ケーブルで悪いか(゚ロ゚)モルァ!!  モルァ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(=゚ω゚)ノぃょぅ
ついに11月よりNTTはフレッツB(光FTTH)本格運用開始。ますますMXにおいてのけ者扱いか?ケーブラーの悲哀スレ第5章



          〜"片道ブロードバンド"の汚名を返上せよ〜

   ヤルキアンノカ!!   _____            |           ∧_∧コレハマズイヨ!
      ∧,,∧    ||\   \ ̄| ̄~|     |          (・∀・# )
      ミ#゚Д゚彡  ,||  l ̄ ̄ l  |:[]/\ |       _| ̄ ̄||_)_
    ┌‐ミ つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| /   \|     /旦|――||// /|
    |└ヾ,, ,,|二二二」二二二二 ∧_∧     \    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| │
       ̄||∪∪   | ||      /( ´∀`;)// ̄ ̄/、. │ ____ |三|/
  ―――――――――――<  ( _つ_// ZAQ,/〜'>――――――――――――
      マタキラレタ、ウツダシノウ・・・ \ _{二二} 三三} /__ ____
         (# -_-), _____\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =|   /  / || ∧∧ メールオソイゾゴルァ!!
       / つ _//       /  \    /|  ̄| l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚#,)
        し'`|\//___WinMX_/    |\/___,| =|  \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
         \}===========}    |   [二二二二二二二二|二二二」  )
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |


http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1001508140/
前スレ、ケーブルで悪いか(゚ロ゚)モルァ!!  モルァ4
2zaq.ne.jp:01/10/12 10:26 ID:2mJPojeg

|_ゝ`) < 一部のケーブラー逝ってよし!!



|彡サッ
3JCOM→ソネット:01/10/12 10:46 ID:ASlSWWJk
JCOM増速デマage
4fcd:01/10/12 10:48 ID:9aBYSiVg
*****終了*****
5 :01/10/12 10:53 ID:2kKuzwuY
ケーブル
6  :01/10/12 10:54 ID:qcWLhybM
OK
7 :01/10/12 10:55 ID:xma3VsF6

   ┏┓     ∧ ∧     ┏┳┳━┓  ∧ ∧ナニミテンダ、モルァ!!
   ┃┗━━┓(゚Д゚,,) つ━━┗┻┻━┛Σ(,゚д゚.)
   ┃┏┓┏┏ U━┗━━┓┃┏━━┓┏━.U U━━━━┓
   ┗┛┃┃┗━━┛   ┃┃┗━┓┃┗━━━━━━┛
      .┗┛         ┗┛   ┃┃   しし
                        ┗┛
8-----:01/10/12 10:55 ID:w1FgY9GY
私はケーブルさんじゃないので実態がつかめなくてよくわからないが
次スレを立てるときは1に下のようなコトを入れておいた方がケーブル
の汚名挽回には役に立つかも。(もっとも私はケーブルじゃないから
下のが有効かいまいち自信無い)

自分のDL速度はUP速度に合わせて制限しましょう。
(単にDLする場合は最高速で短時間にDL終わってくれた方がいいです)

一本でさえ上下での速度差があるので、自分からリク入れるときは
一本ずつにしましょう。
9 :01/10/12 11:27 ID:9HYDe0Lc
10 :01/10/12 11:33 ID:deMGHC8g
非対称ケーブルども おまえらDL速度に制限かけろ
わざわざ言わせるな ヴォケ 下等
11 :01/10/12 11:42 ID:GvMBHeE2
ここってケーブラーよりDSLとかの書き込みの方が多い気がする(w
12地方ケーブラ:01/10/12 12:00 ID:8PmNm4vg
通常35〜40k/sくらいだけど、夜は半分くらいまで落ち込んじゃうねー。
来月から上下とも1→2Mbpsに増速されるので、ちょっとは改善されるかな。

ところで、ケーブル特有?の揺らぎなんだけど、これってどうにかならないの?
交換になったとき、相手はかなり不安じゃないかと思う…。
13 :01/10/12 14:18 ID:IklVPJMU
>>11
それは、DSL使いの怒りと憎しみが相当数に上るからでしょう。(゚ロ゚)モルァ
謝罪と賠償を.....
14000000:01/10/12 14:23 ID:rtcfBNWo
=♥
151:01/10/12 14:24 ID:rtcfBNWo
16   :01/10/12 14:26 ID:dnZJ5Vgs
>>13 おまえのULどれくらい?

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 1.00Mbps (123.13KB/sec)
アップロードファイル容量 400KB
アップロードに要した時間 3.2486秒
測定日時 2001年10月12日(金) 14時24分
17 :01/10/12 14:28 ID:GvMBHeE2
>>13
それほどケーブルに怨みつらみあるならキュー来ても無視するかキュー
入れなければいいのに・・・ひょっとしてマゾ?(w

#自分もケーブルだけどもうMX飽きたんでやってないからいいけど(w
18 :01/10/12 14:33 ID:vuKhfB22
>>12
朝からケーブラーの方と交換していたけど、結構ビビるねぇ。
落ちんじゃねーの?って思うことしばしば。
でも漏れがリクエストしたファイルの半分以下の動画をカウンターして最後までULしてくれた。
たまに神様がいるからケーブラーも悪い人ばかりじゃないよ。
19 :01/10/12 14:44 ID:onLuRfcg
Bフレッツベーシックタイプで神は目指せますか?
20  :01/10/12 14:46 ID:ZwxzbR/I
>>8
汚名挽回・・・
ケーブラを擁護しているようで叩き落しているのな。
21 :01/10/12 14:47 ID:GExsmLU2
>>17
unknown 繋いでみたらケーブルさん。
22 :01/10/12 14:49 ID:GExsmLU2
>>20
 大抵のDSLはケーブルに持ち逃げされて怒ってるので擁護する
 義理は無いと思われ。
23 :01/10/12 14:51 ID:XdowECBY
>>8
こんどは名誉返上で一句つくって!
24 :01/10/12 14:54 ID:GExsmLU2
リク入れて、カウンタ待ちしてるケーブルさん、
 既にケーブルという回線種別が汚名にまみれているので
  アナタにカウンタする事はまずありません、悪しからず。
25 :01/10/12 14:56 ID:GExsmLU2
悪いのは、一部のケーブラー、されど汚名は全てのケーブラーの上に。
26二回目成功!:01/10/12 15:01 ID:uzD0R0Rs
前スレ地味に1000ゲット。
27 :01/10/12 15:02 ID:GExsmLU2
DSL向け、

出来た時間差、持ち逃げの元、1:1ならUL速度を落としましょう。
n:n交換中ならケーブルさんとの交換は無理です。
28ADSL:01/10/12 15:06 ID:zvGUJCVw
>24
UL数が多いのにQ入れてくるケブラーは当りが多い
これ基本
29 :01/10/12 15:10 ID:Vxxidf/M
ケブラー同志でずっとやってりゃ問題無いと思う
30 :01/10/12 15:13 ID:GExsmLU2
>>28
 当たりを引く喜びよりハズレを引く悲しみが大きいのでくじは引かない。
31 :01/10/12 15:16 ID:GExsmLU2
その前に、DSL同士でもUL数多い奴はあんまり相手にしたくない。
32 :01/10/12 15:20 ID:GvMBHeE2
>>29
最終的にそれなんだけど・・欲張りが居て2〜3人連れてくるzaqの多い事多い事(w
結局pfwでzaq&J-comを弾いてったらDSLのDOMばっかでMX飽きた(w
最近は知り合いにネタ渡す位かな、テレ東録画した奴とか。

#結局共有がしょぼいとMXはつまらないと(w
33 :01/10/12 15:21 ID:G2qcrPmU
回線種別が「ケーブル」しか無いのがまずいんだと思ふ
次バージョンでは「くそケーブル」と「神ケーブル」に分けれ。
34 :01/10/12 15:27 ID:GExsmLU2
>>33
 よいケーブル
 悪いケーブル
 普通のケーブル
がよろしおもう。
35名無しさん:01/10/12 15:27 ID:Jbr8zosA
ULが50k/s以上ならDSL、100k/s以上ならT1で申告するのが賢い選択だ。
俺は150k/s出るからT1で申告してる。
36 :01/10/12 15:28 ID:Y8zdjODo
スゲェー!
俺52kやけど相手ケーブルで11k/skいったで!
一瞬じゃないで2秒くらい。
37 :01/10/12 15:39 ID:mKG7bX6Y
まだケーブルはマシかと。
56kや64kがウザくてウザくて。
しかも4ULとかふざけていて、1k/sくらいで拾っていくんだぜ。
そんなんばっか。

そーゆーヤツに限ってオイシイ物もっているのに、Qが30くらい溜まっている。
38 :01/10/12 16:02 ID:cacm5bCE
俺56kだけど
56kのひどさを良く分かってない人と交換したら
「帯域絞るな」って怒られた。

もう悲しくて悲しくて・・・
でも来月からケーブラーだからもういいのさ。
39_:01/10/12 16:06 ID:cfT.cNCM
>でも来月からケーブラーだからもういいのさ
このスレにいるのにその書き込みは余計悲しすぎるぞ(笑
40 :01/10/12 16:12 ID:.vrtaxFU
>>38
56kからケーブルか
なかなか陽の当たる場所に出れねーんだな
41 :01/10/12 16:13 ID:GExsmLU2
>>38
 良質ケーブラーと成る事を祈る。
42 :01/10/12 16:14 ID:GExsmLU2
>>40
 いつか光が訪れることもあるだろう。きっと。
43 :01/10/12 16:17 ID:Z9mYXLmU
ISDNとか56Kの方が最初から遅いって分かってるからまだマシ。
高速ケーブルか!と思って接続したら・・・zaqってのが多すぎ。
44 :01/10/12 16:18 ID:zvGUJCVw
↑うまいね!
4544:01/10/12 16:20 ID:zvGUJCVw
>42がね。スマソ
46 :01/10/12 16:34 ID:uzD0R0Rs
>>35
禿同だが、ひねくれてる俺は4Mbps出るがケーブル申告してDSLに全速でULしてる。
47 :01/10/12 16:42 ID:GvMBHeE2
今まで速いケーブルに当たったのはztvと大分ケーブルだけかな。
他は揺らぎが大きくてUP/DLとも不安だった。
48 :01/10/12 16:52 ID:G2qcrPmU
以前ケーブルと交換したときとっても早くて今日は神ケーブルに当たったなぁと思い
「早いですね、感動しました」とIMしたら、
「こんなに早いことは滅多に有りません、あなたついてますね!」と帰ってきた。
普段はどれくらいなのか恐くて聞けなかったよ。
49質問:01/10/12 16:53 ID:xHE8aKn.
beck.asf
って、なんですか?
50_:01/10/12 16:53 ID:cfT.cNCM
自分のPC検索すればいい
51地方ケーブラ:01/10/12 16:54 ID:8PmNm4vg
>47
大分は↓10M↑5Mで4,500円なんてプランあるんだね。
2Mに増速で喜んでる場合じゃないな、漏れ。
52 :01/10/12 16:54 ID:GExsmLU2
「beck.asf って、なんですか?」と質問する馬鹿を誘発する為に
存在するファイルです。

 ハイ、次

って、ここ違うだろ。
53  :01/10/12 17:00 ID:RKc.MndA
beck.asf [名]Windowsに標準で添付されるファイル。〜野郎
54  :01/10/12 17:03 ID:RKc.MndA
55:01/10/12 17:15 ID:xRL.0ToQ
>6.逃げられたらDoSアタックを食らわせなさい、そして2CHで晒します

なんつー厨房サイトだ。
56 :01/10/12 17:17 ID:BgEumqU.
beck.asf [形]WINMX初心者である事を表す。
        また、百戦錬磨のDOMの可能性もある諸刃の剣。
57 :01/10/12 17:29 ID:rAwqmXfQ
【下の階層のフォルダのフォルダも共有したい】
♪ワケワカラン
58  :01/10/12 17:34 ID:RKc.MndA
>>54
う〜んネタか?
ここで作ったサイトだろ
初心者スレの1にも張ってあるやつなんだけどな
5958:01/10/12 17:39 ID:RKc.MndA
あ、>>55だった。ごめん
まあこの板も厨房サイトだけどナー(W
60 :01/10/12 18:20 ID:G7P2EKrE
>>55晒しage

君、おもろいわ
「晒すぞゴルァ」スレで言ってくれ
61   :01/10/12 18:52 ID:fMr28qxs
ZAQ 211.124.0.0 - 211.124.6.255
jcom 203.165.72.0 - 203.165.75.255

これ合ってる?合ってたらフィルタしちゃいます。
62 :01/10/12 18:54 ID:GD9R/F9Q
>>61
ZAQは違うね。
63田舎ケーブラー:01/10/12 19:28 ID:F9fRjOvE
もせオンリーとか共有0以外なら大体接続していたのですが、
こっちのキューは蹴られてばっかり
腐れケーブルと言ってるDSLユーザーがガンガン落としていくのになー

同じケーブラーでも自分がDLおわったら逃げる奴まで出てきて鬱ナリよ

64Kでケーブル+300MBに挑んだ勇者は今度は何に挑んでいるんだろう(遠い目)
64 :01/10/12 20:32 ID:fZCS2whA
安定40〜50k/sでULするケーブルに出会ったよ。こっちからのDLは34k/sなのが
不思議だけど(普通55k/s〜62k/s)出る。oninet.ne.jpって何処だろ。
65 :01/10/12 20:40 ID:JXmlwi3E
>64
http://www.oninet.ne.jp/index.html
岡山みてぇだな
66 :01/10/12 20:46 ID:fZCS2whA
>>65
 わざわざ調べてくれたのか、さんきゅう。
67 :01/10/12 20:47 ID:JXmlwi3E
3秒で分かったよ(w
68_:01/10/12 21:40 ID:EcQFKGYY
悲しきケーブラー。
誰もキュー入れてくれない。
いいもの無いけど誰かきてよ。
69_:01/10/12 21:42 ID:EcQFKGYY
悲しきかなケーブラー。
誰も落としに着てくれない・・・。
誰かきてよ。
70 :01/10/12 21:47 ID:BgEumqU.
アニファソで3時間放置プレイCHU!(;´Д`)ハァハァ
71_:01/10/12 22:06 ID:EcQFKGYY
DOMでもいいからきてくれ。
今ならなんでもあげるから。
72:01/10/12 22:08 ID:hta.FpnU
最近ズーッとカウンター生活なので、
気分転換にキュー入れてみたら、一発でZAQにあたりマした。
只今ZAQとお互い15k/s前後で低速交換中。
こちらからのUPも15k/sで縛られてマフ。
いつもならその倍以上出るのに・・・
128K ISDNになった気分だよ(゚ロ゚)モルァ!!

ケーブルにキューいれてZAQ引く確率ってドのぐらいだろう?
7370:01/10/12 22:11 ID:uzD0R0Rs
やっと来たと思ったら畑違い・・・
300Mを50KB/sで落としてるので1時間ちょっと。このまま落とさせるべきか・・・

>72
個人的感覚だが1/3以下かと
74_:01/10/12 22:13 ID:hta.FpnU
悲しきケーブラー。
キュー入れば、共有0やもせ野郎ばかり・・・
75_:01/10/12 22:13 ID:EcQFKGYY
DOMでもいいからきてくれ。
今ならなんでもあげるから。
7670:01/10/12 22:17 ID:BgEumqU.
>72
追加。中速以上のケーブラーさんは回線速度をDSL以上にしていると思われ、
結果的にケーブル表記は低速が蔓延している可能性は大。

せっかく50KB/sも出てるから最後まで落とさせようと思ったらDL数6で20KB/sになってる(;´Д`)
77ななし:01/10/12 22:31 ID:WYzpe1Yo
アニファンで俺も放置プレイ中・・・一応55Gほどあるんだが
常連さんも今日はこないしWPNPでがんばるか
7870:01/10/12 22:45 ID:Kl5IMDVQ
捨てIDでDJNapに繋いで、個々で晒せばウハウハになれるだろうか・・・
79 :01/10/12 22:46 ID:fHiO67bU
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.253.166.0-210.253.167.0
b. [ネットワーク名] UCATV
f. [組織名] 宇都宮ケーブルテレビ株式会社
g. [Organization] Utsunomiya Cable TV Corporation
m. [運用責任者] SK2077JP
n. [技術連絡担当者] MO1420JP
p. [ネームサーバ] dns.ucatv.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.ttnet.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 1999/06/28
[返却年月日]
[最終更新] 1999/07/19 14:35:16 (JST)
[email protected]
Name: user.ucatv.ne.jp
Address: 210.253.166.10
80kei1394:01/10/12 22:46 ID:vP18U2Pk
>>76
そんなことはないと思う。
81kei1394:01/10/12 22:47 ID:vP18U2Pk
あ・・名前そのままで書いてしまった・・・・鬱
8277:01/10/12 22:48 ID:WYzpe1Yo
>>78
そうしよう、回線はDSLってことで1対1なら30Kこえるから
問題あるまい・・・ばれるかな(鬱
83オカシ:01/10/12 22:58 ID:jSiBb1B6
おれ79のところだ!
10/1から上りも結構でるようになって糞ケーブルではなくなった
84名無し:01/10/12 23:09 ID:6mHqxH8s
DSLの表示にしても、ケーブルとバレるの?
騙っちゃダメなのか・・・
85名無しさん:01/10/12 23:14 ID:aeUlpxmc
ケーブルってなんでこんなに遅いの?
UP1、DL1のマンツーマンの交換条件で600Mの動画交換完了するのに16時間。
遅いにもほどがあるでしょ
86 :01/10/12 23:24 ID:T0W88Y/U
>>85
そいつは多分ZAQ,JCOM,東急のどれかだ。
この三つはケーブル界の3悪党と呼ばれてる。気をつけろ。
87亜wgrt:01/10/12 23:36 ID:YvrbBErs
ツートップでメモリを注文してコンビニで振り込んで、納期過ぎても商品届かないぞ(゜д゜)ゴルァ
しかもその間にメモリの価格はさがるは意図的に納期を遅らせてその利益をガッポリ取ろうとわけか?
くそTWO−TOPめ
88オカシ:01/10/12 23:43 ID:jSiBb1B6
誤爆?
89ななし:01/10/13 00:25 ID:3NQGNp06
低速ケーブルってほんとに10KB/sとか出るの?せいぜいINS64位しか出てない奴からばかり
キューが廻ってきてここんとこ3日連荘で持ち逃げされてるんだけど。
相手への上りが増えるとこっちへの下りがどんどん0に近づいてって何回も再試行させられる
羽目になる上に、結局相手が先に終わってこっちのが半端なまま切られるパターン。
いいかげんむかついたんで低速ケーブルだって分かった時点で切る事にしようかな。

高速なケーブラーは神みたいな人もいるよね。駄目もとで70MB位の奴にキュー入れたら
40KB/s以上で送ってよこしたり…。おまけにカウンターも入れてこないし…。
90ケブラJ-COM・ZAQ:01/10/13 00:33 ID:W12mnkGg
うちは出るよ
9170:01/10/13 00:43 ID:Bi3dW1cc
>>89
ケーブラーは普段からQが入らないためカウンターの材料が無くてもついULしてしまいます。
私も回線を詐称するか悩んでいる間に300MをDOMに落とさせてしまいました。
92jcomer:01/10/13 00:55 ID:lrftdGtA
>>91
>ケーブラーは普段からQが入らないため
そう?ウチは十分くるから気にならないけど・・・。
まぁDSLさんは開始させても、速度が気にいらないらしく、切っちゃう人が多いけど・・。
対して欲しくないならヽ(`Д´)ノ来るなー!
93 :01/10/13 01:05 ID:MzlWbqFw
今ケーブラーばかり相手にしてるけど

70kbyte/secで300メガを落とさせてくれてる神
互いに40kbyte/secで交換中
互いに4kbyte/secで交換中
一度に5個キュー入れてくる奴
(気を使って1つ残して蹴ったのにまた入れて来たw)
辛抱強く並んでる奴

いろんなのがいるよ
94じぇこむ:01/10/13 01:36 ID:s8qCMKdM
せめて512くらいになってくれれば天使程度にはなれたのに・・・
95ケーブラー@NetHome:01/10/13 01:43 ID:BDk/TZpE
>94
禿げ同。せめて・・・せめてなぁ。
96 :01/10/13 01:48 ID:ZcejBdYw
さっきまで久々にWPNPとアニファンにつないだら週末効果なのか
すげぇキュー。夜勤病棟のKarte4欲しかったんだけどUPテストして
みたらなんと1桁・・・流石に交換依頼も出せなかったので泣く泣く撤退。
公称256kなのに〜
97田舎ケーブラー:01/10/13 01:49 ID:RvALWzFA
今、65MBのファイルと35MBのファイルを交換してるけど
DL 5k/s(35MB)
UL 25k/s(65MB)
という楽しい状況。
この所ずっとこの調子。どこかに神はいないものか・・・・
9877:01/10/13 02:20 ID:JDydzMDs
WPNPでつないだら20もキューがはいったうれしいよ・・・
もう50Mまでならやるから持ってけヽ(´ー`)ノ
99 :01/10/13 02:28 ID:ZcejBdYw
>>98
その気持ちよくわかる(w しかしUP1桁では相手にも迷惑なだけな自分。
フルバとかヘルシングにやたらキュー来たけど2MのCloneCDさえまとも
にUP出来なかったケーブルじゃねぇ。
100 :01/10/13 02:36 ID:ZjPhlwKE
最近ケーブラーが「不明」を名乗ってることが多くなってないかい?
うかつにカウンターも出来ないんだけど
101 :01/10/13 02:51 ID:YRAoqsaA
>>100
大きめのファイルならアップ開始してIP抜いて確認してからにすれば?
面倒だけどね。
102ケーブラー:01/10/13 04:02 ID:aM3xM4sg
状態 : 3 in queue (-1 of 2 available)
共有ファイル数 : 1278
現在のダウンロード : 5
現在のアップロード: 3
接続種類 : DSL

只今 ZAQの人が700M超の映画にQ入れてきた。
勘弁してください。
103 :01/10/13 04:20 ID:vKNdD5BU
くそケーブル会社に「モルァ!」して聞いてみました。
回答「ケーブルモデムのシステム(?)上、のぼりは17kくらいまでしか上がらないから」
だそうです。
昔のケーブルモデムは考え方が糞馬鹿つーか古臭いため「DLだけはやけりゃいい」という阿呆な考え方で作られているためだそうな。
いろいろサイト回ってなんとかならんもんかと検索しまくった結果がコレ。

金だしてもええからモデム全部変えろやボケケーブル会社!
104 :01/10/13 04:24 ID:nClPDgJg
>>103
それはあなたの様なクレーマーちゃんを納得させる為に
用意しておいた言い訳ですよ。
本当のことをいうとで





=(;゚ロ゚)ヒイイイィィィィ  ご、ごめんなさいっ
10570:01/10/13 04:27 ID:45sqalHo
>>103
その可能性もあるが、実際は企業向けのサービスとの差別化のためだろうね。
106_:01/10/13 04:35 ID:azOYLkyk
>>103
ケーブルモデムのシステム上じゃなくて、設定上だょ
107 :01/10/13 04:38 ID:nqg0YN46
今日はお客様がイパーイ!
MX初めて1週間で目的のもの手に入れたから、今は基本は開放、たまにカウンター入れて楽しんでます。
お客様へ今人気のありそうなものにカウンター、
今日はいいもの持っているお客さん多くてカウンター入れてたらお待ちのお客様ゾロゾロ、、、
だけどUL遅いからUL、DL共に2本までと自己ルール決めてるから開放できず、、、
そのうちカウンター入れたいお客様キャンセル、残ったのは漏れの理解出来る共有物もってない、、、
カウンター入れずにそのままお持ち帰り、、、、

そろそろケーブル卒業か、、、、、

>100
UL数多くなったときに「不明」になるようにしてるんだけど
108 :01/10/13 04:40 ID:eICprwHs
流合雑音の問題もあるからDLほどにULが上がらないのは仕方ない。
ただZAQやJCOMの速度差は異常だけど。
10970:01/10/13 04:45 ID:qb0MhiH2
>>107
いいな〜接続はポート0?だったら純粋に共有がすごいんだろうなぁ。

今UL128Kbpsのケーブラーさんと1Goverの交換だけど、
空いてる帯域を使いたくてもお客さん来ない・・・
110107:01/10/13 05:10 ID:nqg0YN46
接続はポート0っす。
いやそんなに数は無いんだけど、旬の物やキワモノ多いせいか、コンスタントにQ入ります。
でそのカウンターで旬の物や、キワモノを手に入れてそれを共有にかけてます。
今はいかにQが入りそうな物にカウンター入れて、それが実際にどれくらいQを集められるかっていう
ゲーム感覚で楽しんでます。
昨日今日は深田キョウコの新曲にリクが入ってくw
11170:01/10/13 05:28 ID:Bi3dW1cc
>>110
楽しそうで良いなぁ。
俺もWPNP繋いでUL6にして小物開放ケテーイ。
でも、小物でカウンター入れるの少し抵抗がない?ちと、相手の手間を考えると悪い気がして。
112 :01/10/13 07:16 ID:kvsvlf4o
>>86
やっぱり東急だめケーブルだったのか(;´Д`)
113ザク:01/10/13 08:42 ID:9LhCUpqM


ZAQです。でかいファイルの交換の場合は先に自分がザクだとカミングアウトした上で
DSL様に腰を低くして交換をお願いしなければなりません。

遅くてすいません、遅くてすいません・・・
相手の機嫌を損ねないようにするのが精一杯です。

屈辱ですよ・・・
114 :01/10/13 08:53 ID:W12mnkGg
ザクではだめだ!
ドムになるのだ!(w
115現在ザクと交換中。:01/10/13 10:03 ID:MYuJN5mE
>>113
相手はその屈辱以上の不安と苛立ちを感じながら交換していることをお忘れなく。
しかしほんまに遅いなぁ・・・・。帯域絞っても合わせきれないや。
116 :01/10/13 10:17 ID:W12mnkGg
ぷちっとな(w
117エリートヤンキー:01/10/13 10:19 ID:pzk1rlq.
ドム専用ザク。(プププ
118 :01/10/13 10:22 ID:ZcejBdYw
中にはもせすら落とさせない奴もいるからねぇ、ケーブルだと。
119 :01/10/13 10:23 ID:p2s.eFiM
>>118










 
120 :01/10/13 10:43 ID:W12mnkGg
>118
でかいファイル専用のアニオタ、エロゲオタと見た!
121 :01/10/13 10:53 ID:ZcejBdYw
>>120
外れ、もせ160個位貯まった元アニヲタ(w
122ざくりこ:01/10/13 10:56 ID:Y.wGenQg
うちのケーブルブチブチきれますよザクですけど。
だいたい相手が転送しきった後に落ちます(笑
123 :01/10/13 11:00 ID:IRDWA1aE
ケーブル相手に多いのが

UL50KB以上出ているんだけど、こちらも相手にULし始めるととたんに10K前後になるケース。

試しにこちらのDL速度を極限まで落とすと、相手のUL速度も50K前後のスピード
に戻る。ちなみにDSL同士ではこの現象は起きない。

とにかくケーブルは、ULし始めると極端に帯域が吸い取られるケースが多いみたい。
124:01/10/13 11:20 ID:sbbsjrz2
なんか見ないうちにずいぶんレスついたなー
思ったより良スレになりそうなんでage
125_:01/10/13 11:27 ID:YTcVmWcY
>>123
うちも上下の干渉結構あるけどそれほど極端ではないぞ
なんというか・・・相手の上りの帯域に
ひどく影響受けてるみたいな気がする
相手がUL1だとDSL相手に上下50KB出るけど
相手がUL5とかのDSLだと上下10KB位しか出なくなる
126 :01/10/13 11:46 ID:eIcdUY.U
私はZAQです。いままで肩身の狭い思いをしてきました。。
しかし!!なんと光が来ます!!
100Mってすごいなぁぁぁ。。
夢のようだ。。
月額3800円〜って安い。。ZAQよりやすい。。
うれじぃよぉぉぉ!!
神になりますのでよろしこ♪
127 :01/10/13 12:04 ID:nqg0YN46
うちのCATVがJ-COMに買収されました。
(こう書いたらどこかバレてしまう(藁)
今日案内が来て12月からJ-COM@NETにサービスメニューが統一されるらしい。
いま下り512Kなんだけど2Mになるらしい、、、
帯域UPは嬉しいけどJ-COM評判良くないみたいで複雑、、、
とりあえず喜んどけばイイノカー?
128 :01/10/13 12:49 ID:IRDWA1aE
>>125

