皆さん・夏コミはどんなファッションでいきますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
やはり、おしゃれな人が多そうですね・・・だって夏コミだもん(笑
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 18:02
女神さまバンダナに指ぬき革グローブ、フトモモに赤いスカーフを巻き付けます
すいません、売りに徹するのでメッチャ軽装です。
女なのに首からタオルさげるかもです、でも歩き回るのにはまともなカッコするつもりです。
4 :2001/07/10(火) 18:16
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
漫画家か、若い女性絞殺される=自宅マンションで−東京

29日午後1時ごろ、東京都江東区亀戸の「レック亀戸グリーンマンション」604号室、
漫画家吉田陽子さん(28)方で、異臭を不審に思った管理人らが室内に入ったところ、
ベッドで若い女性が死んでいるのを見つけた。
首に絞められたような跡があり、警視庁捜査1課は城東署に捜査本部を設置、
遺体を吉田さんとみて確認を急ぐとともに、殺人事件として捜査を始めた。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
決して忘れてはならない。
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 18:23
金曜はYシャツネクタイ。終わったら職場直行なので(涙)
土日は普通のカジュアルかな。Gパンにするかどうかは状況を見て。
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 18:34
3日間参加予定なんだけど、そんなにイイ服持ってないよーーー泣

だが、勘違いされたくないから 少し頑張ってみるっす
夏コミ楽しみですねー
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 18:36
ハーフパンツにTシャツ。
Tシャツははっきりした色を選び、ハーフパンツはベージュで。
サンダルだとは思うが、ワラビーでも良いかも。
バッグはトートかな?
8ななしのおたく:2001/07/10(火) 18:37
湘南ベルマーレの練習着のレプリカだにょ!
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 18:39
むしろ頑張った結果勘違いになる人が多い。
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 18:39
同人が好む服ってチャイナもどきが多いよね・・・
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 18:42
ださださ厨房を見るのが楽しみだにょ!!にやり ←コミケの楽しみ
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 18:44
勘違いだけは嫌だYo!
そして そうなりたくないYo!
巨人軍の帽子に出痔子のカンバッヂを死ぬほどつけまくり、
ラミカを死ぬほどつけまくった黒いTシャツ(汗で塩ふいてる)に
ミリタリー風のチョッキを着て、(これにももちろんカンバッヂ)
ケミカルウオッシュのジーパンとウエストポーチでバッチリ。
あんたら最高だよ
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 18:45
みんな、張り切ってるなあああああ!!!!!!
それは去年の夏…スタイル良くて顔もまあまあのお姉さんが、
キャミ&マイクロパンツで歩いていた。それはいい。それはいいのだが…
何故ストッキングを履くのだ………。
>>16いやああああ!
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 18:50
同人やってる人って、どんなメーカーが好きなんだろう・・・(服ね

個人的に興味あるーーー!みなさん教えてください
ちなみに自分は意図金や折ーぶであります!
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 18:52
16のお姉さんは足に自身がなかったんだよ!
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 18:52
青山。
>>18
メーカ?ブランドじゃなくって???
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 18:53
さすがコミケ・・・さすが全国のオタが集まるだけある・・・
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 18:54
あたいはやっぱ湯に黒かな!
>>21
メーカーってのが泣かせるんじゃねえかクハクハ
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 18:56
だたな!厨房!
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 18:57
風呂は入りませんよ
口も洗いません
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 18:59
トレンチコート一枚で逝きます。
下着?きっと忘れます。
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 19:00
罰とかのゴテゴテ系をすっぴんで…が多いらしいyo! >>18
古くてスマソ。
 こみパの和樹君がやってた、半袖の下に長袖のシャツって格好、
3−4年前にやったことがあるんですが、
周囲の奴に
 お前野球部か?とか、
カッコワリーとか言われたモンでしたが、
最近結構居るのでちょっと鬱・・・
>>19
足のラインは綺麗だったのだよ。
肌はわかんないけどネ!何故ってうっすら白っぽいストッキングだったから……

夏のストッキング……しかもサンダルじゃなかったよ…(゚д゚)クサー
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 20:01
>>21
例えば、ピンクハウスって言わないで、
ビギって答えろって事じゃないの?(笑)
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 20:03
私はピンハ(WW)でいくよ。
それしか持ってないから。
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 20:05
Tシャツにジーパン。闘いだから(笑)
風呂は朝はいってから来るってことで
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 20:09
濡れても色の変わらない服。
汗っかきは大変なんだよ・・・。
357:2001/07/10(火) 20:10
>29
一年前にやった。
でも色を間違えるとやばい結果に終わるので注意。

俺的になぜ人々がバンダナを巻くのか、
なぜTシャツをジーパンの中にしまうのかがわからない夏の夜。
あと、湯に黒は一目でそれとわかってしまうのが痛い。
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 20:11
>>18
トライチ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\     )
ハア / J uJ J u \ ( )
   / u J ━  ━ |
  | J J  (・) (・)| ハア
( )(6   J J つJ )
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   < このスレのみんなにLOVEを感じるよ
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.| ノア   |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \三沢の|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \全て.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 20:17
俺三峰。
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 20:19
小泉Tシャツ着ていこうかな〜とか思ってます
(民主党支持者だけど。。。)
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 20:20
ゴスロリにしよーかなー
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 20:23
いっそコスパ謹製とかどうか?(藁
42名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 20:24
去年、薄いピンクのシャツ+チェックのプリーツスカート+
バンダナ+ローファーで行った。
制服とまちがえられた
俺のび太ルック。
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 20:31
去年ジーパンでいったら尻が汗でムレてムレて不快なことこの上なしだった。
今年はぜったいぺらぺらのスカートにする。透けない程度のな。
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 20:33
>>44
下から見える位短いので是非。
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 20:33
ま、ナチスのコスプレやね。
4844:2001/07/10(火) 20:35
>>45
当方体脂肪率32%のデヴスですが。
>>46
溜めに溜めて逝くんだね。
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 20:35
ひげちんはノーパンで参加するそうです。
婦女子にはこういうのきぼん http://mgl.xxxhome.com/friends5/Fr5l_10.jpg
おれはこれで逝きますから www.simple1-j.com/k-bbs/keidat/48/g/480216000200.jpg
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 20:49
>>47に対抗して米海軍の対Gスーツ+ヘルメット(ジェット戦闘機のパイロットコスプレ)
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 20:50
濡れても色が変わらないパンツが欲しいにょ〜
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 20:52
漏れても色が変わらないパンツが欲しいにょ〜
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 20:55
大人用オムツでも装着していけ。
57風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 20:56
ラメ生地なら濡れても色が変わらないと思われ
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 21:04
黒はやめとけ〜まじで死ぬぞ。
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 21:11
涼しさ優先でワンピースか、動きやすさ優先でジーパンか悩む。
帽子も買わなきゃな〜
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 21:11
かと言って、白シャツだと・・・へたしたら・・・ちゅ ちゅ 厨房!!
61名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 21:13
夏コミってほんと日焼けするから 日焼け対策もしましょうにょ
>>58
黒い服しか持っていません
63名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 21:17
コスプレもどきで来る奴いるんだろうなああ鬱
64名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 21:19
62さん!夏コミ用に黒以外の服を買う事をお勧めしますにょ!
65 :2001/07/10(火) 21:22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 葉っぱ一枚あればい〜♪
\___  ____________________
      |/
     ∧ ∧
    (*゚Д゚)
    (|   |)
   〜| ★ |
     ∪ ∪
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 21:23
た!たいへん!!捕まっちゃうう!!!さっ服を着て!
腹減った。食料も金もなし。
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 21:43
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 葉っぱ三枚つけてみた〜♪
\___  ____________________
      |/
     ∧ ∧
    (*゚Д゚)
    (|★ ★|)
   〜| ★ |
     ∪ ∪
>>68
可愛いよ!

>>18
ヒスグラとかベティーズ青が多いのは何故。
そしてそれはその人の絵からも予想できたりする。
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 21:54
今度の夏コミではストッキングでもかぶっていこうかと
71名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 21:55
この間隣のスペースにいたオタ系婦女子がふたりで
「夏はチャイナドレスでー」
とほざいていた。
その前に基本的な身なりをどうにかしろ。
72どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:00
>>71
普段着はどんなだった?
7364:2001/07/10(火) 22:07
>>18
マジレスするとdries van notenのポロシャツ(赤のボーダー)に黒い細みのパンツ。
driesの服、セールで初めて買って嬉しくて着ずにいられないです。
つか、コミケじゃなくて地元のイベントだけど。
74ィヵ:2001/07/10(火) 22:09
イカ…ノカブリモノヲ…
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:21
コミケって一種のお祭りだから、
思いっきりおしゃれする人がいるけど、
普段着慣れない服着て、あんな所に行くのは
ちょっと自殺行為。特に夏は。
ださくならない程度に動きやすい服装をお勧めする。
シンプルでも、せめてユニ○ロよりはコ○サ。…かな。
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:26
そうか?コムサはなんか一時期みんな同じデザインのCKの
シャツを着てたのと同じ寒さを感じる。
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:27
フリフリゴテゴテ系の服ってものすごく高いんでしょう?
高価な服着てきて、汗でフリルでろでろにしてる人はもったいないと思わないのかな…?
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:29
Tシャツ短パン
79汗っかきなので、着替え持参:2001/07/10(火) 22:29
開場ではアオザイシャツにカプリパンツ。
帰りは食べ放題に逝くので、ワンピ。
真っ黒い服…
81名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/07/10(火) 22:33
やっとの思いでダイエットに成功したので、
いつもより露出の高い(といっても、長ズボン→ショートパンツに
する程度だけど)服装にします。
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:34
半袖は焼けるぞ・・・
83 :2001/07/10(火) 22:35
黒が似合うって言われるし自分も黒が好きでナァ
ずっと黒参加だよ・・・死ねるけど
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:35
全身黒だけはヤめてね。
85どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:36
こないだCECILMcBEEで買った肩出しシャツ(最初から缶バッチが3つ
付いているところがダサいといえばダサい)とジーンズにハイヒールかな。
いわゆる流行ものだけど、根がミーハーなのでそういう格好が大好きです。

が、そのシャツ、まだ紙袋から出してもない上にどこぞに消えた。
また一度も袖も通してないのに消えていく服が一つ増えた・・・。
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:37
でも黒が似合うっていいなぁ
少なくとも痩せてるってことでしょ?
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:38
けこージーパンとかお尻のラインがくっきり出るのは
スカートレベルに萌えるときがある・・・ハァハァ
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:39
シュープリーム
ケミカルウォッシュのGパンは必須だNE!
いつも通りオシャレな格好でいきます。
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:41
>>90
ヤらせてください
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:41
モナーのコスプレすっからよ!
離れてくれよ!
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:42
イチジクの実を股間に付けただけで
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:43
金曜はスーツ。コミケ後打ち合わせなので
がんばって、新調してしまった。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:43
俺は先行者
股間のキャノンは封印しておくように。
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:46
milkboy。
下はジーンズ。
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:47
俺のキャノンが火を噴くゼ
喰らいタイ奴は寄ってきな(w
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:48
>>94
コナカ?青山?
だから封印しとくように。
会場の温度を一度でも上げることはゆるされん。
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:49
>>93
せめて葉っぱにしてください…
ロ簿コップで行こう
>>99
ラルフローレンです。バーゲンだったので
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:52
漏れはでじこの格好で行くにょ!!
105小泉信者:2001/07/10(火) 22:53
ラルフの青シャツにチノパンで逝きてー
賽銭投げつけられんように気をつけろデジコ
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:53
マジレス。

肌と肌の触れ合いを求めたくない奴は
長袖着てった方がいいぞー。
たとえ暑くても。
賽銭投げてくれにょ!!
賽銭拾うにょ!!
拾いまくるにょ!!!
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:56
>>107
染みをつけられるぞ
銭形平次で行こう
ノースリーブのワンピースを買ったのでそれを着てゆきます。
サークル参加なので肌の触れ合いは少しは避けられるかな…
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 22:58
マジレス。
搬入とかで忙しいから下はジーンズ。
ダンボール運ぶのって以外とよごれるから白は着たくない。
一応それなりにお洒落はするつもりですがサークルの責任者なので
迅速に動ける服装で参戦死体と思います。
無理
まわしでいくかな。
たわしでいくかな。
もやしでたおれた。
Gパンにワンショルダー。薄い長袖の上着羽織る。
やっぱ動きやすいのが一番だよねー。
ヒップボーンパンツにヒップバッグ。
ケツにこだわる夏コミ。
HAHAHA!!!
ジーパンにTシャツで行きまっす!
もちろんスニーカーだyo!
スパーで売ってるような腰ゴム入りジーンズ(ジーンズとも呼びたくない)
白のズック
もちろんTシャツはズボンの中へ。

・・・・・・こんなオタクは逝ってよし。
地元で見かけてまだこんなオタクの見本のような奴が
いたのかとビビッたYo・・・
リュックからアニメイトで買ったポスター見えてる・・・
ズック…
去年、ビーサンはいていったら
帰るとき足見たら真っ黒だった。
埃だらけだからね・・・。
厨な発言してもいい?何でズックって言うの?
125ネカマ:2001/07/10(火) 23:20
女装していくかな。
私もヒップボーンジーンズ。腰骨痛くなるけど
せっかく買ったし!へそ見せるでぇ
ズックってさ、小学生がはくような靴じゃない?
運動靴??
>>126
ありがたく、かつ容赦なく閲覧させて戴きます。
>>118
ヒップボーンいいなー。…あと3キロ落とそう…!
3日目、何着てこう…
男ばっかりか…
131ななし:2001/07/10(火) 23:30
全身、ユニクロ
つか海パンだろ。ビキニ。ゴーグルとキャップは忘れがちだ。ちゃんと持ってけ。
ユニ黒かCALAJA。 服に金使いたくないから。
ホットパンツ…はやばいので止めとこう。
135ネカマ:2001/07/10(火) 23:34
制服でいくかな。
>>129
ヒップボーンは多少お腹やお尻まわりのお肉が多い人でも
はけるよーしかもはくと痩せて見える。あら不思議。
がんばってね!
>>132
ジャス学の流かよ(笑)
バトロワ制服で逝くかな。
139ななし:2001/07/10(火) 23:39
コミパのTシャツ、カウビかガンダム
マジな話し、水着は禁止?それともコスプレ扱い?
141どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 23:39
チンピラファッションで。
142はなし:2001/07/10(火) 23:39
全身、タイツ
アニメのTシャツ着てるやつって今もいるの?
ラムちゃん・・・
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 23:41
>>140
雄か雌か?
>>132
実際そんな格好が許されるなら…やっちゃうね
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 23:42
葉っぱ隊の(以下略)
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 23:43
モッコリーズ(以下略)
>144
いや、まぁどっちも。ということで。
んでどうなの??
149ななし:2001/07/10(火) 23:48
浴衣の人はいますか
でも雌は下ズボンとかスカートで上はビキニって人いるからなぁ・・・
雄は上半身裸なのでダメか?
浴衣はやめといたほうがいいよー
絶対死ねる。
男の人に質問。ジーンズはメーカーもの?
浴衣着てくる人、見てるほうは涼しさを感じるんだけどねぇ。
首と胸元が焼けそうだな。

