今日極について語ろう2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
今日極について語って下さい。
ログ倉庫にある過去スレはこれ。
http://members.nbci.com/logdanyan/del4h/953531679.html
しかし、オンモラキ発売も来年に延び、まさに冬の時代を迎えた
今日極同人界という気が・・・・・・。
2名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/17(金) 19:57
そういえば若干スペースが減ったかな?
でもCPのバリエーションは増えていますよね。
ところで、今日極を去った人や一時避難中の人たちは
いまどのへんのジャンルにいるんでしょう。
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/17(金) 20:00
今日極同人やってた人が自殺したって聞いたけど、一体誰なの?
4名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/17(金) 21:36
これは聞かねば。
5名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/17(金) 21:39
オンモラキ発売延期という事実を、たった今知りました。
ああ希望を持っていたかったーっ!
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/17(金) 21:53
げっマジですか!?<延期
結局いつ出るんだ…
7どーでもいいことだが。:2000/11/17(金) 21:57
めーじゅで、企画進めてた奴、出たの?おんもらきも気になるけど、これも気になるでよ…
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/17(金) 22:08
誰が自殺?>>3
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/17(金) 23:59
気になるアゲ
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/18(土) 00:01
みんな手袋しよう!
11名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/18(土) 00:08
冬はいいね>手袋
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/18(土) 00:10
黒くて皮のやつ限定だ!
13名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/18(土) 00:13
指先抜けてるから原稿時にもセル画塗りにも使えて便利!
14どーでもいいことだが。:2000/11/18(土) 00:16
でも、汗かくと臭くなるぞ!!
15手袋は:2000/11/18(土) 00:18
そんなことに使うためにあるんじゃない!!
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/18(土) 00:19
つまらん
17緒川たまき:2000/11/18(土) 00:19
手甲っていうんでしたっけ
18>>6:2000/11/18(土) 01:39
オンモラキは来年の夏と自分はきいた。
今日極スレはいつも荒れるのでsageで書いておく。
19名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/18(土) 02:01
ヲタクとして、晴明神社に行ってみた。
絵馬が面白いらしいと聞いていたので、覗いてみた。

「あぼーん」っつー単語が目についた。
名前が「2ch代表○○」だった。

あとやっぱし、新刊願いが出てたな。
だいぶ笑ったよ。
20>>2:2000/11/18(土) 10:55
遅レスでごめん。
CPのバリエーション増えたってことは
4人組以外のキャラが絡むようになったわけかな?
健全でも4人組以外の本が増えた?
21名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 15:37
あげておくね。
22名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 22:09
すごく気になる>自殺。
あのサークルさんかなあ、と
考えてしまいますが、その方は急逝で自殺ではないし。
最近はこの世界も物騒ですね。
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 01:50
某大手サイトを見ると子毛氏とか舞絵紙とか酉のファンが増えている
みたいだから今日極同人層も低年齢化しているんだろうか。>>2、20
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 21:38
ジャンルとして熟成してきた?へぼんが出てくるといいなあ。
あ、これは別スレ?
すでにへぼんは、大増殖してると思う
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 22:16
へたれじゃなくて?
探偵が人造人間な本見たことある。ファティマみたいな…
自動人形なら激ツボなんだが…
>>24-25 申し訳ない。私にとって鬱病作家が繊細可憐でろりしょたな
姫か白痴になってる本は、ことごとくへぼん……ていうか見るのツライ。
でも多勢を占めた挙げ句、同人女性は皆こういう目で原作を見ていると
言わんばかりのえせ評論が乱発したので、すさみ倍増。
ごめんよ、多勢を占めてるってことは(ネットでも女性向けと銘打った
パロサイトはそんなんばっかだしな)、きっとあれが好きって人が
大勢いるんだろうね……ううううう……
30ネタバレ注意:2000/11/21(火) 01:22
鬱作家=ロリ化なんて平凡なへぼんじゃなくて
原作も原作だからへぼんになるならもっとぶっとんでも
いいんだけどなあ。
ノーマル同人ならアナーキーな不可能犯罪をたくさん出して
最後は全部幻覚の世界とか記憶操作のせいにするとか
やおいなら妖怪やおいとか瑞樹絵やおいとか。
31どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 01:26
>>30
それは正確にはヘボンと呼ばん。やはり、愛が暴走して、自覚なしの上でのヘボンこそ正当へボン。
>>27-28
神(探偵)は人を創造し、人は人造人間(探偵)を
創造する?
うーん、へぼん的には深いかも
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 01:43
作家がアンドロイドになてるのと人魚になてる本はあたよ。
…その人の前シリーズ(普通の)が好きだったんだ…
お願い、ヘパラレルはやめて続きかいて。
34名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 03:50
とりあえず、鬱病作家の扱い方(ビジュアル設定)で
その描き手の分類が可能ではあったな……
へぼんと呼んでいいものでも、自分的にはどうにも許容できないものが
多すぎて、それであんまり買わなくなった。今も買い続けてるサークルは
どこも3年越し以上で健全ものばっかりになっちゃったよー
最近いいとこ現れました? 痛いものに当たりすぎて新規開拓に億劫。
35名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 11:00
今日極ウェブリングは登録数増え続けているようだけど、
増えれば増えるほどハズレ確立ばかりがぐんぐん上がって行くようだ…。
34さん同様、私も本購入は保守的に…
新しい所ってどうなんだろう。私も聞きたいあげ。
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 14:45
とりあえず冬に期待…できるかなあ。
落ちてるところ多いものね…。
37名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 15:15
>>29
私は宇津作家がろりぃなのよりは
ハラをくだした死神が憂いを含んだ美人さん
(髪の周囲に謎の水玉?が飛んでいる)
になってる方が精神にキました。どっちもどっちですが。
38どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 16:47
ヒゲ面の猿とまで呼ばれる人が、何故ああも可憐なのか、私は知りたい…
拝み屋がやたら美形な方が、まだ歩み寄れる気がする…
3937:2000/11/21(火) 17:08
美形ならいいけど、唇ピンクでまつげばしばしの
さらさらキューティクルロングヘアーの拝み屋でした...。
40どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 19:12
38>>39
…それはヤダ…
41名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 01:48
なんか痛いビジュアルネタが続いてますね。
まあ所詮同人だし、それぞれの描き手のイメージや、絵柄の関係もあるから
こっちのイメージを押しつけることはない、と思うのですが
(自分は「こんなん違う!」と叫びながら原稿描いてた者です。とほー)
しゃべり方まで別人なのは、お前原作の日本語読解してんのか、ともにょり。
あの台詞回しを上辺だけ真似たシリアスって痛い。ギャグなら面白いけど。
せめて一人称と二人称を間違うなよ。
そういえば学生時代本を買った時、洋室・キャスター(でいいのかな?)付き椅子
ゴーヂャスベットにクッションな部屋に暮らしていてた。
いつの時代だよゴルァ!って思った。

もう一つの本は、表紙に青気氏の絵が書いてあるなと思っていたら騎馬氏だった・・・
スレンダー&顎がとんがっていて大きめな目の騎馬・・・
、「、ホ、ク、网?、テ、ニヒソ・「。シ・ニ・」・ケ・ネ。ハ・茹ク。ヒ、ホ・ユ・。・ソ、ッ、ハ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
・ソ・、・ネ・?、ヒ、ハ、テ、ニ、ソ、?サネ、?、?、ニ、ソ、熙ケ、ホ、ケ、エ、、ホノ、ックォ、?。」
シォハャ、ス、ホ・「。シ・ニ・」・ケ・ネ、ホヌサ、讀、・ユ・。・荀テ、ニ、ヌ。「、ケ、テ、エ、、オ、、ヒ、ハ、?。」
、ス、ヌ、筅テ、ニサネ、、ハ�、筍ヲ。ヲ。ヲ。ヲ

。・。・。・。・、ソ、ホ、狆ォハャ、筅荀テ、ニ、ォ、鮟ネ、ヲ、ハ、ネ、マクタ、?、ハ、、。」
クタ、?、ハ、、、ア、ノ。・。・。・イ扈゙ヌオセョタ筅ホ・「・ソ・゙、ヒ。ヨーヲ、ホイホ。ハトセフキ、ニ。ヒ。ラ
、筅テ、ニ、ッ、ホ、マエェハロ、キ、ニ。」
、ェ、ォ、キ、、、ホトフ、?アロ、キ、ニ、ー、ヒ、网ー、ヒ、网キ、ソ、ッ、ハ、テ、ソ、陦・。・。・。」

、ハ、ホ・ウ・ネ、タ、ォ、オ、テ、ム、キ・?・ォ・鬣ヘ、ャツ酳セ、タ、ネサラ、、、゙、ケ。」・ケ・゙・ヌ、ケ。」

>>42 私は電話機の形状を調べるのにネットや図書館を徘徊しました(笑)
誰もそこまで見ねえよなピコでしたが、気になって。
この時代にそれはねえだろ、ってなこだわりが面倒になった人が
蟻巣側に流れたと、今日国ブーム以前から蟻巣やってた人が嘆いてましたが
本当でしょうか?
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 01:25
>>43 の書き込みが気になる…
46どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 01:30
EUCになってるな。エンコードしなおすとこうなる。>>45

43 鮪衆:鮪矧"・・・翌・[s"烙÷÷・凍準・B投稿楠F2000/11/22(水) 02:38
あのじゃんるって某アーティスト(ヲヤジ)のファン多くないですか?
タイトルになってたり使われてたりすんのすごい良く見る。
自分そのアーティストの濃ゆいファンやってんで、すっごい気になる。
そんでもって使い方も・・・・

....たのむ自分もやってから使うなとは言わない。
言わないけど...牙枝乃小説のアタマに「愛の歌(直訳して)」
もってくんのは勘弁して。
おかしいの通り越してぐにゃぐにゃしたくなったよ...。

なんのコトだかさっぱしワカラン人が大半だと思います。スマンです。
47名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 01:35
>>46
ありがとう、そう書いてあったのね…
48名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 01:39
39>私もそういうの見たことある。アンソロ常連だったのが不思議だった。
なんであんなのが…って感じ。
49名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 01:56
アンソロ、表紙から怖くて買えなかったんですけども
(すいません好みの絵柄とイメージと違いすぎたって意味です)
実際どうだったんでしょう?常連てことは、48さんは何冊もご存じなんですか?
5045:2000/11/23(木) 04:40
をわ。すんません、化けてました。。。
有り難うございます46さん。
しかも分かりにくい話題でゴメンなさい。

時代公証といえば、探偵×拝み屋大手(だと思う)で探偵が拝み屋に
雨に濡れて探偵の部屋に入って来た拝み屋に「シャワーを命ずる!」
ってのがあった....。ちょっと考えてもそれは無いでしょーに。

51名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 05:48
だって時代公証とかめんどくさいんダモン…
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 08:05
何か時代考証を"激しく"間違えているのって
一気にへぼ〜んな感じになりますね。
53名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 08:20
もういい…原作だってアイタタなんだから
キャラ萌えだけでいいよ…
54名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 08:46
原作からかけ離れたキャラには萌えらんないけどな……
その辺にコダワリのある人の本を読みたいですよ。
55名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 08:54
時代考証しなきゃいけないのはわかってるけどやりたいんだもん。。。
どうしてもお風呂シーンが書きたくて榎さんの部屋にお風呂を作ってしまった私…
あの時代に3階にお風呂・・・

ついでに榎木津邸(実家)の資料は桂離宮のパンフ。
(これだけでもヘボンのかほり・・・)
でも最近英国式庭園で奴隷を放し飼いしたくなって葛藤中。
このままヘボンなイロモノ道を極めようかな〜
56名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 11:53
本命は探偵×尾上やなのだが、どの本もどの本もへぼんの香り高くて
私はその愛についていけませんでした。そして理想の彼らを自分で描けないこの悔しさよ。
今はもうやほい抜きのギャグかシリアスばかり買ってます。
55さんの本も多分、買えないだろう私を許して……
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 12:59
>>48 さんのって 探偵×死神 じゃないのかな?
もしそうだったらですが私もあそこまでだと引きます・・・
友人は「絵が可愛いじゃん!」って好きらしいです
でも私は苦手なことが言い出せず・・・

アンソロじゃないけど着物のかた袖を出して悩ましげな目を
している死神をだらけで見かけた事があります。凄く衝撃でした。
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 20:35
原作の考証自体ちょっとアレなんじゃないかと思う時もある。
あるけど、きっと自分の方がまちがってるんだろうと思い込むことにしています。
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 20:38
>>58
読む側に気が付かせなければアリだと思っていますが
原作も「?」って言う所は確かにありますね。

しかし上レスのシャワーとクッションには萎え〜になりました。
60名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 20:52
>>58
やっぱりその時代にナマで生きていた人が読むと「?」って部分あるんでしょうね。
ナマで生きてた人は今...55-70歳くらいですかね。
読んでないかな(笑)。
61名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 20:58
>>60
いや、読んでる人はいるんじゃないの?
その年齢の人ってけっこう拘りがあったりして、
考団社に「ここが違う!」とか投書してたりしてね。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 21:05
>>61
具体的な指摘は確かミステリ板の「京極小説ここがダメ! 」スレにあった気がします。
63名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 21:25
>>62
あったあった。
でも私が受けている妙な感じ(もにょるという感覚か?)の原因は、
貧乏だったころの日本を現代人の感覚で描写してるからじゃないかなあ。
もちろん作者の確信犯なんだし、別にだから嫌って訳でもないけど、
読んでてちょっと戸惑うかなあ。
64名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 23:46
今日極において「みっしり」って何かあるの?
本は読んでて好きなんだけど、はじめて買った同人のギャグ漫画のネタは
そればっかりだったのよ。
違うサークルのにもあったし。何かこうジャンル的な流行語なのかな。
本文にそんなのがあったかどうか憶えてないんだけども……
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 23:51
>>64
「みっしり」は毛寮のハコの基本じゃないかあ
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 23:56
解ってるつもりの賢ぶった人が具体的な例も上げずにごちゃごちゃ言ってるのももにょる……
バレンタインネタで文句言われたときはすさんだ。
昭和27年なら間に合うんだよ。
67名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 23:58
64>65
あ、そうなんだ。本を買ったのも初めてなら、サイトまわった
事もなかったんで解りませんでした。
そうか、そんなのがあったかも。教えてくれてありがとう。
これからいろいろまわってみよう。咳口くんがこんなに可愛い
とは思ってなかったし……
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 00:00
そーいやー
あんまりにも「みっしり」ばっかのネタはもにょらない?
24ページ全部の1ページギャグ漫画のオチが「みっしり」だった
のを見た時はゴルァ!って思ったよ。
69名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 00:01
>>67
かわいい猿は妄想の産物なので、それをデフォルトにしてはいけません(笑
70名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 00:03
バレンタイン、最初に企画したのはメリーだっけ?
確か一度は企画倒れで客がついて来なかったんだよね。
ちゃんと定着したのは30年代はいってからじゃなかった?
7164じゃないけど:2000/11/24(金) 00:07
>>69
無精髭の脂性のさるが可愛いと思う人もいるんですよォ(笑)
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 00:13
可愛い猿も好きだけど、おっさんな猿もいいなあ。
73名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 00:13
>>70
>>70
最初はモロゾフです。
昭和11年で、広告を打ったのは2.26事件の起こる2週間前(笑)
神戸、大阪、東京のデパートでバレンタインイベントを開催したのが…
昭和28年でした(てへっ)
やっぱり昭和27年は無理ですね。テッソの後まで我満。
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 00:18
70>>73
すごいな、調べてくれたんだ。ありがとう。
ランポやってたころ(7年前)いろいろ調べたけど、
もう記憶がだいぶいいかげんになってるです。
75名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 00:26
調べるのはもともと好きだから楽しいけど、
某ワタナベタヘコ状態は避けたいと思う私…。
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 00:48
わたくしの恥ずかしい罪業。
マンガに郵便番号の枠を書いちゃってまシタ・・・。氏にたい。
77名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 01:23
そうそう、描き手としてはなけなしのプライドでひっかかる部分を調査。
そして読み手としては、描き手の不勉強を嘲るような真似はせず
遠くから生暖かく見守る(笑)。
着物を死人前に来てる厨房レイヤーを見ると、物陰に連れ込んで脱がしたくなるけどさ。
原作はじめ、同人でも、自分がどのくらい考証無視しているかわきまえて
その上で敢えてやってると分かれば、そんなにイタくはないなあ。
まったく気にしてなくてそれを恥じてもいない風なのがツライんであって。
7845:2000/11/24(金) 02:01
時代考証、こっちも知らないからテキトーでも構わないんだけどさ、
あんまりだと、いっくらキャラがマジメなシーンやってても、
読んでる時に突っ込みいれずにはおれないじゃん。
覚めちゃうよ。勿体無い。


79名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 02:48
遅レス。41と78=45さんの読んで思い出した。
ラブラブべた甘なのはまだ、作風とか路線とかいう理由で許容したんだけど
よ、呼び方が……原作と違うのは勘弁して(泣)
二人きりの(もっと言えばやってる最中の)時はこの呼び方、って設定は
場合によっては萌えるかもしれないがしかし! 探偵をファーストネームで
呼ぶのは父男爵と■刑事と、百歩譲ってヒモ精神科医だけにして。お願い…
こんなことで号泣せんばかりの私もイタイか…
80名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 07:15
79さんに激しく同意。
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 11:35
私も同意〜!!>>79
今日極のことを下の名前で呼ばれたりするとかなりもにょる…。
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 18:44
苗字で呼び合いながらイクというのもなんか照れちゃう…。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 20:32
>>82
なんか可愛いぞ。
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 22:12
いっそ照れたい。
オリジナル設定名前呼びの違和感にもにょるよりは(笑)
えっちの時や、二人きりの時だけ呼び方を変えるのはやおいのお約束ですが、
実際にそんなことしてますか?
私はいつも呼んでるとおりです。
だから苗字や屋号で呼び合いながらイク方が違和感がないです。
ココには刑事×探偵(反対もアリ)は居ないのか・・・;;
>>86
はーいはいはいっ(挙手
わたし探偵×刑事。
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 22:42
探偵×刑事は局地的に異常に盛り上がってませんか?
私はもういいけど。
刑事×探偵なら好き。
89名無しさん@86:2000/11/24(金) 22:46
おおっ!居ましたか。心の友よ(ジャイアン風)(笑)
90名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 23:54
「空き日子……」よりは「多津見……」の方が個人的にはツラかったです。
ええ、泣き叫んで心の地平までダッシュしそうなほどに。
でも奥付で住所調べて男友達と乗り込んで脅しかけたりはしません。
CP対立で犯罪まがいのネタを別スレで読んでしまうと、泣くほどツラくても
まだ平和なジャンルなんだと思います。てか、ツラいなら買うなよ私。
カタログが出たら、お勧めの刑事×探偵サークル、ヒントでいいので情報希望。
91名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 23:55
みんな、手袋の準備はオッケーか?
92名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 23:55
なごみスレに書いてもよかったんだが、あっちでは解らない人もいるだ
ろうから書かせてください。
今日、地下鉄のホームで待っていると、前に並んだ人だけでぎゅうぎゅうに
詰まってしまいました。
「うわー、みっしりだぁ……」
思わずつぶやいたところ、すぐ後ろに並んでた爽やかサラリーマン風のお兄さん
がプッと吹き出して「今日極だね」だって。
なにげないココロの交流でございました。
(まあ、そのすぐ後にみっしりの一部にならざるをえなくなり、それどころじゃ
なくなったんだけど)
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 01:19
探偵×おがみやだとめちゃおすすめなトコがあるのだけど。
原作の隙間を埋めてる感じな作品で。
べた買いしてたわたしもそこ発見してからはほかのとこ買わなくなっちゃった。
でも、そこもやめちゃうのかなあ。
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 01:50
>>93 どこ!?さんざ探したけど途中で挫折した本命探偵×おがみやです!
やめちゃう前に在庫総買いしに行く〜!!せめてサークル名の頭文字だけでも。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 02:15
刑事×探偵にしろ、探偵×刑事にしろ、絵の場合はだいたい刑事の姿が
ちゃんと原作設定守られていれば買うけど、小説はちょっと見だけでは
わからないよね。ジャンル自体は、斜陽とはいえ
それなりのクオリティはまだあるところと信じているので
絨毯爆撃すればいいところにあたるとは思うんだけど・・・・・・。
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 02:15
>>94さん ではヒントだけ、「て」
ただそこは本によってはアイタタすぎるのもあるので要注意。
でも高校時代のとしまつがネタのは本気で傑作だと思う。
おがみや×ちずと探偵×おがみやが矛盾してないのがすごい。

97どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 02:18
>>92
なんか、恋でも芽生えそうですな…てゆーか、発展させろ!!恋に!トキメけ!

