バ闘ル・ロワイアル(ラウンド6)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1沼丼
(ラップ調で)
本日コミックス3巻発売
あさって映画特別編公開
来月にはイベントも開催
この作品まだ 話題満載
基本はsageてマターリ話題
たまに息つぎに上がるもオーケイ
ナマモノには伏字当て字推奨
燃えて萌えてさあ参りましょう

●旧スレはこちら↓
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=950463567&ls=100 (1)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=969836269&ls=100(2)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=975508251&ls=100 (3)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=979410516&ls=100(4)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=983106953&ls=100 (5)
お疲れ様〜>>1
やっぱちょっと長くなってしまったね。しょうがないか。
3沼丼:2001/04/05(木) 16:31
すいません。長かったですね。反省。

さて、さっそく話題振り(杉村ヘアチェックは?!)
コミックス3巻、今日買ってまいりました。
三村の「ビンゴォッv」には不意打ちで爆笑させていただきましたわ。
フライング三村と違って心の準備が無かっただけに、ピンポイントでツボにはまりました。
でもやっぱ、面白いですねコミックス。
好美ちゃんの話が良かったな。いぢらしくて。
私も3巻買ってきました。
表紙の37(73?)にニヤけつつ(生憎ミムユタ人間ですが)、
三村と豊の出会う所で更にニヤけてしまいました。
ミムユタ離れれない位ハマってます。もう駄目。

特別篇に期待だ!せめて塚本君に豊の名前を呼んでもらいたい。

本当に腐ったミムユタ人間でスマソ。(藁
>>4
塚モト氏は特別篇じゃない方でも豊の名前呼んでるよ。
豊がキリーに撃たれて倒れた時
「豊っ!!」って。
本当に聴き辛いけどね…(笑)
6沼丼:2001/04/05(木) 17:46
しまった、特別篇だったか。
1の「編」の字は今後脳内変換でお願いします。スマソ

私もミムユタ人間なんで、信史や豊の語尾につくハートマークにときめかせていただきましたわ。
お前らラブラブじゃんかよ。
映画版でメシは豊の名前呼んでたの?
映画見てないんでタレコミキボーン。
台詞書くときに「瀬戸」か「豊」かで悩んじゃうのさ。
原作じゃ飯にとって豊は完全アウトオブ眼中だったし……。
映画…そーいや飯と豊は二人セットにされてた気がするのに
二人が喋ってるシーンは無かった気がする…。
どっちも三村とは喋ってたけど。
映画観に行ったけど
豊が死んだ時三村だけじゃなくて飯島も「豊!」って叫んでた気がする…。
でも完全ガイドブック(だっけ?映画のセリフ全部載ってるやつ)では
「豊!」ってセリフは三村だけのセリフ。
豊が飯島を「飯島」って呼んでるなら飯島も「瀬戸」じゃないかな>>7
コミックス3巻ゲット〜。
久し振りにボスも見れて満足。
やっぱあの首かしげてるボス、恐いけど萌えだ〜(w
ボスといえば乙女走りのボスも見逃せないne!

今日自分の萌えカプ以外のサイトさん巡りをしたけど
三村受って王道は杉三なの?多かった…
>>11
73だと思ってた<3受王道
13沼丼。:2001/04/06(金) 08:07
>>11
私も73王道だと思ってたんだけど。杉3多いのか。初耳。

杉受はやっぱり少ないね。杉はノーマル志向の人が多いのかしら。
前スレで杉村ヘアチェックのため見返して、あらためて杉に萌えてしまいました。
七杉切ないね! 同志ひそやかに募り中。
>>5
やっぱアレ豊って呼んでたんスか!?
本当に聞き辛い…。

>>11
私は叔父ミムかと…(笑)
自分の趣味でスマソ。

>>13
私はどっちかと言うと杉村ホモカプは駄目じゃないけどノーマル志向。
貴杉とか杉琴とかだな。
ホモカプでも全然オーケイだけど。(笑)
映画の七杉好きだよ〜!藤原君男らしくて素敵だ。
3巻ゲット〜
タタッがカワイイ!!ボス〜!!
ハァハァ。がんばって原稿やろう。カワイイボス。<間違ってる
>15
大丈夫、間違ってないyo!
あのボスの乙女走り、超ガワイイ〜!!!!
ちょっと内股っぽいのもたまらんne!
というか3巻は光子の話のヤマもオチもない話に藁たよ・・
新井田も、歯並びどころか顔も悪いし・・さすがだ!ヤンチャン!

杉三、割と多いと思ってたけど・・ネットは広いのう
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 23:52
バトロワってホモ好き厨房の溜まり場だne!(藁
私はノーマルがすきだよう!
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 00:08
私は三村が豊のケツにブチ込んでるのがすきだよう!
>新井田も、歯並びどころか顔も悪いし・・

ワラた。その新井田を求めて3巻買いにいってきます!
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 00:12
わらってろ!!
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 00:15
ぎゃはははははははははははははははははははははははははははははは!!!!!
貴子は1巻で顔出た時
これで学年1,2を争う美貌かと思ったけど美人さんだったねー。
良かった。
私は三村がケツにぶち込まれてアンアン言ってるのがすきだよう!
淫乱三村、萌え〜☆
∧∧
(゚-゚*)
(u u)〜 皆まだ原稿中かな…頑張ってね


なんかすげぇ話してますな。(藁

>>26
現在進行形…。<原稿
わたしは今二冊目にかかったところ。
なんとか予定冊数出せそう。
おお〜28さんがんばって〜!
応援してるッス!
かく言うわたしもがんばるッス……
30沼丼。:2001/04/07(土) 14:43
>>27-29さん、頑張って下さいね。
私も今日明日の休みを利用して頑張る予定です。予定。

今日、特別篇だね。
観に行った人感想を聞かせて下さいな。

ところで前スレの杉村髪の話題だけど、
結局、短いか長いかは判断不能(多分短いだろう)てことでいいのかな?
瑞穂VS南とか旗上&滝口とかてっきりあるもんだと思ってたのに…<特別篇
幼少光子萌えー(やさぐれ)
superCity楽しみー
映画本沢山あるかな
映画は取りあえず金曜のレディースデイまでおあずけ。
貧乏が憎い…学生が羨ましい……
うちはレディースデーは水曜です。
私、水曜は時間が無くて行けないのに。いつ行こう。
ユタミムのえろが読みたくて「シンジ」+エロワードで検索かけたら
絵ヴァばっかりひかかたよ…
ユタミムエロって皆無…?
ユタミムはミム受のなかでも少なそうだなあ。
リバでやってるサイトはいくつか見たことあるけど、
エロだったかは…。
頑張って探してくださいな。
3735:2001/04/08(日) 00:05
すごい即レスでびびった(笑
リバかー、盲点だったよ。探してみます!
特別篇よりヤンチャン3巻のほうが強烈だった…。
公開前にモスで読んでたら
見開きで「ビンゴォッv」とか三村が言いやがって
思わず笑ってしまったぞ。
何だそのオーバーアクション。かっこよすぎ。
映画はちょっと印象が散漫になってた。
サービス映像が含まれる再公開くらいに思ったほうが吉ですな。
39沼丼。:2001/04/08(日) 11:31
なるほど、映画感想ありがとうございました。

>瑞穂VS南とか旗上&滝口とかてっきりあるもんだと思ってたのに…<特別篇
無いのか(ショック)。
私もそこんとこが観たかったんだけどな。
瑞穂と佳織の間にどんな葛藤があったのか、とか。楽しみにしてたのに。
私も水曜のレディースデーに逝くことにします。

>ユタミムエロ
私はミム→ユタ派なんですけどリバスキーなんで、
そのうちやっちまうかもしれません。
見かけた際には「ビンゴォッv」と思ってくださいね。
一巻のジャンピングボレーといい、今回の「ビンゴォッ?。」といい
田口先生ミムラーに違いない。
こんなにも見開きを効果的に使う人を久々に見た気がします(藁
つか今何気なく三巻開いたら「ビンゴォッ?。」のページだった(藁
もう癖が付く程見てるのか、私…
3巻の表紙を見て37!?と思った人は私だけではないだろう・・
だろ?
73!?と思ったよ(笑<表紙
ああ、全プレ応募しとくんだった…こんなに後悔することになるとは。
全プレって……!?
>>43
前に3巻の表紙がテレカとして全プレやってたのですよ。
私も欲しかったわ…ヤンチャンは立ち読みだから無理か。

特別篇明日見にいけそうです。
でもそんなによくないんですねぇ…?
いい評価は見かけないのでいろいろと心配です。
>>44
そうだったんですか!
時々立ち読みなので存在すら知りませんでした。
ミムのテレカ…。
沼丼。さん、コテハンうざいからやめてほしいな。
どうして名無しさんじゃいられないのかな?
あなたの名前を見るたびにため息ついちゃうよ。
ジャンルスレでコテハン作って楽しい?ローカルルールもいらないよ。
沼井好きなだけにいたたまれない。
これ見たら、もう名無しさんに戻ってくれないかな?一生のお願いです。
>>46
確かに。私も思った…。
駄目じゃないんだけど、沼丼。って名前使えばつい眼が行っちゃうよね。
ある意味目立つし、逆に危険な場合も…。
名無しさんに戻して欲しいな。
>>46は少し言いすぎというか、言い方がよくないなとは思うけど。
マターリしたい。
>>48
ごめんね。精一杯憤りを抑えて書き込んだつもりだったけど。
うん、マターリしよう。沼丼。さんも気落ちしないでね。
とりあえず名無しさんに戻ってくれればいいから。
50名無しさん@旧沼丼:2001/04/09(月) 00:21
すいません、うざかったですね。
これからは名無しに戻りますわ。
マターリいきましょうね。
>>50
まぁコテハンはどうしても目につくって事で…。ファンの方も居ますしね。
でもスレお引越しありがとう。感謝してますYO!
35>>39
一日も早くenterキー叩きながら「ビンゴォッv」と
叫べる日を待ってます(ワラ
そう言えば9月に東京でオンリーがありますね。
そろそろスペースも1.5割近くが埋まってますな。早い…。
早めに申し込もうか今更悩んでます。
これくらいになってくると、バトロワから離れる人も居るんだろうな。
そう考えると鬱だ。
夏が最後って気がしなくも無いバトロワ。
私はやるぞ!元来ピコピコなんで売れ行きは…気にしない!
9月東京は悩むなー…
でもギリギリ大丈夫な気がする<客入り
あとは主催の問題だね。
私は夏過ぎから(掛け持ちだけど)マターリ参入のつもりだったよ(笑
オンリー参加は多分9月が最初。
>55
私もだよー。ともにがんばろうじゃないか。
わたしは冬までは続けられそうだ。
でも、自分内ジャンル周期が大体二年なので、
上手くいけばもうちょっと続くかも。
ジャンル自体の勢いは……夏までだろうなあ。
9月は場所がちょっと悪いかも。
のどかで私は好きなところなんだけど、交通の便がイマイチ。
協賛者さんに好きなサイト管理人さんがいるので
その方が本を出してくれると嬉しいな。
うーむ。旬が無いわけじゃないけど、あまりそういう事に関係なく
やれるのが小説ジャンルのいいところだと思ってたんだけど。
善くも悪くも映画が作用してしまってるみたいだね。
私も別ジャンルですがまた−リ桐本作ろうと思っています。
特別編は、私的にはとても楽しめました。映画もですが、その
始まる前のCMで安藤さん主演のレッド影がありまして、安藤さんが
これ以上ない勢いでぐるぐる回ってて・・(忍者だから?)
あとバトロワのビデオ発売のCMもあってお得な気分でした。
61奥さん、名無しです:2001/04/09(月) 20:46
θθ...ノ(^−^ ))) スリッパドウゾ 
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 21:14
すごく好きなバトロワ作家さんの本を友達に見せたら
なんと旧ジャンルで知り合いだったとかで
その人がバトロワジャンルの他作家なんて殆ど自分の本読んで
影響受けてパクってるって言ってるって。
確かに、その作家さんバトロワで本出したの早かったし
マンガも絵も上手だし、webだって格好いい。
プロらしいし。どこら辺がどうパクリなのかって
聞いたら、うーん。そうかもって思ったけど。
なんか鬱。
63名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 21:19
バトロワ厨って今バカロワって呼ばれてるらしいネ!
遊園地のイベントでホンマモンの武器もって血糊ファッションで街歩いて
まさしく基地外厨房狂い咲きジャンルなんだってネ!
っていうかバカロワ厨房は氏ね。
まあ、世の中には自意識過剰な人間もいるって事で。
生温かく見守るがよろし。
388 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/04/09(月) 10:13
なあ、これからみんなレストランとかで見かけたら(血のりや鎌持ち)通報しようぜ。
110番じゃなくて、近くの交番とかにさ。
「ヘンな人が居ます」って。
389 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/04/09(月) 10:56
まさかいるとは思わなかったけど土曜日、血糊つきの制服で帰ってたバカロワレイヤー共。
どういう神経してんだ?
390 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/04/09(月) 20:09
日曜日のマックでも見かけたよ バトロア集団
血糊はバツ服だったせいか付いてなかったけど・・・首輪・・・・うーん・・・
同じバツ服だけど 灰色のスーツ(ペチ付きスカート)を
格好良く着こなしていた人を見かけた後だったから
なんとも言えない気分に・・・・
391 名前: ああ、なんてこったい 投稿日: 2001/04/09(月) 21:22
ども、バトロワを映画で観た上、近日バツで衣装を購入する女装娘です。
街中で血糊ですか・・・一バトロワファンの私から見てもアイタタもの
ですね。すごく残念でなりません。映画、最高だったのに。
あ、私ですか?勿論血糊なんか付けません、大切な衣装が汚れるの嫌です
から。アレは正装として、公式の場での出席用の一張羅として、大事に使
わせていただきます。あのベージュの色合いがシックですよね。アレを着て
キタのリッツカールトンあたりでグラス傾けたいものです、くすっ。
380 名前:age投稿日:2001/04/09(月) 01:15
バカロワレイヤーが
血糊付の制服のまま
後楽園そばの交差点を
「今日から皮切りだよ〜〜」
って叫びながら渡ってた。
ばかか。あんたらみたいなのがいるから
ばかろわれレイヤー叩かれるのがわからんのか。
あんたの首切られてしまえ
67大人の名無しさん:2001/04/09(月) 23:08
>>65-66
ダメだ・・・面倒くさくて読む気しない・・・・
コミック版も大好き。
だけど、豊の好きな子が変わっていたのと、
叔父さんが機械工場づとめじゃなかったのにちょっと萎え。
好きな子が目の前で殺されても何も出来なかった豊の無力さを強調したかったのだろうけど、
好きな子が自分の知らないところでいつの間にか死んでいる方が切なくないか
と思っちゃった。
「きれいだったよ」は原作で一番好きなシーンだっただけに残念だ。

叔父さんの工場づとめはねー、高木寸カヲルのリ王っぽいものをイメージして萌えていたのよ、スマソ
69大人の名無しさん:2001/04/09(月) 23:46
叔父さん、ダンディなので結構好きv(いや、あくまで個人的にですが)
>>68
豊の好きな子が変わってた意味が判らないですね。
人によっては、藤吉さんより金井ちゃんのが存在薄かったし、
それに見せ場っていうシーンが無かったから、金井ちゃんのままでも良かったような。
こう思うのはわがまま?いや、原作フリークな人は思うかな…。
>>69
叔父さんはダンディで私も好きです。
三村がやたら可愛く見えすぎちゃってびびりましたが。(笑)
特別篇見に行った。確かにシーン増えてたね。逆にカットされたシーンが
あったよーな?って思ったけど、多分原作と漫画がごっちゃになってるんだ
ろうと思う。
それにしても斜め前の男が最後の川田のシーンで爆笑してるのがうざかった。
多分あれを見てのことだろうけど、声出さないで笑えよ…普通に見れば
感動的なシーンなんだからよ…。
どこでも言われてないからここで言わせてクレー(がいしゅつだったらスマソ

特別篇、新井田のテロップがカットされてませんでしたか?
【男子16番 新井田和志】死亡
ってやつ。貴子の光子に撃たれてから杉村に会うまでの流れを大切にしたんだろうけど
別にあっても良かったんじゃ…
というかそんな事すらカットされてしまった新井田はキングオブ可哀想でした。

ヤンチャンの三村叔父はダンディー同意!ただ工場勤めじゃないと感電死は無いよね。
7372:2001/04/10(火) 03:36
も一回スマソ
「感電死は無い」じゃなくて「偽死亡原因は感電死じゃない」ですね。
どうやって死んだ事になってるんだろう。
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 11:18
∧∧
(゚-゚*)
(u u)〜 皆まだ原稿中かな…頑張ってね
そういえば10月にもオンリーあるね。
静岡と・・・あと5月の協賛が豊オンリーやるとか。
両方ともミムユタ主催だけど、どうなんだろ?
私的に静岡は東京より近いので痛くなかったら
行きたいのだが・・・
9月の主催さんもミムユタだよね。
ミムユタ多いな。
ミムユタオンリーとかまぐろオンリーとかあったらちょっと行きたいかも。
>>72
ちゃんとテロップありましたよー。
たしか画面の真ん中あたりだったとおもますが。

ところで10月の豊オンリーの主催者は結構イタイとの噂…。
静岡でオンリーあるのわかっててキャラオンリーはちょいと無謀じゃないのかな。
オンリーたくさんあるのはうれしけど乱立にはなりませんよーに…。
静岡は直参してもそんなに集客が見込めなさそうだからな。
委託は一口10冊というシステムが余り好きでないので見送ると思う。
7972:2001/04/10(火) 16:22
>>77
私もそれ特別篇の前のやつでは見た記憶があるのですが
(確か画面上に貴子銃撃後の光子が居て画面下に新井田の死体、画面中央にテロップ…という感じで)
特別篇、消えてませんでしたか?
うわ、凄く気になってきた…。
私ももう一度観に行く予定ですが近日行く予定の方
宜しければ確かめて頂けないでしょうか…?

ヤンチャン立ち読みしたんですが先週に引き続き南怖かったですね
6月のオンリー満了かー。先着順だとさすがにはやいね。
9月ものんびりしてたらやばいか。
まあ、9月はスペース数も多いし、すぐすぐ満了はしないと思うけどね。
皆まだモチベーションと相談中??
>81
カップリングと…
>>82
?????
申し込みカップリングをどれにしようかってことかな?
オンリーだったらカットに書いてさえおけば見にきてくれると思うけど。
82>83
あまり量産出来ないのでひとつ(かふたつ)に絞りたいんです。
自分がカットに書いてあって本がないとガカーリする質なので…(マイナーcpだと余計に
8583:2001/04/11(水) 00:11
なるほど、それは悩みどころですね。
いろいろネタを考えてみて、一番かきたいカプで申し込むのでどうかしら?
逆に、カットに特定カプを書いちゃって、何が何でもその本を出すと、自分に制約をかけてみるとか。
「オールキャラ」で申し込んで、当日、出た本の宣伝をボードでするのもアリだと思いますよ。
まあ、まだ時間もありますけどね。じっくり素敵な本を作って下さいませ。
お節介で失礼しました。コソーリ応援してます。頑張って下さい。
「○○か××か▲▲のうちのどれかが出てると思います」
とかでもいいんじゃないかな。逃げ道作ってるだけだけど。
>>77
10月に豊オンリーがあるんですか?それとも静岡のが豊オンリー?
にしても豊オンリーとはな…ミムユタオンリーとかなら判るんですが。

ミムユタオンリーか〜。
あったら東京でもどこでも飛んでいくんだけどな。
主催者はなるべく痛くない人キボン。(わがまま?)
あれだけ叩かれたのに、懲りずにオンリー主催するなんて
良い度胸だよね。10月の豊オンリー主催さん。
ここで結構叩かれてる事に腹立ててぎゃんぎゃん吠えてたよね〜。
日記とかで「自分が主催やっても誰も来ないんだろうな〜」みたいな事
書いてて、良くわかってるやんとか思ってたけど、やっぱりわかって無かった
もよう・・・・・。
原稿、終わるかなあ。
自分ガンバレ自分ガンバレ自分ガンバレ自分ガンバレ自分ガンバレ自分ガンバレ
ヤンチャン立ち読みした。
慶子さんが美人でなんとなく嬉しい。
ロン毛川田も、最初見たときより格好良くなった気がして
嬉しさ倍増でしたさ。

三村叔父は工場勤めだと思ってたけど、
ミム一族は派手好きそうっていう友の言葉に
なんかすごい説得力を感じた。
・・・だからか。
ミム一族ハデ好き……
そうか血筋なのか〜。私もすごく納得したよ…
叔父さんもパァァンとキー叩いて「ビンゴォッv」とかやるのかな>派手好き
どこがクールだ。
豊オンリー参加する人いるの…?
私ミムユタだけど主催イタイからちょっと…。
5月の二の舞になりそうで怖いな。
>86
叩くのほうも叩かれるほうもイタタ。
いいじゃん勝手に自己満足させておけば。実はうらやましい?
>>78
一口10部じゃなくて20部だったよ、静岡。
私は1,2冊くらいしかバトロワ本だしてないから
ああいう風にしてくれたほうが嬉しいかも。

ああ〜でも10月豊オンリーと日にち重なったら
どっちにしよう・・
10月豊オンリーの主催はイタイ人なのか・・
う〜ん。
ミムユタサークルの人はどうするの?
>>95
イベントさえしっかり運営してくれればどんな人でもいいので
参加の方向で。まずは募集ちらし見てからだな−。
5月のオンリーの掲示板…。
また大変なことになりそうね。
>>97
わ!ほんとう・・・
でもあれは言われても仕方ないんじゃ・・・
つうか主催者さん、下のほうの書き込みレス忘れてるよ?
故意??
書き込みしてる人10月静岡の主催さんだけど・・・
>>95
静岡のオンリーと豊オンリー日にちかぶってるみたいよ。
私は多分豊オンリーの方は参加しない…かな。
まだわからないけど。
>>99
え、日にちかぶってんスか!?
ウソーん。豊オンリーは東京かな…?
ミムユタだけど静岡の方が近いしジャンルオンリーだから選ぶなら私は静岡だ。

>>94
>86じゃなくて>>88へのレスだよね?違かったらスマソ!
わたしはミムユタだけど静岡の方にいきますよ。
だって豊オンリーの主催イタいんだもん…
それに静岡でオンリーあるの知ってるくせにわざとかぶらせてさ…
しかも損保は狭くて嫌いなので…。(これは関係ないか)
自分ミムユタだけど読むのは沼桐とかオールキャラだし(笑)
チラシとか、申し込みはじまってからの周囲の状況見て決めるかな。(当方信豊)
あまりイタい主催のイベントには絡みたくないのが本音だけど、
静岡っていうのが地理的にどうなの?という不安も拭いきれない……。
>>102
だ、大丈夫ですYOー!<静岡
いえ大丈夫っていうか…交通の便は結構良いです。
会場は(予定地が取れれば)そんな広くも無いですが決して悪くは無いと…
取り乱してスミマセン。静岡痴呆人の戯言なのでハイハイと思ってやって下さい。

豊オンリーの方、イベント名が凄い。ミムユタですが、あれはちょっと出難い…。
>101
なにもわざと日にちかぶらせたわけではないのでは?
たまたまその日しか場所が取れなかったとか。
豊オンリーの主催者の方が、どんな方かは知りませんが
そんな理由で叩かれては気の毒…
>>103
予定地が取れれば…て、まだ会場確保できてないの?
豊オンリーの主催、いつだったかここに乗り込んだことなかったっけ?
あんときかなり「イタタ…」思ったんだけど……。

>>104
豊オンリーの主催のことが知りたければ日記を読むといいよ。
107105です。:2001/04/11(水) 19:59
すいません、10月オンリーのサイトをみつけて、見て来ました。
日程変更もありえるのか。ちょっと大変そう。
サイト見ている限りだと、主催さんはしっかりしてそうですね。
(コンテンツの行間はあけて欲しいが…見にくい)
委託で申し込んでみようかな。20口しかないからすぐに埋まりそうだyo!
>>106
乗り込んだのって本人が名乗ったの?日記で明かしてたとか?
5月の主催が叩かれた時擁護したのを
「身内でしょ」って言われたのを言ってるんじゃないよね?
こんな匿名掲示板で…。
まぁ逆に言えば2ちゃんだからわからないけどね。そんな事。
5月のオンリーサイト掲示板…言われて当然だと思う。
だって、参加者を楽しませる以前に不安にさせないように最善の努力をするのが主催の義務じゃないの?
なのに、更新できないとかメール遅れるとか。開催日が近いからこそ掲示板のレスを迅速につけるべき。
 私も違うジャンルのオンリー主催したことあるけど、ネット環境の整ってない人の為に封書で受付確認と領収証を送ったよ。
それもSP代の中に入ってると思って。
 更新なんて一時間くらいあればできるでしょう。それで体調くずしたりしたらまずいけど、イベント成功の為ならちょっとの睡眠とか削るっていう心意気はないものか?
オンリー掲示板。
通りすがりの擁護のポイントがずれてて逆効果だよ。
だからー、申し込み書に「確認メール出します」って書いておきながら、
落選サークルには送らないってのを抽選後に明かしたのが問題なんだってバ。
最初から、確認メールうんぬんを申し込み要項に書いておかなければ、
確認通知が来なかったからといって叩かれないよ。
あの掲示板で議論をかますのも嫌なので、ここに書いてみる(なんか、通りすがりが2chねらぽいので)
通りすがり=豊オンリー主催者
「通りすがり」は豊オンリー主催者の2ちゃんねらを騙った擁護(嘘
主催の掲示板て、どこにあるんですか??
一度ポエマーサイトになってから消えてませんか?
もしかして裏ですか?
113112:2001/04/11(水) 22:36
すみません、オンリーサイトの方の掲示板だったんですね。
アホなことを…。
逝ってきます。
114どーでもいい86なんだけど:2001/04/11(水) 22:44
結局>>94>>100の言うとおりレス番号間違えと思っていいのかな?
ずっと気になってるんだけど…
私は5月のオンリーにサークルで参加するんだけど
もう…本当に勘弁してくれ…。
これ以上叩かれたら本当に主催者が逃げそうで恐い…。
叩かれる要素を持ってる主催にも問題があるのは
分かっているんだが…。
116コピペですが・・・。:2001/04/11(水) 22:44
   ∧,,∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ・ο・ミ< 89さん頑張って!
〜ミ,,uuミ  \___________
>>116
あぁ…!カワイイ〜!!

