嬉しい感想・嬉しくない感想〜vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねここねこ
感想を出したいと思っても迷う時があります。
上手く言葉にできなかったり、これって嫌がられるかもと思ったり。
書き手さん、描き手さん、
嬉しかった感想、もにょった感想を、具体例などをあげて教えてください。

前のスレッドはこれ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=973476970
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/29(水) 02:17
お引っ越しお疲れさまでした。このまま下がっちゃうのはイヤソ。

がいしゅつだけど、もう「丁寧ですね」という誉め言葉は聞き飽きたよ…
誉める所無いなら無理に誉めてくれなくて良いです。知り合いの面々。
普段は掲示板直で来ててどうせ更新してもだれか通りすがりの人が書くまで
気が付かないんだしな。っていうか私ヲッチ対象?
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/29(水) 02:19
CG講座が「分かり易い」と言われると素直に嬉しい。
作って良かったと思います。
4名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/29(水) 03:43
もうすたれまくったジャンルを捨てきれずに5年。
起承転結ストーリー平均60ページ以上の本ばっかり出してます。

ジャンル自体がすたれてきてから感想もなにもさっぱり。
客足が途絶えたワケでも売り上げが落ちた訳でも無い。
買って下さるのはたいてい固定の方々。
頑張って下さいとか好きですとか声かけてくれる人は結構いるんですが..

感想くれた人の為だけに描いてます。ホントに。
いくら愛があったって、頑張ってつくったゴハン、美味しいか不味いのか、
いってくれなきゃ次作る気になれない。
...ゴメン。贅沢言ってるのは分ってるよ。
「買ってくれるって人がいるんだからそれが答えでしょ?」
ってのも分るんだけど、おかわり請求するならさ、
次何が食べたいかぐらい、言ってくれ。
食べたいだけなら、ファーストフードでいいじゃん。
自分が作ってるのがファーストフードってコトなんだろうなぁ。
もう辞めた方がいいのかなぁ....。

多少厨でも、あるとウレシイっす。。。
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/29(水) 04:14
>>4
その気持ちよーーーーく判ります!
私は男性向けと女性向けの2ジャンル掛け持ちなのですが
女性向けの方が4さんと同じような状態で‥‥
好きなのに‥今でもすごく好きなんだけど
ジャンルが衰退しすぎると続ける気力が萎えるっていうか‥
感想がくるだけで嬉しいですよね‥(涙

その一方で男性向けの方は
いつも出した本を二冊づつ買っていって行ってその内の一冊に
赤いペン+付箋紙付きで気に入った所、
気に入らない所、誤字脱字、デッサンの狂っている所など
添削して会場で渡して語ってくるデムパおやじがいます。

その添削もどう考えても的ハズレな指摘だと思う所の方が多いんです。
私的な感情を除外しても参考にもならないというか‥
それに語りが入るわりには目線は合わせてこないし
サークル名は間違えるどころか私の名前も覚えていない、
既婚で横にいるのが夫だと判っているのに
「イイ身体してますよね(そんな事実はナイですが(苦笑))
漫画より(エロ、18禁は描いた憶えがありません。)
○○さん(私)でヌけそうなぐらいですよ。」
と私本人の感想(?)まで言ってくれてしまいます。
流石にその時は2人してキレて怒鳴りましたが‥

それでも毎回来るヤツに会うのかと思うと楽しいはずのイベントが
気が重くて仕方ありません‥
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/29(水) 04:41
>>4
全く同感! 私もそういう状況が辛くてやめてしまったジャンルが
あるんですが、復活しようと思ってます。作品自体は今も好きだし…。
矛盾してますけど、読者に売ることを考えつつ、読者には期待しない
ことにしました。自分の好きにやって売り逃げするっていうか。
でも本当は、やっぱり売れればいいってものじゃないですよね。
反応ないのは、自分の精進が足りないんだろうけどさ…鬱だ。
7名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/29(水) 10:55
私にとって、「丁寧」というのは褒め言葉なんだけど、嫌うひとが多い
みたいだね。
「丁寧ですね」の一言で終わられたら、そりゃイヤかもしれないけど。
髪の毛一筋まで丹念に描き込んでいたり、指先にまで表情があるよう
に描いてある時は、
「細部まで丁寧に描き込まれていて、とてもステキです」
みたいなことを言っちゃうよ。
ラフなイラストを描く人にでも使うかな。
ラフでも上手い人の絵は線が綺麗だもん。
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/29(水) 11:12
ラフな絵に「丁寧」は嫌みにしか聞こえないんでやめてくれ。
線が綺麗だ、とか具体的に書いてあればもにょらないけど。
そこに丁寧という言葉を使うのは変だと思うのだが?
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/29(水) 13:42
丁寧な絵はそもそもラフとは言わないだろ。
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/29(水) 15:03
前942さん。それ微妙に嬉しくない(笑)。「なかなか」って。あと「結構」も複雑。
前944さん。文章の使い方の格好いいひとからその言葉をかけられたら嬉しいです。
そういうひとからの「かなりいい」は本当にそのままだったりするから。
(「かなりイイです」って感じ。口頭じゃないのでニュアンスが伝わりませんが)

言葉の並びが好き。言葉の選択が好き。雰囲気が好き。テンポが好き。
そんなことしか本当に好きなひとには言えなくなってしまいます。
絵描きさんには自分が描かないから特に何処を誉めればいいのか分からなくて、
色合いが好み。線の入り方が好き。身体のラインが好き。視線の向きが好き。
そんなことしか言えません。……でも本当に好きだから。
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/29(水) 15:36
元友人Aに言われた今まで最高にムカツイた感想。
こいつと出した合同誌を、Aは自分の知り合いの漫画家に見せたらしい。
A「先生が○○(私)の絵『キレイな絵だね』って言ってたよー」
私「あ、ほんと?(嬉)」
A「あ、でも『魅力的なのはAの絵だね』って言われちゃったー☆」
私「・・・・・へえ・・」
A「でも○○の絵キレイだって言われて良かったね〜!」

・・てめえケンカ売ってんのか!?感想伝えにきたのか
てめえの自慢話しに来たんかどっちなんだ!?
普通「キレイな絵」って言われるより「魅力的な絵」って言われるほうが
嬉しいに決まってんだろーが!絵描きのくせにわかんねーのかー!(泣)
自慢話しなら適当にあしらって終われるのに、下手に親切
ぶってるので質が悪く「ははは・・」と引き攣り笑いで返すのが
精一杯でした・・・。私が上の会話でホントに喜んでると思ってるんだもんな・・。
万事がこんな調子だったAとは無事「元友人」と言えるような関係になりましたが
あの悔しさは未だにバネになっております・・。
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/29(水) 15:51
>>11
それって、漫画家さんも目の前のAさんの絵を貶す訳にもいかず、そういう「大人な」
ほめ方をしただけなんじゃ…
そういう事を、11さんに言いに来ちゃうAさんって、どう考えても厨だろー。
1311:2000/11/29(水) 15:58
>>12
あ、もちろんこの怒りは感想言った漫画家さんでは
なく(それについてはコメントもらえるだけむしろ有り難く思う)
Aの無神経さに、です。
分かりにくい書き方でゴメンなさい〜。
14名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/29(水) 23:12
前スレ940さん、同じく!
方針で最近好きになったサイトさん、かなり謎・・・
掲示板すら無い上にリンクもないし、
自己紹介っていうか、名前くらいしかわからない・・・(涙)
感想、書いても嫌がられないかが不安だ〜。
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/29(水) 23:20
別ジャンルだけど、リンクもプロファイルも掲示板もないサイトに日参しているけど、
タグミスがあったので感想も交えてメールしたら、心地よい返事いただけました。
返事なくてもいいやと思っていたから、嬉しかった。
感想を全く必要としない人は、本当に少ないと思うので、
感想を告げたいと思うのなら、メールしてはどうでしょう。
★や♪が踊ったり、テンション高すぎないならきっと大丈夫ですよ>>14
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/29(水) 23:25
パロディの場合、「熱いですね!」と言われるのが好き。
そーよ、見て見て、この愛!このはじけぶり!って感じ。
丁寧なそつのない文章より、少々厨入ってても、熱い
お手紙を好みます。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 03:16
当方パロ絵描きだけど、字書き歴の方が長いです。
そんなんで、HPの方はイラストより小説メイン。

以前に自HPに来ていた方が、HPを開設したというので行ってみた。
小説中心のHPで、自分の書いたものより上手かった。
祭と全体の感想と、正直に小説の感想を書き込んだ。そしたら
「○○(私の名前)さんの小説を読んだから、このジャンルの小説を書こうと思ったのです」
というレスをもらった。
あまりいいものを書いているという実感がなかったので、
こんなふうに誰かに影響を与えていたとは、とものすごく嬉しかった。

具体的にどこどこがよかった、と言われるのも嬉しいけれど
こんな形の感想だと、もっと嬉しかった!!

でも今は絵描き…話はOKらしいので、精進しよう…。
184:2000/11/30(木) 03:32
>5&6さん
同意して頂けてちょっと慰められました。

あまりの修羅場のキツさに発行諦めかけてて、その時たまたまくれた手紙読んで
「あー!出さなくちゃ!」って頑張って本出せたり。
嬉しい手紙ってそのぐらいやる気起こさせてくれるもんなのに。
どっちかっていうと自分、出した後の反応が楽しみで描いてた部分が大きいので、
全く無い、っていうのはさ....。ああもういいか、って思っちゃう。

6さんのように、読者さんに期待するのは止めようと。
思って描いたコトもありましたが、やっぱりつまらなくて。。。

ああ分かった。食べたいだけなんだな、皆。
たとえるなら関白な旦那のよう。
・・・全然違うか。<食うだけ
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 10:02
同人誌買う人は作者のことなんか考えてもいないもんね。
自分が幸せになりたいために買うんだもんね。
ご飯が空から調理済みで降ってくるのと同じ…
…書き手になってから、必死に感想を書くようになりましたが、
嬉しくない感想だったらどうしようとはいつも思ってます。ドキドキ。
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 11:02
私は逆に読み手オンリーの初心者の頃は、雑誌の通販コーナーにあった
「感想のお手紙を出しましょう」というのをルールだと思ってて
買った本全てに感想送ってたな。
自分で作るようになってから、それがルールじゃないことに気付いたけどね。
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 11:48
私も>>21さんと全く同じです。
書き手になってしばらくしてからは、もう手紙は気軽に出せなくなりましたね。
本当に、同人初心者向けの本って「感想のお手紙を書きましょう」とか
書いてあるんだよねえ。あの手の初心者向けの記事って結構罪深いです。

あと、「同人誌買う人は作者のことなんか考えてない(>>20)」は大間違いです。
作者自身のことを勝手に好きになってる買い手さんって、かなり多いので。
それが嬉しい場合と、迷惑な場合の、2通りがあるのは言うまでもない。
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 13:56
読者は作者の#苦労の#ことなんか考えてない、だったら
結構真実かも知れないね。
感想は自分が書きたいと思った人にしか書かない。
一通書くだけでも結構疲れるし。
買った本全部にって凄い。通販した奴には書くけど。

反応が少なかった場合は読者云々より
まず自分の力量を反省するよ・・・
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 14:40
>23 ああそれはそうだね。漫画(小説も)の描く側の苦労って
創る側になってみないとわからないことって結構ある…。(>>20-23)
考えてないわけじゃなくて、わからないって感じかな・・・。
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 14:46
>>20は本を買った読者は、同人作家様に幸せにしていただいのだし、
同人作家様は産みの苦しみを味わっているのだから
感想の手紙を出すのが義務…って言いたいのだろうか。

>ご飯が空から調理済みで降ってくるのと同じ…
なんだこの表現は!! オマエは何様だ!!

>…書き手になってから、必死に感想を書くようになりましたが、
>嬉しくない感想だったらどうしようとはいつも思ってます。ドキドキ
きっと押しつけがましい感想を書いてるのでしょうね。ゾワゾワ
買ってくれるだけで嬉しいつーか、感想の手紙いらねえ。マじウザイ。
(ぼそっ)
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 15:10
書く側の苦労読み手知らず、で思い出したリアル厨房時代の話。

通販で購入した、総ページ数百数十ページにのぼる合同本。
書き手のレベルも皆高く、みなさん力入っているのもわかる大変良い本でした。
で、その本の合間に「息抜き」として穴埋めページが時々入ってました。
皆さんの原稿裏らくがきだの、お気楽〜に描かれた4コマだの。
レベル高い原稿の間に入ってるとそういうのも面白いです。

自分、ストマン系はどうしても「読んで満足」で具体的に言葉が
出ないので、そちらについては「良かったです」程度しか書かず、
「穴埋めページが笑えた」と、感想の手紙を送りました。

サークルさんからの返信、要約するとこんな感じだったと思います↓
「何かみなさんあなうめページの感想が多くて……書いてる側としては
力入れて描いた原稿よりそちらの方にばかり感想がもらえる、というのは
複雑です……」

……今ではその気持ちとてもよくわかります……(涙)
今でも宝にしてるくらい良い本だったんですけどね本当に。
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 15:21
良い漫画すぎて(良い小説すぎて)感想文が書けないことってあるよね。
30名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 15:28
書き手が感想を欲しいと思う作品ほど感想は少ないよね。
28のサークルの返信、私も実感するよ...。
でも「今も××(何年か前の作品名)を読み返します。」とか
メールの最後に書き添えてくれる人がたまにいる。
そのときは感想もらえなくても、こーゆーケースはかなり嬉しい。
本を買う時に、作り手のことは考えてない。
考えてるのは、その本が自分の好みか否か、つけられた値段に見合うか
どうかってこと。
傲慢ですかね?だとしたらゴメン。
でも、作者のことを考えるてって、どういうことなのか正直言ってわからない。
一つの作品を作り出すための苦労をおもいやるってこと?
作者本人をよく知るってことかな。
作品に興味を持てても、作者個人には興味を持てないことが多いんだけど。
買う時に好みや値段だけを考えるのは当然でしょ。
それを傲慢だなんて思わないよ。

『作り手のことを考えて=感想ちょーだい』って意味だと思う。
買ってくれるだけでも有り難いんだけど、
感想を聞かせてくれるともっと嬉しいんだよ.....。
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 15:58
>>20は感想の手紙も空からご飯が降ってくるみたいに
簡単にもらえると思ってるんだyo!
作家のことなんか考えなくてもいい。そりゃわかってくれれば
嬉しいけど。期待はしてないし。
ただ、全ての作品に対して敬意を持ってはほしいかな。そこに
情熱と時間と努力を注ぎこんだってことに対しての敬意というか。
食って寝てるだけじゃ、なにも生まれてこない訳だし、自分は
同人作ってる人たちのおかげで同人誌即売会っていう居場所を
得られた訳だから、そういうことも含めて、作品に対する敬意や
感謝の念は持つようにしている。内容への評価とは別次元に。
それは自分が読み専だった時代も、わきまえていたし。
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 16:12
28@`30さんの意見わかる。ストーリーマンガってどう感想を
いったらいいかわかんないよ。「好きです」としか言えない。
あんまり突っ込んだ話してもデムパ感想文になっちまいそうだし。
でも本当にめっちゃ好きなんだよ!
うまく伝える方法がないもんですかねー。
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 16:15
私のやってるジャンルは感想少ないのが当たり前なんで(某生物)、
感想くれないからやる気出ないってことはない。
パロ同人とオリジナルやってる人は、また違うのかもしれないけど、
私は元ネタへの愛をわかち合いたくてやってる。
「ファンです!」って自分が誉めてもらえるのは光栄なんだけど、
「あなたの本を読んで、原作がもっと好きになりました」って
言われるときのほうが、もっと嬉しいなー。
私のことなんかどーでもいい。とにかく、みんなで心熱くなりたい。
「私はこの人たちのこのシチュエーションに萌えなんだけど、どうよーっ」
「うわー、実は私も萌えー!」と、こんくらいのノリで。
感想ないときはひそかにショボくれますが、懲りずに延々とやってますよ。
37ところで:2000/11/30(木) 16:29
パロと創作ではどっちが感想来る?
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 19:02
あげ
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 22:27
>>37
パロ。オリジナルに対しても感想書いてくれてるけど、やはしオマケにしか過ぎず。
ちなみに、パロのパラレルが一番感想来ます。
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 22:41
書いてる方が、「苦労して書いてるんだから、わかってね」とか
言っちゃおしまいだと思うよ。
読者はそんなことわかる必要はない。
読者は、面白いものを楽しむだけだ。
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 22:46
パロをやっていて、本当にこんな台詞言いそう、とか
実際にこんな話本編でもありそうです、という感想を
もらったときは嬉しかったな〜。
何より本編が一番!って思っている方なので。
あなたの○○の方がしっくりきます、とかいった感想よりも
嬉しい。
42名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 22:58
>>40
読み手も書き手も楽しいのが一番いいね。
感想が来ない、欲しいっつーのに固執すると自分の楽しみが減っちゃいそうだし、
そういうのは作品に滲み出て、読者の楽しみも奪ってしまいそうで、ちょっと恐い。
私は楽しく書ければいい、読んで楽しんでもらえればいいと思ってやってるよ。
43名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 23:04
普段自分のHPじゃメインのコンテンツはコミケで出してる本とは別ジャンル。
申し訳程度に本のジャンルもあるけれどほとんどノータッチ。
貰って一番嬉しい感想はやっぱり本を買ってもらうことだと思ってるからなんだけど
こう言うのは変かな?
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 23:10
> 私は楽しく書ければいい、読んで楽しんでもらえればいいと思ってやってるよ。
そこまで悟れない狭量な自分にすさみ〜。

サイト削除しに逝ってきます......。
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 23:18
パロとオリジナルだと、やはりパロの方が感想が来ると思う。
オリジナルは、よほどレベルが高くないと読んでさえもらえない気が
する。
パロは既存の世界やキャラを使えるわけだから、とりあえず最初の
ハードルは低いんだよね。
だからって、パロがオリジナルよりも格下だとは思わんけど。
どちらにしろ、面白ければ感想を書く。
自分がもらって嬉しい感想は、面白いとかひきこまれた、みたいな
感想かな。
46>44:2000/11/30(木) 23:25
それがいいかもね。
47名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 23:33
パロの方が感想きますね。そして、やおいの方がたくさんきます。
前ジャンルでホモやってましたが、私はかなり感想もらう方でした。
ピコですが、400部発行に対し、50通くらい来たことがあります。
今はゲーム系で、男女カップルかいてます。前ジャンルより
売れるようになりましたが、感想はコミケ後に3、4通くれば
いい方です。
48名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 23:57
オリジナルの方がトータルでは来た気がするな。
49名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 00:04
ゲーム系はあんまりこないな。
アニメの本出したら割と感想が来てちょっとびっくり
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 00:08
創作だけどまったく感想を貰えない。
500部発行でほんとうに一通も貰えない
悲しい そんなにやばい本だったのだろうか
51名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 00:11
パラレルで真面目な話だとものすごく感想来ましたなあ。
買った人のうち、計算すると六人に一人の割合で
郵送で感想をもらったことがある。小説です。
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 00:12
>50
私も同じです…
500部発行したけど感想一通もなしよ。
53オリジナルの方が:2000/12/01(金) 00:15
断然多い。
パロの方が数は何倍も出てるのに
500部発行かあ、スゴイなあ〜・・・。
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 00:47
やおいじゃなくて、男と女でエロだとどう?
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 00:53
エロは感想来ないよ。内容か濃かったらちがうけど。
やおいだってドリーム入ってないただのやってるだけ
だったら、感想来ない。

一番感想来るのは、誰か死んだりする、「お涙頂戴物」です。
感想が欲しくてお涙頂戴を書くぐらいなら、売り上げが欲しくてエロエロ書いたほうがましだ。
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 00:59
プロの人から聞いたけど、感想が多くてもアンケート結果が
あんまりよくないとか、
全然感想もらえなくても、アンケートの結果が
ものすごくよかったりすることもあるらしい。
感想が多い、少ないって、作品の性質の問題で
質の善し悪しじゃないんだなと思って
それ以来気にしないようにしています。
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 01:02
>>57
しかし、感想の手紙を狙わなくっても、お涙頂戴を描きたがる人は
多いぞ。自分の世界にどっぷり浸りながら描けるもんな。
当然私も描いたさ。すごい反響あったさ。結果論てやつだよ。
実際、狙って「お涙頂戴」を描いてる人なんているの?
なんかスサムー。
59みたいな人がいるなら安心。結果論は分かる。
でも「すごい反響」ってのは笑える・・・。
いや、すごかったんだろうが自分で言わんよ、そーゆーのは。
自分で自分を客観視できてる自信があふれてる感じだ。
>>60
「すごい反響」つーのは、お涙頂戴じゃない話と比べて、つーことじゃないの?
6228:2000/12/01(金) 02:19
おナミダ頂戴モノって...どやって描くんだろう...
そのつもりなくて泣かれたコトはあるけど、泣かそうと思ったコトは無いなぁ。

気にしなくなれればいいんだけど、自信なくなってくるのよ。。。
でも一度新刊出さなかったら新刊無いんですか攻撃されまくって、
ああやっぱ読みたいって思ってくれてんのかと思って出したけど..。

こっちの苦労を分かれとは言わない。
でもそれだったら新刊攻撃しないでくれ。
どう取っていいのかわかんないんだ。

こういう気持ちで描いても読者さんに申し訳無いなとは思うので、
描きたい気持ちが溜まるまで描かないコトにします。
死にネタは結構泣く人が多いらしい。
書いたことないけど。
64名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 03:35
「(前作と比べて?)成長しましたね」って言われたことあるよ。笑ってしまった。
「進歩ないですね!」って言われるよりましか、、、年下の子だったし、、、。

他の人と比べられる感想は反応に困る、、、。
「●●さんのより好き!」とか言われると、つい
「●●さんにも失礼だから、そういう事は言わないほうがいいですよ」
って返事したくなる。余計なお世話だけど。
(●●さんが友達だったり相方だったりすると余計気まずい)
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 03:39
上手い年下に「上手くなりましたね」と言われるのより、
下手な同年代(もしくは年上)に「上手くなりましたね」と言われるほうが、
個人的にはイヤだなあ。

でも、書くモノによって人を分けている自分もイヤ・・・。
6659:2000/12/01(金) 03:43
>>60
そう、いままでギャグかほのぼのしか描いてなかったから。
そのお涙頂戴で…信者っぽい人もできたから………反響だろう。
涙の威力ってすごいですねー。
67ん?:2000/12/01(金) 03:47
主人公が氏ねばいいんじゃないの?
68どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 03:49
>>67
死に方・死なせ方にもいくらでもあるだろ。いろんな作品読んで研究しろ。
69名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 03:52
最近サッパリ感想もらわないから、どんな感想がうれしいんだか
うれしくないんだかわかんないや。
個人的には、あとがきなんかに「感想ください」って催促してある
本を見るともにょもにょする。そー言うのに限ってつまんなかったりして。
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 03:55
> 他の人と比べられる感想は反応に困る、、、。

『○○さんが一番好きで、××さんが二番目に好き。』
っつーカンジに順位を付けてくれた感想?を頂いたことがある。
いや、別にいいんだけどさ……。
そーゆーことは言わないほうがいいよと返事を書きたくなった……。
私の書く話はキツイらしい(自覚なし)
よく「泣きました」、「苦しいです」という感想を貰う。
ある時「あんまり酷い終わり方だったので自分なりのエンディングを考えました」
と、パラレルを送ってくれた人がいた。
「なるほど、こういうエンディングもあり得るんですね」と
当たり障りのない返事を書いたつもりでいた。

後日、「作者公認パラレル」としてその話が発表されてた。
………もにょ。
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 03:55
知り合いにキリリク作品あげたら、「今私が一番好きな描き手さんに
ランクイン!されてる○○(私)さんからです!」って
何かもにょらない?
こう、上から見られてるっていうかさ〜。
うがちすぎなのかな。
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 03:57
>あとがあとがきなんかに「感想ください」って催促してある
本を見るともにょもにょする。そー言うのに限ってつまんなかったりして。

うわ。そうなんだ。私、書くのがお約束だと思ってた。
いっつも書いてた。間違ってたのか?
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 03:59
よろしければ、感想などお聞かせください。
これでももにょる? 私これなら大丈夫なんだけど。
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:00
嘘でもいいから公言してみたいっす(笑。<「作者公認パラレル」
76警戒警報:2000/12/01(金) 04:00
感想いる・いらない、くれと書く・書かないは
以前スレを幾つ〜も渡って激論が繰り広げられた
永遠のループネタなので
その話題は余り引っ張らない方が良いよ。
いえてる…>>76
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:03
お涙頂戴に限らず、ドシリアス描いた時の方が感想来る。
そうだな、59みたく「すごい反響」ってやつ。

本当に「すごい反響」なんだよ。
よかった!っていうプラス評価のと
こんなん嫌!っていうマイナス評価のと
私だったらこう!っていうなんだか自己主張的なのと
で、この続きはこれこれこうキボーン的なのとで
両極端&多種多様に反響が!!(苦藁
だから、うちの場合、「すごい反響」ね…。

いろんな意味で描いた自分ですら混乱する。
79名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:03
ほんとにいい本だったら、何も言わなくても感想もらえるものさ。
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:06
感想くれと書くか書かないか系で悩んでる人は
過去ログの感想スレを全部読むと吉。
同人板屈指の不毛スレ。もはや伝説。
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:06
リピーターは多いのに感想が貰えないのは何故?
82毎回同じ感想だから:2000/12/01(金) 04:09
>>81
いつも同じことばかり言えないからね。
83名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:09
私はこの話ではこういうことが言いたかったのよー!
というところを、ずばりわかってもらえるとうれしい。
一番の見せ所、と気張ったとこが好評だったらいうことなし。
でも、男と女のものの見方って違うよねー。
女の子はたいてい的を得た感想くれるけど、男の子は
「そんなところに目をつけましたか!」と、書いた私も
びっくりするような感想くれたりする。
ま、それはそれで新鮮でおもしろい。
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:09
>>81
惰性でサイト廻りしてるか、好きだし見るには見るけど感想書くほどでもない
って人が多数なのでしょう。うちもそうだ。
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:12
CGって感想貰いにくいんだね。
私の友達がかなり上手いんだけど、
へぼ小説書いてる私の方が感想メール貰えてる。
8681:2000/12/01(金) 04:13
>>82
>>84
レスありがとう。納得。
宇津田。逝ってきます。
100部作って20通くらい感想をもらいますが
400作ったときは感想5通でした。
そして普段やおいサークルなのに、一番感想をいただいたのは
150発行で40通いただいた、
原作の穴埋め(オリジナルともいう)シリアスでした。
自分の場合ですが売れない本ほど感想率は高いようです…。
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:14
>>83
いっつも面白い視点で見た感想くれる人がいる。すごくタメになる。
その人は女性なんだけど、小説の文体がすごく男性っぽい。
何が違うのかわかんないけど、男性的か女性的かによって、物の見方がかなり違うね。
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:15
好きな作家さんがいる。
毎回同じテーマで似たようなキャラ、でも毎回面白い。
食べ慣れた「お袋の味」みたいな感じ。外食もいいけど最終的にはココって感じ。
・・・・でも感想は書きにくい。
作品のタイプによってはそんな読者もいるってことで>>81
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:15
>>85
タダの絵を見て、何を言えと…
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:15
物語があるほうが(どんなヘタレでも、短くとも)感想は出しやすい。
言葉は言葉に反応するもんだからかしら?
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:21
そうだねぇ。
CGに感想って出したこと無いや。
もっと見たいと思ったら通う、それくらいかな。
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:23
いくら大好きでも感想が書きにくい、言いにくいタイプのサークルさん(本)てある。

○本人(の見かけORトーク)が怖い。
 攻撃的。神経質。追い詰まってる。
○本人さんの負担になりそうなので遠慮してしまう…
 みるからに病弱
 ちょっとしたことで傷つきそうなので、うかつな感想を言えない
○本人さんがかなり年上なので言いにくい
○ジャンルのせい
 厨房は感想を言うのが好き
 厨房が多いジャンルでドシリアス+エロっていうのが一番感想が来る。
 大人ジャンルは売り上げに比べて反響が少ないような気がする。
○感想が言いにくい作風
 極度に抽象的
 極度にエロ
 等、感想を言葉にしにくい
とかかなと思う。
リピーターがきちんといるなら、あまり気にしなくてもいいのでは?
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:24
がいしゅつかも知れないですけど(ほんとにがいしゅつだったらごめん)

ネット同人やってると、リンク先の方々とおつきあいが
あるじゃないですか。
その人たちから感想をもらえても、なんとなく、
社交辞令で一生懸命に気をつかってもらってるようで、
素直に受け取れないんですよね。

リンクしちゃったし、お互い掲示板でつきあいあるから、
ヘタレでも褒めるしかないやーみたいな。

やっぱ、そういう常連さんからしか感想もらえないのは
ヘタレだからなのでしょうか。
メールは1通ももらったことないしな。

ちなみに文章書きです。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:25
極度にエロは書きにくいね!
18禁本とかさー。
でも、ジャンルはあまり気にならないかな。
96読み専:2000/12/01(金) 04:29
発行部数少ない本の時の方がたくさん感想が来るって方
結構いらっしゃいますね。

感想の手紙って、大手さんとか、そこまでいかなくても
たくさん売ってるんだろうなあーと思う作家さんには
書きづらいんです。なんとなく。
忙しいかなとか、失礼なこと書いたら、とか
私がかかなくても他にいっぱいもらうんだろうな、とか考えてしまって。

もちろん、少部数のサークルさんが暇だとか
失礼なこと書いてもいいとかそういう意味じゃないです。
なんか気軽に書いてはいけないような感じがして。
勝手なイメージ?なんですが。

そういう人が意外に多いのかも?と思いました。
気になさることはないのでは?
97名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:35
小部数の人は、他に感想書く人がいないんじゃないかと思って、
「私は好きだから、辞めないで〜!」って意味も含めて書く。
やっぱり反応無いと、頑張ってくれないかしら、とか思って。
大手さんだったら私のほかにも貰ってるでしょう、と思ってさ。
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:36
>>94
紙同人でも同じだと思います。
知り合いの感想は感想と思わないようにしてます。
(やっぱとりあえず褒めてくれるから)
知らない人からの純粋な感想(のお手紙、メール)が感想なんじゃないでしょうか。
必ずしも「へたれだから感想もらえない」ってわけではないと思いますが。
アクセス数とかアクセスログの解析をなさってみたら?
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:41
うむう。
身内だけの感想を間に受けて、「好評です!」とか
「思いがけない反響」とか言ってる人がいるよ。
とりあえず、身内ってのはたいていホメ言葉しかいわんだろう。
今後の付き合いもあるし。
100名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:50
気を使ってくれてるとこ悪いけど、
身内はともかく(私が身内と思ってる人は、はダメ部分を指摘してくれる人だけだから)、
友人・知人の感想は本気にしないことにしてます。
ほめ言葉しかいうわけないんだから、そんなのに耳貸したら
どんどん自分が努力しなくなる。
だから半端に知っている人の感想はいらない。
私もしないし。だってウソつきたくないもの。
ウソだと思われるのもなんだから、本気でイイ!と思った友人の作品にも
ほめ言葉は言わない。ごめんよ。
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 04:58
私は身内に言う方が悪いと思った点も率直に言う。
知らない人にはいいと思った時しか感想書かないけど
身内で褒めてばっかしで馴れ合うの嫌だし。
そういう空気って伝わるし。みっともないし。
102幸せなのか?:2000/12/01(金) 05:06
私の身内は、面白かったときにしか誉めてくれない。
逆に言うと、面白いときは即誉めてくれるので嬉しい。
よくないことも、普通に言ってくれるし。ありがたい。
でも読者からの感想は来ない・・・。
103名無しくん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 05:11
当方エロ描き。
前置きが思いのほか長くなってしまって
Hシーンが少なくてごめんなさいと書いたら
「大丈夫ですよ!○○さん(私)の漫画にエロは期待してないですから
きっと他の方もそうだと思いますよ♪」という手紙が

もちろん別の部分を誉めてくださってたのはわかるのですが
エロ作家としては何気に不名誉…しかも「他の人も」か〜。
もともと感想は少ないですが来てもエロの前後ばかり
触れられていてちょっと寂しい。精進しますわ
>>103
わかる!わかるよ!
「感動してオカズにはできませんでした」
「Hなしでもいけると思います」と言われてちっとも嬉しくない
おいらエロゲー関係者。別にエロ薄いの作ってる訳じゃないのに…
同人じゃないのでsage。他の部分も気に入りつつ抜いて欲しいでつ。
さすがに、話題がループしてきたかな
同人でライトなエロ描いてるが、手紙はともかく
ネットの掲示板とかでその手の感想は欲しくない。
・・・恥ずかしいんだよ。
さらにエロ用語満載だったら悶絶するな・・・。
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 05:27
義理で書く感想ほど的を射たものになりがち
頭で考えて書くから
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 05:37
>107
思い当たる。
好きになるものって、自分では思っていても言葉にできないことを
ちゃんと表現してくれていたり、思いもよらなかったことを形にしてくれているから
ファンになるってパターンもあるから。
そうすると「大好きです!」とかしか言えなかったり。
一生懸命感想を言葉にしようとがんばっても、自分の能力より上に
作品があるから、まとはずれな言葉しか出てこなかったりする。
スレ違いですが、感想に論点ずれた返事貰った経験あります?
物理的に不可能なトリックのミステリを読んで、
お節介かと思いながらも指摘したら、
「あの作品は賛否両論ありましたが、私は満足しています。
反応が全くない作品よりも、否定的な感想を沢山戴く作品の方が
私の中では上位に位置しています」
・・・そういう問題なのか?
謎解き部分がオマケの作品はともかく、ミステリでトリックがダメだったら
只のダメ作品だと思う私がダメダメなのか?
110名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 05:41
昔もにょったこと。
同人の再版時に作者のお友達がその本の解説をつけていた。
もちろん絶賛の嵐。
そのサークルさんの大ファンだったし、その解説も決してへぼんではなかった。
にもかかわらずなんかとほほって思った。商業誌ごっこはいたい。
111名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 05:48
>>103-104 純粋な誉め言葉として自分も使う事がある……。
「これはエロが目的では無く、表現手段としてのエロなのね!」
と曲解して見てしまってたから。余り喜ばれてなかったんですね…。
ごめんなさい。これからは言葉に気を付けます…。
112どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 05:50
>>109
「本格」を名乗る商業誌のミステリでもトリック目当てに読む奴は
少ない昨今の風潮の中で、同人だかウェブ小説だかになにを期待したんだ?
まあ、一番ダメなのはトリックを作れない上勘違い受け答えのその作者、
二番目はそういう風潮を作る読者と業界、三に空気を読めない君がダメダメ。
113名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 05:50
>109
その作家さんとコミュニケーションがうまく行かなかったってことで。
114109:2000/12/01(金) 05:53
>>112それは思った。>空気を読めない私がダメダメ
プロフィールに”プロ志望”とあったのを信じた私が馬鹿だったよ。
115どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 06:10
112>>114
いやもちろん、わかってて言ってるんだろうけど、そこは反語だからね。
このやりとりを読んでる人はまにうけないように。
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 06:24
わーそれはもにょるわ。>>110
117名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 06:38
いちいち読み手さんと変に深い付き合いになりたくないので感想はあまり嬉しくないです。
それよりイベントで実際に手に取ってくれる方が嬉しいなあ。
ついでに買ってくれるともっと嬉しい。(笑)
奇麗事はいらないというのが本音だ。返事書くのが面倒だと言うのもあるし。
118名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 06:52
自分が同人作家さんに感想を書く時にものすごく気をつかうから
(気をつかいすぎて、結局手紙を出さないことが多い←オイ)
わざわざ切手や市販の便せん封筒使って、感想の手紙くれたってだけで嬉しい。
あんまり感想の手紙の文章の書き方で怒ったりとかは無いです。

