ファイル交換利用者追跡ソフト登場!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
ついに、ファイル交換利用者を追跡するソフトが完成したそうだ。
利用ソフト、取得ソフト、利用者アドレスを追跡するそうです。

でも、逮捕の前に警告メールが送られるそうです。
2  :02/01/05 05:21 ID:1WaqO464
正直向こうは慌てて立てたのでこっちに引っ越そう。
3名無し:02/01/05 05:21 ID:A8QEpGwC
ソースは、今のところ「NHKニュース」だけ。
4 :02/01/05 05:22 ID:gQTqorcg
まじなの?
5 :02/01/05 05:23 ID:NfC8Db/y
こわー
6  :02/01/05 05:23 ID:1WaqO464
まぁしかし警告が来るだけましだよなぁ
最初に捕まった二人は本当に本当にほんとーーーーーに不運だ。
7 :02/01/05 05:24 ID:+ShaDeP3
8じょ:02/01/05 05:25 ID:LQV350Ob
マジな話テレビ番組録画交換とかで逮捕されるのか?
著作権違反で逮捕できるかどうかじゃなくて
実際問題逮捕されるかどーかってこと聞きたい、、
9名無し:02/01/05 05:26 ID:A8QEpGwC
>>8
ニュースの内容では、それでも×らしい。
でも、逮捕まで行くかは内容と警告無視次第だそうです。
10 :02/01/05 05:27 ID:u+L4nT02
ついに終焉の時が・・・・?
11 :02/01/05 05:27 ID:e08t2OzV
>>8
最初は、警告みたいだね。
悪質な場合、刑事告訴って言ってたような。
12  :02/01/05 05:28 ID:1WaqO464
とりあえず警告来た人は内容コピペしてね(他人事
13 :02/01/05 05:29 ID:5eAH0+3u
しかし使用者全員にメール送るのかいな?
それもプログラムがやるのか。
メール無視で逮捕していくとエライ数字になりそうだけど。
海外で使ってる人とかはどうすんだろ?
14   :02/01/05 05:29 ID:GtqE1/my
>>1
もう少し詳しい話きぼん
15 :02/01/05 05:29 ID:WpZmXgDB
最初に警告が来るのは>>12氏の所になります
16地獄見せてやる ◆9NT64xD6 :02/01/05 05:30 ID:PqCpHQd+
ニュース見たいけどNHKは今わけわからんものやってるよ?
17じょ:02/01/05 05:30 ID:LQV350Ob
ふーん、、
番組をビデオ録画するのと
どこが違うのか問いただしたいな、、
んじゃーよ、動画公開してるサイトも
全部終了ってことじゃんか
ネット上に腐るほどあるよな?
それも閉鎖ってことだろ?


延友がお雑煮リポートしてたよ
19 :02/01/05 05:31 ID:5eAH0+3u
NHKで次にニュースやるのは6:00から。
20:02/01/05 05:31 ID:5pNxdN8r
ニュースみたいけどテレ朝は中々萌える番組やってるよ?
21名無し:02/01/05 05:32 ID:A8QEpGwC
>>14
ニュースでやっていたから今日中にはどこかに詳細が載ると思われ。

ニュースで発表しているということは、もうデモ版くらい動いてるか
もね。近々本格始動?
22  :02/01/05 05:32 ID:1WaqO464
まぁ写真屋とかでかいアプリを扱ってる奴を重点的にチェックするようになってるんでないかなぁ
現実問題全てのPVとかMP3を取り締まるのは不可能に近いはずびーんはず
23 :02/01/05 05:32 ID:pKlVKgW/
>>16
ニュースは終わったよ。
それよりも次のニュースは何時からだ?
24 :02/01/05 05:32 ID:WpZmXgDB
>>17
KやACCSがやりたいのは
p2pソフトを使った違法なファイル交換が
おおっぴらにと行われている現状をなくしたいだけ。
25地獄見せてやる ◆9NT64xD6 :02/01/05 05:32 ID:PqCpHQd+
>17
簡単なこと。ビデオは流通性がないと勘違いしている。
ネットは不特定多数に流通する。という愚かな考え。
26じょ:02/01/05 05:33 ID:LQV350Ob
萌える番組ってなによ?>>20
27 :02/01/05 05:33 ID:5eAH0+3u
>>21
もう動いてるってACCSのやつが言ってなかった?
28  :02/01/05 05:33 ID:1WaqO464
DL板のバナーを 以前の 「お前らもう駄目ぽ!」に戻して欲しいな
29 :02/01/05 05:34 ID:bhNvZugG
とりあえずACCSの会員会社のアプリがまずいよね。
30:02/01/05 05:34 ID:5pNxdN8r
ロボタックだよ?
31 :02/01/05 05:34 ID:QhXawI07
32 :02/01/05 05:34 ID:bCvqZb8f
33地獄見せてやる ◆9NT64xD6 :02/01/05 05:35 ID:PqCpHQd+
>ACCSの会員会社のアプリ

具体例をくれい。
34じょ:02/01/05 05:35 ID:LQV350Ob
じゃー、HPで公開されてるとこは
取締りの対象が言ってこと?>>24
35 :02/01/05 05:35 ID:+ShaDeP3
さ、プロバイダー0にしよう
36:02/01/05 05:35 ID:5pNxdN8r
>32
信じらんねー。マジだ・・・。
37 :02/01/05 05:35 ID:/0PqzHr6
>>利用ソフト、取得ソフト、利用者アドレスを追跡するそうです。
どういう原理でそういう事ができるのか、激しく聞きたい。
38 :02/01/05 05:35 ID:5eAH0+3u
http://www.zdnet.co.jp/news/0112/05/accs.html

>WinMXに限らずファイル交換ソフトを利用した著作権侵害行為を発見し,
>監視に必要な情報を自動で収集してくるシステムということのようだ。
>「現在はまだベータ版だが,年内には稼動する予定だ」(同氏)。

もう動いてるんだろうね。
39 :02/01/05 05:35 ID:pKlVKgW/
ロボタック(w
40  :02/01/05 05:36 ID:1WaqO464
うぅむこのソースだと映画は駄目になっちゃうのだな
映画中心にやっていただけにつらいなぁ
41:02/01/05 05:36 ID:5pNxdN8r
ラムネ姫ハァハァ
42 :02/01/05 05:37 ID:6QjKe1qT
>監視に必要な情報を自動で収集してくるシステム

人間じゃないのか?
43 :02/01/05 05:37 ID:+ShaDeP3
自作のアイコラは問題外ですか?
44 :02/01/05 05:37 ID:mR6rVe5Q
>33
ACCSのページにある。
45 :02/01/05 05:37 ID:NfC8Db/y
イルボンの技術は凄いな
46 :02/01/05 05:37 ID:AJ+NGYKo
非公開の小鯖も追跡されるのかな。
47 :02/01/05 05:38 ID:/0PqzHr6
ネット上に流れる、パケットを監視するのかな?
でも、それって明らかに盗聴だしね。
48 :02/01/05 05:38 ID:5eAH0+3u
こうなったらマジでテレビ局は
昔の番組を配信してくれよ・・・。
有料でもいいからさ・・。
49 :02/01/05 05:38 ID:5pmk2sTc
小鯖建ててログとってるだけのような気がする。
50 :02/01/05 05:39 ID:/0PqzHr6
>>42
先行者遂に始動??
51 :02/01/05 05:39 ID:bhNvZugG
>>33
http://www.accsjp.or.jp/member.html

ACCSの役員・会員

とりあえずここらの会社のソフトはまずいと思う
52 :02/01/05 05:39 ID:QhXawI07
日テレで今やってるニュースの
延友のフェラず口から
「ファイル交換防止に向け・・・」とか言ってくれないかな
53:02/01/05 05:40 ID:5pNxdN8r
ロボタックって結構声優豪華だなぁ。
54age:02/01/05 05:40 ID:p4a9pohO
>>49
いや、サーバ立てずともいくつか方法がある。
今までの情報からすると可能性があるのは...
55  :02/01/05 05:40 ID:1WaqO464
とりあえずこの板からも忠告文受け取る奴が多数でてくるんだろうなぁ
56 :02/01/05 05:40 ID:mR6rVe5Q
ついに終焉か?
57 :02/01/05 05:41 ID:/0PqzHr6
>>49
WPNPでの親かな??
ナップ鯖だと、繋がない限り意味ない気がするしね・・・
それなら漏れにもVBで3日ぐらいで作れそうだ。
58名無し:02/01/05 05:41 ID:A8QEpGwC
59じょ:02/01/05 05:41 ID:LQV350Ob
よし、、
今からさいごの追い込みに逝ってきます!
60 :02/01/05 05:41 ID:pKlVKgW/
ロボタックって結構CG使ってるね。
61地獄見せてやる ◆9NT64xD6 :02/01/05 05:42 ID:PqCpHQd+
>51
アーケードゲームのメーカー多いな。
エロゲは安心?とも言い切れない。
もうやめよっと。
62 :02/01/05 05:41 ID:HWUddS0S
さーよーならー ともよー
6324:02/01/05 05:42 ID:WpZmXgDB
>>34
対象外ではないだろうけど
それよりも先に「違法性の高い」「普及している」
MXをどうにかしたいって事だと思う。

>>54
この板の監視とかなw
(半分本気でそう思ってる
64:02/01/05 05:42 ID:5pNxdN8r
つまりナンだ、18禁ゲームと洋ゲーは残らずOKと。そういうことか。
65じょ:02/01/05 05:42 ID:LQV350Ob
ある意味消費促進政策か?(藁
66 :02/01/05 05:42 ID:mR6rVe5Q
今のうちにミスチル「君が好き」のPV落としとかないと・・。
67age:02/01/05 05:43 ID:p4a9pohO
>58
バラしてよいものかどうか悩んでいる。
だって、相手は2chウォッチしてるんだぜ?
もし違ったらアイデア教えるだけじゃん。
68:02/01/05 05:43 ID:5pNxdN8r
そういえば、icqとかメッセって監視されてるの?
69  :02/01/05 05:44 ID:1WaqO464
最近は惰性で落としていたところもあったしいい引き時かもな。
HDD増設する前でよかったよ。
あまったお金はキャプチャボードに回そう。
70 :02/01/05 05:44 ID:6QjKe1qT
ここで「監視方はなんだ?」って議論してる事をACCSがやって来たり(w
(ここを参考にしてって事)
71じょ:02/01/05 05:44 ID:LQV350Ob
ICQってさ、途中で交換止まると
最初からじゃなかった?
昔そうだったんだが、
72 :02/01/05 05:44 ID:/0PqzHr6
>>54
実は漏れとある所で管理者をしているが・・・
その方法というのが、まったく思いつかない。
WPNP,子鯖でログを取る。もしくは、交換 or DOMを装って
netstatでIPアドレスを抜く。
ネット上のパケットを監視して、ポート6699指定の物のログを取る。
これ以外に思いついたら教えてくれ。
73:02/01/05 05:44 ID:5pNxdN8r
俺は続けるよ。警告メールが来るまで。
74age:02/01/05 05:45 ID:p4a9pohO
もしも、俺が仕事で請け負うんだったら、色々できるぜよ。
75名無し:02/01/05 05:45 ID:A8QEpGwC
>>68
そんなん・・・・ほとんど盗聴じゃん。

>>67
それなら、やめましょう。結構です、はい。
76 :02/01/05 05:45 ID:+o87bhwL
>>67
知りたいけど、言っちゃだめ!
77=:02/01/05 05:46 ID:5QvmcgzV
逮捕の前には警告メール…
ってことは警告メールが来るまでは安心してMXライフを満喫できるわけだな。
(・∀・)イイ!
78:02/01/05 05:46 ID:5pNxdN8r
がーん。ラムネ姫が寝取られちゃったよ。バハムートラグーンと同じ
パターンで・・・。
79age:02/01/05 05:46 ID:p4a9pohO
>>72
簡単だぜよ。
80 :02/01/05 05:48 ID:mR6rVe5Q
>73
警告メールがくるようになったのはある意味安心だな。
81  :02/01/05 05:48 ID:1WaqO464
小物交換だけしてれば警告すらこないに2000億
82 :02/01/05 05:48 ID:/0PqzHr6
有力プロバ、もしくはゲートウェイを監視する・・
駄目だ・・・漏れにはまったく思いつかない・・・
管理者なんて肩書きだけだと今気づいたよ・・・
83:02/01/05 05:49 ID:5pNxdN8r
2000億ロボタック?
84 :02/01/05 05:49 ID:W2Fa5Yks
こんな朝早くからネタに踊らされるDL板住人っていったい・・・
85 :02/01/05 05:49 ID:tS+bYGUi
警告メールも来ないうちに突然タイーホされたあの二人っていったい。。。
86 :02/01/05 05:49 ID:eEed4xtY
なんか、何も知らない初心者がタイーホされそう。
罪悪感も無しで共有してるような。
87 :02/01/05 05:49 ID:+o87bhwL
OEの設定何もしてませんが、メールきますか?
まさかhotmailに?
88:02/01/05 05:49 ID:5pNxdN8r
>84
ネタじゃないよ。
89 :02/01/05 05:49 ID:5eAH0+3u
警告メールってよく考えたら一番効率のいい方法だな。
まさか警告が来てんのに続けるやつはいないだろうしな。
90じょ:02/01/05 05:49 ID:LQV350Ob
逮捕前に警告がきて
そして逮捕だろ?
来たらアウトだろ?
91(;´Д`)y-~~:02/01/05 05:49 ID:Ls3ZluOH
こんな日に50GB、1000ファイル越えを達成した俺はどうすべきか。
フルバも終わったしもういいかなぁ・・・。
92名無し:02/01/05 05:50 ID:A8QEpGwC
93 :02/01/05 05:50 ID:5eAH0+3u
>>84
31を見ろ
94 :02/01/05 05:50 ID:QhXawI07
一見さんお断りの京都の料亭みたいな鯖出来ないかな?
「誰々さんの紹介で来ました」とかじゃないと入れないの
95:02/01/05 05:51 ID:5pNxdN8r
そろそろ各局一斉ニュースが始まるな。
96_:02/01/05 05:51 ID:iv13LPw3
警告メールってIMで来るのかな?
MXの設定では[email protected](デフォルト)とかだし、
届かないぞ。
97  :02/01/05 05:51 ID:1WaqO464
IMで警告してくるんかな?
もしそうだと悪戯で送ってくる奴がしぬほど出てくるだろうな
98 :02/01/05 05:51 ID:/0PqzHr6
>>94
認証式の自鯖立てればいいじゃん。
99地獄見せてやる ◆9NT64xD6 :02/01/05 05:52 ID:PqCpHQd+
もうすぐ100
100age:02/01/05 05:52 ID:p4a9pohO
>>82
管理者に連絡が行くのは容疑が固まってからだよ。
パケット盗聴なんかしなくてもわかるよ。
今までのニュースをよーく見てご覧。そこに答えがある。
たぶん、私の考えている方法を使っていると思う。
101 :02/01/05 05:52 ID:5eAH0+3u
>>97
それも狙いかもしれん。
102:02/01/05 05:52 ID:vqLtocE/
>>84
テレビつけろ NHK6時のニュースだ (w
103 :02/01/05 05:52 ID:dahI6xtd
今から準備して6時のニュースうpしろ。
104じょ:02/01/05 05:52 ID:LQV350Ob
だれか、
ACCSよりネットに詳しい奴が
奴らの犯罪行為を逆に訴えちまえばイーんだよ
そうすればおとなしくなんじゃねーの?
105  :02/01/05 05:52 ID:hdRben3O
ACCSがプロバに連絡してプロバから警告が来るんだよ
106 :02/01/05 05:52 ID:4hwjUltK
とりあえず連絡先のホットメールアドでも共有しておくか・・・・・
107 :02/01/05 05:53 ID:mR6rVe5Q
>90
そうなのか?警告はそこでやめたら無しよってことじゃないのか?
108:02/01/05 05:53 ID:5pNxdN8r
とりあえず全員nhkのスタンバイを。
109 :02/01/05 05:54 ID:LRyMj7uG
2chDL板住人のおかげでNHK視聴率UPだな。
110 :02/01/05 05:54 ID:WpZmXgDB
>>71
レジュームできるよ。

>>72
どれも効率悪すぎるような気がする。


この板がtmp鯖に移転したのは皆承知していると思うが
この鯖は

ニュース極東
少年犯罪
ちくり裏事情
薬、違法
違反の潰し方
政治思想
Download
ゴーマニズム
ペット大嫌い
ロビー
なんでもあり
厨房!
学歴
人権問題

と、ちょっとアレな板ばかりが集まっている。
で、ここはIPが記録されているんじゃないかという噂もあるが定かではない。
だが、この噂が本当だとすれば、今回の追跡ソフトは
交換交渉などが平然と行われているこの板の監視システム
(交換、アプリ、などの特定ワードが含まれるレスを抽出、後は人が判断)
ではないだろうか。と俺は思うわけだ。
んー…違うかw
111.:02/01/05 05:54 ID:mVOzkMZb
普通、警官に銃向けられてて、警告があったら誰でも手をあげるけど
その警告がちゃんと届いてなくて撃たれると嫌だな。
112 :02/01/05 05:54 ID:oyKtxLZh
プロバイダーにメールなら問題ないや
ahooだし
113 :02/01/05 05:55 ID:6QjKe1qT
IPはどの板でも取ってると思う
114:02/01/05 05:55 ID:vqLtocE/
>>104
全ソフトメーカーを敵にまわして勝算がオありか (w
115:02/01/05 05:56 ID:5pNxdN8r
ずいぶん前から、mxは連絡用だけにして本交換はメッセでやってるっていう
人はいないの?
116 :02/01/05 05:56 ID:dahI6xtd
2ch検索使ってたりして。
117じょ:02/01/05 05:56 ID:LQV350Ob
でもNHKって視聴率あってもなくてもかんけーないよな(藁
118 :02/01/05 05:56 ID:mR6rVe5Q
>111
プロパがちゃんとメール送ってくれりゃいいんだけど。
放置されたらそれこそかなわん。
119 :02/01/05 05:56 ID:hdRben3O
>>113
普段は取ってないよ。
変な奴が出たら取り始めるってひろゆきが言ってた
120 :02/01/05 05:57 ID:5pmk2sTc
ネット上のパケットを監視して:違法&非効率。
交換 or DOMを装ってnetstatでIPアドレスを抜く:非効率。
ファイル公開の証拠として示す必要があるので子鯖でログを取るに500円。
121:02/01/05 05:57 ID:5QvmcgzV
流石にIMで警告はないだろう…。
122 :02/01/05 05:57 ID:QhXawI07
まぁまぁ、今回も別にたいした事ないって
いつもの事だよ

