【さらば】神から冷めた時25【元神】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神冷め
電脳ご神殿に足しげく通い、神が出される教典(同人誌)を読んでは涙を流す。
かつては熱心な儲であったはずなのに冷めてしまった。
そんな悲しみを語って下さい。

・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。
 作風の変化、ジャンル変更などによる神冷めで相手を非難する書き込みは控えましょう。
・神もまた一人の人間です。あなたの理想通りだけの言動をするための機械ではありません。
・同意できない神冷めはスルーで。
・乙以外の絡みは他スレでお願いします。神乙レスも禁止です。
・次スレは>980がスレ立て宣言した後立ててください。(重複を避けるため)

【民草(たみぐさ・たみくさ)】
民の増えるさまを草に喩えていう語。たみ。人民。

※ウィルス対策として名前欄にスレタイ入力推奨。

過去スレ、関連スレは>>2
2神冷め:2013/10/25(金) 22:08:02.67 ID:xFDKmTEz0
・前スレ
【さらば】神から冷めた時24【元神】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1348130628/

・関連スレ
神のこれさえなければ。25柱目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1337221643/

【嗚呼】民草のこれさえなければ3【神様っ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1253597148/

【大手】神と民草の悲喜こもごも5【ピコ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1261979077/

閲覧者・ROM吐き捨て専用スレ11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1365666635/
3神さめ:2013/11/01(金) 13:11:58.63 ID:uagRAeCN0
マイナージャンルで、すごく絵が上手くて動画も作れてそれもまたすごく萌えてこんな神がいて幸せ…!とか思ってたんだけど
登録内容に何の変更もないのにサーチでトップに表示されるように上げてることに気付いて、スーッと冷めてしまった
最初は偶然かなと好意的に解釈してたけど何度もやってるので間違いない
更新宣伝用にトップに表示されるシステム別にあるじゃないですか…どうもがっついて宣伝する感じが嫌みたいだけど、ルールは守ろうよ…
大したことではないんだけど、小さいジャンルでそんなことしてるのがその人だけで、余計悪目立ちしてがっかりした
4神さめ:2013/11/01(金) 13:24:41.02 ID:qY32ONDN0
忘れてた
>>1
5神サメ:2013/11/01(金) 20:10:19.06 ID:j+wWnUzD0
>>1乙です
6神冷め:2013/11/03(日) 19:44:43.88 ID:rVy6BPI50
>>1
マイナージャンルなのに宣伝皆無でひっそり消えていく神サイトがいるから
むしろどんどん宣伝してほしいな
じゃないとただでさえマイナーで数少ないのに存在さえ気付けないとか悲しすぎる
7神冷め:2013/11/03(日) 23:58:09.86 ID:uWgjXqUo0
神だからってルール守らなくていいって訳じゃないだろう
てことで>>3
あとスレ立て乙>>1
8さめ:2013/11/04(月) 06:54:21.88 ID:EuzmD/h10
いちおつ
>>3
何でそれが更新宣伝用(新着順)じゃないところでトップになるの
違う仕組みなんじゃ
9さめ:2013/11/04(月) 11:26:20.16 ID:kmjFKhwq0
>>8
作品○×更新しました!っていうカテゴリとは別に
サイト引越しとか取り扱い作品・カプ変更とかで
自動的に登録サイトの一番上表示になる幸もあるから
変更ボタン押して何も変更せずに幸ageしてる状態なんだろう
10神さめ:2013/11/04(月) 11:52:17.54 ID:5BZ357t+0
そんなんあんまチェックされないよね
新規目当てで見てる人は常連スルーするし
11神冷め:2013/11/06(水) 18:11:32.38 ID:1/1PuyPC0
ちょっと前の話。
サブジャンルで作品Aを扱っていた神。
ある時期からサイトでは段々Aの更新が減り、ブログでも触れなくなった。
相変わらずメインジャンルは更新し続けている。
サブジャンルだし、飽きちゃったのかな?と思いつつそれでも日参を続けていた。
ついに「Aで書くのはやめます」というタイトルのブログが更新されていて
悲しいけど、こう宣言をしてもらえると淡い期待を抱かずに済むからいいかな、と思いブログを読むと衝撃的な内容だった。

・1番好きなジャンルB(メインジャンルではない)がAに馬鹿にされているのが辛くなってきた。笑えない。見たくない。
・Aクラスタ(笑)だって事情も知らずBを「糞」「レベル低い」「×ね」と口汚く罵るヤツが多くはらわたが煮えくり返る。
・お前らが一番糞みたいな創作物垂れ流してるだろ(要約)
・このジャンルを扱ってた事は黒歴史だ。作品は全て消す。
・作者はまぁ作風だし仕事だから許してやるがAクラスタ(笑)は許さない。

こんな事がズラーっと書かれていて冷めたっていうか怖くなった。
そもそもBが嫌われてる+Aファンに嫌われるような事したのに・・・。
よく晒されなかったなと思う。
久しぶりにサイトを覗いたら作品もAに関するブログも全て消えていた。
さよなら神。
12神冷め:2013/11/06(水) 21:37:01.16 ID:5KevFPBO0
>そもそもBが嫌われてる+Aファンに嫌われるような事したのに・・・。
ここが主観情報でしかないから乙しづらいなぁ
13神冷め:2013/11/07(木) 02:01:28.16 ID:Evg2Kynf0
自分勝手な意見かもしれないけど
神のツイッタフォローして
その神が別の神に必死にすり寄ってたり
民草で狡い奴(交流厨)が神に必要以上に
褒め称えしてたりすると冷める。

唯我独尊でとにかく作品を上げて
絶妙な萌えを追及してる神 すてきすぎるわ。
なかなかいないけど
14さめ:2013/11/07(木) 05:29:59.44 ID:gnEVgdoi0
主観情報というか内情を体現してるというか
15神冷め:2013/11/07(木) 16:29:55.57 ID:42VkiKBz0
>>1

マイナージャンルで原作沿いABカプ超大作の長編を描いてくれていた神

良くあるホモじゃなくて少年漫画的な熱血描写があるところや
アクションシーン、白黒イラストが綺麗で好きだった

日記でAB好きならアニメはみるべき!アニメ公式のイベチケット当たった
声優さんに会えるとすごい嬉しそうにしてたときも「うらやましいな」と憧れてた

しかしその日記の数日後のイベントのサークルスペースで
アニメそのものとアニメのBをものすごい勢いで罵ってましたね
詩ねとまでおっしゃってましたね
なのに日記では相変わらずアニメをベタ褒め

すいません冷めたというか怖くなったので神殿にお参りできません
民は去りますがたくさんいるほかの信者とこの調子で仲良くしていてください
16さめ:2013/11/07(木) 19:35:46.59 ID:KdxQk6Lm0
>>11
Aが吟玉でBがAKBか
そういえ確かにAKBって糞みたいな低クオリティのコスプレしてたもんな
ビッチ・枕という事実を漫画で面白おかしくネタに昇華しやってるのに
それでブチ切れとかやっぱAKB信者すげぇwwwww
特に責任転嫁してなすりつけする所とかまさしくだわwwww
まぁこれはフツーに乙だわ
17神冷め:2013/11/07(木) 23:19:36.14 ID:TyOYn2fU0
>唯我独尊でとにかく作品を上げて
絶妙な萌えを追及してる神

つまり黙って>>13の萌え製造機に徹しろってことか
そんで神が別の神と仲良く交流してるのを『擦り寄り』
>>13以外の民草が神と仲良くしてると『狡い交流厨』となるわけか
18神冷め:2013/11/08(金) 02:44:08.54 ID:GgKcl9u50
落ち着けよ
深読みしすぎだ
19神冷め1:2013/11/08(金) 03:37:28.49 ID:4pCM7Fe80
>>1乙です

昔サイトが全盛期だった頃のマイ神
アニメ化した原作の連載開始時から活動開始し
原作のタッチをを程良く自分の絵柄に取り入れた絵で、
深い考察を元にオールキャラの全年齢向けのジャンル作品を作っておられた
私はその頃神のその作風に憧れ
やはり原作絵柄を基盤に自分の絵柄を模索し、オールキャラで活動
神もそれをほめて下さって幾度か交流もさせて頂いた

ジャンルの最盛期、アニメ化が決定してまもなく、
神は自サイトの過去作品の殆どを消して
日記のみ残してサイトを休止宣言した
元々雑食気味の神、その頃は更新も疎らになってきていて
ジャンルに飽きてしまったならそれも仕方ないので
せめて日記を見て神の現状を知ろうと思った

日記には、ジャンルの永久活動停止宣言と
ジャンルとその作者に対するdis…今なら分かるが完全な砂掛け発言が並べられていた
20神冷め1:2013/11/08(金) 03:38:03.67 ID:4pCM7Fe80
続き
それに加え、それまでの神自身のありかたと、そして私を始め
神と似た活動内容のサークル者をdisる発言の数々が並べられていた
いわく、原作に絵柄を似せるのは同人としてつまらない、ありえない
いわく、健全なんて原作に媚びている様なもの、カプ無し雑食なんてキャラに対して愛が無い
アニメ化はするが原作はすでにつまらない展開なので
アニメ化以降もジャンルに留まる者、アニメ新規参入者は175という発言
そして今後神は別ジャンルでサークル名もPNも変え活動するという事

ものすごくショックで、悲しくて、それでも暫くは新しいジャンルで活動始めた神を追った
でも神は短期でジャンルを変え続け、しかもそれらすべてがかなりのメジャージャンルメジャーカプ
ジャンルを変わる度にサークル名PNを変え、
その度に大なり小なりのdis発言をしてサイトを閉鎖移動を繰り返した
その幾度か目には完全に神に冷めていた
あなたの正体は最低クラスの175でした、もう二度と作品なんて見たくない
21神冷め:2013/11/08(金) 03:39:38.20 ID:4pCM7Fe80
↑すみません、ナンバリングがおかしくなってました
上の神冷め1→神冷め2です
22神冷め:2013/11/08(金) 03:54:16.26 ID:4pCM7Fe80
今読み返していて気付いたけど、一応補足
神の移動ジャンルを追ったのは完全にROMとしてで
(以降こちらからの接触は避けてサイト閲覧の頻度もかなり減らした)
私自身はずっとdisられた元ジャンルで活動続けてた
何か自分の文ながらSTKみたいな書き方だったので…
長文すみませんでした
23:2013/11/08(金) 10:11:10.54 ID:cNqA11+t0
10年前くらいまではそういう変な同人哲学持ってる人がまだ多かった印象あるな。
乙でした。傷つく気持ちものすごくわかる。
24神さめ:2013/11/08(金) 13:15:42.01 ID:A9a8UmQd0
>>18
そうか?なるほどと思ったけどな
擦り寄りも交流厨も>>13の主観でしかないし
人の交流にケチつけて、ひたすら萌えを追求する神希望なんて
正に神を萌え製造機扱い以外のなにものでもないでしょ
25神冷め:2013/11/08(金) 14:00:18.06 ID:BbC/yP2W0
>>24
同意
萌え製造機扱いに感じたわ

たまにブログとか私生活とか興味ないからウザイとかいう意見みるけど、あまりに痛々しい内容じゃなければ、そこまで毛嫌いする必要ないと思うのに、すごい攻撃的にウザがる人いるよね
26神冷め:2013/11/08(金) 14:54:23.24 ID:StMc4tY20
>>1も読めない人らが
27神冷め:2013/11/08(金) 15:16:21.12 ID:6taGJB1Xi
・神はあなた一人の萌え製造機ではありません
乙するにはここが惜しかったね
28神さめ:2013/11/08(金) 15:28:31.31 ID:A9a8UmQd0
>>26>>1を指摘しているように
>>13にも
・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。
これにあたると>>26と同じ様に指摘をしているだけだけど?
29さめ:2013/11/08(金) 19:23:11.13 ID:L7QHLwN00
>>1

> ・同意できない神冷めはスルーで。
> ・乙以外の絡みは他スレでお願いします。神乙レスも禁止です。
30神冷め:2013/11/08(金) 20:00:07.80 ID:6taGJB1Xi
>>1

>・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。
31神冷め:2013/11/09(土) 12:34:19.16 ID:mb9jcqgb0
うちのジャンルの最大手は何かと問題行動が多くて敬遠しているサークルもある。
けれど絵は神絵だし話もおもしろいので信者は絶えない。
私の神はこの大手と仲がよく、サイトはリンクを相互しイベントでも楽しそうに話している姿を見掛ける。
大手の問題行動に神が巻き込まれなければ良いがと、いつも心配が絶えなかった。
ある日、神が大手の実姉だという事実を知って驚愕した。
友達なら神に飛び火しないか心配も出来たけど、同ジャンルで実の姉なのに妹の数ある問題行動を知らないわけないのに
それを諌めようともしないで、イベント会場で妹ととへらへら笑っている神にドン引いて一気に冷めた。
身内の恥を晒して平気な神経が信じられない。
32神さめ:2013/11/09(土) 16:35:50.70 ID:7W3LJ1em0
商業でも活躍している神が最近新たなジャンルにはまった
ツイで次のイベントは新ジャンルでスペ取りたい
でもAさんの本を委託する約束もしている
新刊も既刊も自分のは何もない状態で
新ジャンルの新刊を現ジャンルのスペで出すのも微妙
委託も自分から言ったことだし困った
と呟いててドン引き
結局Aさんが神を困らせるつもりはなかった、委託は他の人に頼みます
と言ってて可哀そうだった
その後、何事もなかったように次イベントは新ジャンルで取りますってはしゃいでるのを見て
神さめした
33:2013/11/09(土) 17:14:40.01 ID:c7aI4dIh0
なんでそういうのツイッターで言っちゃうんだろうね
後ろで話つければいいのに。
人間性とか計画性のなさとかそういうのがバレるという意味では
十分にバカッターだよなこういうのも
34神冷め:2013/11/09(土) 20:14:37.17 ID:B8VTi4+i0
むしろ圧迫掛けてAさんから引き下げさせるためにツイッターで言ったんだろう。乙
35神冷め:2013/11/09(土) 21:14:23.51 ID:jo19lv/40
あからさまに自分から委託するって言っちゃったから断りにくい…向こうが空気読んで
取り下げてくれないかな…チラッチラって奴だよね
>>32
36神冷め:2013/11/09(土) 21:35:09.35 ID:veDC/rE0i
>>32
出来ないならちゃんと訳を話して謝ればいいのにな

>>31も乙
姉が放置しているなら周りはどうしようもないよな
37神冷め:2013/11/10(日) 12:20:12.39 ID:fXXQS2zv0
>>31
マイジャンルの大手は姉妹揃ってどっちも痛かった
姉妹でお互いを庇い合い
私たちが正義を姉妹で言いあってるからタチ悪かった
38冷め:2013/11/12(火) 08:01:43.06 ID:loxGN/VBO
個人的には許せなかった冷め
神は細かい描写からキャラを解釈し、優しい文を書く人で
オフでも割りと控えめで礼儀正しく、そんなにナルシストには見えなかった
だけどサイトのパスつき小説を見て引いた
それは原作沿いではあるが読者に良く突っ込まれた箇所を改変した作品でかみのかんがえたさいこうのてんかいを文にしたもの
流石に原作への冒涜だろと突っ込みたかったがパスつきだし、我慢した
だがイベントでしゃべってて、通行を妨害してる女の子に「邪魔」と言って睨み付けてるのを見て冷めた
控えめで礼儀正しいのは演技だったんですね
39冷め:2013/11/12(火) 08:29:08.13 ID:A9D1bjU80
どのへんがナルシストなん?
40冷め:2013/11/12(火) 08:35:03.89 ID:loxGN/VBO
原作の冒涜となるかみがかんがえたさいこうのてんかいを公開してるのがナルシストにしか見えませんでした
41冷め:2013/11/12(火) 09:09:57.62 ID:gCcJ64/fO
イベント時の対応はいけないけど神の作品は一般的に見て二次の範疇じゃん…
パス付けたのも考えるとなんだかなあ
42冷め:2013/11/12(火) 09:34:06.77 ID:pknAsw+Ii
通行の妨害してる人を見て「邪魔」って言ってしまうのも、マナー良いとは言えないけどそこまで悪いことにも思えない
睨みつけてやったわ!!!!とか後で誇らしげに語ったり、周りが不快になるレベルで愚痴りまくってたならともかく
43神冷め:2013/11/12(火) 18:30:42.83 ID:SsoT9UJW0
これは神乙
パスついてる理由がその かみのかんがえた〜 なんだろ

>・神はあなたひとりの萌え製造機ではありません
44神冷め:2013/11/12(火) 18:41:09.05 ID:upVnlynq0
>>1
・同意できない神冷めはスルーで。
・乙以外の絡みは他スレでお願いします。神乙レスも禁止です。
45神冷め:2013/11/12(火) 20:02:29.18 ID:d6rgT72E0
二次なんてどれもこれでも「自分が考えた〜」じゃん
それなかったら二次なんてなくなるだろ、それが許せないならそもそも同人全般NGになるわな
46:2013/11/12(火) 20:20:23.95 ID:c9n02eay0
全般はないだろ
47神冷め:2013/11/12(火) 20:23:02.61 ID:696rzdabP
だよなあ
原作でくっつかなかったから同人でカップルにする
原作でくっついたけどものたりないから同人でさらにいちゃらぶさせる
原作で死んだから同人では生存ifを書く

これが同人の基本だろうに
48かみさめ:2013/11/12(火) 20:35:36.20 ID:1wX65s6g0
38が通路塞いで喋ってて神に注意された奴なのでは
49冷め:2013/11/12(火) 20:40:42.71 ID:WMW9UIrx0
絡みいけって言われてんのになんでここで
続けるの?
50冷め:2013/11/12(火) 21:28:36.68 ID:umZsYAYVO
では、自分の神冷めをひとつ。
繊細な線で美しい絵を描かれるマイ神。
サイトに日記はなく、代わりにツイッターを繋いでおられた。
はじめのうちは楽しく拝読していたが、そのうち、神のご友人の方々とのリプの内容に違和感を感じるようになった。
止せばいいのに、民草はリプを辿ってしまった。
見えてきたのは、気に入らないbotや書き手さんをご友人達とヲチる神の姿だった。
空リプで名前を出さずに暴言とまではいかないが底意地の悪い表現を使って嘲笑ったり、専用の愚痴アカを作り、それをご友人と被害者の会と呼んだり、参加したアンソロの主催者や企画したアンソロの参加者の陰口を叩いたり。
呟きから察するに、神から嫌がらせをうけ、アカウントを消した人もいるようだった。

自分の気に入らない人にはひどい態度をとるのは私生活でも同様のようで、「こうこうこうしてやったわwww」というような自慢もちらほら見られた。
そんな神の一面を知ってしまった後、あれほど好きだった神の作品がことごとく薄っぺらいものに見えてしまい、神への思いも潰れてしまった。
自分の見る目のなさが悲しくなった。
51神冷め:2013/11/12(火) 22:13:15.95 ID:t6wsTIsp0
神のサイトは数か月ごとに○万打企画をしていて、すごい人来るんだなあすごいなあと思っていたら
メインページからトップに帰ってくる度にカウンターが回っているのを見てスッと冷めた
それでもある程度集客数がなきゃ数カ月ごとに企画なんて出来ないんだろうけど
「○万打早すぎワロタwww」というコメントみて更に冷め
52神冷め:2013/11/12(火) 22:56:05.01 ID:oYu2euWoO
単純にそのページにアクセスした回数だけをカウントするタイプのカウンターって結構あるけどな
53冷め:2013/11/12(火) 23:13:56.33 ID:+Vypire00
いわゆるバカカウンターかな
それでも数千人は見にきてるはずだけどね
きっとカウンタ回すのが好きな人なんだと思って生暖かく見ればいい
54神冷め:2013/11/13(水) 00:22:20.77 ID:zJPciXp00
オフで素敵な話を描かれる神をツイッターで片道フォロー
ある程度落ち着いた年齢の為か特にイタタなこともなかったけれど

「ABの長編もの読みたくて虎漁ったけどなかった。なので他ジャンル本ぽちったー」

あ…うん
神が求めていたのは長編だから頁数少ない上にhtrな自分の本はスルーされたんですよね

連日卵だっただけに何か気力が削がれた
「長編読みたいけど虎にもなかったーみんなもっと描いてー」程度なら気にならなかったのに

神は悪くない
僻んでしまうhtrな自分がいけないんだ
55:2013/11/13(水) 07:26:00.29 ID:ddRnFIWN0
うんただの僻み
56神冷め:2013/11/13(水) 09:58:19.24 ID:JJwDlWEp0
>55は神かw
とりあえず>1読め
57髪鮫:2013/11/13(水) 18:21:16.24 ID:fi14szYA0
連日卵って何?
58:2013/11/13(水) 18:48:06.65 ID:YUKhIl4pO
>>57
売れた数が0
0←たまご
59神さめ:2013/11/13(水) 21:35:38.73 ID:+ehkEPHf0
>>54
下二行同意
60神冷め:2013/11/13(水) 22:37:27.03 ID:ddRnFIWN0
僻みだってわかってる奴にうんそうだねって言うのも駄目なのか
なるほど
61神冷め:2013/11/13(水) 23:06:05.53 ID:ibVbHuJI0
一番好きなマイナーキャラの絵を定期的に支部で上げてくれていた神
その頃は自分は支部をやっておらずツイも顔見知りオンリーの2桁フォロー
プロフィールに好きな作家(上記のキャラの作者)を書いてた事から
神の方からフォローして頂き時々リプライも飛ばして貰えるようになり
こんな弱小ファンにも優しくしてくれるなんて素晴らしい人だ…と感動していた。

それから半年ほど経ち神は作家の異常なレベルでのファンだとわかった。
常にイベント最前列の自分は作家にも顔と名前を覚えられているし親しく話す仲だとさまざまなエピソードを交えしつこいほどアピール。
ついには作家が好きすぎて辛い…奥さんが憎い…とまで言い出した。

私は絵を練習して支部デビューしてマイナーキャラの同人も数冊出し、やっと世間に認知され始めたかなというレベル
ところが神が当て付けのように「〇〇(マイナーキャラ)は作家のキャラの中では一番人気だから評価されて当たり前」「本当に好きなのは作家の他のキャラだからもう〇〇は描かない」と言い出して筆を折ってしまった
神は支部のイラストオンリーでゲスト以外はほぼオフ活動なし
昔は私がツイにあげた絵でも好意的なコメントをくれたりしていたのに、しょせん自分より弱小のhtrだから優しくしてくれていただけなんだな…と気付いて冷めた。
62神冷め:2013/11/13(水) 23:59:36.31 ID:A648dxzu0
なんかここしばらく過剰な自治厨がいるね
一貫して注意を促すなら筋が通ってるけど
長年このスレ見てるけど、ここの神乙・絡みいけルールって
自分も同意できる神乙物件には自分も参加でフルボッコか呑気に傍観
自分が同意できないかどうでも良い神乙物件には過剰に>1読め
その時の気分過ぎてもうルールでも何でもないな
63神冷め:2013/11/14(木) 01:56:49.08 ID:NVz50KBK0
勢力的にマイジャンルAのマイカプ二次をこの世に生み出してくださったマイ神。
最近になって神は別のジャンルBの作品を並行してあげるようになり、
またツイッターのアカウントも分けるようになりました。
ジャンル変わりがあるのは当然ですし、それでもマイカプを描いてくれることが嬉しかったです。
ただ、Aが本気ジャンルだから!というアピをB好きな人に主張しているのを見て、
少しだけ複雑な気持ちになりました。
Aが本気なことは嬉しい限りなのですが、裏を返せばBは本気じゃないと堂々と言ったようなものです。
そのうちに、神の絵柄があからさまにジャンルB風の絵柄に変わりはじめました。
急激な変化のためか、バランスなども崩れがちになっていました。
正直戸惑いましたが、それは民草の都合でしかありませんし新刊を買い続けました。
しかし次のイベント用に神が出したお品書き、あれは受け入れることができませんでした。
ジャンルAとB、それにCがラインナップされているのは全く構わないのですが、
175ですみません的なハイテンションな自虐文章をつける意味はあったのでしょうか?
その上、175の言い訳のような漫画を同時アップする必要はあったのですか?
言い訳漫画でマイカプの2人に言い訳を代理で言わせていたのがトドメでした。
勢いのあるギャグテイストも寒いとしか思えず、逆に場違い感が増すばかりです。
正直今まで神を175だと思ったことはありませんでしたし、そうでも構わないと思ってもいます。
あの言い訳コメントとキャラを使った言い訳漫画さえなかったら……。
神、今までありがとうございました。
64神冷め:2013/11/14(木) 06:47:21.52 ID:JBj5zErd0
>>62
だな
これまでの過去スレの流れ見てても一貫性全然ないもんな
自治厨のこれに噛み付くならこれは放置かよって基準がムチャクチャ
注意してくる方こそ物件選んでやってるんだから
ルールができた経緯は知ってるけど
吐き捨てスレじゃないところに乙以外前面禁止ってのもいい加減無理があるよな
65神冷め:2013/11/16(土) 12:11:01.82 ID:cNKbRkCw0
>・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。
作風の変化、ジャンル変更などによる神冷めで相手を非難する書き込みは控えましょう。
最近の流れだとこの一文が見えてない人が多いのが原因だよな

いっそ萌え製造機扱いOKにするか、それがNGならテンプレに
>神乙物件はシンプルに「テンプレ読め」の注意のみしたらその後絡むのは禁止
みたいな文を追加しとけばいいんじゃない?
個人的には萌え製造機扱いOKにするよりこっちの方がいいな
66冷め:2013/11/19(火) 19:47:47.20 ID:dPJFwVoe0
>>
67かみさめ:2013/11/20(水) 09:56:40.09 ID:5+Oy0lrKO
神乙禁止の方はスレ住人で話し合って成立した一文じゃなく
テンプレで揉めてた時のスレ立てで勝手に入って(それで更に荒れた)
削除されないまま今もなあなあで済まされてるだけだし
68神さめ:2013/11/20(水) 16:00:37.86 ID:8wuR0NtX0
>>67
そうなんだ?
テンプレ矛盾してるなーと思ったから不思議だったんだよね
神乙だろって言うようなのも少なくないのにさ
普通の神冷めには投稿者乙が付くんだし

とにかく愚痴りたい奴はチラシ行けと思うわ
自分の頭の中では神冷めでも第三者から見たら神乙ってのもあるし
69神冷め:2013/11/20(水) 18:16:52.87 ID:NY1FlXLxO
>>68
そうしたらもう神冷めスレいらないじゃん
70さめ:2013/11/20(水) 18:48:48.12 ID:ILgcuHIX0
一貫性がないのは
場面によって出てくる自治厨が
同じ人ではないからでは
個人個人は一貫してるかもしれない
71冷め:2013/11/20(水) 19:06:25.95 ID:psYg9f1r0
>>70
そういう解釈違いを避けるためにテンプレがあるんだけどね
72さめ:2013/11/20(水) 20:10:52.34 ID:ILgcuHIX0
意見すり合わせする気のないのが張り付いてたら
テンプレだってまともに作れないし
どうしようもないじゃん
73神さめ:2013/11/20(水) 20:44:22.66 ID:8wuR0NtX0
>>69
神がおかしいだろ、こりゃ冷めるだろってのはここに書けばいい
そうでないのはツっこまれても仕方ない
そんな流れになるならチラシでなくここに書けとは思うよ
74神冷め:2013/11/21(木) 01:31:41.00 ID:hOb+/und0
前ジャンルから追いかけてた神は今のジャンルに移って変わってしまった
ドマイナーからプチバブルジャンルに移って交流が楽しくてはっちゃけるのもわかる
急にちやほや持ち上げられてカン違いするのもちょっとわかる
だけど最近の度重なるやらかしが限度を超えた
半生なのに誰でも見られる状態でエロログうp、初めて会う人のスペースに間借りするのに会場製本、
レイティング表示なしのエロ本配布、しかも会場後すぐに狩りに出かけて他人に本作らせるとは……
以前は知的高尚系だった文体も、あほのこはわわ系に変り果て、見る影もない

前ジャンルで人のネタで描いた漫画をさも自分がネタ出しからやりました!みたいに
ネタ元があると書かずに支部にうpした時点で完全に冷めていればよかったと思う
限りなく黒に近いネタパクとも取れるあの行為、今思えばジャンル者も全員わかってたんだろうな
あんな供給の少ないジャンルで、一件もブクマが付かずに完全スルーされるなんてありえない
思い返せば、地味に人の手柄やおもしろ発言を自分の手柄にするのが上手かったですよね
文体の一部や絵の一部やネタをパクられた人、どうやらあなたのこと嫌ってますよ?
今のジャンルでもいずれ同じこと繰り返して「何こいつ」って思われていくんでしょうね
絶交レベルのイタタの数々を疑問にも思わない同レベルのお仲間と、どうぞ末永くお幸せに
75かみさめ:2013/11/23(土) 11:51:46.85 ID:R6A2VCZYO
私のはそこまで極端じゃないが、長寿ジャンルに新規参入した方が
倉庫化してるサイトも含めたジャンルリンクまとめ部屋を作り
ジャンルサイトに片っ端から「リンク集におたくのサイトを登録していいですか?」とメールしてきたことにキレてるのに引いた
アラフォーの人が真顔で
「サイトは私の努力の結晶。それで他人が甘い汁を吸うなんて許せない」って
リンク集に登録するだけで一体誰が甘い汁吸えるの?

ジャンル全体が
「昔あったリングやサーチも消えたからリンク集が出来て嬉しい」ってムードの中
神とその相方はリンク集登録を拒否
そのくせ完成したリンク集をブクマして使ってる姿に冷めた
76神さめ:2013/11/23(土) 13:32:03.20 ID:gpStcNDj0
>>75
うわあアホだなその神
別にそのリンク集は
アフィリエイトべったべたでしかも閲覧者が画面に表示させるだけで管理者に金が入る、
とかいうわけじゃないでしょ?
カウンタ稼ぎだとでも思ってるんだろうか
それ言ったら全てのリンクサイトやリングやサーチに言えるだろうに

75やリンク管理者さんやジャンル者さん達乙…
と思ったがもはやその神がリンクサイトになくても誰も困らないんじゃないかw
77神冷め:2013/11/23(土) 22:00:30.50 ID:cFLTjUo40
なんとなく、外人が作ったサーチに勝手に登録されてた経験を思い出した
まあ登録していいですか?と聞いてくるだけマシか
78神冷め:2013/11/24(日) 08:48:08.67 ID:SMdoti1Y0
まあサーチやリンクは普通なら管理人が登録しにいくものだから勧誘は嫌だったのかな……と思ったけど最後の一行で擁護不可能だわ
他人がせっせと声かけて作ったリンク集を全面拒否しておきながら、甘い汁だけは吸うんですね
79神さめ:2013/11/24(日) 08:54:30.00 ID:1nz8eqgZO
そういえば昔のジャンルはブログサイトが多くて
今でいうアンテナサイトみたいなものを作った人がいたけど
ある日いきなりサイトが現れて
「リンクフリーと表記してあるブログを登録した。
登録が嫌な人は連絡くれたら削除します」というスタンスだからちょっと微妙だったな
便利だから自然と受け入れられてたけど。

でも「断りもなしに私のブログを登録するなんて非常識」と怒って削除要請をした大手が
後にそのアンテナサイトの管理人が有名作家と友達だとわかったら
手のひら返してアンテナサイトをマンセーするからドン引きしてる人が多かった
80神さめ:2013/11/24(日) 08:55:04.56 ID:A9GvJtpO0
自ジャンルの絵馬は新しくできた幸にツイで散々いちゃもん呟いてたけどちゃっかり登録した
81神冷め:2013/11/24(日) 14:36:52.83 ID:Swc7Ax1a0
随分前だが台風が日本上陸したときに、
神がブログで「小学生みたいですがわくわくします!」とか書き込んでて冷め
いや正直気持ちはわかりますが、でも被害が実際あるわけだし思ってても口にするのはやめといたほうが…
あとゲスパーだが子供っぽいとこもありますはわわアピールにも思えてしまって冷め
82神冷め:2013/11/24(日) 16:43:43.22 ID:cTusgDo10
>>81
わかるわ。友達に同じこと言われたことあるけど引いたなぁ
亡くなってる人もいるわけだし、ちょっと人間性疑うよね
83神冷め:2013/11/24(日) 17:09:16.41 ID:aue+HRTc0
そこまでいくと震災後の不謹慎論争を思い出す
84神さめ:2013/11/24(日) 19:45:27.40 ID:z7uK5a3N0
いや、強敵みたいに恐ろしい災害に対して
イライラというよりは武者震い的な意味で気が昂ぶってしまうのはいいんだよ
でも「わくわく」って言葉をチョイスしてしまう辺りは
それこそ子供レベルで無神経じゃねーかな
85神冷め:2013/11/24(日) 20:14:48.10 ID:XFGrwaRKi
わくわくはダメで武者震い?はありとかそれこそ意味が分からない
てか災害にたいして武者震いってなんだよ、そっちのが腹立つわ
86神冷め:2013/11/24(日) 20:17:00.37 ID:5xvH9I0W0
気圧とかが精神状態に影響することはあるから、台風の接近で
ハイになったり軽く鬱状態になったりする人は結構いるけどね…

まあ「わくわく」は問題発言だろうなあ
87神冷め:2013/11/24(日) 23:24:23.40 ID:UNjeGwoY0
大人なら>>86みたいに自分の状況を客観的に解説するような書き方がベストな気がする
88神冷め:2013/11/28(木) 22:56:02.30 ID:XJBogQjE0
取り扱いがマイナーカプという理由でヲチられていたらしい神
ブログの片隅に貼られていた旧ブログをずっと見てなかったことに気づき見に行くと
「いつもカウンター数増やしご苦労様www」などヲチ民を挑発する記事を見つけ冷めた
89神冷め:2013/11/28(木) 23:05:52.84 ID:KNTuorgf0
>>88
なんだか悲しいな
90神冷め:2013/11/29(金) 05:51:23.58 ID:FngKXo1p0
どうでもいい海鮮やhtrがくだらない寒い事言って自分の価値下げようが、どうぞ勝手にしてくださいなんだけど
神が信者にチヤホヤて自分自身がアイドルにでもなった気になって、ミサワみたいな自分語りにオサレ語り、私服にネイルと、色々公表しまくって作品に冷めるのが一番残念だ
信者だって神の私生活じゃなくて作品を求めてるだけなのに
91神冷め:2013/12/01(日) 21:33:36.59 ID:qpRFhr7ti
明るく可愛い絵を描かれる神
ABメインのサイトはかっこいいAと可愛いBの絵が沢山あって、見る度に元気と萌えを貰っていた
サイトには一枚絵のみだけど漫画をツイにあげている、と日記に書いてあったので覗いたのが間違いだった
ツイにはキャラ崩壊しまくりA貶しまくりの漫画のオンパレードに、Bへのヘイトともとれるあまりにも下品な下ネタを鍵なしで垂れ流していた
他にもモテるアピに美人アピ、告白された経緯まで漫画にしていて熱がすっと冷めた
ジャンル自分の上原作未読だったんですね、漫画を描くと未読なのがバレるからサイトは一枚絵のみだったんですね
Aは少し短気だけど仲間思いの優しいキャラです、あなたが言っているような顔だけの変態じゃないです
ツイに籠るようになってサイトは放置、改装すると言ったきり閉鎖されているけど正直ツイでリアちゃんとぎゅっぎゅ()したまま戻って来ないでほしい
92同人:2013/12/05(木) 21:56:01.19 ID:l73gZdBV0
あげ
93神冷め:2013/12/06(金) 03:39:17.53 ID:1ZyFhdWp0
AB神がツイッターで
「実はABそんなに好きじゃない。試しに描いたら評判良かっただけwww」
と呟いてるのを見た時

更に「まだチヤホヤされたいんで春まではAB描きますw」と呟いてるのを見た時


春までと言わず今すぐ筆を折って頂いても構いませんよ、(元)神
94神冷め:2013/12/06(金) 04:56:20.25 ID:eJES9KZa0
それは冷めるわな
95神さめ:2013/12/06(金) 08:34:20.84 ID:5VeZFFJO0

そんな事書いたらチヤホヤされなくなる事もわからないほど
アホなのか、舞い上がっちゃってるのか…
いくら作品が神でも女性向けは作家よりジャンルやカプにつくから
>>93以外にも見切った人結構いるだろうね、乙
96神さめ:2013/12/06(金) 08:35:19.56 ID:5VeZFFJO0
乙を二回も書いてしまった…
97神冷め:2013/12/09(月) 17:05:40.86 ID:RoILOz3R0
レストランで注文前に用意してくれたコースターを可愛いからって理由で盗んだ上
飲み物運んできたウェイターが確かにコースター用意したはずなのにって
おろおろして謝ってるのが可愛くて萌えたとか言っててドン引きした
しかもそれを実録漫画にしてるっていう

コースター持ち帰り可のヲタ用イベントカフェじゃないんだぞ
その場でパクったことを言い出せないっていうのはあるかもしれないけど
それならテーブルの上に置いて帰るとかあるだろうに結局盗んだのかよ
こんな人が描くものに萌えてたんだなって思うと自分が呪わしくなる
98神冷め:2013/12/09(月) 20:12:56.77 ID:h+zUQQf/0
>>97
うわぁ… それは引くな
しかも人前で堂々とできるってことは何の罪悪感や後ろめたさも無いんだろうね
それかまた怖い
99さめ:2013/12/11(水) 17:03:42.29 ID:o673tRROO
数年前、ものすごく好きだった字神がいた
サイトを閉鎖する時に
「個人で楽しむだけなら全作品持ち帰っていいよ」と
すごい太っ腹な宣言をしてくれたので、当時公開されてた全作品のデータを私は持ってる
持ち帰っていいよ宣言から閉鎖まで一週間ほど余裕があったから
私以外にも全作品保存してる人は結構いた

最近、その字神がまたサイトを立ち上げたけど新作はなく
「当時のデータ何一つ残ってないので持ってる人がいたらください」というスタンス
それでも復活は嬉しいから
「全作品データ持ってます。必要ならすぐ送ります」とメールしたけど返事なし
なのに「インターネットアーカイブで昔のサイトが
見れるってコメントくれた人がいるけどURL忘れたんだよね」なんてことを呟く
んん?と思ったけどそのままにして、しばらく経った頃にジャンル仲間で集まったら
友人Aが「(神)さんにデータあるから送りますって連絡したけど返事がないんだよね」言い出した
するとBも「私もリスト書いて送ったけど…」

みんなして「なんで?」と首を傾げたけど、ご長寿ジャンルだから誰かは誰かの友達で、そういう話はすぐ広がるんだよね
しばらくして
「あの(神)さんが復活した!」と自分のサイトで喜んでたCにのみ返信があったとわかってなんか冷めた
100神冷め:2013/12/11(水) 17:37:02.28 ID:dQIW/2+J0
>>99
単にCが一番メールが早かったんじゃない?って思ったけど
> なのに「インターネットアーカイブで昔のサイトが
> 見れるってコメントくれた人がいるけどURL忘れたんだよね」なんてことを呟く
ってのがひっかかるね 違うメアドだったとか?
単にデータが欲しいなら99やA、Bをシカトする理由は無い気がするし
101神冷め:2013/12/11(水) 18:17:49.83 ID:5uvLGEAhO
>>99
なんていうか…その元神が99やメールを送った人達を選別してるような感じでモヤッとするね