男の水着はマズイだろ。
上半身裸には抵抗のある人もいるし。(いやコミケという場所にしたとしてもごく少数は)
女の水着はコスプレ的に考えると露出高すぎかも。
控え目なやつでもバカメコのターゲットになるだけ。
のびーるジーンズ
155129:2001/07/10(火) 23:59
>>136
わ!レスありがと。
そうなの?大丈夫?…でもやっぱし不安だから落とすよ(藁
男の乳首はいけません。乳首毛
157ななし:2001/07/11(水) 00:02
>>151
今年もお台場花火とブッキングしてると浴衣多そうだけど
細めのジーンズをはく予定なんですが
脚の風通し悪くて暑そう。どうしよう。
こういう話題は男の人は興味ないんだろうね(w
ジーパン履かなきゃいけないのか?Leeのがあるが。
チノパンか短パンの予定だが。
最近イベントに来てるお嬢さん方
おしゃれな子多いね。
勘違いな奴もまだ多いけど。
すね毛ぼーぼー?>160
163どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 00:08
そもそも正装していく場所でもなかろーて。
普段から恥ずかしくない格好してる人ならいつもどーりだろーが。
>>152
江戸勝。
165160:2001/07/11(水) 00:09
ぼーぼーってほどではないぞ。
俺としては程よい具合だと思っている。
とりあえずあんまりみすぼらしくなくて、搬入に困らない格好する。
人間がみすぼらしいのは一朝一夕じゃどうにもならんので。
>普段から恥ずかしくない格好してる人ならいつもどーりだろーが。
それが「自分では」ッて人がいるからなぁ・・・。
168名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 00:11
>>159
失礼な!
程良いすね毛マンセー
170しゅうとく:2001/07/11(水) 00:13
>>159
ありまくり。
女の人のファッションより男の人のファッションは
バリエーションが少ないよね。まず女性はパンツとスカート
どちらもはけるし。
男の人は腰みの一丁で逝ってください。
男の人は葉っぱ一枚で逝ってください。
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 00:16
男の人はコテカ一つで逝ってください。
地方から行って、ついでに旅行するからそれなりにちゃんとしていくなあ。
つかババアなので、服やら化粧にはちょっと気を遣わないと二目と見られぬ
代物になっちゃうのだ(泣)
男の人は靴下だけで逝ってください。 ハァハァ
177はっぱ隊:2001/07/11(水) 00:17
やったやったやったやった(以下繰り返し)
男の人はティムポおったてて逝ってください。
>>173
リーフ一色…それは激しくイヤだ。
男の人はペニスケース一つで逝ってください。(;´Д`)ハァハァ
男の人はすね毛剃って逝ってください。 ツルツール
男の人はコンドーム着用で逝ってください。
183はっぱ隊:2001/07/11(水) 00:22
姉さん、ホクロの毛はどうしましょう?
男の人はマスかきながら逝ってください。
ホクロ毛はホクロごと切除!
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 00:24
女の人はヴァギナとアヌスにバイブを突っ込んで逝ってください。
ヴイ〜ン
>>181
自分は毛があるほうが萌えです!フサフーサ
>>186
逝ってよし
女の人はビーチクに洗濯挟みを挟んで逝ってください。
>>187
ボウボーウはダメですか?すね毛。ボウボーウ!ボウボーウ!
>>189
逝ってよし
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 00:30
ボウボーウもマンセーです!ボウボーウ!ボウボーウ!>>190
2ちゃんねらーとわかるTシャツでも
着てくかなあ。
胸毛ボウボーウマンセー!ボウボーウマンセー!ゴルゴマンセー!命!
「やじるしのふく」着ていくかな。どうぶつの森マンセー
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 00:34
>>193
折れは先行者Tシャツ着ていく。
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 00:36
アルバ着てくー!!楽しみだな。
ギャルオタって・・少ない!!
じゃぁ俺「アイラブロクヨン」着る。>>195
>>197
脱ギャルしろよ・・・
200どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 00:38
>>197
オタ除けに最も効果的なファッションだ。
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 00:39
モナーT持ってるけど、着ていく場所ない
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 00:40
>>197
誰も寄り付かないな。
オタクはギャルが嫌い?
ボウボーウ好きな人は、彼氏のスネ毛を一旦剃りましょう。
一気にボウッ!!と出てきますよ!
寄生虫館で買ったTシャツ着ていっていい?サナダムシTシャツ。
暗闇に浮かびます。
嫌いというか、苦手でしょ。やっぱ……。
ボウ!ボウ!ボーボボー!
葉っぱ一枚で行きます
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 00:45
ヤッタヤッタヤッタヤッタ
葉っぱ隊退場!
211名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 00:46
じゃあ三日目はアルバとマウジー着て逝こう
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 00:47
こういうスレが立つあたりが

を・た・くvvv
脇毛剃るんだけど
あんまり見ないでね★
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 00:48
平凡なんだけどアロハに麻のスカート。バッグも麻のを購入済み。
足元もそれっぽいの(天然素材系)にしようかと思ってるけど、
ポイントがないので革ので黒っぽいのを買おうかと迷ってる所。
サークル参加で移動はPから館内くらいなので、帽子や日傘までは必要ないと思うけど、
帽子くらい持って行った方がいいのかな?
215おおもりよしはる:2001/07/11(水) 00:48
俺はいつもプラダだぜ?
お前等はいつもユニかい?ケミカルウォッシュのジーンズかい?
ダサダサ萌えオタキモイな(藁
アルバさんがいるのか・・・
私はエゴで行きます。
>を・た・くvvv

「v」は使うな。「v」は(藁
218名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 00:49
出たなおおもり厨?!
ウザいよ
219名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 00:49
どうせいい男もいないし、おたくばっかなのに
おしゃれして行くのもな。
ジーンズにキャミでいいや〜。
俺はいつもプラダだぜ?
お前等はいつもユニかい?ケミカルウォッシュのジーンズかい?
ダサダサ萌えオタキモイな(藁
221名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 00:50
>>214
冷静に見てもそれはやばくないか・・・・?
>>214
麻のスカートは涼しいよね
アロハシャツかわいいよ?>>221
現地で売ってるのはちと派手すぎるのが多いけど。
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 00:54
たつねこの『コミケット・ファッション講座』を読め。
キャミソールお嬢ちゃん脇毛見せておくれハァハァ
たつねこがファッションを語るあたりヤヴァイ
227ララァ:2001/07/11(水) 00:56
黒木香とか好き?>>225

どうしてるのだろう…
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 00:57
プラダのケミカルウォッシュを履いていきます>>220
ララァうざい。あっち逝け
>>228
ワロタ
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 00:59
夏コミはオオモリのファッションに注目が集まるだろう
 (本には興味なし)
ケミカルウォッシュってなんですか?
化学洗浄
234名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 01:02
最近の若い衆は黒木香なんてしりません
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 01:11
じゃあ、ケミカルヲッシュのジィンズにハワイ土産のティシャツに
迷彩柄のバンダナ、100円ショップで買ったリストバンドをして、
靴はローファー。
バッグは頑張ってプラダにしましょう〜っと(3年前のモデルだけど)。
>>235
指抜きグラブを忘れるなよ。
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 01:21
バッグだけプラダ?
だっせ〜
おおもりみたいに全身プラダにしろよ〜
これからはジャージに革靴だとあんちゃんも言ってたぞ!
セックスマシンガンズ。
235=237
>>239
なかなかいい推理だ、ワトソン君。
デブオタは力士のコスプレで逝ってください。
242名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 01:27
おしゃれしたって見せる相手がオタクじゃしょうがない
馬の耳に念仏のような物だ
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 01:27
いや、豚に真珠か?(WARA
244( ´∀`) さん:2001/07/11(水) 01:28
ヲタの代名詞といえるヨレヨレ服・・・。

服(特にTシャツの首回り)がヨレヨレにならない洗濯方法ってないもんだろうか。
5KつぎこんだTシャツが2、3回着ただけでヨレヨレになると鬱入る・・・。
別におたくに見せるためじゃないんだけど。
PRADAのワンピース持ってるので
それ着ておおもりさんのスペースにいってみます
>>244
5kはしたけど品質はそれほどの価値がなかったんじゃない?
248名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 01:30
おおもりのスペースにたどり着くまえに
デヴオタに揉まれてぐちょぐちょになるかと。
おおもりさんのスペースで「プラダの服がぐちょぐちょになったよぅ」と泣きますか?
おおもりさんが美形ってほんとなの?
PRADAの財布、胸と股間に貼り付けておおもりさんの
スペースに逝ってみます
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 01:31
単価300円あとは無印良品ブランド料
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 01:32
浴衣ってどーよ?
夏の男性向けスペースはいやだ・・・(鬱
どうしよう・・・スプレーもっていくか・・・
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 01:33
俺が言うのもなんだが
けっこうカコイイとおもう。
カリスマ性は高いね。>オオモリさん
浴衣はガイシュツでーす
>>244
マジレス
お洗濯表示通りに丁寧に洗うしかないよー。
ぬるま湯で、手洗い。洗剤はお洒落着洗い用。
絞らずにタオルに挟んでドライ。
形を整えたら、平らなところに広げておいて陰干し。

それが面倒だから、最初っからTシャツは安物だな…
普段はスーツとかワンピばかりだし。
全身ユニ
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 01:34
昨年にひきつづき浴衣で逝くヨテイー
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 01:34
俺も、
夏コミの臭さと暑さを思って
いまから気が滅入ってる
私、腕に汗なすられた。男性向けで。
逝くかと思った。
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 01:34
>>252
暑いぞー。ゲタは履き慣れてないとマジで足辛いし。
262( ´∀`) さん:2001/07/11(水) 01:35
>>247
別の日に同じぐらいの値段で買った、同ブランドで素材も同じTシャツは
もう何度も洗濯を経験しているのにもかかわらずまだガタがきてないんよね。
偶然というのもあるんだろうが。

やっぱり大事な服は洗濯のプロ(?)であるクリーニングに任せるのが吉なものかのう
ユニクーロのポロシャツかわいいと思うが。
いかがなものか。
湯に黒さんのドライポロってホントにあせっぽくならないのかちら?
Tシャツなんて安物のほうがいいよ。
数買えるし気にせず着れる。のびたらぼろ布にして
使ったらいいし。
>>263
ポロシャツを着こなすのは難しいと思うよ…
オタなら余計にそう思うが、いかが?
267名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 01:39
ユニクロのドライって限定物なの?
このまえドライショートパンツを買いに行ったら無かったんだけど。
268( ´∀`) さん :2001/07/11(水) 01:39
>>256
洗濯ってマヂメにやろうとすると大変なものだなぁ
256はいつもそれぐらいは当然なん?

俺なんて洗濯のときに気を使うといったら
色移りとか、やばげな素材ぐらいしか考えてねぇや・・・。
たしかに。ポロシャツ着ておしゃれに見える人って
羨ましいよ。
268さんは自分で洗濯してるのね。えらい。
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 01:41
普段どおりゴスロリ。
人気があるから売り切れなんじゃない?
すぐ入荷すると思われ
ゴスロリ?
普段通り葉っぱ一枚。
>>274
落とすなよ
普段どおり貝がらひとつ。
普段どおりブチャラティ。
278( ´∀`) さん:2001/07/11(水) 01:46
別に一人暮らしではないのだが
服に金かけはじめてから他人に洗濯させるのが不安になっただけのこと。
普段通りあぶない水着。
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 01:47
ゴスじゃないロリで逝くよ
普段どおり風呂桶。
マジレスすると、地味な長袖・長ズボン。
暑くても我慢。

※理由:肌と肌との付き合いをしたくないから。
某ロリブランドのセット商品で行くよ(笑
普段どおりバカには見えない服。
普段どおりに逮捕。
普段どおりに書類送検。
普段どおりにカツ丼。
普段どおりに1週間拘留の後釈放。
メイドさんで逝きたいと。
普段どおりゴスペラーズ。
普段どおり平井堅。
普段どおり山崎まさよし。
普段通りパパイヤ鈴木。
普段どおりドリフターズ。
>>289
まーいう。
普段通りえなりかずき。
普段どおり浜崎あゆみ(当方男)。
普段どおりシリーズ完。
普段どおりこぶ平(当方女)。
オーバーオール。
デブなんですが、何着ていったらいいですか
コーディネイトしてください
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 02:06
ぴかちゅうの着ぐるみでもしていけばぁ(藁
サークルスペースでは着ぐるみなど場所をとるコスは禁止だ!

素で着ぐるみより場所取ってる人もいるけど、あれはいいのか。
全裸で股間に関根君の生霊。
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 02:08
ええい、全身ユニーでもいいだろ>>297
サイズはあるだろうからな!
ウェストがあわなかったらメーカー品を買え!3ケタ台もあるぞ!
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 02:10
まわしにちょんまげ、ジャパニーズスモウレスラーのコスってのはどうだ?
ピカちゅーーーーーーーーーー!
抱き枕って持ってきていいんですか?
お父さんの下駄をはいていきます(ほんとう)
いいよ。
お父さんのブリーフはいていきます(ほんとう)
全身グッチ
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 02:18
ギャルでも個性派でもロリでも地味でも、個人の自由だけど
綺麗な感じに服着てきてホシーナ・・。

私はTIARA!!
アルバ系、エゴ系も捨てがたい〜。あと1ヶ月だねー。
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 02:18
>>1
おお!朋友よ(ぽんよう)!
彼氏と旅行なんで今年の夏コミは欠席…
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 02:19
私は甘ロリ!
エミリーでー。
ピンキー&ダイアン(のボディコンスーツ)
葉っぱ隊のコス
>>311
まぁ・・・そりゃ・・・なんだ・・・つまり・・・その・・・
逝ってよし・・・かな
>TIARA!!
>アルバ系、エゴ系
10代でつか?
317309:2001/07/11(水) 02:23
うん。18歳。駄目かな?もう・・・・高校生じゃないし・・
スラックスです。
>>317=309
いやー、基本的にそろそろコテコテなギャルは駄目かと。
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 02:26
仲間が上京するのがコミケのときくらいしかないんで
コミケ当日の夜に披露宴ですが何か?
俺の美的感覚では、あのコギャルつーかギャル系のやつらは全くかわいいと思えん。
みんな深田恭子目指せよ。ガングロキモイ
ゴンドラ?
ガングロはもういないよ
ゴングロキモイ
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 02:28
不家巨ンもきもい…
>>320
仲間内全員披露宴仕様なのか? 披露宴で汗くさくならないように気をつけろよ。
夏は汗だくになって化粧ははげるし
おしゃれしても甲斐ないので思いっ切り普段着。
そのかわり冬は気合い入るわ。
>>320
その夜はコスプレしてヤるのか?
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 02:29
>>321
君一人に惚れられなくてもいいよ…別に。
スーツ暑くない?
スッピン萌え。
つか、化粧してきれいになる人とそうでない人がいるわな。
332ちあきなおみ:2001/07/11(水) 02:30
喪服の私は
コスチュームプレイハァハァ
モナー帽子をかぶります。
>>334
たくさんいそうだ。
眉毛かかなきゃ
眉毛ボウボーウ!
鼻描かなきゃ
村山元首相?
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 02:38
村山たんのまゆげはフサフーサなの!
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 02:42
>>239
235だけど、237はちゃうねん。ばぁかばぁか
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 02:56
>321
深田も今ちょっとでも日焼けしたらギャルっぽく
なるよねー。今のが可愛いと思うけどなー・・。
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 02:59
>319
じゃあ、リズリサあたりは?
女の子女の子って感じで、コテコテじゃないよねー。
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 03:17
コスプレH萌え
345一般的野郎:2001/07/11(水) 03:21
Gパン、Tシャツ、薄手長袖のYシャツ。
Tシャツの替えは5〜6着、Yシャツの替えは3着くらい持っていく。
346319ね:2001/07/11(水) 03:40
>>343
うーん、私個人としては高校出たらリズリサとかセシルとかは
卒業したほうがいいんではないかと。生地安いし特にセシル。
アルバも生地めちゃくちゃ悪いよ。あまり長くもたないでしょ。
つか09ブランドはちょっと・・・個人の自由だけどね。

