バ闘ル・ロワイアル(7プログラム目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ7プログラム。ラッキーセブンですね。
あと数日で通常版のDVDも出る事ですし、また張り切って話題作りに励みましょう。(?)

〜基本的なお約束〜
1.sage進行でお願いします
2.キャラ名など当て字伏字推奨
3.マターリが基本。荒らしが現れても無視で。

旧スレはこちら↓
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=950463567&ls=100 (1)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=969836269&ls=100(2)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=975508251&ls=100 (3)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=979410516&ls=100(4)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=983106953&ls=100 (5)
お疲れさま〜。お早い。

これからもまたーり逝きましょう。
4どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 00:47
氏ね
まあまあ。お疲れさまでした!
6>1:2001/05/29(火) 00:49
過去スレは2じゃなかったの〜?
こ〜のうっかりさんめ〜★
おつかれさまー。
荒らしは無視ね♪
>>1さんおつかれさまでしたー。

ここも人口が増えてきたのね…。
>>6
うっかりさんです…。(藁
一応2にもつけましたが、スマソ。
お疲れサマー&ありがとう。
またーり逝きたいのう。
ところで当て字でも考える?
3と7はそれでいいとして。
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/29(火) 00:53
まだバトロワスレなんてあったんだ

豆とか。
>>12
ご、ごめ…

ワラタ。
>>10
伏字か〜…。前スレで沼井は沼丼って出てたけど私はそれきぼん。可愛い。
桐山はまぐろ番長?まぐろボス?
三村辺りは≡村とか、七原ならセ原とか。←無理がある
すいません、いきなり話を戻すのですが、GOODはどうなのでしょうか?
ここにいる皆様は(サークルやってる方)申し込みますか?
iモードの人を考えてくれ・・・>1の長文
次スレはお引越しは3時以降でよろしく。
方其上<伏字(笑)
マイナーすぎか?
木同山ってのもアリかと。
>>15
夏コミとれたけど一応申し込むつもり。今年はシティ(有明)を
制覇しようと思って(謎)
19>15:2001/05/29(火) 01:05
当方読み専ですが、好きなサークル様が夏コミに落選して
Goodに申し込む模様。よって、私は行きます。(客ですが。)
夏落ちたので、GOODも大阪も出るよー。
コンチキショウ(気合い)!
ここだけ見てるとなんかすごい数がでるのかGOOD!?
つーか折れも出る。(藁
教えてちゃんでスマソ…。GOODってなんですか…?
>>22
8月19日に有明であるGood漫画都市の事だよ。
参加費が安いのサ。
当て字ね〜沼丼は私も賛成。可愛いよね。
沼丼定着か?(笑)
叩いてた厨房は歯ぎしりしてるJARO。
>>23
有難う御座います〜。ちょっと知らないですね…そのイベント…。
同人誌即売会なんでしょうか?
「漫画都市」って名前からして、同人誌即売会って感じがしないなぁ。
参加費はどれくらいでしょうか?
安いってことは1000代?これは安すぎるか。
質問攻めでスマソ。
金丼、松丼、新丼田
どんぶりファミリーでゴウ!
漫画都市…ゴメン、コ ミ ック シ ティ のことなのだが>>26

3000円だったかな。
新丼田…!!!!!
井は全部丼な。
チ草貴子とかは?(フルで使う人もおらんか)
32名無しさん:2001/05/29(火) 01:41
>>31
干草(ホシクサ)でイコウ。
ほしくさ!!!!
干草もいいかも(笑)あとは?州田とか(何…)
国信はノヴとか。
飲島とか…。
イイ!>ノヴ
各自自分で決めてればいいじゃん。
合言葉決めて喜んでる厨房じゃあるまいし
全部同じで何か楽しいか?安心か?
イ言史
(  ̄_ ̄)コウイウノモオモシロインジャナイカ
ボスは(  ̄_ ̄)でもいいな。かわいい。
4235:2001/05/29(火) 01:55
>>37
ありがとう!
マターリマターリ。
沼丼×(  ̄_ ̄) とかね。カワイイ〜。
(  ̄_ ̄)×沼丼…
>>44
賛成。(ってカプ論争じゃないんだってバ…)
沼丼×金丼…丼丼コンビ?
ぬまどんかなどん。

豆、入り込む隙なし。
>>47
もう何がなんだか。(笑)
最初曲ってなんだか判らなかったyo!
  豆
目を凝らして見て見るとユ タ カなのね。
↑ギャ!ずれた!(恥)
51名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/29(火) 03:48
38さんも言ってるけど、なんでそんな決めたがるのさ。
元芸能ジャンル人間から言わせてもらえば、
そんなん好き好きで構わないじゃん。
初めて来た人でも一発でだれだかわかるのが伏せ字の基本。
「まぐろって誰?」って聞かれてお決まりのように「過去ログ見ろ」って
答えるの?
笑っちゃうね。
ごめん。
エラソウなこと言ってるくせに上げちゃったよ!
悪い、わたし馬鹿だね!
<元芸能ジャンル人間から言わせてもらえば、
悪いけど芸能系のスレってダレがダレだかワカンナイよ(本当に)

まあそれはどうでもいいとして、52になごみ。
>>51
そうだね〜、決め付けちゃったらローカルルールになっちゃうし、
コテハンとあまり変わらないよね。これは言い過ぎかな?

曲や飲島やノヴやイ言史や沼丼とかなら判るけどね。
別に決めつけてるんじゃないと思うよ。
誰も「これはこうでなきゃダメ!」なんて一言も言ってないじゃん。
脳内荒んでるからそう見えるんじゃないの?(藁
「これどう?」みたいなカンジに言い合ってるだけだって。
ちょっと前まで荒れ気味だったからマターリしようと頑張ってるの!
そんなこともわからないようなヤツはさっさと回線切って首吊って下さい。
>>55
オマエモナー
5755:2001/05/29(火) 04:24
ごめんちょっと言い過ぎた…
>>57
どんまい。
こんな日もあるさ。言ってる事は間違ってないと思うよ。

>>51
こういう話が嫌なら自分から話題振ろう。
出来ないならちょっとの間このスレはフェードアウトのノリで。
打つのが面倒じゃない伏字がいいな・・・
>>59
それが一番だね。
でもエロくみえてしまうのは私だけか?
三村●史…七●秋也…川田章●……。ウーン。
まあ各々の好みで、分かりやすくという事で、ね!
夏コミでバトの島ってどの辺り?
西の「き」だよ>>62
6462:2001/05/29(火) 07:47
>>63
ありがとう〜!
一般で逝くよ。皆さんの本楽しみにしてますね〜!
おお、お引っ越ししてたんだね、御苦労さまです。
当て字は面倒だけどしょうがないね。
みんなgood出るのか・・・
9月のオンリーから参戦しようと思ってたけど
早めるかしら・・・(単純
GOODって買う側からすると夏落ちたところや買い逃したところを
ゆっくり見れるいいイベントだけど、売る側からするとかなり寒
いイベントという印象がある。まあジャンルによるとは思うけど。
…にしても小説ジャンルの人って隣のサークルに挨拶しないのが普通なのだろうか…?
私は後から来た人のほうから挨拶するのが普通だと思ってるんですが(だって逆だとしにくい
し…)今まで小説ジャンルで挨拶してもらった試しがありません。(爆)
私が「お隣さんですか?よろしくお願いします〜」って挨拶すると、笑顔で返してくれるんで
すけども。後から来た人が話し掛けるのを普通だと思っているのがそもそも間違いなのか?
(汗)←いや、でも先に来てても向こうが話しかけてくれないと(笑)挨拶しますけど、ね。
なんかタイミング逃して挨拶しないままになると気まずくなったりするので、仕方ないので
一般入場始まった後に、「一個食べますか〜?」とか言ってお菓子をネタに話しかけたりする
んですが。(笑)ウザイか?もしかして?(汗)

おでかけ沼津で隣だったのどこ?
夏も気をつけないと日記で愚痴られるzo!(藁)
>>28
一番始めのGOODは1500円だったよ!
マターリ
>>68
そういえばそうだったかねえ(遠い目)懐かしいね。
実は1回目から毎年出てたりする。
6月3日の名古屋・・・
昨日も案内書来なかったらしいYO〜!!
逝かないほうがいいかな・・・?
メールで問い合わせても返事来ないとか。
どうしたらいいのか・・・
>>65
9月はもう申し込んだ?
90募集でもう80埋まってるから、まだだったら早く出さないと
落ちちゃうよ〜!!!
今週中には満了しちゃうのかな・・・
あと7スペースだって書いてたね。>9月
できるだけスペース増やしたいって書いてたけど、
無理してあんまりぎゅうぎゅうに詰めるよりは
当初のスペース数でもゆったり場所確保して欲しいと思うんだけどな。
うん、五月は狭かったからねー。
でも多少狭くても、たくさんのサークルさんが受かって欲しいという気持ちもある。
サークルがわでも客の立場でも。
それにしてももうすぐ満了か。早いなー。
>>67
挨拶はするよ、うち。一日気分良いし。
ただ、、、、お菓子はちょっとこえーかも。
夏落ちた、、、。
倍率凄かった???周りかなり落ちたよ。
鬱だ。
77>76:2001/05/29(火) 16:12
うちも落ちたよ。友達も、友達の友達も皆落ちた。
こればっかりは仕方ないよー。
9月のオンリーがかつてない(バトロワでは。)規模に
なりそうだし、GOOdもあるし、元気だせ!
<かつてない規模
何かオンリーてどこか怖いよなイメージがあって
参入しかねるんだけど、一般では行ってみよかな・・
>>67
あはは、その日記私も見た。
挨拶はするな〜。死にそうにへろへろだと忘れてるかもしれないけど。
でもだからって日記で愚痴られたくないね。お菓子もいらない。
大阪オンリーの荷物の着日指定の件、
集荷の後で運送屋から確認の電話とどいたよ。
やっぱりアレじゃわかりづらいみたいね。
UHA、指示をもうちょっとどうにかしてくんないかな。

どのジャンルのときも挨拶はするようにしてるけど、
隣欠席率が高いので挨拶する相手がいないこと多々。
欠席しないでみんな来て……。
>>67,>>79
日記に書いたほうが悪いの?
挨拶しなかった方が悪いでしょ。
>>67
最近静岡個人サイトのネタばかり出るね。
オンリーでは叩けないから個人サイトで叩くんだ?呆れる・・・
悪いけど、5月(ミムユタ)関係者が私怨でさらし者にしようと
してるとしか見えないんだけど・・・
もしくはまぐろで静岡叩こうとして返り討ちにあって逆恨み?
どっちにしてもみっともないよ。
前はこんなこと程度で叩くようなスレじゃなかったのに・・・
>>81
確かに挨拶しないのもどうかと思うけど、
強制することじゃないからね。
日記に書くほどのことではないと思うよ。

私は挨拶なくても気にしないな〜。自分が
苦手ってのもあるけどさ。お隣さんが用意で
忙しそうだとしにくいしね〜。そこでタイミ
ング外すと……。まあ、人それぞれ。
日記読んできたけど、叩くほどのことでもないと思ったよ。
神経質になってないかな? またーりしようよ。
>>82
そうやって何でも5月と結びつけるのもどうかと。
誰かなんて分らないんだしさ。

ってか、静岡の日記だったのか。知らなかったよ。
教えてくれてありがとう。
5月主催関係者 カコワルイ
>>83
私も読んできたけど、挨拶強制してるの?
「挨拶しようよ」とか、そういうこと書いてたわけじゃないと思うんだけど・・・

ていうかお隣さんからお菓子もらうと引いちゃうの?
やな連中多いなココ・・・
>>82
同意。

前スレで出た掲示板のことだって、オンリーと何か関係あるの?
厨に荒らされて、対策に厳しい諸注意書いて何が悪いの?
掲示板閉じちゃうサイトが多い中で(実際私も厨の巣にされて消した経験有り)、頑張ってると思うんだけど。
ここのせいかは知らないけど、近いうちに閉じちゃうみたいだけどね〜
どうせ閉じても叩くんだろうけどね、ここの一部の私怨ちゃんは。
>>87
いくらお隣さんでも全く知らない人だとお菓子
もらうと引いちゃうよ…申し訳ないけどね。
>>88
一度荒らされてた時に閉じちゃえばよかったのにね。
そうすればここの人に「静岡は厨房引き寄せてる〜」とか
言われなくて済んだのに・・・哀れすぎ、静岡。
>>89
そうなの?!
私はそういう交流もありかと思ってたんだけど。
私は貰うと嬉しいな。それが会話のきっかけになるのも嬉しい(相手が厨じゃなければ)
私はお隣さんからお菓子貰ったら喜んで戴きます。(お返しもするよ)
イベント中は何故か飢えてるんだよ、差し入れとかもうれしいし(これは関係ないね)
お菓子貰ったら退くとかさ、2ちゃんの見すぎなんじゃないのかな?
>>88
おや、閉じちゃうんですね、掲示板。
まあ、管理出来ないなら(ちょっと違うけど)閉じた方が
賢明でしょうね。

>>90
ここの住人には言われたくないよね。
なんだか静岡叩いてる人って、ここの人の多くが静岡に好意的だから
気に食わないって印象なんだけど・・・
私は静岡に好意的って言うより、5月主催とミムユタ主催が
嫌いなだけなんだよね・・・(私怨スマソ)
だから必然的に静岡側ってかんじになっちゃうのかも。

で、実際静岡叩いてる人は、何が気に食わなくて
重箱の隅をつっつくような事しているの???
>>91>>92
そう受け取れる人はいいよね。
人付き合いが苦手な人間からすると、やっぱり
遠慮したい気持ちになるのよ。あと、話すの苦
手な人とか。
うう、言いたい事をうまく書けない。ごめん。
>>94
ってか、静岡なんでどうでもいい。
9796:2001/05/29(火) 17:52
しまった! 間違い!!

「なんで」じゃなくて「なんて」

逝ってきます!!
>>95
そうだね。人付き合いの苦手な人もいるよね。
私は>>91と同意見なんだけど、
人付き合いの苦手な人もいるってことを心に留めておこう…。
>>92
私はお菓子よりも飯の方がいい……。
(これも違う)
>>97
同意。日記なんてどーでもいいじゃない。
わざわざ日記の内容さらしてまで何がしたいのかわからない。
またーりしたいこっちとしては迷惑この上ないんだよね
>>98
うん、それは人それぞれだよね。
でも少なくとも好意なんだからさ、あんまり迷惑とか
退くとか、そういうこと言ってほしくなかったな・・・
>>101
まあまあ。でもそういう人もいるということで。
退くって言ってる人も好意はありがたいと思ってると
思うよ。
でも「迷惑」とは誰も言っていないと思うぞ?
>>101
悲しいけどそういう時代になってしまったからね。
個人の感情云々でなく初対面の人間から口に入るもの貰うのが怖いという。
同好の士だからってのは通用しないし。
スレ違いな話題でスマソ
今日初めて801板のバトスレに逝ってきたよ。
でも、延々カプの話題ばかりなのはなんか疲れた(ホモスキーなのに)。
ちょいと雑談ぽくなったり、ネタスレになったりしながら伸びていく
このスレの方が肌に合っていると思ったよ。
最近は荒れることも多いけど、やっぱりこのスレ好きなんだな。マターリいきたいね。
最近私怨ちゃん多いからねー。
傍から見てると「なんでそんなことまでここまで言う!?」
ってのが多いよね。見苦しいだけなのにさ。(しかも言われ
ている本人いないのに)

まったり行きたいねー。
そうそう、悠然と大人になろーう
遅いけど1さんお疲れ様、ありがとう。
>104
最初の頃はそれなりに楽しかったんだけど、段々語りなしで
単にカプの羅列(しかも同じのばっかり)になったんで
馬鹿馬鹿しくなって見なくなった。今でもそうなのかー。
108104:2001/05/29(火) 20:34
>>107
うん、途中で疲れて読むのやめちゃった。
まあ、スレタイトルからして「バトロワベストカップリング」なんでしょうがないのかもしれないね。
もっと交流(というかスレ住人同士のかけあい)があれば面白くなるだろうにな。
サイト回りすると、夏の告知が沢山だねー。
絶対売ってたら買うだろう人のところが
落ちていたらしくションボリ・・・
わたしも、好きな所が落選してたらしい。がっかりー
上手い人は沢山いても自分が好きなところは少ないよね・・・
ネットはイラスト上手い人は沢山だけど、
本買って気に入るかは別だよね。
趣味志向が違うだろうし。
沼桐で素敵な本があったらイイナ
112質問:2001/05/29(火) 23:28
ネット上手い人沢山ですかねえ???
・・・上手いと思うところしか通わないからかな(笑)
ネットも本も同じ。ピンキリだろうよ。
たくさんだと思うよ!
少なくとも私が今いるジャンルよりは…
逆に絵はそんなに上手いわけじゃないけど
ホントに面白い本作るサークルさんとかもいるよね〜。
夏コミ楽しみだなー。
>116
そういう貴重なサクールを知っている貴女に好感度↑
好きなところ落ちたったってオンリーがあるじゃん。9月なんてすぐだよ・・・・
コミケしか来ないところはもう無理だけどね。冬は・・・
盛り上がりは夏までだろうけどねえ。
もともと斜陽ジャンルを渡り歩いてきた人間なので
わたしはマターリまだまだいけそうです。
いつものジャンル移行のペースだと、バトロワもまだ二年はいける計算。
二年後、サークルいくつ残ってるんでしょうねえ。
そういえば夏コミ最中に
冬の申し込みジャンル決めないと駄目なんだよね。
やっぱり減るんだろうな・・・
121申告:2001/05/30(水) 00:11
私はバトロワでとるつもりだよ〜!とれるかどうかともかく(藁)
>>121
心の友よ…(笑)
私も冬とるよー!
今度こそうかれー!
コ ミ ケ ッ ト自体参加した事ないから、冬にバトロワで取ってみたいな。
そろそろ同人も止めようと思ってたけど、バトロワの所為で引き戻されたんだし。
折角のチャンスだから申し込んでみよう。

あと私怨ちゃんとかあの辺も無視しませんか?
私怨ちゃん無視もローカルルールに入れても良いと思うのですが…。
ここにマターリだけを求めるのは難しいですが、
なるべくマターリしたいと思うし…仕切りが嫌いな方スマソ。
>>124
無視で良いと思うよ。私は賛成。
マターリ
>>125
賛同者が居た、良かった〜。
私怨ちゃん=荒らしと言うわけじゃないけど、なるべく無視でいこうか。
さっき↑の方で静岡の主催者さんの日記がコピペされてたけど、
ああいうのは無断転載に当たるし、ああいうのも止めましょう。
やっぱりローカルルール話し合って新スレ建てるべきだったかな。
仕切りでスマソ。
コミケ冬からバトロワで取りたいけど、冬って夏よりさらに倍率高いんだよね。
自分のせいでファンがついてるようなサークルが落ちる確立が高くなる事を
考えると躊躇してしまう。
もちろん自分が落ちる可能性の方が高いんだけどne…
ttp://www6.lunartecs.ne.jp/~natsuko/19.html
三村追悼アンソロジーってのが出るらしいけど、皆さんチェックします?
作家さんが豪華だなー。自分的にはチェック。
>※まだまだお返事待ちの大物さんも多数。
これはその大物な人達にメールを出して誘ってるって事だよな…。
アンソロジーって初対面でメール出されたら引かれそうな気が。
>>128
でもそれ3受関係の中では主催も執筆陣も顔広そうなところ多いと思う。
初対面じゃないんじゃないかな、若しくは自信がある故の行動。
大物…(笑)
>>128
2ちゃんでURL晒して宣伝ですか?(藁)
>>129
そうですね〜。主催補助の方は私の好きな作家さんだしサイトも結構大きいし。
某スレで和泉や句もさんが春にバトロワ本出したというのを
見たのですが、買ったor読んだ人いませんか?
カプなんだったのか興味ある…。
>>132
嫌いなサクールスレ?
私も知りたいな。興味あり。
でもageれない。
厄もたんバトロワ本出してたのか…
今サイト見たら何枚か絵があったよー
さりげに?小説は発売当初に読んでたことをアッピール(藁
>>132

これのこと?

tp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36139029
4000円……高えなオイ。こういうのって、やふおくでは常識なの?
それとも大手の本は別ジャンルでも(いや別ジャンルだからこそか?)
値打ちが上がるもんなのか?
まさかもともとの販売価格が4000円じゃなかろうし…
最終値下げで4000円(希望価格)てどゆこと?
元値は200〜300円てとこだと思うけど
(ページ数書いてないから判断できかねるけど、突発本て感じじゃん?)

