話題が変わってもこれだけは言いたいスレ53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1これだけ
スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。

※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※特定個人やジャンル等のヲチ話題は板違いになりますので、該当板へ。
※「長すぎ」「殴り合いしてるだけ」などと冷やかしに来る人は荒らしです。徹底スルーで。
※同人板の範疇から大きくそれた場合、よりふさわしいスレがあると思われる場合該当スレを指定した上
すみやかにそこへ移動。(誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします)
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

※話題がそれた場合など、下記の派生スレを移動先としてご利用下さい。
(なお、スレ移動の際は、移動先スレをヲチスレ化させないよう
必ず元スレ内で移動を告知してから行って下さい)

【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】10
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1395921609/
【わかりあえない】信者vsアンチ限定・絡みスレ【譲れない】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1277762109/

前スレ
話題が変わってもこれだけは言いたいスレ52
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1399200622/
2これだけ:2014/05/26(月) 15:53:40.12 ID:Y/IfuCYs0
前スレ続き
男の娘を支持してるからって男キャラを支持してることにならないよ^^;
そもそも男の娘が生まれたのが男×女は見たくないけど
男の娘×女だったら見れる(エセ百合)
っていうのもあるからね

見方を変えれば男の娘を支持してる人間こそ真の男キャラ嫌いでもある
3これだけ:2014/05/26(月) 16:17:14.01 ID:CcO84Q9m0
男性向けのサイトで活動してたことがあるけど
気まぐれで男キャラのイラストを描いたらメールで「誰得なんだよ女キャラだけ描けよ」
っていうのがきたことはあった
もちろんBLとかじゃなくて普通のイラストだったよ

ついでに女性向けのサイトで女キャラの絵を描いたら叩かれるなんてのはあまり耳にしたことがない
ひょっとしたらあるのかもしれないけど
4これだけ:2014/05/26(月) 16:29:23.87 ID:Xm7cI+qM0
いちおつ

>>3
その手の腐の愚痴なら見るけどね同人板でも
5これだけ:2014/05/26(月) 16:36:18.72 ID:W+Afufur0
男は単体萌え女は関係性萌えみたいな説もあるし
女は本命以外のカプ(やその片割れ)否定に熱心
キャラやオタを叩いたりNL等嗜好を否定したり
ヒロインやサブヒロインdisったり
カプ違いの受けや攻めをdisったり
凸も普通にあるよ
6これだけ:2014/05/26(月) 16:37:07.32 ID:W+Afufur0
そういうことする男がいないという意味ではないけど
7これだけ:2014/05/26(月) 16:42:09.92 ID:4DLdtmDt0
男キャラが好きじゃなくてもいいじゃん
なんで必死に言い換えしてくるの?
8これだけ:2014/05/26(月) 16:43:01.90 ID:4DLdtmDt0
言い換えして→言い返して
つか受けや攻めを叩くってそれつまり女キャラに限らず男キャラでも叩くってことだから別だし
少なくとも同性キャラだけ徹底的に差別してるわけじゃないでしょ
9これだけ:2014/05/26(月) 16:47:16.52 ID:GE3pfVb/0
>>5
pixivで百合やBL絵両方描いてる人が男性からホモキモいとか言われて嫌がらせされるとかよく聞くけどな
10これだけ:2014/05/26(月) 16:51:26.77 ID:DhUiSyHN0
>>9
なにそれひどい

NL等嗜好を否定する腐女子がいるとか言うけど男のヲタクに比べれば
BL以外を全否定するような腐女子は少ないよ
百合豚とかはそういうの目立つけど
11これだけ:2014/05/26(月) 16:53:01.35 ID:DhUiSyHN0
あと男性向けだとNTR本を出すとものすごい苦情が来て
サークル自体やめざるを得なくなった人とかも多いらしいね
12これだけ:2014/05/26(月) 16:55:01.26 ID:ttQuYM5O0
>>7
言い返してくるのって返しきもいんだけど
べつに対立してないでしょ
13これだけ:2014/05/26(月) 16:57:43.06 ID:Y/IfuCYs0
腐女子も同じだって返すからだろ
同列には語れないよ
>>9みたいなのとか
男ヲタの差別主義に比べたら腐女子なんて可愛いもんだよ
14これだけ:2014/05/26(月) 16:59:46.52 ID:Y/IfuCYs0
そもそも腐女子の言い争いってBLジャンル内に限ったことじゃないの
女キャラの絵を描いたら一勢に叩き出すとかじゃないだろうに
15これだけ:2014/05/26(月) 17:05:25.78 ID:tMhSFYYk0
そもそもNLや百合が絶対に受け付けない腐女子ってそんなに多くないとおもう
男キャラの絵、NLやBLなら問答無用で叩くような男と一緒にしないほうがいいよ
16これだけ:2014/05/26(月) 17:14:31.19 ID:vRwhR8HaO
何で腐女子擁護&男叩きの流れになってんの
17これだけ:2014/05/26(月) 17:19:31.21 ID:S6rxwCme0
問答無用ってww
私が腐女子じゃないからかもしれないけど男の男キャラ叩きより女の女キャラ叩きの方が嫌な思いしたことが多い
立場によって見え方違うんだろうな
18これだけ:2014/05/26(月) 17:28:38.71 ID:+FL8paEX0
女キャラ叩きはともかく百合を叩いたりする腐女子って多いかな
男はBLを叩きまくってるけど
19これだけ:2014/05/26(月) 17:30:30.10 ID:YwoIW3/60
pixivの男子に人気のランキングと女子に人気のランキング見比べたら面白いよ
男子に人気のランキングって本当に美少女の絵一色だから
20これだけ:2014/05/26(月) 17:32:11.96 ID:4DLdtmDt0
BLのせいにしたがるけどそもそもあいつらって男キャラそのものが嫌いだからな
21これだけ:2014/05/26(月) 17:33:29.22 ID:4DLdtmDt0
>>19
うん、今見てきたよ
あれはひどいねwwwwww
22これだけ:2014/05/26(月) 17:44:55.70 ID:g5g+gbRQ0
どこかの医者が男は本能的に男を嫌うっていう研究結果を出してたな
別に本能なら仕方ないしどうしようもないよね
23これだけ:2014/05/26(月) 17:47:12.54 ID:/NlwlFaq0
※特定個人やジャンル等のヲチ話題は板違いになりますので、該当板へ。

ただの悪口言いたいだけなら男嫌いスレ行けば?
こんなだから腐女子が嫌になってBLも見たくなくなるんだ
24これだけ:2014/05/26(月) 17:55:50.10 ID:jip5jI0t0
そうだよなー
腐は叩かれて当然だしどこでも叩いてかまわないけど、男オタの悪口は専用のスレ以外でやっちゃ駄目だな
腐女子叩きや女オタ叩きの流れの時はこういう事言われず男が叩かれてるときだけ言われるの不思議とか思っちゃ駄目なんだよなー
25これだけ:2014/05/26(月) 17:59:10.33 ID:ygaWrfIaO
嫌悪の仕方が男ヲタと女ヲタで全く異なるから比べるもんでもないのに
腐叩きに持っていく方が疑問だよ
どちらの方が痛いか痛くないかより
男キャラってだけで嫌悪の対象になったり興味の埒外になる男ヲタの思考回路は理解不能なんだわ
26これだけ:2014/05/26(月) 18:03:59.80 ID:o1IghamE0
きも
27これだけ:2014/05/26(月) 18:16:45.54 ID:90cKIByJ0
ギャルゲエロゲでも人気ある男キャラって多いけど
腐女子に人気のある男キャラと絡んでて腐女子に人気のある女キャラってどういうのがいる?
28これだけ:2014/05/26(月) 18:21:54.14 ID:GDoV+3P50
>>27
種の篝、金岡の鷹の目
29これだけ:2014/05/26(月) 18:36:53.06 ID:qdVLkrYJ0
男が男キャラの二次絵を欲しがらないのは
いわゆる「公式が最大手」みたいな面もあるんじゃないかと思う
自分が好きな格好良い男キャラの二次絵って、表面的に似せていても何か違うんだよなあ
30これだけ:2014/05/26(月) 18:40:48.99 ID:3zvtOTEM0
絡み150
いや、小波の場合乙女ゲーにたどり着く前に小波の名前を知る機会が多すぎて乙女ゲーのメーカーとして認識されづらいって思うんだけど
音ゲー、某漫画、メタル歯車、野球ゲーサッカーゲー、愛+、元祖時メモ、スポーツジムとか、街歩いてもテレビ見ても嫌でもコナミィ!が耳に残るし
GSテニヌも原作の知名度があって作ったサブコンテンツって感じだからそこらへんと並べられるとなんか違うって思う
まあでも乙女ゲーの老舗って思ってる人もわりといることがわかったから乙女ゲー界ではそういうもんなんだと思うけど
31これだけ:2014/05/26(月) 18:42:09.65 ID:TtXK488z0
腐でも女の影があるとダメって人も入れば、公式で相手がいても構わずホモにする人もいるし、なんならホモも公式NLカプもどちらも好き!とい人もいて男性オタより多種多様なのは確かな気がする
32これだけ:2014/05/26(月) 18:43:07.85 ID:RrHJ15iL0
自分の中ではGSというか573は乙女ゲーム老舗だわ
GSとネオロマしか無かった感じの世代
音目糸出てきた時はついになんか違うのきた!ってびっくりしたもんよ

でも世代でイメージが違うのは当たり前の事だし、
自分のイメージには無いからって信者扱いしたり、売り上げ=イメージにしなくてもいい気がする

それとは別に
そもそもどういうレスが発端でこんな話になってるのか遡ったら126が結構ヤバい感じだった
33これだけ:2014/05/26(月) 18:47:05.03 ID:CXzCyUrm0
小波と言われてパッと乙女ゲーをイメージする人は少ないかもしれないが
乙女ゲー業界の中ではコエと小波が老舗で間違ってないと思うんだけどなぁ
大手って言うと乙女糸もそうだと思うけど
というかなんで途中から小波信者だとかそういう話になったんだ
34これだけ:2014/05/26(月) 18:51:20.06 ID:HVC4WmR80
>>29
んなわけないだろ
単に男に興味ないだけだろう
35これだけ:2014/05/26(月) 18:52:54.28 ID:kG9erwkI0
絡み 乙女ゲー
乙女ゲーに限ったことではないんだけど、
「○○ってこういうイメージだな」って一言に対して
そんなことを思ってるのは信者だけだ、
△△厨以外はそんなこと思わない
△△厨は出ていけっていきなり怒り出されても困るんだが
理由の説明があってそのイメージは間違っているよ、ならいいんだけど

とりあえず、小波を老舗扱いして悪かったよ
タイトルの本数はともかく、10年くらい前はコンシューマで乙女ゲだしてるの
肥と小波くらいしかないよなーってくらいしか考えてなかったわ
36絡み:2014/05/26(月) 19:02:16.61 ID:OE/dbJs/0
>>30
絡み150だけど、小波を乙女ゲー「の」メーカーだとは思ってないよ他に有名なもの一杯あるし
それをいったらホントに元祖な肥だって乙女ゲーメーカーではないわけだし
他の人も言ってるように昔に乙女ゲーに参入しているから老舗では?と思ってただけで
多分そこら辺の言葉のとらえかたが違ったせいでなんかごめん
37絡み:2014/05/26(月) 19:09:22.66 ID:hwtk0BL30
>>28
種ならラクスも人気だし下手の洪なんかもそうだな
基本的に腐女子人気の高い男キャラっていうのは男女カプ人気も出るから
38これだけ:2014/05/26(月) 19:17:50.29 ID:gA+a5V6M0
>>35
なんか微妙に被害者ぶってるけど元はといえば
「小波は乙女ゲーのイメージない」という絡み135の一言に対して
売上がどうとか歴代シリーズの偉業と知名度がどうとか絡んでた人たちが原因だから
もしあなたが信者でも恣意的な改竄でもないならそのまとめはまさに的外れもいいところ
39これだけ:2014/05/26(月) 19:19:53.78 ID:BAiC2SjK0
>>28
なるほど
たしかに人気あるね ありがとう

>>29
2chとかの声と支部やツイでの声全然違うし
そもそもの同人嗜好が少ないから腐女子とは住む領域が違うのかもね
40これだけ:2014/05/26(月) 19:21:01.34 ID:BAiC2SjK0
ID変わったけど90cKIByJ0です
41これだけ:2014/05/26(月) 19:38:28.18 ID:LabKdc990
>>31
それ自分から遠い人を人格として見てないだけだよ
42これだけ:2014/05/26(月) 19:42:35.10 ID:SvrvswC00
男叩きはともかくとして男叩きに便乗して腐女子擁護してるのがキモい
腐女子は女キャラ排除なんてしませんよ〜なんて主張して何がしたいんだか
43これだけ:2014/05/26(月) 19:53:46.72 ID:pQKmFNy00
らきすたあたりを皮切りに百合ブームになって
男キャラ嫌いが急増した
44愚痴:2014/05/26(月) 19:55:11.22 ID:TtXK488z0
>>41
ごめん意味がわからない
45これだけ:2014/05/26(月) 20:14:48.01 ID:WQWl1MzS0
>>39
なんていうか、ここのURLをめぼしい作品スレに貼ったら
多分いままで腐女子どうでも良かった層も腐女子嫌いになりそうではある・・・
そのぐらい腐嗜好自体には実際は市民権とかないんだよね、その会話内容に是非なく
支部やツイってのは腐女子同士で集まってるし鍵かけてる人もいるから、
見ようとしなければ視界に(なるべく)入らないってだけで
46これだけ:2014/05/26(月) 20:17:46.78 ID:cxmhEcqV0
>>42
だよね
そもそも腐女子って何かと女キャラ叩きまくってんじゃん…
47これだけ:2014/05/26(月) 20:22:59.98 ID:g9YRSkZR0
>>31
これ見て思ったけど、

>腐でも女の影があるとダメって人も入れば、公式で相手がいても構わずホモにする人もいるし、なんならホモも公式NLカプもどちらも好き!

