同人板の削除基準って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
現在ローカルルール優先で、削除依頼しても叩きや中傷、個人
スレは削除されません。(公人あつかいという事らしい)
そろそろ、改正してもいいんじゃないでしょうか。
叩きや私怨のない同人板を目指しましょう。
2どーでもいいことだが。:2001/04/26(木) 17:28
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=984321339&ls=50
同人板について語るスレ

重複スレなので以後放置。
31:2001/04/26(木) 17:46
どうも申し訳ありませんでした。>2
41:2001/04/26(木) 17:46
すいません。下げ忘れです・・・・
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 02:33
発掘age
6某スレ50:2001/06/08(金) 02:48
ローカルルールに以下の一文を追加することを提案します。

(9)執筆者個人、サークル単体を対象にしたスレッドは削除対象です。
(執筆者はプロ、アマを問いません)

議論の経緯は

2ch住人を法的手段で訴えるそうです
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=990874508

の50以降を参照してください。
みんなどうでもいいらしいぜ(藁
んじゃ追加しとこうか(ゲラ
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 03:45
追加しちゃえ
うざいなぁ、変なルール作らないで欲しいよ
ここは何を書いてもいい場所なんでしょ?
>>10・・・って勘違いしてる厨房を追い出すために
たしかにそろそろ必要かもしれんな。
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 04:03
何が勘違いなんですか?
ローカルルールぐらい読めるし守ってます!
13名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 04:07
コミケに参加してるサークルだけで一体何サークルあると思ってんだ。
サークルや書き手にいちいちスレッドなんか立てられたら、そもそも真っ当なスレもよう育たんわ。
でも、話題になるサークルってその一部じゃないですか!!
スレがいっぱい立つことが何が悪いかわかりません!!
ローカルルールを守ってりゃ何してもいいのかよ(w
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 04:25
何をしてもいいとは思いませんが
本音が書けたり聞けたりするのが、ここの良い所だと思います
だから人が沢山来るんじゃないでしょうか?
私怨スレなんて放置しておけば沈んでいくと思いますし。。。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 04:33
ローカルルール変更に賛成。
私怨チャン見てて痛すぎる。
例の同人板最激痛スレが自ジャンルかと思うと泣けてくる。
ほんの数人の雑談スレになってるし。
あたまの悪い煽りが混じってる模様。

私怨スレは絶対に沈まないぞ。おおもりスレを見ろ(藁
10=14=ここの1
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=991942595

仮に違ったとしても頭のレベルが同じ。
20ローカルルール追加案:2001/06/08(金) 04:49
(10)同人ネタは削除
>>20 この際、一票入れておくか・・・
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 05:02
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=988216046&ls=50

何も知らなくても大丈夫。ためしに軽く擁護してみましょう。
漏れなく本人降臨?!身内?!スターフ来訪?!
と騒いで反応してくれます(藁
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 05:21
本音とは他人を蔑み貶すことだと勘違いする厨房が増えて困るんだよ。
厭世観にとらわれるのは餓鬼の勝手だが、そういうのは癖になるんでね。
ローカルルールの追記に賛成する。
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 05:22
追記賛成

最近は天然か煽りかよくわからん(泣
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 06:02
こっちにも、改めて書いておくよ。
同人コミケ板は誹謗板でも裏BBS置き場でもねえぞゴルァ(゜Д゜)
ファンスレだろうがアンチスレだろうが、何か違うと思ってた。
ジャンルスレやイベントスレの中で議論の対象になるのはしょうがないと思う。
そういう場でも一方的に叩かれるのなら、よほどのことだったんだろうし。
だから、>>6を足すのに賛成。
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 11:26
昼組も読んでねage
つーか、ノウハウ関係のスレッドは
ノウハウ板に立ててくれ。

特にイベントスレ関係に常駐してるヤツら共。
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 13:27
月曜まで議論しようぜage
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 13:37
>>6に賛成ー。
駄スレばかり連立でつまらん。1ジャンル1スレ方式で良いよ。
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 20:21
反論どうよ?
賛成する奴も一言書けや。
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 21:41
今のように頭の悪い私怨チャンに叩きで使われるのにはウンザリしているんで
追記賛成かな。もっともID強制表示にして叩きが抑制できるのなら、それでも
良いが。
32ひ‎ろゆき@管‎理人 :2001/06/08(金) 21:51
本日を持って同人板は潰しますです。。。
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 21:52
ちゅーかsageなくならんかね?
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 22:06
>>33 それは無理なんじゃない?
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 23:22
 
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 23:27
最近はローカルルールも理解できない馬鹿が流れ込んで来るからね。
(9)の追加はやむなしと思う。
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 23:53
>>31
ID表示にしても叩きのやることは変わらない。
まだイベントスレやジャンルスレで言い合った方がいい。

