とるうぱあむかしばなし 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新参者
思い出を語る場にも、現状を語る場にもして下さい。
まったりのんびり6スレ目。まだまだ鎧が大好きです。

過去ログは以下に
1.http://members.nbci.com/_XMCM/logdanyan/del/942521250.txt
2.http://members.nbci.com/_XMCM/logdanyan/del2h/944001661.html
3.http://members.nbci.com/_XMCM/logdanyan/del3h/952109040.html
4.http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=961355248
4(倉庫).http://members.nbci.com/_XMCM/logdanyan/del4h/961355248.html
5.http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=971175484

えらー、と出て読めないスレは、アドレス末尾を
「key=123456789」から「 key=../dat2/123456789」に替えると読めます。
21:2001/01/15(月) 17:04
今気づいたんですが、本当は5(倉庫)のアドレスもあったほうがよかったですよね(汗
del4thのところはdel5thになるのでしょうか?
分からないならスレ立てるな〜ってカンジだ、>自分
どうもすみません。逝ってきます…
1(2)さん、おつかれさまでした! そしてありがとうでした!
これだけしてくだされば充分でありましょう。ありがとうありがとう!
6からもまったりいきまショー
1さんありがとうございます〜!!
すごいぞ6!
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 21:52
6までいくなんて嬉しい!同じ言葉が続いてしまうけど、スレ立て
ありがとう1さん。

今日本棚からはみ出していた同人誌をきちんとダンボールに入れて保存
しようとつめてたらトルーパーだけで3箱。
友達にいったら少ないといわれ、うらやましくなった。そんなに持ってる
のか?貸してくれーっと。
前スレ950&951さまありがとうございました。
今回もここでマターリしよ。
前スレで書いてた人が居たけど
今月末のシチー出る方いらっしゃいますかー?
地方者で他ジャンルのオンリー行く予定で
新幹線チケ取ったんだけどルーパー本買えるのなら
予定変更して逝こうかと思ってます。
…新幹線、止まらなきゃね。
8950:2001/01/16(火) 23:36
新スレ立てどうもありがとうございました>1さん
お疲れさまでした!
9トレカ…:2001/01/17(水) 06:10
ところで「1月上旬」はもう終ったと見ていいよなぁ?
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 08:38
>>3月ってさっさと告知でてたよー
3月・・・!!?
伸の誕生日に合わせてみたり?
12俺の心に不信が:2001/01/17(水) 17:22
9>>10
え?それトレカの?マジ?
もうこのまま流れるんじゃないかぁ〜?って感じだな…
13名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 00:47
いやー、某所でバイトしてる友人からの情報によると作ってることは作ってる
そうな。インタビューとかとっててそのあたりで手間取ってるらしいよ。
とりあえず・・・1ハコ!
15>7:2001/01/18(木) 01:32
28日のシチ―はみんな結構参加してると思うよ。冬コミ少なかったからね。
7日の大阪も関西の方たちは結構出てたみたいだし新刊もあったみたい
(とりあえず緑青では)
その28日も回りもみんな頑張って新刊作ってるとこ多いし。
そういう私も、つい先程終えたばかりっすv
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 02:19
今の子は知らないんだろうね〜とるうぱぁって。
昭和最後の年の放映だしねぇ。
同じ回2回放映しちゃったのも天皇崩御で一話削られちゃったのも
ラジオで女子厨学生のイタイ特集くまれちゃったのも
試写会で失禁とかどこぞでかかれちゃったのも
生暖かい思い出だわ....。

そんな自分はNGライブとか逝ってました。
1716:2001/01/18(木) 03:22
今思うとアレが「萌え」ってヤツだったんだなぁ...。
またビデオ見返してみようかな....
187:2001/01/18(木) 12:27
うわーい!
緑青なんで行きます!!
ありがとう>15
でもあっちのオンリーどうしよう(笑
新幹線…止まらないでぇぇぇ!!
止まったら仙台廻りだな…。鬱。
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 13:43
月末のシチー、私は行かないけど友達に委託してもらうつもり。
行かれる皆さん楽しんできてねー。
えぬじー五のビデオもってる。ドラマみたいなの。
2115:2001/01/19(金) 00:23
>もし仙台回りになったらそれはそれで萌えネタを探してきてください…(笑)
たとえば突然緑のもとを訪れた青…とか(爆)
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 02:09
age
237:2001/01/19(金) 09:21
いつも仙台行くとき萌え萌えなので(笑)
妄想繰り広げて楽しんでみようかしら


24名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 11:11
何もかも皆懐かしい…(藁
同人デビウはこれでした。それまで読み専兼売り専だったので。
あ、でも編集・製本・通販業務もやってたか。
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 11:31
仙台にくるのなら、若葉緑美しい5月のころか、光のページェントきらめく
年末がおすすめです。
この木の下を光臨が歩くのね…と妄想します。萌え萌えです…(笑)
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 15:44
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=979844185&st=95&to=97
どーでもスレの金髪線云々を見て(リンクは件のログ)
そういえば征士に金髪線を描く人って少ないなと思ってみた。
それは金髪じゃなく黄色だからだろうか?それとも金髪線を描きにくい形だからだろうか…?
277:2001/01/19(金) 16:35
>25さん
仙台在住ですか?
いいなぁ…。雪少なくて(違う)
私は青葉城萌えでした。何故だろう。
>>26
うちは緑に金髪線いれてます。髪型変えちゃってるから
できるのかな?
描きにくいよね>原形
あははは。金髪線(ワラ
そういえばいないね。かぼちゃの花の色のかみだから。
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 17:31
仙台というと今だに緑の人だなあ。懐かしい。
うわぁ、懐かしい話題が・・・
年末年始に実家に帰省したおり、若気の至りで(笑)買った
小説を大量発掘してしまいました。とくに「ラブレター」(和訳してください)
なんか、読み返すともう赤面を通り越して吐血モノ。でも当時は
思いっきり共感してたんだなあ・・・
すでに既出かもしれませんが、小説版って皆様のなかではどんな
評価をされてますか?
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 01:00
原形で金髪線って、どうやって入れるのかな?(ワラ
当方、緑の毛は61番トーンを削ったりはしてるかな。
34sage:2001/01/21(日) 01:01
しまったあげちゃった
すまそ。
やば!またやってしまった。
笑えん。宇津だ子脳…
そういえばsageって緑だな。
ふう、逝ってきます…
別に下げ進行でもないと思う。
上げるほどでもないから下げるけど
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 10:41
28日に向けての準備はいかがですか〜参加される方。
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 00:26
トレカだけど、ネット通販お申込先から2月下旬に発売延期ってメールが来てたな
金髪線…入れるとなんか違うヒトになったのでやめた…
うちの本で緑の髪に金髪線が入ったのは一冊だけでした☆
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 07:25
下ぉヌお姉さまは金髪線ビシバシ入ってるよね。
孤高のゴウジャス緑。
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 07:45
>>32
魔性が全員死んだのが子供心にももにょーりでしたわん。
背景書いてくれたのは評価するけど。
作者さん3・4巻の方が楽しそうだった(笑)
42>41:2001/01/23(火) 12:53
同感です。
TV版最終回放映中に、当間の頭脳と真・集・政治の実家絡みの人脈で
魔性4人+粥等が現代で生活できるようになったら嬉しいな〜とか
考えてたので(あのラストはラストで文句ないです)、小説版で死んで
ゆく彼等(魔性達)が哀しかった。

しもぉぬさんってるーぱーもやってたんですね。
むうしゃかですよね?
44トレカ:2001/01/23(火) 22:00
トレカ、出てたらしいという未確認情報を得たんだけど、ホント?
(ところで予約の時、「予約特典ありませんよ」と店員に断言されたんだけど…)
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 22:13
>>44
出てるのは限定先行パック。
発売は2月下旬と…たぶん>>38さんと同じ所から案内来ました(笑)
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 00:37
>>44
特典ないみたいよ。あればメイトで予約するつもりだったけど。
こんなに待たせて何も無いのか…。じらすのもホドホドにしてくれ。
イイ物作ってくれてるんだろうけど。
>>43
そうそう。やっておられましたな。
48名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 01:38
しもぉぬさんが今オリジナル同人で出してる時代もの
のは名前とかルックスで一目瞭然の水色×青なので買っている。
大変甘いのでお好きな方はぜひ。
4948:2001/01/24(水) 01:43
ごめん。間違えた。時代物じゃ無い普通のだった。
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 02:09
しもぉぬさん、懐かしい。商業?で出してた緑青本、今でも持ってる。
ハーレクインぶりが好きだ〜。
なじむまで絵がちと怖いよね。
本屋で緑青本見かけて殺意覚えた。無許可の出版だったんだろうな。
そのあと鸚鵡だっけ…
絵柄以前に絶対好きになれない部類の方でした(泣)
>>51
同意…うち、それコンビニで見たし…
問題そのあとの部分
なんて言うか、次元が違うんだなぁと、絶対交われない壁を感じた…
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 09:36
いまになって昔捨てたOVAが見たくなった。ヤフオク検索してみたら結構あった。
落札しようかな……。
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 20:58
東京のイベントにしか出たことのない者です
常々大阪まで行って見ようかな〜と思うのですが
旅費的に安易に踏み切れません…
どうでしょうか?大阪、行くだけのことはありますか?
大阪と東京だとサークルの顔ぶれは全く違うものなんでしょうか?
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 22:08
トレカはだいたい発売予定から結構遅れるものよ(経験山程あり)
発売日が告知されるまで待ちましょうよ。
>>53 入札しちゃえー!!!!もう一度あの萌え心を!
57どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 23:02
>>54 あまり違いはないと思いますが…
   今も鎧やってるサークルさんって社会人の方が多いからか、
   地方の方でも東京に重点おいてる方が多いように感じます。

この間、仕事の文書で「政治」を誤変換してそのまま提出してしまいました。
あとから気がついて顔から火がでるかと思いました。
すぐに単語登録から外しました。
しかし、何故誰も指摘してこないのか…
>>57
彼氏だと思われたのでは?
(いや。だから誰も指摘しないという訳ではないけど)
まさか、「伊達征士」とはおもってないでしょう。
再登録お願いします。>57
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 01:04
緑青でコピー系サークルさんで殆ど大坂しか参加してない方が何人かいまして
いずれのお話も私的には大坂はうきうきスポットなのですが
参加数とか新刊数とかで考えると、東京とくらべると寂しいのは確か。
61すみません。:2001/01/25(木) 01:07
60です。
文章抜けてました。
私的にはおすすめで、大坂はうきうきスポット…です。
ごめんなさい。
明日はイベントだねえ。楽しんできてね。参加する人多いみたいなので。
63名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/27(土) 11:07
大雪だぁぁぁぁぁぁ 交通機関が麻痺してまっす-----
(TT)
>>63
えええぇぇぇぇ???どの辺がッ?こっち(ナゴヤ)は静かなもんだよ…。
明日の朝まで影響したらどうしよう〜
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 01:23
今のトコ都内の、雪&雨はやみました。
多少の遅れはあるものの、山の手線や地下鉄は平常運転です。
ただ明日、凍結による事故やストップがコワイですね〜
自分も行こうかどうか悩んでます
でも、冬コミの少なさを考えると行きたひなぁ
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 01:28
俺の心を、鎧が走る!!
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 01:35
寒いのはどうにも駄目なので春を待つ。3月あったかいだろうか。
いかれる方頑張って!天気よくなるといいね。
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 09:40
いざ出陣上げ
69新妻下げ:2001/01/28(日) 23:23
おかえりなさ〜いvv
先に新刊読む〜?それとももう寝る〜?
るーぱーのスペースはどんなでしたか??
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 00:56
少ない!
ルーパースペ少なすぎるわ!
淋しかったじょー(号泣)
71名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 00:59
本当〜?!
結構参加するって聞いてたのに。
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 02:39
他ジャンルの人からも少なかったってきいた。
もしかして全体的にサークルさんすくなかった?
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 04:12
>>69 ワラタ
少ないって、トルパ参加数はどれぐらいなんですか?
参加された方、詳細キボン。
少なくて普通、それが標準でしょ。。。
75しょぼ〜ん:2001/01/29(月) 09:53
しょぼ〜ん
76:名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 18:56
緑青も少ないって言ってた。しくしく。
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/30(火) 02:15
名古屋のだらけに同人誌あさりにいったらおなじサークルさんの本ばかりだった。
都心はどうなんじゃろう。
いろんな所のがよみたい。イベント後にいくと込んでるかな。
7877:2001/01/30(火) 02:19
なんかちがうとおもったら 込む、混む、違い。漢字勉強しなくては。
79名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/30(火) 10:37
ジャンル別の配置図にルーパーの文字があっただけでも嬉しかったでし。
そんな私は東北人。ルーパーサークルなんぞここ数年見かけたことなかった…。
80名無しさん@どーでもいいことだが:2001/01/30(火) 12:44
28日のCity、サークル数は確かにさみしかったけど、
ふらりと通ったサークル前で、先日初めてトルーパーに
ハマって買いにきましたという方を見かけました。

やっぱ世代交代してるんだねー。…その方大人でしたが。
81名無しさん◎どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 18:41
も一度Baby Blue ってどういう意味?
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 00:19
もう一度、おしりの青い赤ん坊に戻りたいってことじゃないか。
83名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 00:44
そうか。って納得していいの?いや私は81さんじゃないけど。
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 01:17
>>82
むっちゃ納得してしまった。さすがエイジアン。
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 04:41
Baby Blueとは赤ちゃん用品によくある水色の事です。
厳密に言うとスイコ色とは違い、もっとやわらかく薄ーい水色です。
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 04:46
惜しいなー。>>82で決まってたのに
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 05:40
>>86本当にそう思っちゃったYO!(藁
当たらずも遠からずか。
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 01:19
ちなみにベビーピンクは緑の乳首の色です。
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 03:44
>>88
よかった、ティムポじゃなくって……
>>89
お願い…
これ以上笑わせないで…!!
9188:2001/02/02(金) 09:15
>>89
勇気の無い私を許してくだ さ  い
92名無しさん◎どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 12:59
もいちどべーびぴんく♪
あの頃に戻りたい…
鎧を着て戦ってた、バックバージンの頃に…!
乳首もべびーぴんくだった頃に…!

94名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 01:06
今迄に発行された同人誌を総合計するともう
鎧5人組、取り返しが付かないくらいヤられてるもんねぇ……。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 01:11
ヤられるのが何回までなら取り返しつくのだろう…
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 01:33
拡張されない程度に……
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 02:31
そうなると彼らもオヤジエロ小説にあるように
使い込まれた肉ぼーってことになるんでしょっかー?
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 02:53
いやん。
下ネタだとレス早いね…。
っつーか、もう皆ガバガバ!?いやん。
橙が一番取り返しつきそう(個人的見解)
100名無しさん@どーでも。:2001/02/04(日) 05:17
sage進行ですか・・・よろり。
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/04(日) 22:24
使い込まれた肉ぼー
102名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/04(日) 23:41
うう。14〜5歳にしておやじエロ領域とはー!!
一番取り返しつかないのは誰だろう…
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/04(日) 23:53
カップリングによってさまざまだと思いますが…

政治…棒穴ともにアクロバット且つ大胆な扱いが多かった
当間…サークル数からしても穴の方は大変なことに。

この二人は私のなかでも、取り返しのつかない人ベスト2です。
田舎だったので、友人が都会で買った本を貸してくれてました。
それからしても、この二人がらみが主流でした…(友人はノンポリ)
私は診療です(笑)。

  
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/04(日) 23:56
うう。14〜5歳にしておやじエロ領域とはー!!
一番取り返しつかないのは誰だろう…
105名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/05(月) 00:46
僕のベイビーブルー時代を返してよぉ。>同人作家サマ
106名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/05(月) 01:01
うう。14〜5歳にしておやじエロ領域とはー!!
一番取り返しつかないのは誰だろう…
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/05(月) 01:15
>>105
そんな時代がキミにあったらの話な。(藁
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/05(月) 02:02
>>106
そりゃここに常駐する腐女子全部さ
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/05(月) 02:05
105>>くれいじーぱらだいすの間奏で密かにつぶやく信。

一番とりかえしつかないのはやはり青でしょう。
カプひっぱりだこだし。
110名無しさん◎どーでもいいことだが。:2001/02/05(月) 12:26
>>109 レインボーパラダイスでは?
>>110
ぎゃああああああああああああ!!!!!!
本気で間違えてたよ〜(号泣)ファン失格!!
すまん!逝ってきまっする!!
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/07(水) 01:18
やふーで凄い金額で緑青本が出てる。一冊千円オンパレード。びびった。
だらけでもっと安く手に入るぞ。
といいつつ欲しいのあったら落としてしまんうだな、これが。
113名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/07(水) 01:54
>>112
ついヤフオクを見に行ってしまったじゃないか(笑)
114名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/07(水) 03:12
緑青ってオンリーとかありませんかね?
あったら久しぶりに参加してみたいとか思うんですけど。
115名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/07(水) 03:15
>>114
9月にあるよ。トルーパーオンリーと一緒の日。
私はカプ違うんだけど、好きだから行くの楽しみにしてる。
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/07(水) 17:43
確か6月にもあるんじゃないかな。
117名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/07(水) 23:20
もうすぐバレンタインデーですよー。
またヤリマクリ本が発行されるんだろうね〜。
そして、伸の誕生日一ヶ月前。
118名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/08(木) 00:51
れいんぼーぱらだいすってナスティうるさくて、聞こえないっス・・・。
アタシの肉がーーーーーーーー!!!
>>117
そんな。
いつだってヤリマクリ本は出てるじゃない(笑)
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/09(金) 00:18
むかし青緑で好きだった方がお亡くなりになられたと知りショック。
御冥福をお祈りします。
え?
122名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/09(金) 02:46
>>120
うん。気持ちはわかる。
でもここは2chだから、そっとしてる人も多いと思う。
心で偲んであげよう。ね?
123120:2001/02/09(金) 15:34
うん。そうだね。
122さんの言葉温かい感じで安らいだ。ありがとう。
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/11(日) 02:27
しん、誕生日何が欲しい?
125本当にどーでもいいことだが。:2001/02/11(日) 02:30
レインボーってゲイのシンボルカラーなんだよね・・。
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/11(日) 02:52
>>124
君が欲しいよ
127名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/11(日) 03:01
オエッ
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/11(日) 03:32
↑ワラタ

>>125  トルーパーはホモパラダイスだからね。
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/11(日) 07:39
>>126
適度に相手キャラをぼかしているところが優しいなあ。
>>128の世界だから?(藁
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 03:56
>>129
緑ではないだろうなー。君って言わなそうだし、最後に
「よ」もつけないだろう(W
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 18:58
126って、シンのセリフじゃないの?
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 19:22
シン自作自演!? (藁
133名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 20:15
なつかしー!
134名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 21:40
自作自演って・・・そんな厨房伸はイヤーーー(涙)
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 23:15
眉間にしわよせて「逝ってよし!」とか言う伸・・・。ラブ。
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 23:20
モナーを一生懸命コピペするシン…しかもネカマ。
逝ってよし!

