原稿進行状況PART3〜8月に新刊出すぞ!!〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@950
8月のコミケにみんなで励まし合いながら新刊作りに頑張ろうというスレ。
諦めるな、必ず明るさに包まれた明日は来る。
愛を燃やせ、オマエの新刊を待つ者が必ずどこかにいる筈だ。

前スレ:
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=990424451&ls=100
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 05:26
おつかれ〜>>1
励ましてくれてありがとう。
今日は明日の為にもう寝るよ・・・
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 05:28
お疲れ様〜>1
さて、私もいい加減寝るか…起きたらまた原稿やらなきゃ…。
あきらめろ>>all
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 05:34
あきらめなくていいぞ>all
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 05:35
うん頑張る。>>5
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 05:35
>>4
こちらもすばやいお引越し(笑

君は読み専なのか制作してる側なのかはっきりしなさい。
読み専なら自分の好みの本が減ってるかもしれないし
制作側ならライバルを蹴落としてるつもり?
なのかもしれないがむしろやる気が起きるぞ。
非同人の方ならさっさと所定の板に戻ってくだされ。

ということでお疲れ様>>1
私も寝る。
やたら男前の950に比べて>>4(前スレ949?)の器の小ささと言ったら(W

さて、私も仮眠とろう。
お昼までには印刷所にFAX流さなきゃね。
今日、〆切だけど原稿出来てない(汗)
後2枚だけど、字書きで埋めるの大変…
徹夜して思考回路がショート寸前、仮眠でもとるとするか…
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 05:46
前スレを馬鹿がageてるのでちょっとageさせれ
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 05:48
横になるとかえって辛くなるので、ウトウトする程度が良い場合もある。
いつだったかテレビで仮眠よりうたたねの方が疲れがとれ、頭もすっきりすると言っていた。
ちゃんと寝る余裕がある人は睡眠、ない人は居眠りが良いですよ。
徹夜は禿げるよ。
13名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 05:57
居眠りと仮眠の違いって?
目覚し時計をセットしているか否か。
1511:2001/06/23(土) 06:09
>>14
ワロタ
>>13
マジレスしておくと、寝るときみたいに横になって休むのが仮眠。
椅子に座ったままウトウトするのが居眠り。
体を横にすると深い眠りに入ってしまうので、短い時間で強制的に目覚めさせると辛くなるんだそうだ。
>かえって体への負担になる
体を起こしたままだと浅い睡眠になって仮眠に比べて体が楽。
比較として「授業中の5分程度の居眠りでスッキリ」「電車内で寝ると目覚めが爽快」などがあげられていた。
ま、一番いいのはきちんと睡眠をとる事だけどね。
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 07:58
夏コミまでのカウントダウンしてるサイト発見。
ttp://www2r.biglobe.ne.jp/~TSUKI/
あと47日。(入稿はもっと早いだろうけど)
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 08:24
いきなり思いついて昨夜必死で表紙描き直した。
今日入稿してきます。
18947:2001/06/23(土) 09:14
前スレ948さん
ありがとう。心の赴くまま、順調に50P逝きそうです(ヒエ〜)
あなたを見習って余裕のある入稿が出来ればいいのですが。
表紙、頑張ってくださいね!
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 09:23
締め切りまで一週間切ったと言うのにまだペン入れも終わってない…。潔く諦めるか?ι
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 09:53
表紙締め切り(2冊分)まであと10日。でもまだ手も付けてない…
本文もその5日後には入稿なのに…あと44ページも残ってるよ。
休み中に進めまくりたい、せめて5ぺージは
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 12:38
今やってる。
明日のシティの分だけどな(笑)。
終わるかなー。
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 13:06
我ながら単純だけど、
1のメッセージに奮起の心が……ムクムクと。
おらあ! 俺様が日本一じゃー!
23ノウハウ板より:2001/06/23(土) 13:57
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=2chbook&key=955369006&ls=100
ガイシュツだろうけど、スレが新しくなったので貼ってみる
ちなみに自分は平沢のCDをエンドレス
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 14:51
ついついこのスレを見に来てついでに他スレも見てしまって進まない。
きっぱりネット断ちできない自分が憎い…

どうにもならないので入稿するまでパソコン自体から離れることに。
早く入稿して戻ってくるぞ〜〜
〆切近い方々、頑張ってください。
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 14:58
くわーーー!!

