93bmxvYWRQb3B1cFJlbW92ZUFsbENvbXBsZXRlZCA9
IG5ldyBKTWVudUl0ZW0oTGFuZ1Jlcy5nZXRTdHJpbmcoIlJlbW92ZSBhbGwgY29tcGxldGVkIikp
Ow0KNzMzYTczNSw3NDAKPiAJLy8gRG93bmxvYWRzIC8gUmVtb3ZlIGFsbCBjb21wbGV0ZWQNCj4g
CWRvd25sb2FkUG9wdXBSZW1vdmVBbGxDb21wbGV0ZWQuYWRkQWN0aW9uTGlzdGVuZXIobmV3IEFj
dGlvbkxpc3RlbmVyKCkgewkJcHVibGljIHZvaWQgYWN0aW9uUGVyZm9ybWVkKEFjdGlvbkV2ZW50
IGUpIHsNCj4gCQkgICAgRG93bmxvYWRUYWJsZUZ1bi5yZW1vdmVGaW5pc2hlZERvd25sb2Fkcyhk
b3dubG9hZFRhYmxlKTsNCj4gCQl9DQo+IAkgICAgfSk7DQo+IA0KODgxYTg4OQo+IAlkb3dubG9h
ZFBvcHVwTWVudS5hZGQoZG93bmxvYWRQb3B1cFJlbW92ZUFsbENvbXBsZXRlZCk7DQoxMzEwYzEz
MTgKPCAJICAgIERvd25sb2FkVGFibGVGdW4udXBkYXRlKGRvd25sb2FkVGFibGUsIGh0bE1heCwg
bmV3IEZpbGUoa2V5cG9vbCksIG5ldyBGaWxlKGRvd25sb2FkRGlyZWN0b3J5KSk7DQotLS0KPiAJ
ICAgIERvd25sb2FkVGFibGVGdW4udXBkYXRlKGRvd25sb2FkVGFibGUsIGh0bE1heCwgbmV3IEZp
bGUoa2V5cG9vbCksIGRvd25sb2FkRGlyZWN0b3J5KTsNCg==
====

デコード→patch ./source/frame1.java ./frame1.java.diffで当てて
244適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/28 20:41 ID:5ApwU1Vi
age忘れてた
245_:02/01/28 20:57 ID:7GiOmEIY
あひゃひゃ、FNP Listen Port 変更したら、それに対応した storeファイル作られちゃったYO!
store_17196 2,096,128KB
store_17197 2,096,128KB
2GBの無駄使いしてた…。
246多くの人のために:02/01/28 21:13 ID:pUPxJ9+i
>>239
できれば、frostの作者に連絡してくれて直してもらうのがいいですね。
それから、patchファイルやuuencodeのファイルで修正分を流してくれていますが、一般的なWindowsユーザにはちょっと難しくないでしょうか?
そもそもJDK入れないといけないし。
いっそのこと、jarファイルをfrostで流してはいかがでしょうか?
247適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/28 21:31 ID:5ApwU1Vi
>>246
作者はスパム対策で必死らしいから止めとくw
snapshotの更新も1/19で止まってるし

>一般的なWindowsユーザにはちょっと難しくないでしょうか?
確かにね( ;´Д`)
いっそFrost改造スレでも立てるか…誰も書かなそうだけど

とりあえず漏れが使ってるfrost.jarを
bugfixed_and_extended_frost.jar ・ HTL100
でjp_upに流しといたYO!
frost.jarにリネームしてc:\program files\frost\frost.jarに上書き
248 :02/01/28 22:06 ID:YLaBv5mp
>>247
厨房だけど一応教えとくだけ教えておいた方がいいと思う。
わかりやすく書いておけば次の更新の時作者もやりやすいと思うし。
英語が問題だったらどーしよーも無いけど。。。

>>234
てか俺も人のこと言えないけどもうちょっと勉強してから書き込んだ方がいいと思うよ。
基本のWindowsやファイルシステムのことをここで質問しても誰も答えないと思う…。
そんなことも分からない状態ならFreenetは難しすぎるよ。
MXの初心者でもそうだけどどういうシステムなのかちゃんと知った上で既出がないかどうか
見てから質問しないと。
249J:02/01/28 22:57 ID:pUPxJ9+i
>>234
248さんがいうように、まず、Windowsの使い方の勉強が必要のようです。ただ、193から読んだようなので、その努力に報いて、ちょっとだけ教えます。

frost.exeを実行するとたぶん、frostというディレクトリができているはずです。C:\Program Filesにコピーしなくてもいいです(コピーすることを説明することは困難)。
そのfrostディレクトリにfrost.batがあるはずなので、それを実行してください。拡張子が見えていないかもしれないので、見れるようにしておいたほうが良いでしょう。
あとは、197からに従ってください。

最初に書いたように、まずWindowsの勉強をしましょう。すぐに基本は習得できるはずです。
当分freenetはなくらないないと思うので、あせる必要はありません。
250適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/28 23:03 ID:5ApwU1Vi
>>247
ま、書いとくYO!MLに書いたほうがいいかもしれんが
>>249
解説乙〜
20011214版のFrostならスタートメニューに登録してくれるから楽だったんだけどね( ;´Д`)
漏れは手動でスタートメニューに追加してる
251生足さん@実験中:02/01/28 23:50 ID:ChrsmEX6
>>242で作った3,900MBなキャッシュをWin2000上のFreenetに
移植してみたYO。とりあえず今んとこはちゃんと動いてる(・∀・)
やったこと。
1)
Win98で、でっかいキャッシュを作る。
(やりかたは>242)
2)
次にWin2000上に"freenet-webinstall.exe"でFreenetを新規インストール。
そんで、途中のConfigureな画面が表示されている時にWin98で作った"store_?"を
Freenet0.4フォルダにぶちこむ。
そしたら、Configureの"Node Data Store"のサイズ、
"Node Address"、"FNP Listen Port"を"1)"の時と同じにしてOKを押す。

多分これでうまくいくと思う。
単純にフォルダごとコピーして*.iniのpathを変更したら最初の一回は
Freenetが起動したんだけど、2回目以降はだめだったYO。
(*.iniをいぢくり倒したけどうまくいかなかった)
どーやら"インストール時のConfigure画面"がコツっぽい。

注)でも、キャッシュの200MBより上の領域がホントに使えるかは未検証なの...
252適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/29 00:05 ID:Mufti68t
>>247を落とした人居ない?居たら報告キボン
253J:02/01/29 00:54 ID:vjuuE3RW
>>252

HTLが245まで行ったけど、1バイトも落とせていない。
254適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/29 00:57 ID:Mufti68t
さっきHTL500で流し直したんだけどな( ;´Д`)

もういちどHTL999でやってみるYO!2,3日もすれば確実に回るかな(弱気
255_:02/01/29 01:00 ID:IwUWdDw6
>>241
diffはdiffutils+win32で検索すればかかる。Win9XならDJGPPのも
そのまま流用できる。perlにはモジュールがある。手っ取り早くは
http://plaza27.mbn.or.jp/~satomii/software/unixishj.html
ツール集という所とpatchの項をみると十分だろう。
256適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/29 01:14 ID:Mufti68t
>>255
ん、アリガd とは言ってももう見つけた後だったがw
257255:02/01/29 05:00 ID:ROYnlJqY
>>256
あっ、そう。
258生足さん@落胆中:02/01/29 09:40 ID:NxzH7g8U
>>251の実験は結局うまくいかなかったYO。
最初のうちは、アップロードOK、ダウンロードもOKだったんだけど
しばらくしたら自分がアップしたファイルを自分のノードから落とせなくなった...
(最初の数時間はちゃんと落とせたのに...)
でも、他のノードにあるデータはちゃんと落とせて、自分のノードにもキャッシュされてる。
途中でFreenet.iniの内容が変わったんだけど、それ以降おかしくなったみたい。

そんなわけで、結局、キャッシュをまた元の200MBに戻したYO...
259初心者:02/01/29 14:28 ID:jYna6u2V
>249のJさん
ありがとうございました。なんとかfrostも動き始めました。
さっそく検索してみたんですが、267件しかひっかからなかった・・。
でもとりあえずってことでダウンロードしてみたんですが
ダウンロードのところに開始と表示されるもののそれからいっこうに
変化がなく(HTLは増えてるんですが)、frostのdownloadsフォルダの中身をみてみても
TMPファイルってのがあるだけ(0バイト)なんです。
ダウンロードするのに時間がかかるんなら仕方なく待つんですが・・。
やり方がまずいんでしょうか?それと検索が増えないのはなぜなんでしょうか?
1時間以上しても267件のままです・・。またJさん教えていただけるとうれしいです。
260名無し:02/01/29 15:36 ID:fp9lbwVS
普及させたい人は、freenetとfrostのわかりやすいFAQ作ったらいいかもね。
初心者には、厳しいかもね。

261匿名希望:02/01/29 17:24 ID:ztTIhR5K
素人にちょっと情かけると、教えて呉れ呉れだもんな、やってられんよ。
クレクレオバケがでるってか?
262適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/29 19:44 ID:Mufti68t
マターリage進行…w

>>258
残念( ;´Д`)NTFSの問題なんだろうか…よくわからん

>>259
表示が”開始”から変わらないのはバグ。でも>>259のレベルじゃ変更は無理そうだからしばらく放置
検索で出るファイル数が増えないのはとりあえず「オプション」→「設定」→「いろいろな設定」→「KeyファイルのダウンロードHTL」の値を100ぐらい(デフォは15)に増やせば改善するかも。
繋がってるノードがヘタレだからってのも考えられるが。その場合はFreenetのノードファイルを更新してFreenetを再起動してみれ
あと、ボードの追加はやってるか?最近のバージョンのFrostでは各ボードごとにファイルを流すようになってるからボードは追加しといた方がいい
ファイルが欲しい/いらないに関わらずw porn は追加しといた方がいいと思われ
jpegが大量に流れてるから転送チェックに丁度いい あ、中身が法律にかかろうがなんだろうが漏れは責任取らんぞw
ちなみに、漏れは総ファイル数100000ぐらい見えてる

>>260
色々落ち着いたら作るつもりだよ
誰か手伝って( ;´Д`)
263適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/29 22:25 ID:Mufti68t
FAQ書いてみたり…
264適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/30 02:12 ID:pfCbKgPV
ageて寝よう…
265名無しさん:02/01/30 05:20 ID:RIXVqR3G
Freenet最新版、いつの間にかNode Status Infoに下のようなメッ
セージが出るようになりましたね。

Uptime: 0 days, 1 hour, 19 minutes
Active pooled jobs: 2 (1.6666667%)


266 :02/01/30 05:32 ID:d7KuEGo6
JPtest板に初心者用にFreenetのシステムを説明するやつ作ったんで
読んで見てくれませんか?
freenet初心者用1.zipってやつなんだけど。
俺も知識は厨房並みなんで間違っているかも知れないけど。
また酔った勢いでしかも初めてのIllustratorで作った画像なんて使ってます(w
267 :02/01/30 13:07 ID:ncJZA97k
Frostの2002.1.19 10:43:29ので
DOS窓にログが流れて、掲示板のメッセージも読めるんだけど、
Frost画面の右下にある封筒アイコンがブルーのままで点滅してくれない。
昔のバージョンは点滅したような気がしたけど・・・・
268267:02/01/30 16:15 ID:ncJZA97k
掲示板にレスが付くと色が変るのね・・・(自己完結)
でも、今度はアップロードが出来ないYO!!
269適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/30 18:45 ID:pfCbKgPV
ギャー( ;´Д`)
バグ残ってた

>>266
見たい、がkeyが流れてきてない( ;´Д`)
できればHTL増やしてもう一度流して( ゚д゚)ホスィ…
270初心者:02/01/30 20:53 ID:H0oY5PlP
>262さん
100000件も検索なんてひっかからないですよー。
それはつなぎっぱなしだからなんですかね、やっぱり。
それとやっぱりダウンロードできないです・・。
結構勉強したんですけどね。開始→失敗の繰り返しで・・。
あと、掲示板とか追加したんですけど、その追加した掲示板には
ぜんぜん書き込みとかないんですよ。もう2時間くらいになるけど
だれも書き込み無いんです。ちゃんと更新はしてますよ。
教えてくれはうざがられると思うんですけど。あと少しなんで。
お願いします。
271適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/30 21:33 ID:pfCbKgPV
>>270
100000って…0が一つ多かった( ;´Д`)漏れの場合大体10000ファイルね

今使ってるboards.txtは以下の通り
>日本語掲示板
=2ch
=JP
=JPrequest
=JPtest
=jp_up
<
=Frost
=music
=boards
=porn
=cofe
=mp3
=cofn
=vagabund
=frost_help
=test
=freenet
=francophonie
=bookz
=serial
=dpf
=anime
=shadowspawn
=asiansonfreenet
=pitsoft
=stargate-sg1
=linux-freenet
=gba
<
コピペして自分のboards.txtに上書きするといいかも。
testとFreenet、Frostに結構投稿がある。
でも日本語系はほとんど投稿が無い( ;´Д`)

こんな感じでいいかな?回答になってない気もするけど
272 :02/01/31 00:39 ID:29MDHN0J
j2re-1_3_1_02-win-i.exe
freenet-20020118.exe
frost(最新版、19日の)
をインストールしました。
数回6時間放置しましたが、一向に繋がらず。

設定でいじったところは、
seednodes.refを落としてきてこれを選択
node is transient にチェック
しただけです。

このスレとリンク先は一応読んだつもりです。
何が問題点なのかわかりません・・・お助けください。
放置時間がまだ足りないだけでしょうか?

ちなみにfreenet-webinstall.exeはインストール途中で
接続できないとかのエラーで止まってしまったので使いませんでした。
また、以前インストールした際に、動作がおかしくなったので(ゲートウェイが表示されなくなった)、
アンインストールしようとしたところ、エラーが出てアンインストールができなかったことがあり、
結局その時はフォルダごと手動で削除しました。(で再インストールして今に至る)
273生足さん:02/01/31 01:40 ID:HAsCl+BX
>>272
>ちなみにfreenet-webinstall.exeはインストール途中で
>接続できないとかのエラーで止まってしまったので使いませんでした。
これ(↑)を何とかする必要があると思うよ。
http://freenetproject.org/cgi-bin/twiki/view/Main/WebHome
に、

29th January 2002
Note: If your node is older than 23th January (or so) you really should upgrade your freenet.jar as you won't be able to talk to recent nodes otherwise (Quite a few bugs have been fixed since then as well).

って書いてあるよ。
274名無しさん:02/01/31 02:00 ID:EeXd0jd+
>273
激しく同意。
とにかくFreenet最新版(19日以降)を使わないと、バグバグでダメ。
放置待ちはその後の話。
275ddd:02/01/31 04:58 ID:5na3wd7f
早く安定して( ゚д゚)ホスィ…
いつになったらM○を超えますか?
276適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/31 07:05 ID:lFyPdawM
再修正版(些細なバグフィクス)
frostex.20020130.zip
CHK@wTtipKYsjSB8WpvXFc3d-Q6I~GASAwI,mWw7SDnuMDlNxlO5pt6n4w</attached>
277 :02/01/31 11:05 ID:J4rOdfpQ
>>272
最新のfreenet-latest.jarとfreenet-ext.jarを拾ってきて今のに上書きしてみるとか。

駄目なら、どうにかしてfreenet-webinstall.exeを動かすか、
新しいexe版が出るのを待つか
278 :02/01/31 11:24 ID:0EJAreYV
正直、厨房な俺には難しすぎる。
keyとかいわれてもサッパリです。
これって使ってる人が多ければ多いほどシステムとして成長するんでしょ?
ハードディスクも余ってるし参加したいが・・・
おおまかな説明を読むとMXより未来も感じるんだが・・・・
279無理に考えました。:02/01/31 11:44 ID:zMMDjQam
DownLoad板的のFreenetの大まかな長所
1)DOM、UP0がいなくなる
2)MXと比べ格段に高い匿名性
3)神が降臨しやすい。(善意でソフトをUPするところから)
4)人が多ければ多いほど無敵のソフトになる

逆に短所
1)知識の敷居が高い
2)現段階ではソフトの完成度が低い
3)IMみたいな個人のメッセージ交流がなくなる
4)MXよりソフト数がおちる(隠れBordができてそっちへいくことがある)
280 :02/01/31 12:29 ID:Jm770aiu
これって何もUPしない奴でも最新ファイルDLできるのが気にいらんのだが
UP職人を増やすにはboardってとこで
誰かが〜をUPしたら俺も・・・をUPします
みたいな取引した方がいいんじゃねーの?
誰でもホイホイ落とせたら流通ファイル量はMXにはかなわんと思われ。
281 :02/01/31 16:57 ID:j+Xjqd76
UPしないかわりにマシン資源を提供…してくれたらいいんだけどね。
282 :02/01/31 18:02 ID:DumzT2ZH
>276
ダメッス…HTL200超でも落ちてこない…

あと、bugfixed_and_extended_frost.jarは
別物なんですかね?
283_:02/01/31 18:41 ID:Y5V4VyaX
freenet開発者の目指すところと日本人利用者の思惑のギャップに
微笑んでしまった。freenet=MXの代替品と思うところがなんとも...
まあ、別にどうでもいいことだけど。
284適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/31 18:42 ID:lFyPdawM
>>280
今のところはシステムの内面をアップデートしてる状況なので
皆その辺のことは大して考えてないですね。一般に広がってきたら考える必要があるかもしれませんけど
システム上結構難しいかも…

>>282
bugfixed_and_extended_frost.jarがバグ混入版ですスマソ( ;´Д`)
それの修正版アンだけど…まだ流れきってないのかな?前回も浸透するのに2日ぐらいかかったし

>>ぼの サソ
ここ見てたらfreenet初心者2.zipのKey貼って( ゚д゚)ホスィ…です
ぜひ見たいので
285282:02/01/31 19:05 ID:I52VX9s/
>284
ゲトしました!(゚Д゚)
どうやら繋がってたノードが悪かったもよう。
今、使ってますが
DL状況も右クリもうまくいってます。
感謝ーー!


ちょっと質問ですけど、
frost板やboard板の文字化けは日本語じゃなくて、
荒らしですよね?
286適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/31 19:21 ID:EegIHJ2k
拡張作業中…

>>285
別言語の人(フランス語とか)かもね
あと、開発者(Jantho)さんが荒らし防止機構の実験でやってるのもあるみたい
287適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/31 19:22 ID:EegIHJ2k
書き忘れた。
>frost板やboard板の文字化けは日本語じゃなくて、
>荒らしですよね?
英語圏の人から見たら日本語のカキコは同じように見えるはずだよ、たまに日本語カキコに対して「are you spamming?」とか書かれてた気がする
288282:02/01/31 19:40 ID:I52VX9s/
>287
日本語でない可能性もあるけれど。
今回のはSpamのような気が…なんとなく。

ぼのサンのかはわからないですが、
Jp板にFAQのアドレスがあがってましたよ。

ここには書かないほうがいいのかな…?

289生足さん@感激中:02/01/31 20:34 ID:HAsCl+BX
Win2000のキャッシュのバグが直ってるYO!!!!
サイズもPathも自由に設定できるようになってる。
Win2000な環境の人はすぐにFreenetをアップデートすれ!

念の為、オイラの環境。
Win2000(SP2)
j2sdk-1_3_1_02-win.exe
freenet-webinstall.exe (29-Jan-2002 01:40 105k)
DiskFormat Fat32
290適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/31 20:36 ID:EegIHJ2k
>>288
多分違う人だと思うYO!

>>289
(・∀・)イイイイィィィィィィィ!!!
291 :02/01/31 22:05 ID:SBm2ioG7
完全匿名アプロダとしてニュース速報やちくり板で宣伝したら普及しないだろうか?
292282:02/01/31 22:22 ID:I52VX9s/
>266
見ました。
システムの説明、いいっす。
ただ、最後のfileupload.gifがちょっと見にくいかも。

freenetもfrostもまだまだ変っていきそうだから、
具体的な使い方を教えるよりは、
システムの基本的な部分を理解してもらう方向性がいいのかも。
人を増やすためには。
293適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/31 22:37 ID:EegIHJ2k
@jp_up
----- 名無し ----- 2002.1.31 - 8:26:23 -----



今回は無事キャッチできました。 どうもありがとうございます。
まだ、日本人ノードが少ないからアップされる方にHTLを大きく
して貰うしかないのかな? ちょっと負担が大きいけど

----- Anonymous ----- 2002.1.31 - 13:0:58 -----



ここはひとつ、あそこのBBSの人達Frostの普及を協力してもらうしかないかな?
隔離用のBoradでも作ってからね (:-p
--------------------------------------------------
( ´∀`) 何処のことかなぁ
294適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/31 22:37 ID:EegIHJ2k
age忘れ( ;´Д`)
295適当ゲッター ◆7474GeTE :02/01/31 22:44 ID:EegIHJ2k
だれかいますか

----- Anonymous ----- 2002.1.30 - 17:33:40 -----


いますよ


----- mTAT ----- 2002.1.31 - 5:12:21 -----



いますよ

(中略)

----- [AnonymousDumbass]ェ ----- 2002.1.31 - 10:45:36 -----

Hey dudes, is this japanese or spam?
さっき言いたかったのはこのこと。
非日本語環境の人が多い板では日本語を使わないほうがいいと思われ。
FrostとかFreenetとか。JPtestやtestなら特に問題ないだろうけど…
296282:02/01/31 22:53 ID:I52VX9s/
ぬ…漏れよりだいぶ
上流側におられるようで…。
まだ、どっちも届いてません(´д`;)
Spamはがんがん届いてるけど…

>非日本語環境の人が多い板では日本語を使わないほうがいいと思われ。
>FrostとかFreenetとか。JPtestやtestなら特に問題ないだろうけど…

なるほど、了解。

ふと思ったんですが、
タイムラグはノードが増えるほど
ひどくなるんでは。
297ケロちゃん:02/01/31 22:55 ID:EDz1a6k2
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm7
↑非常にエロい!今夜のおかずに決定!!
298 :02/02/01 00:06 ID:p+WY0jJ7
もっとガンガンfrostに書き込みが流れてくる状況になると楽しいと思ったりする

ちなみにfrostのレスのキーってどんななのかな?
299 :02/02/01 00:26 ID:73ISxPL3
>298

KSK@frost/news/2002.1.31-frost-19.txt
みたいな感じ。
300J:02/02/01 00:58 ID:601D+jIU
>>270

http://127.0.0.1:8889/
でNodeStatusをみて、Contacted Node referencesが1以上あれば、動いています。
それでもダウンロードできないのは、現時点ではそういうものですとしか言えません(表示の問題は除く)。

>>289

キャッシュうのバグ直っています?1/31にwebinstallしてみたのですが、だめです。WindowsXP+NTFSだとだめなのかな。

>>295

日本語なのですが、Windowsから入力するとShiftJISになっているような気がします。keypoolディレクトリに格納されるファイルもSJISになっている。
そのため、Unixでfrostを動かすと、掲示板の内容や日本語のファイル名が文字化けします。Lang_Res_ja.javaで日本語化されてあるところは、きちんと表示されます。
確かJavaではUTF8が一般的だったと思うので、UTF8に統一しないと本当は問題なのではないでしょうか?
Java&I18Nをあまりよくわかっていないので、はずしているかもしれませんが。
301 :02/02/01 01:07 ID:p+WY0jJ7
>>299
thx. コンソール付きで起動したら、理解できました。

で、forstはそのレス(投稿?)をどうやって見つけてくるんだろ?
常時検索かけてるの?
302生足さん:02/02/01 01:51 ID:Sqy3rPPa
>>300
"freenet-webinstall.exe"は、最新版(29-Jan-2002 01:40 105k)を使った?
古いインストーラは使うなって、どっかに書いてあったよ。

うーん、直ったのはオイラだけだったりして...
303名無しさん:02/02/01 03:08 ID:dyeP4ROM
>302
おお、情報ありがとう。
DSが徐々に指定値まで大きくなっていったよ。
win2000SP2+NTFS
DS size=3G
304生足さん:02/02/01 04:14 ID:Sqy3rPPa
>>301
ボードを登録した順番に、外にリクエスト出してるみたいだYO。
「ニュース」→「Display board information window」で
「Board infomation」ってwindowが開くよ。
そんで、太字で表示されてるボードが、今リクエスト出してるやつみたい。

未取得の記事だけ取り寄せる仕組みとかは、よーわからん。
ってゆーか、そんな高度なことはしてないのかもしれん。
305 :02/02/01 04:37 ID:p+WY0jJ7
>>304
なんか.idxファイルを引っ張ってるみたいな感じかするんだけど。

板を追加すると
KSK@_2ch_2002.01.31/1.idx
みたいに日付の最初から順番にとっていくみたいな

取得できたら、ファイル読んで記事を順番に読んでるみたい
ファイルは取得せずに検索時に使ってる

で、一定間隔ごとに次の.idxを探してる

違うかな・・・?

306 :02/02/01 05:40 ID:2xKEJe6t
関係ないけど楽しみなニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020131-00000001-vgb-sci
307適当ゲッター ◆7474GeTE :02/02/01 06:08 ID:K8bFr+Qu
しばらく前から気になっていたことがいくつか…そのうちの一つ。
   現在のFrostのシステムでは、Keyを一旦ローカルにおき、文字列マッチでファイル名を検索→
   Keyを探し出し、他のノードにそのファイルの細切れを送るよう要求する
   となっているが、ファイル数が増えすぎると検索にも負荷がかかる。
   最大Key数を絞ることで対応できるが…
   ちなみにデフォルトでKeyをキャッシュする数は100,000個、サイズは40MBほどになる。
   これらをKeyファイルを検索のたびに全て開くと相当な負荷がかかる(そのために板ごとに検索を分けるようにしたんだろうが…)
   改良すべき点だと思う…がどうすればいいかわからん(゚∀゚;)
308適当ゲッター ◆7474GeTE :02/02/01 06:33 ID:K8bFr+Qu
ギャー( ;´Д`)地雷(Clear All Downloads)踏んだ
確認ダイアログ出すようにするか…
309 :02/02/01 06:44 ID:p+WY0jJ7
>>307
やっばそうなんだ。 (どこかに仕様って書いてあるの? それともソース追い?
ちなみに時期みて消していくだよね?