キミモナー!(自作自演)
137名無しさん◎どーでもいいことだが。:2001/02/15(木) 12:35
ネカマで当麻を落とす伸。
138名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/16(金) 00:13
そんな物語。誰かかいてくれ〜
カワイコちゃんだと思っていたメル友は男だった…!
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/16(金) 01:01
ヤフオク。MA×さんの本が一晩で凄いことに。緑青ファン以外の人かなり入れてそう。
商業ネームだしてるんだ。溜め息。
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/16(金) 01:05
>>139
MAXさんって?
141名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/16(金) 01:45
まおぷろだくしょんさん。
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/16(金) 01:49
二人の人が争ってるだけよ。でも最終日に一気にくるか。下世話な話題だが気にはなるな。

商業ネームだしの出品は前にもあった。魔将×青本で。
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/16(金) 01:55
夜中にメールみてクスクス悪魔の笑み。
また、人の弱みにぎっちゃったよ★ってね。<ネカマ伸
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 00:10
age
145名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 00:44
ハハ、本気で女の子だと思ってたのかい?
馬鹿だね。君。

恋に落ちる青。
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 00:51
伸が人のことを君よばわりしているとトキメク。

青が責めだろうが受けだろうが、私も共に恋に落ちさせて頂きたい。
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 01:24
>>146
同意。しかも私は馬鹿にされたい。マゾ?
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 13:32
言葉責めプレイ(笑
149どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 13:56
なんかブレサガのゲームボーイ版とかいうのに、とるーぱーが出てるらしいんですが、
やった人居ますか?
15094:2001/02/18(日) 23:20
もう二度とネットにつながないことにしたので最後に言おう。
ここにここまで低脳が来ているとは思わなかった。
馬鹿に何言っても仕方ない事はわかっているが、
どうしようもないほど憤っているのであえて言う。
お前は女の腐ったような奴だ。

今後一切、ここにも書き込まない。何処にも書きこまない。
ホームページも日記で告知しましたが、明日閉めます。
電子メールは続けますので、意見具申連絡等はそちらにお願いします。

>>27以前の方、有難う御座いました。ここを覗くのがとても楽しみでした。
それでは。さよなら。
151名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 23:21
>>150は番号を変更してコピペされまくってまーす。
152151:2001/02/18(日) 23:22
もう二度とネットにつながないことにしたので最後に言おう。
ここにここまで低脳が来ているとは思わなかった。
馬鹿に何言っても仕方ない事はわかっているが、
どうしようもないほど憤っているのであえて言う。
お前は女の腐ったような奴だ。

今後一切、ここにも書き込まない。何処にも書きこまない。
ホームページも日記で告知しましたが、明日閉めます。
電子メールは続けますので、意見具申連絡等はそちらにお願いします。

>>150以前の方、有難う御座いました。ここを覗くのがとても楽しみでした。
それでは。さよなら。
153名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 23:36
緑萌え。むしろ燃え。
154名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 23:51
>>150
電子メールはネットとは別物だと思ってる低脳がいるよ…
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 23:51
>>152
電子メールはネットとは別物だと思ってる低脳がいるよ…
156:名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 23:56
荒らしコピペウゼーんだよ!消えやがれクソが!
はいはいはい。話題もどそーか?
>154-155
コピペにレスしないでください。しかも二重で。
158名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 23:58
みゆきちゃんの本を読んで私も一念発起してダイエット(5キロ)を
しようと思ってますが、実は痩せたみゆきちゃんしか知りません。
ほら、よくダイエット前後の写真って載ってるでしょ?
あの本には載ってないのですよ。一度、お手紙で是非、太ってた時
の写真も載せてくださいと、書いたのですが、だめだったのかな?
煽りとかではないんですが、何方か怒らずに写真を貼りつけて
もらえないかなあ。厚かましいお願いですみませんが。
でも、本当にそんなに太ってたのかなあ、みゆきちゃん。
関西ではナボナのCMもやってないし、
学校で防災頭巾も下られて無いと知った時に
関西は国がちがうのだなと思った。
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 00:01
学校では防災頭巾なんてものを置いているのか?
進まないっすねー(汗)GBブレ差がやってる方います?
なんでもましょーや妖邪兵が敵キャラで出てきたり、5話とかの山場の再現とか
結構おいしいらしぃっすよ。(ちゃんと緑が「俺」と言う。細かい!)
162153:2001/02/19(月) 00:06
>158
置いてないの?防災頭巾(防空頭巾)。
私の地域(東京神奈川)では幼稚園から準備させられるのだが。
関東だけ?
164相談です!:2001/02/19(月) 00:10
次のオンリーはまだ計画が立ってないのですが、
某画材屋さんから、
「次のオンリー主催時にころらの製品を販売して貰えないか云々」
という連絡が来たのですが(その会社の取り締りからです。怪しい会社じゃないです)
個人のイベントで、そういう事は可能なのでしょうか?
ちなみに販売方法は、こちらの人員がある場合こちらで販売して、
売れた数の利益を主催が受取るといったものです。
もし、そうなったら、私としてはリベート無しで売りたいと思ってますが、
これは、いけない事なのかどうか…。
ちゃんと調べた方がいいのでしょうが、先書いた様に
イベントの予定が無いもので…。
関東だが。
ボウサイズキン見たことないけど。
もう誤爆なんだかコピペなんだかわからない…

>>164
オンリースレで聞いた方が良くないですか?
167どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 00:16

コピペ
168名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 00:16
何しろ地震空白地域と呼ばれている関西はそんなこと一切しません。
避難訓練は年に一回くらいです。

そういう関西も兵庫では地震があったし、京都では地震に備えているし
和歌山のあたりも南海地震がくると備えている。
大阪はまったーく何もないってわけじゃないんスけどねー。
169どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 00:17

コピペ
170名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 00:19
防空(防災)頭巾、普段はクッションにするんだよねぇ〜
> 何しろ地震空白地域と呼ばれている関西はそんなこと一切しません。

ごめん。地震空白地域の使い方が間違ってる。
地震空白地域→地震にほとんどあった事の無い
ダネ。突っ込むなよはずかちーから
防災頭巾、あった<神奈川
大地震の危険がある地域だったからかな。
173:名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 00:46
おいおいおい(笑)地震云々って…
ここは何の為のスレだったか思い出してくれよ(笑)
とかく妖邪界には事件がおおかろうて(笑)
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 01:36
なにがなんだか分らない(笑

オンリーでの画材屋出店。会場のスペースに余裕がありそうならいいんじゃない。
余裕がなさそうなら狭くるしいし止めた方が良いのでは?
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 01:49
そーか全ては妖邪仕業!!
177:名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 02:42
取り敢えずうち絵描きなんだけどさ。
画材販売は凄く賛成だな。特にドイナカ地方出身な自分にはとても有難いかも。
でも>175さんのようにSPが狭かったら邪魔になるんでやめたほうがいいかも。
…でも、現実問題としてとるーぱー関係のONLYだったら狭くなることはないような…
時代は流れ行くもんなんだね…ふう…。
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 04:34
るーぱーサイトの方にお尋ねします。
リングや同盟はトップページに幾つぐらいが適当と思われますか?

今日リングまわっていたら凄いサイトにあたったもので。
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 04:50
>>164
てか企業が絡むのは借りてる場所的にどうなの?…と思う。
だから委託するならするでそこの説明があると納得いくなぁ私は、っつーか
こんなとこに書き込んでたらアナタばればれじゃないんですか〜?

>>178
0がcool!

180名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 05:53
>>178 少ない方がいいけれど多くても4・5個ぐらい。
178さんの所かもしれないが心当たりがある。
お絵書きリングやら目一杯張り付けていてあまりの重さに閉口。
そんなにしなくてもカウンターはあがっていたよ。
物欲しげで浅ましくてかまってちゃん光線バシバシ出始めて
二度と行けないサイトになっていってしまった。
好きだっただけにイタイ・・・
>>180
うわっ!マジ?私も気をつけよう…。
知らない内に嫌がられるのは凹む。
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 22:47
リング。カウンターあげたくて沢山張り付けてる人もいそうだけど
ただたんにそういうのが好きな人もいると思う。管理人さんのトークとか見れば
どっちかはなんとなく分る。後者の人なら私はむしろ好きだな。賑やかなのすきだから。

リンクフリーお断りで、その上友達のリンクも少ない所みると何か警戒しているのだろうか?
意識しすぎではないか?とか感じてしまう。
凄い数なのも嫌だけど、閉鎖的なのはもっと嫌だな。仲間だけで固めてるみたいで。

183名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 22:50
OP動画を某所より入手。
やっぱりええのう、トウマ殿は。
グハハ。
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 23:08
>>182

警戒してるって当然対日昇り社でしょ。
あれだけ騒いだのに考えないほうがおかしいyo!
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 23:08
どんなカット?
変身ポーズ?
OP曲はお仲間の友達とカラオケいくと必ず歌う一曲(笑
でも画像がよく分らないボクサーだったりカップルだったりすると笑いが止まらない。
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 23:46
>>185
私の時は太極拳を舞う年寄り達だったわー
私はHP公開しといてなんだけど、あまりおおっぴらに「遊びに来てね!」という
気持ちではないので、リンクフリーにはしてるけど特に相互はしてない。
別に対策でもない…。考え無しすぎるかな。
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 00:22
リンクフリーならいいんでないかい。
相互してなくてもリンクしたい人はできるようになってるんだから。

太極拳を舞うお年寄りをみながら歌うサムライハート。すごい(笑)
タイトルサムライハートであってる?いつも友達にカラオケ曲いれてもらうから記憶が怪しい。。
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 00:58
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 02:01
カラオケでのアニソンは、ちゃんとそのアニメの映像を流して欲しいものだな。萌えるから。
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 05:38
>>190
だ〜か〜らぁ、カラオケ映像は著作権・使用権なんかに
マトモにひっかかるってばよぉ。
それでなくてもコウルサイ日昇り社なんだぜ?
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 05:53
>191 橙の声で読んだよ。
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 14:21
>>192
そうでもしないと感じ悪い。
194名無しさん◎どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 15:06
ヤダヤダヤダー!!それでもお兄ちゃんたちの映像がみたいんだよー!(純)
195名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 17:53
わがままを言うんじゃない、純!
俺達だって辛いんだ!(by赤)
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 18:00
わけの判らぬことで揉めておるのではないわ!
そんなに見たくば権利を買って作るがよかろう!!
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 21:19
>>196
阿裸悟さま萌え〜(笑)
198:名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 22:19
ついでに美形青年阿裸悟さま×青萌え〜(笑)
ラジュりん×青萌え〜(笑)
アヌビぃ×青萌え〜(笑)
…ようは俺様魔性×青が好きなんだNe!
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 22:55
美形青年阿裸悟さま!!
激萌え!
どっかで見たな(遠い目)
>>199
がゆん?
かおす×あらごだっけ。
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 23:46
兄メイトに行って本を買ったら広告の冊子みたいなのがついてきたんだけど
ルーパートレカ=今後発売予定 とかかれていた。
今後って…。まだそんなに漠然としてるのか。
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 00:38
誰もこのスレの削除以来しないの?
だったら俺がするけどどう?
意見を聞かせてください。
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 00:39
OVA版、青の瞬間悩殺腹筋シーンは是非トレカにして欲しい!
あの睫と視線が…ハァハァ…
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 00:54
>203
あの流し目いいよね。
私は緑のラミカ、「伏せろ!!!」のドあっぷしかないので
他のなら何でもいいや(笑)
カードダスなら全種類持ってる。あまり羨ましがられない自慢…。
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 01:46
っていうか、伸と2人きりってのに萌え。<外伝腹筋青
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 01:50
ワタシハ、ソレデ、水×青に転ビマシタトサ!(笑)<外伝腹筋青
っていうかあのシーンってばり水青やんなぁ?(笑)
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 01:51
イベントで、ネットで鍵系大手サークルから果てはコミケ大幹部にまで
愛想を尽かされたうぐぅちゃんスレ第八弾。君は、生き延びる事が出来るか?
ちなみに、名無しさん@どうでも≠あ≠うぐぅが礼儀です。

[過去スレッド]

うぐぅちゃん:http://yasai.2ch.net/doujin/kako/976/976861255.html
進め!電波ヲタク男・うぐぅちゃん:http://yasai.2ch.net/doujin/kako/977/977776874.html
進ぬ!電波ヲタク男・うぐぅちゃん:http://yasai.2ch.net/doujin/kako/978/978948889.html
ここがヘンだよ、うぐぅちゃん:http://yasai.2ch.net/doujin/kako/979/979942992.html
ぐぅのねもでないようにちゃんとしよう:http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=980785159
イベントの日は晴れのちぐぅ:http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=981643134
★ぐぅにぃず★ : http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=982099676

[参考資料]
覚醒夜3とBS9:http://logdanyan.virtualave.net/up/image/440.htm
うぐぅちゃん :http://xsuan.virtualave.net/files/uggu.html

なお、ライブはサゲ進行でね。
くれぐれも某チャットには乱入せぬよう、冷静な対処をシクヨロ
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 01:53
元緑青の絵描きさんで現在男性向けエロ小説(商業誌)の挿絵描いてらっしゃる
方って誰だなんろう?
情報求む!(切実)
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 02:44
すげぇ!!緑青→男性向けエロ小説って・・・。
羨ましいッス…>204
211ゲームセンター名無し:2001/02/21(水) 10:09
>201
最初は去年の冬発売予定ってなってたやつ?あれがずっと延びてるってことかな?
お試し版みたいなトレカはなんとか入手したけど、冬の製品版は全然店になかったから
心配してたんだけど…発売されるといいね。
肩透かしを食らわされないかちょっと心配。
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/23(金) 06:23
>211
どうしてなんかな?
企画倒れだったらマジ殴り込みいくぜ!?(笑)
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/23(金) 08:41
ニフ者限定なネタで恐縮ですが。
ニフの日の出ショップで外伝画像がダウンロード出来る。
外伝の青の腹筋姿萌〜〜〜〜〜っっ。
緑が吊るされてるヨ!
ttp://www.nifty.com/sunrise/sunrisefile/sic_p1.htm
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/23(金) 08:48
>>212
しかしあの数だ。企画倒れならそれはそれでラッキーじゃないか?>懐が…
215名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/23(金) 23:33
>>214
やだよ〜すごい楽しみにしてんだから〜
メイトに頭金払ってるんだから〜
216トレカ買って何年:2001/02/23(金) 23:44
>>214>>215
おいおいおい(汗) トレカって結構発売日遅れるものなんだよ。
1月2月は当たり前。半年遅れたものだってある。一度細かい発売日まで
決まってからいきなり発売日未定になったものもかなりの数。
最近だと犬屋社がそうだし。
中止なら中止とアナウンスされるはずだし、アナウンスがないということは
普通に作ってるんだろ? 焦らないでもうちょっとまってみたら?

 
217215:2001/02/23(金) 23:53
そうなんですか。どうも取り乱しまして…(恥)
とにかく楽しみに待ってます!
218214:2001/02/24(土) 12:40
そうか、辛いな…懐が。
219名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/25(日) 21:07
トレカと言えばWも発売日見事に遅れたね。一応ちびちび買ってるけど、
キャラクターSPの描きおろしが今一つ・・。
村瀬つながりネタということで。
220名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/27(火) 01:02
村瀬萌。
221名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/28(水) 00:51
やっぱり塩山さん好き。最初は目が怖いと思ってたけど
今ではルーパー=塩山さん、という感じ。
222名無:2001/03/01(木) 15:08
誰かー、きさらか派はおらぬのかー!!
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/01(木) 18:18
きさらかさんて男だよね?
やけに診療・政党くさいと思うのは気のせいか…?
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/01(木) 23:11
>>223
えッ。そうなの?笑ってしもうた。
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/02(金) 00:27
トレカ、ネット予約してる先からまたしてもこんなメールが・・・

(以下コピペ)
大変申し訳ありませんが、ご予約頂いております、
「鎧伝サムライトルーパー トレーディングカード 」の発売日が再度延期と
なってしまいましたのでご連絡させて頂きます。
予定では2月下旬の発売予定となっておりましたが、製作の遅れにより
変更となり、3月下旬〜4月の発売予定となってしまいました。
メーカーによる発売日変更とはいえ、度々の延期でご迷惑をお掛けして
大変申し訳ありません。
きさらかさん、グッズの絵とか恐かったからなあ〜
「アイムホモ!」みたいなつやつや筋肉質でさあ
227名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/02(金) 01:26
ヘイカモンナイスガイ

嫌すぎる。きさらかさん好きだけど
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/02(金) 02:02
>>225
これで何度目だっけ…
ショップが悪いんじゃないのに可哀相になってくるよな…
229名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/02(金) 02:05
逢坂萌えでした。逢坂征士のあっさり感が好きだった。
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/02(金) 02:45
逢坂赤のちょっとロリ入ってるのもかすかに萌え。
鼻に斜線が入るんだよね。
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/02(金) 10:46
鵜飼さんは?
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/02(金) 11:05
渡る3以後
とるうぱあ続編希望願望は皆無になりました
綺麗な思い出のままでいてください
233ゲームセンター名無し:2001/03/02(金) 16:20
>225
と言うことはまだ売る気はあるんだね。
よかったよかった。
しかし買いそびれないか心配。店で見てから買いたい派だから…
225さんのように予約入れようかな…でも今更できるのかな。
234トレカ買って何年:2001/03/03(土) 00:53
>225
とゆーかそのネット予約、いったいどうなってんだ?
3月下旬なんてアナウンスはかかってないはず。
おいらは黄色潜水艦で予約してるが「まだ正式発売日決まってないけど
いい?」って念押しされてそれでも予約したくち。メーカーの方でも
正式な発売日案内出してないのにどうして?って感じで困りながら対応
してた。発売日についてはお店が予約欲しくて勝手に発売日設定してる
ケースもあるので、きちんとしたカード専門店に聞いたほうがいいよ。
何年か前に某ゲームトレカなんか発売未定なのに「◯月◯日発売」って
勝手にうたって予約集めたお店もあったから。
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/03(土) 01:35
>>234
いや別に、偽告知with”任意”でもまったくかまわんのんだけど…。
決定じゃない発売日に躍らされるのは店側も迷惑なことだろうし
そら「勝手にうたって煽る」なら叩いていいだろうけど
件のショップはちゃんと「発売日未定」にしてある。
予約者にしかこのアナウンスはされてないんだ。
というかいつ出るかフカすショップ論はこの際どーでもいいっつーか…
236234:2001/03/03(土) 03:54
あ、了解。以前俺がイタイ目見たことがあったので<フカシ
被害がないならいいやー。
そーいや、「◯日に発売です」つーんで、まってたら予約したボックス
勝手に売られてしまったこともあった。それは実際には発売日が2日早まって
いて、たまたまどーしても欲しいというお客さんがいたかららしいんだけどな。
それ以来、別々の店で2箱予約するようにして俺って(苦笑)
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/03(土) 06:57
君いつもいるね。いつもそんなことばかり書いているね。
気付いてるかい?はっきり言って誰も君のこと相手にしてないよ?
わかってるの?
それって、自分ではおもしろいと思って書いているんだろうね。
きっと、薄ら笑い浮かべて書いているんだろうね。
でもさぁ、君以外の人には全然おもしろくないんだよ。
もしかして自分でもおもしろくないのに書いているんじゃないの?
自分でも何してるのかわからなくなってるんじゃないの?
家族からも近所からも煙たがられているんだね。
友達も彼女もいないんだね。学校でも浮いているんだね。
どこに行っても相手にされないんだね。
ネットでも無視されてここに流れ着いて来たんだね。
ここでさえ相手にされてないじゃん。
どうするの?かわいそうに。もう駄目じゃん。
生きていても何もいいことないよ?
どうせ誰からも相手にされないんだから、死んだ方がいいんじゃない?
相手にされないから奇抜な言動で注目を浴びようと必死なんだね。
始めは少し注意を向けてもらったのだろうけど、もう飽きられて完全に無視されているね。
それって迷惑なんだよ?気付いてる?
おもしろくもないのに、意味不明な事を大量に書かれても目障りなんだよね。
さようなら。この世から消えてくれ。君いるだけで迷惑。
せめて最後ぐらい人里離れた山の中で自殺してね。

コピペ
なにげ伸はいったコピペ…
>239
同意。
伸ってどんなにハカナゲなとこのでも敵にはこのぐらい言っちゃうよね
>>240あのさ、自分のとこの水色がいくら腹黒だからって
一緒にしないでくれるかい?失礼甚だしいね。
242どーでもいいことだが:2001/03/04(日) 01:10
マターリいこう。
243腹黒萌え:2001/03/04(日) 04:20
ガン パレの瀬戸 口はイ申だなぁと思えば
あか ね もイ申だなぁと思う今日この頃
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/04(日) 21:09
毛利の口の悪さは照れ隠し〜。をキボン。
245名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/05(月) 00:17
それはそうと黄瀬派。
246ゲームセンター名無し:2001/03/05(月) 10:02
きさらか氏もなかなか。
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/06(火) 03:30
誕生日まであと1週間だね。
もーり好きな方は何か準備してますか?>HP
なんかスレ表示数減ってからコピペアラシ多くないか?
どこ行っても同じコピペだからもう飽きちゃった。
どうせ荒らすんなら新しい風を起こしてほしいのう。

私はやっぱ村瀬派。あの睫毛を見なければルーパーにはまんなかったかも。
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/06(火) 12:45
自分は、やはり塩山さんのまゆげだなー…
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/06(火) 23:10
>>249
同意!!
TV版のビデオのジャケットが好き。
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/07(水) 01:36
私は村瀬派です。OVA見ながら萌えてたら
家族に「うるさい」と怒鳴られました
若かったなあ、自分…。
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 01:04
私は塩山派でした。村瀬も好きですが。
つーか、ビジュアルよりも今は小説に萌え。
手当たりしだいにサイト回って、好みの小説を探しているロムラーです。
力強さがいい人と、繊細(微妙)なラインがいい人とかいろいろで、いずれも甲乙つけがたい…
のですが。ダメデスカ。
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 23:22
>>253
イイデスヨ。
255名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 23:32
>>254
アリガトウゴザイマス。
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 23:34
>>254-255
ナゴンダ。
ウレシ、ウレシ>253
去年の夏、新宿の某アニメショップが閉店するとき(逝ってしまった…スマソ)
OVAのときのものらしい消しゴムを発見して我慢しきれずレジに持って逝ってしまったよ…
皆肌が光ってたな(笑
更にウォールポケットまで買ってしまった…
鵜津拿氏荷田胃
イッテヨシ?
260258:2001/03/09(金) 00:23
逝ッテキマス…
アア、ウツダ…
ウォールポケット?!欲しい!と思った私も
逝った方が…?
262259:2001/03/09(金) 04:36
チガウ…257ニアワセタダケ…タイムスタンプミテ
263258:2001/03/09(金) 09:29
ウオ〜ン
259さん勘違いスマソ
でも既にあの店、閉店してシマタのですよ

264259:2001/03/09(金) 22:30
          |
          |
          |
        (-_-) タイミングヨク カブッチャッタ ネ キコウテイ ヨベル?
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /
265名無しさん@:2001/03/09(金) 23:23
     ∧_∧_∧_∧__ キョウリョクシテ ヨンデミヨウカ?>259
    /(*゚ー゚)(*゚д゚)/)/|
    | ̄U U ̄U U ̄| .|
    |          |/     ヨベルカナ? ヨビタイネ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
少数派だが混合好きとしては黄瀬一押し。
18日のシティ出る人いませんか?
>>267
出まーす。でもまだ原稿真っ白。とほほ…。
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/11(日) 23:56
268さん頑張れー!ってあと一週間ではありませんか。
270名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/12(月) 01:00
今日ってインテあった?
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/13(火) 01:32
明日はもおりの誕生日でごす。
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/13(火) 15:10
記念に今日は水色の服きてますー。新ちゃんあいらびゅー。
診療人の水色と赤色の服を無理やり着合わせているだけの服装は
何事かと思うので止めて欲しいのココロ…
どっちか片方かファッションになってればともかく…
>水色と赤色の服を無理やりきあわせている
なんかすごいよね…(笑)
そのありさまが目に浮かぶよ
275名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/13(火) 23:15
>>273
赤と水色のボーダーTシャツを友人が持っているよ。
これは着てもいい?
276名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/13(火) 23:24
>>275
よこしま(=ボーダー)な気持ちの時に着て下さいne!
277名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/14(水) 00:16
もーりしん
ハッピーバースデイ!
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/14(水) 00:45
もーりん、イイ男になってるだろーなあ!!
279名無しさん:2001/03/14(水) 01:23
誕生日おめでとうv
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/14(水) 02:25
ぎゃーーーーーー!!!おめでとうございますー!!!>伸たん
281名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/14(水) 05:49
もーりィ!誕生日おめでとうな!
 当時は世紀明けてまでお祝してるとは思わなかったよ・・・
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/14(水) 23:24
しん、ハッピーバースデー!!
ところで、今日でいくつだっけ?
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/14(水) 23:45
28…だった筈。
284名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/14(水) 23:48
んまぁ 理想的な年令
じゅるるるる
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/15(木) 01:00
うげえ!乗り損ねた。
モーリ28歳おめでとう。
いつまでもパーカーの似合う男でいて下さい
・・・今頃モーリは誰とミッドナイトパーティを
しているのでしょうか?
>>285
萩のおかあさんかな…(とほほ
287名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/15(木) 07:29
>>285
俺だよ
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/15(木) 15:20
>>287
誰だよ(笑)
289どーでもいいことだが。:2001/03/15(木) 15:32
>>287
シャチくんだな?(笑)
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/15(木) 17:59
>>288
「私」でないことは確かだな。
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/15(木) 23:47
>>288
「ボク」でもあってほしくないね
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/16(金) 07:13
みんな優しいね(ホロリ…)
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/16(金) 12:47
予告で緑が俺って言ってたし、純も成長してるしわからんぞ?
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/17(土) 00:04
ところでさ、とるーぱーキャラでバト・ロワったら誰が最後に生き残ると思う?
295名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/17(土) 00:12
>>294
生き残るのが誰かは分からんが
とりあえず主点が真っ先に死にそうだ
296名無しさん:2001/03/17(土) 00:32
もうりかかゆら・・・・?
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/17(土) 01:03
>>295
とりあえず が泣かすよ…
298どーでもいいことだが。:2001/03/17(土) 08:54
>>295
朱点要領悪そうだもんな・・・人がいいし。
キャーキャーいいつつ結局ちゃっかりしてる茄子ティとみた。>生き残り組
「女、子供は殺せない」
とか言いって、5人とも自ら儚くなったりして。
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/17(土) 23:38
あ、わかる〜>298
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/17(土) 23:40
そーいやナスティ役の草壁さんって見ないね
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/17(土) 23:47
>301
あの間延びした声が懐かしい…

バトロワ後、見ないなと思ったら一人物陰から出てきて解説してくれそうなナスティ。
(当然生き残り)
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/18(日) 04:19
びゃくえんかな・・・
最後に海岸で「ガウ…」と呟きながら夕日でも見てそうだ。
304名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/18(日) 04:21
>>301
あのひと声優じゃなかったはず
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/19(月) 00:45
今日の収穫はいかがでしたか?
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/19(月) 23:46
るーぱーぶりかえしたの最近なので昨日のシティは
多かったのか少なかったのかよくわからないんだけど…
自分的には青緑少なくてへこみました。
他の方はどんな感じでしたかー?
307306:2001/03/19(月) 23:47
ヒィーさげさげ
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/19(月) 23:52
>>306
その少ない青緑がセコイのばかりで、更に凹み度増。
それをここで吐く自分に凹み度更に倍。
腹立たしくて仕様がないんだ許せよ。
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/19(月) 23:53
その悔しさをばねにしてがんばって
310306:2001/03/20(火) 00:02
>>308
ワタシもでーす。
数もそうだけど買おうって気になるのが
なくて、結局2冊しか買わなかったです。
5月はいっぱいあるといいですねー。
大好きなトコが来てない時点でアウト気味だった
ので。。
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 00:38
がんばれ〜。
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 01:09
3月はこんなものだって。
5月に少し期待しましょう!
313名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 01:45
>>308
せこいのってどんな風に?
ヘタレばっかってこと?ぺらいのばっかってこと?
行ってないので気になるよん。

>>306
逆に、その2冊が気になります。
その2冊はよかったの?

