♪語れ!僕等の音ゲー同人5♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実は前スレ1
音楽ゲーム全般スレです。ポップン、パカパカ、DDR、バストアムーブ、何でもどうぞ。
叩き、私怨はほどほどに。(むしろヤメテクダサイ…)
叩くのはポップン(否ポップン同人)だけにして、まったりいきましょう。
直リンクもなるべく避けてくださいね。

前スレでツール荒らしが入ってしまったのと、レスが950目前だった事を踏まえ、
身勝手ながら新スレを立てる事にしました。勝手な事をしてすみません。
今後、スレをポップン同人に絞るか音ゲー全般で行くかどうかで一悶着ありましたが、
混乱をきたさないように現行のままいく事にしても…よいですよね?
それがイヤなら、別にスレを立てて、ここは削除して構いません。

前スレ「♪音ゲー同人4♪」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=975439536
2どーでもよくない1だが。:2000/12/10(日) 06:03
>>1
レスが950目前→荒らしの入る前のレスが950目前、です。
度々スミマセソ。
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 06:25
>>1
お引越しお疲れ様でしたー
削除しなくてもいいと思うのですが…どうなんでしょう?
4名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 07:17
>>1
お疲れ様、ありがとう。
タイトルそのままでも大丈夫だと思うんだけど…。
1がめっちゃ長い…短めにして欲しかった…
6どーでもいい1だが。:2000/12/10(日) 08:41
長文の1は嫌われるよねー…下の説明は2に持ってきてもよかったね。ゴメソ。

ところで、PS2(だっけ?)の「ユニゾン」ってかなり気になってるんだけど、
誰かやった人いる?
オンナノコ3人組かわいいなー、と思って。
ゲームが面白いんだったらやりたいな。
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 11:00
>>6
それ知らない。女の子可愛いの?どんな感じ?
コーエーから326キャラデザの音ゲ?も出るらしいけどちょっと面白そうだった。
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 12:14
1長いか?。
嫌われるって程長くもないと思うけど。
お引越しお疲れ様!
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 18:09
引越しお疲れ様ー
あんまり気持ちの良いお引っ越しじゃなかったんだね。レス止まってるし・・。
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 20:41
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/27124157

こんなぱっと見誰だかわからんようなものを出すなー(ワラ
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 20:50
つーか未使用美品?!
未使用って何さ!! 使用方法有るのか?
13名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 21:01
>>12
ラミカの使用法か…。
難しいな。有るなら俺も知りたい所だ

って12は>>11の事言ってるんだよな?
14名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 21:31
出された人もかわいそうになあ。そんなつもりはなかったろうに晒し物だ。
使用法は私も気になる。
15碧海吟遊@おひさすぎ:2000/12/10(日) 21:45
>>7
コーエ−なのに歴史の絡まない物&326という組み合わせに
ものすごく不吉な物を感じる。

実物を見てもう一度評価するべきだろうけど、
おんなのこ向けも含めふるめかしさの乗ってのコーエーでしょ。
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 22:00
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 22:05
>>11
入札すなLCぃ〜!! アイタタタ…
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 22:06
この1の長さで気になるなら、合宿所スレなんか読めないね。

ラミカだが、落札者の名前が気になるぞ。
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 22:20
LC…おもろいぞ。何がしたいんだ。
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 22:23
11でございます。
ふらふらとポップンで検索してみたら使用前のYuli様が…。
入札してましたね。あやしい名前の方が。
他にもご自分で作られた同人を売っていらっしゃる方もいらして
なかなかあなどれぬポップンオークション事情なのでした。

ラミカの使用方法:
ユーリたんハアハア……とかですかな。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 22:32
>>5じゃないけど私も短くして欲しかったかも…出先から携帯で覗くので。
あんまり長いと大変なのよ…
>>21はスレ1の話です。責めるつもりはないのよー引っ越しお疲れさま!ありがとう!
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 23:05
>>21
せめるつもりはないって、あなたの環境の為にスレッド立ててる
んじゃないんだし…。いつまでもグチグチ言わなくてもいいでしょ。
確かに2にまわした方がいいところもあるけど、なんかかわいそうになってきた
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 23:06
まあ、次は短くしようよ。
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 01:14
冬コミはマコトxKKくるよね。
大プッシュなんだけど。私。
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 01:29
>>25
君がマコトxKKの誰もが唸るような本を作れば
きっとくるよ…
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 01:41
密かにマコギ(マコト×アカギ)大プッシュ。

戦隊メンバー女子、ピンクだと思ってたけどホワイト?
ttp://www5.tok2.com/home/yuina/doumei/
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 01:44
>25
同盟あるよー入ってるし(ワラ
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 02:27
ポップンファイブはみんなポップ君の色(赤青緑黄白)だよー
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 02:39
>27
でもうっすらピンク色だよね。
私はピンク認識だなぁ。ポップ君の色に合わせてるみたいだけど。
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 02:41
前々スレで誰かが言ってたハマノフ×グラッパ本冬コミで探すゼ
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 02:44
突然ですがマコユリってどーですか?
解ってると思うけど、マコト×ポプステのユリちゃんね。
チャレンジモードのCG見て萌え。
「兄妹みたいに仲のいいご近所さん」っていい具合に妄想してみたらかなりツボ。
ほのぼの万歳。
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 02:56
めぐみちゃん(変身後)×お兄さんがいいなぁ・・・・。
変身前のめぐみちゃんも好きだけど変身後かっこいいし・・・。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 03:04
マコギはあの再開したサイトでハマりました。
マコギプッシュ。
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 03:33
なんかまだこのマターリ具合に違和感…。
36名無しさん:2000/12/11(月) 06:39
マタリ。
冬はコスとか増えてるんだろうなー楽しみ。
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 07:05
>>35
慣れなはれ、慣れなはれ。
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 07:24
朝起きたらマターリしてる!ステキv

>>32
おおおー!同好の志です!マコト×ユリちゃん。
同じ美容師関係だしね。ユリちゃんにとっては美容師としても異性としても
憧れの対象なんじゃないかなーーーって…。
(何年前の少女マンガだ…。)
機械の身体をもらいに、アンドロメダの彼方まで逝ってきます(鬱)!
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 07:30
35じゃないがこのマターリには慣れられん。
2CHでまで語尾に「v」のついた文章見たくねーーー!
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 07:54
名指し個人叩きもつまらねえが、このマターリもつまらねえ…(笑)
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 08:31
>40
お前がネタ振れ。お前が一番つまらねーんだよ(藁
42名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 08:40
その調子!(ワラ >40さん41さん
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 08:51
いい2ちゃんノリになってきたところで、
そろそろどっかから隠し曲出現コマンド漏洩してこないかね。
2ヶ月くらいたたないと駄目かな。
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 08:58
ねえ。アッスの2Pカラー早くみたいですよ。
私も某再開したサイトでマコアカハマりそう…でも、そういう
そこでしかないカプってそこの友達でもない限り自分じゃ公開出来ないよね。
マコト、良いお兄ちゃん系だと思ってたけどマコアカハマってフツーのギャル男な
イメージになっちゃった。つか弟と同世代の(多分)少年に手ェ出すか(萌え)。
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 09:13
あそこのスマイルカッコイイねえ。
46名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 09:59
あんまりネタにしてまた休止してもしらないぞ>再開したサイト
47名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 12:55
本当にどーでもいいことなのだが
今回コミケのポップンサークルのカットレベル低すぎじゃないかい?
これでも落ちた人が大勢いるってんだから・・・レベル低いジャンルだ。
48名無しさん@コミケサークル参加するヒト:2000/12/11(月) 18:56
>47
わり。ゴメンネー。
49名無しさん@ポプスペな人:2000/12/11(月) 19:39
>47
同じく。ごめんねえ(藁
ちゅうか、原稿おわんねえ〜
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 19:45
あのう、ヤオイスキーな方にお聞きしたいのですが
やっぱりポプ本と言えばターゲットはカップリング物のみですか?。
それとも面白ければオールキャラギャグ本なんてのも買われますかね?。
(ある程度自分の目当てのキャラが出てたら買うとか)
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 21:32
>>50
本当に笑える物は目当てのキャラが居なくても買いますよ。
(立ち読みして吹き出しそうになったら即購入)
あとは絵がすごく上手い物も買います。

>>47
私もだ。すまんよ〜
そして原稿終わらない…。
ここ覗いてる場合じゃ無いのに;
52ゲームセンター名無し:2000/12/11(月) 22:51
>>47
ヘタレカットでスマソ(藁)
同じく原稿終わらない組……。印刷屋さんごめんなさいごめんなさい。
こんなところに出没しないでおとなしく原稿やりに逝ってきます。
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 23:41
今更ポプ同人のレベルの低さを言ってもしょうがないよ。
でも壁多いんだっけ?。恐ろしい!!。
ポプンスペースに委託してる同人に賭けることにしようかな
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 23:53
>>53 ヒデェ。
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 23:53
壁サークルのカットはポップンサークルの島と
別の所に載ってるんじゃ?
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 00:16
ポップンスペース、なんでバラバラにされてんだろう。
あれじゃあ隔離されてるみたいでなんだか・・・・。
また島から離れてるとこがバンド系ばっか
ってのも・・・・。はわわ。
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 00:35
ヘタレカットでゴメソ。今原稿中だよ!
でも、正直言って「ヘタレは私だけじゃない…」とか思ってしまった。ユ、ユルシテー。

自分もホモスキーだけど、
それ以前にポップンが好きなのでオールキャラ本買いますよ。
地元は例に漏れず便箋ばっかで飢えてるですよ。
グッズ多しといえども、さすがに冬コミでは本売ってると思うし。
じゃ、原稿描くので逝きます。
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 00:44
ああ、私も逝かなくちゃ・・・。委託だけど頑張る。
オールキャラのはずがKK本になっちゃったけど頑張る。
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 00:55
いきなりなんだけど犬千代って男ですか!?
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 02:12
>>59
っちゅーか、いぬ千代とMZD、P-CATは男なのでは…。
でもいぬ千代ってばショタ。

そういやポプチームの中でもいぬ千代はかなり年下ってあったけど
他の人の口調も合わせて考えると、デザイナー陣は
MZD>>>P-CAT>>>Shio>>>inuって年齢差なのかな。にゃ。
61名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 03:26
758逝ってきたです。
サークルスペースめちゃへんぴなところで、
しかもやっぱりグッズ多め。
本を探しにコスで回ったのにちょっとがっかりでした。
冬コミは多そうですかー?
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 07:44
shioさんてウサギ年うまれとか最近書いてなかったか?
>>60
そうなん!?皆女だと思ってたよ!MZD以外は…。
☺
6547:2000/12/12(火) 12:25
実はオレモナー。(ワラ
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 15:07
夏コミもポップンって人いる?
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 16:07
デザイナーの性別なんざどーでもいいじゃん

つーのはクールすぎかい?(苦笑
>66
きわどいQだな(ワラ
>66
とるよ。
好きだもの。
69>66:2000/12/12(火) 18:30
私も申し込みますよ。今度は取れると良いなあ。

所で4月ポプオンリー何か多すぎじゃないですか?
何で客の入りも考えて開催日決めないかな・・・・鬱
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 21:07
>>47-49>>51-52>>65
なんか仲のいいスレじゃん(笑)いいよいいよ。
7166:2000/12/12(火) 21:31
夏コミ、単に自分が申し込みたいから聞いてみただけなんだけどね(笑)
そのころにはポップン6かな・・・
マターリしてんなぁ。
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 23:36
>>66
夏コミもポプンで取るかは冬コミの結果次第です。
何か自分に実りがあれば(売上云々の問題でなく)次もポプンスペースだし、
嫌な目にあったら元のジャンルに出戻ります。
74ゲームセンター名無し:2000/12/12(火) 23:40
>まった! 桜>昔からの新堂だからいらない。
>最近ファンもにわかファンのゲームオタクばっかりでライブはマナー最悪だった。
>そんなヤツらに中途半端に好かれてるアツが不憫でならない。
>これは元ファン皆が思っていることだが。(2000/12/12[Tue]15:27)

タノミコム、新堂敦士昔のCD復活させよう企画の書き込み。
申し訳ない事です…そう、どっか申し訳ないよね…お恥ずかしい。
でも好きなんだよー…
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 23:58
>>74
どの歌手でも言えるけど、昔からのファンは変な優越感で
新しいファンをバカにするってこともあるけど、確かに
ゲームオタ丸出しで目に余る人がいるのも確かだね。

でも新堂ファンならまず第一に新堂さんが売れることを
考えてやれよ…
7675:2000/12/13(水) 00:03
あ〜なんか「けど」連続で文章が変。雨津駄…

>>66
好きになったらしつこいので、夏もポップンでスペース取るさ〜
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 00:45
私もポプスペで取ってみたいんだけどこの夏みたいな混み具合だったら嫌だなあ。
って贅沢な悩みか。
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 01:14
会場が混雑したからってポプスペが混むとは限らないしね。
79名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 04:30
混んでるからってマナー悪いやつバッカでもね
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 04:35
>69
たしかに4月のオンリー多いよねーっ
でも会場借りる段階で同じ月にオンリーがあるってわかってる
わけじゃないからそんなこといってもしょうがないんじゃん?

アタシは出ても安全そうなところに出るとするかー
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 04:39
冬コミが間近というのにもう夏コミの話題なのね…
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 04:50
カットのレベル低いっていうから、みんな冬はもうあきらめてんのか
83名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 05:25
レベル低いからってなんで諦めるの?
好きなんでしょ?ここの作品。
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 05:59
まあ2ちゃんねらーが何を言おうと、好きな人は残るし
飽きっぽい人は去って行くし…。

2ちゃん内の世論に流されやすい人も去って行くと思うが。
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 06:06
>>84
世論に流されやすい人はその一言でちょっと去りづらくなる気がする…
86名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 06:16
あんまりながーく居座られて、どっぷりオレ世界パラレルみたいなものばかり
しかないジャンルになられてもやだな(苦笑)。

あんまりレベルが低すぎるジャンルって諦めたくなる気持ちわかるけどな
書く楽しみより、人のを読める楽しみの方が大きいから。
それがないとね。
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 06:31
カットの絵が多少ヘタレでも、マンガが面白いところも
ごくたま〜にあるので、それに期待。

だがポップンの場合絵がヘタレで、しかもラミカという恐れが…
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 06:57
大量のヘタレの中から逸材を探し出すのが快感なのだが…
ファミコン時代に自力で名作を見つけ出した時の感動を思い出す…
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 07:45
>88
うまく表現できないが、そのキモチはわかる(笑)。
9088(ファミコン世代):2000/12/13(水) 08:22
絵の上手さなんて所詮チャレンジポイントじゃけん。
チャレンジポイントが高くても曲自体のポイントが低いんじゃ点数はかせげんしなー
いっそ絵なんてヘタレでいいからハイテンションハイパーくらいハイテンションな内容の本を
作る意気込みで頑張ってくれー
こっそり応援してっぞー>己のヘタレカットを嘆く方々
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 13:54
某所の絵が追加されてる…マコ兄最高。
あそこのおかげでマコアカいいなとか思ったんだけどよっぽど知り合いでも無い限り
他のサイトに影響されてハマったカプ描くなんて格好悪いよね…でも描きたい。
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 14:44
マコアカってはやってんのー?
好きになったら何も関係ないと思うが?
マコ兄好きー
>>92
いいよねマコ兄〜♪でも好きになったら関係ないとかはどうかなあ。
凄い特殊で、そこでしかやってないようなカプを他で見かけるともにょらない?
ネットでは割と見るけどオフラインに慣れちゃってるとどうしてもダメだー。
何つーか、描き手として!
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 20:42
私もある程度特殊なカップリングの時はせめてトークに
「ネットでみかけてハマってしまいました〜」とか書いておくとかした方が
いいような気がします…。パクリとかって思うわれちゃう場合もあるし。
万一91さんがマコアカが最大手なったりしたら気まずそう(笑)。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 21:27
なるほど、そーゆう事があったか(笑)
色んなカプあるからまいるよね。
でも91さんが突っ走って最大手になったら勇者だよな
頑張れ91さん!(笑)
平和サゲ。マタリしすぎ。
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 22:16
ポップンの最大手ってFF7の小手くらい?
中堅くらいじゃん?
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 22:34
>>97煽りなんですか?
10097:2000/12/13(水) 22:45
うん、煽り。
井の中の蛙にならないように。

「鶏口となるとも牛後となるなかれ」と
どっちがいいかって問題もあるがナー。
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 22:47
>100
何事も真中へんが丁度いい。
102名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 23:01
中堅って事はないんじゃ…
FF7って、800部くらい刷ってたって中堅の下くらいだったと思うよ。
103名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 23:03
ポプンは本人がプロとかって事がなければ500部も刷ってれば
最大手になれそうな気がするのだが…実際スペース取ってる
人のご意見が聞きたい
>>88-90
あなた達の書き込み見て涙がでるほど嬉しかったです。
カットはオフィシャルチックヘタレですが、頑張って新刊出します!
内容とかネタとかは痛いかもですが…ここで勇気付けられるとは思いませんでした。
サンキューでした。
もりあがってるとこ悪いけど…。
グッズ大人気のジャンルって事は、内容よりも絵がものを言うって事なんじゃ
ないですかね…。88さんの言ってる事はわかるけど、今の同人ってやっぱり
まず絵が良くないと…。
106グッズはどーでもいいので。:2000/12/13(水) 23:31
でもサイト見て「絵が上手いな」と思って
イベントで探して本見て、漫画がヘタレだと
かなりイメージダウン。
逆(絵がヘタレでも漫画が面白い)の方がいい。
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 23:34
>>104
君の本見てないから何も言えないけど、勇気づけられていい本が増えるなら良い事だよね。
まあ頑張ってよ。あといきなり一般論を自分に当てはめて語り出すのはちょっと…。
>>105
ジャンル的需要は知らないけど私はキレイなグッズより多少ヘタレでも面白い本が欲しいけどな。
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 23:36
サイトで同人情報載せてる人って、
たまには出した本の一コマくらいは見せて欲しいなあと思うのは私だけだろか。
時々、出るイベントの詳細すらも書いてなくて、その情報に意味はあるのかと思うサイトもあるが。

ていうかポプって、サイト持ちで同人やってない人の方が少なくない?
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 23:37
サイト絵は大体うまさ8割増くらいになるからね。
今までポプ以外でも、サイトの絵が好きで同人買ったら
漫画も面白かったとこって殆どないな。コマ割るとまた違うし。
110名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 23:38
そうかな?最近どのジャンルでもネットのみサークル増えてるし…。
ポプは特に多いと思うんだけど?
111名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 23:40
>>110>>108当て〜。ってイイか別に話切れてないし。
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 23:42
ポプは
「同人活動やってます〜」って「EVENT」ってコーナーあっても
たいていラミカ&便箋。あってもコピー誌ってレベルでは。
コピー誌が悪いとは全く思いませんが「それ同人活動って言わない方が」
というとこ多いよね。
113名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 23:50
でもコピー誌はせめて同人活動に入れておいて欲しいな……>>112
それですら駄目だというのなら泣くぞ
114名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 23:57
112>>113
コピー誌は悪いと思わないってば〜!
でも、薄っぺら入キャラ萌えトークメインの
ヘタレ本だったら無い方がいい(すまん)
115名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:05
>>112
113じゃないけど私もコピー本悪く言ってるのかと思った。

「同人活動やってます〜」も見ないけどなあ。ネットのみの人ばっかり。
116112:2000/12/14(木) 00:14
ち、違いますよ!。コピーでもいいとこはいいもんです。
ただ、どこから見ても無料配布みたいな、内容の無い本と
グッズしかつくってないのに同人活動してまーす!みたいなとこは
ちともにょるなと・・・・。
117名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:18
ポプン同人って地元の大手(大手っちゅーか井の中の蛙)になびいて
カプとか決めてる人が多く感じるんだけどどうですか?
118名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:19
最近おもしろい本あった?
119名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:21
>>117
例えば「大阪はアシュユリ王国」★とかそういうノリのことですか?。

>>118
あと1ヶ月待って情報交換しようぜ!。
>>306
趣向が私と100%、まったく同じです!
わかりやすい安易なカップリングって自分でも思うわ(笑)
字書きな上、五星をやる余裕無いのが残念ー。
お仲間欲しいのう〜
121名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:37
>>117
"地元大手の同人活動"の同人ってことかな?
ポプンに限らず、今の同人って大きい所に前習えな所あるからね。
ポプンはここ!っていう目立った大手さんいないから、そういう現象が起こるんじゃない?