・・・と言いつつMX終了してみた
123 :02/01/05 05:58 ID:mR6rVe5Q
>113
スレたてる時にとってるんじゃなかったっけ?
124 :02/01/05 05:58 ID:6QjKe1qT
安いな。倍率は5万倍くらいか?
125 :02/01/05 05:58 ID:YCyV2zjS
>>115
メッセってデカイファイルは交換できるの?
なんかMP3ぐらいまでしか交換できないようなことを聞いたのですが。
126:02/01/05 05:58 ID:5pNxdN8r
総員、diskxをスタンバッておけ!あ、ログとってるんじゃ意味ないか。
127 :02/01/05 05:58 ID:hBA4B4vh
>>119
変な奴って例えばどんなのよ
ネオとか?
128 :02/01/05 05:59 ID:n+KJshEv
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家にウンコしに行ったんです。吉野家に。
そしたらトイレ入れないんです。以下略
129 :02/01/05 05:59 ID:RtjLZ8/E
俺、プロバのメアドは使ってないから
警告来ても分かんないな
130_:02/01/05 05:59 ID:iv13LPw3
「Photoshop6J.zip」が「フォトショップ6日本語版」で
ある事をどうやって証明するのか?
自動DOM機能付き?
131  :02/01/05 05:59 ID:1WaqO464
ソフトとかいってるけど実は人海戦術囮交換Aチームが編成されたに3ユーロ
132 :02/01/05 05:59 ID:g1eB44wG
メッセは同時交換出来ないよね?
133 :02/01/05 05:59 ID:lrlovpcg
お前ら!!ちゃんとNHKの受信料払ってますか?
134   :02/01/05 05:59 ID:GtqE1/my
NHKキャプって共有しれ
135 :02/01/05 05:59 ID:WpZmXgDB
関係ないが、ニュー速のなっち荒らし、まだいるのなw
136 :02/01/05 06:00 ID:6QjKe1qT
NHK総合か?
137:02/01/05 06:00 ID:5pNxdN8r
はじまるぞーNHK!!
138 :02/01/05 06:00 ID:LRyMj7uG
始まったぞ!
139 :02/01/05 06:00 ID:5eAH0+3u
飛行機行方不明だったのか。
140 :02/01/05 06:00 ID:+qSAbByd
どうやら、長時間
P2Pで接続されている人のみ作動するプログラムらしいな、
小さなファイルになら見付からないという事か?
141 :02/01/05 06:01 ID:QhXawI07

おはよう日本って言われても。
 
142 :02/01/05 06:01 ID:SRInTE3B
おはようNHK
143 :02/01/05 06:01 ID:mR6rVe5Q
うーん・・正直よくわからん。>130の意見とかは
どうやって解消するつもりなのだろうか。
144 :02/01/05 06:01 ID:5eAH0+3u
>>140
ソース
145  :02/01/05 06:01 ID:1WaqO464
おー鹿児島県民としては気になるにゅーすだ
146 :02/01/05 06:01 ID:n+KJshEv
おいお前等!とにかく落ち着け!!
147 :02/01/05 06:01 ID:6QjKe1qT
DLした時点でACCSも違法?
148 :02/01/05 06:02 ID:YCyV2zjS
白服のねーチャン色ぽいな。
朝からたまらんわ(;´Д`)ハアハア

で何時ぐらいかMXは始まるのだろうか?
6時15分ぐらい?
149 :02/01/05 06:02 ID:ymMeEX3L
膳場萌え〜!
150 :02/01/05 06:02 ID:4EuRl6zJ
うお・・
起きてみれば大変なことに・・
151 :02/01/05 06:03 ID:RtjLZ8/E
帯域ギリギリ使ってる奴のログを提出させるとか、、
ブラックリスト化してパケットを監視するとかか
152 :02/01/05 06:03 ID:mR6rVe5Q
こんな朝早くからえらいたくさんおきてるのね。
153 :02/01/05 06:03 ID:n+KJshEv
      (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |
 (  (6      つ  |
 ( |    ____ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \   \_/ /   < 死ね!ACCS!
     \____/      \_______________
  ζζ ●   へ   ζ ヽ
 ζ  ζ ● /\ ヽ ζ │
 ζ   ζ  /  ヽ ) ζ  │
  |    ヽ / \ // │  −--⌒ヽ
  ヽ     V   / │ \  / ̄ ̄ヽ│
   ヽ      / │  /     │」
     ヽ _ 丿_ │ /  /  │
      /ヽ__(_ )│  /    /
    /│ヽ   ‖ ‖ | /    /
    │  ∨‖  ‖/    /
     │   │ ( ~~~~~Υ
     │   │ │  │
     │   │  | Y /
     │    │    ̄
    │   │
    │   │
     |~~~~~~ |
    │   │
     ヽ  Y /
≡≡≡  ̄ ̄
     ススッー
154 :02/01/05 06:04 ID:6QjKe1qT
Uターンラッシュ長げー
155  :02/01/05 06:04 ID:1WaqO464
まとまった雪が
156名無しさん@お腹いっぱい:02/01/05 06:04 ID:doOck6r0
秋田は凄い雪だねえ
157 :02/01/05 06:04 ID:dahI6xtd
ACCSはこのスレ見ながらニヤニヤしてるんだろな。
158 :02/01/05 06:04 ID:/0PqzHr6
>>120
でもその鯖に誰も繋がなければいいんでしょ?
子鯖ってのはWPNPの親のことを言ってるの??
159:02/01/05 06:05 ID:5pNxdN8r
土曜日だしね。
160 :02/01/05 06:04 ID:pKlVKgW/
降る恐れ
161地獄見せてやる ◆9NT64xD6 :02/01/05 06:05 ID:PqCpHQd+
>157
うぽうぽしてると思うよ。
162 :02/01/05 06:05 ID:6QjKe1qT
なんかFFUの実況放送スレ見てる気分だ(w
163__:02/01/05 06:05 ID:gxkmR46M
日本海側は大雪かよ・・・
164名無しさん@お腹いっぱい:02/01/05 06:06 ID:doOck6r0
米軍、オマ○コ求めって...
165 :02/01/05 06:06 ID:4EuRl6zJ
>>162
ソイル!
166:02/01/05 06:06 ID:5pNxdN8r
ところで、メッセの転送量って上限があるんでしょうか?msnに逝って
みたけどよくわからなくて。
167 :02/01/05 06:06 ID:+ShaDeP3
この板いらなくなるね
168 :02/01/05 06:07 ID:n+KJshEv
| すごいや、ドラえもん!WinMXがあればアプリ買う必要ないね。

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /            )
    |    ノノ_ノノ_ノノノ
    |  / /  ヽ/ ヽ |
    |i⌒ ─|   ・ | ・  | |
    | ∂   \__人___/ |
    ||      っ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  \         ノ  < のびちゃん、電話よ。何でも警察だとか・・・
   /WWW \   ⌒  /    \__________
169 :02/01/05 06:07 ID:eHKCj0JC
システムが開発された、ってことは、ISPと提携したわけじゃないんだよね。
「使用を公開すると対策される可能性があるシステム」で
「開発するようなシステム」なわけですか。

幽霊の、正体見たり枯れ尾花。
170 :02/01/05 06:08 ID:4EuRl6zJ
web割れの時代戻るんかな・・。
今まで楽してた分が返ってきたみたいだ。
171 :02/01/05 06:08 ID:g1eB44wG
>>166
150M位までしか送ったことないな…
172名無しさん@お腹いっぱい:02/01/05 06:08 ID:doOck6r0
真紀子さん
173  :02/01/05 06:08 ID:1WaqO464
かといってWEB割れに戻るは面倒だしなぁ。偽装解除なんてもうしたくないわさ
174_:02/01/05 06:08 ID:Hl5e/KYD
とりあえず前にタイーホされた2人は見せしめだったってことか・・・
175 :02/01/05 06:08 ID:/0PqzHr6
>>120
しかも子鯖で得られる情報はそのユーザーが
その"ファイル名のファイル"を共有しているかどうかで、
Photo shop(J)6.zipというファイル名のファイルが
著作権違法なファイルかどうかを調べる事はできないでしょ。
176:02/01/05 06:08 ID:5pNxdN8r
>171
分割すれば逝けますか?
177 :02/01/05 06:09 ID:5eAH0+3u
>>170
そのうちそっち方面も牙をむかれると思う。
そして「あの頃は良かった」という時代が来る・・・。
178 :02/01/05 06:09 ID:hBA4B4vh
ACCSの監視ソフトもMXに出回るに500円
179 :02/01/05 06:10 ID:6QjKe1qT
>>165
ファンファーレだ!
180 :02/01/05 06:10 ID:g1eB44wG
>>176
とりあえず誰かに送ってみれ。
181  :02/01/05 06:10 ID:1WaqO464
ドリーちゃんかわいそう。。。人間なんて。。。
182名無しさん@お腹いっぱい:02/01/05 06:10 ID:doOck6r0
とりあえずNHK見てるけどなかなかやんないな
183 :02/01/05 06:11 ID:mR6rVe5Q
>175
調べることはできないけど名前そのままのファイルである
可能性はほぼ100%だよな。ていうか、そうでない場合なんてない。
184:02/01/05 06:11 ID:5pNxdN8r
>180
いっちょやってみますか。
185ACCS歯ね:02/01/05 06:11 ID:pKlVKgW/
MXやりながらゾーンアラーム通してホットゾヌでカキコするとレスの時間が
↑と逆転してしまう。
しかも書き込み遅いし。
板違い?
そんなもん知るか!

イライラ・・・
186_:02/01/05 06:11 ID:KJYwbQvN
なかなかはじまらないねぇ。
187 :02/01/05 06:11 ID:5pmk2sTc
発見→(警告→虫→)ガサイレ→CDRザクザク→人生アボーン。
188 :02/01/05 06:12 ID:W2Fa5Yks
同人誌は大丈夫かな?
189:02/01/05 06:12 ID:5pNxdN8r
>181
臓器移植用の豚もな・・・。
190 :02/01/05 06:12 ID:WpZmXgDB
>>183
小学生着替え盗撮.jpg
が死体画像だったりしますが何か?
191 :02/01/05 06:12 ID:5eAH0+3u
そのシステムは使用者全員のファイルを落として
本物かどうか確認していくんですね。
それはそれはすごいシステムですな。
192_:02/01/05 06:12 ID:iv13LPw3
>>183
だったらみんなでフェイクファイルをブームにして、
ACCSを騙すか。
193 :02/01/05 06:13 ID:6nNJpxZg
アルゼンチンすげぇなぁ。
194  :02/01/05 06:13 ID:1WaqO464
おーアルゼンチンの暴動でノープラのねぇちゃんが店おそってたぞー
195じょ:02/01/05 06:13 ID:LQV350Ob
朝刊には乗ってないの?
うち先月で契約終わってわかんないんだけど
NHK今のニュースではまだやってないよね?
196:02/01/05 06:14 ID:5pNxdN8r
>194
祭りならこういうのがほしいよなぁ。暴力+セックス。
197 :02/01/05 06:14 ID:6QjKe1qT
今こそ捏造君の出番か?
198_:02/01/05 06:14 ID:KJYwbQvN
>>195

読売はない感じ。
眠いんでしっかり読んでないけど。
199 :02/01/05 06:14 ID:n+KJshEv
今だ!200ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
200 :02/01/05 06:14 ID:n+KJshEv
今だ!1ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
201 :02/01/05 06:14 ID:mR6rVe5Q
>192
あー、たしかにそれもいいけどそうなったら
交換できなくならねえ?
202:02/01/05 06:14 ID:5pNxdN8r
200?
203_:02/01/05 06:15 ID:iv13LPw3
一月中に
「ACCSから警告もらちゃたーよ」

とかいう関係のスレが立つ、に3Photoshop.zip
204 :02/01/05 06:15 ID:n+KJshEv
まちがえた・・

回線で首吊ろう・・
205名無しさん@お腹いっぱい:02/01/05 06:15 ID:doOck6r0
スポーツになったぞ!!
206 :02/01/05 06:15 ID:dahI6xtd
これからは死体画像で偽装して、ACCSを引っ掛けようぜ。
207 :02/01/05 06:15 ID:5eAH0+3u
ニュースコーナー終わっちゃったよ?
208  :02/01/05 06:15 ID:1WaqO464
スポーツってことはMX関連のニュースはもうやらないのかな?
209age:02/01/05 06:15 ID:p4a9pohO
やんねーぞ
210 :02/01/05 06:15 ID:6nNJpxZg
あ、やらなそー。
211 :02/01/05 06:15 ID:6QjKe1qT
>>203
一番初めのバージョン?(;´Д`)
212:02/01/05 06:15 ID:5pNxdN8r
>203
今ここに書き込んでる奴等全員着たりして(w。
213 :02/01/05 06:15 ID:LRyMj7uG
やっぱり警告行くのも「悪質」なユーザーから送っていくのかな?
それとも利用者一斉?
214 :02/01/05 06:15 ID:mR6rVe5Q
今だ!203ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


前からいっぺんやってみたかった。
215 :02/01/05 06:16 ID:WpZmXgDB
>>203
今日中に立つ、に1000CD革命
216 :02/01/05 06:16 ID:HmtDLQXt
ビビリ君達はMX止めれ
217 :02/01/05 06:16 ID:/0PqzHr6
>>183
それでは証拠にならないよ。
ネット犯罪はその立証が非常に難しい。
ファイル名から本当に違法ファイルかどうか?

ちょっと横道にそれるが、
IPアドレスを掴めても、そのIPアドレスのPCが犯罪者に使われただけで
、違法行為を行った人間を特定するのは非常に難しい。

例えば、遠隔操作をされるトロイを仕込まれて、自分のPCが
著作権を侵す行為をしたとして、その人が逮捕されるか?
という事なのよ・・激しく横道スマン
218 :02/01/05 06:16 ID:6nNJpxZg
漏れ、11月のタイーホでビビってアンインストしちゃったから
たぶん来ない。
219 :02/01/05 06:16 ID:6QjKe1qT
>>215
それも初期バー(略
220  :02/01/05 06:16 ID:1WaqO464
元気な工藤だ。しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
221名無しさん@お腹いっぱい:02/01/05 06:16 ID:doOck6r0
関係ないけど女性キャスター美人だなあ
222じょ:02/01/05 06:16 ID:LQV350Ob
もう、スポーツになってんやん、、
2ch見てて急遽放送予定変えたんじゃねーの?
223 :02/01/05 06:17 ID:mR6rVe5Q
やな世の中になったな・・。
224 :02/01/05 06:17 ID:5eAH0+3u
畳になっちゃったよ!!
225   :02/01/05 06:17 ID:GtqE1/my
たたみいいいいいいいいいいいいいい
226 :02/01/05 06:17 ID:hBA4B4vh
畳かよっ!!
おおっと思った瞬間
227 :02/01/05 06:17 ID:WpZmXgDB
>>222
いくらなんでもそれはないw
228 :02/01/05 06:18 ID:e08t2OzV
畳かよ!
229 :02/01/05 06:18 ID:BeCNN2ER
所詮はNHKか…
230名無し:02/01/05 06:18 ID:A8QEpGwC
5時のニュースは、夢だったのかな・・・・
231名無しさん@お腹いっぱい:02/01/05 06:18 ID:doOck6r0
畳のウンチクを…
232217:02/01/05 06:18 ID:/0PqzHr6
どうでもいい事だが、今読みなおすと誤解を招きそうだから修正。

例えば、遠隔操作をされるトロイを仕込まれて、AのPCが
著作権を侵す行為をしたとして、Aが逮捕されるか?
という事なのよ・・激しく横道スマン
233 :02/01/05 06:18 ID:4EuRl6zJ
裏の裏の裏をよまないと・・
234:02/01/05 06:18 ID:5pNxdN8r
畳と言えば、噂の東京マガジンに出てた畳畑はどうなった?
235 :02/01/05 06:18 ID:RtjLZ8/E
ローカルニュースの方でやるんじゃないの?
236_:02/01/05 06:18 ID:Hl5e/KYD
一ヶ月くらい 題名を「お疲れ様ですACCS」ってファイル
一個だけ共有してMX繋げてみると(・∀・)イイ!
237   :02/01/05 06:18 ID:GtqE1/my
日テレもチェックしれ
238 :02/01/05 06:19 ID:+qSAbByd
NHK見た奴
ちゃんと受信料払えよ(w
239 :02/01/05 06:19 ID:6QjKe1qT
>>233
側面から見るのも大事だぞ
240  :02/01/05 06:19 ID:1WaqO464
ニヤニヤしてるのはNHKの方だったか
241 :02/01/05 06:19 ID:6RIy2w/t
実況板はここですか?
242 :02/01/05 06:19 ID:dahI6xtd
夜中テレビをつけっぱなしにしてMX交換しているやつだけに
警告するために5時のニュースのみで放送したに56Lightwave3d
243_:02/01/05 06:19 ID:Hl5e/KYD
誤爆・・・
244:02/01/05 06:19 ID:5pNxdN8r
>237
俺はテレ朝を担当しよう。
245 :02/01/05 06:19 ID:lrlovpcg
このページの更新をチェックだな。
まだ動画も本文もないけど
http://www.nhk.or.jp/news/2002/01/05/grri840000009942.html
246 :02/01/05 06:19 ID:YCyV2zjS
>>221
だから、言ったろう。
白服のねーチャン色ぽい。

どうやら、やらなそうだな。
次は7時だろうか・・
247 :02/01/05 06:20 ID:BeCNN2ER
>>238
NHKはテレビ持ってるだけで払わないとだめらしい
詳しくはしらんが
248〜⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつ:02/01/05 06:20 ID:DhbaUz61
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
249 :02/01/05 06:20 ID:mR6rVe5Q
>217
ふーむ。パソコンがある場所と使ってる人を結びつけることには
ならないわけね。てことは現行犯逮捕しかありえないんじゃ?
学校のIDでログインしてるようなとこならまたべつなんだろけど。
250名無しさん@お腹いっぱい:02/01/05 06:20 ID:doOck6r0
天気予報かい…
>>246
清楚でいいよ!!
251 :02/01/05 06:20 ID:PQtAA+/f
>>217
そのためには、家宅捜索が必要だな。
252 :02/01/05 06:21 ID:6QjKe1qT
>>238
払わなくても押し通せるらしいぞ
253三村:02/01/05 06:21 ID:lrlovpcg
>>242
テレビに警告されたってことかよ!!
254地獄見せてやる ◆9NT64xD6 :02/01/05 06:21 ID:PqCpHQd+
Photoshop持ってる人300人ほど確認。
まだアプリ持ってる漢はいるか?
255 :02/01/05 06:21 ID:6RIy2w/t
>>246
膳場ってケコーンしてんでしょ
ねーチャンじゃなくておばはんだよ
256 :02/01/05 06:21 ID:+qSAbByd
>>252
払ってやれよw
オレはちゃんと払ってる、見てないけどね。
257 :02/01/05 06:21 ID:5Y8cuHze
毎日新聞西部本社版にも載ってないみたい。
SOPHIAのボーカルと林寛子の娘が結婚、なんていうくだらないことは書いてあるのに。
258 :02/01/05 06:21 ID:rpGr3RkY
NHK のニュースを見てもらうという目的は、達成されたと思われ
259 :02/01/05 06:22 ID:Mtl4aX7a
>>247
ウチはTV置いてないって言って払ってないw
本当だよ。TVチューナー付いたPCはあるけど(藁
260 :02/01/05 06:22 ID:6QjKe1qT
パソコンにTVチューナー付けとけばよかった・・・
261 :02/01/05 06:22 ID:BeCNN2ER
結局今のとこ>>1がNHKで見たって報告だけ?
262 :02/01/05 06:22 ID:4EuRl6zJ
奈良の鹿がスーパーピンチ!
263 :02/01/05 06:23 ID:+o87bhwL
しかしnhkもひっぱるねぇ。
264 :02/01/05 06:23 ID:RtjLZ8/E
>>249
なんだかんだいっても
家宅捜索されて拘留されればゲロッちゃうって、、、

証拠は全部向こうの手にあるわけだし、、CDRもMOもメモも全て、、
265切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/05 06:23 ID:o66bKWI9
MXは続くんだって。
266_:02/01/05 06:23 ID:iv13LPw3
>>261
CNN!
267 :02/01/05 06:23 ID:e08t2OzV
>>257
中田氏したらしいな。
268 :02/01/05 06:24 ID:+qSAbByd
何だかんだ言って
みんな、自分にメールがくるまでやり続けそうだw
269名無しさん@お腹いっぱい:02/01/05 06:24 ID:doOck6r0
>>255
俺の淡い恋は今終わりました…
270〜⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつ:02/01/05 06:24 ID:DhbaUz61
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  つぎで慰めて!!   |
   |___________|
.        ∧∧ ||
        /⌒ヽ) ||
       i三  ⊃||
      〜三 |
       (/~∪
271 :02/01/05 06:24 ID:YCyV2zjS
>>255
何!!!!!
結婚してるのかよ!