同人サークルや同人作家は、それが同人活動である限り、
イベントやジャンルから切り離して語るようなものじゃない。
>>6 のローカルルールの追加は妥当。
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 23:57
9のル−ルって吐き気がするほど嫌いなサ−クルスレみたいなのも削除対象になるよね?
だから私は賛同。
あれが私怨と言わず何と言う?
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/08(金) 23:58
>>38 ならないよ。
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 00:16
>>38
ああいうスレは駄目なんですか。
あれも十分叩きだと思うのでできたらああいうスレも削除対象にしてほしいと思うんですが。
すいません、>>40>>39さんへのレスでした。
>>38
そうするとダミーサークルスレもかい?
ヤフー掲示板に帰ったほうがいいかもね・・・。
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 00:26
私怨ととれるものを全部弾いたら、同人板ってどんな風になるんだろう。
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 02:50
月曜まで待つ必要ないね。行ってくるよ。
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 03:52
月曜まで待っとけ。
46ほぼ重複:2001/06/09(土) 05:12
ちがう、こっちじゃねぇ(汗
何がやりたいのかサパリー(藁
49名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 06:17
私怨禁止なら、みつみを叩きまくってた時に、一人けが人が出たような状況すらかけなくなるよ?
私怨と取れるものを全て削除するよりは、同人コミケ板を丸ごとつぶしたほうがいいような気がする。
だって、そうしたら、残るのは「同人ノウハウ」板でできる議論と、「エロ漫画」「やおい」板に分割可能な議論しかないしな
50ひ‎ろゆき@管‎直人:2001/06/09(土) 06:22
ここは隔離板なんだから潰さないよ。
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 06:22
>みつみを叩きまくってた時に、一人けが人が出たような状況すらかけなくなるよ?
それはコミックマーケットのスレッドで議論できるだろうに。
>(9)執筆者個人、サークル単体を対象にしたスレッドは削除対象です。
>(執筆者はプロ、アマを問いません)
こんなのが削除対象になるのだったらネットウォッチ板は
維持できないだろう。
>>52 そうかい。ネットウォッチ板にお帰り。
>>53
厨房氏ねや!お前みたいなカスがいると迷惑なんだよ!
お前つい最近まではそうでもなかったのに、ちんぽに毛が生えてきた途端に態度でかくなって、
母親が部屋に入っただけで「子供の人権を侵害するな!」ってマジ切れしたりしてるだろ?
よくいるんだよな、中学校で保健体育の授業で性教育をしてもらったときに、
本気でハァハァ言って、その勢いで近所の本屋にダッシュ。
慎重に回りの様子をうかがってエロ本コーナーに直行して素人の投稿写真集あたりを手にとってレジに持っていくも、
店員がめちゃくちゃかわいい若いおねーさんで少々戸惑いながらも自分の性欲を抑えられずに勇気を出し、
もじもじしながら「これください」とその本を差し出すとそのおねーさんに「18歳未満には売れません」といわれるが、
「売ってくれないと店に火をつけるぞゴルァ!」などと駄々をこねまくっていると店長が登場。
結局色々とごたごたがあった末に無事ゲット。
帰り際に大声でそのおねーさんが同僚に「何、あの子ー!中学生の癖にいやらしー、きもいー!」
と言いながら大爆笑しているのに気付いて少々鬱になって、
「ちぇ、もうあの店には行けないぜ」と思いつつも速攻で家に帰り、早速オナニー開始。
丁度絶頂を迎えそうになったときにタイミングよく母親が「ご飯よー!」と部屋に入ってくる。
当然お前はちんぽを握ってハァハァ言っている真っ最中だ。一瞬で空気が凍りつく。
目が合った瞬間母親は無言でドアを閉め、何事もなかったかのように食卓でお前を待っている。
あまりの恥ずかしさにいても立ってもいられなくなったお前は母親にマジ切れして殴りかかるも、
父親に阻止されてあっけなくボコボコにされて、行き場のない憤りを2chの掲示板にぶつけようとクソスレたてるヴァカが。
とりあえずお前に出来ることはただ一つ。回線切って首をつることだけだ。
何だかんだいっても2chのみんなは心が広い。これさえ実行したら、きっとみんな許してくれるよ。
わかったらさっさと実行に移せ、このクソ厨房が!
>>54 そうかい。電波板にお帰り。
56イオ@"削除"忍@"菅直人":2001/06/09(土) 09:14
∩ ∩
(´×`){test
 ι ι
 ⊆ ⊇
57イオ@"管直人":2001/06/09(土) 09:15
∩ ∩
(´×`){sage
 ι ι
 ⊆ ⊇
■今回の2chインタビューは今同人板で活躍してらっしゃる1さんです。今日は忙しいところわざわざおこしいただいてありがとうございます。それでは本日はよろしくおねがいします。
[1]よろしくおねがいします。
■早速ですが、1さんは同人板にこのスレッドを立てようと思ったきっかけは何でしょうか?
[1]まあアイデア、企画自体は小学生の頃からありましたね。
■ほう、小学生の頃から?しかしその頃は2ちゃんねる自体無かったはずですが?
[1]うん。ま、あくまで企画だから、子供の頃からね、こういう事やって驚かしたり笑わせたりするのが好きだったんですよ。
人前でウンコしたりね(笑)みんなキャーキャー言って凄く快感なんですよ。
■それはまた過激ですね(苦笑)、まあその話は後ほどじっくり聞くとしましょう。それで実際このスレッドを何故今立てようと思ったんでしょうか?また、立てた感想なども。
[1]ん〜・・・(考え込む)・・直感的に、ですかね。同人板に来た瞬間立てたい!って思ったんですよ。何故か?と考えてみると難しいんですよ、ほら俺、右脳的な感性で動く人間なんですよ。でもあえて言うなら同人板がつまらなかったからかな?面白くしてやるぞ!って、自分の中の笑いのセンスが震え立ったんです。で、実際立ててみたら案の定ウケるんですよ「面白いぞ!」なんて言われたり(笑)あっという間に100レス付いちゃってさ、他のスレッドは50レス付くのさえ一苦労なのに、案外簡単だなぁ。と
■なるほど凄いですね。2chの中でも激戦区の同人板でこれほどの名スレッドを立てるなんて難しいですよ。
[1]激戦区なんですか?そんな感じはしなかったな〜。名スレッドって言われもあんま自覚ないし。これくらいのスレッドが普通だと思うんですよ、他のが駄スレばかりだから俺のが際立って見えるんじゃないんですか?
■あれが普通だと?それじゃあこれからの1さんにさらに期待して良いですね?
[1]当然じゃないっすか〜。ま、期待しすぎでも困りますけどね(一同爆笑)。
■それでは1さんの今後に期待です、本日はどうもありがとうございました。
[1]ありがとうございました。
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 23:46
賛成が多いね。
60削‎除人:2001/06/10(日) 23:55
ローカルルール変更するのはめんどうなので変えないよ。
気付いたヤツがここにもいたか……。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 01:45
>>60
そんなことが理由になるのか?
63削&;除人:2001/06/11(月) 01:47
test
64削&;除人:2001/06/11(月) 01:48
test
65"削除":2001/06/11(月) 01:48
test
66ひ‎ろゆき@管‎直人:2001/06/11(月) 01:50
こうだよ
この板に何かを期待するのは間違いだと気付いた人は、
今頃どこかで生暖かく君達を見守っているんだろうなあ。
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 01:56
しかし、酒鬼薔薇なおこたんの時は、スレッドストップしたよね?
おおもり厨の大暴れはなおこ厨の比では無かったけど、何故か放置。
どうも一貫性に欠けるな。
>>67
厭世観にとらわれるのはチミの勝手だが、そういうのは癖になるんでね。
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 02:07
嫌なら見るな。近づくな。放置せよ。で済むと思ってたけど、
叩く奴がいないと厨房はつけ上がって手がつけられなくなる。
やっぱり何とかしないといけないよ。
>>70
同意...。
放置してきたけどもう限界というかなんというか...。
なんとかならんのか。
72ひ&;ろゆき@管&;直人:2001/06/11(月) 02:10
test
>>66
またパス漏れ?
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 02:15
つーか、実際下記のスレのような事起こってる以上、(9)のルールは必須だと思われ。