他のCPはどうだったのでしょうか。
緑青とか、水赤とか。
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 01:52
行けなかったし、パンフも持っていないのでお尋ねしますが
このジャンルはパッと見でサークル数いくつぐらいなんですか?
全然無いのですか?
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 10:32
崖から飛び降りるふたり・・・。<バトルロワイアル
ふたりはそれぞれの想像にお任せ!!ちなみに青水ですけどね。
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 11:41
>>313
ヘタレばっか、ぺらいのばっか。
手ぶらで帰るのも何だし、一応一冊買ってはみたけど後悔した。
内容がありきたりだし、へたれ。
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 16:38
>>316
残念だったね。
でも私だったらぺらいのは別にいいかな。
ぺらくても内容がいいのってたくさんあるから。
内容がありきたりってのも、10年以上たつ漫画だし、新鮮なネタって
ある意味難しいような気もする・・・って言ってみても空しいだけかい?
でも、唯一買った一冊がダメだったのは悲しいね。5月はきっといい事が
ありますよ。

へたれな内容にならないように努力したいナ・・・
5月参加予定のモノ描きの呟きでした。
318306:2001/03/20(火) 22:31
>>313
なかなか新鮮?なギャグ本でしたよ。笑った。
そして手ヌキではなかったので好感持てた(エラそうだな)
小説でイイとこがないかなーって思って逝ったので
手に入らなくて残念でしたー。

>>317
がんばってクダサイ!!

なんかココに書いてるヒトたちは絶対1回くらい
すれ違ってそうですね。何かのイベント会場で。
ちょっとコエェ笑
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 23:32
>>317
がんばって!!!
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 23:48
現在のおおよそのサークル数が知りたいならば5月のカタログを見るといいのではないかな。
どのカップリングでも見た所一年を通じて一番サークル参加数は多いし。
楽しみだ5月。コミケとかは当落あるから期待できないから一番楽しみなのは5月!
321名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 11:41
3月ってさ、どーしてあんなにもサークル参加数少ないんだろうね?
いちお、当方緑青なんだけど…いつも参加してる筈の某サークルさんがいなかったので
超ビビった…。
ヤハリ本番は5月か。気合を入れて頑張ろう!

>>318
ワラタ!(爆)…確かにすれ違ってそうだな。
2ちゃんにおけるとるーぱー人口ってどれ位なんだろう?(笑)
めっさ気になる。
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 11:49
>>321
私もいつも来てるはずのサークルが来てなくて
驚いた…移動!?って思ったけどそっちにも見当たらず…
5月を待ちます。
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 21:21
同カプの人たちで旅行ですか。
お金あっていいねー。
>>323
素直に、仲がいい友達居て妬ましいなあ、っていえばいいのに。
324とは友達になりたくないな。
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 23:40
やーい、羨ましいだろう(笑)
旅行を精一杯楽しんで来ます。
お金はないけど、なんとか工面するですよ。

つーか323は、自分が妬ましいから、そんなカキコするんだろ。
暗いな。
327323:2001/03/21(水) 23:52
すみません…素直にいいなあと思っただけだったので…
私の活動してるカプは人も少ないし、そういう事もないから。
するですよ。って言い方は厨くさいのでやめたほうがいいよ。
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 00:11
326ですが、すみません間違えました(汗)
323ではなく、324でした。
ごめんなさい、323さん。

328については、余計なお世話としか言い様がありません。
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 00:34
みんな!こころをひとつにするんだ!!
331名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 01:08
どっかのサークルさんが友達同士で旅行してるってこと?
よく分らないのでついていけない。けど、旅行はいいな。楽しげ。別に同カプとかでなくても。

緑青で何時もいて今回はいなかったところって今特撮いってる方のところ?
待ちますってことは面白いって事だよね。
長らく手を出して無かったけど、5月に買ってみようかな。
326>>
少々君にもにょった青緑人デス。
青緑みんなが頭悪そうに思われるからそーゆーのヤメテ…イヤ。
>>326 は私の知人です。そんな風に言わないで。
ちょっとおば厨でキティなだけです。
青緑なの?それじゃ仕方ない。
するですよ、も確かに厨くさいし。
厨くさい。
ああ…マターリマターリと瞑想すべし。
むぅ〜ん。
春の風物詩なのか?
下げちゃうぞ。
青緑は++++のばっかりだな。皆いい年だろう…。鬱だな。
339age:2001/03/22(木) 19:22
しばらく見ない間に青緑叩きが流行っているような…。
確かに324はどうかと思うけど326は間違えましたって謝ってるじゃないですか。
……叩いてる人達は他にやることないんでしょうかね…。ふう。

緑青の好きだったサークルさんが某ゲームにはまっていた。
そのゲーム自体が分からないので今一つ買う気になれませんでした。
いまやアニメだけじゃなく特撮やゲームにも流れて行くご時世ですな。
340339:2001/03/22(木) 19:24
わわ!間違った!
久しぶりなので意味もなくageげてしまった。
鬱だ……
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 22:39
分らないジャンルのでも好きなサークルさんのだと一冊目は買っちゃうな。
オリジナルだとそういう心配もないけど、オリジナルだとつい好きなキャラ
の匂いがしないか探してしまう。
申し訳ないなと思いつつ。

特撮にいってる方は複数いるので皆さんが示している所がさっぱりわからない。
もしかして皆ちがってたりね。
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 01:40
>>341
私も買っちゃう。さいばーとか、GW、エヴァとかは、好きなサークルさんで
本が出たから、自分もそのアニメ見出したりしたよ。
でも自分はやっぱりルーパー好きだから、その人の他の作品萌えトークは
ちょっと辛かったな。いや後のアニメもそれなりに面白かったと思うけど。
いっそオリジナルなら、まだ結構楽しみに買えてしまう。でも
名前違うだけの○×●じゃん!ていうのは、萎える。どうせなら全く違うの
かいて欲しいさ。
343322:2001/03/23(金) 04:08
>>331
遅レスですいませんが、多分サークル違いです。
安心(?)してください。
特撮ではなく、去年くらいから別ジャンルでもときどき
スペース取って活動されてるので…ただ、後で友人と話してたら
本を持っている人を見かけたというので、こっそり委託してたのかも。
自分のチェックミスでした。すいません。

私も好きなサークルさんがオリジナル本を出しても、
オリジナリティ無かったら買えないです…青や緑っぽい人を
みかけただけで萎えちゃう…
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 14:09
ところでトレカは……予約先(○ー○ラショップ)では3月末とアナウンスがきたんですが
あんまり信じてません(不信)
他のお店ではどうですか?
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 23:40
ああ!トレカ!あぶないあぶない…忘れかけてた…
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 22:39
忘れてはいけない、わぁ〜。(ナス調)
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 22:44
そりゃうそだ(笑) <3月末
問屋に勤める友人に聞いたら
「正式な発売日案内来てない。だいたいトレカメーカーは
制作中の情報は早めに出すけど正式な発売日はそこから半年ずれると
考えたほうがいい」と言われた。

言われてみたら某女神候◯生なんか1年遅れたからな。
違うメーカーだったけどね。
348小売店勤務:2001/03/24(土) 22:46
トレカはのんびり構えたほうがいいかもね。
こっちも予約だけはしてるからのんびり構えてます。
要は買いのがしだけなければいいんで。
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 22:58
初めは11月だったっけ?
まあいいや、予約先が予約を忘れさえしなければ(笑)
ともかく今月末でなくてよかったよ。忘れてたもんでお金がね…
今日マン駄等毛に逝ってきちゃったよ。
軒並み緑青で買えなかったけど。全盛期に
参加してなかったのが悔やまれた!!
トレカって予約しなくても買えるのかな?
全裸カードはキラキラしてるかな?
全裸カード(笑
大事な所だけキラキラしてたら素敵だけどね。
そんなカードなら発売遅れても仕方ないよね。
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 00:56
マンだらけでほとんど諦めながらも何年もさがしていた
青緑作家さんの本をみつけた時は心底うれしかったなぁ。

しかしそれが続きものであった為に嬉しさは悲しみに…。
せめて続き物と分るタイトルにしていてくれれば最初から覚悟して買うから
悲しみも薄れたものを。

全裸キラキラカードは眩しすぎて手が震えるよ!

353名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 01:02
ていうか目が開かないよね!<全裸キラキラカード
>>352
誰?
古本てなんか切ない。
昔は良かったと少し思い、今の少なさを悲しく思う。

センチだ な
356352:2001/03/25(日) 15:25
ノア(英語にして下さい)さん。ここの青が私の好み中の好みなのである。

昔凄く面白いと思ってた方の本を古本でみかけて買って再読してみたら、あれ?
という位つまらなかったりすることがよくある。
その時々のノリというのがあるんだろうな。
そういえば緑ナスで偉く高い値がついていた本を見かけた。このカップルの本に詳しく
ない私はよほど凄いエロがあるのかと興味津々に。
胆略的だと反省しつつ、でもえっち本だろうと今でも思っている。ちょい見たかった。
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 01:06
私もずっと探しているサークルさんの
本がある。すっごい遅れてハマったから、
古本屋でそこの本集めたんだけど(出逢ったのも
古本屋)続きが出たのかも判らない…
とりあえずダラケに逝く度探してはみている。
未だにサムライ仲間(1名)との合い言葉です
「妖邪帝王緑の続きは…」
>357
それって現在少女漫画家になられている方のでしょうか?<妖邪帝王緑
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 00:10
私もある友人との合い言葉。
「戦国妖邪奇憚の続きは…」
いまだに出ると信じてまっている。25巻までいっておあづけは
御無体すぎる。どうかどうか出してほしい。好きなものほど諦めは悪くなるのよ。
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 00:27
>>359
うおー。
地下鉄の電車どこから入れたの?と同じくらい続き気になって夜も眠れない。
361360:2001/03/27(火) 00:40
「夜も眠れない」は「気になって」に掛かります・・・・。


逝ってきましょう・・・。
362357:2001/03/27(火) 02:09
>>358
そうそうそうですよーぅ!
なんか今にもるーぱーやめそうな雰囲気だった
ように見えた本だったので続き出たのかすごい
気になる。絵が好きで集めたんだけど少女漫画家
になったてことはやっぱ大手さんだったんでしょうか。
大作ちっくだったのでよみたーいよみたいよー
363357:2001/03/27(火) 02:21
>>358
アナタが読んだ本のタイトルの頭文字はQでしたか?
それからその方でしたら確か出戻られてるハズです。
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 02:46
誰ですか…すごい気になる…ヒントきぼん。
ピンとこないという事は知らなくてもいいのかも知れないけど…
でも誰だれー??
>>358
えー!!!!??!@!
出戻りって今るーぱーをやっているって
ことですか?去年の5月くらいから
イベント買いを始めたんだけど見落としてるんでしょうか…
カプはあのままなのかなぁ。
なんかいてもたってもいられなくなってきた笑
出戻り人って信用できない…
>>366
そうなのですか。残念だー。
さっき押し入れから引っぱり出して読みました
チョット雑だけど絵は好きだー

あぁ、ここで吐き出してチョットすっきりです。
レス下さった方どうもありがとうございました!
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 14:51
>>367
それはきっと、特に転ぶジャンルがないから
古巣で・・・と戻ってきた人たちをさすのでしょう。

イベントでなんにも転べないから、戻ってきてみたけど
やっぱ売れないねとか、冗談でも言わないでください(実話)
サークルさん。萎えます。
出戻って来たかと思ったら、すぐさま他のジャンルに転ぶ人も多いですよね。
私も出戻りの人は信用してないから、その人が逝っちゃうのは別にかまわないけど
周囲の人も道連れにしちゃう人ってけっこう多いような気がする・・・
逝くときは1人静かに逝って欲しいです。

>>370
同人ってそれも醍醐味だと思ってたyo…
あ、帰ってきてくれたーとか、またどっか逝っちゃうのかーとか、
自分は自分で好きなことしながら、そのときどきの状況を楽しみつつ、
周囲をマターリ見守る。自分もマターリやる。一期一会つーか。
私の認識が間違っているのか?
とりあえず逝ってくる。
372369:2001/03/28(水) 23:12
>>371
私は実際イベント会場で>>369を聞いてしまったので
それ以来、素直に喜べません。
あのジャンルもっと売れると思ってたのに、ダメなんだもん〜と、
ブーたれてた姿は忘れられん。驚きのあまり、必死で聞こえないフリを
してしまいました。

でも実際は、決めつけるんじゃなく、その後の活動に好感が
持てたら嬉しいんだけど。今のところ・・・みかけないなー・・・
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 23:42
友達に何人か、出戻りでもしっかり活動している人もいます。
でもどうしても出戻りでーす、という人を見ると一線引いてしまいます。
一度やめたジャンルに戻ってくるという動きが、
「またどこかに行ってしまうんだろうな」という感じがして。
だから、最初から友達になりたいとか思えない。
369=372、御愁傷様ですわ。人は人、自分は自分、と思えれば
いいんだけど、好きなジャンルの事だし、傷つくよね。
>>363
最近買専で出戻った者です。
……緑青のその頭文字Qで始まる続き物は簡潔しているのでしょうか?
12くらいまで持っているのですが……気になって。
375369:2001/03/28(水) 23:54
>>373
そうですね、自分が好きなジャンルだし、以前好きで
買ってたサークルさんだったから余計にさみしかったです。

結局は、出戻りだろうが、現役だろうが、本が面白ければ
良いのだけど・・・パロ故に書き手さんが楽しそうだと更に嬉しい
ものなんですよね・・・
ここで少し愚痴ってスッキリしました。名無しに戻ります〜
>>374

「緑青のその頭文字Qで始まる続き物」は妖邪帝王緑なだけで、
緑青じゃないよ??
出戻り論争が出てるみたいだけど、一概には言えないんじゃないかな
私の知り合いは一度他ジャンルに転び、更にもうひとつのジャンルを経て
戻ってきたけど、戻ってきてからの活躍はすごかったよ
100pを越えるような本をばんばん出した 愛も傍目からわかるほど篭もってた
本人も「またこんなに燃えられるなんて」と喜んで描いてたし
内容も絵も昔より遥かに上手くなって、他ジャンルでも頑張ったんだなって良くわかった
(私も、昔よりもずっとファンになったよ…)

結局2年たってまた別ジャンルに行ったけど、戻ってきてからのその活動は素晴らしかった
そういうこともあるんだ、っていうことで
(もちろんそれぞれ違う、悲しいケースがあったのもわかりますけどね)

私自身も現活動ジャンルは違うけど、今でも買いに行ってます、とるうぱあ
長くいるだけ愛が強いということではない。
しかし継続は力なりもまた真実。

とるうぱあよ、心を磨くのだ!
心技体ですな?
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 01:15
出戻りかどうかなどは御本人が黙ってたら私などは気付かないのでどちらでもいいかな。
るーぱーが好きで出してくれてる本なら経緯は別に気にしない。
むしろ歓迎するな。
ただ戻る気は無くて、でもお友達が今でもやってるからとかでおつき合いで出されたり
ゲスト参加されたりするのは嫌だけど。
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 01:19
>>378
いいこと言うねえー
そうです。るうぱあを愛する者はそうでなくてはいけません。
382名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 01:45
私も出戻りかどうかどうでもいい。
好きだって気持ちを見せてくれれば掛け持ちされていても構わんです。
むしろ、とるうぱぁなんて本当はどうでもいいんだけど、居場所が無い
から取りあえずここにいるの……って態度を丸出しにしつつ、しかも
他ジャンルで楽しそうに活動している人にはもにょってしまう……
そういう人にはいっそ潔く、その他ジャンルへ移って欲しいと思ってし
まう。もちろんその際は他の人を引っ張って行くのも止めて欲しいです。
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 01:53
しかしな。引っ張られていく人は新しい世界を教えてくれて
ありがとうと御本人は喜んでおられるのだし。
なんだかここ最近のは具体的にサークルさんが浮かんで困るよ。
深読みし過ぎか?えい、寝てしまおう。
マターリいきましょうや。
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 02:14
こういう時に「マターリ」と言われると言葉に詰まるんだが…。
何も会話できなくなるし進歩もないんじゃないか?
何を指してマターリというのか少々気味が悪い
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 02:32
出戻り、新規どっちでもいいが本だしてくれ。
私は本が見たいだけなんだ。

つまらないくらいにまたーりしてるでしょ。ここは。

387名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 02:45
実際つまらない。オフでもファンサイトでも出来る話ばかりだし。
ストッパーマターリが出てこなければどれくらい盛り上がるのか興味がわいてしまう
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 03:00
あっても無くてもいいよーな感じ。まああれば来るけど。
387何かネタないのか。私は無い。
>>385ほんじゃとことんまで議論してみる?