それはMXが、ある程度は速度を相手にあわせるからですよ。
DSLやT3+同士の場合でもあります。>歩調を合わせる

それを抜きにしてもケーブルの場合は帯域が吸い取られるケースが
多いですね。まあ123のケースは極端で滅多にないですが、それでも
大抵の場合はスピードが落ちます。

かと思えばケーブル表記でもすごく早いULの人がいたりするけど(でもこれは滅多にない)
129 :01/10/13 13:09 ID:PDPsDZGU
>>127
いままで上りはどのくらい出てたの?
130 :01/10/13 14:49 ID:6TOxhlAo
ケーブル氏ね
131age:01/10/13 15:44 ID:6p7PKW6w
age
132125:01/10/13 16:11 ID:nqg0YN46
>127
こんなもん。

下り(ダウンロード)速度テスト結果

最高データ転送速度 1.48Mbps (181.85KB/sec)
平均データ転送速度 546.73kbps (66.73KB/sec)
転送データ容量 654.66KB (109.11KB×6回)
転送時間 14.940 秒
測定日時 2001年10月13日(土) 16時00分
1.48Mbps (1.BIGLOBE)
406.30kbps (2.BIGLOBE)
176.65kbps (3.NIFTY)
275.88kbps (4.NIFTY)
453.74kbps(5.WAKWAK)
利用ブラウザ: Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

上り(アップロード)速度テスト結果

データ転送速度 141.51kbps (17.27KB/sec)
アップロードファイル容量 300KB
アップロードに要した時間 17.3669秒
測定日時 2001年10月13日(土) 16時01分
利用ブラウザ: Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

測定サイト
http://www.musen-lan.com/speed/
133あいたたたー:01/10/13 16:12 ID:UelANuNU
巷で悪評判のZAQです。いつもDSLの人には交換になったら
帯域絞られてる感じがするっていうか、露骨にこっちの半分
以下にする人多いよ。だから、だから、自分でデジカメで
撮影したものをキャプッたエロ動画はケーブルか、それ以下の
人としか絶対交換しないようにしてる。
まあ、ZAQもうちょっと何とかならんか?
>>130 逝ってまいります。
134ケブラJ-COM・ZAQ:01/10/13 16:25 ID:Y.wGenQg
つーか、エロゲ関係は余りみんな交換してくれないなー、ZAQだと
漏れはアプリが結構充実しているせいか少しぐらい容量差があっても
落とさせてくれることが多い
まぁ、アプリ関係の方が容量の平均が小さいってこともあるかもしれないけどね
135 :01/10/13 16:38 ID:h8w0gQ4E
ケーブラーはキュー入った瞬間、虫篭行きにしてますが、
何か問題ありますか?
136 :01/10/13 16:40 ID:gwr3P.Qs
>>135
問題無い
速度の出るケブラーはT1申告してるから。
137 :01/10/13 16:40 ID:UwbIg8z2
虫籠入れた相手にうっかりキュー入れないようにね
138ナナシサソ:01/10/13 16:43 ID:akVoc89Q
>>137
大丈夫です。カウンター生活ですから
139zaq  :01/10/13 17:25 ID:MJYE7Kdw
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 668.92kbps (81.65KB/sec)
アップロードファイル容量 300KB
アップロードに要した時間 3.6740秒
測定日時 2001年10月13日(土) 17時24分

zaqだけど、これくらいだったら出るよ。
DSLってどのくらい出るんだ?
140 :01/10/13 17:42 ID:rd3Ze3Hw
141ケブラJ-COM・ZAQ:01/10/13 17:43 ID:W12mnkGg
>139
でねぇよ・・・
142 :01/10/13 17:52 ID:26XSGJfM
>>139
相手からの上りだろそれ(w
143_:01/10/13 18:12 ID:azOYLkyk
>>141-142
zaqも地域によっては、モデムに制限掛けてないんだぞ、っと。
144 :01/10/13 18:23 ID:ElZ6HT36
T1でもダメって人いる?
145 :01/10/13 19:13 ID:zhYwa8N2
T1だかT3で俺から落としていった人、
0,3〜1k/sだったなぁ。
俺がMXはじめたばっかの時だったので、
Tってのは遅いんだな〜と思ってた。
146ななし:01/10/13 19:44 ID:YLUOFcuw
ケーブルの奴って帯域空けずに自分だけダウンロード
しようとしやがる。自分は40k/sのスピードで落としているくせに
こちらには1k/sしかださねぇので即虫篭行き
147_:01/10/13 20:45 ID:5uB4mHdA
DSL×ケーブルの場合(DSL↑40〜50・ケーブル↓40〜1K)
タイマン状態だとDSL側がDL速度を制限29〜30kに設定すると
ケーブル側は30〜40k以上で安定タマニバウンドするが、わりかし元に戻る。
だが、DSL側DL制限30以上で設定するとケーブル↓1〜10Kになりタマニ20K近く↑だが
極端に↓結局DSL側が速度譲歩しなければならないケースが本当に多いい。。
DSL側25〜29K対ケーブル30〜45K

DSL側が制限せずにDSL30〜40K ケーブル1〜20Kの場合他の交換を入れて(DSL)
他の交換者の速度に同調して波に乗るケースが良く確認できる。。。

また交換中に他の鯖接続や情報参照でケーブル速度バウンド激しい。
他の連中はどうよ???(しかし厄介だ)
148 :01/10/13 21:03 ID:3WpEj612
ケーブル氏ね
149 :01/10/13 21:06 ID:PRRmOqjo
交換相手にケーブルとDSLが混じると
ケーブルにk/s吸い取られて、DSLの人の帯域を
絞っていると勘違いされてきられる。
どんなにプライオリティーを調節してもだ!!!
ケーブルからのDLは8で、
こちらのULは20!!!!
マジでマジでマジで死んでくれ!
というか、永久に交換しない!!!
150 :01/10/13 21:08 ID:PRRmOqjo
ケーブルは徹底排除しる!
151 :01/10/13 21:12 ID:afBh8P1E
>>147
 だいたい同じ感じかな今までの経験ではあんまり速いケーブルに
 出会ってないから安定は30k/sぐらいじゃなくて15k/s上下ぐらい。
 相手がこちらのDL速度をやや優先して、こちらは自分のDL速度を
 少ししぼって同速度ぐらいになって安定。
 でも、1:1のときにしかそういった工夫は出来ない。
152 :01/10/13 22:20 ID:MJYE7Kdw
DSLはDLされると、ULの帯域を取られてしまう。
これが大きな原因。 
153 :01/10/13 23:13 ID:xWPIJReY
メタル線がいきがってんじゃないよ
154147:01/10/13 23:55 ID:5uB4mHdA
>>153
逝きがってる訳じゃ無いだろう・・グット交換を模索だろう。
と言うよりこんな苦労をKブラーは知らないと想ってさ。。。
155 :01/10/14 02:41 ID:Q/jWrULI
UL速度が出ないどころかリクが入らない状態なのに気にせずDLしまくっている
ケーブルってどう考えても共有0と同じだよね。いやなんかもっと悪質かも。
156 :01/10/14 04:38 ID:39rtcpqD
>>155
君の共有小物しかないんだねぇ

大物持ってる奴はT1宣告してケブルの奴が多いのに。
悪いところしか見えない奴多すぎ。
結局は相手しだいだと言う事に気づけ。
157 :01/10/14 10:32 ID:R94e6eW4
age
158名無しさん:01/10/14 10:45 ID:Psa7qcoW
もっと、サクサク落させろや
159 :01/10/14 10:47 ID:CGPK7quV
ULMax512kbps、DLMax2Mbpsのケーブラーだが、
ケーブル差別が広がってるためDSLに詐称しようか検討中。
ブツは増えたのに最近キューが減ってるし・・・・
160 :01/10/14 10:51 ID:sqd4q9L2
たしかにケーブルにキューはいれん
DSL標示で注意柿でもしとけば?
161 :01/10/14 10:53 ID:T7bvvGQK
>>159
そんだけUP出れば良いんじゃない?
このごろ御三家の人々は回線詐称しまくってるし、、、、、
162ケーブラー:01/10/14 10:55 ID:R94e6eW4
>>159
あ、同じ速度だ。もしかして茨城の人?
163159:01/10/14 11:00 ID:CGPK7quV
>>160-161
アドバイスありがとう。検討してみます。

>>162
否。中部の某地方都市。田舎はいいもんだよ。
CATVの光が来る予定があるのだが、いつになるのやら・・・・・
164ケーブラー:01/10/14 11:03 ID:R94e6eW4
>>163
そうですか。
当方もケーブルを名乗っていたのですが、DSLにしてみようかな。
165御三家の人:01/10/14 11:15 ID:pe5o9IKt
           _____________
   ___   /
 /@∇@\< うほっほ〜
/  CATV:::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
166 :01/10/14 11:24 ID:CGPK7quV
御三家は繋がらないようフィルタかけてますが、何か?
167 :01/10/14 11:40 ID:sa6Cp314
心配しなくてもアニメ、エロゲオタは相手にしてないから大丈夫だよ(w
168スタンダード:01/10/14 11:41 ID:+r+eNjeX
>>163
☆猫ですね。
169 :01/10/14 11:45 ID:oJ8vAKST
大域幅の抑制周期を250から50に変えるとULが約10Kほど上がる。
というのは既出ですか?
170とりあえず見てみて:01/10/14 11:49 ID:zKAyrbKD
>>http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1002803587/87
もしかしたら低速ケーブラーを救うかも
171あsss:01/10/14 11:55 ID:8hTn6tPU
コピペ荒らしが減ったな・・・
172 :01/10/14 11:57 ID:RMl0D0Ox
>>171ひろゆき様様だね。珍しくいい事をした。

いま、ケーブルなのにDLが2kしかない人が来てるんだけどさ、
そんなのあるの?相手の情報ではDL数1だけなんだけどさ。
俺のアップは問題なく動いてるんだけどさ。
173あsss:01/10/14 12:00 ID:8hTn6tPU
>>172
自分で帯域かけて迷惑かけないようにしてるとか、
逆にダウソ時間が長くなってうざいけどね
174 :01/10/14 12:03 ID:LiFaojdJ
>>152

逆だぞ。DSLはULしようがDLしようがそれほど帯域には影響しない。
ケーブルは相手が吸い取り始めると自分の方の帯域も狭くなることが多い。

たとえば下り2Mbps上がり128Kbpsだとして、上がりに64Kpbsの帯域を割くと
それだけで自分の帯域の半分はなくなってしまうケースが多いようだ。
そういう設定なんだから仕方がないとも言えるが、その点DSLは優秀だ。
175 :01/10/14 12:06 ID:Swyasl7O
DSLの本音は結局>>158に落ち着くんだから、ハナから交換なんて無理。
そりゃ、たまには神様もいるけどさ。たまには。

ケーブル=片道ブロードバンドという見方の中で、実質速度出る人は
ともかく、遅くて詐称する人って何考えてるんだろね。
すぐバレて不快なIMとゴミおいてかれるだけだろうに。
176172:01/10/14 12:16 ID:RMl0D0Ox
>>173ありがとう、どうもそうだったみたい。「絞ってるんなら遠慮しないでいいですよ」
って送ったら「ありがとうございます」って言って、一気に50Kぐらいになったよ。
今日はのんびりもせのみで行くつもりの日だからISDNを5人ぐらいぶら下げてたのを
誤解して、絞ってたようだ。
177ゴルゴ:01/10/14 12:24 ID:y0MaIInD

最初に出会った持ち逃げ野郎がケーブラーだったな・・・
178 :01/10/14 13:24 ID:vbV+0SCo
>>177
俺は64kだった、寝込み除くと(w
179 :01/10/14 13:33 ID:jmc1cpPp
>178
IDに+が入ってる。(・∀・)カコイイ!!
180 :01/10/14 16:50 ID:jmulyQek
>>156
 もしかして、本人?

 共有を軽いものだけにしてご自由にお持ち下さいモードに入ってたら
 MAD物を連続で落としてくひとがいたんでなんとなくもせ一個もらおう
 かなっとリク入れたらエラー、リトライかけてもエラーであきらめたときに、
 前にもこんな事あったなあ、まぁ、この人は違うだろうけど、
 故意に、とかあるいはその状態になってる事を知っていてMX使ってたら
 共有0より悪質かもしれないなあ、と思っただけでキミの事を言ったわけ
 じゃないんだよ。
>大物持ってる奴はT1宣告してケブルの奴が多いのに。
>悪いところしか見えない奴多すぎ。
>結局は相手しだいだと言う事に気づけ。
 が意味不明だから、やっぱ違うかもしれないな。
 別人だったらスマソ。
181 :01/10/14 17:18 ID:Vw39qwMM


  一、ケーブルからはダウンロードしない。
  一、ケーブルがダウンロードしたら持ち物にかかわらず蹴る。
 
182a:01/10/14 17:23 ID:RZtXNM4w
上り128kbpsなのになんで下り3MkbpsなんだYO!(´∀`)
そうさ漏れは糞ケーブラーさ…

ブロードバンドスピードテスト
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/14(日) 17:17:53
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ ZAQ(関西J-COMを含む)
データサイズ 1440.656kB
伝送時間 3.80秒
ホスト1 WebARENA 3.03Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.03Mbps
ホスト3 pos.to 2.54Mbps
ホスト4 pos.to(2) 2.72Mbps
推定スループット 379kB/s
推定スループット 3.03Mbps
183   :01/10/14 17:31 ID:VU4S7ynd
ああそうさJCOMに買収されたさ。
だが俺はJCOMだとは思ってない。タイタスだ タイタスだ タイタスだ!!!!
184182:01/10/14 17:31 ID:RZtXNM4w
MXで帯域制限しない場合、漏れ10k/s 相手50k/s なんてざらだからね…
うっかりしてると持ち逃げらーと間違えられてマッハで虫篭逝きだよ。

いつもは帯域制限して両方15k/sくらいにしてるが。
185 :01/10/14 17:35 ID:Owmsd1rP
ふと思った。
いつからこのスレはDSLアホがケブルに喧嘩売るスレだったはずだ
いつからケブラーはおとなしくなってしまったのだろう

個人的にはあの対立が面白かったんだけど
今のこのスレはDSLの自己満足、又はいらだちの捌け口にしかなってない気がする。
もしかしたら不毛な戦いはDSLの方が強いのかもしれない

DSL=テロ
ケブル=アホなアメリカ
T1=我関せずなヨーロッパ
かもしれんな
186名無し:01/10/14 17:36 ID:7Pe3FdO4
今ケーブルの人と交換中
40k/sでてるし早いひともいるね。
187 :01/10/14 17:39 ID:RMl0D0Ox
>>185
このスレのDSL=勘違い正義感の持ち主
このスレのケーブル=犯罪者の家族
T1=葵
188 :01/10/14 17:40 ID:RMl0D0Ox
>>186普通はそれ位でるんです。
189 :01/10/14 17:43 ID:Vw39qwMM
>>186
そういう時もある。しかし、目を離して1時間ぐらいすると
逆になっているよ。

ともかくケーブルはULとDLのスピードを同じにできないらしい。

何よりも許せないのは他のDSLの帯域を吸い取っていく点だ!
この現象のせいでDSLの交換相手が10k/s以下になって
破局に追い込まれることもしばしば!

以後、徹底的にケーブラーは蹴っている!!!!!
190 :01/10/14 17:45 ID:RMl0D0Ox
>>189>何よりも許せないのは他のDSLの帯域を吸い取っていく点だ
なんだそりゃ?そんなことがあるのか?
191 :01/10/14 17:45 ID:oJ8vAKST
今、DSLと交換中。
こちら30k/sでUP、あちらからは10k/sでDL。
持ち逃げされそうな予感…
192 :01/10/14 17:46 ID:jmulyQek
>>191
 嫌でしょ、その感じ
193 :01/10/14 17:48 ID:73cpmXrA
なにィ!?カウンターをと、とめられた!?
と思ったらZaqだったよ。逝け。
194 :01/10/14 17:48 ID:Vw39qwMM
>>190
ある!!!帯域制限かけてプライオリティーを
10%に下げてもDSLユーザーより帯域を取っていくなんて最悪。
195190:01/10/14 17:51 ID:RMl0D0Ox
>>194そうなのか・・・。何でそんなことが起こるんだろうね。
バグじゃないのか?
196 :01/10/14 17:53 ID:Vw39qwMM
>>195
おぬしはケーブラーか?
197 :01/10/14 17:56 ID:RMl0D0Ox
>>196ああ、言ってなかったな。そう。君の敵だな。
でも喧嘩売ってるわけじゃないよ。
俺は端っこ歩いてるつもりだし、よく解らん(俺が解らんだけか?)理由で
これ以上やりにくくなっちゃ敵わないからな。
198 :01/10/14 17:57 ID:Vw39qwMM
>>197
自分の落とす速度に制限をかけてDSL表示にしたら?
199197:01/10/14 18:00 ID:RMl0D0Ox
制限はいつもかけてる。UL1MでDL2MだからDSL表示でもいい気はするけどさ。
なんかヤダ。IP抜かれて調べられたりしたら、迷惑かけて無くても晒されるかもしれないし。
200 :01/10/14 18:04 ID:MUYSWglS
>>185
日本は56k?
201 :01/10/14 18:05 ID:43fjFePo
外出でスマソ。
当方ケーブルで、2台目のPCを追加契約したんだけど、
MXの設定画面の接続環境はどうすればいい?

コンピューターに内蔵もしく外部で接続されたダイヤルアップ/ケーブル/DSLモデムを使っている

このコンピューターはLANを通ってインターネットに接続されている

どっち?
202a:01/10/14 18:14 ID:XpZTxe7w
両方やって出来たほうにすべし
203201:01/10/14 18:25 ID:43fjFePo
>>202
両方とも出来るから困ってるんですわ。
みなさんどうされてるんでしょうか?
204 :01/10/14 18:25 ID:sa6Cp314
つーか、最近MXやり始めた人はDSLが多いのか持ち逃げとか交換途中で
切られたりすることが多い・・・
特に土日はにひどいような気がする
IMなんかほとんど送ってこないしね
205a:01/10/14 18:27 ID:XpZTxe7w
>>202
なら問題ないんじゃ?
206a:01/10/14 18:27 ID:XpZTxe7w
>>203だ…
逝ってくるよ
207201:01/10/14 18:30 ID:43fjFePo
産休!
208ナナシサソ:01/10/14 18:48 ID:s6hnQzm5
高岡のケーブルのUL速度はどんなモンですか?
209 :01/10/14 19:45 ID:Fr14uoV0
>194
そう。ケーブルでムカつくのはそれな。俺もそれ、経験あるし。他の転送と
共存させる事が出来ないんだよ。その上こっちの上り帯域はどんどん喰い
潰すくせにまったく落ちて来やしねぇ。最悪。
210 :01/10/14 19:58 ID:Fr14uoV0
>204
俺はケーブルもDSLもIM送ってくる奴にはほとんど会ったことないよ。自分でキューに
突っ込むときは一声かけるようにはしてるけど。

DSLならとりあえずあんまり極端な速度差が出たことはないけど、低速ケーブルの
奴らはどいつもこいつもIMなしの帯域制限もなし。持ち逃げ予備軍がほとんど。
ちっこいのはもってけどろぼーってなもんでとりあえず流しちまうけど、さすがに
数十〜数百MBサイズはなぁ…。試しにカウンターを入れてみると1KB/s割ってるし。
切なくなるよ。

おまけにちっこい奴でも幾つか適当に流してると調子に乗ってでかいのに無言で
キュー入れてくるし。
俺の経験ではケーブルの奴ほど蹴られる確率が高いせいか、1つでも落とさせると
調子こいて連キューしてくるけどなぁ。ローカルで待ってるならまだ我慢もするけど
まとめて放り込んでくるもんなぁ。低速ケーブル氏ねや。って思う事が多いよ。マジで。
211 :01/10/14 20:36 ID:CqKzEiNe
ケーブル氏ね
212ななし:01/10/14 20:43 ID:CYEIVwVM
ケーブラーは持っているものは良いのだけれど、それだけに信用が出来ないよ。
そのファイルの何%が持ち逃げで持ってきたものか…
213 :01/10/14 20:48 ID:Swyasl7O
>>212
ほとんど手元で作ってるっつーの。
帯域に任せて集めまくってる連中と一緒にしないで。
214 :01/10/14 20:51 ID:Vw39qwMM
ともかく、よっぽどレアなものでない限り、わざわざ
自らケーブラーを相手に選択する必要は無い。
215 :01/10/14 20:54 ID:+rJLSiBm
>>212
持ち逃げで集められるわけねぇだろドアホ。
午前と午後の2回に分けて死ね。
216 :01/10/14 20:54 ID:xDwgUgPH
アップが強い回線とダウンが強い回線が出会えば
こうなるのも必然か(w
217 :01/10/14 20:55 ID:+rJLSiBm
>>214
キティ発見!
218 :01/10/14 20:56 ID:Vw39qwMM
ともかく、ケーブラー相手にDLがULを上回った経験が無い。
最悪。ケーブラーは早朝・夕方・深夜の3回に分けて氏ね。
219 :01/10/14 20:57 ID:Vw39qwMM
>>217
何?キティって。どういう意味ぃ〜ん?
220名無し:01/10/14 20:58 ID:D3Ze9fPj
オモロ
221 けーぶr:01/10/14 20:59 ID:UjHlRLWB

俺はその逆でほとんどDSL相手にUPは精一杯でるけど
DLがでない
それはそれで迷惑だろうけど、、、
222 :01/10/14 20:59 ID:+rJLSiBm
>>218
経験不足発見!
223 :01/10/14 21:01 ID:xDwgUgPH
つか、今漏れから落としてる奴DSLなんだけど
UL6DL7とかにしてるからこっちのULが遅すぎる
はやく吸い取って欲しいものだ
こちとらケーブルでも交換しませんかって人がキューに並んでるんだよ・・・
224 :01/10/14 21:01 ID:FJyK++0F
JCOMですが 何か
225 :01/10/14 21:03 ID:Vw39qwMM
神の率が高いのは
T3>T1>DSL>ISDN>Cable
226 :01/10/14 21:03 ID:07IX2smn
なんだかオモロイカキコが出てきている。
最悪。ケーブラーは早朝・夕方・深夜及び午後ティーを加えた4回に分けて氏ね。
227 :01/10/14 21:03 ID:E6fYcTYa
なんでケーブル使いがこんなに非難されてるんだ・・・
なんか重罪を犯した犯罪者のように言われてるね。
>>212なんか酷すぎる。
共有17G、95%自前だよ・・・(泣
勿論持ち逃げなんかとんでもないし、こっちの方がDL早い時は帯域制限して終了時間調節してるっつーのに・・・。
そんな目で見られてたのか・・・鬱だよ。

・・・・・・でも、俺のとこに入るキューの大方がDSLばっかなんだけど。
みんなそんな風に疑いながらキュー入れてるんだろうか・・・
228 :01/10/14 21:04 ID:jmulyQek
>>223
 そんな厨房は切ってしまうべき。DSL利用者が許す、切っていいです。
229 :01/10/14 21:06 ID:c+jrDjZy
ケーブラーだけど持ち逃げはしたことないよ。
されたことはあるw
230 :01/10/14 21:06 ID:Vw39qwMM
ケーブラーは罪を償うために、交換が成立した後は
MaxUploadを3に固定したまま寝るべし。
交換が終わったあとは神となれ!!
231 :01/10/14 21:07 ID:jmulyQek
>>230
 いや、16k/sとか8k/sを3分割されても...
232 :01/10/14 21:08 ID:Vw39qwMM
>>288
俺と交換しているのにもかかわらず、UL0 DL0
って情報が出る奴がいるんだけど、あれはなぜなの?
233 :01/10/14 21:09 ID:gpHwz53E
先週、ケブールからADSLに乗り換えたんだけど
ADSLの人の気持ちがわかった。
それと、ULが速いので心に余裕が出る。(← 意味は察して下さい)
234 :01/10/14 21:09 ID:jmulyQek
>>232
>>288が答えてくれるのを一緒に祈ってあげるね。
235223:01/10/14 21:09 ID:xDwgUgPH
とほほ・・・数少ない交換のチャンスが逃げていったよ
MAXのUL速度なら1時間で終わるのに残り2時間てなんだよ・・・
くそ、MAXUpload20ぐらいにして嫌がらせしてやろうか?(w
236 :01/10/14 21:09 ID:E6fYcTYa
>>230
それやったら、さらにUPが少なくなってもっと糞呼ばわりされると思うんですが・・・。



                  その前に罪なんか犯してないし。
237 :01/10/14 21:10 ID:Vw39qwMM
>>231
一桁k/sはさすがに切りたくなるね。
238  :01/10/14 21:12 ID:FJyK++0F
>230
常に1つ
239 :01/10/14 21:12 ID:Vw39qwMM
>>234
遠いよ、それ。その前に>>250がイイこと言ってくれるよ、きっと。
240 :01/10/14 21:13 ID:Fr14uoV0
>>223
俺が会った奴はDL12のUL3とか。
いきなりでかいのと10MB位のに連Qしてきたんだけど、空いてたんでそのまま開始されたのさ。
でかい方は蹴ってやろうと思ったらレジュームで残り少しだったんで両方落とさせることにした
んだけど、なーんか速度が出ねぇなぁ、と思って情報覗いたら上の体たらく。
[お願いしまーす」とか書いてんじゃねぇっての。ようやく終わったと思ったら、更にまたでかい
奴キューに入れてくるし。

「欲張りすぎなんじゃねーの?」って忠告したら一回取り下げたんだけど30分もしたら、また
入れて来てるし。接続数も減らした様子もないのに。

DSLにもいる事は居るよね。こういうバカな奴。
241 :01/10/14 21:17 ID:Vw39qwMM
500MBのファイルにキュー入れて
「交換お願いします」ってIM。
除いてみるとMax15MBのファイルしかない奴が結構いる。
何と交換せいちゅーんだ!
242御三家の一人:01/10/14 21:21 ID:pe5o9IKt
           _____________
   ___   /
 /@∇@\< 「遅くても構わないなら・・・」とキューいれてきたヤシにIM入れて
/  CATV:::::::| | カウンター生活(゚д゚)ウマ-
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
243223:01/10/14 21:24 ID:xDwgUgPH
beck.asfのみの人が来たよ・・・
DSLなのに
ウワーン・・・ナキタイヨ
244 :01/10/14 21:25 ID:Vw39qwMM
beck.asfって何?
245 :01/10/14 21:29 ID:Vw39qwMM
何この歌?幽霊の声でも入ってるの?
246 :01/10/14 21:30 ID:c+jrDjZy
>>244
レアアイテム
247223:01/10/14 21:31 ID:xDwgUgPH
・・・
248 :01/10/14 21:31 ID:Vw39qwMM
レアって…1000件ぐらいヒットしたが。
249 :01/10/14 21:32 ID:Vw39qwMM
CD化されなかったビートルズのナンバーとか、そんな感じのもの????
250ななし:01/10/14 21:33 ID:CYEIVwVM
>>227
>>212です。確かにちょっとひどいことを言ったとは思いますがすべてのケーブラーが
あなたの様にDLに制限をかけてくれるような人ではないのですよ。(少なくても自分はあったことが無い)

私の場合10人のケーブルと交換すれば、5人は持ち逃げ、
4人は交換成立(ただし、相手のほうが圧倒的に早くDLが終わる)
残りの一人はすごいスピードの神。

交換の場合はいつ持ち逃げされるかと、心臓に悪いよ。
帯域が相手いるときはさくさく持っていってくれるから見ていて気持ち良いけど、
交換の場合はどうしても敬遠してしまいます。
251 :01/10/14 21:34 ID:jKBwI4a+
>248
君のパソコンにも入ってるよ
252 :01/10/14 21:35 ID:Vw39qwMM
>>250がイイこと言う……はずだった。
253 :01/10/14 21:37 ID:Vw39qwMM
>>251
なるほど!サンプルサウンドでしたか。
長い間の謎が解けた!  (T_T;)アリガトー
254ななし:01/10/14 21:56 ID:CYEIVwVM
>>252
イイこと言えなくて悪かったな(゚ロ゚)モルァ!!
255ケーブラー:01/10/14 22:54 ID:jmc1cpPp
ってか何でケーブル=罪 なんだ(゚д゚)ゴルァ
俺も持ち逃げはしてないぞ。持ち逃げされまくったけど。
あと、J-COMはUL遅いけど非常に安定してるから、
つけっぱなしにして朝見てみるとものすごいDOMられてるしね。
ちょっと回線速いからって調子乗んなやDSL共!
256じぇこむ:01/10/14 23:00 ID:ktcvskTz
悪い印象てのは残りやすいんだよな。
257223:01/10/14 23:04 ID:xDwgUgPH
あの後神に出会えたよ・・・
DSLの人で90KB/sで100MB落とさせてくれた
20分かからなかったかも
速さは正義だな・・・ハァ
258 :01/10/14 23:09 ID:oCIWZMfL
>>255
その汚名をそそぐため、善良ケーブラーは初心者ケーブラーを
 導き、悪徳ケーブラーをいさめて欲しい。
259 :01/10/14 23:44 ID:RwmjKRx6
アニファソで俺にQが入らない理由は?
一応共有は35Gで面白所の洋ゲー、エロゲー
ULは60KB/s出る

1,共有が糞
2,ポート0
3,アニファソユーザーが濃すぎる
4,IDが良くない
5,玄関と厠の向きが悪い


その他、回線表記がケーブル
260 :01/10/14 23:52 ID:wJZS8jr8
俺ケーブルだけど落とし始めにちゃんとIM送ればみんなわかってくれるよ。
やっぱコミュニティの中での武器は誠意ですよ。(特にケーブラーはね)
261 :01/10/15 00:01 ID:DUZhBPir
>>260
 IMなんているのか?IM使わないけど500Mぐらい無言で交換なのだが・・・・
 IM使うのは1Gオーバーから 上がり20前後のケーブルだが誰にも文句言われない
もしかしてウチが特殊なのか? ちと不安
262 :01/10/15 00:05 ID:+59MIg0T
今、>>257がイイ(・∀・)事言った!


