遊★戯★玉・3ターン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
貴様のスレは3ターン目だ遊戯!(煽り文考えてみました)

前スレhttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=986213485&ls=50
おや、新スレ立ってる…
>>1
お疲れ様〜
新スレお疲れさま〜。
このスレッドもsage進行ということでよろしいですか?
お疲れ様です>>1

とりあえず夏コミに向けて遊城原稿を進めるぞ、と。
新スレ立てお疲れ様〜>>1
ジャンルの日の出に向け爆進!
おお、新スレだ。>>1さんありがとう!
2ちゃんの生き馬の目を抜いてまったり逝きましょう。

★このスレッドのローカルルール★ 前スレより転載しときます。

・キャラには伏せ字を忘れずに
・sage書き込み推奨(「E-mail(省略可):」の欄に半角でsageと入れる)
・サークルやサイトの話は避けること
・荒らしには完全無視、完全放置すること。
 指差し確認 (荒らしだから放って置け等のレス含む)もなし
 荒らしは完全無視、完全放置。
 荒れそうな発言ならさりげなく別の話題を振り、しつこかったら無視。
 コピペなどで荒らされた場合は透明あぼーんで元通りに出来ます。
 過剰反応は逆効果です。
・書き込む前にまず「レスを全部読む」等を押して過去ログを参照し、
 スレッドの流れや雰囲気に合っているかどうか確かめましょう。

なんか抜けてたら適当に追加お願いします。
生き馬の目を抜くってどういう意味だろう?
海馬の幻のセリフなのは知ってるけど、意味わからん
生き馬の目を抜く:生き馬の目を抜くほど、素早く事をするさま。
他人を出し抜いて素早く利を得るさま。

だそうだ。後者の意味の方が一般的かと。
社長は確か「俺の生き馬の目を抜け!」ってのたまってたんだっけ?
ますますもって意味不明だけど(笑)
>>8
それは…オレを出し抜いてみせろって事じゃないの?
>>6
「ローカルルール」ではなく「お約束」にしておいた方が良いかと。

来週でしたっけ、オンリーイベントは。
行かれる方はレポきぼーん。
>>8
社長もいちおう馬だから、間違いではないのかもしれん。などと言ってみる。
>>11 なるほどそう言われれば納得も…できないな(笑)
でもいいんだよ社長だから。とんでもな台詞があってこそ社長。

ところで少年漫画板に貼ってあったPS2版の新作ゲームの特色
☆ディスティニードローシステム
 PS2の威圧ボタンの入力強度を統計する事により原作で度々登場する「運命の引き」をゲームでも実現 !
☆DMシリーズ初!プレイヤーは遊戯の味方になるか、セトの味方になるかを選択できます
 主人公の名ライバル、憧れのセトの味方になってパワーデュエルを満喫可能

「憧れのセト」という言葉に「ありがとう小波!」とか思っちゃったよ!
あと「運命の引き」というのも気になる…。
☆デッキリーダーシステム
 プレーヤーの分身として好きなカードをデッキのリーダーに任命!デュエルを通して育成すると、モンス ター毎に異なる特殊能力を獲得します!
これもプチ気になり。
ブラマジの能力何だろうなぁ…

「運命の引き」の基準って何だろう…
やっぱりその時その時で切り札は変わるし。
PS2でゲーム発売だね!セトの味方になれるっていうのが気になるなー。
これは期待できそうだよ、続報待ちだね。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=990287421
お引っ越しアナウンスしてきました。
次からスレを立てる方は、忘れないで下さいね。
>>1って過去ログ読んでる?
前スレで950引越しにしよう、ローカルルールを入れたら?とか
話題が出ているときに、何か早まっちゃってさ。
あとまだ50レスくらい同人板遊戯玉スレのマターリの為に相談できる事を
突然、新スレ立てました・・・って。
気抜けしたよ。
>>16
……思っていたけど、あえて書きませんでした(苦笑)
しばらくは書き込まずに、静観させていただこうかと思っています。
そんな私はもと海遊者……まさか逆CPになる日が来ようとは。複雑。
186:2001/06/11(月) 10:29
>>10

 失礼。では改訂版で。

●このスレッドのお★約★束★

・キャラには伏せ字を忘れずに
・sage書き込み推奨(「E-mail(省略可):」の欄に半角でsageと入れる)
・サークルやサイトの話は避けること
・荒らしには完全無視、完全放置すること。
 指差し確認 (荒らしだから放って置け等のレス含む)もなし
 荒れそうな発言ならさりげなく別の話題を振り、しつこかったら無視。
 コピペなどで荒らされた場合は透明あぼーんで元通りに出来ます。
 過剰反応は逆効果です。
・書き込む前にまず「レスを全部読む」等を押して過去ログを参照し、
 スレッドの流れや雰囲気に合っているかどうか確かめましょう。

>>16
お気持ちはわかりますが(笑)、立てた苦労は労うべきかと。
 では私も名無しに戻ります。
>>16
同感ではありますが。
次回からは>>6さんのまとめてくれたお約束をきちんと入れましょう、ということで。

とりあえず前スレからのコピペですが、
前々スレ http://64.71.138.147/doujin/kako/974/974716247.html
飛翔ネタバレは火曜昼ごろからOK、でしたっけ?
アニメネタバレは特になし?(地方では2週遅れ放映とからあるし)

>>12
そんなうたい文句があるのか!>憧れのセト
 憧れるのは2ちゃねらーくらいかと思ってた(笑)。つーか、
社長に憧れるちびっこというのも……。
これね、ゲーム情報。どっちの味方するかでストーリーとか違うんだろうな。
楽しみ〜。
http://www.runsystem.co.jp/momo/news/gamenews01.html
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 00:19
>☆ディスティニードローシステム
>PS2の威圧ボタンの入力強度を統計する事により原作で度々登場する
>「運命の引き」をゲームでも実現!

一瞬タイピングゲームかと思ったよ!
ああでもいいなあ。社長の味方になってファラオを負かしてみたい。
自分遊技ファンだけど、原作はいつも主役が勝っちゃうしね。
2322:2001/06/12(火) 00:20
スマソ…下げ忘れました…逝ってきます……。
● このスレッドのお★約★束 ●

・キャラには伏せ字を忘れずに
・sage書き込み推奨(「E-mail(省略可):」の欄に半角でsageと入れる)
・サークルやサイトの話は避けること
・荒らしには完全無視、完全放置すること。
 指差し確認 (荒らしだから放って置け等のレス含む)もなし
 荒れそうな発言ならさりげなく別の話題を振り、しつこかったら無視。
 コピペなどで荒らされた場合は透明あぼーんで元通りに出来ます。
 過剰反応は逆効果です。
・書き込む前にまず「レスを全部読む」等を押して過去ログを参照し、
 スレッドの流れや雰囲気に合っているかどうか確かめましょう。
過去スレ >>2
【1】http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=986213485
【3】http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=992017835

あとは引越しアナウンスの計3つでいいのかな。
>☆DMシリーズ初!プレイヤーは遊戯の味方になるか、セトの味方になるかを選択できます
> 主人公の名ライバル、憧れのセトの味方になってパワーデュエルを満喫可能

セトの味方になる場合は城とも対立することになるんだろうか・・・
社長も好きだが城ラヴなので、今からどうしようか悩む(笑)
それ以前にPS2ゲットせねば。
こっちは迷わすセトの味方かな。遊戯に勝って社長に誉められたい…。
>>27
○迷わず
×迷わす
タイピングミスをしてしまった逝ってこよう
>>27
ある意味正しいかもしれん(笑)>迷わす社長
ヤツのキテレツな言動に人生迷わされてるよ…クッ!
(WJしか読んでないのでコミックで確認できないのだけど)
奇術師戦ってジャソプでいつ頃やっていたっけ。
来週のアニメでもう放送みたいなので早いな、と思って。
奇術師はちょうど去年の夏から秋ごろじゃないか?
あの衝撃の告白シーンが去年の冬あたりだったし。

昨日のアニメまだ見れていないのだが、そうすると
昨日は「感動してどうする〜」だったのね。見たい…。
奇術師戦は多分、一昨年の秋ぐらいかな…。違うかもしれないけど。
去年の春には王様は人形戦やってたよ。
原作なみに絵が上手いサイトがある…スゴイ。数字がタイトルの所です。
>>34
そこって女化絵ありませんでした・・・?
数日前に回れ右して一目散に逃げたところがそんな感じだったような・・・
だから遊技王ジャンルは痛いと言われるんだとしみじみ思いましたが。
>>35
ええーっ、あなた損しましたね。普通の絵もありましたよ。作者代行できるん
じゃないかってぐらい突出した画力でしたよ。
>>36
それは誉めすぎ
>>36
大袈裟だよ…
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 04:01
数字で心当たりあるサイトは自分の中では1つしかないんだけど、
そこだとすると、絵もCGも上手いけど
首から下のデッサンにはちょっとまだ、って思うけど。
でもよそのサイトよりは全然上手い。
数字4桁(といっていいのかな?)の人(なら)上手いですよね。
「イタイ」といわれるってのは、わかるけど(^^;<女体化
女体化サイトって、結構多いですよ。

男の子なんだから、男の子として描いて欲しいというのは少数派のようです(涙
>>41
女体化好きじゃない人も結構多いと思うけど
今話題に出てる数字のトコ、絵はすごく好きなんだけど…
女体化がダメだ。どうしてもダメなんだよう。
ってことで、そろそろ特定サイト話題は避けた方がいいのでは?

話題は変わるが、PS2のゲームの話ってマジだったんだね。
絶対ネタだと思ってたから驚いた。
公式の煽り文句で「憧れのセト」だなんて言葉が聞けるとは!(笑)
やはりお子様にも社長が大人気なのかな。
小波は「海馬ランド」もとい「カードゲームセンター」を設立
したらしいね。少年マンガ板に情報出てた。

ちびっこ(といっても小学5年生くらい)は社長好きみたいだよ。
「ゴッドハンドクラッシャー!」とか、社長のきめ技セリフが
カッコイイそうだ。…社長もカッコイイそうだ(それはどうか)。
友人が社長の手先になれると言って喜んでいた。
味方ではなく手先なのか…(笑)>PS2

ところでコンシューマーゲームの遊戯玉って買ったことが
ないんですが、これは原作のゲーム化なんでしょうか、
アニメ版のゲーム化なんでしょうか?
いや、社長の扱いとかがそれによって変ってくるのかと思って。
>>44
基本的には、GBは原作のカードゲームをコンピュータゲームにした、という
感じかな。アニメ版ベースとかはないはず(あったら誰か指摘してくれ)。
PSでは、RPGカードゲームという触れこみで遊戯玉が出た。
前世もので、エジプトが舞台。
ストーリー自体はともかく、システムはカスでした。
そしてその限定版を買っちまった自分に鬱。

>手先
 ごめん、大変笑ってしまった。
>>44
PSの前作は、原作に出てきたキャラと順番にデュエルするだけ。
一応アドベンチャーらしき部分もあるけど、基本はカードゲーム部分。
対戦格ゲーのカード版とでも思えばいいかと。フリー対戦モードもあるし(笑)
アニメ版なのか原作ベースなのかはよくわからない…。
そして未だクリアできない自分に鬱。
どうすりゃラストの敵?に勝てるのか、誰か教えてください(泣)
>>47
家にあるリモコンを片っ端から試してカードを集めるとか。
4945:2001/06/14(木) 13:43
>>46-47
主眼はカードゲームでキャラクターは添え物という感じかな。
だったらキャラの性格も原作やアニメとは違うゲーム版、と考えていいみたいですね。

PSの前世物ストーリーにはまっている人を見たことがあるので、やってみたいと思ったんですが
莫良の出番ってあるんでしょうか。。。
(なんだか質問ばかりで申し訳無い)
>>48
アドバイスありがとう。でもすでに家のリモコンは全て試したんだー。
ろくなカードをゲットできない自分の家電に鬱(笑)
青目とか黒魔法使いとか、強力なカードが欲しい…

>>45-49
キャラの性格とか言う以前に、城・杏・社長(と表遊技)以外は
出番そのものが少ないんだ。セリフもほとんどないし。
バクラも出てくるけど、一対戦相手としてだから…(しかも顔が怖かった記憶が)
ゲームは新作に期待ですね。どっちの味方になるか選べるって事は、当然
ストーリーやイベントも違うだろうから、カードゲーム以外のお楽しみも
あるかもしれませんネ。ちょっと個人的に気になってるんですが…主人公
の性別は選べるんでしょうか?もし選べるなら女主人公で社長の味方して
二人はラブラブ…ってそれはないか(笑)。
>>49-50
PS版に場蔵は出てはきますが、>>50さんのおっしゃるとおり
台詞とかほとんど出てきません。確かに顔も怖かった……。
ゲーム買うより攻略本買った方が、ストーリーの流れもつかめて
良いかと思います。ゲームじゃリモコンでレアカード手に入れる
ため必死こいた記憶しかありません。あれ、結局社長がラスボス
じゃなかったんだよね?(私も裏社長までしか倒せなかった記憶
が…)
>>51
主人公がオリキャラだと萎えるのは私だけでしょうか。
味方は城と木馬にでもして欲しい。
…城や木馬が女でも困るが。
私は主人公オリキャラの方がいいですけど…。なんか、自分が漫画の世界に
加わったような気がするじゃないですか。
…そういえばPSに出てきたオリキャラは「石津ナオミ」でした。

今はヘタレ悪役鞠区さまの姉上として原作でも絶賛活躍中。
5645:2001/06/15(金) 00:22
なるほど、攻略本を買ってストーリーを把握という手がありましたか。
今度本屋で探して見ます。でも莫良怖いのか…
レスくれた人どうもありがとう。

ゲーム版の主人公がオリキャラでもいいけど社長とラブラブなのはちょっと嫌かも。
>>53のように遊戯の味方バージョンだと城が主人公で
社長の味方バージョンだと木馬というのが嬉しい…
もしそんなゲームだったらどんなにシステムが駄目でも喜んで買わせていただきます>子並
和輝デザインの男の子、女の子ならいーや。って感じかな。
でも小学6年くらいがいいな。
モク羽と同い年で・・・
>>56
嫌ですか…なんで?
>>58
おもしろおかしい社長の言動が好きなのであって恋愛ゲーを求めているわけではないから、
としか言い様がないんですけど。

どっちかというとラブラブよりもポーズ決めて高笑いをする社長を拝めた方が嬉しい。
いや、社長のラブラブというのは実は高笑いというのもありだとは思うが(笑)
>>59
そんな社長が大好きだ!(笑)
社長のラブラブなら十分面白いかと。女主人公をブルーアイズ・オベリスク級
に偏愛する社長(笑)
むしろプレイヤーが、味方としてブルーアイズやオベリスクになって、
セトに偏愛されるのなら、超きぼーん(笑)
どんなラブラブEDだって受けとめてやるさ!ああ!
王様の味方だと、ブラマジとかクリボーとかになるの。
って何のゲームだそりゃ。
私は普通の女主人公で社長と恋愛したい。社長相手だったらそれでも十分
楽しめるでしょう。まあカードゲームがメインだろうから恋愛要素は期待
しませんが…。あったらいいな。
「フン」愛情の照れ隠し→こんな社長は萎え(ありえないけど)

「馬の骨に〜」って認めてもらえたら嬉しいね。
微妙に一人、粘着質がいるような(例の?)
脳内あぼーんも手です。

そろそろ社長不足で枯れてしまいそう。
次回あたり、何かトンデモセリフを言って下さいませんか。
例の神官文字が読めるとか如何?
私もオリキャラ主人公は萎えるな…特に女だと(ヘナヘナ
城or木馬の選択ってのがいいne!
主人公顔無しで名前テキスト入力ってのがいいかな。
ファラオの味方に「カイバ」、神官の味方に「負け犬」とかで遊べる。
一部CPファンは大喜び>>67

きっと私は素直にファラオの味方に「じょうのうちくん」とか
入れちゃうな(笑)
名前が入力できるとしても、自分の名前は入れないだろうな。
PS版で最初は自分の名前入れてやったけど、ジョーノやアンズにその名前呼ばれて
激しくもにょったので「ゆうぎ」でやりなおしたし(笑)
そう?私は自分の名前入れるけどな。ま、その辺は気合いの問題かな。
それはちょっと置いといて、やっぱメインターゲットはちびっ子だから
主人公はオリキャラなんじゃないの?性別は選択できなさそうだけど。
Vジャンプでゲームの情報は公開されるから、しばらく様子見かな。
城or木馬の選択だとCPファンしか喜ばないって。私はオンリーキャラ萌え
だから女主人公がいいんだよね〜まあ人それぞれだけど…。
(゚Д゚)ハァ?
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 00:00
気合の問題?
脳内あぼーん推奨。

しかしネタをふろうにも良いネタを思いつかない…(涙
>>73
遊技キャラが2ちゃんねらーだったら見てそうな板ってのはどうですか?
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 00:26
コスプレ板
>>72>>75
さげろ
王様 家ゲー板
社長 企業板
場蔵 オカルト板
杏  ダンス板
>>77
王様と場蔵はそれにプラスして卓上ゲーム板も見ていそうだ。

そういえば以前卓上ゲーム板の住人はネクロフィリアばっかり
(すでに死んでしまっているゲームを懐古するスレッドが多いため)
という書き込みをみてまっさきに場蔵を思い出してしまったよ。
あ、決闘者だったら卓上ゲーム板は見てるだろうね。(遊技スレはなかった
けどね)
単行本では「ネクロフィア」に変わってたんだよね。
やっぱちびっこむけだから直されたのかなあ。
ガイシュツの「オレの生き馬の目を抜け!」も、
「オレの」が抜けてたし。爆進も驀進に直ってたしね。
ここ数週間続いてた「紅雀舞」も直されるのだろうか。

>>74
本田  バイク板
嬢の内 アウトロー板
社長  ゴーマニズム板
>>80
雑誌掲載時はネクロフィリアだったから『日本語で何だっけ?』と英和辞典を
引いてしまった(汗)
そりゃ直すよな。
ちびっこが読んで「ネクロフィリア? 何だろう?」って
辞書ひいて、「おかあさん、死●あいこうしゃってなにー?」と
聞かれたら。

漏れが親なら憤死だ(笑)。カズキはわかっててつけたのか?
何か誤解していたのか……?
>>79
昔、OCGのスレはあったはずだけど、もうなくなったのかな?<卓上ゲーム板
>>79
dat逝ったのかと気になって探してしまった。
(卓上板・遊戯玉)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=966599848&ls=50
>>74
ブラマジ 教育板 あと人間界の事を知るため学問系全般
あ、今日社長オンリーだ。
でも行けない・・・・・・(当方地方人)
>>86
同じく〜。
行く方はあとで報告お願いしたいです。
ここの住人は誰も逝かなかったのかな?
今日のオンリー感想キボン
>>88
すでに昨日になってる(藁
90声の出演:名無しさん:2001/06/18(月) 12:00
6.24のCITY遊戯王本出るかなぁ。。。
色んなサイトの情報見てる限りでは少なそうで鬱
17日のオンリー行って来ました。
11時半に到着したら列ができていて、そのまま30分くらい待機。
その後整理券を配られたんですが、
なんと「2時20分に来てください」と言われ愕然。
そんでも折角行ったわけなんで、2時間半銀座で時間をつぶし、
ようやく入場いたしました。
中はまあまあの混雑。しかし既に2時には宅急便が開始、つまり
私が入る前に帰ってしまったサークルさんもいたので、
最盛時の盛りあがりがどこまでだったのかはわかんないです。
私が入ったときで、一般が50人くらいだったかなあ…。

もっと入れ替え制でスムーズに入場させてくれればなー。
ま、どこまで混んでたかホントわかんないんで、何とも言えませんが。
今週の王様に激烈萌えてしまった。
(ちょっとネタバレですかねこれは)

>>91
2:20・・・?!(゚Д゚;)
レポ感謝。
とにかくおつかれさまです。
もごもご…ネタバレまであと半日?
9491:2001/06/18(月) 16:28
こ、今週はネタバレ解禁日まで待つのがツライ…!
私も激烈モエです。>>92

オンリーの雰囲気自体は良かったんですけどね。
そういえば、水縞忍(一部当て字)って人は有名な
作家さんなんですか? オリジナルの人らしいんですが、
オンリーで海城でスペース取ってて、オリジナル買ってる
友人がびっくらこいてました。
>>91
それってどこの会場で何サークルだったんですか?

サークルが少なく、買い手が多いという現状なら
次のコミケでは他ジャンル発行の遊戯玉本が多い傾向ですよね。
原作の掲載位置もいいみたいですし、この先人口ふえるのかも。
半もにょ。
96>>95:2001/06/18(月) 18:57
オンリーは虎ノ門のオカモトヤビルだったかな?
社長オンリーで、40SP募集のところ55SPに拡大。

遊戯玉はヘンにはやって欲しくないですねえ。
いや、読めるサークルさんが増えることはうれしいんだけど。
>>91
Eかもしんないの事?
大手さんだね。
どこかで見たことあるな〜なんか知ってるんだよな〜程度にしか知らないけど。
オリジナルは知らないけど、サイトあるよ。サーパラで検索したら出てくる。

なんとなくジャンルバブル到来の気配がするね。
厨房さえ増えなければ悪い事じゃないんだけど…
>>97
ハズレ
あ、上の書き込みは91さんじゃないです。失礼。
今更ですが、オンリー行ってきました。
到着したのは10時半過ぎ、すでに列が出来ていました。
スタッフさんの会話を聞いた限りだと、一般のお客さん30人で室内いっぱいいっぱいな感じ。
実際、狭かったんですが(汗)
30人で一区切りして、整理券を配っていました。
私は第2弾目の入場だったようです、11時40分に入場出来ました。
オンリー参加初めてだったんですが、まあ割と良かったんじゃないですか?
まったりしてて雰囲気も良かったと思います。
部屋が狭くて入れかえだったのか。>100
何かモノズゴイもの想像してしまったよ。
ネタバレ解禁?!