私は出戻りかどうかにはあまりこだわらない。面白い本を作ってくれればそれでいい。
ただ、出戻りの人の本が面白くないのも事実ではないかと思う。特にブランクの
ある人は、どっかで見たようなネタを繰り返してるだけのような気がする。
>>377みたいなケースはまれなんじゃないか?私が知らないだけかもしれないけど。
よそに移るときに引っ張って逝く逝かないも、ちょっと引っ張られていなくなっちゃう
くらいの人なんだったら、とっとといなくなってくれて構わないと思う。
惰性でつまんない本作られてもムカつくだけ。とにかく本作ってほしい。面白いものを。
390387@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 03:13
うーん…「設定だけで萌えられそうな"トルーパー同人"話」とか?
パクリだけど
391387@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 03:14
あ、タイミング悪かった。ごめん。無視して。
>>390=391
わたしはアナタのふったネタに乗りたいが。
でも「設定だけで萌えられそうな"とるーぱー同人"話」の意味がよくわからない・・・
スマソ、ちょっと逝ってきます。考えなおして帰ってきます。
393387@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 03:31
>>392
待って逝かないで。ていうか私が脳内完結してる…ごめん
元ネタはこのスレ↓
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=983902282&ls=50
まえ一瞬「2ちゃんねラーな毛売り」ネタで沸いてたから
そういうのとか萌え設定とか面白いなと思ったの
私は出戻り。一年くらいよそへ行って結局戻ってきたよ。
そこからずっと本は出してるけど、これくらいなら出戻りって
言わないか。
よく見かけるネットで再燃って人も出戻りって言うんだろうか。
単純な疑問なのでsage。
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 23:57
出戻りよりかけ持ちに困惑する。
というか別に掛け持ち自体はいいんだ。態度の問題。
サークルカットに新刊るーぱーじゃなく別ジャンルとかはかかないでほしい。
得に当落のあるコミケでやられると萎える。ならそっちのジャンルで取りなさいとか思う。
この落ちまくりの中でそういうカットの所が受かってちゃ一途にやってる所がうかばれないよ。
せめてカットにはかかずにおいてくれ。新刊いっぱいという夢をみていたいんだ!
友達が去年ごろから、別ジャンルにはまり、本を定期的に出す
ようになった。去年の夏ごろ、イベント会場で読み手さん(?)に
「もうこのジャンルに移動しちゃうんですね」とがっかりしたように
いわれてて、見ていた私がむかついてたら、
友達はあっさり、まだこのカプが好きでやりたいことがあるので、
終わるまで動けない。それを振りきるくらいハマったらわからないけど、
みたいなことを軽く受け答えてた。
当たり前のことだけど、大人だなと思いました。

所詮同人、やりたい、やりたくないでいいじゃないかと思うんですが。
本人の自由だし。「売れるから」「売れないから」とか会場で
いっちゃうような人は、叩かれ覚悟でやってね、ってことで。

出戻ろうが、ずっといようが、変なきめつけで書き手さんの
やる気を削ぎたくないです。
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 00:01
>>395
新刊ルーパーもきちんとあるなら
書いていい…んじゃないかなぁ…

もしかして、トルーパースペースなのに
全くの別ジャンル本が新刊の場合を差しているの?
>393
横からスマソ。「逝ってよし」とか言う毛利萌。
>>396
同意。
私の友達も似たようなこと言ってたよ。イベント会場でではないけど。
るうぱあと別ジャンルの方では、描きたいことも違うし、まだまだこっちで
やりたいこともあるし、やる気もあるから、って。
「売れる」のどーのとか言っちゃってる困った人ばかりではないよね。
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 00:09
>>396
>「もうこのジャンルに移動しちゃうんですね」とがっかりしたようにいわれてて
って惜しまれるほど好かれてたってことじゃないの?
なんでむかつくの?
前ジャンルの話はして欲しくないという気持ちはわからんでもないが、
何故にそこまで棘のある言い方をするのかね。
401396:2001/03/30(金) 00:22
>>400
相手の方が、このジャンルって流行ってるんですか?とか
しつこいくらい質問した挙句、あーあ、とかやっぱり、とか
言いながらのソレだったんで、聞いててむかついてしまったのです。
友達かと思ってたら、そうじゃないようだし。

でも本人は特に気にしてなかったみたいだから、私の方が厨ですね…
すいませんでした。
402395:2001/03/30(金) 00:56
新刊るーぱーでなく別ジャンルと堂々とかいてあったのでガクンときたの。
ふだんから別ジャンルでとってる所だし、コミケ新刊予定が最初からそういうことなら
そっちで申し込めばいいのにと。
こんなの気にしたのは私くらいだったのだろうか?
掛け持ち反対ではないので、両方新刊とかだったら気にしない。
るーぱー申し込んでて、なんでわざわざカットに新刊はるーぱーじゃないのよとかくのか分らなくて
困惑したと同時に悲しかったの。
悪気がないのは分かってるんだ。でもね…。
403402:2001/03/30(金) 01:00
ふだんから別ジャンルでもだ。一字抜け。
404名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 01:10
その人のサークルと位置づけるか、るうはあサークルと考えるかで
評価が分かれそうね。
405名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 01:26
るうはあ…。何かいいな。るうはあ。
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 01:38
るうはあの方が受かる確率がたかかったんでしょう。
るうはあ。るーはー。うーぱーるーぱー。…ごめんなさい。
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 02:44
>396
悪いけど、私も読者さん(?)の気持ちは良く分かる。
別ジャンルやるのは全く構わないけれど、るーぱーで場所とってるんなら
るーぱー以外のものは置かないで欲しいよ。(オリジナルはいいけど)
あなたのように腹を立てずにさらりと対処できた友達も偉いと思うけど。
そのお友達って他ジャンルの本もスペースに置いといたんじゃないの?
だから読者さんをガッカリさせちゃったんじゃないの?

個人的な希望だけど、他ジャンルの本を出すんならそのジャンルエリアでス
ペース取って欲しい。トルーパーも出したいんなら知り合いにお願いして置
かせてもらうとか、そういうふうに分けることも可能なんじゃないのかな?
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 02:49
コミケの話なのかな? それともシティ?
コミケだったら>>407さんに同意。
シティだったら別に構わないと思う。
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 02:53
>>407
「よろづ化」してる同人界の傾向から言って無理な相談かも。
最近じゃあ、2ジャンル、3ジャンルの掛け持ちは当然のように行われてます。
4年くらい前からこんなカンジだからなァ;
ジャンプ(←メイン)+ゲーム+芸能とか、あります。
どれをメインに取るかが、書い手のジャンルによって希望が違いますよね。
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 02:59
>>407
…ぐっさりきたよ。
委託頼むのって悪い気がするしなぁ…。比率的にルーパー本の方が多いから
他エリアでそれを並べておくわけにもいかず、
かといってコミケ・オンリー以外で需要のあるジャンルでもなく…
夏はルーパーで申し込んじゃったけど、受からないで欲しい気分になった…
411名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 03:04
>>407
るうぱあの本の率が高いんだったらコミケでも
他ジャンル本を置いていいように思う。
ただし、新刊は他ジャンルで以前のるうぱあ本だけあるってのはナシね。
気持ちは分かるけど厳密には難しいよ。
ハイハイ見苦しいからsageてやろうねオバちゃん達(自分もそうだが)
一連の書き込みを読んで「そんなにるーぱーが嫌いなんか?」と思ってしまったよ・・・
>>407
ふだんはるうぱあ本だしてて新刊だけ別ジャンルの場合、るうぱあでスペース
とるのはしょうがないと思うけどな。
>>412
なぜ……?
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 03:20
>>412
るーぱーで活動してる人が全てオバちゃんとは限らなくってよ(笑)
自分と一緒にしないように。
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 03:24
>>412
どっちかっていうと好きの方が多くないか?
416禁断の名無しさん:2001/03/30(金) 03:26
まだ10代なのに……オバちゃん……。
いや、同人歴はたぶん長い部類だけど……(哀愁)
417名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 03:49
出戻りでも今現在の活動がせっせととるうぱあやっているなら良い。そういうサークルさんも
サイトさんもいるし、出戻りってからにはそれ相応の知識と経験を積んで来ただろうし。
掛け持ちでも忙しくてもるうぱあサークルの“読める”新刊や、サイトへの新作・更新が
しっかりしてるところは好感が持てる。
しかしだ。
出戻りと称して在庫処分だけでコミケのスペースを取るのがいるのも事実だ。
いまだに去年のカットや年賀のカットをトップに放置してあるのもどうだ。

愛情を汲み取れ?冗談じゃねえよ。そんなのならいっそ来ないでくれと言いたい。
自称出戻りは要らないんだよ。私は信用出来ない人間ですと自ら言ってることに早く気づけ。
418名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 03:53
412は放置

でも好きな物は仕方ないよ実際。私はるーぱーオンリー。他ジャンルに
萌えな人見て来てるけど、いちいち反応してキリキリしてたら身がもたないので
気にしない事にした。イラつくのは他人に依存してるみたいで嫌だし。
ちょと淋しいけどね。
419名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 03:54
しかし、駄作の割に、何故こんなに愛されているんだろう…。
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 04:00
賛否あろうが本があるならそのジャンルのスペースとるのはしょうがない。
在庫だろうが今まで描いてきたものだろうしね。
グッズだけのサークルよりはよっぽどいいと思う。
在庫だけなら売り上げが悪くなるだけ。イヤなら新刊だすでしょ。
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 04:09
ジャンル者を装って密かにアンチがいるもよう。
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 04:12
通りがかりの者です、お話の腰を折ってスマソ。
先日、旧知の友達から電話が掛かってきて、とるうぱぁのビデオがあったら貸して欲しいと言うんです。
私は以前とるうぱぁ同人誌を出していた、現在は読み専の人間(メインは他ジャンル、芸能です)で、
未だに好きなとるうぱぁサークルさんの本は買っているってヤツです。
どうやら彼女は、ボーイズ系の小説家さんに現在とてもハマっていて、
その方が過去に発行したとるうぱぁ同人誌を中古で購入して読んだところ、
とても面白かったので今更ながらに原作(って言うんですかね?)に興味が湧いたらしいんです。
私はテレビシリーズが大好きだったので、二つ返事で貸し出しOK(笑)。
きっと近々彼女は、とるうぱぁ同人誌を買い始める事となるでしょう。
・・・こんな新規の人も居るんだよ、ってことで。
423名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 00:00
るーぱーで今グッズだけのサークルさんなんているの?
新刊が出ないからグッズであとは在庫っていうこと?

422さん。アンチっぽい人以外の書き込みの人は皆別に言い争いをしている
のではなくて意見交流しているのだから大丈夫よ。
なごませてくれようとしたのね。ありがとう。
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 00:08
別に買う人はどうでもいいんだけど…。
サークルのスペースの話だからさ。
>>423
グッズはたとえ話じゃないか?
2ちゃんでグッズサークルウザは決り文句だし…
426名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 01:06
私買う人だけどどうでも良く無い。
るーぱーの新刊みたいよ。とほほ。
しかし出尽くした感があるのでこの話はそろそろ終わりかな。

押し入れに入れていたビデオにカビ発見。一緒に保存していたるーぱーのビデオが
恐くて調べられない。
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 01:14
>>426
それはショッだ・・・。
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 01:16
ビデオって、年に一回は見ないとダメになるって聞いた事があるよ。
カビはえたら見られないの?大変だ!
429名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 01:31
テープが白くなっている恐怖といったらそれはもう…。
カビはえてても大丈夫か確認とかは間違ってもしちゃ駄目!
ビデオ壊れちゃう確率大!
LD・CDもカビはえるので、LDあると安心している人もよく調べてみてね。
431名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 02:13
カメラのレンズもカビが生えるから気を付けてね。
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 11:25
えっ!LDもなの?ってことはDVDも?
湿気の多い家だから今度からビデオ保存はよそうと思ってたけど
そうなるとどれも同じだ。ショック。
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 17:50
CDやLDは洗えるんじゃない?
レコードも本当は洗うのが一番(ただし、レーベルはダメになる)と聞いたことがあるので
紙を貼ってない分、良いんじゃないのかなぁ?
るーぱーに売れ売れになる事を
求めて出戻ってくる人っているの??

私は本さえ出してくれるならがんがん
出戻ってーなんて思うことも…ある…

2年おきくらいに友達のるーぱービデオを
見る会やってるけどそろそろヤバイよー
つーかカビてるし大分前から。はは
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/01(日) 00:08
やおいかいてるので、ビデオ見るとなんだか辛くなるよ・・・
436名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/01(日) 23:57
原稿をやっていると分る書き込みで嬉しい。やおい頑張れ!
437読み専門:2001/04/02(月) 00:53
長いストーリーマンガが読みたいよ。なるべく一冊で。
>437
字じゃだめかい?
439名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:14
>438
パラレルじゃなければ歓迎〜
パラレルでもいい〜長いストマン読めるなら!
441名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 01:58
>440
長髪でもオッケー?(笑)
442440:2001/04/02(月) 02:03
>>441
面白ければ(ここ重要)大体なんでもオッケー(爆)
443名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:06
>>438
字がいいなぁー!!
厚さ2センチくらいあったらサイコー!!
444名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:14
人死にネタはかんべんな!泣きそうだから…。
445名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:17
パラレル長髪厚さ2センチ(プラスうんちく)なら、
具路武名亜家はどうか。ダラケやケーブックスにあるよ。
長髪前世モノに始まり、現世で出逢う。
片方はドジでマヌケな一般人、片方は大富豪の御曹司、
その他は一般人側の友人。
幾多の試練を乗り越え懐妊、出産、そして数年後
子供の授業参観でかつての友人達とも再会する(全員が親になってる。しかも男同士)
みんな幸せになれたんだね、めでたしめでたし。

嫌がられるだろう設定を混ぜてみました。
447名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:23
>>446
そんなのとっくに出されてるって…
448446:2001/04/02(月) 02:29
>>447
えっウソ!?授業参観の件はオリジナリティのつもりだったのに!!(w
ヘボンネタを合体させたつもりだったんですが、既出でしたか…
さすがからめ手には敏感ですね
449どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:38
>>448
あなたは天性のヘヴォン作家です!
450名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 02:47

あー転生モノ。昔本だした事がある…。
勿論前世は長髪…ウツだ。
現在過去未来大長編小説でもいい。
天使でも記憶喪失でも極道でも学園モノでも
剣と魔法でも結婚でも妊娠出産でも女体変換
でもいいからと思ったけどよくないか。いやいいよ。
おもしろければ!
452名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 23:21
長髪なら具路武名亜家よりアースバード(日本語変換)でしょう。最もこちらは
もう止めてしまった人だけどね。

全部てんこもりの話しなら多少おかしかろうが、強引だろうが私は買いだな。ミーハーなもので。
453名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 23:38
面白そうじゃないか。てんこもり。むしろ読みたいな。
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/03(火) 01:10
彼氏が同人板にいりびたって最近かまってくれません。
なんとか彼をここから脱却させたいんですが、どーしたらいいですか??
>454 コピペ

456>452:2001/04/03(火) 23:20
それを言うなら具路武名亜家もやめちゃってるよ。しかも暴言吐いて。
私はかえってあんまり長いとたるいかも。
適度に斬新に感じられるぐらいの長さの話がいいなー。
具路武名亜家…なんて読むのか全然わからん…
458452:2001/04/04(水) 00:51
グロ×ナァハウスやめてるの?
一度止める宣言して撤回したんじゃなかったっけ?それともその後やっぱり
止める事に?

長髪モノってことで一般的にはそうだろうとのことで出したけど
個人的にはどっちのサークルさんもどうでもいいんだ。
凄く嫌いってこともないけど好きでもない。
459名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 02:21
>>456
その暴言知りたいアゲ
やめる直前の本に書いたってこと?<暴言
でも不死身始めた直後から「もうあっちはねー辞めたいんですけどねー」
って何回も聞いたよ  本人の不死身スペースで
>>460
どのジャンル逝ってもそれ言ってたんだ(笑)。
通りでなかなかやめないと思った。
あの人の本て、もらった人ほとんどがだらけかケーブックスに
速攻で売りに行っちゃうから、必ず新刊があるよね。
しかもちょっと遅くなると厚さ一センチの
新刊でも200円なの(笑)。不死身の方々お気の毒に。
あれだけ長くやってて、壁にまでなってるのに
商業誌に一度も載ってないと言うのが、ある意味すごい
>グロ●ナ●家
やめたいなら黙ってやめればいいのに
言いたい事いってやめる人って、人間関係悪かったんだなって思ってしまう。
商業誌のってるのってないは何か関係あるの?
>商業誌のってるのってないは何か関係あるの?
常に有名人とコネをつけ、表紙を描いてもらっても
誰も編集に紹介してくれないんじゃないの?
私も紹介はしなかったから(笑)。
まあ、商業誌はあまり関係ないんじゃ?
本人にやる気がなければそれまでだし
でもまあ、いくらでも話の種になるひとだね、まるさんたら
>>465
本人やる気は満々。それがばれてないと思ってるから
困っちゃうんです。
もう彼女のヘタレ本欲しくない。
こっちの本をあげるのももういや。
>>466
それは別スレに相談した方がいいと思われ
468名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 03:37
>「もうあっちはねー辞めたいんですけどねー」
現役なんで、それ目の前で聞いたらヘコんですさむな…。
まあ、もうグロ●ナ●家なんて誰も見向きもしねーけどな(笑)

なんか大手のさあくるさんて、暴言吐いて辞めてく人が多い気がするのは私だけかい?
ってゆか、一時でも好きだったジャンルなのに何故飽きたからって暴言吐けるん?
なんか利用価値が無くなったらポイって…そんな気がするなぁ。
特に元緑青の大手は…多い感じ。そう言うの
469名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 03:48
あげ
470どのジャンルに限らず:2001/04/04(水) 03:49
売れなくなった事や自分の限界を隠すために、
ジャンルのせいにするのはやめて欲しい。
本当に飽きた人は、なにも言わずに次のジャンルに移っちゃうのに。
暴言はいてやめるなんて、一番恥ずかしいよ。
471ちょっと怒ってるの:2001/04/04(水) 03:55
460さんとほぼ同じ台詞を聞いたことあるよ、、、
藤見も読むから、具炉部名ー派卯巣さんが出したって聞いて
本買いにいったんだけど
「とるうぱあもね、もういいかなって思うんですけどね、待たれてるとね、、」
とか横にいる人(友達?)に言ってて
それ聞いて即効ユーターン
悪かったね、私も貴女の本待ってたさ  でももういらん
るうぱあに帰ってこないでクダサイ>間ァ瑠さん
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 04:11
あげ
473不死身者:2001/04/04(水) 04:39
>「とるうぱあもね、もういいかなって思うんですけどね、待たれてるとね、、」
イタタタ…。
あの人、不死身でよく壁配置だけど実売数は200行くか行かないかなのに、
そんな見栄張りな事言ってるんだ。うわ〜。
スタッフの知り合いで有名サークルとも知り合いで、なのに商業デビュー出来ないのって
やっぱりあのヘタクソなうんちく文章のせいだろうなあ。
お願いだから、るーぱーに帰って。もう不死身にいないで。
474名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 05:14
ageage
475名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 05:19
丸さんの人柄はどーでもいいことなんですが
青い人の扱いがもう酷すぎて‥‥
なんてーの?肉奴隷?(涙)
そんな本を立て続けに読んで以来、この人の本は買ってません
だから戻ってこなくてもいい‥藤見にいて‥‥
押し付け合いでんがな!
477名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 05:50
こっちだってね、現時物語のダブルパロなんかやってて、
在庫の山のくせに気取ってるサークルにいて欲しくないんだけど。
当の印がそんなに好きならば、当の印だけのオナニ本書けやゴルァ!
計はトイレじゃねーぞゴルァ!!
478名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 05:57
>>473
>実売数は200行くか行かないかなのに
200なんか絶対逝ってない。隣になったことあるけど。
うそ書いちゃだめよ。
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 06:05
これだけ知ってる人がいて、壁配置らしくて、スタッフに友達がいて、
それなのに200も売れてなくてキャリアの割に商業誌デビューなし、
しかも二つのジャンルで押し付け合い。
……読みたい!これはどんなにすごいモノを書いているのか読みたい!
本当にダラケにあるの?
477だけど。 あんまり頭に来てて夕と計の名前間違った…。
私も不死身者失格だ…逝ってきます。
481名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 08:51
私は駄目だったよ、、、>479さん
表紙は目立つカラーだし絵描きさん上手いし。本は厚い。押し出しは立派。
でも中身ない、、、、
少なくとも私には中身が見えなかったです、間ァ瑠さん、、、
緑がひたすら立派でかっこいい(事になっている)んだけど余りにも傍若無人で。
青がひたすらマヌケでどじな亀さ、、、(ため息)そしてやられ放題やられてる(涙)
あれが「かっこいい」ってことなのかな?
それでも買ってたの。だって厚い本が欲しかったから
でも人に薦めたりはしなかった、、、
481です
上げちゃったよ、ごめんなさい、、、
関係ないけど昔、G屋とこーりん喜平団をごっちゃにして
「こーりんは酷いサークルだ!」って叩いてる人がいた。
他の人が「こーりんは不死身やってないよ」って言ってるのに
「そりゃ恥ずかしくていえないだろーよ」とか鼻息あらくしてた。
この場合こーりんとG屋のどちらに私怨があるのだろう?
それはともかく、混同されるほど仲のいいサークルだったのかな?
>>480
あはははは!それと似たようなことをマー瑠さんもやったよ!1冊目の不死身本で!
作中のゆーきの名前が全部「森村悠季」<原文ママ なの(ワラ
ひょっとして洒落か?洒落なのか??と疑問に思って読んだけど最後まで「森村」だった…
アナタのように一箇所とか、二箇所くらいならともかく、80Pくらいの本最初から最後まで
まるまる「森村」!
いかに彼女に受けへの愛がないか、よっくわかる出来事だったね(ワラ
2冊目以降は治ったんだろうか?1冊目だけ友人に見せてもらっただけなんで知らないのだ
485名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 13:10
グロ部名亜さん、このごろはコミケの複数申し込みしてないの?
一時期、同じジャンルの同じカップリングで4スペース取ったと
聞いたことがあるんだけど、あれマジだったのかな。
486名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 13:59
彼女ならやるのではないかと思われ。<複数スペース取り
487いい機会だから誰か教えて。:2001/04/04(水) 15:58
>>485
確かコミケ複数スペ取りスレで名前出た。他のサークルに譲ったと言ってたとか。
あの人コミケで新刊一種類100も売れない状態で、プロでもないのに
なんで壁だったりするのかなあと、いつも不思議なんだが。
他に押せ押せのサクールあるのに、迷惑なんだが。
やぱりスターフに知り合いって効くものなの?
488名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 17:48
一冊「体」を全部「肢体」てアテててたのがアタタタ…

結局その一冊で以降買わなかったんだけど、
全部そうだった?
489名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 19:30
真亜留さん、誤字脱字が多すぎ。量より質が問題なんだと何故気がつかないかな。
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 21:24
まあまあ。マターリ マターリ
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 21:39
>>489
>真亜留さん、誤字脱字が多すぎ
確かに(笑)…取り敢えず彼女のるーぱー本、青ファンにはお薦めでけまへん(笑)
ナチスネタとか。私は応援団シリーズがかなりイタイと思ったけど、他の人はどーお?
それと彼女のるーぱー初期作品なんかいちいち「こころ」という表現が連続で出てくる!(笑)
お陰でどんなシリアス本でもお笑いにしか見れなかったよ。
あと…グレイトゴージャスなのもいいけど余りに王様に成り過ぎてる緑もどうかと思うさ。