Cにだけ連絡したのは自サイトで元神が復活した事を宣伝してくれたから?と勘ぐってしまうな
102さめ:2013/12/11(水) 18:21:10.09 ID:o673tRROO
ごめん、はしょりすぎたね
結局私AB以外にも「(神)さんにメールしても返事がない」という人が複数いたんだよ

中にはググったらよそのサイトのリンクページのキャッシュで
昔の神サイトのURLわかりましたよ、とURL教えた人もいるけど軒並み無視
唯一「メール出したらすぐに返事が来たよ」というCさんも
それ以外の人もみんな同じメルフォからメールしてるから
Cさん以外全員のメールが未着とは思えないし…とモヤモヤしたんだ
挙げ句日記では「データが全然集まらない〜」とぼやくし

こう書いてみると私の考えが一番わけわからんな
103神冷め:2013/12/11(水) 18:33:24.89 ID:CA+y7oYx0
実は神を語る乗っ取りとかじゃないよね…?
104神冷め:2013/12/11(水) 20:06:12.63 ID:6dse0IhQ0
思った>乗っとり
もしくはメールのアカウントも忘れてしまい>99を始め皆のメールは読めてない
Cさんはブログだから神にも届きコメントはツイだったとか
105神冷め:2013/12/11(水) 20:44:21.23 ID:P7+UPx4R0
神がtwitterを初めて治安の悪い場所で色々なトラブルに会うことを呟いてたら
民草が神をスラム街で波乱の毎日を送るアウトローみたいに持ち上げ出して
それ以来サイトの更新そっちのけでアウトロー()な毎日をつぶやくのに夢中になった時

ホームレスにちょっかいかけたりヤクザの下で短期バイトしたり
明らかに自分からトラブルに突っ込んでいくようになる神を見ながら
いつかそんな下らない遊び飽きてくれるはず・・・・・・と思ってたら
自分の父親の葬儀で参列者と殴り合いになった事を嬉々として呟いておりもうダメだと思った
その後サイトもtwitterも消え失せ元神は行方知れずになった
今もアウトロー()な毎日送ってるのかね
106神冷め:2013/12/11(水) 20:55:07.63 ID:ug6h8gZ30
>>104
メルフォから送った、とあるから、メ垢忘れはないと思う
あとアーカイブで見れるよって連絡は受け取ってるようだし
でも何か、どこかで行き違ってるような気がしてならない
Cを通してログ持ってること伝えてもらってみたら?
そしたら色々分かるんじゃ
107神冷め:2013/12/12(木) 01:26:11.18 ID:y8qtD8ju0
>>104
構ってちゃんへの劣化の可能性もあるんじゃ
「データください」と言いつづける事でメールが来る。
データ保存してるくらいなんだからメールやコンタクトしてくる人の大抵は元神が好きなんだろうから、
復活嬉しいのコメントなり、作品の感想なりそえたりするんじゃ?
それが嬉しくなちゃって、この状態をいつまでも維持したくてメール無視とか?
データ揃いました宣言したらメール減るだろうし
Cさんは自サイトで復活についてコメントしてたから、
返信しておかないとサイトで「メールしたけど返事来ない……」
とかコメントされたらまずいと思ってCさんにだけは返信したとかかも
108冷め:2013/12/12(木) 02:31:59.22 ID:uxeZBLCBO
話を聞いてる限りじゃ神が神だって証明するものが何もないな
偽物なんじゃない?
109神冷め:2013/12/12(木) 14:15:55.43 ID:FAQfvkEI0
>>105
ワロタ
ツイやサイトが放置のまま消えたなら危険な目にあったんだろうと思うけど
しっかり消えてるなら自分の黒歴史に気付いて恥ずかしくなったのかな

いるよね田舎から都会に引っ越して浮かれてるのか、変質者とか危険な人に遭うと嬉々として実況してくる人
周りの「呟いてないで警察に行って下さい」というリプはまるで無視
「都会は怖いですね…」みたいなよしよしナデナデだけに返事する
しかも3日に1度くらいの頻度で危険な目にあってるから自分から首突っ込んでるか、創作のどちらかだと思ってる
同じような場所に住んでるから稀におかしな人がいるのは解るけど、スルーしてさっさと離れれば何もおこらないのに
110神冷め:2013/12/14(土) 14:42:53.17 ID:9bheYV3o0
神が日記に長文の妊娠流産報告を書いてて、なんか冷めてしまった
同人サイトに日記で読みたい話ではなかった
111神冷め:2013/12/14(土) 18:19:30.63 ID:IQ0VUZZQ0
神のやめます宣言これで一体何度めなんだろう
前回は周囲をまきこんでの大騒動でやめておきながら翌月には復帰
その復帰の際に揉め事をやらかし、神と交流のある他の神や閲までもまきこんで
マイナージャンルでは珍しい大炎上を繰り広げた神
神が騙り行為などの迷惑行為を行っていたらしく、それが発覚するまでは同情的だった閲や周囲も一転
そこに神の実は精神を病んでいて病院に通ってる宣言
精神を患ってる人を責めるのもと、なんとなく周囲は鎮火
表立って責めないものの、神の傍から去って行った人も少なからずいた
そのせいか神はそれまでの単一から複数カプにサイトを変更
新たに交流を増やして活動していたと思ったら、またもやの辞める宣言
それから数ヶ月後、クリスマス限定復活とかで再活動しはじめました
クリスマス限定復活の後は、ニューイヤー限定復活をほのめかしてます
今回は家庭の事情などで辛かったことを語られてますが、今までのようにコメントをする気力もなくなりました
他の人もそうなのか、コメントが減少したらしく
コメントが明日までに二桁なかったら、作品をさげます宣言
今まではそれで慌ててコメントする人間も多かったのですが、今回は全く増えない様子
コメントが少ないのことへのあてつけか、話の続きはコメントをくれた方だけに送りますとか
ただ一閲覧者として、淡々と作品を読みたかった自分にはコメントやメールでの交流強制は辛い
112神冷め:2013/12/15(日) 04:41:21.30 ID:8TQqzyDK0
長いので2つに分けます

ほのぼのからシリアスまであらゆる傾向のものを変わらぬ文章力と萌えな内容で書いてくれた神
そんな神が特殊趣向を取り扱うからこのサイトとは別に請求制でアドレスを教える別サイトを作ると言った
当然民草も神に請求メールを送ってサイトを教えてもらう。そっちでも変わらぬ神作品を多数生み出してくださった神
あるとき神が私生活が多忙になるから請求はいったん停止すると宣言し、それにともなって請求フォームも下げた
神は多忙なのにも関わらず変わらぬペース(週3、4)で更新し、民草たちにたくさんの萌えと感動を与えてくれた
そんな日々が一ヶ月以上続き、ある日神が請求サイトの方の日記で

「一ヶ月以上忙しくてリアル犠牲にしながらも更新ペース落とさず頑張ってさ、それで昨日誕生日なのにも関わらず
誰からもおめでとうとか言われてないんだけど。マジやってられないわ。何のために私生活犠牲にして頑張ってんだろ私
バカみたい。請求サイトなんて請求するだけしといて、あとは知らん顔の奴がほとんどっていうか全員
どいつもこいつも私の誕生日や私が書いた話への感想なんかクソどうでもよくて、ただ好きに見られればいいみたい
サイト管理人なんてやってられないよね。こんなことなら断った約束すべてちゃんと行けばよかった。パンケーキ食べたかった。家族と温泉入りたかった
でもそれも犠牲にして、見てくれる人のために、わざわざ請求してくれる人のためにってせっせと頑張って更新した。でもムダだったw爆笑ww

この日記見てる奴へ。今日でこのサイトも表の健全サイトの方もすべて終了します。これ以上無駄な時間は私の人生の中でただの一度も存在していませんでした
見てる人バカみたいにいるのに、誰からも何も言われませんでした。請求の際の必要事項だけ。年齢とアドレスとテンプレートみたいな一言だけ
それだけで私は今日まで頑張ってきました。でももう疲れました。さようなら。もう二度とサイトなんてやりません。同人なんて大っ嫌い
何の生産性も持たないこんなクズみたいなこと、二度とやらない。見てる奴ら一人残らず全員死ね」
113神冷め:2013/12/15(日) 04:51:10.80 ID:8TQqzyDK0
「あと、請求フォーム下げたのにわざわざサイト用の連絡先アドレスから請求してくるバカはなんなの
確認できないって言ってんじゃん。感想きたって思って開いたら、ただの請求メールだった私のガッカリ感わかる?
それでも仕方ないから返信したら、もちろんそれからの音沙汰は一切なしw笑えすぎて涙出るわ
どいつもこいつも嫌い。大嫌い。早くに閉鎖したAさんやBさんCさん他の人達もみんなこういう気持ち抱えてたんだろうね、きっと
反応無いのにサイトやるとか私も無理。だからやめる。さようならww明日にはもうこのサイトないから、せいぜいまた他サイトに寄生して頑張れば?www」

神はそれまで日記には萌え語りがほとんどで、私生活もキャラに絡めた面白い話を明るい口調で話すものだった
この日記を見たとき、民草はゾッとしてそしてそっとページを閉じてお気に入りからも削除
神がまさかそんなこと言う人だったとはって今でも正直信じたくないけど、でも日記にははっきり書かれてたので事実
それから少ししてサーチから神のサイトを探したけど削除されたのか無かった。他サイトに貼られてたブクマから飛んだら404

神。民草は神の書くほのぼのからシリアス、請求サイトの殺伐とした鬱鬱な話やエロまで何もかもが大好きでした
神の多忙ながらもひたむきに更新する姿が好きでした。直接言葉で伝えたことはありませんが、それでも毎日数回通うくらいの愛を注いでいました
神が多忙というくらいだから、自分の中の萌えを吐き出すのも迷惑になるだろうと思って、表サイトにも請求サイトにもある拍手を押したことはありません

ですが神は日記でいつも「見てくれる人がいるから頑張れます!」と言っていたので、神は見る人さえいれば励みになるんだろうと思って民草、たくさん通いました
そんなに感想が欲しかったのなら日記でそのように言ってくだされば、いくらでも送ったのに。
少しでも寂しい素振りを見せてくれれば、民草神を励ますためにたくさん話かけました
それもできなくなった今はひたすら寂しいけど、あの日記に書かれてた文章が神の本当の性格なんだなと思って幻滅して、一気に神に冷めました
114冷め:2013/12/15(日) 05:48:47.37 ID:u2burxGK0
>ですが神は日記でいつも「見てくれる人がいるから頑張れます!」と言っていたので、神は見る人さえいれば励みになるんだろうと思って民草、たくさん通いました
…アスペ?
実際のかんこな程度がどうだったかわからないしまあ112だけの問題じゃなかったんだろうけど、神乙
115神冷め:2013/12/15(日) 06:34:49.36 ID:77Kq+rpY0
どうみても頑張りすぎて疲れちゃったかわいそうな神にしか見えないんだが

「見てくれる人がいるから頑張れます!」は
見ているだけの人だけじゃなく、見た後に感想も言ってくれる人も含まれてるハズが
神と崇める程なのに一言の感想も滅多になしじゃあなぁ…
それでも誘い受けもせずに我慢して頑張った結果が
訪問者数と見合わない感想数じゃやるき保てねーよ、
それこそ製造機じゃないんだから、心も折れるわ

きっと誘い受けしたらしたで>「見てくれる人がいるから頑張れます!」 って言ってたくせに
見てるだけじゃダメなんですね!嘘なんですね! とか言われるんだぜ
116神冷め:2013/12/15(日) 07:19:30.96 ID:E1+vaHwXO
すごい長文だけど神の閉鎖文を全文晒したのかな
神冷めってより恨み節と晒しに見えるよ
117神冷め:2013/12/15(日) 08:23:58.21 ID:tNnM/Sa70
こんだけの長文さらして愚痴っていいのは神のサイトに感想投下しまくっていた民草だけだな
118神冷め:2013/12/15(日) 09:01:49.39 ID:osGDIRq30
疲れちゃったんだろうなとは思うけど原文ママならちょっと過激な人じゃないか
氏ねとか言ってるし、突然そんなの見たらえ…ってなってしまう気持ちは分かる
119神冷め:2013/12/15(日) 09:22:48.90 ID:Gd71ZeIP0
神も言い方は激しすぎるが、言ってる内容はもっともだよね…
純閲は、作品作る労力やモチベを軽視してる
本当、受け身な人多いよね
ただ拍手ボタンを押すとか、返信不用で一言メッセージとかいくらでもあるのに
120神冷め:2013/12/15(日) 09:31:46.79 ID:8hkaQqie0
原文ママなわけないと思う
その場で文章保存もせずブクマもはずした>>113
神の発言を全文覚えているはずがない

むしろこんな長文を晒して
神の発言と誤解させるように書いてるあたりに
>>113の妄想と捏造と悪意を感じる
なんにしても神乙すぎる
121冷め:2013/12/15(日) 09:47:38.00 ID:u2burxGK0
アスペ(文章をそのまま受け取ってしまう病気)だとしたら悲しいすれ違いだなと思うけど
そうじゃないとしたら拍手一つ押すのも面倒くさがり、あまつさえ
私が見てあげたんだから十分お返ししてるでしょ?と自己正当化するちょっと怖い人になってしまう
前者だと思いたい
122神冷め:2013/12/15(日) 12:31:59.85 ID:bsHhqVB7O
ちょっとわかりづらくニッチな趣味の傾向があった神
よく、なかなか自分の趣味は理解されないと嘆いてらしたが
それは想像つくし
淡々と嘆くといった感じであったのであまり気にしてなかった
年月が経ったせいなのか、はたまた新規参入ジャンルの雰囲気のせいなのか
最初は何かブログで愚痴が増えたなあとは思ってましたが
段々ちょっと攻撃的というか王道を見下しというか
自分の趣味にたいする言い訳?正当化?
私は悪くない、理解しない周囲が悪いみたいに取れる言い回しや
皆は○○にはまってるようだが自分は理解出来ない〜以下○○に対する辛辣な文章
みたいなのがどんどん増え
何か辛い事あったのかなとは思えど正直引きました……
作品も「キャラにこんな事させちゃう私」ドヤァが強くなり
前々からそれっぽさはありましたが
それが嫌みや当て付けに見えてきてしまったというか……
辛くて読めなくなりました

相変わらず技量は高くて上手いんだよな……
だから余計にキツいです
ごめんなさい、さようならさせていただきます
もう読みません
123神冷め:2013/12/15(日) 15:53:28.77 ID:qoaIJ5BEP
>>113
釣り乙
124冷め:2013/12/15(日) 16:43:51.94 ID:bCmCR50F0
同人を読んでいいなと思った神がTwitterをやっていた上に電子連載デビューした
しかしツイート内容は死にたい死にたい風邪引いたばっかりのメンヘラ病気ツイートな上
担当編集とのやりとりや商業の愚痴を鍵無しで垂れ流しだった

そこで半分ほど冷めてはいたんだけど
ある日神は自分のメンヘルを理由にキャラの絵をアシに描かせてプチ炎上
配信ペースも心の病気を理由にgdgdに
プチ炎上中も誘い受けツイートや病気だったら楽しめないであろう趣味のツイートは続行
そんな事だから案の定単行本化は途中で打ち切られる事に
神はTwitterで「連載は続くのにこの決定はショックです。皆さんも納得いかないと思います」
とまた内部のゴタゴタを晒すツイート

あれだけモラルの無い仕事の仕方してたら打ち切りは納得です
本当に病気なら手続きを踏んで病気なりの仕事の休み方続け方があったと思うんです
仕事の意識が持てないなら戻りたいと言っている同人に戻ったらどうですか
もう買いませんけど
125112:2013/12/15(日) 17:51:50.39 ID:8TQqzyDK0
今きたらビックリしたのでちょっと補足

神は表サイトも請求サイトの方でも誕生日については全く触れず
キャラAの誕生日まであと一週間ちょい。今頃キャラB達は色々と計画練ってると思うと日記でちょっとしたSSを載せるくらいでした
プロフには書いてあったけど、リアルや他の管理人さんからお祝いしてもらうんだろうと思って
そこは自分達ROMの出る幕ではないと思い(出しゃばって友達ヅラするのもアレだなと)お祝いなどはしませんでした
拍手も神は拍手ボタンの横に「お礼はありません」と書いてあったため、他サイトでは絵や小説などちょっとしたお礼があるので
何か大事な用事がある時以外は押してはいけない、神が拍手を強く求めていないと思い押すことはありませんでした

あと日記はあまりにも衝撃すぎたため読んだら忘れられず、長い文章だけど記憶できました(間違ってる所があるかもしれませんが)
他の閉鎖したサイトさん達は普通に閉鎖しますの一文だけで終わり、日記とかでも忙しいなどとしか触れていなかったので
こういうことは初めてだったためとても衝撃的でショックでした

感想欲しいなど見せない神で、作品を作ることが純粋に楽しくてサイトをやってるんだと思い
それを誰かに見てもらうことで励みになってると解釈して、ずっと通い詰めてました
神が感想欲しいことを匂わせたことが少しでも無かったので、同じように言ってくれればとショックに思うROMはたくさんいたと思います
126神冷め:2013/12/15(日) 18:07:05.08 ID:DubSHTUj0
なんで釣り師が戻ってくるし
127神冷め:2013/12/15(日) 18:09:02.90 ID:SFq68kPAP
>>125
神は誕生日を祝われなかったのが原因でやめたんじゃないとおもうよ

っていうか普通は神と崇めるほどに萌えたんなら
拍手のひとつやふたつ押すもんだからね?
たとえお礼がなくても、だ
128ツイアン:2013/12/15(日) 18:29:26.57 ID:wAivS0IG0
神乙は禁止だとは判っているが、これは敢えて神乙と言いたい
そもそも拍手お礼っているのか?
サイトの作品が良かった、でも言葉を伝えるのは恥ずかしいから
せめて匿名でもってことで拍手するんじゃないのか?
拍手のお礼見たさに拍手するって本末転倒じゃね?
129冷め:2013/12/15(日) 18:44:50.96 ID:iRQkfXL70
まぁ返事させるの申し訳ないと思うならレス不要って付ければいいだけだしな
130神冷め:2013/12/15(日) 18:45:53.69 ID:FQTxPMff0
もう釣りはいいよ
もし本当のことなら君はただのアホである自覚を持つべき
131神冷め:2013/12/15(日) 19:26:15.67 ID:qoaIJ5BEP
神が感想いらないって読み手に思わせたかのような主張だが
お前さんも神と呼ぶほどに好きだったなら何故拍手すら遠慮したんだ
つーか神だって拍手いらないと思ってたらそもそも置かないだろ

まぁしかし>>113を鵜呑みにすれば神のこじらせかたもすごいな
じっさいストイックで精力的な神ほどこうして疲れ果てて消えていくのかね
でもある程度自己満足と割り切る精神がないと同人の世界はやってられんし
乙女チックモード発動して「誕生日なのに」とか言っちゃうあたり向いてなかったんだろう
132神冷め:2013/12/15(日) 20:00:53.20 ID:s7z28HoH0
神、貯めこんで爆発しちゃったんだろうな
普段からちょこちょこ「反応欲しいな」と出せるような人ならよかったのかもしれないが
そうでないからこそ神作品を生めたのかもしれないしな
しかし拍手一つ押せない閲がここで冷めたとかよく言うよと思う
133神冷め:2013/12/15(日) 20:15:31.44 ID:lsrQ6dfo0
>>131
神が「誕生日なのに」って言ったのは、作品を仕上げるために自分の誕生日関連のイベントを
キャンセルしたからじゃない?
何にせよ真面目過ぎるし自分が選んだことを他人のせいにしてはいけないけど
これは神は責められたら気の毒だし、113みたいなばかなファンしかいなくて運が悪かったとしか
134神冷め:2013/12/15(日) 21:28:41.96 ID:8hkaQqie0
いっぱい釣れて良かったね
135神冷め:2013/12/15(日) 21:39:29.63 ID:77Kq+rpY0
>>131
本当に拍手が欲しくない管理人はそもそも拍手なんて置かないんだよ
もしくは緊急連絡用だとしたらそう書いておくはずで
そんな注意書きもなく置いてあるなら拍手欲しいにきまってんだろ
ただ他のサイトみたいにお礼のイラストやSSが置けないから正直にそう書いてあるだけ
中にはお礼目当てもいるだろうから、ガッカリさせない為のクッションだったとしか見えない
そんな気配りな神なのに「神」なハズなのに感想どころか1ポチもしないとか
そんなのただの【萌え製造機】扱いじゃねーか そりゃ神も切れるわ
136神冷め:2013/12/15(日) 21:41:31.72 ID:77Kq+rpY0
>>131
うわスマン!宛先間違えた!

>>125宛な!
137神冷め:2013/12/15(日) 23:07:11.32 ID:7yftJtqN0
日記の内容が本当なら、使うには感心しない過激な言葉を使っていたり
ちょっとぶっちゃけ過ぎな面もあるし、そもそも同人サイトでそこまで
自分を追い詰める程ストイックに頑張らなくてもとは思う。
でも、個人的にはこの時の神の気持ちが物凄く痛いほどよく分かる。
請求製の企画をすれば請求メールは来るし、確かに日々カウンターは回るけど、
必要事項のみの事務的な請求メールに、頑張って作品上げても何の反応ももらえない
読んでもらえるだけで幸せと思いつつも、時々すごく空しくもなるんだぜ
モチベーションを一人ぼっちで上げ続けるのは限界があるよ
138冷め:2013/12/15(日) 23:23:17.99 ID:HVHLtLja0
こんな覧じゃ神もそりゃ暴れたくなるだろ
おまけに自分の何が悪いのかまったくわかってなさそうだしな
こんな額面通りにしか言葉を受け取れなくてどうやって日常生活送ってんのか心配になるレベル
原因思い当たらないのによく人と揉めたりしてるだろ?
139神冷め:2013/12/16(月) 00:15:05.29 ID:s8/OZGAx0
たしかに、感想送らなかったくせに何言ってんだとは思うけど
感想送るの遠慮すべきか迷う気持ちも少しわかるよ

中には物語の解釈がちょっとズレた感想送られたって言って
裏で愚痴ったりモチベ下がったやめる!と喚き散らす人もいるからね

創作してる人って実際見てても気難しい人多いと感じるし
報告通りのサイトなら私も感想送るのは敷居高く感じるな
正直どっちもどっちだと思う
とりあえず乙でした
140冷め:2013/12/16(月) 00:49:26.46 ID:M17ds9DV0
>>139
長引かせるのもなんだけどひとこと言わせてほしい

そういう感想を言うのがはばかられる場合のための拍手機能だからね?
141神さめ:2013/12/16(月) 01:26:51.76 ID:ef3GkFAY0
そもそもあの長文を、とげとげしい文体込みで一瞬で「記憶できた」って時点で釣りだよ…
142神冷め:2013/12/16(月) 01:48:27.66 ID:ObhZdjFm0
とりあえずものを作る人間と作らない人間はなんか根本的な部分が違うのがわかった
143神冷め:2013/12/16(月) 02:21:26.94 ID:aLG0vkd40
賞賛の言葉は惜しむ癖にこんなところで陰口叩くのは能弁なんだもんな…
ID:8TQqzyDK0のレス見ても神は暗いところを見せずに明るくフレンドリーに日記を書いていて
敷居が高いところなどどこにも見えない
144神冷め:2013/12/16(月) 02:47:09.96 ID:I3n1AjTJP
>>133
縦読み

拍手は置いてある、プロフに誕生日明記、日記で明るく萌え語り
>神は日記でいつも「見てくれる人がいるから頑張れます!」と言っていた

ぜんぜんヒキ仕様でもなんでもない印象を受けるが何故そんなに遠巻きにしてんだ?
プロフ真っ白、日記一言か素っ気ない、むしろ日記ない、拍手しかない等のヒキ神だってんならまだ分かるが
普通に感じよさそうな管理人でしかも作品のレベルも高くて多作なんだろ、米くらい送ってやれよ
ヒキだって拍手くらいもらってるだろうに、これはひどい
145神冷め:2013/12/16(月) 02:55:09.07 ID:cv/SD5ofP
別にコメは送らんでいいから拍手ボタンぐらい押してやれよマジで
146神冷め:2013/12/16(月) 04:23:35.99 ID:7nrfYKaq0
さすがに>>1の神乙レス禁止ってのには無理があるんじゃないかと思う
147神冷め:2013/12/16(月) 04:53:52.36 ID:OLWEd/dp0
神乙すぎる
神の気持ちがもの凄くよくわかるわ…最後に置かれた言葉が実際その過激文でも神乙

この神はサイト運営が本当に好きだったんだな
だから約束なんかもキャンセルして作品作り上げたのでは 見に来ている閲覧者のために
神は数時間も何日もかけて作品を作り上げ、お前らは数分〜数十分で打てる感想すらも、1秒ですむ拍手すらしねーのか
見返り(閲からの反応)がないかもしれないってことを承知でオンやっているんだろと言う奴もいるかもしれないが
何ももらえないまま続けきれるわけがない

お礼ないナントカだとかROMの出る幕じゃないとか言い訳してるけど、どうせコメントや拍手する事が面倒臭かったんだろ
148神冷め:2013/12/16(月) 05:03:03.11 ID:ZaQOMLIpO
流れ切ってすまん

Twitterは更新しました・オフイベント参加します以外のことは一月に一度呟くかどうか、
ブログは上記の詳細+萌え語りのみで、非常に謎な神
そんな神がある日、はじめて日常のことを書いた
内容は「嫌いな(たぶん実名)が死んだらしい、ザマア。葬式楽しみ!」(フェイク、もっと草とか生えてた)

嫌いな人間が死んで嬉しい気持ちは正直わかる
わかるけど、それネットで公開するか?
アホなの?
と急速に冷めた
149神冷め:2013/12/16(月) 07:11:23.79 ID:YvLbUon6O
感想もらえなかったのは単に作品がつまらなかったのでは?と思ってしまう
結局創作なんて人に評価されなきゃただの自己満足でしかないしな
そもそも全く感想もらえなかったって本当にありえるのか?
単にその神が満足する量じゃなかったとか長文の感想が全然無かったとかじゃないの
まあ何にしてもそんな乱暴な言葉使いするような人の作品は頼まれても見たくないな
150冷め:2013/12/16(月) 07:51:34.91 ID:zOzseWeN0
じゃあ見るなよwお前に「見て下さい」って頼み込む管がどこにいるんだよw
112のせいで124の冷め流れちゃったんだからな…
151神冷め:2013/12/16(月) 07:58:17.33 ID:aY583/w+0
>>148
乙です
人の死を喜べる時点で終わってる
152神冷め:2013/12/16(月) 08:01:38.86 ID:YvLbUon6O
暴言を指摘しただけでそういう事を言う奴には見てほしくない!っておかしいだろ
視野狭すぎだし自己中すぎ
感想が欲しい気持ちは充分分かるがそれを人に強要するのは常識的に考えておかしい
心の中で思っておくべきだと思う
153神さめ:2013/12/16(月) 08:07:19.70 ID:asJ67Z2K0
>>152
そんなマジレス…
>>150はスルーされた>>124が悔しくて
いつまで>>112のネタ引っ張ってんだよって嫌味言ってるだけだろw
154神冷め:2013/12/16(月) 08:11:01.76 ID:aY583/w+0
>>152
暴言以前に113の書き込みで「作品が面白くなかっただけ」と言いきれるのがわからん
じゃあ113は米送る価値のない作品のサイトに日に何度も通ってたって話になるよな
他の閲にしてもそうだ
155神冷め:2013/12/16(月) 08:22:43.43 ID:YvLbUon6O
>>154
良い作品を作ってるらしいのに全く感想もらえなかったっていうのが疑問だからそうも考えられるって思った
本当の事は本人にしか分からないし
自分はただ一方的に113が責められるのもなんかおかしいんじゃないのと思っただけ
ここ神乙するスレじゃないし
156冷め:2013/12/16(月) 08:27:39.94 ID:zOzseWeN0
>>153
その通り
他の人も冷めを書き込みづらくなるしいいかげんにしてくれ
ここでいくら食い下がってどちらが正しいなんて話し合ったって
一人の管が閲に失望してサイト閉じた事には変わらないんだろ?
157冷め:2013/12/16(月) 08:45:38.06 ID:IAIP8/6y0
>>155
四桁売って感想ゼロもあれば二桁売って感想ザクザクもあるから
作品の良し悪しで感想の数は決まらないと思った
旬ジャンルよりマイナージャンルの方が差し入れ豪華なのと同じ
158冷め:2013/12/16(月) 09:15:38.73 ID:iaChIfkl0
>>152
112の場合は実際に心の奥にとどめてたじゃん
でもいろいろ耐え切れなくなって辞めるときに爆発したと
159神冷め:2013/12/16(月) 10:16:53.80 ID:mcJeDkdK0
記憶したという神の日記を長文で晒して
全ての非は神にあると幼稚な言い訳三昧な報告をここに書き込まなければ
113が一方的に責められることは無かったよな
160冷め:2013/12/16(月) 10:46:04.64 ID:yEA9qssW0
あれだけデモダッテ私悪くないでしょがスケスケだとなあ
少しでも言葉の裏を考える癖つけれ
161神冷め:2013/12/16(月) 11:25:56.97 ID:9e5NHsNb0
いやほんとに
みなさんが嬉々としてレスをする有り様は
微笑ましい限りですね
スレを活性化させ
話題をここまで独占した>>112
とても優秀な釣り師でした

味をしめた>>112の新ネタに期待
162神冷め:2013/12/16(月) 13:54:18.32 ID:Gi4DQ6sIO
気にもされてないだろうが
>>124だけじゃなく>>122もスルーされてますぜw
163神冷め:2013/12/16(月) 20:17:09.37 ID:B4SoYjDXO
感想貰える・貰えない云々の話題は荒れる元だな
164神冷め:2013/12/16(月) 20:38:41.23 ID:mcJeDkdK0
今回のは感想の話題がどうのとか以前の問題だと思うけどね
165神冷め:2013/12/16(月) 23:32:18.63 ID:wReOBw7Ti
自分もサイト作るとこだから他人事じゃないわ
思ったより斜め上が凄そうだな
166神冷め:2013/12/16(月) 23:39:49.73 ID:h4aSrZfo0
神は長く某ジャンルをやっていたのだが、新しいジャンルにハマったらしい
新しく始めたジャンルの方に熱があるらしくブログの中身もそればっかりになった
まあ、仕方ないかと思いながらもブログは読んでいた
神はブログで小話みたいなのを良く書く人なのだが、その新ジャンルでも小話を始めた
しかしその小話の内容、某ジャンル時にやってた変態ネタとほぼ同じだった
キャラの名前が変わってるだけでキャラがやってる内容はほぼ同じ
結局神は自分の好きなテンプレにキャラを当て嵌めていただけだったんだと思えてしまった
それですっかり神から冷めてしまった
後、ネタを考えてたら屁が出たとか、家族が屁をこいたとか屁の話多過ぎ
下ネタが好きなのは分かっていたが最近酷くなって来た
少しは控えろ
167神冷め:2013/12/17(火) 13:48:05.57 ID:+w0ezQI30
自カプの中堅な文字書きであり、繊細な心理描写やこれまでの読書量を思わせる
がっつり読ませる長編を書かれるマイ神だったAさん
作品やキャラへも深い考察を見せ語っている内容を見ていると原作への熱も伺え
こんな字書きになりたいと底辺の私は密かに尊敬していた
だけどある日、同カプの小説とその書き手の新参Bさんについてtwitter内(Bさんは繋がってない)で
あの人の作品嫌い、あんなの解釈が違う、小説になってない的な事を言っていたのを見てしまって
あまりに攻撃的な言い様にショックを受けた
でもそれだけならまだ解釈違いなんてよくあるし見なかった事にしたらいいのになって思うだけだったけど
その後フォロワーの同カプ文字書きCさんにその人の作品を見せて自分が嫌いだと思うところをあげつらって
Cさんに同意させてたのを見てその陰湿さにぞっとした
勿論Cさんも同意見なら仕方ないけどCさんは最初は「人それぞれだから〜」ってやんわり言ってたのが
最終的に神に同意させられてた感じがしてそれにももやっと…
私は荒削りなところはあるけれどもBさんの小説も好きだったし、これからいい書き手になるかもしれないのに
誰もがあなたと同じレベル、同じ解釈じゃないと作品投稿しちゃいけないの?
pixivでは神よりBさんの方が閲覧数もブクマも多いのでゲスパーかもしれないが新参への嫉妬に見えてしまって
神の文章やしっかりした人柄が好きだったのにがっかりして一気に熱が冷めてしまった
168神冷め:2013/12/17(火) 16:13:35.38 ID:dpWX6Yij0
>>167
どんな良い作品作ってる人も他人をこき下ろす権利はないわな

自分もツイッターのオープン垢(繋がってはいなかった)で色々言われた事あるから
Bさんの気持ちもわかるし、直接関係なくても気分悪いよね
169神冷め1/2:2013/12/21(土) 17:00:44.95 ID:UvzX8Vpp0
美麗でキャラへの愛溢れるイラストをお描きになるマイ神
ツイッターでの交流がきっかけで民草は神と合同誌を冬コミに出すことになった
お互い相手の原稿が楽しみだとツイッターで発言しながら原稿を頑張った
神からの原稿を預かりその美麗さに平伏しながら入稿を終えた

長すぎといわれたのでわけます
170神冷め2/2:2013/12/21(土) 17:03:40.58 ID:UvzX8Vpp0
神に折半した額の印刷代を報告したところ
神は「え?私たんなるゲストでしょ?ゲストに印刷代請求するの?」とおっしゃる
表紙は神が描いたし中身も民草と神が半々
なにかがすーっと冷めるような気分って本当にあるんですね
民草の確認不足だったかもしれません浮かれていたのでしょうね
それだけならまだしも「その本はいらないから私の分は不要」
お礼にタダで送る必要もないのですね
こんなことで神冷めするとは思いませんでした
ツイッターもそっとブロックしました
心の狭い民草でごめんなさい神
171神さめ:2013/12/21(土) 17:57:04.03 ID:d/QG2B9B0
ということは売上もいらないってことだよね
そこちゃんと確認しといた方がいいと思うよ
まぁ神の原稿ただでもらったと思えば…
でももう神じゃないのか
とにかく乙
変な人だね
172神冷め:2013/12/21(土) 18:46:28.50 ID:V1UZQsBSi
>>169
???
売上いらないし印刷代も払わないってことで神の中では筋が通ってたのかな
神はあくまでサービスで原稿描いたつもりだったってことかも
事前によく話し合えたら良かったね
173神さめ:2013/12/21(土) 18:52:52.44 ID:mZvTL8b90
現物もいらない神はどんなつもりで原稿描いたのか・・・
金銭が絡むことはちゃんとお互い話し合わないと後味の悪いトラブルになるね
174神冷め169:2013/12/21(土) 19:11:55.33 ID:ckZBiP+f0
ありがとう
話し合いが足りなかったのは私のせいでもあるね
勉強代だと思う

>171
売り上げの確認はまだ取ってないからメールしてみる
アドバイスありがとう
175神冷め:2013/12/21(土) 20:52:36.39 ID:R71Xy5FXP
不要って言うのは原文がわからないから何とも言えないけど
神は合同誌じゃなくてゲストとかお手伝いとかのつもりだったのかもね
176神冷め:2013/12/21(土) 21:02:55.20 ID:BA0+D6oR0
神は初めからゲストのつもりで>>169のために好意で描いた

神は印刷代を請求されて驚き断るが>>169の不満を感じ取ってFOを決意

面倒を避けたいから本は要りません

こういう悲しいすれ違いの可能性も…
177神冷め:2013/12/21(土) 21:22:39.61 ID:PFDAAVPE0
元神が温泉ではないとしたらゲストとして一冊の半分も原稿描いてくれたとかすごいな
だがその元神が明らかに>>169より人気がある(表紙に載せる事で>>169個人誌より
売り上げが伸びるような)人なら不要と言われてもキッチリした方がいいと思う
売り上げから印刷代その他(スペース代とか搬入出代とか)を引いて残った額を半分にして
振り込みますから振込先を教えてくれと明細きっちりして連絡した方がいい
神の性格がわからないからゲスパーだけど、後々「神を利用して儲けた癖に原稿貰った途端
もう不要とばかりブロックして捨てた」と周りから疑われるような余地を作らないためにも
178神冷め:2013/12/21(土) 23:53:01.80 ID:nJBa1ZXs0
ゲストとか手伝いのつもりで印刷費も出さない代わり売り上げもいらないとしても
自分の原稿が印刷されたものって見たいもんじゃないのかなあ
それに最初は169の原稿も楽しみって言ってたんだよね?
結構神意識で「この私が描いてあげたのに印刷代取るって何」と
むかついたんじゃないかとゲスパー
179神さめ:2013/12/21(土) 23:59:45.80 ID:+deRrJoy0
印刷代は払わないけど売上げだけ渡すなんて事にならないようにね
それなら完成本(イラネと言われても)と稿料を渡してその事実を
記録しておく方がいいよ後々の為にも

一応聞くけど「合同誌」って事で話し合いして本を作ったんだよね?
何故神の認識ではゲストって事になってるんだろう
180神冷め:2013/12/22(日) 00:00:54.37 ID:0M43JJG60
>>178
キレちゃった感じだよね
でも売り上げにかなり影響するほどの神なら>>177みたいにしとくのが無難だと思う
181神さめ:2013/12/22(日) 01:12:56.48 ID:3Nm9SGaF0
明確に「合同誌」という言葉が互いの口から出た状態ならありえないことだけど
たぶん向こうはゲストのつもりだったんじゃないかなぁ
もし原価割れするようなジャンルなら、印刷代を持つと言われて不快に思うってのもありえる

神乙するとかじゃなくて、自分も>>177と同じく>>169の今後が心配
利益が出る本なら>>177のようにしたらいいし、赤が出る本ならお菓子でも送って手打ちにしたらいいと思う
182かみさめ:2013/12/22(日) 07:57:59.43 ID:JK8Lpgi20
原稿預かったってことは>>169が話の主体でしょ?
ならばはっきり合同誌って確認して途中で印刷代がいくらになってって
在庫配分とかちょこちょこ打ち合わせしておかない方が悪い
せめてメールで進行表とか送ればよかったのに
Twitterみたいなログが流れていくもので打ち合わせや応援合戦だけって
詰めが甘いとしか言えない。
人は相手の話は半分くらいしか聞いていないものだよ
計画主体はお世話してやっているのに!ではなく責任取っている、ととらえたほうがいいよ
全てにおいて
「聞いていない」と言われた時のために形で残していくのはお金からむ物事を引き受けたなら
特に必ずやらなければいけない
いい勉強になったと思った方がいいよ
183神冷め:2013/12/22(日) 08:08:36.76 ID:qLPKs5sX0
片方は作品原稿だけ描いて、片方が他全部仕切るなら合同誌じゃなくね?
作品原稿だけの人はゲストだよね、ページ数関係なく
合同誌なら二人協力して作るし、印刷やイベント頒布の話し合いだってする
それがない時点で合同誌だと思ってたのは>>169だけだよ
作品をゲストで描いてあげたらさらに印刷代請求されたなんて神にしたらとんだ災難だ
184神冷め:2013/12/22(日) 12:21:50.89 ID:VEGLPT4v0
思慮の浅い>>169が神の好意に甘えた結果
盛大に迷惑をかけましたでFAかな

大事なことはろくに確認せず
自分基準でコトを進めた結果
意見の食い違いが起きたらツイッター速攻ブロックして
これまで励ましてくれた神の優しさも忘れ
一方的な被害者意識で神冷めとか愚痴ってるあたり、お察し

ジャンル仲間にそう言われないように気をつけてね
185神冷め169:2013/12/22(日) 14:50:56.23 ID:TryDuqVK0
色々レスありがとう
後出しジャンケンになるけど
神から「合同誌出しましょう!」って言われて印刷所も神が決めてくれたんだ
事務ページでも神は「(私)さんとの合同誌が出せてうれしい」と言ってくださった
この合同誌のジャンルは神にとってはメインジャンルじゃないから
冬コミ売り切りで頒布は私がすることになっていた(神は冬コミ落ちたので)

>>174の時点でメールしちゃったから神からの返信を待って
>>181の言うとおり赤が出る本なんでお菓子とお詫びを送ることにする

なんかすまなかった
186冷め:2013/12/22(日) 16:10:29.48 ID:LZg2qlba0
なんか一気に怖い話スレ物件になってきたな
大丈夫なのかその神、頭とか心の病気的な意味で
187神冷め:2013/12/22(日) 16:16:26.72 ID:f/gCcrPk0
ちょい前のレス読んでる?