数の差はかなりあるんだろうけど、男側のキャラが好きな腐女子にはこういう3種類ぐらいの人いるけどさ
中には、本命キャラには「女の影あったら無理」な人が、一番好きじゃないキャラに対しては
「女いても平気、NL可愛いからOK」なケースあるのが人の心理って不思議で面白いと思った

時には本命のキャラのみホモカプ熱望でまわりのキャラには総NL大推奨みたいな
一緒に画面にいただけで可愛いからとか
48これだけ:2014/05/26(月) 20:34:42.45 ID:wXoUlVSH0
>>45
論理的に反論できなくなったら
そもそも腐に市民権ねーから!
(ネットに蔓延する女叩き棚に上げて)男叩きひどいこんなこと言ってたらもっと嫌われるぞ!
とかこれじゃあks扱いされても仕方ないですわ
49これだけ:2014/05/26(月) 20:37:22.08 ID:Eh7DZ+Kb0
>>44
よく知ってる世界だから多種多様に見えるということじゃ
詳しくない世界で大人しくやってる人らの様子は外からあんま見えないでしょ
50これだけ:2014/05/26(月) 20:43:40.14 ID:3eK0sKfm0
>>48
>>45
>2chとかの声と支部やツイでの声全然違うし
これに対して外の世界では腐女子に市民権がない(語ってる内容に関係なく実際にかち合えば相手にされない)
頭ごなしの風当たりは実際にいまでも強いんだって話をしてるんだと思うけど
ちょっと頭冷やしなよ……
51これだけ:2014/05/26(月) 20:45:43.47 ID:Y/IfuCYs0
今、腐嗜好に対する話なんて誰もしてないんだが…
はいはいそうだね男はみんな男キャラも好きだね腐女子と違って同性に嫉妬しないね
52これだけ:2014/05/26(月) 20:47:20.68 ID:ygaWrfIaO
>>50
2や支部ツイやらのオタクコミュニティ抜かした場所での
オタクと腐女子の市民権なんて大差ないだろうに
53これだけ:2014/05/26(月) 20:49:11.11 ID:3eK0sKfm0
でも男オタって男差別と言われても男を好きになる事は絶対ないんだろうなって伝わるから
あれ本能的に男を避けるように出来てるのかもな
男の娘も男要素が少しでもかいま見えたら生理的に無理って話してるの見たし
54これだけ:2014/05/26(月) 20:51:15.73 ID:Yqd6NVqy0
>>52
一般人からしたらキモヲタも腐女子もどっちも同じようなもんだしな
55これだけ:2014/05/26(月) 20:52:14.63 ID:Yqd6NVqy0
>>53
男性は闘争本能があるから他の男はみんな敵ってのはあるんじゃないかね

処女厨はそれを体現する存在だと思う
56これだけ:2014/05/26(月) 20:53:19.06 ID:ygaWrfIaO
つうか萌えているキャラクターやカップリングに異性のキャラが介入してきて
拒否反応を示すヲタは男ヲタでも腐女子でもどちらにもいるし
どちらも同程度には痛々しいが思考過程は理解可能だ
そのどっちがマシって話でもないし男キャラを嫌う男ヲタの話はそれとは違う
57これだけ:2014/05/26(月) 20:59:39.38 ID:3eK0sKfm0
ショタも男である時点で性的対象として萌えられないっていう人見るし
男性は嗜好対処としての男性は嫌いだと思うわ
それは多分男オタにかぎらず一般の人もそうなんだろうけど
だから娯楽に登場すると燃える対象かよっぽど女性的で男感じさせずに萌えられるもの以外は
嫌われる傾向になるんじゃないかな
58これだけ:2014/05/26(月) 21:01:44.98 ID:wXoUlVSH0
>>50
だから外の世界=実質ネットの狭い世界の話だけでキモオタ>>>>腐女子の構図を>>45自身が盲信しててそれを他人に押しつけようとしてる構図が滑稽だって言ってるんだけど
59これだけ:2014/05/26(月) 21:07:12.26 ID:3eK0sKfm0
>>58
実際腐女子にそんな広い市民権の世界ないと思うよ自分も
アイドルが私腐女子です♥って明かしても当の腐女子からキモい外でしゃべんなってツイートされるぐらいだし
でも出来ろとも思わないんだな、Twitterの行き過ぎた凄い活動家みたいなの見てまずオタも腐女子も普通じゃないって前提がどこか行ってると思ったから

でもなんかなあ、外では自称男で男ことばで喋ってる腐女子も多いし
結局腐女子も自分を差別してるのかもしれない
60これだけ:2014/05/26(月) 21:09:44.67 ID:TtXK488z0
いや市民権得てないというところに反論してるわけじゃないでしょ
そんなの重々承知だわ
61これだけ:2014/05/26(月) 21:16:35.36 ID:wXoUlVSH0
>>59
自分は>>45の言外に腐に市民権ねーから黙ってろ(※けど男オタは好き勝手言ってもいい)って言ってる雰囲気を傲慢に感じたから噛みついたけど
実際腐とキモオタの世間の評価なんてどっちも底辺で
腐は発言権がないから男オタに好き勝手貶されていいけど逆は許さないなんてお花畑な妄想してんのそれこそ勘違いした男オタぐらいだろ
62これだけ:2014/05/26(月) 21:19:19.03 ID:CcO84Q9m0
>>57
だから男性にとっては萌えないものはゴミなわけで結果的に男キャラが要らないって
ことになるんじゃないの
63これだけ:2014/05/26(月) 21:20:36.49 ID:0Ow5HfyY0
>>57
全体的に言ってることが分からない
ヘテロ男性が男だからショタには性的に萌えないってむしろ普通じゃね?
それをもって嫌いの根拠にするのはちょっとずれてる
そして後半二行は「好きなキャラ以外は嫌い」ってこと?
それがこの場合どちらかの意見に与する理由になるとは思えないが

と思ったら>>59がますます意味わかんない……
64これだけ:2014/05/26(月) 21:20:58.93 ID:ff10LBQP0
なんか必死すぎる腐女子?が何人かいて怖いよ
なにがなんでも腐叩き許さないって息巻いてるのは腐女子側のような気がするんだけど
65これだけ:2014/05/26(月) 21:22:58.65 ID:CcO84Q9m0
一般からの視点で見れば腐女子もキモヲタも同レベルだよ
キモヲタは受け入れられてて腐女子だけ叩かれてるなんてことはないよ
66これだけ:2014/05/26(月) 21:24:03.47 ID:lZriYKJc0
市民権なんてどっちも外の世界では小さくなって黙ってろとしか思わないわ
男キャラ云々なんて特にキャラたたきであるわけだし(女キャラたたきも同じことです)
腐女子のホモ嗜好なんて限られた相手以外の前でするなら男嫌いの男オタ以外からもひっぱたかれて当然だから初めから問題外
67これだけ:2014/05/26(月) 21:24:14.43 ID:cxmhEcqV0
男嫌いの男ヲタもいるし女嫌いの腐女子もいるのに、腐女子はそんなことない!って言い張って、それに反発する意見は全て男ヲタageだと思い込んでる?
68これだけ:2014/05/26(月) 21:26:20.66 ID:TtXK488z0
そもそも腐はそんなことない!て言い切ってるレスあったっけ?
69これだけ:2014/05/26(月) 21:26:43.86 ID:lZriYKJc0
>>67
上で話題に出てるツイッターの男オタだけずるい!腐女子もっと堂々と!の人みたいなのがいるような気もするが
どのみち気持ち悪いのは全部だしな…
70これだけ:2014/05/26(月) 21:29:19.36 ID:CcO84Q9m0
>>67
女嫌いの腐女子っていうのを言われてるほど見たことないから
71これだけ:2014/05/26(月) 21:34:11.82 ID:IU8FYY8l0
腐女子はフェミもこじらせてたりするしかさすがに「女を消せ」とまで
いう人は少ないと思う
なので男を消せなんて発言を軽々しくできちゃう男ヲタがむしろいろんな意味で凄いなと感じる
お前自身も男だろと
72これだけ:2014/05/26(月) 21:34:41.67 ID:lZriYKJc0
>>70
嫌いスレで名前のあがる新旧女性キャラのアンチスレを延々回してるようなのは腐女子だと思うよ
出禁になった幕Fなんてその最たるものでは
女性は女性キャラを好きだよねーと名前があがる種にしても異様に粘着してたのは
NLとBLまたいだカプ違いの腐女子だったし
73これだけ:2014/05/26(月) 21:35:58.83 ID:lZriYKJc0
DQとFFもそうかな
カプ戦争で女キャラぶっ叩いてるの腐女子だよね
74これだけ:2014/05/26(月) 21:41:08.00 ID:hwtk0BL30
別に腐女子が立派な趣味だとは思っていないが
「一般人」を錦の御旗のように振り翳すのはよくないと思う
一般人と括られる人間だって人それぞれだろ
都合よく自説の補強の道具にするなよ
75これだけ:2014/05/26(月) 21:42:37.82 ID:Yqd6NVqy0
>>72
いやだから「女キャラ全て消せ」とまでいう腐女子は少ないって話でしょう

