アイタタ★☆★なペーパーvol.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どーでもいいことだが。
前スレが900超えたのでお引越し。
貴方のところに巡ってきた、アイタタ☆で、香ばしい
ペーパーを紹介してください。

過去スレ
アイタタ★☆★なペーパーvol.2
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=962873836
アイタタ★☆★なペーパーvol3
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=966743221
アイタタ★☆★なペーパーvol4
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=969867628

2名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/12(日) 20:16
引越しした者です。今日の都市神戸で発掘した小ネタを
2つほど紹介します。

・イベント募集のチラシなのに連絡先が載っていない。
・おくずけ(原文ママ)が住所印で「○○方サークル名
 本部☆書記」な保存版ペーパー。ちなみに「ペーパー
配布700枚マデ可能です。」だそうな。
3名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/12(日) 21:38
今日の都市の成果を期待してあげ。
4名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/12(日) 22:36
香ばしいのは、前スレを900で引っ越した1だと思うが、どうよ?
スマソ。950で引越しだね。撃つ出し脳。
6名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 00:24
過ぎたことは仕方ない。期待age。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:27
人間間違いはつきもの。気にしない気にしない。>>5
イベントでヘタレパゲットしてきた方、よろしく。
8名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 00:29
どーでもだって900で引越しなんだからそこまで気にしなくても
イイんじゃないのー?
9名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 02:01
あ〜イベントが待ち遠しい!!私もたくさん素敵なペーパー貰ってきたい。
5>気にするなヨ。続けてくれて嬉しいです。
10名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 03:15
多分1=2が見たイベント申込書ってコレ
www.geocities.co.jp/AnimeComic/2988/moushikomi2.jpg

サークルカットの枠線が歪んでるのは効果じゃない…よな(藁
11待ちます:2000/11/13(月) 08:02
がっちゅん★娘かへごわっしゅはもう無いのかしら? 身内で大好評。
12名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 17:37
先日の某オンリーにて初めてヘパを拝みました。
今日和とかホントに使ってるよ!判読不明文字でいっぱいだよ!
本はおろかグッズの案内もないよ!脳内対談もあるよ!
…ある意味感動でした。こ、このスレの読み過ぎか…。
誤爆です。前スレに書こうとしたんです。
申し訳ないsage
14名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 17:41
ま、いいってことよ。>>13
15名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 17:47
>12
詳細きぼーん。
16名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 20:55
すごいの発見。
ずっと前のスレで、「パソコン譲ってくれる人募集」っていうヘパがあったのを
覚えてますか。それに酷似したやつです。

「切実募集!! ○○(ペンネーム)は、今どうしてもパソコンが必要!!
心優しい方、貴方のパソコンを売ってください!! 一万円までなら出します!!
一万円じゃ足りないって言われるかもしれないけど、もう一年以上昔のパソコン
って、お店では一万円にもならないらしいから、お互いにお徳でしょ?
○○は、大事に使うことをお約束します〜vvv ええと、同人やるにはマックじゃ
ないとダメって聞いたので、マックで。あと、自分の描いた絵をパソコンに
いれるヤツと、印刷機も欲しいです。無理なら、5千円まで追加します」

この後も、条件?みたいなことがダラダラダラダラ。
どうも中学1年生のようです。
―――働いて自力でパソコン買った人、怒るよ…。
17名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 21:12
Macユーザーをなめんなヨ!
オレっちがどんだけ古いモノを使っていると思っているんじゃ!
18名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 21:16
>>16
ワラタ。
せめて「自分の描いた絵をパソコンにいれるヤツ」の名前を
覚えてからにしろと言いたいne
しかし印刷機って……

はあ、若いっていいな。
あたしだって「自分の描いた絵をパソコンにいれるヤツ」(笑)欲しいのに…
ちゃんと働いて買うつもりなのに〜〜!!(怒)

再利用スレのようなのでsage
20名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 21:28
新しいのを買って、捨てようと思ってるような
ふっるーいマックのメモリ全部抜いて1万円でゆずったれ!
「自分の描いた絵をパソコンにいれるヤツ」なんてそんな高く無いじゃん。
バイト一月で余裕で買えるでしょ…
>>21
いや、中学生みたいだからバイト出来ないんじゃ?
……だからって、くれくれ言うなヨ!
23名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 21:45
一万ならあれね。捨てるためにかかるお金だと思えば御の字ね。
うちの時計&時刻がぶっ壊れた奴ならあげてもいいわね。ロールシーダスキャナつきで。
で、その一万でフラットヘッドスキャナ買うわ……。
24名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 21:55
家の手伝いをして小遣いアップしてもらい、お年玉にプラスして更に高校の
入学祝に…くらいの計画は立てられないのか厨房。
そもそも厨房がパソコンで同人なんて10年早いわ!!!(怒)
25名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 22:06
>>16
逝ってよしです、こんな中学生。
26名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 22:10
私はパソコン買うのに1年バイトしました。
その中学生よ、芯でよし。
27名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 22:12
うちのLC630でよけりゃくれてやるぞ。ただしモニタは
自分で買え。ついでに、中身もまっさらにしといてやるから
自分でOS入れて勉強せぇ(半分マジ)
28名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 22:15
パソ買うのに3年悩んで吟味した社会人の私です。
もっと勉強してからの方がいいぞ。
私も悩みすぎだが。
小ミケ落選(涙)これじゃヘタパ貰いに行けない…。地方者なので一般では
よういかん。
29名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 22:18
俺は同人活動こそしてはないが、今高一で未だに9821cb2でネットサーフィンしてっぞ!
一年前のなんて贅沢じゃ!!!
3012:2000/11/13(月) 22:26
う、なんかいいのでしょうか。いちおsageますが。
A4片面モノクロコピー。発行100部(夢は1000部、と書いてある)
以下、なるべく原文に近づけてみました。
「はっろー!今日和!!!!!○○○○(←イタイPNスレの見本みたい)でちゅー!
イベントはたのしんでるかあい?(以後意味不明記号。もしかしたら文字かも)
===プリチー日野ヒデシ風味のでかいヘタレ絵。キャラも性別もわからない===
もー高校生だしッ使せん(便せんの誤りらしい)を作ってみたいなぁっvvv
つておもつてるんけど、おこずかいないからできないでちゅーちゅー(謎の記号数個)
泣いちゃふでちゅーちゅー。(たぶん泣き顔)
まわりの高校生の●(皆の白が日になっている誤字)は作ってるのにねぃ。
●(皆)お金もちでずるいつちゅー。オレにもくれよう。
とゆうわけで、オレも対談やいたいので突然やつちゃうと思いたつたのだあつ!
いきなりスギ?でも紙が足りなくなつちゃうからはじめるねつ!」
てな感じで対談、なんですが中身はあるキャラの好きなところを語るだけ。面白くないので省略。
判読できる分だけでも口調がまったく同じ。筆跡もまったく一緒。
時折相手の呼びかけが自分宛になっていたり。
そして彼女は対談っていうのは皆自分で一人何役かをやっているのだと思っているようでして。
「あーもー使れたでちゅー。オレ対談なんてできない。皆ウマイんだねつーかよくできるよね。
3人ぶんとか。オレ3人の言葉なんてかけないもん」
そしてお約束の「おくずけ」。住所TelNo.の他にPHSの番号もありました。
FAX交換もしたいので誰かFAXちゃふだい!切実!とも書いてありました。
適当にペーパー類はかき集めたのでいつどうやって受け取ったかは忘れましたが、
ジャンルは、ええ、あの厨房率が高いことで知られる某ゲーム。

ところで、私は4年前に少ない給料貯めて買ったMacを未だに現役で使ってます。
>>16の中学生の親、なんつー躾してるんでしょ(怒)
31名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 23:06
ヤフオクで、ペーパーは100枚近く発行しているのに
発行物(勿論便箋)は全部嘘の広告、というなんとも謎なペーパーを書かれている
人が居るとの投稿が有りました。
本当に申し込んだらどうなるんだろ
32名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 23:42
>同人やるにはマックじゃないとダメって聞いたので、
・・・・どこでだ(笑)
33名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/13(月) 23:47
>30
素敵だ〜
なにより、「対談」を自作自演だと思って頑張ってる辺りが素晴らしく素敵。(笑)
誰か教えてやれ。っていうか、辞書くらい引けこの厨房め。
昔むかーしのお話ですが、「オフ本だしたいので100円でもいいから
カンパしてください☆」というペーパーが実在した。

35奈菜氏:2000/11/14(火) 01:40
はじめて来ましたが、ここめちゃめちゃおもしろいですね。
そういや数年前私もかなりイタイの出してた気がする・・・。
若いってある意味コワイ。
今度から自らすすんでペーパー貰ってます
>16、30
バカウケ
36名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/14(火) 01:49
>同人やるにはマックじゃないとダメって聞いたので

窓でもやっている奴はいるぞ。林檎が有利なのは確かだが。
37どーでもいいことだが。:2000/11/14(火) 01:52
PC-9801じゃちょっとつらいのは間違いない。
38名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/14(火) 01:53
それ以前にこの厨房ちゃんは、林檎と窓の区別もついてなかろう。
PC手に入れても同人に役立つまでに半年以上かかったあげく
使えないパソ売りつけやがってー!と逆切れするに一票。(笑)
39名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/14(火) 01:53
でも学生で始めようってんのなら、周りに使用者が一杯居て
周辺機器の安い(今は違うのか?)窓の方が良いと思うのじゃ。
マックくれなんてゆーやつは中古屋でウィンドウズマシン買って
ぶっ壊すまで使い倒せ。
40名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/14(火) 01:54
当方窓。周りも窓多い。表紙も窓で作っている。別に遜色なし。>>36
41どーでもいいことだが。:2000/11/14(火) 01:56
39@`800のK6-2マシン買って起動しないー!とか叫んだりな(笑)
Windows別売りなんだ、あれ。
42どーでもいいことだが。:2000/11/14(火) 02:00
BeOSということで。
TRONともゆうことで
44名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/14(火) 02:03
林檎買ったのにどうにも相性悪くて窓でデータ原稿
作ってるよ。性能は明らかに林檎のほうが良いのだが。
45名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/14(火) 02:06
             
46うちも窓:2000/11/14(火) 02:07
うん、窓でも遜色ない。元々そんなに凝りまくったCG作らないし、
素人の遊びレベルだしねぇ。

でもこの厨房君、次は写真屋とイラストれーたー欲しいと言い出す
のに10万ペソ。ひょっとしたらこれにペイン他ーが加わるかもし
れないが。そしてその次はタブレットに・・・数限りなく欲望は膨
らみ、全て他人からの寄付でまかなおうとするかもしれまへん。

・・・・はたらけ!
47某芸能同人:2000/11/14(火) 02:07
オモシロ過ぎてカキコ。
わたし芸能同人なんですが。
流石に芸能でアイタタペーパーはナイだろうと
踏んでいたら、地方とか地元系に沢山居てビビリ。
更に自分追っかけ気取りな方が多くて更にアイタタ。
48名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/14(火) 02:14
>47
芸能同人アイタタペーパーは過去スレに山ほど出てきます。
時間があれば、1〜4見るのもお勧め。
特にオススメはがっちゅん☆でしょう。(笑)
49某芸能同人:2000/11/14(火) 02:18
>48
マジすか?これから読んでみます(笑)
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/14(火) 03:36
がっちゅん☆はスゴイですからねぇ・・
それプラスがっちゅん☆の「お柿たま」もナイス。
51某芸能同人:2000/11/14(火) 03:40
がっちゅん☆何だか…ア然(笑)。
こんなのが仮にも同じジャンルにいるんかと思うと…。ひー!!
52名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/14(火) 04:02
地元に久しぶりに出たら、アイタタなペーパー5枚セット(ホッチキス止め)で
いただいちゃいました。ついでにオリジナルキャラ便箋1枚つき。
ここで出てるアイタタ項目ほとんど満たしてて笑えてしまいました。
私が初めてみたのは「中古同人誌譲ってください」募集。しかも譲って
あげてる人がいるようですが。アイタタペーパーでは普通ですか???
というかイベントでないでペーパー3000部って何・・・
53どーでもいいことだが。:2000/11/14(火) 04:15
うちなんか未だに9821でデータ入稿してるよ・・・
ふ・・・・・・
54名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/14(火) 14:41
>>40さん
36です・・失礼しました・・・
(周りに林檎ユーザーが多いんです。同人に限ってですが・・)

 ドキュン中学生にはOS抜きのPCで充分じゃ。自分で働くか小遣い溜めろ。
お年玉を溜める事でも出来るだろうが。100000歩譲歩して進学祝いで
買ってもらえ。
55名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/14(火) 14:43
あ・・そういう36は窓ユーザーです。46さんもごめんなさい。

 ヘタレパですが・・がっちゅん☆娘とへごわっしゅ大学生以上の
スゴイ奴・・ありましたらよろしく。
56そういえば:2000/11/14(火) 15:07
近所の中古PCショップでパフォーマが5000円で売ってたなあ。
転売してやりたい(笑)
57名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/14(火) 18:04
都市のちらし置き場に封筒入りで置いてあったちらしの中から1枚小ネタを。

大募集!ペーパーハイフ!v
本当に責任もつてハイフ致します。継続で一方的に今は700枚
マデ可能です。いべんとでは私のグッズかつて下さつた方のみと、
郵送はつ→はんして下さつた方々と友人サマにハイフさせていただきます。
おくりつけ大かんげいv

後委託送りつけOKとかCMペーパー一万部発行などトークは
そうでもないのですがことごとく香ばしいヘパです。極めつけは
イラストが版権物のコピーなところでしょう(ワラ
58名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/14(火) 19:07
>>57
そのコから手紙来たんだけど、”覚えてますかっ???”
みたいな始まりだったな(苦笑)。
手紙の中身は、ヘタレなペーパー(大量)と手紙と紙切れ
(これにサークルCMを描けとおっしゃるの)と歩毛文カード
(こんなんいらんわい!)がぎちぎちと詰めてありました。
SACHIYOちゃん…。前はこんなじゃなかったのに…。
なにがあったんでしょうか…。
59名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/14(火) 19:12
>>58
名前がPNとも本名とも違うのですが、同一人物でしょう。
私のGETした封筒にも歩ケ門カードが入ってました。
6058:2000/11/14(火) 19:34
>>59
そんなことするコが2人も居て欲しくない(涙)。
大手サ(”サ”はまるで囲んである)☆書記…
何とかかんとかではないでしょうか?
一応それとなく注意してみようかな。
61名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/14(火) 19:43
>>58
ビンゴです。あのイラストはよくてトレス、悪ければ
カードのコピーと思われますのでお知りあいでしたら
注意してあげてください。
62名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/14(火) 21:37
>>16 へぱじゃないけど、今はなきじゃ○ーるの譲って投稿に
通じるものがありました。他にも仕事下さいとか絵を描きますとか
イベントのこと教えてくれる人募集とか、イタタな投稿が
面白くて立ち読みしていた自分は、2ちゃねらの素質があったんでしょうか。
63名無しさん@どーでもいい70だが。:2000/11/14(火) 22:35
あぁ、そんな面白いコーナーがあったなら、
●ゃまーるを一冊でも買って読んでみれば良かったと
思う私はこのスレ常駐ROMらー(笑)。

さ、冬も頑張ってヘパゲット!

先日、近所の画材屋にヘパ置き場はないかとアサリに
行ったのですが、残念、ボードしか置いてませんでした。
もちろんボードは…みな違う事無きヘタレでしたが、
インパクトのあるコメントもなく…残念無念。
64名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/15(水) 00:10
定期age
65名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/15(水) 00:34
>>62-63
ネット上にまだあるよ、インターネットじゃ○ーる。
これからの時期、一緒にコミケ行ってくれる人募集が出るだろう。
屋譜奥が賑わう前は、よく絶版本や雑誌バックナンバーの情報求めて
覗いていたが、そのうち痛い申し出ヲッチャになってしまった私も
このスレ愛読者(笑)。
66名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/15(水) 00:36
じゃ○ーる無くなっちゃったんだよね、残念。
ローソンで配ってる冊子にも面白い募集が時々あるよ。
最近見たのでは、「宝塚に入りたいんです!でもどうしたらいいかわかりません。
詳しく(入り方とか)教えてくれる人手紙下さい!切実です。」みたいなの。
本気で入りたかったら、簡単に調べられるだろー!
こんな事してる方がまだるっこしいわー!とか思った記憶アリ。

なんとなく厨房に通じるもの感じたので。
自分で調べようってことしないんだよね…
この間、FOに試しに自分のサークルの(あえて)便箋を
送った。その時のカット&コメントに、
「ペーパー同封OK」って書いた。
香ばしいヘパくるかしら・・・・その前に申し込みくるか
どうかが重要な問題。(爆)
68名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/15(水) 01:10
地元新聞の若い読者向け投稿欄にも、一時期「○○になりたいです、
どうすればいいのか教えて下さい」ハガキが押し寄せて、編者が苦言を呈してたことがある。
(○○は漫画家とか声優以外にも、カタカナ系職業多数)
イラストハガキもアニメ誌以下のレベルだから、こんなの大量に選別してる
新聞記者の方こそ、憧れの職業への夢破れたりだったんじゃないのかな。
ある時、「大きな書店や図書館には、何々になるには、というシリーズで
いくつも職業紹介本が並んでいます。自分の夢のためなんですから、まず
自分自身で頭と体を使って頑張ってみましょうよ」という学生の投書が載って、
それに大賛成って感じの編者コメントがついてて笑えた。
今頃、ぺぱもどきの投稿が山積みじゃなかろうか、新聞社……
学校で新聞発行、なんて記事を喜んで載せてるしな。「創作ペーパー」と
いえば、個人発行の新聞みたいなもんだと勘違いもされそうだし。
つまり、年々ヴァカが増えてるってことなのか...
それとも....
70スレチガイだけど:2000/11/15(水) 02:58
雑誌の投稿欄ってヲッチポインツだったのね。
私が見たなかで一番おもしろかったのが猫の雑誌の譲りますコーナーに
載ってた売れない絵描きさん。
貰い手は見つかったのでしょうか・・・。
71名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/15(水) 07:16
モニョった表現「FUCKS友達募集」
他は売り物が合作ラミカのみぐらいでヘパとも
言えませんが。
72名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/15(水) 07:45
>FUCKS友達募集
マズイだろ…(藁
73どーでもいいことだが。:2000/11/15(水) 07:48
応募するしかないじゃないか…
74名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/15(水) 11:30
冬コミは本を買うよりヘパ集めの方で忙しくなりそうだ(藁
75名無しさん:2000/11/15(水) 18:22
あーのーねー、ここフライングスレッドでまだお引越し前なの。
最初の話題振りへのレスくらいは仕方ないと思うんだけど、
新しい話題とかはわざわざここで振らずに前スレ使ってね。
その上で再利用する手はずになっておりますんで。風紀でゴメソ。

前スレ vol.4(あえて50発言で貼っときます)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=969867628&ls=50
76名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/16(木) 07:08
前スレが950までいってるので新しいヘパの紹介はこちらでどうぞ。
77引越ししてきました:2000/11/16(木) 10:47
わらかしてくれるものきぼーん
78名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/16(木) 15:20
前スレ543さん
…あなたはもしかして中学時代の我が友人ですか?(涙)
私ゃ昔「蒼月」でした…そのPN考えた時リアル厨房だったのよ…
高2の時にまっとうなのに改名しました。
79方針:2000/11/16(木) 15:34
キャラの顔がカブのような輪郭になっているのを見たことがある。
80名無しさん:2000/11/16(木) 16:50
>78さん
私も中学時代のPN蒼月でしたよ(イタタタタ)。
格好良くって気に入っていた記憶もある。
81名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/16(木) 18:44
今週の都市での成果を期待してあげ。
82名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/16(木) 19:08
まみーのメモ帳入れ(広告の裏しろいのが入ってる)に
15年前の自分の作ったパーパーが入ってる。
一回よんだが、正直ココにのせられるほど馬鹿だった。
も〜痛し痒しで、のた打ち回った。
ちなみに、Cつばでした。
83名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/16(木) 20:20
それを上げてこそ漢!
あぷきぼーん。みんなで笑おうよぅ>>82
84名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/16(木) 23:50
★テナント大募集!!★
ゲストさせて下さい。私の知らないジャンルであれば、資料を貸してくれれば
何でも描きます!!

テナントって何だよと思った。
85名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/17(金) 00:14
>>84
 テナントの意味を間違えているぞ・・・
>>82
「パーパー」というのは「ぱあなペーパー」のことかしらと思ってしまいました。
語感がちょっとお気に入り。
87名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/17(金) 00:24

  ∧ ∧      ┌─────────
  ( ´ー`)   < ミテネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \     /
       ∪∪ ̄∪∪
 
88名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/17(金) 02:45
発行ごとにPNが変わっている。
半年の間に4回。
あきっぽい人なのかな、と思った。
89名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/17(金) 02:48
サークル名よく変わるのなら居る。
今は青葡萄狂想曲。
このとうり、毎回香ばしいです。
サークル名だったら別に厨房じゃなくてもイタタなのが多いですからねー
紫とか月、黒、蝶とかいう単語をやたら使いたがる・・・
無花果番長
>>78>>80さん
牛尾と虎を思い出しました。かまいたち兄が好きだったー
93名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/17(金) 10:22
>>91
お茶ふき出してしまったよ…
94名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/17(金) 15:10
>>93
わはは、スマソ。
しかし、さすがに受付確認ハガキのサークル名を見たら、
早まったかもしれんと思ったよ。
95名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/17(金) 15:28
>>91
 イチジク番長・・・??
96名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/17(金) 15:41
>>95 イチジクカンチョウ、にかけたシャレだと思われる。
だめだ・・・ある人を思い浮かべ爆笑した。
98名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/17(金) 15:44
>>96
 95です。思わず大爆笑!!!
99名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/17(金) 18:08
わらいあげ
100名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/18(土) 01:13
無花果艦長
というタイトルのエロゲが
雑誌に載ってましたですよ

そのまんまやーん
無花果番長のほーがカコイイ。
101名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/18(土) 01:20
>>100 ひ〜〜〜〜!!イヤ過ぎ〜〜!!(爆笑)
102>97:2000/11/18(土) 01:24
ボーリング好きな?
103友人の所に:2000/11/18(土) 13:28
「今度、サークルやるんですよー」とかいって絵を持ってきている厨房ちゃんがいた。
「ネコ(?)鳴門」の絵だったのだが・・・ええ、見せてもらいましたよ。現物。
俺は、てっきり、ネコ耳とか、手足がネコとか、そーゆーのを想像しとってんですが、
・・・・・・マジに「ネコ」やったんですわ。
次の地元イベント、そん厨房でるらしーんで、ペーパーなんかあったら、是非ゲットしたいですな。
104名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/18(土) 16:05
ここで見て興味を持ち、ヘパをゲットすべく横浜まで出かけてきましたが、
あまりパンチの効いたものは見つからず。
しょーがないので勇鈴堂の例のブツを貰ってきました。
いや〜あれも立派なもんですわ。
105名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/18(土) 17:36
是非後日報告を!きぼーんぬ。
>>103
106名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 00:13
>57 58
驚きました。今日、その人に問い合わせの手紙を送ったばかりです。
先日手に入れたCMペーパー?(たくさんCMカットが載ってるタイプのペーパー)
に、ほぼ同内容で宣伝してあり、「一ヶ月に700枚」まで配れる
とあったので素直に驚き、委託募集の文句に怪しさを覚え、
色々な意味で興味をもったので試しに問い合わせをしてみたのです。
ポケ○ンカードくるかなー。
107名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 04:14
某厨房御用達質問掲示板にあった書き込みの転載

「ペーパーの在庫について」とかいうタイトルの質問
>皆様はじめまして。早速ですが、質問です。。
>題名の通りペーパーの在庫についてなんですが、皆様どうなさってますか?
>便箋とかは値段下げるなり無料配布にするなりできるのですが、
>ペーパはもともと無料ですし、内容も特に通販などはかなり変わってしまいます。
>捨てようとも思ったんですが、少しもったいない気がするので。。
>ちなみに今もラミカの部分がかなり変わってしまってるんです;
>どうぞ教えてください(>x<。)

最近はペーパーも在庫に数えるのか?配りきれないほどムダに刷るな!と
書いてやりたい衝動にかられてしまいましたが
きっと両面刷りでラクガキ用にも使えないんだろうなー
108名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 04:51
鼻でもかめ>107
109名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 05:08
>>107
シュレッダーにかけて、ハムスターの敷物(っていうのか?)
両面ペーパーって、ほんと使えねえ。
110名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 20:06
今日の地元のライブで大量にヘパGETしたんで、その中の1枚。
一般的なヘパの内側にホチキス止めしてあったものですが、
「コミケやKACで同人誌を買っている方にお願い」
とかいうような題名で、コミケ?ああ、同人誌即売会=コミケと思ってる勘違いちゃんか
と思いつつ読んで見ると、
「コミケやKACで買った同人誌やパンフを電車などの公共の場で
読むのをやめて下さい!!こういう人達のせいでオタクのイメージが
悪くなります!!!」
というような主張が。
言ってる事は正しいだけに、ちょっともにょもにょ・・・。
どうでもいいが、本は家で読め厨房ども・・・。


>>104
隔離スレでもいいので、ぜひそちらの報告も…てか、やっと出てたのか…<例のアレ
112名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 22:51
今日の地元のこみこんで見かけたものを……。
つーかチラシ置き場に無料配布本って置いてよかったっけ?
あ、脱線しました。
チラシ置き場にひとつぽつんと小さなコピー本が。(へぼい)
何か邪悪なオーラを感じて手に取ってみれば、表紙に蛍光ペンで「サンプル」と。
はあ?と思い、裏表紙を見れば「次の人にちゃんと回して下さい」とか
「多分三冊くらいしか刷ってません」というようなことが。
疑問符で破裂しそうな頭を抱え、ページを開いてみました。
…なんでペンで乱雑に線引いてあちこち削除してあるのでしょうか?
裏表紙の裏(表3でしたっけ?)には「サンプルだから」という謎の理由が。
あんたペンで線引いたくらいやったら読めまっせ。
そして巻末に謎の名簿欄。「26人目の人はすみませんが返送して下さい」
…つまり、読んだらそこに自分の名前や住所電話番号(!)を書き込み、
次の人に回せということらしいです。
そしてその本の中身といえば、トーク。それだけ。トーク8ページ前後。
これを自宅に持ち帰り焼き捨て、厨房に世間の厳しさを教えてやるべきかと思いました。

あとこんなペーパーも
「今度初めての本を出すんです。アンケート回答者&CM参加者さまボシュウ!」
…初がアンケート本か?っていうかそれより、本にCM参加者ってなんじゃい!!
……私がイベントに行っていない一年半の間に何が起こったのですか…?
113112@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 22:53
…すいません、あまりの衝撃に長文カキコになってしまいました。
114どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 22:54
コピー用紙ハムに使ったら、ハムがトナー食って体悪くする。
115名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 22:57
シュレッダーかけていらないビニールに詰め、
荷物送るときの緩衝剤にするのはどうだろう?
でも厨房って、箱めいっぱいに本とか入れるんだよね。
箱が壊れそうなくらいにさ……
116名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/19(日) 23:48
>112
それで結局、その本はどうしたのでしょう?(笑)
焼き捨てて世間の厳しさを教えてあげたのでしょうか〜
いや、なんか感染しそうな気がしたので(笑)…放置です。
どうせ回収しなきゃ廃棄でしたし。
誰かが持っていったとしても回されるうちに空中分解しそうでしたけど。
昨日膜張りの来部に行きましたが、ペーパー置き場が凄まじい事に…
行く前は「へパゲットしよ〜」とか思ってたのに実際見てみると
強烈な雰囲気に圧倒され、持ち帰る事すら忘れて家路を急いでいました…。

えらくヘタレな便箋も見ちゃったし…、来部って上手い人とヘタレの割合が
7:3って感じですね。
119名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:19
半端な季節に刷りすぎて余ったペーパーを、へぱ置き場に混ぜて
途中でそれとなく様子を窺ってしまったら、自分のだけ避けて
すごい勢いでへぱを漁る厨房たちを見てすさんだ。
そうか私の絵はあれら以下かー……。ちなみにB5。飛翔でもゲームでも
芸能でもないジャンルのイラストと、近況トークで半面。インフォメは
9p5ミリ改行で既刊と新刊が5,6種、通販の手順つきで半面。
手書きで自分語りしまくったら、もっとはけるでしょうか。
120名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:23
はぱ
121名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:25
>>119
多分イラストのジャンルと絵が一番の敗因だったと思います。
厨房ジャンルで厨房受けする絵をちょっと大き目に描けば一発。
122名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 03:25
>112
謎すぎる・・・
123103:2000/11/20(月) 07:23
次のイベントは11・26です。ちょこっと待っててください。
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 07:33
私もヘパというかもにょっとするのを紹介。
イベントで12枚をホッチキスで留めて置いてあった。10枚は
本人のだったけれど、同じペーパーが2枚あった。1番古い物は
98年の9月発行、1000枚発行なので余っているようだ。さすがに
今年のは100枚発行だが、オフでなぜかB52枚で発行。
絵もヘタレなので厨房と思ったら「仮免取れました」のトークが…
そっとしておいてあげるべきでしょうか。
125>124:2000/11/20(月) 10:22
古いのは次の本のネームとかネタ出しに使やええものを。

それでなんとなく思い出したんだが、全く同じ柄の便箋を色違いで出してる人がいた。
美ジュアル系。当時、高校から成人位の人。知り合いではない。絵は屁えたれ。
山のようにスペースに便箋積んでいたが、売れたのだろうか。5年くらい経つ今でも、多少気になる。
126名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 21:09
おまたせ、へぱゲット。

「2月から放心中心のホムペ作りました〜。半年で、カウンターが二万ヒットぐらい。
今では、ちょっと有名になっちゃいました。ネット大手目指してます。コミケで
大手って言われてる人のカウンタを抜くのが夢ですvv やっぱ、ホムペっていいんです。
今までコミケでラミカをちまちま売ってたりするのとじゃスケールがちがうもん。
だって、半年で20000ですよ? 半年で、そんなに多くの人に見てもらえて、あと
交流もできちゃうし、もう今までのパソコンなしで同人してた自分が信じられない」

―――――絶句。半年で20000ヒットは、二万人の人が出入りしたという意味ですか。
自分でネット大手って言ってるアホがここにも…。
さっそく、奥付(ぷっ)に載っていたURLを元手に、HPにも行きました。
中学3年生ですって。どうよ。
127名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 21:17
>>126
ヘタレ絵描き(字書き)スレに紹介されていた
に5000厨房なんだけど、実際どうだったの?

