今日極について語ろう3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
今日極について語って下さい。
ログ倉庫にある過去スレはこれ。
http://members.nbci.com/logdanyan/del4h/953531679.html

そして前スレはこれ

今日極について語ろう2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=974456569

なかなかでないオンモラキ。2001年・ファンは踏ん張りどころか・・・?
前951ですがお疲れさまですー!(涙)
そしてありがとうございました…
3not 951ですが・・:2001/04/16(月) 19:48
よかった・・・久々のスレ立てだったのでちょっと緊張しました。
じゃあこちらでマターリしましょう。(not 951名も消えます)

そういえばスーパーのパンフをチェック中です・・・
みなさんのはどうでしたでしょうか?
>1さん
おつかれさまです〜。
>3さん
スーパーのパンフはまだ手に入れてません…
どんなぐあいでしょうか?<今日極スペース
>>4
ページでいけば2Pちょっと位です
なかなかの量だと私は思いますが・・・
ラブラブごーごーではない真面目な探偵×おがみやが読みたい。
そりゃ、ラブラブごーごーでも描いてる当人は大真面目なんだろうが……
このスレは結構探偵×おがみやさんの方が多いですよね
やっぱりこのジャンルでは多いのかな?
しかし まじめに書いたものにラブラブ〜 は寂しいなぁ
私は拝みや×小説家…でも探偵も好き。
私もおがみや×小説家です
でも探偵×おがみやさんも結構いけるくちです;
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 23:02
私はずっと探偵×おがみやはマイナーかと思ってたが…
ここにくるとメジャーなのかと思える。
2ちゃんのメジャーは世間のマイナー。
ここでは作家萌えは叩かれるから。
私なんか探偵×助手ですよう。プラトニック希望で。
でも誰にも冗談としか思われない……宇津だなあ。
>>12叩くというより、どうしてあんなに人気があって
ああいう解釈されてるのか不思議でしょーがないんだけど
面と向かっては言えないからここでつぶやいてみたりして、
そうしたら他にも同じこと考えてる人がいたもんだから
ちょっと盛り上がって叩きに近くなってしまった、という感じですが。
どーでもいいけどsage進行?前スレ荒らされかけたから?
ココはブクマしてるからいいんだけど。

ところでおんもらきがやっぱりというか予想通りというか
更に来年に延長らしい。
なんてネタは、盛り下げそうで私には言えません…
(かえって盛り上がったりしてな…)
ちょっと彼岸に逝ってきます…
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 00:42
ほう、そうですか
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 22:35
私は猿FANだけど、彼はあのサルっぽくてビジュアル的に
いじめたくなりそうなとこがいいんだとおもってたんだけ
ど……
こういう解釈って少数派だよね。
ちょっと切ない。
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 22:56
普段滅多に猿ひいき本を目にすることのない他のキャラ萌えですが、
たまたま古同人誌屋で袋に入ってない猿本を見つけ、中を見てみたら
とんでもなくエロエロロリロリの猿が犯られまくっていた……
すいません……猿本ってこういうのが主流なんでしょうか……
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/18(水) 23:00
久々にウブメを読んだ。
おさるが、りょーこのために
雑司が谷から中野まで突っ走ったとこ…
このころに比べて今は、とためいきが出た。
20アンソロ。:2001/04/21(土) 14:25
誰も来ないとむなしいだろうと思うので、しつこくアナウンスを。
明日のメッセ昭島で、2をかかげます。ディスプレイとしてかかげる既刊表紙の
拡大コピーに、2の文字が赤で入ってますので、見つけたら「イッテヨシ!」と
声をかけてやってくださいませ。
声をかけるのが恥ずかしい方は、こっそりと、「例のチラシほしいんだけど」と
おっしゃってくださいね。アンソロ用にチラシを10枚ほど持っていきますので。
では、よろしくお願いします。
>>20
さんはどうだったのかしら?
今日は休出だったからなぁ、、
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 02:53
メッセ有明ってラ井ブのイベント?
今日極売れないからね〜、ラ井ブ…(汗)本気で募集するんだったら
スーパーとか6月のCityの方がいいんじゃないかな〜?
ご免。sage忘れた。
あ、アンソロさん会ってきました。
結構面白い方でした(笑)

