▼  歴史系同人スレッド  ▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもよくない。

日本史板や三国志・戦国版では「同人うぜえ」なーんて言われるので作って
みました。同人ならではの話題や、情報交換なんかにどうぞ。

イタタなサークルやサイトもあるだろうけど、マターリ魚ッチングしましょ。
歴史系でイタくないサイトってどこですか(涙)
>>2
真面目なところ。(データベース系とか)
…男色系歴史サイトは何故にあんなに…。
カプが自分の本命と違うからか?
と本気で悩んだ事もあったなえ…。

本当に何が原因なんだ?
4名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/08(木) 13:00
ありゃー、過去ログに逝っっちゃったのね
>歴史というジャンル

目立って痛いサクールは幕末ヤ劇回。
>>3
>男色系歴史サイト
うけた。そうか、歴史はやおいやホモじゃないんだね。
男色か…(笑)。
真面目に本を出している人はサイト無しが多いよね。
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/08(木) 13:07
幕末も三国志も好きだけど、自分の好きなカップリングは皆無。
なうぜなうぜ…
曹操受けを語りたかったのに。
数年前のコミケ。
風呂ックノートに「砂漠派市すべし!」と1頁目に書いたアホがいた。
その島は半分以上が砂漠サクールだった。
非難反論ごーごー(当たり前〜)。
偏見だけど、男性の歴史サークルの痛さはどーにかならんか?
ここの歴史同人好き男性の方はどうですか?
普通のオフィシャルなイベントには紳士はいるのにー
>>6
語ってるところあるよ。
最近行ってないけど曹操受大流行してたよ。
三国志の同人リングからいける。
行ってきなはれ。
>>7
歴史サークルは、男女関係なく全般的にイタいよ。
あのゴーマンさと言うか、頭の高さは何から来るのでしょうか。
独特の雰囲気があって、好きなのに近づけない。
こんなとこでこそこそ語ろうとする自分もずるいんだけどさ。
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/08(木) 13:13
歴史探偵倶楽部とか好き。
お堅い中にもユーモラスで。
ぷちふらわーのマンガで想像>曹操
…深いな歴史は…
三国志はウルオボエ人形劇とPFのマンガしかわかんねー。
その程度でも面白く読める本はあるんでしょうか?
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/08(木) 13:15
>>6>8
先日リング探しまわったけど見つからなかった。探し方が悪かったんだなきっと。
有難う、テレホにでもゆっくり探してみる。
>>9
いいんじゃなーい?
私は新選組ファンの痛さには辟易した。
好きなサークルはいるけど、近づかない。
最近流行の会津サークルをどーにかしてほしい…。
本は好きだけどさー
>>12
webドラマで曹操受やってるところもあるよ。
(ヒントは何と呼んでも薔薇は薔薇の台詞で有名な劇)
見つけてきたよー
前スレにあたるかな?
>「歴史というジャンル」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=../dat2/945143557
なんかさー新撰組って他の歴史に比べて
オリキャラ率と受けの姫化率が高くない?
私の偏見?
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/08(木) 13:25
>>11
吉川三国志や横山光輝三国志読んでると、曹操受けが妄想されてなりません。
媒体によってイメージが違うからねー。
もちろん三国志人物は、肖像画見る限り、誰一人として美形などいないのですが(涙)
(周喩は「美形だ」と記録にあるけど…)
会津サークルってイタイの?
>>16
姫化してもオリキャラ出してもいいけど、別カプ叩くのにあの傲慢さはないと思う。
なんで新撰組やおいサークルってあんなんばっかなんだろ。
>>18
激痛です。歴史上の悲劇の主人公だからって
自分も酔う奴は痛い。
>>19
同意。
>>16
そうだね。
アニメ絵も多くなった。PM効果もあるんだろ。
どーでもいいことだが、新選組サークル(含むファン)の人って
他の幕末サークル叩きすぎ…。
いい本出してるとこの前で大声で「最低!」っつー
のはやめれ…
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/08(木) 13:43
他カプ叩く新撰組サークルのおばかさん見てると
「砂漠派逝ってよし!」とつい言いたくなる。
言わないけど。(ここで言ってるけど(ワラ))

>>20
自分達だけで陶酔してる分には構わないと思うけど…
何か他所に迷惑とかかけてたりするのですか?
>>19
同意。三国志も昔はコワカッタヨ(今は知らない)
呉のギャグやってた友人のスペース行ったとき。
策周と周孔だったかな?に挟まれて友人と2人でガタガタ
それ以来どんなに頼まれても売り子はつい断ってしまうよ…。
コミケで毎回公明コスするにーちゃんに萌え。
三国志コスは好き。
あと、時代考証厨ってのもいるね(小声)
歴史…
表面は礼儀正しく見えてるけど、
皆たまっていたんだね。

オレモナー
>>25
来たぞ。
野郎に多い。うぜーーーーーーーーーーーー!!
私は研究なんてやってねーんだ。
同人=創作だってばーーーーーと叫びたくなる。
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/08(木) 13:49
>>26
いや、ちょっとだけ関わって、余りの怖さに逃げ出したんだよ
本当は関わりまくって語り合いたいんですが、
他のジャンルに較べて余りに内部抗争というか内ゲバがすごくて
結界からはじき飛ばされたような感じ。
新撰組ってやおい世界でまで内ゲバしてるんだもん(笑)
司馬遼厨も多いよね…(ボソッ)
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/08(木) 13:51
>>25
女の子でもいるよ、時代考証厨。
三国志で、漢字の使い方が間違ってるとか。
リアル工房でしたねー。学校ではお勉強よく出来るんで怖いもの知らずなんでしょ。

26>>28
内ゲバ(笑)
新選組サクールとは付き合い無いが、
近くに配置されると怖いよ。
>>29
もしかしたら自分もシバリョー厨かも知れない。
シバリョー好きなんだよう。
…で、シバリョー厨の実害ってどんなもん?自己分析して戒めにしたい。
>>32
新選組に限って言えば、新選組サクールじゃない人に
「司馬量読みました?!いいでしょうー!今度は新選組を
書いて下さいよ!日野の祭りは行きましたか?」
「オー内さんの本も読んで下さい!沖田が(以下解読不明)」
………五月蠅。サクールも困ってるよ。

司馬りょー厨というより、司馬Ryo新選組厨だわ。
>>32
29では無いですが。
シバリョの書くものを全部史実だと信じていたり?
(御法度でいたさ…。怖かったさ。)
司馬量厨>新選組、特に起きたに夢みがち厨。
美形じゃないと言うと切れたように反論する。
どーでもいいことだが、司馬の本には一言も「美形」
とは書いていない。
類義例に司馬量土方厨。
>>32
そのとーり。
>>35
>類義例に司馬量土方厨。
ワラタ。でもこっちはしゃあないんと違う。
センセー自らの土方ラブ!ビームが本から痛いほど(笑)漂ってくるし。
…そんな私は土方×近藤だったりするんだ…。
こういう所じゃないと殺されそうな勢いだから誰にも言ってないけどね。
新選組に上手い人が多いけど痛い人も多い…。
会津厨も怖いyo
某大手さん効果もあって増えたわよね。
>>37
ひ…土方受けなんだ…スマソ。
逝ってきまーす!!

司馬先生本人の本は大好きです。
>>39
逝かないで!!
私は萌えよ剣を読んで以来、土方受はアリと思っているよ。
(最初に読んだ本がまずかったんだよ私。それで近藤受にはまってさ…
知ってる人いるかな。筒井先生の。)
>>40
ぎゃー!知ってる(藁)
あれはすごかった。アイディンティティを破壊されたわ。
筒井新選組は破壊力メガトン級よね。
そういえば、何であんなに会津は流行っているのでしょうか。
冬コミでびっくりしました。
回転早いよこのスレ(笑)

>>42
なかむら屋さんが会津をやっているからです。
2年ほど前にここがコケてから皆大コケです。
真似絵やパクリ本も大流行中〜
>>43
更に教えてちゃんでスンマソ。
なかむら屋さんというサークルさんは大手さんなのですか?
>>44
大手さんです。つか、ここが歴史の最大大手じゃないの?
>名噛む羅屋
中邑旬菊さんのサークル。今日極ではきやがれ堂。
暴威図誌にも連載もってるから探してちょ。
マンガはおもしろい<お世辞抜きに上手いと思う
トークも痛くて面白いから生暖かく読んでいます。
>>44
日本史ジャンルでは大手になるんじゃないの?
三国志モノの私でも知ってるぐらいだし。
>商業誌
ただしsalonでは萌えないと不評ナリ。
マダム達は手厳しい…
土片受けのサークルって怖い…(ぼそ)
ワタシ的歴史大手さんは絵月無いやん家。
大好きだーーーーーー!
>なかむらやさん
情報ありがとうございます。
最大手…。そんなことも知らないなんて…。逝ってきます。
水滸伝好きだーーーーーーーーーーーーーーーー!
でも燕青&廬俊義が出てくる本がない…。
いや武松も楊志も好きだけどさー。
和尚は最愛キャラだけどさー。
萌えられるのはあの2人なんだよな。
名古屋の雷武で歴史ジャンルサークル少ねえー!!
ここでひっそりお勧めも教えて欲しい。
元ネタが分からなくても読める本とか。

>絵月ないやん毛さんは典型的誰でも笑える本だ。
>>30
わ、私の事ですか(オロオロ)
三国志燃え燃えの頃=リアル工房時代は片っ端から指摘して回ってた……アイタタ
今でも名前書くとき姓名と字つなげて書かれると突っ込みたくなる衝動が
もーやらないですごめんなさい。
>>54
友達にはやっておあげなさい。
ただし、文脈上問題があるときにだけね。
ちなみに今年の歴史系イベントね。

 1月14日 春の○(京都)
 2月11日  歴史に○を刻め!!(名古屋)
 2月18日  イベント名忘れた…(東京)
 3月25日  タイムカプセル○ニア(東京)
 4月1日   春だ、幕末だええじゃないか祭り(大阪)
 10月21日 麒麟○翔
 11月3日  氷○下の向日葵

こんなもんか?うろ覚えなんで間違ってたらスマソ。
>>48
同意(小声)サークルにも依るけど。
土方沖田サークルと喧嘩してた時は怖かった…。
(そういうことする人いると思ってなかったから…。私が甘いのか?)
ああ、伏字にし忘れたり地名忘れたり。
逝ってきます。
>>57
喧嘩ってやっぱりスペースの前でけなしたりとか?
イタイ管理人スレで土方受けサークルが挙がってなかった?
>>59
原因は何か分かりません。コワクテ遠巻キニシテタカラ
掴み合いを始めた所で居たたまれずにその島を離れましたのじゃ…ホヒィ
>>59
やられたことがある人手をあげてー
はーーーーーーーーーい!!
マジレス。
CPじゃないけど、はっきり言われた。
つかね、砂漠(新選組)昨くーる以外は人じゃないのか…
いやなら見るなー好きなんじゃ!
62どーでもいくない。:2001/02/08(木) 15:17
歴史に来て、平気で長話を隣りにはみ出して
する人が多くなった。
皆マニア話がしたいのはわかるけど、団体でやる奴多すぎ。
63名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/08(木) 15:18
山科さんの「サカモト」に出てくる沖田が好き♪
と言ったら汚物を見るような視線を頂いた経験あり。
サークルに亀の字がついているところのギャグが好きだ。
三国とか水滸とか日露とかやってるところ。笑える。
私的にオススメなんだけどサークル名が思いだせーん
>>64
あー知ってるかも。東京中心に活動してる人じゃない?
>>65
とりあえず去年のコミケには来てた。
海亀・陸亀・山亀・川亀・緑亀…どれも違う気がするー。
ゾウ亀。
亀亀団?
69名無しさん@どーでも。:2001/02/08(木) 18:57
教えてちゃんなんですが。
オススメの歴史オンリー、そうじゃないオンリーってあります?
最近幕末&三国志でサクール始めたからよくわからんのです。
>>69
幕末しかわかんないけど、氷点下〜は
活気があっていいよ。一般もサクール数も多い。
主催が有名所だからか?
会津と新撰組が多いけど、マイナーな所も参加してるよ。
71名無しさん:2001/02/08(木) 23:33
これから歴史系に行こうと思ってます。
「萌えよ剣」ではまったんですけど、
新撰組で取って大丈夫ですか?
それとも司馬りょーでとらなければならないのかな?
ちなみに土方←沖田(笑)
72名無しさん:2001/02/08(木) 23:35
あげてしまった〜すいません!
司馬遼の項羽と劉邦がだいすきだーーーーー。
語りたいんだけど回りにファンがいない。さみしー。
あんなに萌えるのに〜。
歴史系の最大手って、どのくらい部数出してるんだろ…。
私も最近このジャンルで本作り始めたクチなんで、
サパーリわかりません。
ピコ手なら知り合いいるんで聞けるんだけど…。
「なかMURA屋」さんとやらは、やっぱ2000とか3000とかゆー
単位なんかな〜?
自分が印刷するときの目安として、とりあえず中手〜大手の
だいたいの部数を知りたい…。
75おねがいだから:2001/02/09(金) 00:05
ちゃんとヒゲ描いて・・・特に中国史系・・・
76おねがいだから:2001/02/09(金) 00:36
ちゃんとマゲ描いて・・・特に幕末系・・・
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/09(金) 00:48
>>71
あ〜、ソレ私も疑問でした。
でも司馬りょーで取るってことは、「小説FC」になるん
でしょうか?
そもそも、新選組で出てるとこって、何割が司馬ベースで
何割が「史実派」なんかな??
78通りすがり:2001/02/09(金) 01:12
歴史は、カプ話とかに拒否反応示す人も多いから
sageでやった方がいいと思うよ。
79名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/09(金) 02:41
歴史系同人というジャンルのサークルのはずなのに、
実際が歴史「小説」系同人に占拠されてるね。
前のほうに水滸伝のファンがいたし。

時代考証厨って言うけど、
歴史って看板掲げたジャンルで
どっからみても時代に矛盾する内容指摘されて、
相手を厨房呼ばわりするのはどうかと思うよ。
>>79
安易に人を厨呼ばわりする方が厨だと思う。指摘の仕方にもよるが。
ひどい矛盾を指摘されて逆切れするようなら、もうそれ以上こっちから
構ってやる義務もないからイタい人としてウォッチモードに入るが吉。
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/09(金) 04:00
時代考証厨だの知識ひけらかし厨がいることはわかった。
しかし、実際のところ、
歴史物を描くのにあたってどれだけの資料を集めてる?
同人=創作だとかいって、全く調べていなかったらそれはそれで
もにょもにょ。かといって、資料を集めだしたらキリがない時代もあるし。
自分の創作と史実との摺り合わせの基準点はどこ?
作風によるんじゃないかい。<時代考証
読む時はよほど激しく間違ってない限り細かいことは気にならない。
基本を押さえてればいいんじゃないかな。
自称研究家でも、裏サイトでバレンタインネタ書いてる人もいるし、
何でもありじゃないんでしょうか。
知識ひけらかし厨もあらさがしのしがいがあるし(笑)
時代考証厨・知識ひけらかし厨は、イタタちゃんだから「厨房」なんだよ。
指摘のし方が真っ当で穏やかなら「厨房」とは呼ばれない。
わが身の未熟さを顧みずに他人のあら捜しして、真っ当じゃない指摘をしてくるから
「厨」と名づけられてしまうのだ。
実際、指摘してもらって助かることもあるからね。そういう人もいるのは確か。
でも厨房と呼ぶしかないようなイタタちゃんもいる。
何もかもいっしょくたにして、指摘されたことを逆恨みしてるわけではありません。
土方受け、なかなかいいと思ったんだけどね。
WEBで最初に見つけた土方受けサイトがあまりにイタくて。
どこか、まったりしててしかも面白いサイトありませんか。
間違っても「起きた受け撲滅同盟に入らなきゃパスワードあげない」なんてとこでは
ないような。嗚呼。
あのー、ここでは、大河ドラマの話もしてもいいのかな?
日本史板で時宗を語ろうなんて、怖くて出来ません(ブルブル)
それこそ時代考証無視だの史実無視だので叩かれまくってて、庇うことすら出来ません。
いいじゃないか、史実にない話出したって。ドラマだし面白く出来てるんだから。
(そこはかとなく厨テイストな意見でスマソ。でもうちの親も祖母も上司もみんな
楽しく見てるんだよ)
カプ話とかもしたいのにのう。
考証はあまり気にならないけど華奢で美形のオキタは萎え。
三国志で髭なし絵はOKなんだけどね…。
>>85
「起きた受け撲滅同盟」そんなのあるんですか?
そりゃイタい。
歴史上人物って、はっきり言っていくらでも自分のイメージで改竄出来るものだから
同じ人物が書き手によって全然違ったりする。そこが歴史系の面白いとこでもあり
揉め事の種でもある…
自分のイメージじゃない人物が出てきても、「書き手さんの脳内ではこういう人なんだわ」と
笑って流すくらいの余裕がないと、歴史系には近づかない方がいいかも。
(掴み合いとか叩き合いしてる方々は、笑って流す余裕がない厨房なんですね)
>>88
最近閉鎖した起きた×土方サイトでやってました<撲滅同盟
掲示板で、来るお客に、管理人が「起きた受けを憎め!戦え!撲滅しろ」と
強要してるんで、かなり引いた。
他ジャンルでも時々「撲滅同盟」を見かけますが、撲滅同盟って具体的には何をするの?
逆カプサイトにウィルスでも送るのか、荒らしをするのか?
いくらカプが違っても、他人の楽しみにまで口出しはしたくないぞ。
>>91
単に、そのカプを掲示板とかで叩いて溜飲を下げる(藁
とか。まさか本当に攻撃はないでしょう。
そういうイタい同盟で一番迷惑蒙るのはまっとうな同カプの人なのに…。
>>87
>三国志で髭なし絵はOK
私これダメです。っていうか髭無しの美髭公って?!
せめて関羽には髭つけて下さいと願うのは罪デスカ…。
>>93
髭の無い関羽って同人界であるの?
某歌舞伎じゃないんだからさー。
>>94
天華同人で見た。
>>86
いいんじゃないの?
歴史ジャンルにもそのうちトキムーネ本がでてきそう。
時代考証の隙間で萌えよう(笑)

>>81
背景や風俗まで、手を伸ばせそうな所は延ばしています。
その方が「時代」の雰囲気が出て面白いと自分は思うから。
読者には強要しません。注釈つけたり、雰囲気を味わってもらえばOK。
人物の史実は調べまくって、使えそうな所を使うだけー
あえて目を瞑る時もあるよ。話の展開上、無駄な出来事は省くし
下手に入れたらダルイ。方言とか言われてもわかんない(笑)
歴史小説は参考程度〜。