ここで言うコミケってのはやっぱりコミックマーケット
のことじゃあないんだろうねえ。
128名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 21:45
MONA01で、精一杯のへパをつくってみたのはいいけど
ダメだ・・・本物の迫力には勝てない・・・
129名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 23:37
>>126
知ってます、そのガキのサイト。
「キリリクした人は、必ず作品の感想を掲示板にカキコすること! めんどくさい
なら強制しないけど、人格を疑われますよ?」
の一文にまさしく放心状態。
「マメにチェックするのは自由だけど、せめて一日に3回までにしてください。
こっちは、アクセスログ取ってるんですよ? あまりしつこいと、ログ公開
しますよ?」
で、殺意90パーセント増。
そんなんだから荒らされるんだ。
130名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 23:38
>128
ヘパは素だからこその迫力があるんだね、きっと。
「作って」しまってるのは大人が幼稚園児の絵を
真似て描くようなもにょり感が…。
(あ、非難してるわけではないです・・・。)
131名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 23:39
ぎ、義務教育中は……晒して…は……いけな………
こ露せ。>>126
132名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/20(月) 23:40
>>129
アドレスアプキボォーン

……ヘタレ系スレにあんの?
133130:2000/11/20(月) 23:46
>129のまちがいです、すんません。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 23:49
126 だけならよく見るらもう暖かく見守れるが。
が、128見てもにょもにょ…
血統書付きの厨房だが皿スのはさすがにやめてやれ…迷惑するのはそいつの周りだから。
>>129
同じくあぷきぼーん
管スレあたりのコネタになりそう

どーでもいいが130は>>128だよね?

136名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 00:01
でもそろそろ義務教終わるよね…
おっと、私としたことが。おほほほほほ。
>>129 IT予算にこういう厨房の心得矯正のための項目はないのか……
あっても教える人材が教育現場にはきっと不足してるだろうが。
ちなみに現在、インストラクター資格習得のために学習中ですが
こんな寝ぼけたテキストだけで速成された講師が教えるのかと思うと(涙)
24才のいとこ(女)がFoに投稿していた。掲載されたとメールが来た
どうしたら…
関係ないのでサゲ
139名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 19:01
小ネタかもしれんが、トークより抜粋。

今日和&はじめましてv●●という者です。
今回授験のためサークル参加を中止する事になりました。
たぶん5月か6月頃のイベントで復活するんで
●●(PN)FAN(?)のみなさんまっててね。
あー最近まわりの同人やってる人がどんどん立派になってくッス。
○○サマはフルカラー本作ったし、
××サマはペーパー配布者さんが10人以上いるし、
△△サマはコピックやラミネ―ターいっぱいもってるし・・・
あーーーみんな私と同じ年なのになんでそんなにすごいんだーーーー!
ってことでペーパーオフにしたぜ。

なんかねえ、もにょっと・・・。
ちなみにこのペーパーのインフォメは「インホメ」・・・。あああ。


140名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/21(火) 21:14
このスレ面白すぎ。
過去スレ読んでたら休日潰れたけど面白かったら許す。
こんな私もイタイか。
でROMばかりも申し訳ないので、自分の手元にあるペーパーから
ヘパを探してみたら出てくる出てくる(笑)

とりあえず現時点で目に付いた小ヘパ
・A5 コピー P19の同人誌。<奇数Pものがここにも!
・B6 コピー P12 \300。<ぼったくりじゃないのか?
・ペーパー交換配布のお礼が同人便箋。ただし本人のではなく集めたものらしい。
 ↑継続の人には12月に「お歳暮」として届くらしい・・・。

ちょっと目を通しただけでこんなに。
ただがっちゅん&へごわっしゅをこえるものはなかなか。
何か面白いもの見つけたら報告します〜。
 
142名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 10:44
   
143名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 12:51
先般の都市にて…
スペースに行ったらもうチラシが片付けてありました。一人で参加の予定だったのにおかしい…と思っていたところ、
チラシの上に角2封筒が丸くなるほど膨らんで置いてあったのです。
その中には、裏白の印刷所チラシ(今どき珍しい…)にぎっしりピンクのボールペンで書かれた手紙と、
各種サイズの裏白広告の裏に赤で刷られた40枚ほどのペーパーでした。
手紙からして頭痛のする代物だったのですけれどもとりあえず主旨に沿ってペーパーを御紹介したいと思います。

秋の!!!DAI!LAVELAVE(らぶらぶ…らしい)インホォメTOLK(トーク…でしょう)ぺィパー!!!(25ポほどの手書き文字)

144つづき:2000/11/22(水) 12:53
おっしゃあーっっっす!!(耳をすましているらしきヘタレイラスト)声がちっちゃいずお!
もひとつおっしゃあーっっっす!!(でかい文字)
今日も紅●●●●●梨のペィパーを読んでくれて偉い! そんなお姉様お兄様妹第(弟のつもりらしい)には
●●●梨からあっちゅいBEZE(べーぜ、なのでしょう。唇の絵が)をFOOYOUDだよ〜ん☆まづはお札(礼…)から!
ペィパー配布者のMYLAVER!● ×◇………(20人くらい)いつもありがちゅ〜(はあと) SKOOLで連れと言ってたんだけど、
秋はコミケ(違う)が少ないよね〜?そんな元気のナイ●●ジャンルにも(意味不明)●●●梨のペィパーがあるから
盛り上がるってもんでしょ!今回はエコロジ−なペィパーにしてみたんだからみんな感想のMAILやLET、一杯くれにゃいと
●●●梨コミケに火付けちゃうゾ!
ってジョーだんだけどネ!! こんどの年末のコミケで出版者に●●●梨を紹介仕手暮れる人募集! 切実なんだからね!!
 お小遣い少ないから、PLOになりたいモン。やっぱコネでしょ? ●●●梨、もうペィパー50枚も出してるんだからそこらの
サークルより大きいもんね。 詳しいことはTELで! イタでん入れたら殺すよ!
それとペィパー配布やコピー代のカンパも常時受け付中なのでみんな送ってよね
そいじゃあグッバイバイバイバイ〜〜〜〜〜ン。
以上。
あと、住所氏名電話番号生年月日血液型好きな差し入れが記載されています
手紙にはこれを配れとありました。そして代わりにうちの売り子をやるそうです。
一日一万円食事付きで……いらねぇ!!
145名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 12:57
>>144
それって受け取っただけで了承したとみなされるのでは…?
怖すぎる…
>手紙にはこれを配れとありました。そして代わりにうちの売り子をやるそうです。
>一日一万円食事付きで……
146名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 13:06
>>144
め・・目がくらくらするヨ・・・・・・
出版社に紹介て・・・・・・どこまで図々しくなれば
気が済むのかヘタレ厨房は。

ところでFOOYOUDって何!?私の知らない世界の言葉!?
147名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 13:09
144のペーパー主はきっと「遠慮」「謙虚」という
言葉と縁のない世界の住人なのだな…
148名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 13:16
>>146
「for you」なのかな、もしかして…
149どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 13:16
FOR YOUのことではないか?>FOOYOUD
おっしゃーす!もひとつおっしゃーっす!がなんとなくドリフぽくて
ワラタ
150名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 13:24
>>146
想像力を駆使した結果FORYOUではないかと…。
151150:2000/11/22(水) 13:25
ひとり時間ずれて被っているのがウトゥ…。すいません。
152名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 13:31
>>144
お小遣い少ないから、PLOになりたいモン。
PLOって?
パレスチナ解放機構しか思い浮かばなかった。
PROか?
153名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 13:37
冬コミ落ちました!!本作る気ありません〜
楽しみにしてた人ごめんなさい(汗
もう同人辞めてプロにでもなるか〜(藁
こんなペーパーもらった。。。。
154名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 13:55
>>144
MYLAVER……PLO……(爆笑)。
小遣い稼ぎにPLOになるのか。そいつぁすごい才能だね!
155名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 14:03
ぺぱもらった。(以下そのぺぱのトークから抜粋)
つっこみどころ満載。ちなみに誤字もそのままです。

こんにちは!!
はじめまして。●●●●(ペンネーム)と申します・・・。
さて、何から話せばよいのやら・・・。。っつーかはじめてだよ!
こんなの書いたの・・・。うきゃーっっちょっとうれしい・・・。
なんかさぁ・・・胸ドッキンバッキンって感じ・・・。ウフ(はあと)
まあこんな調子でがんばりマス。えっとまず「じこしょう会」からだね。
名前(ペンネーム)は、●●●●です。才は・・・28才←(ウソ)木当の才は、ヒミツ。
とくいなことは、すぐねること、よく言われることは天ぼけ・・・。
フフン♪みんなわかってないなあ、実は、●●●●、天才なんだぞ!!
天ぼけなんかじゃねーやぃ!だけど、いじめんでね(はあと)
絵はへただけど、たーんと見ておくれ(はあと)
156名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 14:04
あっそうか。傭兵として行くのか>PLO
………久しぶりの大物だne!

でも、ヘパの条件に「スペルミス」が必須になってきたな…
fuck youと思った私はすさみに逝ってきます。
158>155:2000/11/22(水) 14:37
才は歳と読ませたいのか?
159名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 14:54
>>155
だけど、いじめんでね(はあと)

いじめんでね って、広島?名古屋?
160155:2000/11/22(水) 15:15
>159
福岡。
161どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 15:17
名古屋でも使うが、どっちかっていうと西寄りってことか>いじめんでね
162>「じこしょう会」:2000/11/22(水) 16:03
これはシャレのつもりかもしれんぞ?
もしかしたら・・・って気もするが。
>実は、●●●●、天才なんだぞ!!
 そんなこと書くから、天然だの厨だのいわれんだよ。
144には負けるかもしれんがな(藁)
163どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 18:48
>>144
>今回はエコロジ−なペィパー
どこぞの同人誌にあった「熱帯雨林も皆殺しだ!」ってフレーズを思い出したよ。
164名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 19:12
>144
自分的にはがっちゅん以来の衝撃を受けました。
「PLOになりたい」そうですが…絵はどんな感じだったのでしょう?

>163
「熱帯雨林も皆殺し」って…一体どんな本だったのですか…
165名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 20:05
きょう、メイトにヘパ探しに逝ってきました!
適当に10枚ほど取ってきたのですが、そのほとんどが
自分語りのみ、インフォメなし。
うち二枚が自分のオリキャラの設定について熱く語っていて、相当イタタ…
しかも「感想とかよろしくです(はぁと)」って…
ヘパの感想を書けってことですか…?
がっちゅんやへごわっしゅにはまだ及ばないものの、
これだけ見ただけでクラクラしてきました…。
「ヘローーーベイビーーー!!」だの「キャーーー☆☆☆☆☆☆☆☆」だの
「この**(キャラ名)はみなさんへ。…いらない…?もらってよ!」だの
厨房パワーってすごい…。
サークル名もPNも香ばしいし…これからはイベント出るたびにヘパ探しが楽しみになりそうです。
166名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 20:46
>155
>よく言われることは天ぼけ・・・。

てめえで「天然」って言う女、ぶっ殺したい。
笑い者になってるのに気付けよ。
167名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 21:17
こんなの見つけた。
合同サークルの対談ヘパ。破壊力なくてスマソ。

A「こんにちはorはじめまして。知る人ぞ知るAです。今回はナント!Bサークルと合体(はぁと)をしちゃいまいましたぁ。 いや〜ん、Aはずかしー!」
B「ど〜も!はじめましてorこんにちは。Bと申します。今回のペーパーはAサークルと合同ということで・・・Aの合はぁと)という字は少々なんというか・・・その・・・やめろーってかんじです。」
A「いやん。いーじゃん。 私とBの仲なんだからん。」
B「どんな仲じゃー!みなさんにごかいされるよーな事を言うんじゃない〜!!みなさまもごかいしないでね(汗)」
A「グスン(涙)嫌われちゃった。ま、そーいうわけで皆さんバイバーイ。」
B「一件落着しました〜。あ〜つかれた(汗) では×2 みなさま このへんで!」

このトークだけで紙面の半分埋まってました。
もちろん手書きで、へたれ自画像つき。
結局こいつら何言いたかったんだ?

しかも20代厨房なことが判明(藁
168>名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/11/22(水) 21:21
ああ、読みにくくなってる・・・(泣)

宇津駄詩嚢。
169名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 22:06
>PLO
 PKOの間違いか?
他の板に嫌われてるモー板住人&非同人ですが、このスレおかしすぎます。
同人板、笑えるスレッド多くていいですね。
171名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/22(水) 23:36
アイタタなペーパーとは違うんだけど
自作のグッズに英単語(ほんとに単語レベル)を使っているんだけど
数の数えかた間違っていたり、as→usって平気でかいているひとがいるんだけど……
いちおう、こういう人でも大学出てるらしい。
日本の未来って怖いね……
172あげ:2000/11/23(木) 02:00
>>144
久しぶりの大物だ。開いた口が塞がらないne!
173名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 05:14
>>171
まーさーにー、asshole! と言いたくなるようなペーパーちゃんだねぇ。
174名無しさん:2000/11/23(木) 07:51
>>155
>木当の才
キトゥの才能てことなんだね(藁
175名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 17:18
このスレおかしすぎ〜!
うちにもペーパー同封のお手紙はくるものの、こんなにすごいものは
まず来たことがないのでまだまだね、とか思ってたんです、が・・・来てしまいました。
いや、がいしゅつの方々よりはずっと小物ちゃんなんですが、自分にとっては衝撃だったので・・・

商業誌ルートで来た、一応ファンレターらしきものなので、ベタ誉めな手紙があるものの、
既にその中で「同人誌やってるってことで、ペーパー交換して下さい!」だし、
「うちのペーパーの他のサークル紹介コーナーに出して下さい!」と
専用用紙(手書き。フリーハンドの線。汚い)が入ってるし、
同封のペーパーはどう紹介していいかわかんないくらいの汚さだし・・・
コピーで端は切れてるし、大量のコピー便せんとノート(カラー、1色、2色、)のみの
CM。傑作だったのは

・CCさくら便せん・・・あまり似ていないのでおまけ付
・うさだ&ぷちこ・・・失敗作おまけ付
・うさだ・・・失敗作?
・長倉えみる・・・失敗したのでおまけ付・・・(笑)
・ひなこ2種セット・・・今なら失敗作1枚プレゼント(12月末まで)
・DiGiCharatセット(何種か書いてある)
    ・・・2種以上かって下さった方に失敗したうさださしあげます

そして代金の支払い方は

「全て切手で!〜(切手の組み合わせがいろいろ書いてある)〜30円・・・現金」

・・・おい。
176175:2000/11/23(木) 17:21
174、長くなってすみません。最後
「・・・おい。」
の一行だけだったのに・・・鬱だ・・・
177名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 17:25
1
178名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 17:26
2
179名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 17:26
3
180名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 17:26
1
181名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 17:26
2
182名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 17:26
3
183名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 17:26
1
184名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 17:27
2
185名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 17:27
3
186175:2000/11/23(木) 17:27
あああ、176まで間違ってる・・・
174じゃなくて175です・・・

いや、小物なんですが、それでも私にとってはこわかったんですよ。
80円切手入ってるんだけど、どうやって返事しようかと・・・

あと、絵は当然ヘタレ。今は送料セール中だそうです。便せんも「超安価!」だそうですし、
「ー」は全部矢印だし、オリジナルグッズは「オリジナルキャラデータ付」だし、
「他のサークルさん紹介」に出たい人は80円切手同封で、とか書いてるし〜。
「ぜったいぜったい紹介にでてください!」ってお願いされても切手同封せにゃ
ならないの?・・・って出さないけど。
187名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 17:27
1
188名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 17:27
2
189名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 17:27
3
190名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 17:27
1
191名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 17:28
2
192名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 17:28
3
193名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/23(木) 18:55
昔もらったペーパーに
「悩み相談コーナー作ります!なんでも答えるので、みなさんどんどん投稿してね!」
って書いてあったのですが、なぜペーパーで悩み相談…?
この人ペーパーの意味分かってたのかな。
194名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 00:03
>193
恋愛相談受付ペーパーなら見たことあります。
今手元にないんでちょっとうろ覚えなんですが、

相談内容例:彼氏が出来ない!
      可愛くなりたい!
      どうしたら男の子の心を捉えられますか?
      失恋した時の気分転換方法を教えて!
      恋愛成就のおまじない(はぁと)

・・・と言った内容に、告白したら百発百中のワタクシ○○(PN)が答えて上げます!
みんなでステキな恋をしよー!
じゃんじゃん応募してね!
沢山応募が来たら、HowTo恋愛って感じの本にしたいと思います。
採用者には無料で差し上げますねー。
そのかわり、○○のアドバイスの結果は教えてね!ノロケでもオッケーだよ!

ってな感じでした。
どんな人が出してるんだと興味を持ってスペースをこっそり見てみたところ
「百発百中」って、どう贔屓目に見ても
一回告白して一回成功したことあるだけ何じゃ…というお嬢さんが。(スケブ書いてたから多分本人)
人様の容姿にケチつける方が厨房ですが、そこまで自信持てる理由が知りたい…

195名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 00:17
ここのスレ読んでたら、ふと
「ペーパーくばらせてくださ〜い(はぁと)」なんていうヤツから
手紙が来たことを思い出してしまったよ(藁
文面からしても、リアル厨房か工房ぐらいの女の子。
もちろん私は何百枚も作らないし、いる分しか作らないから
丁寧にお断りしましたけどね。

196193:2000/11/24(金) 02:58
>>194
イタタ☆
告白したら百発百中ですか…多分その1回で自信持っちゃったんでしょうね。
なんだかなぁ。

私がもらったのは「苺帝国」とか、そんな名前のペーパーでした。
名前のセンスもほんのり香ばしい。
197名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 03:01
本とかサークル名とかペーパーに「苺」って付ける奴は
どうしてもこうおしなべて厨房なんだろ。
198名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 03:12
すいませんちょっと前までじゃ○〜るかってました。
さらにボイスじゃ○〜る使ってみたこともあります。千円だして。
その上その本たちをまだなぜか持っている自分。
赤ペンでチェックしている自分。
199名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 04:58
>>197
同感。
そういえば「○○夢苺子」ってペンネームの人がいた。
なんて読むんだ、これ……。かなり厨房っぽい名前だね〜
200名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 05:02
>>197

ということは「い○ご新聞」も・・・?
201辻震太朗:2000/11/24(金) 05:17
なんだと!>>197
202200>201:2000/11/24(金) 05:20
ワラタ。しかもあんた王様だもんな。
203名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 07:59
あげとこう
204明後日:2000/11/24(金) 16:32
イベントあるのよねー 地元イベント。へぱ、あっかなー

ペーパーじゃないけど、放心でやってる厨房、(人間的にはイタい、隠れ同人)
本だしてて、ほとんど無理矢理買わされた子の友人によると、手書きエロ小説。
ちくと、もにょん。(なえんじゃねぇのか?)
こいつのペーパー、読んでみてぇ。
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 16:57
小ネタなのですが蛇系でもらったへぱ。
自分語りがやや多いことや字が汚い手書きなことを除けば全体的には普通。

しかし、住所(奥付)の隣に信じられない一文が・・・。

〇〇(PN)はマヂで◆◆っち(蛇タレント)の専属絵師めざしてまぁす!
このペーパーを◆◆っちに宣伝してくれる人大募集だぞ!
なんちって・・・。(汗マーク)
こんなレベルじゃ笑われちゃうよね。精進するぞ!

・・・ジャンル外の私でも知っている「本人通報禁止」の常識を覆すものでした。
ライブイベントすらない地域でイベントを主催したことがあります。
チラシ置き場の申請に見本持って厨房と消防達がやって来てくれるのですが、
あくまで見本は返却して受け取りませんでした。

……だってそんなヘパ貰っても廃棄大変なだけなんだもん!
しかもやたら数多いし!1人で20種とかもってくんな!!
207名無し:2000/11/24(金) 20:06
PLOはプロってことか
208名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/24(金) 21:44
何とぞよろしくなのです。とか
がんばるです。とか
原稿しておるよー。とか
ファイトしておくれよー。とか
自称「日本語変」な人ってなんか…。それに感化される周囲もなんか…。

209ちゃ:2000/11/24(金) 23:34
こんばんにゃ!○○○でござーいっ!ふわーっ、とうとう僕の番が来てしまった;
というわけで「No.3」はこのヘボ男がおおくりいたしますv
いやーノストラダムスの大予言!!見事にはずれてしまいましたねー!!
これでボクラも少し長生きできそうっすねえー。いろいろすぎて…。
早いもんっス!ところで!!ボク16歳のピチピチの高1!
っていうか『○○○』(サークル名)のメンバーはみんな高1です。
わかいでしょー?でもみんなきっとかわんないねえー。
今回もいろいろなイベント予定とか中身がギュっとつまっているので、
ここは1つよろしくおねがいしまーす。
うちもタノシンどるき、お前らも気らくによんでおくんなのっしーvvv

-------------------------------------------------------------------
…ちなみに↑の方女性です;なんか痛いサークル(ヘパ)ってやたらグループとか
作ってる所に多くないですか…?
大してヘパじゃないかもだけどなんか…ちょっと………………もにょっ!!(+へ+;)
210ちゃ:2000/11/24(金) 23:36
…とあるいつも延々に2人にしかわからない対談が続くヘパを発行してるサークル…。
ヘパに2人のプロフィールが↓
-------------------------------------------------------------------
<Y氏> 身長172cm 体重46kg 胸Eカップ
 (…本人見る限り胸は大きく見積もってCくらい…。
身長は11cmのブーツはいてて私よりちょっと高い程度だったので165cmなかった;
体重は…痩せてはなかった;標準。50kgは軽くあったと思われる;)

<K氏> 身長152cm 体重 34kg 胸Cカップ
 (…こっちはちょっと太目だったし、身長160cmいくかいかないかだった;
体重は…たぶんY氏よりもあったであろう感じ…。
胸はわりと…でもちょっと太目だったのでCかも…。)

…ほかにも差し入れされたら嬉しいものリストとかほしいトーンナンバーとか
いますっごくコピックが欲しいの〜といった『今欲しいもの』や、『趣味』、
『好きなもの』とかがつらつらと書かれてました;

 …明らかに嘘なプロフをのっけるな…。(プロフなんか書くこと自体痛いけど;)
元コスプレイヤーさんらしいです;2人とも…。
だから良く見られたかったのかもしれないけど、これじゃあ本人見なくても、
わかるんじゃないかなあ…。
211ちゃ:2000/11/24(金) 23:39
今日はこのへんでやめておきます。
もっとすごいのありますが長いのでどうしましょう。
もと飛翔系だったんでヘパが大量に…。
212教えてちゃん:2000/11/25(土) 00:20
がっちゅん★ってどこに出てきたのですか?
スレ2ではすでに「がっちゅん(藁」と出てきてるので…。初代?
行けなかったんですけど…。気になって仕方ありません。すみませんが
教えてください…。
213名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 00:43
>>212さん
スレ2だったと思うよ?
214212:2000/11/25(土) 02:23
213>どうもありがとうございます!半分読みましたがまだ…
    後半かな。頑張って見て来ます!! 
215名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 02:34
>>211
一度メモ帳にまとめて、分割してあぷきぼーん。
へぱの衝撃は独占せず、わかちあたえましょう。
216名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 03:09
コスプレイヤーは、そういうやつ大量にいる。>ちゃさん
あれってなんの為なんだ?良く思われたいのか?
プロフィール偽っても見りゃあすぐわかるほどのスタイルなのに。
まあ、あんなプロフィールじゃ普通疑うが。
何実にプレイヤーから売り手になった人ってイタイ。
ビジュアル系のコスとビジュアル系のあの
「私はあなた達みたいなオタクと違うのよ!」って
ビジュアル系の服を無理矢理着てる奴とかもイタタ。
ヘパに大量にそのタレントのいい所とかノロケばっか書いてあって
通販とかなんもなし。
なんのつもりなんだか…。
そう言えばずっと前灰色サークルが「ジャニ系のサークルってダサイ!」
とかってヘパに書いてそれが問題でもめたことあったなあ。
…自分はジャニでもビジュでもないただの買い専。
217213:2000/11/25(土) 03:13
>>212さん
もう見つけられたと思いますがスレ2の649です。>がっちゅん☆
218名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 09:14
デブのビジュアル系とかロリータ系って恐ろしい。背後から蹴り入れたくなる。
スレ違い>>218
220ちゃ:2000/11/25(土) 13:11
>>216 >>218 そんな人ばっかじゃないです;…私のせいか?
気を取り直してとりあえずこれアップ。↓

方針サークルのあるインフォメ。
-------------------------------------------------------
■コスプレ写真ですv人目を気にせず3人で外にくり出しましたvv■

<第一ポイント 交差点のひまわり畑>
ひまわりをバックに 同×点
白い花と戯れる 洋ぜん
白い花をバックに 洋、点、同

<第二ポイント ラブホテル>
同×点4コマ写真(4枚1組)
洋ぜんと花
洋ぜんと犬

<第三ポイント 私達の家の近所!やべえ!の公園>
ブランコ 洋ぜん、同×点
鉄棒 同点2種、洋点、点洋
シーソー 同点
グラウンド 同点
シマウマ 同点、点か、同とく
木 同点

<第四ポイント 洋ぜんの家>
同とく瓦割り

■コス写真一枚50円!詳しく知りたいかた、お手紙まってますv
---------------------------------------------------------
ぎゃあ…。貴女達3人のその後が詳しく知りたいです。
買った人いるのかな。
ちなみにこの3人も同ヘパで対談してました。
内容は↑の写真を撮った時のシチュエーションetc…について。
どうやら3人の近所で撮ったらしいですよ…近所のおばさん方の反応が知りたい…。
221名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 13:13
買う人いるんか?>そのコスプレ写真
222名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 14:10
…その子たち知ってるかも…。>ちゃさん
東海地方ですか…ひょっとして…。
223名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 14:15
げ・・・レイヤーと厨房の巣窟の東海地方ですか・・・
(涙)地元ですが・・・(とっくの大昔に捨ててる)
224ちゃ:2000/11/25(土) 15:05
…東海です;しかも名古屋…。
名古屋と大阪ってどっちがマナー悪いんですか?
トピずれすいません;
225名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 15:10
名古屋の方が酷いですよ。厨房の巣窟ですからね。
まともな名古屋人は東京か大阪に行きます。
どちらも行きやすいから。
226名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 15:20
名古屋の惨状は過去ログに名古屋イベントスレがあるので
見てください。
227大阪民:2000/11/25(土) 16:26
>>224
な、名古屋と一緒にしないでくれえ
228名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 19:12
>>227
な、名古屋をいぢめないでくれえ。
…まあ、そう思われて仕方ないヤツ多いのも確かなんだけどさ…。
229ちゃ:2000/11/25(土) 19:32
そうなんか…。だと思ってたけど;
おわびも兼ねて新ヘパ↓
----------------------------------------------------------------------------
この星の明日の為のスクランブルエッグぽこにゃん♪
守れヤンバルクイナ倒せトリケラトプス出撃毒散布戦隊○○(サークル名)マン!
とりあえずこの星に生きとし生ける老若男女および惑星外生物と不法滞在者の諸君!
はろはろ〜!星から星へと渡り歩きなんとなく毒っぽいエキスをぶちまけて見た
かったりするポクら陽気なクズ同人、人読んで○○!(サークル名)
だれが呼んでくれなくても○○は○○(サークル名)。
いい加減早いもので北朝鮮のミサイル発射の傷も醒めやらぬ今日この頃
どんな欲望渦巻く胸抱えてお過ごしでしょうかアナタ?(激倒置法)
今宵もアナタの胸に潜む狂気を具現させるがごとく毒同人○○(サークル名)の
お出ましでっせくっくっくイナカモノっぽいネケケケ世界有数の
農業王国になるべく頑張るダヨ皆の衆。
鍬ふって鎌ふってせこせこ生きるだヨアリのようにそしてカマキリのように死ねニョロ。
---------------------------------------------------------------------
…続きます;
230名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 19:35
続きです。
--------------------------------------------------------------------
夜明けのタランチュラは幸福の印まかり間違っても潰すべからず。
白虎の夢を見たら明日は雨かも〜うひょひょひょひょ〜トートツにケフカ化万歳。
相変わらず言ってること意味不明な自分発見万歳!
はっきり言ってヒイてるアナタに万歳三唱!
そ〜です全てを毒へと変えるには己が毒とならねばなのです社会のバランスを
保つためにそして全てを毒に染めた暁には世直し戦隊○○(サークル名)マン
として不死鳥のごとく蘇るのだウケケケケケケ世の中無駄が多いニョロ全く。
てか俺はなにを書いとるんだ神よ?今アナタは幸せですか〜
アナタの幸せに乾杯〜そして一緒に不幸を味わいましょう一度堕ちるトコまで
堕ちればそれ以上は堕ちないのです。をぅ名言ダ信じる悪魔は救われる。
うをぅなんか宗教開いたかも♪とりあえずお布施は高額希望体験入学は
今なら半額サービス消費税別入場無料!
--------------------------------------------------------------------
声に出して読むとめっちゃキレがいいんですヨ!!
単なるヘパではない!天才かもしれない…。
ずっと前のペーパーだったんだけどあまりに絵が可愛くて
(ロリ絵だけどなんか綺麗でかなり上手い!)構成きちんとしてて、
パソ打ちだったから今まで気付かなかった…。
ココのペーパーなら請求してもいいかもしれない…。
インフォメの説明もめっちゃイケてる。(笑)
231名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 23:25
サークルのペーペーじゃないんですけど、
昔に1度だけサークル参加したことのあるオンリーイベントから
B4版のイベントチラシが郵送されて来ました。
(以下チラシの原文抜粋で、●●●の部分は会場名とイベント名)
----------------------------------------------------------
さてさて今回突然ながらお手紙致しましたのは、
来たる11月26日(日)に●●●におきまして、「●●●●!」を
開催することはご存知かと思いますが、なんと!今回参加サークル
さんがちょっと少なめ(20サークル)なんですよぅ・・・(汗)
そこで!今回の突然のご案内となったわけですっ!・・・で本当は
ここで無料ご招待と行きたいところなんですが、それだと、申込を
した20サークルさんにも失礼だし、・・・というわけで、
1SP=300円でのご提供なりますが、(テレビショッピングみたい)
ぜひ、この機会にご参加いただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたしますぅー・・・(汗)
----------------------------------------------------------
このチラシ届いたのがイベント日の前日。
しかも「イベント公式ホームページ」に行ってみたら閉鎖されてるし。
誰がこんなあやしげなイベント行くんだ…。
232名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/25(土) 23:32
>>229-230