挨拶もせずに帰っちゃってすいませんです。
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 09:53
もう、2まで逝ったか・・・。
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 04:30
スーパーのパンフ買いました〜。
好きなサークルさんが参加してるので楽しみ〜♪あとちょっとですね〜。
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 04:31
age
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/27(金) 13:07
私もパンフ買った。
細かくチェックしよう。
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/28(土) 14:28
静かだなあ…
とりあえず原稿は終わった
両替に行ってこなくちゃ
31アンソロ。:2001/04/29(日) 08:19
お久しぶりです。原稿終わらず泣いてるアンソロ。です(泣)
募集はSCCでもかけるのですけど、とりあえず、念のため、ということで
やってみましたのです。誰も着ませんでしたけど。

SCCでは、なぜか今日絵の隣に配置されました。どういうわけか。
で。当日は、きっと手元が黒いと思います。手袋のようなもので。
男性の売り子さんがいるので、手元が黒くなかったら私ではない、という
ことでよろしくお願いします。売り子さんは、「売り子」というネームプ
レートをつけていますし、私はちゃんとPN入りの名札つけているので、間
違うということはなさそうですけれども。
もしかしたら新刊の製本が終わらず、黙々とやっているかもしれませんが、
気にせず声かけてください。そんなに耳がよろしくないので、答えなかっ
たら肩を叩くなり頭を叩くなりしてください。デコピンはあとが残るので
イヤです。

原稿終わらないせいで口調が妙で申しわけないです。チラシ、何枚ほど持
っていくか迷ってるのですが、10枚でたりますでしょうか? 増刷した方
がよさそうならそうするのですが、もしよろしければお答えくださいます
とありがたいです。

>>25
いやあ、お世話になりました。
とりあえず顔はおもしろかったんじゃないかと思います。あまりにブサイク
だとむしろ笑えますし。
あいさつの面ではどうぞお気になさらずに。私はあいさつなぞされたことが
ありません(笑)
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 00:33
さがりすぎてるよ…
SCCが楽しみ
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 01:19
このスレだから叩かれないものの
ちょっとイタイかも…アンソロさんの文章…。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 01:21
めちゃくちゃスレ違いで本当に申し訳ないのですが、どなたか5/6のS.C.C
で「寿亭(あづみ冬留さん)」と「我楽多(芹沢要さん)」のスペースが何ホー
ルにあるのか教えて頂けないでしょうか?
スペース番号は分かるのですが、どこのホールか分からないんです。
お二人とも多分ジャンプ系だと思うので、「東4〜6ホール」のいずれかだと思
うのですが…。

パンフを買いに行ったのですが、やはり販売期間が昨日までだったらしく、も
う置いてありませんでした…。
代理購入を頼んでいるのでホール番号も知りたいのですが、どうしても分から
なくて…。
教えてちゃんで申し訳ないのですが、もし分かる方がいらっしゃいましたら教
えて下さい。宜しくお願い致します。
35アンソロ。:2001/05/02(水) 05:35
>>33
すみません(汗)
徹夜ハイのときに書き込みするものではないと反省しております。見苦しい
ものをさらしてしまって申しわけないです。
事実イタイ人間ではないとは申せませんけれども、普段は、もう少しだけま
ともでいるつもりではあります……。

流れを止めてしまって失礼いたしました。逝ってまいります。
>>31
あえてキツイ事言わせていただくよ。
「2ちゃんで見ました〜!」って声かけて欲しいの?
徹夜だからってのは言い訳になっとらんよ、確信犯やんか。
このスレだから許されるもクソも無いよ。
2ちゃんなんだから慎んだ方がいいよ?
変なオタ男が付き纏ったりしたらどうすんの?
もうちょっと自分を大事にした方がいいよ、イタすぎ。
老婆心まで。
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 05:57
アハー、こりゃアイタタタだわ。
コピペかと思ったらマジなのね>>31のアンソロ。さんは。

>>36さん優しいねぇ。忠告ご苦労様…で、沙良氏揚げ
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/02(水) 10:03
もしかしたら全部ひっくるめて手の込んだコピペだったりしてナー(藁
うーん、私は結構楽しんでたんだけど<アンソロさん
でもそもそも何のアンソロだったのかとか
そういう基本的な事を忘れてしまった(笑
>>27
私も今日パンフ買って来ました。
同じく好きなサークルさんが来る様なのですごい楽しみ〜
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 04:39
あれって、2ちゃんねらオンリーでギャグ&ほのぼのオンリー京極
アンソロジーつくろうって企画でしょ?
スペースで「イッテヨシ」「オマエモナ」とやったらチラシくれる、って。
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 08:17
確かにイタさは感じるけど…。
気持ちは応援してるので頑張ってください。>アンソロさん

