WinMX初心者の質問箱 Part X 〜ハイ次〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 |゚ω゚)ノ ぃょぅ
質問する前に、まず自分で検索をしましょう

前スレ
WinMX初心者の質問箱 Part[
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1002946947/
前々スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1002745871/

参考スレ
WinMX FAQ
http://web1.freecom.ne.jp/~t_ogu/MX/

関連サイト
■関連サイト

WinMXのダウンロードは↓
ttp://www.winmx.com/

日本語解説ページ
ttp://stereo.pobox.ne.jp/winmxfarame.htm

日本語化パッチなど
ttp://jashi.tripod.co.jp/

過去ログ等は>>2-10のどこか

こんな質問はスレ違いです。放置。
・aviが見れません
・ゲームが焼けません、動きません
ハイ次( ・∀・)ノ
2 |゚ω゚)ノ ぃょぅ:01/10/14 19:18 ID:NqbhnFUC
関連スレッド

万歳!!フレッツISDN
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=1002718483

WINMX愚痴専用(;´Д`)y-~~~~復刻版其の参
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=1002707923

すっげームカつく厨なIM
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=1002363853

WinMXで出会った神々を礼賛するスレッド
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=1001077354

MXユーザーのためのCD-R,CD-ROMドライブ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=1001807475

WinMX エロゲ・動画・アプリの交換用スレ Part-8
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=1001735336

★アニメ関係スレッド★
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=995802832

このIMにぐっときた!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=1001768468

DOMらせてくれる人大募集!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=1002401050
3.:01/10/14 19:18 ID:AaFyRJbp
2get
4 |゚ω゚)ノ ぃょぅ:01/10/14 19:18 ID:NqbhnFUC
winMXリクエスト,レア,マイナー探し物(MP3,PV編)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=1000815694

◆ダウソ板・雑談全般◆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=982006098

WinMXで拾えるエロ動画スレッド Part2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=998069974

☆☆偽装解除してやるぜ!! Part9☆☆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=997826875

拡張子辞典
ttp://www.jisyo.com/viewer/index.html

WINDOWSがおかしい
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/

速度が測りたい
ttp://www.musen-lan.com/speed/
5 |゚ω゚)ノ ぃょぅ:01/10/14 19:19 ID:NqbhnFUC
▼【英語が読めません】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本語化してください。

▼【従来の多ウィンドウモードに戻したい】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タイトルバーで右クリック→「単一ウィンドウのモード」のチェックをはずす

▼【串を刺したい】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「設定」→「接続設定」→「ファイアウォール/ネットワークの設定」

▼【フォルダを共有するとその下の階層のフォルダまで共有されてしまう】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
共有ファイルウィンドウで「パスの追加」→共有させたいフォルダを選んでshiftを押しながら「OK」

▼【共有ファイルタイプを追加したい(lzh fcd wmv etc...)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「設定」→「共有設定」→「共有するファイルの種類」に書き足す

▼【検索結果の英語の意味がわからない】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
色で識別してください。信号と同じイメージです

▼【mp3以外のファイルも検索したい】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
検索ウィンドウで接続速度とファイル種類/ビットレートと書かれたところを変更

▼【検索ワードが入っていないファイルまでヒットしてしまう】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
検索はフォルダ名にもひっかかります。「フルパスの表示」で確認しましょう
6 |゚ω゚)ノ ぃょぅ:01/10/14 19:19 ID:NqbhnFUC
▼【キューが入らずビジーになってしまう】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ビジーになったリクエストを右クリックして「相手の順番待ちに並ぶ」をクリック

▼【順番待ちでどんどん数字が増えていく】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その数字は自分の順番ではなく、並んでいるキューの総数です

▼【ダウンロードが途中で止まってしまった】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
リクエストを右クリック→「再試行」で切れた所からやり直せます

▼【2人以上にアップロードしているとき、特定の人を優先したい】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
転送ウィンドウの「帯域幅の設定」→「全アップロードの帯域幅制限」で帯域を設定した後、
アップロード中のリストを右クリック→「帯域幅の優先度」で調整

例えば、2人にアップロードしていて総帯域幅が10Kで、
片方を×2、もう片方をノーマルに設定した場合、2:1の優先度となり6.6K:3.3Kとなる。
ただしあくまでも理論値なので、相手の回線状況などにより流動的である。

▼【IMが届かない・返事がこない】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホットリストのタイトルバーを右クリックして個人レベルの設定を「全て受け入れる」にする
ただし改行が入っていると確実に届きません

▼【IMを自動返信させたい】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホットリストのタイトルバーを右クリック→「自動返答」→「設定内容編集」
編集後に名前をつけた返答を選ぶ。

▼【共有が1001に削られる】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
子供で接続した場合、1001を超えた共有は1001に削られる(多分親の負担の軽減)
いっぱい共有したければ親になる。

▼【親になりたい】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
次の条件を満たすと親になれます
1.回線(自己申告)がDSL・ケーブル・T1・T3のいずれかである
2.→TCPポートを開ける、かつUDPポートも開ける。 CPU350Hz以下は云々のチェックボックスを、よしなに設定。
3.WPNPの設定の「リダイレクトサーバのみ使用」のチェックがはずれている

▼【親をかえたい】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サーバウィンドウで「WinMXピアネットワーキングプロトコル」にマウスカーソルを合わせる→「閉る」→「開始」

▼【子供になりたい】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サーバーウィンドウのWPNPの設定でリダイレクトサーバーのみ使用のチェックを入れる


--------------------------------------------------------------------------------
7 |゚ω゚)ノ ぃょぅ:01/10/14 19:19 ID:NqbhnFUC
IDの謎文字の生成方法

親の場合
自分のIPアドレスを A.B.C.D (10進数)とする。
これを16進数になおすと 12.34.56.78 となったとする。
自分の設定しているTCPポート番号の16進数表記を abcd とする。
(デフォルトでは6699で16進数表記は1a2b)
それで自分の元IDを ID とすると、
WPNPでの自分のIDは、 ID78563412abcd となる。

子の場合
親のIPとポート番号を使用して同様に行う。
親のIPとポート番号はサーバー画面の
Peer Redirect> frontcode.com:xxxx->A.B.C.D:PPPP Ready
の A.B.C.D(IP)、PPPP(ポート番号)でわかる。

WPNP上の自分のIDを見つけるフォーム
ttp://www.geocities.com/jagisfda/
8 |゚ω゚)ノ ぃょぅ:01/10/14 19:20 ID:NqbhnFUC
無視リスト検証結果
無視リストに入れられた側をDOM、入れた側をAとして

IM
 DOM→A 届かない
 A→DOM 届く

リスト参照/情報
 DOM→A 見える
 A→DOM 見える

リクエスト(無視前にキューに入れたもの)
 A側 DOMのキューは時間がたつとレフトキューになる
 DOM側 キュー待ちのまま全く変わらなくなる。(リモキューの数も変化しない)
 無視に入れられた時点でリモキュー2ならそのまま朝までリモキュー2ってこと
 リトライするとサーバーレスポンス待ちのまま止まって時間切れになる
 相手をwhois(情報)で見ることはできるので、そっちで見たキューと
 自分の転送ウィンドウのキューを比べて状態が違ってるようだったら
 無視されてる可能性高いと言えるかもしれない

リクエスト(無視後、リクエストした場合)
DOM→A
 A側 リクエストは届かない
 DOM側 サーバーレスポンス待ちのまま時間切れになる
A→DOM
 ちゃんとキューに入るしダウンも普通にできる。

無視リストの有効期限
 DOM側がWPNPから切れて、接続しなおした後も有効。
 元IDを変更した場合は無視リストの効力は消える。


--------------------------------------------------------------------------------
9win:01/10/14 19:20 ID:WY4ISZYW
WinMXはインテル系以外のCPUでは動作が不安定と言う噂は本当ですか?
10 |゚ω゚)ノ ぃょぅ:01/10/14 19:20 ID:NqbhnFUC

ハイ次( ・∀・)ノ
11 :01/10/14 19:21 ID:ktcvskTz
>>3
かっこ悪すぎです。回線切って首吊(以下略
ハイ次
12  :01/10/14 19:22 ID:NBKjj7hx
凄いペースだな。お疲れ
13 |゚ω゚)ノ ぃょぅ:01/10/14 19:27 ID:NqbhnFUC
>>12

>>2-10
に過去ログやFAQを入れようとオモタラ、これくらいの早さでやらんと・・・。
とりあえず、>>3 カコワルイ(w
14>3 ◆SINE90DE :01/10/14 19:34 ID:BxiVJ6Ti
>3氏ね
15>3 ◆SINE90DE :01/10/14 19:35 ID:BxiVJ6Ti
>>3 士ね
ハイ次( ・∀・)ノ
16 :01/10/14 19:37 ID:ktcvskTz
>>9
マルチ氏ね
ハイ次
17ナナシサソ:01/10/14 19:42 ID:XOWjz/WG
>>1

スレ立ておつかれ〜〜

では、ハイ次( ・∀・)ノ
18ナナシサソ:01/10/14 19:46 ID:2saqp5+J
腐れ>>3は回線切って首吊って氏んで下さい

ハイ次( ・∀・)ノ
19 :01/10/14 19:50 ID:jKBwI4a+
帯域幅ってあまり効果がないのは何故?
特に帯域幅の優先度の×10とか10%。
20_:01/10/14 19:51 ID:YndesX/L
暫くは>>3祭りですか?
21ナナシサソ:01/10/14 19:52 ID:2saqp5+J
>>19
相手のダウソSPEEDにもよります
早い相手には何やっても吸われます

ハイ次( ・∀・)ノ
22 00:01/10/14 19:55 ID:9DqMlly7
MXでCDドライブを共有した。
CDドライブがアクセスされたので誰がDLしているのかと転送メニューを見たら・・・
誰もDLしてない・・・???
WindowsでCDドライブを共有してたから不正アクセスされたの?
23 ◆SINE90DE :01/10/14 19:56 ID:BxiVJ6Ti
>>20
>>3祭はそろそろやめましょう

ハイ次( ・∀・)ノ
24   :01/10/14 20:20 ID:hNB9YtoD
どんどんダウソされてても、相手がいいもの持ってなくて「まぁ、ただでやるか」と思ってる俺は、馬鹿ですか?
25おれ:01/10/14 20:22 ID:i3ESRyej
拡張子の「R33」てなに
ZIPを解凍したら出てきたの
26ナナシサソ:01/10/14 20:22 ID:2saqp5+J
>>24
そんな貴方は神です。
どんどんダウソさせてあげましょう。

ハイ次( ・∀・)ノ
27ダウン猫:01/10/14 20:23 ID:xsUoDmnp
>>24
いずれ神と呼ばれます

ハイ次
28ナナシサソ:01/10/14 20:25 ID:2saqp5+J
>>25
http://www.jisyo.com/viewer/
ここで調べましょう。
なければ、諦めなさい。

ハイ次( ・∀・)ノ
29 :01/10/14 20:29 ID:w3CH/mIp
>>25
音声か動画ファイルだったと思う。
Gratzergが対応してる。
3024:01/10/14 20:29 ID:hNB9YtoD
でも、air H”でブツブツ切れます。
しかもロリペドばかりのアニオタです
31 :01/10/14 20:29 ID:w3CH/mIp
↑間違えた。Gratzerね。
3223:01/10/14 20:30 ID:9DqMlly7
だれかおしえてプリーズ
33 :01/10/14 20:31 ID:mFg2gkLi
IMが来たこと無いですし、送っても返事がないのですが、
何か設定間違っているのでしょうか?
ルーターを使用していて、ポートは明けています。
3430:01/10/14 20:32 ID:hNB9YtoD
俺はGratzerですか?
35名無しさん:01/10/14 20:34 ID:z92q906Q
ccd+cueってなに?
36 :01/10/14 20:37 ID:iwLfn/Pa
MXでダウンロードしたゲームをCDRWINで焼こうとしたんですが、「書き込むCDRドライブが見つかりません」って表示されました。
書き込みドライブの所は「No supported devices installed」となっています。
これじゃ、DLしてもゲームすらまともに出来ない・・・。
37 :01/10/14 20:46 ID:rwpt0HCo
ADSLでMXやり始めたんだけど、
DLトータル80k、ULトータル70kってどんなもんなの?(速いのか遅いのか)
あと、最高どのくらいのスピードが出るもんなの?
56kからの転身ではっきり言って次元が違うので戸惑っております。
38 :01/10/14 20:52 ID:BfX5ylrd
>>36
CDRWINがドライブを認識出来ないからです。
そのような場合は、BlindWriteでも入れて焼いて下さい。
39 :01/10/14 20:52 ID:zqjQxh5u
>>37
俺もADSLだけど、
俺の三倍は速いです。
40ダウン猫:01/10/14 20:53 ID:xsUoDmnp
>>36
板違い。ここはMXの相談所。CDRWINについて聞きたいなら他池。

>>37
そんなもんです。次元の違いに驚きなさい。ただADSL8Mなら遅いかも。
41ダウン猫:01/10/14 20:55 ID:xsUoDmnp
>>35
激しくガイシュツ。過去ログ見るか、FAQ集を読むべし。
4233:01/10/14 21:01 ID:mFg2gkLi
そう言うわけで、誰かメッセージを送ってみてください
dssjdc3484d31a2b
43  :01/10/14 21:04 ID:FJyK++0F
あの
ファイルのレジュ−ムって
同じ人でなくても同じファイル共有してる人からできるの?
44    :01/10/14 21:07 ID:2UWuXk5o
交換相手から「キューが入らないんですけど…」というIMが送られてくる
のですがこちらの設定に問題があるのでしょうか?
自分はケーブルでFWとか使っていません。相手はDSL、ケーブル等。
45ダウン猫:01/10/14 21:10 ID:xsUoDmnp
>>43
レジュームできる。大抵はレジュームするかどうか聞いてくる。
聞いてこない場合・最初からレジューム指定したいなら
ファイルの上で右クリック>次からレジュームを選んで該当ファイルを
選択
46名無しさんに投球中・・:01/10/14 21:12 ID:NQCB5yX6
>>43
出来ますよ。
>>44
ポート0だからでしょ。
多分あなたも、相手からDL出来ないと思う。
47初心者:01/10/14 21:13 ID:i2TKveeg
初心者ですがとりあえずWinXPとWinMXの違いはわかってきました。
---WinXP---
・入手にはお金がかかる(結構高い)。
・音楽は無料で手に入らない。
・その代わりにいろいろな機能がある。

---WinMX---
・ただで手に入る。
・音楽やゲームがただでもらえる(ただし貰うのは大変)。
・他のWin何とか(98とかMeとか)を持っていないと単独では使えない。

どっちがいいかな?だれか教えて。
48ダウン猫:01/10/14 21:14 ID:xsUoDmnp
>>47
ネタ逝ってよし

ハイ次
49MX脱初心者:01/10/14 21:17 ID:hBas6WRj
>>43
できます。ファイルサイズが全く一致しないとおそらく不可です。

>>44
自分がキューを入れてないのでは?
50初心者:01/10/14 21:20 ID:i2TKveeg
>>48
ネタって思われるほど勘違いしてるところあるのかな・・・
そんなおかしい事書いてる?
51(´Д`):01/10/14 21:24 ID:w3CH/mIp
>>50
全然おかしくないです

ハイ次
52 :01/10/14 21:30 ID:BxiVJ6Ti
最近カウンターしてますか?
私は相手の共有を覗く事に疲れ果てました
53 :01/10/14 21:31 ID:s6hnQzm5
>>35
v3

>>36
EasyCD使ってませんか?

ハイ次
54ビギナー:01/10/14 21:33 ID:jS0DmupE
ZIPのファイルって途中で切断されたら後日レジュームできますか?
55 :01/10/14 21:33 ID:5vsqItPt
長時間接続してると勝手にネット接続が切れちゃうんだけど
そういう設定ってあったけ?
56(´Д`):01/10/14 21:36 ID:w3CH/mIp
>>54
できます

>>55
ルータの設定&プロバ(?)によります

ハイ次
57ビギナー:01/10/14 21:36 ID:4RDhVbtP
wrapsterファイルはどうやって開けるの?
58 :01/10/14 21:37 ID:gDrnovgr
】==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:72094人 発行日:2001/09/27

こんにちは、ひろゆきですー。

いやぁ、ついに逮捕者がでましたねー。
これを機に、荒し依頼とか荒らした人とかもバシバシ逮捕されるようになると、
2chの運営も楽になるなぁと溜飲を下げる午後のニュースでありました。

おいらもこれからは荒らしの被害者からの苦情には誠実に対応することにしま
したです、、、
5月には、珍走団からの苦情の電話に「バーカ、バーカ」とイキがってしまい、
その後痛い目にあってしまいましたです。
みんなの前で土下座するのは恥ずかしかったですです。。。
まさか直接乗り込んでくるとは思いもしなかったんです、、、
恐るべし、珍走団。。。(;;)
と、苦い思い出を噛み締める夕暮れでした。。。

んじゃ!
59 :01/10/14 21:36 ID:s6hnQzm5
>>52
たまに「はぐれメタル」と出会う。
でもすぐに転送開始しないと逃げられる、

ハイ次!
6055:01/10/14 21:38 ID:5vsqItPt
>>56
ISDNなんです。スレ違いかもしれませんが
IEとかでそういう設定ってありますか?
61ビギナー:01/10/14 21:39 ID:jS0DmupE
情報・参照が見れない人とかいるんですが、これも相性が悪いって
ことで諦めなければならないのですか?裏技とかないんですか?
62:01/10/14 21:42 ID:ZfmK3cFa
両者のクライアントがファイヤーウォール〜という
エラーがでてしまいDLLできません。どうすれば良いでしょうか?
63 :01/10/14 21:44 ID:ZIN5PB18
>>60
ISDNはTAの設定で10時間で1度切断されると思います。
直し方は忘れました。
64 :01/10/14 21:45 ID:Up+XYGmO
>>62
port0からMXが使うポートを開放しよう。
65(´Д`):01/10/14 21:46 ID:w3CH/mIp
>>60
TAの設定を変えましょう
一定の時間ごとに自動切断とかの項目があるはずです
66 :01/10/14 21:47 ID:BxiVJ6Ti
>>59
はぐれメタルを見つけるコツみたいな物ってなんかありますか?
67(´Д`):01/10/14 21:48 ID:w3CH/mIp
>>58
どーでもいいけど、勝手に内容を改変するなよ。
68:01/10/14 21:50 ID:ZfmK3cFa
>>64さん
すみません、も少し詳しく教えてくれませんか?
69II:01/10/14 21:55 ID:+QN7SP5x
>>68
がいしゅつ
7055:01/10/14 21:59 ID:5vsqItPt
>>63>>65
ありがとうございました。試してみます
71_:01/10/14 22:03 ID:nGgsCsqH
HotListの人数が多くなりすぎたせいか、HotListウィンドウが表示されなくなってしまいました。
どうやったら直す事が出来るのでしょうか?どうか教えて下さい。
72 :01/10/14 22:03 ID:gqOHilkb
mxって何年前から出来て
どれくらい前から定着したんですか?
73CDRWIN:01/10/14 22:06 ID:rRKzkuT8
書き込もうとすると
えらぁ’START DAO RECOMAND’こまんどむこう。でばいすは、1:0:0
Cuesheet was rejected by the CDROM recorder
というエラーがでます。
74ひよこ名無しさん:01/10/14 22:07 ID:b6QpPyrx
MXでDLした「サザエさんシューティング」なのですが、
拡張子がrarなので解凍したところzipファイルができたので
それを解凍すると又rarのファイルが出てきてしまい、
その繰り返しになってしまいます。
これはどうすればいいのでしょうか?
75 :01/10/14 22:08 ID:KDlKailF
DAOに対応してないドライブだったら笑える。
76CDRWIN:01/10/14 22:12 ID:rRKzkuT8
>>75
ドライブはソニーのCRX-140Eです。他にcueをCDにできるソフトしりませんか?
77初心者:01/10/14 22:12 ID:i2TKveeg
WinXPはOsとか言われてるけどWinMXは違うんだってね。
また一つ成長しました。

新たな質問なんですが、MXでリクするとよく、
「君もファイルを共有しようね」などと言われてしまいます。
やっぱ自分も共有した方がいいんでしょうか?
捕まったりしないんですか?
教えてください.
78(´Д`):01/10/14 22:13 ID:w3CH/mIp
>>75
漏れもそれ思った

ハイ次
79(´Д`):01/10/14 22:14 ID:w3CH/mIp
つか、cueはCDにはなりません>>76

ハイ次
80CDRWIN:01/10/14 22:15 ID:rRKzkuT8
>>79
何にしましょう?
81 :01/10/14 22:30 ID:72zvfCvP
>>77

そういう人はMXをやらないでください

ハイ次
82 :01/10/14 22:30 ID:zqjQxh5u
全ダウン・アップロードの帯域制限幅の数値を上げまくる事による、
メリット・デメリットはなんでしょうか?
あまり増やしすぎたりすると、PCが落ちることなどがあるのでしょうか?
83初心者:01/10/14 22:32 ID:i2TKveeg
>>81
捕まりたくは無いけどファイルはただでほしい。
人であるならば誰もがそう考えます。
84   :01/10/14 22:33 ID:2gt/ojuF
>>83
氏ね
85 :01/10/14 22:35 ID:BxiVJ6Ti
>>83
もしも大物が欲しいのであれば
その考えではかなり苦労しますね