ピ○サイズと親衛隊
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=991308683
このスレの108-109のようなヴァカの所為で、今やこの板は同人界では完全に敵扱いだしな。
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 02:19
そもそも、削除してほしい意図が、
きちんと削除人さんに伝わっているのでしょうか?
ローカルルールを定めた理由が特に残っていない現状では、
削除人さんも判断に困っているのかも知れません。
エロゲー板のように、ローカルルールの補足説明が必要な時期かも。
>>73
8 名前:名無しの良心 投稿日:2001/06/09(土) 19:04 ID:OTs79Boo
公人云々の議論ではなくて、グレーゾーンの解釈についてです。
同人板というのは、言論の自由というお題目をいいことに、
デマゴーグにとって非常に都合のいい道具に成り下がってるように思えます。
これを放置しておく事は被害者の人権はもちろん、同人界の争いに2ちゃんねるが巻き込まれる危険があるのではないかと思うのです。
そういう意味において、何らかの対処が必要ではないでしょうか?

10 名前:ななしさん 投稿日:2001/06/09(土) 19:05 ID:l4WcFzgc
さて、公人の場合における削除基準なのですが、ガイドラインには
「公開されたインターネットサイト・全国的マスメディア・電話帳で確認できる等、
隠されていない情報については一切削除しません。」
とあります。ということは、作家が公表していない(隠している)情報は
削除対象になる、と解釈してよろしいのでしょうか。

また、以下のスレにおける、「作家の年齢」「作家に子供がいる」という
情報はこの作家は公表していないと思われるのですが、削除対象に
ならないのでしょうか。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=991308683&st=108&to=109

最後に、上記が削除対象になる場合でも、本人の削除要請がない限りは
削除されないのでしょうか(ガイドラインの「削除依頼」の項)。

11 名前:削除忍 ★ 投稿日:2001/06/09(土) 19:31 ID:???
>8さん
>同人界の争いに2ちゃんねるが巻き込まれる危険があるのではないかと思うのです。
それを貴方が心配する理由が分かりません。
つうか、巻き込まれたら博之は大喜びするでしょう。

>10さん
作家さんの年齢は、別に個人情報とは思いません。
「コドモの年齢」と書かれて子供がいるのを想像できたとして、
それが誹謗中傷になりますか?
んで、今のところ、そのレスはグレーゾーンですが、
同人板のローカルルールで削除対象になると思います。
つうか、削除依頼を間違えていて文句を言われても困るんですが(汗)
76どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 02:52

358 名前:削除人 投稿日:2001/06/10(日) 21:55

ここでコピーペを繰り返している人のホスト名は
既にひろゆきさんにお願いして記録してもらってあります。
おそらく、あちらの掲示板に書き込んだ人と一致するのではないかと。

一応、プロバイダさんの方には報告済みです
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 04:34
月曜だぞage
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 04:56
一日置いてのアクセスだけど、あんまりスレ伸びてないのね
つまり、すでに駄スレの張本人達は板の運用にはまったく無関心な
ワケだ(゚д゚)ウマー
末期症状もいいとこだね、こりゃ
告知☆7/22 8/12 に弟バンド「スプーンタップ」が
四日市ケイオスでライブ敢行!あ、あとお久し振りです。

<キユ>
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 05:28
同人板ローカルルールの全面書き換えを要求する。
もう厨房をのさばらせとくのにも飽きた。
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 05:31
自分は厨房じゃないとでも?ははは‥‥
何か意見を提案すると>>81みたいなのが出てきて全然進まないんだよね。
81は自分が追い出されるのを恐れる厨房筆頭。
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 14:32
きちんとした意見をまとめると賛成多数のようですので、
夕方にローカルルールの追加を申請してきます。
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 14:46
大前提が
削除ガイドライン>板ローカルルール

削除ガイドラインで「同人作家・サークルは公人」なんだから、たとえて提出しても
>(9)執筆者個人、サークル単体を対象にしたスレッドは削除対象です。
>(執筆者はプロ、アマを問いません)
なんて名前だけで削除なんてガイドラインに反してるのは実行力無いぞ。
86どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 14:46
いままで参加してなかったのにいまさらで申し訳ないが、
反対に一票投じておく。