でも飛翔オンリーイベントスレ見てたら、鳴門大手の限定本(200円)が
34,500円で落札されてたよ……怖いというか何というか……

誰だったか、「私夏コミ壁〜」とか言ってらしたが配置表見たら
素敵にバレバレで良いのか??と鬱になった。
六月オンリーかなりコンビニで混乱してたyo!!
指定日が書き込んであるとやっぱり6/3に営業所着になるみたい。
本当に大丈夫なわけ???
駄目だったら責任とってくれるのか(藁)
よ、4000円…ヤ蜘蛛て大手じゃないよね?凄いな。

>>138
そんな細かい事気にすんな。
またーり逝こうyo!
そういえば6月の名古屋の方、大丈夫なのか?
>>138
自慢したかったんじゃん?
阿呆だね。
>>140
大手じゃないの?
>>139
会場に着かなくて一冊も売ることも
出来なかったらど、どうしよう、、、。
>>143
私の中では「中の上」手って感じだった。
飛翔は詳しくないので適当に・・・

大手なのかー。でも開始が4000円とは・・・。
この出品者の他の出品ブツ見たけど、どれも妥当な値段設定だった。
なんでこれだけケタが違うんだ?
最近ミムは髪長めが萌。
>>141
名古屋オンリー案内書昨日着いたみたいです!よかった・・・
でも搬入ないみたいだから、委託友達に頼もうと思ったけど
お流れだなーチェ。
っていうか、企画で「ドッジボール」があるらしい・・・なに・・・
出時VS場と???
ドッジボールでバトルロワイアル!!ってこと???
132>>135
サンクス!河田かー…
焼く藻たんは素敵なイタタっぷりに過去単独スレ何本も立った2ちゃん大手です。
実際も壁。今は鳴門。
>>148
ドッヂボール?!
生あったかく観察したいイベントだな。
逝く人いたら、レポよろしく〜
151148:2001/05/30(水) 16:17
>>150
ここ見てる人で名古屋逝く人いるのか・・・?
案内書の話してみても参加者からの反応なかったし、
案内書に配置図載ってなかったらしいからどのくらい集まっているかもわからん。
逝くつもりでいたけど、私は大阪に逝ってきます。スマン名古屋友人!!
レポなかったら友人から聞き出したのを私が書くよ。(藁
>>147
前もあったな、その話。
でも確かに見かけるな長髪見村
>>148
ドどどドドドッチボール!?
何じゃそりゃ!
晴れた空の下、皆で体育か?
>>153
会場の中でやるのかもYO!!
会場広いんだね〜ってそういう問題じゃない!!!
いいのかそんなことして・・・?
皆大阪の搬入は出したかな?
今日出さないと間に合わないZO!!
>>155
だしたよ〜。でも不安いっぱいだー。
>>154
そうかもne!
すげエ気になる、、、。レポ楽しみにしてよう(藁)
九月オンリーあと3サクールだ。
つうか公開授行なるオンリーはどうなの??
158141:2001/05/30(水) 16:58
>>148
そっか〜。それは一安心。…ってドッヂボール!凄!!
やばい、名古屋に心惹かれてきた(藁
出字サークルとドッヂやりてぇ〜〜〜

>>157
あれ、9月って直参SP増えてなかったっけ?その分も含めて残り3?
早いね。大阪並。
>>157

やばい、申し込むの忘れてたよ〜!
もう間に合わないだろな……がっくり。
160150:2001/05/30(水) 17:43
>>148 >>151
お友達の健闘を祈ります。
レポ楽しみにしてますのでよろしく〜
まだ間に合うかもよ!(オンリーサイト参照)
そんな簡単に諦めちゃイヤーン
>>159さんの本も楽しみにしてるから!

あ…でも委託はもう無理かも…?
わたしはあとでクロネコのほうから確認の電話があったので、
「木曜日までに営業所に着で、3日にイベント会場に着けて下さい」
と、口頭で説明した。>大阪。
多分大丈夫だと思うけど、ちょっとだけ不安。
163159:2001/05/30(水) 17:53
ありがとう!(涙 >>161さん
でも直参ってあと3サクールしか空きがなかったから、
今から申し込んで間に合うかなぁ……。

委託だったらまだ8サクールくらい大丈夫そうだからそっちに
願いをかけようかと思ってたんだよね。

とりあえずダメもとで申し込んでみよう……
うん。ダメもとでもうまくいくかもしれないけど、
申し込まなかったらその可能性もないもんね!
163さんガンバレ!
スペース取れるといいね!
9月オンリー、いくつスペース拡大するかはわかんないけど
ダメもとで申し込むつもりだよ〜。
ああ、もっと早く申し込んでれば…。
ここに人は特定されまくりだよん。
自分から●●ってサークルは2ch厨房ですって宣言しなくてもいいと思うんだけどなあ。
煽るならせめてちゃんとした日本語使ってくれyo!
自らの厨房っぷり晒してどうすんだ
名古屋のドッヂボール気になる〜!!!
もし出時VS場とだったら参加したいよ私!←イタイとかそういう問題じゃなく。
出時厨房に思いきりボールぶち当てるんだ♪
ああ〜ん想像しただけでシ・ビ・レ・ル!
参加する人頑張ってne!!負けるなよ〜!!(藁
>>167
166のこと?
単なる誤爆じゃないの?
>シ・ビ・レ・ル!
ワロタ。
ヅキが頭の中でクネクネしてくれたよ・・・
大阪の荷物、今日出したけどやっぱり不安だ…
私も162さんみたいに言っておけばよかったな(汗)
でもクロネコって時間指定しても思いっきり別の時間に来るよね。
日にちはどうか知らないけど…
「夜間指定したよ〜」って友達から連絡来て、
午前中届いたのにはさすがに惚れかけたよ。(死)
営業所宛だし、思いっきり早く着くと思う…ていうかそう思わせてくれ。
>>170
そんなヅキ怖すぎて嫌。(笑

もうすぐ大阪ですね〜。
バトイベントでは3回目。20日は多かったみたいだけど、大阪はどうなんだろう…?
20日以上に来てるのかな〜。
UHAがいつもあの形式で搬入してるなら、
向こうの営業所の手続きには問題がないと思うけど、
でも、発送側の営業所は戸惑うだろうね、あの書き方じゃ。
何もないことを祈る……>大阪委託勢
うちはウッカリ日付指定書くの忘れたよ…。
大丈夫だよね…?紙貼ってあるし…。
うちはもっと人に言えないようなウッカリをしましたよ。
たのむ・・・着いてくれ・・・
175……一体どんなうっかりを……(笑
ちょっと質問です。
御村×背戸サイトさんで、自分にしか書けないネタで小説書いてる
サイトさんてありますか?
わたし、ただの攻め御村好き人間なんで、色々回ってるんですけど、
小説サイトに限って言えば、御村×七腹サイトの方が小説として読んで
面白いんですけど…。
なんて質問しても、2ちゃんだし教えて貰えないですよね。
根気良く探してみます…。がんばろう。
>>177
そのカプで字書きサイトやってるんで深く心をエグられました(笑)
37は読んだ事ないからわからないけど美村背戸でいい話を書く
作家さんはいますよ(NOT自分)ここじゃ教えられないけどね。
っていうか話なんて人の好みにもよると思うんだけどね…。
ネットで充実した話が読みたいなら、
ネット同人オンリーサイトのほうがいいかもNe!
紙媒体と両立してる場合だと、力入った話は本に行く率が高いように思える。
>>179
そりゃそーだね。納得!(ウチもそうだな…)
委託参加ってはじめてしたんだけど、見本誌返してもらえないんだねー.
見本誌使い終わったら売れない状態でもいいから返してほしいと思うのは
わがまま?
できたら次の委託見本誌で使いたいんだけど.
儲けを考えてるわけじゃないけど、参加費と宅急便代だけでもモト取れるか
わかんないのに、見本誌代も馬鹿になんないんだよね(ワラ

見本誌って回収してどうするんでしょう。
捨てられるの?それとも主催者がもらうものなのかな.
>>181
主催はしたことないですが、協賛したことなら3回程。
3回のうち2回は回収してましたね。
打ち上げの時に主催とかが読んでたりしてました。
気に入ったのは持ってかえって、いらないものは捨てるとか言ってました。
ちょっと痛かったな…。
主催によると思いますよ。>回収
183181:2001/06/01(金) 00:41
レスありがとうございます。
シカシそれはイタイー!
けどきっとそれが回収後の本の行方の真実なんでしょうね・・

捨てられるのも嫌だが、いらないものは捨てるという人に
気に入られてもな.
どっちにしろなんだか寂しい。
>>183
私も悲しいです。要らない本は捨てるなんて酷いですよね。
なんだかんだ言って、他の人が残った本を持って帰ってましたが。
わがままなその主催とは縁を切ってバトロワにきたようなもんです。
痛い人とは付き合いたくないなぁ…。
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/01(金) 09:33
ええっ!?
普通返すものじゃないの!?>見本誌
もしかしてゲスト原稿とかも貰いっぱなしなのかな!?そういう人…。
(まあゲスト原はまた違うのかもしれないけど)
ぎゃーあげちゃったー
すまそ!!
関係ないけどゲス原て返すものだったのか?!
私、返されたことも返したこともないよ。
>>187
ゲス原は相手が返してほしいと言ったら返しますね。
大阪のオンリー、サークル傾向がアップされてましたね。
見てきたら≡村×七腹がない!?と思ったら、七腹×≡村が8つも…?
どうやら間違えて逆に打ったらしい。37の知り合いがサークル参加してるし…。
大阪のサイトの宣伝掲示板さみしいなあ。
一般としてはもっと情報流してくれると嬉しいんだけど・・・
「宣伝掲示板見ました」と言って買ってくれた人には¥100おまけします!
・・・とか。
冗談です。
>>187
基本的に返します。(だってその人が後に再録本とか作るかもしれないし)
いらないといったらありがた〜く頂戴します。
>>181
先に聞いておくとか情報確認してみるといいと思うよ。
ネット環境あるなら、最近のオンリーはサイトだってメルアドだって
あるんだしさ。
私は見本誌返してもらったことがないので、それが普通だと思ってたし・・・
そのへんはいろいろ個人で考え方に差が出ると思うので
主催が悪いともあなたが悪いとも一概には言えないけど・・・
でも「もらって当然」とか「いらないのは捨てる」とか
そういう考え方の人は嫌だなあ・・・

あと気になったんだが181さんは5月オンリーのことを言ってるの?
そういう記述がないから最初誤爆かと思ったよ〜・・・
なんとなくスレ違いなのでsage。
193187:2001/06/01(金) 11:00
ゲス原に関するスレ違い質問に答えてくださった方、ありがとうございます。
私、同人歴10年近いんですが(うわ)今まで返されたことも返したこともないので
それが普通だと思ってました。狭い世界で生きてたようです。
まあ、ほとんど身内間の原稿依頼だったからもありますけどね。
(一度見知らぬ人からの依頼に応えたが、原稿を送った後、音信不通になった……)
勿論、相手から返却を求められたら応じますよー。
ゲスト原稿といえば、5月のパンフのアンソロジー執筆された方って
もう原稿返していただきました?
郵便事故なのか、返さないものなのか。
もし返ってきてるならバレちゃうかもしれないので
諦めますが・・・
もうちょっと待つべき?
7月のオンリーは前話題出たけど、
皆さん10月7日のオンリーには参加します?
100SP募集だから規模は9月より大きいと思うんだけど・・・
196181:2001/06/01(金) 12:08
>>181
誤爆とカンチガイさせてスマソ.
どのイベントだと断定しちゃうのはどーかなと思ったので
あえて伏せてたんだけど、思ったのは6月大阪ので。
5月もそうだったんでしょうか.

50冊近い本の数々を全部持って帰るわきゃないよな、と
思っていたけど、捨てるという昨日のレスでちょいヘコみ.

ゲスト原稿は私も殆ど返さないけど、保管はしてあるから相手が
返してって言ったら返す用意はしてある.
私自身も返してもらったことって殆どないかな
197192:2001/06/01(金) 12:27
>>196
いやいや。6月だったのか〜委託参加じゃないからわからなかったよ
スマソ。(ていうか私へのレスだよね?藁)
捨てるかどうかはともかくとして、欲しいと思ってない人の家の本棚に
自分の本があると思うと、ちょっと嫌だな。
でも捨てられるのはもっと嫌だ。(藁)
まあ委託参加がそのぶん安くなっていると思って
プラス思考しとこう?(無理?)

別ジャンルだけど、私は過去委託参加で
本が完売してダンボールだけ着払いで返送されるという
大変勿体ない経験をしている。(藁)
どこのイベントでもそうかどうかは知らんが、
売り切れたという喜びでなんとかプラス思考。
だからね、ド・ン・マ・イ★

そしてやっぱりスレ違いなのでsage
>>195
何か前に話題になっちょったね。
私は出ないかな〜。客入り悪そう。
>>194
オンリーサイトのお知らせのところ見ました?
今月中(5月)に返ってこない方は連絡下さいとあるので、
連絡してみては。
客入りなんて5月20だって全然大したことなかったじゃん。
>>200
どのジャンルと比べているのかわからないが
オンリーとしては入った方だよ。(主催も大
手ってわけでもなかったし)
つまり旬だというわりには普通レベルだったと。
203194:2001/06/01(金) 16:11
>>199
ありがとう。
連絡してみるよ。バレるけど。(笑)
>>195
私は9月に参加するから10月は参加しない。
一般も9月にたくさん流れそうだしね。
何より頻繁に上京できないのが痴呆人の辛いところだよ…。
明日はいよいよ大阪と名古屋ですね。
皆さん楽しんで来て下さい。
そんでもってレポもよろしく!!(藁
>>127
今年の冬は3日開催らしいってどこかのスレで見たよ。
まぁ2ちゃんなので真偽の程は不明だけど。
9月も10月も出るよ〜!
イベント好きだから。
大阪参加してるのに行けない〜。
相方が行くからサークル欠席にはならないけれど…
私も買いあさりたい〜。
>207
わたしも両方出るyo!
9月のオンリー、まだ間に合うかな…
ハマったのが遅くて完全に世間の波に乗り遅れてるよ。
夏コミも委託してもらえるとは言え一日目のゲームジャンルの友人スペース…とほほ。
早く読んでおけばよかったな。
明日のコピ本間に合わないよー!!!!
ボスケテ〜
>211
頑張れ〜!
>>210
まだサイトに満了のお知らせでてないから間に合うかもしれないよ!!
ガンバレー!!
今からオンリーか。
おおいに楽しんでらっさいな。

ふろむ痴呆人
今日オンリーだ〜。
やっとコピー本完成。長かった気がするな。
帰ってきたらレポしてもいいでしょうか〜?
↑する気満々です
>>215
痴呆人には有難いよ…よぼよぼ。
委託本無事についてますように!
オンリーそろそろ終わったかな?
逝った皆さまお疲れ様でした〜
レポよろしくお願いします!
ドッヂボールレポを…是非とも!(笑)

大阪のまたーりレポもキボーンです。
名古屋に逝った友人からのレポです〜(藁
まずサクールは場と10sp程度で、で自問の半分くらいしか
いなかったらしいです。
大阪に参加者を持って行かれたか。

そして気になるドッヂボールですが…(藁
やはり出字VS場とだったらしく、友人は翌日筋肉痛になるだろう
と、宣う程のにぎやかぶりだったそうな。
ちなみに出字のほうが人口多いため、場とチームに出字人が
派遣される。
とっても意味ない出字vs場と対決。
>>215です。今日は3部制の入場制限が出てました。
私はサークルでしたが人の入りはかなりのものでした。
早く変えるサークルさんも多かったですが、自分では満足の行くイベントでした。
いい本は3種程。ほくほく!
>>220
レポートありがとうございました!
なんか楽しそうだぞ、ドッジボール(笑)
大阪レポです〜
一般参加者は本当に多かったですね!
入れ替え制で、2時にようやくフリーになりました。
スタッフさんもハキハキしてて好感持てたし、問題も特になかったし、
不安だった荷物も搬入されてたし、売り上げも結構いったし、楽しかった!

ただパンフレット……あれで¥400は高くないか…?
>>213
ありがとー!
とりあえず明日ダッシュで振り込み行ってきます。
まだふさがりませんように…!

オンリー楽しそう…いいなぁ〜
オンリーあったわりにはもりあがらないね…
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 08:39
盛り上がってると思うんだけど・・
オフラインでって事かな?
227名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 13:39
あのー、7月に仙台でバトロワオンリーが
あるんだけど、誰か聞いたことある人いる?

なんか、チラシ見ると1SP600円とか
出てて、締め切りは6月22日、オンリー自体は
7月1日開催らしいんだけど・・・。あ、あやしい?
228227:2001/06/04(月) 13:44
うぎゃー上げちゃった!
スマソ
600円?!
仙台の相場ってどのくらいよ。
締め切り後1週間で開催か
7/1てのも急な話だねえ。

なんかリア工の臭いがするんですけど。
私も情報きぼーん
230227:2001/06/04(月) 14:11
>>229
いくら仙台ったって、普通は1sp2000円から3000円なんですけど・・・。
あ、主催者さんは高校卒業したばかりらしいです。
オンリー良かったyo!!
かなり良い本手に入れられてホクホク。委託だったけど。
次は夏コミ!楽しみですな。
600円・・・。募集は何SP?
確かにあのパンフで¥400はちょっと高いと思ったけど、
私は楽しかったからいいや〜
でももうちょっとスペース拡大出来たよね?(5サークルくらいは…)
壁側(ミムユタスペースあたり)に一般がたむろして本読んでて
ウザかったyo…
落ちたサクールのひがみです…
どーでもいいことだけど今日のいいともに川田がでてました。
途中から見てたし、友達紹介はBRと関係ない人だったので誰に
紹介されたか気になる…持ってきたポスターBRだったし…
どうしてもBR関係の人だと嬉しいなぁ思ってしまう…
どうしてもBR関係の人だと嬉しいなぁ思ってしまう…
じゃなく
どうしても「BR関係の人だと嬉しいなぁ」と思ってしまう…
でした。
>234
川島なお美からだったyo!
カワーダ…明るかったなぁ…
ビデヲに撮ったからあとでまた観よう…
今日パンフを友達に見せてもらったんだけど、イラストカットを
募集した意味ってなに…?
自分たちでカットかくなら最初から募集しなきゃいいのに。
「とりあえず」みたく1つだけカットとして使っていて、
かえって気分悪くなったんだけど、私だけ?

私はイベントは行かなかったから判断するのはパンフ1冊だけど、
なんかもにょったよ。
>237
使える絵がなかったんじゃないの…?
描けなかった時の逃げ道としてとか、
まぁよくある話さ。
>>238
よくある話なのか…。知らなかった。
しかし、それはそれですっごい失礼だよな〜。
個人的な話題でスマソ。
静岡オンリー主催者さんの掲示板もついに閉鎖されましたね…。
5月オンリーに引き続きって感じで2ちゃんの影響なんでしょうか。
可哀想だな〜…。とか思ったり。
>>240
ここ見てたら、もしかして色々言われたのが気になったかもしれないし
それ以前に厨房ちゃんの巣窟のようになってしまってたからね…。
オンリーもあるし、色々疲れを溜めるよりはあれで良かったと思われ。

個人的なサイトの話はあんましちゃいけませんな。スマソー
大阪オンリー行ってきました。
だれも書いてないから書くけど、コス禁止のはずなのに学ランやら
BA−TSUやらの、いかにもコスしてます、な人がいっぱいいたのは
どういうことでしょう。
コスプレって好きじゃないので、余計にコスプレイヤーのことが
嫌いになりました。
あいつらって、自分たちがコスの立場を悪くしてるってことに
気付かないんですかねえ…。
でも本当多いよ。
いざ問い詰められたら私服って言えるからねー・・・うーん。
>>243
他にも「今日はこれしか服がない」と言えばねぇ…。
そうやって言ったら「退場」なんていいにくいし。
スターフさんは大変だne!
ええ!?コスプレ禁止だったの?
私サクール参加だったけど、
あいつら堂々と歩いてたもんで「OKになったのかな?」って
思ってたyo…

「私服です」「今日はこれしか服がない」
オールジャンルオンリーなら通用するかもしれないけど
ここはバトオンリー。
そんな言い訳、聞く方がおかしいよ。
退場させてしまえ!!
一回痛い目みないとわからないよ…本当に。(反省せずに愚痴るだけだと思うけどna)
ガクランかあ。
部活がえりの男子中高生じゃないよね……
大阪オンリー行きたかった…。
本の話題が少ないようですが、いい本ありましたかー?
明らかにシンジコスの子がいた……似合ってたけどね。

良い本あったよ〜!映画版のコピーの配布本だったけど
人間ぽく描かれてて、デッサンとかちゃんとして凄く上手かった!!
>>248
ポエム調の本ですよね?私も見ました、絵は確かに上手い!!
他にも映画の方の生徒を実写っぽく描かれてるサークルさんが
いたけど、配布本の人の方が似てたかも。
でもポエムなのが…(汗
sage忘れた…。
>>248-249
サイトもナイスですよ。
>>250
HPあったんだ…>配布本のサークルさん
何故本に書いといてくれない…(汗)
>>250
それってアーキ***の事?249の
>他にも映画の方の生徒を実写っぽく描かれてるサークルさんが いたけど…
がアーキの人じゃないの?配布本なんて置いてなかったし…。
大阪良い本あったよ!
多分初参加のヌマキリサークルさん。マンガの人同人初だって。凹。
小説泣いた〜〜

あとで聞いたら周りみんな買ってたYO(笑)
大阪オンリーは本当に楽しかったです!
比べたら悪いけど東京のオンリーの時より良く本も売れたし・・・・。
人も多くて活気があったように思います!
サークルさんのディスプレイとかも凄く凝ってた所も有りました〜。