でもデータのインデックスなんで大きくはなるよね
それを考えるとOpenNap系のサーバーのインデックスは・・・・

ファイルを分割するぐらいしか思いつかん

frostのレスあったけど、板を階層的に表現したいよね

Freenet - NNTP gatewayとかあるんだから、 Freenet - 2ch gatewayがあっても良いかと思ったりして・・
310適当ゲッター ◆7474GeTE :02/02/01 07:14 ID:K8bFr+Qu
>>309
Frostが走ってるのを眺めてたらそういう結論に達した(w
多分最終更新日ごとに消していくと思うが、そのへんのソースは見てないからわからない

Keyとファイルが一対一に対応してるからな( ;´Д`)
むしろ一つの板のKeyは全部一つのファイルにまとめた方が効率はいいと思われ。

Opennapは全部メモリ上にデータを置くから処理効率はいいんだが、Frostは検索のたびにファイルを開いてる気がする…

改良すべき点がタプーリ(゚∀゚;;)アヒャヒャヒャ

あと、板の階層表示はできるよ
Frost Message Systemを右クリック→add new board/folder
ダイアログが開くから適当な名前(日本語、とか)を入れて決定。
できたものを右クリック→add new board/folderで適当な名前(testboardとか)を入れると先に作ったほうがフォルダのアイコンになる
これをくりかえせば階層化できる。
いちいちやるのが面倒ならboards.txtを見て手書きした方が早いかと。
311309:02/02/01 07:36 ID:p+WY0jJ7
>>310
やっぱ現物の動作追いですか ・(w

メモリーに40MB置くのもイヤかも・・

検索っても、自分が検索する時だけだから、あんまりナーバスにならくても良いのかも
他クライアントからのFreenetでの検索はFrostまで来ないしね

これも分散して他のクライアントから取ってくるようになると、Freenet上ってのが足かせだし

板の階層表示はできるけど、Frost.net(変な表現)上ではフラットだよね
試してみたけど、Keyは一階層だったよ


312適当ゲッター ◆7474GeTE :02/02/01 07:55 ID:K8bFr+Qu
>>311
>検索っても、自分が検索する時だけだから、あんまりナーバスにならくても良いのかも
でもやっぱり1000ファイル以上開けて読んで閉じて…というのはHDD衛生上イヤ(w

Keyの階層表示ね…勘違いしてたスマソ
日本語/testとdefault/testが同一と見られる、ってことを言いたいのかな…

半寝なので変な言葉の使い方してても怒らないでね(w
313適当ゲッター ◆7474GeTE :02/02/01 12:57 ID:K8bFr+Qu
>>308の修正を入れたFrostを流しておいたYO!今回からpatch込み。
具体的には『"全項目をリストから削除","全てのkeyをダウンロード"を選んだ時に確認ダイアログを表示する』ように修正(拡張か?)。

HTL100で流したのでしばらくのうちに浸透すると思われ
<attached>frost 2002.01.19 ex2.zip * CHK@kZtAXyPhL8qQbeHq44IUDl5VjSgSAwI,-NtzTSEO0jyueMKyaE7pBA</attached>

今度からは垢取ってWebに上げることにするか…( ;´Д`)
314適当ゲッター ◆7474GeTE :02/02/01 12:58 ID:K8bFr+Qu
流してから気付いた…betweenの使い方間違えてる( ;´Д`)
315 :02/02/01 13:17 ID:p+WY0jJ7
>>312

>日本語/testとdefault/testが同一と見られる、ってことを言いたいのかな…
そういう事。
見た目じゃなくて、名前空間として一次元だった事
ルールで"-"で区切るとか決めればよいのかも知れないけど、そうじゃないだろうって

掲示板1000個になれば1000ファイル---
WinはMSDEにでもいれますか・・藁
データを格納するのは確かDBひとつでファイル2つか4つぐらいだったはず

316 :02/02/01 13:27 ID:p+WY0jJ7
>>313
修正オツ
もう取れるよー
意外と近所なのかも 藁


>今度からは垢取ってWebに上げることにするか…( ;´Д`)
って、FreeWebにしてくり
どっちも削除・更新できないが・・
317 :02/02/01 19:15 ID:vg1D/8HR
http://java.sun.com/j2se/1.3/jre/download-windows.html から
JAVA Runtime1.3がDLできないんですが(Error 405になります)。JAVA v1.4でも動きますか?
318適当ゲッター ◆7474GeTE :02/02/01 19:32 ID:K8bFr+Qu
>>317
漏れはj2sdk1.4.0-beta3入れてる…jre同梱だから問題なし
と思ったら正式版のJDK1.4出てたのか…(;゚д゚)同じく落とせない

ファイル差し替え中なのかな?しばらく待てば復旧すると思われ
319 :02/02/01 19:42 ID:p+WY0jJ7
java1.4 は まだRC版だよね


1.4RCだと、ニュースのレス表示欄(textbox)のコピーとかできないよ
それとレスの一覧表示が、ちょっと変。たまに1件しか表示できなくなる
320適当ゲッター ◆7474GeTE :02/02/01 19:55 ID:K8bFr+Qu
>>319
ぅぉ、RCだった鬱氏( ;´Д`)

1.4betaを使っとくのが妥当か…
321 :02/02/01 20:13 ID:p+WY0jJ7
よーし、 >>317 の為に、1.3をfrostのjp_upに・・・・


意味ないな
322 317:02/02/01 22:44 ID:vg1D/8HR
MXでうpするってのは?JAVAは再配布OKですよね?

そのうち復旧するだろうし、MXインストしてレジストリ汚すのもあれなのでしないけど。
323ぼの:02/02/01 23:59 ID:GU0YFDoR
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6128/freenetshosin2.zip

ジオに置いておきました。よかったらみてください。
324 :02/02/02 02:59 ID:QJIkgERE
325名無しさん:02/02/02 09:21 ID:sa4ivyfU
Freenet説明書
掲示板書き込みできないよ。

CGI設定エラー 何らかの理由で日本語ライブラリ「 jcode_sj.pl 」の読み込みに失敗しました。
jcode_sj.pl等の名前が正しく指定されていないか、あるいは指定パス「 jcode_sj.pl 」に該当ファイルが存在しないか、あるいはパーミッションが正しくないものと思われます
326ぼの:02/02/02 11:57 ID:oVetobgI
>>325
U-Naiさんのページのことですね。初心者普及のためこっちにもリンク張って置きます。
http://www45.tok2.com/home/yuunai/freenet/

てか俺の作ったのよりも画像ふんだんにあってよさそうな感じ。
327適当ゲッター ◆7474GeTE :02/02/02 13:25 ID:0xm7oodv
今朝の釣果:80MBのアプーリ
328 :02/02/02 13:34 ID:haq1/tZR
いつかfreenetとfrostの統合日本語クローンを作るのが僕の夢です。
329適当ゲッター ◆7474GeTE :02/02/02 13:37 ID:0xm7oodv
>>328
意味がよくわかりません
FreenetのクライアントがFrostなわけで…しかもFrostは既に日本語化されてます
330ぼの:02/02/02 13:43 ID:oVetobgI
>>329
Freenet自体はGPLでソース公開されてますから
そこからファイルシェアリングのところだけ特化したソフトを作るってことなんじゃないですか?
かなりの知識と時間が掛かりそうだけど。

それと適当さん、うちのgeoの垢にFrostのEXVer置いておきましょうか?
ちょうどよさそうだし。
331FrostEx ◆Frost/tI :02/02/02 13:51 ID:0xm7oodv
>>330
なるほど。確か とある論文を基に作られてるんじゃなかったかな(作ってる本人のだったかも)
Freenetのソースは見てないけど相当大変そうですね…ガムバレヽ(´ー`)ノ>>328

今サイト作ってる所なんですけど、しばらく出来そうにないので( ;´Д`)
Frostで流してもまわるとは限りませんしミラーしてもらえると嬉しいです

|-`).。o O O ( そもそも今やってるのって需要あるのかな? )
332ぼの:02/02/02 13:57 ID:oVetobgI
てかあげておきました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6128/

俺のつくったシステム説明も置いておいたので暇だったらどうぞ。
間違っていたらおしえてくらさい。
333FrostEx ◆Frost/tI :02/02/02 14:06 ID:0xm7oodv
少し話し違うけど、Freenet側でインスコ時に任意でDDNSを取得するようにしたらいいような気がする
IPアドレス変動による接続エラーはかなり減るかと。
実際現状でも結構DDNSで申告してる人居るし ここらで正式サポートして( ゚д゚)ホスィ…
334FrostEx ◆Frost/tI :02/02/02 14:19 ID:0xm7oodv
単なるtypoだがinstall.htmlで修正点
"NorjalSettihgsタブ"→"NormalSettingsタブ"
335 :02/02/02 14:53 ID:NNzSNxD8
>>332
漏れは、「Freenetでのファイルのダウンロード」では、
目的のファイルがあるノードから、自分のノードまでは、サーチを逆に辿って
戻る・・・だから、匿名性が高く、ダウンロードが遅いのかと思ったが・・・

こっちの図の方が正解かな??

336 :02/02/02 15:20 ID:76wolEFP
337FrostEx ◆Frost/tI :02/02/02 16:08 ID:0xm7oodv
タブのalign指定はやってみたけど…
3桁区切りはちょっと大変
Frostのオリジナルの実装がそういう風に拡張しにくくなってる(Table周りのデータ保持が)
というわけでもうすぐ"Frost 2002.01.19 EX3"流します
サイト作成も同時進行中…
338FrostEx ◆Frost/tI :02/02/02 18:04 ID:0xm7oodv
修正点が細かかったのでEX3じゃなくてEX2-2にしときました
以下JPに投稿した記事のコピペ


Frost2002.01.19の修正/拡張第2版を多少修正したものを流しました
具体的には、各タブにalignを設定、です。

ちなみに、Jantho氏に修正版吸収希望のメールを送っておきました
しばらくのうちに正式版に修正が入るかもしれません(英語がちゃんと通じれば、ですけど(゚∀゚) )

<attached>frost 2002.01.19 ex2-2.zip * CHK@-OtdeYkrJfMllxhqOS6OWxPn8~ESAwI,1EWJIBDC0YMt-6U8dh8G5w</attached>
339FrostEx ◆Frost/tI :02/02/02 19:16 ID:0xm7oodv
@のヴァカ( ;´Д`)
340332:02/02/02 20:32 ID:5oLGQSPv
>>332
>>336のHP見ると、「発見されたデータは、要求を逆戻りして戻る」ように見えますね。
341335:02/02/02 20:34 ID:5oLGQSPv
↑ゴメン、漏れは335・・・
342生足さん@感謝中:02/02/02 21:17 ID:UXZ1n2co
>>338
落とせたYO。
イイーッ、すんごくイイーッ!!!(・∀・)

オイラはなんにもできなかったけど、頑張ってくれたみんな、アリガトー。
343 :02/02/02 22:16 ID:yLDbq4br
>>340
逆戻りのルートになったノードにデータがコピーされる。
「DOMでも役立つ」という最大の理由がこれ。
344FrostEx ◆Frost/tI :02/02/02 23:02 ID:0xm7oodv
>>342
ヤターヽ(´ー`)ノ
>>343
そう単純でもないかと。詳細を説明するのは結構難しいけど…
今までのDOMという概念がFreenetではちょっと違う、とだけ書いとこう…
345 :02/02/02 23:05 ID:CvFAAlVQ
ねぇ、ぼのさんはいる?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6128/ ここなんだけどさ

俺の作ったやつ。
freenetshosin1.zip   freenetshosin2.zip

ってあるけどどう違うの?

初心者はとりあえず
FrostEXVer
frostex.20020130.zip
これ落としておいたらいいかな。
346FrostEx ◆Frost/tI :02/02/02 23:10 ID:0xm7oodv
>>345
最新版はこちら…すいません、さっさとサイト立てます( ;´Д`)
http://127.0.0.1:8888/CHK@-OtdeYkrJfMllxhqOS6OWxPn8~ESAwI,1EWJIBDC0YMt-6U8dh8G5w
347一斤食パン ◆7ssHUcNI :02/02/02 23:25 ID:LrsFIR+C
みなさん御久しぶりです・・・(・∀・;)
348一斤食パン ◆7ssHUcNI :02/02/02 23:38 ID:LrsFIR+C
忙しかったのでカキコできませんでしたがスレはチェックしてました
Frostもだいぶ変わったようですね・・・。
まだ忙しいんですが(w、もうすぐ暇になるので
追いつきたいと思ったりしてます…。

ところでFreenetのHPの日本語版を見つけました↓
http://freenetproject.org/cgi-bin/twiki/view/JA/WebHome
トップからはリンクがないようですが(汗
349FrostEx ◆Frost/tI :02/02/02 23:43 ID:0xm7oodv
>>349
お久しぶりです、というか一斤さんがカキコしてない時期にFreenet/Frostに関わりだしたので初めましてですね(゚∀゚;;)
ついでに、今日コテ変えましたヽ(´ー`)ノ

日本語版あったんですね( ;´Д`)気付かなかった
350 :02/02/03 00:49 ID:5zd2Hnqq
やっと繋がった。
1・18のfreenetが糞なだけじゃん。もっとはやく過去ログ読んでりゃ良か
った
351 :02/02/03 01:55 ID:CRZUwV+K

64MBでやってますが無謀ですか?
352FrostEx ◆Frost/tI :02/02/03 02:07 ID:fmvy4IBs
メモリ64Mだったら重いかも
キャッシュサイズ64Mでも別に問題はないが、欲しいファイルがあったときにキャッシュサイズが大きい時よりもDLスピードが落ちることは考えられる
353FrostEx ◆Frost/tI :02/02/03 03:39 ID:fmvy4IBs
少し重い鯖ですが、
http://frostex.port5.com/indexj.html
にFrost改造サイトを立てました。今までFrostに流していたファイルはこれからここで公開することにします。

Frostの改造版(最新)↓
http://frostex.port5.com/cgi-bin/file.cgi?frost%202002.01.19%20EX2-2.zip
そのソース↓
http://frostex.port5.com/cgi-bin/file.cgi?frost%202002.01.19%20EX2-2-src.zip
↑の2つのURLは直リンクOKです

カウンタを回してFreenet/Frost普及度の実態調査を行っていて、結果は折をみてサイト/この板/Freenet上で発表する予定です。
HTMLもファイル転送CGIも大急ぎで作ったので滅茶苦茶だと思いますが…( ;´Д`)
354FrostEx ◆Frost/tI :02/02/03 03:41 ID:fmvy4IBs
書き忘れ。
※ファイルを落とそうとしたらfile.zipという名前で保存ダイアログが開くと思いますので、適宜frost_latest.zip等に変更して保存してください※
355FrostEx ◆Frost/tI :02/02/03 05:30 ID:fmvy4IBs
ageて寝よう…
356 :02/02/03 10:29 ID:j1s1DVjw
皆さん、600Mのエロ動画が落とせるようになるまで普及活動頑張りましょう。
そうなったらきっと、爆発的に人が増えますから。
357 :02/02/03 12:08 ID:636iwVjR
>>355
おつかれー

>>356
なんか今はFreenetの容量(参加者がさらしているディスクの総計)に対して、upしているファイルが多すぎるのかも
だから、ファイルが行き渡らないし、すぐ消えるのかも。

特にFrostはデカイファイルも分割してあげるので、極悪なのかも・・・
358FrostEx ◆Frost/tI :02/02/03 12:36 ID:fmvy4IBs
ステータス:
    Uptime: 0 days, 19 hours, 51 minutes

    Number of node references: 42
    Contacted node references: 42
    Backed off node references: 13
    Total Trials: 22866
    Total Successes: 15060


"需要のあるファイル"はなかなか消えず、多くの人にキャッシュされます、エロ動画の寿命は長そう(w
更新日が新しくて比較的サイズの大きいもの(ゲム、アプリ、動画)をダウソテスト中…(50MB〜500MB)
1日放置して結果報告予定ヽ(´ー`)ノ
359   :02/02/03 14:00 ID:YjdjKT0s
難しいなぁ・・・。
360____?:02/02/03 14:29 ID:7FQXvQNj
むずいね
361_:02/02/03 15:35 ID:2bQvihLK
ちょっとごめん、UPする時の HTL の数値って、大きいほうが良いの?

数値が小さい=UPが速いけど、遠くまで届かない
数値が大きい=UPは遅いけど、遠くまで届く

だと思ってたんだけど…勘違いなのかな?
362FrostEx ◆Frost/tI :02/02/03 15:52 ID:fmvy4IBs
>>359-360
どの辺が難しいと感じるのかを書けばフォローできるかも

>>361
その通り、だと思う( ;´Д`)
漏れはどうせUL帯域ヒマーだからHTL100以上で流してる
363FrostEx ◆Frost/tI :02/02/03 16:57 ID:fmvy4IBs
Javaアプリとしては当たり前なのかもしれないが、テーブルをカラムごとにソートする際に
Shiftを押しながらやったら降順ソートになる、とソースを見てたら気付いた
一度やれば降順、もう一度やれば昇順ソートをするようにしようかと思っていたが不要っぽいので止め
364 :02/02/03 18:03 ID:viw8hpzX
>363
おお!知らなかった!!
JAVAアプリはそれが普通なのか…?
どっちにしてもずいぶん使いやすくなる。
ありがと〜ヽ(´ー`)ノ
365 :02/02/03 21:11 ID:UDj2A6SF
>363
いつかお前の所に無断リンクしてやる!









小さいサイトなんでほとんど人来ませんが(ワラ
366FrostEx ◆Frost/tI :02/02/03 21:34 ID:fmvy4IBs
>>365

どうぞ(w
367365:02/02/03 21:44 ID:UDj2A6SF
>366
(|| ゚Д゚)<ミツカッタ!
368牛乳:02/02/03 23:25 ID:YjdjKT0s
流れてこないなぁ・・・。
サミスィ
369 :02/02/03 23:28 ID:qc4Xg4Ay
─────‐||────────‐──────────────────────
─────‐ ||───────────────−───────────
─────−||─────────────────────―───
────── ||──────────‐─────−───────      ∧_∧
──────(_)─、────────‐─────────- ( ヽ       ( ・∀・)       ノ )
─────‐─(_)_ \────────‐──────‐──  \ \     _/  /_  ___//
───────/  \ ∧_∧,〜 ──‐───────‐────   \  ̄\ \  >>1 / /    /
─────−─\   \   )\────────────────  ̄ ̄| \ \   / / | ̄ ̄
─────−──ヽ    ̄ `ヽ |─────‐───────‐───── |  \ \/ /  |
──―──────\   `ー'ヽ, -'⌒\─‐────────────   |____\ /____|
―─‐─―─―──‐  |    ,     _/⌒──────────────  ___    _
──────────\     /\/ ──────────‐───‐─  |    / /\\|
─────‐∧ ∧,〜 /  /  )  `ヽ、 ──────────‐────  |   / /  \____
──−──(Д゚(⌒ ̄ `ヽ'   _/     )───────────‐──  (  / /____  )
──―───‐\  \ `ー'"´, -'>__ノ ─────────────   / /       / /
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/.__)──) )──‐────────‐─    / /      __//
─────‐ /( ノ ヽ、∧ ∧,〜──(__ノ ───‐───‐────−  //       ( /
────‐ 、( 'ノ(    (゚Д゚,,)⌒ ̄`ヽ、 ────────────  //         )/
───‐‐/` ―\__(  ー\  _」_,∠⌒`ヽ──────  __//          し′
───/───―‐/__〉\   、 ( ノ 、ー'⌒`  \──‐─    ( /
──/──‐──────\ (_ノ   ) _,-―_\‐──    ) /
─/────────−──/'`    く \───────   し′
────────────/ /、     >   ̄>‐───‐───
───────────≠  / \_/〉─く__ノ──────────
──────────≠   /──(_/─────‐──────────
─────────∠__ ノ―────────────────‐──────
────────‐───────────−────────────―─‐── ──
370FrostEx ◆Frost/tI :02/02/03 23:35 ID:fmvy4IBs
>>369
どうせならageでやってくれ
371369:02/02/03 23:36 ID:qc4Xg4Ay
誤爆だったスマソ
372牛乳:02/02/03 23:51 ID:YjdjKT0s
(w
373 :02/02/04 01:28 ID:Yd8FB5j2
ダウンロードできないよ〜
374 :02/02/04 17:58 ID:Yd8FB5j2
age
375FrostEx ◆Frost/tI :02/02/04 19:21 ID:zo9OxCVB
(w
376FrostEx ◆Frost/tI :02/02/04 19:54 ID:zo9OxCVB
Janthoからこの前送ったメール(拡張版吸収希望)に返信が着てました
今から読みますヽ(´ー`)ノ
377FrostEx ◆Frost/tI :02/02/04 21:17 ID:zo9OxCVB
まだ書いてなかった…( ;´Д`)

試験があるので今は暇がない、Frostに関することは4月頃から本格的に再開する予定

らしい、ついでにサイトのほうも更新したいが鯖のFTPが落ちてる(゚д゚)マズー
378 :02/02/04 22:41 ID:Yd8FB5j2
refファイルって何なんでしょうか?
379 :02/02/04 23:26 ID:Dl6MccX9
普及age
380 :02/02/05 00:14 ID:SioY9Rhm
プレステ2にlinuxいれて
freenetやってる猛者とかいないのだろうか。
381 :02/02/05 00:21 ID:ZCqFTFyD
>>380
プレステにLinuxは良いとしても、JAVAってーのがつらいような・・

プレステのLinuxってJAVA動くんだっけ
つーかX環境もあるんだよね? (無知まるだし

そもそもLinux版のFreenetって、コンソールベースじゃ動かないんだよね?



382 :02/02/05 00:33 ID:FVkv950n
>>380
いや、プレステ2自体持ってないので
よく知らない…(´д`;)

test板でそんな話がでてたんで、
日本人ならひょっとしたらそんな事を考えているのも
いるかなー…と。
383 :02/02/05 00:36 ID:FVkv950n
しまった…382は>>381
384FrostEx ◆Frost/tI :02/02/05 05:21 ID:Y5RqB2ra
PS2のLinuxはX載ってるんだろうけど…詳細は知らない

ダウソの中間報告
30時間ほど放置して70MB( ;´Д`)
なかなかキツい

あと、ネタだろうが2ch板にこんな記事が。

  投稿者:ねとらんへんしゅうぶ

   MXに関し既存ユーザーの方々に多大なご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます。
   そこで謝罪といたしまして、FREENETの大特集を組みノードを増やすお手伝いをいたします。
   次号ねとらんにご期待ください!!

突っ込みどころ多すぎで突っ込む気にもなれないが(゚∀゚)
385ななし:02/02/05 06:19 ID:RhL0GJF4
全然落ちないね。
んで、厨房な俺がちと考えて見たんだが・・・

落ちない原因は、ノードの少なさが原因だと思うんだけど、それをカバーする意味でキャッシュ増強運動ってどうよ。
最低1Gあたりにするということでいかがでしょう。
でも、JP関連のみなら効果が出るかも知れないが、海外のファイルもキャッシュ対称になるから、あまり効果ないのかな?

それと、ノードが少ないのに、みなで同期をとらずにバラバラに動いていると、お互いが顔を合わす機会が減るよね。
だから見かけ上のノードを増やすという意味で、21時から0時とかの推薦接続時間というのを作って、そのときに皆でアクセスするというのはいかがでしょう。


常設のキャッシュのデカイマシンを誰か置いてくれれば助かると思うのだが。
386FrostEx ◆Frost/tI :02/02/05 06:47 ID:Y5RqB2ra
漏れが繋がっているノードはかなりガイジソが多そう…
だから日本人(漏れ)が欲しいファイルは全然流れてこない、というか途中で消え去る( ;´Д`)
だからHTL50あたりでようやく繋がりだす…

>>385
キャッシュ増強は確かに意味があるね。でも特定のボードのファイルだけをキャッシュする機能が欲しい(w

ノードを立てる時間を指定するのは結構(゚д゚)マズー
漏れの場合だが、投稿から10時間たってようやく流れてくるカキコとかあるし(w同期を取るのは難しい
387名無しさん:02/02/05 07:11 ID:dkSClHju
常設ノード
ストアサイズ5Gでありやんす。
388_:02/02/05 08:07 ID:o5/XnKRu
>>387
389 :02/02/05 12:38 ID:dym6ECv3
>FrostEX
Iria使って落としたら、file.cgiで出て来たのでビクーリ
zipにリネームしたらブツだったけど
素人避けにはいいかも( ̄ー ̄) ニヤリッ
390FrostEx ◆Frost/tI :02/02/05 19:15 ID:Y5RqB2ra
>>387
OSはNT系?

>>389
IEで落としたらデフォルト名file.zipになるんだけどね…
391.:02/02/05 23:51 ID:vTv/fsYt
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  常設ノードはじめました  |
 |____________|
       ∧∧ ||
       ( ゚д゚)||
       / づΦ
392 :02/02/06 01:37 ID:e325BcJO
普及age
393FrostEx ◆Frost/tI :02/02/06 06:10 ID:0JEkzvNh
FTP鯖が復活してたから早速サイト更新しといた。

正式版の最新版にあたるファイルをageておいた(普通には流れてない)
ついでにソースも。
394.:02/02/06 13:53 ID:5r90vg4D
白昼のage
395生足さん:02/02/06 14:36 ID:KhDyZUkd
今seednodes.refを取り寄せるとからっぽのやつが届くよ。
前からあるseednodes.refと置き換わっちゃうから気を付けてね。
396 :02/02/06 18:49 ID:oco9atHO
普及age
397ふわふわ:02/02/06 19:59 ID:zGN/1heX
初歩の初歩で詰まっております

>7:ブラウザを立ち上げてGateway(http://127.0.0.1:8888/)から
>[freenet:[email protected]]をダウンロードしてみる。
> →無事表示されたら接続はOK。

インストールの初歩ですが、ここで
>Network Error
>Couldn't retrieve key: [email protected]
>Hops To Live: 15
>Error: Route not Found

なエラーがでてしまい、gpl.txtが表示できません
一応、ADSLルータの8481,8888,8889,21363などはTCP/UDP共に使用マシンするローカルマシンに
アドレス変換もしてみましたが状況はかわりません
なにか他に試すべきことはありますでしょうか?
398FrostEx ◆Frost/tI :02/02/06 20:13 ID:0JEkzvNh
>>397

最初のうちはそれで正常です。ただ他のノードに繋がっていないだけだと思われ
適当に再取得を試みつつ一昼夜放置しておけば多分何とかなります
399 :02/02/06 23:15 ID:VQoO1vrU
統合インストーラーでも出来ないと、普及は難しいと思われ
400生足さん:02/02/06 23:20 ID:KhDyZUkd
>>395は、もう直ってるみたい。
401 :02/02/07 01:48 ID:oNqZEIPT
ネットランナーfreenetの特集するの?
402 :02/02/07 13:40 ID:BhyWuav/
あげげ!
403age:02/02/07 20:21 ID:25EmRoqb
普及age
404 :02/02/07 21:34 ID:6K5tRbOM
IBM-JRE試し age.
ttp://www7b.boulder.ibm.com/wsdd/wspvtdevkit-info.html

インストールにかこつけるまでの手順がかかりすぎ…
1.長々と個人情報を適当に登録
2.ログインしてダウソページ
ttp://www6.software.ibm.com/dl/wspt/priv/wspt-h?S_PKG=pretechww)に逝く
3セットアップに必要なファイル(Javaランタイム環境)を手元に取り寄せる
4.必要であれば結合(マージなんとかと言うファイル名前のが結合用プログラム)
5.やっとインヌトール

開発者向けなんだろうけど…
一般向けにワンステップでなんとかならんかのぉIBM

ibm-jre-n130p-win32-x86.zipが見つからんわいトホホ…。
405age:02/02/07 23:36 ID:5qb9yOE5
age
406age:02/02/08 01:52 ID:EQmdNzpS
age
407 :02/02/08 08:21 ID:xUjg9hWM
なんか停滞ムードだな。じぇんじぇん落としぇましぇーん。
某氏に期待したいとこだけど、なんかトラブってるみたいだし…。
408 :02/02/08 10:16 ID:kp7n08mE
ちょっとね、駄目だよね。
現状だと、なんかハードディスクをゴミ箱のされてる感じはいなめないし。

素人はJava-Runtime入れる段階というか落とすことも出来ないみたいだし。
普及するのは難しいな。
409 :02/02/08 16:07 ID:l/MAc9by
>>404
IBMの方がやっぱいいのか?
410age:02/02/08 18:09 ID:O87skIqq
普及age
411 :02/02/08 20:08 ID:l/MAc9by
>>401
>MXに関し既存ユーザーの方々に多大なご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます。
>そこで謝罪といたしまして、FREENETの大特集を組みノードを増やすお手伝いをいたします。
>次号ねとらんにご期待ください!!