なごむわー。
11889:2001/04/11(水) 23:31
>>116
はげまし&なごみをありがとう!
今書いてたけど、何だか急に眠くなってきたので
今日はこれでおやすみ。
またあした頑張るよ。
静岡のオンリーの人も十分痛いと思うのだが…。
サイト見てても、キャラに対しての暴言とか悪口が痛い。
そんな事誰にでもあると思うけど、それを文字として残すのはヤダなぁ…。
静岡のが近いけど、豊オンリーも静岡のオンリーも逝きたくない。
豊オンリー主催者、明らかに静岡であるオンリーの事知ってるはずなのに、(だって
自分達の5月のオンリーイベントサイトに、他のオンリーってリンクだって貼ってるのに)
日かぶらせて来たのは嫌がらせのなにものでも無いと思う。
はっきり言って酷いよ!!!!

「ウチは大手だからぜんぜんオッケー!勝てるよ」とか思ってるんちゃうん??

静岡のオンリー主催者さんが可愛そう。
>>119
別に無理して行くことは無いと思うよ…。
痛さ云々でイベントを選ぶなら、尚更。

私は静岡オンリーの主催ちゃんとしてると思うから静岡に参加したいな
それにしてもその日しか損保があいてないから(だよね?)って
同じジャンルのオンリーかぶせるのって、どうなの?
私的にはそれがイタイ。
主催のイタさと販売意欲を天秤にかけて……。
下世話な話、活気のあるうちに在庫もさばきたいしなあ。
123名無しさん@106:2001/04/12(木) 00:17
>>108

乗り込んだのは冬祭りの時、これで借金が返せるとかなんとか少年なんたら
っていうサークルが言ってたって誰かがカキコしたときに
「それはうちじゃないです」みたいに書いたヤツ。少年なんたらって豊オンリー
の主催のサークルでしょ?誰もつっこんでなかったけど。
当方豊好きなんだが、あの人だけはどうも…。日記でも2ちゃんの話してるし…。
オンリーのブッキングは故意だと思われ…。こんな小さなジャンルでそんな事
するなんて、子供みたいだ…。
>>121
そうですね。痛い=事務処理が遅いとかそういうわけじゃないですし。
9月の東京は参加したいと思うのでそっちでバト熱燃やします。
燃え尽きちゃったら意味無いんだけど;
その日しか会場が空いてないなら、私だったらどんなにイベントしたくても
やめるか、他の会場探してでも日程をずらすね。第一東京は沢山会場あるじゃん!
豊オンリー主催の人ここをしっかりチェックしてるようだから(しかも自分達の事
叩いてるのが誰なのかもわかってるらしい(大笑))
今回の日程かぶりに対してどう言い訳するのかね〜。楽しみ(怒)
本当、叩きになるとこのスレ(まぁどこもか?)伸びるけど
そんな事以前に豊オンリー主催さん、見てらっしゃるのなら、是非納得のいく
説明をお聞かせ下さいね。本当に。

豊本命で活動してる方がこんな人の為にイタイと思われたら不憫だ。
頑張ってね。他の豊本命サークルさん!
うわーん。
〆切直前になって急ぎの仕事依頼されちゃったよ!
断れない自分にすさみー。
っていうか、もう割増覚悟だよ、ピコなのに……。
助けて!ジュンヤ!
・・・銀河のマグナム歌おうか・・・?
・・・でもごめん、歌詞を知らないので(笑)
声援を送らせてもらいますね。

がんばれー、127さん!
影ながら応援してるよー!!
129名無しさん@106:2001/04/12(木) 01:27
>>126さんアリガトウ!頑張るよ!ついでに締め切り前だ…今…(泣)
がんばろう……。>>127さんもガンバレ〜。
豊サークル全部が痛いと思われてると思うと鬱…。
いや、鬱どころか…!バトロワ厨ジャンルかもしれないけど、
中にはちゃんとした人も居るんだよー。(私と言うわけじゃないけど)
なんて狭いこんな所で主張してみたり。

これだから厨ジャンルって思われるのかな。スマソ。
ものすごく久しぶりに文章を書いてみたりして。
最近更新はおろか、HPを覗くことも余り無かったからな…とか。
しかしこれで4月の後半まではほとんど更新されない予定です。
暇が無いのよ、マジで。5月の新刊が出るか謎な勢いらしい。
でも俺の本なんか待ってる人間居ない無いらしいし☆本どころか、
みんな消えてくれることを望んでるって書いてあったよ、
先日頂いたメールに。アハハ☆何様だ!!
132118:2001/04/12(木) 08:09
>>127さん、お互い頑張りましょうね。
私も勤め人。これから出勤だ。

スーパーのMLスペース表は今回ないのかな。
ML主催さんもお忙しそうだしね。
ML主催さんも頑張って〜
あ、今度こそ入ろうと思ってたのにすっかり忘れてた<ML
春の轍は踏みたくないyo…
>>131
どっかで見たことあると思ったら
5月主催サイトさんの駄文のあとがきじゃないか。
私も気になるよ、その送られてきたメールってやつ・・・
私は該当サークル(豊オンリー主催)の知り合いですが、静岡オンリーの主催者さんから
『サークル辞めろ、このヘタクソ』ってメールが来たそうです。
ちなみに、ここで『静岡のオンリーとぶつけるなんて性格悪い』って
書いてる人もご本人(静岡オンリーの主催者さん)なんですって、
少なくとも発信元のパソコンは同じものを使っているそうですよ?
私はやり方知らないんですが、2ちゃんだからといって
調べる方法がないわけではないようです。パソコンに少し詳しい人なら簡単らしい…。

ちなみに、損保会館は半年以上前に会場確保の申し込みをしなければなりません。
静岡見る前の段階で、特に東京のシティなどとぶつからないように考えて
日程を決定したと聞きました。損保なのはそこが好きだから。

カップリングオンリーのブッキングではないのですから構わないのでは?
開催地域も違いますし、同一ジャンル内でオンリーどうしが
ブッキングする例なんてよくあると思うんですが。(今で言うとナルトとか…)

#私個人の意見としては、(以下小声)会場が決定していないうちに申し込み募集する
#静岡のほうもどうかと思うんですけど。

えーとそれから、ここから余談になりますが、「訂正かきこみ」って「痛い」んでしょうか。
身に覚えのないことで叩かれるのって私はいやなんですが。お金が絡むことならなおさら。
それに、言うなら「大手」より「老舗」では?原作初版の頃からハマってたし。
大手って最低1000部ぐらい刷ってると思うんで。

長文失礼いたしました〜。
なんで・・・なんでこんなことになっちゃうの?
もうやだよ・・・
バトロワも好きだし、ジャンルもいいなって思ってたのに。
こんなことで嫌いになりたくないよ。
どうしてそんな簡単に、荒れちゃうんだよー・・・
>>135
会場が決定してないのに募集をかけてるとのことですが
まだ告知の段階で申込書も作成してないみたいですけど、静岡。

「サークル辞めろ、このヘタクソ」
そのメール本当なのか気になるね〜
本当にそう書いてあったかあなたは見たんですか?
あんまり5月の主催を口先だけで信用して、確証もないこと
つらつら書くのもどうかと・・・
どうなの?静岡の主催も豊オンリーの主催も
見てるなら説明していただきたいです。
>>135
私もそのメール気になる〜!本当なの?(藁
>ちなみに、損保会館は半年以上前に会場確保の申し込みをしなければなりません。
>静岡見る前の段階で、特に東京のシティなどとぶつからないように考えて
>日程を決定したと聞きました。損保なのはそこが好きだから。

予約したの4月1日でしょ?私ウォッチしてたから知ってるんですよ〜(藁)
4月1日だったら静岡のオンリーはもう発表されてたよね。何を言い訳がましい。
ますます豊オンリーの主催が嫌いになりました。135は本人なんじゃないの?
だったら貰ったメールをアップしてくださいよ、本当にメールもらったのか?
脳内で勝手に決め付けるなんてバカそのものですね。あ、ていうか電波だから
仕方ないのかな??

あ、ちなみに私は静岡の主催じゃないですよ。関東人ですから(笑)
調べたければ勝手に調べてみてください。
>>135
>書いてる人もご本人(静岡オンリーの主催者さん)なんですって、
>少なくとも発信元のパソコンは同じものを使っているそうですよ?

世の中同じパソコン使ってる人が何人いると思ってるんですか…(藁
確証もないのにそういうこと書くのはどうかと思いますよ。
まあまあ、ケンカ腰はよしましょうよ。
売り言葉に買い言葉になっちゃうよ。

>>136
  *   * * *
    *  *
     *
( ̄_ ̄)ノポポポポポ・・・・

ボスからあなたに優しみ散布。
手榴弾にあらず。
123だけど…

>えーとそれから、ここから余談になりますが、「訂正かきこみ」って
>「痛い」んでしょうか。 身に覚えのないことで叩かれるのって私はいや
>なんですが。お金が絡むことならなおさら。

痛い以前に正体を明かしてここに書き込むのがアホだって言ってるんですよ。
それがわからない時点で厨房決定。
>>135
ねえちょっと聞きたいんだけどさ。
主催の知り合いさんでそういう書き込みするのって
本人から許可もらってるってことなんだよね?普通。
だったらあなたも主催も性格悪いですね。
本当は全部デタラメで、静岡つぶしたいだけなんじゃないの?
自分たちにとって分が悪い書き込みされたからってさ。
豊オンリーは行くのやめた。
ちょっと待ってよ
メールの話が本当だとする。
どうして静岡の主催さん、わざわざアドレス明かしてそんなことしたの?
中傷するだけだったら匿名で送ることはいくらでもできるでしょ?たとえば2ちゃんとか(藁
そんなこれからイベント主催する人が、そんな不利に傾くようなこと
するかなあ?ってちょっと思ったんだけど。
あくまで「本当だったら」のハナシ、素朴な疑問。
>>143
>本当は全部デタラメで、静岡つぶしたいだけなんじゃないの?
本当は全部デタラメな、愉快犯のやってることかもしれませんよ。
相手にしないほうがいいかと。
146135:2001/04/12(木) 13:33
プロキシナンバーが同じだそうです>140
メールを公開しても(私は)いいとは思いますが、今ちょっと携帯がつながらないので
お待ちください>その他の方
書きこみの許可はもらってます。
「正体を明かしてここに書き込むのはアホ」だそうですしね。
>>146
好奇心からいうと、確かにメールは見たい。
でも見たところで本人が書き換えたり、もしくは勝手に偽造したものかもしれないですよね。
静岡の主催さんが2ちゃん見てるのかもわからない状況で、もし静岡の主催さんが
(見てないということで)なにも訂正したりしてこなかったらどうなっちゃうんですか?
それを信じろと?
メールは見たい。でも本人がアップしたものを信じられるかどうか・・・
>>135
2ちゃんでIP抜くのが簡単だって?
誰が抜いたの?簡単「らしい」って豊オンリーの主催さんが言ったんだよね。
って事は「私の友達はスーパーハカー」ですか(w
勘弁して下さい。
っていうか静岡主催のIP抜けて彼女が自作自演してるなんて言うならどうぞ晒して下さいよ。
できねーくせにぐだぐだ言うな。
あなたは本当に豊オンリー主催さんの御友人なんですね?
本人ではありませんね?
因みに私は>>121です。私のIPも静岡主催さんと同じですか?(藁
135です。
>147
それは同感です。結局当人達だけしかわからないことですよね。
「信じろ」とは私からも言えませんが、見たい方が多くて本人が了承すれば
(転送してくれれば)、私は上げちゃうつもりです。

あああ昼休みが終わっちゃう〜ごめんなさい!!後で必ずまた来ます!!
135@落ちる前にこれだけ
>148
すみません、私にはできません、IP抜きの機械&知識がないんで。
(そうか、「IP抜く」って言うんですね、こういう場合は)
>>149
長い昼休みですね(藁
>>119
私怨でもあんの?私飛んでみたけど、そこまで言うほどひどい事書いてないじゃん。
確かにちょっと辛口かもしれないけど、あの程度でそこまで言うならほとんどのバトロワサイト回れないと思う。

静岡オンリーの主催さんは豊オンリーと日程ダブっていることは知ってるみたい。
日記に書いてあったけど、全然愚痴ってなかったし、そういうところで悪口みたいなの書かない人なら私は応援したいな。
静岡は確かに田舎かもしれないけど(藁)頑張ってほしいです。
>>152
書きたくても書かないって。

>>153
普通はそう思うけど
だからこそ日記に愚痴書いてる豊オンリー及び5月オンリー主催はイタイ。
正直ていうか思った事そのまんまWeb上に垂れ流すのって…。厨房…。

>>152
同意。私もそんな痛いとは感じませんでしたよ。
誰がここに書きこみしてるか解るなんて、脅しかけて・・・・。
脅迫のなにものでもないね〜。
例え解ったところで、それがどうしたの??
かってに自分は凄腕のハッカーなんだと自慢でもしてろよ。(豊オンリーの
主催者さんよ)
こんなに叩かれるのは自分がそれだけの事してるからだろ。
なんか・・・本当に静岡の主催者さん気の毒・・・
いろんな意味でね。
135さん

<ここで『静岡のオンリーとぶつけるなんて性格悪い』って
書いてる人もご本人(静岡オンリーの主催者さん)

っていってるけどそれどの番号の書きこみの事いってんの??
それに類似した書きこみなら有るけど。
120の書きこみの事さして言ってるなら、あの書きこみは
静岡のオンリー主催者さんじゃ無いよ。
だって120の書きこみは私だもん。私静岡県人でもなければ
むろん主催者でも無いからね。
156です。
静岡主催さん、本当はいろいろ思うところもあるだろうに・・・
「参加者少なくても自分は精一杯主催の仕事をすればいいよね」
って・・・例え演技だとしても、参加者さんを不安にすまいと必死なのが
なんだか切なくなるよ〜頑張れ〜!!

静岡の主催さんが豊オンリーの主催さんにどういったメール送ったかは
この際どうでもいいことなんじゃないの?
そんなの単なる2つのサークル間での問題でしょ?
はっきり言ってイベント主催のことにまで、個人的な問題出して
責めようとするなんて、豊オンリー主催者逝ってよし。
>>124
静岡の主催さんは事務処理早いと思われ。
友達があそこのサークルの本通販したんだけど、詳細メールは半日で返ってきて
本は申込投函して3日後に届いたらしい。たまたまかもしれないけど。(藁)
個人のほうでもこれだけ早ければ大丈夫かと。
157さんと同じく。>>135はどの書き込みのことを言っているのか。
もし>>101ならそれも違うぞ。私も静岡人じゃないし。(勿論主催さんでもない)
本当にIP抜けるなら抜いてみろよ…。
初心者がグダグダ言ってんじゃないよ。帰れ。
135

「大手」と「老舗」そんな事細かくこだわるの??
バトロワ原作の初期からやってるからって凄い事なの??
偉い事なの??

後からジャンルにはまって活動してる人を見下してるんだね。
「私達の方が先に活動はじめたのよ!」って・・・・。

馬鹿にするな!!逝っていいよ。っていうか逝って!!マジで!!
>『サークル辞めろ、このヘタクソ』ってメールが来たそうです。

ってのもどーせ嘘なんでしょ?
いい加減にしてよね。
本当にIP抜けるなら、どの番号の人が誰なのかとか、
どの番号とどの番号の人は同じ書きこみ者だとか言ってみせろ!
164135:2001/04/12(木) 15:56
叩かれまくってますね(苦笑)不適切な表現があったとしたら私が厨房なせいですね。
ですが、お約束しましたのでお返事します。

先程本人と連絡がつきまして(トイレの中で長電話)、回答をもらいました。

お返事しなければならない質問は大きく分けて
1、どうして静岡と日程がかぶるのにその日を選んだか、申し込み開始が4/1なら
知ってたはずだ
2、いやがらせメールは本当にあったのか(読んでみたい)
の2つでしたよね。

1。
4月1日の申し込み以前に日程を決定していたのは本当。
オンリーを開く具体的な算段を始めたのは2月。
(私自身、「10月に開きたいんだけれどいつがいいだろうか」と相談され、
「シティとさえ重ならなければいいのでは」「具体的には2週間くらい
空ければいいと思う」と答えました)

静岡と重なったことを知った後も、
・「カップリングとジャンルオンリーなら客層が違うから大丈夫だろう」と思ったこと
・損保会館は好きだし、会場費が一番安いこと
また、静岡の日程が確定でなかったこともあって、そのままの予定で
会場予約を行ったそうです。

(続く)
165135:2001/04/12(木) 15:57
(164の続き)

2。
詳しく話を聞いたところ、該当メールは私の友人ではなく、
5月のオンリーの主催者さんに対してだったそうです。

大まかに言うと「あなたを応援する人より辞めてほしい人のほうが多いです、
あなたが同人を続けて行くのは同人界にとってマイナスです、
今後一切活動をやめてください」
という内容で、メールアドレスは静岡主催さんのものでした。

オンリーの掲示板への静岡主催さんの「結構大事なメールをしたのですが
お返事ください」というのはこのことで、5月主催さんがこの書きこみにレスをしないのは
「こんなメールや書きこみに関してどういうレスを返せばよいのかわからない」から。

以上が私の聞いた全てです。

前のほうでも書いた通りここでいくら書いても信じてもらえるとは思えませんし、
「信じろ」とも言えませんが、(そもそもこの書き込みだって
「友人を装った愉快犯」と捉えられてしまったらそれまでです)
私は当人と面識があり、そして、「こういうことがあった」と聞かされた場合、
基本的に本当のこととして受け止めます。
友人同士の会話でいちいち裏を取る(&嘘を言う)人っていないと思いますし。
「当人の友人に2ちゃんのIPまでも抜ける人がいる」という知識を持っていたので、
(機械は秋葉原とかで普通に売られていますし、知識はちょっと深く関わっていれば
常識レベルのものだそうです。私はぜんぜんわかりませんが)
「嫌がらせのメールがあった、ここの書きこみのひとつと同じIPで、
それは静岡のオンリーの人だった」と言われて「そうなのか」と思った次第です。

メールの全文は転送され次第アップします(ウザいのでしたらやめます)。
帰宅は夜になると言っていましたので遅くなってしまうかもしれませんが。
長文失礼しました。

(余談ですが、「こういうメールを送るような人の主催するイベントと日程がダブる
ことを心配する必要はないと思った。その点は認めます、ごめんなさい」
とも言っていました。)
>>164,>>165
ものすごい言い訳ですね。
読んでて笑いがでてきました(にっこり)
167135:2001/04/12(木) 16:06
>>166
笑ってくれてありがとうございます(にっこり)
>>135
昼休みが終わったといいつつ電話で相談してたなんて、藁わせてくれますね。

予約する前に日程を決めていた→つまり静岡と重ねたのは故意なんですね。
>カップリングとジャンルオンリーなら客層が違うから大丈夫だろう
静岡の主催さんと同じカップリングなのによくやりますね(糞藁)

>5月のオンリーの主催者さんに対してだったそうです。
だったら豊オンリーの主催は関係ないことだろ、何が「ヘタクソ云々」だ。
やっぱり嘘だったんじゃん(藁)

>損保会館は好きだし、会場費が一番安いこと
これは関係ないけど、損保別に安くないよ。
>>164>>165
メール本文載せる事をね、「皆さん見たいのでしたら」とか言ってるでしょう?
叩きネタを提供すると見せかけて、でもそれって結局は私怨じゃん?
豊オンリーや静岡オンリーと関係あるの?

ぶっちゃけたハナシ、静岡のオンリー潰したいんだろ?
はっきり言えよ。
>>135
IPにもメールのやり取りにも詳しくのない貴女が
(ていうか>>135で言ってる事と矛盾してませんか)
どうして静岡オンリーの主催さんを貶めるような書き込みをしているのかわかりません。
だってメールは豊オンリー主催宛じゃなかったんでしょう?
友達の友達話ですか。とんでもない痛さですね貴女も豊オンリー主催も。
あなた達のような人のお陰でこのジャンルは厨ジャンルまっしぐらです
どうぞ遠慮なく逝って下さい(本気で)
ところでお仕事の方は捗ってますか?(社会人だろ…
イタイ!イタイねミムユタ関連…

なんて他カプに思われてる事請け合いですな。
ご愁傷様…。
>>171
ホント泣きたいです。
5月オンリーも豊オンリーも逝ってくれ…。
>>164
メールの話がうそか本当かは存じませんが
そういうメールをもらうこと自体恥なんじゃないですか?
よく堂々と暴露できますよね。(藁)

っていうか、5月の主催か豊オンリーの主催か忘れたけど、
前にここで叩かれたとき、日記で「文句があるならメールで堂々と来いや!」
って言ってなかった?
来たら来たらで厨反応。呆れてものも言えません。
135は矛盾してる

>ちなみに、損保会館は半年以上前に会場確保の申し込みをしなければなりません。
静岡見る前の段階で、特に東京のシティなどとぶつからないように考えて
日程を決定したと聞きました。損保なのはそこが好きだから。

>静岡と重なったことを知った後も、
・「カップリングとジャンルオンリーなら客層が違うから大丈夫だろう」と思ったこと
・損保会館は好きだし、会場費が一番安いこと
また、静岡の日程が確定でなかったこともあって、そのままの予定で
会場予約を行ったそうです。

1回目と2回目に言ってることが全然違うYO!(藁)
つーかもう135=豊オンリー主催としか思えなくなってきました。(藁
職柄、昼休みも長そうだし長電話(デムパ?)も可能そうだしNE!
豊サークルさん、本当に可哀想だよ。自分も豊嫌いじゃないから鬱だ。
何だかあまりのアホくささに失笑。
皆そんなに人を叩きたいのね。……ってかヒマ人多いね…。

オンリー、私は地域が違う時点で日程かぶってても構わないよ。
主催のカップリング同じでも(←第一イベントには関係ない)
イベントの内容違うならいいじゃん。
同じ豊オンリーイベントならすっげえ痛いけどさー。
第一、都内で開催されるオンリーで日程かぶってるのって他ジャンルでも
結構あるのにさー…。
176=135=豊オンリー主催
178176:2001/04/12(木) 16:31
>>177
おおハズレ。

だから、すぐに結びつけるのやめろよ。
だから頭悪そうに見えるんだよ。
135さん、あなたが本当にお友達ならね、
一連の書き込みはお友達の立場を悪くするだけなので
やめたほうがいいですよ。マジレスです。
>>176
オマエモナー(お約束)

で、マジレス。構うわこんなポッと出流行ジャンルのオンリーがかぶったら。
かぶってる他ジャンルなんて出自とか鳴門でしょう?
あんな巨大ジャンルと同じ話をされても…。
しかも片方地方で一生懸命やろうとしてるのに。
あんな「身内で盛り上がっててやる事になっちゃいましたー★」なんてノリで
オンリーかぶらされたら堪らないよ。

5月と豊オンリー主催と135がこんなに叩かれてるのはまあ説明するまでも無いですね…
必要以上に叩くのは厨房だけどこれはどう見ても上の3人(2人か?)が厨。
181名無し:2001/04/12(木) 16:33
>>179
激しく同意。
っていうか、本当にあなたお友達!?
私だったらやらないよ。
ここにあんなこと書き込めばどうなるかなんて
ちょっと考えればわかることなんだからさ。
>>176
私もアホくさくて読んでて笑った。
ってゆうか静岡の主催者さんは、そんな日程かぶったことに対して
文句一言も言ってないよ。少なくともWEB上ではね!
豊オンリーと2ちゃんねらーがうだうだしてるだけなのよ。(藁)
豊オンリー関係者さあ・・・わかってる?
そんなこと気にしてるのはお前らだけなんだって。
それに静岡のオンリー叩く前に、まず自分たちが叩けるような人間であるかどうか考えてみなよ。
言い訳ばかりしてないでさ。
もうどうでもいいじゃん。
結局選ぶのはサークルと一般で来るお客さんなんだからさ。
>>182
なんとなく>>176の言ってる事と食い違ってる気がするのは私の気のせいか?
>>178
日本語変ですよ
みなさん、繋ぎっぱみたいだし。
魚血や、リロード中にいかがでしょう?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=986925566&ls=100

135が、荒しちゃんのジサクジエーン(本当は静岡にも豊オンリーにも
関係ない愉快犯)だと祈ってる。sageてるしさ。
たとえば135(豊オンリー主催?)が言ってる5月主催に送られたメールが
本当だったとしてさ、本当の事言われたから怒ってるんじゃないの?
自分に自信があれば流せるよね、普通(藁)
さっさと消えた方が身のためだよ、ホントに。これ以上自分の悪評を高めて
どーするつもりなのか。アンタらには結局厨しか付いて来ないんだからsa!
おいおい皆、2ちゃんでクダまいてどうする。落ち着け。
まわりに厨だ厨だと言われても、せめてここでだけでも紳士淑女でいましょうYO。

オーケイ?
うん、私もそう思う。>>184

確かにweb上では文句言ってないかもしれない。
私はいちいち日記見に行っていないからしらないが。
でも周りの友人知人には愚痴ってるかもしれない。

あくまで仮定なんだよね。結局本人じゃないと分からん事を
ここで他人が論議してもなー。

ところでコミックスの3巻が見つからない。
表紙見たいのにーーー!
>>184
182です。すいません。
アホくさくて笑ったところだけで関係ありませんでした。
176さんもごめんなさい。
逝って来ます。
73若しくは37ですよお姉さん。>コミックス表紙

ここでの議論の不毛さは、
2ちゃんにある程度いるひとであればわかる事だと思います。
バトロワスレッドの存続ということも考えると、続けたい方は
他の場所にBBSでも作られた方が得策ではないでしょうか。マジレス。
>>189
友達にグチるくらいならいいと思うけどな。
不特定多数の目に触れるネット上でそういうこと書くから
マズイんじゃないかな。
最近バトロワサイト増えたねえ。
しかし・・鬱
194184:2001/04/12(木) 16:48
>>190
私は>>176じゃないけど逝く事はないよー!
大した事じゃないのに突っ込んでしまってこちらこそスマソ。
>>189
愚痴りたくもなるよ。可哀想だよ静岡の主催さん。
誰が見るのかもわからないような日記や2ちゃん等でだらだら愚痴ってる
5月主催と豊オンリー主催に比べたら、静岡の主催者さんは
はるかに大人だね。(実際2つ年下みたいだけど、精神的な意味でね)
愚痴ってないのはいまのところだけど。
友達にくらい愚痴ってもいいんじゃないの?
もし愚痴ってたらあなた静岡の主催さん叩くの?
ちょっとひどくない?東京でオンリー重なってて(しかも好きカプで)
しかも静岡なんだよ?
愚痴らないほうがおかしいよ。

う〜ん。
でも結構愚痴られる方も辛いよ?(苦笑)<<192
別ジャンルだけどね。

でも同人界って広いようで狭いから話が広まるのって
早いんだよね〜。
>>195
だったらなんで5月と豊オンリー叩いてるの?
愚痴ってるから?