刑事×探偵で、いいの探してます…どっちかといえば、友情寄りなのないかにゃー
98どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 02:25
>>92

なごみつつ苦笑い。
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 02:37
刑事×探偵の小説サークルと探偵×刑事の小説サークルで
ネットでは「原作から離れ過ぎ・・・・・・」と思ってたところが
本を買ってみたら2サークルとも全然まともでよかった。
固定客以外に厨房にも購買層を広げるために、ネットではわざと過激にしたり
設定を突飛にしたりする「宣伝用の小説」を置いているみたい。
(と私は勝手に想像している。それともネットでは厨房客に
のせられてふりまわされているのだろうか・・・・・・・)。
ネット小説に失望して、そのサークルさんを食わず嫌いに
なる大人の読者さんもいるかもしれないのにな。
本ではすごくいい小説書いているのにちょっともったいない。
100どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 02:42
今日極では同人してないけど、ネットの方が飛んでるのは、確かにあるんじゃない?
理由は、時間やお金かけずに出来るから、リビドーのまま走っちゃって、
振りかえる余裕もなくアップしてしまう、とか…
あの二人は「あれは日記のような物」と言っていたような。
単に萌えトークだと思えばいいんじゃないですか。
>>99
そうかな〜
確かにネットに比べたらマトモだったけど、たいして面白くなかったよ。
ああいう萌え方って、否定はしないが理解はできない……。

私のおすすめ刑事×探偵小説サークルは、英語二文字の所かな。
あれ読んだら大抵の刑事探偵小説はつまらんと思うようになった。
刑事探偵小説、昔すーーーごいイイとこあったのよ〜〜。
だらけでけっこう見る。大銃(苦しいアテ字)って本に載ってる話、
今だに忘れられないのにもうジャンルにはいらっしゃらない様。
無念。
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 15:18
探偵と刑事の名前をごっちゃにしたペンネームの人の小説が好きだった。
あれは刑事中心マンガを書いていた人の別ペンネームだったのだろうか。
(マンガも面白かった。刑事への愛があふれていて)
今でも書いてくれているのかなあ。
105名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 18:25
サイトを持ってない本屋×作家サークルでおすすめないですか?
いつもネットでチェックしたところを回るばかりなので新規開拓したいです。
おサルが可愛くて痛々しいのが好きです。
106 :2000/11/27(月) 01:59
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/28(火) 01:30
pukuko
過去スレで話題になっていたリレー小説読みました。

爆笑。
>>108 さんのを見て私も行ってきました。
リレー小説・・・ 100超えてましたね(笑)
読んだんですか?我慢強い人達だ。
111名無しさん@109:2000/11/29(水) 01:27
>>110 さん
全部というのは難しいので最初の方と飛び飛びで読みました。
そして70以降は諦めました。
112108。:2000/11/29(水) 03:44
全部は読めませんよ、流石に(笑)
よくあそこまで話が作れるものだ……と感服。

探偵兄がかなりアレですね。イメージ払拭したいでっす。
そうか、まだ続いてたのか・・・
本にしてくれたら怖いものみたさで買うかも・・・
最初の20ページまでならマジ買う。ぶっ飛んでて面白かった。
二人リレーになってからのはいらない。
・・・・・・4分の3は読みたくないのに買うのもバカだな。
>リレー小説。
へぼんという意味なら後半もなかなかだと思う。
騎馬総受そのものにまとわりつくへぼん臭を
あそこまで追求できたのは大したものだよ。
一部の騎馬ファンや画野ファンが嫌がるのは
すごくよくわかるけど、部外者からすれば
なかなか楽しめる。
てゆーか、原作も捉えようによってはへぼんじゃない?
誉め言葉としてね。
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 01:37
騎馬って影が薄すぎて最近はCPものしか
ないのだろうか?
やおいは否定しないけど、最近男といちゃいちゃする騎馬が
多すぎる気がするよお。
騎馬視点でやおいでない小説も読みたい。
117名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 11:23
>>116
妾は騎馬のダンナよりもっと影の薄いお人のファンですのさ…。(寂)
やおいでもCPでもいいからまともに出てくる異様本が欲しい。
118名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 13:54
>>117 4年前(笑)に16ページばかり、やおいでもCPでもない
探偵と釣り堀屋の話を描いたので古本屋を探して下され…
やたら部数を刷った時期なので、どこかに流出してるだろう。
119名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 14:44
メインが増えたから「恩洩ら喜」登場しないキャラもあるんだろうな・・・
最近発刊ペース落ちてるからツライよ。
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 17:27
今日極はやおいよか男女CPに萌えですなあ。
当方古本屋夫妻および釣り堀屋vアケミさんに愛です。
121名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 18:05
117>>118
ありがとう、探してみます。
ツリボリ&アケミさんもいいなあ
122名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 00:36
当方も古本屋夫婦に萌え萌えなので、今日極堂がらみのモーホーCPはちょっと
苦手です…。それより、宇津作家が可憐な女学生のように描かれてる本を
いっぱい見てしまって、かえってその手の「猿を愛でる本」が苦手になって
しまいました…原作の彼は結構好きなんですけどね。
123大人の名無しさん:2000/12/04(月) 01:24
サル受けの数が多いから目立つだけじゃないですか。
可憐な作家、美人な本屋、可愛い刑事、
どれもそのキャラに萌えている人以外には納得できない物ばかり。
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 01:31
>>123
まさにそのとおり!
かといって男女カップリングも男が受けだったりするので手放しで安心できない。
まあでもそれが同人のいいところなんだよ。マターリ
125名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 02:52
なんかここ読んでたら、この冬にもう一度女性キャラ本の在庫を
持っていこうかと思ってしまった……。
でも実際は、表紙に女性キャラがいるだけで
明らかに手にとってくれる人の数と層が違うんですよー。
好きだから出したとはいえ、部数を落とすという計算を忘れてました自分。
他の本もやおい抜きだし、作家は可愛く描けないんで、多勢受けは
してないと思うのですが。(↑CPやキャラ解釈の違いに文句つけるもんじゃ
ない、と考えて自分をなだめているとはいえ、ここまで自分の好みと
正反対な解釈が多勢を占めたジャンルは初めてで、未だにもにょり……)
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 09:04
>>124
素朴な疑問・・・男女カップリングで男が受ってどんなん?
127名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 11:43
精神的に優位なのが女の方ってやつじゃない?
男の方がふりまわされたりする。
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 15:29
今カタログを見ているのですが…サークル減りましたね
それとも取れなかったのかなぁ…
ご贔屓さんの所はネットしていないので、やめたのか参加しないのか、取れなかったのか分からない…
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 15:37
半分くらい落ちてるんじゃないのかなあ。
知ってるサークルも大分落ちてたし。
それとやっぱり原作が出ないから…ってのもあるかも。
大阪のほうに回ってるサークルはどのくらいあるんだろ。
130どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 15:43
128 >>129
確かにそうですね>原作
サークルカットで原作について言っている所もありましたね(新刊出して等)
大阪に行ってみようかなぁ…
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 00:01
カタログ届いたんで数えてみた…
100ないね。
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 09:37
「小説FC、ミステリ〜第二章」はどこいった?
133どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 10:22
>>132
ここにあったけど・・・
http://yasai.2ch.net/doujin/dat2/972489173.dat
おがみや×探偵で凄く良い小説サークル(完璧なプラトニックなので
読んでて安心する…。二人とも非常にかっこいい男の人でした・笑)が
あったのだが今回どこにもいない…ううう…
落ちたのか止めたのかすら分からないの状況はツライな。
本の奥付に住所のってないんだよね…。
135名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 11:31
そういや…公団社の目ふぃ巣戸出たんだっけ。
た太良先生の話はお休み?
門川の降雪100物語はどうかの…
136名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 22:25
今日極ファンのみなさま的にこれはどうよ?的バンド。
http://www1.neweb.ne.jp/wa/onmyo-za/
ごめん、昔なつかしい「カブキロックス」を思い出したよ。。。
138名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 23:18
>>136
みんな似たような顔だね・・・見分けつかないよ
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 14:24
来年の夏コミは2日目だ。
140名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 12:23
皆さん、最後の追い込みかな?
とりあえず新刊が一杯でてるといいな。
>>139
ほんと!?やっと一般参加できる・・・平日はつらいー。
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 12:40
>>141
うん。C60ジャンルコード一覧を見ると、FC小説は2日目。
www.comiket.co.jp/info-c/C60/C60genre.html
>>139.142
ありがとうございました!
144名無しさん:2000/12/24(日) 15:29
カタログやっと買いました・・
なんか知らないサークルばっかりだなぁ〜(汗)
今回の冬コミでオススメのサークルがいたら
教えてください!!!
>>144 さんは
どういうのが感じが好きなの?(ギャグ?シリアス?カップリング等)
それ次第です
146144:2000/12/24(日) 20:02
自分からたずねておきながら説明不足ですいません・・。
ギャグです!できれば大手の方ではないサークルさんで・・
「これは!!」って方、ご存知ですか?
147名無しさん:2000/12/27(水) 03:49
気になるのでAge
いくらお勧めといってもここは2ちゃんだしねえ…難しいな
メールがあればお知らせしたいが、ヒントだけ。
今回お誕生日席で、カップリング表記がなく、
探偵激愛なサークルさん。4年越しでファンです。
サイトでは「何でウチがお誕生日席」とおっしゃってたけど
私の中では壁サークルより優先順位は上だ。
150144:2000/12/31(日) 02:01
>149
昨日いって来ましたが・・いったい誰だったんだろう???
スンマセン(汗)せっかく教えてくださったのに・・。

今回、新たに好きになったサークルさんって
いらっしゃいますか?
全然知らなかったサークルだったけど、私はいました!
中堅ですらなかったけど・・行って良かったな〜。冬コミ。
何処のかは言えないが本と一緒にカレンダーを売っている所
凄く可愛い・・・買っちゃった・・・本も当たりだった
152名無しさん:2001/01/03(水) 01:48
パンフ見て絶対買いにいこうとチェックしてたのに
お昼くらいで完売してた・・・
くそう!通販しかないのかぁ〜、
京極だからってみくびってた私が馬鹿だった(汗
因みに大手とかじゃないです。
153名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 13:34
小説で良いのがありました。
でもやおいない方がもっと良かったなぁ…
やおいが嫌い!とかではなくて、ない方がもっと良い感じだったという意味です。
154名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 15:26
すごくいい話をかく今日×席の絵描きの人がいるんだけど、
小説FCだけど、京極で配置されてないからあまり知られてないのかな。
ペン入れは稚拙に近いけど、デッサン力がすごく気にいってる。
台詞回しなんかも絶妙にうまいと思う。
こんなサークルを見つけることができて幸せだ。
>>154
羨ましいです…くぅ〜
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 18:15
次は大阪だね。
157名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 18:18
大阪は行けないのですが、やはり7日は大阪の方にみんな行っちゃう
のですかね?
東京には行こうと思ってます。
158名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 23:14
私も大阪は行けないから有明に…。
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 23:56
やっぱり西(大阪・九州)と東(東京・東北等)でサークル傾向は違うのでしょうか?
大阪と東京のだらけだけ見ると随分違った感じを持ちました。
160名無しさん:2001/01/05(金) 23:56
今回冬コミに落ちたサークルがインテになだれ込むらしい・・・
下手したら冬コミより全体のレベルが高いかも・・・?。
161名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 00:02
最近思うこと。
大手や中堅よりも、小手やピコ手のサークルの本の方が
面白い!
確かに大手・中堅の本はデッサンもちゃんとしてて
上手いんだけど・・・飛びぬけた何かが足りない様に思える。
小手・ピコ手の本で「コレだ!」って思える本を見つけた時、
ホント〜に嬉しいのよ。・・ご免、そんだけ(汗
162名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/06(土) 21:54
いいな〜、大阪。
友達にめぼしいところのペーパーだけでも貰ってもらおう。
163名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 02:24
京極、本出したいんで、冬パンフにオンリーイベント広告期待してたんだけど、
載ってなかった。。。。もう京極オンリーは成り立たないのかなぁ?
いいイベント無いですか?CPオンリーとかじゃないの...。
164名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 03:05
京極オンリーあるよ〜。
冬コミでサークルさんがスペースで配布してました、
CP限定とかじゃないみたいだけど・・・。
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 03:09
退 廃 礼 賛じゃなく?<オンリー
そのちらししか貰えなかった……違うんだったら欲しかったな。
166163:2001/01/07(日) 03:29
冬オチたんで、ペーパーとか貰えなかったんです。
有るんですね、オンリー。HPとか探してみようかな....。

情報有難うございました。
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 04:03
164です。
>165
いや、それとは別のオンリーですよ。
因みに場所は東京で今年の秋頃って書いてあったはず・・。
>166
チラシにアドレスが書いてなかったので
HPは無いのかも・・??
東京のイベント等で手に入るんじゃないでしょうか。
退廃じゃないとすると・・・
激 動 座 談 会 のこれじゃないかな?

「21世キネン 京○ Oンリーイベント 類派都もを呼ぶ」
開催日:2001年10月7日(日)
都立産○貿○セ○ター○東館8階
80sp

イベントの題名もちょっと替えたので
正しい題名等はアドレス先の京○『掲示板』lにありました
www5a.biglobe.ne.jp/~gekiza/
同じ日だね。
大杯は小説家オンリー、劇座は今日極オンリー。
170名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 13:30
チラシは大阪や有明のシティで配るだろうけど…同じ日か…
>>149
遅レスですが。
考えている所が同じなら、私も好きです。
今回は行けなかったけど…うう。

今日極オンリーって、雰囲気どうですか?
行った事、ないからな…。
退 廃の検索をしたら…!
小説家オンリーの協賛にあのリレー小説の所がありますね
ちょっと見てみたい(笑)
大阪インテで壁になってた某サークルが、昔好きだったサークルさんのパクリ
をしていたサークル名と同じで、絵もなんだか似ていたのですさみスレに
逝こうかちゃぶ台投げようかと迷った。挙げ句にここで私怨サゲ……
パクリではなくて、影響を受けただけ、と言って言えないことはない
かもしれないがかなり無理があるような、てな微妙なラインなのだが。
拝み屋×作家のメンタル描写はどれもこれも似ていると言ってしまえば
それまでか……(でもパクられ元のその描写が一番上手かったと思ったんだ……)
174名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 00:58
164・167です。
>168
そう!それです!!墨と金の2色刷りのチラシの・・。

同じ日か〜、
小説オンリーは委託で、今日極オンリーは直参…かなぁ。
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 01:00
164・167です。
>168
そう!それです!!墨と金の2色刷りのチラシの・・。

同じ日か〜、
小説オンリーは委託で、今日極オンリーは直参…かなぁ。
176名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 01:01
2度もご免・・。
オンリーは秋までないのかな?と、したら次は春あたりのイベントかな・・・
でも夏におんもらきがでたら冬の方が凄いのかしら?
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 01:25
そういえば「木想館」なくなったね〜。
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 01:30
そうだね。最後になった昨年の7月のは寂しかった…<帰巣館
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 09:52
来年ONもらきがでれば又オンリー増えるかも知れないね
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 23:31
うん、オンリーも増えるだろうし
お客も増えそう〜(つーか願望…)。

>>161
…悲しいが同感…。
>>173
き、気になる…。
>今日極オンリーって、雰囲気どうですか?
3年前位のミステリ小説オンリーで、1回しか行ったこと無い・・・
しかも直ぐ帰っちゃったなぁ。
結構まったりしていてよかったけど
今日極のオンリーはどうなんでしょうね・・・こんどは行ってみようかな
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 00:44
私が今までに行った京極オンリーでは…

1.コミケなどとは違って時間がたっぷりある為、
  スミからスミまでじっくり読めて
  本当に気に入ったモノが買える。

2.その場で読めるようスペースが用意されていて
  (飲み物無料のトコもあった)ゆったり出来る。

3.列ができるなんて事はめったに無い為、
  サークルさんとお話が出来た(スケブもちろん)。

4.とりあえず周りはみんな京極ふぁん、自然と会話も弾む。

5.個人が主催の場合、だいたいビンゴやクイズ等の
  企画物(商品も)有り。

6.主催者と交流のあるサークルさんが新刊を発行してた。

〜以上。
上記が全てのオンリーイベントに当てはまるとは言えません(汗)
念の為…。
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 00:48
激 動 座 談 会 は、即売会+ビンゴ、コスプレ可だった。

退 廃 は、即売会のみ、コスプレ不可。
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 01:18
京極のコスプレって
京極堂くらいしか判んないよね(汗
時々、久保とか里村見るけど…。
186名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 01:21
コスプレ、
洞ジマは見たことある。
昨秋の劇挫ではなぜか降雪珀物語の又壱がいた。
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 02:26
又市(劇座)私も見ました、
下駄をカランコロンカランコロン鳴らしながら
歩いてたね。堂島は見たことないや(汗

女の子が着物着てても誰をやってるのかサッパリ(汗
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 13:12
ところでインテでの今日極スペースはどうでした?
>>169
協賛しているのは管理人さんのサイトでは?
書き込んでいる本人と同列に扱っては可哀想ですよ。
管理人さんの我慢強さは立派。
190189:2001/01/09(火) 21:29
>>169>>172の誤りです。
191172:2001/01/09(火) 21:48
>>169
!!・・・そうでしたね
・・・反省です。
192172:2001/01/09(火) 21:49
わっ!・・・私も間違えました・・・
>>169 さんではなく >>190 さんでした
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 01:24
失敗は誰にでもある、がんばれ。

ところで今月のしてぃ〜、参加する?
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 01:34
する。
します。実は凄く楽しみです。
196名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 11:24
私もする!!
冬コミ落ちたから(しかもインテ、申し込んでなかったから)
凄く楽しみ!!!お客ぅ〜来てくれぇ〜!!
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 11:35
私も参加。
冬コミよりじっくり回れそうかな。
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 22:21
参加します。でもサークル少なそう・・・!?
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 22:35
参加するサークルのサイトにスペース書いてあった。
東1のスのあたりらしいけど、どのくらいあるのかな。
200名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 01:21
なんかさびしいな…
201どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 15:20
ウェブリング日本で今日極系リングを検索してみた。
いくつかあるなかで、桝だを扱ってるのがあったけど、NotFoundだった。
202名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/14(日) 22:49
退廃の主催のMハラさんは益×関では?
桝だ受けは心当たりがないなあ。
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 17:48
あげます(←あげ×益にアラズ)(←あげって…)
204通りすがり:2001/01/15(月) 18:43
うちのサークル、カプ無し何でも有りでやっていた(つもり)だったのに、
まわりから尾上や×去ると思われていたらしい…
冬コミで、全然違う本(エロと文字)だしたら売れなかった…
宇津田誌脳…
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 18:52
枡駄愛好の環ってリングなんだけどね。
登録がないの。
ちなみに今日極で検索すると12個リングがヒット。
206通りすがり:2001/01/15(月) 19:27
リングで集客はあるのかなぁ…
207名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 19:48
マイナーリングならそれこそ宝物でもみつけたように喜んでしまうんですが。
まちこリングないかなあ。
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 20:55
今日極の環は今でも輪日本のトップ100リングの常連だから、
集客力は有るんじゃないかなあ。ぎりぎりだけど(笑)
ナビゲーションバーがテキストで軽くて加工しやすいのもよかった。
猿惑星のバナーも可愛くて好き。
209名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 23:53
まちこかあ…
210名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 23:56
今日極ギャルリングはあるのかなあ…カナコ…
211名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 00:08
明石先生ファンってどれくらいいるのかにゃ…
212名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 00:38
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 01:43
あ〜、福好けか・・・・。
214名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 01:54
伊佐間リング見つけてぇ〜!!
215名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 10:02
冬コミで貰ったペーパーをチェックしてたんだけど、
10月にもうひとつオンリーがあるみたい。

今日極奈津日子オンリーイベント
今 昔 續 百 鬼
都内某所にて
216通りすがり:2001/01/18(木) 18:01
>>210
今日国ギャルリンクいいなぁ…(爆)。あ、でも鈴子本しかだしてないや(__;)
217名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 18:06
人妻はだめですかね…
218通りすがり:2001/01/18(木) 20:55
>>217今日国助成リンク…(爆)
219名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 21:05
>>215
何故みんなそろって10月なのかな?
やっぱりONもらき合わせなのかな
220名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 21:10
一応夏に出るって話だからねえ(淡い期待)
でも秋とか冬とかにずれ込んだらもっと寒くなりそう…
>>220
確かにこれ以上ずれこまれると冬とかきついですね
出てもらわないと寂しいなぁ・・・<陰摩羅き
222204:2001/01/18(木) 21:14
今相方と打ち合わせ。今年のテーマは「天城越え」

♪なにがあってももういいの〜

洒落にならん(__;)。(企画話して他のがオヤジ本2と、エロ本2だし)
223204:2001/01/18(木) 21:16
>>220
夏にでると…信じたい…
224名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 21:20
そう信じて夏コミの申込書書くことにしよう。
夏コミ前(できれば6月か7月初)に出てくれればいいのになあ…
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 22:12
今日極ファンのみなさますいません。
今日極先生もすいません。
私は夏に出ることはありえないとおもっとります。
しょうがないじゃんなぁ、歌毛のこと考えたら。
>>225
ずれこんだら仕方がないなぁ・・・で待つのだけど
歌毛のことを考えるくだりがわからない
ほぼいっぺんに二冊出したから?