創作よりだとそんなものじゃないかしら?
うまーく資料を使っている人は尊敬しちゃう。
朝から(朝まで?)にぎわってるne☆

>>74 >発行部数
うちは500部を1年かけて売ってるカンジ。
新選組でも三国志でもないマイナー人物なんですけど、これって中手と言って
いいのかしら。
>>74
ピコピコマイナー(非新選組)です。
コピー30部(笑)
売れている所は300〜500だってさ。
ナカムラさんは2〜3000?
あそこはオリジナル時代劇を何度も再版してるからどうだ?
孔明様ラブ(はぁと)なリアル厨房の知人を
微笑ましく生暖かく見守っています。
曰く
「孔明サマは長髪美形、曹操サマは短髪美形のイメージ」

ヒゲ無しは個人的にOKだけど、短髪美形は……
ここでいう「歴史系ジャンル」っていわゆるコミ毛での歴史ジャンルの感覚で良い
んだよね?なんか上の方で「なんで水滸伝が入ってるんだ」みたいのがあった
からさ。いーじゃんか歴史系小説でも。今生粋の史実だけに沿ったサークルしか
認めないことになったら、歴史ジャンルって少なくなるんじゃ…
そういや、コミケでもジャンル分けは「歴史・古典」だよね。
水滸伝は「古典」。
私も「歴史小説」もアリだと思うですー。
いっそ「歴史・古典・時代小説」で1ジャンルとかにしちゃったらいいのに。
(小説FCって、銀英伝とかクリモトとかだしさ〜)
102名無しさん:2001/02/09(金) 11:42
土方受けっていうか沖田あたりが土方さ〜んってまとわりついてる希望。
うかつにホモにするってのはツライ…。
いや、もう髯なし美髯公(笑)でも何でもアリでしょう、この世界。
確かに見ててツライけど、それ言ったら、多分自分も誰かの好きなキャラを
激しく脳内変換して楽しんでると思うから。
つらかったら見ない、または黙って「あーあ、美髯公なのに髯なしにしてるよ」と
ウォッチするか、でしょう…。多分分かってやってる人達だから、指摘しても
あまり意味ないかと。
込み毛で見かける「学園三国志モノ」やってるサークルが妙にイタイ。
人物名だけが同じオリジナル漫画ってカンジで…
そこの関羽も髭がなさそう(藁」
土方は写真見ても美形だしね。
あれを見ると妄想したくなるよ。
勿論受けか攻めかは人それぞれ違うだろー。
>>104
学園三国志!ワラタ
でも見てみたい。一体どういう配役なんだ。
「歴史漫画系」という括りも欲しいかも。

ヒイズル処天子とか語りたい。
個人的に淡水が気になる〜
三国志…趙雲受けはやはりなしですか(涙)
どこからどう見ても私の脳内では受けくさいのに、仲間がおらん。
コミケじゃ非違ずる〜は少女マンガジャンルだよ。
でもさー、皆、何がキッカケで歴史に転んだ?
大抵が小説やマンガやドラマじゃん。
ここのスレはおおざっぱに「歴史関連」ジャンルの話で
いいと思うけどなあ。
教科書萌え〜は少ないと思うyo(笑)。
>当時ここまでコケていたら、日本史の成績が良かっただろう…
>>108
ここで広めなされ(笑)。

三国志は少しもわからんちんですが、
わからんちんでも読めるさくーるはありますかのう?
または幕末でも平安・戦国でもわからんちんにも
読める本きぼーん。
創作っぽいピコさんでもオススメを教えてケロ。
史学系と歴史同人または歴史マンガ系の間には深ーい溝がある……
史学系の人って「歴史的事実とは何か?」とかそーゆーところから
入るからさぁ……
時代考証厨っていうけど、史学系の人にとっちゃそれが一番大事なんだよね。
でもって「歴史とはこうあるべき」っていう歴史観が確立されてて
人にそれを布教するのがライフワークだったりする……
当然同人系創作系の見方を理解しようなんて考えもしない……
……だったら同人系イベントに来ないでくれ〜。

大学時代の歴史好き知人はみんなそっち系だったから歴史ジャンル離れてたけど
ここみたいに話せるとこあるとカミングアウトしたくなるな。ほっ。
流浪に検診や、平和メーカーは歴史系に入るんかいなー?
1月の京都の日本史オンリーかなりアイタタだったよ。
歴史ジャンルの書き手さんって皆さんおいくつぐらいなんですか?
歴史はじめようかなと思ってる私は20代前半ですが…。
>>112
平和メーカーは雑誌で参加してくれ。流浪にモナー
留炉海胆が流行ってから、新選組に流れて
きた人もいるけどさ。
WJは専用ジャンルスレ(イベント)があるから別よ。

留炉海胆や平和作りから上手い書き手さんが本気で
歴史にはまっていい本出してくれる場合もあるから、
弊害ばっかじゃないけどね…
平和メーカー(笑)いや、これはガン○ンでしょう!
というか私ピスメやってるけど。ガンガ○でとってる。
ホントは歴史も好きだからそっち行きたいけど
ピスメやってる言ったら怒られそう。
>>113
10代から上は天井知らずです。
平均年齢70歳以上サークルが今はいます。
誰も越えられないでしょう(笑)
>お人形さんのとこ。和む。
平和作り、いいんだけど土方がな〜。
もちっと可愛げがあるといいな。ヤマザキとサンナンは好き。
118113:2001/02/09(金) 13:33
>>116
そうなると20代前半ってまんなかへんですか?
前ジャンルがやや若い系だったからテンションとか気になって…。
留炉海胆…なんの略??
>>115
ピスメ好き。創作よりの新選組本を出していて、且つ、ピスメ本を
置いてる人は参加しても大丈夫でしょ。
ピスメパロ本オンリーじゃガンガ○に逝けって言われるけど。
明らかに「新選組」を題材にしてるからねー。それで勘違いして
幕末イベント参加ーは嫌だけどさ。
流浪には作品の中心舞台じゃねーから却下(笑)。

でも、今いる中堅所は流浪にから流れてきた人が多いのも
また事実。一気に絵がレベルUPしたわよねー。
>>113
19で歴史始めた時には若造扱いされたyo!このジャンルの良いとこはいくつになって
も何年でも活動出来るとこかな。自分の絵が古くなるのを気にしなければ大目に刷って
何年でもスペース上を飾れるしね。

歴史系でマターリ活動できる相方が欲しいよ。
>>119
る ろ う に 検診。
飛翔のマンガ。
119です。
122さんありがとうございます。
これでこころおきなくバイトにいけます。
やおいやってる人の中には、自分もやおいやってるくせに、
自分の気に入らないカプを「史実と違う」と叩く人がいる。
自分のやってることは何だっちゅーの。
もっとすごいのは、「史実に従うとこのカプになる」とか公言してる人もいる。
こういうのは史実厨とでも言うんですか。「史実」を「電波」に置き換えても通用するぞ。
同カプ者としてつらい…
>もっとすごいのは、「史実に従うとこのカプになる」とか公言してる人もいる。
としぞーどっとこむとかすごいよね〜。
日本史板でもたたかれていたけど。
どーでもいいことだが。
むかーし好きだった某懐かしいアニメサクールさんが
突然新選組にきた。
あっというまにジャンル大手になった(笑)。
好きだった幕末マイナーピコサクールさんが人気ジャンルへ
逝ってしまった。
あっというまにジャンル大手になっていた(笑)。

…複雑。
>>124
史実にそうならばとしさんはホモじゃねーよ(笑)
ホモがめかけをかこうかどーか聞いてみたい…
>>126
交換会!?

ふと思ったんだけど歴史内の大手サークルってどんなとこ?
込み毛で壁になるってこと?
>>128
違う(笑)。つか、交換会って何?

歴史は興味を持たないと歴史内他ジャンルには見向きもしない
人が多いからなー。上手い人でもマイナーやってると、
へたれな新選組本を出しているサクールより売れていなかったりする。
大手さん=必ず新選組を一度はやる
世界史は三国志か?
三国志だと砂糖製薬じゃない?しばらく放心やってたけど、原作が終了したから
また戻ってきそーな気配。

三国志は周ユと孫サクさえ絡ませてかけばある程度は売れるからねえ。下手な
他の時代なんかよりいいと思う。
>>130
私、あそこは放心で知りました(笑)
幕末は名か村屋じゃない?
少し下にナンコさんと真端定。
三国志、過去にちょっとやってたんだけど、仕事の都合で実際の中国人と付き合ったり
中国に行ったりちょっと暮らしたりして、すべて幻想だったことに気づいた。
同人誌の三国キャラは中国人じゃない(笑)
でも好きなんだ、三国志は。
戦国と鎌倉は湯口清子さんでいいのかしら?
このへんは詳しくないのよ。

歴史の中堅は300以上500以下ってところ?
幕末でも、新選組以外はマイナーなのかな。
長州はサークル多いような気がするんだけど、どう?
>>134
NOT新選組では一番多いよ。
つか、禁ノー・明治セーフは少ないね。
歴史学上は巨大に有名ジャンルなのに(笑)
>>134
薩摩サークルというのはあります?女性向けで。
男性向けなら薩摩も越後長岡もあるけど。
>>125
としぞーどっとこむの人は、本物の電波でしょ。
日本史板でも嫌われ者。
でも日本史板ではとしぞーどっとこむよりもっと嫌われてる研究家も多いから驚くね。
歴史系の闇は深いよ(笑)
しかし1日ちょいで随分進むなあ。
こんなに多いとは思わんかったよ。
史実で来られたら恐れ入るしかないです。
図書館でちょっと調べた程度だから。
史実厨、教えたがり厨に「違う!」と叩かれても、「ひー、ごめんなさい」と
頭抑えて逃げ回るしかない。
でも私の書きたいのは、別に歴史小説じゃないんです。歴史萌え小説なんです。
なまあったかく見守りながらほっといてクレ。
やおいにおける新鮮組の魅力って何でしょうね。真面目な話。
間違った方向にでも、1つの誠を信じて滅びに向かって突き進んで行く…みたいな
そういう悲壮さが受けるのかしら。
>>139
激しく同意。ギャグで孔明の目からビーム出したら「そんなの孔明じゃない」 だの
「三国夢想じゃ羽扇からですよ」などイヤーンな突っ込み満載。
>>136
いるよ。大窪受(笑)。
一つは「オリキャラパラレル」スレのサクール。
もう一つはメインではやっていない。
>メインは戦国武田と近代軍史サクール
ナカムラ屋さんの新選組本にゲストしていたサクールだ。
大窪受け。自分の知らない世界だ…
でもちょっと興味ある。相手は吉之助サァですか、やっぱり。>>142
>>143
イエッサー(笑)!
衝撃の世界はオリパラスレで探してきてくれ。
沖田が喀血でなく吐血だったら
ここまで人気は出なかっただろう。
と、高校時代、教師が言っていた。
146144:2001/02/09(金) 15:53
スマソ。オリパラスレには無かった。
前スレか女体化スレのどこかにあった。
やふおくでも本が見つかるから探してちょ。
高杉晋作が遊びすぎで梅毒で死んだとかだったらこんなに人気でなかったかも

ところで高杉関係のカプってどんなのが人気あるのかな。
としぞーどっとこむを叩くのはやめて!
私あそこを定点観測所(笑)にしてるんだから!
サイト閉鎖とかになったら楽しみが!
>>147
つか、長州は草加受けが多いんじゃないの?
買い物ナワバリ外だからわからんが
>>148
最初関係者降臨かと思いました(藁
そんなに良いウォチングポイントなんです?
>>146 「美化ロリ化マッチョ化」スレ↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=../dat2/978286468&ls

ヤフオクのは削除されてるよーだね・・・残念。あの画像を見て欲しかった(笑)
あと、アレは一応総受本だったよ。
薩摩は、私の知る限り4つサークルあるよん。
(ひとつは知り合い)
>>142さんも書いてるけど、薩摩オンリーってとこは1つかなぁ…。
あとの3つは、別のも一緒にやってる(「幕末全般」てのも含む)。

>>136
男性向けの薩摩・長岡ってどんなの??評論系?
まさか美少女モノじゃないよね…?(笑)
>>147
>>149
長州って、やおい見たことないな〜。なんか、ひたすら健全なイメージが…。
でもあったら読みたい。あったら教えてクダサーイ。
自分は、マメコ郎のコバケソさんが好き♪
>>153
新選組以外は健全なイメージが強いわ
戦国は炎鏡以来ホモが増えた気がする(笑)
>>150
もの凄〜〜〜〜〜〜〜〜〜くイイです(笑)
あの情熱には頭の下がる気がしないこともないですが
観測するたびに「天然」の素晴らしさを思い知らせてくれます。
なんつーの?天然物食べちゃうと養殖の刺身は食べられない、みたいな。
>>155
うなぎのようですね…
157152:2001/02/09(金) 16:47
>>154
薩摩も不健全です(笑)
上にあげた4つのサークル、ぜんぶやおい有りです…。
(1つは、最近はやおいでないフリをしてらっしゃいますが…(笑))
>>157
もしや全部一蔵サァ受だったり?
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/09(金) 16:55
>>158
ぴんぽ〜〜〜ん♪(古っ)
>>159
お、恐るべし薩摩…ッ!
そう言えば西郷どんの本って見ないね。
外見が萌えないから?
シバリョでお腹いっぱい(笑)だから?
だって衆道天国だもん薩摩...鹿児島のみなさんゴメソ。
薩摩では、逆に、男色でない方が「史実と違う!」って
言われたりして(笑)

>>160
西郷どんの本、、、大久保本にはもれなく西郷もついてくるのでわ?
〜じゃなくて、西郷が主役の本ってことだよね(^_^;)
ワタクシが読んだ本はさいごー×大窪でごわした。
さいごーどん中心とはさいごう受けでごわすか?(笑)

さいごーさん健全本は史実!とうるさい男性さくーるが
出していたよ。
薩摩では桐野に萌えです。
16574ですが:2001/02/09(金) 23:07
な…なんか、スゴイ勢いで回ってますね(汗)
>>97 >>98 >>133
発行部数についてのレスありがとうございました。参考になります!
薩摩って、イチゾーサァもてもてだよね
別の意味でも(笑)
>>140
>1つの誠を信じて滅びに向かって突き進んで行く…みたいな
 そういう悲壮さ

それももちろんですが、やはり「若い男がいっぱいいる」ってのが
最大のポイントのよーな気が…(笑)>新選組
長州が(やおいはともかくとして)人気あるのも、若くして
死んじゃってる人が多いからだと思う。

そう考えると、薩摩って、年齢層高いスね(笑)
としぞーどっとこむのお客って、殆どウォッチャーかも知れないね。
何が香ばしいって「おたよりコーナー」が……
あんなサイト初めて見た。驚いた。
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/10(土) 00:31
このスレは、昼間〜夕方の方が盛況みたいだね。

>>167
若くして死ぬと人気…というのは、大津皇子とか有馬皇子もこの系統かな
しまった、上げちゃった。
ゴメソ…
171名無しだもんっ!:2001/02/10(土) 00:52
要チェックのサクール、「シバ店クイズ」のなつき森女史を忘れては
いけませんぜ。創作の天才性でいえば、歴史同人界No.1ではないだろうか。
>>171
スマソ。読んだ事が無い。
絵柄でさけちゃった。
>創作の天才性でいえば、歴史同人界No.1
そーか?
素直に「創作」でいけば、ナカムラ屋は上手い。
油口さんもいるからねー。
どっちもプロ(になった)だけど。
他にも「創作」面で上手い人はいるじゃん
171は紹介の仕方が悪い。
落ち着け。
つか、伏字なしフルネーム紹介は可哀想だぞ
>>171
サクール紹介は、伏字当て字とsageでやらないと気の毒だよ。
初心者さんは、少しROMって雰囲気掴んでね。。。
171は自作自演か、本人の友達なんだろ。
ゴクローサン。
ここがまだ歴史スレでよかったな。他スレでそんな紹介をした
途端に袋叩きだ。
顔洗って出直してきな初心者君。
>>171
sageをメール欄に入れてから
またおいで。
歴史もナマモノって自覚してくれよ
171は脳内あぼーんでいこう。

日本史ばかりだが、三国志以外は中国史は何が大きいの?
友達で台湾人形劇にはまっているんだが、
その同人誌はないんだろうか?
別ジャンルか?
>>169だけど、私がついうっかりアゲてしまったので初心者さんが釣れたんじゃないかと…
ゴメソ。私が言うのも何だが、あんまり叩かないでやってくれい。

で、司馬点クイズは見たことない。どういう面白さなの?>>171
180名無しだもんっ!:2001/02/10(土) 01:41
>>173
天才云々は主観だけど、それほど世間の評価は高くないの?
ゆぐちさんははっきり言って、歴史だから通用している人。絵柄が
古すぎて、純粋な商業創作からはリストラ対象レベルじゃない。

>>174
フルネームだけど、伏字にはしているよ、、?叩きではないから、
別に可哀想とは思えないけど。

>>175
あんたが一番むかつく。2ch暦の長い自分に対して、初心者呼ばわり
すんなよな。はっきり言わしてもらうけど、同人界の保護産業No.2、
歴史ジャンルの人間に言われたくないやね(No.1はもちろん学漫(W))。
ああ、ついに本当の事を、、、育ちのいいお嬢様が多いから、スタッフに
気に入れられているだけなんだよ。一部では「お見合いジャンル」と
言われているぞ。
売上げの割に、何でコミケであんなにスペース割かれているか考えた事
あんのか?当然だと思っていた?所詮は世間知らずの嬢ちゃんだからな。
市場原理を知らんだろう。
将来性も無いのにね。
(あーすっとした。反論次第では荒らしたろか)
>>179です。
…スマソ、「叩かないでやってくれい」は撤回する…

なんでこんなのつれちゃったんだ。私のせいか。
せっかくマターリしてたのに…逝こう。
他の皆さん本当にゴメソ…
アイタタ・・・
上げてまで言うと初心者って言われるってば。

どーでもいいことだが、2chは出来てから2年ちょっとだ。
長い短いじゃないと思うyo
(ここであめぞーからって言うなよー。あめぞーからいる人も
いるんだからさー)
コミケの話は色々ツッコミたいところ満載だが、
別スレでやってくれ・・・
あぼーんして先に進みましょう。