「速さは正義 帯域のゆとりは心のゆとり」
263にゅうあさり:01/10/15 00:10 ID:+gTlnYNZ
             .    -┼‐     l        \   /
   _             -┼‐   -┼‐ ホ      \/
 /  \      |     \_    ノ┼\ ン  .  \   /
|   |ハ    フ|/^ヽ        __        \/
 \_/     レ|  ノ   -┼‐   1__hジ    
 /  \ ッ           l     |___| .ツ      /|
|    |    十     \_              |
 \_/     .|  ̄           ┌┼┐ヂ      |
           | \    ‐┼‐   └┼┘ ュ      |
一  工     .       二| ̄      l  ウ        ┴
┌┐├┤ト     |      ヽノ`ヽ        
└┘├┤     |             |     
ソ  └┘ウ   ヽ_ノ   -┼‐    |  ̄    
一  ハ           \ん´    レ          
          厂/ ̄)   (_       
  ノ      ヽ/ ノ                 
 ┌─┐シ         メ ノ ̄Ll コ       
 ├―┤          ┼ ~▽  ロ      ___      
 ├―┤ン         小 ノ Lノ      / ))))     
.-┴―┤                   /_ ⊂ノ     ⊂⌒\
    /|            -┼‐    / /           )  (
 _ノ 」           (^|        \ \  Λ_Λ  / __)
      ヽヽ         フ        \ \( ´Д`)/ /
ヽ―――つ                   ヽ     / /
    /                     ノ    / /\\
   /                     (     /   ||       
   \_                    /  /      (_)
                         /  ∠___
   |       .            (___ (           
   |                        `し'
   ●
264 :01/10/15 00:13 ID:1wdGgM5K
カウンターでもしようとQを待ってる間に
プレイしてたソンソンで2回も天竺に着いたよ。
265 :01/10/15 00:14 ID:XQASms/m
>>263
キモイよー
266 :01/10/15 00:16 ID:nO6BHO9/
>>259
その他、に100票
267 :01/10/15 00:26 ID:EL0hV8hy
>>259
5.面白所が人とちょっと違ってる。
268 :01/10/15 00:29 ID:PBGkEtDe
>>259
悪いけど・・・その他、かな。へたにキューいれてZAQ・JCOM・東急だった日には哀し過ぎるからね。
たとえ持ち逃げしない人だろうと思えても長時間付き合う気になれない。
269 :01/10/15 00:35 ID:dMURVJ81
その他が優勢の中果敢にもISDNさんが同人誌に御来てーん。
更にDL数4で2KB/sも出てる。ヤター
270 :01/10/15 00:58 ID:dMURVJ81
タイムパイロットも2周したけど来たのはISDNさん一人っきり。
今日はもうMX落として寝る!
271 :01/10/15 00:58 ID:li8fM04L
最近検索かけると、DSLが埋まっていてCableがあいている確率
高いんだよね。ますます嫌われてきたか、Cabler-!!
272 :01/10/15 01:02 ID:EL0hV8hy
とりあえずIDをUP60KCABLEとでもするといいかもしれない。
273 :01/10/15 01:10 ID:dP2Vjm4S
最近64Kの皆様とたわむれております。
まったりまったり・・・
274_:01/10/15 01:14 ID:rhymUPYh
今何人いる?>ケーブラー
>>271みたいな事がないように【肛門逝って良し.txt】みたいなの作ろう!
275 :01/10/15 01:28 ID:ZNrVvhOg
目印のファイル持ってるケーブラーにIMで
「(゚ロ゚)モlレァッ?」
で、OKだったら返信で
「(゚ロ゚)モlレァッ!」
276_:01/10/15 01:37 ID:QjL9nrUH
現在zaqでカウンター生活
参照にUL128k表示をしているせいかDSLからもキューがはいる
相手がほんとに欲しい時はケーブルとか関係ないんじゃないか?
持ち逃げさえしなければケーブルでもなんとかやっていけると思う
277じぇこむ:01/10/15 01:52 ID:bd7EeSTd
うちもカウンタ生活だけど、DSLからも結構きゅー入るよ
んでDSLにも持ち逃げする人もいれば100分差に付き合ってくれる人もいる
278 :01/10/15 01:57 ID:rd2tFNNt
>>275
モルァ語?
かと思いきやモlレァだ(藁
279 :01/10/15 02:08 ID:/cl/+g36
つーか、ケーブルの個人差大きすぎ!
IMで聞いたら、上り64kって奴もいるし、
とてつもなく速い奴もいる。
ケーブルという表記を、2種類用意してほしい。
280高速ケーブラー:01/10/15 02:20 ID:p8rY81U5
DSLごときが調子コクナヨ(・∀・)
281:01/10/15 02:52 ID:kMcY4qHm
>280
(-д-)<帥、回線のスペックを答へよ。
282ZAQ:01/10/15 03:23 ID:uatSIeBZ
寝る前に交換開始、起床時には完了済み。
それでいいじゃん。
283 :01/10/15 03:24 ID:7vVlLc7t
DL640/UL320k のケーブルってどう?今度入るんだけど。
284 :01/10/15 03:28 ID:QQU079hx
kbpsなら遅い。
285_:01/10/15 03:31 ID:jfXzRi10
>>282
寝る前に交換開始、起床時にはUL完了済み。
そしてDLは、たったの300MBだゴルァ(マジ
286ZAQ:01/10/15 03:32 ID:uatSIeBZ
>>283
ケーブルにしてはDLが遅すぎる
287高速ケーブラー:01/10/15 03:34 ID:p8rY81U5
上り8MだYO(・∀・)
288ZAQ:01/10/15 03:34 ID:uatSIeBZ
500Mとかの交換の場合はそうなるよね…
289 :01/10/15 03:35 ID:7vVlLc7t
遅いのか・・・
みんなどんなの入ってんのよ?
290uzen:01/10/15 03:38 ID:SzZMTQDP
ちなみに皆さんはどのくらいでますか?
俺は上り512kbps、下り3mbpsです。
291 :01/10/15 03:38 ID:EL0hV8hy
一応、UL 1.2Mbps DL 400Kbpsが低速ADSL
局から距離のあるとこだともっと遅くなるけど。
292ZAQ:01/10/15 03:41 ID:uatSIeBZ
下り8Mベストエフォート(ぁゃιぃ)
上り128kbps(遅すぎ)
293ざくりこ:01/10/15 03:42 ID:XZqg7w5E
>>192

うちもです(笑
294uzen:01/10/15 03:43 ID:kAfUppmT
なんかDSLの人に『遅い人嫌いです・・・。』
って言われて回線切られたんですけど・・・。
やっぱり遅いんですかね?
295283=289:01/10/15 03:46 ID:7vVlLc7t
なんか入るのヤになってきたぞ・・・。
296ZAQ:01/10/15 03:47 ID:uatSIeBZ
上り512kのケーブル捕まえて「遅い」っていうそいつは何様だ。
「遅いの嫌なら最初からケーブル相手にするな!ヴォケ!」
とでもIM返してやるべし。
297 :01/10/15 03:47 ID:EL0hV8hy
だいたい20k/sがストレスを感じずにいられる下限かと。
本当は100Mbyteの30分のアニメが30分以下で交換出来るのが
理想っちゃー理想なんだけどなあ。
298すげえ:01/10/15 03:47 ID:KHDvKe1s
今ケーブルの人に平均90Kで落とさせてもらってる。
最高120K出た。
299 :01/10/15 03:48 ID:EL0hV8hy
>>296
 そしてますますケーブルが嫌われてしまう、と。
300ZAQ:01/10/15 03:50 ID:uatSIeBZ
>>283
普通のネット生活するだけならDSLよりケーブルのほうがいいと思うんだけど、
MXで交換しまくりの生活考えるならDSLのほうがいいな。
値段考えても初期費用やら毎月の接続費用とかはケーブルのほうが高い。
301uzen:01/10/15 03:55 ID:SzZMTQDP
>>296
よく考えたらDSLだって上り512Kbpsですよね。
ほんとに何様のつもりなんだろ・・・。
上り512Kbps以上のDSLだったのかな?
302ZAQ:01/10/15 03:56 ID:uatSIeBZ
>>299
遅いという理由で切るような奴は最初からケーブル嫌いかと、
完全に嫌ってる人にはもうどうでもいいとして
まだケーブル容認してくれている人達との交換に勤しむのがいいと思う。
だからそういう奴には「ヴォケ!」と言ってやる。
303uzen:01/10/15 03:59 ID:kAfUppmT
レポート元 WPNP
Monday, October 15, 2001 03:54:50

ユーザ名 : takashifb3588d91a2b
アクセスレベル : user
オンライン時間 : 2:11:58
入室チャンネル :
状態 : 4 of 4 available (0 in queue)
共有ファイル数 : 2
現在のダウンロード : 0
現在のアップロード: 0
接続種類 : 64K ISDN
クライアントバージョン : WinMX v2.6

こんな人が私のファイル持っていってるんですけど
どうしたらいいんでしょうか?
304ZAQ:01/10/15 04:02 ID:uatSIeBZ
持っていってるファイルの容量にもよるけど
共有ファイル2などと明らかにDOMる気満々な奴は問答無用で蹴り、かな。
305 :01/10/15 04:04 ID:oL+mar9V
>>304
でも、初心者房のような気がするけど・・・
306 :01/10/15 04:04 ID:EL0hV8hy
>>303
 今すぐ虫カゴに入れて切るべきです。
 うちの虫カゴにもtakashi0261e22b1a2b として入っています。
307283=289:01/10/15 04:09 ID:7vVlLc7t
>>300
いや、いろいろあって¥10000以内で入れるのよ。
うーん、とりあえず入ってみて気に入らなかったらDSLに変えよう(w
308uzen:01/10/15 04:16 ID:SzZMTQDP
虫籠に突っ込んどきました。
これでまたケーブルの評判悪くなりそうな・・・。
309 :01/10/15 04:23 ID:EL0hV8hy
虫を虫カゴに入れるのは回線種別にかかわらず、環境保全上の義務です。
310 :01/10/15 04:55 ID:8xgoZvfk
数時間前、ZAQと思われるヤシが漏れんとこにDOMりにきて、数百Mの動画やアプリに何個か陸入れてきた。
その上、"もっと速度上がんないんですか?"とかいうたわけたIM入れてきやがったんで、ID晒そうかと思ったが、
その時たまたま機嫌良かったんで、許してやった。これで良かったのだろうか?
311JCOM:01/10/15 06:31 ID:sGHVfTFh
150k/s出る神からアニメ本編30話くらい1日で落とさせてもらった時は
正直10k/sでチマチマ交換すんのがアホくさくなった
312 :01/10/15 06:51 ID:0ndrGaca
だよね〜、30分のアニメを交換するのに2時間ですよ、
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、アニメ如きで2時間もかけてるんじゃねーよ、ボケが。
以下略
313中速ケーブラー:01/10/15 07:18 ID:JlE9rBsV
最近ADSLの奴でも複数交換していて、
てめぇのUL10〜20程度しか出ないのに
こちらからは平気で50〜60で落としていく奴が増えたような。
314  :01/10/15 07:27 ID:0ndrGaca
>>313
 なんか、そういう奴、嫌でしょ、とっても
 もうね、アホかと。馬鹿かと。
 お前らな、自分がUL出来る速度でDLする位の遠慮ってものを持てよって、ボケが。
 以下略
315_:01/10/15 09:43 ID:rhymUPYh
>>301
そうなの?俺もケーブルでだいたい512Kなんだけど、ただ揺らぎがあるかどうかってだけなの?
もっと早いのかと思ってた・・・
ケーブルは光が来るまで増強あるからこっちの方がいいよ、今日増強したし
316 :01/10/15 10:35 ID:li8fM04L
(゚ロ゚メ) モルァモルァモルア、モモッルァ!!!!

ケーブルァーの悪い点が上りが遅いことだけに焦点が集まっているが、
こちら側のULを30k/sぐらい吸い取って、他のDSL交換ユーザーの
帯域を9k/sぐらいまで押しやるという現象については
言及しないのくぁ!??

もちろん、プライオリティーの設定では不可避だった。
317 :01/10/15 10:38 ID:obrQMhAo
>>316
40k/s程度でアップアップなのか?
低速なヤツは複数ULするな。1対1で逝け。
318 :01/10/15 10:44 ID:li8fM04L
>>317
DSLユーザは大体ULもDLも15〜20k/sが平均だが、何か?
319 :01/10/15 10:48 ID:obrQMhAo
>>318
それはオマエだけ。
きみは低速クンということをまず自覚しなさい。
320   :01/10/15 10:54 ID:XZqg7w5E
ISDNのやつにケーブル嫌いだとか言われたらどうしたらいいのでありますか
321 :01/10/15 11:04 ID:li8fM04L
>>319
そんなことはどうでもいい。ただ、今、4人の神に遭遇中。
平日の昼間はいいねぇ。

そんな中、
ケーブラーからの交渉が来たけど、もちろんClearさ!
ケーブラーからの交渉は疫病神に取り付かれた気分で
さっさとClearしないと見た目が悪いのでね。
322 :01/10/15 11:13 ID:jgQqQs5B
ID:li8fM04L ULもDLも15〜20k/sならあまり手を広げるのはやめておいたほうが
いいと思われ。
323 :01/10/15 11:18 ID:li8fM04L
>>322
アホか。DSLユーザーじゃないだろお前。なにもわかっていない。
324322 pl368.nas922.o-tokyo.nttpc.ne.jp:01/10/15 11:21 ID:jgQqQs5B
イヤフレAなんだが…
325 :01/10/15 11:26 ID:li8fM04L
>>324
大体、一人相手に帯域全部使っても、MXの構造上
512kbpsは絶対に埋まらないだろ。

そもそも相手からのDLが20k/sとかが多いのに
こっちが40k/sとか出したらあほらしいだろ。
326 :01/10/15 11:29 ID:obrQMhAo
井の中の厨房、高速回線を知らず
327322 pl368.nas922.o-tokyo.nttpc.ne.jp:01/10/15 11:29 ID:jgQqQs5B
>>325
上の発言見てると低速DSLにしか見えないが…。
>318 名前: :01/10/15 10:44 ID:li8fM04L
>>317
DSLユーザは大体ULもDLも15〜20k/sが平均だが、何か?


319 名前: :01/10/15 10:48 ID:obrQMhAo
>>318
それはオマエだけ。
きみは低速クンということをまず自覚しなさい。
328 :01/10/15 11:34 ID:8O0IA+kc
1:1でのパフォーマンスを上げたいときはWin98上で動かすと
帯域の最大値に近づくよ。
329 :01/10/15 11:35 ID:li8fM04L
>>327
もっと上のスレを見ろ。多人数を相手にしたときの場合だ。
InfoSphere君。

>>326
やかましい。FTTHなんてごく一部だろ。料金高いし。
まさか、UP1M/sが高速で512k/sが低速とかいっている
わけではあるまい?
330 :01/10/15 11:39 ID:9Y9l3Oo3
512kは低速じゃないけど中速かな。
高速とはとても言えまい。
331 :01/10/15 11:42 ID:li8fM04L
IDコロコロ変わるなヨ。別人か?モデムユーザーか?
モデムの場合、前のIDで現れることが絶対できないんだよね(嘲
332  :01/10/15 11:44 ID:NdHl/DVF
>>331
しったか君ハケーン
333322 pl368.nas922.o-tokyo.nttpc.ne.jp:01/10/15 11:44 ID:jgQqQs5B
別に変わってないが…何で自分が言われているか気が付いたら?
334 :01/10/15 11:46 ID:9Y9l3Oo3
別人だよ。つかケーブラーって「ケーブルモデム」をみんな使ってるよね。
その意味じゃ間違いないのかな。前のIDで現れるはことできるけど。
つか串でも刺さないと変わらないけど。
335 :01/10/15 11:46 ID:KFE94W4n
>330
光の速さを見ちゃうとDSLは中速だって思い知らされるね・・・
MXを使ってるとUP、DL平均40〜50のDSLでも満足出来なくなってくる
光がもーすぐエリアになるから乗り換えを考え中・・・しかし高い(涙
336 :01/10/15 11:48 ID:li8fM04L
>>333
常時接続でIP晒しながら喧嘩売るのはやめてくれないかな?

>>332
じゃ、前のIDで現れてみて。
337 :01/10/15 11:50 ID:li8fM04L
光を使っても相手がDSLだったら意味ないだろーが。
ケーブルだった日にはさらに意味なし。
338  :01/10/15 11:53 ID:KFE94W4n
>337
でも本数は増やせるでしょ?
充分利用価値あると思いますが
339  :01/10/15 11:54 ID:NdHl/DVF
>>336
真性ですか?
340 :01/10/15 11:55 ID:li8fM04L
>>338
そうだった。

>>334
ADSLにもモデムタイプはあるが、それを言うとねぇ。
341 :01/10/15 11:55 ID:li8fM04L
>>339
何が言いたい?
342 :01/10/15 15:57 ID:KHDvKe1s
相手もケーブルの時Error Negotiating (316)って出てUP出来ないのは何故?
343ナナシサソ:01/10/15 16:11 ID:Bp/we/5M
>>342
ADSLだけど、それ見るぞ。
(316)ってなんだろうね?
前まで、そんなの見なかったのに。
344ZAQ:01/10/15 17:30 ID:r4LR+gcP
近所でFTTHの無料試験モニタ募集してるし・・・
345_:01/10/15 17:45 ID:uAhgqUkW
li8fM04Lは真性っぽいので放置しよう
346 :01/10/15 17:56 ID:kMcY4qHm
>344
良し一時の神になれ!2ちゃんにID晒して
大解放だ!マンセー(´▽`)!!
347   :01/10/15 18:05 ID:d1D/x4ZQ
8MbpsならADSLでもなんとかやってけるやろ
348田舎ケーブラー:01/10/15 18:22 ID:OWSCu5ps
キューが入ってきたのでカウンター入れて無言の交換。
しばらくして、DLが時間切れで切断。再試行をかける。
「サーバの応答待ち」x無限ループ
相手方の情報も参照もできるのでUL0にしてるだけとは思うのだが
同じ相手から再度キューが入ったりしたのがチョット。
現在IMをいれ、信じてまっている。

先日、神と遭遇したけど凄いね。まさに天上人!!
ケーブラーの悩みとかDSLの「ケーブル逝ってヨシ!」なんて
CPUファン音より小さいんだろうなー
349ZAQ:01/10/15 18:23 ID:r4LR+gcP
>>346
残念、隣の市でやってるみたい。
ZAQで大解放しようか?(´▽`)
350ISDN:01/10/15 18:26 ID:ou9CwgLI
もせ1曲DLするのに、3回
レジュームしましたが、なにか?
351フレッツ:01/10/15 18:44 ID:XNQ8cyu/
ISDNで悪いか(゚ロ゚)モルァ!!
352 :01/10/15 18:48 ID:Y/VQZWJ6
悪くないYO、全然。
353_:01/10/15 18:52 ID:OD5cHWC8
別に悪くは無いが大物に食いつくのは止めて
うざいから
354フレッツ:01/10/15 18:55 ID:XNQ8cyu/
>>353
12月からBフレッツ♥
355あいえす:01/10/15 18:57 ID:qiXqPkbI
>>350
普通でしょ。
mp3だって、レジューム機能ないと不安だし。
356ISDN:01/10/15 19:04 ID:ou9CwgLI
>>353
俺の持ってる中の大物に食いつくのも止めてね。
別にうざくないけど。
357_:01/10/15 19:06 ID:OD5cHWC8
>>356
心配無用
天地がひっくり返らない限りそんなことは無い
358ISDN:01/10/15 19:08 ID:ou9CwgLI
>>357
大物といっても、12mのアメリカのテロのmpgじゃ。
参ったか。
359 :01/10/15 19:11 ID:yIbTQHKU
ADSLの8Mでどのくらいの実スピ−ド出るんですかね?
360 :01/10/15 19:14 ID:RV7kU5dt
高速ケーブラーまんせー!
アップ70でてるぞ。
361J−COM:01/10/15 19:14 ID:yIbTQHKU
現在2ファイル同時DL中、両方とも平均46Kで落とせている。日にとか時間帯によってこうも違うのか?
362360:01/10/15 19:15 ID:RV7kU5dt
もとい、ダウン70。
363 :01/10/15 19:16 ID:3Yo5w18l
>>359
8M
364 :01/10/15 19:17 ID:3Yo5w18l
>>360
アップだろ
365 :01/10/15 19:17 ID:563PJo/s
地方ケーブル、ゲロ速!!三重県民必見!ZTV!
フレッツADSLの折れ萎え遅。
366360:01/10/15 19:21 ID:RV7kU5dt
いやダウンだよ。
同時進行の交換が終了したら一気に増えてびびった。
367J−COM:01/10/15 19:21 ID:yIbTQHKU
>>363
ベストエフォ−トの話でしょうそりゃ。実際にはどんくらいなのかなと。
368 :01/10/15 19:25 ID:JlE9rBsV
8MADSL でも UP は 1M じゃなかったか?
369 :01/10/15 19:28 ID:Ho+Drj2Y
>>367
プロバ板でヤフBの基地局に近い(1`b以内)方で400K/SECぐらいでしたよ。
でもドンドン遅くなっているそうです。
370ダイヤルうp:01/10/15 19:41 ID:2rmcZ//0
Bフレッツにするならどのプロバが一番早いのよ?ついでに値段も
371調子いい(今日は):01/10/15 20:55 ID:yIbTQHKU
今日はマジ速い。どうしたんだ?J−COM!!
372 :01/10/15 21:03 ID:LCUQVY3D
だーれも俺のところに貰いに来ない・・・
いっぱい来たらうざいんだけど来な過ぎるのも寂しいぜ
373 :01/10/15 21:04 ID:zY9RNmv8
>>370
フレBプラスプロバはあまりその性格上関係なさそうですが…。
普通はマンションタイプの上下10Mbpsでしょうか、でもここはCATVスレですので
プロバ板のほうへどうぞ。
374 :01/10/15 21:05 ID:+59MIg0T
>>370
IIJ4Uにしたいが関西はまだなのでso-netで手をうつか・・・
ライブ配信とか期待できそうだしな
375 :01/10/15 21:29 ID:uOIDefmd
最近、ケーブルとISDNは蹴って蹴って蹴りまくってる。
結論としてはダメなケーブラーが圧倒的に多く、
上のケーブルを賞賛する発言もケーブラーが嫌われないための
必死の演技と見られる。
376 :01/10/15 21:46 ID:DMR0GKzH
>>375
わかったわかった。

UPするつもりのない奴がリストにいても邪魔なだけなんで、せいぜい
しこしこ虫篭増やしていってくれ。

うざ。
377 :01/10/15 21:51 ID:uOIDefmd
ケーブラーは人格までむかつく。
378 :01/10/15 21:54 ID:tFnbb5nR
uOIDefmdのようなのがDSLの総意だとは思わないでくれよ。ホントにさ。
379    :01/10/15 21:56 ID:mPbCnO1T
>>377
で、何しにこのスレに来たんだい?
380 :01/10/15 21:56 ID:DMR0GKzH
ちょっと荒んでたので言葉が乱れてしまいました。スマソ。

でも、イヤな人がそうやってケーブルを虫篭に入れていけば
「お互いに」幸せになれると思いますよ。
381 :01/10/15 21:57 ID:AtgSIiAe
けど大半はケーブルはクソって思ってるんじゃねぇの?
持ち逃げの確立はケーブルが一番多い。
それもこれも、UPがちびちびでDLがばがばなので調子に乗って落とすからだ。
382 :01/10/15 21:59 ID:uOIDefmd
虫かごに入れるためのマウス操作に要するエネルギー消費
がもったいないからDSLにQを入れることすらしないでくれないかな?