あ・あと歌毛をみて歌○さんの頭を思い出した・・・
227225:2001/01/18(木) 23:03
私宅は7月発行予定が9月に延び、結局3月までずれこんだのねん。
死待つは7月予定で9月までのびたのねん。
ほぼいっぺんに2冊というのは多分226の勘違いだとおもうべさ。
最後の1行うけたべさ。
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/18(木) 23:07
でも待つのには慣れっこになってしまった…
229名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 23:24
音もらきが出るのが早いか、
文庫の「てッ疎」が出るのが早いか…
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 00:09
都内の今日極オンリーって10月に2つもあんの!?
皆さんはどっちに参加予定?(あくまで予定ね)
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 00:21
類友の方に参加「予定」
7日にあるのが「類友(今日極オンリー)」と「頽廃(小説家受けオンリー)」
日にちは不明だが、「今昔(今日極作品オンリー)」

私は小説家受けなので…
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 00:59
今昔の詳細求む!!
CPオンリーとかなのかな〜?
234名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:10
冬コミで貰ったチラシはあるんですが、
それには「今日極ナツ彦作品オンリーイベント」と、
「平成13年10月都内某所にて開催」としかないのです。
ちなみに主催は「r a p i d o g r a p h」
協賛サークルの中に「邸濃く分学出版」と「日が奇」…ほか5サークル
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:20
>「平成10月都内某所にて〜」
って・・・それって大丈夫なのか!?ちょっと不安(汗
236234:2001/01/20(土) 01:24
たぶん28日のシティで詳細がわかると思うのです。
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:31
>>234
確かに今「日が奇」さんの所の冬コミでいただいた
ペーパーを見たら
”来年10月位にオンリーの協賛に携わる事になった”
と書いてありますね。
238名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:31
>234
ありがと!参加するからチラシ探してみます。
239名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:32
電車の中で分厚い本読んでる人いると、
「ひょっとして京極新刊出たのか??」
って思っちゃいませんか?

ついつい気になって覗いてしまう時が...。
240名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:39
ウチは「類友」に参加予定。
小説家受けじゃないので〜・・。
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:45
>>239
新刊?!と、思ったことがあまりないのですが
良く乗っている電車で3人ほど定期的に京極ファンじゃないか?
な方と一緒になることがあります。

参加・・・小説家受けですが、多分類友の方に参加します。
242名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:57
どっちも行きたいけど、身体はひとつ。
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 01:59
なんか類友の方が参加サークル多そう!?
・・・類友にしようかな〜。
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 03:04
age
245名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 19:09
とりあえずチラシを入手してからかな
でもほんと日にちを離して欲しかった
246名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 19:40
「邸濃く分学出版」っておがみや受けのとこだよね?
辞めたと思ったのにまだやってるのか・・・ちょっとびっくり。
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 19:48
>>246
そうです。
サイト覗いてみたけど、オンリーについてはまだなかった。
248通りすがり:2001/01/20(土) 21:26
>>247
サイトのURLあぷきぼ〜ん
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/20(土) 21:31
>>248
「帝 國 文 學 出 版」で、
さーぱらで検索かけると出てくよ。
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 00:35
協賛になってる知り合いから聞いたけど、「今昔」の方は9月に変更になったみたい。
251名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 03:06
どーして10月に固まるんだyo〜!!困った。
252名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 03:27
今日極本って多色刷り多いね、FCってあまり見かけない気がするんだけど・・・。
253名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 03:43
age
254名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 12:20
>>250
9月ですか。それでも10月にかたまるよりいいな<今昔
255名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 13:00
買い物は退廃が最優先、ついでに類友。
今昔は……「邸濃く分学出版」さんが参加するなら行きたいけど
そう何度も東京には行けない。
256どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 21:49
>>252
年齢層高めだからじゃないかね?安易にフルカラーにするよりも、
しっとりと多色で落ちついた感じにしてみるとか。
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 22:07
和ものの雰囲気は多色の方が出しやすいと思うしね。
しぶい感じのを作りたいときはフルカラーよりいいと思う。
258名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 22:07
京極さん? 「美味しんぼ」ですか?
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 22:28
そういえば今日極道のビジュアルイメージは貝原雄山だったよ。
共石にはまるまでは。
260どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 22:30
マチコは、京極さんに近いかもしれん
261名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 23:28
>>255
退廃って小説家受けオンリーだよね(違ってたらスマソ)
「邸濃く文学出版」の本には小説家はちっともでてこないと思うんだが。
共石と短艇おがみやって水と油な気がするんだが。
262名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/21(日) 23:31
共石の石もイタタが多いが
絵の今日の今日極も私にとってはイタタが多すぎる…。
263255:2001/01/22(月) 01:40
>>261
拝み屋萌えなので京関でも榎京でも関京でもOKです。
節操がなさすぎて友達いません(w
264通りすがり:2001/01/22(月) 08:03
>>262
同感(苦笑)
265通りすがり:2001/01/22(月) 16:40
age
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 16:41
>>252 自分が出したのはフルカラーと多色5:1くらいです。
でもフルカラー本の時は、ほとんど女性キャラが表紙にいたな。
もしかして、今日極本と思われていなかったかもしれん。宇津……

>>262 激しく同意。本命なのに買える本がない。自分も描けない。とほほ。
267名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 18:17
皆さん春コミでは新刊出されるの?(あたりき!?)
268名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 18:19
とりあえず予定してます<春コミ新刊
269通りすがり:2001/01/22(月) 20:58
>>252
最初の一冊だけ色刷りで後は全部フルカラーですね。
色基地外なので、色刷りうまく構成できないのです(__;)。
>>267
以前春コミにでて、新刊全然売れなかった。
なので春は新刊無し。春コミにもでない…
270名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/22(月) 22:21
>>262@`267
私も同意。
なんか好みのサークルばかりがどんどんやめていく。
残るのは・・・・。
271名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 00:30
>270
だけど最近の新しいサークルさんって
けっこう上手い方多くないですか?
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 00:45
たしかにやめるサークルさんもあるけど
新たに始めるサークルさんもあるんだよね。
スペースくるくる回って
新たに好みのサークルさんを見つけたときが幸せ…。
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 00:52
>>271
うん。確かに絵が綺麗だったり、
話が面白い新サークルさんいますよね〜。
>>272
同感!好みのサークルさんを見つけた時って凄く嬉しい・・・。
すごい遅くてアレなのですが「霊神」持ってました〜!
他ジャンル者なのですが今日極をやっていた先輩(絵の×古書屋)に今日極本
貸してもらった中にあって、「あ、それ返さなくていい」(霊神のコト)と
いわれたので売りました(はあと)まんだら毛500えんでした。
先輩その節はどうもありがとうございました。そしてみなさま失礼しました。
275名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 01:36
>>271
ちゃんと原作ベースの男と男の関係として書いてたとこばかり止めていく気が(特に絵の今日)
柳のようなへろへろのおがみやはいやなんじゃ。
>>274
「霊神」ってなに?
この前スレでちょっとでていた超豪華初期今日極本です。
麗 人ってタイトルでした。
277通りすがり:2001/01/23(火) 07:42
>>271
絵の今日ってそうなの??。私メインが今日席なので知らなかった(__;)。
お友達の所もやめてないし…。知らぬ処で栄枯盛衰が(苦)
いまさら蒸し返すようで申し訳ないのですが、
モーさんというのは、蛇芸能鳥男の大男受けをやってらした
ラブロータスさんと同じかたなのでしょうか?
数年前、すこし蛇ジャンルを齧ったときにお見かけしたのですが、
そのかたなら全く大手さんではなかったし島中だったし、
ジャンルを牽引するようなパワーのある書き手サンという
印象はなかったので驚いているんですが。
今日極ジャンルでは別人のように御活躍だったのでしょうか?
それとも単に私の勘違い?
279通りすがり:2001/01/23(火) 16:12
>>278
モーさんはPNでもわかる(?)ように蛇系ではなく
お笑い系だったはず…(お笑いの前はしらんが)

ご活躍…飛ぶ鳥後を濁しっぱなしと言ったご活躍でしたよ(藁。
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 16:22
モーさん、今日極は歌ゲの支度本が最後かな?
始末愉しみにしてたんだけど…
281>312:2001/01/23(火) 16:25
年末恒例。「あの人は今」
http://www.ann.hi-ho.ne.jp/cuteplus/
282通りすがり:2001/01/23(火) 17:19
>>280
モーさんまだやってるの??
昨年(もっと前か??)、相方の処に(二人一緒にいたのに、私アウトオブ眼中(-▽-;))
「今日極もう最後です〜(はあと)。もう売れナイし〜」といってた。

ごめん、ちょっと私怨。逝ってきます。
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 17:47
>>280@`282
たしか支度本で最後のはずです。
なにかに「始末本発行しません」とか書いてあったから。
284通りすがり:2001/01/23(火) 18:19
誰?>>281
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 18:24
>>284
コピペ荒らし
286通りすがり:2001/01/23(火) 20:15
>>280とってもイタタな人。
女性キャラが好きなんだけど、なかなか本が無いんですよねえ。
敦子さん本とか(出来れば鳥口さんとのCP)すごく欲しいんだけれど・・・。
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 20:39
始末本はでなかったんですか。
いろいろとあったんですね…
やっぱり伝説の人?
斜陽ジャンルなのにスレに急に人が増えたのは何故だろう……
ブラウザの履歴や過去ログメニューを漁らなくても今日極スレが読める。
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/23(火) 21:32
私は夫婦本が読みたい。
地蔵夫婦とか猿夫婦とか。
ほのぼのしてる話。
>>287
うわ、私も捕り愚痴×亜津古さん読みたい!!
やってるところありそうなんだけどな・・・
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 00:45
めっちゃめちゃ凶悪な今日極が見たい。でも絵の×今日なの。

なーんか昔、少女漫画みたいな 絵の×今日けっこー読んだよなぁ...
293通りすがり:2001/01/24(水) 01:04
>>290
昔出したヨ。マタ〜リとした売れ方だった…
294名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 08:51
>>287・291
敦子さんだと絵の木と組み合わせる人が多いんですよね。
かくいう私は絵の木×美由紀・・・。
295通りすがり:2001/01/24(水) 14:38
絵の×今日でない私が
絵の×今日で納得する話が見たい…
どうも「ちょと違う」ものばかりで…
296通りすがり:2001/01/24(水) 17:30
age
297通りすがり:2001/01/24(水) 18:52
今日×席はもう古いの??
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 19:03
小説家受けの中ではまだ主流じゃないですか<今日×席
知り合いには今日×席オンリーって人もいるし。
私は他のCP(探偵×席とか酉×席)にも手をだしてるけど。
299名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 19:11
私は席受けなら騎馬攻めかなあ。マイナーなんでしょうか?
でも本命は………やめとこ。引かれそうだ。
某小芥子刑事関係は矢張りマイナーすぎですか。
アタシ某四角顔刑事とのカプが大好きなんですけども。
301名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 19:15
騎馬席はあまり見かけないですねえ。
私は小説家が愛されてれば
受けでも攻めでも平気になりました…
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 21:59
騎馬席は南方でのエピソードがね……軍隊関係はボロが出やすくてしんどい。
調べるのが面倒で最初からあきらめたり、
資料集めでドツボにはまったり、
適当にごまかしてへぼん化したり、
どうにか書き上げても何も調べずに書いた共石の方が評判がよかったり。
303通りすがり:2001/01/25(木) 11:05
友人が刑事×京極かいて、タイトルそのまんまつけたら
表紙見ただけで驚く人多数で笑えた。
304どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 11:33
>>303
その本ってあれかな…
持ってる私は共石者。
305名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 14:09
299>>302
ああ…私も書き手だから、その状況が手に取るようにわかります。
でもここみてると騎馬攻めひそかに大人気?(笑)
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 18:47
胃様受けってないのかな…。
今日子津以来ずっと胃様受けを捜してる。
ネットでは発見したけど同人誌はいまだ見つからず。
307通りすがり:2001/01/25(木) 20:03
胃様うけかあ…なんかマタ〜リしそう(藁
308通りすがり:2001/01/25(木) 21:02
大ブレイク!刑事受け〜〜
309通りすがり:2001/01/26(金) 08:12
みて〜四角攻め〜
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/26(金) 11:34
>>306>>307
ネットのやつ見た事ある〜。華奢ではんなりした美人さんだったよね、胃様。
騎馬×胃様で。
311通りすがり:2001/01/26(金) 14:11
>>310
みたい!URL貼ると拙いから、ヒント下さい。
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/26(金) 14:27
>>311
えーと、直接検索でひっかからないみたいだからヒント結構難しいな。
いんほしーくで検索キーワードを”misakihisano”<全部ひらがなで
結果の一番目をとりあえずクリック。その中のリンク先上から3つめ。
席受けが基本だけど、小説群の中に胃様受けあります。
313通りすがり:2001/01/26(金) 16:27
>>312
ありがとう!逝ってきます
汎用攻めキャラとして騎馬は便利。
相手に困ったらとりあえず騎馬。でも2回目以降が続けにくいのが難点。
315名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/26(金) 21:35
むしかえすようでスミマセン!
あの・・・もーさんってどなたなんですか?
ヒントだけでも・・・(汗
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/26(金) 22:52
>>315
「もーり謝す折る館」というサークルです。
草分け的なサークルさんで、今は芸能…でしたっけ?
ログ倉庫にある過去ログにわりと詳しい話がありますよ。
317名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/27(土) 00:12
探偵受けの方っていないんでしょうか・・・
さ、淋しい〜〜〜。
318名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/27(土) 00:48
もーさん、蛇芸能鳥男でも本出してましたよ。大男受けです。
私が読んだのは乱歩パロでしたが。細身の方が明智ドラマやる前でしたが、
明智×大男、今は妻帯者になられた方×大男で。
乱歩パロだったので買ったのですが……。
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/27(土) 03:21
もーさんって・・・。
私あの人の小説、何一ついいと思わなかった。
どれ読んでも、これ違うでしょ?みたいな。
これでなんで今日極で一番大手なのとか思ったもんよ。
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/27(土) 13:03
やっぱり初期からやっていたのと、
ゲストさん多数の分厚い本を出していたからでしょうかねえ。
私自身はもーさんが今日極やめる直前に来たからよくわかんないんですが。
321名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/27(土) 15:52
うち探偵受け。
キョウエノ・セキエノだよ(笑)
セキエノは茨道さ〜。
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/27(土) 17:43
とりあえずジャンル移ってきた当初って、手探りで買うもんね。
分厚いと、ついつい騙されません?
芸能上がりなもんで(芸能は生ネタ多いし、コピ本サークルも多い)、
表紙が立派だったり、装丁立派で分厚いと、すぐ騙される。
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 00:06
はまりたての頃手当たり次第に買いました。
もちろんもーさんも。
大半はダンボール箱の中に眠ってるけど。
324名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 01:21
もーさん……全盛期に関係者でした……やっぱり伝説になってたか……
ネット始めたのは2年前でも、今日極サイトは何故か見なかったし
2ch見始めたのがここ半年なんで、今になって過去ログあさってます。
当時、悪い人じゃないのに一体自分は何にひっかかっているんだろうと
思っていたのですが、2chで「イタイ」という言葉を知って手を打った次第。
ああ……今日極バブルの頃はホントに色々あったから……
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 02:46
>>324
よければ教えて?
私が今日極本買うようになったの、彼女が辞める直前で。
でもあそこの本はだらけで買ってかなり読みました。
そして作品には「これって下手?なの」と疑問を抱き、トークその他に唖然・・・・。
326324:2001/01/28(日) 03:52
いや、本当に、別に悪い人じゃないし、悪気はない人なんだと思うんですが。
ただ初めて今日極でとって列が出来て青くなったイベントで、
やっと買い物に出られて、戻ったら依頼書があったというだけ。
同じく今日極で初列体験した友人のとこにも、その日に依頼書が。
友人は断り、その後はまるで依頼の件などなかったように、隣り合っても
挨拶程度の関係(というか無関係)に戻ったそうです。私は、断る理由も
なかったので受けましたが、何の不利益も損害も被ってません。
自分があそこのゲストで知ってファンになったり、「ここは買わなくても
いいか」と選別したサークルもあるから、その意味で誰かに先入観や
前情報が渡ったということは、あるかもしれませんが。

なのにどうして、こうも不可解な気分に苦しめられるのかと理由を探して、
トーク文については「芸能系だったというから、雑誌の読者欄とかの
コメント文に影響されてるのかも」と自分を説得してました。
絶対に自分以外にも反感持つ人はいるだろうと(反感なんて物騒なもの、
何で持ってしまうんだろうと罪悪感も手伝って)遠回しに意見も何度か
してみたんだけど、どうも通じなかったみたいです。
「色々あった」のはむしろ、ジャンルバブルに踊らされかけた自分のせい
なので、ゴシップ期待されてた方にはすみません。