>>178
台湾人形劇ってどんなの? 歴史ものですか?
中国史はやっぱり三国志にとどめを刺すでしょう…
でも降雨と留保鵜なんかもあるんじゃないかな。
清末民初ものなんかも、あるんだったら読んでみたいです。
>>184
歴史?なのかな?
SFっぽい。爆薬までしかける人形劇だって。
台湾の同人界でも大ブームと聞いた。
186>>184
付け足し。京劇みたいなやつだって。
一応ベースは創作時代劇らしい。
爆薬までしかける…歴史と関係なくてもいいからみてみたいかも
面白そう。
降雨と竜法って、天血を食らうっつーマンガがあったべな。
今読み返すとホモクサイカモナー。
降雨の竜法への粘着加減がまたホモくさい。
日本史と中国史しか知らないんだけど、世界史ものってどんなのがあるの?
フランス革命とかルネサンスとか?
古代エジプトとナ○ス<さすがにやばくて伏字。

マイナーだがやってるサクールは有名だね。
つか、亜クエン亜テン王なんて伏字にしても検索かける奴が
日本にいるかどーかもわからんぞ(笑)
>絵月ないやん毛
あ、古代エジプトがあったか!
悪エン宛ン…漫画だと美形になってるの?(笑)
>>192
そこの本しか読んだことがないが、一応美形だってさ。
キレいいギャグでお勧めだ。

世界史・・・萌える世界史はどこだ?現代なら英吉利王室だ(笑)
なぽれおんとねるそん…とか?<萌える世界史
ちょっと違うか。
アラブ史は全然分からないけど、何だか萌えネタが転がってそうだ。
今度本読んでみたい。
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/10(土) 03:59
イギリス王家はホモがいっぱい。
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/10(土) 04:15
世界史。古代ギリシャだったか中世フランスだったか。
女は対等に恋愛をする対象ではなく、子孫つくるために抱くもの。
真の恋愛は男どうしで! という時代。
生まれたくはないが観察しに行きたいと思った。
ひょっとして、ここの人達女性ばかり?野郎は歴史同人にいちゃ
いけないのかなあ・・・鬱だ。好きなのに。
198下げないぜ!晒すからな:2001/02/10(土) 04:21
歴史同人女はウブなだけがとりえなのに、2ちゃんに入り浸って
いるなんてねえ。何のとりえもないや
199どーでもいいことだが。:2001/02/10(土) 04:25
>>198
仕方ないじゃん。アイタタ幕末同人女しかいねえんだから。
ところで、みんな処女なの?サークル、買い専どっちよ?
>>197
うんにゃ、男性も歓迎。
ネタ振ってくれ。史実厨じゃあないオもろい
話は好きだよ。
オフィシャルの場では男性(つーかおじいちゃんたち)の話
を聞くさー。おもろい。
>>198
夢見すぎー
ママさん同人が多いのも特徴だ
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/10(土) 04:31
>>196
おおー、
その時代には生まれたくないけど
観察しには行きたいかも。
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/10(土) 04:31
>>199
ほら、また馬鹿が現れた、私は処女でもないし、体験人数は100人以上
だけど、悪いなんて思ってないわよ。仕事もフーゾク勤めで、この経験を
生かして夏コミの新刊はフーゾク歴史研究本にする予定なんだからね!
(サークル名はまだヒ・ミ・ツ)
204どーでもいいことだが。:2001/02/10(土) 04:35
>>201
出会い系サイトに入り浸られるよりはマシか
でも、幕末だと刺されかねんのは同じかモナー(藁
205声の出演:名無しさん:2001/02/10(土) 04:39
荒れたか・・もうこの際だ、同人板の猛者達よ、ここへGo!だ
もーヤケクソ
あれれ、もうだめ?こっち。
旧サーバで206〜249まで進んじゃってますが…
   ↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi

旧鯖のスレの方にもこっちのURL貼っときますかね?
208207:2001/02/11(日) 00:13
あれれ、間違えた、スマそ。旧鯖のスレはこれね。
   ↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=981602576&ls=50
ありゃー、こっちか。
旧鯖スレでまたマターリいい感じだったのに、
荒れた後になってる(苦笑)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=981602576&st=251&to=251&nofirst=true

↑これ私の質問なんだ。誰か答えられそうな人、お答えプリーズ。
旧サーバのスレの247ですが
同245「幕末ヤ**」ってヤオイの伏せ字かと思ったんですが、
同251を読むと、そういうサク〜ル名のとこがあるのですね (^^;)ゝ
知りませんでした…。
見当ハズレのこと書いちゃったかも…スミマセン。
211絡まれた旧251:2001/02/11(日) 01:07
>>210
あるんです(笑)
男性の集団サクールですよ。
212旧鯖251の質問:2001/02/11(日) 06:11
自分も健全で話を描いてるから、男性客の方がどこを見て買ってくれているのかなー
と気になります。
%は少ないけど男のお客さんは黙って新刊を買いつづけてくれるからね。
>聞きたくても、素早く逃げるように去る・・・。
戦争中心じゃないから、どういう部分を取り上げると惹かれるのかなーと
いつも思う。

お答えお願い
今日は大河ドラマの日だね。
8時までに帰って来て見るぞー。最近日曜日の付き合いが悪いです(笑)
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/11(日) 19:31
うわー!私のレスが消えてるう。鯖引越しの時にはいつも
こうなるの?
>>210
幕末ヤ**、昔の本を引っ張りだして読み返したけど、やたらと
ヤヲイを敵視してますね。これが理由かな?
215名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/11(日) 19:34
あ、あげちゃった。。。あちこちで書いてるせいで、
直し忘れたよ。スマソ
216名無しさんへのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/11(日) 20:48
まだこのスレ残ってる。この人達歴史同人の恥さらしだから
早く消えて欲しいのに。同人板の皆さーん。彼女達はあくまで
例外ですからね。
217名無しさん@:2001/02/11(日) 22:13
age
この間痛い管理人スレにあげられていた人を見たのですが、ああいうのって一体…
あれで罷り通る世界なんでしょうか?歴史ジャンルって…
216はキティガイですね。あぼーん。
>>218
まかり通っちゃってるんじゃないですかね。残念ながら…
私はどっちかと言うとマターリ行きたい方なので、カプを強要されるとげんなりします。
でも、としぞーどっとこむの人って、同人誌出してるの?
としぞーどっとこむはマジいたい。
あれは同じ幕末サクールでも特殊だと思う・・・
つか、あんなに激しいサイトは初めてみた。
ま、幕末同人サイトは見てないからねー
強烈(ワラ
>>220
まかり通ってないよー!
カプ強要なんてあそこだけじゃないの?
アレも嫌だがギャル沖田も避けたい…。漫画のパロならいいんだけど。
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/12(月) 00:13
対象者少なそうですが、水滸伝でおススメサークルありますか?
転地プロはほぼオリジナルなのでカンベン。それ以外で。
トシぞーどっとこむだけじゃなくて、こないだ管スレに凄いのが晒されてなかった?
やっぱりとしうけで。閉鎖したけど。
あれも強烈だったよ。としぞーどっとこむの電波にはかなわないけど、別の意味で凄かった。
としうけのイメージが固まりそう
>>223
ごめん、あなたに恨みはないし怒ってないけど、でもバサロ進行で頼む…
荒らしが来るんだよ、ここ。

歴史系同人の恥スレでも何でもいいから、なまあったかく見守りつつ
ほっといてくれと言いたいですねー
皆さん、荒らしが来ても今後は無視進行でお願いしていいですか?
226223:2001/02/12(月) 00:32
>>225
スマソ。他の板から来たからこれくらい全然荒れてないと思ったヨ。
反省。鬱氏。
転地プロ・・・MRが時々ムカつくのって私だけかしら?

推古伝>原作を途中であきらめました。訳本でお勧めがあったら
教えて欲しい。。。
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/12(月) 01:18
>>227
MRって何?

昔あそこの睡小田の再録本買った。1500円くらいする豪華本(このジャンルでは)
んで最近また「再録本2」が出てたので見てみたら、半分近く再録本1(私が
買ったやつ)の再録だった‥‥。そんなんアリか?買わなかったが。
sage進行で。
>>228
MR>マンレポ
カタログの一番後ろに載ってる
投稿実録1コマだよ。
>>228
MR>マンレポ
カタログの一番後ろに載ってる
投稿実録1コマだよ。
232231:2001/02/12(月) 01:24
スマソ。二十投稿。

ウトゥだ。逝ってきます。
2/18の文具共和会館の「ハKUシのサKUラ」って幕末オンリーイベントは、
どーなんでしょ?人入るかなー?
(イベント名まで伏せ字にしなくてもいいんでしょーか?)
>>227
私も三国志・すいこでん、ついでに方針原作、みな一度挫折してます。
登場人物が多いのがネックではないかと…
三国と推古は、コオエエのSLGを一度やったら、人物が分かったので読めるようになりました。
方針もやったことないけどゲーム出てるから、やったら分かるようになるかも、
どっちにしても「人物が多すぎ」が挫折の原因だと思う。
今はインターネットでデータベース系サイトとかあるから、それ見ながら
整理しつつ読めばきっと分かる。人物が整理できればどれも面白いよ。
昨日の時胸は誰か見てませんでした?
日本史板ではばしばしたたかれてるけどさ。好きなんだよ。
幼年時胸の出番が終わっちゃってちょっとさみしい。
>>235
うわーん。見れなかったよー
週末に見るよ!

>>234
方針の原作は某6月小説がきっかけで読んだよ(笑)
最初は西遊記>方針のスライドは逝けたんだけど
方針>スイコデンは挫折・・・

6月小説は江守さんじゃないよ。ナタの話。
>>236
ナタの話って誰のだっけ?おさげあさみさん?
違ってたらスマソ
方針の原作ってどうよ?面白かった?
いや、悪口じゃないんだけど。
三国志や西遊記は面白かったけど、それにくらべるとかなりどたどたしてる印象で、
漫画の方がずっと面白かったような。(漫画も後半は……だけど)
好きな人がいたらゴメソ
>>237
それです
小説道場だけは高校の図書館にあった>読んだ(笑)
ベタ誉めしてあったから軽い気持ちで読んだんだよねー
結構面白かった。道場で「牽制」がラブラブ光線を
栗源御大からだされててさ。>原作へgo
前にも「ざ・ちぇん○」を読んで「とりかえばや物語」の
原本(訳本と原文)読んだりしてたよ。
原作って気になるじゃん
240通りすがりの名無しさん:2001/02/12(月) 15:32
さげ進行禁止
あげ
こらっ!
何となく、私たちの中に裏切り者がいるような気がするんだけど、
気のせいか?

方針の話題、同人板だと某じゃむの一件で荒らしが来るかも
しれんから、控えたほうがいいかもね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/12(月) 16:30
ここの女共のサークル名を特定してみるか。
まず1人はア++貴下クと読んだが、どうか。
スレ私物化のさげ主張は万死に値する。2ちゃんは
みんなのモノだぞ。誰もが自由に書き込む権利がある。
やりたいなら、自分のサイトでやってくれ。
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/12(月) 16:32
男なんて嫌いよおぉぉぉぉお!!!!
>>243
あのさー
男のサクール名が幕末や○会に見える。
名前欄のデフォルトがどこの板よそれ。
あのあたりの奴らってわざと
変なしゃちほこばった語り方するのよね
もう一つは前回話題になった
薩摩さくーる。と、当方本舗

では脳内あぼーんで下げていこう
246名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/12(月) 17:48
>>245
カップル板
おおはずれだよ…
ネットオンリーもいるから、自分の脳内の狭い世界だけで判断しないよーに
昨日の時胸どうだった?
アキラ子さん泣いてたよ…どきどき…
ここまですさんだら、早いけど新スレ移行を検討すのも一考か。

ところで、大河ドラマ以外に、何か歴史関係の新しいトピックスは
ないかな?去年は考古学で例の事件があったりと、あまりいい話題が
なかったからねえ。
今年の歴史は明るくしたいものだ。
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/12(月) 19:43
こいつら何やってんだ、馬鹿か
馬鹿で〜す。ごめんねー。えへ。
馬鹿だから黙ってウォッチしててねー。

>>249
歴史関係トピね…。推古天皇のお墓が見つかったらしいけど(ちょっとふるいか)
一緒に葬られてた竹田皇子というと、ぷにぷに子似四季体型の少年をイメージしてしまうのは
やはりずるてんの影響か。ゴメソ、武田王子。
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/12(月) 20:04
最後の聖域、歴史同人女にも処女は居ないらしい。鬱だ。。。
男性歴史系にお聞きしたいけど、「こ、これは萌えるぜ!」みたいな
史上美女って誰ざんしょ?(興味本位で聞いてゴメソ。でも興味ある)
日本史板に「後桜町女帝って萌え〜」みたいなスレが立ってたのを
見たことがあるんだけど。
女同人が起きた萌え〜とか言ってるみたいな、そういうアイドルっているのかな。
自分で書き込んでおいて何ですが、253は愚問だったな。
女はどおせ馬鹿だから(笑)起きた萌え〜とかやっちゃうのよね。
男はおりこーさんだからそんなばかなことしないのよね。ハイハイワカッテマス

まあ、答えてやってもいいかなって人だけレスくだちい。
馬鹿かこいつらと思っても、別にレス要らんです。ほっといてね。
>>253の質問とはちょっとズレますが、仮に男性が巴御前萌え〜とか思って
男性向けH本作ったとしても・・・やっぱコミケは「男性向け創作」で
売るんでしょね。歴史ジャンルでは売りにくいというより、そっちのが
売れるであろうから。
では、やおいは・・・?と考えて、やおいの場合「その人物」萌え〜ってのが
重要なので、オリジナルJUNEより「歴史系」で売りたい・・・となるのかな?
男性の作ってる歴史同人誌って、ほとんど見たことないから、そういうのが
存在するのかどうかも知りませんが。(あ、私は女です)
上に出てた幕末ヤ**会って、漫画や小説とかなの?それとも評論系?
他に、男性がやってるサークルで、漫画・小説のとこってありますか?
(紀行本とか漢詩の本とかなら、見たことあります。あと、三国志の立派なムック出してるとこ)
巴午前もえ(笑)
冗談と言うか例として書き込んだんだろうけど、なんか、いいなあ。
>>255
幕末ヤ○会は評論。
薀蓄んです。歴史の評論ぶってる差クールは
からんでくるから嫌い。
当工本舗もマナー最悪。
>>249
もっと荒れてるスレもあるよ。この程度で移動はそれこそイタイ。
脳内あぼーんでまたーり逝こう。
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/12(月) 23:48
股ーリいこう(w
ま〜た上がってるよ(脱力)
感情的になると他の荒らし連中を呼び寄せかねんから、
冷静に冷静に。
男性の方が全てこうだとは思いたくないけど、いい加減
うんざり・・・つい女だけでカベ作りたくなっちゃうのも
人情です。許しておくれ。

かと言って、801板に逝きたくはない(w

>>256
ないすばでー好きな殿方でしたら、出雲ノオクニ萌えー
でしょうか(藁藁
260名無しさん@引く手あまた:2001/02/13(火) 00:47
そうか、分かった分かった。ここの連中は底辺の
買い専連中か、売れないピコ手ばかりなんだな。誰にも
相手にされないもんだから、ひねくれちゃって...カワイソウニ

まともな歴史同人の皆様、こんなアホ共と一緒にしちゃって、
ゴメンナサイね。きっと2チャンなんか見てないだろうけどne!
>>257
歴史評論のスタイルについては、まだまだ改善の必要が
あるという事ですね
擁護するわけじゃないけど、どんな表現方法にも他人に不快感を
与えない在り方があると思うのさー
さげ
歴史は99%はピコ
書き手も少ないんだが(ワラ
はー脱力に同意。

評論系サクールは歴史”萌え”創作にどーしてつっかかるのかねえ
創作は創作として見ればいいのに。史実だけでは面白い作品に
なりにくいんだよなー
上手く使ったり削ったりした作品は面白い。
>>263
同意です。絡んでくるような評論系サークルさんは、どーしてわざわざ
コミケなどのオタク同人誌の場に来る必要があるんでしょう。
そんなにご立派な本をお作りになっておられるのならば、学会に出るとか、
歴史雑誌(商業誌)に投稿するとか、書店流通できる自費出版誌出すとか
してらっしゃればいいのに。と思ったことですよ。
サークル名は出しませんが、評論系サークルの男性で、創作物同人誌を
読むのも好きで、丁寧な態度の方もおられましたよ。
他サクール叩きに燃える歴史同人女はみにくいモナー
鏡見てみろギコー
>>265
そう思うなら、君が他サークル叩きでない、楽しい話題を振ってね。
>>264
絡んでくるような評論系サークルさんは、どーしてわざわざ
コミケなどのオタク同人誌の場に来る必要があるんでしょう。

>多分絡みに来てるんだよ、コミケには。(藁
私もスペース前で延々とその時の新刊で描いた”人物の悪口”延々と
言われたよ。史実と違う、とか話がつまらない、なら受け付けるけど、
「その人物」が如何に嫌いで嫌なヤツか、を語るのよ?
お前ごときに言われたくない、ってその人物も思うつーのよ。
第一ヤオってる本じゃ無いし、カプ本違うし、只自分なりの解釈を
形にした本だったのに… 今だに宇津だっての。
267追加。
あ、ウチの本読んで言いに来たんじゃないのその人。
とある幕末の人物の本を作ってる、って事が気にくわなくて
文句つけられたのね。もにょもにょ。
なんかからみにきてる人がいますな。
無視してお話すすめない?
構ってあげると調子に乗るよ。一切無視してさくさく進めませんか。
>>227
遅レスですが、私見では吉川三国志・吉川水滸伝が読みやすいです。
しかしそこはかとなく漂う淫靡な雰囲気は歴史小説家内で随一!と思ってます。
…吉川水滸は未完なのでオススメ出来ないのですが、あの雰囲気はオススメ!
喜多方水滸だってかなわないよあれ…。

>>253
兄貴の部屋のエロ本(漫画とかグラビアとか載ってる、本当に普通のやつ)で
三国志パロ?のエロ漫画があった。
張飛=チョウセンというヘボンスレに紹介しても遜色無さげな内容で、
男って…男って…?!と暫く悩んだ。
あれ読んだ何人があの漫画で抜いたのかな…。
北型ケンゾーの歴史本はヘヴォンだと思う(笑)
うっかり読んで、ちゃぶ台ひっくり返したくなった。
時代劇にハードボイルドはいらねえーー!
評論サクールもここに絡んでみてはどうだろうか(笑)

てゆーか、任侠とハードボイルドと歴史は相反するって。
ちゃぶ台期待したい人にはおススメ
18日の東京の幕末オンリー、東京・大阪・名古屋でぽつぽつ活動してるんだけど
1回もチラシ見たこと無いよ。ほんとに開催されるの?
吉川三国志は確かに腐女子のやおい心をそこはかとなくくすぐる。
てか、あれで朝雲受けに目覚めたんだけどな。あんまり同志がいなくてつまんない。
こばるとの三国志はどうよ?
読んだことはないけど。
>>274
中高生向きのそんなにレベルの高くないライトノベルってカンジ。
孫サク&周ユ萌えなら一読するのも良いかと。
こばるとっちゅーか、三国志自体読んだことがないのさ。
とっかかりやすそうなライトノベルから吉川文庫へ移動が
堅実かな?

