著作権法改正

このエントリーをはてなブックマークに追加
227 :01/12/11 22:32 ID:QSYvXoml
>>223
まず最初に、上記を含め著作権法は著作権’企業’のみを保護しているわけではない。

商業ベースの話に限って言えば、著作物は文化資産ではなく営業資産である。
公正な企業活動をする為にその資産を保護する措置は当然必要でしょう。

実態を見れば送信可能化と公衆送信は一連の行為で別個の行為ではない。
よって送信可能化を禁止することにより、なんら正当な行為が阻止され不利益が生じることは無い。

金銭上の損害を罰する必要が無いというなら、窃盗罪や詐欺罪も必要なくなるがどう思う?
228 :01/12/11 22:46 ID:5kAvZs9m
>>227
久保田か?
229 :01/12/11 22:52 ID:M0mQI4g7
>>227
損害の算出根拠をどこに設定しているの?
違法コピーを入手しなければ正規品を購入していたはずだという因果関係?
もしそうだとしたら実体と乖離していると思うけど。
230 :01/12/11 22:56 ID:kx1F+fqI
違法コピーしまくってる企業を先に告訴しろよ…
231 :01/12/11 22:57 ID:5kAvZs9m
>>227
保護は分るが やりすぎ
"可能"なだけで取り締まるのは権力の乱用では?
1つテープがあっただけで"送信するつもりだな!"
と言われれば気が無くても現行犯逮捕されるのか? 
232さながら:01/12/11 23:00 ID:Pi1yk+eb
治安維持法だな
233 :01/12/11 23:04 ID:mteFzB5+
ネットにつながってるPCと、
MP3プレーヤーで聞くためにCDからリッピングするPCが一緒だったら違法ですか?

明らかにやりすぎです。
234 :01/12/11 23:05 ID:/CBkhCn4
送信してはいけいのは分かった。
だったらNHKの電波も送信しないでくれ。
見てないのに金だけとりに来やがって
235 :01/12/11 23:05 ID:/CBkhCn4
>>234
訂正

送信してはいけないのは分かった
236227:01/12/11 23:07 ID:qBgKWuRe
>>228
人違い

>>229
>もしそうだとしたら実体と乖離していると思うけど。
もうすこし具体的に書いて、言いたいことが理解できん、すまぬ。
237 :01/12/11 23:09 ID:kx1F+fqI
>>234
NHKのあふぉが衛星のも取りに来たよ…
うちはスカパーなのに…
さんざん苦情の電話入れてやった(w
238227:01/12/11 23:10 ID:qBgKWuRe
>>231
>>233
そんな事は規制されていなし、規制しようとする動きも無いと思うけど?
あるの?
239 :01/12/11 23:10 ID:M0mQI4g7
>>233
多分、具体的危険犯だから、法益侵害に向けての具体的な危険の発生が無ければ問題ないよ。
つまり

1.ネットに繋げた状態で
2.ファイル共有ソフトを起動して
3.その共有フォルダに著作物が入っていることが最低の条件だと思うよ。

オンラインソフトの圧縮ファイルなんか、そのままHDDに保存していることは多いだろうし。
240 :01/12/11 23:15 ID:mteFzB5+
>>239
でもさ、FTP鯖とか立ててたら、フォルダ変更するだけだよな。
そこの辺が微妙すぎるんじゃない?

後、これは少ないとは思うが、
遠隔地からBOとかで自分のPCにあるMP3を聞くのは?
送信可能っていうか、してるけど。
241:01/12/11 23:16 ID:h0pIyg1Y
いままでアプリやファイルをがっさりゲットできてよかった♪
・・・と、あっさり引くのが利口なんだろうな。
だが、しかし、、、、
242 :01/12/11 23:24 ID:hNCQIDmt
男は引き際が肝心
243 :01/12/11 23:32 ID:M0mQI4g7
>>227

詳細な実態調査をしたわけではないから、あくまで個人的な妄想なり推測ですが、

割れなんかに手を出してる奴はそもそもソフトを買わないと思いますよ。
どういうイメージかというと、経済的というよりも年齢的なこともあって買えない人達。
手をだす契機は単純な好奇心。殆どが大学生以下の学生。
買う必要のあるものは親に買ってもらっている。
単純売買なんかは別にして、本来的にソフトを使用して利益を上げようなんて毛頭考えてない。
使えもしない、あるいは使いこなせないソフトを集めてる。
ポケモンカードを集めて喜んでいる、子供の延長線。
こんな感じ。

>>239

FTPDをインストしている人は少数だと思いますが、小さいファイルならメールの添付ファイルでも
送れるわけですから、やはり線引きは必要だと思います。
244_:01/12/11 23:44 ID:7x+DXvwb
【ねぇ・・・・JASRACはダメなの?】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1005450055/l50
著作権法について。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1004966260/l50
245227:01/12/11 23:57 ID:qBgKWuRe
>>243
なるほど、言いたいことは理解できます。
また個別の事例について情状酌量の余地はあっていいとも思います。
しかし、それを放置していたのでは正規ユーザーの購買意欲を削ぐ結果になるのではないでしょうか?
延いては著作権産業の衰退を招くと思います。
246 :01/12/12 00:17 ID:ZXFBe8hz
>>245
買いたい人は本気で買うのではないでしょうか?
正規ユーザー登録した人にのみサポートをするとか、正規シリアルを発行するとか
アップグレードをするとか、いろいろとあるのでは?