いいな・・・旦那さん・・・俺も毎日、コイツと(;´Д`)ハアハア したい。

で6時30分から体操ってことは、
やっぱり7時かな・・・・・・・
どうして5時でやって、6時のニュースでやらんヽ(´ー`)ノ 
272 :02/01/05 06:24 ID:LRyMj7uG
>>257
マジかよ!あいつってファン孕ませて子供いるって聞いたけど・・・。
273 :02/01/05 06:24 ID:BeCNN2ER
>>266
このIDチョトお気に入り
ERだし
274切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/05 06:24 ID:o66bKWI9
つか、芋ズル式に捕まったら今日以前のユーザーも逮捕されるの?
275名無し:02/01/05 06:24 ID:A8QEpGwC
>>261
確かに見たんだよ。配色の黒いMX使ってたし・・・・
でも、ソースはあるし・・・・
http://www.nhk.or.jp/news/2002/01/05/grri840000009942.html
276 :02/01/05 06:24 ID:dahI6xtd
>>259

受信できる機器があると払わないといけないらしい。

俺は払わないけど。
277 :02/01/05 06:25 ID:mR6rVe5Q
>258
それが目的なのか?ワラタよ。
278序美女場:02/01/05 06:25 ID:5pNxdN8r
TBSでやってるー!!!!!
279じょ:02/01/05 06:25 ID:LQV350Ob
商品購入の参考となるように
サンプルを皆様に御紹介しております
公開中のファイルに問題がありましたら
警告してください
即刻削除いたします。

こんなんでどうよ?
逮捕免れんかね?
280_:02/01/05 06:25 ID:iv13LPw3
>>274
それだったら、この板の住人全員タイーホだね。
281名無しさん@お腹いっぱい:02/01/05 06:25 ID:doOck6r0
ローカルニュースになったね。
6時台は無しかな
282 :02/01/05 06:26 ID:BeCNN2ER
>>275
ほんとだ…
まだまだ落としたいエロ動画があるのに…
283 :02/01/05 06:26 ID:4EuRl6zJ
>>279
いや、駄目だろ
284 :02/01/05 06:26 ID:e08t2OzV
>>275
俺も見たYO。
285序美女場:02/01/05 06:26 ID:5pNxdN8r
誰もTBS見てないの?今やってたよ。
286切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/05 06:26 ID:o66bKWI9
違法画像もヤバイんでしょうか。。。。
287じょ:02/01/05 06:26 ID:LQV350Ob
ラジオ体操の女の子ってけっこうかわいいよねー(藁
288 :02/01/05 06:27 ID:6RIy2w/t
>>269
早い失恋だな(w
>>221からたったの8分だぞ
289名無し:02/01/05 06:27 ID:A8QEpGwC
290地獄見せてやる ◆9NT64xD6 :02/01/05 06:27 ID:PqCpHQd+
くそ!TBSか!
291 :02/01/05 06:26 ID:HWUddS0S
292名無しさん@お腹いっぱい:02/01/05 06:28 ID:doOck6r0
Cの近いところ
293 :02/01/05 06:29 ID:hBA4B4vh
NHKめっちゃDOMってる!!!!!!!!!!!11
294 :02/01/05 06:30 ID:6QjKe1qT
書きこみが止まった気が・・・

エラーが出て見れないYO!
295序美女場:02/01/05 06:30 ID:5pNxdN8r
>289
そうそう!こんな感じ!
296名無し:02/01/05 06:30 ID:A8QEpGwC
なんだ?検索ソフトだね、これ。
297 :02/01/05 06:30 ID:eHKCj0JC
フェイクファイルが合法だと思ってるやつは痛いぞ。
騙っただけで違法だよ。ちょっと違法の内容が違うけどね。

でも俺はMXで怒るのは企業の怠慢だと思う。
こう言うとよく、「万引きしておいて盗人猛々しい」なんて言われるけど、
違うだろ?今の状況は駅前のカゴに入れてあるポケットティッシュに似てる。

持って行くのは所有権侵害だ、といわれても困るし、
その状態で利益を出すシステムを開発するのが企業の仕事でしょ、とも思う。

それをしないで持っていくなよ、と言われても、俺には「ハァ?」と応えることしかできないな。
298切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/05 06:30 ID:o66bKWI9
特に悪質な利用者には刑事告発

これじゃ今までと変わらん
299 :02/01/05 06:30 ID:n+KJshEv

(゚∀゚)アヒャ
300_:02/01/05 06:30 ID:Hl5e/KYD
DOMれてるってことはWPNPなんじゃん?
301 :02/01/05 06:30 ID:t8hym4TQ
これ、MXじゃん
302 :02/01/05 06:30 ID:/0PqzHr6
>>249 学校のID <<IDをIPアドレスと解釈して読みました。
それだって、遠隔操作されている可能性があるでしょ。
DOSアタックする(遠隔操作される)トロイが仕掛けられて、
それが軽視庁のPCを攻撃したとしても警告、注意されるだけでしょ。
トロイが仕掛けられているか? そのPCの所持者が故意にしてるのか?
それが非常に難しい。限りなく黒に近い灰色でも、犯罪として立証するのは
非常に難しい。
303+:02/01/05 06:31 ID:5pNxdN8r
ヤバー&さすがNHK。やっぱり一番信用の置ける放送局だよ。
304じょ:02/01/05 06:31 ID:LQV350Ob
画質悪い、、
600kbpsはほしいところ
305 :02/01/05 06:31 ID:mR6rVe5Q
動画見た。確かにMXでてた。
306あな〜る:02/01/05 06:31 ID:LiDhbZN5
外人からアナル動画もらってますが何か?
307切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/05 06:31 ID:o66bKWI9
(・▽・)
308 :02/01/05 06:32 ID:BeCNN2ER
>>306
俺もホスィ
309+:02/01/05 06:32 ID:5pNxdN8r
ちゆニュースでもやるのかな。
310 :02/01/05 06:32 ID:gI98vHoc
近くで見ると多少粗があるような。
ちなみに東大医学部卒だよ(医学科じゃないけど)。
311 :02/01/05 06:32 ID:5eAH0+3u
MXと同じような操作で違法ファイルを共有しているリストが
出てくるわけね。マジでどうやってメルアドが特定できるのか分からん。
312 :02/01/05 06:32 ID:eEed4xtY
どうせファイル交換は永遠に無くならないけどな
313ヽ(`Д´)ノ:02/01/05 06:32 ID:a3p1Pi4v
動画みれなYO!
314名無しさん@お腹いっぱい:02/01/05 06:32 ID:doOck6r0
なるほど、まず警告のメールが来ると。
それが事実上の最後通告になるわけね。

はー、流石に今度こそは終わりかなあ…
315 :02/01/05 06:33 ID:frel45mP
MXの為の8MがNHKの動画がきれいに見れた。
316切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/05 06:33 ID:o66bKWI9
>>306 外国の方達は、別のMXでやってんのかな。。。
    検索したら、外国の方が共有してるファイルも捜せるの?
317naka:02/01/05 06:33 ID:lHTDjz+1
nhkのページでニュースの動画みれますよ
http://www.nhk.or.jp/news/2002/01/05/000014.html
318 :02/01/05 06:33 ID:zUD+W2rT
多分ACCSのソフトは親になって色々調べるソフトじゃないの
319 :02/01/05 06:33 ID:7O7smvuM
これを見る限り、悪質な利用者には
警告なしで告発ありも考えられるね。。
320地獄見せてやる ◆9NT64xD6 :02/01/05 06:33 ID:PqCpHQd+
キモイアナル
321 :02/01/05 06:33 ID:/0PqzHr6
>>フェイクファイルが合法だと思ってるやつは痛いぞ。
>>騙っただけで違法だよ
何故違法なんだ??
フェイクは2Chで嫌われて、祭られるとか言うのは抜きだぞ。
322 :02/01/05 06:34 ID:4EuRl6zJ
MXカスタム化計画
323じょ:02/01/05 06:34 ID:LQV350Ob
外国のプロバイダーなら
治外法権で安全か?
324 :02/01/05 06:34 ID:6QjKe1qT
>動画見れない人
ネスケが入ってたらそっちで開いてみると良いかも。
325オマル氏 ◆3ClqTP5I :02/01/05 06:34 ID:kWLafJpe
記念カキコ
326 :02/01/05 06:34 ID:RtjLZ8/E
見たよー

ファイルローグかとも思ったが、a@csの開発した追跡ソフトみたいだね

左から
「なんとかサーバ
「検索
「自動検索
「転送
となっている。
327 :02/01/05 06:34 ID:hBA4B4vh
328+:02/01/05 06:35 ID:5pNxdN8r
たった今「ファイル交換ソフトについて」と言う題名のメールが届いた!
329 :02/01/05 06:35 ID:LRyMj7uG
>>311
だからプロバ特定して、プロバからメールだってば。
330 :02/01/05 06:35 ID:zUD+W2rT
一番左はopennapサーバーかもよ
331donn:02/01/05 06:35 ID:Xs72RjDD
逮捕されるのはアプリをアップさせてるヤツだけですか?
332 :02/01/05 06:35 ID:frel45mP
>>328
内容教えれ
333じょ:02/01/05 06:35 ID:LQV350Ob
直りんて無断転載じゃねーの?
違法違法!!>>327
334切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/05 06:36 ID:o66bKWI9
まっ僕はアプリなんか共有してないしDLもしない純粋ユーザーですから関係ありませんが。
335 :02/01/05 06:36 ID:t8hym4TQ
ますますDOM盛況じゃねーのか
終演も近そうだな
336 :02/01/05 06:36 ID:6RIy2w/t
>>328
共有しる!
337+:02/01/05 06:36 ID:5pNxdN8r
と思ったらこのスレを見ていた友達からだった。月曜殺す。
338 :02/01/05 06:36 ID:JU/1WkxM
お前らネタだって気がつけよ(ワラ
339名無しさん@お腹いっぱい:02/01/05 06:36 ID:doOck6r0
俺は今コナミスタイルからメールが来たよ。
いや、そんだけ
340 :02/01/05 06:37 ID:mR6rVe5Q
>302
まあ、たしかにそうなんだが・・。
はたしてトロイが仕掛けられて遠隔操作されることが
そんなに頻繁にあるのか、と考えるとまず少ないと
いえるよな?
なんとかして立証とかしそうだけど。Kとか。
この辺は知識ないので適当な意見だけど。
341__:02/01/05 06:37 ID:GVwDf1yn
モウダメポー オマエモナー オレモナー
342 :02/01/05 06:37 ID:1Btm+C7a
>>337
殺まーす
343 :02/01/05 06:37 ID:5pmk2sTc
メールじゃなくてIMだと思ふ。
344 :02/01/05 06:38 ID:BeCNN2ER
このまま終わっていいものなのかよ
345 :02/01/05 06:38 ID:RtjLZ8/E
4番目は転送かよ、、
結局落として確認するわけか、、
346 :02/01/05 06:39 ID:+ShaDeP3
IMで送られてきれも無視しちゃいそうだよ
347 :02/01/05 06:39 ID:4EuRl6zJ
なんか必死に肛門逝ってよし.zipを落とそうとする人がいるんですけど・・(w
348 :02/01/05 06:40 ID:mR6rVe5Q
ニュースではソフトでわかることは

1「やりとりされたファイルの名前や本数」
2「IPアドレス?」

て言ってたな。実際に1は可能なのか?
誰か詳しい方教えてくだされ。
349 :02/01/05 06:40 ID:Mtl4aX7a
>>339
もせか?むびか?それともなんかカスタムメイドしてくれる
ヤツか?w
350:02/01/05 06:41 ID:5pNxdN8r
で、どういう祭りにするんだ?
351 :02/01/05 06:42 ID:zUD+W2rT
>>348
親なら送信のリクエストとかがわかるからできるんじゃないの
3522ch:02/01/05 06:42 ID:5QvmcgzV
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
353_:02/01/05 06:42 ID:iv13LPw3
きたー
354じょ:02/01/05 06:42 ID:LQV350Ob
でた!!ニュース
355 :02/01/05 06:42 ID:6QjKe1qT
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
356 :02/01/05 06:42 ID:guN3NUas
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
357切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/05 06:42 ID:o66bKWI9
出たーーーー
358 :02/01/05 06:42 ID:xRO818ul
きたーーーー
359 :02/01/05 06:42 ID:q6p/vXsH
NHK♥
360 :02/01/05 06:42 ID:YCgj4yqW
ふむふむ
361  :02/01/05 06:42 ID:+ShaDeP3
きた!
2発目!!
362donn:02/01/05 06:42 ID:Xs72RjDD
ついに終焉か・・・
363 :02/01/05 06:42 ID:RtjLZ8/E
いまやってるぞ!
364 :02/01/05 06:42 ID:LRyMj7uG
いまやってるね。
365 :02/01/05 06:42 ID:dahI6xtd
キター!!!
366地獄見せてやる ◆9NT64xD6 :02/01/05 06:43 ID:PqCpHQd+
やったね!
367__:02/01/05 06:43 ID:lSlmgY4e
>>348
親ならキュー入れるときに仲介してるから解るのでは?
368  :02/01/05 06:43 ID:dGhiFNRW
わ! NHK・・!
369 :02/01/05 06:43 ID:gRCU9jYC
NHK!
370 :02/01/05 06:43 ID:lY7R9AlF
むぅ
371 :02/01/05 06:43 ID:YCgj4yqW
100万人もいるのか…
372 :02/01/05 06:43 ID:4EuRl6zJ
NHKやてtるな・・
373名無しさん@お腹いっぱい:02/01/05 06:43 ID:doOck6r0
久保田だ
374 :02/01/05 06:44 ID:q6p/vXsH
お、へんなの出てきた
375 :02/01/05 06:44 ID:mR6rVe5Q
>345
それじゃあACCSだめじゃん。
376:02/01/05 06:44 ID:5pNxdN8r
ルール知りませーん!!!
377   :02/01/05 06:44 ID:GtqE1/my
著作権のあるファイル、と言っていたな
裏動画はどうなる
378切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/05 06:44 ID:o66bKWI9
ぷんぷん
379_:02/01/05 06:44 ID:Hl5e/KYD
いまテレビでクボタン出てた!
380 :02/01/05 06:44 ID:YCgj4yqW
誰かこの映像共有すれ
381じょ:02/01/05 06:44 ID:LQV350Ob
とりあえず全部アプリだったな、、
382 :02/01/05 06:44 ID:zUD+W2rT
久保田
383 :02/01/05 06:44 ID:dahI6xtd
ツーかBS−ハイビジョンでみてるよ。


久保田 裕 専務のひげはどうかと
384 :02/01/05 06:44 ID:6nNJpxZg
最後の画面は警告メッセージだったのね。
385:02/01/05 06:44 ID:5pNxdN8r
厨房ですから・・・。
386_:02/01/05 06:44 ID:iv13LPw3
激打にワラタ
387 :02/01/05 06:44 ID:gRCU9jYC
警告メールくるらしいYO!突然タイーホはないってことか。
388 :02/01/05 06:44 ID:4EuRl6zJ
とりあえず、警告来るまでは大丈夫じゃない?
389 :02/01/05 06:44 ID:n+KJshEv

ミ(((((( ゜д゜)( ゜д゜))))))彡
390 :02/01/05 06:44 ID:q6p/vXsH
俺のホモムービーは大丈夫ですか?(;´Д`)ハァハァ
391割れ目:02/01/05 06:44 ID:Fx6a2VS/
イマテレビ流れたね
392 :02/01/05 06:44 ID:+o87bhwL
こうなったのもアノ雑誌のせい。
393a:02/01/05 06:44 ID:QtkDjR0q
女美女婆ッ!!
394 :02/01/05 06:45 ID:1VR3XT2H
久保田頃ス、マジ頃ス。
395切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/05 06:45 ID:o66bKWI9
>>388 おいおい
396  :02/01/05 06:45 ID:EMjOthT/
悪質の基準はなんだろ。 アプリ?かなぁ
397 :02/01/05 06:45 ID:5pmk2sTc
グハッ。ヘッドホンで声聞いてしまった。キモッ
398aaa:02/01/05 06:45 ID:rzi8rrGj
MP3hadaijyoubu
399  :02/01/05 06:45 ID:+ShaDeP3
ホントに警告くれんのかよ
いきなり逮捕状は勘弁
400じょ:02/01/05 06:45 ID:LQV350Ob
だれか共有して
画質このままで
って、これも違反なのかyo!
401_:02/01/05 06:45 ID:Hl5e/KYD
ねとらん?
402:02/01/05 06:45 ID:5pNxdN8r
つまり、これから一月がmxのクライマックスってわけだね。
403 :02/01/05 06:45 ID:LRyMj7uG
「自動検索」ってタブがあったね。
404 :02/01/05 06:45 ID:6QjKe1qT
きたーだけで幾つレスが消費されたんだか(w
405 :02/01/05 06:45 ID:LnNOT87q
そんなことよりNHK教育に不細工草剪がでてるよヽ(`Д´)ノ
406 :02/01/05 06:45 ID:e08t2OzV
ネトランに、氏を!
407:02/01/05 06:45 ID:5pNxdN8r
また噛んだな膳田。
408 :02/01/05 06:46 ID:inKuT4sT
見逃した・・・
409 :02/01/05 06:46 ID:4EuRl6zJ
今さらなんだがネトラン氏ね
410切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/05 06:46 ID:o66bKWI9
ネットランナーのネタが減った
411:02/01/05 06:46 ID:xL/qA3he
曲はセーフか?
412-:02/01/05 06:46 ID:4saR/HlY
久保田コロセ4!!
413 :02/01/05 06:46 ID:mR6rVe5Q
MXの次は何が来るのかな。
414_:02/01/05 06:46 ID:Hl5e/KYD
今日からこの板寂しくなりそう・・・
415 :02/01/05 06:46 ID:7O7smvuM
ってか、おまえらなんでこんなに驚いてるんだ?
そういうソフト作ってるって前から言ってただろ。
416_:02/01/05 06:46 ID:KJYwbQvN
>>381

映画もあったヨ
417 :02/01/05 06:46 ID:u+L4nT02
久保田最高ーー!
418__:02/01/05 06:46 ID:lSlmgY4e
自作の同人誌でもUPするか・・・・・
419 :02/01/05 06:46 ID:n+KJshEv
誰か暗殺して・・ヤツを
420 :02/01/05 06:46 ID:o4WpvFU5
ネトランこれで部数落ちるね(w
421donn:02/01/05 06:46 ID:Xs72RjDD
このスレッドすごいね。密度高いね。
422 :02/01/05 06:47 ID:4EuRl6zJ
ソフィアの松岡もやるねぇ・・
423 :02/01/05 06:47 ID:0H2VWko8
MXもうアンインストールしようかな。
主目的のみかんのうた手に入れたし
424割れ目:02/01/05 06:47 ID:Fx6a2VS/
体験版はokよね?
今最大速度で吸ってるやついるんだけど。(w
一応FCDにしてあるの。(w;
425-:02/01/05 06:47 ID:xL/qA3he
後留誤に依頼だー
426じょ:02/01/05 06:47 ID:LQV350Ob
いや、MXの画面じゃなくて
追跡ソフトの画面ではアプリだけだったじゃん?>>416
427_:02/01/05 06:47 ID:Hl5e/KYD
ネトラン廃刊か?
428 :02/01/05 06:48 ID:KFFZgGRB
ファイル名変えてもばれるの?
429地獄見せてやる ◆9NT64xD6 :02/01/05 06:48 ID:PqCpHQd+
フリーネットはでかいファイル無理があるし鬱だ…
430 :02/01/05 06:48 ID:r65+GZ1R
もうMXはやめよう