その書き込みだと静岡主催も愚痴ったら叩くって
いうふうに取れるんだけど?
それはここのスレッドと関係ない話だろうが。
厨房逝ってよし。学校終わるの早いからっていりびたるな。
ここで言ってたのは静岡の主催がどう思ってるかじゃなくて
豊オンリーが日にちかぶせた、イタイ。って個々に言ってた所に
135が「でも静岡も痛いじゃん」なんて言い出した事が発端でしょ?
別にここに来るなとは言わないからそのコテハン(135及び豊オンリー主催の友人)
は名乗らないで下さい。

話題引っ張ってスマソ住人の皆さん。
さぁ135、私と共に逝こうぞ
>>197
過去ログ読もうよ。
201135:2001/04/12(木) 16:57
お仕事暇でーす。不良社員でーす。痛くてごめんなさーい。
「本当だ」「嘘だろう」の論議は意味がないのでやめますが、

>どうして静岡オンリーの主催さんを貶めるような書き込みをしているのかわかりません。
>だってメールは豊オンリー主催宛じゃなかったんでしょう?

協賛です>5月。
上にも書きましたが私は友人の言うことを基本的に信じていますから、
「こういうことがあったの」と言われてここに書いたまで。
思いこみで書き込んじゃって悪いから確認までとったのにな。
だってみんな、知りたかったんでしょ??本人に面と向かって言えないから
ここで「説明しろ」って言ってるんでしょ?
たまたま面識ある私がお手伝いしてあげただけなのにな。さみしいな。
…逝ってこよっと。(もう定時だし〜)

マジレスしてくれた人、ありがとう。
>>197
195です。
友達に愚痴るのと日記で愚痴るのとでは全然違うと思う。
そういう意味ではもちろん、静岡の主催が日記で愚痴ったら叩くかもしれない。
でも私が5月と豊オンリーを悪く言ってるのは、
「日記で愚痴った」からだけではないということを理解してくれ。
そんなもん、前の書き込みとか見りゃわかるだろ?
>>198
今日って学校終わるの早いの?

やばい、学生時代の感覚が無い…(涙
>>135
あんたやっぱり痛いよ、厨坊だよ……。
あんたみたいなやつは友達に欲しくないっす。
厨は放置で行きましょう・・
135さんにも、社会人ならばもっと大人の態度を求めます。

そうそうSCCのML、今回は私も何かお手伝いしたいと思ってます。
ML主催者さん、がむばれ〜って見てるかな、ここ。
>>135
痛すぎる…。
ますます豊オンリー主催なんじゃないかって気がしてきた。
電話は5月オンリーの主催としてたのかな?(藁
別に個人を叩くのは色々あるだろうから仕方がないとしても、
私はイベントさえしっかりやってくれれば主催が痛くても
構わないよ。ここまで叩かれてると他の主催のオンリーも
参加をどうしようかと考えてしまう。ここのは上がってな
くてもひょっとしたら…とか思って。そんなことはないで
しょうが。
ただ5月主催のイベントサイト更新の件はな〜。
ちと痛い…。掲示板、メールのレスはしっかりやって欲しいな。
>>201
知ってるよ5月が協賛だって事くらい。
だからってお前にメールの問題を2ちゃんに持ち出す権利は無かろうが。
友達だから信じる以前の問題なんだよここで個人叩きするのは。
静岡オンリー、痛くも無いのに大変だな…。こんな所で私怨に話題出されて。
これも仕方ないのか…?
>>201
自分のこと「協賛」だと言ったね・・・?
5月協賛ってことは、豊オンリーの主催じゃないの?
ここで静岡オンリーの御友人登場!
「私の友人はそんなメール送ってません!」
あはは。
出てきてくれ静岡関係者〜(藁)
>>210
友人VS友人(?)

>友達だから信じる以前の問題なんだよここで個人叩きするのは。

オマエモナー
>>210
あはは、そんなことしたら叩かれるんだから出てこないだろ。
豊オンリーの方はヴァカだから出てきちゃったけどね(藁
>>135
でもメール出されても仕方ないと思うよお前らじゃ。
だって私も同じこと思ってたもん。
「あなたを応援する人より辞めてほしい人のほうが多いです、あなたが同人を続けて行くのは同人界にとってマイナスです、
今後一切活動をやめてください」
もし本当にこんなメール送ってたらすごいな静岡主催。
ここで匿名でしか意見できなかった私はただただ尊敬するばかり★(藁)
>>213
ここは痛い奴叩いてOKだと思ってたよ。傷ついたら申し訳無いね135と豊オンリー主催さん(藁
自分的に豊オンリーの主催イタキモイから好きじゃないんだよ。
私怨だから回線切って首吊るNE!
ML主催の者ですが…
すみません、おせっかいかと思いましたがIPのわからない掲示板設置しました。
ので、この不毛な話はこちらでするという事で如何ですか?
www.startingweb.com/bbs.cgi?job=bbsidx&bbsid=161
これ以上この鯖に負担かけたくないので。お願いします!

>>205さんありがとう!後日ML出しますので皆さん待っててくださいね!
叩きになるとすごいレスついてるなあ……。
小さいジャンルだけに、ここでの発言(特に叩きとか噂みたいなもの)が、
思いのほか大きな影響をもってしまうこともあるのかも、なんて不安になったり。
わたしも主催云々に関しては別でやることに賛成だな。
では主催ウンヌンはそちらで。まだうだうだ言う方は厨とみなし放置プレイで参りましょう。
オッケー?

主催者さん、がんばってね。楽しみにしてますぞ!

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,・д・) みんなガンバレみんなガンバレ
〜(___ノ   \_____________

全部のオンリーがうまくいきますよーに。

特別篇はやく見たいのに
レディースデーは水曜日だ…。(ケチ)
映画版でみたレクイエム3部作っていうのが
気になるよー。
オーケイです。これからは専用の方で。わざわざスミマセン。
お疲れ様です、ML主催者さん…

まだいらっしゃったらお聞きしたいのですがMLに登録したつもりなんですが
「ML参加の確認」
「ML参加完了のお知らせ」
「MLユーザー登録の確認」
という3つのメールが最終的に来ました。この先何かするべきですか?
それともこのまま待ってればMLが来るんでしょうか…?
無知でスミマセン。
>>221さん
それで大丈夫です。MLが来るのを待っていてください。
223221:2001/04/12(木) 18:04
>>222
そうですか、良かった。
楽しみに待ってます。体調に気をつけつつ頑張って下さい。
>>221=223さん
ありがとうございます。頑張りますね、ファイトだ自分。
>>119の者ですが、確かに私怨でした。
私は典子ファンなのですが、静岡オンリーの主催者さんがサイトの
キャラに対してのコメントつけてるコンテンツで
「私典子嫌いなのかなー」とあったので、ちょっと頭にきてしまいました。
気分悪くさせた方スマソ。静岡オンリーの方もスマソ。
私の書き込みの>>119以降のレス見てて、静岡のオンリーの方は、
豊オンリー5月オンリーより本当に大人な人だと思いました。
気が付くのが遅すぎた痛い私も逝った方が良い?
>>225
素直なあなたにカンパーイ!
逝く必要は無し。ていうか私も典子嫌いじゃないから気持ちはわかるよ…(笑)
他のサイトでも、自分の好きなキャラ貶められてるの見るとちょっと凹むもんね。
静岡の主催さんはイタイって騒ぐほどじゃないけどやっぱやや辛口だから
それを承知の上じゃなきゃ仕方ないYO!

オンリー話題でスマソ。これ以上は専用掲示板に逝きます
227名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 21:57
あげぇ
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 22:37
そんなに自分のジャンル荒らして楽しいのかい?
ってかここ回して書込んでる人数の少なさよ…。
点呼してみる?
1!
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 22:47
2
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 22:47
3
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 22:47
4
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 22:47
5


でもここは匿名掲示板…!
235234:2001/04/12(木) 22:49
スマソ6
236229(1):2001/04/12(木) 22:50
230〜234が同じタイムレコードだ(笑)
237サッカージャンルより愛を込めて:2001/04/12(木) 22:54
荒れてるところすみません。
9/24のオンリーは気をつけて下さい。ここの主催は以前、サッカーのオンリーを開くと行って
告知してましたが、近い時期に別オンリーとかぶるからを理由に延期
その後、秋頃オンリーをやる、と告知ページを作っていましたが
ある日突然理由も告げずドロンかましました。
メールで問い合せても無視されてますしね。
募集はかけてなかったにせよ、2度も告知しておきながら
いきなり消えるのはちょっと信用できません。
特に、サッカーのように生物で特殊なジャンルではオンリーなんて滅多になく。
かなり注目されていたにも関わらずです。
>>237
9月って「文化祭」ですか?
あそこってかなり協賛がいるよね…
うーん、大丈夫っぽいけどとりあえず心掛けておきます
うわー。なんか生物ジャンルの人って初めて見たyo!
240237:2001/04/12(木) 23:03
>>238
サッカーだけでなく、サッカーとバレーボールのオンリー予定でした。
こっちのオンリーを「やる」と言っていた日程がそのままそっくり
このジャンルのオンリーに取って替われていた上に
事情説明の一つもないのがちょっと…信用できない感じです。

>>239
ここも映画に関しては生物かと…?違う?
サッカー出身でいま、このジャンルでやってる方も沢山いますよ。何故か(笑)
誰だよあげたの…
>>237
……好意はわかるけど、
ただでさえ荒れがちなこの状況でははっきりいって余計なお世話。
オンリーに関してはとくにいろいろな話が錯綜してるけど、
疑心暗鬼になってばかりじゃどうしようもないんじゃないかと思うけど。
これ以上ジャンル荒らしたくないよ。
自分たちで自分たちの首絞めてるようにしか見えない。
いつかその事書かれるだろうと危惧していたんだよねー>9月
参加者みんなで楽しいオンリーにしようyo★
…ていうか、オンリーの話題、もういいよ…。ウザ…。
オンリーの話題はあっちの方で。
これじゃ皆荒らしだYO!

今更外伝のビデオ借りてきたんだけど萌え萌えだー!
もう注文受け付けてくれないかなぁ…欲しい…!!
サービスショット満点過ぎ
ウザいと思う自分と、自ジャンルで参加するイベントなんだから
しっかりと知っておきたい自分がいる。
前もウザいからどこかのスレッドに逝けという意見出たけど
私もウザいで片付けちゃいけない問題な気もするんだけど。
汚い事には目を瞑るのもいいけど、私は清濁共見ておきたい。
どの主催の方々でもここ見てる可能性高いんだし、ガセはよくないけど
しなきゃいけないことをしないと文句は出るんだよという戒めの
為にも多少は必要なのでは?
膿はこの際出すだけ出したら完治も早いかなと思うのは楽観?
ビデオ、2本組みのがあるって聞いたんだけど
最初に出た外伝とはまた別なの…?
>>246
だから
ttp://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=bbsidx&bbsid=161
ここでやりましょうって。
目を瞑ってるとかじゃないでしょう?
>>247
えーと2本組の方が「映画は戦場だ」ってやつかな?
バトロワ外伝とは別の物だよね。
自分の書いているキャラが原型から離れていっているようで不安になった。
思い入れが強くなるほどずれてきちゃうんだよー。
でもこんなんじゃない……。
ネタ練り直そう。
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 23:39
>>198
今日って学校終わるの早いの?

やばい、学生時代の感覚が無い…(涙

246です。
でもね、あっちに何人来てるのかなと思うんだけど。
出来るだけ多くの意見があったり人が見てなかったら意味ないでしょ?
あと、248さんみたいな意見もわかるんだけど、私はあえてこっちに書いたの。
ごめんね。これ書いたらもう暫くはここでこのこと書かないから
この発言までは見逃してね。
>>247
深作監督を中心に追った撮影風景が入ってて、
外伝よりも詳しかったそうです。

部位六の新番組で「ザ・マグロショー」が・・・
255名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 23:51
いいじゃん、2ちゃんなんだし。
イヤだったら2ちゃんなんか来るんじゃないよ
>>254
スター西木乃ばりの衣装を着て
無表情で踊るボスを想像してしまった…。
逝ってこよう。
蛇にさばかれるボス…
おじいちゃんおばあちゃんに食われるボス…

萌え
…?
>>250
頑張れ、ある程度は割り切りも必要だよ。
私の場合はホモにしちまった時点で
すでに大間違いなので、多少変でも見なかったことに…
しては本当はいけないんだけども。
ドゥーしてバトロワでホモやるとこんな後ろめたい気分になるのか…
前ジャンルでは何とも思わなかったのに。

でも○○、お前はホモにしか見えないyo!(邪フィルター)
今日チラっとテレビをつけたら一瞬見えたんですが
栗 山 ででました?
セーラーでしたが
>>259
○○に入るのは三村か沼井ですか?(藁
このふたりはフィルター外しても十分にヤバいです。
255と同じ意見。
2ちゃんでこのくらいのを神経質に排除する必要ないよなー
結局あっちで議論してないじゃん
>>260
ハイ、栗 山 でしたよ。
あーかわええー。萌えー。
264259:2001/04/13(金) 00:39
>>261
叔父コンの天才ハカーです(藁
そうか。仕方ないのか。
充は自分の中では「忠犬」って感じ。

>>262
別に掲示板を作ったのはこの話題を排除する為ではなくて
鯖負担を考えたのでは?
それに専用スレはあるし…。
主催としての仕事に関しての意見や批判は大いに結構。
ただ、それとサークル叩き、個人叩きを混同しちゃいけないね。
www.startingweb.com/bbs.cgi?job=bbsidx&bbsid=161

135でてきたよ。
>>265
同感!
静岡最高!と言ってる方々も大概になさいね。同類に見えて淋しいから。
>>268
どこにそんな発言をしてる方が居るのか
宜しければお教え下さい(静岡最高!…?土地の話し?それとも主催さんの話?)
静岡最高!なんて誰か言ってた?
あっちより静岡に参加するよって言ってた人はいたけど。
あれもそれも
全部壮大な自作自演だったらいいのにな〜。
もう事の裏側は見たくないよ・・・。
やっぱり135は逆効果だったと思うyo……
今夜はもうマターリは無理かな。悲しい。
>>272
どうせ1.2日で収まるよ。
スレが荒れてるのを見たくないなら気持ちをマタ〜リ持って
今日はおやすみ。
SCCいっぱいサークルあるかな……。
HARUは楽しみにしてた割に全然買えなくて寂しかったよ。
今度こそ。
またーりまたーり。

あまりこっちでは話題に出さない方がいいね。
こんなごたごたがあっても結局素敵なイベントになればいいものね。
私も参加者としてガムバろう

>>273 おやすみなさ〜い☆
シティー新刊持って行くよ!
勿論 自分も本漁りに駆けめぐる予定。
サークルいっぱいあるといいな〜!
277272:2001/04/13(金) 01:09
>>273
ありがとう。
このところスレがすさみがちだったから、ちょっとぼやいてみた。
そうだね、マターリやっていくよ。

>>274
SCCは結構サークルもあるんじゃないかしら。
いい本が手に入るといいですね。
私はいい本が出せるように頑張るよ。
5月は売り子ちゃんが来てくれるから買い物時間もしっかり取れそうだー。
別ジャンルで本出してるとこもチェックしたいし。楽しみ。
あ、そういえば、もうじきSCCパンフの先売りはじまるのかな?

その前に2冊目の入稿が待ってるんだけどNe!
>>272
2ちゃんだから、絶対無理だね。
だったら来ない方がいい。
ここに通って読んで書込んでる時点で厨房です。
絶対ジャンルの人間じゃないただの荒らしが混ざってるよ(藁
>>279
意味がよくわからんよ…?こんな私も厨房ですか?(藁

SCC羨ましーっちゅーねん!
痴呆人には土産話をよろしくお願いしますよよよ…
>>278
体大事に原稿頑張って下さい…!
>>268
は結局どのレスの事を指してたの?
「同類に見えて淋しいから」って誰が誰と同類だと思われるの?
私は静岡オンリー主催さんと同類に見られるならマンセー!なんだけどな(藁

またりしてなくてスマソ…でも気になったから言ってしまった。
私はもう135より9月のオンリー主催者がどうなのかを聞きたいよ。
本当に主催を途中で投げ出したの?
それって一番怖いことなんだけど。
>>283
それもオンリースレか上の専用掲示板でやるがよろし。
個人的意見を言わせてもらえば
オンリーサイトの方もちゃんと仕事こなしてるようだし
スペースももう2割程埋まってるんだから前回の主催投げ出し(よく事情は知らんが)
はやらないのでは?
できるならバトロワオンリーネタは専用掲示板でやって欲しいな。
オンリースレで晒して、他ジャンルの人がバトロワ全体に悪い印象を持つのは寂しい。
このスレがさらに荒れる原因にもなりかねないしね。
必要以上に盛り上がるからねぇ<オンリースレ
でも別ジャンルの人からの情報も欲しいんだ
そんなわけで>>237さん、何か分かる事あったら
www.startingweb.com/bbs.cgi?job=bbsidx&bbsid=161
に書いてほしいです
287どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 02:44
特別篇のCM、藤 原と柴 咲のバージョンしかないのかなー。

237です。
そちらに書込みしてきました。うるさくしてご免なさい。
289名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 04:41
さらしあげ
バトロワってほんとに厨房ばっかですね!
>>289
オマエはその中でも秀逸の厨房だ。
>>290
289は別ジャンルの煽りかと。
厨房なのには同意だが、無視した方がいいよ。
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 08:21
どう考えても、創作者としてみた場合オリジナルのが格上でしょ。
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 13:55
バトロワが今一番オシャレ系なんですってマジで思ってる奴が一杯いてオモシロイ。
いつまで持つの?冬まで持つん?
>>293
あー、あなたの回りにはそういう方が多いのでしょうね。
私は聞いた事ありませんが。(そもそもオシャレ系て…)
いつまで持つかなんて大して興味ありませんよ。
流行でジャンル選んでるわけじゃありませんから。

煽りと承知の上で一応言っとく
>>293
おしゃれ系ジャンルなんてあるんすか…。
どのジャンルにもおしゃれじゃない人は居る。
バトロワは映画版の制服が可愛いからおしゃれ系と思ってる奴が居るのか?
あの制服もおしゃれとは言い難いが。(煽りじゃないっす)
元はもっとコジャレた(藁)ジャンルにいたので、バトロワは
むしろ普通にオタクらしくダサイ人多いと感じるけどなあ。
だって、イベント会場とかでバツの制服着てくるような人が
たくさん居るジャンルだよ?ちっとも「オシャレ」じゃないよー。
バトロワパロのエロビデオとか出てそうだね。
「バトル・露猥アル」とかいう青姦乱交もの。
42人の中学生が無人島に隔離され、「犯しあい」をさせられるのだ。
イッた者から首輪が爆発し、最後の一人になったらゲーム終了。
最初のうちは相手を選んでいるのだが、そのうちにホモったりレズったりなんでもありになっていく。
優勝候補はもちろん桐山(まぐろ)。
おしゃれ系じゃないだろー。勘違いコジャレ系は見なくもないけど、
まあそれは昨今のある程度のジャンルでは何処でも見るしな。
(当方メインジャンルが飛翔系なので馴れっこ)
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 21:35
age
SCCに本出す人、頑張れ〜。楽しみにしてますよ。

>>297
まぐろのくせに優勝か・・さすがです、桐山番長
まぐろだからこそ優勝するのさ。
>>297
最近、まさしくその設定の読みものがあるじゃん(笑
303297:2001/04/13(金) 22:35
>>302
何でしょう? 無知でスマソ
季刊エロティ楠で駕籠真タロウのそれっぽい漫画なら読んだよ。
出てくるのはヤローだけで、勃起した途端チムポにつけた装置が爆発するのだが。
あっちもオオタ出版だし、バトロワパロだったのかもね。
勃起するだけで駄目なのか・・厳しいね、遅漏な人は可哀相だ。
最近、金井ちゃんがかわいくてしょうがない。いい娘だ、金井ちゃん。
ヅキのオカマっぷりは周知の事実として見ていいのか悩み中。

ヅキがオカマなのはほとんどの人間は知らないこと、
という記述が本文中にある割に、
三村は「いけすかないオカマ野郎」
沼井は「男女」と表現してるし。
っていうか、あんな露骨なオカマ、バレバレやん・・・…。
306レディースデーマンセー:2001/04/14(土) 00:07
たった今特別篇観て来ました〜
取り敢えず、みんなが口を揃えて「原作と映画は別物」と言う理由がとてもよく
分かった気がします…
とか言いながら飯3見たさに次の回も観てしまってお陰でこんな時間に。所詮やおい女。
あと6時台の回では客の半数以上が制服着用、その他の人も同年代ぽかったのに対して、
最終になったら何だか急にオタ度がアプして居心地がよかった(ワラ

しかし私は確かに身分証も持ってないダメ大人だが、15才以下には見えない
と思うんだが……ウトゥだ…
>>306
私も今日(もう昨日だけど)初めて観ました。>映画
飯三に萌える気マンマンで逝ったのに何故だか杉三がジャストミートでした。
映画より絡みの多い(?)原作ではそんなでもなかったのに・・・。何でだ自分。
>>307
実写だと漫画よりも色々と妄想出来ちゃったりするし。
小説は所詮文字だし、自分の妄想(想像)の限度が出てくる。
私は飯三←豊に萌えたよ。(藁
オンリーの事も含む内容だけど9月のオンリーで叔父×三村なんてサークルが!
これオンリーのサークルさん居たんだ…よかった。
私も叔父×三村に力を注ぐ気になってきました。ヤッター!