みんな5月新刊はでるのか?私はもう夏にもちこし…。
42名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 21:45
こないだ図書館で天下のへぼん・「今日極夏非子の謎」を借りていくお嬢さんを
発見。つい後ろから「その本を読んでも得るものは何一つない」と忠告して
しまいそうになった。あの本の著者って、今何やってんだろうねえ……
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/03(木) 21:47
↑失礼、あれはなんか集団で執筆してたんだっけ。

著者といえば、今日極を盗作よばわりしていた人、あれはいずこへ?
>>42
だからこそ図書館だったのかも知れぬ(笑
買う気がしないから取りあえず図書館、とか。
今日はみんな行っているのかな?
良ければどんな感じだったか教えてほしいです。
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 16:12
見んな買った本読んでるのかな…
とりあえずうちはそこそこ出ました。
人出もまずまず、
さすがに2時過ぎるとマターリしたけど。
誤字だ…恥ずかしい。
>>46 さんの
>見んな買った本
だけ読んでビビッタ私(アホだ・・・自分)

私も昨日は行けなかったので状況が知りたい・・・
新刊とか結構あったのでしょうか?
新刊はけっこう出ていたようです。
3月が寒かっただけに賑わっててよかった…。
オンリーのチラシを集めたけど、
るいともが見当たらなかった
私の探し方が悪かったのかなあ
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 01:20
>>50
類友のチラシは毎回同じ3〜4サークルが配ってるみたい、
あんまり大手じゃないみたいだから、主催者さんのスペースがどこにあるのか探せなかった…。
>>51
同じく…(汗

類友の主催者って、飛翔系オンリーも主催するみたいですね…
主催者さんの事を詳しく知らないんですが、
今日極サークルさんなんですか?
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 01:42
まんだ林檎が死ねばよかったのに・・・。
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 01:50
宮本が狂った・・目デカすぎ。気持ち悪・・。
>>54
誰?有名な人?
ところでがいしゅつの商業アンソロが出てるね。
片方に好きな作家さんが載ってるから迷い中…
書き下ろしとかあるのかな。問い合わせてみよう。
アンソロといえばSCC、アンソロさんはどうだったんだろう?
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 10:07
>>55
商業アンソロ、装丁のあまりの厨っぷりに本屋でひきました。随分宗旨変えしたよな。
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 10:11
>>商業アンソロ
萌え萌えにいけいけにゴーゴーかー。
何度聞いても笑える…。
今までアンソロ読んだことないんだけど。
今回の特にどうなのか気になる。感想ききたいよ。
さる萌えです。
ウェブリングでサイトを開拓してます。
貸す鶏屋さんがすごく好きだったのですが閉鎖しちゃって残念です
あそこまでとはいいませんが、ウェブリング未登録でお薦め今日咳サイトを
リンクをたどって探し中ですがなかなか。
お薦めがあれば教えてください
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/08(火) 15:39
>>55
54の言ってる人って副助堂ってサークルだと思います。
最近かなり絵が変わったと知り合いが言ってました…。
>>54
担当さんに「目大きく描いて」って言われて練習したって
何冊か前の本に書いてあったよ。

個人的にはそんなに違和感感じなかったなぁ。
>>58
あそこ閉じちゃったんだよね・・・
凄く残念だよ〜
おすすめは・・・自分の中では今は一個くらい
でもそれは多分 >>58さんは知っていそうだ。
商業アンソロでてたのか
本屋に寄ればよかった…
いけいけごーごー…
>>59
探偵と女性キャラの目が少し大きくなったと思う。
けど、それはそれで結構いいのではと思ってるなあ。
>>58
猿の椅子なお名前のサイトが好き。
原作っぽさがなんとも素敵。
リング、いくつか入ってたと思うけどね。
>>61
更新なくなってから知ったのですがすごく好きでした
>>64
リングにはいってました。あそこの今日元に衝撃を受けたのですが、でも原作チック
ありがとうございました
あ、65=58です
>>57
商業アンソロ、中見てみました。う〜ん、今までのと大して代わり映えしない。
ただ2冊同時発行で、それぞれに探偵云々古本屋云々と称してるわりには
2冊ともに載っている作家さんが多いので、果たして2冊同時発行の意味が
あったのか?という感じです。同時に出すんならせめて掲載作家ぐらい
もっとバリエーションつけろよ。
まあ、好きな作家さんが載っていれば買ってもいいんじゃないでしょうか。
とりあえず興味なかったんで買いませんでした。
あ、今日極道のこんなスレッドあったんだ・・・・
えーっと・・・ここでこんな話をしてもいいものかとも迷ったんだけど
凄く下がってるし皆サゲでまったり書いてるし・・・個人サイトの話題もあるし
別にこういうのも良いよね。
悪いならどうか無視してください(ごめんなさい)