収穫は・・・・良い本たくさんありましたよ!!
皆さん本当にお上手で、買った本どれも満足のいくものでした〜!
私が買ったのは、オールキャラ、桐川、映画沼井本、原作映画桐山本
七国、杉三、です!!
大阪私も逝ってきましたよ!
原作+映画の混合した川桐本に萌えてしまった・・・本当は桐川なのに
思ったより三豊でいい本はかったな〜。アンソロもあるとか・・・??
最近ヘタレなアンソロ主催者が多いyo・・・
>>256
思ったより三豊でいい本はかったな〜
>思ったよりは三豊でいい本はなかったな〜
の間違いです。逝ってこよ・・・
皆当て字忘れてるzo。お約束くらいは守ろうや、なっ?
私も!原作+映画の混合した革霧本買った!!
オレンジの表紙のやつじゃない?
よかったよーあの本
>>259
そうそう、それです。半分≡豊目当てに買ったけど川霧の方に目が・・・(藁
≡豊のほうは豊≡に見えちゃったけど気のせい・・・?
7が髪型をまねてるとかいう某アーチストを検索してみた。
デコが頭のてっぺんくらいまであるヒゲのおっさんが出てきたんだけど
この髪型じゃないよね?
>>261
7腹が真似してるのはもっと若い頃のだと思うよ…。
ボーン2蘭の頃の写真を参考にするといいと思うんだけど。
>>269
私はただの美村好女なのでどっちでもいいけどいわれてみれば
豊≡っぽいかもー。(笑
≡豊目当ての部分があったけど
でもあれはいままでで3指に入る≡豊又は豊≡だったかな。
モチロン川霧もすごくよかった!
>>263
>>269ってNOまだないですよー。(藁>>259の私への間違いですよね?
ウン、豊≡っぽかったけど、あの方の絵がとても素敵だったから買っちゃった・・・。
だけど川霧もいいよね。あれのお陰で霧川リバオーケイになったかも
265263:2001/06/06(水) 20:40
ごめん…まちがえた…
逝ってきます。
あれを超えるギャグ本は結局なかった・・・
>最近ヘタレなアンソロ主催者が多いyo・・・

私もそう思う。
ヘタレが本売りたいがためにアンソロ作ってるようにしか…。
>>266
あれって?
>>267
主催がヘタレでも参加してる人が上手いなら良いんだけどね…。
ヘタレは集めれる人がヘタレになっちゃうのかね。
アンソロを銘打ったら大きくCM出来るからでは。

所で前話題になっていた6月あわせのアンソロ買った人いる?
どうだった?
>>270
私買ったよ〜130pあるのに\1000という大変安価なアンソロだった。
中身は…「???」なネタが多い…意味が分からないギャグとか。
面白いのも勿論あったけど。
意味が分からないギャグ・・・(藁
正直だねい、アンタ!
>>271
つまりヘタレが多かったって事ですか?
今に限ったことじゃないけど、アマにプロ並みの絵を求めるのは無理ですな…。
自分の好きなカプのアンソロあるならヘタレでも頑張って描いて欲しいna!
アンソロって本当にはやってるね〜。
好きなカップリングまたはキャラのアンソロなら絵が少々へたれでも買うかな〜。
もしかしたら内容は面白いかも知れないし〜。
でも私の求めるカップリングまたはキャラのアンソロなんて夢のまた夢かな・・・・(遠い目)
>>270
のはアンソロじゃないって書いてあったよ(藁
値段にしては豪華で良かったけどな。いい買い物だった
>>274
これから場ト露和ってこれから下がってくジャンルだし…。
最悪だな、それ。私はまだまだ愛だ。
偽善とかじゃなくて本当に愛だよ、場ト露和。
>>276
アンソロじゃないにしてもうちらにはアンソロに見えますね。(藁
278271:2001/06/07(木) 01:28
>>276
値段にしては確かにページ数あったけど、ページ数のわりに
内容薄かったな。
アンソロジーだから小ネタになるのは仕方ないか…
でも本当に「これはどのへんで笑うのだ?」というギャグが
あるんだよ〜!!
どのネタとは言えないけど(藁…
>>271
ギャグオンリーの本だったの?
だとしたら〜130Pもあれば笑いにくいネタもあるのかもね。
だけど厚いギャグ本なら欲しいよ
アンソロというものは往々にして内容は小粒で薄くなるもの。
しゃーないね。
でも諸々をトータルしてお買い得だったならいいんじゃ
ない?
>>257
イ言豊、私はいい本見つけたよ〜!
もしかして私のレベルが低いだけかもしれぬが。
>>281
基本的にはいい本ありましたよ!
だけど、とあるKさんみたいに昔から居たから自慢するってわけじゃないけど、(笑)
前から居る人間だから見たような話ばかりに見えてしまうの・・・
でもよかったね。いい本が見つかって。
私も自分の探し求めてる≡豊本を探すyo!まだまだ場トロワだね。
またーりしてる所に水さしてゴメンよ。
私の通ってる信次サイトのトップをよくみると「逝ってヨシ(爆)」とかいう文字が…。
せめて…せめて2ちゃんねらって事はトップで公にしないでくれ…。
ここ見てたら伏せて欲しいな…わがままかな…?
>283
そこまであからさまじゃないけど(藁
似たような経験あるので気持ちはわからなくはない。
けど別にそれは管理人の勝手だと思うようになった。
2ちゃん自体の認識も変わってきてると思うし。
その管理人自体の人柄やスタンスによるかもだけど。
>>284
でも2ちゃんを嫌悪感に認識してる人も居るし…。
好きな絵描きさんだけに辛い…本人さんは痛くない…と思う。
ていうか、「逝ってヨシ」ってのはやりすぎですよね。(苦笑)
「逝く」は気づかずに使ってる可能性の高い2ちゃん用語ナンバーワンな気がする。
確信犯(て使い方間違ってるかな)なのかうっかりなのかが気になるところ。
>>286
「逝け」とかならよく見かけるけど「逝ってヨシ」ってのはうっかりってことはないでしょう?
言葉って、他人が使っているものがうつることもあるよ。
私の知人が「もにょる」て使っていたので突っ込んだら
「ウソ? 学校の友達がよく言ってるんだけど」て返された。
そういうこともあるっす。

2ch用語はそれを使うことで2chに妙な連帯感を持っている雰囲気じゃなかったらオーケイ
ご本人が痛くない人だったら、私は気にしないよ。
2ch用語を使う方も受け取る方も、認識は人それぞれだと思うから、
おおっぴらにしない方がいいかもしれないけどね。
289281:2001/06/07(木) 13:01
>>282
頑張ってね!!
私もいち≡豊書き手として頑張りますよ!(藁
自分にしか描けない話が描きたい〜
さあ、6月のオンリーも終わったし
次は7月?!
・・・7月・・・
だ、誰か出る人いないの・・・?
なんか東京では申込書配布してなかったのに
大阪では配布してたな・・・東京のオンリーなのに(藁
まあ東京が朝まき禁止だったからかもしれないけど・・・
大阪オンリー行けなかった、、痴呆人だから。
37と斬り沼で良い本なかったですか??
あ〜行きたかった。
そういえば、夏コミ壁配置多くない?このジャンル。
>>292
そうなんですか?
確かこのスレで豊オンリーの人の近くが嫌だ〜とか言ってた人は
隣か2つ離れてるかは秘密とかありましたよねぇ…。
もしかして壁多いのかも?
>>292
西の壁はなあ…
東だったらお誕生日席にもならないピコサークルでも
なれるから、今更壁とか言われても…
>>294
所詮一発ジャンル…なんでしょうか…?
流行小説ってこれだから嫌だ。
296294:2001/06/07(木) 19:29
>>295
いや、西館はどのジャンルでもそうなんだよ。<ピコでも壁
語弊があったらゴメン。
297295:2001/06/07(木) 19:39
>>296
そうなんですか?もし最流行ジャンルの中堅位の人がこっちきたら
即壁って事もあるんでしょうか?
壁って言うと鞠ーたんと豊オンリー主催者って隣だね。
豊オンリー主催者の近くで嫌だっていったのが鞠ーたんだったら楽しそう。(笑)
なんて思う私は2ちゃんねら。
鞠たんバトなの?! 椅子は?
>>299
椅子…とは?あ、でもバトと輪ンピ両方取ってましたよ。
今バトスペースの方で売り子募集してて、友達が鞠ーたんの売り子やりたいとか言ってたなぁ…
バトと椅子…。
私もどこにも売り子の予定ないから興味本位で
問い合わせてみようかな(藁
一般よりは話のネタにはなっておもしろそう。
302299:2001/06/07(木) 23:25
>>300
椅子とはわんぴ椅子のことです。
そっかー、鞠たん売り子さん募集してるのか。

>>301
うまく潜り込めたらレポきぼん
5月主催も受かってるみたいだし、
夏は波乱の予感ね。
304301:2001/06/07(木) 23:48
暫くしてまだ募集していたら問い合わせしてみるよ。
うまく入ったらレポしようぞ。

毬ーちゃんとこの本って読んだことないんだけど、
こんなアタシでも平気カシラ?(藁
305299:2001/06/07(木) 23:51
>>304
わーい、レポ楽しみ〜
立ち読みできる本屋で椅子アンソロでも読んどけば?
私前鞠ーたんとこの本買ってた元信者(?)なんだけど、
売り子やってみたいと思ってたとこなんだよなー。
1人しか募集してませんでしたよ。
307301:2001/06/08(金) 00:04
>>306
じゃあゆずりますよー(藁
信者(元でも)さんがやった方があちらも喜ばれるでしょう。
ささ、そうと決まったらあちらにメールを…
なんだか懐かしくなって過去ログあさってしまった。
2ちゃん大好き厨房でごめんよ。
↓売り子やりたい人は参考にしてne〜☆
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/967/967734329.html

それにしても別スレでは鞠たんあくまでも飛翔で
バトロ輪は浮気でしょって話だったのにな…。
毬たんは2スペ取りですか、堂々とダミーとはヤルネッ(藁)
>>307
譲ると言っても、それなりに有名な人だし、他に数人は出してるでしょう。
売り子にも条件は沢山あるし。
夏コミ前に1度は会えなきゃ嫌だってありました。
会わなきゃいけないのか…可愛い子が取りたいって思ってたら無理だろう…鬱だ…。
>>310
じゃあ申し込まないから306さん頑張って売り子メール出してねー、
という軽い意味のつもりだったが、誤解させちゃったか。
毬たんじゃないけどどっかのスレでも
飛翔と場と炉ワ掛け持ちの人がダミスペで晒されてたね。
まーありゃ晒されてもしょうがないけど。
>>311
いや、申し込みますよ。一応。
売り子出来たらレポしましょうかね…。レポしちゃってもいいのか?
結局場とロワって夏は何サークルくらいなのかな。
楽しみだなー。
315299:2001/06/08(金) 09:22
ああん、レポして欲しいのは山々だけど、
一人しか取らないんじゃ、バレバレだわ〜
ともかく313さんガンバレ
みんな心がまずしいね…
>>361
ってか、暇人なんだよ…。
他にやることないのか。
毬たんのページ逝ったけどオンリと隣じゃないじゃん…。>>298
>>318
あれはタイプミスだよ……。
西に86なんてスペースはないから。
68の間違いとおもわれ。
320318:2001/06/08(金) 13:01
>>319
タイプミスか・・・。
じゃあ前のほうにあった「前ジャンルでも壁だったけど〜」のカキコは
ヤパーリ毬たん?今回壁で前ジャンル壁だった人いる?
鞠たんだったとしても、豊オンリーが隣だと確かに怖いから別にいいと思うんだけど。
いや、5月オンリーの隣の方が怖いか?(苦笑)
今回のバト壁って何人かわからないよね。
夏コミ取ってないから配置図とか全然知らないんだけど。
もし2サークルだけなら鞠たん決定。あ〜楽しみ。(笑)
今日DVD、ビデオ共に発売日でしたね。
買った人、又は借りた人居ますかー?どうでしたー?
私さっき借りに逝ったんだけど、やっぱり既になかったです。
>>320>>321
大阪主催も壁だよ。
この人は前ジャンル壁だったのかなあ?
まあ、あの発言が誰でもいいんだけどね。

隣が豊オンリー主催(or5月主催)だったとしても皆なにが怖いのよ。
考えすぎでないのー?(それとも何かされる覚えでもあるのか?)
自スペで何かやらかしてもそれはその人のペナルティになるだけだから
いいじゃん。とばっちり受けたら即スタッフに言えばいいことだし。
同意>>323
私は当日いかに自分の本を見てもらい、いい本を買えるか
どうかで頭がイパーイだから魚血なんかする暇ないよ。興味もない。
バトサクールさん今回多そうだから今から楽しみ〜
>>322
発売は9月dazo★
>325
えっ、そうなんだ…
今日発売だと思ってたyo!!!
ちょっとショック。
9月発売は特別篇と一緒だっけ?
とりあえず今日はレンタルだけなんだよね〜。見たいな。
それよりヤフオクでDVDが出品されてるけど、(確か)あれはなんだろう?
>>327
海外のやつだと思う。一応観られるけど、画像は悪いよ
>>253
ほじくり返して悪いんだけど、そのサイトアーキ***じゃないよ
メガロ***のサークルでしょ?
確か大阪オンリーで皮田と切山の本出してたとこ。
>>323
同意。
特に知り合いでもなければ大丈夫だと思うけど…
隣が静岡主催とかだったりしたらまた別だけどね〜
>>323
5月主催が何かするって思っているのは
いつだったか「オンリー終わるまでは大人しくして
ますよ」という発言があったからだと思われ…
結局何するんだか知らないけどne!(藁)
>>331
うん、怖い人は用心すればいいさ。
注意して、し過ぎる事はないからね…
>>332
同意。
昨日の大阪の事件といい…(こんな所で話題に出すような事じゃないけど)
最近本当に物騒だからね、本当小さい事で人殺しする人もいるし。
静岡主催の日記でお菓子がどうとかいう論争もあったけど
本当に嫌な世の中になったものですね…
>>333
そこで大阪の事件の話を出すのはどうかと思う。(断ってはあるけど)
その流れだと「何か=犯罪行為」と読み取れるよ。
ちょっと失礼じゃない?
「何か」するとしてもせいぜい同人関係だと思うんですけど。
前にも出てたけど、アンソロ(また)?とか、
「孝美先生オーケイ」(結局なんだか分からないね今となっては)関係だったら…
夏の新刊に一筆?とか…。
後者だったら悔しいが私は買う!買うとも!(藁)
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 09:17
非常識な人間がいるね
>>335
本当に。

>>333
あなたすっごい失礼だよ。ここでさらされて来た誰よりも痛い。
(例えが悪すぎ)

>>332
どの辺が怖いのか教えて欲しい(マジで)
>>333
もうちょっとよく考えてから書き込みしようよ。
悪気はないんだろうけど…
なんだか嫌な雲行きになってきたな…

静岡オンリー委託満了しそうですね。(あと一口残ってるけど)
増スペしてくれないかな…
まだ申込書が手に入ってない〜!!
静岡の委託って1口で1種なんだね。
8サークルで残り1口って……。
委託者には優しくない作りだなあ……。
まあ、1口3種で多い人もいるだろうけれど、
20口はいくらなんでも少なくないか?
>>339
増スペするかもよ?
わからないけど…
うわーん!
今日も頑張ったけど、どこのレンタルショップも
貸し出し中ばっかだよ〜〜〜!!!
9月オンリー満了したねー。
128spってすごい…。
>>342
満了したね…凄い…。
しかも最後の5サークル全部≡村受。
≡村受流行ってるの?
好きだから流行るのはありがたいけど3受けやってる所って
昔はいかに3受けが少なかったかを力説したりとか
自分が3受けフロンティアになるぜ!みたいなのとか
けっこうあってげんなりするよ。
前者は言いたくなる気持ちもわからなくもないけど…

作品以外のコンテンツ見なきゃいいんだろうけどさ。
>>344
「私は元から居たのよ!」と古株を名乗り出るのはいけすかんな。
それがどうしたって話なんだよね…。
嵌ったには変わりないんだから、嵌る時期は関係ないんじゃないかな。
3469月:2001/06/10(日) 15:48
まだ6月なのにもう〆切で、しかも128spってのは確かにすごいよね。
バトロワ、本当は文具共和2フロアとか、もう少し広い所を貸し切りなのが
一回あっても良かったかもしれない(今は。)
小さいイベントが幾つもあると客が割れるんだよねー。
>>345
でも新参者に開拓者面されるともにょる。
某カプにまだバトロワ始めて半年も経ってないのに、
「このカプは私が長いことかけて開拓したのよ!」みたいな奴がいて、もにょ〜。
あんたより古参であんたよりいいもの作ってる人はたくさん居るよ・・・。

ごめん、ちょっと論点がずれてるね。
古参にしろ新規にしろ「私が広めたのよ〜」面する奴はイタイって事で。
愛があればそんな事関係ありませーんyo!

9月ほんのり楽しみだな…
>>345
同意〜。
前ジャンルにもいたけど、長い事やってるからどうだってのよ…。
(ちなみに私はその時その人よりも早くからそのジャンルやってたよ)
要は、どのくらいその作品が好きで頑張って本を作っているかと
いうことではないのか?

>>345
その気持ちもわかる〜。
とにかく、「長い」「私が開拓した!」って言っている人とはお
友達になりたくない……。
つうか現在進行形で私が○○界に嵐をまきおこす!
て息巻いてるところがあってさ(藁
お前がどうこうせんでも勝手に流行ってるよ。
そんなことよりシティにコスプレしてくるのヤメレ。
そこのせいで○○界が厨房認定されたらどうしてくれよう…
351350:2001/06/10(日) 16:51
読み返したら自分こそ厨みたいだ。
逝ってまいります。
352345:2001/06/10(日) 17:18
>>349
>要は、どのくらいその作品が好きで頑張って本を作っているかと
後者はちょっと違うんじゃないかな?
私はシンユタ大好きで、だけど、作品が作れなくて(画力も文才もまるきりない)
本が作りたくても作れないんだyo…。時間もないし。今は読み専。
前者の方はあってると思う。全ては愛だってのも極論ですが。
>>352
何らかの活動してる人と読み専を同じ土俵で語られても…
>>344
自分は前者も後者も理解できるなー。
「マイナーなものを流行らせたい、そのために自分がいいものを作りたい」って意気込みは大いに結構だと思う。
ただ、「これを流行らせたのは私ー」「私の力でブームを巻き起こすわ★」「私はこれで有名になるの!」
みたいな香りを感じたらもにょもにょするね。
>>350みたいなのはちょいモニョ。
344>>354
意気込みはもちろん結構だしガンガン盛り上げてほしいけど
それは作品の中で昇華してほしいというのは我が儘だろうか…
トークと作品は別とは思いつつも完全に切り離して見れないんだよね。

なんだかスレ違ってきてしまった。スマソ。
皆場とろわで話題がなくなってきているのか・・・?
5月主催のサイト・・・
「オンリー終わるまで大人しくしてますよ」ってのは
日記(トーク)のことだったのか・・・
叩かれてるのを「見下す」とか「馬鹿にする」とか
そういうふうに考えててアレだなあ。
確かにそういう書き込みもあったかもしれないけど
主催業務のことは全然反省しちゃいないってことなのか・・・?
見直してただけに、ちょっと残念。
一言でイイのになー
掲示板は流れるものだからちゃんとサイトにさ。
でもウイルスとIP改造?といたずら電話はやり過ぎだよね。
そうか、そんなことあったのか。
ま、5月主催さんも犯罪者なんだからお友達同士仲良くあぼーんされて下さいなー

\(´ー`)/
>>357
>叩かれてるのを「見下す」とか「馬鹿にする」とか
>そういうふうに考えててアレだなあ。
でも実際のところそういう人結構多かったしね。
そう思ってても仕方ないんじゃ?

主催業務に関しては別に普通だと思ったけど。
掲示板の返信にしてもIPいじられたんじゃどう
しようもなかったのでは。(まあ、その前から
滞ってはいたけどさ)

しかし、何でこう平気で犯罪行為をやる人が多
いのか…(知らなかったじゃ済まされんぞー)
5月主催は・・・ちょっと電波入ってるしね。
でもここで見てる限りじゃわからないわよね。メール公開くらいしか。

彼女のおかげでこのジャンル去る気になれたわよ。
さよならバトロワ。

これじゃまったくの私怨ね。ごめんなさいね。でもまあ、皆さんもお気をつけて。
>>360
犯罪?5月主催が?返信が遅れたのは犯罪なんですか?(責任放棄ではあるが)
333みたいなことを言うのはよそう。痛いよ。
364363:2001/06/11(月) 13:13
あ、メール公開か
スマソ……マジ逝きます
360さんではありませんが…

>>363さん
メールを人伝で公開するっていうのは犯罪にはならないんでしょうかね?
私はあれ、ずっとやばいと思ってましたよ…
ちょっと勉強しなおしてきます。
久しぶりにアクティブになったと思ったらやはり5月主催なのか(藁
もっとまたー里なネタはないかのう
>>360
ひょっとして前スレ135(だっけ?)のメール公開のことを
言っているのか?
あんな正体不明の奴と一緒にされたら5月主催は可哀相だよ。
実際5月主催は犯罪にあたる事はやっていないと思うけど?