阿呆な事でスマソ
>>309
オメデトウ〜!
他から見れば些細な事だけど嬉しいよね…。
あなたも頑張って!(笑
しょーもない事なんだけど、
叔父×三村って「おじさん」って読む?
それとも「おじみむ」?「おじみむら」?
おじさん・・おじさん・・
>311
そらー「おじみむ」でしょう
「おじさん」じゃ混乱するよー(笑
>>306
時間帯によって違うだろうけどあの客層にはビビッた。
居場所ない感じするよね、私も友人と一緒に
その場の平均年令をかなり引き上げたさ〜(藁
あと何かリピーターが多かったみたい。
>>305
親しいものには周知じゃない?(ミムーは親しくはないだろうけど、
ヅキが気に言ってたようだから話しとかはしてたと思われ)

それ以外の場合は変な話し方(冗談か?)とか、
まぐろグループが怖くて近づいてなくて知らない、くらいな気がする。
あんま人がいるような場所でだべってたりはしないだろうし。
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 13:53
かわいそう
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 13:56
ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ

ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ
ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ
ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ
ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ

ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ    
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 14:08
   。  。゚ 。。。 。゚.。 カユイ カユイ
   彡川川川三三三ミ〜。プゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 < ジサクジエン!ハアハア…!
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。 \______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

このAAすごい気持ち悪い・・・
キャラじゃ無くてスマソ。
>ミムーは親しくはないだろうけど、
>ヅキが気に言ってたようだから話しとかはしてたと思われ)
三村は耳年増っぽいですしネ・・
七原とかはまったくしらなそう
詳しいセリフは忘れたんだけど、七原はカマっぽいって程度の認識じゃ
なかったでしたっけ、原作。。
うろ覚えどころじゃないほど忘れてるのですが。
もう一回原作始めから通して読むか〜。
だって三村はヅキにデートに誘われてたじゃん…。
ばればれだぁ。
(誘い文句は『三村君こんどあたしとデートしない?』だったはず)
でも漫画版1巻の最初のページでは、シューヤこう言ってましたね。
「不良だっていればオカマだっているくらいだ」
ま…漫画版はまた別モノ?

ボスを取り巻くボス・沼井・ヅキの三角関係が気になる今日この頃。
読みたい。
>>320
SCCでそういう本出す予定です。
うっわ、すっごく萌え〜!!
絶対探し出してみせる!待っていて、紫の薔薇の人(!藁
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 22:27
パクんな。
324名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 23:00
age
明日入稿。
部数でまた悩んでます……。うーん。
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 23:17
ココは思い切って、日本の人口くらいで<部数
ココの人、もうちょっとメールやネットの仕組みについて知った方が…。
某メール話、メールの内容公開しろとか言って、ヘッダ公開しろとは誰も言ってないし。
メールなんて、誰でも他人語れるって知らひんのかいな。
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 00:30
冬が最後かな。
でも、机の上は他ジャンルと在庫だね。ハハハ。
オンリー儲かって仕方ないし。

…某発言。
>>325
もう入稿されたかな? お疲れ様です。
私はいつも100だけど、思い切って200刷るよー。
ピコだからこの程度の思い切りだけど。
>>327それもそうだけど、マア騙されてやろうよ。

入稿した人、お疲れ様。
バトロワ映画本ってあるかな?
ここ見たら映画の話がわりと出てるから期待しちゃう
どうもバトロワのせいで
同人復活してしまいそうだ…。
しかし計画性ゼロなヒッキーなせいで元手が無い。
原稿だけが増え行く日々…。バイト探さなきゃ。
9月のオンリーくらいは出たいな。
>>332
おう! バイトも原稿も頑張ってー!!
9月楽しみにしてるよ。
カップリングとかはあるのかしら?
332>>333
おう!ありがと!
カップリングは言うと絶対ばれそうな気がするけど三飯。
5年ぶりだよ、恐ろしいね。
お〜ニューフェイスさんが。
頑張ってねー!
9月のオンリー埋まりが早いからあんまりのんびりしてると…
って余計なお世話でした。スマソ。私も早く申し込まないとな9月。
336333:2001/04/15(日) 18:47
三飯、私も好きだよ〜(ほかにも好きなカプいっぱいあるけど)
9月の楽しみがまた増えた。頑張ってね!
>>332さん
うわあ、がんばって〜!!
私はいま別ジャンルなんだけど、我慢しきれず今度バトロワで本出します。
一緒にがんばろう〜!!(三飯好きだyo)
ファンロード5月号のはみコミにバトロワが。

それはいいんだけどツッコミ所が多過ぎ(w
クラスは32人になってるし
映画とごっちゃにしてるし(プログラムは全国で47クラス選出じゃなかったっけ…)

ま、リア工だからしょうがないのかな…?
>>327
それこそいくらでも偽造できるんじゃ・・・?

>>334
三飯私も好き!!!!
ってゆうかそれは映画?原作?
私は映画だと三飯だけど、原作だと飯三になります。(藁)
334>>339
両方です。
映画ならリバもいけるので、339さんとはほのかに逆かも?
>>339
私は逆ですね。映画だとメシミムで原作だとミムメシ。(藁)
リバも勿論オーケイですよ。
映画の飯島格好良すぎ。
今ヤフオク覗いたらガダルカナル2号を猫が巻いてる!
不謹慎かと思ったけどなんかかわえー…なごんだ(ってスレ違いなので下げ)
339です
>>340&>>341
逆か!!(藁)でも私もこの2人ならリバ化なんで・・・
リバ化カップリングなんて初めてだよ私。
原作ではシリアスで映画はギャグってるかも。(藁)
原作の報われないメシが好き。
静かになってちょっと寂しい。荒れるよりずっといいけどね。

ところで信史と豊が300mのロープを手分けして運んだってあるけど、
一番近い海岸に直線距離にして約800m(しかも途中に丘をはさむ)あるんだよね
道沿いに海岸に出ると1km以上になるし
あの亀の子状態で運ぶには無理あるよね。
農協にあった台車とか使ったのかなあ。
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/19(木) 03:17
じゃあ、ageてあげおう、ふはははは!感謝するのじゃぞ。
ageられてもネタが無いのか。
みんな原稿追い込み中なのかな。頑張ってね。
私はあきらめて6月のスーパーに出すことにしたyo……
__
▼・ェ・▼
ヾmUUm 

>>346さんの本が5月に買えなくて残念だYO−。くすん。

皆さん修羅場真っ最中でもちゃんと食事とりつつお体に気をつけて頑張ってね。
人気が無いまたーり
348367:2001/04/19(木) 18:42
ずれた!!慣れない事するもんじゃない…
またーり失敗。逝ってきます
349346:2001/04/19(木) 21:45
いやいやありがとう。なごんだyo!
わんこ同盟(x-U 
バトロワのゲームとか出ないのかなぁ…。
不謹慎かもとは思いつつも、あったらやってみたい…。
仲間がそのつど違ったり マルチなエンディング
コインの裏表でストーリーも様々
ほー… バイオみたいな感じかな?
特別篇観てきた。
七原や三村に交じって、ヅギもバスケやってた。
不良でオカマだけど、楽しそうにバスケやってた。
そんなヅギがちょっと好きになった。
〆切直前なのに熱出しちまったよ。
ちくしょーコピー本入れてあと二冊。
>>351
うわ、すげーやりたい…
アニメ化まで逝けば実現するかも??
アニメ化って、田口絵で?
こうなったらあらゆるメディアを制覇!
アニメ化も激しくきぼん!!
もうこの際田口絵でもイイよ!(笑)
>>351
以前にも出てたけど、ガンパレ調でやってみたいyo!

田口絵、嫌いじゃないけど、一部キャラのイメージがあわないので
アニメ化するんなら別の人の絵キボン。
個人的に田島昭宇の光子が見たい。
わたし、最初バトロワ読んだとき奥瀬サキの絵で見たいと思ったよー。
今は田口で馴染んだが。
山口貴由きぼーん
あらゆるメディア……
短歌
とか考えちまったスマソ
でも、インサイダーにあったマスノ教祖が寄せた短歌は良いね。バトロワにぴったりだ。

>>353さん
無理しない程度にガンバレ
www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/5893/buy.html
前と似たような話題でスマソ。
なんだろう。ココのページ…。
また違う人主催でバトロワアンソロに近いものが出るのかな。
凄い好きな作家さんが何人が居るので期待。
>>359
田口以上に濃くなるyo!
田口版の三村はチンピラに見えるYo!
>>361
以前のアンソロと違うのは、それほど絵が上手くない人もいるつーことだね…
意外なあの人が参加するらしいので、ちょっと気になる。
あの、教えてちゃんで申し訳ないんですが、バトロワの友達が居ないので
ここで質問させて下さい。
皆さん、新しいサイトをチェックするとき、どんな検索サイト・CGIを
ご利用になってますか?特にカップリングなどのある場合。
このたびバトロワサイトを新しく作ったのですが、
どういったところに登録すれば、たくさんの方にいらしていただく機会が
増えるのか考えている最中です。
よろしければ参考までに皆様の意見をお聞かせ下さい。
とりあえず受のサーチやリングや同盟。(○○受リングとか
それで物足りなければもっと大きいのを利用するけど、幸い
にもそこまでしなくても事足りてる状態です。
昨日やっとコミックス1,2見つけて買った。杉×琴萌え!!
しかし本命カプはあろうことか七×榊…
映画の榊祐子に萌えまくり! あの秋也との会話が何とも言えん。
同士いない??
今日BA-TSUの制服ブラウス(単品売り)を試着してみた。
細身のフォルムでなかなか気に入ったんだけど、
ボタンの位置が微妙で胸のあわせが浮いてしまってのう(そんなに胸あるわけじゃないのに)
買うの諦めたよ。撃つ。
バトロワTシャツも何種類か売っていたけど、こっちは「やばいだろ!」て感じだった(バッグも)。
上手く着こなさないとすごくダサいデザインなんだよね(私には無理)。
あのTシャツ+ジーンズ+バトロワナイロンバッグ+ノーメーク
のオタルックス娘さんがスーパーに一杯いそうな予感。撃つ。容赦なく。
榊裕子って・・毒入れた娘だっけ?

>>351
やってみたい・・が、市場価値としては如何なもんか。
もしあったとして、売れるんだろうか。
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/20(金) 23:10
どうだろね?
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 00:20
 なんとなくバトロワのゲームを作っている<同人ソフトね
どことなくヘボイ。
そして、そこはかとなくエロい、しかもオトコ。
無料DL公開しようかとも思ったがヤメようかと……需要なさそだし。
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 01:33
【残り5人】
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 01:35
>>371
需要あるんじゃないの?
アタシ欲しいかも
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 01:39
【残り4人】
話の腰折ってすみません 5月の主催のとこ更新されてるんですが
高見先生がオーケーだしたって…一体なんだろ?
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 01:53
【残り3人】
>>375
ただ5月主催が電波出してみただけキボーン

あ、オンリー話はマグロ板逝くか…
>>375
5月主催サイトじゃなくて5月オンリーサイトですよね。
それにしても、何なんだ。
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 11:04
【残り1人】
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 11:49
あげ
>>361
私の好きな作家もいる。いいもの書く人なんでそれだけでもいいかな〜と思える。

しかし【残り1人】 がタイミング的に怖い。でも書く。
ミムユタの人の「七原ファンは(と言ってはいるけれど37を指していることは明白)
豊をバッシングする人が多い。ムカツク」と
37の人の豊・ミムユタ叩きとのやり合いは、どう考えても不毛だと思います。
いい加減、聞き飽きました。
同じ3と7絡みでも、7攻では、三村を叩く七国も、
国信を敵視する73も見かけませんがね(笑)。
>>382
それは豊がドジやったからじゃろーて…。
私はミムユタだけど、豊はやっぱりドジやったと思うな。(苦笑)
だからと言って豊が100%悪いとも思いませんし、
37叩きもしようとは思いません。(37も好きだし)
要するに、>>382は、三×豊と三×七をバッシングしたい七×三なの?(藁
カップリングバッシング自体が不毛だよ。
>>382
私ミムユタだけど、37サイトはあまり見ないからその話初めて知ったな。
確かにいがみ合うのは不毛だね。
キャラやカップリングの好き嫌いは当然あると思うよ。
だから「嫌い」て公言する場合はそのキャラ/カプが好きな人のことも考えるべきだし
(書かないですむことならあえて書かないとか。書くにしても表現を選ぶとか)
逆に好きなキャラ/カプがバッシングを受けてても「嫌いな人もいるのねー」と受け流す余裕がほしいね。
向こうが子供ならこっちが大人にならないとね。それが出来ない人は厨房だよ。
386382:2001/04/21(土) 22:29
>>384
自分はミムユタです。37もすごく好きです。
だからこそ、7攻めの平穏さが羨ましいと思ってます。
不毛ですよねえ…。
最近織田が笑いのツボにはまってしょうがありません。
とくに「下品な裸族」。
このひと言で彼は新井田すら超えてゆきそうな勢いです。
そういえばSCCのカタログってもう売ってるんだよね。
サークルたくさんありました?
ヤンチャン読んできました。
川田…川田が…南殺ってました…。
原作とは違って人を2人も殺すとは。(汗)
かなりショックでした。仕方なかったとはいえ…ウウーン。
ネタバレは正規発売日の火曜まで待って欲しいな。
>>389さんがショックなのもわかるけど、
どうせなら自分の目で見てショック受けたいからさ。
よろしくです〜

南の「容赦なく」「撃つ」はあーゆーボソボソって感じじゃなくて、
もっとはじけて欲しかったなあ。
ジュンヤ! 容赦なく! 撃つ! ニューアルバム!
が見たかったのにー。残念。
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/22(日) 10:05
>>387
自分も織田好き。あくまで笑いの対象として。
「下品な死に様をさらして、下品な棺に収まって、下品な墓に入りやがれ。
そしたら俺が特別下品な花を捧げてやる。」 <杉村に
が個人的に大ヒット。
ああっあげてしまった!ごめん…(滝汗)
いや、荒れてる時はともかく、今上げても問題はないよ。
お気になさらず。

織田いいよね。田口センセがどう描くか楽しみ(はぁと
>>389
なーにー。ショック。
川田はさんざん殺してるようでナナハラーを助けたあれしか殺してない辺りとか、
そんなとこも好きだったのに!!
いや別にだからって嫌いになるわけじゃないけどショックだ。
普段は漫画版チェックしてないんだけど、今回は発売日に見に行こう。
爆笑。「下品な裸族」は織田ならではだよね。
しかし、上品な裸族も怖いぞ、なんとなく。
上品な裸族ってどんなか一生懸命想像しようとしてしまいました。

本日GW合わせの原稿を宅配便で送った。
バトロワ本もA5サイズも直接搬入も初なので色々不安。
これから入稿の方頑張って下さい〜。
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/22(日) 22:29
>>396
オマエモナー
>>397の意味がわからんのだが。
>>398
お前もがんばれよ、ってことじゃないの?
私はSCCは一般です。みんな頑張ってナ〜。
夜食にまぐろ食ったー!ラストスパートがんばるぞー!
この原稿はすっかりダメになってしまいましたー
いやーいやー!描く!容赦なく!まぐろ!!

ところで まぐろたたき って ねぎとろ のこと?
パッケージに ねぎとろ(まぐろたたき)って書いてあったの。
たたきとは
1・魚や肉(主に牛)の表面をさっと焼くか湯通しした後冷水にさらした刺身
2・材料を包丁の背で叩いて組織をあえて崩したもの(魚以外に梅たたきなどもある)
の2種類。
ねぎとろは2。まぐろのトロの部分にネギやワケギの小口切りを加えて一緒にたたいたものです。
一般的に「まぐろたたき」といったら1の方が多いかな?
自分の知識だけなんで、違ってたらスマソ

スレ違いっぱなしじゃアレなので、バトロワ同人話題。
スーパーはバトサークルが80くらいあるねー。
他ジャンルで本出してる人も多そうだし、探すの大変そうだ。
サークル参加者も一般参加者もガンバレ。
>>400まぐろたたき
特殊なプレイの事かと思ってしまったよ。
バカ!自分のバカっ!!

サクール参加者、ガンパレ。
私はもう終わったんで、出来ることなら手伝ってあげたいよ。
ともかくガンパレ〜
昨日名古屋イベントだったけど、やっぱり江藤コスの子可愛かった!
404名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 14:35
■■□■■■■□■□■■■■■□■■■■■■■
■■□■■■■■□■□■■■■□■■■■■■■
■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■
■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■□■■
■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■□□□□□■■■■■■■■□□□□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□■■
■■■■■□■■■■■■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■■■□■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■
■■■□■■□■■■■■■■□□□■■■□■■
■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■■□□□■■■□■■
■□■□□□■■■□■■■■■■■■■□■■■
■□□■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□□■■■■
■■□□■■■■□□■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□□□■■■■■■□■■■■■
■□□□□□□□□□□■■■■■■□■■■■■
■■□□□□□□□□■■■■■■■□■■■■■
■■■□□□□□□■■■■■■■■□■■■■■
■■■■□□□□■■■■■■■■■□■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
教えてで申し訳ないんですが、>>221を見て疑問に思ったので…
MLってユーザー登録しないと駄目なんでしょうか?
406ML主催:2001/04/24(火) 21:53
>>405さん
しなくても大丈夫ですが、すると過去ログみれますよ。
とまあ、そんなとこです(笑)

スパコミ情報ですが、そろそろ召集しないとマズいですよね…
今晩時間があったらメール書きます…ヨレヨレ。(ていうかもう夜…)
405>406
早いレスをどうもです。なる程。
過去ログ見たいのでしようと思います。
つか大変そうですね…お疲れ様です。
無理をせずがんばれー>主催者さん

杉山は精神年齢が高い、とは感じるものの、そーこまで高いとは思えない。
もの凄い年上のように扱う方もいるけど、
ちょっと違和感感じるのは私だけでしょうか。
結構嫉妬心とかある人だと思うんだけどナー
>>408
ん、杉山…杉村?
杉山なんてキャラ居たのか。見逃してる?

ML主催者さん、お疲れさまです。
そんな急がず、またーり待ちますので、お体お大事に…
杉・・・山?
杉村×山本和彦・・・!?
411ML主催:2001/04/24(火) 22:53
皆さん優しい…ホロリ。
5月3日からMLが鯖移転で停止しちゃうので正直焦ってます…
2日までにURL発表できるよう頑張りますね!
ハワハワ…。
>>杉村×山本和彦・・・!?
爆笑新境地。
っつーか、まだ本文入稿できてません。
徹夜です。あわあわ。
あぎゃ〜間違えただヨー!すいません!>杉山
杉山ってどんなカップリングだよ・・彼女の立場無いよ・・
申し訳無い。杉山→杉村です。
408でした
「杉山→杉村」ってのがこれまた
新たなカップリングに見えてしまった。
以前出てきた
方其 山
を思い出した。

ML主催さん、頑張ってナー! 
原稿がまだ【残り1枚】にならない……(泣
皆もう済んだのかなあ。楽しみだなあ。
いっぱい買うぞー。エロ本きぼん。ぐふふ。
もうヤンチャンネタオーケイ?

今日やっと見てきたんだけどなかなか複雑な演出。
きっと川田を格好良く再登場させる為に殺しのシーンが入ったんだろうけど、
やっぱり彼には殺して欲しくなかったなあ。

でも川田をちゃんと描くにはありかもと思ったりもした。
彼だけ綺麗なままの描写もあの場では違うと思うしね。
418大人の名無しさん:2001/04/25(水) 20:56
今週の七原、見事な「姫」ボジションで激萌え〜>YC
命の危機に典子差し置いて、「王子様(川)」の名を連呼v
今週はかなり不満だー!!
確かに川田はおいしい役どころでカッコよかったけど、でもなあ……
佳織は壊れてても「それなりに可愛らしい」子であって欲しかったし
(”容赦なく撃つ(はぁと”じゃなくて、”容赦なく! 撃つ!”が良かった)
比呂乃も素直すぎてなんだかなあ、だし
何より無力さを噛み締める七原が見られなかったのが残念!
田口せんせの過剰演出は結構好きだけど、ストーリーはあまり変えて欲しくないな。うん。
だめです、星の金貨はやくもリタイアです…
友達を国信と脳内変換して頑張ったけど辛すぎます。
二段ベッドはちょっと萌えたけどナー
>420
うちも友達と2人で脳内変換して三村とか川田にしてみたけど
どうにもこうにも…鬱。

口直しに「映画は戦場だ」見てたYO!
>>411
頑張って〜!!!
楽しみに待っております!
>>420
わたしは、アクロバティック脳内変換で、ナナ×キリで観てた……(笑
今日の新聞のテレビ欄見てて
興奮のマグロ
って描いてあるのを発見して
ちょっと興奮しちゃった...
>>371
今そういうの作ってるらしいサイトを一つだけ知ってるが、もしあなたが私の思っているそのサイトの人なら私はいらない。ごめんちょ。
>>424
かなりワラタ。
それを見ただけの私も興奮しちゃうなんて変態…?
逝ってこよう。
427サク:2001/04/26(木) 20:56
皆様お久し振りですお元気でしたでしょうか!!
ていうか誰?という質問は否受付!サクです!
少し遅れましたがカップリングアンケートの〆切りが近くなってきたのでお知らせをば。

まだ投票してないお嬢さんお兄さんの為にもう一度
☆★求む!皆様のベストカップリング★☆

 ■場ト露和ホモ・ノーマル・レズカップルでお好きなモノを
 ■一組一票
 ■できれば清く正しく一人一回で
 ■リバ(例・杉貴と貴杉)は別票
 ■映画とヤンチャン限定のカプは上の3つとは別に集計するんで
  カプの後ろに(映画orYC)と付けてくれると有り難い!
 ■もちろんホモやレズ、ノーマルが嫌いならば省いてOK

4/30(月)23:59の書き込みまで有効!
またまた目障り長文カキコスマソ!!!
気が向いたら宜しくなっ…!
おー、サクさんお久しぶり〜
そろそろ「サクさん元気かなー」てカキコしようと思ってました。
集計頑張って下さいねー。
サクさんお久しぶりー。
まだ投票してなかったんで参加します(遅)
ホモ;シンユタ
ノーマル;杉貴
レズ;友美雪子

知り合いにはバレバレっぽい。まあいい…
明日、特別篇もとりあえずは上映終了ですね。(まだやってるとこもあるけど)
観に逝きたいなー……。
ホモ:沼桐
ノーマル:杉琴
レズ:はるか委員長

うーん。私も知り合いが見たらバレそう(藁)
SCCまであと十日ですね。
わたしはようやく予定通りの冊数揃えて出せそうな目算が……。
まだ原稿と闘ってらっしゃる方も頑張ってくださいね。

しかし、今自分の原稿見返して、
一番原作に忠実に描かれているのがヅキだと気付きました。

>サクさん
集計大変なのは重々承知してるのですが
投票しなおしってダメでしょうか?
もしオーケイなら前スレ330のホモカプを
七三から桐三に訂正してほしいのですが…
変えたところで順位に何ら影響を及ぼさないのは目に見えてますが
自己満足ってことで一つ…
>>431
おつかれさまー!!
新刊一杯のサークルさんが431さんとこかな?とか思ってみたりします。

>>432
なんか気持ちわかる!!
かくいう私はミムユタだったが、最近かなり三村受だ(本命はやっぱりミムユタだけど)
桐三も萌えますね!
420>>421
いいな…私もビデオ買おうかしら…
7,800円(税別)か…
どうせならDVDがいいヨー
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/27(金) 03:53
わたしもDVDで出してほしい。
本作るのにいろいろ見たおしたいんだよー
436サク:2001/04/27(金) 16:27
>>432
了解したッ
前スレ330のホモカプを七三→桐三で!
432>サク
サンキューです。集計頑張って下さいませ。
一位あたりは見ないでも分かる気がしますが(笑
>>433
私も三受だけどミムユタは好きですよ〜
つかミム→豊が根底にあるのがいいです。
438433:2001/04/27(金) 21:35
>>437
おお同志!
私、ミムユタといえどミム→ユタなんですよ。
ミム→ユタが根底にあるミム受、いいですね〜!
439たまには揚げ〜:2001/04/27(金) 23:29
勤め先が観光地なんだけど、今ってちょうど修学旅行シーズン
なのよね〜。
セーラー服や学ランがグループ作って観光&買い物してる姿に
密かに萌えております(具不不っ)
440421>>420:2001/04/27(金) 23:42
DVDで欲しかったよね…確かに<戦場
そしてネタとして容赦無く!!見る!!三村!!(違)

関係ないけど、DVDを持っていないくせにまんまと
購入した「バトロワ外伝」…あれをTSUTA●Aでわざわざ
借りて(ビデオで)しかも1週間借り続け、うっかり
飯島×三村萌へ〜などとホザいてた自分は逝ってヨシですか。
激しく同士求む…。
441 :2001/04/28(土) 00:26
マグロ好きは、レッツらご〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=988382583
>>441
1にワラタ
もう1冊コピー頑張ろうかどうしようかなー。
GWだしなあ。
>>443
ガムバレ!!
ファンリンク、また行けない…?
446445:2001/04/29(日) 00:16
あ、行けました。すんません…
バトロワを精神分析している本を立ち読みした。
でもこの著者、作品を分析はしていてもちっとも読めてないの。
桐山の脳障害に言及しないまま「他人の言うことを聞くアダルトチルドレン」と評したり
貴子が杉村にずっと好意を寄せていたと断言したり(そういう解釈もあるだろうが)。
まあ、「そういう見方もあるのか!」と言う点では面白かったよ。
それに共感できるかどうかは別問題として。
>>447
友人からその本を紹介してもらいました。
私も昨日、立ち読みしてきました。
買うほどではないけど、面白かったです。
少し三村×豊チックな所に萌えてしまいました。
スマソ…逝ってきます…。
>>448
思うままに逝け!