ハイ次( ・∀・)ノ
8674:01/10/14 22:35 ID:b6QpPyrx
私にもハイ次をお願いしますです...
87(´Д`):01/10/14 22:37 ID:w3CH/mIp
>>86
ハイ次
88 :01/10/14 22:37 ID:5xv+rVR0
>>83
氏ね
8972:01/10/14 22:37 ID:gqOHilkb
私にもハイ次をお願いしますです...
90 :01/10/14 22:39 ID:z/wLEiGS
>>83
氏ね
9174:01/10/14 22:39 ID:b6QpPyrx
>>87
お約束ですね。
本当にお願いしますです。
92   :01/10/14 22:42 ID:2gt/ojuF
DOMったファイルがハズレなのはよくあること。
93 :01/10/14 22:42 ID:BxiVJ6Ti
>>89
ttp://jashi.tripod.co.jp/

ハイ次( ・∀・)ノ
9482:01/10/14 22:44 ID:zqjQxh5u
>>82に答えていただけると嬉しいのですが・・・
自分で多少増減させてみたのですが、
今交換中なので、もしPCが落ちたら相手に申し訳ないと思い、
大幅に増やせないでいます。
いくらくらいまでなら増やせるものでしょうか?
ちなみにフレッツADSLでございます。
95 :01/10/14 22:45 ID:BxiVJ6Ti
>>94
帯域制限は止めてください

ハイ次( ・∀・)ノ
96(´Д`):01/10/14 22:45 ID:w3CH/mIp
>>89
ハイ次

ってのは芸がないのでマジレス
出てきたのは確か今年のはじめぐらいで、ダウソ板の住人の間で
定着したのは4〜5月ぐらいからかな。
この辺は漏れの記憶が間違ってる可能性あるけど。
割れ初心者の間にまで広まったのはつい最近の話

ハイ次
97CDRWlN:01/10/14 22:47 ID:w+GWUXQc
キューシートコンパイル中に
Error:Invalid CUE SHEET command at line 1
Unable to find or open file
これって何?(´Д`
9872:01/10/14 22:47 ID:gqOHilkb
>>93
ありがとう。
まだ4ヶ月なんだね。
99(´Д`):01/10/14 22:48 ID:w3CH/mIp
>>97
cueシートの1行目のパスを書き換えてください

ハイ次
100 :01/10/14 22:49 ID:Vq6qAMLV
割れ物なんか共有してて怖くないんでしょうか?
どう考えても危険な気がするのですが。
101遅レスだけど:01/10/14 22:51 ID:/FI2Gyxc
前スレはこっちだと思われ
WinMX初心者の質問箱 PartIX 〜ハイ次〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1002946947/

あとこれも
▼【WINMX自体が突然終了してしまう】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WINMXを使用中、徐々に使用可能メモリが減り続けた結果、
メモリ不足になってしまうのが原因のようです。
自動メモリ開放ツールを入れておくことでこの症状はかなり減ります。

Windows用メモリ管理ソフト BeMem(びーめむ)
http://www.pfp.gr.jp/
102 :01/10/14 22:51 ID:BxiVJ6Ti
>>74
今ダウンロード完了して解凍しましたが
ちゃんと解凍できました。
誰かのいたずらか、壊れているかもしれませんので
もう一度ダウンしてください。
103 :01/10/14 22:54 ID:BxiVJ6Ti
>>74 私はzipのをダウンして解凍しました。
ハイ次( ・∀・)ノ
104   :01/10/14 22:54 ID:LjwNrB4L
ワン、トゥー、スリー・・・・カンカンカンカンカン、>>102はダウンしました(・∀・)
105102:01/10/14 22:57 ID:BxiVJ6Ti
サザエさんシューティングってやばいの?
まだ解凍しかしてないです
106ダウン猫:01/10/14 22:59 ID:ALnS6pex
>>100
アプリでも音楽でもなんでも、危険でもやる奴はやるのです。

ハイ次
107初心者:01/10/14 22:59 ID:i2TKveeg
何でみんな氏ね氏ね言うんだろう?
本当に捕まるよ・・・
108ななし:01/10/14 23:00 ID:Q0ghYQ4w
SpeedがUnknown設定の人って、蹴っていいんでしょうか。
なぜUnknownにするのか理由が理解できませんが。
109 :01/10/14 23:02 ID:cc6FHvOv
あのーDJNAPなどで参照時にMPEGが見れないことがあるみたいですけど
なんか対処の方法ってあるんでしょうか?
110初心者:01/10/14 23:02 ID:i2TKveeg
捕まった時に悲しむのはあなたの家族。
111(´Д`):01/10/14 23:04 ID:w3CH/mIp
>>110
このスレに逝ってお仲間を捜してください
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1002686473/

ハイ次
112ダウン猫:01/10/14 23:05 ID:ALnS6pex
>>110
ならなんでこんな板にいるのよ?
その前に、自分が苦労してお宝ファイル山ほど集めたのに、
それに群がる共有0がいたらどう思う?
113 :01/10/14 23:05 ID:72zvfCvP
>>110

以降ID:i2TKveegは放置願います

ハイ次
114 :01/10/14 23:06 ID:72zvfCvP
>>112の間違い

ハイ次
115ダウン猫:01/10/14 23:08 ID:ALnS6pex
>>114
了解いたしました。初心者ことID:i2TKveegは放置します。

ハイ次
116ななしさん:01/10/14 23:09 ID:ywwJ28vf
帯域幅の抑制周期って小さければ小さいほど
UL.DLが早くなるんですか?
117 :01/10/14 23:15 ID:j4AGfjLd
IPの抜き方が知りたいです。
それとも>>1の過去ログにありますか?
118 :01/10/14 23:17 ID:72zvfCvP
>>116

大きければ大きいほど奥まで届いて気持ちいいらしいです。

ハイ次
119(´Д`):01/10/14 23:19 ID:w3CH/mIp
>>117
あります

ハイ次
12097:01/10/14 23:20 ID:w+GWUXQc
>>99
cueをテキストに展開してみたけど何もわからんかった
パス、書き換え、とはいったい(゚Д゚何?
121ダウン猫:01/10/14 23:21 ID:ALnS6pex
>>116
過去ログにあるかどうかはわからんがちょっと考えればわかるはず。
ヒントはユーザ名(ID)にあり。ユーザ名の生成方法を調べてみよう。
ハイ次。
122 :01/10/14 23:22 ID:BxiVJ6Ti
初心者ことID:i2TKveeg スレ立ててやんの
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=1003069052
どうしようもないねぇ

ハイ次( ・∀・)ノ
123ログを読めねー奴は失せろゴルァ!!:01/10/14 23:23 ID:72zvfCvP
>>117

アクセスアナライザを使ってください

ハイ次
124 109:01/10/14 23:23 ID:cc6FHvOv
どんどんハイ次ですっかり放置民になってしまったみたいなんで
すごい寂しいです
誰か教えていただきたいんですけど・・・・
125(´Д`):01/10/14 23:26 ID:w3CH/mIp
>>122
ここで相手にされなかったのがよっぽど悔しかったんだな(w

>>120
一行目にbinのある場所がフルパスで書かれているハズだから
それを書き換えれば逝けます。

ハイ次
126 :01/10/14 23:26 ID:72zvfCvP
ホーチミンって歴史にでてきた奴ですね

ハイ次
127 :01/10/14 23:27 ID:z/wLEiGS
>>120
教えてもらってもわかんないんじゃ生きる価値無い
氏ね
ハイ次
128120:01/10/14 23:38 ID:w+GWUXQc
>>125
で、できた。世話になったよ、マジありがとう(・∀・)
129炯炯:01/10/14 23:38 ID:MEPcnFGA
WPNPからほかのサーバーにかえるにはどうしたらいいのでう?
アニメ系に行きたいデう
130 :01/10/14 23:41 ID:72zvfCvP
>>129

語尾がムカツクので消えてください

ハイ次
131炯炯:01/10/14 23:42 ID:MEPcnFGA
WPNPからほかのサーバーにかえるにはどうしたらいいのでおじゃる?
アニメ系に行きたいでおじゃるが
132 :01/10/14 23:44 ID:FeLxG4CU
>>131

接続を切り替えてください
もう二度と来るな

ハイ次
133 :01/10/14 23:44 ID:CYEIVwVM
WPNPからほかのサーバーにかえるにはどうしたらいいのにょ?
アニメ系に行きたいにょ
134 :01/10/14 23:45 ID:72zvfCvP
ハイ次
13564Kテレホマン:01/10/14 23:46 ID:NJJxXcmS
利便を考えてCRCも共有してんだけど、これはファイル数水増しになりますか?
容量の大きいもの中心に、A.gca に対して、A.crc とかしている。
136 :01/10/14 23:50 ID:qJl/gOxW
なりますブヒー
ハイブヒー
137ななしさん:01/10/14 23:56 ID:oxj/cTGZ
質問でし。
昨日から僕のお母さんが行方不明でし。
僕しんおなかすいたでし。
138(´Д`):01/10/14 23:58 ID:w3CH/mIp
>>137
残念ですがあなたは捨てられました
バラ珍に手紙を出して探してもらいましょう

ハイ次
139ななし:01/10/14 23:59 ID:/FbtUVmQ
状態のところにファイルエラーと表示されてしまいます。
原因を教えてくださいませ。。
140 :01/10/15 00:00 ID:kGBjswZJ
DCソフトのcdiをJugglerProで焼こうとすると、
タイトルが、Visual C++ Runtime Library、っつータイトルのウインドウに
Runtime Error! Program c:\なんちゃら\DISCJUGGLER\CDJ.EXE
abnormal program termination
ってでるんですが、どうすりゃいいんでしょ・・。
一度アンインストールして、再セットアップも試したし、
cdiconvにかけると、じゃぐらー3のいめーじだよ!っていわれるのに・・。
141無名さん:01/10/15 00:01 ID:No6ID+VI
Dドライブのファイルを共有することはできるの?
142a:01/10/15 00:01 ID:UDAifO+m
質問です お願いします
まず僕はISDNで繋いでいますが
DLとULの速度が上手くわかりません・・・
DLを6.00くらいでやっていたら
やはりUPの速度は3.00くらいが最高なのですか?
帯域幅の制限をしなかったらDLを快調にしていても
ULの人が入ってきたら速度が全部ULにとられます・・・
ISDNではやはりこれが限界なのですか?
どの設定が一番最適か教えて下さい
143(´Д`):01/10/15 00:03 ID:Jn3xnzm+
>>140
DaemonにマウントしてCloneかNeroで焼きましょう

ハイ次
144 :01/10/15 00:07 ID:+09rX72z
取りあえずお前ら過去ログ読め

ctrl+Fで検索ぐらいしろ

ハイ次
145ななしさん:01/10/15 00:11 ID:FNS5gF4L
誰もいないので僕ちんが答えるでし。
>>141 DドライブがHDDならできるでし。
>>142 低速回線のことは僕しんには分からないでし。とりあえず
    ただでさえ遅いのに更に絞ってどうするんでしか?
146(´Д`):01/10/15 00:15 ID:Jn3xnzm+
>>142
ISDNは相手に帯域を食われる場合が多いです。
DLとULを同じにしたかったら、様子を見ながら
こまめに帯域制限を調整するしかないですね。

ハイ次
147 :01/10/15 00:16 ID:No6ID+VI
受信ファイルのデータベースをディスクに保存しているときに次のエラーが発生しました
(3)"C\My Documents\My Music\incomplete downloads.txtには無効なパスが含まれています。"

↑接続を開始するときにこんなメッセージが出た俺はつまり、どうすればいいのですか?
148 :01/10/15 00:17 ID:+09rX72z
>>147
incomplete downloads.txtの中身を修正してください

ハイ次
149 :01/10/15 00:18 ID:bd7EeSTd
>>147
incomplete downloads.txtの中のLocalPathを書き換えましょう
これでわからなければMXやめましょう
150あああ:01/10/15 00:19 ID:paoO6ykf
CD革命形式をCD革命でドライブにしてクローンで焼こうとしてもやけません。
やけないもんなんですか?
151 :01/10/15 00:20 ID:bd7EeSTd
>>150
そんなもんです。
ハイ次
152(´Д`):01/10/15 00:20 ID:Jn3xnzm+
>>150
その前に日本語の勉強をして来て下さい

ハイ次
153 :01/10/15 00:22 ID:No6ID+VI
>>148
>>149
そもそもそんなファイルが存在しないんですが…。
1547c:01/10/15 00:23 ID:OaRTLIRV
転送が終わったらシャットダウンにチェックしても、
転送が終わった時点でWinMXが終了するだけで
win2000がシャットダウンしないんですけど、
どんな原因が考えられるでしょうか?
155Port:7743:01/10/15 00:23 ID:sQI9cH/z
2chどころか鯖監視所も繋がらなかったのはなぜ?

>>43
「同じファイル」ならできます。ただ、マシン落ちて復活の呪文で復活させた場合、
クラスタいっぱいで復旧させる関係上、まず失敗します。尻切りを忘れずに。


>>44
そういうこともあります。設定ミスってこともありますが。再起動が有効です。


>>49
ちなみに尻切れを渡り歩いて最後はフルファイルというフラケインシュタイン
みたいなこともやれなくはありません。尻切れファイルは不人気だからね。


>>62
片方がファイヤーウォールから出ればよいです。


>>73
萌えパッチは禁止にょ


>>83
渡すほうがオトリ捜査だったら? 疑いだすとキリありません。


>>94
フレッツでもプロバイダと時間帯によると思います。うちはup45〜48位。


>>107
昔はよかったよな。「日本人は死んじまえ」なんて歌がお子様向けであったんだから
スレ違いです


>>109
鯖によっては特定拡張子は放置プレーです。


>>129
まず、カルマを貯めましょう。

ハイ次
156Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/15 00:23 ID:eHa/6rt3
>>153
「ポ」とかの禁止文字が含まれてたんじゃネーノ?(´ー`)y─┛~~
157あああ:01/10/15 00:25 ID:paoO6ykf
>>151
マジですか?
158(´Д`):01/10/15 00:25 ID:Jn3xnzm+
>>154
原因はwin2kにあるでしょう

>>155
長くてウザイです
すでにレスがついてるネタにはレスしないで下さい

ハイ次
159_:01/10/15 00:26 ID:a59Z4h1x
自分が今何番目かってわかるんですか?
160Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/15 00:26 ID:eHa/6rt3
>>159
相手に聞かんと分からんぞ(´ー`)y─┛~~
161Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/15 00:27 ID:eHa/6rt3
>>157
確かver5だと焼けたと思ったけど・・・(´ー`)y─┛~~
162 :01/10/15 00:27 ID:+09rX72z
取りあえずお前ら過去ログ読め

ctrl+Fで検索ぐらいしろ

ハイ次
163 :01/10/15 00:34 ID:M1sSbF8e
相手の情報を見たら「共有ファイル15」となっていたのに
参照したら1個しかありません
これは偽装というやつですか?
164 :01/10/15 00:35 ID:+09rX72z
>>163

違います

ハイ次
165_:01/10/15 00:37 ID:jfXzRi10
>>145
HDDで無くとも大丈夫です。
166140:01/10/15 00:40 ID:kGBjswZJ
>>153
最新版のdaemonおとしてcloneで焼いてみたけど動きませんでした・・。
daemonでマウントしたイメージの中身を見ると、確かにファイルはあるんですが、
テキストファイルがあったので(3つほど)ためしに開いてみると、
ファイルサイズは100バイトぐらいあるのに、まっさらでなにも書いてなかったので
たぶんうまくマウントされていないのだと思うのですが、どうすればよいのでしょう?
167140:01/10/15 00:41 ID:kGBjswZJ
>>153じゃなくて>>143でした・・。
168147:01/10/15 00:44 ID:yHEtUgXX
>>147ですが、
そういうファイル自体存在しません。
正確には既に削除してしまったのかもしれませんが。
しかしまだこのメッセージが表示されます。

存在しないファイルを一体どうすればいいんでしょうか…。
169 :01/10/15 00:45 ID:VS8oqe7g
DCをCloneでやる愚か者は去ねぃ
170Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/15 00:46 ID:eHa/6rt3
>>168
だからな、禁止文字が使われてるんだろ?
適当なファイル(0バイト)を作って同じ名前にしてレジュームでもしてやればいいやん
171(´Д`):01/10/15 00:48 ID:Jn3xnzm+
>>166
本体がMIL-CD非対応だったっててオチはやめて下さいね
実はブート型だったってのもナシでお願いします。
違うんだったら、MXで落としたものは出所が分からないので
こちらとしては対処の仕様がありません。
諦めましょう。

>>169
TEACのドライブはたまに焼き中にエラーがでてcdiが焼けないときがある。
そーいう時はcloneを使ってるよ。

ハイ次
172Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/15 00:49 ID:eHa/6rt3
あ、よく考えたら同じ名前である必要はないか
173(´Д`):01/10/15 00:51 ID:Jn3xnzm+
ちなみに、漏れの環境だと、Neroは他のライティングソフト
(たぶんDaemon)と競合しているみたいで動かない。
だから、Neroを使えっていうツッコミはやめてね(w >>169
174140:01/10/15 00:51 ID:kGBjswZJ
MIL対応型でBOOT-CDも試したので、諦めることにします。レスどうもでした。
175 :01/10/15 00:52 ID:iH8hf75X
今更ながらファイアウォールを導入したんだけど
MXやる上でお勧めのソフトはなにでしょうか?
176初心者:01/10/15 00:54 ID:pzIQQnQp
こっちはDLできるのですが、
相手からのDLが接続要求待ちとなってアップロードできないのですが
なにか設定が違うのでしょうか?
177 :01/10/15 00:58 ID:VS8oqe7g
Cloneでやると孫失敗するし起動遅くなる問題が出ることもある
なんでもClone使う阿呆とDJ使えない奴はsage
ハイ次
178事故レス:01/10/15 00:59 ID:iH8hf75X
>>175
導入「したいんだけど」

・・・
179Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/15 01:01 ID:eHa/6rt3
>>176
相性の問題説が有力
180 :01/10/15 01:01 ID:XPRDO0cl
>175
レンガでがんばってください!
181 :01/10/15 01:01 ID:bd7EeSTd
>>178
ZoneAlarmのフリー版でいい
182 :01/10/15 01:02 ID:iH8hf75X
レンガね・・・

zonealarmってショボい?
183 :01/10/15 01:03 ID:iH8hf75X
>>181
同時カキコスマソ
zonealarmにしてみるよ レスありがとう
184178:01/10/15 01:03 ID:BCJHDP0s
順番待ちで互いにキュー入れてる状態で向こうが転送開始にすると100%ファイルエラーになっちゃうんですけど何かご存じでしょうか?
ルーターかませてADSL接続ですが串不使用でポート0設定です。
ドウゾご指導ご鞭撻の程を。

ちなみに『WinMXの裏技〜ファイルエラーを復活させる方法!』のダウソ試みるとこれがファイルエラーで藁ス。
内容が気になる気になる。
185Port:7743:01/10/15 01:05 ID:sQI9cH/z
>>176
 >>179 と同意なので、とりあえずキュー来たら片端から開始して様子みれ


>>184
 大したこと書いてないと思った。どっかの「Windows裏」ぐらいのレベル
重要なこと落としているし。

ハイ次
186(´Д`):01/10/15 01:06 ID:Jn3xnzm+
>>177
あっそ

ハイ次
187184:01/10/15 01:06 ID:BCJHDP0s
178じゃなかった。。。
188184:01/10/15 01:07 ID:BCJHDP0s
本編は??寸間線。
189 :01/10/15 01:10 ID:1TyJF3yG
最近WINMXやり始めたんですけど順番待ちがなかなか減らないので
相手の「情報」→「参照」をクリックすると現在のダウンロード、アップロード
共に0とかなってましたがこれはいくら待ってても無駄なんでしょうか?
190( ´┏┓`):01/10/15 01:11 ID:urs0yG3X
>>189
無駄です

ハイ次
191 :01/10/15 01:12 ID:bd7EeSTd
>>189
FAQ読んできてください
ハイ次
192Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/15 01:12 ID:eHa/6rt3
>>189
その情報は正しくない可能性がある。
しかし最近では比較的正確にでるように鯖も努力しているようで、
間違った表示は少なくなってきている。
どっちにしても交換じゃないと蹴られるだろう。
よって並んでいても無駄。
193初心者:01/10/15 01:15 ID:pzIQQnQp
>>185
キューの意味が分からないほどのド初心者なのですが、
開始って手動でできるんですか?
友達に聞いたら勝手に持ってかれるから気にしなくてよいと言われたんですが。
194ななし:01/10/15 01:16 ID:KUU3QQB7
ここですか?某スレの悲惨な1の発症スレは
195   :01/10/15 01:17 ID:kvqAMGtg
>>193
まず解説サイトを探ってくれ。
196  :01/10/15 01:18 ID:ikt3DCC2
連Q野郎が来たので相手の全ファイル(200ちょっと)にQ入れ返してやりましたが
意味はあったのでしょうか?また対処法として間違っていますか?
197184:01/10/15 01:25 ID:BCJHDP0s
多重カキコすいませんが>>184にご返答をお願いします。
ホント困ってるんで。
198ナナシサソ:01/10/15 01:31 ID:urs0yG3X
>>194
そうですここから1の伝説が始まりました
199 :01/10/15 01:34 ID:F4NoK6iP
>>198
伝説はそろそろ終わります.
200( ´D`):01/10/15 01:35 ID:escl6W10
smcとnesが計40個ぐらいしかないのですが
MXはじめていいれすか?
201ナナシサソ:01/10/15 01:38 ID:urs0yG3X
>>199
( ゚Д゚) ゴルァ!
こっち来んな!!
202 :01/10/15 01:38 ID:gWRwKWJ1
>>200
始めるのは自由なのれす。
ハイ次なのれす。
203 :01/10/15 01:39 ID:2UWeqnzt
ウタダヒカルの「アイワナビユズナイ」とはどうゆう意味なんですか?
204   :01/10/15 01:39 ID:kvqAMGtg
>>200
少なくとも俺は虫篭にいれるよ。<エミュROMばっか
205ナナシサソ:01/10/15 01:42 ID:urs0yG3X
>>200
フルコンプならまだしも40個ばっかじゃな
だいたいエミュROMなんぞMXよりwebで落とした効率いいしな
206 :01/10/15 01:43 ID:ghXYiA8/
>>200
まずは持ってるものと同類のものを集める→集める→(中略)→
→集める→いっぱいになったらまとめて圧縮→他のものと交換→集める→以後繰り返し
という風にすれば?
ハイ次
207Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/15 01:43 ID:eHa/6rt3
>>203
I wanna be with you nightか?
「今夜ずっと君と一緒にいたい」って感じ
あってっかな?
208 :01/10/15 01:44 ID:+09rX72z
>>203