イケてるのか…そうか…おばさんには
キティガイのタワゴトにしか見えないよ…
体験入学はタダなのか半額なのかも判らないよ…
233名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 00:16
>>229-230
言わんとすることはさっぱりだが、
確かに一気に読むと、不思議なテンポに引き込まれるような…(笑)
234厨房天国:2000/11/26(日) 00:20
名古屋ですっごいの発掘してこようかな
235名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 00:25
>>229-230
寅さんの口上みたいものなのか?
236ちゃ:2000/11/26(日) 01:10
>>232
いや、本人知っててやってると思うので;
本人に直接もらったんですけど、めちゃ気さくでいい人だったし、
言葉遣いもしっかりしてて、この文章、っていうのが…。(^_^;)
インフォメもこの調子なんですが、ちゃんとインクの色とか仕様が
きちんと表にしてあったり、
イベント予定にはちゃんと『スケブは10枚までです』とか断ってあったり
ものすごく丁寧な通販の仕方が書いてあって、
文章はおかしいけど厨房ちゃんではないんだと思います;
…フォローになってないか…。
237名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 01:12
そこまで擁護するようなものを何故ヘタパにコピペするのだ。
238名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 01:15
>>229-230
頭よさそうだ、こいつ。惚れた。
239どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 01:17
>>299-300
言葉のテンポと、間の緩急付け具合が上手いな。
うむ、口上とかに近いかもしれない。段落、句読点に忠実に、とんとんと口に出してみると、すごく気持ちいい。
240本当だ、スゲェ!(笑:2000/11/26(日) 01:19
アプきぼん。見たいなあ>>299-230
241名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 01:21
この人きっと国語10だよ!>>299-230
242名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 01:32
俺はヘタパが見たいんだが。
243名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 01:33
自作自演あげ?
244名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/26(日) 01:34
>>229-230 この人は絵も上手く、文章も読みやすい書体で打ち、
一見電波な文章も(意識してかどうか分からないけど)計算しつくしてるっぽい。
その計算通りにいかない相手もいるのは、どんな文章でも多かれ少なかれあること。
ただ、これをカッコイイと思った真性電波厨房たちが、上っ面だけ真似て
イタさ倍増意味不明度10倍増、になりそうなのが……
245ちゃ:2000/11/26(日) 02:01
>>229 >>230さんの、のイベント情報や、通販のしかたの説明。一応ね;
-------------------------------------------------------
<イベント情報>
☆ほぼ一年を通して○○(地域名)でのイベント
☆○○(上記以外の地域)でのプレゼントコミケ
などに主として参加しています。
(メロンブックスに委託販売もされているそうです。)

<HOW TO Mailorder>
1.代金分の定額小為替(郵便局にて入手)
2.送料分の切手(郵便局にて極秘入手)
3.宛名カード(密かに作成)
4.申し込みリスト(ティッシュペーパー厳禁)
5.連絡用80円切手(郵便局より入手)
…以上5点をいかなる手段をとっても揃えましょう(命令調)。
不備がないことを確認の上封筒に入れて、下記連絡先に送付します。
大事なのはこの時封筒に80円切手を貼り忘れないこと!
あとは首をなが〜〜〜〜〜くして待つ♪
発送は2週間ほどです。
商品と送料の相互関係は以下の表を見てください。(信頼度23.4%)
---------------------------------------------------------
…いい人っぽいんだヨ…ホント。
でもこの文章はどうしてもココにあげたかった;(笑)
どうしてもこれだけは書きたかったんですよ;

…ちなみにこの人HP持ってます。2ちゃんじゃ教えられないけど;
246既出だったらスマソ。:2000/11/26(日) 19:55
津田沼のレ○ン画翠という画材屋さんには、「ペーパー配布棚」が存在します。
壁の一角にトーンを入れる引きだしがずらりと並び、それぞれにカラフルな
イラスト&サークル名が。中を開けるとこのスレではお馴染のヘパ群。
わりと厨房には人気があるのか、何枚か置いておいてもすぐなくなるらしく、
ペーパーの予約を受けつけているサークルも存在するようでした。
私がヘパ漁りをしていると、リアル厨房らしき子が連れに向かって
「や〜、うちのサークルのイラストアヤシイよね〜、誰も開けないって〜」
と嬉しそうに語っておりました……。
247名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 00:33
イベントあげ。へぼんペーパーゲットした方、報告宜しく。
248名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 01:41
作者名でスレが立っていたのですが、見当たらないのでネタ発生元のこちらに。
某便箋サークル、緑のコップさんですけどあの人どうやらハク泉社あたり?から
デビューしないかと話を持ち掛けられていたそうです。
ですが商業デビューするには同人をやめなければいけないというのが条件だったそうで
本人は辞退したそう。
デビューするより同人の方がいいのかな。金銭的に。
ちょいと見積もっても結構な黒が出ていると思う。

>>247
絵が下手なこと意外強烈なペーパーはありませんでした……不覚。
249名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 02:51
>>248
それは一体誰のこと?
250名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/27(月) 02:57
>>249
過去ログに出てるんですけど、まあ簡単に説明をば。
便箋サークルとして名を馳せたサークルさんで、便箋好きの厨房サークルでは
知らない人は居ないくらい知名度が高いです。
その人のペーパーの言動は余りにも痛く、幾度と無くこのスレで彼女の話題が
出た後個人名でもスレが立ちました。
251地元イベント:2000/11/27(月) 13:06
コヘパゲット。あんまおもろくないんですが・・・

Day dr*am g*n*ration Vol.3
アロ アロ! 妃麗鳥亜 *奈(二文字目と三文字目は一つの漢字)です!
もうこのペーパーは蔵奈でやることにしますっ!!あんまり何度もかえるとややこしいカナ?
と思いまして・・・。形もかえたりして(はあと)(死)
絵かけました!!!左のくら馬は*奈がかいたんですぅ(はあと)髪の毛ぬってないけど(笑)
どうでしょ?!とりあえずこの秀一くん(はあと)は**にプレゼント!もらったってくれぃ!!!

ちなみにこの人のPNは「BARIA KUR*N*」というらしい。
しかし、どーもこーも左の絵 は、トレースとしかおもえんのだが・・・
それ以上にほとんど実名でさらしてるので、sage
252ネコ鳴門の者です。:2000/11/27(月) 13:19
この人、絵も、行動もネズミ的でイタかったのだけど、言ってることもかなりイタタな2年生でした。
ペーパーの字は斜め、字も汚く、読みにくい。書いてることにインパクトは少ないんですが、オーラが・・・
大学ノートのページに書いたものを号外ペーパーとして、二枚ホチキスで留めてました。
ポイントとしては、

個人ペーパー友(の下に一本、線が引いてある)郊12月まで
そういえは封神!まぁもーすぐで
 おしまい! ガーン! Oh My ガッド!(四倍角)
スペースが〜なくなりかっけだ〜

なんだかなぁ・・・実物見て欲しいんですけど・・・
このこ、いじめられてるらしくて、その理由が、同人をやっているから、とか・・・
でも話聞く限りでは・・・っと!昼休み終わる!
嫌われている理由が同人?
そんなワケわからんヘパ作ってたら
気味悪いと思われるのは普通だと思うよ・・・
ヘパという楽しみ方を知らなかったら避けて通るもん。
よくイベントで「**さん(私)のペーパー好きなんです」と言われるが
ひょっとしてヘパ?!ここ日参していると被害妄想というかなんか…
255252です:2000/11/27(月) 14:20
いじめられてるっていうのは、ペーパーに書いてあったんじゃなくて、イベント後の、交流会での発言です。
言わなくてもいいようなことまで、言ってたので。どんな風にいじめられてるか、とか。
それ、同人じゃなくて、君自体が嫌われてんじゃねーの?とは、流石に言えませんけど。
「わたしって可哀想でしょ?」って言ってるようにしか聞こえなかったんで。
スレ違いなのでsage・・・
sagaってないよ。

>友(の下に一本、線が引いてある)郊12月
これは有効(期限)12月(まで)という解読であってますか?
2年生って事は高2?
257名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/28(火) 01:20
某ゲーム会社で、サポートやってるんですが、毎日何十個もメンテナンス用の
ゲームがユーザーから送られてくるんです。
その中の一つで、画用紙で作った封筒に、紙に包んだだけの剥き出しの
ディスクが入っていて、それだけでもへこんでたのですが…
そのディスク包んでた紙がなんと!
どうやら自分のペーパーのミスコピーだったんです(笑)

そこには、「WANTED」委託者三部から。(切実)とか、
心から祈りますとか。(何をかは不明)いろいろ書いてあり、
でっかく炎のミ●ージュのホモ絵が描いてありました(便箋の絵らしい)

他の皆さんの凄いペーパーから比べれば、たいした事ないのですが
思ってもみない所で、へパと遭遇すしてしまいあまりにも
やるせなかったので(泣笑)
>257
それは嫌すぎる・・・・
ご愁傷さまです。
259名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/28(火) 01:28
素朴な疑問。
どうしてあいたたちゃん達はペーパーに「奥付(たまに「おくずけ」)」
を書き、発行部数○○部と書き、あまつさえ虫眼鏡なしでは読めない
豆字を書きたがるのか…。
1ミリもないと読めんのじゃー!
260>256さん:2000/11/28(火) 08:13
あっています。その解読は。
厨学生らしいです。
>229-230
ファーザー思い出した
262>259:2000/11/28(火) 18:58
「おくづけ」って書くならまだしも、「おくずけ」だとなんかもにょる・・・。
263>246:2000/11/28(火) 19:39
柏のい○ど画材にも
前はノート??のようなものがあっただけなのに
最近ヘパ袋?のようなものが設置され、ますます厨房の巣窟と
化してます。
ま、いし○も店の上で即売会やってるくらいだしな・・(汗)
264名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/29(水) 00:08
母校の高校の文化祭。アニメ部が凄いことになっていた。
展示品としてヘパが沢山壁に・・・・。
そして他校との交流と称してヘパが・・・。
さらに、でっけー机にヘパ&交流ノート置き場。
小中学生が凄く嬉しそうでした。
最近の文化祭ってこうなの?
あ、当然ラミカバッチと便箋が雪崩れおこしそうなほど売ってました。
265名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/29(水) 00:14
>263
あの袋から素敵なヘパを発掘したいという野望を抱きつつ、
群れている厨房工房の目の前に、実行できずにいること半年です。
266名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/29(水) 00:16
>>264
ウチの高校は……文化祭の時先輩が真っ先に
「便箋作りましょう!」と言い出し自らラミカをもってきたのだが
どうでもいいことだな……
あー・・母校の漫研が今どうなってるか非常に気になる…。

様子見に行きたい…(もう廃部になってっかもな/ワラ)
自分の母校は「マンガアニメ同好会」略して「MAD」…。
会長をしていました。げふう。
269名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 02:26
いままでの素晴らしいへぱに比べて
屁でもない感じですが・・・・
(長文失礼)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちわ。○○○と申します。
読んでくださって有難うございましたvvv きゃー♪(>フ<)ノ
えっと・・タイヘン申し上げにくいのですが、
今回もペーパーをオフで2000枚刷っておいたはずなのに
いつのまにか、ペーパー請求処理の班に預けておいたら
無くなっておりました・・アワワlll(死)

ということで、只今、友人・隣人(迷惑だ!)巻き込んで
ペーパー生産(とりあえず、請求分でお待たせしてしまってる分だけでも
コピーで・・)をフル稼働で行っております。(ギャァ☆!)

期末テストもありますので(倒)、
12月12日にそちらに届くように致します。
なんだかコピーになりそうな感じデスlll
ドキドキ。
ごーめーーーーんーーーなーーさァーーーーいぃぃぃいいい !!

初めて配っていただくペーパーなのに
コピーなんて・・・
ただでさえ、あんなペーパーなのに・・・(怖)
「何で印刷屋に駆け込まないんだろ?」
とお思いかもしれませんね・・ウフフ?(哀)

**続く**
270名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 02:27
**つづき**


私は、○○○○というトコロに潜んで(?)おりまして、
徳島県とは誰も知らないような、パラレル(?)弱小県。
同人印刷屋サンなど
身近にナッシングなんです・・。(いやぁぁあ!)
い・・田舎だワ・・・・(死)
というわけで、県外の印刷屋様に入稿するだけの時間が・・
ゴメンナサイ・・・(埋)

えっと!上記の住所に
ペーパー、送りつけて下さいネvvv
楽しみにお待ちしております♪わーvvv
郵便・宅配等、方法は問いませんので。

→配布地域は
千葉・神奈川・静岡・大阪・徳島・長崎(委託地域)
奈良・新潟・京都・広島・鹿児島(ペーパー配布地域)
中心で、郵送が95%(オイ・・)な感じデス。

→直参は
徳島(地元なのにあんまり参加しないなァ・・)、
大阪、名古屋(愛知)、香川、神戸(兵庫)とかが多いです。
現在は参加してませんが・・(哀)

な感じですかね。
ぁぅ・・テスト前なのに
バグってバグって・・・PCヤバめなので
今回はこの辺で失礼しますネ★
長々と、失礼しました。          CHAO!
(埋)まったり(死)んだりと実に忙しい。
はじめてのペーパー2000枚を配り終えて
さらにコピーで増量したのを配らせようということですか?これ。

そのペーパー見た人がちゃんと本とかグッズ買ってくれて、
コピー代でるといいな。あと受験も合格するといいne!
271どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 02:33
ペーパー「オフでないと」読んでもらっている人に対して失礼
と思う人も居るらしい。
先日その様な事を聞いた覚えがある。謙遜かな、とは思ったけれども
実際の所どうだったのだろう。言っていた人はかなり大人の人だったが
(精神面で)
こんなんもあったよ
------------------------------------------------
初めまして○○といいます☆ このたび同人活動を始めたばかりです。
えっと、FCを作ろうと思います。
○○FCです。
入会御希望の方は申込用紙を請求して下さいネ♪
お手紙お待ちしてます!
よろしく(はぁと)
-------------------------------------------------------

自分のFC作ってどうするつもりだヴァカめ!
273名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 02:38
思わず吹いちゃったじゃないか!>>272
自分のFCを自分で作るのか、すげえや!!
274名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 02:40
大手作家様がFCを作られていらっしゃるのを見て
「私も私も!」と作ったんだろうな
厨房の真似し精神は台湾人のそれに通ずる>>272
275名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 05:57
へぱ〜っちゅうかなんというか、脱力系もにょ。
イベントでげっとしました。
------------------------------------
トーン売ります
前回、使い切れずに余っていたトーンを「譲ります」と募集したところ、
たくさんの反響がありました。
「近くに売っている所がない」という方が多かったので、
今後はこちらでまとめて購入してきたトーンをセットにして
販売していく企画を行うことにしました。
販売しているお店を知らない・通販だと送料が高くて大量購入しないと
高くなってしまう・B 4サイズが大きすぎて使い切れない…等とお悩みの方、
同人初心者でトーンを持ってないという方は、よろしければご利用下さい。
1セットB5(B4サイズを半分にしたもの)6枚で送料込み1000円です。
トーンセットA 花・柄もの・チェック・など(6種類)
トーンセットB 空・もよう・などのネオトーン中心(6〜8種類)
どちらを何セットでもOK!
-----------------------------------
…………反響があったのは、「譲る」からであって…………、否、
不粋なツッコミは無用か。
コレが安いのか高いのか、買って来るトーンのメーカー次第では
かなり高いと思うんだけど…。
しかも「柄もの」「もよう」って、漠然としすぎだっての。
郵送途中にくたばって使えないに5000000へぱ。
276どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 06:02
>>275
高いよ。
277どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 09:04
昨日行ったホームセンターの画材コーナーのヘパファイルの中に
>>275みたいなペーパー入ってたよ。「トーン譲ります」って。
トーンも売ってるコーナーなのに(値段安め)、そんなペーパー見ちゃったもんだから
ちょっともにょり。
スタジオ貴方のとこでも「自分のスペースでトーン売ってもいいですか?」とか
聞いてる奴いたな。
誰が買うか。
279長め。スマソ:2000/11/30(木) 12:56
ずっと上の方のレスでエラい高飛車なペーパーを紹介した者ですが(>>144-145)
今度は郵便が来ました……目をつけられたのか。やっぱし。
相変わらず、チラシの裏にミルキーペンの手紙と切手の貼っていない封筒…
そうです。合宿所スレではありませんが、「直接投函」なのです! その上うちは
本には住所のせて無いんですよ(泣)
で、中身の“ペィパー”↓
280名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 12:57
はににゃ〜んvvvvvv おっぱよおおおおんvvvvvv
ちょ→COORUになってきたよね!! みんな、紅○○○○○梨のペィパーを楽しみに
してくれてる?? まああったりFRONTだよNE!! いやにゃ〜んvv 失礼なこと
聞いちゃった?? そうだよね! 楽しみにしてくれてるに決まってるよね!!
○ ○○梨うれPPPPPPPPPPP〜〜〜〜vvvv うふv うちゅ〜んvv
今会もいっぱいメルあんどLETありがりゅんvv  前部(全部。多分)
で431行(なぜ行!?)のメルと319グラムのLETが届いたyo!!
SKOOLで連れと読んでるよ!! よかったネコミケ! ○○○梨に火ぃ
漬けられなくって!!! うふふふふぅ〜んvvv
ペィパー作ったりしてるし、お小遣い少ないからREは出来ないにょvv
でもでもでももも〜ん、YUU達と○○○梨のLAVEはエンドレスなりよ〜〜
っちゅーわけで、ペィパーでお札(礼……)vvvv
(延々30名ほどの名前とメルアド(曝してええんか!!))
SKOOLでヤバテスト中だしコミケにあわせてゴーヂャスペィパー作ってるし
だから○○○梨チョ→PUAなの! カンパ待ってるね!!
それと、○○○梨のペィパー置かせてくれるスペース募集仲!!
いちお、×××××と○○○○に頼んでアルケド(×××××はうち…
頼まれた覚えはないです)2か署じゃさびし→もんne!!(置かせるつもりは
ありません)
あとそれとそれと、前のペィパーで募集した、PLOになるコネ紹介してくれる
ひと! 誰も応募仕手くれ無いなんて○○○梨は泣き泣きだyo!!
みんな急いでコネを探してねvvvvv
そいじゃメルあんどLET舞ってるyo!! ばいばいばいばい〜〜〜〜〜〜ん
281名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 12:59
で、相変わらず住所氏名電話番号生年月日血液型好きな差し入れ記入済み。
皆様、私はどうやって逃げればいいんでしょう……
って、省略されてる! 済みませぬ〜〜 逝ってきます…
282名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 13:00
電波良好ですにゃ!(震)
あ、あのう281さんお気を確かに・・・。そして戸締りを厳重に・・・。
283名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 13:04
きたきたきたァ〜〜〜〜!!(笑)
と喜んでいる私はすっかりヘパ常習者。
しかしここまでスペル間違いしていて、テストは平気なのか?
ゴーヂャスペィパーってなに!?<ちょっと気になる…
284名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 13:05
>>280
…いつから日本は、義務教育で宇宙語を教えるようになったのでしょうか。
おばちゃん、全然意味わかんねーや(苦藁
285名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 13:06
「ペーパーだけ出していてもプロにはなれません」
「誤字を平気で放置しているようではプロにはなれません」

あとなんかあるかしら。
でもヘタに忠告すると変に懐かれるよね・・・はてさて。
286名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 13:08
>>285
「プロはコネでなるものではありません。実力です」
も追加しましょう。
287名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 13:10
「置かせてもらう」ってことは、冬コミ前に
『ゴーヂャスペィパー』とやらが>>279-281さんのところに
送りつけられてくるのか…(汗)受け取り拒否だ!!
288名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 13:24
あ、私、友人の勤めてる出版社に紹介してあげましょうか?
自費出版専門の。
289名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 13:32
スペル以前にウ○鈴木を見習って漢字を勉強しなおせ紅(略)梨。
あぁ280さん。冬コミ当日本当にそいつがきた時の対処を
シュミレートしておいた方がいいかもしれませんよ。
290名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 13:32
直接投函だったら受取拒否もなにもないのでは?
まー住所が書いてあるってなら「配布者ではないので返送します」
とか一文書いて送り返すとか。(送料痛いが仕方あるまい)

あとはコミケにサークル参加なんかしてないと過程して
前にやった事前に机の上に置いておくってのはできないから
直接あらわれて手渡し攻撃・・・・・・
でも直接来てくれたほうが撃退もできるのかしら?
291名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 13:47
>>280
き、きたーーー!!!
もう脱力笑いするしかない程の誤字ヘパ!!(笑)
ありがとう、いっきに和んだyo
292名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 13:50
すでに脳内配布者にされてるんじゃ…。
なんとしてでも阻止しないと。
久しぶりに大物!
280さんがんばれ。ホント。
294280さん! がんばって!:2000/11/30(木) 15:40
コヘパ。インフォメの発行物は、オフばかり。便箋に至ってはほとんど2色刷。
これはよし。本文より抜粋。

**(ペーパータイトル)は、オリジナルとゲーム中心なのに、何故、インフォメに飛翔系が入っているのか
・・・つまり、発行物の在庫案内はこのペーパーでやりますが、イラストは、オリジ+ゲームをメインにするというわけです。
という理由で大目に見てやってくだされ(汗)

びっっくりするのは発行数。 つづく
295294続き:2000/11/30(木) 15:48
上にあげたペーパーが2000年8月発行 B4両面
わかっているだけでもこの人の出したペーパーが

2000年5月 二人サークルペーパー B4両面 1500部
6月 個人サークル B5両面 1000部
8月 個人サークル B4両面 ?部(これ)
同じく8月 二人サークル B4両面 1500部

二人サークルのペーパーは、3/4がトーク。(1P対談 フリートーク1Pづつ)
しかも印刷所は林檎とかではなく、栗栄とか仮名沢。
おかねもちですわね・・・・・・
296名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 15:55
>>289
重箱の隅つつきですまんが、もにょるので一言。
シュミレートじゃなくてシミュレートだよ…
誤字を笑うものは誤字に泣く。
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 15:56
す、すみませんそのくらい刷りませんか?>>295
絵がすっげーヘタレならともかく。
298名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 15:56
>>290
 いや着払いで送ればいいんじゃない? 「今後こういう不審物を送らないでくだ
さい(個人的には280さんからのご報告を楽しみにしていたので残念だが)送ら
れた場合はこちらで捨てさせていただきます」と一筆入れてさ。
 それで効果ないなら、面識もないのに親あてにこういうものを送りつけられ、
迷惑していますと文書送るか(全文ワープロ打ち)、ペーパー自体を駅の掲示板に
さらしてやれ。住所氏名電話番号のところ拡大コピーしてさ。
299298:2000/11/30(木) 15:58
 すんません、書きまちがえた
「面識もないのに親あてにこういうものを送りつけられ」
「親あてに、面識もないのにこういうものを送りつけられ」
でした。
300289>296:2000/11/30(木) 16:25
ぎゃ、ごめんなさい。
自分こそ外来語の勉強しなおしに逝ってきます!
ペーパーのイベント参加予定のところが
「IVENT SCHEDULE」になってるペーパーをよく見るんですが、
「IVENT」って何語なんですか?「EVENT」との使い分けは??
頭悪い上にスレ違いですみません。
ずっと気になってたんですが…。
302名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/30(木) 23:32
IVENTくらいなんだ!
>>280のペーパーに比べればたいしたことないぞ!
厨房笑うな来た道だ、とはいえ、280さん……(涙)
観察を続けるより撃退を選びたいのでしたら、298さんのおっしゃる通り
親宛に(直接投函で電話番号分かれば、調べられると思う)
慇懃無礼で事務的かつ娘さんの身を案じる(笑)善意っぽい手紙を出すとか。
ポイントとして「郵便受けに直接入れられていて怖い」「こちらはよく
知らない相手なのに、いつの間にか仲良しのように扱われているところは
ストーカーの心理に近いようで不気味」「ひきうけた覚えのない事を
書かれて何千枚もバラまかれているようだが誰が責任をとるのか」
「個人情報を羅列しているが、本人の承諾を得た上でのことなのか不安、
特に年頃の女の子のデータは悪用されることがあるので……」
てなところでしょうか。誤字の訂正は、本人はもしかして2ch用語のように
かっこいい新語のつもりかもしれないので、放置していいかと。
厨房のテンションを下げるには、とことんクールダウンな応対を貫くのが吉。
遠くで見ている分には下げない方が楽しいですが、これ以上懐かれては
ヤバそうかどうか、見極めた上で対処を決めて下さいませ。
小ネタ&勝手に同封されてたペーパーについてた手紙のことなので
サゲときます。
----------------------------------------------------
(手紙本文)
ではこの辺で。
××尚子より。
↑とりあえず△△様(私の名前が書いてある)本命なので、私も本命に…。

------------------------------------------------------
随分考えた。それを言うなら本名だ!ヴァカ者!
>>304 スレ違いだけど、ずっと通販してくれてるのに
2回に1回は私の名前を書き間違う人のことを思い出した。
そんなにアイタタタなPNではないと思うし、たった3文字で合計23画なのに
覚えてもらえたかなと思うと次で間違ってるの……
そんな私は中学程度の英単語でも自分の記憶が信用できないので辞書を引き、
インフォメを作るたびに辞書をひきなおすのが面倒で、英字タイトルを
ほとんどつけません(自分で決めたタイトルのスペルくらい覚えられんのか)。
306名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 12:30
ウォッチング用CMペーパーに載ってたオールジャンル即売会告知の一文。
占い師(有料)が来るって・・・(汗)。事前にサークル参加決定してるのか
主催の受付でやるのか判らんがちともにょった。
怖いもの見たさで問い合わせようと思ったんだが肝心のペーパーをなくして
しまったので胸のもにょつかえが取れません。
誰か他に見た人いませんかー?
307遅レスですいません:2000/12/01(金) 12:57
>297 いや、なんていうか、対談とトークばかりのペーパーばっかり出してるっぽかったんで。絵は、うん、上手かったような気がするから、そのくらいの部数なら・・・はけるのかも・・・(超ピコなんです。当方)
ただ、年齢不詳なんですよ。もし、洪高生とかだったら、やっぱり金持ちって思うかも・・・
308ペーパーじゃないですが、:2000/12/01(金) 16:25
20Pコピー(B5)本。ゲスト5P、自分の漫画5P、あとはトーク
(前書、後書、奥付、中表紙、穴埋めイラスト×2)っての見た。
どうかと思う。しかも絵は、県内大手さん二人のまるっきりパクリ。
こいつのペーパーが見てみたい。でも、クラブが忙しいとかで、イベントは当分休むらしい。
少し残念だが、余り上手くもない便箋押し売られそうになったことがあるので近寄りたくない。
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 18:20
小ネタです。
地元の大型書店の隔離マンガ売り場のペーパー置き場でゲット。
7名でのオリジ連載物同人誌。2ヶ月に1度発行予定。(創刊号発行は今日らしい)
毎回人気投票をして次のマンガの掲載順を決めるそうです。

ヘパ的ポイント(原文より抜粋)
☆熱筆作家(アマですよ!!)   そうか、熱がこもっているのか…。
☆○○(←本の名前)は予算の都合上売本です。
ただし百黒印さつなので定価は安め!
B5100p前後、一冊百黒印刷 定価:100エン

百黒印刷なる印刷所があるのかとしばし悩みましたが、「白」の書き方が間違っているからだと判明。
7人の絵はリアル厨らしさ満載のヘタレが6、トレス+加筆っぽいのが1。
でも100円カワセと240円切手を送ってみたい衝動にかられて困ってます(笑)
310名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 18:33
もう一つ小ネタ。同じ場所で入手。B42つ折り両面印刷オフペーパー。
グッズオンリーサクール。冬の祭典に申し込んでいる模様(合否は不明)
「○○絵は△△様へv」「ペーパー配布者様v」のお約束もばっちり。
夏休みはいっぱいグッズ作れたそうだ。ここまでは普通か(笑)

で、驚愕ポイント。募集中ですの欄に
「あき缶のプルタブ集めてます。リサイクルで車イスと交換します。」
しかも、絵から察するに、現在流通の取れない仕様のものをむしり取っているような?
更に協力者が5名もいるようで…。
311名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 19:22
>310
取れないプルタブむしり取ってリサイクルしてくれるとこが
ホントにあるなら知りたい…。
でも本人らはいいことしてると思ってるんだろうなぁ。
312名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 19:40
>310
そう言えば、私も厨房のとき「使用済み切手を学校で集めているので協力してください」
ってペーパーで呼びかけたことがあります。
使用済みでも外国のコレクターに売れるらしく、カンボジアかどこかに募金
される、というのをひたすら信じて、使用済みテレカとともにダンボールいっぱい
あつめて、学校から寄付してもらいました。当時は「いいことしたなあ」って
自己満足してましたが、それってやはりイタい行動なのでしょうか…メソーリ
>312
使用済みの切手やテレカは実際にボランティア団体が集めてますから
ちゃんとしたところに寄付したのであれば大丈夫だと思います。
ペーパーに書くことの是非じゃないんでsage。
私、やってるよ…使用済み切手収集>>312
本でもインフォメページの端に書いてるから読者さんも送ってくれるんで
年間で2キロくらいになるをボランティア団体に送ってる
ただ捨てるのはもったいないし
(蛇足)
でも扱ってるキャラ的にはそのボランティア団体とは宗派が違うとゆーのはナイショ(笑)
315名無しさん@遅レス:2000/12/01(金) 22:07
>>280
…うぅ〜ん……・。がっちゅん☆のペエ☆パアは
同ジャンルの方への迷惑や非常識は置いといて、
まだ愛せる部分があったんだがコレはなぁ…

溢れる愛も自分に向かうとアイターって事っすかね。
316名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/01(金) 23:33
>>311
プルタブで車椅子は本当の話なんですな、これが。
うちは店やってるので1年分地味に客の捨てたタブ集めて
ちゃんと車椅子一個になりました。…が、どこでやってる
のかは2ちゃんでは書きにくいなー…
「プルタブで車椅子」はもともと噂だけで、
それを信じて実行する団体が増えちゃったから
実際に交換してくれるようになったみたいっすよ。
近所の施設の広報誌で「そういうことはありません」って書いてありました。
無理矢理にむしり取るときに怪我しそうだとは思うけど。
プルトップが取れた頃の話じゃなかったのかな?<車椅子と交換
ヘパと関係ないんでsage
319名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 16:13
>>311
福祉団体でもやってると思う。
役所とかは、問い合わせると結構教えてくれるよ。
プルトップ時代だけかと思ってたけど、プルタブになってもまだOKだったみたい。
320名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/02(土) 23:26
小ネタ。

はいっ、オープニングです。皆さん今日は、☆☆ですぅ(はぁと)。
最近忙しくてなかなかぺぇぱぁ出せませんでしたぁ!
(中略)
というわけでエンディングです!なんか今回あまりトークを書け
なかったけど通販はしてるのでよろしくね!