「癒しの刻印」ってどうよ!
今週たくさん藁タけど一番藁えた。
>>102
ジャソプのネタバレ解禁は火曜日正午ではなかったか?
>>101
まあ、「社長オンリー」の割りには人来てたんじゃないかな。
あ、自分は91さん100さんじゃないです。
社長絡みのCPだけだし、そんなに人来ないだろうと
高を括ってたもんなー、自分。

ネタバレまであと30分か…昼来よう。
もうネタバレ解禁だよね!?
今週はあまりにも萌えな展開すぎてたまらん。
舞をかばう城、その城をかばう王様(違うか?)の姿にクラクラした。
そして社長の悦入りな笑顔にもne!
私も、今週ほど「和樹にはかなわん…!」と思ったことは
なかった…。

>その城をかばう王様(違うか?)
 いや、違わない。「城が舞を庇うだろうな〜」までは想像
ついたし、その展開は全然オケーだったんだけど、その上、
ファラオが城を庇うまでやってくれるとは…!

 かずきマンセー。
王様、舞だけならあのような
行動にはでなかったんだろうな〜
私も王様にはクラクラしました。か…かっこ…いい…。
受かと思ってたけど…攻でも……。
アニメの社長に釣られてやってきたにわかファンなのですが、
今まで城受の人たちが「遊城の最大手は原作者」とか、
「原作者を超えることはできん!」と言っていたことを、
今週の飛翔見てなんかものすご−く納得したよ・・・。

さてそれでは原作本買いにでかけるとするかな。
爆弾発言をかます表、行動で示しまくる王様…お腹いっぱい。
>「遊城の最大手は原作者」
 とても適切な例えに笑ってしまった(笑)。
 つーか、どのCPでも最大大手は原作者だと思うよ…。
 見る人によっていかようにも萌えられるような原作。
 ある意味スゴイ。
和樹の場合、媚びているわけでなく、
天然ゆえにとんでもないことするよね。
アニメの解禁はないよね・・・

ブ!ブ羅マ字〜ぃぃ!!!名無しで叫びたい!
瀬戸オンリーとか今週のジャソプとか振り回されっぱなしなんですが・・・
(先週は特に興奮もなかったのがまた)
リシ度の声優「KONTA」ってもしやあの?
>>113一緒に叫ばせてくれ!
ブ羅マ字萌えじゃゴルァァァァァァ!!
次週、悪夢の十字架で縛りプレイ☆
デュエル、スタンバイ!(爆)
>>114
マジで利志度の声「KONTA」なの?
うちは遅れてるからまだ見られないんだけど、もしかしてあの元ばーびー少年達のKONTA?
時々俳優さんもやってたから、考えられないことはないけど
……あの声の利志度は想像できん……
>>115
デュエル、スタンバイ!ってワラタ(笑死)
私的には版ドラの武ラマ時に萌ぇ〜
ってか遊戯の前に立つ部ラマ時でかすぎ爆笑
>>116
第一印象は「え?」と違和感だったけど、ビデオで2度目観たらカッコよかった。
BM目的でビデオセットしたのに、今回もうけすぎ!!!!!!!!!

ダブル部羅マジィ・・・(熱いため息)
アニメでも大告白はやってくれるのだろうか。
風間ボイスで「大好きだ…」を聞きたい。
台詞が改正されませんように…。
利子度の声、低いトーンが色っぽくていいです。

本当に場ー微ー棒イ図のお方なのですか?!
紺太からアニメ制作スタッフのやる気を感じて安心致しました。
(去年まではやる気あんのか?と思うほどヘタレてたような)
DDMの音戯の声優も芸能人でしたっけ?
私は利子度の声はマジシャンの人が良かった…。
子安さんはお金が高くてレギュラーは無理なのかなあ。
>>121
いや、音儀の声はプロの声優さん。
おじゃる丸とかビックリマンなんかにちらほらと出ている。
ヘンリー・ユギ・チュダー…
クリスチャン・セト・ローゼンクロイツ…
襟がレースで提灯袖。オシャレ。オシャレだよ!
やはり下半身はタイツ&提灯ブルマーなのでしょうか?
今度のゲームは末期同人誌のようです…。
デッキリーダーシステムが楽しみ〜〜!
セト軍になってきのこマンをリーダーにして
ブラマジやブルーアイズよりも強くするんだ☆
>>124
一瞬誤爆かと思った(笑)
PS2のゲームが中世ヨーロッパが舞台ってマジなんすか。
>>125
Vジャソプを立ち読みすべし。スゲー絵。
Vジャソプってゴムとじ雑誌じゃなかったっけ。
中世ヨーロッパか、いいねー。ベルばらのようなモンを期待してるんだけど、
あの時代は会社ないよね。社長の地位は何なんだろう。あと西洋だったら
キャラの名前も変化あるかもしれないね。
>>128
えっうちの近所読めるよ。アレはこどもに荒らされた後なのか?
本屋による。
中世ヨーロッパ…やはり転生物なのか?城はまたしても町人Aなのだろうか。

そういや結構前に出てたバトロワな海城サイト…晒されてた…。
せっかくの魚血ポイントが…鬱山車脳。
羊飼いかもね>城
Vジャソプジャソプ買ってしまったよ。
薔薇戦争をもじった展開なのね、PS2のゲーム。
ヘンリーとかチューダーとかヘンなところを律儀に歴史
踏襲しているのが笑えるというかなんつーか…。
しかしナゼ薔薇戦争。
そしてきっと買ってしまうに1000万チュダー。
ユギの方がヘンリー・チューダーで、赤薔薇ランカスターの当主という時点で、
最終的な勝利者は決まっているような気がするんだが、
もし社長に味方したら、最後は共に滅びるエンディングでも迎えるのだろうか?
クリスチャン・ローゼンクロイツといったら、
魔術結社薔薇十字団の創始者で、
アラビアの魔術を始めてヨーロッパに持ち込んだ人物と言われ、
しかもあの不死の人サンジェルマン伯爵当人ではないかとも噂される人。
(社長凄すぎ・・・)

>>135
ばら戦争には直接の関わりはない人だから、
今回はヨーク家に助っ人(先祖の遺恨でユギにいやがらせ?)しに
やってきただけで、最後は又いずこかに消え去るだけなのでは?
PS2のゲームにおとぎ君は出てくるのかな?
背景として(藁
社長は己の勝利の哲学にのみ基づいて行動する人だからなあ…。
案外「サンジェルマン伯爵」は合っているかも(本当か)。

Vジャソプ見る限りでは、原作のキャラ(社長と遊技以外)=自分と
なって、どっちかの味方につくみたいだけどね。
このシステムならおとぎんも背景にはならんのでは(哀れな…)。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~come_him/webring.html

>だからと言って「やおいがいかん」とか「エロはダメ」とか言う気はないです。(言っても聞かないだろうし。)私もいい大人なんだし情報の取捨選択は自力でできますから。(まあ、「売れるから」といってやおいやエロに頼ってばっかりというのも、同人作家としてはどうなんだかと思いますが。)

ウワーナンカスゲー
140139:2001/06/22(金) 23:05
直リンスマソ
逝ってきます
>>139
マジすげー!
>>139
ウチにも来たぜよ。
>>139
見守ってると後の言動や行動が面白そうな人ですな
>>142
登録の勧誘ですか?
言いたいこと、やりたい事はわかるのに、
口調ひとつで台無しだね。>139
健全さんもひくんじゃない?(私はひいたよ)
逝ってきたヨ!!>>139
私もひいた>>145
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 00:21
>>144
そそ、メールで来たよ。
絶叫スレ見て思ったんですが、表受け(ロリ)好きな方っていらっしゃいます?
過去スレ見る限りではいなさそうなんですけど・・・
ごごごごめんなさいageちゃったあ
> 同盟に参加する資格はW遊×城がオッケーな方。絶対に闇×城オンリー!とか表×
城オンリー!とか言い張る人でなければオッケーと言うことデ
ス。表×城も闇×城も好きデスvって方、ぜひぜひW遊×城同盟に参加して下さいね

活動にあたり団員様が集まりましたら別ページにて団員名簿を。そしてW遊×城を愛
する皆様の為に専用掲示板を設けました。管理人以外の皆様が
どんどんレスつけて楽しく交流して下さい。誹謗中傷はダメよーん。楽しくね☆

> でもってどっちも“遊戯”だ!と二人(!?)を愛せるお城が好きなのよ。
どっちも、なんて甘いと思う?表と闇、半分づつで愛も50%ずつ。
そんなコトはない。私は80%+80%で計160%でW遊×城してるわよ。
(とりあえず100%ずつで計200%というのは表×城オンリー、闇×城オンリー
の方たちに対しておこがましいかな、なんて。
ちと控えめにしてみたり。笑)つつましいなーアタシ。(笑)でもデカイ声で言
う。

コッチモナンカスゲーヨ!
>>150
きっついなー
つーか近寄りたくねぇ
仮にW遊×凡骨萌えだとしても入りたくない・・・

人間性って大事だな。勉強になるよ(笑
ハイテンションすぎると引くね。
注意書きウザいやらいろんなジャンルの同盟バナー貼り付けすぎてて即バック
まぁ色々思う事はあれどサイト叩きはよろしくないので・・・
気にいらないサイトだったら二度と行かなければすむ事だしね。叩く人も
叩かれる人も同じレベルだね。
某ジャンル・某カプで
なぜ○x○なのに○x○同盟に入らないんですか?
とかいう脅迫めいたメールがきたという実話があった。
痛いから入らないんじゃー!
と言いたいけど言えない同じカプの人がいました。
あれには同情しました。
なんか話題をへし折るような形ですみませんが
最近になってはまったので参戦させていただけませぬか・・・?コソーリ
どう見てもその同盟にあてはまってて
掲示板に「○○同盟作ったんです〜」ってカキコされてたとこ。
確認したけどやっぱり入ってなかった。・・・男だ。
両者共に勇気あるね>157
>>156
いらっしゃいませ〜(お約束)。

6月24日シティ行く人いらっしゃいますか?
ガイシュツだけど、サイト巡ってると遊技玉の新刊は
あんまり出なさそうだが…もうみなさん夏コミに向けて
驀進中なのだろうか。
きっと大手も夏コミ原稿で忙しいだろ。
夏コミ回るサークル決めてる?
遊技玉オンリーの大手って存在するの?
夏コミは縦断爆撃かなあ。
別ジャンルで好きな作家さんが遊技玉出すらしいんだが
思いっきりCP違いなんで買えねえし。
ここは行く! と決めてるサクールは1つだけ。
あとはジャソプジャンルを中心に探し回るぜ。
>>161
遊技玉オンリーの大手といえば1つくらいじゃないか?
最近の飛翔系は大手より島中のサークルのほうが買えるとこ
多かったりするしね。
遊技玉オンリー大手のサクール名きぼん。
闇遊技×凡骨サクールは島で買える所1箇所アル
>>164
サークル名はな〜好き好きがあるからね…
>>165
うー残念・・・。CPはナニ?
話は変わるがPS2新作ゲーム…あれはどう理解すればいいのだろう。
へぼんなパラレル同人誌のようだとしか思えない。
でもきっと買うだろう自分(笑)
とりあえず城にはレースピラピラではない役柄が与えられることを祈ろう。
城には上流階級は似合わないぜ!
PS2?
なんかでるんですか?ぁ…ログ読めば分かるかスマ。
PS2っていくらだっけ。
遊戯玉ゲームが何作か出るなら買ってもいいけど悩む〜
今はグランツ3ついて398じゃなかったっけ<PS2

真2のためにPS2を買いそうだ。
ウツダ…
>>170
ありがとう。でも高い…
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 22:06
また話変わるケド、最近出来た海城サイトの裏が見つからない・・・。
ageちゃったスマソ!!
PS2版のゲーム…あれでもちょっと萌えてしまった。
同盟バナーがたくさん貼ってあるサイトのおかげで、
色々あるんだなぁ、と気付かされる。
特に318x207pixのバナーは凄い。自サイトの絵のサイズだよ…
>>175
それバナー?
会員証じゃなくて?
会員証なのか…

リングでももの凄く大きいバナのくせに、改造禁止!ってあるよね。
>>172
もしかして「鍵を探してうんぬん」ってとこ?
わたしも探してみたけど鍵が2つしか見つからない・・・
でもちがってたらスマソ
>>178
鍵の所は行けた。
最近また新しい海城サイト出来たyo!
ここってサイト名とか出しちゃダメだよねぇ?
ひさしぶりにきたら、スレが進んでて驚いた。
遅レス
>>139
ヤオイ・エロ一切なしのギャグ本で
おもしろい本に今まであったこともない。
他ジャンルの友人に「レベル低い?」と言われたが
否定は出来なかった。
サイトも同様だ。
だから、このリングも、きっと同様だと思った。

だからといって、ヤオイ・エロありなら
みんなおもしろいとは限らないが
とりあえず自分は好きなところはいくつか見つけられたからなー
今日シティだったけど行った人いる?いたら感想きぼーん!
オンリー行った人もいたら聞きたい。
>>179
少し前に出てた数字4つとか、遠回しな表現ならOKかと。
表現は遠まわしではあったけどね、うーん。
特定のサイトの話はやめときません?

ところでPS2持ってるけどゲームは買うかわかんないなあ、
今までの経験からしてクリアできそうにないし…(藁
デュエルは見てるだけでオナカイパイだよ。
8/12の幕張メッセに応募した人っている?
作者は来るのかな。
>>181
パンフの表紙が遊技だった。(笑)
なんか本当にジャンルブレイク到来か?という感じで、
島中のサークル数も結構多かったし、
別ジャンルの壁サークルでもちらほら遊技王本を見かけたし、
夏コミに遊技王本出すってちらし配ってるとこがあった。

私は双方共にすっごい男前なオト×ジョー本を手に入れたので、
大満足なイベントでした。
>>181
 私も行ってきました>シティ
 パンフの表紙はびっくりしました。サークル増えてたし、
読めるところもあったし(笑)、自分も大満足。ただ自分は
遊×嬢なんだけど、このCPのサークルは少なかった…。
多かったのは社長×遊か海×嬢(逆も可)だったかな。

壁大手の本より、島中の本のほうが面白かったです。
シティー逝ってきたよ。並ぶの嫌だから壁は見なかったけど。
おとじょー私も買いました。結構良かった。
もっとオトギ本増えるとヨイね。バトルシティー編で出ないのが寂しい…
関係無いけどホンダが出張る本は無いのかー!!
ほんじょー20禁買ったけどただやってるだけで萎えー。絵が可愛いだけに惜しい。
本城に飢えてるんだよぉ〜ハアハア。本獏はケッコウ良かった。
とりあえず色々買ったけど皆様はシティーでどんな本を捕獲しまして?(オススメプリーズ)
189188:2001/06/25(月) 16:54
本城じゃなかった海城20禁だ…逝ってきます。
うそー表紙だけでも見たいよー。
表紙が遊技なんて夢のようだあ
191声の出演:名無しさん:2001/06/25(月) 17:55
>>190
表紙はBMとBMGと遊技デス。皆が遊技王のを持ってるのはちと笑った
書いたサークルさんとかここに書いてもいいんかな?

海馬本って多いんだなぁとか思った。
社長本多いよね。CPでもギャグでも。
私が好きなCP本は>>187さんと同じでとても少なかったので、
縦断爆撃で全部さらってきたよ。あるだけで嬉しいというか…。
オススメ本はあるけどここでは言えません(笑)。
いいと思ったサークルさんは、オフラインオンリーの人ばっか
だったし。
表紙遊技玉!!??めちゃ見たいー!
海嬢20禁も見たい・・・>>189オトジョーも見たい・・・>>186
表紙誰がかいてたの?大手?
>>191
当て字ならいいと思うyo!
描いたサークル気になる。
いいなぁ行きたかった・・・。
表紙は「究極力(英訳してね)’s」の流流サンだった。
絵は良かったよ。
>>195
ジャンルは遊戯玉の人?
>>196
195では無いけど。そこ5月くらいから遊戯玉にいるね。本はもうちょっと前から出てるけど。
その前は碁の人でオンリー主催とかしてた人だよ。
>>193
会場20金、ホントに一頁目からやってるだけだったよ?
エロのみの本ってみんなはアリなのかな。
なんかねー、嬢が受けじゃなくても別にいいんじゃんって感じの本だった。
誇張じゃなくてまじめに台詞がよがり声しか無い嬢受け本(w。
なんかギャグとかでもお下劣シモネタホモとかばっかで萎え。
もっとスカッと笑える本はねえのか
流行ると嫌になるという心理は私だけですか?
シモネタだったけど海城ギャグ本は面白かった。
すかっと笑える本…ギャグのつもりで書いてないだろうけど
海遊で「あまーいお話」書いてるとこはカナリFanかも(´Д`;)ハァハァ
特にフリートークと新刊の予告の文章。暖かく見守ろうと思います(愛)。
>>199
作りたいけど作れない。ウ津田。

ところで赤豚パンフの表紙の話ですが、
奥付(本文最後かな?)にある作家名のとこに「一般募集」とかは書いてありますか?
何気にそういうことが気になります。
表紙描いたの究極力さん?へー、尚更見てみたい気が(w

ところでBMGの本って男性向け行かないと手に入らない?
(エロ、非エロ問わず)
>>202
「一般募集」は無かったよ。赤豚が頼んだんじゃないか?
究極力は一応大手さんだし…。
>>198
私はアタマからエロばっかってのはダメだー。
 エロに至るまでの過程が読みたいんだー。でもそういう
本ってなかなかナイよね。書き手さんがんばってくれ!
>>200
私もそうです´∀`;

嬢受多いんだねぇ。
私が一番好きなのは城表何だけど多そうで少ない(涙)
嬢受は多くとも、殆ど海×嬢なんだよねー。
社長も受、嬢も受な私にとって,
買えるところは少ない…。
嬢表も多いと思ってた。意外>>205
>>195
究極力さんか〜うまいよね〜見てみたい。
この人もう遊技玉一筋って感じするけどne!
>>206
海×嬢も萌えだけど本命王×嬢な私・・・。
マイナーなのか・・・?
>>206
あんだけ原作で煽ってるのに(違)少ない!...気がする。
嬢=受だからかなぁ?それとも私が出会えないだけか?哀
>>203
BMGがネタのほのぼの本だったら結構ある気がする。女性向けでも。
>>207
6月24日の赤豚都市では立派にマイナーでした(泣笑)。
島の一列くらい丸々海嬢(順列不同)で、王嬢は片列半分も無かったよ。
>>209
王嬢が少ないのは寂しいなぁ・・・。本命なのに・・・。
嬢受って王道に入るのかな?
列半分もあればいいよー
私が本命な本嬢なんて全然だたよ・・・(泪)
家帰って見たら戦利品が何故か王嬢ばかりで自分で驚いた
(王嬢特別好きな訳じゃないけど嬢受け手当たり次第手に取ったら王嬢ばかりだった)

>>204
エロに至る過程描いてるうちにエロを描く頁数が無くなることは良くある
夏込み、遊戯玉スペ回るのが楽しみだyo!
>>211
泣くな…ポン(慰めの肩叩き)
本×嬢は…無かったね…自分本命は海嬢だけど、本嬢もあればと
思って探したさ………。
>>213
本嬢は二冊あったヨ
ふりかけ配ってるところ(青眼がおいてあった)
と開場20金があったとこ
ふりかけ…?
ああ、ふりかけ…!

ゴメソ、あそこのは買えなか……った……。
20金もナー。
あ、個人的な趣味なんで、好きな人は気にしないでね。
今アニメ見てたyo。
とりあえずどれだけ遊戯玉サクールが増えたかパンフで拝みたいyo。
譲ってくれる人いないかな〜
そういえばパンフなくしたっぽい。
どのくらいあるか見ておきたかったな(当日パンフ見るの面倒だった)
>>216
勇気が出なくて買えなかったサクール私もあるナぁ(イチゴジャムな常海。。。)
みんなそうだろうし気に病むこたぁないでしょ。
でも今度買って見よう
庭球スペで買った裏海本がオモロかった。
別ジャンルにもチラホラあるから探すの大変だぁ…
うっそー!裏海あったんだ!!
欲しいーーーー!
他のスペースにあると見落とすよなー。
イチゴジャムな…というのはどういう意味なんだろう?
流血沙汰って事?
苺ジャム、それ買った。
>>221
表紙がKOFみたいな社長で苺模様の(藁
流血とは程遠い。文字通り苺ジャム<loveloveなやつね
ふりかけとか、イチゴジャムとか何だろう?

マリ9関係はどうでした?>赤豚
バクマリが多かったかなあ。やっぱ壁大手がそれだから?