09ブランドを卒業しつつ、安っぽくならない且つお手頃価格なら
レッセパッセ辺りかな。2万ももってけば上下揃うです。
80's系のベアトップやノースリーブで安可愛いのがわんさかあるし。
後は定番でジルとか。スチュアートのほうね。
特にここ数年は派手なラインが揃ってるんで若い子よく着てるよ。
347319:2001/07/11(水) 03:41
スレ違いな長文スマソ
サークル参加はじめてなんでここけっこう参考になる。
そうか、動きやすいほうがいいよね。キャミ&スカートに
しようかと思ったけどジーンズにするか。
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 03:52
JS着て髪ぼさぼさノーメイクにボテメガネだったら
とっても素敵だろう。
おたくっぽい奴は何着てもおたくっぽくなるサダメなんだよ。
350319:2001/07/11(水) 04:10
紙ぼさぼさノーメイクボテメガネだったら、買いに行くのに
恥ずかしいでしょ・・・あっ、ネット通販って手もあるか!
レッセパッセやジルは、都心でも地方でも手に入りやすいメーカ
だからいいかなと思ったんだけど、今はネットで手に入っちゃう時代なのか・・

ゴスもロリもピンクハウスも(一緒?)秋葉系も木靴も、まー個性的っちゃ
個性的なんだけどちょっと目に暑いのよね。

個レス失礼しました、おやすみー
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 08:41
夏コミだからって力んでるあたり、やっぱりおたく。
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 08:51
Tシャツを新調して、涼しそうなパンツとサンダルを…。
動きやすく、楽なのが一番さ!
夏は気軽に力みたい…。冬のが力みたいなあ。
345>>
着替え持ってくっていいですね!なるほど!
>>350
気軽に通販できちゃうから、服はちゃんとしてても中身が…ってのが
出てきちゃうんだろうね。
店に買いに行くと気後れしたりキョドっちゃう人には最適だもん<通販。
もうおば厨だし
適当なTシャツとくるぶし上程度のジーンズ
それと適当なサンダルかミュール。
死ぬほど暑そうなら適当なワンピ。
ところでお客さんって案外服見てて驚愕!
「こういう服着てましたね」とか後で言われてイヤン。
オバーなんだからもう服チェック勘弁してよ…鬱ダヨ…
オバ厨はもう何着たって同じだと思うんだけど…
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 09:43
普段から裏原系だからコミケでもジーンズにTシャツにスニーカー。
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 09:56
>>354
うん…わたしもイベント中は買い物に夢中で周りの人の服なんか気にしてないんで
他人もそうだと思ってたら、けっこう観察してる人多いんだねえ・・・
しかしこの歳になると脱オタファッションがんばる気合いが入らない。
>>356
そうだよね〜同志!
つうかオバーは普段着参加当然だと思って欲しいyo…。
でも若い子のファッションが最近マシになってきたのは
嬉しいんだけどね。自分は若くないから見られたくないけどね(藁
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 10:13
そこそこきれいに、しかし本より目立たないようにいつも心がけてる
当方サクール参加者のオバー。
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 10:13
356>>
私も〜。でも、ちゃんと風呂に入ったりしてれば、もう
いんじゃなかろーかね?ねえ。あまりにもなアニメシャツとか着てたらどうかとも
思うが。はは…。
あんまり気合入ってても、気合の入り方が妙にオタクちっくな人
なんかもいるしね…。
でもまー、お祭りなんだからね!(´ー`)
何着たってい-んだよ!好きなモン、好きに着るのがいーんだよね。
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 10:17
いっそ、アニメTシャツ、ケミカルジーンズ、ズック、ゆびぬきグローブ
にバンダナ、とオタクのコスプレ状態で逝こうかと思う事がある…。
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 10:23
爆笑なんだけど!いいねそれ!!
362名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 10:34
男としては、浴衣姿が見たいのー。
アニメTシャツ・膝丈フレアスカート(当然シャツは中へ)
ふちフリル短靴下にローパンプス・バンダナ・無駄デカ鞄はどうか(藁
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 10:38
清潔であれば何てことない格好でオウケイなんだけど、
「ちょっと」の努力は欲しいよ。
LサイズのTシャツをジャストサイズに変えるとか、
ダイエーブランドのジーンズを古着のリーバイスにするとか、
スリムパンツをストレートにするとか、
ボサボサ髪でもワックスで動きをつけるとか、
無精ひげは剃るとか、
1,980のハイテクスニーカー履くくらいならVANSのスリッポンのがいいだろ、
とかさ。
そのちょっとで「オタ」から「普通の人」に見えるのに。
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 10:41
デカ鞄は無駄ではないぞ。少なくともコミケ当日なら。同人誌を
大量に持ちかえらなあかんから(笑>>363
イヤン…みんなー、オバーなんて言っちゃダメだよー!
大人の魅力なんだからさ(藁
キャミ+スッキリシルエットのシャツ+ジーンズで行くよ(予定)
私はOZOCのスタンドカラーの袖なしシャツ(ワイン色)に
IIMKの白いズボンに銀色のサンダルでで逝こうかと思ってたけど、
濃い色は粉吹いて白くなるんだよな…。鬱
>>365
いえそのそれを考慮してるにしたって
どうよというレベルの奴です(藁
369どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 10:49
不精髭は捨てがたいな…そのままでもよしっ!(w
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 10:55
臙脂のワンピ。上はシースルーのカーディガンor薄手のストール(否パシュミナ)。
でも足元はペッタンコサンダル。
ミュールは足が痛いけど、サンダルだと別の意味でイタイ?
一般だから問題は入場待ちまで日傘をさすかささないか。
この格好で日傘さすと、激しく場違いのような気がする。
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 10:56
湯に黒のキャミなんて普通に着てくるじゃねえええぞ!
アレは厨房だ!アレは肌着だ!!!
ファッションもいいけど、
朝シャワー浴びてきてから来て欲しい。。。。

あと徹夜組は臭いの原因になるので氏ね。
373365:2001/07/11(水) 11:00
>>368 成る程。…一体どれ程デカいんだ(笑
夏コミ観察してみるか。
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 11:00
やはり靴は実用的な運動靴でしょう・・・
男としては、キャミ嬉しいです。
男のキャミは暴力です。
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 11:07
前、女性で、フケボロッボロで周囲2メーター位まで
頭匂ってた人がいたの。あーゆーのだけはキツイです。
ホントお風呂は入りましょう…!
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 11:07
ださださ厨房のキャミ・・・!燃えるぞ!
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 11:08
服よりもまず、
美容院に毎月行け。
肌の手入れをしろ。
デブはダイエットしろ。
即席偽オシャレは憐れだ。
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 11:09
そんなにも匂いがきつい人ってホントにいるんだね・・・
コミケならでわだ!!だが絶対会いたくない!
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 11:10
どうしても、にきびが治らないーーー
夏コミまでに直したいでちゅ
382名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 11:12
臭いのいや
皆!朝風呂してコミケいこうぜ
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 11:13
>>371
梅見屋案名が着てた。
それはどうなんですか?
朝風呂はハゲるから前の晩に入るよー>お風呂
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 11:16
>>383
アンナもヲタだったんだよ。
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 11:16
>朝風呂はハゲる
「夜口笛を吹くと蛇が出てくる」つうのと同レベルですな。
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 11:17
彼等はなんで一晩でそんなに臭くなるのか…。
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 11:17
衝撃の事実だな。>>385
ヲタは1日3回風呂に入れ。
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 11:19
>>389しずかちゃんか…
>>387
一晩っていうより、前日の昼間に秋葉原へ行きオタショップまわり、
よるは肉系食物で大盛りあがり、
そしてそのまま有明へ行きお菓子バリバリ喰いながら徹夜してんだから
臭くもなるだろう。
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 11:31
夏だし上乗せされるしね…。
三日目。ゆりかもめの駅おりたとたん、臭い…。
394名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 11:36
臭いから東京からタクシーで行くよ・・・
色んな所で「コミケ行く前は風呂入れ」って意見を見るけど、
どうして入らない人は入らないんだ!
他人の意見なんぞ知るか!って精神なのか、ただ風呂入るの面倒なのか。

どっちでもいいから入るんだ。
396どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 11:55
>>395
ワタラ!!(w
選択権はないのね!
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 12:24
>346
レッセパッセ?・・やばい・・知らない!気になるー。
ジルはいいな・・と思いつつ高いイメージが・・。
アルバ買う時も「高いよ・・」って感じになってるから。
でもやっぱり・・ティアラかな・・。ゴテゴテじゃなくて
ティアラなのにぽくない黒のワンピとか・・・。暑そうだけど・・。
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 12:26
なんか不思議な独り言って感じだ。>>397
399名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 12:27
>>397
アルバとジル高い?
普段、いくらの服を買っているのだ??
>>397
ジルそんなに高くないです。
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 12:33
甲冑娘の本の巻末の一コマを思い出した。

「汚い格好だな」
「あそこは汚い格好でいくのが正装なのさ」
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 12:39
>399
いや・・・高くない?
私が貧乏なだけだったりして。
バイト代からだすの大変だけどなー。
印刷代もあるしー・・・・。
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 12:42
ところで、オタに見えるのはそんなに悪なんですか?
404名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 12:44
ヲタが視界に入るごとに、視力が少しずつ低下していくのです。
405名無しさん@どーでもいいことだが:2001/07/11(水) 12:45
397が学生なのか社会人なのかフリーターなのか、
一人暮らしなのか親元なのか・・・などで
「高い」の基準なんて全然変わると思うけど。
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 12:47
印刷代その他もろもろで かねが無いの・・・・。
だが、やはり晴れ着が欲しいのですよう・・・・・。
コミケは気張っちゃいます!エンジン全開です!!
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 12:49
おたな厨房といっしょに思われたら恥かしいわあああん
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 12:50
そんなに普段着ヤバいの?>>406
409397:2001/07/11(水) 12:57
>405
学生です・・。でも親元。
お金は無い−、常に。
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 13:24
どうしてみんな一月も先のお出かけに着てく服決まってるの?
411名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 13:26
それはすごく楽しみにしているからさ>>410
小学生の遠足だってずいぶん前に決まるでしょ?
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 13:29
皆今からもう着る服決めてんのかー。すごいなあ。
私は原稿終わってから考えます…
浴衣かわいいけど暑いし動きにくい(本売りにくい)んだよねー。
413410:2001/07/11(水) 13:31
>>411 私もずっと前から楽しみにしてるよ。でも当日なに着てくかなんて
    前の日の天気予報見て決めてたからさ…
    今年は心を入れ替えてコーディネート考えてみようかね。
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 13:34
このスレ男の人あんまりこないのかなーー。
女ばっかりになっちゃうと容姿向上とかぶるよね。
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 13:35
浴衣はあつかったよ・・・・・
ヂゴクだった・・・・・
>>410
この季節になるとコミケ用にバーゲンで服や靴、カバンを買っています。
ギリギリになるとコスメやアクセサリー類も買います。

1年に1〜2回しか会わない人もいるのでヘンチクリンな格好では
行けません。
417名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 13:48
そのコミケというのに行ってみたいんですが、
(幕張でやるんですよね?)開催日時はいつなんでしょうか。
あと、大阪でもそういうのがあったら行きたいんですが、
そっちの方でも開催されるんですか?
>>417はネタなのか?
419名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 13:52
いいえ、マジです。
実は、行きたいのは僕じゃなくて友人なんです。
彼は今引越しなんかでネットができないので、
僕が代理で書き込ませていただきました。
よろしくお願いします。
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 13:53
>>417
大阪は1週遅れの8/17-19 大阪国際会議場・グランキューブで開催されます。
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 14:09
まじなの?
コミケは有明ですよ。ビックサイト。10-12。
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 14:13
この日のために、ワンピのキャラ柄布で浴衣仕立てました。いえー。
浴衣用の布じゃないのでちょっと蒸すけどね。
>>421
んもう!
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 14:23
微妙に関係ないんだけど聞かせてー化粧板で聞けないもんで。
夏コミの熱さと汗にに耐え得るファンデ、下地はありますか!?
服もアレだけど、化粧直しがめんどくさそうだーああー
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 14:23
男ですけど、動きやすい事とスペースに立ったときに本が目立つように
(自分が目立たないように)全身黒一色で行くと思います。長袖・長ズ
ボンで。
それから、朝シャワーを浴びてから出掛けるのは「客商売」として当然
の礼儀でしょう。確かにムレムレの場で意味は薄いかもしれませんが。
>>420,421
助かりました。ありがとうございました。
スレにそぐわない内容を書き込んですいませんでした。
428424:2001/07/11(水) 14:55
>>427
おお、こんなところにそんな話題があったとは…有り難う。
やっぱり下地はサンプレイかなぁ…カバマのファンデ買おうかな…。
ピーコさん、夏コミ出張でファッションチェックしてほしい。
きっとピーコさん絶叫だろうな・・・
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 15:05
コメントすらしてくんなさそうだ。
ファンデーションぬったあとに
パウダーつけて2重層にしましょう。
それでも脂性の人とかはやっぱり化粧崩れしちゃうよーー
ピーコさん大阪人嫌いなんだよね・・
>>426
誰か大阪のフォローはしないの?;
大阪は8/25-26 インテックス大阪ですよ…?
コギャルが着てた、丈を短くした浴衣ってどう?
(えん魔くんの雪子姫が着てるみたいなやつ)
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 15:10
ホルターネック+ローライズのジーンズとかで行ったら
どう思われるかね…。「何アイツ気合いいれテンの?
ヴァカじゃない?」ってな事になってしまうかなー。
フツーにTシャツとジーンズとかで行くかな。
インテなんか行く価値なし。(当方大阪人だが)
437名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 15:10
432>>何できらいなの?!(笑)
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 15:12
>>434
激しく低知能に見られます。
>>435
なんで?別にいいじゃん。そうやって思う奴の方がヴァカだよ。
いつでも着るモノに気を使うってのは悪くないよ?それがコミケでもねー
>>433
大阪のコミケだyo!!
だって大阪人、すげー格好するからでしょ?
よく言えば個性があるなんだろうけど・・(苦笑
442:2001/07/11(水) 15:13
1であります!
1の芸名はピーコであります!!
つーか、誰も服装なんて見てないんじゃないかと思われ。
よほど叩きたいか叩きたいか飛翔か大手か。
比較的芸能系オネエサマは見てて安全。
ときたま変なのいるが。
ピーコさんは1みたいな謙虚そうなしゃべりしないよ