ペーパーにオープニングもエンディングもあるか!
321名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 00:39
ここにわざわざご紹介するほどの面白いものは持ってないんですけど。
シティ以降いくつかのイベントから持って帰った
ペーパー157枚(まともなものからヘパまで)のうち
エンディングのあるペーパーが93枚ありまして、
それらはどれもこれもヘパ要素満載のものでした。
93枚中、46枚は「今日和」でした。
イタPNはほぼ全部、マジヘタレ絵は半分ぐらいで。
好奇心で集めましたが、もうしません。眩暈がする。
322名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 01:49
B5サイズで、タテ半分がペーパー配布者の名前と
コメントでうまってるぺぇぱぁ。
323名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 13:06
インフォメで

1.無記名定額カワセ
2.送料分切手
3.80円切付返信封筒
4.アテタカード

「切付」と「アテタ」って何さ・・・。(藁
どっかのJR駅の入場券付けて、って意味かもしれんぞ。>80円切符
325名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 13:20
私も古切手集めています。
ペーパーには声高に書くことはないけど……。
たまに「できれば5ミリくらいずつ回りに余白を残して貼ってね」
くらいは呼びかけている(笑)
最近の切手は大きいのが多いから困るよ。
326名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 14:25
亀レスでスマソ。

>>306
三年くらい前ですが、どっかのオンリーで占い師が来ていた事がありました。
会場のスミッコのほうで手相占いやってました。一回三百円でした。
一見オタクとは関係なさそうな人だったけど、今何してるんだろう…
327名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 15:55
リアル工房のうちの妹が、友達4人と同人を始めるという。
「何のジャンル?何の本出すの?」と聞いたところ、
「ペーパーだすの!」
4人で!1人1枚ずつ!売りモン何もないのに!
何のためにだすんじゃあああ!!!
・・・しかし、私の忠告にも耳をかさずにだした。
ついでに、コピーの便箋をつくって・・・。
そして、初イベントを終えて帰還。
売上は何もなく、とてもヘコんでいた。
あれから3ヶ月。ねーちゃんはキミのだしたペーパーが
気になっていけない。
ドコに隠したんだい?(笑)

328名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 16:00
お姉ちゃん……(笑)
329名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 16:03
お姉さん・・早く妹を止めなきゃ。このままでは妹さん
「アイタタ厨房道まっしぐら」だよ。
「ヘタレパ」としてあげられちゃうよ〜。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 17:46
>>312
>自己満足してましたが、それってやはりイタい行動なのでしょうか…メソーリ

メソーリが可愛いネ!!
古切手集めは無駄じゃなかったさ。今も集めている団体あるよ。


331初カキコ:2000/12/03(日) 21:56
なんだかこのスレッド見てて、自分も昔ヘパ作ってたような・・・ιι
すごく勉強になってしまいまひた。
>>312
古切手はいまでもユニセフが集めてる…筈。私も、知り合いの会社が古切手回収運動をやってるので
その人から連絡先を教えて貰いました。あと、使用済みのテレカとかね。
「古切手を捨てるなんて非常識!」とか言い出さなければイタタじゃないですよ…きっと。
333名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 22:08
>>329
というか、おねえちゃんが妹をこのスレに売りたがってる
ような・・・(笑)
3342回目カキコ:2000/12/03(日) 22:13
すんませんιι
>すごく勉強になってしまいまひた
パソがフリーズする寸前だったので間違えました・・・ιι
335そういえば。:2000/12/03(日) 22:32
常々思ってたのですが、ここのカキコみると、皆さんのゲットなさってるへぱって、
字が小さくてみっしり書き込んであるんですよね?
私が近所のメイトであさってきたへぱはもれなく字がでっかくて、
「今日和ー、**でーす!最近○○にはまってます!」くらいのことが書いてあって、
でも字がでかいからたいした情報量でもないんですよ。なのに最後に
「最後まで読んでいただいて本当にありがとうございました」ってあるからなんかもにょる。
いや、ありがたがられるほど読むのに苦労してないよ。っていう。
地域差かなにかあるんでしょうか。
336名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/03(日) 22:34
>>335
いや、字がでかくてしかも斜めってたり大きさが不揃いだったりしたら
それは間違いなくヘタレパだ。と私は思う。
337名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 00:27
>>334
そのしみたいな汗を止めなきゃ
厨房臭いよ。
遅レススマソ
「今日和」って、好きでいまだに使ってるんだけどだめなのか・・・・
自分がへパ作っているかも・・・との自覚はある(藁
339名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 00:40
汗の多用、おぜうさん、○○しませう、いいぢゃん、思ひます、
知ってるです。よろしくなのです。自分のコキおろし。
ふ〜。見守ろう。
340名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 01:46
汗も☆も♪もなのにゃ☆も、そしてどこに続きがあるのか分からない文も
もういやだー!
なんでマトモに文章をかかんのだ。読んでもらって
なんぼだろうがぁ!
↑まあそれが出来んからここにさらされるんだろうが…。
341名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 01:53
>>333
 >>329です。よく考えてみればその線もひょっとして・・・
お姉さん、頑張って妹のペーパーをゲットしてみて・・・
342327ですが。:2000/12/04(月) 07:15
ここに書き込んだ後、もにょってしょうがなかったので
妹にペーパーの所在を聞いてみた。
「ああ、あれ?原稿と一緒に、友達にあげちゃった☆」
・・・・・・やるなよ。そんなもん。
ええそうです。私は妹のペーパーをゲットしたら、
ここに売ろうかと思っていたのでした。ほほほ。
343どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 07:26
>>342 妹さんのお友達が、ここの住人であることを祈りましょう(藁
344306:2000/12/04(月) 09:54
>>326
教えてくれてありがとうございます。他にも占い師いるイベントって
あったんですね。
私が見たのは1000円単位の見料が書いてあった気がします。小さい
とこって本が500円越えたら売れなくなる場合もあるのに客つくのか?
って思っちゃいました。
スレ主旨からずれるのでsage
345七氏(愛知県岡崎市民):2000/12/04(月) 11:35
このスレ見て、家にごまんとあった
地元イベントでもらってきたペーパーさぐってたら
へタレちゃんいっぱいいましたよ・・・。
あんまりパンチのきくものはなかったのですが・・・。
ちょっと気になった物が一つ。

苦洋燈&WJ系個人サークル
FLY ANGEL(ペーパー名)
神●優羽+ラ●チ+猫井み●る 個人サークル

3人でやってたら個人サークルではなかろうに・・・
やっぱりイラストもヘヴォン。
やはりインフォメにはペーパー配布者様募集、
友達募集、苦洋燈物譲ってくれる方募集、イラリク募集と書いてあり
その下に自分たちの自画像(美化しすぎ&ウサ耳、猫耳)が・・・。
住所はやっぱりおくずけ(おくづけにあらず)で
藤●方 神○優羽+ライ○+猫井みる● まで・・・と。
お前らの名前全部かかんとかんのかい!
346七氏(愛知県岡崎市民):2000/12/04(月) 11:36
↑ごめん。長いな・・・
347名無しさん:2000/12/04(月) 13:33
>345
三位一体?
348名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 13:43
>345
脳内相方だろ?
349名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 13:53
>>345
脳内の可能性もありますよね。
絵柄もちゃんと3人バラバラなんですか?
350七氏(愛知県岡崎市民):2000/12/04(月) 14:16
>349
絵柄とか字の感じとかは全員違ってたッスよ。

自分で春らしくプリティーにしてみました(はぁと)
とかってヘボ絵の横に書いてた・・・。
次のペーパー発行時には3人とも別々な便箋出すそうな。
おたのしみにv・・・だってさ。
351名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 16:25
ここのスレッド(過去のも含め)自分も同人やってるんだけど
グッズオンリーってダメなんですかね?
本当にストーリー作れないからグッズだけなんだけど…。
352>351:2000/12/04(月) 16:52
私は同人誌しか求めてないんでグッズサークルは素通り。
誰だって最初はストーリー作れないもんだと思うけどね
…まぁ個人の好き好きだと思うのでご自由に。
353>351:2000/12/04(月) 18:07
でもわたしはグッズより先に本作ったけどねえ…。<15年以上前
今にして思えばへぼんというよりへっぽこだけどne。
多かれ少なかれ「同人誌」即売会な以上、本作って欲しいです。
(最近はCD-ROMも有りか)
正直ラミカとか便箋とかのグッズいらねー。
やっぱり個人の個性は漫画や小説などの表現で見たい。
354名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 18:19
>>351
 ごめん、私もGOODSオンリーは好きじゃないです。
やはり本、作って欲しいな。イラスト集とかもダメなのかな?
(完売したグッズのイラスト、カットを集めたやつとか。)
>>354
ゴメン…私そういう「イラスト再録集」ってグッズと変わりないと思うんだけど…
せめて詩をつけるとか、「その人なりの世界観」みたいなのが欲しい。本と謳うなら。
356名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 18:26
>>351
自分の中で作品に対しての解釈(=ストーリー)がないなら
同人サークルなんてやらなくてもいい気がする。
オリジナルグッズならフリマでも行けば?
同人誌即売会を履き違えられると困る。
前、羅威武に行ったらグッズサークルばっかで二度と行くもんかと思った。
グッズ屋にしろヘパ屋にしろ敷き居低いからやりたがるんだろうけど
ハンパなことやられると本気でやってるこっちが嫌な気分になるよ。
357名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 18:28
ん〜 本はさあ、まだ同人さんの個性や努力が見えるけど
グッズだけってぱちもん?って印象。
著作権商標権いいのかってのもあるし。
まあそれ言ったらパロディ同人誌みんな抵触しちゃうか。
ごめんね、>>351、私見だから気にしなくてもよいよ。

358名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 18:35
>>357
原作への依存度にもよるけど、同人誌は二次著作権発生するよね。
グッズはただの海賊版。香港とかで売られてる海賊板CDみたいなもん。
私見とはいえ激しく同意!
359名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 18:45
グッズ、いらんし。
360名無しさん:2000/12/04(月) 18:54
オリジナルのキャラグッズ売ってるサークルさんは
良いけど(嫌、むしろ大歓迎なのだが)パロディの
グッズはいらないなぁ。コピーでも良いから本つくれ。
361さらに私見:2000/12/04(月) 18:54
ただ「自分の絵でこのキャラが描いてみたい」とか「このキャラとこのキャラの
こういう絵が見たい」というだけだったら、別に「売る」必要はないような
気がするんだ。今なら特に。ネットでいいじゃん。
同人誌を作ってる人は、作品に対する解釈とかキャラ萌えに対する熱い
パッションとか(笑)とにかく伝えたいことが沢山あるんだよ。
それなのにグッズサークルがハバをきかせてるのを見ると、何あいつら!
一体何を伝えたいっていうのよ、みたいな気持ちになっちゃうんだよ。
やっぱり、みんな反応は欲しい物。
グッズに群がる厨房(偏見)なんざいらん!と思ったとしても、客が
集まりやすいグッズサークルには嫉妬めいた感情を持つこともあるし。
そんな感情も相まってグッズサークルには辛いような書き込みが多いんじゃ
ないかあなあ。かくいう私もグッズサークルがガンガン稼いでほくほくだと
「何じゃコラ」と思うたちです。
362351:2000/12/04(月) 19:25
皆様いろいろなご意見ありがとうございます。
やっぱりここに来る皆様はない方がよいのですね…。
色々考えてしまいました……。

ペーパーの話からずれてしまってスミマセン……。
363名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 19:41
関係ないけど、アクセサークルとかってパロディのグッズサークル以上に
うざい。
手作りアクセ売りたいなら、駅前にゴザ敷いて売ればいいじゃん。
同人誌即売会に来るなって感じ。
こういうのはどうよ。って、マジ関係なくてスマソ
364名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 20:49
>>339
「おぜうさん」とか「○○しませう」はあ〜る君からでは。

オリジナルのグッズサークルって
非漫画絵のキャラクターグッズサークルだといいところもあるんですけどね。
先日もシンプルで可愛いFDラベルをゲットしました。
しかし1000SPのイベントで1つか2つぐらいだからめずらしくていいのであって
ずらっと並んでたら嫌だけど。
同人誌即売会以外で発表の場はないのかな、ああいうの。
365名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 21:57
オリジナルグッズ、かなり好きなんだけど
やっぱ本第一な人もいるのねー…
路上フリマは出来る場所と出来ない場所あるし
ドール用の服とか、ディープなのは売れないと思うから
私はコミケにグッズサークルあってもいいと思うけど。

>364
>同人誌即売会以外で発表の場はないのかな、ああいうの。
ありますよ。
「デザインフェスタ」といって、コミケのグッズサークルに
パフォーマンスやライヴ、ファッションショーなどを
プラスした様な感じです。
コミケと同じく年2回、ビッグサイトで開催しています。
すっごく面白いですよ。
詳しくはこちらで…
http://www.designfesta.com/
366名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 22:01
>>364
今のヘパの担い手、若いおぜうさん達は確実に
あ〜る君は知らないと思います。

ついでに、永野繭美系というか…
「此れ」「其れ」「彼れ」系統はイタイと思う。
管理人スレ見てて思い出したけどさ。
367名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 22:49
>>364>>366
あ〜る君って何ですか?
368名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 22:52
366>>367
逆にこっちから質問させて貰おう。ネタか否か、あと年はいくつだ(笑)
369367:2000/12/04(月) 23:05
>368さん
 本当に知らないです。
 年は厨房卒業してから2年です・・・
370名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 23:07
若い子は知らないでしょ>あ〜る
371名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 23:08
私、割と若い方だと思ってたけどあ〜る君は知ってるぞ。
おなかにご飯。

ごめん、ウソです。もう若い年ではないか・・・。
究極超人○〜る
373名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 23:11
366>>367
ああ、その年じゃ確かに知らないだろうねえ。
いや、あまりにタイミングが良かったのでネタかと思って(笑)すまんね。
むかし勇気間佐美(<オール平仮名)が書いていた
ギャグ漫画です。いまは漫画文庫とかになって出てる。
ちなみに私は22歳。友人がとても好きだったので、一緒になって
CDを買ったりもしていました。一番最初のCDは今でも好き…
あ〜るの声はほんと和む…(涙)
374373:2000/12/04(月) 23:12
あ、タイトルまで書かないと意味がなかったか。>>372ありがと。
375名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 23:14
グッズサークルは確かに来るなってイメージ有るよね。
本作っているサークルの方がグッズサークルよりも成長早いし(絵の)
でも大手に匹敵する売上を上げている所を見るとちょっとね。もにょる……
確かに上手いんだけどさ。周りの本サークルよりも確実に(藁
376名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/04(月) 23:17
あー○君の声…
ごめん、泣けてきちゃった。
塩沢さんのご冥福を祈りたいと思います。
377353だが:2000/12/04(月) 23:21
 言葉が足らなくてスマソ。
 わたしが云ってるのは、便箋やラミカの類のグッズサークルのことなんだ。
 個人的にはドール系とか好きよ。特にディープなのはコミケでもないととい
うのは分かるしね。
「これがわたしだけの表現だけだ!」って凝ってるグッズサークルと、グッズ
「でも」グッズ「しか」なグッズサークルとはちゃんと別物だと思ってますので。
 でも自分の中で生まれた感動を、表現したっていう衝動があれば、まず何で
もいいから手軽な方法でもいいから形にしたいっていう気持は分かるので、グ
ッズから入るのは分かるのよ。だってオフとかは手が出しにくいけど、ぺラ(便
箋とかペーパー)なら学生さんのお小遣いでも何とかって思うもんね。
 けど、そこで進化しないのはどーよ、といいたいだけ…。

 358さんの言う通り、小説や漫画は、そこに描かれた「物語」に(パロディで
あろうとも)オリジナリティがあるので、著作権うんぬんに関しては大目に見
てもらってるところがあるしね。
378あ〜る君といえば:2000/12/04(月) 23:25
昔、下駄に学生服、固目かくして、電気ジャー抱えた、ちょっと猫背な感じも
そっくりなコスプレイヤー見たっけな。

しかしあ〜○も分からない世代がおるんですね…隔世の感。
勇気正巳がパロディ作家出身ということを知らない人もいるだろうなあ、
この分だと。のーひっとのーらんとか!<古っ

関係ないのでsage
ヘパスレで関係ない事ですみませんが
ちょっと盛り上がっているようなので少し...

グッズ<本
と言う考え方の方が多いんですね、今までそういう事を
考えたことがなかったのでちょっとビックリしました。

私のサークルは本も出しているのですが、最近は自分達
のオリジナルキャラクターグッズ作りに凝っていてほと
んどグッズサークルと化している感じですので
本>グッズと考えられている方が多いのはちょっと肩身
が狭い気分です、とほほ。

でも>>377さんのような考えをしてくれる方もいる事を
期待しつつ、今後も頑張って可愛いキャラクターグッズも
出していこうと考えています。
フリマで売るのもイベントで売るのも私にとっては
「自分が想像したモノを具現化し、それを求めてくれる人と
コミュニケーションがとれる場所」です。
380名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 09:36
「おぜうさん」「○○しませう」等の表現は今の若い子(私24なのに…)
は日○レのW○Nちゃんからではないかと。

私もアクセとかのオリジナルグッズ系サークルは有りじゃないかと思う。
でも便箋とか缶バッヂとかラミカとかって仮に買っても使えないし、
クリエイターとしてのこだわりも感じられない。
既存のキャラをそのまま描いただけで、悪く言えばパクりだもん。
経済的に余裕のない学生さんにとってとっつきやすい題材だってのはわかるけど
だったらがんばって原稿描いてコピー本で10冊でも発行した方が、私は買うよ。
”同人誌”即売会に行ってるんだから、同人誌が欲しい。
381名無しさん:2000/12/05(火) 14:42
>380
私も25ですが、二つちがうともうあ〜@くん知らない世代にぶちあたりますよ。
ジャンルにもよるだろうけど(アニメと芸能とゲームじゃ全然違うだろうし)。
今、某生物なのであー@くんどころか☆屋、再バーも通じない渡ル愚欄きいたこ
ともないっつー人が多いです(年上年下関係なく)

グッズは使えるものだと嬉しいな。
ラミカはよっぽど気に入ったのなら買って、シオリにしてるなー。時々パロとか
関係なくすごくうまいのがあったり、どマイナーキャラがあったりすると嬉しく
なって買っちゃうな。今でも5年くらい前に買ったザ苦のラミカ持ってるもん。

お遊びでなくマジメにやってるグッズならいくらでも欲しい。
これは本にも言えるけど。
382貧乏性:2000/12/05(火) 15:04
生物で知り合った高校生のお嬢様には取るーパーが通用しなかったyo!

でも10年くらい前に吃驚男で知り合ったはいてぃーんにとって
頑駄無がダブルZだった時にもカルチャーショック受けたが…。

ところでグッズってジャンル変わると困るよねえ…在庫。(本もそうだが)
遥か昔に作った☆矢とか女番長刑事の便箋まだあるんだ(笑)。
漫画もう書いてないからコンテにも使えんし。捨てるのは勿体無いし。
383367&369:2000/12/05(火) 16:52
>>373&372
あ〜る君のこと教えて下さって有り難うございました!
384名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 17:22
>>373
待って!私は>>367のひとつ上だけど分かるよ〜。
一応人にもよるんじゃないのかな。
確かに周りでは知らない方が多いとは思うけど。

私なんか「え?知らないの?」側なんだけど。
(親も漫画を読む人なので少し以前のもよく読む)
知ってるか知らないかって、世代年代ももちろんあるだろうけど
環境もあるよね。
わたしも同級生に「え?知らないの?」っていわれるよ。
あ〜○くんも初代癌ダムも知ってるけど。
(知識に偏りがあるってことですが)
386373:2000/12/05(火) 23:01
え〜、自分であ〜るネタ振っておいてなんですが、385ので結論って事で(笑)
そろそろやめにしませんか…?
これ以上続くとウザいかと。スレ違いですしね。

…とかいっておいて自分で振るヘパネタもないのですが。
手元にある一番香ばしいヘパは高校生の時の自分のペーパー〜(涙)
同人活動始めた直後なので(奇跡的に最初の発行物は本)かなりの香ばしさ。
…あんまりにもネタがなかったら我が身を切る思いであげてみようか。
387名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 23:01
ヘパの法則、新発見。
「ただいまスランプ中」
しょっちゅうスランプになってるヘタレがいます。なかなか香ばしいペーパーを
作るのでヲッチング目的で収集していたが。
スランプってなんだよ。「本当はもっと上手いはずなんだけど」ってことか?
普通の状態の時の絵と、なんら変わらないような気がするが。
388名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 23:31
昔話をするならもうすぐ21世紀だし20世紀を振り返るスレでも立てるかー?
389名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 23:37
>>387
それわかる…。昔の知り合いも良く書いてた、それ。
けど私には普段と何が違うのか分からなかった。というか、あんたが
スランプじゃないときっていつだyo!
彼女は下書きもペン入れも一発書き(一筆書きっていうの?書き直したり
アタリを取ったりしないんですわ)、肩と腕と手首が接続していないと言う
ものすごいイラストを書かれる方でしたが、しょっちゅうパクられていたらしく
ヘパにて苦情を述べられておられました。
390名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/05(火) 23:58
確かに多いですね。というか自分も昔良くいいわけに使ってた。
一発書き〜とか書くのと同じ心境なのかな?
「本当はもっと上手いんだけど」みたいなニュアンスの篭ってるものとかね。
あとは病気なりたがりちゃんと同じだったりとか。
391起動修正に協力:2000/12/06(水) 00:40
へぱから抜粋
WANTED
★ペーパー配布するよ(はあと)
私がせきにんもって配布するよ(はあと)
15〜30枚おくりつけてネ
★ファンレタープリーズ(はあと)
私への愛orはげましまってます。最近たくさんの方からいただいてます(はあと)
ありがとです。
★便せんカンパさま(はあと)
自分or知人の便せんわけてやるぞ〜〜〜という方。お礼します。送りつけて下さい。
★Myサークル“まんじゅ●の会”会員様(はあと)
あんない送ります(はあと)FAXでの送信OK。
○○○○ー○○ー○○○○(FAX番号が書いてある・・・)で。
たくさんまってます。年、480円!めちゃ安いです!!!

他にペーパー配布者さま、グッズお買い上げ様(いまの厨房はこんな事もへぱに書くのか)
便せんカンパ様の名前がずらーーっと。
392名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 00:52
>>391
びんせん送りつけてあげたい・・・。
もらったヘタレびんせんがいっぱい。使えない。使わない。
・・・で、送料はこっちもちなのか。
393名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 00:57
>>392
「お礼ですvv」と言って同枚数のヘタレ便箋が送られてくるに100ヘパ。
まじでそーいう交換(?)をしている子もおりまする。
ものの送り付けは、着払いのたくはいに限るネ!
受け取り先に宛名書いて、差出人には「同上」と書いとく。
スケブをわかってて引き取りに来ないヴァカがいて、それに
使ってやった。だって通りすがりに「引き取り忘れたって送
ってくれるよねー」と言ってやがったから。
うちだけならともかく、友人のところも軒並み。
1冊1冊バラバラで送ってあげました。
ちょっとずれたのでさげ。
395名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 01:17
★ファンレタープリーズ(はあと)
私への愛orはげましまってます。最近たくさんの方からいただいてます(はあと)
ありがとです。

これはどうか。募集の欄に書いてあったのだが。
396名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 01:21
>>395
「禿増し」と書いた手紙を送ってさし上げるのじゃ。
397名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 01:24
>>396
50円ですら惜しいです…
398名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 01:29
>>397
うーむ…。笑いを勝ち取るには多少の出費は(藁
399名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 01:30
>>398
相手が突然引っ越ししてたらむなしいだけですな(藁
400名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 01:40
>>399
ワラタ。

うーむ、何もいい方法が浮かばぬ…。放っておきますか(つまらん)。
もらい物の便箋、余ってて使わないのよう〜
ネット始める前は文通魔だったけど(アイタ……)同人便箋は使わなかったから。
FAXやメールに移行してからは、もうどうしようって感じで。
厨房宛てに着払い・差出人「同上」で送りつけるって案、
ナイスだと思ってしまった。その為にへぱ探そうかとも……逝ってきます。
402名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 02:00
>>401
そんなアナタにFIND○UT。
403名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 02:03
>>401
ヤフオクはどう?同人便箋でも送料のみで譲る!とかだったら
パクパク食いついてきますよ。
あんまりヘタレじゃなきゃ直に買い手が付くので大丈夫です。
(画像も載せた方が吉)上手かったら割といい値が付くんだよ……
便箋厨って凄いから
404氏悪:2000/12/06(水) 06:53
うちの学校に「いらない」というのにペーパーやら便箋を突き付けてくるやつがいてかなり香ばしい。
なにせ同人を知らない子にまでくばったり、自分の絵をみせたりする始末(あ、ここまでくるとペーパーの話じゃねぇ)
なんか本人は自分の絵が相当上手いと自負している様です。厨房だ・・。
そんな彼女のヘタレパーは文章より絵が香ばしいくてイイ味だしてます。
405七氏:2000/12/06(水) 10:11
う〜ん、すごいヘパなかなかみつからん・・・。
昨日はラジオ聞きながら寝る直前まで
ヘパ探しやってたから布団の上はヘパだらけ・・・。
もっとパンチが効くヘパはないものか?
406名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 12:51
うちの友人にペーパー好きがいたよ。作る方だが・・・。
土曜の飲み会に誘っても(イベント2週間以上前・当時20代前半)
「次の日、イベントがあるからペーパー作るのでいけない」
と言って何度もこなかった。
度がすぎて
「ペーパーと友人どっちが大事だ!ゴラッ!」
とキレた。(藁
誰もそんなにペーパーなんて待ってねーって!