神は最初の時点では合同誌のつもりで言い出したのは確かだけど
結局その他の作業分担の話がない時点でゲストだと理解したんじゃね
それが今になって「金払って」という話になったら驚くよ

後出しするところを見るに
自分が悪いとは全然思ってはいないようだけど
今回の事はあなたの落ち度
188冷め:2013/12/22(日) 16:32:28.58 ID:LZg2qlba0
>>187
いや、自分から合同誌しましょうって言い出しておいて
作業分担の話がないからゲストだと理解って、そりゃないわ
作業を全部向こうにやらせちゃってる気配を感じたらすぐ声かけるだろ普通
病気じゃないならよっぽど>>169が何かやらかした可能性はあるけど
>>169に原稿を渡すまでは「合同誌を」楽しみにして励まし合いながらやってたのなら
渡してからジャンルに飽きたのか>>169がやらかしたか神が別時空に飛んだかしかないんじゃね
189冷め:2013/12/22(日) 16:48:12.61 ID:RAbd4vfh0
169の描いた話には神は目を通してないの?
もし見た後なら神の地雷ぶちあてちゃったんじゃないのかって邪推
地雷載った本なんて半分自分の描いたものでも、いやだからこそ手元に置きたくないとかな
190冷め:2013/12/22(日) 17:01:01.70 ID:X9SQqAJfO
事情は分からんけど、自分sageでレスしつつ
自分に優位すぎる後出しってそれだけで胡散臭く感じる
191神冷め:2013/12/22(日) 17:16:32.30 ID:Q9cgIeSj0
>作業を全部向こうにやらせちゃってる気配を感じたらすぐ声かけるだろ普通
メインジャンルじゃない相手との合同誌なら169主導だろ普通

社交辞令でも合同誌出しましょうって言い出してしまったから
原稿は引かずにゲスト扱いでおさめるしかなかったんだね
ツイッターで合同誌だと何度も話題に出されたら事務ページにもそう書かざるを得ない
そこでゲストだと書けば角が立つから
相手にも落ち度はあるかも知れないが169が勉強代なんて言葉を使っていいわけがない
自分の落ち度をこれだけ自覚してないならお察しだわ
192神さめ:2013/12/22(日) 17:32:36.00 ID:pxtEXYtW0
>>190
そう?169-170を読んだ限りでは自分は神は変な事言うなあって思ったよ
そもそも合同誌って言葉を使ってるんだから2人でそう言う風にすると決めたと思ったし
「169だけが合同誌って思ってたんじゃないの?」ってのは書き込みを読んだ
他の人が言葉にしたから(そう言った人が悪いとかじゃない)そう言う流れになっただけで
本来なら合同誌って決めた所からのスタートだからわざわざ「神から誘ってもらって」まで
最初に言わなくても特に後出しとは思わないなあ
>>191
言い出してもそれが社交辞令なら実際に動き出す時点で時間ないとか色々理由付けて
話を流してしまえば良かったんじゃない?
>お互い相手の原稿が楽しみだとツイッターで発言しながら原稿を頑張った
実際神は↑こんな事し合って原稿やってるんだし
193神さめ:2013/12/22(日) 19:00:03.66 ID:EVzBROnv0
可能性の一つとして神は「合同誌=複数人がそこそこの枚数描いている本」という認識で「合同誌」という言葉を最初に使っていたのではないだろうか?
最近自分が知人のゲストに呼ばれて寄稿したんだけど自分以外にも何人か寄稿してて
知人は「合同誌という色合いになる」っていう言葉を使っていた
もちろんその知人が費用一切合切を持つし自分はゲストに変わりはないがその人にとっての合同誌はまさに冒頭の意味だった
神は体裁が合同になるから合同誌って言葉を悪気なく使っていた(実際はゲストのつもり)
>>169は合同誌と言われたので本来の合同誌の意味だと解釈した→印刷代請求→神は何で?とキレてCO
ちょっと無理があるけどそんなゲスパー
194神冷め:2013/12/22(日) 19:30:33.98 ID:iwhzbwsU0
自分の場合だと合同誌のつもりなかったのに気がつけば合同誌出す事になってて
断れない雰囲気で流された事ある
相手が勝手に合同誌すると勘違いしてしまってたんだけど
断って関係こじらせるのもちょっとと思ってイヤイヤ原稿描いた
195神さめ:2013/12/22(日) 20:47:43.83 ID:r0nkjCWKO
>194
だからって、印刷代払わなかったの?
169にも落ち度はあるけど、神も十分におかしい人だと思うわ。
196神冷め:2013/12/22(日) 20:57:48.55 ID:iwhzbwsU0
>>195
合同誌の金銭のやり方は色々あるとは思うかな
自分は今まで色んな人と合同誌やったけど折半した事はない
入稿する人が立て替えて売上から印刷代諸経費をひいて黒字分を分配とかだった
イベントで売る人が全部買取という形だったりもした
まぁ合同誌と言っても色々あるんじゃないかねー
197神冷め:2013/12/22(日) 21:32:16.24 ID:mPyQyoRK0
後出しで自分に不利になるレス持ってくる人いないよね
どこでもそう
別に匿名掲示板で自己弁護する必要なんてないのに出てくるのも同じ
198神さめ:2013/12/22(日) 21:37:45.14 ID:r0nkjCWKO
そうか合同誌も、色々あるんだな。
自分は縁がないから、わからんかった。かみついてごめん。

169と元神もそういう食い違いがあったのかも知れんが、
>印刷所も神が決めてくれたんだ
ってあるから印刷代のことも決めてあったのか?
199神冷め:2013/12/22(日) 22:16:19.80 ID:YstGD4QA0
そこはいいセットがあったとか試してみたい特殊装丁があったとか
キャンペーンがあったとか評判がいいと話に聞いたとか部数的に合うとか色々あると思う

それより>>169の時点では169の原稿を楽しみだと言ってくれた神が
印刷代請求後急に「その本はいらない」と言い出したのが不思議だ
>>185を読んで思ったのだが神は最初はちゃんと合同誌と思っていて
二人で色々決めていくつもりだったんだが(だから印刷所も紹介した)
169の行動の何かが切っ掛けで169が独断専行に感じて「この人私と一緒に本を出すつもりじゃなくて
自分一人の本で私は原稿だけ描けばいいゲスト位に思ってるんだ」と感じてちょっと拗ねたというか
態度を変えたのかと思った
切っ掛けは装丁とか本の編集や販売に関して相談がなかったとかかもしれないし
神が冬コミ落ちたと言ってるから「合同誌なら一緒に売ろうと誘ってくれてもいいのに
自分だけで売るって私は原稿以外不要って事?」とか思ったとかかもしれない
私の勝手な想像だし単純に>>189かもしれないけど
200神さめ:2013/12/22(日) 22:31:05.78 ID:3Nm9SGaF0
本さえいらないっていう言い草は確かに気になるよね

それにしても、そんな状態までお金の話をまったくしなかったってのはすごいと思うわ
合同誌にも色々決済の方法があるから、多分>>169の常識と神の常識は違ってたんだろう
201神さめ:2013/12/23(月) 03:11:47.99 ID:yeJnPL+B0
すみません
もう無理です
お忙しい中、商業デビューを神は飾ることに
イベントもいつも欠席
仕方がないことだと思っておりました
が、商業が決まった途端に停滞していたサイトを猛烈UP
果てやSNSに登録しまくりで宣伝する始末
本当は出来たんじゃないですか?
お金大好きなんですね
正直あきれました
202神冷め:2013/12/23(月) 08:41:44.90 ID:UaWYWJT70
最近ポカンとする内容増えたね
203神さめ:2013/12/23(月) 08:45:25.98 ID:5rKkl1db0
>>202
201を一行に翻訳してみたよ

「ただで大量に読めなきゃ神じゃない」
204神冷め:2013/12/23(月) 09:10:18.97 ID:DTnZKMD90
え、なんでそんな悪意にとらえるのかわからない
普通に、これまで更新停止やイベント不参加状態だったのに
商業デビューしたとたん更新再開だけでなくあちこちに商業デビューの宣伝をはじめたから
冷めたってことじゃね

203のただって言葉はどこから出てきたんだ?
201にはイベントも欠席してたのも仕方ないってあるんだから
これまでイベントで本があれば買ってたんだろう
205神冷め:2013/12/23(月) 09:19:25.12 ID:UaWYWJT70
商業デビューに浮かれてるだけかもしれないのに金に直結してるところがかなー
イベントだって欠席という事は申し込みはしてるんだからお金かかってるし
むしろ欠席した方が本売れなくて赤字だしね
忙しい理由もデビュー前と後じゃ違うだろうし

>本当は出来たんじゃないですか?
>お金大好きなんですね

このあたりが決めつけすぎかなと
206神冷め:2013/12/23(月) 10:14:37.58 ID:gbABqYOI0
商業デビュー目指して頑張ってたなら他がおろそかになるのは仕方ないなぁ
デビューして浮かれちゃうのもわかるし
なのに

神の実情なんか知ったことか、コンスタントに更新してろ

ってのが>>201から滲み出てるからつつかれるんだろ
207神冷め:2013/12/23(月) 10:17:59.25 ID:vO4R8zP+0
>>201
商業デビューがかかっている神の都合だろうが、民草が個人的に納得できない理由で
サイトやサークル活動を鈍らせたり活性化させたりするのは許せない
活動できる状態なら常に全力で活動するべし!
って言ってるようにしか見えない
正にこの頃流行の萌え製造機感覚

商業が決まるかどうかの瀬戸際で、同人どころではなく
やっと商業が決まってこれからは商業もよろしくってことの
なにがそんなに金に汚いとかの悪人に仕立て上げなきゃいけなのか
斜め上すぎて呆れる
208神さめ:2013/12/23(月) 11:22:01.48 ID:SevAXETM0
長寿過ぎてとっくに荒野の自カプに突如現れた神
怒濤の発行数、圧倒的な画力であっという間にカプだけでなくジャンル神になられました
神の作品は胸が痛くなるシリアスからギャグ、ラブまで幅広いですが
特にシリアスが素晴らしく涙したことは一度や二度ではありません
しかし神ご本人はとても気さくな方、笑顔で挨拶され暇ができればジャンル話で盛り上がり
民草イベントでお会いするのも楽しみの一つになっていました

最初のうち、お1人で参加されていた神でしたが、そのうち神のスペには複数の売り子さんが入れ替わり立ち替わり入るようになりました
民草、しばらくして気づきました
その売り子さんたち、だいぶ昔に離れていった元自カプの神々ではありませんか
まだ自ジャンルを好きでいらしたのですね
それは嬉しいですが、そのうちさらに民草気づきました
自カプは民草入れても数サークル
そのどこも買われてはいないですね神
そうですよね、民草たち神に比べたらヘタレですから仕方のないことです
神はいつもにこやかにお話してくださいますけど、ご自分からは民草たちに話しかけてくださることもないことにも気づいてしまいました
そしてしばらくして、神はカプのアンソロを発行されました
執筆者は元神々と他カプのジャンル神々
現役同カプの民草たちは1人も呼ばれることはありませんでした
もちろん、神がどんなアンソロを作るのも自由です
そして民草は確かにヘタレです
でもその神々たちがいなくなった自カプで本を出し続けていたのは民草たちなのです
この気持ちが民草の妬み、お門違いは当然と思いながらも
なんだか悲しくなって神のご本を手に取ることができなくなった民草をお許しください
イベントでは神の笑顔に合わせて民草ももちろんご挨拶いたします
それで許してください…
209神冷め:2013/12/23(月) 11:38:13.35 ID:FOerxYRF0
>>208
本当に醜いな、民これ行けよ
210神冷め:2013/12/23(月) 12:17:45.07 ID:5vgjT5Rs0
>>209
どういう理由だろうと神に冷めてるんだからここでいいだろ
211神冷め:2013/12/23(月) 12:56:44.51 ID:UaWYWJT70
神が何かしたからとかじゃないなら民これ物件っぽいけどな
というか最近の冷め内容こんなのばっかだな
212神冷め:2013/12/23(月) 13:51:23.81 ID:chLLK3wJ0
>>208
気持ち判るよ
213神冷め:2013/12/23(月) 13:59:03.18 ID:34lhg9rV0
>>208
自分の作品が神に相手にされなかったから神冷め…か
まぁ寂しい気持ちは分かるよ
同じ描き手同士だから嫉妬や僻みの気持ちを持つのはしょうがない
さらに自分の方が古参だとなおさらな

でもみんなそんな気持ちとうまく折り合いを付けて活動を続けてるんだ
いつかそういう気持ちを乗り越えて神の作品を楽しめる日が来るといいね
214冷め:2013/12/23(月) 14:11:06.34 ID:4VCoDVRq0
その元神たちが神を自カプに引き入れてくれたんじゃないのかね
215神冷め:2013/12/23(月) 16:05:46.25 ID:/NGWXjsG0
神は何も悪いことをしていない
原因は相談者の幼稚なコンプレックスなんだし
完全に独り相撲なんだから
>>209の指摘どおり民これ物件だよ

最近やたら釣りっぽいネタが続くな
216神冷め:2013/12/24(火) 00:36:56.25 ID:cz2H/PAr0
バランスが美し過ぎて中々真似できない原作絵に、物凄く近い絵柄を描かれる神
最初は野生の公式!カラーもそっくり!本当に公式絵師さんが描いたみたい!
と感動していた

そのうち現ジャンル以外の作品も見たくなって、神の過去ジャンル作品も拝見していくうちに気がついた
ジャンルごとに全く絵が違う、全部並べると同じ人が描いたとはとても思えないレベル
神には自分の絵柄というものがなかった

もっと言うと、ジャンルごとにすごくうまい人の絵柄をそのまま持ってきている感じ
現ジャンルは公式絵師が一番美しいのでその絵柄になっただけっぽい
よく見ると、公式では公開されてないような2頭身デフォルメのキャラは
可愛い絵柄の大手さんのそれにとてもよく似ていた

誰かの絵柄そっくりに描けてさらにデッサンも崩れないなんて神は本当に画力のある方なんだと思う
でももう無理です さよなら
217神冷め:2013/12/24(火) 01:30:25.33 ID:Mcyk6QTzO
その神はアニメーターの資質がありそうだな
218神冷め:2013/12/24(火) 01:34:00.30 ID:hJ6zuP9l0
自ジャンルにも似たような人居たけど結局トレパクラーというオチだったよ
結局何も見ずにまともに描けない人だった
219神冷め:2013/12/25(水) 18:50:21.05 ID:OZjh7qHZ0
マイナーCPにはまったけど一人ものすごい好みな作風の神をピクシブで発見
いそいそとサイトに行ったら注意事項のページに
「必読してもらえるとうれしいです」。
日本語おかしくね?ってなってなんか冷めた
日記の内容も価値観の凝り固まった愚痴やディスばっかりだったし何より一人称僕って…
思えば投稿作品のキャプションの時点でその片鱗はのぞいてたな
冷めてから改めて作品を見るとキャラの言い回しが鼻について仕方なくなったし
そもそもそのキャラクターである必要性を感じなくなってしまった
220神冷め:2013/12/25(水) 21:18:04.76 ID:eaMI/d4R0
>>1
・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。
・神もまた一人の人間です。あなたの理想通りだけの言動をするための機械ではありません。
221神冷め1:2013/12/26(木) 00:24:04.40 ID:DpkGkt3K0
あの字神には支部で会った。誰かのブクマをたどって、彼女の小説を見た。
情景が目の裏に浮かぶような文章。溢れる臨場感。
その原作を知らない身でも引きこまれる、とても素敵な小説ばかりだった。
原作を読んで、自分も原作ファンになって、二次創作を書いてみた。
支部デビューしてみたら、ありがたいことに大当たりした。

半年後にチャットで神と偶然同席し、ずっと憧れていたと挨拶したら、返事が。
「あなたの作品見た。デビュー作はすごい評判だったけど、どこがいいのか分からなかった」
「何日か悩んだけど私には分からなかったから、あなたの話は読んでないんだよね」
呆然。まあ合う合わないはありますよね、と呟いて退席した。

しばらくして、同席してた他の作家さん数人から連絡が入った。
ジャンル古参作家の神は、私のようなハマりたての新人が受けて
ブクマ数でも追い抜かれたりするのが我慢ならないと言っていたそう。
更に、私と少し似たペンネームの人が同ジャンルにいて、
その人が神の作品と同じテーマの話を書いて、神は盗まれたと怒っていた。
で、神は私とその人を混同していたらしい。
「神はガ○ダムの監督のような人。気を落とさないで」と言われた。
222神冷め2:2013/12/26(木) 00:25:26.48 ID:DpkGkt3K0
パクリについては他作家さんたちに誤解を解いてもらえたけど、
神はどうあっても私のことが気に入らないらしい。
作風が合わないのは、よくあることだから仕方ない。パクリも同情するけど、
人前ではもっと言いようがあったんじゃないか。いい大人なんだから。
ショックで、フォローもブクマも切った。神の手になる薄い本は捨てた。

その後も私はそのジャンルの話を書き続けたけど、
いつからか萌え追求じゃなく、元神と競争して書いてる自分に気づいてしまった。
これじゃ彼女と一緒だと思ったら、もう書けなくなった。
んで昨日久々に元神の名前を見た。今年の冬も新刊を出すらしいので吐き出し。

あ、あとガン○ムの監督さんも苦手になった。
223神冷め:2013/12/26(木) 07:08:35.38 ID:rV9EzK9M0
お禿様はいいとばっちりだな
224神冷め:2013/12/26(木) 09:07:00.10 ID:rPpHj+N5O
お禿風評被害www
乙でした
225神冷め:2013/12/26(木) 11:12:37.21 ID:spVEjOc80
>>220
思い当たるフシでもあるんか知らんが
だったら大したことないのに壊れたラジオのように騒ぎ立てるなと
226神冷め:2013/12/26(木) 12:12:15.24 ID:PuK2av+m0
イミフ
227神さめ:2013/12/26(木) 16:02:08.45 ID:t7OJBr450
笑い事じゃなく失礼過ぎるわ
その不用意に禿監督の名前を出した奴もそのまま受け取ってしまう222も
228神冷め:2013/12/26(木) 16:59:47.49 ID:XdBzQFOl0
不用意って、癖のある著名人の扱いなんてそんなもんだろ
本人に言ってるわけでもないし、潔癖すぎない?
知り合いかなにかだったらすまん
229神冷め:2013/12/26(木) 18:21:33.24 ID:P3xWFWaa0
禿監督も色々失礼な人だからインガオホー
230神冷め:2013/12/26(木) 20:31:29.31 ID:7aB05F4n0
ていうか禿監督という呼び方も蔑称みたいなモンだと思うが
>>227の中ではそれは失礼じゃないんかい
231神冷め:2013/12/26(木) 20:34:08.19 ID:4LWTAolK0
なんか作り話臭がするんだよな
232神冷め:2013/12/26(木) 22:37:29.44 ID:rPpHj+N5O
2ちゃんの書き込みなんて
7割は作り話だし2割は盛りまくってるし
残り1割は林先生物件だよ
233神冷め:2013/12/28(土) 08:54:35.32 ID:iJ+Ybo+5P
我がジャンルに突如彗星のごとく舞い降りた神
ヒキ体質らしくプロフもキャプションも一言という素っ気なさ
しかし作品は萌えあり笑いあり涙あり、ラブラブもほのぼのもシリアスも
どれも素晴らしいとしか言いようのない完成度だった
そんな神がツイッターを始めたらしい、とフォロワー達の会話で知り
私は早速神のプロフページへ行った。ツイッターは神冷めツールという慣例もあり、また今までの素っ気ない印象から
高尚様ではないかとの恐れもあり、私はフォロー申請するのをためらっていた
しかしやはりミステリアスな神のお人柄に触れてみたい欲求にかられ、勇気を出してフォローをクリック
認証をもらい、フォロバまでしてもらえた
し か も 神 めっ ちゃ い い 人
支部でのあのクールさはどうしたと思うくらい腰が低く、対応が丁寧
呟きも萌え語りが中心で日常語りはちらほらあっても自分語りは無いに等しい
その萌え語りがまた短文なのに場面がばっちり浮かぶという秀逸さ
神はツイッターですら神なんだと思い知った
し か し 神 ツ イ で も ヒ キ 気 味
一週間に二回も浮上すればいい方で、半月浮上しないこともある
その上深夜浮上することが多いので時間帯が合わず絡めない
一度深夜に神がおもむろに萌え語りを始めたところにリアルタイムで遭遇し
嬉々としてリプ飛ばしたところ、一度リプを返してくれたがすぐに神は落ちてしまった
絡まれたくないのか、もしかして自分が避けられてるのかとちょっと悩んだ
そういうことが何度かあって、徐々に気付いたんだけど
神はフォロワーのたった一握りの人としか会話を続けることがなく
神から話しかけるのはほんの二、三人でその人たちはいずれも絵馬か大手字書き
当然のことなのかもしれないけど、あんな腰低く振る舞っても神も実際は付き合う人は選んでるんだね
しかも「〇〇さん深夜の出没率高いから、〇〇さんに話しかけたくて起きてた」
と大手にリプしているのを見て一気に冷めた。大手に擦り寄るための深夜浮上だったんですね
ヒキっていうより一部の大手とか絵馬にしか興味ない人なんだと気付いた
良い人ぶってるぶん高尚様よりたちが悪い
234神冷め:2013/12/28(土) 09:11:00.06 ID:XAVJ5Lnu0
書き手同士でしか分からないこともあるだろうし、
リプ飛ばして仲良くなった人が大手だっただけの可能性もあるし、
勝手に理想像作ってそれと違ったので冷めたって感じだね
>>233も乙だけど、勝手に祭り上げられて勝手にゲスパーでこきおろされた神も乙
235神冷め:2013/12/28(土) 09:51:32.14 ID:+WLdOjJK0
脳内妄想こじらせた>>234に粘着ゲスパー当てこすりされた>>233乙そしてご愁傷様
まあ年の瀬ってことで狂人に噛まれたとでも思って
236神冷め:2013/12/28(土) 10:07:20.01 ID:8OlMQDiW0
自分は神と仲良くなりたいけど神が同じ事をしたらダメとはどういう事なの?
最近釣りなのか本気なのかわからない物件多すぎ
237さめ:2013/12/28(土) 10:08:52.24 ID:CGrzqhB10
付き合う人間を選ぶことのなにが悪いのかわからない
ヒキだって散々決めつけてるのに何なんだコイツ
238神冷め:2013/12/28(土) 10:10:54.74 ID:Ulrr+tYXi
付き合う人間を選ぶのは当たり前
そういう妬み僻み嫉みこそが創作の邪魔なんだよ
その未熟で幼稚な人格が吐き出すツイートに
なんの魅力があるんだよ
ただの精神汚染に過ぎないわ
神乙
239神冷め:2013/12/28(土) 10:17:05.36 ID:ynMGndcT0
えーと…長文で書いてるけど要するに神に相手にされなくて冷めたってことだよね
しかも神自身はすごく腰が低くていい人だと
神乙
240神さめ:2013/12/28(土) 11:16:55.98 ID:MxUUe8SZ0
得体の知れない回線より、作風わかってる描き手の方に惹かれて当然だろ
萌え萌え呟くだけならリアでもできるからな

高尚様とか言ってる時点でお察し物件か
241神冷め:2013/12/28(土) 11:33:53.54 ID:Ulrr+tYXi
お子様海鮮はお子様海鮮同士つるめ
神には感想メールなりファンレターを贈れ
神の作品が好きなら神の神経を煩わせるな
それが正しいファンの在り方
242神冷め:2013/12/28(土) 11:47:28.50 ID:iYX+IJU20
てか神じゃなくても何か避けられてると感じたらそっと引き下がるのが普通でしょ
自分は平気でも相手には無理な要素があったりしたかもしれないんだから
243神冷め:2013/12/28(土) 11:59:06.22 ID:9Z6NkPVj0
>>242
しかも>>233の場合元々ヒキ気味=交流絞り気味らしいしね
神にいろいろと求めすぎなんじゃない?
私が話しかけてあげたんだからありがたく交流するのが当然でしょって思考でもないんなら
ちょっと距離置いて頭冷やしたほうがいいよ
244神冷め:2013/12/28(土) 12:25:50.45 ID:8OlMQDiW0
時間が無限にあるわけでもないし交流絞るのは当たり前
プロの友達はプロがほとんどだし
大手の友達も大手がほとんど
相手と付き合いたいと思うならまず相手と同じ立ち位置に自分を持って行かないと
自分が立ち位置が低いと自覚してるならそりゃ力のない自分が悪いよ
245神冷め:2013/12/28(土) 12:38:28.29 ID:dWuEijRJi
どう考えても釣りだろ、ほっとけよ
246神冷め:2013/12/28(土) 13:58:03.73 ID:+WLdOjJK0
>>242>>243
そういう訳知り顔の評論家先生のカウンセリングも同じ位ウザイから他所でやってくれ
スレ違いだ
247神冷め:2013/12/28(土) 14:10:33.38 ID:9Rz5ZTtP0
自治厨のウザさも忘れないでくれ
248神冷め:2013/12/28(土) 14:34:59.82 ID:9Z6NkPVj0
カウンセリング…?
249神冷め:2013/12/28(土) 15:54:30.88 ID:H/5M7SlW0
ID:+WLdOjJK0

すげえ頭悪そう
250神冷め:2013/12/28(土) 16:26:38.43 ID:ww2D6V5aO
>>233
えーと…別にリプ蹴りされてる訳でも無く、神に話し掛けたらリプは返ってくるんだよね?それも腰が低く丁寧に
通訳すると「なんのとりえも無い厨ちゃんを神の方からちやほやしてくれずに
同等レベルの絵馬や大手としか積極的に絡まない神サイテー!」としか読めない…おかしいな?

>>233はどんだけ自己評価高いんだよw神が腰低くて図に乗った「お客様閲」の典型じゃね?
これは心から神乙w
251神冷め:2013/12/28(土) 17:02:47.43 ID:+WLdOjJK0
>>249
わざわざID抽出してストーキングしてる人の方が気持ち悪いで
252神冷め:2013/12/28(土) 17:57:51.12 ID:7cxryYsL0
ID:+WLdOjJK0

この人、なにファビョってんの?
ID抽出もなにも、このスレで>>251がやたらズレてるから
レスが目立ってるだけだろうに
253神冷め:2013/12/28(土) 18:09:08.11 ID:ox/xs0TP0
専ブラでid右クリ知らない人なんじゃないかな
抽出ってほどの手間じゃないし
idチェッカーにかけてるならまだストーキングていうのも判るけど
254神冷め:2013/12/28(土) 21:44:58.75 ID:3kYLxByI0
純文学顔負けの作品をお作りになっていた神。
初めて作品を読んだ時、震えました。
運よく知り合いになれて、プライベートでも仲良く
していただけた。とても美しい人だった。
しかし神は「私イベントに参加するのは、交流したいから。
あと絵師さんに挿絵書いてもらった方が売れるから・・」
と本音を。もちろん神レベルの作風だからプロ漫画家や
有名漫画家のアシスタントさんなども熱狂的なファンがいて
そのあたりからどんどんおかしくなっていかれました・・。

心を許してくれていたのか、なんでもあけすけなく
語るようになられて、次第に自慢が多くなりました。
神の作風が好きだったからそれでもよかったけれど
どんどん閉鎖的な作風へ変貌してゆかれて
作品もありがちなものに。冷めるというより悲しかった。
あともちあげられすぎて、昔は批判などがあっても
それを糧にして更に向上されていた神が他の人の一挙一動に
愚痴るようになられた。
「わたしを批判するなんて考えられないわよ。だってわたしよ?」
とスカイプで言われた時、もうだめだと感じました。

神はジャンルを変えられましたが、相変わらず複数の絵師さんに
挿絵を描いてもらって本を出していますがピクの雰囲気では
かつての全盛はありませんでした。本当に作品が良かったから
ファンがついていたのに・・・。
255神冷め:2013/12/29(日) 23:07:46.26 ID:izS1BGU50
エロはマイピク限定にしている神が「申請用サンプルに」と1本だけ全体公開しているエロが素晴らしかったのでマイピク申請したら撥ねられた。
自分がオヴァのせいかと思って(年齢公開してるから)、名前変えて「19才です」って申請したら、いったんは許可してくれたのに、すぐ解除されたうえブロックされた。
しかも、新規フォロワーに18才未満がいたからって、全公開してたエロ下げるし。そのフォロワーをブロックすればいいじゃん、あたしにしたみたいに。結局若けりゃいいのかよ。
読んでほしいから書いてんじゃないのかよ。わざわざマイピク限定にするなよ。しかも、2回も申請してやったのに拒否した挙句ブロックってどんな高尚様。客を選り好みするって信じられない。
神にしてやろうと思ってたのに、こんな傲慢な人だと思わなかったわ。二度といかない。
256神冷め:2013/12/29(日) 23:18:26.64 ID:5uBIcoQNO
でっかい釣り針過ぎて食い付く魚もいないだろ…これはやり過ぎw
257神冷め:2013/12/29(日) 23:20:29.92 ID:lE9c76BT0
改行なしゴミ付き
本物だとしたらブロックの原因は年齢じゃない
258神冷め:2013/12/29(日) 23:44:55.51 ID:izS1BGU50
年じゃなかったら何よ?
マイピク申請なんてタイトルでわかるから、本当なら空メで十分だろうに、わざわざ「よろしくお願いします」って書いてやったのに無視して、2回目はたぶんプロフの年齢見てブロックしやがった。
年以外に心当たりないんですけど?
マイピク許可されてた一瞬にプロフ見たら、自分だってババアのくせにさ。ああ、だから若いのがいいのか。キモイ。
259神冷め:2013/12/29(日) 23:54:48.33 ID:HbJhl3g10
一度プロフの年齢変更したの神が気づいたら「実年齢標記しないリアかも」
って警戒した可能性が出てくるな
あとここで空気読まずすぐ顔真っ赤にしてるレスみたいなのが
twitterからにじみ出て危ない人って思われてブロックしたんだろう
本当に神乙
260神冷め:2013/12/29(日) 23:55:52.22 ID:nDfjfWLq0
今回の冬コミで引退する神
事前にブログで昔のオンリーの公式企画で描いた絵の原画を
くじ日引きでプレゼントすると告知してたし
最後の新刊も出るので挨拶も兼ね開場して30分後ぐらいで
神のスペースへ行った
けど買いに行ってもガン無視でくじ引きも
自分の前後の人にはやらせてるのに私はスルー
ここ数年なんか避けられてる?と思ってたし
差し入れしてもブログとかのお礼で何回か私はスルー
差し入れの写真も私の上げたものは写っていないとかもあった
ただ他にもスルーされてる人もいるかもしれないし…とは
思うようにしていた
でもやっぱり嫌われてたんですね
嫌われる理由もなんとなく想像つくけど多分
私と人間関係こじれた人の方の話だけ聞いて嫌われたっぽい
前にまだ親しかったころ同じように一方的に嫌ってた人の
悪口聞かされてたし
そのときに少し人間性に疑問を持ったけど作品は神だったし好きだった
けど今日の態度で20年ごしの愛も冷めたわ
引退もなさったし今後お目にかかることもないでしょう
さよなら神
261神冷め:2013/12/29(日) 23:59:52.88 ID:HwIgnX1S0
ジャンル内でイザコザがあった際その場をとりなそうとしていた別神を元神が子供のような態度で攻撃していた
それだけならまだ見て見ぬフリもできたが
その別神をジャンルから排除するような根回し工作をしていたと知って物凄く冷めてしまった
その別神が人間的に非常にできた方で「そういうこともありますよね」
と穏便に対応し現在もジャンルにとどまってくださっているのが救いだが
小学生女子のように自分中心のグループを作って執拗に攻撃するなんてのはちょっとどうかと思う
無意識でやってるっぽいところが余計に怖くて民草はもうついていけませんでした
神は神のグループ内で仲良く楽しくやってくだしあ・・・
262神冷め:2013/12/30(月) 00:04:08.54 ID:izS1BGU50
>一度プロフの年齢変更したの神が気づいたら「実年齢標記しないリアかも」
プロフの年齢は変更してないよ。51才のまま。プロフで変えたのは名前、19才申告は2回目のマイピク申請の時にしてやった。
どう考えてもあたしの年のせいでブロックした以外ありえんでしょ。
263神冷め:2013/12/30(月) 00:11:14.55 ID:wczMqMFn0
そもそも年齢詐称の時点で引くけど
仮に若くてもこの性格じゃお断りしたくなるわw

>>254
>>260
>>261
乙です
264神冷め:2013/12/30(月) 00:15:06.49 ID:pz1mvvwJ0
>>260
乙。
神との最後がそんな締めくくりはつらいな……。
>>261も乙。

>>262
しつこい。だから神に嫌われたんだろ。
265神冷め:2013/12/30(月) 00:22:15.62 ID:8miVCdmmO
もうそいつに触るなよ…基地がうつるぞ
266神冷め:2013/12/30(月) 00:22:40.91 ID:X/dhSuzk0
え?もしかして、51歳のプロフのまま19歳ですって言ったの?
そりゃプロフ見た時にこいつ嘘つきなのかよって思ってブロられるわー
年のせいというより年を誤魔化した嘘つきな性格を見てとってブロられたんじゃねーの?
267神冷め:2013/12/30(月) 00:25:25.54 ID:pz1mvvwJ0
>>266
あと、年を変えてないんだったら「この間の奴か」って思われた可能性もあるよね。
268友やめ:2013/12/30(月) 01:07:19.53 ID:odgfrWcU0
申請受理するときって少しだろうけど身辺見るからねー。
「永遠の2000歳」とかで「実は19なんですよ」と言えば
まぁ少々痛いけど、こういう奴かみたいなんでOKだった可能性もあるし。

あくまで個人的な考えだけど、年齢制限ありの申請するときは
プロフィ比較的マトモな表現に変えてるよ。サイトのブログ日記とかも
一応成人匂わせる?感じにしとくとかさ。あえてマイピク限定年齢制限
やってる人てのはそれなりに防御してかかてくると考えたほうがいい。
印象がいいほうが、後後楽だからね。

51歳は妙にリアルで自爆臭するというか。
269神冷め:2013/12/30(月) 09:17:04.06 ID:uYzyonzs0
このアテクシがしてやったっていう態度がすげーな
ただの老害じゃねーか神本当に乙
270神冷め:2013/12/31(火) 16:10:26.28 ID:REslq54BO
ネタ乙物件に釣られたお前らに寧ろびっくりした
これが本気で言ってるのなら迷わず病院逝った方がいいけどな
271神冷め:2013/12/31(火) 17:34:56.66 ID:JT3aNXhL0
釣りに釣りと言うレスも釣られだぞ
272神冷め:2013/12/31(火) 19:57:30.33 ID:tf9w3kqL0
おしょうがつに大漁旗があがるね!
273神冷め:2014/01/01(水) 03:04:52.32 ID:eEysP6Yc0
新年早々あれだけど、数年前にあった神冷め

いつもストイックに萌えを追及して更新していた神
自分もせっせと通って更新がある度に拍手を押していた
だけど神の作品がまったく隙のない200%越えの完璧なる素晴らし作品だったため
感想をどう伝えればいいのか分からず、パチはしてもコメをすることは申し訳ないけれどなかった
そんなとき神が日記でコメを送ってくれた人に対して高いテンションの長文レス
今までコメをもらったことはなかった。自分の作品を好いてくれて嬉しい
あまりに嬉しかったので感謝の気持ちでコメくれた人に対してその人の最愛カプ話を書くと
レスページにリンクを貼り、普段の更新と変わらない量の小説を載せていた

本当に長い文章で細かく丁寧に高いテンションで嬉しさと感動を伝えていたため
神がそこまで喜んでくれるのか。自分はいつも楽しませてもらってばかりで気持ちを伝えることを理由つけてしてなかったので
これを機にコメを送ろうと決意→試行錯誤しながらなんとか文章を考えて制限回数マックスまでのパチとともに送る
274神冷め:2014/01/01(水) 03:15:33.26 ID:eEysP6Yc0
後日緊張しながら神の日記を見ると、初めてコメレスした日からコメがいっぱいくる
今までこんなにきたことなかったのに。みんなただ私のコメ送った人に贈る小説が読みたいだけでしょ?
と、要約するとこんなことが書かれていた
他にも、私の中で本当にコメとして受け取れるものは最初の人だけ。あの人は何の見返りもなしに私に送ってくれた
他のやつらはたんにお礼目当てなだけなんでしょ。じゃなきゃ今まで送ってきたはず。こんな見返りがないと何もしない人ばっかで腹立つ
というような内容がもっと長い文章で、怒りを交えるような口調で書かれていたから絶句した

自分はお礼の見返りなんて求めないし、神がコメであそこまで喜ぶなんてあのレスを見るまで知らなかったから
神の励みのためなら、と文章を考えて送った
弁解するコメを送ろうかと思ったけど、神の怒りが伝わる文章を見てたら怖くなったのとガッカリしたのと
何か色んな気持ちが混ざってそのまま離れてしまった
275神冷め:2014/01/01(水) 03:49:56.21 ID:Oz2pzTFe0
そういう事を言わなくてもいいだろうにと思うが
正直神の気持ちも分からんでもない
でも>>273は乙
辛いなあ
276神冷め:2014/01/01(水) 10:55:01.09 ID:d2k2iu/e0
273は乙なんだが神の気持ちもわかるわ 可哀想だなぁ
お礼をアップした途端増えたらそりゃ
お礼目当てかよってひねくれてしまうのも分かる
277神冷め:2014/01/01(水) 11:17:36.37 ID:CLOOfMGiO
273乙、本当に乙
しかし神の気持ちも痛いほどわかるから、つらいなぁ…
しかし、たとえ「ABが見たいです!」「(特殊シチュ)なCDはどうですか?」等、
露骨にお礼目当てな米が来たとしても、
読み手の前、ましてや普通に感想くれた人まで巻き込んで言うことじゃないからね…
よほど溜め込んでたんだろうね
273も神も不幸な話だ
今年は幸せな神に出会えるといいね
278絡み:2014/01/01(水) 12:13:03.54 ID:WP7kuUrQO
神さめ。他人へのコメ返しを見るまでコメを送らなかった273が悪い。
自らの怠慢が招いたことなのに悪意を向けられたからって
こんなとこで自分は悪くないて弁解していてみっともない。
ここに書いたことそのまま送れば良いのに。
279神冷め:2014/01/01(水) 12:47:10.87 ID:hbSUzxCqO
大好きだったオリジナルBL小説サイトのメインの大長編が、段々脇カプ中心の話になった時…
ストーリーもよく練られていて文章も引き込まれる素晴らしい文章神で、登場キャラも大好きで本当に萌えてた
毎日更新を楽しみに通っていたんだが、ある時脇カプが成立した
それは良かったんだが、次第にメインカプより脇カプが話の中心になりはじめて、サイドストーリーで脇カプの補完も増えてきた
280神冷め:2014/01/01(水) 12:50:10.27 ID:hbSUzxCqO
それでもストーリーは読ませるものがあり面白いのだけど、今までヤキモキしながら応援してきたメインカプが脇役になってストーリーにほとんど絡まなくなり何だかなと思い始めてきた
感想でも「面白いけどメインカプの二人がどうなってるかも気になります」というような内容をオブラートに包んで送ってみたりしたけど、脇カプ中心というのは変わらなかった
最終回は脇カプ目線でとは言えちゃんとメインカプがハッピーエンドなシーンで終わったけど、その頃には毎日通う程の情熱は冷めてしまった
続編で脇カプの話が更新されたけど、それは読まなかった