それと。>>456さんの言ってた彼女の暴言吐いてた本と内容が知りたいんだが。(笑)
どなたかご存知ですか?(笑)
>>488
躯とか肉体じゃなくてよかったよ
>グレイトゴージャスなのもいいけど
あの人、可能姉妹のようなゴージャスが好きだから(笑)。身に付いてない贅沢を
描こうとするからすごく変なんだよね…。
多分身近なことを表現する力がないからヘボネタにするしかないんだろうけど。
王様とか財閥とか源二とか神父とか。
その本をいちいちもらわされるこっちの身になれっての…(泣笑)。
でもこれだけ有名なんだから本人は結構いま嬉しいかもね。
才能がなかろうが、どこからも尊敬されてなかろうが、壁配置で
有名サークルとお友達(本当は相手はそう思ってないんだよ…)なのが
何より生き甲斐のヒトだから。
おめでとう真亜留さん。あなたの十年はこんな形で実を結んでるんだね。
・・・・・・・私だったら恥ずかしくってやめるね。
・・・こんなに叩かれるなんて愚弄部なぁ(一発変換でこう出た(笑)が
ちょっと可哀相になってきたかも。私もまずあそこは読まないんだけど。
ゴージャス系も前世系も長髪系もファンタジー系も好きじゃないから。
日常ものかるぅぱあものなら飛びつくんだけど緑青自体がもうオリジュネ
の域だから仕方ないのかなー。
でも愚弄部なぁに限らないんじゃないのかな、ゴージャス系とか、受けが
肉奴隷ものとかはさ・・・。私も嫌いだからそういうのは選ばないでいると
・・・イベントで買う本が少ない!これって、やばいのでは??って思うけど
同じ緑青の方々はどう思ってるのだろうーーー。
好みの問題なんだろうけどね。けどここに居る人は結構私と
「イタタだと思う本」が同じでちと嬉しい。
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/04(水) 23:38
どんな本でも悪食はいるんだから好きな人もいるで。
私は緑青の「5月」買ってしまうのよね。笑う為に買うというか。
私は緑青じゃないから愚留部ナァさんはよく知らないけど
るうぱあはもうほとんどがオリジュネの域なんじゃないかなあ。
ここの本は絶対買う!ってとこは、あるにはあるけど、そこも
ほとんどオリジュネになってるし。
イベントで買う本が少ないってのは確かに。同意。
…なんか寂しくなってきた。今度のスーパーシティはどうだろか。
いつもと似たり寄ったりだろうか…宇津山車能
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 00:16
>ゴージャス系も前世系も長髪系もファンタジー系も好きじゃないから。
>日常ものかるぅぱあものなら飛びつくんだけど緑青自体がもうオリジュネ
> の域だから仕方ないのかなー。
そうだよね〜
今でも、私のメインジャンルはるーぱーなのに、コミケでも買ったルーパー本が2桁いかないって・・・
寂しい世の中よねん・・・
私は青緑だけど、買うのはだいたい
おりじゅねちっくなのかなー。
アニメより後の未来予想図(へぼい表現だ)
を…とか思って選んでる。結果2コしか買う所は
ないです。さみしい。
神様が本作ってくれたらいいのにー
>>496
同志よ!!
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 00:48
グロ部ナァさん、雑誌コミックボックスJrで比較的大きなコマで緑青本紹介されて
たりしておどかされる。小説本、しかも旬をとっくに過ぎたジャンルの本がそういう扱いされる事って
ほとんどないから。
コネ掲載?しかし買う人はおろう。雑誌の威力は大きいよ。「お待ちかねのあのシリーズの新刊」
とかいうあおり文句がまでついてたから、興味そそられる人はいるだろう。そういや書店置きもしてるんだっけ?
ある程度は売れてるのでは?壁って程ではないだろうけど。

私はオリジナル系の好きだけどね。顰蹙かもしないけど鎧が絡んだりアラゴが出てきたりする正に
原作の話しって感じのシリアス物は苦手。それはもう原作で充分だもの。
「5月」私も買っている。友達の中で私1人だけで何故買うかと不思議がられる。でも買うな。
502501:2001/04/05(木) 00:51
文章が途中で段別れしてるな。ミス。ごめん。
いや…箱息子はそう期待するほどでも…もはや購買層が噛み合わんし…
小説でランクがいいのは表紙がいいからって理由ではないかと思
しかし絵の方もあれだけまぁるさんと密着してるとなると同類な気が。
専門挿し絵だしよほどまぁるさんの小説に惚れ込んでいるとみた。

話し変わるけど6月の緑青オンリーって今回どうして主催がいつもと違うの?
みんな行く?
ホほれ込んでいる……?間ー瑠さんの話に?マジ?(汗)
いや、もしかしたら付き合ってみるとイイ人なのかもしれないしー……(望み薄)
私はあの絵の人好きだけど…どうなんだろ……

いつもの主催さんは9月でしょ?>504さん
506名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 01:44
>>499
え。青緑で買う所2つ?
結構多くない?青緑のサークルって。多くても合うのがないと
悲しいねー。
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 01:48
>>501
売れてなくても、書店置きもボックスジュニア掲載もあります。
実際に近所に配置されれば、あなたも実体がわかるでしょう(笑)
あそこって、見栄の張り方がうまいから、初心者は引っかかるんだよね。
昔だと最初から自分で花束をスペースに置いておいたり、
お金も千円札をたくさん用意して置いて、まるで売り上げのように
スペースにおいておいたり。
あの見栄の張り方は、勉強になったよ実際。

>>504
それ私も気になってました。どなたかなにか情報を。
508504:2001/04/05(木) 01:49
9月?そうなんだ。
ありがとう。

好みじゃないけど好きな人が多いのは分る絵。
自分のまんがだけの本あまり出されないからお話しが面白いかどうか分らないのが困りもの。
絵が好みでなくても話が面白かったら好きになったりするから。
といっても、まぁるさんがやめてるならこの方ももうやってないのか?
9月の文具共和全館使ってやるオンリーの中の緑青を主催されるはず…
それだけは確かです>504さん

でも6月にもあるんだ、オンリー‥‥
知らなかったです。そちらの情報をどなたかプリーズ
510名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 02:01
6月オンリー情報ページ

tp://www.netlaputa.ne.jp/~saki-w/dth/dive.html
>>509
別CP者ですが気になったんで緑青サイトからリンク辿りました
意外と楽に見つかったよ
512名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 02:08
6月はすでにしてぃに申し込み済み。
でも日にちが被ってるわけでもないしなぁ。
でも昨今のオンリーは新刊出してる所少ないってきいてるし。
513名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 02:16
オンリー多いからなあ…カプによるんだろうけど。
私は関東にも関西にも遠い所に住んでるから
結構ちから入れてイベントにのぞむので、新刊少ないとガカーリ…
514509:2001/04/05(木) 02:27
>511さん
おお素早い!どうも有難うございました
早速見に行って参りますね
>>507
>昔だと最初から自分で花束をスペースに置いておいたり、
…痛い人
516腰折ってスマソ:2001/04/05(木) 05:56
ところでトレカのことなんですが、サー○ラではとうとう予約中断、キャンセル受付始めました。
兄目糸問合で無期延期との報も流れてきとります。
トレカ製作の裏情報は今までのレスで判っちゃいますが、出ればラッキーで気長に待つとするか。
ショップの気苦労思うと言葉がない…。
>9月の文具共和全館使ってやるオンリーの中の緑青を主催されるはず

いつもの主催の方は緑青ではなく、とるうぱあオンリーの方を主催されます。
緑青は別の方っす。
今、オンリーに求めるものってどの辺なのかな?

私のいたカプだと主催が違いで頻繁にあって、
最初はオンリー新刊とかがんがん出ていたんだけど、
結局後日の大きなイベントに行くと買えちゃうので、
無理矢理その日に行かなくても…て気になってきたり。

あまり主催のサークル色が出てしまったものは
馴染めない部分もあったり。
(単にそこの本を読んでなかったというのも)

昔は1会場すべて同カプというのに
萌えまくったんだけど、最近それだけじゃ…という
気分になっとります。

うう、宇津山車のう…
519名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 10:57
私はもうカプオンリーにいかないつもり。つまんないから。
ルーパーオンリーには出る。いつもの面子で新刊出ない所もおおいし。
主催する人達がやけに仲間意識が強いというか
身内で盛り上がって開催されるオンリーはなんていうか
参加者いづらいというか
主催側の自己満足で開催されて参加者として楽しくないというか
オンリーやればいいってもんじゃないぞ というか
521名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 17:13
(ONLY主催について)厳しい意見なのかもしれないが…
「イベントを主催すれば、本人&サークルの名が知れて売上に多いに繋がるだろう。」
って言う大勘違い厨房がいるってのも確かなんだよね。
知り合いに進められたのでしかたなーくやってたりするとか。
サイアクなのは開催者の仲間同士の水面下にあるイザコザかな。
…それを聞かされるコッチはかなり鬱だ。

そんな中途半端な気持ちでやるなら止めて欲しい。イベントを売名行為にするのもな!
それは後に参加者にひしひしと伝わってくるものなんだよ。
だから結局失敗イベントになってしまう訳だ。
うちは地方参加者だから…上京すんのもやっとなのに、閑散としててシラけた雰囲気
だとマジ涙出て来る。「来なきゃよかったな…」って思うこともしばしば。
だから開催者さんには楽しく出来るようなしっかりとした管理体制でイベントに
臨んで欲しいです。頼むデ!
で、今後予定されてるオンリーって、どれくらいあるんだろう?

主催に関してだと、
当日の管理とか応対とかは、比較的丁寧だったものが多かったので、
参加者の立場での嫌な思いはあまりしていないっす。

主催の人も盛り上げる努力はしてると思うけど、「ファン同士で楽しむ」のか、
「本を売る・買う」のか、どちらに向かって盛りあがるかわからないので、
盛りあがりも中途半端になってるような気がする。
なんで、「主催者もっと盛り上げてよー!」とおんぶにだっこもなー…

んでも、
>サイアクなのは開催者の仲間同士の水面下にあるイザコザかな。
この辺は同意。
イベント開催ってすごい労力だと思う。沢山の人を集めるから
文句が皆無なんて事は不可能に近いと思う。

その辺をカタログや後日の本とかで、
エンエン愚痴られたりするとね…ちょっとね…
「そんなに言うなら…」ってもにょりたくなるね。

524名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 23:06
オンリー参加常連サークルさんて皆大体友達だからなんとなく参加しにくい。
先入観かな?実際の所はそうでもないのか…。
でももう友達とか固まってるから知り合いナシでの1人参加はつらいな。
最近のオンリーは一般の人と一体の催しというより、仲良い人同士のサークル懇親会みたいな感じして。
ごめん。ちょっと考え過ぎね。

主催すると本が売れるかどうかは知らないけど、(サークルやってる人じゃない主催も
いるんだし)複数のサークルさんと一気に仲良くなれる。その人の名は知れるかな。
ああ、あのイベントの主催の人ねというように。
今まで6月の緑青オンリー主催してきた方。イベント自体はいいんだけど、チラシとか
パンフ表紙に昔やってたサークルさんばかり使ってたのは萎えた。
本人はファンかもしれないけど、こっちにしたらもう過去の人。現役の人に頼んでほしかった。
525
そうなの?それは萎えだ。自分のカプでそれやられたら嫌かも。
まー主催者のささやかな楽しみなのかも知れないが
ひとの気持ちをちょっと考えて欲しいね。
504さん>6月の主催者がいつもと違うっていうのじゃなくて、いつも6月にやってる方が
今年はやらないので(9月に全力投球するらしいので)、それを知った、去年9月に主催した方が
「6月にオンリーないのは淋しい!」と急遽6月オンリー開催を決めたのだということ、です
ちょっとした事情通より(爆)。

512さん>6月のオンリーとシティは日にち被ってます・・・(泣)。
でもシティに申し込んだのね。噂ではオンリーに参加する人が多そうだとのこと。
どうする??

522さん>知ってる限りでは、6月に文具で緑青オンリー。9月に文具で
全館とるぅぱぁ、10月に緑受けオンリー。
版権がどうのこうので、トレカ発売が遅れてるっていう話を
らいず21掲示板に書いた人の書き込みが消されてたよ。
まずいのか?
>>528
もめてるっぽいからまずいっしょ。騒がず見守るが吉。
530名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 00:09
>>525
>>526
でもさ、現役だとこの人派閥(小声)こっちか〜
って萎えない?

>530
それはあるけど>派閥こっちか〜 て思うの
そんなもん自分に関係ないからな。友達いないから自分…。
>528
書き込みした本人愚痴ってたよ、他人の掲示板で。
532512:2001/04/06(金) 00:22
え?被ってるの?
勘違いしてたのか私。
スペース放棄はお金がもったいないのと自分が放棄スペース見かけると悲しいから
では当日はしてぃに行こう。
頑張って新刊もだそう。
いけないけどオンリーの方も新刊多いと嬉しい。新刊あったよという報告きくだけでも心踊る。
参加される方頑張って!してぃ参加の人も共に頑張ろう!
6月はダテさんの誕生日月だ!甘い本をどうか一つ頼みます。
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 00:26
青がかっこいい緑青本が読みたい。ありますか?
…派閥。今もあるのか。
友達少ないからな私。全然分らんよ。孤独な感じで鬱。

派閥知らないで、A派閥の人と仲良くなると、A派閥と中の悪いB派閥の人とは
もう仲良くなれないのだろうか?
B派閥の作家さんが大好きだったりしても「あの人はA派閥だから」とお話しする前から
敬遠されてるってことかい?
これまた欝。
そう思うと友達にならないで好きと心に秘めて本を楽しむのが一番幸せ?
533>・・・・・・・・私も読みたいよそれ・・・。でもなかなかないんだよね。
悲しい〜〜(泣)。かっこいい青で緑青なら昔の本ならあるかも。
発掘してないだけで、あるかなぁ。小説になら探せばあると思うけど。
青がかっこいい緑青読みたいよ〜〜〜(泣)。
つーか自分もかっこいい青描けるように修行中!!(爆)
そうすると緑青界で肩身せまいのはなぜ、なんだろうな・・・・。
やっぱりかわいい受けが好きなのか??見た目までかわいいのはどうも・・・。
>530 >531 >534
派閥……あるんだね……私も友達少ないからよく知らなかったけど。
ちょっとウトゥ。
るうぱあ全盛期のときみたいにとんでもなくサークル数があれば
それもまたよし、というか、別に気にしないでいられたかもしれないけど
こんだけ少数になってくると、派閥とかって本当に息苦しいね…
どのカップリングでも派閥ってあるのかしら?
かっこいい青は緑より押しが強かったりして、緑が情けない役回りになるので苦手。
多分かっこいい青目指してると思うんだけど、あすとろーむさんとか駄目だ。
好きな人スマン。
強気青が好きな方にお薦めってことで。
だらけとか行くとビニールかかってて
カプが判らないから、いちかばちかで
買った本が緑青だったんだけど、
逆な自分にも読める青だったよー。
むしろ好き!って思った。
94年の本だった…
>>537
そうかー。かっこいい青=情けない緑…。それはやだな。
頭いい青=かっこいい緑 というのはどう?

535さん頑張って〜!
>>536
あるらしい。某主催と関わりになろうとする時忠告された。
下らんことに巻き込むなと思った。
ニュートラルでいたい
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 01:41
緑青な私。
538さんと同じ経験あり。
逆な自分でも面白く読めた青緑。
好きになったので探して買い漁ったよそのサークルさんの本を。
…発行日が古かったのも一緒よ。
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 12:25
主催に好んで関わる人もいるよ。パンフの表紙描かせて欲しい光線ばりばり。
主催の発行してる本ほめちぎり。

どうでもいいが小さい規模のオンリーでB5フルカラーPPのパンフって
なんかバランス悪い気がするのは私だけなのか。別にそこまで求めてない。
好きでやってるんだからいいんだろうが。
でも、ご飯で同席したりとか、
原稿依頼を受けただけで
あーもうあっちの人なのねーとか言われるのは心外。
ちょっとした縁でってことも
あるのだけどな…
そーいう縁は単純に楽しみたいっす。

派閥っていうとカッコ良いけど、
消防の時のクラス内のグループみたいな
印象ではあるね(笑)

サークル名簿とか作ったら
相関図で全部線が繋がりそう(笑)
544543:2001/04/06(金) 12:46
ただし私はヘボンなので
楽しんでる姿も充分痛い可能性が(汗)
宇津出汁脳…
最近(といっても1年弱前)友人に見せてもらったビデオがきっかけで
るーぱーにハマりました。
だらけで緑青本を探してみようと思うんですけど、オススメのサークルが
あれば教えて頂けますか?
個人の好みもあるのでしょうが、参考にさせて頂きたいんです。
546545:2001/04/06(金) 17:15
私も女々しい青は避けたいのですが、馬鹿な青、墓穴掘りまくりな青、
もしくは正反対に格好良い青が好きです。
緑は青に甘い(なんか弱い)くらいが好き…かな?
そういう話はそれこそファンサイトで聞いた方がいいんじゃ…>>545
548545:2001/04/06(金) 18:55
あ、そうですね。申し訳ありません。
>>542
>パンフの表紙描かせて欲しい光線
ウケた(笑)

小さいイベントだと、パンフは当日の要領とサークルリストくらいで
いいな。リーフレットでも良いくらい。
当日の記念っていうのもあるけど、それはまた別の形にして欲しい。
>>542
でも、ヘタに二色刷りとかにするとかより
そういったパックの方が印刷代安上がりな場合も
あるよね。
印刷所マニュアルと睨めっこしてると、よくそういうのに
ブチ当たる。

>>549
同感。私も、パンフによるアンケート結果の羅列とかはいらないな。
読み物として面白く構成されてれば好感持つけど。
去年の青緑のパンフがB5フルカラーPPだった。金ザワ印刷だったよ。

パンフのアンケート、まともに見た事ない。
イメージソングとかもうやめてくれ(笑)辛いよ。
わたしはアンケート結果の羅列でも好きだけど。
ネタとして書く人も居るし、同じこと考えてるんだ〜って人も
発見できるし。まぁ、見たくなきゃ見なきゃいいんじゃないの。
あとほら、イタイ回答を発見して身内で見せしめにするという楽しみもあり(悪)

パンフ無駄に金かけるのやめて欲しいわー
部数も考えると利口とは言い難い。B5フルカラーPP。
サークルの人も買って入るのは常識なの?買ってまで欲しくないよ。
昔はサークルには配付されたと思うんだけど。
主催のもめ事や内部イザコザをイベントパンフやイベント告知サイトで中途半端に
ポロポロ出されるともにょる。こっちはただ参加ってだけの関係なのに
あるサークルがどうの、ある人が嫌がらせに近いことをするだの妙なぼかしで
パンフに書かれるとひょっとして自分の事か?と勘ぐってしまうよ。(心当たりないのに)
そういうことは関係者以外のその他大勢には全くの無関係だから
後々残るパンフにぐちを書かないでくれ。気分悪い。
グチを書く人ってのは、それ見た人にどうして欲しいんだろうね。
イタイ人だとしか思われないおもうんだけど。
大阪の女王だってそんな事してないのに。上には上がいるのね。
556名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 00:27
大阪の女王って誰?
>>553
いんや、多分今もそうですね〜>配布されてる 1スペ1冊とか。
買うなら買わない(笑)

まずは最低限、カタログの役目を果たしてからの遊び紙面かな。
読み応えもあれば1番良いのだけど、数が少ないとなかなか。

去年の緑青だったかな?
おびただしい数の投稿カット&申込書のラクガキ、レポと混ざって
雑多な印象が拭えなかった。
まぁ、見たくなかったので見てません(笑)円満解決。
558名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 00:40
派閥というか「あの人と仲良くなったから貴方の事駄目になりました」
いえ、もう壊れました。

わざわざ言う事じゃ無いから、黙ってたけどね。
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 00:41
主催うんぬん・・・ってのはよくわからないのですが、
一般代表として
パンフはA5で十分です。るーぱーオンリーなんて
サークル数知れてるし、B5版にする必要性ないのでは?
かさばって荷物になるので遠慮したいです。
コンパクトでスッキリしたパンフきぽ〜ん
560名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 00:50
このスレをこれからのとるうぱあイベント主催者に見て貰いたいもんですな。
561名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 00:55
>>555
あなたの言う「大坂の女王」が私の想像する人
ならば、昔のパンフは愚痴だらけだったよ。
女王と言われると大阪では無い別の人を連想する。
>>562 CP違い?
564名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 01:07
だいたい今同人誌がA5が多いから、パンフB5だと折れる…B6に。
サークルカットもでかすぎると思う。必要以上では?