あなたが言ってるのはただのキャラアンチであって女嫌いではないでしょ?
男キャラは無条件で全て無関心もしくは嫌いな男性ヲタとは別
76これだけ:2014/05/26(月) 21:43:49.99 ID:hwtk0BL30
>>42,46
それから「女キャラ」自体を嫌う腐女子が殆どいないのは
主張とか擁護とかじゃなくて単なる事実だろう
特定の女キャラが嫌いなのと、性別自体を嫌うのとは別なんだから
腐女子の女キャラ叩きをいくら持ってきてもソースにはならない
77これだけ:2014/05/26(月) 21:45:20.67 ID:4DLdtmDt0
ツイッターとかのアニメの感想を見てると
アニメアイコンにしてるようないかにもな萌えヲタは
男キャラの話はほとんどしてない気がする
78これだけ:2014/05/26(月) 21:46:31.72 ID:CXzCyUrm0
「女性キャラのアンチスレを回してるのは腐女子で、だから腐女子は女キャラが嫌い」
っていうの色んなとこで普通に言われてるの見るから
こういう時に否定したくなって過剰に反応する人も多いんじゃないのかなあ
というかその女キャラ叩きしてるのが腐女子だってどうしてわかるんだろう?といつも思う
普通にDQFF幕Fでのヒロイン叩きやってるのは他ヒロイン信者の方が多い気がするけど
79これだけ:2014/05/26(月) 21:46:36.68 ID:4DLdtmDt0
>>76
だよな
キモヲタはいい加減に自覚しろっての
女の存在自体差別してるような底辺の腐女子なんか滅多にいない
80これだけ:2014/05/26(月) 21:51:42.43 ID:ygaWrfIaO
1回だけ遭遇したことがあるが(特定の女キャラへの嫌悪や嫉妬でなく女キャラと言うだけでその存在を認めず叩く腐女子)
ただただ気持ち悪いとしか思わなかったしフェミというより名誉男性寄りの腐女子だったわ
81これだけ:2014/05/26(月) 21:52:08.75 ID:pQKmFNy00
マクF、FFやDQのヒロイン論争は
ただの内ゲバでしょ
ヒロインとサブヒロイン厨の叩き合いであって
それで女キャラそのものを嫌ってることにはならないけど
というより論争が起きる=それだけ熱狂的に女キャラが好きな女がいるってことだから
逆説的に女は女が好きと証明してしまってると思う
82これだけ:2014/05/26(月) 21:58:39.83 ID:b0Sv4JbW0
で?
男オタは男ってだけでキャラを排除する最底辺のオタクであって
一方腐女子は女キャラもきちんと好きになれる
分別あるオタクのお手本のような存在ですって流れになれば満足?
結局腐女子ageしたいだけなんじゃないの?
83これだけ:2014/05/26(月) 22:01:24.25 ID:0MKf1bDB0
(なにキレてんだこいつ…)
84これだけ:2014/05/26(月) 22:01:58.22 ID:ODK2zgNr0
そんなこと一言も誰も言ってないのに
そうなんだー女キャラ好きの腐もいるんだね、男にも男キャラ好きいるよと提示したらいいじゃん
85これだけ:2014/05/26(月) 22:02:34.03 ID:wu7pFEEh0
自分の萌えるカプに都合悪い女子ぶっ叩くのが腐女子で
自分の萌える状況に都合悪い男子ぶっ叩くのが萌え豚で
たいして変わらなくないか
86これだけ:2014/05/26(月) 22:02:37.33 ID:HlfjPw1I0
腐女子ってなんでBL書いてるけど女キャラ大好きです艦これで百合活動もいけますみたいな
心広いホモ好きをアピールしたがるのか分からない
87これだけ:2014/05/26(月) 22:02:49.63 ID:0MKf1bDB0
いないから挙げれないんだろwwww
誰もお手本にしろとはいってないよ
88これだけ:2014/05/26(月) 22:03:46.04 ID:0MKf1bDB0
>>84に対してのレスです
89これだけ:2014/05/26(月) 22:04:34.35 ID:HlfjPw1I0
>>84
多分男ヲタはそもそも男を好きだと思われないと困ることがないのでは
男なんてイラネ。って言っても「だよな」で同意だけ戻ってきて終わるの何度も見たことあるし
男好きがどんなに少なかろうがどうでもよさそう
90これだけ:2014/05/26(月) 22:04:50.24 ID:0Ow5HfyY0
>>72>>73はあからさまな釣りだろ
腐女子がーとか言うなら他にもっとそれっぽく理由つけられそうなケースがありそうなものを
わざわざWヒロイン厨という一番腐の確率が低そうなとこから引っ張ってるあたり
91これだけ:2014/05/26(月) 22:04:56.34 ID:0MKf1bDB0
>>86
だから腐女子はみんな女キャラが嫌いって言ってる男ヲタとかがいるからでは?

カモフラとまではいかないけど別に嫌ってないよってことじゃない
92これだけ:2014/05/26(月) 22:05:39.75 ID:jip5jI0t0
もともとは男の「男は男の娘好きだから男キャラ支持してる、それに比べて女の女キャラ叩きはひどい」って意見が発端なんじゃなかったか
それ自体女オタ(主に腐)叩きな意見だと思うんだがそれに意義を唱えたら男叩き?腐age?
女の事はバンバン叩くのに自分自身は1ミリも悪く言われたくないなんておかしくないか
93これだけ:2014/05/26(月) 22:06:09.02 ID:0MKf1bDB0
>>89
残念だけどそれはないと思いますよ
だって男の娘()を持ち出してまで男は男キャラが好きって
必死に噛み付いてた奴がいたしね
94これだけ:2014/05/26(月) 22:06:27.92 ID:ODK2zgNr0
>>87
うん、いないだろうなあと思って言った
95これだけ:2014/05/26(月) 22:07:32.67 ID:HlfjPw1I0
>>92
そんな始まり方だったのか
別に男が男いらねえって思うのは不思議に思わないし実際大嫌いな人多そうだからなあ
腐女子がホモホモ言ってまとわりついてる男キャラなんてもっと嫌われてそうだけど
嫌いは事実でしか無いんだから隠さなくても事実でどうでもよいのでは
体裁取り繕うぐらいならそもそも嫌いって最初からいわなくていいと思う
96これだけ:2014/05/26(月) 22:09:46.43 ID:W4OmSlUn0
>>84
男キャラ褒めてる男なんて
ツイッターのアニメ実況あたりみてればよくいるじゃん
アイコン萌えアニメの萌えキャラだけど
普通に男キャラにかっこいい言ってたりする人とか

こうやって挙げても「本当に男かわかんない」とか言うんだろうな
97これだけ:2014/05/26(月) 22:10:55.24 ID:ygaWrfIaO
>>85
人気の女キャラに中途で男の存在が発覚したとか愛升事変とかで文句を言う男ヲタの気持ちは理解出来る
最初から男キャラの存在が前提としてある作品に対して男不要と罵ったり
ギャルゲーや乙女ゲーのように作品内の性別分布が片寄っていなくて両性に人気がある作品の人気男キャラのグッズに
「誰得なんだよ女キャラのグッズ出せよ」と堂々と愚痴ったり公式に文句を言う男ヲタが理解出来ない
98これだけ:2014/05/26(月) 22:11:05.96 ID:ODK2zgNr0
>>96
そういう男の人がいるのは知ってるよ
自分の現ジャンルは特に見かけるし
84の言葉はここで騒いでる奴に言ったの
99これだけ:2014/05/26(月) 22:12:19.10 ID:YwoIW3/60
男のヲタクがもしいるなら聞きたいけど自分達は普段から
女尊男卑反対!とか言ってるくせに自分達が女尊男卑思考になってるのはなんでなの?
男はみんな嫌いで女の子大好きって女尊男卑じゃなかったらなんなの?

それだけが気になって仕方がないわけだが
100これだけ:2014/05/26(月) 22:13:58.65 ID:YwoIW3/60
マジで>>99だけは疑問に感じてる部分なので誰か答えて欲しい
101これだけ:2014/05/26(月) 22:14:23.14 ID:HlfjPw1I0
ああ、男もカッコイイ男や面白い男は好きだって人多いよね
すげー!とかネタいじりで好意的に迎えられてる男キャラは多いだろう
だって一般男性向けの作品ってほとんど男が中心の世界だし
それらが本当に嫌われて要らないって思われてたらそもそも商品成立してない

そのカッコイイや面白いやつだの基準が腐女子と相容れない場合が多いからこうなってんの?
102これだけ:2014/05/26(月) 22:16:00.51 ID:ef5uo8pT0
視聴目的が「女キャラ」の萌えアニメは欲求を満たす準ポルノみたいな物だから
男いらねえって意見が出るのは理解できる
AVで男優映せって言う男はいないだろうし逆に男優映すな萎えるって意見はよく見る
じゃあ男オタがすべからく男がいらないかと言うとそうでもない
男オタの割合が高く非萌え系の作品(少年漫画、ガンダム、ゲームetc)では
普通に男キャラが好きな男オタもいるのでジャンルの問題と声のでかさの問題だと思う
だから男は本能的に男が嫌いとか本能レベルで否定するのは何か違う
103これだけ:2014/05/26(月) 22:16:49.55 ID:HlfjPw1I0
>>99
男のオタクがそもそもこのスレに本当にいるのかすら怪しんでるけど
多分好き嫌いについては何故かなんて深くなんも考えてなさそう
逆に言えば何もそこに意図がないから好き放題に男イラネって言えるんじゃないかな
104これだけ:2014/05/26(月) 22:17:23.60 ID:W4OmSlUn0
>>99
二次元とリアルを混同しちゃうんだ
105これだけ:2014/05/26(月) 22:18:56.33 ID:W1jThg+O0
>>104
いや、よく考えてみて
三次元ですら男が差別されてるなら二次元ですら男が差別されるのなんて
耐えれないはずだけどね
結局女尊男卑でもなんでもないんだよね
そのへん男のヲタはブレッブレだね
106これだけ:2014/05/26(月) 22:20:00.32 ID:q+OivAxp0
ホモ作品の検索除けは同性愛差別だとかすぐ腐女子は二次元とリアルをごちゃ混ぜにして屁理屈言いたがるよね…
107これだけ:2014/05/26(月) 22:20:20.18 ID:ygaWrfIaO
>>101
正直漫画ジャンルだと腐女子アンチでも作品に興味があるなら腐女子に人気の作品の感想も書くし
好きな男キャラについても熱く語る男ヲタの人がほとんどだったから男ヲタは男キャラに興味を持たないと思ったことはなかった

アニメジャンルがなあ
萌えヲタでなく自称ロボアニメヲタなのに作中メインで活躍する男キャラに注意を払わない男ヲタとかザラ
108これだけ:2014/05/26(月) 22:21:03.04 ID:W1jThg+O0
>>106
残念だがBLが叩かれてるのには現実のゲイへの差別も関係してると思うから
無関係ってことはないと思うよ
109これだけ:2014/05/26(月) 22:23:24.88 ID:ICvcsIxk0
>>105
それ女性作家が男性向けエロ書いてたら
作家自身そうされたい願望があるに違いない
ってのとたいして変わらないと思うんだけど
110これだけ:2014/05/26(月) 22:23:38.98 ID:4DLdtmDt0
男ヲタ曰く百合やレズはよくて男同士は絶対にダメなんだから
ゲイ差別だわな
111これだけ:2014/05/26(月) 22:24:08.37 ID:ygaWrfIaO
>>106
フィクション作品の女キャラ優遇に対して女尊男卑と唱える男ヲタがいるんだが
112これだけ:2014/05/26(月) 22:24:53.59 ID:4DLdtmDt0
>>109
>>111みたいに自分達は男を差別してるくせに
女が男より強いと途端に萎えるとか言い出すのが男ヲタ

ダブルスタンダードですね
113これだけ:2014/05/26(月) 22:25:37.92 ID:HlfjPw1I0
>>107
アニメジャンルというよりそれは作品性の問題なのでは
「反応が違う」というのは必ずその差がつく要素があるわけで、それは作品ごとの抱えてる違いにしか思えない
現にアニメでも男キャラを男が朝から晩まで本スレから人が逃げてアンチスレ立ててぶっ叩いてるアニメなんて知らんし
あったとしても随分と特殊じゃないのかな
114これだけ:2014/05/26(月) 22:27:22.92 ID:4DLdtmDt0
ダブルスタンダードを起こし過ぎてキモいよ
男が男を差別する分にはこっちには特に不足はないけど
自分達が差別してるのを棚に上げて文句つけるのやめろよ
115これだけ:2014/05/26(月) 22:28:30.40 ID:HlfjPw1I0
>>108
ゲイ差別は生理的な嫌悪感もあるんだろうな
生物的に感じる忌避感かなんかは知らないけど
ただBLに関してはゲイへの差別がBLにも及んでるんじゃなくて
明らかに「二次創作」」の腐女子への嫌悪感がほぼ全部じゃないだろうか…
実際なんだか商業オリジナルBLと二次創作同人への反応だけでも格段の差を感じる
116これだけ:2014/05/26(月) 22:30:16.32 ID:4DLdtmDt0
>>115
二次創作という理由だけで叩かれてるのなら百合はBLと同じくらい叩かれてるんですかねぇ…
オリジナルが叩かれないのはそもそも目にする機会がないからじゃないの?
117これだけ:2014/05/26(月) 22:30:30.35 ID:a/hD/ULz0
紙状さんかっけーって言ってる男オタは男じゃなく女だったと