じゃあ昔の同人はどうなんだ、って言われてもわからないですけど…(汗)
12288@どうでもいいファミコン世代だが。:2000/12/14(木) 03:47
今の若人は他人に感化されやすすぎじゃ…
そんなんじゃいつまでたってもハイテンションハイパーな本は作れないぞよ…(よぼよぼ)
123どうでもいいディスクシステム世代だが。:2000/12/14(木) 03:56
>>122
しかしあまりハイテンションにオリキャラなど出されても
年寄りは振りきられるでのう…(よれよれ)
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 03:58
大手大手って、いったって所詮このジャンルじゃね…
FFと比べてどうすんのよ?需要がまず違うじゃない。
全体を見渡して考えて欲しいわ。
大手ねー…このジャンルで
そんな野望を抱いてる奴がここの住人にいるのかな?
描いてない人も多いだろうけど。
ヘタレがどうのこうの言ってる暇があるならテメーが頑張れと思うね。

こんなこといって意味わかるのかもシンパーイ。〈藁
125どうでもいいファミコン世代だが。:2000/12/14(木) 04:17
ほっほっほ、そこはそれ、趣向の問題もあるからのう…
どのジャンルのパロでも、オリキャラなぞというものは産まれてきても
所詮その作者の妄想の中でのみしか生きる事を許されていないでな…
本人にとってハイテンションでも、売り物として客が読んでハイテンションになれるかどうか
というところの問題がのう……(よぼよぼ)
作家がハイテンションで、読者もハイテンションになれる本が読みたいのう…
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 04:26
>>124
「頑張れ」と言ってしまうあたりが煽り失格。1点。
>124
意味がわからなかったのでもう一度お願いします。
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 06:06
>>124
ごめん★私も貴方の言ってる事の意味解らないや。
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 06:58
この一体感(笑)私もわかんないよ!>124
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 08:26
(藁 オモシロイ。ノリノリだね、このスレ。
バカしかいないわ。人気者ですね、124さん。
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 10:23
オリキャラはイタタタタってこと?(藁
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 12:26
>>131
基本的にイタタです。がいしゅつだよね。
ポプのオリキャラってやおい要員が多いしね。
133名無しさん@ポプスペな人:2000/12/14(木) 17:01
やっと・・・原稿が終わったあ(ヨボヨボ)
これで冬は新刊有じゃいこんちくしょ。
いつだって100部ピコだけどがんばったよ〜
>>133
おめでとう!
いいなぁ。私もいいかげん原稿あげなきゃ…
そんな私はコピー本ピコ。
ピコピコ加減に涙が出ます…
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 21:12
原稿・・・か。やらなきゃって思うんだけども
足がついついゲーセンに・・・。打倒レッスソ・・。
ここにきて利き腕のひじ付近がイタ〜くなってきてて
原稿にさしつかえそうだけど、でもやる(ヤメろ)。
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 22:19
124=130
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 23:34
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4073/enkyori/index.html
アイタタタ。
やっぱポップンはイタすぎ・・・。
138名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 23:56
ttp://www.benriweb.com/freebbs/cb3.cgi?id=chobi&subdir=a
スマイルオンリーイベント掲示板より。
アイタタな書き込みが…
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 23:59
を、腐れポプ厨房の叩き合いが始まったか?(藁
めまいが…ってでもまあ、12才だし、仕方ないかな…
自分も12才ん時はこんなモンだった気がするよ。
>4949ね!!
が気になる。新しい挨拶だな。
>>138
リアル消防には管理人に大人な対応をしてもらうとして、
アイコンが全部同じなのはギャグ…?
142名無しさん@叫んでやるぜ!:2000/12/15(金) 00:22
>>138のサイト、オンリーイベントの告知してあるようなんだけど、
開催場所も日時も決まってないんじゃ……?
それでいいのか……?
>>138
プチ背荒降臨!!?
12歳でももうちょっと落ちつけよ(笑)
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 01:14
あさみ氏定番になってきたな(藁
145名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 03:09
ほんとにどーでもいいが、
今「きみをこわしたい」って入力したら
「君をこわ死体」って変換されたyo…(鬱)
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 03:25
アッシュ×ポップンイエローと言い出す奴が出てくるのに573ドラマー
>子並み公式サイト
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 03:29
本当にどうでもいいが、
天麩羅兄弟に歌詞があったことを今更知る(オフィシャルより)。
絶対にあんな歌詞には聞こえない(と言うか声が入って
いるのかどうかも不思議だ)。
しかも作詞が杉本氏とは。
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 03:33
すでに若い子にはわからねえだろう…それは…
<「え?好きな食べ物?…カレーって言わないとイメージ崩しちゃうよね?」

ネタがわからない若者は
「ムードメーカー」だし「カレー」だし、さてはスマイルとできてんな!?
とかゆー方向に行ったら面白いと思うのだがどうか?(笑)>146
149名無しさん@どーでもいい146だが。:2000/12/15(金) 03:39
いや、むしろバトルポッパー×アカギの90秒間の愛の物語などどうか。
150名無しさん@どーでもいい148だが。:2000/12/15(金) 03:44
乗られてるほうが攻めとは、オヌシも悪よのう……
全てのリミッターを解除した90秒…クックック…
151名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 03:50
ポップンイエローの格好がスタートレックのクルーに見えたよ。
あそうか>乗られてる方が攻め
単に固い物に突っ込んだら痛いだろうと思っただけなのだが。
(シモネタsage)
気付けよ。(笑)<乗られてる
固い物を突っ込まれるのも充分痛いと思うのだが。
まあオイルもあるし大丈夫なのか?あとは振り切れた高熱をどう(削除)
高熱!!!
つーか、アカギは90秒で満足できるのか?
満足できないからマコト兄ちゃんと妙なことになっちゃってるのか?
あ、ツジツマ合ったな。本作るか。
(チャット状態sage)
……。
つかぬことを聞くが146、おぬし
以前このスレで「天麩羅Deuilホモ」で騒いだ人間のうちの一人か?
ちがってたらスマソ。
アタリだったら再会を祝して乾杯だ!
本作ってくれ
なにやら盛り上がってる最中ですが、外野から一言。

146の作る同人誌が見てみたいです。
いっそ、146と148の合同誌というのはどうでしょう?(笑)
なんでバレたんだ……乾杯。
今から148を私の脳内相方に任命するぞ(゚д゚)ゴルァ
相方が半分書くなら本作ってもいいぞ。
「天麩羅Deuilホモ」と「バイク×アカギ+マコト」本か…濃い…
(作らないっつーのsage)
わからいでか。持ってくるネタが濃ゆいんじゃゴルァ(゚д゚)>146
脳内相方上等じゃ、脳内らしく脳内合同誌作るか。

冬コミまでにお会いできたらナー(笑)>156

じゃあ冬コミ会場で電波飛ばすからたどって来いや(゚д゚)ゴルァ
脳内コミケで初売り目指すか>脳内合同誌
(そろそろやめないと叩かれそうsage)
ジャンルくらいヒントとして教えろよゴルァ(゚д゚)>電波
Deuilとか言ったらコロスー!(多すぎてヒントにならねえから)

(ご、ごめんなさい調子に乗りすぎかも…sage)
ジャンルはDeuilのゲロホモだ文句あるか(゚д゚)ゴルァ
新刊ヤバいのにここでチャットしてる場合じゃねーです。
しかも新刊はほのぼのやおいの予定なので、絶対会場じゃ
見つけられないのに1229ドゥイユ
しかし148には会ってみたいものだ(笑)
(またDeuilファンの評判を悪くしてしまったsage)
なんだとーー!!
ちくしょう、ヒントにならねえじゃねえか!
では私の電波をたどれと言いたいが、なんせ私もDeuilのゲロホモだーーーー!
終わったかーーーーーーーーーー!!!!!!!!!(叫びスレ風)

(新刊がんばってください…)
では、コミケ当日、Deuilサークルを順番に巡ってみれば、
146と148がみつかるかもしれないんですね!?
でも期待の合同誌は次の夏以降になりそうで残念。

しかし、こんなにマジになってる私はバカですか?
(新刊、がんばってください……ってオレモナー(藁)
これだからDeuil厨はよう(゚д゚)ゴルァ
またいつかこのスレでお会いしましょう(藁>148

++++++++++++++ 終 了 ++++++++++++++

(名無しに戻りますスマソsage)
皆様がんばって下され…Deuil厨云々以前に新刊…
ってワタシモナー。
166名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 07:16
このバカども、本作る以前にマジで死ねよ。サゲてりゃいいってもんじゃ
ないだろ。
もうどん底まで落ちてるから、Deuilファンの評判なんて落ちようがないけどな(笑)
スマン。和んだ…楽しそうだナー。>146、148
死ねとか言ってる166の方がコエー。
168名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 08:11
146も148もここ(2ch)で会話してなかったら、ちゃんと友達になれたかも
しれないのにね。でも実はポプンサイトのどこかで既に知り合い同士
だったりして(笑)
(こういう状況ってこのスレ以外でもありそうじゃない?)
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 09:11
まぁ頭は悪いが(失礼)叩き合いよりは面白かったっす。そんだけ。
170名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 09:18
面白かったよー(笑)>146、148
私も電波たどって探したいくらいだ。
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 11:09
166の口調はかなり悪いと思うけど
チャット状態を推奨するような事いうのはやめようよ…。

そういうのは今後はIRCに行ってやってね。>146.148
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 11:10
私も「天麩羅Deuilホモ」と「バイク×アカギ+マコト」本
電波たどって探して買いたいよ(笑)
これでポプン同人叩かれる事なくなるんじゃない?(笑)
濃すぎて(笑)朝起きたら凄い進みようでまいったなー
バイク×アカギ・・・
173名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 11:23
チャット状態がだめなら2ちゃんの人気スレッドは
軒並み叩かれないといけないんじゃないの?(ワラ
いいからやれ、146と148。こんな濃いチャットなら
むしろここでやってくれ。起きてたら混ざりたかったよ(笑)
「天麩羅Deuilホモ」と「バイク×アカギ+マコト」本
探したいぞ…

174名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 11:26
まあ、頻繁にこういう状態になったらウザいだろうけどさ、
たまに盛り上がる程度なら良い事だと思うよ。
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 11:42
そうそう、適度にナー。でも面白いならいいよね(藁
「やっぱりアカギ受けですよねー!」(藁
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 16:01
144<
あさみ氏って誰だよー
177ゲームセンター名無し:2000/12/15(金) 17:48
>>176
知らないのかー
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 21:31
>>176
前スレで度々出てきたむかつくサイトの管理人じゃー
俺は嫌いだー
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 21:36
夕べ楽しそうだったのねえ。
漫画箱jrを見せて貰ったんだけど、ポプも一応程度に乗ってるのね。3つ位。
通販欄じゃなくて漫画のトコに乗るようにらないかな。嫌だけど。
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 21:49
2ちゃんと対極で突っ走り中。非常にこれからが楽しみです。

//www1.ocn.ne.jp/~popnmu/oridoumei.htm
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 21:53
>180
痛すぎる…
ナマアタタカ〜イ目で見届けよう
182176:2000/12/15(金) 21:53
>>178
もしやと思ってサイトを調べたけどあの人か。
前にサイトは見たが印象薄かったからな。
というかこの管理人はオフラインで見かけたことあるな。
183176:2000/12/15(金) 21:57
追記
>>178
日記見てたら本人だって確定されたよ
最初は信じられなかったけど
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 23:51
ここから一歩出ればオリキャラの需要はいっぱいあるのか・・もしかして。
そうだよなあウザいと言われるほどいるって事だもんなあ。
ここの住人にも言わないけどオリキャラ描いてる人いるんじゃない?
私達Deuil厨はもう開き直ってるからあなた達も怖がらずに出てらっしゃい。
185てよか:2000/12/16(土) 00:03
>>184
オリキャラ描いてるやつがこんなトコでてきたら、
一発で素性バレバレじゃーん(w
チナミニワタシハカイテマセン…
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:36
オリキャラやるのは構わないがそれを他人に押しつけてどうこうっていうのは
むかつく。実際知っている人がオリキャラ嫌いなのに「描いて下さい」と
言われたそうだ…オリキャラやるなら好きな人だけでこっそりやって欲しい。
普通のファンに迷惑かけないように
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:40
新曲予想がいつのまにかオリキャラ大会になっちゃうところも
多いもんねえ。
予想なら某所でシャーマンとか呼ばれてたサイトのくらいのを
やって欲しいよ。
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 00:44
あとオリキャラ作って「粉見に使われるかもvvv」
って幻想を見るのもやめてくれい。
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 01:00
オリキャラ作った事ある。
でも自分のサイトから出す気全くなし。
勧める気もなし。
大体最初からギャグでやってる。
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 01:12
つーか個人的にオフィシャルキャラとオリキャラ絡ませんのも
嫌いなんだよな…見てて痛いんですが…
本人らは楽しいかもしんないけどさー
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 01:18
 オリキャラの大半がオフィシャルキャラと絡ませるための
ホモ要員でしかないよね。本当見ていてやだ。だったら見るなとでも
作った奴らは言いたいだろうが573に嫌な質問していた奴らがいるので
そういえないだろう。
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 01:29
あぁ自分のオリキャラ使ってください!!ってやつ?違うのかな?
もう初めて見た時血の気が引いたよー(笑)
ホモ要員じゃありません!純粋にポプン愛しているんです!
ていうのが武器なのかオリキャラ好きな人達は?
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 01:34
Deuilのメンバーとか考えちゃってる人は公式のメンバーが
発表されたら、そのキャラどうすんの?
スマイルですんごい特殊なしゃべり方設定しちゃって
SSとか書いてた人達は、今どうしてるんだろう。
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 01:35
やっぱギ○タがいけなかったんじゃ・・・<オリキャラ火付け役
195ゲームセンター名無し:2000/12/16(土) 01:37
>>193
同感。
公式設定出される前にブッ飛んだものを書いていると、後々もにょる。
自分も前某キャラのSSを書いて、公式設定との差に唖然としました。
きっとスマSS書きも似たような心境かな、と思いました。
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 01:40
某蝙蝠じゃないの?>火付け役

俺ギン○って見たこと無い。
名前は知ってるけどな
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 01:42
>>193
すんごい特殊なしゃべり方??どんなの??
関西弁?(特殊でもなんでもないか・・・)
でもオリキャラよりかはマシじゃないかなー(笑)
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 01:50
ギソタはどっかのサイトで絵見たけどナー。
どう考えてもオフィシャルに採用されるようなツラじゃなかった。
199194:2000/12/16(土) 01:55
>>196
いや、「粉身様〜〜私のオリキャラ使って〜Vv」とか言い出す火付け役。
200名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 01:58
ギソタってもしかして鼻眼鏡(グラサン?)でインカム付けてる奴?
ポプ5ロケテの時にペーパーで人のペーパーで見たんだけど、
ポップンキャラでこんなのいたっけ?って思って。
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 01:59
何も言わないところが使われたりするんだよね。
202196:2000/12/16(土) 01:59
そんなこと言ったのか?!○ンタ!
ソレハハツミミ…
何「ペーパーで」って2回も書いてんだ…
鬱打根容。
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 02:06
私もギ〇タって見た事ないけど話聞くだけでイタター。
どんなんじゃ一体…
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 02:21
>200の
ロケテのペーパーって何さ?
故並のチラシじゃなくって同人ペェパァ?
ゲーセンで配ってたのか。やるねぇ
206193:2000/12/16(土) 02:26
>>197
「〜でヤンス」ってのが…モニョモニョ
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 02:34
〜ヤンスで喋る笑顔の本持ってるyo!
買ったんじゃなくて押し付けられたんだけど。
悪いがヘタレだった。その次のそいつの本では
ヤンスな語尾じゃなかった。
カッコ悪い。
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 02:35
ギソタってアレでしょ?作者が「コなミ公認です!早く出してコなミ様!」
とかって新宿チルコのノートに書いてたとかいう・・・
209200:2000/12/16(土) 02:41
ロケテの時に「これ次のイベントで配るの〜」って、
一緒にロケテ逝った知り合いが渡したペーパーです…
こんなキャラ捜してもいなかったyo!と言いたかったが、
なんか、言うのためらってしまった…
210200:2000/12/16(土) 02:43
それ以前に、散る子でそんなモンやり取りするなよ、と自分でつっこんどきます。
211名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 02:50
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.php?id=11925&catid=37&op=976902503

たのみこむ、で新堂ファンの対立がいい具合にモニョってます。
もつれるとややこしいから静観きぼーん。
だんだん不満を口にしだした元ファンをコレ以上怒らせるような厨房ポッパ
意見が出ないことを祈ります。
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 03:05
新堂は嫌いじゃないけど、昔からのファンの人の意見は
大事にしてあげて欲しいな。なんだか不憫だ…。
どーせCD再版したって、「これアシュユリのイメージ」とか言ってる
ファンが大半なんだろうしさ。
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 03:06
>>211
昔からの神童ファンの方がイタく見える。
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 03:08
今の厨房ちゃんのはしゃぎようを見ちゃったら愚痴もいいたく
なるだろう。
215名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 03:10
自分が10年来のファンの人のライブに、ゲームのコスプレで来られたら
愚痴る気持ちはわかるね。
昔からのファンの人、文章整然としてるじゃん。
216名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 03:43
何度も言ってるような気がするが、新堂ファンならまず
新堂さんが売れることを考えてやれと思う。
ゲームの歌を歌ってイタイファンが増えたとしても
それは新堂さんが選んで新堂さんがやった仕事なので
昔からのファンには多少目をつぶってもらうしかない。

今オリコンチャートの上の方にいる歌手はみんな
一回はアニメかゲームがらみの仕事してるんじゃないのか?
217名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 03:54
>>216
「アーティストが売れることをファンが考えてやる」ってのが
なんとなくもにょらなくもないが、基本的には同意。
お前らが好きな新堂さん本人が選んでやった仕事なんだから
そのへんは許して欲しいよな、確かに。
しかし「新堂さん=アッシュ」などと勘違いしてる厨房も
いないわけじゃないようにも見える。そいつらは逝ってヨシ。
218名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 04:01
新堂=アッシュはマジで痛いね。
つか5ではマコトが新堂の曲担当しているあたりポップン新堂ファン
はどう思っているのだろう…気になるところ
219名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 04:17
>>218
私は、新堂にはアッシュ担当曲一筋でいってほしかった。なんとなく。
今回の曲にはアッシュはあんまり合わないから、
マコトが担当してること自体には別に嫌な気分はしないけど。
ちゃんとアッシュも担当してるし。(マコトだけだったらちょっとアレだったかも)
220名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 04:57
>>218
「あー、5でも新堂さんがいて良かった」
アッシュの声が新堂さんだったらいいなとは妄想してるが
「新堂さん=アッシュ」とは、いい年こいてるので
さすがに考えられん。
221名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 08:25
tp://www11.jp-bbs.com/580/board.cgi?room=camden
基本的には古株が新参者をいじめるのは好きじゃないけど、こっちを見てると
新入りの「おまえが言うなよ」ってな意見もちらほらね。[765]とか。
もっとお互い謙虚にいけないものかね。

オリキャラ話に戻るんだけど「擬人化」もオリキャラに入るんでしょうか。
アンズとかプリチーとか…コウモリとか。
222名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 08:29
ゲラゲラゲラ。ますます散る子が憧れの聖地になったYo!(笑)
うわ〜ツラ拝みてぇ〜!ペーパー欲しい〜(笑)

私は新堂さん、素で好きだー
でもやっぱ「新堂=アッシュ」は痛いよな…
アッシュコスだけならわからなくもないけど何で
他のポプンキャラコスするかなー
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 08:37
>>221
仲良く皆手取って新堂氏を応援しましょうよー(2ちゃんで言うセリフじゃないってかー。笑)

擬人化も入るんでないか?
ユリ氏のおっかけコウモリ擬人化なら見た事あるよ
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 08:56
>>221
ほのぼのしてていい掲示板だが、ダビング話だけはやめとけ。
あ、亀れ音が復活すればダビングせずにすむのか(笑)
225トシアキ:2000/12/16(土) 09:58
話変わるんですけど・・・
Pop’nのエロ本冬で出して需要あると思います・・・?(一日目)
どこに書いていいのか分からなかったんですが・・・

ダメ?
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 11:36
あたしゃ、ポップンのワンコイン以上の値段になる本は需要があるのか
知りたいよ。
買い手も子供が多いし、コピー本やグッズが多いジャンルだから
(特にバンドホモじゃない場合は)ペラで安くしないと買ってもらうの
厳しいよとか言われちゃったよ。。

>>225
エロって男女ですか?。
・・・うーん上手なら却って目を引くんじゃないでしょうか。独占市場で。
227名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 13:02
>>225
ポップンでエロ出しているところ他にもあるよ。
虎に出しているyo
228トシアキ:2000/12/16(土) 16:17
226>書き方が足りてなくてすんません、男性向けで女性キャラのイラスト本・・
今からなんでコピー本なんですが・・・あぁ・・上手じゃないっす・・ダメでしょか?

227>出してるのは二日目にいる人は知ってるんですが・・虎でもあるんですか!?
  ありがとうです!探したいです!!
229名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 17:17
>>228
う〜ん…。
私は女性向けでも男性向けでも「イラスト本」はよっぽーーーーど絵が上手か好み
でもなければ買わないなあ。(失礼でごめんなさい!)
でも男性向けは女の感覚と違う気もするし、使い道のある本なら…。
男性の意見を聞いた方がいいのかも。
230"七資産":2000/12/16(土) 21:45
百合魔にさんコワレタゾイ。
今度はちゃんと新刊でるのかしら。
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 21:46
>>228
私もイラスト本よりかはマンガつまった本がいいなぁ。
ポプンじゃ探すの辛いだろうけどさ…
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 00:23
>>228
229と似てるけど、男性向けはラフ本とかも女性向けより多いみたいだし
がんばって抜ける絵をかけばいいんじゃないのかな。でもポップンスペースじゃ
無い方が売れそうな気はする。

>>230
壊れたってどういうこと?。
前スレに来た人は否定してたけどやっぱり本人だったのかな。
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 00:48
shioとP-CATと犬千代の絵、どれが一番好き?
自分はP-CAT。
234名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 00:50
>>233
塩。
実は猫と犬はあんまり見分けがつかん。
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 00:54
>>233
P-CATが一番。次点は塩。
犬血代は論外。
236名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 00:57
潮さん。
キャラの動きとか服とか。

でも一番好きなのは笑むZ出ぃー。
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 00:59
5だと誰がどのキャラ担当してるの?。
238名無しさんです:2000/12/17(日) 02:05
誰がどのキャラデザしたのか知らないけど
4のマリィ描いた人が好き。誰…?
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 02:13
スギレオのキャラデザした人と一度、不立派ーずの
ミーハー話をしてみたい…
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 02:32
自分いぬ千代のが一番性に合ってて好きなんだけどな…。
このスレじゃそんな意見村八分っぽいな。
shioさんの絵って同人くさくてなんかな。センスはステキと思いますが。

>>238
>>239
どっちもshioさんでは。
あとユーリもそうじゃなかったっけ(本人はユーリをイロモノと言い張ってたけどそうなのだろうか…)。
アッシュは誰だか知らないけど、スマがいぬ千代…なのかな…?
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 02:53
ユーリはどう見てもイロモノだと思うが…。
242名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 03:30
ユーリはshioさんだよ。他に今回はスギレオ、KK、ワッキー、オリビア、天麩羅
キング、マリィ、リエちゃん他。思ったが犬はでかい絵は可愛いのに
動画になると途端にヘタレになるのは何故だろうか…。猫はもうどうでもいい。
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 03:39
今回のAMメンバーズのイラスト(7月)って誰よ。
猫?犬?。
もーう最悪!。あの感性はなんとかならんもんか。
マユミの乳の位置が低いのは年齢のせいか。
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 03:43
>>241
ユーリはヴィジュアル系の典型ってことで、
コッテコテ化粧のナルシストにしたいんだけど、
己のドリー夢が先走っちゃってできないんだよなあ…
245名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 04:16
元(イヤ現在もだが)芸能(ビジュアル系)と同時にポップンで同人やってる
者から言わせてもらえばユーリって最初某今年解散するバンドに見えた…曲
がそんな感じだったから。だからどうしてもユーリってナルシストでやばい
イロモノとしか思えない。
246名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 04:35
イロモノキャラじゃなかったら惚れねえーーー!!!(叫びスレ風)