こんなのがボードの「2ch」で回ってますね。ネタでしょ。
412 :02/02/08 20:41 ID:DYV6JCRa
413 :02/02/08 22:09 ID:is8JrQvi
情報どおりIBM-JRE軽いYO!一回入れてみそ!
414 :02/02/08 23:39 ID:sSE8adX1
IBM-JREお試し中
メモリの使用量を見ると、若干減ってるような気もするが、
すごいというほどではないのだが・・・
でも、全体的に結構軽くなった気もする
とりあえず様子をみます、繋いだばっかりだし
常設ノードやってるのでそのうちまた重くなる可能性もないではないし
415 :02/02/08 23:52 ID:sSE8adX1
インストール手順
1. http://www7b.boulder.ibm.com/wsdd/wspvtdevkit-info.html の右のほうにあるDownloadをクリック
2. 個人情報の登録を求められるので適当に登録しておく
3. 登録完了すると、IDとパスワードの入力を求められるので、登録したものを入力
4. ダウソページに飛ばされるので、ibm-cpt-in20.exe(インストーラ)とibm-cpt-rn20.exe(JRE)をダウソして、
  二つを同じディレクトリに入れる
5. ibm-cpt-in20.exe(インストーラ)の方を実行すると、解凍されいくつかファイルが出てくる。
  そのなかのinstall.exeを実行 (ibm-cpt-rn20.exe(JRE)の方はそのままで良い)
6. あとはウィザードに従えばよいはず
  
416 :02/02/09 00:27 ID:VHV2UTC8
しかしアレだね。
21世紀になってもJAVAの実行環境には苦労させられてるね。
いまだに、素人お断りって感じ。

SUN最大の失敗だね。MSのOSに実行環境をバンドルさせられなかったのは。
もう、JDK1.3でも1.4でもWindowsUpdateで自動的にスコーンと入るようになってれば、
freenetだって、厨房が湧いて来るのに

実際はRuntime環境のインストールなんて、ボタン押すだけなんだけど
入手するのにちょっと手間がかかったり、未だに英語で語られちゃってるページが出てきたりで
ロクなもんじゃないね。

すべてのOSにJAVARuntimeを入れざるを得ないようなキラーアプリが必要なんだよね。
それが未だに登場していないのが問題か・・・ (freenetに今すぐその立場を望むのは難しいしな・・・

もう十分時間はやったと思うんだけどな、JAVAに。なんで未だにこんな立場なの?
そりゃ業務ベースではかなり使われているし、現にオレも作ってる。
JAVAの実行環境って話をすると、「オレはXPにJVMいれたぜ」みたいな事をいわれちゃうしな。
(砂箱の中の砂遊びの話をしているんじゃねーんだよ。

とりあえず、1.4がリリースされたら、ランタイムインストールしとけ運動でもするかね。


417_:02/02/09 00:41 ID:KhvsBr8f
このfreenetクライアントいいかなと思ったけど開発止まってる感じで
残念です。freenetやjavaruntimeまとめてインストしてくれるし。
こんな感じに導入が簡単になったらいいですね。
http://espra.net/
418414:02/02/09 01:20 ID:ph6RVtmN
2時間経過したけど重くなってない
結構(・∀・)イイかも
419名無しさん:02/02/09 02:31 ID:rDt+iovj
>417
それってFreenet0.3対応でなかったけ?
おらの記憶違いかな?
420 :02/02/09 08:53 ID:g1oQ+Bsf
Frostの日本語掲示板、だいぶ増えたね。
421 :02/02/09 09:31 ID:Ey8yj8ah
また最新版ストアファイル固定されてません?
Windows2000なんだけど200MB以上にならない。
422 :02/02/09 09:42 ID:dqMeMYnq
>>420
正直、むやみやたらと増やさないで欲しい。
Automatic board updateで各ボードを一巡するのに時間がかかる。
だからといってboardを登録しないと、そこにUPされたファイルは検索に引っかからないし…

今の「記事がなかなか届かない」「ファイルがなかなか見えない」の
原因は、boardの数が多すぎるせいだと思う。
423___:02/02/09 12:22 ID:pLwGFkko
>408
>現状だと、なんかハードディスクをゴミ箱のされてる感じはいなめないし。
それは自分も感じた。なんかどうでもいいクズファイルが多すぎるような気がする。
ガイジンさんのファイルなんて正直持ってても仕方のないものばっかりだし。
それで自分がUPできないっていうのは何か癪だよね…。

Freenetに「自分のノードにファイルをUP」っていう項目があれば楽だったんだけどなぁ。
匿名性失われちまうかな??(笑)
424 :02/02/09 12:36 ID:3jwmQKrx
>423
それって、HTL=0って事なんでは?
425 :02/02/09 14:41 ID:V0FZfE/O
Javaはネスケ6.2入れただけじゃだめなの?
426ミ,,゚Д゚彡 ◆2get.SWw :02/02/09 14:42 ID:HpthzJHP
etst
427FrostEx ◆Frost/tI :02/02/09 14:45 ID:7EzRXUDb
なんか、見てないうちに叩きスレとか立ってるし(w
アフォの煽りは屁でもないから(゚ε゚)キニシナイ!けど

>>425
大丈夫なはず

>>424
>>423が言いたいのは自分のノードに他人が選択的にUPするってことかと

>>420>>422
確かに板が無意味に増えても問題だよな…jp_2chって必要なのか?
2chだけで事足りると思うが…(w
428FrostEx ◆Frost/tI :02/02/09 14:49 ID:7EzRXUDb
漏れとしては、特定の板にあがってるファイルの断片のみをDLする機構が( ゚д゚)ホスィ…
MP3とか別に要らないのにキャッシュプール内の容量を結構食ってる気がするし…
429 :02/02/09 14:58 ID:V0FZfE/O
>>427 そうですか。ありがとうございます。

ほとんど落ちてこないのですが、何か素敵な設定とかあるんでしょうか?
430名無しさん:02/02/09 15:22 ID:Q/D2b9nZ
431FrostEx ◆Frost/tI :02/02/09 15:52 ID:7EzRXUDb
HDDの都合でキャッシュのサイズを1.2GBから256MBに変えようと思って設定を変えてみたが変わらなかった
でfreenet.iniを見たら一番下の方が
########################
# Nodestatus servlet settings
########################
nodestatus.class=freenet.client.http.NodeStatusServlet
nodestatus.port=8889

# Unknown parameters - these are not yet known or handled by the NodeConfig
# utility, but are assumed to be valid and understandable to the node
# if you see this in the file, then please email the parameters following
# this comment header to [email protected], to prompt the developers
# into updating this configuration utility - thanks

storeSize=267386880
storeSize=536870912
storeSize=1258291200

のようになってた
storeSize=267386880
以外を削ったらうまくキャッシュサイズが変わった。
Configureから設定を書き換えてもキャッシュサイズが変わらない人は試してみては?
ガイシュツかもしれないけど
432 :02/02/09 16:20 ID:3FViBbFe
privateKeyとかpublicKeyとかってそれぞれのマシンに固有なの?
433 :02/02/09 16:23 ID:7Q7TVGl1
>>431
おおお、Win2Kだけどストアファイルの容量がどんどんあがってく!
さんくす!
434 :02/02/09 16:24 ID:3FViBbFe
訂正
それぞれのマシンに固有なの?

パーツ交換とかしたら変わるの?
435FrostEx ◆Frost/tI :02/02/09 16:31 ID:7EzRXUDb
>>432 >>434
多分板の設定のことだと思うけど…2度やると別の鍵が出てくるからランダム生成してるんじゃないの?
だからパーツ交換しても変わらないはず…てかパーツ変えないでも変わる

こんな感じでいいのかな
436 :02/02/09 16:37 ID:3FViBbFe
>>435
THX!
437名無しさん:02/02/09 17:57 ID:Q/D2b9nZ
オカスィイ。
今日はmean streetが落ちてこない。
438FrostEx ◆Frost/tI :02/02/09 18:01 ID:7EzRXUDb
サイト書き換え中…Frost最新版ファイルかき集め中…

でも統合はまだやってない( ;´Д`)
439FrostEx ◆Frost/tI :02/02/09 19:41 ID:7EzRXUDb
http://frostex.port5.com/
更新してみました・ファイルの差し替えなどはしていませんが…
440 :02/02/09 19:43 ID:3FViBbFe
>>439
( ゚д゚)ポゥーー…
4417資産:02/02/09 20:13 ID:zEIGd8/R
大きいファイルはC&CでCRC内蔵で20M〜30Mに分割で(・∀・)イイ!かな。もちろん元ファイルはリカバリ付きrarで
442FrostEx ◆Frost/tI :02/02/09 20:16 ID:7EzRXUDb
http://jtcfrost.sourceforge.net/
が更新されてます
最新版もしっかり公開されてるし(w
443 :02/02/09 23:05 ID:rtY2o/b6
age
444匿名希望:02/02/09 23:22 ID:LwIijf0s
>>442
zip fileの中のfrost.jarの日付は2002-01-19だよ。
445 :02/02/09 23:24 ID:3FViBbFe
やっとMeanStreetが見られるようになった…
446 :02/02/09 23:39 ID:Q/D2b9nZ
447 :02/02/10 00:10 ID:BqeR4X8I
みんなHTLどれくらいにしてる?
448FrostEx ◆Frost/tI :02/02/10 00:12 ID:VkmeTFYf
>>444
おや LastUpdateだけを見て判断してたスマソ

とりあえず修正吸収版作ってみたが…公開は明日以降の予定
449 :02/02/10 00:58 ID:QCAjof35
refをあげて共有した方が効率がいいような気がする
450 :02/02/10 02:27 ID:30nQgMbJ
>437>445
DBRなフリーサイトは、日によって見えたり見えなかったりするのが当たり前だYO。
451名無しさん:02/02/10 02:56 ID:Pyuam/IQ
Mean Street、>445さんの投稿あとにみれました。
よかった。(freenetを最新版に更新するたびにヒヤヒヤする)
>450そうでしたね。(汗
452匿名希望:02/02/10 08:21 ID:cuk/bUj7
>>450
いや、良いseednodes.refに当たるとサラからインストールしても
MeanStreetは2、30分で見えるが、駄目な種は1日待っても駄目。
これは遊んでいる2台のPCで種を変えて同時に試した結果。
本来見えるはずの日でも種によって見えない(繋がりにくい)ことも
あるって事。
453FrostEx ◆Frost/tI :02/02/10 11:42 ID:VkmeTFYf
漏れはあまりMeanStreet見えたこと無いな( ;´Д`)
ホスト名見たら外国ノードばっかり…
日本人専用ノードリファレンスをWeb上に立ち上げるべきか?
454生足さん@=450:02/02/10 12:04 ID:30nQgMbJ
日本人ノードのほとんどは非固定IPだから
日本人ノードを直接記述したrefを作るのはむづいYO。
オイラの知ってる限りじゃ、固定IPは2人だけみたい。
(ダイナミックDNSな人は、わかんねッス)

ダイナミックDNS普及運動とかしてみようかしらん...
455 :02/02/10 12:10 ID:hoEKvPFd
refの中身ってさっぱりだ…
何が書いてあるんだろ。
456 :02/02/10 12:35 ID:/ko26JE+
なんかつまんないし、飽きたんで、しばらくヤメる。
457 :02/02/10 13:06 ID:Inzxi1Yu
ニポン ノ ミナサン モト ジョオセツノード オ タテテ クダサイヨ
458FrostEx ◆Frost/tI :02/02/10 13:09 ID:VkmeTFYf
ノード情報は以下のように…
signature=(40文字),(40文字)
version=(バージョン情報)
presentations=1
identity.g=(256文字)
identity.q=(40文字)
identity.p=(256文字)
identity.y=(256文字)
sessions=1
physical.tcp=(IP/DDNS):(Port)
End

Freenetのサイトに置いてある最新のseednodes.refでは
identity.g・identity.q・identity.pは全て一致している

Freenetのソースは見ていないのでそれぞれが何を示しているのかはわからないヽ(´ー`;)ノ
459 :02/02/10 13:32 ID:hoEKvPFd
>458
その中のどれかがノードのもってるkeyの傾向とかを
表してたりするんだろうか。
似たkeyを持ってるノード同士が接続しやすいっていうし。

>454
IPとrefに書いてあるDNSを対応させるのって
確かに大変だ…
refをうpしてそれに自分のノードの情報を
どんどん書き足していく。とか。
時間かかりそうだ…(・A・)
460__:02/02/10 13:35 ID:Inzxi1Yu
おいお前ら 9th February 2002, New build available: 458 - download now! だそうでございますよ…。
461 :02/02/10 13:40 ID:Inzxi1Yu
myOwn.refって自分のノードの情報が書いてあるのかな・・・
462匿名希望:02/02/10 14:52 ID:KH3APUC9
>>460
オイコラ、build 459だろうが。 でもあんがとYO
Winユーザはfreenetを一旦止めて
スタート->プログラム->freenet0.4->Update Snapshotをクリック
463 :02/02/10 19:48 ID:Inzxi1Yu
>>462
確かに458ダターヨ
HPからそのままコピペしたんだし・・・。
ってことはまた変わったのかYO!
464 :02/02/10 22:44 ID:+sVlDOKd
JAVA国際版入れたらとヤフオクで詳細な残り時間が見れなくなった。。
アンインストールしたら見れるしJAVAが原因みたいです。
netscapeで試してみます。
465 :02/02/10 23:40 ID:QCAjof35
>>FrostEx
タマーにBoardの投降の名前がずっと未読のママになってるのはバグ?
466生足さん:02/02/11 06:23 ID:GOOJJum1
それにしても、"FNP Listen Port"を開けてる日本人ノードって
ほとんどないね。
MXでポート0だった厨がFreenetに集まってきちゃったのかな。

こんな状況じゃいくら日本人のrefを作っても意味がないと思われ...
467FrostEx ◆Frost/tI :02/02/11 09:23 ID:5nzWDItT
>>465
なんかバグレポートにあったような気もするけど…
太文字のままだったら多分バグ、でも青文字だったら添付ファイルがあるってことを意味する…
468Fost:02/02/11 09:54 ID:EC6Jthq7
>466
スマソ、"FNP Listen Port"の意味じたいがわからん…。
あれって掲示板の読み書き用のポート指定じゃないの?
469 :02/02/11 10:08 ID:QJoAKJet
>>467
<attached>file * CHK@key </attached>
って感じで乗ってるヤシが青くなってるから多分それだ。バグじゃないな
勘違い素間素
470 :02/02/11 10:11 ID:QJoAKJet
>466
>>468と同じく意味が分からん。
だれか解説キボン
471生足さん@動揺中:02/02/11 11:55 ID:GOOJJum1
えっ?
コネクションのどちらか一方のポートは
どちらかのノードの"FNP Listen Port"では?
で、これは"FNP Listen Port"を閉じたノードは"FNP Listen Port"を
開いたノードを通じてしかデータのやりとりができない、
ってことを意味すると...
(ポートを閉じたノード同士ではコネクションが張れない)
でもって、それは、"FNP Listen Port"を開いてるノードにとって
大きな負荷になっているはず。
よーするに、開けてないノードは開けてるノードの回線を使って
データのやりとりをしているわけで...


…って思ってたんだけど違ってたらゴメン...
ってゆーか、誰かホントのところをおせーてくらはいm(_ _)m

も一つ。
きのーJPに、うちのノードのnetstatの結果をうぷしておいたんで
参考にしてください。"00000"が、"FNP Listen Port"ッス。
472死人:02/02/11 11:58 ID:7NkKwWsK
>>99
俺も同じ。なんで。seednodes.refもただしいけど。
473名無しさん:02/02/11 12:09 ID:/Xd7quG1
????FNP Listenポートは開いてないとそもそもFreenetに繋がらないのでは?????

というか、FNP Listenポートって閉じられるの?
よくワカラン。

私、MX歴浅いので、「MXのポート0」の意味が分かってなかった?
ポート0って、ポート番号0を使うんでなくポートの数が0って云うこと?

???????ううっ、頭、わけワカメ????

474名無しさん:02/02/11 12:12 ID:/Xd7quG1
生足さんのインバウンド( http://localhost:8889/inboundContacts.txt )って、0行?
475生足さん:02/02/11 12:17 ID:GOOJJum1
>473
ルータやファイヤウォールソフトのポートを開いていない、
ってことを言ってるです。
4767資産:02/02/11 12:22 ID:95warfFu
Freenetってもっと軽くできないの
こっちの環境(Ce600M・192M)だとwebもろくに見えない
477 :02/02/11 12:25 ID:GMcHyhwx
>>476
それだけの環境があれば問題ないと思うけど。
Webもろくに見れないってのは、Freenetを動かしているとブラウザーが重くなるってこと?
478名無しさん:02/02/11 12:26 ID:/Xd7quG1
>476

IBM版JAVA入れてみては? ( >404 >409 >413-415 )

>475
なるほど、そういうことですか。分かりました。ありがとう!
4797資産:02/02/11 12:27 ID:95warfFu
frost+freenet+ゾーンアラーム+MDIブラウザーだともうフリーズ直前画面の切り替えもままならない
480 :02/02/11 12:37 ID:zebpFF8X
セレ336M、メモリ256Mで
frost+freenet+TinyFW+MDIブラウザーで切り替えがややもたつく。
でも+mp3プレイヤーにしてもあまり変らない。
win98なんで常時ノードじゃないけど。

それより、コネクションが多すぎてwebがやりにくいのが困る…
481Jp/Frostからぶっこ抜き:02/02/11 12:38 ID:/Xd7quG1
>メイン機がK6-2 333MHzの前世紀の遺物でFreenet+Frostを動作させると全ての操作が
>ハングアップしてるのではないかと疑うほどに重くなります。
>WinampでMP3をBGMにかけるとブチブチ途切れ聴けた物ではなく、WEBブラウズすら困難でした。
>時計は1日に1時間以上も遅れるし酷い有様で、引退させる事も考えた程です。
>この間、雷鳥1.2Gで運用していましたが騒音が激しく電気代も馬鹿にならないと思い
>どうにかならないかと考えていました。

>1/31にFreenet板、IBM Javaについての投稿で、以前Javaで遊んだ時にSUNに比べてIBM Java
>の動作がが軽かったのを思い出しIBMのJREを入れてみました。
>Freenet+Frost+Winampで音の途切れは無くなり、時計の遅れも無くなりました。
>流石にWEBブラウズするとProxomitronの負荷もあり音がブチブチ切れますけど。
>想像以上の効果でした。
>もはやこの様な低速な同士が居るとは思えませんが、お悩みの方は試して見ては如何でしょうか。

http://www7b.boulder.ibm.com/wsdd/wspvtdevkit-info.html
4827資産:02/02/11 12:40 ID:95warfFu
>>478ちょうどPCがIBMだしそっちに乗り換えます
情報Thanks
483 :02/02/11 13:17 ID:RKAXWWWN
ルーターの下でFreenetの常設ノードをやっているのですが
FNPポートを開けてないと >>474 のインバウンドが0だったのが
ポート空けたら入るようになってきますた
INのノードは日本のノードが多いです(w
OUTのノードには日本のノードはほとんどありませぬ・・・。
484483:02/02/11 13:30 ID:RKAXWWWN
485FrostEx ◆Frost/tI :02/02/11 14:13 ID:LmKTaIT1
 ★FNP Listen Portについて
とりあえず、これは設定しなくてもFreenetへの接続は出来る。
MXで言えば子で繋いでいる状態。
この場合には 自分→他のノード のみの接続になって 他のノード→自分 の接続は出来ない。
で、FNP Listen Portを設定しているがルータ・FWの設定でポートを開けていない場合にも他のノードからは接続できず、一時ノードとして繋いでいるのと同じ状態になるはず

ちなみに、うちのルータ越し環境ではうまく自分のIPアドレスを取得できない(プライベートIPが引かれる)から、近いうちにDDNS+DiCE環境にしようと思ってる。

急いでいるので乱文スマソ
486FrostEx ◆Frost/tI :02/02/11 14:16 ID:LmKTaIT1
近いうちに情報まとめてFAQ出すです…
487 :02/02/11 14:17 ID:QJoAKJet
>>486
期待age
488 :02/02/11 14:22 ID:QJoAKJet
>>485
無料DDNSと自動連絡ソフトの組合せで色々できそう。
設定の簡単な解説や
それをやったときのメリットデメリット(個人情報とか)や貢献の度合なんかも
併記できると(・∀・)モットイイ!
489CatShare:02/02/11 14:25 ID:qtVmnOJ5
>486
期待ワクワク。
490生足さん:02/02/11 14:28 ID:GOOJJum1
>486
オイラが言っても説得力無いんでよろしくたのむッス。
ちなみに、ポート開けてない人をいくらrefに載せてもつながらないッス。

以下おまけ。
>454で言っちゃった手前、、自分もダイナミックDNSに登録してみました。
(オイラの場合、あんまし意味がないんだけど...)

登録したとこは、Freenet上でもよく見かける
http://www.dyndns.org/
ッス。
登録自体は、簡単でした。
1.上記サイトで、入会手続き。
(ユーザーネームとパスワード、メールアドレスを記入)
2.1に書いたメアドにメールが届く。
3.メールにURLが書いてあるんで、そこ行って、
Dynamic DNS→Create New Hostで、好きなホストネームを登録。
(たとえば、namaasisan.dyndns.org みたいな感じ)

これでダイナミックDNSの登録は完了。
全部で3分もかからなかったYO。

あとは、FreenetのConfigureのNode Addressに
namaasisan.dyndns.org
って書いて終わり。

そんでもって、回線が切れてIPアドレスが変わっちゃった時は
http://members.dyndns.org/nic/dyndns/namaasisan.dyndns.org
に行って新しいIPアドレスを登録してくればいいみたい。
(これ↑を自動的にやってくれるソフトもあるYO)
491FrostEx ◆Frost/tI :02/02/11 15:32 ID:LmKTaIT1
今まで触れていなかったのでfreenet.iniについて少し書いておきます

Inbound/Outboundのログがからっぽで何か変な文章が書いてある、という人は
freene.ini内(どこでもいい)に
logInboundContacts=true

logOutboundContacts=true

logInboundRequests=true

を追加して保存→Freenetを再起動すると見れるようになるかもしれません

ノード一覧の数は100個ぐらいあるのにつながりが悪い、という人は
rtMaxNodesという記述を探して数値を上げる(200ぐらい;デフォルトは100)と繋がりやすくなるかも
492FrostEx ◆Frost/tI :02/02/11 15:38 ID:LmKTaIT1
>>490
DDNSに関する記述、どもっす
IPを自動登録してくれるツールが>>485でも少し触れたDiCEです
http://www.hi-ho.ne.jp/yoshihiro_e/dice/
まずDDNSを取得→DiCEをインスコ・設定してあとは常駐させておけばIPが変わったときに勝手にDDNSを書き換えてくれます。
詳しい使い方は↑に書いてあるので参照してください。
DDNSの利点は流動IP環境でも半固定IPのように使えることでしょうか?
Freenet側で正式サポートしてくれたら楽なんですが(w

相変わらず乱文スマソです
493 :02/02/11 15:47 ID:qtVmnOJ5
Frostingとはなんぞ?
494FrostEx ◆Frost/tI :02/02/11 15:58 ID:LmKTaIT1
>>493
?どういうことなのか詳細キボン

単発で色々書いて悪いが( ;´Д`)
maximumThreads=120
となっているのを200とかに増やすと同時に処理できるInboundConnection・InboundRequestの数を増やせる
でも増やすとますます負荷がかかる諸刃の剣、非力マシンにはお勧めできない(w
漏れの場合、AnnouncementをONにしたらすぐにInboundが溢れて
Active pooled jobs: 153 (127.5%) [Rejecting incoming connections and requests!]
みたいになった
495 :02/02/11 16:04 ID:zebpFF8X
常設にしてある程度ノード動かすと、
frost切ったあとも接続が残るよね?

でもfrost切った状態で送受信してる事はあまりないんだけど…
ちゃんと動いてるのでしょうか?
496FrostEx ◆Frost/tI :02/02/11 16:10 ID:LmKTaIT1
>>495
FNP Listen Portを設定して、ポートをちゃんと通しておけばFrostを切ってても
他のノードが接続してきたりKeyをおいていったりするYO!

日本人ノードリファレンス作成Project同時進行中(w
497匿名希望:02/02/11 16:25 ID:MDScRHGc
ポート0とその打開法は
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1010235629/l50 と
その前スレ http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1004110230/
が参考になると思われ。
498Fost:02/02/11 16:27 ID:EC6Jthq7
[FNP Listen Portについて確認]
ってことは、結論としてルータ使ってるユーザーはIP増すカレー度なりDNZ
なり使ってFNP Listen PortのPortを開けない限り、全体には貢献できないわ
けですね。

で、開けてる状態かどうかの確認はInboundのOutを見ろってこと?

499生足さん:02/02/11 16:35 ID:GOOJJum1
>490の訂正ッス。

>あとは、FreenetのConfigureのNode Addressに
>namaasisan.dyndns.org
>って書いて終わり。

これ、もしかしたらFreenetを再インストしないと
反映されないかも、です。

あと、IP(DDNSでも可)をちゃんと申告して、常設申告して、ポート開けて、
アナウンスにチェック入れた状態で24時間くらい繋いでると
seednodes.refにのります。
いまんとこ、日本人でseednodes.refに載る人は決まっていて、
オイラを入れて4人です。もうちょっと増えてくれるとうれしいです。
(4人の内の1人は、非固定IPのままがんばってるみたいです)
500FrostEx ◆Frost/tI :02/02/11 16:36 ID:LmKTaIT1
[メモ]
インスコ時、myOwn.refに自ノードの情報が書き込まれる
再インスコ/Updateするとsignatureの値が変わる。
他ノードに渡される情報は多分これ。

myOwn.refに記述されるphysical.tcpの値はIPアドレス設定を書き換えてFreenetを再起動しても変わらない。
確認している限りではmyOwn.refに書き込むのはインスコ時のみの模様。

今考えている日本人ノードリファレンス作成法は

      自ノード情報ファイルをUPするフォームを表示
                    ↓
        自ノード情報をコピペしてフォームを送信
                    ↓
             refファイルが返信される
 (この場合、自ノード情報はrefファイルから除いた方が良いか?)

というようなCGIを設置し、日本人限定で使うようにする


使う自ノード情報は↑に書いたmyOwn.ref。でもIPアドレスが正しくない恐れがあるのでIPアドレスはCGI側で新規に取得して置換。
この場合串をさされるとIPアドレスが正常に取得できないので串は切ってアクセスしてもらうよう…

という感じですが、どうでしょう?
501生足さん:02/02/11 17:34 ID:GOOJJum1
へへ、訂正のほうが一分早かったもんね(・∀・)

>500
オイラは、日本人ノードがポートを開ければ
日本人同士の転送効率が、少しは改善するんじゃないかな、
と思っています。
まず、こっちの方を確認してみたいです。

>498
netstatでも確認できるよ。
ポートがちゃんと開いてれば、自分の"FNP Listen Port"に
ずらーーっと他のノードがぶら下がってるのがわかるYO!
502_:02/02/11 20:33 ID:a2kCeaa7
>501
netstat > netstat_log.txt で出力した結果。
これでいいんでしょうか?厨房な質問の仕方でスマソ…。
TCP 沢渡 真琴:1551 user-1120mv7.dsl.mindspring.com:17685 TIME_WAIT
TCP 沢渡 真琴:1552 N115162.ppp.dion.ne.jp:14014 ESTABLISHED
TCP 沢渡 真琴:1577 24.95.232.127.winterpark-ubr-a.cfl.rr.com:4829 SYN_SENT
TCP 沢渡 真琴:1581 203.141.159.45.user.at.il24.net:36333 ESTABLISHED
(PC名は偽名です。以下20行は略しました。)

どうでもいいけど、"SYN_SENT"がいっぱいあると Code Red に感染してるみたいで嫌w
503FrostEx ◆Frost/tI :02/02/11 21:34 ID:LmKTaIT1
やっと2ch見えた…
一言で言うと、これ使う気ないです、本家のFrostはFreenetの開発者によってサポートされるからです
それにこのコードを読む時間もないし、コードを読んで信用できると判断してくれる人を探すのも面倒だし
ま、これは私の意見なのであなたはあなたで作るのを頑張ってください

さらなる返信
投稿者:Haste
実は、devl list(developpers' list?)でOscarがFrostに関する"面白い"発言をしてます
DoSアタックのようなことをするクライアントだと。
まあ、私の作ったのはほんの少しコードを書き換えただけです

※文脈がつながらない、多分誤訳だから誰かフォローよろ( ;´Д`)原文:↓※
Actually Oscar made some "funny" remarks about Frost on the devl list :)
Calling it a denial of service client of something. Anyway, my Frosting is just a few lines of code change.

これへのさらなる返信
投稿者:Formerly know as Anonymous(名無しさんと言われし者?)
んー、それってつまりIEで画像タプーリのサイトを見るとIEがDoSアタックツールみたいなもんだ、って言ってるのと同じ事?