こっちもそうするからさ。
383    :01/10/15 22:00 ID:mPbCnO1T
>>382
ID教えて
384 :01/10/15 22:03 ID:1wdGgM5K
>>381
いや、だからここでそう言われても・・・
ここは持ち逃げの寄り合い所じゃないんだから。それは本人に言ってくれ。

>>383
もういいだろ。そうネタに構うなよ。
385 :01/10/15 22:06 ID:d+wiD3B/
>>382
下手な煽りなら書くな
tatumaki_colt9eb32fd51a2b

持ち逃げ野郎。いや、こんな事したって全然意味ないとは思ってるんだけど、
思ってるんだけどさぁ・・・ぐぅ、腹の虫が収まんねぇ。
387 :01/10/15 22:09 ID:DMR0GKzH
>>382
何を仰いますやら。

こちらは、DSLの方が、総じて短気でせっかちだとは露ほども考えて
おりませんので、その申し出はお受けできかねます。

ご自分の選り好みはご自分で解決なされませ。もちろんIDを
教えてくだされば善処しますよ。
388 :01/10/15 22:17 ID:uOIDefmd
ケーブラーはケーブラーと10k/s以下の低速で交換していろよ。(ぷ
傍から見ると56kモデムユーザーと同じだ(藁
389    :01/10/15 22:20 ID:mPbCnO1T
>>388
18分後にその程度のレスか。つまらん。
390 :01/10/15 22:23 ID:dMURVJ81
uOIDefmdとmPbCnO1Tうぜぇ!いい加減にしないと箪笥にしまうぞ!
391   :01/10/15 22:27 ID:ulY2fE+A
ADSLまであと2ヶ月・・・
392 :01/10/15 22:28 ID:qbNKkKqm
>>391
ケーブラーを罵るようになるまで2ヶ月か。
393 :01/10/15 22:28 ID:uOIDefmd
>>389
マジでむかついた!!ケーブラーは徹底的に駆逐してやる!
蹴って蹴って蹴りまくりだ!(;゚ロ゚)グォウルルァ!
394    :01/10/15 22:30 ID:mPbCnO1T
>>393
つかフィルタしとけ。
395  :01/10/15 22:31 ID:Tc5XBWuJ
>393
勝手にどうぞォ
俺はADSLの共有糞ばっかの奴を
蹴りまくるYO
396_:01/10/15 22:31 ID:rhymUPYh
分かったからもういいだろ
最後の顔文字からして楽しんでるだろ♪
397じぇこむ:01/10/15 22:32 ID:bd7EeSTd
DOMだったらキュー入らないんじゃないの?
餌持ったDOMなの?
398 :01/10/15 22:36 ID:uOIDefmd
(゚Д゚)ハァ?
399 :01/10/15 22:37 ID:k3CPw/D3
つかこんなスレでケーブルの悪口言ってるくらいならさ、セコセコ虫篭増やしてなよ。
んでケーブラーでいっぱいの虫篭リストみながら自己満足にでもひたってろ。
400 :01/10/15 22:37 ID:H9DY555b
>>397
キューがはいるからムカツクんだよ
401 :01/10/15 22:41 ID:uOIDefmd
>>400
そのとおり!Qの量が多いと虫かごへ運ぶのも楽じゃないんだよ!
402_:01/10/15 22:44 ID:rhymUPYh
楽じゃない?20個ちがうキュー来たって1分かからないだろ
それとも3桁4桁キューが入るわけ>全部ケーブルで
403 :01/10/15 22:48 ID:H9DY555b
>>402
は〜い厨房釣れました
404_:01/10/15 22:52 ID:uAhgqUkW
いいから真性は放置しようよ・・・
405 :01/10/15 22:54 ID:NreKTPEe
ケーブラーだが、相性良ければ120kbyte/secは出るんだがなぁ…
DSL相手だとたいていお互いに20〜40kbyte/secかな

ふらふらするケーブラーの帯域をうまく微調整するのも楽しいよ
406 :01/10/15 22:57 ID:DD+Hb3Kx
いいねいいね、この雰囲気!
やっぱこうでなくっちゃ♪
407.:01/10/15 23:20 ID:RoeM4q/p
いい雰囲気の中悪いけど、たった今ZAQ野郎に持ち逃げされました。
やっぱりケーブルは油断ならぬ。。。
408 :01/10/15 23:22 ID:dTl4hp7A
>>405
 ケーブラー同士なら120k/sで送受信出来るの?
409 :01/10/15 23:27 ID:H9DY555b
>>408
三味線だろ
410田舎ケーブラー:01/10/15 23:37 ID:OWSCu5ps
持ち逃げ確定したんでちょっと怒り。
オレの場合持ち逃げは圧倒的にDSLユーザが多い。
ケーブルが遅いx2とか言う前に、そのご自慢のUL速度を見せてくれよ・・・
50k/s以上なんて1回しか見たことないぞ
411 :01/10/15 23:40 ID:dTl4hp7A
おいらも速いケーブラーと出会いたいもんだよ。
ADSLなら、1:1なら50k/sは出そうなもんだけどなあ。
412_:01/10/16 00:15 ID:e4E7vsrL
DSLと交換してるがうちのケーブルのがULが速い。
どうなってんだ?DSLは?
413中速ケーブラー:01/10/16 00:17 ID:B98YsqXy
>>410
ADSL1.5M ってzaq相手ならデカいこと言えるんだろうけど、
実際いうほど速くないからなぁ……。

512Kフルで出る奴少ないし。
414ケーブラー:01/10/16 01:17 ID:CpM5zHPP
>410,412-413
激同。
DSLもいばってるけど大して速度でねえよ。
出ても精々60kだろ。
DSLは今後加入者が増えてどんどん遅くなってくのかな?
415405:01/10/16 01:19 ID:9bjCSaMt
>>408
一度だけ出た。距離が近かったんだろうな。
公称は上下Mbps超の転送速度だし、たまにはそのくらい出てもらわにゃ困る。
下り120kbyte/sec上り70kbyte/secだったと思う

確かに転送が互いに干渉する傾向はあるね
一本50kB/s越えの転送があると他が犠牲になる。気を使うよ
416 :01/10/16 01:20 ID:T1f5BoU5
ADSLはケーブルと違って加入者増えても激遅にはならない仕組み
とどこかで聞きかじったけど。

しかしさ、DSLより速いケーブラーならココでたたかれている
対象じゃないんじゃないの?まぁ、キューの中で保留されるのは
一緒ではあるけど。
417 :01/10/16 01:36 ID:T1f5BoU5
>>415
 同じ町内でP2Pだったりしたら激速だったりするのかな。
 気付かずにお隣同士だったら笑えそうだけど。
418 :01/10/16 01:38 ID:+hZhYOMX
ケーブラーは蹴っても蹴ってもキュー入れてくるから少しウザイんだけど
無闇に自動再試行を使う奴が多いって事か?
特に128kの人は頼むから一度蹴られたら諦めてくれ(泣
出来るだけ無視使いたくないんだよー
419ポプーン:01/10/16 01:41 ID:RoW7WmPd
>>417
近くの人ならDSL同士で1M出た<P2P
MXだと36kが限界だった・・・

今日のウチに来るケーブラーはみんな0.5〜6しか出ないから
胃が痛くなったよ・・・
420do:01/10/16 01:41 ID:pldSEJfG
>>418
激しく同意!!
421 :01/10/16 01:41 ID:T1f5BoU5
うぅ、unknownにひっかかってしまった。
UP3k/s DL30k/sでMXやるなよ〜〜
422CR名無し:01/10/16 01:44 ID:oThsHTmj
WEB BOOSTER NINJA 2002で
調節したら少しはよくなるYO
気休めだけど
423 :01/10/16 02:01 ID:8T6BeKHQ
俺、56kだけどケーブラーがぽんぽんQ入れてくる。
UL/DLともに4kだから安心してのお取り引き相手。
言ってて悲しくなるけど。

逆にDSLが来ると、なんかムカツク。
ほぼカウンター入れてやってる。
424  :01/10/16 02:12 ID:NcH8r0lc
正直、ケブラーちょと困るから、基本的に繋がない。
速度差がありすぎていつも持ち逃げされる。
今日も相手が終わったところで切られたし。
10Gのクズファイル、みんなケブラーの置き土産也。
小鯖のケブラーはまだいいとして、WPNPは終わってる。
425 :01/10/16 02:29 ID:trryCnno
8M ADSLにしようと思うんだけど、もう8Mの人いる?
426 :01/10/16 03:08 ID:5/Ob0LUH
8Mのケーブルだぞ。たった今、T1申告にした。
427 :01/10/16 03:30 ID:Lf7GunmP
正直、WPNPでやっててケブラーむかつくと言ってるアホは何考えてる?
アニファンでDSL宣告してる奴の大半がケブラーだと思うのは漏れだけか?
428g:01/10/16 03:43 ID:v1oaI6g3
いま4人から同時にDLさせてもらっている
対してこちらに入ったカウンターが全部終了するのは10時過ぎの見込み
悲しきかなUL128 そして信用して付き合ってくれている人達に感謝
429 :01/10/16 03:51 ID:rvdJ01Ce
つかそんならUL交換一人に専念しなよ。128で複数ULなんかしてるから
ケーブルの信用落とすんだよ。同じケーブラーとして迷惑だよ。
430g:01/10/16 04:03 ID:Yb81MrzF
ULは1
入る依頼に○時まで空かないのですとIMすると
ではそれでいいから先にどうぞと言われてこの状況
有難いことだね
431 :01/10/16 04:37 ID:EycyvHJm
つか、夜は解放してくれてる人からもらうことが多いな・・・
UL6以上を目安としている
けどカウンター入った時交換中だと最悪だけどね
涙をのんでお断りのIM入れてこちらも切るよ
432 :01/10/16 06:45 ID:wNjMpgit
レポート元 [DJNap] area.djnap.it:8888
Tuesday, October 16, 2001 06:34:22

ユーザ名 : avexhitomi
アクセスレベル : User
オンライン時間 : 1:11:55
入室チャンネル :
状態 : Active
共有ファイル数 : 127
現在のダウンロード : 39
現在のアップロード: 0
接続種類 : ケーブル
クライアントバージョン : WinMX v2.6j

こういうやつが多すぎだヴォケ!
433 :01/10/16 06:49 ID:EycyvHJm
小物を集めてもしょうがないとは思うけど・・・
凄い数だね
434 :01/10/16 07:25 ID:+hZhYOMX
最近、DJNAPでそういうのよく見かけるな(キューが入る)
ケーブラーへの不信感が増したよ。速度の前に人間性が・・なぁ
435じぇこむ:01/10/16 07:36 ID:57r78Tx4
回線うんぬん以前の問題だろ
DSLでもT1でもそーゆうやつはいる
436 :01/10/16 07:42 ID:2FMkfQIg
T1の場合会社や学校が多いせいかムゲな振る舞いの比率は高いと思う。
437 :01/10/16 07:58 ID:+hZhYOMX
>>435
「なんだコイツ?」と思わせる行動をする奴に何故かケーブラーが多いんだよ
もしかして、俺だけなのかー?

T1以上はカスが多いけど、キューが来る数自体が少ないんで気にはならない。
438 :01/10/16 08:00 ID:EycyvHJm
>437
共有ファイルの問題だろ・・・
何集めてるのさ?
439 :01/10/16 08:10 ID:+hZhYOMX
>>438
エロ動画→アニメ動画にジャンル変えたけど、どちらのジャンルでも多い・・・
つーか、エロ動画の時なんて今よりもっと酷かったよ
440438:01/10/16 08:27 ID:EycyvHJm
>439
それはしょうがないんじゃねぇかな・・・
MXやり始めのころは誰でもエロ探すもんだしな
漏れもエロゲとか共有してたころはひどかったもんさ
今はアプリだけだがほとんどこねぇな(w
441ZAQ:01/10/16 13:12 ID:EQdXXeQh
エロは自慰のネタに困った時だけ落とす。
だから優良エロ動画を持ってる人が来たら即カウンター。(゚ロ゚)モルァ!
442 :01/10/16 14:05 ID:cj+Oq5tO
DSL同士だけど、何故かDL70k/s UP10k/s
何故だ、何故こんなにUPが遅いんだ、普通DSL同士で1対1なら
50k/s以上でUP出来るのに、すごく申し訳ない感じ。
相手に合わせて10k/sでDLするか、それとも最速でDLして相手
の邪魔にならないようにすべきか....
443 :01/10/16 14:25 ID:cj+Oq5tO
とりあえずUL終わるまで次の交換は入れないで待とう。
ULが遅いってこんな感じだったのか、なんかちょっと辛い。
IMで「持ち逃げはしませんから安心して下さい」とか送ったところで
安心出来るものではないだろうしなあ。
444 :01/10/16 15:33 ID:mTivXpPZ
ケーブラーはケーブラーとシコシコ交換していろ!(;゚ロ゚)モ゙ルァ!
445 :01/10/16 15:39 ID:EycyvHJm
つーか、アニメとかエロゲはもう飽きたなー
アプリだけだとオタも近寄らなくていい感じ
来る人もまともな人多いしな(w
446.:01/10/16 15:46 ID:wzxfRrQC
低速ケーブラーの皆さんに質問〜
何時もどんな感じてファイルのやり取りをしているのでしょうか?
私の場合ULが遅いので一日300Mがやっとと言ったところ。
低速でも良いという心の広いDSLユーザーを捜すのがて凄く大変です。
下手にDL数の多いDSLにQ入れると持ち逃げされるし、
UL遅いと辛いです。(TT
447 :01/10/16 15:55 ID:hzUIqUYJ
>>446
俺は128kで申告して、誰か来るのじっと待つ
レジュームとか共有少ないの来るけど大物来るまで
じっと待つ、待つ、待つ。
来たらそこでカウンター!
128kにキュー入れてくるんだから遅いと文句言われない
600Mでも10時間くらいかかるけど
安定して切れることもほとんど無く、終わる。


ただ・・・・あまり・・・来ない・・・
448 :01/10/16 15:59 ID:AYars/Ka
↑30k/s
↓150k/s
ってケーブル回線なんですが嫌われる系ですか?
449 :01/10/16 16:00 ID:jqj3P79M
>>447
カコイイ!! でもいったいどれだけの時間をドブに捨ててるのだろうか。
450 :01/10/16 16:04 ID:cj+Oq5tO
>>448
 とりあえずDLを30k/sに制限しておけば嫌われないと思います。
451_:01/10/16 16:04 ID:sgML9NjU
>>448
やや嫌われますが、1対1なら多分大丈夫でしょう。
452_:01/10/16 16:10 ID:dSy9JMfi
>じっと待つ、待つ、待つ。
>来たらそこでカウンター!

ナンカ(・∀・)イイ!
453_:01/10/16 16:25 ID:X3N514Ka
ケーブラーよぅ、持ち逃げすんなゃ
454 :01/10/16 16:25 ID:Yl6rTyMV
>448
俺の所なんて
↑15k/s
↓160k/s
だよ。ほんと辛い…。でもこんど増強するから楽しみ。
増強したらT1だ。
455448:01/10/16 16:41 ID:AYars/Ka
>>454
いいな〜〜
俺のところは最近増強したばかりだからしばらくは・・・
456 :01/10/16 16:42 ID:FCdkWCfb
悪名高いZAQ。申告はケーブル(w
交換の時は1対1にしてる…つーかほとんど交換しかできない。
してない時はDOMらせてるけど、大きいファイルは
相手が落とし終わるまでに大抵交換がはじまるなぁ。
小さいファイルならそうでもないが、
帯域制限はしてる。でも速く落とし終われって人もいるが。
457_:01/10/16 16:45 ID:sgML9NjU
>速く落とし終われって人
俺だ(笑
DL遅いのも迷惑だと知るべし。
458 :01/10/16 16:53 ID:Lf7GunmP
DLだけ速い奴は開き直って共有0にしろ。
交換しようと相手探してるときに遅い馬鹿が引っかかると困る
居るだけで有害だと思うのだが
459 :01/10/16 16:58 ID:EycyvHJm
つーか、てめぇのエロゲ・アニメはいらねぇよ(w
460 :01/10/16 17:30 ID:45HAW4YT
>>456
だよね、俺もZAQ。やっぱりUP1のDL1
交換中でもどんどんDSL連中がキュー入れてくるよ。
IM送ってくる人もたまにいるけどほとんどが無言でキューに並んできて何時間もそのまま。
こっちZAQなんだから600Mの交換とかしてたら10時間以上かかるーっつーの。
461 :01/10/16 18:41 ID:hDZZMq7d
DSLユーザーはCableお断りの注意書きを共有しようぜ!
最近は偽DSL申告者が多いけどばればれだっつーの!!
一桁kbpsだなんて!氏に値する。
462 :01/10/16 18:46 ID:d312yGb8
>>461
以前に、Cableお断りの注意書き置いてQ入ったら即無視してたら
アタックの回数がかなり増えたよw
効かなかったけどな
463 :01/10/16 18:46 ID:sd2QSUGn
>>461
とか言いながらその注意書き持ってケーブラにキュー入れるのは
明らかだから、自分らで日本全部のケーブラのIPを調べて
FWで弾いてくれ。
464 :01/10/16 18:46 ID:2FMkfQIg
単位間違えてないか?でなければ間違い無く帯域絞りだろそりゃ。
465 :01/10/16 18:54 ID:GXuU0mLH
>>462

最後の一行がかっこいいな
466 :01/10/16 18:54 ID:Lf7GunmP
>>459
痛い奴ハケーン
自分がエロゲ交換厨だからって他の奴もそうだと思うなや。
467 :01/10/16 18:54 ID:dB82bsZi
>>460
ってか、ZAQは128kISDNで申告しろよ。俺みたいな中速ケーブルまで同一に見られてかなわん、
468zaq:01/10/16 18:58 ID:EQdXXeQh
ここは高速だろうが低速だろうがケーブルの人たちがマターリするスレではないのん?
469 :01/10/16 19:00 ID:QX9Ngjuk
>>468
zaqにそんなこと言われてもね・・・
470 :01/10/16 19:06 ID:45HAW4YT
>>467
それなら自分がDSL申告すれば?
共有に「実は中速ケーブルです、嘘付いてごめんなさい」とか。
471 :01/10/16 19:09 ID:dB82bsZi
>>470
おいおい、ZAQのUL速度ってモンを少しは考えてくれや。
472_:01/10/16 19:14 ID:T+hVCxgS
ケーブルはケーブル以下を相手にすること!
決してDSL以上に交換要求してはいけない!
それであれば全く文句ない!
473 :01/10/16 19:15 ID:45HAW4YT
考えてますよ、交換するときはきちんと相手にも了承を取った上で開始しています。
相手の方がケーブルの場合でもDSLの場合でも、
「ZAQで時間かかりますが」たら
「遅くてすみません」たら
下手にでて、というか礼儀としてIMを送っています。
その上で相手の方も「いえ、かまいませんよ」とかいってくれる人もいる。
遅いのに無言でちんたらDLやUPしてるんじゃなくて
相手との間にコミュニケーションがあれば問題ないんじゃないのかな

メシ食ってくる。
474じぇこむ:01/10/16 19:15 ID:57r78Tx4
じゃあDSLもキュー入れてくんなよ
475DSL:01/10/16 19:23 ID:9G7YnKth
>474
検索の設定は「DSL以上」にしてるヨ
476 :01/10/16 19:26 ID:gPY3ye1n
つーか最近申告をDSLにしてるケーブラー増えたなぁ
マジ迷惑。回線が高速ケーブラーならいいんだが
10kでしかUPできないくせに60kで落とそうとする。
せめて自分のDL制限くらいしろよ。
477ナナシサソ:01/10/16 19:27 ID:esCn1v4i
>>473
最後の一行が(・∀・)イイ!!
478 :01/10/16 19:30 ID:3nP+Pejj
よし、俺も今日からDSLに詐称するぞ。これでウハウハだ
479 :01/10/16 19:32 ID:QX9Ngjuk
とまあ、こんな事いってるようですが・・・>DSL >>475 >>472
うちの場合100K:50Kや100K:30Kとかでしっかり持ち逃げしてくれます。
(もちろんnetstatで本当にDSLか確認)
480ポプーン:01/10/16 19:34 ID:Qb2JZhIJ
今、620M交換始まったんだが
こっち2k、向こうは30kでDL
しばらくしたら回線カットしよっと
見ていてムカつく
てゆうか、IMくらいよこせゴルァ!
481 :01/10/16 19:41 ID:hDZZMq7d
最近検索かけると緑色のやつってケーブラーが多いんだよね。
数としてはDSLと同じなんだけど、全体数がDSLは二倍以上だからね。
いい感じに嫌われてきているね、ケーブラー。
俺は持ち物にかかわらず蹴っているよ。
482 :01/10/16 19:43 ID:3qqcxMcP
>>479
確かにDSLにも持ち逃げはいるよな、俺もやられたことあるよ。
でもさ、なぜZAQとかJ-COMがここまで言われてるのかを考えてみようぜ。
↑と↓の差が激しすぎってだけで嫌われるわけないだろ?
483zaq:01/10/16 19:44 ID:EQdXXeQh
どーぞ蹴ってください
私は誰も蹴りませんから。
484 :01/10/16 19:50 ID:HR1TrSPk
>↑と↓の差が激しすぎってだけで嫌われるわけないだろ?

充分嫌われるよ
↑と↓の差が激しいってのは意図的じゃないにしても
持ち逃げになる可能性が比較的高いからな
途中で時間切れで切れてそのまま行方不明になったこと数回ある。
故意じゃないにしてもイヤなもんはイヤだ
485 :01/10/16 19:54 ID:hDZZMq7d
前にも書いてあったけど、他のDSL交換相手の
帯域をなぜか吸い取るんだよ、ケーブラーは。

一対一ならいいけど、大抵二対二か三対三ぐらいで交換
するからね。

ひどいのだとUL Cable40k/s DSL4k/s DSL6k/s
ってのがある。
486 :01/10/16 19:54 ID:MkL9x2nR
要は自分のDLしぼらないで自分が早く終わったからといってリク追加
したり持ち逃げしたりするケーブラーが回線種別Cableの信用を落してると。

>>483
あと30分位で落さないといけないときにDL数が沢山で0.4k/sでDL
してる人も蹴りませんか?蹴らないの?
そうなの?
487 :01/10/16 19:56 ID:hDZZMq7d
>>478
言い忘れたが、詐称は五分もすればすぐわかる。DSL表示で15k/s
以下はありえない。こっちらかは30k/s出ていてね。
488 :01/10/16 19:57 ID:hDZZMq7d
>>486
だから、持ち逃げは問題じゃないわけ。帯域吸収と
一対一なのにダウンが40k/sとか出ないのが問題。
489zaq:01/10/16 19:59 ID:EQdXXeQh
>>486
あと30分で(電源を?)落とさなければいけない状況になれば、その旨のIMを送ってから切断します。
490 :01/10/16 20:00 ID:qNI1PKcz
>>487
1対1なら100KB/sは出る。ケーブル特有の多少の揺らぎはあるが
491 :01/10/16 20:01 ID:MkL9x2nR
>>488
 でも、UL/DLの速度差が持ち逃げ誘発してるわけでしょ。
 自分のDLをULに合わせているケーブラーなら他の交換の
 邪魔もしないし。
492CATV:01/10/16 20:02 ID:Usye1TcT
僕は、下り1.5Mbps、上りが512kbpsのケーブラーですが、
これってどうだろう?
共有もそこそこだと思うし…

これでも、やっぱ嫌われるのだろうか?

ケーブルで喜んでいた時期が懐かしい(-_-)…
493 :01/10/16 20:02 ID:hDZZMq7d
>>490
そんなやつ10人に1人ぐらいだろ?
いちいち調べるより、片っ端から蹴ったほうが早い。
494 :01/10/16 20:05 ID:3nP+Pejj
>>493
いや、だから詐称しようと言い出したんだが・・・何を怒ってるんだよ。
495 :01/10/16 20:10 ID:EycyvHJm
>466
アプリだけですが・・・
496 :01/10/16 20:11 ID:hDZZMq7d
ってか、基本的にケーブラーって田舎者だろ?
497 :01/10/16 20:12 ID:MkL9x2nR
>>492
 時間が限られているときでなく、DL速度をUL速度に合わせて
 くれたら問題ないです。
498ケーブラー:01/10/16 20:13 ID:MDqZziHp
>>496
田舎かどうかは関係ないんじゃないか?
499ZAQ:01/10/16 20:14 ID:DfFSks6/
>>493
俺、完全なカウンターで自分からキュー入れない人。
注意書きに「上がり128Kしかでません」と断りも入れてある。
だからキュー入れてくる人みんな了承済み。あんた何怒ってるの?

「中国人は犯罪者が多いから、みんな捕まえた方が効率が良い」と
言ってる事同じなのわかってるのか?
500 :01/10/16 20:15 ID:xdMNgyj4
今糞ケブラと2k/sで交換中
泣けてきた・・・
501CATV:01/10/16 20:19 ID:Usye1TcT
>>497
ちょっと安心しました。
Usye1TcT←僕のID:少々ワラタ
502 :01/10/16 20:24 ID:ILdIZdHF
正直ポート0と6699の差がこんなにあるとは思わなんだ
キューが20倍にナターヨ
503 :01/10/16 20:24 ID:lvxGzZEw
すくなくともWPNPで交換すべきではないな
事故できれてもみつかんないから
小鯖なら問題ない
500メガに700メガのカウンターして交換成立したが
きちんと落とさせてもらえそう
なんかもうしわけない気分になってくるんだが(w
504ケブラJ-COM・ZAQ:01/10/16 20:29 ID:+CjvmLkW
>500
切りなよ(w
505 :01/10/16 20:45 ID:kmsD7emC
>>503
500:700の交換も漏れにとっては当たり前だが厨によっては1M差も許さんってのもいるな(藁
506 :01/10/16 20:49 ID:45HAW4YT
10 :200 問答無用
100:300 IM一言蹴り
300:500 相手次第
500:700 べつによい

モノが大きくなるとそのへん適当になってくる
507 :01/10/16 20:53 ID:Lf7GunmP
>>505
自分からキュー入れて交換しろって言ってるくせに、
容量にやたらこだわる奴多すぎ。

俺は別に欲しいものもらえれば、気にしないけどね
↑交換入らなければいくらでも落とさせる奴。
508 :01/10/16 20:55 ID:EycyvHJm
ものによるなー
どうしても欲しいブツなら1.5倍まで可。
レアなものなら2倍まで(w
509 :01/10/16 20:59 ID:ETbdzBwl
UL遅速ケーブラーも問題だが、5つも6つも同時ULしてるフレッツ
ADSLはもっと問題。
510 :01/10/16 21:12 ID:d312yGb8
>>509
UL速度が上がって浮かれているのか、
中速ケブラも5つ6つULしていて、更にキュー入れてくる奴いるよ
まぁ、DSLだろうとケブラだろうと速度出なかったら即蹴りだが
511 :01/10/16 21:15 ID:Lf7GunmP
つまりは遅い奴が悪いって事で
終了
512 :01/10/16 21:47 ID:B98YsqXy
>>509-510
最近多いねこの手の輩
ある意味連キューよりたち悪い。
513 :01/10/16 22:16 ID:NYloerKk
来月にはBフレツ ベーシクの予定なのでMXはしばらく起動させません

神になって戻ってくるよ、マテテネ
514  :01/10/16 22:20 ID:3BDjcLfx
駄目だぁ・・・この時間アプ1で10KBも出ない。
情けなくなるよ
515ケブラJ-COM・ZAQ:01/10/16 22:21 ID:+CjvmLkW
すげぇよ!
神様〜
100KB/s・・・最高120KB/sに到達してるよ・・・
速さは正義だ
このまま落とさせてくれますように・・・
516名無し:01/10/16 22:33 ID:M0UHVOPq
ポートの設定がわからないんですが・・・
ルーターがないと0以外にはできないんですか?
517 :01/10/16 22:46 ID:hpIj1uXE
相手のケーブラーとの接続が切れまくるんだが
しかもこちらのDLだけ。
帯域制限されてるんかね?それとも仕様?
スマソ愚痴りたくなったんだ。
518 :01/10/16 23:12 ID:QryVVdb1
>>513
いいなぁ。。
俺は2月か3月って言われた。。
それまでMXは存続してるだろうか。。
神になってもMXなくなったら意味ね−YO!
519ケブラJ-COM・ZAQ:01/10/16 23:21 ID:+CjvmLkW
412MB1時間で落ちてきたよ・・・
凄すぎ
漏れんところなんか何時間かかるんだろ(w
5208Mbps:01/10/16 23:36 ID:gja1egOv
わたくし、ケーブラー(ZTV)なんですが、
沖縄の・・・otvだっけ?ZAQ並じゃねーか!!
DL80k,UL5k・・・。現在交換中だけど、残り時間4桁なんですが・・・。
自分ケーブラーだけどケーブラー嫌いになりました。
521ケブラJ-COM・ZAQ:01/10/16 23:46 ID:+CjvmLkW
ZAQは15KB/sぐらいでます
交換するんじゃねぇよ、くそが
522 :01/10/16 23:49 ID:FFHVpHAt
いま、ADSLにUP2kですがなにか?
ちなみに帯域制限してません。


 ・・・激鬱・・・・・
523 :01/10/16 23:59 ID:5/Ob0LUH
やっほう!オレもZTV!
ここの奴らの苦労なんか全くわかんねぇ!ワーカーンーネーエー!
524 :01/10/17 00:03 ID:uil7x0lF
ローカルIPじゃねぇの?
525 :01/10/17 00:17 ID:uR+RbHq7
うちのケーブルは↑70 ↓90 …
これって良いんです?
526  :01/10/17 00:18 ID:PFmO1D5l
>>525
結構よろしい
527 :01/10/17 00:20 ID:b9pOLjI4
>>525
かなり(・∀・)イイ!
528_:01/10/17 02:25 ID:CGJYZaRf
ユーザ名 : TSC_J251ea6d21a2b
アクセスレベル : user
オンライン時間 : 0:10:58
状態 : 1 of 4 available (0 in queue)
共有ファイル数 : 1072
現在のダウンロード : 74
現在のアップロード: 3
接続種類 : ケーブル
クライアントバージョン : WinMX v2.6j