自分の意見や感情を表現して、多少なりとも他人からお金を受け取っている以上、
同人作家はプライベートの切り売りをしていると解釈できる。
そういう立場の人間について、悪意も善意もひっくるめて批評するのが
2ちゃんねるの存在意義である。
批評されたくなかったら同人誌なんかを世に問うな。
もちろん政治家や芸能人と同じ扱いにしろとは言えないし、
子供がどうだとかいうのはあきらかにやり過ぎだとは思うが、
厳しい基準をローカルルールとして定着させて
これ以上萎縮させることには、反対する。
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 14:54
>>86
サークルの出版物を批評するのはジャンルスレッドで事足りる。
個人批評とプライベートの暴露を分けて考えられらない人間がいることが分かり、
それが現実のサークルを脅かすことが分かった以上、
個人スレッド、サークルスレッドの削除はあって然るべきルールだ。
>>86
はぁ? 意見・感情を表現することとプライベートを切り売りする
ことは全く違うんだが。「解釈できる」っていう根拠は何かな?
最近の判例を勉強してくれ、少なくとも総理大臣クラスでやっと
「サメの脳みそ」程度は許容しなくては、というくらいだぜ。
俺は批評は肯定するが、今の叩きや私怨は批評なのか? まずは
批評としての機能をここに持たせてから言うべきだな。
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 14:57
削除議論板で「同人作家は公人か?」という内容で議論中。
プライベートの切り売りして同人誌売ってるって言われてもなあ。
そんな気持ち悪い理由、カンベンして、って感じ(笑)
それこそ同人誌なんだし批評してもらわなくていいしね。
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 15:08
>>88
>批評としての機能をここに持たせてから
それが出来ないから(9)をつけようという話だな。
88は分かってると思うけど。
>>89 議論するまでもなく公人だよ。
>公人の定義
 〜略〜
>著作物or創作物を公開または販売して対価を得ている人

とガイドラインに、はっきりと書かれている。
>>91
88だけど、今の2chだと(9)つけても批評は難しいと思うな。

批評には反論権が必須で、反論は批評と同じサイズを編集者に要求
できるというのが流れ。さらに、反論は交互システムが重要で、A
の批評が載る、Bが反論、Aが再反論、というように交互に載せる。
この場合、反論と再反論を一緒に載せてはいけないし、他の批評は
このサイクルが終わるまで止めなくてはならない。ここらへんは、
ディペートのやり方を参照してね。また批評は本名でなくても良い
が、責任を明示した一貫した個有名を使用するのが本来の姿。

でも、これって2chでは無理だよね(笑)。

それでも今回の提案で少しでも私怨やプライバシー侵害、あるいは
個人への攻撃が抑制出来れば良いかと思う。(9)があっても批評は
充分に可能だし。
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 15:20
削除ガイドライン>板ローカルルール

これって絶対なのかしら?
>>94
絶対だよ。
ローカルルールでの依頼をガイドラインを元に却下されたこともある。
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 15:24
同人作家が公人であることと、
個人スレ、サークルスレが削除できないことは別だと思うんだけど。
ちなみに前に削除議論板の同人議論スレッドに書かれた削除人のコメント

14 名前:削除職人 投稿日:2000/09/08(金) 09:25
えー。誰が何を決めたか存じませんが
ローカルルールは削除を強制するものではありません。
住人として「削除してもかまわないもの」を示してはいますが
「削除しなければならないもの」を意味してはいません。
>>96
んじゃ逆聞くけど、どういう理由で削除にするんだ?
反対派は後からひっくり返すのが好きだな(藁)
戯言だから放置してたら
いい加減な理由でローカルルール提出なんて
お馬鹿なことをされそうだから今更書いてんだよ。

んで、「名前やサークル名書いただけで削除」の理由は?
「訴えられる」「2chを守る」というのは一歩間違えれば電波だよ。
10196:2001/06/11(月) 15:38
>>98
削除人って、同人作家は公人だから一切を削除せず、
と解釈してるように思えたから96を書いたの。
そういう逆の取り方をされると答えられないな。
>>101
このスレッド>>75の転載は読んでないみたいだな。

同人作家は公人だから一切を削除せずと何処に書いてある?
転載の依頼を追っかけてみたが間違った依頼を繰り返して
いるから削除されないだけじゃんか。
削除依頼板はルール違反に厳しいからな。
それから削除理由のないルールを決めても意味はない。
ローカルルール提出に理由は必須だ。
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 15:45
>>100
あなた様のように頭のおよろしい方ばかりじゃございませんから。
105どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 15:51
新しいルールを作るために理由を考えるのは難しいよなー。
頭いいなら少しはそういう方向に使えばいいのになー。
106どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 15:55
>>105何かちがくない??
頭は関係なく新しいルールが必要無いと思ってる人間が
理由考えるわけ無いんじゃ・・・・・・?
なんか、板の雰囲気をみてみるとそのときの快楽を追求する余り、それが後々もたらす結果に無知になってるように思うがそうよ?
人権の侵害に当たる書きこみを野放しにしておくと、短期的には板が盛り上がるかもしれないが、
中長期的には法律や裁判所の行政執行によって2ちゃんねるそのものを危機にさらすのではないかと危惧している。
第三者によって不本意に介入される前に、自主規制について取り組むべきではないだろうか?
#よく考えてみると90年代の成人向け同人誌を取り巻く関係と同じなんだよな。
108どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 17:45
>>107
で、結局何もしないところまで同人誌の環境と同じだな(藁)
109某スレ50:2001/06/11(月) 20:02
思いつきを書いたら反響が多かった、というのがこのローカルルール議論の始まりなので、
理由は特に考えていませんでした。
ただ、必要であるという賛成の意見が多いことは見過ごすことが出来ません。
ですから、何とか議論に耐えうるだけの理由ってやつを考えてみたいと思います。
でも、俺、頭悪いからなぁ……。誰か手伝ってくれませんか?
こんな理由でどうよ? って気楽に書いてくれるだけでも、助かります。
現状維持で結構。
同人板ばっかり見てないでちょっとは他の板もまわってみましょう。
>>107
出たね、”2ちゃんの危機”(笑
余計なお世話は電波の一歩手前。
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 21:05
ローカルルール
7) リンク先での荒らしは禁止です。他サイトへの直接リンクは自粛しましょう。
113名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 21:14
自粛ったって強制力ないもんなぁ。
正義ヅラしたド素人厨房がリンク先に誤爆攻撃仕掛けまくりが現実だもんな。
114名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 21:17
専用スレで開かれた議論がやれるという条件で、削除人になってもいいとは思うが・・
どうやるんだろ?削除議論板よむだけではどうにも良く分からないな。
115名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 21:18
9を追加するより、7の規制を一段強めたら?
それでID表示の板にすれば、ほとんどの問題は解決すると思う。
>>115
でも2chはロムるだけでリンク先行って暴れるようなのには意味ねーよな。
117114:2001/06/11(月) 21:37
やれるものなら、できるだけ削らずにすめばそれに越した事はないでしょうね。
ただ、その発言の向こう側に生身の人間がいるということまで想像できない人間が多いように感じます。
極論ですけど、作家さん等のプライベートの過剰な暴露やウォッチ(ストーキング?)は、解釈次第では、かなり憂慮する事態にもなりかねません。
書きこんだ人間を保護するためにも、ある程度活発に活動するのはカキコ参加者のためになるのではないかと思うのです。
#こういったところも即売会が抱え込んでいる問題そのまま・・
118114:2001/06/11(月) 22:03
削除に不満があれば、即座に受け答えできる体制にできれば少しは良くなりかすかね??
ここ見てる人はどうでしょ?
それより、削除ガイドラインを熟読して、うまい削除申請の仕方を身に付けて、
同人コミケ板を巡回してくれ。
大抵の人間は2ちゃんねるのルールを知らないまま被害に遭ってる。
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 22:35
sageで議論するのは同人板住人の悪い癖だよ
121114:2001/06/11(月) 22:38
そりゃ、そうでしょう。即売会と違うのは、注意読まないなら来るなが意味を為さない点。