>>501-502
netstatを使わなくても見れます、念のため
504FrostEx ◆Frost/tI :02/02/11 21:35 ID:LmKTaIT1
age忘れ
505N115162.ppp.dion.ne.jp FrostEx ◆Frost/tI :02/02/11 22:24 ID:LmKTaIT1
>>495
他人のIPアドレスを晒すのはいかがなものかと(w
あと、表示分は全部Outboundですね。


ところで、あったら便利かもと思ってタスクトレイサポートしてみたけど…要ります?(w
JNIを使ってるのでWindows専用になりますけど
506桃太郎:02/02/11 22:28 ID:9nZ1jgsE

若い健康な男女の、生臭い濃厚なセックス!
今日、少し雪降った。すごく寒かった。
507N115162.ppp.dion.ne.jp FrostEx ◆Frost/tI :02/02/11 22:34 ID:LmKTaIT1
>>505>>495>>502の間違いでしたスマソ
508483:02/02/11 23:11 ID:i51HXbsi
>>502 >>505
ワラタ
509  :02/02/12 00:15 ID:LIY9c181
だんだん日本のノードが増えてきたみたいだょ
510 :02/02/12 01:08 ID:hE5p8oqM
>>509
そこの8割はこのスレをチェックしているに50000ペリカ(w
511  :02/02/12 01:13 ID:LIY9c181
>>510
8割どころかほぼ10割じゃないかと思う今日この頃・・・(w
512 :02/02/12 02:49 ID:2kxqkEP8
つーか2ちゃんねら以外でfreenet知ってる人なんてどれくらいいるんだ?
513 :02/02/12 03:15 ID:jqOCpuM4
駄目だ!年末からやってるんだが未だに接続してくれない・・・
しばらくしたら一回アンインスト−ルして、はじめからやりなおします。
俺みたいな馬鹿向けの解説ページできないかな。。。
514FrostEx ◆Frost/tI :02/02/12 06:50 ID:j5YBEwRC
清水2位age(w

>>509-
そろそろ第一次利用実態調査集計出すYO

>>513
年末からって…Freenetをアップデートしないと多分、繋がらない。
0.3xを使ってるんだったらもってのほかかと。
515FrostEx ◆Frost/tI :02/02/12 07:01 ID:j5YBEwRC
http://frostex.port5.com/に置いてあるFrostの最新版/修正版を落とした人の数(?)
集計法:IPアドレスを記録
流動IPアドレス環境の人のIPアドレスに変更があった場合、重複して数えられる(w
つまりこれはFrostを使っている人が全員↑のサイトからファイルを落としたと仮定した際の最も多く見積もった数
相変わらず乱文だな( ;´Д`)

とりあえず 115人、と出ました。
実数はもう少し少ないと思いますけど
516 :02/02/12 08:30 ID:hE5p8oqM
>>512
昔記事になってたのは既出。それを受けてitoyaでコラムが出てたことはある。
でも、ここで実際に動きがあると知ってる人は、非2ちゃんねらーはおろか、
2ちゃんねらーの中でも少ないだろう
漏れはgikozillaだったかどこかでこのスレへのリンクを見つけて知ったわけで、
ダウソ板住人で無ければ知る機会すらねーと思われ。
517 :02/02/12 08:39 ID:puwwWm4m
>>500
500おめ。コテハン変えてもゲッター。

その方式だと、一時ノードはrefもらえないよね?
できたら一時でも使えるようにしてホスィ…

518 :02/02/12 08:43 ID:hE5p8oqM
常設ノードは他人からのリクエストを受けつけるんだっけか?
となると、帯域に余裕が無いとかえってまわりに負担をかけてしまうのか?
そうでもない?
519 :02/02/12 13:12 ID:UEQdWy2D
初めてこのスレ つーか0.3スレ見つけた時は
無料プロバのスレだとおもた
520Free:02/02/12 13:18 ID:tO1vv4c8
>519
玉石混交リンク集作るとき、Google検索するとfreenetドメインが多くヒットしてしまって...もう!。
私は逆にそれで、無料プロバイダーの存在を知ってたぐらいで。(^_^;
521 :02/02/12 13:25 ID:hE5p8oqM
>>519
禿らしく同意
522FrostEx ◆Frost/tI :02/02/12 20:19 ID:j5YBEwRC
FAQ書きage
523apz:02/02/12 21:16 ID:DoKU1CjN
注意:[email protected] が乗っ取られました。チェックの後、ご報告願います。
ただちにFrostの"Freenet"掲示板にて、状況を調査します。
以上、宜しくお願いします。
524 :02/02/12 21:58 ID:hE5p8oqM
>>523
Σ(゚Д゚;;;)
525  :02/02/12 22:04 ID:LIY9c181
>>523
ネタ? いつもどおりに見えるんだけど・・・
526apz:02/02/12 22:14 ID:DoKU1CjN
現在見れるのは、ローカル・キャッシュのものか、近接ノードのものであり、
Freenetをストップ->リスタートして暫くすると、jpeg画像ファイル上に、
以下のメッセージが現れます。
[email protected] was taken over!
KSKs are evil and insecure, remember?
Don't use them,,, mmmkay?
もし、これらの現象が現れない場合、常設ノード用に常時稼動している
PCがヤラレタかも知れませんが、同現象が発覚した場合は、ご連絡下さい。
527 :02/02/12 22:15 ID:hE5p8oqM
freenet最新版入れたら動かなくなった…鬱汁
528  :02/02/12 22:22 ID:LIY9c181
>>526
ふぅむ・・・ なるほど・・・
529___:02/02/12 22:56 ID:uhKLfNdz
FreeNet説明書の掲示板が書き込めないYO!
530 :02/02/12 23:54 ID:bp9ImTSk
確かに>>526のいう画像とメッセージが表示されたんだが、
何をどう知らせればよいのかの?
これはハクされたのか?
531 :02/02/12 23:58 ID:hneDhxMq
115人・・・。まだまだ少ないのね。

ところでFNPのポート開けてやってもそこに接続がこないんだけど
これは失敗してるんでしょうか?
532apz:02/02/13 00:23 ID:O/8sZ11E
ご協力、どうも。この画像が確認出来たということは、
KSK(Keyword Signed Key:キーワード署名鍵)への警告でもありますが、
あまりにも簡単なトリックなので、CHK, SSK とは多少異なります。
(生成キーをハックされた訳ではないので、多少、お騒がせ、と言う感じですが。)
KSKの場合、ユーザが任意、自由にキーを指定できますが、ノード形成された
ネットワーク上のどこかに、重複キーのデータが存在する場合、簡単に、
今回の様なことが発生すると言うことが明らかになってしまいました。
重複データがあった場合、この様なデータが広まると、近接ノードから
同データが送られてくるため、誰かが、この様な悪戯を行ったということです。
(あくまで、gpl.txt は、初期接続テスト用のファイルなので、、、)
これについては、本家へメール連絡を行っておきましたが、実際、
セキュリティ的に重大な問題があるかの様に見せかける目的なのでしょうが、
どれだけの方が、これを発見したのか、唐突ではありますが、
ボード上に情報をアップしました。
533 :02/02/13 01:09 ID:1JZ9XiMN
>>532
この現象自体はKSK@キーでは「起こり得る事」だと思うけど。
確か昔のFreenet本家のKey解説にも書いてあったし、
MeanStreetさんとこでもチラッとふれてたと思う。
534名無しさん:02/02/13 01:21 ID:bjNX0br7
ちょっと前のFrostのどれかのボードか、Content of Evilでこれと同じことを読んだ記憶がある。
535apz:02/02/13 01:31 ID:O/8sZ11E
>>533 確かに指摘の通り、以前の本家のFAQに書かれていましたね。
度重なるバージョンアップで、ドキュメントの修正・フォローに手が回らずか?
最近のFAQから、多くの情報が消されてしまいました。残念ですが。
プロトコルの基本理論は、残しておいた方が良いとは思うのですが。
やはり必要は発明のなんとかと言いますが、面白い提案をしている人がいるようで。
このスレでも話題になっていることに関係すると思いまうが、
http://sourceforge.net/docman/display_doc.php?docid=2162&group_id=15579
ここを参照して下さい。
この元リンクは、
http://eof.sourceforge.net/
Debianの配布にFreenetを活用するアイディアで、Linuxジャーナルか何かで
取り上げられたところです、、、が。
もう、寝ます、それでは。
536FrostEx ◆Frost/tI :02/02/13 07:16 ID:DL5LaKyg
apzサソ、解説乙です(ところでメアドは本物?)
KSKのシステム上仕方の無いことですが実際に起きると驚きますね


以下定例報告(w

 漏れのノードの、JPホストとの接続状況(Type:JP/All,Active)

  inbound:18/120,36
  outbound:4/153,36

  設定:
  ノードタイプ:      常設ノード

  最大コネクション数:  500(常時100程度使用)

  キャッシュサイズ:   256MB

  日本人ノードも結構増えてきてるみたい(・∀・)イイ!
  とあるmirai.ne.jpの人とplala.or.jpは常にInboundに出てる(w


 活動状況

  ・FAQの執筆

   進捗は大体20%というところ、Freenetの技術情報等は既出のわりに書くのが面倒なので
   他のサイトから転載させてもらうつもりです(もちろん許可は取って)。
   導入法を詳しく書いたページも作成中…漏れのHTMLは滅茶苦茶汚いのでHTML整形スタッフが( ゚д゚)ホスィ…です(w


  ・日本人refファイルの作成

   自ノードの情報をUPしなくてもノード情報を落とせるシステムにするように…というか、nodeseeds.refファイルをUPしてもらい、
   内部の記述を解析して*.JPホストを抽出するようにしようかとも考え中。そのほうがいいかも

  ・Frostの拡張

   さぼってます( ;´Д`)他にやることが多いので。
   最近実験的にやってみたものとしては、タスクトレイのサポート(WindowsNative)
   使わないときでもニュースを読むためには常駐させた方がいい、でもタスクバーの場所をとって邪魔かな、と思ったので。
   やってみると結構便利です(w 需要があるようならこのバージョン(Windows専用になるのであまり(・A・)イクナイ?)も公開します。


 普及への期待を込めてage進行で行こうと思うんですがいかがなものでしょ?漏れ自身はずっとageてますが(w

 以上ヽ(´ー`)ノ
537 :02/02/13 09:27 ID:JrmhLus1
せんせーしつもーん!
DDNSいれてFNPポートあけてアクセスをうけいれてると、
スーパーハカー(ワラにハッキソグされちゃうきけんせいがたかくなるんじゃないですかー?(w
538匿名希望:02/02/13 11:40 ID:qT79j0lc
>>536
>・日本人refファイルの作成
> 自ノードの情報をUPしなくてもノード情報を落とせるシステムにするように…というか、nodeseeds.refファイルをUPしてもらい、
> 内部の記述を解析して*.JPホストを抽出するようにしようかとも考え中。そのほうがいいかも

jp板にsumseed.plという複数のrefファイルをまとめるスクリプトを流しました。
hostnameをチェックする仕様になっています。2行目の#my $JP_NODE = 1;
のコメント記号#をはずすと、hostnameの最後が'.jp'のものだけを抽出する
ようにしましたが、これが見事にひっかからない。(笑
まだ、日本人ノードは表に出回っていないよう。
539 :02/02/13 12:06 ID:JrmhLus1
>>538
DDNSだと.jpで無かったりするんじゃ
.jp以外の日本人ノードを取り込む手を考えないと
540[ ■ ´ ー ` ■ ]:02/02/13 12:23 ID:7qTYyycO
ポート空いていても待ち受けているサービスがないと何もおこらないよ。
つまるところ、WinMXがハクーされてマズー。
541[ ■ ´ ー ` ■ ]:02/02/13 12:27 ID:7qTYyycO
あ、ゴメソ
542 :02/02/13 12:29 ID:JrmhLus1
>>540
せんせー!WinMXがなくて、FreenetとFrostだけだったばあい、
このふたつはハクされることはないんですかー?(w
543:02/02/13 12:40 ID:7qTYyycO
544 :02/02/13 12:54 ID:JrmhLus1
freenet上のサイトにIEの(ワラセキュリティーホールをつく仕掛けがしてあったら
そりゃだめだろうけどな。Win9x系だとOSごと落ちたり。
問題は通常の接続でどうかだ。人間の作ったものである以上絶対はありえないが、
どの程度信頼出来るものか。クラッククラック(w
545匿名希望:02/02/13 13:01 ID:qT79j0lc
>>539
どうやって調べるか、refファイルの中の情報だけじゃ無理じゃないかな?
何か.jp以外の日本人ノード調べる方法ある?
546:02/02/13 13:03 ID:7qTYyycO
おまえどこにめぇつけてんだ。
Apacheやqmailやらいろいろあったろう。
"freenet上のサイト" <- なんだそりゃ?馬鹿まるだし。
あんたがいっているのはIEの既知のセキュリティホール。
547 :02/02/13 13:11 ID:JrmhLus1
>>546
メールランメールラン…
ネタニマジレスカコワルイ
548 :02/02/13 13:15 ID:JrmhLus1
>>545
自己申告ぐらいしかないな。鬱だ逝ってくる
549[ ■ ´ ー ` ■ ]:02/02/13 13:16 ID:7qTYyycO
オレ、ツラレタ。 カコワルイ... オナニーシテクル。
PS コンド freenet0.4+frost ツカテミルネ。
550 :02/02/13 13:20 ID:JrmhLus1
>>549
(=゚ω゚)ノよかったら今度freeweb使ってみれ
マタキテクレィョゥ
551 :02/02/13 14:11 ID:xzp+sDfV
>>545
DDNSは逆引き出来ないから、一度DDNSから正引きしてIPにして
その後逆引きしてjpドメインかチェックするくらいですかね。
あとはbbtec.netみたいなのも考えないといけないのでちょっと面倒ですね。
552生足さん:02/02/13 14:41 ID:RSal73fY
>545
オイラの知ってる限りじゃ、ポートを開けてて
逆引き結果が.JPじゃない日本人ノードは
オイラ(>502でさらされてる.net)とyahoo、それから
逆引きできない生IPが1つくらいッス。
553FrostEx ◆Frost/tI :02/02/13 14:49 ID:DL5LaKyg
ちょっとヒマだったので漏れのノードに接続してる日本ノードを調べてみたYO
*.jp:30(osaka-u.ac.jp:1阪大,riken.go.jp:1理化学研究所)
YahooBB:1

いやー、いるもんだね、阪大に理化研(w
554生足さん:02/02/13 15:07 ID:RSal73fY
他に企業は2社あったよ。もういないみたいだけど。
その内の一つは某超大手AV(←電な方)メーカーだったぽ。
555FrostEx ◆Frost/tI :02/02/13 17:28 ID:4dufdsB/
ageつつキリ番ゲトー(w
556 :02/02/13 17:51 ID:1a3G1m//
>553
晒すなボケ
557匿名希望:02/02/13 18:08 ID:qT79j0lc
複数のseed.refをまとめるperl script, sumseed.plをjp板に流しました。
色々ゴチャゴチャ流しましたが、sumseed5.plが一応決定稿です。スマソ
>>551 のアイデア取り込みました。 サンクス。

使い方はperl sumseed.pl *.ref でまとまったものがseednodes.refに
なります。
558FrostEx ◆Frost/tI :02/02/13 18:21 ID:4dufdsB/
>>556
個人を特定できるようなことは書いてないつもりだがこれでも晒していることになるのか?
>>502のようなものを晒しというと思うが(w
ま、ここに書いたのが原因で組織内で調査が入ったりしたらスマソ

>>557
今更かもしれないけど
$IP = ホスト名をIPに変換($HOST1);
$HOST2 = IPをホスト名に変換($IP);
if($HOST1 ne $HOST2 && $HOST2 =~ /\.jp$/) { JPリストに追加 }
こんな感じかな?gethostbyaddrとか使って実装か…
それと、全然流れてきません(鬱
559匿名希望:02/02/13 20:34 ID:qT79j0lc
>>558
似たような処理をしています。 あと、流してupload画面上で
完了したように見えても、実際にキーが流れるまでに1,2時間
かかるみたいです。
frost/keypoolにjp_upload.txt(この中に流したブツのキーが
入る)が出来るまで1,2時間かかります。HTL=100でブツ、キーを
流していますので、いずれ流れ着くでしょう。
560FrostEx ◆Frost/tI :02/02/13 21:05 ID:4dufdsB/
>>559
まだ流れてこないのでソースを見れないんですが、重複処理などはどのようになさっていますか?
つまり、signatureが同じ記述が複数あった場合の処理です。
別IP:Portが記述されることになり、どちらかが誤り(というか古い記述)だと思われるんですが…

こちらでは重複を発見したらポートスキャンかけて開いているほうが正しいと判別しようかなんて思っていたんですが(w
561  :02/02/13 21:54 ID:oJge2we7
ii2.ccとかいうDDNSを使っているノードがあったら
それは私です
562 :02/02/13 21:56 ID:VaANJ73H
>553
研究目的とかなんでは?
freenetの訳文が載ってたのも岡山理大だったし。
563 :02/02/13 23:48 ID:JrmhLus1
>>561
DDNSが(・∀・)イイ!
564 :02/02/14 01:19 ID:urPVrgLc
>>536
>HTML整形スタッフが( ゚д゚)ホスィ…です(w
ハイ!今ヒマーなんで何でも出来ますYo!
565Free:02/02/14 02:26 ID:FH4cPFtV
zive.netというDDNSを使っているノードがあったら
それは私です
566_:02/02/14 03:02 ID:tXvSkPlr
>>561 >>565
うちのoutboundのログにありました。

ちなみに私はkicks-ass.orgです。
567FrostEx ◆Frost/tI :02/02/14 05:28 ID:UX3Ln/el
>>匿名希望サソ
流れてこないってクレームつけたわけじゃないですよ(w

流れてきました、コーディング乙です これからソースを見てみます。
568匿名希望:02/02/14 05:54 ID:J6OEQk9N
>>560
signatureの重複チェックはやってません。IPが同じでportが違う場合
freenetのバージョンで古い方をはじくくらいですね。 addr -> name,
name -> addrという風に変わったものはチェックしてない。
チェックした方がいいかな?
あと、freenetを初めてインストールしたらしくPC名がIPのとこに
入っていて24時間営業というのも2、3ありました。これもはじいて
ます。
569匿名希望:02/02/14 06:09 ID:J6OEQk9N
561、568に関連してsignatureはどうやって決められているか
知ってる人教えて。
signatureが同じでIPアドレスが変わるってのあり?
ちょっと種の中をあたってみよう。 ありだったら、script
書きなおすね。
570FrostEx ◆Frost/tI :02/02/14 06:45 ID:UX3Ln/el
signatureってインスコ/updateするたびに変わるけど…逆はどうだろう( ;´Д`)
多分アリだと思う。
今度IP変更→myOwn.refの記述を書き換えてannounceしてみてうまく通るか実験してみる

重複については運用している中でFreenet側で自然淘汰してくれてるのかも
例によって今は時間が無いのでまた後でヽ(´ー`;)ノ
571匿名希望:02/02/14 08:31 ID:J6OEQk9N
signature重複チェックしようとsumseed.pl書き直し始めたんだけど
やっぱり方法が思いつかんタンコナス>俺 (笑
addr -> name,name -> addrという風に変わったものをチェック
するように書き加えて、レファレンス使い捲くりのブツを
sumseed6.plとして流した。 まあ、興味のある人だけ見てチョ。
後はまた紺屋高尾。

572 :02/02/15 00:16 ID:wKAGEKgF
お前らが元気出すことを祈ってage
573名前::02/02/15 00:53 ID:p4Kgm6Gd
/// ここまで読んだ。
574 :02/02/15 01:59 ID:bw3XfxwC
( ´_ゝ`)フーン
575 :02/02/15 03:02 ID:vXcHbxz1
いままで使ってきた経験からすると、呼び出し元と呼び出し先でSginatureが
違ってると、接続が拒否されるようです。IPやポートが違う場合は最初から
接続できませんね。

で、RoutingTableにあるエントリは接続できないとBackedOffになってsageられ
ていって、そのうち消えてなくなりますよね。SignatureやIP、ポートが違ってる
のは多分どちらかが古い情報で、両方繋がることはないと思います。
なんで、使ってればそのうちRoutingTableからなくなるでしょう。

あ、もちろん完全に一致してるのは最初から消しておいた方がいいと思いますよ。
576 :02/02/15 08:39 ID:o2rpv3aT
勝手に接続切れる→restart→freenetがいかれる→(+д+)マズー
こうなってアンインスト&再インストしないと直りません。
お前ら、対策どうしてますか?
577 :02/02/15 09:06 ID:vXcHbxz1
>>576
とりあえず、キャッシュ飛ばしてみるとか。
578  :02/02/15 09:45 ID:o2rpv3aT
>>577
うまくいかないんで結局再インスト。
チキショー
579 :02/02/15 09:52 ID:o2rpv3aT
何回かすっ飛ばして分かったのは…
どうも、エラーで止まった時、freenetを強制終了しても
実は終了できてないのが原因らしい
(freenet.log、freenet.jar、freenet-ext.jarは使用中)
どこで動いてんのかわからん
実は再起動だけで良かったのかな?詳しい人解説キボン
580 :02/02/15 09:57 ID:o2rpv3aT
>Q3:
>Freenetが立ち上がらなくなったよ
>A3:
>無理やりネットワーク落とすと次回のFreenet立ち上げ時失敗するみたいです。
>Freenetのstoreフォルダからstore *****とstore *****swapを消して再起動すれば、復活します。

説明書にこうあったが、storeフォルダなんて無いし。
バージョンがかわったせいか?
581 :02/02/15 10:26 ID:L11f3Dz6
>580
webインスト版になってから、
俺も再インストしなきゃだめだ。
今はnode_*****とstore_*****っていうファイルがインスト時に
できるけど、どっちを消しても復活しない。
582 :02/02/15 10:48 ID:o2rpv3aT
>>581
>今はnode_*****とstore_*****っていうファイルがインスト時に
>できるけど、どっちを消しても復活しない
同じだ
583 :02/02/15 22:24 ID:o2rpv3aT
freenetもせずに鬱りつつage
584匿名希望:02/02/16 01:52 ID:iTICnFgj
sumseed8.plをjp板に流しました。今回のブツの特徴はfreenet本家の
配布しているseednodes.refを毎回取り込む、scriptの中の@jpnode_name、
@jpnode_addrのパターンによって日本人ノードを大雑把に捕捉する、
バージョンの古いノードは徐々に切り捨てる、というようなものです。
本当に動いているかどうかポートをつつくなどして確かめるのも
アイデアとしてはありますが、そこまでする必要があるかどうか...
まあ、これで一応終了です。

585Free:02/02/16 02:00 ID:Fpv28woq
Freenet玉石混交リンク集
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1841/

チャット部屋付けました。
リアルタイムの連絡が取り合いたいときはどうか使ったってください。
586 :02/02/16 02:33 ID:rhGSIl3x
みんながいろいろとやっている中
FNP Listen PortとFirewallの設定で行き詰まってるおれ・・
どうしても暗黙の遮断やらトロイやらでインバウンドを弾いてしまう・・
もう濃豚嫌い!!(違
587Free:02/02/16 03:43 ID:Fpv28woq
なんだろう?やってみよっと。
−−−−−−−−−−−−−
Hi,

How do i use the new servlet, NodeConsole? It would be very cool if it was added by default to freenet.conf on installation, under linux and windows...


----- Dr. Talos ----- 2002.2.15 - 7:47:39 -----

Add the following to freenet.conf

#------------------------------------------------------------------------------
#Console
console.class=freenet.interfaces.servlet.MultipleHttpServletContainer
console.port=8000
console.params.servlet.1.uri=/ds
console.params.servlet.1.class=freenet.node.ds.DSConsole
console.params.servlet.1.name=DataStore Console
console.params.servlet.2.uri=/fs
console.params.servlet.2.class=freenet.fs.dir.FSConsole
console.params.servlet.2.name=FileSystem Console
console.params.servlet.3.uri=/rt
console.params.servlet.3.class=freenet.node.rt.RTConsole
console.params.servlet.3.name=Routing Table Console

#--------------------------------------------------------------------------------
# Also append a "console" entry to your services line -- mine looks like this:
services=fproxy,nodestatus,console
588Free:02/02/16 04:02 ID:Fpv28woq
----- Anonymous ----- 2002.2.15 - 16:6:39 -----

The above appears to work fine on my node. Once installed, go to 127.0.0.1/ds
127.0.0.1/fs or 127.0.0.1/rt

I find rt and ds to be most interesting. As far as I can tell, the fs console doesn't provide any data not in the ds console.
Today: free space in data store 225549751.


Note that nodeconfig.exe on Windows (and possibly Linux), build 459, webinstall 2/1/02 doesn't quite get the console
entries, and may delete them when you update some other part of the config using nodeconfig.exe. Store a copy of freenet.ini somewhere, for reference. Since freenet.ini is still changing around a bit occasionally, I wouldn't just copy the
old one on top of a new install, but...
−−−−−−−−−−−−−−−−
うえの、表記間違っているようです。
Data Store Console
 http://localhost:8000/ds

FileSystem Console
 http://localhost:8000/fs

Routing Table Console
 http://localhost:8000/rt
589匿名希望:02/02/16 10:36 ID:iTICnFgj
sumseed8.plで新しいseednodes.ref作ったとき捕まえたと思った
日本人ノードらしきものは11個。この新しい種で8時間freenetを
動かして残ったのは、2個! うーん、登録しては消えていくのかな。
自己申告のあったziveな人も消えているので漏れのデータがちょっと
古かったみたい。
ppp.dion.ne.jp、ip.mirai.ne.jpな人もそれぞれ2つづつ過去に
登録があったんだけど、それぞれポート番号が同じことから、接続
し直した時にアドレスが変わってしまったと思われ。今はまた
別のアドレスになってしまったらしく、消えてしまった、DDNにシチクレー。
590 :02/02/16 12:46 ID:Dcq0NTUV
なんでJAVAなんだろ。
普通にCとかで組んでくれる人いないのかな。
591 :02/02/16 14:32 ID:uHMWFaBg
outboundの日本人サイトをチェックしてたら、慶応大を発見。
MX禁止令の余波でfreenetに流れてきたような気もするけど、
高速回線で安定したノードになってくれたらいいなあ。
592 :02/02/16 15:08 ID:SXkSv4lg
8Mでもないのに回線が安定しない…
切れるの覚悟でノードやるので、接続が切れた後freenetを不具合無し
再インスコ無しで再開する堅実な方法教えろ。教えて下さいおながいします
593FrostEx ◆Frost/tI :02/02/16 15:09 ID:6kXThmZf
>>589
sumseed*.plのソース見させてもらいました。綺麗なコードですね
漏れの書くコードの汚さを痛感しました…( ;´Д`)
使える(w、と思ったんですが、CGI用に書き換えて利用させてもらってよろしいでしょうか?
Port:14014のDION漏れです…(w CD焼きに失敗するので一時的に落としました

今日中にDDNS導入予定ヽ(´ー`)ノ

>>590
Javaが(JNI等を使わない限り)プラットフォームに拠らず動作するのに対して、
CやPascalなどはプラットフォーム依存が激しいためでしょう。
その分PCのスペックによっては相当重くなりますが…P!!!@1GHzぐらいあれば結構快適動作すると思われです。。
また、SunのJREではなくIBM版やNetscape6.2に添付されているJREを使って動作させると環境によってはかなり軽くなるようです。

FAQ執筆進行中…これも多分今日中に第一版を公開できるかと。
公開(予定)所:http://frostex.port5.com/ の中のどこか
594apz:02/02/16 19:05 ID:yfF9QyfH
ご無沙汰します。
>>536 そう言えば、2chの板ってメルアドの欄、適当に入れてるようで、、;;)
このメルアド本物なんで、何かあったらヤフーがパンクさせられるか?って、
試しに誰かメール下さい、、なんて書くと、どうなることやら、、、。<何も起きないか!
FrostEx さん、Frostの拡張は、なかなか期待が持てそうですね。実際、使い込んでる
利用者側から、こう言うツメを行うと、良いものに仕上がるのがよく分ります。
http://frostex.port5.com/ のサイトに、仮メルアドでよいので、
(どこかのアカウントを取得して、例えば)コンタクトを取れる様にしてくれれば、
FAQ 等の作成に必要な技術資料を転送します。
Frostでの転送でも良いのかも知れないけど、、、(取りこぼし?があると、、、って、
Freenetを信じてないような発言は止したほうがいいか)。
FRED と ICSI も翻訳が完了し webにもアップしておいたけど、まだ正式な校正が
終わってないけど、よければ早速転送しますよ。
、、、しかし、2chでこの様な場があることを知っていれば、、、。

>>587 >>588 って、元々は、"BLACK WIDOW"にある情報ですよね。

技術資料的には、Nubile のサイトが一番基本的な事を解説してくれてて、
非常に参考になりますが(MeanStreetはここの日本語バージョンって感じ?、
nonDBRの実験にGirlGoneBadなんて言うのも運営してるようで???、)
ノード情報に関しては、Nubile のサイトからの情報をそのまま転記しますが、
http://hawk.freenetproject.org/~freenet4/seednodes.ref
http://shell.lerfjhax.com/freenet/seednodes.php
なんて言うのが載ってましたが、本日、Freenet玉石混交リンク集
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1841/
を見たら、幾つかノード関連のリンクがありましたが。
<<<これだけの情報を集めるのですから頑張ってますね。
"Content of Evil"のトップメニューの"Evilseeds" と言う項目をクリックすると、
ここにも随時更新された"seednodes.ref"のデータがあります。本家のセットアップ用
seednodes.ref もここのを使っていました。

最近Freenetのノード・ステイタス関連の表示が変わりましたが、これも"da gj"サイトの
ヌシの提案(in/outBound+requestを明確、Gnuplot出力可)で変更があったようで、
ここの板で盛んに意見をかわしている、ノードの有効性、ここでは、多分、物理的範囲を
限定した物理的近接ノードの生成効率・成功率を、日本人ユーザ同士で効果のあるやり方を
議論していると思うけど、ルーティング・テーブルがダイナミックに生成されるので、
あるイベントに対してのネットワークノード派生時の管理用ハッシュ・テーブル上で
操作されるアクティブノードのプッシュ・ポップは、その時点からのノードの状況で
いかようにも変化するとなると、Freenet のような、生態系自己発展型ネットワークでは、
ある期限条件をつけて、多くの方々に協力をして頂かないと、物理的に近接したノードの
有効性、効果をはかるのは、難しい状況ではないかと、イアン・クラークの論文を読むと
感じる次第であります。彼の言うダイナミック・ルーティング・テーブル上で管理される
ノード情報とリクエストは、物理的距離に依存しない、アクティブ・ノードのルーティング
を学習して、堅くルーティング・テーブルを成長させて行くのであり、通常のTCP/IPの
近接ノード上をホップする形態とは、違うかもしれません(www.visualware.com 等でIPに
相当する位置を調べるとそう言えそうですが)。多分、これは情報の提供者と
閲覧者の身元を隠す保護にもなるし、また、暗号化、分散化の徹底により匿名性を保持する
ことからも避けようがない根本的原理なのかも知れません。
ノードの物理的配置・範囲を限定して、国内ユーザだけでの実績をはかるには、
つまり、今、皆さんがこれだけ頑張ってFreenetに奉仕されているものを、より結集させる
方法が必要なのかも知れないと感じます。
595apz:02/02/16 19:07 ID:yfF9QyfH
あつっつ、忘れ物、
>>583
>IBM版やNetscape6.2に添付されているJREを使って動作させると環境,,,,,
Linux環境では、圧倒的にIBM版を使う方が快適です。dvel_listを参照すると、カフェもIBMも
グラフィックAPI関連のアップグレードが弱く、今後、Freeアプリ上で懸念される点もあるようですが。
FAQ頑張って下さい。
少し暇だったので、好き勝手書きました。
596 :02/02/17 04:29 ID:N8Akbr85
こんどからゲームはこっちにうpします。

<attached>(エロゲ)書淫.lzh * CHK@wYAOmcOqONHkhJTaZ~0evJhgiHgPAwI,95MNy1X8TGoOiPqdeESjZA</attached>

HTL500でうp
============
Why are high HTL inserts dangerous for freenet?
----- Anonymous Coward ----- 2002.1.30 - 22:7:25 -----
Well, the higher the HTL of your insert, the more nodes it will try to insert on. The more
nodes you insert on, the more of the total Freenet data storage space gets devoted to your
file. If your file is a 3kb text message, this isn't a big deal, but if it's a 50meg movie, you
could end up making dozens of copies of it all over freenet all at once. This would
displace quite a large amount of other data, from a single upload. I'm not sure to what
extent Freenet has safeguards against this kind of practice.