BLで脇カプって鬼門だよね…
281神冷め:2014/01/01(水) 19:16:27.36 ID:+fNHOSXFO
>>273
神の立場になればそうなるのは当然だと考えられないのかなぁ?
なんか自分だけ「誤解された悲劇の主人公」みたいに感じてるのかもしれないけど
神はエスパーじゃ無いんだからさ…その状況で善意と欲望を選別出来る訳が無いし、ちょっと多くを望みすぎ

たった一言「感想がそんなに嬉しいものだと初めて知り、勇気を出して送りました。小説はいりません」と添えるだけでも少しは違ったかもね
まぁ結局は悲しいすれ違いだし、神も>>273も乙ではある
282神冷め:2014/01/01(水) 20:47:02.63 ID:MKSRVqDB0
283神冷め:2014/01/01(水) 22:33:47.99 ID:P3Jg0zLM0
初めて見たとき心臓が止まりそうなほどの美しい絵を描く神
成人しエロ解禁してからは特殊嗜好系の絵も描くようになりましたね
最初はこれも素晴らしいと個人誌やサイトを見ていましたが、次第に健全アンソロでも露骨な同性愛&エロネタを描いたりそこまでいかなくても汚い顔芸大ゴマが増えるように 
ポスター系の壁に展示するようなものを作る企画でパンツ丸出し緊縛絵を描いてるのにどん引きです
Twitterでは称賛されてましたが専スレでフルボッコなのを私は知っています
もう無理
284神冷め:2014/01/01(水) 22:36:05.43 ID:P3Jg0zLM0
×専スレ
○ジャンルスレ
285神さめ:2014/01/02(木) 20:40:25.94 ID:TZHjy5/C0
神Aが先日のイベントでマイナーカプの長編を発行された
それを読んだらしい神Bが、他の人が本だしたからもうそのカプの本出さなくていいかな発言

本当は出したかったとか、自分の呟きとかぶってるとか神A本へのあてつけみたいなツイート連発
儲達もAのせいで神が筆を折ったと言い出し始めましたね

神Bよ…あなたは神Aが本を出すずっと前から他ジャンルの話しかしてなかったですよね…

新しいカプはそのジャンル内の最大勢力みたいですが
また他の作家さんがツイ廃神Bの本落としの言い訳にされない事を祈ってます
286神冷め:2014/01/02(木) 21:50:04.92 ID:Tsl4P0Le0
絡みで出た話題でテンプレ変更・追加の提案があるけどどうする?
主に神の定義についてだけど感想を送ったことも無いのに神なのかとか
実際は本人に取って神じゃなかったと思われるROM吐きで足りる内容が増えてるとか
単純にジャンル内大手=神と呼んでる人もいそうだし
287神冷め:2014/01/02(木) 21:55:37.26 ID:BN6M9zQc0
最近はイタタ神に冷めるというより気に入らなくて難癖付けてる感じの報告ばかりだしなー
288神冷め:2014/01/02(木) 22:12:03.48 ID:LdDr/zxW0
>>287
これはわかる>>285みたいなのは間違いなく乙だが……
289神さめ:2014/01/02(木) 23:27:43.48 ID:U8PG2Np30
でも「神に冷めたスレ」であって「神が厨だったスレ」じゃないんだぜ…
確かにかつて神としての信心もしくは愛着があったなら
神が悪くない価値観の違いとかで冷めてもいいんじゃないの

それがダメならスレタイ変えてよ
神が厨だったとか邪神降臨とかのがわかりやすい
290神冷め:2014/01/02(木) 23:29:05.65 ID:BN6M9zQc0
でも神がイタタじゃないなら民これでいいんじゃないのかと思ってしまうんだが
291神冷め:2014/01/02(木) 23:36:45.56 ID:Tsl4P0Le0
>>289
>確かにかつて神としての信心もしくは愛着があったなら
>神が悪くない価値観の違いとかで冷めてもいいんじゃないの
これはその通りだと思う
そういうのはおkだけど、その前提自体が違う報告が増えてるって話
元から神と思ってなかった相手を叩いてるだけっていうか
292神冷め:2014/01/02(木) 23:38:57.38 ID:JMqvbyY00
わりと好き程度・信者と言うほどでもない、ってレベルの冷めはNG
みたいな一文つけるだけで充分なんじゃないかね>神の定義
293神冷め:2014/01/02(木) 23:40:33.94 ID:rMwaAFwj0
つい最近も「神にしてやろうと思ったのに」とか言ってる
本気だったらマジ基地だろって書き込みもあったしね
神と思ってないんなら完璧スレチだろうと
294神冷め:2014/01/03(金) 00:54:31.05 ID:n0cVciNv0
神っていうくらいなんだからある程度は見逃せというかそれすらも受け入れろよとは思う
犯罪レベルでようやく幻滅でこのスレ行きが正しい。それに一度も米送ったことないとかは論外
吐き捨てとかで大好きだったのに〜できらいになったくらいでいいレベルが多すぎ
295神冷め:2014/01/03(金) 01:14:28.50 ID:JM/J2zmr0
・神もまた一人の人間です。あなたの理想通りだけの言動をするための機械ではありません。
を理解してればそもそもそういう内容ないはずなんだがな
296神冷め:2014/01/05(日) 16:44:59.57 ID:ium2py+q0
長くなってしまいました ごめん

同人誌って良いなと心から思わせてくれた神 ジャンルは変わってもずっと追ってました
原作を知らなくてもとてもとても面白かった
貴方は描き手に好かれるタイプですから色々な大手が貴方の周りにはいます
でもどの大手よりも貴方の書く話の方がずっと面白かった
そこそこ仲良くなれて直接話しをさせて貰えるようにもなりました。

周りと比べて売れてなくて凹んでいるのを知ったときは何遍も何遍も励みの言葉を直接届けました
最近再度ジャンルを変えてそのジャンルで2〜3番手ぐらいの大手になりました
売れて売れて楽しくて仕方ない!というツイートにはしゃいでるなと思いつつ民草も嬉しかったです
ようやくこの人が自分に自信を付けて自虐することなくのびのび活動できるようになったんだなと。

今のジャンルになってから貴方の周りにいる作家の影響か言動がおかしくなってきましたね
以前だったら言わなかったような、ちょっと人間性を疑うような発言が増えました
原稿に忙しいことを理由に約束を平然と破ることが増えました
破るならまだしも、全く謝ってこないことが何度も続いています
私は貴方から見たら凄く下にいるサークルなんでしょう
私以外にも、そういう存在に対する態度が今は露骨に変わってきましたね
私だけにそう見えてるだけかと思っていたら別の人も言ってて確信しました

貴方は確かに努力している。とても努力している。
でも誰もがいつも許すと思ったらソレは違うと民草は思います 我慢には限度があるんです
神、段々と貴方への信仰心が薄れてゆくのを感じます
いまの、イキってる貴方のツイートについて早く自身で気が付いてくれることを祈ってますが
民草は今後は遠くから参拝するに留めたいと思います
今までありがとう。
297神冷め:2014/01/05(日) 19:20:13.66 ID:T8WzBeIU0
ショタ萌え同士だと思ってた神が年齢プラスさせて改変した作品を書いた
これだけでもすごくガッカリして新刊買うのをやめてしまったが
また書いてくれないかなという淡い期待があったと
過去の作品は変わらず輝いてたからそれ目当てでサイトには通い続けてた
だがどうやら好きで大人に改変させてたわけじゃないらしく
周囲の影響で仕方なく書いてるとオブラートから透けて丸見えの
愚痴を言ってるのを見てたらスーッと冷めた
298神冷め:2014/01/06(月) 22:38:07.49 ID:9WZOlrtIP
>>296
読んでいてなんだか悲しくなった
乙でした
299神冷め:2014/01/07(火) 21:13:54.24 ID:ZwUXCulD0
BLが主流のジャンルの中で、ひたむきにとあるNLカプを描き続けていた我が神よ
神の絵に触れたことで民草はそのカプに目覚め、以来ずっと神を応援し続けてまいりました
凄まじい生産力を見せながらも、いくら描いても同志が増えないと嘆いていた神
この度とうとう「同じカプを描いてくれる“絵描き”がいない状況に疲れた」と更新停止を宣言されましたね
神が新たに赴こうとしている一次創作の地平は、二次よりももっと条件の厳しい場所です
そして民草にとっては最も苦手な土地…この先とてもお供することは叶いません
民草に絵が描けさえすれば、神を孤独にせずに済んだのにという思いで一杯です

ここまでであれば「民これ」に書くべき内容だと思うのですが…神よ、あなたは多分忘れておられるのでしょうね
民草が神の絵に触発されて同じカプを書き始めた“字書き”であることを
神の悲しみを何とかしたいと昔折った筆を再び取り、少しでもお慰めしたくて書き綴ってきた日々は無意味だったのですね
作品をお褒めいただいて天にも昇る気持ちだった、過去の己自身を殴り飛ばしたいです
民草には絵の才能は皆無です
だから神のために出来ることは文章だけだと思い、懸命に神からいただいた萌えを形にしてきたつもりでした
親しくなれた、楽しく語り合えていたと思っていたのは民草だけでしたか…
既に悲しいを通り越して虚脱感しかありません
民草に絵が描けさえすれば、こんな空しい気持ちにならなくて済んだのでしょうか
去る神の背を微笑んで見送ることが出来たのでしょうか
新たな地であなたに安寧が訪れますように、民草は神の開いてくれた大地を耕しつつ祈り続けます
今まで夢を見させていただいて、ありがとうございました
300神冷め:2014/01/07(火) 23:05:53.65 ID:VxE8urXB0
>>299
乙です…しかしながら字書と絵描きは違うからなー
けして299さん達の気持ちは、無意味じゃないと思う
絵描きじゃなきゃわからんこともあるからね
301神冷め:2014/01/07(火) 23:14:38.95 ID:leFaaLbX0
>>299
神乙
>>299が神の所望してた絵描きになっていて神を満足させていたにも関わらず
一次創作に行っちゃったなら少しは同情もできるけど
結局神はなんの甲斐もなく別の好きな道を見つけたんだろう
まさに >・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。
302神冷め:2014/01/07(火) 23:47:25.24 ID:vtgLVk3GP
>>299
神は別に絵でないと萌えられないから他の人の絵が見たかったとかじゃなくて
単にそのカプ唯一の絵かきっていうプレッシャーが嫌だったんじゃないの

あと一次は二次より条件が厳しいとか、だから何?って感じだし
299が一次苦手とか完全に民これ物件じゃん
303神冷め:2014/01/08(水) 02:31:05.08 ID:+5THIrEe0
神には私一人で十分だと思ったら違ったので冷めた
二次では神だけど一次じゃ相手にされねーよpgr

神に落ち度ない上に本当に神と思っていたのかも怪しいね。神乙
304神冷め:2014/01/08(水) 03:18:16.45 ID:jF9aeDCdP
これは民乙だと思うけどな
それまで親しくしてたってことは神からも同カプ者として認識されてたわけだし
それでも絵描きがいないから移動します!って本当は興味ないのに無理してたんだなーと思ったらスッと冷めるのわかる
305神冷め:2014/01/08(水) 09:02:46.97 ID:j6t24lFIO
自ジャンルはグラフィックとジョブを選んで自キャラを作る形式のゲーム

自キャラを使った本編沿い作品を生み出していた神A
少年漫画ばりの作画も熱いストーリーもまさに神だと思っていた
感想も頻繁に奉納させていただいていた

たまたまブコフで買った児童誌掲載の漫画(絶版)と
ストーリーの大筋どころかアクションシーンのパースまで丸パクリだったと知るまでは

さらに同時期、別の神Bに寄せられる感想で人気のキャラと
同グラ同ジョブで設定も名前も言葉すげ替えただけ(はなこ→はなえレベル)のキャラを作中に出し
神Aが一番のお気に入り宣言をしていた自キャラでフルボッコにしていたのを目にして完全に冷めた
さようなら元神A

ごく普通だったツイートもだんだんROM見下しや他の書き手disが増えておかしくなっていったから
なにかこじらせてしまったんだろうか
306神冷め:2014/01/12(日) 10:11:02.76 ID:2wqO5mOlO
>>305

パクはないな…

感想書いた自分もむなしくなるよね
307神冷め:2014/01/13(月) 04:17:44.54 ID:X9VJgySA0
凄く作品が好きでした
感想も何度も送った
何度返信が来なくても、何度も何度も
冬コミで、「オフ活動やめます、オンでこれから頑張ります」と仰っていたので
改めてサイトからいつもと同じようにお疲れ様メールを送りましたら
「やっぱり、やめるというと、メッセージくれる人が多いのですね。複雑です」

初めてメッセージ送った人には、もしかしたら仕方ないのかもしれないけど
3年間…3年間新しいお話が上がるたびに返信なくてもメッセージ送り続けてました
初めての返信にちょっと涙しました
308神冷め:2014/01/13(月) 21:07:03.48 ID:RjIXySQxO
>>307
えっ…そこまで徹底的に返信が無いって事は、何かの不具合で神に感想メールが届いて無いんじゃ…
309神冷め:2014/01/13(月) 21:11:25.92 ID:ZFytnfxS0
>>308
最後のお疲れ様メールが届いたんならそれはないんじゃ
310神冷め:2014/01/13(月) 22:07:40.79 ID:8E1QgGDp0
>>307
神は基本的に返信をしない人で、>>307のことはよく感想くれる人として認識していて
その親近感から最後の最後にお疲れメッセージの愚痴をこぼした…というのは無理がありすぎるか
乙でした
311神冷め:2014/01/13(月) 22:14:17.00 ID:3CyLVc1YO
>>309
「メッセージくれる人が多い」って事は複数人が送ったんだろうから
307の米が届いたとは限らない
312神冷め:2014/01/13(月) 22:30:44.60 ID:U3AdvZ82O
>>310
親近感抱いた上ならいつもありがとうぐらい一言添えるだろ

>>307
今までずっと感想送ってたのに他の今回初めて送った奴らと一絡げみたいな返事はつらいな
乙でした
313神冷め:2014/01/13(月) 23:41:59.93 ID:h+j73TF50
>>296
(フェイクあり)自分はサイトだけで活動、神はオンオフ両方って立場で
同じようなことになったなぁ。合同で企画とかしてたけど
いつも神にだけサイトの感想が来てたり。それは仕方ないけど
神がいつのまにか更に神たちと付き合い始めて約束守らなくなったり
明らかにツイッターで呟いているのにこちらの呼びかけ(約束してた)
にも応じなくなったり。上から目線になってたからあちこちで
「あの人変わった」「天狗になってる」って声が上がってた。

最後は我慢できなくなって、こっちから辞めようと持ちかけたら
あっさりOKでCOされた。その後ツイッタにも悪口散々。
5年近くも前だから忘れなきゃなんだけどたまに思い出すよ。
314神冷め:2014/01/15(水) 22:43:12.42 ID:Pw1q5jYC0
ギャグやほのぼのなど、ゆるくBLな作品が好きでした
本編の感想コーナーには辛口意見が書かれることもありましたが、自身も本編に納得いかない部分もあり、神の意見も成る程と楽しく拝見しておりました
私は何とも思わない部分を神が気に入らなくとも、人それぞれだと特に気になりませんでしたし
何よりキャラクターへの思いがあってこその辛口だったのが伝わってきていました
しかしどうにも辛くなられたのか感想を書くのを辞めてしまいましたね
残念でしたが、更新は続けるとのことでしたし、ジャンル内の企画にも参加されているようだったのでそのまま通っておりました
その後しばらくして神は日記を設置されました
もしかしてまた本編に触れてくれるかしらとも期待しましたが、やはり本編にはノータッチ
仕方ないですが更新は続けてくれているんだからいいじゃないかと思っておりましたが、ある日の日記に
実はもうずっと本編見てませんの一言
冷めました
本編見ずに同人する人も世にはいるらしいし、まあそんなのは人の勝手だからどうこう言わないがもう見ない
そんな長い間見抜けなかった自分も自分だけどね
本編沿いがないと思ったらそのせいだったんだな
315神さめ:2014/01/15(水) 22:58:48.16 ID:H+SZgNZB0
>>314
本編って原作?

その神が過去に本編を見た範囲でしか二次創作してないなら
別にいいんじゃないかと思う
最近の本編見てないのに自カプにおいしそうな部分だけ
人から聞いたり原作抜粋した違法動画見たりして
二次創作のネタにしてるなら言語道断だが、ノータッチなんでそ

でも、314にとって「そのジャンルの同人者として愛があると思う条件」が
「ずっと本編を見続けていること」であるのならしょうがないね
どっちも悪くない、価値観の違いだと思う
314も神も乙でお互い離れた方がいいんだろう
316かみさめ:2014/01/18(土) 08:52:25.21 ID:aQznmPgrO
>>314
「実はもうずっと本編見てません」だけだと
「最近本編見れていない」意味であって「本編見ていない」には読めないんだけど?
感想やめた辺りから忙しかったり本編に納得いかない部分あるとか理由あって見てないだけじゃないの?
317神冷:2014/01/18(土) 10:39:19.96 ID:rTyqnPfu0
理由はともかく「本編は見てない」
ここまでの原作知識で創作しています!宣言だとしたら潔いのでは

あえて「見ることができないでいる」という意味で受け取ってあげる316が優しい
318神冷め:2014/01/18(土) 15:24:34.78 ID:jqVJ3hxm0
同じ神だ
まさに>本編に納得いかない って日記に書いてた
忙しいわけではない
本編は原作者と描いてる人が別の作品なんだが
描いてる人の自萌えキャラ推し推し内容gdgdなので神の気持ちはわかった
でも>>314の気持ちもわかるよ
319かみさめ:2014/01/19(日) 11:01:59.52 ID:vLN2JlYX0
本編=原作かどうか分からないからピンと来ない
本編=原作なら314乙
本編=他メディアやスピンオフなら神の気持ちもわかるな
320神冷め:2014/01/20(月) 20:55:59.38 ID:bi0/YI6/0
長くなりそうだったので箇条書きで。フェイク有り。

・神が主催されているpixivの企画に参加した
・神の作ったキャラでA、Bというキャラが居た
・企画内イベントで、Bが発狂してAを殺害しようとする展開が発生
・参加者の9割ぐらいはAの味方についた
・神はB贔屓だったのでその結果が不満だったらしく、「どうせ私なんて」
 というタイトルと共にtwitter(企画の連絡用垢)にBのグロ絵(グロ注意の表記無し)
 を投下
・イベント終了後、Bをちやほやしてくれる参加者しか相手にしなくなった
・冷めた&企画撤退した
以上。
321神冷め:2014/01/20(月) 21:34:04.81 ID:J5+9oQNQ0
>企画内イベントで、Bが発狂してAを殺害しようとする展開が発生

これをA・B製作者である神がやったのか参加者がやったのかで事情が変わってくる気がするが
322神冷め:2014/01/20(月) 21:45:31.73 ID:bi0/YI6/0
>>321
後出しすいません。
企画内イベントの件については、A・B製作者である神自らがやってました
323神冷め:2014/01/20(月) 23:47:34.92 ID:J5+9oQNQ0
神が自分でやったのか
その神はBを全面的に肯定して欲しかったのかもね
企画主のオリキャラが発狂とか反応し難い展開だし>>320乙です
324神冷め:2014/01/21(火) 00:11:43.36 ID:smrWPF6G0
普通の神経だと誰もが>>320みたいなことされたら引くんだろうけど
ちやほやされるとうぬぼれて平気で神冷めな行動しちゃうんだろうね。
オリジナルなんて二次と違って他の絵描きがいなくて唯一神になれるから勘違いしちゃうんだろうな
>>320
325神冷め:2014/01/22(水) 19:47:56.07 ID:9ci9ztzh0
>>314だけど、言葉足らずだったようでゴメン
今更なことなので一応書いとくけどスルーしてもらって構わない
本編は原作のこと
スピンオフや他メディアのは自分も見なかったりするし
元神は確実に本編を自分の意思で見てない(そう書いてた)
どっちみち忙しくて見てないとしても一年以上更新はできるのに本編見る時間はないとか冷める
自分は本編が好きで好きで同人やってるから、本編が見ていられないほど気に入らない展開になったら書くのを辞める
そして出来れば同じ風に本編好きで追っかけてる人の作品を見ていたい
本編見れないほど嫌になってる人の作品はやっぱ見たくなくなるよ 私は
まあ価値観の違いなんだろうねってことでした
326神冷め:2014/01/22(水) 21:50:36.71 ID:CEalPtXw0
>>325
価値観の違いだろうねぇ

読んでて思い出したが自分も今やってるジャンルの原作今まったく追いかけてないな
ジャンルもキャラも大好きだけど、最近の展開が地雷過ぎて無理だ
なので地雷になる前の原作のエピソードだけを意識して活動してる
大好きなジャンルなのに今の原作追いかけたら間違いなくジャンルに冷めるくらい地雷だから
別にジャンルが嫌いになったわけじゃない、好きだからこそ見れないことってあるぞ
まぁこれこそ価値観の違いだからそれで誰かに冷められても仕方ないけど
でも自分は自分の好きな状態でジャンル続けたいからね
327かみさめ:2014/01/22(水) 22:00:22.76 ID:oiHUoIBn0
なんだこの自分語り
328神冷め:2014/01/22(水) 23:49:54.01 ID:7kMFVby40
フェイクあり
神はとある国の文化を基調としたの麗しい絵を描かれる方だった。ここではフランスとする
ブログで拍手などの返信をたまにされていたんだが
フランスの賛辞っぽかった内容のメッセージの返信で(本文で触れてた)
「自分はフランスの文化を描きたいのではない。仮にフランスを描けというならば
エッフェル塔とエスカルゴとパリジェンヌを描きますよ(笑)」という感じの発言
ようは自分が美しいと思ったものを表現してるだけなんだって論調だったんだけど
神の思うフランスの文化の範囲の狭さと種類の少なさに驚いた
私はフランスが好きだったから怒りまで覚えてしまいスレタイ
329冷め:2014/01/23(木) 06:59:45.57 ID:+WA/PA8n0
>>328
神がそれしか知らないというよりただの皮肉じゃないか?
330冷め:2014/01/23(木) 08:20:25.43 ID:BVjxrH670
「エッフェル塔とエスカルゴとパリジェンヌ」は皮肉で書いたとしても
何かそんな高尚様っぽい返信する神はちょっとなあ
331冷め:2014/01/23(木) 08:47:35.13 ID:cZtE6ea00
自分は328が高尚様に感じるし、多分神からの変身は皮肉だろうと思う
創作を実在のものに例えられるの好きじゃない人いるし、神もその手だったんじゃない?
332冷め:2014/01/23(木) 10:13:37.35 ID:Ljc1PuRV0
>>328
それは神がフランス風の世界観に萌えるあまり
本格的に調べて描き込んだだけなのに
「フランス通自慢ですねwわかります」って
ほのめかすメッセもらったってことじゃねえの?
知識>>>>創作の人って時々世界観萌えの人を同類と勘違いして
あなたは原作どうでもいいから知識自慢したいんですよね
私も同じです的※送って来ることあるけどあれは腹立つ
333神冷め:2014/01/23(木) 10:32:36.63 ID:DZWOuazf0
>>328
>>1
・神もまた一人の人間です。あなたの理想通りだけの言動をするための機械ではありません
334神冷め:2014/01/23(木) 12:30:08.51 ID:laifSi9H0
328は元メッセージがどんな内容だったのかで全然印象が違う
どっちにしろ神の返信は気難しさは感じるな
そのあたりに冷めたのならわかる
まあ作品が神なら自分は冷めないけど人それぞれだろうし
335328:2014/01/23(木) 13:09:53.95 ID:Ld39ot110
皮肉だとしても、フランスという国を神はどう捉えているんだ?という疑問と
なんか絵のエッセンスであるフランスに対しての敬意が感じられなかったんだ
スレ汚し失礼しました
336冷め:2014/01/23(木) 13:59:18.35 ID:+WA/PA8n0
>>335
神が例えとしてエッフェル塔やエスカルゴを出しただけで
知識がないと決めつける事自体短絡的だし
知識が浅いと決めつけながら皮肉でしょと突っ込まれたら
敬意がないからと話をすり替える時点で
なんだかなぁ
337冷め:2014/01/23(木) 22:23:12.84 ID:U4hkDd0H0
>>332と似てるのかな
フランス通自慢()じゃなくてフランスマンセーですよね私もですホルホルされてちげーようぜーってなったな
なんか>>328の書く神の反応ってそういう時の暴発っぽくないか?
338かみさめ:2014/01/23(木) 23:12:03.16 ID:hkYz06mOO
>>328>>1嫁としか思えない
仮に神のフランス知識が本当にエッフェル塔とエスカルゴとパリジェンヌだったとしても、
>>328が「アテクシの大好きなフランスの文化にたいする知識が無い神サイテー!」という自分の我が儘で怒ってるだけじゃんw
339質問:2014/01/23(木) 23:24:40.41 ID:wowK0M2Ri
「仮にキモヲタ釣るなら黒髪ロングストレートロリ巨乳ドジッ娘眼鏡メイド描きますよ(笑)」に置き換えると特に何もわからない
340神さめ:2014/01/23(木) 23:30:35.18 ID:sNE8Qb/n0
なぜかw単発IDが増えてフランスフランスとしつこいけれど
一日中、フランスフランスで時間潰さないと暇潰しになるものがないニートなんだろうな
341神冷め:2014/01/24(金) 01:55:26.71 ID:tPJsu8EQ0
急にどうしたのww
342神冷め:2014/01/24(金) 07:55:47.24 ID:i+WlF7TzO
ただの単発ID同一人物認定厨だから気にすんな
みなさんツッコミは入れるけど一日に複数回もレスする暇()が無いだけじゃないっすかねw
343神冷め:2014/01/24(金) 10:22:38.52 ID:hS2WQFb30
自演とニートがばれて恥ずかしいです。まで読んだ
344神冷め:2014/01/24(金) 11:29:54.58 ID:CN/bOQ8jO
こんなたいしたことないネタで伸びてたのか
神も身勝手な閲に離れてもらえてwin-winなんじゃね?

神冷め
都知事戦がスタートしてから、都民でもないのに聞きかじりの政治論を振りかざして
タモさんに投票しない奴は売国非国民呼ばわり
もう無理
いままで送った感想ぜんぶ取り返したいくらい無理
さよなら
345神冷め:2014/01/24(金) 11:45:31.07 ID:hS2WQFb30
>>344
お隣の国の人からしちゃ残念だがw
民これ逝け
346神冷め:2014/01/24(金) 12:03:39.83 ID:qzUx+4CbP
タモリが出るのかと思った
違った
347冷め:2014/01/24(金) 12:42:47.16 ID:CN/bOQ8jO
>>345
私だって隣の国は大嫌いだよ
あいつら人の絵をフリー素材扱いしやがる
「非国民」って言葉を躊躇いもなくチョイスするまさにネトウヨ状態にうんざりしたんだよ
民これじゃ足りない、ドン引きガチ冷めだわ
348神冷め:2014/01/24(金) 14:02:03.28 ID:Q0caTMhR0
長いです。数年前の神冷め

一次の漫画描きであった神
絵はお世辞にも上手いとは言えないけれど、そのストーリーは長年温めてきただけあり
ペースを崩さない更新も重なって、神の作品が大好きだった
私が通い始めたころは、web拍手も拍手のみでコメント欄はついておらず
メルフォはなく連絡用の神のメルアドが書いてあるのみだったので
その頃の神は、おそらく読者との交流や感想を求めてなかったのだと思います

通い始めて数カ月、ある日神はご自身のブログの※欄にて
「やはり交流をしてみるべきかと思った、何かいい案はないだろうか」と募集をしたので
恐れ多くもWeb拍手の※機能を提案したところ、神は私の案を採用して下さって
レスページも新設し、それからは読者とのやりとりが始まった
349神冷め:2014/01/24(金) 14:03:49.18 ID:Q0caTMhR0
それからしばらく後、ある一つの感想について神がブログで激怒されていた
感想そのものは私等第三者は見ていないが、神のブログ内容とレスから判断すると
おそらくある読者が、漫画を読んでその先を予想したものを送ったらしい
その手のコメントは喜ぶ人もいれば嫌な人もいるかとは思うけれど
コメントを送った人は悪意から送ったものではなかったと思う
神はブログにて、「こういうコメントを送ってきた人がいました。
これって伏線なんじゃないかと言われたが、私は物語にこんな分かりやすい伏線なんか入れない
そもそもこういうのはルール違反なんじゃないですかね!?」と荒々しく書かれていた
神よ、大事な作品故許せない気持ちも分かりますが、三十余りのあなたもいい大人なのですから
どうかもう少し、冷静な対応を…と、はらはらしながら成り行きを見守った
350神冷め:2014/01/24(金) 14:05:20.27 ID:Q0caTMhR0
コメントを送った読者さんの方はそれ一度きりで見かけなくなったものの
今度は別の読者が「キャラAとキャラBのBLが見たいです」と送ってしまった模様
元々神はちゃんと二次創作は遠慮してほしい、BLは描かないと注意書きに書かれていたので
これはコメを送った読者の方に落ち度があるのですが、神はそれを見てブログに
「(漫画で)私の伝えたかったことは全く伝わってないことが分かった、失望した」と
拍手※もレスも撤去されてしまった。そのままストレスから来る病気を発病されて
更新は停止。サイトも縮小。送られてくるコメのうち、嫌なものに目が行きがちになるのは
分かるのですが、私も含め応援コメを送り続けた他多くの読者がなかったことにされていて
とても悲しくなった。そして拍手※を提案したのは自分なので、申し訳なくも思った。
さようなら神。どうかスルースキルも多少は身につけてください。病気の回復をお祈りします
351神さめ:2014/01/24(金) 14:10:54.14 ID:dz/eYhZL0
>>348
繊細かつ高尚というめんどくせえ神だわ

マイさめ
元神1
数日前ジャンルスレで盛り上がった話題そのまんまを支部にアップしてた
ねらーを隠さないその姿勢潔しとは思えなかった

元神2
カップリングABメイン→ABとCDも同時に扱う抱き合わせ→CDがメインに→Dへの愛がつのる→現在はABCがDを姫扱いする作品連発
もう無理です
352神冷め:2014/01/24(金) 14:26:58.19 ID:6RIIZvRJ0
>>351
>>1
・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。
 作風の変化、ジャンル変更などによる神冷めで相手を非難する書き込みは控えましょう。
353神冷め:2014/01/25(土) 02:03:53.23 ID:Di50GVPtP
>>344

思想合う合わない関係なく同人サイトで非国民なんて言葉使って
政治語りばっかされたら冷めるわな
354神冷め:2014/01/25(土) 13:48:08.36 ID:as+D4l7j0
>>348
なんかプロ思考きどり?っぽい神だなそれ。
自分の考えが伝わらないのは自分の技術のせいであって
受け取る側が悪いと考えたら何も進まないよな。

ただこれプロ漫画家だったらこんな愚痴言おうもんなら
担当とかに「そんなだから」と一喝されるか
売れっこだったら逆にサイト管理してるスタッフとかが
マイナスな感想見せないようにしたり励ましたりしてそうだ。

これで辞めちゃうくらいなんだからそれまでの器って
感じもするが・・・
355神冷め:2014/01/25(土) 23:03:45.97 ID:f/DgsLE80
>>354
「プロ思考きどり」
神はその昔、漫画家を目指して出版社に数度持ち込みをしたものの
ストーリーはともかく、絵で蹴られた…ということがあるので
もしかしたら、その頃の気持ちのままなのかもしれない
356神冷め:2014/01/26(日) 18:43:33.99 ID:gLoy1c+v0
>>348
スルースキルっていっても
いったいどんな※送りつけられたのかなんて神本人にしかわからないし
創作する人間にとって先読み閲の空気読まない※ほど迷惑なものはないと思うよ
あと、注意書き以外のリク送るのも無神経な閲が悪いのであって、神には非はない
ストレスからくる病気はこの一件とは関係あるかどうかわからないが
>>348読んでも神に同情しかしなかったけどな
あと、>>348からどうしたら>>354のプロ思考きどりという結論が出るのか意味不明だ

ほんと神乙
>>348みたいな閲から逃れて別ジャンルで活動してることを祈るわ
357神冷め:2014/01/26(日) 20:38:38.31 ID:W7rzcHTZ0
>>356
348は神から見える行動としてはせっせと応援コメを送ってただけなんだから
内心何を考えていたとしても「いい閲覧者」なのでは?
あと注意書きを読まない閲覧者も先読みする閲覧者もどこでもいる
(ジャンルによって厨の多い少ないはあるだろうけど確率の問題だし)
「創作者が期待した反応だけを返す受け手しかいない場所」なんてないんだから
不特定多数に作品を発表して反応を期待する限り多かれ少なかれ不快な思いはする事になる
粘着に纏わりつかれた訳でも叩かれた訳でもなく気に入らないコメが二つ来ただけで
病気になるほど繊細ならこの神は反応を望まないままでいた方が良かった
直接の反応を欲しがったのは神の方なんだしスルースキル云々は「神本人の精神を護るため」って意味じゃない?
まあもう神は交流は考えないだろうから余計なお世話ではあるだろうけど
358神冷め:2014/01/27(月) 03:43:21.43 ID:H+GGTNKq0
>348

多分同じ神だわ…
作品をすごく愛してたんだろうね

神の気持ちも分からないでもなかった
だけど、あんまりにも凄い怒りっぷりだったから私もひいてしまった
批判的であったり自分の意にそぐわない感想やリクエストを、
スルーできたなら神があそこまで苦しまなくてもよかったんじゃないかと思ったよ
359神冷め:2014/01/27(月) 07:35:28.58 ID:QpjZj1QFO
>>348
神乙だなあ
面と向かってなら言われないようなことでもWEB上の匿名を傘に平気で言ってくる奴多すぎる
ネットだけは非礼な閲に怒りを露にすると
それを大人げないとかスルースキルないとか散々言われるけど
悪いのはどっちだよとしか思えなかった
360神冷め:2014/01/27(月) 12:26:40.20 ID:Wa2Kfc8/0
348神は病気になるぐらいだからそもそも繊細な人だったんだろうね
神作品書く人の中にはときどき病気系統の人がいるからな
才能と紙一重というか
この板見てても思うけど、同人界は一般より繊細で敏感な人が多い印象
普通の閲だったらそんなことは知らないしそこまで配慮もできないと思う
その神はたぶん本来コミュニケーションが苦手な人だったんだろうし
交流に手を出すべきではなかったね
どっちも乙案件だな
361神冷め:2014/01/27(月) 18:31:42.47 ID:QaD/cT/z0
神が統合失調症になった
別にそれだけなら冷めないけど、次第に監視されてるとか言い始めて、見ていて辛くなった
ブログでは仕事で嫌な事あったとか書いてたけどちょろっとだけだったし、何より作品が素晴らしくて病気になる感じが全くしなかった
何年か前に閉鎖されたみたいだけど今どうなってるか心配だな…
362神冷め:2014/01/27(月) 19:52:26.45 ID:0DVkGULm0
>>361
冷めてないよね?スレチだよ
神が元気だといいね
363神さめ:2014/01/28(火) 09:16:02.11 ID:u5KcFMK3O
神さめ

神は可愛らしくも優しい絵柄の作品をお描きになり、ご本人の人柄も明るく優しげでとても大好きでした。
神の最愛キャラAに対する愛も深く、キャッキャとはしゃいでいる様子も微笑ましく可愛らしかったです。
最愛キャラA攻めならなんでも良いと公言しておりました神、最近ABにハマったようでAB本を買ったと喜んでおりました。
民草も神が楽しそうで嬉しかったです。

しかし神、B受けの多いTLで「絵柄が好みだった人のAC本も買ったけどやっぱりABだな」という発言はいかがなものでしょう…。
いえ神がABの方が好きだというのは構わないのです。
しかし神は「ADはDが好きじゃないから嫌だ」というようなことも発言していましたね。
そう度々「やっぱり他A攻めカプよりAB!」と確認するためのような、他カプ者からしたら冷やかしのようなことをおっしゃるのはちょっと。

あとBを描いた際「Bを単品ではあまり描かない。表情に変化が無く描きごたえが無いから」のようなことも呟いておりましたが、
以前からお好きな神のもう一つのメインカプ、ECのCの方がより表情が乏しいキャラですよね。
364神さめ:2014/01/28(火) 09:25:53.20 ID:u5KcFMK3O
×B受けの多いTL
○C受けの多いTL

間違えました
365神さめ:2014/01/28(火) 18:26:04.53 ID:KkR3p+qb0
>>363

本人が自覚してない内に発言からジャンル者に避けられて遠巻きにされるタイプだね
そういう人って遠慮や配慮っていう概念がないから周りにもやもやが溜まりそう
366神冷め:2014/01/28(火) 23:37:51.46 ID:EE8Hi7RW0
神冷め

文章下手だから箇条書きにする

メイン文字書き、サブイラストって感じだが、どっちも魅力的な作品を作る神(♀)
その神が大手A(♂)と付き合っていることが発覚
この大手Aだが、神と付き合う前にB(♀)と付き合っており、その際にAは恋愛相談を神にしていた
この時、私は神より「Aのこと好きなのに、私(神)に相談されて泣きそう」など愚痴を言われる
しかし、結局AとBは別れる
その数年後、神とAが付き合い始める
神がAと付き合い始めてから「私(神)、スク●ズの●界みたいだよね」と自虐ネタをかますようになる
別に二股をかけたわけでもないが、無駄にヒロイン気取りで冷めた
作品とかヤンデレっぽいのが多かったが、それも自己投影されてるように見えてきて、耐えられなくなりFOした
367神さめ:2014/01/30(木) 13:13:27.58 ID:gYNzIXhh0
自カプの字神が過去のイタタ管理人と気付いてしまった

(フェイクあり)
HNが変わっていたので気付かなかったが、支部のリンクからサイトへ飛んで
倉庫に置かれてた作品で気付いた
当時のジャンルでも神だったが、日記が多少痛い人だった
公式関係者に知り合いがいたらしく自慢のような内容が多かった
そのうち公式発表前に公式ネタを暴露してしまうようなことがあり
自分はやめてほしい旨のメールを送った
その直後に日記ページは無くなりサイトは倉庫になり更新停止された
メルフォの返事のページは残っていたが、自分への返事はなく
その後も他の人からのメールの返信だけが更新されていて
結局自分のメールは無視された形だった