>返事書くのが面倒(>>117)
「感想の手紙の返事」って言うのは必要ないと思いますよ。
ただ読者側が「良かったですよ。感動しましたよ」ってことを伝えたいだけで
それ以上は望んでないし、そんなことで同人作家さんに気を使わせたくないし。

「感想の手紙の返事」「感想の手紙の返事の返事」「返事の返事の返事…」
となって、「文通状態」になるのって、お互い(同人作家さんも読者側も)
負担になることが多いと思う。
119名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 06:56
>>118 最後の3行に激しく同意。
感想の手紙から始まる文通状態ってうざいよね。
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 06:59
>>118
同感。2ちゃんには簡単に書き込めるのに…

しかし同人で感想が少なくてもそんなに気にならなかったけど
商業誌で1通も手紙をもらえなかったのはショックだった…
売れてないのか、自分…そうだそうに違いない宇津だ志乃ウ
絶賛担当にかなり気疲れ、ほんとのことを教えて!
121名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 07:15
>>120
某とーみやサウザンド子さんが、
吉○寺倶楽部(同人)のときは感想の手紙がいっぱい来たけど、
吉○寺企画(書店流通)にしてから1/10以下に減ったと書いてた。
商業だと、私が書かなくても誰かが感想を書いているわという気になるらしい。
だから、気落ちしなくていいんじゃない。頑張って
122どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 07:15
>>120
1通も? それは担当が穀潰しでレターを回して来ないんだ、と思ってよし。
いや実際はどーあれ、精神衛生上は(笑)
123名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 07:18
>>118

読み手としてもすごく感動して感想を書いたら
その返事で「文通みたいですね♪」とやられたら
しまった、書くんじゃなかった…と思う。
感想欲しがりと友達欲しがりには出すの避けたいが本音…。
124対策:2000/12/01(金) 07:35
返事の返事をもらったらもう返事は出さない・・とか。
125名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 07:42
123>>124

私は返事の返事は出すけど
最後に「お返事気にお気にせず…」って書く
割とこの手を使ってる人は多いと思ふ
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 08:45
私は「ではまた次の本で…」だな。新刊予定がない時は
「次のはいつ出るか分からないけど、気長に待ってて下さい」とか
127名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 08:56
感想の手紙に切手同封するかどうかも悩むよね。
同封すると、返事を強要してるみたいだし
同封しないと、相手が「感想の手紙の返事」を律儀に出す人だった
場合、切手代使わせてしまって申し訳ないし。
128コミテクの投稿で知ったんだけど:2000/12/01(金) 09:00
同人と商業もやってる人の場合、同人の感想は同人の奥付に
商業の感想は商業の住所(編集部気付)に…って思ってたけど
同人作家によっては、同人の感想も商業宛に出さないと怒る人も
いるんだね…知らなかった。

商業誌の編集部って、囲ってる漫画家が同人活動してたら
嫌がる所が多いって思ってたけど、最近は違うのかな?
129名無しさん@どーでもいいことだが:2000/12/01(金) 14:00
当方字書きだが・・
挿絵を描いてくれた人に、雰囲気を壊すだのなんだの文句を言うのは止めて欲しい。
しかも、当人にも直接メールするってあんまりだ。
こちらから一生懸命、頼み込んでお願いしたのに、二度と描いてもらえなくなった・・
ちゃんとあとがきにその人へのラブコールをしてあるだろうに。
私はあなたの歯の浮くような誉め言葉より、あの人のなら落書きでも欲しいんだよ。
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 14:05
>>129
相方さんの悪口を手紙やメールで書く読者って最低だね…。
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 14:52
少部数の方が書きやすいというのは、サイトにもあてはまるのかなあ。
カウンターが300ぐらいまでは、返事をだすのが面倒なくらい
きていたのに、どんどん少なくなり、5000を過ぎたあたりから
ばったりこなくなりました。

さびしくなると当時の感想メールを読み返してます。とほ。
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 15:07
>>131
厨房がお友達になりたい目当てで…
なんてのもあり得る少部数の感想。ウウ、鑑識眼ほしい。
133名無しさん@どーでもいいことだが:2000/12/01(金) 16:18
>>129
もしかして、その人絵を描く人だったのでは?
私の方が上手く描けますとか言われなかった?
今度の挿絵は私が描くとか・・・宇津田氏能

134名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 16:29
相方の悪口を書いた読者からの手紙を真に受けて
相方関係を解消しようとする同人作家もいるからね・・・。
「私の漫画のほうがレベル高いとか、個人誌作ってくださいって内容の
 手紙きたんだよね〜」
ああそうか。はいはい。
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 18:36
当方ネットオンリーの同人。
「同人誌は出してないんですか?」というメールが割と多い。
喜ぶべきか。サイトが見づらいという意味か。
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 18:52
>>134
そんな相方はこちらから縁切ってやれ。
137名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 19:00
>>135
それは「ネット以外にももし貴方の作品があるならそれも見たい!」と
いう意味だと思いますよ。
身内の義理の誉め言葉は、その善意だけ素直に受け取っておきなよ。
誉められると必ず「身内の言葉は信用しないから」って返事する人
が知人にいるが、見ててもにょる。
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 22:17
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 23:36
>>122
ごくつぶしってそんな意味じゃないぞ
>>140
出版社から見たら穀潰しだなそういう編集。俺か。
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 23:44
>>135
私もおう言われること多いんだけど、
それって結構答えに困らない?
やってないんですよ〜。といって、残念です〜と返すの繰り返しで。
プロフィールに同人経験は無いですと書いてるけど、
うがった見方されないか、心配。
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 23:48
小説書きさん?
小説ってモニタで読むより本の形の方が向いてるってことでは?
144名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 23:50
絵かきでも言われたことあるのですが
どちらにしろお義理なんでしょと思ってたので
さらっと受け流しました。
性格汚くてスマソ。でも絵かきでも言われる事有るのよ>>143
ネットでも書いてるし本も出してるけど、ネットのみの話を
紙で読むのが好きだから本にしてほしいと言ってくれる人が
わりといる。
>>135さんの場合もそういうこともあるのでは?
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 00:12
>135
 私は紙でずっと同人やってるから、好きなサイトさんに上がってる
 小説が本になってたら、既に読んだやつでも買っちゃうなぁ。
 というか、日本人だから縦書きがやっぱり落ち着くのよ(笑)
 本だったらネットに繋げる手間も省けるし。
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 01:01
ネットで読めても好きな作品は本でほしいな。
だっていちいち立ち上げるの面倒だし、横書きよみにくいし目が疲れるし。
プリントアウトしたりするけど、読みにくい。
本だったら寝転がっても読める。

でも、好きな作家さんが
キャラクター同士がチャットでしゃべっているという
設定で話を書いていて、その画面はまんまチャット画面の仕様を使っていて
最初リンクミスかと思った(笑)
その作品がチャット形式を生かしたとても良い作品で、
これは本じゃなくてネット上ならではの表現だと舌を巻いた。
というか、
絶対的にネット上の小説はよみづらいです。
変な壁紙はってあったり、色がきつかったり。
フォントが小さすぎたり(これは大きくして読むけど)
あと、決定的なのは横書きの長文は疲れる。
おねがいだからコピーでもいいので本のかたちにしてくれ…と
良い小説を書く人のサイトを見ると思う…切実に。

最近は仕方がないので
悪いけどソースあけてそれコピペしてプリントアウト。
本当に気に入ったものは自分で勝手にタテ書き段組みして本の形に…
…自分だけで読んでるだけだから許してね…
こういうの、嫌ですか…?

微妙にスレからずれてるのでsage
>>148
「プリントアウトして読んでます」という感想を貰ったとき、
なんだか、そこはかとなく、ちょっぴり……厭な気分がしました。
ごめんなさい……
>>148
自分の好みを相手に押し付けさえしなければ別にいいんじゃない?
あと、そうやって勝手にいじってる事を絶対に相手に漏らさないでね。
「良い小説だから」って理由でも、やっぱ嫌な気分になる。
>>148
そこまでネット小説が嫌なら見るなって言いたいんだけど。
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 01:37
それこそ感想がモノを言いそう>148
ネットだと見づらい(この言い方はなんだが。「本でも見てみたい」とか?)
ので本にして欲しいって言われて、
嫌な気持ちになる作家さんは、そうそういないと思うし。
(「めんどくさいから迷惑」って人もいるだろうけど)
レッツ嬉しい感想。
>>148
私は全く気にしないけど。むしろスイマセンというか。
いやがる人もいそうだね。
15414:2000/12/02(土) 01:40
>>15
遅レスですのでsageますが、15さんの発言に勇気づけられて感想送りました。
喜んで貰えて、丁寧にお返事まで頂けました(涙)
ありがとう、よくわからないけどいろんな人にありがとう……
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 01:42
わたしも、読み手側がソース開けようがプリントアウトしようが、
読みやすい方法で読んでくれればいいと思ってるんだけどね。

嫌がる人もやっぱりいるのかな。
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 01:43
>>148
私もやってるよ!。やっぱり読みにくいよね。Web小説。
イマイチ頭に入ってこないんだよね〜横書きだと。

そこまでして読んでくれる人がいるってのをありがたいと思うよ。
イヤな気分になる人もいるんですか。ちょっとびっくり。
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 01:45
学校へ持っていって友達に見せてます。
といわれたときにはちょっと・・・(汗)>プリントアウト
>>157
それは・・・チョサッケン違反になるんでは・・
自信ないのでsage。
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 01:51
私的に利用する分チョサッケン法違反にはなりまちぇん>>158
とりあえず友達に貸す分も「私的な利用」に含まれると思うし
160名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 01:54
中にはプリントアウトして製本して、
自分の本として売ったとかいう話もあるからなー。
テキストを縦書きで閲覧できるソフト(Win用)あるだよ。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se135952.html?g

結構快適。
162名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 01:56
ビデオダビングして人にあげるのはいけなかったと思うが・・>著作権
あとテレビの録画も同じ・・
163どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 01:57
つーか見せるためにWebで公開してるんなら文句は言えまい。
裏ページだったらちょっともにょるが。
164どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 01:57
例え著作権法に違反していても、
その程度では処罰できないと思う。
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 01:59
会社のPCで見て会社でプリントアウトして
家に持ち帰って読んでますと言われたときには
正直「やめてくれ・・・・・」と思いました。
せめて家でやってくれ、いや、それができないからだろうとは
思うけど・・・。
166名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 01:59
お金が絡まない限りグレーだったとおもう>>162
なんか151ってもにょる。

こういう人にかぎって148さんの言うような
>変な壁紙はってあったり、色がきつかったり。
フォントが小さすぎたり
なんていう読み手のこと考えてないページ作ってそう。

同人誌じゃなくたって誰かに公開して読んでもらう以上
読み手のこと考えてあたりまえなんじゃ?
見やすいかどうか、も作品のうちだと思うけどなー。
そういう感想、も聞く耳持たないんだね。
ちょっとびっくり。
チャットで書いた人間の目の前で
貸し借りの相談はやめてくれ・・・
いくらほめてくれたとしても。

「よかったですよ〜〜」
「あ、私も読みたいです〜〜」
「なら、貸したげる〜〜」

まだ、在庫あるんだよ。
微妙にすれ違いかもなのでsage
>>167
>>151は確かにもにょるが、>>148さんは
>変な壁紙はってあったり、色がきつかったり。
>フォントが小さすぎたり
もいやだけど、決定的に嫌なのは横書きの長文だって言ってるよ。
これは書き手にはどうしようもないんじゃないか?
縦書きHTMLもあるけど、それだと横書きより遥かに読みにくい。
>>151はそこの部分を言ってるんじゃないか?
170名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 02:32
私は、見やすさ全然考えてない。一時期、凝ってたけど止めた。
凝り出したら止まらない性格だし、頑張ってもブラウザ違ったら崩れまくり。
.TXTファイル置いて「後は御自由に」状態。
個人使用で組み変えたり、プリントアウトは自由にして宣言して楽になった。
自分で印刷する時は、徹底的に自分好みにするけど、家庭の事情で紙同人できないんだよ〜
171どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 02:38
>>170
それでいーんじゃないの。WWWってそういうもんだし。
うちもヘッダと<br>しかないHTMLにして「後はご自由に」にしてる。
172名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 02:41
引きこもりキャラを出したら感想で
「こうい甘えた奴は▼▼(国名)に送って根性叩き直せ!!!」
ってのがあったな・・・もにょるつーより引いた。
つーかそれって▼▼に差別発言?
173167:2000/12/02(土) 03:07
>>170
>.TXTファイル置いて「後は御自由に」状態。

それならそれでいいんだと思う。
というか、個人的にはその方が好き。
確かにブラウザで表示変わるからHTML組んだ側としてはやってられないし。
だから一番有り難いのは普通に壁紙無しで目に優しい色の、
単純なテーブルワクに流し込んだだけのページ。
横書きはしかたがないけど、単純な方が読み易いもの。

すごく内容がスレ違いでスマソ。
もう書かないから許して…
174感想の感想:2000/12/02(土) 07:36
感想が上手い人は、無条件に尊敬します。
そんな私は、小説書き。
やる気になるのよ〜。
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 07:42
上手い感想をもらうと照れる。(でも嬉しい!)
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 08:05
プリントアウトって嫌がられるものなの?
そうなんだ…。
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 08:05
ここ見て、上手い感想ってどういうのかわかったような
わからなくなったような…。
とりあえず、NGワードはなんとなくわかった。
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 08:41
イヤ本当に人それぞれだから。>177
私が嬉しい感想でも、ほかの人は怒ってたりもにょってたりするのあったし
その逆もあったし。
自分の書いた感想で同人作家さんに嫌われても「縁がなかっただけ」と
解釈するのが良いのではないかと…。
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 08:44
縁がなかっただけってわりきれる程度の感銘なら、
感想なんて出さないんだけどな…。
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 08:45
私、文章は横書きのほうが読みやすい…。
WEB小説が読みにくいのは、紙じゃなくてモニタだからなのでは?
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 09:00
同人作家に嫌われるのがイヤだったら感想出さないに限るね。
でもそうすると「ウチの読者は感想もくれない冷たい読者ばかりで嫌いだ」
「ウチの読者は冷たいから、もう同人やめてやる!」と
トークでぶちきれる同人作家もいる。

(実話。好きだった同人作家がそういうトーク書いてて、悲しかった。
 作品は暖かく素晴らしいんだけど、トークや読者への文が
 辛口っていうよりも、読者への苦言だらけなんで
 感想書きたいけど ヘタな感想の書き方したら怒られそうな人であった)
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 09:33
つーかドキュン系にも一応返事出してる私って・・・
折角書いてくれたんだし〜と。
でもかなり書いててつらいんだがな〜
もう出すのやめよっかな・・・
こんなこと言ってル私も十分ドキュンか・・・
逝ってきますわ
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 09:34
ドキュンあげ。
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 11:33
「この続き物は、本で出さないんですか?」
とよく言われているネット小説書きサンが
「一冊200円で12セットになりそうです」と。
・・・作りたくないということか。
嫌な奴だと心がけて書いているキャラクターのことを
「憎くてたまりません」と言われた。
しめしめ・・・。
>>178
私ァ逆に読者さんに嫌われてしまったらしい。
返事はもうありきたりの定型文以外書かん…すさみ。

>>184
なんか面白そう!と思ったんだけど、私。
月刊誌みたいな感じ?
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 17:55
>>184
コピー誌なら何とか作れるっつー意味?と思った。
都合でオフ本とか作れない人も居るだろーから
そーゆー意味じゃないの?
やはりソフトなお断りなのかな?
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 18:31
しかし、ネットで小説とか漫画とか書いている人に、同人誌の方が読みやすいからという理由で、
本にして下さい、と頼むとか、そうでないならプリントアウトして読むとか言うのって、
なんか失礼なんじゃないのかな〜。
口に出して言わなければいいけど、タダ見の分際で、お金も手間もかかることを(精神的に)強要するなよ……
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 19:22
本にするのに、相応の経費も時間も手間もかかることは事実だし、
簡単なことではないということは重々わかってますが、
「タダ見の分際」って、あ〜た……。
本にして下さいと頼んだことはないし、ダウンロードしてプリント
アウトしてることを、当人に伝えたこともないけれど。
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 19:26
え、プリントアウトしたって言われたら嬉しいけどな。
そうやって手元に置いてもらえるのは嬉しい。
「本だせ」はウンザリするけど。
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 20:01
あんたには絶対たのまん。
まあ小説にしろマンガにしろ、そんな心根でかいてるものが
面白いはずないけどな。>188
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 20:29
「タダ見」って良く聞くけど、パソコン買ってプロバイダと
電話会社に金払ってるんだから、見る側にとっちゃ
「タダ」じゃないんじゃ…
(学校や会社から見るのは「タダ見」かもしれんがne)
タダ見に文句付ける人はそれこそ本にすればいいのに。
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 20:48
タダ見とかROM批判する人ってなんでだろーね
たとえば金取ったりできるようになったら
カウンタまわらなくなるよ、きっと
まわってるだけマシなんでは?
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 20:50
イヤなキャラを描いたら
「可愛いです!」「愛がこもってますね!」という感想が
たくさんくる。
なんか、こういうこと言いたくないけど、
188みたいな感覚のネットオンリーな人って、
自分の小説とやらが「同人誌」の形にした場合、
本当にどれだけの人がお金払って買ってくれると思ってるんだろうね。
まず十中八九、オフで刷れる数なんて売れないだろうにね。
そんなレベルの人ばっかりでもないし本当に上手い人もいるけどさ、
188みたいなとこのは
見る側だってしょせん、『タダ』のものは『タダ』だって思って見てるさ。
金取っても読んでもらえる自信があるのなら
一度出してみるといい。


196名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 23:47
188じゃないけど、188の言いたいことはちょっとわかる。
こっちは事情があってネットオンリーにしているのに
「本にしないともったいない」とか
「本じゃないと読みにくい」とか言われたときは
ちょっともにょりました。

プリントアウトは全然気にしないけどね。
縦書きにでもプリントアウトでも製本でもして
好きなように読んでくれ。
でも、「本出して」っつーのだけは勘弁。
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 00:04
ネット中心で活動していこうとしている人と
もともとイベント参加が中心の人とは
認識が違うんでしょう。そこでずれが生じちゃうのかな。

オフラインに重きを置いてる人は
「なんで本出さないの?もったいない」
と思うんでしょうが
ネット中心にやっていきたい人は
イベントに行く暇がない・在庫を抱えるのが大変・財政的に辛い
いろいろ事情があってそうしているんだと思います。
でも、「本で出して!」って言いたい気持ちはすごくよくわかるので
願わくばあんまりもにょらないでほしい(笑)
私もネットで小説発表してますが
再録本出します。ただし書き下ろしは一切なし。
「ネットで閲覧できる範囲のものしか再録してません、
 本で読みたい!という方だけ買って」
という姿勢で、200部だけ作ってます。
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 00:04
「本にしないともったいない」なんて言われたの?>>196
ネットと本で優劣を決めるのはどうなんだかね。もにょるね、そりゃ。
ネットにはネットの、本には本の利点があって、
どっちが良いってもんでもないと思うんだが。
言わせとけよ、それくらい・・・。
200名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 00:10
もったいない、っていうのは
「あなたの小説は素晴らしいから、
 是非オフラインの人にも読んでほしい
 それをしないとはもったいない」
という意味だと思うんだけど…

別に優劣があるわけじゃなく、きっと純粋にそう思ってくれてるんだろう。
そう思いたい。
201名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 00:12
いい本って、枕の下に敷いて、「この本の夢が見れますように」
とかしちゃうけどな、私。
だから印刷物の方かうれしい。
それに、世の中にはまだパソコンもってない人の方が多くて、
「こんないい話なのに、もっとたくさんの人が読んだらいいのに」とか
思うのでは。
まあ、読者の勝手な思い込みなので、作者さんには余計な
お世話でしょうが。
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 00:24
イベントに来る人数よりはネットに接続できる人数の方が多いような気がする今日の夜。
203名無し@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 01:13
当方、斜陽ジャンルのマイナーCP。本は、売れても30冊程度。
ネットだと、その十倍ぐらいの人が読んでくれる。
本を出しても赤字になるだけだし、儲けよりも、沢山の人に読んで
欲しい気持ちの方が強いので、ネット中心に小説を発表してる。
でも時々、ネットオンリーの小説を本で読みたいと言われる。
各自勝手にプリントアウトして本にしてくれると助かるんだけどな。
204名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 01:52
ネットでだけ活動している人に
本にしてくれませんかっていうのは、路上ライブしているアーティストに
「CD出してくれればいいのにー」と言うようなものかな。
そんなこと言われても困るだろう。
自主制作だって金も掛かるし、第一手間暇もかかる。
売れるかどうか判らないものに苦心するより、今ここで歌いたいんだよ

あなたがレコード会社の人で、CD創ってくれるというなら別だが(笑)
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 01:55
同意見だけどこのたとえは痛烈…(笑
>路上ライブしているアーティストに
>「CD出してくれればいいのにー」
206名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 01:59
言われたから本をだせ、って言うことじゃなくて。
そんなの誉め言葉の一環だと割り切って、
「でも本をつくるつもりはないんですー」
と笑っとけば済むことじゃないのだろうか。

本出さないのかと言われたくらいでいちいち過剰反応してる
人のほうがよっぽど痛い。

207名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 02:04
「本で読みたい〜vv」といってくる人は、「webだけなんです」と答えると、
「ええ? 信じられな〜い!!」とこっちがおかしいように食い下がることが多かった。
過剰反応(というつもりはないが)はそういう過去あってのことなのよ>>206
わたしもそう思う。
どうしてそんなに過剰反応するの?
「本出して」って言う人のほとんどは
ネットに入れない人にも!と思ってそう言ってしまうのだと思う。
私もそうだった。
たまたま私がそう言った相手の字書きさんは、
なるほどーそうかーと言って、本出してくれるようになったけど、
そうできない人だっているのもわかってるよ。

なんかこのスレ読んでると、悲しくなってくる。
どう思うかはたしかに各自の勝手だけど、
なんでも悪い方にしか考えられないのかな。
同じ言葉が良い意味でとってもらえたら、
感想書いた人だけじゃなくて、作品つくった人だって気分いいはずなのに。

もちろん、どう見ても失礼なものにまで良心的に解釈することはないと思うけどね。

長くてスマソ。でも正直な気持ち。sage
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 02:12
>>208
>どう思うかはたしかに各自の勝手だけど、
>なんでも悪い方にしか考えられないのかな。

まさか全部の悪い意見が1人の人間の書き込みだと思ってないよね?
ここは嬉しい感想と嬉しくない感想について語るスレなんだから、
流れによっては嬉しくない感想に偏ることもあるでしょ。
各自、これは嬉しくないってあげつらってるだけで、何でもかんでも
悪い方に考えてる訳じゃないでしょうよ。
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 02:13
>なんでも悪い方にしか考えられないのかな
激しく同感。

ちょっとした反応にぴりぴり反応したり
自意識過剰になったりするような人間は作品発表することに向いてないと思う。
そんなに感想嫌なら掲示板もメアドも外せばいいのに。
>>208
感想くれる人が皆あなたみたいならそれで良いんだけどね。多少もにょるが
しかし2ちゃんで綺麗事言ってもあんま説得力ないね
ネットでカウント稼いでるところがイベントに進出して大手面するの
結構うざがられてるのにこのスレでは推奨してる人が多いね。
真に受けて作るとそれはそれで痛いとか言われそう〜(藁
213どーでも:2000/12/03(日) 02:26
ネットで超大手絵描きのあの人が某伊豆単行本の挿絵をしていた。
ネットで見てる時はおお、派手な色使い、とかインパクト
ある〜とか思って好きだったけど、本で見てみると、こう
個性が強すぎて最早挿絵ではなかった。
ネットで見るのと紙で見るのって全然違うんですねい
綺麗ごとか……そうだなあ…しかし、
私も208や210には同意だな。

自分の作品に対する感想、に対して
過剰反応するようではモノ書きなんかやっていけない。
本だろうとネットだろうと、
金払おうとタダだろうと、
何か発表して誰かに見せるのなら、
感想とかそういう類いのものはある程度受け入れられるタイプでないと。
「嬉しくない」くらいならもちろんそういう反応はあって陶然だと思うが、
ここじゃ、「嬉しくない!きーーーーーーーーっ!」って感じの反応の人が
それこそもにょるぐらいいる。
そこまで嫌なら最初から210の言うようにしたらいい。
感想もらっといて「きーーーーーーーっ!いらん!」じゃ
読者はたまったもんじゃないね。
215214:2000/12/03(日) 03:04
やっていけない→やって行けない

陶然→当然

自分でももにょるな。宇津だ歯能
>>212
大手面をしなければいいだけなのでは。
217どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 05:45
でも実際問題「こんな感想いらん」とつい思っちゃうようなのってあるんだよねー。
寂しいけど、これが現実なのよね。>>214
218名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 11:30
今まで貰った中で一番嬉しかった感想レターは
私怨電波ちゃんからの縁切りレターでした。
相手としては罵るつもりで指摘している内容が
いちいちこちらの創作上の思惑に合致していて、
笑いが止まらなかった。正直な感想をありがとう。
219名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 11:37
嬉しくない感想というのをもらったことがない私は幸せなのか。
それとも、鈍くて他の人がもにょっちゃうようなことを書かれて
いても気付かないだけなのか、実はよくわからない。
しいて言うなら、「イメージ通りです」というやつかな。
自分の書いたものが受け入れられて凄く嬉しい反面、いつまで
この人のイメージ通りにいくわけじゃないよな、と思ってしまう。
単発ならともかく、長期の連載だったりするとね。
今はイメージ通りでも、そのうちずれていくかもね。
自分が書きたいようにしか書けないから。

長文が多いせいか、「本出して」と言われることもたまにあるけど、
「金のかかる趣味を持っていて同人誌にまで手がまわりません」と
答えたら、それっきりになった。
お金がないと思われたんだろうか。
ネットからオフに進出して大手面、そんな人もいるんだね。
でも、そういう人って結局淘汰されて消えちゃうんじゃない?
同人活動は、そんなに甘くないでしょ。

「プリントアウトして読んでます」というのも良く言われる。
もともと、htmlの他にtxtも置いてるのはそのためだから、全然
気にしない。
220名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 12:07
ネットは気軽に出せてしまう分、へたれ率高いのは周知の事実。
(ネットで発表してる人をけなしてるんじゃないよ、
 あくまで割合ね)
オフラインで出してる人は
お金と手間ひまかけてまで作品を読んでもらいたい人。
それに読者はつまらんものは金出さないから
オフラインの方がどうしてもレベルが高くなる。
(淘汰されるというか…)
それを知らないで「みんな誉めてくれるし〜」で
同人誌出したりすると、在庫抱えるはめになるんだろうね。
221プリントアウトではないけど:2000/12/03(日) 12:07
ジャバスクリプト使ったちょっとした占い(ランダムでイラストとメッセージが出てくる)
置いといたら、「全部ダウンロードして楽しんでます」と言われたことが。
画像44種類全部?とびっくりしました。巡回ツールでも使ったんかな……。
222名無し@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 12:14
プリントアウトしてまで読んでくれるのは凄く嬉しいよ。
でも、感想と一緒に「本にして出して下さい。絶対売れますよ」とか
何度も書いて来る人がいて、ちょっと困ってる。
ネットを知らない人にも作品を読んでもらいたい気持ちは
無いわけじゃないんだが、オフ本出すようなお金無いし、
本作りのノウハウも知らないし、在庫抱えたりするの嫌なんだ。
やっぱり正直に、そう言うべきかな。
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 12:37
>>222
誉め言葉の一環だと思いますし、流していいと思いますよ。
正直に言うのもよし。しつこすぎたらもにょるけどね。
私は逆にHP作らないの?と言われて「いやそんなスキルないし」
と笑ってます。
224名無し@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 12:44
ヘタレた小説でも読んでもらえて、掲示板やメールで
気軽に感想もらえるところが、ネットの嬉しいところです。
感想下さる方には、いつも感謝してます。


225名無し@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 13:19
感想くれるのはいいんだけど
何度も掲示板に頻繁に書き込まれるとどう返事したらいいのか困る。
贅沢な悩みなのか?
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 13:24
>>220
がいしゅつだけどCG関係なんかだと72dpiのRGB画像では綺麗でも、
350dpiのCMYKオフセット印刷にしたとたんにアラ見えるなんてザラだもんね。
特に本文。
227名無しくん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 13:26
「本にして出して下さい。」はたまに言われますが
「そう思ってくれるほど喜んでくれたんだな」と、とってます。
気持ちだけで相手が本当に出してほしがってるとまでは
思っていなかったのですが。やっぱ本気なんですかね…
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 13:45
>>223
あ、それ私も言われたことある<「HP作らないの?」
私は仕事と同人の両立だけで精一杯だからできないよ〜、と答えましたが。
web小説書きの人に「本にして出してください」というのも、
同人作家に「HP作って下さい」ってのも、発想はいっしょなのかな?

229名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 13:48
紙媒体と、ネット同人、どっちが上とかそういうのはないと思うけど、
ここを読んでる限り、ネットだけでやってる人のほうが
細かなことに神経質にキーキー言ってるように見える。
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 13:48
小説はネットでやってるほうが嫌な感想がないな〜
本にしてると「あたし字ダメ!」と感想以前のことを
言い捨てていく子が多いし。

231名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 13:51
ジャンル変えました。
マイナージャンルになったので売れ付きは減ったけど、
好きなものしか描けないし、それはそれで不満は無い。
が、前ジャンルのお客さまで「戻ってきて下さいコール」を
何通も書いてくる人が…いや気持ちはありがたいんだが。
きわめつけは「だって○○(今のジャンル)じゃ売れないですよ?」。
……………だーかーらーー、そこまで御心配いただかなくとも良いです。
今描きたいものしか描けないんです。
別に前ジャンルに続きモノ残してきたワケじゃないんだし、勘弁して(泣)
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 14:04
感想の手紙を出そうとして思いとどまったことがある。
芸能同人とHP両方やってる人で、イベントで出した新刊にツアーネタ描いてたの。
私はその生モノさんのライブ行ってすっごく楽しかった上に、
そのネタを扱った本が買えて、嬉しかったんすな。
で、手紙書こうとして、その前にその人のHPをROMったら、
その生モノさんのライブに対する不平不満全開大噴出。

それはね、ライブに対してどう思おうと個人の自由だよ。
でも「あんなライブに満足してるのは、ファンの音楽的レベルが低いから。
聴く耳がある人が聴けば、あれは低レベルな演奏だった!」とかねえ。

すんません、自分はあのライブ楽しかったです。
でもあなたにとって私は「音楽的レベルの低いファン」なんですね。
っつーワケで手紙は出しませんでしたが。
しかし不平不満があっても、同人のネタにできるってのはある意味すごいのかも。
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 15:37
>>232
本出してるってことは、その人も、その「低レベルな演奏」を
好きなことには変わりないんだよ。
好きに言わせてやれ。
234名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 19:16
>>230
そらそうだ、わざわざ「私字ダメ!」なんて
メール送ってくるやつぁいないだろうさ…。
「私字ダメ!」ってモニタの前で叫んでるんだろうさ……。
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 19:53
>>234
でもよく出てくる意見で、「ウェブの小説は読みにくいから
読まない」っていうのは、ウェブでしかやっていない人間に
とっては「わたし字だめ!」っていうのと同じ意味を持つ
感想だと思うが。
ウェブ小説をはじめから読まないって宣言はあちこちで聞くよ。

横書きになれてるし紙同人は物理的に出来ない(海外在住)し
ディスプレイ見ていてもそれほど疲れないので、
本にして攻撃は続くとちょっとうんざり。
単発だったら「好きです」の表現の一つとして素直に
受け入れられるんだけどね。
236188:2000/12/03(日) 21:20
遅い反応なのでsageますが、私自身が「タダ見」をしていると思っているだけです。
作品を書いて発表とかしてませんし。
好きなサイトさんに、そういったことを言っているひとたちを見てもにょってただけ。
そのサイトの管理人さんがそんなこと言われ続けて、
ネットでの活動の意義がわからなくなったと言ってサイト閉じちゃったので(言い訳かもしれないけど)
ちょっとイヤだったの。
言い方悪かったです。ごめん。
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 23:21
作っているひとがただ見とか言うと確かにもにょるけど、
閲覧者だってお金や時間をかけて見ているんだから、と言うのはなんか違うかも。
よくわかんないけどさ。
>>237 同感。
只見って言い放つ管理人ももにょるけど、
お金や時間をかけて見ているんだからと言い放つ閲覧者も非常にもにょる。
金銭は確かに払うだろうけど、相手はNTTとかであって
管理人の懐に入るわけじゃないんだからお門違いだし、
時間だって、強制されたり頼まれたりじゃなくて
自分が見たいから見てると思うんだけど。
管理人は、自分が作りたいから勝手に作ってるんだろうし
閲覧者は、自分が見たいから勝手に作ってるんだろうし
お互い対等なんじゃないんかなあ。

「見せてやってる」と思ってる管理人、
「見てやってる」と思ってる閲覧者、
どっちも嫌いだ。
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 00:33
だいぶ前の事ですが…サイト始めてから、すぐメールで感想文が来た。
ただ、その時は貰っておいてこんな事思うの申し訳ないが
なんだかよくわからんがとにかく内容がテンプレートっぽい感じが
したんです、なにか機械的に出されたというか…
それに、自分とこは始めたばっかで誰も知らないし…内容だって自身の持てる
内容じゃない…
絶対変だと思い、早速相手のHPへ行ったところ……
そこの掲示板には、メールくれてありがとうの書き込みが大量に…
ついでに、人様の絵によって成り立っているようなHPでした…
やっぱりな…ということで、自分はメールで簡単にありがとうと言って
終わらせました。
240>239:2000/12/04(月) 00:42
その対応で正解だったと思う。
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 00:51
だいぶ前の事だけど…メールでリンクの報告が来た。
ただ、貰っておいてこんな事思うの申し訳ないが
ハァ?(´д`;)となってしまうなんだかよくわからん内容だった。
でも狭いほのぼのしたジャンルだったから一応相互にはした。

後日。それは別のサイトと勘違いして感想を書いたと判明。
……好きなサイトなら確認くらいしようや…。
242名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 00:58
>>239
「人様の絵によって成り立っているようなHP」って、そんなもん作ってなんか楽しいか?
239さんの対応、もっともだと思います。

話は変わって。
以前、あるオンリーイベントに手紙で問い合わせをした時のこと。
「拝啓」で始まり「敬具」で終わるごくフツーの書き方をしました。
主催のサークルさんの本も好きだったので、感想も交えて。
しばらくして来たそのお返事が
「あなたのように丁寧なお手紙くださった方は初めてです」って…。

その時は別に流したんだけど、そのイベント後数カ月たってからのこと。
その主催サークルから通販停止宣言ペーパーが送られてきました。
理由は「余りにも通販マナーがなって無い人や、敬語の使えない人が多過ぎます!
私達はもう耐えられません!」でした。

いや〜、今になって思えば厨房やドキュンな手紙が多くて大変だったのかもな
と笑えますが…当時はなんか釈然としなく……
最初のお返事ではああ書いてあったけど、実は私の問い合わせも癇にさわってた
のかいなと悩んだりして。
そうか、あれがもにょるという感覚だったのか…。
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 02:13
某かけだしのプロの方に
『あなたみたいに斜めな方向で本を作ってる人の作品は好き』
と言われた時は嬉しかったがもにょった…
いや、確かに変な方向性の本しか出してないんだけど、けど…っ
社交辞令でも誉めてもらったと思って受け取っておこう(苦笑)
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 08:23
>>243
それ言われてみたい。
自分のサークル世の方向と逆いってるんで。
245名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 08:44
>235
あ、私も海外なんでネットだけなんですけど、
本にしてくださいよー!との攻撃がうるさい事。

海外なんだから無理なんですよーって言って断ってるのに、
「勿体無い!絶対売れますよー!出したら私が委託しますよ!」
って言って来る奴も・・・しかも大手かなんだか知らないけど(壁なのーって人の掲示板で書き散らすし)
周りの厨房達も「○○さんの親切に甘えてもいいと思います!」
と援護射撃。
親切っていうんなら、原稿用紙頂戴(手に入らないのでえ)印刷代出して、それなら出してやるよ。
・・・と返答した私は痛い奴でしょうか?
246名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 08:47
痛い。
けど相手らも痛いので無罪。
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 09:43
235>>245
私なんか「じゃあ私の代わりに出版社に持ち込みして下さい」って言ってやった(w
あなたの返答を痛いというなら私は立派に厨房だ。

こっちからそういう物理的に無理な要求でもしてやらないと黙らないんだよね。これが。
どうせ自分がやるんじゃないと思ってるから。

感想が感想じゃなくなってくるから嬉しくないんだな<本(orHP)作れ攻撃
248名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 12:59
>>247
あーそうだ!感想じゃないんだよね。<作れ攻撃
感想があって、「*だから*本作ればいいのに」ならありがとうで終わるけど、
「本作ればいいのに〜」を感想に代わるものとして書く人がいるから、なんかもにょる。
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 13:15
違うジャンルの本を出せという読者からの
「●●本作ればいいのに〜攻撃」は、言われて不愉快だったら
流したほうがいいですよ。
本を作るのはあくまでも、同人作家自身が●●本も作りたい!と
愛(と印刷代)がわいたときだけで…。

「●●本作ってくださいよ〜」としつこく言ってきた読者が
いたけど、いざ本当に私が●●本を作ったら、その読者は
スペースに立ち寄りもしなかった…ってことがあったし。

でも「●●本出してくれたんですね!」って待っていててくれた
ことを言ってくる読者もいる。(●●本出せ〜の催促はしないで)
こういうのは嬉しいですね。
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 14:59
ネットってあきらかに小説向きだと思う。
漫画は画像が重いし、CGもよほど上手くないと
バラエティに富んだ感想はもらえないよね。

ネットオンリーの人にはできないかも知れないけど
小説の場合なら、長編になったら分割して発表するとか、
比較的短編のものを発表するとかすれば
そんなに読みにくいと言われないのでは?