私もちらりとバトロワ精神分析本読みました。
貴子と杉村は恋とか愛とかが絡んでしまうとナマナマしくなって嫌だ。
そういう関係もあるんだよ〜(せめてフィクションの中だけでも)、といいたい。
文章意味不明ですまん。
今日ようやく特別篇を観に行けたのだが
パンフが売り切れてた。遅かったか。
そういえば私は目の前でガンライターが売れるのを見た。
現品限りの様で硝子ケースから出していた。
買ったのは若いサラリーマン風。。。
ホモ:信豊
ノーマル:川典
レズ:光貴

精神解析本欲しい。本屋のどの辺に売ってるのかな…やっぱ小説と同じ場所?
453サク:2001/05/01(火) 00:22
皆っ!こんばんはっ!カプ投票の集計結果だ!

●ホモ●
1位(7票)三豊

2位(5票)川桐

3位(4票)沼桐

4位(3票)三飯
      三七

6位(2票)七川

7位(1票)桐沼
      杉三
      ヅキ三
      桐三
      桐七
454サク:2001/05/01(火) 00:23
●レズ●
1位(5票)光貴

2位(4票)友雪

3位(2票)聡幸

4位(1票)恵琴弾
      典幸
      はるか幸
      雪友
      聡祐
      幸枝総受
455サク:2001/05/01(火) 00:23
●ノーマル●
1位(6票)杉貴
      杉琴

3位(4票)貴杉
      川典
      光滝

6位(2票)沼金

7位(1票)川慶
      桐光
      光桐
      三松
      和さくら
456サク:2001/05/01(火) 00:24
●映画●
     比呂乃恵 光子比呂乃 比呂乃光子
    
     キタノ典子 新井田貴子
    
     川桐
457サク:2001/05/01(火) 00:29
興味本位で始めた事だったけど、たくさんの方々っ!
本当にご協力下さいましてありがとうだった!
自分の書き込みがウザかった方もツッコまずにいてくれて心広い!
多謝!
それでは短い期間だったけどサヨナラだっ!

スパコミいい本がもっさり見つかるといいなっ
まだ原稿やってるサークル参加者さんもあまり夜更かしせず頑張れ!
体に気を付けてな!

…ではアディオス!
サクさん集計お疲れさまでした〜!
一時期のどんよりした空気を和ませて下さってこちらこそ多謝。
サクさんおつかれ様&ありがとう〜
サクさんお疲れ様〜!
まぁ、1位はどれも予想通りでしたね。
杉貴と杉琴はどっちが上かと思ったら同点でしたか〜
「尾行を続けて爆死したオカマ」に藁た。>精神分析本
サクさんお疲れさま〜
個人的には沼桐よりも川桐の方が多いのにピクーリ。
精神分析本、ざっと見ただけだけど「冷静な三村には
人間的魅力がない」みたいなのが大いに不満…
七ノブが入ってなかったのも意外といえば意外。
ホントだー<七信

あたりまえだけどこういうのって
1票しか入って無いやつが面白いね。
465名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 01:29
特別編のパンフ買っちゃったよ…
中身は前のと同じでやんの…。
白いチラシのような紙キレに騙され…た…。
パンフの売り切れに落ちこんでたんですが
まさか同じ内容だったとは。
白い紙切れだけ新しいのでしょうか?
467名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 16:16
465じゃないけど。
>>466 そう。特別篇ってちらって字があったので買ったらば。
みつおりカラーチラシ(笑 がはいってただけ……
ストラップも色違いだっけ?くそー
特別編、DVD化まで待とうかなー…
沼金が私以外にもいたのに、今気付いた(笑)あー、同盟とか作ってみたい…
厨房臭いけど…
>>468
沼金同盟、あったような気がしましたよ。
頑張って探してみてくださいな。
サクさん、ML主催さん、お疲れ様〜。
スパコミ映画本もけっこうありそうですね…!楽しみ。

>>468
私も見た事ある気がします。
沼金を扱ってるサイトさんの同盟を片っ端から覗いてみてはいかが?
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 16:08
>>411
頑張って〜!!!
楽しみに待っております!
ML主催さん、お疲れさま&ありがとうです。
有益に使わせていただきますです。

それにしても2ちゃんに来てる場合じゃないよ…
>>427もまだ原稿中?
お仲間ガンバロー。
もう1冊コピ本だしたいのだよう。
もうすぐスパコミっすね〜。
痴呆人なので逝けません。誰か逝ったら、レポきぼん。頼む。
せめてスペースがどれだけあったか。
冬よりはかなり多いだろうけどさ。
ML主催です。お待たせした割に情報少なくてごめんなさい…!
私はコピー本を断念したので、セコセコとチラシ作ってます。
472さんも473さんもガンバレー。
>>475
お疲れ様です。と言いたいと事ですが、ttp://www.freeml.com/
今MLのトップ見たら、サーバー強化中でMLが見れませんでした…。
5月6日までやってなんだよ、ゴルァ!
しかも5月3日(土)って書いてあって、土曜日は5日なのに。(関係なし)
>>476
あわあわ、そういう方(Mypageでメール読む方)もいらっしゃるのですねー。
頭に入れておくべきでした、スマソ…。
ではMLで発表した掲示板の方にアドレス載せておきますので
(って、それも見れなかったらお仕舞いなのですが…(汗))
見れたら見て下さいー。スマソー。
>>467
詳細教えてくれてありがとうございます。
商売が上手いと言えばいいのか何なのか……。
特別篇で初めて映画版観て、写真集欲しくなって注文したら
品切れ重版未定って言われてこりゃオークションか?と思ってたら
e-booksで在庫ありだった。明日届くって〜。楽しみ!
見ながらSCCに備えよう。原作も映画本も沢山いい本が買えるといいな。
まだ原稿中の方は頑張って下さいませ!
480479:2001/05/04(金) 21:40
微妙に間違えた…まあいいか。
ちょっと前に、リアル工房の素敵サイトを見つけた。
イラストが上手くて、イベントも参加してると言うことで本を入手。
…絵も話も上手い!の、ただ一言しか出なかった。
最近のリアル工房も、捨てたモンじゃないですね。
本人は多少痛い所があるけど、話と絵が上手かったら言う事なし。
こんな子は、将来に大手とかプロとかになるんだろうな。
でも本人は、「プロにならずに趣味でいく」と言ってる…贅沢な。鬱だ。
今日も別ジャンルでバトロワ売ってるとこはあるんだろうな。
でもどうしても行けない〜。
明日を楽しみにしよう。
誰か鞠ィたんのバトロワ本買った人いる?おもしろい?
七攻めみたいだからちょっと気になってるんだけど。
鞠たんの本に面白さをもとめるなyo!
鞠たんってサイト持ってるよね?
光たんのサイトにリンクはってる?逝きたいのに逝けない…。
もう少し探すかぁ…。
>485
ぐーぐるでサークル名と「参じ」でも入れれば適当に出てくるよん。
引っ越してるけど問題無し。
それにしても何度行ってもサイト名が覚えられない。。。
私は鞠たんはどうでもいいんだけど、
今日ス句ウェアスペースで売ってた
杉村とか川田がメインっぽい本が気になる。
ちょっとページ数の割に高いと思って断念したんだけど…
誰か買ってないかな。
488485:2001/05/05(土) 21:34
>>486
ごめん、わざわざ教えてくれたのに…
わかんなかった。時には諦めも肝心だよね!
別に鞠たんのサイト見なかったからってどってことなし
つうか目と心の健康のためには見ない方が吉かも?
490479:2001/05/06(日) 02:03
写真集見た。
本当に、何でもっとはやく映画観ておかなかったんだろう…
原作も読み返したし、夏以降に始めるつもりだったけど
繰り上がりそうだ。原作版も映画版も本出したいなー。
明日(今日か)は別ジャンルで参加だけど沢山本買うyo!
朝っぱらから赤豚スレで討つになる書き込みを見てしまった・・・
このジャンルなんとなく2ちゃんねらが多い気がしてたけど
当たり前に厨房もいるんだよね・・・
鞠ぃたんの本、バトロワスペースで売ってたから買っちゃった
ギャグは相変わらずだけど絵は可愛いんだよね〜。
トークは読まないでおこうっと。
493名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 17:52
お疲れ様あげ。
いい本はあったかね、野郎ども。
バトロワスペース、今までになく熱気があり
そして質が高くなかった!!?
お宝がたくさん手に入ったよー!
オンリー乱立の気配ね。
チラシ三枚頂きましたが、静岡以外のは初耳。
10月の春秋のはサイトできてたみたいだけど、
7月の飯田橋のやつ、主催も耳慣れないし告知サイトもなし。
申込書以上に詳しい情報お持ちの方いたらキボーン。
質高いのは同意。ここだ!ていうサークルがいくつもある。
すごいいい本いっぱい買えた。幸せ〜。。。
でも午後にもう一度まわったら完売してるところ多かったね。
夏はもっと盛り上がりそう
ここのアンケートでは1人だったマイナーカプの本を
3冊も買えた。
あるだけでも嬉しかったのにどれも素敵な本でした。
私も頑張ろうー
>>492
懸命な判断です>トークは読まないでおこう
私はうっかり読んじゃった。なかなか討つだyo!

…ところで鞠たんの話題になると皆どうしてこういう口調(?になるのか。
飛翔系出身多いのかな?
>>498
減衰かもしれないNE!

というか鞠たんの話題は控えましょうか…
あまり語ることも無いし。
それよりもっと面白い本の話が聞きたいです。痴呆者に愛の手を〜
荷物と一緒に本送っちゃったからまだ読めない〜!
はやく狩った本読みたいyo!
何かあまりにも素敵な本を読んでしまって、
しばらく自分ではそのcpの話が描けそうにない。
喜ぶべきか否か…
いやー買った買った。満足です。結構地方から来てる人が多かったね。
大阪オンリーいけないのが悔しいけど、東京オンリーでその分買おう。

光子様本とか杉貴本とか、男女本でいいのが買えてよかったなあ。
オールギャグとかシリアスものとかにも当たりが多かった。
で、一番の掘り出し物は渡来眼の人が出してた映画本。
歳勇気目当てで東1逝ったら見つけた。すんげーよかった。
503どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 13:02
別ジャンルで沼桐本出したんだけど、1冊しか売れなかった。
しかもそのお嬢さんはこう言った。
「桐山って目から血流して死んだ人ですよね。沼井って誰ですか?」
私は原作の説明をして「原作も面白いので、良かったら読んでみて下さいね」と結んだ。
原作読んでくれるといいな。
>>503
やはり別ジャンルでは、バトロワってマイナー?
沼桐は準王道なのに…。打つ。

それよりスペース数はどれくらいでしたでしょうか?
一番多かったカプのスペース数とかも宜しければ…。
教えてちゃんでスマソ。
最近各ジャンルの中堅〜大手がバトロワに手出ししてるよね。
だから良い本が多くなってきたのかな?大阪オンリーと夏に期待だ!
ジャンルが盛り上がってくれるのは嬉しいな。嬉しくて涙が。(藁
505503:2001/05/07(月) 16:42
>>504
売れなかったのは別ジャンルだからマイナーというより私の力不足でしょうね(笑
でもこの本、春にバトスペに委託して貰ったときは30出ました。
やっぱジャンル違うと厳しいみたいですね。
>>504
大体だけど。
バトロワスペースは75サークル?
多かったのはミムユタで10ちょいかな
次が三七で10弱位だと思う。妥当な感じだったよ。
507504:2001/05/07(月) 19:31
>>505
力不足なんて言わないで下さいよ〜。
私だったら、別ジャンルで沼桐出してたら…1冊どころか、見向きもされないでしょう。

>>506
有難う御座います!75サークルですか。凄いですね。
各ジャンルにもバトロワ本出してる人も居るし、
100以上あってもおかしくなさそう。ミムユタ…10…も!?
マジっすか!誰なんだろう、気になるなー。
でも、ミムユタは欠席が多かったから。
3サークルくらいお休みしてたよ……。サビシー。
コピー本を製本しながら売ってたサクールがあったね。
行列が出来ているのに、笑っておしゃべりしながらのたのた製本してた。
二人ともあの制服だし。
自分が厨房ジャンルにいるんだ〜と実感出来て嬉しかったよ。
なんかいい本たくさんあったみたいで羨ましい!
私は友達に買い物頼んだので荷物待ち中。
早く読みたいyo〜!
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 20:35
ごめん一回あげさせて。
けーえーしーショップで、バ闘ロワ本発見。
ここで出てた大手さんのなのかなー?無知なのでよくわからん。
高かったので買わなかった。けーえーしー、見本公開してくれー。
若い子多いとは思ってたけど、
今回買った本の描き手さん、ほぼ例外なく
大学生及びそれ位の年令の様子。
なんか急に老けた気がしたyo…
多少はジャンルによるかもしれないけどバ戸ロワに限らず同人やってる人の
平均がそんなもんなんじゃない?
前にコミケ申込んだ人の平均年令がプレスかどこかに載ってたけど確か21,2
だったと思った。
今回ごっつ好みの本をはっけーん。
凄い萌えつつも読む本はあるからジャンルは動かないわとか思ってたけど、
移るかも・・・つか掛け持つかも・・・せめて本を。
とにかく書こう。そうしよう。
前のジャンルが年齢層高かったから、
中学生くらいのお嬢さんに本を買っていかれるのが新鮮だった。
書き手の年齢は20前後、
買い手は中学生〜20代って感じ。
ネットだとオフライン同人より手軽だから
若い子多い印象受けるよね。
ガイシュツだけど、7月8日のオンリーって申し込む人いる?
オンリーの話題はまぐろへ移動〜>518
URLは上の方にあるよ
>>517
うんうん。描き手の年齢は高くても、中には若い子も居るよね。
上の方にもあったけど、最近のリアル工房も良い子は居るし。
ネットの若い子って…。絵は上手いのに同人やらないって子が多い。
お金かかるからne…。
スパコミも終わって、今度は5月20日のオンリーだね。
皆新刊の準備はどうかね?(藁)
522s:2001/05/11(金) 14:50
d
スパコミで箱息子がサークルに声かけてたね。
特集組むのかな??
>>521
新刊無理だよ、、、。
スーパー終わってまだ疲れがとれない(藁)
>>523
私も見たよ。並んでたら前の人がサークルさんに声かけてて
聞いてたら「コミッ○ボックス〜のものですが、、、。」
って。
あーゆーの初めて見た。
スーパー終ったら、ヤフオクにバト同人誌がいっぱい出てる……
↑の書き込み見てヤフオク行ってみた。
けど自分の本は出てなかった。
……ヤフオクだされるほど数売れてもないしな(藁
私もなかった。ほっとした。
あった。ウトゥだ…。
>529
誰だかバレるって(w
以前あった。
出されたことよりも、画像も内容説明もろくに無くて、
全然入札者がつかなかったことの方が鬱だった(売れたけど)。
>>531わかるなあそれ…
>>526
見てそうだヤフオクで本を探そう!!と思った自分が間違ってる気がする。
534名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 23:14
あげときます。
>>529
元気出せ!
バトロワってギャグとかショートの当たりは多いんだけど、
長編かく人あんまりいないよね。
もうすこしジャンルの勢いが落ち着いたら長い作品も読めるのかな?
ギャグやポエムはちょっと飽きたYo!
>>535
今はそういうの飽きてきたから、今長編もの描いてます。
長編と言えるか謎ですが(汗)一応ミムユタで40Pくらい…。
夏に出すため、一生懸命今描いてます。
今からやればなんとか間に合うかと思って…。
少しでもミムユタのイメージアップにつながりますように。(願)
大阪インテはどうでした?
詳細きぼーん。
某サークルは解散して個人になって欲しい。
>>538
どうした(藁)??
バトで合同やってる所って、、、あそこか???
名楽?
>>540
sageは半角で入れるのよ。

>>539
私は某二人サークルを思い出したが。
お一人はすごく好きなんだけど、
もう一人はあんまり面白くないんだよなー。
解散して欲しいとまで思わないけど、
あの人の個人誌の方がいいな
(ごめんなさい、もうお一方)
>>541
いや、三人だわ。
なんであんなに絵柄違うのに合同、、、。
皆有る程度上手いから良いけどさー。
>>542

あ〜何処だか判った
私はいいと思うケド??
三七(だよね?)であそこまで描ける所少ないしne!
三人って言ったら、桐山ファミリーの所しか
思い浮かばないなー。
でも今は三人じゃないんだっけ、、、?
ヤンチャン立ち読みしてきた。
不覚にも泣いてしまった。恥ずかちー。
>>545
今週はどこ載ってました?
>>546
診療所に辿りついて、ひと安心ってところです。
希望がある感じで、泣けてしまいました。
原作より、純粋さとかそういうのが強くて。
ヤンチャンって2週4週の火曜日発売だよね?
私もホッとしましたー。
典子の「ドキドキドキドキドキドキ」って音が煩かったけど。(笑)
田口先生、描写が上手いね。画力もあるし。
そろそろシューヤが典子の事を好きになっていくのかしら。
どうせなら漫画版オリジナル展開で、
川田×典子で・・!!無理か・・
550名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 18:18
大阪インテではいい本見つけた?
551546:2001/05/17(木) 18:20
>>547
ああ、そうですよねぇ。
もしかして発売日間違えた!?と思って焦りました。

>>549
田口さんにそんな器用な事ができるのかどうか…
私も川典好きですが。
>>550
誰も触れないってコトはあんまり、、、だったのかねえ???
なんかさー、大阪インテの話題に限らず、
最近熱が引いてきた感じだね。ここ。
向こうにレス数が追い越されちゃったよ(苦笑)

そんなわけで率先して話題ふりー!!
今になって特別篇観てきたよ。
太郎ちゃんの勃起も滝口の血まみれ股間(ひいい)
もしっかり確認してきました!
あと、新井田の死亡テロップは画面の真ん中にちゃんと出てたよー。

特別篇のつけたし画像はバスケ試合での光子に萌えました。
バスケットマンのくせに全然活躍しない三村には萎えました。
恵の「三村命(はぁと)」看板には引きました。
あんな女いたら絶対ハブにされるよー。

DVD化されたらいろいろ細かいところチェックしたいですな。
オンリーここは買っておけ!という所ある?
初めてバトロワ本買いにいくのでいまいちわからないyo
oh! たとえおすすめサークルがあっても、ここでは言いにくいyo!
554さんのカプとか趣味とかもわからないしさー
私にとっていいサークルが、あなたにとっていいサークルとも限らないしね。
そんなにサークル数あるわけじゃないし、ご自身の脚で目で確かめてみるべし!
いいサークルを「発見」したときの感動は大きいぞ。ビンゴォッv
>>553
私も「三村くん命(はぁと)」は引きましたねー。
ハブにされて、三村も嫌がるんでは?(藁)
三×豊の人間なので、豊が応援してる姿に萌えました。
画面一杯に豊の顔が出た時はびびりましたが。
でもぼんぼん持って応援してるよー、萌えー。(うるさくてスマソ)
557名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 19:35
せ、せめて頭文字だけでも…!(ばたん)
ageでお勧めサークル教えてか…
なんかこういの久々だなぁ…
554です。555さんレスありがとうございます。
当日混雑が凄そうなのでちゃんとみてまわれるか心配で
思わず馬鹿な事を聞いてしまいました。すいませんでした(;_;)
さげたつもりだったんですがあがってましたでしょうか
すみません・・・  
>>559
どんまーい。気持ちわかるよ。つーか楽しみなんだよね
いい本見つかるといいね。

当日、入れ替え制とかにならないのかなぁ…。人来過ぎて。
余計な心配か…
>>560
20日は他ジャンルのオンリーも多いからどれくらいの人が来るか微妙だねー。
でも損保は狭いから入れ替え制になる可能性が高いと思われ。
特別篇見てきたけど、例の回想シーン、幼女光子がやたらと冷静に
(念の為メール欄)て、「誰も助けてくれない」があんまり意味がなかったような。
せめて泣き叫んで母親を呼んでも来てくれなくて、取っ組み合いの末に…の方が
良かった気がした。
うわ、リア厨なのだろうか?と疑いたくなるサイトハケーン。
トップに歌詞引用、コス、妙なサイズのバナー、掲示板なりきりレス。
特に歌詞無断掲載はマズイでしょうお嬢ちゃん。
最近アタリサイト多くてホクホクしてたのに、ウトゥだわ。
「当日入れ替え制」って随分前から聞いてた気がするんだけど・・・
パンフ手元にないからわかんないー。でも損保ってたしかに狭そう。
>559(554)
ちなみにあがってないから大丈夫。あなた557じゃないでしょ(なんとなく。)
いよいよ前日ですね!
一般だけど楽しみ楽しみ。
コピー本が……終わらない…(ガフッ)
566ガンバレ566ガンバレ566ガンバレ566ガンバレ566ガンバレ566ガンバレ566ガンバレ
私も最近よいサイト見つけた〜ホクホク

>>563
アプきぼーん(わら
>>568
最近ネタがないから、叩きたい要素のもののアップきぼんかいな。(藁

566さん、頑張って!ネット繋いでる間にやればいいんだけど。(藁
明日行けないので、レポきぼん。
行きたいな。
570ML主催:2001/05/19(土) 20:59
ML主催です。
明日のまぐろ板閉鎖にあたってオンリー話をこちらでする方も
増えるかと思います。その際はオンリーに興味のない方も受け入れて
下さると嬉しいです。
叩きネタは荒れやすいので、またーり逝きましょう。
566です。
今終わりました〜。予定より早く終わったので今日は眠れそう…。
ああ、よかった!!

>>567さん応援ありがとうでした。でも川田テイストがよかったな〜(アホ)

>>569さん
はは、フォトショ使いながら繋げてました。
さすがに10時間、休みなく使いつづけると気分が悪くなります。
もう二度としねえ……。
572567:2001/05/19(土) 23:15
>>571
おつかれさまでしたー!! ゆっくり休んであしたに備えて下さいませ!
川田テイストでの応援……

ががが頑張ってくれよ。つつつつつらいだろうけど、そそそのほほ本をここ心待ちにししているももものもいいいるから。
むむむむむむ無理するひひ必要はないいけど、ががががが頑張ってくれよ。
――それが俺の望みだ。
573どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 23:24
>>572
藁た。
よりによってそこで川田テイストを出したか……。
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 23:57
>>571
お疲れ様〜。フォトショで作ってたんですね。
だったら、ついつい…ネットもしつつやってしまうもんですよね〜。(藁

>>572
私も藁た。
実際川田の望みがソレだと考えると、馬鹿げててなんだかな。(藁
>>574
スマソ…上げちゃった…。(汗
576名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 14:25
下がりすぎ上げ〜
川田テイスト万歳!
オンリーどうだった?
痴呆者へ報告お願い〜。
オンリー…
何事もなかったけどサークルスペースがめちゃくちゃ狭くて
大変でしたよ…下くぐらないと出れなかったりとか。
たぶん1mもなかったと思われ。会場狭いからなー。
579sage:2001/05/20(日) 19:19
損ポだから仕方ないねー。狭いのは。
人たくさん来てたね。
580579:2001/05/20(日) 19:20
しまった!スマソ。
混対お見事でした
コミケ並の手際の良さだったよ
何事もなくてよかった。みなさんお疲れさまでした。
あとは、お買い物報告きぼん(笑
>>578
まあ、予定よりも20スペも増えてるから仕方ないね。
座れただけましでは。
昔もっとスペース狭いイベントあったし。その時は机の前に目隠し板(?)
があって下もくぐれなかったし!(泣)確か(記憶うろ覚え)
一般の方もサークルの方もスタッフさんもお疲れさまでした。
結局入れ替えはありましたか?