ウポポ族語で「私はあなたとサイで遠出」と言う意味です

ハイ次
209 :01/10/15 01:44 ID:XPRDO0cl
>197
環境もかいてねーから
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
210  :01/10/15 01:48 ID:TyjXhxQb
現時点でキューが入ってる人全員にULしてから
終了させるような機能はあるんかのう?
211 :01/10/15 01:49 ID:ghXYiA8/
>>210
全員に転送開始してから鯖から切断しましょう。
ハイ次
212 :01/10/15 01:50 ID:vP+u46Mk
>207,208
ありがと♪
213210:01/10/15 01:51 ID:TyjXhxQb
>>211
ありがとうござんした。
214 :01/10/15 01:51 ID:SGGrOc5C
相手のIDからIPを見つけるのコマンドは何だったでしょうか?
215 :01/10/15 01:53 ID:+09rX72z
>>214
名前欄にfusianasanです。
216ふしあなさん:01/10/15 01:57 ID:SGGrOc5C
>>215
ありがと。早速ここでホスト晒して逝ってきます(ワラ
217 :01/10/15 01:59 ID:+XvXnr/G
あのさ、せめてこういうスレではネタ止めない?
ネットランナーとかでただでさえ初心者増えてるんだからさ、
なにかの拍子にここにたどり着いたリアル初心者もこれじゃ引くよ。
遊ぶんならほかにいくらでもネタスレ有るでしょ、くだらねぇ質問ウザいと思うなら見ない、書かないで
いいじゃん。
218 :01/10/15 02:00 ID:+09rX72z
すでにここはネタスレです

ハイ次
219 :01/10/15 02:01 ID:mvnPgf1G
すでにココはネタ板です

ハイ次( ・∀・)ノ
220 :01/10/15 02:02 ID:ghXYiA8/
>>217
引いてくれたほうが無謀なキューを入れるヤシが減っていいと思いますが?
ハイ次
221(´Д`):01/10/15 02:02 ID:Jn3xnzm+
>>217
ダウソ板のスレは全部ネタスレです

ハイ次
222 :01/10/15 02:03 ID:+09rX72z
ID:+XvXnr/G=ネットランナーでMXを知った初心者

ハイ次
223 :01/10/15 02:04 ID:+XvXnr/G
まぁ、こんなもんか
224ナナシサソ:01/10/15 02:06 ID:urs0yG3X
関係ない話だけど今日やたらIDに + が付いてる奴多くないか?
225(´Д`):01/10/15 02:07 ID:Jn3xnzm+
こんなものです

ハイ次
226_:01/10/15 02:09 ID:J6EJP+8k
テスト
227 ◆shm5airI :01/10/15 02:10 ID:lOBaKV2U
airIが好きだった
228test:01/10/15 02:12 ID:dZrNKEPN
test
229189  :01/10/15 02:22 ID:1TyJF3yG
>>190
>>191
>>192
ありがとうございます。
でついでといってはなんなんですが検索かけて相手の情報見ようとすると応答待ちで帰ってこない
のもダウンロードは無理なんでしょうか?
いろいろ見るとそういうのが多いみたいですけど。
230 :01/10/15 02:24 ID:/cl/+g36
>>224
すいません。
231質問:01/10/15 02:26 ID:UuLWTqU/
ちょっと変な質問ですが
レジュームさせてもらおうとするときどんなIM送ればイイ感じなんでしょうか?
232 :01/10/15 02:28 ID:+09rX72z
>>231

レジュームさせてくれないと死にます。マジです。

ハイ次
233 :01/10/15 02:44 ID:8jLOPhrI
IDに+ついてる人は晒しタイーホされる人です
234 :01/10/15 03:34 ID:WiIGtGxR
>この拡張子が付いたファイル”ZIP”はウイルスか有害なコードを含んだり関連しているかもしれません。
>このファイルをダウンロードしないことを非常に推奨します。

>本当にこのファイルをダウンロードするようにしますか?

ダウソしようとすると、こんなのが出てくるんだけど大丈夫かな?
235 :01/10/15 03:36 ID:PQjYn7g6
>>234
怖いと思うのならDLしなくてよし。
自己責任で。

はい次
236(´Д`):01/10/15 03:36 ID:xxVKB2zx
>>234
たいへん危険なのでやめときましょう

ハイ次
237 :01/10/15 03:38 ID:ev2c7EOF
MX3.0βはどこでダウソできるの?
238 :01/10/15 03:42 ID:NknrIOmS
>>237
アメリカDETH
239 :01/10/15 03:44 ID:KHDvKe1s
自分ケーブルなんですが
相手もケーブルの時たまにError Negotiating (316)と出てUP出来ません。
これはなんのエラーでしょうか?
240  :01/10/15 03:47 ID:bRaDMnKP
共有2個・7MBで56K・・・・
放置してますが、いいんでしょうか?
241Port:7743:01/10/15 03:50 ID:sQI9cH/z
説明書きにキュー入れるバカが多いので、ウイルスチェッカーが反応するもの
入れておきました。タイーホされますか?
242237:01/10/15 03:58 ID:ev2c7EOF
>238
検索でヒットしないですね。・・わからん。
243 :01/10/15 04:17 ID:UdsImP6r
MXを起動してしばらく経つと、何故かホームページにアクセスしたりWPNPや小鯖などに
繋ぐことが出来なくなってしまいます。(""No buffer space abailable"と出る)
お陰でMXをしながら2ちゃんを閲覧、といった行動がとれず難儀しています。
ちなみに、それまで交換していた人とは問題なくデータのやりとりが出来ます。
どなたか解決法をご存知の方はいませんか?
244 :01/10/15 04:26 ID:EL0hV8hy
>>241
 きっと皆が欲しくなるような魅力的な説明書きなのでしょう。
 逮捕されるかどうかはしりませんが好きにすればよいと思われます。

 はい、次の方
245 :01/10/15 04:27 ID:d/s2GbkI
最近ファイルがアップロードできません
転送開始にしても時間切れになってしまいます(どんな人にも
何が原因でしょうか?
(親でなく子でゾーンアラーム常駐してます)
246Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/15 04:30 ID:eHa/6rt3
>>243
よく分からんけど、メモリまわりの問題じゃないの?
メモリ開放ソフトでも試してみるべし
247 :01/10/15 04:41 ID:bRaDMnKP
今度は共有0で56Kか。
何かそういうタイプに好かれるみたいだな。
248-:01/10/15 04:41 ID:qJ1QWsTM
皆さん、眠くないんですか?
249 :01/10/15 04:43 ID:PQjYn7g6
>>248
脳内睡眠とってるので大丈夫です
はい次
250_:01/10/15 04:43 ID:btSMtkEN
眠いです
251 :01/10/15 04:45 ID:s6CmmrWN
自分のPCがフリーズしてそのまま再起動した場合、
相手にはどう見えるんですか?
252 :01/10/15 04:47 ID:s6CmmrWN
251は、自分の所から落としている人にどう見えるのか、ということです
253-:01/10/15 05:17 ID:qJ1QWsTM
まだ眠くなりませんか?
254 :01/10/15 05:18 ID:U80uOXQp
>>253
只今脳内睡眠中です
はい次
255 :01/10/15 05:22 ID:MFHjPiMb
>>252
disconect ってなるんじゃないの?
っていうか、いまいち何が言いたいのかよくわかりませんです

ハイ次の方 ( ・∀・)ノ
256 :01/10/15 05:24 ID:1ymIhDQk
脳を2つにわけてそれぞれ別の時間に眠らせてますから大丈夫です。
ハイ次
257ナナシサソ:01/10/15 05:27 ID:urs0yG3X
そろそろ寝るぞん、あとヨロシク

ハイ次
258 :01/10/15 05:30 ID:Wur2CvCh
とんでもない初歩的な質問ですが、
自分の持ってるファイル名英字のままなんですが、
これはやはりそのまま影響されるんですよね?
検索に引っかかりやすいようにするにはやはり分かりやすい
日本語のファイル名に変えた方がいいんですよね?
259ナナシサソ:01/10/15 05:34 ID:urs0yG3X
>>258
自己解決してんじゃん

ハイ次
260 :01/10/15 05:34 ID:U80uOXQp
>>258
変える変えないはお好きにどうぞ
はい次
261 :01/10/15 05:35 ID:MFHjPiMb
>>258
物にもよるかと思いますが・・・
日本語で普通検索するんじゃないでしょうか?
大量にあるのであれば、フォルダに日本語で名前付けてみては?

ハイ次の方( ・∀・)ノ
262(´Д`):01/10/15 05:39 ID:xxVKB2zx
>>256
イルカと同じですな

ハイ次
263 :01/10/15 05:39 ID:Nmrp9uK7
このスレの常連解答者の方々は何人くらいいるんですか?
264:01/10/15 05:41 ID:EzjSzviM
低速から100MにQが入りました
さああなたならどうする?
265 :01/10/15 05:41 ID:U80uOXQp
はい 1。
266 :01/10/15 05:42 ID:U80uOXQp
>>264
俺は交換用の壁に設定。落とさせる。
はい次
267ナナシサソ:01/10/15 05:42 ID:urs0yG3X
はい 2
268:01/10/15 05:44 ID:EzjSzviM
サーバ利すとはどこで手にはいるのですか?
269 :01/10/15 05:44 ID:U80uOXQp
>>268
なぴげ〜た〜
はい次
270 :01/10/15 05:49 ID:lAvw0Inq
MXでトロイ入りアプリ配布していて
侵入するPortを6699に設定しているんですが
この場合相手がMXを立ち上げてUL/DLしていた場合
相手にばれずにいられるのでしょうか?
271 :01/10/15 05:51 ID:Nmrp9uK7
全然壁にならない超高速回線のDOMがDLしてるんですが
同時DL20なのに私のDSLの限界値(Up50k/s)全開で持ってきます(涙・・・)
272 :01/10/15 05:53 ID:0ndrGaca
>>271
 あとのDL19はキューに入っているだけかもしれません。
273271 :01/10/15 05:56 ID:Nmrp9uK7
>>272
あれそういう状況でもDL数って増えるんですか?
その方のおかげでDL速度がその分減り(DSLでもそうなんですね)
迷惑極まりないので虫篭にしちゃいました
274 :01/10/15 06:07 ID:0ndrGaca
>>273
 キューの中に入ったリクの数も含まれるようです。
 カウンタ待ちの時にでも自分のIDを使って参照すると
 確認できます。

 はい、次の方
275Port:7743:01/10/15 06:22 ID:sQI9cH/z
>>243
メモリ周りですが、開放ソフトではダメでした。安定志向にBIOSチューンしませう
これで直ったんだよ。

ハイ次
276くれくれ:01/10/15 06:45 ID:Xle3WNfr
今日、はじめてMXなるものを使ってみた。
すごいねコレハ!
さっそく自分がいままでシコシコかき集めてきた画像を激選して共有させたいのだが、
いままでファイルの圧縮作業というものをしたことがない。
つまり、複数のjpegを束ねてzipファイルをこしらえたいんじゃが、
初心者でも扱いやすいフリーソフトおしえてクレクレ。
277名無し:01/10/15 06:51 ID:3x1L45pu
長くULDLしてると、時間切れになってしまい困ってます
解決方法教えてください
278脱初心者かな?:01/10/15 06:58 ID:Nmrp9uK7
>>276 別に普通の圧縮解凍ソフト使えばすぐ出来るだろ
279 :01/10/15 06:59 ID:asSOFlJa
Lhaca
280239:01/10/15 07:01 ID:KHDvKe1s
誰も答えてくれねーよ!(゚Д゚)ゴルァ!
281どうにかならない?:01/10/15 07:04 ID:YA5VjG2U
順番待ちが時間かかってしょうがないんですが?
282 :01/10/15 07:06 ID:asSOFlJa
>>281
無視されてるだけ
一生順番は回ってこない
283 :01/10/15 07:06 ID:jgQqQs5B
>>281
IMでお願いすると転送が始まるかもしれないし、相手の機嫌を損ねるかもしれない。
また、お門違いにQをいれても虫篭も入れられているかもしれない。難しいね。
284 脱初心者かな?:01/10/15 07:07 ID:Nmrp9uK7
>>280 ケーブルじゃないので分かりません
>>281 いろいろ原因は考えられますが自分のブツの種類量その他いろいろ
285_:01/10/15 07:07 ID:a7gCreWS
5Mの同人誌に陸入れたらキッチリ5Mのカウンターが来たんですが
蹴ってもいいでしょうか?
5Mでカウンターすんなクソ厨が(゚ロ゚)モルァ!!と思ってしまうのですが
286__:01/10/15 07:09 ID:fDtNyvGq
>>285
5Mでカウンター蹴ろうとすんな糞厨が(゚ロ゚)モルァ!!と思った
287 脱初心者かな?:01/10/15 07:09 ID:Nmrp9uK7
>>285
どんなものに対してだろうがカウンターはリクされる側の
十分な権利だと思うが
・・・なんて優しく答えるレベルの質問ではないな
288朝厨:01/10/15 07:11 ID:oTbor2XQ
ハイ次キボン
289 :01/10/15 07:11 ID:jgQqQs5B
ID:a7gCreWSは逝ってください。
290 :01/10/15 07:14 ID:Nmrp9uK7
>>289
激しく胴衣 ハイ次( ・∀・)ノ
291UL中:01/10/15 07:16 ID:peuUFvpY
Status: 0 in queue (0 of 4 available)
は、交換専用ということでしょうか?
何も言わずに私のところからDLしているのですが。
292 :01/10/15 07:18 ID:0ndrGaca
4人様ご案内の所でお客さんが一人もいないよって事です。

はい、次。
293 :01/10/15 07:19 ID:jgQqQs5B
勘違いの癖に更にIM必須〜?こんなヤツばっかり。
294_:01/10/15 07:19 ID:PhM9zZz1
0 in queue (0 of 4 available)
を日本語に直してください
295UL中:01/10/15 07:20 ID:peuUFvpY
あ、違った。これは4人DL中ということで。
じゃなくて、
Status: 0 in queue (0 of 0 available)
は交換専用ということですよね。
296 :01/10/15 07:21 ID:0ndrGaca
ゴメン、間違えた、4人様ご案内の所でお客さんいっぱいで
空席ありません、だ。

はい、次。
297_:01/10/15 07:30 ID:PhM9zZz1
有名、おすすめな鯖教えてほしいす
298 :01/10/15 07:32 ID:0ndrGaca
299 :01/10/15 07:32 ID:Nmrp9uK7
>>297
共有が少ないならWPNPがいいそうです
ハイ次( ・∀・)ノ
300_:01/10/15 07:32 ID:peuUFvpY
UL最大0の方は、端的に言ってWinMX界において
どのような位置付けなのでしょうか。
301 :01/10/15 07:35 ID:Nmrp9uK7
>>300
交換房 厨うんざり 自信家 けち モニター監視
ハイ次( ・∀・)ノ
302_:01/10/15 07:35 ID:PhM9zZz1
ソンナ・・・(´Д`)
303 :01/10/15 07:36 ID:N+LJaGkF
>>300
あ、そうなの?位
304 :01/10/15 07:38 ID:Nmrp9uK7
常に何かにおびえているともいえる
305_:01/10/15 07:42 ID:a7gCreWS
5Mごときでイチイチカウンター入れてくる奴こそ死んだ方がいいと思うんですが
なんか心の狭い人が多いねここ
306 :01/10/15 07:44 ID:Nmrp9uK7
そもそも5M程度の話題を振ったのはあなた
ハイ次( ・∀・)ノ
307 :01/10/15 07:45 ID:oTbor2XQ
5Mでも欲しいのがあればカウンターしますが何か?
無ければ入れんしな
308 :01/10/15 07:46 ID:jgQqQs5B
>>605
5M程度のカウンターを入れさせない君の心が狭い。
309 :01/10/15 07:47 ID:Nmrp9uK7
カウンターされて文句を言う人は共有0にしましょう
ハイ次( ・∀・)ノ
310おはようございますう:01/10/15 07:50 ID:/cG7eOXN
WinMXやるときは正座していた方がいいですか?

なんかアグラかいてる時とか横になってウトウトしてると

もに逃げされる確率が高くなるような気がします。
311 :01/10/15 07:51 ID:ML08bI8l
>>300
俺は普段共有派だけど交換中、相手のDLが早く終わるときは次のキューが入らないか
1分くらいUL0にして様子見て来ないようだと次の奴に転送開始とか
「こいつにキュー入れたら確実にカウンター来るな」と思ったら
一旦UL0にしてUL中の奴が居なくなってからキュー入れって感じで使ってるので
そんなことで蹴られたらたまらん。
312_:01/10/15 07:53 ID:a7gCreWS
俺はまともに共有してる奴の陸なら小物(〜50M位)は無条件でUPしてるよ
それが共有ってことなんじゃないの
5Mカウンター当然ってのは=交換房って事じゃないかと思うけど違う?
交換がしたいならFTPやってればいいじゃん
313 :01/10/15 07:59 ID:Nmrp9uK7
>>310 あまり監視ばかりしてると心が狭くなりますよ
>>312 まともに共有してる奴の←ここ大事ね
ハイ次( ・∀・)ノ
314  :01/10/15 08:01 ID:3N5JY6KJ
ドリキャスのソフト探すときのキーワードは何がいい??
DCで検索するとなんもヒットしないんだけど
315 :01/10/15 08:04 ID:jgQqQs5B
なんかもうID:a7gCreWSは語る以前の問題だって気がついて無いみたいだな。
316Port:7743:01/10/15 08:06 ID:sQI9cH/z
>>270
NPFなんかはどいつがどのポートにって言ってくるからバレル


>>281
並ばずにすむ人(x of y)のxが自然数の人(でいいんだっけ?)にリクいれましょう
緑の字が目安です。目安だからな、絶対じゃないぞ


>>297
WPNP。最大接続人数と最大共有数、最大DOM数と最大TOM数と………


>>300
大体言われているので追加「見せびらかし」
オレは寝る前というのもある。何で鯖接続切らないかって? 相手が切れた場合に
再キュー入れておけないでしょ? 入れてあれば起きたときに再開できるの。
0以外にしておくと寝込み襲いがやってくる。

ハイ次
317:01/10/15 08:11 ID:EBPPEts7
>>314
[DC]、あるいは、cdi
ハイ次
318_:01/10/15 08:11 ID:a7gCreWS
5Mのカウンターに文句言って怒る人たちは
MXが共有ソフトだってことに気がついてないんだな(w
そうやって交換交換言ってれば?じゃあね
319 :01/10/15 08:12 ID:GhEO1dBA
>>318
(・∀・)キエロ!!
320 :01/10/15 08:15 ID:Nmrp9uK7
誰かさっき言ってたけど
「欲しいものがあればカウンターすることもあるが
 ないときは5Mくらいどうぞもってってよ」
ていうことでいいんじゃないの?
321 :01/10/15 08:15 ID:jgQqQs5B
>>318
(・∀・)カエレ!
322 :01/10/15 08:18 ID:p88h3c+t
動画をDLさせてもらってたんですけど、途中で
0,00k/秒になりました。
その1秒後には15,00k/秒になったんですけど
自動再試行もしてないのにこんなことになるって
ことはあるんですか?
それと動画に支障はでますか?
323 :01/10/15 08:20 ID:ML08bI8l
>>318
俺も普段は5Mくらいタダであげるけど
自分の興味あるものにキュー入れてきた人の持ち物は気になるので参照。
で、欲しいものあったらキュー入れる。
お前もキュー入れてもらえたんだから相手にとって欲しいものがあったということだろう。
それを誇れ。
324 :01/10/15 08:43 ID:t20OXaxH
キュー入れてきた人を自動的にホットリストに加えることは
できますか?
325 :01/10/15 08:58 ID:XPRDO0cl
>322
多分大丈夫じゃネーノ?自分か相手の回線が細いだけだと思う。

今PT当てたけどDOM防止使用にしたら極悪だなぁ(w
326 :01/10/15 09:05 ID:Nmrp9uK7
56キロや64キロの人はよくとまるケーブラーもかな?
支障はないと思うが・・・
ハイ次( ・∀・)ノ
327 :01/10/15 09:16 ID:lSrjdN9y
>>324
できん

ハイ次
328どむ:01/10/15 09:26 ID:XZqg7w5E
交換中に相手のIDかわった場合に連絡とれんのですけど、
どうやって探せばいいんでっしゃろ。
329 :01/10/15 09:28 ID:bd7EeSTd
>>328
相手の持ち物で検索しましょう
わからなければ諦めましょう
330 :01/10/15 09:30 ID:bd7EeSTd
ハイ次
331超初心者:01/10/15 09:39 ID:0zkLAtr2
要求された相手にこちらから曲を送るには
どうすればいいのでしょうか??
332 :01/10/15 09:40 ID:bd7EeSTd
>>331
転送開始したいキューを選んで右クリック→転送開始
ネタじゃないよね?
ハイ次
333超初心者:01/10/15 09:45 ID:0zkLAtr2
それが・・。
「転送開始」のアイコンが表示されてないのですが。

キャンセル
クリア
−−−
参照
メッセージの送信
情報
ホットリスト追加
−−−
開く
play
Enqueue

が表示されるのですが。
転送は出来ないんでしょうか?
334 :01/10/15 09:47 ID:ML08bI8l
>>333
残り順番待ちには転送できないよ。

ハイ次
335 :01/10/15 09:48 ID:1d84RGIG
それもう時間切れかなんかになってんじゃないの
もう一度くるの待つか
IM送ってもう一度いれてもらう
後者は普通しないだろうが
ハイ次( ・∀・)ノ
336:01/10/15 09:59 ID:9B3o5A3/
j;fowj;ohjvw;ilfhwななんですか?
337:01/10/15 09:59 ID:9B3o5A3/
#6590;
338:01/10/15 10:01 ID:9B3o5A3/
#1536
339 :01/10/15 10:05 ID:/AJ2PlCN
>>336-338

キチガイは消えてください

ハイ次
340 :01/10/15 10:06 ID:XPRDO0cl
このスレすげーいきおいで回転してんなー。これだけ雑誌効果はあんのカー
341 :01/10/15 10:07 ID:1PbmH+AV
パソコンの画面から女の子が出てくるにはどうしたらよいですか?
342 :01/10/15 10:09 ID:/AJ2PlCN
>>341

精神病院に行くことをお薦めします

ハイ次
343 :01/10/15 10:09 ID:1d84RGIG
>>341
第7サティアンで修行する
ハイ次( ・∀・)ノ
344超初心者:01/10/15 10:15 ID:0zkLAtr2
>>334
>>335
それがさっきは向こうから何回も応答があったので
送りたかったんですが、やはりアイコンが出ませんでした。

なんか曲もらってばっかで悪いような・・。
345 :01/10/15 10:18 ID:/AJ2PlCN
>>344

全く状況が不明です。
何をどうしてどうなったのか順序よく話してください

ハイ次
346 :01/10/15 10:21 ID:1d84RGIG
>>345
胴衣
ハイ次( ・∀・)ノ
347超初心者:01/10/15 10:22 ID:0zkLAtr2
同じ相手から何度も接続要求があったのですが、
一番下の「接続要求」に合わせても
「転送」アイコンが出ないのです。

ちなみにこちらのダウソロードは終わった状態だったのですが。
さっきから厨房的質問ばかりでごめんなさい。
348.:01/10/15 10:23 ID:RoeM4q/p
>>347
アイコンなど元からありません。
ハイ次
349 :01/10/15 10:24 ID:/AJ2PlCN
>>347

その接続要求はどういった状態ですか?