どーでもいいことだが、さっきからずっといる粘着は自分のスレに帰ってね(はあと)
文体がいっしょなんだよ(ワラ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=981994142
ちょっと見てただけなのにずいぶん荒れてるな〜

>>238 私は親譲りの方針原作好きっす
あのごちゃごちゃっぷりがいいっつーか
それぞれが好き勝手やってるぐあいがいいというか。
高段者文庫版の方がおすすめですね
後衛からも出てるけどありゃハードカバーで重いし
変にまとまってて読み応えがいまいちだった。

>>274 子張る戸のあれはかなり面白かったよ……リアル工房時代は。
三国志と思わないで読んだ方がよいと思うけどね。
同人女性向け入門書としては絵盛り三国志よかよっぽどマシ。
↑見て「なかっ」ただけなのに……です(苦笑)

放心の原作は面白かった。
西遊記を先に読んでいたからねー
人物の背後関係がかぶるんだもん。
戦争になるまでが確かにだるいけど。
西遊記は新庁舎か?村上さん訳がいいよん
そういや絵盛り三国志って王道なの?
ヒエラルキーでもあるの?
ファンの人たちが肘肩受けな人々と似ててすさんだ覚えがあるよ。
商業ルートに載ってることがそんなに偉いのか…。
ファンの人ごめん。
でも絵盛り三国志は嫌いなんだ。
って言うかあれは同人だろと思うんだけど。
281名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 14:02
>>264
絡んでくるような評論系サークルさんは、どーしてわざわざ
コミケなどのオタク同人誌の場に来る必要があるんでしょう。
なんかからみにきてる人がいますな。
無視してお話すすめない?
どーでもいいことだが、さっきからずっといる粘着は自分のスレに帰ってね(はあと)
文体がいっしょなんだよ(ワラ
ちょっと見てただけなのにずいぶん荒れてるな〜

スレ違いだったらスマソ
日露で良いところの情報キボーン
秋ヤマ弟とかコトブキ太郎とか!

海戦を解りやすく解説してくれるとことかも…。
海図と消しゴム(船の数だけ買ってみた)買って動かしてみたけど
何が起こってるのかノミの脳味噌な私にはよく分からなかった。
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 14:07
別に格好つけるわけじゃないですが、僕は気にしないです。
今の彼女と結婚するんですが、今まで5人の男と年数すれば7年付き合ってきたそうです。
回数だけ問題にすれば100回は遥かに超えてるでしょうけど、別に気になりません。
だって、何人かの男と付き合って、最終的に僕を選んでくれたわけですから、
少なくとも今までの男たちより僕は彼女の価値観では最高の男なわけです。
それに、僕の子供を産んでくれるんですよ?
今までの男経験で汚されたかもしれませんし、僕もちょっと苦しんだけど、
「あなたの子供を産みたい」って言われた時から気にならなくなりました。
綺麗汚いは体の問題じゃなくて、魂の問題だと僕は思います。


>>282
茶菓の上野雲でも読みましたか。
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 14:09
そうだよな、処女っていないよな。
俺は二人しか知らないもん。

処女は面倒だから勘弁したいな〜。
処女って聞いたら少し萎える……。
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 14:11
エッチの上手いコは一緒にいて楽しい。
男の扱いもよくわかっている場合も多い。
そう言うときは彼女の元彼に感謝する。

ローターとかOKくれないと悲しいじゃん?
もちアナルとかグロはいやだけどさ、軽い縛りぐらいやりたいな。


287名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 14:13
反対に女の子は過去に違う女達に突っ込んだ彼氏のマラを
平気で舐めたり突っ込まれても抵抗無いのかな?
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 14:13
俺の場合ギリギリ結婚対象に見れる経験人数は2人まで
付き合うだけなら何人経験しててもいいが
中学や高校くらいで処女を奪われた軽い女も気分的に萎えるな


289名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 14:14
今まで誠実に生きてきたかそうでないかは男性経験の人数や回数だけでは計りきれないという事でいいんですよね。
(私も女です)
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 14:15
俺の彼女は俺以前にのべ2人とした回数は20回未満
それでも俺は辛い。でもつき合って1年半140回位
セックスしてもその過去は辛い。
俺は彼女が初めてだから。
コピペはやめれ・・・
>>284
当たり。やっぱ志波先生はハマるよねー
>>283-290
はいはい。脳内あぼーん

>>282
坂の上野雲、海戦シーンがわかりにくい!
私も消しゴム買ってこようかな(笑)
秋山兄さんかっこいいよね〜
そーいえば、最近日露・近代軍史サクールも増えたよね。
前は全然いなかったのに。
少し探せばあるんじゃない?
>最近日露・近代軍史サクール
コスプレされると何となく引くなあ。おとついの名古屋のオンリーにも
いたけど、なんとなく馴染まない気がした。
>>295
コスは引くね…
ごっついイメージがあるからかしら?>元の人物像
軍服もヘボヘボだと更に引く。
初めて来ました。うーむ、ここ何人で話してんだろ

子供出来てから、イベントいけなくなったのでネットが
唯一の場なのだよ。夜は旦那が使うので、こーして昼間しか
見れんのがツライ

スレ違い臭いね、スマソ
>>295
一歩間違うとやばいよね。
ナチスとか(笑)
ナチはやばいよー。オンリーとかでナチコスがあふれたら
主催はどーゆー反応するんかなー?
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 15:12
忠告にきた。

ここ、削除依頼出てるよ。旧スレの時以上に
他所で問題になってるらしい。
歴史はあまり2ch内で評価高くないから
(視野が狭いとか、将来性がないとかで)
やばいんじゃないかな。
鳴門やナマモノは良くても歴史はだめなのか…
>>300
それは多分、粘着同人男の依頼だよ。
まあ、観察しておくさ。
てゆーか、あんたが削除依頼の本人?
〜ドキュソフリーター同人(省略)スレに
粘着君を引き取って、と書いた後。
早いナー。図星か?
>>300
マジレス。どこで?
探したけど見つからなかったんだけど…。探し方が悪い?
>>304
ここ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=982045410
ウプププ!
こいつマジバカだ。同人板用に削除スレあるのに、
自分で立ててるよ。>同一IP
理由は「マナー最悪です」だって。
自作自演お疲れさま。
御前の方がマナー違反だよ、厨房。無駄な削除スレは相手にして
もらえないって知ってた?
>>300
教えてやる。本物の同人板削除依頼は
ここでやれよ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=980231916&ls=50
>>305
おまけにここのリンク貼るの失敗してるし(藁
憐れなり。
>>305
サンキュー。

>>293
海戦シーンわかりにくいよね!
凄いことやったんだ!!ってのはよく分かるんだけど…。
私だけじゃなくて良かったよ。
しかし茶菓の上のくもはどうしてもノボさんに目が行ってしまいます。
戦争終わって、ホッとして、ノボさんの記憶も薄れかけてのに
弟ったらノボさんの墓参り行くし。
狙ってるのか天然なのか…。
実はあそこで萌えました。ごめんなさい。
>>304
安心してね。削除忍さんはこいつを相手しないよ。
つか、削除依頼はちゃんとガイドラインを読んでから出そうぜ…(いとあはれ)
さ、あぼーんして次。
今日申し込みした?>夏の祭典
>>309
これから中央郵便局に行くよ。3日間だから落ちるトコ少ない
だろーね。
311>253:2001/02/13(火) 17:45
京都の時代祭では
歴史上のいろんな美人のコスをした人たちの行列が見られます。
出雲阿国はなかなかよかったよ。
幕末の人たちも出てくるので幕末好きの人には一見の価値ありです。
(ただしレベルは?)
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 18:57
平和な歴史ジャンルのはずが、どーしてこんなに荒れてるのさ・・・
313名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 19:10
このおねーさん達、怖いよ。もしかして、同人男叩きのスレ
立てたのあなた達??
やっぱ、まともに歴史談義してる男性に見下されてる
のでストレスたまるのかな? <やおい好き歴史同人お姉様方
315通行人:2001/02/13(火) 19:25
ここめちゃくちゃ醜い・・・そのうえコワ
歴史サークルやってる人を見る目がここのおかげで
大きく変わりそうです
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 19:28
>やおい好き歴史同人お姉様方

ババアだよ、ババア。おねーさまとはな、おねーさまとはな、、、!!(力説)
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 19:30
わーい♪お姉さま〜
318某歴史同人:2001/02/13(火) 19:34
いい加減にしろ。関係無い私達までひんしゅく買ったら
どうしてくれる
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 19:36
面白い。さらしあげ。
>>313
違うよ。あのスレ今日気が付いた。
つか、元ネタスレも見てなかった。
さらし上げたり、茶々入れているのは削除スレ立てた奴でしょ。
>>314
てゆーか、談義は日本史板じゃねーの?
>>297
ようこそいらっしゃいましたー。
荒らしは無視してマターリいこうね。

柴リョーはなんだかんだ言われてるけど面白いよね。
荒らしは学生さんだよ。>IP
勉強しろよ・・・

最初、なんでもかんでも芝リョーを勧められた。
反射的に津元や池並センセを先に読んだ天邪鬼(笑)
最近の時代物作家は面白くないね。
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 21:14
ここの女は性格ブス
324名無しさん:2001/02/13(火) 21:18
最初に読んだのは・・・「とってもひじかた君」だった。(歴史物ちゃうやん)
イケナミも面白いね。さくさく読めていいよ。文章うまい。
吉川英治はどうですか?
いけなみとか吉川英治読んだ後でシバリョー読むと、やっぱり時間かかりますな。
そこがいいんだろうけど。
いけなみ小説。読んでいるうちに飯が
食いたくなってくる。
一種のグルメ小説だね(笑
芝リョーじゃ食事シーンがあっても
美味そうじゃないもん
>>326
そうそう、本当に美味しそう。大根鍋とか鴨飯とか(じゅる)
大根鍋はうちでも作ってみたけど本当に美味しかったざんす。
いけなみ小説も歴史系スレでいいのかな(笑)スレ違いだったらすまそ
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 23:46
やっと全部読み終わった。

171のレスがきっかけで荒れ始めたみたいだね。
こいつもうかつだけど、君達のリアクションも問題あるんじゃないか?
言い過ぎな面もあると思うぞ。
他ジャンルでこれだけ過激に騒いだら、きっとただ事ではすまんだろうな。
幼稚というか、何というか・・・・
自作自演=171だろ
こいつもここで騒いだからまだマシって気がする。
つか、「2ちゃん歴長い自分に向かって」
なんつーことまで言わなきゃ
煽られないよ・・・。
あと削除板も恥ずかしいねえ・・・。
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 23:53
あ、ここ前のスレッドでは散々荒らした。
だってスレ立てたヤツ厨房だったんだもん…
331名無しさんの初恋:2001/02/13(火) 23:53
>>328
忠告してやるこたーねえよ。コイツら馬鹿だもん。
ああ、新スレのタイトル考えてやったぞ。こんなのはどうだ。

■ 初体験13歳のドブス同人女よ〜ん♪歴史同人スレッド ■

う〜ん。我ながら傑作。よってこのスレ

=============終了===============
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 23:59
>>330
結局、この人たちも怒っておいて他所では荒らしてるんだね
所詮は目糞鼻糞か
>>311
京都の時代祭りって一度見てみたいんだけど、遠いので…
何月にやってるんだろう?休みが取れるような時期だといいな。
いけなみ小説は確かにグルメ小説だ。
お腹空いてくるよね。
ネギ入り炒り卵でおかゆなんて、大したことなさそうなメニューなのに
本当に美味しそう。
シバリョーの小説でなんか食べるシーンとかあったっけ?
りょうまがゆくだったか、沢庵を煮た料理が出てきたかと……
あんまり美味しそうではなかったな。>>334
ま、他のとこが面白いから気にしない気にしない。
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 00:02
うん。前スレ立てた人かなりの厨だったよ。
337どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 00:04
>>334
村田蔵六が豆腐を食べます。
>>270
ちょうひ=ちょうせん ってどういう意味です?
ちょうひが実はちょうせんだった…?(想像中)
ちょうひ×ちょうせん のことかなあ。
339名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 00:05
>>334
村田蔵六がハーフのねいちゃんを食べます。
煮たたくあん…記憶が定かでないな。どの辺りだったかな。
読み返してみよう。
あ、そうだ、村田蔵六がお豆腐食べまくってたね。
花神好きなんだけど忘れてたよ。印象薄いね、柴リョーのグルメシーン(笑)
>>339
ワラタ
村田蔵六がトーフとハーフを食べる小説か(藁<花神
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 00:09
提案。
後ろめたいことないんだから、sageないでやらない?
コソコソしてる様に見られてるかも
村田蔵ロクは個人的に好きだけど、容貌はやおい向きではないかな。
靖国神社に銅像が立ってますが。
でも蔵ロク個人はとても好き。友達にはなりたくないが。
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 00:11
>>340
花神なんぞ四ドルから忘れるんです。
短編の鬼謀の人をお読みなっせ。
一応なまものの仲間だし、下げたほうがいいかも。
でも、荒らしや煽りは徹底的に無視してお話進めましょ。
下げながら、でも堂々と無視。>>343
蔵六関係のカプって見たことありますか?
どっちかというと伝七親分のが好きだった。
>>347
見たこと無いが、蔵六×高杉でひとつ頼む。
ついこないだ出た「歴史と旅」だったかに、菊地さんと伊東さんと山地さんの
座談会がやってましたね。そのなかで、山地さんは菊地さんの「沖田が池田屋で
喀血したのは事実無根」説に難色を示していた.......
が!!その理由は「それまでのイメージが壊れるから」というだけで、読んで
「おいおいおい」と思った。
菊地さんは菊地さんで「新選組一〇一の謎」のなかで、原田佐之助が新選組の
分裂の後、最終的に永倉とも別れた理由が”妻子への愛着”とした「顛末記」の
記述を否定してるけど、その理由は「戦場を駆け回ってきた原田にはもっと
ふさわしい理由があっていい」というものだった。
いいんだろうか、そんなのって......。
>>343
ま、テレホ時間はサゲた方が鯖にも優しいよ。
レスつく早さもあるから。
花神>一生懸命読んだな。写真を見てビビた(笑)。
時代小説もここでいいのか?
イケナミついでに鬼へーとか。飯が美味そうだから(笑)
>>349
蔵六攻めですか。
どっちかと言うとああいうタイプは泣かせてみたいんですが。
…無理か。無理だろうな。
高過相手だとどういう展開になるだろうねえ…
新撰組関係のサイトを色々見たけど、一番まともなのは2chのスレッドだね。
意識的な荒らしとか、バカなオタ話を差し引くと、けっこうまともな書き込み
もある。
>>350
菊地さんってかなり夢みてないか?
それはちょっと違うと思う・・・。
>>352
情熱だけの革命の天才にずばずばと
理を説きつつ精神的に敗北させるのだ。

あと、火吹き達磨とよばれたオチョボ口を駆使すれば・・・
ここ人がたくさんいて楽しいです?。
当方高杉受けです。メル友募集中!!!(厨

下げてチャット行けよ。ボケ。
●チャットはIRCで。irc.2ch.net ポート6667。チャンネル「#同人」にて開催中。
 (1)http://irc.2ch.net/ を開く。
 (2)アプレットが起動したら Setup ボタンを押す。
 (3)Nick欄(空欄)に自分の好きなニックネームを英数字で9文字以内で入れる。
 (4)Channel欄(#ロビー)を #どーでもいい同人 と書き直す。#は半角。
 (5)左上の Connect ボタンを押す。
 (6)画面が切り替わったら、下の方にある入力行に発言を入力して、リターンを押す。
 (7)会話を終えたい時は左上の Disconnect を押す。
誰もいないときは5分〜10分くらい放っておく。運が良ければ誰か来るかも。
ま、史実で喀血しててもしてなくても、あんまり関係ないんじゃないかと。
研究者には大問題だろうけど。
起きた萌え〜のおねいちゃん達にはあんまり関係ないと思うよ。
(私は起きた萌えじゃないですが、どうでもいいと思う)
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 00:24
歴史歴史
>>355
ナイスです!おちょぼグチ…
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 00:32
釣・菊地・伊東は、伊東甲子太郎も大嫌いだね。
かなり根拠なくめちゃくちゃ書いている。
>>360
どんなふうに?何が気に入らないんだろ。
新撰組にたてついた(裏切った)から?
なんか他スレでここ晒そうとしてるのがいるみたいだけど、
そっちも無視しません?不毛だよ。
ゴキブリは無視。
構ってやると喜ぶからね、煽り虫は。
他スレでバカが煽りカキコしてたけど、見事なまでに無視されてスレが進んでた。
このスレもそれで行きたいと思いますが…どうでしょうか。
煽りに反応したくなっても、ぐっとこらえて歴史萌えの話しましょう
それが一番だよ。
>>363
既に十分構ってるyo!
>>338
ちょうひは女の子なんです(ほんとは男なんだが…)。
さらに虎にもなれるんです。
で、ぐーぜんりょふに出逢って、名前を聞かれて
「ちょう…」とあやうく本名いいかけて「…せん」
とごまかしたため「ちょうせん」になるんです。
ちなみにそのまんが、そーそーもちょーうんも
しょかつりょーも女の子です。
イトウ菓子太郎、どう思います?
史実ではすごい美男だったみたいだけど。萌える?
368どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 00:43
>>366
それってギャグですか?
>>338
脱力中。でも読んでみたいかも。なんだそるぁ
370どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 00:44
新鮮組って"史実では美男"ばっかりだね。
>>370
土方は写真が残ってるけど本当に美男だよ。
洋装の写真だけどね。和服でマゲ結ってたらどんなだったんだろう。
教えてちゃんですが、土方のマゲ和服写真ってどんなの?
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 00:51
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 00:52
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
374どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 00:54
>>371
肘方は認めよう。
置田、さいとー1は画像拾ったけど、面白い顔だったよ。
そーそーも女…
前にどっかのサイトで女曹操のイラスト見たことある。
結構はまってた…と思うのは、私の目にフィルターかかってるのか。
起きたの写真って、現存しないんじゃなかった?
お姉さんの写真は残ってるけど。
お姉さんはあんまり美女…って顔ではないね。悪いけど。
女曹操=戦隊ものの敵の女幹部 みたいなイメージが(笑)
378どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 00:58
>>376
拾ったもんなんで真偽不明。
さいとーがMrスポックに似てて笑える。
どっか用意してくれりゃ貼り付けるなり送るなりするけど。
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 00:59
おまっ、マジすげぇーョ!!!
こんなスレたてるなんてさ。できねえよ凡人の俺にはさ。
まじキレテルョ。エッジ効いてるよおまっ!
2ちゃん来て初めて感動シタヨ。俺。
オカルト板のカリスマだよマジデ。尾崎みてーじゃん!!!!
きっとお前は盗んだバイクで走るんだろうな。
俺には出来ねェョ!!!
お母さんって呼んでいいデスカ。
まあ、美醜は置いといて、みんな「いい顔」はしてると思う。
昔の日本のお侍はかっこよかったなー。

