心配するな、タイホはありえない。

このエントリーをはてなブックマークに追加
314四葉:01/11/28 19:40 ID:IRldRShG
チェキ!!悪事は必ずばれます。
逮捕がありえないのは今だけですー。
必ず、逮捕しちゃいますよ。チェキチェキチェキー!!
315 :01/11/28 19:40 ID:2Nty9l5F
>>313
んー。もっとココロをこめてー(ワラ
本名とメアドも出してー(ワラワラ
316マターリ超低速(略):01/11/28 19:41 ID:vS1nYdqX
>>312
米でも放送されるよ。
317?:01/11/28 19:41 ID:Tzz+CfbF
ついにおもしろいことになってきたぞ
ついにおもしろいことになってきたぞ
ついにおもしろいことになってきたぞ
ついにおもしろいことになってきたぞ
ついにおもしろいことになってきたぞ
ついにおもしろいことになってきたぞ
ついにおもしろいことになってきたぞ
ついにおもしろいことになってきたぞ
ついにおもしろいことになってきたぞ
ついにおもしろいことになってきたぞ
ついにおもしろいことになってきたぞ
ついにおもしろいことになってきたぞ
318真面目に逮捕されなくするには目立たなくすればいいのよ:01/11/28 19:47 ID:YTJYc45N
自鯖でおおっぴらに公開してるんだ 逮捕される奴は自業自得だろ
まぁーいまさらいったって関係ないね
319四葉:01/11/28 19:49 ID:IRldRShG
チェキ!!自業自得と言うからには、兄チャマもチェキしちゃいます〜!!!ちぇきちぇきちぇきぃっ!!!
320 :01/11/28 21:47 ID:+HuG5N78
晒しage
321 :01/11/28 21:48 ID:YwArKq8O
こうした行為を行なっている人物は多い。もちろんすべて違法行為である。今回は、不正公開しているソフトウエアの本数が多く、期間も長いことなどから京都府警などはこの2名を「きわめて悪質」と判断、逮捕に至った。
322 :01/11/28 21:50 ID:Gcb0ngHS
1 は逮捕されました.
323 :01/11/28 21:52 ID:C+tKmN4b
チェキがこんなところにも(w
324名無しさんだよもん:01/11/28 21:57 ID:MiBXq+Lp
このスレ面白いね。
>>1>>299の落差が良い(笑)
325 :01/11/28 22:04 ID:AuZvL9vY
>>308
ワロタ
326 :01/11/28 22:06 ID:zxKdNddu
逮捕されないわけない。
327 :01/11/28 22:08 ID:0rLuDPdQ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
328 :01/11/28 22:14 ID:6V0jADxH
見ないと逮捕するぞ!
3291:01/11/28 23:45 ID:NT2E2Js/
みんなもう足洗ったほうがいいよ。
おれが言うんだから間違いない。
330 :01/11/29 00:22 ID:RQu7Huo5
agetokuka no-
331みのるた:01/11/29 00:22 ID:34e89q0J
足を洗って待ってろ!!全てのMXユーザーよ!
332ぽぽ:01/11/29 00:23 ID:qBOwVb53
自分たちより
間に入ってるサーバーが危ないんじゃない?
333 :01/11/29 00:25 ID:oli1ut5H
       ∧_∧
      (    ) P2PだからWinMXでは逮捕されないよ..
      (⊃ ⊂)
      | | |
      (__)_)



       ∧_∧
      ( ・∀・ )彡 ねっ♪
     ⊂    つ
       人  Y
      し (_)
334 :01/11/29 06:33 ID:wtYjMFxK
アホ晒しあげ
335  :01/11/29 06:36 ID:NtH/RirO
忘れた頃にタイーホ。楽しいな〜ランランラン♪
336仕様書無しさん:01/11/29 06:37 ID:wc7VVu8n
分け隔てなく通報します。
337 :01/11/29 06:46 ID:zBzZP1fN
どーでもいいけどNHKニュースでやらないな。
338 :01/11/29 07:52 ID:5q7FgP0e
アホの1晒しアゲ
339仕様書無しさん:01/11/29 08:48 ID:wc7VVu8n
>>333
TCP/IPの構造をご理解ください。
「PearToPearだから安全」というのは
まったくもって無意味です。
340マターリ超低速(略):01/11/29 08:50 ID:kzsxLqdn
>>339
そろそろマジレスはおやめ下さい(2ちゃんねるですので・・・)
341マターリ超低速(略):01/11/29 08:55 ID:kzsxLqdn
>>339
追伸。2ちゃんねらーはそれぐらい承知の助です。 ←マジレスは極力避けたい。
342 :01/11/29 08:55 ID:+TU+l7Tt
海外ハッカーグループが
匿名性を保つ2Pウェア開発してるよ
かなり昔の記事だけど
しかしOSへの特別な実装がなくてIP隠せるのかなぁ

http://japan.cnet.com/News/2001/Item/010628-6.html
343 :01/11/29 08:57 ID:ueXobYLh
>>342