ハイ次
350超初心者:01/10/15 10:25 ID:0zkLAtr2
黄文字で「接続要求待ち」
が何度も出てます。
351 :01/10/15 10:25 ID:/AJ2PlCN
なんだ。アイコンがでてほしかったのか

んなもんない。

ハイ次
352 :01/10/15 10:26 ID:ML08bI8l
>>350
出たあと、どうなりましたか?

ハイ次
353 :01/10/15 10:26 ID:/AJ2PlCN
>>350
その状態でメニューにでるわけありません。
すでに転送しようとしている状態です

ハイ次 
354超初心者:01/10/15 10:26 ID:0zkLAtr2
>>351
いや、転送したことないんでよくわかんないんですが、
相手に曲をあげたいだけです。

転送したら自分の曲もファイルからなくなってしまんですかね??
355 :01/10/15 10:26 ID:1d84RGIG
接続要求って出た後に普通は転送されるよ
そこだともう始まってるんだから転送は出ない
そしてそれで始まらないっていうことは
理由はよくわからんがよくある
とりあえずIM送らないと晒されるかもね
ハイ次( ・∀・)ノ
356 :01/10/15 10:27 ID:/AJ2PlCN
尚、どうして接続できないかはログ見てください

ハイ次
357超初心者:01/10/15 10:29 ID:0zkLAtr2
>>352
何度も時間切れになりました。

>>355
そうなんですね。
ありがとうございます。
じゃ、しょうがないんですね。
でも晒されるのはいやだなぁ・・。
358 :01/10/15 10:30 ID:ML08bI8l
>>357
このスレで1日3回は出る「時間切れになってULできない」ってヤツですか?
そうなら過去ログ読んでください。
359 :01/10/15 10:30 ID:1d84RGIG
「自分の曲もファイルからなくなる」
・・・・ってネタですよね
ハイ次( ・∀・)ノ
360 :01/10/15 10:31 ID:t4jSTHvW
>転送したら自分の曲もファイルからなくなってしまんですかね??
361超初心者:01/10/15 10:33 ID:0zkLAtr2
すいません。℃厨房で・・。
362名無しりんご:01/10/15 11:38 ID:azN45DdI
ZIPがレジュームのせいで壊れました。
修復できますか?
WinRARの修復では40MBの書庫になりました。
元サイズは580MBです。
結構調べたんですが、お手上げです ┐(゚〜゚)┌
先生よろしくお願いします。
363ななしさん:01/10/15 11:40 ID:Omzx31k5
CD革命5.5形式をISOに変換する方法ってありますか?
364通常の名無し:01/10/15 11:57 ID:oggg+d3c
よくドリキャスのロムなんかあるんですが何に使うんですか?
エミュないのに・・・
365  :01/10/15 12:01 ID:KFE94W4n
>364
??
366 :01/10/15 12:02 ID:/AJ2PlCN
>>362
むぎ茶風の顔文字は嫌われます

>>363
拡張子を書き換えてください

>>364
自己満足に使います

ハイ次
367 :01/10/15 12:10 ID:E4DVxCtn
>>363
変換はできない。
革命にマウントして焼いてからisoイメージ抽出すれば?
>>364
実機で使う。
>>363
初心者が騙されて拡張子変えて共有させたらどうすんだゴルァ
368:01/10/15 12:17 ID:9B3o5A3/
369:01/10/15 12:18 ID:9B3o5A3/
????? ??? ?? ????? ??? ??
370あ?:01/10/15 12:18 ID:E4DVxCtn
>>368
あ?
371 :01/10/15 12:22 ID:lZaoXR7w
レジュームって何ですか?
372 :01/10/15 12:22 ID:lZaoXR7w
MX使ってる人に悪い人はいませんよね?
373 :01/10/15 12:23 ID:oggg+d3c
>>364
実機でどうやるの??
374 :01/10/15 12:26 ID:ML08bI8l
>373
IDカコイイね

ハイ次
375 :01/10/15 12:27 ID:1d84RGIG
>>371
ユクーリユクーリあたためていくことです
>>372
底辺社会です オレモナー
ハイ次( ・∀・)ノ
376373:01/10/15 12:29 ID:oggg+d3c
>>364って自分指してるし、>>367の間違いですスマソ
377 :01/10/15 12:32 ID:pDlY80Y4
>>373
板違い
378 :01/10/15 12:32 ID:/AJ2PlCN
>>373
ゲームソフトの使い方知らないんですか?

ハイ次
379名無しりんご:01/10/15 12:41 ID:azN45DdI
さらっと流さんといてくれ
>362 たのんます
380ナナシサソ:01/10/15 12:43 ID:v8X93m7R
>>379
不可能です、捨てましょう。

ハイ次( ・∀・)ノ
381 :01/10/15 12:43 ID:/CTftbFh
違法行為と知りながら、MXやってる皆さんには
失うものがないんですか?
382ナナシサソ:01/10/15 12:45 ID:v8X93m7R
>>381
キチガイは(・∀・)カエレ!

ハイ次( ・∀・)ノ
383 :01/10/15 12:46 ID:t4jSTHvW
>>381
自作曲を共有してますが、なにか?
384 :01/10/15 12:46 ID:XPRDO0cl
>381
なくなるものがないからこそこの板があるんだよ(w
っていうかちゃんとMXのことで質問しろよー
なんかすげー勢いで流れまくってるぞ!
( ・∀・)ノハイ次
385367:01/10/15 12:47 ID:E4DVxCtn
ハイ次入れ忘れた。

ハイ次( ・∀・)ノ
386:01/10/15 12:53 ID:9B3o5A3/
o;fjfoefm:\r\g,l2kg4o4er:w   ←遊んでますか?
387名無しりんご:01/10/15 12:53 ID:azN45DdI
>380
まじっすか!?
あと3日捨てずに待つからじっくし調べてみてください。
よろしく田中君( ´_ゝ`)ノ ( ・∀・)
388 :01/10/15 12:54 ID:/AJ2PlCN
>>381

あなたは某スレの悲惨な1ですか?
悲惨な1には紹介しておきましたので安心して首吊ってください。

ハイ次
389 :01/10/15 12:55 ID:/AJ2PlCN
>>386

お医者さんがあなたを捜してました。早く戻ってください。

ハイ次
390ナナシサソ:01/10/15 12:58 ID:v8X93m7R
>>387
私は貴方の為に調べる気はありません。
3日待っても無駄です、捨てましょう

ハイ次( ・∀・)ノ
391 :01/10/15 13:01 ID:jrGsHHT7
DAEMONとCD革命は同時にインストールしても相性問題とかはないんでしょうか?
どちら一方にしておいたほうがいいんでしょうか?
392 :01/10/15 13:02 ID:/AJ2PlCN
>>391

板違いです。好きにしてください

ハイ次
393 :01/10/15 13:05 ID:f60wqECb
同じアプリなのにファイルサイズがえらい違うものが多いのはなぜですか?
200Mと30Mとか。。。とりあえずでかいの落とせってことでしょうか?
394 :01/10/15 13:10 ID:XPRDO0cl
>393
ダウンしかけのファイルだからだろ。脳ミソ活性させようぜ。
( ・∀・)ノハイ次
395  :01/10/15 13:11 ID:E4DVxCtn
>>391
OSや環境による。
9x系なら大丈夫っぽい。うちのMeだと共存できてるよ。
2kならやめたほうがいい。共存以前に2kに革命入れてもまともに動かない
可能性が高い。

ハイ次
396 :01/10/15 13:21 ID:qE/Yyj9n
CD革命をfcd形式で共有してもいいですか?
397391:01/10/15 13:31 ID:qRG23fzD
>>395
そうなんです。CD革命はアップデートしても固まることが多くて(w2kなのに)
DAEMONを使ってみようと思ったんです。
今DAEMONインストールしてみました。いくつかのCCDなどで試してみましたが
CD革命よりは安定してるようです。
使い方に慣れるまで少しかかるかもしれませんが何とかやってみます。
どうもありがとうございました。
398 :01/10/15 13:37 ID:/AJ2PlCN
>>396

好きにしてください

ハイ次
399 :01/10/15 13:45 ID:XPRDO0cl
>CD革命
折れのW2Kは問題ないよ。っていうか色なチップセット+W2KのPCに入れたけど
全く問題ないしアプグレでコケてるやつって正規のCDもってないだけじゃないの?
デーモンの方が汎用性高いだけどね。
400ななしさん:01/10/15 13:45 ID:FNS5gF4L
質問でし。
僕しんの車スタリオンが動かなくなったでし。
今日暇なので見にきてくだしい。
401.:01/10/15 13:47 ID:RoeM4q/p
ウィルス入りのウィルスバスターを共有してもいいですか?
402 :01/10/15 13:48 ID:NB4Z8bQl
解凍ソフトはどれがお奨めですか?
403 :01/10/15 13:48 ID:Jso5Qg8v
EasyCDつかってるとCDRWINが使えないの?
404 :01/10/15 13:48 ID:MFHjPiMb
正直、DAEMONを使って欲しい俺は、w2k。
革命5.5とDAEMONでは問題なかったが、
革命5.5proに変えたところ、FCDを挿入したとたんブルーバックでフリーズ。

転送中だったんでHDDが逝ったかと思ったよ

ハイ次
405 :01/10/15 13:50 ID:XPRDO0cl
>403
んなことはライタースレ逝ってきけよー
( ・∀・)ハイ次
406 :01/10/15 13:52 ID:/AJ2PlCN
>>402

取りあえず電子レンジ使ってください。

>>403
そんな事はないと思います

ハイ次
407 :01/10/15 14:05 ID:eBVv2XdA
MP3の偽装同人誌はどうすれば見れるの?
初心者でスマソ・・・
408 :01/10/15 14:09 ID:/AJ2PlCN
>>407
拡張子をwavにすれば見れます

ハイ次
409 :01/10/15 14:10 ID:Vr260Auc
>>400
それ古いんで買い換えるヨロシ
金が無いのなら回線切って氏ぬヨロシ
>>401
ウイルスバスター入りのノートンにするヨロシ

ハイ次
410CR名無し:01/10/15 14:35 ID:bxVPcnJG
いま、14.4Kと交換しているのだが(こっちはケーブル)
DL12K・UL1.5なのでULをもう少し上げる方法は
ないでしょうか?
411 :01/10/15 14:38 ID:/AJ2PlCN
>>410

14.4と交換しててDL12 UP1.5?

ハイ次
412 :01/10/15 14:41 ID:Vr260Auc
>>410
相手のDL,ULを減らしてもらってみたら?
14.4でDL12はあり得ないと思うYO
413412:01/10/15 14:42 ID:Vr260Auc
ハイ次
414 :01/10/15 15:16 ID:neybvOj7
DL途中のAVIファイルを見る方法ってないとですか?
415 :01/10/15 15:17 ID:/AJ2PlCN
>>414

ないとーです。

ハイ次
416 :01/10/15 15:19 ID:XhKoQh5i
/AJ2PlCN
あなたは何やってる人ですか?
417 :01/10/15 15:23 ID:/AJ2PlCN
>>416
キャトルミューティレーションやってます


ハイ次
418 :01/10/15 15:29 ID:r5GQXmOn
ID:/AJ2PlCN
ヒューマンミューティレーション失敗して格下げされた人ですか?
419 :01/10/15 15:37 ID:/AJ2PlCN
>>418
某スレの悲惨な1を実験体にしたらそうなりました。

ハイ次
420 :01/10/15 15:49 ID:VdFtKQdJ
ハイ次 って、見ててムカツクんですがどうすればいいですか?
421ナナシサソ:01/10/15 15:51 ID:Bp/we/5M
>>420
見なければむかつきません。

ハイ次( ・∀・)ノ
422 :01/10/15 15:51 ID:bd7EeSTd
>>420
目を潰しましょう
ハイ次
423test:01/10/15 15:51 ID:qiXqPkbI
test
424 :01/10/15 15:54 ID:XPRDO0cl
>422
ワラタ!目潰すってヲィ!
425 :01/10/15 15:55 ID:OrUDjKas
>>420
ネタが多いし過去ログ見ない人がいるから
「ハイ次」って言い出したんだと思う
面白くないネタの方が腹立つYO
君みたいにね

ハイ次
426 :01/10/15 16:15 ID:ne/AsRNh
開放中で空いてはいるのですが、一人で張り付いていくつもDL
していく人がいます。なんとなく気分が悪いのですが、何故でしょう。
427   :01/10/15 16:18 ID:d1D/x4ZQ
かねかかるんですか?
428 :01/10/15 16:18 ID:/AJ2PlCN
>>426

それを連キュー野郎と言って嫌われる厨房です。
遠慮無く蹴って虫籠に入れてください。

若しくは帯域を最小限に絞ってやってください。

ハイ次
429 :01/10/15 16:22 ID:XhKoQh5i
なんでこの時間ココに人がいるんですか?

>>429
みんなヒッキーだからです。

ハイ次
430 :01/10/15 16:23 ID:ML08bI8l
>>427
かかります。

ハイ次
431 :01/10/15 16:27 ID:M2nLreXJ
途中で画像だけ止まって音だけ出てそこの部分だけ早送りすると直るAVIファイルを修復するにはどうしたら直りますか?
432___:01/10/15 16:29 ID:tHQVfc6Z
UPするのに100kで制限がかかる気がするのは俺だけ?
433Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/15 16:32 ID:/+GmocBq
みなさん、>>431のようなマルチは完全放置という方向でお願いします
434 :01/10/15 16:34 ID:/AJ2PlCN
>>433
了解。

ついでにID:XhKoQh5iは某スレの悲惨な1の可能性があります。

ハイ次
435 :01/10/15 16:39 ID:M2nLreXJ
この時間帯はドキュソが多いのかまともな答えはかえって来ないみたいなので
また来ます。
436ナナシサソ:01/10/15 16:40 ID:Bp/we/5M
ケーブルで悪いか(゚ロ゚)モルァ!!  モルァ5
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1002849452/
342&343に付いて誰か解かりませんか?

343です。あんまり気にしてなかったのですが、
他にも同じ人が居るのなら、何か知ってる人も居るかなと思ったので。
ガイシュツだったらスンマソ

ハイ次( ・∀・)ノ
437 :01/10/15 16:41 ID:/AJ2PlCN
>>435
いつ来てもマルチポストに対する答えは一つです

カエレ!!

ハイ次
438Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/15 16:43 ID:/+GmocBq
>>435
「マルチは氏んでくださいですです。。。」  by ひろゆき
439 :01/10/15 16:45 ID:0SrAMQMy
MXで気よつけなければならないことってなに?
440ナナシサソ:01/10/15 16:45 ID:Bp/we/5M
私もマルチなのかな・・・逝ってきますですです。(;´д`)

ハイ次( ・∀・)ノ
441 :01/10/15 16:45 ID:M2nLreXJ
直し方分からないんだろ?
やっぱここじゃ無理か・・・他いくよ
442 :01/10/15 16:48 ID:/AJ2PlCN

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>439 気よつけって何
   \|   \_/ /  \____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
443 :01/10/15 16:50 ID:OrUDjKas
>>439
どっかの会社の張り紙に「やもうえず」って書いてあった。
・・・意味はないんだけど。

ハイ次
444_:01/10/15 16:51 ID:d2/mG4dT
[映画]ファイナルファンタジー final_fantasy_theMovie(日本語字幕可).avi 471 360 652
をDLしたんですが、中国語字幕で何言ってんのかぜんぜんわかんなくてマジ困ってます。
どうやって日本語字幕にするのか教えてください。
よろしくお願いします。
445 :01/10/15 16:53 ID:/AJ2PlCN
>>444
気よつければ日本語になります。

ハイ次
446 :01/10/15 16:53 ID:WitA9UP7
動画をDLしたんですが残り2分で
不明のデータ形式です、とでて見れません。
どうやったらすべてみることができますか?
447 :01/10/15 16:55 ID:/AJ2PlCN
>>443

それ言ったらうちの会社なんて
「ノウハウを生かせ」が「ノー・ハウを生かせ」になって関係ないので

ハイ次
448 :01/10/15 16:55 ID:/AJ2PlCN
>>446

取りあえず最後までDLしてください

ハイ次
449443:01/10/15 16:58 ID:OrUDjKas
>>447
禿しくワラタので

ハイ次
450(´Д`):01/10/15 17:05 ID:xxVKB2zx
>>444
字幕があるならMedia Playerのキャプション機能を
使えば字幕をだせます。

ハイ次
451 :01/10/15 17:06 ID:Hub012yk
ルータ使用なんですが、アップロードに失敗することが多いんです。
半分以上はアップロードの時間切れもしくは少しだけデータを送って停止してしまいます。
相手の回線との相性もあるでしょうが、何か解決策はあるでしょうか?
452名無し:01/10/15 17:10 ID:CiuMt0vi
おすすめな2ch動画、もせ、ってなんですか?
453 :01/10/15 17:15 ID:7u7yC2bu
ソフトをダウンロードしたら、変な画像のファイルとmoeという拡張子のフィルが入っていました。
これはなにを使って、焼けばいいのですか?よろしくお願いします。
454  :01/10/15 17:16 ID:iE07ceVV
サーバー接続時に「Connection refused」って出たときには事実上
鯖が死んでるとみていいんですか?
あと自分が無視リストに入れられてるかどうかをサーバーメッセージから
見られると聞いたんですがどうやるんでしょう?
455 :01/10/15 17:16 ID:OrUDjKas
>>452
マルチイッテヨチ
456Port:7743:01/10/15 17:18 ID:sQI9cH/z
>>453
判らないものをダウンロードしてはいけません。こないだもad-awareのレスポンス
ファイルだけ落とした挙句「使い方が判りません」ってIM来て閉口しました。

ハイ次
457主審社:01/10/15 17:20 ID:J7L1tuka
WinNXって何ですか??
458436:01/10/15 17:20 ID:Bp/we/5M
私もマルチ認定ですか?
それなら、回線切って首吊って来ます。

でも、回線切ればID変わるから、また来ますけどね。( ̄ー ̄)ニヤリ

ハイ次( ・∀・)ノ
459(´Д`):01/10/15 17:21 ID:xxVKB2zx
>>453
あかねぐいというツールで結合して下さい
つか、偽装ファイルを共有するって何考えてんだか・・・。

ハイ次
460 :01/10/15 17:39 ID:0SrAMQMy
MXの格言を考えました 聞いてください


  「皆は一人の為に! 一人は皆の為に!」
461:01/10/15 17:40 ID:9B3o5A3/
んk・ふぇwんf  ←笑う  ヒトカケラ→jf;えおfhうぇふぃ