派手にやっとるな・・・
529 :01/10/17 02:50 ID:uil7x0lF
そのうちどれだけまともに落とせるのやら・・・
絞った方がいいと思うけどなー(w
530 :01/10/17 02:53 ID:5p4ye3hw
ISDNですがZAQとの交換はお断りさせていただいてます。
531 :01/10/17 02:57 ID:ACsNEfIy
ISDNでも影響あるのか?
532 :01/10/17 02:59 ID:uil7x0lF
ISDNかー
ちょっと嫌だな・・・
533 :01/10/17 03:01 ID:C8pO7sg+
正直ZAQネタ飽きた。
高速ケーブラの話題で盛り上がろうよ
534    :01/10/17 03:36 ID:SAYISgQW
DSL詐称のふれあいチャンネルケーブラと交換中・・・気づかなかったな。
他の交換終わったのでいま帯域調整でこっちのUP5K DL16Kに調整してるけど
なにもいってこないところみると寝てるのかな。夕方4時に繋いで
夜7時にはサーバーかた落ちてたけど何したいんだろう。
535ケーブラー:01/10/17 04:41 ID:iV4mLCDn
----------- Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 418.54Kbps (52.31KB/sec)
転送データ容量: 100KB
転送時間: 1.9114秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年10月17日(水) 04時35分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
-----------------------------------------------------

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 3.20Mbps (410.51KB/sec)
平均データ転送速度: 2.07Mbps (265.63KB/sec)
転送データ容量: 664.98KB (110.83KB×6回)
転送時間: 3.960 秒
-----------------------------------------------
1回目 3.20Mbps BIGLOBE
2回目 2.62Mbps BIGLOBE
3回目 1.31Mbps NIFTY
4回目 3.09Mbps NIFTY
5回目 459.43Kbps WAKWAK
6回目 1.76Mbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2001年10月17日(水) 04時41分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
-----------------------------------------------
536 :01/10/17 04:52 ID:TqCDTELX
>>535がいわゆる中速ケーブラーなのかな。
 本当はアップロードの転送データ容量は300KBを選ぶべきなんだけど
 あえて合わせて、低速ADSLと比較してみる

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 419.37Kbps (52.42KB/sec)
転送データ容量: 100KB
転送時間: 1.9076秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年10月17日(水) 04時46分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------------

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 961.95Kbps (120.24KB/sec)
平均データ転送速度: 850.40Kbps (106.30KB/sec)
転送データ容量: 708.48KB (118.08KB×6回)
転送時間: 6.749 秒
-----------------------------------------------
1回目 748.52Kbps BIGLOBE
2回目 961.95Kbps BIGLOBE
3回目 709.18Kbps NIFTY
4回目 916.23Kbps NIFTY
5回目 850.26Kbps WAKWAK
6回目 916.23Kbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2001年10月17日(水) 04時49分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------
537 :01/10/17 07:46 ID:AO4NytdR
ケーブルだけど、MXでは中速だと思う。

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.42Mbps (183.03KB/sec)
転送データ容量: 500KB
転送時間: 2.7317秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年10月17日(水) 07時44分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------------

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 2.97Mbps (380.69KB/sec)
平均データ転送速度: 2.06Mbps (264.33KB/sec)
転送データ容量: 662.40KB (110.40KB×6回)
転送時間: 2.695 秒
-----------------------------------------------
1回目 1.83Mbps BIGLOBE
2回目 2.77Mbps BIGLOBE
3回目 1.65Mbps NIFTY
4回目 2.97Mbps NIFTY
5回目 1.43Mbps WAKWAK
6回目 1.72Mbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2001年10月17日(水) 07時42分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------
538 :01/10/17 07:53 ID:jrUSErdG

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 2.79Mbps (357.81KB/sec)
平均データ転送速度: 1.29Mbps (165.86KB/sec)
転送データ容量: 708.48KB (118.08KB×6回)
転送時間: 6.700 秒
-----------------------------------------------
1回目 1.53Mbps BIGLOBE
2回目 2.79Mbps BIGLOBE
3回目 1.39Mbps NIFTY
4回目 689.51Kbps NIFTY
5回目 330.29Kbps WAKWAK
6回目 1.04Mbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2001年10月17日(水) 07時50分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
-----------------------------------------------

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1022.89Kbps (127.86KB/sec)
転送データ容量: 400KB
転送時間: 3.1284秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年10月17日(水) 07時50分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
-----------------------------------------------------

田舎ケーブルの典型>朝は早い
でも、今日はそうでもないな。ウィルスの影響か?
539 :01/10/17 08:02 ID:C8pO7sg+
ULがまだまだ遅いな。
ルータにcoregaのファームぶちこんでやろうかな。
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 4.55Mbps (583.36KB/sec)
平均データ転送速度: 2.51Mbps (321.51KB/sec)
転送データ容量: 664.98KB (110.83KB×6回)
転送時間: 2.705 秒
-----------------------------------------------
1回目 2.10Mbps BIGLOBE
2回目 4.30Mbps BIGLOBE
3回目 1.35Mbps NIFTY
4回目 4.55Mbps NIFTY
5回目 1.33Mbps WAKWAK
6回目 1.41Mbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2001年10月17日(水) 07時57分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.06Mbps (136.15KB/sec)
転送データ容量: 500KB
転送時間: 3.6723秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年10月17日(水) 07時58分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------------
540 :01/10/17 08:44 ID:RbxCVj6R
DSLに詐称してる方と交換開始。
こっちのDL15K、UP8K。
遅い・・・サイズが400MB弱だから我慢できるけど。
大抵の人は自分のDLが速ければ文句言わないんだろうけど
オレはUPが出ないとストレスたまる。
541古都CATVゆーざ:01/10/17 11:21 ID:EvVqYs3f
Q入れてきたDSL野郎、Q待ち30超えていてカウンターどころじゃないんですが。
必至に16k/sでUPしてあげたのに、いまだにQ待ち。

1:1なDSLなんて見たことねーヨ。
煽りDSL野郎は普段どこに潜伏しているんだ?

数名自作自演で大量にいる様に見せかけているのか?
542片道ブロードバンド?:01/10/17 15:51 ID:PUQQ5nPA
3.43Mbps(429kB/s)
543  :01/10/17 15:57 ID:8zPxVUFt
>>541
 ふつー1:1を持ちかけるのはDSLかそれ以上とおもわれ。
 しかし、リク入れて来てカウンター受け入れないってのはなんだろうね。
 深夜ならリクかけて寝たとかいうやつなんだろうが、迷惑だよな。

 煽りDSLも結構カウンター待ちで餌に獲物が喰いつくのを目を凝らして
 待ってる。
544 :01/10/17 17:58 ID:AlaEPq9m
俺政令都市在住のJCOMユーザなんだけど
JCOM増速のうわさが確実じゃないから光に乗り換えようかと細菌迷ってんのね。
他の同じ状況のケーブラどうしてる?
545anonymous:01/10/17 18:23 ID:IfAY5npk
>>544
JCOMフォンやTV等のサービスを使ってないんだったら乗り換えてもいいと思うけどな。
546 :01/10/17 18:27 ID:AlaEPq9m
>545
レスどうも。もうしばらく様子見てみることにするよ
547 :01/10/17 19:55 ID:yxHWqd1H
初めて回線詐称しての交換。
速度の揺らぎが出てるから解る人にはすぐにばれるだろうけど、
平均で40KB/s出してれば罵倒はされないよね。
548 :01/10/17 20:03 ID:yNuyOO2y
WinMXで出回っている、回線速度をあげるユティリティ
って本当に効果があるの?
549 :01/10/17 20:04 ID:GQJledd2
>548
ない(w
550 :01/10/17 20:05 ID:yNuyOO2y
>>549
そうか…。ありがと。いや、レジストリいじるのは怖いので
ためらっていたんだ。
551  :01/10/17 20:06 ID:PFmO1D5l
>>548
俺も気になった
552 :01/10/17 20:06 ID:v/zZiVSs
>>549
俺はあったよ。
553 :01/10/17 20:57 ID:ihLvJJJn
どれぐらい早くなった?
例えば↑30kが40kぐらいまで上がったりするの?
554 :01/10/17 21:11 ID:ygQJQobO
MTUとかいじくんだべ?
555_:01/10/17 21:19 ID:kt9st2kK
NetTune ってツール、TCPがMTUを相手に合わせて自動的に調整するらしい。
556_:01/10/17 22:44 ID:L7I8D4Sk
人柱希望
レジストリ分からんからで禁
557ADSLer:01/10/17 22:47 ID:Ci3ARIEB
本日のケーブル度
(リクエストが入ってきた中のケーブル回線率)
100%(24/24)

……神様、これは何かの試練ですか?(;´Д`)
558LOVE_ZAQ:01/10/17 22:50 ID:JsLAU1yS
15k/sしか出ないはずの速度が!
16
18
21
23
とあがっていくではないか!
何があったのか。夢でも見てるのか。

横の残り時間と見まちがえました。
559 :01/10/17 22:51 ID:PWPQep0M
XLSファイルってソフト何で開けばいいですか?
560 :01/10/17 22:54 ID:v/zZiVSs
早くなったの気のせいかも
561 :01/10/17 23:10 ID:f358lB8+
>>558
 笑った。あと30分かとか思いながら速度を見てるってのもよくやる。
>>559
MS EXCELだと思うけど、何故ここで聞く?
562高速ケーブル:01/10/18 01:17 ID:IPXEKvq1
*.*.cablenet.ne.jp UL70K超 ケーブルネット埼玉(埼玉県川口市・戸田市・鳩ヶ谷市)
fw.sakura-catv.ne.jp UL40K超ただし切れやすい さくらケーブルテレビ(東京都墨田区)
*.*.col.ne.jp 2人にULして片方27Kなので速いと思われる 調布ケーブルオンライン(東京都調布市・世田谷区)
*.oct-net.ne.jp UL100K超 大分ケーブルテレビ放送(大分県大分市)
*.cts.ne.jp UL50K超 ケーブルテレビ品川(東京都品川区)
*.nava21.ne.jp UL70K超 名張二十一世紀ケーブルテレビジョン(三重県名張市)
563_:01/10/18 07:03 ID:gj1JWVjQ
他にもあるよ
564 :01/10/18 07:36 ID:KZtONp94
(゚ロ゚)モルァ
565 :01/10/18 09:46 ID:kakk0Urf
>>562
漏れのcableは中速ケーブル。

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>

平均データ転送速度: 1.99Mbps (255.71KB/sec)
-----------------------------------------------

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 421.42Kbps (52.67KB/sec)
転送データ容量: 300KB
転送時間: 5.6950秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年10月18日(木) 09時41分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------------
566zaq:01/10/18 10:02 ID:RM9Q0PjX
(゚ロ゚)モルァ!
567東急(泣):01/10/18 14:20 ID:39MEy0X9
(゚ロ゚)モルァ!
568_:01/10/18 14:23 ID:LBZSJFPn
東急って (泣) なの? 速度どんなん?
569565(ID変わったが):01/10/18 14:57 ID:e3UHNOT+
大田CATVでし。
570 :01/10/18 15:04 ID:XWr7247a
漏れんところは上り512kbps、下り2Mbpsだってさ。
ケブラーだと串が使いにくくない?
すんげーエラーがでるYO!やり方の問題か?
重くてイライラするし。何故だろ。
571 :01/10/18 15:05 ID:GoEDTRb8
カルシウムが足りないんだよ、きっと。
572 :01/10/18 17:38 ID:3Hl12ARQ
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 225.23Kbps (28.15KB/sec)
平均データ転送速度: 216.62Kbps (27.07KB/sec)
転送データ容量: 650.34KB (108.39KB×6回)
転送時間: 24.060 秒
-----------------------------------------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 90.78Kbps (11.34KB/sec)
転送データ容量: 300KB
転送時間: 26.4367秒
-----------------------------------------------------

aitai.net遅せえぞゴラァ!文句あっかゴラァ!
ADSL来たからもう乗り換えるぞゴラァ!早くつぶれろゴラァ!
573地方ケーブラー:01/10/18 18:28 ID:zSr3R9pt
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 2.83Mbps (363.06KB/sec)
平均データ転送速度: 1.63Mbps (209.32KB/sec)
転送データ容量: 742.80KB (123.80KB×6回)
転送時間: 3.997 秒
-----------------------------------------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 241.68Kbps (30.21KB/sec)
転送データ容量: 300KB
転送時間: 9.9303秒

これでULかなり出てるほう。
なんだかなぁ・・・ISDN以下専門になろうかな。
574 :01/10/18 18:38 ID:mqTE+G2i
今ケーブラーと交換中
相手のDLが終わったらこっちへのULが107k・・・
初めて100k超えた・・・感動!
575ケブラJ-COM・ZAQ:01/10/18 19:01 ID:LrylYN4X
最高220KB/sまで経験あり
300越えの人いないかなー
576元JCOM:01/10/18 20:49 ID:vaX9vLZl
ZAQの人からキュー入って1:1の交換になったんだけど、
こっち:40k
相手:10k(帯域制限)
ってなったんで無言でぶった切ったんだけど俺悪くないよね?
帯域制限するなら上下ともしろやゴルァ
577 :01/10/18 21:09 ID:e3UHNOT+
漏れならこっちからのうぷを絞って次の相手探すかな…
向こうからの陸なら、状況次第で蹴るね
(他にいい相手が見つかったとか)
578 :01/10/18 22:24 ID:4RfV2xLq
ZAQって交換始めると勝手に上下とも10k以下になるけど
相性の問題?
579 :01/10/18 23:19 ID:T+T58DXX
>>578
ZAQの問題。
580 :01/10/18 23:21 ID:Fej6W8Ee
>>575
前に交換した人
T3(だったっけ)同士で400k/s出たらしい
聞いたとき勃起したね
581   :01/10/18 23:23 ID:G7esqsoz
>>576
 ネタじゃないよね?帯域制限しないとその状態になる。
 善意あるZaqユーザーは自分のDLに帯域制限をかけて
 UL DLを同じぐらいの速度にする。
582 :01/10/19 00:08 ID:iVG+UTvN
ZAQですが、上りの帯域制限はかけたことありません。
が、あまりきられたことはありません。。
運が良かったのかな・・?
583  :01/10/19 00:11 ID:sB8JrjiV
上りに制限かけたら切られるだろう。ってやっぱくだりの
間違いだよな。

運が良かったんだろうねえ。つかさぁ、なんで
「DLに帯域制限かけないと悪いかな」とか思わないのかな?
ADSL同士でも相手が速い場合は自分のULが遅いときは自分の
DLに制限かけるよ。
584jttks003.zaq.ne.jp:01/10/19 00:18 ID:4RVNr6d3
age
585ななし:01/10/19 00:23 ID:/fRj+4Vb
フレッツだけとついさっきUL56k/sでた。
最高記録です。
586 :01/10/19 00:24 ID:GjQd+nKH
自分へのだうそ速度を抑えることでうぷが向上することを
けーぶらーは気にしておいた方がいいね
587 :01/10/19 00:41 ID:C6hkKj3C
>>586
それ気にする必要あるのは低速
何交換してるかわからないけど、低速だけを例にあげるのはやめれ
うちはULの帯域殆ど使い切った記憶無いし。
588 :01/10/19 00:45 ID:iVG+UTvN
>>583
下りの間違いでした。。スマソ

カウンター生活だから。。というのは言い訳にならないですよね。。
一応相手にはZAQですと申告してるのですが、
みなさん「OKですよ」と言ってくれます。
やはり、相手に恵まれていたのかな。。
共有ファイルが少ないころに、こっちのDL終わった後に「他のもDLしていいですよ」と甘やかされた記憶が・・。
人徳・・?人柄・・?
運だな・・・結論。
589 :01/10/19 00:49 ID:2TLwwP1X
1.5M ADSLって理論値では64k/s出ないとおかしいよね。
590_:01/10/19 00:59 ID:wg0dcdjE
>>589
プロトコルのオーバーヘッドが……
591    :01/10/19 02:10 ID:G259p/Q5
>589
格上DSLとか高速回線がもってくときや2うぷだと60Kはでるときあるが。
やふの人とやったら一対一で上下51Kでた。あっちおわったらDL75Kでて
た。
592  :01/10/19 02:44 ID:sB8JrjiV
プロトコルのオーバーヘッドを考えなければ
UL:500kbps/8=62.5k/s
DL:1500kbps/8=187.5/s
出るって事で、まあオーバーヘッドをいいかげんに一割引とすると
UL:56k/s
DL:168k/s
ぐらいが最高値かと。
593_:01/10/19 05:54 ID:e9EQxyxJ
増強してから24時間ほぼ60Kで安定するようになったよ
揺らぎも殆ど無い
唯一夜9時から12時までは40Kしかでない
YBB相手なら60KでるけどDSL相手だと40Kしか出ない
594:01/10/19 10:33 ID:V7KpYLRY
>>588
持ち逃げ予防策ではないかと愚考いたしますが…。


最近キューを入れてこられるDSLの方は、皆様beck.asfを
共有しておいでです。
やはり、太い回線をお持ちの方々は、今時ケーブルを相手にしては
下さらないのでしょうね。
こちらからIMをお送りしても、殆どの方はご返事を下さいませんし。

自分たちがこれだけ不遇な立場におかれると、ダイヤルアップや
ISDNの方々を、なかなか無碍にはできませんね。
「頑張れ、頑張れ」と、何だか肩入れしてしまいます。
“同病相憐れむ”というやつでしょうか。
595588:01/10/19 11:48 ID:iVG+UTvN
私は持ち逃げしませんということをアピールするために、
MXでコンタクトをとった後に、Qで交換してました。
共有ファイルがそろうまではやってたようなきがしますね・・
596zaq.asf:01/10/19 12:14 ID:1KPI6WGc
(゚ロ゚)モルァ!
597 :01/10/19 12:31 ID:3oRv1sDl
>587
いやね、こっちが80kB/secでダウソしててウプが10kBだったことが
あるのよね。ダウソを50まで抑えたらウプが上昇とか。
中速ケーブルでもあるんよこういうことは

つーか、高速ケーブルはT1名乗って、とっとと陽の当たる世界に出てけや
598 :01/10/19 14:43 ID:1WegicH3
プライベートIPアドレスで、ポート0設定の人いますか?
これ、どうも速度の出が悪いみたいです。
Win98の時は使えるレベルではなく、Win2Ksp2でかなり安定。
FTPだと最高速出ます(30KB/S)が、MXだと平均で15K。
599  :01/10/19 15:45 ID:6jl5MB9p
寝てる間に300Mのキューを入れられてた。20K/Sくらいで落とされてる模様。
起きて100Mのカウンタ入れた。2Kしかでない。

ケーブラー氏ねとか思っちゃったおやつの時間でした。
600  :01/10/19 15:50 ID:JqyXpkKm
実効700kbps未満の低速DSLは
交換すると自分のDLだけ(むこうのUP)だけ
40K前後Bで落とせ、こちらのUP(むこうのDL)は
20KB前後になる。しかも自分が絞られてると勘違いし
文句入れてくるからタチが悪い。

こんな方いませんか?
601  :01/10/19 15:53 ID:JqyXpkKm
上みたいな糞DSLと交換するくらいなら
ケーブルと交換します。
CNAやOCT-NETならうちは50KB:50KBで取引できるし
DSLとは>>600みたいなケースが多い。
ちなみに自分1.5MのDSLで実効1.2Mbpsくらいです
ケーブルマンセー!!
602 :01/10/19 17:45 ID:xcoJGmW6
>>597
禿しく胴衣。
ケーブル申告の奴にも神っているからね。
ケーブルってだけで虫篭って可能性もあるから、高速ケブラはぜひT1かT3で申告してもらいたい。
ただ、その逆は絶対やめれ。
603ケブラJ-COM・ZAQ:01/10/19 18:07 ID:WC4g5Ebo
DSLの人にも神はいる〜
WinXPもらったよ
交換だけど容量差倍以上・・・
ありがたや〜
604 :01/10/19 18:34 ID:ttQPsjCP
注意書が自分の首を絞めているのを今日実感したよ。
基本的に交換出来るモノがないと即切りですかぁ、じゃ切って良いですね。
605 :01/10/19 18:35 ID:ttQPsjCP
>>604
ごめん、スレ間違えた・・・
606zaq.asf:01/10/19 22:34 ID:1KPI6WGc
FTTHが普及すれば ADSL・1.5Mで悪いか(゚ロ゚)モルァ! とか。
607 :01/10/19 22:41 ID:8tPRwZzn
下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 954.18Kbps (119.27KB/sec)
平均データ転送速度 727.18Kbps (90.89KB/sec)
転送データ容量 708.48KB (118.08KB×6回)
転送時間 10.200 秒
測定日時 2001年10月19日(金) 22時39分

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 408.91Kbps (51.11KB/sec)
アップロードファイル容量 300KB
アップロードに要した時間 5.8692秒
測定日時 2001年10月19日(金) 22時40分
608  :01/10/19 23:28 ID:QsanCTfd
中速ケーブルさんと交換中、お互いに30k/s〜40k/sで引っ張りあいをしている
もよう。こちらのULが勝ってる時は「ふっ、まだまだだな」、相手のULが勝ってる
ときは「なかなかやるじゃねーか、ケーブルのくせによ〜」などと声は出さないもの
のうだうだと考えてる私はちょっと変ですか?変なの?
609  :01/10/19 23:31 ID:QsanCTfd
しかしさー、上の方で神のケーブラーとか高速ケーブラーがいるとか
言ってるけど、それで別に中速ケーブラーとか低速ケーブラーが
幸せになれるわけじゃないんでしょ?幸せになれるの?幸せなの?
610(´Д`;)凸:01/10/19 23:32 ID:LxWU4AtF
harakiri {animefantasia}  ケーブル
こいつ共有がんばってる
気になる奴ァ見てみれ
悪人じゃないから attackはすんなよ
611 :01/10/19 23:35 ID:C6hkKj3C
>>610
またまた自虐的な、、、
自分でID晒さなくてもイイダロウに。
餌で釣ってるのかねぇ
612(´Д`;)凸:01/10/19 23:37 ID:LxWU4AtF
別に いいじゃん
ひまだし(w

でも アタックは止めてね
ケブラー嫌いナ人たちに好印象であればいいなぁ
613  :01/10/19 23:38 ID:QsanCTfd
>>610
 ねえ、連キューかけていい?連キューかけたい。
614(´Д`;)凸:01/10/19 23:41 ID:LxWU4AtF
連Qは カンベン

既に一回喰らって落ちたからな・・・

やめてね♪
615某社のひと:01/10/20 00:13 ID:zWd+Z543
>>614
連Qじゃなくても、いろんな人から沢山Q入ると死ぬ・・・
今60人待ち・・・・みんなDOM(;´Д`)
ぅぜぇ(;´Д`)
616(´Д`;)凸:01/10/20 00:16 ID:4Vof8zeZ
DOMどうこうにこだわってたらMXはやってられんさー

気楽に楽しく後腐れなくやろーよ♪
617詐称ケーブラー:01/10/20 00:16 ID:ZtC0RqZr
>>610
感動を連Qで伝えたかったが、ぐっと堪えてIMで我慢。

お返事ありがとネ
618(´Д`;)凸:01/10/20 00:17 ID:4Vof8zeZ
あれ? IDが かわった・・・ ま、いっか
619(´Д`;)凸:01/10/20 00:19 ID:4Vof8zeZ
>>617
いえいえ IMありがとさん
うれしかったよん

お気遣いありがとうね
620詐称ケーブラー:01/10/20 01:20 ID:0pq4msPJ
今日はIMくれた人に無償で合計1GUL
こちらからのカウンターが通らなくてもマターリ放置(結局逃げられた)
ケーブラー地位向上のためにプチ神になるためにがんb

(゚д゚;)DSLに詐称したままだった・・・
621 :01/10/20 01:21 ID:SmRc4cmY
今ケブラーと交換中。
こっちのupは40k、dlは8k
鬱だ。
622  :01/10/20 01:25 ID:vED3AU/p
測定時刻 2001/10/20 02:23:03
回線種類 CATV
ホスト1 WebArena 2.83Mbps(758kB,2.4秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 2.93Mbps(758kB,2.4秒)
推定スループット 2.93Mbps(366kB/s)
623621:01/10/20 01:26 ID:SmRc4cmY
途中で切ったら怒るかな?いいよね?
624_:01/10/20 01:27 ID:l2jTZ2db
>>621

蹴っても問題ないと思われ
625 :01/10/20 01:29 ID:banBGCBy
>>623
ケーブラーとして言わせて貰えば、それは(切る事)はおかしいと思うよ。
覚悟出来てQ入れた、もしくはカウンター入れたんじゃないの?
「速度が不満」って理由で切るなら、最初からQ入れないでor蹴ってくれ。。
高速ケーブラーに期待してるのかもしれないけど、成立後に蹴られたら、やっぱり嫌な気持ちになるよ・・
626地方ケーブラー:01/10/20 01:30 ID:Qv2YoAqd
お、おおおおお、おおおおおおおおおおお。
W2K→Win98にしたのがよかったのかたまたま相手の相性が
いいのかわからないけど平均UL30Kずっと出てるー
すごいすごいー今日はいい日だー
627 :01/10/20 01:31 ID:rHBO9D4a
>621
交換にいたる過程にもよらんか?
あとは向こうのUL人数
正直UL2/128Kくさいが。。。
628 :01/10/20 01:33 ID:ZtjU7gOk
>>625
 ULを8k/sに制限するのは問題ないよね。
629621(623):01/10/20 01:34 ID:SmRc4cmY
そうだね。もう寝るから、このままにしとくよ。
624さん、625さん、ありがと。
おいらのは、あと7時間だけど、気長に逝こう。(^^)
630_:01/10/20 01:35 ID:l2jTZ2db
>>628
そのケーブラーが自発的にDLに8K/s制限かけるのがいいと思うのだが。
というか、俺ならそうする。
631_:01/10/20 01:37 ID:l2jTZ2db
>>629
健闘&幸運を祈る。
632 :01/10/20 01:38 ID:ZtjU7gOk
>>625
今気が付いたけど、banされそうなID
633621(623):01/10/20 01:39 ID:SmRc4cmY
>>630
そんなことする必要ないと思うよ。
こっちだって速く落としてもらったほうが気が楽だし。
今回のは、ちょっと差がありすぎて動揺しちゃったけど。
634_:01/10/20 01:41 ID:l2jTZ2db
>>633
俺はいつも相手のダウンに合わせて制限かけてるよ。
そうしないと相手に悪いと思う。
まあ、他人に押し付けることじゃなかたね。スマソ。
635 :01/10/20 01:42 ID:ZtjU7gOk
>>633
 >>633の相手が持ち逃げ野郎じゃない事を祈るよ。
 少なくても1割は60分を超える時間差をUL1状態で
 UPし続けてくれる。(当社比)
636621(623):01/10/20 01:43 ID:SmRc4cmY
>>634
こちらこそ、失礼しました。おやすみ〜。
637_:01/10/20 01:44 ID:l2jTZ2db
>>636
おやすみ。
持ち逃げされてないことを祈るよ。
638ZAQ:01/10/20 06:15 ID:GxDQeLWg
ホントに高速ケーブルで300K/s出るやつなんているのか?
いるはずねえよな

ケーブラはみんな最高15K/sしかでないはずなんだ
仕様なんだよ、これが

嘘はいかんぞ
639ケーブル:01/10/20 06:19 ID:hYO+rnkv
下り 2.09Mbps (268.32KB/sec)
上り 161.80Kbps (20.22KB/sec)でた。