今まで2ちゃんを全く知らなかった人が訳もわからず出張荒らしやストーカー等の被害に遭って、
元辿っていったら2ちゃんねるだったってのが定番ですからねぇ。
そんな人に削除ガイドラインを熟読して、うまい削除申請の仕方をみにつけてというのに無理があるような。

つまるところ、被害者は初心者が多いのは仕方ないかと。
>>120
ageたら荒らされるという強迫観念があるからな。
123名無しさん:2001/06/11(月) 23:00
他の板の方に比べて今の同人板の方が削除依頼が下手なのは確かですね。
かつて、ひろゆきさんに「自治が出来ている」と言われたのと同じ板とは思ない程です。

初心者の依頼者でも、削除依頼板住人からの助言が入って
正しい依頼方法を学ばれる物なのですが、同人板の方は助言に
噛みつく方が多かったので今では助言も殆どされなくなりました。

削除依頼板トップに書かれているとおり、
貼られている四つのリンクを最低でもお読み下さい。
特にココは必読です。
★ 削除依頼の質問&注意★
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=990549579&st=2&to=8
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=990549579&ls=20
124名無しさん:2001/06/11(月) 23:02
それから削除人になるには現在、ある段階を踏む必要があります。
管理系の板を読みますとヒントがあるかもしれません。
125114:2001/06/11(月) 23:31
>>124
今読んでいるところっす(汗
2ちゃんは2ちゃんでいろいろ議論されている様ですね。
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/11(月) 23:34
一足飛びに管理に回るんじゃなくて、
まずは自治を進めるほうがいいかもね。
127114:2001/06/11(月) 23:45
>>126
御意。まずはローカルルールの修正と啓蒙が先ですね。
自主規制、ローカルルールは、制定当時は割合うまく動いてたようにおもえるのですが、
時がたつに連れ、それさえクリアしてたらなにをやってもいい、免罪符になってるように見えます。
そして、最近の同人板はなくなるかもしれないって危機感が希薄に思えますね。
昔、ともすれば板がなくなるって緊迫感があった時は相当自治意識があったようにみますがどうでしょう。
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 01:14
今は板と関係無いヤツが多いみたいだから
無くなってもかまわないってヤツが多いんじゃない?
1年くらい前(もっと前?)は自治意識は強かったように思う。
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 01:15
つか、つぶそうとしてるやつも居るかもなー
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 01:19
今まで自治できてたのがある意味では奇跡なのかも。
ノウハウ板とエロ漫画板と801板があるから、
ヘタレ版ネットウォッチ板と化した同人板は
もう要らないな。
実際問題、悪口を除くとここで何を語りあうんだ?
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 01:21
やっぱり同人板専任の削除人が必要なのかも
133名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 01:32
ここはここでいい場所なんだと思うよ。
ノウハウ板とこっちとは違う雰囲気だしこっちの方が同人関係の質問を
しやすいと思ってる人もいるみたいだから。
サ−クル叩きがなくなってもやっていけると思う。
134名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 01:34
いや、削除人はいらない。
必要なのは削除依頼人だ(笑)
135直リン自粛のままでオッケー:2001/06/12(火) 03:01
「リンクを張る際には当方に申し出てください」とか、
「リンクを張るには当方の許諾が必要です」などの
文言が付されている場合がありますが、このような文言は
法律的には意味のないものと考えて差し支えありません。
ホームページに情報を載せるということは、その情報が
ネットワークによって世界中に伝達されることを意味しており、
そのことはホームページの作成者自身覚悟しているとみるべきだからです。
リンクを張られて困るような情報ははじめから
ホームページには載せるべきではなく、また載せる場合であっても、
ある特定の人に対してのみ知らせようと考えているときは、
ロック装置を施してパスワードを入力しなければ
見れないようにしておけばよいだけのことではないでしょうか?
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 03:55
俺は思うんだが、「同人作家は公人か否か」なんてグレーゾーンの議論
をするより、より実効的なローカルルールを考えた方が板の現状に合っ
てる気がするんだよね(無論、議論の意義は否定しないけど)

たまに話題になるエロゲ板方式(サークル名、個人名スレ)の禁止
該当スレは統合スレに誘導後放置ってのが早いような気もする
んだけど…
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 03:59
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=979509760