はー進まん。
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 15:55
>>18
50Pかスゲ〜ナ〜
俺は28Pのペラ本さ。これ以上は無理。
既に入稿済みだがナー
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 16:17
前スレからずっと読みつづけて、ようやく読み終わった。
やっと原稿ができる…。
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 20:57
応援age
原稿、今から書き直しても間に合うかな…
頑張ろう…
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 23:52
ど〜もBSです
〆切は11日か?
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 23:54
ペン入れ始めた。
1日がかりで5P・・・まだペン入ってないのが
60Pもある・・・欝。
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 23:55
ペン入れ始めた。
1日がかりで5P・・・まだペン入ってないのが
60Pもある・・・欝。
3331:2001/06/23(土) 23:58
ヒィ〜2重カキコ・・・逝ってきます。
>>31
気にするな〜!
原稿頑張れー。
私は今再版分の手直し。それから新刊に取りかかる。
もっと早く手を付けてればーーーー!!!
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/24(日) 00:03
>>31
私なんて50Pあるのにまだネーム切ってるよ…
表紙描かなきゃ…ま、間に合うんか自分…
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/24(日) 02:54
>>35
私も36Pでまだネームだよ。
がんばろう!
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/24(日) 02:55
VAKA
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/24(日) 03:17
今、原稿やってたけど書き込みに来ちゃった。聞いてくれ。
なんか……エロシーン描いてると笑っちゃうんですけど………
せっかく長々、ン十ページも描いてきて、やーっと攻が受を
押し倒したのにィ〜〜〜!!
苦笑ってか、なんだかな〜〜とかいう気分になって笑ってまう〜〜
時間もないってのに!!誰か、エロシーンを、照れずにノリノリで
描くコツを教えてちょんだい!!
は〜、書いてちょっとスッキリ。原稿にもどりまーす。
39あああ:2001/06/24(日) 03:18
皆もうやってるのね…
私今ネタ帳引っ張り出してきたとこよ…
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/24(日) 03:26
あーせめてネタ帖作っとくんだった
これからシナリオおこしだよ(苦笑
さあてけっこう進んだしもう寝るか。
起きたら都議選終わってるかな。
42どーでもいいことだが。:2001/06/24(日) 11:36
わたしはいまどのジャンルのをダスか考え中…
ひとつふたつにしぼらんとどれも出ないよ〜
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/24(日) 11:58
表紙(だけ)やっとアップ! さあ、本文だーー。
がんばるぞ〜〜
やっぱり表紙って先にやっておいたほうがいいのだろうか…
>>44
本のイメージまとまってるなら先にやっておいた方がいい。
トビラ・奥付・その他本文の漫画以外のページも、あらかじめ
作っておいたほうが良。

なぜなら本文終わってからやろうとすると、焦って
なあなあの仕上がりになってしまうからさ…

自分の経験談ですが。
まだ手つかずな私は逝ってヨシですか・・・。
>>46
逝かなくていいから、早く手を付けな……
悪い事は言わん。
>>45
おお、ぼやきに丁寧なレスしてくれてありがと。

…後々楽だからって扉・奥付・トーク等のページ後回しにしてるよ…
そうだな…過去それでどうしようもない内容のトークを披露したことがある。
先にやっておこう…;助言どうもです。
>>45
私も>>44さんと同じこと考えていたので参考になりました。
早いうちに(今からだとあんま早くないけど)考えとくことにします。
後書きだけは最後に書こうね。
うっかり昼から寝てしまったがどうにかネーム終了〜
表紙はまだラフ…。
とりあえず表紙のペン入れくらいまでは終わらせたいな…
社会人だと土日に片づけなきゃならないことが多いよ。
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/24(日) 23:01
社会人はもう、諦めろ。あと何週間だ?
ここを見て前記と奥付を作ってきたよ。
さてこれからコンテだ。
…60ページはいきそうなんだけど間に合うのかな…
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/24(日) 23:32
社会人だからって諦めることはない。
俺は1ヶ月で突発本出したことがあるぞ。
隔週土日祝休みなので製作日数7日だった。
でも気合い入れて手抜きでない本を作り、2回のイベントで完売。
最後まであきらめるな。
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/24(日) 23:35
今日、本が出た
次はBSだ
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/24(日) 23:37
>>54
どうせ30P位のペライ本だろ?
今週締め切りだ…(汗
あ、あと20ページ…
だからBSて何さ?
このままじゃ突発でBS謎本作っちゃうよ。
59キラリ:2001/06/24(日) 23:45
>>58
衛星放送だって。
放っておけよ。BS本でも作るんだろ?(藁<BS
まだ、1ページも出来ちゃいねぇ…。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 00:03
>>56
ペラかろうとなんだろうと完売するだけの内容が伴ってたって事なんでしょ。
だったらいいじゃない。
厚ければいいってもんでもないんだから。

さあ、これから表紙描きだ。
今回に限って本文先に完成させてしまったものだから、
そこでテンションが途切れてしまった〜。
締めきりまで3週間あるから時間かけてじっくり描こう。
夏コミ落ちたので、八月の大阪か有明合わせで本を出したいんだけど、
〆切っていつなのかな…。
親切なおねーたま、教えてくだちい…。
>厚ければいいってもんでもないんだから。

そうですよね!!薄くても内容濃くて面白い本作りたいです!