大阪の女王は今もイタいよ…周囲も見事にイタいが。
>>562
そういうときは、mailの所にその人の名を入れとくものです。これほんと。
566562:2001/04/07(土) 01:16
うん。
ややこしくしてごめん。

567562:2001/04/07(土) 01:23
566の書き込みは、カプ違い?という質問に対して。
>>566 騙されるな。 565の名前のとこ見てみなよー。かわいいね562。
569568:2001/04/07(土) 01:29
なんだ…これまたややこしいね562。何だかごめんよ。
568の書き込みは脳内あぼーんしてクレ。
9月のオンリー。来無カンパニー不参加だってサ!
571名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 01:32
>570
マジ???!!
572571:2001/04/07(土) 01:33
スマソ!びっくりしてあげちゃったっス
>569
そんなアナタに優しさ感じてせまる締切りツラさを忘れてちょとなごみ…
サンキュ
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 01:36
>>570
何故に!?
>>570
そうなの?決定?それが売りのイベントじゃなかったのか…。
せっかく今別ジャンルの友達誘ったのに。ちぇー。
来ム。本が無いから出てもしょうがないでしょ。
客よせパンダじゃあるまいし、見たきゃ有明のイベントで見ればいいじゃないか。
577562:2001/04/07(土) 01:41
568さんありがとう。
お遊びに気づけなくて565さんにもごめん。
578名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 01:49
570は間違いだよ。
来ムは参加するよ。新刊もある。
変な事書いて混乱まねくなよf(^-^; ポリポリ
579おば厨:2001/04/07(土) 01:55
女王から話題をそらしたい方ですか?
580名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 01:57
『大阪の女王』。カプの数だけいそうな気がする。
581名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 01:57
来ムどっちでもいい。
でもどっちても良く無い人も沢山いるんだと今知った。
578さんがあってるのかな?
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 01:58
どっちても…、どっちでもの間違い。スマン。
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 02:10
関西の青ファンはイタい
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 02:18
>>583
全部が全部じゃないけど、自カプにも思い当たる人は
存在する(涙)
585名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 02:21
>>583
青ファン痛さは青緑に任せなさい
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 02:28
そういや女王も青ファンだne
587名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 02:56
>>586
青fanという事は、青がらみのCPの方なんですね?
588名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 03:02
青緑でしょう。
青緑はどっちかつーと緑ファンの方にイタイ人が多いように思う。
よそから見てて思うだけだが。実際そのカプ内にいないと真のイタ
さは分らないということか?
ああっ!カプ違うから大阪の女王が判らねぇ…
私をひとりにしないでくれ!
>>590
私もだ!
何かありそうなので興味津々(不謹慎スマソ)
なんだけどね…。
>>580
ワラタ
しかし青橙にはいないような気がする
それはそれで鬱ダナ
593青緑:2001/04/07(土) 09:08
青緑は緑ファンが多いからな・・
青ファンは空くン少ないけど強烈なのもいるし
どっちとも・・
594593:2001/04/07(土) 10:35
空くンって何だ自分。「少ない」の打ち損じです。
私は緑ファンです・・
595緑青:2001/04/07(土) 16:57
>>593
緑青は青ファン多く、緑ファン少ないけど強烈なの
がいる。
似た境遇になごんだyo。
相反するカプって仲悪そうに聞こえるけど、逆でも話の合う人がいれば、
同じカプなのに何でって言うくらい話の合わない人もいるね(笑)
あいや、「同じカプなら話が合う」て認識の方が違うのか。
すさみ…
>596
まったくだーまったくだー。
結局のところ相性とか当人の人柄の問題なのだなとおもうYo
私はぱっと見ウケセメわかんない
ようなのが好きなんだよなぁ
なんかB5でフルカラーパンフはうざいっつうひとが多いのね。
友達も金がかかるからフルカラーはやめてくれとか言ってたけど
いいじゃない、見た目綺麗で。>フルカラーPP
B5は読みやすくて好き。かえってA5のが私は見ずらい。
あとは読みやすいレイアウトだね。去年の9月の緑青パンフはアンケートの
直書きのコピーを雑にレイアウトしてて(どうもそれをねらったっぽい)
読みずらかったー(泣)
同志〜〜〜>599
602名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 01:24
パンフは私は直ぐすてちゃうからなぁ。
お金安く上がるほうが嬉しい。
この辺りはひとそれぞれだろうね。
私は受け攻めがハッキリ分るのが好き。
その上で、攻め受け逆とかのも楽しんで読んでる。
どっちが攻めか受けか読後も判断できなかった本を読んだ時
どっちがどっちだか気になってスッキリしなかったので。
>>603

昔、作中で攻受が逆転したのを見たときは激しく動揺した(笑)
話自体はよかった気がするんだけど、心の準備がなかったので
今ではもう「逆転した話」としか思い出せず…余程ショックだったらしい。
作者サンごめん。

×じゃなくて=なのね。
そういうのも好きだけど…
書き手サンがどういうスタンスなのか、予めわかった方が
読むにあたって心の準備ができて良いっす(笑)
ライズのるーぱー掲示板に住みついてる人はあそこの管理人なのか?
異常に書き込んでない?なんとなく気分害する。
心の準備がなく逆転は私もショックだな(笑)
ぱっとみ攻め受けが分らないのがお好きな方は、リバーシブルでもいいのかな?
それともあくまでぱっとみだけということ?

攻め受け一見分らないのがいいというのは、やはりどちらも攻めっぽいかっこいい
という意味だろうね。
どちらも可愛いく受けっぽくてハッキリ分らないというのもアリ?

いっそ無い方が。ライズの掲示板。
ウケセメってみんなは交尾のときドッチが
上かって意味で言っているのかなって疑問を
持ってミタリ
ドッチが入れてるかでしょ。
>>605
初めて見て来た。同じ人ばかりで確かにウザイ。
ありゃー他の人、書き込みし辛いわ。
つか、程良い所で改行しれ。文が読みにくいし頭悪そうだ。
611610:2001/04/09(月) 00:08
スマソ。あげちまったよ。
sdageってなんだ。頭悪いは自分か。
>>605
電波です。9月のオンリーのHPにも住んでるよ。
>>612 ああ、いるね。やだな〜こいつ地元民だよ。
こんな輩を排出してしまい、どうもすみませんと謝っておきます。ううっ厨房キライよう。
管理人がそっけなく当たってくれるのを願うばかりです。厨は構わないでくれ…。
>>605
痛すぎる。一度親切なレスがつくと住みつくみたいだね。
オンリーサイトにも書き込みしたいんだけど、この人がいるので
書き込みづらい…。誰かやんわり注意してくれ…。
>>614
う〜ん・・・。
管理人から直々ってのが一番良いと思うんだけど<やんわり注意
難しいねえ。ライズの方は時期を見てそれとなく入れときますがオンリーは
自分のホスト既に割れちゃってるんで、どなたか切に頼みます・・・。
ところでG宛で良いの?(確認)
>>605
見てきた〜オンリーのページだけど。
事情通みたいな顔しながら憶測飛ばしまくってるのが良く分かんない。

言葉の暴力はないのに痛い人…久々に見たよ。
>>605
危険な女って感じだね。火傷しそうだゼ。
>>605
青緑のサイトで見た事あるよこの人。
青緑なの?違うと言ってくれよ…
青緑じゃなかったと思うけど?<G
青水のサイトで見た事ある。静かな掲示板でトレカの炸裂トークをしていた。
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 23:38
うちにも似たようなのがいるんですが
角を立てずにやんわり注意ってどうすればいいのか途方に暮れてます。
オンリーの管理人もそうなんじゃないの?
なんか、こういう手合いにはたき火で燻すとか、なんか適当な対処法ないもんかね
あんまりやんわりすぎると気が付いてもらえないかもしれないし・・・
622名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 00:03
怒らせたら怖そうだしね…
623名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 00:37
なつかしいなぁ<たき火で燻す
624623:2001/04/10(火) 00:39
ぎゃーさげわすれボケンダラ。
スミマセソ
625名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 01:21
なつかしいなぁ<たき火で燻す

626注意:2001/04/10(火) 02:25
 あらら誤ンさん、独り言ですか?(笑)
自分が嫌われて迷惑がられている事に気が付かない人のようなので
ズバリもよいかと思われ。管理人なら削除もできるし。(実際ライズの方はしてるね)
ただ、排除しつつも他の人へは書き込みして下さいねと、そちらに重点
置いた方が後々いいみたい。他の人も前後を読めばわかってくれるよ。
くれぐれも奴へのレスは放置かあっても一言に(藁)
>>627
他の人には普通にレスして、Gには一言(藁
肩を持つ気にはならないけど、
何かイジメの裏見てる気分になってきたよ…気分わる。

ウザいってのは理由にならんしね。難しいね。
でも、言葉の過ぎた部分、誤解を招きそうな部分にはピシリと注意すべき。

630名無しさん@サナダ虫:2001/04/10(火) 23:06
管理人が実際困ってるから、というなら皆でここで考えようぜ!
そうじゃなければ話題を変えてくれ!こんなの不毛だと思うんだ!
俺のスネ毛はボウボウだけどな!ハハッ。

次の話題!5月の都市話ってのはどうだ。
皆原稿やってるかー。俺は読み専門で、るーぱーしか興味ないんだ
小ミケよりも期待してるぜ。好きなカプは…ふふ、照れちまうな。
631名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 23:13
>>630
一瞬寒いと思ったが、
ツボに入ったじゃないか>ボウボウ
濃そうだ(笑)。

都市は新刊楽しみだぁね。しかし一個突っ込んどく。
そこまで弾けといて照れるな>サナダ無視
ひーんっ(泣)そんなイタイあのひとは緑ファンじゃん〜〜(泣)>某G
自分も緑ファンだからショックでけ〜よ〜〜(泣)

しかしやたら書き込んでるなー。>ラ伊豆掲示板
つうか、なんであんなに1個の発言に対していくつもレスつくの?
なんかかえって異様に見える・・・・(汗)。コワッ。
>>630
私もちょっとツボに入ったyo!
読み専門で興味はるーぱーオンリーっすか。嬉しい読者さんだ。
がんばる気持ちになったyo
でもCP違ったらがんばっても関係ないか・・
634名無しさん@サナダ虫:2001/04/10(火) 23:41
>632
バッキャロー!話題を変えるんだ!
ライ図の掲示板はもう放置プレイ!脳内あぼーんしろ!

5月の都市は楽しみだなあ!あのサクールは参加かなあ…。
そろそろうざいと言われそうだ。皆あばよ!普通の名無しに戻るぜ!
>>630.>>634 なりきりイタイ・・・
そんな強引に話題変えなくても・・・イタタ
ところで今、同人板とんでるyo!
すまんが書き込みはちょっと自粛してくれい。
復旧したようなのでどうぞ。
>>635
もっと気持ちに余裕を持ったらどうか
実際に自分のサイトの掲示板にキャラになりきられて書き込まれたことがあります。
本人はウケを狙ったらしいけど寒いのでできればやめてほしいものです。
頼むますよ〜もう。
640名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 11:21
>>639
うわ、それは厄介ですな。
うちのサイトも似たようなことやられましたよ。
641名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 12:03
>>641
ウザい。
ていうかなりきり関係かと思って見に行っちゃったじゃない(藁<まんまと手中

なりきり会話って、
マンガより都合の良い会話が進むからのう…
なりきりなんてクソだと思ってたけど、他ジャンルの大好きな作家さんが
やってて、受け入れられるようになってしまった。こんな簡単に操られて
しまう自分……でもるーぱーでやってる人見ると、やっぱクソだと思うけ
どね。
>>643
それならそのジャンルの掲示板で
「なりきり最高!他ジャンルなんてクソよ!」
って言ったきた方がまだ良いぞ。
ここで言うなんて勇気あるね。
サナダ虫、爽やかな一陣の風のような奴だった。
大ウケ(笑)

5月、しばらく行ってなかったので行ってみたいなー。
パンフの前売りとかってやってる?
パンフの前売りやるって渋谷の
まんが駅(英訳)に貼り紙してあったような。
でも4月いっぱいしか売らないって書いてあった
ような。
何気にもうすぐなんだね。いっぱいあるといいなー
原稿やってる人がんばってください
>644
勇気ある人は2ちゃんなんかにいないのでは
643は意味不明
648643ではないけれど:2001/04/11(水) 23:23
>>644
そうか〜?勇気も何もないだろう。ここ2chじゃん。
とるうぱあでなりきりはやめて欲しいだけ。(ただし管理人が推奨の上明記なら別)
>646
ホント5月もうじきだ〜。楽しみだね。新刊いっぱいあるといいね。
原稿やってる人がんばってください。
>>646
情報ありがとー
よかった、前売りあるの〜
前もってチェックできる方が良いので、行って見よ。

あ、〆切って、今週あたり…?>原稿やってる方々<いないか
651名無しさん@どーでもいいことだが:2001/04/11(水) 23:39
劣化中心本を古本屋にて購入。
再燃してきた愛情のあまり、本を作りたくなってうずうず…。

そんな私は別ジャンルの文字書き。
一度も本を出したことないけど、今からだと出戻りになるのかしら。
652名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/11(水) 23:43
それは「新規参入」、もしくは「満を持して登場!」ではないかしら。
お待ちしておりますね〜>>651
つーか、最近ここ2CHぽいねー。僕の心にもヤオイが走っちゃう★
>>653
あれ?!ここ2chじゃなかったっけ?!
655名無しさん@どーでもよくなく:2001/04/12(木) 11:31
ウォっちんぐしていたサイトが閉鎖する。
さびしい…。
うさぎ自画像が痛い…頼むからどこかへ逝ってくれ…
もうこんなに人少ないジャンルだけど、消えてくれ…
というサイトならある。
へたれな小説や絵を贈りあってやたら誉め合って
自分らは楽しいんだろうな…と思うサイトなら
いくつかある…。
おまえらみたいなキ●ガイがいるから…と思うサイトならある


>>657
私はそういうのヲッチするのが楽しい派
閉鎖はさみしいね。
最近新規立ち上げってのも
あんまり(周囲では)聞かないので。
またちょっとサーフィンしてみようかな…

そうそう、
サイトで楽しみにするのはどの辺?

1 新刊・イベント情報
2 書(描)き下ろし
3 掲示板やチャットのしゃべり
4 その他<おい

私は読み専ですが1かな…
2を常に期待するのは大変な気がして(汗)
あっ
そういう意味のウォッチだったのか!(笑)
>>659
私も1。やっぱり本が好きなのよ〜。
サイトにすごい力いれて、本が出なくなる(発行遅れる)サークルは
ちょっとガカーリ。仕方ないんだろうね…

>>656
絵がプロのパクリだけんね。本人知らないと言ってるが知らん筈なかろう。
イッテヨチ。
663名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 17:21
サイトが更新されるなら、まだいいよ。
最近、他のジャンルに転んで放置状態。5月の超都市も
転び先が同日だから、新刊あきらめ。本人もいないだろうし。
緑青なら最近ぽつぽつと新規立ち上げサイトあるよ。
根強い。
おお〜そうなのか!>緑青
久しぶりにまわってみよう。
666名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 18:59
ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ

ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ
ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ
ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ
ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ

ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ
なんかカッコイイな(笑)>超都市

閉鎖も辛いが、放置するくらいなら閉じてくれ…
668名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 20:58
669名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 21:14
うん、一年以上放置するなら閉鎖してほしいよ…
>>661
サイト作り、はまる人ははまるみたいだし…
反響も早いし、そりゃ力も入るかなって。

CGも良いけど、本でマンガが読みたいです。5月に期待。

>>662
ウサギ自画像ってだけでわかるのですか?もしや有名人?
>>662
知らないって言ってるのか…
時々ある、クイズに正解すると見れますって
ページを見るために手元になんの資料もないけど
すごい必死で思い出して全問正解したとき
「まだやれる」とか思う。何をかはわかんないけど
674名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 00:05
なつかしいなぁ<たき火で燻す
>>673
全然大丈夫、と思って臨んで間違えるとかなり討つだよね
そういうの
676花粉症の方大丈夫?:2001/04/13(金) 00:54
ハル・・・
       Λ_Λ
  〜 ' ⌒(゚ー゚*)
    ⊃⊃ ⊃⊃

         ...クシュン
      Λ Λ
  〜 ' ⌒(*>_<) 。:゚.゜
    ⊃⊃ ⊃⊃
もーりは花粉症になりそうだ(笑)>>676
いや・・・他人事でなく(泣)。鼻スプレーがなければ生きていけない季節・・・(汗)
678名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 01:43
ウサギといえば。ウサギの自画像の人のサイトのBBSにへタレ絵で
あげられていたサイトへリンク貼ったりしていた人のリモホと
最近青緑サイト立ち上げた人のリモホが同じみたいじゃない?
あれ、ウサギは気付いてるのか?ソースとか見ないのかな?
明らかに偽HNだったからチェックしてしまった(笑)
・・・私も充分イタタか。


>>678
どこ?
最近立ち上げの青緑サイト・・そんなのあるかな?
最近ってどんなレベル? 数カ月?
超都市のパンフっていつから前売りか見にいった人いる?
もう売ってるのかな?
前もって知ってたいよね。
超都市パンフ、4/13日から書店販売開始らしいよ。今日じゃん。
公式ページからの情報。ここ。
ttp://www.akaboo.co.jp/
>>678
東北の人ですよね?
作品が好きだっただけに残念でした。
>>683
がーん、地方で分かってしまった!
いやいや、でもまだ確実にその人かは分からないんですよね?
読み手としてしか様子把握してないですが、
だって仲良しさんじゃないですか?(うさぎさん&東北さん)
685名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 03:05
>>682
ウサギって名前で思い当たる人がいるけど、
言ってみたら自画像がうさぎじゃなかったので
違う人か。でもリモホが載るBBSあるしな。
もしかして本人はここ知ってるのかな?
過去スレでもあげられてたけど、痛いヒトなの?
686685:2001/04/13(金) 03:15
>>682さん
すみません。間違えました。
>>678でした。

>>682
あらためて<w
書店というといつもコミケの本が売られている本屋と
認識すればよいですか?
未だにどこだかわかんない…
688名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 08:21
どう考えても、創作者としてみた場合オリジナルのが格上でしょ。
東北の人って・・あの人のことなの?帰ってきたの?
私は嫌いじゃなかったから帰ってきたなら嬉しいけど。
あんだけ騒動が起こったのに勇気あるね・・
どこのことなんだ??!!
誰か教えてくれーーーーーーっっ(ドンガラガッシャン!!)
>>685
私もうさぎに心当たりがあったんだけど、
東北という時点で違った(笑)
結構いるのね…うさぎ…
>691 ん?
うさぎ=東北の人なの?
うさぎ≠東北の人だと思ってたけど。
こんがらがってきた自分に待て待て、落ち着け。
青緑が有力?しかし>>656は青緑とは言っていない。
まずはどこなんだ、カップリング…。
694691:2001/04/13(金) 23:29
>>692
読み間違いだった…
うさぎ≠東北 そうだね。
東北の人と仲良しという時点で違った。<こっちだわ
         るーぱーワッショイ!!
     \\  超都市ワッショイ!! //
 +   + \\ NG5ワッショイ!!/+
                            +
.   +     /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

かわいいので他所からつれてきた。
>>656
うさぎ、そんなに痛いか?
私は結構好きなんだが。
なんで皆うさぎが分かるのでしょう?

>>656
自画像がウサギって、もう少しヒントきぼーん。
>>656
URLは荒れるから、せめてカプだけでも。
そしたら、自力で探しまする。
ここまでうさぎという動物が気になったのは
初めてだよ〜。
うさぎさんは分るけど、最近サイト立ち上げたっていう東北の人が分らない・・・
ここんとこネットご無沙汰だったから。知らないところで新しい動きがあるのかしら?
昨日まで普通に書き込んでた人が、翌日ホスト晒してる掲示板に
荒らしを書き込むかなあ。
本人知ってるけど、そんな事する人じゃないと思うよ。
なにがなんだかわからん・・
みんなわかっているのかああああ!!!
東北の人は結構前から同人で活動していた人でしょ。
うさぎのほうはここ2
703名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 19:32
うちのカプには思いあたるだけでも3人の
うさぎ自画像がいるんだけどな。
704権利問題早くおさまってくだちゃい:2001/04/14(土) 20:58
  るーぱーワッショイ!!
     \\  超都市ワッショイ!! //
 +   + \\ NG5ワッショイ!!/+
                            +
.   +     /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

カードはもー出てくれればいいよう。待ってるからーーーーー!!!!
権利問題でもめてるのがわかっただけにそっと待ちますーーーー!!!

>>704
>>695
あ、頭のズレがめっちゃ惜しい…
でもなんか、「ええじゃないか」みたいでいいな(笑)
事情しってるので辛い話題だ…
誰も何も知らないからこうなっちゃうんだろうけど
涙でる
>>706
ナニガ?
ちゃんと主語つけて話そうよ
>>706
カードの話題ならいらないよ。
中止になってないのは確かなんだからあとは刺激せずに
待ち。
>>704
権利問題でもめてるって?ごめん、知らなかったyo
>>709
情報入手!って某only掲示板にカキコしてあったっけね…
それもひとづてだったけど。

なんにせ、出たら買う。それだけ…

         るーぱーワッショイ!!
     \\  超都市ワッショイ!! //
 +   + \\ NG5ワッショイ!!/+
                            +
   +     /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

かわいいので他所からつれてきた。
         るーぱーワッショイ!!
     \\  超都市ワッショイ!! //
 +   + \\ NG5ワッショイ!!/+
                            +
  +     /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
>>711>>712
おー、戻っとる戻っとる(笑)
NG5か…遠い目。
ちょこちょこカキコがあるけど、
5月の超都市のパンフを見た人いる?

近くになさそうなので事前購入は諦めているけど、
るーぱーがどのくらいあるのか、切に知りたい…
716名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/15(日) 22:29
通販でパンフ購入なので、まだ届かない。
18日あたりという話しなので、のんびりまってる。
        るーぱーワッショイ!!
     \\  超都市ワッショイ!! //
 +   + \\ NG5ワッショイ!!/+
                            +
  +     /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
るーぱーワッショイ!!
     \\  ロボットワッショイ!! //
 +   + \\ NG5ワッショイ!!/+
                            +
  +     /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
719123:2001/04/16(月) 12:39
AAの方・・・努力はわかったから、もういいよ。
心の鍛錬もオコタルナ。
720名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 23:42
age
721名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/17(火) 22:15
あげ
カルトクイズが流行っていた頃(じ、時代が…)
るーぱーカルトクイズがあればハワイ旅行でも狙えるのになー、
と1人妄想していた厨房な私。

今は…5人の誕生日くらいしか覚えてない。
身長体重、OVAくらいから設定変わってなかったっけ?
ヤフオクで初めて自分の本が売られているところに遭遇。
人によるとは思うが、アタシ的にはけっこう面白いな。
すでに買い手がついてて、「まだ残っている本なんですけどぉ」と思いつつ、
うち通販遅いし、かえってそっちで買ったほうが安くつくかもしれないから
まあそれはいいとして。

その人が出品している別の本がほしいんだけど、ちょっと躊躇しちゃうな・・・(苦笑)
向こうにどう思われるのかと思うと。
自意識過剰?
ヤフオク全く同じ状況で構わず落札したことある。
出品者知ってる方だった。
別に普通にやりとり出来たよ。
自分の本のことは最初ふれなかった。でも相手が気にして話題をふって
きたので別にいいよと答えた。で、何ごとも無く終わった。

出品者の人はどうなんだろう?嫌かな落札されたら。
落札する分には別に気にしないんじゃない?
オークションに出さないで下さいってメール来る方がイヤ…。
売りたい本はやっぱり売りたいからなー…
その辺(知ってる人がいるかも)のリスクは
承知の上で出してるんじゃ?