Theoretically, if the file you're uploading is actually wanted by the Freenet community, it
will propogate all on its own once it's been sent, you shouldn't need to upload it all over
yourself.

A single person using high HTL uploads isn't a big problem, but if too many people did it it
could lead to
1)Old data being inaccessible because they are frequently overwritten by new uploads
(now of course that's never happened to any of us)
2)Web sites/Frost text messages not propogating very far because the nodes are already
busy with huge upload transfers.
3)Probably other problems I can't think of right now.
============
UPそれともFreenetの破壊?
597:02/02/17 04:50 ID:58voOBYp
ビットメディアなど、P2Pを用いたストリーミング配信技術を開発
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0213/scast.htm

これってfreenet方式?
598匿名希望:02/02/17 05:45 ID:mcNS2pZ6
>>593
>CGI用に書き換えて利用させてもらってよろしいでしょうか?
どうぞ、どうぞ。おほめ頂いてどうも恐縮です、by梨本。
599匿名希望:02/02/17 05:53 ID:mcNS2pZ6
>>598
HTL=500はやり過ぎなんじゃないの、いくら何でも。
それから、キーをここに晒すのもちょっと考えちゃうね。

>>598
違うんじゃあないかな。FTPでよくある一次配布元のソフトを色々な所で
ミラーリングするのと似ていると思うけど。freenetと同じじゃあ
誰が受け取ったか管理出来ない。

600匿名希望:02/02/17 06:23 ID:mcNS2pZ6
>>594
日本人ノード収集のきっかけはHTL=0でアップする人がいたから
なんだけど、そういう場合でも効果ないかな?収集したノードの
中にHTL=0ノードがあればかなりスムーズに流れてくるんでは
ないかと期待しちゃうんだが。
あと、発信者と受信者が同じseednodes.refを使ったらどうで
しょう?意味無し?発信者のrouting tableのノードを受信者が
seednodes.refとして使ったらどうでしょう。これも受信HTLが
小さい段階で多く流れてくると期待しちゃうんだが。
601アップロードした人:02/02/17 17:35 ID:OZF+uXav
>>596
すまねっす。HTLがでかけりゃいいだろうと考えた漏れがアフォでした。
逝ってきます。

ところで、HTLの数字って、どれくらいが良いのだろう?
(以前、15でうpしたときは、流れてこないと言われた)
602 :02/02/17 18:16 ID:52Ssk+1j
Freenetとよく似ている。
モジョネーションのモジョがいらないバージョン?
究極のアップローダ?
Mnet
Mnet
http://mnet.sourceforge.net/

603Free:02/02/17 18:18 ID:52Ssk+1j
>602
P.S.
出たばかりでBUGがかなり多い。
まだ、自分のUPしたのしかリトリーブ出来てないけど。
604apz:02/02/18 01:10 ID:weern3dL
>>600
多分、ご質問の内容は、いかに余剰ノードを減らして、発信者と受信者の物理的距離が
一番最小コスト、つまりダイレクトp2pアクセスに近い状態にしたいと言うことですよね。
例えば、物理的距離で言えば、横浜と品川に住んでる近場の人同士が、ファイルのやり取りを
行うのに、なんで、九州<-->北海道や、東京<-->ロンドンと同じようなコストがかかるのか、
って言うのは、もっともなことで。
HTL=0 とは、原理的にローカルdatastoreに一番近い位置に存在することになるので、つまり
HTL=1以下のローカル・ループバック状態にした場合で、その補間ノードの存在がどう
なるかが一番気になるところでしょうね。
そこで、このデータを検索する上でのリクエストが、格納データを効率よくする為に、
>>発信者と受信者が同じseednodes.refを使ったらどうでしょう?
と言うことになるのでしょうが、多分、このデータを検索する場合、何が起こるでしょうか?
全く未体験の部分ですから確かに実証実験の価値はありますが、リクエスターは、結果的には
このデータを見つけるために、多くのノード・コストを背負い込むことになると思いますが、、。
考えられる実験方法としては、
常時接続ノードをオン、ノードの恒久性維持し、NodeAnnouncementsをオン、そして、Windowsの場合、Freenet.ini、LinuxならFreenet.confの fcpHosts に、双方のIPアドレスを加えて、
発信者がデータを公開した後、数回、このデータのリクエストを行いルーティング・テーブルを
堅くした後、受信者がそのseednodes.refのコピー+インストールしてと言うことでしょうか。
実際には、chain,connection,linkのデータが必要なので、外部ノードのデータだけを与えても
同じ様な動作をするかは、全く不明です。
新しいバージョンbuild45x以降、storePathが生成されないようになっているようなので、これらの
設定は、動的に行われていると思います。発信者自身が、"route not found"や"data not found"
を発生するとは思えませんが、受信者、つまりリクエスターがこのデータを発見するには、結局
HTL=5以上は必要となり、ダイレクト通信に近い状態は不可能なのではと、予想されます。
ネットワークノードの生成が、シード数によりどのようなループ形態で次のノードを形成するかは、
ソースコードを見ていないのでアルゴリズム的には不明ですが、全くホップ出来ない位置関係にある
のであれば、発信者が FTP サーバーを建てたほうが、この2者間については効率的ではと、言う
感じがしますが。Freenet がプロキシ・サーバーであることも注意の一つだと思います。
とにかく、上記の通り、本当になるかは、何回か試してみたいとも思いますので、
匿名希望さんも協力願います。又、どなかたこの様な実験を、一緒に試みたい方は、メール下さい。


それから、HTL=500 って言うやつについてですが、ノード情報に見合わない大きなHTL値を入力して
検索しても、検索コストがあまりにもデカイ場合、非効率なだけで、実質的には何度も巡回してるだけで、
無駄のようです。以前、本家のプロトコルに関するドキュメントには、この説明があったのですが、
今、その関連のドキュメントはどこへいったのでしょうか?。
日本人ノード同士での実証が必要になったと言う感があります、、、、、。
605 :02/02/18 17:45 ID:CHhSZ2A+
ここまで読んでみて、ちょっと分からない事

(Q:1)
ルータ環境で常時ノードをやるのにルータで開けるポートは
FNP Linsten PortだけでOK?

上の常時ノードをLAN内でサーバーとして設置して、普段使うPCを
クライアント(一時ノード)として両方にfreenetを入れる前提で

(Q:2)
クライアントからはサーバーしか見えなくても十分な気がするけど、
クライアント側の.refファイルはmyOwn.refの
physical.tcp=(IP/DDNS):(Port)
のIPを192.168.0.?にした物で大丈夫?

(Q:3)
クライアントでfrost使う場合に、上の用法で使うならサーバーにもfrostが
入ってる必要は有るの?

詳しい方どうぞ宜しく。
606 :02/02/18 19:07 ID:oja5VVHZ
>>605
>(Q:1)
それで問題ないと思いますよ。

>(Q:2)(Q:3)
うちもサーバーとクライアント2台に分けて運用してますが、
サーバーはfreenetだけ、クライアントはfrostだけ動かしてます。
freenet側の設定はFCP accessにクライアントのIPを追加、
frost側の設定はノードのアドレスにサーバーのIPを設定しています。

あと、Node Status Infoとかはクライアント側からでは参照できないので
注意が必要です。

両方でfreenetを動かすと、クライアント側のほうがアナウンスを受け
取ってしまってサーバー側を見に行かなくなるような気がするのですが
どうでしょうか。


607 :02/02/18 19:22 ID:CHhSZ2A+
>>606
なるほど、両方ともfreenet入れる必要が有ると思ってました。
これなら、CPUの負荷が幾らか分散出来そうですね。

サーバー機がMMX233なんて時代遅れマシンなのでfrost入れなくては
いけないなら、ちょっと無理かなって思ってました。

参考にして設定してみます。感謝
608あげ:02/02/19 02:33 ID:nKsvs2pk
あげ
609 :02/02/19 12:05 ID:fJdrED0o
age
610ぼの:02/02/19 19:47 ID:wutANH4O
ここのところ忙しかったのでまったくここ来てなかったんですけど
結構レス進んでますね。
自分のとこも更新しておきました。間違っているところ指摘してくださった人
どうもありがとうございます。なおしておきました。
あと、Board集なんてもんを作ってみたでないものあったらおしえてくださいな。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6128/
611  :02/02/20 14:44 ID:myBcRp4Y
白昼の揚げ
612 :02/02/20 19:47 ID:kM5rsXVS
age
613 :02/02/21 12:28 ID:eZoGhFQv
age
614ぼの@普及期待:02/02/21 14:04 ID:HBIEbSJx
なんかもう出尽くしたって感じなんですかねぇ。
もしかして他のところで議論をしてるんでしょうか?

まぁでも、ここって新バージョンとかでないと何も話すことないのかも。
615名無しさん:02/02/21 16:00 ID:j3qgHKI4
昨日、UpdateSnapshot.exeしたら、
http://localhost:8889/nodestatus.htmlでリファレンスノードのドメイン名が
表示されなくなってIPばかりになってしまいました。(数字、数字、数字...頭痛)
仕様変更?
616 :02/02/21 16:01 ID:2qeJR/DF
>>614
みんなWinMXのACCS・ZDNetネタで忙しいんだよ。(w
617___:02/02/22 00:35 ID:YEVuCFxT
これで怯えたMxユーザーがちっとは流れてくるかね?(笑)
618名無しさん:02/02/22 08:47 ID:FRb+mori
F R O S T(http://jtcfrost.sourceforge.net/)
2002.02.21
Today I added Vagabund's documentation for Frost. You can find it in the 'Other' section.
http://jtcfrost.sourceforge.net/
619 :02/02/22 09:03 ID:uqiESbrq
これが完成すれば脅えなくてすむんだがな・・
620 :02/02/22 14:25 ID:VToclnbT
ageとこう
621 :02/02/22 14:56 ID:mWi9Fr/D
ちょっと聞きたい!

お前らの中で何かいいもん落とした人いますか?
エロゲーとかさ。みんなは何をしてるの?フリーネットで。
622 :02/02/22 15:02 ID:FRb+mori
>621
マ○ロ○ディ○ F○a○hくらいかな
>何してるの?
どうしたら使い物になるか頭をひねっている。
623ぼの@普及期待:02/02/22 15:51 ID:/Q22JasX
Frostの作者ってもしかして説明書作っていたから更新滞っていたのかな。
624  :02/02/22 17:23 ID:MIZ7H8US
>>623
説明書作ったのは別人みたいですよ
625201:02/02/22 19:28 ID:Ln0unYrs
freenetのほうはヴァージョンアップしないのかな?
626 :02/02/22 20:16 ID:/9n9xPoY
freenetはほぼ毎日更新されてるだろ。
http://freenetproject.org/snapshots/ 見る限り。

UpdateSnapshot.exe を実行すれば更新するはず。
627201:02/02/22 21:23 ID:Ln0unYrs
>>626
いや、大幅にっていうこと。
つまり0.5にならないかなっていうこと。

気に障ったならばスマソ。
628 :02/02/22 22:06 ID:OwaIaEZj
>>621
昨年末から始めて、完了3Gくらい。
ここ1ヶ月くらいは極めて悪い情況だったけど、少しづつ良くなってる気がする。
今日、1ヶ月粘った某エロゲ落せたよ(w
629626:02/02/23 02:30 ID:vM8iu7Z/
>>627
そういうことか。
0.4.5にはもうすぐなるかも。0.4.4になったのが01/12だから。
0.3の様子から0.5はまだ先だと思う。
630ぼの@普及期待:02/02/23 04:20 ID:L4cD+GB9
たまたまfreenetインストールし直したら
[email protected]がエロ画像に変わっている。
どうなってんの?
631 :02/02/23 04:23 ID:8ljuFD61
ハックされてます。ヒヒヒ
632ぼの@普及期待:02/02/23 04:34 ID:L4cD+GB9
freenet板の方でも同じ症状の人がいました。
だれも気にしてないけど…・。
freenetの基本理念が破られたって事なんだから
結構大変な事じゃ…。

>>631
そう、Freenet自体ハックされたって事なんでしょうね。
633匿名希望:02/02/23 09:32 ID:qvOzzjFM
>>630
ここの523-535を読むべし。 気にしなくていいみたいヨ。

本家からseednodes.refが取れなくなっている。こっちの方が問題大きい
634匿名希望:02/02/23 10:16 ID:1+zOHtFt
frost.iniのsplitfileDownloadThreadsを1にするとDownloadが失敗しても
「状況」が「待機中」にならない。表示だけのバグか?
635匿名希望:02/02/23 13:11 ID:/yg6WHal
>>633
seednodes.ref回復した。 4、5時間駄目だったが。

2/16-2/22の公開されている常設ノード(本家seednodes.refに載っていたノード)
total 175
AT オーストリア  -> 1
AU オーストラリア -> 3
CA カナダ     -> 5
CH スイス     -> 3
CZ チェコ     -> 1
DE ドイツ     -> 12
ES スペイン    -> 3
FI フィンランド  -> 5
FR フランス    -> 5
GB イギリス    -> 9
HK 香港      -> 2
IT イタリア    -> 2
JP 日本      -> 15
NL オランダ    -> 3
NO ノルウェー   -> 2
NZ ニュージーランド-> 2
PL ポーランド   -> 1
PR プエルトリコ  -> 2
SE スウェーデン  -> 4
US アメリカ合衆国 -> 94
ZA 南アフリカ共和国-> 1
636billborg:02/02/23 14:24 ID:a0FyENmn
抵抗は無意味だ。
おまえたちは同化される。

CofE 2/22
637636:02/02/23 14:46 ID:a0FyENmn
日本語記事も載せておこっと。
http://www.zdnet.co.jp/news/0202/22/e_winmedia.html
638匿名希望:02/02/24 06:28 ID:ZuEwc320
>634
>frost.iniのsplitfileDownloadThreadsを1にするとDownloadが失敗しても
>「状況」が「待機中」にならない。表示だけのバグか?

「状況」表示が「待機中」にならないだけでなく待機キューに入れて
もらえず、放置プレー(藁    バグだな、こりゃ
639匿名希望:02/02/24 08:00 ID:9jTIYrch
>638
追加
downloadThreads=7
splitfileDownloadThreads=1
の時、frostを起動したらスレッドが8つ走り始めた。
なんだ、こりゃ。 java勉強しなきゃいけないか。
というより、マルチスレッドの勉強だな、(^^;;
640 :02/02/24 19:53 ID:Cb1+EM0e
age
641匿名希望:02/02/25 07:23 ID:VRzZlaWH
routing tableを見るとこの土日停まっている日本ノードが多いね。
応答が全くないのでそう見えるんだけど本当はどうなんだろ。
642匿名希望:02/02/25 07:58 ID:VRzZlaWH
FCPToolsが新しくなってるね。
ttp://freenetproject.org/cgi-bin/twiki/view/Main/FCPTools
643 :02/02/25 15:08 ID:qBMYOt2T
内容:
スレの杜で別のP2Pプロジェクトが紹介されてた。一応はっとくので参考までに

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014563866/

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/998915621/
644 :02/02/25 23:18 ID:IgzZHfaW
age
645age:02/02/26 12:25 ID:d+XDB9rA
age
646 :02/02/26 14:07 ID:jy9lHWYm
647 :02/02/26 18:33 ID:jy9lHWYm
今のところはzigumoよりFrostEXの方が(・∀・)イイ!
あげ
648 :02/02/26 19:54 ID:vqxThdih
zigumo。つーか、普通に考えると、あのプロトコルではすぐに破綻すると思われ…
何か秘密が隠されているのか…
649 :02/02/26 20:28 ID:jy9lHWYm
>>648
ソフトの完成度の低さを見る限りでは秘密も何も無いと思われ
650 :02/02/26 22:05 ID:jy9lHWYm
zigumo0.11age
…でもまだちょっとこれは
651  :02/02/27 00:08 ID:QQ+ROmz/
あんま向こうで宣伝するなよん
652 :02/02/27 01:22 ID:TCQPhDqv
(・∀・)クスクス
怒られて種。
653 :02/02/27 06:42 ID:qytsPrDO
慶応のお坊ちゃん、BAD ADDRESSになってる。冷やかしだったの?
654 :02/02/27 10:51 ID:qytsPrDO
あれ?ここzigumo板になったの?違うよね。
zigumoでも何でもいいけどマトモな物になったら教えてよ
中途半端じゃ時間の無駄。って、ここも?(藁
655 :02/02/27 11:08 ID:n0QB3lBp
>>654
おまえの発言が無駄
656 :02/02/27 17:27 ID:qytsPrDO
お前もなー(藁
657ぼの@普及期待:02/02/27 18:45 ID:sm9r6FXL
zigumo使えないや。ケーブルテレビだからかな。
まだ実用度ではfreenetの方が上のようです。
このままだったらすぐ抜かれそうだけど…。

マニュアルよく読んでないんでシステムの詳細はわかりませんが
freenetのと近いんでしょうか?
ともかく頑張っていただきたいものです。
658age:02/02/28 02:24 ID:nj4Rmy5I
age
659ネジ:02/02/28 23:23 ID:ONH/KUpb
そのへんにころがってたポンコツ486ノートにLinuxをインストールし
常時接続ノードにしてみる事を試みたが、
元からHDDが1GBも無い代物でデータストア領域が200MB程度しか取れず
挙句の果てにJavaがメモリ不足(16MB)で落ちるという有様。
残念ながら、もう少し強力なマシンが手元に余るまでは、常時ノードはおあずけっぽい。

しかし、最後までFcpproxyがうまく動かなかった。ノードと接触できないとか言われる。
Fproxyの代わりに動かせば、少しでも処理負担の削減になるかと思ったんだが…
660名無しさん:02/03/01 03:30 ID:ZhH0U7Bj
何週間ぶりだろう。
Mean Streetがみれた。
661age:02/03/02 01:14 ID:k7UsZdEf
age
662 :02/03/02 09:58 ID:VyX/W2zM
age
663 :02/03/02 19:24 ID:wh3Gi61+
sage
664age:02/03/02 23:58 ID:k7UsZdEf
age
665名無しさん:02/03/03 09:09 ID:6U1J0rcq
いまさらながら、常設ノードを立ち上げてみた。で、質問なのだが。
Advanced SettingsのNode Announcementsのチェックは付けたままでいいのですか?
一緒に書いてある英文が良く分からん。
厨な質問でスマソ。
666 :02/03/03 09:30 ID:4c0R7sRo
>>665
あなた自身がACCSからチェックされています。
667匿名希望:02/03/03 12:04 ID:SKrEkaX3
>>665
チェックは付けたままでOK。
他のノードがあなたを認識してお友達が一杯できた後なら
OFFにしても良い鴨。
668名無しさん:02/03/03 12:53 ID:6U1J0rcq
>>667
了解です。感謝。
669 :02/03/04 00:28 ID:4szwW5Y4
age
670 :02/03/04 01:41 ID:VezciasS
sage
671名無しさん:02/03/04 21:38 ID:6WlZhGxv
age
672 :02/03/05 03:09 ID:jJ6jDxDO
普及期待age
673age:02/03/06 00:08 ID:7s/bR2BS
age
674  :02/03/06 05:42 ID:6po2VqGb
うちのノードのKey Histogramに異常な偏りが見られるが、何が起こっているのだろう・…
675匿名希望:02/03/06 09:18 ID:mamzhGdt
freenetをlinux(vine)で動かしてみようとして唖然。
1)freenet.confの中身寂しすぎ。(Windowsのfreenet.iniに比べて)
2)netscapeでfreenet GateWay(ttp://localhost:8888)を見るには?

1)は多分、Windowsのfreenet.iniを適当に修正してfreenet.confに
すればいんだろうけど、2)を解決している人います? SambaのSWATと
同じような設定にすれば良いかもしれんが細かいところがわからん。
全く見当違いかもしれんし....

1)2)に関してLinuxの達人、助言よろしく。
676匿名希望:02/03/06 10:39 ID:bpP6sb7w
>675
1)はアッシの勘違い。start-freenet.shを動かして一問一答の形
で答えていけばよし。また、後でemacsで修正すればいいみたい。
677ネジ|達人じゃないけど…:02/03/06 11:56 ID:wnlEo2p+
2)の質問の意味がよくわからんが、ノード自身以外からGatewayを見たい場合は
fproxy.bindAddress=*
とfreenet.confに書いておけばアクセスできるようになる。
もしかしたら質問が違うかもしれないけど。だとしたらゴメソ
678匿名希望:02/03/06 17:22 ID:1YG9KwDQ
>677
サンクス! やっぱ聞いてみるもんだね。sambaのinstallのとき
etc/の設定ファイルをいじってlocalhostのportを乗っ取って(?)
いたからてっきりfreenetのGatewayもって思い込んでいた。
fproxy.bindAddressにclientのアドレス書いたけどさすがに
それは無理だった。当たり前か。
679匿名希望:02/03/06 17:48 ID:1YG9KwDQ
storeSizeを3GバイトにしてLinux(vine)で動かしているけど
バッファ(store_xxxxx)のサイズは2Gでとまっている。
具体的なサイズは2*1024*1024*1024 -1。こういう仕様なのかしら?
680名無しさん:02/03/06 21:31 ID:iXnmRYzN
ファイルサイズの上限だと思う。
ディスクフォーマットによって違う。
freenet自体はもっと大きいファイルサイズでも動く。
681匿名希望:02/03/06 23:00 ID:v+SQiQjo
>680
うーーん、なるへそ。そういう落とし穴が待っていたとは(藁
古いM/Bで8M超のHDを認識しないBIOSだからLinuxにしたのに、トホホ。
FreeBSDも同じかな? やってみるか。
682匿名希望:02/03/06 23:02 ID:v+SQiQjo
>681
s/8M超/8G超/ スマソ
683  :02/03/07 04:52 ID:QcN+9//j
真剣にFreenetの普及を推進しなきゃいけなくなってきたかも
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015323763/
ACCSやJASRACがどーだこーだ言ってるレベルじゃないよ・・・
684  :02/03/07 05:01 ID:QcN+9//j
あげておこう
685 :02/03/07 05:39 ID:uH3uNi7K
>>683
freenetに逃げる前に、
法案を通さない方が先じゃないのか?

