同人的、、マイネリーベ。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
コ○ミから出ている
美少年誘惑シュミレーション(うわー)
「耽美夢想マイネリーベ」

話が聞きたいの。
どんなの?
しらん。
4名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 17:11
雪香りがキャラデザしてるゲームでしょ
見るからに痛そうな(藁
小波嫌い。
別のメーカーだったら買ったかもしれん。
GBAだよねぇ?
もう出てんの〜?
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 17:21
女の子向きの、ときメモ。
としか説明できないけど。
面白いですよ、イタイケド…
(女性向ゲームで痛くないものなんて無いのでは…失礼ですが)
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 18:04
プレイしてみたいと思ってるのですが。
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 18:39
美少年物だとドイツ語か。
分かりやす……というか、臭すぎ。
>>7
それは違うんじゃ・・・
女の子向きのときメモは別に出るし

なんかララブラブフィルターとかいうのあるんだよね
ちょっと見たけど男どもより保健の先生(女)落としてみたいよ
キャラ紹介かなんかのイラスト見て
デッサンのまずさに引きました・・・はい
女の子、デザインはかわいいが性格や設定が…。
あんな友達いらねえよ。
女を無視しつづけると楽しい。
爆弾も、気にならないくらいしか爆発しなかった。
仲が良いほど、爆発しやすいんかな?
ここまで同人女を意識したゲームが
なんで、GBA…
イベントでやれとでも言うのか。

PSがいいよう!
PSなら買う
わざわざGBA買わならんのが痛い
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 21:14
女友達がなんか意地悪そうで怖い。
男の中にガーターベルト装着してる奴がいて別の意味で怖い。
それとイラストのスキャン取り込みが汚すぎる。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 21:44
女キャラはかなりイかれてるな。
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 22:22
男キャラ同士の会話があやしくていいぞ〜
狙ってるのミエミエなんだが・・・モエ・・・
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 22:29
なんかここまで露骨に「狙ってる」と
いっそ清々しさすら感じるのはもしかして自分だけかな?
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 00:22
原画はきれいなんだろうと思うが、ゲーム画面でみると
陰影をつけすぎてキャラの顔が小汚く見える。
ハードがGBAだから仕方ないのかな・・・
ユーザーから移植希望をさせるというシナリオでも
あるのかな。「ファンの熱い要望に応えて●●●に
移植決定!」なんて風に。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 00:23
そういや早くもスパコミでマイネのポップ飾ってるところあったな。
競走馬かと思った・・・
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 01:27
>22
ワラタ。
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 01:32
へぼんゲームです
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 02:32
監督が小島秀夫なら買う。
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 02:49
携帯用ゲーム板のマイネリーべスレ逝ってきた。お腹いっぱい。
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 13:31
今後同人的にブレイクすると思う?
やおいカプは書きやすいが、ノーマルカプだと
キラキラとした痛々しい名前・ルックスの主人公がウジャウジャ
でてきそうでうとぅ。
絵が判らんことにはどーにもこーにも。<吐き捨てがちな感想
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 13:46
早ッ!ありがとう。
感想としては ブハっ!&トホホ という感じだな。
個人的にはブレイクしないと思う。<つーか私の趣味じゃないだけか
さっそくドラマCDになるのね…
>>30
個人的に同意。
いくつかEDまで行ったが、本を作る気にはなれなかった。

それ以前に、システムがうざくて、何度もやりたくないんだよなぁ。
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 14:14
システムは...朱鷺メモのシステムを流用したらしい(携帯ゲーム板より
雑誌見てうざそうだと思ったけどぶっちぎりで攻略できそうなので
ちょっとやってみようかな...と思い。

耽美夢想じゃねーだろって感じは拭えないが...
この狙いっぷりでもまだシラを切る気かコ○ミ・・・。
頼むから幻水はこーゆー意味では硬派にしてくれよ・・・?
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 23:27
男で髪の毛のドット撃ちさせられてるスタッフとかいるんだろうな...つらそ。
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 00:26
へぼんゲームage
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/19(土) 01:03
キャラデザが漆原智志なら良かったのになぁ〜・・・なんて言ってみたり。
ハードがGBA、キャラデザが油木薫り、女性キャラの性格悪い。
これだけでもうやる気無し。
それ以前に耽美も801も嫌いだが。女性向けだからって
みんなが801好きなわけじゃないんだよ…。
いっそ割り切ってギャグだと思えば面白いのか?
つぎは峰○か○やあたりがキャラデザでどっかが
似たようなのやりそうだ。
>>38
そうそう。
ギャグとしてはネタにあふれていて楽しいぞ(藁
そんな割り切り方をしてやらないと、むなしくてやってらんねー。