私、今日席好きがこうじて同人誌集めまくったんだけど・・、やおいものから健全オールキャラものまで色々と。
でも、訳があってもうこの膨大な本の山を捨てるかあげるかしかない状況になってしまって・・・。
身近にあげる人はいないし、売りにいくのは送料がかかり過ぎて馬鹿らしいので、もう捨てるしかないのかなーー
って思ってるんだけど・・・。もったいないよね(T_T)
誰か送料代完全負担という形でもらってくれないかな・・・。100〜200冊くらいは
なくしたいんだけど・・・。 出来ればアンソロジーとかも全部・・・。ははは。

置き場所に困った同人の処理って困るよね、ほんとうに(汗)
こういう同人のブツブツ交換とか、どこかネットでやってないかなア〜
ヤフオクに段ボール一箱1000円ぐらいで出品したらどうですか?
売られる作家さんには気の毒ですけどね……
>>69
うちの本入ってないことを祈るね。
>>68
ノウハウ板にスレありますよ。
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=2chbook&key=960589932
>>68
着払い可の古同人誌買取のとこも多いんじゃないのかな〜?

私も処分に困ってる。
同人やめて引っ越しもするから何とか処分したいんだけど、
知人友人からの貰い物が殆どで困る。
あげるのも売るのも捨てるのもし辛い…。
そういうのどうしてますか皆さん?(スレ違いか…ゴメソ)
>>68
さんがなんか自分が知っている人に似ていてちょっとビビリ気味
(これは全く関係ないか・・・無視してください)

でもそれだけ結構みんな処分に困っているんだろうね。
実は自分もこの間だらけにジャンルのデフレを起こすくらい
今日極同人を売りました(汗)
>>73
どこのだらけ?買いにいこうっと。
お薦め本ある?
落ち気味ジャンルだと結構いいもの拾えるんだよね。
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/11(金) 21:50
しょ、処分に困るって……皆さん今日極見捨てないで……
さげ忘れた。
本の厚さによるけど、ペリカン箱に入れれば一箱80冊くらい入らない?
自分はまとめてだらけに売ることが多いです。
猫だと複数個出せば100円引きだしw
>>74

うーん、宅配で売ったから分からないです・・・
1ヶ月おきに段ボール1箱分くらい3回に分けて売りました。

お薦め・・・小説本は結構良いかな・・・
最初に動物の漢字が2つ続いていて、全部で漢字3文字の
名前のサークルさんはお薦めかな・・・(だらけで見かけますよ)

でもこういっちゃ何だがサイトを持っていてサイトの小説
を載せている本はお薦めしにくいなぁ。
短いし、HPに行けば載っているから。
>>75
私は処分というか、整理している感じです
何でも〜って感じではないですよ
やっぱり処分できない本は沢山有ります
>>78
おお、だらけで売ったことないからわかんなかった
変なこと聞いてゴメソ
漢字三文字はちとわかんないので、頭ひねりながら探してみる
cp違ったら逝くしかないけど。
ありがとう

サイトはそうだよね
よっぽど好きでないと、本になっても買わないな
>>80
あ・cp 書いてなかったね(スマソ)
漢字3文字の所は原作に近い感じです。
ちゃんとミステリーしてます、付き物落としもしてました(笑)

cp、共石・絵の席っぽいけどそれっぽい表現は一冊につき
(100P中)4行位(笑)表紙が原作っぽいので分かるかもです。
68ですが皆さん色々教えてくださりありがとうございます(ぺこり)
矢フーに出すか・・・でもそれも色々手続きがめんどいような気もするので
着払い可という同人古本屋さんを身近な所で探して見ますね。しかしもしその
お値段が本の買取額を越してしまったらどうなるんだろう・・・
とかちらりと考えてしまったり(笑)
もらい物の本が多いのも悩みの種ですよね・・・申し訳ないし、さりとて置き場所は
もう洒落にならないくらいだし・・・もっと広い家に住みたいです(T_T)