>>92
始まりはそれじゃなく男嫌いスレの
男は男キャラを男の娘くらいしか持ち上げない、女はそんな事ないのにみたいなレス
118これだけ:2014/05/26(月) 22:32:03.26 ID:4DLdtmDt0
>>117
携帯ゲーかなんかの禁書の人気投票では上条さんは8位だったような
ぶっちゃけそんなに人気内と思うよ
119これだけ:2014/05/26(月) 22:33:07.39 ID:ygaWrfIaO
>>113
アンチスレのスレタイで男キャラが邪魔と書かれたり
本スレで男不要派が我が物顔で最初からいる男キャラを叩くスレなんてたくさんあるけどな
120これだけ:2014/05/26(月) 22:34:48.69 ID:bPZSSQrx0
んなもん逆の例もある
121これだけ:2014/05/26(月) 22:35:51.71 ID:udrlBa9Q0
BLが受け付けないのは仕方ないにしても男キャラまで叩くのはやめろよ
122これだけ:2014/05/26(月) 22:38:02.65 ID:HlfjPw1I0
>>116
いや商業ホモとなるとそれが映像化されても実況で「ホモキモいww誰得番組」的にギャグとして許してる人が多いみたいだから
既存品をホモにしてるのも強烈に嫌悪感もたれる(あたりまえだと言われたらその通り)理由なのかなと思ったけど
まあ短絡だったかも…

男キャラにしても作品ごとに不要と言われる理由が個々にあるなら
その幾つかはツイッターやピクシブで腐女子がホモカプだと大騒ぎしてるキャラだから嫌いってのもあるのかなと
123これだけ:2014/05/26(月) 22:44:06.12 ID:udrlBa9Q0
百合豚や萌え豚がうざいから女キャラまで消せとか言ってる女なんて見たことないけどな
結局腐女子が嫌いってのもカモフラであって本音は男キャラ自体が嫌いなだけやろ
124これだけ:2014/05/26(月) 22:49:39.19 ID:66G1oj0r0
男が男キャラ好きだとなんか困る人がいるんだなってのはわかった
125これだけ:2014/05/26(月) 22:55:32.21 ID:2XRfuukx0
まあこんなところで何を結論づけたところで何も変わらないしな…
同人板なんて腐女子以外いないと言われてるぐらいだし
126これだけ:2014/05/26(月) 22:57:49.20 ID:aOphtIos0
>>104
いや男だけ理不尽暴力を振るわれるのはおかしいとか言ってるキモヲタ多くない?
そのわりには男消せとか言ってるしもう意味わからん
127これだけ:2014/05/26(月) 23:01:59.56 ID:2XRfuukx0
>>123
女キャラが嫌いな腐女子はそもそも本編での必要性だのなんだの御託並べて「このキャラに女エピは要らなかった」
「尺を女キャラに取られてる」言ってるし、確かに言うほど男オタのせいにはしてないよな
嫌いスレでは男オタがうざいから要らないってのは何度も見たけど

腐女子が嫌いってのはカモフラでもなんでもなくて本当に腐女子が大嫌いだからそのアイドル男もキモくて嫌いなんだと思う
嫌いの理由の1つに腐女子の御用達キャラってのがあるだけで、男の存在が視聴気分をそぐから嫌いな男もいるし
とのかく男が嫌いな男性の理由の1つ1つであって全部でも総称でもないんだろ
腐女子わかない作品でも嫌われてる男はいるしね

>>126
男キャラが男性なりの(女性とかぶさらない)理由で好きな人は当然多くいるわけだから
あまり不思議でもなくないか?
男キャラが好きな男性が本気でいないと思ってるところから導いてる印象なら多分それは無理あるし
128これだけ:2014/05/26(月) 23:07:43.08 ID:HVC4WmR80
男ヲタが沸くから女キャラ出すななんて言ってる女性っているんですか?
見たことないです
129これだけ:2014/05/26(月) 23:08:49.98 ID:2XRfuukx0
あと少し話ずれるんだけど、TBや進撃や黒子とかうたプリとかビッグタイトル見てると
腐女子って女キャラよりも対抗カプの受け役の男キャラをあからさまに叩いて
時には普通の板やアフィのコメント欄ですらホモが当たり前のように大戦争してるイメージがある
あれは男キャラも女のようなものに含まれてるのかもしれないけど、ちょっと不思議でなんなんだろう…
130これだけ:2014/05/26(月) 23:11:21.12 ID:pld0GWOs0
仮に女キャラを消せとかいってる腐女子がいても他の女ヲタに叩かれるからね
男の場合は男いらねっていっても周囲の人間はそれで納得するからね、そこが問題
131これだけ:2014/05/26(月) 23:12:07.78 ID:2XRfuukx0
>>128
見たことが一度二度ではないから発言してるんだけど、
見たことないです。て言うだけで済むなら全部そんな会話に成るよ
132これだけ:2014/05/26(月) 23:13:07.28 ID:LabKdc990
この一連の熱心な書き込みがどこかにまとめられて更に激しくならないよう祈るばかりだよ…
133これだけ:2014/05/26(月) 23:13:39.39 ID:2XRfuukx0
>>130
相手に変わって欲しくてこの会話やってるのなら
その該当スレかなんかにこのURL貼ってこないと伝わらないのでは?
実際いまだに腐女子用に作られてない作品では男社会なのだろうから
男イラネって意見に賛同つきやすいのだろうし、一石投じなければ何も変わらないよ
134これだけ:2014/05/26(月) 23:16:39.34 ID:XiVAdY3W0
自分が見たことないからっていないことにしたい奴w
悪魔の証明なんだから諦めろ
135これだけ:2014/05/26(月) 23:16:55.58 ID:aOphtIos0
「一般の男性」の話ならスポーツ選手や男性歌手に憧れたりすることは少なくないし
男性すべてが男が嫌いなわけじゃないと思うけど
美少女趣味みたいな女の腐ったような趣味に走る男が男の存在が大嫌いでも
全くおかしくないと思う
むしろ男性社会から落ちこぼれた人間がそういうヲタクになるわけだし
136これだけ:2014/05/26(月) 23:20:39.45 ID:ygaWrfIaO
>>133
何も変わらないも何も>>135の言う通り男キャラが嫌いな男が大多数って訳ではないし
兎に角男キャラが嫌いいらないって奴の価値観は変えようがないのに
変えるって何を変えるんだwww
137これだけ:2014/05/26(月) 23:21:55.33 ID:2XRfuukx0
>>135
そういうのは現実で恋愛できない高齢腐女子(写真貼り)が
ホモにすがりついてるってスレ立ったり散々言われてるのと合わせ鏡みたいで
あんまり良くない攻撃的な発言に思える
138これだけ:2014/05/26(月) 23:23:21.14 ID:huWwdBla0
なんで同人板でやたら自己投影って言葉を見るのかわかった気がする
二次元と現実をごっちゃに考える一部の人がやたら使いたがってんだな
139これだけ:2014/05/26(月) 23:23:22.73 ID:2XRfuukx0
>>136
>>132
いややめてくれってレスを見るから、参加してる人間は問題として訴えたいみたいだから
男キャラを嫌わないでくれと伝えることで現状を変えたいのかと思ったんだよ
ロボアニメが非道いとか具体的なことも出てきてるし
140これだけ:2014/05/26(月) 23:23:45.60 ID:F2f+acCK0
>>137
いや何度も言われてる通り腐女子でノマ好きも多いし
確かに残念な喪女もいることは否定しないが男ヲタクみたいな最低編の落ちこぼれではないよ
141これだけ:2014/05/26(月) 23:25:28.98 ID:F2f+acCK0
もちろん女キャラが大嫌いな腐女子がいたとしたら
女に憧れることすらできなくなった底辺の女であることには間違いないけど
男ヲタクほど同性キャラクターに対して差別的な人は多くないと思う
142これだけ:2014/05/26(月) 23:27:54.36 ID:2XRfuukx0
>>140
>いや何度も言われてる通り腐女子でノマ好きも多いし
>確かに残念な喪女もいることは否定しないが男ヲタクみたいな最低編の落ちこぼれではないよ

これ全部男女部分ひっくり返せてしまうよ
男キャラを普通に好きな人も多いって話題が上で続いてたし
残念な喪男もいることは否定しないが自分棚上げで他人の指摘しだけして
自分のまわりのことは相当軽度に捉える腐女子みたいな最低編の落ちこぼれではないよって言われてしまう
143これだけ:2014/05/26(月) 23:29:54.89 ID:ygaWrfIaO
>>139
ロボアニメだけでなくアニメジャンル全体
直したいんでなく具体的な理由が知りたい
実際聞いたこともあるんだが(何で男キャラが嫌い又は興味がないのか?)
「嫌いで何が悪い」と開き直る奴と「別に嫌いじゃないよ?」とシラを切る奴ばかりで話にならないし
144これだけ:2014/05/26(月) 23:31:24.48 ID:2XRfuukx0
>>141
>女に憧れることすらできなくなった底辺の女であることには間違いないけど

嫌うな憧れろってのは男女どちらにとっても好みの差が出てくる話だと思うので
吐き気がするほど〜スレ見てると思うけど男・女キャラ云々以前に
キャラクター嫌いっていうのやめてって話にした方がいいんじゃないのか
そこからなら相容れない層にもアプローチしやすいのでは
145これだけ:2014/05/26(月) 23:33:50.34 ID:2XRfuukx0
>>143
とりあえずそのロボアニメ上げてるんだから具体的になりそうなそのスレで
問うてみればいい
このスレ貼って構わないから
読んでもらったら大体流れも判るだろうし、意見がある人は例え喧嘩腰でも答えてくれると思う
このスレ実際男オタとかいないだろ
上の方であいつがああいった!!とかヒートアップしてる人いるけど
実際に本当に男オタが読んでたらこのスレの発言って全部埋められるぐらいの舌戦になってると思ったよ
146これだけ:2014/05/26(月) 23:34:43.23 ID:UV/i2tK60
好みの問題じゃなくて男(女)だったら無条件で興味がないもしくは嫌いって
層の話をしてるんじゃないの?

普通のおしゃれ好きな女性なら憧れのモデルや女優くらいいるし
男性でもスポーツ選手に憧れてたりするよ
そういう存在が一切いないのはリアルが非常に残念な人ってのはそうだろうね。
147これだけ:2014/05/26(月) 23:35:26.84 ID:2XRfuukx0
当事者居ないのが不毛だわ
148これだけ:2014/05/26(月) 23:36:11.97 ID:huWwdBla0
>>143
>「嫌いで何が悪い」と開き直る奴と「別に嫌いじゃないよ?」とシラを切る奴ばかりで話にならないし

「別に嫌いじゃない」をシラを切るって受け止めてる時点で
「まともに相手したとこで捻じ曲げて受け止められるだけだ」
って判断されてるんだよ
だから話にしてもらえないんだよ
149これだけ:2014/05/26(月) 23:36:27.01 ID:2XRfuukx0
>>146
リアルじゃなく二次元キャラを要らないって言ってる点であんまりリアル関係なくない?
男キャラいらねえって言ってる人もサッカー選手は好きかもしれない
150これだけ:2014/05/26(月) 23:36:54.22 ID:QCNrgniQ0
おしゃれに一切興味がなくて女を捨ててるような腐女子なら
モデルに憧れたりすることがなくてもおかしくないが個人的にそういうタイプの女性とは
関わり合いになりたくないな
151これだけ:2014/05/26(月) 23:37:36.35 ID:QCNrgniQ0
>>149
二次元にどっぷり使ってる生粋の萌え豚ならリアルでも二次元でも男に興味なくても
全くおかしくないよ
152これだけ:2014/05/26(月) 23:37:39.58 ID:6U6FNvK50
2XRfuukx0はsageくらい使おうや
153これだけ:2014/05/26(月) 23:40:15.31 ID:2XRfuukx0
>>151
あの男キャラに出来た彼女は内心大嫌いだけど
アイドルのぱふゅーむは好き!って腐女子は普通にいるだろうし
この男キャラを嫌いだから他の作品にもリアルにも一切憧れられる存在いないだって発想も異常に見えるんだよ