菓子太郎の写真ってあるんだったか……
>>378
ミスター酢ポックですか(笑)
耳が尖ってるの?
歴史系って、新しい発見とかあるから、過去に「現存しない」と言われてたものが
結構出て来たりするからな。
置田の写真も見つかったんだろうか。日本史板の方がくわしそうだけど。
383どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 01:02
>>381
斜めに突き出してる。
髪型も似てる。
ちょんまげ結ってないから明治と思われ。
そう言えば「風雲児たち」って漫画もあったな。
結構面白い。ギャグはサムいが。
風雲児本とかも探せばあるのでしょっか
385どーでもいいことだがo:2001/02/14(水) 01:03
素朴な疑問なんですが
どーして歴史上の人物に当て字を使うの?
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 01:04
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
>>383
ちょっと見てみたいぞ<酢ポック再塔
ネットで探せばあるかな。ちょっと探してみよう。
388どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 01:05
>>385
知らん。神経質なねーちゃんが多いからあわせてるだけ。
>>385
歴史系は一応ナマモノの一種と考えられているからです
子孫とか関係者に見つからないように。
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 01:06
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 01:07
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 01:08
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
幕末写真は粒子が粗いから、本人だかどうだかわからない写真もあるらしい

同じ時代でもグラバーの写真なんかははっきり綺麗に写ってるのがウツだ…
当時の日本の技術じゃしょうがないが。
394どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 01:19
すぐへこたれる。
まったくオメコ共は度し難い、煽りスレを育てる努力はするくせに。
サカー板でも除いて来い。
荒らしが吹き荒れる中、平然と会話をつづけてるぞ。
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 01:25
↑バカ
てか、もうみんな寝たんじゃないかと…
自分も寝よう。おやすみ。また明日〜
ひだまりの樹が今やってるよー
手津か先生の差かもとリョーマかっこいいー
さ、TV見て寝よう。
おやすみ。
398どーでもいいことだがo:2001/02/14(水) 01:53
>>388
貴方のレスで某スレで自作自演と言われました。
初めての経験です(ワラヒ

>>389
ありがとうございます。
歴史上の人物はナマモノ扱いなんですね。
心得ました。
399チン肉マン:2001/02/14(水) 02:21
オリエンタル系は嫌いなんだよね。
>>366
その漫画読みてぇ!
単行本になってたら作者とかタイトルとか情報キボン!
>>400
なってるよ。タイトルは「三国艶義」だったかなあ。
しかし婦女子が買うには少々勇気がいる。
「三国艶義」…コイケ一夫並みのダジャレだ

そう言えばコイケかずお原作の三国志ものがあったな…男性向けだけど
タイトル忘れちゃったけど、しょかつりょーの若い頃が主人公なの。
魔界の鬼女姉妹と結婚して、魔法の力を味方につけて世直しをする話だった。
どこが三国志じゃ。(面白かったけど)
下打過激……だっけ、「大三国志」書いたの
当時出てた三国志もの総なめしてた私も
あれだけは最後まで読めなかった……
あれも男性向け&どこが三国志だ!!なトンデモ本だったよーな
今週末の東京の幕末オンリーの情報きぼーん。
大阪や名古屋で全然チラシ見ないけどホントにあるの?
上京して中止になってたら嫌なんだけど…

3月の歴史オンリーはよくチラシ見かけるんだけどね。
>>403
読もうと思ってるうちに忘れて、そのうち書店から消えました。
どんな内容でしたん?
>>404
コミケではたしか去年の夏も冬もまいてたようですが…。
他の地域では知らないなぁ。
って、ウチも委託参加なんですけど!(笑)人来ますヨーに。
別に中止ってことはないんじゃないでしょうか?
参加サークル80?↑くらいあるようだし。
407404 :2001/02/14(水) 15:21
>>406
本当?なら行こうかな。しかし東京で開催するからって他の地方で殆ど見かけない
イベントって何だか不安。1月のインテですらチラシなかったから。
408404:2001/02/14(水) 15:23
sage忘れましたー。荒らしが来るからバサロなのに
ごめんなさい…宇津陀…
409シバリョー厨でゴメソ:2001/02/14(水) 15:51
あっちのイメージが強かったので「御法度」にはなじめませぬでした…。

ところで江戸初期好きな方っていらっしゃいます?
トク川さんちの忠輝、とか生まれながらのショーグネイトとのたまったあの人
のことなんかです。
わかりにくいですかね…すみません。
いちおうナマモノとおぼしき人なのでそれなりに伏せてみました。
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 15:54
さー今日も上げよう。
助っ人も増えて、頼もしい限り(藁
これだけ叩いてもへこたれんとは、ゴキブリ並みの
生命力だな。
ま、ブスはたくましくないと生き残れんけどね。
低質遺伝子を後世に残されると、人類の迷惑なんだがな。

歴史同人女=ゴキブリブス

これで決定。
>>409
ショーグネイト?
そんな表現初めて聞いた。
スマソ。初期は詳しくないんだ
誰?
>>411
家ライトさんのことでは?
生まれながらのとかいってるし。間違ってたらスマソ
…実はス○ート三国志、結構好きなんですけど…。
アカンですか。
会津の資料館には新撰組遺留品がホント多いよね。
斎藤一や島田魁のが目立ったかな。


なんで会津の人は新選組(というか土方?)を嫌いなの?


416名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 16:36
チミタチの顔イベントで見たいゾヨ
>>415
それ、私も不思議だ。
路線変更したからなのかな?
伊東甲子太郎が入るまで芹澤が生きてたら
常陸ドキュンの新撰組が出来たのに、したら田舎農民危うしだな


419名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 16:49
同人板の良識により、糞スレは粛清する。
よって

ーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーー
420409:2001/02/14(水) 16:50
わかりにくかったようですみません。
ショーグネイト、は将軍の英語表記です。
直接書いていいものかなと思ったんで。
412さんが正解です。

去年の某ドラマ「青井」で多少流行ったかなと思ったら、全然だめでしたね。
初期もの書いてる作家さんはけっこう居るように見えて、実は
1代目さんがらみの話ばっかりですし。寂しい限りです。
421どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 16:54
すっごい好きな歴史系(というか中心グラッサークル)が、冬で
活動停止と聞いて寂しい。。。
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 16:58
観察あげ
423名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 17:05


新選組百科事典;http://www.toshizo.com/
ゲストを馬鹿にする傲慢な態度が問題。今更云うまでもない。

幕末維新新選組;http://www.interq.or.jp/tokyo/toshizo/
実在の人物の名前をハンドル名にしているがそれ以外は特に問題は無いと思う。

新撰誠覇;http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/8790/index.html
やはりゲストを小馬鹿にしているが、公ではなく私的に罵声を浴びせている事実が発覚。
そういう点では新選組百科事典より悪質。新選組サイトから総シカトを喰らっているとかいないとか。

夢☆始末記;http://www2.nkansai.ne.jp/users/cloud/index.html
肩透かしの話になったのでよく分からぬ仕舞い。

幕末を歩こう!;http://www4.justnet.ne.jp/~ryokuyo/
つまらないサイトと罵声を浴びせられて自作自演で擁護した事が発覚。ついに閉鎖となる。

蘭丸組;http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/3087/
暴露されまくり、擁護の言葉も見当たらず・・・。新撰組を餌に女を喰うゲスサイト。
ノート置き場(史跡に設置されているらしい)で知り合った娘(16歳)と
援助交際をしていたというから犯罪です。

新撰組研究最前線;http://members.goo.ne.jp/home/tohdoh1
ネチケットを無視しまくるモラルが欠如したお人。掲示板荒らし、個人でのメールの添付。
もちろん、相手の許可など取ってない。ついでに書いてしまえば、オークションの時に
スナイパーという卑劣な方法で商品を奪ったそうだ。
424名無し:2001/02/14(水) 17:27
やれやれ歴史はナマモノジャンルこーゆー意味だったのか。
>>420
そう言えば流行らないよねー。何が悪いんだろう。
私的には昔偉人の漫画みたいな本で春日の局を読んだときに、
彼がホモでシスコンだったために
尼さんをあてがったとか言うネタがあってビックリしたなー。
小学生向けの話じゃないよな…。
ベルバラみたいな少女漫画っぽい絵柄だから読んでみただけなのに…

あれは事実なのか未だに気になるよ。
4261ですが:2001/02/14(水) 19:00
もういや・・・泣きそう・・・・
427ありなっち@戦国・アニメ板住人:2001/02/14(水) 19:11
日本史板より転載

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=history&key=979646326
<問題あるサイト運営者>

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=history&key=981529351
■新選組研究家を語るスレッド■

--------------------------------------------------------------------------------
おもろい
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 19:18
>>424
ナマモノはナマモノでも、腐ったナマモノ
セクースも当然、生
お世継ぎ豊富で、メデタイことぢゃ(藁
429名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 19:20
この調子で950レス逝ったら凄いよな
なんじゃここは。
こんな激痛クソジャンルだったとは。
>>405
高名大先生の秘策が女性イタコ並ばせて裸踊りだったような記憶が(泣)
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 22:46
あげてやれ
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 22:48
コミティアに参加した人いる?
>>425
それは事実です。詳しいことは吉屋信子の「徳川の夫人たち」に書いてある。
京都のお公家の娘で、格式の高い尼寺の住持だった美少女=お万の方が家ライトの側室になってる。
家ライトがおホモだったのは事実らしい。
435荒らしの張本人:2001/02/14(水) 23:06
今日になって気付いたが、他スレでの荒らしを俺様のせいに
してるみたいだな。
自意識過剰もはなはだしい、俺は歴史スレ専門の荒らしだぞ(W
信じようが信じまいが、どーでもいいがな。
あんた達ほど、2ちゃんのディープな部分に拘わっちゃいねーんだよ。
あほらしい。
で、せっかくだから他にも荒らすようレスしといたぜ(W
436名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 23:07
テレホ期待あげ
今宵のヲタ男は荒れてるne!
同人板だと叩かれてるみたいだね。
801の話なら専門の板に行った方がいいと思われ。
そう言えば、最近は偉人の伝記まんがってのが児童書コーナーにいっぱい並んでるけど…
本気で極めたらそっちの方もなかなか面白いことになりそうだ。
440粘着ウォッチャー:2001/02/14(水) 23:57
マターリスレへの乱入失礼します。

昨年暮れからしつこく同人女に絡み続け、同じ同人男からも疎まれていた
寂しんぼ・粘着くんが2/13に立った粘着叩きスレで惨敗、
その憂さを歴史同人スレ住人にぶつけています。
私はその粘着くんの動向をウォッチしている者なのですが、
昨日からの皆様の清清しいまでの無視っぷりに拍手喝采させていただきました。
ちなみにこのスレでの粘着くんの発言は粘着叩きスレにコピペされ、
物笑いの種になっています。お時間があればそちらもご覧ください。
これからも粘着くんは徹底無視(内心嘲笑)しつつ、楽しいお話を続けて下さい。
私のレスそのものが不快になられたらお詫びいたします。
会津至上主義者は新選組嫌いが多いのは知られています。
ただそれを公にしないのは新選組が根強い人気だからそうです。
それと一応、新選組のスポンサーだからだそうな。


>>440
有難うございます。後でゆっくり拝見させて頂きます。ご報告サンキュウ。

>>441
会津の人は、新撰組のこと嫌いなの?
吉之助サアが嫌われてて、にしだ年雪(会津出身)が大河で吉之助サアやった時には
地元でえらく叩かれたという話は聞いたことがあるけど。
会津の人は、吉之助嫌いと言うより、徴集と札間が嫌いらしい。
ここに書くほどのこともないくらい有名な話だけど。
444どーでもいいことだが。:2001/02/15(木) 00:18
つーか、あんまりにもいまさらな話だな、会津。
歴史同人スレでこんな会話がでるとは・・・
生まれながらのショーグネイト!グレイトな呼び名で気に入った(笑)
あのー、もう十数年前だけど、日テレの年末番組で、幕末もののドラマやってたことがあるんだけど
ご覧になった方々います?
いやー、皆、詳しい分野は詳しいが範囲狭い人もいるさ>私も(笑)
真面目な話、直接関係者に見つかりかけたことが
ある人もいるんじゃない?
>>442
NエィチKの「土曜スタパ」にニシダ氏が出たときその話が
あったけど、地元の人に相談したら「サイゴウさんならいい」と
言われたんだって。
>>442
あ、本当?吉之助サあはやっぱり人気あるんだね。

知り合いが韓国に行った時、「敬天愛人」という書が飾ってあるのを見たそうだけど
韓国でも彼は人気あるらしい…
不思議なお人だ。
>>449
韓国を征服しようとしてた人なのに。
意外ナリ。
451ゲームセンター名無し:2001/02/15(木) 00:42
>>451
卜伝×武蔵の方が好みです
>>450
自分が韓国に行ったわけじゃないから、人から聞いた話だけどもね。
吉之助サァは韓国を征服、と言うより、このままほっとくと
鎖国を続けてる韓国も西欧列強に侵略されてしまうから
日本がペリーにやられたみたいに、日本が韓国を武力で開国させてあげれば…という
ちょっと親切心もあって征韓論となえたらしいです。
これも今更なくらい有名な話だが。
僕電受けというと、お相手はどなたでしょう>ゲーセン名無しさん
私は幕末はあまり詳しくないんだけど、庄内藩は、薩摩によって
寛大な措置がとられたのに、会津だけがヒドイ目に逢ったのは
なぁぜ? 長州がやったにしても、サイゴウさんにも、それを
止めることはできなかったの?

なんか日本史板みたくなってゴメン…。だけど、やおいじゃない話
ってえと、こんなのに…(笑)
456ゲームセンター名無し:2001/02/15(木) 01:05
>>454
上泉信綱
>>447
ある人物の子孫の方(女性)にウチの801本(その人物が攻)
見られちゃったけど、別に怒られなかったよ。
しかもその本買ってくれた(笑)
まあ、コミケでふつうに同人誌買ってる人のようでしたからね。
>>457
研究者の研究生が来たっつー知り合いがいる。
ビビたそうだ(笑)
中邑屋さんの担当さんは会津何某の子孫だって。<びゃっこたいだっけ?
今もそうかな?世の中狭いね。
>>455
しょうない藩って、山形県だよね?
私も余り詳しくないのですが、山形と薩摩は昔から関わりが深いのです。
しょうない藩の近くの戸沢藩というとこに、薩摩のお姫様がお嫁に行ったりしてる。
そういう理由ではないかと。
>>445
会津は最初薩摩と組んで徴集を追い落とした。
でもその後薩摩は会津を裏切って聴衆と仲良し。
はじき出された会津は余計いじめられた…みたいな感じ?
同人社会でもありそげな構図だけど。
日本史板の方がこういう話題はどこどこレスがつくね。
でも日本史板にこんなこと書き込むと、今更なこと聞くなビームが四方八方から
飛んでくるんだもんなー。ごめんよ、こちとらどうせ無知で無恥な歴史萌え同人女だしー。
462455:2001/02/15(木) 01:31
>>459、460
そうだったんですかー。ありがとうございます。

>>461
うん、いいスレだねここ…。
>>457
子孫さん、笑って買ってってくれたのか。心が広いな…

でもすべての関係者が寛大とは限らないから、やっぱり細心の注意は必要かと。
464やさしみ撒き散らし中:2001/02/15(木) 01:36
>>461
そう自虐したもんでもないさ。
二人男がいたら片方のチンポを片方のケツメドに
ねじりこむことばかり考えてる女性だとしても、
"同人女"なんて一括りで扱うなんて失礼な話じゃないか。
ねじりこむまでのプロセスの違いが個性なんだよね?
胸をはりなよ。
465457:2001/02/15(木) 01:36
>>463
>すべての関係者が寛大とは限らない
  ほんと、そう思います…。
>>465さんは何か心の傷でもおありなんでしょうか…その書き方は気になる。
お節介というか興味本位だが。スマソ。
>>462
いいスレだよね。本当に。
日本史板の連中は、物知りな人が多いから…勉強にはなるけど気使うよ。
いろいろな意味で。
勉強にはなるんで書き込みはするけど、びくびくしながらなのが疲れる。
>>463
同意。
健全しかかけなくなったよ。どこで見つかるか
解ったもんじゃない。
つか、関係者に本を見せるな・・・
シバリョー厨候補(笑)でスマソ。
でも、シバリョーの書いたものの中に、会津の人は長州よりは薩摩が嫌いだって書いてあったよ。
最初から最後まで自分達と敵対してた分、憎いけどスジは通ってる。
さつまは途中で裏切ったから憎い…とか。

470465:2001/02/15(木) 01:48
>>466
いえいえ〜〜!(笑)
単に「激しく同意〜(ワラ」とかじゃ、せっかく注意を促してくれてる463さんに
申し訳ないかと。心配かけてスミマセヌ。
>>470 納得。気を使ってくれてありがとん。

>>468 お疲れさんです。その分の妄想をこのスレで吐き出しあいましょうぞ。
さて、そろそろ寝るか。今日はいっぱいお話出来て楽しかった。
(チャット状態スマソ)

おそれすだけど、三国志の公明大先生の技がおなごのはだか踊りというのは
笑えた。読んでみたかった…
関係者&子孫の人に見つかったバアイ、どういった事態が想定されましょうや?
自分の親とかだったらともかく、何代も前のご先祖のことで怒るモンなんでしょうか。
つうか、名誉棄損って、何百年も前に死んだ人にも適用されるもの?
あと、やオいはダメで、健全なら創作マンガ&小説見られてもオッケィ?