しかし、なんで最近の女性向けって801ばっかなんだろうな。
マイネも完全に801狙いすぎだし。
あたしゃ、あんまり好きじゃないんだが。
801ねらいすぎて寒い…のかも。
でもハマってる自分がいる。
801本を作るつもりです。
20部くらいなら、売れるかな?寒い。
6月後半あたりに、攻略本?かなんかが出ますね。

買うか悩んでいるひとは、見てから決めた方がいいね。
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 17:59
あげそこねた
一流大卒と、過去に大作を開発した有能なスタッフが集結して、
堅い頭で一生懸命考えたゲーム

に、しては……。
本を作る人にまで「サムイ」と言わしめるゲーム…
ちょっと興味がでてきた(笑)。
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/20(日) 19:01
どっかのメーカーで、山口貴由キャラデザのマイネリーベみたいな
ゲーム作ってくんないかな・・・
>>46
超絶ヤリタイ
>>46
うわっ、超やりてえ!(笑)
4946:2001/05/20(日) 19:42
2ちゃんで賛同レスがついてこんなに
嬉しかったのは久しぶりだよ…
>>46
よかったね。
私もマジでやりたい…。
KOEIで末弥純のアンジェが出て欲しいー。

マイネは★有 る 意 味★おもしろいよ!!
ギャルの相手をまじめにしてたら四度やっても落とせなかったけど(そしてソッコー飽きたけど)
火事の時に出てくる人がベタすぎて同人でもやらねーよっつー感じでかなりウケタ(w
マジメにこんなんでホモ同人はイタタちゃんでもいるのかどーかアヤシイ。
公式サイトでさえ確信犯的なのに。
ドリーマーってホモにたいしてすげー拘りもってるからここまでやっちゃうと逆に引くんじゃ
ないかね。アンジェみたいに微妙にやらないと。(アンジェが微妙なホモくささに見えるくらいマイネはあからさま)
すぐに飽きるしイベントもいまいちだけどスタッフの心意気が私は好きだー。
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/23(水) 23:40
マイネ本50冊完売!(w
カップリングはひみつ…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 00:17
>>51
激しく同意。
吸え未氏の画集になぜか暗ヴィス様の絵があったけど、
めっさカッコ良かった。

乳揺れエンジンを作ったKOEIなら、あるいは……!
末身さんなら萌えてもいい。
末身ロザリン萌え。
でも某100巻予定の挿絵見ると、凄い絵が荒れてるんだけど…。
バカみたいに速攻で出てる本の絵だからか?
夏コミでマイネ本探すぞ〜!やはり恋愛ゲーのスペにあるかな?
それとも原画家繋がりで少女漫画FCかな?
本を出す予定のある方、再版の予定のある方、頑張ってくださいね。

>>54
オフィシャルで出た何かの本に載ってた、お小姓に着替えを手伝わせる
受理明日様もヨカターヨ
具院での絵の荒れようは、ライトノベル板のスレを見ればその原因の片鱗が判るかと…
<末弥純の蔵&受理

奥さんがリーカーで文書きだから、痛い名前のアンソロかなんかで
挿絵かいてたよー。マンが家ばっかりあつまって作った夢にあふれた
かんじのアンソロ(w
餡サンブルですな>>56
末見さん大好きっす。あの時は末見夫人に感謝したな。マジで。

ところでマイネリーベ。サイト見てると、つくり手側もどっかでギャグゲー
として意識している雰囲気が。(笑
//www.mobile21.co.jp/meineliebe/syutoraru/tanbi.html
という訳で、自分はスタッフの意図通り、正しいバカゲーとして楽しみました。
システムはときメモと全く同じでラクチンでしたし。単純に面白かったです。
58どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 13:48
>マンが家ばっかりあつまって作った夢にあふれた
>かんじのアンソロ(w
故・多田かおるさんや、聖千秋さんや、くらもちふさこさん、水樹和歌子さん
めるへんめーかーさん、唐沢俊一さんと、大変アレな作家さんばかりで、そう
いう意味でも見応えあるアンソロでしたね…。
>58
唐沢俊一出てたの?なをきじゃなくて?
凄く見たいけど、本屋に売ってなかった。
おたく古本屋逝かないと駄目かな。
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 05:01
ごめん
末弥純って誰?唐沢俊一もわからん。
マイネと関係ある人???
>>59 多分なをきの方だったと思う。
>>60 さっぱりマイネと関係ない人達。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/25(金) 06:12
>>60 末 弥 純さんは、ウィザー ドリィやフロント ミッション3の
イラストを描いてる人だったと思う…たしか。