IPを隠すことは不可能だろ、プロトコルの仕様上。
ごまかす仕組みとかならあるかも。
344 :01/11/29 08:59 ID:wHjd5nDP
>>343
どこかを経由させるしかないかもな。
345 :01/11/29 09:01 ID:0RjzXH6O
まあでも気をつけていれば逮捕はされんな。
346 :01/11/29 18:09 ID:KZqxVSAf
Gunutela系ってなんで普及しないの?
サーバー介在型のWinMXより
足が付かないらしいじゃん。
347.:01/11/29 20:41 ID:fublLVsw
>346
日本語検索できないからでしょ
348 :01/11/29 20:44 ID:xrkWnecX
追跡不可能なP2Pファイル交換システムを作ることは可能DEATH。
だけどそんなもの作るプログラマはいないのDEATH。
349名無し:01/11/29 21:06 ID:CgVc9z+W
>>348
じゃ、あんた作ってよ。
みんな喜ぶと思うよ。
350 :01/11/29 21:11 ID:xrkWnecX
>>349
なんで敵に塩を送るようなマネしなくちゃいけねーんだよ(藁
351仕様書無しさん:01/11/29 23:39 ID:wc7VVu8n
>>349
バカか?
全てのプログラマが怒ってんだよ。
352      :01/11/29 23:45 ID:YhG8qf2N
http://www.accsjp.or.jp/piracy.html
さあ!苦情などなど どんどんどうぞ!!
                                    
353 :01/11/29 23:55 ID:IA86FZHq
>>351
プログラマってホンっと煽り下手だな。もっと本読め。って技術書や仕様書じゃねえぞ。

ましょ〜がねえか。日頃の相手はモニタだからなあ。
たまにはおてんと様の下に出ろYO。青白いと女にモテねえぞい(w
354 :01/11/29 23:57 ID:j4pIjCD6
>>353
お前のそのありきたりな煽りも相当ショボいけどねw
355 :01/11/29 23:58 ID:EugZbqDR
>>351
ファイル転送ソフト自体に何ら違法性はない。
技術に感情を持ち込む三流ヘタレプログラマは去れ。
356:01/11/29 23:59 ID:jHPvtAqK
プププ。キーボード打つ手が震えてますよ。
357 :01/11/30 00:00 ID:cOaknWHK
【プログラマ板】
ソフトウェア業界の救世主ACCSを応援するスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1006936977/l50
358素直:01/11/30 00:01 ID:uBhtluVN
>>354
スマソ。漏れも本読んでねえんだYO。
359ツカマリタクナイ!:01/11/30 00:03 ID:ZmyuxWr0
........悪質であると見なされるユーザから収得したIPアドレスは証拠として随時警察庁に提出されます。
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)はWinMXを利用した
悪質ユーザ一斉摘発に全面協力しております。

今、さっきこんなIM来たんですけど、どうすればいいんですか?!((;゚Д゚))
360名無し:01/11/30 00:06 ID:a0CeBYlR
もうMXやめなさい。
今ならまだ間に合う。
過去に炉やアプリをDLしたぐらいなら捕まらんだろう。
共有してばらまいたやつは、捕まるかもしれんが。
361ツカマリタクナイ!:01/11/30 00:20 ID:ZmyuxWr0
晒すぞ超低レベルスレに、晒して来ました。
理由は、返答ないんでツマラナカッタからです・・・(;´д`)
362_:01/11/30 00:35 ID:c9yfHeZI
ファイル転送をraw socket使ってIP偽装して転送すれば大丈夫か?
少なくとも、著作権を侵害している通信に関してのIPが違うわけだし、
訴えられてもうまくすれば回避できるようになるかも・・・。
363 
そんなパケット,途中で落とされるっつーの.
だいたい,TCPだから届いても通信できねっつーの.