初期は確かに無差別買いするけど、結局その中から買い続けているサークル
ばかりで新規開拓を怠っているので、次は心を入れ替えて探そうかな。
でも同じように初期今日極大手でも、もーさんのところと
まるで交流ないところもありましたよね。
もーさんのところは大手総ざらえの本って感じだったけど。
仲が悪いようにも見えなかったけど、どうだったんだろう(笑)
いや……うち、ジャンルマジックの小手でしたがさらわれました(笑)
本物の大手さんの内心までは知りませんけど、依頼書を断ったという
友人なら後に複数発覚しました。かかわらないようにマイペースでひっそり
やっていきたかったとか。それで私怨も敵対もなかった(ように見える)のは
ぶつかり合うほど激しい自己主張の持ち主が、そんなにいなかったからでは。
あと、「これは絨毯爆撃買いのおかげ。いずれ必ず、淘汰が始まる」と
予測していたせいもあるかなあ。少なくとも私と周囲はそうでした。
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 17:45
依頼書ばらまいてたんですね>モーさん
どうりでうちのようなピコでもゲストに呼ばれたわけだ。特に悪印象も受けてないんですが、単に相手にされてなかっただけなんデスね〜〜
330名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 18:09
今日のしてぃは如何でしたか。
331名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 19:01
>>330
たいして期待してなかったので
「ま、こんなモンでしょう」と諦めがつきました。
でも、やっぱり全体的に寒かった・・・
友達のトコは一部も売れなかったみたいだし・・・。
332名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 21:53
やっぱり、最盛期に比べるとまったりしすぎているんですね。
文庫版から読みましたーとか、最近になって学校の図書館でーとか、
そういう若手(笑)さんもいるはずなんですけどね。
見失ったお気に入りサークルはたくさんあるのにな・・・
イタくないシリアスで、やおいでもなくて、読後に何かが残るような
漫画を、また読みたいー(ものによってはやおいでも良いけど)
333278:2001/01/28(日) 21:58
>>279>>318
情報ありがとうございます。
やっぱりあのラブロータスさんと同じかたみたいですね。
今日極では華々しく活躍してらしたようなのに、
鳥男ではそんなそぶりは全く……(失礼)。
いや、ほんとびっくりしてます。
334名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 22:08
最近入ってきた人もいるとは思うんですが、いかんせん若い人は絵柄的にダメなんですよね……流行りのゲーム絵とかロリ絵で。ちゃんと陰気な本屋とか姫でない作家とか四角い刑事とか男前な探偵が見たいよう〜〜
一番ダメなのはベルばらのようなフリフリレースを着ている探偵なんですが(νν)
335名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 22:12
ループしちゃうけど、ジャンル初期はアンソロジーみたいな、
そのジャンルの人がたくさんゲストした本は指針になるから
売れたんじゃないのかと。
一番最初の本の表紙がすごく綺麗でB5フルカラーだったから、
特にインパクトが強かった。
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 22:15
確かにこのジャンル、絵柄を選ぶかもしれない。
若い人に限らないけど、私もゲーム絵やロリ絵が元々苦手。
そして、お洒落デザイン系の絵も苦手。
でも古式ゆかしい少女漫画絵も合わない……少年漫画絵も……
って注文多すぎですか?
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 22:33
と言うか、刑事の外見設定の時点ですでに絵柄が限定されてるような……(時々「なんじゃこのかわいい騎馬はー!!」なヤツありますもんね〜〜)
338名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 22:37
>>334 ごめんなさい探偵にふりふりレース着せました!
でもギャグとしてやってたんで見逃して!
(目にも留まらなかった可能性の高いピコですが)
ていうか、探偵の衣装は笑うところでしょ…?
尾上やの背景に寒椿だの睡蓮だの菊だの桔梗だの梅だのは、寒さをこらえて
描いたけど(泣)、探偵の背景にバラを飛ばす時はギャグシーンだったよ…?
339名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 22:54
>>330
やめたのかな・・・?なサークルさんが復活していて嬉しかったです。
でもほかのサークルは全然行かなかったなぁ。
3冊ほどで終わってしまいました。
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 22:59
本もそこそこ…まあこれだけ出れば御の字って感じ?
ひととおりスペースも回れたし。
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 23:08
華背負ってない探偵なんて、探偵じゃないやいっっっ!
342名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/28(日) 23:35
そうよっ!超探偵には花を抱えた和寅が常に付き従ってるのよっ!!
343名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 00:07
探偵はどれほど綺麗でも可愛くても花背負ってても違和感ないけど、
小説家が十代のきらきらロリ少年だと笑うツボだと思うんですが。

そんな当方、探偵×小説家。拝み屋はノーマルで居て欲しい。
総受けは好きじゃないとなると、実は読めるものがほとんどない状態です。
何故に拝み屋×小説家と探偵×小説家は一緒にあるの(涙
344名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 00:21
原作に忠実になると可愛くしていいのは探偵とガキだけ。
でもそんなのつまんないから可愛い作家も美人の本屋も全部許す。
345名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 00:40
うーん、絵柄は所詮、もとが小説なんだから、人の数だけ好みもあるだろう。
私は絵柄が多少好みでなくても、ネタが面白かったり読ませてくれれば
嬉しいな。少女漫画絵でも深みのあるシリアスだったり、
多少雑な絵でも爆笑の連続な本だったら、キレイなだけで中身のない本より
ずっといい。……読み手としてはね。描き手としては、毎度毎度
「こんなん違う!」と悶え苦しみながらの生産です。
346名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 00:42
うーん、絵柄は所詮、もとが小説なんだから、人の数だけ好みもあるだろう。
私は絵柄が多少好みでなくても、ネタが面白かったり読ませてくれれば
嬉しいな。少女漫画絵でも深みのあるシリアスだったり、
多少雑な絵でも爆笑の連続な本だったら、キレイなだけで中身のない本より
ずっといい。……読み手としてはね。描き手としては、毎度毎度
「こんなん違う!」と悶え苦しみながらの生産です。
347名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 00:44
うーん、絵柄は所詮、もとが小説なんだから、人の数だけ好みもあるだろう。
私は絵柄が多少好みでなくても、ネタが面白かったり読ませてくれれば
嬉しいな。少女漫画絵でも深みのあるシリアスだったり、
多少雑な絵でも爆笑の連続な本だったら、キレイなだけで中身のない本より
ずっといい。……読み手としてはね。描き手としては、毎度毎度
「こんなん違う!」と悶え苦しみながらの生産です。
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 00:48
うわ、なんでこんな連続書き込み! すいません彼岸に往復してきます!
349通りすがり:2001/01/29(月) 08:04
私、猿君によく無精ひげはやさせる…
相方の表紙の今日極…初期の頃「こわい〜」って引かれてた(今でもたまに)
最近の手紙でも「濃そうで、買うかどうかいつも迷ってた」って書かれる…
今日極浮いてるのかな…って思いつつも、まだやる!
350名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 09:55
>338
ギャグならまだしも時々マジのフリフリレース(というか、デコラティブなビジュアルバンドのような)着せてるのってありませんか?すみません〜〜年代が年代なだけにどうしても「この時代の日本にんな服あるかー!」という観点からしか服描けない……
花はバックにとばしまくりますが^^@`
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 11:59
同人誌のえのさんの服の前に、
原作のいさまやの服につっこまなくていいのかー!(笑)
352名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 13:38
昨日のしてぃ、けっこう『買い』なサークルさんいたけどな〜。
新しいトコかも・・かなりファンになったyo!
353名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 17:41
オンリーのチラシとかありました?
激 座 と 退 廃 は貰ったんだけど。
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 18:40
今 昔は9月になったとかいう噂だが。<オンリー
>>250参照。
355353:2001/01/29(月) 18:42
>>354
いや、チラシ貰った人はいるのかなと<今 昔
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 21:13
スペースへの配布は無かったよね〜『類友』。
申込もうと思ってたのに、
主催サークルがどの辺にいるのかわからなかった(汗
本買ったサークルさんの袋の中に入ってたから
チラシは入手できたけど・・・。
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 22:20
『今 昔』のチラシ欲しい!!
春コミでは配られるのかな〜?
358名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 23:35
age
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 23:35
age
360名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/29(月) 23:41
>>354
うそ!?今 昔って9月なの!?
じゃあカブったイベントはないんだね・・良かった(笑)
361通りすがり:2001/01/30(火) 07:40
春くらいには無いのかなぁ…オンリー…
362名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/30(火) 09:10
9月か……参加しようかな……
(年2回のコミケだけじゃ在庫減らないし〜〜)

「退廃」は冬コミでチラシもらったけど、
うちやおいなしのしかも探偵萌えだから
興味無くて捨てちゃったよ……
どっかでひたすらかっこいい探偵限定イベントとか
やってくれんだろうか
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/30(火) 09:10
聞かないねえ<春あたりのオンリー
やっぱり原作が…出ないとダメなのかも。
ループするけど。
364通りすがり:2001/01/30(火) 17:31
5月の都市は参加なされるのでしょうか?
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/30(火) 17:44
>>364
参加します
新刊も出す予定
イベントではここに書き込んでた人たちと
すれ違ったりしたんだなあ…
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 01:10
買いに来てくれた人もいるのかなあ…(ほのぼの)
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 02:24
たぶん362さんの本は買ってると思う。つか、過去ログで挙げた気がする。
似た条件のサークルがいっぱいあるなら嬉しいですが。
369名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 02:46
>>350 あの時代の日本、とか言ってると、何も描けなくなりますよ〜
甘いだろうけど、ごめんなさい同人だから笑って見逃して、というところが
自分でもあります。読み手としては、シリアスであまりにあからさまな
時代無視されると醒めてしまいますけど。言葉遣いとかね。ギャグならまだいい。
それよりなにより、某小説を読む限りでは昭和13〜15年頃の
旧制第一高校の寮ってやつは、最大16人が詰め込まれていたらしいんですが(笑)
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 03:00
>>369 では裏の林(あるのか)にでも連れ出す。<寮が16人部屋
こうして重複スレを立てた彼は、自分のスレに思い入れして
こちらの方を潰そうと躍起になるのでした。
カワイソウニ…
372通りすがり:2001/01/31(水) 08:50
age
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 10:23
369さん、旧制一校は戦後学制改革で旧帝大と統合されるまで
タコ部屋だったみたいですよ。
時代考証〜〜同人でどこまで必要なんでしょうかνν
戦争関係はさすがにやらないと怖いんでνν
16人もいたらかなりいろんなことができるかも……
すいません。彼岸に煎ってきます。
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 14:59
373です。一校じゃないよ、一高だよ……
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 15:04
学生時代の寮はお話の都合上二人部屋。
わかっちゃあいるんですがねえ…
377名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 18:12
下がりすぎだよ。age
378名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 18:56
時代考証、
その時代にはなかったものは出さない…かな。
豪華すぎる寮の部屋(キャスターつきの椅子)とか
シートベルトとか。
379378:2001/01/31(水) 18:57
途中で送っちゃった。
そういうの描いてる人が実際にいた。
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 18:59
キャスター付き椅子ってなかったの?
381名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 19:03
遅レス。368さん〜〜そういやそんなこと書いてあるの見た気が〜〜
しかし「やおいなし」の「探偵萌え」だけで身元が割れるほど
他に類を見ないんでしょうか……
382通りすがり:2001/01/31(水) 19:05
時代考証って、同人なんだから徹底することはない気が…
あからさまに「変」ってのは、ちょっと問題な気もするけど…
383名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 19:06
そのあからさまに変というのが人によって違うから
むつかしいよね。
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 19:18
あの当時は木の机と椅子じゃないの?
385名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 19:20
キャスターは知らないけど、戦前から回転椅子はあったみたいだけど。
386378:2001/01/31(水) 19:26
回転椅子って戦前からあったんですか。
私が見た椅子はパソコンチェアーみたいなので、
「いくらなんでもこの時代には…」って思ったのでした。
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 20:40
あの時代は中途半端でかえって難しいな。
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 21:29
一番悩むのは服の色。だって資料写真が全部モノクロ……
男物の服ってどの程度色数あったんだろう……
389名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 23:01
皆さん、資料はネットで調べてるの?
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 23:12
RAMPOやヨコミゾを読むと
当時の風俗とか生々しく描写してあって結構使えます。
貧乏な日本とどこか上品な思考も体感できておすすめ。

あとは資料はネットでイメージを検索で調べておいて、
図書館に行ってくわしいところを調べます。
391名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/31(水) 23:22
春コミとスーパー・・・
どっちで新刊出そう・・(汗
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 00:33
私は春コミで今日極の新刊、スーパーは他のジャンルのを出す予定・・。
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 00:36
とりあえずどちらも新刊出す予定ですが…ほんとに出せるか不安。
394名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 00:43
去年は4月5月って、続けてあったから一冊しか出さなかったけど
今年は・・・どうしよう(汗)きっついな〜。
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 00:52
最近、古本屋×小説家のサークル
少なくなってきてない?
そのかわり、探偵×刑事が増えてきたよ〜な・・?
396名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 01:25
去年から今年にかけてサークル入れ替え時期って感じ?
知らないトコばっかだよ・・。
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 01:31
>>396
頼むから、その口調止めてけれ。
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 01:51
age
399名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 01:52
春コミ申し込んでみた。

ジャンル2股かけてて、去年京極はさぼっちゃったんだけど、
あのぐらいの規模のシティで京極って、今どんなかんじなんだろう。。
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 02:10
>>399
参加サークル少ないから、でも客は結構来るから
売れまっせ。・・サークルにもよると思うけどね。
401名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 03:36
>>396
世代交代してるのか〜新規参入でいいとこありました?
受けが騎馬以外ならカプはなんでもいい。
つまり 杉崎くうる=多田由美 ってことなんだね。
懐かしい話題の誤爆だ。
404通りすがり:2001/02/01(木) 08:12
もう今日極やり始めて5年目に突入…

逝ってきます
405名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 09:02
>>404
逝かないで〜。
一緒にマターリやろうよ〜。
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 09:12
うわ、気がつけばうちも5年目突入です、404さん。
昔飛翔ジャンルだったころは同一ジャンル2年もてばいいとこだったのに、
時間の歩みが遅いな小説ジャンル。
407名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 09:16
うちは4年目突入です
今日極やってずいぶんと気が長くなったですよ
待つのも慣れたしね…
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 10:33
ふと気になったんだけど、今日極に来る前皆さんどんなジャンルにおられたんでしょう?
今日極サークルさんて絵の傾向なんかバラバラだった印象がある。
409名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 10:58
私は家図…。同人界にオギャアと生まれた瞬間から小説FC。
飛翔ジャンルからも参入があるんですね。
今日獄ってすごく門戸広いねえ。
410通りすがりの404:2001/02/01(木) 11:39
>>405マタ〜リしに来ました(;^_^A

原作者(の発行ペース)がマタ〜リしてきたから
今日極ジャンルもマタ〜リ…したくないよう(T^T)
餌くれ餌〜。
411名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 11:50
今夏だよねえ…予定は。
原作者は一生懸命執筆中と思いたい。
412名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 12:11
私は今日ごくはじめて15日の新参者です。
前はおーふぇんとかはーめるんやってました。
そのさらに前はえふえふTだし(藁
小説書きだから絵は関係ないですけど。

ちなみに5月のすーぱーで新刊出します。
ていうか東京初参加。申込書出したのが昨日だから取れる
かわからないけど・・・
413名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 14:28
>>412
がんばってください〜
5月にあなたの新刊と出会えるといいな。
414通りすがりの404:2001/02/01(木) 15:02
今回は5月でないんだよな〜。
>>412がんばって下さいね
415名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 15:52
今までいろんなジャンルにいたけど
ここが一番落ち着く・・
今日極に・・骨、埋めよ(笑)
416名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 23:28
勢いはないけどさ〜、
今以上沈む事もないから・・落ち着くね〜。
417名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 23:34
なんか今日極道の居間か縁側で
みんなでお茶でも飲んでるって感じだよ。
マターリマターリしててよさげ。
418名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 23:38
いいね〜今日極、
レス見てると、ここで活動してる人みんな良い人みたいで〜。
419名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/01(木) 23:54
学生時代の後輩が親も今日極読者(しかも母親は絵の萌え)だからって
うちの夏コミで出した本読ませてた……勘弁して……
420名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 00:02
>>419
私も同じ経験あり(笑)
見せるのはかまわないから、その事を私にわざわざ知らせないで…。
オイオイ・・・。
自ジャンルの都合の良い所だけ見たいのはわかるけど
それなりにドロドロしてたっすよ。それなりに。
元強極者なのでsage
422名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 00:05
夏コミの申込みジャンル・・どーしよ・・。
423412:2001/02/02(金) 00:10
うぅ、みなさま温かい書き込みをありがとう……。
でも新刊は、パロなのです。童話の。
しかも仙台の3・25のシティでは美丈夫と野猿なんていう
アホな名前のギャグ本を作るのです……。
ああ、心が痛いです(涙)

でも嬉しかったので、優しみ散布させてくださいませ……。
今日極に、そして今日極を愛するすべての人間に幸あれ!  *   * * *
    *  *
     *
(´ー`)ノポポポポポ・・・・

#優しみ散布中
424名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 00:11
うちは今日極で申し込むさ。
425412:2001/02/02(金) 00:12
失敗しました(涙)  *   * * *
    *  *
     *
(´ー`)ノポポポポポ・・・・

#優しみ散布中
>>421
ここがいつまで静かなのか解らないけど、
束の間でもいいからマターリしていたいよ。
外に出たら色々あります。今でも。
外は・・・ま・置いておくとして
確かにここのスレは落ち着くよ・・・

別ジャンルスレを探索中だったけど落ち着き度ではここが結構良い感じです。
428399:2001/02/02(金) 02:49
>400
レス有り難うー。
昔5月シティで申し込んだ時は新刊200部全部掃けた。盛り上がってたんだねぇ..。
自分がやってる別ジャンル、七年前のゲームなので、京極は充分大手ジャンル。

余談だけど、その時売り子お願いしていた友達が大遅刻。
別ジャンルも同日でスペース取ってて、しかも宅急便事故って、大混乱。
スペースの準備だけして、両サイドのサークルさんに声かけて、
宅急便さがしに右応左応して、何とか戻れたのは開場30分後。
もどったら、両サイドのサークルさんが売り子しててくれました。
めちゃめちゃ有り難かった。あの時のサークルさん有り難う〜〜〜。

これが京極初参加イベントだったから、すごい印象良かった京極ジャンル。
429通りすがりの404:2001/02/02(金) 08:39
マタ〜リやってるピコなせいか、今も昔もマタ〜リ活動…

>>421そんなにいろいろあるんですか??