長編はさすがに紙媒体が良いな。
私も紙で読みたいと言った事があるけど
それはすぐに何度も読み返したいと思ったからなので
誉め言葉のつもりだった。プロ目指してる人だったし。
でも負担に思う人もいるんだね、ごめん。
251名無し@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 17:50
裏パス請求に「管理人さんの小説は長くてPC画面では読み辛いので
本になったら読みます」という一文が添えられてるメールを貰った。
当方、ネットオンリー字書きなので、本を発行する予定は無いのだが。
裏小説もそこそこ長いのだが、エロなら長くても読むつもりなのだろうか。
もにょり…。
勿論、長い話は分割してアプしてるし、読みやすいように工夫してる
つもりなのだが、やはり読み難いのだろうな。
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 17:59
>>ここを読んでる限り、ネットだけでやってる人のほうが
>>細かなことに神経質にキーキー言ってるように見える。

そりゃ、紙だけやっている人がここに来ることは少ないだろうから
(紙だけやっている人よりネットだけしている人の方がずっと多い)
そうなるのはしかたないね(笑)>>229

253名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 18:18
ちょっと思い出し…
マイナージャンル、超マイナーCPオンリーのサークルで感想いただきました。
途中までうれしく読ませていただきました。
当方は近親相姦ほもCPなわけですが……
途中から「昔は好きだったんですが、近親相姦は思うところがあって……云々」
と始まり、どうやら他キャラ×MyCPの受 推奨だと強く押しておられました。
そのCPには興味もてないのよ〜(泣)なるしぃだろうが、近親相姦だろうが、
好きなんだからほっといてよ〜〜〜(大泣)

読者さんが一番好きなCPが違うのはどうでもいいのですが、なぜほっといて
くれないんでしょうか……欝だ
ちなみに返信用切手入れてあったので、一応当たり障りなく私はこのCP「が」
好きなんです。と返事をしておいたら、その後はほっといてくれてます。よかった。
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 19:16
235だす。
いきなり「ウェブの小説は読まない」って言い切る人がいなければね…。
やっぱりそういわれると嫌になる。頭ごなしに「面白くないし」って
決めつけたり、「小説嫌いだし」っていうひとはネットでも結構いる。
掲示板やチャットだけじゃなく、メールで言われたこともあるよ。

私の場合、長さに 原稿用紙で10枚から500枚までばらつきのあるものを出してるけど
長さがネックになって読まない、という人は意外と少ないという感触がある。

読みやすさで言えばHTMLはスタイルシートと配色に気を使う以外にも、
pdfをプリントアウト不可・小ディスプレイサイズの縦書きでも作ってる。
だけどいくら努力しても、読みにくいと決めつける人は絶対に読んでくれない。

今挿絵を描いてもらっている人も紙同人はやってなくて、お互い「本作れば
売れそうなのに」とか言い合ったぐらいで、「本作って」という言葉そのものに
腹が立つ訳じゃないのよ。だから>>250さんが言った相手も、しつこくなければ
別に嫌とは感じてないと思うな。
255名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 21:52
>> 254 さん
「pdfでプリントアウト不可」って、、、、
pdfは、プリントアウトして読むためのモンじゃないでしょうか。。。
ディスプレイ上じゃ、pdf、全然読めません。 (T_T)
字が妙ににじんで、読めたモンじゃないです。
せっかく努力してpdfを作ってらっしゃるのに、わざわざ「プリント
アウト不可」にされるのは、それこそ、「もったいない」んでは
ないでしょうか。
256名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 22:20
長かろうが短かろうが好きな文章を書く方の小説は
ネットでも喜んで読みます。

嬉しかった感想。
当方字書き、エロなしほのぼのが多いんだけど、
逆CPの方から「私は逆CPが好きなんだけど
○○さんの書く話好きです」と言われたとき。
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 23:13
254>>255
言われると思ってた(W プリントアウト不可にしてある理由は「資源が勿体ないから」。
自分が仕事の資料を全部電子化しているので、そういうやり方を広めたいという
小説とは全然別の目的だから、馬鹿者と言われても返す言葉はない。
プリントアウトされるのが嫌なわけではないんだ。ただ、なんとなく読みたいぐらいの
理由で、安易に紙を無駄遣いされるたりしたらもったいなくて心苦しい。
でもpdfで落としてくれる人なら、本当に好きで読んでくれてるのだろうから、
プリントアウト用のファイル(ちゃんとB5かA4サイズで)作ったほうが親切かもね。
ちなみにHTMLも長いものはダウンロードファイル作ってる。

私が知る限りでは、アクロバットリーダーでウィンドウを大きくしてサイズをアジャストすると、
にじみもほとんどなく読める気が。原寸のままとか縮小サイズだと読みづらいこともあるけど、
この方法だと自分の好きなサイズに調整できる。そういう処理も一応計算に入れてるつもり。
エディタより読みやすいので、自分の書いたものの読み直しはpdfでやることも多い。

紙同人の人にとって買ってもらえるのが一番の感想なら、ネット同人にとっては
ダウンロードしてもらえるのが一番の感想っす。
258名無し@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 23:19
「私はC×Bなんですが、あなたのA×BはAがいい男で
良かったです。惚れちゃいそう」
という感想を貰った時。
顔文字の混じった厨房っぽいメールだったけど嬉しかった。


感想じゃないけど。
小説本を、ぺらいとはいえ8割がた立ち読みしていたお姉さん。
このまま立ち読みなのかなぁ、うちのジャンルじゃめずらしいな、と思ってたら
最後の最後でぱたりと閉じて、机の上を総ざらえで買ってくれた。
ニコリともしないどころかかなり無愛想な人だったけど、
なんか試験に受かったみたいな気分で嬉しかった。
260名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 23:41
話題を変えるようで申し訳有りませんが当方、ネット同人の絵かきで
サイトで絵を発表しているのですが自分の絵についての指摘が欲しいんです。
来ていらっしゃる方の感想でそのような物を貰ったのはほとんど無いのですが
自分の絵を客観的に見て下さっている方の声は嬉しい物です。たとえそれが辛口で
あったとしても、自分の絵におかしい点が有るのは確かですし、ある程度自分で
納得が行く部分だけをすくいとって活用しようと思っています。

……でも、そういう感想を下さる人って少ないんですよね、掲示板なりに辛口でも
私の絵に対して自分の思った事を書き込んで下さいと書けば下さるでしょうか?
ネット上には絵の批評をしあう同盟などありますが、私はもうひとつ、好きでないので……
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 23:49
>>260
感想がもらえないという事実が、あなたへの感想。
そうこのスレや前スレでもさんざん言われてるはずなので、読んでみてね。

「指摘」は通りすがりの人じゃなく友人や信頼できる知人にしてもらうもの。
その方が信憑性の高い意見をもらえるよ。
262名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 23:52
ああ、絵の感想は書きにくいですよね。>>260
それが例えばマンガになっていたとしたら「あのシーンのあの表情は
とてもよかった」とかそういう書き出すことも出来るだろうけど
一枚絵では「綺麗ですね」とか「好きです」以上に発展しにくいので
好きな絵のCGでも感想までは送りにくいかも。
263名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 23:53
>>260
口を開けて待っていれば自分の望むものが与えられると思ってるのか?
お前は人に望む前に、自分も他人に対してそうしているのか?
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 23:54
CG一枚にどのような感想を言えと…。
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 23:54
>>260

私が忌憚ない意見を言う相手は
本当にその人の絵が好きで、よくなってほしくて
本人にちゃんと向上心がある人。
そういった批評を受け止められる度量のある相手にしか言いません。

通りすがりに自分の絵の悪いところを指摘してもらおうなんて
虫がいいんじゃないでしょうか。
あなたに直した方がいいような部分があるとしたら、心ある人は
言ってくれるでしょう。でも言われないのなら
あなたの絵はその人にとってたいした価値はないのでは?

辛口の批評を求めていても、実際もらえば怒る人も少なくはないし
どうでもいいような人に真面目に指摘して
逆恨みされるようなリスクは誰も負いたくないと思う。

掲示板でそういう意見をもらおう、というのは間違っているかもしれません。
あなたはよくても、あなたのファンの厨房がその人を攻撃するかもしれないし。
(信者と身内に攻撃された経験あり。それ以後そこの掲示板に書き込みはしてません)
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 23:55
批評が欲しいなら投稿でもすれば?
為になる忠告なんてネットでは期待できないよ。
>>259
いいな、そういうの。なんかやる気出るよね。ところで何のジャンル?
268260:2000/12/04(月) 23:56
ええ……ヘタレなのはわかっていますがジャンルのせいもあるので
人が日参二桁もあればいいほうで、そのうち数割が被っています。
ヘタレなのを棚に上げてジャンルのせいにするのも悪いですが……
(原作に対して非常に申し訳ないと思っておりますが)
あまりにも反応の無さにふさぎ込んでいるんです。このままでは更新
しても何しても仕方が無いのかなと無気力になる一方です。

やはり身内の方がいいですか<指摘……
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 23:58
>>260
難しいかもしれないですね
自分の場合は、稲川淳二に負けないくらいのヨイショを受ける事が
多いのですが、貴方もそういう感じですか?

でも、そういう人でも微妙に誉め方が変わったり、テンションも多少
違いがあるときがあるので、その辺から推測しています。

まあ自分でも考えてみると、言って欲しいって言われても
なかなか他人には言いづらいかなと思いますね
270260:2000/12/05(火) 00:00
>>265
やはりそうですか。
私自身は半年前から見ても上達したと思えるのをネットにあげている
のですが、上達している=意見を聞き取ってくれる、という無言の提示
にはならないんですね。自分の考えが悪かったです。

あ、どうでもいいのですが私ファンなんてものおりませんので、攻撃
する厨房なんかも居ません。サイトの雰囲気からそれはわかるくらい、
ファンなんて者は居ないんです。

一度ここのヘタレ絵スレや様々な所でアドレスをアップしてみましたが
流石にそこでも反応が無かったので……絵かきとしては必要の無い人間なのでしょうか?
自分が石ころのような感じです。
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:02
>>268
……ジャンルのせいにしてるじゃん!
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:04
>>270
ウゼエ。必要ねーよ。お前は石ころだよ。
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:04
>>270
自作自演かよ(ワラ
つーかココでアドレス晒してそれでも何の反応も無いってーのは
ジャンル云々より、自分自身の問題だネ!
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:05
260さんは、単に感想自体が無いと言ってたのね…
275名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:05
>>270
去れ。
276どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:06
どうでもいい絵描きは存在します。それは仕方ないことです。
全ての絵に個性があって、全ての絵に魂が入ってるわけじゃありません。
それを認めてもなお書き続けるなら、いずれ脱皮の時もくるかもしれません。
来ないかもしれませんが。
277260:2000/12/05(火) 00:07
ありがとう!自身が沸いたよ〜(笑)
じゃなくてウザっかったね。ジャンル内で村八分なのもわかったわ。
278名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:07
自分のことを必要のない人間だと思っているんなら一度同人辞めてみるのはいかが?
私は(違う理由でだが)足抜けしてみて自分にとって同人がどういう存在か分かったよ。
反応も確かに大切だが、好きだ!という気持ちが欠如っていうか現れない作品に
誰も賛同はしてくれないと思うよ。
批判については上の人たちの言うとおりだと思うし。
279名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:07
>>270
ホントうざい。石ころだと思うなら思え。で、さっさとサイト閉じればいいじゃんか。
何?2chで「そんなことないよ!あなたは必要な人なのよ!」って慰めて欲しいわけ?
そんなの自分のサイトでやれよ。
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:07
>>270
そんなアナタだから感想が来ないよーなサイトしか
作れないのNE★
281265ですが:2000/12/05(火) 00:07
<自分が石ころのような感じです。

ってあなた…
ちょっとその書き方はどうかと思いますよ。
ここ人生相談じゃないんだから。
実力ないのは仕方ないけど、頑張ることはできるんだから
頑張って!

ちなみに私が指摘した相手は
プロとセミプロです(マンガ家と小説書き)
マンガ家さんはすごく喜んで「こういう指摘くださる方は
ネットではまったくいないんです」とおっしゃってました。
その人のCGは美しくてファンも鈴なり。
そんな人でも、真摯な批評もらうのは難しいんだから。
282278:2000/12/05(火) 00:08
あ、上のは260さん宛てね。
283260:2000/12/05(火) 00:08
名無しに戻る前に今一度
>>278
オフの同人はやってないです。
284名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:10
>>279
いえ、この世の中に必要な人間なんておりません。

なんて調子にのってゴメンネ☆
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:11
よぅく分かった。
ネットのみの同人はイタタが多い。
グッバイ>260
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:12
>>270
技術向上支援系サイトがお好きでないとおっしゃってましたが、いくつか
根気よく見て回っていれば、まあよさげな所もありますよ。
批評のレベルを選べる、なんてとこもあります。
批評掲示板に自分が見て「お、うまいな」と思う人が批評に加わってる
ところに出すのがイイのでは。
私もそんなに好きじゃ無いんですが、数回批評会に出してみて指摘される
欠点の傾向つかんだりしました。
中にはあきらかに的外れなこと言ったりする人もいますが、まあいちど
試しに出してみれば?
287どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:12
ネットなんて、しょせんタダで見れるし作れるんだから、どんなヘタレでも
一人前の作家面できるんだよねー。
それでいっちょまえに感想もらおうなんて無理だろう。
商業誌で描いてる友達だって、滅多にファンレターでそんな批評もらわないって
言ってたし。この辺281さんとかぶるけど。
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:14
>>285
ノン。正しく言ってくれ。「ネットのみの同人ごっこ」。
紙同人が便せんサークルと一緒にされて怒るように、ネット同人もこういう輩と一緒にされると
迷惑だ。
どーでも良いことだが。
ネットで5Pくらいのを書いた。
そしたら「長編ですね!」という感想が来た。
……いや、私にとって超短編。普段は100ページoverのばっかりだし。
ネットとオフの違いってこういう事ね…。
290260:2000/12/05(火) 00:16
>>287
作家面はしたことがないです。商業に関わった人間が私の周りにおりませんのでその辺
の事はわからなかったのですが、真面目な意見などというものはそこらの人間が簡単に
貰える訳ではないという事は、わかりました。
本当にその様な誇大思想も抱いた事はありませんのでその辺の意識は改善して下さらないでしょうか。

>>286
そうですね。色々と見て回ったのですが馴れ合い状態の所が多かったので、一度真剣に自分がここなら
やっていけるという所を探して参加してみます。
291名無し@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:17
260さんは
ネットオンリーCG描きっスか?
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:18
>>289
それはやっぱり特殊な感想なのでは・・・。
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:20
つーか、ネットオンリーのCGだけのサイトで「同人」名乗るのは
止めてつかぁさい。>260さん。
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:21
>>288
>こういう輩と一緒にされると 迷惑だ。

脳味噌液状化するほど激しく同意。
295名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:22
>>260
だから石ころが人間様の批評サイトに入ってくんなっての。邪魔。
どーせちょっとでもきついこと言われりゃうじうじ言い出すんだろーがよ。
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:22
しかしweb上のってエセポエムなSSばっかりで
感想は書けぬ。
いや、タダだから良いけどさ。
297260:2000/12/05(火) 00:23
>>291
ええ。

>>293
ごめんなさい。こちらの方も考えを改めます。しかし貴方の発言の所々に
紙同人だからという意識が表れていらっしゃるようですがその辺はどうなのでしょうか。
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:23
やーやっぱネットで5pは長編になっちゃうんじゃない?
ちなみに私の認識でも紙の方では長編は80p↑位からだけど
ネットだとちょっと長めでもああ、長いねーと思うもん。
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:23
>>295
相手にされない方がクソミソに言われるよりも辛いんだよ。
300名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:24
>>296
・・・すべてのサイトがエセポエムSSばっかじゃないよー。
そういう風に思われるのも困る。
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:24
まじめな感想下さいという人に限って、思った通りの感想を寄せると怒ることが多いんで私は言いません。
「お絵描き○んねっとわーく」とかに投稿してみてはいかがですか。
とりあえず、自分のサイトという井の中から出てみてからです。
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:25
ココに自作自演でアドレス張ってしまうようなウカツさんには
何処にも逝って欲しくありません。>260さん
303260:2000/12/05(火) 00:26
>>301
それが一番良い手段だという事をわかったので、投稿から始めてみます。

それでは。これ以上レスを返す事は有りませんので今迄レスを下さった方
有り難うございます。
304名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:26
いいすぎちゃうのん?
260の気持ちもわからないではないよ。
305278:2000/12/05(火) 00:26
紙同人とネット同人分けてるのはあなたの方じゃないでしょうかね>260
気持ちとスタンスが一緒なら媒体が少しくらい違おうと同じ同人だろ。
紙だって、面と向かって売り買いするけど全ての人が感想言ってくれるわけじゃないわよ?
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:28
260は投稿サイトでも無視されつづけ、ついにはそこを荒らし始めるに1000感想
307名無し@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:28
>>260
メゲずに頑張ってね。
308名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:29
>>296
ほら、そう決めつける奴がいるんだよね。当方235。
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:29
じゃ、260さんが何処かへ逝ったところで!

私が一番イヤンだったのは2ちゃんに自分でアドレス張った事
公言してるトコだったんだけどね(ワラ
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:29
>>304 石ころにかける優しい言葉などない。前向きな人にかける言葉しか自分は持たない。
311名無し@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:30
260さんは、ここで構って貰えて嬉しかったでは…?
260の気持ちはわかるけど、でもそれを口に出したり書き込んだりすると
ただのイタイ人だよ。結局ナルシス入ってそうで。
だいたい感想欲しいってひとに限って、人に感想言わないでほしがるだけだったり
するし。本当に向上したいならこんなところでぶーたれてないで何か行動してると
思う。というわけで260さんこれから頑張ってください。
313名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:31
と、いうかここは「感想をもらった時、出す時」のスレで
「感想が来ません〜(泣)」なスレじゃないだろう。
314名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:36
脱線したね。
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:41
260さん、まだいるかな?
ネット絵描きとして気持ちはかなりわかるんだけど、
すさみかちゃぶ台スレに行った方がよかったんじゃないかい?
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:45
めったにもらえないので、感想は嬉しい。
出だしはふつうの文体なのに、後半になるに従って、エキサイトしていくものが多い。
顔文字、記号のオンパレード、「壊れてます、私!」って、書くくらいならやめて……。
あと、初対面の人間にいきなりエロ話するのはやめてほしかったり……。
「○○は××を思って、一発ヌイてるに決まってます!」とか。

友情ものだったんだが……。
逝ってきます。
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 00:51
自分じゃないけど、仲良くしてる絵描きさんが別サイトにプレゼントした
絵を見て、そこの掲示板で「犯していいですか」。

あげた人ももらった人もそのキャラが好きとは言え、そういう方向には行ってない。
第三者として腹が立ったんだが、あげた人やもらった人はどうなんだろう。
その人の掲示板ではそういう発言ばっかりだし、別に自分のサイトでなら
何言っても構わないけど…。
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 01:01
>>317
それが最上級の褒め言葉になる世界もあるんだと
微笑みながらさよならするしかない。(肩ぽむ)

キャラ総受サイトだとそういう所、あるね。
わたしはなまあたたかーく見守ってます。

そこの掲示板でそういう発言ばかりなら、そういう場所だと
理解するしか(イヤかもしれないけど)ないのでは?
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 01:09
もうレスしないって言ってるけど私も260にいいたい。
「自分だったら」、どういう絵に、どんな批評や感想送ろうって気になる?
実際に送ってる? その辺の自己客観視が出来ない以上、いつまでたっても
脳内作家のままだと思う。都合のいい感想だけを安易に欲しがるな。

私がもらって一番嬉しかった感想は「原作を読んで彼女(その本の
ストーリーの主役だったが、原作では最初悪役、続いて被害者)に色々と
共感したり反発したりしていたのに、うまく言葉にできなかった部分を
漫画で見せてもらった気がします」でした。まさしく、その「うまく
言葉にできなかった」原作読後感を、他のキャラやストーリーに絡めて漫画に
仕立てるのに、ものすごくものすごく苦心したから、一人にだけでも
通じてバンザイ!です。人気の美形主役格が複数いる原作で、端役の
女性キャラメインのストーリーってだけで自己満足の権化だったんだけど
もう貴方の一言で報われましたって感じ……
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 01:13
>>318
ああ、混乱した文書いてますね、自分。

親しい絵描きさん(A)がそのお友達の方(B)にプレゼントした絵を見て、
エロ発言ばっかりのサイトの管理人Cさんが、Bさんのサイトの掲示板で
言ったんです。<犯していいですか
その人とお仲間は、どこに行ってもそういう発言ばっかりしてますが、
AさんもBさんもそういう発言をなさったのを見た覚えがないんです。
Cさんご本人のサイトやお仲間のサイトではどんな発言しようといいんですが。

Aさんはよく「自分のところは同人臭いノリがないから人が近づかないかも」なんて
冗談でおっしゃるほどそっちの気がない(らしい)人なので、そういわれて
Aさんがどう感じられたのか、人ごとながら気になったのでした。
それ、イタイね…
322318:2000/12/05(火) 01:24
それなら痛いや…ごめん。
特に、健全というかふつーの雰囲気の掲示板に
自分達のノリを持ち込んではいけないよね…
特に「犯していいか」なんてことは…
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 01:37
「犯されたいです」とかいう書き込みを貰った事が…
(ウチは攻キャラプッシュ)

返答に困ると言うか…「バカだこいつ…」としか思えなかった…(滅
324名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 01:44
私はAさん的考えで、「犯したい」発言されたことあるけど、
厨房なりの誉め方なのね、としか思わなかった。
特に腹も立たない。
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 01:48
うちだったら・・・ごめん。そこの部分、削除させてもらう。
で、メールでそっとフォローする。

上品ぶる気はないけど・・・やっぱそういう単語、困るよ・・・。
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 02:04
「ガッチュン★ガッチュン犯っちゃってクダサイ!」
なんて言えるキャラなら良いけどね(自分が
私も削除するな〜。
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 02:12
そうだね。管理人さんのキャラにもよるね。
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 02:28
317です。
ちなみにAさんは「犯して下さい」とさらりと流されてました。
まあBさんの掲示板なので削除するのはBさんの判断ですしね。
Cさんがジャンルではかなり絵の上手い方で、年齢も高くジャンル歴も長い
お姉さん格だったというのも何かあるかもしれません。考え過ぎか。

マイナージャンルなんですが、一時サイトが萌え系を中心として爆発的に増えた時
萌え系の人が健全ファンサイトに多数乗り入れてきて、見ていて頭が痛くなりました。
どこも萌えなコメントばっかりで、自分(小説書き)もあまり嬉しくありませんでした。
最近はだいぶん棲み分けが出来てきたようです。
萌え系の方々の間では今や夫婦関係(♀同士)・親子兄弟関係・軍隊序列等
いろいろできあがっていて、鳥観察する分にはそれなりに満腹できるんですが。
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 02:32
年齢高いのに犯したい発言って…。絶句。
330名無し@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 04:26
>>328
ご本人がさらりと流されたのなら、あなたが気にすることではない
のでは?
331名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 05:38
嬉しくない感想。
内容はウチの本の感想。
けっこう字もきれいで好印象。文面も問題なし。
ただ、冒頭「○○様へ」のPNが他の作家のものだった。
>>267
遅レスですが。
青年漫画(車系)です。おねーさん&関東中心なので立ち読み少ないです。
333名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 01:08
>>331
どんなに嬉しい内容でも、
名前間違いはどんなにけちょんけちょんな感想よりも嫌だね…
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 01:11
●●淳士というペンネームだった頃。
「●●博士さま」宛に感想が。

「●●ハカセ!カッコいい自分!」
…空元気だった。
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 01:56
>>334
ワラタ。気を強く持て!
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 06:19
あまり嬉しくなかった感想……。
「○○さんの書く△△×■■大好きです。(←これはいい。嬉しい)
私も書いてみたくなりました。(←これもいい。ジャンルに本や話が増えるのは嬉しい)
読んで下さい」(←おお、楽しみ楽しみ)
……って、山場の決めのセリフが同じじゃぁぁああ!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 08:19
>>336
それって、ファンを装ったパクリじゃ…
しかもそれは、感想というより、予告文?
許可もらったからOK〜とか思ってたりする厨房かも。
338名無し@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 09:03
「○○様」が相方宛になってたことならしょっちゅう。
ちゃんと奥付に別々に住所と名前載せてるんだが。
読者から見ると、うちら、見分けつき難い絵なのかな。

339名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 00:10
>>336
私も似た感じのをもらったことが。
その人の本も同封されてて、
ほぼ同じ感想手紙がついておりました。
さらに、「●●さんの作品の××のシーンがどうしても頭からはなれなくて
ストーリーに入れてしまいましたすみません」とも。
マイナージャンルのことで、
私もピコ手だし、そこまで気に入ってもらえたなら本望と、
楽しみにその本を広げたはいいんですが・・・

シーンは勝手に使っていい。だが!
絵はトレスするな・・・
(私の絵だけでなく、友人の絵までトレスしたと思われる大コマまでありました)
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 00:17
○○先生ってどう?
たぶん商業誌の「○○先生に御便りを!」ののりなんだろうけど、
結構…。もにょるよね。
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 00:24
最初の宛は「○○様へ」でいいんだけど、その後感想の中の
呼び方も「○○様の絵ってすごく〜〜で〜〜vvv」みたいなのは
ちょっとこそばゆいんですけども…。さんでいいのに…(笑)
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 00:29
「先生と呼ばれて喜ぶ馬鹿はなし」
これをモットーに生きておりますので、先生は死ぬほどイヤだ
まして自称するなんて……(寒)>>340
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 01:04
ご高齢で壁サークルのお姉様方がイベント会場でお互いを先生呼びしてる。
一人年若い私はついてけなくて、ちょっともにょる。
でも、私のことまで先生呼びにするのは、本当勘弁して。
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 01:30
今日手紙5枚にもわたる熱い感想の手紙をもらった。
私はギャグ書きなのだが全ての漫画に個別に感想をくれた。
・・・しかし・・・だ。

ギャグ描きとしてはサラっと読んで貰って「面白かった」の
一言で嬉しいのだが。
細かいギャグにまで詳しく冷静に掘り下げて感想もらうと
なんだか複雑な気分になる私です。深く考えずに読んでくれ!
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 02:36
手紙の本文中にも、○○様とあると、もにょるのは私だけ?
「○○さん」じゃダメなのか??
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 02:37
とりあえず手紙中、宛てた人の名をさすときは「○○さん」
第三者の名前を差す時は様付けだな。

どちらでもいいけど>>345
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 02:40
わかる。>>344
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 02:44
手紙の書き出しに「おっはー」はヤメロ
今年の夏、某芸能ジャンルでノーマルCPで本出しました。
CPといっても、お互いに好きなんだけど素直になれない、みたいなやつ。
そうしたら、目の前で手に取った御嬢さんが、
「よっくやるよねえ、こんなの。これ嫌われてんのに」
と、同行していた方と話して去っていきました。
CPの女の子が、そのグループに入った経緯がちょっと特殊だったので、
嫌ってる人もいるとは知ってたんですが、あれは・・・。
おかげで、書くということに関しての創作意欲消失、書くのをやめてしまいました。
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 08:04
感想の手紙から始まった友人が何人かいる。
(書いた、もらった両方ともに)
すでに長い付き合いになっている。
感想もらえると、どんなものでも嬉しいけどなぁ。
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 08:09
そのように心掛けようと思いますが
中にはイタイモノがあるのも確かなのです…
小説パロの字書きです。
いままで一番嬉しかった感想は、
「●●さんの小説読んでいたら、原作が読みたくなりました」でした。
原作では語られることのなかったサイドストーリーがメインなので、
原作にくみいれてもおかしくないようにと、台詞回しや展開に
神経使いまくっていただけに、手紙を握り締めたまま思わずガッツポーズ。
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 22:53
自分の投稿作品に、HN偽って自分でべた褒めの感想書くヤツ。
見ていて虚しいからやめてほしいっす。
やるなら普段からそのHNで出入りするとか、
ちょっとくらい頭使ってほしい。
埃をかぶった部屋の一冊の古い日記帳。その一ページ。長い年月を越え今開かれる。
『5月4日
長の子供の双人の呪子。長族に伝わる焼印を背におされた一人の子、流れる星の橋の下忘れられる一人の子。
泪も川に流れ、残る子供の黒き跡。
願う母の声空しく金色の髪、手元を離れて。』
生きているなら帰ってこなくていい。ただ生きてほしい。私の片割れ・・・・。

                             終

こんな作品に「読み甲斐がありました!」と感想つけたヤツがいる……。
355名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 23:02
>>349
ジャンル一緒のような気が…。なんとなく。
その女の子って今もうやめちゃいました?
それにしても、好みなんて人それぞれなのだから、
嫌いなら嫌いで見なきゃいいのに。どうしてそれが
出来ないんでしょうね。うう。
もしジャンル一緒なら私はすごく読みたいので、
そんな厨房気にすることなくまた書いて欲しいです。
勝手言ってますが。

そういえば、イベントの時本を手に取った人がぱらぱらと
中見て、小説だと知るや、「嫌だ小説じゃん」と言って
見ていた本を投げて去って行ったことがありました。
その時は呆然としてしまいましたが、殴っても良かったん
でしょうか…。
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 23:04
大昔の私の同人誌を大切に持っています、と手紙をくれた人がいた。
最初は恥ずかしかったけど、その後めちゃ感激しました。
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 23:17
>>355
な、殴ってやって良いとおもいます。
躾以前の問題だな、それ。
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 23:30
とにかく誉めて誉めて誉めまくってくれた感想メール。
最後の締めに「私の小説に挿絵つけて下さい★」
添付ファイル開いたら小説と言うかポエムのような代物が…

ちなみに初対面の人で、私は先方のことを何も知りません。
図々しい通り過ぎて怖いんですけど…(萎)
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 23:34
>>354
あのー?まさか、作品ってそれで全部?
読み甲斐って読み甲斐って何なんだあ!
ヘタレ字書きにはヘタレな読者がつくんだね……。
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 23:36
>>358
よくあることです。
見なかったことにしましょう。
追及されたらメール事故のせいにでも。
361名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 23:50
>>354
これに比べれば読み応えはある。長さはこっちの方が遙かに(ワラ)長いけどねん。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=974284033&st=254&to=254&nofirst=true

>>358
…わたし、今の絵描きさんに3ヶ月のメール交換の末、どさくさ紛れで頼んじゃったよ。
それでもずうずうしいと思ったけど、むしろ頼む前より仲良くなれたのでよかった。
人気ある人だったし、依頼文含んだメール送ったときは縁切られることも覚悟してた。

絵描きさんって、どのくらいのつきあいからそういうお願いを口にしても
聞き流してくれるようになるのかな。すごく負担かけるようで頼みづらいし、
本当に好きで感想書いてるのに下心があるように思われると悲しい。
それとも、>>360の言うように安易に依頼する人がたくさんいて、もう
神経麻痺してたりとかする?って、個人差か、やっぱり…。

字書きはあんまりそういう依頼されることないからわかんないのよ。
スレ違い気味だったらすまんす。
362349:2000/12/07(木) 23:51
>355
多分、同じジャンルですね(笑)
この板でも、厨房ジャンルとして有名なアレです。
ボーカル衆の中から、相手を選べばよかったのかもしれないですが、
そうではなく、外見もよくない人を、相手に選んでしまったのもいけなかったのかも。
でも、私はそのCPがすごい好きで、本気でこの二人が幸せになるといいなと
思いながら書いていただけに、すごい悲しくて悔しくて・・・。
355さんのお言葉は嬉しかったですが、復活は駄目そうです(でも、大晦日次第では?)。
355さんも、そんな厨房には戒めパンチして、御自分の書きたいものを書いて下さいね。
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 00:07
355>>362
やはし同ジャンル(笑)。しかも多分私のすごい好きなCPです。
本人たちも仲良いですし、ほのぼのするいいCPですよね。
無論無理は言いませんが、書く気になったらぜひまた書いて
くださいね。
マジで好きなCPなのに探すのが下手なのかなかなか
見つけられなくて寂しい思いをしているので(泣)。
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 00:10
355>>357
ありがとうございます。今度来たら殴ります(笑)。
まあ、もう二度と来ないとは思いますけども。
にしても小説ってそれだけで手に取ってもらいにくくて
寂しいんですよねー。その分感想とかいただけると
すっごい嬉しいんですが。
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 00:55
>>361
>絵描きさんって、どのくらいのつきあいからそういうお願いを口にしても
聞き流してくれるようになるのかな。

どのくらいってのは時間とか日数とかじゃなくて、
どれくらい相手がわかってきたかって考えたほうがいいかも。
実際、まったく知らない人からいきなり依頼が来たら速攻断ります。
でも、感想メールから始まって(もちろん、最低限の礼儀は守られていて)、
たいていの小説書きさんはHPがあるのでさりげなく署名などにアドレスがあれば
なんとなく見に行きますね。
それでHPなど拝見して、好みそうな作品を書かれる方ならそのように
感想などこちらも軽くつけてお返事したりすることもあります。
忙しかったりする時期だとそこまでできないので、
やっぱりそのあたりはタイミングとか巡りあわせとかあるんでしょう。
そうなると、大概何度かメールやりとりに発展するので、
それで相手のノリとかが嫌でなければ
依頼されても、嫌な気持ちにはもうならないと思うのですよ。
断るか引き受けるかはいろいろ事情もあるので絶対OKとは言えないにしても、
それで相手をイタイ人とは思わないはず。
そこで絶縁してくるような人ならそういう人なんだと思って
距離をおいた方がいいと思います。

要は、知り合って長いか、よりも、段階を踏んでいるか、ですね。
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 01:02
368本音@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 01:04
そのジャンルの有名な小説書きさんに依頼されたら
何の面識もなく唐突でもお受けしますよ…(爆)
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 01:05
でもさ、好きな作家さんから、挿絵頼まれたことあったんだけど、
その作家さん本当にうまくてファンがたくさんいたから、
イメージ崩すんじゃないかなぁと思って断ったことあったよ。
370>>369:2000/12/08(金) 01:11
そんなもっと自信持って!
その作家さんは「彼方の絵なら大丈夫」と思って依頼したわけだし!
断ったら逆にガッカリされてしまうのでは?