今のサイトでは日記はあるがほとんどオフ情報のみ
支部のキャプションにも私的なことは一切無くツイもやってないらしい
支部の評価は自カプで一番高い
現ジャンルで神の過去のイタタを知ってる人は多分いないだろう
冷めたのは勿論だがモヤモヤする
368さめ:2014/01/30(木) 13:31:51.66 ID:PyFfClsg0
乙だけども、あなたのメールで反省して心入れ替えたと思っておけばいいんじゃん
誰にも黒歴史はあるよ
369冷め:2014/01/30(木) 15:22:51.86 ID:WQsJbUqZ0
フェイク有

ある日突然マイナーアニメジャンルの自カプに舞い降りた神
某SNSに投稿されるキャラデザインに忠実な作品は私含め沢山の自カプ好きを魅了していった
それもそのはず、神はアニメーターだったからである。
最初は神も隠していて、私もそうとは知らずフォローしていたのだが、
同人と言うコミュニティで持て囃されるのが嬉しかったのか
自分からどんどん実情を暴露していった。
関係者試写会に行った、あのアニメの作品に携われて嬉しい…
明確には言わないがアニメの関係者であることを匂わせる神に私含め周囲はどんどん距離を置いていった
次第に度が過ぎていく誘い受けと関係者アピールには多くの民草がついていけなかったのである
そして決定的な事件が起きた

神が作成中のアニメのストーリーのネタバレをツイッターで暴露したのである
それも公開を○年間待たされ続けている、OVA作品の原作とは異なる部分を。
気がつけばツイッターのブロックボタンを押していたがなにも後悔はしていない
数々の関係者アピールには耐えれたがこのネタバレ発言は
公開を楽しみにしていたぶん一気に冷めた。
以前スタッフの神は二次よりも現場の方が充実しているという自慢をされましたが
そうならなぜ同人というコミュニティに入ってきたのですか
今となっては神のすべてが腹立たしいです
さようなら
370神冷め1/2:2014/01/30(木) 15:46:10.82 ID:HXDBaZiS0
御自身の親友への嫉妬とsageが激しい神に冷めさせられた。フェイクあり。


神はふんわりした可愛らしい画風を得意とする絵描きで、もう何年もお慕いしていた。
絵神には字神の御友人がいらっしゃった。幼なじみで、二十年以上の付き合いらしい。

その字神が民草と同じゲームにはまって、昨年から精力的にSSを渋に上げるようになった。
原作やキャラのイメージを崩さないSSは、コメディもシリアスも
まるで動画のように情景が浮かび上がる、素晴らしいものだった。
更新も早く、ブクマやコメントの数もうなぎ上り。
字神は寄せられたコメントに、それは丁寧にレスをつけていらっしゃった。


ところが、絵神が字神に対してあからさまな当てこすりをするようになった。

「所詮は盗作なんだから、そりゃ更新早いよね」
「絵と違って、字だから(ry」
「小学校の作文みたいな短文なんだから(ry」
「字書きには絵描きの苦労はわからないよね」

盗作の意味が分からなかったが、どうやら
「二次創作で基本的な世界観が他人の手によって出来上がっている」という意味らしい。
たしかに二次創作は元になる世界があるけど、字神のSSは非常に練られたものだったし、
一番短いものでも五千字は下らない。
しかも、字神は字神であらせられますが、神には及ばずとも絵をたしなまれ、それなりの評価もあるお方です。
何より、字も絵もそれぞれに大変な部分があるだろうに、
一方的に字書きを見下す絵神に「えー……」と思い始めた。
371神冷め2/2:2014/01/30(木) 15:47:03.75 ID:HXDBaZiS0
ある日、絵神がSSを渋にアップした。
「あんな子供の遊び、私にだって書ける。むしろ私のほうが上手く書ける」とメールしてきてドン引き。
だが絵神のSSは、ブクマも評価も一向に伸びず、「なんでよ!」と荒れに荒れた。

そりゃそうです。
だってあなた、そのゲームには興味ないって言って、まったくプレイしてないんですよね。
世界観もキャラ解釈も、全然原作と違います。
原作世界のif物やパラレルワールドというごまかしすらきかないレベルです。
「どこが違うのよ!」とおっしゃいましたが、言葉選びにも注意を払う字神のSSと、
それに一行ごとに数行の改行を入れた、文字通りスカスカのページや、
てにをはすらきちんと使えてない文章は、
それこそ小学生と高校生程度の差は、少なくともありますよ。

もし、絵神がその作品を好きで書かれたものであれば、民草は喜んで拝読し、
どれほど拙い文であろうと、文を書き慣れない絵神が一生懸命お書きになった初SSなのだと
ブクマさせていただいたことでしょう。
ですが、字神への敵愾心だけでやっつけで書かれた物を崇めるほど、民草は盲目にはなれませんでした。
372神冷め:2014/01/30(木) 17:11:27.01 ID:AQTnHL1/0
>「あんな子供の遊び、私にだって書ける。むしろ私のほうが上手く書ける」とメールしてきてドン引き。

メールって誰に?
神が169にそうやってメールしてきたの?
373神冷め:2014/01/30(木) 17:12:11.55 ID:AQTnHL1/0
ごめん>>169じゃなくて>>369です
374神冷め:2014/01/30(木) 17:19:04.18 ID:AQTnHL1/0
ごめんなさい再度間違えましたが
>>370へのレスです
スレ汚しすみません
375神冷め:2014/01/30(木) 17:51:47.52 ID:HXDBaZiS0
>>372
そう。
「片手間に書いてやった、やっぱり私の方が上手、だから見て(要約)」って送ってきた。
というか、アドレス知ってる民草たち・マイピクにはメッセで送りつけてたらしい。
376神冷め:2014/01/30(木) 17:53:08.29 ID:eJm99TBz0
370にメールしてきた=字神=370

ってことかと
377神冷め:2014/01/30(木) 18:03:34.64 ID:HXDBaZiS0
>>376
いや、字神と自分は別。
ぼかすけど、元神と字神は自分より五歳以上年上だし、自分はROM専なんだ。
元神と字神のマイピク限定公開が見たかったから、渋垢は持ってるけど。
378神冷め:2014/01/30(木) 19:31:40.58 ID:3L8ZYTGf0
普通に読んで内容わかるし
376がどこで370=字神ととったのかのほうがわからない
379神冷め:2014/01/30(木) 22:42:38.24 ID:h2psiG3b0
>>378
同じく
自分もわからなくてしばらく悩んだ
380神冷め:2014/01/31(金) 00:20:09.12 ID:TnJM1DgEO
商業作家の神、書店で出会った小説にてすごく麗しいイラストを描かれていて一目惚れ。
調べるとツイッターをやっていて即フォローし民草がすごく応援している事を知りたまにリプくれるようになった。
それから数ヶ月…神がコミケに出ると知り差し入れにと1万円分のプレゼントと手紙を持って民草3年ぶりにコミケへ。
神のスペースにつき本を購入後ご本人さんですか?と問うとはいと答えて下さってプレゼントを渡し帰宅。すると夜…
しかし内容が売り子が受け取ったので直接お礼を言えずすみませんでした!とリプライがきた…。
同じく神が好きな友人はポッキー差し入れしたらしいがお礼リプはなかったらしい。
民草には神がプレゼントの中身を見てからお礼するか判断したようでなんだか物凄く冷めてしまった。
381神冷め:2014/01/31(金) 00:52:43.72 ID:yecws0iJ0
普段個別にお礼は言わないけど高額な物もらったから、リプしてきたんじゃないのか
なんでそんな売り子が〜みたいな嘘つくのかわからんけど
382神冷め:2014/01/31(金) 00:55:24.20 ID:nPaw/HYwP
普通は1万もするプレゼントもらうとは想像しないから
その場でお礼言えばいいと思ったんじゃない?
自分なら高額すぎるプレゼントならそれなりにお返しも考えるし確認の意味も兼ねてリプもする
383神冷め:2014/01/31(金) 00:57:15.26 ID:GxLU+TodP
380が渡した相手が売り子で意図的に本人と偽った、もしくは
380がなんて言ったか分からないまま「はい」と答えてしまったって可能性もある

あと差し入れしたからといって必ずしもお礼リプがもらえるもんじゃないよ
元々交流ない人にはそうそうリプとか送らないだろうし
ポッキーみたいなコンビニ菓子は失礼だって受け止める人もいる

あと一万円の差し入れってのも逆に高額すぎて非常識だよ
384神冷め:2014/01/31(金) 03:10:23.94 ID:IQCM0MyU0
差し入れスレ住人だけど差し入れは箱入りデパ地下菓子が最も無難とされていて
友達でもない見知らぬ人(twitterなどでフォローしてるだけの人はここに含まれる)から
手作り品・バラ菓子(最近流行の袋菓子をバラして自分で詰めたもの)・コンビニ菓子・駄菓子など
を渡されるのは「”憧れの人”へのプレゼントとしては如何なものか」と内心好ましくなく
感じている人が結構いる
価格に関しては三千円超すと高過ぎると負担に感じる人もいるし、同人バブル時代を
経験してる人なら数万円のものでも気にしない人も稀にいるのでなんとも言えないけど
(そもそも神がプレゼントの価格が判ったかどうかもわからないし)
>>380の神は商業もやっているようだから高額なプレゼントは慣れている可能性もある
380の友達がポッキーだけ差し入れたのかポッキー+手紙(ツイ垢付)を差し入れたか知らないが
どちらかというと神はポッキーという気軽なお裾分けに対しては改まったお礼をする必要がない
と感じたんじゃないのかな
380のきちんとした「プレゼント」とファンレターにはちゃんとお礼を言いたいと感じたんだろう
385神冷め:2014/01/31(金) 03:15:06.73 ID:eOht8u+8P
1万円分の差し入れとポッキーを同じお礼で済ませようとする方が逆に問題あるんじゃないかと思った
386神冷め:2014/01/31(金) 03:54:31.38 ID:/8K4GQka0
軽い気持ちで受け取ったら思いの外高額だったから
改めてお礼を言いたくなったんじゃない?
んで値段で態度を変える事に恥ずかしさがあったから
「あの時の人は売り子なんです><」ってとっさに嘘をついたのかも

現金な話だと思うかも知れないが
ポッキーと1万円で態度が変わるのは当たり前っちゃ当たり前だよなぁ
387冷め:2014/01/31(金) 04:58:38.80 ID:zvfbX++h0
まさか一万円の差し入れくると思わないから自分もそれはリプしてしまうだろうなあ…
そんなの贈っといて冷めるのも勝手なような
380って実はポッキー側の友人だったりしないよね?
388神冷め:2014/01/31(金) 10:08:16.20 ID:TnJM1DgEO
皆様意見ありがとうございます。
神は壁ではないのですが常に10人は絶えず並んでおり知り合いのサークル様とも会話しており売り子はいませんでした。
なので変な嘘を付かれて驚いたしリプだから、他のフォロワーさんにも見られるので神に突っ込めず、無難に新刊の感想だけリプしました。
神は同人歴10年以上で30代半ば既婚者だとログで分かったのとよくGUCCIやHERMESのハンカチや高級菓子がツイピクでアップされているので差し入れはきちんとしたものがいいと思い5000円のデパ地下菓子折りと図書カードにしました。嵩張らない程度に貰って嬉しい無難なものかなぁと。
389神冷め:2014/01/31(金) 10:14:41.58 ID:nPaw/HYwP
いや菓子折りはまだしも図書カードは予想外過ぎるから改めてお礼リプもわかるよ
むしろポッキーと5000円図書カードを同列にしないのは神が常識的な人だからだと思う
390神冷め:2014/01/31(金) 10:31:35.05 ID:0LVwxBs20
釣りか?
こんなところで特定されかねない神の情報長々書き込んでる方が
よっぽど非常識に見えるけど
391神冷め:2014/01/31(金) 11:09:01.77 ID:lwQxOyRG0
嘘の件はともあれ冷めた理由は「プレゼント額による態度の違い」の方なんだもんね

サー買いの立場の違いはあれども普通に考えて>>380が人と会った時に
Aさんはその場でポッキーくれた、Bさんはプレゼント(と手紙)をくれた
(二人にはその場で「ありがとう」とは言ってある←神がどうか知らんけど)
帰ってプレゼントを開けたら中身が1万円相当

こりゃBに改めて御礼をしとかなきゃ…!ってなった時に
「そういえばAにもポッキー貰った。Bにお礼するならAにもお礼し直さなきゃ」
とかなるか…?という話
392神冷め:2014/01/31(金) 11:13:03.36 ID:Zhvtq/Yo0
図書カード5000円分って…それ差し入れで渡すものじゃないよ
非常識というか距離ナシというか感覚がおかしいというか…
冷めたからか知らんが晒し始めるし、もう神には関わらないでさしあげろ
釣りじゃないなら神乙
393神冷め:2014/01/31(金) 11:36:35.47 ID:BSMN51FE0
思うに売り子対応だったからっていうのは、ポッキーとか差し入れした他の人への配慮だったんじゃないか
全員にお礼し直すわけにいかないし、改めてお礼をって一人だけにリプするのもなんだし
それならDMにすればって話だけど、そこはあれだよ
非常識に高額すぎて気持ち悪いっていうか、恐いから個人的にやり取りしたくなかったんだろう
神乙
394神冷め:2014/01/31(金) 12:29:42.65 ID:TnJM1DgEO
皆様の意見を見て民草が非常識なのかと悲しい気持ちになった。どうも神に対する応援の仕方が重いし非常識なんだなって。
編集にファンレター毎日出した事もある。
ただ晒してるつもりはなくて神しかプレゼントの内容知らないし神がここを見てると思わず書いた。
特別扱いと言うか逆にリプがきた事で何か渡したのがフォロワーさんとかに知れたのが嫌だったのもある。DMだったら良かったのにって。でも気持ち悪いから神はリプにしたのか…神は民草が冷めて良かったと思ってるだろうな
395神冷め:2014/01/31(金) 14:03:34.43 ID:ecRcPMxeO
神からしたら「高価なものをいただいてしまったからお礼リプした」ってだけなのに
>>394にポッキーの方と態度違うなんて理由で冷められるわ卑屈になられるわで神乙すぎるわ
396神さめ:2014/01/31(金) 14:11:56.08 ID:t9e95gCX0
申し訳ないけど、>>380の言う通り冷めてもらってほっとしてると思う
差し入れに図書カードは非常識というより理解できないレベルだ

多分神は「この人は個別対応しないとこじらせたらやばい」と思ったんじゃないかな
実際こじらせてわけわからん方向に冷めてるわけだけど
そのまま冷めておくのがいいと思う
397神冷め:2014/01/31(金) 14:30:06.67 ID:DUbQwxPY0
>>394
編集宛のファンレターは神の仕事の応援には有効な手段だから
それは定期的に続ければいいよ
毎日じゃなくていいから雑誌や単行本が出るたびとか
398神冷め:2014/01/31(金) 15:02:58.12 ID:naE1V5oT0
>>394
冷めた理由はあれだがそれまでは神のことが大好きで
精いっぱいやったんだろうからいいんじゃないの
とくに商業やってる人なら熱烈なファンがつくことって珍しくないし
そのこと自体は嬉しいだろうし、ファンの扱い方も慣れてる人だよきっと
399神さめ:2014/01/31(金) 15:49:57.42 ID:DQfjnn/s0
>5000円のデパ地下菓子折りと図書カードにしました。
5000円ってのはデパ地下菓子で図書カードは5000円分とは書いてなくね?
まあ何にしてもやり過ぎだと思うけど
そのサークルの周囲にもヒくわ
400神さめ:2014/01/31(金) 15:51:10.67 ID:DQfjnn/s0
あ、一万円のうち5000円がデパ地下菓子だから残り5000円分が図書カードか
すまん読み落としてた
しかしアレだな差し入れっつか貢ぎ物だな
401神冷め:2014/01/31(金) 15:52:18.47 ID:nPaw/HYwP
>>399
1万円くらいの差し入れって書いてあるよ
402神さめ:2014/01/31(金) 16:00:06.42 ID:gvVHfEXa0
>>400
神からすれば(これは特別対応しないとクレーマーになるぞ…)って思うレベルだよなぁ…
403神冷め:2014/01/31(金) 18:24:43.72 ID:GxLU+TodP
それこそ
一万円分も貢いだのにお礼のリプもなかった!
ってなりうる物件だもんなあ
404神冷め:2014/01/31(金) 18:29:39.15 ID:Kn35A0+u0
>>403
この場合もたぶん書き込みしてたんじゃねw
めんどくさそうな閲が冷めてくれて神は良かったな
405神冷め:2014/01/31(金) 19:06:39.57 ID:115fUYa70
そこまで追い打ちかけなくても…
非常識だったみたいだとわかったようだし、神からも離れるんだろうし
悪意じゃなく本気で神を崇めてただけで、神に迷惑という迷惑はかけてないんだから

>>394もそこまで気を落とさず、次に神が見つかったら節度ある民草でいれたらいいね
406:2014/01/31(金) 22:13:22.87 ID:eM3r3WSrO
こんなとこで特定されかねない情報と共に悪口書かれるって
十分迷惑だと思うけどなあ
407神冷め:2014/02/01(土) 10:30:39.78 ID:IpTQK/Ma0
時々腹黒い面もあると感じてたが良い人っぽかった両刀神
晒しスレで晒されたらしくファビョって犯人炙り出し
完全に冷めた
408神冷:2014/02/01(土) 11:06:03.40 ID:FUuLMpmA0
うははそりゃ痛快だな神GJ
普段温厚そうな人ほど怒ると怖いよ
409神冷め:2014/02/02(日) 01:49:55.47 ID:f8EsuEbV0
通販をしない神が、ご好意で売り切れ必須の本を
先のイベントまで取り置きしてくれることになった。
お近づきになりたいわけじゃないけど、自分の本の感想くれたり
気にかけて貰えてるのかなって凄い恐縮だったんだけど、
神の不備でそのイベントは欠席、その後この件は忘れたようで音沙汰無し。
内輪で楽しそうにキャッキャウフフしてる

ただの気まぐれだったんだなって気付いてもう本ごとどうでもよくなった
410神さめ:2014/02/02(日) 10:26:52.50 ID:ovKC9eeo0
残念だったね
でも取り置きはあまりしてもらわないほうがいいと思うよ
411友やめ:2014/02/02(日) 15:13:23.43 ID:uwZ1SjCv0
他からも見えるような場所での約束なら、人気の本みたいだし他の誰かが>>409と偽って本を受け取ってる可能性もある気がする…
412神さめ:2014/02/02(日) 15:26:57.24 ID:EzEOguit0
約束したイベントに神が不参加になったとき
>>409が何も言ってなければ取り置きを>>409からのおべっかと取ったかも
神から次のイベントでとか言ったら買えという催促になるし
413冷め:2014/02/02(日) 16:04:21.38 ID:DeRzBR0l0
>>409
そのイベント欠席についてひとことも触れてないようなら
409からも切り出しにくいきがする
414神冷め:2014/02/03(月) 02:14:44.81 ID:RvHHzeCI0
409だけど、取り置きが気を使ってくれた神からの提案で、断るのもなんだし(実際ありがたいし)
お願いしたけど、当の本人が「不備で欠席しますテヘペロ」以後何も言ってこないから
こっちからリアクションも取り辛いし放置してる

次からは神に出会えたら遠くから拝むだけにしとくわ
415神冷め:2014/02/03(月) 17:54:14.92 ID:xs6Heu+yO
テヘペロしちゃった手前、神も予定日に出せなかったからなんとなく声を掛けられず、それっきり>>409の反応もないから
「やっぱりあれは社交辞令で相槌打っただけで、本心では本の押し付けが迷惑だったからこれを機会に忘れたふりしてスルーしてるのかも…」と両片想いしてる可能性もあるな…乙
416神冷め:2014/02/03(月) 19:00:15.92 ID:qHos/Hj40
逆にテヘペロなのりだからこそ
「次のイベント予定教えてください買いにいきたいです」
位気軽にいってもよかったんじゃないか?
417冷め:2014/02/03(月) 19:53:36.23 ID:Ap2pQW430
お互い相手の様子をうかがってたのかもしれない
残念だが縁がなかったということで
418神冷め:2014/02/03(月) 22:33:31.97 ID:ZIowldVB0
409はそんなに神の本欲しくなかったんだろうな
自分だったら次の神のイベント予定がわかった時点で
「あの本まだありますか?買いに行きたいんですけど!」としつこく連絡してしまう
そこで「ゴメーン売っちゃったテヘペロ」とか「はあ?何の事?」とか言われてから冷める
419冷め:2014/02/03(月) 22:48:55.80 ID:Ap2pQW430
>>418
多分邪神ならまるっとスルー、最悪ブロックされると思う
420冷め:2014/02/03(月) 22:57:48.92 ID:mAVIlFTO0
まあもう自分でどうするか決めたみたいだしそろそろやめよう
報告者批判に発展しそうだし

神冷め
複数のジャンルが被ってた神が、エアプ、パクリ、割れのコンボを決めて下さった
ていうか日記によるとはじめからだったようだ
更新速度が速くて羨ましいって言ったら、謙遜なさったじゃないですかー貴女の手柄じゃないではないですかーやだー
さようなら
421神冷め:2014/02/04(火) 12:41:29.54 ID:n3KMN+YcI
私の友人は神の小説を読みサイトを作ったらしい
神のお話で再燃したと言いTwitterでも神と仲良くしてた
けど最近になって友人のサイトがランキングでも神より上になったりして
友人はランキングのことは気にしてなかったんだけど段々神が友人に冷たくなってきた
前までは反応あったのにTwitterでリプ飛ばしても無視されたり
他の人と話してたら神が割り込んできたり(友人は無視)
私は神も友人もフォローしてるからその様を見て神冷め
嫉妬かなんか知らないけど友人はあなたが大好きであなたの書くものに感銘を受けて
サイトを作ったのにそんな小さいことで態度を変える神が気持ち悪い
もう二度とあなたのサイト行きません、さようなら
422神冷め:2014/02/04(火) 17:14:35.29 ID:78rqa5md0
みんな神に聖母を期待してるよな…
423神さめ:2014/02/04(火) 18:11:13.56 ID:XnauPNWR0
聖母っつーか、作品が神なら人格も女神でなきゃ的な?
424神冷め:2014/02/04(火) 18:18:20.55 ID:x9dib7MA0
人間として冷めた相手がたまたま神だっただけの話でしょ
425神冷め:2014/02/04(火) 19:39:31.98 ID:JAUqYXb9O
その友人とやらと神は421の見てるところでしか
やり取りしてないのか?
421は会話に加わらずヲチってるだけ?
426神冷め:2014/02/04(火) 21:02:50.76 ID:78rqa5md0
421自身がその「私の友人」なんじゃないの?
でないと普通はここまで憤らないだろう
427神冷め:2014/02/04(火) 22:10:57.80 ID:JAUqYXb9O
そうなの?
友人装って悪口書き込むような人だったら
神の嫉妬とかより自クリ疑われてんじゃね?
428神冷め:2014/02/04(火) 22:34:26.97 ID:n3KMN+YcI
装ってないです。
神と友人が話しているのはTLで眺めててたまに私からも神に話しかけたりしていました。
友人がサイトを作って人気になってからは私や他の方が話しかければ反応するけれど
友人のリプにだけ反応をしなかったので、神冷めしました。

けれどここに居る方たちの言うように作品が神だからといって何でも求めるのは行き過ぎてますね。
書き込んだ内容を読まれて不快にさせてしまったならすみません。
429神冷め:2014/02/04(火) 22:42:58.48 ID:+u0DASR20
いいんだよ冷めスレだし
>>421
430神冷め:2014/02/05(水) 10:23:14.20 ID:HH98Fc7GO
ほんとに友人ならツイ外で大丈夫?何かあったのと聞くとか
神にやられっぱなしのとこ見てないで何かすればいいのに
431神冷め:2014/02/05(水) 13:08:55.99 ID:pwUGJJ+Gi
>>430
なんでもかんでも首突っ込めばいいってものじゃ…
421にとっては神よりも友人の方が大事だから冷めたんだろうし、この場合仲を取り持とうとしたところで無駄でしょう
神が考えを改めるとは思えない。嫉妬心はなかなか消せないもの
432神冷め:2014/02/05(水) 14:01:33.36 ID:RaoBzWc10
嫉妬して悔しい気持ちがあるからそれをバネにして良い物作る人もいるからな
逆にそういうハングリーさがないとなかなか神にはなれないんじゃないかと思う
433神冷め:2014/02/05(水) 14:29:46.87 ID:SyoSkGTI0
神が嫉妬したかどうかはあくまで421の想像であって不確定だけどね
421には見えないところで友人と神が揉めていたかもしれないがその確認する気もない
でも421が冷めたって言ってんだからいいんじゃね
434神冷め:2014/02/05(水) 23:21:37.96 ID:ACAP96FE0
フェイク有
数年前の神冷め

「感想来ない!同志少ない!」と嘆く某ジャンルA×Bの唯一絵神を見かねて感想を送り始めた民草。
チャットで萌え語りをしたり、親しくさせてもらってとても楽しかったです。
そのジャンルにはまったのが遅かったので、神から以前は他にも様々な神々がいたと聞いてとても残念に思っておりました。
ところが、民草しばらくして気づいてしまいました。

「こんなに一生懸命描いてるのにどうして誰も描いてくれないの?増えないの?私頑張ってるのに!」←あのぅ、民草思いますに他の絵師さんと交流すれば…
「でも私コミュ障なんで自分から話しかけるなんて無理です!」

「Bたんかわゆす!至高!A→Bの片思いはアリだけどB→Aとかナイナイ!」←あの、狭いジャンルなんでわざわざ枠を狭めなくても…
「でもでも、私はそう思うんです!」

「好きって言ってるだけで何も行動起こさないとか欺瞞!」←あの…民草思いますに…好きの形は色々なんで他人を責めるのは…
「だって口だけなんてヒドイです!」

神はデモデモダッテを発動し、民草の忠告を一切合財聞き入れて下さいませんでした。
どうして他の神々がこのジャンル・カプから去り、神との交流を絶ったのか分かったような気がします。
最終的に神は「同カプ増えないのに疲れた!オリに『逃げる』!」と宣言されて二次を全撤去。
『逃げ場』として生産されたオリキャラが可哀想だと思いつつ、民草は神殿にお伺いすることを止めました。
先日、しばらくぶりに覗いた元神殿が更地になっていたので、侘しく思いつつカキコ。
神がもう少し発言に配慮できる方でさえあれば、と今でも思います。
435神冷め:2014/02/06(木) 01:23:36.06 ID:XTo6+4fTO
>>434乙でした
> 「感想来ない!同志少ない!」と嘆く

> 「でも私コミュ障なんで自分から話しかけるなんて無理です!」

> 「好きって言ってるだけで何も行動起こさないとか欺瞞!」

言ってること矛盾しまくりだね
434はよく付き合ってあげたよ
たとえ神でも自分には無理だわ
436神冷め:2014/02/06(木) 10:23:08.95 ID:ni2bLWAs0
神「二次だけじゃダメだよね!と思ってガイドブック買いました!やっべぇ、面白い!原作まで衝動買しそう!」

原作沿い長編完結の後書きでの発言でした
今まで面白いと思って日参してた自分がバカみたいです
神にも冷めましたが、元神が原作すら読んでいなかったということを見抜けなかった自分に非常に腹が立って
どうしようもなくてここで吐き出し
しばらく二次を読むのは控えようと思う
437神冷め:2014/02/06(木) 11:12:56.55 ID:TASe0LtbP
>>436
原作知らないまま他人に面白いと思わせるもの書けるってだけでもすごいと思ってしまった
しかも原作沿い長編って二次の知識だけで書けるんだなぁなんか衝撃だわ
とはいえ知らずに通ってた方は白けるよね、乙でした
438神冷め:2014/02/06(木) 14:13:58.71 ID:HMhJIkOv0
>>436
うわぁ、激乙。
それまでは長編連載中には原作買ってない読んで無いのが
わかる発言なんて一切なかったって事だよね多分
よりによって完結後しかも後書きで判明とかマジ最悪すぎる
439神冷め:2014/02/06(木) 20:51:11.03 ID:UykaKDwq0
質問禁止
顔晒し禁止
進撃禁止
乞食禁止
新参、素人、初心者禁止
診断メーカー禁止
私怨禁止
学生禁止
海賊グッズ製造禁止
なりすまし禁止
アニメ実況禁止
晒し禁止
長文禁止
デデンネ禁止
440神冷め:2014/02/06(木) 20:52:31.20 ID:UykaKDwq0
質問禁止
顔晒し禁止
進撃禁止
乞食禁止
新参、素人、初心者禁止
診断メーカー禁止
私怨禁止
学生禁止
海賊グッズ製造禁止
なりすまし禁止
アニメ実況禁止
晒し禁止
長文禁止
デデンネ禁止
441神冷め:2014/02/07(金) 09:05:01.29 ID:WKlhe8eX0
>>436
乙すぎる…
というかガイドブック買う金あるんなら原作の方買えよw
原作読まずに原作沿い長編書ける俺カコイイ!なのか?
絶対にわかりあえない人種だ…
442神冷め:2014/02/07(金) 22:31:45.32 ID:BPv091zZ0
>>436乙乙
ありえないなそれ
そしてそれは二次創作じゃなくて三次創作だよね
原作あってこその二次なのに
443神冷め:2014/02/07(金) 23:05:08.14 ID:bR3FjUGD0
TLに流れてくるのは綺麗に補正されてる二次絵で、
そりゃ二次だけ見てるのと原作読んでる人じゃ印象違って当たり前だよね…うんうん…(悟り)
私は二次しか知らないからそりゃ本誌派の友達と話合わないよね
みたいなことしみじみ呟いてた人思い出した
当たり前のことすぎて何言ってんのかまるでわからなかった
444神冷め:2014/02/07(金) 23:17:00.05 ID:LpBISRfLO
>>436
アニメ化とかでジャンルハマりたてとかなら原作買わずガイドブックからファンを始めるのは納得出来るけど…
特に原作の巻数が20巻以上で1から集めるには敷居が高い長期連載
同人やってからガイドブックは順番として駄目すぎる
これゲーム原作ジャンルならエアプの可能性も出るからなあ
445神冷め:2014/02/08(土) 01:06:22.84 ID:4Mvz6HOgO
>>444
原作の巻数多くてもせめて古本で集めるなり漫喫行くなりして全巻目を通すぐらいはしようぜ…とは思う
(もちろんブクオフだのネカフェだのという単語を人前では出さない、ということが前提で)
特に同人に手を出すくらい興味が沸いた作品なら

別に公式グッズを全部買い揃える必要はないけど
原作くらいはおさえとけよと
二次同人ってあくまで「ファン活動」なんだから原作のファンじゃない奴はやるなよと思う
446神冷め:2014/02/08(土) 01:54:00.86 ID:Saz6emwF0
思った以上に構ってちゃんだった神に冷めた

過疎ってた自ジャンルに突然現れた神
作品のクオリティはもちろん、ツイッターでの萌え語りも神だった
キャラを壊さないのに斬新な切り口の考察や小話をどんどん投下しつつ、
htrドピコの民草にもたまに気軽にリプを飛ばしてくれて萌え話をしてくれていた

が、ある時から神のツイートには他ジャンルの話題が増え始め、
毎日のようにしていた自ジャンルについてのツイートがほとんどなくなった
寂しいけど萌えが移り変わるのは仕方ないよな…と思っていたある日、
ふと神のホームを覗いたら、その新しいジャンルの人とのリプのやりとりで
「○○(自ジャンル)の時は誰も構ってくれなくてつまらなかった。今は萌え話ができて楽しい」
「無言ふぁぼなんてされたって全然嬉しくなかった。私はネタ投下botじゃない」
というようなことを言っているのを見てしまった…

その瞬間、あれだけ楽しかった萌えリプの応酬はなんだったんだろう…と思って冷めた
確かに、数多くの民草の中には「恐れ多くて自分からは絡めない」って言ってる人もいたのは事実だけど、
それにしたってその後ろ足で砂かけるような言い草はあんまりなんじゃないでしょうか
民草との萌え話なんて「構ってくれた」のうちに入らなかったんですね
447神冷め:2014/02/08(土) 02:32:49.75 ID:zdWcw7yu0
>>446

残念だけど最後の1行が正解だったんだろうね

でも神の気持ちもわかるなぁ
446が一人で頑張ったところでじゃあ他の人は?毎回ふぁぼくれるのに?
自分は萌え製造器か?って悔しくなったんじゃないかな
神が欲しい量に達してなかったんだろう
448神冷め:2014/02/08(土) 08:05:05.11 ID:AJ5IMjdg0
>>446
446が先に神にリプを飛ばしたのか
神が先に446にリプを飛ばしたのか

完全に前者なら446乙なんだが
後者なら酷い言いぐさと言える立場じゃないなと思った
449神冷め:2014/02/08(土) 09:07:22.28 ID:Njbt3uoU0
なんだこの最近やたら粗探しで絡みたがる暇人たちは
絡みナシにしたほうがよくね
450神冷め:2014/02/08(土) 09:16:48.18 ID:tjenFgIe0
逆だよ
民これ物件をこっちに書き込む人が増えてるんだよ

>>446の場合は神からしかリプ飛ばしてなかったなら446がどうこう言える立場じゃない
451446:2014/02/08(土) 11:28:43.84 ID:mlDVSbEq0
乙ありがとう 民これ物件なのかな…

リプは神から先にもらうこともあったし、自分からもしたことはあったよ
もちろん無言ふぁぼだけの時も多かったけど製造機扱いしたつもりなんてなかった

ただ、いつも萌え語りばかりで日常ツイとか挨拶ツイとかの馴れ合いをほとんどしない神だったから、
他のフォロワーに対するものよりこっちから絡んでいく頻度は低かったかもしれない
神すぎて毎回「それ萌えます!神!」しか言えないから黙ってそっとふぁぼるみたいな
でも確かに回数は少なかったとはいえこっちも勇気出してリプしてたつもりだったのに
それが全部なかったことにされてたのは悲しかったんだ
後からそんなこと言うくらいなら最初からもっとそういう誘い受けしてくれてたらよかったのにと思う
452神冷め:2014/02/08(土) 11:36:02.42 ID:AJ5IMjdg0
>>451
恐れ多いとか上手く感想言えないから無言ふぁぼでも仕方がない
かまってほしけりゃもっと誘い受けしろなんて思ってる時点で
一気に神乙になった

そりゃ何回かリプした事が無かったことにされても仕方ないわ
453神さめ:2014/02/08(土) 11:39:35.18 ID:XG86IlWQ0
ツイッターが流行る前なら一人壁打ち辛いってサイトたたむケースなんだろうなこれ
454神冷め:2014/02/08(土) 11:59:24.50 ID:tjenFgIe0
>萌え語りばかりで日常ツイとか挨拶ツイとかの馴れ合いをほとんどしない
これ関係ないな
むしろ日常ツイいらないって人も結構いて
日常ツイすると叩かれるからあえてしない人も多い
馴れ合いしてないって言うけど神からはリプしてくれてたんでしょ?
馴れ合いしたかったけど話かけてもらう事ほとんどなくて出来なかっただけだと思う
455神冷め:2014/02/08(土) 12:30:42.76 ID:OfNU3uEc0
毎回スレルール上神乙はしないけど
内心神乙と思う書き込みは
神に限らず日頃の他人への評価が不安定そうな人が多い
456神冷め:2014/02/08(土) 12:35:42.74 ID:YZNG7lAs0
なかった事というよりも理想より圧倒的に下回ってた(100つぶやきのうち神は最低50リプは欲しかったけど、実際は1しか貰えなかったとか)から他に言う時は分かりやすいようにそういっただけじゃないの?
他のスレでも感想なくて辛いからサイトたたむとか良くあるしこの神も同じ心境だったのかもね
まあ神は次のジャンルで楽しそうで良かった
457神冷め:2014/02/08(土) 16:51:02.18 ID:j6uizMf90
リプしてるというのも自分からネタ振ってるか同意してるだけかで大いに違うしね
後者ならリプしまくってようが壁打ちと大差ない
後出し分も合わせて民これ物件だと思う
458神鮫:2014/02/08(土) 17:50:35.89 ID:+RFzETW+0
\死ねクソンネ!/   \死ね!!/  \死ね!!/ \死ね!!/


/死ねクソンネ!\   /死ね!!\  /死ね!!\ /死ね!!\
459神冷め:2014/02/08(土) 17:51:24.18 ID:+RFzETW+0
プラマイの串焼き! ソイヤ★ソイヤ☆ソイヤ★ソイヤ☆ソイヤ★
460神冷め:2014/02/08(土) 19:09:16.37 ID:+RFzETW+0
  / ̄ ̄\
 /(●). .(●)
 |  'ー=‐' i エモンガカワイイン
  >     く 
  / ̄ ̄\
 /(●). .(●)
 |  'ー=‐' i エモンガカワイイン
  >     く 
メッチャカワイイン
461神冷め:2014/02/09(日) 03:58:13.93 ID:la/I1TltO
神の作品がトレスだった
あの素敵な表紙も落書き絵も、民草サービスのクリスマス絵やバレンタイン絵もトレスだった
人の作品をなぞってるのに「雑ですみませ」は無いですよ
462神冷め:2014/02/09(日) 07:25:00.69 ID:43oTAC4A0
神が自身の二次作品の中でしたキャラAへの軽いdisツッコミがジャンル内で流行った時
「ギャグだったからああ書いたけど、実際は良い言葉ではないし
 Aをバカにするためにしつこく使われるのはちょっと嫌」
とはっきり言っていて、しっかりした人だなと尊敬してた

でも今、続編とのコラボ二次を始めた神は
コラボ元の作品をクソだの失敗作だのいじりまくり、登場キャラも理不尽なほどdisって酷い目にあわせている
確かに世間では失敗作って言われる事も多いけど
自分は続編も好きで大切に思ってたのでショックだった

続編を知らない人まで「続編=失敗作」と認識して馬鹿にし始めてるのに神はしらんぷり
見てるのが辛くて周囲の信者仲間ごとFOした
463神冷め:2014/02/09(日) 09:17:02.47 ID:oLgC2RJJ0
わざわざ民コレを探して説教をしたがるやつがまたわいてくるだろうな
464神冷め:2014/02/09(日) 10:02:38.37 ID:OJVUUnBe0
スレチ指摘されてるだけ
465神冷め:2014/02/09(日) 13:12:58.66 ID:h3B9X5zU0
同意できない神冷めはスルーってかいてあるのにな
466神冷め:2014/02/09(日) 13:21:03.99 ID:BuSgdQ320
同意できないものとスレチは全くの別物
467神冷め:2014/02/09(日) 19:08:51.70 ID:1sOY8TJO0
かなり昔の話&フェイクで色々おかしいかもしれんが、最近元神の近況を聞くことがあって思い出したので吐き出す

神がおめでたで冬の祭典に出れなくなったと報告があった
ここまでは分かる
神「でも安定期に入った厭離にはサークル参加する予定!
夏の祭典も出産(予定日)から1ヶ月たった後なら実母に子供預けられるし、一般の方で参加します!」

ポカーン(目玉ドコー
いやいや安定期に入ってようが、ほぼ確実に混雑で入場制限かかると思われる厭離に参加は無理だって
夏の祭典も出産1ヶ月って出歩くなとまではいかないが、まだ母子ともに安静にしてなきゃいけない時期なんじゃ…

神殿の感想掲示板は神を心配する声やら非常識を指摘する声で溢れかえりました
そんな声に
神「安定期だしお腹目立たない(予定)だし、安産家系だから両方大丈夫!
妊婦だって同人楽しむ権利があるでしょ!(怒)」
と返事を返された時点で民草は神殿を後にしました