>>73
ぎくぎくっ!?わ、わたしは今の所サイトはやってませんよーー…
健全系ならちょっとだけ首突っ込んでた事もあったけど、今はこの世界に
あまり知り合い居ない筈…人違いな事を祈ります(汗)

むか〜しの痔ャンプとかアニメ-呪とか不安ロードとかアニメでぃあも山積みになったまま
捨てられない私は自分でも「逝ってよし・・・」と思います(笑)
>>81
今日咳・江野席カマンです
今日あたり行ってみるか
あんまサークルさん知らんのです
題名と表紙で買ううえに数うちゃあたるを実行していない
さんきゅー
江野席欲しいです……地方者だから入手方法がなくて、今日国同人読者歴
5年にもなるのに、まだ10冊も持ってない……(涙
個人的な意見だけど、暇があるならCPごとのセットにして、
ヤフに出した方が楽しいと思うなー。
送料は落札者さんにもってもらえるし。
私は落札者さんの履歴をみるのが好きなんですよ。
へぇーこの人、ヅカのチケばっか落としてるのに今回は同人誌かー、とかね。
まあ、暇人の楽しみだけど。
>>84
アナタに家に唸るほどある榎席本あげたい……(笑)
地方な人はまんだらけにもいけないのかな?たしか東京・大阪・福岡にもあるんだよね。
北の人には難しいか…。
自分は結構本を買った方かな・・・って思っていた方だけど
絵の席サークルって少ない気がする・・・
ロリロリじゃなくて大人な席の絵の席がほしいなぁ・・・
>>87
大人な席の江野関!
それツボです。
大人な席……そういや学生時代の先輩(30歳・♂)が自分はとても席愚痴が好きだ、
何故なら彼の持つ男の情けなさのようなものがすごく分かるからだと言っていた。
普段同人誌のロリロリエロエロされるがままの席ばかり見慣れていた私は、
なんか目から鱗が落ちる思いだった。
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 22:46
age
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/14(月) 22:56
大阪インテも終わってしまったなあ。
5月末には当落通知も来るから
それまでネタでも練ってるか…。
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 08:07
探偵って何で眼鏡かけないんだろう…と
思ったのは、最近はまった故でしょうか・・・?
眼鏡かけると見えすぎて困るのか・・・・?
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 16:05
>>92
近視遠視でなく目が悪いからではないだろうか?
眼鏡かけても見えないんだと思うのだが・・
本日アンソロを読んだ。
きょーごく本を出してない作家さんの漫画が一番面白かった
とゆーのはどういう事なんだろーかー……(涙
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 17:24
大阪へ行ったとき本屋でちらっと見たけど<アンソロ
結局買わなかったよ…
ぶくおふあたりに出てれば買うかもしれないけど
>>95
ウチにあるやつあげたい……
>>94
やっぱし面白いのはイベントで自分の足使って探せってことですか。
そもそも今日極アンソロの掲載作家って、何を基準に選んでるんだか
見当つきません。大手から順繰に選んでいるのか?
やっぱり大手じゃないのかなあ。
あとは派手な絵柄とか昔からやってるとか??
探せば面白い人もいるだろうに、つまらない人ばっかり集めてる感じだった。
本当にどういう基準なんだ?
やっと読んだアンソロ
基準は知り合いのつてと見た
それと大手。
でも、一人好きでマイナーなひとが載ってて
すげーびっくりした<鳥関のひと
大手……大手か……
すいませんが、今日堂本舗さんとか論波さんとか、そんなに
おもしろいんでしょうか……読んでもあまりどころか全然
面白くなかったんですが……カップリングが合えば面白いんで
しょうか。
カップリング一緒だけど、とりあえず今日極道本舗さんはちょっと・・・
論破さんはよく分からないけど。京関の人はああいうの好きなのかな
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 02:22
age
アンソロ(最近出たヤツ)、もう屋風オクに出ていた。は、早っ!
論破さん…今日極入って一番最初に買ったんだっけ。
そういえば久しぶりに屋風おく見たけど
「論破ーるーむ」って…
>>105
>「論破ーるーむ」
いつか間違える人が出るだろうなぁ・・・と思ってたが
出ましたね(笑)
しかしタイトルか〜
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 13:17
なんかずいぶんとさがってるね…
まあ新刊が出るまではこんな感じかなあ。
いつ出るんだ>新刊
大○宮を見ると
5/27に続交接100物語発売、6月にるーがるー予定。
うまくいけば秋口…ってのは甘いですかね。
やっぱり甘いだろうなあ…
age
とりあえず続巷説発売age
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 20:28
ルーガルーのでかいポスター見た記念age
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | シャモ鍋おいしいね。今日極道。
  \          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄|相変わらずだねぇ
            |これが「シャモ」に見えるのかい??
            |よく見て見るんだね、ちなみに
            |牛でも鳥でも豚でも・・・人でも・・・
             \______  _____
  ∧_∧             ∧ ∧ |/
 ( ・∀・)    ∬∬     (゚д゚ ,,)
 < ! y  >   [\――/]  ⊂| y  _>
 ( ̄~γ~) v |  ̄ ̄ | v_ (~γ ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |じ・じゃあ何が入っているんだよ!!
  \          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄|相変わらずだねぇ、君は
            |嘘だよ・シャモさ・・・多分、
            |よく味わいたまえ
ヒイッ!ナンナンダ???    \______  _____
  ∧_∧             ∧ ∧ |/
;(;・∀・);   ∬∬     (゚д゚ ,,)  ギコハハハ
 < ! y  >   [\――/] /⊂| y  _>
 ( ̄~γ~) v |  ̄ ̄ | v  (~γ ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | い、いや僕は酒だけで十分だよ
  \          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄|まあ・・君の好きなシャモだと思って
            |味わってみたまえよ
             \______  _____
  ∧_∧.             ∧ ∧ |/
 ( ;・∀・)    ∬∬     (゚д゚ ,,)  シャモウマー
 < ! y |∇) [\――/]   <⊃≒ _>
 ( ̄~γ~)   |  ̄ ̄ | v  (~γ ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>113
あはは…