>>61
私は3ページだ…。
頑張りましょう…。
>>58
前○たん(;´Д`) ハアハアに訊いておくれ
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 00:31
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 01:25
さすがにこの時間描いてる人いないのかな‥‥
現在無職ヒキーな私は原稿やってます。
会社・学校行きながら原稿描いてる人は大変ですね。
がんばって!
でも私も8月から仕事なので今のうちに秋以降の分もすすめておかないと。
今月中に夏コミ新刊あげて、来月は50P描く予定。
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 01:30
今週締め切り、50P、でもまだペン入れしてる…。表紙もまだ描いてない…。学校にも行かなあかん…。無理やろ、自分。
>>68
同じような状況だ。
共に頑張ろう。
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 01:38
社会人であした会社だけど、今かいてるよ〜。
がんばるぞー
71名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 01:48
>>70
がんばれ〜
でも無理しすぎないでー。
昼間やると暑さでPC止まりそうだなー
熱対策やらんとなー
エアコンも無いし…
73前スレから拾ってきた:2001/06/25(月) 02:01
   ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  みんな無理すんなよ。
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 02:47
ちーとも進まん。
鬱だし脳
75どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 02:48
>>74
あきらめてはどうか?
>>72
動作クロック下げれば熱暴走はしにくくなるよ。
クーラー壊れた時はこれで乗り切った。
そうだ、諦めると楽になるぞー。
そうすれば、ほら・・・あがかなくてもよくなるんだよ。
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 02:54
>>75
しつこい人だね、君も…
漏れも、彼女を諦めたら随分楽に…っつーか暇になったよ…。
考えることがなくなっちゃって…。
8074:2001/06/25(月) 02:56
都市の戦利品(ジャンル同人誌)見たらやる気出てきた。
やっぱ出す!つーかあと2ページだけなんだ(藁
明日印刷所に電話だ〜来週中には入稿だ〜
>>80
私は、都市の戦利品をみるとジャンル替えしたくなる。
活動ジャンルと読みたいジャンルが違う…。
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 04:30
一週間の始まり応援age
くっ・・・下描き半分終わり・・・
今日は寝ます。
みんなおらに元気を分けてくれーーーーー!!!
85ほらよ。:2001/06/25(月) 05:43
元気
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 07:30
だりい。サークルカット描くのもだりい。コンビニにコピーしにいくのもだりい。鉛筆持つのもだりい。原稿用紙袋から出すのもだりい。
>>86
…煽ってるようで申し訳ないが、君同人やめた方がいいyo…
コミケ落ちたからのんびりかまえてたけど、
よく考えたらGOOD合わせと大阪あわせも
そろそろはじめなきゃヤバいんじゃないのか???
8986:2001/06/25(月) 08:32
>>87
ありがとう。俺もそう思うよ。
これから荷物まとめて新潟に帰ってお米作るよ。
ていうか単なるふざけ。今半分くらいかな。
90名無しさん@どーでもいいことだが:2001/06/25(月) 08:40
終わったーーーーーっ!
眠いーーーーっ!
91:2001/06/25(月) 09:49
>>79
2Dの彼女か?
>>84
人から元気を分けてもらうだけではいけません。
時には界王拳で自家発電も必要です。
がんばりましょう。
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 15:06
あー。これから印刷所さんと連絡取ります。
表紙しかまだできてないよ。
でも、ここ来てがんばろうって思った。
ありがとう。。。がんばるよ。
みんな、夏には新刊出そうね。
コピーか、な…と思いつつ、93さんの言葉がしみたよ…。
がんばろ。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 15:12
落ちろ
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 15:12
94でつ。
ちゃんと打ってるよ。文字。。。
9794:2001/06/25(月) 15:13
>>96
???
98名無しさん@93:2001/06/25(月) 15:19
あ、93でちた。ごめんね。

しかし。もうすぐ7月なんだー。
ほんとに本腰入れないとね。
PC作業だけど、いろいろ楽できる分、ネタしっかりしてないと、
効果に負けそう。頑張ろう。
99名無しさん@93:2001/06/25(月) 15:33
>>94
そうか!コピー本を出すと言う意味だったのかな。
今まで考えてた。。。おばか。<私
93の勘違いにちょっとなごんだ。
さて頑張ろう。
表紙は出来た!送った!入金もした!
あとは中身だ!(それが問題)
ネタは有り余るほどあるので、両手両足つかえるようにナリターイヨ。
(右手で下書き、左手でペン入れ、右足でゴムかけ、左足でトーン貼り)
>>101
手伝うからネタをくれ…。
なんてね。ネタに悩む私には羨ましい限りだ。
頑張ってー!
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 17:22
24日のイベントで友達から新刊をいただいた。
前よりずっと上手くなってたし勢いもすごくて感激した。
私も夏はがんばって新刊出すぞ!って気力が湧いてきた。

原稿真っ白だけど友達に感謝しつつ今日から頑張る。
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 17:31
>>103
イベント行って人の本見るとやる気がでるよね。
私もそう思ってスペース取ってないのに行ってきた。
友達の新刊をもらったり、好きな所の本を買って
帰って読んだらやる気がでたよ。
105名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 19:00
5月に出した本の続きを昨日のシティで出す予定だったけど落とした。
自分では、『まあしょうがないかなー』とか軽く思っていたんだけど、
何人もの人に「続きいつ出るんですか?」と訊かれた。
申し訳なさと嬉しさでなんだかなんだか。
待っててくれてる人がいるってはげみになるね。
夏こそは出すよ!絶対に。
決意を新たに頑張る。
夏コミ合わせの予定の本だったのに、
7月のオンリーのために予定繰り上げて
死ぬ気で頑張ってやっと今日入稿してきた。

でもまだ時間あるからコミケまでにもう1冊出そうと決意。
もうしばらくは生みの苦しみを味わうけど
愛があるから頑張るよ!
ペン入れ開始。なんだかペースがいつもの半分くらいに落ちてる。
今週中に40P、主線だけでも全部入れちゃわないと間に合わないのに。
あせっちゃ駄目だってわかってるけど辛いよう。
うぅ…せっかく土日に完成させたネームだが冷静に読み返したらつまんない…
今から切り直して間に合うだろうか…
しかし間に合わないからといってコレを本にするのも…うぅぅ……
>>108
諦めろ。
昨日漫画の神様が降臨してネームは一晩で完成したんだけど
下書きが思うように進まない・・・。
やっぱあの小さいコマの中に人物をかくって難しいと再確認。
でもがんばるさー。
>>108
間に合う。
信じろ。
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 01:21
今夜もCG塗り〜〜〜
>>109
「間に合うかな〜」というレスを見ると「諦めろ」と返すのはお約束?条件反射?パブロフの犬?
「間に合わないかも」「もうダメかも」「時間がない」等の
言葉を見ると無意識に「あきらめろ」とキーを叩いてしまうように
なってるんだね、君は。
可哀想に…どこで洗脳されちゃったんだろうね。
最近アタシ、あきらめろって言われるとやる気でちゃうの〜(はぁと)
イチイチ反応しない方が(・∀・)イイ! よ、おねーさん
はい、お茶(´ー`)旦~~
>>115
……ごちそうさま。
さーて、お茶も飲んだし昼間原稿用紙買ってきたし、やるか〜!
>>114
あきらめろ(藁
>>114
あきらめろ(´ー`)
>>114
あきらめろ(;´Д`) ハアハア
あきらめろたんハアハア…。
>>114
俺と結婚しよう!
表紙が出来たー。入稿逝ってくるー
初めてのデータ入稿。印刷所に直でいくのも初めてだ。