1 名前:ピーコ 投稿日:2001/07/10(火) 18:00
やはり、おしゃれな人はいなさそうね・・・だって夏コミだしぃ?(笑
私結構見てるよ。服。お客さんでおしゃれな子とか来ると
目の保養にもなるし。あーいう組み合わせもありなんだなとかさ。
デブオタの服はどこで買ってるのか聞きたい。
親が買ってるのか?自分?どっちにしても
もう少しなんとかしろ・・・・
>>445
あ、そう言う意味では見るか。ゴメソ
448名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 15:20
444さん素敵です!!!ぱちぱちぱち・・・

おら、どーしてもビジュアル系のファッション=おたくって感じがしちゃうのさ・・・・。
偏見!?
449名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 15:20
夏はもうそこまで見る余裕がない。
ぼーーーーーーっとしちゃって…。
冬のほうがまだ余裕がある。
450名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 15:20
中年のオカマに何言われる筋合い無し。
>>446
キミと同じ店で買っているのさ(w
あと鏡にむかって「その服何とかしろ」ってブツブツいうのキショイから止めてね。
当方デブオタなんだが…
流行り系を無理してパツンパツンに着るのと、
無難に清潔に見えるようにTシャツとGパン着るのと、
どっちが好感持てますか?
これ気になって怖いんだよ〜(;´д`)
>>452
後者じゃないかな。
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 15:24
452さん、とりあえず髪型を今風に切ってみるなんてどうよ?
>>452
流行系のでかいサイズ。…っていうのは無理か。
どっちかといわれたら後者のほうがいいとおもうが。
>>452
先週のスパスパでも取り上げられていたが無理してピチピチのを着ると
余計にデブに見えるんだとさ。
>>452
なんていうか全体を見てみないとなんとも
言えないんだよね・・・ほんじゃまかの石塚みたいなかんじでも
あの人着てる服なかなか良いし。
Tシャツよりは半袖のブラウス?みたいなほうが良いかも。
アロハシャツ着ようよ!あれは太ってる人だと似合うんだよ。
459452:2001/07/11(水) 15:29
今迄どっちかと言うとダブっとした感じの服ばかりを着てたんだよ。
そしたら、やっぱダラしなく見えるんですよ、デブだから。(クショウ
すっきり見えるようにジャストフィットなTシャツ着て胸張って歩くよ。
>>454さん そうか、髪で少しはフォローできるかもですね、ありがとう。
>>458
夏らしくていいかもね。
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 15:31
>>457さんに同意。Tシャツよりも開襟半袖とかのが涼しげ
Tシャツはいくら清潔でもヨレヨレだと哀しい。
あとはやっぱり>>454さんの言うように、美容院に行って
さっぱりしてくるのがよろしいかと思います。

基本は清潔!頑張ってください
冬はみんなコートとか着てるからなぁ・・・
以外と目がいかない。夏の方が色んな格好してるように
見える・・・Tシャツの柄とかも見てて楽しいし。
463名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 15:31
少なくとも、私と私の友達は人の服装(というか外見?)
チェックしますよ。
センスの良い人とか美人を発見すると観察してしまう。
つーか閉会時間ごろでも全く化粧がくずれて見えない人がいて
常々不思議だったり。今年も来てるかなあ。
気にしているだけ、あなたは他のデブオタよりはマシですよ
白い薄手のスカートに下着が透けてるお嬢さんを結構
見掛けるんですが、あれは注意したくともできないですね…
鏡見ようぜ!
>>463
化粧直ししてるのかも。
あと、胸の辺りをきつく締め付けておくと
上半身(顔も)汗かきにくいそうです。
汗で化粧がくずれる!って方は乳バンドをきつくしてみましょう
>>466
具合悪くなりそう…
>>465
そうそう。家で見ても透けて見えなかったのに
外でたら透けるってピーコさんも言ってたYO!
でも透けてるのって萌え・・・ハァハァ
私はおたくファッションチェックを友人と
してます・・・
ピーコ萌え
おすぎ萌え
大内順子のサングラス萌え(藁
474名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 16:11
 私はごく最近になってンrット経由で同人の世界を知った者で、コミケはおろか
イベント自体行ったことがありません。今度の夏コミに初挑戦してみようと思って
このスレ読んで見たのですが、今までファッションのことなんて考えてもいませんでした。
本を買いに行くというのが色気のないイベントなうえにビッグサイトも家から
近いのでスーパーに買い物に行くような感覚でいたのですが、きちんとした
格好の方が多いようですね…。やはりおしゃれ照準をデート・合コンくらいに
あげたほうがいいのでしょうか。あまりカジュアルな格好はお目当ての作家さんに
失礼とか、そういうことはありますか?
>>474
別に気合入れる必要はないです。
普通に普段お買い物行く時くらいの格好でよろし。
「お目当ての作家さんに失礼かも」というのはいい心がけだと思うけど
売る側は客の服装で販売拒否をすることもないし何より見ちゃいません。

逆に「気合入れすぎると浮くかなあ」と心配してる人もいるようだが
それは自意識過剰ってやつです。
>>475
>>435みたいな人?>自意識過剰
そんな格好街中にフツーにいるじゃんよ…

>>474はお泊まり厨の被害に遭わないよう気をつけれ。念を送っておきます。
477474:2001/07/11(水) 16:31
>>475・476
おお、ありがとうございます。やはり着なれたいつもの服でかまわないのですね。
例の長寿スレもたいへん勉強になりました。会場では一切近所に住んでることを
ほのめかさないように気をつけます。
478赤パン:2001/07/11(水) 16:33
     \\  おにぎりだけでhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ITABARA目指そう!! //
 +   + \\ おにぎりだけでhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ITABARA目指そう!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 17:28
8月10日のファッションチェックはin有明!?
480名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 17:58
厨房ファッションってたとえばどんなの?????
481名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 18:56
制服、コスプレ(会場で着替えるコスプレーヤーとは違います)
482名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 19:21
いつも思うんだけど、ローライズパンツは日本人体型に
ぜんっっっっぜん似合わないよね。
あれは背高くて足の長い人以外履かないで欲しいにょにょにょ
いいもん着てても、抜けてない人は見苦しいにょにょにょ
常設テントのキャンプ場で宿泊した時、自分らの泊まったサイトには8人用の大テントが7つあったんです。
私らはその中の第7点と7テント。一番端っこでした。
夜中トイレに行って帰ってくると、誰もいないんです。
みんな寝てたはずなのに。
 え、と思って外に出てテントを見ると「第8」と書いてある。
なんだ、俺は第7じゃん、と思って一つ前のテントで寝た。
 ・・・いえ、気づいてたんです。「第8テントはない」ということは。
でも怖かったので、自分の思い違いだとむりやり信じ込んで寝ました。
翌朝、第8テントは消えてました。
484名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 20:17
髪の毛きりにいきたい・・・。
485おおもりよしはる:2001/07/11(水) 20:23
正直なとこ、どーでもいい。好きにしなって感じ(w

叩く=私の存在が邪魔、ムカツクって事なんだろうから
逆に言えば
私が存在し続け売れ続けることが、叩きのお馬鹿さんにとっての苦痛。
ザマーミロって感じだね(w
は?
487名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 20:31
東京ファッションタウンビルはファッションに関心のない人で埋め尽くされる。
年2回だけ。
488名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 21:03
全身黒のどこがファッションじゃないつーのか。
ついでにファッショにもなりたい(w。
489名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 21:40
普通の格好でも、危険な人がたくさんいるので標準以上になれる
1番ファッションに気を使わなくていいと思うのがイベント

学校行くときよりテキトーな格好だよ(w
490>489:2001/07/11(水) 21:48
激しく同意。
同人のイベントであえて服に気を使ったりしない…つーか暑いし
汚れるんだから、逆に汚れてもいい服で行った方がいいんじゃないの?
普段使ってない回路懸命に作動させちゃって誤作動して、
あからさまに「イトーヨーカドーで、まだマシな服を急いで買いました〜」
みたいなカッコしてる人は、見ててなんとかしてやりたくなるけどね。
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 21:50
>汚れるんだから、逆に汚れてもいい服で行った方がいいんじゃないの?

「逆に汚されてもいい」って読んじゃったよ!
なんかエッチだのう!
492名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 22:50
全身黒一色がカッコイイと思って着てる奴イイ加減ヤメレ。
見てるこっちが暑っ苦しいわ。
493名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 22:52
ハーフパンツ・サンダル・Tシャツ。
>>492
黒系ジャンルの人はみんな黒いですが・・・
黒系ジャンルてどこ?
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 22:58
>>495
ニグロ差別萌え コード34
>>495
男性向けダッコちゃん
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 23:02
499名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 23:03
全身黒だと相当体力消耗する。
頼むから倒れるなよ。倒れたら担ぐのは俺たちだ。
仕事は増やさないでくれ。
500名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 23:05
浴衣や甚平を着ていけばいいよ。
夏だし。
いつもと違う服だし。
でも変じゃないし。
そうカリカリピリピリすんなよ
お前ってカリカリしててピリピリしてて柿の種みたいだな
ププッ、爆笑!!!!
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 23:07
甚平かぁ。いいねぇ。でもバイクだからなぁ。
やはりシーパンとTシャツですわ。
     川端川三三
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン    ________________
  ‖|‖ 、 ---, |〜 ルーシー〜  /
  川川‖    3  ヽ〜     < ボクはバカ、ブサヨク、チョンの三重苦!助けて〜
  端川   \ д   /〜       \____
  薫川    | 0 | く選挙いきてぇ〜オラ〜
  盗川‖ クサ〜 /
 川聴川川\__/‖
奇化端/       \__
  /| キ|  差サ   __ ニンニク
SM| |ム |   別ヨ ロリ
朝 / |チ |_ 変態 三国人
鮮| \__⊃ ブサヨク
ウリナリマンセ〜マンセ〜マンセ〜マンセ〜
504名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/11(水) 23:12
地上の楽園(ニュース速報板)に帰ってください>>503

   。  。゚ 。。。 。゚.。 カユイ カユイ
   彡川川川三三三ミ〜。プゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 < いつものファッションだよ!ハアハア…!
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。 \______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
浴衣はやめた方がいいよ〜、涼しげに見えるけど
通気性はかなり悪いよ、着てて不思議な程に暑いす。
浴衣で夏コミは死ねると思います
浴衣は、人ゴミで着崩れするからやめた方がいいってさ。
パレットタウン・アクアシティ・デックスのあたりで
前日に買いあさるってのはアリ?
そうしても浴衣希望の人は
最近の若い子用のセパレーツのショート浴衣は
案外涼しいそうだyo!
…年輩者にはちと辛いが(藁
関係ないけどこの間電車の中で、
ジーパンに生理の血にじんでるヲタク女が居た。
関係ないけどこの間電車の中で、
ハァハァしてるオタ男がいた
あのミニ浴衣ってセパレートなんだ?ゴメソ初めて知った
あれかわいいよねー。なんかコスプレくさいけど(藁
ちょっと質問ですが、チェンジを持っていなくても更衣室は利用できるものなんでしょうか?
サークル参加の日に浴衣を着て行こうかと思っているのですが、終了後の打ち上げにまで
浴衣で行くのはちょっとつらい気がするので。トイレで着替えるのは言語道断だし。
ご存知の方、よろしくお願いします。
あのさ〜、浴衣だからコスプレじゃないってのも変な話よ。
チャイナも浴衣もパーティドレスその他もろもろ全部コスプレに含まれるでしょう。
どのみち更衣室利用料を払った証明としてチェンジを持っていなくてはいけないので
チャンジを持たずに更衣室を利用する事は出来ません。
チェンジに払うお金はコスプレ維持費ではなくて、更衣室維持費ですよ。
515名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 09:28
朝、学校行ってから会場入ろうと思うんだけど、
高校の制服ってコス扱いになっちゃうんですかねぇ?
>>515
MRとか見てる辺りでは、
コスプレとは言わないと思う。
というか、更衣室利用しないならコスプレじゃないし。
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 10:31
>>515
高校生が学校ある日に制服着ててなぜコスプレ…?
518名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 10:51
<<510
519名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 10:52
5201:2001/07/12(木) 10:53
>>518
こうやるんだよヴォケ
コピペしに逝ったのかのう519は。
522名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 10:55
前日設営はどんな服がむいてますか?
やはり ジーパンとかですかね〜?
まだ一度も参加したこと無いんですよ・・・
うう・・・たのしそうだ・・・設営
523名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 10:57
>>510
夏休み中じゃないんですか?
バブルの昔の頃は、バチーリ化粧して、気張った服で行ったもんだが、
もう年をとると、動きやすくて涼しくて気取らない服、になってきたなあ。
TシャツGパン(でもダラっとしてない風な)サンダル、最低限のメイクで行く予定。
>>523
夏休み中でも部活とか補習とか色々あるだろ。
マンレポ見てるとさ、浴衣の着崩れに異常に
こだわる人多いよね。つーか大げさ。
自分がちょっと詳しいからってウザ。
>>526
つーか、浴衣ってカワイイから、だらしなくしてると目立つんだよね、
異常に。
詳しいからってより、見苦しいからなんじゃあ?
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 11:08
クレージュで行きマッス!
529名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 14:03
コミケへの意気込みが感じられるスレだね。
仕方ないね、オタクはこういう時しかオシャレできないんだもんね。
こんな匿名掲示板でしか、煽りも書けない>>529の寂しい生活よかマシ
なんじゃねえの?(藁
531名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 14:18
仕方ないね、オタクは煽りとわかってもレス返しちゃうんだもんね。
>>529
>>530
こんな真っ昼間からこんなドキュソ掲示板に書き込んでるヒッキーが偉そうに(ゲラリ