さてさてコミケの当落も判明しつつあるようです。
今日極はどこに配置なのでしょうか。
115名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 14:13
わらったー(笑)<シャモウマー
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 15:39
取れたよ〜〜うれしいよ〜〜ちなみに2日目の西でブロックは「う」。多分この
あたりが今日極なんでは。
前回緩衝材の誕生席でツラい思いをしましたが、無難に島中に戻ってこれた。
よ、よかった。さあ、新刊だー!!
私は「え」
弱小なのに島角だよー。やだなー。
私も「え」です。
とりあえず取れただけでも嬉しい。

今のところ「う」と「え」ですね。
ぼけ封じの神社って本当にあるんですね。
www.biwa.ne.jp/~hatimang/kourajinja.html
続こうせつ買ってきたage
相変わらず分厚い。
京極やおいサイトで超むかつくサイトあり。最近更新してなくてラッキ
もうでてくんなっ!ってかんじ。
あー、すっきりした。ごめんね。
どこか気になる・・・
まさかうちでは・・・<最近更新してない(笑)
私怨はやめなって
またり
またり
やたら「愛してますーvvv」とかゆってるトコ
125名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/01(金) 22:07
京極801サイトで最近更新してなくて「愛してますーvvv」を
連発…。
ありすぎて特定不可能だな(笑

でも、通ってたそれ系の京極サイト、どんどん閉鎖していってて
ちょっと悲しい。
いい感じに枯れてきたので出戻りします。
巷説シリーズって、やっぱりあれで終わりなのかな?
共石?ゑの今日だろうか・・・。
それだけでも随分ちがうもんな・・・。
愛してますvvじゃ特定ほんと不能だ(藁
>>127
あのラストでは完結っぽいですよね。
>ありすぎて特定不可能だな(笑