2CHでは風俗嬢は公人なんだってね。 すごいんだね。 公務員や国会
議員は生命・財産・安全を守ってもらう為に委託しているから公人だ
よね。パブリック・サーバントってわけさ。夜中に火事が出て今日は
もう閉店ですじゃ困るもんね。 だから身分も保証される反面公人と
して私人の権利が制限されるわけだ。まてよ、僕達は一体風俗嬢に何を
守ってもらったり委託したりしているんだろう。 おちんちんかな?
よく判らないや。それでも公人なんだってさ。芸能人はプライバシを
商品にしているし風俗嬢はセク-スを商品にしているよね。だから商品
のスキ嫌いに関しての論評は僕がしないとね。でもプライバシは私人の
権利だから守らないとね。芸能人はプライバシを商品にしているから
どうせ大抵のプライバシは公開情報に成るわけだしいっか。 でも風俗
嬢のプライバシは違うよね。 本人が芸能人を目指していてプライバシ
を公開する事に同意しているならまいっか。 でも希望していないのに
公開しちゃうと強姦と一緒だね。 確かに本人には気持ちいいも
んね。 みんなですれば皆気持ちいいから公益かな? でも皆がすると
思ったら大きな間違いだよね。 すると思ってしちゃった人たちどうな
るんだろうね。よーく考えてみよう。
138名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 04:14
この板が無くなるとノウハウ板が在れる気がするがな
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 04:24
>>136
同意。

ただ、個人、サークルスレに粘着するような奴は、誘導なんてものに
全く耳を貸さないということがあるってことなんだよな・・・
住人には迷惑な話だよ、全く。
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 04:25
この板は隔離板だから無くなることはまずないだろうね
ひろゆきにしてみれば、この板の住人が余所に流出して
ほしくないって思っているだろうから。
問題は住人に隔離されてる自覚が無いヤツが多いってことかもね
この板の住民でも2ch住民じゃない人は多いかも。
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 05:00
>>139
全部のスレに目を通してる同人板が生きがいのヒキーでもなけりゃ
何のスレがあろうとどーでもいい。住人からすればな。
住人には迷惑ってなんだそりゃ。
自分の意に添わないスレをどーこーしようって奴は2chに向いていない。
住人に迷惑ってのは無意味な重複スレやマルチポストスレやチャットで
スレが倉庫に押し出されたり板が重くなったりすることだ。
それ以外は2chのガイドラインを遵守すればよし。
現ローカルルールはそれの下位に位置する指針。

・・・自ずと139がどういう立場なのか見えてくる気もするな(w
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 06:04
意に添わぬスレがあるのは気にしないが
無意味な重複スレやマルチポストスレやチャットに近いスレは
山ほどあるな。
143名無しさん:2001/06/12(火) 10:17
同人板は設立を考えると隔離板では無いんですが…。
2ちゃんの初期からありますし。

同人板ローカルルールは良く出来ていると思いますよ。
他の板に先駆けて作られた分、よく考えられています。
ローカルルール=板削除ルールなどという勘違いも入っていません。
自治ルールとしての他の板の雛形になっている事実もあります。

削除に関しては、削除依頼の方法を正しくされれば大丈夫ですよ。
過去の削除依頼スレッドを見ると判りますが、以前の同人板は
他板の方の嫉妬を買うほど削除が早い板でした。
ローカルルールが不備なのではなく、使い方が下手になっているんです。

同人板には、独自の過去ログにローカルルール策定スレッドがありませんでしたか?
それから初心者向けに削除依頼の方法を書かれたスレッドもあったはずです。
板内のログの見直しもされてはどうでしょう。

ひろゆきさんは同人作家さんを公人と決められています。
これはグレーゾーンではありません。今後の変更も無いでしょう。
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 11:45
23 名前:名無しッコ 投稿日:2001/06/12(火) 03:51 ID:chGXqCls
>>20
つか、公に作品を公開している人が公人だなんて話し、初めて聞きました(笑
相変わらず2ちゃんねるは驚きに満ちていますね(笑

公人、私人云々ではなく「公人と判断されてもその私的な所(プライベート)の暴露や嘘は
削除されるべきではないのではないか」って事の話し合いなのでは?
ちなみに現状でも公人に対する誹謗中傷は罪になりますよ。
同人オンリーで食っていようがなんだろうが、ここでの判断基準で同人作家が公人だろうが
なんだろうが、罪は罪なんです。そこらへんちゃんと理解してる人って実はあんまりいないんじゃねえの?
ただ漠然と「同人板は叩いても良い、誹謗中傷して作家を追い落としていいところなんだー」
とか思ってるガイキチ君&ガイキチちゃんの巣窟になってたら鬱だな。

問題は「公人」という判断から、削除忍氏を初めとする運営側が
簡単に個人情報にアクセスすることが可能なペンネーム、サークル名をモロ書きした
叩き行為を削除しないこと。現実にリンクしてこれだけ個人に迷惑をかけ続けてるサイトも
珍しいと私は思うが。

グレーゾーンとやらをはやいところ確定してくれないもんかね?
ま、確定するつもりもないんでしょうけど(笑

あとこーゆー話になると絶対、誰かさんって途中で逃げ出すんだよね〜
忙しいのはわかるけどね(笑
で、ツッコミ入れられるところだけ入れて偉そーにしてる(笑

やるせないねー。
・・・デムパ来襲か?
143に同意。
創立からあるよ、同人板
ただ、昔はもう少しまったりしてたかな
削除依頼については、本当にそのとおり。
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 12:40
そう言ってられるうちはまだ華だよ。
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 12:44
>ひろゆきさんは同人作家さんを公人と決められています。
>これはグレーゾーンではありません。今後の変更も無いでしょう。
これはどうかな。あのひろゆきを納得させるだけの理由があれば、
あっさり変更されるかも。決めてるのがひろゆきなら、変えるのもひろゆきだし。