オレモナー
同人やってないけど仕事中にこの板をうぉっちしてます(w
面白いね、同人の世界って・・・
534溶けて流れりゃ:2001/07/12(木) 14:30
皆バカでいいんだろ?>ALL
自分だけは高みから見てる、って思ってるバカなんだよ。
>>533
おもしろいでしょ?
貴方も一緒にどうですか!
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 14:37
作務衣で行く予定、頭に手ぬぐい。
>>534
ほんとにね。
あんたが一番バカそうだけど(ワラ
涼しそうでいいね>536
端から見れば、すごいウキウキレスつけてるお前も相当だよ、悪いけど。
一所懸命構ってくれ、って態度には可愛いものを感じるが。
>>536
ええなー。頭に手ぬぐいってのがまたカコイイ…
>>535
あなたみたいな人と一緒なら楽しいだろうけど、
534みたいな人もいると思うと怖いな(w
さすがに>>534ほどバカじゃないよね?>ALL
フッ、俺はな、他人より優れた服装で優位に立とうなんて思ってないぞ!
ただ単に、買いに来てくれた女の子が偶然
「ファンなんです〜」とか「面白いですよね〜」なんて話し掛けてくれて
そこから仲良くなれればいいなぁ、と思っているのだ。
その際に、あまりに臭かったり外見がアウトだからという理由だけで
そのチャンスを逃したくないだけなんだ。
今年はチャンスが来ると良いな。
>>543
夢を見るのは良いことだ。頑張れよ(w
そうカリカリピリピリすんなよ
お前ってカリカリしててピリピリしてて柿の種みたいだな
ププッ、爆笑!!!!
煽り暇人逝ってよし♪
制服はコスプレにはならないけど
学生証明書はもっとけよーなんかあったとき困るよ〜
ていうか、ならバトロワの制服も家から着てきたら
コスプレにならないの?なんだかなぁ。
浴衣はやめておいた方が良い。
私、胸に手入れられたよ!人混みで!!うあぁ!
お嬢ちゃん方、気を付けようね
浴衣は暑いよね。着てる方が。
チャイナは寒いよね。見てる方が。
アオザイ着ていきます。すっげ-涼しいんだもんよ-…
ひらひらがちょっと邪魔だが。
先行者TシャツとGパンっす
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 17:56
女は・・「物」「金」を男から得るために・・
つまりは男に好かれるために・・その時間、人生の多くを使っている。
言い換えれば、命を削っている。
幼い頃より少女向けの漫画、アニメ、おもちゃなどで男をモノにするための恋愛術、おしゃれを覚え、
常に外見に気を使い、太らないよう食事を制限、傷が残るような乱暴な遊びも避け、
毎日体を綺麗にし、アクセサリーといった小物に気を配り、
特に肌には気を使う・・ちょっとできたシミやニキビにも真剣に思い悩み、
面倒な長い髪も毎日手入れ、どうすればかわいいか・・?どうすれば男に好かれるか・・?
常に、いかなるときも、どう自分を美しく見せるか、そんなことだけを考え・・
10代も半ばになれば今度は化粧。 毎日毎日、化粧台の前に座り顔を塗りたくり、
ファンデーションだ・・アイシャドウだ・・そういったものに忙しい朝の時間の多くを費やす。
服もキッチリと魅力的なものを着て、仕草は女っぽく・・愛嬌をもち・・
これだけで十分金はかかるが・・そんなこんなも全て、
男から好かれ、その見返りに「物」を得るためのものなのだ。
気付いていないだけだ・・極端に薄まっているから。
彼女達はいわば、存在そのもの、命を、容姿に替えているんだ。
男に気に入られ、糧を得るために・・
なぜ、必死で勉強しないのか・・
なぜ、その真剣さをもっと別なものにまわさないのか・・
それは女は、綺麗になり、男から「物」を貰う人生を選択するほうが確実だからにほかならない。
勤勉に励むより、綺麗であった方が、女は成功するのだ。
>>552
当たり前じゃん。男って言うのは、女に財産も精液も搾取されるために生まれた生き物なんだから。
互いの利害が合ってりゃいいのよ。
うむ、心理。
逆を言えば総ての女性が男性を必要とせずに
人生の全てを、自分の力でかたつけるようになってしまったら
男性はただの種馬に成り下がるし、科学の発展でそれすら
必要なくなってしまったら男と言う種は不要になるわけで。
それを考えたら、女性が服だの化粧だのにうつつを抜かして
笑いさざめいていると言う現状を男性はありがたいとすらおもわなあかんて。
555名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 18:28
ふざけるなよ大盛り
いままでは叩きの奴の方がイテエと思っていたが
所詮同人と来たか お前が評価されないのはおまえのせいだ
メディアを蔑んで自分のいたらなさを正当化するなヴァカが
叩きと同次元のクソだお前は!
http://www9.big.or.jp/~yoshioh/
ネカマウザい
557名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 19:03
>>555
のように 民族衣装の人多いのかなあ・・・
そんな人ばかりだと なんか恥かしいにょ〜〜〜
558名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 19:07
>>557
デジコの言うとおりゲマ!
服もだけど髪型がかなり悩みます。
結構伸びてバリエーションきかなくなったんだよなあ。
三つ編み一本は嫌。
560名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 19:29
三つ編み二本でどう?
>>559
ベンパツ。額に「中」。
>>561
中国から抗議がきます(w
つかマジにアレはないよな>学会員
563名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 20:55
>>562
何かやったの?
弁髪に顔に隈取はモンゴル政府から抗議が来るのかな…
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 21:06
>俺がいくら全力を絵に傾けても、所詮同人

マジで大盛死んでもらいたい。
ふざけるにもほどがある。
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 21:14
どうも匂うと思ったら、こんな所にヲタクがいっぱいいたわ。
ムートンとダウン、どっちがいいかな?
>>567
断然ムートン。ちゃんと来てこいよ。
ここは女の人ばっかりですか?
570ななし:2001/07/13(金) 00:09
>>569
男もいるけどマジレスできるほど知識がないんだよ。
てか、男は着てくもんなんか女みたいに
ウダウダなやんだりしないし。
去年の夏は暑くて氏にそうだったので
今年は思い切って髪を切りました。
・・・せっかく伸ばしてたのになあ。
長い髪はポニーテールに決まりっしょ!<ポニーマニア(藁
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 09:44
>>573
ハガユイマニアデスカ?
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 11:07
いまどき、ポニーテールはないっしょ。
もっとかっちりとまとめてみれば?
うなじがみえてとってもセクスィー(笑)
ポニーテールよりはシニヨンが好きだなあ
577名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 13:33
私はなー、いつもどおり全身タイツで行くぞ。
いいんだよ、全身タイツ。
>>577
むれそう…
579名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 13:47
大人用パンパースのみで逝きます、これで多い日でも安心(はぁと)
>>577-588
全身メッシュならオッケーne!
588ってなんだよ、>>577-578だよ……逝ってくる…
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 13:53
巨人・元木のユニフォーム
>>578
あのムレムレ感がたまんねぇーんだよ・・・
マニアはヨダレを垂らして悶えるぜ。
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 14:04
>>575
ポニーテールでも 今風にボンボンつけて斜めに結わいてみたら?
585名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 14:17
明日はカタログ発売日だね!!
いよいよ夏こみだね!
サーテ!これからダイエーに逝って夏コミ用の服を買うかな!!!!!
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 14:18
   / ̄ ̄\/ ̄ ̄\
    | ∩            |
    | ∪ 俺も     |
   \           /
     \       /
      \    /
      ヽ(´ー`)ノ
         (夏へ)
          く

                - = ≡三 / ̄ ̄\/ ̄ ̄\
                 - = ≡三  | ∩           |
               - = ≡三    | ∪いっていいか? |
              ― = ≡三     \           /
              - = ≡三     \       /
               - = ≡三      \    /
        (´ー`)        - = ≡三      \/
      ( ヽコミ)ヽ
       /  >
587名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 14:20
みんなのこみけ・・・
みんなでいこう・・・・
でも お風呂に入ってきてね・・・・・
>>587
わかった!夏コミに備えて、今からお風呂に入ってくるよ!
これで準備は万端だよne!!
589ポニーテール推進過激派:2001/07/13(金) 14:58
>>573
同志よ!!!(藁
>>588
夏コミ前日までそのまま入り続けろyo!!
591名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 15:32
ふやけちゃって腐っちゃうyo
もっと臭くなっちゃうyo
592名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 15:35
593激甚王:2001/07/13(金) 16:07
最近の夏コミは豪雨に見まわれること多いからな。
まずは替えの下着と靴下は準備だな。
足元はサンダルにすべきか・・・。でも、流されそうだな。
丈の長い長靴かブーツでもあればな・・。
帆布のブーツって夏でも蒸れないらしいけど、豪雨対策になるかな?
まあ、3日間晴れっぱなしだったら用無しだけど。
なんかさー、メディア(2ちゃんも含め)のおかげで、
コ見ケ、同人ってモノをあんまり知らないけど、ちょっと興味あるなー…ってレベルの
人までレジャー感覚で呼び寄せてるような気がする、ここ最近。
カンダタの気分。
595名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 16:35
行列に日傘は不向きでしょうか?
せっかく日傘かったのに・・・ううう
皆さんどうおもいます?
596名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 16:38
>>595
周りに当たらないよう気を使えばいいんだろうけど…
なにしろ人が多いからな〜
597てんぴん:2001/07/13(金) 16:38
日傘は傘の骨が突き刺さりそうでコワイ。
麦わら帽子の方がいいような気が・・。
598名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 16:44
麦わら帽子・・・わんぴ厨に騒がれそうでやだな・・・
>>598
気にし過ぎ…
600名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 16:48
バスタオルをもってって頭からかぶるとよろし
Gパン、Tシャツの上に日焼け止め(嘘、接触防止です)に長袖シャツ
あと、帽子
タオルはペットボトルのジュース包むようと、汗拭き用に一日2枚

これだけあれば男は平気だ
幼児虐待スレに誤爆してきてしまいました…
仕切り直し。ここで風呂話が出てたのでここで聞いてみます。

当方地方民♀、青春18切符で上京するんですけど、
新宿駅周辺に銭湯とかの共同浴場ありませんか?
でないと風呂に入らずに会場に行く事になってしまうんです。
新宿に着くのは10日の早朝です。いい所、あったら教えて下さいませ。
603名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 17:28
私も聞きたい!
朝早くにやっている銭湯。夜バスで行くので入りたいなぁ
清潔志向の強い昨今、出てきて当然の話だとは思うが、難かしいような…。
>>604
うむ、せいぜい出る前にケアするくらいしか。
606東京35度:2001/07/13(金) 17:33
歌舞伎町いってソープ入れ。
客が女だとびびるかな、店員。
607名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 17:34
ネットで探してみたんだけどなかなかないね。
新宿駅周辺は何区になるんだ?
カプセルホテルはだめか?
609名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/07/13(金) 17:39
>>602
コインシャワー探してみたら?
まちBBSとかいって質問してもいいと思うし。
610名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 17:40
お風呂だけは貸してくれないんじゃ?
それとも健康ランドはあるのかな?
新宿はよう知らんけど、取りあえず交番で聞いてみたら?
俺も旅行先では交番で銭湯の場所聞いてるよ。

18切符でくるなら新宿まで出る前に別の場所で
銭湯入ってきたほうがいいと思うが。
あ、東京駅には風呂あった筈。確か。
銭湯とかと比べてちょっと高いけどねー。
すげぇ高いくせに混浴だったようなきが
614 :2001/07/13(金) 18:06
>>607
新宿駅周辺は・・・新宿区だ!!(藁

でも南口の甲州街道より南側は渋谷区の所もあるよん。
代々木は渋谷区。
東京銭湯マップ。
検索ができるよ、「朝湯」とかで。新宿区にはないようだが。
高くてもいいなら、新宿には24時間サウナがたくさんある。
女性用もあるよ。終電逃して泊まったことがあるから、

ttp://www.1010.or.jp/map/index.html
そうだな。サウナお勧め。新宿周辺なら捨てるほどある。
・・・男湯がハッテンバになってるとこもあるから♂は気をつけれ。
新宿区、銭湯あるよ。学生の街だから。駅から遠いけど。

ま、この秋にはお台場のどっかにヘルスセンターできるんでしょ。
高いかもしんないけど、疲れを取るのにはいいかもね。
619602:2001/07/13(金) 21:39
教えてちゃんウザイ、と言われるの覚悟だったんですが
皆さん、情報ありがとうございます。
サウナって手もありましたね。>>616の銭湯マップも参考になりました。
これから、色々検討してみます。本当にありがとうございました!

>>611
18切符で「ムーンライトえちご」を使うんで、終点が新宿なんですよ。
その前に池袋にも止まりますが、どのみち到着は朝5時頃なので…(^^;
620名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 22:26
地方から出てくるなんて大変ですね・・
そんなに大変なのに風呂を気にするなんて・・・ホロリ
602さんはオタの鏡ですう
コミケに来る人皆がそうだといいのにな
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 22:27
東京駅の地下街に風呂あるが男性オンリーでつ。
622名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 22:32
てゆーか.どんなにオシャレしても身だしなみがしっかりしてないとねええ

コミケって 服はオシャレなのに臭いとか スッピンとか多いよな・・・
なんかもったいない・・・
623♪(生):2001/07/13(金) 22:37
汗の匂いも嫌だけど、
女性の皆さん、香水ガバガバつけてくるのはやめてね…マジで。
625名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 23:00
足踏まれたときのこと考えて、サンダルってまずいのかな??
コミケは初なんで、想像つかないんだけどみんなイベントより
おしゃれなの?
>625、カタログよみませう!
627名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 23:03
サンダルは雨降った時に滑って危なっかしいと思われ。
628名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 23:04
サンダルは台車に轢かれた時が…
629名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 23:06
え、私サンダル…あっついじゃん
ヤロウの部屋だがよかったら泊まってけ。
2,3人なら入るぞ。
いびきかく奴は逝ってよし。漏れはほぼ無音だがな。
611>>619
んじゃ、池袋で降りる方が良いような気が。
新宿ほど駅前が広くないからあんま歩き回らなくて
いいし。

ムーンライトえちご・・・もうちょっといい車両だったら
ねぇ・・・。
632名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 00:01
昔…夜行バスでしょっちゅう上京してた時は大井町のアワーズイン阪急が定宿だったので、朝一番に
荷物預けがてら展望浴場に入ってました。
しかし、地下のコインロッカーに荷物を預けてしまえば、宿泊してなくてもお風呂だけ使えてしまっ
たなんて口がさけても言えない〜。(今はどうなってるのかなー)
新宿から総武線で2駅の東中野に駅から1〜2分のとこに銭湯あるよ。
よく使ってる。
>>619
その時間に空いてる銭湯はなさげ。
サウナだな、やはり。
健康ランドみたいのも無いのかな・・・。
都会にならいくらでもありそうな感じがするんだけど、田舎者の発想としては(w

個人的には、帰り際に一風呂浴びて帰りたいトコロ。その位の時間なら探せばあるのかな。
健康ランドは設置面積が必要だから、都心には無いよ(藁

帰りは下町の銭湯がいくらでも使えるだろ。それこそ銭湯マップ見れ。
637名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 03:07
キャミソールでも着て行こうかと思ってたけど肌と肌のふれあいが
あるのを忘れてた。長袖にするか・・・。
うん、とりあえずボレロの類を持っていくのは?>>637
639名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 03:20
http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/kenko/ken/toukyou/index.html
オールナイトでやってる健康ランドの一覧
新宿なら、駅のすぐ近くにそういうばあるねぇ。健康ランドが。
640名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 03:27
>>639 おお!さんくす!
ファッションというか、お風呂情報提供の場になってきてますねー(藁
清潔は身だしなみの基本です。みんな大変だ…