別の意味でアイタタなペーパーだった・・・・。
捨てないでとっておきゃ中身もネタになったかも・・・。
今考えると厨なヤツだったし。(藁
407279:2000/12/06(水) 12:59
古い話なんですけど、>>280のヘパ紹介後、アドバイスして下さった皆さんの
レスを参考に親御さん宛に手紙を書きました。
そしたら……今、来てるんですけど…玄関に……どうしよう。
合宿所スレのネタにならないといいんですが…
408名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 13:16
>>407 まじ?
 冷たい手紙でも感激されてしまったのか…。
409>407:2000/12/06(水) 13:17
一応チェーンはつけとけ!!
どっちが来てるんだ? 厨房本人? それとも親?
>>407
リアルタイム…?!私にはご無事を祈ることくらいしか…!
あの、私昨日合宿スレで朝六時に厨房訪問受けたものなんですが
よかったらなにか参考になるアドバイスができるかもしれないので可能なら状況説明を・・
>>412
助け合い2チャンネル そんな場合じゃないとわかっているがちょっとナゴンダ
1年ほど前、思いっきり厨房な手紙を貰った…。
お願いだから造語で語るのはやめてー。誰か解読して下さい。
…って、これは『厨房同人の痛い発言』スレの方が合ってますかね。
なので下げときます〜。
ヘタレパーなー、持ってるかなあ。
自分のが一番ヘタレっぽいし…。
407さん、無事だろうか。
416414:2000/12/06(水) 13:43
あ、自分なんか流れを止めているかも…。
ごめんなさい、逝っときます。
407さんはただいま厨房と格闘…もとい対応中?
応援するしかあるまい…
大丈夫か。まだ格闘してるのか。
家にのりこまれて電話線を引きちぎられたのか。

407の無事を願う。
こないだからからLIVEにあたってばかりだ…
407さんどうかご無事で〜〜!!
421名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 15:50
無事を祈る・・・。
時々ガッコのオタク丸出しクラスメートの行動が超厨で、出してるヘパがこうで
アイタタタ、って書き込み見るけど、実はそのカキコしてる本人の文章も感覚も微妙に
厨だということに気付いてない節があるよね。
全面的に賛同はしないけど、私も
「友達が痛くて困っています」という書き込みにはもにょっと
する事もある。実際困ってる人も多いんだろうけど…。
そこまで嫌悪してて尚友達と言うのか…謎。>>422
>>423
確信犯的な悪さじゃなくて、ちょっと世間ズレしてないんだろうなくらいの人だと
人間的にはつきあえる位の人がまあいるでしょうから、そういう感じだと
「友人だけど痛い」という状況がありそうな感じもしますが…。
説教しても同い年だと、あまり真剣には聞いてもらえなかったりもしますし。
>>414@`>>416
確かに>>407の動向が気になるところであるが
スレ違いでもなんでもないので気にしなくていいでしょう
>>280さんの経過を気にしつつ、小へパをご紹介。

同人ではないのですが、つい最近生保のおねえさんからもらった
手作りペーパー。すべて手書き。
タイトル部はコピーを使いまわしているようで、黒くつぶれています。
以下一部抜粋。


『○○』(←このペーパーのタイトル)も、やっとこさ、17号まできたっす。
思い返すと「週間」なはずが「10日に1度」になり、ひょっとすると「月刊(?)」なんて
こともありうる雰囲気を醸してたりしてたねー。これまた。
まあ、それでも、徒然なるままに筆を執ってる故、良しとするべ。

==(ピン○ーの切抜きみたいなやつ)==

17号刊行にあたって

…17とは−−奇数かつ素数であって、さらに「seventeen ice」にまつわる数字でもある。
ちなみに「seventeen ice」とは、古き良き100円時代に私が良く食べていたアイスなのさ。
年のせいよね、きっと。今ではあまり手が伸びないのは。

新しいのとか、結構出てんのに、昔みたいに17種類とか売ってないのよね。近頃。
それが、私的には哀しかったりするんだ。
つまりは、初心忘るべからずってとこ?! 何のこっちゃ。


結局、このおねえさんは何が言いたいんでしょうか。
やる気のなさそうな字でつらつらと書いてあります。
書きたくないオーラがヘパ中にただよっています。
タメ語全開。

とってもきれいなお姉さんでしたが、このペーパー見たら
一気に脱力してしまいました。もにょり。
そろそろ刊行時期なので、今度はまたどんな感じのを書いてくれるか、
とても楽しみです。

同人から外れるのと、長いのでsage。
427名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 17:14
私も407さんの動向を気にしつつ小ネタ
コスプレイヤーの近況報告日記へぱ。
「俺女」「もてもて王国建国」とへぱの要所を押さえたおくづけの募集の中に凄い一文が。

★俺の処女奪ってくれちゃう方募集(笑)

笑えない!笑えないよ!!
428名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 17:39
>>427
 女だよね・・・?それ。。。
429414:2000/12/06(水) 19:34
>425さん
そうですか?ん〜、でも今時間無いので(もうすぐ晩ご飯)、手紙の後半部分を。

(「どうして絵が描けるのか」という質問の後)
オレが書ける絵っつったらポ○○ンとかデ●○ンとかモ○●ァムとかぐらいです。って
ゆーよりそれしか書かないだけだけど
どーでもいーけどこの手紙に題名をつけるとしたら
ゲレゲレでワケワカメでイミシジミのニョヘニョヘドカーンですね。
はっ、、、いつのまにか私からオレにかわってる!!(手紙の前半は、一人称が私だった)
こんなところがエヘニョヘボブバ!!。なんかへんな手紙になってしまいましたが
こんなバカなオレによかったらおへんじ下さい。
ニョヘニョヘドカーンエヘエヘボブバ!!

……実際はめっちゃくちゃ字ちっちゃいです。タグ使えたら、フォントサイズ=1
で書いてます。
この子からの手紙は計3通持っています。上のは最初に貰った手紙です。
これに返事出したのか…。何書いたか全く覚えていないです…。
因みにこの子は県内どころか市内に住んでいます。…あ、今の私のバイト先この子が
住んでるところに近いわ。
430414:2000/12/06(水) 19:44
あ、すいません訂正。
今手紙を読み返してみたら、一人称が”私”だったのは手紙の前半じゃなくて
便箋1枚目の1行目だけでした。
2行目からもう”オレ”に変わってました。
>>429
>ポ○○ン

ポコチンかと思った。
407さんどうなったのかしら・・・
433名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 21:08
407さん…大丈夫? 生きてる?
この後、407サンからの書き込みがずっと見うけられないとしたら、
それはきっと、あのナントカ梨とかいうガキに刺されたんだよ。

ていうか、玄関に誰が来ていたの? ナントカ梨本人? その両親が?
それだけでも知りたいよね…
434名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 23:19
407さんのその後がきになるのであげ。
435名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 23:43
407さん・・・ナントカ梨・・・と何があったんだ・・・。
436どーでもいいことだが。:2000/12/06(水) 23:50
>>431
自分もアナタの書き込み読むまでポ○チンだと信じて疑わなかったyo!
欝だ・・・・・。
407さん 気になる。
私も家にこられたことあるので、同情もうしあげる。
どうしたんだろう。ヘパ梨親も生ヘパな人だったんですか?
438名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 00:08
>>407を皆が心配する様で「絶対封筒」に苦しんでた郵便局員さんを
心配してたときの事を思い出したよ。
439名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 00:20
407さ〜ん・・・大丈夫ですか〜〜〜
440407さん:2000/12/07(木) 00:32
どこかに避難しているのだろうか?
心配だ。
441名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 00:42
>>407さんのカキコが昼12時頃で、
深夜まで反応無しってのはおかしい…
>>433さんのカキコみたいなことになっていませんように…
ここまで来ると407さんは完璧昼組なのかもとか、
あの書き込みはカタリだったのか?と色々考えが…
でも407さんの身が心配だ…
合宿スレのギヤノレはアイロン振り回すような奴だったからなあ
443407さーん:2000/12/07(木) 11:04
大丈夫ですかー?!
444名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 11:49
マジで刺されてないだろうな・・・?
445407:2000/12/07(木) 12:47
刺されてません。>444
御心配多謝。>ALL
私もカタリだとかネタだとか心からいいたいです……
完全在宅仕事人のため、逆にネット時間が限られててすみませぬ。
昨日の続きですが。
○○○梨嬢は学校さぼってうちまで来たのですが
誰も出ないので扉の前に座り込んで何やら色々と書き綴ったものを
郵便受けに詰めて、入り口脇の窓ガラスに口紅(リップ??)で

ウら切り物〜(バカバカ) また来るにょん☆

と書きなぐって御帰宅なされた模様……
郵便受けの中身は中々またごっつい凄いものでしたが、
ヘタレパではないので自粛します。
しかしこの後っていうと、ヘタレパからはどんどん
遠くなりそうなのでもうやめときますね(スレ違いスマソ)
「ゴーヂャスペィパー」が来たら御報告申し上げまする。
>>407
ま・・・まさにルージュの伝言☆★☆
でもまあ無事でよかった!!
そのごっつい手紙の内容紹介キボンヌ!!
447>>407:2000/12/07(木) 13:08
本当にあまり関わるとひどい事に遭いそうな感じですね。
気をつけて!何かあったらまた報告を!!
ちょっと怖いです〜!
407さん、そのルージュの伝言はちゃんと証拠物件として
写真に取っておいて下さい。
そのお嬢さんの御両親に連絡を取って、直に見せたほうがいい気もしますが。
ヘタレパから話がそれて407さんが心苦しいというのであれば、
厨房スレでも合宿所スレででもいいので、ぜひ後日談をお願いいたします。
449名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 13:13
>>407
写真にとって親に再度送りつけろ。警察にだってかまわん。
今回はそれで済んでも、家にまで押しかける女だ。
それで相手を余計怒らせるのでは、という前に
その伝言内容からして、次が安心だと誰も言えん。
っつーかアナタはもう彼女の友達だよ…そう思い込まれています。
450名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 13:16
人の家に勝手に落書きするのは犯罪では…。
しかし気になるのでスレ違いなら、痛い言動スレあたりで書いて欲しい。
451442>407 :2000/12/07(木) 13:16
カタリだなんて疑ってごめんなさいm(_ _;)m
でも御無事なようでなによりです
すでに押し掛け厨と化してるので合宿スレ行きかも
452名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 13:42
ちょっと(ずっと)前に解散した某初代ビジュアル系バンドのラストライブでペーパーもらいました。同人誌の案内。しかも3000円。
校正の後らしき裏紙に、ナル入ったコピーに、イラスト無しのワープロ文字だけつー。
非同人もいるのに何すんねん恥を知れ!

ちなみに本の方も文字だけ。かなりいけてたけどね。印刷も緑陽でした。
>>407さん
合宿所スレの参考になる所を見て、対策をたてて下さい。
やつらに常識は通用しません・・・407さんの妹です☆とか言って
自宅侵入とかもありえますし(<合宿所見てると常套手段っぽいし)

合宿所に書かれている厨房も、ヘタレパ出してそうだな・・・。
スレ違いですみません。
454BAKEMONN GET DA ZE!:2000/12/07(木) 14:17
ヘパ厨→押しかけ厨→?
この進化はどこまで続く…?(続かんでいい!続かんで)
ヘパ神さま〜教えて〜;
押し掛け→お泊まり→住み着き、らしい…。
ほそろしい。
住み着きって、、、、、??
住み込んじゃうの? 無理矢理??
それちょっともう厨房とかって次元じゃないんじゃ、、、
何なんですかーそれー。455サンまさかそんな被害に?
こわひ、、、、
>>456 合宿所スレ見れ。
痛い言動スレとここと、微妙に話題がかぶってるから
書き込むにはスレを選ぶと吉。
407が無事だと知ってホッとしました。
「刺殺」とか「放火」とかって言葉が真っ先に浮かんだからな。
今後もゴージャスペイパアとやらがアップされるのを楽しみにしてるよ
459名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/07(木) 20:36
407さん、ソレ危ないでしょう。
親しいと思いこんだ人間に裏切られてと勘違いすると
何するかわからないし、
正直って、○梨嬢の行動は常軌を逸してます
ふつう、ストーカーっていいません?コレ
407さん無事でよかった。
しかし○梨って奴の親御さんはどうなんだろう?
「ウら切り物〜」と書くところを見ると一応は叱ってくれたのかしら?

皆さんの仰るように証拠物件は残しておいた方がいいと思います。
どうして「者」じゃないんだよ厨房・・・
難しいほうの字で書くのはわざとか?
>>461
ペーパーの文面なんかを見ると「物」ぐらい
些細なことに思えるよ・・・
明日の日本はどうなる?欝だ。
ヘパ梨のヘパとルージュの伝言の写真を証拠に、親に連絡すべし。>>407さん
464407さ〜ん:2000/12/08(金) 08:23
よかった、大丈夫でしたか。
しかし、最近のネズミはこわいですな・・・
465名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 10:22
407さんご無事でよかった・・・・。
でもホント、それって普通じゃないですよ・・・。
皆さんが言うように絶対に親や、警察に行った方がいいです。
○梨ってやつと家が近いみたいですから直接行ってもよいのでは?
○梨が学校に行ってる間にでも・・・。
466名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 13:27
そ・・・そろそろ407さんが現れる時間だわ!
まさか二日連続で突撃されてないですよね?
ヘパ梨(笑)やな名前だ
468407:2000/12/08(金) 17:28
昼は立て込んでたんで今ですんません>466
今日も突撃はありました。ははは…
今日の伝言は

入留守〜〜〜〜! いじわるしcha☆ダメ!!

でした。いい加減、作りっぽいほど天然です。○○○梨嬢よ…
手紙に寄ると、私の出した方の手紙は家族の手には渡っていない
ようです。
郵便受けで止められちゃったのか…それで中身読まれちゃったのか…
それでなのね>ウら切り物〜〜 発言
今のとこ被害は落書きのみ、今夜から数日外泊予定なので
管理人さんに強くお願いした上で出かけたいと思います。
スレ違いスマソ〜〜〜
しかし、別スレにもっていくにはどうすればいいんでしょう。
って他所のスレから事件だけ引っ越しなんて邪魔でしょうか、やっぱり。
407さんが不憫すぎてなりません・・・
簡単なあらすじとどこのスレからかのみ書けば大体通じると思います。
407さんのことに関しては、合宿所スレ18で触り程度ですが
出たのですぐに通じるかと。

とにかく出掛けている間に何もないことを願っております。
470名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 18:03
いっそ親宛に電話したらどうですか?
住所から調べて、「一度手紙を送ったのですが娘さんに
握りつぶされたようなので、失礼ですが
電話番号を調べさせていただきました」と。
押し入ってこないのは幸いですが、逆にそれだけ深く
根に持っている気がして怖いです。<○○○梨
471名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 18:09
>>407さん
帰ってきた時に玄関が伝言(というか落書)
だらけになってなければいいけど・・・。
472名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 18:17
家に落書きって……器物損壊だかなんだかあたりでイケないもんでしょうか?
473名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 18:18
やはり証拠として写真を撮っておくべきでしょう
また話しを続けてしまって申し訳無いのですが…
407さんはヘパ梨ちゃんの姿を見たんですよね。かわいいコだった?

…なんてね…ちょっと気になっただけ。なんか、このスレのアイドルだからさ、ヘパ梨ちゃん。
475名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 21:35
>>474 呑気だな〜オメーはよー!ギコギコ。

怖いですね。気をつけて!
476ちょいと小ネタ:2000/12/08(金) 22:01
1月に京都で開催の某オンリーに問い合わせたらアイタタタな申し込み用紙が…
サークルカットが歪んでるってどうよ?

それと「知人のペーパーです、もらって(はあと)」の文とへパが。問い合わせ
の返信に勝手に同封しないでくれ。
しかもB5両面なのはいーが、裁断面が手でもぎり切った感じ…
477名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 22:03
>>455
押しかけてきて、帰ってくれない中学生がいて
警察に来てもらったことがある。
迷惑もだけど、未成年が夜遅くまで家空けてると
こっちの責任も問われそうだから。
合宿スレ見とけばよかったな〜

407さんが無事に逃げ切れることを心からお祈りいたします
478名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 22:20
>407さん
事件のあらましを書いて、「詳しくはこのスレの○○番を参照してくださいませ」と
st=407指定のこのスレのURLを書いておけば大丈夫ではないですか?
合宿所スレや痛い厨房スレの方が、より多くの人から助言をもらえて
いいのではないかと思います。
479名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 22:20
コワ
480名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/08(金) 23:44
>407さんへ
ドアだけに関わらず、建物に落書きをすることはえーと、
名前はド忘れしましたが軽犯罪法違反です。
警察にちくってでかけられたがいいと思います。
パトロール中に現行犯逮捕すればめっけもの…。
年末年始は検挙のノルマ合わせがあるから、落書きの写真とか
見せて説明すれば動いてくれると思う。
あ、電話より直接足を運ばれた方が宜しいかと。
ううー、家も無事であることをお祈りしておりまする。
481名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 00:29
>407
はじめてこのスレに来まして、280のヘパを読ませていただきました。
280の文章、ライフスペースの高橋某の文章を思い出してしまいました。
最大の違いは、こっちのヘパのほうが、読んでて恥ずかしくなってくることです。
同じ国で同じ空気を吸っている人間に、こんな知性の無い文を書けるとは思いたくありません。
そして共通点は、こんなアホ文の解読に時間を費やした自分自身が嫌になってくるところです。
ご愁傷様としか言えません。
今は押し掛け厨に悩まれているそうですが、がんばってください。
482名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 02:05
>407さん もう親に電話して(○○梨本人が取ったら名乗らずに
「お母様いらっしゃいますか〜?」と営業トークモードで切り抜けて)
時間が許すならどこかに呼び出して、へぱと手紙と落書きの写真その他全部
さらしたれ。学校サボって張り込んでるんだし、ちくって良し。
「感受性の強い年頃の娘さん(藁 のすることですから、
おそらく想像と現実の区別が一時的につかなくなって、
私を親しい友人と思いこんでいらっしゃるだけだと思うんですけど……
同じ事をもう少し年齢のいった男性からされたら、今話題になっている
ストーカーそのものですよね? すぐにでも警察に行くところなんですけど、
まだ親御さんの指導で思いとどまってくれる可能性があると思いまして……
一度お手紙差し上げたんですが、娘さんが見つけて握り潰してしまった
ようなんです……」とか何とか、困惑する善良な被害者ふうに。
このまま冬コミ当日迎えるのは危なすぎるよ……
483あした:2000/12/09(土) 08:21
地元のピコイベントがあります。でも月曜から、期末です。
イベント、行くけど・・・卒業ヤヴァイくせに
宇津だ市悩・・・・・・
484>483:2000/12/09(土) 11:11
何故ペーパースレに書く?
485どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 11:39
>>483
君のような空気の読めない奴を厨房と呼ぶのだ。覚えときなさい。
…って、ネタかなあ。
リアル工房?>>483
イタタ友達のヘパを報告して得意がってる系の子かもね。

487名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 12:06
>>483は誤爆じゃないの?

りっぱなヘパはもらったことないけど、微妙なものなら…。
同ジャンルのあるサークルからペーパーが送られてきた。
(そこと親交はない。っつーか送られてきて初めて知った)
内容は「豪華ゲスト様オンリー本出します★☆★!」
で、カットの中に友人の絵&名前をみつけた。
後日所用でその友人にtelした際、なにげに
「○○さん、××さんのとこに描くんだって〜?本出たら買うね」
などと言ったところ、
「………え?知らないよ、何ソレ!?」
と驚愕されてしまいました。

実はそのサークルは『現在交渉中!』のゲスト様の名前も載せ、
カットは他人の本から無断掲載していたそうです。
う〜ん…でもいかにも「ゲスト様決定★☆★」な書き方してたよなあ。

そして今、そこのサークルさんからゲスト依頼の手紙が来ています。
ええ、大いにもにょっております。
488483:2000/12/09(土) 12:46
今更ながらに気づきました。
誤爆です。失礼しました。
489名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 13:57
これといったヘパの話ではないのですが。
7年ほどまえ、羽不の同人誌コーナーで自ジャンルの通販をお願いしました。
はじめての通販で不安だったのですがマイナージャンルということもあり
申し込んだのが運の尽き。一週間後、きちんと送料を払ったはずなのに
料金不足でぱっつんぱっつんの封筒が送られてきました。
「あれ、足りなかったのかな…」とそのころは何の疑いもなく
不足分を払い、開けてみてびっくり。頼んだ本の倍以上もある
ヘパがぞくぞくと。しかも当ジャンル以外の私にとってはまったく
無価値な(失礼)ジャンルのペーパーまで。サークルさんからそれについての
説明はまったくありませんでした。怒った(若かったので…)私は
感想(へぼん以下のしょーもないものでしたがわざわざ送っていただいたので
書くのがあたりまえだと思っていました)ついでに「このようなペーパーを
送られては迷惑です」と書きました。数日後、サークルの子から手紙が。

「それは私とあなたの主義の違いです」

主義の違いならせめて送料くらい出せゴルァ! そしてなにを思ったのか
彼女は一方的に「こんなに本音を話してくれたは○○さんだけです!
ゲストしてください!」と。死んでも嫌です。

その後彼女からは数回手紙をもらったのですが(もれなくヘパつき、ジャンル
関係なし、不足分送料こっち持ち)知恵がついてきた私は受取拒否を覚え、
彼女もジャンルが変わったらしく音信不通となりました。
名古屋の高校生でした。いまでは成人厨としてがんばっているのでしょうか…。

などとここを読んで回顧にふけっていたらサイトをつくった彼女から
(絵でわかりました)相互リンクのお誘いが! 相変わらずのへたれ!
幸い私は字書きでハンドルも変えているので当時の私だとは気づいてないらしいです。
相互リンクは「今忙しいので…」とやんわり断るつもりです。
490名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 13:59
すみません、勢いあまって省略されてしまいました。
ちなみにジャンルは申し訳ないのですが言えません。
身元がばれるので。
491名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 14:11
>>489-490さん。
お断りする方が賢明です。同じ地元としては恥ずかしいっす。(涙)
492どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 18:22
明日の名古屋に出るのでヘパ集めにまわってみようと思います。
香ばしいのがありますように…。
493昨日のイベント…。:2000/12/09(土) 22:48

友人がどこからともなくもってきたペエ☆パア。

はじめまして。○○○○○です。
今回は、はじめてのペーパーなのであなりいいのものとわいえません、
左のイラは目板院亭コ○ンの17かんを見て書きました、はじめて
なのでうまく書けませんでした。
(左にはどうやら模写したらしいコ○ン)
かみがたや手をしっぱいしてしまいました、
かなり紙をむだにしてしまいました。
ぜんぶ見てください。とくに「ぼしゅーもの!」を見てください。

ぼしゅ〜もの!(三角と丸の組み合わせのエクスクラメーションマーク)
*C.Cサクラかワンピのびんせんを作っている人は、
できればそのびんせんをわ■けてください。
*このおペーパーのかんそうやちゅう■いてんなどがあれば
おしえてください。

ENDING(と鉛筆で四角に囲ってある)
ここまでよんでくれてありがとう。
次回は12月ごろに発効するよていです。そのときは
よろしくおねがいするぞ!(このセンテンスのみ4倍角程度)

全て鉛筆、手書きです。黒コピー。誤字、改行はほぼ原文ママ。
紙をむだに…のくだりで自覚あるのかと思ったら、
そうか、これ一枚を書くまでに紙が…(涙)
494名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/09(土) 22:52
>>493
どこをどうやったら
>目板院亭コ○ン
なんて誤字ができるのか知りたい。切に。
しかし、昨日どこでイベントがあったんですか?平日なのに。
> 730
前回の名前残りっぱなしだ…(汗
昨日はイベントではないです。すみません。
>>493
書いたのが小学生なら救いはあるが、中学以上なんだろうなあ…。
多分。日本語を書け、と言いたくなるもにょもにょさだ。
新刊10冊の予定が7冊しか出来ませんでした!
日頃のカンシャを込めて1000円につき100円割引します!
ペーパー配ります!50〜100枚。
無料ですが、お礼に何かくれてもかまいません。
口コミで広めて下さい。

へたれ絵&鉛筆がきで、定規を使った形跡も無く、
A5に10行くらいしか書いていないぺーパーだったが、
ある意味見習うべきだと思ってしまった。
498名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:12
>>493
アルジャーノンに花束をの冒頭を彷彿とさせる文体ではありますな。
499名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 01:22
>>498
確かに(笑)
しかし>>489のような、「送料考えずにヘパ送付」って厨房には多い行動なのかな?
ウチにもぱんぱんの封筒が来たことがあるよ、ヘパでいっぱいの…。
しかも「友人のサークルのペーパー」まで同封。
がいしゅつな話しでスマソ。厨房の行為は全国共通なのかも…。
500名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 02:04
>>494さん
幾らなんでも「目板院亭コ○ン」は当て字では?(ってマジだったりして)
501名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 02:58
通販頼んだ時だけでなく、申し込むときにもへぱ同封が厨房の基本です。
どうも、「同封されていたペーパー見てファンになりました(はあと
次の本のゲストお願いします!」という展開を誘ってるようです。
手紙の文面がそんな感じだった。送料は足りてたので生暖かく笑って許しました。
ファンレターにイラスト同封、くらいの過去はこっちにもあるのさ……
502名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 13:25
目 板  院 亭
め いた ん てい
     ??

誤変換ではありえないから当て字だろうけどもにょる・・
コミケで配ってもらえないかと、
前回発行したペーパーを見本として見せてくれた。
文章はまともだった。礼儀正しかった。絵も上手い。
が、どうしてもイヤだった文

今回の新刊ようやく出せました、
次回の新刊は、もっといろいろな人に読んでもらえるよう
コミケでも配ってもらう予定です

本なんて1冊もだしてない便箋屋ごっこ
新刊ってのは、ペーパーの事だそうな。
ケッ って感じでした。
>>501
通販の申込みで、ペーパー同封の奴が結構いたので、
「お申込みにペーパー同封の必要はありませんよ。
お返ししますね(はぁと)」
と書いて同封し返してやった。
505名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 14:23
407さんは大丈夫だろうか
土日だしな〜。
ヘパ梨がイベントに行ってたら、親へチクリの絶好のチャンス!
506名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 15:12

>504
うははぁーそれいいなぁ。本当に通販の申し込み時に同封してくる
チラシってのが何考えてるかわかりません。あれでもペーパー配布の
中にはいるんだろうなあ・・・迷惑以外の何ものでもないんですが。
507名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 15:17
手書きだっけ?<目板院亭コ○ン

打ち込みがヘタレだと「めいたいんてい」とか打っちゃって
そんで変換すると結構バカみたいなのが出てくるかも。
試しに「めいたいんてい」で変換したら「目板印帝」って出た。
れヴぇるが一緒だ。
508名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 15:28
>>503
ペーパーでも新刊扱いなのか…
厨房の言うことにゃある程度慣れたつもりだったけどさ。
でもそれ以外はしっかりしているようだから、ちゃんと指摘すれば案外
わかってくれるんじゃないかと期待してしまうな。
509493:2000/12/10(日) 18:04
>> 500さん

そうです、当て字です。
ジャンル名そのまま書いたらまずいかな…と思いここだけ変換したんですが、
混乱された方いらっしゃったらすみません。

ちなみにこのヘパ、今日のイベントで続きを手に入れました。
テキストに起こしてまた来ます。
510名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 19:30
へごわっしゅやがっちゅん☆には及びませんが、
友人の所持していたヘパより抜粋。

------------------------
ほげっちょ!!●●デス。なーんーとーーー!!!初!!フルカラー
ペーパー!!!アーーホーーだーー!!vv
とゆーワケでラストまでわけのわからないテンションの●におつき合い
くださいませv
------------------------

この後、B5両面使って(片面がフルカラー)トークが続く。
内容はラ●クのライブレポというか萌え話で、語尾が必ず「(笑)」か
謎の記号か「!!!」という正統派ヘタレトーク。
しかも文字はコピック(多分)で殴り書き・内容によってペンの色を
変えてるので読み辛さ倍増。ああ、スキャンしてあぷしたい。
511名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/10(日) 19:42
今日のライブでペーパーが
100円で売られてました。
買う人っているんでしょうか?
512名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 02:44
>>504さんナイス! 私は返却したら送料かかるから、返信時に
「私は○○も●●も、他のペーパーに書かれてるらしき作品をほとんど
知りません。ごめんなさい。せっかくですから、ちゃんとその作品の
ファンの人に行き渡る方がいいと思いますので、これからは送り先の
人に確認してからの方がよろしいのではないでしょうか」とか書いた……
つか、絵を見ても文を解読するまでは、何の作品だか謎だったり。

まあね、ペーパーが同人ごっこなら、同人だって漫画家・小説家ごっこだと
見る向きもあることだし……でも……でも……本作れよう〜〜
自分のジャンルのペーパーならまだわかるけど(それでも迷惑は迷惑)
ぜんっぜん興味のないジャンルのペーパーを同封してくる人って何なんだ…。
とか言いつつも私も厨房の時に似たようなことしたことがあるから心理はわかる。
当時通販で迷惑かけてしまったサークル様方ごめんよぅ…。

微妙にスレ違いなのでsage。
514名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 10:23
age
515どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 12:02
昨日知人(厨房)に大量のヘパを頂きました。
50枚以上あると思います。今からもにょるの探してきます。
516名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 17:01
*今日和、初めまして、●月●姫です。この度は、ペーパー3月に出すとかゆって
 1月に出してしまいました。なぜかと言いますと、12/10の私立の入試に合格したので
 嬉しさと、いきおいで作りました。←ばかです。

*私 ●月は、な、なんと○畑○○コchanと、2人サークルをやることになりました。
 初相方様です(ハアト)○○chanとは、ある会員制サークルで知り合いました。

 ○○コchanはとっても(2)いいコなのです。しかも絵がうまいんです。私なんか、
 中3にしてやっと(2)絵が宇宙人から人間になりましたとゆーのに、○○コchanは、
 中1とゆー若さで人間を描いていらっしゃるお方です。←ちょー失礼ですね(死)
 もー感動です。しかも礼ぎ正しいんです。もーこの場を借りて全部いいたいのですが、
 無理なのでこの辺で、でもものすごくいいコなんです。今回ゲストにも無理言って
 来てもらいました。もーすごく感涙です。

*(以下、鳴門・椅子・半田の話)

*最近ト○シ先生ってペン入れ上手とゆーかていねいですね。(爆死)

*(以下、21人への私信)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヘパというか、もにょペーパー…。
ついでにゲストに来てくれた○○chanの絵の横には
「同人知らないのにゲスト来てくれてありがとう」と。
…キミタチ2人サークルになるんじゃないの・・・?それで大丈夫なのか。