てか、ポプンにイロモノじゃないキャラっている?
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 05:08
>>243
7月は猫って書いてるベ!
ショルキーのダサさに萌えた。以上。
248名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 06:14
>>247
今時カメラのファインダー………。
ショルキーすごいね。車で全国横断とかしてそうな雰囲気。
好きになりそう…。
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 08:51
どのキャラもどっかしらイロモノだよね!
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 11:10
>>243
28歳はまだナウなヤングでしょう!失敬な〜!
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 11:24
>>246
色物じゃないキャラ。
ポップンステージのディック。

ポプステや家庭用キャラの絵って誰が描いてるんだろうね?
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 12:25
>>251
いや、ディックもイロモノじゃ…
ほぼ全員が躁状態のあのポップン世界でただ一人、かたくなにシリアス
している時点で既に至上最強のイロモノだよな。彼。

ポプステの絵は城さんや子歯さんが描いているのでは?
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 21:23
あげ
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 21:28
>>253
おお!今ちょうどこのスレ探してたんだよ。ありがとー。

オリビアとかはあんまりイロモノっぽく感じないな…。
でもユーリをイロモノ扱いしてるのが自分だけじゃなくてよかった。
ヤバいかなと悩んでたんで。
255名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 21:44
オリビアはジャムおじさんとセットではイロモノなんだけどね。
今回オリビアの絵にはジャムおじいないみたいでショック…。

猫の絵はいっつも乳タレてるよー!ポパーズギャラリーの1月とか
チャレンジご褒美のジュディ、KK、ユキとか。私はshioさんだな。
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 21:49
>>255
当方オリビア使ってますが、勝利ポーズ時にJAMおじさんと
レオくんの腕(多分。ビーマニの二人)がいますよ〜。
すごいかわいいから一度使ってみてください。
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 21:58
>>256
私もこないだオリビア使ったけど分からなかったな。もう一回ちゃんと見てみるね。
キングの追っかけにジャムおじは発見したんだけど(笑)何やってんだ。
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 23:34
>>257
2種類ある勝利ポーズのFEVERで終わった方のヤツね。
ちょっとかわいそうなジャムおじさんがかわいい。
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 23:40
>>255
ラテンポップを爆走ポップやジャマニングでプレイしてみて下され。
CPUキャラ画面で、お馴染みのオリビア&ジャムが見れますです。
オマケに1Pと2Pでジャムの格好が違うので、要チェックです。(笑)

あ〜あと。オリビアフィーバー勝利の時に、近い未来の旦那(の腕)と、
右後ろにちっこいジャム、そしてビマニレオ(腕と溜め息)がいますよ〜。
あ〜、今回のオリビアは最高です〜、惚れた!!
260ひげちん:2000/12/17(日) 23:44
アーケード板でやれよ
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 23:46
>>255
…っつーか……KKにはタレるほど乳ないだろ(笑)
ご褒美CGにいるのはNK……

どうしても気になったもんだから。すまぬ。
262名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 23:47
>>260
きみはダイエットだけしててくれよ。
263名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 02:17
クラフトって復活しないかな?
人気無いかな?動き可愛いのに。
264ゲームセンター名無し:2000/12/18(月) 02:17
>238
4のマリィは猫氏ですよ。
結構可愛いので私は好き。

塩さんサイコー!猫氏は色使いがいいね。あと女体が見事(NKの脚とか)。
犬氏は女の子が可愛いが、可愛すぎて媚び媚びになってるのが惜しい。
全体的に動画の時間なさげなのは何とかして欲しい。キャラ差ありすぎだよ…
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 17:25
>>261
妙に笑ってしまった。
と、同時にage
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 19:24
255>>261
ゴ、ゴメ…(笑)嫌だそんなKK。イヤ、いいかもしれない。

ところで今週のジャンプには桂正和描くユーリがいるよ!まだ読んでないけど。
みんな立ち読みしてみ。
267名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 20:28
>>266
読んだよー!!
アン●リー●ボーといい世の中は吸血鬼特集でも進行中
なのか否か。

ところでサントラ発売もうすぐだな
268バンプネタ:2000/12/18(月) 22:43
桂正和のユーリ(!?)かなりOK
同人でもこんなユーリ描く人いないかな。
(性格でなく表面が!! ロリ過ぎるの多すぎるよ。)

アン●リー●ボーは胡散くさかったけど
OOOが足りないから〜はイタダキと思った私は
ユーリに五月蝿過ぎますか?
取りあえずsageて逝っときます。
皆アンビリバボー見たか。私も見たよ(笑)266ですが。
インタビューウィズバンパイアなんかも見ちゃったりしてる?
270>268:2000/12/18(月) 23:31
何が足りないの?
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 23:53
アンビリでさ、血液嗜好症?だかを「なんたらフィリア」って言ってて、
何だか萌えて(イタ!)メモったんだけど忘れちゃったんだよね。誰か覚えてる?
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 00:25
>>271
サーチエンジンで「血液嗜好症」を検索したら出てきたよ。
せっかくインターネットやってるんだから、まず自分で調べなよ。
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 00:36
271>>272
ごめん、「血液嗜好症」で合ってたんだ…そこがもう自信なかったんで
「血 フィリア philia 嗜好 症」とかで探してた。そっちで探してみるよ、ありがとう。
あった。因みに「ヘマトフィリア(Hematophilia)」だって。どーでもいいけど。
275名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 01:54
スレ違いぽくてスマソ。
年賀状を送るので住所教えてというおこちゃま(?)に困っとります。当方バンド系。
お色系サイトでない為か、いつもは落ち着いたカキコ、メールばかりなので対処法がわからんのですよ。
ていうか、ポプサイトではこれが普通なのか?会ったこともない人に突然住所を聞くものなのか?
…鬱打
映画、やっぱ原作未読だとツライよ。
一緒に見に行った子が退屈しとった(泣) 説明不足すぎる。
まあ、あんなもんだと割り切って見てる人が多いんだろうなぁ。
「どこらへんが切ないわけ??」と首をひねってた友人には、とりあえず
「お願い!読んで!」と原作を貸しておきましたが…。
277名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 02:08
何コレ?バトロワスレへの誤爆?
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 02:37
275>
おそろしい…でも確かに「年賀状送っても平気ですか?」っていう人いる。
そんなに親しくない人なのに。あんた私の住所しってんの?って感じ。
平気ですって言ったら「教えてください」って言われるんだろうな。
喪中なんでスマソ!がソフトな断り方なのかなあ。鬱堕。
279名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 03:40
てゆーかメールで住所教えてもいいんか?(笑)
それって失礼な行為だと思ってた…
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 04:20
>>275
当方「電話番号教えて下さい」攻撃にあった事あり。
しかも初対面で。マイッタ。
281名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 04:25
はあ〜それでもポプ系の人と交流があるのはうらやましいよ。
うちは特殊なカプなのか(キャラ的にはそうでもないんだが)
まったく萌え系の人と知り合う機会がありません。
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 04:39
せめて年が変わる前に、8月20日イベントの
事後処理報告ききたかったなぁ。
何個かあった掲示板も、ほとんど見れなくなってるし。
結局主催者はどうしてるんでしょうかね。

叩きとかじゃなくって、キチンとした形で
結果を出して欲しかったのですよ〜。
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 04:51
>>282
主催者さんが今どういう状態なのかが知りたい。
BBSに何度かカキコしたくらいなので、改まって
メールで「その後の病状は?」などと聞けるような
知り合いでもなし。
284280:2000/12/19(火) 05:48
>>281
うん…交流が持てるのは嬉しい事なんだけど
萌え系も…脳内多いから相手するのが大変だよ…
でもフツウ、掲示板で知り合っただけの人間に
初めて逢った時にそんなコト要求して来るのはおかしいよ…

萌え系でもイイ人たくさんいるけどね。
とりあえず日本語を話せて、分別ある萌え系仲間キボンヌ。
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 08:15
年賀状送るから住所を…ってのは、メールでお願いしますとかって言えない?
添付して〜とか。ウチはオフラインの通販でも住所出してないけど、そっちで
住所出しちゃってると断りづらいかも知れない。メールで住所教えるなんて嫌だよねえ。
BBSの書き込みやメールだけの付き合いで、住所は知られたくないって人で、
年賀状送りたいって言ってきた人には、
「年賀状はメールで送っているので、そちらもそうしてください」って言ってみたら?
…ダメ?

メールで住所教える時はテキストファイル添付の方法取ってるから、
あんまり付き合い深くない人に添付ファイルの方法取るの面倒なんじゃよ。
スレ違いなのでsage。
287名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 19:20
agetare
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 20:13
今回のカタログも見づらいね。同じジャンルなのに飛び飛びに載ったりしてて。
ポプは、「や」と「"れ"の最初と最後」だけだよね?何かトロ系といつも近くない?
好きだから嬉しいけどまた混んでるのだろう…。
289名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 23:55
カタログのカットは飛び飛びだけど、配置で考えると上手くまとまってると思うよ。
西館のスミっこにキレイにおさまってる。
これなら混雑しても他のジャンルの人へ迷惑をかける率が減るかな…?
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 00:01
今更ながらビーマニ戦隊ポップンファイブの設定見た。
一人くらい「好きなもの・・ゲーム(ポップンステージ)」って
あってもよかったのに・・・。
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 00:24
しかし、ポップンスペースの混雑のほとんどは
・厨房たちのおしゃべり
・グッズ売るののさばきが悪い
とかだというのがなさけないな・・・。
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 00:34
え!?ポップンスペースってそんなに混むの?
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 00:44
登呂とポプンのスペースが近いのは、ポプンが登呂と同じくグッヅばっかりだからでしょ〜?
準備会はそれくらいの認識しかないと思うよ〜?混雑する理由は291に同意。
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 01:07
あーだからドコのイベントでもどこいつとポプは近いのか…<293
夏コミでは、見るのが面倒なくらいポップンスペースが人の山でまいった…
だったら行かなきゃいいんだけど、行ってしまう自分のオタパワーが憎い…
他所スペースの前でのたむろとかも余裕でやってるしなあ、厨房は。
295名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 03:47
ゴメーソ!
うちのサクールでもグッヅ販売もたついて人の塊作っちゃったyo…
あの時の両脇に申し訳なく思ってるよ。
けど人だかりできて嬉しがってた自分。逝ってよし!
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 03:52
このスレ読んでたけど、散々言われるくらいグッズサークルばっかりなんだ。
気張って本ばっかり出してる自分、どうしよう…
冬コミ初参加なのでますます不安…。
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 04:00


グッズサークル>いいじゃん、別に。
買う人も多いんでしょう?それだけ、魅力があるから
買うんでしょう?
うちは、本も作ってるけど、グッズ作るのも楽しいんだもん。
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 04:03
グッズじゃなくてラミカサークルが多いと思う。
ラミカ3枚とこの本と、あなたはどちらが買いだと思う?
と思いながらスペースに座ってそうだ。イテテ。
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 04:09
296です。グッズサークルが悪いみたいな書き方でゴメンね。
自分もグッズ買うし、たまに便箋くらいなら作るよ。
でも、冬コミ行ってまでも自分の本が1冊も売れないって事になったら
自分だけかなり寒い思いするなー、って思っただけで。
地元では、グッズとネタ本ばっかり売れてカップリングものはさっぱりなので
冬コミでちょっと出ればいいな、って思ったんだけど。
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 04:15
295だけど。>299
うちはラミカも便せんも本もあったけど
本が一番売れてくれて安心したよ夏コミ。
地元は便せんばっかり売れて鬱だったけど
夏コミでゲージ上がった。
カップリングもどき本だった。
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 04:28
要は、バランスってことだよね。
本、グッズ、ラミカ...の。
302名無しさん:2000/12/20(水) 05:31
ポプ同人事情は詳しくないが冬もラミカ多いんだろうna…
CPものじゃなくてもALLのとか読みたい。
303名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 05:53
ALLキャラ本作ってるけど、ポプキャラも人数増えすぎちゃって
30頁やそこらの本では簡単にオールキャラ本になってくれん
のよ…。
304名無しさん:2000/12/20(水) 06:06
数えた事は無いけど多いだろうね〜>キャラ
1から居るキャラが多く出てればとりあえずALLになる?
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 06:21
てきとーに全キャラ描いてオールキャラよりは、
やっぱり自分の萌えキャラをとことん追求した
愛のこもった本がいいなあ。
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 07:46
共通点のないキャラ10人位じゃオールキャラと言ってはダメなのでしょうか…
次のナツコミ、ポプスペで初参加してみることにしたよ。
307名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 09:20
ポプスペでもいーけどさ、他ジャンルでポプンやってる
サークルとか探す気力ある?
私は話聞いた人とかは覗きに行くつもりだけどさ・・・
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 10:15
探したいなら探して、めんどくさいなら探さなきゃいいじゃん。
何故いちいち人に聞く?

なんかこのスレは人の意見に右ならえの人が多いような…
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 11:27
>>305
オールキャラ本の人は愛が無い、みたいな失礼な言い方するのね〜。
どのキャラもみんな好きって人だっているのにさ。
萌えキャラのみ追求しすぎて、オリジュネになってるのよりは
愛のこもったオールキャラ本の方が読みたいよ。
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 11:40
>>309
萌えキャラ本は全部オリジュネになってるみたいな
失礼な言い方するのね〜。
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 13:22
>>308
最後の一文は同意。「需要ありますか?」とか多いよね。
そんなん聞かないで、需要ぐらい作ったれよ。
でも最初の文は、それ言っちゃうとこういう交流の場の存在意義が
ゼロとは言わないけどへっちゃうと思うんだわ…。
話題振ってるだけ良いと思うよ。
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 15:17
1日目しか行けないけど、1時間だけ売り子さんにスペース任せて絨毯爆撃かける予定。
地方だからコミケなんて滅多に行けるもんじゃないってのもあるけど、
ポプン以外のジャンルも見て刺激にしたいし。愛のあるポプンの本見つけたらそれこそラッキー。
オリジュネ化したキャラ萌え本でも、脈略の無さそうなオール?キャラ本でも、
そこにポプンが好きだと言う気持ちがこもってて丁寧な作りなら
大手でもピコでも、オフでもコピーでも、例え自分と逆カプでも買うよ。
言い訳たらたらやっつけ仕事の鉛筆画本は
例え売れてる人のものでも、好きな人のものでも考えてしまう。
気に入った本がなければ自分で納得のいくもの作るよ。
それくらいの勢いがなきゃ、ピコ手はポプンで生き残れないような、
と思った296=299でした。長文ごめんなさい。
312です。理想論ばっかり並べ立てちゃって…重ねてごめんなさい。
読み返して恥ずかしくなっちゃったよ。
あ〜痛いなぁ... ずっとこんな感じで...
アルバイトじゃ 大金持ちには 相当遠い遠い
でも 君と生きていきたいんだ
恋に悩める乙女心って言うか 近頃ダンディー

君が好きだよ 絶対 誰にも負けやしない
二人でいれば とにかく 大丈夫ッ!

ねえねえ...
だから愛して 愛して
ずっと離したくない
そしてKISSして KISSして
きっと 俺が守って 守ってあげる

だから愛して 愛して
ずっと離したくない
そしてKISSして KISSして
きっと 俺が守って 守ってあげるから... Endlessで...
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 20:46
需要作れよとか言ってる人がDeuil系同人さんだったらちょっとやるせない…。
私の萌えキャラはオールキャラ本でもなければもう本に出てくることも
少ないキャラなので、まだ少しは需要があるかは知りたいよ。

>>314
歌詞丸のせはやめなされ…
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 20:57
需要が無いと作らないの?(笑)
需要があるからDeuilなの?(笑)
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 21:25
みんな需要考えて本の内容決めとるの?
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 21:32
315>>316
需要が無いけど作ってますよ(笑)。
でも同じ気持ちの人がいたら嬉しいなと、心の支えにしたいという気持ちは
わかってもらえないのかな。
て言うか、笑われちゃうのか…。

でももし王道人気キャラファンから「需要が無いのはあなたたち描く側の
がんばりが足りないせいよ」みたいな言い方されたら悲しいよ。
311さんはそうは言って無いとしてもね。
ネットでもマイナーカプ故にちょこっとつらい思いをしてきてるからさ。
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 21:37
>>318
ごめん、激しく同意!!

マイナーだからこその喜びってのもあると思うんだ
王道だって好きだけどさ
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 22:15
需要無いからって作らないような本はもし需要有って出したとしてもも要りません。
321ていうか:2000/12/20(水) 22:28
需要なんて考えて本作って自分楽しいの?
私はポプ叩くのもキャラにはまるのも好き
だから描いているんだけど・・・・
売れるのは二の次なのはダメなのか?

それよりもキャラの性格が激しく違う方が
苦しいよ。
>例 蝙蝠サマのユーリ
     ○ユーリって露出するのキライなはずじゃ
      
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 23:27
318ですが、
需要って「本買ってくれるって人」の需要じゃなくて、そのキャラのファンや
カップリングの需要のつもりだったんだけど…。
わたしも●●好き〜って、同意があったら嬉しくてがんばるぞ!って気に
なるし。
グチですまんね。昔●●を表紙にした本つくったら「今時●●?」って
言われたりしたからさ…。
もうこの話はやめます。
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 23:32
>それよりもキャラの性格が激しく違う方が
苦しいよ。

これって人によって線引く所が違うから難しい
よね。
言い出したらそれこそヤオイがらみは分が悪い(藁
324名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 23:54
需要:商品などを買い入れようとする要求(対義語:供給)
供給:@人々が欲しがっている品物を与えることA売ったり取り替えたりするための
商品を市場に出すこと(対義語:需要)

言葉ってむずかしいねえ
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 23:58
>>324
わざわざ辞書引いたの?
アホか。
326ゲームセンター名無し:2000/12/21(木) 00:01
>>324
何がしたいのかまるで分かんないyo…
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 00:06
どうでもいいが、バンド隔離壁の中でも・・・
うわぁ、なカットが何点か・・・あれはどういう決め方なのだろう・・?
さらされてるよなぁと思い自分があそこでなくて良かったと神に祈る自分・・

いや、自分もへたれカットには違いないが・・・あれは・・・(藁
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 00:10
>>324
私もわからん。
>>327
どこどこスマのトコ?
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 00:11
クラシック4、叩けないんじゃー!!
あんなんどーすれば・・
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 00:13
イタイっぷりが私の知合いに酷似しててイヤ。>324
331324:2000/12/21(木) 00:19
「需要って「本買ってくれるって人」の需要じゃなくて、
そのキャラのファンやカップリングの需要のつもりだったんだけど…。 」
の意味もわからんアホでスマソ〜(ワラ
>>330
>>331は知り合いッスか。連れて帰って下さい。
>>331
雰囲気でなんとなくわかる事の言葉尻を捕らえて、わざわざ辞書引いてまでつっこまなくてもいいじゃん。
アホと言うより性格悪いな…。
334331:2000/12/21(木) 00:28
連れて帰って〜〜〜(^・^)ノノ
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 00:36
そういやアーケード板でサントラ話が出てたな〜。
今回はソフトロックが人気みたいでちょっと嬉しかった。
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 00:42
アーケード板の人達もサントラ買うのねってちょっと意外だった。
でも買ってるのってみんな女の子かな。
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 01:31
一応ポップンもやっているのですが、ネットの色々読んでた後だったので
怖い人多いのかと勘違いして、冬は別ジャンルで取ってしまいました。
ココ読んでたらポップンで取れば良かったなあと後悔してます。
東なので誰も来ないだろうし自分も買いに行くのが西に集中してる事が判明。
夏も他のジャンルスペースでチョット出してたのですがコピーで20だったので
すぐなくなってしまい身内にもポップンやってる事が胸を張って言えないです。
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 05:23
>>337
東館なの?絨毯爆撃に引っかかるかも…いや引っかかって欲しい(笑)
ネットの情報を鵜呑みにしちゃイカンですよ。
実際の所、ポプンはネット「だけ」大手ってのが大半だから。
カウンタ回ってる人達の馴れ合いが表だって見えてるだけだよ。

本を出してればそのジャンルは活動してる事になると思うよ。
胸張ってカットにポップンって書いて下さい。夏は是非ポップンスペースへ…(笑)
…って勧誘しちゃ却って怖がられそうだね。ゴメソ。
339名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 12:50
本が見つからないということはマイナージャンルだと思っています。
が、人の混みようが尋常じゃないのでポップンって不思議。
前のほうの記述見て納得しましたが、グッズでスペース代は出るんだろうか
それもまた不思議。
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 15:10
ラミカは単価が安いから、ヘタレ本よりは儲かるってどっか別スレに書いてあった
ような…。
特にポプって…購買側の絵に対する要求は「かわいく見えれば」割と低くてもOK
みたいだし(ネットで見てると)。
341別に私怨とかじゃないけど:2000/12/21(木) 16:42
ここの同盟どう思う?
もにょるんだけど。

www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/love/novel/popn_ese.html
342341:2000/12/21(木) 16:45
描き忘れ
もにょるんだけど→いくらジョークでももにょるんだけど
スマソ。
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 16:53
>341
寒ーーーー!!!
>>341
もにょったよ・・・
KKってあの動きじゃなかったら印象変わってたと思います。
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 17:50
>>341
もにょる、というか吐き気が
346名無しさん@ジョークだが。:2000/12/21(木) 21:45
>>341
ネタにしては甘い。
やるならメイド服・うさ耳・ねこ耳・でじ子のコスプレくらいさせないと。
そんなハンパが許されると思うのかゴルァ!!
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 21:52
私は341はあんまり気にならないな…。
ポップンは、ジョークじゃなくてもこのレベル
以上の事をやってる子がたくさんいるしさ。
348ゲームセンター名無しさん:2000/12/22(金) 00:29
もはや異次元・・もにょもにょ・・。
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 00:37
新堂の歌声と杉本の歌声はどちらが人気あるのだろう。
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 00:46
>>349
杉本氏に1票。(むしろ気持ち的には50票くらい)
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 00:51
もにょ!>>341
選べない…>>349
>349
杉本氏に50票。
新堂さんに35票。そんな感じ(ワラ
353ひがいもうそう:2000/12/22(金) 01:06
ネオアコッコはバンドッコをバカにしてんでしょっ。いいもん。
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 01:06
まいりました>341
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 01:14
>>341
みる人によってはマコト兄ちゃんもそうみえちゃうんやな。
怖っ!!
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 01:17
>>341
どんな喋りをするのかも想像出来ない。押し倒されてポロポロ泣いたりしちゃうのかね。
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 01:20
>>353
大丈夫!ネオアコッコだけじゃないからさ。
杉本さんに64票。
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 01:24
杉本さんに100ポップン。
360350:2000/12/22(金) 01:28
>>353
そんなことないよ。新堂さんも好きだよ。
ただ杉本さん好き過ぎっこなだけ。
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 01:36
ネオアコッコでバンドッコな私はミーハー過ぎで刺されますか?
362名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 01:43
>349
杉本さんの方が新堂より好きだが歌の実力的には新堂の方が全然上だろう…
いや、本当に杉本さん大好きよ☆だから杉本氏に20チャレンジポイント。
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 02:02
>349
…全然系統違うから比べようが…どっちも良いと思う。
でも「歌声」で選ぶなら新堂。かっこいい。
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 02:10
堂島孝平に6チョコラ
365ポエット萌え:2000/12/22(金) 02:59
どっちも好きだがどっちかっつーと新堂。
新堂好きだけど杉本さんの歌声が可愛すぎる。
ていうことで杉本さんに60カノッサ。
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 04:02
新堂に70ポプ、
ミッキー・マサシに30ポプ。
ビバ★エロヴォイス
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 04:43
>>353
すまん、「ネオアッコ」と読み間違えて
和田アキ子がどうかしたのか?と思ってしまったよ。
369某ポプンBBSより:2000/12/22(金) 04:52
はじめまして。
・・・まあ、タイトルそのまんまなんですが、●●と申します。
僕とお友達になってくださいっ!!(爆)
すいません、変な趣味とかじゃないです。本気に。
・・・とりあえずメールでイラストを送ってみようかと思っていたのですが、
やっぱりまずは掲示板からかな・・・とか思いまして。
・・・送ってみてもいいですか?