リシマリ(逆でも可)のシリアスがかなり読みたいんだが、
ギャグとかばっかだったので自分は買うとこなかったよ。
個人的にはマリバク推しだな。
>>223
ふりかけは本買ったら貰えた。
遊戯王ふりかけの存在に驚いた。
イチゴジャムは常海本の・・・
あまり言うとサークル攻撃になりそうなので黙っとくよ
イキタカタヨー
リシマリ本がほしいー
223>>225
15ジャムはネタはサクール名か何かと思っておきます。
あ〜でもふりかけいいなー。
カツオ=ブラ魔字/タラコ=王様/のりたま=エル剣か城野パッケージとか?
御飯がおいしく食べられそうだよぅ。
イキタカタヨー
ブラマジ受ってどのくらいあった?(1サークル確認済み)
ブラマジ受は私も1サクールのみ確認済み。もっとありそうなのに…
ふりかけは「ドロー!」とか言って引いて「何でした?」ってパッケージみてたから色んな絵柄あったんじゃないかと思う。ちなみに表は王様で裏がモンスター。
別のところだけど本買ったらくじ引きできたといってた友人もいるし、そう言うのは買い手としても楽しいなぁ。
夏は別ジャンルでも遊技玉の新刊拝めそうだったね。
私が見た範囲では、頭文字ジャンルと、他の飛翔ジャンルでも
出したい、みたいなこと言ってるサクールさんが多かった。
前レスによるとヤ〜ユ(ヨ?)あたりが遊技玉らしいから、
そこを中心に手当たり次第あさろうと思います。
お目当てサークルさんも見つかったし。

…でもあんまり流行るのはやだな。サークルさんが増えること
自体は嬉しいんだけどねえ。
>>230
なんか遊戯玉ブレイクしてきてるよne。
アンソロとか出たりして・・・。
ガイシュツだが、出ないんじゃないかな〜>アンソロ
集A社は黙認してくれるかもしれないが、
商標ガメまくりの小波が絡んでいるからのう、遊技玉は。
小波から出たりして(藁
うわそれアリそう>>233
とき●モ事件であんなに同人ギライを唱えておられたのに、
某減衰でロコツに同人受け狙ってきたもんね(成功してないけど…)。

…小波から出るアンソロだったら読みたくねえ。
デッカイイベントイキタイヨー
マイナーカプで田舎者の自分はネットが命綱だ…

で、モクバ受けって結局どの位あるんでしょうかね?
>>235
モクバ受か〜どうなんだろう。
私も気になる。情報きぼん。
モクバ受ならセトモクだよね。自分が見た範囲では。
個人的な感触で申しますと、王×嬢と同じ位のサクールさんが
いたと思う(…つまり、あまり多くはない……)。

あと、メインじゃないとか。いつもは海闇出してるけど、
セトモクも出しましたってトコ。
スマソ、私は木馬×社長という茨道なので、正直セトモクの
人は羨ましいぞ。
>>237
情報アリガト☆そっかーそんなに多いって訳でもないんだ。
私的にセトモクは漫才CPだと思うなぁ。
偶然買った嬢受け本にモクセトがあってびっくり
初めて読んだだけどセトモクよりはいいかんじ
往生はすごいイタイタいのを購入した。
ああんでナースな嬢だった・・・鬱
王×嬢オオイヨー
表×嬢ニクラベタラー

自分買ッテル本ホトンド王城ダヨ
嬢の過去話描いてる本とかなかったですか?
あるなら欲しい…へたれでもへぼんでも。飢えてるんだよー!
ショートストーリーが多かったんだよね>>241
あと、ギャグか。
まだはまり立てのサークルさんも多かったから
嬢の過去話まで突っ込めるくらいの話はこれからじゃ
ないかなあ。
いや、私も希望してるんだけど(笑)。
モクバは☆姫☆がいいな…
ペガオトはないのかな・・・(飢)
245237:2001/06/27(水) 23:46
>>239
モクセトあったんだ! 見逃したわ〜。
嬢受って海嬢? 王嬢? CPだけでもヒントプリーズ。
そしてああんなナース嬢本は私も買った……。
嬢受でも趣味が合うのと合わないのがあると痛感したさ。
ちょっとモクバに興味出てきたからとりあえずネットで探してみようかな
しかしサイト少なそうだ・・・
城が遊以外を攻めてる本ってあるのかな。
なんだか城は遊以外に総受けな同人世界なのかと思って。
>>247
城海はわりとあるのでは?
リバなとこ多いけど(笑)
やはり城は受け主流?城攻め派としては切ないです。

ところでバクラ様はどうだったのでしょうか。
そろそろ人気が出てきてもいいころではないかと思うのですが。
まだ本出るには早いのか……?
場蔵はマリクとCPで出てくる本しか見当たらなかったが。

あと自分嬢受だけど、やけにプリティな嬢受本も多かったから
結果として買えるところは少なかったyo…。
ああんな嬢受いらん。男らしい嬢受が読みたいんじゃー。
モクバ×メアリーとかないかなー
キワモノー。
話変わるけど嬢受サクールで変に嬢を乙女にするとこない?
乙女でもいいが度がすぎる・・・。
確かに度が過ぎる…。
もーちょっと普通のが読みたいよね。
>>253
嬢受本買ったらそういう乙女嬢な本でさ・・・後悔。
普通に可愛い嬢でいいyo・・・
>>245
気づかなくても仕方ないよ。ほんとにちょーっとだし。基本は開場だし。
表紙は王嬢かな(貸しちゃって手元にないものでうろ覚えでスマヌ)
モクセトと言うほどモクセトではなくて寝てる社長にモクバがちゅ-する程度。

今回始めて遊戯玉サクール巡ったけど、ココの人が「ああん」な嬢受け嫌がる気持ちがワカタよ…
あんなにああんな嬢ばっかなんてホントびっくりした。男らしい受けとはいわないから
せめて「ああん」ではないのをきぼんぬ
>>255
私も激しくきぼんダーヨ。
乙女すぎるのが本当に嫌なのyoー・・・
>>255
同じく。
そういう意味では、海嬢よりは王嬢のほうがマトモ(?)な
嬢が多かった気がする。つーかやおいなしのほのぼのが
多かったというか。
エロが嫌いとは言わないが、乙女な嬢を見るくらいなら
ほのぼの王嬢のほうがよいと思った当方ホントは海嬢ファン…。
ま、王嬢にもあったけどね。ああん。
社長相手だと嬢は「ああん」になるのかな〜
でも甘甘な海嬢は嫌いじゃないな・・・。←スマソ趣味です
ま、好みもあるよね。
でもああんだろうが、本があるだけいいよ。
表嬢なんて皆無だから(泣)。王嬢はまだあるけどね…。
>>259
皆無でもないよ。
ぱっと見逆に見えるくらいのがいいな〜表城
ああんは誰相手でも却下だな…
城はああんばっかりか…ウツダ
どのキャラでもああんは萎えるが、城は特に萎え萎えだyo!
ああんな社長なら一度見てみたい気もするが。でもそれじゃ別人か?
私も、初めて嬢本買った時に、あまりにオトメな嬢ばかりで
カルチャーショックをうけたが、今じゃ、この「嬢」と言われる少年を
どこまで貶メテクレルノダロウとマゾ的快感になった。

コンナ自分ニウツダ・・・ 逝ッテキマス
ナース社長の本を思わず買ったんだけど、全然女々しくなくてナースである意味が
わからなかったけどシュールでおもしろかった(藁
コスプレイもの多かった。嬢はメイドとネコ耳とボンテージ。社長はナースとネコ耳。
私は嬢モエだけど、嬢受け買ったやつでああんじゃないのって一冊くらい…ウツ。
一体嬢ちゃまのどこに惚れて本出してるんダロウ?
攻撃する気は無いし拒みはしないけど好奇心でちょっと聞いてみたい。
故にああんな嬢受けの人と会話してみたいけど自分はにちゃんねら気質だから
なかなか実現しません。トモダチ作るにはどうしたらイイノダロウ・・・
>>249
爆羅本なら爆嬢がアターヨ。
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 00:04
dat落ち回避のため一旦上げます(ちと早いか?スマソ)。
下げ進行よろしく〜。
ここ読んだだけで、オエップだ。
でも夏に買い物するときの覚悟はできました。>乙女城・コスものなどの多さ

ところでU戯・爆羅・毬9なんかの表闇801ってありますかね。
見てみたいけど、Hは出来ないのかな?と思って。
ふりかけは食べるのやめといた方がいいよ。
多分賞味期限きれてるから〜。
(前のアニメの時の…)
コミケ前の大事な身体。大切にネ☆
そういえば隣のサークルの人が
「ここのコマのトーン私が貼ったの」と
WJみながら言ってたけど、
同人やってるのか?カ○キのアシ?
それとも脳内アシ?(だとしたらコワ!)
そ、そんな危険なものを配って良いのか〜?>ふりかけ

そういえば表と闇の801ってないね。
ソレっぽいのはあるけど(一人ほにゃららとか)
某裏サイトに闇表801アターヨ。
>>267
それは遊技応の?ページ?
WJのアシに同人屋は結構居るけど…
友達らしき人に配ってたけど正味期限は一応平気みたいな事言ってたよ(近くに居てこっそり盗み聞きシマシタ(藁<ふりかけ
駄目だったら困る。食っちまったヨ…(因みに普通の味デシタ)
>>267
その会話は聞かなかったけど新しいWJ持ってるサクールは見たけどそのサクールなのかな…
そこオンリー主催とかやる?脳内足だったらかなりウケル。
話ズレるけどそのふりかけサクールは本命海上?
24日・・・ホントに逝きたかったーyo
>>249
私も城攻派です!肩身が狭いねお互い(^^;

城の過去の小説(父×嬢)どっかのHPで見た気がする。遊技王サーチで探すべし!
昔の遊ギ食品ものたくさんでてない?店…
お菓子とか、カレーとか。
>>274
アイスもアターヨ!
話変わるけど遊技玉サーチの人気ランキング上位全部嬢受サイトダーネ。
ビクーリ。
ネット上(ここも)って城ファン多いの?
社長は?
(ぼそぼそ)……変な人にレスされそうで、発言してません……<社長話
>>274>>275
ジュースもアターヨ!
山河利亜だっけ?
ユウギヲーコレクション2001、
BMGとオベリスクとアルティメットは
速攻で買っちまったぜぃ

でも昔のは見ないよ〜?いいなぁ〜欲しいなぁ。
私も遊コレは全部揃う勢いで買っちゃったぜぃ。
昔のは真紅眼と青眼のみ持ってるー。ブラマジ欲しかったヨー
アイスやジュースもあるなんてビクーリ★探してみよう・・・。

社長Fanなら少年漫画板のが多いかもNE!社長Fanばかりでびっくりだ。
最近のここの急な住人の増え方の方がビクーリだよ。
みんな今まで身を潜めてたの…?それとも新入りさん?
>>282
どうでもいいじゃん そんなこと

今度出るプラモのオベリスクの腹のモデリングが、
某エバソゲイオソの初号キとかにしかみえない
あんなスレンダーか・・・?
夏コミ前の息抜きで、書き手さんもカキコしているのだろーか>>283

あと、意外に6月24日の赤豚で遊技玉本出てたたからね。
その情報交換が盛んだったせいもあると思われ。

社長ファンは多いよね。本も社長絡みが多いし、ここの住人も
社長ファンがいちばん多いんじゃないかな(そして自分は
表遊技しかも攻ファン。ドマイナー…)
=283
あ、某エバソゲリオソだ。
すみません逝ってきます
表くんにはきゃぴるんと攻めてほしい。(?)
>表くんにはきゃぴるんと攻めてほしい。

おお同志!(笑)
漏れはペガサスたんモエナリー。
オレッチモクバタンモエー。

未だに一番多いカップリングが何であるのか掴めないぞよー
このジャンル。
遊戯玉のジュースって、キャラ缶とかいうやつですか?
昔、ドラゴソ玉や天才バスケットマンでおまけ付きのオレンジジュースがあった。
あと遊CC缶コーヒーで、江場のもあったし。
アイスといいどんなのだったか知りたいです。
きっと今じゃなさそうですし。

テレ阿佐アニメ時代って、グッズ豊富ですよね。
カードがいつから販売されたのか、よくわからないけど
色々と小波ストップが入っているような気がする・・・
>>270>>271
そう遊戯玉のページをみながら
堂々とコソコソしてたyo!
サークルやってるかどうかは不明。
そこらへんをウロウロしてたyo!

食品関係での王様はやはり
「遊味王」だったか「遊味麺」だったか(ワスレタ・・・)でしょう!
ただのカップラーメンなんだけど。こんなフザケタ商品名のクセに
裏遊ギが真面目顔で(声・緒方)「君はもう食べたか?」と
TVCMしてるんだyo!
結局食べたことないんだけど食べたかったなあ。
>裏遊ギが真面目顔で(声・緒方)「君はもう食べたか?」と
>TVCMしてるんだyo!

わらった…みたかったよそのCM!
遊技玉はカード以外にもグッズ出てほしいよね。
モンスターだけでなく、人型もぜひ! ラムネつきで
いいから!
>人型もぜひ!
なんというか、WJでこれだけ人気のある作品だというのに
「キャラクター」人気投票を
行っていないのはこの漫画くらいだよな…
やはりモンスターが主役なのやね。
>>289
サーチを調べてみたところランキング50位中27が嬢受け。
なので王道は嬢受けではないかなー。海嬢だけど遊嬢もってところ多いし。

ただ遊ギ受けに顎様と木目羅が参入するらしいから、今後変動するカモナー。
夏に初めてスペース廻ってみようと思ってるんだけど、ここ読む限り
ノーマルCPや面白いギャグを描くサークルさんは居ないようですねえ…

自分で描くか…描けるだろうか、あのキャラ達を…
>>290
>遊戯玉のジュースって、キャラ缶とかいうやつですか?

いいえ、ペットボトルタイプでした。でももうないと思います。
版権が投影の頃のものだった。
全部で8種類くらい絵のタイプがあって、遊技だけじゃなく、
当時グリーンヘッドな社長とか嬢の単体。シャーディとかもいた。
味はアマカッタ〜
>>294
キメラン厨とかが遊技受に逝くかも。
顎様は一応嬢受も描いてるケド本命遊技受みたいだne。
でも嬢受大手もいるから今後どうなるかはわからんyo。
王道って遊戯玉サークル総数中でサークル数が一番多いカプじゃないの?
人気サークルがやっているカプ??
>>298
でもだいたい大手の影響で好きになる厨房が多いyo。
でも嬢受って基本的に多い気がするけど・・・。
「大手」と呼ばれるサークルの行動がそんなに気になる?
自分が好きで描いているなら自信を持てばいいし、上達するために
切磋琢磨すればいいのでは?

厨房云々と口にする人も厨房を生み出す原因になってるかもしれないよ。
…マイナーでもいいじゃないかよう(ボソ
そういえばPS2の真DM2はいつ発売だっけ?
>>299
読み手は影響受けるかもしれないけど、書き手が「大手の影響」受けて
遊戯王はじめたりするのかな。
web上では嬢受多いかもしれないけど、サークルは海遊が多いと思う。
社長が絡むCP多いよね。
今更だけどWebと同人ではカップリングの比率違うよね…。
どのジャンルにしても。
>>305
そだね。どのジャンルもそうだと思う。
まぁ、みんな自分の好きなカップリングに驀進してればいいんだと思います。
何が王道とか何がマイナーとかそんなの気にしなくていいと思うよ。
>>301
確かまだ9月頃としか出てなかったような。
きっと伸びるだろと踏んでるが…。
発表から4ヶ月で発売なんて無理だろう。今回はスカスカな内容にはして欲しくないヨー
遊戯玉サァ血のアクセスランキングをはじめてのぞいてみた。

・・・やっぱり・・・黒魔受は・・・(以下略)

つぅかガール同盟が乱立し聖エルフでさえ同盟があると言うのに黒魔師匠単体のファン同盟がないってどゆ事yo・・・
黒魔受け同盟を真剣にきぼん・・・
うん、好きなもん描いてりゃいいとおもう。私が買った本マイナーカプばっかだたし。
大手大手って言われてるとこの読んでもなんかイマイチ萌えないつーか。
Fan多いからこんなこと2ch位でしか言えないけど決め羅さんの漫画
そんなにおもしろいか?とか思うよ(趣味だから好きな人を攻める気は無い)。
マイナーでもコピ本でも絵がそんなに上手くなくても面白い本は探せば沢山ある。
むしろひっそりやってる所の本の方が私は好き。
自分は長いこと同人女やってるけど元々サークルにすごい疎いしねー(藁
前にマイナーカプでいいもの描いてる人いたなー。
たしか漫画家目指して同人自体をやめちゃったんだよ。
ここ2ちゃんだから誉めるのはホドホドにしとくけど。
夏コミ参加するサークルのみなさん、期待してますぞー。
>>296
ジュース情報ありがとうです。
しゃーDとグリーンライトリバー社長のは本気で欲しかったな〜!
最近飲食関係が貧困なのは小波だけのせいじゃないのかな。
きっと綿菓子もあったんだろうな。くやしー!
大手がどうとか意識してしまうのは、
影響受けた・これから流行りそうだから、とかそんな場の雰囲気かな。
自分の親しい友人以外は、そう思ってそうな気がする。
自分自身好きになるジャンル(カプ)が
大手効果で流行ったようなジャンルにいつもはまっちゃうから欝。

某ジャソプ作品の廚だらけのジャンルにいた時は
某大手信者だらけで本当に欝でした。
何かと「@@さんマンセー」で。
遊戯玉は腕ピや鳴門みたいになってほしくないな・・・。
同人界では今くらいが丁度マターリしてて理想だ。
何で今更増えてるのか不思議。遊技の告白が効いたのか…?(ワライ
>>313
ゴメソ アレミテハマッタ
>何で今更増えてるのか不思議。遊技の告白が効いたのか…?(ワライ

音戯やパソドラなどところどころ面白かったけど、
リシ土が出てからは同人抜きでおもしろいと思った。
少年板遊戯玉が一時栄えたのもその時だったしね。
それでコミック見たらハマッタって感じ。
乙女な嬢受ばかりだとか、面白いギャグ本がないとか言っている方々が多いですが
いい本結構ありますよ。
もしかして、絵だけで選んでいるんじゃ??
ぱっと見ハデなところのは余り面白くない。
アニメでハマタ 邪道?
>>313
アニメ化で人気出たんじゃ…ないのかな??

>同人界では今くらいが丁度マターリしてて理想だ。
具や椅子が荒れてるのは2chだけだと思うが…
イベント自体行くとマタ〜リしてると思うよ。
こんなに流行ってるのもいまだけだよキット…
>具や椅子が荒れてるのは2chだけだと思うが…

同人界では荒れてるっつーより厨の巣窟だな。
しかし具、出時などの厨ジャンルを渡り歩いてきた私にとって、
遊戯玉のマタ〜リ加減に驚いたよ・・・。こんな世界もあったんだね、ママン。
うん、イベントは椅子も具もマターリしてるよ。
>>316
絵だけで買う奴なんて誰もいねぇだろ。
>>319
具と出路ですか…私は際勇気です(苦笑
遊技旺のマタリ〜加減は本当に驚き(w

結構色んなジャンルの人がいるんですね〜ココ
ずっとドマイナーだったからよくわからんのだが、同人界が荒れるってどんなん?
同人誌で叩きとかパクリやってたり、ペーパーやビンセンサークルが多いん
だろか。
>>323
同人誌での叩きはないでしょ;パクリはあるけど。
イベント自体は荒れてないと思うが・・。
>>323
>同人界が荒れるってどんなん?

他のスレッドみたらわかりやすいんじゃない?
ここはマタ〜リしたい人が多いからね。
>>325
マターリマンセーだね。これからもマターリいきましょ
>>323
テニススレみてごらん…。別にそういう事があったわけでも無いのに荒らされてるから。
328323じゃないけど:2001/07/01(日) 14:25
>>327
庭球みたけどサパ~リわからん。
>>325>>327
web上で荒れているのはわかるけど、同人界が荒れるとは違うような。
オンリーが乱立しすぎてるからそこらへんかな。
遊戯玉はちゃんと他のオンリーとぶつからないように配慮してるね。
>>327
庭球スレ見た・・・なんで何もなかったのにあんなに荒らされるんだろ・・・。
遊技玉はマターリしててホントいいよ
マターリマンセー
10月の大阪のオンリー行く人いる?
すごいね、東京に引き続き規模拡大かあ>大阪オンリー
実はそんなに期待してなかったんだけど、大阪もよさそうかもね
同人界が荒れるというか、嫌なジャンルになったな、と思うのは
人気あるから売れそうでやる、とかいう動機の人がたまにいるんよね。
あとは具も出字も面白いとは思うけど、あそこまで人数多いとちと引く、とか。
個人的意見でした。
>>334
でもサークル多いほうが楽しいよね。
増えるの嫌〜な人多いですね?
ナンデダロ〜?
>>335
人気があるから売れそうでやる、と乗りこんでくるとこって
割りと上手かったりして、実際売れちゃったりするからじゃない?
自分のとこよりも(藁
人気があるから売れそうでやる。
って人いるのかな…?
好きじゃないと出来ないと思うけど。
人それぞれかな?実際好きでやってる人が
ただ売れてるから(?)とかで売れ専ねらってるよー
とかいわれるのは可哀相だよな…。他ジャンル見てたら
そんなことばっかり書いてあるし。
私は読み専だから、サークルさんが増えてくれるに越したことはないけれど、
派閥スレとか読んでいると、サークルさんの立場って、
なんかいろいろ人間つきあいとか大変そうですよね・・・。

規模は小さかったけど4年も続いているジャンルだから、
今までずっとやって来たサークルさん同士、仲がよいところとかあるだろうし、
それを新規参入組さんが、派閥なのかなと勘違いすることもあるでしょうしね。

でもやっぱり読者としては、サークルさんがいっぱい増えて欲しいな。(^_^;)
増えるのは嬉しいんだが、売れなかったからor気が済んだから去るってサークル
が多いのが寂しい。
半年位でいなくなっちゃう人、前回盛り上がった時に結構いたからサ…
>>335
>増えるの嫌〜な人多いですね?