マイネ リーベ、ファ ミ通で見たら黒髪の男が好みだったんだけど、
直接パッケージ見たら長髪でちょっとショック。
短髪派なのよ。
>>60
俊一はなをきの兄。
と学会のメンバーで古書マニア&B級マニア。
兄がエッセイスト、弟まんが家。
兄のほうは雑学書とかB級ものの棚に行くと置いてあるはず。
雑な説明でスマンが、検索するとすぐに出てくるよ。
舞寝は移植したらやる。ちと絵が濃いけど。
絵が…
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/06(水) 23:40
だめ?なのか…
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 00:44
面白いよー
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 20:41
うがっ
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/17(日) 23:11
私は好きだな。なんか狙ってるっぽいところが微笑ましくて。
夏コミは地味に本探そ。
69名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/17(日) 23:13
公式サイトも笑える…。分かって作ってるあたりが良い(笑)
ラブレターに涙の小細工…。
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/17(日) 23:56
ゲーム中、とあるキャラに手紙を出す時、ほんとに「小細工しとく?」というのが出て笑ってしまった。
だがこういう小細工で篭絡されるんだよねぇ、と思うとそのキャラがほんのり愛しくなってしまった。
忘れた頃に上がってるなこのスレ・・・。
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/18(月) 22:42
やってみたいんだけど店に売ってないのさ。
賛否両論いろいろみるんで、気になって
しようがない〜
自分も遊びたいよう。
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/19(火) 01:23
みんな厚底。
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 01:21
「誘惑」って、えらい直接的だ〜〜〜〜〜!?
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 01:51
もうすぐ攻略本出るのね。
これでヤツをおとせるかなー。
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 02:38
ところで、ドラマCDの声優はもう発表になったの?
それ如何ではまるかどうか決まりそう。声フェチなんで。
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/20(水) 23:49
>>76
まだ解らない。雑誌かなんかに載ってるのかな?
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/22(金) 01:06
結構がんばった方だと思うよ。
マイネリーベは。
ハードがGBアドバンスだという
ことをさっ引いても。
だがそれゆえにユーザーがなか
なか手に取りづらい状態なのが
せつないね。
>>62
末弥純さんがキャラデザしたフロントミッションは2だよ。3は山田章博さん。
お二人とも大好きだ〜。
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/23(土) 07:06
期待あげ。
81名無しさん:2001/06/23(土) 11:53
早速ネタにされてるよ・・・早。

www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/6279/mainelieve.html
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/25(月) 01:10
今日のしちーにマイネのサークルあったみたいだったが探せなかった。うとぅ。
マイネの801サークルってありましたか?
見つけた方いらしたら教えて下さい(藁
折る笛受けキボーンなんだけど
なおG受?ぽいのあったらしい。
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/27(水) 14:20
攻略本売ってたー。
でもイラストすくない…
つまらん。
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/27(水) 15:20
ちょっと別件で忍点道サイト覗いたら初めて「マイネリーベ」見ちゃってびっくりしたよもう。
忍点道もサイトにこんなページ作って虚しくなかったんだろうか・・・
www.nintendo.co.jp/n08/software/aymj/index.html
笑いのネタとしては面白かったのだが、今後の女性向ゲームの事を思うと、
もうちょっと考えて欲しかったな…。
後裔一人勝ちってなんだかなー…と思ってた所だったから、まじめな意味で
期待してたんだが。いや、面白かったんだけれどね。
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/27(水) 19:40
PSだったらなあ
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/28(木) 01:17
攻略本かー。買わねば…
PS移植してほしいよー。
友達に薦めたくてもハードがGBAじゃあ…と言われちゃうから。
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/29(金) 21:17
同人誌読みたいぞー。
出しやがれ。
面白かったけど、萌えなかった…
93 :2001/07/10(火) 17:29
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
漫画家か、若い女性絞殺される=自宅マンションで−東京

29日午後1時ごろ、東京都江東区亀戸の「レック亀戸グリーンマンション」604号室、
漫画家吉田陽子さん(28)方で、異臭を不審に思った管理人らが室内に入ったところ、
ベッドで若い女性が死んでいるのを見つけた。
首に絞められたような跡があり、警視庁捜査1課は城東署に捜査本部を設置、
遺体を吉田さんとみて確認を急ぐとともに、殺人事件として捜査を始めた。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
決して忘れてはならない。
>>93
もう解ったからいい加減にしろ
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/12(木) 13:07
>>93
多田由美=杉崎くうる なんでしょ?
>>95
マジ!?
GBAは画面が暗いので、
パソコンでプレイしています。
明るいし、(エミュを選べば)どこでもセーブできるから便利だ。
うが、メール欄書き間違えた。
逝ってきます・・・
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/24(火) 03:51
おしっこしたい〜〜!
100名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/07/31(火) 01:45
コミケで同人誌さがそうかな。
…あんのかな?
>>95
多田由美に怒られるぞ・・・
このスレまだ有ったんだ・・・。
103                            :2001/07/31(火) 20:38
 
104