もう少しで300K/sだけど無理かな・・・・。
640 :01/10/20 07:06 ID:cLIBVq+4
いや、下りじゃなくて上がりだろ。むしろ糞ケーブルと自称している気が>>639
641 :01/10/20 08:46 ID:QtjadabT
うわ、上下10倍以上の差。漏れなら蹴るわ。
642 :01/10/20 09:26 ID:9hVOtU73
>641
心配しなくてもDSLならせいぜい倍か3倍ぐらいじゃないの?
まあ、蹴られる対象にはちがいないけど。。
643:01/10/20 09:28 ID:tfy7mTDl
測定でUP160kb/s程度の低速ケーブル。

ここ見て、少しでもUL早くなるように対策をしてみて‥
20k/sぐらいでUL始まって大丈夫かな〜と思ってたら
50%ぐらいのとこで見る見るうちに0l/sまで落ちんだ‥
何もいじってなかったのに‥

そのあと復帰して25k/s出てたからいいけど‥

やっぱケーブルは腐ってるよ‥

小物専門で逝きよう…
644高速ケブラ:01/10/20 10:25 ID:mfX/JiUs
うちはMXで上り最高270kまで出たこと有るよ。
そういう相手に限って、もせ君だった(w
DSL相手だと100k〜150kくらいが多いね。
645 :01/10/20 14:54 ID:BlnmFlvw
未使用。人柱キボンヌ
f://211.72.214.1/labmlcro/.tagged/by/dhob18/for/i d a-f x p/Cable Modem Uncapper/cable.rar
646 :01/10/20 16:01 ID:ixE3Q3X0
つーか、台北の医大に何故そんなもんがあるんだ?
おまけに見れねぇし・・・
647 :01/10/20 16:21 ID:paCT2dpz
>>646
colneCD、NEROなんかもあったな(w
ほかのdir見たけどたいしたモンはねぇよ
648FTPみたい:01/10/20 16:29 ID:4NkzebKV
>>646
「i d a-f x p」→ ×
「i d a-f x p」→ ○
649648:01/10/20 16:31 ID:4NkzebKV
半角スペース二回連続書けないのね・・鬱だ、市嚢
650ナナシサソ:01/10/20 16:33 ID:BlnmFlvw
>>649
211.72.214.1から掘り下げていけば逝けるからいいんじゃないの?
>>646は初心者と言う事で。。。
651 :01/10/20 16:39 ID:ixE3Q3X0
>650
もちろん掘り下げようとしたけど
入れねぇよ・・・
652 :01/10/20 16:44 ID:paCT2dpz
>>651
ブラウザでならいけるんじゃないの?
653 :01/10/20 16:46 ID:AAwWHncL
ココは何のスレ?
654 :01/10/20 16:47 ID:mfX/JiUs
p2p://211.72.214.1/labmlcro/.tagged/by/dhob18/for/i%20d%20%20a-f%20x%20%20p/Cable Modem Uncapper/cable.rar
655 :01/10/20 16:49 ID:ixE3Q3X0
MXで似たようなの見つけたからいらねぇ・・・
ブラウザでやってるよ
つか、親切な奴が多いな(w
656 :01/10/20 16:55 ID:t6WBbASo
もうひとつあるね。
Cable Performance Tune/

こっちはどうよ?
657 :01/10/20 17:00 ID:gzJ593XF
人にやらせるなよ・・・
658 :01/10/20 19:26 ID:BlnmFlvw
>>657
スマソ。低速ケブルからDSLとかに移行が決まってる人いたら
実験してくれないかなと思った。
659:01/10/20 20:42 ID:wFFex02j
最近、速度不明にしているやつにZAQが多い
660やふー:01/10/20 20:46 ID:xUqucvwz
今日ケーブルと交換したけど、50K出るケーブルもあるんだね。
661【´Д`】:01/10/20 20:49 ID:nvU3yE2J
カウンター入れようと思ったらZAQだった。でも自ら絞っている模様
急即に速度が落ちていった。かわいそうになった。
662 :01/10/20 20:55 ID:s81nOowG
小鯖経由で何回か交換した相手なら信頼して、ULだけしてあとゆっくり
DLさせてもらうってのもけっこうオツなんだけど、ケーブルさんとして
どうなんだろ。
663 :01/10/20 21:08 ID:hYO+rnkv
>>660
ケーブルにはT1並なのもたまにいるよ極まれにだが
私はADSLと同じアップは50前後だが
664 :01/10/20 22:11 ID:2lHQRem0
昼からもう12時間近く付き合ってくれているアニファンのDSLの方、本当にどうも有り難う。
久々に自分的に大物の交換って奴をやりました。

回線不安定で申し訳ない、本来ならとっくに終わって交換3件位済ませていると思うと
マジに首吊って氏にたくなるなぁ、しかもこれからテレホだ、危険だ・・
665これで公称10M対称線:01/10/20 22:24 ID:lLlIL0j5
>>664
本当にテレホは怖いよね。
早朝は50KB/S平均で快適交換、昼と夕方は25K,23時は8K。
時間帯で申告変える方が良い気もする。<地方ケーブル
今、交換中のお二方、3時になったら快適だから、それまで切らないで・・・
666 :01/10/20 22:51 ID:s81nOowG
>>665
 うわ、時間帯でそんなに変わるものなのか。

 奇しくも、今、UL5:DL5のケーブルさんと交換中。
 6k/s200分とか見てるとちょっと気が遠くなる。
 (交換始まったときは1:1で20k/sぐらいは出てたのになあ)

100Mちょっと程度の交換が200分...はぁ。
 はぁ。世の中気の長い人が多いんだなあ。
667 :01/10/20 23:07 ID:GXF/Cqc8
今、usenから落させてもらってんだけど、思ったより速度出ないね。(40k/s〜70k/s)
この前Bフレッツからダウソした時は大体90k/s〜130k/s位出たのに。相性によるんかな?
668_:01/10/20 23:08 ID:5YbwXlpG
>>666
低速野郎には数日がかりも当たり前。
エロゲで残り3000分とか出てても、まるで気にしてないようだ。
こっちが気にするっちゅーの。
669 :01/10/20 23:12 ID:s81nOowG
>>666の続き
 相手も多少悪いと思ったのだろうかIMを送って来た。

相手:只今、交換者が多いので回線が遅くなっています。もしも、切れたらレジューム優先します。

  .....俺の心の声:つーか、増やすなよ、レジューム優先しますって何さ?こちらからリク入れたわけじゃないんだぜ。

俺:つーか、ふつー交換者増やさないと思うんすけど。まあ人それぞれですけど。

 と送ったら自分のDLを切ったみたい。
 ま、増やすな、という意見を飲んでくれたんだな。

俺:一応聞いておきます。回線障害じゃなくて思想(って程りっぱなものじゃないけど)の違いで交換不成立ってことですよね。

 と送ったけど無反応。おいおい、お子様かよ。

またオレ的対ケーブルさんの印象は悪くなってしまったのであった。
670 :01/10/20 23:24 ID:Ry6h0B/3
低速ケーブラがUL2になった瞬間死罪確定。
671 :01/10/20 23:25 ID:9dOEeYvq
>669
最後のIMうざ。
あとは同意しとく
672 :01/10/20 23:28 ID:ixE3Q3X0
ZAQでもモデムとISDNぐらいなら飼えるぜ!
交換無理だけど・・・
673 :01/10/20 23:52 ID:s81nOowG
>>671
 だて、無言で決裂じゃ、事故か意見の不一致かわからないじゃないか。
 相手が「じゃあやめます」とかIM来てれば念を押したりはしないよ。
674 :01/10/21 01:30 ID:yH5mI8bn
675 :01/10/21 02:39 ID:zSdDaoGB
さっき高速ケーブルの人に会った。
はじめて100K出て感動。
676_:01/10/21 02:42 ID:c1blEEqo
今交換中のケーブラ、1:1なのにUL3K…
蹴っていいですか?(藁
677地方ケーブラー:01/10/21 03:02 ID:YBGzEvnw
蹴ってOKだと思います。>>676

今お互い丁度UL同じ速度(30K前後)の方と交換中。
しかも容量差めちゃデカいのに許して下さってる神様だしー。
幸せっすー。
678 :01/10/21 03:07 ID:de44OxkA
最近は30k前後で交換できるとラッキーだと思うようになった。
679_:01/10/21 03:29 ID:myfCKqTU
ZAQでカウンター生活を続けると共有がそこそこ充実した。
そろそろ脱初心者だ。
UL128kでもやっていけると思われ。

ZAQだからと嘆いてるヤツは努力(忍耐かも)が足りない。
680676:01/10/21 03:42 ID:c1blEEqo
結局あの後しばらくして蹴った。
そしたら罵倒IM来た…鬱だ…
虫籠に入れたよ…
681_:01/10/21 05:22 ID:W2Q7O5fd
>>679
それなりにいいもの揃えてカウンターに徹すればそこそこ集められるね。
ただ俺がWinMXを教えてやったDSLの知り合いが
質、量ともに自分の共有をあっという間に超えていったときには
さすがに鬱になったよ。(w
682DOMに徹するよ:01/10/21 13:12 ID:INM+fU2y
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 14:08:50
回線種類/線路長 CATV/-km
事業者/プロバイダ -/catv
ホスト1 WebArena 2.75Mbps(758kB,2.4秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 3.22Mbps(974kB,2.4秒)
推定スループット 3.22Mbps(403kB/s)
683 :01/10/21 14:18 ID:sVqnGA+L
>>682 世界に通じるDOMには4Mbps以上が必須です。
684 :01/10/21 14:29 ID:LBHi4dMk
DLスピードだけ速くても〜それだけ〜じゃ、こ、ま、り、ますぅ〜
685 :01/10/21 15:11 ID:BvwGheaP
糞ケーブラーは速度を「不明」なんて曖昧な物じゃなくて
ちゃんと「128k」ってしとけよ!!
UL5K、DL40Kって…
おまけに一度切れたあと何度参照しても俺が落としてたファイルまで
参照できねぇ。いいか?もう切るぞ?切るからな?
686ISDNで悪いか<丶T∀T>ニダ-!:01/10/21 15:38 ID:yvzziorM
           
687訂正:01/10/21 15:42 ID:yvzziorM
ISDN+無線LANで悪いか<丶T∀T>ニダ-!
688_:01/10/21 15:42 ID:eYc7OMQd
>>686
もし128KだったらZAQよりはマシだと思う。
689 :01/10/21 15:46 ID:wkzOK7gT

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 1.58Mbps (203.30KB/sec)
平均データ転送速度: 1.34Mbps (172.71KB/sec)
転送データ容量: 597.66KB (99.61KB×6回)
転送時間: 3.530 秒
-----------------------------------------------
1回目 1.27Mbps BIGLOBE
2回目 1.58Mbps BIGLOBE
3回目 1.17Mbps NIFTY
4回目 1.08Mbps NIFTY
5回目 1.41Mbps WAKWAK
6回目 1.55Mbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2001年10月21日(日) 15時37分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
-----------------------------------------------

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 277.16Kbps (34.64KB/sec)
転送データ容量: 400KB
転送時間: 11.5456秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年10月21日(日) 15時36分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
-----------------------------------------------------

で、どのように設定すればいいのですか?
帯域幅制限300バイト/sでオーケーですか?
あと、帯域幅の抑制周期は250m秒まんまでいいの?
はっきりいってよく分からないので、教授願います。
690 :01/10/21 16:04 ID:oCREADRm
UP128kだからDLと同時にしないようにしてるYO…
UPに専念すれば15k…
DSLの人ごめんなさい…
691zaq:01/10/21 16:32 ID:utJ3pmsu
<アップロード速度>
データ転送速度(5.64KB/sec)

ヤベエーーーー!
692 :01/10/21 16:44 ID:c6yzTiuM
>>691
DLもそれにあわせて絞り
ISDN64を名乗ろう
693@n:01/10/21 16:46 ID:SNPP7A/4
独も此奴も速度出せ速度出せってウルセーよぼけ
694 :01/10/21 16:53 ID:B2Feybca
ええと局によるけど、テラヨンモデム限定で上り速度を増速するほうほうが
あります。モデムのほうを直にさわるから初心者には無理だね。
だいたい40KB/Sくらいのスピードは出るようになる。
教えてあげたいけど、今仕事先でなにより図面みたいなものを書くのに時間が
かかる。とりあえずテラヨンモデムの人いたら教えてよ
695zaq:01/10/21 17:07 ID:utJ3pmsu
>>694
漏れだ
696ケブラJ-COM・ZAQ:01/10/21 17:08 ID:8oXbZMa9
漏れも〜
40もいらんが
20は欲しい・・・
697元タイタス、現糞JCOM:01/10/21 19:43 ID:F1euJxud
テラヨンモデムかどうかってどうやって調べるの?
698ケブラJ-COM・ZAQ:01/10/21 20:01 ID:8oXbZMa9
>697
モデムに書いてるよ
つかその方法って元に戻せるのだろうか・・・
699元タイタス、現糞JCOM:01/10/21 20:13 ID:F1euJxud
見てみたけどそれらしき文字はなかったよ・・
俺はUP128kでがんばる事にするわ
鬱死
700 :01/10/21 21:10 ID:zPR9jqlX
今JCOMにカウンター入れたら13K/SECしか出てなかった、こっち55…(;´Д`)
1分で切ったよ。頼むから大きいのには手を出さないでください。
701ケブラJ-COM・ZAQ:01/10/21 22:09 ID:8oXbZMa9
つーか、694はまだなのか?
702元タイタス、現糞JCOM:01/10/21 22:21 ID:F1euJxud
ttp://www.gi.com/noflash/sb2100.html
うちのは↑の奴だった
初めてJCOMじゃなくてタイタス恨んだよ・・・
703ケブラJ-COM・ZAQ:01/10/21 22:24 ID:B2Feybca
モトローラも上りは結構出せるはずだけどね・・・
704_:01/10/21 22:43 ID:eKwauTYN
言っとくが帯域幅制限してると最大UL下がるぞ
嘘だと思うなら外してULしてみろ、15K安定はどうかしらんが
中速だと思ってる奴等はやってみなさい
705 :01/10/21 22:48 ID:8oXbZMa9
>704
相手による
706ケーブラーウプ512:01/10/21 22:49 ID:D9Z0J0Cs
帯域幅制限解除したら上がったよ!マジデ!>>704ありがとう
707 :01/10/21 23:13 ID:4WlEOUE3
でも、14kぐらいに制限しておかないと
DLが10k未満になるんだYO…。
だから15k最大使えない
708 :01/10/21 23:44 ID:sVqnGA+L
709o( ̄ー ̄)○☆ :01/10/22 00:03 ID:ZJaGXQLs
DOMで悪いか (゚д゚)ゴルァ!!
710 :01/10/22 00:13 ID:G89mKrvy
>708
MXで共有してくれ
あそこはどうも信用ならん・・・
711 :01/10/22 00:26 ID:5KUV2lSP
あんま詳しくないんで良く分からないんですが、
↑768kbps↓10Mbpsって、どんなモンなんでしょ?
中堅クラス?
712 :01/10/22 00:40 ID:ve9jGFfY
694が言ってるのは645の奴のことじゃないでしょ?
モデム直でいじるとか図面みたいの書くとか言ってるし
まぁ、694が帰ってくりゃわかることだけど
713 :01/10/22 00:43 ID:6NrP8SEn
>>710
rarの中身はこれだった

http://www.runlevel.net/upc/page/
714 :01/10/22 00:53 ID:CiJ8cRUk
>>711
中の上くらいかな。
1.5M ADSL基準で。
715 :01/10/22 01:15 ID:G89mKrvy
>713
つーか、同じなの持ってたよ・・・
使い方がようわからん
ケーブルモデムのMACアドレスと
デフォルトゲートウェイのアドレス
自分のIPアドレス打ち込んでどのボタンを押せばいいんだろ?
怖すぎ・・・
716 :01/10/22 01:57 ID:r1ToMyM9
ケーブルモデムのMACアドレスなんてわかんねぇぞ・・・
717ghjちゅj678:01/10/22 02:04 ID:fusF16PT
>>716
ファイル名を指定して実行
winipcfg
IP設定
アダプタアドレスを調べる
718716:01/10/22 02:23 ID:G89mKrvy
IPConfig /Allだな、漏れの場合は。
いろいろ錯誤があったみたいだな・・・
静的IP設定してリブート
そしてMACアドレス、ゲートウェイ、IPアドレスを入力して
真ん中のボタンを押せばいいのかな?
新しいゲートウェイアドレスってのがよくわからんが
やってみるか・・・
719 :01/10/22 02:42 ID:ve9jGFfY
>>716
報告頼む
720 :01/10/22 03:31 ID:6uUcDnxB
721   :01/10/22 03:34 ID:F0tfBgyO
>>720
確実に言える事はそこが
ZAQと提携しなくて正解って事。
722 :01/10/22 03:41 ID:aoKAVVoC
>>717
アダプタアドレスってLANカードのMACアドレスじゃねーの?
723ナナシサソ:01/10/22 03:42 ID:KYDkfpLs
>>722
漏れもそう思った
724 :01/10/22 03:50 ID:6uUcDnxB
>>721
ということは問題なしといえる?
725716:01/10/22 04:11 ID:G89mKrvy
結果報告・・・無理でした

ケーブルモデムのMACアドレスなんてどこにも書いてないし
アダプタアドレスでやってみてもダメだった・・・
いろいろ試行錯誤してみたがどうもうまくいかない
漏れはOS入れ替えるので試してみたけどそうじゃない人は
やめといた方がいいかもね

つーか、うまくいった人ほんとにいるのかな?
いたらやり方書き込んでくれ・・・
726 :01/10/22 04:18 ID:F0tfBgyO
>>724
MXでは問題ありかも

下り/512kbps 上り/128kbps
(ベストエフォート型)
だった、、、鬱だ
>>721はZAQと提携してないから
UPがそこそこだと思って書いた。
727 :01/10/22 04:21 ID:G89mKrvy
関西で上り速くなるのって近鉄の奴ぐらいじゃないかな・・・
728 :01/10/22 04:24 ID:F0tfBgyO
>>727
らしいね
速度対称で30Mbpsになるとか、、、

でも今の近鉄、速度対称で10Mbps
だけどUPは300kbps程度だって。
ほんとに実現できるんかいな
729 :01/10/22 04:28 ID:6uUcDnxB
>>726
利用料金そのままで下り1.6Mbps上り256kbpsへ増速します。
と書いてあるのだがこれでもやはりADSLのほうがいいのかな?
来春には下り3.2Mになるっぽいし。
730 :01/10/22 04:38 ID:F0tfBgyO
>>729
使い方次第じゃないですか?
ここで聞いてるって事はWinMXとかも使うんだろけど
そうだったら当然UP速度が速いADSLの方がいい
ADSLはフレッツ以外軒並み8M(上り1M)に対応してきてるよ

もちろん
ADSLの環境(回線距離とか)がよければの話だけど。
731 :01/10/22 05:13 ID:6NrP8SEn
ZAQは下りだけは(・∀・)ハヤー
500Mが30分で落ちてくるよ(w

ttp://server2046.virtualave.net/iammorizo/cgi_bin/img-box/img20011022060916.jpg
732 :01/10/22 07:31 ID:nAWZ0uUT
>>731で判明した事実
ケーブラー=DOM=エロゲヲタ
733 :01/10/22 09:13 ID:riyVHxTs
しかも自分にキュー入れてカノンのドラマCDを塞いでるし(w
734 :01/10/22 11:34 ID:z4MGQF4i
731最低〜。
735(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ:01/10/22 12:53 ID:ZJaGXQLs
ケーブルは DOMってなんぼ〜♪
ISDNは 貰ってなんぼ〜♪
DSLは 交換してなんぼ〜♪
zaqは (・∀・)・・・♪ 
736 :01/10/22 15:55 ID:9CtqnOOd
DSL <-> T1で UL:54k/s、DL:25k/sとはどういうことじゃ〜
さては中速ケーブラーが勘違いしてT1詐称してるな〜
と思ってnetstatしたら大学からだから本当にT1なんだね。
うーん。
737名無しでごめんね:01/10/22 16:20 ID:sdY/9gdw
↑↓15K/sの状態でケーブルな人とDSLな人で比較すると途中蹴られ率は圧倒的にケーブルな人が高いです...
帯域制限なんてしてないのに、これだけしか出ないのに(T_T)
738 :01/10/22 17:20 ID:G89mKrvy
つーか、ZAQがここまで叩かれるのはWEB割れ全盛時代に
神として君臨した時の反動であろうか・・・
DSLの人間なんてよくて128kbpsだったろうからな(w
739ナナシサソ:01/10/22 17:31 ID:RF9Mvboc
8月にZAQからADSLに乗り換えた
正直、14KB/sでの交換は辛いものがある。
一晩で終わらないしなぁ。。。

20KB/sくらい出たら蹴られないだろうけど

つーかフレッツも8Mに対応するようだし
ZAQの氷河期到来だな
740ナナシサソ:01/10/22 17:33 ID:RF9Mvboc
>>738
ほとんどDSLはなかったです。。。。。
741 :01/10/22 17:42 ID:sMAWCUQR
俺サーラ使ってるけどケブラとの相性がめちゃくちゃ悪くていつも接続エラー
が出るんだよ。なんで?ZAQと相対してみたいんだけどさ
742ナナシサソ:01/10/22 17:52 ID:Z2xJpy6e
Flet'sADSLなんだが、昼にT1の人とUL/DLとも50KB/sec程度で交換。
終了後キューに並んでたT1の人と交換を開始したが、これもUL/DLとも
50KBを超えている。
いつもこうだと良いなぁ。
743ナナシサソ:01/10/22 18:30 ID:Z2xJpy6e
>>742
今気付いたけどスレ違いだよわはは
744ナナシサソ:01/10/22 18:35 ID:L6GT6mN0
漏れ、動画の共有多い(70GB)から同行の士に蹴られる事は少ないんだけど、
激しく効率が悪い。

新作UP

UP14/Kで1:1で交換

次々とキューが並ぶが速度が遅いのでカウンターできず(゚д゚)マズー

始めに落とした人は代わりに沢山並んでカウンターし放題(゚д゚)マズー

旬が過ぎる(゚д゚)マズー
745 :01/10/22 18:51 ID:G89mKrvy
動画の旬がすぎるのははやいからなー
アプリ系だとwinXPか
今あげてるけど12時間コースだよ・・・
746 :01/10/22 22:35 ID:pPB9cS1F
偏見だけど、御三家の中でもZAQは特にダメ
DL速度が揺らぎすぎる
747 :01/10/22 22:42 ID:jwpH113n
さあ、皆さん、今日も魔の時間がやってきました。
ここを凌げば、今日の交換も成功です。
8K平均か・・・蹴られそう・・・
748 :01/10/22 23:15 ID:n19HeBVn
ケーブル氏ね
749 :01/10/22 23:41 ID:G89mKrvy
つーかうちに並んでるキューの半分がDSLだなー
DSLユーザーも増えたものだ
750_:01/10/22 23:52 ID:ALxxOvp+
ケーブルで速くて感じのいい共有豊富な人いた。
といっても大学だったので実際T1とかなんだけど、
T1とかよくわかんなくて「ケーブル」にしちゃうんでしょうねー。
751ケブラJ-COM・ZAQ:01/10/23 00:01 ID:OPOYVLcl
漏れも共有には自信あるぞ
ケーブルなのに30人以上も並んでる・・・
752 :01/10/23 00:37 ID:7OEZd6Hi
並んでる人は不幸だな
転送が始まってから後悔するぞ
753 :01/10/23 00:40 ID:pv1r06dy
ダメだ…今日は特に揺らぎが激しい……
転送開始して10秒で切れるんじゃ相手もやってられんよなぁ……

……寝るか(鬱
754田舎ケーブラー:01/10/23 00:50 ID:MNCueGoE
現在DSL回線の人と交換中
DL3k/s UL30k/sで圧勝(w
で、ユーザー情報みたらDL12UL8だった。
なーむー
755 :01/10/23 01:16 ID:nbv8s3Zt
来月からやっと低速ケーブルDL128kbps、UP128kbpsから
DL10Mbps、UP5Mbpsになる。
こういう場合申告はT1にしたほうがいいの?
756ナナシサソ:01/10/23 01:26 ID:++t/34/S
>>755
神になるなら14.4で申告しろ。
それが基本。
757 :01/10/23 02:30 ID:Iq1y+u/K
普通の人間はMXなんかやらないからねえ。うるさい奴らが出て行って
おとなしい善良な市民(藁)が残るのはZAQにとっては喜ぶべきことでは。
MX様様かもしれないよ。
758 :01/10/23 05:02 ID:goxzITjL
社員がここにもまた・・・
プロバイダ板でも書いてるじゃん
759 :01/10/23 07:17 ID:WqwucqSX
雑誌でMXを紹介することも多くなってるし
普通の人間がやらないってのも少々おかしいと思われ。
まあ殆どはもせかPVだろうけど。
760ztvの日常:01/10/23 12:09 ID:y7UxZnef
「隊長!DSLより伝言です!」

「うむ、読み上げろ」

「はっ!『60k/sも出るんですね、相性いいのかな?』との事です」

「ふっ…、さすが30k出れば満足する連中だ。片腹痛いわ!」

「どうせなら100kとか出して欲しいですよね」

「うむ、それより何だ?此奴、ULが25kしか出ないぞ?」

「マルチポストしてる模様です。蹴りますか?」

「まあいい、大した物も持っていないしHDの残りも心配だ。タダでくれて…ん?どうした?」

「た、隊長!T1の来襲です!」

「い、いかん!総員!UL数をゼロに!」

「パッチを当ててませ…あぁ!転送が開始されました!」

「…化け物め」

「速度140…180…220k/s突破!隊長!帯域の限界です!」

「もういい」

「え?」

「MXを切れ。オフラインだ」

「それは逃げるという事ですか!隊長!自分はっ!自分はぁっ!!」

「無駄にT1申告はすべきではない事が分かった。それでいいじゃないか」

「しかし隊長!」

「ん?私の命令が聞けぬのか?」

「いえ、あの、もうT1はDL完了してますが」

「…」

「…」

「…久しぶりにエロゲー落とすぞ」

「(何処までも付いていきます、隊長!)」
761ケブラー@カウンタセイカツ:01/10/23 12:12 ID:S3GQZwVm
DSL2人に持ち逃げされた。UP絞っておけばよかった・・・。
なんかちょっと人間不信になったよ。
しばらくMXやる気しないな。
共有60Gもなると、そんな欲しいのないし。
鬱だ・・・
762 :01/10/23 13:20 ID:goxzITjL
エロゲで遊びませう
763ztv.ne.jp:01/10/23 13:52 ID:8cZQPEOZ
>>760 うん、中々似てるね。
どうせ、UPは殆ど見ずにほったらかしにしてるから。

あと、うちはDSL申告してる。見つけたら変だろうな。
764 :01/10/23 15:43 ID:Nhviwk1A
>>760-761
超高速ケーブラーじゃないと分からない悩みだね。。。
765C3-NET:01/10/23 16:24 ID:T89h+nZb
今朝の6時頃1.2Gの交換を始めたんだけど、
相手のアップ60kで帯域全部回してくれてて
こっちのアップは全開20k。

こっちのDLはとっくに終わってるのに
相手のDLが終わるのは今日の23時頃・・・。

こんな感じで毎日巨大ファイルの交換しているので、
MXに繋げている時間の半分くらいは相手のUPのためだけに稼動している感じ。で本当ストレスが溜まる。。
20K×20Kの同スピードで交換できるときはまだいいんだけどね。
こっちのDL絞ればいいというツッコミが来そうだけど、
相手が「帯域空いてるうちにっさっさとupを終わらせてしまいたい」てな考えな人も多いので
DLは絞れないんだな。