その後、厭離には主催者様から直接欠席するよう要求され、渋々欠席
夏の祭典には周りの静止を押し切り予定通り一般参加→案の定倒れる→そのまま体調戻らず数ヶ月入院
退院後に旦那様から離婚請求がきて
「私の周りの人は誰も同人活動に理解を示してくれない(泣)」と
愚痴っていたと風の噂で聞きました

つい最近、元神の近況を聞く機会があったのですが
「子供が面会を嫌がってる。どうにかして誤解を解きたい」
と周囲に漏らしていたそうです

妊娠されるまでほんとうに常識的な神だった(そもそもおめでた報告まで神殿では私生活のことは一切口にされてなかった)ので
何が神を凶行に走らせたのか未だに不思議でなりません
468神冷め:2014/02/09(日) 21:27:45.12 ID:TR/0GOF9O


マタニティ・ハイだっけ
出産前後で子供を守るための本能が強くなり、興奮状態になるやつ
たぶん普段は表に出さなかっただけで、もとから非常識だったんだろうね
469冷め:2014/02/10(月) 03:20:01.17 ID:5CBr8mT9P


>>468
子供を守るための本能?
それなら神とは全く逆では
470神冷め:2014/02/10(月) 03:38:27.27 ID:2YTV0nlaO
>>469
別に子供を守るための行動とは言っていないよ
犬とかだと子供を守るための本能って他者への攻撃性にあらわれるから、そういうのかなって言いたかった
471かみさめ:2014/02/10(月) 04:00:59.65 ID:2jmRJNEHO
>>467
乙…

やおいちゃんを思い出すな
彼女も産後1ヶ月とかでコミケ来てなかった?
悪しき前例作ったよね
472神冷め:2014/02/10(月) 05:26:15.16 ID:lTRONne20


子供を授かって産むって肉体的にもかなり負担がかかるから
当然脳細胞とかもダメージ受ける
その神も時期的にそういうのじゃなかったのかね
頭やられちゃどうしようもない
473冷め:2014/02/10(月) 07:27:49.73 ID:6xcOyAvL0
なにそれはじめて聞いた…
474神冷め:2014/02/10(月) 09:06:50.30 ID:GtZWNyKW0
>>467

子供が面会拒否って、離婚して子供は夫側に引き取られたってことだよな?
まぁ普通に考えて妊娠中にサークル参加(未遂)
産後1ヶ月で母親に子供預けてこの世の地獄(失礼)に参加するような人に乳児育てさせないわな…
475神冷め:2014/02/10(月) 13:51:25.01 ID:p6I+Fwbm0
>>473
脳細胞云々はよく知らないけど高校の担任が出産で脳梗塞か何か起こして
その後後遺症でしばらく数字が数えられなかったって
血圧が上がる事で相当負担はかかるんじゃないかな
476神冷め:2014/02/10(月) 13:52:40.86 ID:p6I+Fwbm0
二行目と三行目の間に「そこまで行かなくても」って足すの忘れた
477神さめ:2014/02/10(月) 14:37:51.64 ID:ud6P/hf60
>>475
まあ出産の場合の脳梗塞はわからんでもないけど「妊娠」したら
人が変わった?みたいに変になる人いるよね
人一人産む為に体内、体機能の色々な所が大きく変わるから
それで頭っつか考え方も変わってしまうのかなあ
脳細胞云々は聞いた事ないからわからないけど
478神冷め:2014/02/10(月) 15:47:31.74 ID:p6I+Fwbm0
>>477
ああそういう意味か
自分の周りの出産経験者はほとんどの人が性格変わったけど
それは良くも悪くも子供が一番で他の事への興味や意識が一切無くなったので
神の問題は出産前も出産後も同人>子供だったことじゃないかな
479神冷め:2014/02/10(月) 18:50:43.35 ID:azN/V1G70
中には子供を親に預けて数時間イベントに参加した程度で
ネグレクトだなんだと騒いでいたマイ神は今同じことをしているよ

子持ちだろうが妊婦だろうが同人やるなとは言わないし
そんなもんどの立場だろうと自己責任の趣味の世界であることは変わらないけと
出産は自分もいつか経験することだろうから肝に銘ずる
480神冷め:2014/02/10(月) 20:39:20.39 ID:yuXCHWFSO
自己責任で全てすめば良いだろうけど
イベント中に倒れられたりしたら周りが迷惑だし
最悪マスコミが駆けつけて同人イベント非難の対象になるかもしれないし
481神冷め:2014/02/10(月) 23:13:50.33 ID:GtZWNyKW0
妊婦さんに気を使うなって方が無理だしねぇ
不吉な例え話ですまんが、万が一お腹に荷物やら何やら重いものををぶつけてしまって
子供をダメにしてしまった場合、加害者が被害者である母親にむかって「自己責任でしょ。参加したお前が悪い」って言えるかどうかって話
母親にも非があるとはいえ、そんなこと言ったら加害者もdqn呼ばわりされるw
ただでさえイベ中は自分のことで精一杯で注意力散漫になっちゃうから
正直、産前産後の大事な時期(特に産前)は控えてほしい
482神冷め:2014/02/11(火) 11:17:58.73 ID:QA9Rq11n0
妊娠中は人に迷惑をかけたり加害者にしないためにも外出なんかするべきじゃないし
子供ができたら最低義務教育終わるまで、理想を言えば成人するまでは
親の責任として子育て以外のことはするべきじゃない
子供を置いて自分の趣味のために外出なんてネグレクトと言われても当然
483神さめ:2014/02/11(火) 11:27:46.23 ID:DcAYm2pe0
そろそろこれだけに直行してくんないかな絡みスレでも絶対長引きそうっつーかすでに釣り師来てるし
484乗っ取り:2014/02/11(火) 16:12:22.91 ID:N+shXWfj0
せめてとらの○なで我慢するとかいう選択肢はなかったのかねえ?
神なら代わりに買い物してくれる友人だっていただろうに。
妊娠中にお子さんがとばっちり食わずにすんだのがせめてもの救いだな。
485神さめ:2014/02/11(火) 16:28:20.86 ID:WuxjXXyY0
これって民コレですよねぇ(ドヤッ
486神冷め:2014/02/11(火) 16:33:42.81 ID:qGksnBO/0
以前民これ認定された人がまだ根に持ってるのか
487神さめ:2014/02/11(火) 16:44:39.98 ID:WuxjXXyY0
ドヤ顔できなくなると優越感を得られなくなるもんな
488神さめ:2014/02/11(火) 20:04:32.28 ID:5hxik4JW0
今までそれほど有名人ではなかったけどマイ神だった人。

注目浴びだしてから創作活動を殆どしなくなり、
上から目線で作品を語ったりと高尚様炸裂。
毎日誰かとスカイプ&空リプ絡み、自分を評価しているつぶやきをRT。
誰かが❍❍好き!と言えば❍❍描こうかなーとチラッチラッ(描かないくせに)
挙句の果てに男女関係で揉め企画関連で主催者と揉め
あらゆる人にFOCOされ終了。
人ってあそこまで変わるもんなんだなと思った。
489神さめ:2014/02/13(木) 17:02:33.00 ID:IQp28Opg0
絵がとにかくうまい神
自カプで最後に残された砦のような方(他の人は撤退)ということもあり
少しのことでは冷めないつもりでいた

でもサイトの日記やツイッターが
全て何かに対する批判
ゲームをやればその批判(買って損した、など)
本を読めばその批判(最悪の読後感でした、など)
毎週かいているアニメの感想も批判(面白くない。昔のアニメよ戻ってこい、など)しかない

「サイト5周年です」という神の日記をこの間見て
神が5年の間口を開けば何かの批判しかしてないことに気が付き
スーっと覚めました
490神さめ:2014/02/13(木) 19:01:57.29 ID:Vl+Vz2Qi0
>>489
うちは親がそんな感じだ
批判ばかりの人って関わってる方がつかれるよね
491神冷め:2014/02/14(金) 16:46:13.41 ID:LgAkirrc0
神冷め
私の絵神はとっても気さくな方で、民草達からのコメントにも高い確率で返事を返してくださっていました。
民草達からの突然のリクも引き受けてくださり、ただし描きたくないものにはやんわりと角の立たない言葉で断る神でした。
リク自体は嬉しいと仰っていたので、私もダメ元で、神の好きキャラの女体化をリクしましが、
その返事が「描きません。私は性転換は心底気持ち悪いと思います」でした。
ダメならダメと、いつものように断ってくだされば良かったのに。
誰でも見られる場所でのやりとりで、きっと女体化が好きな人も見ているのにそんな酷い言い方をしなくたって…と冷めてしまいました。
神だって2次創作をやっているのに。
普段は良い子ぶってて、自分の気に入らない物には容赦のない、これが本性なんだろうな。さようなら。
492神冷め:2014/02/14(金) 17:08:12.05 ID:yCZoWX1i0
>>491
あんたこの板から出て行きなよ
神乙
493かみさめ:2014/02/14(金) 17:55:47.55 ID:mSEj4Som0
それだけ地雷だったんじゃないの
女体化ってかなりマイナーな嗜好だから…
まあリクも受け付けてたなら明言しててほしかったね
そんなに酷い言い方とは思わないがまあ乙

と思ったら下4行('A`)
494神冷め:2014/02/14(金) 17:58:50.94 ID:gtBAFa3l0
まあでも神も言葉がちょっときついわな
地雷だったんだね
495神冷め:2014/02/14(金) 18:17:21.04 ID:HvRnrbW/0
まあいつもやんわりと断る神がそこまではっきり断ったってことは
むしろ幻滅して二度と来ないで欲しいと思うほど女体化が地雷だったって事なんだろうから
むしろ万事オーライなんじゃないだろうか
496神冷め:2014/02/14(金) 18:38:09.04 ID:T8rUHmoA0
なんで初めてでそんな特殊嗜好リクしたんだ
性別転換て元キャラ別物にする行為で嫌う人も多いのに
正直KYだなーと思ってしまった
497神冷め:2014/02/14(金) 19:47:33.78 ID:J90brwTm0
>>495
誰でも見られる場所に書いたみたいだし、多分女体化好きは全員去ってくれて結構
ってくらい嫌いで地雷なんだろうな
双方避けられて神冷められたの含めて万事オーライだよね
498神冷め:2014/02/14(金) 21:46:14.22 ID:GuqXVyNL0
いつも気さくで断り方にも気遣いの出来る神が
ここまでキツイ言葉を選んで断ってきたってことは
よっぽど女体化が嫌いで、私、そこまで神にとっての嫌なことしちゃったんだ
って思考が一切ないんだな

どんなに嫌な事をされてもこっちの気持ちに配慮した断り方をするべき
全ての女体化好きに失礼
普段は良い子ぶっててこれが本性

常に自分が被害者な思考回路の人って
相手の気持ちなんてお構いなしだから
神も冷めてくれて有難い物件だよ
499かみさめ:2014/02/15(土) 01:38:25.00 ID:TXuMcUVC0
>>498

× 全ての女体化好きに失礼
○ 女体化好きの私に失礼

もっと自己中思考だと思う
500神サメ:2014/02/15(土) 09:17:40.89 ID:qaWOEcpV0
>>491そんな釣りには釣られんクマー
501サメ:2014/02/15(土) 10:05:52.55 ID:9uoYtNRP0
オラも粗悪な釣り針だと思った
502神冷め:2014/02/15(土) 16:08:45.13 ID:2kXk6wL50
>>491って釣りじゃなければ頭も性格も悪過ぎだし
釣りするやつは頭と性格が悪いからするんだし
どっちにしたって同じってことか
503神冷め:2014/02/15(土) 18:37:43.12 ID:usIZOym90
まあ神も「本当に苦手なんです」くらいにしておけば良かったとは思う
気持ち悪いとまで言い切っちゃうとやっぱり角が立つよね
504神冷め:2014/02/15(土) 19:09:20.60 ID:1AK4zQPC0
>>491は暇人を釣って相手してくれたんやでw
505神冷め:2014/02/16(日) 22:03:13.30 ID:3d64a3uJ0
神の小説の誤字を指摘したら「私にだってプライドがあります!」といわれてアク禁くらった
いつものように新作の感想を送るついでに
「これって○○の変換ミスですよね?ちょっと気になったので〜」
みたいな軽いノリの指摘だったから最初は何が神の逆鱗に触れたのか理解できず、ただただ唖然とするばかりだった

後日、神のファンだったことを覚えていた友人がわざわざ神の本を貸してくれた
その中に私が誤字を指摘したお話がサイト再録という形で載ってた
誤字は直ってなかった
神の言うプライドとは一体…
506神冷め:2014/02/17(月) 01:01:48.37 ID:GNuVO5Gu0
もしかして本当に誤字じゃなかったという可能性はないか?
なんて文字?
507神冷め:2014/02/17(月) 05:17:41.37 ID:gmvNQ2/K0
>>505だが、省略したけど指摘したのは打ち間違いと文節ミス?の2つなんだよね…
母音押したつもりが隣の子音押しちゃって
それに気付かず変換して子音が残った状態&変な言葉に変換されちゃった誤字
それに「検査技師」と「兼詐欺師」みたいな変換する際の文節の区切り方のせいで全く違う言葉が出てきた誤字
(実際は文章の途中が名詞に認識されて変換されてた)

両方ともあるあるw的なミス
だからなんでアク禁くらったのかいまだに謎…
508神冷め:2014/02/17(月) 05:59:40.48 ID:dkpw3GE50
>「これって○○の変換ミスですよね?ちょっと気になったので〜」
この言い方にムカついたんじゃないの
そんなに誰がどう見ても打ち間違いと変換ミスなら、ですよね?とか嫌味っぽい書き方しないで、
直球でやっちゃってますよって書けばいいのに
それができない相手なら感想は感想で送って、拍手とかで誰からかわからないようにそっと伝えればいいのを、
そんな言い方するから、なんで一読者がドヤ顔で指摘しちゃってんの?って思われたんだよ
509神冷め:2014/02/17(月) 06:06:49.76 ID:8ahabIAB0
そういう人は直球でやっちゃってますよと送ったところで、一読者がドヤ顔して!ってアク禁しそうだけどね
510神冷め:2014/02/17(月) 06:44:39.53 ID:zTcSk0kT0
>>505
感想と分けると今度は感想も無しにミス指摘するだけなんて→アク禁とかもあるしな
>>505に指摘されて直すのが悔しいって思ったんだろうけど
すぐわかる誤字を本にしても残す恥より読者から指摘されても直さないままでいる事で
保たれるプライドとやらの方を優先ってすげえ
色々こじらせてそうな面倒くさい神だな
511神冷め:2014/02/17(月) 07:24:23.56 ID:W036ht280
そういうの「プライド」って言わないもんだよな普通は
単に「自分のミスを受け入れられないおバカ」じゃん
>>505乙でした
512神冷め:2014/02/17(月) 11:01:41.60 ID:PsF7oTMW0
以前絡みスレで誤字の指摘嬉しいor嬉しくないで揉めてたことがあったけど
その中に誤字指摘されたらアク禁するみたいな話が上がっていた気がする
その神は誤字指摘嬉しくない派でそういう考えの人だったのかもね
513神冷め:2014/02/17(月) 11:57:13.60 ID:pdmpjMyoP
以前どっかで「二次なんて本意気でやってるわけじゃないんだからいちいち直してらんない」
「書き終ったら読み返したりしないし、間違いあっても伝わるんならそれでいいじゃん」
みたいな発言を見たことがあるよ
自分は誤字脱字後から気付いて恥ずかしい誰か教えてくれよ!ってタイプだから
そこまで気にしなくていいんだーって思えてホント目から鱗って感じで軽く感動した
そんなのに気を取られてるより新作書いた方がいいわって考えの人だったみたい
それはそれであっさりしてていいなと思ったけど、
>>505の神のプライド持って直さないってのはよく分かんないね
514神冷め:2014/02/17(月) 12:05:23.34 ID:dGSqa8zY0
的を射るではなく的を得るでは?みたいな指摘をしてる馬鹿キャラのがあった
そういう物語の語り視点のキャラが馬鹿キャラとかだったらあえてその間違いに拘るのはわかるけど
明らか間違ってんのにプライドがとか意味不だわ505乙
515神冷め:2014/02/17(月) 12:06:06.86 ID:XNMvw5Yg0
それぐらいの指摘でアク禁とか小さい人間だね
>>505乙としかいいようがない
516神冷め:2014/02/17(月) 18:54:12.13 ID:HT1Bh5Fc0
支部より携帯、携帯よりweb、webよりオフラインとtwitterで言ってるのに冷めた
しかも金払っているものの方が完成度高いからって理由に一層冷めた
オフライン至上主義なんだろうけれど、オンラインでもオフやっている人より上手な人はたくさんいますよ
517神冷め:2014/02/17(月) 19:13:50.68 ID:KF+eptwd0
・神もまた一人の人間です。あなたの理想通りだけの言動をするための機械ではありません。
518神冷め:2014/02/17(月) 19:49:00.60 ID:V1het3QZ0
>>516

自分の中で優越付けるのは勝手だけど
他の人の上手さは別だろうにね
519神冷め:2014/02/17(月) 21:10:15.55 ID:ITUqDUZd0
それって優劣の間違いですよね?ちょっと気になったので〜
520神冷め:2014/02/17(月) 22:33:19.72 ID:V1het3QZ0
せやな
521神覚め:2014/02/18(火) 00:58:29.01 ID:5N1zwpDO0
ん?オフラインってどう意味で使ってる?
オフは印刷媒体
著作権を持つ商業プロ全般もはいるよ
522神冷め:2014/02/18(火) 01:00:00.79 ID:NC+NxWN20
>>521
文脈的にそういう意味ではないんじゃない?
523冷め:2014/02/18(火) 01:50:20.19 ID:htBMzYn90
オープンにやっていいナマはTMRだけじゃボケ
524冷め:2014/02/18(火) 02:02:34.18 ID:htBMzYn90
あーすみません誤爆
525かみさめ:2014/02/18(火) 07:59:35.56 ID:t2rkuDGF0
>>521
文盲乙

>>524
不意打ち吹いた
526神冷め:2014/02/18(火) 09:50:37.14 ID:5N1zwpDO0
へーそりゃ悪かった
527神冷め:2014/02/18(火) 09:51:07.66 ID:Q1VlXQKti
>>519
確かに腹立つわwww
528神冷め:2014/02/19(水) 13:18:31.97 ID:iYN3EnCb0
締め切りをぶっちぎりまくってもなおネット上の企画に参加し続ける神に冷めた
毎回毎回「遅れちゃった」で何だかなあ…
今回で10回目になるとしたら神が描いてるのは7回
大体いつもそのペースで「他の人はどんどんうpしてるのに…!急げ私!」と日記でぼやいている
しかもそんな調子で他の企画にもじゃんじゃん参加したり、
他サイトの管理人さんとコラボしたりしている

「間に合わないどうしよう><」って大体毎回言ってるけど、
どれか一つでも止めたらいいんじゃないですかね
そしてとうとう「オフで本出すのは勇気がないけど合同誌なら…
誰か誘ってチラッチラッ」とつぶやき始めて完全に冷めてしまった
普段から締め切り守らないのに誘ってって無茶すぎますよ神
529神冷め:2014/02/19(水) 23:26:08.19 ID:yzrrbdER0
>>528
毎度「オフ間に合わない><コピー本ならなんとか…これからコピー行ってくる!キンコ混んでる…イベント遅刻しそう」
とイベント数日前から当日までブログで実況した挙句、何時頃来るかな?と何時間も待ってた回線も諦めた2時位に
そっとやってきて知り合いにだけコピーを配ってアフター参加を繰り返していたサークルさんを思い出した…
個人誌を落とすのは買い手が離れるだけだからまだいいけど毎度締切破りで他人に迷惑かけて
悪びれない(どころかちょっと得意げ)なのは困るよね…
530神冷め:2014/02/20(木) 01:44:29.83 ID:W2dDGeUoO
作品の作成日記を見て冷めてしまった。

神は、絵も文字も巧に操る両刀神。
二次ジャンル作品も神オリジナルも微細で艶やかながら、更新スピードがとにかく早い。
本人は絵を描くほうが好きらしいが、ジャンル内ではどちらかというと文字神という認識。
神のもとには文字作品のリクエストがたくさん来るようで、「絵のリクエストも貰えるくらい上手くなりたい」と、イラスト作成過程を晒すブログを立ち上げた。

それはどうでもいいんだが


そのブログにアップされた絵のラフは、キャラが全て全裸。
男女キャラ問わず、ちんぽがリアルに描かれる。せめて修正しろ。
「萌えないと描けないので女キャラにも巨根!」と楽しそうな神。
同調してもりあがる信者。
途中絵は、とてもリアルな巨根。
完成絵は美少女でも、作成過程は全部巨根。


なんか冷めた。
531530:2014/02/20(木) 01:52:35.17 ID:W2dDGeUoO
言い忘れ


神サイトは全年齢健全サイト、注意書き無し
ブログを開けば、そこにはたくさんの巨根


せめて注意書きさえあれば、とやんわりとコメントするも無視されている。
いまのところ誰も咎める様子無し。
それどころか、ブログはもりあがり続け、神は嬉しそう。
信者には、中学生であることが明らかな人もいるし。
ジャンルにも冷めそうだ。
532神冷め:2014/02/20(木) 02:44:39.32 ID:YE3hRItS0
>>530
ごめん、ちょっと笑った
でも真面目に乙
533神冷め:2014/02/20(木) 07:16:07.85 ID:EHKQ/F3CP
>>531
鯖に通報してしまえw
534神冷め:2014/02/20(木) 07:45:57.65 ID:vP2lTxSyP
巨根ってwwwwシュール杉wwwww
535神冷め:2014/02/20(木) 09:18:41.57 ID:aHM5TOq90
まず裸描いてから服着せる人はたくさんいるから
その類いかと思ったらまさかの巨根www
>>530
536神冷め:2014/02/20(木) 10:18:39.98 ID:yN9nkmBY0
神自身は性的な行為を書いている訳じゃないから問題ないと思っているのかもなぁ
性的うんぬんいぜんに局部を描くこと自体問題なのだが
乙でした
537神冷め:2014/02/20(木) 11:56:57.61 ID:p6DTF6bRP
>「萌えないと描けないので女キャラにも巨根!」
声出してワロタ
どんだけチ○コ大好きなんだよ
こりゃ冷めるね乙
538神冷め:2014/02/20(木) 16:43:03.69 ID:TiMQ9gFU0
>>530
普通に逮捕ものの犯罪だな

その神はこうしたら絵の方が人気(需要)出るかと思ってわざとやってる気がした
539神冷め:2014/02/20(木) 16:43:58.76 ID:vP2lTxSyP
需要考えたら美少女を巨根にはしないだろう
540神冷め:2014/02/20(木) 19:19:52.82 ID:0Yi+n2Tg0
自ジャンルの人気描き手が一度ウケた下ネタをしつこく繰り返すおかげで一部から嫌われ始めてるから
その元神もアンチが増えてそうだ…>>530
541神冷め:2014/02/21(金) 23:09:49.10 ID:DBd3aj5J0
ツイッターでオリンピックのことばかり呟いてる神…
それだけならまだしも
「〇〇選手の点数低くない?××の方が高いってどゆこと?ウッザ」
「××も△△も〇〇選手に比べたらブスだよねww」「△△デブすぎw」
(フェイクあり)

とか呟いてて引いて、そっとフォローとリンク外した
542神冷め:2014/02/22(土) 11:09:55.32 ID:LdnBe67f0
>>541
容姿に関しては完全にただの悪口だな
543神冷め:2014/02/23(日) 16:28:30.57 ID:xc45509Z0
ゲームジャンルの男女カプで活動していた神

メインで活動していたジャンルを外したため、暫く神から離れることに
(他ジャンルについての知識が皆無で、購入し続ける選択肢はなかった)

かなりの年月を経て、神の発行した他ジャンルの同人誌を購入
あまりのつまらなさにビックリ
「大好きだった頃の神を思い出にとどめておけばよかった」と後悔して
冷めてしまいました
544神冷め:2014/02/23(日) 16:46:47.10 ID:VPSr9xPQ0
>>543
>>1
>・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。
> 作風の変化、ジャンル変更などによる神冷めで相手を非難する書き込みは控えましょう。
545神さめ1/2:2014/02/23(日) 23:28:47.09 ID:+Vmohl2tO
かなり昔の神さめ

まだネットが普及してない頃、ずっと教典を買い続けていた絵神がいた
神には何度かファンレターを送っており、神が参加されるとあるイベントに自分も一般参加で行くと書いた
が、当日は体調を崩して不参加となり、結局私は神の新刊を手に入れる事はできなかった
その一月ほどのち、再び神と同じイベントに行く機会があった
偶然にも、私の新刊と前回行けずに手に入れられなかった神の教典とのシチュ内容が被っていた
(例えば、お風呂でえっちとかそういう感じで細部は違うが大まかなシチュが一緒)
546神さめ(2/2):2014/02/23(日) 23:35:47.97 ID:+Vmohl2tO
青くなりながらも、偶然だから仕方無いと心を落ち着けて帰宅…だがお察しの通り、悲劇はその後にやってきた

暫くのち、再び神と同じイベントに出たのだが、何やら神スペースの様子がおかしいし、何やら通りすがる人の目が白い
一緒に来てた友人が様子を見に行くと、神は私を盗作だと詰り、糾弾するペーパーを作って配布しておられた…

その場で弁明すればよかったのかもしれないが、何より信者に取り巻かれた神スペースに立ち寄る勇気は無かった
帰宅後、友人に元気付けられながら神に事の次第を書いて手紙を送ったが、取り付くしまもない返事
547神さめ(3/2):2014/02/23(日) 23:42:35.19 ID:+Vmohl2tO
ごめん足りなかったorz

曰く、「今までずっと買っていてその話だけ知らないなんておかしい。第一、イベントに来ると行っていたじゃないか」
実際その通りで、けちらには証明のしようが無かったから延々と水掛け論の繰り返しで、結局神が切れて返信は打ち切られた
私を糾弾するペーパーは相変わらずイベントの度に配り続けられ、
結局私は盗作サークルの汚名を背負ったままジャンルから撤退せざるを得なくなった

…もし、今みたいにリアルタイムにTwitterやブログで「体調が悪いから今日のイベント不参加です;;」とでも書けていたら、無実を証明できていたのだろうか…
548神冷め:2014/02/24(月) 01:51:08.91 ID:nJx+Hm040
>>545 乙
チラシ作って配布して糾弾する程思い込み激しい人だったなら例え今でも同じ結果になったと思うよ
>Twitterやブログで「体調が悪いから今日のイベント不参加です;;」とでも書けていたら、
多分きっと「事前にこんな嘘まで言って用意周到にパクった!!」とか言われるかと

仕方ない…と言える事じゃないし残念だったけど、本当に乙
549神さめ:2014/02/24(月) 12:44:48.19 ID:lcSbiXMu0
>>545
たった一回シチュ被っただけで糾弾ペーパーまで作るなんて正気の沙汰じゃない
どう考えても邪神です……本当に乙
550神冷め:2014/02/24(月) 12:51:28.74 ID:TGNweDKG0
そんなの誰でもやるだろwってシチュかぶりなら一笑に付せるけど
偶然だと思えない…って感じにやり取りや流れが一致しちゃうと恐いな
551神冷め:2014/02/24(月) 12:59:48.78 ID:269rk3FT0
神は545の本が一か月足らずで作れたクオリティーのものに
見えたんだろうか
昔の印刷所の締切日って今ほど緩くなかったので
神の経典が出た一ヶ月後に545の本が出たなら
普通は神の経典が出る前から制作されていたと考えそうなものなのに
545乙でした
552神冷め:2014/02/24(月) 16:40:06.87 ID:Mdzl3ZKk0
>>545-547
不幸な偶然だったんだね…乙

私の神冷め

数年前、神のサブジャンルサイトが大好きだった
そのジャンルで神と私の一番好きなキャラが偶然一緒だったこともあり、
ちょくちょく交流してた
その神はクオリティの高いコスプレイヤーでもあり、
コスプレサイトも大好きだった

神のメインジャンルの同人誌で著作権の侵害が発覚し、
サブジャンルの同人誌にも別の種類の著作権の侵害が発覚
(具体的に何をしたのかは、個人が特定されそうなので割愛)

神のメインジャンルサイトには謝罪の言葉と共に
該当する同人誌を回収・販売停止すると書かれていた

著作権の侵害という過ちを犯していても、
謝罪の言葉通り誠意のある行動を取れば、神はいつか更生できると思ってた

しかし、
「謝罪した後も、該当する同人誌を販売し続けていた」
という目撃情報があり、回収・販売停止が実際に行われたかどうかは不明
謝罪の言葉は削除され、しばらくの間は同人活動を休止するも瞬く間に再開

著作権侵害をしたことよりも、
それに対する誠意が感じられなかったことの方がショックだった
553神冷め:2014/02/25(火) 20:19:59.90 ID:NDZJAheUP
神ってほどじゃないけど毎回差し入れするほど好きだった相手なのでここに書き散らす

AB好きということで知り合い、その後ツイでも相互になった好きサークル
ある日原稿疲れた〜気分転換しに来た〜って久しぶりにツイに現れたから、今までみたいな感じでABの話をふってみた
そしたら今ACの原稿中だからABを話す気にはなれないだの、もらったリプの誤字がどうのこうのって返ってきて思わずポカーン
AC原稿中なのは知ってるけど気分転換っていってるし、久しぶりにABの話できたらと思ってふったのに…何なの?更年期なの?
その後も当てつけるかのように『ずっとまえからあたためてるわたしがかんがえたACこうそう』を延々…さすがにカチンと来てミュートに入れた

そしたらそれまで目をつぶってたツイでのこの人の悪い所が次々と浮かんできて、やっぱこの人は神じゃないって悟った
言葉遣いは丁寧だけど苦手シチュ・地雷カプを遠回しに(本垢だけに留まらず複垢でも)ネチネチアピったり、
おもしろネタでもりあがってる所に原因不明の病気だの身内に不幸がだの暗い話をしはじめてヨシヨシギュッギュ待ちしてたり、
そのくせブロックされたけど誰だか分からないし興味ないから気にしない!ポジティブなアタシ☆ツイしたり…
あー!同人抜きにしても普通に苦手なタイプじゃないですかーやだー!
当分ABにふれることもないだろうしこっちは自萌えもできるからほっといていいや
サヨーナラー
554神冷め:2014/02/25(火) 20:49:46.17 ID:xoM4S3lE0
555神さめ:2014/02/25(火) 22:05:54.74 ID:ZzQvX4xB0
ゆとりって言っておけばなんでも許されると思ってるところがあると思ってたけど
オタサーの姫()だろうがRTとはいえさすがに素人の集合写真回しててドン引きしました
他人の顔を嘲笑する前に鏡みてみればいいのにとまで思ってしまった私も性格が悪いけど
556神冷め:2014/02/25(火) 22:17:46.44 ID:Nh5b90nJ0
神だと思ってなさそうだけど誤爆?
557神冷め:2014/03/04(火) 13:28:12.15 ID:0IdWh0UI0
ずいぶん前の話
その人ははっきり言って絵は……なレベルだったけど、話がとても上手かった
ギャグからシリアスまでこっちのツボが見えてるんじゃ、ってくらい
そして絵柄もなぜか全ての話にマッチしていて、すごい人がいるもんだと物凄いファンになった

しかし神は自分が絵が下手なのを自覚していて、とても気にしていたらしい
しばらく潜る!と宣言して、実際半年後びっくりする位上手くなって帰ってきた
そして上手くなったことで自信を持ったから本を出すと宣言、
イベント系は苦手らしく通販のみという話だったが、迷わず申し込んだ

届いたものをホクホクしながらみると、どうも既視感
その時は良く分からなかったが、自分のメインジャンルのドマイナー作品の二次を見て気づいた
そのジャンルの二次を複数組み合わせたトレースだった
大手もドピコもない、本をほぼ身内で交換するような片手で足りる人数しか
活動してないジャンルなら大丈夫だと思ったんだろうか……

サイトの上手かった絵も、恋は盲目というか、見た当初は分からなかったけれど
どうやら黒……下手でも前のままが良かったよ
558神冷め:2014/03/04(火) 15:01:33.49 ID:BcQUntcX0
神がソフトに付属している素材を自作として二次配布していた
もう庇いきれない
559神冷め:2014/03/05(水) 15:59:01.00 ID:9uxOcpH20
>>557
私の元神も他作家の同人誌をトレースしてた
それが原因で散々叩かれた後、別ジャンルに逃亡
「今のジャンルでも、反省の色なしでトレースしている」
という噂が流れてるけど、本当かどうかは不明

元神がトレースをする3年ほど前、
同人誌の絵は線が雑だったけど平和だったなぁ…
トレースした同人誌は線が綺麗になったけど、
元神はそれと引き換えに大切な物をなくしてしまった

>>558
そんなことする人がいるなんて、驚いた
犯罪だな
560神冷め:2014/03/06(木) 22:08:18.40 ID:ikY/dd0s0
>>557


時々いるよな、絵は……なレベルだけど、話がとても上手い人って
結果的に自分で自分の良さを殺しちゃった訳だよな、その元神は
561神冷め:2014/03/08(土) 11:35:16.42 ID:VeUiA4Gh0
>>557
そこまで絵がコンプレックスなら字にすればよかっただろうに…
もっとも557は絵柄も合っていたと思ってたのだし、プロ作家だって上手な絵とは
お世辞にもいえない人はたくさんいるのに、間違った方向に走っちゃったんだな。

>>558
遠慮なく24してやれと言いたいが、変に表沙汰になってジャンル全体が
とばっちりの巻き添えになっても正直困るよね。
まあそういう人は、いずれジャンル内で噂になるだろうけど。
562神冷め:2014/03/15(土) 22:08:42.50 ID:hRKZIJFK0
すごい好きだった神がいらっしゃったんだが
最近知り合ったAさんとスカイプで話してるとき
Aさんと神が一晩中電話する中だと知った。
Aさんすごくいい方で大好きなんだけど
Aさんより自分のほうがずっと前から神を
心酔してて、一言リプ下さるだけで舞い上がって
勝手に盛り上がってた自分があまりにも恥ずかしく・・。
というか、悪意のある人から神へわたしのいわれのない
悪口まであったらしくしかも神がそれを信じて
わたしをCO対象にしていたことも知ってしまった。
自分に非がないことはない、がさすがに嫌われてても
神の作品応援します〜というほど出来た人間じゃない・・
といっても自分1人が消えたところで神が揺らぐはずもないので
なんかスッキリ趣味やめも兼ねて投下。同人板も今日で卒業。
563神冷め:2014/03/16(日) 00:47:46.69 ID:kZBW8VLB0
んーそのAの話は全部本当なの?
564神冷め:2014/03/16(日) 04:52:05.48 ID:nwzXj2Uk0
支部で読んだ時、このジャンルで三大に入るほどの神と思って、支部でブクマしまくって、イベントでも会って話しかけさせてもらった
ツイッターでもフォローさせてもらってたけどいつの間にか垢消してらしたから交流好きではないのかなって思ってたそんな感じしてたし
その時までは
ある時共通フォロワーから辿り着いて何となくフォローしてみたら・・・うっぜぇ!!な人ですぐさまリムだなって思ったら・・・
上記の人がこっそりやってる垢でした・・・きっつー・・・
すんまっせーん・・・・やっぱいいっすわーーーてゆーかブスブス自虐うぜーわwww
565神冷め:2014/03/16(日) 11:00:22.04 ID:zZmjWIRJ0
文章変わりすぎだろw
566神冷め:2014/03/16(日) 14:20:15.54 ID:GeGBtS9oO
腐カプで活動している独特の雰囲気の作品をお作りになる神。
出される本は表紙からしてセンスが光っていたし、
呟きは自ジャンル、自カプ考察の他に面白いネタを投下していた。

しかし他ジャンルキャラ腐女子化までは別に良いが、そのキャラを使って自ジャンルの他カプを揶揄するのはどうかと。
「腐女子化キャラはどうせありがちな王子様とハワワ受けABが好きなんでしょwww」など言っていてひいた。
ネタにするにも、人気のある自カプを使わず別の人気カプを使うのにも微妙な気持ちになる。
そしてこの前はマイナー気味他カプCBを支部投稿数を載せて
「CB;;;こんなにあるのかよ…;;;闇…」というようなことを呟きさり気なくディスっていてモヤモヤした。
いちいち他カプ見下しに嫌気がさした
567神冷め:2014/03/17(月) 21:33:20.82 ID:UNlQbQNE0
自ジャンルの神は独特の雰囲気の上手い字書きだったんだが
呟きで当てつけをしまくるんで冷めてしまった
誰かが実況すると実況って苦手なんだよね…って当てつけして
こういう喋りかた苦手なんですよね…このシチュ苦手なんですよね…
支部でこんなタグもらったけど馴れ合いタグ気持ち悪いんだよね…って当てつけして毎日陰口聞かされてモヤモヤ
けどいつも陰口言ってるから怖い
そんな愚痴関係無い人に聞かせないで本人に言えばいいのに
568神冷め:2014/03/18(火) 16:08:47.43 ID:HPB4tBOp0
神の作品はそれはもう素晴らしく、サイトに辿り着いたときには天国にも昇るような気持ち……というかここが天国かと思いました。
徹夜?そんなのお構いなしで無我夢中で読みました。素晴らしくて涙が出ました。
さらに日記もおありということで拝ませていただきました。結構はっちゃけられてました。
日記なのに一時間に一回くらいの頻度で更新されていること、某動画サイトのキャプを堂々とあげられていることにも気になりましたが……。
そんな神が最新の日記でご自分の写真をあげておられました。なるほどコスプレもされてらっしゃるのですね。
たしかに某キャラのコスはお似合いになりそうな方! 多才な方だなと思います。
……でもここはコスサイトじゃないです……キメ顔をアップされても正直困ります……。
私の心が狭いことは分かってます、でも作品を読むとどうしてもキメ顔がちらつく。うわぁぁぁぁ
569神冷め:2014/03/19(水) 00:47:03.80 ID:O/v2lK7z0
>>568
>私の心が狭いことは分かっています
だから民これかな
570神冷め:2014/03/20(木) 12:38:11.07 ID:jPXsfA470
作者が恋人もいないくせにツイッターでやたら妊娠について語っているキチガイだった
ファンだったらツイッターはあえて見ないようにする手もあるね
571神冷め:2014/03/20(木) 12:44:39.80 ID:OKK3CNWcO
>>570
せつこ、それは腹ボテ萌え族や…
神の特殊嗜好に萎え冷めるのは気持ちはわかるが民これ物件
神のことは、存在ごと忘れ去ってさしあげろ
572神冷め:2014/03/20(木) 13:40:09.74 ID:CFXB+k4h0
恋人がいないと妊娠のこと考えちゃいかんのか
573神さめ:2014/03/20(木) 15:18:58.95 ID:w8QqWdDj0
既婚のお姉さんが妊娠して実家に帰ってきてて
見てたらいろいろと真剣に考えたって可能性もあるね
574さめ:2014/03/21(金) 04:39:43.94 ID:g7bp4cot0
彼氏も旦那もいないのに子供ができるできない悩んでる人に
「子供って相手がいないとできないんだよ
あなたちゃん好きな人も彼氏もいないのに悩む順番違うじゃないか」
って率直に言ったら泣かれたことがある
575神冷め:2014/03/21(金) 14:30:48.86 ID:LUKXnvlG0
その人持病か何かで妊娠できないとかしにくいんじゃないの?
今は彼氏も旦那もいなくても将来そういった人が出来た時に
どうしたらいいか悩んでるのでは
576神冷め:2014/03/21(金) 14:39:15.03 ID:Aqm++W+v0
別に妊娠について語っててもいいと思うけど、
作品の語りを期待して覗いた結果だったらちょっと同情する
577さめ:2014/03/22(土) 00:52:15.86 ID:2jjUwoGW0
>>574
相手の事情知らずでよくそういうこと言えるなー
578さめ:2014/03/22(土) 01:42:55.57 ID:VUb2B3Ew0
悩んでたって言うか
こっちが彼氏作らないで過ごしてたら
同じく彼氏がいない人に「このままのろのろしてると結婚が子供が」
と言われたことがあってその時に>>574とほぼ同じ返しをしたわ
その人神だったけど
579友やめ:2014/03/22(土) 09:08:41.07 ID:f3WfKF8l0
その理屈だとお年寄りが健康なうちから
万一に備えて遺書を書いたり墓を買ったり遺影用の写真を撮ったりするのも
くだらないって事になるな