>>362
私はマグロ板のお蔭でこのジャンルを去るよ。
ヤンチャンて今週発売だっけ?
ボスはまだ出てこないのかのー…
>>367
135氏は「ここ(2ちゃん)に掲載する事は、許可を取ってあります」
とか言って晒してなかったっけ?メール。
まぁこんな掃溜め掲示板じゃ信憑性は薄いけどね。
それにしてもあれがでっち上げならなんで5月主催は否定しないのかしら。
ここ見てるのに。
あれはでっちあげじゃないから
>>368
ヤンチャン今週発売っすyo!
楽しみですね…!
5月主催はかまってちゃんだから
ココで騒がれると喜んじゃうyo!(藁)
自分のされた事には大いに過敏なくせに自分のやらかした事には無頓着な
5月主催マンセー☆

人間なんて、そんなものか・・・
あー明日かー>YC
次はどのへんだっけ?ヅキ?
うわーヅキか!た・の・し・み!
気持ちはわかるが
すさみ話題の中で一生懸命またーりさせようとしてる人たちが痛々しい。。。
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 13:37
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

誰がやってるかわかってんだよ
おぼえてろ
何もこんな時に上げるなや…。頼むよ。
>>369
前スレみてきたけど、135は自称豊オンリー主催の友人であって
5月主催の友人ではなかったよ。だから5月主催が出てこなくても
何の不思議もない。
それに見てるならなおさら書けないでしょ。書いたらここの一部の
人たちが直ぐに反応してくるし。私だったらもう見るだけにして自
サイトには書かないよ。
ちょっと時間をおいてからまたーりしようか。
今はまたーりできるタイミングじゃないよ。
さがれさがれ
>>369
いや、否定したくても私だったら書けないなー。
だって、どうせ「うそばっかり!」って言われるのは
目に見えてるもん。(全員がそうではないのは分って
いるけれども)
あと、「2ちゃんに書かれたから言い訳してるのね〜」
ってね。前にもそういう人たちいたからねー。
383369:2001/06/11(月) 13:44
>>379
135は豊オンリー主催の友人だけど、メール公開の件に関しては
「メールを受け取った人(5月主催)から転載許可とりました」
っつってましたけどね。どうなのかね?真偽の程は不明だ。

見てるなら尚更書けんか?
まあ普通の感覚持ってれば書かないけどね。私も書かん。
>>381
ダイオージャを思い出した私は若くない。
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 13:46
さすがバカロワですね!!感激です!
>>377=385(?)
やめてよー
しばらくイヤンなカキコは自粛しようか。
荒らしにエサを与えちゃイカン
風紀ぽくてごめんよ。
>>386
煽り?
やめろと言われてやめるかヴァカ。
389ヤンチャン今週号:2001/06/11(月) 14:01
三村と豊の関係に清らかな少女漫画的ノリを期待している人
(つーか豊に夢を見ている人)は打ちのめされそうな
オリジナルエピソード…とだけ言っておきましょう。
>>381
私もいい加減若くないがダイオージャは知らない……。
シンユタ!?
ヅキは!?
>>389
じゃあ、ドロドロの愛憎劇とか
ある意味見たい(当方清らかじゃないミムユタ者)
393384:2001/06/11(月) 14:11
>>390
20年近く前(うわ)の水戸○門パロのロボットアニメだよ。
ミート王子とスケさんカクさんが宇宙を舞台に世直しの旅
主題歌のサビは
さがれさがれさがれ♪ さがりおろう♪

関係なくてスマソ
田口のオリジナルエピソードは期待大
いろんな意味で予想を裏切ってくれるからne
>>383
日記やサイトにここの愚痴綴るような人が、
書かないとは思えないんだがなぁ・・・

せめてメールの真偽だけでも知りたいね。
静岡主催とその友人しか知らないと思うけど
真実だったらそれだけでも教えてくれ(無理)
見てきたけど最新トークにはここのことは言明してないよね。
ただ「言われた」とあるだけで、ここの住民はここだって知ってるけど
知らない人にはわからないようになったじゃん。(知らない人がいるのかどうかは別として)
少しは成長したのか?日記も消えてるし。
学習能力。
でもああいうのをアップすると普通にサイト観に来てる人は
びっくりするっていうか、不快になるって。
言われてもしらんぷりしてるのが、対応としては正解だな。
>>323
いや、、実際近くになってみなよ。
余りの煩さに頭痛くなるから。
スペース内でバードコール鳴らして騒いでたりね、、、。
あは、ちょっと私怨だわ。
でも言いたくなるだろーなーほんとにウイルスやハクやイタ電されたら。
誰だかわかんないんだし。

>>398
「済みませんが少し静かにしていただけませんか」とか云わなかったの?
それでも煩かったら素ターフにGOすればよかったのに。
私も見にいったけど。
イタズラ電話は別にここの人がやったと決め付けることないんじゃない?
ウイルスだってリンク先に自動に送りつけちゃうものだったら
サイト持ってれば毎日のように来るところは来るし。
まあイタズラ電話は調べてるらしいから、誰がやったかは分かることだけどね。
でもなんでもかんでも叩いてる人のせいだ!って言わんばかりの文章はな。
やった人も酷いけど、5月主催も素直に同情できない。
もう5月のイベント終わったんだからいいじゃない。
何かあった時に日記や何かで言いたくなる気持ちも判らなくもないけど…
単純にオンリー来てくれた人が「頑張ってください」って
言ってくれたのが嬉しかった、っていうとこだけ書けばよかったのに
って思うよ。
それなら、事情を知らない人もそんなに気分悪くなることないんじゃ
ないかなあ。
>>401
同意。粘着厨ウザいよ。マターリいきたいのにさー
同意>>402
純粋に来てくれる多くの人を不快にさせてまで
ひとにぎりの人に言いたかったのかな

しかしもし私がそういう立場になったらできるかどうか自信ないsage
>>402>>404
そうかなあ、特に不快になるようなことは書かれてなかったと
思うけど。ここ読んで見に行っているから不快に感じるのかな?

でも私はやられたら徹底的に犯人調べ上げるだろうな…。
Webアップもやるかも……。

しかし、電話はまずいよね、本人だけじゃなく、家族の方にまで
迷惑かけるのは人としてどうよって思う。
何もサイトで愚痴ることないんだよ。
身内に相談してみたり、アップしないで文章に書くだけでも
結構楽になれるよ。(経験者)
愚痴りたくなる気持ちもわかるし、
オンリーまで我慢したのは多少はえらかったと思うけど、
5月主催さん(401番さんもそうだが)、まだ終わってないのよ。
まだ豊オンリーの主催ってのが残っているのをわかっている?
静岡主催もメール無断公開についてWEBアップしねぇかな。
したらおもしれーのに。
静岡主催と9月主催って夏コミスペ一個空けて隣なんだよね
はさまってるサクールさんが気になるよ

5月主催ってミムユタだよね…?(怖い考えになってしまった)
409402:2001/06/11(月) 15:56
>>405
ごめん、不快ってのは適切じゃなかったかな。
でも周りの人みんなが悪く言ってるように見える、とか…
あまり気持ちのいい内容ではないなって。
当日純粋に楽しみで行ってた、それこそ励ましの言葉かけた人が
それ見てどう思うか考えたらちょっと…

まあとらえ方なんて人それぞれなんだけどね。
>>399
言いたくいても言えないからここに書いてるンデショー。
言うと雰囲気悪くなるしね。
>>409
でもそれは仕方ないんじゃないかな。<周りの人が悪く言ってるように見える
まあ、当事者になってみないとそんな気持ちもわからないか。

でも気持ちのいい内容ではなかったといいますが、
「内心怯えてたけど、頑張って下さいと言われて嬉しかった。
ありがとう」としか私には取れないんだけど…。
5月主催はなんで自分が叩かれたのかなんて事はちっともわかってないんだね。
人間成長しない人もいるんだね。
ああ・・こう言う事かくと「オマエモナ〜」とかって
かえされちゃうんだよな(笑)
いちいち日記やトーク上で言わなくていいような一言多い言葉を残すから
いけないんじゃ???
あえて叩かれるような要素を提供して叩かれたら被害者ぶって同情されたい
ようにしか見えないけど・・・。
某オンリーは遠いから行かない
とかってもっと違う言い方もあると思うけど??
まあ・・。判ってないのかも知れないけど、言葉に乏しい人だよね。
413409:2001/06/11(月) 16:19
>>411
でもそう思うのと、それを書くのは大分違うんじゃないかな…

あ、別にその部分だけを指して言ってるわけじゃなくて。
全体的マイナスイメージかなって私は思ったので。

最後にも書いてるけど、あの文章をどうとらえるかは
人によって違うと思うし。
別に自分の意見押し通す気もないので、こいつはこういう考えなんだ、
くらいに思ってもらえませんか。
私もあなたの意見をなるほど、そういう風にも見えるなって思うし。

なんかダラダラ続きそうなのでもうやめますね。ごめんなさい。
>>410
貴女にもちょっとモニョ…
415410:2001/06/11(月) 16:29
>>414
いや、5月主催のことじゃなくて、
バードコールの苦情のことなんだけど・・・
>>412
>某オンリーは遠いから行かない
9月のことだよね?それで小説オンリー行くとか書いてあったやつでしょ?
思ったんだけど、世田谷より大田のほうが近いの???
それに大阪まで直参する人が、東京のオンリーに「遠いから行かない」って・・・
確か5月と9月って知り合い同士だと思ったんだけど・・・
まさか9月とも何かあったのか?
5月の主催サイトのあの文は、不快っつーより気持ち悪かったな。
でもそう思わない人も居るんだろうし、
これは人それぞれなんだろうね。

ただ、叩かれたり、見下された(?)り、こんな場所で複数に言及されたりするのは
どうしてなのか。
保身ばかりが先行して考えられなくなってんのかな
418414:2001/06/11(月) 16:37
うん、バードコールの苦情のことだよ。
言いたくても言えないからここにっていう姿勢にモニョったんだけど。
分かりにくかった?ゴメソ。

所詮2ちゃんだから仕方ないかな。私怨って書いてあるしね。
次は静かなサークルさんが隣だといいね。
メールのことについての真偽は5月主催自らサイトアップする事は無かろう。
だって認める=犯罪者だしね!アハハ☆
ま、嘘なら嘘であの性格の人がよくぞ黙ってるなって感じだが…
すこしは勉強したってことかね。

静岡主催もやられたならよく黙ってるよなー。大人ね。
(手間の事考えたら訴えるに訴えられんだろうけどさ)
>>416
委託予定だからじゃない?リストにあったyo。
421410=415:2001/06/11(月) 16:41
>>418
私398さんじゃないよ??
5月主催の大嫌い(なの?)な静岡主催と仲良さそうだからじゃないかな?
9月主催。個人サイト、リンクも外されちゃってるしねー。
合同誌も出してたか、そういえば。ってかあそこ(合同誌)に居たメンバー、
皆リンクから外されてるね…
423418:2001/06/11(月) 16:46
>>421
ごめんなさい!てっきり同一人物だと思っていました。
逝ってきます…。
もう5月主催はいいよ〜。
過去にどんな犯罪犯そうが人に迷惑かけようが問題無いじゃない〜☆
過ぎた事だしさ〜、もう関わらなきゃいいじゃ〜ん?
精神的に弱いらしいからあんまり叩くと泣いちゃうよ〜
可哀想だよ〜!
でもかまってちゃんならここで話題にされてる事すら快感かもne☆
>>419
訴えるまではいかなくても、サイトに
「○○さんにこういうことされました!(怒)」って
晒したりも出来るのにね・・・(藁
そんなことしたら叩かれるだろうけど、私だったらそうしちゃうな。
だって明らかに犯罪だもの。
そうしない静岡は偉いんだか人が良すぎて阿呆なのか・・・

>>411
不快っていうか気持ち悪いっていうか、
少なくとも私はあれ読んで豊オンリーには参加したくなくなったよ・・・
426421:2001/06/11(月) 16:58
>>423
逝く事ないよ〜!!
こちらこそ誤解させるような文章でスマソ〜!
でも確かにあのサークルじゃ
注意したくなくなる気持ちもわからなくはないよ…
後でサイトに何か書かれるかわかったもんじゃないし。

そういえば昔5月主催って「文句あるならメール出せよ!」
みたいな事言ってたけどいざ静岡主催に貰ったらおキレになってしまわれたね。
つまりは「どんなことしても叩かないでくだちゃい☆」って意味かしら?
吐き気がするね!
420さん

416だけど
委託参加だからとか、そう言う事言ってるんじゃないんです
わかんないかな〜もう・・・・・(笑)
それじゃあ427はずっと吐いてなきゃならないね!
こんなとこ来てたら☆
416じゃなかった・・・・(大汗)
412でした・・・・・(あほ)
逝ってきます〜・・・・・・・・・・・・・。
わざと皆「☆」つかってるの??面白いんだけど〜。
それとも☆が付いてる書き込みの内容からして
神☆本人かい?(爆笑)それも更に面白い〜〜〜。
420だけど、言い方の問題ってことなのはわかっててちゃかしてたんだ。
だって5月主催の話になるとみんな急に張り切るんだもの(苦笑)
厨房行為ゴメソsage。
ああ・・・茶化されてたのね〜。
あはははは
皆そろそろいいかげんにしないと
また逆恨みの私怨ちゃんが静岡主催叩き始めちゃうZO☆(藁
今日は5月オンリーで盛り上がってるけど、明日はヤンチャンで盛り上がりそうだ…。
読んできて色々爆笑しちゃったよ。>>389の言うような感じ。
シンユタな人は気をつけてne!
少しネタバレになるかもしれないけど、ヅキが出てきましたよ。ボスも最後の1ページだけ。
相変わらず田口先生の描くオカマは濃いです。あ、言うまでもないか。
>>339
静岡、委託増スペースするってよ。
437YC見ちゃった:2001/06/11(月) 20:53
>>435
あー、でも「親友」な二人が好きな身としてはちょっとうれしかったです。
豊の一人称「ボク」とタイトルページの「発射中〜!」はどうよと思ったけど。
ヅキにも濃ゆ〜いエピソード捏造してくれないかしら。
438435:2001/06/11(月) 20:55
>>437
細かいこと言ったらネタバレになるかしら…。
私も親友としての2人が好きなので、あの出会い方は良かったかも。
あまりに衝撃的な出会いだけどね。(笑)
ヅキの場合は多分父親の経営するゲイバーでの事は描かれるかもね。
ヅキのホモセクース描写があったらちょっとびびるけど。あったらあったで面白いかも…。(笑)
>>437・438
気になるからこれ以上言わないで……!(笑)
明日ね、明日!頼む…。
>>439
スマソ…!言いたくてつい…ほんまにスマソ。
441437:2001/06/11(月) 21:20
>>439
私も謝る。ごめんne。
>>441
いちいち謝らないで下さいよ…。441さん、優しすぎ…全然気にしてないので、はい。
スレ違いsage
またーり。

ヤンチャン楽しみだな〜!何時ごろになればコンビニに並ぶかしら?
買いに走りたい…
なんかあれだね、リアルタイムで自分が参加してる時はわからないけど
終わってから来てログ読むとこのスレ(というかオンリー主催叩き)
気持ち悪いね…。電波相手じゃしょうがないかもだけど。
参加したかったワ☆
前に鳴門で結構有名だったの人主催の11月11日に杉村オンリーがあるらしいですね。
杉村好きだから楽しみだなー。逝きたいwa!
わーいオンリー乱立だne!
さすが厨房ジャンル!(泣
>>445
スマソ・・・杉村オンリーじゃなくて、
バトロワオンリーで杉村中心イベント・・・らしい。
ややこしい・・・。
>>443
その人って杉3の人だっけ?
3月3日にミム裸オンリーもやるって言ってたよね。…いいけどさ。

それにしても協賛が有名人だねぇ<杉中心オンリー
>3月3日にミム裸オンリーもやるって言ってたよね。…いいけどさ。

あんまり良くない…
大手のネームバリューはありがたいが…
>>448
≡村オンリーもやるんですか?すげぇな…。
その頃人が居るか謎だne。
>>450
オンリー乱立カンベンとか言ってた頃が懐かしいyo!

とか言ってる気がするyo・・・。
>>451
でもいかにオンリーが乱立しているかってのも
そのジャンルの盛り上がりをみるバロメーター
だからねえ……。
まあ、今年一杯は大丈夫ではなかろうか(来年
はわからんですなー)
過ぎ村オンリーのサイト逝ったけど、主催さん大手なの?
うまいね〜
でもリンクページ見てちょっと不安に…
なかなか時間が取れないので自動リンクでお願いします!
って…相互リンクも出来ないような多忙な人が主催って
5月もそういうので叩かれたけど大丈夫なのか…?
それとも大手は叩かない?(藁
>>452
そうとばかりも言えないけどね。
ジャンルの規模で考えると異常だよ、バトロワ(藁
>>453
大手なのかはしらないけど
アンソロによく描く人みたいだから知名度あるんじゃないのかな。
叩くかどうかは今後の行動によると思われ。
とりあえず絵では叩けなさそうだし(藁
ずっと言いたかったんだけど大手っていうほど売れてるのかな
「大手」といわれてるとこは。
大手の安売りに見えるyo。
>>456
確かに。1000,2000で大手とか言われても困る。
アンソロ載ってりゃ大手っていうのも困る。
458453:2001/06/12(火) 01:31
いやいや、大手さんなのかどうかは
知りませんよ〜
主催さん全然知らないし。(藁
ここで言う「大手」って、「ジャンル大手」てことじゃないの?
バトロワに発行部数1000↑の大手って1箇所位しかないと思う。
WJ系で活躍されてる某Dさんとかさ。
Dって誰だろ
毬たんて大手じゃないの?
>>460
鞠たんは夏コミ壁だyo!
一応大手だけど、ジャンル内大手かと思われ。
絵柄可愛いけどあの系統は多い気がする。
見ちゃった・・・見ちゃったよYC!!

豆ったら(泣
ほ、「方形」ですカ!?
そしてヅキはサイコウ(藁
YC発売明日の朝方だ。
痴呆人は辛い。

結局のところ今回ヅキはいないのね?
早く出てこないかなー
>>463
じゃあ、ネタバレはあしたまで伏せとくね。
ヅキは出るよ。とってもラブリー★
え?ネタバレ禁止なの!?
>>463
あの年ではそれが当たり前なのでは。むしろズルむけだったらコワイ。
三村(YCの方)はどうか知らんがな!オゲレツにつき下げー
467464:2001/06/12(火) 12:11
>>465
禁止じゃないよ。
個人的に伏せとこうと思っただけ。
468464:2001/06/12(火) 12:13
あ、火曜前のネタバレは遠慮してくれると嬉しい>ALL
469空気よまなくてスマソ:2001/06/12(火) 12:16
恥ずかしいが、今日いきなりはまタ。
他の新作ビデオ見てたら、予告が流れて
それ見てはまた。
帰りにビデオ借りる予定。
37に萌〜。7総受け萌〜。
しかしオンラインでもここまで、ページ作ってる人いるとは想像してなかった。
さそがしオフラインもすごいんでしょうね。
>>469
いらっしゃいませ(笑
映画予告ではまったてことかな?
ビデオ観た後はぜひ原作も読んで下さいな。
映画と原作はまた違った面白さがありますよ。
ちなみに私は原作派。
これでスカトロシンユタが増えたら嫌だなあYC。
472469:2001/06/12(火) 14:34
>>470 どうも。そうですよ(W
新・神器泣き闘いに入ってました。
原作も萌え萌えシーンがあるということでよいですか?
マンガはどうですか?
あげてしまった逝ってきます
474470:2001/06/12(火) 15:06
>>472
逝かなくていいですよ〜。
今ならまたーりしてますし上げてもそんなに問題ないです。

原作はかなり萌えますよ。
7なんかしょっちゅう「3に会いたい」てラブラブ光線発してますし。
そんな私は3ユタなんですけどね。萌えます。

漫画は他二つのメディアより激しく37です(笑
個性的な絵柄と演出なので(笑、
原作を読んでから、漫画をご覧になることをおすすめします。
漫画から入るとあの絵でイメージが固定されちゃうかもしれないんで。
干草のセリフは泣けるよ>原作
>>475
泣いたよ私。
映画じゃデンパで別の意味で泣けたよ>干草
泣かす女だぜ,千草。
478463:2001/06/12(火) 17:04
>>464お気づかい感謝〜!
ヅキは出るんだね!
夜中にコンビニダッシュ決定。
>>475-476
ひそかに干草(ほしくさ)になってる(w
去年2800円で発売された外伝DVDは、今レンタル中のものに収録されてる
特典と、内容は一緒なのですか?
焦って木野国やで買ってきてしまってそうだとしたら、鬱だ・・・
>>471
す、スカトロでシンユタなんてヤダ…。
ていうか、今でもそんなもんないやろ?見た事ないんだけど…。
ハード系サイトであったりするのか?鬱…。
>>480
全然違うyo!
一般的な腐女子はスカトロを好まんよ。
男性向けショタならあるかもしれんなー。
見たことないが(笑)
>>483
場トロワくらいまたーり逝きたいもん。
別に嫌いではないけどさ、場トロワでマニアックなのは勘弁。
女子キャラならありそうだね。光子とか。
YC読んだ〜
ユタミム的にも大オーケイでございました。満足。。。