厨房炸裂ですな、このカキコ…アイタタタ。
でも文章からしてリアル厨房かもしれぬ。
>>369
リアル厨房なら、このへんのスレッド
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=976967628
を見ながら、生暖かい目で見守るがよし。
二十歳過ぎてたら殺ってよし。
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/27967446

誰か大博打を打ってみないか?
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 09:01
>>364
堂島さんネタで来る人がいるとは!!!(ちょっと嬉しい)
似てますよねー。
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 09:13
>>371
すでに大博打を打った人がいるようで。(ワラ
しかし見本画像もない本を買い取る奴がいるのだろうか?
出展者本人が作ったヘタレ本だったらいやだな。
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 09:33
んじゃ
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ポエットたん・・・ハアハア・・・
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

  @`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`∧@`@`∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`ミ@`@`゚Д゚彡< ドナたん・・・ハアハア・・・
 UU"""" U U    \_____________

   @`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`∧))∧@`@`   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*〜′@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`ミ@`@`゚Д゚彡 < ベルたん・・・ハアハア・・・
  UU"""""UツU゛   \_____________

一番多いのはどれでっしゃろ?

375ひなぎく:2000/12/22(金) 12:06
「めぐみたん、ハアハア・・・」です。
スマソ、逝ってきます。
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 13:02
「おコンちゃん・・・ハアハア・・・」ですがそれがなにか?
自分、ショタだから「タロウたんハアハア」だのう。萌え。
アイスたんケビンたんも良いけどね!マコたんも良いけど昨夜のロリマコトたんは勘弁。
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 16:06
>>376-377
ケモノ萌え〜( ●´Д`)ハァハァ
タロウ×アッシュなんてどうよ。
‥‥浮気犬2匹、24時間の情事。
アッシュは狼という事を忘れてはならないぞ・・・
・・・・・が私も忘れる。
380タロウ×アッシュ:2000/12/22(金) 21:54
>>378
犬同士で尻のによいを嗅ぎ合うんdeathね!
(下品sage)
381タロア:2000/12/22(金) 23:42
タロウ攻めか!!(藁

ロリあっちゅも萌え萌えでちゅよ。
382押忍:2000/12/22(金) 23:53
>>381
バッカもん!ロリ受けなんぞ却下じゃぁぁ!
罰として腹筋150回!!!
受けも漢らしく!!!性別受けアッシュ逝ってよし!!!
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 23:56
>>382
「漢受け同盟」など作ってみてはどうスか! 押忍!
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 23:58
>>383
バナーは「ロリ受け☆撲滅中」とか?(藁
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 00:03
>>382
ロリ攻めはどうよ。
攻めアイス萌え萌え。ビバ!アイタイ。
386名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 00:05
>>383
「撲滅中」等、排他的な語句を使って他を貶める行為などは
してはならーん!!
漢なら正々堂々と真っ向勝負じゃあ!
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 00:20
>>386
押忍!先輩!!
ロリ受け同盟や性別受け連合と闘う時も
正々堂々、ネタでタイマン勝負っすね!!

って、いつもこのくらい健康的だといいのにネ。
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 00:31
なんか汗臭くて良いわ〜。

その同盟を発見したあかつきには、ぜひ入らせてもらうっス!! 押忍!
389押忍:2000/12/23(土) 00:39
何気に違う素例っ怒かと思ったであります!
誰も漢受灰なんて同意してくれないので
漢受同盟、あったら喜んで入らせて頂くであります!押忍!
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 00:41
誘い受けはどうよ?
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 00:47
襲い受けはどうよ?

………好き。(自問自答)
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 00:50
>受けも漢らしく
 そういやどこかでやたらと漢なタイマーなのにアイタイなサイト
 を見た気がするyo!今までのタイマーのイメージを見事に払拭
 してくれて面白かったんだがどこか忘れた…
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 00:53
>392
ロリアッシュはあまり好きではないらしい管理人の
ユリアシュサイトならあったよ
リバーシブルはどーよ?…と便乗して聞いてみる。

リバ大好きなんだけど…パラレルとかじゃなくて。
漢なら攻も受もこなせなければって思ってる私、
自主的に逝ってきます。
先輩! やはり自分は、受けが女でも構わないようなやおいは
ホモにする意味がないと思案する次第であります!
女の子の可愛さと、漢の子の可愛さは自分の中では
別物なのであります!
漢が女っぽかったら、それはオ釜ではないっスか!?
>>395
押忍! 自分も395殿と同じ考えであります!!
御釜なぞに用はないのであります!
あくまでも漢と漢のぶつかりあいを希望するのであります!

……この喋り方、すごく難しいんですけど。
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 01:35
オッス!オラDeuil厨!(まちがい)

問題発言かもしれんが自分、
ユーリが男ではなく女吸血鬼(もちろん性格や口調はあのまんま)
だったとしてもアッシュ×ユーリ(逆表記可)に萌えていたと思うであります!!
だが反対にアッシュが女だったらアッシュの意味が無い…(笑)
アッシュはああいう性格で男だから素敵なんであります!!
…と思うんスが、どースかーーーーーーーー!!!!!

押忍!!自分も「漢受け同盟」入りたいッス!!

でも書いてるのは性別受けッス!!実はどっちも好きであります!
そんな自分、逝ってきます・・・・(涙)
399押忍!:2000/12/23(土) 01:48
漢と漢、肌と肌とのぶつかり合い!
って、これではホ○イティであり
このままでは拙者が間違っており無念とす。

実際の所、百合は女王様きぼーんだったり(笑)
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 02:18
女王様な百合と犬な情けナッシュきぼーん(笑)
ていうか、萌え。
…逝って来ます。
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 02:38
鬼畜ガイキチ女王様ユーリ(攻め)と
漢だがユーリに逆らえないアッシュ(受け)きぼーん

つうか終ってるne!
>>401
めっさ萌えポイント直撃!!
スマソ、逝って来ます・・・・。
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 02:58
 私はユーリを女だと信じて疑わない人間です…で、アシュユリ。
ごめんなさい…逝きます…
404名無しさん:2000/12/23(土) 03:06
女の子なユーリ。うむ萌えだな(笑)
い、いつからここはDevil語りの場に・・・(ワラ

面白いので続けてよし!!(藁
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 03:23
Deuilネタでなくてスマソだが、
KKは女タラシなんだけど、実はカレンとかベルとかの
女性らしい娘っ子に弱い、ってのキボンヌ。
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 03:25
ユーリが女でそれを隠し通そうとするっていう
ベルばら的設定も萌えじゃのう…
知ってるのはメンバーと一部のスタッフだけ。
そしてその秘密を知った他のポッパーの魔の手がユーリに忍びよる!
秘密を握ってユーリに脅しをかけるのはアイスきぼんぬ。
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 03:26
漢だが逆らえないアッシュ(攻め)と鬼畜女王様ユーリ(受け)萌え。
…とってもマイノリティな予感。逝っとこう。
409>408さん:2000/12/23(土) 03:30
私、描いてますよ(藁
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 03:32
>>407
やっぱり悪役はアイスですか。

私がその設定で配役考えたらやっぱりアイスだけどさ。
鬼畜アイス萌え〜〜

>>408
私も一緒に逝かせていただきます。
411名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 03:33
>>408-409
同志よ……
有明での邂逅を期待する。
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 03:35
>407
あぁ!悪っちいアイスに萌えポイント発見!
逝ってきます!

              …そして誰もいなくなった(笑)…
413409:2000/12/23(土) 03:39
ポップンスペなので会えるでしょう(藁 >411
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 03:53
心はユリアシュ、体はアシュユリ?
…かなりツボった。
415名無しさん:2000/12/23(土) 04:10
女性ユーリ…それで更にグラマーだったりしたら…
萌えるネ!
416名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 04:12
>>414
まさしくそれ! それを求めているんだよオレはーーーーー!(叫びスレ風)
417名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 04:15
>>414
その通りだ。頭が上がらないけど攻めってのが萌えなのだ。
しかしここで叫んでは顰蹙なので叫びスレに逝ってきます。
418名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 04:18
>>415
いや、逆に貧乳でそれを気にしてたりしても萌え。
(もうなんでもアリアリだな、おい)
419418@連続カキコ失礼:2000/12/23(土) 04:32
しまった、マジで萌えてきた。
責任取ってください(笑)>>403さん
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 04:35
>>418
結局、ユーリが女王様であればなんでもアリアリ!
女王様と犬萌え〜〜〜〜
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 05:11
>>408
つーか、それ今の王道でしょう。
なにいってんだかな…。
アシュユリ撲滅バナー★貼りたいよ。
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 05:25
>>421
…そうなのか…知らなかった…
地元はユリアシュ天国なもんで。世間知らずでスマソ。
423名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 05:28
>>421 貼れば? 止めないよ(ワラ
424書き忘れ。:2000/12/23(土) 05:28
408=422。
同志の方々、1週間後にお会いしましょう(笑
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 06:16
都裸の穴に通いつめるようなオタクスマイル萌え…ハアハア
あらまぁ、独りぼっち。

アシュユリはなんだかんだ言っても人口多いので羨ましいよ。
あ〜あ。
426名無しさん@アシュユリだが。:2000/12/23(土) 06:20
>>425
人口多いと理不尽に叩かれることが多いから
マイノリティの方がいいよ。
叩かれようと好きな物は好きだけどネ!
妖怪バンドの3人が飛翔の「ピュー と吹く!蛇ガー」の3人にだぶる。
吸血=蛇がー 狼男=ピヨ日個 透明=ニンジャ
・・・せめてもここで囁かせてくだされ・・・。
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 08:06
何があったんだ、昨日の夜(藁
429ゲームセンター名無し:2000/12/23(土) 08:43
自分が来れなかった日に限っていつも楽しい話題が!
ポプではまだやってないけど今まで通過した殆どのジャンルで女化描いてるよ…。
>>427
ジャがーとピよ彦は同意(笑)
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 12:25
>>426
マイナーの方が理不尽に叩かれるよ。
(好きなキャラが妖怪バンドと仲良くしただけで、悪人扱いだったりさ…。)
ああ〜オールキャラにやさしい常識あるバンドファンっていないのかなぁ。
431どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 12:31
>>430
??それはバンドファンに叩かれるの?
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 12:38
>>431
その悪人化された好きキャラを描いてたらバカにされたりはしました…。
433どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 12:46
悪人扱いってのがよく分かんないなあ…具体的に言ったらダメ?身元バレちゃう?>>432
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 13:40
同人ネタで鬼畜扱いされてるタイマーとかアイスとか
「鬼畜だからタイマー(アイス)嫌い」
とか言われても困るんですが。

ポップンに鬼畜キャラなんて存在してたのか?
なんか変だ!
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 14:07
>>434
そういう事日記で書いてた人見たような。
大体、自ジャンルに嫌いキャラがいるというのがよく分かんないんだけどね。
●●撲滅!といい嫌いキャラといい、ネガティブな感情見せられていい気が
するワケないのにね…。自分の同人で鬼畜にするぶんには何も構わないのよ。
その辺の区別の付かない厨房ちゃんが問題なんだよね。
…私は鬼畜タイマーアイスも鬼畜じゃないタイマーアイスも好きだ…
436名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 15:21
つーかさ。ポプって他ジャンルに比べて嫌いなキャラとか堂々と公言
しちまってるよね・・・・・・。
嫌いなら嫌いでかまわないからわざわざ叩く必要もないとおもうわけよ。
人の目に触れるトコにそーいうことかかないで欲しいね。
嫌いなら初めからかかわらなきゃいいじゃんね?
かまっちゃうから厨房ちゃんの集まりなんだろうがね。このジャンル。
ちなみに私は嫌いなキャラいないよ。苦手なものは初めから見ないさ。
437名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 15:34
「なんとか撲滅同盟」なんて他ジャンルでは今まで見たことないよ…
私が知らないだけか?
それにしてもポップンは撲滅同盟が目につくね。
マジで厨房ジャンルっぽくてかなしい。やめて欲しいな。
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 15:36
>>437
そして撲滅同盟ややおいはやめてくれ、と叩く連中の叩き方がまた凄い。
厨房の一言。
なんでこのゲームファンはこうなんだろう……
439名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 15:38
日記とかで●●嫌いとかいってんの痛いよ。
かくなってーの。好きなキャラだけ語っとけ〜?(藁
440名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 15:43
やおいやキャラ萌えでぽっぷんやる人は厨房丸出しでイタい。
撲滅運動とか嫌いキャラ公言とか、常軌を逸してる。
そして「やおいやキャラ燃えでぽっぷんやるなんてやめろよな」と
自称純粋音ゲーファンが、正義気取りでやおい厨をバカにして、これまたイタい。
同じこと言うにしても言い方があるだろう。
どっちにしても厨の集まり。これじゃ何言われても仕方ないんじゃ。
ちなみに自分も嫌いなキャラいない。いたとしても公言なんかしないよ。好みの問題だし。
441名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 15:49
可笑しいよね。
好きなキャラしか語ってないのに、やおいだからここ見ると嫌な気分になるよ。
こう言い始めるとまたキリがないのでやめときますが。
Deuilファンでアシュユリだ!文句アルカ!こんちくしょうめ!(藁
堂々と好きな事だけやっていきます。
文句言う前に健全ファンの方も頑張って下さいね。私らは盛り上がってるのを邪魔してる訳でも何でもないですから。
健全オールキャラが盛り上がってても、私は叩いたりしないしねえ。
平和にいきましょうや。

長くてスマソ。同ジャンルとして見てて悲しいかったので。
442>440:2000/12/23(土) 15:51
だから言わなきゃいいんだYOッ!
イタイのは承知の上でのやおいさ!
443名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 15:54
>>442
何が言いたいのかさっぱりわからん。頭悪いのか、自分(笑
444名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 15:58
キャラ萌えでポップン叩くのも好き。これでもいいじゃん。
キャラ萌えでも神技のように叩ける奴もいるよ。
はまったきっかけがなんであれゲームそのもの楽しめてるんだもん。
そうさ。某歌うたいに大麻にてるからポップン始めたさ。
音ゲー大苦手だった私が今じゃパワフォも叩けるさ。
好きなら好きを貫き通せ。
みんなポプ好きなんだろ?痛い奴は叩いていいかもしれんが(よく
ないがな。)好きなものを語る奴叩くのはやめようぜ?
そんな私はいまでも大麻好きさ〜!タ●ノリ抜きにしてな!!
445名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 17:07
上の方で、「嫌いなキャラ」を公言するな、って有るけど、
それと同時に、自サイトの日記やプロフィールに
「〜のFANの人は気持ち悪いから嫌い」とか書くのも同じくらい痛いよな。

いや、ワリと良く見かけるもので…。
446名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 17:15
>444
全く同意見だよ…そだよね。きっかけはともかく、ってヤツだよね。
私もショルキーきっかけでこの道に入ったキャラ萌えさんだけど、
一生懸命ポプってるよ。少しでも好きなキャラに近つきたいやな。
そしてショルキーは今も好きさ〜!好きなキャラは1年前に比べて
ごっつ増えたけど、やっぱ彼に代わる人はおらん。

撲滅はみてて痛いよ。ヤオイだろがノーマルだろが「好き!」って
気持ちに水差すのはやっぱなんか間違ってるよ…。
ナンカヘンダ!!
447名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 17:22
今回のコミケ、KK本あるのかな。彼人気すごいよね。
448名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 17:24
1からポップンやってて、3からキャラ萌えに走り出しました。
なにもかもアッシュ(粉身)のせいってことでひとつ。

つか、「ポップンは他のジャンルに比べてイタい」という
自虐的な意見もあるが、どこのジャンルも大差ないように
見えマスデスハイハイ。
449名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 17:27
>>448
そうかあ?こんなに撲滅運動大っぴらなジャンルってあんまりねーぞ(ワラ
450448:2000/12/23(土) 17:39
>>449
お子チャマ(厨房)は、ひとりがやり始めると
みんながやってるから平気だと思い込むのよ。
それがポップンの場合は「撲滅運動」で、
某ジャンルの場合は公式画像スキャンアイコンとか、
某ジャンルの場合はホテル潜り込みとかに
なるんじゃないかね。
>>448の書き込みは相当厨房臭いことは確かだ。
こんなのに「どこのジャンルも一緒」とか言われても信用できんな。
452448:2000/12/23(土) 17:49
>>451
信用しなくていいから自分でよく周りを見てみな。
>>448
どこのジャンルにもイタい奴はいるよ。それは確かだけど、
撲滅同盟とか嫌いキャラ公言がこんなに多いジャンルは少ないよ。
という話をしているの。それは事実じゃないですか?

自分で書き込んで何だけど荒れてきた…スマソ
454名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 18:16
撲滅とか嫌いとか、そいつらが自宅でわめいてるだけなら
通りすがるだけでそんあイライラしなくてもいいんじゃないの?
撲滅運動だーとか言って自分ちに荒らしカキコされたとかなら話は別だが。

撲滅だの嫌いだの他でもあるよー。
分かりやすく例えればFF8の某女キャラとかナー。
ポプンは他ジャンルよりそーいうのに神経過敏になりすぎる人が多いだけ。(藁
455名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 18:51
>>454
だから、よそのジャンルでちらほら見かけるからって、
ポプンで大っぴらに同じことやってもいいという理屈にはならんだろ…
ホントに厨房はかなわんわ。
456名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 18:57
>>454
FF8の某女嫌われてるのは確かだ。
あの女は確かにいやなキャラだからな。
しかしポップンで嫌い〜とかボクメツとかやってるのって、
単に自分が嫌いだからって理由だけじゃん(わかりづらいな)
あんまり何でもかんでもいっしょにするなよ。
457名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 19:04
>>454
本当に自宅で大人しくわめいてくれるだけならいいんだけどさ、
やっぱサイトとかイベント会場とか人の目に触れる所で
わめかれるともにょるんですよ、神経過敏?
いや目の前で言われた事あるもんで…辛かった(藁
個人の主張でなんでも許されていいんだろうか!
うざったくてスマソ!逝ってきます!
458痛い人色々:2000/12/23(土) 19:36
「キャー!!アッシューVvv」 周りの見えないキャラ萌えタイプ。
「あんな連中と私を一緒にしないでください」 自分は特別タイプ。
「お前らのようなキャラ萌え、ポプンやる資格ねぇ!」 正義気取りの説教タイプ。
「アシュユリいいですよね!!!」 過激自己主張&押しつけタイプ。
「スギ×レオ最高☆ レオ×スギ サイアク」 自分が良ければ全てよしタイプ。
「私、叩かれました。日記に書きます」 悲劇のヒロイン。慰めてタイプ。
「俺ってポップン上手いなぁ。全部初見クリアです」 天狗タイプ。
「ここのサイトの管理人、ムカつくよね」「うんうん、私も」 集団いじめタイプ。

459名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 19:38
ところでここのアイコンってオフィシャルのものか?

ttp://www.phoenix-c.or.jp/%7Eswet1996/honey/honey.cgi

460>458:2000/12/23(土) 19:42
こういう事いちいち書き出す君もイタイよ。
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 19:47
>>458
うう…イタすぎて返す言葉もない
462430:2000/12/23(土) 20:39
とても遅くなってますが>>433
よくあることですけど、王道カプの2人の愛と絆を確かめさせる為だけに、
すごい嫌な性格&行動の役回りで使われたりしてたんで悲しくなってつい愚痴
ってしまいました。
でも気にしないで、普通の人として書いてたら「●●は鬼畜だよ。こんなわけ
無いじゃん」等言われてしまったり。(こういうのは「叩き」じゃないかな)
支持者の多いカップリングの人は、それが当然ってなってるからあんまりそういう
他のキャラファンの事って気にしてないのかもしれませんね。
一時期「完全無視されるのとどっちがいいだろう」と考えたりして。

434さんの書きこみ嬉しかったです。
どのキャラにしてもせめて「役柄」だけならまだいいんですけど、根っから
そう思われてると何て言ったらいいか…。
自分が本当ーに大好きなキャラ以外に「鬼畜」なんて大役は任せられないせいかな(笑)。
463430:2000/12/23(土) 20:44
長い…すみません。しかも自分語りで。
ちなみに妖怪バンドのキャラたちもそれぞれ大好きです。
464458:2000/12/23(土) 21:27
>>460
こういうツッコミ、くると思ってたよ。
465名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 21:43
>>464
お約束の一言だね!
466名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 21:47
>>462
それは…気にしない方がっていうか…どっちが痛いなんて一目瞭然だしね。
ところで上にもあるけど日記で同じ事愚痴ってませんでした?
467名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 22:00
そのキャラのことどう思ってようがかまわないが「考え方」を相手に
おしつけちゃいけないよな。
元々ゲームキャラにオフィシャル以外の性格設定なんて
ありゃしないんだからさ。
自分らでマッタリ萌えてりゃいいんだって。
同じ考え方の人同士盛り上がればいいじゃん?
ただし撲滅とかはなしにしてな!(藁
468名無しさん@どーでもいいことだが:2000/12/23(土) 22:02
ポップンはある程度妄想してください、という感じですからね。
十人十色なんですよ・・・・・。妄想の仕方も、程度も。
ある意味バラエティに富んだ?ジャンルなんですよ!と思います。
469名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 22:16
>>468  ゲームジャンルってそんなもんじゃん?RPGとかで無い限り。