ソフトが有名になれば、買いたい人も増えると思いますが…
247 :01/12/12 00:22 ID:HrQr5U/N
>>245
いつも思うんだが、

>しかし、それを放置していたのでは正規ユーザーの購買意欲を削ぐ結果になるのではないでしょうか?
>延いては著作権産業の衰退を招くと思います。

これ、風が吹けば桶屋が儲かる系だよね。

そのソフトが本当にビジネスに役立って、
利益を生み出してくれるなら、誰だって買うと思うよ。
きっちり利益が生み出せるのに、割れなんて使って余計なリスクを背負おうとはしないでしょ。

購買意欲なんて関係ない。
そのソフトが自分の生活、利益に本当に必要なら、みんな買うよ。

AutoCADを考えてみてくれよ。
お金出して買わないヤツって誰だ?
練習中の学生か、なんとなく面白そう、で落としたヤツだろう?

それを使って利益が出せる設計事務所は、ほとんど買っていると思うけど?

どうも購買意欲云々の大部分は、ろくでもないソフトが売れないのは割れ物のせいだ、と、
メーカーが責任転嫁しているだけのようにしか見えない。
248 :01/12/12 00:31 ID:vwkJYu8y
規制してどうしようってんだ?
249 :01/12/12 00:36 ID:6jUMyWAh
>>248
規制したら売り上げが上がると思ってるんだろ?企業は(ワラ
250 :01/12/12 00:37 ID:6zHRHjg/
>>249
さがりはせんやろ?
251 :01/12/12 00:41 ID:eG7bcoOB
>>245
正規ユーザーが著作権者に対して違法コピーの横行に対して取り締まるように
ある種の怒りの感情を込めて働きかけることがあっても、そういった人たちが購買意欲をなくす
というのは考えられません。そもそもそういった人たちは違法コピーに手を出しません。
そういった自分に対して誇りを持っているからです。

勿論ご指摘のように、違法コピーの存在をしって、十分な資力があるのに買わなくなる人達は
それなりにいると思います。特に反社会的な人格の持ち主ならば、なおさらでしょう。
ただ、一方で現行の刑事罰を伴う著作権制度に見合うだけの規範意識が国民の間に醸成されて
いるとは思えません。
窃盗やら詐欺やら、あるいは殺人なんかの古典的な犯罪に対しては、相当の規範意識が存在して
いますが、著作権の場合はなぜそもそもそれらが法的保護に値するのか大半が理解できていない
結果、規範意識は相当低いのではないでしょうか?
特に、日本の場合よくいわれることですが、そもそも「権利」というものに対しての理解が低いですよね。

スムーズな資本の流入を確保する為に、相応の法体系の整備は急がなければなりませんが
特に刑事罰を適用する場合には、相当の規範意識の形成がまず何よりも先立って行われば
ならないと考えます。
252 :01/12/12 00:42 ID:iGq6vTl3
AutoCADは例としては余りふさわしくはないだろ
CADは一般人には無用のソフトだからな

しかし、フォトショはどうだ?
あれは素晴らしいソフトだが、割れ物で絵を書いてるやつも結構いる

売れない理由をろくでもないソフトと決め付けるおまえの頭は大丈夫か?
253あああのあ:01/12/12 00:44 ID:iLVkiHbR
ワレが出回るソフト
・ろくでもないソフト
・性能はすばらしいが高いソフト

で良いのか?
254 :01/12/12 00:46 ID:yqSP1cY8
フォトショップで絵を描いている奴の9割は、フォトショップを使う必要が
ない奴である。
255damian ◆RtvVD4LE :01/12/12 01:06 ID:ycJKv20C
ソフトウエア・CD・DVD・TV動画・TVキャプ・アニメ・書籍・写真・風景・
人物・動植物・建築物・片っ端から著作権法で保護下に入れるのか?

で、パソコンに取り込むと即座にタイーホ。

まさに、職権乱用そのもの・・・

そのうちクラシックもダメだし、教科書のキャプもダメだろうな。
WinMXをDLしただけで逮捕できるなんてなったら、マジでファイルローグ
に逃げるか・・・
256damian ◆RtvVD4LE :01/12/12 01:08 ID:ycJKv20C
>>218
そそ、テレビじゃなくてもCDや雑誌もきちんとファイルじゃない、
データベースしてほしいよな!