嫌いってわざわざ大勢が集まる場では言わないでって話ならわかるけど
相手をカテゴライズし過ぎで何に対しても妙に思える
これホモカプでも同じことだよ

>>152
人に多く見てもらった方がいいかとあえて上げてみたんだけどsageた方がええのかね
154これだけ:2014/05/26(月) 23:41:22.68 ID:ygaWrfIaO
>>145
ロボアニメに関しては2ちゃんの話ではないし
他作品の2ちゃんのスレに関しては話題が出ている時にさっきのレスの通り既に聞いたから
そのスレが通常進行しているところにこのスレをあげる必要がないんだが
155これだけ:2014/05/26(月) 23:43:33.70 ID:2XRfuukx0
なんか問う側も訴える自分に都合のいいようにしか相手をsageてなくてダメだな
元からある作品のキャラに不要と言わないでって話ならわかるんだけど
自分の脳内で決めつけた人物像で話してレッテル貼ってるのは腐女子が今現在されてることとそっくりで
これだと相手怒らすばかりで会話にならん気がする
156これだけ:2014/05/26(月) 23:44:57.85 ID:2XRfuukx0
>>154
そのスレが平常運行できてるのはなんでなの?
男キャライラネって話はもうないの?
157これだけ:2014/05/26(月) 23:44:59.02 ID:2EX6qoxk0
>>132
175スレやカオススレならともかく
こんなスレまとめるほどうまいネタなのか疑問だな
158これだけ:2014/05/26(月) 23:45:38.58 ID:ygaWrfIaO
>>148
シラを切った側は煽り気味で食って掛かるというよりは
興味がないこと自体を全く意識していなくて驚いている風だったよ

気になってしょうがなくはあるんだが
嫌いだったり興味がないことが当たり前だとしたら理由を問うこと自体不毛だとは思うよ
159これだけ:2014/05/26(月) 23:47:10.95 ID:2XRfuukx0
>>157
まとめに入った方がいいんじゃないのかな
その意味も兼ねてsageてなかったんだけど
訴えたい割に相手いないようだし誰に向かって叫んでるのか状態だから

そのせいかともすれば随分極端な話してるし
160これだけ:2014/05/26(月) 23:48:07.31 ID:ygaWrfIaO
>>156
特定キャラのアンチが暴れてるんでなければ大概のスレは通常運行だろ
161これだけ:2014/05/26(月) 23:48:31.22 ID:NnV8KD080
ドルヲタやアニメアイコンにしてる男性ヲタクのツイッター見てたら
男に憧れる男なんて幻想だってわかる
162これだけ:2014/05/26(月) 23:50:15.60 ID:2EX6qoxk0
>>159
まとめってどこぞのブログに転載されるみたいな話じゃないのか
そりゃスマンカッタ
163これだけ:2014/05/26(月) 23:51:21.01 ID:2XRfuukx0
>>158
ロボアニメに関しては例えばガンダムなんて機体だけ見てる視聴者も多いから
パイロットどうでもいい人も多いし興味ないってはっきりいう人も随分見るから
単純に(男嫌い関係なく)その部分だけでも相手は「えっなんで中のパイロット気にしないといけないんだ」って思うかもなあ

あれはキャラ自体に興味ない層だけども

>>162
いやアフィブログとかに載って拡散されたらいいと思った
164これだけ:2014/05/26(月) 23:53:07.56 ID:2XRfuukx0
>>161
それはアニメアイコンの女見てたら●●には腐女子か同人誌書いてる女しかファン居ないと思うのと同じになっちゃうよ
165これだけ:2014/05/26(月) 23:57:14.43 ID:Wva88Ofs0
極論でまとめたがってる人が話をややこしくしてない?
同性キャラを無条件で嫌う人は男女共にいる、男性の方がその割合は多いよね
って感じで大抵の人は納得してるみたいなのに
どうしても男は絶対に同性キャラが嫌いってことにしたい人がやたら粘ってる
166これだけ:2014/05/27(火) 00:00:25.97 ID:nBVd+IuX0
>>165
男女ともにいるって女でそんなの見たことないんだけど
本当に女で女キャラは全て嫌いなんて奴いんのか
167これだけ:2014/05/27(火) 00:04:29.37 ID:nhsT54IZ0
>>166
上で見たことあるって言ってる人がいるじゃん…
なんで自分が見たことないってだけでいないことにしちゃうの?
168これだけ:2014/05/27(火) 00:04:45.28 ID:9TW2w3gB0
いやそりゃどんなものでも最低一人は絶対居るだろ…自分が見たことないなら居ないのかよ
169これだけ:2014/05/27(火) 00:05:23.26 ID:COwlYqPf0
いるにはいるけどほぼいないと思う
男性で男いらねって言ってる人は大量にいそうだけど
170これだけ:2014/05/27(火) 00:05:47.16 ID:iP8KXt0d0
>>166はみたことなくても
自分は見たことあるからいるよ

こう言われたら納得いくの?
171これだけ:2014/05/27(火) 00:06:42.16 ID:v1chVtet0
>>166
むしろ男にはあれだけど、女にはそんな奴いない!って言ってるほうがおかしいように見える
男嫌いの男ではなく、仮想敵化した男がひたすら嫌いで女崇拝してる変な人みたいに見えるから
真面目に話してる人間からしたらマジで勘弁して欲しい

わざと水掛け論ふっかけてるならどっかいってくれ
172これだけ:2014/05/27(火) 00:06:57.06 ID:COwlYqPf0
男の娘やショタ好きはいるけどそもそもこの辺って男キャラとして
好かれてるのとはちょっと違うと思うし
173これだけ:2014/05/27(火) 00:08:23.73 ID:HU9q2kMt0
男の娘は男キャラとは違うと何度言えば…
あと男の娘好きの人はほぼ普通の女キャラも好きな人たちばかりでしょ
174これだけ:2014/05/27(火) 00:35:19.45 ID:9TW2w3gB0
いるにはいるけどほぼいないと思う←全世界の女に聞いたのかよ
男性で〜大量にいそうだけど←いそうだけどwwwお前の適当な憶測で決めつけんなよ
女が女嫌いは居ないも男は男嫌いばかりだのどれも個人の勝手な決めつけじゃん頭おかしいんじゃね
女の気持ちはまだわかれても男じゃない限りわからないのになに勝手に決めてんのそれも悪い方向に
めちゃくちゃ気持ち悪いわ
175これだけ:2014/05/27(火) 00:35:36.63 ID:VxxUGbxl0
また無理やりな擁護ですか
176これだけ:2014/05/27(火) 00:37:23.73 ID:V733Yu4u0
男オタと付き合いあれば男が男キャラにも普通に好意持つのは分かるはずだしね
こんなところで熱弁したところで何が変わるわけでもないのによくやるわ
177これだけ:2014/05/27(火) 00:37:42.16 ID:p7Hw9PZ10
男がみんな男キャラ嫌いなら少年漫画なんて文化は生まれないよ
逆もまた然り
腐女子は女だけ叩かれて男が叩かれないのがおかしいって言ってるのかもしれないけど
声豚やダブルヒロイン論争の信者アンチ、百合豚だって叩かれてるよ
自分たちは100%認められて相手は100%否定したいってそれはおかしいでしょ
178これだけ:2014/05/27(火) 00:38:45.84 ID:VxxUGbxl0
>>176
付き合いがあるからこそ興味がないんだなーというのがわかります、はい
179これだけ:2014/05/27(火) 00:45:23.53 ID:bm0qE3ew0
自分の世界だけで物事を考えすぎでしょ
100%いるいないなんて誰にも証明しようがないんだから
落とし所があるとしたらもう>>165の2行目しかない
一方的に100%で認定されたわけでもないのに
どうしていることはいる程度のことすら頑なに認めようとしないんだ
180これだけ:2014/05/27(火) 00:48:00.20 ID:eVuR33wG0
100%じゃなくて男キャラが嫌いな男性は傾向として多いねってことでいいよ
181これだけ:2014/05/27(火) 00:56:04.86 ID:EbMyl67Y0
釣りか真正か知らんが>>166みたいな極端なのは論外として
男ヲタにも腐と同じかそれ以上の数の同姓キャラ嫌いがいるにも関わらず
男ヲタは同姓キャラも好きなのに比べて腐は嫉妬で女キャラ叩きして〜みたいな論調が色んなとこで普通にまかり通ってることへの不満が爆発しての今回の論争じゃないの
いやお前が言うなよっていう
182これだけ:2014/05/27(火) 00:59:53.12 ID:gi2XqfE50
>>181
正確には「男は男キャラに一切興味ないのに腐女子は女キャラを叩いて〜」じゃないか?
183これだけ:2014/05/27(火) 01:02:46.38 ID:fPPNnIsB0
>>182
それが正しい気がする
184これだけ:2014/05/27(火) 01:04:50.79 ID:VbnewbKT0
全く関心を示さないのと叩いてるのとでは同レベルな気がするが…
少なくともそれで腐女子を馬鹿にするのは変
185これだけ:2014/05/27(火) 01:07:48.21 ID:mVMaO3ch0
>>172
上の方や前スレで男の娘やショタじゃない男オタも好きな普通の男キャラが挙げられてたけど
それは?

男キャラに萌えるのと男キャラを支持するってのはまた別じゃないの
序所の男キャラに燃える面白いかっこいいって男オタはいるけど
だからといってその男キャラに萌えてるわけじゃないから男性向けで序所はほとんど見かけないし
186これだけ:2014/05/27(火) 01:10:26.74 ID:VbnewbKT0
だから少年漫画を読んでるような一般層じゃなくて
ラブライブみたいないかにもなキモヲタ向けのアニメを見てるヲタが
男キャラ死ねとか言ってるんじゃないの
187これだけ:2014/05/27(火) 01:12:42.10 ID:fPPNnIsB0
性別なんて関係ないし自分が魅力的だと思えばそれでいいんじゃないのか
男だから絶対に嫌いってキモヲタの神経はわからん
188これだけ:2014/05/27(火) 01:38:34.83 ID:zrMuN3oS0
同意見
男キャラとか女キャラとか露骨に意識はしないや
自分が魅力的だと感じるかが重要なんだし
189これだけ:2014/05/27(火) 02:27:58.30 ID:PK6BL8J30
そのキャラに「興味ない」人に気に入ってくれとかいう話しなら
男も女も関係ない話で「そりゃ相手の勝手だろう」って思う
どんなにそいつが主役だろうがなんだろうが個人にとっての空気キャラはいるしな

男に男キャラ好きになってってのも何かチガウ
190これだけ:2014/05/27(火) 02:31:41.20 ID:PK6BL8J30
いや頭大丈夫か、これは無いわ
腐女子でも女に興味ないで居ないものとして個人でホモ萌えしてる人と
あの彼女キャラ戦死してくれ!とか登場してから話が面白くなくなった!って叩いてる人じゃ全然違うでしょ

184 名前:これだけ[sage]投稿日:2014/05/27(火) 01:04:50.79 ID:VbnewbKT0 (PC)
全く関心を示さないのと叩いてるのとでは同レベルな気がするが…
少なくともそれで腐女子を馬鹿にするのは変
191これだけ:2014/05/27(火) 02:39:29.15 ID:EbMyl67Y0
>>189
好きになれとは誰も言ってないのでは?
ところかまわず同姓キャラ邪魔だーとか言う奴は自重しろよとは思うが

自分達のこと完全に棚に上げて腐女子は同姓を嫌うとか言って腐叩き女叩きにさえ走らなければ
男ヲタが誰が好きで誰が嫌いでもどうでもいいよ
192これだけ:2014/05/27(火) 02:45:19.35 ID:1qKxdRTl0
嫌い、興味ない、と叩きは違うし
作品に不要、存在を消せになると公式に喧嘩売ってるレベル
193これだけ:2014/05/27(火) 02:58:44.17 ID:BgSzKtIz0
絡み女が描くブス
もう流れてるからこっちへ
自分はかんなさん大成功です!を思い出した
しかし絡みスレであがっていた名前を見るに
良い意味でも悪い意味でも記憶に残るようなブスを描く人って
やっぱりちょっと個性的な作風の人達な気がするな
194これだけ:2014/05/27(火) 04:49:30.57 ID:mVMaO3ch0
内情を詳しく知ってる人からすると
別に同性キャラがみんな叩かれてるわけじゃないとか極論を言ってるのは一部って分かるけど
外野から見るとそういうのが見えなくて声がでかいのや悪目立ちするのが目について
腐は(男オタは)女キャラ(男キャラ)が嫌いなんだと思うんじゃないの
195これだけ:2014/05/27(火) 05:08:20.27 ID:/8IKNavP0
>>191
>自分達のこと完全に棚に上げて腐女子は同性を嫌うとか言って腐叩き女叩きにさえ走らなければ
男ヲタが誰が好きで誰が嫌いでもどうでもいいよ