なんでMXすることがないの?
462 :01/10/15 17:40 ID:0SrAMQMy
DOM野郎の格言も考えました

 「俺の物は俺のもの! 皆の物も俺のもの!」
463 :01/10/15 17:41 ID:OrUDjKas
>>458
俺ADSLだけどそんなエラー見たこと無いYO
もう少し暗くなれば人も増えるので解る人来るかも
464_:01/10/15 17:44 ID:1SPxq9g9
>>458
接続設定がお互いポート0同士とかじゃないの?
間違ってたらスマソ。
ハイ次
465:01/10/15 17:44 ID:9B3o5A3/
すっぺよーだ!
466 :01/10/15 17:47 ID:OrUDjKas
>>464
確かその場合は両者のクライアントが火壁じゃなかったっけ?
わかんないや、逝ってきます

ハイ次
467:01/10/15 17:50 ID:9B3o5A3/
なんでされたすんの_!!!
468HDD12GB名無しさん:01/10/15 17:51 ID:sLKcbKe6
「OpenNap プロトコル 低収容能力 ネットワーク」
の鯖リストをまとめて接続できるようにしたいのですが、
なにかいい方法などは無いのでしょうか・・・。

それとHDDがウンコなので共有してるファイルがショボイですが、
許してくれますか?
469脱初心者宣言 :01/10/15 17:51 ID:6OfAFAK0
>>460
川浜高校の先生ですか?(古い・・・)
>>462
でも共有ってそういうことかも
470脱初心者宣言 :01/10/15 17:52 ID:6OfAFAK0
あっとっと忘れてた

ハイ次( ・∀・)ノ
471:01/10/15 17:53 ID:9B3o5A3/
Windows.MXって何?いくらぐらいするの??
472はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/15 17:54 ID:l5mujEgM
>>468
高収容のとこに手動で移してください
ハイ次( ・∀・)ノ
473:01/10/15 17:55 ID:9B3o5A3/
>>472
無視すんなよ
474 :01/10/15 17:57 ID:7ebSS2Am
途中で画像だけ止まって音だけ出てそこの部分だけ早送りすると直るAVIファイルを修復するにはどうしたら直りますか?
475HDD12GB名無しさん:01/10/15 17:57 ID:sLKcbKe6
>>472
ご返答、ありがとうございます。
476_:01/10/15 17:58 ID:1SPxq9g9
>>471
省略もしてないのになんでwindowsのあとに「.(ピリオド)」がついてるんですか?
まずはそれから。
ハイ次
477:01/10/15 18:04 ID:9B3o5A3/
>>476
じゃあw-inds.はなんで最後にピリオドがついてWindowsにはピリオドついてないんですか?
ピリオドつけちゃいけないんですか?!どうなんですか!?あぁ!!
478:01/10/15 18:04 ID:9B3o5A3/
無視かよおい!!
479_:01/10/15 18:05 ID:1SPxq9g9
>>477
ゲイツ君に聞いてください
ハイ次
480 :01/10/15 18:05 ID:5xNlD7Kb
>>478
うん

ハイ次
481:01/10/15 18:06 ID:9B3o5A3/
>>479
ゲイツってなんだ?
482:01/10/15 18:06 ID:9B3o5A3/
>>480
無視してないじゃん(ギャハハハ)
483初心者A:01/10/15 18:08 ID:zdJt2xXT
ウィンドサイズを変更したら
転送のウィンドの下半分(アップロードのリスト)が
消えてしまいました。元に戻すにはどうしたら良いでしょうか?
一応、検索したけどわからなかったです…。
484 :01/10/15 18:08 ID:gWRwKWJ1
ID:9B3o5A3/
ってウザイ上につまらん。
寝よ。
485 :01/10/15 18:08 ID:/5wF/GBV
それより>>477 さんよ
着メロのコピーガードはとれたのかい
486:01/10/15 18:08 ID:9B3o5A3/
>>483
お前は検索してないな。嘘つかないでgoogleで調べろ
487:01/10/15 18:09 ID:9B3o5A3/
>>484
オマエモナー
488_:01/10/15 18:09 ID:1SPxq9g9
>>483
最大化せずにそのままのウインドウサイズで下半分を出したいのなら
真中のとこつかんでずらしてください
ハイ次
489初心者A:01/10/15 18:09 ID:zdJt2xXT
>>486
検索したです。
教えて…
490はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/15 18:10 ID:l5mujEgM
>>484=485
そういうのは放置です
491_:01/10/15 18:10 ID:1SPxq9g9
>>487
オマエモナー
ハイ次
492:01/10/15 18:10 ID:9B3o5A3/
>>491
オマエモナー
493初心者A:01/10/15 18:11 ID:zdJt2xXT
>>488
おぉできました(泣)
ありがとうございました!
494はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/15 18:11 ID:l5mujEgM
>>491
無駄な事はやめましょう
放置です
ハイ次( ・∀・)ノ
495_:01/10/15 18:12 ID:1SPxq9g9
>>494
スミマセン放置します。
ハイ次
496:01/10/15 18:14 ID:9B3o5A3/
なんで無視するの?俺の質問に答えてよ!!
497 :01/10/15 18:16 ID:cGyeqim7
chimeを導入しました。自動カウンター許可というのを試してみたい
のですが、リクした相手のお気にめさないようでカウンターが入りません。
どうしたらよいのでしょう。
498 :01/10/15 18:17 ID:bd7EeSTd
>>497
回線空いてそうな人の小物にキュー入れて
IMでお願いしてみましょう
ハイ次
499はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/15 18:17 ID:l5mujEgM
>>497
ならやめましょう
ハイ次( ・∀・)ノ
500 :01/10/15 18:18 ID:Br5W7OdN
俺も>>451と同じ状況なんで気になります。
でもこの質問に関しては放置ですか・・・
501はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/15 18:19 ID:l5mujEgM
>>500
FAQ読みながら設定をやり直しましょう
ハイ次( ・∀・)ノ
502  :01/10/15 18:21 ID:Y8nztH6N
全く身に覚えのない人から
「テスト」というIMを頂きました。
ので
「0点」というIMを送り返しましたが、
大丈夫でしょうか?
503はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/15 18:23 ID:l5mujEgM
>>502
その人にとっては100点でしょう
ハイ次( ・∀・)ノ
504.:01/10/15 18:23 ID:/EcIekWJ
MX起動時に小鯖に自動で繋ぐように設定したいのですが、
そのような設定箇所が見つかりません、そんな機能は
ないのでしょうか?
505脱初心者宣言 :01/10/15 18:25 ID:6OfAFAK0
なんでも自動自動じゃ
人間だめになります
ハイ次( ・∀・)ノ
506 :01/10/15 18:27 ID:UiOg6pNk
>>504
無いです。
手動でやっても大した時間の掛からない簡単な操作なので
手動でやれやゴルァ!!

ハイ次( ・∀・)ノ
507わはは:01/10/15 18:33 ID:3Yo5w18l
   +  (\_/)(\_/)(\_/)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
508なけなし:01/10/15 18:37 ID:pzU4Z3lH
アニファンにBANNされました。
再登録って出来るでしょうか
509 :01/10/15 18:40 ID:MHgb0gBl
avi形式のファイルってメディアプレイヤーでは見るのですか?。
どうしてもリアルプレイヤーが出てきてしまうのですが。(音だけで)
FAQであったやり方をメディアプレイヤーじゃなくて
リアルプレイヤーで試せばいいんですか?
510 :01/10/15 18:44 ID:Y/VQZWJ6
>>509
メディアプレイヤーを立ち上げてからファイルを開いてみたら?
511脱初心者宣言 :01/10/15 18:49 ID:6OfAFAK0
リアルプレーヤーの設定のときなんでも「YES」にしたな
512名無しさん:01/10/15 18:50 ID:LIBJ2nPK
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1002079783/l50
↑親になると検索キーワードがわかるんですか?
どうすれば見れるのでしょうか?
513 :01/10/15 18:51 ID:Y/VQZWJ6
ハイ次
514 :01/10/15 18:52 ID:sQp/Sl03
九州大学工学部〜って誰ですか?
やたらその名前がついている物を
いっぱい持っている人がこの間、きたので。
515 :01/10/15 19:11 ID:+09rX72z
>>514

半角板で聞いてください

ハイ次
516Port:7743:01/10/15 19:18 ID:bGNDyOxG
>>468
HDDは買えば解決します。80Gで2万しないんだから買えよ。
昔は20Mが10万して、箱がミドルケース以上で笑われたんだぞ(何年前だw)


>>504
大鯖設定にすれば………鯖に迷惑です


>>508
「炉利は禁止」なので、抜いてから御願いしましょう。それともコンボイ?
banは理由が書いてあるはずですが、banされたことがないのでわかりませんな
荒しでbanされるとダメだし、場合によってはIPでも排除される。ブラザーマンセー


>>512
チャット→サーバーメッセージ→WPNP→右下のコマンドでon/off
これで判ってくれ。で、あんまり面白くない

ハイ次
517 :01/10/15 19:26 ID:+09rX72z
さっきからくだらないことをやっている奴は
犯罪者2ch一!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1003069052/
>>1と思われます。

放置してください。
518繋げない…:01/10/15 19:38 ID:FIpFJwv6
自分の一番お気に入りだったサーバーのoggvarbisが
なぜだか今日になってつなげなくなりました
どなたか現在繋がって方っていますか???
もしくはなんらかの情報があるならお願い致します(;´Д‘)
519 :01/10/15 19:46 ID:nocHxyVZ
ドラマ金八先生の子供役で出演してるかわいい女の子は誰なのですか?
520:01/10/15 19:47 ID:zYSOxkzs
アニファンに登録したのに2通目のメールが来ません。
521調子いい(今日は):01/10/15 19:47 ID:yIbTQHKU
大量のエロ動画を保存するには、HDDとDVD-Rどちらがいいですか?
522なまえ:01/10/15 19:48 ID:qiXqPkbI
Cドライブを丸ごと共有している人いないかな〜
523 :01/10/15 19:53 ID:+09rX72z
>>520

俺も同じです

>>521
HDDです

>>522
共有しても個人情報は抜けません


ハイ次
524 :01/10/15 19:54 ID:QfytSaRr
>>519
どの役かもっと詳しく書かれないとわかりません
525 :01/10/15 20:04 ID:2LTMHgcO
最近よく聞くのですが
WinXp っていうのと、WinMx って同じようなものですか?
どのようなものなのですか?
526 :01/10/15 20:10 ID:G6+DfCNR
>>525
全然違います。
そのネタ聞き飽きました。

ハイ次
527_:01/10/15 20:29 ID:x6Oad+nc
おおきいふぁいるは100ぶんかつすればはやくおとせますかー?
528 :01/10/15 20:34 ID:zY9RNmv8
>>527
100ぶんかつより1000ぶんかつしたほうがはやいです。
いちどびょういんにいっておちんちんのかわをせつじょしてもらえばもっとはやくなります。

ハイ次( ・∀・)ノ
529ss:01/10/15 20:38 ID:m3TeeDbb
相手側のDWLDがなぜか 接続要求で時間切れになるんですが・・・・
何か原因はなんでしょうか?
530_:01/10/15 20:38 ID:x6Oad+nc
>>528
ぢゃあ10000ぶんかつします。
531 :01/10/15 20:40 ID:zY9RNmv8
>>529
両方ポート0設定

ハイ次( ・∀・)ノ
532 :01/10/15 20:40 ID:G6+DfCNR
>>529
あなたの接続種類がわかりませんが、>>1のFAQに色々書いて
ありますYO

ハイ次
533 :01/10/15 20:40 ID:aIMgFuXc
10000分割して10000コ同時に落としたら気持ちよさそう!!それだけ。
534Port:7743:01/10/15 20:40 ID:bGNDyOxG
>>521
一括で保存するならDVD-Rでしょうが、分割でチマチマとなるとHDDかDVD-RAMで
しょう。すでにDVD-RAMが十枚を突破してしまったけど(;_;)

ハイ次
535_:01/10/15 20:45 ID:x6Oad+nc
>>533
私と気持ちいいことしませんか?
536 :01/10/15 20:51 ID:seLye0aQ
初心者の方、アホな質問で放置されたり罵倒される前に
こっちで聞いてみましょう。素直に教えてもらえる。カモネー

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1003133135/l50
537 :01/10/15 20:56 ID:chTFx4AW
レジュームしたファイルの再生時間表示が変です
10:00と表示されているに11:14のようにどんどん増えていきます
何ですかね?
538  :01/10/15 20:58 ID:yIbTQHKU
レジュ−ムしているからでしょ。

ハイ次
539 :01/10/15 21:00 ID:Fq9zERuW
>531
それは違う。
ポート0同士の時はキュー入れようとした瞬間に「ファイアウォールがどうたらこうたら」
ってエラーメッセージが出る。
540666:01/10/15 21:03 ID:etDeTl5w
初心者なんですがどうやってWinMXを英語表示から日本語表示にしたら
いいんですか??
全然わからないです。
それでADSLなのにダウンロード?が馬鹿みたいにかかるし、
Unknownって表示がでてきます。
教えてチャンでスマソ
541 :01/10/15 21:03 ID:G6+DfCNR
>>537
俺も、もせでなるYO
ビットレートが高いやつは良くなるけど関係あるのかな?

ハイ次
542_:01/10/15 21:05 ID:WdCxCGSe
>>540
1.MXがインストールされたディレクトリで日本語化パッチを実行
2.設定→接続設定→一番上
ハイ次
543666:01/10/15 21:09 ID:etDeTl5w
すいません...
全然わかりません...
友達からCDでもらったんですが
WinMX26とWinMX26j3があって
WinMXは何とかセットアップできたんですが
そこから全然わからないです。
544 :01/10/15 21:11 ID:aIMgFuXc
>>543
これでわからないならMXやらないで下さい

ハイ次


というレスがつくことでしょう
545 :01/10/15 21:12 ID:G6+DfCNR
>>543
・・・マジっすかー!
>>1でFAQみてね
546 :01/10/15 21:12 ID:2LTMHgcO
>>543
1.MXがインストールされたディレクトリで日本語化パッチを実行
                フォルダ    WinMX26j3
ってことか?

ハイ次( ・∀・)ノ
547436:01/10/15 21:17 ID:Bp/we/5M
もうそろそろ、人が増えたかな?

詳しく言うと、ポート0でFWが当たったのでは無いと思います。
日本語の文字化けや、ファイルエラーでは無いと思います。
接続自体が始まりません。
漏れがUPするときだけです。DLでは出ません。
多分、Qを入れたと同時ぐらいになります。
小鯖だけです。WPNPは繋いでいません。

まぁ、他の人からDL&UL出来てるんだから別に問題は無いんだけどね。
解かる方、もしくは同じ症状見た方居られたらよろしくです。

ハイ次( ・∀・)ノ
548_:01/10/15 21:17 ID:WdCxCGSe
俺結構丁寧に答えたつもりだけどな・・・
あれでわからなければ(以下略)
ハイ次
549 :01/10/15 21:19 ID:pgF17CEb
こっちが順番待ち→むこうが転送開始してくれる→ファイルエラー

原因不明により教えてくだされ。。
ルータかませてるけど串・防火壁使わずポート0設定なり。
550 :01/10/15 21:23 ID:BCv67Zjo
コンボイが荒らさなくなったのってこれのせい?
http://www.2ch.net/accuse2.html
551 :01/10/15 21:24 ID:2LTMHgcO
>>550
http://choco.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=1002556804
これのせいかな?

ハイ次( ・∀・)ノ
552 :01/10/15 21:24 ID:G6+DfCNR
>>550
それが出る前だったと思う。
553 :01/10/15 21:26 ID:zY9RNmv8
554はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/15 21:26 ID:l5mujEgM
>>550-552
結局の所荒らされなければ如何でもいいです
ハイ次( ・∀・)ノ
555_:01/10/15 21:30 ID:ia+BICG8
ハイル ヒトラー( ・∀・)ノ
556はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/15 21:34 ID:l5mujEgM
>>555
ジーク ライヒ!!!
ハイ次( ・∀・)ノ
557ケーブラ:01/10/15 21:47 ID:St1ME0GH
何かWinMXの高速化パッチというのを、実行中に終了したら、
HDDがクラッシュしてしまいました。どうすれば良いですか。
558 :01/10/15 21:50 ID:JMB5HzF7
>>557
reset押しながら電源を切る。
559reget:01/10/15 21:53 ID:GK0T2o5L
−(全角ハイフン),ポ(カタカナのポ)以外で
ファイル名に使ってはいけない文字は何ですか?
560ナナシサソ:01/10/15 21:54 ID:fNUAgaqV
>>557
WinMX終了高速化パッチ?
561 :01/10/15 21:55 ID:G6+DfCNR
>>559
>>1のFAQ
562 :01/10/15 21:56 ID:N919iBKj
563ケーブラ:01/10/15 21:56 ID:St1ME0GH
>>560いや、回線を2port使って速くするとかいうやつ。
564 :01/10/15 21:58 ID:GtHof0pZ
INS1500なんですが正直にISDN申告するとキックされてしまいます。
T3申告していいですか?
565 :01/10/15 22:00 ID:G6+DfCNR
>>563
クラッシュって壊れたんでしょ?
だったら修理に出すか買い換えるしかないんじゃないですかねぇ
他に方法知らないんで、ごめんなさい
566 :01/10/15 22:00 ID:g6UpsknH
UP0ってOPENNAPで分かるの?
567はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/15 22:01 ID:l5mujEgM
>>564
つながった後に蹴られた上で
罵倒IM食らうので止めた方がいいです
ハイ次( ・∀・)ノ
568 :01/10/15 22:01 ID:G6+DfCNR
>>564
蹴らない人も居ますので回線詐欺は止めた方が
良いと思います・・・
569 :01/10/15 22:05 ID:dTl4hp7A
>>564
 実測値に合わせた方がいいでしょう、環境によってはそんなに
 速くないようですから。
570ナナスィサーソ:01/10/15 22:10 ID:+8c0spP1
>564
INS1500はT1だろが
571 :01/10/15 22:13 ID:nc4G6ib5
572帰ってきたナナシサソ:01/10/15 22:15 ID:jXnP27Iy
>>564
回線詐称は重罪です。
漏れは見つけ次第、蹴り&籠逝きです。
低速に優しい人も居ますので頑張りましょう。

ハイ次( ・∀・)ノ
573帰ってきたナナシサソ:01/10/15 22:17 ID:jXnP27Iy
>>557
MX上で出回ってる危険なバッチです。
ご愁傷様

ハイ次
574  :01/10/15 22:25 ID:rigJbTTA
レジュームで継ぎ足してくのってつなぎっぱなしじゃないとだめなんですかね?
575名無し:01/10/15 22:28 ID:CruGd5Gi
リッピングとか言うやつのやり方教えてください。
576 ◆SINE90DE :01/10/15 22:29 ID:nc4G6ib5
>>574
http://www.google.com/search?q=%93%FA%96%7B%8C%EA%81@%95%D7%8B%AD&hl=ja&lr=

意味がいまいちわかりません。

ハイ次( ・∀・)ノ
577はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/15 22:29 ID:l5mujEgM
>>574
とりあえず意味が分かりかねます
ハイ次( ・∀・)ノ
578再インストーラー:01/10/15 22:30 ID:HsmHoElM
WinMX2.6を使っていますが、インストールした次の日になると
何をしてもWinMXが起動しなくなります。
アンインストールして再インストールすると使えるようになりますが、
やっぱり次の日になると起動しなくなります。
なんでしょうね、これ?
579はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/15 22:30 ID:l5mujEgM
>>575
リッピングで検索してください
580 :01/10/15 22:30 ID:d+wiD3B/
ハイ次?
581はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/15 22:32 ID:l5mujEgM
>>580
YES ハイ次
582川島屋:01/10/15 22:32 ID:zY9RNmv8
>>575
まずDVDDecrypterでDVDからVOBを引っこ抜きますよ?
次にDVD2AVIでプロジェクトファイルを作りますよ?
それをAVIUTLかTMPEHnc等でmpeg4やmpeg1を作ればいいですよ?