そうですね・・・あれはあれでいいんじゃないでしょうか。
仲良さげで、一生懸命交流してて。
喧嘩厨房がごそごそいるジャンルとかにくらべればお花畑です
いきなり、初めましてですーvvvvvvvvvきゃvとか言われると流石にひくが。
120さんは何故そんな嫌いなサイトにわざわざアクセスしているんだろう……
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/03(日) 11:40
まだオンモラキ着手していないらしいね・・・鬱だよ
>>132
えー、そうなの?
それじゃ年内はムリみたいだね…私も鬱。
はよ、書け>オンモラキ
大○宮見てきたらさ。
> 『後巷○百物語書』『妖○の理・妖○の檻』書き始めました。
> 『百器○然袋・第五番』も書き始めました。
> 『厭○小説・第四話』も書き始めました。
> 『文庫版鉄○の檻』にも着手しました。
とあったのさ。
おんもらきがねえよ…
>>135
かわいそう過ぎて「さっさと書けゴルァ!!」って言えなくなってきた。
まあたしかにそうだね…
あんまりムリしないでおくれよ
ちゃんと仕事量調整してやれよ>大沢オフィス
でもほとんど短篇(文庫は除く)じゃねえかとも思ってしまう私は鬼でしょうか……
>現在進行中の仕事

って、結局文庫の方が先にきてんじゃねえか!これじゃあオンモラキは
現行ノベルズの文庫化が全部済んでからかい!!
>>139
その方が手っ取り早くオカネ入るし〜
雑誌掲載と単行本で二度おいしいし〜
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/05(火) 00:22
>>139-140
だって今日極あきちゃった〜
とか(w
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/09(土) 02:48
皆本屋さん、拒食症で入院しちゃったってホント!?
一年くらい前から凄い勢いで痩せてるな〜とは思ってたけど…。
情報ご存じの方いたら教えて下さい。
>>143
サイトのほうでは最近の書き込みがあるけど、
どうなんでしょね。
>>143
5ヶ月くらい前のイベントで
「ああ…、気分悪い…。」って言ってるの聞いた事あります(汗
それが関係あるのかわからないけど私も情報教えて欲しいです…。
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/10(日) 18:48
どーでもいいけど、福助って林真理子に似てね〜?(藁
147偽ヒロヒト:2001/06/10(日) 23:09
>>146
ああ、そう。
皆本屋さんて誰?

つーか寂れてるねー。ま仕方ないか…
>>148
「みなもと」を普通に変換すると解るかも。
ミステリ板に人が流れてますね。むこうのスレが同人臭い。
150148:2001/06/11(月) 09:59
ああ…知らないけど、そーゆう人がいるのね。
それがわかればいいや、ありがとう。>>149
本屋でボーイズ系の本漁ってたら
イケイケゴーゴー今日極アンソロが目に入ってしまった。
見ないようにしてたのに…
で、買ったの?(笑
>>151
>>152
いやあさすがに買えませんわ
なんでこんなに評判悪いんだアンソロジー……
やっぱし商業出版でありながら、イケイケゴーゴー今日席なんて
あおり文句を堂々とのっけているからか?
前に出た1のほうはまだマシだった。
たしかそんなあおりはなかったような気が…
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/13(水) 13:22
>>154
同人誌を商業にするのは犯罪 by京極
アンソロのトリ席が気になるー
やっぱり立ち読みか?
やっぱりアンソロで最後に載るって特別な意味があるの?
教えてちゃんでスマソ
ネタかどうかビミョー…
家の近くの本屋ではビニールが掛かっていて中身を確認できなかった…
買うのか?買うのか?自分。
>>161
ヤフオクチェックすると結構出品されてるよ。つーか、もう出品されてるよ。
早すぎ。
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/21(木) 16:04
今度の日曜日はシティですが、
どのくらい来るでしょうかね・・・
>>163
都市逝ったけど時間無くて回れなかった…

何かdat落ちしそうなので書いてみる。
行って来ました。島ひとつと半分…かな。
マターリというか枯れていた?
原作者の執筆状況からすればしゃーないなとは思うけど。
そういや、るーがるー出たんですよね。手にとってぱらぱらと見ただけだけど。
分厚くて紙も厚くて活字大きめで一段。
無駄に厚いような気がしてならない…
166名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/26(火) 08:37
今年も妖怪カイギやるみたいだが、
一緒にやるオーツキケンヂのライブってなんだ?
るがるは面白かった。
ジョロウグモっぽい。
>>167
ジョロウグモみたいな感じですか。
表紙が躊躇させるんだけど、思い切って読んでみるか…