友達とレンタルビデオ借りよう
431=:02/01/05 06:48 ID:5QvmcgzV
現在アニファン2256人。
さて、どんだけ減るかな。
432:02/01/05 06:48 ID:5pNxdN8r
とりあえず、アリスソフトやシーズウェアは大丈夫ってこと?
433 :02/01/05 06:48 ID:4EuRl6zJ
>>429
分割で無理?
434名無しさん@お腹いっぱい:02/01/05 06:49 ID:doOck6r0
どれ皇室アルバムでも見るか
435 :02/01/05 06:49 ID:RtjLZ8/E
洋楽もあったよん
436_:02/01/05 06:49 ID:KJYwbQvN
>>426

あ、そういう事か。
でもまったく仕組みが想像できないね。
WPNPに繋がなければ大丈夫なのかな…
437 :02/01/05 06:49 ID:mR6rVe5Q
>426
てことはやっぱアプリしか検索されない?
438 :02/01/05 06:49 ID:q6p/vXsH
つーか、アプリやゲームなんかはどうでもいいけど、
レアなMP3とか、ムービーとかは欲しいよな。

金出しても買えないもの
439 :02/01/05 06:49 ID:LnNOT87q
そんな事よりNHK教育に不細工草剪がでてるよ!ヽ(`Д´)ノ 
440asasa:02/01/05 06:49 ID:Nv5QO2uD
よーし 分割してうpするぞー
441 :02/01/05 06:49 ID:7O7smvuM
>>426
でも、ACCSが映画の著作権協会(ってなんて言うのかな?)
にソフト提供したら終わり。
442 :02/01/05 06:49 ID:k/o5qcA+
TVや映画などの映像著作物についても、ADSLなどの高速常時接続が
普及して来た事で、対応を厳格化しようとしている動きがある。

高速常時接続によって権利者にもビジネスにもなる可能性が高まった事が大きいみたいだが、
その前に荒地を整理しようということだろうが、この前のMXのいきなり逮捕みたいに
見せしめ逮捕が出る可能性がある。

アニメや、TV番組などをやってる人は注意した方がいい。
信じる信じないは勝手だがな。
443 :02/01/05 06:50 ID:gRCU9jYC
著作権しらなかったってとぼけてそれ以降やらなけりゃ大丈夫だね。
久保田がマスメディアつかって公表してんだし。
444:02/01/05 06:50 ID:5pNxdN8r
>441
映倫or配給各社
445_:02/01/05 06:50 ID:Hl5e/KYD
もうカネの亡者だよね
446 :02/01/05 06:51 ID:mR6rVe5Q
>426
ACCSの罠かな?アプリはヤバイってわかってるわけだから。
これから違う(映画とか)のでタイーホしようと思ってたら
そうテレビには流さないんじゃないかと。
447 :02/01/05 06:51 ID:4EuRl6zJ
アリスソフトはソフ論を回避した猛者
448割れ目:02/01/05 06:51 ID:Fx6a2VS/
愛妻とfu・shi・da・ra欲すぃのだが買うことにした。
さらばだ!ヤン=ウェンリー、君のことは忘れん!!
449:02/01/05 06:51 ID:5pNxdN8r
PSは?
450 :02/01/05 06:52 ID:zUD+W2rT
>>447
ソフ論ってなに???
451 :02/01/05 06:52 ID:BeCNN2ER
来月からやっとADSL対応地域になるってのに…
ADSLにする理由が無くなる…
452 :02/01/05 06:52 ID:6QjKe1qT
やべぇ眠れねぇ(w
453 :02/01/05 06:52 ID:61pXQaLE
バカか貴様ら。
世の中そんなに甘くねーんだよ糞が。
われざーは氏ねってこった。
454:02/01/05 06:52 ID:5pNxdN8r
>451
そんな君にファイルローグ
455:02/01/05 06:53 ID:vqLtocE/
>>440
ACCS総裁はカプコンだ (w
456 :02/01/05 06:53 ID:/0PqzHr6
>>340
日本の法律は黒だと断定できない限りは裁けないのよ。

後フェイクファイルについて、レスがなかったから書くが、
家族で取ったホームビデオをPhoto shop(J)6 尻付き.zip
とファイル名をつけて共有してP2Pでやり取りする事が違法か?
457 :02/01/05 06:53 ID:dTLByge/
458 :02/01/05 06:53 ID:mR6rVe5Q
>451
ページ見るのがはやくなるYO!
459 :02/01/05 06:53 ID:YCyV2zjS
初めて動く久保田を見たよ。

彼って素敵じゃんъ( `ー゚)
やさしいね、最初にきちんと警告してくれるんだね。

あいからわず白服のねーチャンは色ぽいけど。
460_:02/01/05 06:53 ID:Hl5e/KYD
>>447
アリスは著作権に対してうるさくは言わないらしいZE
461:02/01/05 06:53 ID:5pNxdN8r
>453
俺たちはわれざーじゃねぇ!MXユーザーだ!
462__:02/01/05 06:53 ID:lSlmgY4e
TV共有する時はCM付きにしようよ
そうすればスポンサーが宣伝効果倍増したって
よろこんでくれるんじゃない?
463 :02/01/05 06:53 ID:BeCNN2ER
>>454
他のはダイジョブなん?
これはMX限定祭?
464地獄見せてやる ◆9NT64xD6 :02/01/05 06:54 ID:PqCpHQd+
佐藤裕美ってかわいいな。
465 :02/01/05 06:54 ID:t8hym4TQ
今462がおもしろいこと言った!
466割れ目:02/01/05 06:54 ID:Fx6a2VS/
体験版はおっけー?
宣伝になるし、これまでの償いっつーことで。
467じょ:02/01/05 06:54 ID:LQV350Ob
CMも無断転載禁止だ
これ定説
468=:02/01/05 06:54 ID:5QvmcgzV
>>451
まぁADSLにはしたほうがいいよ。
俺のように1.5Mの奴が8Mに移行する理由はなくなるが…。
469   :02/01/05 06:55 ID:GtqE1/my
>>466
んなもんいらねえ
470 :02/01/05 06:54 ID:/Fz9yW6M
あほかおまえら。一例としてアプリを検索してただけだろ?
だいたい警告が来ることからACCSのやさしさが垣間見える。
これを警告が来るまでやりまくるか、心意気に打たれて改心するかは
お前次第だ!!
俺はもうMX1ヶ月以上やってないけどな。時間の無駄だよあれ。
ヒマ人にはいいだろうけど。
471 :02/01/05 06:55 ID:BeCNN2ER
CMって金払って放送してもらってんのに
黙って放送したら違法ってのはなんかおかしいような気もしないでもない
472 :02/01/05 06:55 ID:RtjLZ8/E
こうなると、ねつ造ならOKとかいう奴が出るが、
家宅捜索くらいはされるかもしれんぞ

CDRとかHDDとか、、叩いてホコリが出るカラダだとやばいんじゃない?
別件逮捕とかもあり得るし。
473じょ:02/01/05 06:55 ID:LQV350Ob
ファイルローグ落とそうとしたら
なんか、著作権どうこら書いてあったからやめた、、
あーやだやだ
474 :02/01/05 06:55 ID:q6p/vXsH
そだね。
エロムービーならどこでも落とせるし。
Webサイトもすんなり落とせる

最低ADSL1.5にすると快適。
個人ユースで8M以上にする必要性は全く無いが(今のところ)
475 :02/01/05 06:56 ID:LnNOT87q
MP3もヤバイんかなぁ(;´Д`)
新曲は海外の方が早いし
今のうち古い曲落としとこっと
476地獄見せてやる ◆9NT64xD6 :02/01/05 06:56 ID:PqCpHQd+
映画のスターウォーズだろ?
477 :02/01/05 06:56 ID:5Y8cuHze
>>456
どこの法律だって黒だと断定できない限りは裁けないYO!
どうやって断定するのかに違いはあるけどねー。
478 :02/01/05 06:56 ID:BeCNN2ER
>>468
いきなり8M対応地域になるのですヽ(´ー`)ノ
とりあえずは申し込んどくか…
479 :02/01/05 06:56 ID:eHKCj0JC
>>321
普通に考えて、同一性保持権の侵害になるだろ。
480 :02/01/05 06:57 ID:x1mVrACv
誰かACCSの監視ソフトを監視するソフトを作れや
481           :02/01/05 06:57 ID:802sDLqj
はしのえみって歳いくつだ?ちょーオバハンっぽい。
最近急にテレビで見るようになったが人気あるのかね。
アイドルじゃないよな。
482 :02/01/05 06:58 ID:q6p/vXsH
>479

尻にペイントショッププロの箱を付けて踊るムービーに
「ペイントショッププロ 尻付き.zipmpg」とか付けたらどうなるんだろう
483 :02/01/05 06:58 ID:6QjKe1qT
>>480
ワラタ
484じょ:02/01/05 06:58 ID:LQV350Ob
姫<はしのえみ
485_:02/01/05 06:58 ID:KJYwbQvN
>>481

激しくスレ違いだけど同感。
何で急にうれだしたんだろ。
486 :02/01/05 06:59 ID:zUD+W2rT
>>482
ワラタ
487 :02/01/05 06:59 ID:4EuRl6zJ
>>481
28くらいだったような
488age:02/01/05 06:59 ID:IHFc1bNJ
フレッツADSLは 接続時に用いるユーザーID
YahooBBは 固定アドレス
「特定の相手」との通信について、転送されたデータ量が大きく・
接続時間が長い ならば、その辺りが「不自然」の対象になる。

それから、ZipとかLzh、Aceと呼ばれる拡張子が付いたファイルは、
「韓国製のアプリ」を用いると、DL不完全なファイルでも、どの
ようなデータが収まっていたのか知ることが出来る。
489切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/05 06:59 ID:o66bKWI9
関係ないんだけど、おじゃ魔女ドレミのOP曲名教えて
490386:02/01/05 07:00 ID:zUD+W2rT
訂正
>>482じゃなくて>>480だった
491切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/05 07:00 ID:o66bKWI9
教えろ
492 :02/01/05 07:01 ID:BeCNN2ER
>>489
無印 おジャ魔女カーニバル
# おジャ魔女はどこにいる
もじゃ おジャ魔女でBANBAN
493_:02/01/05 07:01 ID:iv13LPw3
>>489
初期のやつか?
494 :02/01/05 07:01 ID:mR6rVe5Q
>472
なんだ?別件逮捕って。
495地獄見せてやる ◆9NT64xD6 :02/01/05 07:02 ID:PqCpHQd+
>489
しりたい曲〜ってスレッド行けば?
496 :02/01/05 07:02 ID:k/o5qcA+
変に目をつけられないにこしたことはないと思うが。

ケーサツがおうちにやってくるのはイヤでしょ
497 :02/01/05 07:02 ID:n+KJshEv
おじゃ魔女はどこにいるー???
498donn:02/01/05 07:02 ID:Xs72RjDD
ダメか・・・・・・・・
499 :02/01/05 07:02 ID:dahI6xtd
>>470
ACCS発見!
500 :02/01/05 07:02 ID:BeCNN2ER
ここにいるだっけか?
501じょ:02/01/05 07:02 ID:LQV350Ob
とりあえず
DOMれってことか
502 :02/01/05 07:02 ID:n+KJshEv

500!ズサーッ
503あ〜あ:02/01/05 07:02 ID:VJio40mW
とりあえず大物は全部ダミーにしたけど
あんまり意味ないのかな?
504 :02/01/05 07:02 ID:zUD+W2rT
>>496
警告が来よ馬鹿
505 :02/01/05 07:04 ID:eHKCj0JC
>>482
ペイントショッププロとファイル名で書いてしまったらダメ。
書いてなければ、それと明らかにわからない限り適法。
506 :02/01/05 07:04 ID:r65+GZ1R
つーか俺WinMXとかもうやってないし
507  :02/01/05 07:04 ID:/0PqzHr6
>>479
それは商売してる時の商品名の話。
じゃあPhoto shopが発売される前に漏れが Photo shopという
ファイル(漏れのヌード写真集)を作ってたらAdobeを訴えられるのか?
508 :02/01/05 07:05 ID:5eAH0+3u
捏造君でがんばってる人たちも
逮捕されたらオモロイな。
509 :02/01/05 07:05 ID:YCyV2zjS
おい、白服の色ぽいね―チャンは東大の医学部卒の26才だ。5月に結婚してるわ。
ダブルショック(;´Д`)

もう、俺、今からMXやめるよ。
DL板も卒業ヽ(`Д´)ノ

古巣の半角板に帰るわ(T▽T) 
510 :02/01/05 07:05 ID:zUD+W2rT
>>505
頭の悪い厨は氏ね
511じょ:02/01/05 07:05 ID:LQV350Ob
@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
これはダイジョブそうな気が、、、
512 :02/01/05 07:06 ID:WpZmXgDB
>>488
それなりにアクセスのあるサイトを
自宅サーバ立ててたら、それに当てはまってしまうが・・・
513 :02/01/05 07:06 ID:BeCNN2ER
結局スピード違反なんかと同じでなんぼ取締りして捕まっても
運が悪かったで片付けられるような気がしないでもない
514:02/01/05 07:06 ID:5QvmcgzV
>>509
半角二次元板もできてますよ!
515 :02/01/05 07:07 ID:RtjLZ8/E
>>494
共有フォルダにm@3が入ってたとか、ftpのログが残ってたとかなんとか
なんとでも、、

家宅捜索までしたら、k殺のメンツも掛かってくるし
無罪放免で返すような真似はしないっしょ。
516 :02/01/05 07:07 ID:8E+dM/kt
共有を同人誌だけにします。
517 :02/01/05 07:07 ID:Tqtag98U
ついにMXも終焉!自動追跡ソフト完成!!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1010178496/
518 :02/01/05 07:07 ID:GIu9Yfv1
同人ゲームとかはどうななんだろう?
ACCSに煽動されてやってる摘発じゃ、あんま関係無いような気もするが・・・
519 :02/01/05 07:08 ID:zUD+W2rT
>>515
だから警告が来るって言ってるだろアフォが
520 :02/01/05 07:08 ID:/0PqzHr6
>>510
まったくだ。そんな事してたら、
ファイル名付けられねえじゃねえか・・
521 :02/01/05 07:08 ID:nVqM8k/V
あのユーザ100万人って話はどこまでほんとなんだろねぇ。
522   :02/01/05 07:08 ID:GtqE1/my
>>514
まじだ。。
ここんとこずっと半角いってないなー。。
523 :02/01/05 07:08 ID:q6p/vXsH
>513

捕まった時、というか人はねた時ぐらいの賠償がくるんじゃないか?
しかしソフト会社はいいよね(特にビジネスソフト系)
不景気で利益が少なくなったらこういう事していけば十分食っていけるんだから
524 :02/01/05 07:08 ID:WpZmXgDB
>>515
その前に令状なんてでるのかね。
家にageなければ勝ちだと思うが。
525 :02/01/05 07:08 ID:RtjLZ8/E
>519
当然
526じょ:02/01/05 07:09 ID:LQV350Ob
500万人に10タイーホ
527 :02/01/05 07:09 ID:LY39pHyj
今更半角板には帰れん・・・エロは許してよ。
528 :02/01/05 07:09 ID:6QjKe1qT
>>507
PhotoShop(C)
こうなった時点で一所懸命戦ってもらわないと。
先ずその写真が本当にその名前でソフトウェアのPhotoShopができる前に
作られたという証拠を持ってこないといけないと思うが。

そんな事ないとも思うが。
529 :02/01/05 07:10 ID:k/o5qcA+
あのさぁ、甘い人が多いみたいだけど本気で全てに警告出すと思う?
警告出すよんと言って泳がして証拠を固めて一網打尽の方がラクでしょ?

警告出そうが出すまいが著作権法違反でぱくれるんだよ
この手ので最も効果があるのはイケニエを作ることだよ。
みんなビビるでしょ?逮捕者が出れば。

捕まる人は運が悪いが。
530 :02/01/05 07:10 ID:BeCNN2ER
>>523
なら適当に糞ソフト作って共有して出回ったところで一気に賠償とかやった方が儲かりそう…
531 :02/01/05 07:10 ID:r65+GZ1R
何でPhotoShopにこだわると?
532_:02/01/05 07:11 ID:KJYwbQvN
>>531

Adobeだから…
533 :02/01/05 07:11 ID:+qSAbByd
>>531
九州弁?
534 :02/01/05 07:11 ID:eHKCj0JC
>>507
商標登録してたら訴えられるんじゃないか?
ただそれは、多分著作権法ではないね。
535 :02/01/05 07:11 ID:/0PqzHr6
>>528
アホか?商売する話はしてねえだろ!(C)の勉強して来いや
個人的にフォトショップというファイル名を付けて、家族に
メールで送る。お前はこれが犯罪というのか??
536 :02/01/05 07:11 ID:dahI6xtd
逆にMXする人を増やして特定されにくくしたらどうだろう。
ACCSがチェックするのがしんどくなるぐらい。
537 :02/01/05 07:11 ID:zUD+W2rT
>>529
ソース出せや
警告出すって久保田も言ってるだろヴォケが氏ねアフォ
頭悪すぎ精神病院に帰れ
538 :02/01/05 07:11 ID:WpZmXgDB
>>531
吉牛で言う「大盛りつゆだく」のようなもの。
539 :02/01/05 07:12 ID:5eAH0+3u
>>529
まぁそういうこった。
警告出さなかったから逮捕すんなって言っても
笑いものにされるだけだね。
540535:02/01/05 07:12 ID:/0PqzHr6
無論ファイルは漏れのヌード写真集だよ。
541   :02/01/05 07:12 ID:GtqE1/my
>>442
>>529

まじで関係者っぽいぞ。。
542 :02/01/05 07:12 ID:WpZmXgDB
>>536
もうすでにしんどくなった→ツール開発
って流れでしょw
543地獄見せてやる ◆9NT64xD6 :02/01/05 07:13 ID:PqCpHQd+
もう次スレの準備したほうがいいんでない?
すごいスピードだよ。
CDのコピープロテクトの時もビックリしたが今回はスゴイ
544先月入れたばっかなんですが:02/01/05 07:13 ID:MnBnRwg4
MXをインストールしてるだけなら罪にならない?
・・・初心者ですいません
545 :02/01/05 07:13 ID:5eAH0+3u
>>544
ならないよ。
546 :02/01/05 07:14 ID:q6p/vXsH
>544

当然。
ただ、「共有フォルダ」にファイルを登録してサーバーに接続しただけでヤバイ
547 :02/01/05 07:14 ID:6QjKe1qT
>>535
個人で使う限りは構わないが、公に出したりその他商品に使う場合に効果があるんでなかったっけ?
MXが個人かどうかは知らんけど。
548 :02/01/05 07:14 ID:scIDTgmE
やばいね。CDといいMXといい。
俺らに不利だな
549 :02/01/05 07:14 ID:RtjLZ8/E
>>541
そうか?
550jjpj:02/01/05 07:14 ID:GIu9Yfv1
>>544
jkj
551 :02/01/05 07:14 ID:k/o5qcA+
>>537
キミは久保田を信じなさい。
俺は信じないけどね。