長くてスマソ。
517名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/11(月) 17:09
>>510
>ほげっちょ!!●●デス。
ちょっと使ってみたい自分がいたりする…。
同人知らないのにゲストをしてくれたから
アナタとワタシは相方(はあと)・・・
ってな脳内相方ではあるまいな?
516の内容は人間よりも宇宙人を格下に見ているところがや〜なかんじ(藁
520名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 01:48
次に出るイベントって冬コミなんだけど
ヘパ発掘はできるかしら。
やっぱ厨の多そうなジャンルまで遠征しなくちゃダメかなage
521どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 01:53
あああ、だからペーパー出す度ドキドキするんだー!
いつうちのがここに上げられるかと思うと……>>520
今のところ、まだ上げられてないが…。
イベントから2〜3日後に見なおして胃痛と頭痛。
522通りすがり:2000/12/12(火) 06:40
通りすがりで、たまたまこのスレを見つけたのですが、
私の今まで見たペパでイタター、だったのは山ほどですね(ワラ)
私信ばかりのペパとか、普通に連絡取ってるなら書くなよみたいな。
ペパだけじゃなくて、手紙とかでもイタタなもん多いですよね。同人(ワラ)
ペパってなんじゃい(藁>>522
524どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 07:15
>>522を晒しアゲ。君の作ったペーパー見せてみ。ん〜?
525名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 10:23
やろうと思って作れるヘパはないもんなぁ。
天然のアイタタなヘパは、かなり貴重だと思うのだけど。
526名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 10:23
やろうと思って作れるヘパはないもんなぁ。
天然のアイタタなヘパは、かなり貴重だと思うのだけど。
527名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 11:19
これから1月のイベント用にペーパーを作るのですが、とても緊張します…
528名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 12:34
>>527 私も緊張します・・・。いつも以上に気を付けて作らなきゃな(^^;)
529名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 13:10
友人が回してくれたペーパーのなかに、

最近、私のイラストやカラー(イラスト)の画風をパクる人がいて困っています!
私の認めていない非公式ファンクラブも増えて困っています。やめてください!
私の公式ファンクラブは**さんの所の##です。

と、書いている人がいた。ファンクラブのできるほど上手い絵だとは思わないけどなぁ・・・
物凄く屁たれとも思わなかったけど。
放心のよう善(横顔)のイラスト(なびいてる髪の毛がちょうど鼻のあたりから描かれている)の横に
「鼻毛じゃないよ。たまにはシリアスで(はあと)」
・・・言わなきゃ気づかなかったのに・・・それだけでギャグになってしまったじゃないか。
530名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/12/12(火) 13:14
前回のペーパーがはけきってないのに、次のペーパーを出すというのはイタイのでしょうか
インフォメが更新されたとかならまだしも、インフォメがないのに・・・という場合
イベントでそういうサークルさん見たもので、気になりました。
531名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 16:00
え? それってイタイんすか・・・?
いつもやってるけど。

あまり新刊出せないので、何もないよりはせめてペーパーでも、
と思うのだけれど。
532名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 16:16
インフォメがメインじゃないペーパーって、
痛くはないけど、厨房っぽさは拭えないなぁ。
533名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 16:25
うちの場合ペーパーに有効期限入れてるから、
それすぎたら作り直すよ。
534名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/12(火) 16:40
>>531さん
最新ペーパー希望、ってことで返信用封筒とか受け取っていたら、
この場合その人に送りますか?
何も更新されていないものを受け取っても...嬉しくない、よねぇ。
(このあたり、冬に向けて考え中だったので教えてほしいです)
日曜に1年半ぶりに地元に一般参加したら
地元のイベントの事を"コミックマーケット"と思いっきり
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
連呼しているペーパーをゲットとしたが、リアル中アンド高だったため
微妙に微笑ましくなるわけが無い(反語)
>535
それが反語といえるだろうか。
うちは本は出してますが、通販はやってません。
が、そのイベント当日のみの、無料配布本の感覚でちょこっとマンガとフリートーク、
参加予定イベントを入れたペーパーをコピーでイベントごとに出してます。
なのでインフォメは全く無し。本には個人的にフリートークを入れない主義なので、
無料のペーパーなら…と思ってやってたんですが、やめた方がいいですか…。
>537
その、「ちょこっとマンガ」ってどういう内容ですか。

通販しない主義のサークルって割りとあるしな。いいんじゃない。
>>537
痛いのは「同人誌活動と言えるようなものをちっともまともにやっていないくせに
ペーパーだけは何故かはりきって作っている」サークルだと思う。
発行物をきちんと作っていて、かつそういう考えがあって作っているなら
ちっともおかしくないよ。むしろ、私が貴方の本の読者だったらちょっと嬉しい。
>>539
同意!私も嬉しいと思う。
多分ここを読んで、自分のペーパーを見直したりしてる人は
ここで晒されるようなヘパは作っていないと思うよ。
542名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 01:35
407さんは無事なんだろうか?
留守の間に1日ごとにドアの落書きが増えてたらコワイな
543名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 01:57
>>537
そのペーパーを自分で配り歩いていなければ、
さらされるコトもないでショウ
オマエモナで、これ以上ないほどの激しいイタタヘパを作って
配ってみたい衝動にかられてるのは私だけか?
545名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 05:38
>>544
それをもらってみたい、と思うのは私だけではないはず。
546名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 05:44
同意。>>545
547ちょいモニョヘパ1/3:2000/12/13(水) 07:13
自分語りが激しすぎてもにょるペーパーが発掘されました。
友人から借りた本に挟まっていたのですけれど、多分、その
本を見る限りはピコ手のサークルの話です。
要するに2人サークルを解消する、といった内容らしいのですが‥‥。

(長いので前置き省略)
「端的に申しますと、××さんとの活動をこれを以って終了させると
いう事になったのです。早すぎる別離で前々から知っていて下さった
方は驚かれたかもしれません。当の本人もびっくりしているくらい
ですから(苦笑)。
言い出したのは私の方なのですけれど、××さんの方もその申し出に
了解してくれまして、やけにすんなりと別離については決定致しました。
しかし、こんなことを急に言われたって‥‥‥と思っていらっしゃる方、
御尤もです。
548ちょいモニョヘパ2/3:2000/12/13(水) 07:15
(中略)
それにしても人生色々です。私はこんな時にしか気付く事が出来ないの
ですが、随分と恵まれた環境にいたのだと思います。狭いとはいえ、
同人界は多種多様の人がいらっしゃいます。そんな中でも私の周りは、
勿論多少の個性はありますけれど、似た価値観、物の考え方‥‥‥
その他、私が特別な不和や違和感を感じる事無く一緒に歩けるような
人に囲まれていたんでしょう。そのせいかもしれませんね。自分と
位置の違う人とぶつかってしまった時、酷い違和感を感じました。
私の我侭や身勝手な性格が原因の部分もあったのでしょうが。
今までにも一度2人で活動していた時期もありましたが、恐らく
「誰かと一緒に活動していく」というのは、考えている以上に
大変なことなのです。一人でならしなくて良かった妥協を求められたり、
どちらかが折れないといけなかったりするのは当然の事なのです。
必要な事です。けれども、問題はその妥協点がどこにあるのか、という事が
重要になります。
 人間はどこまで妥協する事に耐えられるのか。それは個人差こそある
でしょうが、私としては自分の物の考え方、行動していく上での根本的な
価値観、そういったものを妥協しなければならないような人とは付き合って
いく事は出来ません。
549ちょいモニョヘパ3/3:2000/12/13(水) 07:16
表面上の付き合いなら猫を被るなり何なりして(笑)誤魔化せて
いけますが、一緒にサークルとして活動していく人となるならそうは
参りません。無理していたってその内、一層の不快を感じてしまって
拗れる一方でしょうから。
ですから、今回の決別は2人にとってベターであったのだと思いたい、の
ですけれど。」


返す返す言いますが、ピコ手です、どうみても。だからなのか
「しかし、こんなことを急に言われたって‥‥‥と思っていらっしゃる
方、御尤もです。」の部分が激しくもにょります。
誰も、ピコ手の内輪もめ、空中分解の真相になど興味も無いで
しょうに。
ともかく、ペーパーなどで、切れた相方の悪口っぽいことを
ぐちぐちぐちぐち書いているペーパーは不快なもんですねえ。
ちょいネタで長々とすみませんでした〜。
550名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 07:23
>>547-549
うわ〜本当にイヤ〜ンな気持ちになるペーパーですねえ!

>人間はどこまで妥協する事に耐えられるのか。それは個人差こそある
>でしょうが、私としては自分の物の考え方、行動していく上での根本的な
>価値観、そういったものを妥協しなければならないような人とは付き合って
>いく事は出来ません。

ナニサマ?!
551名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 07:28
>547-549

これをいったら、世の中の中間管理職の人とか泣き出すんじゃないのかしら。
とくに、妥協云々のあたり
552名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 15:16
>544
狙って作れるものでもないと思います。
まさか、厨房のイタイペーパーから盗作するんですか?!
あとで、「私の作品をパクる人がいます!!」とかって抗議されちゃうヨ(w
>>544 11月のオマエモナでヘパもらったが、真性ヘパにはやっぱりかなわない。
やっぱり天然物が一番なんだな。
魚みたいだ…。
556531:2000/12/13(水) 16:10
>534さん
これは以前のペーパーを持っている人に対しても、最新のものを送ると思います。
インフォメの内容が更新されていなくとも、インフォメ自体は必ず入れますし、
古くなると、流石に近況報告やイベント予定などが、時機に合わなくなったりしますので。

ですが、身内だからかも知れないけど、それでもうちのペーパー大事にしてくれる人がいると、
やはり作って良かったな、と思えます。
家に遊びに行くと大切に取って置いてあったりして。

>547−549のもにょへぱの方
私は、作家個人の価値観を見たくてペーパーやトークを読んでいる節があるので、
自分語り自体に抵抗はないんですが、自分を語るということは、その人自身の人間性が
見えてしまうってことでもある訳で。若いなあ・・・。(苦笑)
557534:2000/12/13(水) 16:48
>>556さん
なるほど。そういう考えもあり、ですね。
雑誌に載せた時からのリピーターだったりすると、
送るべきか(そもそも作るべきか)考えてしまうんですよね。
遠方の方にはイベント参加予定なんてあまり関係ない気が
するし...
ま、胸張ってペーパー送れるように早く本を出せば何も問題
ない話なんですがね(笑)
558名古屋でのへパー2種:2000/12/13(水) 18:19
1・こにゃにゃちわっ☆ 〇〇〇(当て字で難読)ででっす(はあと)普段は4人
サークルなんだけどー今日は△△ちゃんと2人なんだよーん♪□□ちゃんと
××ちゃんのファンの人ごめんね〜(はあと)
……以下へたれイラストと文が続く。

ここまでだと大した事無い。が、販売物も無いのにファンって!?
しかもペーパーのタイトルのすぐ下に「おくずけ」って何よ。

2・有効期限が3ヶ月で6000枚。
配布しきれるのだろうか。
559名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 18:21
矢不ーに「ペーパー配って!配ります!コーナー」が!!
すげえ!!(コーフン)
みんな、必見だヨ★
560名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 18:26
>>559
何でみんなあんなに、文末に「!!」つけるんだろう…
>>559
ttp://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&board=1835037&tid=a5za1bca5qa1bcgdba4ca4fa1aagdba4ja4dea49a1aaa53a1bca5ja1bc&sid=1835037&tr=1&mid=1&rv=1
ココですな。なかなか香ばしい。
今住んでいる所は今年度中に筆耕すから、いくつかサムプルを送ってもらおうかねぇ(藁
562名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 18:38
563561:2000/12/13(水) 18:38
アドレス長すぎ…。逝ってきます。
564自分語りペーパーとい言うことで:2000/12/13(水) 21:30
私もひとつ。

かなり昔に入会していた、某アニメの私設FCの会誌の発行が
遅れた理由(ちなみに1年以上放置プレイ状態)ということで、
FCの主催者様からもらったペーパー。現物はもう手元にないので
文章は出せませんが、内容が強烈だったので今でも忘れられません。

本題である言い訳の内容。
主催者様は当時、親から無理やり見合いをさせられて、その相手と
嫌々デートをした際、無理やりホテルに連れ込まれそうになり結局
破談。そのせいで母親との関係が拙くなり落ち込んでいたとき、ふと
中学だか高校だかの頃に片思いしていた男性のことを思い出してむし
ょうに彼に会いたくなり、折りしもバレンタインデーが近かったこと
もあって、彼にチョコレートに手紙を添えて連絡を取ったそうです。
そして(このあたりにも色々書いてあったような気がしますが忘却)
彼女の猛烈アタックが身を結び、ドライブの最中に車をいきなり
止めた彼が彼女を抱きしめてプロポーズ(このあたりの描写も克明で
ございましたが省略)。
……という語りがワープロ打ちで、B4サイズのコピー紙の3分の2(残
り3分の1に、やっと今後の活動予定。でも未定状態だったような)に
びっちり書き込まれておりました。そして結びの言葉が、
「のろけ話しちゃってるみたいでごめんなさい。でも、ここまで書かな
いと会誌の発行が遅れている理由が分かってもらえないと思ったから」

…そこまで書かなくても「突然ですが結婚することになりましたので、
会誌の発行はもう少しお待ちください」で充分理解できたと思うのです
が…。
565ちなみに=564:2000/12/13(水) 21:33
スレ違いですが補足。
その主催者様とは個人的な手紙のやりとりも何度か行ったのですが、
その際何の話題からだったか黒い下着の話になったとき、「私持ってるけ
ど、まだ処女だからね!」と念を押されてしまったことが、上記のペーパ
ーの内容ともども、妙にモニョモニョとした思い出となって脳の片隅に
残っておりました…(笑)。
私はしばらくして後、諸事情によりそこを退会したので、ちゃんと本が
出たのかどうか未だ知りません。

スレ違い&省略申し訳ありません。逝ってきます。
566名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/13(水) 22:58
>のろけ話しちゃってるみたいで
「しちゃってるみたい」じゃないだろ。思いっきりしてるじゃねえかゴルァ!
・・・・・・・と、他人事ながらそいつに言ってやりたくなった。
567名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 00:43
>>561
>今までグループでやってたんですが、私もいい年(?)になってきたんで独立(?)を試み、ソロでペーパー出すことになりました。
>ってなことでもらってくれる人募集中です。
もうわたしには何が何やら分かりません。
568名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 01:14
ずーっと昔(10年くらい前)にもらったペーパーで、
近頃の同人関係の子たちのマナーの悪さを延々嘆き、最後に、
「私、一番嫌いなのは・・・人間なんです」とまで書いてた方。
ひさーしぶりにイベントに行ったらまだ活動なさってて、
やっぱりペーパーには、グチが書かれてた。
そんないやならやめたらいいのにねー。
>>561
「冬コミは行ったことがないからわからないが、チラシ置き場があれば云々〜」
というのに妙にウケてしまった。
そうか。知らない人は知らないもんなぁ・・・。
570名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 15:37
 友人の知り合いが出していたペーパーの、とても香ばしい香りが忘れられません。

 本人は「物書き」を自称しているのだが、トップには堂々たる自筆のヘタレ絵。
 トークを読んでみると、何故か、絵のヘタレ加減からは想像もつかないくらい
大勢のファンがいるらしい。
 そして、近頃増えてきたらしいファンの手紙やイベントでのマナーの悪さを咎めて、
「私、自分が物書きなためか、言葉がなってないとちょっとダメになっちゃうんですよ・・・。」

 しかし返す返す読んでみても、そのトークといい書いた小説といい、美しい日本語と呼ぶには
あまりにもおこがましい代物でした。

 もう5年位前の話なので、現物をお見せできないのが残念でなりません。
 でもペーパーのみならず、本人自身もかなりアイタタなお方だったなあ・・・。
ヘパじゃなくてゴメン。
>>561の言ってる掲示板での書き込み、いきなりもにょったので。
----------------
今、ちょうど新しいペーパーが出たばかりで、
ぼちぼち通販して下さる方がでてきました。
それにおたのしみふろくとしてお付けしたいので、
オリジナル少女、動物系のペーパーのみお配ります。
お一人様50枚までオーケー!
-----------
通販したいサークル以外のペーパーは全然「おたのしみ」じゃないよなあ。
しかも26歳…マジっすか。
ところで、これ、
「新しいペーパーが出来たばかりでぼちぼち(本を)通販して下さる」って
読みとっていいんでしょうか。
一瞬ペーパーを通販してるのかと思ってしまったよ。
572名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/14(木) 23:43
たいしたものではないのかも知れませんが、
今日、メイトで貰ってきたへぱ。
募集欄に
「ゲスト様 6×6までの大きさの紙にかいてください
 CM・トーク・応援・感想・何でもOK!
(ペーパーを見た様子では、どうもペーパーのゲストの様子)」
とか、イラリク・文通相手等の募集。
もちろん、おくづけ、ヘタレ絵もある。
そして、白地の紙に蛍光イエローでの印刷。
なんというか、私の目の前に★☆★な感覚が…。
573名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 04:46
>今、ちょうど新しいペーパーが出たばかりで、
>ぼちぼち通販して下さる方がでてきました。
ペーパーを「通販」するに30000カノッサ
574どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 05:03
>>573
1人でも通販を申し込めば立派に通販だよ……
過去にドヘタレグッズサークル(ヘタパも)をやってたけど
それでも、何通か申し込みが来た。
575名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 09:56
>>574
うううううんん??? なんか流れに即してないコメント……
576名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/15(金) 21:12
ちょっと、流れと違うかも知れませんが。

98年発行のA5白上+青刷り、3000部発行のCMペーパーより

全ジャンル同人誌注文買いします!
専門店などで、ジャンルは色々、有名大手さん等、何でもありますので、
「○○円分の△本」とかしじして下されば、買って送ってさしあげます。多ジャンル同時可能。
なるべく希望にそえます。お礼は心ばかりのものでよいですが、同人グッズはいりません
テレカ、切手、イオカ、カワセなど助かります
一回最高1万円まで、重いので(笑)送料は負担していただきます

…とかいうのが載ってた。いいのか??
他にもこのペーパー、自宅バイト紹介します、というのも(小中学生にも
出来るものらしい)何だか怪しい…
他は普通の同人CMばかりなのに…
age
age
>576のへぱ
内容以前に日本語があやしいが…
580名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 01:10
age
581名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 01:23
同人宣伝?メルマガの募集欄より

あなたのペーパーを配布させて下さい!!
ジャンルは問いません!!30枚まで配布できます。
まずはメール下さい。
名前を載せてくれる人がいいです。

・・・ほんのちょっともにょーりしたので。
正直なのは良いことです、はい・・・
582名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 01:44
age
583名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 01:48
age
584名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 02:19
age
585どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 02:50
>581
ちょっと考えちゃった(笑)。
メールをくれるときに本名で署名しておいてって意味?
・・ああ、「ペーパー配布者サマ(はあと)」の欄に自分の名前を入れてくれってやつね。

学校で「ついうっかり」自分のアドレス帳を他人に見られて
「え〜、なんでそんな全国に友達いるの〜!?」と言われたいタイプとみた。
586名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 15:32
age
587どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 15:40
今年の冬コミはヘタレペーパー狩りをする予定(笑)
588名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 15:42
↑生暖かい報告楽しみにしてます
589名無しさん@どーでもいいことにしないか。:2000/12/16(土) 17:50
これからペーパーを作ります。
いっちょここで挙げられるような物を作るか!
がんばる象。
590名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 17:55
>>589
自分が以前某スレで贈られた言葉を貴方にも贈ります。

「男なら養殖禁止!荒海で天然もの一本釣りせよ」
591名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 19:18
>>590
一体何のスレだったのだろうとちょっと気になる。
592589:2000/12/16(土) 21:22
>>590
乙女なので、稚魚の放流くらいは許して下さい。

>>591
私も気になります。マグロですか、一本釣りは。
593名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 21:26
カツオじゃないの、一本釣りは。
594名無しさん@ど−でもいいことだが。:2000/12/16(土) 22:14
厨房ん時、自分のヘタレペ−パ−で「子犬もらってくれる人募集」っての
やったことあります。
「たくさん産まれて大変だから募集しよう!」とでも思ったんでしょうね〜〜

関係ないのでsage
595名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/16(土) 22:26
【「【】」内部は打ち込み人(私)の捕捉とツッコミです。】

-------
【挨拶と称して挨拶は書いてあります。でも名乗っていません。】

このペーパーかいてる間(っていうか今。)すっごくダっルーーーい!!
あまりにもきついんで布団のなかでかいてます。
2日前からノドの調子が悪くて、カゼひいたかなとは思ってたけど…
もしかして今熱ある?(はかれよ!)ま、いっか。
とにかくこのペーパー終わらせないとね。ふひーー…。
便せん&本出します!!初めてのオフなんですよ、これが【ハートマーク2つ】
今までコピーだったんでなんかうれしー!!です。
でもこのペーパー書いてる段階で下書きしか終わってない便せんゲンコーが
2、3枚…えへ【ハートマーク】
あっそうそう【汗マーク】本は半田【打ち込み人伏字】とオリジの2冊です。
オリジ本の内容は…えーっと……どうなったんだっけ?(オイ。)
たしか案は出てたけどまとまってないんだよね。
ってそんなこと言ってる(かいてる)ヒマなんてないのよーーーぅ!!
実は5/28の○○【地元イベント名】で出す予定の本なんでです…。
【ペーパーの発行日は4/30と記されている】ま、間にあう?
人ごとの様に言ってるけど私も書かなきゃいけないんだよね…クスッ【ハートマーク】
その前にスペース受かってるといいけど。
イベントデビューになるわけだしがんばります!!【ペーパーはvol.14と記されてます】
(…と言いつつペーパーの〆切破っ…)

【以下通販案内のみ。便せん5点のみ、newはなし。別段ペーパーの必要性はなさそう】
----------
【尚、B7サイズの便せんが4点「ペーパーにタダびんせんついてます!!」】
【という手書きのメモと共にホチキスで止められておりました】
596名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 01:39
さっき、コンビニいったら
ヘパ原稿がレジ横に忘れ物として表向けておかれておりました。
やっぱり、ちっけー手書き文字でよめませんでした。
ひかるのGOのやおやおな絵でした。
1000部発行とかいてありましたが、コピーでしょうが〜
ちょっと、涙さそいました。
597名無しさん@ヘタパなりきり:2000/12/17(日) 03:51
本日神戸でスタジオ貴方。サークル参加。超楽しみでっす!
ヘタパ置き場にレッツ5ー!(古ッ)
ステキ(はぁと)なペエパアGETyo!できるように折っといてne!
コピーで千部ってことは1万円かけているのか…。
コピー誌で1万円分コピーをとることはあっても
私はペーパーには最大千円しかかけたことないよ…。(ピコだから)

ヘパとは違うんですけど、先日見かけたとあるサイトのトークで
知らない人にペーパーゲストを申し込まれて、描いた事があるとありました。
半分のページを描いて欲しいと言われて、ワリカンで作るのかと思ったら
何百枚かをタダでもらったとか。
同人始めたてだったから受けたけど、と不思議がっていた
そのサイトの人の絵は厨房受けしそうな派手な絵でした。
599名無しさん@どうでもいいことだが:2000/12/17(日) 20:04
スタジオ貴方戦利品。総ゲット枚数348枚、チラシ置き場は約36スペース(机18本)
とりあえず手当たり次第全部とってきました。

パンチのきいたヘタパは見あたらなくて残念です。FAX番号がたくさん書いてありましたが。

その1
「こんにちわー今回合併号などとほざいてますが、もともとA(PN)がどっちも
個人でやってるのでんまり関係ないです。前回刷りすぎてとてつもなくペーパーが
余ったので自主規制させていただきました。でもB4片面なのでトークはたくさん
させていただきます。(ここからしばらく語りがはいる)というか(太文字)
 語 る ぐ ら い な ら グ ッ ズ を 出 せ 。
(拡大横幅フォントで書いてあります)
あ、H×Hは友人と合作便せんつくりましたー。(グッズ紹介)
ラミカ、大判ラミカ値下げしました切手で買えます。(住所とメアド)
相方様ボシュウ!イラリクも!」
その2
「こんにちは初めまして!Y(PN)でっす!思い返せば私は受験生なんですよう〜
大丈夫か私。4日後テストだし。すっげー暗ーい話になりましたが、ここでテンション
UP!レツゴーのアニメが終了にだんだん最近になってfanの方々が減ってしまいました!
(泣)だから!今回はブレット!かっこよく描けなくてスミマセン今はこれが精一杯
なんです。
 うーんKEIKENフレーズのアニメビデオ見たい〜!bat!近くのレンタル
ビデオショップにおいてないんだなぁ・・・これが。ショーック!あっという間に
スペースがなくなってしまいました・・・・んではまたどっかでおあいしましょう!」
その3
「年賀状描かせてください!年賀状送ってくださればそれに描いてお返しします!
切実です!」
(どうも、年賀状本体を封書で送って来いってことらしいです)

あぁ、お柿たまに勝てるペーパーが見あたらないです・・・
あと200枚くらいまだ読んでないんで・・・またなんか見つけたら来ます。
>599
に・・・200枚ってあなた・・・(ワラ
601名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 23:14
辞めてから2〜3年経つジャンルのオンリーイベント開催の連絡
ペーパーが郵送されてきたんです。
とりあえず開封して読んでみたら・・・

今度オンリーを開催する事にしました。このペーパーを
郵送した方は、無条件で参加決定とさせて頂きます。
どうしても参加できないというサークルさんは、下記の
電話番号に連絡を入れてください。手紙では受け付けません。
連絡なしのサークルさんは、参加するものと見なします。

スペースの押し売りですよね、これ・・・・。
602名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 23:20
>>599
経験フレーズのビデオはうちの地元のビデオ屋にも無い。

603名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/17(日) 23:21
こ、こ、こ、コワーイ!!!!
参加決定ってそれは…しかも、電話でかいっ!!!!
604名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 00:36
>>599
200枚もヘパを読んだら脳味噌の皺がなくなってしまいそうだ
辛くなったらやめた方がいいよ(笑)
605名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 00:52
遅レスだけど>>590は確か、こんな管理人スレではなかったか?