でも、まだ中身は頭ん中でもやもやさせてるだけ〜
いつまで待ってくれるんだろう(泣)印刷所・・・
今更表紙に着手。
正面からの全身像なのだが正面からの脚って結構難しい。
斜めからだとふくらはぎとかの感じを出すのは楽なのだが。

ま、まだそれなりに時間はあるのでぽつぽつと頑張ります。
>>121
ちょっと待ったぁーーー!!!
125121:2001/06/26(火) 13:55
>>124
ええええええ!?
もう結婚式場予約取っちゃったよ。
6/30(土)です。友引だしイイカンジ。
みんな来てね!
>>125
いや、それこそ諦めろ!(笑)
新婚初夜は114に「あきらめろ」の言葉攻め。
>>125=121×>>114萌え。(笑)
しかし>>124の横恋慕も捨てがたい…!
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 17:06
そんなことに萌えてるヒマあったら原稿やれ(笑)
130121:2001/06/26(火) 17:35
>>129
時には現実から目を背けたい時もあるんだよ(;´Д`)
今やってるカラーをあと2日で仕上げて、それから本を一冊やって、
そのあと便箋用カラーを4枚仕上げて、友達の本の表紙カラーを描いて
ついでにつきあいの企画本の予告チラシを描いて、
さらに別々の雰囲気なので一緒に出来ない本を3冊出したい。

以上夏コミまでの予定。さあ原稿やろう。泣いてるヒマなんかなかったよ。
しまった……今日は早上がりだったから帰ってから順調に書けてたのに、
うっかりニュースに見入ってしまった。逃避だよね。
いくら小説本とは言え、装丁も決めてないからそろそろリミット。
テレビ消そうっと。神様降りてこないかなー!
133イっちゃえ〜☆:2001/06/26(火) 19:24
時々、どこまでもどこまでもどこまでも 来る
絶望が自分を覆う。

負けない。絶対に負けない。
今よりも下の状態の自分を覚えてる。
なにもかもあきらめて日々を流していた時間はもう過ごさない。
泣いてもあがいても、必ず立ち向かう。
負けない。自分に負けない。
私が生きてる間だけでも自分は自分を愛してあげたい。

負けない。自分をあきらめない
134名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 20:42
ポエムは苦手だ……
私は普通にガンバルよ………
ほら、来週は7月だ。諦め時だぞ。>>1-134
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 22:01
まだ、今週は6月だ。がんばり時さ。
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 22:03
社会人はあきらめどきかも…。
138114今更ですが:2001/06/26(火) 22:48
式場予約にはビクーリしました。
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 22:50
社会人を諦めるの?
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 23:09
新刊を諦めるに決まってるじゃん
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 23:21
今日、入稿が終わった。
2日前にページ調整ミスがあって泣く泣く3ページ削ったよ。
今日部呂素の締め切りだったって言うのに何も描けなかった…
プーで幾らでも時間が有るはずなのに…
こんなダメな自分に鬱。
今月末には絶対入稿してやるちくしょーっ!!
原稿あがった!予定通り!うーん絶好調!
ちょうど書店分の発注数の連絡きた!
……前回の半分だった
うーん激しくウトゥ・・・
今日は下書き6ページ、MS三昧(笑)
145121:2001/06/27(水) 00:03
>>114
ちなみに式場はここです。
http://mentai.2ch.net/sousai/index2.html
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/27(水) 00:21
おめでとーー
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/27(水) 00:26
>>142だけは、諦めた方がいいな。
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/27(水) 00:30
どんどんエピソードが増えていく…
ページも…

まけないもん!
(´ー`)←まだ余裕
(;´ー`)←ちょっとペースあげにゃヤバイかな
(;´д`) ←締め切り間近
(;゚Д゚) ←…新刊が……!!
みんなー、がんばれー
今日になって私は行けない事が判明したよ………
この原稿は?! 原稿はどうなるのさ!! 号泣。
あらきめろ
あきめらろ
153名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/27(水) 03:11
やっと表紙がおわりそうだけど……眠いよ……兄さん……

          Zzz...     
      ∧∧       
  Zzz. (- - )⌒⌒⊇?   
今日表紙仕上げるって決めてたのに…PC起動ついでに2ch見たら
某スレでライブ中じゃないかあぁぁ!!
自分の意志と無関係に指が!リロードを!!
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/27(水) 04:36
あめらいなきage
あきらめろ。
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/27(水) 04:57
いなめらきあ
ろめらきあ
ネタがつきたな>あきらめろ、あきらめるな関係
160どーでもいいことだが。:2001/06/27(水) 05:04
皆さんすでに日本語が崩壊している模様・・・。ホローリ
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/27(水) 06:24
あきらめないといい事あるYO!!
162田舎者:2001/06/27(水) 06:50
原稿はもうすぐ出来そうだけど、売る所がない(藁
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/27(水) 13:15
>>162
大阪までおいで。SCCでいっしょに売ろう!(笑)
164名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/27(水) 13:22
>>162さん、どこの人だい。
大阪より東京のほうが近かったら、グッドで一緒に売ろー。
>>162
ネットで通販とか、雑誌に送るとかっていう手もあるよ!