汗対策として、ウェットティッシュ形態のリフレッシュシート、汗制剤
リフレッシュ用に清涼剤入りのボディミスト
女なので化粧直しミストも必須だー。また荷物が増える…
便利そうだけど銭湯もサウナも行ったことないなあ。
何持って行けばいいのか、どうやって入るのかわからん・・・
制汗剤はスプレーよりロールオンタイプの方が良いかと。
スプレーはもってせいぜい一時間らしいが、ロールオンはもう少し(二時間くらい)
もつらしい。何より人がたくさんいるところで「ブシュー」はねぇ……
<去年の夏コミの一般列で、鼻先でそれをやられた
銭湯は、結構何でも売ってるから、どうかすると金以外、何も持たずに行けるよ>642
化粧水まで置いてるとこもある…。都内の銭湯は何処も400円だったな。
自分も家風呂あるんだが、広い風呂に入りたくて、週1位の頻度で銭湯に行く。
サウナは行った事ないけど、どうなんだろ?
スレ違いぎみやな。スマソ。
>>642が男か女かにもよりますが……
とりあえず石鹸もしくはボディシャンプーとシャンプーは必須。
ボディシャンプーのほうが持ち運びが楽なのでおすすめです。
スーパー銭湯ならいざ知らず、普通の銭湯には石鹸やシャンプーの類は
置かれていないと思ってよいです。サウナは行ったことがないので分かりませんが……
女性なら洗顔料やクレンジングも必要ですね。
あとは普通のお風呂と一緒でいいと思いますが、湯船につかるのは
身体を洗った後でと言うのが銭湯での不文律です。
それと、できれば上がった後は身体を洗ったタオルでざっと拭いてから
脱衣所に入るのが良いです。そのままだと、脱衣所の床が濡れてしまうので。
長文&説教臭レススマソ。
あう、置かれていないと言ったのは「ただで使える石鹸類」という意味です。
銭湯で買うのなら結構なんでも揃ってます。
まぁ、近くにマツキヨとかのドラッグストアがあるのなら、そこで買っていった方が
安いときもありますが……
ってスレ違いになってきましたな。とりあえず風呂桶の中に沈んできます。ぶくぶく。
ぴっちぴちの白Tシャツで行きます。
身長170センチ体重105キロです。
648スレ違いぎみ642:2001/07/14(土) 04:29
>>644-646 サンキュ!
因みに当方男性。汗かきなもので・・・。
服も汗で色が変わらないのが必須条件です。
制汗スプレーはいちおう外に出て風向き確認してから使ってたけど、
ロールオンのほうがもつのか・・・買ってみよ。
化粧版の過去スレより。
「おすすめ制汗剤」
http://cheese.2ch.net/female/kako/989/989294211.html
ここでは資生堂のAg+という製品が評判いいようです。
臭い人って、やっぱ地方から夜行で上京。風呂入れずってパターンか
しかし「どんなファッション?」つースレなのに、風呂屋の話題って...(w
まぁ、この板らしいけど
>>649
それって今年の新製品だよね。まだ使ったことないや…
制汗剤はロールオンの方が便利だし、マナー的にもよさそうですね。
…つうか、汗制剤って何だよ… 逝ってきます。
てゆーか皆さん、清潔に保つために結構気を使ってるんですね。
読んでて嬉しくなっちまっただよ(w
さ、カタログ買ってこよ〜。
あ〜…去年もおととしも、つーかイベント自体に
帽子かぶって行ったことなんてなかったけど
夏コミはさすがにやばそうだー。待ち時間もあるしな…
654名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 12:42
ワタクシはサァクル参加だからマタァリと入場いたしましゅ。
並ぶの辛そうだね〜
655名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 12:49
男性向け容姿スレに誤爆したよ…。鬱。
ワタクシもサァクル参加ですが多分毎度のように、ギリギリまで大慌てで
化粧ドロドロの、マタァリとはカナァリ程遠い形相で入場いたしましゅ。

一般の方も、熱さ対策忘れずに、倒れんようにね…。マジで…。
656名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 13:11
今回初参加なんだけど、会場の中も暑いのかい?
657名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 13:12
>656
場所にも夜が概ね蒸し暑いと思った方が吉。
658名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 13:15
股下25センチのロンゲでいきます。
659名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 13:15
去年東でしたが、ほぼサウナでした。>>656
今年も東…。西は冷房きてるんだっけか?
660名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 13:18
しかも金茶色ですか?>>658
661656:2001/07/14(土) 13:21
>>657
>>659
そうかぁ蒸し暑い…ていうかサウナか(;´Д`)
自分は二日目東です。 ガンバロー
662名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 13:23
オーウ!お互いガンバローなー>>661
663名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 13:32
後、股下流血で決まりです>>660
664脱毛博士:2001/07/14(土) 13:35
デーハーなアロハとピンク髪な格好で逝くんだ毛〜〜。
665名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 13:35
>>660
でも誉められても喜びません。
カワイイネ
キレイダネ
        そんな言葉も聞き飽きたの
        そんな言葉は欲しくないの
666名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 13:40
>>665 そんなのワタシじゃありません。
        んーん、それがワタシ
667脱毛博士:2001/07/14(土) 13:47
股上20センチのスカートで逝きます。
妙な柄のだぼだぼ上着に黒のピチピチスパッツでいきます>>660
俺は全身黒タイツで潜入。
670脱毛博士:2001/07/14(土) 13:52
毛ぇ剥き出死で逝きます。
671激甚王:2001/07/14(土) 14:35
確か、ビッグサイト近くに温泉プールあったと思うけど(まだ行ったことない)、あそこ営業時間何時だろう?
コミケの後、プールにプカプカ浮いているだけで、汗取りとリフレッシュ癒しになると思うぞ。
672マンセ:2001/07/14(土) 15:09
>>671
あ、良いなぁ。それ。
でもコミケ後だと、徹夜組やら不潔君やらが来たら……ゾッっとしますな。
>ビッグサイト近くに温泉プール
私も知りたい〜
スーパー銭湯や健康ランドで可
>>671
多分、ココの事だ
http://www.koutou.net/sports/kouei/19ariake.htm
プールは利用した事ないがココの展望レストランはオススメだ
夜景が綺麗だし、味もそこそこ良し、落ち着いたムードで”ディナー”が味わえる(笑)
675名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 16:39
>>674
デナーですか(*´∀`*)ジュル
プールが夜9時というのはイイですね。
近くのホテル組にはなかなかのものだと思います〜
いいところを知った、感動した!
676名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 22:12
私は足マサージに逝きたいのでサンダルだ。轢かれないようにせんとな。
プールでマターリしたいね
ベタですが、アーミー調のワンピースにサンダルorスニーカーで逝きまする
毎年 その場かぎりの流行り着をコミケの為に新調しておりまする

晴れ
679名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 23:18
>>678
それはまさしく厨房ファッション
680名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 23:19
スキンヘッドは夏は非常に快適なのだが、頭に日焼けをするのは嫌なので
バンダナをかぶっていく。
しかも、かぶりっぱなしだと今度は頭にあせもができるのでこまめに換え
られるように何枚も用意しないといかん。
この頭になると良く判るが頭皮と言うのは実は脇以上に汗をかく部位なのだ。
だから毎日洗え!そこの脂ぎったボサボサ髪のお前だお前!
681名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 23:20
682名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 23:22
>>680
スキンでも頭洗うのはやっぱりシャンプー?
683名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 23:24
>>678
女のアーミーはやばい
なんでオタ女はアーミーやら チャイナやらが好きなんだ?
684名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 23:25
有明→明かりの有る場所
→照明の有る場所→ON THE STAGE
685名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 23:26
>>683
つーか、君がどんなアーミーを想像しているのか知らんが、
おそらく現在の流行における「アーミー調」と
ちみの想像しているアーミーとはおそらく百万光年ほど
かけはなれてると思われ。
>>678 のアーミーは浜崎あゆみとかかな?
ドイツ軍じゃねーだろーな(w
687名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 23:27
誰か チャイナを着てくる人はいないのか?
>>685
今年の流行なんて知らない人なんだからほっといてあげなって……ユニクロくらいしか
行かないんだよ。
689名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 23:28
>>683
パンピーの間でも最近流行ってんだよアーミー。
A BATHING APEとかね。
690名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 23:29
コミケとかイベント事でしか着れない服ってどんなの?
持ってる人とかいたら どんなのかおしえて  
>>690
やっぱピンクハウスだろ
692名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 23:32
>>690
コスプレ衣装
693名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 23:33
プラダで決まりだろ(byおおもりよしはる)
694名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 23:33
548 名前:現役及第歯学部生 投稿日:2001/07/14(土) 22:47
オオモリさんとは面識無いですが…
軽音楽部の先輩でおおもりさんと親しかったという人がいました。
オオモリさんの話は良くしてましたがオカマになって退学しました。
どうなったのかは不明です。
695名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 23:34
680>>682
基本的にはそう。面倒くさい時はボディーソープで一緒に洗う事もある。
ちなみにポストに時々放り込まれる試供品シャンプーだけで完全にまかなえるぞ。(笑)
696名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 23:35
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
漫画家か、若い女性絞殺される=自宅マンションで−東京

29日午後1時ごろ、東京都江東区亀戸の「レック亀戸グリーンマンション」604号室、
漫画家吉田陽子さん(28)方で、異臭を不審に思った管理人らが室内に入ったところ、
ベッドで若い女性が死んでいるのを見つけた。
チョンに絞められたような跡があり、警視庁捜査1課は城東署に捜査本部を設置、
遺体を吉田さんとみて確認を急ぐとともに、殺人事件として捜査を始めた。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
決して忘れてはならない。
697名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 23:37
いいな〜、スキン。
かこいいよな〜。
おいら女子な上に、頭でっかちでちんちくりん体型な上
顔も地味だから、スキンにしたら多分完璧一休さん(アニメ)
みたいになると思うと、できんのよ。
>>679 >>683
アーミーより迷彩と言ってあげた方がよかったのかもね(苦笑
699名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 23:42
迷彩=アーミーと言うのは、サラに激しく違うと思われ。
では>>678は一体どんな格好なんだ?(迷彩じゃないのなら)
これで>>678がドイツ軍ならウケるな
私もアーミー調って迷彩柄だと思ってた・・・・
迷彩柄のタンクトップ着てる子いるけど
あいいうのじゃないの?
704番長:2001/07/14(土) 23:50
>>699
ここで言ってるアーミー調は迷彩柄の服のことなんじゃないの?
だいたいアーミー調のワンピースってどんなのだ?
705名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 23:51
浜崎あゆみならそんなワンピースを作りかねないw>>704
ヒップバッグって邪魔ですかね?あの人混みで。
>>705
ワンピかタントップか忘れたけど、迷彩柄の服着てたよ>あゆ
浜崎あゆみがグローブやゴーグルを身につけてても
全然変じゃないのにオタクが付けるとオタク度がアップするのは
持って生まれた質の違いなんだろうなぁ・・・
まぁ、ある意味コミケは戦場なので迷彩服きて
紛れて行くのもよかろうて。
710名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 23:54
あれはライブやビデオってフィルターをかけているから
不自然に思わないだけで、普通ならキショイと思うぞ。>>708
渋谷とかだと、まんま浜崎な女子いるね。
顔が小さくで、スタイルいい子はなんでも似合うんだなー
と実感
何か順調にレスが進んでますね。
950越えたらその2をたててほしいです。
713名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/14(土) 23:58
タンクトップ萌え。ぜひとも着てください。
麻のワンピースを着用予定。涼しいかな。
715名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 00:00
>>713 着ている奴によるな。コミケでは期待できない方が多いよ。
>>713
頼まなくてもマジ、キャミやタンクトップのお嬢さんいっぱいいるから。
暑いしね・・・会場。
脇毛ぼうぼうでも許してね。
>>717
許さん!漏れが会場で抜いてやる!ブチッブチッとな手作業だぜ
719名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 00:13
塩酸かけたほうが早い>>718
いっそ抜いて欲しいよ・・・>>718
ハァ( ´Д`)
721名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 00:23
女で迷彩服でドイツ軍です。どうしよう。
そりゃ痛い。
>>718
僕のをお願いします・・・
一本一本、丁寧に、そっとお願いします・・・
>>721
そういう女子には、ドイツ軍なオタ男が群がる。
キツさ100倍になる
725名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 00:27
海に突き落とします。そのまま漂流してください>>721
726718:2001/07/15(日) 00:28
>>720
わかった、俺のスペースまで来い。やさしくしてやる。
>>723
野郎はシンジ君みたいな奴じゃないとイヤだ。
酸っぱいニホイさせてんじゃねーー
脇毛あると臭いんだって。みんな、毛は剃るか抜きましょう。
728名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 00:38
ドイツ軍とチャイナはアウトだな。
みなさん、かばんはどのようなもので?
730名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 00:40
浜崎ファッション=なんでも(・∀・)ウマー
ヲタファッション=なんでも(゚д゚)
チャイナ服なんて着る人本当にいるの?見たことない・・・
>>731
オタ女にチャイナ好きは多いみたい。
先輩(バリオタ)が着てた。スリットに萎えた
チャイナはおば厨に多いと思われ
734名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 00:49
浜崎あゆみの格好が無条件でいけてると思ってる奴は
かなりイタイと思うんだが…
735名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 00:50
いるよ。特に2日目はおおいやね。
入り口担当にとってはささやかな目の保養だ>>731
>>734
無条件でいけてると思う奴はいないだろ。
あれは着る本人も自信がいるだろなー
浜崎あゆみはあーいうキャラクターなので良いのです。
738名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 00:54
>>731
サークル入場待ちの時、結構見る。
網タイツ着用!
チャイナってけっこう蒸れそうな生地だと思うんだけど
どうなんだろう
741名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 00:56
2ちゃねらーからみればあゆの格好は「ドキュン」そのものだしなぁ。
チャイナの人に限って、化粧とか髪いい加減なんだよね
チャイナの法則…?
ワキ毛、生えないんですが・・・(マジで)
毛穴はあるし、顔に生える産毛のようなものは生えてるのですが。
一年中快適っつーか毛があるという状態を経験したことがないんで良くわかりません。

下の毛は残念ながらございます。
服だけでイッパイイッパイなんだろ。
オタ女子に共通だな。どっかにあからさまな隙がある。
745マジレス:2001/07/15(日) 01:57
上の方で話題になってるアーミー調のワンピースって、
エポーレットとかが付いてるカーキのシャツワンピースの事じゃ無いの?
迷彩柄は、タンクトップとかはともかく、ワンピースは別に可愛くないよ。
後、浜崎あゆみが何やっても可愛いのは、元がいい以上に努力してるからでしょ。
基本的な流行りは絶対はずさないし、髪型からネイルにいたるまで
完璧に考え抜いてる。気合の入り方が違います。
746名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 03:21
>>706
遅レスだが、パンパンのショルダーやリュックを持ったまま人ごみにめり込んでくる
奴らに比べれば、ヒップバッグごときはこれっぽっちもジャマでは無いと思う。
uguu photo
748名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 03:24
ハケ水車
チャイナは実はシルクの奴なら着心地はいいらしい。
シルクって凄く汗吸うしすぐ乾くし軽い。
でも厚いサテンとかは夏は辛いんだってね。
一度クリーニングに出してから着るのもいいらしいよ。
アジア系なら涼しそうなのはアオザイ系ね。
アオザイシルクいいだろうなあー。でも会場にはオタクアップなので
あまり着て行きたくないけどね(藁
750名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 03:30
浜崎がアーミー調が似合うのは、顔が明らかに可愛い系だからかと
思う。
751どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 03:34
つーかさ。オードリーがサブリナパンツ履いて可愛いからって
誰もがサブリナパンツが似合うわけないだろう、てのは
半世紀前から言われていることであってさ。
752名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 06:39
藁タ。真理だ>>751
753名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 07:18
>>751
そそ。
たまに見かけるけど、サッカーのユニ着てくのは
アリなんかな?
涼しくて着やすいから、痛くなければ
着回したいんだけど。どうなんだろ。
755名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 08:45
>>754
着こなしの問題じゃろ。
そう言う事をいちいち気にし過ぎる方が痛い事もあるぞ。
756678(失礼しました):2001/07/15(日) 08:53
一晩あけて来てみたら論争に発展してておそれいりまする・・・
アーミー調という言葉が良くなかったようでありまする・・・
アーミーといっても柄(迷彩)ではなく、745さんの説明が近いかと思われまする
さすがに今さら浜裂きは切れませぬ(;´Д`)