>>467
同意。自分設定を押しつけるのもオフィシャル設定を押しつけるのもウザいね。
押しつける方も押しつけられる方も不快になるだけ損だってば。
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 22:18
パンポポンポパンポポンポ
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 22:31
tp://member.nifty.ne.jp/nisope/yuki/index.html
閉鎖のお知らせを、始めはまあしょうがないな、という感じで読んでたんだけど
読むに連れてもにょもにょ。言うなよそういう事をさ。
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 22:48
>>471
気持ちはわからんでもないがもにょもにょしたぞ。
書き込みってたしかにうれしいが厨房が山ほど書き込みってのも
うざいしな・・・・・・。
厨房に山ほど書きまれるよりマッタリ閑散としてたほうがいいと
この頃思う・・・・・・。
473名無しさん@458じゃないが。:2000/12/23(土) 22:51
「自分のサイトではいい人ぶってて、匿名掲示板で暴言吐きまくり」の
2ちゃんねらータイプも加えといてください(笑)
474名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 22:59
>>473
うっわーそれわたしのコトですか(藁
475名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 23:15
>>471
うはもにょるー邪魔って言うなよー言っちゃ駄目
だよー(涙)まぁ個人の勝手だろうけどね…
どうでもいいカキコで掲示板のログ回るのも辛いけどね
やはりサイトに対しての感想は欲しいって気持ち(?)は
わかる気がするけど…ストレートすぎ…

>>473
スマソ!私もだ(笑)せっかくの匿名だし(笑)
ケツの穴小さいんだね自分
476名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 23:20
>>473
自サイトで毒吐いたら晒されちゃうし。
こういう場って大事だよ。
477名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 23:25
>>473
毒でもはいてなきゃやってらんない人もいるんだってば(藁
自サイトはみる人に楽しんでって欲しいからヘンなこと書きた
くないのさ。
アイタタなものみて不快な思いしてそれを日記とかには書きたく
ないしねぇ。やっぱり。
478名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 23:25
さあつ、盛り上がつてまゐりました!!
‥‥萌え話すると見事に荒れるネ、このスレ(笑)
479>476と477:2000/12/23(土) 23:27
愚痴こぼせる友人もいないのか?寂しいね。
480477:2000/12/23(土) 23:31
>>479
ポプの友人は山ほどいるよ。
まぁ友人にも愚痴るがね。そういうかき方やめようね。
憶測くん。
476>>479
うーん…不特定多数の人と話したい事と友達と話したい事は違うのかも。
全然知らない人の意見も聞いてみたいことない?
482名無しさん@どーでもいい473だが。:2000/12/23(土) 23:33
>>474-477
別に「匿名掲示板で暴言吐きまくり」が悪いことだとは
逝ってないyo!
自分も2ちゃん大好きだしナー(ワラ
483名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 23:33
>>481-482
反応の差が面白い(w
484483:2000/12/23(土) 23:34
>>483は間違い。
>>480-481
485名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 23:36
>>482
なんだ君もか(笑)
486>482:2000/12/23(土) 23:43
かなり人間性疑うがな(藁
…せっかくマッタリしてたのに…。
488名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 23:50
暴言って、どんな暴言かにもよるよね。
Deuil厨逝ってよしとか叩き叩きとかならまだ知り合いに自分の発言番号
教えてもいいけど、自分がリンクしてるサイトの管理人叩きとかは
どんなに正論としてもお客様にも友人にもみせられないさ…
489403だったりする:2000/12/23(土) 23:53
この一日で何があったんだ(笑)昨日見た時点ではアシュユリとか結構
面白い話題だったのにね。やはり叩きとかだと周りが早い…。
女の子ユーリの本って需要あるかな?実はひっそり描いて
出したりしたんだけど…
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 23:55
私には分からないけどソレ分かる人にはバレバレなのでは。
身元さらしつつ「需要有るかな?」とか痛いカキコは止めた方が…
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 23:57
>>490
自分でヒント出す分には別にいいんじゃないの?
2ちゃんだからって絶対匿名にしなきゃいけないわけじゃないし。
492名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 00:12
叩け!僕らの2ちゃんねらー(藁
有効な意見も出るけど、あんまりあてにしないほうが…
2ちゃんポッパーの人、ここに意見求め過ぎな気もするよ。

自分は自分と主張しつつも自分がされて嫌な事はしない、
ってそれでいいんじゃない?
494名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 02:02
えっとー、某サイトの裏ページでド凄いもの(エロじゃないよ、一応)
を見つけちゃったんだが、やっぱ裏はURL張っちゃマズイか?
アプローダー使った方がイイ?
495名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 02:05
>494
アプローダーのが良いんじゃないだろうか。
ド凄いって何だろう・・・カップリング??
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 02:33
>494
見たい見たいー
497名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 02:40
>>494
な、なんだろう
見たいなあ…とか言ってて自分が関わってたりしたら
いやだne!
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 02:42
>>489
その話題の方がおもしろくない人もおおぜいいるってことさ・・・。
499494:2000/12/24(日) 02:59
アプしてきました。
コレ見つけたときはかなりびびった・・・

感想お待ちしてます(笑)
期待外れだったらごめんなさい〜

http://logdanyan.virtualave.net/up/image/387.jpg
500名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 03:04
>499
エロじゃん!?(藁
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 03:08
>>499
わざわざアプローダーまで使って上げるような物でも…
この程度はよく見かけるじゃん。
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 03:21
>499
ワラタヨ 39
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 03:50
KKって攻めなの受けなの・・。よくわからんように
なってきた。どっちが多いかコミケで探すかな。ゲゲ。
504名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 03:53
ワッキー女化はかんべんしてよ〜・・・
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 03:55
誰かと思ったら・・ワッキーだったの。はは・・は。
506名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 04:19
>>503
そんなのどっちでもいいじゃん。
逆カプなんてよくあると思うけど?
今更だけどこのスレではキャラ名当て字じゃなくてもいいの?
508名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 05:40
>>506
なにもそんなにトゲトゲしなくても…。
KKヤオイには興味ないけど、503さん調べたら教えてください。
509名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 06:01
>>508
興味ないのに、知ってどうする?
510名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 06:25
自分内「女たらしはホモでは受け」の法則により
エロ親父KKは受けが良いなーなんて…
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 07:36
508>>509
もしかしたら興味出るかもしれないし…(笑)
せっかく調べたならやはり発表の場を。
512名無しさん:2000/12/24(日) 13:47
クリスマスあげ。
4CSのオフィシャルのケリー怖…
513名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 20:34
>>499

ポプンスターフに同情しておく(藁
514名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 21:06
ポップンオタクうぜーよ
ろくでもないのんばっか。
515名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 21:11
( ´∀`)<>>514オマエモナー

どーでもいいことだが。12/21更新の防音室。
なんか村井とSがらぶらぶに見えた。末期‥‥
516503:2000/12/24(日) 21:12
>506

どっちでもいいしむしろ無いほうが嬉しいんだけど(本音)
なんて言っていいやらとにかく毒を喰わば皿までっつーか・・
あえて見てみたいっつーか・・うまく言えないけどそんな感じです。
つーか何が多いかとか。詳細が知りたいかな。

>508
頑張って調べてみます。全部見て回れるかなあ・・。
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 21:26
MrG×MrKK萌え〜。じじい攻め。。
518名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/25(月) 01:13
>>499
ワッキーはむしろ漢だと私は思うのだが…あのクネクネした動きの中に
かもし出される漢のオーラが私は好きだ。あんなのワッキーじゃねぇ!!
519名無しさん:2000/12/25(月) 03:09
負けた時のワッキーには萌えたけどな!(藁
520名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/25(月) 13:43
ワッキーは気づくと使ってる・・・・・・。
でも周りには笑われる・・・・・・いいんじゃい。すきなんじゃ!!
521名無しさん@どーでもいいことだが:2000/12/25(月) 14:52
本気でワッキーって女だと思ってた。
522サントラ見つからない:2000/12/25(月) 15:19
>>499
寒…上手い下手だのワッキー乙女化だの気にならない位寒い…
523名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 00:51
ワッキーは氣ャンディ氣ャンディの安SONYみたいのがいいなあ。
やおいに使われるのは・・・・むぐぐ。
524名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 01:35
って言うか、男を見たら何でもホモ(エロ)にしたがるのって痛い。逆も同じだけど。

個人的にはKK、ワッキーは普通にネタとして読みたいだけにね。

>523
大体同意見。庵素ニーとは又…(藁
525ワッキーって結構人気なんだな。:2000/12/26(火) 02:23
ポップンで同人誌を描いてるor買ってる人って、
他にはどんなジャンルに興味有る?
自分はマイナーマンガ系(NOT飛翔)。
526名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 03:35
>525
芸能(NOTメジャーバンド)。でも
ポップンはまってからポップンにかなり偏っている…
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 03:52
>525
□社のRPGでござる。
やほひに足突っ込んだのはポプンからだけどナー。
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 04:33
>525
鳴門、オリジナル。
あと、自作テクノCD作ってるサークルとか逝くなぁ。
でも一番はポプだよ、やっぱり。
529ゲームセンター名無し:2000/12/26(火) 07:37
京極堂や歴史かな。ちなみにおやさいは減水から……イタイかな……
530名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 07:46
出自問と鳴門…。厨房ジャンルかも。
ホモ好きだし、痛いなぁ、自分。

でもグッズは出さないタイプです。(自己弁護)
531名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 09:55
>>525
ナチ、創作、ギャルゲ・・・かな?我ながらすごい散らばりよう。
でもホモ書き始めたのはポプからだ。
532ゲームセンター名無し:2000/12/26(火) 11:08
私は飛翔系、美少女系、でホモ及びエロはすっと無かったです。
が、ポプンでエロデビュしたいなとか初めて思いました。しないけど。
皆バラバラだねえ。
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 11:36
飛翔系…あと最近某格ゲーが好きで冬はその本あさりたい
かな〜皆ホント割とまとまってるようでバラバラだね〜

冬は5カプ何が多いかな…
マコト×KKかな…マコト×アカギかな…
妖怪バンドが強いのはもーわかったから。
534名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 11:47
スマソ、一番はぐれているかも。
筋肉男とカプコソ系。
やおるとさぶになって気色悪いので自粛中。
ごめんなさい。なんかこの管理人の書き込み見てもにょったのだけど。
://www7.jp-bbs.com/620/board.cgi?room=tjdbbs
開場までどうするんでしょうね?
電車以外の計画も立てておけや。
んー、>535の人、言っちゃ悪いが計画性ないね…
ちゃんと下調べしなさいよ。てゆーかポップソ関係ないのでさげるよ。
んー…っていうか>>525-534もポプに関係はないと思うんだけどね。
まあ何日か話題のない日もあるさ。冬コミ後までには何かネタも出るでしょー。
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 20:36
ひょっとしてここに居る人達ってみんなホモ(エロ)描き?
自分もエロは嫌いじゃないがノーマルオンリーな人はいないのか。
539名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 20:54
>>534
同志がおるのぅ。ワシも筋肉男とカプコソ系じゃよ。
しかし、そろそろ格ゲージャンルに戻ろうかのぅ。
何かコンパで話がとぎれて自己紹介しあってるみたいだ(笑)
んで地元が近くて話が盛り上がり直すとか。
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 21:34
格ゲーから降りてきた人って結構いるんだよね。
バント系をガタイ良く描いてる人ってそんなカンジ。
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 21:45
ふつーにゲーセン通ってる人なら、格ゲーブームから
音ゲーブームに素直に乗ってるだけなのでは。
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 23:34
私もカプコン系から…。あと飛翔でも濃い系ばっかを。
ウチの吸血鬼さんは狼を小わきに抱えて闊歩するような感じ。541の言う通りさー。
ポプにはまったせいでロリ系描けるようになった…いいことなのか何なのか。
544名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 23:43
>538
当方ノーマルカポーオンリーで活動してるYO!影で潜伏してるノーマル
描きさん結構多いんじゃないですかのう。
私も538さん同様ホモもキライではないんじゃが、ノーマルカポーに
比べるとあまり萌えんじゃよ。描く側としては特に。
545名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 23:50
うち、ホモでもエロでもなくノーマルでもないや。
546名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 23:57
ホモ大好きな人達に朗報(笑)
(別にヤヲイを隔離しようというわけではないのでその辺ご理解をば)
http://www.bbspink.com/801/index2.html
あ、>>546は21歳以上限定ね。
548名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 00:19
私、ペルからポップン来ましたよ。
今は平行して飛翔の忍を。忍はそろそろやめるけど。

>546
すごいのあるんですねえ。ピンクかあ。
549名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 00:23
私はどこからポップンに来たかより、どうしてポップンに来たのかの
方が興味あるな。
やっぱりキャラ萌えさんのクチコミとかが多いのかな。最近は
私は渡来岸とアイス元ネタのナマものさんからポプに来ましたなぁ。
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 00:39
>549
ポップンに来たきっかけはアニメヒーローでした。曲も絵も。
当時はすごい衝撃うけたもんでした。あれなかったら
今頃ここでポプントークしてないんじゃないかなあ。

あ、ジュディのケツ振りもありか(笑)
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 00:41
最初は本当に純粋にゲームだけやってたのよ〜>きっかけ
CS版購入後もしばらくは同人、キャラ萌えなんて考えられなかった。
MZDってどの人?みたいな。それが、パワフォーがクリアできなくて
何時間も何時間もやってるウチにアッシュが可愛く思えてきて今ではこの有様です。
アッシュ無くしてはこんなにハマってないだろなあ。
新堂さん、また某掲示板に…相変わらず凄いテンションだ(笑)
好きだー…。
>548
私の分身?(笑)
私もペルから流れてきたです。今日で、ポプ活動一年目。

ああ、冬もあともう少し・・・怖いよう(汗
555名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 01:30
 きっかけはビーマニから流れてきたからかな。純粋にゲームオンリーで
やっていたのに2からいきなりキャラが先行してびっくりしたかも。まぁ
今では自分もホモではないが同人してるけど。でも同人よりゲームを一生懸命
やろうとは思う。今日も明日も100円を手に…
556名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 02:08
きっかけはキャラ萌えだけど段々ゲーム自体にはまっていったです。
音ゲーが大苦手だった私をここまではまらせたポップンはすごい。
まさかパワフォが叩ける様になるとは最初思わなかった。
557名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 02:13
ポプソにきたのはクイックマスターとショノレキーに惚れたからです。初代ポプソです。
最初はJテクノも出来ませんでしたが今は…(汗)
…そしてそのままビーマニに流れました。
といっても同人は気紛れに健全しかやっていませんけどne!<一応ゲーマー
558名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 02:29
アラ、わたしもペルから流れてきましたよ(笑)
アニメヒーローRに心惹かれて。
まあ、今のジャンルいうとバレそうなので書きませんが。
冬どうなってるんでしょうね・・・。
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 02:30
私は…ビマニに飽き、DDRプレイヤーに嫌気がさした時に、
友達がポップンやってるのを見てから以来。
Jテクノすら出来なくて悔しかったのが原動力ですなあ。
最初はキャラは『小室』『西川』程度の認識しかしてなかったのに、今じゃ知らなくていいことまで…。

しかし、基本的にはカプコンやセガの格闘やアクションものばかりしてて
キャラ萌えなどに縁がなかったので、ポプの世界ははじめ異世界だったよ(笑)。
560ポエ萌え:2000/12/27(水) 02:32
Jテクノとアニメヒーローに惚れてプレイ始めました。
ショノレキーと2Pチャーリーに萌えたけど、同人萌えするまでにはいたらんかった。

2では元ネタのファンだったので大麻ーに萌えたよ。同人誌も買ったよ。
561向こうの8:2000/12/27(水) 04:43
ポプソやおい者に質問。
>>546が書いていた801板に音ゲースレッド立てたら利用しますか?
自分はバンドやおい萌えなので、心ゆくまで匿名で(藁)腐敗話が
できる場所があったら面白いなと思っているのですが。

参照スレ
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=801&key=977844938
562どーでもいい546だが。:2000/12/27(水) 04:53
>561
スレ立てお伺いしたんだ!サンクス。
自分は賛成です。
ここでも腐れ談義(笑)は出来るが、あっちでも盛り上がりそうだしね。
もっと突っ込んだ話も出来ると思うです。
>>561
賛成なんだけど年齢制限(21歳以上限定)があるからどうだろ
うな?と思う。
18禁じゃないんだ!?今ハタチだけど制限されたのなんか久しぶりだ…
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 09:10
コナミの携帯コンテンツに入会してしまった…ちょっと恥ずかしい。
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 10:44
>>546の板IDあるのね。
IDある板には行ったことないんだけど何か違うの?
特に使い方で気を付けたりとかはないんだよね?
567名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 11:45
>>561
私はどっちかというと反対かな。
キャラはかなり限定になりそうだし、563の言うように21歳以上って
ポップソだと厳しいんじゃない?。
せめてもうちょっとスレッドが増えてきてからにする方が良くも思う。
568名無しさん@どーでもいいことだが:2000/12/27(水) 13:15
ここで話したらダメなような事を話すんですか。気になります(笑)
年齢が引っかかるので私は無理ですが自分が21以上だったら作って欲しいと
いうので賛成にしときます。
569名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 14:28
>>561
私的には絶対反対!
音ゲースレで作ってもポプオンリーに近いかたちになるし。
どうせ成人以下のアホ厨房でも入ってくるし。「撲滅中☆」とか言う奴が出るし。
萌え話したいなら身内でやりなさい。
どうしても作りたいならもう少し様子を見てからでも良いでしょう。
ただでさえもポプキャラでホモやるなんて信じられない!とか言われていたんだから。

ちなみに私もホモ大好きだ。
570名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 14:36
うみんうみん
571名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 14:37
>>569
「ポプキャラでホモやるなんて信じられない!」という人から
そーゆー人を隔離するためにヤオイ板にスレ立てた方が
いいんじゃないの?
ここでたま〜にホモ萌え話が出て、あとで「やおい女キショイ」と
言われるよりましだ。
あと、叩かれやすい板になるのは確実だから、逆CP叩き禁止とかの
ローカルルールが相談されてるyo!
572名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 14:58
相談?
>>569の発言も厨房くさい。
少し落ち着け。
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 15:01
うふふ、厨房ね。顔がにやけてきちゃった。(はぁと
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 16:19
そんなに言う程ジャンルスレの一つや二つ気にされないと思うけどな。
立ててみちゃって、そこで話すことがあれば残るだろうし
されなきゃ下がってくでしょう。掲示板は交流するための場ッスよ(^^)
576名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 16:24
 別にいいんじゃないか?
荒れているのをヲッチングするのもまた一興。
逝って良し、自分。
577名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 17:05
おちつきました。あぁ、我ながらなんて厨房っぽい発言だ。
失礼しました。
そうですね。好きな人だけがそこを交流の場にすればいいのだ。
ヲッチングも良し。
…んで、誰か立てないの?(笑)
とか書くとお前が立てろとか言われそうだけど私はそんな要らないので。
立ててもいいけど、こっちでそういう話受け入れるのも大事だと思ったね。
ジャンル分けすぎるとつまらなくなるのはポプ2ちゃんでよく分かってるでしょここの住人は。
579名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 22:02
サントラやっと手に入ったage。
レッスンがやたら好き・・・。
580向こうの8:2000/12/27(水) 23:16
相談を持ちかけたのは私なので、とりあえず立ててきました。
皆さん相談に乗っていただいてありがとうです。
あとは煮るなり焼くなりお好きにどうぞ。
581名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 00:10
なーんだ。つくっちゃったのか。なにもそんなに猛って早々につくらずとも。
このスレ見ててもチャットとチャット状態の区別もつかない人も多いみたいだし
できればやめてほしかった(笑)。
スレッド少ないうちだと、目立ちそうだしね。
自分が好きなジャンルが、厨房ジャンル扱いされるのはつらいし。
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 00:17
もうされてるよ<厨房扱い(藁
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 00:22
581>>582
今まで知らなかった人にも更にって事で(笑)。
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 00:27
ポップソのどこら辺が厨房かって自意識過剰なトコだな。
誰もこんな弱小ジャンルそこまで気にしてないっつーの。>>581
585名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 00:28
だから早々にホモスレたてたりすると逆にめだつって言ってるんじゃないの?
581は。
>>584
584>>585
801板でホモスレ立てなくてどうするよ。
その内ジャンルスレも増えるさ。
目立つも何も誰も気にしないって言ってるんだよ。
・・イヤ、ホントに今ントコマターリ良い板よ。マジ。
587名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 01:17
私も今801見てきたけど…
ホモ話はしたいけど、音ゲー以外ジャンルスレ無くて正直ちょっと
勘違いって感じが…。あれはまったりって言うんじゃなくて場違いっぽいな。
>>587
ボーイズゲーとやおい系CDとロボットアニメはジャンルじゃないの?
振れ具欄素亭留なんか1つのゲームで1スレだyo!
589名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 02:06
男性ポッパーに質問だけど、
ポップン本ってどういうの買ってますか?
もしくはどういうの欲しいですか?