ここは縁側でひなたぼっこのようなレスでマタ〜リ逝きましょうよ…
430名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 09:14
5年もやっててドロドロしたところ知らない(^^@`)
他のサークルさんと交流ほとんどないからなんですけどね……
431名無し:2001/02/02(金) 15:35
あげ
432名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 20:09
五年前にやってたときは田舎なのにいろいろ聞いたよ・・・
でも今はまたーりならいいかなー。
しばらくヨソでやってたけどこないだの冬コミで久しぶりに今日ゴク買ってみて、
なんか戻りたくなったりしました。
基本的にマジメな人は多いと思うよ・・・。
433名無し:2001/02/02(金) 20:18
>>432
かんばっくぷり〜ず
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 21:01
>>432
うん、確かに根がマジメな人多いかも。
今日極歴短いから全然説得力ないけど(汗
今までイタタなサ―クルにも会った事ないし、
おかしな客にも会った事ないしな〜。
435名無し:2001/02/02(金) 21:07
イタタは…モ〜さんだけ(藁
だったなぁ…いまんとこ
436名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 22:09
中堅クラスは色々あるみたいよ・・。
437名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 22:10
age
438名無し:2001/02/02(金) 22:14
>>436色々あるみたいよ

知りたい…
詳しいことキボ〜ン
439名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 22:15
全然ないわけじゃないだろうとは思う。
でも表にはあまり出ないのかな。
比較的オトナな人が多い?
440名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 22:17
比較的オトナな人が多い、というより小説ジャンルというところは
平均年齢自体が高いんでは
441名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 22:19
ああ、たしかに<平均年齢高い
442名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 22:25
>>438
荒れそうだからやめとこうよ。
モーさんなら過去の人だからネタになるけど、現役はシャレにならん。
443名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 23:50
>>438
ご免、442が云っているように今はちょっと教えられない・・
だって現在進行形真っ只中だから。
時が来たら話すよ(汗)
444名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 23:53
も〜さんって誰?
445名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 23:56
私は買い専ですが
今日極のサークルさんって他のジャンルにくらべると
人当たり良い方が多いような・・・
平均年齢ってより、精神年齢が高いのでは?
446名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 23:57
>>444
前スレ見て〜。
誰ですか?
>>444
過去ログの315あたりから。
気が向いたら前スレも読むと吉。
449名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/02(金) 23:58
そんなに張り切って自分を褒め称えなくったって…!!(笑 >>445
450名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 00:08
445です。
いや〜、ご免なさい(汗)
知ってるほかのジャンルがあまりに酷いもので、つい…。
>>445
通りすがりの煽りまで気にしなくていいよ。
452名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 00:12
サークルの本買ってるくらいでそこまでわかるんだ、へえ〜。
随分とすばらしい洞察力ですね!見習いたいワ!>>450
煽り?どこが?
まあ比較的落ち着いたジャンルではあると思いますよ。
455名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 00:29
>>452
450は『人当たりが良い』って言ってるだけだろ?
誰も『性格が良い』とまでは言ってないんだからさ〜
そのくらいの事なら452以外の人間は誰でもわかるワ!
みっともねーからsageろ
457名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 00:33
話ちがうけど。
拝み屋×小説家で痛くてせつない系の小説が読みたい・・・
しっかり書き込んであるやつ。
うわっつらばっかり撫でてるようなのが多くない?
小説自体は上手い人は多いけど、内容はみんな似たり寄ったり。
しかも小説家ロリだし、かわい子ちゃんになってるし・・・。
もっと、オリジナリティ出せよ!って思うこと多い。
何処かいいサークルさんってないかな〜?
sageろ
459名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 00:36
>>422
私も今日極で参加予定。新刊・・出てくれないかな〜。
460名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 00:41
>457
小説家ロリ…初めて見た時、敦子かと思った(汗
461名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 00:41
sageろ
>>457
そういうのを書く人に限って寡作だったり煮詰まってやめちゃったり。
463名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 00:49
ビジュアル重視の客もいるから(汗
拝み屋×小説家じゃないけど、
本当に内容濃い本を友達に薦めたけど、結局読んでくれなかった。
表紙見た時点で読む気無くしたそうな……ちょっとカクン。
464名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 00:54
ageろ
465名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 00:55
shiね
466名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 01:00
ageてんじゃん(笑)
467名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 01:04
昔好きだったサークルが休止してから早3年・・・
もう戻ってこないのかな〜。
468名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 01:16
>467
余計な事言ってご免。そのサークルさんって・・辞めたんじゃあ・・。
469名無し:2001/02/03(土) 12:04
いつでもマイペースな本しか出してない…
少しは読者のことを考えるべきか?<藁
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 15:49
469さん、うちもそうです〜〜おかげで本当に読んでくれる読者さんだけ読んでくれる……

しかし、読者さんのこと考えた本ってどういう本ですか^^@`
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 21:20
香ばしい今日極道同人屋↓
http://r1.ugfree.to/~LAB/
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 21:38
>>470
読者さんのリクエストにお応えする本とか…(笑)
473名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 23:12
>>471
そんな香ばしくなかったぞ?
474名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/03(土) 23:22
>>469
『マイペースな本』って、定期的に発行してないって事?
それとも本の内容の事?
475名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/04(日) 00:26
じきりんやめれぼけしね
476名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/04(日) 12:21
472さん、そういや昔モーさんがペーパーか本で「自分達に書いて欲しい話」
リクエスト受け付けてますとかなんとか言ってたような……
そんな話あるんならなっち先生本人にするって……

同人誌って基本的に自分が描きたいもの描くもんだと思うんだけどね^^@`

読者さんのこと考えるというなら、とりあえず私は「話の起承転結はつける」
ということは気にしてます
477名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/04(日) 15:26
自分が書きたいものと、読者が読みたいものが合うとは限らないんだよね・・・。
それが悩みの種。
起承転結は、誰かに読ませるもの(ましてやお金を払ってもらうものなら)当然では?
478名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/04(日) 17:23
476です。↑ああ、すいません、表現間違いました。起承転結、というか、
ちゃんとストーリー物としてまとめる、ということです。

>自分が書きたいものと、読者が読みたいものが合うとは限らないんだよね
 それが悩みの種。
読者さんも自分の読みたいものを選んで読むからあまり気にしなくてもいいのでは?
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/04(日) 23:32
476さん、そんな話が…(笑)
さすがというか…
モーさん。懐かしい。
あのラブロータスさんがイタイと思ったの私だけじゃなかったのね。
モチベーションが高くて実行力があるのは理解するけどどーも好きになれませんでした。
本だって相方さんとあわせても自分たちの作品だけだったらそんなにページ数いかないのに
やたらとゲスト呼んで無闇にページ数を増やしていた気がする。
(そして値段も高い)
今はいらっしゃらない方ですからいいんですけど(藁
481469:2001/02/05(月) 08:13
>>474
本の内容がマイペースなんです。
482469:2001/02/05(月) 13:34
>>471
どこが????
483名無しさん:2001/02/05(月) 15:10
age
484名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/05(月) 21:24
このあいだ雪が降った日はてつその折を読んだ。
なかなかよかった。
485名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/06(火) 02:35
わたしはてつそを読み返すたび、大雪をふみふみ買いにゆき、
店を出ると同時に開いて読み始め、歩くうちに傘が雪でどんどん重く
なっていったのにそれでも読み続けた、発売当日を思い出します……

もちろん翌日は腕が筋肉痛になってました。
486名無しさん:2001/02/06(火) 07:40
この間の大雪の日「箱根に行こう」
と思いたったが、道路が通行止めになっていた…
行きたかったよ〜
雪の日はてっそ必読?
488名無しさん@どーでもいいことだが:2001/02/06(火) 17:01
>>487いいね〜
489名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/06(火) 17:31
487さん、それは桜の季節になるとどうしても桜の木の下で
「貴女が蜘蛛だったのですね」ごっこをしてしまうようなもんですね〜〜
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/06(火) 17:33
ズシ海岸でアケミさんごっこも楽しいかも。
491名無しさん@どーでもいいことだが:2001/02/06(火) 19:05
今日極旅行記が出来そうだ…
492名無しさん@本当にどーでもいいことだが。:2001/02/06(火) 19:47
>>487
読み終える頃には雪がとけてます。
493名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/06(火) 19:49
アケミさんごっこは風邪ひきそう。
494どーでもいいことだが。:2001/02/06(火) 20:00
爆裂イズごっこはどうでしょう。
あれもかなり疲れそうだけど。
495名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/06(火) 23:19
とりあえず、せいめい神社の絵馬みたいに、香ばしい痕跡を残さずに
オトナな今日極紀行しましょうねー……
496どーでもいいことだが。:2001/02/06(火) 23:32
絵馬…はは。
でもこれだけ待たされると、
「今日極センセ、新刊早く出してください」とお願いしたくもなる…
京都のせいめい神社ではどっちのファンが多いのかな。
「オンみょうじ」と「今日極」と。他の作品もあるのかしら。
497名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/08(木) 00:21
連休に行く人もいるんでしょうね…さむそうだけど。
498名無しさん@どーでもいいことだが:2001/02/08(木) 13:50
ウチの提灯は生命神社から盗んだものではありません…
と、友達のサークルが泣いていたのを思い出したyo!
499名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/08(木) 16:16
>>498
疑われてしまったんですか?<お友達
500どーでもいいことだが。:2001/02/08(木) 19:39
でもイベントでは目印になっていいな<提灯
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/09(金) 00:26
春コミで新刊出す予定だったけど・・なんか無理っぽい・・。
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/09(金) 00:56
age
503名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/09(金) 01:41
原作、最初はけっこうハイペースだったけどねえ。
ペースが落ちてきた今こそ、サークルの個性というか、力量がでそう。
新しいネタ元がないまま、いかに「どっかで見た話」でないものを描けるか。
私、今日骨が出たあたりから同人誌読みあさってたんで
当時と同じネタを見ると萎える。当時は当時で、パクリ騒ぎもあったけどさー
504名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/09(金) 02:27
>>503
「絡新婦」の碧=やほいサークル主催ってネタはあっちこっちで見た気がする。
それぞれ個性がでてて楽しかったけど。
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/09(金) 02:29
>503
パクリ騒ぎなんてあったんだ・・・。
知らなかったよ。
506498:2001/02/09(金) 12:23
>>499
通りすがりの人が「うわ〜アレ生命神社からがめて来たんじゃねぇの?」
と言っていたそうな…。ちゃんと業者に頼んで作ったのにって、
本人達は泣いてました。

>>500諸目印になってますね(藁
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/09(金) 16:32
夏コミの申込出してきたよ
申込ジャンルで悩まなくなってから早4年、5年目突入
小説ジャンルは息長くていいねえ
夏コミまでにおんもらきは〜〜……出ないよねえ(がっくし)

>503
パクリ騒ぎってマジですか?
原作出ないからいい加減同人描くほうもネタ尽きて
中身かぶっちゃうんでしょうか……
去年戦争本(シリアス)出したけど
どこかのサークルさんとかぶってたらどうしよう……
508名無しさん@どーでもいいことだが:2001/02/09(金) 17:04
私も今日極で出してきました〜(^^)
夏コミはどれくらいの数になるのかな??
509名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/09(金) 20:02
私も今日極です。
何度も見直して郵便局の窓口へ出してきました。
たくさん受かって欲しいですよ。

510名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/09(金) 22:32
宝島社かどっかの本の今日極のインタビュー読んで
向こう10年は参加ジャンル今日極のままだと思いましたアタシ
だって百器徒然袋ってまだ書くネタあって
だけど今のペースでやってたら本にまとまるのに
10年かかるって言ってるんだもん……
ああ、10年先まで探偵追っかけするのか〜〜
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/09(金) 22:41
>>510
だ・カー歩の「今日極奈津彦徹底攻略」じゃないですか<インタビュー
onもらき以降5作までは決まってるし、
「陰」の次は10年後くらいに、「雨」の続きの「風」も3作…
予定はいっぱいあるんだけどね…はは。
512名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/10(土) 00:21
先月のイベント発行の新刊、
他のサークルさんが以前出した本のネタとカブっていたそうな…。
そのサークルさんの本は読んだ事ないのでパクリじゃないんだけど
勘違いされてたら…イヤだな〜。
513名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/10(土) 00:28
>>512 あ、私もそういうの見たことある。
冬コミで買った大手さんの本が、話題になってたもーさんのとこに
友人がゲストさせられて描いたネタと一緒だった。
かれこれ4年もたってるし、セリフも絵柄もそれぞれ独自のものだったから
これはもう同じ通り物にぶつかったと思うしかないな、と……
他人事じゃないよ〜
514名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/10(土) 00:33
パクリ騒ぎと言うか、ジャンルをゆるがしての大騒ぎじゃなくて
「このセリフはあの人のシリアスと一緒じゃないのか!?」と
回し読みして、パクられたサークルさんのファンとして
仲間内でへこんだことならある。ギャグなら細かいセリフや
演出、コマ割りや構図でパクりか偶然かわかるけど、
シリアスだとね……幻想作家や鬱病作家が主役でダークに
ぐるぐるしているポエム系の話だと、区別つきにくいってのもあった
(なんかひどいこと言ってるわ……そういうの好きな人ごめん)
515名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/10(土) 00:38
もうそういうのはシンクロニシティ(だっけ?)として
ある程度割り切るしかないよなーと思う今日この頃。
同ジャンルの本全部読むなんて出来ないし。
(遅れて参入してくる人は特に
516名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/10(土) 00:40
>>512
新刊出なくて、ネタないから完全オリジナルのつもりで描いたモノを
パクリ呼ばわりされたら悲しいよねー、
私も前に同じことあったよ…
オチ以外の『起・承・転』まで見事にカブッてた(汗
相手のサークルさんがウチの本を読まない事を祈るばかり…。
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/10(土) 01:07
512さん
記憶違いご指摘ありがとうございます

518名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/12(月) 12:12
かなりどうでもいいことなんですが……
論ぱさんのHP、トップの綴りが間違ってる……
気になってならーん!(Welcomeだろう!Welcomじゃなーい!!)
>>518
もしROMじゃないのなら直接言ってやったほうが早いとおもうが・・・
でもその感じだとROMかな?
520名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/12(月) 17:30
>519
い、言っていいんでしょうか
それテキストで間違ってるんじゃなくて、画像なんですが……
>>520
ここで書く方がいぢわるですよ。
こっそりメール出してあげたら?
>>520
画像なのか!?
でも何かのついでに(感想メール等)何気に言うと良いかも。
523名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/12(月) 22:23
こ、困った……たまたま見てみたら気がついてしまっただけなんで、
感想メール送るにも論ぱさんとこの本読んだことがないんです……
どなたかファンの方〜〜何気に教えてあげてください〜〜

こっそりメール……どう切り出していいのかわかりません……
524名無しさん@どーでもいいことだが:2001/02/13(火) 08:10
感想とか書いて、その後のこっそり
「英字が間違ってると思うんですけど…」
って書いてみては?
525名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 10:52
うう、努力してみます

それにしても、何気に見つけてしまった誤字脱字ほど気まずいものはない
自分の本で入稿後気がついたならともかく(上からタックシール貼っちゃう)
人様のだと……
526名無しさん@どーでもいいことだが:2001/02/13(火) 15:25
文字物で誤字脱字…
おまけに段くみ間違えた…

宇津田…
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/13(火) 15:39
>>516
私もあった…。
しかも自分の方が3ヶ月くらい発行日が後で
「在庫燃やすしかないか…」とまで思った(笑)。
結局相手方さんとは活動地が違うので今でも売ってますが。
528名無しさん@どーでもいいことだが:2001/02/13(火) 20:24
age
529名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 01:08
>>163
死ぬほどおそレスだけど、きょう極オンリーはたまにやってるみたいだよ〜。
パンフコミケとかなら、けっこう……。

どこか会場を借りてやるのは成り立たないんだろうか、もう(涙)
いっぺんでいいから、大会場でやってみたい。きょう極オンリー。
530名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 01:08
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
531名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 01:11
□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■□□□□□■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 01:11
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 01:12
□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□


534名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 01:12
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■□□□■□□
□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□■□□□■□□
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□■■□□■□□
□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■□□■□□■□□
□□□□□□□□□■■■□□□□■■■■■■□□■□□□■□
□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■□■■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□■■□□□■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□


535名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 01:13
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■■□□□□■□□□□■□■□□□
□□□□□□□□□□□■■■□□□□□■■■■□■■■□□□
□□□□□□□□□□□■■■■□□□□■■□■□□■■□□□
□□□□□□□□□□□■■■■□□□□■□□■□■■■□□□
□□□□□□□□□□□■■■■□□□□■■■□□■□■■□□
□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■■□□□
□□□□□□□□□□□■■■■□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■□□□□■□■□□□□□□□□□
□■■■■□□□□□□■■■□□□□■■■□□□□□□□□□
□■□□■□□□□□□■■■□■■■□□□■□□□□□□□□
□■□□■□■□■□□□■■□□□■□□■■■■□■□□□□
□□□□■□■□■□□□■■□□□■□□■□□■□■□□■□
□□□□■□■□■□■□■■□□■□□□■□□■□■□■□□
□□■■■□■□■■■□■■□■□□□□□□□■□■■□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□
藁た
537どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 01:21
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
538名無しさん@どーでもいいことだが:2001/02/14(水) 08:12
大きいと大変だから、小さいので良い>オンリー

音もラキが出ないことにはどうしようもないって事かな?
539名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 10:15
コミケパンフ・・物凄いパンフ多くない?
『50P↑↓・B5・オフの予定で〜す☆』って募集してたのに
実際届いたのは
『B5(片面刷り)・コピー』のチラシでした・・パンフじゃねー!!
「原稿集まらなかったのでコピーでご免ネ☆テヘ。」だそ〜です。
・・皆さん・・気をつけてね・・。
540名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 12:17
>>539
それはあまりにも違いすぎる
パンフとチラシじゃ…
541名無しさん@どーでもいいことだが:2001/02/14(水) 14:12
テヘじゃね〜だろ…って感じですね。>>539

パンフコミケって実際の反響は
どれくらいあるもんなんでしょう?
今日極みたいな年齢高めジャンルは
反響なさそうな気がするんですが…
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/14(水) 17:56
……。>>539
ひどすぎる。
オンリースレであげられてた人がそうでないことを
祈ろう…。
そういうやつがいっぱいいるとジャンルの評判が下
がる。
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/15(木) 09:26
>>541
どうなのでしょう。
オンリーだったら、まだ少しくらいはある…
と願いたいですが。
544名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/15(木) 13:26
539です。上記のよりももっと驚いたのがありますよ・・
聞いてくれます?

私がまだ今日極で活動して間もない頃の話です・・。
募集されていた原稿サイズが普通の同人用原稿用紙の
『上半分がイラストのみ、下半分には紹介したい本の説明を。』
と、指定されていたので
「原稿の描き方を統一した方が、編集時に都合が良いのかな?」
程度にしか思ってなかったんですが、
パンフコミケ締切りから約一ヵ月後…私の元に一通の手紙が届きました。
差出人はよく通販して下さってるお客さん、
「この間地元のイベントで○○さん(私)のポストカード買いました!
グッズも作ってるんですね〜♪ラミカの方も欲しかったんですが
売り切れされていて残念・・通販とかはされていないのですか?」
・・・はあ!?
私のサークルは同人誌しか出してません…グッズ類は一切作って
いないのに・・ポストカードって何!?ラミカって何!?
私は急いでその方に連絡を取りました。その結果・・・
以前私がパンフコミケに送った原稿を主催サークルが
コピーし、着色し、PP加工し、バレないであろうと勝手に売りさばいて
いた事がわかったのです。
『上半分がイラストのみ』ってこの為だったのかい!
(スレ違いですね…すいません…はぁ。)

>>541
何度かパンフコミケを利用した事があるのですが
パンフコミケよりもオンリーのパンフにCMを載せた方が反響あると
思います。
あと、よく雑誌で見かける『ペーパー配布します』は沢山配って
もらってる割にほとんど反響ありません・・ウチだけかもしれませんが…。
545名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/15(木) 18:45
オンリーパンフコミケを使おうってことだne!
546名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/15(木) 19:59
そ〜ゆうことだyo!
547名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/15(木) 23:43
>>544
そんな人もいたんだ…。
548名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/16(金) 01:33
>>544 今日極でもあったんだ……
蟻酢側でオンリーの協賛になった大手さんの、イベントパンフ用の
原稿でグッズ作ってオンリーで売りさばいた主催の話ならきいたことあるけど。
あ、これ主催者スレ向きか。
そういえばとある今日極オンリーのパンフ用に募集していたイラスト、
応募した私もちょっと痛いけど、結局その後どうなったんだろ……
549名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/16(金) 09:03
age
550名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/16(金) 12:33
r1.ugfree.to/~LAB/nubatama.html
でオンリーやってる。前にここであげられてた人だけどne!
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/16(金) 12:37
>>550
秋にオンリー3つ予定されてますよね。
「その他にもうひとつあるらしい」と知り合いが言ってたんですけど、
このことなのかな。
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 08:52
地蔵age
553名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 13:59
HARU…新刊無理だわ…(汗
554名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 16:43
今日極でアンソロジーとか合同誌を出してるサークルさんって
いるのかな〜?もしあったら手に入れたいよ・・アンソロ・・。
555名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 17:07
>554
一般書籍でアンソロジー出てるじゃん

今月のメロディに載ってた人って、モーさんの絵描きやってた人?
デビューするのかな?字書きだったほうはその後どうしちゃったんだろう
556名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 17:20
今日席と絵の席のは見たことがある<アンソロ
557名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 19:30
>>554
書店で売ってるアンソロジーじゃなくて
サークル同士で作った本の事?それなら私も欲しいよ。
でも今日極の大手さんでそ〜ゆう話聞かないよね・・。
558名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 22:51
執筆者がそれぞれ自分のかっこいいと思うところの探偵を追求する
アンソロジーならいっそ自分で作ってしまいたいところだが
そんな本に描いてくれるような友達がいませーん
誰か作ってくれよう、やおいもカップリングもないひたすら
かっこいい探偵を追求する本を〜〜
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/17(土) 22:53
ひたすら馬鹿馬鹿しい探偵を追及する本なら、買いたいんですが。
エロもギャグもない本は作れません……
エロもギャグもない本は売れてません……
562名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 08:57
カップリングなしの
ギャグ・シリアスオンリーの本!出さないかな〜。>アンソロジー
563名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 11:22
商業第一の出版社がそんな売れそうにないもん出すわけなーい!↑
564名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 13:00
小説家受けのアンソロジーなら
どこかのサークルさんが作ってましたよ。
夏コミ今日極で申しこんだけど、一年以上新刊出してない…。
はまった直後のあの情熱が欲しい五年目、いまでも一番好きなんだから
がんばろうよ私…。たとえ相方が足を洗って一人になってもだ!
しくしく。今日関の話ができる相方欲しいよ〜…。
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 16:14
>>565
同士よ!って感じです ヨヨヨ...
今でも一番なのになぁ・・・今日関語りたいところです。
567名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 17:37
それにしても、小説ジャンル息が長く活動できるが
気がついたらシャレにならない年になってた自分
このまま今日極が同人最終ジャンルになりそうだ
ほかのものにはまれないんで
568名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 22:30
25歳になったらやめよ・・・
そして将来のこと本気で考えな・・・。
>>568
……地雷踏んだ?踏んだね。
今日語句系は結構年齢層が高いと思う。
本当に偶然だが自分が凄く好きなサークルさん達
(もちろん今日語句サークル)
の年齢が30代後半というのを知ったなぁ・・・
571570:2001/02/18(日) 22:45
ちょっと言葉が抜けてたです。
本当に偶然というのは「〜というのを”今日”知ったなぁ・・・」でした。
これがないと本当に偶然ってなんだよ・・・な感じですね
572名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 22:49
>>569
ご免。踏んじゃった。
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 22:55
年齢層広いのはいいんだが、ハタチそこそことかの子が
「探偵のことばかり考えてまーす」なんて言ってるのを見ると
さすがにひくよ……私も好きだがそこまで言えん……
若いっていいねえ……
574名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/18(日) 22:58
当方26…私の周りの今日極サークルの子の平均年齢22歳だ…
因みに私の妹よりも若いのよ…ふう。
>>574
じ、自分のことかと思った…(汗)
すみません、大台乗ってます…
私は大台寸前です・・・
578名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 00:36
お姉さま〜☆
579名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 00:40
まずい・・・そろそろ仕上げないと>げんこ
580名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 00:41
HARUコミに新刊出す人がんばってください〜
581名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 00:55
ピコだけど、1人でも買ってくれる人がいるかもしれない・・って
思うとツラクないne!>3徹
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 01:01
3日連チャンで徹夜☆の事だne!>3徹
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 07:25
文庫版で今日極にはまった…HARUコミ期待あげ。
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 09:56
京五区。
そういえば公団斜でむかしサインがあたった。


なんでオウボしたのかフシギ★
585名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 10:11
私は25歳。出戻り同人(とは言え、以前は買い専門)
秋のオンリーにはじめて本を出そうかと・・・。
今長編小説を頑張り中。
できれば冬も出たいなと思ってる。
今更初参加、ってかなり寒い?(^^;
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 10:14
>>585
そんなことないですよ。
新しい人が参加してくるってことは活性化に繋がると思うし。
ぜひがんばってください。
587名無しさん@どーでもいいことだが:2001/02/19(月) 12:06
ああ…私も大台…。
でもやめない。夏コミも今日極さ!