ちょうど良い画像がないので説明しづらいのですが、
http://e2.kyoritsu-wu.ac.jp/~zyo/0106H09.jpg
http://e2.kyoritsu-wu.ac.jp/~zyo/0106H10.jpg
http://www05.u-page.so-net.ne.jp/ka2/vince/kisara.htm
このへんを混ぜ合わせたような感じで想像してほしいのでありまする
汗みどろになっても兵器そうな素材なので「コレダ」とひらめいたのでありマッスル
(でもあと一ヶ月したらわからんなー)
757名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 09:04
>>756
GS全盛期のアーミールックってこういう風だったかもな。(うろ覚え)
>>755
まあまあ…つい過剰に気にしちゃうって事もありで。
何にしてもセンスは重要だよねー。
759名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 10:13
>721
同じドイツでも今のドイツ軍なら目立つこと請け合いです。
夏はあまりお薦めできませんが・・・。
「IFOR」の腕章をしていれば面白いかも。
760名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 11:07
3つめのヤツはコスプレとしてかなりかっこいいかも。
もちろん、そこそこのプロポーションに限るが・・・
夏コミには着古したTシャツとジーンズで!
どうせヲタクの汗がつくんだからSOFH.なんて着ていけない。
762名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 12:40
じんべえで逝ってもいいですか?
>>762アロハ調のですか?(藁
女の子にも甚平流行ってるんだねー。<資料調べ中。
色んな格好をした人間がいたほうがおもしろいよね。
それがピンクハウスだろうがチャイナだろうがオタク基本ルックだったりしてもさ
765名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 14:30
男の浴衣は駄目ですか?
766名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 14:31
別にいいけどさ、男の人の浴衣って歩きにくくない?
裾がはだけちゃって見苦しいよ。
767名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 14:32
おたくのピンクハウスよ!かかってこいっ!
受けてたつぜ。
768名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 14:32
>>765
全然オッケィです!かっこよく着流してちょ!
769名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 14:33
おとこのピンクハウスはありですか?
770名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 14:39
勇気があるならどうぞ。
771名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 14:40
野望があるならどうぞ。
772名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 14:42
>>769
全然、見慣れてる(涙)
773どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 14:55
>>769
はるか昔、蘭というイベントで
小山洋子たんに叩かれたあと
事故死に見せかけたバイク事故で
本当に消されてしまいました。
774名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 14:58
ピンクハウス田村みゆきがはやらしたって本当?
775どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 14:59
CANDY STOREというさだpさんの同人誌によると
さだpさんはピンクハウス系のサークルにも
昔、ちょっとした怨みがあったらしい。
(※本当にそう書いてある)
776てんぴん:2001/07/15(日) 15:03
ピンクハウスねえ・・・。
夏対策は大丈夫?
今年は特に暑くって、汗が乾いて浮き出てくるから、白く粉吹く危険があるよ。
特に黒系は。
777名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 15:04
    ____
   |     |
   | σ σ| パリで流行ってるのよコレ!
   |  ∀  |
   |/\/\|
 (((   (/ U
ピンクハウスよりゴスロリのほうが…イイ!
779どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 15:10
青木光恵たん・・・
青木光恵たん・・・  げろげろ
>>778
桃色ハウスはともかく、ゴスロリは着る人を選ぶよね。
綺麗で華奢な女性が着てると目の保養だけど、デブスが着てると
暑苦しいだけ。(当方、男)
一年に2回のお祭りだからって気合入りすぎてるのもなぁ・・・(w

まともな普段着で良いんじゃないかねえ・・・
783名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 17:01
身長152cm・39kg・B79・W55・H80の17歳女子です。
顔はFOLDER5のAKINAに似てるってよく言われます。
わたしはどんな服を着ていけばいいですか?
>>783
耐火服。
夏は自分が涼しいカッコよりも見た目が涼しく見えるカッコがよろし。

機能性よりも色とシルエットとか
786名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 17:08
>>782
だけど、ハレの日だからちょっぴりおされしたいな、と思ってしまう。
とはいってもそんな大層な服は着ないけどさ。
787名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 17:51
>>783
特撮系被り物コスプレ
金がねえから去年と同じ格好だな。
くうっさみしいぜ
akinaってだれ?おいしい?
790名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 17:54
私は今年の夏コミは全身バーバリーで行きます。
791名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 17:55
>>789
アキホの姉です。
792名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 17:56
婆ー婆?
>>783 = >>786
汗を吸っても透けない服(重要
794名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 18:00
ボンレスハムにならないボディ(重要
>794 ハムの人?
とっとこハム太郎!
797名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 18:21
才能のないおおもりよしはる(http://www9.big.or.jp/~yoshioh/)に絵描きやめさせる方法を教えてくれ
798名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 18:25
先行者!
799名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 19:07
>>776
脇パットと下着をバッチリ着込むべし!
熱いとへこたれている人には着れないよ。あの服は根性で着る。
たとえ暑くても涼しげな顔で着こなさなくては!(PH歴8年の女)
800名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 19:19
水着で行きたい・・・
最近あるよね、水着っぽくないセパレートの水着。
下はもちろんジーンズで。
801名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 20:08
今日カタログ買いにメイトに行ってきやした。
このスレ見てて オタでもオシャレさん多いのね・・・とか思ってたんだが・・・

メイトの人々は・・・・・やはりオタ風の服装でちた。
802名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 20:51
今更だけど、脇のニオイを防ぐ逸品を。
シービックの「デオナチュレ クリスタルストーン」はすごくいいです。
8×4みたいにシューじゃないし、朝塗れば一日中持続します。
一日中炎天下&蒸し風呂状態のコミケに向いてると思います。他人の迷惑にならないし。
男性用の効果が強力なのもあるし、是非一度。

シービックの回し者みたいになったので、逝ってきます。
ピンクハウスでもひらひらフリルばっかじゃなく、
男性でもってのもあるが、ここでいわれてるのは
ひらひらフリルなのだろう・・・(--;
804名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 21:36
ピンクハウスの男性版?
カールヘルムのこと?
それでもやっぱりごてごて感は否めないよな。
決して嫌いなわけではないんだが。
カールヘルム似合う日本人男ってあんまりいなさそう…
806名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 21:56
>>784
上手い。ワラタよ。
807名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 22:00
なんか「おかしい」と思ってしまうその格好。
やはりセパレードでも水着はまずいだろ>>800
>>798
山田君、全部持ってけ
809名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 22:20
水に浸からずに着ている水着はきっと暑いと思う……。
化学繊維の固まりだし。
風通しの良い、綿麻の服が良いと思うんだが。
>>807
でも、キャミみたいな水着ってあるよねー。

逆に無印のデニムキャミはスクール水着チック・・・
811s:2001/07/15(日) 22:29
今晩のおかずに
かわいい素人娘の無修正ビデオが50本以上毎週更新

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

http://www.xxx81.com/jp

今晩のおかずに
かわいい素人娘の無修正ビデオが50本以上毎週更新
>>800.810
タンキニのことか??
普通にキャミじゃいけないんだろうか(笑)
下がジーンズであれば…
水着はブラしなくていいのが楽だよな。
いや、着ていく気は毛頭ないけど。
814名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 23:25
ブラってやっぱり蒸れるんですか?
ムレムレ>>814
暑いからといってノーブラの子いるけど、あれはやめたほうがいいよ。
巨乳の子がノーブラだと垂れ乳になるからね。
817名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 00:07
>>759
冬コミで現ドイツ軍のコスプレ(?)してる同人女を見かけた。
サバゲーにでも行くのかとオモタよ。
818名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 00:10
819名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 01:04
夏は浴衣と決めておるのだ。

上の方で着崩れるって人いたけど、
きちんと着ればそうかんたんに崩れないよ。
そうそう、ウエストの補正、ちゃんとしてる?
タオル数本、巻いて補正するだけで見栄えもよくなるし、
着崩れもかなり違うよ。
汗も吸うかららくになるし……
あと、作業するときはたすき掛け。
小粋に売りましょう!
820名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 01:23
↑かっこいいなあ・・・

私はワンピでいこうかな。
でも荷物運ぶときとか汚しそうだ……
だからといってジーパンにシャツは嫌だしね
821 :2001/07/16(月) 01:27
ユニ黒が限定発売する速乾Tシャツは気になる。
822どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 01:30
ユニの速乾Tシャツはやめとけ。
手触り最悪。
823名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 01:40
>>819
>小粋に売りましょう!
そう思ってるのは自分だけだよ。
浴衣って昼間から着るもんじゃないんだからさ。
TPOに合ってないのが一番カコワルーイ。
>>823
浴衣は昼間から着るもの。古き良き日本の夏を思い出せ!
>>823
これだから今時の若い者は・・・
昔は夏に浴衣着て売り子してる人はそれなりにいたぞ
(別にコミケに限らずな)
昼間から着てる人たち、去年、コミケ以外でも見かけたよ?
デオナチュレの男性用はしらなかった。気になる…
>>823
白地に紺は昼、紺地に白は夜。

というのが、その昔はルールでしたが、今はそういう
ことはありません。

(浴衣は毎年新しくおろすものという人もありましたが、
こうだあや曰く「気性のつよいおしゃれさんがすること」だそうで、
矢張り昔も、大抵は何年も着たものであるようです。以上蛇足)

白では透けるから、と、あえて昼に紺地を着るひとも居ます。
白地の浴衣を夏の宵にあえて着るのも、充分有りです。

色ものは……、
守備範囲でないので、他の方フォローしてください……。

という私はコスプレです。とはいえ、屋上に逝くつもりは
まったくなかったり。
828名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 02:32
ahr
829名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 02:42
浴衣着たいなぁ〜でもあれ結構暑いんだよねぇ
見る分には涼しいんだけどね。
襦袢から着ると暑くてたまらんが着ないと色々まずいし。
着る人は崩れたときの対処法を頭に叩き込んでいくのがいいかと。
831名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 02:45
浴衣着る方は、取りあえず足を広げて座ったり、足を組んだり
だけはしないでくださいね。←去年いた。
832名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 02:47
腋毛の処理もね。
見えるんだよ、手をあげると。
浴衣に限らず、民族衣装系は、一回家で着て、ちょっと
慣れてからにしたほうがいいと思う
着崩れてると目立つんだよ、普通の服より
834名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 02:53
ついでにきちんと補正してるといいなあ。
そのまんま着てると、相当の寸胴さんでない限り、
崩れてくるし。

でも、実は浴衣とか着物って慣れると顔に汗かかなく
なるんだよね。いいかもしれん。
下駄の鼻緒対策ってどうしたらいいのかな?
コミケには浴衣着て行かないけど地元のイベントに着ていこうと
思ってまして。
詳しい方がいらっしゃるようなので教えてください。
>>835
履き慣れるのが一番だけど(足の股が狭い人もいるので)、
鼻緒の根元引っ張ると緩くなるよ。ぐいと引いてから、開
いておくと違うかな。
下駄買う時に、試しに履いてから、そこで調節してくれる
お店もあるよ。私はそうやってます。
後は、はく前の日とかに、少し慣らす。
そして、当日、ダメそうだったらバンソーコをこっそりと…

鼻緒の素材にもよるんで、選ぶ時に当たらない感じのを
選んでね。
(花火かな、やっぱり)
11日は東京湾花火大会。コミケにはTシャツ&ハーフパンツで。
トイレ内で浴衣に着替える予定。日本男児は着物だぜぇぇぇ
トイレで着替えるのは男性でもナシでしょう。もよおしてる人に迷惑。

下駄、ナチュラルな色合いのサンダル履いてます。バックも洋かご。
今風のカラフルな浴衣なら変じゃないよー。
うーん、浴衣暑そうだから夏コミにはダメだと思ってたけど
ここ読んでたらやっぱり着たくなってきた…
でも動きにくいんだよなー、暑さより何より。
ミニ浴衣にしなされ。
841激甚王:2001/07/16(月) 12:45
>>800
警察からの指導で、露出の多いコスプレは禁止!・・・て、あ、普段着の方か。
しかし、コスプレ以上に過激な普段着というのも、ナンダカナア・・・。
特に、今年流行のヒップハング。
懐かしの某鬼娘の虎縞ビキニなんて、規制対象そのまんまなのに・・・。
(゜д゜)<あらやだ!全裸よ!
>>840
激しく頭悪そうだからイヤン。
ヒップハング用の下着は、下着の意味が1/3くらい減っているし。
ヒップハングのボトムスとかすごいね。
病院で座ってるとき何気なく隣の人見たら、オイオイ、大丈夫なのか?
って感じだった。
846名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 14:36
ここのスレを参考にして、昨日ぎゃっぷでTシャツ買ってきました。

これで少しは、夏コミで脱オタクでしょうか?^^;
>>846
ユニクロがいいよ!
ギャップ結構着た子多いよ!
848名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 14:40
>>847
嘘教えるなYO・・・
849名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 14:49
>>848
うそなのか。
850名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 14:50
綺麗さっぱり消えちゃった>http://www9.big.or.jp/~yoshioh/
851あちい:2001/07/16(月) 15:00
運動靴 長ズボン Tシャツ2枚重ね着 帽子 タオル
でいいよ
あとよく寝てあさごはん食って恋。
852名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 15:11
>>848
ウソじゃないよ…でもギャップだと裏原宿系でごまかせるね!
着方によるけど!
どうせブスばっかりなんだからいくら着飾ってもムダ。
むしろ逆効果。
それを楽しむことにしよう(・ω・)
854名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 15:16
体格がすでにアレなので今更ねぇ・・・
ハンガーが歩いてる、もしくは肉塊がせめてくるって感じで
>>853-854
激しく同意
856名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 15:27
どんなファッションでもいいさー。
ださださでも、それはそれでコミケらしさが
あって私は好き。皆がフツーのカッコしてたら
つまらんよ(w
でも、体臭防止とかはきっちりテッテ−して
ほしいなぁ。夏はホント、目に染みるときあるもん…。
857名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 15:39
うちのダンナね。
毎日風呂はいらして毎日下着も変えて服もぜ〜〜んぶ
変えてるのに酸っぱい匂いがして近寄りたくありません。
  気をつけてるのにそういう人がいるんじゃないかな。
     ちょっとそう思った。
>>857
制汗スプレーを毎日かけたほうがいいのでは・・・
健康上悪いのかもしれないけど・・・
859名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 16:07
>>857
食生活を改善しなさい。
860名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 16:08
(゜д゜)<あらやだ!おおもりさん氏んじゃったわ!!
気をつけてても体質でも、くさいことにはかわらん。
他人に不快感を与えるのは同じ。
医者に相談してみれ>857
862名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 17:20
男の人ってどうしても体臭キツイものなんじゃないの?
やっぱ食生活の改善かな…肉類を控え気味にするとか。
(゜д゜)<あらやだ!おおもり逝っちゃったのね…
864名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 19:30
なんて言っても厨房だろ!!
865名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 19:54
>>862
飯に使う金があったらエロゲーに回す、そんなヲタ野郎に
食生活の改善なんて望むこと自体が無理ってもんだろ…
安く上げようとすれば肉中心にするしかないし。
あの酸っぱいにおいは何だろう。検索した。「酸っぱいニオイ」