増えるのがイヤというより、ガイシュツのとおり
「売れ線狙い&大手洗脳厨(こういう言い方してすいません。
…でもいるよね…)」がなだれ込んでくるのが恐ろしくて
「ヘンに盛りあがるのがイヤ」という人が多いんだと思います。
最近同人って飛翔に限らず、ブレイクしたジャンルって
衰退も早いし…遊技玉が4年続いてきたのも、マターリジャンル
だったからだと思うんです。
ホントに遊技玉が好きで入ってくるサークルさんだけなら
嬉しいんだけど。好きで入って来た人なら、「気が済んだ」で
短期間で去られても構わないし(「売れないから」は論外だけど
ナー)。
マジメに皆さん語ってるとこ申し訳ないが、
明日のネタバレ時刻が楽しみです……。
もう・・・語ってもいいのかな?
でも無人のようなので今晩に。
むしろ少年漫画板遊戯玉の解禁の早さは、私には毒です。>月曜0時
今週のジャソプは・・・
ついに待っていた時が来たって感じだね・・・。
大爆発でしたね。
社長マンセー!
>>340
大手洗脳厨…か、気持わかります。ちょっと怖いですよね。
他ジャンルですが、突然人気ジャンルになったとたん厨が増えて
そこそこ本も売れ、(これは正直嬉しい)反面変な
手紙やらスペースで奇声(失礼)をあげる人が増えたな(鬱ぅ
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/03(火) 11:55
うん・・
>>347
社長勝つといいね〜でもイシ図にも勝って欲しい気が…
まともに勝った社長を拝めるのはいつになることやら。
今週ワラター!!
今まで飛翔で読んでるだけでしたがこの回が掲載されるコミックスは買おうと思います。
ところで「これがオレのオベリスクかワハハハハ!」て何巻に載ってるんですか?
その回が収録されてるコミックスも欲しいのですが。(とかいいながら全巻揃えそう)
>>349
どこだったかなぁ〜・・・
適当に社長の台詞を解読(笑)しているサイト検索すれば出てくると思う。
351349:2001/07/03(火) 13:26
>>350
ありがとうございます。検索してみますね。
今まで嬢スキーだったのですが、今週で一気に社長ファンになりました。
社長ステキ!
352349:2001/07/03(火) 13:33
連続カキコすいません。
「オベリスク」「ワハハハハ」で検索したら出てきました。
20巻ですね。買いに逝こう。
この漫画のファンやってて良かった…と思える回だった。
もう、大好きサ!!
>>353
ワタシモナ〜(ハアト
>>352
検索の仕方にワラタヨ・・・
>>352
アクセス解析してるとこだったら笑うだろうな。
案外、そのキーワードで検索かけてる人多かったりして。
少年マンガ板は、昨夜は社長祭りだったしナ。
CP絡まない人でも社長ファンって多いよね。
しかし今週は月曜からテンション上げてくれたよ。
磯野……。
>>349
 社長の迷言において「ワハハハハ」はあくまで「迷言のうちのひとつ」
でしかないので(笑)、是非社長が出ている巻は買い集めることを
オススメします。
 私はやっぱアレかな、「ペガサス島に向けて驀進!」かな…。
「非ぃ科学的」かな自分は。
あと「美食家の魚に〜」とか。
どれもこれも捨て難い…
>>358
ああ、いいね(笑)

じゃあ私は「ペガサス出せ」と駄々をこねてジェラルミンケースに
人を食わせてる辺りをお勧めするよ>>349
「オレの生き馬の目を抜け!」も捨てがたかったが、
コミックスでは直されてたからねえ…>ガイシュツ
「キ・キ・キィィ〜!」
「無敵(三乗)! 強靭(三乗)! 最強(三乗)! この方程式から
導き出される答えはただひとつ! 遊技お前の敗北だ!」
とかもオススメ! 社長のセリフってついツッコミ入れたくなるんだよね。
「つーかそれ式になってねえだろ!」みたく(w
「オレの闘いのロード」って言う言葉もスキー!
イシ図とのデュエルで社長は「これがオレのオベリスクだ!ワハハハハ!」
って言えないじゃん?(藁
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/03(火) 17:33
磯野ぉ、sage推奨だ!

いかん、磯野萌え……。
磯野の名前にはなぜ動物の文字が使われなかったのか。
もしかして味方か!名前がカツオなのか!!どっちだ。
366イソノスキー:2001/07/03(火) 19:20
全くだ、ageるな磯野ぉ!!!!

>>362
とはいえまさか社長
「これが借り物のオベリスクだワハハハハ」
とは言えまい…
367磯野ぉ:2001/07/03(火) 19:20
ハ…ハイ海馬サマ!!

sage開始ィィィ    ドド ドド
「ふざけるな!」(ジェラルミンクラッシュ!)
もプッシュ。
毬苦脱いだ
磯野もきっと社長萌えだよね…。

数多い社員の一人として、まさか社長に名前を覚えて
もらっていたなんて…私が社員だったらモチベーション
大気圏までアップだ。
>>365
海関連?
>>371
 なるほど! 納得した!
来週のアニメはやっと嬢が出てくるyo!!!←趣味でスマソ
社長も早く出てきてほしいなぁ
374349:2001/07/03(火) 20:56
初心者丸出しのカキコにレスつけてくださった方ありがとうございます。
ここの方たちって親切でノリがいいので好★印★象です。
これから古本屋にいって社長の迷ゼリフをあさってきますね!

アニメ、ラストの「はらり」で不覚にも鞠苦萌え。
ぬううう、今まで鞠苦×利子度だったのにい。
あーあーあー……アニメイイナー。
うちの地域、本放送より一ヶ月半も遅れてるんだよなー…
しかも日曜日の早朝にやってるし…

放送してくれてるだけいいけどさ。
>>375
うちも地方。
昨日・・・つーか月曜日にパンドラ編見たんだけど(来週でパンドラ編終わり)
本放送とどれくらい離れてるんでしょう?
なんとなくアニメを見始めて約半年…気付いたらハマっていた…(藁
原作は一度も読んだことがなかったんだけど(スマソ)、今週の少年漫画板と
このスレの盛り上がりに原作が気になって、生まれて始めて飛翔を買った。

ダメだ…面白い…面白すぎる……社長…
p87からの黒ニクルがまたさらに購買意欲を…どーしよう…(藁
>>376
一周遅れなんじゃないかな。
本放送は今日ガールがでてパンドラ終わりだったから
>>378
そうなんだ?ありがと〜。
来週も楽しみだ・・・(笑)
>>377
いらっしゃいませ〜。
購買意欲には素直に従ってください(笑)。オススメ名場面は
ちょうど前レスに列挙されてるし。
社長が出てる巻はどれも買って損はないです。ええ。
381349:2001/07/04(水) 00:23
皆様の助言に従い、コミックス買ってきました。
とりあえず社長大暴れの12巻と
「これがオレのオベリスクだ!ワハハハハ」の20巻
社長最高! もう、社長が出てる巻、全部そろえますわ。

しかし初期の社長、キャラが違ってて笑いました。
初期のヘタレっぷりもいかしますが、
復活後の弾けた社長がたまらんですわ。
382377:2001/07/04(水) 00:27
>>380
ありがと〜。 購入はお財布と自分の心と相談しながら徐々に…(笑)

ちょっと前にも話題になってた「大好きだ…」がクロニクルにあって
「ほ〜、これがあの…」とちょっと感動(藁
>しかし初期の社長、キャラが違ってて笑いました。

心のパズルを組み立てなおしたときに、どこか1つ2つパーツを落として
来たんでしょうな、あの人…。
もともと不完全な心のパズルをもっていた人だけに、組み立てなおしても
弾けただけでマトモにはならなかった、と……イカスぜ。
>もう、社長が出てる巻、全部そろえますわ。

私もそのつもりだったけど、いずれ全巻揃っちゃうよ。
社長→数希節にハマッタ。
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>385
何?

私はブラマジが出てくる巻だけそろえようと思ったら社長にはまって・・・
そのままずるずると…

パンドラ戦が終わったが、これでこれ以降アニメでもブラマジを見る事は無い…
次のデュエルで出してくれ、和★希★ィ!
わたしゃブルーアイズが好きだったんだけど、最近社長は
お見限りだし、切ないザマス。
>いずれ全巻揃っちゃうよ。
そうそう! 自分も「笑える巻だけ買うぞ!」と思っていたのに、
気がついたら全部揃えた(笑)。
388349:2001/07/04(水) 10:12
>心のパズル、ピースを落としてきた
ワラタ。
木馬も復活後の兄さまに違和感を感じなかったのだろうか。
>いずれ全巻揃える
そうかも。結構はまってきた。

どうでもいいけど、表示が変になってるのは385のせい?
385は某どっかの私怨ちゃんのIPアドレスを晒した模様。
あぽーんされてるね。
>>384
わたしも、最初は社長の面白さだけ求めてたんだけど、意外に
他でも笑えるんだよね。嬢と本田の「タコ〜!」とか、
デュエルディスクぶつけながら牛丼食べる一連の嬢の言動とか。
今ではすっかり和器のとりこだよ…。
>>389
おお!私もガツガツ牛丼かっこむ城の姿が大好きだ!(笑)
社長も違う意味で面白いんだけど、他のキャラも
面白いんだよね〜。カズキマンセー!

ついでに社長の名セリフなら「決闘の女神よ!今だけはカードの引きに
幸運をもたらすな!」とか。(神なんて信じてなさそうなのに)
今週のジャソプにも名言満載でよかったよね(笑)
今週号はコミクス出るまで保存決定だよ〜
何回読んでも笑ってしまう。
社長素敵・・・いままで裏スキーだったのに一気にくらがえしてしまいそうですわ。
あと磯野ね>今週号
「ハ、ハイ! 海馬サマ!」のビビリ萌え。
そしてあの真似のできないポーズに完敗。いや乾杯。
>>390
スケコマシ(城之内談)だから、神は信じなくても女神は信じているんじゃ?(笑)
でも本当に今週号のはじけっぷりは凄かったなぁ。
私もついつい何度も読み返してしまうよ。
その度に「おのれぇぇぇ」とか「ぬぬぬぅぅぅ」のコマで笑ってしまう。
自分高橋先生手書きの
「ククク」にすげー萌えた。
気の小さいいじめっこみたいでカコイイー
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 19:28
社長マンセー。この人のおかげでこのマンガにハマったし(藁
ageちゃってゴメソ!!
>>396
きにすんなイエーイ!
>>397
サンキューイエーイ!
社長と意思ズが恋に落ちたらモエー
>>399
イシ図×社長をきぼん。
>>397-398
スレ違い?でも和んだよイエーイ!
>>400
ヲ!いいねそれイエーイ←くせになりそう( ゚Д゚)ゴルァ!!
社長に好印象もたれたイシ図…磯野ジェラシー萌え〜★( ゚Д゚)ゴルァ!!

(自スレに帰ります)
    いじめる
医師ズ →  社長萌え…

でも実際恋に落ちちゃったら
きっと凹む。
やっぱり私は勝手な同人女。    イェーイ
405名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 21:21
>>でも実際恋に落ちちゃったら
きっと凹む。

うう〜〜〜ん。…
イヤーーーー!!
age
ちゃったわざとじゃないんです…スミマエン…
前スレッドで社長×イシズ萌えといっても誰にも反応されなかったのに
今週の展開でイシズ×社長の人を見かけるようになって嬉しいのなんのって(笑)

でもリシド×イシズ姉さんも萌え。イェーイ
いしずよりマイの方が年上なんですよね?
が。。ガイシュツ?
>>407
少年漫画板の遊戯スレ14のラストの方にあった(3-4日前かな)
コピペのエロネタに萌えませんでした?>リ氏ドx石ズ
>>408
マイは年齢出てないよ確か。
少年マソガ板で「枚が女教師」っていうのを見たんだけど・・・
それで22歳以上って説。
あれはどこから出たんだ?
「女教師」のスレッドの時もロムってたけど、いつ枚がそれをいってたのかは不明。
>>409
407さんではありませんが、萌えました<利子×意志図
そしてグレる真理苦、利子真理リバ。
自分だけかも。イェーイ……マタ マイナーナノカ(TдT)
とりあえず酒飲んでたから
ハタチにはなってるよな。マイ。
年下の男の子…萌え…

嬢米すっきやねーんまじでさー
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/05(木) 01:10
ノーマルCPが増えてますねー
私的には黒マジ×ガールの師弟が萌えてます
ダメでしょうか?
412>>
何か萌え同士発見に安心してしまいました。
とっととdat落ちしてしまうのでコピペで貼って残しておきたいくらい名作でした。
利子、石、毬、瀬戸の4カク関係って萌えかも。
>>416
これ?

656 名前:イシズ 投稿日:2001/07/01(日) 03:24
>>655
あッ…… イ、イヤ……ああぁぁぁぁぁぁんんんん……
ふはぁ…… ああぁぁんん…… あぁ…… ……
スゴク熱いのね貴方も…… ああ、スゴイわ
感じるわ……貴方を……


657 名前:リシド 投稿日:2001/07/01(日) 03:27
>>656
はい……これが……イシズ様の、なか……
ああ、そんなに、ぎゅうぎゅうと、締め付けられては……ああっ、何たる心地よさ……
もう、腰が止まりません……お許しを。はっ……(ズチュズチュズチュ..

私は社長×イシ図の方がいいなあ。
これはこれで萌えるけど。
>>411
私はそのスレッドは見てないけど米は女教師なんて言ってなかった
気がする。だけど1巻あたりで出てた蝶野先生(だっけ?)って
米に似てるよね…
>>418
顔がボロボロ崩れた人のこと?
一緒にしちゃいやん。
米好きなんだよ〜
420418:2001/07/05(木) 02:42
>>419
ゴメソー私も米好きだよ!
でも女教師っていうとあの先生ぐらいしかいないし
髪型が似てたっつーことでユルシテ (;´Д`)
416>>417
すでにdat落ちしてませんでしたか?
あのあと気になって過去ログみたら・・(藁
いや、その女教師マイってのは、蝶野センセは関係ないですよ〜。
リシド戦での、嬢の高校生活の夢のシーンに
枚だけが出てこなかった時に、「高校生じゃムリあんだろーせいぜい女教師?」
みたいなことを嬢が枚に言ったから。
だと思いますが??
マジレススマソ
枚の女教師云々は>>422が正解だよ。
高校生はムリな年齢→22歳以上なんじゃないか?っつーのが
あの時の結論だったハズ。
酒も飲んでるし、決闘者になる前は仕事もやってたみたいだから
それ相応の年なんだと思うけど、それでも嬢米マンセーだ。
舞嬢(逆か!?)いいよねー。
28号まではノーマルCP萌えだったなー。
29号のファラオ暴走であっけなく遊嬢に立ち戻ったが…(苦笑)。
でも遊技玉のメインの女キャラは好感度高い。
当方ホモ好きだが、原作で男女くっついても気にならないな。
遊技王って友情と兄弟(妹)愛はこれでもか!!ってくらい
前面に押し出すのに、男女間の恋愛は殆ど扱わないよね。

闇×案ずなんて皆忘れているのでは(藁
かく言う私も嬢米萌え〜
>>424
遊技「玉」?(笑)
ワラチタ。
前まで舞嬢だったけど、最近の嬢はなんかかっこいいので嬢舞派な今日この頃
というわけで嬢舞マンセー!
ところで嬢舞本って売ってるとこ見た事無いけどあるの?
オフでは見ないね>嬢舞or舞嬢
オンラインだと見かけるけど、いずれにしても数は少なめかも。
遊技王サーチでも、最大多数&新着のHPの大半は、海嬢か海遊だし。
舞嬢本ならある。
舞城本なら6/24のイベントで、GWスペースで売っていたよ。
絵の可愛さとは裏腹に結構エロくて良かった。(笑)
最近の嬢はかっこいいね。
でも嬢受萌えな私・・・スマソ。舞嬢がいいな。ハハハ・・・。
冬コミでも売ってた>舞嬢
ひょっとしたら>>430の本と同じ人かも
430>>432
冬コミの時は遊技王スペースに置いてあったから、多分同じかな?
舞が城の寝ている横で××してしまう奴です。
>>426
スレタイトル見てみ(藁
>>434
既に戯→技になっているので、わざわざ玉にしなくてもと思ったよ・・・。(^_^;)
今更だが遊戯玉ってビリヤードのようだ。

407>>409
遅レスですが、当然あれは萌えでした。
コピペっぽかったので思わずもとのスレッドを探しにいこうかとまで思ったさー(笑
437432:2001/07/06(金) 00:33
>>433
やっぱり同じですね。
舞嬢(・∀・)イイ!
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/06(金) 04:55
新参者です。ヨロシク
最近遊技王来たんですが、イマイチ流行ってるのかそうでないのか
判断がつかなかったけど、流行ってないのか
じゃあ今から流行りそうってところかな。あんまり大ブレイクしても
困るけど。上レス激しく同意!!
そして嬢受おおいんかーラッキー★絶対マイナーだと思ってたよ開嬢。
乙女は却下だけど。コレも激しく同意。
ほんとここ、他と比べるととてもマターリしててヨイネ。
舞嬢本ってアニメーターの冨●真理さんのだよね?
嬢がカワイイの〜★オススメですョ★
あの人もアニメの方やってくれないかなあ…?
冬コミで私も米嬢18禁エロを見かけたが、それが>>430さんの
言っている本なのかな?
エロはちょっとと思って手がでなかったけど、
そんなにいいなら買えばよかったよ…ウツダ
>441
ウワ!すごい〜ありがとう!!>頼んだ人じゃないです
本当に瑠瑠さんだ…すごいYO!
刑応エフの時から好きじゃったがまたジャンルかぶるとは嬉しい限り
また本が読める。
この方の柚家さんとの合同誌とかあるよね
これで開嬢ならなあ…打つ駄氏脳
うーん、でも柚家さんとの合同誌はかなりイマイチでした(汗)>442
…絵は上手かったけど。
ま、サークル話は置いといて、開嬢のかた羨ましいですよー。
オンでもオフでもいちばん多いと思う。
>>430
無知で御免。GWって何?
私の脳味噌でわゴールデンウィークにしか思えない(滅)
癌打無宇印具?
>>442
慶応時代のようなものを期待してるなら読まない方が……<縷々さん
単発ギャグやどこかで見たような短編ばかりで、正直ガックリくるよ〜。
絵もほぼ模写ちっくだし。
>>443
オンラインはともかく、開嬢サークル少ないよ。
5/6SCCパンフ見たら10もない
界闇サークル倍以上!ウラヤマシイ
わかったからこのスレに出張してまで叩きを撒き散らさないでね〜、慶応の人(苦笑)
ひどくなる前に釘をさしておかないと…。
430>>444

>>445のおっしゃる通り、がんだむ翼です。

>>442
まあこういうのは純粋に個人の好みの問題だけど、
私は究極力さんとこの合同誌は素直に面白かったですよ。
縷縷さんの漫画にちょこっと海城(城海?)なシーンもあったし(笑)
450443:2001/07/06(金) 16:34
>>448

ゴメソ、叩きに見えた? 慶応えふは自分は知らないです。気分を悪く
されたかた、申し訳無い。
 面白い・面白くないというのは確かに個人の問題だしね。

 そういえばオフでは海遊多いね。開嬢はリバになることが多いから、
順列固定となると少ないのかも? 6月24日のシティでは、
リバ含めれば同じくらい多かった気がする。
>>446
素人の漫画に期待しない方がいいよ
所詮同人誌。
>>448
叩きにきた訳じゃないので…慶応ものじゃないけど。
1部の粘着私怨だけがしつこいだけだから慶応者ばかりが
叩いてるって思うのはチトかわいそうだな…。
口はさんでスミマセン〜
マタ〜リマンセー!イエーイ!
DM5はどう?
>>453
あ!!?もうでてるの?カテナイヨー
455442:2001/07/06(金) 16:59
うかつなジャンルは出さない方がヨイネ。スマソ…

開嬢うらやましいってよく聞くからひょっとして他カプの方が
圧倒的に多いんじゃないかと思えてくるよ…
開遊多いよねーコレが王道だとてっきり。てかそうなんか
仲良きことは美しきこと哉!イエーイ!
ウザくてすま〜ん!
まだどのカプが多いか検討つかないな。
これからサークル増えそうなんでいろいろ楽しみだよ。
ワキキャラ萌えなんで…花自機サークルとか増えてくれると
ウレシインダガ…
開遊の遊って、表闇両方?なら一番多いな。
>>458
たぶん闇が多いと思われ・・・。