>>585
がんばって下さい〜。一冊でも同ジャンルの本が増えるとうれしい…

そういえばネットサーフィンしてたら
今日極のパンフコミケ募集っての見たんだけど、
どうかな??
588名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 14:30
>587
それって550のこと?
589名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 14:40
>>587
>>550なら、見てきたけど、わりかし真面目そうではあったよ。
まあ、気になるなら、主催にあたりさわりのないメールを出して、
何度かメール交換してみたらどうだろうか。
だいたいの人柄はわかるんじゃないかと。
590名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 16:51
>>585
「寒い」って言葉を使うあたりが寒いne!
591名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 17:53
今見てきたが、>>550のとこに質問BBSが設置されたみたいだぞ。
誰も書き込んでないが(藁
592名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 19:19
age
593名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 20:45
もっとage!
594名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 21:41
>>585
ポエムやほのぼの系は読み飽きた・・・
上手い絵の挿絵があったら見てみたい気がするけどね。
小説本って新規の客つかむのは難しいと思うな〜、
最初は表紙とかで目立たせないと
手に取ってすらしてくれないからね…。
595名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 22:07
>>594
確かに挿絵があると見てもらえやすいかも。
596585:2001/02/19(月) 22:27
ありがとうございます、がんばります!
ほのぼのではなく、せつなく痛い系です。
京×関です。けっこう長文になりそう。
挿し絵ですか。
表紙にカラーイラストってのはアリだと思うのですが、
本文に挿し絵を入れる気はあんまりしないです。
イメージが決まっちゃって、かえって邪魔かなと・・・。
そんなことないですか?
597名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 23:12
>>596
せつな〜いんですね。頑張って下さい!
簡単に描かれた風景とかはどうでしょ?人物じゃなくって。
598585=596:2001/02/19(月) 23:36
>>597
風景・・・入れることは可能ですが。
でも、そこまでして欲しいものなのでしょうか。
あったほうがよいのなら、章ごとに緩衝材的に入れようかしら。
599名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/19(月) 23:55
>そこまでして欲しいものなのでしょうか。

アンタさ〜、せっかくレス付けてやってる>>597に対して
その言い方はなに?てめ〜の本なんざ誰も買わね〜よ!!
600名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 00:05
まあまあ。マターリ行こうよ。
そんなに人が多いジャンルでもないんだし、みんな仲よくしようよ〜(涙)
601名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 00:11
小説のイメージに合った挿絵ならいいですね。
私自身は挿絵無しの本ばかり作ってますけど。
602どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 00:12
>>600
なんか最近このスレで微妙に煽りがいるような気がするから
>>599 みたいなのはほっといたほうが良いよ
603585=596:2001/02/20(火) 00:17
>>597
失礼な言いかたしてすみません。
配慮足りなくて。失礼しました。

イメージにあった挿し絵を入れようかと思います。
御意見ありがとうございました。
>>600
何様だと思ってるんだ。
アンタこそ、言い方ってもんがあるだろ。
古本屋がたまに言う「あんた」とか「旦那」って妙にえっちくさい。
なんかここのスレ雰囲気いいですね。
私はKYO極は6年目ですが、ハマッタ当初は寒かったよー
ミステリーそのものが無くって。
ちなみに当時買ってたのは愛知の漫画家さんが描いたミステリーよろず本。
最近見ないけどどうしたんだろ。
>>606 もしも私の知ってる人なら、今はたしか間陣額苑にいると思う。
サイトもあるよ。PNかサークル名で検索かけてみて。
いや、でもその人はたしか、よろずではなく元々蟻酢側だったっけ。
人違いだったらすみませぬ。私は愛知の、元歴史系サークルさんの
本が好きだった。着物の線がすっげ上手くて色っぽくて、でもギャグ本……
608名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 02:11
せめて夏コミ前に出てくれないかな〜・・。>新刊。
609名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 02:48
>>608
入稿〆切直前に出る。入稿直後に出る。
夏コミ5日前くらい、週末過ぎたあたりに出る。
サークル者にとっては、このどれもが辛い。
が、こちらの思惑なんざ無視して出してくれればそれでも嬉しい……
610名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 02:55
入稿2週間前とかって、オンモラキ本出そうと思えば
出せるかもしれないけど
でも既に夏コミ用の原稿が下描きとかまでいっちゃってて
でも2冊同時発行はちょっと厳しい・・・って時期だな〜。
だけど早く読みたい・・・。>オンモラキ
611名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 03:42
一ヶ月前でも無理だよ私・・>2冊同時
612名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 03:48
読むだけで時間くうし、一読目は同人萌えな視点はおいといて楽しみたいし。
本を出そうと思ったら、目当てのシーンが何センチ目あたりか
すぐ探し出せるくらいには読み返すし。少なくとも私は原作読まずに
同人出すような器用な真似はできない。だから入稿直前に
原作が出たら、新刊おとすかもしれん……
613名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 03:50
>>612 何センチ目、って……(藁
614名無しさん@どーでもいいことだが:2001/02/20(火) 07:37
夏コミ当日出たら、泣きそうだ…<おんもらき
>>613
ああ、目盛りをつけると便利かもしれませんね。
616名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 08:59
>>612
蟻巣はよく聞くけど、今日極で原作読まないで本出してる人いるの?
どうやって……?
617604:2001/02/20(火) 09:14
>>600じゃない、>>599の間違い。
宇津だ・・・。
618名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 09:23
>>616
薀蓄は読まない、って人はいるみたいですが…
619600:2001/02/20(火) 10:27
>>604
よかった……なにかマズイこと言ったかと思った。
でもあんまり気にしないでね、私も気にしてないから。
620名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 11:17
>>618
マジですか?蘊蓄読まないで面白いのかなあ……
621604:2001/02/20(火) 12:53
>>619
いい人だ・・・(感動)
ほんと、スマソ!
622名無しさん@どーでもいいことだが:2001/02/20(火) 18:43
>>620
>マジですか?蘊蓄読まないで面白いのかなあ……
同感。
あの説教が面白いのに…

それ以前に、意味通じなくなるのでは??
623名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/20(火) 18:53
私もウンチクはとばし読みするなあ…。
既に知ってるような部分はとばしますね。
妖怪の部分だけは一応読むけど、妖怪あんまり興味なかったり。
(だったら読むのやめてしまえ)
624名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 00:01
薀蓄だけ選んで読んでいることが多いなぁ・・・
時によっては避ける場合もあるけど。
625名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 00:49
始末で多々らと狂極の会話は大分とばして読みました。
それ以外はきっちり読んでたんですが、あの二人の会話にはついていけなかった…
626名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 00:54
はじめて今日極を読んだとき、あの薀蓄の山は苦痛だった。
読んでは戻り読んでは戻りの繰り返し。
でも今はあの薀蓄が懐かしい。
627名無しさん@どーでもいいことだが:2001/02/21(水) 07:59
>>625
蹈鞴と今日極の会話って、まんま夛田センセと今日極センセ
のかいわ…に思えてしまうのですが…
628名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 20:12
妖怪あげ
きょーごく堂とタタラくんの会話ってオタク話で盛り上がっている
同人娘のようでなんだか微笑ましくないかい?
630名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/21(水) 23:59
中善寺・・・微笑んでそう(笑
631名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 01:10
大阪進出記念age
632名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 02:06
>>631
大阪進出って何?オンリーの事??
633名無しさん@どーでもいいことだが:2001/02/22(木) 08:08
大阪でオンリーあるの??
634名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 09:40
>>631は、自分が大阪に行くから嬉しくなっちゃってageたってこと
じゃない?
大阪でオンリー……あるなら行ってみたいけど、聞かないし。それ
ともまだ知名度低いのかな??
635名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 10:15
大阪でオンリー何回かあったよ。
悲願の佐多も鐘しだい というの。
あと他にもいくつか。
636名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 19:40
新刊がもしオンリーまでに発行されたら盛り上がりそうじゃない?
637名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 20:19
出て欲しいね…新刊。
この間出た慎重の対談集は買ってしまったが。
638名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/22(木) 21:03
新刊の情報・・載ってました??
慎重社の王文庫から出た「妖 怪 馬 鹿」という本。
今日極さんと只さんと邑上さんが妖怪について熱く語ってます。
肝心のonもらきはまだのようでうすが…
640名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/23(金) 03:24
>>639
1999年に行った対談とか書いてあって、
ああ2年越しで仕事が遅れてるのね・・とか思ったよ。
641名無しさん@どーでもいいことだが:2001/02/23(金) 09:44
>>640対談が2年遅れ
と言うことは、おんもらきは何年遅れるのだろう…
642名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/23(金) 09:48
でも、出版社が違うから…と思ってみる。
643名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/23(金) 21:58
だめだ・・・
HARU、落とします・・。
644名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/24(土) 17:07
対談集見ました(買ってない^^@`立ち読みでパラパラと

……まさかあの見たいもの見せましょうを描いてたせいで
おんもらきが遅れているなんてことはないだろうな夏非子……
645名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/26(月) 01:36
ぼけ〜っとしてたらHARUもうすぐですね〜。
冬行けなかったので買いあさろ〜(笑
646名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/26(月) 02:27
買ってage
647名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/28(水) 20:40
もう2月も終わりだね…age
648名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/02/28(水) 21:55
そして明日から3月だぁ!age
649名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/02(金) 02:10
HARU諦めます・・・スーパーでは2冊がんばろう。
650名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/03(土) 22:21
古い話でスマソ。
一時期バーッと出て、その後ぱったりだった商業でのアンソロジー、
また出るみたいですね。いつも思うが誰が買うんだ?
メンバーはあまり代わり映えしないと思うけど、またカップリング中心なのかな〜〜
中身のバリエーション増やして欲しいよνν
651名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/03(土) 23:15
>>650
また出るんですか?
実はにんじんの5冊と大蔵の2冊持ってますが…
ただなんとなく…惰性で買っちゃうんですよ、私の場合
652名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/04(日) 09:21
オールギャグとかのアンソロジーって出ないのかな〜?
商業はそんな冒険しないか(笑)
653名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/04(日) 16:55
商業じゃないけど作ろうかしら……(笑)
書いてもいい人はスペースに大きく「2」と掲げているキョウ極ものに向かって
「イッテヨシ!」と言うべし、とかして執筆者2ちゃんねらオンリー・京谷オー
ルギャグアンソロジー。ちなみにサークル側の返事は「オマエモナー」。
654名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/04(日) 17:32
商業アンソロジーって、あれに載ってるサークルさんって
やっぱしオススメなんでしょうか。
読んで面白ければ買えば
656名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/04(日) 17:53
>>654
いろいろ…です。
657名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/06(火) 02:59
>>653
カプ無しオールギャグかほのぼの系なら買いたいな〜。
チラシ作って、HARUコミとかで配布したら参加者集まりそうじゃない?
がんばって!
658名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/06(火) 03:08
>>653
スペース前で言うのは恥かしいからチラシ作ってよ〜
アンソロ参加きぼ〜ん。
659名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/06(火) 03:25
「イッテヨシ!」ね。了解。
660名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/06(火) 03:27
http://www.coara.or.jp/~yoshioh/
ここみてーに
全然更新してねーのにカウンタバンバンまわってCG集も売れてるとこもあんのな
不公平だな
661名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/06(火) 08:56
↑つか、今日極となんの関係があんのよ……
コピペ荒らしでしょ
663653:2001/03/06(火) 09:17
HARUコミは間にあわなかった(申し込みが)から、配るとしたら
5月のSSCかな……。
自スペースにもチラシ置こうかしら。
小さい女で、咳×江野などというキワモノな本があるサークルを
探せば見つかるはず。そんなの私くらいだろう……。
とりあえずスペースに、「2」を掲げとくので(笑)
ディスプレイのイラストの脇に赤字で。
664653:2001/03/06(火) 09:33
補足。
私は他のCPの本も出してるけど、そっちを書いても目印
にならないだろうと判断して書いてないだけよ〜(汗)
私自身は逆カプも別カプも全然気にならない人なので……
とつけ加えとこう。ギャグパラレル書くし。
665名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/06(火) 10:53
HARUは参加しないんですか・・残念。
『2』は目立つようにお願いします(笑)
666653:2001/03/06(火) 12:04
4月22日のメッセ昭島でやるCOMICWORLDが首都圏初参加
なので(笑) とりあえず全イベントで2の掲示しよう
かな(笑)
名札にも(私のとこは、サークル名とPNの名札をつける
ことになってて。売り子と本人間違えられないため)2、
と名前のあとにつけとく(笑)
667名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/07(水) 16:26
メッセ昭島・・遠いよう(汗
668名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/07(水) 16:28
>>666
今日猫の掲示板とか利用してみては??
アンソロ、気になるので頑張って!!
669653:2001/03/07(水) 16:56
>>667
SCCも出るし、だいたい毎月Cityに出るのでそっちにでも……。

>>668
ありがとう。成功させられるようがんばるよー!
670名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/07(水) 17:00
>>653
探すね…がんばって。
671名無しさん@どーでもいいことだが:2001/03/07(水) 17:00
がんばって<アンソロ

でも会場で「イッテヨシ」っていうの
恥ずかしい気が…(__;)
672653:2001/03/07(水) 17:30
耳もとでコッソリ「イッテヨシ!」とささやいてみては……(爆)
いや冗談よ。机の上に「アンソロ参加者募集」みたいな、読みに
くいチラシを置いておくのでそれを持っていくとか。
673名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/07(水) 17:45
ひょっとして653は某板で咳×絵野出すって言ってた人かなぁ。
アンソロ関係なくマジで咳×絵野本欲しいんで探しにいくよー。
メール出さなくてゴメンね、口先人間なもんで…
でもアンソロ頑張って!
674653:2001/03/07(水) 17:56
>>673
その通り(笑)
こんなとこで会うとはねえ……。
気にしてないし(ていうかあからさまに怪しいとこにメール
だす人のほうが少なさそうだし)気にしないでね。
咳×江野本、まんがじゃないけどそれでもよかったら探してー。
アンソロがんばるよ、ありがとう。
675名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/07(水) 18:38
>>653
貴女が「このサークルさんの作品好き!!」って思える
サークルに、自ら声をかけてナンパしてみてはどうですか?
『誰でもいいから募集!!』ってしちゃうと
後で内容が偏ったりして、良いアンソロは作れないと思う・・・
友達が別ジャンルで作ったアンソロがそんな感じで酷かった(汗)
それに良い作品を描くサークルさんはやや大きめなイベント(HARU・スーパー等)
だと、他のスペースを見に行く事って難しいだろうしね。
参加希望者を待つだけよりも、勇気いるかもしれないけど
自分から行動すべし。です。
676653:2001/03/07(水) 19:12
>>675
2ちゃんねらオンリー(当然アンソロそのものには表記しないけど)
のつもりでいたんだけど……やっぱり偏るかな(汗)
でもアドバイスありがとう。助かる。
677名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/07(水) 19:15
チラシがあったらさり気なく持ってこうかな…
でも2ちゃんねらとカミングアウトするのは勇気がいるよね(笑)。
>>677
ここでカキコした内容と同じ内容のトークを同人誌に書いたら
2ちゃんねら限定カミングアウトになるかな。

でも2ちゃんねらでも、2ちゃんねらを敬遠する人多いよね
679653:2001/03/07(水) 19:26
>>677
サークルスペースに座ってるだけで、「あれが653か〜。
ヴサイクだのう。ガリ厨っぽい外見だなー(藁)」とか
内心思われるよりはマシではないかと(笑)
いやそういうのも面白いかと思ってるし私は楽しんでる
んだけどね。
680名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/07(水) 19:51
>>653
頑張ってください!参加したいし、応援します〜。
681名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/07(水) 21:22
age
682653:2001/03/07(水) 23:57
>>680
ありがとう。がんばるよー!!

ふっと、653で「婿さん」とか思ってしまった…
誰の婿だ。関係ないことでスマソ。
683名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 08:30
晒しage
684名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 14:35
>>678
少なくとも、このスレ見てる人相手なら、そのアンソロに参加した
時点でカミングアウトじゃない?
咳×恵濃サークルでギャグアンソロ主催なんて、そうそういないし。
685名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 18:03
参加やめようかな・・まだカミングアウトしたくないよ。
686名無しさん@どーでもいいことだが:2001/03/08(木) 18:11
10月の今日極オンリー、いくつあるんだろう…
みんな参加する??
687名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 18:48
9月
今 昔(今日極作品)

10月
類 友(今日極作品)
退 廃(猿受け)
ヌば玉(今日極パンフコミケ)

こんなところ?
688名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 18:58
でも、ここを見てる今日極者って、実質どれくらいいる
んだろう?
これで実は10人くらいしか見てませんでしたってオチなら笑えるよ
ね(藁)<カミングアウト
689名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 21:14
今_昔はイベント用HPができてるみたい。
690名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 21:34
見つけた<今 昔
www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/8782/
691名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 21:36
>>690
ありがとう!
助かったよ……
692名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/08(木) 23:07
ガイシュツだけど、ヌば玉もサイトあるよね。
r1.ugfree.to/~LAB/nubatama.html
693653:2001/03/09(金) 13:16
地元(仙台)イベントでも、念のため、2を掲示
しとくね。Cityだから人来なさそうだけど……。
東京よりは近いという地方の方、万が一いたらそ
っちにもどうぞ。25日、スペースで暇を持て余す
予定だから。
694名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/09(金) 14:24
  ┌────────────┐
  │                  │
  │                  │
  │  みんなONLY出ようよ   │
  │                  │
  │                  │
  │                  │
  └──‖─────────┘
      ‖(\/) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ‖(´ x `)< ぴょんぴょん!
      Φ-   つ \______
        ( _ )
         ̄  ̄
695名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/09(金) 15:14
>>694
可愛いけど(笑)どこのオンリー?