警告貰ってないのに逮捕されたって、裁判で訴えなさい。
通用するかどうか見ものだけどね。
552 :02/01/05 07:15 ID:BeCNN2ER
自作ソフトをシェアウェアとして登録

売れなくて(゚д゚)マズー

MXで共有

出回る

賠償請求

(゚д゚)ウマー?
553 :02/01/05 07:16 ID:scIDTgmE
>>552
共有しても落としてくれないね(w
554      :02/01/05 07:16 ID:BRsgPiHy
とりあえず追跡ツールの実績を知らしめる為に
またどこぞの運悪い人がイケニエになるんだろね。
555じょ:02/01/05 07:16 ID:LQV350Ob
ICQナンバーだけ共有して
そっちで交換
これでどうよ
556 :02/01/05 07:16 ID:WpZmXgDB
>>552

2chのソフトウェア板辺りで晒される

祭り

(゚д゚)マズー
557 :02/01/05 07:16 ID:0G4YsPnT
555 get
558 :02/01/05 07:16 ID:uvGPqCtN
ところで、「誰でも自由に取り出せない状態」(0 of 0)なら
どういうことになるんだ?個人的に持っているものを、
参照させているだけの状態。
559544:02/01/05 07:17 ID:MnBnRwg4
>>545
>>546

ありがとうございます。

とりあえず共有フォルダの整理しときます(ヤバイ奴を)
560 :02/01/05 07:17 ID:q6p/vXsH
>558

60ぐらいのジジイの裁判官にんな事いっても「ふーん」で終わりそうだが。
561 :02/01/05 07:17 ID:scIDTgmE
追跡ツール( ゚д゚)ホスィ…
562じょ:02/01/05 07:17 ID:LQV350Ob
よほどいいソフトじゃないと
広まらないよな、、、、>>552
563 :02/01/05 07:17 ID:6QjKe1qT
>>559
Chimeのログファイルは消しとけよ
564:02/01/05 07:18 ID:GIu9Yfv1
追跡ツールは、どういう仕様なんだ。
それさえ解れば抜け道は見つかるかも。
565 :02/01/05 07:18 ID:dlR9tJJb
566 :02/01/05 07:18 ID:WpZmXgDB
>>560
その辺がめんどくさそうだな、捕まったとき。
弁護士もPCに詳しいとは限らないし。
567 :02/01/05 07:18 ID:eHKCj0JC
>>558
送信可能な状態に置いた、と言うことでダメだとかいう話は聴いたことがあるな。
ただ、そんなことを言ってしまっては、FTP鯖立ち上げてるPCでは何もファイルが扱えないことになりそうな気がするが・・・。
568 :02/01/05 07:19 ID:q6p/vXsH
>567

以前はMP3を保存したパソコンをネットにつなげるだけで違法とか言われてたからな(笑)
今はそんな事もないらしいが、金に困ったら何するかわからん
569  :02/01/05 07:19 ID:aLy8YjbG
うーむ…。そろそろファイルローグやfreenetに乗り換えろってか?
MX対策ツールの導入、これもシナリオの内ですか碇指令
570 :02/01/05 07:19 ID:r65+GZ1R

         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  女子高生追跡ツールはまだ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
571 :02/01/05 07:20 ID:RtjLZ8/E
>>558
公衆送信権(送信可能化権)の侵害で違法
任意にせよ手動にせよ送信できる状態にある、というだけで違法なんだからUP0パッチ当ててもダメみたい

でも、それで逮捕や家宅捜索があるかどうか、まではわからん、、
終日公開し続けてたら可能性もあるカモね。
572      :02/01/05 07:20 ID:BRsgPiHy
>>567
MXで共有してる時点で悪意アリアリなんだからその他と同じとは思えないよ。
573 :02/01/05 07:20 ID:dahI6xtd
とりあえず適当なプログラムを作って「ソフト名」からファイル名を暗号化して
意味のない文字列とかにしたら?
574 :02/01/05 07:20 ID:mR6rVe5Q
>529
では逮捕でてからMXの人は減ったか?答えはNO。
575 :02/01/05 07:21 ID:q6p/vXsH
>573

2chで大々的に宣伝して、ACCSだかに見つかって(以下略
576535:02/01/05 07:21 ID:/0PqzHr6
>>528
まあ、俺の言いたい事はそんなとこよ。
アホォとか言ってごめんね。牛丼でも食いに行かない??
奢るぜ。新潟だけど。
577 :02/01/05 07:21 ID:RtjLZ8/E
>>569
ファイルローグはドボン
578 :02/01/05 07:21 ID:EJ8ltMVx
photoshop6j → 0602050u0754040007540407070s0552060200020753
ってのどよ
579 :02/01/05 07:21 ID:WpZmXgDB
>>573
それを一般化させなきゃならないし
そしてそれをするにはここで話し合わなきゃならないし
ACCSはここ見てるし。×
580 :02/01/05 07:21 ID:VJio40mW
まあ、俺の言いたい事はそんなとこよ。
アホォとか言ってごめんね。牛丼でも食いに行かない??
奢るぜ。大阪だけど。
581 :02/01/05 07:22 ID:zUD+W2rT
検索するときどうするんだよ馬鹿氏ね
582 :02/01/05 07:22 ID:scIDTgmE
>>580
俺逝く
583 :02/01/05 07:22 ID:H7bYMkNZ
で、技術的な話をする奴は誰かいないか?
結局どういう仕組みよ?
どういう理由で警察がログを手に入れるんだ?
本当はWinMX以外のなんらかのACCSなんかが関わった新タイプの共有ソフトで
の話ではないのか?
584 :02/01/05 07:22 ID:eHKCj0JC
>>572
MXで共有していなくても送信できるだろう。
逆に、MXでは見せるだけで決して送信しないやつもいるだろう?

君の言う「悪意」なんてのは関係ないよ。
585 :02/01/05 07:23 ID:RXMkveqK
100万人居て、99%は違法ファイル交換してるだろ
やっぱり危ないファイルは共有しない方がいいね。
そうすると警告メールが来るのはかなり後な気も

つか、こういう情報を段階的に流して利用者を削っていくんだろうなあ
半年後にはどうなっているのだろう
586 :02/01/05 07:23 ID:q6p/vXsH
たとえば

WindowsXP・・・モンロー・ウォーク
Photo Shop Pro・・・氷雨

とか適当に対応表つくって、
あとはIMEとか、ATOK用の辞書ファイルとしてどっかにアップしておけばいいが
(WindowsXP、と入れて変換すると「モンロー・ウォーク」になるとか)

ACCSに見つかったら、それも意味無い事だしね。
587_:02/01/05 07:23 ID:4eCo1iSy
もうエムエークスやめて地雷除去でも逝くかなぁ
588    :02/01/05 07:23 ID:GIu9Yfv1
>>569
それはそれでファイルローグやfreenet対策ツールが出回るのは目に見えている。
イタチゴッコだが、しかし時間だけは稼げる。
589 :02/01/05 07:24 ID:zUD+W2rT
>>586
はぁ?モンローウォークって何だよ意味不明
590  :02/01/05 07:24 ID:C1f+piXd
あれだろ、スピード違反で捕まるようなもんだろ。
反則金一万円払えば無罪放免だよ。
591(;´Д`)y-~~:02/01/05 07:25 ID:Ls3ZluOH
>>590
民事民事
592地獄見せてやる ◆9NT64xD6 :02/01/05 07:25 ID:PqCpHQd+
モンロー・ウォークって何?(w
593 :02/01/05 07:25 ID:WpZmXgDB
>>588
今までずっと鼬ごっこだったじゃん。
Webの頃からずっと。
594 :02/01/05 07:25 ID:XeK4Jcj2
早い話関東圏から遠ければ遠いほど安心!!!!


nanntonaku.
595 :02/01/05 07:25 ID:q6p/vXsH
>589

マジレスすると、南佳孝の歌。
1979年ぐらいの作品。
レコードにて出版されたが、最近ベストCDに収録されてる。

WinMXでも出回ってるので検索すれ
596  :02/01/05 07:25 ID:aLy8YjbG
>>588
freenetは身元が分からないとか匿名性があるんじゃないの?
いや、何も知らなくてスマソ。
597じょ:02/01/05 07:25 ID:LQV350Ob
ところでいま
MX交換中のひとってどのぐらい居る?
598 :02/01/05 07:26 ID:6QjKe1qT
スマンコ
もう寝るからあんまり面白いレス沢山増やさないでね。
見るの大変だから(w
599 :02/01/05 07:26 ID:scIDTgmE
>>596
警察は凄いのよ
600    :02/01/05 07:26 ID:GIu9Yfv1
>>590
著作権関係で裁判沙汰になると、とんでもない金額は要求されそうだが。
601 :02/01/05 07:26 ID:dahI6xtd
ソフトを起動するときに2ch問題を出すとか。
よほどの2chネラーでないと分からないような問題。
602 :02/01/05 07:26 ID:VJio40mW
とりあえず各都道府県、牛丼で密会だよ。
暗号ねろうぜよ。
603 :02/01/05 07:26 ID:scIDTgmE
>>601
警察にも2ちゃん研究してる人いるのよ
604じょ:02/01/05 07:26 ID:zUD+W2rT
>>597
今交換厨でも関係無いだろアホもう二度と出てくるな
605 :02/01/05 07:26 ID:RXMkveqK
単純にファイル名で検索して、共有しているユーザーの一覧を出すでしょ
それらに手当たり次第IM出したりとか?

他人が今、DLしているファイルとか調べられるもんなの?
詳しい人
606 :02/01/05 07:27 ID:inKuT4sT
>>597
(;´Д`)ノ
607 :02/01/05 07:27 ID:eHKCj0JC
>>583
単に検索かけて、
ヒットしたやつにキュー→転送開始したらIP記録が基本でしょ。

で、同IPの記録回数が多ければISPに警告じゃない?
適法の範囲内ではそれしかできないような。
608_:02/01/05 07:27 ID:KJYwbQvN
ファミコン決死隊の隊長って、いくらくらい請求されたのかな?
609じょ:02/01/05 07:27 ID:zUD+W2rT
>>605
だから、何をどれだけ交換したか分かるって言ってるだろ
お前はアホか氏ね
610 :02/01/05 07:28 ID:scIDTgmE
検索してみんなにIM、IP記録が1番確率高そう。
原始的だな。
611       :02/01/05 07:28 ID:BRsgPiHy
>>605
DLしてるファイルを調べるんじゃなくて、MXの検索みたいな公開してるファイルを調べるんじゃない?
612じょ:02/01/05 07:28 ID:LQV350Ob
はぁ、、うるせーよわるかったな>>604
613    :02/01/05 07:28 ID:GIu9Yfv1
>>593
ユーザーがファイルローグやfreenetにスムーズに移行して、時間稼ぎになればOK?
614 :02/01/05 07:28 ID:C1f+piXd
赤信号、みんなで渡って、全員タイーホ
615 :02/01/05 07:29 ID:k/o5qcA+
>>574
ある意味交通違反の検挙強化と似たようなものがある。
定期的にやることでそれなりの効果はある。
少なくとも心理面での圧迫効果はあるでしょ。

イケニエには不幸だけど、定期的にイケニエが出ることでの
抑制効果は否定できない。

やる人はリスクを覚悟でやればいいだけで、その責任は負わなくてはならないだけ。
自分がイケニエになってしまった場合には、取り返しのつかない事態になることは
覚悟するべき。
616じょ:02/01/05 07:29 ID:zUD+W2rT
>>601
検索してIPが分かるはず無いだろ氏ね
617 :02/01/05 07:30 ID:dahI6xtd
>>610

ACCSが作ったソフトは、それしかやってないような・・・

ログをいっぱいためて検索してそう。
618:02/01/05 07:30 ID:qL0hxgo8
あたふたしてるのが笑えるよ
619 :02/01/05 07:30 ID:RtjLZ8/E
freenetは使い物になるとは思えないけどね、、正直
620じょ◇945chu:02/01/05 07:30 ID:LQV350Ob
名前真似るのやめてね>>zUD+W2rT
621提案:02/01/05 07:31 ID:wkZR8zKE
ニュース見た限りだと、ファイルの名前を追跡とか言っていたので
やはりファイル名を変えればいいと思う。
例)photoshopはAファイル.txt    1byte
  A.zip 126,548,665byte
ってやれば向こうには何のソフトか解んなくていいんじゃないかな…
みなさんはどう思います?
622_:02/01/05 07:31 ID:MnBnRwg4
「こーいうことしますよ」
って脅し+さらしあげ逮捕で利用者を減らそう作戦だって。

とりあえずしばらく休んどこ
623 :02/01/05 07:31 ID:hV/E7UCL
エロ動画くらい黙認してくれんかな。
新作のAVはともかく、古いのとか、著作権がはっきりしない動画とかは黙認して
624 :02/01/05 07:31 ID:6QjKe1qT
>>620
トリップ付けるならしっかり付けれ
625 :02/01/05 07:32 ID:scIDTgmE
もせはいいだろ。
ソフトだけにしれ。>規制対象
626       :02/01/05 07:32 ID:BRsgPiHy
>>621
それだとKサツだけじゃなくて俺もわからんから困る
627 :02/01/05 07:32 ID:6QjKe1qT
「第九」は黙認?
628  :02/01/05 07:32 ID:aLy8YjbG
MXはあまりにも大きくなりすぎたもんな…
629 :02/01/05 07:32 ID:/Fz9yW6M
>>616
うるせー消えろ、、zUD+W2rT
630じょ:02/01/05 07:32 ID:LQV350Ob
う、、何で失敗したんだ、、もういいや、>>624
631 :02/01/05 07:33 ID:gRCU9jYC
アプリだけが対象っていうのは嘘なの?
632 :02/01/05 07:33 ID:eHKCj0JC
>>619
ただあれ、法的にはグレーじゃない?
複数ノードに分割して送信するわけだから、公衆送信とはまた違うしね。
633 :02/01/05 07:33 ID:q6p/vXsH
まー、ゲーム、アプリなんかはヤフオクかなんかで買えばいい話。
どーせサポートもろくなもんじゃないんだから。
MX無くなったら、入らないアプリ、ゲームなんか見向きもしないから、HDDの容量も食わずに一石二鳥。

>623

エロ動画は黙認してほしいよな〜。
ほら、裏ビデオとかは暴力団の資金源になってるらしいし(笑)
金がからんでないし、健康な成人の証拠だから多めにみて・・・
634 :02/01/05 07:33 ID:EJ8ltMVx
fw1136.accsjp.or.jpとかのリモホで来る。
635:02/01/05 07:34 ID:qL0hxgo8
この板で大大的にしてるからいけない
後悔してもあとのまつり。
コソーリスレ
636じょ ◆UuBm6d7Q :02/01/05 07:34 ID:zUD+W2rT
>>630
俺の名前真似するな
637 :02/01/05 07:35 ID:ve787Mg0
ニポーン製は止め溶け。サンギョー、ケーザイ大事。
638 :02/01/05 07:35 ID:scIDTgmE
というか、追跡ソフトにひっからなきゃいいだけとちゃうんかと
639 :02/01/05 07:35 ID:r65+GZ1R
ところでgoogleに繋がる?
640じょ ◆945jmvak :02/01/05 07:35 ID:6QjKe1qT
>>630
こうしる
641  :02/01/05 07:35 ID:aLy8YjbG
>>622
Webの頃の警告メールみたいだな
歴史はくりかえすって訳ですか…。
642 :02/01/05 07:35 ID:q6p/vXsH
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=euc-jp&oe=euc-jp&safe=off

当然のようにgoogleにつながりますが
643       :02/01/05 07:36 ID:BRsgPiHy
>>638
その方法がわかれば苦労しない
644   :02/01/05 07:36 ID:GtqE1/my
>>630
つながんないね
645 :02/01/05 07:36 ID:C1f+piXd
結局アドビとMS、
ハリウッド映画以外はほぼ大丈夫だと思うよ。

K察もそこまでヒマじゃないだろう。
つーかそんなに仕事したくないに決まってる。
646 :02/01/05 07:36 ID:5Y8cuHze
んで、Web割では何人ぐらい捕まったわけ?
647 :02/01/05 07:37 ID:x1mVrACv
やっぱりこのオジサンはACCSの人だったみたいだな。
睨んだとおりだたーよヽ(´∀`)ノ
とても一生懸命な煽り文だったのでまさか!とは思ったが。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1010071094/21
648 :02/01/05 07:37 ID:k/o5qcA+
ACCSの管轄が、PCなどのソフト類なだけで、
映像著作物や音楽著作物、放送著作物、それぞれに管轄がある。

いずれも、ブロードバンド時代の有力コンテンツとして収益源に
見られているから、イケニエが出るのは時間の問題
649提案:02/01/05 07:37 ID:wkZR8zKE
>>626
でもそうしておけば検索には引っかかるし、
それからBrowserでみればいいんじゃない?
落とした後はリネームすればいいし。
650_:02/01/05 07:36 ID:4eCo1iSy
なんかテレビでパソコンて聞いた瞬間テレビに
向かう癖がついてしまった。
651 :02/01/05 07:37 ID:gRCU9jYC
google仮死age
652じょ:02/01/05 07:38 ID:LQV350Ob
あーあ、、もうあかんは、、
名前取られてもうたは、、、鬱だ
ななしにもどろう、、
653 :02/01/05 07:38 ID:Q/Dn59Ue
どうなるブロードバンド
654       :02/01/05 07:38 ID:BRsgPiHy
>>645
>K察もそこまでヒマじゃないだろう。
>つーかそんなに仕事したくないに決まってる。

でもノルマとかあるし、月イチくらいはやる気になるかも。
655 :02/01/05 07:38 ID:/0PqzHr6
駄目文字を使わない。ファイル名暗号化ソフトを誰か作れ。
VBで5分もあれば作れるだろう。んで使用承諾書に
企業、団体、法人での使用はいかなる場合を持っても禁止します。
とか書いておけ。 いたちごっこが始まると思うが・・・
656 :02/01/05 07:38 ID:6QjKe1qT
オスマンコ
657 :02/01/05 07:38 ID:n+KJshEv

じょ、ウザイ散れ。
658 :02/01/05 07:38 ID:eHKCj0JC
>>631
ACCS会員以外のは無視のはず。

>>633
裏動画は炉以外摘発できないよ。
インディーズ、普通のAVは著作権主張者が一応はっきりしてるけど、
裏動画はそれがないから、少なくとも著作権法では摘発できない。
有形物でもないし、不特定多数相手でもないから、
猥褻物陳列罪の対象にはならない。てことで、摘発は無理。

危ない度でいくと
ACCS品>>>>>>>>MP3・TV・映画・エロゲー>AV
後は安全じゃないか?
659 :02/01/05 07:38 ID:scIDTgmE
>>655
(・∀・)イイ!!
>企業、団体、法人での使用はいかなる場合を持っても禁止します。
660 :02/01/05 07:39 ID:gRCU9jYC
google復帰したモヨリ
661  :02/01/05 07:39 ID:aLy8YjbG
>>655
誰か作れって命令しないで自分で作ってみろ
5分でできるんだろ?
662 :02/01/05 07:39 ID:dahI6xtd
62進数つかおうぜ。
663 :02/01/05 07:40 ID:q6p/vXsH
>658