ハイ次( ・∀・)ノ ですよ?
583エロファイター:01/10/15 22:32 ID:sSYS4hf5
カウンター生活してみようと思ったのですが、
DOMと持ち逃げばかりで、非常に鬱です
584川島屋:01/10/15 22:33 ID:zY9RNmv8
TMPEHnc→×
TMPEGnc→○
585名無し:01/10/15 22:33 ID:CruGd5Gi
なんか身に覚えのない持ち逃げの濡れ衣着せられてます。
どうすればいいですか?
586 :01/10/15 22:36 ID:bd7EeSTd
>>585
罵倒してこっちから虫篭に入れてしまいましょう
587 :01/10/15 22:36 ID:bd7EeSTd
ハイ次
588 :01/10/15 22:49 ID:XpKoFaAe
「初心者なので・・」と、質問したくなるのはしょうがない。
でも「最初にFAQを読む」「教えてもらったらお礼を言う」は初心者でも出来るぞ。
589 :01/10/15 22:52 ID:chTFx4AW
>>537
なんとかなんないのかyo!
590 :01/10/15 22:53 ID:XpKoFaAe
リネームしてみろ>>589
そして2度と質問するな
591 :01/10/15 22:54 ID:KUU3QQB7
>>589
見れたり聞けたりしないの?
出来るんならべつにいいんじゃねーの?
592はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/15 22:54 ID:l5mujEgM
>>589
DLし終わったファイルですか?
それともDLしながら再生しているのですか?
593 :01/10/15 22:55 ID:4JrynoF5
ハイ次( ・∀・)ノ
594はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/15 22:57 ID:l5mujEgM
>>593
ハイ次( ・∀・)ノ言いたいだけじゃないのかと
子一時間問い詰めたい気分です
ハイ次( ・∀・)ノ
595 :01/10/15 22:59 ID:1eJTS52z
>>589
もう答えは出てるけど質問するときはmpgだとかmp3だとか状況を具体的に書いたほうが
すぐに回答が得られるよん。
596 :01/10/15 23:02 ID:chTFx4AW
>>590
できたYO!
ありがとうございましたm(__)m
597名無しさん:01/10/15 23:01 ID:LIBJ2nPK
キューを「蹴る」ってゆーのは
「クリア」ですか?「キャンセル」ですか?
598はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/15 23:03 ID:l5mujEgM
>>597
両方だと思います
ハイ次( ・∀・)ノ
599( ´D`):01/10/15 23:02 ID:escl6W10
napigaterがうごかないのれすが
napsterてのがないとだめれすか
600はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/15 23:03 ID:l5mujEgM
>>599
そんな事はない・・・はずです
ハイ次( ・∀・)ノ
601 :01/10/15 23:04 ID:1eJTS52z
>>597
一応誤解が無いように。
一度、転送開始をしてからクリアまたはキャンセルね。

ハイ次
602名無しだけど。:01/10/15 23:05 ID:OU05K6sm
WinXPでMXって動く?
603( ´D`):01/10/15 23:05 ID:escl6W10
>600ありがとうれす
604 :01/10/15 23:09 ID:GtHof0pZ
ONT2chはONlineTrade2chの略ですか?
605 :01/10/15 23:09 ID:aIMgFuXc
>>602
似たようなもんだから動くよきっと
606 :01/10/15 23:11 ID:99KZ4GkU
>>602
動いたよ。RTM2600だけど。
6071:01/10/15 23:11 ID:jPq1bF6a
UPかDLかどちらかが終わるとMXが落ちてしまうのですがどうしたら良いのかな?
こちらのDLなんかだと自動持ち逃げマッシーンと化してしまうのがつらいっす(;´Д`)
608  :01/10/15 23:12 ID:F2ldMBaS
>>602
っていうか動いてる。

ハイ次・・・
609575:01/10/15 23:14 ID:CruGd5Gi
582>>
ありがとうございました、何となくはわかりました。

もうひとつ質問なんですが音声を日本語or字幕つきで吸い出す場合はどうするのでしょうか?
610_:01/10/15 23:21 ID:rOZwm7gb
共有数は最高いくつ位までが望ましいのでしょうか?
今のところ2000以上登録してますが、
たまに相手から「多すぎて参照しきれんぞ(゚Д゚)ゴルァ!」と言われるので…
611 :01/10/15 23:21 ID:I09hlRzA
検索のところで表示される「Win MX」と書かれた灰色のロゴが出なくなったんで
すが、僕だけでしょうか。
612はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/15 23:23 ID:l5mujEgM
>>610
500もあれば十分だと思います
量より質です
ハイ次( ・∀・)ノ
613 :01/10/15 23:23 ID:bd7EeSTd
>>610
3〜400程度までがよろしいかと思われます
ハイ次
614はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/15 23:24 ID:l5mujEgM
>>611
いまMXを使っている全ての人がそうです
多分
ハイ次( ・∀・)ノ
615611:01/10/15 23:26 ID:I09hlRzA
>>614
ありがとうございました。
616_:01/10/15 23:27 ID:rOZwm7gb
即レスども
むぅ、やはり束ねる&絞るしかないか…
617 :01/10/15 23:28 ID:xZJcPX5Y
親になるためにTCPとUDPをあけろというが
何番をあければいいんだ?
618 :01/10/15 23:29 ID:jPq1bF6a
>>
日本語音声→DVDDecrypterでリッピングしたのならDVD2AVIのaudioタブのトラックを変えて日本語音声が出るトラックをを選ぶ。
字幕→aviutlのプラグインのvobsub改で字幕ズレ時間を調整しつつエンコ
こんなものかな?
ハイ次( ・∀・)ノ
619_:01/10/15 23:32 ID:WdCxCGSe
>>617
全部開けましょう
ハイ次
620 :01/10/15 23:32 ID:bd7EeSTd
>>617
TCP:6699
UDP:6257
ハイ次
621 :01/10/15 23:33 ID:jPq1bF6a
>>617
デフォルトの設定ははTCP6699UDPは6257になってないかい?
ハイ次( ・∀・)ノ
622617:01/10/15 23:36 ID:xZJcPX5Y
あ。デフォでよかったんだ。
ごめん。ありがとう。
623 :01/10/15 23:41 ID:aIMgFuXc
nortonsystemworkって主に何をするソフトなのか
624pいn:01/10/15 23:42 ID:3bHinMMq
TCP:6699
UDP:6257
このポート番号って変えてもFW設定すればちゃんと動くの?
625 :01/10/15 23:43 ID:HI9w6dER
626脱初心者宣言 :01/10/15 23:46 ID:6OfAFAK0
>>623
私つかってますが監視と発見と整理と修復ソフトってとこかな
ハイ次( ・∀・)ノ・・・イッテミヨウ
627 :01/10/15 23:47 ID:jPq1bF6a
ルーターの内側からMX使ってるけど自分のIDをソフトを使って求めてみても自分の共有が参照できない。
どうすれば良い?
628ポプーン:01/10/15 23:48 ID:07cOWePQ
WPNPって死んでるの?
検索出来ない・・・
629はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/15 23:51 ID:l5mujEgM
>>628
親のせいでしょう
再接続してみてください
ハイ次( ・∀・)ノ
630 :01/10/15 23:54 ID:dTl4hp7A
2時間も3時間もキューの中に静かに座ってる人達って何考えてるんでしょう。
自分はリク入れてIM入れて、待ち時間を教えてもらって待つか、IMの返事が
ないようなら10分ぐらい待ってからあきらめてリク取り下げますけど、
ずっと待ってる人は何を何を思っているのでしょう?
631脱初心者宣言 :01/10/15 23:54 ID:6OfAFAK0
>>628
別の意味で死んでるともいえなくはない
ハイ次( ・∀・)ノ・・・イッテミヨウ
632 :01/10/15 23:55 ID:H9DY555b
ヤフオクで有名ってどう有名なの?
633(´Д`):01/10/15 23:56 ID:xxVKB2zx
>>630
そんな自分の人生について考えてます

ハイ次
634   :01/10/15 23:57 ID:+nn1Qru2
>>630
DOMれるかもしれないって思ってるんだよ。
635 :01/10/15 23:57 ID:aIMgFuXc
レスありがとう
Norton Internet Security 2002って機能色々つきすぎだね
これあれば他のノートン製品要らないとか
636脱初心者宣言 :01/10/16 00:02 ID:1ac7yFyu
>>632 逮捕されたとか聞いたことがあるがよく分からん
>>630 キュー入れて寝てるだけでしょう
   だから奴らは重複ファイルが多い
ハイ次( ・∀・)ノ・・・イッテミヨウ
637キョキンキャ:01/10/16 00:06 ID:Kyf71GKF
こっちがDLさせてもらったからには
200時間以上かかる相手のDLを待ってやらなけらばならないもの
なんだろうか…。
寝れないじゃねーか。。
638 :01/10/16 00:07 ID:7a1oLJKx
>>637
寝れれ
639はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 00:08 ID:6Nfw6Mjp
>>637
フォローをしっかりすれば
寝ても問題ないでしょう
ハイ次( ・∀・)ノ
640キョキンキャ:01/10/16 00:09 ID:Kyf71GKF
>>638
持ち逃げ、なんてことになって怨まれたりしないかな?
641はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 00:11 ID:6Nfw6Mjp
>>640
WPNP以外なら
見つけやすいので大丈夫です
WPNPでも検索用のファイルを
置くなどすればフォローできます
ハイ次( ・∀・)ノ
642 :01/10/16 00:12 ID:7a1oLJKx
>>640
繋いだまま寝なされ
643キョキンキャ:01/10/16 00:13 ID:Kyf71GKF
>>641
ど、どういうこと???
意味が理解できない。。

あ、ちなみに200時間じゃなくて200分でした。↑
644 :01/10/16 00:13 ID:oUuQgNst
マシンを静かにして熟睡したいけど
どうするのがお勧めですか?
電源を変える、ファンを変える、耳栓をする・・・・
645 :01/10/16 00:14 ID:+xgiCoii
>>644
電源切れ。
646 :01/10/16 00:15 ID:oUuQgNst
>>645
それはもう試したんだけど、MXをうまく動かせなくって・・・
647とまと:01/10/16 00:18 ID:57l9uvQh
DLしたファイルを外付けのHDに書き込むようにするには?
648はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 00:18 ID:6Nfw6Mjp
>>643
回線切れても後で
またコンタクト取れるだろって事

>>644
別の部屋で寝ればよし
ハイ次( ・∀・)ノ
649000:01/10/16 00:19 ID:jf6DRsNA
>644
広い家に住む。PCは寝室とは別の部屋。
650 :01/10/16 00:20 ID:UE5Dmit5
神に合えたよ・・・・(嬉泣!)
651ななしさん:01/10/16 00:21 ID:ji62K6Ir
>649
つ〜か>644は板違いでし。
http://piza2.2ch.net/jisaku/
ここで聞いてくだしい!つ〜かスレがあるはずれす。
652000:01/10/16 00:23 ID:jf6DRsNA
>651
そう?MXに関連した話題だよ?
653はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 00:23 ID:6Nfw6Mjp
>>650
おめでとう
神を冒涜する行為は慎むようにしましょう
後へ続く人のためにも
ハイ次( ・∀・)ノ
654はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 00:24 ID:6Nfw6Mjp
>>651
いまや関連モンも扱わないと生きていけない時代です
ハイ次( ・∀・)ノ
655ななしさん:01/10/16 00:25 ID:ji62K6Ir
>>652
いや、ちょっと外れてるでし。
最近見に行ってないでしけど静音スレがあったでし。
656:01/10/16 00:26 ID:joTfVFh1
MXのチャット部屋の作り方をしってますか?
どこの解説サイトのも無いので…
657 :01/10/16 00:28 ID:AauNgQkf
Norton Internet Security2002J共有してもキュー入りません。
もはや需要ないんですか?
658(´Д`):01/10/16 00:30 ID:9q5zzfOB
>>656
「/join #(好きな名前)」とタイプしてから「!register」と入れれば
自分のコミュニティ(チャンネル)を作れます
チャットルームの運営で何か質問があれば「Join #Help」とタイプしてくらはい。

ハイ次
659初心者:01/10/16 00:31 ID:Kyf71GKF
転送画面の上と下の大きさがアンバランスなんだけど、
大きさ変えられないんですか?

自分が落としてる画面と、自分から他の人が落としてる画面。
660 :01/10/16 00:31 ID:+xgiCoii
>>657
私も同じ状況です。
すでにかなり出回っているようです。
661 :01/10/16 00:32 ID:+xgiCoii
>>659
上下の画面の境目にカーソルを合わせドラッグ。
662 :01/10/16 00:33 ID:VVW45Nzf
おとといDLしたファイルを解凍したら、クジラミアに感染してしまいました。
ノーdは常駐していたのですが、反応しなかったみたいです。
何かよい方法はないでしょうか?
まだ駆除も出来ていない状態です。
663はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 00:35 ID:6Nfw6Mjp
>>662
ジとラが逆です
ママンに相談しましょう
ハイ次( ・∀・)ノ
664(´Д`):01/10/16 00:35 ID:9q5zzfOB
>>662
産婦人科に逝きましょう

ハイ次
665656:01/10/16 00:36 ID:joTfVFh1
>>658
サンクス
666:01/10/16 00:37 ID:amqz3fwE
すまそ、アドレスバーにエグ画像アドレスが記憶されてしまいました。
消したいのですが、どうしたらいいのでしょうか
667(´Д`):01/10/16 00:39 ID:9q5zzfOB
>>666
マルチ&意味不明&スレ違いです
さようなら

ハイ次
668:01/10/16 00:43 ID:Ha6NZPZP
厨な質問ですいません
MXってCDドライブも共有にできるんですか?
HDDが少ないので残して起きたくないんですが。
669はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 00:44 ID:6Nfw6Mjp
>>668
出来ます
ハイ次( ・∀・)ノ
670初心者:01/10/16 00:46 ID:Kyf71GKF
>>661
それができなくて困ってるんです。。
671 :01/10/16 00:48 ID:VVW45Nzf
>>663
恥ずかしくて、相談できません。
>>664
男でも産婦人科で診察してもらえるのでしょうか?

ついでにもうひとつ悩みがあるのですが、
PCを家族で使ってるのですが、エロ動画をどこに置くか
非常に困っています。見つかるのが怖いです。
何かいい方法はありませんか?
672はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 00:51 ID:6Nfw6Mjp
>>671
性病科の間違いでしょう

パスつきZIPの中に入れてみては如何でしょう
ハイ次( ・∀・)ノ
673(´Д`):01/10/16 00:52 ID:9q5zzfOB
>>671
男なら泌尿器科ですね
エロ画像は全部プリントアウトして自分の部屋に保存しましょう

ハイ次
674くぇ:01/10/16 00:52 ID:ie8jhc3z
神に遭遇したのですがパソコンがハングアップして切れてしまいました。
もうその神に合う方法はないのでしょうか?
675 :01/10/16 00:53 ID:+xgiCoii
>>670
えーと、境目っちゅうのはね、、、説明しにくいな。
真ん中にキャンセルとかのボタンがあるよね?
上の画面と下の画面のボタンの間に細長いバーがあるでしょ。
そこのことね。
676はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 00:55 ID:6Nfw6Mjp
>>674
それが貴方に対する
神の評価なのでしょう
次を信じてUPを続けましょう
ハイ次( ・∀・)ノ
677 :01/10/16 00:58 ID:wVJrWy0h
ハリウッド万歳って曲が見つからないのですけど。。どうすればいいですか?
678 :01/10/16 01:00 ID:CSrVOMgi
>>677

検索してください

ハイ次
679はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 01:01 ID:6Nfw6Mjp
>>677
愛が足りないのか
ファイルが共有されてないのです
ハイ次( ・∀・)ノ
680 :01/10/16 01:06 ID:rodLGb/O
トリップまでして…
何がやりたいんだ?
681 :01/10/16 01:16 ID:CSrVOMgi
>>680
トリップしたいんです

ハイ次
682はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 01:23 ID:6Nfw6Mjp
>>681
そうです
ハイ次( ・∀・)ノ
683_:01/10/16 01:30 ID:beMyxsJQ
ビジー(順番待可)って虫篭に入れられたって事すか(T_T)
回線切れたあとレジュームしようとしたのですが・・・
684 :01/10/16 01:32 ID:VVW45Nzf
最近うちの嫁さんが浮気してるっぽいのですが、
どうしたらいいでしょうか?
685__:01/10/16 01:35 ID:pvYhHk8Z
>>684
浮気現場の隠し撮りでもうpして下さい

ハイ次
686 :01/10/16 01:35 ID:57r78Tx4
>>683
順番待可と出ているのに並ばないのはネタですか?
ハイ次
687はい次弐号 ◆m9C5th3Y :01/10/16 01:36 ID:iuXFi4YY
>>684
風俗逝け。
ハイ次( ・∀・)ノ
688 :01/10/16 01:40 ID:UE5Dmit5
ファイルが500個までしか見れません
どうやれば全部見れるのでしょうか?
689 :01/10/16 01:43 ID:57r78Tx4
>>688
鯖の仕様です。諦めましょう。
ハイ次
690 :01/10/16 01:43 ID:CSrVOMgi
>>688
WPNPに繋いでください

ハイ次
691ななしさん:01/10/16 01:44 ID:ji62K6Ir
僕ちんのちんこって他の人よりも大きい大きいみたいなんでし。
692はい次弐号 ◆m9C5th3Y :01/10/16 01:45 ID:iuXFi4YY
>>688
フォースを信じろ。
ハイ次( ・∀・)ノ
693 :01/10/16 01:46 ID:CSrVOMgi
>>691
危険なので手術して切ってください

ハイ次
694はい次弐号 ◆m9C5th3Y :01/10/16 01:46 ID:iuXFi4YY
>>692
電波板逝け。
ハイ次( ・∀・)ノ
695 :01/10/16 01:47 ID:CSrVOMgi
>>694
では逝ってください

ハイ次
696688:01/10/16 01:46 ID:UE5Dmit5
了解!!
ハイ次( ・∀・)ノ
697_:01/10/16 01:52 ID:jZOGGaeG
虫かご入れられたとして、ID変えたら無視されない??
698ナナシサソセブン:01/10/16 01:52 ID:cvsbv5VC
何故、宇多田ヒカルの愛称は『ヒッキー』なのですか?
『ウッキー』でも良いような気がしますが。
699 :01/10/16 01:53 ID:5qmcocal
>692
カコ(・∀・)イイ!!
700はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 01:54 ID:6Nfw6Mjp
>>698
『キー』の時点で間違ってるから
別に良いのです
ハイ次( ・∀・)ノ
701 :01/10/16 01:55 ID:57r78Tx4
>>698
あなたの味方だからです
ハイ次
702ナナシサソセブン:01/10/16 01:56 ID:cvsbv5VC
>>700
ありがとうございます!
長年の疑問が氷解しました!
世界中の神と言う神に感謝したい気分です!
703 :01/10/16 01:57 ID:CSrVOMgi
>>702

神は死にました

ハイ次
704 :01/10/16 01:59 ID:9aDsmEuP
ぐらっぷらー になって、いじめっ子をやっつけるのがポクの夢です
705XP:01/10/16 02:01 ID:jV9DZLTH
MXで一回設定した背景の色(2パターン)って登録した後で
変えられるんですか?
706_:01/10/16 02:02 ID:beMyxsJQ
>>704
(゚ー゚)ウンウン

ハイ次
707ナナシサソレヲ:01/10/16 02:04 ID:cvsbv5VC
>>705
設定→外観で変えられます。

ハイ次( ・∀・)ノ
708教えてたもれ:01/10/16 02:09 ID:MAEB0Jsm
IDから検索ってどーやるのでおじゃるか?
709はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 02:12 ID:6Nfw6Mjp
>>708
ホットリストに追加しましょう
ハイ次( ・∀・)ノ
710ナナシサソレヲ:01/10/16 02:13 ID:cvsbv5VC
>>708
ホットリスト→ユーザー追加で出来ます。

ハイ次( ・∀・)ノ
711 :01/10/16 02:14 ID:CSrVOMgi
>>708
昨日からのネタはウザイだけです

ハイ次
712  :01/10/16 02:17 ID:Xfsz7NAA
UPやDLのディスクはやはりDが無難ですか?
Cはトラブル事もあるのでやめた方が良いと聞いたんですけど。
713名無し:01/10/16 02:17 ID:SSOK+4QA
もせ以外で、
置いておくと「こいつ粋だねぇ」と思われるブツは何ですか?
714教えてたもれ:01/10/16 02:19 ID:MAEB0Jsm
>>709
>>710
ありがとうございます

>>711
スマソ
715ナナシサソレヲ:01/10/16 02:19 ID:cvsbv5VC
>>713
フリーセル、マインスイーパー、ハーツなどが宜しいと思われます。

ハイ次( ・∀・)ノ
716がいしつ?:01/10/16 02:19 ID:vf0bwjTm
 こーえいゲームを焼いたり、だえもんでマウントしたりすると音が出なくなるときがあるけど、それはプロテクトにひっかかってるの?
717 :01/10/16 02:23 ID:6Nfw6Mjp
ココはもしかして
割れ初心者の質問箱になってますカ?
718ナナシサソレヲ:01/10/16 02:23 ID:cvsbv5VC
>>716
その質問にはお答え出来かねます。
コーエーユーザーサポートにお尋ねください。

ハイ次( ・∀・)ノ
719 :01/10/16 02:24 ID:CSrVOMgi
>>717
違います。

今後はスレ違いは放置でお願いします
720 :01/10/16 02:24 ID:+xgiCoii
割れ初心者というかPC初心者ですな。
721ナナシサソレヲ:01/10/16 02:25 ID:cvsbv5VC
>>717
ここの質問は全て『ネタ』とお考え下さい。

ハイ次( ・∀・)ノ
722 :01/10/16 02:26 ID:6Nfw6Mjp
つまりくだ質状態、と。
723ナナシサソレヲ:01/10/16 02:26 ID:cvsbv5VC
>>722
その通りです。
ご理解頂き有難う御座います。

ハイ次
724不思議君:01/10/16 02:29 ID:OhYLsq7O
最近思ったのですが、WINMXのロゴマークが出ないのですが…
あの検索表示の真ん中より上に出ているでっかいマークです。
あと転送表示の画面のロゴマーク(小)も出ないです。
僕だけですかね、これって??
725713:01/10/16 02:29 ID:SSOK+4QA
ヽ(`Д´)ノ
ネタじゃないYO!
726 :01/10/16 02:29 ID:7a1oLJKx
>>724
君だけ
727ナナシサソレヲ:01/10/16 02:30 ID:cvsbv5VC
>>724
その質問はすでに出尽くされてます。
過去ログを御参照下さい。

ハイ次( ・∀・)ノ
728 :01/10/16 02:30 ID:VQ1WddnG
各地から集めた注意書きだけでエロゲ交換申し込んだんですけど
虫篭に入れられたみたいなんですが晒すスレはここですか?
729はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 02:30 ID:6Nfw6Mjp
>>724
激・ガイシュツです
ハイ次( ・∀・)ノ
730はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 02:31 ID:6Nfw6Mjp
>>728
自分を晒しましょう
ちなみに違います
ハイ次( ・∀・)ノ
731 :01/10/16 02:33 ID:ZsYM6KQO
なんでロゴにこだわる奴らがこんなにいるのかわからん・・・・・・
ロゴなくなって不都合でも起きたか??
732ナナシサソレヲ:01/10/16 02:33 ID:cvsbv5VC
>>728
ここは『ネタ』スレです。
晒すならこちらで御願い致します。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1001910139/