DM5ヤターヨ!!イエーイ!
でもまだ社長とデュエってない・・・。
>>441
縷々さんの絵見ました〜お上手ですね。
441さん画像有難うです。
>>458
戒場目馬も多くない?
よく目に付く。
パンフ見てたら他ジャンルのかっとのハシに
裕義王有りっていうの見つけてきになる。
絵とか好みなのみつけたのに閉じて
またハジメからさがすはめに…
6/24のパンフほしー。遊技玉サクールどんな人がいるのか気になる。
ヤフオク出てたけど本人確認してないし・・・。
夏コミパンフの方が気になる。遊戯玉サークルいくつあるんだろう。
明後日のライブが初売りだっけ。
>>464
もうカタログ発売!?明後日のライブってどこで開催?
夏コミは微妙だよね・・・。夏コミ申込み締切りが2月だったからそれを考えると・・・。
>>464
カタログ販売早いね…
明日、兄めいとにも出るのかな??
>>465
裕義王多そうじゃない?2月だったらはまってるサークル
結構あったような…。去年の夏くらいから凄くなかった?
>>466
兄めいとは14日位と言われた。
ライブパンフ確認したらちゃんと7/8販売予定って書いてあるね。
早売りカタログ?(笑)
468465:2001/07/06(金) 22:05
>>466
多いかな?とりあえず見てみないとわかんないよね〜
兄メイト逝ってみるか・・・。
カタログにネタバレってある?(藁
>>467
ライブはあてにならないな〜。
じゃあ兄メイトもまだか…とりあえず明日逝ってみよう。
>>469
んじゃネタヴァレ
低級と裕義王多いみたいだよん。イエーイ!
このままいい感じに増えたら、他のジャンルと
同じように当選確率が増えたり減ったり。
>>471
イエーイ!ってその情報はどこから?
当選確率が減るのは困るが・・・。
今貴方のホムペ見てきたけどカタログ15日以降のライブで販売ってあるけどどうなんだろ?
>>473
大体箱と同じくらいに発売されるよね。
カタログ。
冬もそうじゃなかったっけ?
今月箱は夏コミ直前特集だし。
ってかスレ違いスマソ
箱同じ作家ばっかりじゃなくて
ほかの裕義サークルの採録載せてほしい…
地方者なので情報が少ないよ〜〜〜〜
>>476
激しく同意〜
まぁ箱は売り上げ延ばすの必死だからね・・・;
地方はホント嫌。
ふ〜ん。
じゃあ夏の新刊箱に送ってみようかな。
>単発ギャグやどこかで見たような短編ばかりで、
>絵もほぼ模写ちっくだし。

まさに私も…。
自分絵と数希絵を程よくバランスよくいい絵が描きたいものだ。
でも作家目的でなく内容目的なら、数希っぽいほうが楽しめるのかな。
>>479
読み専ですが。
ご本人の絵も程よく混じってると嬉しいです。
数希さんの絵も好きだけどやっぱり同人の醍醐味のような気がするもので。
頑張ってください。
サークルの話はやめよ・・・。
うーむ。同人板でサークルの話が出るのは、別にいいと思うけどなあ。
叩いているわけではなくて、そのサークルを例にとって、自分の好みの作風を主張してるだけだし。

私は今まで原作模写ちっくな絵の本って、(今までの全ジャンルを通して)
あんま見た事なかったので逆に新鮮だったかな?
まあC翼や☆矢の時代は、自分流の絵で描くのが同人の醍醐味というか、
原作絵で描かれたひにゃあ…て感じだったからなのだけどね(笑)
483禁断の名無しさん:2001/07/07(土) 11:20
>>481
叩きが来るもんね…別に放置しておけばいいのだろーけど、
場の空気を呼んで欲しいよね〜…嫌いな人ばかりじゃなくて
好きな人もいるんだし…どのサークルにしろ。
最近粘着質が怖いんです…他ジャンルスレみてると怖いんです…
うん、なるべくサークル話はさけてほしい。
このスレはマターリいきたいし。
>>482
叩きが来るってことわかってないな。
●このスレッドのお★約★束★

・キャラには伏せ字を忘れずに
・sage書き込み推奨(「E-mail(省略可):」の欄に半角でsageと入れる)
・サークルやサイトの話は避けること
・荒らしには完全無視、完全放置すること。
 指差し確認 (荒らしだから放って置け等のレス含む)もなし
 荒れそうな発言ならさりげなく別の話題を振り、しつこかったら無視。
 コピペなどで荒らされた場合は透明あぼーんで元通りに出来ます。
 過剰反応は逆効果です。
・書き込む前にまず「レスを全部読む」等を押して過去ログを参照し、
 スレッドの流れや雰囲気に合っているかどうか確かめましょう。

この前々スレ(遊技玉の)が、サクール叩きやらなにやらで、
とにかく荒れたんだよね。荒れるよりは、原作話やら萌え話しで
マターリ逝こうってことになったという…。

夏コミは遊技玉以外のサクールでも本出てそうで自分も
楽しみっす。目を皿のようにして探し回るぞ!
書き手のみなさんがんばってね〜!
>>485
何かわかってるの???
>>487
未来が見えるのです!
石津ねえさんハ〜ハ〜
>>482
良いことだけの、誉めるだけのサクール話は2chでは難しいよ・・・
このスレに出てるサクールだって、好みによって好き・嫌いが別れてるでしょ?
好きっていうレスだけでは済まない、反対意見も出てくると思う。
それが荒れる原因になっちゃうし。

>>485>>487もマターリ行こうよ。>>488-489にはちょっとワラタ。
荒れるの嫌なので話変えます、スマソ。
DM5やってる人いないの〜?
サークルの話厳禁で萌え話だけなら、801板の方にスレ立てた方がいいんじゃないのかな?
DM5、やってます。
4よりちゃんと「デュエル」になってるのが嬉しい。
でも、キャラが負けたときのセリフが、あんまりそのキャラっぽく
ないのが残念かな。

画像はすごくキレイです。
私も「天使のサイコロ」と「悪魔のサイコロ」カード欲しさに
買ったよ>DM5
両方とも入っていなかったが(泣笑)。
大人買いする大人(言い方がヘンだな)が多くてびっくりした。
スマソ、ゲームはやっとらん…(難しいよー)
いや、ゲームっつったら、やはり秋発売のPS2のヤツでしょう!
アニメのRPG編で社長が「とらわれのプリンス」扱いされた
ときから、かぼちゃパンツの社長を想像して大いに盛り上がった
(笑いとして)けど、まさか本当にゲームでその姿が見られるとは…!
薔薇戦争のあたりって、マジでかぼちゃとタイツの時代だよね?
誰かそのへん詳しい人いませんかー?
モクバ姫… ハァハァ(´Д`;)
そういや、そのPS2のゲームにモクバは出るのか…?
姫として…?
ステキ!(笑)
>>494
天使のサイコロと悪魔のサイコロ出ました!
>>495
私PS2を買う理由が遊戯玉です(藁
アニメスターフには愛されてるよねモクバ。
当方モクバ萌えじゃないけど、あの姫姿にはグッときた(死語)
>>499
私もー(藁
姫で出てきたら・・・☆
>>498
なんとうらやましい〜!(当方嬢ファン)
私も遊技玉のためにPS2買うよ>>498
セガファンとして決して買わないと誓ったはずなのに、
所詮萌えにはかなわないということか…!
503498:2001/07/07(土) 21:45
>>501
私も嬢ファンです〜!握手!
>>502
私もPS2は別にいらないな〜って思ってたら・・・萌えに玉砕ですね
DM5の付属カードが、洗脳城バトルの時に使用された、
天使のサイコロ、悪魔のサイコロ、エクスチェンジでした。
遊城好きなもので、なんか一生分の運を使い果たした感じです。(笑)
ゲームの方はキャンペーンやらずにD-TACTICSばかりやっています。
正解したときにチョビットだけ社長が認めてくれるのが嬉しい。
505498:2001/07/07(土) 22:37
私はあと「ビッグシールドガードナー」がついてました。
やっぱり遊戯玉のためにPS2買う人結構いるんだ。
私も是非そうしたいところだけど、遊戯玉にはまったおかげで
休止してた同人活動を再開することになって、印刷代で貧乏決定だよ…。
PS2を買うのと印刷代出すの、両方なんて絶対無理。どうしたものか。
こんな楽しすぎるジャンルにはまれて幸せだけど、プチ鬱。
>>506
私も遊技玉にハマったので同人活動にかなり火ついた。
今までハマったジャンルで一番楽しいし個性的だよこのマンガ。
話変わっちゃってスマソだけど遊技玉オンリーまた増えたね・・・。
>>495
社長の設定は騎士団長だから、フルプレートの鎧で通すんじゃないかな?
戦闘時と平常時で別々の衣装を用意してくれるとは思えないし。

でもまあ、社長は普段が普段なので、どんな奇天烈なカッコしてもあまり驚かないけど、(笑)
城とかはあまりヒラヒラした服着て欲しくないかな…。
つーか、城はどういった役どころで出演するのだろう?
赤薔薇軍の傭兵とかならいいけど、貴族であって欲しくないなあ、なんとなく…。
>>501
私も嬢ファンです。握手!
>>509
嬢は永遠の庶民キャラですしね(笑)。
>>510
嬢は庶民ですよね!やっぱそっちのが似合ってる(藁
512495:2001/07/07(土) 23:40
>>508
そうか、社長は騎士団長か。
ぜひ戦闘時と平常時のグラフィックを用意していただきたいが…。
社長のフルプレート姿ってのもイカスけどね!
>>508
またオンリーか…探してみたら知らないのが一つ。1月のやつ?

なんだか主催、聞かない名前だから不安。
>>508
オンリー? 伏せ字で情報下さい……いつ頃ですか?
今、D-TACTICSを全クリアしたけど、何も起こらなかった…
社長からなんかお誉めの言葉がいただけると思ったのに…(泣)
私も嬢に勝ったときには誉められると思ったものさ…>>515
>>507
そうそう、個性的!!
ガキがカードで真剣に遊んでるだけのマンガだと思ってたけど、
すっかりはまっちゃった。
じっくり読めば読むほど、味があるよなぁ〜。

社長のおかげで珍語彙も増えたし。
おや?ここi-modeでも書き込めるようになったのね。
夏コミの時にカタログに載っていない、別ジャンルスペで遊技王本を見つけた人は、
ここに発見情報を書き込んでいただけないでしょうか?
もちろんサークル名とか出さないで、A列に城舞本出してるところあったとか…
特に男性向けのノーマルCPエロ本なんて、
場所の見当がつかずに探すと、地獄をみるからさあ。(涙)
(去年はBMG本探すのにエライ目にあった…)
>>507
そうなのよ〜。最初は笑うために買ったはずなのに、
いつのまにか和器の熱血の罠にハマっているのよ〜。
意外にちゃんと「努力・友情・勝利・自立を描いているしne!
やっぱ男性向け行かないと男女カプ本(エロ)は
難しいのかな〜?>>518
ガール本読みたいYO!
>>517
>社長のおかげで珍語彙も増えたし。

・・・珍子集と読んでしまった・・・
社長そんなの集めてどーすんだ?とか、マジで悩むこと数分間。
「彙」じゃん!なんで「集」なんて読んでたんだ!?己の頭の悪さに討つ駄ーーー

>>520
男女カプってエロありで??健全だったら幾つかあったよー
>>513
私もまったく知らない人だな>主催
でも経験者に聞きながらやってると書いてあるし、がんばってくれそうじゃない?
不安とかはせめて夏からの宣伝の様子見てから言おうよ
関東のオンリー9月以外になかったから開催めちゃ嬉しいんで
私は好意的に見ておく
オンリー増えてイイエーイ!
524508:2001/07/08(日) 10:10
遅レススマソ。オンリー名は出ュ絵梨素ト王国ってやつ
(伏せ字にしすぎたかなスマソ)1月に開催されるのだよ。
>>518
私男性向け行ったことナイんだけどどんな感じなの?
今回行こうかな〜って思ってたんだけど。
情報きぼんです。
1月のオンリー…若いコ達がやるのかな?
なんか遊技王人気なのにオンリー少ないからやるのは
かまわないんだけど…(よくそうやって書けるな…)
150スペースってハリキリすぎじゃ…
混雑とかサークル参加者にヨユウがあるようになんだろうけど。
同じような考えの厨がオンリー開きまくりませんように…
週1とかそのうちありそうだ…
>>526
どうだろうね。でもホント聞いたことないサークルだ・・(汗
あと来年夏にも社長オンリー開催されるらしいよ
ガール&海嬢のサクールも、社長オンリーを開く予定がHPに
載ってたな…。
ま、皆さん責任もってきちんと開催してくれたら言うこと
ないんだけどね。
>>528
え”え”!?知らないよそんなの…(欝
6月にあった第2弾とか?来年夏か…マタ〜リしてそうだね。
なにもかも去って…
かぶった。スマソ>>528
いや、今年の6月とは別のところ>>530
まだ準備中らしく、正式告知は出てないけど。
オンリーばっかり増えてもな…嬉しいけど(ニッコリ)
具とか見てきた私にはちょっと辛い…サークル満了になったのに
客が少なかったり…こないサークル多かったり。
遊技玉が今後どこまで盛り上がるか、どこまで続くかは
わかんないけど、まあ来年夏でもいいんじゃないでしょーか。>>530
て優香、半端に急いで開催しようとするより好感持てるよ。
半端に急いで開催しようとするより好感持てるよ。
>そうだね…人気だから今からやらなきゃブームが!
なんて思ってる人にはやってほしーくないけど…
流行ってる時にやってもらったら盛り上がるし楽しい
なんて矛盾した事を思う我儘な私はオバ厨…
ここ4年くらい、遊技玉はハヤリスタリとまるっきり無縁で来たからねえ…。
つーか遊技玉流行ってるんか!?
確かにサクール増えたけど、これまで大変少なかったから
増加が目につきやすいのでわ、と思ったり。
それこそ庭球あたりのほうが、今後盛り上がるんじゃーないかと。
わたしゃマターリでいいよ…。
サークルより読みてさんが多いような?
遊技王スペース周辺歩いてる人増えたよね…。
>>527
新参者なサークルさんがやるのはいいんですが、
ちゃんとどんなサークルがあるか把握しといてほしいよね…
他ジャンル某イベントの主催は自分たちが楽しめればいいから〜
とりあえずサークル集まらなくてもいいし〜どこでもいいから参加
して〜な人だったので随分なイベントでした…
サクルさん、夏はいつもより多目に搬入してね(ボソ
最近、ユクーリ行くと新刊売り切れ率が高いyo!
>>539
じゃあ早く逝ってヨシ!!
あ〜そういえば某海嬢サイト(出時もやってる)に
遊技玉新刊夏コミで出すって書いてあったぞ。

>>537
読み手が増えたからこんなにブレイクしてるのかな?
>>541
夏参加できて新刊出さないサークルなんてないんじゃ…ないかな?
夏風邪には気をつけてね〜作家の方は!
遊偽王ブレイクって言ってもそんなに…?
アニメ効果凄いんですね。万斤2次ブーム来るかな?
>>542
そこのサイト、出時で活動してるんだよ。
544542:2001/07/08(日) 13:00
>>543
出地スペースで遊技本置くってこと????
545541=543:2001/07/08(日) 13:07
>>544
そーそー。だから海嬢好きな人いるかな?ってオモテ書き込みしたんだけど・・・。
遊技スペ(夏コミ)で委託してる人募集してターヨ。
>>545
間違えた。「委託してくれる人」の間違え
547542:2001/07/08(日) 13:14
>>545
委託募集してる所多いよね…委託なんて詐欺はないだろうけど…
頼みにくいよね〜遊技スペに色んなところの本があったら嬉しいけど。
548541=543:2001/07/08(日) 13:16
>>547
多いね。特に遊技玉オンリーで活動してないとこが委託をよく募集してるね。
549542:2001/07/08(日) 13:18
>>548
夏にたくさん本があることを願いたいですね〜(^_^)
自分地方でサパーリ
デカイベント行けないからどんな人が大手なのか
わからんよ…把握しなきゃダメなの?
>>550
別に誰が大手とかは把握しなくて言いとおもうよ。
地方か〜友達が遊技王サークル1つもないって言ってたな…
具や椅子は多いみたいなのに、私も地方だけど関東近場だから。
東京のイベントはいけるんだよね…でも交通費が(泣)
552548:2001/07/08(日) 13:35
>>549
そうですね〜(^_^)v
553542:2001/07/08(日) 13:43
>>552
遊技王って東4〜6ですよね?
私の住んでるところは本州で流行りだして半年くらいしてから
サークルがぽつぽつ出てくるのでこの冬くらいには何サークルかありそう。
前にも出てたけど地方は大手の本読んではまる子が多いので。
>前にも出てたけど地方は大手の本読んではまる子が多いので。

箱とか?
>>555
箱だね。やはり大手に影響されるものなのか?
今月の箱が夏コミ特集だっけ?
遊技玉で載ってるとこで、新しいサクールさんて
どれくらいあるんだろ。
今の箱だと、遊技玉で載る人って決まってるからナー。
>>557
遊技王から始めた新しいサークルはないよな〜
>>557
今月は夏コミ特集だよ。ジャンルは何が掲載されるんだろ。
>>559
 箱編さんが事前に声かけたサークルの夏コミスペースナンバーと、
新刊予定が掲載されるはず。カットも送らされたので、マンガ
サークルなら絵も載るんじゃないかな。ジャンルは満遍なく
だと思うyo!
 
561559:2001/07/08(日) 19:00
>>560
有り難う!あ〜早くカタログ見たいな。
なんだ?昼間はチャットのようなスピードだぁ。(藁

他ジャンルものだから書きにくかったけど、やはり箱にのっけてもらえば良かったと後悔。
もし遊戯玉スペースで本が置いてあったら、>>539さんの言うとおり
どれだけ搬入すればいいのか読めないよね。
先日、アニメでハマって初めて飛翔買ったと書き込みした者です。
悩みに悩んで17〜24巻まで購入しました。
こんなに大笑いした漫画は久しぶりかも・・・やっぱり社長すごい(笑)
購入のきっかけになったこのスレと少年漫画板のスレに感謝です。
オンリーってこれで全部かしら?
ttp://ketto.com/cgi-ketto/s.cgi?w=&ao=0&o=0&a=+&ja=%97V%8BY%89%A4+
最近はまって他ジャンルから遊技玉にきました。
そうか、オンリーも増えて盛りあがってるんだ。
うれしいな〜〜。がんばって本作ろうっと。
2巻のが笑えるyo!あと5巻。
(そしてだんだんと・・・)
それは全部社長が面白い巻だネ!!
社長みたいにステキに壊れてて可笑しい人ははじめてです。
なのにかっこいいのはなぜ(笑)
ジョノチも大変な巻です。>2巻
6巻もまた大変。
そう、嬢ファンにとって2巻はバイブルです。
でもCPによってバイブルになる巻って違うよね。
遊嬢な私にとって、17巻と23巻はもう死んでも手放せねえ(笑)。
(お姫様だっこと「大好きだ…!」)
あと少年ジャンプ2001年29号。
>>570
お姫様だっこTVで期待してたんだけどな〜…
>>571
おお同志!
そう、アニメでは見事本田にお役を奪われていたよね…。ちっ。
「大好きだ…!」もやってくれないのかなあ。ホモ倫とかに
引っかかってダメなのかしら。
>>572
「大好きだ…!」は絶対見たい(ワガママ?)
本田…だったね〜残念だけど。
19巻だけは絶対墓場へ持っていく!
でも「これが俺のオベリスクだワハハハハ!」も保存したいなぁ…
>>574
脳に焼き付けるべし!
教えてちゃんで申し訳ないんですが箱ってなんですか?(^^;
>>577
箱は流行りジャンルに目をつけるの早いよね。
>>577
ありがとう(ペコリ)
でもよくわからなかたょ。箱息子って雑誌があるという事ですか?<頭悪
「漫画箱息子」(全て英訳すべし。「息子」は「SON」ではないyo!)>>579

そういう雑誌があるのです。
同人誌専門通販雑誌。
知らなくても人生辛くないから大丈夫です。
>知らなくても人生辛くないから大丈夫です。

結構人生辛いから現実逃避したい。
>>581
現実逃避したい時は遊技玉読みや!笑わせてくれるよ。
墓場に持ってけるのが1冊だとしたら25巻(リシ土・城夢・闇毬)かな。
今氏んだら10巻(車椅子社長)キボンチュ。

>>579
知らないのもわかるよ。
前はうちの書店でもおいてなくてしらなかったけど、最近はばきかせてきたものよ。>簿っ楠Jr
明日…アニメ楽しみ(クフ
>>584
楽しみ!
いいねぇ、有る地域は。
誰か野球どうにかしてくれよ
そういや、今日WJの全プレ来たyo!
3パック全部申し込んで、4月の末に真っ先に嬢パック頼んだのに、
最初に届いたのが最後に申し込んだ社長パックってのは
どういうことだジャソプ。
588名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 01:06
何でこのスレ下げてんの?
>>586
何時からアニメやってるんですか?
名古屋在住なんだけど、こっちではオンリーないのかな。。。。
マジ野球なんとかして欲しいよナ…
来週までアニメ見れない…鬱打…

今月末に2話放送するみたいだけど<照れ日大阪
結局放送の遅れ具合はかわんないしな。早く追いついて欲しいYO!
せめて遊戯の告白までには追いついて欲しい…アレを先越されて
みられるのはなんかシャクだ!!
逝ってきます…
昨日マジシャンガール見たよ〜
一週間遅れてるらしいので。
乳が出てなくて残念!少年漫画板の落胆もわかりました。
小屋巣さんかっこよかったなーはじけっぷりが。
放送さえしていない地方者にはどうせいと…
パンドラ戦だけは都市の友人にビデオとってもらったけどne!