俺はHPにコピペしておくよ
686 :02/03/07 05:42 ID:h/5VKm1Z
おれ今日からFreenetのお勉強を始めるYO!
J@SRAC最悪だ。。 
FRは恐らく撃沈することでしょう。MXもどうなることやら。
687 :02/03/07 05:46 ID:uH3uNi7K
>>686
スレ見る限り、freenetって難しそうだね
上級者向けかな?
688685:02/03/07 06:10 ID:QcN+9//j
>>685
勿論そうなんだけど、最悪の事態を考えるとね・・・
689685:02/03/07 06:11 ID:QcN+9//j
>>688
シマッタ番号間違えた、683さんスマソ
690683:02/03/07 06:13 ID:QcN+9//j
>>689
さらに間違えた、何やってんだ俺…
685さんスマソ、逝って来ます(鬱
691 :02/03/07 07:24 ID:uH3uNi7K
ヽ(´ー`)ノ

HPには掲載しといたよ
数の暴力に勝てるのは数の暴力だけ、
コピペして広めるといいね

とにかく今は民主党を応援するぜ(鳩山は嫌いだけど
小泉一人に舵取りを任せるのはキケンだ
692匿名希望:02/03/07 10:23 ID:cibsrN7P
>>680
linux-kernelを2.4以降にうpすれば2G超のファイルを
作れることが判明。kernelのコンパイルはconfigがメンドイ
仕方ねー、夜やるか。 vineがver upすれば面倒が少なく
なるのにブツブツ...
693ネジ:02/03/07 20:06 ID:Rfk+zYac
ここ数日間、なんとか常時サーバントを動かせないかとLinuxをいじくりまわしていたが、
余ってた486ノート機では動いたものの処理速度&メモリ&記憶容量が足りなくて挫折、
PowerMacにLinuxPPC入れて試そうとしたらPPC版LinuxのJavaにろくなのが無く挫折。
(SunのVMはJITコンパイラが無く、互換VMのKaffeにはJITはあるもののこっちも遅い)
Mac OS Xを入れて動かせないかとやってみたが元々動作保証外機種ということもあり
インストール途中でカーネルパニック。回避するためのドライバはリンク切れ。

結局サーバントは動かせず。
まあLinux初心者の俺が多少知識をつけるにはちょうどよかったかもしれないが…
694uhi:02/03/07 20:21 ID:TaJEl3IA
>>693
どこが初心者やねん。と、一応突っ込んどく。
695FR:02/03/07 20:37 ID:jbHCmDsI
>>686
ファイルローグは無敵だ! と、一応主張しておく。
696匿名希望:02/03/07 20:45 ID:R4F2T17z
ファイルローグってなーにー?
ここはファイルローグじゃぁないーよー。(YMOパロ)

FTP mailよりマターリなfreenetがスキ。
697ネジ:02/03/07 20:50 ID:Rfk+zYac
>>694
インストールにばっか手こずってて実際にはほとんど何もできてない。
実際SunのJavaはカーネルのコンパイルが必要ってことがあって挫折したし
LinuxPPCの前にVineを入れてみたら設定おかしくてXが出ないまま自力で直せず挫折してる。

タコですよ、正直。
698apz :02/03/08 02:30 ID:H21TLS1o
ご無沙汰です。
Vine じゃなくて、TurboやRedHatにしてみたら。v7以降なら安心して使用可能。
Vineの方が、日本人には、こなれたLinuxなのは確かだが、Turboも悪くないよ。
現在、SunのVMは、2の1.4.0を推奨している。(実際は1.3.xでも動作OK)
Kaffe は、0x90が使用しているので、ある程度動作的にも大丈夫な様だが、
IBMのは本家の開発環境では使ってないので、テスターとして使用すれば喜ばれる
でしょう。(開発はLinux主体で行われているので、スナップショットの変更もLinuxの方が、
どうしても先行される。ユーザはWindowzが多いが)
Linuxの古いバージョンに現行のJava VM2が動作すればいいのだが、これは無理。
<< Linuxも以前は、もっと軽快に動いたのに。
移植性と機能面の多さからJavaで作られているが、もっとネイティブな言語でカーネルを
作ってくれれば、FreenetやFrostも動作が軽快になるとは思うのだが、、、。
699ネジ:02/03/08 02:34 ID:eRufeSQf
>>698
TurboもRedHatもJava1.4.0もPPC版は見当たりませんが、何か(泣)
700ネジ:02/03/08 02:56 ID:eRufeSQf
…って、あ!IBM版JavaVMにPPC版があった!
http://www14.software.ibm.com/webapp/download/preconfig.jsp?id=2002-02-26+15%3A54%3A51.286034R&cat=ad&s=s&S_TACT=&S_CMP=
これ、使えますかね…?とりあえず今VinePPCを入れなおしてみますが…
701apz:02/03/08 08:17 ID:H21TLS1o
>>700
PPC版のことだったの、見落としてた、メンゴ、、。
IBMはPPC関連のサポートを捨ててないので、動作すればもうけもの、
検討を祈ってます。
702ネジ|もはや独り言化:02/03/08 13:49 ID:1LaZ9Si2
IBM版JavaVMのRPMを入れようとしたら、glib2.2以上が無いとか怒られた。
apt-getのことを調べてアップデートかけてみたが、glibcが2.1.3までにしかならない…
どこだーglibc2.2…LinuxPPCの方のパッケージでも動くかなぁ…とりあえず出かけてきます
703ネジ:02/03/08 18:31 ID:1LaZ9Si2
LinuxPPC用glibc2.2を半ば無理やり導入し、さあ来い!ともう一度RPMでインストールを試みたら
今度はカーネルが2.4以上でないと駄目とな。
結局カーネルコンパイルしなきゃいかんのかー…それともVine 2.5まで待てと。
704apz:02/03/08 19:44 ID:H21TLS1o
コンパイラ,ライブラリ等を全て揃えて、あれこれやってる手間を考えると
Vine 2.5(kernel2.4.x,glibc-2.2.4,gcc-2.95.x)を待った方がいいでしょうね。
Vine のサイトって http://vinelinux.org/index.html ここですよね。
となると、PPCをサポートした他のディストリビューションを試してみるのも
手かも知れませんが、どれがいいのでしょう? <<これも結構大変ですね、、、、。
 Slackware http://www.slackware.com/
 SuSE    http://www.suse.com/
 LinuxPPC  http://www.linuxppc.ne.jp/   ?
(HOLON    http://www.holonlinux.com/ )  ?
とかになるのでしょうが、Slackware,SuSE は、X86上ではインストール位は
したことありますが、PPC関連については全く判りません。
LinuxPPCユーザグループ http://ppc.linux.or.jp/ で、参考になるものが
見つかると良いのですが。
705ネジ:02/03/08 20:04 ID:1LaZ9Si2
ppckernel.orgでカーネルを見つけてなんとかアップグレード。
めでたくJavaVMをインストールできたはいいが、
javaやjavacを起動しようとすると即座にメモリ不足と言われて終了。
160MBくらいは積んであるし、スワップも240MB程取ったはずなんだが…何故だ…
見渡しても設定ファイルらしきものは見当たらないし…
706ネジ:02/03/08 20:24 ID:1LaZ9Si2
java -versionとバージョン見るだけと言っても何も出さずにメモリ不足の一点張り。
何かメモリと別の場所かなぁ。問題は。
707apz:02/03/08 20:47 ID:H21TLS1o
du で実行前・後のディスク使用量比較してみた?
ディスクスペースが足りなくて、/tmp を食い潰してる場合もあるけど。
あんまり、参考にならないか、、、、
708ネジ:02/03/08 22:29 ID:1LaZ9Si2
実行前・後ともに変化ないですね…
となるとVine2.5待つかなぁ…ロードマップ見ると開発遅れてるっぽいけど
709age:02/03/09 00:08 ID:TBCUrOME
普及期待age
710ネジ:02/03/09 00:54 ID:G5LP3PvS
いつ切ってもあまり影響のないGnutellaやMXに比べて
つけっぱなしが推奨されるのは今んとこの弱点だねぇ。
非・常時接続のノードの有効活用も開発課題の一つではあるらしいけど。
711apz:02/03/09 02:19 ID:PcBCrdZn
Freenet を、Gnutella、MX と比較するのは、設計思想からして、少し検討違いかも知れないよ。
MX 等はクライアント・アプリケーションだけど、Freenet 自体はインフラだから。
このインフラというのは、分散データストアを皆で提供しあい形成するもので、
この分散データ空間上で完全匿名、検閲不可な"言論の自由"を厳守するための、分散自立の
もう一つのインターネット空間を作り出そうとしているので、初めからファイル共有を第一目標に
設計されていないから、チョッと期待するものが違うでしょう。
確かに、ファイル共有交換にも使われているけど、その機能を考えれば、全く別物と
考えてもらっていいんじゃないの?!
>非・常時接続のノードの有効活用も開発課題の一つではあるらしいけど
ここの意味を教えてもらいたいんだけど? よろしく。
712ネジ:02/03/09 04:05 ID:G5LP3PvS
確かにFreenetの理念はMXやGnutellaとは違う所にあるのは承知してますし、
共感を覚えますが(理念や目的に関する文章はfreenetproject.orgで一通りは読んだ)、
WWWだってティムバーナーズリーの当初の意図とは大きくかけ離れている。
ここは2chのDL板だし、そういった使い方もできる以上、他のそういった使い方ができるソフトと
使い勝手が比較されるのは避けられないことなのでは?
悲しいけど、言論の自由!って叫ぶより、絶対消せないファイルを匿名でうpれる!と叫んだほうが
興味を惹かれる人は多いだろうし(まー、現状じゃすぐ消えるけど…)。

ちなみに常時接続ではないノードの有効活用については旧FAQの受け売りです。スマソ
http://www.firenze.linux.it/~marcoc/index.php?page=faq#sec3.3 ここね
713名無し募集中。。。:02/03/09 07:38 ID:UEaPQrDB
"cofe"って"Content OF Evil"の略だったんだね。
やっと理解したよ…
714 :02/03/09 08:12 ID:dW8iA2X9
つまり、言論の自由のためにノードを常設し、違法コピーソフトとエロ画像とMP3のために
リソースを提供しなければならないということですか?
715 :02/03/09 08:40 ID:1f/q0V/Q
>>714
そうです。そのとおりです。
リソースの提供というか他人のゴミ箱を部屋に置くみたいなもんですけどね。
716名無し募集中。。。:02/03/09 08:47 ID:UEaPQrDB
まあ、そういう危険も伴う。素人にはお薦めできない。
717匿名希望:02/03/09 08:49 ID:9gAXJ4YV
VineSeed/Vine/VineSeed/i386/Vine/RPMS でkernel-2.4.17,
kernel-2.4.18関係のrpm発見。 vine webpageのmanualに
従ってインストールするもnet(nic)関係のモジュールがない(爆
これって意味ないジャーン。おまけにkernel-2.4.18のheadersは
依存関係の記述が間違っていて展開できない。
オイオイ、ド素人でも動かせるように作ってクレー>Vine

仕方ねー、素人向けのsrc.rpmからコンフィグ、
自動コンパイル>rpmを試すか。でも今、土日PCは
競馬情報収集活動の任務があるからな、どうスベー。
718匿名希望:02/03/09 08:50 ID:9gAXJ4YV
s!VineSeed/Vine/!! スマソ
719匿名希望:02/03/09 08:53 ID:9gAXJ4YV
frost板にsun Java1.4にするとコピペが出来るっていうのが
流れていたけどホント? Java1.4使ってる人いる?
720匿名希望:02/03/09 09:12 ID:8ky0O+f2
>>714
普及のためにエロ必須とおもうけどな。エロティックな衝動と
いうのは莫大なエネルギーを生み出すからね。internetが
これだけ普及したのもノーカットエロ画のお蔭というのは常識。

建前重視、あれも駄目これも駄目な、おキレイ場所じゃあ
人間息ができるの2秒だけ。 これ定説(爆
721匿名希望:02/03/09 09:18 ID:8ky0O+f2
いま、address公開してる日本人常設ノードってあるの?
最近の本家seednodes.refにはそれらしきものがない。
過去の常設ノードも応答がない。
722 :02/03/09 09:56 ID:nLMDdTNR
日本のノードを集めたrefをつくろうって話があったけど…立ち枯れ?
俺も常設ノードが立てられたらなあ…。
723age:02/03/09 11:28 ID:TBCUrOME
>>719
1.3でもctrl + cとctrl + vでコピペできますが、そういうことじゃなくて?
ちがってたらスマソ
724ぼの@普及期待:02/03/09 13:35 ID:U90ic4aX
数日中見てなかったのでなんか進んでいて嬉しかったり。

>>720
ノーカットエロ、それもかなりやばめの絵はあるんだけどね。
でも大きいファイルだとダウンができないので
動画じゃないから使えないって人が多い。

>>720,721
お疲れさまです。素人なんでなにやってるいるのかさっぱりですが
がんばってくださいな。
あと、日本人ノードのrefっていうのはなんかシステム的に意味無いって
ことを過去誰か言っていたような…。
725apz:02/03/09 14:56 ID:PcBCrdZn
ネジさん、了解、了解。
>>710 に対するメカニズムの違いのコメントであり、"ここは2chのDL板だし、"
等は、違うものを同一視することになり誤解をまねくが、Frost の様な
アプリ同士を比較するとしたら、かなりの手術をしなければならないかも、、、。
自分も"言論の自由"って言葉を、彼らのWebの受け売りで使ったけど、インターネットの
影響力、国境を超えた浸透力に対して、政治的な弾圧、規制に及ぶ事態が発生して
いることも事実で、Freenet のスローガンにしているのでしょう。
しかし、欧米人と日本人とでは、この言葉の受け取り方が違うようで。
Freenet フロントページの最新情報(3月7日付)で、イアン・クラーク、
IndyMedia( http://la.indymedia.org/ ) のクリス・バーネット達のラジオ討論が
聞けるので、試聴してください。クリスらの言ってる事は、これから日本でも法改正と共に、
強行されることでしょう。
726匿名希望:02/03/09 18:36 ID:RQRypWCP
>>723
Frostの外からクリップボード経由でコピペできたら嬉しいな、って
思ってます。MSDOSなEditorであるVzでさえそれが出来るんだから。
727匿名希望:02/03/09 19:03 ID:VZtwu0m2
>>724
古いPCを活用するにはLinuxがピッタリというのがそもそもの始め。
そこで2G以上のファイルが作れないというのがシャクの種になった
わけで、で、まあ、いろいろお勉強と称してごそごそやってる。(藁
自宅鯖も同じPCでやりたい、ってのも理由のひとつ。
Vineを選んだ理由は昔から注目してる人が使ってて、どういうソフトが
あるかってのも其の人のページから仕込めるってのがある。

>日本人ノードのrefっていうのはなんかシステム的に意味無いって
これについては積極的な実験はする積もりはないけど、日本人しか
理解できない名前のファイルのチャンクがビシバシ飛んでくるとき
ルーチングテーブルを見ると日本人ノードとの交信が他と1桁以上
違ったという経験があります。 名古屋の方の人が頑張っていた
時なんか良かった(笑
今は日本人ノードが全滅状態だからファイルがfreenet全体に
薄く広くばら撒かれているらしく、捜してくるのに一苦労。
htl=100であげたっていうのも一つもゲットできてない。(藁

728名無し募集中。。。:02/03/09 23:38 ID:hjjapnZ6
>>727
つーかファイルを生かしておきたいんだったら、
英語でファイル名付けるべきだと思うがどうだろう。
729名無しさん@XEmacs:02/03/10 01:26 ID:8tJ+cRg1
Vineとかのrpm系で方々からパッケージ拾ってきてキメラにするくらいなら
Debian sidをお勧め。インストーラーが不親切なだけでその後の依存関係解決は
すげー楽だぞ。
730 :02/03/10 03:28 ID:9Dl7/De1
age
731 :02/03/10 13:35 ID:1wiQ1JpG
sage
732 :02/03/10 20:44 ID:GDY+WVsz
たぶんMXのやうに爆発的に普及するのは
モロ、炉、割れなど違法モノが優秀な国際電脳K察によって全滅させられし時に
起こりうると私は考える所存であります
733 :02/03/11 13:30 ID:ISGoAV0b
age
734 :02/03/11 18:40 ID:jh6uJgxj
あげ
735 :02/03/12 04:03 ID:WA8IHkHk
さげ
736age:02/03/12 04:37 ID:ZYjzuXh8
age
737 :02/03/12 10:10 ID:WA8IHkHk
sage
738age:02/03/13 00:48 ID:xT54uHj6
age
739sage:02/03/13 06:24 ID:cyM6QkwK
sage
740age :02/03/13 18:59 ID:yXCjvzWK
ネタが無い!
741sage:02/03/13 19:53 ID:dIUIABWk
話題のないスレッドは下がってdat落ちするのが、この掲示板の自然。

意味のないageは止めよう。
742 :02/03/13 21:08 ID:78j12v4v
age
743 :02/03/13 22:46 ID:hOHd/E0m
ジークジオン!!
744 :02/03/13 22:52 ID:fNFTuYvw
(´-`).。oO0.5はいつごろかなぁ…
745ag:02/03/13 23:09 ID:Q1LWnhEP
最近の繋がり状態はどうですか。
ほぼ毎日、改造されてる為にアップデートをしないと接続が切れます。
状況を知らせてください。
746匿名希望:02/03/13 23:21 ID:ifwM79Kd
JAVAをIBM1.3->SUN1.4にしたら落ちなくなった。
クリップボード経由のコピペもできるようになった。
747 :02/03/14 00:51 ID:hL8/YgzM
fcptoolsexcepion fcptools.Datanotfound exception:Datanotfound
こんなのばっかだ。
>>745
アップしてもどうもイマイチねぇ…はぁ
748 :02/03/14 01:38 ID:W/9p+kFu
JAVA使ってる限りつらいだろ
749free:02/03/14 02:10 ID:V66Ufcp/
去年の12月から常設ノードを稼働してきましたが、
実用になるのはまだまだ先の様ですので、今日で中止させていただきます。
これからの発展を楽しみにしてます。
「使える物」になってから再度挑戦してみようと思います。
みなさんお世話になりました。それでは。

玉石混交リンク集はこのまま残しておきます。
750age:02/03/15 01:04 ID:96V4zqsK
age
751 :02/03/15 06:15 ID:VatMcggP
0.5出るまで耐え。
752 :02/03/15 23:37 ID:dcrG9ZlY
久しぶりに来たけど、あまり進歩ないみたいですね。
残念。

俺みたいな厨房でも使えれば、爆発的に付休するんだろうに・・・ああもったいない。
使えたらPCの中のものほとんどうpするのに。
誰か馬鹿でも使えるようにしてください!
753 :02/03/16 01:20 ID:T2DnbszN
オープンソース連中は、基本的にユーザビリティ二の次三の次だからねぇ。
754ag :02/03/16 05:57 ID:LnKxc7v+
まぁ、しょうがないよね。一般人、研究室、研究機関、まぁ、企業でも
あるけど、基本的にフリーソフトは、ユーザ側に使用上の責任が委託される部分
も多いし、非営利だから開発も機能優先で、実験的要素が強いよね。
日本の優良フリーソフトは、本当に使い勝手も良いし、仕様上緻密なものが多いけど
こう言う斬新な発想のアプリを、ぶち上げるのは、日本の土壌より、やはり
海外のものの方が、画期的なものが多いから、、、、。
フリーソフトでしかもオープンソース・プロジェクトのものは、どうしてもボランティア
参加型で、無いものは補ってもらう発想だから、どうしてもこうなる傾向が強い。
もうナップは使ってないけど、WinMXもGnutellaもFreenetも使ってるけど、
Freenetがそんなに難しいとは感じないけど、取っ付きずらいんだろうなぁ。
確かに、実行と同時に、GUIベースで、もっと何するか機能がはっきり見れた
ほうがいいかも知れないけど、Freenet自体はプロキシサーバーを立ち上げるだけだけど、
起動と同時に、検索、Up/DownLoad,BBS,Chatを行なうアプリも立ち上がれば、良いかもね。
そうなるとFrostも同時に、簡単にインストールできるインストーラーが
あればいいんだけど。ファイルローグみたいに、メニュー、メッセージ、ヘルプの
全てが日本語化しないと、分りズらいだろうなぁ。
不満、意見のある人は、ぶち上げてみてください。
755 :02/03/16 08:13 ID:e5xJy/Zi
>>754
ちと読みにくい・・・。
756ag:02/03/16 10:50 ID:LnKxc7v+
>>755
スマソ、、、。
簡単に言えば、ここいらで、今後の発展のために、不満点を述べてみましょう!
757 :02/03/16 11:41 ID:dsFHhtW3
>>756
とりあえず、Windowsの場合なら、インストールして、スタートメニューから実行したら、その状態で
検索とダウンロードができるようにならないといけないと思う。

最初にいろいろ設定項目はあるんだろうけど、Wizard形式?っていうの?一つ一つの質問にYesNoで
こたえていくもの。ああいうのになればインストールはしやすいかと。

個人的には、MXの転送部分がfreenetを経由してできればいいなーと思うこのごろ。
「自力でやれや!!」ていのうご勘弁。そこまでスキルが・・・(涙)
758 :02/03/16 12:36 ID:T2DnbszN
根本的な所になってしまうが、パフォーマンス的にもインターフェース的にも、
汎用性が高すぎる設計になっているのがマズイのでは?
どんな事にも使えるのは良いんだけど、その汎用性を達成するために
パフォーマンス(Javaベース)とインターフェース(FProxy、Frost)の
かなりの部分を犠牲にしてるように思える。
実際に一般のユーザが使う時には、専門化された用途(ファイル転送なり掲示板なり)
にしか使われないわけなんだし。
汎用性は理想論としては良いかもしれないが、現実問題とするとちょっと…
759sage:02/03/16 13:17 ID:Wleky/Q3
不満のある人は、コード書いてください。
オープンソースはコードを書くという一点において、厨房がフィルタリングされます。
760 :02/03/16 13:22 ID:T2DnbszN
不満点を述べてみようと言われて、いざ述べたら自分でコード書けとですか?
761sage:02/03/16 13:47 ID:Wleky/Q3
>>760
そのとおりです。あなたはお客様ではなく、乗組員なんです。
762 :02/03/16 13:52 ID:cl2Y1MIt
いろいろと個人的にやってきましたが、普及の見込みがなさそうなので
ここいらでageも情報カキコも停止します

今まで有難うございました
763 :02/03/16 14:09 ID:T2DnbszN
一瞬ありきたりなオープンソース・ユーザビリティ批判書こうかと思ったけど、やめとく。
水掛け論は好きじゃないし。
764 :02/03/16 14:19 ID:KhcyT/AS
>763
大人〜。
765生足さん@どなどな:02/03/16 15:25 ID:DJyHcyp2
久しぶりの書き込みっす。
>758
基本的に同感っす。
ただ、今は実験段階で頻繁にバージョンUPされてるよーな状態だから、
凡庸性のあるJAVAに統一されててもしかたないかな、と思ってますです。
(各プラットホームごとにバージョンUPしてたら整合性とるの大変そうだし)

ってゆーか、
オイラにとっての一番の問題点は「オイラの英語力」だったりします。
766生足さん@どなどな:02/03/16 15:42 ID:DJyHcyp2
あと、
http://hawk.freenetproject.org/~freenet4/
の、seednodes.refの更新がずっと止まったままだね。
なんかあったのかな。
767ag:02/03/16 16:41 ID:LnKxc7v+
うーーん、、でも、完全匿名で注目されただけじゃなく、インテルが
Upsizer社に投資したり、技術的にも優れた要素技術の集大成で色々な方面から
も期待度が高かった Freenet も、、、発展途上で、
これからなんだけど、少し欲張りすぎかな。
理論的な完成度を求めるあまり、実用面での開発が追いついていないし。
現状の機能に対して、ユーザ側のランニング・コストが高すぎる。
今のところ Gnutella の方が、もう少しパフォーマンスが良いけど、
どんなにFreenet がノード情報の取り扱いに優れていたとしても、
このまんまの状態では、ユーザは離れてゆくだろうな。
個人的には、分散自立型コンピューティングの発展が、どのようになるか
興味があるので、Freenetも注目してるけど、あまりにもリソースを食いすぎる。
バージョン1以上になった時じゃないと、実用的にならないかも。
今後に期待しましょう。
768 :02/03/16 21:53 ID:HYtOdgFM
ダウンロード回数が少ない少数派のファイルが多数派のファイルに上書きされるから、日本語ファイルはすぐ消える。設計の欠陥。
ユーザーをグループ化してくれれば良いんだが、彼らの思想とは違いそうだ。

日本人のみの独立したFreeNetのネットワーク作れば問題解決?
769名無し募集中。。。:02/03/16 22:57 ID:3NXUwF/8
>>768
日本語使わないのが正解。
770 :02/03/16 23:26 ID:HYtOdgFM
>>769
ファイル名だけ英語にした所で中身が日本語のファイルをダウンロードするようにはならない。
中身が日本語のファイルをFreeNetで扱わないのが正解、なら同意。
771 :02/03/17 01:49 ID:ZsmGUQib
せっかく角川のサイトでーたとかいう雑誌に
クラーク氏の写真入りで結構大きく(見開き)紹介されてるのに
全然盛り上がってないね。
もっともこの雑誌、今月で休刊みたいだが(w

やっぱMXで大量タイーホでも出ないと駄目か…
772771:02/03/17 01:55 ID:ZsmGUQib
あ、間違い。先月発行の4月号で休刊だって。
参考に
ttp://www.site-data.com/
(左の方の目次を見てみてね)
773 :02/03/17 02:05 ID:9G7irz/X
>>768
ふと思ったんだけど、落とせば落とすほどいいわけかぁ・・・。
新作エロゲでも導入して、「おらー、DOMりまくれー」って大量に厨房誘い込めは
広まるのかな?

マズい広まり方するかもしれんが
774:02/03/17 02:23 ID:D87hmg07
新作のエロゲで厨房誘い込むのは無理。
今の状態じゃほとんど落せない。
エロゲで誘い込むならサイズの小さい古いもののほうがまし。
775ネジ:02/03/17 02:37 ID:OSukQngY
待ってたVine Linux 2.5βが出てたので、さっそく入れてみた。
前回と違ってすんなりJavaが入れられたのはいいんだけど、
今回もメモリ不足とか蹴られる…ぬー。

別に割れ物でなくても、どこか有名な所が、アクセスが集中しそうなファイル
をアップする時にFreenetに乗せたりしたら多少は有名になるかもね
最近ではフリーMayaとか。あれ相当負荷かかってたみたいだし(でかすぎるけど)

…よく考えると企業は関わりたがらないか。となると有名フリー/シェアウェアとかかな。
関係ないけどIrvineとかDLツールがFProxy通さずに直接ノードと通信できたら便利かも
(考え付くそばからダラダラ書いてるだけなんで実現性に関してはツッコまないで…)
776 :02/03/17 02:55 ID:kS/GEBg2
>>775
実は今回のテクノ板ムネオハウス祭りの件で
WinMXが大いに利用された。1日で転送量100G超えて
やむなく停止したサイトとか出てきて、MX推奨にしたわけ。
それでもまだWebの負荷を減らし切れてない。
一応今回、ムネオハウスのmp3をfreenetでまいてkeyをスレに書いといたが、
やはりMXに比べてマイナーだからな…。負荷分散としては最高なのに。
次に似たような祭りがあったら、
ここのスレ総出でうpして負荷分散に協力してみたらどう?
それなら宣伝マルチポストにはならないだろ。
777ag:02/03/17 03:17 ID:swB5A2cu
>>755
>考え付くそばからダラダラ書いてるだけなんで、、、
どんどん、思いつくままに、書き綴りましょう!

海外での評判は、
Freenet; 匿名性を重要視するあまり、暗号化がパフォーマンスを殺してる。
Gnutella; スケーラビリティに問題あり。
giFT; プロトコルの変更で困難にぶち当たる。Linuxプラットホーム・オンリー。
Mojo;   ネットのロード分散に優れるが、プロジェクトは座礁に、、、停止。
Circle; 検索機能付き。要ユーザ評価。
Pods;   Freenetベースのプロトコルで、暗号ルーティンの軽減化。開発途上。
NetMess; GnutellaベースだがGnutellaクローンではない。多くの機能を有す。今後に期待。
広域での実用度は、これからの課題。分散自立P2Pファイル共有は、これから、、。
この中で、NetMessは、LAN環境内でのファイルの共有、検索が可能なため、今後、
ビジネス応用にも期待される。
778もうダメポ:02/03/17 03:58 ID:Pl7UaQi1
>777
Mojoの後継にあたるMNet(>>602)はいまだにまともに動かないし

CircleでIPマスカレード(要はルータ)使用してるときのPlinkの使い方が全く分からない
誰かおせーて
779MX太郎:02/03/17 04:10 ID:oWRKkxK2
>>777
そこら辺の情報が載ってるサイトがあったら教えて。
780 :02/03/17 04:39 ID:aS4Qq3XX
>>776
負荷分散のためには、アップするのは一人だけの方が良い。
同じ内容のファイルに別々のキーが付いて、別々に流通するのは効率が悪い。
高HTLでアップして、総出でダウンすればミラーリングされまくる。
781 :02/03/17 18:33 ID:kS/GEBg2
>>780
(・∀・)イイ!
次に祭りがあったらもっと積極的にやってミルーヨ...
でも帯域かなり細いんでかわりに誰かやって(;´Д`)
782ag:02/03/17 19:53 ID:swB5A2cu
>779 残念ながら日本のサイトでは、ニュースや個々の使い方説明等は沢山あるけど、
実際の反響がつかめないんだよね、、確かに。
海外の方が、そもそもこの手のソフトの発祥地だから情報も多い。
海外の検索エンジンで"P2P"と入力すれば、もう大変な事に。
日本の比ではない、、、ので、ZDやWired等一般的なものは除外して、
今日参考にしたものでは、
http://www.zeropaid.com/ 名前からして、、。
ファイルシェア・ソフトをダウンロードできて、ニュース、ユーザの評価もよく判る
メル・リスに加入すれば、最新ニュースもどんどん入手可能。
http://www.openp2p.com/ 御存知、O'reillyのサイト。
http://www.kuro5hin.org/ 提案や比較討論はここが面白い
今度、Bookmarkを整理しますので、、。

>>776 負荷分散、匿名性、使用用途として、正にFreenet こそが、、、
しかし、おっしゃる通りに、これを使っているのは、、、、。
>>780 うーんん、確かに。
キーの情報ですら、Freenet上で広めることも不可能だし、
既存の媒体で告知しても、ナニそれ、、って感じでしょう。
やはり問題は、Freenetの知名度になる。
そういえば、雑誌等で、紹介記事を見たことがないけど、
誰かしりませんか? 

Freenetに注目した多くの人が、ネット上のニュースからだと思うけど。
コンピュータ関係の仕事をしてても、こういう、マイナーで
これからの技術には、結構、見向きもしないよね、一般の人は、。
雑誌等に紹介されたりしないと。
まぁ、仕事だと、たいていが話題のレベルだし、、。

 最新技術動向を調査してるカウンセラのおじさんも、P2Pと言う広義な
ものは知ってても、Freenetは知らなかった。<<困ったもんだ。
それに、DVDのDeCCSも、結局は、既存のメディアで取り上げられるまで、
まわりの人は誰も知らなかったよ。ということは、ネット上のニュースや
メーリング・リスト、メルマガ、2chを見るより、
新聞、週刊誌、雑誌、TV 等のメディアの力って言うのは、
圧倒的に強いと言うことなんだろうね。

Freenetは、ノードが命。しかし、
Freenetって凄いぞ!知ってる? って問い掛けても、
10中9.999、、は、知らないか、FeeNetの方を思い浮かべるでしょう。
MXにしても、日本の場合、ユーザが増えたのは雑誌とかで
紹介されてからじゃないかなぁ???
この辺の事情に詳しい方、何か一言!!
783 :02/03/17 21:51 ID:9G7irz/X
どうやったら有名になれるかは・・・・ファイルローグが身をもって示してくれたよなぁ。
(裁判起こされたぁ、コピープロテクトCDでのネタになったぐらいか、けどあれでユーザー増えたな。
サーバ自体は1000人ぐらいが上限っぽいけど)

それ以外は地道にファイルをばらまいていくぐらいしかないのかなぁ・・・・
edonkeyなんてファイルポータル(いまこういうファイル名で共有されたぞ)ってサイトがあってそこには
過去に登録されて一覧もあるという。それでもユーザーは少なめだけど。

個人的にはそんなとこ。
「なにか違う」っていわれそうだけど、普通のユーザーは技術的なことよりも、目的のほうが大事ですから
ねぇ。
784 :02/03/17 22:08 ID:l6MeExDB
官僚の内部告発とかがfreenetで流れれば、
最強の人寄せになると思うんだがなあ…(´ー`)
785ag:02/03/17 23:41 ID:swB5A2cu
>>783
確かに、普通のユーザーは技術うんぬんより、目的だよね。
何か、スキャンダラスなことがことがないと、人の関心、注目は無理か、、、。
>>784
それは、面白い、、、。
ボウ2chや"論壇"以上に凄いネタをかき集めて、一挙に、
Freesiteにぶち上げられないかなぁ。 協力しまっせ!
786ネジ|長文すまそ。:02/03/18 02:07 ID:xhWZv+3O
ふと、FreenetとUDの違いを考えてみた。俺も入れてますが。
ある意味、FreenetとUDは似てる(もちろん内部的に全く違うのは分かってます)。
パッと見、エンドユーザから見ると何もしてないように見えるとことか。
しかしUDは、入れてもユーザに対して何一つメリットをもたらさない
(それどころか、メモリやCPUを食う分ユーザ側にはデメリットしか無い)のに、
何故2chが世界有数のスパコンになるまでに(笑)UDが普及したのか?