それに未婚の息子の親は嫁が孫を産んでくれるかどうかを非常に気にする
恋愛して結婚考えてから無理でしたとか言っても傷つき損で終わるんだよ
580友やめ:2014/03/22(土) 10:34:49.22 ID:s1d2FgTd0
子どもの心配とか万が一に備えるとかくだらないとは全然思わないけど
それを自分に押し付けられたら余計なお世話だなと思う

というかわざわざ変なたとえを持ってくる必要ないだろw
大抵たとえにもなってないし
581神冷め:2014/03/22(土) 11:51:09.61 ID:9J4oQrnT0
神の年齢や環境にもよるし書き方にもよるからなあ
それは未婚妊娠経験ナシも既婚子持ちも同じ
身内友人が妊娠中でよく話題に出すのか、毎日ボテ腹萌え妄想語りするレベルなのか
>>570の書き方だとどちらとも分からないからなんとも
582冷め:2014/03/22(土) 21:05:06.56 ID:cNvlhK8NO
ある意味セクハラ的な意見になるかもしれないけど
女の体持って生まれて妊娠可能な年齢と健康状態のうちは
相手いなかろうが当面予定無かろうが誰でもある程度考えておく必要があると思う

なんかのSFみたいにわけわからん連中にさらわれて記憶無くして戻ってきたら妊娠してたなんて可能性も1%くらいは…

まあそれは無いと思うけど相手がいない=それだけ妊娠までに時間の猶予があるってことだから
いくらでも悩んだり知識集めておけるチャンスじゃないか
583神冷め:2014/03/23(日) 18:41:47.50 ID:sJbfFWv9O
数年前の神冷め

某国家擬人化漫画の二次でサイト運営をしておられた神は、史実や時事ネタをうまく取り入れて、可愛らしい画風で漫画を沢山描いてらした
漫画を読んでるだけでも博識だなと思っておりました
日記を読むと、色々な事を考え情報を得る事に積極的だからこんなに面白くためになる漫画がかけるんだなと民草は尊敬しておりました
閲覧者も多く、感想にも日記で毎日返信下さる丁寧な神だった

しかし段々、ちょっと情報が偏ってるんじゃないかと思い初めてきたけれど、
神はきっと取捨選択しておられるだろうと気にしないようにしていた
でもある日、民草の地元について日記に取り上げられた
それが、ちょっと右側に偏った偏見混じりの意見
それは違いますよと、感想ついでに送ったら日記の返信で反論された
丁寧な言葉使いで不快になるようなものではなかったけど、こちらの意見を取り入れてくれないかたくなさを感じた時が冷めはじめ
それからも度々偏った意見を日記に書いてるの見て徐々に冷めついき、日記は読まないようになった
漫画は面白いし…
と思ってたけどやっぱりもう無理とすぐに漫画も読まなくなった

ジャンルがいけなかったかなと、ジャンルからも離れた今は思ってる
584神冷め:2014/03/23(日) 21:59:27.50 ID:t4ONAMu80
神乙
585神冷め:2014/03/23(日) 22:04:57.83 ID:372orjhR0
普通に583乙だと思うけど
宗教と政治と野球はネットで書かない方がいいってたしか聖兄でもあったけど
そういうデリケートな話題の矛先が自分に向いたらやっぱり冷めると思う
586神冷め:2014/03/23(日) 22:36:30.95 ID:8O9Lbtaz0
同人サイトの日記やツイで嫌韓だのネトウヨだの政治色の強い発言をされると冷める
別の場所でやってくれというのはよくある話だからなあ
ただ言っちゃなんだが元々そのジャンルは政治や経済といったものを萌えに変換するジャンルで
しかも本筋はWW2で最近な上に大量の死者が出て今でも苦しんだ人達は生きている訳で
真面目に考えればそういうのを勝手な解釈で萌え変換とかかなり不謹慎
そういう政治と切っても切れない関係であるジャンルに萌えておいて
いざ自分の身に降りかかったら偏見!と神冷めとかどうなんだとも思わないでもない
587神冷め:2014/03/23(日) 22:38:11.92 ID:372orjhR0
だから583もジャンルがいけなかったと書いてるんじゃないかな
588さめ:2014/03/24(月) 00:15:04.23 ID:izUQrWPk0
じゃあなおさら神乙じゃないか
589神冷め:2014/03/24(月) 00:34:46.47 ID:GYomr8PJ0
神のせいとかジャンルのせいとか
民がファビョーンしただけの話
590神冷め:2014/03/24(月) 01:49:36.11 ID:5C964scc0
え、これ神乙なの?
政治宗教ネタで冷めるのはよくあることでしょ
神乙してる人たちも神の冷め言動が左寄りだったら、と想像すればわかるんじゃない
591神冷め:2014/03/24(月) 02:03:32.88 ID:PBIPRosf0
ジャンルに関連しているとはいえ政治ネタを日記に書いてしまう神も軽率だが
それにわざわざツッコミ入れてしまう民草もちょっと考えなしな気がする
日常会話でだって人間関係こじらせたくなければ軽く政治ネタが出てもスルーが普通だよ
まあ政治ネタがとかジャンルがとか言ってるけど要は自分の意見に反論されたのが嫌だったんだろうね
どっちもどっちだな
592神冷め:2014/03/24(月) 02:15:46.81 ID:lL7YJaNq0
ツッコミ入れるって…別に凸したわけでもあるまいし
2chで吐き出しに来ただけでは
593神冷め:2014/03/24(月) 02:45:25.07 ID:hgeIa8Dp0
>それは違いますよと、感想ついでに送ったら
って神以外の誰に送るの?
594神冷め:2014/03/24(月) 06:38:02.80 ID:0MrlWi360
神に非がないとは言わないけど凸した時点で神乙物件だな
595神冷め:2014/03/24(月) 07:19:43.14 ID:3JTyDJQx0
これって一般社会人によくいる時事&史実話は多様な意見があって当たり前で
各人で好き勝手なことを語り合うのが楽しいタイプ=神と
ネットや同人界によくいる受験勉強の○×式思考で止まってて
何でも正解はひとつで自分と違う意見は自分への攻撃と思うタイプ=>>583
の食い違いな気がする

自分とこは近世史がらみの違うジャンルだけど
同じように私地元民だから正しいです系の※がよく来るよ
前者タイプだと地元ならではの目からウロコ情報くれる奇特な人がいて頭が下がるけど
後者タイプは間違いだらけの長文で良い子の被害者気取る粘着が多くて苦手
596神冷め:2014/03/24(月) 10:35:08.32 ID:KMDA0z1dO
>>583だけど、ご意見ありがとう
>>593の言う意見の食い違いとは違うんだよ
うちの県知事が中国帰化人だとか反日だとかそんな感じ
597神冷め:2014/03/24(月) 10:41:39.60 ID:KMDA0z1dO
すまん、>>593じゃなくて>>595でした
598神冷め:2014/03/24(月) 10:57:28.91 ID:a6I8N1ib0
>>596
最初からそういう郷土sageされたんだろうなと思って読んでたので
595の意見はどこかずれてるわ

スレチだけど自分は芸人がよくネタにする足立区民なので
地元が偏見で語られる気持ちは分かる
地元の人間が自虐する分にはいいけど
他県民が東京のスラム街wwwと呼んでるの見ると黙れ田舎者と思うし
他区民が来てもないくせに怖いとsageてる時は氏ねと思うわ
599神冷め:2014/03/24(月) 11:12:01.59 ID:6jiXo5q90
郷土sageと言うか事実の誤認だね
600神冷め:2014/03/24(月) 12:04:00.64 ID:GyRjSspP0
>>583
>こちらの意見を取り入れてくれないかたくなさを感じた時が冷めはじめ

と書いてあるから、自分の話を聞いてくれなかったから冷めたというふうにとれるよ
地元のことを悪く言われたから嫌だったとか、ウヨ思想が嫌なのか乙と思って読んでたけど
意見を聞いてくれなかったから冷めたってのはなぁ…
601神冷め:2014/03/24(月) 13:16:31.46 ID:KMDA0z1dO
>>600
確かに意見と書いたのは間違いだったかも
すまん
602神さめ:2014/03/24(月) 16:41:46.70 ID:fWfcx93B0
今まで気にならなかった、あるいは目をつぶってきた欠点でも
自分の思い通りにならない相手だとわかると途端に見過ごせなくなる、っていうのはよくあると思う
実はどっちが正しいとか間違ってるとかの問題じゃないんだよね
603神冷め:2014/03/24(月) 18:43:09.16 ID:KMEUZDSR0
>>600
twitter見てるとAという情報が流れて来たらそれを鵜呑みにして「Aなんだって!ひどい!」と批判して
その後「Aは誤報です、実際はBです」と流れて来たら「そうなんだー皆騙されないでねー」みたいに
自分も誤報を拡散したのに棚上げして掌返してる人すごく沢山いるし
>>583も神は情報源が偏っているために影響を受けてしまっているだけで
それ違いますよと言えば「あっそうなんですかー」と言ってくれるかもしれないと思ったんじゃない?
断られて初めて「情報源ではなく神自身が偏っていたのか」と気づいたんだろう
604神冷め:2014/03/25(火) 10:58:06.02 ID:va9VxrSi0
538は「ちょっと右側に偏った偏見混じりの意見」と
マイルドな表現をしているけど
思想の左右とか歴史認識の差異以前に
もし神がネトウヨ特有の罵詈雑言混じりな書き方をしていたなら
どんな神でも冷めるかな。作品も見られなくなると思う。
605神冷め:2014/03/25(火) 21:36:15.01 ID:CgLHS4+B0
>>604
>ネトウヨ特有の罵詈雑言混じりな書き方をしていたなら
は確かに覚める要因だが、538の神がそうだったとは言えないだろ
フェイクなしの真実>「ちょっと右側に偏った偏見混じりの意見」
だった可能性もあるののでゲスパーもほどほどに
606:2014/03/26(水) 20:43:53.51 ID:jUTcqUnR0
607神冷め:2014/03/27(木) 08:13:28.98 ID:DZcvKSOsO
AB含むB総受けを書いていた神
Bが誰とでも寝る設定だったんだけど描写に嫌味がなくて大好きだった
そんな神がACにハマった
それはいいんだけどACを書くにあたり、過去作のABをなかったことにしたので冷めた
実は過去作当時AはBにマジ惚れしないために最後まではしてなかったと
ACとは独立させて過去作はそっとしておいてくれればよかったのに
改変して全否定されるとは思わなかったよ
608神冷め:2014/03/27(木) 10:54:12.72 ID:q9Xo2J3Ki
いや、相手も人間なんだから
過去カプを別個設定にしようが勝手じゃね?
そこまで閲覧者に合わせろとか言われたら
自分だったらアク禁ブロックするわ
昔過去カプ信者にフォローされ
現在カプを呟くと過去カプ持ち出されて
最終的にブロックしたことがあるわ
609神冷め:2014/03/27(木) 11:23:48.21 ID:jXMMbJwa0
>>607
このスレ的には神乙かもしれないが
私もそういう、わざわざ自カプに砂掛けして他カプ移行するヤツ大嫌いだわ
>>607
610神冷め:2014/03/27(木) 11:33:00.79 ID:DBTUDmcw0
新しいCPにはまるのは勿論神の勝手だけど、>>607の神みたいに
それまでの別カプ作品を否定、改変するようなことされたら
今後どんなもの書かれても安心して楽しめなくなるよな
611やめ:2014/03/27(木) 13:05:57.82 ID:NQIZtWg50
これここれ、それはそれができないタイプの神だったんだな
612神冷め1/2:2014/03/27(木) 14:37:56.05 ID:S9FgmI0M0
数年前の神冷め。

神は字書き。支部でのみ活動をしていて他のSNSはやっていない。日常ものから特殊な設定をもりこんだパロディものまで、幅広く創作をしていたけれど登場人物のキャラがぶれることはなく、どれも同性愛ばかりを取り扱っていた。

自分は、神の書く話がとても魅力的だと感じとても好きだったので神の存在を知ってからすぐ古いものからあげられたばかりの新しいものまで全て読んだ。特に気に入ったものにはコメをして、神からの返信はなかったが特に不満もなく満足していた。
613神冷め2/2:2014/03/27(木) 14:56:58.32 ID:S9FgmI0M0
神がある日、受けが女体化している作品をあげた。
珍しいな、と思いながら作品を読んでみたら受けのキャラが少しばかりぶれていた。このときは、女体化設定のせいかもしれないと自己完結して特に何も思わなかった。

後日、神がついったーを始めたと知ってフォローした。

神のつぶやきは、ネタや感想はあまりなく日常ツイばかりだった。食べたご飯のことや、遊びに行ったことなど。
はじめは別に気にならなかったが、次第に神のつぶやきに惚気が混じってきた。彼氏に対するもので、たまに生々しいものも混じるようになってきて、それは作品の方にも出てくるようになってしまった。
あげられる作品は女体化設定ばかりになり、ついったーで見かけたような生々しさが作中しょっちゅう出てきた。

そこで、ふと、神は受けに自己投影をしているのではないかと考えてしまって、そしたら一気に萎えた。

知らない方がいいこともあるんだって痛感した神冷めでした。
614神冷め:2014/03/27(木) 22:46:17.48 ID:o3I2841e0
ついったーは本当神冷めツールなんだねー
自己投影だけは勘弁してほしいな
615神冷め:2014/03/29(土) 23:49:54.23 ID:24i0erTki
神はマイナージャンルの中でも支部ランクインしたりする人気絵師で自分もツイッターを始めたので神をフォローした
支部だけ見てたときは全くわからなかったがツイでの神は相方のBさん(そこそこ上手いけど神って程では無い)と2人だけの世界な人だった
アイコンもお揃いでTLで「神×B!」と騒ぎまくったり「B×神は地雷なんで><」みたいなネタを大量投下(CP絵も投下)
取り巻きが神に気に入られようと神×B絵を描いて進呈したりBさんに擦り寄ったりしていて異様な感じだった

その時点でちょっと冷めかかっていたが作者と作品は別物だしな…と思いながら作品は好きで見ていた
しかし段々ジャンル内の色んな人に影響を与えている別な神に絵柄が似てきて
最終的には見分けが付かないくらいそっくりになったので完全に冷めた

今思うと相方とのCPとかかなり痛い人だったな…と思う
上手い人程内面は残念なのは何故なのか
616神冷め:2014/03/30(日) 09:25:12.59 ID:uS/xDRFu0
神はジャンル内のマイナーCPを取り扱っていた
作品数も多くて通いつめていたが、私生活が多忙で更新がストップ
でも作品は大好きだし、いつかは戻ってきてくれるかもと変わらず通い
生存報告をしていた日記を見るようになった
ある時神の恋人が行方不明という記事が書いてあった
普通にその恋人さんの安否と神の精神状態の心配をしたが、その恋人とは不倫らしかった
しかも神は恋人の実家へ凸
直前まで神と一緒にいたから〜神がどうこう言える立場ではないと分かっているけど心配で〜
と綴っていてまるで悲劇のヒロイン

いや…ドン引きなんですけど…
不倫ってお前…
しかも実家に行くなよ…奥さんのこと考えてやれよ…
617神冷め1/3:2014/03/31(月) 14:02:15.46 ID:8+qwegH+0
みんな乙。自分の神冷め。

独自の世界観を持ち、素敵な作品を作るのに、
他人とブクマ数を比較してしまい、すぐ削除してしまうために評価されなかった神。
この人の作品をもっと知ってほしい、評価されてほしいと思って陰ながらいつも応援してきた。
気持ちにとてもムラがある人で、鬱な日記を書いているときも、話を聞き、
睡眠時間を削って励ましのメールを送った。
少しでも神の心が安定し、心健やかに創作活動に励めること、
そして神がいつか評価されることをずっと願い、応援してきた。
618神冷め2/3:2014/03/31(月) 14:06:07.47 ID:8+qwegH+0
そんな神がとあるきっかけでついに日の目を見た。
民草本当にとても嬉しかった。users入りタグも喜んでつけた。
でも、評価されて自分に自信がついた神は、ちょくちょく自萌え発言を民草にこぼすようになった。
良い作品なのだから、自萌えなのも当然と思っていた民草だったけど
「○人からリクエストをもらった!でも気に入らないものが多い。」
「自分のAとBが一番好き。」
と延々と続く連日の発言に、どこかもやもやしたものを感じるようになった。
619神冷め3/3:2014/03/31(月) 14:12:43.71 ID:8+qwegH+0
後々、神は原作漫画を実は買っておらず、すべて違法サイトで見ていたこと
好きなキャラが出ている場所以外は読まず、原作話を理解していないこと、
原作より自分や民草の作った虹設定に愛があることまでこぼすようになった。
「自分の2人は、原作とは乖離したキャラで原作のキャラをかりているだけだ。
それでも私は自分の2人が一番好きだ」という発言なんか見たくなかった。
民草のつくった設定に妊娠設定を盛った、謎の三次創作にも走りだした神だけど
創作がすすめばすすむほど民草の設定は微塵もなくなっていった。
多分原作に対するのと同じ現象が起こっていたんだと思う。
620神冷め:2014/03/31(月) 14:15:09.67 ID:8+qwegH+0
本文長すぎて3つで書ききれなかった。長くてごめん。
はじめは本当に本当に、神の作品が好きだった。
でも民草は、神の作品以上に原作が大好きだった。
オフレコ発言を見れば見るほど神に冷めていくのが手に取るようにわかった。
独自の世界観だと思っていたものは、ただ原作無視のキャラ借り二次創作だった。
これが神の作風、と真実を見抜けなかった自分にも不甲斐なかった。


これ以上心を乱されたくなくて、さよならした。
民草は離脱したけど、応援してくれる他のファンとがんばってください。
あと原作漫画買いなさい。虹創作者最低限のマナーだよ。
621神冷め1:2014/04/04(金) 08:49:45.63 ID:6NNGEMdz0
数ヶ月前まで神とあがめてた絵馬神
信者も多いけど非交流でコメント欄も非表示相方()と呼ぶ絵馬2としか付き合っていない
絵馬2も好きなのでただ2人の美麗絵を楽しみにハートを送る日々だったんだけど
同ジャンルに新たな絵馬3と絵馬4の2人が登場した
神と絵馬2より絵馬な2人だけど自分の好みじゃなかった
絵馬3とドサクサにまぎれてというか他人に便乗してFOになれたんだけど
どうやら絵馬3が絵馬神のネタや絵をパクッてる
人当たりのいい人だったけど神をパクるとは!と腹が立って絵馬3にハートは一切送らなくなった
そしてその日から神にパクリに負けずがんばってくださいね!という意味を込めてハート連打した
絵馬4そして特に絵馬3のハートの数に負けないように神に送りまくった
なぜかというとどうも神は3と4のハートの数負けたりハートが20個以上ないとすぐ削除してしまうからだ
622神冷め2:2014/04/04(金) 08:52:35.70 ID:6NNGEMdz0
お気に入りやFOの新規更新の一覧が1週間表示されるんだけど
そこにたまたまオチのつもりで入れた絵馬3と絵馬4の絵と神の絵が1週間分並んだ
絵はほぼそのままや反転したものシチュ漫画は設定ネタ丸かぶりなものがある
絵馬4まで神をパクッてるのかと!でも気が付いた日付が神より絵馬3と4のほうが先だった
ブラウザ3つ開いて3人の一覧を見たら神がここ半年3と4の絵や漫画や設定を交互にパクッてるのがわかった
最近は絵馬3も4もあからさまにパクラれたあとの数日は更新しなくなった
神いや元神人様が考えたものを平気でパクるんですね
あまりにもの電光石火なパクリでわかりませんでした3と4が表に出した2、3時間後とか早すぎます
一気に冷めました自分も神に盲目杉て痛すぎたけど絵馬3には申し訳なく思ってるいまさらハート送りずらい
そして絵馬2は神の漫画見て萌えるさすが相方きゃーきゃーってちょうど今騒いでるけど
それ絵馬3が2週間前に描いた漫画そのままだからコスは絵馬4が3日前に描いた絵から拝借だから
なんか絵馬2にも冷めた
あとこのジャンルに交流しまくりの古参がいるんだけど
元神と絵馬2には一切送らなくて絵馬3と4にはハート送りまくってたので
さては嫉妬だなとずっとそう考えたんだけどこういう理由だったんだね・・・
623神冷め:2014/04/04(金) 10:26:14.76 ID:24InSQDi0
うぉぉ・・・乙
久しぶりに後味悪い話を見た。
自分が知らずに悪に加担してしまうのって嫌だよね
624神冷め:2014/04/04(金) 23:29:32.14 ID:tkdZ1DW30
初めは絵馬3が神をパクってたけど
それに怒った神がパクり返したってこと?
625神冷め:2014/04/04(金) 23:49:44.78 ID:2tt7HQf70
>>621乙。
神が絵馬3を光速でパクっていたので621はずっと気がつかなかったって事か
気がついて良かったけどこれは気まずいよなあ……
626神冷め:2014/04/05(土) 00:54:18.53 ID:HyZ7EcEx0
>>624
どこをどう読んだらそうなる…
627神冷め:2014/04/05(土) 06:25:19.45 ID:diTRjb1L0
ABCDとかで表せばいいのに一々絵馬絵馬言ったり
「自分の好みじゃなかった」だの「ドサクサにまぎれてというか他人に便乗してFOに」
とか余計なことまで入れるから読みにくいんだよなあ
そもそもFOって同人板で言ったらまず友やめ?と考えるし
628神冷め:2014/04/05(土) 09:12:35.46 ID:YWEDA3cY0
手風呂の話だね
629神冷め:2014/04/05(土) 10:27:13.96 ID:Rw0/Q+mr0
自分が理解できないゆとり脳なだけなのに
他人の文章がわかりずらいせいにする奴は余計なこと言わずに黙っておけ
630神冷め:2014/04/05(土) 13:07:23.28 ID:v0/wPkwU0
分かり“づ”らい、な。
馬鹿だと思われるぞ、お前んちの辞書書き直しとけ
631神冷め:2014/04/05(土) 14:33:51.93 ID:DFumqTS10
いや、分かりづらいというレベルじゃねぇよ
読む気なくすほど長い上に意味不明
632神冷め:2014/04/05(土) 15:16:56.36 ID:Rw0/Q+mr0
私は分かり“ず”らいと間違える馬鹿でも理解できたのに
お前ら理解できないのかよw
633神冷め:2014/04/05(土) 15:21:05.58 ID:LaJExcbP0
どこのコミュニティでの話なのかという前提が無いから
621がハートを送るって書いてるのを読んで
621の目がハートマークになって神絵に熱視線送ってるのかと思って読んでた
手風呂は今ほとんど見ないし
634神冷め:2014/04/05(土) 15:21:42.12 ID:LaJExcbP0
手風呂は今ほとんど見ないし

手風呂やってる人今ほとんどみかけないし
635神冷:2014/04/05(土) 15:21:48.00 ID:mEWfAopP0
せめて最初に手風呂って入れて欲しかったけど
普通にわかりやすい文だしこれは乙だわ…
ものの2、3時間でパクるって怖すぎ
636神冷め:2014/04/05(土) 15:31:26.50 ID:LaJExcbP0
まあ途中で状況に気が付いて冷めることができたのがせめてもだよね

描き手仲間はいないけど信者をたくさん抱えてるタイプの描き手が
ジャンル内で問題起こした時に盲信者が下手な擁護に走って
「神は悪いことしたけど許すべき!叩くのは私が許さない!!」って暴走すると
一番厄介だからなあ
637神冷:2014/04/05(土) 16:16:19.35 ID:pKgzG/Er0
メインの小説以外にもイラストやMADなどもやってて多才な神
自ジャンルは一応シリーズ展開してるもののマイナーで
アニメが中途半端なところで終わったりメディアミックスが打ち切られたり単行本が出なかったり
他のジャンルではあるようなグッズが出なかったりなど不遇なところが色々とある
そんな状況なので神はよくtwitterで「○○の続編希望」「□□の単行本マダー」
などしょっちゅう呟いていて、私も同意リプをしたりRTしたりしていた
が、ある日神が自ジャンルのあらゆる商品を一度も新品で買ったことがなく
単行本からCD、小説などすべて中古で揃えていたことが判明した
(古い作品で絶版とかではなく、普通に今も書店やネット等で買えるものばかり)
「円盤が発売になるから、もっと自ジャンルのMAD増えてほしいな!」
って言ってたのにその円盤は買わずブックレットの内容を他人に写メしてもらうんですか神…
「○○のコミカライズ版全然見つからない〜><」と呟いていたので
「今も普通に書店で買えますよ?密林にもありますし」とリプしたら
「中古ショップに並ぶの待ってるんです〜なかなか入らなくて><」
ってそりゃあこんなマイナー入らないよ…ていうかコミカライズ1冊だけじゃん買えよ…
神は公式関係の作家さんとかもフォローしていて、何人かの作家さんは
「中古だと売上に換算されないので、是非新刊で買ってくださいね!」
的な内容をツイートしてるのにそれでも新刊で買わない神に冷めた
人によって経済状況は違うからジャンルのものすみからすみまで全部買えとは思わないけど、
二次創作やっててMADも作ってるのに単行本も中古、円盤は買わないとか無いわ…
今では神が「自ジャンルで△△出して欲しい><」とか言ってても
出してもどーせあんた買わないじゃんと冷めた気持ちにしかならない
638神冷め:2014/04/06(日) 01:34:01.49 ID:Zw1luXTD0
>>629
>>622
分かりやすいw
639神冷め:2014/04/06(日) 03:28:47.39 ID:qDEc+lEj0
>>625
この二行で内容がようやく分かったサンクス
元文なげーよ乙w
640神冷め:2014/04/06(日) 13:31:43.33 ID:ION0nTVk0
微妙に民これスレ向きかもしれないけど神冷め

某ジャンルで最愛キャラAを中心に活動していらっしゃる神
絵が上手いだけでなく小説(フェイクあり)も非常に素晴らしいものをお書きになられます
ジャンル自体がマイナーでさらに最愛キャラAをメインに描く人は少ない中、同じA描きである民草はひっそりと尊敬しておりました

ある日民草はジャンルヲチスレを見てしまいました
動機はちょっとした好奇心です
641神冷め1/2:2014/04/06(日) 20:48:58.64 ID:vhcPNxkP0
このジャンルに来てからずっと読んでる字書き神
AB、CB、DB同軸総受け設定でオフで長編を出しておられた。もちろん民も持ってる
この度オンリーで民の本命AB本を出される事が決まり、サンプル読んでみたら切な萌えた
人生初のイベントに行って即購入、帰宅して一番に読んだ
……後半に見覚えのある台詞がたくさん出てきた
いやな予感がしつつ最後まで読むと、あとがきに
「総受け本のAB部分スピンオフでした」
642神冷め2/2:2014/04/06(日) 20:51:11.22 ID:vhcPNxkP0
民は慌てて調べた
サイトにもサンプルにもお品書きにも支部のプロフィールにもそんなことどこにも書いてなかった
最初からそういう設定だと知ってたなら問題はなかった
本命AB単独本だと思って読んでたからダメージがすごかった
素晴らしいハッピーエンドだったけど、このBはほかの二人にも足開いてるんでしょう?
お話が素敵すぎたからなおショックだった
同人歴腐女子歴長いはずの神がこんなだまし討ちみたいなことなさるとは思ってなかった
ごめんなさい、もうあなたの作品は読みません
643神冷め:2014/04/07(月) 16:02:06.18 ID:IihMXouI0
イベント終了後、神が支部に
『実はこっそり配布してました!〜配布終了しました☆ありがとうございました☆』と新刊サンプルを投稿
そのキャプションを見てイベント行ったのに…それに配布終了って…と大ショックを受け
そっとブラウザを閉じて本気で落ち込みました
中々立ち直れず、重い気分で一日過ごした民は
辛いけどせめてサンプルだけでも…とクリックしたら
数ページのサンプルの後、最後ににエアでした!の文字が…
あの…全然笑えません…
本当にショックだった分、反動でムカムカします。民草だって怒ります
今回のは悪ノリしすぎだと思います
以前から神の部数煽りやすぐ支部に再録などモヤモヤする部分がありましたが、作品の素晴らしさで何とか我慢していました
今回の件は小さな冗談だとは思いますが、これがきっかけでいろいろ溜まっていたものが爆発してしまいもう耐えられません
アンチになってしまう前に身を引こうと思います
さようなら神様、いままでありがとうございました
644神冷め:2014/04/07(月) 21:59:21.91 ID:z9vccWnf0
>>643
どのイベントか知らんが最近赤豚が主催イベントでエア参加やろうよ!的に煽っているので
もしかしたら643の神もそれに乗っかっただけかもしれないけど
今までも振り回されてきたからコップが溢れてしまったんだね、乙

そして>>640は途中で規制にでもあったのだろうか
645神冷め:2014/04/08(火) 18:10:38.47 ID:YV7m0h/Y0
>>644
>最近赤豚が主催イベントでエア参加やろうよ!的に煽っているので
赤豚のはエア新刊をネットにアップしようって企画じゃねーぞ
646神冷め:2014/04/11(金) 15:35:02.58 ID:JUHXSzB20
神がサイトリニューアルしまくってて冷めてしまった

何年も前から続く長編はいつまで経っても終わる気配がない
というか短編すらここ数年更新されていない
日記とサイトデザインだけが変わっていく
コンテンツのリンクがあっちこっちに飛ぶわ、コンテンツ名もコロコロ変わるわで
行く度にお気に入りから選び間違えたかなと思う
(例えば日記でもdiaryだったりbookだったりmurmurだったり紛らわしい)
月2・3回はデザインが変わっててまた凝ってるから何だかなーと思ってるうちに
冷めてる自分に気づいた
そんなもんいいから更新しろって訳じゃないけど創作意欲がなくなったんなら
そう書いてほしい…
デザインが変わる度更新されたと思って履歴や作品ページ見に行っては
がっかりするんだよ…
647神冷め:2014/04/11(金) 15:49:39.35 ID:03Wx3MLl0
648神さめ:2014/04/13(日) 12:11:14.35 ID:zMXgyifU0
マイナーな自カプに颯爽と現れた字神
凄まじい文章力とキャラ1人1人を鋭く考察したストーリー
それなのに可愛く萌えも盛り込まれてる文章であっという間にファンになった
字神は鍵垢だったけど勇気を出してフォローしたら運よくフォロバしてもらえた
恐れ多くてリプなんか飛ばせなくて呟きを見てるだけだったけど
よく聞くように鍵垢の中身で幻滅なんてこともなくて
適度な日常呟きとたまの萌えネタ語りとでますますファンになった

けどある日字神のhomeを見てみたらお知り合いらしき人とやり取りしてるリプで
「創作論とか語ってる人たまにいるけど、所詮書いてるのは二次ホモじゃんと思うと笑える」
とdisってて何だか冷めてしまった
確かにその字神は創作論とか文章とはみたいな語りも全くしないし誘い受けタグも全然やらない
でもそれをやる人をdisるのは何だかなと思ったし自分の書いてるものも「所詮」と言うようなものなのかと思うと
それに萌えて悶えてファンになったこっちまでsageられているようで悲しかった
あれだけ盲目に好きだった気持ちが冷めて普通の書き手さんぐらいにしか見られなくなってしまった
649神さめ:2014/04/13(日) 14:05:49.72 ID:zfIMuAyw0
まあ神の気持ちもわかるかな
自嘲も含まれてるんだと思う
それだけの書き手ということ言葉とは裏腹に相当な熱意で書いてるんじゃないかな
650神冷め:2014/04/13(日) 14:21:05.32 ID:O/O/Csz80
>>649
あーわかる
書くためにすごい下調べしたり自分の時間けずったりしてるときふと
ただの二次に何やってんだろ自分pgrってなる
他人sageするのはたしかに萎え要素だけど、神ゆえに自分は創作論も語らず
ストイックに冷静な視点でやってるんだろうなあと思った
651神冷め:2014/04/13(日) 16:01:02.12 ID:m9jeaTSOI
ちょっと長いけど、自分の神冷め
長年続いているゲームシリーズだからか、もうブームも過ぎ去りサイトもあまりないジャンルにいた時、人気のないキャラを好きになった。
そんな時、枯れた大地に恵みの雨が!
それが、神だった。
サイトには素晴らしい小説が沢山置いてあり、始めたばかりだというのに大ボリューム。
中身も簡素な文体ながら、萌えを押さえた素晴らしいもの。
さっそく感想を送り、作品が素晴らしい、応援しています!などとありきたりかもしれないが気持ちを込めコメントした。
それに神もコメント返ししてくれて、その後も迷惑にならないよう気をつけながらもやりとりは続いた。
652神冷め:2014/04/13(日) 16:02:03.64 ID:m9jeaTSOI
続き

しかし一ヶ月を過ぎた頃、突然日記で神が一言。
もう正直このキャラ、飽きたよね。
吐き捨てるような言い方だったのでびっくりしながらも、飽きるの自体は仕方ないかと悲しみながらも続きを読むと、そこには言い訳&愚痴のオンパレード。
「だってずっと作品見返してたら飽きてきた、新作買いたいけどお金ない。○○(他のジャンルのキャラ)の方がいいし萌えるわ、マジかわいい、最高。
なんであんなキャラにハマってたんだろ」←要約
飽きるのは仕方ないです、新作を絶対買えとも強制はしないけど、高いものでもないし、大体その新作の時系列の話も書いてたのに……??割れかなにか?
そしていちいち他のジャンルのキャラと比べないで下さい。
ぐるぐる考えていたら気持ちがスッと引いていって、いつの間にか自分も神に飽きていた。
飽きた、以降の発言がキャラに対してあんまりな言い草だったし、余計じゃないでしょうか。
結局、信仰していた事も良い思い出にもならずただモヤモヤしながらブクマから外しました。
653神冷め:2014/04/13(日) 23:43:23.73 ID:lqMaiEFG0
乙です
その元神は所謂175だったんじゃなかろうか
作品レベルは高くて更新も早いんだけど、数か月で飽きてさっさと次移るを繰り返す人いるよね
それに砂かけまで付いてくると冷めになる
654神冷め:2014/04/14(月) 00:18:12.86 ID:MlCAACxm0
>>651
乙です
キャラdisと公式disは一瞬で冷めるよね

>>653
175って青田ジャンル狙いで行く人のことだから
移るの早い人は単に気が変わりやすい人だと思う
655神冷め:2014/04/19(土) 11:48:46.43 ID:P73NxpmT0
自ジャンルで公式カプにも関わらず
そこまで数が無かったNLカプメインの神
原作準拠の素晴らしい絵と話を描かれるその神を本当に尊敬していたが、ある日神がツイッターをやっていることを知り、早速フォローしてみると愕然とした

まず神がやたら腐女子を敵対視していて「ホモ好きは原作準拠()なんて言葉を言う奴は自殺しろ」「支部でしっかりタグわけしろ不快だ」「腐女子で女の子かわいいとか言う奴は死ね」と腐女子の人との相互がいる筈なのに発言していた
そもそも神自身がNLエロ絵を注意書き無しで垂れ流し、ヒロインの総愛されネタ陵辱ネタ生理ネタスカトロネタカニバネタ、フォロワーとの下品過ぎる会話を鍵なしでやっている、支部でエロ絵があるまとめにR18タグを付けないetcをやらかしているのに...