墓場に持っていく物…モンカプGBかなぁ…
PS2のはブラマジは赤薔薇軍の元帥らしいが喋れるんだろうか…
モンカプをこえる萌えゲーになって欲しいなぁ(藁
モンカプて萌えゲーなの?元帥も萌えたけど、詳細きぼんぬー。>593
野球でアニメなくなるのはカンベンしてほしいよね…<照れ日大阪
中止になっても別番組入れるしさ。
もうこれで2週遅れか?
私も大告白の回の話題に乗り遅れるのは悲しいので嫌だよー
>>595
て優香、告白やってくれよー! ってカンジ。
ガイシュツだが、お姫様だっこ飛ばされたからなー。
告白飛ばしたらテレ東に殴り込みじゃ。
>>590
大阪ではダメなの?
名古屋は本売れないって言うから難しいかも
ごめん2話放送って間違い臭かった
オカシイな…あったと思ったんだけど…ちえ。
脳内?むしろ希望?
氏んで詫びを…
>>595
野球中継のバカーーーーーーー!!<照れ日大阪
週に一度の至福の時間を潰されたこの不満はどこにぶつければ?
告白に遅れるっていうか、告白自体が消されたらどうしよう!
テレ東お願いっ
600名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/10(火) 13:29
これだけ盛りあがってて告白シーン削られてたら泣くな>アニメ

ところで今週もジャソプでは社長が弾けてましたね。
神の脈動を感じるシーンの社長の見栄え(だけ)はとってもカッコ良かった
ですが、語ってることとともに画面を見ると大笑いでした。

個人的には小さい「うわあああ」が好き。
601600:2001/07/10(火) 13:30
やべえ上げちまったよ! スマソ!

しばらく逝って来ます…。
お、下がった下がった。

もー今週は社長は誰にも止められない! って感じだったね…。
社長、心のパズル組みたて直してから人生楽しくなっただろう…。
社長には是非勝ってほしいyo!!!!
>個人的には小さい「うわあああ」が好き。
禿しく同意。
イシズ×社長萌え。
>>604
激しく同意。
社長萌え。
社長には勝って欲しくもあり、意志図にいいように扱われてる姿を
見たくもあり…複雑な心境だ(笑)
社長ここで負けたら、今後もうデュエルなくなっちまうじゃないか
あんな初戦でこんなに話題彷彿なんだから
2戦3戦やってもらわないと楽しみが…
社長まともにディユエル出来た事ないよなー
609 :2001/07/10(火) 18:34
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
漫画家か、若い女性絞殺される=自宅マンションで−東京

29日午後1時ごろ、東京都江東区亀戸の「レック亀戸グリーンマンション」604号室、
漫画家吉田陽子さん(28)方で、異臭を不審に思った管理人らが室内に入ったところ、
ベッドで若い女性が死んでいるのを見つけた。
首に絞められたような跡があり、警視庁捜査1課は城東署に捜査本部を設置、
遺体を吉田さんとみて確認を急ぐとともに、殺人事件として捜査を始めた。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
決して忘れてはならない。
うん、マトモに勝てたのって、過去の嬢だけだもんね。
「海馬得意のパワーデッキ!」とか今週号で言ってたけど、
社長にはそれしかありません。
つーかコリャ
ぺ画の時と殆ど同じ展開じゃないか

魔法カードデジャウー!!   ドン☆
>>610
でもあの条の内に勝ったのは強いカード
まかせだし…頑張ってほしいね。
613593 こんなの(藁:2001/07/10(火) 20:37
>>594
生意気なブラックをシめてやるッ!
闇魔界の覇王が見守る中、制裁は行われた。
既にブラックの口にはノーフェイスのそれがねじ込まれている。
「レッドアイズ、コマしたれ」
闇魔界の覇王がいう声にブラックが恐る恐る目を開けると
レッドアイズの人の腕程もあろうかという巨大な逸物が目の前にそそり立っている。
何かを言おうとするブラック。しかしすでに口をふさがれている状態ではそれはかなわない。
その様子を見てニヤニヤと笑うギャラリー…いや、彼らも部外者ではない。
彼らもブラックを犯そうとするもの…しかも彼らはブラックよりはるかに位の低い獣に近い魔族である。
プライドの高いブラックにはそれが屈辱で…いや、それこそブラックの色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが
ブラックのケダモノ達に比べるとはるかに小さなモノは高らかに天を指していた。
それをギャラリーの一端が口にふくみ舐めまわす。
そして、レッドアイズの逸物がブラックの秘所にねじり込まれていく。
赤と白の入り混じった液体が床に広がる。
人間ならぬものによる狂気の4Pファック。
狂乱の宴は果てしなく続く…
そう、たとえブラックの命の火が消えようとも、それは続くはずだった。
しかし、思わぬ乱入によりそれは突然の幕切れを遂げる。
たった一人の人間の少年とモンスターにより全滅してしまったのである。
「ゴメンね、ブラック。」
何もかも吹き飛ぼうとしていたブラックに届いた声。
「僕がそばにいてあげる…ずっと…一緒に…」
遠のく意識の中、ブラックは闇に訪れた光を強く抱きしめた。
614593:2001/07/10(火) 20:44
長文スマソ。
まぁネタはおいといて(藁
本当はこんなの。
モンカプGBは各階のボス戦では「モンスターワールド」に入りこんでそこをクリアーするのです。
もちろん原作とは違って、M&W外伝って感じ。
で、その世界ではシナリオに関係するモンスターは喋るのです。
黒魔術師様の出てくるのは5階、社長戦。さすがはブラマジ、大トリです。
で、そのブラマジの名前が「ブラック」で、喋るんですよ〜。
おまけに最初は牢獄に監禁されていて、杖は取り上げられているんです。
しかも途中でさらわれたり洗脳されたり…
ついでに元闇地獄の魔人。
ま、とりあえず攻略本買ってみたら?
アニメってなんでこうも
原作の展開をぶちこわすんだろ・・・鬱。
>>615
本当にね…ウツゥ…。
原作とは違ったものって観てるんだけど…
期待してしまってブチコワレー!
>>616
もうアニメは見てないって人、よく見かける
あれじゃ、それも仕方がないか
618616:2001/07/10(火) 22:07
>>617
でもアニメ続いてほしいな…
あのままだと辛いけど。
でも、ド派手にヘリで降りてきて、バトルシティの開始を宣言する社長は、
笑いながらも格好良かったよ。
「美しい」は変だけど(w
嬢にもそういう格好良いシーンがあったらな。
本田にイイとこ、ほとんど取られてるよ。
>>619
それが一番ツライかも・・・>城
マリ句のズボンは何色で塗ればいいんだろう・・・
みんなはどうよ?
>>597
ども。やっぱ名古屋はダメか。
大阪まで出張がんばります!
カプモンGBのことありがとうございました。
攻略本もあったら見てみますよ。
なぜ嬢は名場面を本田と分割されてしまうんだろう…
スタッフ嬢嫌いなんだろうか…
マリクは中のタンクトップ無しでヘソ出しに
してくれたら良かったのになぁ…と思う今日この頃。
遊戯玉キャラにしては露出度高い方だけどね。

>>621
何色かなあ…上着は紫だから、それに合わせてみては?
>>624
嬢が嫌いと言うよりは本田スキーなのでは?<スターフ
どうも嬢と本田を同レベルの存在感のキャラとして扱ってるような感じを
以前から受けてたよ。
遊技を主人公らしく見せたいんじゃないかと思われ。
原作通りだと城が主人公に見えるから?
>>627
どう考えたって主人公には見えないだろう
それ以前に表遊戯と闇遊戯、どちらが主人公なのだろうか。
ま、ワンセットだからどっちでもいいんだけど。
主人公として立ち易いキャラなんだよね。特にジャソプでは>嬢
しかしアニメの嬢の扱いは、やっぱスタッフの思い入れだと思うよ。
モクバを見れば歴然かと…。
あと、無闇に「本田とシズカ」「遊技と杏子」をムリにくっつかせようと
してるところがアニメはウザい。原作だと気にならないんだけどねー。
>>629
主人公は表遊技だよね。
大抵遊技玉のパッケージに出てるのは闇だけど(…)。
>>629
タイトルが遊技[「王」なんだから、
主人公は王様の方なんじゃないかな?
なんと、読者の間でも主人公が誰か意見が分かれてしまうとは!(笑)

多分、最初は和器センセイは「闇は別人格である」という設定を
ちゃんと考えていなかったと思うんだよね〜。
だからごっちゃに見えちゃうのかも。

個人的には、そうは言っても物語のなかで精神的に成長して
いってるのは表くんのほうなので、私は表くん主人公の成長物語と
して見ているのだが。
579>>580
本屋行ったらそれらしき本見つけました。有難うです(ぺこり)

昨日のアニメで嬢散々言われてたね。
入院中な子供に「勝つのは絶対無理!」とか
そんなに馬の骨を強調するなー(><)まぁ面白いけど笑
でも「頼りがいがあってカッコイイ城」と「負け犬でおバカな城」の
どちらかを選べと言われたら、私は迷わず後者を選ぶyo!!

ごめんよ屈折した愛で……(藁
私は「おバカだけど、かっこいい城」ってのを選ぶな
私は「負け犬のかっこをしててもかっこいい嬢」がいいな笑
>>630
でも、原作での遊技と案ズはあまりにも…なんで(藁
ちょっと位はやりすぎてもいいと思うよ私は。
案ズ、影薄ーい…一応ヒロインだってのにねー
「頼りがいがあってカッコイイ城」など城ではないような…(笑)
「かっこいいけどどこかぬけてる城」つーのが好きだな。
640635:2001/07/11(水) 16:35
いや、つまりアニメ版の城は確かに情けないが、変に美化されるよりは
情けない方がまだマシかなーって事を言いたかったんです(笑)
わかりにくい書き方してスマソ!
でも各自微妙に「理想の城之内像」が違ってて面白いね〜。
>>640
そうですか!?
あのアニメの城は見ていてイヤンな気分になるのに
マシなんだ。
>>640
美化も嫌だが、アニメの情けないのもねぇ
私は原作の通りで良かったのに・・・
そりゃあ、原作の嬢がいちばんです(^^)。
アニメも、時々はいいアレンジしてくれるんだけどねー。
ガイシュツの社長のヘリ登場とか、「うつくしい…」とか、
王様が嬢vsエスパー戦を黙って観戦してるとか。
>>643
レベル2 馬の骨 とかね(笑)

それにしても昨日のアニメからして、社長ってば
ペガサス島での事はすべて無かった事にしてるのね。
645名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 04:06
アニメの話のスジには関係のない
アンヅとかのシーンの混ぜ合わせはウザ!と思うけど
原作どおりに決闘だけやってると
主要キャラが出なくて主役が誰かもわからなくなりそうで致し方ないのかもね
>アニメの話のスジには関係のない
>アンヅとかのシーンの混ぜ合わせはウザ!

ああ、それは同意。
原作みたく、素直に絡ませてくれたらイイのにね。
嬢舞、王杏、全然オッケーなんだけど、あの「女の子は凄く
真摯に慕ってて、男の子は全然無頓着」な雰囲気が好きだなあ。
すごくベタだけど(笑)。

少年板では社長×石津萌え(逆か!?)がスゴイけど、同人板ではどーなんだろ。
嬢舞のときにはみーんな「全然オッケー!」だったけどさ。
個人的に石図×社長萌え。みなさんはどうですか〜?
648名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 19:15
萌です。
同意。萌えます。
闇マ×麻衣
凌辱萌え
さげさげ。

あ、自分も石津×社長激萌え。
>>650
ああそれいいな
エロエロ〜なの読んでみたい
石津×社長も闇マ×麻衣も萌え。
個人的にはBM←BMG萌え。
BM←BMG萌え。
逆じゃないんだよ。ポイント高し。
通りすがりでゴメソ。
アニメみて女かと思って萌えたよ。>ブラマジ
石図×社長激萌え。社長に自覚がなさそうなのがまた良し。
BM←BMGも良いねえ。師弟愛マンセー。
なんか最近杏キライ!とか日記や掲示板に
堂々かいてあるサイトによくあたる。
遊×杏反対!とか。
遊×杏ってオフィシャルカップルですよね、一応・・・(涙)

私もホモカプ好きだけど、女の子も大好きなので
そういうサイトさん行くと同じカプでも
なんか悲しくなっちゃいます・・・。
エルフの剣士←Hエルフ←BM←BMG←BM(ver.P)←ハーピーレディ←エルフの剣士

最後はバターになっちゃう
>>658
>最後はバターになっちゃう
ワラタ
ぐるぐる回ってとけちゃうのね…

私はパンドラブラマジ×ガール きぼんぬ。
>>658
Hエルフ←BM
イイ(・∀・) イイ!!
 >657

 嬢舞も未完成ながらオフィシャルなはずなのに、
この間行ったサイトで「舞は愛情じゃなくて友情を
感じてるので嬢舞はオフィシャルになれなかった。
やっぱりオフィシャルは王嬢だったのね」という感じ
のことを書かれて、激しく萎えてしまった。
(作者がホモカプオフィシャルにはせんだろう)

 当方嬢受けホモカプメインで好きだけど男女カプも
大好きなんで・・・・・
>>661
原作が嬢毎オフィシャルだから王嬢に誘導しようとして失敗したカンジ
私も萎え〜
舞なんて、遊技王の女性キャラでも一番好きだけどなー。性格も外見も。
だからこそ、こっちも大好きな城とくっついて欲しい。
今の微妙な関係もいいんだけど。
遊杏だって好きだしさ。何故にそれほど男女カプ嫌うのかね…
>>663
城舞はいい感じで、早く気づいてやれよ城!とか思うんだけど、
遊杏に関しては、なんか表の方は完全にあきらめているというか
裏に譲って吹っ切ったぽいし、裏は裏で全然意識してないしで、
しかも、原作で洗脳城戦が終わったときに、
遊技が杏の安否について、あまりにさらりと流してたもんで、
本当に遊杏ってオフィシャルなのか・・・?
とちょっと懐疑的だったりする。
裏はコイツは表の好きな女って認識じゃない?
666名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 13:13
杏ちゃん報われないね。同人的にはホモカプも好きだけど、
やっぱ原作ではもっと杏ちゃんに頑張って欲しいよー。
ファラオの鈍感ー!
記憶はなくても王は王だけあって常識も感覚も違うと思うよ。
本作るとしたら悲恋で終わりかな。
表もイイ男になるよ。表杏じゃダメ?
王は記憶戻ったらどうなっちゃうんだろうね。
時空戻るならアニメでハヤリだしBMだけ連れていきパターン?
誰か連れてく?青眼に乗った社長とか…。
スケープゴードに乗った嬢とか....笑
嬢は関係ないか(^^;
>>669
それいいね(笑)!>スケープゴードに乗った嬢

いやいやマジメな話、杏子は表の良さに気づいて欲しいなーとも
思いますね。ファラオはそれはいい男だが、表だっていい男になると
思うし、今だって結構いい男だしね。(>>667に同意だ)
しかしファラオにしても嬢にしても社長にしても鈍感すぎだ!!
あと女に冷たすぎだ!!(そこがいいという説もあるが)
>>670
冷たいからこそイイ!

今後ジャンプで石図姐さんに虐められる社長もっと見たい
石図姉さんと社長のバトルは夏コミ直前に
終わりそうだな〜。
夏コミで、この二人の本ってあるかねえ。見たい。
王様の手の上で踊らされる社長、
鈍感で王様がさりげなくフォローしてあげてるのに気付かない嬢。
どっちも好きだー!
そんな私は王様総攻め。
しかし嬢受けは多いことは多いけどオトメな嬢が多いので、
最近王様×社長に飢えてます。
穏やかな感じのこのカプサークルはないものか。サイトでも良いけど。
>>673
箱息子に、夏に遊技本出すってサークル結構見ましたよ。
参考までに見ては如何。
>穏やかな感じのこのカプサークルはないものか。
それは、サークルの数が少ないことが「穏やか」ということか…?
王様×社長って、かなり騒々しい気がするが…。
サイトはありますよ。数少ないけど(笑)。
穏やかな王様×社長ってーと、パラレルならアリ?
デュエル王の称号が欲しい謎の組織に一緒につかまって
片手ずつ同じ手錠かけられたまま逃避行。
いがみあいつつじょじょに友情が・・・<パロネタだけどね。

でもどこの組織がデュエル王の称号なんか欲しいんだよ!
すでに設定でザセツ。
676673:2001/07/13(金) 19:53
「穏やかな」って形容が失敗?(笑)
では、ワガママをてんこ盛りで行きます。
オトメじゃない社長と、色情狂(涙)じゃない王様が良いなーと思ったのよ。
おもしろおかしいままの社長受けきぼーん。王様の方は、たいてい格好良いのに。
ロリっぽい社長(・・・汗)を見るとね・・・女性化もツライけど。
あと、身長差も活かして欲しい。無理かな。
リバはいいの?
どっちもカッコいい男男カプ。
それなら嬢の方が得意なのかな。
モンスター受にしといて攻×攻で行くとか。

うまく思いついてあげられんでゴメソ。
頑張って探して。ガンバレ。
どーでもいいことだが。
最近なんか増えてないか?パンドラマジシャン・ガール…
いろんなところで見つける・・・
オリジだろ?そりゃぁ!?
性格悪そうだ、なんとなく。

そういえばDDMモンスター好きな人いる?
LW萌えなんだが…
>>675
それはIしはらSとるさんの…(笑)。違ったらスマソ。
色情狂じゃない王様ってのはツボだね。
願わくば色情狂じゃない嬢も…。
あと、私も社長がワハハハなまま攻めたり受けたりしてくれれば
いいなー、と思う。攻めになると社長ってとってもカッコよく
なりません? 人それぞれ解釈があっていいんだが、
カッコいいビームが出すぎた社長は社長じゃないと思ってしまう…。
世ツ夜下ー濡さんの本のプチ海嬢ギャグの社長ワラタ・・・。
また出すのかな。楽しみだけど。

675のヤツってIしはらさんもパロディで本家は洋画だったかと。
LWは攻推奨したいかな。
受は王様かBMあたりで。女キャラはな…。
社長はオチ系キャラなのでカッコイイ(・∀・)/イイ! のはいただけないだろ。
萎える
個人的に色ボケファラオは好きだ。
ごめんなさい。LWってなんの略でしたっけ?
DDMだからリトルウィンガードではないし…
>>682
>社長はオチ系キャラなのでカッコイイ(・∀・)/イイ! のはいただけないだろ。

禿同。
関係ないけど私は描いても描いてもシリアス過ぎる社長しかかけんので
なんか自分では社長本が出せない…(読んでて自分で笑っちゃうYO!)
>683
リトルウィザード??(よく知らない)
>>685
(´Д`;)
687685:2001/07/14(土) 00:01
>686
?恥ですか?思いっきり恥かいてますか??
 ________
〈 ドウモスミマセン
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
逝ってきます。
リトルで検索しても、リトルキメラしか出てこないや。
LW?