1.オールキャラギャグ
2.シリアス
3.攻略・データ関係
4.女×女エロ
5.男×女エロ
6.実はやおい(藁
7.それ以外
まーた需要聞いてる…
591589:2000/12/28(木) 02:22
>590
読み手なので需要じゃないですよ〜
ポップン同人ファンって女の子だらけ、本もどっちかというと
女の子向けだから、男の人はどんな本買ってるんだろう、って
ただ気になっただけ。
592名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 06:39
>>589

1(作者だけが楽しいような、変にハイテンションなやつならいらんが)
5(ポップンじゃやりにくいかもしれないけど。別に必ずしもセックス描写が
  なければ駄目という訳ではなく、裸だけのポルノグラフティ的なものでも良し)
7(曲トークが読みたい。人によって同じ曲でも捉え方がけっこう違うし)

593名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 08:14
面白ければなんでもいいが、面白いヤオイなんて見たこともない。価値観の違いでしょう。
男なんて女の裸なら何でもいいのよ。
594名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 09:08
801板の音ゲースレ。やっぱり浮いているような感じがするよ。
>>594
人目ばっかり気にしすぎってのも哀れだね。
596名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 09:47
人目を気にせずに、場違いに騒ぎまくるのは厨房ポッパーの得意技だもんね
ゲーセンでもそれできらわれとる。
>>594
つーか誰も気にしてないし誰にも迷惑かけてないっつーの…。
浮くのは悪いことですか?別に浮いてるとも思わないけど。
>>597
>つーか誰も気にしてないし誰にも迷惑かけてないっつーの…。
厨房の基本言い訳だね、テンプレートでもあるの?
599名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 18:09
もうここでいろいろ言わないでも良いだろ?
どうせ行く奴は行く、行かない人は行かない。
そんなに内輪で非難しあうなよ。
ホントにねえ。何がそんなに気に入らないんだか。
明日は冬コミ〜楽しみだねえ。スペース取ってる人達、頑張ってくれたまえ。
601名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 21:31
>600
こちらまだ頑張ってる最中だYO!
でも、このままならばなんとかなりそうだ…。
600>601
2ちゃん見てないでやっちゃいなさーい(笑)ってもう見てないか。頑張れ〜。
前日(当日?)までやってたコピ本見付けたら「601かも…」とか思ってあげるよ〜。
603名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 23:07
どうしてここのポップン者って自意識過剰なんだろう(藁
801板で浮いてて、本当に迷惑なら801板の他のスレの住人から
文句が出るでしょう。
604名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 23:32
自意識過剰はここじゃなくてもポップン者はみんなそうでしょ〜。
日記見てりゃわかるよ。
801板で浮いてるとは思うけどね。
605名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 23:45
コミケでいい本見つけたら、ここと801とどっちで話題にするのかな〜
わかれてると面倒だね。
できればこっちでまとめてやってくれるとありがたいが。
606名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 00:10
www22.freeweb.ne.jp/play/mr-kk/kk-webr.html

タスケテ!タスケテ!!
607名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 00:12
>>605
こっちでまとめてやると荒れるから
やおい萌えが分離したんでしょ。
あっちで萌えれば?
>>606
ヘタレ絵スレにあげなよ(w
608名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 00:23
>>607
605だが、私はあっちに行ってないからこっちでやって欲しいんだけど。
こっちで本の紹介して荒れてたっけ?。
何もビシっとわける必要もないと思うけど…。風紀?。
609名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 00:23
んー…高校生ッスか。まだ可愛いほうなんじゃん?
>609
マジかよオイ。もっとちゃんとしたサイト見た方がいいぞ…
611801住人:2000/12/29(金) 00:30
まだできて3日なので、ことさらポップンスレが浮いてるということはありませんよ。
スレ自体少ないし。
板の方向性もあやふやで今の所やおい、JUNEなら何でもありです。
やおい板
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/moejus/index.html
612名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 00:30
>606
もにょる…!
613名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 00:31
>>611
わざわざ紹介せんでもよろしい…
614名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 00:47
>>611
それってやおい板のアドレス?2ちゃんぽく無いんだけど。
615名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 00:50
>>608
ほんの紹介は知らないけど、萌えるとたいてい荒れるじゃん。
>>611
なぜにジャス学?
616名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 03:10
何か話題がポプじゃなーい!!
萌えでもいいからポップンの話がしたいよう。…あ、
でも今日どうせコミケだから嫌でも出るか(藁
617名無しさん:2000/12/29(金) 03:19
>616うむ。もう寝よう。
618名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 05:46
おきたよー!さあコミケに言ってきます〜
面白い本あるといいな。オールキャラギャグ担当者(?)として
開拓につとめます。今日も寒いなあ。
619名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 06:34
おはよー!じゃあ私はサニー至上主義として開拓に努めてくるよ。
みんなカイロ忘れないようにー!
620名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 21:50
>618
で、なんか良いのあったかい?
621名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 22:08
報告ー。
自分の本の読者コーナーを作っている人発見。
もにょるー。
622名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 22:54
結局テクノヴェルクの本は見つからなかった。鬱だ。

 来年は一般受けする音ゲー作ってくれ、ナムコ。
#テクノヴェルクの続編でも可。
623名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 22:54
冬コミどうでした?いけなかったから知りたい。
624名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 23:24
>>621
そ、それはすごいね。もにょるわ…。
冬コミ言ってきました。サークルがバラけてたせいか空いてた気がします。
壁で、Deuil系でたくさん本を売ってたサークルに列ができてたけど
絵はどうみてもヘ…(自粛)。話がすごいいいのかな。
625>624:2000/12/29(金) 23:32
話も特に・・・・。叩く気はないですが、何で列出来たのかDeuil者として不思議。
626名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 23:37
624>>625
お返事ありがとうございます。私も叩くとかって気は全く
無いんですが、結構な列になってたんでそんなにいいのかな〜
と疑問だったんですよ。
壁よりは島の方がにぎわってたかな。
627>626:2000/12/29(金) 23:40
私は別のサークルさんが好きなのでいいのですが、お子様はああいう絵は好きなんじゃないでしょうか?
話もツボじゃないとよくわからないですし。
身元ばれちゃいそうだけど、言わせて。もう終わったから(ワラ
逆カップリングを隣同士にしないで欲しかった・・・・宇津打氏脳〜
629名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 00:35
>>628
逆カプだとカットが同じキャラになってるから、隣り合う確立も
高いのかね。
この書きこみでバレるというのはよほど特殊カプなのかな。
アシュユリとかだったら多いからバレさそうだし・・。
630名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 00:45
コミケスタッフさんは申込書を見てる様で見てないかも。
昔、他ジャンルでやられました。
>>630
配置の時?短冊は見るよ。
スペース数少ないピコジャンルだと
逆CP隣り合いはある程度しょうがないでしょ。
ぜいたくいっちゃいけません。
632>631:2000/12/30(土) 01:19
私はジャンルでなのでカップリングとは違うかも。
芸能内で違う音楽の処に配置されるので毎回訂正しても直してくれませんでした。
633名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 01:25
今回のポプコスの半分はKKだった気がする…。リエサナも簡単だし多かったね。
なんつーか、悪い意味で目が離せなかったサナとレオ目撃。虎タイマーが可愛かった。
634名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 01:30
>>633
マコトも多かったよね〜。虎タイマー見たかったな。
思いの他バンドメンが目立たなくて驚いた。季節的には丁度いいのに。

本の情報はありませんか〜?。私はちょっとしか見られなかったから
あまりいい本見つけられなかった。
635名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 02:53
POPS(僕らは完璧さ)の振り付け載せてた本サイコー!!
涙流して笑っちゃったよ。
ゲスト原稿だけどネ。
636名無しさん:2000/12/30(土) 03:01
>635
ソレ私も読んだよ!バカウケした。本自体も良い出来だったね。
637名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 13:16
ビミョーなもんみつけてしまった(笑)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=977849447&ls=50
638名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 14:07
話によると、今回の冬コミで列の出来ていたサークルが来るかどうかで、
オンリーイベントが成功するか否かが決まるらしい。
げに恐ろしきはポップソ同人。
639名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 14:15
>638
そうなの?そこってそんなに大手なの?
確かに列にはなってたけど。
640名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 15:09
あの列ができたサークルは、客さばきの手際が悪くて列になってた感じ。
友人が買うというので一緒に並んでたんだけど、売り子がコスして
そのキャラの名前で呼び合っててかなりもにょ。
見せてもらった中身は、「なんでこれで列?」
もっと上手いサークルがいっぱいあるだろう、あそことかあそことか!
と言いたいがここじゃ言えねー(藁
641名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 15:26
自分はその列が出来てた所よりも
ラミカボードに群がるナウなヤングがウザかったです…
でも、ポプの人って同じ100円なら本よりラミカ取るんだもん、仕方ないよね(藁
642ゲームセンター名無し:2000/12/30(土) 18:47
壁際サークルなんだけど……絵本調で可愛いDeuilとKKの本作ってるサークルがあった。
643名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 19:10
あの列のところで成功失敗が決まるの〜??嘘!。
ポプってそこまでアレなジャンルなんですか?。
要するにやってればなんでもいいって事なんかなあ。ちょっと切ない。

>>640
ギブミーア ヒント!
644名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 23:11
でもパッとするサークルは極少数だった気がする。
特定のところしか本買わなかったし…
645名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 23:15
そういやオールキャラギャグで面白いところはなかったのかな。
探しに行くとか言ってた人がいたのにな〜。
646名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 23:51
29日の”西や”の某サークルにいたスギコスの売り子さんむっちゃかわいかった☆
男の子でポプコスってあまりいないので感激。
647名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 00:28
サークル参加してたからポプスペすら回れなかった…わびしい。
何の為に地方から出ていったんだー!(TДT)
648名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 00:37
624
あそこはコナミの直営店のノートにかましていたオリキャラの落書きが、
採用されたのだからだと風の噂(笑)で聞きました。本当なのかな?
説明の無い身内受けばかりで、かなりもにょったのですけど…(気になったので、買ってみた)
649>643:2000/12/31(日) 00:38
私も苦手だったところなのであそこが大手なのはもにょるのですが、Deuilの人はああいうのがいいのかなあ。
エロは好きだけどあそこはツボじゃないです。失礼ですが。
650名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 00:44
>>642
絵本・・・。それ「大人の為の残酷童話」とかってタイトルつけてたあそこかな?。
でもKKはいなかったけど。
651名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 00:47
>>649 ああいうのって、内容はどんなかんじなんですか?。
Deuil系のエロはあまり読んだ事はないんですけど。
652名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 00:59
自分がアシュユリのせいかもしれませんがユーリがアッシュとスマイルの両方と・・・ってエロなのでサミシイ。
内容はやってるだけです。
653名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 01:49
コワイコワイ・・・ヒガミ・・・コワイ・・・
654名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 01:52
外周にて線が細くていい感じに切ないアシュユリの本をゲット。幸せ。
場所は>624の近所。(笑)
>>653
誤爆?
651だけど、列できてたサークルの事いってるのかな。
だとしたら、ポプで売れるかあの絵&作風になるかだったら
私は売れない方がいいやと思ってるからヒガミは全くないなあ。
656>653:2000/12/31(日) 01:57
652ですが、買い手なのでひがみじゃなく感想です。
苦手なのが主流はつらいし。
657名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 02:01
>>654
もしかして表紙がピンク色っぽい本だったら私もゲット。幸せ(笑)
658名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 02:21
KK本でなんかいいのありましたか?
人多くてあんま見て回れなくて。
659名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 02:30
>658
KKと天麩羅の話が面白いKK本は買った。何か好き
660名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 02:37
タイマーはもうダメでしたかいねえ…。
661名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 02:55
 ところで、パロ系じゃなくて情報系音ゲー同人でいい本無かった?
 今回はbm系の曲紹介の本がヒット。
662名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 03:10
ポプソ以外の音ゲー本のオススメがききたいです。
663名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 03:25
 パカパカでものすごく可愛い本をゲットしました。
あれはキャラが同人臭くないからとっても良いゲーム
664名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 03:36
ハァ?パカパカってボタンの少ないポップンだろーが。
キャラ云々でいいゲームか悪いゲームか判断するなんてホント腐ってるne!(藁
665名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 03:43
バストアムーブ(ダンスサミット?)ですっごくおしゃれなかわいい本
手に入れました!いい買い物だった。
666どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 03:43
『ジャンル』として、よいゲーム(作品)かどうかってことだろ。
667名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 03:48
…660だけど、タイマーの話題振ったとたん別の話題に(笑)。
これはみんな「その話はちょっと…」って事なのかな〜。なんちて。
なんにせよまろやかに話しましょう〜。
668名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 03:49
ポプンマイナーカプ本どれ位あったか情報キボンヌ。
冬コミ逝けんかったのじゃよ。
669どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 03:56
自分は小波の音ゲーみたいに、視点が固定されるゲームじゃないとできん。
パカパカと邪れこみたいに自分が目線を動かさなきゃいけない
ゲームはつらい。
って、あの視点が固定される音ゲー方式は小波が商標取ってるん
だっけ?
670名無しさん:2000/12/31(日) 04:01
>668マイナーカプというと例えば?
671名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 04:02
マイナーカプ…っていうと、どのへんですか?。
801の方ではボイシルはマイナーになってたけど
そんなにマイナーでもないと思ったからなあ。
672671:2000/12/31(日) 04:05
あら、670さんとカブっちゃった。
ここだとマコアカの方がユリタイあたりよりはメジャーカプな
気がするよね(笑)。不思議だ。
673名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 04:11
ボイシルって本出てた?見なかった気がするけど。
スマ&トオルの本があって個人的にツボだったなぁ。
674名無しさん:2000/12/31(日) 04:29
>673
某シル割とあったよ!良い本もゲット出来たので満足
675名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 04:30
>>661
ポップンの曲をアレンジしてCDにしたサークルさんいたよ〜
30日の方だけど。
676名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 04:32
>>674
え!あったんだ…探せなかった。ウトゥ。
サークル情報きぼーん…って、ここじゃまずいかな?
677名無しさん:2000/12/31(日) 04:44
>674
このカプが好きなら知ってる人多いのでは。
一応ヒントを…今回初参加で委託でしたー
678名無しさん:2000/12/31(日) 04:46
↑間違えた>>676だった。
679名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 08:32
>>672
そーなんだよねーここではガンガンマコアカな話
出てるのに冬は…
情報キボンヌー知るボ居・ボ居知るより少ないぞ
マコKを良く見たなぁ
680名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 17:10
672ですが
あ、あたしはどちらかと言うとユリタイが好きなんで
そういうつもりで書いたんですけど…。
もう無いのかな、タイマー系の本は。アイタイはちょっと
見たけど。
681名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 17:55
かんべんしてくれ…なマコトコスを見た。
腹出てるんだよ!
682名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 18:35
マコトコスすんごい多かったですね。あとーは・・
意外と5のリエちゃんが多かったですね。
なんか珍しいキャラのコスとかいましたか?
天麩羅とか。
683名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 19:42
黒エドワードとケイトがいたよ>コス
ジョニーDがかっこよかったです。
付け鼻似合いすぎてた(笑)
685名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 23:28
やべ。下げちった…
686>700-900:2000/12/31(日) 23:32
年末恒例。「あの人は今」
http://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/topics/japanmix.html
687名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 00:40
>686
誤爆じゃろか。

それにしても冬は本当にKKコスをよく見ましたなあ。
688名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 03:01
どうでもいいけど、ゴミ箱にいた清掃の人達、
一瞬、KKのコスかっと思ったよ。
689名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 03:08
KKのコスしてた人全員で、ついでに会場の掃除してくれれば
コスプレイヤーの評判も上がる…か?(藁
690名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 03:35
ディズニーランドの清掃員みたいだね…。
でも掃除してるKK見たい…かも。これってパフォーマンスとかに
あたるのかな。
691名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 03:46
長物禁止だから無理。
せめて搬出の時がんばる、とかね。
692どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 03:48
めずらしく鳴沢 唯がいたな。
693名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 03:51
>>692
それは誰?
694名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 03:53
>>691
「モップは長物だから無理だけど、100円ショップで売ってるような
ミニほうきとちりとりはどうかな」と会場で友達と話してました(笑)
695名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 03:53
ぞうきんはだめじゃろか。
696名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 07:14
KKコス多かったけど、無精ヒゲつけてる人は少なかったZO。
697名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 17:37
あげといてやるよ。
698名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 23:30
妖怪コスはいましたか?
お約束的に聞きます。
699名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 23:43
>>698
いたけど、冬でコート着てる人多かったせいかあまり目立たなかった
ような…。色合いも地味だしね。
きらびやかな5コスの方がめだってたな
700名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/01(月) 23:51
ポップン
701>853-1247:2001/01/01(月) 23:53
特に理由はありませんが21世紀の英雄である長谷円氏のお出ましです。
「さぁみんなで歓迎しましょう!」
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/8190/index.html
702名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 00:01
700さん気になるなあ
703名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 01:09
ポップソ
704名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 01:15
ポッペン
705名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 01:20
ポップン5オフィシャルページにて戦隊の全キャラプロフィール公開。
うわー、普通に萌えちまった。緑川君…ハァハァ
706名無しさん:2001/01/02(火) 01:32
ポッピン
>705貴方気づくの遅いです(笑)
707名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 01:50
ポッパン
もう訳わかんないなあ。
ところでAMメンバーズの新しいの(9月だっけか)が
見られないんだけども・・私だけかな…。
708名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 02:02
>>707
うちも見られなかったよ。
shioさんなんだよね。キャラは誰かな。天婦羅かな(笑)。
709名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 02:05
ところで「てんぷら兄弟」ってゲームでは「天麩羅」、
サントラでは「天婦羅」と表記されているが、どちらが正しいのだろう。
710名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 02:09
>>709
気になってたよそれ。
変換して先に出たほうにしたりしてた。
711名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 02:11
>708
サムネール見た感じじゃオリビアだったよ。他に誰かいるとしたら
おじさんとか?(笑)
712名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 02:16
708>>711
ほんとだ。オリビアだね。貝殻持ってる?
あと3ヶ月。出てない人はクリスマスで一気にまとめられたり
するのかな。
でもshioさんのキャラだけでもたくさんいるよね。
ネオアコで一枚欲しいなァ
713CD売ってたとこの関係者:2001/01/02(火) 10:55
>>675
亀レスですが。やぱし、初日の方が良かったのでしょうかね?
2日目なのにギャルゲーCDよりも売れていたようです、ポップンCD。
714どーでもいい676(遅レス)だが。:2001/01/02(火) 11:50
>677
委託はチェックしてなかった…ウトゥ。
それとも直参サークルに委託って事かな?
それなら心当たりがあるyo…。情報サンクス。遅レスゴメス。
716名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 02:32
↑何を…何を書こうとしていらしたやら気になって気になって…。
717どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 07:30
>>716
715は沈んでるスレを上げてるだけだyo
やはりポプソはいい意味でも悪い意味でも
スレてない人が多いな…(ワラ
718名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 10:05
>>680
かなりの遅レスでスマソ!!679ですが〜
私もユリタイ大好きだよ〜!!タイマー受けも
ユーリ攻めもね!!
ポプンはマイナー系がはっきりしすぎて鬱だ・・・
てゆうかスイマセン、カプ話・・・
ヤオイ板にでも逝ってきます
719名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 00:28
ところでみなさん冬コミで「ここは!!」ってサークル
ありましたか?いや、いい意味でね。どうですか。
720名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 01:04
多分そういうのが無いからスレ沈んじゃってるんだよね…。
721名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 01:06
わりと厚めの本出してるとこがあって、そこのは
普通の同人誌(笑)っぽくてよかったかなあ。
722名無しさんの野望:2001/01/04(木) 01:50
マコに会えますか?
723名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 02:12
そろそろ隠し曲コマンド出してくれないかなあ>子並み
次の更新で出そうな気もする<隠し曲関連。
725名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 05:16
ノーマルカップリングの本でいいとこあった?
冬コミ行けなかったんで、情報プリーズ!
726名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 08:37
>>725
ノーマルカップリング=ラブラブでっか?
イマイチ意味がよく分からないんだよ・・・

今回良かったのは3つあったよ。

・某誌にてポップン漫画(藁)好評連載中の某氏のスギレオ(非やおい)本
分かる人だけ分かってくれれば可。PN違うから、自分では狩れなかったよ。次回は狩る。

・男性向け作家へっ○こくんの所に委託されてたコピー本
リエとレオのラブラブ本。タイトルだとスギになってるが。
ギャグ系のポップン本で、おもしろいの初めてみた。

>>675 >>713 のアレンジCD
かなり良かった。一部、内輪向けみたいな部分があってもにょったが、
曲部分は良。通販するらしいから、みんな買えー!
727名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 12:19
一番上の・の詳細きぼーん
728名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 15:50
>>726
 ノーマルカップリング=notやおい
 要するに男×女。

 なので・の一つ目はアウト。
729planner:2001/01/04(木) 15:58
>>669
 bmとDDRの方式は特許取ってる。
#DDRに関しては、判定ラインを固定しないステッピング方式に
#すれば問題なし。
 確か、横スクロールはまだ特許取ってないはず。
#ギタージャム(もしくは太鼓の達人)方式。
 あとロックントレッドとVJの商標登録は無事却下された。
730名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 22:51
>>726
え?漫画連載してる人はPNそのままで同人やってるよ?
多分スギレオ本はその本人じゃなくて血縁者が出してる本だと思うけど。
731名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 23:34
そろそろ来るか?と思っていた2DXは意外と少なかったな。
カラフルな表紙だったイケメン本は結構笑えた。
正統派ギャグ系サークルっぽくてポプンも良かったよ。
732名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 23:57
>>731
同感、2DX少なかったね。
イケメン本は笑えました。あそこのサークルさんの作風好き。
当方サークル参加で他のスペースほとんど回れなかったんだけど、2DX本って結局どのくらい有った?
イケメンの他に。
733名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 00:52
2DXってキャラ設定とかあるんですかのう。
同人やるの難しそうだけども。
734名無しさん:2001/01/05(金) 00:56
>731
うむあそこのは好きだ。本も笑えたし。
>732
残りは攻略系とかそんな感じのだけだったような…
>>733
あるよ。キャラによっては。2DXのオフィシャルページのギャラリーとかにある。
ストーリー漫画を書くのは至難の業のような気がする。
736名無しさん:2001/01/05(金) 01:11
>735
何か変な設定ばっかだよね
とりあえずDYNAMITE RAVEの兄ちゃんの情報早く出ないだろうか…
737735:2001/01/05(金) 01:22
>>736
同意。
あの兄ちゃん(名前は恐らくNIXだと思う)密かに人気だし。漏れも好きだ。
士朗(ポニーテール)のように公開されたら2DX同人サイト(若しくは同人屋)が沸くのだろうか…
738733:2001/01/05(金) 01:29
>735
見てきました。3rdだけだけども。
いいじゃないすかゴリデザイン。7鍵って手出せなかったけど
ちょっとやりたくなってきました。不純だあ。

SIRENいいわあ。ヒゲ。うう。
739名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 01:31
おお!音ゲー同人っぽいスレになってる。
よかったよかった!。
740735:2001/01/05(金) 01:37
>>738
大丈夫。自分もそうやって7鍵に流れたクチだ。