おお、それは安心だな
(;´Д`)ハァハァ
664 :02/01/05 07:40 ID:x1mVrACv
何いっても無駄。リストにのって警告が来て無視しつづければ警察へ、だ。
これ以上やりつづけようとする阿呆はほんと阿呆。
665 :02/01/05 07:40 ID:6QjKe1qT
そか、ファイル名の間に もうだめポ って入れるとか
Photo もうだめポ Shop

ポがダメ文字で検索にかからない。
666 :02/01/05 07:40 ID:r65+GZ1R
おおっ google繋がった
お騒がせしました
667 :02/01/05 07:40 ID:mR6rVe5Q
>638

windows→wimdowsとしておけば大丈夫?
検索にかからない?
これなら参照した時だけわかるし。
668 :02/01/05 07:41 ID:WpZmXgDB
>>664
ACCSハッケソ
669       :02/01/05 07:41 ID:BRsgPiHy
>>649
>でもそうしておけば検索には引っかかるし、

Aてファイルをまず検索しないと思うけど。それが何か知らない限り。
670じょ ◆UuBm6d7Q :02/01/05 07:41 ID:zUD+W2rT
5分で出来るわけ無いだろヴォケが死ねよ
VB使ってる時点でアホ決定氏ねよおめでとうさようなら
671 :02/01/05 07:42 ID:7O7smvuM
>>658
炉以外でも摘発できるぞ。
ていうか君の論理が正しいのだとすると
炉動画もOKになる。
672 :02/01/05 07:42 ID:6QjKe1qT
>>669
ファイル名検索して参照してどれが本物か見分けるんじゃねーの?
673 :02/01/05 07:42 ID:q6p/vXsH
UU I I\I |⊃ ○ UU S
674 :02/01/05 07:42 ID:scIDTgmE
>>670
つかえりゃえーだろと思うが。
675 :02/01/05 07:42 ID:x1mVrACv
やっぱりこのオジサンはACCSの人だったみたいだな。
睨んだとおりだたーよヽ(´∀`)ノ
とても一生懸命な煽り文だったのでまさか!とは思ったが。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1010071094/21


また引用。よく見なさいおもしろいから。
676 :02/01/05 07:42 ID:xgBj9mdp
ファイル名変えてもバイト数でわかんじゃねぇの?
677このスレは埼玉だな。:02/01/05 07:42 ID:9mKTzMwn
このスレは埼玉だな。
678 :02/01/05 07:43 ID:gRCU9jYC
凄いね君たち、まだMxやってるなんて脱帽モノだよオジサンもびっくりさ
まるで勇者気取りだよ、ドラゴンでも退治にいくのかい?
オジサンはヘタレだから君たちとはパーティー組めないね
君たちのように、WHITER入りのごみふぁいるを人生にインストするわけには
いかないからさ、
君たちは、どんどん神にでも馬鹿にでもなるがいいさ
1/5の朝刊が楽しみだよ
君たちも楽しみにしてるがいいさ
679 :02/01/05 07:43 ID:QYtR/jAa
犯罪検挙率20%とかタイヘンなことになってるK察のことだからどうかな。
マジメにやるなら現世での捜査で手一杯だと思うけれど
数字主義なら片っ端から捕まえて検挙率upなのかな。(^^;
680       :02/01/05 07:43 ID:BRsgPiHy
>>672
どーいう意味?
681 :02/01/05 07:44 ID:mR6rVe5Q
サイズで検索できればいいんだな。
682 :02/01/05 07:44 ID:RtjLZ8/E
>>632
一番安全だと思う、freenetは、、
だが速度が遅すぎ、、現状ではjpg一枚ずつがやっとだし、不安定

常時接続が基本+回線は8mDSL以上推奨、というのもハードルになってる気がする
=ユーザ数が増えない原因
683535だ文句あるか?:02/01/05 07:44 ID:/0PqzHr6
>>661
528さんと、牛丼食ってくるって行ってるだろ。
684   :02/01/05 07:44 ID:GtqE1/my
子供みたいな事いうのやめれ
もう終わりなんだよ。。。ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙
685 :02/01/05 07:44 ID:i8nZlEso
朝刊には載ってないと思うが…
686 :02/01/05 07:44 ID:eHKCj0JC
>>671
正しいですよ。
炉動画はロリ法でNG。<確か個人的な貸し借りも禁止されてた様な
法律が違うんです。
687じょ ◆UuBm6d7Q :02/01/05 07:45 ID:zUD+W2rT
>>675
ACCSのはず無いだろヴォケ
1/5日の朝刊に載ってないし
オジサンが言いいたいのは1/5日に逮捕者がでることだろ
おめででてーな
688 :02/01/05 07:45 ID:7O7smvuM
>>684
1ヶ月まえからすでに終わってるけどな。MX
689 :02/01/05 07:45 ID:C1f+piXd
逮捕されるのが怖くてMXやってられるかってんだべらんめぇ
690 :02/01/05 07:45 ID:k/o5qcA+
>>658

MXが不特定多数であるか否かの法的判断は下されていない。
裏動画は猥褻物陳列罪の対象になる可能性はある。

有罪無罪を問わず、猥褻物陳列罪容疑で逮捕される時点で
かなり恥ずかしいぞ。例え無罪になっても、恥ずかしい事には変わりない。
並の神経じゃ近所付き合いできないぞ。
691 :02/01/05 07:46 ID:x1mVrACv
ファイル名がついてる限りほとんどすべてのファイルは検索可能だと思いますが、なにか?
ヘタしたらドライブレターで検索できんじゃねーか?
692 :02/01/05 07:46 ID:LRyMj7uG
ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙ ←キモイ。
病気持ちか?
693_:02/01/05 07:45 ID:4eCo1iSy
>>675
もしかしたら新聞社の人かもしれんべさ!
694提案:02/01/05 07:46 ID:wkZR8zKE
>>669
だもんでテキストなんかのファイル名を

photoshop はAファイルになっています.txt 1byte

ってやれば検索ではtxtファイルに引っかかるんじゃない?
それからブラウザーでAファイルを落とせばOKってなかんじで。
695 :02/01/05 07:46 ID:kT3SD7os
トロイみたいな相手のPCを遠隔操作するソフトで、指定したフォルダを一時的にに共有フォルダにするような交換方法はだめなんだろうか?
アップロードできるようにするのはダウンする側だから、インターネット上に置いたっていう著作権法違反にはひっかからなさそうなんだが。
なんとか捕まらないソフトが作れないか
696 :02/01/05 07:46 ID:6QjKe1qT
>>680
ファイル名でPhotoShopはA.jpg(1バイト)ってのがかかったとする。
その人を参照すると、A.zip,B.zip,C.zip,D.zip,E.zipって共有ファイル数偽称みたいなファイルが沢山ある。
そのA.zipが捜し求めていたものって事。
697 :02/01/05 07:46 ID:qL0hxgo8
証拠1
698 :02/01/05 07:47 ID:mR6rVe5Q
朝日・日経の朝刊は載ってなかったよ。
699 :02/01/05 07:47 ID:ZSs1ZjWJ
ACCSも面白いだろうな。
右往左往して意味ない対策を書き込みあってるあほなこいつら見て。

>>667
おまえみたいなのが悪質なユーザーっていうんだよ。単に開放してるやつだけ
じゃねーぞ。
700  :02/01/05 07:47 ID:aLy8YjbG
freenetは光でも遅いのか?
701 :02/01/05 07:47 ID:xRO818ul
700
702 :02/01/05 07:47 ID:x1mVrACv
>>687
1/5つながりをあんたは無視できるみたいだな
おめでてーな( ´,_ゝ`)プッ
703 :02/01/05 07:47 ID:LQV350Ob
zUD+W2rT はむかつくから消えろよな
っていうか、他の名前にしてもトリップつかねーしよ
ホンとむかつく消えろ
704 :02/01/05 07:48 ID:7O7smvuM
>>686
ちょっとは法律くらい知っておこうよ。
705.:02/01/05 07:48 ID:PZLV4Avm
俺たちの幸せって何さ!!

何さ!

何さ....
706 :02/01/05 07:48 ID:k/o5qcA+
>>694

摘発する側の対策も簡単に出きるとおもわねーか?
707 :02/01/05 07:49 ID:/0PqzHr6
>>695
VNCを入れておく
遠隔操作で全てできるから、パスクラックされた事にすれば
誰がやったかは分からない。無論早朝ノックの時に違法Rがイパーイでは
不味いが・・・
528さん連絡待ってます。
708 :02/01/05 07:49 ID:q6p/vXsH
>699

俺は朝10時に終わるヤフオクに入札するために徹夜でおきてるんだよ。
ぼーっとしてたら寝ちまうから、頭を回転
まあ、他にすること無いのか、と言われたらそれまでだが・・・。

とりあえず、新品で買わないのがささやかな抵抗かな>ACCS
709 :02/01/05 07:49 ID:WpZmXgDB
ふー、そろそろ寝るか。
710_:02/01/05 07:49 ID:iv13LPw3
自動検索じゃあ、見つかりにくい、方法を考えた。
1.フリーのツールを使って自分のアプできるリストを作って、
2.交換相手には、まずリストをダウンさせるようにする。
3.それで、相手が要求してきたアプリだけを、共有フォルダに移動。
4.相手がダウン始まったら共有から外す。

面倒な世界になるが、これで少なくともACCSのツール(とDOM)は回避できるかと思うんだが。
711 :02/01/05 07:49 ID:ZSs1ZjWJ
なんで1月5日に逮捕者が出るっていってんの?
712696:02/01/05 07:49 ID:6QjKe1qT
しまった。(゚д゚)ウマーを忘れていた。。
713    :02/01/05 07:49 ID:GIu9Yfv1
>>699
それで結局いつもの鼬ごっこに終始したら、逆にこっちがACCSを笑ってやる事になる。
714 :02/01/05 07:49 ID:gRCU9jYC
とりあえず現時点での逮捕はないってことで寝る。
715  :02/01/05 07:50 ID:aLy8YjbG
ふー、そろそろ次の交換相手を探すか…。
716 :02/01/05 07:50 ID:nmdutes9
「自分は運が悪い方だ」とか思う人は、ココらへんでMXやめるのが妥当でしょ
少なくとも「警告」の意味がはっきりするまでは待つのが無難じゃない?

とか言いつつ俺はしっかり2U2Dです、ゴメンナサイ
717 :02/01/05 07:50 ID:6QjKe1qT
>>710
MX仕様簡易割れ広場?
718 :02/01/05 07:51 ID:Ljr9AWBJ
メアドはどこので届くんだ?
警告メールを見れないで逮捕という事態はやだな
719asasa:02/01/05 07:51 ID:cQvA1ru/
>>710
その相手がK察だったらコワヒね
720 :02/01/05 07:52 ID:RtjLZ8/E
ちょうど昨日やめたところです、、フフ
721_:02/01/05 07:52 ID:MnBnRwg4
プロパイダのでは来ると思うよ
722 :02/01/05 07:52 ID:gRCU9jYC
警告文を送るんだろ?警告を送るんじゃなくてさぁ。
メールだったら嘘っぽいしな。やっぱ郵便でくるのか?
723 :02/01/05 07:52 ID:k/o5qcA+
犠牲者は突然現れる。

心理効果を考えると、近いうちに犠牲者が出る。
プロパガンダにより効果的。
724       :02/01/05 07:52 ID:BRsgPiHy
>>696
このファイルが共有してあるならわかるんだけど、
「PhotoShopはA.jpg」<−実ファイルへのリンク
「A.zip」<−実ファイル

この場合、PhotoShopを探そうとする人はリンクファイルすら探せないからダメだと思ったんだけど、俺なんか勘違いしてる?
「A.jpg」<−実ファイルへのリンク
「A.zip」<−実ファイル
725 :02/01/05 07:53 ID:RtjLZ8/E
>>710
しかもクローズドの鯖なら問題ない、、かもね
垢不足の会員制サイトだったら、それもいいんじゃない?
726 :02/01/05 07:53 ID:/0PqzHr6
>>703
zUD+W2rT はむかつくから消えろよな
"激しく同意"と800さんが言ってます・・・

スイマセン、スーパーハカーのzUD+W2rTさんを敵に回すと恐いので・・
727 :02/01/05 07:54 ID:scIDTgmE
ま、2ちゃんねら他日本人犯罪者は鼬ごっこには強いからな。
いや、K察が雑魚なのか
728 :02/01/05 07:54 ID:ImjbQJb1
729 :02/01/05 07:54 ID:6QjKe1qT
>>724
チョト勘違いしてると思われ・・・
730 :02/01/05 07:55 ID:kT3SD7os
すまんのうMXよ。あと3年、いや5年遅く出てきたらADSLで使ってやれたんだが。
許してくれ。
731 :02/01/05 07:56 ID:scIDTgmE
光はやくこねーかな
732 :02/01/05 07:56 ID:eHKCj0JC
>>690
そうやって煽りたいのは分かりますが・・・
不特定または多数ってのは、行為者が特定できるかできないかが大事なわけです。
例えばWebに公開したら、公開した人は見る人を制限できないでしょ?

MXは?制限できますよね。完全に不特定じゃありません。
また、多数でもありません。

恥ずかしさを持ってくるのは、そうした論証に対する逃げとみなしてよいですね。
733       :02/01/05 07:56 ID:BRsgPiHy
>>724
やっぱりそうか、、バカですまぬ。
734 :02/01/05 07:56 ID:k/o5qcA+
本気で全てに警告が来ると思っているのなら
ホントに甘ちゃんだ。
警告を出す義務もなければ、警告を出さなかったから摘発できない
わけじゃない。

なんでわざわざ警告を出すと言ってるのか考えろよ。
735 :02/01/05 07:57 ID:n+KJshEv

(´д`)     僕達の青春を奪ってしまうクボタさん・・
736 :02/01/05 07:58 ID:gRCU9jYC
>734 著作権法をしらずにMXやってるかもしれないからって言ってたじゃん
737 :02/01/05 07:58 ID:x1mVrACv
zUD+W2rTはおめでてーな( ´,_ゝ`)プッ
検索にかかった時点でIPは取れる仕様になってんの。
とってやろうか?
738 :02/01/05 07:58 ID:LQV350Ob
見せしめにこいつ逮捕でいいよもうzUD+W2rT
739 :02/01/05 07:58 ID:LRyMj7uG
>>734
今回のニュースが警告、っつーことっすね?
740       :02/01/05 07:59 ID:BRsgPiHy
>>732
>MXは?制限できますよね。完全に不特定じゃありません。

そこって重要なのかね。有罪/無罪をかんがえるとき。
特定した他人にならばら撒いてもOKって事?
そんなことはないと思うけど。
741  :02/01/05 07:59 ID:aLy8YjbG
>>735
エロゲetcがあなたの青春だったんですか!?(笑
742 :02/01/05 07:59 ID:RXMkveqK
IPを特定して、プロバイダ側に情報公開を求めてメール、という流れになるのかな?
まあ、警告が来るまでは大丈夫とも考えられるけど・・・

そろそろ潮時なのは間違いないかなあ。
743 :02/01/05 08:00 ID:6QjKe1qT
夜中にシコシコファイル交換やってるヤシが早朝のNHKを見ると思ってるのかな。ACCSは。

見たけど。
744 :02/01/05 08:00 ID:i8nZlEso
12月の始めに、このソフトを作ってるって記事が出たときは
ISP経由で警告って言ってたねぇ。
745 :02/01/05 08:01 ID:k/o5qcA+
>>732
じゃぁ、どうして会員制の某猥褻サイトは摘発されたんだ?
会員制であり不特定ではないぞ?しかも見る人は制限できるのに。
746 :02/01/05 08:02 ID:x1mVrACv
プロバも協力にやぶさかじゃないって言ってたしね。
自分とこから逮捕者出したくない、イメージの理由で。
協力するだろう自分達の利益にかかわるもん。
747じょ ◆UuBm6d7Q :02/01/05 08:02 ID:zUD+W2rT
これ以上このソフトのことを広めると
おれたちの逮捕される確立があがるだろ
だから秘密にしようぜ
748 :02/01/05 08:02 ID:LQV350Ob
zUD+W2rTは、もう帰ったのか?
よかったよかった
749  :02/01/05 08:02 ID:aLy8YjbG
>>747
今始まった話じゃないだろ馬鹿
750 :02/01/05 08:03 ID:6QjKe1qT
>>748
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
751   :02/01/05 08:03 ID:GtqE1/my
>>LQV350Ob
コテハンとられたのが悔しいんだな(藁
752 :02/01/05 08:03 ID:5Y8cuHze
>>745
それは著作権法違反で摘発されたんじゃないのでは?よーしらんけど。
753 :02/01/05 08:04 ID:7O7smvuM
>>752
おまえ何いってんの?
754 :02/01/05 08:04 ID:gRCU9jYC
LQV350Ob=トリップの付け方も知らない厨房
755__:02/01/05 08:04 ID:lSlmgY4e
それにしても もうすぐ800!!
すごい速さだ!!
756 :02/01/05 08:03 ID:/Fz9yW6M
>>747
(^д^)ゲラゲラ
757 :02/01/05 08:04 ID:/0PqzHr6
zUD+W2rTさんを煽るのは止めてください。
彼はスーパーハカーです。その気になれば皆さんからIPを抜けます
("IPアドレス"じゃなくて"IPを抜く"ところが凄い!)
皆さん今日無事に過ごしたかったら、彼をスーパーハカーと崇めましょう。
758 :02/01/05 08:04 ID:x1mVrACv
とりあえずこのスレに書いてる奴らは
いまごろ全部IDがIPに変換されてるころかな...(´∀`)y-~~
759  :02/01/05 08:04 ID:aLy8YjbG
終了の予感だな…。
760 :02/01/05 08:04 ID:ImjbQJb1
だれかACCSの監視ソフトをMXで共有してください。
761 :02/01/05 08:05 ID:eHKCj0JC
>>704
頒布に当たるのは一緒って事?
それはそうだけど、ロリ絡みだとその意味が狭められやすいよね。
俺が言ってるのはそういうこと。
762 :02/01/05 08:05 ID:gRCU9jYC
え〜!IP抜くのかよ!怖ぇ〜!!
763 :02/01/05 08:05 ID:VLz2v92t
ファイル名から違法ソフトと推測できるだけで証拠になるのか?
破損ファイルとか公開しててもつかまるのかな?
764割れ目:02/01/05 08:06 ID:Fx6a2VS/
>>558
送信可能だから×では?
765 :02/01/05 08:06 ID:6QjKe1qT
>>900
辞スレよろ
766 :02/01/05 08:06 ID:S9xxGTrm
きっとさぁ、もうMXなんかとっくにやめちゃってて
面白がって書いてるひと多いと思うよ。漏れもそうだけど。
767提案:02/01/05 08:06 ID:wkZR8zKE
>>706
そうだけど一番簡単な方法だと思う。
710見たいなやり方だと検索に引っかからないし、
このソフトはphotoshop等のファイルを落とさせているやつを検索するんじゃないか?
いちいちこいつのファイルはなんだ?ってみないっしょ。
普通にやってる奴より警告来る確立はさがるでしょ。

実際の自衛手段は交換する相手をちゃんと見れってことかな?
捕まった奴なんかは垂れ流しだから捕まったわけで、
K察も何回か落としてみて証拠を取って御用したんだし…
著作権協会もいきなり警告はないでしょ!
本当にphotoshop等なのか何回か落としてみるんじゃない?
768名無しさん@お腹いっぱい:02/01/05 08:06 ID:doOck6r0
あ〜、朝飯くったよ。
769 :02/01/05 08:07 ID:LQV350Ob
なんだ、まだいたのかよ
おまえそのコテハン責任持って一生使ってくれよ>>747