それにしても田口センセイのヅキは最高!
どうやったらあんなに上手にヅキを描けるのか教えて欲しいyo!
YCで一体何が……???
ドキドキ。
スカトロって。
487ネタバレ要素含んでます:2001/06/12(火) 19:06
>>486
スカトロではないですよ。あえていうならほ…放尿…?
これ以上言ったら駄目ですよね、スマソー!
スカトロには変わりないのか。鬱。
>>487
あえてってそのままじゃないか(笑
黄金水プレイ・・・これもそのまま。
489488:2001/06/12(火) 20:10
日本語が不自由のようです。486さんいいがかりスマソ。
逝ってまいります。
490488:2001/06/12(火) 20:12
487さんの間違いでした・・・。鬱氏。
491ネタバレ要素含んでます:2001/06/12(火) 20:44
>>488
え?え?言いがかりとは?
別に気にしてませんよー?逝かないで下さいyo!
>>491
スマソ…名前消し忘れました…鬱。
うっかり忘れてて今ヤンチャン読んできた。
…コンビニでニヤニヤしっぱなしだったyo!
そしてボスは相変わらずお美しくてあらしゃいました。モエ。
うおー!!私も読んできたyo!ヤンチャン!
フォークっ子の可愛さにK・О!いや、本気で。

>>485
私もどうやったらあんな素敵なヅキが描けるのか先生に
教えてもらいたいわ〜。感動で手が震えた…
495仕事で:2001/06/13(水) 00:43
夏コミに行けない。
オンリーも(東京も大阪も)行ってない(大泣き)。
GOODコミックシティにバトロワ本あさりに行こうかどうか迷う!
唯一休みがとれそうなんだけど・・・わざわざ行って
サクール少なかったらヘコムよ〜
>>494
私も可愛いと思いました。末期かしら・・・。(笑
>>495
今はまだバトサークル多いと思われ。
ヤンチャン馴染めないわーと思ってたけど、
ここ見てると読みたくなるんだよなあ。
うーむ。
>>495
とりあえず私と友人サークルは参加するyo!
それなりにサークルさんもあると思う。
499464:2001/06/13(水) 11:30
>>463
月、ご覧になりました?
ポーズとかヨダレの流しっぷりとかかなり素敵でした。
この人汚い液体描くのうますぎですわ。

月と木同山は良かったんだけど、湯高と3には萎えた……
自分3ユタ者だけど、あのビームも皮付きウインナ―もありだと思ったよ。
むしろ、妙にカッコよくてドライな3と妙に3ラブラブな湯高に萎え〜
何でもできる3を尊敬し、友達として誇りにしながらも、
何でもできる3をどこかで恐れているってのがツボだったんじゃー
湯高に無条件でラブラブな3と、
違和感を感じつつも「一番の友達」をやってる湯高
の関係に萌えてたので残念。ちくそ。
>>499
私も原作の2人の関係が好きだから、漫画のあの
性格づけは萎え…。
でもまぁ、漫画は漫画で別物として見れば…ね…。
皮付きウインナは萌え!(笑)
月の「ギュムゥ」に萌え萌えだYO!
皮付ウインナ出した時の「プルン」が頭から離れない・・・
>>501
月のにおいの嗅ぎ方の「くんかくんかにも萌え萌えだyo!
>>502
同感…。田口は何故「プルンッ」って描いたんだ。
しかも「ッ」って小さいつまでついてたような…。
「プルンッ」に限らず田口は台詞に小さい「っ」をつけすぎだけどねっ!
すっかりくせになっちゃったよっ…!
見村なんか凄いねっ!いつも「っ」ってつけてるよっ!
他にも文節ごとに「さ」とかもつけてるよっ。
疲れないのかなっ?
ハートマークもねっ
「…さっ」とか目に付いちゃうととことんウザくなるね〜
507495>496、498:2001/06/14(木) 00:49
ありがとう・・・
逝ってみます!Good!
いっぱい買えるといいなあ。
またーりしとるとこスマソ。
鳴門の友達に、場トロワの小説が世に出る前に読んだ子が居るんですよ。最近知りました。
その子が昔バイトしてた朝日新聞社(だったかな?)に高見先生もよく来てたらしく
その時にたまたま小説の原文を持ってて読んだそうな。
その話とは別で、その新聞社のビルの小さな一室で、毎週イベントが開いてたそうで
高見先生もそのイベントに覗きに来てたと聞きました。
やっぱり高見先生も同人関係者なのかなー…?
同人に好意的だとか聞いたけど、本当にそうだと、複雑な感じ…。
3と湯鷹の狙って書いたかと思うと萎える……。
>>508
わ〜いいなーその子!!(藁
裏山鹿ー
イベントに入った事あってもフォモ同人誌買ったかどうかは
わからないし(藁)そこまで詳しくはないと思いたいけど
3ユタ狙ったのか??
なんか高美の罠にかかったみたいで小癪だyo!
ひさびさに聞いたyo!>小癪ってことば。
なんかかわいくて萌え(藁
>>509
私も羨ましいです。でも読んだ時のことを覚えてないそうです。
もう何年も前の事だからねぇ。
イベントには何回も来てたそうなのでフォモ同人の存在は知ってるでしょう。
今は印税生活出来る金持ちだし、顔もばれてるし、イベントにはこれないよね。
高身先生の罠に掛かったのは別にいいかな…?もし本当に狙ってたなら萎えるけど。
3村と瀬徒、どこをどう見ても狙ってるとしか思えないし、
作者の風貌はイベント会場で良く遭遇する
典型的なオタク男タイプだと思います(藁
>>512
「好き」って台詞は3村が一番最初に言ったもんね。(多分)
しかも(友達としてだけど)「ナンバーワン」宣言しちゃってるし。
次くらいに過ぎ村かな…?新丼田も貴孑とかに言ってたっけ?
514どーでもいいことだが。:2001/06/14(木) 04:15
513の凝った当て字にワラタ。
そうか……
わたしは高み先生の手の中で踊らされてたってわけね★
や、狙いすぎだわーとは思ってたけどさ。
狙ったのと違う所で萌えてしまいました★
いっそ狙われたかったです、貴美センセイ…
3ユタ者だけど「俺はお前が好きだ」には引いたクチ……
いつもだったらホモ小説以外でもホモ臭探しちゃうくらいなのに
全然食指が動かなかったyo、≡ユタ…
あからさまだからかな。
私は参ユタ者じゃないけど
原作での参→ユタ過保護っぷりを見てると
他のキャラとくっつけられずにいるよ…

というか過剰に溺愛し過ぎです、サドマン。
高美先生…。これ以上あなたの手の上で私達を遊ばせないで下さい…。(懇願)
多少の狙いはいいけど、味をしめて
次回作以降も狙った萌え要素入りまくりになったら萎え。
島田掃除のようにはならんで下せえ。
箱息子って場トロワ載ってるんだね?
来月も制服特集とかで場トロワが載るとか…。
執筆してる人によっては買おうかなー。
上の方にも話題が出た?某メガ作家様の漫画載ります。
って、本人がサイトで言ってましたね。
買ってみようかな
作家様
↑なに?
作家とかいうと感じが悪いと思って”様”付けてみました。
(バト来てからとても好きだったのに、ダミされた時点で失恋したのです)
>>526
あれはすごかったねー…
ダミスペだけでも印象悪いっつーのに(藁
天然なのかな。
>>527
誰?(藁)
>>527
あの人はなにかすごい事しちゃった人なの??
本とか好きなだけにちょっと・・・・気になるんだけど
>>529
ときどき嫌いなサークルスレや態度の酷いサークルスレで名前あがってるね(藁
無名だからあまり話題上らないけど本人は……イタイ(藁
脳内大手?地方大手?とにかく態度が……、ね。
そうだったのか・・・・。
大阪のバトオンリーでスペース見かけたときにコス禁止なのに
学ランと×服(かなり痛)着てる人が居たんだけどそのどっちかかな〜
だとしたら・・・・ちょっと引いちゃうな〜
絵は上手いけどね・・・・。
>>529-530
名古屋厨の典型的な例だよな。
アンソロとか載っただけで大手気取りなところがヤヴァイ。
絵も濃ゆくて気持ち悪い。場とロわはまだしも…椅子がな。
>>532
毬たんのことだったのか!
違う人想像してたよ。
>>533
ちがうよ。目が炉マニアって奴だよ。
そこまで売れてねえからわかんねえか…。
ん?527だけど毬たんのことじゃないよ。
夏混み全滅したからスペースごと譲ってくれる人いませんかって
サイトのトップページで募集してたんだよ(藁
ところで、き1でバトロワスペースって、今回
一体幾つあるの? バトロワ!? 静岡主催が
39だったよねえ?
537535:2001/06/15(金) 18:55
おっと534さんとかぶった。
2ちゃんのどこかのスレにも転載されてたよ。
ウオッチングしに行ったら、他にもいっぱい
イタイものをみちったyo。恨む。
アンソロすごいねー。他の氏そうだねー。

地図なくして、首輪爆発して孤独死した気分。
>>535
それで、譲ってくれる人はいたの…?
いるわきゃあねーよな(藁
>>538
なんのアンソロ?今色んな企画でてるよね、アンソロ。
木同皮アンソロなんてのも見かけてびびった。
漫画はオモシロイともオモシロくないとも思わなかったが
自分漫画とトークとインフォメのページはひいたな…目がろ魔にあ。
でも厨房受けはしそうだよね。

そことは関係ないけど木同皮の募集ページも実はもにょりました。
厨房の芳しい匂いが。
椅子のほうで友人さん?かだれかが1個譲ってくれたらしい。
で委託まぜたら3ジャンルはコミで本置けるらしいよ。
TOPで2SP落ちた事を大々的に上げ、スペ1個か半分か譲って
と書かれていて、始めて見たとき泣きそうになった(あの人の絵
とても好きだった、とても)
BBSではスペ事情知らないのか、ファンが
『準備回ムカツク』とか『ファンを敵に廻した』とかの書き込み
一杯…一杯…
斬皮じゃないから本買うかは判らないけど。
>>541
私ももにょった…少しだけ。
他にもアンソロの告知サイトとかありますね。
もにょらないところは少ない…。所詮厨房ジャンルなのか。
椅子で花が咲かなかったから場とろわでのしあがろうとしてるらしい
>目が炉マニア
…まあ勝手にやってくれ。
うわ!サクール叩きかよ?!とか思ってよく読んでみたら
ブックマークに入っているサイトさんだった…(死)
同人誌に興味なかったから、そんなとこ見てなかったyo…
今確認してみて確かにもにょもにょ。
>>543
3×フォークのアンソロ告知サイトも、かなりもにょ…
厨房ジャンルだということを、ひしひしと感じたyo…
私も霧革スキーですが
大阪イベントで本を色々買って霧革って厨カプな気が
していたんだけど、自分の感覚は間違ってなかったか(泣
霧革の人って絵「は」上手いのに他が・・・なとこばっかな気がして、
一人でもにょもにょしてたんだよー。
霧革全員じゃないけどサ・・・
告知サイトの内容がイタいんじゃなくて、
アンソロやる(またはアンソロサイトを作る)事自体がイタタなんじゃ?
私はアンソロ嬉しいけど、人それぞれだろうし…

あ、でも≡豊アンソロ主催の日記かなりイタタだったyo…
以前話題になってたてんぽも再び2日間当選!御目出度う!!逝ってヨシ!!
がいしゅつの3アンソロの「大物」も痛かった…
sinnyutaとkirikawaは結構色々話題が挙がるけど
奈菜サンはどうなのですか?厨ですか。こまったちゃんとかいるんですか?
552551:2001/06/16(土) 00:31
奈菜サンX
サン奈菜○

こんなに鬱なのは久々だ。逝っきま〜す(猫忍伝風に)
>>551(552)
3奈々は知らないけど奈々≡にはいますよ(藁
3セのアンソロページ、もにょった…。
>>552
てやんでえ、か…。

どうでもいいけど3奈奈のアンソロページは、あの執筆陣の煽り文句に
モニョを通り越して腹がよじれるかと思った。
3奈奈ってあんなのばっかりなの?
煽り文句はわたしも失笑しちゃった(藁
つっこみ所万歳なんですが、アレ。
>>555
>>556
あれってそれを狙ってただけなんじゃないの?
…て思うのは私が3奈奈のせい?
>>557
狙ってても痛いzo
笑い死ぬとこだった…。
もにょったとしても、アンソロは期待してる人が居れば良いんじゃないの・・・?
イタタでも乗り込みだけはやめようne。
これ以上場と露和が厨ジャンルとは思いたくない。
自分がサナなのでちょっとこのスレ見てたら怖くなっちゃった。
厨だと思いたくないです私も。まだ続けたいもん。

>>555
あの文句はおもしろかった。でも知らないところばっかりだった。
勉強不足なのか、私。
561名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/16(土) 02:20
あれは相当面白いんじゃないですか?
痛さを狙ってるように見えますが。
それなら成功してない?
37アンソロページが見つからないyo!
誰がやってるかだけでも知りたい…。
そんなすんごいの?
もう1種類アンソふえてましたね。
というか、メンツが凄すぎる!ってどこも書いてるけど
本当に知らないんです。で、いくつかブクマしてみました。
>>561
わざわざageてまで言うことか?私は相当面白いとは思わなかったけど…。
(むしろサムいyo!!(藁))
それともあなたはそこのアンソロを宣伝したい、主催さんデスカ?(違ったらゴメンナ)
>>564
私は見てないのでなんとも言えませんが、宣伝目的の主催者さんだったら痛いよ。(笑)

アンソロ主催=痛いって言ってたらきりがないyo!
アンソロやりたい人は勝手にやれって感じ。いちいち反応する方が痛いと思うんだけど・・・。
最近このスレには話題らしい話題がないから、叩きに走っちゃうんだろうけどさ・・・。
叩きが駄目と言うわけじゃないけどne。(笑)2ちゃんだし。
私はどっちつかずって所かな。
566561:2001/06/16(土) 12:28
にゃ、妙なこと言われてる(T△T)
滅多なこと言えませんな。もにょもにょ。
>>561
あなたがどう思おうといいけど、スレのルールくらいは守ってね…。
>>567
561はsageの仕方しらねーんだよ
569561:2001/06/16(土) 14:13
>>567-568
以後気をつけます。
水さしてすいませんでした。
全然大手じゃないしヤオイでもないけど注目してるとこがある・・・
二人組で友達いないみたいだけど、アンソロとか出演しないでほしい。
そういうのってないですか?
>>570
友達居ないみたいってそんな失礼な…。

アンソロ出演しようがしまいがその方々の勝手なのでは?
読者がそこまで我儘言っちゃいかんヨー
アンソロは出演するもんじゃないだろとつっこみつつ
>>570の書き方だとやおいなら構わない風にとれてしまうんだけど
そういうもん?
ちょっと前agaっててビビったよ。
なんだ初心者か紛らわしい。

>>572
普段注目してんのがやおいだってことじゃないの?
友達いないみたいってとこにちょっとワラテしまた。
クサカとキタノみたいな感じか?
どんなんだか気になるyo!
>>570さんは束縛心があるのかな…?
注目してるってことは興味があるってことで、少し極端ないい方だけど、
「私の為に描いてほしい」と言うのと同じに見える…。
アンソロに出演してほしくないってのは、他の人にその人が取られると
言ってるように見えるって言うか…。
少なくともあたしはそう思わないな。>アンソロに出演してほしくない
その人の意見で「参加したい」ってのがあるなら、参加してもらいたいし、
その人の作品が好きなら、寧ろ描いてもらいたいと思うんだけど…。
変な意見でスマソ。スレ違いsage
なんとなくワカル・・・・>アンソロに出演してほしくない
アンソロに出てる人って内輪受けに走る傾向にあるよね。
誰さんと誰さんがー(作家名)みたいな暴露ネタばっかでさ。
本人が面白いと思ってる程面白くないんだよ。
570の言ってるのは今の芸風かえないで欲しいて意味かと思った。
全然面識のない人にアンソロに誘われた…。
主催者ちょっと痛めだから検討中。
どうしよう…。
>>577
もしや三瀬の…?
違ったらスマソ。
>>577
うわぁ、痛いですか。それは…。

最終的に決断を下すのはあなたですが、慎重に決めないと
いざ主催が何かしでかした時「同類」とみなされかねませんから(2ちゃんで)
お気をつけて。
そういや産奈々アンソロの主催さんもイタタだね。
いや…私怨だけど。

イタタ…(涙
斬革アンソロもなんだかな〜
執筆陣みても誰も知らないよ。斬革やってるサークルさん自体少ないのに
初めて聞くような名前ばっかだよ。

あえて買わないな〜斬革な私としては・・・。
お気に入りの斬革サークルさんのとこだけで切河は満足してるので。
酸奈菜アンソロ主催のサイトを見に行ってみた。
表サイトの日記に2ちゃんの事書いてあったよ。
有名人気取ってるみたいだne!
>>582
ああ、本物のイタタだったんだねぇ…
算奈々の人ご愁傷さまです
酸奈々アンソロって2つあるんですかね・・・?
たまたま見つけた酸奈々アンソロのサイトに行ったけど
執筆者のページにつっこみもなにもなかったし・・・。
静岡オンリーって委託満了するのが早いね。2ちゃん効果?
直参の申し込みの少なさと比べるとビクーリ。
遠方で直参できない人は委託で参加するんだね…。
早めに委託で申し込んだ人の大半は2ちゃんねらーなのか。
>>584
2つあるみたいだよー。
同じカプでアンソロ2冊って…。
>>585
それも考えすぎだと思うけど。
委託の募集スペース数が少ないから皆焦ったんじゃないの?
それにしても、まぐろでは
「直参で5月中には申し込む」という人がいっぱいいた割に
直参はまだ埋まらないね。
まあ、イベントの開催日からすればまだまだだろうけど。
>>587
そうかも。考えすぎでしたね。スマソ。
5月までに申し込まないとヤヴァイとか誰か言ってましたよね、まぐろ板で。
そうでもないようで良かった。
とりあえず、これから申し込んでみようかな。

今日、ヤンチャン見てきましたけど、ここで出たネタバレの豊の皮付きウィンナー…。
正直言って萎えました。まだ見てない人はじっくり見ないほうがいいですyo!(笑)
>>588
5月までに申込まないとヤヴァイとか言ってた時ワラタよ。
静岡を東京や大阪と一緒にするなっての。(藁
>>589
なんだか実感こもってますね?(笑)
静岡出身者でしょうか?
静岡マンセーな人が言ったのかしら。<申し込みしないとヤヴァイ
静岡主催者さん、色々あるだろうけどガンバレ〜。
>>589
私も同じ事思ってたよ。
そんなに早く埋まるわけないっての。
5月or静岡関連のオンリーの話題になると未だに不穏な空気になるね(藁
>>592
5月の方は懲りてないしね…。
叩き甲斐があるとか思わないけど、もう少しトークとか自粛した方が身のためなのに。
静岡オンリーの方はいいと思うよ。
私、好きですよ、あの周辺の方々。(知り合いじゃないけど)
主催の人格がどうだろうが、
仕事さえきっちりやってくれればいいので
もうしばし他の参加サークルの顔ぶれ見てから
多分次のオンリーには出るよ。>当方3ユタ者

もっと問題ない人がカプオンリーやってくれればいいんだろうけど。
オンリー乱立がどうのこうのいったって
乱立してるうちが花だしな。
>>594
同意。
私も三ユタだけど5月オンリーの告知サイトのトップには
「今回の反省点をふまえまして、第二回へのステップにしたいと思います。」
ってあるし、これが本当なら参加しようかなーと。
また痛いことしでかしたら参加しないけne。
7月にヤンチャンコミックス4巻発売・・・。
表紙はどれになるの?