激しく好みの問題なんですが、枚のデザイン(髪・服)が私好みでなかったから、
あまり丈枚に萌えられないみたい。
性格は問題なしなんだけど。
和機ってあの髪形好きだよな、って女教師、枚、天馬の恋人、を見て思った。
杏のセミロングとかショートの子が好き。
ショートきぼんぬです先生。
米が次シリーズからイメチェンで切ったら惚れそうかも。
米のショートヘア見たいね!
そういや遊技王の女性でショートヘアなのって誰?
遊技のママくらいしか思い出せない…
>>690
社長のお宅の家政婦さん?
そんな名前もついてない端役を出してもしょうがないか
おんざ前髪女性、激しくキボンヌだよ先生!
真ん中寄せ、真ん中分けばかーり。
話ズレます、スマソ。
箱息子で遊技玉本出すサクール数えたら24サクールアターヨ。
モンスターだけどHエルフ、ハーピーL、BMGは前髪あるよ。
あとハーピー3姉妹の中にショートの子がいたような?
私は三つ編み+眼鏡っ娘が見てみたい
本多が惚れてたミホは?
めずらしく(?)ポニーテールなどでしたが…。

三つ編み眼鏡ッ娘はいいなあー
静かチャンがそれだったらよかったなあー。眼鏡はともかく
三つ編み静か…萌え!!
私は三つ編み眼鏡ってあざとくてイヤー
でもシズカちゃんなら萌えるな
なんだこのスレは、「女が萌える女キャラ」か!?(笑)

>>693
ほぼ海闇じゃございませんでしたか?>箱息子紹介
このスレでは嬢受多いとの情報でしたが、やはり己の目で
確かめてみるしかないのか…。
他ジャンルの人多いから今のうちからリングまわって
少しずつスペースチェックに励みます…697も努力!
お目当て本ゲットしようね!
バクラの妹の天音って決闘街終わったら出てくるかな?
静と同い年で三つ編みだったら最高なのに…
疑問なんだけど。
女子は割と男女カプとか女性キャラにも、女×女にも萌えるのにさ、
なんで男子はヤオイはダメなんだろう??
キショイキショイ言ってるのは意識してるからのような気がするんだが(ワラ
自分の潜在ホモぶりを
女×女はヤダヨ。
男がホモ嫌いなのわかるけど。
眼鏡っ子とか三つ編みは確かにきぼん。
そういえば遊戯玉って正統派の美形がいなくないか?
王様は髪型があれだし社長は言動があれだし…
>>702
天馬は口調があれだし
爆羅は性格があれだし
尾伽は存在があれだし
城はヤンチャ過ぎて顔はいいけど、美形とは称し難いし、
本田はそもそも美形でないし…
>>703
>尾伽は存在がアレだし

ワロタ

ペ画も黙ってれば美形なのになー
あとシャー出ィーも存在が微妙だし
あ、木馬はどーよ。将来有望。
鞠区が出て来ないのは色黒だからでしょうか?(笑)
鞠区、顔は可愛いけど行動が厨だし(藁
うーむむむむ…
やはり5年後の木馬が一番いい男になるのかな
御曹司だし、兄と違って常識ありそうだし
つか、そもそも正当派の美形キャラって、あの世界に必要なのだろうか?
必要ない…つーかいても何もできんだろーな。
あの漫画はカメラ固定式だから自分から映りに行くような奴でなきゃ
目立たんし。
顔がよけりゃいいほど性格はぶっこわれてないと(藁
美形好きなのだが…得る府の剣士か本気美人(死語読みキボン)で
揺れているところだヨ…原作の社長がもう少しまともなら。
アニメの社長は美形なのに!
>>709
激しく同意〜
今日の不思議発見はエジプト特集だ。
なんか同人ネタ転がってるかなと思いつつ見てる不純な私(笑)
色黒金髪って魅力的な外見だと思うんだけど
よく考えなくても滅びつつあるガン黒ギャルやギャル男と
同じなのね・・・>鞠苦
>>708
〉カメラ固定式
ナルホド…(笑)
飛翔30号のドンパッチみたいに動かなきゃならんわけか。
ええっと、社長って一般的には美形なのかなぁ?
私は美人だと思うんだけど。それとあの壊れ具合に今更デスがうっとりです。
そんな自分にはげんなりさ。
>>714
確かどこかに美形だという表記が。小説だったかな。ちょっと確信がもてないや。
>>712
地なのでヨイのです。たぶん。
>>709
>本気美人(死語読みキボン)

ワラタワラタ しばらくわからなかったyo!
本田は美形だと思うけどな。髪型がアレなだけで(w
社長は小説じゃ端正な顔とか書いてあったからイチオ美形なのかな。
乙木と爆羅は美形だと思うyo。女が騒いでいたし。
パンドラも声がヴァイスの彼なので美形だと思われ。
なーんだ、美形沢山居るじゃん♪
>>714
それは一般的には
同人女の妄想、と言います
>>719
714に激しく同意です。妄想してすみません。
>>718
アニメの本田は目がでかくて、割と美形だが、
原作の彼をよーく見てごらん。
あれは美形とは言わんだろ(^_^;)

つか話の流れは、「正統派」の美形はいるかってことで
いろんなタイプの美形がいるが
みんな何処かしら素直に美形と言えない何かがあるってことよ。
>>714
一般的には男に対して美人という形容はつかいません。
同人的には受けに対して良く使われる形容ですが(藁
「美形崩れた」感じがまた萌えなんだよなぁ。
724714:2001/07/15(日) 03:36
あはは、いや別に自分、社長受じゃないんだけどな。つか、自分は一般的にどうか知りたかっただけで
言われなくたって自分が同人的な見方してる自覚はあるさ。いくらなんでも(ワラ
同人板でする質問じゃなかったってことだね。でも一人でも同志さんいてヨカタ。
よそへ逝ってきまーす。
>>724
一般的な意見が知りたいなら、少年漫画板の方で聞いたらいいんじゃないかな?
でも普通、男に対して美人とは言わんと思うよ。
別に社長がどうだというわけではなくね。
社長マンセー (*`Д´)ノ
イソノだ…(笑)
ハイル瀬人様〜(*`皿´)┘
729便乗して…:2001/07/15(日) 08:02
ジークセト!(*`∀´)ゝ
ジークって何だっけ・・
>>730
癌ダム。「ジークジオン!」
社長実際どれくらい人気なんだろう?
>>732
遊技玉好きな人たいてい社長スキーな気がするが・・・。
社長が嫌いな人なんていないだろう…!!
一番ではなくてもたいてい個人的上位3位以内には入るはず。
むしろどうやったら嫌いになれるのか…
>>734
嫌いになれん。むしろ好きになる一方だ。
>>735
モテモテ社長…ライヴァル多いのね!(めらめら)
夏込未方炉具…見てオモータけど、あんまり社長様サークル
無い!??均等にカプそろえたのかな?
>>737
>夏込未方炉具
↑なぜ伏せ字?まあいいや。

まだカタログ買ってないから不明だがカプは何が多いの?
739737:2001/07/15(日) 13:36
>>738
裏表合わせたら遊技受けかな?
740738:2001/07/15(日) 13:43
>>739
やはりか。情報ありがと!
でも思ったよりサークル少ない?かな〜
遊戯玉オンリー新情報載ってる?
>>742
際球県でもあるんだね…カタログみてしったよ。
このまま乱立されてくのかな?オンリィ
>>743
ありがと!それは参加出来るといいな。
乱立でバッティングは困るね。
>>744
サークル参加してみたい!!
嬢之内オンリイ行きたい〜!!
なぜ関西ではないのか嬢オンリイ!
東京はいいなあ…
嬢の内オンリー?
>>746
同意同意!
行きたいけど交通費だけでも結構かかるんだよ〜東京は。
東北はキツイぜ…(涙)
749名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/15(日) 15:41
自転車で行こう!イエーイ!
>>746
嬢オンリーって何回も大阪で開催されたって聞いたけど…
地方でキャラオンリーは難しいんでない?
>>749
嬢野内らしくな(w
嬢乃内らしくといったら、デコトラにヒッチハイクの図が浮かぶ。
それか、盗んだバイクで走り出すとか
嬢オンリーどれだけ参加サクール集まったんかな?
知らないけどオンリーなら他ジャンルの人も参加できるから。
けっこう来るんじゃない。この前の社長オンリーも盛況でしょ?

でもやっぱりHP数に比べてサクール少ないね…。
紙にまでは踏み切れないのかな。
>>754
それは嬢受サクールが少ないてこと?
>>750
えっそうなの?大阪で何回もって…
いいなあ…最近ハマッたから知らなくて。
>>755
ジャンル全体。もっとあってもいいのに、
ガイシュツと思うけど、やっぱり需要過多ジャンルなのかなって。
>>757
て優香、遊技玉は冬が多いと思うよ?
夏コミ申し込み期間ってまだ遊技玉サクール少なかったじゃん?
757じゃないけど。そうなの?
少し嬉しい。単純だけどさー。
ハマったの最近なので、もう既に気持ちは冬コミまで飛んでる…。
早く遊技玉でコミケ申し込みたいよー。同じ境遇の人多いのかな?
飛翔系配置は全部みてまわったほうがいいのかな…。
コミケで出歩くのしんどいな…。
でも遊技玉配置の中で探すよりも本が多そうだ…。ハァ…
>>761
なんかゲーム系の方でも結構転んでいる人が多いみたいだよ
飛翔系の他に、魔人や格ゲーのあたりもチェックしなきゃ。
…つらいなぁ。
イニDも多い気が
>>760
それまでブームが続くかギモン
まったりになっていそう。少なくとも客足は。
>>734
お宅覚醒まえの幼い私には社長嫌いでした。
強いカード押しでズリー、とか、
ヘルメットみたいな髪形と
ボサボサ頭で「仁井さま仁井さま」と持ち上げがうるさい弟もダメでした。

今は160度、逆意見・・・・・
私もここ最近の面白さに惹かれて、この2週間で全巻揃えた。(藁

ちなみに以前はまってたジャンルは出字悶だったんだけど、
紙は分からないが、HPだと出字と遊戯玉一緒にやってる所を
よく見るようになった…。
この前見つけた遊戯玉サイトも、夏コミの新刊は遊戯玉だったけど
スペース見たら出時だったしなあ。
>>765
160度とは、これまた微妙な角度ですなぁ…
社長が組み上げた心のパズルみたいに、
ピースが何個か欠けているのでしょうか…(^_^;)
マターリマターリしてたのにこれからアイタなサークルがいっぱい参入してくるかと思うと
いまから冬コミが心配です・・・ブルブルガクガク
私もここ最近ではまった新参者。しばらく同人から離れてたのに。
今日1〜4巻と10巻を買ってきたんだけど、初期の卑怯者な社長に
腹抱えて笑ったよ。なんかムンクっぽいし・・・・。
でもその後、10巻の社長のヘリ登場シーンを見て本気で
カッコイイと萌えてしまった(ワラ
すんげえ前からの素朴な疑問なんだけど、表遊技はみんな表遊技だけど
裏に関しては「裏遊技」と「闇遊技」と二つ呼ばれ方あるじゃないすか。
ちなみに皆さんはどっち?

当方「裏遊技」呼び
社長かっこいいよ〜!!
私は最近はまったけど、ヤオイカプ思いつかないです。
ひたすら社長を愛でさせていただく本とかサイト作りたい。
ああなんかコミックス読み返したくなった…
初期の卑怯極まりない社長にアイタイ (*´Д`)

>>768
アイタなサクールばかりじゃないよ、きっと(w
今までとは別の探す楽しみが生まれるかも
>770
私は「闇」遊技。
「表」というなら「裏」かなーとは思うが
774768:2001/07/16(月) 02:23
イターなサクールだと分かるのは前ジャンルが一緒だった所が多いから(ナキワラ
>>768
うち、冬から参入予定ですが、アイタなサクールにならぬようがんばります。
776768:2001/07/16(月) 02:35
775>
変な気を使わせてしまってスマソ…。
いや、ウッキウキでカタロゲチェックしてたらほんとマジウッカリ見つけちまったんだよ…。

それにしても鬱だ…
>>776
わたしもよくあるですよ。鬱ですよね。
ジャンル移るたび出会ってしまうイタサクール。
そこは回避ってことで、希望を持ちましょーよ!
778768:2001/07/16(月) 02:57
777>
おっす! 慰めてくれてありがとう!
ああ、人間希望を持たなきゃね…。
心和んだ…。

じゃあ希望を持って「夏コミで表メインの本が見つかるように」と神に祈るよ!
>>770
友人姉妹、みんな王様って呼んでる(藁
それまでは闇さんっつってた。特殊な例かな
うちの周りではファラオと呼ぶよ・・
>>779
場蔵や鞠区なんかはどう?
つーか、闇さんってなんかイイネ!
>>781
場蔵は普通に場蔵と闇バク
鞠区は鞠区と大体がサイヤ人(マジレス)たまに闇鞠
なんであのサイヤ人錫杖の人格と違うのにデコ光ってんのよ?
みたいな感じで会話してます。
裏バク等や裏まりクだとウラビデオっぽい気が。>781

がいしゅつだけど冬が遊戯ピークだろうね。
飽きっぽい人も含めてそう思う。
そんな私も他ジャンルに居座ったままだけど、
墓守や子供マリ9の面白さに、新刊だします。
遊儀はけっこう前から好きだったけど
あいつもか・・・と思われるのが仕方ないけど辛い。
新参だけど、原作がとっつきにくかったからさ(笑)
まわりが面白いって騒げば読んでみる気になる。
んで、ちゃんと読むとはまる。

自分も他ジャンル者だけどケッコー皮肉言われるよ。
知らなかったんだからしょーがないって(笑)
新参の方、前回アニメ化(東栄)で騒がれた時は原作読んでみようとは
思わなかった?
原作ハマッてアニメ(投影)も見てたんだけどペガサス編の途中で
離れて、最近また戻ってきたんですけど。
久しぶり(2年ぶり)に戻ってきたら、意外と流行っててビックリしましたが
でもサークルとかは思ったより少ない…。
>>778
吐き気がするほど…で遊技王のことつぶやいてたひとでしょ。
何がそんなに嫌なんですか??
そんなに目立ってイタタなサークルって無いけどな〜。
あなたにそんなに鬱にさせるほど思いをさせる事があったんでしょうか?
778じゃないけど、すでにいるな、鬱になるほどイタタサークルが一つ…
前ジャンルでもそいつがいて、新しくジャンル移ったと思ったらまたコヤツ…!!
ちなみに海闇の人ですが…
ああ、叩きになったら嫌だからやめます…ゴメソ。
789787:2001/07/16(月) 10:57
ちょっとキツイ書き方ですみません…
>>788
なんとなく分かりました…サークルさん。
叩きというか…荒れてしまう方でしょうか?
違ったら失礼かもしれないけど、気にしなくて良いのでは?
でもなー気に入ったサークルさんには本配ってるらしいし、
巻き込まれたくないのに、向こうから入ってくるのは
ちょっと…困りますよね。
そんなに痛いサークルってある!?
2ちゃんで叩かれてるサークルとかみてたら、痛そうでは
あるけどね〜あんまり鵜呑みもよくないよ!
>>785
784じゃないけど、アニメ化って別に魅力じゃなかったし。
今も万斤読もうなんて別に思わないかな。
自分も他ジャンル者なんで、正直自ジャンルしか見てなかった。
WJ買ってたから名前は知ってたけど。確かにとっつきにくかった。
読んだのは人に勧められてその人んちにあったから。
もう全巻自分で揃えたけどさ(笑)
792788:2001/07/16(月) 11:39
>>789
うんにゃ、荒れるかどうか良くわかんないけどただの私念打ヨ
個人的にどうしても受け入れられないだけだし
カプ違うから見なけりゃいいし
>>790の言うとおりだ。鵜呑みも良くないね。
ここのスレいい人多いなーマターリだ〜!!
ありがとうありがとう!!
マターリ!イエーイ。
柚木王最近のアニメ絵…変じゃない?
ゲームから遊伎玉に引っ越すんですが、みなさんイイヒトみたいでよかった。
これならやっていけそうです。
>>795
ゲーム系やってたひとって絵のレベル結構高いよね!
絵符2とか綺麗なイラスト多いよな〜
8月も以上にあついのかなぁ…いやだねー!
クラクラするよ。このままだと会場内は40度逝っても
おかしくないね…
遊技王アニメ、嬢と本多だけすこぶる似てないと思うのだけど。

イベント会場で倒れたりしたら嫌だな…
夏は特に一般では入りたくないね…
>>789
印セクタぁ歯我か気の毒…ロヴァはイイ作画だったのにな〜
一般だよ毎年イエーイ!朝6時には会場に逝ってるよ!
じゃないと10時に入れないんです…
サークルさんは遅刻しないでね♪
785>>791
口コミっすか。なるほど。
不思議だったんだ。ドウモ!
>>799
すげえ…!!かく言う自分もほぼ一般参加。
夏はマジ逝けるね…!!!!暑いッたらありゃしねええ
自分は関西だけど、炎天下の中中庭で1時間待たされた日にゃあ
あああ焼けるよ暑いよ汗だくだよ日射病になるよーー
関東はどんなですか。
802799:2001/07/16(月) 13:40
>>801
関西ほど暑くは無いと思うけど…外で並んで中で並んで
暑い暑い…(*_*)ペットボトルは手放せないよ!!
日傘が役立つよ!会場に入ると邪魔だけどね。
もうむっちゃ売り子さん募集中なんで。
801さんとか802さんを見るとここが2ちゃんなのが悔しく‥。
>>803
何か切実だね。
ジャンル転向者さんかな。
>>752
遅レスだが尾崎豊だね。かなり笑った!
なんか嬢って尾崎好きそうなキャラだなぁ笑
地方者なんでよくわからんのだけど
今遊技玉スペって客足多いの?
社長オンリーは一般で逝ったら入れなかった。
でもあの開催場所で列は…(藁
高そうな服きた小母様たちが不思議そうに…。
808806:2001/07/16(月) 19:34
情報ありがと!
シティとかではどうなの?>客
どうかな。長い人はずっといるわけだから、
あまり意識して見てないんじゃないかと。

本作るのに目安ないと困る?…んだよね。
自分で見に行った方が早いかなー。
夏コミの客足を見るか。
関係ないが別ジャンルの某大手が遊技玉出すんだよね・・。ってサクール話スマソ。
>>749
社長は自転車乗れないとおもう。。。

ヘリは運転できる。
車もできるだろう。。

しかし、自転車は補助輪つき。
もう800かぁ…今回回転早いね。
そろそろスレローカルルール、決めといたほうが良いんじゃないかな?
801板にまたスレ立てた奴がいたし、ageる人いるし、これから厨房も増えそうだし・・・
ワラタ。
関係ないが社長はスモーカーきぼん。
ウワア…社長かっこわるう〜!!萌え!
へっぴり腰で補助輪付き(しかも低学年用)の自転車に乗る社長萌え!!
モクバに乗り方訓練してもらってたらさらに萌え。
しかも、そーいう時に限って城之内とかに
見つかってしまう社長。萌。
表遊戯にナマアタタカイ目で見られて
「おのれえぇぇ!」
>>813
禿同。喫煙者ならどんな煙草吸ってるんだろう。
社長は極端な喫煙者嫌いかヘビースモーカーか
どっちかのような気がする。

>>814-816
やっぱり社長はおちょくられる運命にあるのね。
でもワラタw そして萌えた。
社長高校生だから吸っちゃいやだ。
モクバの為にも吸わないで欲しい。
嬢は喫煙者っぽい。何となく。
))819
中学の時は吸ってそうだけど
体質的に合わなくて吸ってないってのが個人的希望…
なんか健康だけは赤丸優良児なのでは…
かっこつけて無理に吸おうとして
むせてるのってのも良いと思う。>中学生嬢。
822名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/16(月) 23:04
厨さらしあげ
だめだ、萌え〜〜〜!
しゃ、社長自転車も嬢煙草もカワイイすぎ…。
でも高校生なんで煙草は建前は、その…ゴニョゴニョ(笑)

ではなくて。
812さんのローカルルール、ある程度必要なら
古参の方が出してもらえれば従います。はしゃいでゴメンなさい〜…。
嬢はお父さんがあんなだから、酒とか煙草はあまりやらなそうな気がするなぁ。
なんとなく、拒否反応がありそう。
カードが汚れるので煙草は吸わないのキボ〜<社長
>>825
禿同〜。
てゆーか最近ここ元気で嬉しい。
827778:2001/07/16(月) 23:53
787>
私も私怨まじりだから言ったら叩きに成っちゃうと思う・・・。
せっかく雰囲気の良かったトコにあんな事書きこんでと今は後悔。

みなさんスマソ! 1回逝ってきます・・・。
煙草吸ってむせているところをアンチスモーカーの社長に
目撃され、鼻で笑われる嬢きぼん。
>>822
なんでアゲるんだ。ここはマターリしてて厨なんていないヨ☆
と思っていたが…
嫌いなカプ絶叫スレで絶叫してる奴らの事か。
あれはこのスレの住人じゃなかろうて。
>>829
あにゃ、厨とかいってるヒト相手にしちゃダメだーよ。

いろんなジャンルの同人スレ見たけど、ここはほんっといいスレだと思う。
これからも共にマターリしましょうね!
マターリマターリ!
さらにマターリ。
今週はファラオまで俺たちの戦いのロード!って言うててワラタヨ〜
そのアツクルシサが堪らない…<俺たちの戦いのロード!
燃えろ俺の小宇宙よ!とか、そんな当時の熱さが甦ったよ今週号。
久々に熱く燃えられる漫画に出会えて凄く嬉しいな。
年寄りには昨今の線の細い飛翔系漫画は、どうもイマイチ熱中できなくてね…
今見たら少年漫画板のほうが荒れてた。
うっとい!
それに比べて、ここはマターリでいなぁ。

俺達のロードはマジおかしくてよかった。懐かしい感じがしたが、
そのへんか・・・・<小宇宙
836Nana:2001/07/17(火) 04:52
>>834-835
同意。ここまで熱くなれるとは思ってなかった。
ただ、熱血格闘系漫画と違ってルールを理解するのに
ちょっと手間取るのだが・・・(苦笑
 ▼ このスレッドのお★約★束 ▼

・キャラには伏せ字を忘れずに。
・sage書き込み推奨(「E-mail(省略可):」の欄に半角でsageと入れる)
・サークルやサイトの話は避けること。
・荒らしには完全無視、完全放置すること。
 指差し確認 (荒らしだから放って置け等のレス含む)もなし
 荒れそうな発言ならさりげなく別の話題を振り、しつこかったら無視。
 コピペなどで荒らされた場合は透明あぼーんで元通りに出来ます。
 過剰反応は逆効果です。
・書き込む前にまず「レスを全部読む」等を押して過去ログを参照し、
 スレッドの流れや雰囲気に合っているかどうか確かめましょう。

【過去ログからコピペ】

更に以下のルールを加えておきたいのですけどどうでしょうか。(住人増えてますから)

・ネタバレは火曜日の正午から。
・sage進行なので900で引越し。
 900の人は「新スレ準備中」か「サレンダー(慣れた人に任せる)」を宣言。
 あとは引越しアナウンスを忘れずにお願いします。


(そのうち「チャット状態・一行レス禁止」もありあるかも…ですけど)

>>1に詰め込むと長いので分けてみた場合なのですが、どうでしょうか。


 ▼ このスレッドのお★約★束 ▼

・ネタバレは火曜日の正午から。
・キャラには伏せ字を忘れずに。
・sage書き込み推奨。レス900目で引越し。
・サークルやサイトの話は避けること。
・荒らしには完全無視、完全放置すること。

【過去ログ・お約束の詳細(必読)】>>2
【sage書き込み】
・「E-mail(省略可):」の欄に半角でsageと入れる。
【荒らし完全放置】
・指差し確認 (荒らしだから放って置け等のレス含む)もなし
・荒れそうな発言ならさりげなく別の話題を振り、しつこかったら無視。
・コピペなどで荒らされた場合は透明あぼーんで元通りに出来ます。
・過剰反応は逆効果です。
【書き込む前に】
・まず「レスを全部読む」等を押して過去ログを参照し、
 スレッドの流れや雰囲気に合っているかどうか確かめましょう。

【過去ログ】
【1】http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=992017835
ど、どうかな。荒しぽくてすみません。
>>841
お疲れ様です。当方新参者ですが、オッケーだと
思います。
おはようございます。
上の注意事項、とってもいいんじゃないでしょうか。
挨拶が!
ちょと微笑ましいのでワラタ・・・。

900踏んだらいただいてきます。
お疲れさまでした。
押忍。
>>841
お約束まとめてくださってありがとうございます!
いい感じにわかりやすくまとまっていると思いますです。
ホントにここはマターリできていいね。大好きだ(笑)
846呼び込み:2001/07/17(火) 10:30
大昔の遊技スレから見つけて拾ってきました。

>158 名前: アピール 投稿日: 2000/02/23(水) 19:07

>・かつて「フィールドの猛虎」にはまった。
>・かつて「夜叉衆の頭領」に萌えた。(特に中学のグレグレ時代がツボだった方)
>・かつて「元赤報隊の喧嘩屋」に惚れた。
>・外では乱暴もので通っているが、弟妹達にはやさしいお兄ちゃんがツボ。
>・借金、両親の離婚、酒乱の父親というキーワードに心揺さぶるものを感じる。
>・「攻めっぽい受」「ヤンキー受」等を信条にしている。

>以上の項目に1点でも該当した方は、ものの試しにコミックス2巻を読んでみましょう。

最後以外全部に当てはまる当方はやっぱり城ファン…。
ここって城や、社長が人気?
わたしは過去に不幸な境遇にいた兄が好きなので嬢も社長もツボ過ぎて悶えたよ。
おにいちゃんほしい願望かもしれないけど。
>>846
元赤報隊以外は全部ソレで本出してたよ…そしてケンカ屋も受だと
思う。
・かつて「赤髪バスケットマン」にときめいた
も、入れてください。

そんな私もやっぱ嬢ファンです…。
遊技王の兄キャラは
「絶対こんな奴ァいねえ!!」って感じの兄ばかり。
自分など兄がいますが普段は存在すら忘れている始末。
だから余計にこんなラブラブ兄妹&兄弟にときめいてしまう★
嬢と社長とてもヨイです。ラブ。
ラブラブ兄弟イエーイ!
>>847
うん、なにやら嬢ファン多いスよねここ…
>>847>>849
そんなに城のファンが多いように感じるかな?
社長ファンも遊技ファンもバクラや本田スキーさんだって
たくさんいたと思うyo!
圧倒的に社長ファンの方が多いと思うけどなァ
私も社長FANのほうが多く思うけどなァ。
でも本当にココってマターリな嬢受のひと多くてウレシ…!