ほんとこれ
そもそもこういうおかしなこと言い出すから腐だって黙ってられず言い返してるだけだろう
男からこういう攻撃してこなきゃ「男だって男キャラ嫌いだろ!」なんて馬鹿なこと言う必要はないんだから
196これだけ:2014/05/27(火) 07:09:41.28 ID:bCKuwvbK0
>>191>>195
発端の男の娘がどーたらは、男の男キャラ好きの例えとしても変だし偏見だと思うけどね
「そんな事はない、腐だって女性だって人それぞれ」で反論すべきところを
「男の方が男キャラを嫌いだろ(殆どそうだろ言う人まで)」みたいな、厨返し反論する人がいるから
腐女子がどうとか関係無く再反論されて泥沼なんじゃない?
美少女絵だけが好きで自分ら棚上げで腐女子叩いてる男オタばかりじゃないって話は何度も出てるのだし

実際、評論分析コレクター系の硬派(?)なオタクはむしろ女キャラより男キャラだよ
ごついメカとか力強く逞しいヒーローとか、男性的なものが好きだから

ただし「女キャラ嫌い、女イラネ」は「これだから腐女子は〜」と言われ叩きの良い口実になるんで
公言する腐は少なくなったが(かつてはいたし、BLにはまる理由に女キャラ嫌いをあげる人も少なくなかった)
「男キャラ嫌い、男イラネ」は、腐に比べれば野放しだから目立つとは思う

>>194
同意
それが結論だと思う>どこの世界でもイタタな奴は悪目立ちする(極論を言ってるのは一部)
197これだけ:2014/05/27(火) 07:15:50.94 ID:WUsO/iMo0
キモヲタの涙目の擁護ワロタ
198これだけ:2014/05/27(火) 07:22:34.08 ID:9TW2w3gB0
なんで腐女子って不満もってて自分達に意見するのは男のみと思ってんだろ
199絡み:2014/05/27(火) 07:35:33.05 ID:7EzihMXo0
>>198
そりゃ発端が男は男キャラ好き!みたいな話題だったからでしょ
腐嫌いな女の人がいるのも知ってるよ
200これだけ:2014/05/27(火) 08:06:39.01 ID:qsPooo9X0
別に「腐嫌い」で意見してるわけじゃないと思うけど
他嗜好や人種に決め付けとかしてたら違うんじゃねって意見もでるだろう
それこそ違うんじゃねって言ってる中にも腐だっていると思うよ
201これだけ:2014/05/27(火) 08:08:51.65 ID:HU9q2kMt0
別に男キャラが嫌いでも構わないのに男の娘とか引き合いに出してくるのがうざいよ
男キャラでも何でもないしなんの反論にもなってない
202これだけ:2014/05/27(火) 08:12:55.39 ID:EoZDW1Ep0
801アンチスレで「男の娘は男が持ち上げるから許される」ってレスしてた
キモヲタもいたしな

801と男の娘なんて興味のない人間からすれば変わらないし男の娘だけが
認可されてるなんてことはないと思ったほうがいいよ
203これだけ:2014/05/27(火) 08:14:35.15 ID:qsPooo9X0
女キャラには興味なくて
ショタ好きで男の娘好きな人だっているよ
204絡み:2014/05/27(火) 08:15:27.15 ID:7EzihMXo0
>>200
いや、男のみだと〜て言い方だと腐以外の女からって考えになるでしょ
205これだけ:2014/05/27(火) 08:15:53.12 ID:b19DCuqA0
許されるって意味わかんないんですけど…
誰が誰を許すんですか?

なんというか男のヲタクって本気で頭悪い人が多いんじゃないのか
可哀想になってきた
>>203
だ、か、ら、そいつが普通の男性声優の男キャラを好きじゃなかったら
ちゃんとした男キャラを持ち上げてるとは明らかに言い難いでしょ
て言うかマジでしつこいからいい加減にしろよ
206これだけ:2014/05/27(火) 08:17:25.29 ID:cmfZcl5d0
>>198-200
ってか、こじれた話題になると「○○してる本人による○○擁護乙」とか
「△△に対して反論してるのは△△のアンチか対抗勢力」と決め付けてくるのは必ず出る
この場合に限らない
207これだけ:2014/05/27(火) 08:17:29.63 ID:VgwusBac0
ショタや男の娘ってふたなりみたいなもんでしょ
間違っても男ではないよ
208これだけ:2014/05/27(火) 08:19:19.13 ID:9TW2w3gB0
>>200
そうそう、同じ腐女子や普通の女オタクからはなにも意見されないと思ってるのが不思議
目に余ったりおかしな奴は同類同性からも意見でるだろうに男それもキモオタ呼ばわりって
勝手に決めつけるから〜とか言って同じように反論するけどさ、なんで相手を男と決めつけてるのかわからん
キモオタの涙目の擁護わろたとかさ…そんな奴が被害者ぶっても説得力ない
209これだけ:2014/05/27(火) 08:19:52.98 ID:+CULJ6P00
なんでショタや男の娘を引っ張り出してきてまで男は男が好きってことにしたいんだろ
あんなの男キャラじゃないよ
210これだけ:2014/05/27(火) 08:22:59.71 ID:VgwusBac0
許されてるも何も男の娘の描き手って
腐女子ばっかりじゃ…
描き手そのものに腐女子が多いのに何言ってんだか
211これだけ:2014/05/27(火) 08:24:55.88 ID:Fb6QDo1x0
男の娘定義論争自体はややこしいし専スレあるのでそっちで

【アンチ】男の娘専用議論スレ【信者】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1395913859/

男の男キャラ好きの根拠に、男の娘をもってくるのはおかしいと言うのは
男の男嫌い説に反論してる人も同じだと思うよ

今はそっちから離れて「男は男キャラは嫌いなのか、腐の女嫌いはどうなのか」って
話に流れてきると思う
212これだけ:2014/05/27(火) 08:28:05.28 ID:VgwusBac0
>>211
そのスレってさ男の娘雑誌が廃刊したのに「絶対に男の娘はニッチじゃない!ニッチだから雑誌が廃刊したわけじゃない」
って病気みたいに連呼する人が張り付いてる男の娘信者の常駐スレだよ
間違っても書き込みたくないよ
213これだけ:2014/05/27(火) 08:29:18.68 ID:BKFRTG4y0
雑誌が廃刊したのはニッチ需要だったからだと思うが
メジャーなジャンルではないと思う
214これだけ:2014/05/27(火) 08:29:31.55 ID:dkCbWxSm0
>>212
無視すれば良いよ
215これだけ:2014/05/27(火) 08:30:36.75 ID:BKFRTG4y0
いやそんなキチガイがいるスレなんかに書き込んでも仕方ないだろ

男の男嫌いに対して反論してる人も男の娘は男キャラ好きの例として挙げるのは
おかしいって言ってるんだからそこはもう確定でいいんじゃないのかね
216これだけ:2014/05/27(火) 08:32:37.19 ID:dkCbWxSm0
>>215
腐っても専門スレだし
217これだけ:2014/05/27(火) 08:33:42.67 ID:D+Q56m+f0
だから男の娘アンチと信者の争いなら専スレでやりなよ
雑誌の需要がどうのこうのもあっちでやってるだろ
腐女子とか男オタ巻き込むな
218これだけ:2014/05/27(火) 08:35:37.95 ID:BKFRTG4y0
男の娘ってニッチ属性だろ
増してやよく専門雑誌なんて作ったなってレベルなのに
219これだけ:2014/05/27(火) 08:37:15.90 ID:RMiVR8my0
アンチとか信者とか無関係で男の娘属性は一般的に考えてニッチだと思う
220これだけ:2014/05/27(火) 08:40:18.56 ID:2Iz0n/+L0
>>1
>※同人板の範疇から大きくそれた場合、よりふさわしいスレがあると思われる場合該当スレを指定した上
>すみやかにそこへ移動。(誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします)

「よりふさわしいスレがあると思われる場合」に該当すると思うので
男の娘話題自体でひっぱる人は移動よろ

移動しないのは荒らしとして以後スルーよろしく
221これだけ:2014/05/27(火) 08:43:49.39 ID:16kLrQ+A0
雑誌が廃刊したから需要がないとまでは言わないけど
雑誌作るほどの需要はなかったってことでしょ
そこは認めなくちゃダメでしょw
222これだけ:2014/05/27(火) 08:49:17.02 ID:fPPNnIsB0
なんというか男の娘好きな人に痛い人が多いのかわかった
男キャラと言い張ったりメジャーと言い張ったり
223これだけ:2014/05/27(火) 08:52:08.81 ID:8MtlfLrE0
>>200
発端になった男の娘が〜って意見はちょっとずれてるよねとここでは言われてるのに
男の娘信者ガージャンルガーとか、腐女子とキモオタの対立ガーとか
なんでだかジャンルや属性同士の対立煽りにしたい人がいるよね
224これだけ:2014/05/27(火) 08:57:15.31 ID:fPPNnIsB0
普通の男キャラ好きの男ヲタなんて皆無もいいとこ
225これだけ:2014/05/27(火) 09:02:12.04 ID:XDIrhKec0
「男の娘」をNG推奨、快適だよ
226これだけ:2014/05/27(火) 09:03:44.94 ID:eVuR33wG0
女嫌いの腐女子もいるけど男の男嫌いよりはまだ少ないかと
そもそもホモしか受け付けない腐女子自体がそんなに多くないと思うよ
227これだけ:2014/05/27(火) 09:07:33.93 ID:fPPNnIsB0
三村マサカズが「男って男が嫌いだよね」って話をしてたのを思い出したよ
まさにそれだよね
228これだけ:2014/05/27(火) 09:22:18.80 ID:cFqat7jq0
>>226-227
「女の敵は女」みたいな言い回しもよくあるわけで

嫌いが多いか少ないかなんて、よほど信頼おける統計調査でもないかぎり
本当のところはわからないと思うよ
229これだけ:2014/05/27(火) 09:26:38.01 ID:ziWOKU3L0
>>228
前スレでpixivで男キャラのイラストにブクマつける男なんていないって言われてたけど?
230これだけ:2014/05/27(火) 09:32:41.61 ID:NWHLyLpa0
嫌いな人間の割合はわからないけどpixivのブクマとやらを参考にするなら
少なくとも男キャラが好きな男はほとんどいないってことになるな
「男は二次創作の男の絵なんかに興味ない」とか言ってる人がいるけど
さすがに見苦しい
231これだけ:2014/05/27(火) 09:34:55.14 ID:dLZ7wX2b0
>>229-230
女性の書き手が多いとされる支部に(良くも悪くも腐女子天下?)に
男らしい男キャラ大好きな男が入会する可能性低いと思うよ
232これだけ:2014/05/27(火) 09:45:27.50 ID:cnE2A73A0
>>231
ランキングは萌え系の女キャラばっかりなんだが
某腐専イラストSNSじゃあるまいし
233これだけ:2014/05/27(火) 09:47:57.67 ID:Ii82WuKE0
渋の流行や傾向をオタク内の全てと錯覚してしまう人、これに限らずよくいるけど違うよなぁ
書き手もROMにもかなーり偏りがある

「男向け作品は男主人公、女向け作品は女主人公」の大原則は
オタク文化全体から見れば一部と言える萌えオタや腐女子以外のオタにも当てはまると思うな
「シャアやアムロいらない、セイラやララァだけ出しとけ」とか
「スパイダーマンいらない、スパイダーウーマンだけ出しとけ」なんて声殆ど聞かないもん
映画版スパイダーマンのMJがブスだビッチだ引っ込めって悪口は男女問わずよく聞くがw
234これだけ:2014/05/27(火) 09:59:06.76 ID:aPLMcJre0
>>232
>某腐専イラストSNSじゃあるまいし
 
男向け女向け共に二次萌え絵の方がはるかに反応もらえるんだから実質二次萌え中心(女性書き手多数)の萌えSNSでは?
もちろんそれ以外の作品もたくさんあるけど全体的な傾向としてはそう
 