7鍵自体は最初からやっていたけど、あのキャラが出てきてからがな。
音ゲヲタ男には好まれていないが、ある意味成功だったんだろうな、GOLI絵は。
741736:2001/01/05(金) 01:47
>740
同士(藁)
いいよねGOLI絵。目つきとか堪らんー
でも仮に人気が出たとして、カプとかどうなるんだろう…
742733:2001/01/05(金) 01:48
>735
少なくとも3DCGの娘っこよりは全然いいと思うですよ。
クールだし。もっと描いてもらいたいですねえ、ゴリさん…。
5鍵ならまだ画面を見る余裕もあるのだが、
7鍵は画面が見づらいし譜面に集中してしまうので
見られない。卯津駄…
744735:2001/01/05(金) 01:53
>>741
同士(藁
目つきとかイカツさがたまらないですね。それに上手い。
カプは…あるのか?あれで…(汗)

>>733
スマソ、3DCGの娘も大好きだ(藁)
キャラゲーにならない程度にこれからもGOLI氏には描いて頂きたいな。
745736:2001/01/05(金) 02:37
カプ…ノーマルならユーズとセリカ辺りだろうか。
士郎とか微妙だよね(藁
746735:2001/01/05(金) 02:58
ユーズセリカは考えた。
だがその他に何も考えつかなかったが、それ以前にこのゲームでカプを考えること自体に何か問題があるような気がしてならないな(藁)
似合わないと言うか、なんというか。特にヤヲイはな…。

士朗は敢えて言うならヒゲではないだろうか(藁)<プロフィールで触れられていたしな。
747736:2001/01/05(金) 03:28
やっぱ問題あるかUDXでカプ。描くの大変そうだしね…
線多すぎて。

士郎とヒゲ…立場的にどっちがどっち?(藁)
748735:2001/01/05(金) 04:35
線多すぎも顔イカチすぎもアレだが(藁)、なんかそういうキャラではない気がする。
彼らは孤高のdjなんだろうなというスメルが彼の絵から漂ってくる感じがしたよ。
やっぱりGOLI絵はカッチョだ。

多分ヒゲが上だろ…って問題有りそうとか自分で言っておいて何を…。
749736:2001/01/05(金) 05:02
明らかにカプがどうのとかそういうムードの世界じゃないもんね。
なんたってDJだし(藁)
GOLI絵は良いね。

でもヒゲとイケメンの、冗談でいいから読みたいかも…
なんて。駄目か。
750名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 06:34
IIDXは昔、ニャミミミとMZDがゲスト出演していたが4thではいないなぁ。
あとPARANOIA MAXには実写の5スギくんがいた。

ゴリ絵は当初、「IIDXになんでこんなアニメ絵を入れるんだ」とも
思ったが、今ではすっかりなじんでしまった。
IIDXキャラ、一人くらいポップンにゲスト出演してほしいけど、
作風がかなり違うから無理あるかな。
751名無しさん:2001/01/05(金) 07:51
>750
そこまで細かく見てなかったよ…鬱

トランとか虎大和辺りならポプに出てきても違和感なさそう。
曲的には無理あるけどne
752751:2001/01/05(金) 08:02
続き。GOLI絵じゃポプ調にはならないだろうね…
背景とかならなんとかなる?(藁)
753名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 09:22
>>750
実写って?
夏コミはIIDXで申し込もうかなと考えている今日この頃。(本気)
サイレン×士郎とかやってみたいけど、
実際問題、需要が無いだろうなぁ。
755planner:2001/01/05(金) 14:01
 2DXってABSOLUTEとかHolicとかで誰か小説書かないかなあ。
 ・・・自分で書くか。

 虎大和のレイヤーいないかなあ。
 
756名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 15:50
アレンジCDの詳細きぼん。どこ見たらいい?サイトとかある?
757名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 17:45
天麩羅のキリンの方の、目と目の下の山形は口?鼻?
口だと思い込んでたんだけど鼻じゃないかと言われて急に不安に。
鼻だったら可愛さ半減だなあ…。
758735:2001/01/05(金) 18:56
>>754
冬コミ2DXで出てましたー。
ぎゃー、身元ばれる(藁)
759>756:2001/01/05(金) 19:12
www.hoops.livedoor.com/~slk_ymd/silly/
次のイベント参加は5月くらいみたいだよ。
760名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 23:13
756>>759
ありがとー♪
でもリンク切れで試聴がひとつしか出来なかった…(;_;)聴いてみたかったなあ。
761nanashi:2001/01/05(金) 23:13
762750:2001/01/05(金) 23:17
3rd style以前のPARANOIA MAXをプレーすると実写の5スギくんが出現。
ただし格好が似ているだけで偽物。

>>758
んー、あの人か?まぁいいけど。

IIDXキャラは服装やアクセサリが細かいから漫画にするのは大変かもね。
でも裸にするんなら関係ないか。(問題発言)
763735:2001/01/05(金) 23:37
>>750
スギくんは知らなかったな。といっても2ndstyleとかってもう幻だもんね。
見てみたかったけど、今更お目にはかかれないか。

ちなみに漫画にするときは服を如何に省略するかが勝負だろうな。
自分じゃ描けないが(藁)
裸にすると顔の模様浮くだろうなー…。
764名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 23:53
実写スギってコスプレって事?
765735:2001/01/06(土) 00:01
>>755
その手の詩はけっこう見たが、小説はまだ見ていないな。
書いたら是非見てみたいが、無理か(藁)
766名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 00:07
>>757
え?わしもずっと鼻だと思ってたんだけど…。
口なんですかね?
>>763
君は、わしが凶悪面な士朗をあげちゃった君か?

顔だけに模様があって浮くなら体にも描いちゃえばオッケーさー(?)。
にしても、君以外に2DXメインで参加ってどれくらいいたの…?
地方人にはイケメン本がどうとか言われても誰のことだかさっぱりですわー。
767735:2001/01/06(土) 00:15
>>766
違うんじゃないかなあ。多分。これで自分が忘却しているとか言うオチなら最強に鬱だが。
冬に2DX本とおかしなペーパーを撒いていたとこだ。スペースは2DXキャラメイン。
自分たち以外に2DX(攻略・リミックス以外)で出ていた数は正直知らないな。
下手すると自分ら以外に居ないんじゃないかと思ったが(両隣がポプスペだったし)、他にも居るのだろうか。

模様を体にも描くというのはちょっと受けたな。
768名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 00:23
>>767
そうなのか?夏休みにウチに来たことはないか?
言動&冬コミ参加内容からして君ではないかと思ったんだが。
まあそんなことはいいか。

体のどこに描くのかは描く人次第だなァ。下手するとどっかの原住民だ。
なんかそれで漫画描けそうな(笑)
769735:2001/01/06(土) 00:33
>>768
思い出した!アレか!ゴメンナサイ!!(藁)
CGしか頭に出てこなかった。

…原住民の漫画は是非見てみたい。
770735:2001/01/06(土) 00:39
>>766->>769
しかし本当に忘却オチだったとは自分。凄い鬱だ。逝ってきます。
嗚呼本当にゴメンナサイ。
関係ないのでsageとく。
771757:2001/01/06(土) 00:43
>>766
えッ…もしかしてホントに鼻なんだろうか…鬱…
772sage:2001/01/06(土) 00:51
>>769
やっぱバンダナ兄貴の方が分かりやすかったか。
じゃ、一発ネタででも原住民漫画描いてみたい。テクノとかと正反対の世界だ…(笑)
>>771
じゃあその中間で、ミッフィーのように実は鼻と口が一緒とかじゃダメかな…(そういう問題か)。
あのウサギの口のバツ印は上半分が鼻で下半分が口だとかいうことだけど。

sageた方が良いのか?
773sage:2001/01/06(土) 00:58
>772
ああ、メアドの方にも下げ入れるの忘れた(笑)

ところで、ポプのハナシないと進行遅いですね。
ワッキーのモデルが誰かとか気になってるのは、わしくらいだろうか。
774735:2001/01/06(土) 01:05
>>772
わかりやすかったッス<バンダナ兄貴。原住民漫画楽しみにしてます。
しかし夏は世話になりました。また名物の例のアレが食したい感じです(笑)。

ミッフィーってそうだったのか。知らなかった。

ここで2DXの話になると、3DCG娘達の話ッてのは殆ど出ないんだな。
あっちも大層に好きなんだが、同士求む。
775名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 01:07
>773
俺も気になってるよ(笑)
どっかで及川ミッチーだとか騒がれてたけど全然似てないと
思うのは俺だけか?
>>773
イエ、あなた方が自分達の世界作ってらっしゃるので入りづらいのよ・・
因みにsageはメアド欄だけでオッケーッスよ。
777名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 01:09
>757
私はモロに口として描きましたよ、ヤバイかなあ。
鼻だったら…。天麩羅描きまくっちゃったし…。

>773
GS時代だと…あのキャラってジュリー?違うかな…。

2DX同人もいいなあ。つーか描いてみたい感じではありますなあ。
ヒゲメン…。
778名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 01:12
2DX同人いるよ地元に。2人くらい。
セリカ好きとヒゲ好きだったハズだが。
779名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 01:13
イケメンってのは本名なの?
780名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 01:14
>>776
多分そうだろうからキリのいいトコでやめたかった。スンマセン。
久々にサゲ使ったら間違いました。イヤン。

ワッキーはジュリーだと思ってたら友達はヒデキだと言うのですが。
確かにそうとも見えてきた……けど、グループサウンズならジュリーですよね?タイガース。
家庭用のはモロにスパイダースのノリだそうな。若人おいてけぼりのジャンルですね。
781735:2001/01/06(土) 01:16
何げにヒゲ好きってかなり多くないか?
地元だけで2名程いるが。知人ならもっと。

>天ぷらの片割れ
たしかに鼻っぽいな。今見てきたが。口でも問題ないような気がする。
ポッパーズラウンジがあったら聞いてみたいくらいだ。
782735:2001/01/06(土) 01:18
>>779
本名は「士朗」だそうですよ。

>>776
ゴメンナサイ。この手の話が滅多に出ないため調子に乗りすぎました。
自粛します。
783名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 01:20
ワッキー、よく知らないけどフィンガー5とかだと思ってた。
CSジョニーはビートルズじゃないの?
784780:2001/01/06(土) 01:24
>>783
いや、『グループサウンズ』の方です。
『リバプール』は何もかもがビートルズ。

フィンガー5だと曲調が合わんような…。
ていうかあの人たちって何のジャンルになるんだろう。
>>784
ごめんキャラの話かと思っちゃった。
786736:2001/01/06(土) 02:02
>776
私もつい調子のりました。スマソ。
>777
ヒゲメン…流行らせようその略(藁)
//page.freett.com/haruka10/yume.htm

とうとうポプでも出たかドリー夢(笑)モーホーじゃないから
男性もカモン、だそうです。
788735:2001/01/06(土) 02:19
>>777&>>786
ヒゲメン、いいね。流行らせよう。ぴったりだし。
「ヤギ」を思い出したよ。イケメン本の。

「IKE★MEN」が仲間内で密かに流行っていたりする。
そんな自分らは士朗スキーだが、ここで士朗スキーってそういえば居ないな?
789735:2001/01/06(土) 02:22
>>787
見に行ったけど、JAVAスクリプトが付いてて、妙に手がこんでた。
試さなかったがもしかしてあそこに名前を入れると…と思うと妙に受ける。

試したら本当にそうなったので、是非お試しを(藁)
790777:2001/01/06(土) 02:40
なにやらヒゲメン好評で嬉しい限り。そういえば士朗って
なんかポニーテールみたくなってるのね、髪型が。
さっきオフィシャル見るまで気づかなかった。

ところで天麩羅、口か鼻かもさることながら
マンガにすると口調なんかにもすごく困りました。
一人称とかなんだろう…困って困って結局かかないように
したけれど…。とりあえず「われわれ」とかは言いそうな
感じが…(笑)みなさん的にはどうすか。
791736:2001/01/06(土) 02:46
>788
本命はイケメンです(藁)貴方の本持ってるかも…
>787
血吸われたい方どうぞ…って感じか。
792735:2001/01/06(土) 02:51
>>736
噂のイケメン本はウチじゃない、念のため。
「IKE★MEN」だったら怪しいne!(藁)

>>790
「われわれ」「わたくし」などイロモノ系を希望。
ところで天麩羅のマンガってみんな可愛いよねー。
793名無し:2001/01/06(土) 02:52
>>790
ポニテはチャームポイントです(藁)
ヒゲメン増えないかなあ…

やっぱウソツキーって感じで。語尾伸ばせばそれっぽい?
「われわれ」とか使ってそうだね!
794736:2001/01/06(土) 02:57
>792
どっちも持ってる可能性大だyo!(藁)

天麩羅は歌も可愛いよねー最初気になんなかったのに
今じゃすっかり萌え。
795735:2001/01/06(土) 03:18
>>794
そうか…あれ、2chネラーバレバレだよ、よく見ると(藁)
そっとしておくが吉。

天麩羅、歌もめっちゃかわいいよね。歌詞も。
バナナの皮が個人的に大ヒットだ。
ポプはいつもソフトロック&パラ萌えなのだが、今無性にやりたくなった。
796736:2001/01/06(土) 03:30
>795
うんそっとしておくよ…(藁)気を付けた方が良いyo
夏はUDX沢山あると良いなあ

それにしても謝罪しときながらUDXの話題が続いてる…
解らない方スマソ…
797735:2001/01/06(土) 03:40
>>736
気をつけるyo…そして2DX、あるといいね、夏。自分は取らなかった。
どうでもいいんだけど貴方の正体が気になる、同士よ(藁)

「音ゲー同人」って銘打ってる以上罪はないと思うが、
謝罪しつつも引っ張ってスマソ。お気になさらず…。
798736:2001/01/06(土) 03:49
>735
ただの買い手です。でも志は一緒だne(藁)
さてそろそろ名無しに戻ろう…
799735:2001/01/06(土) 03:52
>>736
ありがとう。お互い頑張りましょう。
では自分も名無しに戻ります。
最近ポプソネタも無いようだし、2DXで盛り上がってて
全然かまわんのではなかろーか。

冬コミも終わって一息ついてマターリ進行でいいじゃん( ´∀`)
801名無しさん@どうでもいいことだが。:2001/01/06(土) 04:13
マタリなごんだ…
ここの住人でUDXやってる人ってどの位
居るんだろう。
>>801
それはゲームの方?
それとも同人?<2DXやってる人
>>802
どちらでもー。私は同人はやってないがゲームはやってる。
士郎もそうだがDYNAMITE RAVEの兄ちゃんに
一目惚れしたのがきっかけでね…(藁)
>>803
…人気あるんだな…ダイナマイト兄ちゃん…
自分はdjYUZに一目惚れしたのが(以下略)…
DDR同人ってないんですか?
806名無しさん@どうでもいーことだが。:2001/01/06(土) 05:51
>>804
TAKE ON MEとかカッチョ良かったねー!年齢が気になる。
成人?
>>805
ある事はある…エミとかが多めかな?
807名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 08:39
ネタが悪いというよりは、ちょっと個人レベルぽい
チャット状態だったからじゃないかな?。
2DXはわかるけど、入っちゃ悪いかなあという気分に
少しなってた…。
うん。お互い個人特定できてるなら個人のチャットでやればいいのにと思った。

うちのジル(多分)のアレは鼻だ。でも口だと思うとかわいいね。
天婦羅がどっちがどっちだか判別出来ず・・・
どっちがどっちの名前か・・・・
810名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 09:43
http://www.konami.co.jp/am/popn/music5/html/15.html
何となく並び順で左がピエール右がジルかな、と。
ああなんだか口に見えてきた(笑)
811名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 12:52
鼻だとするとマコトとかぶるね(笑)
ああ、天麩羅やりたい〜!!ゲーセンいってこよ(笑)
キリンの中身はマコト説浮上!
ってポプにあんな鼻ならいっぱいいるけどね…。
813名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 19:36
>>806
カッチョ良かったねー!予想25歳前後と見ました。

天ぷらの右は中マコトなんですか?
今、あの中に凄く無理な体勢でマコトが詰まっているのを想像してしまいました。
814名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 01:11
天麩羅兄弟、何故だかアイス天麩羅を連想しちゃいます。
普通は海老ですか?(笑)
815名無しさん@どうでもいーことだが。:2001/01/07(日) 02:00
>814芋天麩羅を忘れちゃいけません(藁
816名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 02:04
>814
ナス天麩羅もよかですたい。
817名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 02:10
>>814
マイナーかもしれんが、きすの天麩羅が好き。お魚。
818名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 02:12
犬天麩羅とか兎天麩羅とか鯨天麩羅とか
いろいろ料理できそうでんな。
819名無しさん@どうでもいーことだが。:2001/01/07(日) 02:21
>813
25歳だとするとセリカとは年の差カップルやね!
>818
何となく兎天麩羅がグロイのだが…
…タイマー?(藁)
820名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 02:57
>>819
脳内では三十路突入でセリカの2倍ってのを希望だったケドne!(藁
年の差カップル万歳。

>>818
犬天麩羅は犬血よですか?赤犬が一番美味いという。
821名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 03:16
>820
これが意外とアッシュだったりするかもしれない…<犬天

2DXキャラをちょっと描いてみたけどよくわからない
服のパーツが!!!てこずるよ〜!!おかげで一人しか
描けんかった・・・。疲れるね。これマンガとかで描いたらと思うと・・。
2DX同人の方々…ご苦労様でス…。
822名無しさん@どうでもいーことだが。:2001/01/07(日) 03:26
あとの鯨天麩羅は当然グラッパなのだろうな…
猫天麩羅もアリ?

2DXが気になったら
http://www.konami.co.jp/am/bm2dx/
823名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 03:37
ちくわの天麩羅が好き…鯨天麩羅って油ばかりで吐きそうかもね☆
824名無しさん@どうでもいーことだが。:2001/01/07(日) 03:41
気が付いたら天麩羅スレ化。
ちくわ良いね。青海苔とか入ってたら尚良し!
825名無しさん@どうでもいーことだが。:2001/01/07(日) 03:46
>821
似せようとすればするほど離れて逝くんだよね…
誰描いたののでしょう?

結局天麩羅兄弟の中身は何なのだ(藁)
826名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 03:51
>>821
2DXを描くなら居直って適度に省くのがベストです★
あんな絵本人にしか描けないyo!
827名無しさん@どうでもいーことだが。:2001/01/07(日) 04:50
こんなにも人気が無いのはイベント前だからか…?

2DXか…ヒゲメン主流になったらどうしよう(笑)
828名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 14:01
>825
デュエルを描いたデス。肩のパーツが!!もうめんどくさいッたら…。
ヒゲメンかきたいんだけどなんか難しそうだし…。

>827
何のイベントがあるんですか?今日だよね。
829ゲームセンター名無し:2001/01/08(月) 01:10
829=SUZU?
私怨ウザイ。

ってーか、そんなにアッシュ使いたきゃ自分でコマンド調べろ。
毎日開店から閉店までボタン叩きまくれば、そのうち見つかるだろ(藁

板違いなのでsage
831名無しさん@どうでもいーことだが。:2001/01/08(月) 03:50
>828
デュエルとは…奴目立たないのでこれからも描いてあげてください(藁
ヒゲメンギャグとかなら逝けそう?

インテとか昭島とかのイベントがあった模様。私も詳しくないですが…
832名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 03:57
>>828
デュエル…。ゲームの方にも出てこない人なのでいっぱい描いてみてほしいです。

次の2DXオフィシャル更新でダイナマイト兄ちゃんの設定出るかな?
多分更新自体は1/10前後として、出るといいなぁ…出て下さい。
833名無しさん@どうでもいーことだが。:2001/01/08(月) 04:02
>832
かなり同意。好物とかまた変な設定なのかなあ…
ついでにポプも早くコマンドを出して貰いたいものだ。
834名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 04:29
ポップンの話題ばっかりだのぅ。
>834
煽り?
836829:2001/01/08(月) 05:05
別に私怨じゃないんだけどなあ…
ちょっと前からアッシュのコマンド聞く人がいると神経質に騒いで超ウザかった。
今上の方にある書き込みも、もうツッコんでる人がいるのに二日前の書き込みに
わざわざイヤミ言ったり。君が一番アッシュのコマンド欲しいんでしょ!?
837名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 10:45
新コスアッシュ・レオ他の出現コマンドが出回ったら
またゲーセンにオタ少女が群がるのかと思うとややもにょり。

もうすでに5が下火になってるから、コマンド発表で再び
活気が出るのはいいことなのかもしれないが、駄菓子菓子。
838名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 12:36
ごめんさなさい・・・ここに書き込ませてもらいます・・・
1/7の大阪のインテ・・・・・
お前らキャラの名前知らないんならもう買わなくていいよ、くんな。
スケブもありがとうなしかよ、
頼むのに「誰でもいいです」ってなんだよ。
 そんな奴ら買わなくてもやってけるよ・・・

すいません、昨日大阪ポップン客のレベルの低さに堪らなく
腹が立って・・・・(涙でそうでした)
839名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 14:45
tp://w01.clubnets.com/na_na/raku.htm
ちゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
841名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 17:18
萌え
842名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 19:18
!!!久々にいい物見させて頂きました!>839
843名無しさん@どうでもいーことだが。:2001/01/08(月) 19:54
>839期待しちゃったじゃん!(笑)
844名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 22:11
>>839
ちびまる子ちゃんのおじいちゃんみたいだ。
今日はいい夢見られそうです(笑)。
845ゲームセンター名無し:2001/01/08(月) 22:52
>>839
なんだかすげえ珍獣を見た気がする(藁
846名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 22:57
>>839
もにょるという感情を凌駕して愛せるヘタレ絵だ(笑)
847828:2001/01/08(月) 23:13
>839
なんで…なんでこんなになごむんジャ…。

>831&832
すんません、遅レス…。
デュエルってそんなに目立たないの!?確かにゲームやってても
ヒゲメンとセリカしか見ないけど…。意外とスキなのに〜…。
紅茶家伝DJなのに(謎)。うう。

ヒゲメンは描いてると若くなりすぎちゃってムズイです…。
848839:2001/01/08(月) 23:39
思わず・・・良かった、反応があって・・。
自分だけ独り占めはしたくなかったんです・・・(藁
849名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 00:11
>>839
すごく和んだ…なんじゃこりゃ…

>>847
デュエル、ネームエントリー画面と20万点以外で見られないですから。
存在感の無さは設定付きキャラの中では格別でしょう。
紅茶花伝!…やっぱり彼は紅茶花伝だよね!(謎)
850名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 00:23
>839
ギャハハハハハ!!!なごむ〜(藁
851828:2001/01/09(火) 00:57
>849
ああ、それじゃあ見られないYO…。<デュエル
つーか紅茶花伝!!やったわ同士発見!?あとヤツは寅さんかな(笑)