ハイ次( ・∀・)ノ
733 :01/10/16 02:35 ID:YlaB+BHi
「もそ」ってどういう意味すか?
734ナナシサソレヲ:01/10/16 02:36 ID:cvsbv5VC
>>733
私にも分かりません。新しい造語でしょうか?
『現代用語の基礎知識』で調べましょう。

ハイ次( ・∀・)ノ
735不思議君:01/10/16 02:41 ID:OhYLsq7O
ロゴについてですが、今日友人に聞いたところ「俺は出ている」と言っていたので…
ちなみにその友人の視力は両方2.0です。
736 :01/10/16 02:46 ID:CSrVOMgi
>>733
M.Cハマーのことです

ハイ次
737 :01/10/16 02:48 ID:CSrVOMgi
ちなみに視力と色の判別力は全く別物です
738不思議君:01/10/16 02:51 ID:OhYLsq7O
そうですか、色盲の検査を勧めてみます。
739クエ:01/10/16 03:05 ID:b7v3YP84
aviファイルが音だけしかでないんですけどどうすればよいですか?
740:01/10/16 03:10 ID:/EWSZ+Vn
多分DivXですね。
とにかくavi関連はコーデックたくさんあるので
目一杯いれときましょう。
あとガイシュツも甚だしいので氏んで下さい。
741740:01/10/16 03:10 ID:/EWSZ+Vn
>>739
でした。
ハイ次
742 :01/10/16 03:10 ID:LvOHSgMM
なんだ、、あの黒いとこにはロゴが入るのか。。
真っ黒なデザインで渋くてかっこいいなっておもてた。
743 :01/10/16 03:19 ID:PHOHb2DS
でさー結局ロゴが出ない原因っつーのはなんなんだ?
というより出ている奴はいねーのか?
744なし:01/10/16 03:20 ID:pxIb+Jsy
共有ファイルは何を置いたらよいのでしょう?
ディスクの容量が少ないのでそんなには置けないのですが。

共有ファイルがないというのはなんか申し訳ない気がするので。
745 :01/10/16 03:25 ID:LvOHSgMM
>>744
DLしたものを置いていこう かな?
746はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 03:30 ID:6Nfw6Mjp
>>744
自分のほしい物と
同ジャンルを置いときましょう
ハイ次( ・∀・)ノ
747ななしさん:01/10/16 03:54 ID:ji62K6Ir
質問させてくだしい。
昔はWinMXというロゴが出てたのに最近でましん。
748 :01/10/16 03:57 ID:T1f5BoU5
何処かの板で見掛けたアニファンとか小鯖でのDOMれるIDリスト、というのが出回ってるというのは
本当ですか。
749 :01/10/16 03:58 ID:1QPcrDOi
この前から、MXを立ち上げてnetstatやると「****.tvt.ne.jp」に常にアクセス
しています。MXを立ち上げた時だけです。ファイル転送していない状態でも
ここに繋がってます。ポートは1287です。不安になったのでAntiDoteや
VirusScanでチェックしましたが、異常ありませんでした。。
これってなんなんでしょうか??
750ななしさん:01/10/16 03:59 ID:ji62K6Ir
>748
本当でし。
はいつぎ(・A・)ノ
751 :01/10/16 04:03 ID:VQ1WddnG
>>749
「未知との遭遇」です
ハイ次( ・∀・)ノハイ次(・∀・)ノハイ次(・∀・ )ノ
752ななしさん:01/10/16 04:04 ID:ji62K6Ir
>>749
きみは常に監視されてるんでし。
とりあえずパソコンを叩き壊すのがいいでしう。
753 :01/10/16 04:24 ID:KQNfpXqc
もせしか共有のない女です。
ゲイの動画が見たいのですが蹴られずに
うまくDLする方法はないでしょうか?
754 :01/10/16 04:29 ID:SYCDylPf
>>753自分の裸の写真共有すればヨシ!
755 :01/10/16 04:30 ID:KQNfpXqc
>>754
わかりました、やってみます!
756 :01/10/16 04:31 ID:ZsYM6KQO
>>755
コソーリID教えて・・・ハァハァ
757__:01/10/16 04:32 ID:MGdHTici
お、おいらも…ハァハァ
758 :01/10/16 04:32 ID:lCS+hoVh
ネタスレにしてはつまらんなぁ・・・
ハイ次も飽きてきたし
759 :01/10/16 04:33 ID:SYCDylPf
動画ならさらにヨシ!
760 :01/10/16 04:43 ID:aLEius0X
CCDカメラがあるのでがんばって撮影してみます!
761厨亡:01/10/16 04:52 ID:mFu9iGOx

レジュームに関しての質問なのですが、
ファイル名、サイズが一緒でないとレジュームできないんでしょうか?
レジュームの仕方はファイル右クリック「次ぎからレジューム」
であってます?
762:01/10/16 04:54 ID:weyok7wm
酔ってるヤシはMXやっちゃ駄目ですk?
763 :01/10/16 04:55 ID:ZsYM6KQO
駄目ですy
もう寝まs
764 I:01/10/16 04:57 ID:46LvWdgW

おい!今撮りたてのほっかほっかの映像いらんか〜
765ナナシサソ:01/10/16 04:57 ID:jjPFqMtH
>>764
はやくうpすれ
766 I:01/10/16 05:00 ID:46LvWdgW
>>765

しばし待て!
767ウワァァン:01/10/16 05:03 ID:mFu9iGOx
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
768:01/10/16 05:53 ID:/EWSZ+Vn
>>761
incomplete listに情報が残ってれば(前回切断時に正常終了されたならば)、
レジュームできる時は勝手にレジュームを促すウインドウが出るハズ。
もちろん、右クリックからでも出来るけど。
769 :01/10/16 06:20 ID:8H1Cx4vF
frontcode.comに繋がりません
770 :01/10/16 06:23 ID:lB5ObqBF
サーバー落ちた??
771 :01/10/16 06:23 ID:ji62K6Ir
>>769
同じく
772 :01/10/16 06:23 ID:pWa0oJt5
落ちたみたい!
773 :01/10/16 06:26 ID:EycyvHJm
やっぱ落ちてる?
なんか検索かかからんから再接続したら
繋がらないよ・・・
774 :01/10/16 06:38 ID:m1Kb1max
DVD8000ハリウッドプラスというハードウェアMPEG2エンコード・ボードで
mpg動画を見ると必ずといっていいほどULしてるやつの転送率がどんどん下がっていって
最後に0になって切断してしまいます。
DLの方は問題ないです。
775    :01/10/16 06:57 ID:Xfsz7NAA
WPNP落ちたみたいなんで他のサーバーに変えたら転送画面の右のキュー待ちの所が黒いんですが
これでも落とせるんですか?
普通赤やら緑やら黄色になってますが?
それと一応キュー待ちにいれたけどなぜかレジュームするかどうか聞いてきません。
ためしにいくつかやったけどどれも同じ。
サーバーが違うとレジューム出来ないんですか?
776767:01/10/16 08:11 ID:xrsEtZ6J
>>768
どうもッス。
777 :01/10/16 08:17 ID:YVK9o5jC
一時期はメディアプレイヤーでaviファイルが見れたんですけど、
今は見れないんです。何故でしょうか?
メディアプレイヤーのファイルで見たときはaviファイルのアイコンが
リアルプレイヤーのアイコンになっています。
デスクトップ上で見るとメディアプレイヤーのアイコンになります。
778気のせい?:01/10/16 08:23 ID:zL2Tdp5R
かちゅ〜しゃで2ch見てる間はMXの速度出るんだけど、かちゅ〜しゃを
閉じてしまうと速度が落ちます。なんで?
DL速度は変わらないけどUP速度が30K→16Kって感じになります。
779_:01/10/16 08:28 ID:xrsEtZ6J
>>777
表示>環境設定>アップグレード>関連ずけでいろいろいじってみては
780 :01/10/16 08:33 ID:IZ4luLGr
>>775
黒くなるのは使いすぎです。

ハイ次
781 :01/10/16 09:26 ID:s1HvenSG
レジュームしようとしたらレジュームが一致しないとなって実行できません。
このファイルをレジュームするにはどうしたらいいですか?
782.:01/10/16 09:29 ID:WlMesJh5
>>781
incomplete.txtでサイズが同じのを探せ
783781:01/10/16 09:31 ID:s1HvenSG
>782
サイズ(とファイル名、相手)は全て同じです。
784(´Д`):01/10/16 09:40 ID:9q5zzfOB
>>783
ファイルのケツを削ればレジュームできます

ハイ次
785 :01/10/16 09:52 ID:4uO/qEuV
ID:/EWSZ+Vnって前スレの34と行動パターンが同じやな・・・

ハイ次
786_:01/10/16 09:54 ID:k+XveOcT
自作PCにチャレンジしてみようと思うのですが
WINMXで貰ったWINDOWS2000を空っぽPCにクリンインストールは可能でしょうか?
CDに焼いたものをCDドライブに挿入するとオートランでWINDOWSのインストール
という画面が出てきます。
著作権や違法コピー、OSくらい買えとか、怒られそうですが…
わかる人いたら教えてください、お願いします。

※貰ったW2kをCDに焼いたサイズは420Mです
※98SE、WIMMeのPCからアップグレードはできました
※今現在使ってるPC(WIN98)にCDを挿入するとアップグレードか
 新規インストールかを選択できるバージョン?です
787 :01/10/16 09:55 ID:4uO/qEuV
>>786

板違いです

ハイ次
788 :01/10/16 09:55 ID:Zx3oNjm9
>>786
OSくらい買え!
はい次
789_:01/10/16 09:57 ID:k+XveOcT
>>787さん
ごめんなさい、こういう質問はどこで聞けばいいでしょうか?
冗談じゃないです、真面目に教えてください

>>788さん
すみません
790 :01/10/16 10:10 ID:5qmcocal
>789
板違い( ・∀・)ノハイ次
って言うところだけど初心者板でもいっとけ!
791(´Д`):01/10/16 10:12 ID:9q5zzfOB
つか、初心者板に逝ってもOSぐらい買えって言われると思ふ(w

ハイ次
792 :01/10/16 10:16 ID:5qmcocal
っていうかこんな調子じゃW2K入れても設定とか無理っぽいぞ!
98とかといっしょにしてると痛い目あうかもね。
折れはNT4.0の方が好きだけど。USB使えないけど。
793_:01/10/16 10:34 ID:k+XveOcT
>>792さん
W2Kはもう一台のPCで使っています。
痛い目とかはいいんですが…
単純にインストールできるかどうかだけでも教えて貰えませんか?
自作機はショップで店員と組み立てるので問題ないのですが
OSに関してはできれば今ある貰ったCDを使いたいんです
794 :01/10/16 10:36 ID:slI2bNL9
>>793
そのW2Kにはトロイの木馬とウィルスが仕掛けてあるでしょう。

ハイ次
795 :01/10/16 10:44 ID:4uO/qEuV
>>793
しつこい失せろ

ハイ次
796 :01/10/16 10:50 ID:uSKOlzem
>>793
まんこ

ハイ次
797 :01/10/16 11:22 ID:5qmcocal
>793
まぁ続きは別の板でやった方がいいかも。
あとはHD一個潰す覚悟でやればいいさ。
それアプグレード版だったらワラえるな。
まぁ98のCDとかあればいいけどね。
798 :01/10/16 11:24 ID:V/GlcbK4
>>793
出所のわからんOSで安心してPC使えるか?
OSだけは買えよ。
799 :01/10/16 11:42 ID:IZ4luLGr
>>793
OSとアンチウイルスは買えとは言わんがもう少し信用できる所から入手した方が
いいと思うな〜。友達とか親戚とか、、、MXのはねぇ〜
800  :01/10/16 11:45 ID:n+g1zlzw
800
801793:01/10/16 12:19 ID:k+XveOcT
>>797-799
みんな有難う。
煽りだけじゃなくて真面目に心配してくれる人もいて嬉しいです
今日自作買いにいきますが、駄目だったら大人しくOS買います
802 :01/10/16 12:22 ID:IZ4luLGr
>>801
買ったらわけて・・・
803 :01/10/16 12:44 ID:IFNfvCou
どうしてもWinMXが接続されないです。
ずっと、frontcode.com:77XX接続中のままで、そのうちTime outになります。
どうしたらよいでしょうか?
804 :01/10/16 12:49 ID:GTe9K/h4
>>803
俺は接続できた。
回線の種類や使用機器を書いてくれないことには。
805名無しさん:01/10/16 12:50 ID:QcMHCDNh
ダウンロードをしてる相手が持ってるファイルを見るためには
何をすればいいの?
806 :01/10/16 12:52 ID:Yx+GSKCC
>>805>>1見てから物申せ
807793:01/10/16 12:54 ID:k+XveOcT
>>802さん
わかりました、買ったら吸い出してMXで転送します
夜にでもこのスレで報告します

>>803さん
散々叩かれまくりの俺だけどMXは100ギガオーバーのMX中毒者です
そのうち繋がると思います。俺もよく繋がらないことあります
回線が込んでるとかかもしれませんね
808 :01/10/16 12:56 ID:Ca/cl8ME
SlavaNapで鯖立てたんだけど、ULがいっぱいの時だとリク入れても
ただ"Busy"って表示されるだけでEnter Remote Queueできない・・・
どうすればいいの?
809 :01/10/16 13:10 ID:4uO/qEuV
>>808

鯖立てたことないので分かりません。

ハイ次
810 :01/10/16 13:18 ID:x7WQiSki
ULができません。
ちなみに自分はケーブル、
相手は64Kみたいなのですが。
さっきから数十回もアクセスされるのですが、
すべて時間切れになってしまいます。
811 :01/10/16 13:22 ID:pI23B/9g
>>803
同じく。
対処法を教えてください。
812 :01/10/16 13:23 ID:4uO/qEuV
>>810

激しくガイシュツ


>>811
>>806みろ

ハイ次
813 :01/10/16 13:24 ID:4uO/qEuV
>>806>>804の間違い

ハイ次
814_:01/10/16 13:30 ID:BF0n2xt3
UL数の設定が2以上と言うことは配る気があると言うことですよね?
交換するもの無いからと言って切られたけど、
交換専門ならUL0か1にしておくのが、常識ですよねぇ?
質問と言うか、半分愚痴。
815 :01/10/16 13:31 ID:4uO/qEuV
>>814

そんな常識はありません。

ハイ次
816_:01/10/16 13:51 ID:BF0n2xt3
>>815
常識です。
はい次
817 :01/10/16 13:54 ID:slI2bNL9
>>814
大物は交換のみだけど、mp3など小物は自由に持っていって良い
という考えでULの設定を2以上にしているのかもしれない。
だから、勝手な決めつけだよ。

ハイ、次
818_:01/10/16 14:04 ID:BF0n2xt3
>>817
DLしていたのは小物ですが、そんなことに関係なく非常に迷惑。
ブツ切りファイル作らせるなら、最初からUL0にしとけ。
まぁ、実際DSL以上でUL2ならまだ許せる範囲だが、
速度まるで出ないのに客引きでUL数増やしとくのは悪だ。
819 :01/10/16 14:04 ID:4uO/qEuV
ID:BF0n2xt3は以降放置

ハイ次
820 :01/10/16 14:05 ID:4uO/qEuV
>>818
と言うかお前のネタ飽きた。自分のスレにカエレ

じゃ放置開始
821_:01/10/16 14:16 ID:BF0n2xt3
>>4uO/qEuV
>>slI2bNL9
結構な認識の違いを感じた。
共有ファイルの種類の関係だろうな。
俺の集めてるファイルは、ほとんどレジューム効かないし。
でもネタじゃなくて、交換派の多重ULはホントうざいよ。
822 :01/10/16 14:29 ID:Y0cgvZBA
俺も>>810と同じような状態です。ULが途中でとまったり・・・。
回線はADSLで、ポート0でやってます。
誰か教えてください。
823 :01/10/16 14:30 ID:PO8JRsa5
>>822
FAQに書いてなかったですか?
824名有り:01/10/16 14:39 ID:mOOrl6au
back.asf
825名有り:01/10/16 14:40 ID:mOOrl6au
back.asfって何?
826_:01/10/16 14:41 ID:4Cs5HmuX
今日からMX使ってるんですけど、貰う時って勝手に落としていって
いいんですか?
827 :01/10/16 14:43 ID:4uO/qEuV
>>826
相手次第です。基本的にDOMは蹴られます。
共有ファイルのジャンルが相手と同じか確認してからリクを入れると良いでしょう

ハイ次
828現役UP職人:01/10/16 14:44 ID:lbpwUQn+
今日からMXはじめようと思ってるんですけど、
ファイルに偽装かけるべきでしょうか?
829ナあり:01/10/16 14:45 ID:qcOiuQ4G
エロゲーとかでiso+mp3みたいに分けるにはどうすればいいのでしょうか・・・?
830_:01/10/16 14:46 ID:4Cs5HmuX
ていうか、勝手にどんどん落とされていってて、
相手にメッセージやチャットで話し掛けても無視されています。
こういう持ち逃げっぽいのは回避できますか?
831822:01/10/16 14:48 ID:Y0cgvZBA
>823
http://web1.freecom.ne.jp/~t_ogu/MX/
FAQには書いてないみたいです。
832ナあり:01/10/16 14:49 ID:qcOiuQ4G
>830
転送→相手の情報→無視→OK
833 :01/10/16 14:49 ID:4uO/qEuV
>>828
好きにしてください

>>829
ガイシュツです。

>>830
そう言うのは持ち逃げではありません。負けずにカウンターを入れてください。
834_:01/10/16 14:50 ID:4Cs5HmuX
カウンターってのは相手のを落とすって事ですか?
835823:01/10/16 14:54 ID:PO8JRsa5
>>831
適当なこと言っちゃいました。
さっき俺も見たんですが書いてなかったです。ごめんなさい。

ULが誰に対しても全く出来ないのでしょうか?
836 :01/10/16 14:55 ID:4uO/qEuV
>>831
前スレに腐るほど出ています。

>>834
そうです。そのくらいのこと自分で調べてください。

ハイ次
837 :01/10/16 14:56 ID:XfsBVJOZ
>>828
鬼偽装必須です。
838_:01/10/16 15:13 ID:BF0n2xt3
zipってどうやって解凍するんですか?
839ひよこ名無しさん:01/10/16 15:15 ID:x7WQiSki
同じ曲でバイトの大きい曲と小さい曲、
どっちを選べばいでしょうか?
840 :01/10/16 15:15 ID:4uO/qEuV
>>838

そう言うネタは飽きました

ハイ次
841 :01/10/16 15:15 ID:wVbLyRzg
>>838

BF0n2xt3

 
842 :01/10/16 15:16 ID:4uO/qEuV
>>841
すまん・・・・逝ってくる


ハイ次
843ななしさん:01/10/16 15:20 ID:ji62K6Ir
質問させてもらうでし。
昨日友達に聞いたんでしけど高橋名人がコントローラーのボタンに
バネを仕込んでたってマジでしか?この前映画を見に行ってから尊敬してるのに衝撃でし。
844822:01/10/16 15:59 ID:Y0cgvZBA
>836
前スレ WinMX初心者の質問箱 Part[
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1002946947/
前スレにもちょっと見当らないんですが・・・。
どの辺りでしょうか?
845 :01/10/16 16:07 ID:nKWI/KSM
ULに切断しました
と出たら相手がきったということですか?
846 :01/10/16 16:11 ID:wVbLyRzg
>>844
ポート0を取りあえずやめてみて
それでもダメなら単に回線の相性
ただし同じ相手でも日が変われば(時間が経てば)相性も変わるよ
847 :01/10/16 16:24 ID:VIvc+1Wg
>>845

>>1のファック嫁

ハイ次男
848 :01/10/16 16:26 ID:gPY3ye1n
WINMEを使っているんですが
なんとかDLLのエラーとかいうメッセージが出て
MXが強制終了されました、原因はなんですか?
849 :01/10/16 16:30 ID:VIvc+1Wg
>>848
なんとかが何なのか分からないと原因は分かりません

ハイ次
850 :01/10/16 16:31 ID:LTQW5pSa
切れるだけならよくある。
リトライでタイムアウトになったら親死亡or虫籠。
UserOfflineなら逃亡。
繋がった結果後回しにされる事もあるけど、交換でないなら大人しく
待つしか。交換を優先したい場合は切るしかないから。
851822:01/10/16 16:59 ID:Y0cgvZBA
>>846
ありがとうございます。やっぱそれでもダメでした。
回線自体に問題があるケースってありえるかな?
852 :01/10/16 17:06 ID:VIvc+1Wg
>>851
いつも調子が悪いのなら回線がヘボいんだろ

ハイ次
85311212121:01/10/16 17:16 ID:rzOlvqs9
ダウンロードしたmp3をCD-Rに焼き付ける事ができるソフト
ってどこにあんの?
854nanasi:01/10/16 17:17 ID:48bX5s5f
飼いなさい

ハイ次
855 :01/10/16 17:20 ID:lBsBUOOL
>>853
イージーシーディークリエイター
856_:01/10/16 17:20 ID:UmRhVMgb
85711212121:01/10/16 17:22 ID:rzOlvqs9
フリーソフトでダウンロードできんのに金使うのはもったいない。
そのサイトを教えてください。
85811212121:01/10/16 17:23 ID:rzOlvqs9
どうもありがとうございました
859(´Д`):01/10/16 17:27 ID:z0wZ4IRw
をぃをぃ、>>853みたいなヤシはいくらなんでも放置した方がいいんでねぇかい?
MX云々以前の問題だろ・・・。
860:01/10/16 17:28 ID:lBsBUOOL
フリーのライティングソフトなんて俺は知らない。

mp3→CD-RならイージーCD買えよ。
861 :01/10/16 17:30 ID:rh8RrUAs
いま、700M程のものを交換してるのですが、こちらが10kしか出ないのに、向こうは100kぐらい出しています。
相手は既に鯖から切り離したようなのですが、こちらはマシンが不安定でいつ落ちてもおかしくありません。