てか、その作家さんのイメージが彼方の絵なんだなきっと。
でないとそもそも依頼なんてしねーや。
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 04:04
361ナリ。366さん、丁寧なレスをありがとうございます。

メール交換するようになって数ヶ月経過して、互いに感想も言い合うように
なってれば、本当にお願いしたいときは口にしてもOKっていうことね。
もちろん押しつけたりしないっていう前提で。
今の相手とはお互いにファンみたいな関係+感謝しあう関係でいるので、
こうなれたのは運とご縁と両方あったのかなと。

>>369
絵ならなんでもいいという理由で(特に親しい場合)依頼する字書きもいない訳じゃ
ないけど、そういうビジュアル指向(ワラ)の人でなければ、本当にあなたの絵が
好きでお願いしているのだと思う。
事情が許さないのでなければ次はぜひ受けて差し上げて下さい。せめて一度だけでも。

私も今の絵描きさんに「私でいいんですか!」って確認されたけど、本当に彼女がよかったの。
挿絵の有無は気にしてなかったけど、彼女になら挿絵をして欲しい、
挿絵を入れるとしたら彼女しかいない、他の人ならいらないと思ったよ。
372名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 04:09
いやー、369の気持ちわかるよ。そりゃ、依頼する方は
貴方が!と思うんだろうけど、第三者の目から見たら
イメージが違うときがあるでしょ?
商業で言ったら、炎ミラみたいに。色々言われたりするのも
怖いのよ。
熱狂的ファンがついてる作家さんって各自のなかで
キャラ像とかって出来てるし。
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 04:29
371>>372
369の気持ちは私もよくわかる(つもり)よ。
だって絵描きさんのファンに「あんな小説にその人の絵はもったいない」って
言われたら辛いもん。絵描きさんが文句言われるケースより、ずっと少ないとは
思うけど(絵描きさんのファンに、目の前で「絵だけ見ます!」って言われたことが
あるしね。そういう人は文ははじめから読まないだろう)。

お願いした字書きに熱狂的なファンが多ければ、お願いされた絵描きさんが
悩むのは不思議じゃない。>>372の言いたいことはすごく頷ける。
それでも、こちらの小説が嫌いなのでなければ、せめて一度だけでも…なの。
なんか周囲に邪魔されて報われない恋みたいだなコレ(笑)。
374名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 07:08
いきなり「本読みました!ウチにゲストしてください」てのもあったんだが、
うれしいんだかうれしくないんだか。
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 07:30
スケブを描いた人に、「ゲストして下さい!」言われた。
同人始めたばかりだから描いたけど、今なら受けないな…。
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 09:32
>>368は煽りなのかなーとかも思いつつ、自分は絶対出来ない。
こちらが字書きだけど有名絵描きさんはどうにも苦手な人ばっかりで、
(作品が)、万が一頼まれるようなことがあっても、
ごめんなさいとしか言えない気がします〜。

確かに369とかのような状況(とその逆)もあって、
頼むのはなかなか難しいです。
……こういう時は相方いて良かったな〜と呟ける(微妙にスレ違い)。
当方字書きだが、挿絵をお願いする時は
もう、片思いの人に告白する気分です。
で、めでたく両思い(笑)になって本が出たときに
「挿絵なんかないほうがいい」の感想をもらったら、
いくら話を誉めてくれても喜べないどころか、殺意さえ覚えちゃう。
挿絵描いてくれる人の絵柄を想像しながら、書いているんだから、
挿絵と話は(私にとっては)不可分です。
字書きと絵描きの関係のスレ、以前あったのに、今探したらなくなってるね
379名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 21:02
感想なんてもらえるうちが花だと思う…。
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 21:32
>>379
わしもそう思う。
ジャンル移動したら感想が減った…寂しいと思うようになった。
発行部数は倍になったんだけどな……鬱だ
382名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 00:00
上手い絵描きと字書きの最強タッグはなかなか見かけないものね…
どちらかがショボンなのよ…(妥協してるのかなー勿体無い…)
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 00:07
>>377
後書きかどこかに「このお話は●●さんの絵のイメージで書いた」
と入れといたら良いかも…(私はそうしてる)
少なくとも「挿絵なんてないほうがいい」なんて直接言われないよ…
「挿絵を否定=挿絵を頼んだ私への攻撃」だしねー
てか、最終的には「文句があるならならあなたが描いてよ!!」という次元。

絵描きさんもっと自信持ってー!!
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 00:33
>>382
絵描きはよい文章がよくわかっておらず、
字書きはよい絵がよくわかっておらぬ、
というケースもありそうだ。

いささか違う話だが、知人に固定の絵描き&字書きセットがおるのだが、
絵描きは字書きの作品を印刷に出すまでに読まないことがあるそうだ。
長いことその二人で本を作ってるんだが、
それ聞いてもにょもにょしたよ。
別段好きにしたらいいんだが、字書きがちょっと可哀相になった。
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 00:43
当方絵描きなのですが、よく挿絵を頼んでくる字書きの人。
完成原稿を見せてくれるわけではなく、その話のテーマとキャラの設定、ストーリー展開
その他「こんな場面が入ると思うから宜しく」とだけメールで送ってきます。
もしくは執筆途中の書きかけの話など…。
それでイメージを自分で膨らませて挿絵を描けと言うのですよ…
無理にもほどがあるっていうか、不可能に近いんですけど。

人にモノを頼むならせめて完成した話を提出して締め切りを2週間はくれ。
なんで締め切り5日前とかに依頼してくるの!?
そして、なんで挿絵と本文の締め切りが同じ日なのさ!!
(グチでごめんなさいー)
ちょっと親しくなったからって無理難題ワガママ依頼は勘弁してね…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 00:56
>>385
それはかわいそうにねえ。
字書きたるもの絵描きさんには敬意を払っていかんと。
自分字書きの方ですが、
絵描きさんはその気になれば文字は書けるけど
文字かきさんは才能がなくて絵が書けないことは結構あると思ってます。

でも自分も「好き勝手に絵を書いてイイですよ。それにSS考えてつけます」
なんていうとんでもない傲慢プレイをやったことがあります・・・反省。
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 03:25
字書き361っす。

字書きと絵描きとどっちが難しいか、つーのはループな議論だからさておくとして、
どう見ても絵描きの方が物理的に時間もかかる、大変な作業だという認識はある。
紙やってたころは週単位の余裕をみて限りなく最終稿に近い状態のものを送るのが
常識だと思ってた(というか常識とすべきだろうと思う)。
今はウェブなんで、相手が気が向いて描いてくれるのをのんびり待ってる。

>>383
>「挿絵を否定=挿絵を頼んだ私への攻撃」だしねー
激しく同意。つーか何かあったら全力で頼んだ絵描きさんをお守りしますッって感じ。
プロポーズかよ>自分

これからも絵描きさんに無理難題わがままは言わないことを誓います。
というか、「感想」と「依頼」は別物だと思わないとだめだね。
感想としての依頼ってのは単なるわがままにすぎないもんな。
このスレでがいしゅつの「本出せ」みたいにさ。
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 03:46
感想の手紙のことなのですが、便箋の余った所にどうして絵を描いてくるのかな。
当方マンガ描き。確かに絵より話しで勝負してる方だけど
アナタのそのヘタレた絵よりは、上手に描けるよ。
その絵を私に見せて、どうしたいの?見たくないんだけど。
ある意味PNや携帯番号書いてくるのと同レベルなのに
何故か同人界では黙認されてる行為ですよね。
こんな私は、傲慢でしょうか?
389どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 03:51
>>388
そのキャラを好きな気持ちを表現してみたのではないかと。
私は自分も描いてる好きなキャラを見るのは嬉しいので、ヘタレでも
イヤじゃないけど。でもその気持ちはわかるわー…
でもPN書いてくるのと携帯番号書いてくるのとへたれ絵描いてくるのは
それぞれ全部違うレベル?だと思う。
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 03:56
>>388

傲慢つーか、心狭いね。
絵ぐらい好きに斯かせてれよ、便箋の余ったとこにくらい。
わたしゃヘタレだったら見なかった事にするし、上手かったら
上手いなあと思って、はいおしまい。
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 03:59
>>388
つか、ヘタレ絵が描いてあると怒るお前がわからんよ…。
392388:2000/12/09(土) 04:01
>>389
自己主張強いという意味において、同レベルだと思うのね。
私は好きな作家さんに自分の絵なんか恥ずかしくて見せられません。
そこをおして描いてくるわけだから、やっぱり自信過剰に見えてしまう。
>そのキャラを好きな気持ちを表現してみた
というのは、わかる気がする…。でもやるトコ間違ってる気もする。
私、心狭いのかね。ちょっと逝ってくる。
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 04:04
>>392
作者に似顔絵を送るのは別に自信過剰でもなかろうて。
NHKのアニメでも見るとよいぞ。
394名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 04:14
絵描きの立場から見ると(「絵」としてみると)それは自信過剰の恥ずかしい行為なんだろうが、
ファンレター(としておく)に同封された似顔絵(としておく)はコミュニケーションツールと
しての絵なんだろうから、ほほえましく見守るだけでよいと思います。
描き手になって自分の身の程を知ると、描かなくなることでしょう。
395名無し@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 04:40
小学生が番組宛に似顔絵を送るのと一緒じゃろ。
感想表現の一部。
396名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 04:47
絵を見せられたくらいでいきりたってる方が自信過剰なような気がしますが。
絵を見せることが自信過剰だと言うのなら、
好きな作品をパロディマンガにして、しかも不特定多数の人間に見せてることの方が
元の作品に対して自信過剰の恥ずかしい行為なんじゃないかな、と思ってしまう。
(388さんがパロやってるのかどうかはわからないですが)

さすがに、ヘタレ絵に「この絵が気に入ったら文通してください」って
書かれてた時には自信過剰だなって思ったけど…。もにょ。
私ペーパー入れられる方がいや。
398377:2000/12/09(土) 07:05
おそレスですが。
その感想というのが、相対的っていうか、
あなたの小説はとってもすばらしい。なのに挿し絵は…って
感じで、余計むかついた。
いくらこっちを褒めてるつもりでも、結局馬鹿にしているとしか思えないよ。
私は便箋のすみに「お話のイメージです」と絵が描いてあったりすると
とっても嬉しいですけど…。
以前はよくもらっていたのですが、あるとき
小部数本でもらった絵を一度に載せたらそれっきりぱったり
もらわなくなってしまいましたが…。(大反省しています…)
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 23:19
私、某大手の通販事務を代わりにやってるんですが、
通販の手紙にイラストが描いてあってしかも「感想下さい」とか
「この絵で漫画家になれるでしょうか?」とか書いてあって驚きます。
そんなの知るかって感じ。
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 23:23
>>397に激しく同意。
手紙よりペーパーのほうが多い郵便物萎え〜
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 23:28
>>400
確かに痛いかもしれないが、そんな書き方だと反発食らうよ。
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 23:30
送り主達、通販事務代行してる人がいるとは
考えもしないんだろうね>>400
404はぁ:2000/12/09(土) 23:34
>通販の手紙にイラストが描いてあってしかも「感想下さい」とか
>「この絵で漫画家になれるでしょうか?」とか書いてあって驚きます。
>そんなの知るかって感じ。

少女誌作家宛ではそういう内容の手紙がとびかっていることでしょう。
てかなんで同人大手さんに送るんだ?今はそういうもんなの?
感想下さいっつうのも謎…。通販の際に手紙いれてくれ、って事
なのかな。よくわからん。
405名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 23:40
>>403
ペーパーや本の奥付には「通販は代行人がやってる」と
ちゃんと書いているので相手は知ってるはずなんです。
もしかして代行人の私に感想求めてるの?

>>404
私もそれが気になってます。
大手に評価されたところで出版社に口添えしてもらえるとか思ってるのかなー
406どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 23:45
受付住所は代行人で、お手紙のたぐいは全部作家さんに渡してもらっている、と
思われていることもありそうですね。
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 23:46
<大手に評価されたところで出版社に口添えしてもらえるとか思ってるのかなー

厨房がちょっとした自己満足のために書いたひとことに
そんなに過剰反応しなくてもいいと思いますが…
いくらなんでもそんなことは思ってないでしょうよ。
(そう思いたい)


408名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:28
ネット中心で活動してるのだが、毎回、長文の感想くれる人がいる。
内容は、キャラが暗い、読後感が重い、スッキリしない、等々。
「あなたの書く話が嫌いだ」と、書かれた事もある。
「嬉しくない感想」と言い切る程嫌ではないが、「何故読んでるのだろう」と悩む。
(馬鹿にしてるのではない。本当に不思議。誉められた事ないから。)
私が書くのは、短くて50枚、大体300枚以上だから、ネットでは読むだけでも大変と思う。
タダだから読むのかな?と思ってたが、商業誌に載ったのにも感想くれた。
わざわざ雑誌を買ってくれたたらしい。私は勿論非プロで、たまたま一回だけ載っただけ。

…一種の愛情を感じつつある昨今。
409下がってるので:2000/12/10(日) 02:00
何気に。
同じジャンルの人に掲示板で
「すッごく良かったです(以降ほめほめの言葉が
続く)〜!! もう泣いちゃいました!
話変りますがリンク貼ってもいいですか?
出来たら相互で……」
という感想は「私あなたに負けました」と
言ってるのと同じな気がするのですがどんなもんでしょ。
410名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 02:03
何気に。
同じジャンルの人に掲示板で
「すッごく良かったです(以降ほめほめの言葉が
続く)〜!! もう泣いちゃいました!
おかげでこのジャンル、もう書けなくなりそうです〜」
という感想は「私あなたに負けました」と
言ってるのと同じな気がするのですがどんなもんでしょ。

……っつーか、嬉しいけど、返す言葉がない。
いや、嬉しいのでいいか。

411名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 02:05
>>409
それは、要は相互リンクのところだけがいいたいのでは?
本当に泣くほど感激したところには相互リンクなんて申し込めないよ。
恐れ多くて。
(自分のへぼんがめだつし)
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 02:31
え?私結構そういうこと書いてしまう。>>410
書けなくなりそうです〜、といいつつ書くけど、
もう大絶賛の時は書くよ。
負けましたというより、私の理想です、という感じ?
413名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 02:45
>>408
私は何かしら感心した作品にだけ、何かしらのコメントをするよ。
しかし、言葉的には誉めた事が一度も無い(今気がついた)。
感心しない作品や興味が無いもの、いまいちと思ったものは一切ノーコメント
で、感想聞かれた場合にはとりあえず誉めときます。
たぶん、わざわざ毎回批評を送ってくるって事は、その人なりの誉めなのではないかと…
414名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 03:23
>>408
作品によっては好きではないけれどなんか気になるんだよなーってのもある。
絵でも小説でも。
これでここんところをもう少しこうしてくれたら自分好みの作品になるのにー
ってカンジで何か一言二言言いたいんじゃないのかなと思う。
まあ商業の方の作品にもわざわざ雑誌買って感想くれるくらいなんだから
やっぱあなたの作品気に入ってくれてるんだと思うよ。
かいしゅつだけどその人なりの誉め言葉なんだと思う。

私も以前に厨房と思われる子から「あなたはもっと上手くなる人だと思います、
頑張ってください」って言葉と共に本の内容(当方絵描き)のダメ出し感想
貰って(藁)もにょったことがあるんだけど、それでもその子にとって
自分の作品は誉めるに値しなったけれどもどこか気に入ってくれた部分も
あったからこそ手紙くれたのかな…と思って、ダメ出しは素直に受け取ることにした。
余程その作品が嫌いでダメ出し感想の手紙出すのならもっと感じの悪いのものになると
思うしね。
しかし最近は誉め言葉だけの感想の方がもにょるようになってしまった…。
「お前本気でそんなこと思ってないだろう?」ってどうしても疑ってしまう(苦笑)
自分の実力のなさが痛いほど分かってるから。
416408:2000/12/12(火) 01:35
>>413>>414
最近「コイツを唸らせる物を書く!」と燃えている。
うまく言えないが、いつも誉める人の誉め言葉も嬉しいが、こういう人の誉め言葉の方が
「勝ち取った」感じがすると思う。
ネットで健全オリジナルファンタジー小説を連載してるんですけど
「この間○○さん(キャラ名)が夢に出てきましたよ」って感想が
今までで一番嬉しかったなあ。ああ、気に入って貰えたんだなって感じで。
辛口の感想も、的を得ているので逆に嬉しかったりもする。
心のこもった感想を貰ったりすると一週間ぐらいずっと幸せだし、
良い感想って、本当に創作者の心や支えになるんだなあと実感。
418名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 22:28
えらく沈んでるのでage
419名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 02:25
サルベージあげ
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 10:41
とっても素敵なマンガをイベントにて発見。
もうすごく良くって「こいつには負けた!」と思い七転八倒の末、感想を言いに。
すると自分の読者さんだった。
こっちがめちゃくちゃ褒めてるんだけど、向こうもこっちを褒めてくれて
褒めあいになってしまって、イベント会場で恥ずかしかった。
……褒めあいって、傍から聞いてるともにょるもんだよね。

私は貴女に負けたのさー!!褒めてくれるな!涙が滲む!!
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 11:24
以前はどんな感想でも嬉しいと思ってた
批判も絶対肥やしにしてやると思ったさ
だから感想は大切にする!と思ってた。
最近どういう訳かメールとか手紙とか褒めちぎり系の
感想が続く
はっきり言ってうざい。
えーーーー、ありがとうございますーーーvvとか
厨な返事しか書けない自分も鬱だ。
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 11:29
>>421
「褒めちぎり系感想お断り」って明記しとけば、一切こなくなると思われ。
そのうち、同人板でネタにされる、と。
423名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 11:43
うちにきた感想
「あなたの漫画は、●上い●る先生の絵や、●藤ヒロ●キ先生の漫画の
 ように、上手くはないけど、ひとの心を暖かくさせる漫画なんです。
 がんばってください!」
もにょったけど、嬉しかったよ。
でも、「上手い絵」になりたいな…。
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 12:55
可愛い女の子と格好いい男の子の絵を描く知り合いがいたんですが、
女の子の顔がすごーく可愛い割に、どう見てもグローブ見たいな手を描いていたので、
「女の子の手はもっと華奢で細いほうがいいな」と言ったら、後日共通の友人を
通して「絵についてあれこれ言われるのはいやだ」と言われました。
それまでその人は「あなたは私の親友なんだから、私の絵について欠点とか
あったら絶対に遠慮しないで言ってね」と事ある度に言ってたんだけどな・・・
なんて言って欲しかったんだろう、彼女?

以来、感想と言うものは絵を描いている本人には言えなくなりました。
忌憚のない意見・感想が欲しいとおっしゃっている皆さん、
本当に褒め系じゃない感想が欲しいですか?
私には今持って悩みの種なんですが・・・
425名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 13:11
>>424
 確かにネットの小説系(けっこう人気のあるところ)でも、日記なん
かで「ホメ言葉だけじゃなくて、もっと忌憚ない意見聞きたいです」と
あったりするんだが、いきなり見知らぬ第3者にズバズバ痛いこと(そ
れもけっこうあたってたりする)言われても、それを謙虚に受けとめ
られる奴はそういないと思う。
 やはり人柄なり作品なりを知っていて、信頼できる相手に言われてこ
そだと思うんですけどね。
 
426名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 13:25
うーん、私はかえって一見のお客さんにこそ
忌憚のない意見を聞きたいかも。
で、甘えとわかっていても身内にはきつい事言われたくないのよ。
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 13:37
私は本を続けて買ってくれるのが一番の感想だと思ってる。
だからイベントで顔なじみの人に新刊出てるのに素通りされると辛い…
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 13:39
>>427
それは辛い…(涙)
でも買う側としては「見切る」時ってあるのよね。
429名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 13:41
 喧嘩口調の揶揄ならともかく、批評であれば
例え一見さんだろーが常連さんだろーが、真摯に受けとめるけどな、オレは。

 つか、CGいいですね〜とか云われても、はぁそーですか、としか返しようが無い。
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 13:43
>>429
私は喧嘩口調だったら喜んで喧嘩しますなー。誰かまた喧嘩しにこないかなー。
喧嘩した後はもちろん夕陽を見て笑うのです。

という訳で批評大歓迎。
431427:2000/12/16(土) 13:50
>>428
辛いけどしかたがないかなと…
それに自分が買い手な時はけっこう容赦なく切るし(苦笑)
>>427
そうか……そうなんだ。意識せずに切ってたけど
そういうふうに思われてたんだなあ。
別にその人の本に飽きたんじゃなく、ジャンル変わっただけなんだけど。
>>430 喧嘩して、その後夕陽見て笑える相手、なかなかいないよね。
あなたと感想を交換したい・・・
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 15:21
>>427 自分だって「同じジャンルの知り合いの本は全部買います!買い続けます!」
ってことやってないんだから、人のことは言えないよ…。
でも寂しくなる気持ちはわかるよ…。
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 15:33
自分の本を買っていったネット大手が
次にネットで発表した話が自分とこの本の
ぱくり臭い。
…これも嬉しくない感想だよなと思った。
つーか市んでくれ!
436ケンカ口調ねぇ・・・:2000/12/16(土) 15:40
やる時はケツの毛まで抜くような
ケンカをしてしまいがちなんで
あんまりふっかけられくないですな。
437名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 15:44
自分が書いた小説。
あんまり好きじゃないキャラクター(はっきり言えば嫌いな)
△△に対しての感想が来た。

「△△が最高によかったです!! 原作通りの雰囲気で!」

…いや、そう言われても困るというか…何というか(笑)
まだまだ私も修行が足りぬのだなぁ。
438437:2000/12/16(土) 15:45
追伸:
感想くれたこと自体と、
「原作通りの雰囲気!」ってとこは嬉しかったんだけどなぁ…。
439嫌いなキャラほど:2000/12/16(土) 15:51
「歪んで」ないものだよな。思い入れがないから。
440名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 15:57
>>437
同じ経験あります。同じく困りました。
リンク紹介文にも「ここの△△が最高」などと書いていただきまして……
441437:2000/12/16(土) 16:02
感想は嬉しいので、普段は簡潔なお返事
(「読んでくださってありがとう」程度。自分と同じキャラが
好きと言ってくれた人には、つい長くなってしまいますが…)
を返しているんですが、
この感想にはどう返すべきか、困りましたよ…(笑)
まさか、「嫌いなんですけど」とも書けないし。
442名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 16:17
とあるキャラが嫌いだと公言していたのですが、
もらった感想の中にこんなのがありました。
「〇〇お嫌いだそうですが、
話の中では全然そんな風に見えなかったです。
原作どおりでした」
まさしく>>439さんの言うとおりだよ。
443どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 16:24
サイト作ってから困ることだらけ。
堂々とバクってくれる子がとにかくレポート用紙10枚くらいで
感想くれる。
それもてめえの作品くっつけて。
どうやら
私はべつにパクってるわけじゃないのよぉ、どーもあなた様とは感性
が似てるらしく、ほら見て見て、似た内容になってしまうらしいのよぉ
と、遠まわしに言い訳してくれてるらしい。

いや、完全無視の放置決めてますが。相手したくないっす。
サイト初めてから嬉しくない感想ばっか。
ちくり、愚痴などなど…完全オフラインに戻ろうかしら…
444427:2000/12/16(土) 16:45
>>434
えーと、顔なじみというのは知り合いという意味ではなくて
いつも買ってくれていたお客さんっていう意味。
「○○さんの本を読んだら落ち込んで1日中鬱でした」
芸風がダウナー系なので「泣きました」「切ない」には慣れてますが・・・
返事に困りました。
三日間ブルーでしたって言われたことあるぞ。
447名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 00:29
age
ダーク系のつもりはないけど、「苦しい」「重い」は結構言われる。
鬱になったって言う人もそれは褒め言葉だったりするんだ。
今そういう感想多いのかなあ。
449名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 02:26
うちのサイトはジャンル色々あるけど、うち何人かの人が私の書いた小説を
たまたま読んで、そのジャンルに転んだとメールをくれた。
なんとなく来た結果らしい。
でも、私の書く話は時流にそぐわない原作よりの話ばかりなので、
つい忠告なんぞをしてみたり。

後多いのは、リンク先での紹介文で、「透明な文体」って言われること
かな。
それってどんなのだろう。

450名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 03:06
>>449
「透明な文体」という表現もちょっと痛め。
その作品、作者の文章が痛いかリンク紹介者が痛いかどっちかだね。
ちなみに私は、後者の方がより痛いに5000ピコ。
451名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 03:20
今日来た問い合わせ。
「夏以降のペーパーをお願いします。冬コミパンフを見たら載っていなかったですけど、
落選したのですか? なかなか東京に行けないので、とてもショックでした」
…ショックなのは一緒ですとも、ええ。
ついでに夏以降からペーパー作ってないんだよ…出たのはその場限りのコピー本ばっかだし。
さぁてどんな返事を書くかな。
452名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 03:29
うちなんて「●●(うちのメインキャラ)さえ出てこなければ
すごく好きなのになぁ〜」って言われましたわ。
ハッキリと「●●中心サークル」だって言ってるのにな。
一部を否定してるつもりなんだろうが、こちらとしては全てを否定
されたようなモノ。嫌がらせじゃないってんだからタチ悪い感想。

>>449
私もよく言われる.。たぶんあまり誉めてないと思う<透明な文体
453名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 03:31
その当時そのジャンルの本を作ってる所が6サークル位しかなくて
お互いに「少なくて寂しいですね」とか言いあいっこして買いあってたんですが
そのうちの一人から
「なんで●●×◎◎なんですか?△△×■■ならまだ分るんですけど」って
手紙が来た。その人はノーマルオフィシャルカップリング。
うちはホモカップリング。そんなこと言われてもそう思ったんだって
同人なんてどうせ幻想だし自分の作りたいもの作るだけだー!!
後で聞いたら知り合いのやはり同じカップリングやってる方のとこにも
その人同じ内容の手紙出してたらしい。大きなお世話だっての。
私がやめた後そのジャンルはホモ蔓延して珍しくなくなったけどもしや今でも
彼女そのカップリング全サークルに同じ手紙出してないだろうな・・。
454名無し@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 03:32
好きなキャラにはどうしても自分のドリームが入っちゃうことが多いけど
案外、嫌いなキャラの方が冷静&客観的に見れるから、原作通りの書ける
ものなのかも…。
このスレ読んでて、そう思いました。
455名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 03:37
>451
落選すればサークル側がショックなのは当然だけど、
そのサークルの本を楽しみにしてる読者さんだって大ショックよ。
かく言う私も自分サークルは当選とはいえ、
カタログ見たら今度こそ勇気と差し入れ持って襲撃しようと思っていた
大ファンのサークルさんが落選してて大ショックだった。
あのすばらしいご本が読めないコミケなんて……と思う程です。
それくらいの読者があなたにはついてるんですよー。
あなたにしてみれば「こっちのほうがショックよ!」って感じもあるかと
思うんですけど、ここはひとつ大人になって
親切な対応を望みます…
456名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 03:42
怒るようなことはしていない読者に、怒ってキツイ対応した同人作家、
ここ読むとたくさんいそう。(藁
457名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 03:46
>456
てーか、あまりに人づきあいがヘタなのか非常識なのか
あきれるくらい無責任な発言や相手の境遇も考えないコメントする
読者は山といますぜ?