>>601 当日無断欠席したらペナルティで次回は抽選で不利になるのでしょうか?
606名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 00:57
>>605
その前に参加費を請求されそうでこわいね。
>>605

>ペナルティで次回は抽選で不利

藁った。
608名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 01:41
>>601
放置でよさそうだけど、そういう変な人って後が怖そうですね。
>601
参加費はどうなっているのだろう。
>609
厨房的には参加させてあげたことになるから払えっていってきそう。
>>601
郵便事故にあったコト(「えーそんなお手紙、届いてませーん」<藁)にしちゃえば?
612名無しさん@どーでもいいことだが:2000/12/18(月) 11:46
599です。一通り目を通しましたがゲーム系の略語が全くわからず勢い良く
挫折しています。あんなにあったのに屋縁のペエパアがなかった・・・ちぇ。
>>612
手伝ってあげたい…(笑)当方ゲーム者、ヘパ愛好者。
知識だけは手広くあります……。
601です。レスありがとうございました。放置にしようと思います。
そして、万が一連絡がきたら、>>611さんの戦法を。
帰ってきた407です…
何だか御心配頂いた方、いらっしゃるようで申し訳ありません
命に別状はありませんが管理人さんのお部屋には○○○梨嬢が
この一週間あまりの間に書き連ねたらしいルージュの伝言証拠写真
ポラが10枚ほど…暇なの?
あと集合ポストと郵便受けと(別々)新聞入れにたんまりのおてまみ
そして皆さんお待ちかねかも知れません
「冬コミゴーヂャスペィパー☆ぢゅんび号!!!!」
ぢゅんび号なとこが何だかな、ですがってことは本号もあるわけなんでしょう…
仕事が押して自分の入稿も危ういので終わったら解読して掲載します
取りあえず居留守一辺倒で撃退の予定 20日にいれなきゃ落ちるのですもの
○○○梨嬢だろーとストーカーだろーと入稿終わってからでないとお相手できませぬ
>>615=407さん
おかえりなさい!
それほど証拠が残っていればヘパ梨嬢の親に苦情をいっても良いと思います
ポラが10枚…もしかして、管理人さんが消しても消しても書いたということでしょうか
(そこまでされたら管理人さんも気持ち悪かったでしょうね)
原稿がんばって下さい。かく言う自分もあと24時間切ってますーヒ〜;
407さん、お帰りなさい〜
ヘパ梨ちゃんは連日来ていたのかースゴイ。
ってガッコまだ休みじゃないよなあ…
まずは入稿、頑張ってくださいね
合宿所スレ736に、「冬コミ宿泊先募集の手書きメッセージが添えられた
ヘパが送りつけられてきた」っつーのがあった。
詳しい内容はソレを見てもらうとして。

なぜヘパにそんなメッセージを?送りつけられた人から
「まあ素敵なペーパー!うちに委託してくれないかしら?
もちろんチケットもあげるし、宿はウチに泊まればいいわ!」
という申し出がくるっつー展開でも期待しているんだろうか?
619名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 18:17
そういえばこんなのが・・・。

「私はひ○いが好きです。ところでせえら●むうんって、私が
考えたんですよ。せえら●むうんが雑誌で始まる前から、私の
方が先に思いついていたんです。私が考えた方は□□□□(忘れた・・
けど、せえら●むうんに似た名前だった)っていいます。
この漫画の主人公は××で、恋人はひ○いです。
この作品のイメージ音楽を集めたテープを販売しますので、
欲しい時は申し込んでください」

いらない・・・ と思いました(−−;。
620名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 18:20
ひ○いとは、夕白の彼の事です。
小さくて黒い服着て、ゆ○なという妹のいる、三つ目の。
>619
それより違法じゃ・・・
自作じゃないんだよね?
>>619
聴いてみたいと思った私は逝ってよしですか。
>>621
ホントだ、違法だよ・・・・。<集めたテープを販売
624名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/18(月) 23:42
>>619
えっ、自作の曲じゃないの?
ああ、「集めた」って書いてあるもんなあ…もにょ。
625名無しさん:2000/12/19(火) 00:47
小ネタです。募集コーナーにて、
自作小説を読ませてくださる方。
ただし、読むのが遅くても良い方に限らせてください。

ジャンルの指定も形態もなし。
一体なにを意図するものなのでしょうか。
>>625
読んだ後で感想下さるおつもりなのかな・・・<読むのが遅くても良い方
627名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 13:40
>>625
つまり小説をタダ読みさせてね☆ってこと?
628名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 14:47
読んだあとに大量のヘパと共に感想が来るのだろうか…。
629名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 14:53
我、関西時代のフィンドアウツしせり。
じゃま〜るの同人特集号発見。ウホホホホ
おもろいの探すで〜
>>629
わーいがんばれよー
631名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 16:42
629に期待あげ。
632名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/19(火) 19:32
関西で無料配布時代のファインドアウトは、以外とマトモです。
予想するよりレベル低くないし。

むしろ、全国展開してから厨房雑誌になった気がする・・・
633名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 00:00
age
ガイシュツの奴と一緒なのか知らんが、見つけたよー!
自分FCの奴!!!>>272のような奴な。
以下紹介。

今日和。××デス。11月のイベントでペーパーとってくれた人(はぁと)
ありがとー。いやーうれしかったっス。なんとおいてから5分ほどで
売り切れvvいやはー今回もよろしくです
今回のインフォメはインタク有デス。買って損ナシっス
(中略)
××FC会員ボ集!!!
2ヶ月に1回の会報はB5サイズ、図書券の当たるプレゼントクイズも有。
なのに会費はたったの300円。しかも送料込みー(>_<)
会長&副会長も赤字で盛り上げます(はぁと)
資料欲しい方は80円切手同封でFC会員希望とかいてください(はぁと)


活動内容も不明、会費の期間も不明。どう考えても入会希望者はいない
と思うのだが…うりきれって…。
ところでインタクって何?
635名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 10:14
委託…のこと?
636名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 10:24
委託…じゃない?
ペーパーなのに売り切れってどういう表現よ?
売り物なのかペーパーが?
638名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 12:24
age
639名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/20(水) 15:08
配布してるんだから「品切れ」?
この間、友達の家に行った時に見せてもらった
本に挟まっていた、ちょっとイタタ☆なぺぇ☆ぱぁを
ご紹介。(記憶に頼っているので、現物とは違うかも)


募集のコーナー
相方さん募集!! (誰も応募してくれないので)
ホームページを作ってくれる方!
原稿に使える特殊スキルをお持ちの方。


ホムペなんてビルダーで作れるのにねぇ。
絵は下手ではなかった。
むしろ上手いといっても良いのでは?
しかしこのペーパーや募集のせいで、相方さんが出来ないのでは…。
ところで特殊スキルって何の?(藁
                    +
あと男の人らしいのにみょーな丸字(すが→○になってたり)は気になる…。
                    |
>>640
きっと、真珠とか使いまくりのウェブページにしたかったんだよ。
イタタ度としては60点。
もし、「>ホームページを作ってくれる方!」じゃなくて、「HPを作ってくれる〜」だったらポイント高し。
HPって原稿と違って作りっぱなしにはできないのがナニだよな。
そいつ自分でメンテする気もなさげだし、
未来の相方が2chに来て相方スレでくだまくさまが目に浮かぶようだ。
>>615=407さんは無事入稿終わったかな…
原稿やってる時に厨房襲撃をくらっていないことを祈ってます
644名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 00:18
うわ、委託でコミケ参加しますってHPに出したら(17日)
コミケで配ってくださいって、ヘパきた(20日)。早っ
売り子で人様のサークルに居候だってかいたのに〜〜

内容は・・・ジャンルバレバレ。
「は〜〜〜いるぅ、いる、ぱらっつぉぉぉお」
ではじまってます。
>>641
「ホームページ」を「HP」と略すのって痛いの?
ゴメン。質問さげ。
646名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 00:39
ペーパー配布者の名前を42人分も紹介したあとに
書いてあったのですが、

▼本当に多くの方々、私のペーパーを配ってくれて
感謝します。配布者の中にイニシャルの方々がいらっしゃいますが、
PNがわからなかったため、イニシャルでのせました。
もしPNやイニシャルがなかったり、字がまちがっていたら
お知らせください。

見知らぬ人にも配らせているのだろうか。
孫請けとかいるのかしら。恐ろしいネットワーク。
>>645
なんで痛いかはよく判んないけど、
他板では「ヒューレッ○パッカー○?」とか
言われてました。
>真珠とか使いまくりの
ワラタ
>>645
不特定多数に配布するのに、様々な意味にとれるような略語を当たり前に
使うようなヤツはイタタってこと。
HPは>>647の言うように「ヒューレッ怒パッカー度」とか「ヒット・ポイント」
って取る人もいるでしょ。
んでようは、「文章の書き方を知らないちうぼうちゃん」ってこと。
650名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 03:24
整理してたら出てきましたペーパー、小ネタです。
B4両面刷り、うち3Pが対談。残りの1Pを半分ずつイラストとトーク

○○☆☆【読めない】の世界へようこそ【ローソクのようなマーク】
↓のイラスト【キャラの判別難】でお解りの方もいるでしょう。私の頭の中はヤバイです。
しかもこの○×【キャラ名】ヤラシイモノ持ってるし.
という事で、私の妖しさ100%な世界を垣間見るのです。
(誰が見るっちゅーねん「笑」)

以下”好きなモノの中からジャンルになるモノ”が14個ほど並んでいます。
文字から絵から全て筆ペンでかかれ、絵はヘタレ。首が外れ、右手に左手がくっついています。
一番もにょもにょしたのはクランプがGLAMPになってることでしょうか。
651名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 04:03
>首が外れ、右手に左手がくっついています。
ど、どんな絵?
652645:2000/12/21(木) 06:40
>>649
あ〜そういうことか。よく分かったよ、ありがとう。
>>647もありがとネ。
653名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 06:48
>>650
首が外れ、って…私も気になる…
思いっきりバイオハザードを想像しちゃったyo!
654どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 06:52
首チョンパで右手に左手のくっついている鬼畜系、改造系が
お好きなのでは?>>650
655どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 06:55
たしかにそれは、「私の妖しさ100%な世界」だ・・・・・
656名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 07:51
>>650
たぶん、右腕に左手をつけた(ようは、指の順番が逆)、
顔部分が首からズレて見える、の意味だと思うけど。
それだったら、自分にも覚えあるよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 08:03
>>649
前後の文脈からどれを指すかフツー解るだろ。
いちいち文句付ける方がよっぽどイタイような・・・。

658名無しさん@人:2000/12/21(木) 16:10
トークのみペーパーの表に「おくづけ」とあるサークルに通販用ペーパー
を請求&「おくづけ」へのツッコミをしたら、私一人のために作ったような
ラミカだらけのペーパーが送られてきた。
何だか生暖かい気持ちになったが、「おくづけ」に関しては平謝りだったので
心が和んだ。

でも「通販して下さるなんてありがとうございます!」て…
>>657
でも確かにHPがなんの略語か分からない人はいると思う。
というか募集とかで略語使うつーのが、3行広告じゃないんだしやっぱアレでは。
660名無しさん:2000/12/21(木) 19:50
HP=ハンマープライス
661名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 20:05
>>660
ナイス(笑
662名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 20:15
>HP=ハンマープライス
ワラタ!
それ以前に、インターネットに開設するのは「サイト」であって、「ホームページ」と
いうのはそのサイトのTOPページを指すんだがな・・・
板違いなのでsage。
664名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 20:20
>>658
日本語、通じとらんのとちゃう?
665名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 22:34
age
江川漫画はつまんねーが
そんなものを叩いて喜んでるお前らはもっとつまんね−人間だなって思ったり。
観察対象にもなりゃしねえな。
667ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
もう少し面白いレスが帰ってくるかと思ったが
所詮自分の内部にある江川叩きの
初期衝動すら明確に把握してない凡人の戯言だったか。
君たちのように嫉妬を正当化してみたり
物事の本質を限り無く摺り替え続けて生きて行くのもまた一興かもネ!
まあ愛があるからいいんじゃないの?
江川もファンにこんなに愛されて本望じゃないか。なァ。
670どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 22:34
ここのやつらみんな基地外さ、何だかんだいって毎週楽しみにしてるんだから。
それでネタチェックしてここに急いで書きこむ。すごい信者ぶり。
彼のパーティに一流ドコロが集まってもたかがしれてるけど。
だって5億の家建てただけで、パーティするのってすごいとおもわない?
5億家でパーティってもねぇ。
672ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
ここのやつらも嫌いだけど、キミの程度もわかっちゃっって
見てるこっちが赤面。
まあ五億って、家を建てるときはそんなのざらだって。
そんなパーティ呼ばれたからって騒ぐなよ、恥ずかしい。
まあこれからもこいつら叩いてね。がんばりやー
674魁!名無しさん:2000/12/21(木) 22:34
>君たちカスがどう思ってるかしらないけど人間にはランクがあるじゃん
うん、ココだけ同意するよ。
君はカスだねぇ。煽りもつまらないし頭の悪さが目に余るよ。
>叩いてる姿を正当化してる
君自身はココの住民を叩いて、ちんけなで詰まらん自意識を慰撫してるんだろ?
自分ではバカをからかってるつもりなんだろうけど、世の中は君が思ってるより君の実力を
見抜いてるよ。余裕ぶるのも痛々しいから、素直におなり。
676ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
おお、バカの中で少しマトモな頭っぽいやつがいる(藁
>多くの反対勢力からの攻撃を前にして
>自分の言葉がこれ程まで人の心に訴求する
>価値得たと錯覚する君の心理は如何ほどなのかな?
訴求する価値を得たというか、一つのシミュレーションでしかないけどね。
678ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
君が想像するような
「貧弱な自我を埋め合わせるための衝動的行為」ではなく、
これは一つの研究だよ。
錯覚に言及するなら、予定調和に錯覚する人間はいないよ(藁
680ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
いや、衝動的行為だな。
シミュレーションなら、すぐに自分の内面を語らない。
観察対象がつまらないともいわない。
ただ、立ち去るのみ。
ふふふ〜言葉がカスカスな負け惜しみになって来たにょ?
>君自身はココの住民を叩いて、ちんけなで詰まらん自意識を慰撫してるんだろ?
>自分ではバカをからかってるつもりなんだろうけど、世の中は君が思ってるより君の実力を
>見抜いてるよ。余裕ぶるのも痛々しいから、素直におなり。
682ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
そんな負け惜しみ言いながら君はきっと俺の漫画の単行本を買ってたり
するんだろうな〜
愛おしいぜ!
しかしなんで煽りってのは、パターンが決まってんの?
684ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
あのー、質問なんですけど漫画家なんですか?
もしよろしかったら、どのような作品を描いてらっしゃるか教えていただけませんか?
685ああっ名無しさまっ:2000/12/21(木) 22:34
まあね。普段はそうしてるんだけど今日はちょっとした気紛れ。
バカに混じって遊ぶのも時には楽しかり、ってね。
でももう飽きちゃったよ。そろそろ行くね。
でじこ、本当は、本当はみんなの事…(光に包まれて消える
686ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
んー、なんでだろうね。
ま、パターン化した煽りも「様式美」とでも思えばウザくはないね。
687ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
もう帰るのか
ああ やっぱり逃げるんだね さよーならー
次はもうちょっとひねってねー
つまらん煽りだったな…。
690ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
前スレにも、同じような事言ってた自称マンガ家さんがいたね。
691名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/21(木) 22:34
いや、俺は面白かったよ。凄い勢いでレスついたし。
また来てくれないかな〜。もっと腰据えてさ。
692ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
豪邸よりも、家の前にバス停作ってもらった
鳥山明の方が凄い。引っ越そうと思ったら、
「引っ越さないでください」と市が止めたらしい。
江川とか青木ってわかりやすい成金。小林もそうだけど。
読む方としては2流と思っている原秀則はいくつかの貸しビルのオーナーらしい。
694ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
マンガは儲かるということか。ただ江川みたいな基地外はやめさせた方がいい(藁
あんな父親だったら嫌だけど8億の豪邸は凄いなぁ。
イチローよりも凄いぞ。
696ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
5億と8億が混在してるんだけど、どっちなの>家の値段
八億
698ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
今日友達から「お前、喋り方とか江川達也に似ているな」と言われました。
兄弟に聞いてみたら「喋り方は似ている」との事でした。
そういう訳で、これから江川先生のファンになりますんで宜しくお願いします。
700ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
もしかしたら、色々擁護したりするかもしれません。
しかし友人は「気にさわったらご免な」と言ってました。
何故だろう…。
話題になってたので江川先生の漫画を読みました。
登場人物のちんちんがすごく長いです。
702ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
みんなあんなに長いのもってるんですか?
ちょっとショックです
へそまであるかどうかが分かれ目です
あれば堂々と
なければコソコソと生きましょう
704ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
冒頭にこの二人は特別、みたいなこと書いてあったね。
江川もさすがにマズイと思ったんじゃないの?
日本人の平均は13cmらしいです。
706ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
いい感じに荒れてきたね。
院生、わるかったな。
708焼きプリン:2000/12/21(木) 22:34
院生、わるかったな。わかってりゃいいんだけどよ。
助産院では普通切りません。
それでも全然大丈夫です。
710ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
会陰とあらば切る病院のほうが
おかしいと思うのですが。
でも出産後のケア(会陰切開してようとしてまいと)は
素人の手じゃできないでしょう…。
それに「全然大丈夫」とは何を根拠に?
712ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
いろんなケースがあるから誰でも助産院で
切らずに産めるわけではありません。
例えば逆子、多産、合併症などで切開せずに産めないケースは
たくさんいます。
いいかげんなことを言わないように。
ところであなたは江川本人もしくはアシですか?
714ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
でも、切らずに生んだ方がいいらしいね。そっちの方が断然多いだろうし。
ちなみに私の通ってる大学病院の産科には
助産婦外来っつのがあって、助産院と同じような出産を
希望する人はそっちで見てもらえるんだけど、
いろいろ条件がありまして。
716ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
私は身長が150センチ未満なだけで助産婦外来に通う資格なし。
その他330にもあるように合併症のある人とかもアウトです。
また、初期に問題がなく助産婦外来に通ってる人でも
後期になって帝王切開とかが必要になると判断されればそれまで。
718ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
だから切開なしの出産をするにはいろいろ条件があるってことです。
>ところであなたは江川本人もしくはアシですか?
早すぎ。
720ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
芸能人とか文化人とかで「知的」を売りにしたい人って
選択肢もなく産院で産むことを嫌う傾向が有るようです。
アメリカじゃ次の日から退院するのに一週間も入院させて
おかしいとか、人間の、動物としての能力を使うことが
重要だとか、言いますね。
722ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
超音波で胎児を見たり 妊娠中の体重制限をしたり、先人の知恵を駆使して母体に
負担の少ない出産を考えて産院を選ぶ人間を、やけに 貶めるのが解せない。
日本人は欧米人と比べると 体が未熟なので、出産時に無理をして、
すぐ通常生活に 戻ると、更年期障害がひどくなるという一面もあるようです。
724ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
産む時に産む人間が自分にあう方法を選べば良い訳で、
大上段に説教されるような筋合いのもんじゃないですね。
ワザワザ少女漫画版からご苦労さん。
726ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
ほんとその通り。
ホントご苦労様。少女掲示板からのご出張。
まあ、女性がアレ読んだら、腹立つだろうなー。
728ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
女性は命がけで子供産むのに、何も分からないバカに
「うんちだって自分でするでしょ。だから出産も一人でOK!」
江川バカすぎ。
730ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
その上ゴーマン
こいつって、自分の頭の中だけで生きてるんだなーと思った。
732焼きプリン:2000/12/21(木) 22:34
自分の従姉妹は出産を期に体を壊してずっと入院してるので、
あれを読んだときはムカついてしょーがなかった。
実際出産で命落とす女性だっているんだから、もうちょっと考えて描けよ。
作者の人間性なんてどうでもいいや。おもしろいんだから。
構成がメチャメチャ上手いよな。
735ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
男は気持ちよく発射するだけで痛くも痒くもないんだから、
出産に関する説教や批評は控えるのが普通だろ。人並みの神経があれば。
736ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
イド博士萌えー
隠れマッドなところがステキ
ザパン燃え
738ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
何か違う気がする・・・序々?
確か電動ノコで切ってたと思いましたが。あのオヤジ。
740ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
このマンガ読んだこと無い

だって顔がでかいんだもの・・・。
漫画喫茶とかで一回は絶対読んどいたほうがいいよ。>このマンガ読んだこと無い
742ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
ありがとう。俺は食わず嫌いでなんども痛い目にあってるから、今度読んでみます。
サイボーグの話だったけど、本人はメカフェチと言うより、内臓好きだった
みたいでしたね。脳とかやたら露出してたし〜
744魁!名無しさん:2000/12/21(木) 22:34
ゲーム版で明かされたガリィの謎って誰か教えてくれません?
ん〜そうか?
俺漫画家だが、木城氏はやっぱ凄いと思うよ。
746ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
ザパンのサラとの会話いいですね。
なかなか切れないどころか、自分同業として恥じました。
私怨用に書いてしまったのかッ。
鬱だ氏脳
748ぷくこ:2000/12/21(木) 22:34
フォギアとガリィって「からくりサーカス」の鳴海とエレの関係みたいだね。
俺もあのラストシーンは肯定派。あれで全巻集める決心ついたもんな。
749名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/21(木) 22:35
age
あれれ? きょうはネタふりしない方がいいの?
なんなんだ……
何故このスレでえがわが出てくるんだ?豪快なすれ違いなのか?それともぷくの
一人芝居か?
なんだツール荒らしか…
754魁!名無しさん:2000/12/22(金) 00:54
荒しウザイ。江川の話なんかここですんな。
755名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 01:54
あーあ。
そーいや、コンビニのコピー機に、前の人が置き忘れたペパを発見したことがあった。
内容わすれたけど。
カンケーないけど、本人らしきコスプレ写真つきの名刺がはさまってたこともあった。
757名無し:2000/12/22(金) 10:05
知人の娘さんから
「同人活動をしたいので、ペーパーの作り方教えて下さい(はあと)」
と、言われてしまいました。どうしましょう?
きっとその娘さんはトークしか書いてないヘパしか
受け取ったことがないんだろーなー。
一度ちゃんと「本」が売ってる即売会へ行けと言いたい。
そうすればおのずとわかるだろうに。
759757:2000/12/22(金) 15:12
とりあえず、コピー本の作り方の後にでもペーパーは伝授しようかと。
ラミカは嫌いだから「あんなの作ってるのはへタレ」
と洗脳を計画中(藁

ツーか、イベントはせめて義務教育が終わってからにしやがれ。
>>759
>イベントはせめて義務教育が終わってからにしやがれ。
激しく同意。
761名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 15:34
>>759
156センチになったらなー、じゃないけど、
義務教育終わってからね。ととりあえず断ってもいいのでは?
762名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 20:28
やっと終わったのね、会話になってないチャット状態。

上のほう削除以来でてる?
さっさと、新着ヘパ情報で流していだだけるとありがたい。
763名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/22(金) 20:31
ココ見て誘惑に負けて、冬コミ向けに意図的にヘパを作ってしまった
勇者はおるかい?
削除依頼出してきたよ :-)
765:2000/12/23(土) 21:15
age
766広島で採取:2000/12/23(土) 21:18

「2000・8発行 2003・8まで有効」

販売物の在庫が3年間変化しないのだろうか…
767名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 05:10
>766
そのヘパを2003年7月に入手するような人は少ないんじゃない?
知り合いのペーパーは5年有効になってるよ〜
768名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 06:31
コスプレ広場で顔見知りくらいの知人の写真を撮った。
すると彼女は私になにやら封筒に入ったペーパーをくれた。
中には自分の活動予定(今後のコス予定とイベント予定>来部多し)
&やっぱり便箋の通販。ジャンルは電気ねずみとさくら対戦とCCチャクラ。
そして、自分のファンクラブの入会方法v
しかもあて先は本人の家らしい。
それは、私にも入れってことなのか?
769名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 09:52
>>768
それはやはり、「入れ」っってことでしょうねえ。
『こんな魅力的な私を世界がほっとくはずがないわ!
 とりあえず身近なとこから広報活動よ!
 ペーパー渡したけど、お断りの返事が無いってことは入会おっけーってことね!』
という事にならぬかと危惧しております。
イタイ目に逢わぬうち、そーっと距離をあけた方が無難でしょう。
770名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/24(日) 20:44
407さん、どうしていますか・・・?
771766:2000/12/24(日) 22:55
>>767
3年や5年って在庫どころかジャンルも変わりませんか?何より
トークで語ってる学校も卒業してしまうのでは…
地元のイベントで、手書きの物だけ漁ってきた。
どれもこれも読みにくいこと、はなはだし。
発行が10月なんで、がいしゅつかな。

○○PLACE(ここだけ手書きじゃない)
読み仮名が ○○ぺーす
今日和に始まるお約束は全てクリア。スペルは合っているのに
いんほぉめーしょん。 ここまではまあ許す。
電子レンジで温めすぎた惣菜のバーコードのように
真っ黒になったカットが貼ってある。本文を見ると、再勇気の
新キャラらしい。…下に描いてある五条と絵柄が違うよ?

「次回のペーパーにオリジ小説をのせよーかと考えてます。
もし、のせるとしたら、そんなむずかしい言葉は使わないので
簡単な文章でのせます。今、また新しく作っている小説か
今も続いていて第1節で終わっている小説、どちらかを
のせると思います。そのときは、よろしくです〜◎」
そのオリジ小説とやらのカットもあるのですが、
ジャソヌのキャラのフィソと耳の長さが違うだけのカット、
(これを二つ並べて置くのもどうかと思うけど) さらに
読めないキャラ名の横にオジリ小説の主人公、という説明。

あげ足とりみたいだけど、オジリ小説期待してます!
長レススマソ
男尻小説だったりして(笑)>>772
>>773
ワラタ
なんかセクシーな響きでいいんちゃう?男尻。
>>773
いきなりヘヴォンのかほり…(藁
776>>692:2000/12/25(月) 12:44
超遅レスだけど、鳥●明が住んでるのは「町」です。
わりあい近所なのでセンセーの奥さんとカーちゃんが時々雑談してます。
スレ違いなんでsage
777名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/25(月) 14:10
>>776
それじゃsageになってないよ(ワラ
778どーでもいいことだが。:2000/12/25(月) 16:50
>>776
E-mailのところに書くのが正解です。
779名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/27(水) 13:55
冬コミに発行されるらしいペエパア
予告(?)編がFAXされてきました
最後の方に私とその人のめたくそスレンドリーな会話らしいモノが掲載されてます
その人と会ったのは半年も前イベントでちらっと挨拶した時だけなんだけどなー
その時も載ってる会話の部分だけで話を切り上げて逃げたんだけどなー
しかも勝手に私の住所も載せようとするし…(削除要請はしたが)

う〜ん、これって知人友人にはバレバレかも(笑
780779:2000/12/27(水) 13:58
スレンドリーってなんじゃー(笑
フレンドリーの間違いです。鵜都打志乃卯
>>780
宇津の時に笑っちゃダメだってば☆
782名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 02:50
皆様、今年最後のへたぱハント、どうぞ御無事で。
楽しい御報告をお待ち致しております。
>>692
彼の住む町は大リーグに行った某選手の出身地とそう遠くない場所にあります。
あ、sageだね。
784名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 04:02
冬コミ用のペーパー。
ここのスレ見て何度もヘタレパじゃないかどうか確認したことか。
しかし1000部以上の発行数ってなんなんだ。
一応中手の下くらいだけど発行数1000超えないんだけど。
(午前中くらいで配り終わるけど)
気になる。本当の数字なんだろうか……
785名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/28(木) 05:54
あげ
786名無しさん:2000/12/28(木) 09:27
5000枚発行し、ばら撒き配りをして「私はペーパー大手なのよっ」っていきがってる奴を
知っている。印刷代と折ったり、発送したりでかなりの時間がかかってて、その金と時間
で100部同人誌作った方が良いのにね。
>>786
でもそれってペーパーしか能の無いなんちゃって同人です
と宣言してるようなもんだよね。気づいてないんだね。
788名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/29(金) 00:40
ねえねえ、ヘパ梨ちゃんとかはどうしたの??407さんは冬コミ用の
原稿出来たのかな??出来てるならヘパ梨ちゃん情報頼みます・・。
楽しみにしてるんですよ・・(笑)
789名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 00:04
29日コミケに行かれたヘパハンターの皆様、
そろそろヘパ報告をお願いします。
わたし仕事で行けなかったんです〜(T_T)
790名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 00:08
ヘタパは本当に1000枚刷っている所も多いよ。
厨房向けで有名な印刷所が、すべておまかせのメニューで数百枚からの
印刷を請け負っているのだから……。
コミケにチラシ置き場あるんだねぇ……初めてみたさ
792名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 07:21
ヘパ報告期待age!
793名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/30(土) 07:48
同人女は何をしたって無駄。
外見だけでなく中身も醜い。
あきらめろ。
794ななしさん@どーでもいいことだが:2000/12/30(土) 12:42
昨日貰ったペーパーで3000部発行の物がありました。
案の定へたれで幼稚園児が描いたお姫様みたいな女の子が
イケル!イケル!と
795どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 00:06
イケル!イケル!…それは…えたにあ…か。
796名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/12/31(日) 02:37
期待age
797:2000/12/31(日) 20:53
やっと過去ログ見終わった…ここめっちゃ面白いです。それで
私もペーパー漁ってみましたが…が…厨房の時に作った自分の
やつが一番痛かった。アイタタ…。ちゃんと「初めましてor
今日和」ではじめてたよ。
799>850-1032:2000/12/31(日) 23:34
年末恒例。「あの人は今」
http://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/topics/japanmix.html
明けましておめでとうです。
酔っぱらっていると倍笑えそうです。
冬コミではみなさまへぱゲットできたでしょうか。
801名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 00:13
へぱ…というか、ぺえぱあの交換配布のお誘い手紙が来た。

しかも拙者の筆名間違ってて、その他誤字チラホラ。
返信用切手も同封されて無い…。

何処からワシの住所知ったのか知らんが、思い当たる先は限られてる。
…のに、そこのペーパーも同封されてるしなあ。
普通、ペーパー交換配布してるの知ってる先のヤツを送るか〜?
自分のもこういう風に配布されるんなら御免だヨ…ベイベー。
802>808-8C8:2001/01/02(火) 00:15
特に理由はありませんが21世紀の英雄である長谷円氏のお出ましです。
「さぁみんなで歓迎しましょう!」
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/8190/index.html
803名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 00:48
委託同人コーナーのチラシ置き場って・・・チラシだけのサークルも受け付け
るのかな・・?素朴な疑問。
(コミケの委託同人コーナーに限ってですが)
804名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 00:54
本当にすごいヘパってこの限られた形式では伝えきれましぇん…。
構成がすご過ぎるもん。
Macだからアスキーアート風にしてもWinで見るとレイアウト崩れるしね。
805名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 01:07
ペーパー自体はややヘタレ気味だが
るろ剣イベントペーパーを全く関係無いジャンルで配るってどうよ
806名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 02:33
冬コミ一日目、西館屋上でコス写真を撮影している最中に何かが背中に
当たった感触がしました。写真を取り終えて辺りを見回すと、そこには
丸まったペェ☆パァが落ちていたのでございます。
「これはもしや、ヘパ神様がステキなペェ☆パァをお授けになったのでは?」
とドキドキしながら開いてみたのですが、それは果てしなくヘパの基準
ライン(今日和始まり、ヘタ字、一行一行がことごとく斜め、ヘタレ絵、
自分が今ハマってる他ジャンル披露、他)をクリアしているだけの単なる
ペェ☆パァでした。ちぇっ。

ただ一つの謎は、なんでそんなモノが私の背中めがけて飛んできたのか、
という点ですが。
807名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 02:51
>806
1ペェ☆パァ神からの贈り物
2ペェ☆パァを作った人からあなたへの贈り物
808名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 02:57
>806
イベントから帰ったらもらった覚えもないペェ☆パァが
束になって私の鞄の中に入ってました。
へぱ厨たちはどんな手を使ってペェ☆パァ配付をするか
分からないので注意してください。
809名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 03:04
>>808
それは怖い・・・。
810名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 03:05
>>808
マジっすか・・・????へぱ厨恐るべし。
811名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 03:07
年賀メール、リンク先がヘパ〜〜
やだな〜、ヘパのIT革命
812名無しさん@ど−でもいいことだが。:2001/01/02(火) 16:53
ヘパと呼べる程ではないのですがご紹介↓


かなり今日和。(いきなり意味不明です)
このまえのペ−パ−見てFAXLETTERありがとでした☆もう!うれしかった
でスヨ−。(奥付にファックス番号書いてありました)
皆様のFAXLETTERが私の赤血球です!
最近、山田○まちさんの詩集読んだり、お−いお茶の俳句考えたり
大忙し3です。他にやることたっくさんあるのにねえ。(ソ、ソウデスカ)
あと、前回ぴんどめというオリジ本のペ−パ−同封したのですが、イロイロ
な都合から無料本になりました。(単に売れなかっ・・・あわわ)
100ペ−ジでムリョウなのはイイコトでス!
ぴんどめについての質問は−、FAXで受け付けてマ−ス。

なんか私はロリ絵が描けない人間・・・。かといってキラリ−ンってかんじ
でもない。(キラリ−ンってなんじゃい)
キラリ−ンを目指してるんだけどね。フフフ。(だからキラリ−ンって・・)