コミックス最近コンビニでも置いてくれるから田舎者にはありがたし
597名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/17(日) 21:37
>>596
コミックス発売でしたっけ?いい情報ゲット。
出来れば書き下ろしきぼーん。
今まで1巻臭也、2巻臭也&海苔子、3巻臭也&美村だったし
多分臭也と川堕な気がする。
先に美村がきた理由が判らない・・・。普通川陀でしょ。
598名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/17(日) 21:38
>>597
アゲちゃった・・・。スマソ
↑しかも下げてないし・・・あほだ・・・
600どーでもいいことだが。 :2001/06/17(日) 22:05
当て字のセンスイイ!!(・∀・)>>597
マターリしてていいねぇ
そして>>597の臭也にワラタ
602名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/17(日) 23:26
MLどこに申し込んだらいいのですか?
//maguro.netfirms.com/
604601:2001/06/17(日) 23:40
>>603
ありがとうございました。
605名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/18(月) 00:26
場とろ倭、はたから見ると時が経つにつれて
どんどん厨ジャンルになってってる気がするんですが。
雑誌とかにイラスト送ったりするのがいるからだと思われ。
>>605
うーん、雑誌にイラストを送ったり等はあまり関係ないのでは?
人口が多くなればそれに従って厨は増えるものだし
とりあえずピークが過ぎればまたまたーりするかと思われ。

あと住人じゃなくてもスレのお約束くらいは守って下さいね。
(風紀臭くてスマソ
雑誌にイラスト送るのは、その人の宣伝にもなりますよね。
他ジャンルでも雑誌に投稿するなんて一杯あるじゃん。

スレ違いsage
でも…私もどんどん厨ジャンルになってってる気がするよ。
というよりもともと厨が多かったのが表に出始めてるのかな。
つらい。
>>608
事実だけど暗くしないほうがいいyo…
虚しくなるのはわたしだけじゃないはず…?
色んなサイト回ってても、厨どころか、リア厨もわんさか
同ジャンルサイトは回らないし、
ジャンル友達も作らない。
気に入った本以外買いあさらない。
……よって、実際に厨と出会ったこと未だなし。
厨ジャンルという実感を得られるのも2ちゃんだけ。

ある意味幸せかも。
ジャンル規模が大きいとそれだけ厨含有率も高くなるでしょ。
ピーク時は「このジャンルは出せば売れるだろう」的に人が流れてくるし。
厨がウヨウヨしてる間は最盛期と割り切ることにしてるよ…。
言うほどバトロワのジャンル規模は多くないと思うよ。
他のジャンルがが厨房率3%だとしたら、うちは1%くらいだと思う。
イタタタタタタ(藁泣
613612:2001/06/18(月) 03:45
「多くない」じゃなくて「大きくない」

鬱だ。寝てきます。
>>612
10%か15%くらいの間違いだろう。(藁
すみません。マグロてなんですか?
ずっと気になっていたのですが、過去ログ全部みれなくて
自分で解明できません。何方か心の広い方、教えて下さい
ませ
>>615
木同山のことだよ。

ちなみに不感症のことをスラングぽく「まぐろ」といいます。
何も感じないでのたーと寝てる様がまぐろに似てるから
(↑語源はこれでいいの?)
617613:2001/06/18(月) 10:42
>>614

鬱だ。その通りです。10%の0が抜けていた…
再び寝てきます。
最近はまった某ジャンルのスレを見た。
スレの最初の頃はまたーり萌え話やネタで盛り上がっていて、とてもなごやかな雰囲気。
しかし、ジャンルブレイクとともに厨房増殖。
痛い人にの叩きに始まり、オンリー叩き、荒し、煽りが増加。
荒れぎみな空気の中、それでもまたーり萌えてるスレ住人たち。
デジャビュを感じて何だか切なくなった。

バブリーに人気が出たジャンルは厨房率が高い傾向にある。
ブームが去ったら落ち着くと信じて、
今はせめて自分が厨にならないように気をつけて生きていくさ。
酸七アンソロはすっっっっごい好きな人が参加するから
欲しいんだけどでも
あの中で好きな酸七サークル
その人ひとりだしなあ、、、とか。
○○も描いてたら買うのにー
>>619
多分好きなサークル一緒だ。
あの人同人やってないんだよね。
○○って何処?37サークルでしょ?
>>619
アンソロって、そんなもんよね…
そして、そういうのに限って自分の目当ての人は
ちょろっと2、3ページしか描いてなかったりne!
ケッ!(苦い思い出あり)
>>621
そうだよねー!!!
つうか、いらない人が、、、結構、、、。
623615:2001/06/18(月) 16:49
>>616
マグ有難う御座います!
なるほど〜よくH関連で聞きますね。マグロ
なるほど、キリマンか。納得。

>>619さん
アンソロどっちだろどっちだろ?
関東のイベントでは売らないのかな?大阪とかだった気が。
某有名サイトのサドナナ?SS読んで目からうろこが落ちました。
知ってたのにこのシリーズだけなぜか読んだこと無かった。
電波の世界は広い
624名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/18(月) 20:16
息継ぎあげ。
最近上げる人が妙に多いのは気のせい・・・?わざと?
下がり過ぎても見つかんないからじゃない?
ここんとこは頻繁にあげすぎだけど、適度なあげは必要かと。
最近本当にアンソロ多いね…
鳴門や出時とかでも、こんなにあったっけ?
>>616
マグロは不感症ってことでなく、布団の上で動かないような
性行為に非協力的な人間のことを言うんでは…。
>>615に嘘教えちゃイカンよ。
>>627
鳴戸は知らんが出時はアンソロはなかったよね(企業のさえ少なかった)
けどあそこはオンリーがすごいよ…(笑)
バ戸ロワが初めてだよ、こんなにアンソロが出てるの…。何でだろうね。
ゲスト本や合同誌、じゃダメなのか・・・・・?
>>629
見ず知らずの人に合同誌とかゲストとか普通頼めないじゃない。
アンソロという名目の元にだったら頼みやすいからじゃないのかなー。
あとやはり最初のアンソロの影響もあると思われ。
11月って杉村オンリー(?)以外にも東京であるんだ?
開いてくれるのはありがたいけどもっとばらしてほしい…
アンソロとは、よくあにめいとで見かける商業誌のことだと
思うんですが、鳩ロワのは個人でやるんですよね?それは合
同誌ではないんでしょうか?それとも、ああいうのは主催が
費用負担する”ゲスト多い本”という扱いなのですかね?
アンソロの定義がよくわからない。それとも商業誌化するの
ですかね(それはないか、オンリ初売りとかいってるし)

あ、628さん、有難う御座いました^^
あの競りに出されている凍ったマグロから来てるんでしょうね〜
めんどくさいんで誰か632に説明してやって…
>>631
11月のオンリーは杉村オンリーが発表一番後だったよ。
損保の2つは予約の日付が多分一緒だろうから(会場からして)
まあ仕方ないねえ…。乱立はバブリージャンルの宿命だよ。
635616:2001/06/19(火) 00:56
>>615 >>628
失礼、嘘書きました。ごめんなさい。
ネットで調べてみたら、確かに628さんの言う通りでしたわ。
でも、「不感症」と混同されていることも多いことを同時に知りました。
勉強になったわ。
オンリーかぁ…。来年開くって人は「ちょっと遅いんじゃない?」って意見がありそう。
あたしは来年までバトロワに居るつもりだけど。
キャラオンリーは今年中が一番良いかもね。
>>632
なんか君、面白いね。
過去ログ読んで、勉強しておこう
>>632
やっぱり厨ジャンルなんだなーと
しみじみ思わせてくれる書き込み有り難う☆
>>637
632には過去ログよりも先に読むべきものがありそうな気もするが。
でも自分が無知なことを平気でさらけ出せるその若さが羨ましくもある…。
わかんないことがあったら検索してみるといいよ。
632とはちょっと違うけど、私もアンソロと言えば商業誌のイメージは強い。

言葉のイメージはアンソロ>合同誌だけど実際のレベルは
ゲスト本>合同誌のがいくらかはマシだよなー。
モノにもよるが。
アンソロジーつー言葉そのものには、商業と同人の区別が無いんだけどねー。
ただ、「ゲスト寄せ集め本」よりは「アンソロジー」と表記する方が印象はいいわな。
まあこのスレでの「アンソロジー」ってのは
「商業誌」ではなく「ゲスト寄せ集め本」だと
思って下さいな。
644632:2001/06/19(火) 01:56
申し訳ありませんでした。今までのジャンルでは
こういったアンソロが存在しなかった為、商業の
物のイメージが大変強かったので。
過去ログ、見れる状態のものは全部過去に見たの
ですが(みれなくなってるのが多い)、イマイチ
ピンと来ませんでした。厨ですね、ハイ……
2人主催のほうの参七アンソロ、イタイつーかムカツクんだけど…
日記が未無湯田サクールに対してすごい失礼。
私怨だってのは分かってます。スマソ。
でもあれは…イベント中、ずっとそんなこと思ってたんだ…
酷い…
646645:2001/06/19(火) 02:08
スマソ。惨七アンソロ2つとも2人主催だった。
紹介文があるやつじゃない方です…
>>645
どっちのアンソロもイタイと思うけどne!

しかし、なんで37の人って美夢湯田に敵意ムキだし
なんでしょーねー>日記
素朴な疑問。
>>646
紹介文が無い方、と言った方が判りやすいでしょう。
人には好き嫌いがあるんだし、それを公にするかしないかの差でしょう。
今更ここに書く話題でもないよ…。
それだったら3オンリーアンソロジーの主催者のサイトにある「豊が嫌い」発言も一緒。
649645:2001/06/19(火) 02:24
>>648
違うの…カップリングの好き嫌いは色々あるから理解出来るの…
ただね…ああ、まあとにかく見てみてよ。
アンソロが両方これじゃ、37に偏見持っちゃいそうだヨ…。
いや、これが全てじゃないことは重々承知だけどね。

37の人には、別に痛くないのか…?<37アンソロ主催陣
>>648
わ、初耳<豊が嫌い。
アンソロ参加者で豊好きな人もいるよねえ…?いいのか、それは・・・。
どっちにしても嫌いオーラムンムンな人は痛い・・・
>>645
日記さ、大阪オンリーの主催者さんにも失礼じゃない?
あの言い方は人としてどうかと思う…。
とにかく好き嫌いってのは、注意文でも置かない限り
あまり声を大にして言う事じゃないと思うんだけどねー。

2ちゃんじゃ語り尽された話か。ゴメーソ。
でもアンソロ主催とかは控えて欲しいものだわん。
嫌いなキャラはどうあっても嫌いだろうから仕方ないと思うけど、
参背都嫌いでもそのサクールさんの悪口書くのはどうかと思う。<参七アンソロ日記
はっきり言ってあれは痛いよ。
>>649
見てきました。なんか毒吐いてたね?
1度きりの毒吐きは誰にでもあるんじゃないの…?
それとも皆またサークル叩き?
サークル叩きだけはやだよ、最悪…。
657645:2001/06/19(火) 02:37
>>653
うん、主催さんにも失礼だと思う。

>>655
そう。私もそれが言いたかった。痛いっていうか、酷い。
リアル工房くらいかと思ったら二十歳過ぎ!?<37アンソロ主催
二十歳も過ぎて子供みたいな事ばっかり言ってんなよ…。鬱。
>>656
叩きというかアンソロとかやると嫌でも目立つんだから
言動には注意した方がいいって事じゃないのかな…。
ていうかこの主催が日記でやってることもサークル叩きだよ…。
>>656
毒吐きって…それは一番最新の日記だよ。
その下の、6月のオンリーがどうとかいうやつだよ。
サクール叩きっていうか…
でもあれは未無湯田サクールさん見たら傷付くと思うよ。
645は当日未無湯田スペだったのか?
>>606
ああ、あれですか…。
身無湯太サークルと正面で濃いとかいうやつ。
あれは確かに傷つくかもしれません。あのような言い方は少し辛いものがありますね。
当日、私の友達が身無湯太サークルとして取っていたので、見たら傷つくでしょう…。
これはどっちの話??
うわー…ひでーよこの日記。
心がエグレた。(当方≡豊)
664662:2001/06/19(火) 03:08
あ、鳴門もやってる方の日記ね。
今見てきました。確かにコレは・・・。
同じV奈々として鬱だ。
あの人だけの日記を今集中的に見てるから、すごく痛く見えるだけなんじゃないの?
痛くないってわけじゃないけど、いたい管理人のスレッド見てみてよ。
あそこで晒されてる日記たちなんて目じゃないのよ。
>>665
イタ管スレと一緒にすんなっての。
>>664
心中お察しします…
惨七の人が皆こういう人(もしくは皆≡豊嫌いな人)というわけでは
ないってことは頭では理解しているんだけど…
やっぱりああいうの読んじゃうと今後惨七サクールさんと
お話しにくくなりますわ〜
「この人も≡豊サクールなんかとお話したくなんてないのかもしれない…」とかね。
鬱。
>>665
あそこと一緒にされても…(苦笑)
>>655

上には上がいるって思わなくてはならんのだろうか…
それもちょっと…
>>665
すごいヴァカですねあなた。(ワタシモナー)
ご本人ですか?(藁
>>670
本人じゃありません。身内でもありません。
前にも出てたけど37の人間ってだいたいあんな感じなんでしょ?
≡豊バッシングが酷いじゃない。
それ考えると日記叩きしたらかわいそうだし。そう思わんのか?
日記見る限りじゃ「ガキ」ってあるし、子供なんじゃないの?
>>671
だいたいあんな感じなんだ・・・それもスゴイな(藁)
>>671
歳だけなら大人だよこの主催。
674662:2001/06/19(火) 03:23
>>667
そんなことないYO!
私だってあそこは初めて見るタイプだったし。
ホント、見てる人は思ってる以上にたくさんいるって事を分かって欲しいな。
ゴメンよV豊さん達・・・。
>>671
「酸7は皆あんな感じだから、酸7の人は皆酸ユタ叩いていい」
って意味ですか?あなた面白い方ですね!

それと20代はガキじゃないと思いますが、如何なものか。
>>673
自己紹介見ても年齢載ってないしなんで年齢知ってるの?
あなた身内?身内ですらなんとも思わんのか・・・。
>>671
わたし≡豊だけど、だいたいあんな感じなんて決めつけるのもどうよ…
それにバッシングのことを言ってるんじゃなくて、
架空のキャラやカップルを嫌うのではなく、実在しているサクール自体を嫌っているような日記を
書いているから問題なんじゃないの?

あなたが何をおっしゃりたいのかよくわからないのですが…
一緒にされたくない〜
原作豊は苦手だが、YCも映画もユタ可愛いと思うし、
それをやってるサークルさんの文句まで言いたくない。
”大体あんなもん”とかいわないでっ
悲しい。それに逆CP叩きって、イタい酷い人はどの
ジャンルにも(おそらく)存在するでしょう?
>>676
もうちょっと目の穴お掃除してもう一度日記を読んでNE★
680667:2001/06/19(火) 03:28
>>674
ありがとう!
≡豊と産七の間に芽生える友情…!!!
ここでウダウダ言ってる人間に痛いだのなんだの言う資格ないと思うよー(ワラ
みんな同類てヤツでしょうよ。
本当に同人板って痛いよねぇ。
もちろんここに出入りしてる私も痛い人間自覚してるけど(ワラ
良い作品であれば本人が痛かろうがなんだろうが気にしない。
そんなこと気にするのは私怨まみれでウザ。
女って人の悪口で盛り上がるの好きだよねぇ。
ヤンチャンで盛り上がってた頃が懐かしいな。
それなら自分でネタ振れとか言われるんだろうね。
682678:2001/06/19(火) 03:32
>>677同意

>イタい酷い人はどの
>ジャンルにも(おそらく)存在するでしょう?
だろうから、37ばかり非難する言い方やめれ。
なにがスキだっていいじゃない。
ただソレをやってる人を直に攻撃するのはどうかと思う、という意。
>>681
おいおい、どこから突っ込んでいいのかわからんよ…。

今何の話をしてるかわかってますか…?
これは私怨なんて言えんだろう。
ま、関係ないCPの方にはどうとも思わん話かも知れませんが。
>>683
阿呆は無視でいこう。
いまさらだけど、日記を見てきました
あれは、実在してるサクールさんを叩いてる文章なんでしょうか…?
ただ37と≡豊が正面同士だったことを、濃い、と言ってるだけなんじゃ…
>>771さんは、あの方の身内かもしれませんね
だから庇おうとしてるのでしょうか?私にはそう見えます
私には37アンソロの主催者さんが≡豊を叩いてるようには見えませんでした
皆さん、話をループしすぎなんじゃないですか…
1人を叩くのはやめましょうよ
せっかくマターリしてたのに……
>>685
もしあなたがサークル参加しててこういう事言われたらどう思う?
私は酸奈菜でも見無湯太でもないけど酷いと思う…。
687どうでもいいことだが:2001/06/19(火) 03:43
自分的に滝口のビジュアルはりりむ(WJ)の小島。オタク少年・・・。
そんで光子はりりむ。小悪魔的・・・てまんまか。
>>685
でも掲示板にこんなのがあった(藁)
>そうですね・・・なんだかミム●タと前っていうのは・・・。
>でも別に何もありませんよ(笑)乱闘とか?(原文ママ)

乱闘…そんなに野蛮に見えますかねえ…。
たしかこの人のアンソロに≡豊アンソロの主催が誘われてたよ。
嫌いなら何で呼ぶのかな(藁)しかもたしかそのイベント
参加してなかったっけ?それでも尚、濃いというのは
どうなのか。(しかも配置図見たら真向かいじゃん(藁))
≡豊が正面だったことについて掲示板でも触れてたけど
あれを読むとやっぱり日記の解釈は悪い意味で正しいと思うyo…
激しく同意!!!(藁
仲間が!
691689:2001/06/19(火) 03:47
>>688
かぶった。スマソ。
692690:2001/06/19(火) 03:51
687さんへのレスでした。書き忘れスマソ〜
688>>691
いやいや、同時書き込みだから仕方ない(笑)
こちらこそスマソ。
しかし悪い意味にとるなという方が無理があるよね?
話は変わるけど、ここまで話しがループするのも嫌だな・・・。
嫌味ちっくでスマソ。
>>687
私は小島=湯太華って感じで見てたけど>>687の言うのもありだなぁ。
私は湯高だと思ってたけど、あのオタクっぷりに
瀧口に変更。(藁
ちょっと横道逸れるけど
昼間もうヒトツの酸奈菜アンソロのサイトに逝ったら
今上がってる主催のアンソロサイトにリンクがはってあったのね。
(お互い知らずに計画したからしょうがない。お互いいいものを
作りましょう、みたいな感じで…)
んでさっき逝ったらなくなってたんだけど。
私は幻でも見たのだろうか?只今混乱中。
他に見た人いませんかね…??
何かあったのかと勘ぐってしまう自分は厨…。
697694:2001/06/19(火) 03:57
>>695
同士ですne!(藁<湯太華=小島
少々疑問を感じるんだけど
大阪オンリーでは酸奈菜アンソロ主催者同士隣りあってたのに
どうしてどっちも誘い合わなかったんだろう(藁)
699678:2001/06/19(火) 03:59
リリム

主人公>ヒロキ
あの外国人?>キリヤマン(ちょとちがうか)
>>668
3豊主催と37主催のもう1人とは友達らしいyo!
だから誘われたんじゃないの?
>>698
別に隣だから誘う誘わないっていう問題じゃないでしょ。(藁
702:2001/06/19(火) 04:01
名残が。

鬱。グッバイエブリワン…
ロンゲで金髪の斉木君の友達(?)には二位だをプッシュ!
704700:2001/06/19(火) 04:02
>>700
スマソ、>>688へでした・・・。
李里無はやっぱこれでしょ!
ワキ役のロン毛(死語)の男の子=ササガワ。
どうよ?!(だれか同意を…)
706705:2001/06/19(火) 04:03
>>703
あ、それもいい。(藁
>>703
あたしはヤンチャン版の笹川をプッシュ!
理由=髪型が同じだから(笑)
>>701
オンリーで知り合った人を誘うくらいだからさ
酸奈菜同士だったらもっと誘いやすいでしょ
と思うのが自然だよ
709701:2001/06/19(火) 04:06
>>708
うーん…そうか……
雰囲気よくなかったんじゃない?(藁
710707:2001/06/19(火) 04:07
>>705
被った、同士よ!(笑)
711705:2001/06/19(火) 04:09
>>710
友よ!!!(笑)
712707:2001/06/19(火) 04:11
>>711
心の友と呼ばせていただきますわ!(笑)
理由は>>705と同じですか?(笑)

やっぱりこんな感じのまたーりのが良いな。
叩きはなるべく見たくない…。
>>712
ま、2ちゃんなんだから仕方ないさね。
もう美村がらみのCPで荒れかけても
「美村は罪作りな男だ」の一言で納得しませんか。
なんか同じ一人の男(ヒモ?否)に振りま
わされる女の争いのような気がしてきた。だめ?

ほら、昨日の塚モト君も毛がノヴィていかしてまし
たよね!?
>>714
すげー納得!ビンゴォ!(藁
なんかその一言に集約されるなんて…>>714さん、勝手にマンセー。スマソ。
見たよ見たよ塚モト君!
たまたまTVつけてて得したよ〜。
でも髪の色は黒のが好みだったな。
「嘘っぱちだ!」というセリフ、とてもあのような子が
言う単語とは思えませんでしたが、いい方が美村ぽくて
なきそうになりましたフワフワなキンパも可愛いですネ
>>714
ブラヴォー!!!
私も納得させられちゃった☆

美村…罪な男…っ
こんなにも憎いのに、憎みきれない…
別れたいのに別れられない…

そんな女達の間に芽生える友情。
「そうそう、あいつ女でも男でも手癖わるくてさ〜」
「泣かされっぱなしよー」
『でも別れられないのよね…(ほふう)』 
>>719
男にも手出ししてると良いな(藁
美村×湯鷹者としては、湯鷹には手出し出来ないなんて設定が…萌えっ
>>714さんのおかげで一気にマターリ。
マターリ良いね。好きだわ。

津か本くん、最近よくTV出ますね。
バトロ輪の影響も少しあるんでしょうか?
私はTVに出てくれて嬉しいですが。
>>722
あげちゃった…スマソ。
ま、たまにはアゲも良いかな。(開き直り)
朝だしきっと平気
またりんこ
725名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 11:29
http://www1.kcn.ne.jp/~loop/cgi-bin1/btlryl.cgi
バトロワで遊びません?
10時間ぶりにスレ見て驚いた。
すさんだり、りり夢ネタで盛り上がったり、またーりしたり
激動の午前だったのね。りり夢=美津子には同意!