そういう輩に限って「怒るようなことは何もしてない」なんて
思ってるんだもん。 タチ悪すぎ。
458456:2000/12/17(日) 03:52
>>457 や、そういうのなら、怒って当然なんだけど。
俺も、あまりに常識ない読者には怒るし。
ただ、結構このスレ読んでいて、時々酷くもにょったからさ。

煽るような書き方してすまなかった。
肉体的に痛い描写のある話を書いた。
そしたら「痛くて読めない」人が何人かいたようだ。
嬉しいけど寂しい。
460453:2000/12/17(日) 04:03
付け足し
しかもその子は「説明してください」と返事を要求。
言われるだけならまだ「そんなこと言われても・・」って思うだけだけど。
仕方なくやんわりとした低姿勢な描き方で
「ここでこういうシーンや、こういう会話があったので」などと
詳しく説明した手紙を返してしまいました・・。
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 04:09
>>456
はっきり言って、場合によっては本当に同意する。
もちろん>>457 の言うようなとんでもないのも多いけどさ、
そんな阿呆のせいでなんでも勘ぐったり悪い方にとるようになっちゃってて、
怒る必要もない読者さんに文句言ってる人もたくさんいるね。
感想や通販の手紙やメールにもにょったら、
ちょっと深呼吸してもう一度良心的に解釈してみると
なんでもないことの方が多いと思うよ。

一目で分かる厨房は怒ってよし!だけどな!
462名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 04:13
透明な文体、何故誉めてないって言いきれるんだろう?
自分がそうだから相手もそうだと思ってるんじゃないのかなあ。
透明から連想される純粋さとか清々しさ
早朝の凛とした雰囲気とか感じ取ってそう書いてるかもしれないじゃん。
いや、↑これは例えだけどね。
自分がお世辞ばかり言ってるから
人の誉め言葉も信じられないって人少なくなさそう。
463どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 04:21
誉め言葉を素直に受け取れなくなったとき、
人としてなにか欠落するような気がする。
464名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 04:42
>>462 激しく同意。
そんなに訝しがるほど特殊な言葉使いでもないやん。
465名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 04:45
つくづく同意>463
466名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 05:33
嬉しかった感想。
「あなたのを読んでジャンルにはまりました。」
しかも前のジャンルの人に言われた。(前のも今のも芸能なんですが「メジャーさ」
にものすごく開きがあります。)
こっちがジャンル変わってもずっと読みつづけてくれてたらしい。
ほんとに嬉しかった。

自分が「興味ないジャンルの小説は読まない」タイプなので、
読者さんからしたらほとんど知らないジャンルの小説を読んでくれてた
だけで嬉しいのに、おまけにはまってくれるなんて・・・・。

なんか「自分がそこまではしないこと」をされるとほんと嬉しいよ・・・。
だからプリントアウトで保存とかも嬉しいです。
読みにくいからでもいい。私は読みにくかったら読まない。
読みにくさを克服する手間かけてまで読んで貰えるなんて嬉しすぎる。
(WEBデザイン的にはなるべく読みやすくしてますが)

10年紙同人やってからWEB同人になったけど、お金掛けずに好きなものを書いて
無料で読んでもらえるWEBって、私はすごく好きだ。
なんていうか、「好きなものを書く」「読んでもらう」に特化できるから。
「タダだから」とか思ったこと無いし。書くときも人のを読むときも。
まあ今のがマイナーで厨なんて居ないジャンルだからかも知れませんが・・・。
(でもこのカキコちょっと語りすぎた、私が厨だ・・・逝ってきます。)
467名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 06:38
嬉しかったのは、ネット作品の感想で(約150枚)
「DLするつもりだったのに繋ぎっ放しでイッキ読みしてしまった」
読み専の人に言われた。

複雑だったのは、書き手の人に言われた
「今回初めて”負けた”と思いました。え、今まで?ふふ、聞かないで・・・・。」
素直に喜んでおけばいいのかもしれないけど、微妙にバカにされた感じ?
468名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 07:54
>>462
他に誉める言葉がみつからない場合の常套句系統の言葉でもあるから微妙なとこはあるかもよ?
私の感想としては、「透明」と紹介されるものほど不透明な印象が強い。
なんていうか、サラっと流すっつーか説明不足っつーか。そういう部分を「足りない」と思うか
「(穴が空いてる)=透けてる」と感じるかの違いって事かもしれない。
ま、あくまで私の勝手な考え方。そういう意味でなら「あまり誉めてない」ってのも一理は
あるでしょう。正しいとは言わないけど。考え方は人各々だから。
そういう紹介文につられて読んで、「透明」だと感じた事が私は無いからなぁ。
「あなたのパロを読んで元ネタに興味を持ちました」変則パターン。
「面白いですね。○○(元ネタ)もこんなに面白いのかな? やってみたいです」

……ごめん、うちのはギャグだけどゲームはものすごいシリアスです。
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 11:36
>>468

とっても納得。今まで「透明な文体」という表現に抱いていた
謎が解けた感じ。
イメージだけで流しちゃってる
フォント豆字系のサイトに多い気がします。
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 11:42
嬉しかった感想。当方絵描き。
「おかげでこのジャンル(CP)にすっかり戻ってきてしまいました」
光栄すぎる…涙出た。
あと世界観とか話の間とか、自分の脳内妄想だけだったものを
好きだと言ってもらえると本当に幸せ。
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 13:01
当方字書き。
最後の1行に、やられた…と思いました。
と言われたのが嬉しかった。
473名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 15:23
ごめん、透明な文体って綺麗な文章の類似系として誉め言葉として使ってるし、
そういうものだと思って読んでた(幸い豆字系でそういう形容に当たったことはない)。
そんな背景もあるんですね〜。難しいな。
474名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 15:32
透明な文体…って、私は「長野まゆみやタンビ系を耽溺してるけど表現が
足りなくて薄っぺら。」みたいな人を仕方なく誉めるのに使う表現だと
思ってましたよ。響きはオタ的には悪くないし。「透明」って。

キレイな文章なら「硬質」とか、もっと他の表現つかうもんな。
475名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 16:09
透明な文体ってなんとなくヘタレっぽく感じる。
もし自分が言われたら私は怒るなというか落ち込む。
475の書きこみって、透明な文体ですね。
477名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 16:30
「透明な文体」で一つ。

テキスト類は見やすいように標準サイズで黒指定の文字に灰色背景に
してました。その当時の小説の感想は「硬質」「無機質」「男性的」
というのが多かったです。
思うところあって10ptのブルーグレーの文字を白背景に載せるように
したら・・・出ました。「透明な文体」(笑)あと「ガラス細工のような」
も多くなりました。載せてるものは今までと同じなんですが。

視覚の印象ってのもWeb小説では大きいのかもです・・・へたれの場合は(笑)
478名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 16:43
透明な文体。素晴らしい言葉です。
私もそういうふうに褒めてもらいたい(笑)
「面白いですね」「うまいですね」と褒めてもらうばかりで、
一度もそういう褒め方はされたことがない。
本当はヘタなのか、それとも不透明で濁った文体なのか。
どうなのよ(ちょいすさ)
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 16:46
>>477
爆笑。今度私もそうやってみよう。
あ、478です。
480名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 16:46
キャラの解釈しかホメられたことがないが、パロ系では本望だ。
目的がキャラ萌えを共有することだから。
481451:2000/12/17(日) 17:51
>>455
いや、別にそんな喧嘩っぽい意味で書いた訳じゃないんですけど、
誤解させちゃったみたいでゴメンなさい。
ショックでしたと言われても…私の責任ではないしなぁと思っちゃって(笑)
もちろん丁寧なお返事を差し上げるつもりですが、夏以降からマトモな本は
出してないし(コピーなので即日完売)大阪に参加又は委託の予定はありますか?
と聞かれても、いっこうにそんな予定のない身としては、なんだか無性に
お手紙の主に申し訳ない気分になってしまったのです。
とりあえずお返事はミニレター(当方負担)で出して、新刊が出たら
改めて同封してあった封筒使って送る心づもりです、ええ。
なんだかんだ言ってもお手紙下さる読者サマはありがたいですものね(しみじみ)
482名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 21:36
透明な文体ってのがちょっと「薄い」のを意味する場合が多いってのは
全く同感。でも、そういうのが好きって人もけっこういるよね。
行間を読ませるというか、好き勝手に妄想する余地があるからって。
あまり丁寧にくどくど説明されると、醒めちゃう場合ってあるし。
そういう読み手からしたら、それは本当に誉め言葉なんだろうな。
でも作家としてはそう言われるのを誉め言葉だと思わない方がいいの
かもしれない。相手を信じる信じないじゃなくて、意識の問題として。
透明な文体って言葉を使うのは、少し軽めの感想って感じがするもん。
「硬質」っての、いいなぁ。言われてみたい。…マジメに語っちゃった;
483名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 21:58
透明な文章云々で議論が盛り上がってるけど、字書きの人って
異様にこだわる人が多いよね。
「もっときれいな文章が書きたい」とかさ。
それが別に悪いことだとは思わないし、向上心があるのは良い事だけど、
なんかそーいう語り入ってる人見るともにょる…。
ネットの人に多いよね。悪く言っちゃうと頭でっかちな感じ。オフの人は
あんまりそういうことを熱烈に語ったりしないもんで、尚更目につくというか。
自分も字書きだからそういう気持ちはわかるけど、美しすぎて鬱陶しい文章よりも、
簡潔で相手に伝わりやすい文のほうが個人的には好きだな。
文章って媒体でしかない訳で(漫画に例えるなら絵)肝心なのは中身だと思うんですが。
……当たり前すぎる正論だけど。

話の流れに水さしてしまってゴメンナサイ。
484449ですが…:2000/12/17(日) 22:34
まさか「透明な文体」でここまで話が盛りあがるとは…!
皆様、色々あるのですね↑については。
ジャンルの一つとして■社のシリーズ、8をやっているのですが、
これだと「刃のように鋭い」と言われた事があります。
でもまあ、感想なんて人それぞれに受け取り方が違うんだろうなあ。
時間を見繕ってメールをわざわざ送ってきてくださったりするので、
それはそれと素直に受け取っておりますが…

何にせよ、反応あるだけマシなのかもと。
485名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 23:26
>>483
考える、こだわる、だけなら、ネットの人でもオフの人でも同じじゃないかな。
ただ、オフだと特定の人物に面と向かって論説ぶつ事になるから、ちょっと照れる。
ネットだと、比較的言い易い。だからネットの人は思った事をすぐ語るところがある
んじゃないかな。こだわり方はそんなに変わらないよ。言うか、言わないか、だけ。
私もそういう事語る人ってちょっと苦手だなぁ。考える事自体はいいと思うけど。
自分自身の目標として、ひっそり胸にしまっておけーって思う。
それと、前の発言は別に綺麗な文を書きたいって言ってるんじゃないと思うけどな。
読んだ結果としてそう言ってもらえたら嬉しいな〜って程度なんじゃない?
飾りに気をとられて内容が薄くなるなんて本末転倒すぎるもの。‥‥そういう人も
実際いるけれどね。
486名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 23:35
>>485
483です。
「綺麗な文が書きたい」っていうのは、私の周りがこぞって言ってることで、
前の発言とはなんの関連もないです。言葉が足りなくてごめんなさい〜。
私もそれなりにこだわるけど、やっぱりそういうのはひっそり胸にしまっておけー
と思うかな。ていうか、自分のジャンルは字書きが多いせいか、
そのこだわりを人に押し付けたがる人が多いのです…。げっそり。
こだわりはしっかり持ってるけどあまり口にしないほうが格好いいな。
私もそうなりたいー。
487名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 23:47
<こだわりを語る人がいや

ぐるぐると落ち込んで来たりすると
語るというよりも口に出して再確認することで
自分を励ましたい時ってあるのよ。
そりゃ言わない方が格好いいけど、
口に出してちゃんと頑張る人だって格好いいよ。
私はそうなりたいな。
向上心のあらわれと受け取ってほしい。
うざいと感じる方には素直に「うざくてすまん」と謝るよ。
488名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 23:55
綺麗な文章っていうのも微妙なのだ。
おきれいという意味があるような気がしてね。
489名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 00:03
というかねえ…字書きさんからみたら「透明」「硬質」「綺麗」etc.
でそれぞれ意味合いが微妙にひっかかったりするんだろうけど、
感想書いてる側にそこまでのニュアンス表現力があると思うか?

感想とかのニュアンスに敏感なのは、モノ書き(描き含む)として大いに結構。
でもね、感想書いてくる側にはそんな細かい表現力がないことが多いってことも
考慮にいれてもいいかと。
読む能力あっても、思いを伝える能力に乏しいとしても
読み手側のせいではないよ…

そりゃさ…モノホンのイタタもいっぱいいるけどねー
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 00:11
>>489
本当は「読みました」ってだけでも嬉しいんですけどね。
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 00:15
「読みました。面白かったです。次も楽しみです」
こんだけで充分泣けるほど嬉しい私はピコ。
492:2000/12/18(月) 00:29
透明でも、キレイでも、硬質でも、
そう感じての感想なら、そのままもらった人は受け取ればいいんじゃないかなー。
みんな変にこだわるね。
私は語感にこだわるので、そういった小説はすごくすきだよ。
493名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 00:36
リンクの紹介に「透明な文体」と書いてあるのを見て跳んだらただのヘタレ、
でなければ私だってどうだっていいんだが…<透明だのキレイだの
494名無し@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 00:40
小説書きさんが文体に拘るのは当然のことなのかもしれないけど
読み専の私から見れば、文章がどうこうよりも、物語の内容が
面白いのが一番。
文章があまりにくどすぎると読みにくい。
495名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 00:41
やっぱ自分が人を誤魔化すときに使う言葉だからでしょう。
本気で「透明な〜」と誉め言葉として使う人は
気にならないどころか嬉しいと思うし。

このスレ読んでるとやっぱ自分の欲しいと思ってる感想以外が来たら
嫌だと思う人って多いんだな〜と思う。
こんな細かい所気になってるくらいなら
きつい意見なんてとてももらえないんじゃないの?
496名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 00:43
>>494
そうだよね〜。
透明な文体系で、レトロな感じを狙ってるのか、無駄に漢字ばっかり
使ってるのとか読みにくくてたまらん。
美しい表現ばかりでつないだやつとか。
497名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 00:46
美しい表現ばかりでつないだら美しい文になるわけでないのが
辛いところ。

自分の欲しい感想以外が来たら嫌だ、というよりも
何で?と思う。
気づけたら、そこから精進していきたいなあ。
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 00:48
全てのジャンルがそうとは言わないけど、飛翔系サイトの小説には
なぜか透明な文章を書く人ですっての多く見かけるー。
でもって大抵がポエムちっくか女の子化して恋に恋しちゃってる
性格に大変身しちゃってる…。

そんでもってそーいうサイトってなぜかがんがんカウンター回って
たりしてかなりもにょる……。

透明な文字には要注意ですな。
499名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 00:48
496ですが途中で行ってしまった…。
一番上手いと思うのは、文体が印象に残らない文章かなあ。
硬質とか透明とか言われる前に、話の内容以外気になる部分が
無い文章が書けるようになりたいもんだ
500名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 00:51
感想はどんなものでも嬉しいな、私は。
自分が筆不精なものだから、わざわざ手紙書いて封筒にいれて投函する
手間を考えると、そんな面倒な工程を経てまでお手紙をくれた方に
すごく感謝しちゃう。
キツイ意見は友人が言いまくるので慣れてるし(笑)そういう意見って
いちいちもっともだからすんなり納得しちゃうかな。
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 00:53
>>499
私の好きな作家さんは、とても個性的で印象的な文を書く人で
その文が頭の中でぐるぐる回っちゃって気持ちいい。
文体も印象に残るし、ストーリーも一緒に強い印象を残します。
ただ、文が個性的なので好き嫌いはあると思うけどね。
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 00:56
でもねー、文体がキレイとかって結構私には重要。
萌えどころを抑えてる小説って、カップリングに飽きがきたとたん
読みに行かなくなる。
文体自体好きだと、その人のだけ買いに行ったりするけど。
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 01:29
感想が詳しければ詳しいほど嬉しくないのは何故だろう。
シンプルに「読みました。なんだかいいな〜と思いました」って感想が
一番嬉しかったな。漠然と好き、くらいがいい感じ。
あまり表現とか1文とかを挙げられると「そこだけかい!」みたいな
気がしちゃったりしてね…。
504名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 01:32
読み専なんだけど、漠然と好きというのは
おべっか多いよ。>>503
あー、なんか、いいですよー、みたいな。
具体的に言えないもん。どこも何にも思わなかったから。
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 01:34
同人誌では絵描きで、ネットでは字書きなのですが、ネットの方で
「映像が見える」「色のイメージが見える」と言われたのが嬉しかった。
自分でも「風」を意識して、草とか髪とか服とかが波打つような
描写をいっぱい入れた話の時も「風を感じた」と言ってもらえた。
こういう感想が一番嬉しいです。
506名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 01:41
なんか私、幸福だなあ
それは過分なご意見です、っていう感想しか
貰ったことない

過分すぎて打つ。
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 01:43
相互リンク申し込まれてリンクするときに、相手のこと褒めるのに
苦労して、苦肉の策として「ガラスのよう」「風を感じる」とか
書いたことあります(懺悔)
本当にいいなと思ったとこは「面白い」「とにかくおすすめ」とか
「泣ける」とか、そういう褒め方する。
508名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 01:50
>>507
私もそのタイプ。あんまり色々言わない。
でもそう言う感想(面白い)だと
他に誉めるところなかったんだろう、って思う人もいるからね〜。
感想言うときには相手がどんな感想を求めているのか
事前にリサーチしないといけないのかも(笑)
私が思う「透明な文体」って、文章の意味が明確にとれる、
無駄や曖昧さのない文体のこと。>>499の言ってることに近い。
あまりタンビーなイメージじゃないなあ。
510名無し@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 01:56
嬉しかった感想。
「○○(キャラの名前)が愕然と佇んでる様子が、まざまざと脳裏に浮かんで
涙がこぼれそうになりました」
まさにそういうシーンだったので、嬉しかったです。
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 02:00
嬉しかった感想は、
「デパートに買い物に行ったとき、
一緒に○○のネクタイとか見立ててしまいました」
と言うのかな。
自分ではそんなこと考えたこともないので余計に……。
512名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 02:08
私はロムなんだけど、すごく好きだと思う人に
感想メルを書くと、「私にはもったいないような・・・」という
返事が返ってくる。
でも、私はお世辞とか言わないタイプなので、(ろむなんで
言ってもしょうがない。)そのまま受け取るか、
もったいないと思ってても心に秘めといてほしいなぁ。
毎回そう謙遜されるとそれを好きで誉めてる私もばからしく感じてくる。
513どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 02:10
>>511
引くよ、そんな脳内ちゃんの感想は・・・
514名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 03:15
じゃあ、直接サークルに「良かったです!」とかって言いにくるのって、どうよ。
私あんまりやったコトないんだけど、あれってすっごい勇気がいるものなのかなぁ?
手紙は途絶えたけど、直に言いに来てくれるヒトはコミケ毎に居て、
「渾身の一撃なのかも」「皆に言ってるのかも」っていろいろ考えちゃって、
どう取っていいのかいまいち良く分らない。。。素直にとっときゃいいんでしょーが。
もちろん嬉しいことはウレシイんですが。
515名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 03:24
>>514 渾身です。私は!
あの大好きな作品を今、目の前にいる人が書いたのだと思うと…。
相当な勇気でしたねー。眩暈がしそうなほどに。
ま、全員がそうだってこともないと思うんですが、
素直にとってくれてると嬉しいな、と。
516名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 03:38
私事で申訳ないんですが、
いつも「この間の本、よかったです」とかなんとか一言づつ
述べていって下さる方がいるんですが、
その子、
見るからにアガってるのがわかるんですよ……
ウチみたいな小手にそんなアガらなくとも…と思うんですが、
515さんみたいな感じなんでしょうか?
最初はちょっとひきましたが(そんなのに慣れてない小手なので)
今は有り難いと思ってます。
でもできればフツウに話してほしいですね……(苦笑)
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 03:39
感想も嬉しいんだけど、サイト持ちとしては来てくれるだけでもとても嬉しい。
……最終更新から早10ヶ月……本当に嬉しいです(泣)
ていうか更新しなくてごめんなさい。
トップに来るだけじゃなくて
中まで読んで行ってくれているのがまた心苦しい……。
518名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 03:55
声をかけるのは、勇気振り絞ってやってます。
「サイトいつも見ています。これからも頑張って下さい」
このぐらいしか言えないけど、一言感想でも力になれればと思って言ってます。
もしよければ、素直に受け取ってね>>514
本気であがってる人は見てて可愛いです。
一生懸命、一言一言を丁寧にしゃべってくれるの。
ああ、勇気振り絞って来てくれたんだな、と思うと
すごく嬉しかった…。

あがってるわけではないらしんだけど
やたらと話し方がヘンな人がいたなー
夢で遭えたらに出てきてた、みどりのような喋り方の人。
520名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 04:15
感想書くの苦手だから、手紙やメールも渾身の気持ちで出している。
肩に力が入って、オーバーな表現になっているかもしれない(でも本気)
だけどここ見ていると、退かれているんだろうなぁ、と哀しくなる。
メールなら気楽に出せるでしょ? という人も多いけど、
その人その作品のために、時間を取って頭ひねって書いているんだよー。気楽じゃないよー。
521名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 08:19
今更だけど激しく落ち込んだ。
いいんだ、自分が好きだと思った部分を、好きなように書くから。
せめて礼儀を欠かないようにしてれば、受け取っては頂けるはず……。
522名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 10:40
貰った感想で一番嬉しかったのは、
「描写が、映画がパンする時みたいに読んでいるこちら側に伝わった。」
という台詞。(面と向かって言ってもらった)
まぁ、同じ感覚を持つと知っているヒトに読んでもらったから、
向こうにも伝わっただけなのは判ってるけど。
そういう感じを、万人に与えたいと思うのは無理かなぁ(笑)。
523名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 10:44
勇気を振り絞ってなんて言われても申し訳ないけれどそれは迷惑でしかないです。
好きでやってるだけなのだからそんな感想より、
せっかくサイト見てくれてるんだから
その好きなことで遊んでる掲示板にでも入って来てくれりゃいいのにと思う。

って518の内容と同じ感想を貰って率直に思った。
本気なんかいらないから軽く一緒に楽しめないのかなあって。
524名無し@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 11:37
私は、勇気を振り絞って本気の感想くれると、凄く嬉しいです。
525どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 12:11
「透明な文体」とか「硬質」とか、わけわかんない誉め方されたのを
激しく自慢してる人を見るともにょもにょっとするのは私だけか・・・すさみ。
526名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 12:31
上手い絵の同人サイトの掲示板やメールうや手紙は
恐れ多くて、とてもじゃないが気軽に書けない。
問い合わせの際に、
プラスアルファして「●●の絵が良かったです」
とか1〜2行ですむ感想をつけるのみ。

かといって、自分よりへたれちゃんな人(失礼)に対して
たくさん感想を送ってるかというと、全然そうでもないです。
すいません。
527同人板ではないが:2000/12/18(月) 13:22
2chにてすごく的確で面白い解釈の評をいただいた。
好意的なのも非好意的なのも。ありがたや。
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 17:04
>>523 それ分かってしまうなぁ。
どうせなら皆で軽く楽しもうよっていう風に感じることもあります。
なんか凄く神聖な存在にされているようで落ちつかなかったり。
勿論渾身の言葉も凄く嬉しいし、あり難いんですが。
529名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 20:04
私より上手い人の小説は感想がいってない。
私は結構感想をもらうんだけど、全然ヘタレ。
ただ、ひきが上手いだけなんだと思う。(じれったいところで
終ったり、続いたり。)
そんな人がここで愚痴ってたら申し訳無いなぁと思ってしまう。
上手い人はプロ意識のようなもんがあるのか、小手先の技は使わないね。
530名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 20:07
そうなの?
私はみんなで仲良くな感じは避けたいので、
手の届かない存在大歓迎だけどね。
和みたくなんか無いし。
もっと大手さんになると違うのかな。
私は中途半端だから。
531名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 20:39
>>530
私の場合はどっちもあるな。
共感できるひととは仲良くなりたい、近付くチャンスが欲しいと思うし、
かといって単なるお人よしだけで済まされる人にもなりたくない。
そのジャンルだけの付き合いになるようなら孤高の存在(笑)でいいんだけど、
時には「このひととは他も合いそう!」とピンと来る
読者(又はロム)さんも居るんだよねえ…。
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 20:59
>>523
同じ書き手としては納得できる意見だけど、難しいよね。
なんかこー、自分の手で何かを作っていると、他の人にファンコールするのって
すごく躊躇ってしまう。
私だけかもしれないけど、ここで相手をベタ誉めしてしまったら、自分の負けを
認めてしまうようで悔しい感じがして、なかなか口に出せない。
そういう人たちは、大抵は自分と同レベルなんだけどね…。
でも最近、本当に心の底から「あなたの作品が好きです!」と告白したくなる
サークルに出会った。
本当に完敗した時って、そんな些細なプライドはどこかに飛んでっちゃうもん
なのねー、としみじみ思いましたわ。
そういう人にはやっぱり気軽に接するのは難しいよ。
それだけ貴方の作品が愛されてるってことじゃ、嬉しくなれないかしら?

ちなみに、実際には声かけてはくれないけど、買ってからしばらく話し掛けたそうに
モジモジしてる子を見ると、すごくカワイイ。
気軽に声かけてよー、とは思うな、やっぱり(笑)。
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 21:48
気軽に話し掛けてもらえなそうな外見をしているので
話し掛けてくる人は、本当に「勇気を振り絞ってきましたー!」な人ばかり。
手が震えてるよ…わたしはこわくないですよー(笑)
534名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 21:51
感想をいただくとそれだけでもう嬉しい(ご意見も嬉しい)。
が、自分が感想書くとなるとそりゃもー緊張する。
メール何度も何度も読み返し、夜には絶対に書かないようにしている(笑)。
535名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 22:11
好きな作品にほど感想が書けない。
なんか、読んだときの感情をどう言葉にしていいかわからないんだ……
読んでる時の私の顔を見てもらえれば一目瞭然なのに、と思ったことが
何度もある(笑)
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 23:32
うーん、同じ言葉であっても、状況や言い方で全然違うものだから難しい。
「なんか好き」って言葉、身内関係(お友達とか)な人が言うと軽くて
いかにもお世辞っぽいけど、全然知らない人がわざわざ手紙やメールで
言ってくれるとすごく嬉しいもの。その人なりに精一杯なんだろうなぁって。
わざわざ手紙やメール出したり、訪ねて来てくれる、それだけで凄く嬉しい
気分になれる。私を誉めたって何の得にもならない人の褒め言葉っってのは
かなり真剣に受け取れるけど、サイトのリンクとか知人とかの褒め言葉は
全然嬉しくないなぁ〜。すごく情熱的に言ってもらえたなら別だけど。
537名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 23:33
>>535
激しく同意!!(笑)
そうなんだよねー、いっそ本人の目の前で読むとか…(ぉ
538名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 23:36
わざわざ時間使ってメールくれるだけで有り難いのに
しかも文章のみ5〜10KB前後。
自分語り無しで感想・考察・意見のみ。
そういう人達ほど礼儀がきちんとしている。

感謝してますいつも。
539名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 01:42
初めましての感想が一番嬉しい。
次回以降もコンスタントに感想をくれる方がいて、すごく嬉しいんだけど
申し訳ない。なんか、負担になってないかなーとか思ってしまう。
540名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 01:54
>>539
あ、それ、なんとなくわかります……
私は友人が慣例的に感想をくれて、負担になってるだろうなぁと感じてる。

でも感想を書く(言う)のが本当に楽しみって人もいると思います。
541名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 02:03
元から感想を言われるのが凄く苦手だったんですが、
この頃それがどんどんひどくなっててほぼ苦痛です(泣)
書くのは死ぬほど好きでガンガン書いてるんですが、書き終わると
自分の中ですっきり何かが完結するし、もう頭が次ぎにいってるので
出た本のコトは愛しいけれど、それについて誉められたりすると
……なんちゅーか、子供時代の作品を誉められてるみたいで頭掻き毟り
たいほど恥ずかしい―!!
でも、いい人に限ってすごく良く読んでくださって、せっせと感想を
くださるので堪りません。
無礼な反応してしまいそうで怖いです……。
こういうのってヘンなんでしょうか、やはり……。
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 02:05
>>538
すごく同意。
そういうメールは宝物です。本当に。
どれだけ貴重な時間を費やして下さったのかと思うと
涙が出そうになるくらい嬉しいです。
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 02:34
>>535
そう、それそれ!
言葉じゃどうしても表せないものがあるのよ。
544名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 02:52
>>541
私もそうです。
読み専の頃は、古い絵をものすごく恥ずかしがる絵描きさんの反応を不思議に思っていたのですが、
自分で小説を書くようになって解るようになりました。
でもなぜか、よそのサイトに差し上げたものだけは諦めがつきます。
545名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 15:30
>>538
いいなー、そういう感想もらいたいよ。
546:名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 15:37
>>538
そういう感想をもらうと、どう返していいかわからなくなりませんか?
ものすごく、悩んだ挙句、結局お返事が書けなくて。
それでも2,3回は下さったんだけど。
ありがとうございます。励みになります。
だけじゃ、だめなのかなあ。
文才のなさにすさむ。
547名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 21:53
つーか、マンガの読者は感想なんて出さないものだ、と思ってるケド私…。
感想を作家に書く、なんてこと思いつきもしない層にこそ受けたい…。

深刻ぶったネタや死ネタかけば、
ヘタレでもたくさん感想もらえるだろうけど、それが何?

安易に情緒に訴えないで、人を動かすことができれば最高だよね。
548名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 22:04
>>546
いや、ちゃんと
感想返しますよ。

「この時●●は、×××と思っているのでしょうか?
 私は△△だと思います」
そういうのにも自分なりにこうこうです、とか
わかりません(笑)とか
どうなんでしょうね?とか。

誠意には誠意で返したいし、返事を書くのに
一時間以上かかることもしばしば。
でも、そうすることによって
自分の作品に対する認識を明確にできる気がするので
私にはためになる作業です。
549548:2000/12/19(火) 22:08
>>547

>感想を作家に書く、なんてこと思いつきもしない層にこそ受けたい…。

なんとなくこの言い方にはもにょるものがあるのですが…


ちなみに、私の書いているのは深刻ぶったネタでも死にネタでもありません。
好きあうふたりが葛藤したりセックスしたりするだけの、
他愛のない話ですよ。
でも感想くださる方は、いらっしゃいます。

550名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 22:18
547>548
あなたがかいてる物のことをとやかく言ったわけではありませんが。
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 22:29
深刻ぶった話でも、死にネタでもいいものはいいんですよ。
ネタに貴賤はないと思いますが。
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 22:31
この世にまずい素材はない。
腕のない料理人がいるだけだ。
553名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 23:05
548はちなみに、って言ってるじゃん…>547

そうじゃなくてあんたの
>感想を作家に書く、なんてこと思いつきもしない層にこそ受けたい…。

とか言う偉そうな物言いこそが問題でしょうが。
554名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 23:17
どこが偉そうなの?作家の本音言ってるだけじゃん。
555名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 23:20
>>554
それだけじゃ偉そうじゃなくても
その後に
>深刻ぶったネタや死ネタかけば、
>ヘタレでもたくさん感想もらえるだろうけど、それが何?

ってのが、何だか
「そういうもん書いてるから感想もらってるんでしょ」
とでも言いたげに感じるかも。
>>547
そうだねー、感想送るのがダイスキ厨とか妙に感想慣れ
してると、褒められてるけど本音か?と思っちゃうことがあるよ。
557ごめそ:2000/12/19(火) 23:24
どんなによくても死にネタはいやだよーーーー!
558名無し@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 23:25
その話のCPは●×▲なのですが、●×▲よりも
そこに登場する■(●の親友)と●の友情に萌えて
しまい、今、■×●な妄想が広がってます。
こういう感想は、作者様には言えないですよね。
言ったら怒られますよね?
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 23:25
>感想を作家に書く、なんてこと思いつきもしない層にこそ受けたい…。

そんな層とはお近付きにはなりたくない。
560556:2000/12/19(火) 23:27
なんか微妙にズレたレスになってしまったような気がする。
すんまそん、風呂に逝ってきます。
561名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 23:28
ああ、なるほど。
でもそれは事実なんで別にえらそうには感じなかったな。
>死にネタは感想たくさん
私も経験ある。死にネタじゃないけど、そういう系統。
562名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 23:29
>>558

私でしたら別に嫌でないし
掲示板に書き込まれたら「そりゃええわ!」と
手を叩いて喜びレスりそうですが(笑)
(だって、自分の書くキャラ達で妄想してくれるなんて
 嬉しいじゃないですか)
駄目な人は多そうだね。絶対掲示板には書き込まない方がいいよね(笑)
563名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 23:30
>>559
547はお友達になりたいわけでなく、「一般人に売れたい」
って言ってるだけなのでは…。
「ドラ●えもん」を読んで「もっと血が出るほど暴力シーンを書け! つまらん」
ってくらいのたとえ的感想をもらったとき。
エロ同人誌を買っておきながら「僕の●●ちゃんはこんなことしないんだあ!」
って私怨バリバリ。
565名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 23:35
>>547

自分以外でたくさん感想もらってる人は全員死にネタか深刻「ぶった」
(この言い方もな〜)ネタなんだ。へー

幸せなラブストーリーを書いても
ほのぼのとした友情物語を書いても感想たくさんもらえる
真の実力者の存在は認めたくないんだne!