買い物報告私もキボーン(笑)
入場制限ってあったのでしょうか…?
私は友達に本の買い物を頼んだので、買える余裕があったか知りたくて。(笑)
>>584、585
完全入れ替え制でしたよ。各1時間で入れ替え(3回)
のその後入場フリーという、よくあるパターンでした。
だから買い物は入場したては少々混んでたけど結構
スムーズに出来たのでは。
今日は一般で参加しました。
ゆっくり見れて本も沢山買いました。
一番最初の入場だったせいかもしれないけど
来てないところが結構あったのが残念。
あとはパンフを待ち時間に販売してくれれば良かったな。
588584:2001/05/20(日) 22:45
>>586
ありがとうございます。

開催前はごたごたしましたが何事も無かったようで
良かった良かった。
次は(といっても再来週ですか)大阪ですね〜。
>>588
ウッ…大阪ももうすぐそこなんだ…。
締め切り1週間前…。頑張らなきゃ。

今日行って来た方々、お疲れ様でした〜。
本の方はどうでした?コスプレまがいな人って…居たんでしょうか。(苦笑
今日はバツっ娘見なかっただけでも良かった
そうか今日はコス禁止なんだったっけ。
いいなー。コスの居ないオンリーマンセー。
592590:2001/05/20(日) 23:09
589さんの書き込みをみないで送信しました
とりあえずあの黄土色は見ませんでしたが
セーラー姿を見かけた気が。
>>590
え…私見たよバツッ娘。一人だったけどね。
あれはどう見てもスタッフじゃなかったし。
あとセーラー娘も……。
お前ら日本語読めんのかーー! と思った。

あの狭い会場じゃあ、コスいらないよね…。
スターフでズルズルした人がいた気がしたけど、
あれは私服なんだかコスなんだかわからなかった。
×っ子(ベージュ制服)は並んでる間はジャケットを脱いでて、
会場内ではジャケットを着てた。なんだかな。
グレーのバトロワセーラー服(×製)を着てる子もいた。
スカートだけだったらもっといっぱいいた。
サークルで申し込まなかったから、
もう面倒になっちゃって一般もやめにしたんだけど、
成功したみたいでよかったですね。>オンリー。
主催参加者皆様お疲れです。
コス娘に注意するのって難しいよね。
スタッフとしては追い出したいだろうけど
そこでもめてイベントに支障をきたしても
なあ…。
私だったら追い出しそうだ(笑)
「日本語読めない方はお断り!」って。
>>594
ズルズル?
それは同会場で開催の、ヴぁ椅子オンリーの方と思われ。
バトロワオンリーのスタッフは全員白のTシャツだよ。
599594>598:2001/05/21(月) 00:01
なる程。得心がゆきました。バトロワじゃなくて良かった。
会場外の列整理が見事だった。
長蛇の列をみて、総入れ替え制にもなっとくできたよ。
あれだけの人数で、大した混雑が無かったのって凄かったんじゃ?
>>600
一般は総勢何名くらいでした?

東京オンリースレで問題になってた所も混雑対応がかなり良かったらしいので…
問題が無くてなにより。
列整理、端から見ててまったく問題なかったわけではないけど
(ちょっと人手不足な感があった)
でも良くやってたね。混み具合ちゃんと想定してたんだろうな。
まぐろがもう無くなってる…
ML主催さんいつもながら仕事がはやい!
ありがとう&お疲れさまでした。
無事オンリーが終わって良かった。
今日は申し込んでなかったし6月は委託。
オンリーの盛り上がりを体感するのは9月までお預けのようです。
……それとも9月にはもう斜陽??
>601

よくわからないけど…300人位は来ていたと思うyo!
>>604
悲!

でもその前に夏祭りがあるよ!(オンリーじゃないけど…)
>>604
9月の方が客多いような気もするよ。
規模も大きいしね。
私も9月がオンリー初参加の痴呆者なので楽しみ楽しみ。
せっかくのオンリーだというのに
なんだか買う所が決まって来てしまった…
大坂逝って新規開拓したいよ〜。。。
609名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 01:12
age厨房
オンリー、西 又葵が来てたってマジ?
畑違いだから混乱にもならなかったのか?
詳細知ってるひと教えて。他のメンバーが気になる……
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36858399
私は今回新規開拓できた。
シティだと気に成りつつ通り過ぎたりするところもじっくり見れたし。
>>610
たしかに本は見た憶えがあるけど
その人自体を知らん。プロか何か?
男性向け大手だよね?私も気づかなかった。
612みたいな人が多いだろうから混乱はなかったと思われ。
でも男のスタッフも参加者もいたから、どうなんだろう?
お約束ですが
いい本ありましたかー?
すげー面白いオールキャラギャグがあったよー。
何か全体的に皆売れてなかったよねえ。
眺めて買わずに帰宅みたいな。
落ち目なのかバトロワ。
三七が!!三七が少ね〜〜〜〜(T.T)ノ
>>616
S.C.C以降の新刊が少なかったんじゃあ……?
>>617
私は川田系で参加したのに帰り道では「三七本作りたい…」
と思ってしまったよ。てか三村ハアレム本作りたい。
客が多かったっていう人もいるけど、余りそう思わなかった
これがオンリー?と思うよーな、普通のイベントだったよー
まー好きなところの新刊がでてたから良かったけど。
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 21:18
下がりすぎage
6月のオンリーの参加証とか届いたねー。
楽しみ楽しみ。
>>622
楽しみもなにも、今原稿中…。落ちるな落ちるな…。
いや、イベント楽しみだけどね!
ヤンチャン見てきた―。
郁美ちゃんがセーラー服着てるyo!
小学生なのni!
>>624
し、私立の小学校かもしれないyo!
626624:2001/05/22(火) 14:21
郁美ちゃんって信史の4つ下だっけ?(手元に資料なし)
当時の信史は12歳か13歳だから
郁美ちゃんは8つか9つ。
とてもそうは見えない顔だyo!
>>626
郁美ちゃんは2つ下だyo!
信史が中3で中1だったはずだからNE!(これで違ったら恥だな!

それにしてもやっぱ田口は信史好きなんだ…
628624:2001/05/22(火) 14:47
叔父さんが死んだのって2年前じゃなかったっけ?
漫画では変えられてるの? あれ?
家に帰ったら確認してみよう。
629627:2001/05/22(火) 15:14
言い方紛らわしかったですね。スマソ。
信史が中3で〜ってのは本編プログラム時の年齢で考えて。
叔父さんが死んだのは中1の時だから郁美ちゃんは小5(11)…
どっちにしろそうは見えないんですが。
630名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 17:31
下がり過ぎたのでage
ヤンチャン読みました。
ああ、これはこれで原作からずっと離れたストーリーになって欲しい。
みんなで脱出だ!
(問題児の桐山と光子は川田がまとめてお持ち帰り)

なんて無理なんだろうな・・メソーン
632624:2001/05/22(火) 20:29
家に帰ってきた。原作チェックした。
郁美ちゃんは3つ下だったよ(笑)。
>>627さんレスサンキュー。
確かに田口は信史好きそうだよね。
見開きで飛んだり
見開きでビンゴォッvしたり
演出にもリキ入ってるしne!
ねえ、感電死した死体ってあんなにきれいなもんなの?
叔父さんが心臓悪くて、ごく微量の電流で死亡したってんならきれいかな?
でも、それはショック死っていうんじゃあ…
634627=629:2001/05/22(火) 21:34
>>632さん
ぐわー!本当だ。ちゃんと3つ下って書いてありましたね。
2つ下は貴子の妹だ…
手元に原作あるんだから確かめるべきでした。恥死。

でもどっちにしろ叔父死亡時10歳か…YC版、そうは見えな(略)
いまいちオンリーの話題は盛り上がらないね・・・本の話題も少ないし。
ちなみに7月のオンリーなんて誰も逝かないんだろうなあ。
……在庫一冊でも減ればいいやという気分で
委託参加しようかと思ってるんだけど。
やっぱやめとくべきなのか?>7月
>635
あの開催前までの、まぐろの異様な盛り上がり(?)が
ウソのよう…。
結局オンリーは、可も無く不可も無くってカンジだったの?
不快な思いした人が居なければ、別にいいんだけどね。
オンリー、サークル参加に落ちて一般で参加したけど、まあまあ楽しかったよ。
しかし欠席のサークルがけっこうあったね。
やむを得ない状況だったのかもしれんが、落ちた身としては
「お前のスペをよこせ」て気になったよ。
あと、キョ動く本しか出してないサークルさんとかあった。
「こちらご覧下さい」て勧められたんだけど、居動くばかりでさ。
絵もうまいしセンスも良かったんだけど虚動くばかりでさ。
「バトロワ本は無いんですか?」て訊いたら
「ペーパーはあったんですけど、なくなっちゃって」て返事。モニョ。
>637
可も無く不可もなくだね。判断基準がイマイチ曖昧だけど。
叩き甲斐がないから盛り上がらないんだろうne!

初めて9月主催をナマでみた…あの人か…。
>>639
外見は関係ないんじゃないの?主催者さん、見た事ないけど
なんかその言葉見ると「あんな奴が主催なのかよ、ウェ〜」
と言ってるように聞こえる。いや、ちょっと深く考えすぎかもしれないかな。
別にその事は口に(書き込みに)出さなくても良いと思うyo!
説教くさくてスマソ。関係ないのでsage
イベントとは関係ないけどミムユタオンリー主催が5月主催の事を
神様って呼んでるのに退いた…。
642名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 01:47
>>634
貴子の妹は貴子と2つしか違わないはずなのにえらくちっこかったよね。
田口先生、その場のノリで作画してな(削除)
>>641
ああ、あのすっごい可愛らしい声のスタッフさんでしょ?
あの人がミムユタオンリー主催さんなんだ〜
私も聞いたよ。神様。
ビビった…
413 名前:398 投稿日:2001/05/23(水) 00:39
>>409,410さん
すんません〜…なにがややこしいって皆女なんです…
自分含め友人も恋人も…。なんか、ネタかネカマっぽくて嫌ですが…
努力はしてないわけじゃないですよ…ただ、普通に隣にいるだけで邪魔しちゃ
わるいからね〜と気つかわれる。何してるでもないのに気使われる。
そんなこと頼んだわけじゃないのに…
席順だって並ぶときだってバラバラッスよ。そこまで引っ付いてたい
ほど乙女じゃないんで…。目の前で言い争いもないです。
だって目の前で喧嘩かましたら周りに迷惑ジャンね?
周りには恋人も私もちゃんと着使ってます。共通の友人でいれるように。
ただ普通にしてても特別扱いされます。こういうのはどうしろと…
それに誰に対してもペッタリひっつくのは私の癖でありその恋人相手だけじゃ
ない…。
…まさか恋人の方が周りにカミングアウトしてるとは思わなかったもんな。
付き合ってること…。2人だけにしといてなんて頼んだつもりないのに…
すさんで投げてさらにすさみまくり…409さんの予想通りにすさみました。
そう思われて当然よね…ヘロ〜リ(T△T)ノ〜〜〜┻━┻ さらにサジ投げ
ぐわ!あげちゃった!ごめんーー
>>635
盛り上がってなかったかな?
ここ最近では結構レスついた方だと思うけど…。(まぐろ消えたし)
7月…誰か逝くのかしら。

>>639
あれ?9月主催さんてサークル参加してたっけ?
よく顔わかったね。ていうか姿形はどうでもいいのでは?
それとも私怨持ちさん?
>>643
可愛いかあ?
放送とかしてた人でしょ?
なんか5月主催も一人称「僕」だったし(オンラインだけかと思ってたyo)
いかにもオタク!って雰囲気がキモかったよ…

あと、朝一般列に並んでたら「朝から来てたけど整理券貰ってなかった」って2人組がいて、
そこにいたスタッフ(よく覚えてないけど、あれもミムユタ主催?)が、
横入りを許可したのがちょっとモニョった。
いいんだけど、大声で「内緒ですよ!」ってノリノリで叫んでたのがナー。
私、列の50人くらい後ろにいたけど、丸聴こえだった。(藁
8人ずつ入場なのに、その時の7、8番目のコが可哀想だったな…
>>647
そ…そりゃ痛い!>内緒ですよ
もしミムユタ主催だったら、ちょっと引くな…。
最近ちょっとずつ気持ちが戻ってきた所だったのに。
今は信じないでおこう。
>>648
私は647じゃないけど列整理してた人、名札にミムユタ主催の
人の名前が書いてあった(♪ついてた)から多分そうだよ(笑)
その横入り厨房もどうかと思うがナー。
横入りも主催も痛いけどあの人数を一人で管理って状況もどうよ?とか思う。
>>650
確かにナー。もう少しスタッフが居れば良かったとは思うけどね。
列整理してた協賛は元コミケスターフらしいし特に混乱も無く終ったから
いいんだけどね…。ちょっと心許なかったというか。

>>647
特定できる個人に対してこういう所でキモイとかは言わない方がいいのでは…
心の中にそっとしまっておいて下さると嬉しい。荒れたら嫌だし。
風紀ちゃん発言でスマソ。
顔とか喋り方とか一人称がなんだとか、オンリーの開催には関係ないよね。
5月行かなかったけど、運営自体には問題なかったみたいだし、
わたしはミムユタオンリー申し込むつもり。
>>652
確かに自分のことや他人の事を何と呼ぼうが関係ないよね。
特にオンリーとは。

何だか無理矢理気になったことあげてるみたいにみえるよ。
オンリー開催に支障がなく、無事に終わったならそれでいい
のでは?
>>647
あ〜列の横入りは痛いね…。
でもいくら雰囲気がでも「キモい」はないでしょー。
心の内に留めておけよ。

>>650
う〜ん。でも完璧とは言えないまでも管理できていた
のでしょ? だったらいいのでは。
人数も役に立たない(失礼!)人間が何人もいるより
も整理上手な人が1〜2人いればいいと思うけどな。
(除:1000人規模で一般が来るオンリーイベント)
毬たんのバト同人誌ヤフオクで見た。
七原が海賊王に、三村が剣豪に見えるyo!
いや、そんだけ。
ミムユタオンリー日記更新、列整理について書いてあるよ。
なるほど納得。
654さんに同意、使えないスタッフは混乱のもとだよね。

>>647
オタクは五十歩百歩でしょう。
ここに書いている時点であなたもキモいと思われているかもしれない!(藁
そういうこと書くのは自粛しようよ。
657647:2001/05/23(水) 16:02
確かに・・・言い過ぎでした。スマソ。
列整理のほうは横入り除けば上手にやっていたと思います。
(横入りも嫌だったんじゃなくて、大声で「内緒ですよ!」がモニョっただけ)
ミムユタ主催さんすいません〜
静岡オンリーに申し込んだ友達から、受付確認ハガキを見せてもらったんだけど
すごくかっこよかったんですよ!!!
なんかずっと申し込むの悩んでたけど、たったこれだけで申し込みたくなってきた
私って安いな・・・(藁
皆さんは静岡は参加されます?
>>658
こんなこと聞いたら笑われちゃうかなって思って黙ってたんだけど・・・
確認ハガキの「ハガキレター」ってどういうのなの?
>>659
はがきの倍サイズの便箋(カード?)に文章を書いて
文面を内側に二つ折りにしてのり付けしたものだと思いねえ。
50円で送れて、はがきよりたくさんの文章が書けて
文面が外から見えないといったメリットがあります。
文房具店でも取り扱ってるとこ多いよ。
便箋コーナーに「50円で送れるハガキレター」が結構置いてあります。見て味噌。
>大声で「内緒ですよ!」
それとなく本人達に横入りは禁止と伝える(そしてまわりの人たちに「あいつら横入り」と
認識させる)作戦だったと考えるのはどうだろう?!
暴動を起こさないためのコミケスターフテクニック。深読みし過ぎか。スマソ。

>>658
静岡遠い・・・。残念ですが私はミムユタに逝きます。
実際の遠征費用と売上の兼ね合いを考えたときに、
やはり静岡直参は割に合わないと判断してます。
なんだかんだいって関東でミムユタやってる人間には、
カプオンリーのほうが売上も見込めるんじゃないのかな。
仲良しのサクールがあって静岡で交流を楽しむ、とかならともかく
ひとりでマターリやってる身としては交通費払って静岡に行くメリットはほぼゼロ。
10月ミムユタオンリーはあれだけ叩かれたんだから
いくつのサークルが参加するのかどうかが問題だよね…。
サークルも一般も少なそうだなと思ったのだが。
リンクサイトも少ないからちょっと不安。
>>663
私もリンクサイト少ないなーって思った。
ミムユタサイトでも他のオンリーは貼っててもミムユタオンリーには
貼ってないところたくさんあるよね(藁)
私は関東ミムユタ組(裸会のようだ)だけど静岡行くよー。
楽しそうだし、主催さんの気づかいも感じられるしさ。
高速バスなら東京静岡間往復5800円くらいだし
有明のイベントと交通費・参加費が逆になったと思えばいいかな?

ミムユタオンリーが別の日にあったらそっちにも参加したかもしれないけどね。
オフラインオンリーのミムユタ者はいくんじゃないかな?
叩かれたのってネット上だけだし、それも結局ほとんどは
5月の巻き添えみたいなもんでしょう。
私は20日当日がかなり良かったのでいいかなと思います。
混対してたのがご本人でしょ?
リンク少ないのは確かに気になるけど(藁

・・・ていうか往復で5800円も出せない貧民なのよ・・・鬱だし脳。
リンクはこれから増えるかもよ?<ミムユタオンリー

でも私はオンラインの告知活動よりもオフラインでの告
知活動がしっかりしていればサークルも参加者も来ると
思うなー。
だって、ネットなんて見ていない人は見ていないんだし。
第一これから夏コミとか夏の大阪とか宣伝する場所は沢
山あるからね。

静岡に関しては>>662さんに同意。メリットが本当にない
んだよね。>>665さんのようには考えられないのよ。だっ
て有明とは集客力が違うし。
何よりコス可ってのがね……。嫌いないのよ。好きな人ご
めんねー。
>>656
私も日記見てきた。なるほど納得。並んでいるという事実があるとねえ…。

反省点も挙げられていたね。私も気になっていたり(笑)
確かにちょっと探したのよ…。宅急便とゴミ箱…。次回に生かしてほしいな。
ミムユタオンリー、主催はNさんみたいだけど
申し込み住所とか5月主催さんだよね。
そこが一番気になってるyo。
5月の件に関しては、
まず、主催さんの思った以上にサークルが集まりすぎたことが問題だったと思う。
それでサークル数増やしたり、予想外の仕事が増えて混乱してしまったのが
そもそものトラブルの原因だったんじゃないのかな。
あのトラブルを見ている(であろう)他のオンリー主催さんたちはあれを反面教師に
事務処理を進めることもできているだろうし。

わたしはどのオンリー主催さんとも面識がなくて外部から見ているだけだったけど、
5月主催はある意味最初にオンリーを企画したせいで
いちばんひどく泥をかぶったともいえるんじゃない?
(もちろん彼女の行動などに問題がなかったとはいえないだろうけど)
実際あの後の事務処理には問題がなかったし、当日のイベントが成功したということで、
もうメール云々の件は水に流してもいいんじゃないかと思ってる。

かえって、あれだけごたごたしてしまった反省点を生かして、
スムーズなイベント主催をしてくれるんじゃないかと期待してるくらいかな。
まぐろ板見てた人ならわかると思うけどやっぱり
ミムユタオンリー主催と5月主催は信用できないな。
静岡主催のメール貼り付けってのが一番の原因。
すべてを信じてるというわけではないけどやっぱりあれはね…。
>>671
そうだね…。静岡主催者さんのメール貼り付けはどうも印象に残りまくってる。
静岡主催者さんとは面識はないわけじゃないけど、さっぱりした人だけど
多少は怒ってるんじゃないかな…。
ミムユタオンリー主催者さんと今回のオンリーの主催者さんはもう駄目かも。
申し訳ないけどさ。
私は貴美先生云々の件が本当に駄目だった。
トップに原作者とは一切関係ないとか書いてたくせに〜
>>667
メリット考えてイベント参加してるんだ?
私は楽しければそれでいいよ。コス可だって、レイヤーが暴れなければ
それでいいし(私もコスはあんま好きじゃないけど…むしろ嫌いだけど)
第一あのひとらと同じ空気を吸いながらイベントを楽しめるとは思えない(藁)
私怨ととられても構いませんヨー。
静岡に逝けなんて、誰も言ってないしさ。逝きたい人は行けばいい、行きたく
ない人は逝かなきゃいいんだよ☆
>>674
同意。
私なんてメリット考えたら、イベント自体どれも参加できないよ。
毎回売上より参加費の方がかかってるっちゅーの!(藁)
>>674
所詮首都圏のサークルさん方には交通費の悩みなんて無縁に近いのさ…(藁

>>667
コスプレ嫌いはどうしようもないことだけど
静岡主催さんも人一倍レイヤー嫌いなの知ってる?(藁
お話したことあるんだが、そんなこと言ってたよ。
私も嫌いだから盛り上がってしまった。(藁
だからよく禁止にしなかったな〜と逆に感心してしまった…
>>668
日記についてなんだけど…
荒んだ考えだと思われちゃうかもしれないけど
ここで書かれた事の言い訳をしているように見受けられたよ…
「神様」のことも書いてあったし、なにより前にまぐろで
「ミムユタオンリー完全先着制なのに〆きり分けられてるのはなんで?!」
って書かれた途端、Q&Aでそのことについてアップされてたし…
いくらなんでも偶然と片付けるにはタイミングが良すぎのような。

まあ愚痴書いたり、こっちに乗り込んでくるよりはいいけどね。
しかしここで書かれている事に対しての言い訳だとしたら、
あんまり信用しないほうがいいかもyo。
ここで書かれてから慌てて日記書いたのかもしれないしね。
自分で気付くのと言われて気付くのとじゃまったく意味が違ってくるし…
>静岡主催さんも人一倍レイヤー嫌いなの知ってる?(藁

この語尾の「藁」にモニョリ。
静岡主催さんの知り合いじゃない人がそんなこと知るはずないよ……。
さも当たり前のように言われてもさ。
679名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 23:12
テレホage
>>678
私知り合いでもなんでもないけど、知ってるよ〜
嫌いとまではいかなくても好きではないって日記に書いてたような。
「マナーあまり良くないからコスプレ好きじゃなかったけど
バトロワのコスさんはマナー良い」って内容だったと思う…
今は消されてるからうろ覚え。
ああ、上げられてる……
荒れ気味のときはsageで逝きたいのに
5月vs静岡になると荒れるね〜。
5月オンリー終わっても収まらなかったか。
683ヒュルリラ〜ヽ(´ー`)ノ:2001/05/23(水) 23:23
マタ〜リと逝きましょう、おのおの方。喧嘩はノンノンよ。
そういえば801で37アンソロの話が出てたね。
やはりこのスレはオンリーの話題で持ちきりになりつつ…。
とかいって、私もオンリーの話題になっちゃうのですが。
9月の参加サークルリスト見てたけど、なんか…そろそろやばくない?
残り20SPしかないし。大阪と同じ位の勢いで埋まってますね〜。

ヤンチャン見てないけど、どうでしたか?
漫画板の方では三村の叔父関係の話のようでしたが…。
オンリーの話はいいとしてとりあえず
個人叩き(特に容姿とかそういうのは)タブーってことで。
きちんとボーダーラインは引きましょう。
>>677
前に1回乗り込んできてその事でさんざん叩かれたんだから
さすがにもう乗り込まないだろう…。

私も日記は言い訳と思うyo。荒んでてスマソ…。
>>684
私は37よりシンユタのアンソロのがいいな…とか思ったり。スマソ。
誰かやらないかな〜?
>>685
三村と叔父の話ですが、時間軸がずれてたってのが、このスレでの話題(笑)
>>688
見てみたいのは山々なシンユタ者だけどなんせ人脈ゼロなので!
ショボ〜ン。
シンユタアンソロ、とあるサークルさんが企画しているとの噂は聞いた。
噂なのでまだ何とも言えないけど
某サイトさんを見て、同盟やるって大変なんだなと思ったよ。
カップリング内の軋轢とかって、やっぱりあるのかな?
カプの傾向がまるで違うので、わかんないよ。
ミムユタは結構大変じゃないの、今>軋轢
694688:2001/05/23(水) 23:33
>>690
自分で見たくて「やってやろう!」とか思ったけど、
私も人脈0なので…初対面の人にメールでゲストに呼んだりしたら
イタタと思われそうだし。やだなぁ。
でもアンソロって大抵マンガメイン?
シンユタは字書きに好きなサクール多いんだけどな。
あれ?これも荒れてるって言うの?
ただ自分の意見を交えつつ話し合ってるだけだと思ってたよ…。

>>684
出てましたね〜。37の人には嬉しいお知らせでは(へたれじゃなければ…)

そういえば37で思い出したんですが高美氏がどこかで
3が死ぬ時の「思った。」に7を入れなかったのはミスだ
って言ってたのって本当?どこかのサイトで見た気がするんだけど。
>>695
漫画だけじゃなくても小説入れるのも良いと思うyo!
私だったら、そっちの方が良いな〜。
>>696
まじですか?
「ミス」って言ってたとしても、37な人間としては本当に大きなミスだわ。(藁)
>>682
5月vs静岡ってのもここの人が勝手に盛り上がってるだけのような
気もするけどなー…
個人的な印象としては、5月(ミムユタオンリ?)が「静岡潰れろ!」
とか言ってここに晒していただけで、静岡はもう相手にしてない
って感じがするよ。
メール公開が本当だとしたら、その気になれば訴える事だって
できると思うし。(静岡がその気にならなければ平和だけどな)
あ、でもまぐろ消えたから駄目かしら?