月額5000円も払ってるのに何なんだこの糞回線はよ〜
早くADSL開通して欲しい
766_:01/10/23 17:20 ID:Dj4K1lmr
iTSCOM増速した・・・・・
クセで15kに帯域制限してたから最初気づかなかったよ・・・・・
767766:01/10/23 17:30 ID:Dj4K1lmr
ちなみに256kだからまだショボイ
768―━―━―━:01/10/23 18:16 ID:D+8scAdY
ケーブルがいっぱい並ぶと鬱になる、
アップ速い人はIMくれよ
769ケーブラ:01/10/23 18:20 ID:JV/44uDx
SearchyNapってさ、相手の情報見ると鯖から切断されない?
わけわからん。交換の交渉もできやしない・・・。
770.:01/10/23 18:26 ID:eIVwfvy6
MP3なんだけど2連Qのうち1個を相手が自主的にキャンセルしたんだよね。
空いてるからどうぞ、ってそのケーブルに言ったら
次から次へと連Qを…(IMの返事はなし)
4個までは転送したけどもう嫌だって。あんた失礼なの!
771 :01/10/23 18:38 ID:JD2w4EoG
www.ctktv.ne.jp
こちらに入ってる人居ませんか?
友人は上り128Kと言っていたんですけど、
HP見ると768Kと書いてあるのです。
どちらが本当なのでしょ?
放送サービス入ってるんで、割安で加入できるので
ちょっと考えてます。ISDNから乗り換えだとアナログに
戻さないといけないみたいだし。
772 :01/10/23 18:57 ID:cRXhlW87
つい最近ケブールからADSLにしたんだけど、
先方から交換を持ちかけてきて初めのうちはお互い30K/sくらいだったのが、
ドンドン速度が落ちていって1桁くらいなって
それで相手の情報を見るとUL3、DL4なんて数字。
オイラはケブールでの低速長時間交換が嫌になってADSLにしたのに・・・
不器用のオイラには2対2とか3対3の交換なんか出来ないんだYO!
嗚呼、200MのファイルでDSL同士なのに残り時間が400分だよ・・・
773 :01/10/23 21:00 ID:3SqURL1G
>>772
交換厨は蹴り。これ常識。
交尾するのは尻。これ非常識。
774ナナシサソ:01/10/23 23:35 ID:u5J/DVFf
昼間は1対1にするけど夜に始める交換は2:2とか3:3にすることあるなぁ。
どうせ朝までに終わっていればいいんだから。
775ナナシサソ:01/10/23 23:35 ID:u5J/DVFf
>>773
2行目は別に非常識ではないとおもうぞ
776 :01/10/23 23:52 ID:B9v9pmvn
775=肛姦マニア。
777 :01/10/24 00:18 ID:uT9NIyy5
俺ZAQだけど毎晩500M級交換してますが、何か?
778 :01/10/24 00:25 ID:q/2njYMz
>>777
ケーブルの印象が悪くなる行為は慎みたまえ
779愚痴スレから来た人:01/10/24 00:36 ID:Itg7njdp
俺はDL絞ってるケーブラが激しくウザイ。
さっき・・っていうか今交換してるんだけど、
こっちのDL15K、むこうのDL15Kって状態。
ケーブラって、こっちのDL遅くても、むこうのDLは
限界ばりばりでる人ばっかりだったから、IMで聞いたら
「DLに帯域制限かけてます」
だって。ウザイっての。

俺としては、DL絞ってこっちのUP帯域無駄にするより、
とっとと限界まで出してもっていって欲しいんだよね。
そうすれば、次の交換相手にUP帯域使えるわけで。
780 :01/10/24 00:39 ID:iQHiVfLC
>>779
IMで「制限しないでいっぱいで落とせ」と言ってやってください
喜ばれるはずです。
781 :01/10/24 00:43 ID:Itg7njdp
もちろん言ったよ。
つーか「UP128KならDLも128Kに絞れ」って言ってるDSLerはなんで?
そんな事したらUP帯域中途半端に消費されてウザイだけだと思うんだが。
持ち逃げってそんなにされるか?
ケーブラってそんなに非常識な奴らばっかりなのか?
俺持ち逃げされた事2回しかないよ。200回以上交換してるはずだけど。
782 :01/10/24 00:44 ID:48GMkuGd
>>779
貴方が逆の立場だったら、ギュンギュン吸い取るのですか?
ケーブラーだって辛いのよ〜・・・
783名無し:01/10/24 00:52 ID:BoaG4teW
ケーブラーどもよ!
DSL詐称するなよな!
今日交換した奴5人中2人が遅いので調べてみたらケーブル!
ここで開き直ってるケーブラーは偉いよ!
今交換してる2chがどうこうのIM出したお前だよ!
784ケブラー ◆DQNmWAHM :01/10/24 01:04 ID:5/V1dZtU
俺はケーブラーだけどDSL詐称絶対しないよ。
リモホ調べればケーブルやDSLなんかすぐ見分けつくし
ケーブラーからみてもDSL詐称してるのわかるとなんか萎えるね。

ケーブラーよ自分がケーブラーであることに誇りを持て!!
785CTKUser:01/10/24 01:17 ID:fi4QkNu9
>>771
パイオニアモデムとNECモデムがあってパイオニアモデムの方は128に制限がかかっています。今加入するなら全部NECモデムが設置されるようなので問題はないはず。上がりは70位でますよ。
786 :01/10/24 01:19 ID:48GMkuGd
>>784
ケーブラーに誇りは持てないけど、
UL128KでDSL名乗る気にはなれないよねぇ・・
787    :01/10/24 01:36 ID:If+bM2wV
自分ところのケーブルは公称は2Mだけど
常に59〜58kbps/sで60kbs/s以上超えてたのを見たこと無い
回線提供側で意図的に帯域締めてるのかもしれん。
788九州のケーブラー:01/10/24 02:53 ID:u96kWPoT
>>787
俺もCATV導入当時はそんな感じだった。妙にレートでないわ接続性悪いわで…
文句言って回線調査とモデム交換、保安器内部のリミッター解除してもらったよん
今は10Mbpsプランから一番安い2Mbpsプランに変更したけど、DL最大180KB/s UP最大130KB/sは出てる。
ま、ゆらぎの問題とモデムのロギング機能はど〜うしようも無いけど。

あと、引き込みの同軸ケーブルあるじゃん?あの同軸にノイズフィルタ付けるのも効果的だよ。
トロイダルコアって奴かな?通称ちくわ。汎用は電気屋でも売ってるけど
無線屋に売ってる、でっかいの円形がお勧め。あれに同軸ぐるぐる巻いちゃうんだよ。
巻き数は同軸のインピーダンスと使用周波数によって違うから、その辺は各自検索しておくれ。

当然、連日連夜帯域大解放中! たまにISPからリセットされて切れるけどな(ワラ
789名無しさん:01/10/24 03:54 ID:TwKPN0nN
>1
何となく 悪い
790 :01/10/24 10:45 ID:OIbk1DnE
>>788
保安器のリミッターか・・・。
うちは、外装→内装と2回とも別の業者が来たが
内装の業者がこっそりと外の保安器を交換していったな・・・

あやしい・・・。
791名無し:01/10/24 12:10 ID:BoaG4teW
>>784
朝交換仕掛けたら、今日もいたよDSL詐称!
ケーブラーの1/3はDSL詐称というのが今の実態では・・・
このスレの住人のようにケーブル魂持ってないの?
すぐに見つかって馬鹿にされて晒されるだけ!
792 :01/10/24 12:22 ID:OR3hknA7
俺ケーブルだけど相手が良かったのかDL180k/sの記録出した
793  :01/10/24 12:24 ID:2g8q4nXr
>>792
ケーブラーだからってやけになって現実逃避はやめなされ
794ホントだよ:01/10/24 12:25 ID:OR3hknA7
相手、T1の神さん
795 :01/10/24 12:26 ID:BAswcgU+
>>794
分かってないな、君のUL速度は?
796  :01/10/24 12:28 ID:2g8q4nXr
>>794
憐れ、神の子
797  :01/10/24 12:37 ID:rCp4m1C5
>>792
落ちはUL15k/sっての?
798顔文字Lover:01/10/24 19:59 ID:uCNJ1+hv
いいタイミングで切れると ムカー(゚ρ゚)

ヽ(゚д/ スパーン /゚)ノ キャァァ!
799 :01/10/24 21:42 ID:sQL0NtqU
>>798
それあるね、自分の所では98〜99%でよく切れるんだ、これが(w
終わるまでモニター前に張りついてないと交換も出来ん。
800 :01/10/24 22:12 ID:czH05USW
イッツコム、上り256Kになりました。
三大悪から脱出と見ていいですか?
801 :01/10/24 22:12 ID:iDSHnkr2
>>792

>>731はもっと出てる。。。。
802 :01/10/24 22:17 ID:GGh0xia6
ケブラーはポート0だべ?
803 :01/10/24 22:20 ID:48GMkuGd
>>802
(゚∀゚)ハァ?
804 :01/10/24 22:23 ID:GGh0xia6
顔文字つきでハア?やられると
805 :01/10/24 22:24 ID:48GMkuGd
やられると何なんだぁ!
806 :01/10/24 22:27 ID:ZWSHucQ3
ZAQはグローバルIPだよ
地方ケーブル局だとローカルIP多いけどな
807 :01/10/24 22:29 ID:XGG3na6G
>>802-805
オモロイ
808ケーブラー:01/10/24 22:38 ID:QzgTda+n
ケーブルって最高どのくらい出るの?
俺、128Kbpsで最高DL15Kbps、UL14Kbpsぐらいでサイッコウに鬱になるんだけど・・・
809 :01/10/24 22:43 ID:ZWSHucQ3
>808
それがほんとなら最高に鬱だな
モデム以下(w
810 :01/10/24 22:57 ID:y8PxI7yT
>>808
とりあえず単位を勘違いしてるんじゃねぇ〜のと 突っ込んでみる
811>808:01/10/24 22:58 ID:iivc/9Ht
初期パソコン通信時代のモデム使ってるのか?
812 :01/10/24 23:00 ID:XGG3na6G
ヤメテ>>808ヲバカニシュルナー
813 :01/10/24 23:07 ID:KLp3PVPW
>>808
14Kbpsといったら14400bpsのことか。
814 :01/10/24 23:10 ID:e7OoWaut
>808
128で申告すれば問題ないよ!
815808:01/10/24 23:17 ID:QzgTda+n
>>810
勘違いしてる?650MBのファイルは17時間ぐらいで落とせたけど。
816 :01/10/24 23:19 ID:48GMkuGd
>>815
自分の間違いに気付きませんか?
817 :01/10/24 23:19 ID:aI373/mx
>>815
× 14Kbps
○ 14K/s
818808:01/10/24 23:25 ID:QzgTda+n
>>817 サンクス
俺みたいなのがホントの厨房ってゆうんだろうな…
128Kbpsのケーブル会社って他にもあるの?ウチ、ド田舎だから。
来年の3月まで解約できないからADSLにしようかとおもってるんだけどね。
819 :01/10/24 23:26 ID:48GMkuGd
>>818
あるよ。
820>>808:01/10/24 23:28 ID:r2vwHPRS
>俺、128Kbpsで最高DL15Kbps、UL14Kbpsぐらいで
俺、128Kb(ビット)psで最高DL15Kb(バイト)ps、UL14Kb(バイト)psぐらいで


821808:01/10/24 23:29 ID:QzgTda+n
>>820
いや…もうわかったから。しつこく責めないで…
822 :01/10/24 23:30 ID:sQL0NtqU
>>819
前にMXで逢った奴では上り64kってのがあった。
823  :01/10/24 23:30 ID:br4ov4vt
クソのろいケブールだな。
824 :01/10/25 01:09 ID:p9jErVY9
>817
ID(・∀・)イイ!
825御三家の人:01/10/25 08:15 ID:uhVMCfIN

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 231.80Kbps (28.97KB/sec)
転送データ容量: 500KB
転送時間: 17.2560秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年10月25日(木) 07時57分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
-----------------------------------------------------

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 1.99Mbps (255.43KB/sec)
平均データ転送速度: 1.30Mbps (166.55KB/sec)
転送データ容量: 597.66KB (99.61KB×6回)
転送時間: 7.150 秒
-----------------------------------------------
1回目 1.41Mbps BIGLOBE
2回目 1.99Mbps BIGLOBE
3回目 1.76Mbps NIFTY
4回目 916.02Kbps NIFTY
5回目 181.12Kbps WAKWAK
6回目 1.55Mbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2001年10月25日(木) 08時13分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
-----------------------------------------------

(・∀・)イイ!
826ztv:01/10/25 08:32 ID:qZs1lKWy
>>825
さぁ、涙を拭いて。

結構ztvの奴居るから言ってみるけど、最近、ztvの上がりがあんま出なくねぇ?
180k/sぐらいで帯域が一杯になってしまう。スピードテストでも1.4Mbpsぐらいしか出ないし。
他にもこんな人いる?
827DC@CATV:01/10/25 10:04 ID:An6RDxoN
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 1.92Mbps (246.35KB/sec)
平均データ転送速度: 1.31Mbps (168.28KB/sec)
転送データ容量: 650.34KB (108.39KB×6回)
転送時間: 4.880 秒
-----------------------------------------------
1回目 1.28Mbps BIGLOBE
2回目 1.92Mbps BIGLOBE
3回目 1.41Mbps NIFTY
4回目 1.09Mbps NIFTY
5回目 451.64Kbps WAKWAK
6回目 1.72Mbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2001年10月25日(木) 10時01分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/3.0 (DreamPassport/3.15; SONICTEAM/PSOV2)
-----------------------------------------------


------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 197.23Kbps (24.65KB/sec)
転送データ容量: 100KB
転送時間: 4.0561秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年10月25日(木) 10時02分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/3.0 (DreamPassport/3.15; SONICTEAM/PSOV2)
-----------------------------------------------------

(・∀・)イイ!
828    :01/10/25 10:10 ID:jitixES+

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 409.32Kbps (51.16KB/sec)
転送データ容量: 300KB
転送時間: 5.8633秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年10月25日(木) 10時10分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
-----------------------------------------------------
829    :01/10/25 10:11 ID:jitixES+
測定サイト http://js.st94.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/25 11:11:19
回線種類/線路長 -/-
事業者/プロバイダ -/-
ホスト1 WebArena 2.88Mbps(758kB,2.4秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 2.50Mbps(758kB,2.4秒)
推定スループット 2.88Mbps(361kB/s)
830 :01/10/25 10:17 ID:utobrucz
>>826
(俺ztvじゃないけど・・・)
1.4Mbpsも出ればいいじゃん。

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 1.10Mbps (141.73KB/sec)
アップロードファイル容量 500KB
アップロードに要した時間 3.5278秒
測定日時 2001年10月25日(木) 10時11分
831ケーブラー:01/10/25 11:35 ID:lOU2BXv4
LCV−Netって言うケーブル局なんだけどさ、76Mbpsの上位網接続なんだって。
これってすごいんですか? ちなみに↓は測定結果ね

測定サイト http://js.st94.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/25 11:33:05
回線種類/線路長 CATV/-
事業者/プロバイダ -/LCV
ホスト1 WebArena 1.52Mbps(539kB,2.7秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.51Mbps(539kB,3.0秒)
推定スループット 1.52Mbps(190kB/s)
832J−COM:01/10/25 11:44 ID:8bWQGyD4
>831
ちくしょー
833_:01/10/25 12:01 ID:lOU2BXv4
やった!!!ついにLCVユーザー発見!!
ちょっと自分と共有してみない?過去ログには同じケーブル同士だと最高値出るってあったから
やってみたかったんだよ、ついに見つけたよ〜〜〜
夕方には帰るからマジでやろうよ、>>831

ちなみにLCVはUL70Kで制限されてる>>831の結果はDLなんで本人も皆も勘違いしないように
そこではUL測定できないんでhttp://www.musen-lan.com/speed/で計ってね

76MBってのはもちろん全回線の背骨
夜10時から1時までは40Kくらいになるけど、それ以外は殆ど60Kは出るよん

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 561.58Kbps (70.19KB/sec)
転送データ容量: 400KB
転送時間: 5.6982秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年10月25日(木) 11時59分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
-----------------------------------------------------
834 :01/10/25 12:03 ID:MDdo8uoc
>>833
説明どうも。
正直、>>831さんは何を言ってるのかわからなかったよ(w
悪気は無さそうだからよかったんだけど、気になって。。
835J−COM:01/10/25 12:07 ID:8bWQGyD4
831&833
(・∀・)ジサクジエン?
836 :01/10/25 12:11 ID:IW4yw7By
UL60k/secじゃフレAに毛が生えたもんではないか。
ビクーリして損した。
837 :01/10/25 12:15 ID:IW4yw7By
>>835
そうだった(・∀・)だった…
               ./⌒ヽ
              ./    |
    キャッキャッ    /      |∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ギコツレタヨ /       (# ゚Д゚)< 降ろせ、ゴルァ!
     ( ・∀・)σ        | ∪ |∪ \______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 。。   〜 | _ | δ
            |彡°    ∪∪δ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
838 :01/10/25 12:16 ID:IW4yw7By
ID:lOU2BXv4=LCV社員。
839_ ◆Hehw9Mu6 :01/10/25 12:17 ID:lOU2BXv4
自演にしないでくれ(笑
840_ ◆Hehw9Mu6 :01/10/25 12:18 ID:lOU2BXv4
と思ったらID同じなのか!LCVユーザー見つけたの初だからID一緒も初めてだよ(笑
ホントに同じになるんだね
841 :01/10/25 12:19 ID:MDdo8uoc
>>838
串でしょ。
842 :01/10/25 12:19 ID:MDdo8uoc
>>840
(用意されてる)串使ってるんじゃないの?
843 :01/10/25 12:20 ID:w6ok08ln
現在交換中のDSLさんへ

-18of10
何コレ?ねえ、何コレ?

さっきからこっちのダウソ0〜15k/sの間をフラフラ
向こうは5〜10k/sの間をフラフラ






(・∀・)ZAQナメルナ!!
844_ ◆Hehw9Mu6 :01/10/25 12:21 ID:lOU2BXv4
ブラウザからかけなかった。クッキーウザイ!
出かけるからまた夕方来ますね
845_:01/10/25 12:21 ID:lOU2BXv4
そう、串用意された奴、もう時間ない、
行ってきます
846J−COM:01/10/25 12:22 ID:8bWQGyD4
そうとは知らず・・・スマソ
847じゃ、漏れは逝こう…:01/10/25 12:26 ID:IW4yw7By
|  // /
|// /┃
 / ̄''' ┃  プラーン
 |   (-_-)
 |    U U
 |    UU
 |       (○)
 |       ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
848a ◆GpSwX8mo :01/10/25 12:29 ID:NKfKHVNp
ケーブルで悪いか(*´д`)ポルァ!!
849JCOMですが何か?:01/10/25 12:33 ID:Hl4I0ils
ケーブラーにはいい人が多いYO!
そんな私もケーブラー。
850831:01/10/25 12:39 ID:lOU2BXv4
くそのろでUPしてる奴を1度も切ったことねぇぞ (`ё´)ゴルァアア!!
851痴呆ケブラー:01/10/25 12:48 ID:TUbGPbk/
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1022.92Kbps (127.86KB/sec)
転送データ容量: 400KB
転送時間: 3.1283秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年10月25日(木) 12時36分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------------

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 2.24Mbps (287.68KB/sec)
平均データ転送速度: 1.50Mbps (192.13KB/sec)
転送データ容量: 640.38KB (106.73KB×6回)
転送時間: 3.807 秒
-----------------------------------------------
1回目 1.41Mbps BIGLOBE
2回目 2.24Mbps BIGLOBE
3回目 1.01Mbps NIFTY
4回目 2.07Mbps NIFTY
5回目 811.64Kbps WAKWAK
6回目 1.46Mbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2001年10月25日(木) 12時37分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------

痴呆ケブル(OCT)からやっちょります 128Kbps、2Mbps、10Mbpsと三種類のプラン分けされてるんだけど
噂によるとどのプランでも速度変わらないとか(*゚д゚) 漏れは一番安い128Kbpsプラン(2500円)の加入っす
基幹線88Mbps,ユザ数約12000だそうな
速いのか遅いのかよーわからんが(゚д゚)ウマー
852 :01/10/25 14:38 ID:hc+wHKAb

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 195.13Kbps (24.39KB/sec)
転送データ容量: 200KB
転送時間: 8.1996秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年10月25日(木) 14時37分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------------
阪神シティケーブル。
遅すぎ( ´Д`)
853じぇこむ:01/10/25 14:58 ID:KVO4Wy1J
>>852
嫌味か?
854 :01/10/25 15:09 ID:hc+wHKAb
>>853
そういうつもりじゃないの( ´Д`)
>>851を見て言ったの。
855JCOM2:01/10/25 15:49 ID:+uS8pl4/
最高データ転送速度 1.89Mbps (242.57KB/sec)
平均データ転送速度 1.70Mbps (217.96KB/sec)
転送データ容量 640.38KB (106.73KB×6回)
転送時間 2.970 秒
測定日時 2001年10月25日(木) 15時44分

データ転送速度 103.07Kbps (12.88KB/sec)
アップロードファイル容量 300KB
アップロードに要した時間 23.2846秒
測定日時 2001年10月25日(木) 15時45分

それにしてもひでぇなぁ(;´Д`)
せめてUL30KB/Secは出てくれんと…
片道ブロードバンドの面目躍如と言った所か。
856まあ不満はないかも:01/10/25 15:58 ID:uecDUVCO
>>851
オレ、OCTの10Mbpsプランだけど、変らないね(笑)
ほとんど誤差の範囲かも。


------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.42Mbps (182.56KB/sec)
転送データ容量: 400KB
転送時間: 2.1910秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年10月25日(木) 15時54分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
-----------------------------------------------------


--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 1.44Mbps (184.73KB/sec)
平均データ転送速度: 1.12Mbps (144.04KB/sec)
転送データ容量: 664.98KB (110.83KB×6回)
転送時間: 4.890 秒
-----------------------------------------------
1回目 1.31Mbps BIGLOBE
2回目 1.44Mbps BIGLOBE
3回目 806.10Kbps NIFTY
4回目 806.10Kbps NIFTY
5回目 1.21Mbps WAKWAK
6回目 1.20Mbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2001年10月25日(木) 15時55分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
-----------------------------------------------
857_ ◆Hehw9Mu6 :01/10/25 18:09 ID:lOU2BXv4
戻ったけどそうそうタイミングよくないか、それにポート0同士かも知れないしね
急いで出かけたから解放しっぱなだった(笑
串はA判定の良串、以前netstatでLCVの文字が出て、思わずIMした後に串だけLCVだと気づいた
使ってたのはZAQだったし(笑

>>850
糞ノロとは言ってはいけないよ、所詮LCVもUL70Kだし、DSLに比べれば揺らぐんだから
858_:01/10/25 19:31 ID:lOU2BXv4
859:01/10/25 20:50 ID:DQ11O1rM
とりあえずage
860 :01/10/25 21:09 ID:9Sinjtpo
つーか速度はもういい
最高データ転送速度だけ貼れ
無駄だから
861@:01/10/25 21:57 ID:UVVzFfjO
↑60KB
↓20KB

ダウンの速度遅いくせによく切れる。
ウプで切れたことは無い。
862 :01/10/25 21:57 ID:1za/tGvd
揺らぎで思い出しましたが、今日MXで交換相手(CATV)との揺らぎは酷かった。
自分(CATV)から見てULだけなのですが、最高30最低4Kの間を行ったり来たり。
通常どんな酷くても山形の転送グラフになりますが、その方との接続では、
柱がいっぱい有る感じになりました。何故でしょうか?
86317歳:01/10/25 22:03 ID:XspVM84V
 あー、俺もあった。ぶっちゃけケーブルはツライかな?俺も今日からADSLだし♪フフフ
864 :01/10/25 22:06 ID:y8kLN9A+
DSL対ケーブル、ケーブル対ケーブルの場合は
お互い1対1の交換の方が揺らぎが少なくて安定するね。
865_:01/10/26 00:22 ID:YNq5aUPX
 
866中速ケーブラー:01/10/26 00:39 ID:x0Dl/9mx
>>862
うちなんか時々ブツッと切れます。数分間。
当然時間切れ。WPNPなんか恐くて使えません。
867 :01/10/26 16:06 ID:offzliwP
アゲトクカ
868 :01/10/27 00:55 ID:ztnm6K/v

レポート元 WPNP
Saturday, October 27, 2001 00:17:56

ユーザ名 : jiro-err889dd9181a2b
アクセスレベル : user
オンライン時間 : 0:13:42
入室チャンネル :
状態 : 2 in queue (0 of 1 available)
共有ファイル数 : 452
現在のダウンロード : 0
現在のアップロード: 0
接続種類 : ケーブル
クライアントバージョン : WinMX v2.6

相も変わらずクソケーブルが多いな。
持ち逃げだ。初めから持ち逃げするつもりみたいだったな。
869JCOM3:01/10/27 09:54 ID:sRA27L/f

--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 2.36Mbps (302.76KB/sec)
平均データ転送速度: 1.59Mbps (204.56KB/sec)
転送データ容量: 708.48KB (118.08KB×6回)
転送時間: 3.860 秒
-----------------------------------------------
1回目 1.67Mbps BIGLOBE
2回目 2.09Mbps BIGLOBE
3回目 908.30Kbps NIFTY
4回目 2.36Mbps NIFTY
5回目 1.28Mbps WAKWAK
6回目 1.28Mbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2001年10月27日(土) 09時51分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
-----------------------------------------------
870しくしく(泣:01/10/27 12:12 ID:5dYR1iKq
>>868
WPNPで行方不明になって交換できなくなったのに・・・
もらった分以上に転送してしばらく反応ないから切断したんですけど?
871 :01/10/27 12:18 ID:DmKt30o2
また本人光臨か。
872 :01/10/27 12:25 ID:DE5sCHIm
>>868
そういう場合は、868のID晒して再交渉しればいいんでない?
873しくしく(泣:01/10/27 12:32 ID:5dYR1iKq
>>872
ID覚えてないんですよ・・・
ケーブラーだから迷惑かけないようにしているのですが
こんなことあるとマジ鬱ですT-T
874 :01/10/27 12:40 ID:DE5sCHIm
>>873
WPNPには繋がないよろし。トラブルの元。
875 :01/10/27 15:22 ID:xJ1dDMCo
低速ケーブラのおかげで中速、高速ケーブラが Cable と名乗れねぇんだよ!
俺だって好きでDSL詐称してるわけじゃねーんだよ!
低速ケーブラのせいでケーブルの印象悪すぎ何だよ!!
ああうぜぇ
876カウンター専門だが:01/10/27 15:26 ID:s7EyDmUQ
上下150K/s以上でるケーブルだけど、ケーブル申告だよ。
速度表示のみで弾いてるヤツはこちらから願い下げ(笑
877中速:01/10/27 15:38 ID:Pt3IqS2n
 優良ケーブラーがDSL名乗ってるから、ケーブラーの中で極悪ケーブラーの比率が上がってるんではないかとふと思た
878 :01/10/27 15:41 ID:gs3GvBij
良質な品揃えがあればケーブルでも相手は向こうからやってくる
今日もレアなソフト探しに明け暮れる毎日だ・・・
879 :01/10/27 15:44 ID:JaCSOwai
今2chネラーのJcomが落していってるがDL 54KでUL 12Kなめてんのか、
128Kにしてるからいいやつかと思いきや自分でDLに制限かけて無いし。
3悪はMXやるな。
880 :01/10/27 15:45 ID:X7C0nM6m
あ〜さっきから他で書き込みしてたけどようやく本人登場ね。
昨日某あにぺぐ170Mを同人誌7点(だったかな?)と交換してたものです。

あのさ行方不明って分かって言ってるだろ?
昨日、IMで
「途中でID変わるかもしれないからDJNapにでも繋いでくれる?」
こう言ったでしょ?
しかも夜中の12時半…IDが変わりやすい時間帯だしね。
それなのにそのままIMも「これでお願いします」だけ…

で、結果。
そちらは同人誌5点(40Mほど)DL完了とIDが変わってDL出来なかった残り2点(50M)
そしてこっちの方は、40Mちょいのaviの切れ端…
ハッキリ言って俺はわざとやってるとしか思えなかった訳よ。
WPNPでの連キューは無理があるからIM送ってるのにね。
881 :01/10/27 15:52 ID:odZXabkA
>>876
弾くというかもともと避けられてるつーか・・・
882 :01/10/27 16:05 ID:s7EyDmUQ
>>881
うん。おまけにUL0だから、本気の奴しか来ないよ。
883 :01/10/27 16:11 ID:utC5CgEr
>>879
ULの帯域を早く開けたいからDLを先に済ませておいていいって人もいる。
どう考えるかは人それぞれ。
丁寧な断りのIMをくれる人もいる。
これもまた人それぞれ。
つまりは>>878氏の言う通りでは?