ただ、この議論はここじゃなくて削除議論板の公人・私人スレ行きだけど。
149114:2001/06/12(火) 12:45
ローカルルールのところに、削除申請の方法をわかりやすく示すのはどうか?
同人板を初めてみたひとでも削除申請を出しやすくするのはどうか?
150どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 12:55
>>148
それを変えるには削除ガイドラインを変更できる理由が必要だぞ。
同人作家=公人の根拠は
ガイドライン
>著作物or創作物を公開または販売して対価を得ている人
からだ。

コレに適応するのは同人作家だけじゃない。
何か「公開」したことがあれば誰でも含まれるからな。
151139:2001/06/12(火) 12:55
>>141
さだ厨と大盛厨のコピペ。323スレの乱立。
個人サークルスレ内部でチャット状態のスレッドもある。
負荷もかかるし他スレにとってもうぜえ。
これを住人の迷惑と言わずして何と言う?
152114:2001/06/12(火) 12:58
即売会に行って人目につく行動をした人間も?<公人。
今や作家だけに止まりませんからねえ。
一般参加者など、どう見ても公人では無い人も被害受けてるわけだし。
叩かれたのが泣きながらキーボード打ってるのがこのスレ?
154名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 13:02
同人作家は公人か?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=992076511

公人と私人の区別
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=979509760

公人私人の話は、ややこしくなるからこっちに移ってくれない?
>>153
ま、そういうスレも必要だろ。
叩かれっぱなしじゃ悪いほうにしか行かないしな。
156114:2001/06/12(火) 13:05
>>153
自分が即売会に行くたびに後をつけられて、それが2ちゃんで逐一報告されされたらと想像してみれば?
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 13:09
>>154
たらい回しかよ・・・
>>156
最近はストーカーに対する法整備も確立しとるでな
自衛方法はなんぼでもあらーな
該当ログを印刷して警察に相談するとよいでな
ちゅーかスレ違うでな
この手の話題はどこだろな
159議論板にいた名無しさん:2001/06/12(火) 13:12
…どこに一般人が公人ってあるんだろう??
>>152には削除ガイドラインを読むことをすすめる。
単に、2ちゃんでは一般人でも名前だけとか、住所とかが
削除対象じゃないからだろ。同人板だけじゃない。

そう言えば、○○駅にいた××とかだけでも逐一報告されるって
削除依頼もあったが削除にならなかったよ。
毎日、生活圏の駅に行くだけで付けられて2ちゃんで報告されるなんて
>>156よりもずっと酷いなよなー。
即売会なんて生活圏じゃないだろ?

たとえ私人でも名前・住所は削除されない。
同人板はローカルルールがあるから住所は削除されるかも知れねー
だろーからズルイよな。
優遇されるくせに。
>>158
甘いよ、実際にストーカーが現れて、被害が発生しないと警察は
動かない。こちらの恐怖心程度だとほとんど門前払いだよ。今の
警察は被害が発生してからでしか動かない、あるいは自宅や会社
にストーカーが頻繁に現れない限り対応しない。そういうことさ。
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 13:31
>叩きや私怨のない同人板を目指しましょう。
ヤフーへ逝って下さい。
清濁込みで2ch.
ひどいものは削除依頼。あとは待機。

削除依頼=削除確定じゃないんだよん。
単に削除を待つだけ。
叩かれて叩きネタを削除してもらえなくて(当たり前だっつの)悔し泣きしてる人は
三郎のサイトにでもいって鬱憤をはらして来い。
162名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 13:44
叩かれたら叩きかえせよ…
163114:2001/06/12(火) 13:46
ただ、最近は甘いのを逆手にとってやりたい放題がひどいしねえ。
それに、被害に遭うのは2ちゃんの住人とは限らないのが問題ではないか。
164 :2001/06/12(火) 13:51
叩かれたらキャップ申請してまめに反論するのが一番だと思う。
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 15:31
>>164
反論に時間ばかりとられて、原稿が書けなくなるんだけど。
同人屋は大抵二足のわらじだからね。
>>162
それができたらねえ…
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 17:16
同人板だけ公人私人の定義を変えるしかないと思うんだけどねぇ。
今の現状を野放しにしておくとどんどん悪化するよ。
168どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 17:44
>>167
それは無理だ…。
同人板だけ特別扱いにーなんて要望出したら袋叩きだよ。
色んな板が「自分のトコだけ」こうしてってお願いしたこと有るけど
全部一蹴されている。
そして、「思い上がった板は荒らして良し」の流しの荒らしが
次のダーゲットとして大挙してやってくるって言うのがお約束。

ただでさえ荒れてる板にさらに荒らしを呼び込む呪文が
「自分の板だけは○○して」。
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 17:57
個人情報もプライベートの暴露もガイドラインとローカルルールで
削除されるんだから、これ以上何を望めと?
>>168
そっか、スマソ。
>>143
2ch設立以前、漫画L@あめ時代から既に隔離板だと思ったが。
「設立当初からある隔離板」って事ね。
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 18:42
隔離板だからどうだっていいということはないだろう
>隔離板だからどうだっていいということはないだろう
これは間違ってないよ。ただ、
「隔離板とは違うんだよ!」っていう、ある意味思い上がったような
ヤツをたまに見かけるんで、書いてみただけ。
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/12(火) 20:55
これだけ終わってる議論もないな。叩かれたら反論ってワラタ。
まともな固定も来ないし。
来るわけねーけど。
たまごは要望板で揉まれてたナ(w
未だに固定>名無しと思ってるところが
2ちゃんねるでは固定>名無し。
同人作家=公人じゃないってのには異論はあるが
同人板の現状にはもう少しなんとかならんかと思うがね。
住民の全員が板に満足するなんて事はありえないのだから
大半が満足しているなら、俺が少数派なだけって事でいいのだが。
でも削除議論は聖域だからね。
他に方法はないの?
*パート1,2はサイズ大きすぎて見られません。
池袋西武のリブロっていったい、なに?晒しhage!3 @通販、おかいもの板
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=992431982
池袋西部のリブロっていったい、なに?晒しhage4 @通販、おかいもの板
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=992432381
池袋西武のリブロっていったい、なに? 別館 @通販、おかいもの板
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shop&key=992432462