で、原稿進行状況は1冊諦めた(涙)時間とお金が足りませんー!
でも3冊は頑張って作る・・・つもり。
あ、あと2日…
>>166
もう無理だろう。
>>167
お?少し言葉を覚えたのか人口無能君
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/27(水) 21:45
修羅場のたびに離婚したくなるわ・・・。
>>169
がんばれ
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/27(水) 21:50
>>169
その「修羅場」はどちらの意味の修羅場なのかと
ちょっと悩んでしまった…。
いや、でもどちらにしても(両方にしても)ガムバレ。
>>169
離婚しろ。
>>169
俺と再婚しろ。
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/27(水) 23:02
ま、とりあえず諦めろ。
>>174
お前もとりあえず諦めろ。
どっちが先に諦められるか、勝負だ!
177オレモナー:2001/06/27(水) 23:39
>>174-176
その勝負諦めて、原稿すれ。
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 00:17
荒木めろ?
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 00:23
あれきさん
油断大敵、そんな言葉が胸をかすめる締め切り20日前であった…。
続く。
社会人でも毎日原稿してたらきっとまだ間に合うよー。
コピーでも出来るよ!皆待ってるよ!!
だからあきらめないで〜〜〜〜。

ああでも、通常で1000部単位の方のコミケでのコピー誌は迷惑かも。
あきらめたらそこでコミケ終了だよ…
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 03:37
コミケに…出たいです……(号泣
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 03:40
>>181
迷惑です。おじサン、おばサンは他の他の楽しみをみつけてください。
枠線終了。
明日はペン入れる・・・の前に職安か。
色々頑張ろう。
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 04:11
>>184
後半何が言いたいのか謎な発言ありがとう。
原稿進んでないのか?
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 04:16
自分、さっき起きて頑張ってるよ…新刊2冊めざして。
>>184みたいなスネかじりのヒッキーと違って社会人やから、
睡眠時間も削れんしな。
188安西先生:2001/06/28(木) 04:30
>>183
地道に努力なさい。
189質問:2001/06/28(木) 04:40
エロや残酷シーンはどの程度まで許されますか?
どこまで描いたら売っちゃダメになるのか
判りません。
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 04:43
印刷屋さんに聞きなさい。>>189

もしアウトラインオーバーを描いちゃっても
隠したらオッケー?
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 05:00
〆切りが7/9なのでのんびりしてた。
本文終わって1週間何もしていない。
表紙はまだ手付かず‥‥しかしよく考えたら
早く入れれば入れただけ印刷所も助かるし
こっちもキレイに刷ってもらえるんじゃないか。
よし、今からがんばろ。
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 05:14
>>191
あ、がゆんの誕生日

どうして忘れないんだ私‥‥青春の残像の記憶をっ(笑
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 05:16
>>189
残酷シーンの規制ってあったけ?
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 05:19
>>192
忘れたいものに限って鮮明に覚えてるもんだよね‥
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 05:23
残酷シーンの規制かあ。
内蔵出してるのはおっけーだよねえ。よく見るし。
さてどこまでだろう?

てゆーか別スレのネタじゃないでしょうか。
適当なスレ探して質問しなおす方が良いかと。
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 05:24
>>192
がゆんの誕生日&結婚記念日ね(ワラ
自分でアピールしまくる人のは覚えてしまうもんだよね。
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 05:25
娘さんの名前は雅(みやび)ちゃん。>がゆん
…なんで知ってるんだ…自分。
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 05:49
がゆんスレにしないでよー。締切話題のスレだぞ!!
とかいって、雅ちゃんもそろそろ小学生?早いなあ‥‥。

もう回線きります。原稿します。皆の素朴な期待のお言葉が本気で痛いー!!
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 07:41
表紙下描き中…ハァハァ
>>199
エロいですか・・・ハァハァ・・・
201199:2001/06/28(木) 11:28
>>200
このスレには女性もいるので詳しい描写はできません…ハァハァ…
>>199
印刷所から強制修正(しかもマジックベタ塗りv)を
食らわないように細心の注意をはらってください…ハァハァ
強制修正入ってたほうが修正前より萌えるよな。・・・ハァハァ
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 11:38
君らいい加減にしなさい。(W
極限状態で、皆よくわ
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 14:02
約40P(描き貯め分があるので本はもっと厚くなる)。これから枠線引き。締め切りは7月20代前半…間に合うか?!体力無いが、自分を信じるしかない。。。
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 14:04
改行入れ忘れた。。。
打つ田市脳。。。
すんません、オフ初の初心者です。
印刷所に予約入れたほうがいいのですか?
209 :2001/06/28(木) 15:01
>>208
ミラクルかなじゃわはどうだか知らないけど普通は予約するんでないの?
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 15:01
>>206
わたしなんて7/25〆きりで60Pにはなる本
まだ下書き18Pめだ!しかもネームはまだ完全じゃ無い!!
はっはっはっ!!
………がんばろうな ポム
>>210
私も同条件の本だが、
まだ原稿は全て頭の中だけだ。
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 15:30
210>>211
ぽむ
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 15:34
>>210
私も36Pの本と60Pの本2冊出す予定だが、今日、表紙(だけ)完成予定だ!
ちなみに〆切は23日…
あははは…なんとか…なるよね?
トーン処理20Pとフルカラー表紙、明日の朝までにできるかなあ…。
215名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 15:48
>>205
それって、もしかしてアレ?
よくまあマニアックなスレのネタを………
216ひろゆ:2001/06/28(木) 15:55
2chがよくわ
>>214
私、真っ白な原稿から10ページ+表紙(´ー`;)
ただし明日のクロネコまで。
頑張ろうよ。
>>206,>>210-211,>>213-214,>>217
応援してあげたいんだけど、適当な言葉が見あたりません。(困