オンリー裏話題でスマソ〜
やっぱ小説ジャンルだけあって小説支持者も多いのかなーと思ってみたり。
私は小説も好きなんだけど、立ち読みではあまり吟味できないので買わないんだー。
小説っていいところはすごくいいけど、へたれはとことん(略)じゃない?
漫画と違ってパッと見で判断しにくいしね。
でも、ミムユタにいい小説書きが多いなら買ってみようかな。6月の有明で探すぞ〜!
701700:2001/05/23(水) 23:43
あ、「同人小説」てことね。ねんのため。
>>688>>690

一緒にヤロウーヨ
>>694
たしかにミムユタって、すでに仲いいところとそうでない
所って分かれてそう。静岡派と5月派とか(藁)
アンソロやるとしても誰を誘うかで
芋づる式に他のメンバーも決まりそうですな。
ミムユタの方たち、そこら辺はどうなのか?
>>670
メール云々の件は水に流してもいいって…
何様だアンタ…
メール公開については静岡主催が決めることなんじゃ…?
私らがどうこう言うことじゃないんじゃないの?
それともあなたが静岡主催なのかな?(藁
705670:2001/05/24(木) 00:10
あ、メール云々=確認メールという意味で書いてたんでした。
誤解を与えたならごめんなさい。
>>703
どっちとも関係なさそうなとこも多いのでは??
でもそういうとこがアンソロ呼びかけたりはしないだろうな。
707704:2001/05/24(木) 00:14
>>705
あ、早とちりごめんなさい。
静岡のメールの話題があがってたもんで、すっかりそのことかと…
確認メールのことか。スマソ〜
ごめんね、ごめんね。
>>707
「ごめんね、ごめんね。」に、なんか和んじゃったよ…
またーり。

この分じゃ夏まで熱は持つよね。
夏しか東京逝けん痴呆者だから本買うのが楽しみだよ
夏の当落もうすぐだね!
受かれ、受かれー!!
ここのみんなも受かれー! 願。
>>710
あなたもね!
でもバトロワは当選率すごそうだよ〜…
>>702
一緒にと言われても、ここは2ちゃんだしね…。
クソッ!2ちゃんじゃなかったら!
>>711
すごいって、低いってこと…?
今更ジタバタしても仕方ないけど、取れてるといいな…。
>>706
直接関係なくてもここ見てれば感情揺らぐよ…
どっちかと言われれば、ほとんどの人は静岡派なんだろうけど
あえて5月につくあまのじゃくさんってどこの世界にもいるからね。
ってこれはミムユタじゃなくても言えることか…
他のカプの人はどうなんだ?
715702:2001/05/24(木) 03:38
>>712
そうだね…!
どこかでご縁があったら是非(笑)
>>715
ええ、ご縁があったら。(笑)
お互い誰か判らないのに、だからと言って「2ちゃんに通ってる〜」
なんて言えないしね…どう出会えと言うのだ…。ウトゥ。
>>699
doui。
ネットやってる人だってここ見てるとは限らないしね。ていうか
本当にVSだったらなぜリンクが張ってあるのかが・・・。
仲良しの振りをしているのか、本当に仲良しなのか。
後者だったらここでこんなこと言ってる私たちヴァカだ〜(藁

でもメールの顛末は気になる。静岡主催さん、見てたら
どうなったかおしえて〜(無理だ)
>>677,687
私は言い訳でも別にいいよ。知りたいことが判ったんだから。
実際本人は話題が出てもここにカキコできないんだから(前に
しちゃったけどne!きっともうしない、というかできないと思うyo)
自分のところで言うしかないじゃん。
正直、ここサイドの情報だけじゃ正確な判断はしにくいよ。
実際混雑対応だって、当事者と見てる人では認識違うことが判ったし。
ここ見て「横入り許したのか?!キー」と一瞬思ったけど「並んでいた
事実」についてはここには書いてなかったもんね(藁
>>718
に同意〜。ま、私は言い訳とは思わないけどね。
だって、本人がここを見ているとは限らないからね。

>>674
私もメリット考えるよ? いけない?
もっともお金のことだけじゃないけどね。
地方から参加するとどうしてもその後のこととか交通費とか
時間とか色々考えるよ。
静岡近隣ならともかく遠く離れている所に住んでいると不便
すぎて参加出来ないし、その後誰かと遊ぼうにも知り合いは
いないし(これはめっちゃ個人の都合)…。
悪いけどデメリットばかりなのよ。だからって東京の方参加
するかと言うと、参加しないけどねー(だって、カプオンリー
だから)
>>714
私は静岡派じゃないよ〜。
だって、今の時点で判断出来ないもん。今の対応は良くても
今後どうなるかわからないし、イベント終わるまでは何とも
言えないな〜。(主催が何かしなくても周りが…とかあるし)

5月もさんざん叩かれていたけど、結局イベント自体はそん
なに混乱することもなく無事に終わったしね。それでいいの
では? 10月のカプオンリーはもうノウハウがあるから運営
は大丈夫だろうしね。

そういえば>>680で静岡主催の日記に「マナーあまり良くな
いからコスプレ好きじゃなかったけど バトロワのコスさんは
マナー良い」って書いてあったらしいけど、マナーいいですか?
彼らは基本から間違っていると思うのだが?!(コス禁止の
イベントで着てくるのはマナー違反では?)
ところで3の「思った。」→7の詳細わかる人いないの?
めっちゃ気になってるんですが・・・
>>707
和んだYO!かわいいね、お姉さん!

みんな夏受かりますように。
>>717
メール送ったのがリンク貼った後だからじゃない?
それに個人のほうは前相互あったけどいつの間にか消えているから
仲良しではないと思われ。(笑)
無理だけど、私もせめて公開されたメールが本物かどうか
だけでも知りたいな。(10中8、9本物だと思うけど)
5月とミムユタを信用するかしないかは、そこらへんかな。
もし本当だったら本気でダイッキライになりそう…

>>718
横入りを許した事はいいとして(確かに断りにくいしな)、
それを「内緒ですよ!」って大声で叫んでた所がモニョったよ…
私も聞いたもの、「内緒ですよ〜!」って何回も叫んでるの。
「内緒なのか!?でも聴こえておりますよ!!?」とか思った。
647じゃないけど、結構一般列にも2ちゃんねら多いんだね(笑)
>>723
もしメールの件が本当で、静岡が公開されたのを知ってるとしたら
今こうやって5月の事後話題できるのも
5月とミムユタオンリーの首が繋がってるのも
静岡主催のおかげだよね。(藁
私だったら絶対怒り狂って金かかっても良いから弁護士雇って
奴らを犯罪者として晒してしまうyo…(多分)
心狭くてスマーソ。
725680:2001/05/24(木) 14:29
>>720
う〜ん…まあ1月くらいの日記だったからね…
>>719
まあまあ。
参加しろって言ってるわけじゃないんだからそうムキにならないで。
それにそういう人のために委託参加ってのがあるんだからさ。(藁
>>723
でもミムユタオンリー主催とは相互してるよね静岡…?
やっぱここでのこと知らないんじゃないのかな?
でも5月とは相互はずした所を見ると、メールの件は
あながちウソじゃないかも…(少なくとも、仲悪い?)

……というかまたオンリー話になってる…ああ……
>>721
私も気になる〜!!
三七普及に繋がるよ。
もう2ちゃんにすらすがりたい位飢えてるよ、わたし(藁)
三七本読みたいよー。少ないよー。
私は静岡出るつもりだけどな〜。
ミムユタだけどne!!
何かもう怖いよ、東京は。
チラシもココのせいか全然さばけてないっぽいし。
>>728
かくのだよー! そしてあなたが潜在的37派にインスピレーションを与えて
37派にしてしまうのだよー!
どーでもいいけど、相互リンクはいろんなしがらみがあって(世間体もな)外せないこともあるぞ。
あと、相互してても必ずしも仲良しじゃないしねー。
>>730
描いてるよー(藁)!!
でもまだまだヘタレなんだよー!!
三七でマトモに本だしてる所って三サークル位しか知らない、、、。
五月オンリーでも三サークルとかだったし、、、。
そのうち一つしか買わなかった。
本が凄い出ててくぼんだ(藁)。ガンバッテンなあ。
確かに。
外したいけど外せないのはある。
世間の目が有るしねエ
>>732
君も頑張れ!!
私も多分同じ三七サークル買った。
あそこ月一位でちゃんと発行してるのは凄いよne!
頑張らなきゃー
735730:2001/05/24(木) 15:53
>>732
それは失礼―!!
でもガンバレ!
734もガンバレ!
私もガンバレ!
37って一時は主流かと思ってたんだけど・・
37の人、立ち上がろうぞ!!

私ヘタレだけど・・
うう、何か三七が珍しく多くて嬉しいよ、、、。涙。
そう、実はマイナーなんだよなア。
主流ではないよね。
誰か三七オンリーやってくれ(藁)
738どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 16:13
ネットとか見てると多そうなのにね。>37
バトロワサークルってオールキャラギャグとかが盛り上がってて
イマイチカップリングの勢いが弱いように見えたよ、SCCでは。
37とか川七は見に行ってないからわからなかったけど、
王道と思われし桐沼でさえほとんど手に入らず。
ミムユタは欠席多かったし。
739732:2001/05/24(木) 16:16
>>736
ヘタレなんて関係ないさ!!
要は愛。
>>735
頑張りましょう。
ありがとうです。
740名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 16:20
>>738
確かにね。ギャグばっかだよ。
SCCいたよ三七とか。つうか三七で参加した。
隣が上手くてヘコミ。
本が読みたいんじゃー!!!!
イチャイチャ読ませろー!!!
741名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 16:23
>>740
わ、私も37だった、、、。SCC.。
いやー!!バレそう!!
三七少なかったし。
特定できることをこんなにボロボロ書くなよ。
丸わかりなんですが。
>>742
あはは。せっかくマターリだったのに。
sage
>>741
結構いたから平気だよ。
判らない判らない。
ageはいかん。
皆sageろー。
じゃあsage。
>>738
桐沼(沼桐含?)は王道だったの?!
いまたいへん驚愕しております……
私はむしろ37の方が多いと思っていたyo
王道は沼桐だと思ってた…!
そして37は更に王道なんだと……。
当方37とはまったく関係ないCPだけどファンリンクで一番多いし。<37

それともオフライン活動が少ないって事なのかな?
ガンバレ37サークルさん!
>>747
最近増えてきたよね。
王道では無いんじゃない?
やっぱミムユタとか??
>>748
オフラインが少ないね。
めっちゃブルーだよ。
もっと皆やればいいのに。
見てえよ〜〜。
主観だけど
三豊>三七>沼桐>>>川七>七三=桐沼
かなあ。今までのオン&オフを見てるとね。
もっともジャンルがこなれてきたらどうなるかわかんないす。
>>751
だいたい合ってると思うす。
>>723
私はニセモノだと思ってるよ。まあ、希望だけど。
でもね、例え本物だとしても、片方だけを疑うことは
しないな。この場合本物を持っている人は限られてい
るからね。
こんな匿名掲示板での書き込みでは真偽のつけようが
ないから第三者はほっとくに限るんだよ。

第一どうでもいい。(当人同士で解決すればいいことだし)
何か楽しい話題してますな。
37は余りみかけないもんな。
そんな私も37娘です。
田口版はめっちゃ37だと思うがどうよ?!
>>755
同意! ミムユタな私はちょっとジェラシィ(笑)!
>>755
豊吹っ飛ばされてるしne!(笑)糞。←ミムユタですから・・・

漫画板でも話題になってたけど、三村死亡時の辺り、
話が思いっきり変更されそうだね〜。
高松の事件とか。田口っちゃん三村のキャラ著しく勘違いしてそうだし。
>田口っちゃん三村のキャラ著しく勘違いしてそうだし。
ワラタ
でも七の方が著しくキャラ変わってるよー。
てゆうか、田口版でキャラ変わってないのっている?
川田は比較的原作どおりだけど。
確かに37だわ。
田口。きゃー!!!
ヤンチャンで桐山の好感度が上がった(ぱらら…)

つくづくギャグ漫画だよなあ、YC。
761どーでもいい738だが。:2001/05/24(木) 17:48
ありゃりゃ、沼桐と書いたつもりがリバになってたヨー。
もちろん王道は沼桐です。桐沼なんかなおさら売ってなかっただろうに……。
ここひょっとして3受け少ない…?
ってここに限ったことじゃないのか。
でも3攻めやってる人でも相手によっては
受けってところも結構あるよね?
あと3受け本は少なくても当たり多いと思った。
ミムユタ者だけどミム受好き。
73とかユタミムとか叔父ミムとか。
(全部リバオーケイだが)
こそーリHPにアプしたい。
サクさんのアンケートでもミムユタが多かったよね。
何だかんだ言っても王道なんだなぁ。
マグロ番長は結局2ちゃんスタンダードなんだよね、
普通はあんまり見ないことに気付いた。好きなのに、マグロ番長・・
雰囲気だけ37な話を見たので、なんとかもっと
37な話を描いてくれないかと目が離せない人がいる・・・
自分で描ければ良いんだけど。私 ヘタレ だから・・・(;_;)
37アンソロの告知ページ発見したyo!
ttp://www15.tok2.com/home/usapika/ansoro37.htm
か、勝手にリンクしない方が良かった…?スマソ…。

それよりもボスと充関係のカプはリバが多いね。
うちはキリヌマキリです。
ボスと沼井の本、少ないよ〜。
オールキャラ本にちらっと混ざってるのは多いのに、
それだけで1冊!ってのはなかなか……。
確かに37ってネット見た限りだとミムユタに引けを取ってないが
イベント見るとそうでもないのな…
でも読み手として毒吐いちゃうと、ミムユタサークルって
あんまり好きな作風の人がいないから、充実した気分になったことないyo…
東京しか見ないからな…大阪行ってみるかな〜?(ここミムユタ多いよね、スマソ)
書き手じゃないからこんなこと言ってるんだけど。(藁)
>>768
リバ本ですが、夏辺りにボスと沼井オンリーの本出します。
私はバトロワ同人全体として読み応えのある本に飢えてる。
カプのストライクゾーンは割と広いのに、
スペース回ってもギャグかポエムかってくらい短い話しか見当たらないし。
まあ、内容が充実するのは意外とジャンル人気が下り始めてからなのかもしれないけど。
バトロワ同人に笑いはさんざん提供してもらったので次は泣きを!!!
>>768
私、出してるよ(こそーり)

>>769
ミムユタでもデビューするよ(こそーり)

お眼鏡にかなうといいなあ。
>>771
涙かぁ…涙はもう原作、漫画で出きっちゃったような。(日本語変でスマソ)
>>768
うちも出してるよ。
でもいい加減、他の人の本が読みたい…。自給自足に疲れたよ…。
出したいんだけど、ボスって何も考えてないしそんなに喋らないから
字書きには動かしにくいことこの上ないのよ……。
まとまったプロットにならない。
776769:2001/05/25(金) 00:11
>>772
是非読ませて下さい!!(笑)

ミムユタにヘタレが多いってわけじゃなくて
なんとなく、「私にしか描けない!」っていうものを
描いてるサクールさん少ない気が。(ミムユタに限らず…)
そういう本見たいナ〜
よろしくね!772さん!(無茶言うな…)
ジャンル自体盛り上がったのが最近だしね。
まだ皆王道話描いてる時期なんじゃない?
夏以降くらいが個性出てくる頃合いだと踏んでいるのだが。
前にそろそろ長い漫画読みたいって言ってた方がいらっしゃったけど
長いの出します〜。

ホモカプですが…そして無駄に長い気がしなくもないですが…。
わたしも長編小説書いてるところ。やはりホモだが!
私もカプじゃないけど(友情で!)長篇シリアス描きたい…
けど時間がない〜〜〜!!!
夏コミ受かってたら考えよう…
やっぱり小ネタあれこれな本何冊も出すより、
力入れた長篇もの1本出したほうが、お客さんとしては
嬉しいのよね…
781778:2001/05/25(金) 00:25
>>779
表現方法は違いますがお互い頑張りましょうne!

普段はホモ読むけどバトロワだけは許せないって人が知人に何人か居て、
2ちゃんでもちょくちょく見るので少しだけ罪悪感が湧き上がるのですが…
ちゃんと値札に注意書き載せてるので間違って買わないで下さいね。
(こっちも何だか申し訳無い)
ノーマルとホモと両方やってるけど、
SCCではノーマルカプ本の方がちょっとばかり多く出た。
ノーマル(のマイナーカプ本)なんかそんなにでないだろうと
ちょっとしか刷ってなかったんだけど、
ホモカプ本と完全に部数読み違えたよ……。
>>781
あーいるね。
でもどのジャンルにもいるって、そういう人…
私はむしろ前ジャンルのほうがノーマルカプの宝庫!!って
雰囲気だったからバトロワホモホモしくて好きよ。
「許せない」って言われても困っちゃうよね。
頑張ろう。
光子の本少なくない?
友達が光子好きなんだけど、人気あるわりに本少ないねって
いつもぼやいてる。ヨミセンの子だから可哀相になってしまう・・・
>>784
光子は、どっちかというとオールキャラ本で描いてる人
多いよね。確かに光子本てのは少ない…。
あ〜光子×滝口(ノーマルなのに「×」とはこれいかに?!)読みてえ!!
SCCで光滝18禁本見かけた時はビビったが…
ほのぼのが欲しかったので買わなかったけど。
わたしはノーマルでは杉琴に飢えてる。意外と本ない。
杉村スキーだから杉貴でもいいかと探したんだけど、
ちょっといいかと立ち読みしたらヤってた……。
杉村でそういうのは、ちょっとダメなんだ。
カップリング本は出しやすいけど、女の子単品では本が出しにくい気がする。
内容なんでもイイってんなら785さんが言ってるみたいな(18禁とか?)
探せば色々ありそう。
>>786
ごめん、ワラタ
ヤってたって…(笑)。
でもたしかに私も生々しいのは苦手かも。
甘酸っぱいラヴ!が読みたいな〜。
ふーん杉貴でそいうのあるんだー
私はちょっと読みたいな。
確かに杉琴すくないかも?
男女カプはやはり杉貴、貴杉が多いのだろうか・・・
オンリー行ったのに全体がいまだわからない(藁
私は今までの経験上ノーマルを見るのが珍しいので(すいません汚れてて)
バトロにきてノーマルもいいかもと思うようになり今サク−ルを吟味中です
杉琴スキー。
本ないけど、個人的に琴弾って嫌われてるかと思ってたから、
そうでないだけ幸せだよ…
>>786
私はかなり読みたいなあそれ(笑)
ヒント…駄目ですか〜?
794793:2001/05/25(金) 01:36
>>786
立ち読みしただけなんだよね、わかるわけないか
逝ってきます…
>>784
光子の本 オンリーで買ったよー映画の方だけど。
>>785
私も光子×滝口見ましたね。
しかも光子攻めみたいな感じで引きました…。(読むなよ)
女王様光子は好きだけど、プレイ中女王様光子は苦手だ。
797786:2001/05/25(金) 07:48
すみません……立ち読みしただけなんで詳しくは謎ですが、
どちらかといえばほのぼの系の可愛らしい絵柄の本でした。

杉琴は大好きなサークルさんがひとつだけ。
メイン活動は他じゃんるのようですが。
798772:2001/05/25(金) 08:16
>>776
ありがとう。
うん、自分のミムユタは良くも悪くも個性的だと思うよ。
詳しいこと書くと個人を特定できそうなのでアレだけど、
仮にHしても両思いにはなれない三→豊(→金)なので。
かわいいラブラブが多いミムユタでは浮いてるかなーと思う。
出来はともかく思いは込めて製作中なんで、良かったら探してみて下さい(東京にも出てます)
ご趣味に合うといいなあ。

宣伝カキコみたいで痛いな、私……
でも、ミムユタでもいい本出してる方はいますよ〜。
ここで挙げられないのが残念だけどne!
三→豊→金はいいサクールさんあるね!
772さんのにも期待してます。
光滝でエロってあるんだ……。
本当に滝口頭からバリバリいかれちゃいそうだNe!
怖いもの観たさがあるかも。
すみません、ちょっと話の腰折るんですけど、、、。
六月オンリー委託参加、到着予定日は6/3って書くのに
荷物は5/31までに着くようにしてくれって意味が判らん。
到着予定日6/3って書いたら営業所に、
6/3に着いちゃうんじゃないすか????
誰か教えてちゃんでスマソデスガ助けて〜委託初めて、、、。
滝光エロなら見たな。可愛い絵柄でした。
>>801
クロネコの営業所に6月2日まで保管して、3日に会場に「到着」
って意味じゃないのかなあ?違うの…?
804名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 10:58
光滝と杉琴のほのぼの読みたい。
光子×桐山ってのは邪道ですか…?
>>801.>>803
到着予定日に6/3って書いたら確かに営業所に着くのが6/3になっちゃう
気がする。
大丈夫なのかな〜??
杉貴の良いやつみたい。
あと37のほのぼのスイートラヴ。
静岡主催の日記初めて見たら東京オンリーのこと書いてあった。
、、、けど、なんでこの人が叩かれるのか判らない。
普通の女の子じゃん。
>>808
本心でそう思うんでしたらここで話題に出すのはやめましょうよ。
5月主催の時に思い知りましたが特定の方をここで語るのは…
本人さんも見てる可能性があるし、
もし自分がこんな所でどうこう言われたらいい気はしないでしょう?

そういえば、信史の髪の色って茶髪が多くないですか?
原作にありましたっけ…。もし無いのなら発祥はどこなのか。
黒髪信史も萌え〜なんだけどな。
>>809
茶パツのイメージなので茶色にしてる。でも黒髪も萌え。
色がはっきりしてるのは桐山(黒)、光子(黒)、貴子(メッシュ)くらいかな?
こないだ短髪じゃないミムを見たyo!
でも萌え。
皆どうよ?
812>807:2001/05/25(金) 14:52
杉貴ってわりと長い話描く人いるよねー
他のカップリングより底力がある気がする。
37で完全オリジナルな後日話描こうと思ってンだけど
70ページとかいきそう、、、。
読む人いるのか?読みたい人いるのか??
自信なくて世に出せない。
>>813
チョー読みたい!読ませて〜頑張って〜!!


・・・的なレスでも求めてるんだろうか。
そういうのは一般サイトでやってきた方がいいと思われ。

37系は身元割れが顕著だしさ、あんまりそういうのばっかりが続いてても、
初心者くさくて泣ける。こんなとこでポロっと漏らさないで
自分で決めて自分で好きなようにやってくれ。頼むから。
ヤフオクに自分の本が無いのは良いことなのか、、、。
それとも出される程さばけてないのか(藁)。
>>814
まあまあ、マターリいこうや。

>>813
ちょいと書き方が悪かったかもねー。
自分の描きたい話を描いてくのがいいよ。
それが同人ってもんだ。
熱意のある70ページなら、きっと誰かが受け止めてくれるさ!