> 血の巡りが悪かったり、食事のバランスが崩れたりすると、体内にアンモニアが増えて汗が臭くなります。
>そんなときは、入浴の直前に醸造酢か黒酢を湯船に少量入れます。
>醸造酢ならお猪口に2〜3杯、黒酢なら1杯で十分です。僅かな量なので、酸っぱいニオイはしません。
>むしろさわやかな香りが風呂場に漂います。
> 酢に含まれるクエン酸には殺菌作用があって、肌を弱い酸性に保つので雑菌の繁殖を抑え、体臭を予防します。
>また、お湯で温まって開いた毛穴から吸収され、汗腺から出ようとするアンモニアも抑えます。
>クエン酸が、お湯から汗腺に吸収されて血行も良くなり、アンモニアの乳酸の生成を抑えるので、アンモニア臭を解消することができます。
>お酢のニオイは、最後に軽くシャワーを浴びれば消えてしまいます。

原因は「バランスの悪い食事」「血行の悪化」だそうな。
表面的には上記の通り酢を浴槽に入れてつかる。
根本的にはこれらの原因を改善する。ってとこだね。
野郎ですが、オレンジ色のTシャツ+白系上着シャツ+ジーンズが最近多いと思いました。
もしや、これを着ればそこそこ見栄えしますか!?
868名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 21:20
>>867
着こなすアナタ次第。
清潔な感じきぼんぬ。
869名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 22:32
だから、服だけじゃなくってさー…
だいたい普段から気を使えって…
>>867
色のみならず、柄にもよると思う。
凄くセンスの無いTシャツを着ていると、ヲタに見える。
Tシャツとジーパン。動きやすいのが一番。
綺麗に洗濯してあれば、何も問題はない。
872名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 22:34
服がよくてもさ、バッグや靴も結構みるよ。
バッグの中身はおしてしるべし状態だからとりあえずおいといて、やっぱ
靴だね。いかにもにおってきそうな靴を履いていたら、そこでアウト。
臭いさえ改善してくれればどうでも良いよ・・・周りもヲタなんだから

関係ない(?)話
スーパーコミックシティー(女の子向けの日)に手伝いに行ったとき
ビッグサイトって普通の臭いなんだーと感動した・・・
……コスですが、行き帰りは涼しさ最優先です。
北から南下するんで。
昨年は、直射日光が皮膚に痛くて、日が沈むまで
綿ローンの長袖はおってました……。
日傘だけでは到底足りず。

靴……。かかとの異常に高いのはやめてね。
いつ巻き込まれるかと思うと怖くて……。
ミュールも勘弁してくれい。
875名無しさん:2001/07/17(火) 02:14
人込みに行くわけだから、動き易さ最優先です。
876835:2001/07/17(火) 02:22
>>836>>838
ありがとうございます。
参考にしてみます。

>>874
ミュールは踏まれて怪我する危険性も高いから怖いよね・・・
877名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 02:29
ミュール駄目…!?
が〜〜〜ん!!でもいつもスペースの中に座ってる
だけだし、人ごみの中には行かないから、皆に迷惑
かけないし…大丈夫でしょうか??
878名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 02:33
>>877
搬入、搬出時に気をつければいいと思うけど一番危ない時だし。
ぶつかったり踏んだり踏まれたり・・・マンレポにも毎回出てない?
履いていくのなら自分だけじゃなく周りにも気をつけてあげてください。
879毎年浴衣女:2001/07/17(火) 02:35
遅レスだけど、下駄について。

下駄に慣れない人、きっちり指の又のおくまで鼻緒くるように履いてない?
大袈裟に言うと、足の先でひっかけるように履くと、
すぐに痛くなったり擦れたりしません。
歩く時の重心はつま先が基本ですよ〜。
鼻緒の内側(肌に触れる側)が皮やビニールなどのものよりも
やわらかい布などのものをあらかじめ選ぶとか、
最初から透明なばんそうこうの強力粘着力のもの(靴擦れ防止専用のものもあります)を
貼っておくとかで、予防しましょう!

……というか、今はフツウのサンダルで、鼻緒の形になってるのがいっぱい出回ってるから、
そういうのを早めに買っておいて履きなれておくのも一案かと。
伝統的な柄の浴衣にはあわせにくいので
今風な軽い柄の浴衣の場合のみかも…だけど。
880名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 02:36
877です。
すいません…弱小ジャンルゆえ、人もあまり来ないので…
多分人様に迷惑かけることはないと思うのですが…
とりあえず、気をつけます。
ローヒールだし、気をつければ大丈夫と思うのですが…
ドキドキ。
881名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 02:38
私ゃ、毎年ミュールだよ……
スペース内では脱いでしまうし
あんまりスペース外でないしね……
てか、コスプレイヤーにミュールは止めてとか言われたくないんだが…。
883名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 02:40
買専だから 毎回スニーカー。
今回はプーマの新モデル買ったよ〜… 高かった。
884名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 02:41
http://www.wonderland.jena.co.uk/cotw/125-83rq/green09a.jpg

こんなファッションいかが?
いろんな所に張りすぎ>>884
グロ絵でっせ〜。
つかさ、ファッション良くても顔が悪いんじゃ、
話にならんよ(藁

ちなみに俺はB−BOY系で。
887名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 05:12
顔が悪いからと言ってあきらめておざなりにするのは
どうかと思うけどなー
それなりの体型で髪型にも気を使えば皆見れるようになるって
ファッション誌の街角スナップとかでもケッコーブサいのいるし。
要は雰囲気ですナ。

B−BOYいいんでない?体格の良いB−BOY
すきよん。
>>886はブサイクでした。。。。
889名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 05:44
>>888
ぞろめ!
890名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 05:48
汚れてもいい格好で行くよ。
>>886
つかさ、顔が良くても体が臭いんじゃ、
話にならんよ(藁

風呂くらい入れよー。
892名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 07:20
10年前、典型的オタクアイテムとして宅八郎が着ていた
サファリシャツも、2001年ではおしゃれな若者の定番アイテムに。
ここでみんながバカにしているケミカルジーンズも
来年あたりくるかもしれねーぞ!
893名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 08:04
んなわけない…と言いきれない所が流行のコワサだ。>ケミカルジーンズ
894名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 08:09
イベントの為にわざわざ服買ったりせんでも…
それとも普段は二目と見れないような格好で生活してるんですか?
895名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 08:11
初デートの時はやっぱ気合はいっちゃう
それと同じようなもん
896名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 08:12
いやん。だって大きなお祭りにはいつもよりオシャレして行きたいじゃない。
897名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 08:33
オタクの定番が おしゃれな若者の定番アイテムになったとしても
おしゃれな若者は、着こなしが違うから見え方全然違うよな。
言ってしまえば女はカットソーかシャツにジーンズでも
靴と鞄とメイクと髪型と爪を気を付けりゃ綺麗なお姉さんになれる。
オタクはそれができずに服だけ気張るんだよなー。
898古着屋勤務:2001/07/17(火) 09:00
ケミカルはそろそろ始まってるよ
899名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 09:14
オタクの時代到来か!?
900名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 10:24
いや、時代がオタクに追いついたんじゃなくって
オタクが周回遅れになったんだよ。
901名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 10:29
結局コミケでおしゃれな人はどのぐらいの割合なの?
902名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 10:31
綿のキャミ、透けなくて(じゅーよー。白不可。)かわいいやつ、2枚。
着替えて帰らなきゃ臭いうつってるんだもん。男性向け……
下は八分丈パンツに、サンダル。髪はアップ。化粧は日焼け止めを
下地に塗りこむ。去年からやってるけど、ろーとのさんぷれい、
くずれなくていい。おすすめ。残った気力でサワヤカな笑顔!かんぺき。
903名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 10:31
そんなもん定義できない。
気合入ってりゃオシャレってわけでもないしなあ
904名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 10:32
>>903>>901へのレスでした。
>>902
あと中身が良ければかんぺき(w
906名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 15:12
>>897
確かに。
昔コミケでピンクハウスが一代ブームになった時
眼鏡、ボサ髪を黒ゴムでひとくくり、服はTシャツ・ジーンズ
という典型的オタクファッションの女の人が
ピンクハウスでブラウス買っているの目撃しちゃってさ〜。
そのブラウス買う金があるんだったら、
美容院行ってコンタクトにしろよって思っちゃったよ。
髪形とメイクを可愛くしていたら、どんな格好でも割と見られるのに。
そうだよなー。綺麗なおねいさんだって寝起きの顔で
せしるまくびー着たって全然きれいじゃないもんな。
908名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 15:40
でもブサイクな同人女がお洒落したのより、
綺麗なおねいさんが寝起きの顔でせしるまくびー着た方が
マシだと思うんだがどうか。
綺麗って二通りあるよな。
・素材が綺麗→寝起きも可愛い
・メイクした後が綺麗→寝起きは見なかったことに
綺麗ならどっちだっていいじゃない…。
はぁ?
すっぴん綺麗な方がいいに決まってるじゃんか。
912名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 15:54
キャミって前かがみになったりした時に
谷間見えそうでどうかと思うんだが、
結構キャミ派多いね。
私はボートネックかVのノースリーブに
短めの丈のパンツかな。
満員電車用に長袖パーカーも忘れずに、っと。
女のコはメガネ必須。コンタクト禁止。
914名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 15:55
>>911
でもすっぴんはどうしようもねえからなあ。
すっぴん綺麗な方がいいには決まってるけど
化粧してキレイになれるんならそれでいいじゃん。

てか努力せよ、努力を!!!
美形キャラに現を抜かし美形キャラをきばって描ける
根性があるなら、自分もキレイになろうよ…。
同人は美形キャラをきばって描いてナンボ。
本人は化粧なんかせんでいい。そんな暇あるならペーパーでも作れや。

…とゆー風に思います、読者の立場的には。
キャミ派ですが、キャミ着るときは見せていい下着を選びます。
実際ちらりとも見えないって訳にはいかないからね。
ボートネックは可愛いけど、私にはどうもしっくり行かないよ…
917名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 15:58
>>914
ブスがなんか吼えてる・・・
>>915
アンタ・・・
吼えないブスよりマシだと思われ。>>917
でもスペースいって本人ぶさいくだったら萎えるな…(ボソ
921 こう思うよ。:2001/07/17(火) 16:02
騒がしいブスのほうがいやーん。電車の中とかでそう思うなり。
>>921
吼える意味が違うと思われ。
いや、その吼えるじゃなくて・・・>>921
>>920
私もだ。
っていうか、萎えはしないけど美人だとなんだか嬉しい。
所詮他人事でもな。
925名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 16:08
今年の夏コミこそつけマツゲをしていきたいです。
やはり オシャレをするなら化粧も頑張りたいものですよね。
・・・でも書き手さんはそんな時間ないか・・・?????
>>915激しく同意!!!!
書き手は逆に直前は暇なんじゃないか。
コピー本作る人はどうかしらんが。
でも普通化粧する時間もこみで計算しません?起床時間って。
つけまつげがどれだけ時間食うのかはちょっとわからないけどね。
ひまじゃねーよ。残業して無理して時間つくってんだよ。
>>924
でも、客を見下す美人はヤダ。
ウツクシイのがそんなにエライのかい(鬱々
930名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 16:17
誰か〜このスレの第2段を作っておくれ・・・!
美しいってのはそれだけで社会に貢献してるだろ。
絵が上手いとかも同様だがな。
なんかひとつ取り得あればいいんじゃねーの?
美ってのはひとつの才能だからな。
でもサクールは美の才能を売ってんじゃないので見下す美人は間違い。
どれだけキバってオサレしてっても本が出なきゃ会場では敗者。
先に原稿だ…がんばろう…
>>928
それは海鮮も一緒だろ?
935名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 16:56
>>933
禿げしく同意
>>934
一緒だと思うならここにきて原稿手伝えや。寝かさんがな。
いや、私も明日締め切りで今書いてるから。でも直前には書いてない(はず)>>936
938名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 20:54
>>937のような方はネットする時間ないはずなんじゃ・・・?
>>938
そういうな
人間、急に現実逃避したくなる瞬間ってのがあるんだよ。
>>925
まつげパーマみたいので、植え込んでくれるやつがあるん。
そっちにしてはどうか。
つけまつげは難しいぞ・・・焦ってるときとか特に。
のりが綺麗につかないと汚いので予行演習は必要だよ>>925
私はウォータープルーフのマスカラとマスカラ下地で頑張るさ。

ちなみにキャミよりタンクトップ派。
胸がそこそこ大きいので丸見えになるから。
942名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/18(水) 00:29
巨乳上等!
私は長年の経験上、夏コミのあの会場で、
自分スペースがある時は
ベースメイクをきっちりしたうえで色系はあっさりめに。
そうすると崩れも目立たないしね。
そうそう、つけまつげはつけないなあ。結構あれ、気になるんだ…うざい。
944名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/18(水) 00:31
ところで新スレはどうするの?。
945名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/18(水) 00:43
950の方がたてるんですか?
あれ、どっかに似たの立ってなかった?<新スレ
引越しアナウンスしてないな、とは思ってたんだけど。
947名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/18(水) 01:01
948どーでもいいことだが。:2001/07/18(水) 01:22
http://www.interq.or.jp/kanto/sadakich/cg/etccg/etccg2/boot.html
しかしほんまに、カラオケボックスでアニメや特撮の歌ばっかり歌うような濃ゆい人々は、
チェックのシャツ(しかも、たいていはなんかざっくりした布の)を着ている確率が高いなぁ。
よく漫画とかでそーいう人を表現するとき、「アニメな女の子がプリントされた
Tシャツにジーンズに紙袋」という恰好をさせますが、さらにチェックのシャツの
前を開けて羽織っているようにすると、グッとリアルになりますな。

by山本定吉
モーエーッチューネン(゚д゚)フ☆ ツッコミ>>948
950どーでもいいことだが。:2001/07/18(水) 01:27
>>948
そのコピペ、このスレのずいぶん前でも見たぞ
951名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/18(水) 08:54
952名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/28(土) 05:00
あげ
あげちゃダーメ★