類友のサイトもあるよね、
ところで類友の主催サークルさんってどんな本出されてる方か
知ってますか?あんまり見かけた事ないんだけど・・・。
696名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/09(金) 15:18
>>695
きっと、今日極布教委員会から派遣されてきたんだよ(笑)>>694
どこかには出ようってやつじゃない?

そういえば類ともって見たことないかも。
ついでにヌば玉も知らないんだけど、誰か知ってる人いたら情報
きぼーん。
697名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/09(金) 15:26
9/15 今 昔(今日極作品)
www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/8782/

10/7 退 廃(猿受け)
homepage2.nifty.com/manaka/taihai-index.html

10/8 類 友(今日極作品)
www5a.biglobe.ne.jp/~gekiza/ritomo.html

10月上旬 ヌば玉(パンフコミケ)
r1.ugfree.to/~LAB/nubatama.html
698名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/09(金) 18:51
>>697
ありがとう!
全部サイトあったんだね。
でも、大敗も塁友もCityと重なってるよね……
どうなるだろう。
699名無しさん@どーでもいいことだが:2001/03/09(金) 20:30
オンリー参加したいが…一人じゃつらい…
あきらめるか…
700名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/09(金) 20:50
ひとりじゃつらいって、ひとりが寂しいってこと?
もしそうならここが2ちゃんじゃなかったら一緒に
……とナンパするとこなんだけどなー。
>>699
私は一人でも参加しているゾ!
・・・というか今日語区好きって言う事を隠し中です。
702名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/09(金) 22:48
今日極道ってなにかやましいところあったっけ?
703名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/09(金) 22:51
いや特に無いんじゃないかな…<やましいところ
まあ人それぞれだし。
ちなみに私もひとり参加。
マターリやってるよ。
704名無しさん@どーでもいいことだが:2001/03/09(金) 23:33
699です
トイレが近いので、一人じゃイベント出るのつらいんですよ。
歳かのぉ…
705名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/09(金) 23:36
なるほど…生理的欲求はしかたないですね。
そういう私も最近冷えがキツイ。
「骨休め」ということでしょっちゅう席外してますけど。
706名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/09(金) 23:40
>>704
ああ……なるほど。私は一日一度とかしか行かない
人だから、ほんとに知りあいだったら留守番してて
あげたいよ。

なんか、でも、この発言って押しかけ厨みたいでア
レかな(苦笑)
707名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/10(土) 09:58
>>695
くわしくは知らないけどギャグ(?)描かれてるサークルさんみたいよ。>主催者
708名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/11(日) 23:40
類友の主催さんって、今日極に限らず小説系のオンリ−イベント開いてる
ところじゃないですか?
709名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/12(月) 09:16
>>708
激 座の主催さんとは別の人みたいだよ?<ルイトモ
710名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/12(月) 17:43

           ∧⊂ヽ  もっと盛り上がらんかい、ゴルァ!
           (゚Д゚)ノ
   ____/ |⊃ |\____
   \ 盛 / ̄ |   | ̄\ れ /
     \/    ⊂ ノ〜  \/
     /\ ((⊂∪⊃)) /\
   / り \____/ が \
     ̄ ̄ ̄ ̄\. あ ./ ̄ ̄ ̄ ̄
              \/


711名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/12(月) 17:49
そういえば大阪インテはどうだったのでしょう。
HARUコミももうすぐだし。
自分は新刊落としちゃったけど…ぐす。
712名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/12(月) 21:39
>709
ありゃ?URLが激座だからそうかと思ってました。違ったのか……
713名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/12(月) 22:19
>>712
私、あそこで住所公開してたから、「危ないと思う」
と差し出口メール送ったんだけど、そのとき、自分は
場所を提供してるだけ、みたいなことを言ってたよ。
714名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/12(月) 22:25
よくよく読んでみたら、
>(略)様の主催による京極夏彦作品の同人誌即売会の宣伝コンテンツです。
となってたね。
ひええ…伏字を忘れたよ…スマソ
オンリーで盛り上がってるところ水を差してすみません、
おかしなことをお尋ねしますが、
「蓮の花の中から手が生えている」図柄って、元モチーフがあるんでしょうか。
インテで買った今日極本にその図案がばしばし使われてたんだけど
同じ図を数年前にも今日極本の扉絵で見たんです。
数年前のその本は、絵柄も装丁も問題の図の使い方も、すごく上手で独特で、
インパクト強くて、別ジャンルに移られた今でも好きなサークルさんのもの。
今回買った本は、一見して絵柄に惹かれたけど、気にしだしてから見ると
どこかで見た絵柄と構図とトーン使いの連続。
このくらいのネタかぶりは普通のことなんでしょうか。
考えすぎだと思いたいけど、大好きなサークルさんと好きになりかけた
サークルさんのことだけに、落ち着かないー
>>668
今日猫の掲示板で同人系の書き込みさせること言うな
718名無しさん@どーでもいいことだが:2001/03/13(火) 09:18
>>709
そうなの?同じ人かと思ってた…
719名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/13(火) 09:23
私も同じ人かと思ってたけど、どうやら違う人みたいだね
720名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/13(火) 13:30
HARUコミには参加してるのかな〜?>類友主催者
チラシ欲しいんだけど、主催者サークルさんイベントで
なかなか見つからなくて…(汗
721名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/13(火) 13:48
るいとも、協賛サークルがわからないからね…
1月の都市では咳今日のサークルさんがチラシを配ってたよ。
722名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/13(火) 14:33
塁ともチラシ、JPG画像を圧縮したやつ持ってるよ。
サイトで配ってたやつ。今は請求しないといけないみた
いだけど……。
欲しい人いるならあげてもいいけど、さすがにここでメ
ルアドさらせないしなあ。
>>722
ホットメールとかは無理かな??
724名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/14(水) 00:12
類友ってたしか協賛いなかったよね〜?
委託受け付けてくれたら良かったなぁ・・ウチ、ド田舎のもんで(汗
こちら722。
というわけで、早速メルアド取得してきたよ。
ファイル欲しい人は
[email protected]
まで。LZHとか解凍できない人にはちょっと重くなるけど
圧縮しない状態で送るので、その旨書き添えてね。

>>724
隣接でよければ面倒見てあげたいけど……。
私もこないだまでど田舎にいたからその気持ちはわかるよ。
悲しいよね(涙)
>>722
儲たいスレの1にあるアップローダー利用すればいいのに…
727名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/14(水) 11:52
>>726
住所が入ってるものをアップするのはちょっと……
728名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/14(水) 17:57
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   個人情報流出はダメ。
  α___J _J      
↑なんの動物!?
730名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/14(水) 21:05
うさぎじゃない?
2ちゃんありがとうのAAでなんかの上にのってた気がする。
731名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/14(水) 21:53
スーパーのチケット届きました〜。
お客来なそ〜な配置でトホホ…。
732名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/14(水) 21:54
>>731
どのあたりが今日極なの?
心配だなあ…
733名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/14(水) 22:00
>>731
私は『テ』でした。京極サークル多いといいなぁ・・。
734名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/15(木) 00:09
うちはまだ届いてないけど……SCC取れてるといいなあ。
735名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/15(木) 00:29
今日か明日には届くかな〜?>SCCチケ。
それよりも何よりも、HARUコミまでもうちょい・・
給料日前はツライなぁ・・。
736名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/15(木) 00:39
>>733
ウチも「テ」でした〜。ほんとサークル多いといいですよね〜。

類友の主催さんも参加されるみたいですよ〜。>春コミ
737名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/15(木) 00:50
age
738名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/15(木) 00:51
HARUコミ出れないから寂しい……。
SCC、届かないのは遠方だから?
739名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/15(木) 00:53
>>738
うちは川崎に住んでるけど届かなかったよ…
まあ今日明日中には届くよ、きっと。
740名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/15(木) 01:12
昨日きました!>SCCのチケット
私もテです。皆さんどの辺でしたか??
741名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/15(木) 08:54
>>738
>>739
赤豚スレでも、関東圏の人で届いてない人、東北の人で
届いてない人、一枚しか届かない人、いろいろいるから
元気出せー。
742名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/15(木) 13:45
仙台です。届きました! テの、お誕生席付近です。
でもすごい封筒でした……。
743名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/15(木) 13:52
知り合いはツだったから、
ツとテの列が今日極?

ああ…早く届かないかな
例のすごい封筒とチケットが早く見たい…
744名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/15(木) 14:02
チケットすごかったです。
でも、あの封筒の紙で本作りたいかも……。
745739(743):2001/03/15(木) 18:39
届きました。
たしかにこのチケットは…どうよって感じですね。
場所はツでした。
ツとテのみ?
なんか少なそうな予感が・・・(汗
747名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/16(金) 00:17
age
748名無しさん@どーでもいいことだが:2001/03/16(金) 08:46
今回はSCCでないから、どんな紙だかわからない。
教えてプリーズ
749名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/16(金) 09:12
わたしも
いろんな意味でおおもりさんのほうが上だとおもわれ。
750名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/16(金) 09:53
なんか、シロっぽくててかてかしててぼこぼこしてるよ。>>748
751名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/16(金) 15:47
ツ・テ全部が京極、というわけではないんだろうなあ…。
ううっ。
752名無しさん@どーでもいいことだが:2001/03/16(金) 16:53
>なんか、シロっぽくて
しろうっぽくてって、読んでしまった。
申込書がフジマキ…

逝ってきます
753名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/16(金) 16:54
>>748
強いて云えばライブのチケットみたいかな〜?
春コミがピンク系で、スーパーはブルー系。私は好きだな♪
754名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/16(金) 19:22
>>752
しろうで私は粒焼きシローを思い出してしまったよ……あと間木伊しろう。
申込書がぶつぶつ言ってたらいやじゃ。
755名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/16(金) 22:02
粒焼きシローって今何やってるの?
756名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/16(金) 22:50
何故このスレで粒焼きの話題が…(笑
757名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/17(土) 00:05
これじゃ粒焼きについて語ろうだよね(笑)

ふと、実写版今日極で粒焼きが関愚痴をやるの図が浮かんでしまった。
関愚痴すきなのになあ。
758名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/17(土) 01:41
明日はHARUコミだ〜♪age
759名無しさん@どーでもいいことだが:2001/03/17(土) 14:09
>>758
新刊にっぱいあるといいな♪
760名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/17(土) 21:21
明日は仕事〜(泣き崩れる)
761名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/17(土) 23:58
粒焼きの関愚痴きぼ〜ん。どっちも好き(笑)
762名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/18(日) 00:06
HARUコミ当日〜♪age
763名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/18(日) 00:47
おお〜っ当日〜!(笑)ちゃんと眠ろうね〜!
764名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/18(日) 00:54
age
765名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/18(日) 11:03
今頃真っ最中だね〜★京極SPに人が来てること祈ってるよ..
(インテは寒かった…)
766名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/18(日) 13:49
いい本あるといいなあ…
767名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/18(日) 19:52
どうだった?>春コミ行った人
768名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/18(日) 23:10
驚くほど売れた…どうして!?
あんまり搬入してなかったから、1時には完売しちゃった。
くそう、甘くみてたよ…春コミ、スーパーにもっと期待!!

一般参加の方、いい本ありました?
買い物行けなかったので情報希望!!
769名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/18(日) 23:14
行ってきました。
今日極スペースは少なかった。島2つと少し?
ためいきでちゃいますよ…(原作出ないからな)
客足は悪くなかったですが、
ウチは新刊も出なかったから1月してぃと同じくらい。
新刊期待してきてくださった方には申し訳なかった…。
5月は絶対出そう。

オンリーのチラシは、今 昔と退 廃を入手。
類 友はどこにあったのかな…。
770名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/19(月) 01:25
類友のチラシ、いろんなサークルさんが配ってなかった?
一つの島に3〜4は配布サークルがいたと思うけどな〜?
771名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/19(月) 01:56
好きなサークルさんが新刊落としてたぁぁぁぁ。
772名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/19(月) 09:08
そうか…あまり回らなかったからかな。
つぎの5月でゲットだ
773名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/19(月) 09:19
HARUコミもシティも不参加……

つか、今イベントなんて、コミケ取れたときしか参加してないし
新刊もだ。原作あまりに出ないんで、ネタも枯れてきた。
カップリングないからひたすら甘々とかいちゃいちゃしているだけの
本も作れない。
そろそろ潮時という気もする今日この頃です……
774名無しさん@どーでもいいことだが:2001/03/19(月) 11:12
>原作あまりに出ないんで、ネタも枯れてきた。

この部分には激しく同意…
けどまだやりたいんだよ〜〜〜
エサくれエサ〜〜。
ぎぶみ〜原作新刊〜〜〜
775名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/19(月) 12:23
新規参入者には、やめてくひとがいるって寂しいかも。
既刊でも、書いたいなと思うことって多いし。
776名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/19(月) 12:29
メヒ次号にちょっと期待…。でもいいかげん本編を…く…。
4月にトークショウやるとのこと。(詳しくは大 極 宮参照〜)
トークショウやるぐらいなら本編を…(以下略)
777名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/19(月) 13:50
トークショウか…行きたいよーなそうでないよーな…
778名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 17:51
ト−クショウ……
行ったら「んなところでくっちゃべってねーでさっさと小説書きやがれ」とか
ヤジりそうで怖い……
779名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 18:17
サイトにある新刊予定には
るーがるーと続降雪に二冊だけだね。
でももしかしたら今がんばってるのかもと、淡い期待をしてみる。
>>778
>くっちゃべってねーでさっさと小説書きやがれ
なんか今日猫掲示板の「今日語句先生は遊んでいません!」を思い出した(苦笑)
781名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/20(火) 23:36
age
782名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 00:08
本編・・早く出してよう・・。
783名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 07:56
斜陽ジャンルなのに、まったり鬱々と進行してるスレだよねココ…
(たまに小さく盛り上がりつつ..)
今気になるのは、ココが900超えたら、はたしてスレ3ができるのか
どうかだな(笑)
784名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 09:37
作りたい(笑)
時代に逆行していようとも、私の中では真っ盛りだ。
785名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 09:53
斜陽……あまりはっきり言わないで〜〜
み、認めたくないんだ〜〜(泣
786名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 13:46
原作さえ出れば…と思いつつやってたけど、
最近は、出なくても好きだからいいや、と思い始めてもいる
いや、ほんとは盛り上がって欲しいんですよ
他の人の本も読みたいんですよ
悶々としちゃうなあ
787名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 21:00
がんばれage
788名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 22:43
うーん、あまり原作出ないと同人もパターン化しちゃいませんかねえ
お互い妻持ちの身でいけないいけないと思いつつも恋愛関係の拝み屋×作家とか
胴島につけ狙われる拝み屋とそれを守るナイトの探偵とか
最早単なる腐れ縁で会えばやる刑事と探偵とか

あとはこの図式のままパラレル近未来ものとか
789名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/21(水) 23:07
>>785
ご、ごめんよ。斜陽だなんて斜陽だなんて斜陽だなんてー…
はっきりいっちゃえるほど正直者なんだ、私…(笑)

>>788
そして舞台は拝み屋宅、座敷限定…

でもほんと、ネタがないとループしちゃうんだよなあ…。
パラレルだけは勘弁してー!!って思ってた自分が、パラレル紛いの
もの書いちゃってるし…。いかんいかん。
790名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 00:27
学校ネタもあるよ。
三人で旅行とかさ…はは。

はあ…でも書きたいから書くしかないんだ
791名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 01:15
しかしHARUコミの今日極スペース、
かな〜りマタ〜リしてたね〜・・・。
新刊無いサークルさん多かったし、自分が好きなところも
落としてた・・・。
スーパーに期待しよう・・。
792名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 09:08
スーパー新刊出す人手ぇあげて!
793名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 10:41
>>792
は〜い!
794名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 18:41
>>793
は〜い(汗)
春コミ落としちゃった本です…。売れてくれるかな…。
795名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 20:45
は〜い!!一年以上発行延びてるから、コレ以上延びると
相方に刺されそうです…(笑)…。がんばれ私。
796名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 20:46
は〜い♪新刊出します。半年ぶりの個人誌・・・。
ネタじゃないとするとだいたい特定できました。
アホかい君ら。
798名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/22(木) 22:14
とにかく新刊がんばってほしいです。
たくさんたくさんいい本が買えるといいな。
799名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 00:42
>>797
お前ほどじゃないよ。死ね!
800名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 00:47
春だねえ…
そういえば4月発行の目フィストに、
「徒 然 袋」の 第四番が載るそうだけど、
どんなのだろう。
801名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 00:59
>>800
多田羅センセのですか?それとも他の…??
802名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 01:03
例のサイトで見たんですが、
「百 鬼 徒 然 袋 第 四 番」となってました。
タタラセンセのは、「今 昔 続 百 鬼」ですから、
絵ノさんのシリーズなのかなあ。
803名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 01:04
パクリ女さんがかあいそーだよもーやめてあげなよパクリ女さんがしんじゃうよしんだらどーするのぼくパクリ女さんがしんじゃったらこまるなパクリ女さんのおかーさんもないちゃうよおとーさんもかなしむよパクリ女さんのいもーとはいじめられちゃうよいじめられてきょうしつでおなにーとかさせられちゃうよおしりのあなにちょーくとかいれられたりだんしのまえでおしっことかさせられたりしちゃうよそんなことされてたらぼくもおなにーしちゃうよおなにーしすぎでおちんちんがたたなくなっちゃうよおちんちんがふにゃふにゃになっちゃうだからパクリ女さんをいじめないでください・・・
804名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 05:26
4月発売…もうすぐね。
805名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 16:58
「京極さん、映画や装丁の仕事もいいですが、そろそろ本業のほうを
出さないとうるさいファンが怒りますよ」
「そうですねえ、じゃあとりあえず、パターンが必殺だから書くのが楽な
百器でお茶濁しましょうか」

こんないきさつじゃねえよな?>目フィスト
806名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 17:25
>>805
あり得そうな気がしてならない
807名無しさん@どーでもいいことだが:2001/03/23(金) 20:36
>>805
洒落にならないよ、それ…
808名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 20:48
>>805
でも、それでもいいよ……出してくれるなら。
809名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 23:13
・・・で、いつ頃発売なんだろう??
810名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 23:24
そういえば、前にアンソロを作るって言ってた方
HARUコミでどの辺にいたんでしょう?見つからなかった…。
参加希望者、集まりましたか?
811名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 23:43
カプ島にいたのかな〜?>アンソロのサークルさん
私も一応探したんだけどね・・。
812名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 23:49
>>809
4/9発売予定と書いてありましたよ<目フィスト
813名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/23(金) 23:50
ああ、そういえば…
マターリしすぎて探すの忘れてた…<アンソロさん
814名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 05:21
アンソロさんの報告待ち・・??
815アンソロ。:2001/03/24(土) 11:56
うわ。
私はHARUは出てなかったですよー……
4月22日の昭島かSCCで探してくだせえ。

探してくださった方スミマセン(涙)
これから関東にお引っ越しするもので。
816名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/24(土) 14:28
あ、アンソロさんだ
ではSCCで探します〜
アンソロさん(の御家族?)が某スレに…(笑
818アンソロ。:2001/03/24(土) 16:23
ごめんなさいいうちのふつつかな妹が(涙)
私はアンソロ。本人です。
819名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 03:12
アンソロさん、スーパーで探します〜。
スペースは『ツ』?『テ』?
820アンソロ。:2001/03/25(日) 08:44
 スペースは「テ」ですよ〜。服装もすごく目立つかもしれません。
821名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 10:45
メフィスト最新号、ゴメンね探偵ファンだけいい思いしちゃって。

でもファンも、百器の壊れ探偵はツライんだよう〜〜
822名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 11:49
>>821
つらいの?
マジで探偵ファンはみんな喜んでいるんだとばっかり思ってたよ。
823名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 11:56
探偵好きだけど、
どちらかというとウブメやモウリョウの頃のほうが好きだ…
824名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 16:50
>>822
ごめん、「食べ方が下手」ってのはちょっとイヤ。
育ちがいいのでテーブルマナーは身についているのだとばかり……