遅レスだけど>>632>>644さん
過去ログは「そんな板orスレッドないです」の画面の下に
「隊長! 過去ログ倉庫で、スレッド 950463567.html を発見しました。 」
てのがあるのでそこから飛びましょう。
過去スレッドは楽しいよ。またーりしてるし。
次回お引越の方は、過去ログ倉庫のアドレス貼り付けた方がいいかもねー。

誰でも最初は初心者なんだし、知らないことがあるのはしょうがないよ。
ただ調べてわかることは、人に訊くより自分で調べた方が勉強になるよ。
「アンソロジー」だったらちょっとした辞書には載ってるしね。
「まぐろ」みたいに隠語でバトスレ用語なのは訊いてもいいと思うけどね。
727632:2001/06/19(火) 13:18
>>726
ありがとうございます。
全くその通りです。
又あれる原因を作りかねないのでフェードアウトしますです…
>>725
そこより、ここだろう。
www.interq.or.jp/www1/barr/br/index.htm
アクセス解析見てたら「バト瑠炉ワイ亜ル」「美村」「湯鷹」「ホモ」って検索できた方が…
一瞬びびったyo…
こんな言葉に引っ掛かるうちのサイトもすごいもんだ(藁
ずいぶんとはっきりした欲望をお持ちの方だね。
ずいぶんとはっきりした欲望をお持ちの方だね。
732名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 21:13
「任期者で逝こう」を見つつ、水色迷彩水鉄砲な耶麻田田老に
川田を重ねてる自分がいる……。

あああー!好きなんだってーの!
「人気者で逝こう」で山元田老が!!!
734sage:2001/06/19(火) 21:14
すまん。
河多に当て字忘れた……。
ナレーション「場と留路賄ある山元!」って…
太ローちゃんたまらんかったヨ!超萌え〜。
あのちょっとプログラムに乗り気な川ダと思って見てた。
チームの2人の役立たずっぷりも似てるし(藁
しかし「人気者で逝こう」では霧ヤマ的存在だ…
ぎゃー!
七月のオンリー昨日〆きりだったのね…今気付いた。
申込もうと思ってたのに…バカバカ!私の大バカちゃんー!!
738どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 00:32
>>737
まだ間に合うかもよ?
駄目元で出してみたら?
あ、申し込む人いたのか7月。
悩んでやめたヨ。
24日のシティ出るし、どうせ、8月まで新刊出せないし。
8月の淫手、そろそろ申し込んだ方がいいかな?
大阪は場ト露和どれだけあるんだろう。
わたしは24のシティで直接申し込みしようと思ってます。>大阪。
あ!カット準備しとかなきゃいけないや!
>>741
あ、よかった〜。
今から申し込むのは別に遅くないんだ。

淫手は初めてなのでどきどきです。
>>740
8月の淫手、最終締切はたしか7月10日だったと思うよ。
私も参加の予定です。会えるといいねー(会えてもわかんないか)
点子守りや君(るなてぃく雑技談)が、木同山に見えてしかたない最近。
ミンサン、映画版制服にトーンって貼ります?
>>744
同志よ!!!(笑)
>>745
私はトーン狂ですので貼りますねぇ。
>>746
よかった!どこが?ってレスが連発したらどこに隠れようかと
おもいました(笑

トーン、貼っるなら凄い量になりそうですね。
原作版だったらベタですむものを。私はトーン苦手だから貼り
たくないなあ。上手く貼らないとトンだらけでノペっとしそう
だし、トーンワーク上手い人が羨ましいです。
トーンは貼らない派です。
同人板で亜ー民ネタ流行ってるの?
つってもここと笛スレでしか知らないけど(藁
750名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 17:01
突然ですが、やっぱりロワイ「ア」ルですよね?
ロワイ「ヤ」ルじゃないですよね??
ああーすみません…あげちゃいました…逝ってきます。
>>750
「ア」です。
>>750
間違ってる人ホントに多いけど
バトルロワイ「ア」ルなんだよね…。
バトロ”ア”て言う人もまれにいるよね。
間違ってはいないのかもしれないけど(笑
バロワとかバロアとかゆー略もたまにみる。
語呂悪い気がするけど人それぞれなんだろうな
近所の書店とかで今でも小説やインサイダーが平積みしてあるけど、
POPに「バトル・ロワイヤル」とか書いてあるのを見ると
「違う!『ア』だ!『ア』!」とか書店の人を捕まえて言いたくなる。
さすがにそれをやってしまうと痛いヤツ決定なので出来ないが。
757名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 22:21
どんだけ愛を語ってても
「ヤ」表記だと一気に萎えるかも。
アだよねやっぱ…。
ちょっと自信なかったから確認できて良かった〜
あげた。鬱だし脳
>>758
あはは、同意〜<萎える

サークルカットとかサイトとかで「ヤ」表記なのを
みると一言いいたくなる自分がちょっと嫌かも。
あーやっぱ皆気になってたか。(藁
特に気にする事ないと思ってたけど、結構検索とかで不便。
私はヤフオクで検索かける時は「バトルロワイ」にしてる。(藁
一般的には「ヤ」だと思っている人の方が多いよね…
この前ヤフオクで「バトル」「ロワイアル」で検索したんだけど、
なかに「バトルロアイヤル」なんて書いてる人が…。
一瞬違和感を感じないんだけど、「ア」と「ヤ」が違うってーの!
>>761
それはもう言語的に理解していないのか、素で間違えたのか…
コメントしがたい。でも面白い。(藁
>>762
検索用に言葉として書いてあったのですよ。
題名はちゃんと「バトルロワイアル〜」ってなってました。
こんな風に間違える人が居るのか。(藁
投稿の話蒸し返して悪いけど
FRとかにハガキ載ってるとやっぱちょっといやだな。
しかもロワイ「ヤ」ルで。
バトルロイヤル…。流石にこれはないか?(藁
6月はやぱり新刊出るとこは少ないのかなー。
つーかイベント自体サクール少なそう・・・。
自分もお目当ての所が出ないので行かないよ
バトロ輪ってサイト開設・閉鎖のスピード早くない?
リンク部屋の維持が大変だYO…
>>768
そうだne。
今まで通ってたサイトは5つあったんだけど、4つも閉鎖…。
残る1つさえ、最近流行ジャンルになりつつある庭球に浮気気味だし、
このままいったら庭球に持ってかれちゃいそうだyo!
>>766
私は24日に新刊出すよ〜
>>769
スレ違いだけど庭球はさらに速いよ…<サイト開設→閉鎖
閉鎖ブームかと思うくらいだ。
いつのかわかんないんだけど、今週母上が録画したドラマの
不良(?)役に塚モトが出ててびっくりした。
髪の毛金髪にしててバイクで事故って入院してた。(藁
2時間ドラマだからなかなか見れない〜!
原稿が…(泣)
>>770
バレるよ(藁)
好きなサークルさんのサイト行ったら24日
新刊落ちるとか書いてあってヘコミ。
期待してたのにー!!
私も落ちた。夏に向けて頑張ろう。
静岡オンリーの掲示板、主催者のレスで
「自宅のパソからだと掲示板に入れない」ってあったんだけど、
まさか5月と同じで違法アクセスされたわけじゃないよね…?
>>775
ここで言われてもそれは判らないなぁ…。
もしそうだったら最悪だね。2ちゃんねらもそういうことはやめろよ…。
>>775
静岡はけっこうマメにレスしてるのに、
あの書き込みだけずっとレスつけてなかったよね。一週間くらいだったか?
個人サイトのほうは更新してたみたいだったからちょっと気になってたんだけど
……入れなかったのか。
2ちゃんねらの仕業?
多分皆考えすぎ。
そういや今週末って漫画都市なのか。
皆頑張れ〜
テヘ★
まだコピー本の原稿やってるYo!
間に合うかな?
>>780
テヘって言う前に原稿に励みなさい。(笑)
>>780
頑張れ〜!
書き込んでる場合じゃないzo!(笑)
783名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 14:37
昼のうちに浮上。
784名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/24(日) 16:30
ネタがなくなると丸1日は書き込みないのねaeg

そろそろバト炉ワが廃れてきてるのかと思うとすさ…。
客足も鈍ってきた感じだよね。
いい本買えたので今日は楽しかったけど。
今日のシティは全体的に活気が無かった感じ。
他ジャンルに比べれば盛り上がっていたと思うよ。
私はいい本といい無料配布本を手に入れたよ。満足。
>>785、786
ヨカッタね〜
私は家でずっと夏コミ新刊の原稿やってたyo…
イベント逝きたい〜
>>787
シンデレラ気分だね。
その頑張りが大舞踏会で実を結ぶさ。
ガンバレ〜!!
789787:2001/06/24(日) 23:43
>>788
まあ!王子様との出会いが!?
頑張るわ〜
初めてバトスペ行ったけど意外と映画版も多くて満足。特に井伊島。
いい本も買えたし良い日でした。(ところで>>786さんの配布本が気になる)
夏も楽しみにしてるよーがんばって!!>サクールの皆様

全然関係ないが>>784さんのスペルミスをためらいなく「あえぐ」と読んでしまった。
逝ってきます。
>>790
>>784ですが、ageとaegを間違えてしまったのne…!
気がついてくださった>>790さんに感謝。
にしてもあえぐ。素敵です。
>>790
映画と言ったら飯氏魔だから。(藁
>>792
良射痔魔って株が上がりましたよね
かなりの人気でちょっと複雑です
そのお陰で飯三やら三飯やら増えちゃって…
飯三は好きなのでいいのですが、3ユタの人がどっちかに走っちゃうことが多いし
3ユタ者としては寂しいyo
3メシだと思ってた(けど好きな)ところの新刊を買ったら
3ユタネタがあってドキーリ。
でも飯氏魔の株上がったっていっても所詮映画でしょ?
私は原作の飯氏魔本を探しているよ…
夏に作る人いない?頑張って探すさ〜(藁
3ユタの当て馬扱いなら良く見る(笑)>メシ。
>>795
飯→3→湯太←飯
でもいいなら!(藁

…つーかどんなカプyo…(;´Д`)
>>797
それあなたが誰かって限定されちゃうじゃない(笑)
にしてもホントどんなカプyo!
飯、2股??
799どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 01:49
ア-ーヒャヒャヒャヽ(゚∀゚)ノ

本来ならムカツクはずの↑関係のAAにうっかり萌えてしまう…
映画版飯字マジック。
800797:2001/06/25(月) 01:55
限定されてもイイ〜yo!(危機感が足りません。ヴァカですか?)

3は湯太と同じ高校に逝くつもりだけど、
湯太はそろそろ漏れ離れしろや(゚Д゚)ゴルァと思ってて
それを飯にうっかり喋ってしまう。で、二人は両想い(藁)だと思ってた飯は
なんだ3、ちゃんと湯太の心を掴んでないじゃん!
今まで完璧たんだと思って尊敬してたけどうかうかしてると俺が取っちゃうゼ☆
と心意気だけは立派(結局取れない)

…みたいな話を考えてたんだけどここで言ったらもう出す気が失せたわ(藁
私が飯→湯太萌え〜、なだけなのヨ…
>>799
激しく同意!(笑)

今夜はこっそり飯祭?
802798:2001/06/25(月) 02:05
>>800
ああ、その話勿体無いyo!描いてくださいyo!
私も飯→ユタ萌えてますもん
ヽ(゚∀゚)ノの顔は飯と思ってみよう。更に萌える。
804799:2001/06/25(月) 02:27
自分的には祭りです。今日なかなかヨイ3メシ本買ったので!
自分メシ3なのに…。でも萌え〜。
>>803
よどんだ目がそれっぽいよね(笑
あおりじゃなくてマジなのだが、
ア-ーヒャヒャヒャヽ(゚∀゚)ノ
がなんでメシなのかわからない……
>>805
映画見なかったのですか?
映画での飯の笑い方が「アヒャヒャ」に似てるんでるよ。だから飯。
どーでもいいけど「ー」が一つ多いね<ア-ーヒャヒャヒャヽ(゚∀゚)ノ

脚本でも飯の笑い方は「ヒャヒャ」だったと思った。
808805:2001/06/25(月) 09:48
>>806
ありがとうございます。
映画2回も観たのに印象に残ってなかった……
今度ビデオ借りますわ。
>>786 >>790
昨日は逝ってないけど、スーパーではオモロイ無料配布のギャグ本があったよ。
これならお金出してもいいと思った。それのことかな?
別のところ(やっぱりスーパー)で無料配布の小説(つーか紙1枚)貰ったけど、
こっちはお金出してまで欲しいものではなかったyo。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7174422

ヤフオクで見つけた。どーゆー間違いじゃ。
↑本人謝ってるのに可哀相じゃないかい?
つうか余りに違い過ぎて、本人が言わなきゃ
間違えたことにすら気づかなかったのに…(笑
本人謝ってるのが微笑ましくておかしいんだよ。
814名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 09:33
光子を騎乗位で突きage
なによぅ。
今週のネタバレかと思ったら
チェリーくんの妄想じゃないの。
そんな小娘よりアタシの方がイイわよぉ(はぁと)
それじゃあ私がネタバレいいですか?

ヅキが濃かったのは言うまでもないですね。
ヅキ視点の話。ヅキのゲイバーでの回想も有り。
服が…服が…体のラインが見える凄い服でした。(笑)
で、ヅキの回想シーンのあとに、ボスを追いかけていくシーンがあります。
ヅキの妄想で、ボスが川田に勝った描写があったんですけど、
この時の少し怪我したボスがエロかったと思います。(笑)表情は別として…。
「桐山くんより三村くんの方が尾行したかった」とも言ってまして、ますますヅキに親近感。
とにかくヅキ尽くめの話でした。大好きな回です。
24日のイベントに3飯本ってあったのか…
見つけられなかったわ。
やはりちゃんとカタログをチェックして回らないとダメか〜
>>817
私はチェックしなかったよー
というかする程サークル数多く無かったから
一通り見れた。
6月24日のしちーで杉村オンリーの申込書手に入れた人います?
痴呆なので手に入れられない…
>>817
3メシのサークルさんはボードも立てててわかりやすかったよ。
スペースめちゃくちゃあるわけじゃないし、全部見て回った方がいいかもね。
サークルカットの傾向とは違う本を出してるところも多いしね。ガンバレ。

>>819
手に入れたよー。
主催さんにメールで申し込み書の入手方法を問い合わせてみたらどうかな?
821819:2001/06/26(火) 22:21
>>820
ありがとう〜
参加するぞ!
好きなサイトさんが閉鎖した…。
閉鎖の理由に
「バトロワに愛がなくなったわけじゃありません。大好きです。
 だけど、バトロワと言うジャンルに居る勇気がなくなった。」だそうです…。
これって、どういう事なんだろう?(涙)
厨ジャンルだからか。畜生。
そのサイトさんが何処かは分からないけど
閉鎖の理由は何となく頷けるものがある気がする…。
具体的には言えないし、閉鎖しちゃうのは残念だけど
納得できるって言うか。
言い方悪くてスマソ。
ここ見てると人間関係で嫌になる気持ちもうなづけるよ……

さて、明るい話題(?)
今週のヤンチャンはヅキファンとボスファンは要チェックや!
>>816さんも書いてたけど、手負いのボスがたまらなく・・セクシー
私もこの回大好きです!
ジャンルが盛り上がってる方が良い人にはこの状態が良いんだろうけど、
最近スレの回転も減ってきたし、またーりのがいいかな・・・なんて・・・。スマソ
夏は人が多そうだけどね。

>>824
傷ついたボスマンセー!
てっきりヤンチャン話題でここももちきりかと
思いきや、なんだか落ちついてて意外…。

ボススキーには、たまらん回だyo!!!!
827824:2001/06/27(水) 11:57
>>826
いまから盛り上げるべし!
もっこりスーツマンセー!
ひさしぶりの川陀が良かったyo!
そろそろ美村●んじゃうのかな…。
怖くて●ぬの「●」の部分がいえないyo…。美村ぁ…。
今頃だが人気者で逝こうの本当に田老ちゃん皮だで萌え度MAX
場とロワの事、共演の子に聞かれてたのも嬉しかったなー。
>>829
最後らへんの、1人にじり寄る姿がたまらなかった!
ビデオ録っとくんだったな…
今更ながら友達にばと露和を勧めています。

私流勧め方。
映画一緒に見に行って、「原作を読みたい」と思わせ、原作本を貸す。
何度も読み返したらしく、映画を原作のキャラ達の配置が気になってまた映画へGO。
今度は自分で小説を買い、かなりはまった様子。そして同人活動、又はサイト活動へ…。
漫画をある事を知って漫画を買ったとか。
最初は萎えたそうだが、読むうちにキャラ達が可愛く見えたんだって。

やはり皆一緒のはまり方なんだろうか?(藁
私は映画がイマイチ好きじゃないので小説から勧める。
美津子とか3とかを映画で観て、先入観を持った状態で原作読んで欲しくないので。
(原作の二人はすごく好きなんだけど、映画のは苦手なんだ)

普段、あまり小説読まない人には映画から勧めるのもいいかもね(イヤミに聞こえたらゴメン)
読めば絶対楽しめると思うんだけど、
あの分厚い本見たら読む気失せるわな。
私も借りてから三日くらい放置してたyo(藁
834832:2001/06/28(木) 15:57
幸い、私の周りは小説を読む友達が多かったからなー。
それでも読んでくれない子(萌えミステリファン・今日語句も好き)はいるけど。
「やる気」にならないと読み出さないかもナー。
あたしも小説読まない人で、川打と奈々腹が出会う所まで読んで2週間も放置してました♥
だけど今はこのはまりよう・・・。怖い。
今さらだけどヤンチャンみてきた〜!
ああもう、コーフン冷めやらない。。。
ヅキに関しては本当に田口マンセーだyo!!!

来週は表紙&巻頭カラーだねッ!楽しみだッ…!!
美村○んじゃったら、もう本当に逢えなくなりますね。悲しい。
あとは七腹におもいっクソ回想してもらうしかない(藁

友人に
攻略ガイドとかの資料>>原作>>映画>>YC
ネタバレOKの子だったので。YC先に見せてブルーになられると困ると
おもい、最後まで読ませませんでした。
自分は、BRの存在を知った頃に入門順位として
YC>>原作>>映画
だったかな。YCはじめて見ても、なんとも思わなかった
(気持ち悪いとか濃いとか)
やはり映画は苦手。パンフで免疫つけ、アナザストリーと考えて観ました。
ええ??
普段あまり小説読まない人が読んでるから、これだけ売れたんだよー。
中学生とか文字離れが著しいから。実際他の小説系の板じゃ
ほとんど相手にされてないよ。BR原作の良さは小説っぽくないところ
だと思うけど。(それだけじゃないけど)
>BR原作の良さは小説っぽくないところ
>だと思うけど。(それだけじゃないけど)

それだけじゃないってのは、色々同人萌えさせてくれる部分があるからだよね。(笑)
840817:2001/06/28(木) 21:27
>>818>>820
遅くなってしまいましたが情報ありがとう〜
3飯なボードが記憶にないので、回り損ねた島があったのかもしれません。
夏は絨毯爆撃で頑張ります。
夏って西でしょ・・・・はあ。行く気しないyo・・・・・
842832:2001/06/28(木) 21:54
>>838
ちゅーか、普段小説読まない人ってあの分厚さに気後れしちゃうと思うのね。
ビジュアルイメージを先行させておいた方がとっつきやすいとは思う。
普段から小説読む人は厚かろうが気にせず読むだろう。
私は原作好きだけど、普段から小説読む人はあまりBR読まないと思うよ。
ちょっと読んでみて、すぐやめちゃうと思う。
普段ライトノベルとか京語句とかを主に読んでるなら別だけど。
映画版も大好きだけど、正直原作で培ったカプ萌え&役者さん萌えが
すりかわってるんだろうなと自分でも思う。
単体だったら絶対こんなにハマってないだろうなー。
>>843
偏見だyo!
一応善くも悪くも話題作だったから手に取ったって人は多いと思うよ。
846832:2001/06/28(木) 22:40
>>843
う。そのとおりです(笑
ライトノベルや京極込みで「普段から小説を読んでる人」と書いたのですけど。
確かに硬派な小説読みさんには、BRはつらいものがありますよね。
じゃあ、「小説」じゃなくて「普段から活字を読まない人」でどうでしょう?