2DXはもうレベルが高すぎて今から始めたっておっつかないけど
デュエルは見たいし………ってこれは恋!?(恥じらい気味に)
おかしい…ヒゲメンはどうしたの私!?
852849:2001/01/09(火) 01:01
>>851
家庭用でオートプレイにして心ゆくまで堪能してくだちい。
つーか寅さん!自分も同士だが自分の友人に全く同じことを言うデュエリスト(藁)が!!
>839
むちゃなごんだよ…。(T▽T)サイコー。
854名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 01:59
大阪シティは何かいい本はありませんでしたか?
855名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 04:19
age
856名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 10:28
このあいだYUZを描いてみた。
ペンで泣き、着色でも泣いた。すげー難しいヨGOLIキャラ。
なんか、金属質のものがいっぱいついてるんだもん。
結局目のクマ(?)は入れられず終いだったし……

夏までには上手くなって、ゼヒとも本を作りたいです。
857名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 20:08
結局YUZがかぶってるあの鉄の塊は何なんだろう…
858名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 22:42
>857
ヘッドギア・・…?
859857:2001/01/09(火) 23:17
デュエルの着込んでる鎧も気になるな…
860ゲームセンター名無し:2001/01/09(火) 23:54
ていうかUDXのヤツらってものものしい格好だよな…
861名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 00:12
アケ板の名無しさんが…

GOLIキャラの密かな乳の豊かさが気になって仕方がない漏れは逝ってヨシですか。
862名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 00:17
いや、逝くこたないです!ユーアーマイフレンド!オーケー(謎)!!
863名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 00:24
ベルたんハァハァ、とか野郎のような事を言ってみる(すみません…)。
カヒミ・カリィみたいな曲含めてはまってます。
しかし、眉毛がないような気がするのは気のせいなんでしょうか。
864名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 00:28
IIDX同人、増えるといいね。
865名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 00:38
>>863
ベル好きですよ〜。特に2Pカラーの方は、萌えという言葉が
似合いすぎます。
没キャラのようにタバコすって欲しいが、バレエやってたら
無理かなあ。
866名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 00:41
やっとAMメンバーズページのshioさんイラストリンク直ってたよ。
でも個人的にちょっとショックな絵だ…右上のはKK?
867名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 00:54
>>866
ジャムおじさんだし、右上のはレオくんで間違いないでしょう。
オリビアのFEVERもそうだし。
868名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 00:58
>>864
激しく同意。
夏コミは2DX同人を買い漁ってみたいが無理だろうな…
誰か描かないかな、ヒゲ士朗ギャグ。(藁
869名無しさん@どうでもいーことだが。:2001/01/10(水) 01:03
>868
こうなったらもう布教するしか…
私も買い漁りたいので描いてくれる人求む。特にヒゲとか(藁)
870名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 01:10
>>869
本出してくれる人求む、個人的にはダイナマイト(藁)布教あるのみですか?
描いてるサイトはちらほら見かけるが、描いてるサークルはないよねぇ…
871名無しさん@どうでもいーことだが。:2001/01/10(水) 01:31
たとえ薄いコピ本でも喜んで読ませて貰います。それで内容素敵なら尚更良い。

ヤギメンとかねえ、本当誰か描かないだろうか(藁)
872名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 01:43
2DX…だしてみたいけど
ポップン1より難しいよ…。キャラも少ないし。
ギャグネタ続かないし…ストマンって描けるか…?
カタチにしづらいジャンルだあ・・・。
873名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 01:45
キャラは無差別に出せば数的には問題ないと思う。
トランでも虎大和でもだしてしまえ。でもそれじゃ女の子ばっかりだ。
問題はストーリーというか背景が謎過ぎる点ではないだろうか。

まぁ、キャラゲーじゃないんだろうがな…(藁
874名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 03:18
ヤギメンウケた。
875名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 05:38
ちょっと前に話題になってたポップンCDのサークルさん
通販始めたみたいだよ。
ここって2DXやってないのかな?
876名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 10:33
最近ずーっとセリカセリカと騒いでいたら、
知り合いからFINAL COUNT DOWNの携帯用壁紙が送られてきた。
ありがたく使わせてもらうことにしたが、
動いてないとちとコワイのが難点か。

B4Uだったらいけるのでは?>ストマン
877名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 19:09
>>839
w01.clubnets.com/na_na/chara.htm
オマケ
878ゲームセンター名無し:2001/01/11(木) 00:18
>>877
絵もさることながら、なんて香ばしい設定だ…
879ゲームセンター名無し:2001/01/11(木) 01:04
イヤ、もう味だよね?ある意味。
この人の絵見てると、微妙な表情に目が離せなくなるよ。
ユーリ様の物憂げな表情がステキ☆
881名無しさん@どうでもいーことだが。:2001/01/11(木) 06:11
ヤギメン上げ
>>876
B4Uならカーレースかなやっぱり。
>>877
みてるこっちが恥ずかしい設定っていうのかな(藁)
882名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 10:30
>>877
微妙にカウンター回っててびっくりしたよ…
キリバン踏むところだった
883名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 20:23
>882
2ちゃんでアドレス張ったからデショ(藁

ここのサイトって、前にヘタレ絵描きスレにも張られてたよね〜。懐かしや。
まぁ、絵はリアル消防なんだからあのレベルなのもわかるけど
消防でやおいに足突っ込んでるってのが、香ばしいわぁ〜。
お姉様、妹が真性厨房にならんようにしっかり見張っててne!
>883
いくつなんだろ…厨房かな?
ヘタレ絵にもはられてたね〜見た見た。
しかしボーイズラブって…ワラタ。
885名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 03:12
AMメンバーズの9月のポプ絵って普通に保存できなくないですか?
886名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 03:41
ポプ5、リミックスのコマンド出たね。
明日はレオ目当ての婦女子で混むのかな・・・

アッシュはまだま〜だお預け。今回のコマンドを参考に、色々試してみれ〜〜
887名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 04:15
へ?どこで?>>886
888名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 04:33
1〜3の曲も入ってるからポップン4やりたい。
でももう何処の店もポップンは5なんだよなぁ。
889名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 05:24
>>886
情報系ポップンページもしくはアーケード板をみなはれ

ちなみに、オフィシャルHPでは来週発表。
890887:2001/01/12(金) 09:25
>>889
ありがとうございます。初めてアーケード板行った(藁
891ゲームセンター名無し:2001/01/12(金) 12:23
>>888
ポプン、1と3ならウチの近所にあるんだけど〜(笑)

ボーカルコレクションの曲が出てるね。キャンディポップが嬉しい〜〜♪
んで、調べれば分かりそうなことを調べずに書いてみるのですが7曲目が
何の曲だか思い出せないです…あと、キャンディのジャンル名が思い出せない(-_-;)
892名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 13:54
>>891
ああっ、やっぱり分からない人がいるか・・・そうだよなぁ・・・マイナーだもんなぁ・・・
ポプステのJ−ダンスだよ。ポップン6に入れるための布石だったりしてね。

<キャンディ
ジャンル名「キャンディ(ポップ)」=キャンディポップ
キャラ名「キャンディ」=ハートフル
曲名「キャンディ(ブルー)」=ポジティヴ
上の2つはたまに間違える。
893名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 16:00
2DXのオフィシャルページ更新。
 で、AKIRA YAMAOKAは喋って友人無くすタイプだと思われ。
894ゲームセンター名無し:2001/01/12(金) 19:27
891>>892
ああそう、ハートフル!ありがとう!
Jダンスも今聴いてるよ〜。イヤ、ダンス系かなーと思って
USダンスポップとかその辺調べたのよ。ポプステとはね。
895名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 21:44
ボーカルベスト2、ヴィジュアルが2曲とも入ってるのに驚いたです。
今更?という感じだけど。
でもそれより驚いたのはティーンフォーク……。
今回の選曲は、マニアックな感じさえして逆になんかイイ…(笑)。

自分的にはJダンスが嬉しかった。
896名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 21:49
>>895
今更というか…ビジュアル2本立てにはちょっとあきれた。
897ゲームセンター名無し:2001/01/12(金) 22:22
>>896
なんであきれるの…君に呆れ。

今回マジでマニアックだよね。自分はカントンとakko'sの曲が意外…
ビズアル×2とかティーンフォークとか凄く嬉しい。プチさなも〜♪
898名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 22:28
そうかな。ビジュ1には私もちょっと「あ〜、そうなのね」って
感じでしたが…。自分が楽しいからってみんなそうとは限らないでしょう。
なんて言ってると、897さんに呆れられちゃうかしら(笑)。
899ゲームセンター名無し:2001/01/12(金) 22:38
楽しくないからって呆れる方が変と思うけどなあ…
私は、某Nazo鈴木氏が言うようにポプを通じてアーティスト達がどんどん
表に出れたらいいなと思うんで、キャラとか関係無しにCDに色んな人が
入ってくれるのは良いと思うんだけど。曲=キャラで繋いで受け狙いだとか
言ってほしくないと思ったのよ。絡んでごめんね。
900ゲームセンター名無し:2001/01/12(金) 22:56
あやまるくらいならからむなよ>>899

でもWHITE BIRDはやっぱりキャラ狙いって思う方が自然だろうから微妙だな。
アーティストを表に出すって、あの曲に対して本気で思ってる人は少ないだろうし。
ファンもアンチもまとめて煽ってるよな〜。コナミ。
901895:2001/01/12(金) 23:56
今更?とは思ったけど、別に呆れはせんかったがな…。
上手い下手は抜きにして割と好きだし。いかにも月海ぽくて(笑)。
あの頃はキャラ受けなんか考えてなかったろうし、曲そのものにまで色々言うのは可哀想だと思うけど…。
CDなんだし、キャラと曲を切り離して考えれば?って感じ。
自分には、Deuilアンチがなんでそこまで言うのかの方が分からん。
アンチ以外のフツーのファンは何とも思っとらんと思いますよ。
902名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 00:32
どぅいゆが云々は別にして、
個人的にびずある1がボーカルベストに入ってるのは嬉しい。
他の曲も好きなのばっかだし、今度のボーカルベストはすごく楽しみ。
逆にインストゥルメンタルベストも作って欲しいな。…なんちゃって。
903ゲームセンター名無し:2001/01/13(土) 00:39
気に入らないなら買うな。
買っても飛ばして聴け。

それだけの話じゃん?>びずある
904名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 00:44
インストのロングバージョンもっと欲しいよね。
ファニーとかパカシブとか嬉しかった。
ボーカルベストが出るんならサントラのボーナストラックで
インストもっと入れてくれてもいいかもしれない。
905  :2001/01/13(土) 00:46
なんであんな音痴な歌を2曲も…。
いっちゃ悪いがユーリの担当曲ってヘボいのばっかりだと思う。
(念の為言っておくがユーリが嫌いなわけではない。)
906名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 00:50
曲の使いまわしはやめようよ小波さん。
ナイトアウト飽きた。
903が言うみたいに飛ばして聴きゃいいんだろうけどさ…
907名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 00:53
>>905
そんなもんフィーリングで考えればいいじゃないですか…。
プロの音楽集団がメジャー向けの歌を作ってる訳じゃなし。
2までは本職の歌手なんかほとんどいなかったんだしさ。
ポップンでもビマニでも、声質や曲に誤魔化されてるけど下手な歌なんかいくらでもあるじゃん。

あと、『ユーリの担当』ってくくりじゃなくて
あくまで『ヴィジュアル』ってくくりで考えるものだと思うが。
908名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 00:54
てめぇら「一人だけ」の都合じゃあ選曲できないんだよ。ヴォケ。
KONAMI的には売れれば良いんだからな(藁
909名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 00:55
え、ナイトアウトまた入ってるの?。
言っちゃ悪いけど、キヨミーの歌詞はダサすぎませんか。
私もユーリは嫌いじゃないんだが、あのヘボ曲を今更ロングにして
入れるって事には疑問が残る。まあ買わないからいいんだけど。
フレンチポップロングなら、アンビエントのロングを作っていれて
欲しかったな。
910名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 00:56
>>905
そうなの?私は凄い好きなんだけど…>びずある(特に2)
まあ、単なる好みの話なんで話しても不毛だけどねえ。
ちなみに5で、曲として好きなのは蛇ーロックとかネオアコ。
傾向とかわかりやすいかも?(笑)
http://www.konami.co.jp/kme/l_info/new.html#popnvb2
話しやすいよう貼っとくよー
912名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 00:59
>>907
あのう…。商品として売ってるんですよ?。
同人のヘボンとは違うんですよ?。
ヴィジュアルってくくりなら、尚更2曲は入れなくてもいいって
結論になりそうだけど。
913ゲームセンター名無し:2001/01/13(土) 01:03
>>912
ポプのビズアル1、2が好きな人もいるんだということをお忘れなく…
>>908読みましたか。
914906>909:2001/01/13(土) 01:05
ゴメス!誤解を招いてしまったようですね。
ボーカルベスト2にはナイトアウト入ってないけど、
VB1と4ACサントラに入ってたからさぁ。
先行発表って事だったらしいけど、そんなにいらないよ。
915907:2001/01/13(土) 01:06
>>912
入っちゃったものにガタガタ言っても始まらないでしょと言いたかっただけです。
最近はポップンまでもなんか変な方向に行ってるのは分かってるけど。

でも作った当時はホント一生懸命作ったんだろうにな。

>ヴィジュアルってくくりなら、尚更2曲は入れなくてもいいって
>結論になりそうだけど。
それは思ったけど。
916ゲームセンター名無し:2001/01/13(土) 01:08
今回だったらハイテンションがダブるね。
今気づいたけどSimon系は入ってないんだね。
907>>913
いや、私はビジュアル1が好きなんですけど(いかにもユーリっぽく
ヘボいとこが)あの頃は半素人なんだから、ヘボ曲で当然でしょ?。
みたいな文章は仮にもそれでメシ食ってるプロの人に対してどうかな?と。
908はあんまり関係ないんじゃないですか?。
ここで語ったって選曲変わるわけでもない、雑談してるだけなんですから。
918ゲームセンター名無し:2001/01/13(土) 01:21
まあ今回は新堂(アッシュ曲)が入らない分の同人へのコビ
っていうのが一番の目的じゃないかね。>ビジュアル2曲。

>>916
ビジュアル1の作詞スギくんですよ。(ご存知ならすまん)
919907:2001/01/13(土) 01:24
追加>>917
いや…ポプってそう難しく考えるものじゃないと思うんだけど…。
そもそも、そんなこと言ってたらパロディの嵐(そうでないとゲームが成り立たない)のこのゲームの行く末って…。
ダサいから(モデルがバレバレ)こそポップンなんだと思いますが。

あと、社員使うのとプロ雇うのとじゃかかるお金全然違うし。社員ならタダでこき使えるし版権問題もないしなあ…。
人気出てきたからこそマイナー系とは言えプロを使い出したり、音源を高級にしたりとか出来たんでしょう。

ヘボで当然という意味で言ったんじゃないですよ。
そういう状況なのに頑張ってるのを無下に言うことはないんじゃない?という気持ちもあって。

雑談て言うか討論になりそうなのでここらでヴィジュアル談義は終えた方がイイかな…。

あ、今新譜紹介見てて気付いたけど、新堂さんの新譜(パワフォ3)が…。
ジャケットが……(笑)。
あ、ごめん。今見たら917は907じゃなくて912でした。騙っちゃってごめん>>907
921ゲームセンター名無し:2001/01/13(土) 01:32
916>>918
そうだっけ。ありがとう!
…っていうかソレも一応Simon系か、そうか。
や、ソフトロックとかモンドポプとかさ〜(笑)
でもスギ君は凄い人だよね。
>>919
ポプのサントラはポプ知らないプロの人にも誉められてたよ。
凄い身内で作ってる感じなのに凄いよね。
922どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 01:56
ソフトロックとモンドポップをいれたら、
ヴォーカルベストの1とそんなに変わらなくなると思うが気のせいか。
でもこの2曲は好きだ。
923名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 02:16
>>922
ソフトロックは5のサントラでは一番人気っぽいよね。
好き。
924名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 02:23
>>923
そうなの?
自分はパーカッシヴだな〜。でもこれもスギくん?
5はスギくんの独壇場か。

Jテク2のモデルが未だに分からない…。
925名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 02:28
モデル云々はあんまり音楽詳しくないからよく解らんけど
Jテクノ2はTースク○アっぽいと思ったなぁ。インストだから尚更?
926名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 02:32
>924
だって杉本氏サウンドディレクターなんだから独壇場もなにも(苦笑)
そんなこと言ったらヨーデルだってアニメヒロインだってセンタイだって
彼の作品だ…パーカッシブはもちろん。DJSIMONって杉本氏の事だし
シークレット5もね(あ、みんな知ってるか…)
927名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 02:40
天麩羅もエンカの歌詞もスギくんだもんな…。
なんでもやる人だよねえ。
928924:2001/01/13(土) 02:44
>>926
いや…彼が七色の名(笑)を持つことは分かっているが
5はホント彼と村井さんのオンパレードすぎなような……。でも、その方が4より広がりがあるのが謎。

>>925
T…知らない…スイマセン…。
確実にモデルはいるそうなんだけど。どこぞのユニットだとか。
929名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 02:54
ここではパーカッシヴが人気あるみたいだが
自分はあの間抜けな音がだめだ。
ゲーム曲として叩くのは面白いが、サントラでは
飛ばして聴いてる。
930ゲームセンター名無し:2001/01/13(土) 02:57
センタイもなのか…
931名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 03:00

  ・  ・  ☆  ・  ・  ☆  □  ・  ☆  ×  ・  ☆  ・

     ∫∫∫∫
       _人_
     / ̄  ̄\
    /// |ヽ\ヽ
    | '===i  i===' |
    | <()> | | <()> |              /\
   |||| ||| |||             /   \
    ヽヽノ ̄ ̄| //             /      ヽ
      へ⌒.へ   _            /        ヽ
    / ̄\/ ̄ ηノノノ        |______|
  / /| |    (γ ノ           [_____.G______]
 / /   |__|_____|  ̄         @` '/|( ●) ̄(● ) |ヽ
 (((ν  | / ̄ ̄ |           (_/ |   ̄ ●  ̄  |`、_)
     /ノ     |             '..@`__・−・____..@`'
     く__ /|             /| ̄ ̄|\    COOL
    (  /  T  |             | / ̄ ̄ヽ |   GOOD
     \__\ ( ヽ           ω^  ∧  ^ω    BAD
    o⊂二)  \___>         ⊂m二I  I二m⊃ AWFUL
 SCORE 99   O∞
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                 パンチ
|__________________________|
932名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 03:03
パカシブは、よく聴くとDAの曲の低音部にそっくりだったりする。
933名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 03:05
た、タマネギ先生!!懐かしい〜!
934planner:2001/01/13(土) 03:08
 でもsimon(DOCTER S)のアナザーはいらんなあ、とか。
#アーケード板のbeatmania(5鍵)スレ参照のこと。

>>931 ウケタ。
 ウンジャマラミーNOW!も結構やったわ。NORMAL3面で落ちたが。
935ゲームセンター名無し:2001/01/13(土) 03:15
>>916
一応つっこんでおくが、ハイテンションはアレンジだぞ。
ディスコガールズもね。今回のは全部新規だ。
電撃PSに載った広告によると、アレンジあと1曲あるはず。
ヴィジュアルがいいな。あんなのそのままロングにされたらタマランからね。
936名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 03:54
何もそんなつまらない揚げ足取りばかりしないでも…。
937名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 04:49
今ふと、ポップン1の公式キャラ設定見てたら
アニメヒーローに2番があることを知った……。
これこそボーカルベストに欲しいと思うんですが(笑)。
938名無しさん@どうでもいーことだが。:2001/01/13(土) 07:04
UDX…日記も大変嬉しいがGOLIさんそろそろアートの2回目を…
>>937
思ったけどアニメ系のロングって無いね。
939  :2001/01/13(土) 07:20
>938
アニメヒロインのへぼいのがあったじゃん。
940名無しさん@どうでもいーことだが。:2001/01/13(土) 07:23
>939
あれって2番目の歌詞作ってくれればね…
ただ長くしてるだけだったからね
941名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 08:17
>940
LEDLIGHTのアレンジにするってどうよ?(藁

一応ネタな。昔奇跡の月のアレンジ聞いて(良くも悪くもショック受けたので。
942ゲームセンター名無し:2001/01/13(土) 09:56
916>>935
アレンジしてあってもあんまり嬉しくないッス…
新しくロングにして欲しい曲とかまだまだあるのに。
943名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 12:15
ウルトラハイヒールって、いかにもロングがありそうな感じで終わる曲なのに
ボーカルベストに入ってないね。IIDXのサントラの方にも入ってなさそうだし。

ビジュアルのロングも聴いてみたいが、妖怪Zの唄のロングも聴きたかったな。
ゲームとサントラで微妙に歌詞違うし。

あと個人的にはヘヴィロックのロング欲しかった。この曲良いと思うけど、時々
「嫌い」とか「ポップンらしくない」って意見聞くから切ない。
人の好き好きだから仕方ないけどね。

>>938 >>939
マジカルガールも一応アニメ系では(笑)
944名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 00:57
>943
自分もヘヴィロック好き。
好き嫌いは個人の感情。致し方ない。

まぁだからといって否定するもの全て排斥する幼稚なやり方には賛同できないけど。
せめて他人の好き嫌いに寛容になれるよう努力したいもの。曲に限らず。

誰だって自分の「好き」を否定されるのは嫌だろうに。
気づかずに自分が同じ事しているのも事実だろうに。

説教臭くてすまない。だがこれだけは言いたかったので。
945名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 00:59
気になったんだけど、お引っ越しは950ですか?

それだけだとアレなので。
2DXのギャラリー、結局更新されなかったなぁ。
忙しいのはしかたなくてもそろそろ更新して欲しいかも。
次のスレ、タイトルはどうなるんだろう…?
947名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 02:21
今回のこのスレ、結構実りがあったよね。2DXとか。
冬コミにも重なったし、自分に有益な話も結構聴けて良かったと思います。
もうお引越しか…感慨深いです…950の人、お引越しよろしく。

恥ずかしながら本日ようやくパワフォ2クリアできた1でした。
948名無しさん@どうでもいーことだが。:2001/01/14(日) 05:49
もう少しで引越し。
>945
激しく同意だ…CD発売と同時だったりして。
949´ー`):2001/01/14(日) 16:38
次の人お引越しー
まだ立ってなかったんだ。私立てちゃうねー。
9516だってさ。凄いね!