煽りじゃなく、素朴なギモン。自分で歴史同人やってるワケじゃないんで…。
(友達んとこにゲストはしたことアリ)

でも、私もそろそろ寝なきゃ…。
>>473
私も歴史は買い専なんでよくわかんないけど、
大名家のご子孫の方々は、今でも地元の名士だったり、市長したり知事してる方が多いらしいからね。
あと、ご先祖に誇り持っておられる方なら、イメージ傷つけられたと思われることも
あるかも知れないし。
注意しておくに越したことはないんではないかと思われ。

おやすみなさい。私も寝よう…
寝る前に。
健全でも見られたくはないですー
勘弁して〜(泣)
所詮は創作なんだもん。かっこいい戦争マンガや小説だったらいいけど、
ただの日常コメディは・・・
歪んだ人物像にしてます。
おやすみ。
476名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/15(木) 10:23
4771:2001/02/15(木) 10:33
偽者が出てますね。といってもだれも私を本物と信じまい。
1に「バサロ奨励」「荒らしは脳内あぼーん」をつけとけば良かったと
激しく後悔。
>>440
サンキュー、後で見に行きます。
>>477
大丈夫大丈夫。信じてるよ。
偽物はメアドのsageをわざわざsaqeとかsaceにして色だけ変えて上げる
からすぐ分かる。ガキはほっとけ。
一度sageメール欄をクリックして色を替えているから一目で脳内あぼーん。
>>477 =1さん
次から付けましょうよ
このまたーりとした雰囲気のまんま長く続くと良いですね!
>>1さん
次から付けましょうよ
このまたーりとした雰囲気のまんま長く続くと良いですね!
↑二重すみませぬ(汗)
482:2001/02/15(木) 16:06
やさしいお言葉ありがとうございます(感涙)これから名無しに戻ります。
まあしんみりした話題は置いといて。
皆さん歴史同人で良かったことってありますか?
私は発行から3年経った本でも希望者がいる限り再販できることです。
483ギンジ:2001/02/15(木) 16:19
「戦いは終わった・・・」
ギンジは、そう言うと深い溜息をついた。
歴史同人女の本性を2ch内にて暴く、当初の目的を
達したのだ。深く傷付いたが、後悔はしていない。

そして、新たな敵を求め、今日旅立つ。さらばギンジ、又会う
日まで・・・!!

「2ちゃんねる荒らし武闘伝 ギンジ」
        完

 永い間ご愛読ありがとうございました
>ギンジ

あんた、最後が一番ウケたよ
るろ剣の斎藤から新撰組に入ったんだが、風邪ヒカルはどうにもつまらん。
作者は厨房だし。
ピースメーカーは最初から読んでない。

結局雑誌の新撰組研究関係が今のメイン。
しかし彼らのレベルがこの程度とはねえ・・・。
486どうでもいいことだが。:2001/02/15(木) 16:33
某明治剣客浪漫の影響で、サイトウ1の墓がえらいことになったらしいne!
やおい本とか墓前にそえられたのだろうか。
新撰組の研究者?の人たちって、大学教授みたいな肩書きある人って
いないんですね。 在野の研究家…というか、社会的地位を崇拝するつもりは
無いが 何してご飯食べてんだ?純粋に不思議。
そして論文といえば、論文の形すらしてない。歴史読本とか投げ出したくなった。
関連本はあからさまに作者の主観が混じってるし、だったら小説とかの形で書け。
なんなんだあの新人物往来社ってのは…。
というわけでかなり失望しています。
冷静な歴史書としてのおすすめな本ってないですか?新撰組関連で。
>>486
えらいことって?
置田の墓みたいなこと?
マターリと新鮮組話ができるのが嬉しい。
いつもは、荒れた人間関係に身を置いてるので(泣
みんな、もし会っても同じ様に話せるよね・・・?
>>489
このスレのオフ会って想像がつかないなー。
>>482
マイナーは、興味を持ってくれる人が増えただけでも嬉しいっす。
5年前の本もチマチマ売れる。一気に総ざらえして買った人が
次のコミケで関連本読みながらうちの本を
読み返してくれたと報告があった。
これが最高かな
>>488
いや、ノートが・・(以下略)
493名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/15(木) 20:50
>>487
それ、日本史板のコピペですね?
何で分かるかというと私が書いた…。
あ、あげてしまった。
すいません、普段は日本史板の住人なので…。
というかここのスレリンクされてるし。
>>473
同人と子孫との関係については、とある長州サークルさんの
サイトの掲示板でも話題になってました。
歴史雑誌にも書いてる研究者の方(?)も書き込みしていて、
大変興味深かったです。もうログは残ってないようですが…。
そこでは「子孫だからということで、訴える法的な権利など無い」
「誰の目にも触れる可能性があることを自覚し、責任を持って恐れずに描け!」
といったような論調だったように記憶しています。
496495:2001/02/15(木) 23:01
また、私の個人的な意見ですが、同人ネタになるほどの著名な歴史上の人物なら、
まっとうな商業誌の論評なんかでもしょっちゅうコキおろされたりもしてるわけだし、
今更同人誌ごときで子孫がうろたえたりしないんじゃないのかなぁ?
徳川将軍家だって、大奥ピンク映画なんていっぱいあるしさ。
それ以前に歴史ドラマなんて、NHKの大河ですら「史実と違う」「イメージと違う」
ってクレーム来るんだし。
シバリョやシモザワだってそういうイチャモンつけられてる。
万人に不快感を与えない表現物など無い。ましてや同人においてをや。
>>495
子孫と直接面識がある場合はどうしたら(笑)
超パンピー、同人も知らない。
すきすきで書いてるからって、801は自粛はしちゃいます。

>誰の目にも触れる可能性があることを自覚し、責任を持って恐れずに描け!

これを胸に、今日も健全で萌え話を書くよ。
私は彼らが大好きだーーーーーーー。ってね。
>>497
その子孫の方を同人にハメちゃうってのはどーでしょ?
とりあえず、非歴史、健全創作漫画同人誌あたりから…(笑)
でもふつうのマンガにすら興味ないパンピーさんだったらダメか…

>これを胸に、今日も健全で萌え話を書くよ。
私は彼らが大好きだーーーーーーー。ってね。

 がんばれ〜〜!
>>489
私は普段は別ジャンルやってるんだけど、カプ違いの人とは口きいてあげない、なんてことは
言いませんよー(笑)
逆カプの人ともマターリやってるよ。てかこれが普通なんだと思ってたけどねえ…
>>493
そう言えば他にも日本史板のとまったく同じ書き込みがありますね。
こらー、コピペしてるのは誰だー(笑)
ここは腐女子が歴史萌えを語る場所ぞ。でも別にこの書き込みでも違和感はないねえ。
このまままったり行きたいものぞ。
>>498
子孫の方が若い人ならいいんだけど、いい年した市長さんとか知事さんだったら…
ちょっと送りつけてみたいもんだね(ワラ
ニッコリ笑って受け流してくれたら、政治家としては大したものだ。
ヘタすればぴかちゅうエロ本事件の二の舞かと…
>>501
う〜ん、政治家とか地位のある人だったら、
そんなことに目くじら立ててたら
「表現の弾圧だー!」(ワラ  とか言い出す輩が必ずいるので、
そんな軽率な行為(訴訟ザタ)はしないと思われ。

ただ、コミケに買いに来てる人に見られるのと、
送り付けてまで読ませるのはちょっと話が違うぞ(笑)
・・・もしかして自分の出してる本を送り付けてみたいの?

ぴかちゅう事件は純粋に著作権法違反。エロは罪状に入っていない。
(関係ないが、捕まった人の獄中記(笑)出てたね。こないだ買った)
503502:2001/02/16(金) 00:26
あ、なんか分かりにくいですね。
だから、何の罪状で引っぱられるのよ?、ってこと。>二の舞
「偉人のイメージを損ねた」だけで捕まるの??
明治時代の讒謗律や共産主義国家じゃあるまいし。
>>501
厨房妄想
>>502
いや、ちょっと冗談言ってみただけなんで…誤解なさったらごめんなさい。
>>501のは冗談としては分かりづらかったよ…

でもまあ、そんなに叩くこともないと思うけど。せっかくマターリ進行でやってるんだから。
>>505 了解♪

>>504 ま、ま、そう言わずに…(笑)
508502=507:2001/02/16(金) 00:34
>>506
ごめん〜! ひっぱりすぎた。
509489:2001/02/16(金) 00:36
>>499
ありがとう(嬉
うーむ、私の周りがイタタの集まりなんでしょうか
普段もマターリしたいよう・・・

ところで、ついに500レス超えましたね!すごいなー
2ちゃん同人でも、歴史でこれだけ盛り上がれるんだー
いや、私の書き方も悪かったね。最後に(冗談なんで怒らないでね)とか書いておけばよかった。
ごめんなさいー。
私の不用意な冗談のせいでこのスレが荒れたら…とドキドキしてしまいました。
テキストだけの世界なんで、やっぱり気をつけようと思うです。
あ、私は501です。
>505〜510
いいね、マタ〜リ。
>>509
そんなにギスギスしてるんでそうか?歴史ジャンルって。
私は普段は別ジャンルですが、歴史好きで、時々本買ったりネットサーフするだけなんで
内部の事情は知らないのですが(怖そうだなあというのはなんとなくわかるけど)
友達同士でカプの悪口言い合ったりとかFAXで怪文書回したりするのかなあ…
>>509
いいねーこのスレでオフ会してみたい
つーても新鮮組ファンじゃないんだが(笑)
小説や本は読んでるよ。CPが無いだけ。
>>512 鯖移転で消えちゃった部分のログに書いてたことなんだけど。
 ↓
私も歴史ジャンルやってる身だけど、自分の身の回りで
イタタな体験って特にないんですけどね〜。
ネットで妙なこと書いてる人見ても、なま暖かく見ちゃうし。
過去にいたアニメジャンルとかの方が、よっぽどイタタな人
多かったから、なんて平和なジャンルなんだろう!と思ったほど
でしたよー。(運がいいだけカモ)
イタタな人は、どのジャンルでも目立つしね。
関係ない話だけど(ごめんなさい)
研究家じゃないけど、ドウモントウジって好きな人入るの?
なんか独善的で鼻につくんだけど。
新選組の特集が組まれるとこいつが出てくるのが腹立つんですけど私だけ?
まあ確かにイタい人間ってどのジャンルにもいるよな。
歴史ではものすごいデムパさんがいるから、その人が目立ってるせいで
歴史ってこわーい☆ってイメージになっちゃってるのかも。
>>513
ギンジが来たら困るよ・・・。
また、コピペしてる人がいるね?(笑) >>515

私ゃドウモンさんは新鮮組以外でしか読んだことないよ。
(新鮮組ファンじゃないんで)
そんでもって、別に印象に残ってない。です。
>>518
言いたい事あっても、自分の言葉で表現
するの苦手な人もいるんじゃない?と、折角
マターリしてるので前向きにフォローするのでした(笑)
まだ読んだことないや…ゴメソ<ドウモントウジ
独善的とはどのように?根拠もないことを押しつけたりするの?
同門さんはPHP文庫だっけ?
色々出ているよ。
もう少しマターリしたら、マイナーお勧めサクールが知りたい。
興味もったことのないジャンルは知らないんだよなー
たまーに、絵や装丁に引かれて当たり引く方法以外
わからん。
おすすめ沙クール…
そう言えばもう十年くらい前だけど、三国志のかんぺー受け本があったな。
友達に見せてもらったんだけど。
こまかいこと覚えてないけど、面白かった。
幕末サクールは過去に出たからねー
ピコさんでも「ここは良い本」ヒントきぼーん。
サクール名は完全になしで、ジャンルと内容だけ教えてくれい。
探すヒントにするから。
>>522
閑古ー攻めだっけか?
525:2001/02/16(金) 18:49
526名無しさん@どーもne。:2001/02/16(金) 21:18
18日の幕末オンリーのレポートきぼーん。
527:2001/02/16(金) 22:54
だいぶ進んだねー。この辺で次スレのタイトル、
みんなで考えない?
528:2001/02/16(金) 22:58
あ、あれ・・・メール欄全角英数になっててあげちゃったよ。スマソ
本物だから許してー(泣
529名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 00:56
age
1さん、あがっても、大丈夫になったようですね。よかった…(笑)
でも一応sageのままでいきますね。

次スレのタイトル…。私はシンプルに今のままで「2」を付けるというので
いいんじゃないかと思いますが、もっとひねった方が良いでしょうか?
マイナーお勧めサクールといえば、三国志でチョウヒらぶらぶ本というのが
絵がメチャ好みでハマリました!
少年漫画絵で、ちゃんとゴツくて漢(おとこ)でヒゲもしっかりたくわえてるのに
可愛いんですよー。
ギリギリやおいにならないんだけど、カンウがヨコシマな想いを持ちつつ
大事にしてる−−みたいな。こう書くと陳腐ですが(笑)
もっときぼーん。
幕末も平安も戦国も世界史もなんでも来い!(笑)
すっかり読み専。
>>531
ギリギリはいいね。色気ある。
絶対801にならない本って好きvvv
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 17:26
age
534名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 20:25
豊臣方応援あげ
535名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 20:30
徳川方も頑張れあげ
536名無しさん@通りすがり:2001/02/17(土) 21:32
ついでにage(ワラ
マイナーじゃないかもしれないけど、
ヤ○モト イソ6の本出してるとこが好きだ。
ぜんぜん美化してないとこがいい!
大平洋戦争、興味なかったのに、はまってしまった。
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 00:47
もう二度とネットにつながないことにしたので最後に言おう。
ここにここまで低脳が来ているとは思わなかった。
馬鹿に何言っても仕方ない事はわかっているが、
どうしようもないほど憤っているのであえて言う。
お前は女の腐ったような奴だ。

今後一切、ここにも書き込まない。何処にも書きこまない。
ホームページも日記で告知しましたが、明日閉めます。
電子メールは続けますので、意見具申連絡等はそちらにお願いします。

466以前の方、有難う御座いました。ここを覗くのがとても楽しみでした。
それでは。さよなら。
539:2001/02/18(日) 00:49
もう二度とネットにつながないことにしたので最後に言おう。
ここにここまで低脳が来ているとは思わなかった。
馬鹿に何言っても仕方ない事はわかっているが、
どうしようもないほど憤っているのであえて言う。
お前は女の腐ったような奴だ。

今後一切、ここにも書き込まない。何処にも書きこまない。
ホームページも日記で告知しましたが、明日閉めます。
電子メールは続けますので、意見具申連絡等はそちらにお願いします。

466以前の方、有難う御座いました。ここを覗くのがとても楽しみでした。
それでは。さよなら。
540名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 00:49
あ、復活した。
ね、コピペの人に質問。なんでそんなにしつこいの?
理由あるの?
誰が憎いの?
ちょっと説明してみてちょ。
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 00:51
誰か教えてほしいにゃぁ・・・・・
他スレで叩かれているからだよね?団長。
だめじゃん、スレ違いだよ!
一緒に帰るわよ!仕方がない子ねえ。
http://64.71.138.147/test/read.cgi?bbs=doujin&key=981994142&ls=50
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 01:06
歴史に来て、平気で長話を隣りにはみ出して
する人が多くなった。
皆マニア話がしたいのはわかるけど、団体でやる奴多すぎ。


他の荒らし君もいるみたいだね・・・
545どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 01:10
それ私のことですか?
546名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 01:12
そうだよはやくねろ
>>545
ど、どなたですか?
548名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 01:14
じゃあ寝る。ぐう。。。
549名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 01:15
>>547
いま荒らしだって言われてる者です。
荒らしじゃないです。
>>543もコピペ。
それ書いたの私だもん(笑)
>>549
もうネタはいいよ(´ ー `)
キミが盛り上げようとしてるキモチは良くわかったよ。
でもキミには才能がない。
でも気にしなくていいんだよ。ほんのちょっとオツムが足りない
だけさ。

安心しな。ゆっくりお休み。
ほら家族が待ってるよ。http://tako.2ch.net/denpa/index2.html

一度同人で儲けたいのですがスレと吐き気がするほど嫌いな●×スレを
見てみて下さい。
荒らしてる人、せめて一ケ所でやってね
>>540 >>542 >>544 >>551 >>552
なんで放置できずにわざわざレスつけてるの?
荒らしに構うスレッドなんですか?
>>553
煽りOR大人しいから。
キミもレスつけなさんな。放置プレイでまたーり逝こう。

明日のオンリー逝く人いる?
情報きぼーん
555&#xFFFF;&#xFFC1;:2001/02/18(日) 03:08
明日行くよ…。
これからペーパでも作ろうかと思ってるんだけど、
寝ようとも思ってる…。人沢山来るといいな。
556名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 11:12
さげ進行続けるんですね・・・負けを認めた気がするし、
新しい人来にくくなるから、あまりやりたくないんだけど
やっぱり、社会の害虫同人女には芯でいただきたいものです
やっぱり、社会の害虫同人女には芯でいただきたいものです
やっぱり、社会の害虫同人女には芯でいただきたいものです
>>556-557
お約束だが、君たちのスレだよ。
まだまだ続いているからおいで!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=981994142
>>556
歴史同人もナマモノなのでsage推奨という事では納得していただけませんか?
dat直前で足踏みしてるようなsage進行のナマモノスレって
結構あると思うんですが。
ではネタ振りをば。

豊臣と徳川についてはどう思われますでしょうか。
歴史的にはいろんな評価があると思うけど、萌え的にはどっちがおいしいかな。
私は徳川派(土井としかつとか美味しいと思う)ですが。
561>>560:2001/02/18(日) 23:44
どっちもいまいちかな。ビジュアル面がどーしてもね(W
ビジュアルだったらのぶ長か、やっぱり…
あんまりこのみのタイプの美形じゃないが
土片受けのサークルって怖い…(ぼそ)
のぶなが萌えは受けでしょうか、それとも攻め…?
もう二度とネットにつながないことにしたので最後に言おう。
ここにここまで低脳が来ているとは思わなかった。
馬鹿に何言っても仕方ない事はわかっているが、
どうしようもないほど憤っているのであえて言う。
お前は女の腐ったような奴だ。

今後一切、ここにも書き込まない。何処にも書きこまない。
ホームページも日記で告知しましたが、明日閉めます。
電子メールは続けますので、意見具申連絡等はそちらにお願いします。

466以前の方、有難う御座いました。ここを覗くのがとても楽しみでした。
それでは。さよなら。
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 00:49
※※コピペに反応してはいけません
567名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 01:07
>>566
ソダヨ
今日(もう昨日だが)の幕末オンリー行った人います?
レポきぼ〜ん。
これ合せで新刊出してるとことかあったのかなー。
行ってきました。幕末オンリーイベント。
イベントあわせで新刊出している方がいましたよ。
歴史イベントは初めてだったのですが
出足、集客共に悪くなかったと思います。
昨日の時胸見た人いますか?
うっかりしてて最初の10分ほど見逃してしまった…
571名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 05:03
みなさん同人男叩きスレの方に出払っている
みたいだねえ・・・
>>571
旦那、バレバレ。
幕末イベント面白かったようですね。
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 11:11
そだね。
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 11:15
tp://www22.tok2.com/home/harunotuki/index-1.htm