かわいいもんだ。
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 23:43
>>547
あまあまラブストーリーでも感想たくさんもらう人もいるし、
深刻ぶった話や死にネタ書いても感想もらえない人もおおぜいいるよ(笑)
感想もらえないのは、あなたに実力がないだけではないの。
567547:2000/12/19(火) 23:45
悪かった。私は、感想をもらいたいとは思っていない。
したがって、自分以外にたくさん感想をもらっている人を妬んで
言ったことではありません。
このスレに書き込んで悪かったよ。消えるね。場違いでした。
568名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 23:50
何か創作してる以上、感想が欲しいなと思うのは間違ったことではないと思うけど……
強要するようになったらイタいけども。
569名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 23:51
>>567

うわ!捨て台詞だよ…
感想もらいたくない、って人は他にもいたし
それを否定する気はないけど
あなたの言い方、やっぱりちょっともにょりましたよ。
死にネタがどうの、なんて言う必要ないのに出てきたのは
それがあなたの本音だからでしょ?
570名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 23:53
>>567
その物言いからしてすでにイタい。
571名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 23:55
567の言うこと、わかるけど。
でもここで言ったら叩かれ必至にきまってるよ〜ん。
572567じゃないけど:2000/12/19(火) 23:56
死にネタを書けば読者が泣いてくれると思ってる人はいるよねえ。
ヘタレだけじゃなくプロにも。

読者はそんなに単純な人間ばかりじゃないと思うけどな(w
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 00:01
567って捨て台詞か?
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 00:02
>>569
そう絡むなよ。
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 00:05
私は実は本音では批評批判いらないです。
だって、今のところ自分の目が自分の作品をヘタレだと叫んでいる!(泣)
そして、友人の批評より誰かの感想より自分の批評の方が厳しいから
信用できる…
自分の目が合格サインを出したときに、その時こそドーンと批判批評して欲しいです。
まっててっ。頑張ってヘタレ脱出するからなにもいわないで……
576名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 00:07
死にネタや深刻ネタこそへたれがやれば鼻もひっかけられない。
ただ、567の言いたいことは
へたれを脱してそれなりにファンもいるけど
それしか書けない、みたいな人を指しているのかもね(好意的な解釈)

「私ダークな話しか書けないんですぅうー」っていう厨房も多いが…
ダークの意味を述べてみろっっての。
577名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 00:16
>>575
だったら発表しないで、自信作が出来たら発表すれば?
と思った私は冷たいですか?
厨房が「私ギャグ向きの人間だからどうしてもギャグになるのー」と言う場合、
99%、その「ギャグ」は面白くない>>575
ちょっと関係ないので下げ。
579名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 00:22
今日、すごく嬉しい感想をもらったんで、ちょっと自慢しても
いいですか?(笑)
580名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 00:24
>>579
もしかしたら、自分が貰って嬉しかった感想を自慢するという
その行為そのものがすでにイタタなのかも……
もにょられてもいいならやってみ(笑
581514:2000/12/20(水) 00:35
遅レスですが。そっか、素直にとっといていいんだな。
私話し掛けられ易いタイプなんで、良く分らなかった。
(でもHPのBBSは皆遠慮して書き込まないらしい。。。)
御意見くれた方、有難うございます。

でもこっちもたいてい忙しい..っていうか、どう返していいのか分らなくて、
「有難うゴザイマス〜」しか、言えないんだ...。
適当に受け流してる訳じゃ無いんだけど。

前回声かけてくれた人。
「中学生の時からずっと読んでます〜」
「....あの。今おいくつなんですか?」
「大学生です...。」
...そりゃすたれたジャンル七年もやってりゃ中学生も大学生になるだろうけどさ。
嬉しかったけどショック。我に還った瞬間。
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 00:36
どんなに嬉しい感想もらったとしても、心の中に秘めてこっそり一人喜ぶ、とか
そういうことは出来ないものなのか…
自分はそうしてるつもりなので、自慢してる人見ると
微笑ましくも激しくイタい。まさに「もにょもにょ」する。
思い上がった見方かも知れないけど、誉められて舞い上がってる奴ほど
大した作品書いてないような気がする。
本当に上手い人はもっと謙虚だよな。
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 01:33
何故か自分の方が立場が上なんだ!!偉いんだ!!と思っているとしか
受け取れない様な感想の手紙を貰うと、どーにも嬉しく無い…
しかも、そういう手紙に限ってやたら字が汚い上、文章が変なんだ
よな…。頼むから、大間違いな指摘をして勝ち誇らないでくれ…。
584どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 15:10
「嬉しい感想を貰った」と言うのは、別段痛くないと思う。嬉しい感想の内容を
語られると痛いけど。
585名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 15:39
>>582
それは誉められても謙虚な態度でいる自分が上手いってこと?(笑)
度を過ぎた自慢ならともかく誉められて嬉しがってる人を
「おーおー、嬉しがっちゃって〜」とか思うのは
ちょっと心がすさみすぎな気がするぞ。
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 16:07
感想自慢は内容にもよるんだけど、ある人の本に
「その回の原作は見逃したんですが、(その回を補完している)あなたの話の方が
原作よりずっと素晴らしかった」というような感想を貰って
うれしかったと自慢している人がいて、非常にもにょったことがある。
あの、原作はやおいじゃないんだが。
こういう感想はうれしいかもしらんが、心に仕舞って置いて欲しいぞなもし。
つい、原作の方が面白いわと突っ込みたくなるのだわ。
587名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 16:10
「嬉しかった感想、嬉しくなかった感想を具体例を挙げて」
語るスレ…でしょ???
 イタイとかもにょるとか牽制する方がおかしいんでないの?
具体例を挙げられるのはいい。
ただ、「こんなすばらしい感想をもらえる私ってすごいでしょ?」的
匂いがするともにょるんだよな〜〜。
披露する人の文章力次第ってことか?
たしかに、スレの主旨からズレてきてるな。
感想自慢について語るスレではなかったはず。
587は冷静で非常によろしい。
590名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 19:07
いままで一番うれしかったのは、ここのジャンルスレで名前を上げられた時。
異論ありそうだけど。
591名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 19:28
ジャンルスレなんかで明らかに保護されているうちのサイト。
みんな過保護だ。
592名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 19:46
2ちゃんで叩かれた。
人間性はこき下ろされたが、作品は逆に誉められた。
作品を貶されたら泣いて同人やめてたと思う。
それを境に私は少しだけ自信が持てるよーになった。
593名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 20:47
私も2ちゃんで叩かれ?た。犯人はあいつだなってバレバレな私怨ちゃん。
でもその私怨ちゃんが叩かれて、私は被害ゼロ。むしろ、誉められてた。
2ちゃんで誉められるのってかなり嬉しい。名があがるのは勿論イヤだけど。
594名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 21:42
>>586
でも…原作がつまんない時は、
そう言いたくなる場合が………嗚呼飛翔系(涙)。
595名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 22:26
2ちゃんのジャンルスレで叩かれた。
しかし内容は主に「●●さん(某大手)と仲良くしちゃって!!キー!」だった。
作品はまったく攻撃されなかった。
攻撃できるもんならしてみやがれこの私怨が!
と強気になる瞬間。

これも一種の感想よね(笑)
596名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 22:29
私と喧嘩別れした元友人がヘタレ絵描きスレッドで叩かれていた。
けけ、ざまーみろと傍観していたところ、
「いい加減私怨は見苦しいよ、○○(私)さん!」というレスが。
ち…違う…私はそんなことはしとらん……(愕然)。
勝手に私怨ちゃん呼ばわりされて傷ついた私の心はどーなるんだ。

スレ違いでスマソ。
597名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 23:14
でも本当に原作の誠意の無い展開に心を痛めている方が
その人の作品によって救われたのならよいじゃありませんか…

でもまあ、それを作者が
「こんな感想もらっちゃいました☆」て口に出すのはイタイ。
598名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 00:20
ちり紙に感想書いて送ってこられた時はすさんだよ……
599名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 00:32
>>598
…元気を出せ。犬にでも噛まれたと思って。

しかしその手紙の内容・年齢・ちり紙に書いて送ってきたことについての
本人のコメントの有無・ジャンル・など詳しく知りたい野次馬根性を許せ。
600どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 00:34
>>598
気の毒だとは思いつつ、ここは2ちゃんなので思いっきり藁ってしまうよ。
消防もそこまで行けば、いっそ気持ちいいじゃん。
601名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 00:34
>>598
ある意味凄い人だね。
どうやって書いたんだろう?
602名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 00:54
イタいもんはイタいんだよ…スマソ。
まあ、無邪気でいいんだけどね。<こんな感想貰っちゃいました自慢
なまあったかく見守るよ。
603どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 00:56
>>602
ちり紙も自慢かね?
604598:2000/12/21(木) 01:12
ちり紙の感想…鉛筆書きだったよ。
感想自体はフツウの内容。それと一緒にメモが1枚入ってた。
本人のコメント「ちり紙に感想書くなんて我ながら面白い発想だと思います。破れないように書くのが大変でした。……」

相手は18才の男。ジャンルは少年マンガ。
鬱だ…逝ってくる。
605名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 01:17
>>603
602.ちり紙は…別に自慢じゃないと思う(笑
とりあえず自分にはちり紙話はイタく感じられない。
ってか本当にどうだっていいことだな。

>>604
合掌…そんな感想もらったら自分だって討つだ。
606どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 01:18
……。
昔の深夜ラジオで、海苔とかするめに宛先書いて切手貼って送る
コーナーがあったのを思い出した。が、それはそれ専用のコーナーだ……。
607余計な事だが。:2000/12/21(木) 01:25
ちり紙のそいつの次の手紙はあぶりだしだったのを思い出した。
封を切ったらみかんのにおいがした。

今度こそ本当に逝ってくる。
608名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 01:33
>>607
そいつの手紙は随時報告してくれ。素敵すぎる。
609名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 02:31
まあ、素敵な工夫ですねぇ。
目立つようにがんばったんじゃないのかな<あぶりだし&ちり紙
610名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 03:18
何日かぶりでここに来て、ざっと過去ログに目を通したんだけど…
自分の作品に批評批判が欲しかったら、雑誌に投稿でもすればと思うけどねー。

私が知りたいのは、読者の心の動きと言うか感情と言うか。
「○○(キャラ)には腹が立ちました!」「××が幸せになって嬉しい」みたいな。
読んだ人がどう感じたのか、その反応が知りたいんです。
手料理の感想を求める感じ? 美味しかったとか、味が濃かったとかね。
自分が感想書く時も、それを意識してる。
611名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 03:20
>>607
スパイみたいですね。
612名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 04:58
>>610
雑誌に投稿したところで、箸にも棒にもひっかからず終わることは目に見えてます(藁
なので、スキルアップのために痛い意見聞きたいのさ〜。
投稿して、批評されるくらいになるために。
613名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 18:23
>>607ちり紙だのあぶり出しだの…面白すぎ!!
次は何に書いておくってくるんだ!?
614七面鳥:2000/12/21(木) 18:48
ある18禁小説書きさんが日記で
「エッチ場面についての感想しかこなくってすさみ」
みたいなことを書いていた。
私は18禁小説かきだが、
「話はよいが、エロ場面は使えない」
という意味の感想をもらったことがある。
そのことについてすさんでいたが、
ある18禁小説書きさんが日記で
「エッチ場面についての感想しかこなくってすさみ」
みたいなことを書いていて、
悩みはひとそれぞれと気づいた。
両方よければいいんだろうけど。
615名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 19:01
>>610さんの意見が一番しっくりくるなぁ。
一般読者の素直な感想に、批評のプロが言うような感想を
もとめちゃいけないと思う。
かといって、感想言うな!っていうのも、食べ方まで客にケチつける
いばってる寿司屋のオヤジみたいでヤな感じだし。

手料理の感想を求める感じ、って、すごいぴったりくる表現だね。
「おいしかったです。またごちそうさせてくださいね」みたいな
素直な感想が嬉しいんだよね。
616名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 19:30
プロ志向や上昇志向の強い作家さんなら、多少辛目な批評も
良いのではないかと。言葉は選ばないといけないが。
617名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 20:16
感想、いらない‥‥
互いに感想を言わない相手との方が仲良く出来たりする。
互いに感想を言い合う関係だと言葉が無くてツライ時があってダメ。
お客さんでも、いつも感想をくれる人が来るとなんかイヤな気分になる。
新刊を隠して、売らない時さえある。
感想を貰う程に自分が嫌なヤツになっていく気がする。
618名無し@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 20:36
>>617
本の奥付にでも「感想はいりません」と書いとけ
619617:2000/12/21(木) 20:46
>>618
書いてあるよ<感想いらん
つーか奥付には住所とか載せとらん。
620名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 20:57
>614
心当たりあるなぁ。
でもどんな18禁書きサイトさんでもそういったこと
あるんでしょうねぇ。
でもさ〜。もらえるだけいいじゃん。なっ。
621614:2000/12/21(木) 21:22
>>614
がーん。コピペみすった。逝ってきます。
>620ありがとう。
622名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 21:48
「上手いと言われるよりも好きと言われる絵を描きたいです」と
書いてる人を知ってる。当人は画力も結構あって、確かに一言目は
「上手いですね!」って言ってしまいがちなんだけど。逆にそれが
コンプレックスになってるのかなと思った。
 もらって嬉しかった感想
プリントアウトしていつでも読めるよう大事にもっている、姉妹で読んでる、
書いた私自身が予想していなかった読み取り方(受け止め方)をしてくれ
ていたこと・・など。
本当に嬉しくて今でも大事にそれらのメールを持ってる。

 嬉しくなかった感想
誤字脱字とストーリー設定の矛盾の指摘。
これは言い訳できないミスなので素直に謝った(藁
624名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 23:31
がーん。誤字脱字の指摘って、いやなものなの?
私はしてほしいので、感想のすみっこにでも書いて送ってたんだけど、
もにょられてたとしたら、かなり鬱だ…。
625名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 23:33
誤字脱字の指摘や、サイト表示のおかしい部分の指摘は嬉しいですよ。
気付かず放置してるほうが恥ずかしい!
書いてる本人は脳内修正して案外気付かないものなので、
どんどん教えて欲しいですよ。
626名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 00:42
感想の最初が、誤字脱字の指摘だとちょっと淋しい……
自分が上手いと思い込んでいた頃(激痛)は人からもらう感想がうざかった。
当時の原稿を読み返すと、あんなへたれに付き合ってくれた読者様が神様に見えます。
誤字脱字とストーリー設定の矛盾の指摘はありがたいです。
その場は顔から火が出そうだけど恥をさらし続けるのに比べれば。
628名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 01:02
嬉しい感想はやっぱり素直に面白かったですかな?
更に××(好きなキャラ)への愛情が溢れてますよね〜
とか言ってもらえたら、もう言うことはない。

誤字・脱字の指摘はサイトでなら嬉しいけど同人誌ではいらない
だってもうなおせないじゃん、印刷されてると…
629名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 02:21
> 誤字・脱字の指摘はサイトでなら嬉しいけど同人誌ではいらない
激しく同意。しかも自分でも分かってるから余計・・・。
630名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 02:52
なんかこのスレさ、参考になるどころか、かえって感想が出せなく
なると思うんだけど(笑)そのへんのところ、どうよ、1は?
631名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 02:56
誤植教えてくれた人に「どうもありがとう」って返事したら、それが相当に
嬉しかったらしく、それ以来「揚げ足取り‥‥?」というくらいにいろいろ
訂正してくれる。しかも「お前が無知なだけだ」ってなツッコミも多く、
非常にウザい。「案内」は「あんない」以外に「あない」とも読むんだよ
‥‥ってなカンジでね。特に古語と慣用句には詳しくないらしいです。
632名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 06:48
ちり紙、あぶりだしのその後。
100枚綴りのメモ用紙に書いてきた。
1枚の紙につき一文字。日めくりカレンダー状態。
これを4〜5冊小包で送ってきたよ。
とても読みにくかった。

それ以来ヤツからの手紙は来ない。
633どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 06:55
・・・。>>632
他の作家にも別ネタ展開してそうな気がするなあその電波。
きっとその子は>>632さんにその奇抜なアイディアを
ほめてほしかったんだろうと思うよ。
でも、受けなかったみたいで失望して書くのをやめたのでは(笑)
635名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 07:01
>>633
そうだね。その作家が2ちゃん見てて続きを教えてくれると嬉しいなー。
636名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 13:50
同人で流通してるから黙認してるけど、
同人便箋で感想とか通販とかされるの本当は嫌い……。
どんなにいっぱい感想書いてきてくれても他の人の絵の便箋……。
なんかもにょもにょしてしまう。
送り手が自分で作った便箋なら別に気にならないんだけど
大手の便箋とか知人の便箋とかいろいろ。
「いやだ!」ってはっきり言うようなことじゃないけど、気になってます。
637名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 14:02
>>636

なんで?全然理解できない。
じゃあ字書きが感想もらう時はどうなの?
自分の便せん使ってくる方が(比べれば、だけど)イタい人っぽいんじゃない?
同人便せんなんて、他に使い道無いんだしいいじゃないの。
ものすごく心が狭い人みたいに思えるんだけど…
他に何か退っ引きならない理由でもあるの?
私は全部無地の便せんで出すけど、
同人便せんがイヤだってわけでもないんでしょ?あなたの書き方だと。
638名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 14:34
私は同人便箋であること自体は気にならないけど絵の内容に
よってはすごくイヤだったりもするなー。
主にカップリング関係ね。
人に送りつけて読ませるものだから、ちょい気にして欲しい。
639名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 14:59
封筒は駄目でも便箋なら同人グッズOKと思ってる人多いから
嫌ならペーパーとか通販申込み手順とかに
しっかりそのこと書いておいたほうがいいよ。
相手の気持ちを察するなんて、特に厨房には無理!

640名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 15:02
>>638
同人便箋、絵は嫌いでも好きでも無かったんだけど、
サークル名が「菊座」で激しくもにょった事あり。
641636:2000/12/22(金) 16:01
>>637
同人便箋で出す人の気持ちが、全く理解できないわけじゃないから
奥付とかペーパーにも同人便箋不可って書いてないですよ。
では、はっきり言いますが、自分の嫌いな作家の便箋や
好ましく思っていない大手の便箋、それから知人の便箋。
同ジャンルの同CPとかだと人間関係が色々ごちゃごちゃしてるじゃないですか。
そのへん、もちろん厨房に理解できるはずもないし、してもらおうとは思わない。
ごく一部の人しか知らないから、嫌だと表向きには言えないということです。
だけど個人的には、そういう便箋で手紙もらうと、何とも言えない気分になるんですよ。
そういうことです。
642名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 16:21
同人便せんで感想欲しくないっていうの理解できないけど、
636さんが嫌だと思う気持ちはなんとなく判る。
確かに嫌いな作家さんのイラストを目にするのはきつい。
まぁ、心狭いという人の気持ちも判るけど、
ここは2chなんだからいいじゃと思った。
だってこんな所じゃなきゃいえないよ、こーゆうことは。
643名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 16:21
うわ、なんか636(=641)ってコエエ……

>自分の嫌いな作家の便箋や
好ましく思っていない大手の便箋、それから知人の便箋。

感想の手紙書くのにこんな事まで考えなきゃならんのか…?
厨房には理解できるはずもないと言うが、636が表立って何も言わない以上誰にもそんな事は分からないよ。
隠された人間関係まで推測して便せんを選ばないと怒られるのデスカ〜ギャフン〜…
とりあえず636に手紙を出すのはやめようZE!みんな!!
しかし手紙を出す相手が誰を嫌ってるか、なんて出す側は
判らんもんじゃよ?
感想の手紙を書いてきてくれた人に対して、ただ自分の嫌いな作家の便せんを使ったというだけで厨房だのもにょるだの言ってる636の方がなんか痛い。
感想の中身や書き方がひどいならともかく…
こういうの読むともう感想の手紙なんて書きたくなくなる。
646名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 16:31
636の人間関係なんて、厨房じゃなくたってわかるかゴラァ!
同人描き手のみなさん、
売れても、636みたいな性格には
ならないようにしましょうね!

636が売れなくなったときが楽しみ。プププ。
>>641
相手の便箋が自分の便箋より流通しているように思えて
むかつきますか?(藁
649名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 16:40
うへえ、マジで648が言うような理由だったらイヤだな。
つーか636、気付いてないようだがあんたの方が本物の厨房だよ。
知らずに手紙を出した636の読者が可哀想だ。
>>645 636みたいなクソな同人作家ばっかりではないので
安心して感想の手紙書いてください。

トークがキツイ人には感想の手紙は避けたほうがいいねぇ。
(中にはトークでは猫かぶってる人もいるけどne!)
>>645
>こういうの読むともう感想の手紙なんて書きたくなくなる。

いやぜひ書きましょう。
636タイプはどんな手紙でも勝手に痛がるし
そうでない人は素直に喜びます。
ほら、いいことだらけ。
652名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 16:49
とにかく心狭そうな人には
手紙を含め近寄るな。以上
同人便せんなんて、同人やってる相手にしか使いようがないのに
(大量に余ってるんだよ。捨てたい…。
 FAX用紙にしたら、絵が多い分やたら送信に時間かかるし)
同人便せんで怒るような
636みたいのがいると、ややこしい。
>>652 言えてる。近づかないほうが無難。
でも636タイプは、大手だけど、636が妬んでいない人から好かれたら
シッポふって喜ぶタイプだよ。
655名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 16:56
心狭い人は「感想の手紙はいらないです」
「同人便せんは禁止です」「お子さまは私の本買わないでください」
「カップリングの違う人はお避けください」などの
トークや注意書きをかならずつけてください。
656名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 16:58
>>653
いや、636はただ心が狭いだけの変なヤツでしょ。
大部分の人は気にしてない。
同人便箋ねえ
カップリングくらいは考慮するべきだと思うけど、
人間関係までどうやって推測しろと?
ごく一部の人しか知らないって、636自分で言ってるじゃない。
そんなの厨房じゃなくてもわからないよ。
「このサークルの便箋使わないで」って本に書けとは言わないけど、
そんなふうに思ってるなら、せめて同人便箋不可って書くべきだと思うよ。
それもしてないのに感想くれた相手を厨房呼ばわりだなんて……
658名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 17:04
友人Aと本を作った。感想がきた。
「B×Cすごく素敵でした。でも、D×Eは好きじゃないので興味なかったです」
ちなみに、友人Aが描いたのがB×C。私が書いたのがD×E。
ちゃんと奥付には2人分の住所と名前を書いといたんだけどなぁ。
こんな感想はいらんよ。つーか、送り先間違えんな!!!!!!!
>>653
ほんとややこしいな。
同人やってる人にしか送れないのに、
同人やってる人が使うなっていうんだから。
636って同人便箋作ってるんだろうか。
だったら何のために作ってるか聞きたいな。
660名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 17:15
>>641
わざわざ感想をくれた人を、自分の気に入らない
便箋作っただけで厨房呼ばわりですか・・・はあ
そういう人には、感想書く以前に
作品すら読みたくないと思うのは私も厨房なんだろうか?
661名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 17:18
>>660
安心していいよ、641(636)にレスした人、ほとんどそう思ってるから。(藁
662636:2000/12/22(金) 17:24
だから、わかってもらわなくてもいいから注意書きも何もしないんだって。
2chでグチることも禁止なんですか?まあ、それにレスつけるのも勝手だが。
それにしても、みんなこういうこと全然考えないんだ。
すごい清らかですね。
嫌がらせ受けたサークルの便箋で、一度でも手紙きてみそ。
考え変わるよ。
大体636の「同人で流通してるから黙認してる」って何?黙認!?
本人そんなつもりないんだろうけど、こういう言葉一つで勘違いしてるのが見てとれるよ。
偉そうだな…何様だ?
664名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 17:26
嫌がらせうけたサークルから手紙が来たらすさむが、
そこの便箋つかわれたくらいでギャーギャー騒いだりはしないね。
手紙くれた人間とそのサークルは無関係。
その差出人はあんたと相手サークルのいざこざなんか知ったことじゃないんだよ。
665当方読み専:2000/12/22(金) 17:28
同人便箋は買わない、使わない。
感想を送る時は、市販の便箋で。
ということでよろしいでしょうか?作家の皆さま
666名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 17:32
>>636
愚痴は結構だが、みんな貴方の厨房思考にもにょってる
だけさ。2chだからって公式の場で書き込んでるんだから
批判受けるよーな書き込みしたら攻撃されて当たり前。
そんなこともわからんのかいなー。
667名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 17:33
>>662(636)
私も同ジャンルですっごい嫌いなヤツがいるから、そいつの便せんで手紙が来ると不愉快な気分になるのは分かるよ。
でもそれは嫌いなそいつに対してであって、便せんを使った人にじゃない。
あなたは「人間関係も考えずそんな便せん使うのは厨房」って書いてたけど、それはおかしいんじゃないの?
嫌がらせ受けたどころか私のサークル内で滅茶苦茶やったヤツの便せんで感想もらう事もあるけどね、私はあなたみたいな考えにはなりませんでした。
668名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 17:35
636よ、みんなが清らかなのではなくてお前がドキョソなだけだ。
669644:2000/12/22(金) 17:37
>>665
そう勝手に決められてもなー。
既知の人には普通に使うし。
670名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 17:37
>>636
皆が清らかなんじゃなくてアンタが屈折しすぎなの。
私滅茶苦茶ケンカ別れして大嫌いな奴の便せんで
感想もらったけど、その事と感想くれた人を結び付けるなんて
阿呆な思考は出なかったよ。
「うわー久々に見たなーヤツの絵!」くらい。ムカツクけど
それはその絵にであって感想くれた人ではない。
671名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 17:38
>>665
描き手がみんな636みたいなヤツばかりと思われるのはつらいが、運悪く厨房作家に当たることもあるからそうした方が無難かもね。
>>667
なんだか安心しました。
皆636みたいな考え方だったら、
怖くて感想なんて書けないなあって思ったから。
673670:2000/12/22(金) 17:40
いかん、667さんと内容めっちゃかぶってるし(^^;;)
>>671
そうそう。そうしてほしい。
みんなが同人グッズ使わなくなって、グッズが売れなくなって、
そしてグッズ……消えろ…。
スレに関係ないのでsage
675667:2000/12/22(金) 17:49
>>672
636へのみんなのレス見たら分かるとおり、ああいう考えの方が特殊だと思いますよ。
普通の人は感想もらったら喜びます。670さんもそうですしね。
気兼ねなく好きな作家さんに感想送って下さい。
今まで感想のお返事を自作の同人便箋で出していた。
(お返事専用でもちろん非売品)
これももらった人にとっては厨房行為になるのだろうか?
同人便箋で出しますとは断ってない。
同人作家さんからのおてがみもあるのだが・・
>>636
やー、私も大嫌いなサークル(マイナージャンルのおば厨女王)の絵が
バリバリ入った同人便せんで感想の手紙きたことあるけどさ
「うわ〜、あいつの絵の便せんだ〜」とは思ったけど(=私は心が狭い!)
その便せんを使った人には罪は無いというか、その便せんを使って
感想の手紙をくれた人のことを嫌いになったりはしなかったよ?

もしも、ただの読者の人が、こっちの水面下の
人間関係の確執まで、よ〜く知ってて、気を使ったお手紙くれたら
そっちのほうが気持ち悪いよ〜。
私は自分の好きなジャンルの同人便せんで感想の手紙もらえるのは
結構嬉しいのだが…。
(上手い絵だとメチャ嬉しいし、下手な絵でも
 愛がこもってる絵だと、ほほえましくなるのでやっぱり嬉しい)
こういうふうに考えるのは厨房なんだろうか…。
679当方読み専:2000/12/22(金) 18:05
私も自ジャンルの同人便箋で感想のお手紙もらうのは好きです。
自分では他人が描いた便箋は買わないので、読者さんから
送られてくる便箋を見て、あのサークルの人、こんな便箋作ってる
んだ〜と楽しんだりします。
680:2000/12/22(金) 18:06
なにげにコウバしい。
結構感想の手紙くれる読者で
描き手のジャンルに合わせた同人便せんや、トークで●●が
好きで〜すって書いた文に合わせた同人便せんを
わざわざ使ってくれる人って多いですよね。
あれ、嬉しいね。
(カップリング便せんとか、ホモくさい便せんは
 そのジャンルすきでも、そのCPは相手が嫌いかもしれないから
 微妙だけどね…)
682679:2000/12/22(金) 18:09
ごめんなさい。本当は読み専じゃなくって、ピコなんです。
自分のジャンルはほとんど買わないので。
買ってる本のジャンルでは、読み専なんです。くくっ(涙)。
>680=636?
>>680
ほんとだ…更に…。だからピコなんだよ…って気が。
636叩き飽きたら679叩きに以降したのか?(藁
>>678
全然厨房じゃないよ。
むしろそういう考えでいてくれる人がいるとわかってなごんだ……
687名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 18:14
>>679(682)
あ、なるほどね。最初何言ってるのか分からなかったよ。

>>636
こんな厨房がいる!と晒すつもりだったのに、書き込んでみたら自分の方が厨房だったってのは2chではよく見かける。
636に合掌・・・
688636:2000/12/22(金) 18:16
同人便箋使う奴は厨房。
同人便箋で喜ぶ奴は、厨房でヘタレでピコ。
689名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 18:18
>>688はニセモノだろ、さすがに・・・。
690名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 18:20
>>688
便乗して煽って喜んでるお前も厨房。氏んでくれ。
691名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 19:19
これからは同人封筒とシールを買わないのは言うまでもなく
同人便箋も買っちゃいかん、作っちゃいかん運動を推進しましょう。

しかし、今まで買ったりいただいたりした
同人便箋、どうしよう。
へたれな同人便箋なら廃棄するしかないけど、
上手い絵や大手の便箋もたくさんあるから…。
692名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/12/22(金) 19:48
同人便箋はめったに買わないけど、へたれな同人便箋を
もらった場合は、メモ用紙に使ってます。
感想や通販のお手紙を出す時は、普通の市販の便箋で
柄がハデではないものを使うようにしてます。
693名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 20:12
なんだか悲しいスレになっちゃったな…
694名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 20:33
「同人便箋や同人グッズはやめてください!」とインフォメに
書いてる人が、同人グッズを売ってると、非常にもにょる。
(グッズサークル=ヘタレ厨房ピコ、とは限らないから。
 大手や上手い人もグッズを作ってる人は多くいるから)
>>693 もともとここは、悲しいスレだよ。
>>693
私も同じ様なこと思った
ここって名無しだからこそ愚痴とかいえる所だと思うんだけどな…
見ててすごくすさんだよってこれはすれ違いか(汗)
697名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 21:21
>>695
ためになってました。
ピコってなんだろ。
ここ見てると、みんな同人便箋は割と平気なんだね。
私の周りでは使わないのが当たり前、みたいなかんじだからびっくりした。
私はもう同人の平均年齢を上回ってるから‥‥正直、同人便箋とかはツライ
かなと思う。でも小学生からサン●オ便箋で手紙が来たようなものと考えたら
そんなに気にならなくなった。たまに親に発見されてちょっと気まずいけど。
700名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 00:26
>>694
いや、それは別問題だと思う。
たとえ親が同人を認めていても、同人グッズで手紙とか届くと恥ずかしいんだって。
私は「これグッズになりませんか?」っていう声を貰うから、グッズを作ってる。
売れるからとかじゃなくって。欲しいって言ってくれる人がいるなら要望に答えたい。
でも自分とこにグッズが来るのはちょっと嫌だなぁ。家庭環境とかさ、いろいろ都合
があるんだよ。一人暮らしとかだったら全然構わないんだけどね。
701名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 00:38
一瞬、>>700さんは自分の売ったグッズでお手紙が来たら
どうするのだろう、と思った。
便せんじゃないんですよね?
702名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 00:48
だからさ…
家庭の環境で同人グッズで手紙出されると困るなら
本にそう書きなよ。

同人の感想に同人グッズを使うのが
必ずしも厨房行為だなんてことはないはずだし、
イヤならイヤで立場を明確にしておいてよ。
何も注意書き入れずに勝手に「ちょっと嫌」なんていわれても
感想書く人がかわいそうだよ。
703どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 00:51
中身にファンシー系の便箋は多めに見てやって下さい……
704700:2000/12/23(土) 01:00
自分のであれ人のであれ、嫌なものは嫌。ちなみにハガキとかです>>701

本やペーパーに書いているのにグッズ使う人がいるから困っているんです。
同人グッズ不可って注意書きがなくて来たぶんには文句言わないですよ〜。
じゃあ、同人グッズ不可な場合はグッズ作っちゃダメなんでしょうか?
同人グッズを作ってる=同人グッズOK、だと思われるのでしょうか。
皮肉とかじゃなくって、純粋な質問。>>702
705702:2000/12/23(土) 01:15
注意書きしてるのに送ってくるなら相手が厨房です。
あなたが正しい。

ただ、そういう子は奥付とか小さい字は読まないのかな、と
今ふと思っちゃったよ…
読んでる本の全てを余す所なく読む人が何人いるか。
(トークとばす人は少なくないようだし)
もしかして、それをやられているのでは?
表紙にでっかく「同人グッズで感想お断り」って書かないとダメなのか?
でも、だいたい「同人グッズでの郵便は御遠慮ください」
みたいなのって奥付・住所付近に書くよね?
そこ見た時気付くはずだと思うのだが…

同人グッズ作っているからグッズOK、とは普通は思わないかもしれないが
脳内解釈する方がいないとは私は言えないな…
706702ではないですが:2000/12/23(土) 01:19
自分の便せんもダメだと書かれているのでしょうか。
そうでなければ、う〜ん、私なら使ってしまうかも。
まさか、御自分が売っておられるものまで使われたくないとは思わない気がします。

自分に使われたくないものを売っておられると思うと、ちょっと悲しい
707700:2000/12/23(土) 01:47
>>705
そうかもしれないですね‥‥<とばされる
でも確かに住所の近く(というか真ん前)に書いてるんですよ。
「感想はこちらまでお気軽にどうぞ(でも同人グッズの使用は避けて下さいね)」
って。避けて下さい‥‥じゃ弱いのかな、言い方が?

>>706
それも明記しないとダメでしょうか。自分とこのグッズを自分あてに使われるなんて
想像した事もなかったのです。いや‥‥そんな‥‥なんか恥ずかしい;
本人的にはよくっても、環境的に無理な人もいるんだって理解して貰えると嬉しい
のです。本当にグッズが嫌いだったら、頼まれても作らないですよ。
基本的に同人グッズは使わない方がいいと思うのだが。
あれはお友達間で使用してくれってモノじゃないんかな。
同人界にいるからって必ずしも同人グッズがOKってなわけでなし。
私は「同人グッズでも可」って明記してあるとこ以外には絶対同人グッズは
使わないけれど?作家さんに感想出す為のものじゃないと思うんだけどなぁ
スレ趣旨と違うのでさげ。
709名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 02:47
>>708にかなり同意。
知らない人にいきなり同人グッズを使って手紙を出すなんて非常識だと思うんだけどねぇ。
同人グッズ平気な人とダメな人がいる場合、平気な人は同人グッズ以外でも平気なんだから
同人グッズがダメな人に合わせるのが普通なんじゃないかって思う。
グッズがダメな人の中には個人的な嗜好以外でマジでシャレにならん理由がある場合もあるんだよ。
私は親戚の家に居候なのでマジに困る。
最近グッズサークルが増えてきたせいか同人グッズ当たり前、みたいになってきてるけど、
それってどうなのかなぁ。
710名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 03:03
同人グッズが駄目とは言わんが
そういうものを買いたい&使いたい気持が分からんので
特に自分より年上の人からグッズ使用の手紙が来ると
不思議な気持になるな。

私は自分が感想出すときは便箋なんかもなるべく相手のサークル
の手紙やペーパーの雰囲気に合わせるようにしてる。
単に好きでやってるので、こうしたほうがいいってわけじゃないんだけど。
711名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 03:05
私、同人始めて14年だけど(イタタ…)大昔から同人の人には同人グッズって当たり前だったよ…
当然、便せんのみの話だけどね。まわりが全部同人便せんで手紙送ってくるからそれでいいんだと思ってた。
事情があって同人グッズ全部×って人は奥付にそう書いてたしね。
708や709の意見を読んで目からウロコ。すごいびっくりした。
712709:2000/12/23(土) 03:16
>>711
私も同人始めて15年だけど(激痛)私の周りでは全然当たり前じゃなかったよ。
もちろん、すごく仲良くなった人は別だったけど。1ファンが作家に感想書くのにグッズを
使うなんて事は無かったなぁ。あくまで、気心知れた仲間内で使うだけだったよー。
713名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 03:19
同人始めてそれだけたってるのにまだこの世界にいるって事はさ、
けっこう低年齢から始めたって事じゃないか?>>711
年齢が低かったら、グッズ当たり前ってムードかもしれないよ。
私なんかは成人してから始めた(それもちょっとイタタ)から、
グッズなんて恥ずかしくて使えないもんな。
>>710 そういうなにげない気遣いってすっごい嬉しいかも。
封筒とかのセンスで「あ、この人とは合いそうだわ」とか感じる事ってあるしね。
そういうところで本当に真摯に手紙をくれたんだなぁとかって判断出来るもんだよ。
グッズだと、これを使いたくて手紙書いたのか?って疑う時がある‥‥ごめん。
だけどグッズ使う人ってやっぱ年齢低くて、文面もちょっとおかしかったりして
思いが伝わってこない事が多いんだよ‥‥。
715>711:2000/12/23(土) 03:27
私もそちらとキャリア同じくらいですが、
やはり昔も人それぞれだったような気がいたしますが。
リアル厨房工房ならともかく、社会人はちと気恥ずかしかったなー。
うちは親公認だったので送って頂く分には気にしませんでしたが、
自分は感想の手紙には使いませんでした。イベントの申し込みとか、
委託先に添えるメモとかにしてた。
716名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 03:27
>>713
私もそう。(成人してから。)
だから、ちょっと幼児性出てるみたいに見える。
いい大人が便箋アニメだったりするのは。
読書の一部として同人楽しんでるので、そういうところは
ちょっとえ?と思う。
不愉快というより、メディアで見るオタクの決定版を見るような…。
自分もじゅうぶんオタクだけど、なんていうか、わかりやすい例をあげられた
ような気分になる。
717711:2000/12/23(土) 03:30
うわっそうだったのか。>>712 >>713
当時リアル消防だったからな…
ここ5〜6年は手紙なんて出してないから考えた事もなかったよ。
ちょっと逝ってくる。
718名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 03:40
ちょっと前に「グッズ使用当たり前」みたいな発言が続いてちょっとヒいてた
んだけど、やっぱグッズ使わないって人もいるんだよね。
すごく安心した。
719名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 03:42
使用可能、と自分から言っている人には使いますが
初めてとか、雑誌を見ての申し込みは事務用便箋か
シンプルな柄付き便箋です……でも後者も結構嫌がられないですか?
720名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 03:44
でも、私はどっちかというと自作のコピーびんせんで
手紙くれる人の方が香ばしいなあ…
てゆーかループ話題…<同人びんせん
722名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 03:49
遅レスだけど、前出の636がめためた叩かれてたのにちょっともにょ。
後の方のレスはともかく、「同人ビンセン使われるの嫌だ」っていうの、
感想もらう側の好みの一つとしてはありだよねえ。
その意見がいいとか悪いとかじゃなくて、「こういうサークルもいるんですよ」
っていうのを知るためのスレじゃないの?ここってさ。

