同人・大手列伝

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>349
終ってるのに穿り返して悪いんだけど私、安積の同人誌は4〜5年前から
買ってるけど流石に「個人誌」と銘打った上で安積さんの漫画が
一桁枚数の本はないよ〜。合同誌とかならあるけど、その場合相手の方も
枚数同じくらいだし・・・。まあ、一桁枚数に近いくらい少ないのはあるけど
とりあえず10枚少しは描いてると思う・・・。少ないのには変わりないけどね(笑)
久々に読み返しちゃったよ。いや〜、懐かしい。
まあ一桁枚数で大手の個人誌なら名前はココではあげないけど他にも居るし。

>>344のカキコミ言いたいコトは判るけど別に書くべきことでもなかったね〜。
しかしアレだけで信者か。私もそう見られるのかな〜。ファンなのは認めるけど
信者まではいってないと思いたい。まだ客観的に見れるし叩かれてても仕方ない
部分あると思うし。
確かに年に2〜3冊しか発行しないとかなので点数甘めにしてるのは
あるけどね・・・。(笑)
>>329〜330でも書いてるけど「新刊出てるよ!珍しい、ラッキー!」に
なってるというのもある。う〜ん、信者なのかなあ。(笑
・・あそこまで人気でたのにあそこまで出さなかった所も珍しいような。
今は落着いて昔ほど混まずに買いやすいから別にいいけど、これで
今も昔みたいに長蛇の列で絵が似た本の委託だらけで本人の本がなくて枚数も
少ない本を苦労して買い続けてたら自分もきれて文句言ってるね、確実に。
なので>>328さんのお気持ちもよく判る。複雑なファン心理です。

カメレスでゴメン。