今週の敗北ビジョン社長のバレリーナっぷりにワラタ。
奥側の足先がすッげえYO☆さすが上流階級の坊っちゃん。
ジャンプのみ読んでる時は嬢本命だったけど、
単行本買い揃えたら最終的に闇爆羅本命になったYO!
嬢も勿論好きだけどネー。

でも、夏コミのカタログ見てて思ったんだけど、
闇爆本ってやっぱり少ないのかな…?ウトゥ。
夏コミカタログ…
遊戯玉サークルが3Pも!と喜んだのに新規参入組から見れば少ないのか。

>>856
メインでやってる人が少ないだけで、本はあると思うYO!
>>852

社長ファンは少年漫画板でも社長話で盛り上がれるけど、
嬢話はめったなことでは、向こうで話題にならんから、
必然的にここで語られることが多くなっているだけだよ。

それにしても、なんで少年漫画板の新スレ
あんなに荒らされているのだろう?
最初は嬢本命だった…
しっかーし!
「これが俺のオベリスクだワハハハハ!」などの迷台詞が私を社長ファンに変えた!
…でも本命は黒魔術師…間違っているだろうか?

>>840に「801板にスレを立てたい場合、こことむこうのジャンプスレで伺いをたてる事」
も追加キボン。
>>857
え、そんなにありますか!
早くカタログ買いに行かなきゃー!ワーイヽ(´ー`)ノ
少年漫画板が…アウウ

>>840
それだとスレを立てなくっちゃいけないみたいだから、必要無いんじゃない?
>>859
黒魔術師、先日のTVで興味持ってサイト探したらあった。
うっかりのぞいたらハマったよ。ツボだった。
本命表なんだけど、オンでもオフでも飛翔本誌でも出番少なくてちと寂しい…。

つーかみなさん遊技玉カードゲームとかはやってる?
私やってるんだけど、相手少なくて鬱…。
むつかしいね>801スレ
今はいらないと思っても、ジャンル拡大したら・・・
(最近までこんな増えるとは思ってないから)
このスレッド大きすぎます。

なんて初めてだ!みれないのは私だけですか?>少年漫画板
>>864
原作萌えからキャラ萌えになると801ネタって(まぁ、受攻くらいかもしれないけど…)
けっこうでてきそうだからね〜…。
>>865
うちは見れますね。

今週フライングでネタバレしてごめんなさいでした。
来週から気をつけるです。
>>863

同じく。関東圏でゲーム有のオンリー有ったらいきたいYO!
>>863
>>868
自分もやってる…というかカードは集めてるけど相手がいなくて
一回もデュエったことないです…寂しすぎ。
ゲーム相手切実募集だあァァちなみに関西です…。
870868:2001/07/18(水) 00:39
>>863
>>869
身近な友達引っ張り込んで2,3度やったけど、
やっぱりいろんな人とデュエってみたいよね〜。

いっそカードゲームオフとか開きたくなってくるよ…(ワラ
>>869
私も関西…
でも最近カードを買う余裕が無くてデッキがぬるいです。社長の財力が欲しい。
>>871
うちのバイト先の近くのゲーム屋で昔のシリーズが1パック98円(税込)だった。
プレミアムパック150円。
でも新シリーズ150円…。
ウチの店PP4余りまくってるよ…
新シリーズは飛ぶように売れてるけど。
>>873
PPはいくつか買えば種類そろうからあまるのも当たり前のような気がして見たり。
1パックにすべて入っていてしかも普通のより高いよね。
なのにたくさん入荷してたからさ、店長…。
もう売れないだろ。
 大阪にストラクチャーデッキ買いに行ったら2000円と
言われたよー(定価1200円)需要が多すぎて数が足り
ないかららしい。その日は結局買えなかったけど。
 その後、地元の本屋で山積みになってるのを見て、速攻で
買ってしまった。定価だったし。

 PP4は1パックでおなかいっぱいという感じなので、
そんなに売れないような気がする。BMとBMGはPP4で
なくても手に入るようになったし。
2000円て・・・商売ウマいよ(藁
ストラクチャーデッキは東京23区内(新宿などの都心除く)では
軒並み売り切れ状態だよー。
「もう売れないだろう遊技玉は」という見こみが、
実は意外とまだ売れたらしい。
ちびっこはベイブレー●に走ったようだが、中学生〜
高校生あたりは買っていたり。あと、最近急に増えた
大きい女のお友達とか(笑)。
ストラクチャーデッキ2セット買いました…1つは資料に、
1つは未開封のまま神棚へ…

こんなんがいるから!
2000円で売りつけられる人が〜!スマソ…
>ストラクチャーデッキ2セット買いました…1つは資料に、
 1つは未開封のまま神棚へ…

カードは使ってナンボなんだからさ〜…ってマジで思う。
そして私も案の定ストラクチャーデッキ買いそこねたクチです…。
くそう…(泣)
少年マンガ板のほうが寂しい事になってるので
避難してきました。なんであんな事に・・・・。

今日はラビリンスオブナイトメアを5パック買ってきましたが
ダブリまくって鬱です。私もデュエルしたい〜〜。
>>881
同人ギャル限定のデュエルHPとかないかね〜。
っていうか、いっそ作るべき!?(ワラ
883881:2001/07/19(木) 02:42
>>882
なりきりデュエルページとか?
作れるものなら作ってみたい・・・・(笑)
>>882
作ってYO!(無責任
近くの店ストラクチャー売ってないよー。うう、欲しい。
さすがにこの年でカードはできない。。。
TRPG恥ずかしくてできないのと一緒で入りこめないんだよー。
バーチャルマシンがあれば娯楽割り切りして緩和されそうだが。
この中で決闘者祭に行く気の人います?
一応ハガキ出してみましたが…
あれっていつ頃当選がわかるんでしょうかね
>>886
ゲーム板だったかで、小波からアーケード版デュ得る門スターズでると聞いたよ!
開発中らしい。これならできるかな?
カードに関しては先日我慢できず恥を忍んで初めて買いました。私もカードで遊ぶような年齢じゃないけど。
スマソ、話変わるんだけど、9月にオフ会あるらしいんだけど誰か逝く?
>>889
なんのオフ会?2ちゃんの!?
ま…まさかね…
891889:2001/07/19(木) 16:04
>>890
まさか!(藁
某遊技玉サイトの管理人が主催(?)だとさ。
>>889
それだけじゃわからないよ。
どこのサイトとか聞かないから、社長とか嬢とか、どのカポー?
893890:2001/07/19(木) 16:41
>>891
2ちゃんじゃないのか(安心)
カプとかあるのかな?お茶会みたいなの?
894889:2001/07/19(木) 19:47
嬢受サイト。みんなで集まってデュエルしたりするみたいyo!
飲み会らしい。
以前2ちゃんでさらされてたとこ?
896889:2001/07/19(木) 20:09
>>895
ご名答です。あんまり話題出さない方がいいかな?スマソ・・・。
>>895-896
分ったよ…(欝
だったら2チャンネラーと集まった方がましだ。。。。。
スレ違いだけどスマソ。
PS2の真DMでの嬢の名前、誰かわかる?
え、もう発表になってるの?>嬢の名前、知りたいね。
普通にジョーとかよりもっと目新しい感じのがイイナイイナ。

真DMにも木馬君は出ないんだろうなー。自分は木馬スキーなんだけど
今までのDMには全然出てこないから、もう諦めてる…。
決闘と直接関係ないキャラLOVEってこういうとき淋しいYO!
>>889
参加した人は必ずレポートしてくれ。
>>899
ジョーノもイングランドに転生してるのか〜。短絡的に思いつくのは、「ジョン」
かな?英語だし。・・・ひねってヨハネとかになってたりして(笑)
私も木馬スキーだからDM5寂しかったYO。DDMには出てたのにね。切ないぜィ。
ん?引っ越しは950?
真DM今やってるんだけどクリアできないよ〜。
UのためにPS2も買っちゃいました、アホやわし・・・
にしてもUの情報って詳細はぜんぜんでないですね。
ここはやっぱりマターリしてていいね。
次スレどうしましょうかね。
950踏んだ人が立てるというので賛成。
真DMか…、ジョーノで詰まったまま放置されてたり。ウウ。
攻略本は買ったけど。
あれって融合の法則がわからないよ。むずかしいっ。
それに比べてDM5はいいね!おもろいぜぃ!
DM5、木バ出て欲しいな…姫でもいいからさ(ワラ
あとシリーズ問わずレギュラーなメンツには皆出て欲しい。
米ちゃんとかホンダとかあたりにも。
…ヲトギは、どうかな…
真DMは難易度高いですよね。
一応ポケステとリモコン駆使してラスボスまで行けたけどそれが倒せない・・・
あのゲームはセトさんの二の腕の露出があって萌え<死

DM5の為にGBA買うかどうかまよってます。
「レス数が 900 を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。」
を見ると
ドキッとしてしまうんですが、
今回は950にして、また次回はローカルルールどおり900にしませんか?
万一、少年漫画板(遊戯スレ16〜17)のようになってしまった時にも
ある種保険だと思うんです。
Vジャンプに真DMIIの社長のイラストがあるけど
青眼のクロス着てるよ〜。
同意します>>908

>>909
VJのアレは書店で立ち読みしましたが、小波のハジケっぷりにある意味感服しました。
吹き出しそうになりながらね。これでも社長ファンだ。
>>908
同意。
>>909
それ見てカウンターにVJ持ってったよ(藁
とうとう企業系オンリーが!
300SPってきばるなぁ
>>912

誤爆っすか?
それともマジで遊技玉の企業系オンリー?

新スレどうしましょうかね。いろいろご意見あるけど、
私も今回は950でいいと思います。このペースでいけば。
>>913
遊戯玉のオンリーです
いくつめのスレか忘れましたが、900で引っ越しをしたのに荒らしが前スレを
上げ荒らしをして非常にうざがられた記憶があるので、950に一票です。
>>914
HPありますか?
またどの企業ですか?遊?豚?
けっとこむ には出てなかったねえ、まだ>企業系オンリー
すたじお遊<企業系オンリー
スタジオ貴方で300spかい…そりゃはりきりすぎなんじゃあ…。
スタジオ貴方で?まじ?盛り上がってるんですかねェ?喜んでイイのか複雑。
カプも決まって無い超新参なんですがとりあえずサクール参加してみようかな。
うえ!?スタジオ貴方で!?
ちょっと貴方のHP逝ってきます。
来年かぁ…>すたじお貴方
それまでアニメ続いてんのか不安ですがどーなのかしら。
今、貴方HP逝ってきた。来年らしいね。

>>922
確かに・・・。アニメ、いつまで続くのか・・・。
スレ違いスマソ。
ちゃんと「バ☆ト☆ル」って「☆」が中に入ってるトコが好感度大!(藁
来年…先は長いね。
やふー検索、好きなカプで検索すると結構知らないサイトとか出てきてビクーリ。
アニメは秋には終わらないみたい。
某アニメ雑誌編集の友人から聞いた話だし、所詮2ちゃん
だから信憑性ないとおもうけど(^^;)。
少なくとも後番が碁で、秋に打ち切りって線はなさそうだな。
アニメ打ち切りは、去年の冬がいちばんヤバかったらしいが、
そのころから何故か(w 視聴率が上がって
放送延長になったという。
>>926
ホントですか?!
だとしたら嬉しいなぁ〜。毎週の楽しみの一つになってるから(w
社長フリークや王様ファン、あとは本田スキーな人は素直嬉しいかもしれんけど、
城好きにとっては複雑な気持ちだなぁ。アニメ延長
ホンダスキーにもアニメは辛いけどね…近藤さんカムバック…
そして、静香にベタボレすぎる演出もちょっと…。
でもアニメはそれなりにネタ提供してくれるし、面白くない
わけじゃないんだよなあ。フクザツ(笑)。
> W遊戯x克也,表遊戯x克也なのでそちらが嫌いな方もご遠慮下さいませ!
・・・というのを見つけたんですが、W遊戯と表遊戯は別物なの??アレ??
教えてちゃんでスミマソン。

私も城好きだけど、最近のアニメの城は悪くないから(・∀・)イイ!>>928
931928:2001/07/21(土) 01:35
>>929
そっかあ。アニメの本田、台詞多いわ、バイクに乗るわ、城より腕力強いわで待遇いいなあって思ってたんだが
そういや声変わってから、加速的にナンパな感じになってしまったよね…
近藤さん早く帰って来ないかなぁ。

>>930
最近の城はくじけすぎというか、すぐあきらめそうになって
みんなの声援でなんとか持ち直すあたりが、嫌なんだな。
ペガサス島で王様と対決した頃はよかったんだが…
>>931
ああ、わかる。もう少し骨のある感じにしてほしいんだよねー。
エスパー戦のときもくじけてたしなあ。
でもエスパー戦でビルの上から無言で見守る王様は激ツボでした…。
(スマソ、自分遊嬢ものなんで)

>>930
表と闇は二重人格なわけじゃなくて、ン千年前のファラオの人格が
表にとりついてるって設定だから(言葉が悪くてすまん)、
別人格といえば別人格なんだけどね。
>>932
私も城の事を遥かな高処から見下ろすファラオはツボでした。
あの時すっごく絵も綺麗だったしね。
あと今週のキラキラした見返りファラオも良かったと思う(藁
>>930
W遊技×城は3Pものという意味で使ったんじゃない?
で、表×城というのは更に念を入れて注意したとか?
王×城だけど城×表という人って割と居そうな感じだし
その人じゃないから実際どういう意図でそう注記しのかわからんけど
>キラキラした見返りファラオ
今週はまだアニメを見ていない…!
そんなキラキラファラオが出てくるなら速攻で観なければ!

ということでこれからビデオ観ます。
教えてくれてありがとう。
確かに最近嬢がくじけがちだったんで、見るのためらって
たんだな。
うちの地方はアニメ約二ヶ月遅れさ(涙)
キラキラファラオも二ヶ月後・・・
城、すごい人気だね〜〜!
アニメの城、もっとがんばってほしいよね。
スタジオ貴方のは他ジャンル者にはありがたいですね。
オンリーとかって、主催のサクール事情もよくわからないから
派閥とかイタタとか何となく不安だったり。
>荒らしが前スレを
>上げ荒らしをして非常にうざがられた記憶があるので、950に一票です。

納得。
950に決定でしたら、お約束の修正も頼みます。>>950
940名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/21(土) 06:12
死ね
941930:2001/07/21(土) 06:14
>>932 >>934
W遊戯・表遊戯のことどうもありがとうございました。
どうやら念を入れての注記だったのかな?

スタジオ貴方は私も楽しみ。アニメもまだ終わらないらしいと聞いて嬉しいな。
アニメ城は可愛いのと格好いいのがいい感じで混ざってると思う。(特に今のB.C.編)
先週(羽賀2週目)の情は
絵がやらしくなかっか?
角度とか。
>>942
やらしいというかすごい可愛いとオモタが。
>>938
そうかな…スタジヲ貴方は売れてるからオンリーやる!
ってゆう思考があるからな…ま〜商業的でいいけど
そのうちぷり藻だっけ?アンソロジー出しそうな感じだよね。
流行りジャンルのアンソロは必ず出す大蔵も眼をつけてるらしいし…
どうなるんだろうねぇ?
いや、アンソロは…
がいしゅつしまくりだけど出したくても出せないんじゃ?と思うYO!
他の具とかに比べて遊戯玉は版権きびしすぎるーよ。
小波パワー受信中、ピ☆ピ☆ピ…
>>944
でそうだね。でも小波ストップかかる気が・・・。
947946:2001/07/21(土) 10:51
>>945
かぶった、スマソ!
>>945
小波か…でもな〜アンソロ相手に裁判で勝ったのって
渡来雁だったかな…販売停止したんだよね?
だいたいどこも裁判中に本売り裁いてしまえばコッチのもの!
って思ってる所は多いよ…
最近のアンソロはなるべくヤオイ系載せずに健全ギャグ物を載せてるしね。
歳勇輝のアンソロも出たけど絵似楠まだ動いてないし。
小波だったら自社で出しそうだ…他が出すくらいならウチで!!とか。
業界ちゃんっぽいカキコでゴメン。。。
アンソロ出す前に作家集まるのかヨ…。
Σ(;´Д`) 950!?
>>950
新スレよろしく!
953名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/22(日) 21:48
ARAARASAGARISUGI
954名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/25(水) 17:42
a
955名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/26(木) 19:50
956(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 21:50
(゜д゜)<あらやだ!
957(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 21:50
(゜д゜)<あらやだ!遊戯王?
958(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 21:50
(゜д゜)<あらやだ!1000頂くわよ!
959(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 21:51
(゜д゜)<あらやだ!
960(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 21:51
(゜д゜)<あらやだ!
961(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 21:51
(゜д゜)<あらやだ!ワハハハハハ!
962(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 21:52
(゜д゜)<あらやだ!ラーだ!!!!!!!!!!
963(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 21:52
(゜д゜)<あらやだ!間違えちゃった!
964(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 21:53
(゜д゜)<あらやだ!オベリスクだわ!
965(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 21:53
(゜д゜)<あらやだ!
966(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 21:54
(゜д゜)<あらやだ!
967(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 21:54
(゜д゜)<あらやだ!
968(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 21:56
(゜д゜)<あらやだ!ブラックマジシャン萌え〜
969(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 21:56
(゜д゜)<あらやだ!
970(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 21:56
(゜д゜)<あらやだ!
971(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 21:57
(゜д゜)<OH〜★あらやだデース!
972(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 21:57
(゜д゜)<あらやだ!ペガサス?
973(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 21:58
(゜д゜)<あらやだ!デュエルスタンバイ!!!!!
974(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 21:58
(゜д゜)<あらやだ!
975(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 21:58
(゜д゜)<あらやだ!
976(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 21:59
(゜д゜)<あらやだ!
977(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 21:59
(゜д゜)<あらやだ!
978(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:00
(゜д゜)<あらやだ!先は長いわ…
979(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:00
(゜д゜)<あらやだ!
980(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:00
(゜д゜)<あらやだ!
981(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:00
(゜д゜)<あらやだ!
982(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:01
(゜д゜)<あらやだ!
983(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:02
(゜д゜)<あらやだ!見えるけど見えないもの?
984(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:03
(゜д゜)<あらやだ!ブラックマジシャンガールのチチ〜
985(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:03
(゜д゜)<あらやだ!
986(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:03
(゜д゜)<あらやだ!
987(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:04
(゜д゜)<あらやだ!
988(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:04
(゜д゜)<あらやだ!
989(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:04
(゜д゜)<あらやだ!990?
990(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:04
(゜д゜)<あらやだ!今度こそ!990?
991(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:05
(゜д゜)<あらやだ!
992(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:05
(゜д゜)<あらやだ!ドキドキ!
993(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:06
(゜д゜)<あらやだ!見えそうで見えない社長の眉毛〜
994(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:06
(゜д゜)<あらやだ!
995(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:06
(゜д゜)<あらやだ!
996(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:06
(゜д゜)<あらやだ!
997(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:06
(゜д゜)<あらやだ!
998(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:07
(゜д゜)<あらやだ!
999(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:08
(゜д゜)<あらやだ!999!ドキュン!
1000(゜д゜)<あらやだ!:2001/07/27(金) 22:08
(゜д゜)<あらやだ!ハイ!終了〜〜〜〜〜〜〜〜!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。