イキロ。
>>210
だいたいおんなじくらいだ。
しかし書くのが遅いので平日(仕事)は1日に1枚が限度。

なんでこんななのに7月の3連休に旅行に行くことにしちゃったんだろう…
220名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 20:00
……アシタハキンヨウビカ

……アサッテハドヨウビ

テンシアサッテハ    ……       7月1日。
諦めません、出すまでは…。(印刷所様に迷惑を掛けない程度に)

P100とP40の2冊だが、下書きが半分しか出来ていない。
これは夢?幻?ここはどこ?私は誰?そうよ私は青い鳥………
>>108で呻いてたりしたが結局ネーム切り直した!
さぁ、これから下書きだー!!よ、よんじゅっぺーじ……。
しかも表紙なんてラフすらできてない。裏表紙ってなんのこと?
……だ、大丈夫だろうか自分…!
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 21:08
224どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 21:13
>>222
とりかえしのつかないことをしてしまったな。
>>222
大丈夫、やればできるyo!てかやらないとできないyo!

ペン入れ2/3終了。先が見えてきた。フルカラー表紙は既に完成。
余裕かまして自ジャンルサイトを巡ってみたらモロなネタ被り発見(ワラ
読むんじゃなかったァァァァァァ!
>>222
40P・・・マンガ?
そのぐらいだったら一月かからないんじゃない?
>>226
そういうのはその人の絵柄によるからな〜。
同じ40Pでも萩原かず死と植田まさ死じゃ
かかる時間違うだろう。
>>225
おなじくネタかぶり発見。
しかも一度書き込みしたことのあるサイトがはじめた
新しい小説で…
大ショック。
パクだとおもわれるんだろうなー
ネームはその小説が始まる一ヶ月前からできていたのに(哀)
あきらめた(鬱
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 02:41
未だにA5にするかB5にするか決めかね、
どちらでもいいように、B5用の原稿用紙で描き始めている……が
投稿用でしか描いたコトのない私には、枠が小さい………
そして当り前だが、B5だったら原寸だよね!?
なんかスゴく粗が目立ちそうで、コワいよ〜〜〜
B5原寸用と投稿用使ってる人、どっちが多いんだろ………?
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 02:44
投稿用からA5でも、ニシムラなら印刷綺麗に出してくれたよ?>230
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 02:50
>>230 わたしは今回投稿>A5だよー!
あのかなじゃわさんでも投稿>A5大丈夫だったし
長篇なんで重たくかさばらんようA5にしました。
今回は栗詠さんで刷りますが。
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 03:02
え、投稿サイズからA5って結構使ってる人いるんですか?!
印刷所によっては、縮小かかりすぎるからやってない、てトコもあるし、
けっこう書き手さんも嫌ってるのかと…。
今ペン入れ始めようとしたらペン先錆びきってた。
抜こうとしたら根元から折れた。他に使えるペン軸一本もなかった。
激しくウテュ。

明日の朝一でユザ行こう…
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 03:08
アイシーのインクが使いにくくてイケねえ…
乾くの早すぎだゴルァ(゚д゚)
>>233
投稿用からA5へは基本的にはおすすめしません〜し、
印刷屋さんによっては最初から扱わないと言うとこも有り。
でも可能。再録集とかの時に便利だよ。
西村は原稿サイズいろいろまぜても、「A5本ですんで」ってだけで
ちゃんと印刷してくれる。
印刷の方法や可能なことについては自分の頼む先さんに要確認ね。

通常から印刷のきたないとこでは避けた方がいいのはモチロンなので
お気をつけて〜。でも一回やってみたいっしょ(笑。
投稿用でA5本作ってるけど、デジタル人間なので、
取りこんで同人用原稿用紙サイズにしたあとトーン処理
で、出力。印刷所に渡す時は同人用サイズ。

…線にだけ強い縮小かけて少しでも綺麗に見せたかったの…
>>225-226
>>222です。仮眠とってきてみたらレスが…どうもありがとう〜
〆切が24日だと思ってたら21日でちと鬱になりかかってるけどがんばります。
こ、こんなことなら22日に出勤して19日に休みとるんだった…。

とりあえず時間ないのでB5原寸で。投稿用→B5で縮小かけたい…。
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 07:14
これから表紙。ようやく構図が決まったが、タイトルが決まらないのでロゴが作れない。
タイトルでいっつも死ぬほど悩むんだ……。
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 11:10
表紙の下描き完成!!
ひと休みしてから続きやりたいけど
印刷費も振り込まなきゃいけないし…
印刷費払うならついでにペン入れした表紙をコピーしておきたい。
つーことは出かける前にペン入れ終わらせなきゃいけないし
でも眠いし、のろのろしてると銀行閉まっちゃうし〜
ああ、もう。
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 12:11
私も表紙の構図が決まらないよー。
縦にするか横にするかも決まらない。
天使さんの表紙なんだけど、翼を左右に広げて横にするか
上に持ち上げて縦にするかでめちゃくちゃ迷ってます。
242名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 12:14
頑張っても
http://www.konnyaku.f2s.com/board.cgi
ここみたいなアップ板を使って
コピーされて終わりだよ(^^);

ここの管理者って同人をどう考えてるのかな?
馬鹿のコピペに反応するのもアレだが。
別に終わりじゃねえよ、馬鹿。おまえ同人やったことあるのか?
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 12:52
>>241
店子の翼というのは時代遅れだけど、翼四枚にして両方というテもあるぞ。
245名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 12:53
>>243