確かに、承知でも実際遭遇したら多分ビックリ
するとは思うけど(笑)
727723:2001/04/19(木) 21:26
>>725
あ、それは確かにイヤ…
本に「売らないで」って書くくらいならいいけど、メールはね〜

とりあえず今回は見送ることにしました。入札者もいることだし。
マイナーCPだけど、そのうちまためぐり会うこともあるだろー
齷齷齷牘鍄鈔鞭鏑徽蝦國贖圓鍄鈔牘齲齷齷齷齷齷
齷齷齷脯鈔糲圓駆窺暇覇齬鍄鍄鍄鍄肚夛呟呟呟呟
齷齷圜糲逧「鞭鯉間澗鯛齬臓鞭鍄鍄鈔齷齷齷齷齷齷
齷牘糲鍄逧「緬澗澗懐蝦齬醐圓鍄鍄鍄逧ヲ齷齷齷齷齷
齷纒レ饗蟻澗韻蟻厭露既臓糲圓鍄鍄鍄鍄逧ヲ齲齷齷齷
圜迹竕GP亅丶зD仮國圓逧「鍄鍄鍄鍄逧ヲ齲齷齷齷
圖圓闇巾i。V;Wг丘駆鞭鞭鍄鍄鍄鍄逧、齲齷齷齷
圖圓桶Я。iW^”(!q蓋圓鍄鍄鍄鍄逧、齷齷齷齷
糲鞭欄φιι^ι)j丶「з改臓圓鍄鍄鈔圜齷齷齷
糲圓醐ぴl)_)j}」τぇц臼齬鍄鍄鈔糲糲圜牘
繻鑑ф)r)−丶{fνぱ亥杓蟻鞭圓鍄鍄鍄鍄鍄
繻轍マ_1s臼胃乎s魚既臼駆鞭鞭圓鍄鍄鍄鍄逧「
聰」椅E)с不魚獅ΝU学さっ恩轍榎欄鍄鍄鍄鍄鍄
糲醐ぱ」UкべP力〜j杓井ξ水淫苛贖鍄鍄鍄鍄鍄
纒レ何тгU@「Υ」гぱ鏑МΟさ蓋圓鍄鍄鍄鍄鍄
糲鞭鏑ァΙ!^j−丶一力欄亥Л玉饗鍄鍄鍄鍄鍄鍄
脯鍄迚k−!l”)〜Iさ爛絢以浦齬鞭鍄鍄鍄鍄鍄
脯鍄逑Qk1ι_ΙΖ蔭駅醐鏑烏胃覇圓鍄鍄鍄鍄鍄
齷圖逧「暇元)(l作噸駆鯛醐蟻窺糎圓鍄鍄鍄鍄逧「
齷齷圖逧「蝦x(ιQ糎欄噸緬屋鯵國鞭鍄逧「圓逧、
齷齷齷牘糲鞭力@−pEθわ疫蔭隠臓鞭逧「圓鞭圓圖
齷齷齷齷圜圓胃一тjΙs卜D逸暇鞭圓鍄逧「鞭鞭
牘圜圜聹鞭榎uァ」”;lΣ椅爛圓圓糲糲糲圓圓圓
逧「鍄逧「鞭荷「マΕuuщ挨齬鞭圓逡レ贖迹泱ノ

齷齷齷牘鍄鈔鞭鏑徽蝦國贖圓鍄鈔牘齲齷齷齷齷齷
齷齷齷脯鈔糲圓駆窺暇覇齬鍄鍄鍄鍄肚夛呟呟呟呟
齷齷圜糲逧「鞭鯉間澗鯛齬臓鞭鍄鍄鈔齷齷齷齷齷齷
齷牘糲鍄逧「緬澗澗懐蝦齬醐圓鍄鍄鍄逧ヲ齷齷齷齷齷
齷纒レ饗蟻澗韻蟻厭露既臓糲圓鍄鍄鍄鍄逧ヲ齲齷齷齷
圜迹竕GP亅丶зD仮國圓逧「鍄鍄鍄鍄逧ヲ齲齷齷齷
圖圓闇巾i。V;Wг丘駆鞭鞭鍄鍄鍄鍄逧、齲齷齷齷
圖圓桶Я。iW^”(!q蓋圓鍄鍄鍄鍄逧、齷齷齷齷
糲鞭欄φιι^ι)j丶「з改臓圓鍄鍄鈔圜齷齷齷
糲圓醐ぴl)_)j}」τぇц臼齬鍄鍄鈔糲糲圜牘
繻鑑ф)r)−丶{fνぱ亥杓蟻鞭圓鍄鍄鍄鍄鍄
繻轍マ_1s臼胃乎s魚既臼駆鞭鞭圓鍄鍄鍄鍄逧「
聰」椅E)с不魚獅ΝU学さっ恩轍榎欄鍄鍄鍄鍄鍄
糲醐ぱ」UкべP力〜j杓井ξ水淫苛贖鍄鍄鍄鍄鍄
纒レ何тгU@「Υ」гぱ鏑МΟさ蓋圓鍄鍄鍄鍄鍄
糲鞭鏑ァΙ!^j−丶一力欄亥Л玉饗鍄鍄鍄鍄鍄鍄
脯鍄迚k−!l”)〜Iさ爛絢以浦齬鞭鍄鍄鍄鍄鍄
脯鍄逑Qk1ι_ΙΖ蔭駅醐鏑烏胃覇圓鍄鍄鍄鍄鍄
齷圖逧「暇元)(l作噸駆鯛醐蟻窺糎圓鍄鍄鍄鍄逧「
齷齷圖逧「蝦x(ιQ糎欄噸緬屋鯵國鞭鍄逧「圓逧、
齷齷齷牘糲鞭力@−pEθわ疫蔭隠臓鞭逧「圓鞭圓圖
齷齷齷齷圜圓胃一тjΙs卜D逸暇鞭圓鍄逧「鞭鞭
牘圜圜聹鞭榎uァ」”;lΣ椅爛圓圓糲糲糲圓圓圓
逧「鍄逧「鞭荷「マΕuuщ挨齬鞭圓逡レ贖迹泱ノ

これって人の顔?
↑地霊衆か?

っていうか字あってる?>じりょうしゅう
今手元に資料ないんでちと自信ない…
通販で頼んだカタログがきた!
グサークルカット見てるだけでも幸せ。
前にやめてるとかかれてた具道武ナァさんやめてないよ。
いったいどっちなんだ?
青×水色の人気サークルさんがいない。商業が忙しいのかな…。悲しい。

素朴な疑問なんだけれど、青×緑。毎回サークル名の所にペンネームも
かいている人がいるけどプロ作家さん?
名前書かれてるとそういう方多いから。
個人の主観だろうけど、もし違うならまぎわらしいと思ってしまった。
もしやってる方なら申し訳ない。それなら探してる人は便利だからむしろ歓迎。
733733:2001/04/21(土) 11:45
ごめん。間違った。緑×青のサークルさんだった。
今読みかえしたら非難みたいだ。そうじゃなくてあくまで個人的な意見ととって下され。。
734名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 12:03
733は732だね。
さて原稿やろう。
>>732
具炉部名ァ派宇巣さんはやめてるよ、、、
少なくとも気持ちの上では3年も前にね!
スペース取ってるのは在庫はくためでしょー!または毎度毎度の再録本でも
出すか?
カタログかあ、早くみたいな〜
夏冬のコミケより、ひょっとしたら充実してるかもの超都市だもんね。
本出される皆さん頑張ってください。楽しみにしています。
737名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 14:02
プロじゃなくても、サークル名おぼえてなくて作家名で探したい人もいるかもしれないし
別にパンフになに書こうと自由だと思うけどー?>>732

わたしも737に同意
確かにわざわざ作家名かいてあると「プロ?」と思わないでもないけど
たとえプロだからって、自分が知らないなら関係ないし。

ところで当方6日参加のサークル者だが新刊はない。悲哀…
みんなコミケより5月期待してるんだね、意外。
私はコミケに比べたら全然気合はいんないよ。
739名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 18:39
当伸って今もあるのかなー。急にみたくなってきた。
5月の方が、何となく気持ちが自由だなー
滅茶苦茶早起きもしなくて良いし、
年末年始やお盆休みは何かと忙しくて、事前に余裕がないよ(汗)

サークルカットに名前書いてる人は、
例えば個人サークルさんなのかなとか思ってたなー
(必ずしもそうとは限らないけど)
741名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 21:00
名前皆が書いたらさぞかしうっとーかろうと一瞬想像してしまった。
でも名前かいてあると結構目は止まる。
覚えやすいし、分りやすいからいいという意見もあるよ。
非難じゃないんだし、どっちでもいいってことで。

当伸あるよ。
水色緑に目が吸い寄せられた。緑ねらいの青が当て馬になってないなら読みたいけど
どんなかんじなんだろう。
本当にどうでも良いことだけど

小説とかでの色の表現て、ほんとに色々あったね
伸の鎧は浅黄色<私はこれでこの色の名前を覚えた

征士の髪が「はちみつ色」「ひまわり色」当麻の目が「宇宙の色」
なんてのもあったっけ(笑)
>>738
そうなんだ。やっぱコミケに比べたら全然なのかな、超都市…
夏冬は忙しくて行けないことが多いから、結構5月超都市は期待しているのだが。
残念だ。
744名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/21(土) 22:47
>>739 バリバリあります!!!<当伸
青緑はいくつくらいあるのかな…
心のプリンス様は来ているかな…
青橙あった?超都市
コミケは受からないと気合い以前の問題だ。
私の周りは落ちたり愛かったりだからどっちかというと
確実に参加できる5月に気合い入ってるよ。
残念などとそう一気に飛躍しないで色々だから。

青緑は38サークル。誤差あるかも。でもその位。
青橙もあるよ。
同人界で一番流行ったジャンルスレでCツバとるぅぱぁが争ってる…(笑)
Cツバが一番流行った事に落ち着いてるけどその頃を知らないからなー。

>748えっ!青緑36もあるの??それは楽しみ!!vvv
(自分ほんとは緑青だけど…青緑も好き…というか青緑に好きな作家さんが多い(爆)
(爆)を2chで使うやつがこのスレにはいるのか・・・・
751名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/22(日) 23:03
>>750
いるらしいっす
えっ、だめなの?なんかまずい?>750 751
雰囲気読もうよ。>>752
754名無しさん:2001/04/23(月) 23:57
余計なこと言ってるのは750じゃないの?私もだけどね。
ごめん。
青緑で38てことは、るーぱー全体では100超える?
最近のるーぱー事情がよく分らないんだけど、この数は普通?
それとも減ってる?
>>754
煽りでもなく、(爆)だの
vvvvだのスレで使ってんのはみないよ
散々厨スレで叩かれてるネタじゃん
757名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 04:01
全体で200位。202、かな?
得に減った気はしないけど増えた気もしない。普通かな?
でも普段のシティよりは多い。
758名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/24(火) 09:52
>>704
権利問題でもめてるって?ごめん、知らなかったyo

>>757
ひょー、200もあるの。楽しみだな。

最近ひたすら面白い本を求めて方々さすらっているので
カプの好みはあんまり気にならなくなってきたよ…
テレビのニュースとかで
「武装集団が・・・」とか言ってたら萌えない?
ハッ!と振り向いてしまうわー。
761名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 00:46
>>760
「政党政治が・・・」とか言ってても萌えます
762どーでもいいことだが。:2001/04/25(水) 02:08
ぶそぉぉぉぉぉ!!!あらごーーー!!!
超弾動!ろけっとぱーーんち★
日昇の掲示板とやらがどこにあるかわからぬ・・・。
どなたか教えてはくれぬだろうか?
こちらでござる。
ttp://www.sunrise21.net/?
おぉ、これは>764殿。かたじけない・・・。
青緑38かぁー武者震いしそうだ。
38冊も買える…笑

ちょっと前の桜散ってた時期は
ブソー!って喉元まで出てたけど
隣にいたのは一般人だったので控えました
久しぶりにてんくー伝聴いたよ。青のママ、イカス!

>>766
わかるー。桜散ってるとこう、思わず手が武装の印の字を結ぼうと…。
人目につかないようにこっそりと・・・。
先日ルーパー知ってる友人と携帯メールで必殺技の繰り出し合いしてもーた…
だって、だって「煩悩」なんて単語が出てきたからつい…
いきなり話題変えてゴメンなんですが、新しくカプ有りのサイトを立ち上げ
ようかと思ってるんです。もし先輩方がいらっしゃったら、
これだけは注意しましょう!みたいなことをアドバイス頂けると
嬉しいのですが〜。
>>769
検索避け。

>>770
レスありがとうございます〜!
ええと、ロボテキストとMETAタグでいいですか?
>>771
私もその二つでやってますが、確かえきさいとには
ひっかかっています。
でも他にやり方知らないからとりあえずこれだけ…。
773769:2001/04/29(日) 00:55
>>772
キャ〜!そうなんですか?
私も他の方法は知らなくて…。
完璧な検索避け。
「どこからもリンクしない」これで一発です。
勝手にリンクしてくれちゃったり。
検索避けしなかったらどんな酷い目にあうんだろー
ライズは一時期もめたから神経質にもなるだろーさ。
>>776
検索避けしてないと、小説の途中が検索で出てきたりするんだよね。
>>778
それがヤっちゃってるシーンだと立ち直れないよね…
そうかぁ。
私は検索を元に見にまわってたから嬉しかったんだけど…。
余計なことなんだけどさ、日登サーバー使ってるサイトから
他所サーバーの日登サイトへのリンクはよした方がいいと思うのは
考えすぎかな?
>>781
いや、まっとうな考えだと思うよ。
         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (´∀` )  <ヘタレ本を読んじゃったよ……
        (    ),,,,,  \____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧ ∧     / /|
  /_(  ,,)__/ / ┌───────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  < ヘタレしか無えじゃん
 ||, (___/   ||    └───────
∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (´∀` )  <ヘタレ本を読んじゃったよ……
        (    ),,,,,  \____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧ ∧     / /|
  /_(  ,,)__/ / ┌───────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  < 蒼緑だな
 ||, (___/   ||    └───────
AA厨キモ。
このスレって厨率高い?
∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (´∀` )  <厨房?
        (    ),,,,,  \____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧ ∧     / /|
  /_(  ,,)__/ / ┌───────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  < オバ厨率です
 ||, (___/   ||    └───────
↑耳ずれてるよ

東北の人は超都市不参加だね。
病気の治療に専念するという話は本当だったんだ。
健康第一だね…。
789sage:2001/05/03(木) 23:22
東北の人って?
病気って?
めちゃくちゃ残念…
大阪の人が来ていればいいや
大阪の人って?
神奈川の人が来てればいいや。
誰のことなんだかまるでわからん…
スパコミ明後日だね。参加のみなさん、私は痴呆人のため行けないので、
サークル数とか、いい本あったとか、情報くださるととても嬉しい。
レポートおまちしてます。
796名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 16:37
どのカプの報告が一番所望なのかな?
参加サークル数は前読めば出てるからおいとくとして、新刊状況でいい?
どでも良いことかもしれんが、>>787の耳無しモナーに激しくワラタ
どのカプも知りたいけど…できれば緑青、青緑方面で。
最近、新規のサークルが増えてきているという話も聞くので、
そういう情報などもいただければ嬉しい。
ずうずうしくてスマソ。参加される方、楽しんで来てください。
799名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/04(金) 22:55
参加サークルが沢山なのはいいんだけど、
事前情報じゃ、どーもコピー本が多いみたい・・・・・
コピー嫌いじゃないんだけど、買えないとがっくりくるんだもん。
少し多めに作って!お願い!!
800名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 04:59
本日聖戦ですな。今頃徹夜明けでコピーでもされておるのでしょうか。
仕事血邦人で行けない故、遠い空の下で戦果報告を待っておりまする。

ちくしょう・・・行きてぇ・・・・・・・・・・・ぐすん
>>800

千房人じゃなくても行けないよ…(涙)。
ちくしょう。ビッグサイト目の前なのに。
802名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 20:45
戦い終わって日が暮れて…
お疲れ様です>参加者の方々
今頃は収穫のご本を読んでいる頃?(羨)

話では、壁スペはないながらも
結構数が多くてまわりがいがあったって話でしたが…
803名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 21:10
新刊の発行率はよかったようですね。
804名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 23:09
久しぶりにいっぱい買った。(でも新規開拓なし)
好きだった人の本が出てたからちょっと嬉しかった。
805名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/06(日) 23:53
5センチくらい買った。
サークルの数は3つだけどね笑
大好きな人のが1冊買えたしそれだけで
お腹いっぱいになれました。
806名無しさん:2001/05/07(月) 00:50
>>805
ごせんち(藁)
807名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/07(月) 00:54
4サークルで2センチ。
イタリアまつりまで足を伸ばした人いる?(笑)

関係ない話題なのでsage。
あーやってたねえイタリヤまつり。
一体どんな祭りなんだかちょいと興味はあったが、時間なかったからなあ…

収穫。私は3センチくらい。
どれもなかなかのアタリでした。
私は30センチぐらいかな。
でも好きなサークルが「今後未定」宣言
したからショックでかい。
>>810
緑青の人?
私はまったりと待つ事にしたよ〜。
今後未定がうらやましい。私の好きなサークルさんは活動終了宣言。
毎年の風物詩だね…>終了

終了宣言してばきっと離れるが良いか、
いつのまにか他のジャンルに行っているが良いか。

どっちも少し寂しい気はするけれど、
後者の方がまた気が向いたら出したりしてくれるかな…なんて
期待しちゃうなー。
パクるなっての!!!○○○!
プライドないのか!晒すぞ!
マジで4ねよ!なんでこんな少ないジャンルの人に
逝ってほしいなんて思わなきゃいけないんだよー
815810:2001/05/08(火) 13:46
>>811
そうでーす。同士?
まあ待つしかないんだろうけど。あそこはやめないと思ってたのに。
>>812
他のサークルは3月に終了宣言してました。
あーあ。
絵描きの方が早くやめる気がするのは私だけ?
>>814
どうどう(ぽむ)
長いジャンルだから、ネタの重複は仕方ないよ。
悪意があっての事なら悲しいけど。
>>814
そんなあからさまなパクリだったの?
気になるなあ。いっそのこと晒しちゃえば?
パクリかー。
7、8年くらいも前だけど、買った本がパクリだった。
どうも元と名前変えただけの文体もそっくりパクリだったらしく。
(書いていた本人もパクリと明言してたんでわかった)
原書知らなかったんでそれなりに面白く読めたんだけど、
知ってる人には逝ってヨシ!て感じだったんだろうな〜

同人同士のネタの重複は…10年もあれば仕方ないかな。
あんまりあからさまにパクってると引くけど。
>>814
パクリって、故意なの?
だったら吊るされても仕方ないような気もするけど、
限定キャラで話作っていると、ある程度は仕方ないような気もします。

名前で吊るすのが無理なら、パクリレベルの詳細きぼ〜ん
で、どこまでなら許せるか討論してみない?
でも、スレ違いになっちゃうかな?スマソー
そうだねーもういい加減長いジャンルだから知らず知らずのうちに
ネタがかぶるってこともありそうだしさ。ちょっと怖いな.....
どの程度までならパクリでないと思う?またどのくらいまでヤられると
怒り心頭に達する?そこんとこ、まあ人それぞれだろうけど、知りたいねえ。
ネタをパクリなのか、絵をパクリなのか、文章をパクリなのか、本の装丁を
パクリなのか、企画をパクリなのか、とにかく丸ごとパクリなのか、
>>814さんオーケーな範囲で教えて欲しい。
ネタがかぶるのは仕方ないよね。
これだけ長いジャンルだし。どこでも見かけるお約束ネタもあるし。
文章そのままぱくってたりしたら大問題だけど、ネタは仕方ないと思うな。
いい加減新しいネタってのもないし、
ネタだったら仕方ないんじゃない?
商業物からのパクリなら結構みかけるけど、こういうのは二重パロっていうのかな?
元にしてるのはこのまんが、または小説ですってかいてあれば別に気にならない。
とはいえ出す本出す本、そういうのばかりだといい加減にしろと萎えるけど。
でもあんなに怒ってるということは、これじゃないくて同人パクリなの?