他のスレに載ってた日本史オンリーよん。
幕末イベント何か掘り出し物ありました?
ありゃー、駄目だったのか<幕末オンリー
ざんねんですな。
>>577
駄目だったのかーって?
>>578
なんか他スレで「よくなかった」って書いてる人がいるよ
580578 :2001/02/19(月) 13:30
>>579
どこ?オンリー主催スレにはないみたいだけど。
発見出来ましぇーん。
>>569
レポありがと〜ん!なんか、列出来てたとこもあったって聞いたんだけどホント!?
(並ばなきゃ買えないほど客来てたのか?)
>>579
どのスレ? 差し支えなければ教えてちょ。
582粘着ハンター:2001/02/19(月) 13:55
>>574-575
住人のふりして書き込んだってバレてるっつーの。
観念してこっちへ来いや。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=981994142

つか、ここではもうage荒らしかコピペしかできなくなって悔しいんだろ?(藁
583575 :2001/02/19(月) 14:23
荒らしじゃないyo!
ホント色んな意味ですごかったイベントだったのよ。
>>583
どんなところが凄かったですか?
主催が知らないとこだったんで、予備知識が無い私…。
イベント会場が10万〜12万ほどするはずのトコだったのにサークル参加費が
100スペ程募集で1000円だったんです。告知チラシも歴史系にしては香ばしい
かほりが一杯でした。で集まったのは3分の一程度。

ジャンルはるろ件・平和メーカー・月下の犬歯その他ちょっとでも日本史テイスト
が入っていれば何でもOKと言うよくわかんないもので、友人はその時点で参加を
取り止めたほどです。

イベント自体もかな〜り香ばしく、企画は寒いイラコンのみでした。主催は学生さん
みたいです。委託スペースで「金が無い」を連発してました。名古屋の歴史オンリー
主催者さんもスタッフとして参加してましたが委託スペースは殆どその方が仕切ら
なきゃいけない状態で見ていて生暖かいものでした。

名古屋の歴史オンリー主催者さん曰く「とても不安そうなイベントだったので…」
パンフはそのイベント専用のオリキャラの紹介と、その漫画でかなり占められて
いました。

他にも色々あったんですが、あんまり言うと私怨臭くなるし個人が限定されて
しまいそうなので勘弁して下さい。2は来年2月のようです。
587568:2001/02/19(月) 16:09
>>575さん & >>586さんの言ってる日本史オンリーと
>>568>>569さんの言ってる幕末オンリーは違うらしい・・・
(私は568ですが、18日に東京文具共和会館で行われた「はくしNOさくら」
っていうイベントを指していたのです。575に貼ってあるURLは「はるNOつき」)
「はるNOつき」の方は、今はじめて知ったよ・・・。関西?
>>577さんは、どっちを指しているの?
588>>587 :2001/02/19(月) 16:21
「はくしNOさくら」= 東京の幕末オンリー
「はるNOつき」=京都の日本史オンリー

                        では?
589587:2001/02/19(月) 16:33
>>588
そうです。簡潔にまとめてくれてアリガト!
白紙の桜は去年色々イベント毎に
チラシもらっていたよー
幕末オンリー行きたかった…
読んだことは一度もないサークルさんなんだけど、たまたまぺ―パーをもらって
興味がわいた、張飛×関羽18禁本。
いつもは張飛受(関羽×張飛中心)18禁でその本は突発だったらしい。
デザインは横山光輝アニメ(TV東京)版でかわいい系。もちろんヒゲあり。
あの頃は18禁の文字に退いてしまったけど、今思うと惜しいことをしたなあ…
と、思う私は関羽受好き。玄徳×関羽なんかいいんだけどな〜。
曹関くらいだよな〜、あるの。(これも好き。)
や、べつに肉体的に関係があってほしい、ってわけではないんだけど(笑)!
どなたか同志はいないものかの〜?
593569:2001/02/19(月) 22:30
私が行ったのは「白紙」の方です。
ちゃんと書けば良かったですね。
18日の幕末オンリ(白紙の方ね)、マターリとしててまぁよかったんじゃないかな。
もう少し一般の人が多い方がよかったけど、こんなもんかなーとも思う。
でも私の両隣は欠席でちょっと寂しかった…。
列ができてたの、あるサークルさんのコピー本が出来たときみたい。
私が行ったときには完売してた。

どうでもいいけど2階(文具の)のイベントは中止だったね…。何だったんだろ。
595名無しなのさ:2001/02/20(火) 10:07
東京で他の歴史系イベントともブッキングしなくてマターリって
主催に問題ない?
>>592
うお、それは読みたいかも!>張×関
横山三国志って、なんかみんな受くさいよね〜(笑)
私は曹ソウ受スキーなんだけど、関ウを投降させて厚遇するくだりは、
曹ソウ誘い受!ってかんじで萌え萌え。
しかし関ウも受なので、曹ソウの熱い想いはカラ振り(腐)
カンウ×じょーしょー誘い受けってのは萌えるなー。
じょーしょーは死ぬまでカンウを想いつづけるのだけど、カンウには劉兄が…
598名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 11:34
>>597
「じょーしょー」って、丞相か。
はじめ徐庶かと思った…(笑)
599598:2001/02/20(火) 11:36
がーーー!!!ゴメン!!
あげちゃった〜〜!!
600名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 14:26
定期あげ
age厨房、うぜえぞ!
602名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 14:35
誤爆じゃないの?
アホゥ!!
あげるなら歴史系らしくあげんかい!!
今から先生が実演してくださるので
剋目して期待せよ。
604セフィロス寺門(略):2001/02/20(火) 15:25

mage
605名無しさん@どーかな。:2001/02/20(火) 17:39
歴史系でマターリ活動するうちに新刊の落しグセがついた。
>>605
たしかに歴史モノは逃げやせんからのう……
607名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 19:31
そんな事してるうちに、自分の歴史が
終わります。
他所のジャンルみたいに「いや〜ん、〇〇の年齢越えちゃった〜」
と言うのもほとんど無い。
強いて言えばオキ田や孫サクあたりがヤバイかも。
高すぎや吉田しょういんもヤバイ。

ソン策っていくつで死んだんだっけ…
少なくとも太公望ファンならしばらく大丈夫。
村策は26か27じゃなかった?
611名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 21:52
不死身
そんさく超えちゃったよ…
遅レスだけどショーグネイトは「幕府制度」を指す英語
将軍はそのままショーグンで通じる
「実力のないエンペラーを戴いた軍人専制」と云ったところか
>>613
なるほど…勉強になります。
日本独特の制度には違いないから、ガイジンさんに説明するのは難しいかも知れませんな。
時胸に出て来るムネタカショーグネイトはちょっと奇妙だけどいろいろおいしいと思うのですが、私だけだろうか。
615名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 23:04
そう思うよ
616どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 02:45
イベントで、ネットで鍵系大手サークルから果てはコミケ大幹部にまで
愛想を尽かされたうぐぅちゃんスレ第八弾。君は、生き延びる事が出来るか?
ちなみに、名無しさん@どうでも≠あ≠うぐぅが礼儀です。

[過去スレッド]

うぐぅちゃん:http://yasai.2ch.net/doujin/kako/976/976861255.html
進め!電波ヲタク男・うぐぅちゃん:http://yasai.2ch.net/doujin/kako/977/977776874.html
進ぬ!電波ヲタク男・うぐぅちゃん:http://yasai.2ch.net/doujin/kako/978/978948889.html
ここがヘンだよ、うぐぅちゃん:http://yasai.2ch.net/doujin/kako/979/979942992.html
ぐぅのねもでないようにちゃんとしよう:http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=980785159
イベントの日は晴れのちぐぅ:http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=981643134
★ぐぅにぃず★ : http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=982099676

[参考資料]
覚醒夜3とBS9:http://logdanyan.virtualave.net/up/image/440.htm
うぐぅちゃん :http://xsuan.virtualave.net/files/uggu.html

なお、ライブはサゲ進行でね。
くれぐれも某チャットには乱入せぬよう、冷静な対処をシクヨロ
617名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 02:47
やっぱり、社会の害虫同人女には芯でいただきたいものです
やっぱり、社会の害虫同人女には芯でいただきたいものです
やっぱり、社会の害虫同人女には芯でいただきたいものです
618名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 02:48
他所のジャンルみたいに「いや〜ん、〇〇の年齢越えちゃった〜」
と言うのもほとんど無い。
強いて言えばオキ田や孫サクあたりがヤバイかも。
619名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 02:49
間具南無って幽泊の時に荒稼ぎして税金逃れした挙げ句
税務署に見つかって追徴課税1億くらったって噂持ってる
あの間具南無??


620名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 02:49
リアル厨房ちゃんからリンク依頼が来たぁーーーーーー!!
でも断りきれなくって結局相互リンクしてしまったーーー!
そしてーー。そこを見たこれまた厨房だと思われるヤツからURLの請求が来たーー!
これは断ってやったが、もういやだぁーーー
そっこーリンク切りてーーー!


太郎さんを応援しつつ名無しさん達の辛口コメントで悶えてみませんか?
なお屈辱を糧にできない方はご遠慮ください。
■その1 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=979231079
■その2 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=979769611
■その3 http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=981116676
■あぷろだ
ttp://logdanyan.virtualave.net/up/upload.cgi?page=0&lm=10
ttp://tume.virtualave.net/cgi-bin/upload.cgi
ttp://www.yks.ne.jp/~ecoco/cgi-bin/upload.cgi


画像タイトル=「批評希望」,コメント=名前
批評きぼんの旨をタイトルに書き、適当な名前を名乗ること。
このスレへの連絡も忘れずに。同人で儲けたい人優遇。
宣伝もOK。私怨、煽りはお断り。とにかく売れたい人、画像をガンガンあっぷ!


どうでもいいが同人ババアって頭悪そうだな
高年齢ヲタってのは腐るほどいるが同人ババアってのは
だいたい三十路超えても処女か腐れ専業主婦だもんな

同人ババア、いい人多いなんてウソ。
そりゃいい人もマレにはいるが、それ以上にドキュソが多い。
特にイタタなのはドキュソ。

それはアナタが差別される環境で育ったから
たまたまそうなっただけで大抵の同人ババアはヘタレ絵ばっか描くじゃん
それだと「少年少女は犯罪起こす率が高い」っていう意見に
創価学会の幹部達は強姦魔が多いとか言ってるのと同じで
全く的外れな事言ってるのに気づけよ>同人ババア


623名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 02:56
>>613
なるほど…勉強になります。
日本独特の制度には違いないから、ガイジンさんに説明するのは難しいかも知れませんな。
時胸に出て来るムネタカショーグネイトはちょっと奇妙だけどいろいろおいしいと思うのですが、私だけだろうか。
624イタイ人:2001/02/21(水) 16:19
大阪で活動してる自称「すごい歴史系会員制サークルの会長」てご存知無いです?
かなり前にちょっとした知り合いだった頃、かってに会員制の入会申込書が送られて
きて、しばらく無視してたら怒って

「あなたがサークルに入らないから被害をこうむった、入会しないなら
損害金を払え!訴える!申込用紙返せ!」

というノリだった。国民放送の人形劇三国Cの頃から活動してるらしいんだけど。
625名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 18:42
実生活に満足できてないひとで、
すぐ、親や「神」にすがる他力本願な人、
それでいて、自分をより良く見てもらいたいひとが
「自称霊能者」になる危険性アリ
でも その条件を満たし、そうならない人もいる
「先祖が有名な武将だった」とか言って家計図を
持ち歩く人とか。
どちらも「言ったもん勝ち」なとこで共通している。
あと、ヘンな宗教にのめり込んだりする人とか。
宗教やってる人が「俗世」の人を見下してるかどうかは
知らんけど、非現実的な「普通」からの脱却手段だ。
やはり逃避なのかもな。

ただし、条件を満たし、普通に生きてるひともいる
それに「条件」も俺がかってに仮定したもので、
あくまで目安ですので、イチイチつっこまないように。
626: 名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 18:53
そうか。同人ババア、だめ?
>>626
相手せんでよろしいやん。どうせ、同人やってようがやってまいが、
人類の約半分はババアになる運命なのである。
628名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 21:27
新選組の真面目な研究書が読みたいちゅうのは不可能だ。。。
みんなこだわりや変な思い入れがありすぎるんだよね。
真面目な本を読もうとするより、資料を自分で読むのが一番。
新人物往来社の本も資料の部分だけ読むようにすればいいのだ。

新人物往来社とかで本を書いている人数人との付き合いも結構長いこと
あったけどなんていうか、あんな世界にも上下関係があって笑えるよ。
すっごい偉そうにする人とかいてさ。

その上、私は土方の妻の生まれ変わりって人に3人は出会いました。
「だから私は貴女達より真実を知っているし、偉いのよ」って
態度でしたね。(爆

はっきりいって、ものぐるいの人多いです。(自分もそうだったのかなぁ?)
宗教に似てます。思いっきり。
629名無:2001/02/21(水) 21:42
>>628
"ものぐるい"ってのがシバリョーっぽくていいね。
630名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 23:42
同意
625はいいこと言ってるんだけど、これも日本史板あたりからのコピペでしょうか…

日本史板には「先祖自慢スレッド」というのがあってかなりひいたことがありますが。
632コピペ:2001/02/22(木) 18:24
あげえ
>>624
それってMさんじゃ…
634名無しさん:2001/02/23(金) 21:34
みんなどこ逝った?
635おう:2001/02/23(金) 21:37
いるよ。
636名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/23(金) 22:01
ブラボー!同士よ
6374月の大阪のオンリー:2001/02/23(金) 23:24
今ごろになって急に〆切延ばしたね。
なんだか先行き不安。
638名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/23(金) 23:25
            ―――お知らせ―――――
今日はみなさんに悲しい報告をしなければなりません・・・
昨日、「桜〜sakura〜」の複製を売買していたfishman_asd死のIDが削除されてしまいました。
警察に続いて2chにこのことを報告した矢先の出来事でした。あぁ、せっかくみんなに紹介してあげたよ〜
と、報告しようと思ったのに・・・・
もし、彼をオークションで再び見つけることが出来ましたらココまで物づくりに打ち込まれる方です。是非、
物作り大学を紹介してあげてください。どうか宜しくお願いします。m(_ _ )m

>42氏
323様は大丈夫でしょう。むしろこうなってから困るのは複製ヤー(w

>あぁ、323様。
もし、複製ヤーが捕まった場合、自称聴取等されると思いますがご辛抱下さい。
もし、どうしても我慢ならないと言うときは323様のキュートさを引き立てているミミ帽を
ツノ帽に被り変えて思いっきり突き刺して殺ってください。突かれるのと違って突き刺すのは慣れてないと思いますが・・・・
639名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 18:21

コンコン

 ノックして、も〜しもし。

やっぱ荒らしが来るとみんな引くねえ。
ってこの時間だからか?

馬タイ家×馬チョー マンセー
640名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 19:58
日本史板の方で探してみるか(ワラ
ひととおり語りたいこと語ったんで、また何かネタが出来たら来ます
このスレは好きだよー。
642名無しさん:2001/02/24(土) 22:53
>>641
来たところで、コピペしかないぞ(藁
643名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 23:16
東条英機×石原莞爾ってないですか?
チャーチル×ヒトラーでも可。
>>643
こうやって伏せ字も当て字も使わないヴァカがいる限り、このスレに
安泰は訪れないだろうよ。
645名無しさん@どーだい。:2001/02/26(月) 11:17
>>644
643はネタだろーよ。歴史同人萌え女ならもっとマニアックだ。
>>645
そのとうり。
そんなメジャー所じゃ萌えん。
647名無しさん@どーだか。:2001/02/26(月) 12:04
ちょいと相談なのですが、「としぞー.com」のアドレスの人って普通の人ですか?
いや、変なこと聞いてすいません。
>>647
あげないで、さげましょー
普通の人…とはどういう意味ですか?
プロで創作活動してるのかってことですか?それとも電波の人かってこと?
649647 :2001/02/26(月) 13:26
すいません。
普通の意味はプロ&電波両方です。
最近ちょっと係わり合いを持ちそうだったのですが、
何となく香ばしい感じがしまして。
遅レスっすが、515さんの言ってる方。とってもやな奴でした。(何度か会った。)
自分はかなりの大物と思っているらしいです。っちゅうか、ハッキリとそう
言います。大嫌いです。(爆
>>647
なるほど、そういう意味ですか。
自称プロのライターらしいけど、どういう名前でどういう活動してるのかは知りません。
商業ジュネ作家の方の公式サイトを作成してたのは見たことあります。
あと、電波か電波でないかと言われたら、百人中百人が電波と判断するんではないかと思います。
日本史板でも相当嫌われてるようです。こんなんでお役に立てたかな。
中小企業の社長が女になったらあんな感じかなあ<としぞーどっとこむ
実際そうらしいけど。(自分でそれらしいこと言ってた)
653荒らしさん:2001/02/27(火) 03:11
復活してるね。あげ!
654名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/27(火) 03:12
日本史板や三国志・戦国版では「同人うぜえ」なーんて言われるので作って
みました。同人ならではの話題や、情報交換なんかにどうぞ。

イタタなサークルやサイトもあるだろうけど、マターリ魚ッチングしましょ。

あの、週湯×損咲ってイバラなんですか…?
わたしにはそうとしか思えますん。
いや、穂も萌えなしで好きですが、知人が「絶対そんなのないって!」と言うので。
いばらってことはないと思われます>>655
しゅうゆは攻めだと思(後略)
…すいません。
ときむねを語りたい…ここよりはドラマスレの方がいいのかなー。
さねとっきんが「それでよくときより殿をくどき落とせたもの…」と言ってるのに
ぜんぜんカンケーないセリフとは知りながら「きゃっ」とちょっと喜んでしまったよ。
アキラ子さんがかっこよかった…
ねちねち言いがかりつけてくるたぬき殿じゃなかったさぬき殿にピシャッと言ってやってさ…
さぬき殿もかわいそーだったけど。
来週で、かわいいときむねともバイバイはさみしいが。
659417:2001/02/27(火) 09:52
電波ですか…ちょっと気が重いですが、何とか耐えます。
660名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/27(火) 19:14
634 名前:名無しさん投稿日:2001/02/23(金) 21:34
みんなどこ逝った?