あるよーだからムカツクね
こういうスキャンして金儲けやタダで本を読まれることに

自分が描いた苦労の一冊を大切にするわけでもない
輩にタダでダウンさせられて読まれてHDDの奥底にされるなんて
我慢出来ない

あんたこそ本描いたことないでしょ?
苦労して描いた本をスキャンして
金儲けに使われても平気なんて
普通の神経じゃないよ
ひとつ終えても次の締め切りが。
これを締め切り自転車操業というのかもしれない…
ちゃうちゃう。締切無限地獄(エンドレスループ)
その無間地獄から抜け出す方法はいくらでもあるというのにしないんだよネ…。
(あきらめる、同人やめる等)
同人バカ一代。
…さ、原稿やるか…。
249名無しさん@本日終了:2001/06/29(金) 14:59
やっと原稿が終わった。
凄い嬉しいけど、夏込み割引をどこの印刷所がやってるのか調べてなかった。
まぁ、いいさ、かにゃざわさんにでも頼むか。
締め切りに追われている方々、頑張って下さい。
そして、私もあと1冊……(笑
250214:2001/06/29(金) 15:55
やっぱり朝までは無理でした…。早割入稿に失敗…せめて目指そう10%オフ。
そして私も本のタイトルが決まらず、表紙作成に行き詰まり中。
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 17:20
ごめんなさい。
7月からはじめる仕事、
面接時にすでにコミケ休みと入稿休み
申告して、それでもいいところ探してしまいました。
7月はいきなり6連休……
やっと一冊目の入稿終了〜、
これから二冊目の原稿にかかります。間に合うかな〜、ハハ。
入稿したんだけど不備だらけだった…
煮詰まった…ぐはっ
効率いいらしいので
生まれて初めてファミレスにネームしに行ってみる。
みんなだいたい何時間ねばるの? オーダーはドリンクのみ??
>>255
私この前行ったよー。その時はドリンクバーと、後でご飯も。
それで3時間半くらいねばったかな。結局煮詰まってたネームが
仕上がったので、効率が良いってのは本当かも。
この調子で下書きまで行きたいと思った………無理だって。
>>255
私は話を考えていると時間を忘れるタイプなので、深夜10時に夕飯食べに行って
はっと気づいたら朝の7時だった・・・・ということがあります。
それからは、デザートでもいいから1時間に一個はオーダーするようにしてる。
でも、露骨にコーヒーのおかわり持って来なくなるウェイターとかいるー。
お客少ない中、2000円くらい食べ続けてても、ダメかよ・・・。ごめん・・・。

ドリンクだけより、ケーキセットなんかをゆっくーりゆっくーり召し上がっては
いかがかな。
今日表紙入稿して来た
BS用だけどなー
BSってナニ?(←お約束)
260ドーモ:2001/06/30(土) 00:39
衛星放送のことだドーモ
>>257 なんとなく間をおいて
いろいろたのんでる。
まぁ学生街だから 他がひどすぎるので
合計2000円くらいでねばっても
上客らしい(笑)
不利ー区は間に合いましたか。
キラリを忘れちゃいや!(cv池澤春菜
明日というか今日からがんばります。
朝7時に起きて、ネタ出ししよう・・・。

今回初のオフセなんですが(今までコピー本しか出してない)、
オフセというだけですごく気構えてしまって
今の今まで手がつかなかった。やらねば。
もうすぐ7月。あきらめろ >> all
>>265
あれ、君まだいたんだ。
暇な人だねぇ…ここでそんなん書き込む暇あるならうちに手伝いに来てほしいよ。

さて、土日で表紙描くぞー
267255:2001/06/30(土) 02:15
>>256-257
ありがとーう。
今日ファミレスネーム行って来ましたが、
ケーキセットで3時間が自分的限界でした。何度もオーダーするにも、
深夜にあんまり食べたくないしなー…ケーキ食ったけど。
今度ひたすらお粥頼むかな…。
>>267
友達と行くとわりと長時間粘れるよ〜
私は一晩中友達と原稿ファミレスで黙々とやったけど、
ケーキセット頼んだ後はひたすらドリンクで粘り続けた。
ドリンクなくなると勝手にウェイターがお替わりつぎにくるし(追い出しか?)
>>268
ガストで、夜10時ぐらいにメシ食ったあと、ドリンクバーのみで朝までいける。>友達と行くと
ただ、複数人で行くのはネームとかするのには向かないかも。
270名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/30(土) 03:17
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ascii&key=992335316
ココデ変態さん達がエッチな本ヲあっぷシテルぞ

ココマデ荒らした奴等ヲこのまま許してイイモノダロオウカ?
否!我々モ乗り込み争うデハないか( ● ´ ー ` ● )

                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /\. ./\    ___________〆  < 半角同人誌スレ潰せやー
      \_/    \ _|___|_ // \_________
       /◯) //  \(`∀´ )   //
      /=. // (⌒  ○=  )_//
    /⌒//  VV /__ ノノ⌒     ( ⌒ ))
   (( // )   ⊆/〓〓(  ○ )  ((    ⌒ ))
    \\_/         .\_/ ∠ ⌒))  ))  ブロロロ〜
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/30(土) 03:18
まんだ林檎、早く罪を認めろよ。