ひとつは「良いことをしている」という意識だと思う。これは真似できない。
MXユーザで「良いことをしている」という意識を持ってやってる人はさすがにあまりいないだろうし、
Freenetにしても、「自由のために!」と主義を持ってやってる人は別として
どうしてもやや後ろめたい感じはぬぐえないと思う。それはしょうがないとして…

で、UDが爆発的に普及したもうひとつの理由。それはあのディスプレイなんじゃないかと。
何やってるのかよくわからないけど、分子構造が出てきたり、更に点数が表示されたりした事で
達成感・競争感が生まれたんじゃないかと。(○hitたまった!とか○位だ!とか。)

Freenetは基本的に内部情報のディスクロージャーも、他人との比較も行わない。
もちろん、特に必要が無いからなんだろうけど(匿名性のこともあるし)。
けど、中でやってる事をあえて表示してみるってのはどうだろう?
自分のノードのキャッシュに何%実データが溜まったとか、何MBリレーしたとか。
お隣さんしか見えない構造上、他人との比較は無理だろうけど
例えば自分が高速回線と大容量キャッシュのノードを立てたら、それに応じて自分がどれ位
ネットワークに貢献してるのかが見えるようになったりしたら、達成感があるんじゃないかな…?

(例によって考え付くそばからダラダラ書いてるだけなので、コード云々はご勘弁を…
 実際プログラム分かる人から見たら相当タコな考えな可能性大)
787ネジ:02/03/18 02:15 ID:xhWZv+3O
>>782
http://www.infoanarchy.org/ もP2Pや言論の自由の関連でわりと参考になります。
なんとも過激なサイト名ですが。

しかしどれもこれも英語なのがイカーン
http://www.jnutella.org/ は日本語だけどGnutellaメインだし…
788_:02/03/18 02:51 ID:mVPORVtb
----以下仮定の話--------------------------------------------------
現在、送信可能化権の侵害を主張できないようにするP2Pファイル
共有ソフトを考えているのですが、次のような方法を取った場合法的
に対抗することは可能でしょうか?

■ファイルをストライピングして分散して保存する。

例えば、Aというユーザが1曲5メガのmp3ファイルを保存すると、
そのファイルは1メガづつに分割されて、B、C、D、E、Fの
全然関係無いユーザのパソコンに分散保存される。(もちろん各ユーザ
はあらかじめ記憶領域を提供する。freenetのようなもの)
また、この例の場合ADSL等のように昇りのスピードが遅い場合、ダウン
ロードが通常より早くなる。

■ストライピングされたファイル名、ファイル自体を暗号化する。

分割して各ユーザが所有しているファイルは、暗号化され、そのファイル
1つだけでは再生できないため、たんなるビットの塊となり、それが著作物
であることを確認できない。

■ファイルをダウンロードする時は別のユーザをproxyとして利用。

どのユーザがファイルの情報を保有しているかを分からなくするために、
データのダウンロード時は、別のユーザのパソコンをproxyとして使用し、
ダウンロードする。

■プロトコルは非公開&プロトコル内容に著作権を出張する。

ソフトのプロトコルは非公開にして、某著作権団体が、監視ソフトを使用して
監視できないようにする。
また、プロトコル自体に創造的な文章を入れ、この文章を最初に送信しないと
通信できないようにする。こうすることにより、某著作権団体がプロトコルを
解析して、監視ソフトを作成しようとしても、それ自体が著作権侵害となる。

789ネジ:02/03/18 09:37 ID:xhWZv+3O
>>788 最初の3点はFreenetでも実現されていると思いますが
最後の点は興味深いですね。Freenetはあくまでオープンだけど、
あえてクローズドにしてみるのも確かに監視対策には有効かも。
創造的文章って…長さを考えると、俳句とか?
790ag:02/03/18 09:50 ID:yIncU0me
>>786
ノードやルーティングアナライザーが、グラフィカルに無機質、無意味なものを表示するけど、
何か"やってる!"と言う仕掛けがあると面白いし、DatastoreやBandwithの関係を、どのように
貢献しているか見れるのも面白い、、、確かに、、。
Gnucleus がノードの接続状態とアドレスが判るようになってるけど、あんなものすら無いから。
これに感化されて、Node status servlet で出力される情報を、独立したプログラムで、
グラフィカルに表示する方法を考えていたけど、挫折、、、、。。
>>787
infoanarchyも、たまに行きますね。旧 Freenet web には、CodeConやここのリンクもあった。
これとは別に、Bookmarkを整理しなけりゃ、、、。

>>788
>■ファイルをストライピングして分散して保存する。
>■ストライピングされたファイル名、ファイル自体を暗号化する。
>■ファイルをダウンロードする時は別のユーザをproxyとして利用。
ここまでは、Freenet そのものなんじゃないの? 
でも著作物をあえてそうしたいが為にっていうのは、ちょっとねぇ。
機能的に組み込みたいものが少し違うだけで、スプリットファイルもファイルの暗号化も、
Freenetの系で持ち合わせている機能だし、分散化されたデータは、どこにあるかも、
誰がアップしたかも全く追跡不可能。自分自身のデータストアですら、何が保存されているか
も判定できない。fproxyのバインディングを指定して、バインド先が自由に使えれば、
fproxyでも可能。(現にこのトレースが出来ない仕組みになってるらしいけど、
これがどこまで有効かは不明。)
そうしなくても、キー情報の連絡取り合ってリクエストすれば、問題なく完了するけど。

>■プロトコルは非公開&プロトコル内容に著作権を出張する。
非合法なこと自体を目的とすれば、どんなトリックを使っても著作権侵害には出来ないでしょう。
合法であるものが、こう言う使われ方をされた、
開発者の意図に反する、、、、というかたちでないと。
791 :02/03/18 10:14 ID:AnHalvoY
freenetのキモの部分を抜いてcで
書きなおせればいいんだが・・・俺の腕じゃあ無理だ・・・
792 :02/03/18 10:43 ID:ATKsJgYU
Freenetに捧げる献詩がプロトコルの冒頭に流れる…超カコイイ!
793 :02/03/18 11:40 ID:kjhfFIlQ
>792
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< ちーんちーんぶーらぶーらそーせーじ
   (    )  \_______
   |  ⊃|
   (__)_)
794 :02/03/18 12:29 ID:i+RvTLJ4
>>771 の他にも、ブロードバンドインターネットとかいう雑誌でも
freenetが少し紹介されてた。
ttp://www.broadband-internet.jp/bbi.html
まあ、「紹介」だけでは、今の状況じゃユーザーは
増えないと思うけど、雑誌に載るようになっただけマシかな。

しかし相変わらずMXはいろんな雑誌に取り上げられてるね
795 :02/03/18 13:09 ID:RyJ2edn2
MXは、やはり初心者にもわかりやすい「ネタ」がありますから。雑誌のほうはネタには常に不足してるところに
「おいしいネタ」があれば取り上げるでしょう。法的に妖しい部分もどこかが取り上げれば「あそこが紹介
してるのだからうちも大丈夫だろう」ってなりますから。

現状はまだまだファイルがかなりチープな状況ですから、たとえメディアに取り上げられてもユーザー
はつかないと思います。一定の支持者が地道に活動し、ある程度「ネタ」がそろったところで、有名になると
良いと思います。(有名になったとたん「荒れる」のでそれまでの支持者は離れると思いますが)

ファイルローグはMXで嫌気がさした人が流れて、ほそぼそとではあるけれど安定してきたところに
「裁判」でしたからねぇ。


そう、支持してくれてるひとたちに何か見返りがないとつらいですよね。FreeNetだと、情報?ファイル?
それについてはよくわからないけれど。
結局「エロ」に走るのがもっとも効果的のよーな気がする・・・(やっぱダメ?)
796 :02/03/18 13:46 ID:0/9uGEy5
古典ともいえるusenetが今まで残ってるが、
極論すればfreenetはそれの発展系だよな?
匿名性が上がってるってことと、
ファイル場所が特定し難くなってるってだけで
それから何か良いアイデアが出てこないかなあ
797 :02/03/18 13:55 ID:0/9uGEy5
>>795
法的にも実効性も批判だらけで問題になっている新児ポ法の件で規制に
ひっかかるょぅι゛ょ物コンテンツの保護にfreenetが使われれば、どうだろう?
単純所持まで規制の対象にするようになったら、
匿名性の高いfreenetが活躍するチャンスだと思う。
まあ実際はエロと割れものメインになっちまうんだろうけどねヽ(´ー`)ノ
798 :02/03/18 18:39 ID:RyJ2edn2
>>797
freenetも「freenetそのものを使うこと」が目的のうちは平和なんでしょうな。
で、「なにかをする手段としてfreenetを使わないとだめだ」ってなれば普及はするけれど荒れるかと。

後ろ指さされない使い方・・・・・。ってあるのかね。そういうもの興味を示す人はすくないかなぁっと。
799名無し募集中。。。:02/03/19 01:22 ID:75v39Q1z
FTTH100Mあたりまえにならないと
実用性で人を集めるのは無理じゃない?
それまでは freenet とか P2P 自体に興味があるっていう人
だけでやってくしかないと思うよ。
800 :02/03/19 01:35 ID:9wVb56hb
コードの改良とかでも速くなるんでない
801 :02/03/19 03:15 ID:qAYEPbzi
P2Pには興味あっても、それは大抵ファイル目的だし、ファイルが手に入るかどうかが判断基準で
いろいろ使ってきたけど、freenetだけは、ファイルの移動?というか転送というかそういうものが
自分で制御できないような気がする。
一旦、放てば、後はファイル次第。ファイルそのものが生命をもってるようなイメージがする。
802__:02/03/19 10:16 ID:VTLqijJN
ここで質問したら怒る?
803 :02/03/19 10:25 ID:sXVod/xP
freenet関連の質問なら誰も怒らんと思うが。
スレ違いな質問は止めて。荒れるから。
804 :02/03/19 13:49 ID:dCiq5aCc
>>801
>一旦、放てば、後はファイル次第。ファイルそのものが生命をもってるようなイメージがする。
良い!ee!(・∀・)イイ!ハゲシクイイアイディ〜ア!
ノードを提供するとポイントが少しずつたまる!
ファイルをダウソ完了するとファイルのミラーができた分ポイントがたまる!
逝きのいいファイルはステータスが高くなる!ってな感じで
>>786>>790みたいのをヤローウヨ!!ゲーム感覚で楽しい!
freenetモンスター(仮)の別のアイディアあったらキボンヌ
805 :02/03/19 13:52 ID:wK56ygUg
地域通貨みたいですね。
806sage:02/03/19 14:07 ID:qGeXVrzR
だから、ファイル交換ソフトじゃねーし。
807ネジ:02/03/19 14:17 ID:6zFPdFTF
うーん、ファイル交換だけのソフトじゃない事は確かなんですが…
最初はたとえファイル交換ソフトとしてでも普及させないと、ファイル交換以外の使い方を
する人は出てこないんじゃないですかね…?
808 :02/03/19 15:04 ID:SC/rcDhd
ファイル交換はできないんじゃないか?
落とす人数を制限したら、落ちなくなると思われる。
共有しかできないから、交換したい人には向かないだろう。
DOM避けが不可能。帯域かHDDを提供するのもありだが、それも任意。
落とせばミラーされるから同じファイルを落とす人間にはメリットあり。
809 :02/03/19 15:39 ID:cik1kkFF
>804
>805
それってもろにモジョネーションのMojoと同じですね。
http://www.zdnet.co.jp/internet/runner/0104/sp3/part3e.html
810 :02/03/19 17:02 ID:qAYEPbzi
さぁ、まじめにfreenetの導入サイトつくらんといかんかも(超それも初心者向けで)
どうするかねぇ。
811 :02/03/19 17:17 ID:fiKwEglD
>>810
やめろ。初心者はいらね〜。
MXはもせ。
こっちはワレ、炉で住み分けが大切。
812 :02/03/19 17:19 ID:b+E1iNgN
freenetでファイル交換は出来ないよ

情報交換(共有)なら使えるかもしれん
どっちにしてもマイナーだ
813 :02/03/19 17:32 ID:Z8SDFHUC
タグ付きの歌詞サイトとか…デリないし。
難しいかな。
814ネジ:02/03/19 18:12 ID:6zFPdFTF
>>808
交換つーか、ファイルをゲットする手段ね。
MXはあまりディープにはやってないもんで、字面通りの「交換」ってした事が無くて
あまり交換と共有の単語の意味の違いを気にせずに使ってた。スマソ

>>810
初心者こそ必要とも思えるけど…参加者が多いほどFreenetは強力になるんだし。
とはいえ、どっちにせよ現状じゃ初心者にはハードルが高いけど。
815 :02/03/19 18:17 ID:qAYEPbzi
そーいや、昔はファイル共有ソフトっていってたよな。
いつの間にファイル交換ソフトってのが普通になったんだろ。
ファイルローグが日本語版では「ファイル交換」をうたってたけどそれより前なのかな?

関係ないネタでスマソ
816 :02/03/19 18:18 ID:drsCOIbQ
てか、お前等いつまでも無謀なことやってないで諦めろ
817 :02/03/19 20:56 ID:aXhfFdrS
逮捕があったんで、
ひさしぶりにfreenet繋げてみた。

さて、どんなもんかな。

818名無しさんハァハァ:02/03/19 21:02 ID:HkIM/lvW
「WinMX神は二度死ぬ」ガクガクブルブル教プロパガンダムビー
http://isweb41.infoseek.co.jp/photo/khejh/cgi-bin/source/img0004.swf
最後のフレームにこっそりFreenet板へのリンクを張っておいたのだが…
誰も気付かねーだろな。

自分はコーディングが出来ませんので、こんな形で協力させてもらいました。
819 :02/03/19 21:16 ID:aXhfFdrS
>>818
なんつうか…
すごくシュール。
820ネジ:02/03/19 21:27 ID:6zFPdFTF
>>818 こっそりしすぎやがな(笑)
最後のフレームで5分探してやっとリンク見つけたよ。
ちなみに画面右下端近くの空白部分。
せめて文字の句読点とかに隠しといても、それほど押し付けがましくはないんじゃない?
821 :02/03/19 22:04 ID:aXhfFdrS
freenetでエロゲがんばってやりとりしてる人がいるんだな。

|つДT)けなげだよ、ホロリ。
822名無し募集中。。。:02/03/19 22:13 ID:GRmqP0ai
今のパフォーマンスだと tof とか freeweb でテキスト主体で使う、
あたりが無難だと思う。
823 :02/03/19 22:29 ID:cik1kkFF
>822
禿同
824 :02/03/19 22:51 ID:Aklh5Ti2
>822
エロゲの雨下と不正をゲトできたぞ
825free:02/03/19 23:25 ID:R3L5UlkP
MXで猥褻物陳列罪で逮捕者がでたから、いよいよfreenetの出番かな。
826モンジャ:02/03/19 23:50 ID:2Nmj2PfV
802の問者です、freenet の Node Data Store って大きいほうが良いんでしょ
、だとして、Windows のファイルの最大容量って 4G ですよね、それ以上
大きくは出来ないのでしょうか?
827 :02/03/19 23:55 ID:JD6Dt/fz
>>826
裏覚えですまんけれど・・・
9X系は1ファイル2Gまでだったはず。NT系もファイルシステムがFATなら2Gまでだったよーな。
NTFSなら2G以上いけますよん。(確認済み)

最初は小さいサイズ(1Gとか?)で動かし方を習得してからのほうがいいと思う。
とにかく「わかりにくい」んで。
828free:02/03/20 00:51 ID:YxGjwDTi
>825
そのハンドルで騙らないでもらえない?
829_:02/03/20 02:19 ID:LMtze9bO
質問なのですが、、、

freenetでもファイルをダウンロード中にパケットみられたら、
どのIPアドレスからダウンロードしているか分かっちゃうのでは
無いでしょうか?そしたら、匿名にならないと思うのですが、、、
ここら辺はどういう仕組みになってるのでしょうか?
830 :02/03/20 02:28 ID:ghH0NRwM
>>829
関連リンク熟読しれ。
831名無し募集中。。。:02/03/20 02:29 ID:2WkkzAEQ
>>829
落としている相手は、暗号化されたファイルの断片を中継してるだけだから、
それで責任を問うのは難しい。

832ネジ:02/03/20 02:47 ID:It7pe03a
>>826 Content of Evilに「常時ONでないノードではデータストアがやたら大きくても意味が無い」
って書いてあった。もし常時つけっぱにしないのなら、デフォの200MB程度で良いんでないかと。
833 :02/03/20 03:07 ID:wseC4Zi3


F R E E N E T な ら 可 哀 相 な オ ッ サ ン の よ う に は な り ま せ ん
834_:02/03/20 03:12 ID:LMtze9bO
>>831
でも、中継の際に、中継しているノードにはファイルのコピー
が作成されちゃうんですよね?
明らかに送信可能化権の侵害か、猥褻物陳列罪になって
しまうと思うのですが、、、
835名無し募集中。。。:02/03/20 03:14 ID:2WkkzAEQ
>>834
ファイルの中身を知ることは出来ないのに、
違法なファイルであるという前提がおかしい。
836名無し募集中。。。:02/03/20 03:16 ID:2WkkzAEQ
ちゅーか、その論理だとニューズサーバ立ててるISPの管理者は
全員タイーホ。
837 :02/03/20 03:26 ID:UII8qokq
>>832
ってさぁ、常時ノード以外は踏み台にならない、つまりダウンロードしてるってことかねぇ。
一時ノードも踏み台にしてほしいなぁ。
838ネジ:02/03/20 03:31 ID:It7pe03a
>>834 あと、データ転送の際、データを受け取る側は、送信元が元々
そのデータを持っていたのか、それとも他から受け取ったデータを
ただ中継しているだけなのかを知ることができない。

>>837 一時ノードのデータストアを有効活用するのは昔のFAQを見た限りでは
やると言ってはいるみたいだけど、現在の開発具合を見た限りでは、
とりあえず常時ノードでちゃんと使えるようになってからやっと手を出しそうな雰囲気。
839匿名希望:02/03/20 04:07 ID:gpYP0s4W
一時ノードでもアナウンス(configure->Advanced Settings->
Anounce to other nodes)するようにに設定するとルーティング
テーブルに載ってる相手からは問い合わせがくるよ。役にたってるか
どうかは知らないが。
840ネジ:02/03/20 04:22 ID:It7pe03a
>>839 試しに設定いじってみると、オフにするともちろんアナウンスしないけど、
オンになってると「俺は一時ノードだからアナウンスしないよ」ってわざわざ
ログに書いてる。これ見た限りだと、一時ノードではアナウンスの設定は
どうもどっちであってもアナウンスしないように見える。

ここらへん文献ないかなー…探してみるか…
841 :02/03/20 05:59 ID:R2r8qFnC
>>825
激しく胴体着陸。

あと20人くらいタイーホされないとMXすたれないだろうな。
月に20人はタイーホしろよ。
842 :02/03/20 07:10 ID:/WLbVHLh
>836
イタメシ、Proxyサーバの管理者も全員タイーホ。
著作権侵害してるサイトや、ポルノサイトをキャッシュしてるgoogleもタイーホ。
843 :02/03/20 10:49 ID:DCzWPLI2
>843インターネット図書館もタイーホ(w
844 :02/03/20 13:05 ID:WQSqqj0n
興味ある人はそれなりにいるのね。
845ag:02/03/20 15:36 ID:uU+42ali
>>839 >>840
"一時ノード"(transient)状態の場合、
1:アナウンスがオンでも、オフと同じ扱いになる。>>840 が正解。
2:ipAddress も空白時と同じ扱いになる。仮に記入されていても、ノード・リファレンス
として使われないことを意味する。
3:アナウンス無し、ノード・リファレンスとして使用されないことから、
リクエストの受け手としては機能しない様になる。"incoming connections"無しの状態。
(incoming connectionsは、このパラメータでは決まらないが)
4:ルーティングを決定するContact Probability(CP)値が低く設定される。ルーティング・
コンディションが悪いノードと言う意味。実際にはCP値は、最後の接続からの時間により
決定されるが、一時ノードの場合、一発で低くなる。
5:CP値が低いとルーティング上、より信頼性の高いノードが選択される。
中継として使われたり、一時散布データがデータストアに溜まるが、信頼性の低さから、
3番の理由同様、リクエストの対象外となる。
>常時接続環境で使用しない場合やコンピュータをオン・オフして使用したい場合には、
"Transient"をオンにして使用する。
しかし、ルーティング・プライオリティが低いので、再度接続しても接続時間が掛かり
実用的になってない。恒久ノードが全てにおいて優先されている。
つまり、常設ノードにしろってこと、、、、。、、意図的?
以上が、一時ノードのメカニズムです。
846ネジ:02/03/20 15:45 ID:It7pe03a
解説どうもです
847ネジ:02/03/20 15:51 ID:It7pe03a
…となると、設定ウィンドウの中で一時ノードのチェックがオンになってる時は、
それに影響されるフィールドが灰色になって入力不能になると分かりやすいかもね。
848free(本物):02/03/20 16:02 ID:YxGjwDTi
netmess
http://netmess.levillage.org/index.php

HTTP串を使ってIP隠すことも出来るらしい。
これもJAVAで、sourceforgeもの。




849 :02/03/20 16:21 ID:2+hhfBVu
>848
串使ってどうやってアップするんだろう…
ざっとサイトを読んでもわからない。

やってみるしかないか。
850匿名希望:02/03/20 16:28 ID:IAf/iVsd
>>845
ipAddressを記入し、アナウンスをオンにして動かしTiny Fire Wallの
Status Windowを眺めていると確かに自分の設定したポートに外部から
アクセスがあります。256k程度のRx(要するにチャックファイル)を
送りつけてきたのも目撃しました。まあ、おっしゃるように正選手としては
扱われていないでしょうが、アクセスがあるというのはipAddressが
認知されている証拠でしょう。仕様と実際のコードに食い違いがあるって
ことでしょうか。
851 :02/03/20 16:36 ID:2+hhfBVu
…転送量制限がかかってて最新版がダウソできない…
(・∀・)ダメジャン netmess
852free:02/03/20 18:09 ID:YxGjwDTi
>851
netmess

わたしもv0.10.2しか落とせませんでした。Node maneger(サーバ)を起動中。
日本語ファイル名がきちんと表示されるとイイデスが。
共有されているすべてのファイルを見るには、半角スペース一個をsearchすればいいようです。
853ag:02/03/20 19:39 ID:uU+42ali
>>アクセスがあるというのはipAddressが認知されている証拠でしょう。
TCP/IPプロトコルのローレベル・レイヤにおける通信確立の定義って何なんでしょう。
もし検出したポートにデータが全く来ない状態とは、どういう事になるのでしょうか?
Enq,Ack,Eotのハンドシェイク上、1ブロック、何バイトのデータが流れているか、
その辺を教えて下さい。自ずと判ると思いますが。
854age:02/03/20 21:10 ID:Z0LgEFA6
質問ですがNetMessというのはfreenetと関係があるのですか?
ページを見たらノードとか書いてあったのですが?
855 :02/03/20 22:45 ID:/WLbVHLh
>854
Freenetとは別物だよ。
>>777をみれ。
856匿名希望:02/03/20 23:59 ID:IAf/iVsd
>>853
Tiny Personal FirewallのStatus Windowでみているのですから
ハンドシェイクのやりとりをWindump(tcpdump)のように見られる
わけではありません。単純に接続の種類(TCPかUDP)と接続を
どちらからしたか、やり取りされたバルクのデータ量が分かるだけ
です。
freenetのリッスンポートに相手側からTCPで接続してきて260Kb
程度の量のものを送りつけてくることがあるということです。
260Kbという大量なデータを送りつけてくるというのは、ハンド
シェイクが確立しているのは勿論のことそのサイズの大きさからして
チャンクファイルに違いないわけでしょう。
857 :02/03/21 09:45 ID:NSoIFODw
858free:02/03/21 11:07 ID:0Q4m9r48
>854
Gnutellaベースナのですか。ところでfreenetで
でかいファイル(50mb以上)を落とせた人っているでしょうか?
859free:02/03/21 12:08 ID:lT8Hn6lB
>858
だから俺のハンドルで騙るなって言ってるだろ!
860free ◆freeOGfc :02/03/21 13:22 ID:lT8Hn6lB
freenet玉石混交リンク集にnetmessのアドレスも追加しておきます。
今更ながらトリップ付けsage
861free ◆freeOGfc :02/03/21 13:31 ID:lT8Hn6lB
ついでにFileShare玉石混交リンク集に名前変更。
スレとは関係ないのでsage。
862 :02/03/21 15:08 ID:Bw4UZL9K
Frostで文字化けしちゃうんだけど治し方教えてください。
863862:02/03/21 15:12 ID:Bw4UZL9K
デザインのフォント変更したら直りました・・・
864 :02/03/21 22:02 ID:lT8Hn6lB
当面Freenetの代わりになるかと思ってNetMessを試してみたけど、
これ起動するとチャット機能として強制的にIRCに参加させられる。
たとえ串通してファイルはアップできても、NetMess終了時に
相手のチャット画面に自分のリモートホストがバッチリ出てしまい串の意味が無くなってしまう。
惜しいな、これさえなければ。
残念だ。
あと、アップしているかどうかが非常に分かりづらい。交換ではなく共有ソフトだ。

865 :02/03/21 22:45 ID:IisYED5P
強制終了の嵐でnetmessまともに使えない。。
他のjava入ってるからかな?
866 :02/03/21 23:08 ID:Bw4UZL9K
Frostのニュースがなかなか更新されない・・・・
投稿がないの?
867 :02/03/22 01:30 ID:igwH6jf2
>>866
こっちはガンガン入ってるが…?
868匿名希望:02/03/22 05:18 ID:ti0tfZUM
今、chunk file size =1058kbのもの受けているけど
Tiny Personal FirewallのStatus Windowで見てると
chunk file1個に2Mb超とほぼ倍のデータが送られて
来ていて、えらく効率が悪い。
chunk file size =256kbくらいに成るよう64Mb
くらいをめどに分割してあげて欲しいな。
869生足さん@どなどな:02/03/22 05:43 ID:/i4KJ2zX
chunk fileのあるノードを見つける手間とのトレードオフになるね。
うーん、どっちがいいんだろ。
870_:02/03/22 06:48 ID:0s3YIS6k
3ヶ月ほど前はファイルローグを
使ってたけど、この板の人が
比較するとどうなの?