終了宣言とか今後未定サークルさんを惜しむより、私は活動中サークルさんに
心を寄せていきたい。
>>814さんの書き込みを解釈すると、
なんだか○○○さんという方は過去にも何度かパクリをやっている
感じが致しますね。
堪忍袋の緒が切れたいい加減にしろといったニュアンスが
感じ取れるので。

だとしたら、許しませんぞよ!成敗成敗ー!
しかし、そういう人に限って成敗しても無傷で平気だったり
するんだよね。

こちとらネタがかぶっていないか
ヒヤヒヤしている小心者だというのにー。
>ネタがかぶってないかヒヤヒヤ
しますね。しまくりますね。
そういうのが平気な人っているんだなあ・・・

それにしても>>814さんのおっしゃる人は一体なにをしたんだろう。
すごく気になるよ。
ペンネームが三文字なのか、サークル名が三文字なのか考えてしまった。
馬鹿だな私。
827名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/05/09(水) 13:38
ネタの重複って書き手にとってはかなりイタイよね。
たまたま大手が同じイベントで、似たよーなネタの本出しててさ。
それが自分とこのと被ってたりしたら…!?
おおう。考えただけでも総毛立つよ…ぶるぶる…。
でも正直10年も立ってるせいか、内容や話の展開…またはキャラのイメージが
原作とは関係無い位置で固定化してしまってる気がする。
まあ、そこが同人のオイシイ所なのかも知れないが…。それだと展開がお約束になるんで、先が読め過ぎて面白味に欠けるんだよなぁ…。
こう、ちょっと変り種な感じのフレッシュな作品が読みたいよ。
新しい雰囲気のネタを書き手・読み手の皆で求めてみないか?(藻
最近買うようになったのでどんなのが
禁じ手なのか判らないけどどのジャンルにも
蔓延してるようなのがやっぱりるーぱーにも
あるのかな??俺があいつであいつが俺でみたいのとか。
ネコになっちゃうとか。奴隷になっちゃうとか。
社長と秘書とか。医者と看護婦とか。満員電車で痴漢→トイレ
とか。子供が2人うまれてその子供が親にソックリとか。
どうしようもない僕に天使が降りてきたりとか。
花魁が流行ったのは知ってる
>>828
全部やり尽くされてます。
あらゆるヘヴォンも既出です。
禁じ手ってあったかなぁ?ない気がする
橙も花魁になりましたでしょうか(疑問)
>>830
脇役でなら見たことあるような気がするんですが…
それはまたかなりマニア向けな…
実は一番常連客が多かったりして>橙花魁
>>828
ワラタ
それも全部既出ってのが…
>禁じ手
自分が見たいな〜と思ってるものは
大抵書いているか探し当ててるかなので(笑)
こういうのは見たくないな〜というのを思い浮かべた方が早いのか。
しかし既出だったら、それはそれで余計鬱になりそうだな…(笑)
歴史ものはほとんど既出だね。
西洋・東洋・近代・現代問わず。
あっ、古代はないかも。
はじめ人間(骨付肉必須)くらいまで来ると禁じ手か?!
>>835
見たことあるんだけど。
ギャグでね。
>>836
くう、これも既出ですか!(笑)

しかしもしシリアスだったらその内面小宇宙には
ついてけないとこだった…
838sage:2001/05/10(木) 18:04
>>830

持ってますよ>橙花魁。
しかも、借金のかた売られるというお約束なやつ。
太目で大変健康的な花魁です。
片方を選ぶなんてデキナーイ!
では3人で末永く幸せに暮らそうみたいな
3Pモノもあったのですかね。イヤだな
>>839
水赤緑とか、水赤青とか、水偽水毒とか…水ばっかだな
水花魁みたいー。ハァハァ伸ちゃん・・・。
842名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 01:28
3Pの表示の場合、まん中が受けなのでしょうか
水→赤←緑
水→赤←青
水→偽水←毒

って事ですよね?3番目って訳ではないですよね?
だとしたら、ちょっと…イヤかも
843840:2001/05/12(土) 01:37
>>842
表示のこと考えてなかった…ごめん、
水攻、赤誘い受、緑受
水攻、赤誘い受、青受
毒攻、偽水攻、水受
…偽水攻、水受、赤見物というのもあったなぁ
844名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/12(土) 01:53
>>843
イヤかもなんて言ってスマソ。
毒が受だったら凄いなと思ったので!
しかし、緑や青が純粋受なのか。で、赤が誘い受?
凄いな、それ。見てみたい。
845通りすがり:2001/05/12(土) 01:56
>水攻、赤誘い受、緑受
>水攻、赤誘い受、青受
未知のジャンルを開拓したような気がする…。
846840:2001/05/12(土) 02:09
緑は純粋受っていうか、誘い受赤に無理矢理って感じだった
愛情の図式としては水><赤>緑。
ハニー赤が欲しがるから、ペットとして緑を飼いましょう、みたいな水。
青の場合は全員の受け子としての話の一部だったか、そんな感じ。
総受けっていやだな
848名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 02:59
なぜ?
>>847
同意。いいけど嫌だ。あと公認も嫌だ。コソーリ萌えなのだ。
850名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 03:07
公認って何かあったっけ?
849>>850
いや、仲間内公認。ギャグや軽いのならいいんだが、
茄子茶公認カップルとか考えるだけで頭痛がする…。私は、の話だが。
遅ネタスマソ。自分ならもし似ている作品を発見しちゃったら
パクリと騒ぐ前に本人に直接言って欲しいなと思うのは贅沢?
ネットのキーワード検索で予めダブらないか調べてはいるんだが
既に発行された同人本の内容全部までは把握出来ないから。
知らないでパクリ扱いってのも嫌だなあ。もししてしまったらきちんと対処したい。
853名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 06:45
パクリか・・・。昔された覚えがあるなあ。
話の筋とかシチュエーションとかそんなんじゃなくって
好きにデザインした生き物をそのまんま使われたよ。
余程「これ図鑑に載ってないですよ(汗)」って言おうかと思ったけど
イヤミになるんで止めた。
デザインを気に入ってくれたってことで、ま、いいかと放置したよ。
>>852
853さんみたいな完全オリジナルの産物をパクられたならとにかく、
ネタの類似が気になるなら向こうから言ってくれって…
きちんと対処って何するの?本でお詫び?
ちょっと自意識過剰の匂いがするのでもにょるぞ。
855名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 09:13
>>851

茄子茶が同人誌作ってた(笑)これってセーフ?
頭痛になったらゴメン
856852じゃないけど:2001/05/13(日) 09:22
>>854
きちんと対処って、とりあえず謝るとか、そんなつもりはなかったと
本人に直接釈明とかそういうことじゃないのかな。悪意はないってこ
とを言いたいとかさ。なんなら同人やめちまうとか。

悪意があってやってることならともかく、もし知らずに他人のネタを
パクるようなことになっていたのだとしたら、私なら元ネタの人に、
わざとじゃないんだって釈明して、同人自体やめる。恥ずかしいから。
自分に対しても他人に対しても。

しかし......もし自分がパクられる側の人間だったとしたら......い、言え
ないだろうな。相手に。パクってますよなんて。自意識過剰って騒が
れるのやだしな。そんで実際、自意識過剰だったらイヤだし......
857名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 09:26
一時、人気が集中してネタが被ると
「○○がパクった」とか「××がパクった」とか
発行日云々抜きに警戒態勢過剰になってたサークルあったな。
発行ペースも早かったから、ネタなんて被りまくるのが実情。
ネタの料理方法まできちんと見て言ってたのかな。
結局、誰が誰のをパクったのさ。
>>814はその後出てこねえな。
こういうの多いなぁ。
>問題提起しておいて逃亡

パクリ云々を日記で怒ってる所見かけたな。
どこだったかな。でも先月あたりだったので、違う人かもしれない。
リンクでぐるぐる回ってた時だった為、覚えて無いのが悔まれる。
まぁ、よくある話という事なのでしょう。
860854:2001/05/13(日) 16:51
>>856
なるほどね。確かに悪意がないのは一言言いたい。
ちょっと重く考えすぎてたかな。

類似があったとしても「はっは〜似てますね〜」で済むこともあるし、
何か複雑に思うこともある。
>>857さんも書いてるけど、大事なのはネタの料理方法なんだろうね。

個人的には既存ネタに触れないよう書かれるより、
作者さんの感性でのびのび書いた方が面白いと思うんだけど。

つか、かなりマジレス失礼(汗)あーうまく書けないんだけど
スレ違いになりそうなんで、語りはやめときますわ。
ついでにsageとこう。

>>859
日記もあれど、本に書いたパクリ批判なら読んだ。
大手がパクリしてていいのか、みたいな批判文。
あれは読んでる方が嫌な汗かいたよ。昔の話だけど。
今はネットで日記なんだね…
861名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 17:40
あれだけ隆盛を極めたジャンルなのに今では・・・・。
DVD発売とか(出てほしい)、何か新鮮な話題が欲しい。
862854:2001/05/13(日) 18:34
DVDか、いいね
コンパクトに収まってよさそう<無論それだけじゃないが
ハードないけど、出るなら買うきっかけにはなるかもしれない
でもLDも出たし、少し前に廉価版ビデオ出てたし、先は遠そうだ・・・・
863名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 19:22
うわ、むっちゃ欲しい>DVD
最初、鎧のビデオ借りて見た時には泣いたんだよなー
864名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/13(日) 22:04
昔のカセットブックほしいなあ。
当時はリアル工房でおこづかいがまわらなかった。
所詮るーぱーは良いも悪いも長いこと続いてるんだからさ、
るーぱー本でパクったパクられた!って騒ぎ立てる奴は
君、さんらいズに顔向けできるのかい?と思ってしまうよ。
>>865
ま、それを言い出すとね(笑)
誰もそれは承知の上よ。たぶん。
それにしても814さんは教えてくれないのね。パクリの詳細。
>>814は誤爆だったのかもと今になってみると思える
868>867:2001/05/14(月) 00:58
なるほど。そうかもね。
カセットブックって
1:シリアス
2:ギャグ(繰欄ぷのジャケ絵)
3:魔将の話

で良かったんだっけ?
小説と記憶がダブって、結局3本だったか4本だったか…、
870>カセットブック:2001/05/14(月) 12:42
私は欲しがる友達をダシにしてヤフオクでゲットしました。
探しまわれない、多少ネが張っても3巻セットで確実に欲しい、ト言う人にはこの方法はおすすめ。
その代わり、ものが変わる周期にはばらつきがだいぶあるからじっくりみた方がいいよ。
あと近々有料化するのがちとネックですが。
1巻の表絵に既視感があったから、昔買ってたんだろうけど、探す術もなし…
でも代わりにそのダシにした友達に買ったレンタル落ちのビデオを全部持ってかれた。
自分で買うのが恥かしいからお前のよこせってさ!
なくなっちまったからかさばらないDVDでの発売きぼ〜ん。
871870:2001/05/14(月) 12:47
ちなみにそのカセット3巻セットには水のボイスだった人の
カセットブックがついてきた…
いいもの聴かせてもらったよ(笑)
>>869
1.シリアス+おまけ
2.蔵んぷ
3.シリアス&ギャグ半々
4.魔将

1〜3はCD化もしてる。ヤフオクでたまーに出るけど決まって高額になる。
カセットの1〜3は順に出品数が多い、4は少ない。
なんだか判りやすいなぁと…(1〜2の発売時期は全盛期、3あたりから下り始め)
>>872
ありがとうございますー。
これで見ると、3を失念してた…かな。
1,2は持ってたし、魔将ものって何となく
インパクト強かったんで覚えてる。
CD化は知らなかった。すごい。出てたのね〜
874872:2001/05/14(月) 23:38
ちなみに3の内容は「通りすがりの赤パパが妖邪にとり憑かれちゃって、
助けに走った赤とさらに赤を助けに走る仲間達」のシリアスと
水色名言満載なギャグに5人のナンパものと赤パパ(CV)による東京タワーの歌です。
♪333メートルの 東京タワーに登ったら
あ〜んまり高〜いので びっくりし〜た〜よ〜↑♪

…こっちがびっくりしたよ。
インパクトの強さに、今だにソラで歌える
赤パパ「東京タワーの歌」
なつかしーなつかしー(男泣き)
寝る前にくまんを数えたりするひといる?
たまにやっちゃうよ笑
カセブといえば、青水の新婚さん・・・。
878名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 23:26
うげえ
879名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 23:35
>>877
なつかしい〜!青水者としては嬉しいというか…照れくさかったよ。
あれは過ぎたサービスでした…。ありがたや。
>>874
衝撃。
今までずっと1だと思っていたものが3だった(笑)
全然疑ってもいなかったよ。
1はどんな話だったんでしょう?
881名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/15(火) 23:42
女子高生飛び降り自殺 野猿解散を悲観?

 15日午前2時半ごろ、東京都港区海岸1の13のマンション前の歩道上に、若い女性2人が倒れているのを飲食店店員が発見、110番した。
 2人は病院へ運ばれたが死亡。警視庁東京水上署の調べで、2人は福岡市の市立高校2年元永あゆみさん(16)と、福岡県篠栗町の県立高校2年七田法子さん(17)と分かった。
 現場には「死ぬ理由もないけど生きている理由もない」「しいて言えば疲れた」などと書かれたメモがあり、同署は飛び降り自殺したとみて調べている。
 学校などの話によると、2人は人気グループ「野猿」の熱烈なファン。七田さんは野猿の解散コンサートを見るため上京。七田さんは友達に「野猿が解散するならどうなってもいい。(野猿が)解散するならつまらない」などと話していたという。
 調べによると2人は12日にそれぞれ福岡を飛行機で出発し、翌日帰宅する予定だった。家族には「東京見物に行く」「『野猿』の解散コンサートを見に行く」などと話していた。
 学校や親族の話では、元永さんは野猿をテーマに漫画を書くほどのファン。七田さんは12、13の両日、東京で開かれた野猿の解散コンサートを見るために上京した。
 マンションは9階建て。非常階段の8階と9階の間の踊り場に、リュックサックなどが置いてあった。荷物の上に封筒があり、中にメモ11枚が入っていた。
 メモは2人が交互に書いており、最後に署名があった。友人や両親あてに「ありがとう」「お世話になった」などの言葉もあったが、人を恨むような言葉はなかったという。
 元永さんはアニメーション部と漫画研究部、七田さんはイラスト部に、それぞれの学校で所属。学校関係者は部活動を通じて知り合いだったのではないかとしている。2人の両親は「2人の関係を知らない」と話しているという。
 現場は東京・臨海地区の新交通システム「ゆりかもめ」の竹芝駅近く。
コピペに反応してはいかんと思いつつも、
痛ましい事件だね。。。
そこまで燃え上がる情熱って、凄いな。
御悔やみ申し上げます。。。
>>880
1はよく覚えてないなぁ〜、繰り返し聞くほどのものでもなかったというか(スマソ)
とりあえず水が出てなかったよね?
それと、青のおはようコール?赤の頑張れコール?…が1であってるっけ…
884名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/16(水) 00:04
>>880
粗後様が粥羅に変装して赤・橙・青を惑わす云々…っていう話だったような。
水と緑は出て来なかったな。
私は3のシリアスパートが思い出せない。赤の父親の声(と東京タワーの歌)は
かなり印象が強いんだが。

水の、「姉が代官山にマンションを持ってる」っていう設定も、このカセットが
初出じゃなかったっけ?(うろ覚え)
>>883
あと、橙のおやすみコール、粗後様の時報、粥羅の必殺技教室が
あったね。
>>884
うーん、なんだか洞窟の中で赤パパが「来るなー」みたいな。
赤が「父さーん」みたいな。その他が「りょー」みたいな。
伸ちゃんのゴメンネコールもワスレルナ。
政治さんのおめでとうコールモナー。
>>884
わからん(笑)
>>887-888
それは「2」じゃないっけ?
ナンパコールの「羽柴当麻・・・いくぜ」って声
すごい好き!!
うさ&ネコ と縁をきりたい…都市で楽し気にふるまってしまった自分がイヤだ
892は、この前から何度もウサギネタを書き込んでるのと同一人物?
いいかげんに個人サークル叩きはやめた方がいいと思う。
縁を切りたいのなら、さっさと切ればいいじゃん。
それが出来ない程、ウサギって人のサークルは大手なんですか?
多分、違うと思うんですが。
なんだか、892はウサギ&ネコのサークルさんを貶めようと思ってここに
書き込みしてるとしか思えない。
そのサークルはしないが、こんな粘着厨につきまとわれる
ウサギとネコが気の毒になってきた。
しつこいよ。
「しない」じゃなくて「しらない」だった
打つ田。
892はウサギとネコの一体なにが気に入らないのさ。
だからウサギとネコってなんなのさ?
>>892
この辺行けば?

吐き気がするほど嫌いなサークル(2)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=989880315

サークルの愚痴を出すなとはいわないけど、
知らない人まで偏見に巻き込むのはどうかと思うよ。
おせっかいなのでsage。
いいじゃんもっと書きなよ892。
そんで身元バレて自滅しな。ウゼェんだよヴァカ。
まあまあ。
>ウゼェんだよヴァカ

うっわー久々に2chぽい!

とまあ煽りは放置しといて。

900超えたね。スレ移動はまだ早い?
いつも通りでいいんじゃないですか、お引っ越し。
近未来の950さんよろしく!
>898
とるうぱあごときのジャンルじゃ、相手にされないと思うよ。
あがってるサークル、大手ばっかりじゃん。
一体、誰なんだ。。。また気になってきたよ>ウサ猫
「うわぁ、ここまであげられるって事は
余程ひどい人達なのですね」
と書き込めば、>>892は成仏してくれるのだろうか?
>成仏
ちょとワラタ。さらにナゴンダ。してほしいね成仏
907名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 00:27
うさぎーーー
????
>>907
こーいしかーのーやーまー♪
>>907
910名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 01:07
>>909
おーいしーかーのーやーまー♪

でねか?>いなかっぺ風に
るーぱーの話しようぜーーーっっ!!!
912名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 01:34
そうですね。
じゃあ、>>891さんのいう当麻は確かにかっこいい。
私は青ファンではないが、あの声はかっこいいと思う。
でもあの声で最後、おごれってオイ!
913名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 02:06
関係ないんだけど
なんかむっちゃエロ描きたくなってきた。青受で。
914名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 06:48
あ、実は私も…青受で。
915名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/18(金) 10:18
赤青で一つぜひ。<エロ
でもロリとかウサ耳はヤメテネーとか逝ってみたりして
ていうか
うさ&ねこ と 東北人 を共倒れさせようと思ったんだけど
東北人なんかその後にサイト立ち上げる厚顔ぶり。ウザ。
でも人間不信ぽくなってイベント恐怖症になったのでヨシ。
せーせーするyo
>917
いいかげん、鬱陶しいのでやめれ。
899の書き込んだ通りになってきてる。
ワザとらしい。
墓穴掘りまくってる。
自滅への道にまっしぐら?
早く成仏してください。
フリフリ服もやめてねー。とか逝ってみたりして。>エロ
同じ女装ならストッキング脱がすのを字の方で見たい・・・
917は個人なの?
それとも複数なの?
これっていわゆる派閥抗争?
まさにウザ。
>921
917は粘着厨だよ。
共倒れとか書いてるけど、白々しいにも程があるね。
今さら言いつくろっても無駄なのに。
ほんとうにウザいし、しつこい。
これ以上やったら、マジでビョーキかと思うよ。
つーかもう既にビョーキでしょ。
妖邪門に頭ぶつけて逝ってヨシ!ってカンジ?
924あおりにあらーーず:2001/05/19(土) 17:10
話題ずれるけど何とかトレカ出てほしいね。
正式案内もまだみたいだけど待ってる
ファンはここにいるんだよ。

権利云々で商品つぶれるのはすごく哀しいことだから
昔権利を持ってた各社さんが心をひろーーくしてくれること
きぼんぬ。 
あのー
もしやがいしゅつかもしれないんですが、
どなたか「花鳥風月」それぞれのCDの内容と
ジャケ絵ってわかりますか?

未だにどれがどれかわからず(というか花・鳥・風・月って
タイトルがないのありませんでしたっけ?)
記憶があやふやなので、ここではっきりしたいなと思いまして。
一応過去ログ調べたんですが(疲目)
教えてくんは嫌われそうですが、切に情報きぼんです。
>>925
花はメッセージのサントラ、鳥がピアノ曲集、風はドラマCDなどの中から
歌だけ集めたCD、月はCDドラマだったと思います。
ジャケ絵は花はみずきさんが描いていたかと思います。
>>925
花>み ずき・赤
鳥>塩 山・青・水・鈴凪
風>塩 山・5人
月>片 山 愁・赤・黄色(これのみTV版の鎧)
>>925
オークションで検索すればジャケット写真と内容のさわりくらいは判るんじゃ?
出品されていればの話だけど。
どれかのジャケットの裏が、ブレザー伸&学蘭その他4人で萌えた。
930925:2001/05/21(月) 22:34
>>926 >>927 >>928
おおお、ありがとうございます。
>>928さんに言われてやっと気がつきました。
オークションでジャケ絵4枚確認できました。感謝です。

今見てもあまりジャケも内容も統一性がないような…気がしますが、
花以外はすべて未見だったので、今更ながら新鮮な気分でした。

で、この他にも
ジャケット(確か箱)がオールキャラのパステル調の絵で、
箱に収録曲も何も書いていないCDがあったような気がするんですが…
花鳥風月でもないとすると、何だったんだろう(汗
931名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/21(月) 22:43
age
932sage:2001/05/22(火) 00:27
>930
箱でパステル?
「花鳥風月」以外の箱って、光輪伝しかないと思っていたんだけど、有るの?
ちなみに、光輪伝の箱は白地に鎧です。
みんな兜の替わりにはちまきしてるの。
そして、箱には「光輪伝」とは入ってません、何でだろう?
あっ、ひっくり返したら、裏はパステル調でした。
四魔将とカユラがアップで、下に私服の五人が花見してるみたいなの。
933名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 00:28
>>930
たぶん、降臨伝の箱ジャケでは?
表の絵は忘れたけど、裏が桜の下で佇む5人の絵に魔将+粥らの絵だったような…。
かぶった。スマーソ。
935名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 21:55
伸スレ・・・じゃなく新スレは950さま?もう少し!
936名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/22(火) 23:22
age
937名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/24(木) 23:25
ひさしぶりに BEST FRIENDS 聴いてみた。
赤の歌をちゃんと歌える自分に笑いがこらえられません。
当時中学生だったけど、その頃ってこう、勢いがあったような。
今? サイトとか本とか作りたいとは思うけど、思うだけ…。
938名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 02:46
>BEST FRIENDS
ううう…思いだせん。くやしい。
さわりが判れば、歌える気さえするのに。
どこに片付けたんだろう…。

サイトの片隅にコーナーを作りたいという野望はある(藁
939名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 02:50
>>938
思い出せそうで思い出せないというのが悔しいのは分かる。(ぽふっと肩に手)
いっそウサ晴らしにCOOL MOONでも歌っていくか?
(スッと水割りを差し出す)
私CD無くした今でも水の歌全部歌える……。
いろんなジャンルにハマったけど、とるーぱーの時ほどの情熱は
なかったなぁ…。
>>938
BEST FRIENDS
♪どんなかなしいこと〜も〜 だれ〜かが〜い〜れば〜
 ひとりですごすより〜も〜 らくに〜〜な〜れる〜
の事かい?使っていたスコアブックが出てきたよ。
いろいろ書き込みがあって当時こんなに練習してたんだな自分よ…
今でも弦替えれば弾けそうだ。案外忘れないもんだね。
942名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 12:45
地図のない旅へだっけ?あれが好き〜。
もいちどー(もいちどー)すべてをー(すべてを)すててしまおう
943名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/26(土) 13:31
もうやる気ないんだったらやめてよ…
すんませんまちがい……宇津山車農
Rainy Lazy Morningの、「こんな朝早くに 君に電話をかけて〜♪」
の次の歌詞が思い出せなくてイライラする〜。
ブクオフで探そうかな、ボーカル集…。
>>945
「愛をうちあけても〜本気にしない〜♪」
だったと思います。
>>946
ありがとうございます!スッキリした〜。
Best Friendsは好きな歌多いなあ。ナス茶の歌とか、「仮面の下の涙」(笑)も
好きだ。
そろそろ夏こみ当落決定時期では?
るーぱーはどんな感じですかな?
別スレで知ったのですが、もうネットで当落検索できるようですよ。
950名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 00:07
スペースとれましたーーーーー!!!
951名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 00:16
西で「め」だとか言われたんだけど…マジ?
952名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/28(月) 01:08
おぉい。950さんスペースGETおめでとう!
ついでに新スレ立ててねー。
953950:2001/05/28(月) 01:12
すみません・・・何度も挑戦してるのですが
エラーが出てしまって立てられません。
どなたかお願いします。
954代理人
どなたもいらっしゃらないようなので、950さんの代理で新スレ建てました。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=991007278