723名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 03:55
>>722
だからその嫌だっていう理由が訳分かんなすぎだっての。
同人便せん嫌な理由が嫌いな作家の描いたの使うな!だろ?
しかもわかってもらうつもりないから奥付にも「同人便せん禁止」と書かないとぬかす。
これでガタガタ言う資格あるかー!!
724名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 03:56
うん。私もあの636叩きにはすっごいもにょってたよ。
でもみんな熱くなってて、あの時は何を言っても無駄だと思って黙ってた。
あれも意見の1つだと思うんだけどなぁ。
725名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 03:58
まあ、636の書込みのおかげで「おかしなヤツには近付くな」という教訓を得たのだからいいんじゃないの?
意見のひとつだが言い方が香ばしかったんだよ>たたき

「同人びんせんで手紙もらうのってイヤなんですけど〜そんなひと
他にもいますよねぇ〜」

だったら同調者出てると思うのよ。私どっちでもいい派だけど。
モノには言い方っちゅーもんがあるだろってハナシ。
727名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 04:00
論理の破綻っつーか、ワケわからん事を言ってたから叩かれたんだよな。
それはわかるけど、その後の展開で「グッズいいじゃん!」ってなってた
のが私はもにょったぞ。
728名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 04:01
その時は黙ってて、あとになってからごちゃごちゃ言う724にもにょるよ…
729名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 04:06
>>728
「あの時は何を言っても無駄だと思って」って言ってんじゃん。
実際そうだったんじゃない?未だにみんなアツくなってるしさ。
636を叩くことに必死で他の意見聞く気無しって感じだった。
擁護だの自作自演だの言われるってのが目に見えてたしねぇ。
私も724の気持ちわかるよ。
730名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 04:16
>>729
これ見てると729もアツくなってるように見えるが。
未だにアツくなってるって…723ぐらいじゃん、そんなの。
なんで勝手に決めつけるのかなあ。
731名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 04:19
636にもそれを叩いてる方ももにょるが、とりあえず手紙送るのがどんどん恐くなってくる…
こっちも使い道のないおまけ同人グッズを、通販だからって使うことが
よくあるのであまり大きな事は言えないんだが。
732名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 04:20
>>730
729だけど、別にあつくなってはいない(と思う)よ。
636の言い方にもかなりもにょるとこあったから、全面的にフォローする気
なんてないし。今は723だけでも、朝になればまだアツい人たちがぞろぞろ
出てくる気がするのよね。予想なのに確定みたいに書いてごめんなさい。
733名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 04:24
オンリーイベントの申し込みに使ってる…同人便箋。あいたたた。
しかも便箋買ってるわけじゃないので、自分で発行した便箋…さらにイタタ。
友人や感想や通販時は普通の便箋使ってますが。
734名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 04:25
同人グッズを使わなければ別に怖がらなくていいんじゃん?>>731
735名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 04:26
>>731
自分自身は使わないけど、同人便箋自体は嫌じゃないよ。
特に注意書きもないのにそれで非難するのはどうかと思うな。
ピコだし、感想のお手紙もらえるだけで小躍りしてます。
机の上に三日は置いて読み返します。(恥ずかしい)

ただ、同人便箋よりふつうの便箋で手紙くれる人の方が株が
高くなっちゃうことはあるけど、それは受け取る方も人間なんだ
ってことでお許し下さい。
経験上、「●●下さい」の一行手紙が同人便箋率高かったので
どうしても…。
>>729
たった1行のレスにたたみかけるように非難の言葉を浴びせてるところを見ると、充分アツくなってると思います。
なぜ朝になったらアツい人がぞろぞろ出てくるのかもよく分かりませんが?
737名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 04:32
>ただ、同人便箋よりふつうの便箋で手紙くれる人の方が株が
>高くなっちゃうことはあるけど、それは受け取る方も人間なんだ
>ってことでお許し下さい。

わかるー。私もそんな感じ。
でもね、いい年した人がすっごいファンシーな便箋(非同人便箋)で
手紙くれたときも、少しだけもにょった。
738名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 04:36
ある程度歳言ってる人には「明記しなくったって同人封筒は来ないもの」
って感覚だったりするよ。自分が使わないし興味無いものだから、来る
なんて思わないんだよ。私もそうだったしね。来て、初めて気付くの。
別に同人封筒でもいいんだけど、最初はすっごいビックリしたな。
「何じゃこりゃああ!?」って。

>>735
それはありますよね。私もそうですよ〜<株が高い
>>736
636って数字が出たとたんに賑やかになったから、私も「まだみんなくすぶってるのね〜」って
思ったよ。人の少ないこの時間帯でそうなんだから、朝になってここをのぞいた人たちがどんな
反応をするのかって事でしょう。729よりあなたの方があつくなってるんじゃない?
たたみかけるように非難の言葉を浴びせてるとは、私は思わないんだけど。
あなたはまだ636を叩き足りてないのね?攻撃対象間違えちゃダメよ〜。
740名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 04:42
そうですか?私は別に年齢高い人から同人便せんが来てもなんとも思わないです。
というより感想の手紙自体滅多にもらえないのでくれただけで嬉しいです。
便せんがいやだとか言うなんてみんな贅沢だよ〜と思う私はイタイやつなのだろうか??
>739
もう636の話はいいよ…いい加減ウザイ。
いちいち煽るな。
742名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 04:47
いや、通販の便箋もあるし。>>740
まぁ、通常便箋の方が無難ってことでしょうね。
凄く嫌がってる人もいらっしゃるようだし。
私は使わないけど、さして気にならないけどね。一人暮らしだから
見られて困る人もいないし。読者さんに対しては、一生会うことも深く
関わることは無い人だって割り切ってるんで。
743名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 04:47
>>740
あなたがそういう主義なのは別にいいと思うよ。
ただ、みんなが同人便箋OKなんだ、って考えちゃうのはダメだと思う。
いやなんじゃなくて、不都合なんだって人もいるしね。
「同人グッズ大歓迎!」とか一部の人が公言したせいで、そうでない人まで
同人グッズを送られてしまって迷惑する事もあるから、そういう発言には
気をつけて欲しいって本当に思う。
636叩きもウザイけど、それを更に叩いてる739もウザイよ。
やってる事同じじゃん。もうそのへんにしておけば?
745722:2000/12/23(土) 04:52
確かに636さんのレスって途中から妙な感じになったけどさー。
自分を正当化するためのリクツづけが見苦しいってことなのかも
しんないけど。
「同人ビンセンで感想もらうの嫌いです」
「自分ともめたサークルさんのビンセンで感想いただいたことがあるんだけど、
せっかくの感想なのにそのビンセンのために昔のこと思い出してとても嫌な気分に
なってしまったことがありました」
「でも同人ビンセンを使うことは読者さんの自由だと思うので、禁止事項のなかには
入れてません」
と、こう書けばよかったのかのう。

私はどっちでもいい方だし、感想は内容勝負だと思ってますが、
でも同じくらいの感想だったら同人ビンセンじゃない方がいいかな。
けどここで「同人ビンセンなんて、同人作家への手紙に使う以外使い道なんかあるか!」
ってレスを何個か見て、感想をもらう立場としてはちょっぴりウツになりました。
そうか、「そんなもん他にどう使うんじゃ」なビンセンで感想を・・・ヘタレ同人屋には
ふさわしい扱いってとこですかね。
読み専さんの貴重なご意見をありがとうございます。

>>744
止めてるのか実は煽ってるのかわからなくてあんたもウザい。
>>745=722
うん、もうやめよう。
747名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 04:59
>>722
前半はまあうなずけるが後ろ5行……嫌味だなー。
同じようなこと書いてる人他にもいるのにどうしてこう印象が違うかね?
748名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 05:00
>>743
というか迷惑ならそれを明記すれば良いのでは?奥付に「同人グッズの使用絶対不可!!」ってね。
それでも送ってくるような人は740みたいな人の意見がなくても勝手に送ってくると思う。
同人グッズ迷惑な人もいれば同人グッズ歓迎の人もいる。
迷惑な人のために「発言に気をつけて」と言われてもなあ。
それじゃ同人便せんで感想もらうのOKって人はなんて言ったらいいの?
749名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 05:03
読み專の人は>>745ではなく>>735-738を読んだ方が精神衛生上いいと思う。
てか読んで!そして感想書くの止めないで!
750名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 05:04
>>746
?何言ってるのか分からない?
751名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 05:06
>>748
743じゃないけど。私はOK派だけど、「私は同人グッズ使用可ですのでどんどん送って
下さいね。でも同人グッズがダメな方もいるので、他の作家さんの場合は注意!」って
書いてますよ。ちょっと面倒だけど、知人にグッズだめな人がいるから自然と配慮して
しまう。このくらいのおもいやりって必要かもしれないって思うんだけど。
もちろん強要なんてしない。でもグッズ可が当たり前なんだ〜って思わせるのは
いけないと思うから。‥‥上手く言えないんだけど‥‥
>>750 煽るのいいかげんやめろよ。ヴァーカ
>>751
ソレがベストだと思うデス。
754748:2000/12/23(土) 05:14
>>751
それはいいかも。
でもそれを有効にするには迷惑だと思ってる作家がちゃんと「同人グッズ不可」なのを表明してなきゃダメだよね。
迷惑な人はちゃんと奥付に書いてるのかな?
今までこのスレで同人便せんイヤって言ってた人、どうですか?
755722:2000/12/23(土) 05:19
>747
だって後ろ5行は嫌味だもの。
せっかくの感想をそんなどうでもいいものに書くのかなあと思ってさ。
「私、この作家さんのこの絵がすごく好きなんだー」って同人ビンセン使うんなら
まだしも・・・というかそういう気持ち(つまりこちらへの好意の現れとして)で
このビンセン使って送ってくれたのかなあって思ってたから。
だからこっちが好きじゃないって理由だけで同人ビンセンの使用を禁止事項に入れる
のはあまりにもエラソーかもと思ってたんですが。

>743
禁止してしまうほど嫌いなわけじゃないし、上に書いたような理由で
禁止事項に入れるのはちょっとためらってしまうのです。
>それじゃ同人便せんで感想もらうのOKって人はなんて言ったらいいの?
「大歓迎!」って書かれればいいんじゃないかなあ。「歓迎しない」ってのよりは
言いやすそうだもん。

しつこくてスマソ。考えてるうちにどんどん回っていっちゃうから。
もう話に外れてしまっていたら、無視してください。

756名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 05:22
同人グッズは使ってかまわないものなんだ〜って思ってる人、多いと思うんだ。
で、そういう人の中ではきっと「使用不可」って文字が目に入らないような人もいるんだと思う。
でも751みたいな配慮をしてもらって、グッズがダメな人もいるんだ‥‥って気付ける機会が増える
のはすごくいいと思う。‥‥私も上手く言えないや‥‥;
とにかく、自分の立場をハッキリさせるってのはどっちの立場の人にも必要な事かもしれないね。
私はグッズがダメだから、反対に「私はダメだけど喜ぶ人もいる」って書くようにするよ。
757名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 05:22
同人便せんでの感想ってあんまもらったことないな…
通販の時に××を1冊下さい♪みたいな感じでくることは多いけど。
今まで気にしてなかったけど、
ちゃんとした感想は普通の便せんでしか貰ったことかもしれない。
私自身は別に同人便せんでも嫌じゃないけどね。
でも自分は友達とかに出す以外は使わない。
前出の自分の出した同人便せん使われてくる…ってのは私はダメでした。
かつて自分が作ったものとは言え、過去の作品を目にすることになるので
恥ずかしさでのたうち回りそうになるんですがそれ以外に
何だか「いらない」って突き返された気分になってしまうんです。
被害妄想気味でしょうか?
実際使うために作ったんだし、ちゃんと使ってくれてるんだって分かって
嬉しいことは嬉しいんですよ。
同人便せんでお手紙貰うのは全然抵抗はないし、むしろいろんな人の絵が
見れて結構楽しいので(上手い絵のは勿論、へたれなものでも自分じゃ
絶対自ら手に取ることはない代物だったりするんである意味楽しい)
歓迎はしてるんですが、自分のだけはどうしてもダメ…。
お願い私にだけは使わないで…(><)
759名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 05:36
>>722
私も同じような事は思った。そんなに皮肉には取らなくて、ただ「同人便箋て同人作家に
感想書く為に買うんか?そうなのか?変なの〜」って思った程度だけど。
面白くないと思ったのは理解できるよー。私はグッズ不可な人だからさ。
自分の好みで可不可をきめるのは悪い事じゃないんだから、グッズ不可って書けばいいと思う。
あまりグルグル悩まんとってな。
>>758
わかる!!わかるよそれ!!<突き返された気分
761名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 05:43
うーん、とりあえず同人便せんが嫌な人はそう書いた方がいいよね。
何も言わずにいて「うわ、同人便せんで来たーもにょるー」なんて言ったら感想送ってきた人が可哀想だし。
でもさっきからループしてる同人便せんを使うのは常識か非常識かって事なんだけどさ…
例えば返信用の封筒や宛名カードに様をつけるのは同人ではセーフってことになってるよね?
でも一般の常識ではおかしいから嫌だって人もいる。
だからホントは同人便せんで感想書いたり通販申し込んだりするのは非常識じゃないかもしれない。
「常識」ってその人によって結構違っちゃってるし、特に同人みたいな特殊な場では。
一応このスレでは同人便せん使うのは好ましくないという結果に落ち着きつつあるけど、本当はどっちなんだか分からないです。
嫌な人ははっきりと「送らないで!」って言うしかないんじゃないかなあ。
普通は送らないものでしょ?っていう相手の「常識」に頼るんじゃなくて。
761です。長文のうえに勝手に偉そうにまとめちゃっててスマソ。逝ってきます。
763名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 05:49
常識非常識は自分でルールをつくるしかないんだろうね。
だから面倒でもインフォメみたいなページでは「様」付けについてや同人グッズに関しての事も
明記するのが好ましいね。自分ルールに合わせてもらうしかない。本当にファンだったらこっちに
合わせてくれるはずだもの。
こういう場で自分と他人の常識を照らし合わせられるのはいい事だと思う。たとえループになった
としても。どっちの立場にせよ、もう1方の立場の人の事も考えられるようだと理想的だよね。
763です。私も761と一緒に逝ってきます‥‥
いや、いい事言ってるよ。763は逝かなくてよし。
766名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 06:01
要はどれだけ相手を思いやれるかってことかな。
767名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 06:04
なんだか、まったりといいカンジにまとまってきたねぇ。うん。
768名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 06:19
使わない方が無難、ってとこじゃないでしょうか。
769名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 06:26
そうだね。非常識って言うと語弊があるもん。無難ってのがしっくりくるね>>768
うん、でもほんとに極力やめて欲しいな、常識内でも。無難にちょっと強制力が欲しい。
なんて、まぁ、書き手(@一般を装いたい)の傲慢かもしれないけどさ。ループ。
771770:2000/12/23(土) 06:55
まったりしてきたとこにごめん
本当に困る人からしたら「同人グッズ非常識!」くらいであって欲しいってのは本音だけど。
でもそんな事言っちゃったら同人グッズ(特に便箋系)の存在意義自体が謎になってくる(藁
ループでも何でも自分の本心だから言っちゃう。
773772:2000/12/23(土) 06:59
別にケンカ売ってるんじゃないよ。私も、まったりしてきたとこにゴメンね。
>772
2ちゃんじゃなくて奥付で云おう…
本当に困るんだったらさ。
これもケンカ売ってるわけじゃないです、スマソ。
だって自分とこの奥付だと全国でも数人の目にしかその主張が触れないんだもん(泣)
ちなみに772です。
776名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 07:14
おいおいなんだそりゃあ‥‥と思いつつ、ウケた。ごめん(笑)>>772
777774:2000/12/23(土) 07:17
>>775(772)
そうかー…ゴメン。
ちなみにうちは住所すら載せてないから感想の手紙自体来ないんだ…
鬱だ氏能。
778名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 08:09
そりゃ来ないよな。何故鬱になる?住所は載せられないんか?>>777
779名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 09:29
>>751 それは良い書き方だね。
ウチは、「封筒内の同人グッズ(主に同人便箋)のみOK」にしていて
読者の人がくれる手紙に対してあまり厳しくしないようにしてるけど
ウチを「基準」だと思った読者さんが、他の同人作家に同じことをして
怒られたら可哀想だから、「苦手な同人作家さんもいる」ってことを
わかってもらえるような書き方を注意書きに付け加えることにするよ。
780名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 09:45
「同人封筒禁止」は同人界の常識になってきているけど
(実際、同人封筒は、全然売れないらしい。私も買わないけど)
「同人便箋禁止」「感想の手紙はいらない」は
まだ同人界の常識になっていないので
そういう考えの人は、「ウチのサークルは同人便箋使用不可です」
「感想の手紙は募集していません、ごめんなさい」ということを
自分のサークルで(本の奥付にさりげなく書くだけじゃなくて)
大々的にアピールしてください。

もしも未来の同人界の「常識」が「同人便箋禁止」に
なったら、その時のマイノリティの「同人便箋OKの人」が逆に
「ウチのサークルでは同人便箋使用OKです」ってことを
大々的にアピールしなくちゃいけないようになるでしょう。
781名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 09:53
>>780
もっと違う書き方が出来ないの?なんか感じ悪い。何様よ?
サークルでアピールしろって、具体的にどうするのさ。表紙にでっかく
書けとでも言うんか。イベントの時に大きくボード立てとけとでも?
782名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 09:57
>>780
マイノリティでごめんなさいね。
あなたはどうも「同人界の常識」派の方らしいけど、マイノリティに少し
おもいやりを頂けないかしら。なんだかマイノリティなのが悪いんだから
自分の責任でなんとかしろってその押し付けがましい言い方が嫌ですわ。
783名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 10:00
あーあ‥‥いいカンジだったのにぶち壊しになってる‥‥
まぁ2ちゃんだし、仕方ないのか。はぁあ。

>>751はいいと思う。私もそうするよ!
784777:2000/12/23(土) 10:20
>>778
ストーカー野郎がいたので引っ越しを機に奥付はHPアドレスだけにした。
でも本当は同人便せんでもなんでもいいから手紙が欲しい。
メールや掲示板も便利だけど、やっぱりポストに手紙が入ってるのを見つけた時の喜びとは比べ物にならないよ。
それでちょっと悲しくなったんだよ・・・。
わがままでゴメンsage
785名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 10:26
>>780の書き方ってそんなにおかしい?
そんな連続で反発しなくても…
どっちが常識ともマイノリティとも言ってなくて、
主流の考えと違う考えを持つ人は今でも先でもアピールが
必要だっていうふうに私は読んだんだけど。
あ、でも同人封筒については決めつけてるね。
(そういや同人封筒見なくなったなあ。昔はよくあったのに)
786名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 10:29
つーか780の言ってる事がよく分からない。
多数派と少数派が入れ代わったら…だから何?
同人便せん不可が常識になったらそもそも同人便せん作る人がいなくなるような気がする。
787名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 10:33
>785
決めつけ&高圧的な感じがするので嫌われたのではないかな?
大々的にアピールして下さいって「ください」という書き方なのになぜか命令っぽいし。
前に誰かが書いてたけど、どんないい意見も書き方一つだよ〜。
788名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 10:52
>>775
「うちに同人グッズを送るのをやめて!」
「自分とこの奥付にかけば?」
「だってじぶんとこだと数人にしか主張が伝わらないから・・・」

その自分とこの数人にわかればいいんじゃないの?
誰も知らない人に読んだことのない本の感想を送りつけたりはしないよ。
なんだか、こう、ジコチ・・・っぽい書き込みに、みえるんだけども・・・
789名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:00
私も780がそんなに酷いこと言ってるとは思わない。
同人界で主流じゃない考え方の人が、
きつくない書き方でのアピールが必要なのは、前々からそうだったし。

本当は、主流、反主流に関わらず、自分と違う意見の人を
攻撃しない注意書きの書き方をしたほうが一番いいんだけどね。

(これはむしろ、大手の方にお願いしたい気がする…。
 大手の人の意見がそのまま、同人界の主流になりやすいのに
 大手の人の一部に、すごくキツイ文章を書く人がいるから)
790名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:00
>>780
言いたいことは何となくわかるが、なんかこんな意見も書ける自分に
酔ってない? 頭でっかちの意見、て感じね。
ちょっと的外れだし。
791名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:03
つまり「言わなくても察してよ!」派と
「言ってくれなきゃわからないよ!」派のどっちが正しいか対決みたいなもん?
792名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:03
>789
だから書き方が問題なんだよー・・・
言ってる事がもっともでもあの書き方では納得してもらえないよ。
793名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:03
>>775は、自分の読者にだけに「同人グッズを使って欲しくない」というより
「同人グッズを使うな」という主張が、2ちゃんなどを通じて
たくさんの同人作家+読み手の共通認識になってほしい・・・と思ってるのね。
794名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:06
そだね。書き方が悪かったね>>780は。
「言わなくても察してよ」派の人のほうがもにょるけど
(高圧的な意見の人が多かったしね。)780は書き方が悪かったから叩かれてるんだよね。
795名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:06
>791
「言ってくれなきゃ分からない」っていうより、言わないことでもにょもにょしたり同人便せんイヤーとか思ってるならはっきり言った方がいいのではないの?て思うだけです。
そうすればお互い不快な思いをしなくてすむはずですが。
796名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:08
>>793
そういう解釈をすると、それこそただの自己中になっちゃうんだけれども。
さすがにそれは違うんじゃない?
「自分だけじゃなくてみんなもね!」って啓蒙するようなことでもないし。
797名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:08
>>793
余計なお世話、て気もするけどね。
798名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:12
で、793はホントのとこどうなんだ?
799名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:12
>795
それに対抗しているのが「同人グッズを使われるのがいやだと言わなくても
わかってもらえるように同人界の常識にしよう!」派。

どっちが強引かといわれると・・
800名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:18
ややこしいから、同人便箋は買っちゃいかん、つくっちゃいかん運動で・・・
(個人的には同人便箋は嫌いじゃないんだが、
グッズ否定派じゃないってだけで「幼稚」だと思われたり
手紙出した相手が同人便箋を使われると怒る人間だった場合、
こっちも気分悪いからね)

あと、柄入り便箋も怒る人いたよね。
みんな、コクヨの白い事務用便箋+長4の茶封筒が良いの?
長4茶封筒は、色気ないけど、通販処理しやすいし安いから
私も同人の通販・連絡・交流に利用していますが。

非同人柄入り便箋(あまり子供っぽくないシンプルなもの)は、
会社・事務・親・親戚・役所以外の、私的な手紙には使っていますが
「同人通販・感想の手紙も、会社などの通販と同じに考えるべき」
なのでしょうか???
801名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:19
>799
どっち?
802名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:20
なんか同人グッズ否定派って排他的。
しかもなんで運動までして人に呼びかけてるのかわかんないんだけども。
803名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:21
>800
あー…なんか寂しいねぇ。
怒られないためには無地便せん使うか、手紙書くのやめるしかないのか。
804名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:24
>>802
そうだね…なんか分かる、それ。
自分が嫌なら自分に対して使われなきゃいいじゃんって思うんだけど、なんだかグッズそのものを使うなて言われてるみたい。
なんで呼び掛けてまで「同人の常識」にしようとしてるんだろ。
好きな人もいるのになあ…
805802:2000/12/23(土) 11:24
>>802 違う違う、私は同人グッズ肯定派なんだよ。
でも、同人グッズ否定派があまりにうざいから、
「もういいよ、同人グッズなんて買わないし、作らないから!」って
なげやりになってたの。ごめん。
806805:2000/12/23(土) 11:27
>>805の名前欄は「800」の間違いです。802さんごめんなさい。
逝ってきます。
807名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:27
嫌いなものは存在を認めない、って人たちなのか?<グッズ否定派
そうじゃないならなぜ他の人にまで呼び掛けたいのか教えてくれ。
808名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:29
自分は○○が嫌い!
だからこのさいだから使わせないのを常識にしちゃおう!
ルールにしちゃえば誰も困らない!

う〜ん、この思考回路がよくわからない……。
809名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:30
800(805)逝かないで〜
私もなげやりになる気持ち分かるよ…
もういいよ、手紙なんて書かないから!って思ってる。
810名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:32
昼間は同人グッズ大好きな人達が優勢だね。
夜になったら、大人が多くなるからいいけどね。
私が箱息子でAに載ったときの経験だけど、ある程度年齢層の高い人は
初対面の人には普通の地味な便箋で手紙書いてるよ。
こんなこと書いたら煽りだと思われるかもしれないけど、
初回から同人便箋で手紙書くのなんて、
飛翔や減衰のお子さまに多いような気がするよ。
811名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:35
グッズ系は好きな人も嫌いな人もいるけど、それって当たり前。
好みが混在してるから、気配りする方が迷惑がかからない。
常識にするべきは、相手の迷惑にならないようにする事であって、
使う使わないは別の話じゃないだろうか。
812名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:36
>>810
>昼間は同人グッズ大好きな人達が優勢だね。
夜になったら、大人が多くなるからいいけどね。

この言葉思いっきりケンカ売ってるよう…すさむからやめて。

>初回から同人便箋で手紙書くのなんて、
飛翔や減衰のお子さまに多いような気がするよ。

いや、ここで言ってるのは初回だけじゃなくて同人便せんを使うこと、そのものに対して話してるんじゃないの?
少なくともここ数時間は。
813名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:39
>>811
私もそう思うよ。
使うのが正しい正しくないじゃなくて、迷惑にならないように気を使うべきなんだよね。
814名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:39
同人便箋なんて、文具屋で売ってるようなファンシー便箋と感覚同じで
使うんじゃないかな。>お子さま
好みの便箋を使いたいのは普通だと思う。
ただ、その好みが人から見ればナニなだけで…。
815名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:39
すごく話がそれまくっちゃうようで申し訳ないんだけど、
同人じゃなくてアニメ糸とかで売ってるキャラものの便箋とかならいいの?

同人グッズのどこがダメなのかがいまだに明記されてないからちょっと疑問に思った。
「マナーの問題」ですぱっと言い切れることでもなさそうだし。
あと、牛乳パックを溶かしてつくったハガキとかもぜひ。
816名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:40
これからは逆に、同人グッズが禁止じゃない人のほうが
「ウチは同人グッズ使ってもいいですよ。でも他の作家さんに
 同人グッズ使って良いかどうかは、許可をいただいてから
 使ってくださいね」と
書かなくてはいけないのかもしれないね。

もにょるのは、「同人グッズ禁止」の人が
「そんなの常識でしょ!」という態度なこと。
あなたにとっては常識でも、常識じゃない人もいるんだよ・・・。
817名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:42
>>810
グッズ否定する人はそういうとげのある書き方をするから、嫌がられるんだよ…分からないのかな。
いちいち嫌味言うのやめて〜
818名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:43
個人的には同人グッズ否定派だけど、他の人が使うのまで
否定しようとは思わないよー。
他人まで従わせようなんて思ってない人もたくさんいるから、
その辺一緒にしないでね。同人グッズを使いたくない&使われても
あまりうれしくないってのも一つの意見だから。
(夜もこの手の書き込みいっぱいあったと思うけど?)
819名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:44
グッズ否定派はまさか知ってて煽ってるだけでは…?
820名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:45
私は、ピングーとか、トロとか、セサミストリートの
便箋では手紙だしたりするなぁ。

え〜と、アニ目イトで売ってるような、アニメ・漫画・ゲームの
オフィシャルキャラの便箋ですよね。
同人グッズで怒る人は、きっとそちらも怒るでしょうね。

それにしても、オタクじゃない封筒の中に入った便箋のオタク柄で
怒る人の理由が、煽りじゃなくて純粋な興味として知りたいです。
封筒なら、家族・郵便局の人・同居人などに見られたら
恥ずかしいから避けたい、というのはわかるのですが…。
821名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:47
何にせよ、人に何かを禁止させる側にはそれなりの大義名分がないと
どれもただの我が侭に見えちゃうよ。
「だって嫌いなんだもん」じゃちょっとね……

「自分が嫌いだからタバコやめろ!」なんてことを言う嫌煙者っていないでしょ?
822名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:50
>>821
タバコは他人にも害だから、嫌煙者はそう言います。
ちょっと例えが悪いかも。揚げ足取りでごめんね。
823名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:50
>>818みたいな書込みがあるとほっとする。
否定派の人でも810みたいなのばっかりじゃないよね。
818さんは同人便せん使いたくない&使われてもうれしくないのはなぜですか?
824名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 11:53
>>822
いや、だからそういう大義名分があるでしょ?って意味だったんだけども。
他人にも害があるとか、そばにいるだけで健康に被害が、とか。
「自分が嫌いだから!」で人の行動を制限させるのは無理だよってことがいいたくて
例えにつかったんだけれども。
825ネタ:2000/12/23(土) 12:00
グッズ否定派は
「ワタクシのような素晴らしい同人作家様への手紙に、
 こんなヘタレ絵(もしくは上手いけどムカツクサークル)の
 同人便箋で手紙を送りつけるなんて、失礼ザマス!」
と思ってらっしゃるのです。
826名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 12:00
822>821
なるほど、了解です。読み取り損ねてごめんなさい。
827名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 12:01
>>823
使われてもうれしくないっていうのはちょっと言いすぎでした。
さかのぼるけど、>>735の人の意見に近いかな。
自分で使わないのは、滅多に便箋を欲しいと思わないのでそもそも
持ってないせいもあるけど、キャラ物を人への連絡に使うっていう
選択肢が元々無いんです。だから、いざ目にするとちょっとビックリ
する。
うーん、考えている内に曖昧になってきました。
ま、要するに好みじゃないということかな…?
書き忘れ。
818=827です。ゴメソ。
基本的にはグッズ好きだなぁ。微笑ましくなれるし、見るの好き。
構図とか柄的なことも含めて「一枚の絵」として凄く気にいったものがあると、
つい勝ってしまう(絵柄が気にいっただけなら本にするんですが)。
だいたい分かってくれる相方への手紙にしか使えませんが。

なので通販申し込みの便せんは見るの楽しいです。
あとお返事の折はうちのサークルの自作便せんです(透けないよう要注意)。
なので2度目から同人便せんな方は多いです。
作ってる/使ってるひとはOKと思われやすいのでは?
  実際うちはOKなので困りませんが。
  封筒も歓迎はしないけれど大丈夫なので、あえて何も書いていません。

カップリングバリバリのエロ便せん(たまーに存在する)だけは、
例え自CPでもちょっと、とは思いますが、流石にエロ便せん禁止、
とは書きにくいのでしょーがないか、とそれは諦めてます。
830名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 12:06
同人便箋ってキャラとか描いてあるでしょ。
好きなキャラじゃないとか、ヘタレだとか、嫌いな作家の便箋だとか、
そのジャンルに良い思い出がないとか、逆CPとか、同人作家にとって
マイナス要因があるとカンに触りやすいものかもしれないなあ。
否定派はそんな思い出があるの?
プロの方への感想の手紙を、その人のキャラの同人便箋で送ったことがあります。
リアル消防だったとはいえ……。でも今でもこういう事してる人いるんだろうな。
関係ないからサゲ。
832名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 12:07
>>810は酷いと思うし、>825はネタだから相手にする気はないけど
同人グッズを使われると、なんか馬鹿にされたような気がする。
それに、お友達だと勝手に思われてるような気がして、もにょるんですよ。
読者と同人作家の関係って、決して「お友達」「対等」ではないと思うんですが。
同人便箋話題は他にスレ作ってやってくれ…
マジで何度も何度も何度も何度も読まされると切れそうだ
834名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 12:09
あのー。
私も自分じゃグッズ(オフィシャルのも、同人のも)使わないけど、
実質的な損害がないのに怒るのって心せまいなーと思っちゃうよ。
ここまで話題引っ張ってるけど、使う方も使わない方も、そんな
むきになる問題じゃない気が。
ま、私は元々使わない派なので、それでお手紙もらったときは
「あ、普通の便箋が手元になかったのね」
と思いこんでたんだけど、そうじゃなくて積極的に使う人がい
るんだって分かったのは勉強になりましたが。
835名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 12:12
友達でプロ(一般誌で、一般人向けの漫画描いている)
になってる人が、「読者が私のキャラの絵を描いてくれた!」
と大切に読者からの絵付き(おせじにも上手い絵ではないが、愛がこもっていた)
のお手紙を宝物にしていたと思えば
別の友達(同人作家で、中手くらいの存在)が
へたな絵つきの感想の手紙をもらって「図々しい。へたれのくせに!」と
むかついていたのの両方のパターンを見たことがあるので
本当に感想の手紙の受け取りかたは人それぞれだよ。
836名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 12:15
>>833
同感。
よく引っ張ったねここまで…。
それだけ引っかかってる人が多いの?