とまあ、A4を2つに折り曲げた両面で、右から読むおかしな形式なんですが
舌を出したクラピ○のイラストに「あんぱ○んまんみたいな笑顔」
とコメント。どんな笑顔ですか?ってゆ−か笑ってないし。
隣にサ○ケのイラストがあるんですが、これも舌を出してます。
舌萌えなのでしょうか?
そして次回ペ−パ−にはゲスト10人呼ぶそうです。
そうか、最近はペ−パ−にゲストを呼ぶものなのか・・・
813812:2001/01/02(火) 16:57
すみません、長すぎました
814花と名無しさん:2001/01/02(火) 17:52
>>812
「舌萌えなのでしょうか?」ワラタ
815名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/02(火) 19:32
コミケ前夜、ペーパーをコピーしようと
近所のコンビ二までいったところ、
コピー機の上にお仲間の忘れ物が伏せて置いてありました。
へぱの予感に胸を高鳴らせながらそっとめくってみると・・
割と有名な作家さんのペーパーでした。(家が近かったので覚えてた)
・・・なんだ・・・つまんねえ・・・
とか思ってしまった私はもうすでに立派なへぱ★コレクターのようです。
皆さんも忘れ物には充分注意してください。
816名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 02:37
>>812
>皆様のFAXLETTERが私の赤血球です!
ちょっとウケた(笑)

100ページの無料本……もらっても置き場に困るだけに100ヘパ。
817どーでも良いことだが。:2001/01/03(水) 03:47
大阪のメル友からの情報…「フジカク」たる店にペーパーが置いてあるらしい…。
というかメル友も置いてきたらしい…痛いよ…一般人も見るんだろう…それ。
置いたら「っていうかペーパー置くなや」と書かれたらしくてキレてました…。
『一般人も見る場所に同人要素のあるもの置くの嫌がる人多いからねぇ…』
って言ってみたら「私も一般人も見る場所に同人要素のあるもの置くの嫌」って
言われましたよ…どっちなんだよ…。置いてるじゃん。
未だこの子のペーパー見たことないんですけど…フジカク…近いなら行くのに
私は名古屋人…。ヘパ…だったりするんだろうか…。
へぱ紹介するときはツッコミは後にしてほしいと思うんですけど・・・
へぱ文と一緒に書かれてると読みづらくてしょーがないです。うざいし。
おそらく同じようなツッコミを読んでる人全員が心の中でしてると思うんで。(藁
819名無し@ど−でもいいことだが。:2001/01/03(水) 09:08
小ネタをひとつ

無料配布びんせん−!(をもらってくれる人募集の意)
んと、ジャンルは、デジアド、WJの5種です。コピ−ですが出来はいいです。
『400円分の切手』同封で、お手紙下さい。
送料は、余るかもしれませんので、余ったらおまけつけます。

余るだろう、絶対!!!<400円切手
それとも100枚くらい同封してくださるのかな−・・・。

820名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 10:25
>>819
おまけも便せんもへたれ臭がするな。
出来がいいなら売ればいいのに。
るろうにがどうとかいうので思い出したが、あれの作者のフリートークも
すげえ厨房臭かった。
少女漫画家のフリートークとか、アイタタで好きです。特に、せらむんの作者とか。
延々と自慢話しで綴られていて、なかなか手応えグッド。
例えば、自分は億ションに住んでいて(億ションとはこういうモノだというご丁寧な説明付)、宝石の原石をコレクションしていて云々という…。
822名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 21:09
今日冬コミで貰ったペーパーを整理して見つけた
アイタタペーパー。

「ちっわース!○○(厨房ちっくなPN)でっす!今年もオイラの季節がやってきたぜ!
 寒いの全然へいちゃらさ!☆
 (中略)
 今年もやったよ年末大修羅場!今回は友人Aと●●(サークル名)のBさんCさん、
 あと△のDさんを招いてお泊まり会でしたん☆
 もー、俺っちの家ににわかに美女が大集合☆きゃv
 しかーし!かねてから4コマなんかで書いていたウチのアホ弟!
 とうとうやってくれたぜあの野郎!
 泊まりに来てたBさんを風呂場で襲おうとしやがった!(核爆死)
 もう俺が馬鹿弟殴って救い出したから良かったものの・・・死ね!つか受験落ちろ!(笑)
 ・・・しかしなあ、さすが姉弟だよ。おなごの趣味まで一緒かあ(笑)
 くそう!Bさんは俺が狙ってたんだっちゅーの☆奴に先を越されるとは〜〜(-"-;)
 今度は先に襲ってやる!Bさん覚悟してろよ☆←いっぺん死ね俺v(笑)」

・・・・・親しい友人なのか?
でもそれでも立派な強姦未遂では・・・?
823名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 21:11
>>822
ああああ!それって合宿所スレで似たような話しがあった!
被害者の立場からすると,笑い事じゃなかったようなのに(涙)
ひょっとして同じ人かなあ?
824名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 21:24
>>822
ぜひともそのペーパーあっぷしてくれないかな?
それ、かなりの確率で合宿所スレの人だと思う…被害を受けた本人に確かめてもらいたい。
825名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 22:23
>>822
ちなみに合宿所スレ17の499と738ですな.
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=../dat2/975779181
思い出すだけで怒りがこみ上げてくるぞ,あの強姦未遂厨房には!
826名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 22:27
>>822
とりあえず、ジャンルをアップしてください
827名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 22:36
>>822 いますか?
828822:2001/01/03(水) 22:44
ごめん、アプしたいのはやまやまなんだけど・・・うちスキャナー無いんだ!
今合宿所スレ読んだけど・・・多分同じ奴だろうねこれ・・・

・・・ジャンルは・・・飛翔です。
方針とラーメンの具やってる奴。
渦巻き蒲鉾と放心…。
2大厨房ジャンルですな…。
830822:2001/01/03(水) 23:05
う〜ん・・・今カタログ見直してきたけどこいつのサークル名無いなあ・・・委託か?
確か方針の方で歩いてたら渡されたような記憶が・・・
被害にあった人のサークル名も無いな。

つーかすげえなこいつ(&弟)。
殴りたい・・・
831名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 23:15
>>822
サークル名、さらしてもいいと思うぞ?

しかし、方針つーと、ぢゃむ?ワラ
酷い〜…先に合宿スレみてるだけに余計
ヘパでの脳内変化された書き方に嫌悪感が…。すさむ、こういうの。
833名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 23:21
>>822
の、
>死ね!つか受験落ちろ!(笑)

最後の(笑)にむかつくんですけど。
被害にあった方からしたら笑いごとじゃないよー!


834名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 23:30
姉弟共々自主的に死ね!
大阪来るかな?そのサークル。
835名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/03(水) 23:32
スキャナー持ってる人で他にそのペーパー持っている人いないのか?
サークル名UP希望
836822:2001/01/03(水) 23:44
こいつもうラーメンの具に乗り換えるみたい。
サークル名なんだけど・・・なんか次回新刊のとこに
でっかく文字が貼ってあるんだけどそれが新刊のタイトルなのか
サークル名なのかどっちかわからない。
ちなみに
「カ○ッスィーナル○ルラブラブ行進曲v」
「俺様一番だってばよ!」

・・・どっちだー!!!

あれ?じゃあ方針の時とはサークル名変わってるってことか?
837822:2001/01/03(水) 23:49
ごめん、伏せ字にし忘れた・・・
同じ様な名前のサークルさん、ごめんなさい。
宇津山車納
838名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 00:04
822さんありがとー

にしても、どっちにしても痛い・・・
こんなところに重要参考人が、、、ネットって怖い(ワラ
早く見てぇー

あ、デジカメで撮るとかはどうです
無いならFAXでも取り込めますよ(色は出ない)
840822:2001/01/04(木) 00:14
>>839
いや、ウチのFAX古い奴なんでパソには繋げないタイプなのです。とほほ

学校始まればパソ室のスキャナー使えるかもしれないけど、それをやったら
私が厨だな・・・(苦)

本当に、ここの住人で他にこのペーパー貰った人いません?
用多辺りなんですけど・・・
841名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 00:28
じゃむスレとかに書き込みしたら持ってる人でてこんかな?

ちなみに住所は関東?関西?
イベント参加予定はペーパーには無しっすか?
842822:2001/01/04(木) 00:50
う〜ん・・・ここまで書いておいてなんなんだけど・・・
これ以上情報出すと、被害にあった人もわれちゃうよね?
それってどうかと思うんだけど・・・

個人的にこの厨房は許せないけど、やっぱ被害にあった人が近くにいるんだろうし・・・
とりあえず今日はもう寝ますけど、
合宿所スレの17-499さんがご自分で何か言ってこない限り
私がこれ以上いうのは控えようと思ってるのですが・・・どうでしょう?
HPを立ち上げたサークルが、「HP上で本の宣伝してあげるから新刊を
送ってきて」という趣旨のペーパーを寄越した・・・と思ったんだろうなぁと
思うんですが、実はそのイタイペーパーを送ったのは私です(−−;。
HPを立ち上げた当初、単に「HP立ち上げたので機会があったら見て
下さい〜」だけのペーパーと、「本、CMして♪」と普段から言っていた
身内用のペーパーを作っていたんです。そして、間違って、身内用ペーパーを
ファンしているサークルさんに、通販の際、送ってしまった訳ですね。
しばらくしてそのサークルさんからお手紙が来たので何かしらと思ったら、
ネット環境がないので、せっかくですがご遠慮しますと・・・。
そしてその時、初めて気が付きました、自分のペーパー送り間違いに。
恥ずかしくて穴があったら入りたかったんですが、まぁいいか、私は
ただのお客だしと。しかしその後知り合い、合同本まで出した人とその
サークルさんが知人同士である事が判り、なんとなくうにょんとしています・・。
844名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/04(木) 15:05
>>822
賢明な判断ですね。
もし被害者当人からお許しが出たらその時は容赦なく・・・
でもジャンル名わかっただけでもめっけもんですよ。
845名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 14:08
落ちすぎアゲ
846>843:2001/01/05(金) 14:44
返事で事情説明して誤配をわびりゃ済んでた話では…
その後シカト決めたの?(送り間違えたのに)
847名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/05(金) 19:18
>もう俺が馬鹿弟殴って救い出したから良かったものの・・・
ってさ、厨弟を突き飛ばして助けたのは
Cさん(ペーパーでは友人Aですね)なのでは…?
こんな所まで脳内変換かぁ…(´Д`)
>>846
詳細な状況とか知らないのに突っ込む人っているよね。
なにがなんでも絡みたい、自分が納得いくまで。つか、
相手が何言い訳しようとも許さず、凹ますのが目的っぽい。
あんたの事だが。
>>846
『恥ずかしくて穴があったら入りたくなった』。という台詞を、
『送り間違えたのにシカト決めた』に変換すると、ずいぶんな差があるな。

>>843
うにょんとしている意味が分からない。誤解されて逆恨み
したのか、恥ずかしくて凹んでいるのか。
>>846
あなた、今までに犯した自分の失敗に気づいた時、必ず釈明してきた人なのかな。
次回からやらなけりゃ済む事で、自分の失敗に過剰反応して謝罪までする程の罪
だろうか。
851名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 11:13
冬コミも終わったのにヘパ収穫なかったのか…。
報告なくて寂しいのでage
852名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 14:51
【インフォメ】
びんせん/○○(ジャンル)/B5×10/¥100/50g/××と●●(キャラ名)/模写

・・・模写?模写って構わないんでしたっけ(本当に知らないが)。
原作の絵そのまま(構図もそのまま)の便箋を一度見た事がありますが
もにょった覚えが・・・。
やっぱり自分の考えたもので勝負(?)するのが本当なんじゃないのかな。

ちなみにこのヘパに描いてある絵も模写でした。
853名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 17:19
>>852
模写と言い切るだけ清々しいような気がする(藁
しかし、雑誌の読者欄の「似顔絵コーナー」のノリで便箋作るな!
っちゅーツッコミはとりあえず入れたい。
854名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 17:55
>>852
真っ黒黒助。
あ、しまった。今日はヘパ収穫を目的の一つとしていたのにすっかり忘れてた。
856インテは:2001/01/07(日) 20:40
ヘパ少ないね。
857名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 20:50
え、インテってヘパ少ないの?
そういえばこないだ大捜索したときも微妙なのしかなかったな・・・
858名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 21:08
インテは参加費が高いからヘパを作るような興亡は
参加できないからじゃ?
859名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 21:48
明日名古屋でヘパ狩りしてきます。
…どうせ本なんかある訳ないし(交通費がない名古屋人の諦め)。
きちんと作ってる人は作ってるのに…鬱だ。
860名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 23:08
なんかこのスレ面白いんで最初の方から読んでたら、自分が冬コミに出したペーパーが結構ヘパくさい。
すさんだ。

1000部発行で表4C裏1C。読むトコ無し。日本語破綻中。勿論死ぬほど余りました。
861がいしゅつ?:2001/01/07(日) 23:10
郵便局のゆうぱっくコーナーに、あなただけの便せん作りますっていうチラシが
良くある特産物ゆうパックのチラシと一緒においてあった。
原稿をどこかに送って、郵便振り込みで料金を振り込めば、作ってくれるそうな。
その原稿例としてあげられてたのがヘパによくある「インフォメ付き便せん」。
郵政省よ…何故こんな…
862名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 23:46
ヘパ梨の件は無事、落ちつかれましたか…?
863名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/07(日) 23:54
インテでヘパを探してさまよいました。
結構少ないもんなのね。
ヘパではないのですがチラシ置き場に何故かオフセ本が。
う、売れ残り??
864>>863:2001/01/08(月) 00:06
私10月にも見ましたよ、チラシ置き場にお布施。
椅子でそんなにヘタレ〜〜でもなかったんだけど、どしてわざわざ
ここに・・・と思いました。しかも貰ってみたし、私。

ヘパ狩りならやっぱ来部とかのがいいのかなぁ。でも私指定と混み家
しか行ってないからいつあるのかすら分からん。
865名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 00:29
>>860
せっかくだから聞いておこう。なんでそういうペーパーを作ろうと思ったの?
そんなに刷っても余るっていうことは考えていたんだよね?
866863:2001/01/08(月) 00:34
>>864
私が見たのは方針でした。
飛翔で流行ってんのか?(藁
867名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 00:39
>>863
宣伝になるかも。ペーパーより実物を見て!って
かんじなんじゃないかな?
868860:2001/01/08(月) 00:58
>>865
割安だったからです…<大量印刷の理由
印刷所の料金表を見比べたら、自分の財力で追いつくのがそこだけだったのです…。
本の予算もあるし…
読むとこ無しなのは単純にサイズが小さかったからなのです。はがきサイズ。
滅多に活動しないのでインフォメとかないも同然。何のためのペーパーやら。

ヘパ(候補)生産事情、ということで…アイタタタ。
このスレを読んだ以上次回もヘパは出せませんね。
869名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 01:37
ごめん、話の腰折って。
407さん、どうしていますか?
870名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/08(月) 06:54
407さんー???
871名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 00:12
インテで見つけたちょっとしたヘパ。
へたれ絵つき。で、こんなトークが。
「私が今、ハマっているのはなんといっても華音です。
 もう真琴が超らぶり〜v私の産んだ双子の娘にも名前をつけたくらい」
将来、名前の由来を娘が聞いたらどう答えるんだろうか。
それと別のヘパで、
「MDやテープの交換しましょう」という募集を書いていたのがあった。
やばいんじゃないのかな・・・コレ。
872名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 23:36
>>822が見つけたヘパは、やっぱ>>825の言っている姉厨だった模様。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=978715515
ここの762以降で後日談が読めます。
873名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 23:41
さがりすぎ
874名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/09(火) 23:43
ひさしぶりにきたら
ヘパ梨が定着していたので、いいだしっぺは嬉しい。
875名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 05:02
ヘパと一緒にお菓子が1パックそのまま詰め込まれて送られてきた…
同封の手紙にもお菓子については触れられてないし
こ、これはわからん;タシケテー;;
876名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 07:27
インテで収集したヘパを紹介。

全国のもえらーのための萌え通信。という副題が
ついています。ペーパー自体はオリジナルの萌えキャラ
(燃え皮見亜)を作成しHP上でストーリーを展開して
そのグッズを販売するというものです。しかしこのサークル
最大の魅力は「毎回イベントでは売り子がHP内のキャラクターの
衣装を着て接客販売いたします」だそうです。

一番恐いのはこのヘパ、チラシ置き場に置いてあったのに連絡先が
ないことと肝心のURLにアクセスしたらページがなかったことでしょう。
>>875

捨てろ!
878名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 11:45
>>846って別にそんなにしつこく突っ込んでないんじゃ?
なんでそんな叩かれてんの??

「え?普通に”間違って送ってしまいまして失礼しました”とか訂正すれば
全然へっちゃら(?)だろうに、そこまで後悔しなくってもいいのになぁ。
人間のミスなんだし。訂正はしなかったのかな?」って、私も思ったし。
879名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 11:49
こんなペーパー貰った…


最近売れてジャンルのおかげかな?(^−^)
でも皆上手になったねって言ってくれるんだ(ハアト
大手になれるかな?(藁 ってイタタですね!
好きだからやってるんです…同人(ハアト

1部…の内容。
>>863
はるか昔に発行して余りまくった本をチラシ置き場に置いたりしています…
自分のスペースで「無料配布」として置いておくよりみんな持っていってくれる
ので。
昔、友人からいただいたペーパーの中に
『自分が男だったらこんな感じです。』
と延々そのプロフィールが綴られたペーパーがあった。
本文によると、その人は本気で男になりたいらしいです。
875>>877
やはり捨てます…お百姓さんごめんなさい;
でも送ってきた人は同じ県に住んでるので今度のイベントで会う可能性が;
「お菓子おいしかった?」と聞かれた日には
「甘いものは苦手なんで、家族にあげました」と答えるしか
ううう…オバ厨のやることはわからない
883ちょっと欲しいかも:2001/01/10(水) 23:50
www.yoiko.to/~mariruri/reo/paper.htm
こ、これがペーパーの新常識かッ…
ペーパー請求って「三つ折りにした返信用封筒を同封する」じゃなかったのか?
(大手だと違ったりするけど)
現金を郵送しちゃダメだよおおお!!
884名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/10(水) 23:55
>>833
リアル厨房だからいたしかたないとおもうけれども、サイトもなかなか
いい香りしてますね……。
しかし、同人情報一切無しでいきなりペーパーの紹介に飛ぶとはなんぞや?
885名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 00:00
自分、ヘパの製作者です(断言)
ああもう、いやです〜〜・・・・。
ヘパ脱出の方法なんかありますか・…?
886名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 00:03
>>885
トークを書かない、必要以上にすらない、印刷インクと紙は見る立場の事を考える
……くらいで大幅に変わってくると思いますが……。
とりあえずペーパーの文面を発行物の紹介と連絡先だけにしてみよう。
作らなければいいんじゃ…?>>885
ちなみにどこがどのようにヘパなのかしらん?
888名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/11(木) 02:26
1/7@`8に行われた某地方イベントで手に入れたちょっと
もにょりとしたペーパー。

まあよくある感じのへたれ絵とフリーハンドな罫線で作られた
便箋のインフォメーション。
(ジャンルは某格ゲー)
と、まあここまではよくあるへパなんですが…
「依頼制便箋」なるものが!
どうやら依頼主(お客)が自分の描いて欲しいジャンルの資料を
送り、それをもとに私が絵を描いて便箋を作ります!といった事
のようなのですが…一体いつからこんな摩訶不思議な便箋制度が
出来上がったんでしょうか…?
ご丁寧にも「資料は全身図で!」とか「作った便箋は何枚欲しい
か書いてきてね!」などと注意事項が書いてありました。
こーゆーのを頼むとやっぱり極太のペンで描かれたへたれ絵満載
のコピー便箋が(しかも印刷が曲がってたりする)届くのでしょ
うか?
面白そうなので応募してみたいところですが次のペーパーで「大
好評!」と書かれてしまいそうなのでやめときます(笑
889名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 00:04
>>888
唖然呆然。
>>888 うああ・・たっ、頼んでみてぇ〜
891名無しさん:2001/01/12(金) 15:25
費用は誰が出すの?まさか
「あなたの依頼なんだから印刷代は出して下さいねv」
だとか(藁
>>888
印刷代はあなた出してね♪
でも売り上げ(あるのか?)は描いた私のもの♪

という理論になっているに100ヘパ(藁
893名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/12(金) 15:41
>>883
凄い、ペーパー配ってもらう人から
送料取るの?
しかも小銭を封筒に入れろとな?
>>893
ペーパー配布者募集じゃなくて
「欲しい人にペーパー差し上げます。送料は持ってね」ってことだと思う。

…今は「ペーパー」自体が既に一種の発行物なんですか…?
895名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 11:34
>>883
ってゆうか送料150円て・・・
そ、そんな膨大な量のへパガ・・・
896名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 13:32
なんで150円?>>883のとこ
定形外郵便の料金は120円、140円、160円…でしょ?
ハンパ分はどうなるの?
897名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/13(土) 14:29
>ハンパ分はどうなるの?
手数料じゃない?
150円で一枚しかこない方に500ヘパ。
カンパだと思ってとか書いてたし。
でも見てみたい。でも住所名前書くのやだから断念。
899名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 00:05
ヘパあげ
900名無しさん:2001/01/15(月) 12:02

ヘパあげ

901名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 13:02
そのうちコミケで飛翔、日曜日、四角屋と並んで
ヘパと言うシマができる……訳がない
902名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/15(月) 14:35
現金同封厨房に注意メール出した。
>教えてくれてどうもありがとうございました;;
>知らなかったらやばかったです;;

という返事は貰ったけれど、何の変更もされてないんで信じられん。
>>902

わはは。今後も、マターリとウォッチングしてくれ。あんまり説教とかせず、距離を置いてストーキングよろしく。
904ピコピコオンリー:2001/01/16(火) 16:01
今度はりきってヘパを作ろうとしたんですが、なぜかB5・12ページに
なりそうです。ペーパーつーより冊子かこりゃ。
たのむ…頼むから、ライブ会場でペーパー配らないでくれ!
いや、情報ペーパーならいいけど、あからさまに同人ってのは…
同人嫌いな人も、知らない人もおるんだと、気がついてくれー!

ちなみに、もれなくヘパです。そんなもんか。
906名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 20:30
883のページ、
>現金でも郵便小為替でもOK。
のままなのに、下の注意に
> 絶対現金は同封しないで!!!
が増えてるyo……どっち?(藁
907名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 21:33
>>887
885です。どの辺りがヘパなのかというと,
私信&配布者が以上に多く,本が無いと言うことです。
別にグッズ中心なわけでもないです・・・。
今、急いで本作ってます。
ついでに配布者様減らそうと思います・・・。
908どーでもいいことだが:2001/01/16(火) 23:41
>>905
昔、鬼塚某(ボクサー)の試合会場でも
ヘパと妄想美化120%なイラスト満載のファンのコーナーってのがありました。
当時は寄り付きもしなかったが、貰っとけばよかったかな。
909どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 23:46
ヘパって訳ではないんだけど、レイアウトはとっておきたいくらい
かっこいいのに肝心の絵がほとんど無くてヘタレというのは見た。
910ヘパー警部:2001/01/16(火) 23:52
絵が無いのはその人の勝手では…
911どーでもいいことだが。:2001/01/16(火) 23:54
え、でも何を買うかって絵で判断するじゃない。
絵を一番見せるように書くはずがトークで半分以上も埋めて
というのは別の意味で…
912名無しさん@どーでもいいことだが:2001/01/17(水) 00:26
>>909 >>911
レイアウトが取っておきたいくらいで、絵がいいならヘパじゃないでしょう。
トークがアイタタなら、内容載せて欲しいけど
ただ、トークだけなら別に痛くないと思うけど?
913名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 02:55
便せんだけを発行してるサークルで、「全種類セット」が1万2千円くらい。
B4両面のオフセット印刷のペーパーで、インフォメがズラズラ。
裏はトークびっしり。絵が無い。便せんの見本の絵とか、それでなくても
絵を売ってるんだからなんか絵載せてくれよ。
914名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 04:35
ペーパーの定義が人によってちがうんじゃない?
買ってもらった本につけるのか、
本を買ってもらうために配る、のか
915914:2001/01/17(水) 04:36
ごめん途中で送られてしまった

が、買ってもらった本につけるようなペーパーなら、
トークや近況だけも有りだと思うんだ
916名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 04:40
>>914本につけるペーパーなら文字だけでも納得するのですが
広域に渡って撒くペーパーでトークメインというのもどうかな、と思いまして。
そういうのは絵をメインに置いた方が申し込み客も増えると思う…と
考えるのは余計なお節介でしょうかね…。
ある意味こういうのもヘパに入ると思います
917名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 07:04
えー私なんていっつも文字だけよ
ペーパ
何種類もつくんないから、配ってくれるっていう人にも
そういうの渡しちゃってる(笑)
918名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/17(水) 11:54
絵描きさんと字書きさんでも違うと思うよ。
それぞれ得意分野が違うんだから。

うちは両方やってるけど、扉だけ絵を描いて、中はほとんどトークと
インフォメで埋めまくり・・・。
919名無しさん@ところで:2001/01/17(水) 12:21
900超えたね。
920名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 03:45
ヘパあげ
誰も新スレ立てないの?
じゃ自分がやってくる、しばしお待ちを。
900取ったのが阿呆の場合前後の書き込みの人が立てるんだよ。
出来ないなら出来ないなりの意思表示をしておくれ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doujin&key=979864936

引っ越しました、よろしく。
923名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/19(金) 13:08
引越しは950じゃないの?
別に引越し自体はいいけど何もルール破ってない900さんを阿呆呼ばわり…
900さんかわいそうだな。
>>923
1を読め、脊髄反射馬鹿
ついでに言えば950引っ越し奨励はジャンルスレだ。
>>924
1以降の流れも読め。
>>923
>>921を良く読め、そしてこのスレの900を見ろ。
この場合の阿呆とはコピペや荒らしで900踏んだやつの事を指すんだろ。
>>922@`>>924@`>>925@`>>927

引越しは回転の速い特定スレ以外は950だっつーの。
今回は新スレたててしまったなら仕方ないけど、次からは
覚えとけよ。


>>924 >>925 >>927

お前こそ過去ログ読め。このスレ1が間違ってんだってば。
最初の方で間違えましたって謝ってるだろ。
>>923は引越し自体に文句言ってんじゃなくて
引越しの義務もなんもない>>900を阿呆呼ばわりって点について
言ってんじゃないの?コピペがどーのは関係ないよ。
ヘパスレにこんなんがいるとはな。
900で引っ越しと勘違いしてた連中、間違いを指摘されたことに対して
一言もないんだな。
こんな厨房共に嘲笑されるヘパ制作者が気の毒だよ…
激しく同意>>930
しかし基本の「どーでも」とか、他のスレ見ない人間が居るんだねえ。
履歴で飛んでるのか? もっと気配り出来るようになれや。
たかだか50やそこらで何目くじら立ててるの〜?
クダラン。
>>932
たかが50やそこらで目くじらたてている訳ではない事は、ちゃんと読んでれば
判ると思うんですが。
結局、次にお引っ越しですか?
もうこっちは放っといていいの?
言ってる事は正しくても何度も何度もウザイっちゅーねん。

当然、立派に950まで使ってね。
>>934
あんたがうざいちゅーねん。
>>936の記事は>>935宛の間違いだね。
>>933宛だろ?
939名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 03:24
久々に見にきたら…うっとーしー…。
早まって引越ししたのなら、
「じゃ、50超えたらそっち使いましょう」で
いいんじゃいの?
何むきになってるの?
もっとマターリしてくださいよ。
不毛だよねぇ…。
なんだ、こんな事になってたのかー。絡んでるのはスレ立てた1?(ワラ

スレ立てフライングよりも、その前後の1の言動が「何様?」なんで揉めてるっぽい?

とりあえず、新スレでやってるよー
942名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 18:11
こっちはもうこれで---終了---?アナウンスしたの?
943名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/25(木) 22:54
まぁ、場つなぎ程度に小ネタです。
そのくせ2回に分けてます
入手先は1月21日の有明藝込み。↓

 ■はじめましてofお早うございます。◯×△(PN)
 と申す物でございます。よく眠れましたか?其れはとても
 良かったですね!さて、今回もざっく(語字を塗りつぶした跡)ばらんに南無南無行き
 たいと思います。
  …また…ペイパ名変えました…。しかも意味は
 全くの不明中の不明です。読み方は
 「◎▼▽**@☆」です。変えた理由は、
 …まぁ、病気が治ったんでゴザイますよ!!(笑)
 皆様は「え〜、ゲロンチョ!」と思うかも
 しれませんが、実は「※(繁體みたいだった)」という字は
 「×(常用漢字)」という字なのです。多分、印鑑など
 のくずした様な文字のようなものだと思
 います…多分。今日もよく眠れそうです。
944943:2001/01/25(木) 22:55
(続き)

 ■最近ハマっているものがなく、結構なことで
 ございます。ハマると…金が一気に減ってしまうからデス。
 ハマってる…というか、絵を描ければそれでいいので、ハマん
 なくても大丈夫なのでゴザイます。でも、マンガには
 絶対深ハマりしないよう気をつけています。
 ハマるのであれば、自分のオリジナルにハマることを
 お勧めします。え!??イヤだって!!?ゴマすっても、もう
 遅いぜよ!!泣いても無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 ‥‥グフッ!こ、この技は‥‥ジョ…。(ガク)


↑改行・誤字等は原文ママです。 絵はそれ程へたれていないです。
唯、何処か文章の意味が通じない…自分の読解力の低さは棚に上げて。
この調子でB4両面続いていました。これで本人「口ベタ」だそうです。
お約束の「配布者様リスト」、「おく漬け」もありました。
何故かこのトーク部分だけ「縦書き」だったので
ペーパー置き場で妙に目立っておりました。
おく漬け! マズそー!
946名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/26(金) 02:31
もう皆さん新スレに飛んでしまわれたのですね ほろり 嘆きうめ
947終了:2001/01/26(金) 09:47
948終了:2001/01/26(金) 09:48
949終了:2001/01/26(金) 09:48
950これで本当に終了