くやしい、、
2週間は使ってたから、、サブ!>>751
770  :02/01/05 08:07 ID:aLy8YjbG
>>758
じゃあ俺になんかやってみてくれ
どーせ嘘に決まってると思うけど

>>760
いや、もう共有してるやつはいるのか?(笑)
771__:02/01/05 08:07 ID:lSlmgY4e
IP抜くのか!!!
串解析までするの?ご苦労さん♪♪
772 :02/01/05 08:07 ID:k/o5qcA+
>>752
裏画像(いわゆるモロ出し)に著作権を主張する奴はいないと思うが。
容疑は猥褻物陳列罪
773 :02/01/05 08:07 ID:mR6rVe5Q
逮捕がでないと。何を言っても。
774 :02/01/05 08:07 ID:gRCU9jYC
>>766 ニュー速からからかいにきてたりね。
775 :02/01/05 08:07 ID:x1mVrACv
>>764
UL0パッチは基本的に送信可能化権侵害ではない。
著作権法の公衆送信権読めばわかる。
ってことで読んでください。

>>766
おれもそうだ(笑
776 :02/01/05 08:08 ID:8E+dM/kt
(・∀・)777☆
777 :02/01/05 08:08 ID:gRCU9jYC
>771 書きこめる串下さい。
778 :02/01/05 08:09 ID:7O7smvuM
こんなとこのIPとったって、そんなもん証拠にもなんにもならねえよ。
ってマジレすしちゃった〜い
779地獄見せてやる ◆Nk5mkP7Y :02/01/05 08:10 ID:PqCpHQd+
もう騒ぐのはやめにしよう。ACCSが笑うだけだぞ。
今は法律の話をするのではなく、現実をしっかり見据え、
そして自分達はどう行動するかと言うことじゃないのかな。
つまりもう話は終わっているんだよ。
今朝のニュースがでた時点、いや去年に2人が逮捕された時から
答えは出ていたはずだぜ?
もうあきらめてMXをやめるしか道はないのにこれ以上の討論は無駄だ。
それをよく考えた上でレスしな。オレは寝る。
780        :02/01/05 08:10 ID:BRsgPiHy
>>776 999を目指してください。
781  :02/01/05 08:10 ID:aLy8YjbG
ようするに、何かといちゃもんをつけてMXからタイーホ者を出し、
それでじわじわとMXを終わらせようって事か?
782 :02/01/05 08:10 ID:x1mVrACv
>>778
ネタにマジレス(・∀・)カコワルイ
イジメ、カコワルイ
783割れ目:02/01/05 08:11 ID:Fx6a2VS/
>>558
送信可能だから×では?
>>558
送信可能だから×では?
784     :02/01/05 08:11 ID:BRsgPiHy
俺も寝るわ、おやすみなさい。
785 :02/01/05 08:12 ID:6QjKe1qT
俺も寝たい・・・
786 :02/01/05 08:12 ID:5eAH0+3u
>>781
何かといちゃもんをつけてってオイ・・・
787 :02/01/05 08:12 ID:eHKCj0JC
>>740
特定されてるならばら撒くとは言わないでしょ。

>>745
その事件知らないからなんとも言えないけど、
会員制サイトって大抵エロだけじゃないから、そっちで摘発されたのかもね。
788 :02/01/05 08:13 ID:RtjLZ8/E
一気に1000まで逝くかと思ったけど、時間帯が悪かったかなぁ
789_:02/01/05 08:13 ID:PZLV4Avm
俺はW杯でも楽しみにして初夏まで冬眠するわ
それまでにすんごいソフト開発されてるといいね
790 :02/01/05 08:13 ID:sk0n3HWh
人が増えて快適になったfreenetが最強じゃないの?
これを機会に大移動しようYO
791 ◆MXN6RFsg :02/01/05 08:14 ID:7xzRs03+
792  :02/01/05 08:14 ID:aLy8YjbG
>>790
使い物にならないって噂だが…
793 :02/01/05 08:15 ID:x1mVrACv
まぁACCSの功績は
PC-GIGAとネトランナーのネタを潰したということだ。お見事だ。
794_:02/01/05 08:16 ID:iv13LPw3
だから、みんなで
>>710
の案を採用してよ。
795 :02/01/05 08:16 ID:x1mVrACv
早くACCS製利用者追跡ソフト共有してくれよ
796757:02/01/05 08:17 ID:/0PqzHr6
("IPアドレス"じゃなくて"IPを抜く"ところが凄い!)
この意味分かってくれたのは、少数だけな気がする。
良いですか?あなたのパソコンのIPが抜かれるんですよ・・
私は今zUD+W2rTさんに抜かれている所です・・・
明日からどうやってネットに繋ごう・・・鬱だ・・・

追伸 528さん牛丼一緒に食べに行きたかったです。
797757:02/01/05 08:18 ID:/0PqzHr6
結構粘着君かしら?僕って??
798 :02/01/05 08:18 ID:7O7smvuM
>>794
ACCSがその方法をとってきたら終わり。
しかも、手が込んでるっていうんで悪質と判断され
警告なしでタイ―ホってところか。
799 :02/01/05 08:18 ID:RtjLZ8/E
>>792
ユーザが増えれば使えるようになる(はず

増えるかどうかが大問題。海の向こうではいまだmx現役だし。
800 :02/01/05 08:18 ID:6QjKe1qT
>>791
マンセー

んで改めて見なおしてみると、追跡ソフトの検索画面にWMP7.0が。
これって・・・・・・
801__:02/01/05 08:18 ID:lSlmgY4e
>>794
う〜ん アプリやヤバめのヤツ共有からはずそう・・・・
情報知らんヤツらを餌に様子見ようや・・・・
802 :02/01/05 08:18 ID:x1mVrACv
>>796
ネットワークエンジニアですかあなたは?
いやネットワークエンジニアでも
大抵の人はIPをIPアドレスと捕らえていますが、何か?
803 :02/01/05 08:19 ID:5QEcZ/OI
写真屋と同じ名前、同じ容量のウィルスを準備。
お巡りやACCSが開いてあぼーん。
このウィルスはIPやログファイルを消してくれる、と。
804 :02/01/05 08:19 ID:x1mVrACv
>>802
もちろん厳密な意味の違いを理解した上でね。
805 :02/01/05 08:21 ID:6QjKe1qT
>>802
その程度でネットワークエンジニアとか言うのって・・・
806__:02/01/05 08:21 ID:GVwDf1yn
固定IPのひとがIP抜かれたらNETに繋げなくなるんでしょ
DHCPのひとはダイジョーブ
807名無しさん@お腹いっぱい:02/01/05 08:22 ID:doOck6r0
で、お前等はこれから起きるの?
それともこれから寝るの?

俺は、今、交換の真っ最中です、
808__:02/01/05 08:23 ID:lSlmgY4e
俺は交換の終盤戦 相手が持ち逃げしないことを祈るのみ♪
809  :02/01/05 08:23 ID:aLy8YjbG
>>807
俺も交換中。
タイーホされないか心配だ…
810 :02/01/05 08:24 ID:mR6rVe5Q
>807
寝ます。祭りも疲れた。
811 :02/01/05 08:25 ID:rMBfi/65
俺も交換終盤戦
終わったら金杯買いに逝く
812__:02/01/05 08:25 ID:GVwDf1yn
>>803
UNIXダッタラ ムダムダムダムダムダムダ
EXE デモ バイナリエヂタ トカデカクニンスルンジャナイ
ギャクコンパイル カモナー
813 :02/01/05 08:25 ID:x1mVrACv
>>805
他にIPとIPアドレスを厳密に違いわけてワザワザ口に出す職種や人種はいるか?
単なる知識自慢かネットワークエンジニアしかいないと思うんだけど...
だからいいほうとってエンジニアと。

誰もIPとIPアドレス区別つけられる=エンジニアといってるわけじゃない。
一般的な話をしてんの!ヽ(`Д´)ノプンプン
814740:02/01/05 08:27 ID:BRsgPiHy
>>787
>>>740
>特定されてるならばら撒くとは言わないでしょ。

うーん。書き方が悪かったかな。
まず、特定する人は配布の権利なんて持ってないと思うんだけど、特定すれば配布してもOK?
なのでしょうか。
815 :02/01/05 08:28 ID:6QjKe1qT
>>813
いやはや、揚げ足取りが好きな人にはもってこいのネタだと思うし(w
マァマァ、マターリしようや(´ー`)y-~~~
816757:02/01/05 08:29 ID:/0PqzHr6
>>813
喧嘩すんなよ
吉野家も280円の時代だぜ
817 :02/01/05 08:30 ID:x1mVrACv
>>815
∧∧
(´∀`)y-@マターリ
818 :02/01/05 08:33 ID:x1mVrACv
思うんだがあのシステムはWPNPもカバーしてんのか?
プロトコル仕様書はOpenNapしかいまのところないぞ?
パケット解析したのかなわざわざ。
819名無しさん@お腹いっぱい:02/01/05 08:33 ID:doOck6r0
お開きか?
820 :02/01/05 08:34 ID:nmdutes9
ガタガタ言ってるとこのスレをクソスレにすんぞ!!

FCDの焼き方おしえて下さいイイイイイイ〜
821 :02/01/05 08:34 ID:6QjKe1qT
>>820
サンクス、寝る踏ん切りがついた
822_:02/01/05 08:35 ID:7u611Yu4
ACCSの本部に爆弾放りこめばいいんじゃない(ワラ
823 :02/01/05 08:36 ID:S/KNwg3d
ACCS死ねれ.txtをみんなで共有しよう
824 :02/01/05 08:37 ID:hLTTFJPs
この追跡ソフトでわかるのは
交換されているファイル名とサイズとそいつらのIPなんでしょ?

だったらテキストファイルを正式名称にして置いといて
交換するときはまったく関係ないファイル名にしとけばいいんでない?
僕が初めて一人で自転車に乗れたときの動画〜とか
825_:02/01/05 08:39 ID:7u611Yu4
現状を理解してないやつが見たら
即、虫かごに入れられるだろうな
826 :02/01/05 08:40 ID:hScmvP9m
>>818
解析なんか前の逮捕者の時であらかた終わってると思うが…。
対策室は一応国の最先端レベルだと思うぞ。
動的に変わるような通信手段とかになってるならシランが。
827:02/01/05 08:43 ID:080XiP68


     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< かつ丼大盛り、つゆだくで!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

取り調べ室で言うこと。
828 :02/01/05 08:43 ID:NfC8Db/y
もう…終りだね(オフコース)
829 :02/01/05 08:44 ID:3Wg8cG8M
誰かがこのソフトによってタイーホされたら
裁判で監視ソフトの内容明らかにせんといけんから
すぐには、これを使って検挙って事は無いのでは?

内容がわかれば、対策はすぐできると思うし
830 :02/01/05 08:44 ID:Z6fPd/Ob
エロペグも駄目なのか...な?
831_:02/01/05 08:45 ID:iv13LPw3
>>826
今更だが、WPNPで、親同士の通信だったら、
どのファイルがダウンロードされたかを
調べる事なんて出来なくないですか?
832 :02/01/05 08:46 ID:5eAH0+3u
>>828
君が小さく見える・・・
833 :02/01/05 08:47 ID:ImjbQJb1
>>800
MPGをDL中に見れるのかな?
834:02/01/05 08:48 ID:080XiP68
>824
僕が初めて一人で自転車に乗れたときの動画

再生したら、本当に↑だったらどうする(藁)少し観たいが。
835 :02/01/05 08:48 ID:C1f+piXd
さよなら、さよなら、さよなら。
もうすぐそこは寒い監獄
836 :02/01/05 08:50 ID:Qo+BIhzq
photoshopではない.rar
VC++ではない.zip
nortonではない.lzh

ってリネームしよう!
837test:02/01/05 08:51 ID:C6sN7NSX
お祭りワショーイ
838_:02/01/05 08:51 ID:iv13LPw3
>>836
ワラタ
839 :02/01/05 08:52 ID:5eAH0+3u
>>836
おもろい
840保田雄一 ◆TAIHO.U6 :02/01/05 08:53 ID:6IBI3/a4
お祭りワショー、、、、ネムイ、、、
841名無しさん:02/01/05 08:53 ID:t4uKSk1o
>>836
中身はテレビの砂嵐のエムペグキャプチャー…
がんばってACCSに落とさせる
842 :02/01/05 08:54 ID:x1mVrACv
どうも気になるのはあのシステムを撮ったときのカメラのフォーカスの合わせ方。
ファイル名とバイトだけに合わせてた上、カラム自体はまだ右に続いていた。
実際に何か文字列がちらっと映っていた。あの列はIPなのか?
あそこにサーバー名入ってるんじゃないか?
そこを映すとWPNPをないのがばれるんじゃないか?
と、希望の光を与えて見る(笑

とはいっても、OpenNapの検索ツールつくるなら1ヶ月も必要ないしな。
WPNPもカバーできてると考えるのが普通だな。
まぁさっさとやめなさいチミたちも(´∀`)
843:02/01/05 08:57 ID:080XiP68
アニソンなんかも軽く↓れなくなるのか・・
共有するやつも激減するだろうしなぁ・・・ショボーン

警告があるから安心、って言ってるヤツがいるが、
逮捕と違い、警告は『時間労力金』はたいしてかからない
MXで共有されてる物=著作権侵害物 と言えるから
無差別に警告を乱発されたら終りだよ。
844   :02/01/05 08:58 ID:NfC8Db/y
さすがにもう無理だろ。
せいせいした奴も多いんじゃないか?

今後もやるなら信用のおける有志を募って
グループでやるしかないだろうな。
845 :02/01/05 08:59 ID:W3m/07Up
偽装かPGPで暗号化しときゃ中身の確認し様無いじゃん。
846(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル:02/01/05 09:00 ID:eaxfGCJQ
>>830
エロペグには著作権はないだろうから、そういう意味では大丈夫。

他の問題は残るが。
847__:02/01/05 09:00 ID:lSlmgY4e
>>845
誰が交換するの・・・・・・・
848 :02/01/05 09:00 ID:6QjKe1qT
piz.pohSotohP
こういうのはどうよ?
ファイル名逆転かツールとか作って。

拡張子をどうするか問題になるけど。
849 :02/01/05 09:01 ID:ImjbQJb1
850   :02/01/05 09:04 ID:D98uOi7P
>>848
見つかったら即悪質ユーザーリスト行きだろ(w
851:02/01/05 09:06 ID:080XiP68
>844
今後もやるなら信用のおける有志を募って
グループでやるしかないだろうな。

↑そおゆうのは、自分でも資金を投入してブツを
用立てしなきゃならんし、そうすっとハード面も
拡張しなきゃならん。ブツの種類も限られるしな。
MXとは意味合いが違う。
852 :02/01/05 09:09 ID:Rlvhxb4b
>>850
拡張子は.2ch
853_:02/01/05 09:09 ID:iv13LPw3
>>851
特定のメンバでやるんだったらFTP交換だね。
854 :02/01/05 09:11 ID:l6Qhns1D
>>845
PGPはおもしろいかもね。
追跡者がIMの内容まで記録していたらつらいけど、
さすがに考えづらい気がする
855_:02/01/05 09:27 ID:lJhOPxj9
WPNP解析しなくても、MXにpingさせればアドレス取れる。
30分おきにphotoshop等で検索してIP記録、IP変わる時のために共有リストも取得、
を繰り返し、同一人物が長時間共有してそうならISPへ自動的にメールする。
時々、逮捕用にDLを試みる。

仲間内で子鯖立てる。それが無理なら転送始まったら鯖切断。連絡は
メッセンジャー等で。共有リストは最小限にして切り替えて。
同じファイルでも名前をころころ変える。IP変えられる人はモデムの
電源切ってIP変える。
ファイルが充実してきたらファイルリストのみ共有する。

でも、こんなんしてたら、新しい交換相手探して交換する楽しみがないなあ。
交換自体が楽しみで、落とした奴なんか全然使わんのに。。。
856もうだめぽ‏/(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/ :02/01/05 09:28 ID:vjUuExH4
857NEOキリ番ゲッター3 ◆CUWWWWWw :02/01/05 09:29 ID:9eMOXV25
>>856
名前欄ふたつってどういうこと?
858 :02/01/05 09:31 ID:AoX/32CX
裏も駄目だよ。著作権法じゃない。刑法175条わいせつ物頒布等。
余裕のアウト。もってるだけはセーフ。
ちょっとでも無修正部分UL(頒布)した時点でアウト。
859:02/01/05 09:31 ID:7ap4SVek
ファイル名をぐちゃぐちゃに並べ替えるツールとかは需要無いんですね…
860test:02/01/05 09:31 ID:C6sN7NSX
ログとって無い串鯖を(ゴニョゴニョ
861 :02/01/05 09:31 ID:5eAH0+3u
>>857
最近の流行りってやつです。
862 :02/01/05 09:31 ID:DiUOFhFJ
祭りは終わったってこった
863A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 09:32 ID:p7uMu7br
ゲラゲラ。
アホがない知恵絞ってる。プ

ゲームと映画共有はもう壊滅してしまえ。
864 :02/01/05 09:32 ID:sk0n3HWh
>>856
俺も知りたい

NHKのニュースでもDOMってたしDOMは100lセーフって事でいいのか?
865NEOキリ番ゲッター3 ◆CUWWWWWw :02/01/05 09:33 ID:9eMOXV25
>>861
そうだったんだ...知らなかった。
866ヽ(`Д´)ノウワァァァン:02/01/05 09:34 ID:epP3kla/
867A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 09:34 ID:p7uMu7br
>>864
今までのようにDOMらせてくれると思ってんの?
これからは相手選びの目は厳しくなるんじゃねーの?
868 :02/01/05 09:38 ID:GFeyPUK/
無修正のエロとMP3良いんだろ?
ロリを除けば。ダメか?無職にも生きる楽しみをくれよ。
869   :02/01/05 09:39 ID:D98uOi7P
近頃は洋物もせしか漁ってないから困らん
外タレまんせ
870 :02/01/05 09:40 ID:/0PqzHr6
>>864
2CHにID晒されてるんじゃねーの? (w
NHKで激しく落としてたやつ
871テスト‏/(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/:02/01/05 09:42 ID:uO1L48KI
 
872 :02/01/05 09:42 ID:NfC8Db/y
これですぐにダメ押しのタイポがあれば完全終了だな
873   :02/01/05 09:43 ID:a8jP9W9E
>>871
どうやってやるの??
874名前2つイイナ。。:02/01/05 09:43 ID:sk0n3HWh
>>871
だからやり方教えろってんだ
875テスト‏テスト:02/01/05 09:45 ID:uO1L48KI

かちゅでみたらわかるんだけど。

「もうだめぽ&rlm;/(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/」ってなってる。
876 もうだめぽ&rlm;/(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/:02/01/05 09:47 ID:GFeyPUK/
もうだめぽ&rlm;/(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/
877ななしさん:02/01/05 09:48 ID:uO1L48KI
「&」は半角ね 「&」
878test‏test:02/01/05 09:48 ID:TcgBHMk/
testtest
879もうだめぽ‏/(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/:02/01/05 09:49 ID:GFeyPUK/
 
880とるよ‏888:02/01/05 09:49 ID:vjUuExH4
絶対に
881test:02/01/05 09:50 ID:C6sN7NSX
888!
882名無しさん@お腹いっぱい‏/(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/:02/01/05 09:51 ID:doOck6r0
test
883もうだめぽ‏/(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/ :02/01/05 09:51 ID:sk0n3HWh
 