理由あると嬉しいッス
871_:02/03/22 11:29 ID:5AvSp5G5
こんなものを見つけました
http://groovy.danky.com:8480/
普通のWeb上からFreesiteが見れるようです(!?)
872マツ:02/03/22 11:38 ID:s2kaQbXJ
freenetでWEBページを公開できるという話を聞いたのですが
実際やってる人いますか?
873_:02/03/22 12:23 ID:5AvSp5G5
>>872
まえにMeanstreetさんがやってたけど、
今は消滅してるっぽい・・・
874_:02/03/22 12:24 ID:5AvSp5G5
873は日本人の話ね
875 :02/03/22 12:58 ID:igwH6jf2
>>872
良かったら>>872公開してみる?
freewebあるし…
876_:02/03/22 13:57 ID:5AvSp5G5
>>872
Freeweb
http://freeweb.sourceforge.net/
これをつかって、日本発2番目のFreesiteを作って
The Freedom Engine (Content of Nice) に載って有名になろうYO!(w
877匿名希望:02/03/22 18:07 ID:TcB8T8DJ
>>869 ここはいちいちサゲなくても注目する人は少ないと思うけど
それはさておき、チャンクファイルが256kb(256*1024*1024bytes)を
ちょっとでも超えるようだと512kb+αのデータが流れるようですね。
要するに2のべき乗にわざわざ境界を設定してるようです。
何でこんなヘンテコリンなことしてるんだろ?Data Sore BUGは
無くなったと宣言してるようだけど、こういう変なことをしてる
ようだと、???、オイオイ本当よって眉に唾塗っちゃうね。


878ag:02/03/22 19:19 ID:FsLjIsWf
匿名希望さん、なかなか頑張ってますね。
>>856
アドレスもポートも認知されてなければ、通信が出来ないよって言う意味なんだけど、
当たり前過ぎて、少し、誤解したかな。一時ノードも、データストアとして使われるし、
使われないとは、>>845 に書いてないし、それを確認したんだと言うことだろうけど。
そのデータが入ってくるのを確認したのはわかるんだけど、リクエストを受けて、
あるデータが出て行くかどうかが確認されてるか、判定できるかという意味で、
Eot,Ack と言う言葉を使ったんだけど、理解してくれた?、
ちょっと、書き方が悪かったか。
一時ノードでアナウンスがオンの時、本当にリファレンス・ノードとしての役割を
果たしているかの問題だけど、まぁ、いろいろ発見するのが楽しいってことで。

ところで、教えて欲しいんだけど、
>>877 の計測て、何でやったの?
また、Tiny Personal FirewallのStatus Windowなの?
となると、どこの時点で256kチョイで、512kチョイをどうやって検出したの?
よろしく。
879なまあしさん@どなどな:02/03/22 19:47 ID:/i4KJ2zX
>>877
たぶん、流れてるデータがどのファイルのデータか
chunk fileのサイズで特定させないためじゃないかな。
あ、でも実際にノード間を流れるデータは暗号化されてるはずだよね。
暗号化するときにサイズが変われば、そのサイズから元のファイルを
特定することはできなそうなきもするしな…。
以下、てきとーに考えてみました(w

転送経路上のノードに元のファイルを特定させないため、って線から考えられるのは、
1)tmpに書かれてるchunk fileのサイズと暗号化後のサイズの関係が
単純な一意対応だったりして。なので、ダミーのデータをくっつけて
ファイルサイズから元のファイルを特定されないようにしてる。
2)単に暗号化されたデータの終点をわからなくするため。
ダウンロードする側は、データの先頭から暗号を解読していって、
解読済みのデータがtmpに書かれてるサイズになったところで解読をやめる。

うーん、よーわからんです…
880ネジ:02/03/23 05:16 ID:COD9B5vI
どうやら米国ではSSSCAがCBDTPA(長っ)と名前を変えて動き出したみたいですね。
これが成立すると、コピーコントロールを組み込まずにデジタル製品を販売することが
違法になるというとんでもない代物。
http://www.wired.com/news/politics/0,1283,51245,00.html
881sage:02/03/23 05:48 ID:2h8f7YJp
>どうやら米国ではSSSCAがCBDTPA(長っ)と名前を変えて動き出したみたいですね。
>これが成立すると、コピーコントロールを組み込まずにデジタル製品を販売することが
>違法になるというとんでもない代物。

おぉ、来ましたね〜。これは歴史的必然のように思います。
882匿名希望:02/03/23 06:17 ID:7VRhXa6c
>>878
Windump(tcpdump)のログを取って解析しろってか?オイオイ勘弁シチクレ。
興味あるんだったら自分でやってよ。肯定的にしろ否定的にしろ。
アッシ的には向こうが勝手にファイルを置きにきてくれた事実を確認できた
だけで十分。
877は相変わらずTiny Personal FirewallのStatus Windowです。

>>879
Tiny Personal FirewallのStatus Windowを眺めると分かるんですが
Frost -> freenet -> nodeと繋がっている様子はマズlocalhostで
8481と別のポートが双方向にオープンされます。これはFrost <-> freenet
それと別に localhost:xxxx -> 外部node:xxxxxがオープンされます。
チャンクが1058kbものを落としている時に酒を飲みながら見て
いると(しらふでは馬鹿らしくて待ってられない!)freenet -> nodeの
チャンネルにファイルが流れ込んでくる様子がわかります。同時に
Frost <-> freenetのチャンネルにもデータの流れがあります。この
Frostへのデータがチャンクサイズ+αになったときFrost <-> freenetの
双方向チャンネルは消滅します。つまり、Frostは目的のチャンクを
受け取ったと判断できます。エクスプローラで確認できる。ところが
その後もnodeからfreenetへのデータの流れはとまりません。2048kb+α
まで続きます。
本体以降はダミーかも知れませんがそれにしても1Mb近くのサイズは
ちょっとね。



883ag:02/03/23 07:24 ID:TwJAvjQe
>>882
おいおい、そこまでの事は言ってないよ。
どのレベルでやってるか知ってるし、何やったら、どういう結果だったかって
言うことで、別に問題ないよ。匿名希望さんを、追求してる訳じゃないしね。

8481ポートは、FCPポートだな、こいつで行われるけど、
>>その後もnodeからfreenetへのデータの流れはとまりません。2048kb+α
まで続きます。
確かに、隠蔽用にデータ・パディングしてるけど、ここに書いてある Frost との
関係は、少し試してみるか。Frost とのからみは、面白い発見だな。
884匿名希望:02/03/23 07:55 ID:7VRhXa6c
いちいちカンに触る野郎だな
885竹内まりや:02/03/23 09:12 ID:rs0P+F6y
喧嘩をやめて〜♪
886 :02/03/23 09:14 ID:eXUrX/tW
( ´∀`)
887ag:02/03/23 09:37 ID:TwJAvjQe
あれれ、、又、書き方が悪くって、誤解されちゃったかな。
匿名希望さん、そんな意味で書いてる訳じゃないので、
"カンに触る"ようだったら、悪かったね。
これで、この件はサゲますので、了解願います。

>> この文章も、誤解されちゃうと困るけど。
それでは、よろしく。
888 :02/03/23 10:16 ID:2pjVahnK
>>868
chunk file size =1058kb っというと
メト○○○ス か ○と○○の○隠し かな?多分・・
889 :02/03/23 10:56 ID:rs0P+F6y
今日は日本人ノードが多いのか、JP系のメッセージがたくさん落ちてきて(・∀・)イイ!!
890age:02/03/23 21:13 ID:30deHCyg
>一般板
=JP
=JPtest
=jp_reaf1
=2ch
<
>日本語データ板
=JP_Anime
=JP_Up
=JP_Adult
=JPrequest
=JP_Comic
=JP_Photo
=JP_Emu
=jp_pv
=JP_Warez
=jp_gamez
=JP_Music
=mad_douga
<
>日本語サポート板
=JP_MeanStreet
<

今、この他に日本語系の板ありますか?
891 :02/03/23 23:40 ID:rs0P+F6y
>>890
1chてのがあるね。
投稿が流れてるの見たことないけど・・・
892 :02/03/24 07:38 ID:mxSJnPM7
メト○○○スが16kでDL完了してしまった…何故?
893 :02/03/24 10:47 ID:o39DJH2Q
>>892 こっちでは
メトロ○○○・・・22MBまでDLしたよ。どんどん落ちてるねえ
あと、○と○○の神○○も、現在2MB超、その後もどんどん落ちている
今回は結構期待できるかも・・

894アノニ:02/03/24 11:17 ID:4DrFGXK0
○と○○の神○しは2種類きてませんか?

両方落としているんだけど、一個は58829KB、もうひとつは音ズレ修正済みってものだけど、
それは56124KB落ちてます。

まだ先はながいかなぁ・・・

チャンクファイル残り2〜3になったときから、すんごく時間かかります。
895匿名希望:02/03/24 16:57 ID:BbcpAY+w
劇場アニメはfreenet,frost,buffer全て新規にインストールして
再アップされている。seednodes.refは現在の57,221byteの
ものが使われているはず。seednodes.refを同じものにすれば
DLに効果的と思うがどうだろう?保証はできないが期待はできる。
俺は同じものにした。
896 :02/03/24 17:13 ID:+0qedlyp
>>895
どこのrefを使ってるの?
frostの方はレスが飛んでてよくわからない…。
897 :02/03/24 17:17 ID:3iIggqsv
898 :02/03/24 17:25 ID:+0qedlyp
>897
ありがとう。やってみる。

みんなで協力(ダウソ)すれば落ちやすくなるし、
今回はいい実験になるかも。
ネタがネームバリューあるし(w
899 :02/03/24 18:40 ID:on+bhKXQ
メトロ○○○って何M?38Mまで落ちてきたけど残りどのくらいなのかな・・・
900 :02/03/24 19:34 ID:WEt9aHfV
ズザー900ゲット
901 :02/03/24 20:33 ID:o39DJH2Q
>>899
chunkファイルの生成ルールは以下のように見える
 1)250kb以下のファイルは、分割しないで丸ごと扱う
 2)250kb〜64MBの範囲のファイルは250kbの単位で分割、分割上限256
 4)64MBを超えるファイルは、256で割ったサイズがchunkファイルサイズ

これで行くと、メトロ○○○のchunkは1083.1kbであるから
 1083.1MB×256=約277MB
と思われる。
 違ってたらスマソ

902 :02/03/24 20:34 ID:9gS6Ez9D
ズザー1000ゲット
903ag:02/03/25 02:59 ID:J+e5K0Fi
目が覚めて、ボード見たら
>>901
スルドイね!! FrostのFCPtoolsソース見るとそうなってた。
chunk   < 262144 ---- redirect
chunk | ---- split
67108864 > chunk ---- chunk/256 = splitFile
(最小単位は、key情報マージン)
やっぱり、実験的に検証すると、いろいろと判るね。
904 :02/03/26 04:46 ID:jmkGVs9z
MADDIS http://maddis.sourceforge.net/

What is MADDIS?
MADDIS stands for Masqueraded, Anonymous, Decentralized, Dynamic Information Sharing and is the attempt to create a powerful state-of-the-art peer-2-peer system.

Anonymousって単語に惹かれてしまう。
905 :02/03/26 04:55 ID:jmkGVs9z
About the technology:

Each MADDIS-Node may act as client/server and router. The MADDIS-network design is
a decentralized system where each user's node fungates as server for requests. One of
the revolutionary things is the multi-step routing protocol which makes MADDIS almost
totally anonymous and therefore reserves privacy and freedom of speech.
906 :02/03/26 05:05 ID:rv93gsrR
freenetのパクリでrevolutionary。馬鹿なのか、MADDISの作者は。
907 :02/03/26 05:57 ID:jmkGVs9z
チラッと読んだところ、
Freenetの様にいちいちアップロードする必要は無く、
チェックサムで間違いなく転送できたかを確認するようになっているのだが、
肝心の隣のノードってどうやって見つけるのだろう?
掲示板か何かで自分のIPを公開しあうのか?それはイヤだな。
日本語も文字化けするし、
なんかこなれてないな。
908 :02/03/26 10:33 ID:kSQHWUm7
909 :02/03/26 21:01 ID:1BNg1hgp
>908
なんかプロコトル修正って…
ということは0.5は0.4と互換性なしって事になるのか?
910 :02/03/27 20:20 ID:bVA4NDW5
age
911匿名希望:02/03/27 21:12 ID:rA8vrmjd
巨大ファイルを落とそうとすると、我オンボロ愛機はパワー不足。
時計が目茶目茶遅れる。桜時計を導入して10分毎に時計を合わせるように
したら、なんと10分に2分遅れることがある。 アングリ。
Windows95/98はメモリ関係がお馬鹿さんと聞いていたがfreenetを始めて
実感した。ハングしまくり千代子。これはメモリ最適化ツールを使うことで
避けられるみたい。俺はMemory Recoveryというのを使っているけど沢山
種類があるようでどれが一番いいかは分からない。
912 :02/03/27 22:00 ID:+4AuoweD
久々にきたけど、あんま進歩無いのかな・・・
厨房の俺にも使えるようにしてください
御願いします
913 :02/03/27 23:42 ID:oI9GWGeA
ここもまだまだ救世主には
なれないみたいやな
もうだめぽ
914 :02/03/28 09:11 ID:80iaQun+
千と千尋の神隠しのチャンクファイルがほとんど186バイトなんですけど、
これって大丈夫なんでしょうか?
教えてくださいおながいします。
915 :02/03/28 09:25 ID:FIQXupWY
>914
2,673KBですね。
916ham:02/03/28 22:36 ID:bh8w/frE
freenetって本来発言の規制されている地域での情報交換の
ものでしたよね?まあ将来日本でも必要になりそうですが。
917_:02/03/28 23:43 ID:F4CGDe1L
かなりの過去ログ読んだり、リンク辿ったりして勉強したのにワケわからん。
もうちょっとやってみよう・・・。
918.:02/03/28 23:57 ID:uqtHdRqn
普及ageしたい
919 :02/03/29 00:05 ID:/dtfvtC4
これ、厨房がこなさそうでイイ!
WinMXってユーザーの八割は厨房っぽそうだし。
920名無し募集中。。。:02/03/29 01:39 ID:Ma1I39Mq
>>916
それちょっと狭く理解しすぎじゃない?
ま、ネット上の発言にどんな規制もない地域なんて
存在しそうにないけど。
921 :02/03/29 03:41 ID:PorSRUVK
freenetをLinuxで動かしてる人いない?
Debian-testing で 0.3.9.1-2 ぶち込んでみたけど、
UPしかできない・・・
922浦島太郎さんイラッシャイ:02/03/29 04:01 ID:Eoa8gkLc
>921
0.3.9って....去年の年末からFreenetにさわってなかったでしょ?
今はバージョン0.4になってます。
0.3.9ではだれももうアップしてない、だから何もDownできないよ。
923921:02/03/29 05:31 ID:mM69XyNt
>922
どうもです、先ほど J2SE1.4+snapshot(20020328) をぶち込んで
動作確認できました。
924_:02/03/29 08:28 ID:4ChQjV/G
ていうかfreenetってっさ、厨房よけしないほうが良くない?
結局、利用者が増えないと動作が安定しないわけでしょ?
925 :02/03/29 09:54 ID:C/nJcMBZ
>924

リア厨はいらないけどね。
とりあえず餌まきは毎日するようにしてるよ。
926_:02/03/29 10:16 ID:4ChQjV/G
>>925うん。リア厨はいらない。解説ページがあればいいんだが・・・
いまいちパッとしたのがないんだよね。
普及age
927::02/03/29 10:22 ID:ckHnPUhS
とりあえず軽くしてください
928 :02/03/29 12:08 ID:C/nJcMBZ
> 927
当面は互換性のためにJavaで開発続けるだろうからねぇ。
近いうちに0.5がでるだろうし、なかなかC++とかに移植する
のも難儀です。
929 :02/03/29 13:22 ID:W2kQXVb5
やっぱり常時ノードが増えないと使い勝手は良くならないよね。
freenet普及運動と一緒にdyndns(他にもあるが)普及運動も
するしか。
下のようなページも一緒に紹介するとか。

ttp://www.lint.ne.jp/~tomo/homeserver/ddns/dyndns/dyndns.htm
930_:02/03/29 15:40 ID:NFruFeuw
どうでもいいが↑のHPに行くと骨を折ったような音がするw
931::02/03/29 16:26 ID:NKlfiYhQ
DNS使ったら結局ばれない?
932 :02/03/29 16:59 ID:p4u9/Ema
DNS使わなくてもfreenetを使っていることはばれる。
ファイルの転送先がリレーしているのか、受け取っているのかがわからない。
933::02/03/29 17:03 ID:NKlfiYhQ
DNS使ってIPわかってもファイルのやり取りまではわからないということ?

知能低くてスマソ
934 :02/03/29 23:33 ID:C/nJcMBZ
>>933
どんなファイルをやり取りしてるのかがわからないってことです。

ところで、Freenet普及活動用に Wikiのスペース用意してみました。
ttp://snow.prohosting.com/~fnhelp/

あー、FAQ追加しなきゃなぁ..
935;:02/03/30 01:47 ID:8rkbK6RQ
>>929さん
FTP/HTTP用途でDNSのネームアドレス持ってるんですけど、
もしFreenetの常設ノードにする気になったら
どこに登録するんですか?
メニューのconfigureから単に常設ノードにするを選んだら
今の数字のIPアドレスが登録されちゃいますよね?
でも確かにdysでもおーけーって書いてある、、、、
それと、常設ノードに登録して、三日坊主でやっぱりやめたくなって勝手にやめたら
すごい迷惑かかるんでしょうか?
ダイアログにはちょっとでも疑問があるならやめといてねって出るんですが、、
そのへん分かるかたいらしたら解説お願いします。
936935:02/03/30 01:50 ID:8rkbK6RQ
ていうかそれなりに浸透してて逆引きできればネームのほうで
登録されるのでしょうか??
937935:02/03/30 01:52 ID:8rkbK6RQ
(でもダイナミックで逆引きなんてできるの...ハゲシクギモン)
938 :02/03/30 01:57 ID:MpTKKTJQ
>934
939935:02/03/30 02:08 ID:8rkbK6RQ
ごめんなさい、分かりました。iniに書く場所があった。。。
940 :02/03/30 02:22 ID:MpTKKTJQ
>939
いちいちiniを書き換えなくても
コンフィギュレーションのNormal SettingsタブのNode Availability欄で、
Node will run 24hars/dayをチェックして、Node Address(IP or domain)欄にDDNSのドメイン
名を入れればOKですYo!
941.:02/03/30 14:22 ID:VI0U9j24
age
942 :02/03/30 15:45 ID:EUKzwVdm
Frostのタイトルバーに「RTM Level 1」とか出るんだけど
これってなに?
943 :02/03/30 15:57 ID:wkzYgxuR
>942
そういえばずっと気になっていたけど、なんだろうね?
944 :02/03/30 16:21 ID:BsnBpYmD
どれくらいの頻度で掲示板の巡回をしているかという事。
レベルが高いほど、巡回頻度は低い。操作しないでいると巡回頻度が下がっていく。
945_:02/03/30 21:44 ID:6oRP8soS
そろそろ新スレ?普及age
946 :02/03/30 22:24 ID:bPvLgf/c
>>903
これ見ててふと思ったんだが、例えば、
『同時splitfileスレッドの数』の設定を256すれば、
まだ上げたての旬の時に全キーにDL要求を出すことが可能となる。
=千と千尋みたいなでかいファイルでも意外とすんなりDLできるんじゃあないかな?
・・試してみよう
947 :02/03/30 23:56 ID:qwUxqqc9
>>946
それや同時ダウソ数変えるとそれぞれどれぐらい帯域消費してるのか
カラーバーで表示されると良いんだけどね。
エラー表示頼りってのは辛い(;´Д`)
948_:02/03/31 08:01 ID:VN5t68ed
なんか投稿UPできなくなった・・・まだまだ勉強が足りないな・・・。
949 :02/03/31 08:50 ID:sDTFSZkY
巨大ファイルのダウンロード完了報告が、jp_anime板であがってた。

「千と○○の神○○」約700MB
「メトロ○○○」  約277MB

このクラスのファイルでも交換出来ることが
Freenet+Frostでも証明されたね。
950匿名希望:02/03/31 09:08 ID:WAJ11z3K
>>949
出来れば256Mくらいのサイズで分割して貰いたいな。
チャンクが1Mを超えると送信を最後までしないで切れるノードがある。
951匿名希望:02/03/31 09:09 ID:WAJ11z3K
日本人ノード14を含むseednodes.refをjp板にupしときました。良かったらどうぞ。

<attached>90nodes(含14jp-nodes).lzh * CHK@JvuVZlCzJhsyad41nM9JrwuOOLwPAwI,kXVWGJBxu5FVt9PkKaFUuA</attached>
952SAMURAI ◆ieCaMt16 :02/03/31 10:58 ID:zQkPYA9N
ん?
953名無し募集中。。。:02/03/31 11:03 ID:PMgQzJG2
>>949
それ一体何日かかったんだろうね
954 :02/03/31 11:12 ID:Hvz17Vhc
>953
メトロ 3/24〜3/28
千と  3/24〜3/30
これだけかかりました。
955ham:02/03/31 17:43 ID:q8QFR8kE
>954
ずっとパソコンつけっぱなしで1週間近くかかったの?
956 :02/03/31 18:16 ID:HLEiiX+T
>955
そう、24/7稼働で時々気がついたらPCがハングアップしていたことがあったけど。
あと、全くダウンロードが進まなくなることがよくあった、そんな時はFrostだけを起動し直したり、
FreenetとFrostの両方を起動し直したり、SeedNode.refをその日の最新版に変えて起動し直したり、で乗り越えてきた。
700MBを7日間として、
 100MB/day
 4.17MB/hr
 69.4KB/min
 1.157KB/S
eDonkeyなんかで人気のないファイルをトロトロとダウンしているときのスピードと同じくらいだね。

あと、時々不良チャンク(大きさがファイルサイズ/256に満たないチャンク)を削除して、
正常チャンクのバックアップを取っていた。
これって、最新版のFrostで必要な作業かなぁ?昔、MeanStreetでFrostのKeypoolは信用でき
ないから時々メンテが必要って読んだ記憶があるけど。
957 :02/03/31 21:12 ID:Smr1etUP
>>956

不良チャンクの削除・・・ってくだりがよくわからないので、
よかったら具体的な作業手順を教えて貰えませんか?
958生足さん@どなどな:02/03/31 21:42 ID:KXd5Ie1k
>955
今は、HTLが10上がるごとに(ダウンロード画面のHTL表示が変わるごとに)、
Frostが自動的に不良ちゃんを削除してくれるみたい。

だけどダウンロード完了直前に拾った不良ちゃんを
削除せずにそのままくっつけちゃうときもあるみたいなんで、
そんときは、
1)普段からキャッシュサイズを大きめにしておく。
2)ダウンロードしたファイルが壊れてたら、も一度ダウンロードし直す。
 (キャッシュが大きければ不良ちゃん以外はすぐ落ちてくる)
で、だいじょーぶみたい。
959 :02/03/31 21:51 ID:HLEiiX+T
>957
MeanStreetをもう一度読み直してみたら、

追記 : Frostの最新のスナップショットではキャッシュファイルのサイズをチェックし、不正な
サイズのキャッシュファイルがあると結合せず、再度パーツをダウンロードするようになってい
る。それでもデータエラーが起こってしまう場合は再ダウンロードすれば大抵正しいデータに
なるが、それでもダメな場合「ダウンロードリストに登録されているKeyを一旦削除し、検索リス
トからKeyを再登録後ダウンロードする」と何故か上手くいく事が多い。それでも壊れている場
合はUP時に壊れた可能性が高い。

って書かれて有りました。不良チャンクの削除...のくだりは最新版では必要ないみたいでした。(^^;

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1841/MeanStreet.htm
960 :02/03/31 21:53 ID:HLEiiX+T
>958
かぶってしまった。
解説ありがとうございます。
961 :02/03/31 21:56 ID:HLEiiX+T
>958
っていうか、確信が持てました。どうもです。
962_:02/03/31 22:42 ID:vqpKmkpO
厨な質問で悪いんですケド、ファイルをHTL100でUPしました。
と言われたときに俺はどうすればいいのでしょうか?
HTLがいくつ先までファイルを探しに行くかって事は調べたんですが、
HTLってDL中に勝手に表示が変わっていくみたいだし・・・。

文章力まで厨ですね。どなたか理解できた方がいましたらマジレスお願いします。
963匿名希望:02/03/31 23:14 ID:WAJ11z3K
CD革命、何度DLしても壊れている。win98/data2.cab CRC error
freenetの信頼性ってこんなものかな?
964匿名希望:02/03/31 23:34 ID:TWXYrNei
>>962
別になんにもしなくていい。ただ、ひたすら、じっと待つ。
freenet = 忍耐養成ソフト

HTL100でUPしました、って言ってても最初から100でアップしてるとは限らない。
965962:02/04/01 00:53 ID:Twetz33X
そうなんですか・・・とりあえず待っておこうと思います。
50M落とすのに何時間かかるのだろうか・・・。レスありがとうございました
966生足さん@どなどな:02/04/01 01:39 ID:e0gVQcUg
オイ、だれか、新スレたててくらさい。
おいらJPドメインじゃないんでたてられないポ...
967生足さん@雛型あきこ:02/04/01 01:47 ID:e0gVQcUg
Freenet0.4+frostの実験・研究・報告スレ。

前スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1011030126/
968生足さん@どなどな:02/04/01 01:49 ID:e0gVQcUg
とりあえず、これ↑だけ頼むポ...
969 :02/04/01 01:54 ID:iYCAfelg
立てるのはもちろん手間でないけど、テンプレートが欲しいなぁっていってみるテスト。

なんか、FreenetのLastBuild#463についてあちこちのフリーサイトやFrostのボードに
記載されてましたね。

da gj in 0.4によると、ポピュラーなノードにインバウンドリクエストが集中するのをなおして
ネットワーク全体の渋滞を緩和したとか。

CoNではBuild#463にアップグレードされたノードのみのseednodeを配っているほどなので、
ファイルなかなか落ちてこない人はアップデートした方がイイかもね。

#463にして不具合が出たってカキコミもあったけど、うちのノードはまともに動いているみたいです。
970 :02/04/01 01:55 ID:KMsjwO5v
971 :02/04/01 01:56 ID:KMsjwO5v
やっぱりテンプレあったほうが良かったですかね…
972生足さん@どなどな:02/04/01 01:59 ID:e0gVQcUg
新スレ確認しましたです。あんがと。
>>969
テンプレはオイラが用意しといたのがあるんで
張っちゃっていいでしょか?
973生足さん@出遅れ:02/04/01 02:03 ID:e0gVQcUg
と思ってるうちに、名無し募集中。。。さんに
先を越されてシマタYO...
974 :02/04/01 02:08 ID:VzWl9qS1
975 :02/04/01 02:08 ID:VzWl9qS1
ageてなかった
976 :02/04/01 02:12 ID:VzWl9qS1
新スレのテンプレ貼ってくれたみたいだし 1000取り合戦いくょ
977 :02/04/01 02:13 ID:u+7b4Peo
978 :02/04/01 02:13 ID:u+7b4Peo
979 :02/04/01 02:13 ID:iYCAfelg
スミマセン、早速リンク先を間違えてしまった。(鬱
980 :02/04/01 02:15 ID:VzWl9qS1
ふむ
981Cocoa ◆CocoaDd. :02/04/01 02:15 ID:Bxl2oywF
QQQ
982 :02/04/01 02:15 ID:u+7b4Peo
983Cocoa ◆CocoaDd. :02/04/01 02:16 ID:Bxl2oywF
あ、スレ違い&コテハン解除忘れ
(゚д゚)マズー
984 :02/04/01 02:17 ID:u+7b4Peo
985 :02/04/01 02:18 ID:u+7b4Peo
986Cocoa ◆CocoaDd. :02/04/01 02:18 ID:Bxl2oywF
スレじゃない・・板違いだ
鬱だ寝よう
987 :02/04/01 02:20 ID:u+7b4Peo
988 :02/04/01 02:20 ID:iYCAfelg
>986
遙々と、遠征ご苦労様です。
989 :02/04/01 02:21 ID:u+7b4Peo
990 :02/04/01 02:21 ID:u+7b4Peo
991 :02/04/01 02:22 ID:u+7b4Peo
992 :02/04/01 02:23 ID:q+m1x6eB
911
993Cocoa ◆CocoaDd. :02/04/01 02:23 ID:Bxl2oywF
このさいだ
ここでQQQを目指そう(w
994994:02/04/01 02:24 ID:q+m1x6eB
どうや
995 :02/04/01 02:24 ID:u+7b4Peo
996 :02/04/01 02:25 ID:NxKAVuQg
997 :02/04/01 02:25 ID:u+7b4Peo
998Cocoa ◆CocoaDd. :02/04/01 02:25 ID:Bxl2oywF
QQQ
9991000ゲット教徒 ◆KYOTOenc :02/04/01 02:25 ID:njAIrplU

      ヘ  ⊂⊃ヘ
    ι/ヽ.∧__ ∧ヽ╋  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ιノ ノ  ( ・∀・) ┃< 1000ゲットして幸せになろう。
  ιノノ ノ⊂ __ †  つ  \_______________
 ιノノノ  /|__二二|. ┃
 ιノ   /_(__)_)┃
1000 :02/04/01 02:25 ID:NxKAVuQg

               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     /■\    )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。