くどくてスマソー。これきりにします。逝くぜ!
下らない論争にハッテンしそうなヨ・カ・ン・・・vウフッ
小説読みにも
硬派、軟派、乱読派がいるからなー。
私は軟派よりの乱読派だなー。
まあ、いろいろ言いたいことはあるが、
下らない論争に発展するのは嫌なのでやめておく(笑)

自分は原作を先に読んだ原作派。
映画は正直言って不満だらけだったけど、
映画から観た人の評価は結構高いんだよね。
自分もまっさらな状態で映画を観たら、
面白く観られたのかなーと思うとちょっぴり損した気分です。ハイ。
私は漫画、小説、映画だった。
最初、「おっ、これが今、話題のか〜」とか思ってたら濃すぎて
凄えー!!濃ー!!としかいいようがなかった(藁
その後、普通に小説読んでハマリ、映画で川だと蜜子とボスに萌えました。
あー映画はボスじゃないや…霧ヤマでした…
個人的な意見だが映画は小説読んでないとう〜んと思う点があったので
この順番で読んでまぁ、良かったと思ってる。不満もあるが…
話を折ってスマンが、今起きて(笑)気が付いたこと。
夏コミの夢を見てたらしい。
元のジャンルはジャソプ系だから先に東から回ってて、気が付いたら時間が過ぎてた。
西のお目当てのサクールさんとこに行ったら限定本が無かった。
欲しくてたまらないものだったらしく、私は泣いていました…。
現実じゃなくて良かったyo!
今はジャソプより場トロワだから、先に場トロワに行こう。
>>852
自分は飛翔スペースで売り子が決まらない状態なので
まさにそんな感じになりそうです・・・
皆さん多めに刷ってne・・・
私もWJなので困ってる。西だもんな。
朝は売り子置いて買い物行き、その後はずっとスペにいようかな。
でもアサイチに自スペいないのは嫌だ。
(あ、移動はもちろん開場後ですよ)
逆に東でBRおくには、ボードとか立てないと判りずらそう。
買いたいので、皆さん目立つように表示していてくださいね〜!
夏、ウチも東WJ系です。一応カットにはバト有って書いたけど・・・
探して来てくださる方がいることをちょっぴり期待。
皆さん、参加組なのね…。
売り子が居る人はその子に買いに行ってもらえばOKなんじゃない?
私が売り子出来たらやるんだけどね。(笑)
どっか売り子やらせてくれるとこねーがー?
>>856
鞠たんとこでどうだ?
でも午前中だけ回るのって、好きなサクールさん遅刻だったりすると
鬱だよね。
特に東の人が西には午前中しか回れないってケースだと
さらに悲しい…

皆さん遅刻しないようにネ!<オレモナー
今更ながら、1さんには(7プログラム目)じゃなくて(ワイルド7)にして欲しかった。
、、、俺あほか。
>>859
ホント今更だね…。
しばらく来なかったに余り進んでなかった。
>>786
私も手に入れましたー。
っておなじサークルか判らないけど。
ちなみに酸七の。準備号ってわりには良く出来てた。
夏コミに出るの楽しみだー。
>>859
爆笑。
863861:2001/06/29(金) 14:00
あわわ、『しばらく来なかったに余り〜』ってなんやねん、自分。
『しばらく来なかったのに〜』の間違い。
電波やわ。
ネットサーフィンしてて素敵なサイトを発見。
はぁ…、でもあのリンク厨のあの人の書き込みが。
かなり突っ走ってて厨房丸出し。ウザイyo!
相互OKなそこそこのカウンタが回ってるとこには絶対書き込みするんだよなー。
この人の書き込み色んな所で、どれくらいだろう?15回位見てるぞ。悲惨だne。
厨ジャンルに幸あれ。←私もこのジャンルの住人だけどさ、泣ける

スレ違いかな?愚痴ってスマソ
864>>
私もその気持ち凄くわかります!!!
結構良いサイトには必ず行ってリンク貼ってるうっとうしい人!
私も一人ウザイと思ってる人います。

始末に追えないのがトップ絵とかの、パクリ。
人の絵の構図をまたまた同じキャラで真似たりとか映画版で描いてる絵の
構図を原作版の同じキャラで描いたりするんだよね。
そんでもってリンク貼ってるサイトが「今このキャラに萌〜〜〜」とか言ってると
タイミング良くそのキャラトップ絵に持って来たり・・・・媚??それとも対抗心?
なにかその人に反応してもらいたいんかどうか判らんが・・・(笑)
端からみててもうバレバレなんだって・・・。
とにかくウザイ。
ちょっと私念・・・・スマソ・・・・・
映画版同人と原作版同人ってどっちが多いの?
痴呆なもんでイベント行ったことないんだ(死
だれかおしえて〜
>>866
原作版が多いよー。
両方入れてるのも多い。
漫画版オンリーの同人は見たこと無いなあ。
(あるところにはあるだろうけど)
868名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/30(土) 18:55
バトロワはナルトのパクリです。

作者は慰謝料払ってください。
みんなごめん。
あのスレでカス厨つついたの私……
本当にごめん。
逝ってくる
>>869
え?どういうこと?
カス厨(自分もカスじゃん…涙)とこのスレとどう関係があるわけ??
>>865
同意してくれて嬉しいyo!
やっぱリンク厨って居るよね?
しかもヘタレとくるからかなり痛い。
ヘタレだからって悪いわけじゃないけど、やっぱ目に余るものが…。
うちの掲示板にも書き込みしてきやがって困ってる。
相互リンクしたくないな…。コメントもつけたくないな…。

私怨スマソ
ごめん、放置なのはよく分るんだけど、一言言わせてくれ!

>>868
ナ●トこそパクリだらけじゃーーー!!

好きな人ごめん、でもうし●とらのあの
場面をパクったのはどうしても許せんのだ。
……頼むからここでそういうことは言わないでね。
関係ない話題で荒れたくないんだ。
どうしても言いたければ本家スレで吠えてよ。
874869:2001/06/30(土) 20:13
>>872
私が言えた義理じゃないですけど、放置してもらえますか?
すいません……

>>870
今日、カス厨がライブしたんですよ。
で、>>868のようなことを言って暴れたと。

これきりにします。
>>873さんもごめんなさい。
ライブって何…?
とにかくカス厨がなんかやらかしたってことみたいだね。これだからカス厨は。
この話題ループさせちゃってごめんなさい。>ALL
調べてこよ…。
>そんでもってリンク貼ってるサイトが「今このキャラに萌〜〜〜」とか言ってると
>タイミング良くそのキャラトップ絵に持って来たり・・・・媚??それとも対抗心?
新井だでなかった?そういう傾向。
急に大々的に彼が増えた時期が有った気がする。
ところでリン厨て何のCPですか?

映画の本出すとなると、似せないといけない感がするので大変
だと思いました。やってみて。
>>876
>>864の者ですが、私のウザがってるリンク厨は3ユタです。
あいつだよ、あいつ…!って言っても判らないですもんね。
本人も2ちゃんねらっぽいのでここ見て気が付いてほしいもんです。
>>877
当方3ユタ者だが誰のことかわからない…
思い当たる人物はいるが、2ちゃんねらっぽいか?といわれると…
違う気がするしなあ…
>>878
ああ、考えさせるような事言ってスイマセン。
ちょっと前は仲良くしてたんですけど、その時の言葉使いで「2ちゃんねらーっぽいな」と思ったんですよ。
最近日記つけ始めたので、それのボロが出るかもしれませんね。←これで特定されたかな…?
あまりに凄まじい性格だったので今は仲良くしてません…。
でも書き込みしにくる…鬱。
3の頭って白とベタどっちが主流なのかしら。
……などとふと思った。
878>>879
考えてみたけどわからなかった…改めて自分の視野の狭さを痛感。
自分もサイト持ってますが、そのような人物に出会ったことはない
ですね…。879さんガンバレ、そして自分のとこにこないことを
祈ろう……。
わたしも3ユタだけどそういう人物は知らないなあ。
相手にされてないのか……。
相互もしてないし。
>>881さん、ありがとうです…。ちょっと鬱入ってたので頑張ってみます。(苦笑)
でも3ユタのとこは大抵書き込みしてるので、いつかわかるかと…。
ヘタレ…ってほどじゃないのかな?
それなりに描けてる人だけど、私の好みではなかったかな。
私2ちゃん知る前からそれっぽい言葉サイトで使ってたので
知った後ぞっとして急いで日記消しました。ネラだと思われてたな絶対。

私は3は白のままです。映画版にするとベタが多そうですな。
>>884
私も。2ちゃん知る前に「逝け」とか使ってた。
(少しは2ちゃんの存在を知ってたのかもしんないけど・・・)
>>880
私はベタですよー
ついでに湯田がベタ、7がトーン、杉もベタ。
今原稿やっとるけど、画面全体真っ黒で妙に重いや…
>>886
原稿がんばって!(笑
私は学ランだけ描くってのは避けてますね。時々したのシャツだけとか。
私はミムはトーンだったけど、もう貼るの面倒だから
ベタか白にしようかと思っている…(藁
889886:2001/07/02(月) 00:53
>>887
ありがとーがんばります!
プログラム中のエピソードはもうあきらめて真っ黒画面ですが、
過去のモノローグとかは意味もなく夏服とかにしてます(笑
学ラン、トーンにしようか散々迷ったけどベタに決定…
関係ないけど私もイベントでは
漫画版同人ばっか見る・・・・
でも欲しいのは映画版同人なんだよなぁ(涙
映画版もう少し増えて欲しい。
ちくしょー、
八月合わせの本(オリジナルエピソード)なのにうっかり学ランで描きはじめちゃったよ。
あつくるしーよー。
3も湯高もメシも杉も髪の毛ベタだから本当画面真っ黒。
7が救いに見える……。
>>890
漫画版はあんまり見ないけど……(笑)、
原作版の間違いかな??
893890:2001/07/02(月) 01:05
ゴメソ漫画版じゃなくて原作版だよ・・・
漫画版ばっかって何ダヨ(藁

イッテキマス。
>>893
逝かなくてもよろし。
漫画版同人見てみたいかも…(笑
ガイシュツの3ユタスカトロプレイは見たくないyo!

私は3とメシはトーンでユタかがベタ。杉村もベタでナナ派等もトーン。
トーン大好きなので貼っちゃうwa!
好きな作家が3ベタなので自分もついベタに・・・(ヘタレ私)
>>984
トーン大好きですか〜!
うちに来て欲しいわ…(;´Д`)トーン貼りキライ…
>>895
それは・・・へたれというか・・・
ま、好きずきですが。
>>896
トーン貼る変わりに書き込みが出来ないんですよ…。
トーンがないとやってけません。
手伝えたら手伝いたいですが。(笑
トーンキライなのでトーンはらなくていいように、
ペン入れのし方とバックに力を入れるワタソ。
(手書きかけ網の影にしたり)
今回は映画版なので制服は白(ノントン)決定☆
>>899
映画制服ノントン!
でも影とかけ網上手く使えば白くならないでしょうね。

トーン要らずな程書き込みするよう努力しなきゃナー
901899:2001/07/02(月) 19:41
書きこみやペン入れ、やってるとはまっちゃって、きりがなくなるんです。
今もペン入れから先に進まない…〆切りあと十日なのに…
ふふ、夏コミの原稿1つ目が終わった…
あと●個……(遠い目)
わあお >>902 さんおめでとう。そしてあと●個がんばって〜
応援してます。私もがんばろー
GOOD合わせだけど、まだ2枚(下書き)。
そろそろ尻に火がついてきたよ。
わたしなんか夏コミ合わせなのにまだゼロ枚よー
>>905
お仲間発見!!
お互いガンバロー…。
902>>903
ありがとう。あと●個がんばるー。
903も頑張ってー。

ところで、同人小説があんまり好きじゃない方にお聞きしたいのですが、
2段組で何ページ以上あると「長いなあ…(読むの面倒だな)」
と感じますか?参考程度にお聞かせいただけると嬉しいのですが。
私は同人小説好きなので参考にはならないかもしれませんが、
2段組で5〜6ページなら『さらっとしてるなー』
20ページくらいなら『こりゃ本腰入れて読むべきか』
50をこえるとかなり『真剣モード』で読みに入ります。
飽くまで読む前の印象の話です。実際には短くても濃いーのあるし、
長くてもあっさり読めるのもあるし、もちろん長くて濃いーのもある。
そのへんの話題はここで訊いてみるといいかも。
字書きさんのお悩み相談室
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=988209373&ls=50

でも今はバトで長いのを読みたい気分。907さん頑張ってください!
>>908
感じる長さにワラタ
小説は小説版だけで充分とか思ってたけど、そうでもなかったみたい
私も>>908さんに同意だがスレ違いのためsage

斬り濡まの長編小説読みたいな
よりによって結構マイナーなんだけどさ…
ここは自分でやるしかないのかなぁ…?
もうすぐ新スレですね。
妖ちゃんとことヒッキーの出席番号か…。
これにあわせた題名じゃなくても良いよね。
早いなぁ…新スレ…。(しみじみ)
今度こそ「過去スレは>>2に」ってやってほしいなあ。
iモードユーザーのぼやきでした…。
912:2001/07/03(火) 05:46
>>911
あの時はホントにスイマセンでした・・・(凹)
>>912
ドンマイ!
いや、ありがとう。
どーでもいいことだが、「廃墟」ロビーの文字を見るたびに
映画の合≡村、善い島、湯高を思い出してしまう。
907>>908
レスどうもです。字書き云々というよりバ都ロワは666ページという
原作本を読破した人が殆どじゃないですか。だから同人小説はどうなの
かなと純粋に思ったもので。(前はリア厨率が高いジャンルにいました
ので…どうにも小説は受け入れられず…書いてる人もあんまりいなかった)
ちなみに全然長くないんですけど…(笑)「さらっと」と「本腰」の
間くらいですかね。
>>909さん、私のは霧沼じゃないんですが、私も霧沼の長いのがあったら
読んでみたい…。そもそも霧沼本が無い…。909さん、是非作って下さい〜

さて、原稿に戻るか…。
>>915
なるほど〜
たしかに小説が受け入れられにくいジャンルってありますよね。
バ都ロワは・・どうでしょうね、個人的な意見を言わせてもらえば >>908 と同じく、
長いのを読みたいかも。たまたまこれまで短かめのものにしか出会えなかったので。
でも短くてパンチの効いたのも読みたい〜。てことはどっちでもいいってことか(藁

915さん頑張ってー。出会えるかどうかは分かりませんが楽しみにしてます。
小説あんまり売れないけどNe!
中見て字だとそっと本を置いていく人多数。
負けずに頑張ろう……。
ぎゃ!
小説ジャンルの人は同人小説も読むだろうと思ってた
私が甘かったのか……
多目に刷っちゃった。うぐぅ
でも頑張ろう。
原作が小説の分、
同人にはビジュアルを求めるので漫画のほうが……
と聞いたことがある。
920sage:2001/07/03(火) 20:30
小説ジャンルの場合「原作」の文章があるので
ギャップが嫌で手を出せないことが多いってのは聞く。
>>909
霧ヌマで長編小説、是非読んでみたいです。
自分はマンガでいっぱいいっぱいなので…。
イベントで肩身が狭いので、霧ヌマもっと増えてほしいナー…。
アー夏コミの原稿やろう…。
922909:2001/07/03(火) 23:15
>>915
>>921
斬り濡まな方って意外といらっしゃるのですね…(涙)
今考えてるネタを小説にしようかな
普段は絵描きの方なんですけど、時々小説も書いてるので、久々の肩慣らしと言う事で書こう!
インテには出せるかな?他の新刊と同時進行…私、器用じゃないしな
ああ
公式サイト無くなってるっ
>>923
本当だ。過去のURLとか見ても、ファイルとかも全部消えてるみたい…。
ついにバトロワも下がってくの決定だな…鬱だ寝よう
ほんとだ…
まだ全部保存して無かったのに…超鬱だ……
926名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/04(水) 17:33
いきなりだけど
うざいサイトが改装中の為閉鎖中だと。
一生閉鎖してろ!
超・私怨。スマソ
お前がうざいよ>>926
926>>
同感!!!私もそこ嫌い!!!きっと同じサイトの事だと思う!!!
あああ・・・・あそこうざいと思ってる人ほかにもいて嬉〜。
ほんとううざいよね!あそこ。ぱくり野郎!!!!!
こんな事かいてる私も十分うざいけどね!判ってんだよ!そんな事!!
皆!暑いけど落ちついてっ
すんごくいいサイト見つけたー。ホクホク。
モニターの前で泣いちゃったyo。
私もあんな話描けるようになりたいな〜。
>>926
>>928
別に言うのは構わないけどURL晒したりすんなよ〜。
>>928の言うところは分かるかも。パクリ野郎で今改装中。
ハッキリ言って私も大嫌いだけど、違ったらゴメソ

>>930
私も発見。漫画があるサイトってのはホクホクするね。
それとも小説のこと言ってるのかな?
気に入ってる所はいつのまにか閉鎖し
うざい所ほどしつこく居座り続ける…。

へたに叩いたりすると逆にやる気出したりな。
うまくいかないもんだne!
ちょっと遅れてレスだけど、霧ヌマってけっこういるのねー。
イベントでマメに捜してるつもりがなかなか見つからず、
未だに本は一冊も所持してません。
……捜すか地道に。
>>933
霧ヌマ、1つだけ超絵の上手いサクールさんのを
ゲットしたyo!
でも内容がナイヨー!
「○○って増えましたよね」
「増えましたね。でもいい話書く所充分あるからもういいですね」
「ですねー。」

本心なんだろうけど、こういうのは少なくとも
企画ページのチャットで主催がやるもんじゃないですよ〜。
内輪で好きなだけやってくだちい。
朝っぱらからそれなりに鬱になったよ。
>>935
場トロワはそーいう本ばかりだヨー(涙)
特にデザイン系の絵は話がないヨー思わせぶりなだけだヨー。
そういえば今週末飯田橋でオンリーあるけど、
結局行く人はいるの?
多少絵がヘタレでもかまわない。
心に響く話を読ませてください。
読み応えのある長編読ませてください。
漫画でも小説でもいいから……。

ギャグはそこそこ満たされているのだが。
>>932
まったくそのとうりですね〜。
消えて欲しくて叩いても逆効果(笑)
開き直って、「私は叩きなんかに負けないわ〜」みたいな・・・・。
は〜うざい、うざい。
さっさとバトロワやめて「BD」にでも行けばいいのに。
BDってなにー?
>>931
同じサイトですかね〜。大嫌いだと思ってる所。
URL出しちゃったりするほど、そこまで腐ってはいないので
ご安心を〜。あ・・・ここで叩きやってる自体腐ってるんだっけ??
まあまあ・・・・。
私の大嫌いな改装中サイトはオールキャラサイトなのかはたまたカップリング
サイトなのか良く分からない所です。
カップリングも何が好きなのかよく判らないし。
なのに、カップリングを語る時はさも自分は昔からずっと好きだった口調で
むかつく。今まで一言も言ってなかったじゃん!!!!とか思う。
>>934
あ、それ私も持ってたyo!
過去形なのは、あまりのつまらなさにうっぱらったからだyo!
つまらなすぎて放屁しそうだった。ごめん、私怨だ。
>>940
血人形のことだと思われ。
バトロワ同人、吟味して買ってたら手元にあるのいまだに2冊。
しかも自分のやってるカプの本ゼロというムナシサ。
>>939
放置しよう。な。
>>926
魚ッ血してやるから、ヒント教えれ。
>>939
居座り続ける厨房か…。
自分の事言われてるんじゃないかと心配になるyo…。
ってのは厨房で自意識過剰ちゃんだよne!
でも少し心配になってしまう。(厨)

>>940
あ〜微妙だ…多分違うかな?
でも色んなイラストあったりするし、でも裏もあるみたいだけど見たこと無いし。
管理人は杉村スキーの方でした。
ど、どう?違う…?

今日中に次スレですかね〜?
>>947
日本語変だ(w
>でも色んなイラストあったりするし、でも裏もあるみたいだけど見たこと無いし。
最初の「でも」の部分は無しで
949934:2001/07/05(木) 01:07
>>942
同志!?
なんか「ヤッてる」だけ漫画で別に霧ヌマじゃなくても
いいじゃん!みたいな本ダタヨー

必然性のあるエロを読みたいわぁ〜(´Д`:)
>>949
多分、同じだと思う。そこのサークル、サイト持ち?

私も必然性のあるエロ読みたいワ〜
950さんお引越しお願いしますー。
952950:2001/07/05(木) 01:17
注意書きとかは現行のまま、過去ログは>>2へ。
で構いませんか?
いいと思います。よろしくお願いします。
>>950
サイト持ちだよー。確かに絵はめちゃ上手い。
でもそれだけ。
2度と買わねぇ(私怨)
955950:2001/07/05(木) 01:22
はい、じゃあちょと待っててクダサイね。

>>954
あ、じゃあきっと同じだ。あそこの掲示板、厨房満載で「やっぱり…」と思ったよ。
私怨って怖い(笑
いや、絵が上手いだけじゃ買う気も失せるよねv
957950だが:2001/07/05(木) 01:36
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=994263928&ls=50

引っ越しました。以降は次スレでお願いいたします。
ごめんなさい、1に>>2入れるの忘れてしまいました…。反省してます…。
アナウンスも終わったことだし、逝ってくるよ…。
ホント、迷惑かけてごめんな、みんな…。
958かちゅ用:2001/07/05(木) 01:56
959 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
漫画家か、若い女性絞殺される=自宅マンションで−東京

29日午後1時ごろ、東京都江東区亀戸の「レック亀戸グリーンマンション」604号室、
漫画家吉田陽子さん(28)方で、異臭を不審に思った管理人らが室内に入ったところ、
ベッドで若い女性が死んでいるのを見つけた。
首に絞められたような跡があり、警視庁捜査1課は城東署に捜査本部を設置、
遺体を吉田さんとみて確認を急ぐとともに、殺人事件として捜査を始めた。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
決して忘れてはならない。