まんだ林檎、早く罪を認めろよ。
まんだ林檎、あきらめろよ。

まんだ林檎、あきらめろよ。
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/30(土) 04:08
諦め様…
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/30(土) 04:10
だめ様…>>273
今日っていうか昨日、友達に手伝いに来てもらったよ。
私の作業があんまり進んでないので彼女のやることはすぐになくなっちゃったけど
彼女が横に座ってしゃべってくれてるだけでこっちはずいぶん進んだ。
なんか誰かにそばにいて見られてると「やんなきゃな〜」って気分になるね。
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/30(土) 07:11
表紙ほったらかしで12時間以上爆睡しちゃったよ。
日曜に入稿できるかなあ。
まだペン入れもしてないのだけど。
あ…これから寝ないでやればいいのか…。
今日、これから1冊目の入稿行って来ます。
CD-Rに焼かないとー。
でもこの本は薄ーくて、オマケみたいな物だから
メインの本はこれから描く・・・。
そっちは、表紙しか出来て無くて、ネームすら切って
ないよーーー!
だめサマ×あきらめサマ〜
萌えー?
279名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/30(土) 09:30
あまりの蒸し暑さに、気力ゲージが下がってたけれど、
なんとか戻ってきたので、今日からガシガシ描く!
ふぃ〜。デジタル原稿だから、手描きに比べれば
楽なんだけど…マシンが非力なので時間がかかる(^^;
280けーすけ:2001/06/30(土) 13:49
   /\ヘ ヘ./\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /./ ( ゚Д゚) \\ <ケケケ。勇者光臨(藁
 /へV''" |⊃ ⊃"'Vへゝ  \______
     ←|  |
        ∪∪

同人誌アップしてやったぞ。DOMども感謝しろ。
http://www.angelfire.com/yt2/acserv/saisoku/
デジタルって楽ですか?
データでの入稿は、確かに簡便な感じがしますが
原稿を作るうえでの手間は同じくらいかかるよーな気が……
あとマシンのスペックにめちゃくちゃ左右されそう。
でも大失敗したときのやりなおしや、トーン処理なんかは
楽そうでうらやましいかも………
282けーすけ:2001/06/30(土) 14:03
>>281

楽だぞ(藁

スキャンせずにネットに流せるしな(怒
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/30(土) 14:30
>>281
手間は却ってかかるようになったような。
つか、果てしなく修正が効くから、筆の置き所が…。
あきらめろよ…。もう7月だ。予約も一杯だ。
285アナログさん:2001/06/30(土) 15:10
データで入稿すると印刷も綺麗だしね。
あの栄公やフリー苦でも(藁

でもうちCD-R搭載してないんだ…鬱
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/30(土) 15:22
>>285
そりゃー鬱だねって、ウチもだよ!!
ああ〜ん、データ入稿した〜いん。
287名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/30(土) 15:26
応援age
>>284
MOでもいいんじゃなかったっけ.
289名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/30(土) 16:02
うちはMOもCD-Rもないやい!
うわぁぁぁぁん!!

でも個人的にはCGへたなひとはやめてほしいとおもう…
アナログはうまかったのにCGになると…
と泣かされた作家さん多し
巧い人はどっちもうまいけど。
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/30(土) 16:12
でも、下手な人の底上げに役立っているのは確か>CG
ftpで入稿OKって所もあるけど…つか、あきらめろ>ALL。
292どーでもいいことだが。:2001/06/30(土) 16:25
むかしはファイル分割してFDで入稿してたもんだ
293名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/30(土) 19:26
>>288
MOもないんだ…

>>289
激しく同意。
選択ツールで囲んでブラシでサッと塗っただけどとか
白いところから激しくグラデってるテカリすぎのカラーは嫌…
CGでどこまで手塗りっぽく見せるかを追求してほしい…

>>292
分割ってどうやるの…?
360dpiで取り込むとどう見てもFDに収まらない容量になるんだけど…
あ〜、今日中にベタ終わらせようと思ってたのに、筆ペン買うの忘れた。
打つだ・・・。フフ・・。
つーか、あと1週間なのに、表紙もなんもやっとらん。。マジヤバ。。
>>294
あきらめろ

>>293
ファイル分割ソフトってのがあるのだ。で15Mのファイルを1.4M*10に分ける。
下書きがあと3Pでやっと終わる…

ちなみに約50ページの本。当方社会人。
締切りまであと20日か…何とかな…り…たい……
297279:2001/07/01(日) 00:14
デジタルデータをプリントアウトして入稿してます。
ん〜〜。私はデジタルに変えてから、原稿作成が楽になりました。

…へたれ隠しになるんです(^^;
(ああ、いま、スキャナーが止まってしまったーー<マシン非力すぎ…)
298名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/07/01(日) 00:23
>>297
プリントアウト!?
レーザーですよね…?
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 00:38
297じゃないけど、プリントアウトで〜す。
…インクジェット…(藁

へたれ隠しっていうのはそうだよね。
私の場合は手塗りの時にさんざ苦労させられた色ムラが出来ないから…。
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 00:56
>>299
ドット見えない…?<インクジェット
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 00:57
へたれかくしとはおもうけど
いちまいに3ばいのじかんがかかるようになったよ〜〜〜。
でもやっちゃう。
302299じゃないけど:2001/07/01(日) 00:59
データ入稿の仕方がよく分からなかった頃、インクジェットで入稿したことあるよ。
最近のプリンターは性能がいいから、ドットもそんなに気にならない。
もちろん、データのほうが綺麗だけどね。
303297@ビンボウでしかもピコ:2001/07/01(日) 01:02
アルプ須のプリンターです。熱転写プリンタ…なのかな。
表紙は、CD-Rに焼いてデータ入稿です。本文をプリントアウトで。
本文もデータで入れてみたいけれど、別料金が痛い…。
細かく出て、ますますへたれ隠しになるだろうなぁ…(アコガレ)
304 :2001/07/01(日) 01:25
600DPIのデータを打ち出したら、一部欠けやがるんだが>家のS630
インクジェットはシパーイしたよ
二値化し忘れてサー
次はデータ入稿にするさ