漏れもJCOMだが、交換する時はこっちがまずULに専念する。
そうすれば平均で15kは搾り出せるから。
新作を持って「交換して下さい」って言えば結構交換してくれる人多いですよ。
884志ケブーラ:01/10/27 16:12 ID:OdZMT2Zk
>>876に同じ
UL0ではないが
俺もここ1ヶ月はカウンター生活
ケーブルでも結構くるもんだと思った
885 :01/10/27 16:15 ID:Y/CfALYO
>ULの帯域を早く開けたいからDLを先に済ませておいていいって人もいる。
俺はコレ。
タダでさえUP遅いのにDLまで遅かったらタマンネェよ。
とっとともってってもらってUP帯域空けてもらった方が
次の交換にフルにUP帯域使えていいじゃん。

DLも128Kbpsに帯域制限しろつってるDSLerは、余ったUP帯域どうしてんの?
同時交換しちゃってるわけ?
中には「交換中はUP1本に絞れよゴルァ!」って人も居るわけよ。
886_:01/10/27 16:17 ID:GjlNjIiR
無知でごめんなさい。
ファイル右くりで出てくるメニューの
「open」「play」「enqueue」ってそれぞれ
どう使うものなんですか?
887 :01/10/27 16:20 ID:WnUQq9C8
>>886
くだらねえ質問はここに書きこめ!@ダウソ板 part12
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1003664589/
888 :01/10/27 16:21 ID:WnUQq9C8
わりぃ、どっちかってーと

WinMX初心者の質問箱Part13〜聞く前に検索しろ〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1003852751/

こっちだ
889883:01/10/27 16:26 ID:utC5CgEr
あ、当然交換してもらってる時はULは1です。
だからせいぜい交換できるのは新作一本につき二人くらいですけど、
収集家じゃないからそんなに問題ないですよ。
交換できない時は買います(w
でも、相手の方の効率が下がるかもしれないと思うとやっぱり気になりますけど。
890 :01/10/27 16:30 ID:Ltbf2t8/
>とっとともってってもらってUP帯域空けてもらった方が
>次の交換にフルにUP帯域使えていいじゃん。

絶対に持ち逃げされないならこれもいいんだけどね。
すっごいほしいファイルが交換で手に入ると思って喜んでいたのに
持ち逃げされてただのゴミファイルと化した何とも言えない経験がある人には
こういう発想は難しいだろう。
俺もその時はこういう考えで相手にさっさともってってもらおうと思ってたけど、
それ以来は帯域制限を駆使して相手よりも自分が先にDLが終わるようにしている。
速度差が20.30もあるのに自主制限しないような相手は信用できない。
891 :01/10/27 16:39 ID:Y/CfALYO
>>890
そんなに持ち逃げってされるか?
俺過去3回しか持ち逃げされた事ないし。
200回以上交換してるはずだけど。
7KでしかUPしてくれないゲーブルもちゃんと最後までつきあってくれてるよ、みんな。

持ち逃げを警戒してこっちのUPまで15Kとかでホソボソとやるより、
どんどんUPしてどんどん交換していった方が効率良く物も集まるんじゃないかね。
892 :01/10/27 17:02 ID:Ltbf2t8/
>>891
6月からMXやってるけど、明らかに故意の持ち逃げは4回だけ。
そんなに気にしてなかったけど、4回目のはすっごいほしいファイルが手に入ると期待しての
持ち逃げだったから印象に残ってる。
ただ、ケーブラーと交換してて、相手だけ落とし終わった後に
こっちのDLは時間切れとか、PCがフリーズとか、
転送時間に差があるとそういうのが多いんだよ。
そうなった後に自分からフォローしようとした人に会ったことは一度もない。

それにUPだけ先に使いきったってしょうがないしな。
効率を考えるならケーブラーとは交換しないのがいちばんと思ってる人がほとんどだろ。
それ以前に、持ち逃げの後味の悪さは一回たりとも味わいたくないよ。
893 :01/10/27 17:14 ID:Y/CfALYO
>こっちのDLは時間切れとか、PCがフリーズとか、
>転送時間に差があるとそういうのが多いんだよ。
確かにそれは何回か経験した事ある。
でも、キュー入れてIM送れば、みんな対応してくれた。
お詫びにもう一つもってってください なんていう人もいる。

>それにUPだけ先に使いきったってしょうがないしな。
なぜ?
DSLはダウソ帯域の方が大きいわけだから、
ケーブラの15Kが残ったまま、新規にDSLとタイマン交換したって
40K40Kは出るでしょ。

>効率を考えるならケーブラーとは交換しないのがいちばんと思ってる人がほとんどだろ。
これは同意なんだけどw
えっとなんつーか、俺が言いたかったのは、別にケーブラ擁護してるわけじゃなくて、
DL帯域まで絞ってるケーブラはウザイ、って事なのね。
まぁ>>885読んでもらえれば分かると思うけど。
894 :01/10/27 17:25 ID:hjkFDkEr
>でも、キュー入れてIM送れば、みんな対応してくれた。
みんなってどれくらい?
数名じゃない?
それよりも数十倍の奴がそういう風に状態から持ち逃げするんだよね。
レジューム対応してもすぐに切ってしまったり極度に制限したり…
それかケーブルの方のDLが終わってUPが快適になったらまた別野郎と交換してUPが遅くなったり。
やっぱUPが128ならDL制限も128にしない奴は交換しない方がいいな。
895 :01/10/27 17:39 ID:Y/CfALYO
>みんなってどれくらい?
すくなくとも持ち逃げされた3回よりは多いよ。
896_:01/10/27 17:54 ID:scV4vMqX
持ち逃げって騒いでるけど大半が無言カウンターだろうが!
MXやってる奴には交換もいればサイズもいるし1個対1個もいるんだよ
俺も7月からやってるけど故意なのは3回だけだ
ちゃんとIMとりあってれば変な奴には当らない
無言でも、カウンターなんだから全部落とさせて当たり前とか言っても
相手はそんなの関係なくサイズでぶった切る奴もいるんだよ。ケーブル、DSL、T関係なくな
持ち逃げされたくない奴はケーブルと交換するな?
アフォなこと言ってんな!持ち逃げされたくなきゃftp逝けや!
IMうざいならポヤッチオよろしく、PCの前に張り付いて帯域制限でもしてろや!
そんな奴等はこっちから願い下げだ!


と言ってみたりする
とにかくIM使えばDL完全率90%くらいまで上がるよ
ちゃんとした日本語、礼儀さえ知ってればね
897ななし:01/10/27 17:56 ID:GYIveIsh
>>でも、キュー入れてIM送れば、みんな対応してくれた
お前バカか?
交換ならそれは当たり前なんだよ!!
それをしない奴を持ち逃げつーんだよ、おぼえとけやゴルァ
898 :01/10/27 18:00 ID:Y/CfALYO
>>897
は?
「交換ならそれは当たり前なんだよ!! 」
って、そうだよ、アタリマエだよ。
誰が当たり前じゃないなんて言ったんだ?
899_:01/10/27 18:06 ID:scV4vMqX
二人ともやめとけよ
900無名:01/10/27 18:14 ID:QMiAVDPL
世の中いろんな人いるんだから。
ケーブル、DSL関係ないじゃん。
切るやつは、どっちでも切るし。
遅いケーブルは悪いと思いながらやってる人もいるし。
その使う人によるんじゃないですか?
Q上げられてその相手に欲しいものがあればQを上げる、お互い送り始める。
暗黙の了解でしょ。
IMこない人の方が多いですよ。経験上。
IM上げても無視する人多いし、QいれてIM入れてもすぐ切ってかごに入れる輩も多いよ。
901 :01/10/27 18:20 ID:OdZMT2Zk
>>896
同サイズで切られるなら、まぁ納得するが、
持ち逃げケーブラは時間で切るからなぁ。
902うーむ・・・:01/10/27 18:40 ID:5dYR1iKq
>>880
私はDJNAPにもいたしONT2chにも同じIDでいた。
探したけれどあなたは検索にかからなかった。
それをクソケーブラー持ち逃げしやがってくれば頭にくるぞ。
903 :01/10/27 18:42 ID:Ltbf2t8/
>>902
だったらその旨をその時IMで伝えればよかったんでは?
904うーむ・・・:01/10/27 18:50 ID:5dYR1iKq
>>903
どの時点?
905 :01/10/27 19:00 ID:odZXabkA
いまケーブルの相手がこちらの5倍速でお持ち帰り中。
気使って少しは速度制限掛けてよ・・・(´д`;)
906東急:01/10/27 22:15 ID:H04U/Akb

>>879
東急は上り速くなったぞ。
UL30Kだけど.......
907はぁ:01/10/27 22:31 ID:3VQLixCt
速度制限だけはやめてほしいな。こっちも相手も
時間の無駄だ。
908 :01/10/27 22:41 ID:V25G54Lq
>>902
あんた確信犯としか思えないよ。880を読むと
>「途中でID変わるかもしれないからDJNapにでも繋いでくれる?」
こう言ったでしょ?
しかも夜中の12時半…IDが変わりやすい時間帯だしね。
それなのにそのままIMも「これでお願いします」だけ…

ホントにこんなやり取りがあったならな。
909うーむ・・・:01/10/27 22:59 ID:5dYR1iKq
>>908
>「途中でID変わるかもしれないからDJNapにでも繋いでくれる?」
こんなIMもらってないです、Qがはいって欲しいのにカウンター
いれたので「これでお願いします」って送ったんですよ〜
大体WPNPからリクいれてカウンターはDJNAPからにしてくれってのがどうも・・・
始めからDJNAPからリクいれてもらえればこんなことには・・・(泣
910 :01/10/27 22:59 ID:LOh5iuQA
>>907
それDSLの複数交換野郎?
こっちケーブル申告だけど上下対照線、ケーブルってだけで
なめやがって・・・
911 :01/10/27 23:03 ID:2RAeotmR
>>909
>こんなIMもらってないです
だったらなんでそれを真っ先に指摘しないわけ?
わざわざ疑われるような書き方をする気持ちがわからん
912第三者:01/10/27 23:07 ID:vxLGMxcT
>>909
>こんなIMもらってないです、
この一番肝心な点を902で書かなかったのが失敗だったね。
ディベートに弱いタイプっつーか。
913912:01/10/27 23:08 ID:vxLGMxcT
すごいかぶり方。書いたらさっさと「書き込む」押さないと。
人のこと言えないな。。
914うーむ・・・:01/10/27 23:15 ID:5dYR1iKq
>>911、912
たしかにそうだ・・・地道に信頼を回復させよう・・・
レスありがと
915 :01/10/27 23:48 ID:yRW6nFdZ
漏れの動画にQ入れる奴(DSL)はみんな持ち逃げしていくよ(;´д`)
おかげで不完全動画がどんどん増えていく・・・
帯域しぼられた挙句にコレだもんなー
916 :01/10/28 14:18 ID:k4gA6q7t
9173〜5を立てた人:01/10/28 19:41 ID:ovrNsII+
そろそろ次スレ準備しとかねば。
918 :01/10/28 21:12 ID:2PCmCQST
iTSCOMユーザーで、来年からかっとびワイドに移行する人いる?
料金未定だけど、最大下り 30Mbps 上り10Mbpsの予定らしいんで、
これを導入すればケーブラーと陰口を叩かれることも無くなるかも。
919名無し:01/10/28 23:44 ID:bKpMDBDM
ホームサイトサービス と言うケーブルも酷いぞ ↑9k↓40k切っても良いですか?
920 :01/10/29 00:50 ID:TdY3FhtN
>>919
うちよりまし。公称UP256kのケーブラー実質56k
921 :01/10/29 06:51 ID:OoGtNFGM
ケーブル遅い!!!!!早くしてくれ!
922 :01/10/29 06:58 ID:SOGHnN/N
>>920
もしかして四国の方?
923_:01/10/29 07:05 ID:xA1cs3Om
>> 921
じぶんとこ来てみるか?
924ztv:01/10/29 13:23 ID:dn01iMZn
最悪だ。30〜2Kをウロウロしたあげく持ち逃げされた。
同じケーブルとして悲しい。
925 :01/10/29 14:51 ID:Ld0kOAaX
対ケーブル最悪記録

UP65kB
DL2KB

そんで情報

UP3本DL3本

つーことは
100kB近くでダウソしつつUpは6kBですか?・・・勘弁してよ
926あうう:01/10/29 15:14 ID:2VxIlH5m
iTSCOMだがMXで肩身狭すぎ・・・
昼は20〜30K出るが、昨晩は平均3〜6Kだったよ(;´Д`)ノ
927_:01/10/29 15:51 ID:1abgZT6o
>>925
なぜそーなるの?
他はAirH''だったりアナログ28.8kだったりする可能性もなきにしもあらず(藁
928 :01/10/29 16:00 ID:9WoIKMqS
>>925
今、交換しているケーブラーはUL4DL4でやっているみたい。

こっちは50k/sで吸い上げられているのに、俺がもらうのは一桁・・・・
さすがに絞られてもらったよ。
交換する時はほとんど絞らないんだけどね
929 :01/10/29 16:14 ID:G3BxG4hv
>>928
最近ケーブルに限らず、身の程知らず増えていますね。
糞共有に毛が生え出した位の人にこの傾向が見られます。
交換の時は、最低10K位は確保してね。
930 :01/10/29 16:19 ID:yfVbu4YP
>>929
俺としてはADSLで4DL4ULとかやってる奴の気が知れないよ。
8M ADSLなら別だろうが、普通のADSLで4ULもすればまともな速度が
出るわけがない。
俺は2UL以上に増やす気にならないよ。
931_:01/10/29 16:33 ID:i5LRYDVt
>>930
同意
932けーぶら:01/10/29 16:33 ID:GmeL71FS
今日ほどケーブルがいやになった日はない・・・
550MBの交換だったんだが漏れが先に落とし終わり解凍しようとすると
エラー
尻切ってもだめ。
で落としなおさせてもらうことになったが両方あわせても漏れが上げる時間より短い
ULとDLの差が三倍じゃなぁ・・・
でもこの人はよく付き合ってくれる
いい人でよかったよ
933 :01/10/29 16:38 ID:G3BxG4hv
>>930
そうですよね。私は高速ケーブルなので、6本交換は行けます。
これで、平均30K位です。
その変わり交換増やす程揺らぎも増加しますので、通常4本です。
欲しいのは分かりますが、確実に落とした方がファイルの増加率は
高いです。レジュ−ムは、効率悪いですし。

この事を知ってもらいたいですね。
934 :01/10/29 16:56 ID:9WoIKMqS
>>933
上下30k/s出ていれば文句はありません。
ただケーブラー、DSL関係なく繋ぎぱなしだから、
何時間かかってもいいでしょって人がいるのが困りもんです。
935 :01/10/29 16:58 ID:PSwG85N1
>>930
激しく同意。
付け加えると、交換時の相手の状態が 1 of 1 available なのに、
しばらく経つと速度が低下して -3 of 1 available となって鬱。
複数の人と交換するならば、同時DLの許可人数を1人にしないでくれと
思ったりする。
936 :01/10/29 17:02 ID:NSBr/4hj
>>932
何でフル落とし直す必要があんのよ?上り無けりゃ頭もねぁな
937(゚ロ゚)モルァ! :01/10/29 17:05 ID:Hzfi0sUx
そろそろ (゚ロ゚)モルァ!6 か。
1立てた俺はBフレッツの資料請求をしてみたり。
938じぇこむ:01/10/29 17:13 ID:UeL4hkEj
交換中にZAQのくせにUL2とかはやめてくれ。
せっかくこっちはUL1本にしてるのに・・・
939けーぶら:01/10/29 17:14 ID:GmeL71FS
>936
アプリの交換だよ
多分君には縁のない世界だよ・・・
940 :01/10/29 17:20 ID:NSBr/4hj
>>939
アプリとか関係あんのかよ??適当に分割してCRC調べれば三分かからんぞぁ
941939じゃないぞ:01/10/29 18:16 ID:dn01iMZn
適当に分割って、アンタ、メモリが足りないよ。
web割れじゃあるまいし100個以上の分割はありえねー、
かといって100個以内の分割はOSごと落ちそうだ。

一体、何メガを基準に言ってるのか気になるぞ。
942 :01/10/29 18:39 ID:Z/rOBCtT
随分貧相な環境だな、圧縮とか出来るか??
2,3個から当たり付けてけば550位どうでも成るだろぁ
943 :01/10/29 18:49 ID:dn01iMZn
マジで?いや、128だから普通に貧相なんだが、
200Mでも10分割とかはできないな。怖い。
圧縮は1Gをrarで200〜250分ぐらいだな。回線切ってメモリ買ってくる。
944 :01/10/29 18:57 ID:Z/rOBCtT
そうかゴメンな悪かった、でもメモリ安いからかっといて損ないと思いますぁ
945_:01/10/29 23:31 ID:mFnb+w3j
今日は朝からケブラ交換者からIMばかり・・・・・・
今日の俺はマンツーマンカウンタ、相手はガツガツQ入れケブラ君
試しに入れてみると、やはり10Kにも満たない。
ケブラは20K超える・・しばらくして来るIMはこうだ
「速度遅くてすみません」「今日は混んでるみたい」
「いつもはもっと出るのに」「そちらDSLなんですよね?」←一番アホでした(阪神ケブラ)
今日は14人のケブラを即切断、1人は高ケブラでまとも(だがバウンド激)
その高ケブラ君も途中でやはりQ入れガツガツ君に進化したので迷わず切断。
正直感心するよ。。。。知っててアホな事&ガツガツ君?(ケブラ必死)
946 :01/10/30 00:00 ID:wvSUZ48A
>>945
相手の選び方が悪いんだな。
俺は1対1厳守でやっっとるよ。

>そちらDSLなんですよね?
1対1で交換してて帯域も絞ってないのにUL速度が出ないから不思議に思ってんじゃないの?
947_:01/10/30 00:05 ID:3G8+EFR2
こら。今交換持ちかけてきたZaqよ。
低速回線なら誠意を見せろ。
最低でも1対1だろ?

現在のダウンロード : 4
現在のアップロード: 3

なんだソリャ?速度出てるのか?
948_:01/10/30 00:12 ID:ZmyOlnqv
>>946
試しに・・・・・なんだよ(3の1やら4の4やら)
入れてみなきゃ高速かどうか和歌欄だろ?(恐者観たさ)
>不思議に思ってんじゃないの
だから不思議なんだよ。かなりfull物そろえて置いて
厨面だからさぁ・・・・・・
949 :01/10/30 00:17 ID:cFfA6P0d
なんでケブラーってもせばっかなの?
オレんトコに来るやつだけ?
ケーブルも表示は赤だろ?
950_:01/10/30 00:21 ID:ZmyOlnqv
>>947
warata
そうそうだからIP観たいよなぁ(何処ぞのケブラ)
ケブラガツガツ君は10K未満で満足なんじゃない?
951 :01/10/30 00:24 ID:wvSUZ48A
946も947も俺んとこにきてくれ
UL最高17、5k/sで自慢できるほどの共有でもないけど
ZAQにもまともなやつがいるってことは確認できるはず

自画自賛なのでsage

てゆうか書いてる間に新スレたってたりして(w
952 :01/10/30 00:27 ID:wvSUZ48A
946ハオレダッタノカ
鬱打
953 :01/10/30 00:31 ID:MZb6mTXk
悪名高きJCOMですけど、
交換する時は必ず1対1ですし、
相手が落ちた時もその交換が終るまで次の交換を始めた事は無いんですが…
時間が掛かりそうだったらULに専念もしますし…
ケーブラーってそんなに悪い人ばかりですか?
954ZAQ者:01/10/30 00:32 ID:hVG/o/l5
ZAQで帯域解放するなら人数は何人ぐらいでしょう

やっぱ一人か二人ですかね
955 :01/10/30 00:33 ID:uD2mAV0E
>>949
そりゃ偏見だ(;´Д`)
956けーぶら:01/10/30 00:48 ID:HmLpJevd
うちはアプリのみ
あの後すべて落としなおさせてもらったよ
向こうからそうしてくれって言ってきたんだけどな
いい人だった・・・でも二度と交換は無理だろうな(w
957_:01/10/30 00:55 ID:ZmyOlnqv
>>953
そりゃタリバンだ(;´Д`)
958 :01/10/30 01:17 ID:1hBAt8fO
>>956
そりゃタンバリンだ(;´Д`)
959__:01/10/30 03:26 ID:aHCsY/Ks
今まで糞ケーブルだったが、やっとYahooBBのモデムが届いた!
ADSL信号さえくれば8Mだ!

これで糞ケーブラーと罵られないで済む。
ULの揺らぎ大きすぎて今まで交換中はらはらだったからな。

優良ケーブラーたろうとしてきたけど、もう努力限界だよ‥
960 :01/10/30 03:30 ID:QHAIsTHj
>>959
そして更に点滅放置地獄が待っている・・・・・
961 :01/10/30 03:46 ID:PwGWiHQF
>>959
地獄から地獄へ
何があっても、もう愚痴るなよ。
962 :01/10/30 04:08 ID:YKbTC+y8
>>959
 今さらyahooにしなくてもzaq以外のケーブルなら
増設の可能性あるというのに。
 yahooなんて上がりはたかがしれてるだろ?
しばしケーブルにとどまれば上がりも増設されるだろうに
ウチは今上がり512 来月から2Mだ しかも来年にまた増設
963 :01/10/30 04:09 ID:VvpmqtwH
それでローカルIPでないのなら正直うらやましい・・・
964962:01/10/30 04:10 ID:YKbTC+y8
 ウチはグローバルーだぞい、難を言えば値段が高め
正直大分ケーブルみたいになりたい
965 :01/10/30 04:16 ID:VvpmqtwH
いいすな・・・
漏れもそんな環境が欲しい
誰かくれ
966959:01/10/30 04:29 ID:aHCsY/Ks
地獄ならもう見たさ‥
点滅放置は勘弁して欲しいけど。
愚痴は愚痴スレでやるさ‥

回線選択はスポンサーの意向には逆らえなかったのさ‥

いいんだ。
開き直ってケーブラーに送り逃げしてやる。
そして「持ち逃げになっちゃったよ〜」とケーブラーを焦らせてやる。

‥意味は無いな、この行動に。
967 :01/10/30 04:44 ID:PGaImqJX
アナログ→ISDN→(低速)ケーブル→YBB

俺が思うにこれが一番最悪の移行パターンかな。
当てはまる奴いる?
968 :01/10/30 05:05 ID:YKbTC+y8
アナログ→ISDN→低速ケーブル→YBB→元の低速が高速になったケーブル
が一番最悪だと思う
 漏れはアナログ→低速ケーブル→中速ケーブル→来月高速な予定
最良はアナログ→ADSL→光 じゃないかと思う
969 :01/10/30 05:13 ID:PGaImqJX
>>968
YBBからケーブルに乗り換える奴っているかな?
デフォルトでグローバルアドレスもらえるなら別かもしれないけど。
ちなみに俺はアナログ→フレッツADSL→8M ADSL(予定)
最良はアナログ→8M ADSL→光 か アナログ→高速ケーブル(グローバルIP) と思ったり。
970 :01/10/30 05:17 ID:YKbTC+y8
気になってたんだけどケーブルでグローバルIPってそんなに少ないの?
969は なんか乗換えがかなり(・∀・)イィ 金もかかってないし
ウチは田舎だからADSLくるの遅くてねー
971 :01/10/30 05:24 ID:PGaImqJX
正直なところ、似非常時接続につられてISDNに入ったりとか、DL速度だけ見て
低速ケーブルにした奴ってのは今後悔してるんじゃないのかねぇ。
しかも、両方ともまとまった工事費や機材が必要だったし。
ADSLまで待って良かったと俺は思ってる。
ISDNは糞NTTの陰謀だよな。
972ADSL:01/10/30 08:09 ID:QPmAMyhB
昨日ソニック落としてたケーブルさん
こっちが寝てる間にMX落ちちゃったらしいんだけど、
全部おとせてるだろうか?(多分大丈夫だと思うが)
心配だ

すごく感じの良いケーブラーだった
PASSわからんかったら聞いてね
973ISDN:01/10/30 08:43 ID:N9SUwBUP
光収容だから光まで待ったのに結局管理組合に蹴られた。
来月から糞CATV。
974UL低速DL高速クソケブラ:01/10/30 08:56 ID:lNwKtUcT
ケーブルに乗り換えた後にMXにハマったのさ…
どっちにせよISDNで電話番号二つに分けてたから
ADSLにはできなかったけど。
975_:01/10/30 09:55 ID:TZuBlJse
割れが全盛期の頃・ゲー落とすのに2日掛かったアノ頃・・
憧れだったケーブラ、導入しようにも管理組合の許可が・・
だが今じゃもう糞扱い、ADSLも一時凌ぎに過ぎないだろ・・
光が新党されるだろう近未来、あの低速光野郎!そんな時代が・・・
976ななしさん:01/10/30 09:59 ID:HmLpJevd
元アナロガーってこんな奴ばっかりなのか?(w
977持ち逃げされちゃった♪:01/10/30 10:05 ID:M1ugSuU2
アナログ→低速ケーブル→中速ケーブル→今月から高速になったよ!
DSLの普及でケーブルは苦しいらしいから、容量が20倍に増えた。
上下10Mだよ。
978_:01/10/30 10:10 ID:Or/LhW1X
>>977
ID教えて(ワラ
979学校から:01/10/30 10:14 ID:RAiGNKiU
おまえら贅沢だよ。
ネット歴5年で、
アナログ→アナログテレホ→ISDNテレホ
今だフレッツISDNすら来ない俺はどうすればいいんだ?
>>967
アナログ→ISDN→(低速)ケーブル→YBB
が最悪だと?
じゃあ俺はなんだ。
980  :01/10/30 10:19 ID:cFfA6P0d
ISDNに行った時点でヴァカ!
981 :01/10/30 11:05 ID:xW1EKEFO
>>979 逝ってよし!!
982f:01/10/30 11:07 ID:QPmAMyhB
>979
いつか神になれ!
983 :01/10/30 11:11 ID:BuztQbik
学校からカキコんでる時点でヴァカ!
984ZAQ対策委員会:01/10/30 11:19 ID:BuztQbik
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/download/1004408342/
新スレ立てたから移動をお願いします。
9851000:01/10/30 11:35 ID:K/SKx8Df
(・∀・)クレ
986 ・:01/10/30 11:36 ID:FKfSSJqx
(・∀・)
987 ・:01/10/30 11:36 ID:FKfSSJqx
(・∀・) 
988 ・:01/10/30 11:36 ID:FKfSSJqx
(・∀・)  
989 ・:01/10/30 11:36 ID:FKfSSJqx
(・∀・)   
990 ・:01/10/30 11:36 ID:FKfSSJqx
(・∀・)    
991 ・:01/10/30 11:37 ID:FKfSSJqx
(・∀・)     
992 ・:01/10/30 11:37 ID:FKfSSJqx
(・∀・)      
993 ・:01/10/30 11:37 ID:FKfSSJqx
(・∀・)       
994 ・:01/10/30 11:37 ID:FKfSSJqx
(・∀・)        
995 ・:01/10/30 11:37 ID:FKfSSJqx
(・∀・)
996 :01/10/30 11:38 ID:wvSUZ48A
1000
997 ・:01/10/30 11:38 ID:FKfSSJqx
(・∀・) 
998 ・:01/10/30 11:38 ID:FKfSSJqx
(・∀・)  
999 ・:01/10/30 11:38 ID:FKfSSJqx
(・∀・)   
1000 ・:01/10/30 11:38 ID:FKfSSJqx
(・∀・)    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。