884朝から‏味噌汁:02/01/05 09:51 ID:uO1L48KI
 
885もうだめぽ‏/(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/」:02/01/05 09:52 ID:/0PqzHr6
886A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 09:52 ID:p7uMu7br
ま、ソフトウェア産業なめとったらいかんわけよ。ナァ?
887朝から‏123:02/01/05 09:53 ID:uO1L48KI
>>1 の話はどうなった。
888 :02/01/05 09:53 ID:x1mVrACv
889(..)〜 ◆RC1tqEVY :02/01/05 09:53 ID:2b8mi+mc
名前欄2つが乱立だな
890名無しさん@お腹いっぱい&rlm:02/01/05 09:54 ID:doOck6r0
それにしてもA豚は色んな板に出没するなあ。
なんで家庭用ゲーム板で大人しくしとらん。
891朝から‏1 ◆qBxDTu9g :02/01/05 09:54 ID:uO1L48KI
どれ。
892朝からナマコ‏/(/(/(/(/鼻毛(/(/(/(/:02/01/05 09:54 ID:l6Qhns1D
 
893damian ◆77bM.1BM :02/01/05 09:57 ID:n2lxPZhs
早く交換にかけてくれ〜。

ついでに、8月からのj-pop全部もせでいただきたいんですが!
894 :02/01/05 09:59 ID:4eCo1iSy
KaZaAもだめ?
895A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 10:00 ID:p7uMu7br
今日は糞共有の奴しか来ないねぇ。
デカイの持ってる奴はちと控えてんのかな。
896v:02/01/05 10:03 ID:2ZdQCUgV
888
897 :02/01/05 10:03 ID:nrJ6l5UF
DOMが全員ケーサツに思える。
コワイコワイヒー
898A助様 ◆QBxsCmSs :02/01/05 10:04 ID:p7uMu7br
しかし、こういう状況になるとDOMや糞共有には絶対ファイルやりたくねーな。
899unko‏unko:02/01/05 10:11 ID:NfC8Db/y
900unko&rlm:02/01/05 10:11 ID:NfC8Db/y
901  :02/01/05 10:11 ID:aLy8YjbG
900ゲットォォォォオオ!!!
902unko‏:02/01/05 10:12 ID:NfC8Db/y
903 :02/01/05 10:12 ID:T/ljMakf

          MXワッショイ!!
     \\  MXワッショイ!! //
 +   + \\  MXワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
904 :02/01/05 10:12 ID:WLVggY7o
やっとISDNで460Mぐらいある奴落とした。

MXよ感動をありがとう。
これからは働いてソフトかいます。
905 :02/01/05 10:14 ID:WLVggY7o
>>904
とは言ったもののやっぱり無理そう。

どうして?11日からDSLが来るのに…
906 :02/01/05 10:15 ID:Ikz94YSx
警告メールって送られてくるとしたらどこのメアドに送られてくるの?
プロバイダのメアド?
907頑強破壊ちゃん:02/01/05 10:16 ID:nrJ6l5UF
なんとなく先頭にNHKの.rmファイルを置いてみた。
チーン
. 十
(-_-)
908 :02/01/05 10:16 ID:uYYtW6Bd
ギャァァァ━━(゚Д゚)━━!!!
マジカヨーーーー!!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
909(゜Д゜)‏(・∀・):02/01/05 10:19 ID:SPo6uN09
悪質とは何か? 明確にしろと言いたい
910 :02/01/05 10:24 ID:ZedzLhGQ
警告メールが来たらやめます
911 :02/01/05 10:26 ID:Ikz94YSx
マジで警告メールどこに来るの!?
子鯖入るときの設定で電子メール書く欄あったけど、そこに書いたメアドなのか?
912(゜Д゜)‏(・∀・):02/01/05 10:29 ID:SPo6uN09
民事でしょ? 刑事なの?
向こうが被害届けとか出さなきゃ (・∀・)イイ! のでは
913 :02/01/05 10:32 ID:4eCo1iSy
民事らしい
914警告祭り:02/01/05 10:32 ID:zfKRscrk
面白くなってまいりました
915あいぼん好き:02/01/05 10:34 ID:3JkWFYcu
貧乏なモーオタは全員逝くしかないね♪
916 & ◆F8.M5mz. :02/01/05 10:35 ID:Vm2lLBgV
‏(・∀・)
917あいぼん好き:02/01/05 10:36 ID:3JkWFYcu
あいぼんのアイコラも駄目なのかな?
918 :02/01/05 10:40 ID:cBmO29H0
モーヲタUZEEEE!
919 :02/01/05 10:41 ID:N/mSQ1k/
何はともあれ・・今アプリとかをまだ平気で
共有する奴の自信が知りたいが

炉はまぁ問題外としといて裏はホントにどうなのかね?
まぁダメか大丈夫かで言うならそらダメなんだろうが
今実際問題として摘発されるかどうかの確率的には
どうなんだろ?やっぱしアプリとか炉よりは確率低い?

つーても昔のTV番組やCM、廃盤の音楽くらいは
許して欲しいよなぁ
920  :02/01/05 10:43 ID:0L20MMG2
いいかげんにしろよNHK
921( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/01/05 10:43 ID:rx/5QhmY
( ゚Д゚)<ついに完成しやがったか
922 :02/01/05 10:45 ID:M3TFIZGI
すみにくいよのなかになったなぁ

クソ雑誌がMXのこと取り上げたのが

にらまれた原因かな。
923あいぼん好き:02/01/05 10:46 ID:3JkWFYcu
結論として
捕まる確率として
ロリコン画像>あいぼんの歌声
なんでしょう?

あいぼんファンは安泰だね
924 :02/01/05 10:49 ID:4eCo1iSy
2chのどの板でもスレあるしな
925 :02/01/05 10:49 ID:+I6hwPDd
つーか、この追跡ソフトって言うのはMX互換の
ファイル交換ソフトのことだと思うのは俺だけ?
警察やACCSがWinMX使用すると約款に違反するので
自分たちで開発せざるをなかったと・・・
多少改良されているとは思うが。
926 :02/01/05 10:52 ID:pyCYAyYs
2ch見てなくて雑誌をみてはじめた人とか
知り合いに教えてもらった人はそれほど
やばいと感じていないかもね

実際ニュースになったのってここを見てなければ
しらなかったし・・・
927(゜Д゜)‏(・∀・):02/01/05 10:53 ID:SPo6uN09
ところで、これで あの音楽CDのガードは一般ユーザーには
欝なものになった訳? 画像とかはOKなのか?
928.:02/01/05 10:54 ID:7tyvFfKM
だから警告するのかも
929 :02/01/05 10:55 ID:XJ4DaMDk
そのソフト誰か共有してくれ
930 :02/01/05 10:57 ID:DR0c8z4F
ソフトなんて会社で好きなのRに焼いて持ち帰ればいいだろ
931 :02/01/05 10:58 ID:pyCYAyYs
そんな技術あるんならへっぽこソフト作ってる
いろんな会社にその技術ただで提供してやれよ

これこそ時間と技術の無駄遣いだよ
932 :02/01/05 11:00 ID:S/KNwg3d
このソフトMXだけ有効なのかACCSに直接聞いてみるYO!
hotmailで
933 :02/01/05 11:04 ID:N/mSQ1k/
>>932
答えてくれるのか?(笑)
934 :02/01/05 11:05 ID:S/KNwg3d
まあ無理っすよね
でもやってみるのが漢
935名無し:02/01/05 11:07 ID:cEAUi/lW
朝の5時にたてられたというのに、このスレ、なんという盛況ぶり!!
936 :02/01/05 11:09 ID:N/mSQ1k/
>>935
まぁ最初のタイーホの時ほどではないけど
凄いよねw
やっぱし今やってて不安な奴は気になるだろうし
もうやめてても様子が知りたい奴も多いだろうしw
937 :02/01/05 11:11 ID:Qo+BIhzq
どうせできただけで実際の効率は未確認なんでしょ?
938 :02/01/05 11:13 ID:rQaLXHUF
freenetのUPって、自分にわからないところに、
ファイル名もわからん形でUPされるらしいけど。
それって、1ファイルで構成されんの?
複数ファイルに分割(最低2分割)されれば、
ACCSは追跡できないんちゃう?
自分のところに、(UPされても)そのファイルがもしPhotoShopだったとしても、
(k札に没収されて)HDDあけられても、その同一性を確保できないんだし。
そういうこというと、PGPDiscもかなりいいんだけどね。。。。
おれは、落としたファイルはいったんPGPDiscに入れてるよ。

ってか、違うならそういうソフトにしてほしい。次の世代のp2p。
あ、、、UPする人間のメリットとかは二の次ね。
そういうこといってたら、MX以外のp2pって安全性は確保できないんちゃう?
まあ、まえよりマターリやることになるけど、フォーラムとかが充実すれば
そのほうがいいんじゃないのかなぁ。。。
939      :02/01/05 11:13 ID:AoX/32CX
>>919
だから裏ダメだって。裏そのものを対象として積極的に取り締まる
って事は今はまだ無いだろうけど、アプリとかMP3で捕まった時は、
もし、交換が確認されてりゃ一緒にアウト。しかも、JASRACも本格的に
主体的に動き出すとき来る。ACCSは事前に警告するって言ってるけど、
JASRACサイドも警告するかどうかは不明。いきなり逮捕とかありえるしね。
いずれ、アプリ、MP3誰も共有しなくなったときは裏とかが
交換の主体になるから。日本の法律では裏はダメだから、そんなのが
「主流」で交換されることで横行しだしたら、裏そのものが捜査の対象になる。
TVだってそれが「主流」になれば局も製作会社も黙ってないって。
CMはどうするかは企業と広告会社しだいだろうけど、そんなのはサブでやるから
楽しめるんでしょ。もし、CMしか出回ってなけりゃ、真面目な話MXやりたいって人
あんまりいないでしょ。MXじゃないの使っても同じ。結局はいずれ捕まる。
しかも、一度有罪の判例出れば次からはかなり展開速いよ。
結局は欲しいと思うやつはほとんどがダメだよ。
940名無し:02/01/05 11:16 ID:cEAUi/lW
はぁい!!質問です!
>でも、逮捕の前に警告メールが送られるそうです。
と、ありますが、これはプロバイダのメールアドレスに来るのでしょうか?
っていうか、メールアドレス持ってない人はどうなるのでしょうか・・・?
一発ツモ?
941 :02/01/05 11:19 ID:TcgBHMk/
>>940
K→プロバイダ→ユーザって流れだと思う
942 :02/01/05 11:19 ID:WnY3VTTT
アドレスない人ってどんな人?
943 :02/01/05 11:20 ID:S/KNwg3d
>>940
警告有る無しにもうMXから手を引いたほうがいいよ
944もうだめぽ&rlm;/名無しさん/ :02/01/05 11:21 ID:aLy8YjbG
テスト
945  :02/01/05 11:24 ID:AoX/32CX
>>940
IMかプロバイダーのアドレスかはわかんないけど、警告なんて
警察の逮捕に必要な条件じゃないから。ACCSの親切心みたいなもんだし。
要は違法行為はやめましょうってことで。
946 :02/01/05 11:25 ID:6ZviNftH
みんなーこれを機にKaZaaに移ろうぜー
http://www.zdnet.co.jp/download/pc/internet/kazaamediadesktop_u.html
947 :02/01/05 11:26 ID:GDf4DexM
大丈夫だって。XPも余裕だっただろ。
948 :02/01/05 11:27 ID:M3TFIZGI
>>946
危険な香がする
949 :02/01/05 11:30 ID:Qo+BIhzq
プロバイダを渡たり続けるMXユーザーが見えます・・・・・・・
(旅情編)
950     :02/01/05 11:37 ID:jWNw9eMC
>>949
ADSLに変わってから、プロバイダの乗換えは面倒になった
951 :02/01/05 11:38 ID:6ZviNftH
>>948
スパイウェアを間違ってインストールしないようにさえ気をつければ別に危険はなし
欧米じゃ、MXよりも普及してるソフトだぜ。検索に日本語通らないけど。
952名無し:02/01/05 11:39 ID:cEAUi/lW
こんな時にも1000、、、狙います・・・?
953(゜Д゜)‏(・∀・):02/01/05 11:40 ID:SPo6uN09
わかってくれとは言わないが そんなに MXが悪いのか?
ララバイ ララバイ お休みよ ギザギザ共有の子守唄
954 :02/01/05 11:42 ID:oj0Z6pcd
>>952
なに言ってるんですか!!
当然じゃないですか!!
ふざけたこと言わないで下さい!!
955  :02/01/05 11:42 ID:CujKfa7Q
著作毛がないものって、ないじゃん。
mp3で逮捕されたくね〜
956 :02/01/05 11:44 ID:BRO1S3+/
鯖につないでる間のIPを採るソフトであって、
p2p状態になったらACCSもIP採りようがないよね。まだ望みがある。
それとこのソフトをACCSが警察に提供するのかどうか。
ACCSのみの場合、とりあえず彼らの会員会社のアプリを避ければ安全でしょ。
957ネトラ:02/01/05 11:46 ID:SxGuVtjA
MXって、元からIP丸出しじゃん?
958 :02/01/05 11:46 ID:05C0FVhs
デフコンでばっくおりふぃす発表した例のチームが
ぴーかぶてぃっていう完全匿名P2Pソフツ作ってるからそれに期待。
つか、いまどうなってるんだろうアレ……
959移動しろお前ら:02/01/05 11:48 ID:s3vuU+6w
960 :02/01/05 11:48 ID:N/mSQ1k/
>>939
いや、基本的に法律とかそう言うので考えれば
裏はダメっての言ってるとおりわかる
ただ今現在ダメとわかっていても
今現在は黙認なのか炉やアプリなどのように厳格にダメなのかってだけ
つーても言われるように順序の問題なだけなんで
上が消えりゃ自動的に順序ランクアップってのは
そうだよなぁ

確かにCMとかって痒い所に手が届くって言うか
メインを交換してる横で・・ああ懐かしいちょっとみたいなぁ
的なのが大部分を占めてるからね
まぁ中にはこのCMは絶対欲しいってのが無いわけでは
無いけど

後TVやなんかも同様に言う事はわかるが
これは単純に許して欲しいよなぁって言って見ただけ
まぁ実際それくらい勘弁しろよってとこだし(^^;
961     :02/01/05 11:50 ID:jWNw9eMC
>>956
外国ならそれでいいと思うけど、日本では送信可能にしただけで有罪だからね
962名無し:02/01/05 11:56 ID:cEAUi/lW
信頼できる友人を介して、色々な人と物と物を交換するのがイイ(・∀・)んじゃない?
信頼できる友人を、MXの親とたとえて、その彼に共有リストなどを渡しておく。
アナログ的に。
963     :02/01/05 11:57 ID:jWNw9eMC
この板で質問しても無駄かもしれないが、
「交換追跡ソフトのログ」に証拠能力はあるのだろうか。
ログを取っている側でいくらでも改変できデータなのだから、
捏造だと主張できるのでは。
964 :02/01/05 11:59 ID:CujKfa7Q
>>962
何言ってるかわかりません
965三村マサカズ:02/01/05 12:00 ID:pyCYAyYs
おそらくACCSの方は
この板の右往左往ぶりを
ほくそ笑んでいることでしょう
966_:02/01/05 12:02 ID:dKziEeqf
キタ━━━━( ● ´ ー ` ● )━━━━!!!!
キタ━━━━( ● ´ ー ` ● )━━━━!!!!
967 :02/01/05 12:04 ID:Qo+BIhzq
1000!
968 :02/01/05 12:04 ID:LY39pHyj
今頃喜んで起動してるんだろうな
土日は一番MXがにぎわうし。
まだ交換中・・・明日からにしてくんないかな
969 :02/01/05 12:04 ID:M3TFIZGI
いくぜ
970 :02/01/05 12:05 ID:M3TFIZGI
みんな 
971 :02/01/05 12:05 ID:M3TFIZGI
もう
972 :02/01/05 12:05 ID:+I6hwPDd
ダメポ
973  :02/01/05 12:06 ID:AoX/32CX
>>963
交換ソフトの中身と市販品の整合性が問題だからね。
ログは状況証拠だと。でも、交換追跡ソフトがどんなものであれ、
それを元に、1ユーザになりすまして交換して、確認してからしか
逮捕はしないと思うから。交換追跡ソフトはただ、
人数的側面の補強にすぎないと思うよ。
974 :02/01/05 12:08 ID:M3TFIZGI
全員逮捕はむりだろ
975dふぁ:02/01/05 12:11 ID:0TLewHMw
とっても厨房な対ACCS

1、テキストファイルにI hate ACCS!!!等の罵詈雑言を大量に書いてACCSの会員のソフトに偽装するして大量に共有する
2、もちろん共有ファイルにもACCSやその他著作権関係者に対しての罵詈雑言をtxtにしておいておく
3、1はセットで置いていかにも著作権を侵害しているように見せてダウンさせる。
例:Photshop + InDesign
みたいな感じで。

4、罵詈雑言の他にインストーラ風にして死体画像をHDに大量インストール等も面白そうだ。
976 :02/01/05 12:12 ID:gtx6hcdm
次スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1010192901/
ここにしない?リサイクルの時代だよ。
977 :02/01/05 12:16 ID:BRO1S3+/
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
978おんみよじ:02/01/05 12:18 ID:UVgtua4t
>975
よい!
9798M:02/01/05 12:25 ID:6fUdTkmN
くそケーブラーが強くなる前に良いことしてくれたACCSよ!!
980975:02/01/05 12:27 ID:0TLewHMw
5、自分のマシン(メアド)を攻撃するようにプログラミング(もちろん落とさせるように偽装する)しておいてそれに付け込んでACCSを訴える
6、インストールされるファイルを解析して同じ名前のゴミファイルをHDじゅうにばら撒くようにするのも面白い。
7、ばらまくさいには圧縮効率の高いBMP等が良いかも知れない。
981 :02/01/05 12:30 ID:TcgBHMk/
982シャァ:02/01/05 12:32 ID:UVgtua4t
まだだ!
まだ終わらんよMX。
983_:02/01/05 12:35 ID:i0UcEmZj
>>975
誤認逮捕者を大量に出させるとゆーのは
いい抗議手段かもしれんね。
984 :02/01/05 12:36 ID:M3TFIZGI
そろそろ?
985   :02/01/05 12:36 ID:M3TFIZGI
いやまだまだ
986   :02/01/05 12:36 ID:M3TFIZGI
はよ次に
987myu-tu-:02/01/05 12:40 ID:ftPjLkcp
1000
988 :02/01/05 12:45 ID:yk0RmCuH
出番か
989   :02/01/05 12:47 ID:M3TFIZGI
虎視眈々と1000ねらってるやつが10人は
いるに250タシーロ
990_:02/01/05 12:47 ID:ixwAub4D
999
991 :02/01/05 12:47 ID:wPCDchq3
新スレある?
992   :02/01/05 12:48 ID:M3TFIZGI
あるよ
993シャァ:02/01/05 12:48 ID:UVgtua4t
ないよ
994 :02/01/05 12:49 ID:yk0RmCuH
9951000!!:02/01/05 12:49 ID:T/ljMakf
もうだめぽ&rlm;/(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/
997 ◆ruonXPy. :02/01/05 12:49 ID:Ny320POI
1000(゜Д゜)y-~~~
998   :02/01/05 12:49 ID:M3TFIZGI
10000000000
9991000000:02/01/05 12:49 ID:yk0RmCuH
1000000
1000 :02/01/05 12:49 ID:+o87bhwL
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。