支部見てオタク全体を語るのは、虎の穴の商品傾向を見てオタクはこうだと結論出すのに近い偏りがあると思うよ
235これだけ:2014/05/27(火) 10:03:55.39 ID:cnE2A73A0
>>234
支部が女性の描き手と閲覧者が大多数を占めているって前提が無茶があるから訂正しただけで
支部の趨勢が全てなんて自分も他の人も言ってはいないんだが
236これだけ:2014/05/27(火) 10:04:15.23 ID:gi2XqfE50
なんのソースも出さないで語るよりかはpixivとか
何か指標になるものを例に出したほうがマシではある
つうかスパイダーマンとか日本の作品ですらないじゃん
237これだけ:2014/05/27(火) 10:08:32.38 ID:doqUxSXj0
「萌え豚」が男キャラを嫌ってるのであって
すべての男性がそうではないよ
238これだけ:2014/05/27(火) 10:10:11.85 ID:fPPNnIsB0
>>237
流石にそれくらいみんなわかってるだろう
239これだけ:2014/05/27(火) 10:13:38.41 ID:UZvfnQn10
スパイダーマンやガンダムはストーリー上男性キャラクターは必要というだけで
別に男性キャラクター自体が好きというわけではないだろう
240これだけ:2014/05/27(火) 10:21:58.40 ID:kq20hvcp0
>>235
登録数で言ったら女性参加者の方が多いのは事実では?
全体として女性の方が参加者が多いのも
書き手自体が女性向けに比べて少ないから一極集中で男向けの方が大手になりやすいのも
リアルの即売会での傾向と同じだと思う
でもそれはあくまで「オンで閲覧数を稼ぐ」「即売会に参加して本を売ったり」するオタクの傾向であって
全体的なオタクの傾向じゃないと思うよ
 
>>236
いや、その指標になるものに偏りがあるならやはり意味無いわけで
私の友人三人に聞いて多数決とてみましたと変わらないからね
だから「好き嫌いの傾向のわかる"信用おける資料"なんてないよね、だからわからないよね」って話に
なってるんでは?
241これだけ:2014/05/27(火) 10:23:53.60 ID:fPPNnIsB0
>>239
個人的に同意かな
舞台装置として男が必要なだけで別に男キャラ自体が好きってことにならないと思う
242これだけ:2014/05/27(火) 10:26:15.26 ID:7yjzKojA0
>>239>>241
シャアやアムロに鬼のようなこだわりもってるガノタに殺されるよw
243これだけ:2014/05/27(火) 10:32:05.03 ID:mdjOreNc0
>>236
スパイダーマンだけでなくスパイダーウーマンも知ってるアメコミオタの例えなんじゃないの
つか、日本の作品じゃないから例えるのはおかしいって意味わからんW
244これだけ:2014/05/27(火) 11:00:35.30 ID:klfsyLVlO
>>239
初代ガンダムとかボトムズとかリアルロボット系は男キャラのファンな男性オタの方が多いよ
物語の装置としての男キャラ扱いなんてまず見かけない
245これだけ:2014/05/27(火) 12:00:33.17 ID:hqPPU+Ys0
今まで男ファン多い作品も女ファン多い作品も見てきたけど
男キャラ好きな男オタは支部みたいな同人活動するんじゃなくて
2chや仲間内で作品を語り合うのが主でファン同士の交流とかにあんまり興味ない人が多いと思う
246これだけ:2014/05/27(火) 12:02:20.30 ID:nBVd+IuX0
同人見てると明らかに男キャラを装置としてしか見てないのがわかる
247これだけ:2014/05/27(火) 12:12:14.48 ID:EbMyl67Y0
>>196
亀レスだが厨返し反論と言うけども
そもそも男ヲタが自分達のこと棚上げして好き勝手腐を攻撃してきたのに
女側はいやお前が言うなとすら言っては駄目で一切攻撃的にならず聖人の対応しかしちゃいけませんってそりゃ勝手すぎるだろ
こんだけ好き勝手ネット弁慶してりゃ女側もぶちきれるわ
248これだけ:2014/05/27(火) 12:14:22.84 ID:20Z0a6ZR0
エロ本で男キャラは棒にしかなってないのもあればifバトルで女キャラ一切出てこないなんてのもあるし
エロ本の最後にその時はまってるアニメの男キャラ描いてあるとかもよくあるよね
同人みればとかも、今までどんなジャンルにいてどんな本見てきたかによると思うけどな
249これだけ:2014/05/27(火) 13:21:11.99 ID:rgxfU4in0
>>245
禿同
250これだけ:2014/05/27(火) 14:05:29.02 ID:3DwvzBlV0
>>247
なんで聖人として対応しろとかそんな極論に変換すんのかなぁ
相手がいくら厨だろうとそれに釣られて事実とは違うことを主張して反論したら
反論相手以外からも突っ込まれるって当たり前の話だろうに
251これだけ:2014/05/27(火) 14:34:49.73 ID:EbMyl67Y0
>>250
事実とは違うことを主張して反論って
男は男キャラ一切好きにならないなんて言ってんのはそもそも釣りか議論に加わってる中でも極端な一部だけだろ

男ヲタの中にも男キャラ排除しろって
うるさい奴らが腐と同じ割合かそれ以上存在するのにそれを棚に上げて腐の女叩き云々どや顔で言ってたらそりゃ突っ込まれるし矛盾を攻撃されて当然だろとしか言ってないが

普通に女キャラ好きの女も多いよというのは具体例と一緒にこの議論の中でもそれ以前も普通に主張されてただろ
それが無視されたりまた腐擁護ガーとか見当違いの非難されてろくに相手にされなかったからこその今回だろ
252これだけ:2014/05/27(火) 16:28:30.62 ID:1qKxdRTl0
何故か相対的に腐女子が持ち出されてるけどアフィカスなんかに晒し上げられるタイプの
女キャラアンチってだいたい夢好きだからキモオタvs腐女子の構図に違和感
253これだけ:2014/05/27(火) 16:31:53.84 ID:zrMuN3oS0
女キャラだから好きにならないとか男キャラだから興味ないとか
そんなので作品を純粋に楽しめるのか疑問だな
腐女子で女キャラに興味ない人も男で男キャラが嫌いな人もどっちにしろ
損をしてるなとしか思わない
というか一般的に見下されてるであろうヲタクの中でも真の最底辺でしょ
254これだけ:2014/05/27(火) 16:40:50.35 ID:fPPNnIsB0
現実で異性に相手にされないから二次元の異性キャラにドップリハマって
同性キャラなんてイラネって思考になるんじゃないの?
見た感じ、リアルにも余裕があるヲタクは男女共にそのような差別意識があるようなパターンは
少ない気がする
255これだけ:2014/05/27(火) 16:45:24.73 ID:7EzihMXo0
>>253
これなんだよなあ
ストーリーにそんなに関わらないキャラならまだしも、重要ポジションにいる同性キャラすらいらないとか言ってる奴はその作品の何を見てるのかと思う
256これだけ:2014/05/27(火) 16:51:43.69 ID:fPPNnIsB0
腐女子でも男ヲタでもそういう層は可哀想な人だと思っておけばいいのでは

だって損してるのは誰でもないそいつ自身だからね
257これだけ:2014/05/27(火) 16:59:37.43 ID:x4Aizhe60
>>255
「自分の好きキャラ(もしくは好きカプ)の登場シーンを見る」ことにしか興味がなくて、
原作が長編でもを登場巻しか読まない・見ないってタイプがいるからなあ
その好きキャラの原作登場頻度が低いと、ほんとに飛び飛びにしか読んでなくて
話を全然把握してないんだよね
258これだけ:2014/05/27(火) 17:07:33.37 ID:vNk/iLCu0
>>246
こういう女には(片方)は絶対変なのはいないというけど、男は(片方)明らかに装置扱い!だと言い出し
その自分の見てる範囲だけが全部みたいなのを当然のように言って譲らない思い込みの激しい人が
いつでもどこでも問題大きくしてるだけな気がするよ
キャラの好みでも要る要らないの是非でも作品の善し悪しでも何でもそう


166 名前:これだけ[sage]投稿日:2014/05/27(火) 00:00:25.97 ID:nBVd+IuX0 (PC)
>>165
男女ともにいるって女でそんなの見たことないんだけど
本当に女で女キャラは全て嫌いなんて奴いんのか

246 名前:これだけ[sage]投稿日:2014/05/27(火) 12:02:20.30 ID:nBVd+IuX0 (PC)
同人見てると明らかに男キャラを装置としてしか見てないのがわかる
259これだけ:2014/05/27(火) 17:12:57.25 ID:fPPNnIsB0
>>257
それだったらまだ作品の狂信者とかのほうがマシ…
いやどっちもキモいけど少なくとも信者の場合は作品には愛がある
260これだけ:2014/05/27(火) 17:16:19.50 ID:Vyqvr/Az0
>>257
いるよね、ってかそれって女/男キャラに興味ない人云々に限らずある問題だよね
作品スレに●●登場する巻だけ教えてって質問が来たから答えたら
まさか通しでは読んでない人だったりとか…
なんで急に来たんだろって思ったら少し前に支部でランカーが漫画上げてたらしくて
それ本スレに貼られてにわか腐女子氏ねになってた

あとちょっとキャラから話はずれるけど、過去ログでロボアニメの話題出てたけど
ガンダム種や酸素なんてキャラ絵で新規に入ってきたアニメファンの腐女子層が
作品スレで他のガンダムには興味ないとか作中の機体の名前も覚えずに大暴れして相当顰蹙買ってた
せっかくだから戦闘にも興味持てばいいのに勿体無い
261これだけ:2014/05/27(火) 17:44:12.52 ID:xLLmnoZs0
その手の話で、こと2では何故か男にもあることをこれだから女は〜って言われてる事が多いから
男にもいるじゃん、むしろ男の方が多いじゃんっていう反論が最初だったんだろうなぁと
最近はアフィとかで恣意的なまとめ方される事が多い上に目に入りやすくなったから鬱憤たまってる人も多いのかも
見ないようにしたいけどうっかり目に入る事もあるし気分悪くなるのはわかる
ただ女にはそんな事するのいない!とかまで極論言ってるのはいやおかしいでしょってなるけど
262これだけ:2014/05/27(火) 18:19:09.96 ID:nBVd+IuX0
>>258
いや腐女子は女キャラを叩くよ?
そりゃ男の男キャラ叩きよりもはるかにひどい
でも女の存在自体消せというのはほとんど聞いたことがないというだけ

腐女子を擁護してるわけではないよ、念のため
263これだけ:2014/05/27(火) 20:23:41.13 ID:qsPooo9X0
腐も叩くし腐でなくても女キャラ叩くよね
男女関係なくWヒロインものの片割れ厨とかさ
邪魔な存在(キャラ)消えろ厨にはいろいろなタイプがあると思う
男女関係なく
264これだけ:2014/05/27(火) 21:15:36.96 ID:pvUHSx+x0
>>262
「特定の女キャラが嫌い」なのと
「女キャラが無条件に嫌い」なのは違うよね
別に腐女子は素晴らしい人格者揃いとかって言ってる訳でもないのに
なんで腐女子擁護とかそういう発想になるんだろうねえ
265これだけ:2014/05/27(火) 21:22:10.19 ID:w2W6QmsL0
>>262
上でもちょっと出てるけど、昔は「女イラネ」「BLは女が排除出来る物語だからイイ」な腐女子はいたよ
今はそう公言すると叩かれるから言わなくなったんじゃないかな?
逆に男ヲタの「男イラネ」は叩く人間あまりいないから遠慮も無しに垂れ流されるままなんで
表面的な部分だけみてどっちが同性キャラ嫌いかなんては結論出せないと思う
あえて言うなら世間は男の暴言には甘いなという感想(あくまで私の主観です)
266これだけ:2014/05/27(火) 21:24:24.84 ID:eDiM1LOy0
>>250
>男は男キャラ一切好きにならないなんて言ってんのはそもそも釣りか議論に加わってる中でも極端な一部だけだろ
 
「男は男キャラ一切好きにならない」じゃなく
「支部のブクマが萌え絵ばかりだから、男キャラが好きな男は殆どいない(否定する奴は見苦しい)」
「女キャラを嫌う女より男キャラ嫌う男の方がずっと多い」「男にとって男キャラは単なる舞台装置」等という意見に対して
「(ジャンルにもよるが)男キャラ好きな男は普通にいる」「女より同性キャラ嫌いが多いというのに統計的根拠は無い」
「アムロやシャアやキリコみたいに熱烈な男ファンのいるキャラが単なる舞台装置扱いな訳ない」
みたいな否定意見が出てるわけでしょ?
 