>>815
出てたら出てたでちょっと撃つになるよ(笑
「あれだけしか売れてないのに出されたか」と思った経験あります。
だらけで見かけたときも同じくね。
なんか、痴漢にあわないのは良いことなのか悪いことなのか、て言ってるみたいだyo!
>>814
初心者さんなんだよきっと。あまり言ってやるな。
>>813
あの、、、私も37なんでそーゆーこと書き込まれると
そーゆー本出せなくなるんでやめてくだされ。
でも頑張れ。
819光子×桐山:2001/05/25(金) 16:47
邪道かはともかく私は好きです。
820814:2001/05/25(金) 16:59
>>818
でもさあ、こういうの今に始まったことじゃないよ?
ずーっとこんな感じだったじゃん。
これこれこういうの(←かなり詳しく書いてある)書くの〜キャー頑張って〜うんあなたも〜
ワラいつつ生暖かく見てたけどね。
かけもちが多いからとはいえ、軽すぎ。
>>808
え?静岡主催って叩かれてたっけ?
っていうか、20日来てたんだね…
やっぱりここのこと知らないorメール自体嘘だったのかなあ…
本当なら、普通来ないよね?(藁
822805:2001/05/25(金) 17:23
>>819さん

同士がいてくれて嬉しいです。
20日行ったけど、本少なくて悲しかったよ〜。
こういう本かいてるんだ―かきたいんだーくらいはいいと思うがな。
まあ、よっぽど具体的で個人が特定できるようなのはやめたほうがいいけどね。
そう思う私が厨房なのか。鬱だ。
川桐と杉三読みたいんだけど思った以上にないよね。
ここで結構話題になったからオフでもあるかと思ったら数えるほどしかないし・・・
(SCCで買った本はレベル高かった)

オンリーにいい本ありましたか?
あったらならパンフ入手しようかなと思ってるんですが。
825名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 20:59
あったからって紹介しろというのか〜
好きだからこそ紹介できないのよねー。
まぐろ板では、そのことが分からないお子ちゃまが
いたみたいだけどー(藁)
お〜いマターリしようや。

今回のヤンチャンに本気で感動してしまった。
ウワーンお姉さん素敵だ!
ネタとして見ていた筈なのに・・
桐杉に新境地を見たよ、わたしは……。
桐杉見たいなあ!
てゆうか杉受が見たいのよ。七杉とか三杉とか。

どーでもいいが「斬り過ぎ」て変換された。
大阪オンリーの委託荷物の件(到着日)が気になる……。
主催さんに問い合わせた方がいいのかな。
>>830
そのほうがいいかもね。
あそこの主催さんは5月と違って(藁)メールの返事早いし。
でももしあの伝票の書き方が間違いだったら、
当日とんでもないことになるのでは…?
なんの疑いもなく送る人だっているだろうし…
間違いでない事を祈る!!
って私も直接参加で搬入利用しようと思ってるので
他人事じゃないんだけどね…
杉村はとことんノーマルがいいなー……(独り言vv)
>>832
激しく同意。
>>821
でも主催が嫌いでも、友達が参加してるなら私は行くよ。
静岡主催者さんも一緒かと思われ。
>>834
同意。
でも5月主催に顔割れてたら、私はちょっと躊躇うなー…
何しでかすかわからないし、5月主催。
今は大人しいけど、前に日記とかウォッチしてた時は
本気で怖い人だと思ったし。

ところで静岡主催って、東京のイベントとか出てるの?
主催やってて東京イベント出ないのって、結構キツくない?
そんなことない?
>>811
遅レススマソ。
短髪じゃない三村ってどんなの? 気になるyo!
そういえば杉村が短髪か長髪か、結局わかんなかったね。
長髪だっていうソースはどこから出てきたのかしら〜?
>>836
前髪有り三村とか…?
838名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 03:21
おぼえてろ
>>838
忘れちゃった☆
840名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 04:27
騙らないで下さい
>>801,>>831

今更のレスですが。
クロネコ伝票の「到着日」の欄にイベント当日
(今回の場合は6/3)の日付を記載ってのは
あの会場に限って言えば正しい表記方法ですヨ。
ゆーはは即売会主催者向けの宅配業者マニュアルを
会場側が用意してくれているぐらいなので
その辺のトラブルの心配はないかと。

2年ほど前にあの会場使って
別ジャンルオンリーイベントを開催した者より。
ご参考までに。
>>841
わ!ありがとうございます〜!!
よかったこれで一安心ですね。
843819>822:2001/05/26(土) 17:04
少ないというより二つしかなかった(笑)
今日、夏祭りの当落投函されたんだね!
バトロワ、どれくらいいるのかな?
6/3の名古屋での出時との合同オンリー、友達参加するんだけど
もう来週なのに案内書が届いていないらしい…
今日来てなかったら…やばいですよね?
846そういうのが:2001/05/26(土) 18:34
一番こまるよね。>直前に案内
早く来るといいね・・・
847845:2001/05/26(土) 19:25
結局今日は来なかったみたい…
明日は日曜だから郵便屋さん来ないし。
搬入大丈夫なのかー?!
っていうかサクール集まっているのかー!?(重要)
6/3…
名古屋のバトサークル及び一般は、ほとんど大阪逝くんじゃない?
悪いけどさ…
出時合同オンリーなんて、逝くのは経済力のない厨房だけってカンジ。
私怨くさいのでsage。
経済力のない厨房は5月のオンリでもゴロゴロいたよ。
端から全部延々と立ち読み、集団で回し読みして
騒ぐだけ騒いで「ペーパー下さい!」
厨房って元々経済力のない生き物だから仕方ないけどね。
経済力のない厨房が6月参加します…。(愛知→大阪)
リア厨じゃないけど、少し厨房っぽい所がある。
経済力ないけど参加するのはいけないのか…?
打津陀誌脳…。
851>850:2001/05/26(土) 21:33
少し厨房って自分のこと???経済力無いことは別に悪いことじゃないけど
849の言ってるようなことやるのは迷惑だよー。ガキは来るなっかんじ。
849の言ってる集団と同じかは解らないけど、うちにもそういうのきた。
迷惑な客って大概見るからに小学生か中学生なんだよねー。
>>851
はい、自分の事。(苦笑)
こんな事言ってる時点で厨房ですよね。アイタタ。
迷惑掛けるような事はしませんよ。
イベントでは凄く大人しいので>>849のような厨房ではないはず。
20日のオンリー、すごい本のめくりかたするガキがいて怒鳴りつけようかと思った。
本のとじ側の下のとこを指でおさえて、片手で思いっきり曲げてめくるの。
分厚い表紙だったから折れたよ・・・・・(涙)
854名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 21:57
迷惑バト厨房退散
>>853
いるよね、そういう奴。それで何も買わなかったりするんだよね。
(あと、本を置いたまま、表紙をぐにょーと曲げて読む人とか)
やんわりと注意するのがその子のためにもなると思うよ(タイミング難しそうだけど)。
あとは見本を1冊作るのはどうでしょう? ビニールカバーと値札をつけておいてさ。
それ1冊が痛むくらいは妥協するってことで(何人も厨が来たら対応できないかもしれないけど)。
こうされると相手は困るだろうな、という想像力がない(育ってない)のが厨房。
折り曲げた本だって買い上げてくれるなら納得いくけど、子供は金がないからー。
年齢層が低いジャンルはこういう苦労も絶えないね・・・・
でも作り手は大人が多いね。
なぜだ。バトロワ。
858848:2001/05/26(土) 23:52

>>850
いや、経済力がないから大阪いっちゃ駄目って言いたいのではなくね、
その日は大阪でもオンリーあるから、
お金のある人はそっち逝くんじゃないか、
名古屋の出時&場とオンリーにはほとんど厨房しか来ないんじゃないかなって
言いたかったのな…
気を悪くさせたんであればスマソ。
大阪、楽しんで来てね。(て私もサクール参加なんだがな)
どうして名古屋にはバトロワオンリーないのおおおお?!?!?
(名古屋人の心の叫び)
6/3はどっちかというと出時寄りオンリーと推測。
なので数に入れません。
誰か…名古屋で…(お前がやれと言われそうだ)
>357
大人多い?
5月は書き手も若く見えたのは私がオバ厨だからか?
>>859
やりたいと思ってるけど、人数不足で。
人脈0だとやりたい事も出来なーい。クソー。
862859:2001/05/27(日) 05:03
>>861
手伝うヨー!
>>862
クソッ、でもここは2ちゃんだぞ!(苦)
言えるのは簡単なんだけどね…いつか実行させたいな。出来れば今年中…!
あなた様も朝までネットですか。お疲れ様。

名古屋でもし主催したとしたら、来てくれる人は居るんでしょうか。
やはり主催次第?
864862:2001/05/27(日) 07:32
>>863
私は絶対行きたいけど、ここの人たちは大体主催次第かな〜。(笑)

とりあえず名古屋人は来週の大阪と、10月の静岡を楽しもう…
東京までが遠いんですよね。
大阪と静岡は鈍行で3時間くらいで行けるから頑張るけど(新幹線使え)
やっぱり地元がいいなあ。
863さん期待してます。頑張れ!!
スタッフ募集したら間違いなく応募すっからよ!(藁)
>>835
遅レススマーソ。
静岡主催さんは東京出てないみたいだけど
東京の配布者さんがかなーりたくさんいるみたいだから大丈夫だと思われ。
大阪のオンリーも出るみたいだし、
痴呆オンリーにしては結構頑張ってるんじゃないかな。

っていうか、静岡って東京と名古屋のちょうど中間地点なんだねー
名古屋の人が大分支持してるみたいだから
てっきり近いものかと思ってたyo…
東京の人は地元で間に合ってるということか…
そういえばこないだのオンリーで知らない内に
静岡のチラシ3、4枚貰ってた
 名古屋人に速報!
名古屋で来年くらいにバトオンリーやるっていってた人がいるよ。
申込書なんかはまだ作成中らしいし、会場も決まってないみたいだから大々的に
宣伝はしてないけど。サークルペーパーにかいてあった。
それ知らなくてそのサークルの人と少し話ししたけど話しやすいいい人でした。
来年に期待しましょう。
>>867
来年ですか…。ちょっと遠いかも。
夏コミ受かった! やったー♪

……明日から原稿地獄……。

ネット検索もう出来ますよ、検索できる方は
やってみては?
落ちたよー(泣)
>>869
教えてくれてありがとう!今行ってきたよ。
取れてたー!バトロワスペースは初参加だからメッチャ嬉しいヨ〜。
でも、落ちた人のことを考えると素直にはしゃげないのでsage。
申し込み書番号が分からなくて検索出来なかったよ!
大人しくあと数時間待ちます。
受かった!!!西だね…。隔離ッ
>>873
西…ですか?遠ッ!

何日目でしょうか?宜しかったら教えてやって下さいませ。スマソ。
>>874
二日目ッス
私も受かりましたー!
ジャンル的な当選率すごそうだから絶対落ちると思ってた。嬉しい!
ミムユタなんか特に当選率スゴそうよね…
5月主催さん(去年落選)や協賛さん(スターフ)も申込んでるだろうからな…
ってこういうのは関係ない?

サクールどのくらいあるのかな。
>>874
去年は1日目(金曜日)で西だったから今年は
ましだよ〜。たぶん、東に配置されるであろう
ジャンルは私には関係ないし。

>>876
連続落選している人は優先されるだろうけど、
このジャンルではあまり関係ないと思うよ。
(前ジャンルでも落ちまくっているなら別だが)
>876
ミムユタの落選率の高さは今に始まったことじゃないyo!
五月主催も協賛も関係ないと思う。
受かったのならこれから原稿頑張ってne。
ミムユタオンリー主催は青封筒だろうからとれてるんじゃナイカネー
だってスターフなんでしょ?3日目の(違うっけ?)
>>879
今更言っても仕方ないことだと思われ>青封筒
ていうか、西のどの辺なわけバトロワは!?何サクールあるカナ−
西2ホールの下の方入り口付近>>880

>今更〜
意味がわからないのだが、私がバカなだけ?
>>881
サンキュ!
入り口付近か〜入りやすそうで良かった。

>今更〜
素ターフが青封筒でスペース取るのは良くも悪くも
今に始まったことではないというつもりでした。わかりにくくてスマソ。
>>882
そういう意味か、サンクス(笑)
いやね、5月主催が前回落ちたとか協賛がどうのって言ってるから
協賛(ミムユタ主催)はスターフだからとれてるんじゃないかな?
って言いたかっただけなんだが(笑)こっちこそわかりにくくて
スマーソ…。
で、受かった報告は今まで2つだけ?!
また島1つも貰えてなかったらどうしよう・・・
885884:2001/05/28(月) 14:06
>>で、受かった報告は今まで2つだけ?!

自分ツッコミ。4つでしたスマソ!!逝ってきます・・・
受かったヨ〜。
三度も落ちてたから落ちなれて忘れてたけど

さて原稿原稿・・・
3回連続で落ちたらその次は受かるんじゃなかったっけ?>>886

ともかくおめでとう。スペースの記号(あかさたな…とか)
教えてくれると嬉。
別ジャンルで申込んだんだけど、
受かってたけど2日目の東ホールだ…
買い物逝けないじゃないか〜!!
ずっと1人きりのさびしんぼサークルだったけど
今回は何としてでも売り子探さなきゃ…
889886:2001/05/28(月) 15:57
>>887
有難う
私は誕生日席の緩衝材になってきます
ちなみにバトロワは"き"近辺かな(自分もだし)

>>3回連続で落ちたらその次は受かるんじゃなかったっけ?
それさえも忘れてた・・・
887>>889
ありがとう。緩衝材と言わずがんばってくださいな。
「き」だけなのかなバトロワ。ブロック全部バトロワだといいね。

>それさえも〜
なごんだyo(笑)

>>888
売り子探しがんばれ。
>>887
私は西の「き」だったyo!!
秋開催の主催の人たちの当落が気になる…
やっぱり「イベント開催します!」とかカットに書くと
心無しか当選率あがるというウワサは本当なのだろうか。(笑)
ミムユタ主催は受かったとのこと。(サイトより)
でもそこは「あ」だった…壁??
>>891
イベント開催決まったの春なのにカットに
書いてあるわけないと思うんだが(笑)

ミムユタ主催は壁かあ、冬に列作っちゃったカラネー。
他にも壁の人みかけたよ(サイトで)バトロワは
「き」とその前の壁ってとこかな…?
893>891:2001/05/28(月) 16:34
壁だね…<「あ」
そっかー…。
まあ、西は壁になる確率高いからね。
でも正直あのサークルに人が大挙するとは(略)
>>893
なにか言いたげ…?(藁
だからそういうこと言うのやめようよー>>894
人は関係ないじゃん、って前にも(まぐろでも)何度もでてたの
見なかったの?
荒れる原因になりそうなカキコは自粛してほしいyo…
まあ大手じゃなくても壁になることってあるしさ。
私は壁だったことよりも「夏コミに素敵発表します」というのが
気になった。<ミムユタオンリ主催
個人的なことならいいけど、過去の「高見先生ありがとう事件(藁)」も
あるからさー……なんか落ち着かないのは私だけか?
思わせぶりな書かれ方をするたびに違う意味で心臓がドキドキ
するよな(藁)<素敵発表
>>897
当日までマターリ待つしかないと思われ。

ていうか、「高見先生ありがとう事件(藁)」は5月主催でしょ?
結局みんなミムユタオンリと5月主催が気になって仕方ないんだne!(藁
嫌なら無視すればいいのに。愛情表現の裏返しなのかna?

で、バトロワは”き”と”あ”の一部ってことでいいのかな?
今度は島1つって訳じゃないみたい、良かった!
901897:2001/05/28(月) 17:06
>>898
そうそう!
っていうか5月主催とミムユタ主催は、なんかそういう思わせぶりっていうか
サイト見に来てる人がわからないような事ばっかり書くよね…
高見先生の件もそうだけど、5月の日記とかも、
読んでてよくわからなかったもん。(内容書かずに愚痴だけ、とかサ)
ポエムサイトになっちゃった時も、メールで問い合わせした時も
「気にしないで下さい」とか口癖のように書いてくるし。
気にしてるから聞いてるっちゅうねん。(藁
ミムユタアンソロでもつくるんじゃないのか?
オンリーパンフ発売とか(それはないか、〆8月末だもん)>素敵発表
どっちにしろ大したことではないと思われ。気にするな。
他人の配置なんてどうでもいいよ。
何でここの一部の人たちは気にするかなあ?
人が来る来ないはその人の実力でしょうが。

>>897
もうこのジャンル去るから気にならないな〜。
ってか、い続けても気にはしない。
何で落ち着かないの?
904897&901:2001/05/28(月) 17:10
>>899
あ、そっか。

>>900
いや、私はミムユタオンリー参加しようと思ってるので
結構深刻に不安だったりします。
しばらく様子見するけど…どうしよう。
壁に隔離されてるなら大丈夫なんじゃない?>ミムユタオンリ
それよりも私は5月主催の当落が気になるよ、正直言って。
隔離……
5月主催も受かろうが落ちようがどうでもいいが
ウチの隣には来てほしくないーyo

ゴメソ。私怨だから愚痴だと思って下さい…
>>907
それが言いたかったの!!(藁
私怨スマソー
>>907
あーなんかわかるな、それ。(落ちたけど、あそこの隣になるくらいなら
落ちてよかったと思うよ…私怨スマソ)
でも一番怖いのは静岡と5月が隣になることだと思う。
仲悪いのが本当だとしたらね…
最高のウォッチポイントになるだろろうけどNA!!(涙)
>>909
静岡と5月が隣になったとしても大丈夫だと思うけど…
だって所詮裏だけでの話だし、ここ見てる限り、静岡は大人だろうからさ。
5月が何かしない限り、周りまで嫌な雰囲気にはならないでしょうよ。
甘い?
むしろ自分はあそこの隣になって
一日中ウォッチを楽しみたいよ、ナンテネ☆
(チャレンジャー?)
912:2001/05/28(月) 18:16
夏コミの話題が続いているところ、失礼致します。
このスレの1(旧・沼丼)です。

このスレもそろそろお引越ですね。それに際し、お願いがあって参りました。
私はこのスレのお引越の際、ローカルルールを加えさせて頂きました。
お引越直前に、荒れることを危惧していた方がいらっしゃったこと、
前スレの最初の方で「sageで行きましょう」と書き込まれていた方がいらっしゃったことから
ある程度のローカルルールを設けた方がいいかと考えたのです。
一応お伺いは立てたのですが、賛成反対両方の意見があり、
またスレ立てをあまりお待たせするわけにもいかなかったため
「ネタっぽく軽めにルールに触れる」という方法でスレを立てさせて頂きました。
しかし結局は殆ど私の一存であったと反省しております。
不快になられた方々、大変申しわけありませんでした。

そこで次回お引越の際、ローカルルールをどうするか皆さんに判断して頂きたいのです。
「不要」と判断されたのなら、1にあるような文は削除して頂いて結構です。
お手を煩わせて恐縮ですが、宜しくお願い致します。
(このカキコもうざったくお感じになったら申しわけありません。これで最後ですのでご容赦下さいませ)
長文カキコ、失礼致しました。
>>912
ローカルルールはこのスレには必要かと思いますー。(特にsage進行)
あと過去スレは前スレだけ1に書いて残りは>>2に、とかに
してくれた方がありがたい(たまにiモードで見たりするんで(笑))
沼丼(旧)さん、お久しぶりです。
なんか沼丼さんが絡まれていた時
フォローのタイミング逃したんですけど
沼丼さんはローカルルールに関しては
間違ったことしてなかったと思いますよ。
(コテハンは嫌な人は嫌だろうなと思ったけど・・・スマソ)
個人的にラップ調に笑いました。

私もsage進行については書いた方がいいと思います。
過去スレを>>2に書くのにも賛成です。
>>910
>5月が何かしない限り

しそうで怖い。
ここの人たちは静岡主催さんに好意的だから(まあ、当然だとは思うが)
こんなこと書くのは悪いんだけど、どうしてももにょる所があるんだよね・・・
何って、掲示板の入り口が。
あそこの常連は厨が多いからいろいろカキコルールを決めるのはわかるし、
言ってることは間違ってないと思うんだけど、わざわざあんなに書くのがさ。

なんとなく、来てくれる人を信じてない気がするんだよね。
入り口のキリ番申請についてとかも。

「正しい」ことをいちいち書く正義厨っぽい気が少しするんだけど、
(5月主催へのメールもそうだし)こんなこと考えるの
私だけかな・・・ゴメソ。無視してください。
夏コミ楽しみだ〜受かった人ガンバレ。
>>916は前からあそこみてた?
前はルールなかったんだよ、それで厨が大暴れしてたの。
端から見てて可哀想だったよ…(今の状態が、多少収まった状態)
キリ番もリロードする厨って実際多いよ?私の知ってるサイトで
カウンターでログとってるところ知ってるよ…。ともかくすごい
らしいyo。(ジャンルはバトロワじゃないけど)
夏コミ取れたー!
なんだか私の周りのバトロワで取った人
だいたい取れてるんだけど、当選率そんなでもなかった
のかなー?
私の近辺では惨敗してるようなんで
当選率はそこそこだったようだよー。

いつ委託させて、というかさせてくれるよね?
だとか言われるのか…受かって嬉しいけど何かウトゥ
>>916
掲示板は知らないけど私は日記でもにょってるよ。
微妙に痛いっつーか、なんと言うか。

>>917
前からは見てないな〜。だって、静岡主催なんてつい最近
知ったんだし。

掲示板で厨大暴れなんて珍しくも無いよ。
要は管理人が上手く対処できるかでしょ。
静岡は出来てたの?(出来なかったからルールを作ったのか?)

>>910>>915
つうか、あんたら5月主催に何かして欲しいんだろ?
そうすればまたネタに出来るからさあ…。
他に楽しみないの?
そう言えば、2ちゃんて今、グーグルの検索引っかかっちゃうんだよね。
カプとかキャラって当て字にするべきなのかな…。なんだかヤなんだけど、
こないだ自分のカプ検索してたら、同人板のバトスレ過去ログと、
801板のバトスレが引っかかって、ちょっとすさんだからさあ…。
仕切り屋ウザイ
お前は学級委員か

あ、>>913には賛成です。
ていうか、この糞板まだ続くの?(藁)
ここらで終了〜
と言い出す方が居ないのが不思議〜♪
誰か仕切ってた?
あ、こういうのは無視するのか。

でも>>913に賛成は同意〜(藁
>>923
揚げ足をとってスマンが
糞板ってなんだ?糞スレのことか?
まあコミケ板も糞板かも知れんけどな…(遠い目)
>>924
沼丼のことでしょ。
個人的にはML主催もちょっとな・・・。
まあ頑張りやさんが多いのはいいことだ。(藁
>>921
んー、まあ確かに2ちゃんがひっかかるのは確か。
だからこそナマモノなんかは伏字にしているワケで。
バトスレもそうすべきかどうかは考えモノだねえ…。
928名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 21:15
>>912はもう二度と固定で出てこなくていいから。
マジ勘違い仕切り屋厨房っぽくてウザイ。
2ちゃんのスレを板だと勘違いしてる人って
晒されて解析たどって来た人に多そう。
謝りに来た人をそんなに責めてやるなよ。
あと、頑張ってるML主催さんを揶揄するなよ。
なんか最近、またーりしててもすぐに雰囲気悪くなるね。
厨は放置で

西か・・遠いなあ。受かった人原稿ガムバレ
夏コミ目指していい本作るぞー!
にやけ顔がおさまらないような
沼桐本あるとイイナ
そこはかとなく切ない話だと更にー!
夏コミか……受かった皆さんがんばれ。
わたしの新刊は19日か26日合わせです。
GOODや大阪にも来てね(苦笑
夏コミ受かりました…が、「あ」でした。
自慢してるように思われるかもしれないけど、
前ジャンルの時も壁だったので、今回も壁で安心しました。
…そのミムユタオンリーの方に近いので、ちょっと怖いような気も…。
(隣とか2つ離れてるとかはあくまで秘密にします)
>>935
>(隣とか2つ離れてるとかはあくまで秘密にします)
わざわざ書く必要もないと思われ。
そもそも、ここでの話をすべて鵜呑みにするのは間違いだ。
自分の目で確かめよう! 結果はしらん(藁)
受かった人、頑張って本出してー!

いつだか、もうギャグは見飽きた!って意見があったけど
私はまだまだギャグが読みたいよー!
>>916
はあ?掲示板の注意書きがちょっと手厳しい程度で
叩いてるの?
それって主催とどう関係してるの?
5月やミムユタも日記で散々言われてたけどさ。
ここの住人ってアタマオカシイの多いね。(ワタシモナー)
友達がバトロで申し込んでたけど落ちてたyo〜!
受かった人は頑張って新刊出してね。
私は最初から申し込んでなかったのでGOODで出ます(苦笑
>>938
叩きたガールなのよ。仕方ない、で片付けちゃ駄目だけどちょっといきすぎよね。
自分もサイト持ってるけど私もあれくらい書いてる。
941>937:2001/05/28(月) 23:43
あ、あなたはわたし???
そーなのよ、ギャグ本大好きなのよー!!
バトロでツボに入るギャグ本が見つかると嬉しくて!
>>938
叩いてるわけではないと思うyo・・・
すぐに叩きと変換するのはよくないと思われ。

>>939
GOODって逝ったことないんだけど、人出はどのくらい?
年齢層とか・・・参加費安いから厨が多いかと思って敬遠してたんだけど
ちょうど予定があいたので参加を検討してます。
沼丼ガンバレ(こそーり応援)
ところでキャラの当て字はどうすんの?しないの?
>なんとなく、来てくれる人を信じてない気がするんだよね。

なんだ、お前こそ正義厨じゃん。(藁
>>943
もうすでに引っ掛かるところは引っ掛かってるんだよね?
しても意味ないかな…?と開き直っちゃ駄目か。
やっぱり私は当て字推奨。
946939>942:2001/05/29(火) 00:02
主観だけど、人手は近年の普通のシティーと同じだと思う・・・
(つまり賑わってはいない。)ジャンルによってはそこそこの人手。
特に厨房が多いということはないんじゃない?むしろオンリーとかの方が
厨だらけって気がするんですが。
>>945
次のスレから当て字にすれば、次のスレからは引っ掛かることもないと思われ。
それこそローカルルールに書く?
>>947
そうだね。ローカルルールに書いた方が良いと思われ。

それにしても早いね。2ヶ月で1スレ回っちゃったね。
昔では考えられない速さなのかな?
ハァ?>>912が仕切り屋になるの?
ML主催がお節介なの?

ここの住人って恐ろしいね…。キモい。
>>949
>>912はただの区切りをつけてくれたんだから、まあいいじゃん。
私はそこまで仕切りやとも感じないし、ML主催者は良い人だと思うyo。
>>950さんスレ立てお願いします。
>>950
もうちょっとだけ話し合いますか?
すぐ立てますか?
>>951
判りました〜。ローカルルールに当て字推奨入れておきます。
>>953
sage進行は〜!
過去スレは>>2に  もヨロシク>>950さん
当て字か〜
沼井はやっぱり沼丼で?(当て字じゃないって)
>>954
基本的なルールは書いておきました〜

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=991064635
新スレです
沼丼!!!
結局定着するのか(笑)
あ、私、沼丼ファンよ♪
ボスはまぐろでいいのかね(笑)<当て字 それは当て字とは言わない。
勝手に建ててしまってスマソ。
注意書きあんなのでよかったのでしょうか…。
新スレへの移行をお願いします。>ALL