これは、早めにきるべきでしょうか?それとも、持ち逃げ覚悟で落とし続けるべきでしょうか?
862 :01/10/16 17:31 ID:LEghbG2U
>>861
相手の帯域絞ればいい
863 :01/10/16 17:33 ID:lbpwUQn+
今度飯を食うパソコンが発売されると聞いたのですが、
その噂は本当ですか?
本当ならばぜひ購入したいのですが。
864 :01/10/16 17:37 ID:rh8RrUAs
>>862
そうですね、でも交換開始時は相手もULはこちらとだけで10kだったんです。
ってことは、何を考えてるんだろう?
865 :01/10/16 17:38 ID:rh8RrUAs
>>862
あらら、切られてしまいました。
ご助言ありがとうございました。
866_:01/10/16 17:39 ID:C/aPFZ31
ウンコ初心者で申し訳ない
共有するにはパスに追加するだけじゃだめなんでしょうか?
867 :01/10/16 17:41 ID:LEghbG2U
>>864
確信犯かもしれませんねー。
まぁ持ち逃げされないように絞ってやるのがいいでしょう。
868 :01/10/16 17:42 ID:LEghbG2U
遅かったか・・・

>>866
それでOKでしょう。
869_:01/10/16 17:45 ID:C/aPFZ31
>>868
追加してたんですが、「何も入ってねえジャねえか!」って言われました
870 :01/10/16 17:49 ID:LEghbG2U
>>869
接続している鯖によっては
相手に見えなくなるファイルがあるらしいです。
871 :01/10/16 17:51 ID:eWi1f+hQ
>>869
パス追加したあと、情報更新ボタンを押しなさい。
そうすればリスト情報がリフレッシュされるから
872_:01/10/16 17:57 ID:VrfK3k1u
>>871
更新押しても、途中で終わっちゃうんですけど…
873_:01/10/16 17:58 ID:VrfK3k1u
ってゆーか、下に共有中 0ファイル 0Mb ってでてるんですが
874 :01/10/16 18:00 ID:LEghbG2U
>>873
そんな気がしてました。
875 :01/10/16 18:02 ID:VIvc+1Wg
空フォルダ共有したってヲチはなしな
876_:01/10/16 18:02 ID:C/aPFZ31
どうりゃいいんでしょうか?
877 :01/10/16 18:03 ID:lBsBUOOL
>>876
どうりゃ
どうりゃ
どうりゃ
878 :01/10/16 18:04 ID:VIvc+1Wg
そだ、拡張子追加してないんじゃねーの?
879 :01/10/16 18:05 ID:LEghbG2U
>877
(w
>>876
ためしてみましたか?>>871
880_:01/10/16 18:06 ID:C/aPFZ31
>>878
拡張子追加してないんじゃねーの? ってどーゆー意味ですか?
881_:01/10/16 18:07 ID:C/aPFZ31
>>879
試しました
882 :01/10/16 18:07 ID:LEghbG2U
>>880
何を共有しようとしているんですか?
883(´Д`):01/10/16 18:08 ID:z0wZ4IRw
>>878
どうやらその線が濃厚なようだな(w
ネタにもなんねぇな、これじゃ。
884_:01/10/16 18:09 ID:VrfK3k1u
教えてください
885名無しさん:01/10/16 18:11 ID:3XbgqxWh
mxでのULとDLの速度は、CPUの速さで変わりますか?
886 :01/10/16 18:11 ID:VIvc+1Wg
>>884
教えてクン養成マニュアルを貼り出される前にFAQ見れ
887_:01/10/16 18:11 ID:VrfK3k1u
>>882
適当に拾ってきたエロ動画です
888 :01/10/16 18:12 ID:MnuDJGHi
いつもじゃないけど、キュー入れてきたやつが
一瞬だけDLしてブツブツと切れるときがあるんだけどなんでだろう?
889(´Д`):01/10/16 18:14 ID:z0wZ4IRw
>>885
頭の回転の速さで決まります

ハイ次
890_:01/10/16 18:14 ID:VrfK3k1u
拡張子ってなんですか?????????????????
891 :01/10/16 18:15 ID:LEghbG2U
>>890
うるせーぞ、てめー。
検索しろ。
892 :01/10/16 18:16 ID:2FMkfQIg
ID:VrfK3k1u(・∀・)キエロ!
893 :01/10/16 18:17 ID:lBsBUOOL
リアル厨房以下だな
894 :01/10/16 18:17 ID:VIvc+1Wg
>>890
初心者板かお花畑へ逝ってください

ハイ次
895(´Д`):01/10/16 18:20 ID:z0wZ4IRw
MXの普及による弊害の典型的見本ですな
896_:01/10/16 18:22 ID:VrfK3k1u
無事解決しました
皆様お世話になりました
897むむむ:01/10/16 18:34 ID:aK1vQmiK
自分のファイルをupしている人の共有ファイルを見る事ができますか。教えて下さい
898 :01/10/16 18:37 ID:kmsD7emC
DJNapで参照すると500までしか標示されない
鯖側の変更でもしたんか?
899 :01/10/16 18:37 ID:57r78Tx4
>>897
FAQ読め
ハイ次
900900:01/10/16 18:38 ID:MkL9x2nR
900

はい、次
901 :01/10/16 18:38 ID:n+uKs5Xm
ADSL同士でうpスピードどのくらいなら許容範囲ですか?
902 :01/10/16 18:39 ID:2FMkfQIg
40K/SEC

ハイ次( ・∀・)ノ
903Port:7743:01/10/16 19:09 ID:1QsbfrhD
>>901
相手が納得する速度。オレだととある相手ならば↑40k ↓5kでも許す。
そのうち終わるから。

そもそもxDSLていったって、どっかみたいに↑↓64kって契約も
あるんだし、Y!BBみたいにうまく行けば↑1Mってとこもある。
ケーブルほど落差が激しくない(日本の多くはg.lite)だけ。

そのうち、「このクソADSL野郎」って罵倒文句が出るだろうけどな。

ハイ次
904_:01/10/16 19:13 ID:GWFuqP76
5回ぐらい連続で途中で切断した。
ちゃんといろいろ共有してるのになぜ?
905 :01/10/16 19:17 ID:sNcQI2D/
>>904
相手の気に入ったファイルがなかったのではないでしょうか。
906ナナシサソ:01/10/16 19:25 ID:esCn1v4i
>>905
いや、違うかも?

>ちゃんといろいろ共有してるのになぜ?
↑これが、悪いのかも?

変に、ジャンルが特定出来ないヤシや、共有の数だけ多いと逆にうざい。
せめて、Q入れる時は自分が探しているファイルと同ジャンルか、
もしくは、共有を200程度に絞ってからの方が効率はいい。
数が多すぎると参照出来ないから、カウンターも入れることが出来ないからね。
907 :01/10/16 19:27 ID:weC25R6E
ROMイメージをバラで置いてる人を見たとき頭を抱えた。
というのは嘘だけど、顔は引きつったと思う。
908 :01/10/16 19:29 ID:sNcQI2D/
>>907
まとめろって事ですね。
愚痴スレへどうぞ。
909000:01/10/16 19:29 ID:lF1dmXH3
ハイ次( ・∀・)ノ
910はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 19:33 ID:6Nfw6Mjp
>>909
ハイ次言いたいだけちゃうんかと
911ナナシサソ:01/10/16 19:37 ID:esCn1v4i
>>910
小一時間問い詰めたい、と思ったらスレが終わりそうなので(以下略
912 :01/10/16 19:50 ID:L8EltScx
「帯域幅の優先度」を設定してもなんかうまく働いてないようなんだけど?

一応ULの制限は50Kにしてあるけど、
ウチからDLしてるのを試しに10%に設定しても
30Kとかで平気で出てるし。

なんか根本的に使い方間違ってる?
913はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 19:53 ID:6Nfw6Mjp
>>912
10%等は
2人以上落としているときの
比率です
ハイ次( ・∀・)ノ
914_:01/10/16 19:54 ID:UmRhVMgb
>>912
「優先度」という言葉の意味をもう一度調べてみてください。
ハイ次
915名無し:01/10/16 19:56 ID:TdjtWGh0
帯域幅の抑制を40kにしてるのに20k位まで下がるのはなぜですか?
ちなみに制限かけないと50kくらいでます。
916はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 19:57 ID:6Nfw6Mjp
>>915
バグです・・・確か
ハイ次( ・∀・)ノ
917  :01/10/16 19:59 ID:1Fck+qSR
免許をとろうDX 2001年度版の
ユーザー登録には何をいれるのですか
教えて
918はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 20:03 ID:6Nfw6Mjp
>>917
ユーザー名とシリアルナンバーじゃないんですか?
ハイ次( ・∀・)ノ
919 :01/10/16 20:05 ID:1ppzXa4v
免許証です
ハイ次( ・∀・)ノ
920ぅ一世:01/10/16 20:15 ID:utroy61G
抑制周期ってなんですか?
どういう影響がでるのでしょう?

(250m秒とかの奴です。)
921どきゅん悪豚:01/10/16 20:15 ID:x5dvellh
アクトンのルーター使ってるんだけど
親になるにはどうすればいいんの?
ルーターのいじり方がわからない
だれかこんなDQSなおれに教えてくれ
922 :01/10/16 20:17 ID:lBsBUOOL
>>921
ドキュソ氏ね
923 :01/10/16 20:17 ID:lBsBUOOL
つーか自分でドキュソって言うなよ
924はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 20:18 ID:6Nfw6Mjp
>>920
その時間ごとに速度を監視してると考えてください
ハイ次( ・∀・)ノ
925 :01/10/16 20:20 ID:uSDBdI0J
madってどういうのですか?
926ff:01/10/16 20:21 ID:utroy61G
どういう影響があるのでしょう?>924
927名無し:01/10/16 20:24 ID:PoE4pk5z
イメージを圧縮したファイルをCDRに保存するためファイルを640MBほどにきろうと
ぽこにゃん使ったのですが、1時間ほどPC固まった後落ちました。
巨大サイズのファイル分割に適したツールを教えてください。
928 :01/10/16 20:25 ID:siLu2bZ9
       ろ    そ
    そ             ろ

  う        ァ  ン       ネ
        ァ       !!
も                      タ
      ワ   ヽ(`Д´)/
            (   )        が
     ウ       / \ ミ
                      ね
      ぉ
                   え
          お    よ

ハイ次( ・∀・)ノ
929はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 20:26 ID:6Nfw6Mjp
>>927
すれ違いです


>>928
だからってAAに走らないで下さい
ハイ次( ・∀・)ノ
930 :01/10/16 20:29 ID:j/CQSxKo
今の環境はフレッツ・ISDNです、11月くらいにBフレッツを導入しようと
思っているのですが、環境を変えた後のWinMXの設定は変えれ
るのでしょうか?
931930は文盲:01/10/16 20:31 ID:CTCrUH6F
>>930
変えれる
932 :01/10/16 20:31 ID:j/CQSxKo
>>931
じゃあ環境を変えてもパスやIDは帰る必要はないってことでOK?
933注意書き収集家:01/10/16 20:33 ID:haFacqtw
>>932
OK

ハイ次( ・∀・)ノ
9341000:01/10/16 20:40 ID:kmsD7emC
ハイ次( ・∀・)ノ
935 :01/10/16 20:45 ID:AauNgQkf
>>933
ハイ次( ・∀・)ノ
936 :01/10/16 20:49 ID:Hypu/54K
持ってるのは圧縮ファイルが多いんですが、共有フォルダに
圧縮フォルダを入れる方法を教えてください。
937はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 20:49 ID:6Nfw6Mjp
>>934-935
だから・・・
ハイ次言いたいだけちゃうんかと子一時・・・ハイ次( ・∀・)ノ
938 :01/10/16 20:50 ID:kBHF4ZyW
>>937
そりゃお前だろ
939はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 20:50 ID:6Nfw6Mjp
>>936
圧縮ファイルの拡張子を登録
ハイ次( ・∀・)ノ
940 :01/10/16 20:52 ID:j/CQSxKo
ISDNです、MXをISDNでやったらけられる気がする、蹴ったことありますか?
941 :01/10/16 20:57 ID:1ppzXa4v
>>940
別にある程度共有してたら逆につないでもらいやすい
共有0とかはどの回線でも虫篭
ハイ次( ・∀・)ノ
942注意書き収集家:01/10/16 20:59 ID:haFacqtw
>>940 浮気をせずそのファイルだけを落して、且つ大きなファイルでなければ
蹴られる機会は少ないでしょう。

ハイ次( ・∀・)ノ
943940:01/10/16 21:00 ID:j/CQSxKo
>>941
>>942
なるほど
944 :01/10/16 21:04 ID:1ppzXa4v
低速回線が20個くらいしか共有してなくても
一生懸命集めたイメージがあるが
ある程度以上の回線の奴の共有がそれくらいだと
DOMに俺は認定する→虫篭
ハイ次( ・∀・)ノ
945実はISDN ◆TUGIrZV. :01/10/16 21:06 ID:6Nfw6Mjp
>>943
200Mが限界点です
それ以上は問答無用で蹴られやすいです
ISDN同士なら交換成立もしやすいので
それを狙っても(・∀・)イイ!です
ハイ次( ・∀・)ノ
946巨乳と炉利好き:01/10/16 21:08 ID:PmjJ30nB
>>944たとえ低速で一生懸命集めても、それはやはりDOMではないのか(藁
947 :01/10/16 21:10 ID:1ppzXa4v
>>946
まぁそんなに効率いいわけじゃないんだから少しは大目に
みてあげようよ
でもたまにだからといってつないでやると詐称だったりする
ハイ次( ・∀・)ノ
948Port:7743:01/10/16 21:10 ID:1QsbfrhD
>>921
こんどのネットランナーに載りますよ………ウソ。
でも載って欲しいとおもったでしょ?


>>940
T3+のDOMもいます………帯域制限しても吸いまくるだけに虫篭だけでは
気がすまなくなります

ハイ次
949 :01/10/16 21:18 ID:1ppzXa4v
T3の共有0は許さんぞ
愚痴スレ逝ってきます
ハイ次( ・∀・)ノ
950クソッタレ:01/10/16 21:24 ID:a2DM1QdG
WinMXをインストールしている途中で「setup coui dnot find a file
on the specified path or disk please check that the proper
disk is inserted or specify a new path 」と、エラーがでます。
どうしたらいいのでしょう?
951 :01/10/16 21:27 ID:CSrVOMgi
>>950
セット・アップcoui dnot、指定されたパスかディスク上でファイルを見つける、適切なディスクが挿入されることをチェックしてくださるか、あるいは新しいパスを指定してください。


ハイ次
952 :01/10/16 21:30 ID:AauNgQkf
>>951
それで解決か
953クソッタレ:01/10/16 21:30 ID:a2DM1QdG
>>951
なるほど、ありがとうございます。
954初心者:01/10/16 21:49 ID:mtXhb1JI
速度T1〜T3って何?速いの?
955 :01/10/16 21:51 ID:CSrVOMgi
>>954
>>1以降読んでから質問しろ

ハイ次
956 :01/10/16 21:51 ID:g0ViPK9i
今1Mのアプリを落としたんですが、400Mのエロ動画にカウンター来ました。
UPするべきですか?
957ダウソ猫:01/10/16 21:56 ID:r4aNDbPv

次の交換になだれ込みたければ蹴れ、心やさしければアップしろ。
俺なら蹴る。

ハイ 次
958おねがいします:01/10/16 21:57 ID:ngRvwxkd
さきほど初めてDLしたのですが、ADSLで3時間位かけて、割合きれいな動画
だったんですが、30秒しかありませんでした。質問ですが、
いくらADSLといえど、ビデオ一本分位の物をDLしようとしたら、何日とかかかるんでしょうか?
959 :01/10/16 22:00 ID:g0ViPK9i
保存形式にもよりますけど、mpgだったらやっぱ600〜700Mとか
しますよね。相性もあるでしょうけど、1日で終わるときもありますよ。

ハイ次( ・∀・)ノ
960最初で最後マルチスマソ:01/10/16 22:02 ID:ngRvwxkd
一日とはフルに24時間と考えてよいのですか?ADSLでもですか?
以上ですスマソ。
961ダウソ猫:01/10/16 22:02 ID:r4aNDbPv
で、次スレどうするよ?

ハイ次
962はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 22:03 ID:6Nfw6Mjp
>>961
何をどうするんです?
963ダウソ猫:01/10/16 22:04 ID:r4aNDbPv
>>960

相性よければ上り50K 下り50Kで4時間ぐらいと思われ。

ハイ次
964ダウソ猫:01/10/16 22:04 ID:r4aNDbPv
>>962

誰か次スレ立ててんの?

ハイ次
965最初で最後マルチスマソ:01/10/16 22:05 ID:ngRvwxkd
あまり人いないようなので・・・スマソ・・・・
>>963
どの位のファイルをですか?
966_:01/10/16 22:06 ID:rTZK0Dmg
MXやり始めてから、夫婦生活に支障をきたしてるんだけど、
なんかいい方法ない?
967はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 22:06 ID:6Nfw6Mjp
>>964
そうですね〜キリ番ゲッターが来る前に何とかしないと
ところで質問にハイ次つけるの止めません?
968ダウソ猫:01/10/16 22:07 ID:r4aNDbPv
>>965

700メガでそれくらいだと。品質のいい60分物でそれぐらい。
2時間ものの映画でもそれぐらい。

ハイ次
969帰ってきたナナシサソ:01/10/16 22:10 ID:cvsbv5VC
>>967
確かにそろそろ、次も無くなってきましたな(藁
970ダウソ猫:01/10/16 22:12 ID:r4aNDbPv

誰も立ててないの?なら俺たてようか?
ここの板ってsageで立てられるんだっけ?
971はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 22:12 ID:6Nfw6Mjp
こんな質問は既出ですの所
答え書いといたらどうでしょうかね
972すみません:01/10/16 22:12 ID:ngRvwxkd
なんでADSLで7M落すのに3時間もかかったんでしょうか?
申し訳ないです。レス下さい。
973はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 22:14 ID:6Nfw6Mjp
ゲッターが前スレに・・・
>>970
お願いします
974 :01/10/16 22:21 ID:45Lm4Ji2
>ID:/19PyZnJ
おめ
975Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/16 22:21 ID:rsOEX+CJ
ぐあぁぁぁぁぁぁぁ!!!
よくもやってくれたな!!
次は渡さん!
976 :01/10/16 22:22 ID:GAqnU/h3
>>975
だから言ったじゃん。
ちなみに俺は参加してないYO
977Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/16 22:23 ID:rsOEX+CJ
つーか今回はお前らを舐めていた・・・
998から3秒のタイミングで書き込めば今までは取れていたのだ
後2秒くらい速ければなぁ・・・
978:01/10/16 22:23 ID:iNGCxMfC

550 :ひよこ名無しさん :01/10/16 22:06
MX関連で「アニヲタにとってAnimefantajiaは聖地」
ってのを見て早速小鯖に登録したまではいいが
正直その後どうすればいいのかわからん。
サーバをAnimefantajiaにして検索したが
結果はたいしたことないし。。。
いったい何がすごいのか。
教えて!!

558 :五星ヒッキー :01/10/16 22:08
>>550
拙者はWinMXのことがワカランス。スマソ。
Download板に行け。
979 :01/10/16 22:23 ID:dpgKQg54
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
999ダタヨ・・・
980はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 22:24 ID:6Nfw6Mjp
>>978
アニメが多い
それだけです
ハイ次は待とう
981帰ってきたナナシサソ:01/10/16 22:25 ID:cvsbv5VC
また、ゲッターが来やがったか
ウゼェウゼェ(藁
982Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/16 22:26 ID:rsOEX+CJ
,
983Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/16 22:26 ID:rsOEX+CJ
,,
984Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/16 22:26 ID:rsOEX+CJ
,,,
985Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/16 22:26 ID:rsOEX+CJ
,,,,
986Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/16 22:26 ID:rsOEX+CJ
,,,,,
987Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/16 22:27 ID:rsOEX+CJ
........
988Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/16 22:27 ID:rsOEX+CJ
.........
989 :01/10/16 22:27 ID:57r78Tx4
989
ハイ次
990Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/16 22:28 ID:rsOEX+CJ
.
991帰ってきたナナシサソ:01/10/16 22:28 ID:cvsbv5VC
ウゼェ
992Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/16 22:28 ID:rsOEX+CJ
..
993Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/16 22:28 ID:rsOEX+CJ
...
994はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 22:28 ID:6Nfw6Mjp
次スレ立ったようですね
ハイ次( ・∀・)ノ
995 :01/10/16 22:28 ID:cvsbv5VC
馬鹿か?
996CR名無し:01/10/16 22:28 ID:oThsHTmj
1000
997Downloader ◆DQN.o8.. :01/10/16 22:28 ID:rsOEX+CJ
>>991
うっせーよヴォケが(´ー`)y─┛~~
998はい次 ◆TUGIrZV. :01/10/16 22:28 ID:6Nfw6Mjp
>>991
次スレへいきましょう
ハイ次( ・∀・)ノ
9991000:01/10/16 22:28 ID:45Lm4Ji2
ハイ次( ・∀・)ノ
1000はい次:01/10/16 22:28 ID:W8mN2CSw

        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <   1000ッ、感動した!
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     \_________
      く   .^|        - ゝ
       ヒi_,| \l  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。