>矛盾を攻撃されて当然だろとしか言ってないが
 
単に矛盾を攻撃してるのではない事実誤認や偏見がが見られるから、そこを批判されてるわけで
(ちなみに、自分棚上げで腐や男キャラ叩いてるキモオタ擁護じゃないよ、そういう奴等が痛いのは大前提)
 
>見当違いの非難されてろくに相手にされなかったからこその今回だろ
 
だからいくら見当違いの批判する痛い奴がいたとしても、それと同レベルに落ちて決め付けやっちゃいかんのよ
267これだけ:2014/05/27(火) 21:34:49.99 ID:/8IKNavP0
そんなこと言ったら(やったら)叩いてるやつと同レベルだよやめようよ!って意見
男叩きの流れのときに限って出てくるのはなぜだろう
つーか女叩きへの意見や抗議が即イコール男叩きとみなされるのも疑問だが
268これだけ:2014/05/27(火) 21:44:37.44 ID:EbMyl67Y0
>>266
この議論に加わってる人達の現在の大体の総意が>>165なわけでしょ?
それが気に食わないっていうなら好きに反論なり議論すればいいよ
自分は一貫して「無条件で同姓キャラ邪魔だという男ヲタは腐と同程度かそれ以上存在する」としか言ってないから
安価つけて名指しでそっちの揚げた事実とは違うこととやら突きつけられても
いやその発言した奴に直接言えばとしか言えんわ

そうだねー復讐は悪いことだもんねー右の頬をぶたれたら喜んで左の頬も差し出すべきだよねー
いくら自分達が痛い目に合わなきゃ人の痛みが分からないような馬鹿相手にも同じことやり返しちゃ駄目だよねー
いやあ ID:eDiM1LOy0は素晴らしい人徳者だなあ目から鱗ですわ
269これだけ:2014/05/27(火) 21:46:04.19 ID:p7Hw9PZ10
正直男社会の2chにいる以上女叩きに対抗できない
逆に支部やTwitterは女の勢力強くて検索除けなしで2次創作BL流しても直接強く批判されることはない(と思う)
これはもうお互い我慢するしかないんじゃないか
270これだけ:2014/05/27(火) 21:56:37.77 ID:CYHO2bC70
>>269
別に男性社会じゃないでしょ
同性叩きも異性叩きも節操なくある
オタク叩きなんかも別に非オタによるものだけじゃない
271これだけ:2014/05/27(火) 21:58:47.70 ID:9TW2w3gB0
なんか面倒くさい人だなぁ
っていうかいくらこんな女ばっかの同人板の1スレでいくら不満爆発しましたって説こうが
その加害者である男は見てないだろうし
聖人を強いられてぶちきれて気が済むならこれだけスレでいくらでもやれば良いけどそのキモオタやら共にはなにも届かないよね
272これだけ:2014/05/27(火) 21:59:16.16 ID:lL21aHQz0
>>267
気のせい
自分に都合のいい現象があるようにしか見えてないのな
273これだけ:2014/05/27(火) 22:02:25.87 ID:Pp9oqHZd0
>>269
>逆に支部やTwitterは女の勢力強くて検索除けなしで2次創作BL流しても直接強く批判されることはない(と思う

ていうか、これらは流動性の高い場所ってのが大きくて、わざわざ検索しないと見つけにくいものだからってのもあるんじゃないかな
2chにかぎらず1つの場所に全員が集まって全員がそれを嫌でも目にする場所となったら話が変わってくるんだと思う

キャラ名や作品名直球で並べてホモホモ●●ちゃんのちんちん可愛いおーって言ってるのがあんまり酷いのは
作品スレや単発のアニメスレでこの作品の腐女子本当に酷い死ね、●●にはマンコしかファン居ないって言われてるし
274これだけ:2014/05/27(火) 22:10:42.21 ID:/8IKNavP0
>>272
いやいやいや
このパターンは何度も色々な所で見たけど逆パターンは一度も見たことないよ
あるというなら見たいので教えてほしいくらい
275これだけ:2014/05/27(火) 22:20:24.40 ID:EbMyl67Y0
>>271
苛ついてるのは自分なんじゃない?
過去の発言辿ると酷いよ

脊髄反射で強い言葉に反発してるだけの中立気取りの正義厨(別に腐擁護以外は全員男と正義厨と言うつもりはないけど)は自分棚上げダブスタのキモヲタ以上に反吐が出るから
個人的にはここで発言するのは理にかなってるよ
276これだけ:2014/05/27(火) 22:28:08.38 ID:Pp9oqHZd0
ものすごい女性特有のイライラと煽りムードが際立ってるから言われるんだと思う
正直自分を冷静だと思って話してるつもりなんだろうけど全然だし周りがなんで諭してるかも理解できてないでしょう
277これだけ:2014/05/27(火) 22:33:09.43 ID:9TW2w3gB0
さすがに意味不明な事言っててバカじゃないのと思ったからつい口悪く言ったのは認めるし悪いと思うけど内容は訂正しないわ
中立気取りの正義厨とかなにいってんだろ勝手に決めるなよって感じだけど
そのキモオタ共がどんだけ悪かろうがそれに反抗する内容に疑問があったら突っ込まれるだけだよ
統計もないのに個人の感覚でしかないのに事実のように言ってるからそこは理解できない
278これだけ:2014/05/27(火) 22:33:46.83 ID:Xuj31pte0
>>267
>男叩きの流れのときに限って出てくるのはなぜだろう

ホモ化は原作でありうるけど女体化はありえない→ホモ化叩いてる人と同レベルになるからやめようよ
接点ありカプは無いカプよりマシ→いわゆる高尚様と同レベルになるからやめようよ
場皿厨ガー無想厨ガー→はたから見たら同レベルに見えるからやめようよ
幕Fのシンデレラ厨ガー妖精厨ガー→どう見ても同レベルだからやめようよ

今までも普通にそういういさめ方してる話題あるじゃん
279これだけ:2014/05/27(火) 22:42:12.01 ID:QlIuB3LW0
同じ腐からみても自分個人の愚痴と視界の範囲の見解をずーっと並べ立ててるだけにしか見えないってこと
ここ結局肝心な豚なんていなくてずっと腐女子同士で会話してるんだろうし
ただでさえほとんど女しかいないような板で、日をまたいでもぐずぐずぐず全く同じ話してる
嫌いスレで好きな作品の嫌いなキャラの展開期間中ずっと感情収まらなくて嫌いなキャラのこと毎日連投してる姿に似てる
極端なことや微妙なものに反論がついたら、自分はみたことない!orいないとはいわないよ?でも…
そこから先がないんだよ、なにがしたいんだか
実際の男オタに、嫌いは構わないから人の集まる場で簡単に嫌いとか要らないとか言わないでっていうにしたって
極論や言葉尻のちぎりあいしてるだけの単なる男嫌いにしか見えないレベルまで来てたらダメだろ
誰とも会話してないのと一緒だわ、あんた一人でリアル世界のチラシの裏にでも書いてなよ
280これだけ:2014/05/27(火) 22:53:11.75 ID:eDiM1LOy0
>>268
このスレ内で投票集計したわけでもないのに
「この議論に加わってる人達の現在の大体の総意が>>165なわけでしょ」とする根拠は?
 
>>165の言う「男性の方が同性キャラを嫌う人が多い」も「大抵の人はそれで納得してる」も
とうぜん根拠しめされてないから、そこに突っ込むレスはあるよね?
 
>いやその発言した奴に直接言えばとしか言えんわ
 
「聖人としてふるまえと言うのか」というレスに対して「そうじゃなく事実誤認や偏見に基づいた意見があるから
それを否定されてるだけ」と意見したんであって、>>268の意見に対して事実誤認と言ったわけじゃないよ
 
>いやあ ID:eDiM1LOy0は素晴らしい人徳者だなあ目から鱗ですわ
 
痛い相手と同じ事して事実無根の悪口言い合いになったらただの喧嘩なわけで
それを事前に注意されるのは、痛い相手を寛大な心で許せみたいな聖人行為じゃないよ
281これだけ:2014/05/27(火) 23:05:19.83 ID:/8IKNavP0
>>278
「男叩き」と「女叩き」に限って見たときに男叩きは必ず諌められるが女叩きはあまり諌められないのが不思議だと思っての発言でした
自分の言い方がおかしかった、すみませんでした
282これだけ:2014/05/28(水) 00:41:01.23 ID:XqVYgDjI0
>>281
単にその場にいるのが女ばっかだからじゃないの
女が集まって男の悪口とか見苦しいもん
283これだけ:2014/05/28(水) 00:54:42.64 ID:frZFiu2D0
女性の多い同人板ではむしろ女叩きの方がつっこまれたりキモオタ認定されやすい印象があるけどな
男の多い他の板では逆になるけど
284これだけ:2014/05/28(水) 00:57:37.42 ID:XqVYgDjI0
282は女が「女の偏った考え」ぽいものに注意してるという意味ね
285これだけ:2014/05/28(水) 01:09:27.88 ID:c/10h4YC0
女による男叩きと
慎重な女によるそれへの疑問提示
があるだけ
各スレで活発なネタの内容的にみて
近年のこの板に常駐者は女がかなり多いから
男による女叩きも滅多にないし
慎重な男によるそれへの疑問提示もない
286これだけ:2014/05/28(水) 01:25:54.51 ID:EoAcwKbu0
男ヲタ嫌いのスレ見てて思うけど
同性愛を下半身で考える男ヲタは最悪!
プラトニックが理解できないクソ!
ってまんまブーメランだよね

今のBLってプラトニック()な物のほうが少ないしエロありきで
キモヲタ向けと何が違うのかさっぱりわからない
287これだけ:2014/05/28(水) 01:59:41.95 ID:lpkBLc3d0
>>285
慎重な女ってさり気なく自分達の立場上に見すぎじゃね
288これだけ:2014/05/28(水) 02:01:47.08 ID:4vsdZoM80
ツイッターとか見てても「○○に突っ込みたい」とか腐女子の下品な
つぶやきが目立つけどとてもプラトニックには見えない
ひどいやつは萌え豚より自重しない発言してる

頼むからやめて欲しいわ…腐女子どころかヲタク全体の品位を疑われるわ
289これだけ:2014/05/28(水) 02:24:27.79 ID:thHoLy3S0
慎重な女、が立場を上に見すぎ…なのか?個人的にはわからない
あとじゃあ他にどう言えば良いのかも
290これだけ:2014/05/28(水) 02:39:55.50 ID:lpkBLc3d0
>>289
男叩きするような愚かな腐女子を私が正してあげるみたいな無意識の上から目線を感じてなんかぞわぞわしてしまうような
関係ないのに口挟みたくて仕方ないってならただの出しゃばりなのでは
絡みスレだしそれが悪いとは言わないけど目糞鼻糞というか特に一段上に置くべき存在でもないでしょう
291これだけ:2014/05/28(水) 02:43:28.91 ID:thHoLy3S0
あんまり言いすぎると今度はそれは下に見すぎってまた変な争いに発展しそうだな
脱線しやすいし
292これだけ:2014/05/28(水) 02:46:48.39 ID:lpkBLc3d0
こちらもちょっともにょったから一言突っ込んだだけで特に長引かせるような話題でもないと思う
293これだけ:2014/05/28(水) 08:11:09.52 ID:yprxQ96B0
まだやってたのかよwwwww
萌豚と腐女子は分かり合えないでいいじゃん…
294これだけ:2014/05/28(水) 09:01:30.43 ID:+uSUJpth0
似た物同士で同じような場所に集まってるから衝突しやすいだけだと思う
「あいつらからこんな風に攻撃してきた」みたいなこと繰り返し言ってるけどさっぱり実感ないわ
295これだけ:2014/05/28(水) 11:07:56.22 ID:2Opx7sh20
>>290
関係あるから口を挟みたいんじゃないの
好き放題あれこれ攻撃して痛いって思われるのは”腐女子”なんだから
いらん攻撃を諌めるのって慎重だと思うけど