んで、嬉しい感想だけど。
ほめられてると「そんなっ、もったいないですっ」と
うれしい以上に申し訳ないような気になる。
批評されてると「そんなにまじめに読んでくれてるんだわ」
とうれしくなる。
手紙の少ないピコの感想ですじゃ。
(あんまりアイタタなの貰ったことないから言えるのかも
しれないけど)
837名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 12:19
>>832
対等ではないだろうけど、アマチュアである限り、それほど距離がある
訳じゃないと思われてるかも。親愛の情からじゃないの?
それが馴れ馴れしいと感じるのは、同人便箋を送る行為から読みとれる
相手からの距離と、あなたが想定してる距離と違うからだろうね。
このギャップは、あなたの意識から生まれるものだと思うよ。
838名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 12:21
「同人グッズ大歓迎!」とか自分から書く同人作家が一番の諸悪の根元。
そうでない人まで 同人グッズを送られてしまって迷惑する事もあるから、
そういう発言には気をつけて欲しいって本当に思う。

839名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 12:23
同人女は性格が悪いのがよくわかるスレだ。
840名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 12:28
悪、か・・・
もういいや・・・
841名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 12:35
「同人便箋って使われるとイヤだってヒトもいるんだから、出していいって判るまでは
出さないでおきましょう」っていう否定派さんの主張はもちろん判るんだけど、
「同人便箋を使われるとイヤだってヒトがいるということに、全く気付かない読者も
いるんだから、やめてねと書いておきましょう」という意見がうまく伝わっていないのは
何故かな。

別に自分は使わないし、どうとも思わないけど、そのことにこだわっている人の方が
声を出し続けて行かなきゃっていうだけのことだよね。
ここでじゃなくて、自分の発行物の上で。
もし、「なんか悪者に見えそうだから自分の本とかには書きたくない」って言うなら
それは単なるワガママだと思いますが。どーなんでしょう?
842名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 12:36
悪。だってよ・・・
なんかさー、もう。自分の価値観以外のものは認めないんだね。

こんな作家に感想など送ってやる必要なんかないよ。
843722:2000/12/23(土) 12:40
834さんに同意。使いたければ使えばいいんじゃないかな、同人グッズ。
ただ、それだと感想そのもの以外のところでいろいろもにょられる危険があるよと
そういう話です。
前のレスであったけど、感想読む方も人間なのでそれはしょうがないです。
「グッズ大好き」の人のレスを読むと「同人グッズ使われたからもにょるなんて
ナマイキ!何様!」ことを言う人がいたのでちょっと気になったの。
うちは同人封筒使われたって困らないので、同人グッズは特に禁止してません。
多分今後も禁止事項に入れないと思う。
でも、個人的にはあんまり好きじゃない。好みとしてね。
ただそれだけのことなんだよ。

しかしホントに時間帯でレスが入れ替わるね。
844722>841:2000/12/23(土) 12:48
>もし、「なんか悪者に見えそうだから自分の本とかには書きたくない」って言うなら
>それは単なるワガママだと思いますが。どーなんでしょう?
だって「同人グッズは嫌です」っていうのだって
こっちの「単なるわがまま」だと思ってるもの。
悪人になるのは別にいいんですけど。(だってもう悪人だから)
本当に困るサークルさんは明記すればいいと思うけど。
うちは困るわけじゃないから。

考えたら同人グッズでも、キャラものとかじゃなければ気にならないかも。
使ってあるビンセンが好みのものだったり、センスのいいものだったり
すると、なんかうれしくなったりしませんか。

845名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 13:12
「困らないから明記しない」なら、もらっても文句言うなよ〜>>722
の一言につきるぞ。

更に自分の好みにさえあってれば嬉しい? あんたの好みなんか
わかんないっつーの。読者は千里眼じゃねーよ!
846名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 13:28
>>838
私は「同人グッズ大歓迎」とインフォメに書いてる小手ですが
「同人グッズ大歓迎」「お手紙大歓迎」って書くのは
ちょっと厨房ぽい文章で恥ずかしいんですが、そう書かないと
「同人作家さんは、手紙やグッズで怒るひとばっかりなんだ…」って
思って傷つく読者さんが可哀想に思ったので、そう書いてるんですけど。
諸悪の根元でしたか…。そうですか…。申し訳ありませんでした。

もう、本当に、白い縦書きの便箋で、用件のみの敬語手紙で
交流するしか、誰からも叩かれない方法はないようですね…。
847名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 13:34
とにかく言えることは722は大きなお世話。
目的がさっぱりわからないよ。
特に最後3行はキャラ物の便箋をつくってる人への
宣戦布告ととらえてよろしいんですか?
848名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 13:36
>>755(=722)の文の後半3行を転載(長文だったから)
>>それじゃ同人便せんで感想もらうのOKって人はなんて言ったらいいの?
>「大歓迎!」って書かれればいいんじゃないかなあ。「歓迎しない」ってのよりは
>言いやすそうだもん。

言いやすくないよ…。>>838みたいな考えのもいるし…。
>「グッズ大好き!」の人って・・・
貴方の言い方には、グッズを否定していない人を馬鹿にしてる感じがこもってるよ。

>しかしホントに時間帯でレスが入れ替わるね。
>>810=722?? まさかね。
849名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 13:37
いいよ、昼厨のことなんて、ほっとこうよ。>722さん&810さん
本当にグッズ大好きっ子ちゃんってこうばしいですこと!

グッズ大好きっていうより、「別にグッズだからって叩いたりはしないよ」
ってだけなんですが…。
851名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 13:42
>「グッズ大好き」の人のレスを読むと「同人グッズ使われたからもにょるなんて
>ナマイキ!何様!」ことを言う人がいたのでちょっと気になったの
ハァ? そんな人いましたか?
852名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 13:45
そもそもグッズ大好きの人ってだれ?
853名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 13:48
悲しいスレだ。
854名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 13:50
>初回から同人便箋で手紙書くのなんて、
>飛翔や減衰のお子さまに多いような気がするよ。

誰だって子供な時期はあるんだよ・・・
大人な自分がそれほどまでに誇らしいかね。
というわたしは便せんに関しては許容派ですがね。(好きってわけでもないが
何でも良い)

グッズ許容派はこうばしいって言われてるけど(>849とか)
大人なら実害がなければ適当に、この人は私とは異なる価値観をもってる人だって
思って、同人便せんくらい流せばいいのに。
855この辺で打ち切ろうよ:2000/12/23(土) 13:54
夜はグッズ礼賛な押しつけが多くて
昼はグッズ否定な押しつけが多い 気がするな。

結局どっちも個人の好みだが強制はしないでね・
作家はグッズを否定しない方が
読者はグッズを猛進しない方が 安全だよ
という結論でいいのじゃないでしょうか。

私もループを加速してる……スマソ。
856855:2000/12/23(土) 13:55
猛進じゃなくて盲信。
恐い変換になってしまった…
857名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 14:02
過去レス読んでみました。
>>761-763がまとめてるところを
(同人便箋はなるべく使わないのが無難だが、強制はできないから
 同人便箋が苦手な同人作家は、自分のサークル内では禁止ということを
 書くべきだ、という意見を書いてる)
>>772-775が「でも私は同人便箋は嫌い!」ってことを蒸し返してるんだね。

>>704
>本やペーパーに書いているのにグッズ使う人がいるから困っているんです。
>同人グッズ不可って注意書きがなくて来たぶんには文句言わないですよ〜。
と、いう意見ならわかるんだけどね。(それは、注意書きを読まないで手紙を
出してきた人が悪いから)

>>702
>同人の感想に同人グッズを使うのが
>必ずしも厨房行為だなんてことはないはずだし、
>イヤならイヤで立場を明確にしておいてよ。
>何も注意書き入れずに勝手に「ちょっと嫌」なんていわれても
>感想書く人がかわいそうだよ。
こういう書き方でも「同人グッズ大好き!はえらそう」なんでしょうか。
858名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 14:06
じゃ、ちょっと話題の方向を変えて。

知人で「同人グッズは『禁止』と書いていない人には、使います」と
ペーパーに書いてる人がいるんですが
(その人は自分宛の同人グッズは大歓迎な立場にしている人)
こういう書き方はどうなんでしょう?
ちなみに中手くらいの人です。
859名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 14:13
殆どが同人女の語りみたいだが(ウザイ語り多し)
同人男には感想の手紙をもらったり出したりの逸話はないのだろうか?
860名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 14:13
同人便箋はたいていB5とかサイズきちんと決まっているからいいよー
A5やB6でも、長方形してれば。短冊みたいなのはアレだけど。

キャラクターもので、変形(便箋の外形が牛の形とかさ)のが
ファイルとかしにくくて、ちょっと迷惑〜

861名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 14:14
パロ同人誌を作る人には本当幼稚なおこちゃまが多いんだね。
862名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 14:18
>>861
同感。コミティアに出ているような人には、おこちゃまはいないよね。
863名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 14:18
いっそ「うちのサークルへの通販・感想は専用封筒でしか認めません」と
便箋と封筒・通販申し込み用紙を作って販売するというのはどうだろう。
コミケの申し込みみたいに。

事務作業が煩雑すぎて、処理しきれないので通販しません、という
大手さんとかにはいいと思うんだけど〜
864名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 14:22
一部の同人作家で、「何を何部買いたいか書いた紙」というのを
自分のペーパーの一部を切り取って作るようにしたり
自作してる人がいますね。
あのやり方だと、通販書類不備が出にくいし、
用件くらいしか書けないから、事務的に通販処理をしたい人や
同人便箋や感想の手紙が嫌いな人は良いかもしれません。
865名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 14:24
>夜はグッズ礼賛な押しつけが多くて
>昼はグッズ否定な押しつけが多い
逆じゃないですか?
866名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 14:28
>>861 >>855
どちらかというと私は「グッズ肯定」ではあるけど
「私はグッズ使わないし買わないけど、使ってる人のことを否定はしない」
ってだけなのに、「グッズ礼賛」「グッズ盲信」とか
「おこちゃま」とかに扱われるのはなんか違う…。
もうやめようよ。
868722:2000/12/23(土) 14:49
逆に「禁止するほど嫌いじゃないけど、実はあんまり好きじゃない」
ってのもなんかダメみたいね>866


=========終了==========
(;´Д`)
871722続き:2000/12/23(土) 15:06
遅レスですが
>845 847 848
こっちのレスちゃんと読んでくれ。
>849
ごめん、私は810さんやあなたとはちょっと考え方違うかも。
同人グッズ禁止派ではないので。
>861 862
オリジナル>パロなあんたたちみたいな奴が1番キライ。

自分の考えを伝えるのって難しいですね。
ついアツくなってしまいました。
=========グッズ話は荒れるので終了==========


873名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 17:05
なんでこんなに荒れるの?
グッズが好きな人もいれば、嫌いな人もいる。それだけの事でしょう。
なのにみんな「否定派は排他的」だとか「歓迎派はお子さま」みたいな
言い方するし。なんだか「私はグッズ好きなんだから使わせろよ」って人と
「グッズ使うなよ」って人が互いの意見を押し付け合ってるような感じ。
両者の立場はあきらかに隔たれているんだから、どんなに意見押し付けたって
無駄でしょう。その間で取れる措置とか妥協点とかを探ればいいのに。
874名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 17:12
>>873
同感。嬉しい感想・嬉しくない感想スレなんだから、グッズが嫌いっていうのも
立派な意見。自分がグッズ歓迎するからって否定派を批判するのはおかしいよね。
グッズ歓迎だったら何も問題ないんだろうけど、不可な人には本当に困る事なんじゃ
ないのかな。だからそういう立場の人もいるんだってわかって欲しいな‥‥って
そういう事なんじゃないのかなぁ?それを「心が狭い我が儘な人」みたいに言う
のは可哀想だと思うんだけど。
私は一人暮らしだからいいけど、親と同居してるような人の中には同人グッズを
親に見られるとヤバイ人っているみたいだし。そういう立場は理解してあげて欲しい。
自分と相居れぬ発言は叩き潰せ。といういかにも2ちゃん的ムードだね
876名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 17:37
>874
もういい加減ループしてるんだからやめとけっての。
つか、「グッズ」で何もかもひとくくりにするから話わかんなくなるんだよね。
封筒は困るが便せんは困らない人もいる。事例は色々あんのよ。

本当に困る人は自分で対策をとればいい。後書きで同人便せんはやめてねと書くとか。
それでいいじゃん。(それでも書いてくる奴はただの厨房だろう)
877名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 17:45
感想に戻すよ〜。私が辛かったのは
「もう私はこのジャンルやめたんですが、貴方のところの本は買いたい」っての。
自慢とか含めてないです…。いちいちヤメた、って言われると寂しいんだよう。
878名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 17:48
だから、困る人はそう明記しておけって言ってるだけじゃない。
別に大歓迎しろとは誰もいってないよー。

大歓迎な人と使いたい読者のことはほっておきなよ。
自分の身は自分で守る。他人のことには不干渉。それでいーでしょう。
879名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 17:52
もうやめれ…しつこいよみんな
しつこいのは>>878だけなような気が。
881名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 17:58
食べて下さい、とガム(クールミントがむ。一枚)を入れられてた
時は嬉しくなかった…って通販で凄かった人スレ向きか。
882名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 18:06
感想くれるのは有難いけど、なんかちょっとひっかかるというか
もにょっとする書き方する人がたまにいる…あれはなんなのか。
たとえば「まあまあよかった」とかそういう書き方。
すさみスレ向きの話題か?
883名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 18:10
もにょるね(笑)
3年前くらいに倒れたのは、原稿用紙に感想がびっちし書いてあった(6枚)手紙。
ううううーーーーーーん…。
>>881
それを噛んで戻せということなのでわ。
………嫌なこと言ってゴメソ。
そういう変なファンに出会った声優だかの話を聞いたことがあるので。
885名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 20:32
感想と一緒に紅茶のパックが一つ送られてきたことがあります。
その時は、有り難くいただきましたが。
でも、今考えると、食べ物は怖いですね。
毒入りじゃなくて良かった。
886名無しシネマさん。:2000/12/23(土) 22:21
本を買ったらガムがついてきたことならあります・・・通販で。
好きな作家さんだったけど、食べられなかった。
食べ物はやっぱりちょっとヤですよね。

887名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/23(土) 23:01
すまん、缶入りのお茶送った事がある・・・
未開封の缶だったけど。

コミックスの後書きで
「食べ物のプレゼントは嬉しいが編集部から自分の所に届くまで
3ケ月とかかかるから控えて下さい」って読んだ事がある。
その時は成る程〜と思ったけど断る理由だったのかもしれない。
だとしたら角の立たない上手いやり方だと思う。
今考えると、自分の送った手紙は痛くなかっただろうか。
なにを書いたかもうおぼえてないけど。
その本読んだとき、ちょうど滅入ってた気分がなごんだので
そのとおりに書いた。ハイテンションな手紙だったかもしれない。
でも、その返事がきてうれしかったな。
889名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 07:29
マンガのパロ同人やってます。
すごく好きなキャラがいてそのキャラ中心で活動してるんですが、読者さんがそのキャラ役の声優さんの髪の毛を送ってきたことがありました…。
いえ、私もその声優さんのファンではあるのですけどね。髪の毛は…別に…いりません。恐い。
本物だったのかどうかもナゾです。
>887
私なら大喜びする。>缶入り紅茶
缶に入った上、パッキングされているので
異物混入する余地がもっとも少ないし
賞味期限も長いよ。

感想というか、バレンタインプレゼントとして
私が一番書いているキャラにと、
チョコが送られてきたことが数度。
嬉しかった。
891名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 12:40
私も嬉しい〜紅茶。
でも、一般的には、家でリーフティを飲む人ってそんなにいない気がする。
女の子はそうでもないかな。
ごめん、スレ違いだった。
893名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 12:46
自宅でリーフティ、自分で買ってお茶パックで飲む。
ティーバックより割安だし、お休みの日とかにまとめて何個かつくっておくと楽だよ。
お茶パックってのはこんなやつね→http://www.shikoku.ne.jp/subaru/syouhin.html
894おおもりファン:2000/12/24(日) 15:22
●●さんの本、虎の穴で買いました。
と〜っても萌え萌えで良かったです。
(中略)
僕はおおもりさんの絵が好きなんですが、●●さんの絵もに引けを取らないと思います〜♪
冬コミも頑張ってください(^ ^)
===================
うるせぇよ。
一言多いんだよ。
おおもりみたいなへたれカス野郎と並べられたくねぇって。
ここにも私怨厨房出没か…
896名無しシネマさん。:2000/12/24(日) 20:43
オリジナルやってるんですが、○○に似てますね、とか言われるの私は嬉しいです。
というか、参考になる。
前にそれで興味もって読んだ小説にめっちゃハマったこともあるし。

だけど、そう言われるとやだって人もいるみたいなので、あんまり積極的に
「似てるのあったら教えてねー」とかも言いにくい・・・。
897名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 23:06
当方生もの・ウェッブ小説only。
かなり以前に来た感想メールに、作者である私のことをもっと教えて欲しい
というようなリクエストがあって、
鬱にもならず、もにょりもしなかったけれど、戸惑ったことがあります。
それから、自分に影響を与えたと思う人や聴いてる音楽とかについて
エッセイを書きましたけど、あの子は満足しただろうか?
当方♀、相手も多分♀。
作品を気に入ると、作者が気になるようになるものなんでしょうか?
>>897
うーん。。。。昔は気になってたヨ。ああいうの書きたいって
自己同一化を目指すんやね。図書カードを拾って追いかけ読み
するようなものさー(イタ
899名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/25(月) 10:32
>>897 うちもそういう手紙きたことある。
私が自分について、読者さん向けに語るのが照れくさかったので
あまりフリートークとか自己紹介とか書かないでいたせいなのだけど。
描いてる作品は「ほのぼの」だけど、私の性格がほのぼのしてないので
897さんと同じく私も、とまどった。
900名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/25(月) 12:38
本当に気に入ったら、影響受けた作品はもちろん聞く。ただし買ったその場でね
う〜ん、買ったその場で色々話しかけるのも、善し悪しかも…
902名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/25(月) 13:03
BBSとか人目につく場所で
今までに見た○○パロの中で一番面白いです!
とか言われると、嬉しいけどもにょる・・・。
てか、困る。(苦笑)
903名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/25(月) 13:15
>>902
うん。困る。
ウチのBBSには大手の人もプロの人も
小手だけど私の尊敬する作家も来てるのに…
904名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/25(月) 17:33
>902
そういう人は別の人にも「今まで見た中で…」って言ってることが多いから気にしなくていいと思う。
905名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/25(月) 18:55
>>902
そういうときは
「わ、嬉しいです。でも世の中にはもっといいお話がたっくさんありますよ〜」と
さらっと流しましょう(笑)
906名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/25(月) 22:41
日記や掲示板で、面白いと思った本や映画の話をしたら、
(活動ジャンルとはまったく無縁の)必ず反応を返してくれる人がいた。
趣味嗜好が似てるんだなーと思っていたら、
わざわざ追いかけてくれていることが、あとから判明。
布教したい気持ちもあって話してたから、もちろん嬉しかったんだけど、
それが毎回だと、相手の方になんだか申し訳なくなってしまった・・・。
私のために無理してるんじゃないだろうかと心配になって、
それ以来、感想系はちょっと自粛したんですが、べつに気にしなくて良かったのかなぁ。
907897:2000/12/25(月) 23:39
897です。

感想をくれた子が多分だいぶ年下の女の子だったと思うので、
私を追いかけてみたかったのかな?ということで、
なんとなく納得しました。
そういう年頃だったのかも(笑)。
908名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 03:31
冬コミの新刊をやっと入稿した…(〆きり破りではない。念のため)。
感想がもらえるかどうか、不安だ…
909名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 12:42
てか引越しだね
910名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 17:38
感想はもらえるだけでも御の字だけど、過去に一回だけ嫌な気持ちになったのは
「なんだか分からないけど面白かったです(苦笑」っていうの。
返事の内容もすごく迷った(一応「分かり難い内容ですみません」という
一文は入れましたが)。
後にこの人が何にでも(苦笑)つけた皮肉っぽい文章を書く人だって
分かったんで、今は気にならなくなりました。
だって「我が家の飼い猫がとうとう無事に出産してしまいました(苦笑」
ってメール送って来るような人だから(笑)
その人は「苦笑」っていちいち語尾につけるのが
カッコイイと思ってるんだね。
912名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 17:45
>910
いるいる、そういう人。
うちのサイトに書き込みした人で語尾に必ず(苦笑)ってついてるのがあった。
12行ぐらいあるのに全部(苦笑)つき。
無視すればいいだけなんだけど、最初は気になるなー。
913910:2000/12/26(火) 18:07
>>911・912
感想とは関係ないけど、この人は自作のSSの文末にも(苦笑)
付けてます。そして顔文字嫌いで多分2ちゃんねら〜(笑)
(苦笑)に対してイヤな気持ちがする人は、
(苦笑)を「にがわらい」と読んだらどうだろう。
これなら自嘲的な意味もあるし(つまり苦笑の対象が
読んでいる人ではなく、書いてる人自身ってことね)。

喩えに出して悪いけど、>>910さんの「なんだか分から
ないけど面白かったです(苦笑」っていうのはつまり、
「なんだか分からない自分ってば馬鹿だなぁ、くはー」
っていう照れ笑いなんじゃないかと。

苦笑星人はとっても照れ屋な人たちなのよ!(く…苦しい)
2ちゃん見てても苦笑の使い所を心得ない厨がいるのか…
916名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/26(火) 23:56
やたら(爆)とか(爆苦)のある手紙もいやだ。
(核爆)とか。
意味がよく分からん。
こっちに手紙を読んでもらいたいというよりも、自分がそういう言葉を使うのが
楽しいだけのように見える。
917名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 02:45
今回の冬コミで今までに何回かさし入れを持ってたことのあるプロの大手さんに
感想の手紙を持っていこうと思ってるんですが、ただその作家さんの商業誌での連載が
好きなことは好きなんですが最近どうにも駄目っぽい方向へ行ってしまってるんで、
その事もその手紙に書いていいものかどうか迷ってるんですけど、
作家側としてそういう手紙を送られたらやっぱり嫌なんでしょうか?
好きだからこそ書いておきたいんですがどうなんでしょうか?
918名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 03:29
>>917
書き方にもよるし、相手にもよると思います。
私は礼儀正しくて悪意のないものなら、どんな感想でも批判でも、
腹を立てたりはしない心づもりでいるのですが
それでも、やはりむっとすることもあります。(修行が足りん)

好きだからこそ、言いたいという気持ちを前面に出しつつ
あくまでもひとつの意見なんです〜という感じならば
そう嫌な感じは受けないと思いますが
ちょっと批判的なことを言われただけで、自分のすべてを否定されたような
気になる人もいます。
絶対にその人に嫌われたくないのならやめた方がいいのかも。
919名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 06:39
>>917
918に同感。
プロとはいっても人間だからねぇ。
私の知り合いにもプロがいるけど、10人に面白いと言われても
1人につまらないと言われたらへこむって言ってた。
917が作家に嫌われるの覚悟で言うつもりなら止めないけど、
これからも差し入れしたり挨拶したり・・・てことならやめとけー。
でも「駄目っぽい方向へ行ってる…」つうなら、教えてほしい気もするぞ。
悪意のある批判なら凹むけど、真面目なやつなら歓迎するけどな。
同人じゃなくてプロなら尚更な気がする。
921名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 07:42
>>917
「ダメっぽい」って言っても、それはあなたの主観なんだよね?
本人が好きでやってるのかもしれないし、
商業だったら編集がらみの方向性かもしれない。
どちらにせよ、指摘するのはバクチだと言う事を頭にいれておいてね…

「今の○○は好きじゃないです。どうかしてます」よりは
「以前の□□のほうが好きでした」って言う指摘なら受け入れられやすいと思います。
922>917:2000/12/28(木) 08:51
やめといたほうがいいよ。
商業誌の感想は編集部通して送ったら?
意見もらえるのはありがたいってわかってるけど、
もにょ感を拭えないのが人間というもの。
例え否定的な意見でも、編集部にきたやつは、真摯な気持ちでプロとして
読んでもらえるんじゃないかな。同人と混同するのは危険かと。
>商業だったら編集がらみの方向性
それは絶対あるね。
商業誌の、真剣な批判としての意見は
編集部も目を通す商業誌のほうに送った方が良さそう。
924名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 04:10
もしかしてがいしゅつかも知れないけど、こちらのこと「○先生」とか
先生づけで呼ぶのってどう思います?

私は激しくもにょるのですが。先生づけはいくらなんでもやめてほしい。
嬉しい人っていますか。
925>924:2000/12/29(金) 10:11
商業誌の仕事もしてる人なら「先生」でもいいと思うけどね。
同人だけ趣味でやってる人にはふつー言わないでしょ。
言われて喜ぶ人がアイタタ。
926名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 11:05
>>917 これは上手くいった実例ですが、
917さんがマトモな人なら真似しないのが賢明だと思います。
>プロデビューした同人作家さんに批評の手紙
(上手くいったからいいようなものの、ド厨房な話だから)

私は高校生(精神的には厨房以下)の時に、好きな同人作家さんの
商業誌での作品に「こんなの、あの人の漫画らしくない!」と
勝手に失望して、批判的な感想の手紙を送ったことがあります。
(アイタタタタ…)あまりに思い入ればっかりこもった厨房レター
だった、という記憶はあるのですが、細かい文面を覚えていません。
(厨房の特徴:自分に都合の悪いことは忘れる)

でも、その作家さん自身、そこの雑誌では、描きたくない漫画を
嫌々描かされていて悩んでいたそうで、「あなたの手紙の
おかげで目が覚めました、他の雑誌に持ち込みします…」という
返事が来ました。

ここで私が目が覚めました。
ただの読者の分際で、なんつう図々しい手紙を送ってしまったのか!と。

その漫画家さん(兼 同人作家さん)は、1年後、違う雑誌に移り
いい漫画を描いて、人気も出たから良かったんですが、
その頃の自分のことを思うと冷や汗が出ます。
厨房だったから怖い者無しで出来た行為というか…。
927名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 11:27
やっぱりその連載してる商業誌宛に
いち読者の意見みたいな形で出すほうが
いいと思うなー。>>917
>>924
やめて欲しいです。本当は様つけも嫌……。
宛名なんかはいいけれど、呼ぶとき(本文中含)まで様つけだと寂しい。
さんつけで充分だよ。
929名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 15:49
できたばかりのサイトみたいなんですけど……

「おいおい、間違いだらけだよ。このページ。
Foam Mail って、泡の手紙かい? Form Mailでしょ。
コンテンツ名がNovels@` Relay Novels ときて、なんで Illustration だけ単数形?
illustrationだって可算名詞なんだよ。WhatNew じゃなくて What's Newね。
Mary Xmasって、マリア様のクリスマスですか!?
18禁コーナーの英語の警告文…
[Image which might be harmfil(原文ママ) when person of less than 18 years old sees
has been exhibiteed the following page.
The person of less than 18 years old must enter(原文ママ) the following page.]
…トンデモすぎて頭がクラクラしてきます。」

感想文を送ってあげた方が良いものでしょうか?(涙)
お節介ですかねぇ?余計なお世話?
(1箇所や2箇所なら、気が向けば、
気軽に通りすがりに掲示板カキコで注意でもしていくんですが…)
でも、どうして、使えもしない英語を使いたがるんでしょう?(苦笑)
930名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 17:08
>>929
そんなサイト、ほっとけ。
もう見に行かない方がいいよ。
931929:2000/12/31(日) 23:51
>>930
うん、もう行かない。
好きなジャンルだから、そーゆー幼いサイトがあるのは、
なんかもにょもにょするんだけど。
立派に育つことを祈って(無理だろうけど)、無視するわ。
932名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 04:05
こないだの冬コミ感想は
きたんでしょうか、きてないのでしょうか。
こんな感想あったよ話が聞きたいのでage
933名無しさん:2001/01/03(水) 04:11
よかったですよという感想は純粋に嬉しい。
しかしそれがそのジャンルの原作者とか関係者からだと
むしろ申し訳なくて切なくなるのは私だけだろうか・・・。
当方刷っても200のピコなので・・・。
934>929:2001/01/03(水) 05:25
ここで「幼いサイト」って槍玉にあげる前に「英文全部見直せ」って位は言ってやれよ。
お前、自分より下を見付けたつもりで優越感に浸ってるだけだろ?
もにょもにょしていたいならそうしてろ。
935名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 07:53
感じ悪いな、929って。
20才すぎてこの英語力ならもにょられても仕方ないが、
どうせリアル消防、厨房なんだろ。
その年なら英語できなくても(英語がかっこいいと思ってても)
当たり前だろーが。
英語の綴りのツッコミ方が姑みたいだな。(藁
929がうちのジャンルでない事を祈るよ。
936名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 08:56
オバ厨が若さを妬んでるだけさ。>929
とりあえず(涙)(苦笑)はやめとけよ。
英語の間違いよりよっぽど恥ずかしいことに気づけ。
>>929

悪かったな。
当方20歳なんて当の昔に通りすぎてるが、その英文の意味わかんねーよ。
そもそも英文書けって言われても書けねーよ。

誰か訳してくんない?(藁
それと正しい英文書いておくれ。
938名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 10:57
ワタシもワカンナイ・・・・・・。
えいけん2きゅう持っテルけどワカンナイ・・・・・・。
そんなもんだよ、にっぽんの英語きょういくハ・・・・・・。
929は英語ができるのが唯一の自慢なんだろう。
それしか他人より秀でたものがない可哀想なヤツだよ。
ほっといてやれ。
940929ではないが:2001/01/03(水) 11:27
>>937@`938
これはわからなくても仕方ないと思う。
関係代名詞使いすぎて構文がめちゃわかりづらい。
「18歳未満の人が見ると有害な画像がこの先のページに展示されています。
 18歳未満の人はこの先のページに入らないといけません(*)」
(*)must=「○○しないといけない」おそらくmust notの間違い

とりあえず直してみた(怪しいが。自分もたいして英語できるわけじゃなし)
Images in the following pages might be harmful for the person (who is) younger than 18 years old.
The person (who is) younger than 18 years old must not enter the following pages.

(ただ、間違いだらけでも、ないよりはあった方が良いと思う……<英語警告文
日本のページ見に来る外国人は意外と多いし)
941940:2001/01/03(水) 11:40
しかし、この意図を伝達するだけなら
「FOR ADULT ONLY」で十分な気も<警告文
942名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 11:58
他人の厨房ぶりを晒そうとして自分が厨房であることが発覚。
2ちゃんでよく見かける光景ですね。
そんな929に幸あれ!!
943名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 13:01
いや、俺はまじで英語でメッセージを書く心がけは偉いと思うな。
940の訳はかなりわかりやすいね♪

929はちょっち、厨房入ってる。
発言を見る全員を不快にさせるのは2ちゃんねらーとしては修行不足♪
新年を機に反省しなふぁい。<オマエモナー
944名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 13:08
でも厳密には英語で18禁って書いても意味は薄いんだよね。
(必ずしも読者の国の法律でボーダーが18とは限らない)
ただ、英文警告を載せること自体はとても意味があると思うし、書いた人の姿勢は間違ってないと思う。
945937:2001/01/03(水) 13:15
>>938
同志よ。
私も一応英検は2級は持ってるんだよ、これでも・・
なんだかなさけねーよな(藁

>>940
サンクス!
そういう意味だったんだな・・
946名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 13:41
「FOR ADULT ONLY」で済むものをちゃんと文章に
しようとした姿勢は好感が持てましたよ

>>929は微妙にスレ違いだよね。
まあそんな書き方じゃどこに書いても叩かれてたと思うけど…
今年は去年よりもうちょっと大人になろう
>946
929は「こんな管理人に誰がした」あたりに書けば良かったかもね。
叩かれるのは一緒だと思うが。御愁傷様。
948名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 15:54
このスレの最初の方にあったけど、
「丁寧で皆に好感持って貰える絵だと思う」と言われてもにょった。
当方CG描き。Webオンリー。
言ってくれた人は大手CG描き(本&Web)。

「丁寧」ってイヤだ。見下されている感じ。
それしか取り柄がないのね〜、って感じる。
うちが激ウマなCGとは言わないけどさあ。

「カッコイイ」が1番嬉しい。
「上手い」「好き」「綺麗」はちょっとだけ嬉しい。
「センスがいい」はあんまり。
そうそう、「サイトのデザインが凄くカッコイイ」も凹む。
それに力入れているのは事実だけど、置いてあるものがダメなのか、と落ち込む。
949名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 15:57
>>948
誉め言葉にイチイチ絡むなよ。
>>949
丁寧、がイヤだ、って言っている人は多いでしょ。
>>949
同意。なんか、948の人を褒めても全部否定的にとられそうな感じ。
952名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 16:13
でも誉め言葉に絡むのって
ちょっと違う気がする。
ていうか、オマエなんぼのもんじゃいって気がする。
良い感想も悪い感想も
文句も誉めも
それが自分が作ったモノに対するものならば
それを真摯に受け止めるのが、創作者としての勤め
っていうか喜び?
他人の言葉を気にするように作るのは違うと思うが
他人が発した言葉を気に入らないとか、嫌いとかっていうのは
ナンゾ間違ってるんとちゃうか、と
買い専の意見でした。
>>948
山田章博の絵とか見ると、丁寧に描けるのも才能だと思うがな。
(へたれな人も、丁寧に描けば3割くらいマシになるかもしれないのに
 へたれな人に限って丁寧に書く人が少ない。
 トガシのような描き方をしても上手い人なんて、ほんの一部だよ)
954名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 16:24
>>948
「丁寧」ってイヤだ。見下されている感じ。
「カッコイイ」が1番嬉しい。
「上手い」「好き」「綺麗」はちょっとだけ嬉しい。
「センスがいい」はあんまり。
「サイトのデザインが凄くカッコイイ」も凹む。

あんた、いちいちうるさい人だね・・・
>>948
キャ〜、948さんって、辛口でゴーイングマイウェイで
カッコイイですぅ〜。
こんどアシスタントさせてください〜。家にも泊まってあげますね♪
本当に丁寧にかいたものなら丁寧と言われるの嬉しいけど。
雑といわれても嬉しくないし(笑)センスがいいも嬉しい。
>>948さんとは根本的に取り方が違うのかも。
しかし実際これらを全部いわれたのですか?
それでも不満だなんて贅沢だなあ
957名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 16:32
>>948みたいな人には、たとえ作品がよくたって
なーんにも褒めてあげる気力なくすね。
褒めてもらってるだけ素直に喜べや。
そのうちみーんななくして一人になってから後悔しても遅いんだよ。
958名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 16:34
つーか948は他人が
「丁寧」「カッコイイ」「上手い」「好き」「綺麗」
「センスがいい」「サイトのデザインが凄くカッコイイ」
それぞれの言葉にどんなイメージ持ってるか知ってるの?
あんたがマイナスにしか思わない言葉を喜ぶ人だっているし、
あんたにとって嬉しいという「カッコイイ」だって嫌だと
思う人もいるだろう。

・・・そんなのいちいち分かるか、ボケェ!!
948は他人への感想で同じことをしてないと言い切れんのかよ。

9592ch初心者より:2001/01/03(水) 16:35
950でお引っ越しでしょうか?
960名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 16:38
このスレで学んだこと。

>感想を送る前に相手が痛い人間であるかどうか確認せよ。
948は929が叩かれたばかりなのに気付かなかったようです。

>他人の厨房ぶりを晒そうとして自分が厨房であることが発覚。
2ちゃんでよく見かける光景ですね。

哀れなり、厨房・・・
962名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 16:54
まあでも「丁寧」を一番先に言われたら、
他にほめるとこないんだな…
努力だけは認めてくれたんだな…って思うよ。
特に細密画でも描いていないかぎり。
963名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 17:10
ていうか読者にさ
作者の気持ちを考えて感想書けって要求するに等しい>>948の頭は
最低だな。
創作者としてよ(藁)
感想下さいって言っているのに
「皆同じ事しか言わないので凹む」って日記に書いている人いるね
その人絵で飯食ってる人なんだけど
客に喧嘩売って平気なんだろうか?と日記を読む度に思う
965名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 22:44
褒めてもらうと嬉しいポイントを突いて褒めてくれると嬉しい。
あと、こちらが思いもよらなかった視点からツッコミ入れてくれる感想とか。

まああんまりそんな鋭い感想は来ないのは当たり前。
でも(当方字書きなんだけど)「面白かった」「続きが読みたい」そして
「これからも頑張って下さい」。
シンプルだけどこれで充分。とても番励みになる。
965です。番励みって何だよ自分…

ところでそろそろお引越しですか、ここは。
967名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 22:49
hikkosisitekure
誰もお引っ越ししないようなので引っ越しますね。
この時間で引っ越せるのかは疑問ですが。
引っ越しました。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=978541370
今年二度目の引っ越し作業(笑)。
971名無しさん@どーでもいいことだが。