635 名前:おう投稿日:2001/02/23(金) 21:37
いるよ。


636 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:2001/02/23(金) 22:01
ブラボー!同士よ


637 名前:4月の大阪のオンリー投稿日:2001/02/23(金) 23:24
今ごろになって急に〆切延ばしたね。
なんだか先行き不安。


638 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:2001/02/23(金) 23:25
            ―――お知らせ―――――
今日はみなさんに悲しい報告をしなければなりません・・・
昨日、「桜〜sakura〜」の複製を売買していたfishman_asd死のIDが削除されてしまいました。
警察に続いて2chにこのことを報告した矢先の出来事でした。あぁ、せっかくみんなに紹介してあげたよ〜
と、報告しようと思ったのに・・・・
もし、彼をオークションで再び見つけることが出来ましたらココまで物づくりに打ち込まれる方です。是非、
物作り大学を紹介してあげてください。どうか宜しくお願いします。m(_ _ )m

>42氏
323様は大丈夫でしょう。むしろこうなってから困るのは複製ヤー(w

>あぁ、323様。
もし、複製ヤーが捕まった場合、自称聴取等されると思いますがご辛抱下さい。
もし、どうしても我慢ならないと言うときは323様のキュートさを引き立てているミミ帽を
ツノ帽に被り変えて思いっきり突き刺して殺ってください。突かれるのと違って突き刺すのは慣れてないと思いますが・・・・


639 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。投稿日:2001/02/24(土) 18:21

コンコン

 ノックして、も〜しもし。

やっぱ荒らしが来るとみんな引くねえ。
ってこの時間だからか?

馬タイ家×馬チョー マンセー


661名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/27(火) 19:15
[1:660] ▼  歴史系同人スレッド  ▼ ■▲▼
1 名前: 名無しさん@どーでもよくない。 投稿日: 2001/02/08(木) 12:22


日本史板や三国志・戦国版では「同人うぜえ」なーんて言われるので作って
みました。同人ならではの話題や、情報交換なんかにどうぞ。

イタタなサークルやサイトもあるだろうけど、マターリ魚ッチングしましょ。
662名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/27(火) 19:15
お弁当屋さんが近くにできたのでとても便利24時間営業だし。
手作りプリンがおいちい
663名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/27(火) 19:16
自称高学歴もこの程度てことが分かる良いスレにょ。
学歴と中身は別問題にょ。


小梅ー×徐ショ マンセー
>>655
「絶対そんなのない」と言われたら、そもそも歴史でホモ萌えなんか出来ないよー
気にせずに好きなことがんばってくれや。私もがんばる。
>>655
私のまわりに2人いて、1人は本まで出してるから安心してね。
667名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/28(水) 21:27
こうやって伏せ字も当て字も使わないヴァカがいる限り、このスレに
安泰は訪れないだろうよ。


ここ、山の頂上みたいだね。いっぺん書き込んだらいつまでも
こだまが返ってくるみたいに何度もコピペしてくれる
やまびこさんがいるんだ。メルヒエソ。
669そだね。:2001/03/01(木) 00:44
ここ、山の頂上みたいだね。いっぺん書き込んだらいつまでも
こだまが返ってくるみたいに何度もコピペしてくれる
やまびこさんがいるんだ。メルヒエソ。
670名無しさん@ど0¥−でもいいことだが。:2001/03/01(木) 00:46
さだ様をうぐぅなんかと一緒にしないで!!


671名無しさん@ど−でもいいことだが。:2001/03/01(木) 00:47
ここヘンは見てないんだけど、事故直後韓国でのインタビューで
「勇気のある韓国人だからこそできた行為です」
と、答えている人が2〜3人いてなんかイヤな気分になった。
愛国心を持つのはいい事だし、他国で自分と同じ人種の人が
素晴らしい行為をして誇りに思うのは当たり前だよ。
だけどさー、『韓国人だからできたんだ』って言うのはやめてくれ。
同時に犠牲になった日本人の存在は無視かい。
朝雲受けもイバラでしょうか…
673655:2001/03/01(木) 01:06
>>665 >>666
アリガトウ〜。
歴史でホモ萌えもどうかと思い、しかもイバラで打ちひしがれてたよ。
浜の真砂は尽きねども、世に妄想の種はつきまじ、だね。
明日から背筋を伸ばして生きて逝けそうです。ジーク攻め週湯。
しゅうゆ攻めはわりと好きですが>>673
受けしゅうゆも嫌いじゃないけど。
しゅうゆが攻めなら相手はやはり尊作または損県だろう…
675名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/01(木) 13:19
>>671
ハングル板でやってください。
日本人無視は、別にインタビュー受けてた人が触れてなかっただけでしょ。
メディアを鵜呑みにすんなよ。
676名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/01(木) 18:04
>>672
朝雲受けって誰が攻めなんでしょう?
まさか羽扇からビームを発した男か…
>>675
671はコピペ。
678名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/01(木) 21:35
>>675
671はコピペ。


679名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/01(木) 21:35
油断ならんな。
>>676
ぴんぽーん♪

…だめ?だめ…だろうなー
ごめんなさい〜
でも好きなんだよー
681>>680 :2001/03/02(金) 10:54
いや、名古屋の知人かと思った…
私は名古屋じゃないよー関東だよー(笑)
…てことは、名古屋に同志がいるってこと?(キラーン)
全国にもう一人は少なくとも同志がいるのね…
683681 :2001/03/03(土) 10:55
>>682
キラーンなとこすいませんが、その知人最近イベントに参加してません。
夏コミやGWなんかに委託として預かって販売はするかもしれない。
684681:2001/03/03(土) 10:55
あげちゃった、すいませーん。
685名無しさん:2001/03/03(土) 18:58
いいよ〜ん
さいざん酢しゅー留さんの名前があがらないのはなんで?
ここも大手だとおもうんですが
687名無しさん:2001/03/04(日) 15:11
死んだから。
今日は8時から時旨だよ〜
見たらまた明日ここで感想言わせてね。
689名無しさん@どーよ。:2001/03/07(水) 10:00
さがりすぎあげ。
690名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 16:22
さがりすぎあげ(藁
691どーでもいいことだが。:2001/03/11(日) 01:40
みんな!私達を見て!うっふ〜ん
692名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/16(金) 13:01
なんかネタ無いんか。
歴史オンリーイベント情報とか。

書き込みしてもレスがつかないので書く気なくなった…
694:2001/03/16(金) 13:15
>>692
age荒らしもがんばるね〜(藁
オモロイからお前を見にこのスレに来てるよ。
691の馬鹿っぷりには笑わせてもらった。
695名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/16(金) 22:01
歴史同人はすたれないけどこのスレッドすぐ下がるな。
おう、やっと巡り会えたと思ったら人がいなくなってるのね
でも一応下げる

ずーっと前の「子孫に見られたら」話題だけど、会津藩ゆかりの
おうち出身で長州同人やってる人がいるって聞いたことあるよ。
なんかうれしかった…ってちょっとずれたけど。
697696:2001/03/16(金) 23:30
会津藩「ご家老」が抜けてました
明治てんのーの近衛兵のひ孫で、
明治の某元勲のやおい描いてる人もいるぞ。
山口県人だけど修学旅行で会津に行くとき
「年輩の方には複雑な感情を持ってらっしゃる方もいるので軽はずみな言動をしないように」
って言われました。
若い人は全然そうじゃないみたいですけど>696
700名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/17(土) 23:47
age
701名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/18(日) 00:44
歴史ものは面白いよなあ……でも同人で面白いのをちゃんと探すのは大変って気が。
702魚血ャー:2001/03/18(日) 00:46
>>700
ageじゃなくてもっと面白い事書けよ、
せっかくオマエを魚血しにきてるのにつまんねーだろ。
うっふ〜んみたいな恥ずかしいレス期待してるぞ。(W
少ないけど、あるよ…>歴史物で面白いの
書いているのがオジサンじゃないのがプラスにはたらいているっていうか、
そのキャラクター考えるのに新しい面が出てるなーって感じの。
本当に少ないけどね。
704名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/18(日) 23:42
うん、あると思う。
歴史同人してる友人に歴史の話聞くと凄い面白いし。<面白いの
ただ矢張り面白いのを多くの中から拾う手間を惜しんでしまうからプロのだけでいいかってことになってしまうのかも。
705エリート街道さん:2001/03/19(月) 00:02
残党発見!あげ
706名無しさん:2001/03/19(月) 00:03
管理人ひろゆきのお言葉
http://www.2ch.net/faq.html#B4
まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。
データ量をむやみにふやしたり無駄にスレッドをあげたりすると、
「荒らし」と呼ばれちゃうこともありますです。。。
スレッドを立てる前に、同じような内容のタイトルがないか確認するのも忘れずに。。。


707名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/19(月) 00:04
>>700
ageじゃなくてもっと面白い事書けよ、
せっかくオマエを魚血しにきてるのにつまんねーだろ。
うっふ〜んみたいな恥ずかしいレス期待してるぞ。(W


708名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/19(月) 00:19
>704
プロのって、歴史を題材にしたマンガとか歴史小説ってことかな?
私はその作者のオリジナルキャラを見たいわけじゃなくて、
好きな人物の話が読みたいから、マンガに限っていえば同人の方が
面白いですねー。
歴史同人は幕末しか知らないけど、戦史とか、日記とか、同時代の
資料を自分自身で読んでる人にに面白いの描いてる人が多いと思います。
でも、確かに見つけるのはむずかしいですね…
私の場合、歴史同人に「プロ作家が書いてるような本格的な面白いもの」
は特に求めてないですねー。
それだったら、ホンマにプロが書いてるの読めばいいんだし。

それより、ちょっとした日常ほのぼのギャグとか、やおいとか、
「商業誌では読めないようなもの」を求めてますわ。
そうでなくして、何の同人か!? とも思うし(笑)
私は本格的なのもそうでないのも両方求めてる(笑
>>708さんと同じで、歴史に題材を取った創作を読みたいんじゃなくて歴史同人が読みたいのよ。
(この二つって似てるけど違うと思う)
>>708
>その作者のオリジナルキャラを見たいわけじゃなくて、 好きな人物の話が読みたいから

>>710
>歴史に題材を取った創作を読みたいんじゃなくて歴史同人が読みたい

え〜と、それは書く(描く)動機が「萌え」か、そうでないか、ってことだと
理解してよろしいでしょうか? (「萌え」=「人物ハマリ」という意味で)
そうだったら納得。たしかにまったく別物なハズ。
書き手の力量次第で、結果的に本格的なものが出来ることもある、と。

私も、漫画や小説の出来がどうとかいう以前に「この人物(or 時代)が好きなんじゃ〜!!」
ってゆー思いが伝わってくるのが「面白い同人誌」だと思いますね。
712うんこ:2001/03/20(火) 03:35
あげ!
713名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 23:35
プロのは全く知らない状態で読んでも面白いけど同人はある程度知らなきゃ楽しめない部分はあるかな。
714名無しさん@どーでもいことだが。:2001/03/21(水) 22:14
おまんこ大好き!舐めて〜ん(はぁと
715うんこ:2001/03/23(金) 23:55
おまんこ大好き!舐めて〜ん(はぁと


716名無しさん@どーでもいいことだが:2001/03/24(土) 17:44
おまんこ大好き!舐めて〜ん(はぁと

717名無しさん@どーでもいいことだが:2001/03/24(土) 17:45
おまんこ大好き!舐めて〜ん(はぁと


718名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 18:40
専攻が平安だったからその時代の同人なら
書きたいかも。
719名無しさん@どーでもいいことだが:2001/03/24(土) 20:15
おまんこ大好き!舐めて〜ん(はぁと

720ahuro:2001/03/24(土) 23:15
age
721ahuro:2001/03/24(土) 23:21
おまんこ大好き!舐めて〜ん(はぁと

722名無しさん:2001/03/25(日) 02:18
あげ
723名無しさん@どーでもいいことだが:2001/03/25(日) 02:56
俺もやるぜ!

おまんこ大好き!舐めて〜ん(はぁと

724禁断の名無しさん:2001/03/25(日) 18:31
今日の歴史オンリーどうだった?
725通りすがり:2001/03/25(日) 22:03
このスレで話をしようって歴史同人者はもういないだろ(藁
荒らしがしつこすぎたね、さすがに。
適度にやってりゃいいものをアホだねー。
何事もやりすぎはいかんよ。

今頃他板でマターリしてんじゃない?>歴史住人
漏れは一応sageておくか。
726通りすがり2:2001/03/27(火) 10:45
住人も荒らしも去ったのか?
このスレの荒らしのレベルが低かったのが敗因だろうね。
あげ荒らし、コピペ荒らしはスレを潰すには有効だけど住人をからかい、罵倒するのが目的なら逆効果。
住人が怒って脊髄反射してしまうようなレスをしないと無意味だ。
「おまんこ大好き」などの卑猥な言葉は、女性の場合腹が立つ前にひいてしまうだけだろう。
ここ以外でも歴史萌え話ができる場所はあるだろうし、さっさとスレを捨てた住人は賢いね。
スレッドの一覧表に表示されなくなったとしても、荒らしがブクマしてたら
同じことなので住人は2度と書き込まないのが吉だ。>待ち構えていた荒らしの餌食になるだけ。

1日1回はあがっていた歴史スレが沈んでいるので、気になって見に来たらこんな事になっていたとは。
こういう結末もあるんだな。
727魚茶:2001/03/27(火) 15:56
別が盛り上がってるようだから移ったんだろ…
荒らしがスレ潰したかったんなら成功じゃん?
今更レベル低かったな。
何がしたいのかよく分からんかったよ
728名無しさん:2001/03/27(火) 18:54
>727
いや、726が言うように住人をからかって遊びたかったんじゃないかな。>荒らし
昨年暮れからしつこく同人女叩きスレが立っていたけど、あんな感じに女性を煽って
むきになって反論してくるのを期待してたんだと思う。
ここの住人はほぼ100%女性っぽかったし。
でも反論どころか誰もいなくなっちゃったからねぇ…
724で荒らし自ら話題をふって住人を呼び戻そうとしてるけどもう手後れだよ。
荒らしにも才能とセンスが必要なんだね。
729名無しさん@どーでもいいことだが:2001/03/27(火) 21:34
さて、日本史板へハンティングに行くか
一つ言えるのは、726=728ってことだけだな。
>729
やめとけー
非同人の日本史住人を敵にまわすだけだぞ。
この程度の煽り方ではどこへ逝っても相手にされないと思うが。
733726:2001/03/27(火) 21:48
>730
惜しい。
>>731
ここは今、さげ推奨か。すまぬ。でも、見たらみらーじゅ姉ちゃんが
ちらほら居たぞ(W) あれはいいのか?

ここの歴史同人女はアイタタな連中ばかりだったからね。あそこへ
行っても、嫌われるだろうな
735名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 22:34
晒しage
ここの荒らし、やっぱり住民動向をよく分かってないらしいな…
>734
お前も結構香ばしいぞ・・・
>>736
いいんじゃない?
見当違いの場所をウオッチして満足してるのだから。
住人もようやく荒らしから解放されて、どちらにとっても
めでたい事だ〜
荒らしと住民は別々の道を歩み始めたのですね。
お互いの未来に・・・幸多かれ!
740名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 23:36
あ、みんな戻ってきたね。おまんこ大好き!
741名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 23:37
さ〜て、全ての板と他のサイトを探しにいくか
742どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 23:39
ひさしぶりにこのスレ見たと思ったら
あいかわらず歴史系の話になってないなぁ。
743名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 01:01
ここは未熟な嵐君の観察スレとなっております

いや、なんかかわいいし。
744名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 01:04
>>740
みんな戻ってきたね…って…
どこの『みんな』?(藁)
745名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 01:08
うむ。
確かにここの荒らしは可愛いな。
荒らし1年生、といった感じの初々しさが。
746名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 01:25
嵐たん…かわいいよ…ハァハァ
741が無茶言ってる。(W
荒らしたん、歴史住人見つけられた?(W
749名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 04:44
叩きたんの報告待ちage
いつのまにか750もスレのびたんだネー。半分位は嵐クンだろーけど!(藁

もしまた次に歴史同人スレ作るんだったら、同人ノウハウ板の方がいいなあ。
サークルやサイト叩きとか無しにして(今だってたいして無いけど)、
やおい萌え話は801板の該当スレでやって、純粋に情報交換的に…。
って書くと、記名掲示板とあまり変わらないけど、
ふつうに同人の話したいんじゃよワシ。
純粋に歴史の話なら、世界史や日本史板でしてるから、同人の話をね。
>>750
そういう事書くと荒らしが狙いつけるからやめときな。
>>751
荒らし萌えのヘルプだと思われ
753750:2001/03/29(木) 15:29
>>751
ノウハウ板なら荒しにくいかと思ったんだけど。
関係ないか、やっぱり。
あと、マメにレス削除依頼出すとかかな〜。
>あと、マメにレス削除依頼出すとかかな〜。

意味はないと思われ。
嵐は住人に不快な思いをさせるのが目的なのだから
削除依頼などしようものなら
「嫌がってる嫌がってる…くくく」
と喜ばれるのがオチ。
755よし、ボクも真似してみよう:2001/03/29(木) 22:15
ビラビラおまんこ大好き!!
>755
何もレベルの低い所だけ真似しなくても…(´Д`;)
757よし、ボクも真似してみよう:2001/03/30(金) 23:47
何もレベルの低い所だけ真似しなくても…(´Д`;)


・・・
759どーでもいいことだが。:2001/04/01(日) 15:48
今度こそ完全に


===============終了=================


スレの削除お願いします
良かったね、嵐たん。
これで満足したかい?(藁
761Ctk119DS27.tk1.mesh.ad.jp:2001/04/04(水) 23:35
あぼーん待機中
762あほ。。。:2001/04/04(水) 23:42
引っかかるなよ
763名無しさん:2001/04/13(金) 14:52
age
764解析にこのホストひっかかったら笑いもの:2001/04/13(金) 15:04
Ctk119DS27.tk1.mesh.ad.jp
Ctk119DS27.tk1.mesh.ad.jp
Ctk119DS27.tk1.mesh.ad.jp
Ctk119DS27.tk1.mesh.ad.jp
Ctk119DS27.tk1.mesh.ad.jp
もう変わっているだろう。
766名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 18:26
え?ここで話しちゃ駄目?
767kurikuri:2001/04/21(土) 20:10
dame
768名無しさん:2001/04/21(土) 21:07
769名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 21:15
いつからクソスレに?
770名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/27(金) 03:29
大分前からクソスレだよ。
>>769-770
自分で荒らしておいて人事みたいに言うなよ。(W
2があるじゃん。とっとと消せ
>>772
ここで消せと言っても意味ないと思うが。
774名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/06/04(月) 03:29
こっちが本スレでしょ?
>>774
お前が来るからこのスレは終わり。

男の、江戸好き、剣客好き、いるか?(顎をなでながら
777776:2001/06/04(月) 16:23
いや、駄目だな。こういうのはやっぱり卑怯だ。(編み笠下ろして逐電
778荒らしの張本人:2001/06/06(水) 21:07
さらしあげ
779名無しさん@どーでもいいことだが。
age