至急、削除依頼お願いいたします!
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=992399595

*観察スレッド
自分の名前までコピペする悲惨な1 藁 @ニュース速報板
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=992420493
今日のお祭りはココ!@ネットウォッチ板
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=992433268
ここまで頭が悪いのもどうかと思うが ↑
181別に:2001/06/23(土) 16:50
叩きたいという信念(?があるなら叩いてもいいと思う
けど、やっぱ無記名ってのが汚いんじゃないの?
みんな正々堂々と本名とアドレスを公開すりゃOK!
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 01:13
あげ
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 05:00
もっと積極的にスレッド停止の申請を出そう。
184どーでもいいことだが。:2001/07/01(日) 05:14
削除には応じられないけど、停止なら応じるっていうのは
どんなケースなの?
185トオル $MAIL:2001/07/01(日) 05:19
>>184
板違いだけど、有益な議論があったりして
削除までいかないスレなんかは停止措置をとるっす。
っていうか今同人板にそういうスレあったりして(汗
ち、このパターンはだめか。
187&MAIL:2001/07/01(日) 05:20
 
こっちだとうまくいくんだよな。。。
189ひ‎ろゆき@管‎直人:2001/07/01(日) 05:20
なにしてんだよ (ワラ
190テスト&MAIL:2001/07/01(日) 05:20
 
191まだ修行が足りないようだな:2001/07/01(日) 05:21
まだ修行が足りないようだな
半角スペースが入るとダメなんかな。
193ひ‎ろゆき@管‎直人:2001/07/01(日) 05:22
>>187-188
その方法は、mail欄が全部対象だから、
「トオル ★」をmail欄にぶちこまんと×。

こうするとあがるからイマイチだがね。
195ひ‎ろゆき@菅‎直人:2001/07/01(日) 05:24
なに、今更これ流行ってるのか?
>>185
つかそんなスレあったっけ?
>>193
なるほどな。。。
どっかマイナーな板で試してみるわ。さんきゅ。
>>195
いやぁ、板によっては知らん人多いのよ。
俺もつい最近知った一人。
198ひ‎ろゆき@管‎直人:2001/07/01(日) 05:27
暇だからつきあっただけ。
199( ̄ー ̄)ニヤリッ!:2001/07/01(日) 05:28
( ̄ー ̄)ニヤリッ!
200ひ‎ろゆき@菅‎直人:2001/07/01(日) 05:29
今日はひろゆきが多いなぁ
201ひ‎ろゆき@管‎直人:2001/07/01(日) 05:31
じゃひろゆき祭りでもする?(投げやり)
202トオル ☆:2001/07/01(日) 05:34
( ̄ー ̄)ニヤリッ!
( ̄ー ̄)ニヤリッ!
204sakujoya:2001/07/01(日) 05:36
( ̄ー ̄)niyari !
205ひ‎ろゆき@管‎直人:2001/07/01(日) 05:40
騙り祭りですか?(笑)
206"削除"忍:2001/07/01(日) 05:42
( ̄ー ̄)ニヤリッ!
しまった、 削除 には旧キャップ付いてんの忘れてた。
208ひ‎ろゆき@管‎直人:2001/07/01(日) 05:45
そういや削除屋だかキャップ付きコテハンだかで
キャップを取り上げられたって事件があったな。
ありゃどうなった?
昔のロビーの話だったか、それ?
なんか狂言つーか八百長つーか
そんな感じの話だったとも聞いたが。
210ひ‎ろゆき@管‎直人:2001/07/01(日) 05:52
いや、そんな昔じゃなくて、ここ3、4ヶ月ぐらい前の話。

取り上げられた人が逆切れしてたような・・・。
「訴えられます」とかなんとかと・・・
あー、それは知らんなぁ。。。
まぁ訴えるって言うヤツに限って
何もしないし、半ばネタっしょ。
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/06(金) 16:59
 
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/06(金) 17:50
四人が出たとき
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/07(土) 22:06
我らネット珍走団
215どーでもいいことだが。:2001/07/07(土) 22:17
>>211
そんなことはないよ。さだp様は本当にやる方だ。きっと…
http://www.interq.or.jp/kanto/sadakich/index2.html
■ このホームページの内容の無断転載・コピー・トップページ以外のファイルへのリンクは、一切禁止です。
 そのような行為が発覚した場合、損害賠償を請求することがあります。
 (ただし、ホームページからのリンク用にバナーの画像をご利用いただく場合は除きます)
216どーでもいいことだが。:2001/07/07(土) 22:27
さだpスレは1年くらい前から
よく削除以来が出たり消えたりしてたもんだよ
削除依頼板(レスのほう)で削除忍に噛みついてるジャニオタがなかなか香ばしいne!
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=982203633&ls=50
さすがジャニ系・・・・(藁
さすがナマモノ系……(w
220 :2001/07/11(水) 17:53
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
漫画家か、若い女性絞殺される=自宅マンションで−東京

29日午後1時ごろ、東京都江東区亀戸の「レック亀戸グリーンマンション」604号室、
漫画家吉田陽子さん(28)方で、異臭を不審に思った管理人らが室内に入ったところ、
ベッドで若い女性が死んでいるのを見つけた。
首に絞められたような跡があり、警視庁捜査1課は城東署に捜査本部を設置、
遺体を吉田さんとみて確認を急ぐとともに、殺人事件として捜査を始めた。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
決して忘れてはならない。
221名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 13:02
削除人がアラシに参加してます
>>221
ふーん(  ̄ ゝ ̄)
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/13(金) 14:00
>>208
sakujoyaでしょ。
議論板で白熱してるよん。
忍の権限が肥大してますなぁ。
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 12:41
勝手に削除寸ナボケ
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/24(火) 02:47
ひい
226名無しさん@どーでもいいことだが。
同人ノウハウ向けの話題は、
ノウハウ板に飛ばされるぞ