>>823
あ〜〜確かにあの頃の彼はまだ「大人」という感じが〜〜
825名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 21:10
>>824
きっと探偵はちゃんとした席ではしっかりテーブルマナーできるはず・・
と、思ってるのは私だけ!?
826名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 22:11
>>825
ああっ!!お嬢様の披露宴のときとか、実は庶民には何がなんだか
わからない、どれが何のナイフでフォークでがわかっていたとか!
美食倶楽部(違う)のときはわざとなのかあっ!!
ならいいんだけど。

いえ、ボロボロこぼすっていうと、小学校のとき職員室の給食の片付け
やらされたときの校長や教頭の食い方のあまりの汚さ思い出して……
827名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 23:31
匣や夏の時と探偵は大幅に変わった・・・
どっちも好きだけど匣のような探偵もみたいなあ。
百器はギャグと思ってるからなんでもござれです。
828名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/25(日) 23:58
探偵が壊れていても探偵助手の出番が多いから
助手ファンには嬉しいんですがねえ……
829名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 00:21
新作が出るとなると嬉しいもんだ。
本編が出るのが一番だけど、
そうそう贅沢も言ってられないし。
830名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 00:22
私の中での探偵ベストシーンは、「僕は神だ」発言の、直前なんだよな。
心に光度や照度があるか! ってくだり。
どうして皆も作者も、神発言ばかりをその後も引きずるのだ・・・
831名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 01:03
探偵で好きなシーンと言えば、檻や骨で
ひっそり古本屋を気にかけているところや、
匣で刑事のために馬鹿をやるところとか、
自分が認めた人を何だかんだで気にかけてるとこが好きだな。
832名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 02:14
親父相手に困ってる箱の探偵萌え。
833名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 04:03
急に盛り上がっててよいかんじ(笑)
ボロボロこぼすというと、萩原朔太郎を思い出す。
壊れ具合が似てるかも。
個人的に壊れすぎてるのはヤだけど、どうであれ探偵は好き。
834名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 04:10
探偵は、出てくるだけで心拍数が上がるほど好き(笑)だが、
一番は理でのお嬢ちゃんとの対決(と言うのか)かな。
ヨコシマだとまた全然別だけど。百器はギャグだよう…。
でも夏はちょっとマトモすぎ…というか都合いいキャラ過ぎ?
835名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 08:59
>>834
ちと同意。なんかかっこよすぎるんだよね……こう、いか
にもな感じ?
836名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 14:45
夏はまだキャラが固まってなかったんでは…
837名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 22:49
>>836
では固まった結果が百器……
838名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 22:55
それはいや・・・
839名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/26(月) 23:08
次のおんもらきでの描かれ方が気になる<探偵
840名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 07:36
>>828
助手って升田!?だったら私もそうだよ〜。
どこかのキトクなサークルさん、升田本、出してくれないかしら…。
841名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 14:55
うちは今度冗談企画でイサマエノ(逆可)をやろうとしている……。
でも誰も見ないだろうな。見たい人っていないよねえ?
842828:2001/03/27(火) 15:49
>>840
そうそう、升田(笑)私は地方なんで良く解らないんだけど、
やっぱり升田本作ってる人って少ないのかなー。
アンソロとかでも描いてる人滅多にないしね……

前髪が好きー。
843名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 17:18
>>842
そんなときはアンソロさんだ!
増田ページも作ってv とイってみようぜ!!(笑)
844名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 22:52
>>842
升田オンリー本は見たことないけど
三馬鹿ギャグ本ならHARUコミで見かけたよ〜。
ペーパーにスーパーにも参加するって書いてあったから
探してみてはどうですか〜??面白かったです。
845ところで:2001/03/27(火) 22:59
商業アンソロジーに描いたり買ったりしている人達は「妖怪馬鹿」の京極本人の
以下の発言をどう考えていらっしゃいますか?
=========================================引用=================
「(やおい同人誌について)僕は寛大ですよ。同人の枠内でなら、何をしたっ
ていいでしょ。商業出版にしてしまったらその途端に犯罪ですが。まあその
かわり、著者は同人誌を作っている人と接触したり、あまつさえ扇動したり
するようなことは絶対にしちゃいけないと思うんですがね。著作者側は見て
見ぬふりが肝要。同人側は地下出版であることを忘れないのが礼儀ですよ。」
(357ページより)
846名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 23:05
どうと云われても…
いいんじゃないの?別に。
847名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 23:19
寛容でいいことじゃない?
作者から圧力っていうか、禁止令が出ないからこそ同人やってられるんだし。
私はむしろ、びくびくしながらやるよりは、そういうふうにはっきりしてる
方がいいと思う。こっちとしては、ありがたいことだけど。
なんかもしかして、上のアンソロさん発言の流れを汲んでるのかな?
あの人は商業じゃないんじゃ。
848名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 23:31
>>845は、商業ベースにのっている商業アンソロはどうなの?
って言いたいんだよね?
商業モノに関しては御大は許容してないんでは?と。
849名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 23:42
ていうか、商業モノを許容してる人って、○田真由美くらいじゃ。
あの人は商業アンソロに自分で書いてるしね。
850名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 23:44
>>844
三馬鹿本読みたい〜。スーパーで探してみます!情報有難うございました!!
851名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 23:45
>>841
冗談、ってのが気になるけど(笑
私ほんきでその組合わせ好き。
本になるなら買いにいくです。
852841:2001/03/27(火) 23:48
>>851
いや、売れないだろうし、Webに上げる。それなら布教にも
なるかもしれないし。というか、もう在庫はイヤ……と在庫
ベッドで眠るピコだからね。
853名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 23:55
>>845
貴方が何を言いたいのかわからないんですけど・・・。
人の意見を聞く前に、まず己の意見を述べて下さいよ・・・。
854名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/27(火) 23:57
私は刑事(後輩)本が読みたい…(汗)
855名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 00:04
商業アンソロに描く人は犯罪者。
856851:2001/03/28(水) 00:04
>>852
うう、そうっすか。荒波に乗って探しに行くのでがんばって
ください。
昔はそんな組み合わせでもそこそこ売れたんですけどねえ。
857852:2001/03/28(水) 00:24
>>851
ちょいヒント。
ちゃんとロボットよけしてるのに、うちはGOOで引っかかってるよ。
サイトタイトルはすべて半角英数字よん。
858名無しさん@どーでもいいことだが:2001/03/28(水) 08:13
商業誌のアンソロ、表だって出来ないから「今日極」って文字、
タイトルに仕えないんだって聞いたことあるyo。

そ〜いやなんで商業ベースのアンソロって、探偵と本屋が多いんだろ…
859名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 09:55
↑アンソロに載せて、そこそこ見栄えがして厨にも受ける作家さんが
絵の今日だからじゃないんですか?全てのアンソロに載ってるしさ、志坂さん。
860名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 10:44
探偵と本屋のファンが多いからじゃ?
絵の咳とか京咳よりひとつぶで二度おいしい、とか出版社が思ってるに
100000モノノケ。
861名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 12:23
なんだかにわかに盛り上がってきた今日極道スレ。
このまま2chパワーで同人界も盛り上がるのか!?(笑)
脱・斜陽!
862名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 12:29
やっぱり目フィスト効果?
863名無しさん@どーでもいいことだが:2001/03/28(水) 17:07
脱!太宰治…
864名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 17:40
なにそれ(笑)
865名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 21:53
商業アンソロの探偵のやつって、探偵ファン向けなんだろうに
何故探偵攻が多いんだろう…
好きなキャラは受になる傾向って今はもうないのかな
866名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 22:10
>>865
美丈夫って設定があるからじゃ?
性格的に攻めっぽい、とか。
そんなうちは榎受サークルだけどさ。
867名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 22:13
>>865
絵の今日が多いからじゃないの?
868865:2001/03/28(水) 23:19
絵の今日の人って大概本屋のファンなんだと思ってた…。
そういえば本屋ファンの人が出した今日絵の本持ってるわ
869名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 23:45
確かに。絵の今日サークルって探偵ファンが結構多いね。
私も>>865と同じコト思ってた...

絵の今日って少なくない..?>>867
870名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/28(水) 23:54
今日得のよりは多いよ。>>869
871名無しさん@どーでもいいことだが:2001/03/29(木) 07:51
ちゃんと30過ぎおっさんの本屋と猿の話が見たい…
872名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 08:38
私の好きなサイトでは、いただきものの絵に頬がこけてどうみても
30どころか40言ってそうな京極の絵がある(笑)
いさま屋をあれほどいさま屋らしく書いた人間はほかにいないだろ
う、と思うサイトさんなんだけど……。
873名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 08:55
見てみたいな〜。ヒントは??>>872
874名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/29(木) 13:17
>>873
上のほうでさらされてたヌば玉の主催のサイトの、
リンク先を探すといいよ。私もそこから飛んだ。
875名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 04:39
>>872
>30どころか40言ってそうな京極の絵がある(笑)
…私の事かと思った…焦った(汗

876名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 05:01
原作を読んで要る時は年相応の顔を想像してるんだけど、カプ話を
読んだり書いたりしてる時は20歳くらい若返らせちゃうなあ。
やっぱり原作が最初にあるから年齢に相応しい絵が良いものなの?
877名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/30(金) 10:20
>>876
人それぞれの絵柄がありますからねえ。年に見合った絵じゃないと
いけないんだったら、今日極同人半分以上の人が出来ないんでは。
でもかわいい刑事はやっぱりイヤ。
878名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 17:13
私は美少女みたいな小説家が駄目だ・・・・
879名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/03/31(土) 20:16
顎のとがった刑事はイヤ
880名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/01(日) 22:50
妖艶な古本屋もかなりイヤだが。

やっぱり元々挿し絵のない小説はそれぞれ勝手にイメージ作るから食い違いが
多くて大変だわさ。スタンダードな型があればもう少し違ってくるのかなー。
人様の描いたので自分の理想と一致するのがあればいいんだが、中々そうも
いかないんで、とりあえず自分の好きなキャラはとことん自分の絵で理想を
追求することにしてるよ。
みなさん、他人様の絵で自分の理想と一致したりする幸運はありますかー?
881名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/01(日) 23:52
かっこよかった頃のたんばテツローに似た刑事を描く方がいて、
私的にはたいへん萌えておりますよん。
882名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 05:32
探偵の外見になるとバラエティ豊か…
883名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 10:29
私、パーマかかっちゃったりしてる探偵がダメだわ…
884名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 11:11
>>882
探偵は描く人によって服装の差が激しくて笑えませんか?
885名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 12:54
前に買ったギャグ本の刑事は、ひとこまずつ違う服を着ていて笑った。
886名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 13:55
刑事が一コマごと服が違うのは受けるな(笑)

探偵はサスペンダー率高い気が…
私もパーマ探偵は駄目だわ。極微量の癖毛
程度ならいいのだがウネウネしてると駄目…
887名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/02(月) 16:05
一コマごと?同じ服が持続して描けてないのとは違くて?一コマごとに
着替えてるの?

そりゃ笑うわ。
>>887
着替え中のコマとかもあったら面白いな。
889名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 21:41
こんなにさがってしまって…
そういや今日は今日極氏原作のドラマがあるらしいがの。
890名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 22:24
最近転んだ身ですが。
関口夫妻が幸福なサイトや同人誌、ありますかねぇ?
(って聞いてもここでは言えないだろうけど)
マターリ幸福な夫婦が見たいなあ。縁側で彼岸夫を膝枕、みたいな。
891名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 22:37
>>890
私は小説家受けの身ですが、
小説家夫妻のらぶらぶも好きなのです。
ふたりに幸せおとずれろ!といつも思うの…
祈・貧乏脱出
892名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/05(木) 22:44
ああ、まさに昭和枯れススキ。
なれそめがご本家で描かれることはないんでしょうかねえ。
脳内補完しちゃうぞ。

宴と川赤子を連続で読んで、小説家妻の不憫ぶりにホロリ。
小説家夫妻は川赤子で補完が完了しちゃったyo〜
同人で小説家夫妻はもう読まなくてもいいやと。。。
理想〜。今日語句名津比子ありがとう
894名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 20:51
今月出るらしい商業アンソロの、出版社のサイトでの説明文…

その1
>あの超人気ミステリー小説のパロディ満開!萌え萌え榎京・煩悩京関コミッ
ク。featuring元・華族探偵ver。
その2
>あの超人気ミステリー小説のパロディ爛漫!LoveLove京関・GoGo榎京コミッ
ク。featuring黒衣の古本屋ver。

ギャフン。

895名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 21:19
>>894
な、なんですかそれ…
896名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 21:22
>>894
本気なのか。ギャグじゃなくて。

ギャフン。
897名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 21:25
それにしてもすごい説明文
いいのかこれで…
そしてまたもや探偵は攻め要員なのね…哀しい…
私も探偵受けだから…うう。
900名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 21:56
っていうか、世間での今日極同人誌の受け止められ方って
こんなもんだったんかい。LoveLoveゴーゴー!!すごくバカっぽい。
作者もさすがにこれは怒るだろ、商業アンソロでやられちゃあ。
901名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 22:00
これが今日極同人の王道というなら、もう売れなくてもいい気がしてきた……
ラブラブゴーゴー、萌え萌え榎京、煩悩京関……この出版社本気か?
902名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 22:11
=========================================引用=================
「(やおい同人誌について)僕は寛大ですよ。同人の枠内でなら、何をしたっ
ていいでしょ。商業出版にしてしまったらその途端に犯罪ですが。まあその
かわり、著者は同人誌を作っている人と接触したり、あまつさえ扇動したり
するようなことは絶対にしちゃいけないと思うんですがね。著作者側は見て
見ぬふりが肝要。同人側は地下出版であることを忘れないのが礼儀ですよ。」
(357ページより)
903名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 23:31
商業アンソロ本に馴染めず1冊でやめてしまってたけど、そんな編集目的じゃあ
あたりまえだ……(涙
ところでお引っ越しは?
900超えてるみたいだけど……
904名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/06(金) 23:47
新スレ立てる・・・?
こっちはマターリしてていいなぁ…。
906名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 11:24
これだけマターリしてるから
新スレは950でいいのではないかと…
907どーでもいいことだが。:2001/04/07(土) 18:34
>>905
こっちは・・・ってどこか荒れてるの?
今日極系のスレってここ以外だとミステリ?
>>907
ミステリの今日極系スレも
どちらかというとマターリ進行中。
たぶん他のスレにくらべてのことではないかと。
909905:2001/04/07(土) 23:44
>>907
>>908
同じミステリでも違う作家スレです…。
小説ジャンル一の厨房ジャンルといえばもうあそこしか(爆)
今日極ファンの方々は大人が多くて羨ましい限りです、本当に。

って、他スレから失礼致しました(汗)
もちろん今日極作品も大好きです。
そういえば大〇宮によれば
明日が目フィストの発売のはずですよね。
4/9発売号ってあったから。
早売りとかあるのでしょうか。
公団社のサイトへ行ってもまだ載ってないし…
911名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 16:44
>>910
ミステリの目フィストスレによると
今日発売のところもあるみたいだ。
明日を待て。
912名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/08(日) 21:29
近くの本屋に入るかな、ドキドキ>目フィスト
 
さて売ってるかな〜
買い物がてら本屋覗いてこよう
915名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 12:40
目フィスト買ってきた
これから読む…
916名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 16:37
買ってきた。
読み終わった。
……うふふ。
917名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 16:41
今回はあの人が登場
そのうちごっちゃになっちゃうんじゃ
あわわ、早く買いに逝かねば!
919名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/09(月) 19:15
頼む。こちとら地方者なんで、めひすとのネタばれは
もうちょっと後にしてくれ〜
>>919
了解!
読んだ。あー…うー…
うふふ……枡田君……
923名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/10(火) 22:16
夏非子本人は必殺のノリで書いているんだろうが、どう読んでも
「暴れん坊将軍」としか……
違いは上様は最後の成敗はお庭番にやらせるが、探偵は自分で
成敗することか。
>>923
言い得て妙だね
結局ネタバレはいつ頃がいいのかなあ。

>>919
頑張れ〜!
926アンソロ。:2001/04/11(水) 13:16
私も地方(?)人ですが、めひすと買いました。注文して(涙)

ところで、まさか来ないだろうとは思いつつアナウンスしますが、
22日のメッセ昭島でも「2」をかかげます。
多分、和服かメイドで座ってますので……。
遠くから見てもすぐに「あいつだ!!」ってわかるかっこうをして
いるはずですので、どうぞお気軽に「イッテヨシ!」と。
地声で(笑)オマエモナー、と言わせていただきます。
とりあえず九州の地でも二日遅れで
めひすとが発売されました。
ネタバレもそろそろ解禁では。
928ネタバレ…ではないですが:2001/04/12(木) 00:25
いいですかね?
なんかもう色々とたまってしまって…
  
  


とりあえずどもる今日極堂がシンセン……ていうか誰?みたいな。
これではGoGo榎京にますます拍車が…
ネタバレはメール欄ってことでどうですか。
では…コソーリと。
GOGO絵の今日よりも
ちょっと試させてね。
美味しい話題がいっぱい
934名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 23:25
>>887
着替え中のコマとかもあったら面白いな。


935名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 23:29
たいとーくみんなら

03-3843-5391
936名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/12(木) 23:30
ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ

ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ
ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ
ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ
ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ

ブリッブリブリブリィィィィッブボッブブブブバッ
プシュ〜モリッモリッモリッモリッギュルギュル〜バッ
ドババババッバババババババァァァァァッゴバッ
バッツバリバリバリボバッブフォッゴヴォッッ
ドプッドプッピィィィィッムリィィィィィッ
プス〜〜〜ムチムチムチィィィップリップリュッ
937>931 むしろ私としては:2001/04/13(金) 02:28
スミマセン…
938コピペですが:2001/04/13(金) 04:14
>過去ログに入ると、メール欄にある隠しメッセージは
読めなくなっちゃうんだね…


知らなかった。
939名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 08:21
どう考えても、創作者としてみた場合オリジナルのが格上でしょ。
940名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/13(金) 17:47
大阪インテ分届きました。
6号館Cゾーン「そ」です。
今回はどのくらい今日極サークルが居るのか…
941名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 10:47
なんか……あまり話題になってないねメフィスト……
もう発売1週間ぐらいたつんだから全国で出そろってると思うんだが。
まだネタばれダメなの?せ、せめて探偵ファンだけでも語ってくれよう〜〜
カメムシはどこいったんだーーーーーーーーーーーーっ!!!
943名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/14(土) 14:09
   。  。゚ 。。。 。゚.。 カユイ カユイ
   彡川川川三三三ミ〜。プゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 < ジサクジエン!ハアハア…!
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。 \______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

このAAすごい気持ち悪い・・・
キャラじゃ無くてスマソ。
和尚×白猫で絵師×図面引きだと思ったんですけど……
sage
sage
sage
sage
sage
>>945->>949
sage発言してもスレが上がらないだけで、下がるわけじゃないからね?
951名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/04/16(月) 18:43
書き込みがないのって、引っ越ししたくないから?
それならやってもいいんだけど950でよかったっけ…
感想を語り合いたいんだが。
>>951
私も話したい…お引越しお願いします
953951:2001/04/16(月) 19:20
うわ、クッキーオンにしてちょ。
1文で悩んだ末に…私がやった方が早いわという方いたらお願いします。
クッキーもらってきますわ…
954951:2001/04/16(月) 19:26
もっかいチャレンジ。
955951:2001/04/16(月) 19:29
ひ〜…立てすぎ出たよ。そりゃそうか。
どなたかいたらプリーズ…うう。


前スレ→今日極について語ろう2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=974456569&ls=50
956not 951ですが・・・:2001/04/16(月) 19:40
951さんが苦戦していたみたいなので
立ててみました(勝手だよ!だったらごめんなさい・・・)

次スレ
今日極について語ろう3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=987417459
です。
引っ越しアナウンスしてきます
957not 951ですが・・・
引っ越しアナウンス完了しました。