そのうち「新潟ラーメンデータ」なんて本をキャプったらタイーホとか
イブニングプレスのDJキャプったら「タイーホ」なんてなるのかよ?
257 :01/12/12 01:14 ID:9wj02+pk
>>255
クラシックは著作権切れてるからOK。
演奏者のも切れてればの話だけど。
教科書のキャプはすでにだめ。
258  :01/12/12 01:30 ID:xOmy+cv7
>>255
著作権者に許可さえ得れば問題はない
取れればだが
259 :01/12/12 01:42 ID:I/PjJ2q3
http://www.nhk.or.jp/material/copyright/
著作権法に違反すると刑事責任を問われることがあります
260:01/12/12 03:58 ID:0pnplbbG
いいけど・・・規制しても・・・・でもこっちも規制の
セキュリティホールをみつけて潜り込むよ・・・・
早晩、体制側はCネットワーク自体を禁止しなきゃならない
状況まで追い込まれると思うな・・・・
人類は超スピードで新化している。旧来の著作権体制が
いつまでも通用すると思ってること自体が、旧タイプの証明だ。
キミたちが魚だとすれば、われわれは陸に上がったトカゲだ。
きみたちはわれわれの餌だ。
261 :01/12/12 04:04 ID:9wj02+pk
がんがん取締してくれたら楽な仕事が増えてある意味いいかも(w
262 :01/12/12 04:08 ID:jG5dbNxB
その皺寄せがどこに行くのやら
263 :01/12/12 09:29 ID:72nDfj3T
放送番組の無断ネット配信防止を、文化庁文化審議会が提言
2001/12/12
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/12/11/20.html
文化庁文化審議会著作権分科会は、放送事業者の権利を拡大、
送信可能化権を付与するため、早急に策を講じるべき、と報告、
著作権法の改正を提言した。
最近、放送番組がインターネットなどで、著作権者に無断で再送信されることが起こっているため、
こうした行為の防止策として行うものだ。

現行の著作権法では、多数の人に受信されることを想定して、
インターネットなどで著作物を送信する公衆送信権とそれに含まれる送信可能化権が権利者に認められている。
送信可能化権は、アクセスに応じて、著作物を送信可能な状態におくことができる権利だ。

現行の著作権法では、放送事業者、有線放送事業者には「複製権」「再放送権」などが規定され、
放送番組の無断複製、再放送といった行為は禁じられる。
しかし、インターネットによる配信については明確な規定がなく、
放置しておけば、放送番組がインターネットを通じて無断で再放送されることが横行するようになることが懸念される。

こうした状況から同分科会は「放送・有線放送を直接インターネットなどで再送信する行為を防止するため、
放送事業者・有線放送事業者に送信可能化権を付与する法整備を早急に行うことが必要」との結論に達した。
264 :01/12/12 12:02 ID:3+Q362aE
営利目的でなければいいじゃんって感じなんだけど。
265すけすけ:01/12/12 15:57 ID:Eya7V4zm
>186
断片を作っても、透かしを埋め込まれていたら簡単に追跡できる。
266 :01/12/12 19:32 ID:2vaAbQdG
age
267 :01/12/13 11:44 ID:+ex2xlEW
アニメの流通を自由化しろ
268,:01/12/13 11:46 ID:HzXghdeb
レポート元 WPNP
Thursday, December 13, 2001 11:43:22

ユーザ名 : turky501423d91a2b
アクセスレベル : user
オンライン時間 : 0:23:38
入室チャンネル :
状態 : 1 in queue (0 of 1 available)
共有ファイル数 : 317
現在のダウンロード : 0
現在のアップロード: 0
接続種類 : DSL
クライアントバージョン : WinMX v2.6
269damian ◆RtvVD4LE :01/12/13 22:07 ID:fhQ2tNRt
>>267
アニメも「児ポ」法改正っていう魔法で一網打尽するらしいね。
270 :01/12/13 22:10 ID:v5rJTcFe
いっその事インターネットを違法にすれば?(w
271damian ◆RtvVD4LE :01/12/14 08:41 ID:7aU9UuZS
>>270
森山法務大臣いわく「2ちゃんねる」は、すでに「違法サイト」だそうだ。
272 :01/12/14 08:46 ID:clEB+IzB
「違法サイト」というか、
「潜在的違法サイト」と言った方が正しい。

書かれる内容が問題であって
掲示板自体は違法じゃないからね。
273 :01/12/14 09:14 ID:GvzLwX98
テロリストの入国を黙認し養成していた国=アフガニスタン
違法な書き込みに消極的な姿勢で放置し続ける=2ch
274:01/12/14 09:28 ID:SroQh9lb
テロリストの入国を黙認し養成していた国=アフガニスタン
違法な書き込みに消極的な姿勢で放置し続ける=2ch
違法な取引きに消極的な姿勢で放置し続けるWINMX
275名スレのヨカーン(・∀・)!!!◇:01/12/14 09:36 ID:1yZLJ8yV
http://www.zdnet.co.jp/news/0112/13/e_warez.html
まだまだ割れでも余裕じゃん。
276 
>>275
よろしくお願いいたします