あとジャンルの中の特定メンバーキャラも敵対視していて「何で公式は○○ばっかり贔屓するの?」「○○死ね」とか神が好きなメンバーのグッズの方が出てる筈なのにファビョッていたのには本当引いた

神のツイッターなんて覗くもんじゃありませんね
656神冷め:2014/04/20(日) 03:01:01.87 ID:+GlonfLf0
>>655
乙です。
支部でも相当やらかしていたのに、そこでは冷めなかったのか。
657神さめ:2014/04/20(日) 09:36:34.77 ID:kU9rSRn60
原作準拠の素晴らしい絵と話を描かれると書いてるのに下の方の説明が同じ神のこととは思えない
658神さめ:2014/04/20(日) 09:44:52.60 ID:mDv47dHn0
そこは「異世界パラレルパロディや性別年齢職業変更をやらなければ
性格だけがどんなに変更(この場合陵辱するような奴にされるなど)されてようと原作準拠」
って考える人はいるからさ…

乙だと思う
659655:2014/04/20(日) 12:22:23.33 ID:bvuZuh4I0
>>656
正直「?」とは思ってたけどその時はそこまで考えてなかった

>>657>>658
その人が描く漫画自体は普通の純愛なんだよ...萌え語りになるとエグい話するだけで
660かみさめ:2014/04/20(日) 13:04:23.28 ID:mDv47dHn0
>>659
あ、そうだったのか
すまん
そして乙
661神冷め:2014/04/20(日) 20:13:57.37 ID:+GlonfLf0
>>659
そっか…兆候はあったけれど表立っては見えてなかったてやつか。
改めて乙です。
662神冷め:2014/04/24(木) 02:37:55.35 ID:+JSo7CZ70
自分と神は公式でほとんど絡みのないABが好きだった
とはいってもB受けはメジャーでAは単体人気も高く
オフではマイナーでもオンでは結構数があるようなCP
神の作品だけではなく萌え語りも好きだった
でもその萌語りは本来そこにいるべきCやD、Eの立ち位置をBを置き換えたものが多くなってきた
自分はCPとしてでないAと他キャラの絆も大好きだったし
それとは別に非公式ネタをだんだん公式ネタのように振舞うAB好きの多さにも辟易していたので
そうまでしなければ成り立たないCPだったのかと落ち込み
そのCPへの熱も冷めてしまった

もしかしたら捏造過多で逆に接点が薄いことを認めざるを得ない状況が嫌だっただけかも
663神冷め:2014/04/24(木) 05:24:29.98 ID:73L8bPJi0
乙だけど>>1かな
664神冷め:2014/04/24(木) 13:43:11.04 ID:bsEuhCUp0
神は悪くない神冷め

「SNSに疲れたのでこれからはサイトメインにやります」とサイトの日記で神がツイ支部を辞めたのを知ったが
神の友人経由で神のヒキ支部を発見した
プロフィールには「○○(神)のこっそりアカウントです」どこにもリンクせずお気に入りもブクマもない完全ヒキ使用
それがしばらくして神がお知らせ用のツイを開始
最初は本当にお知らせだけだったのが徐々に○○RTされたら○○系のツイートだらけに・・・
665神冷め:2014/04/24(木) 13:45:13.29 ID:bsEuhCUp0
いつの間にかサイトにも「こっそり投稿しています」とツイ支部のリンクが貼られた
その後も「こっそり通販開始します」支部にもサイトにも普通にリンクあり
「こっそりイベント参加します」支部にもサイトにもry
神・・・どの変がこっそりなのでしょうか・・・?
そしてこの流れ3回くらい繰り返してますよね?
毎回SNSに疲れて全消し→ヒキ支部ツイ→いつの間にか通常運転→SNSに疲れましたの繰り返えし
徐々に神のチラッチラッが鼻につくようになってしまいました
やっぱり即リプが貰えるツイはヤル気に繋がるとのことですが、サイトから送ったコメントではお力になりませんでしたか・・・?
666名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/04/24(木) 14:23:43.16 ID:wnt8W5jR0
>>665
「どのへんがこっそりなのでしょうか…?」にワロタw
乙です
667神冷め:2014/04/24(木) 15:17:14.27 ID:dGG9Y0ka0

描いた絵をあとで消しますのSNSバージョンか
668神冷め:2014/04/24(木) 16:16:59.36 ID:Q/4yJfU70
神冷めというか神にはもう冷めていたけど作品にも冷めかけたので吐き出し


某SNSサイトでオリジナルのNL小説を執筆していた神
話の内容が面白いのはもちろん神の小説にはどれも強いメッセージ性が込められており、読んだあとは「明日も頑張ろう」「明日からもっと人に優しくしよう」などと上向きな気分になれた

私が小説を始める際文章の書き方の参考にした方でもあり、私の文体や構成の仕方には今でも神の影響が色濃く出ている

その中でも私が神と出会うきっかけになったシンデレラストーリー的な小説が特に大好きで、その小説が某SNSサイトの小説コンテストで賞を取り書籍化した時はその場で跳び跳ねるほど喜び、本屋に並ぶ当日に本屋に直行して購入し拝読した

けれどその神は鬱を患っているという話で事あるごとにヒステリーを起こしては自作の小説やアカウントなどを消し、かと思えば数ヵ月後に何食わぬ顔で作家活動を再開したり、ファンを掻き乱すことの多いかただった
最初のうちは本気で神を心配し毎日名前を検索して神を見つけ出していたのだが段々それにも疲れ、何度目かの失踪の際神を探すのをやめてしまった
669神冷め:2014/04/24(木) 16:23:58.75 ID:Q/4yJfU70
それから数年して、この間久しぶりに神の名前を思い出し当時は普及していなかったTwitterで名前を検索してみると、なんと本人を見つけた
某SNSサイトとは別の場所で個人サイトを開いており支部で活動もしてらした

今は某週刊少年誌のスポーツ漫画にハマっているらしく、その作品の二次創作のBL作品を多く書いていらした
私はその漫画に興味は無かったものの二次創作にもBLにも抵抗はなかった

ただ、そこで神は上にも書いた私が特に好きな書籍化もされたオリジナル小説の登場人物を上記の漫画の登場人物の名前と数人の性別だけをすげ替えて内容はほとんどそのままの二次創作パロディ小説を書いていた
670神冷め:2014/04/24(木) 16:26:55.32 ID:Q/4yJfU70
最初から自作のパロディと明かした小説で、別に読み手を騙しているわけじゃない
確かに自分の作品なんだからどうしようが自由だし、それを咎める権利も理由もない
けどそれを見て何故だかすごくショックだった、何がどうショックなのかは自分でも説明できない
身勝手なわがままなことは分かっているけど自分にとって神と私を結びつけた大事な作品をそういう風には使ってほしくなかった
これくらいでとは自分でも思うけど、どうやらその小説は自分の中の大くを占めていたらしい
もう数年前に神には冷めていた気でいたけど作品に関してはそうじゃなかったらしい、自分でも驚くくらいにショックを受けた

きっと頭が固い私が悪いんだと思う神冷めだった
671神冷め:2014/04/24(木) 16:28:22.24 ID:Q/4yJfU70
長文過ぎると言われたせいで小分けになってしまいました
すみません……
672神冷め:2014/04/25(金) 05:59:35.80 ID:NQ5uv40q0
>>668
乙、作品の使い回しはがっかりするよな…
673神冷め:2014/04/25(金) 15:06:49.40 ID:wgHdWixN0
あるある。
数年前の事だけど、
二次創作からオリジナルに移行した方もそうだった。
二次サイトの方がオリジナル小説を作り、
そこで活動するようになり、
暇つぶしにその小説サイトを読んでたら既読感があって
疑問に思って当時、鍵をかけてなかった
二次サイトに見にいったら
登場人物の名前だけを挿げ替えてただけだった。
何か冷めた気持ちになって見なくなったのを思い出したわ。
674神さめ:2014/04/26(土) 03:01:28.84 ID:T9/rrit0O
民草のラブコールに「え…ああ、そうですかドーモ^^;」ってクールな反応だった神
ある日、別の神とご縁ができた民草は別神と一緒に遊んだ話をアップ
その途端今までずっとぞんざいな扱いだった神が
私も民草が望むなら遊べるけど!?私も絵あげるし!?民草のこと実は私もファンだし!
と猛烈アタックしてきました、なぜ今です神
私を尻軽民草とお思いでしょうか、神
神さめしてすみません
675神冷め:2014/04/26(土) 03:08:28.59 ID:wIzv/4Hi0
うわぁ下心見え見えすぎて笑えるレベル
676神冷め:2014/04/26(土) 05:36:36.43 ID:PJewfsAO0
>>674

それは冷めてもしょうがない
6773040:2014/04/26(土) 17:50:21.83 ID:2kxuDSjE0
>>674超乙
678神これ:2014/04/26(土) 17:50:54.74 ID:2kxuDSjE0
名前欄すまん
679神これ:2014/04/26(土) 20:11:30.08 ID:yr+9GZet0
>>674
乙。凄くわかりやすい下心だねー。
冷めて当然だろ。
680神冷め:2014/04/26(土) 23:01:13.90 ID:sx6UC9PE0
一年前の神冷め

数年前から自カプABで活動されていた神がアンソロ寄稿分の再録を出された
表紙は自カプ、紹介も自カプ
ただ再録集のちょうど真ん中にCのノマカプマンガが収録されていた
またABは描き下ろし1/3ほどのイラストなのにCはまた別のキャラDとの描き下ろしマンガ1ページ
前書きには今後はCも描いていきたいですの文があった

自カプ再録とのアナウンスで出された本の真ん中にいきなりノマカプで
描き下ろしもCのマンガというのも微妙だったけれど
何より原作を重視されていると思っていた神が
ABの公式での関係性を、Cにスライドさせたマンガを書いていたのに萎えた
(フェイクだけどBがAの教師として四苦八苦する話が原作で描かれていたとすると
原作では接点のなかったCがDの教師としてどれだけ苦労していたかという話を描かれていた)
最終的にC語りの後書きでDとノマカプマンガの女性キャラ両方と関係の深い教師(メインキャラ)を
さり気なくなかったことにしていたので完全に冷めた

結局その本を最後に活動は終了
その後も再録在庫処分のためか新刊・ペーパー等もなく
ずっとイベントには出続けていらっしゃったのが悲しかった
681神さめ:2014/04/27(日) 13:43:30.97 ID:ct2RnQwD0
絵もストーリーも素晴らしい神
ツイッターでたまに私生活語りや
商業活動の愚痴(有名作家にパクられた、あの属性好きじゃない等)を投下されることもあったが
作品は好きだし色々大変なんだなあと思って読み続けていた
あるとき神がとある属性にはまったらしく、
「私でも露出度高い服着たり色気出して迫れば○○の人とワンチャンあったんじゃね?!」
と割と本気で言っていて引いてしまった
さらにその後、神が自撮りを何回かupされていたが
それを見る限り いや、人の容姿のことなんて全然言えないけどこれで上のようなことを言ってたのかと思うと…
作品は好きだったけど読むのはもうやめておこうと思う
682かみさめ:2014/04/27(日) 17:23:58.80 ID:/JLRTwCm0
色々叩かれてても、ストーリーがすごいと思ってた
でも世界観もストーリーも既存の作品からの借り物だったんですね
明記されてないパロはパクリじゃないかと思ってしまいました

出版騒動、周囲に飛び火させないできちんと鎮火してから筆を折って下さい
683神冷め:2014/04/28(月) 05:27:24.86 ID:Pi77trS50
フェイクあり
文字通りジャンルの神だと思って支部もサイトも日参してた。
同じ様な感想を貰っているだろうと分かっていても時々コメントを送った。
その内、自分もそのジャンルで描くようになってそれなりに反応が貰えるようになってきた昨今。
ある日操作ミスで神の日記をドラッグしてしまった結果、
白文字で「AのポジションにBがいるのは違和感」
「C、Dとセットなのは公式でもAちゃんなのに」と書いてあった。
ちなみに、神がメインで描いているのがACD、自分が描いているのがBCD。
正直なところ神の言う通りだし自分もACDは好きだった。
ただ、その神が違和感を抱いているBCDを描いている人物がジャンルの中でも自分を含め2人しかいない。
そのもう一人の方もメインで扱っているわけではない(普段は別のものをメイン描いている)。
被害妄想ならそれまでだが、名指しで否定されたような気分になってしまって創作熱ごと冷めた。
684神冷め:2014/04/28(月) 10:59:00.08 ID:cko6q/+J0
>>683
うわ乙
それなりに反応もらえてる683への嫉妬とかもあるのかも?
創作熱がまた戻ってくるといいね
685冷め:2014/05/01(木) 09:37:30.50 ID:Our4MT1vO
プッチプチだが

自分で主人公のチーム名(フェイク)決められるゲーム
二次も自分のプレイしてるチーム名で創作する人が多い
長編書いてる元神が作中で「策士タイプのオリキャラがこれまで罠にはめて壊滅させたり利用価値があるから泳がせているチーム名」をいくつか挙げた
名前だけなのに凝ったネーミングで壊滅の様子も生々しい
神は細部まで手を抜かないんだ!どんな意味なんだろう!と気になって調べた

全部他の神や大手の創作の主人公チーム名の読みを変えたり
別の国の言葉に置き換えただけだった
元神の陰湿さに冷めた
686冷め:2014/05/02(金) 10:22:58.84 ID:cMMKMKkri
つまり元神=策士で壊滅させたり泳がせたりしてるチーム=他サークル…?怖すぎワロエナイ
サークル本人にバレたら気まずいなんてもんじゃないんだがそれは…
なんにせよ>>685
687冷め:2014/05/13(火) 02:58:07.73 ID:QyDNL5YQ0
個性的かつ可愛らしい絵柄で渋や手書き動画
複数のジャンルでオフ活動していた神

ずっと○×□で二人の世界を描かれていたのに
新刊は○受もある主人公×○と○×□の三角関係本に
ずっと描いてた○×□は絵の荒れたコピー本
今まで○×□だけの世界だったのが主人公の乱入で
作風も変わってしまったように感じた

神の○×□が読めず残念だったので支部めぐりしたら
○×□の字書きさんを見つけて試しに読んでみた
すると神のオフ本とデジャヴする描写が出てくる
全く同じではないけど状況がそっくりだった

渋字書きさんと神オフ本を比べると○×□でキス
ケンカして□が○にキスマーク付けて終わる、とか
○が欲求不満になって□に悶々としてしまうとか
よくあるネタかぶりかと思ったけれど
神の最新刊が字書きさんのメインカプだった

字書きさんが先に発表しており神のブクマを発見した
字書きさんのツイをたどったら神に気づいてて
○×□だとネタ追いされるから主人公×○にしたのに
神の最新刊見て気持ち悪くなったとつぶやいていた

ネタ元にしてた字書きさんがカプを変えたから
神もカプ変えしたと思ったら冷めてしまった
今まで萌えてた内容も神が考えたものではなく
誰かの作品を元にばれないように変更しながら
マンガを描いてたと思ったら元神が一気に怖くなった
688冷め:2014/05/15(木) 08:50:47.33 ID:I7cxB/kY0
まだカプタグも少なかった頃支部で出会った
原作の特徴を残しつつすっきりと洗練された絵にひとめぼれでした
原作にそって元気な男の子たちのじれったい恋を描いてくださった神様
あなたの以前の本がとても好きでした

でも原作のアニメ化が決まりすっかり壁に定着した頃からでしょうか
ハイペースで発行される本はどんどん内容が薄くなってきましたね
相変わらずカラーは華やかですしお金のかかった装丁も愛ゆえと分かります
でも肝心の中身が...大ゴマとアップばかりであっという間に読み終わるし
初期の本との矛盾や似たようなやりとりの繰り返しが気になって素直に萌えられません
以前はドキドキしながらお伝えしていた感想も最近の本では一言も浮かびません

彼らの初夜まで見守ろうと貢ぎつづけてきましたがもう諦めます
これまでありがとうございました
初期の数冊は本当に宝物です
689冷め:2014/05/15(木) 09:04:40.89 ID:so3tBaJ40
>>687
カプ替えてまで寄生しようとする
その執念はいったい何なんだろうね
怖っ
690さめ:2014/05/19(月) 00:06:16.48 ID:UM42ohok0
原作はテンションの高いキャラAと無口なキャラBが前提
最初のAB小説はキャラの性格を丁寧に書かれていたのに更新する度にキャラの性格がドンドン代わっていく
今となってはABの性格が逆転に女々しさ図々しさが加わった
キャラの性格改変ではなくて「この二人の性格は『これ』が普通」なんだそうです
もう名前を借りただけの別人に萌えることはできませんし神の本命カプがCA、ジャンルでABが一番人気だから書いただけと知ってしまった限り見たくもないですさようなら
691さめ:2014/05/24(土) 13:28:11.92 ID:Rhj4p2pr0
二次神殿の神の話。

いつの間にか神の作品が「(受け)に○○をさせてみた」シリーズばかりになっていた。
スカイダイビングして大地の広さを感じてみたり、
レインボーパレードに出て同性愛差別に怒りを覚えてみたり
ダンススクールに通って大会目指してみたり……。(フェイクあり)
そして準備とか費用とか苦労話とかがめちゃくちゃ詳細で長い。

作品が出来上がった時期に神のブログを見ると
「スカイダイビングはじめました! 大地って広いんだなと実感(以下長文)」
「レインボーパレードに出てみました!! 日本でも差別は根強いんですね。怒りを覚え(ry」
「ダン(ry」と、神の行動と感じたことがそのまんま受けにトレースされている感じで
少しだけ微妙に思っていたけど面白さは健在だったので読み続けていた。
「子供の頃から夕食作り担当だったので料理の腕は折り紙つき」という原作設定の受けが
「料理教室に通い始めて芋の皮も剥けず撃沈」みたいな話も多くて、
そういうところはとても微妙に思っていたけど、これはこれでと読み続けていた。

そんなある日、久々に原作を膨らませた系の話が掲載され、
神殿は拍手で一杯になった(らしい)。
すると神殿は閉鎖された。
「最後に更新した話が一番拍手が多かったことに絶望しました
萌えと実用を両立できるような話を書けるよう色々やってきたけどもう限界。
なんで何も得るものがないようなただの萌え話の方が評判良いの!?」(要約)
という閉鎖文を読んで、悲しくなると同時になんか激しく冷めた。
692さめ:2014/05/24(土) 15:40:12.29 ID:v0pp8fKe0

オリジナルでやれよなほんと・・・
たとえ実録ネタをやって受けたとしても原作の力を借りてるだけだろ
閲のせいにしているし駄目だこりゃ
693さめ:2014/05/24(土) 17:10:21.05 ID:GJ8j7Zdk0

実用ってwwwwww
単にお前を受けに自己投影させてるだけだろってwww
何も得るものがないも何も二次で得るものは萌える事そのものだろっての
二次は萌えてナンボであって実用なんて関係ねーんだよ
何勘違いして思い上がってんだろね
694さめ:2014/05/24(土) 21:01:27.55 ID:052il38A0
オリジナルにしたって元々の趣味ならともかくそんな作品のために付け焼刃で
得た知識ネタで書かれるより普通に萌えるような話の方が評価されそう
695さめ:2014/05/24(土) 21:19:42.41 ID:pmEcjtAW0
もうあれだね
オリジナルなのは勿論のこと、萌え関係ない分野で社会派()小説や
スカイダイビング小説、ダンス小説書いてりゃいいんじゃねーのと
根本的に二次萌え創作する人向きの価値観じゃないよな
696神冷め:2014/05/24(土) 23:39:28.03 ID:G5s72xwU0
元神が好きなのは自分であって、ジャンル・キャラじゃなかったんだな
697神冷め:2014/05/25(日) 15:59:01.17 ID:cTqmQ1tK0
>>691

なんでか分からないけど受のビジュアルをガ茶ピンで想像してしまった
698神冷め:2014/05/30(金) 15:26:01.06 ID:dKMvVxUg0
二つの吐き出しすみませんそれぞれ違うジャンルでフェイクあり

神Aはとにかくジャンル愛がすごく、絵も話もキラキラしていて支部でもツイでも人気者
拍手を送ると丁寧に返事をくださって、民草は泣くほどうれしかったです
ハイペースで上げられるついぴくまとめや落書きログとは名ばかりで、宝箱でした
このジャンルはとにかく175に厳しく、大事なのはジャンル愛>>>>>>絵や話
実際に私も周囲の人も175が大嫌い
ある日神が別ジャンルのオンリーにでますということを匂わせた呟きをした(某スポーツしてきます、駆逐してきます、みたいな)
その時、民草は神の描くXだって!?見たいです!と思って急いで見つけて早速その名義でやってる支部を見てみた
支部を見ると、そこには新刊情報のみズラッと並べたものが
見ていくと、流行りの作品が一、二冊ずつ…すさまじい量でした…
このジャンルが本当に好きであるとわかると同時になんかスッと冷めてしまいました…

もういっこ
神Bは絵が可愛いだけでなく体の描き方がすごく綺麗で憧れでした
そんな神がツイ鍵を外したのを機にフォローさせていただいた
すると流れてくるものが愚痴ばかり
それも公式に対する愚痴
私のZちゃんのフィギュアを出さない公式は糞!Zちゃんの扱いをよくしろ!
とどめに、私キャラで萌えるタイプなんで!公式とかどうでもいいからストーリーオール無視です!公式○ね!
…せめて鍵つけてください、神…
最近上のジャンルにチラチラしはじめ、あっちはいいな〜公式がしっかりしてて。しかもZちゃんに似ててこの子も可愛いというかZちゃんより可愛い!と変なage
もう冷めたを通り越して悲しくなりました…
神の愛するZはちゃんと出番あるじゃないですか…いざ出てきたら神の思うようなキャラじゃなかっただけではないのですか…
699神冷め:2014/06/01(日) 14:30:27.14 ID:KMM8f6tQO
ほんとに怖かった神冷め、長いので箇条書き

・神は一次サイト持ちの三毛ではグッズを売ってる
・私は絵もそうだけれどグッズが凄く好きで何回か差し入れしたくらいファン
・ある時友達の売り子をした時のアフターで神も一緒にきた
・神と友達は知り合いで神が売り子(私)の子はよくきてくれる、紹介してと言われたらしい
・そこから仲良くなりほぼ毎回アフターは一緒
・ある時のアフターでカラオケに行き飲みすぎた神、タクシー代はないから歩いてかえると言う
・私が危ないからと私の彼氏に連絡して友達と一緒に彼氏の車で神の自宅まで送った
・後日サイトを見に行くとアクセスできなくなっていた
・不思議に思っていると友達から「神がヤバい」との連絡
・友達の携帯で神のサイトを見せてもらうと運命的な出会いを果たした主人公が彼女持ちの運命の人と浮気して最終的に結ばれる的な長編を 神の 本 名 と 私 と 私の 彼氏 の名前で連載
・ツイにも「あれは運命」「抱き締められた(具合が悪かった神を私と彼氏二人で両脇から支えた時の事と思われる)」「私のことじっと見てた(具合が悪そうだったから心配してた時ry)」等々
・後日売り子参加した私をストーカー


気持ち悪くて冷めた
700神冷め:2014/06/01(日) 16:13:31.59 ID:fCM2bJ7x0
こわっ
メンヘラって運命の人って響き好きだね
701神冷め:2014/06/01(日) 20:42:42.79 ID:P5mljTER0
けどまぁ勝手に神に祭りあげられて
なんかあると冷めてってのも可哀想だな
702神冷め:2014/06/01(日) 20:58:59.51 ID:u3iiMjKF0
これは勝手な幻想に冷めたとかそいういう話じゃないだろw
703神冷め:2014/06/01(日) 22:44:06.93 ID:5A2gr2/e0
自分の彼氏をロックオンされてストーカーまでされたら普通は冷める
てか逃げるわ
704神冷め:2014/06/01(日) 23:15:58.13 ID:DBOW0s+d0
これは怖いわ
705神冷め:2014/06/01(日) 23:50:29.08 ID:Be/Dc7i90
切実なる恐怖案件乙すぎる
ストーカーからちゃんと逃げられたのか気になる
706名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/06/02(月) 00:03:35.58 ID:Lb1XoieV0
>>702
ああ、上のレスは無関係に書いてた。すまんw
707神冷め:2014/06/02(月) 00:30:01.02 ID:0CuhZDB00
生々しい話を書く神のことがとても好きだった

でも、ツイッターでの話もこんなに生々しいとは思わなかったです
特に最近はセックスするときどうこうと自分語りをはじめてもうついていけません
フォロワーさんが追随しているのも民草には理解できませんでした
せめて鍵垢でやってください、神よ
男のフォロワーさんもたくさんいるだろうに、そのへんは気にされないのでしょうか…オフやってないから関係ないわって感じなのでしょうか…
708神冷め:2014/06/04(水) 09:20:02.29 ID:DW1eM5h80
とても面白いAB小説を量産してくれていた神がオフ本を出したので嬉々として購入したら
Aの前世ネタで(ここまではいい)、BはAの前世は好きだが現世は好きじゃない、好きになる可能性が
あるかどうかもわからないというトンでも地雷話だった

前世って要するにオリキャラだろ二次でやるな
全部の話に一気に冷めたわ
709神冷め:2014/06/07(土) 11:12:03.95 ID:FIGkRPsL0
>>708
このスレ的には神乙だが気持ちはわかるよ
710神冷め:2014/06/07(土) 12:21:32.55 ID:29TLNp9k0
>>708
表記詐欺という意味だったら708乙
711神冷め:2014/06/09(月) 17:19:25.20 ID:U2lqPmujI
10年来ファンだった神のツイッターフォローしたら冷めてしまった
このジャンルの同人誌欲しい欲しいイベント申し込んでって必死すぎて
原作より同人誌の方が好きなのかと思ったらなんか冷めてしまった
712神さめ:2014/06/09(月) 17:51:44.95 ID:wrNu3PPx0
神は別に悪くない神さめ

AB神だった神
CBアンソロに参加された時は「ん?」て思ったけど
まだまだAB活動してくれるしツイでも愛を呟いてたから良かった

最近別作品のAそっくりな主人公(以下Z)にハマったらしい
もう毎日Z受けの話しかしなくなった
絵もアップするけど、AとZの外見がそのまんまそっくりな為、A受け嫌いな自分テロ状態

さようなら神
もうAB描いてくれても二度と見ません、買いません
新しいジャンルでお幸せに
713神さめ:2014/06/09(月) 17:54:38.32 ID:wrNu3PPx0
>>712
間違えた
CBアンソロじゃなく、CAアンソロ
714神冷め:2014/06/09(月) 17:57:44.62 ID:6jZfDNFl0
神のどこにも非がないんなら民これに行けよ
715神冷め:2014/06/09(月) 19:06:48.79 ID:rPJszR8X0
神に非はなくても神に冷めたら神さめじゃねーの
別に712は神を責めてないし
716嫌い:2014/06/09(月) 19:22:37.20 ID:kULAFgYJ0
神を直接責めてなくても
他カプを好きになる事が悪みたいな物言いだからなあ
神に非があるない以前の問題だわ
注意書きどころか712の地雷に配慮して自分の好きカプやるなっつうのか
こういうのを『固定好きではなく固定厨』って言うんだよ
717神冷め:2014/06/09(月) 19:37:52.94 ID:s/9uU1GO0
・神はあなた一人の萌え製造機ではありません。
 作風の変化、ジャンル変更などによる神冷めで相手を非難する書き込みは控えましょう。

これに尽きる
718うわっ:2014/06/09(月) 22:21:05.92 ID:ak34O8CvO
>>278
わざとらしい当てこすり引くわーお前絶対嫌われてるだろ。性格悪っ!
719えっなに:2014/06/09(月) 22:42:10.43 ID:ak34O8CvO
>>303
そんな性格悪い捉え方するってなに?
ありえない。頭おかしいよ。
720さめ:2014/06/10(火) 01:26:29.11 ID:clwqj+wRO
>>553
うわっ……何様?
721神冷め:2014/06/10(火) 03:44:10.57 ID:8EIg4WefO
みんなまとめて>>1読んで、民これに移動なりスルーなり絡み行くなりするといいと思う
それかテンプレ変更する?
722:2014/06/10(火) 17:00:41.89 ID:AB2sG9lb0
殺伐としてるのに名前欄で会話してるのに何かわろた
723神冷め:2014/06/11(水) 00:11:07.70 ID:IxfG3SvT0
>>722
今気づいたクソワロタ
724神冷め:2014/06/11(水) 00:52:15.25 ID:WDxLq3uH0
開設して半年くらいずっと日記も拍手もメルフォも無しな作品だけを黙々と載せるヒキサイトを運営していた神
そのクオリティの高さとストイックな性格に民作は惚れ込み通い詰めました
ある日神が初のフリリクを募集するとのことで悩みに悩みながらもリク内容と神へのコメを考えて送信
後日別ページに受け付けたリクとコメへの返信が。民草への返信もあり温かで優しい人柄にますます惚れこみました
それらのものとは別に神からのコメントがあった。要約すると

フリリク受け付けるって言ったけど挨拶や感想など最低限の礼儀すらないバカばかりでうんざり
受け付けたものの倍以上のリクがきたけど礼儀ないものだから全スルー
日記も拍手もつけない管理人だからそういうの要らない人だと思ったんだろうけど勘違いすんな
拍手とかメルフォつけると反応気になって一日に何度もチェックして病むからやらないだけ
反応欲しさに耐え切れなくてフリリクやった。優しい人もいたけどその倍以上のバカが見つかって激怒
自分の欲望を満たすことだけ考えてる礼儀知らずなバカは二度と来るな。アク禁にしてやりたい

これらのことがもっと汚くて怖い言葉とともに書かれていて民草ぽかーん
民草への返信とは全然違う人柄で本当に驚いた
後日リクは完成されてクオリティも完璧な素敵作品だったけど、もう前みたく純粋に萌えることができなくて
お礼と感想のコメだけ送ってお気に入りから削除。それ以来行ってない
725神冷め:2014/06/11(水) 04:47:31.28 ID:GjXCgEVN0
>>724

なんかこう…色々泣けてくるな
神の気持ちもわからないではないが吐き出しは2chとかですればよかったのに
せっかくの「優しい人」をドン引きさせてどうするんだ
アク禁するなら黙ってやればよかったのに
726神冷め:2014/06/11(水) 11:54:45.32 ID:4rliJ1h20
最低限の礼儀は必要と言うのは世の中のためになるとはいえ
それ以外の余計な一言がなければな・・・
727神冷め:2014/06/11(水) 12:50:40.44 ID:qoDGvoFl0
神の怒り方はアレだけど一番悪いのは礼儀知らずの閲だよな
いくらリクとはいえ挨拶さえ無しとかないわ…

とばっちりで怖い思いをした724は乙でした
728神冷め:2014/06/11(水) 12:58:56.03 ID:IQ3iCvCk0
神の余計な一言はアレだが怒りたくなる気持ちも解らんでもない
724はとばっちり食らってしまったんだな…乙
SNSの発展でTwitterノリでコメント送る礼儀知らずな人が増えてるらしいしね
729神冷め:2014/06/11(水) 13:21:22.73 ID:IxfG3SvT0
神の怒りたくなる気持ちはわかるがそれをそのまんま
サイトに吐き出しちゃったのはまずかったなあ
それ見て一番に引くのは>>724みたいなきちんとしてる人なのに
730神冷め:2014/06/12(木) 09:23:19.28 ID:FsSg62qJ0
でも正直今のご時世かたくるしい挨拶から入るコメントより
本題のみの名無し上等くらいのコメントが多いのは事実
時代の流れにそってそれがあたりまえと受け取れるか
古い手紙のような文章にかたくなにこだわるかで管の器も知れる

たぶんその神は古い(ネットの交流慣れしていない)人なんだろうけど
今はそういうもの、礼儀がないのではなくてそういうもの(ネットと手紙は別物)
って理解してないと自分の首絞めるだけだよね

ネット慣れしてる管に古典的基本テンプレでコメントすると
BBA臭すごいwwwきもいwwwノリ悪www
くらいに逆にドン引きされる時代だし
731神冷め:2014/06/12(木) 10:04:53.35 ID:1Eb+XUZs0
>>730
自分は礼儀をわきまえたコメントにそんな失礼な反応する人こそ神冷め物件だ
コミュニケーションの基本だし時代とか関係なく挨拶できない人間は駄目
社会性を捨てるくらいならBBAでいい
732神冷め:2014/06/12(木) 10:08:21.21 ID:utg4ms150
コメの礼儀がないのはサイト時代からいたぞ
裏ページ請求の時とか礼儀の注意書きを書いてる人をよくみかけたし
733神冷め:2014/06/12(木) 10:54:45.40 ID:FsSg62qJ0
>>731
礼儀のないコメントと言われるものが好まれる場合も多いことを知った上で
大抵の人は特に礼儀が礼儀がと騒がずに対応出来ているんだろうけど
>>724の神みたいに勝手に闇落ちしたり腹を立てたりしてるのは損だよねって意味で>>730を書いたよ
それこそコミュニケーション出来てないのは自分になっちゃうからね

ネットはお気軽一言コメツールだと思ってれば楽だよ
自分は自分、なのは基本でいいとして、ね
734神冷め:2014/06/12(木) 12:05:08.28 ID:xZW8+D990
まあFsSg62qJ0がそう思うんなら貴方はそれで通せばいいんじゃないかな

>>724も神も乙
神がヒキだったのは以前にもそれで嫌気がさして閉鎖したりしたのかなーと思えて哀しいね
でも724がびっくりしてひいてしまうのも仕方ない
735神冷め:2014/06/12(木) 12:57:58.39 ID:1Eb+XUZs0
>>733
> ネット慣れしてる管に古典的基本テンプレでコメントすると
BBA臭すごいwwwきもいwwwノリ悪www

細かいこと言うようだけどこれが余計だ
古典的基本テンプレじゃなくて常識的挨拶だし
堅苦しい事に引く人間もいるとい書けばいい所を
BBA臭まで持ち出して台詞に書き換えてるのであなたの感想に見える

そして管は騒がず対応してるんじゃなくて724のようなまともな人への事を考えて
内心ムカついてもスルーしてるだけ
736神冷め:2014/06/15(日) 11:45:50.09 ID:Q4XFy0tS0
素晴らしい漫画を描かれる神が居てあまりの感動にサイトの拍手から感想を送った
少し長めになってしまったので神も返信に困るだろうと返信不要で出した

それから数日後神のブログにツイッターアイコンがあるのを気付いて興味本位で覗いて見ると
「あんな感想コメ送られたら引くw」「マジになってて笑える」「返信不要で助かった」等々お仲間同士でリプし合っていて
日にちを見たら丁度自分が感想を送った翌日のツイートだったので多分自分の感想のことだと気付いた
そして神は散々ヨチヨチしてもらって最後に「感想とか正直ツイで気軽に言ってくれた方が嬉しいよぉ><」とのこと

悲しいとか腹立たしいとか神がこんな奴だったなんて!とかはあんまり感じなくて
せめて鍵かけた方がいいよ。あんたそんな調子じゃ知らない間に敵作りそうで心配だよと
神より年下なのになんか母親みたいな気分になってしまった
737神冷め:2014/06/15(日) 12:19:49.95 ID:SP354/hw0
>>736
うわぁ…乙
中傷じゃないのになんでそんな酷いこと公然と言っちゃえるんだろうね
そんな発言してるの見たらどんなに作品が神でも冷めるし軽蔑するわ
738神冷め:2014/06/15(日) 15:10:58.72 ID:l/fCVvNr0
まあ他スレでも長文感想は引く、ツイッターから気軽に送られたコメの方が
嬉しいという管の意見も見たことがあるからなぁ

サイトの稼働状況よりツイッターでのつぶやきや他人と絡んでる方が多い管に対しては
サイトから真面目なコメを送らないほうがいいのかなとは思う
739神冷め:2014/06/15(日) 15:22:12.84 ID:/Khijygl0
そういう人ほど「サイトに感想が来ない」と、日常的に言ってるんだよね
長短関係なしに何故、素直に感想が来たことを喜べないんだろうか…

>>736超乙
その神もTwitterで持ち上げる信者も人間性が知れてるなぁ…
740冷め:2014/06/15(日) 15:38:28.38 ID:iknoajnu0
チラシの裏にでも書いてろ的な閲覧者の日記ならまだしも
感想が送られてきて文句言う意味がわからんよ……
741神冷め:2014/06/15(日) 19:49:22.25 ID:/MyM1Gnt0
正直対象が厨コメだとしても誰でも簡単に見られる場で文句言ってたら引く
厨コメ送る奴が悪いってのはわかってるんだけど
そういうのは他の人から見えないところでやってくれよと思ってしまうな…
本当乙でした
742神冷め:2014/06/15(日) 21:49:11.31 ID:5kHJatFki
長文感想嫌なら拍手の字数制限するとか外すとかすればいいのに…
しかもそれを公開で愚痴るとか意味わかんなすぎるわ
乙でした
743神冷め:2014/06/16(月) 03:57:20.34 ID:/5C6LM060
自分が長文コメもらったら泣いて喜ぶのに
744神冷め:2014/06/16(月) 16:46:59.74 ID:QOlI1OvB0
ストレートに長文感想きたって報告しても痛いだけだし誰もかまってくれないから
こんな感想きて困っちゃう><って自虐自慢風にしたんでしょ
そっちの方が痛いけどバカはかまってもらえれば誰がどこで見てるかわからないとか後先考えないから
745神冷め:2014/06/16(月) 20:20:08.45 ID:AqANRqiI0
>>744
自分もこっちだと思う 本当に迷惑だったんじゃなくて
「こんな長文が来ちゃう愛され自分><」がやりたかったんじゃないか
746神冷め:2014/06/16(月) 20:31:35.33 ID:deRX0aig0
そういう知り合いいたけど
なまじ人気があると周りが自分を持ち上げてくれるから
自制心ないと自己中がエスカレートしていくんだよな

読者やファンが自分の望む通りの行動しないと愚痴る人って
周りの人間にもそれを強要し始めてどんどん人離れてくから
最後には>>736の言う通り敵ばかりになってしまいそう
なんにしろ乙
747神冷め:2014/06/17(火) 06:13:17.30 ID:VwjBcTQR0
二次創作で#話の感想欲しいです・拍手を期間限定設置します#って
トップページに長文で書いた神に冷めた。
オリジナルなら分かるけどさ身の程わきまえろというか、ねえ。
748神冷め:2014/06/17(火) 08:36:16.33 ID:ynmokZju0
針がでかい
749神冷め:2014/06/17(火) 09:14:02.77 ID:ssOlyimJ0
>>1
・神もまた一人の人間です。あなたの理想通りだけの言動をするための機械ではありません。
750神冷め:2014/06/17(火) 18:04:58.15 ID:JX8z9G1F0
神、御婚約おめでとうございます
Twitterでの同人トーク合間にある日常トーク楽しくみせさせていただいておりました
しかし、御婚約されてから同人トークはめっきり減り
ただの日常トークのみ、画像がアップされたと思ったら
神の左手の薬指の画像、もしくは神の愛の巣の画像
たまにジャンルトークしたと思えば
「最近のジャンル事情わかんない」
「昔の方が楽しかった」
「(ジャンルスピンオフ)まったく興味ない」
等のジャンル冷め話ばかり
流石に神のお知り合いから注意を受けた神はお知り合いをブロックし
「これだから喪女は、そんなんだから結婚出来ないwww」
「今から旦那と出掛けてくるーww」

さようなら神、今のあなたは浮かれたただのその辺の女子です
751冷め:2014/06/17(火) 20:59:52.45 ID:4BzybgQw0
「創作、同人やってて●●知らない方は必ず読むように。」

●●=にちゃんで昔流行った合宿所スレの有名な長いネタ話

本気で冷めました
創作やるなら同人やるならこれ読まなきゃいけないんスか…
さようなら神
752冷め:2014/06/17(火) 23:57:27.32 ID:J1hCPfpS0
>>751
多分10年くらい前のウザ長ったらしいあれだよね、乙
最近TLでたまに見かけるんだけど何で今あれなんだろう
753冷め:2014/06/18(水) 09:47:42.49 ID:unvUerEV0
多分「G県厨」って奴だよね>ネタ話
私も最近たまにTLで見かけてこれを信じられる人達に心底驚いてる 
私リアルで見てたんだけど過激厨&厨親vs常に冷静な私のテンプレ構図で
失笑ながらヲチ感覚で読んでたわ
長期にわたり付け狙われて
暴力振るわれそうになっても拉致られそうになっても刃物持ち出されて殺されそうになっても
何の動揺もせず感情的にもならず淡々と報告するだけなんだもんwどこまで鋼の精神だよと
連載してた頃はあり得ないとかヘタクソなネタとかツッコミ多かったけどな
754神冷め:2014/06/18(水) 10:09:59.93 ID:wvBhm2Wx0
>>750

うちのジャンルにも居たなー
結婚したり恋人が出来たりするとやたら浮かれて
同人垢なのに逐一報告する人って何なんだろうな…
そういうことを話せるリアル友人いないのかな?って思っちゃう
755神冷め:2014/06/18(水) 19:57:51.81 ID:NRY8WpAL0
>>750

リアル友人がいてもそっちじゃ優越感抱けないから見下せると勝手に思ってる同人周りに吹聴して
自慢したいんじゃないのかな
756冷め:2014/06/19(木) 00:11:43.27 ID:NGunVxu+0
うちのジャンル神も彼氏できた報告の直後から、旧ジャンルへ砂かけと彼氏べったりトークで周囲は一気に氷点下
もともと社会性のなさそうな神ではあったけど同人アカでラブホ話垂れ流しとかないわー
757さめ:2014/06/19(木) 00:20:54.81 ID:lCUsUfwd0
>>750
乙でした
長年喪女が恋人が出来た途端に「周りのオタ女とは違う」といわんばかりに周りを見下し始めたりするよね
758さめ:2014/06/19(木) 08:39:01.49 ID:NfSI8o92O
某SマイリーKクチが人目を憚らないバカップルについて
「ブ男ブ女ほどやたらイチャつくわけなのよ、お互い最後の砦だから」ってネタにしてたなー
容姿云々はさておき公共の場やネット上でそういうの垂れ流すと周りはnrnrヲチるかどん引くかがほとんどだろうに熱で浮かれてると冷静な判断ができなくなるんだろうね
(これは恋愛関係に限らずかもだけど)
759さめ:2014/06/19(木) 22:27:43.80 ID:YXihCstR0
元神にフォロー許可もらうだけで一年
私にツイート見られるのすらそんなに葛藤するくらい私が嫌いなら無理しなくていいんですよ
勢いでブロックしてきた
カプ感も最近合わなくなってたから本も全部捨ててすっきり
さようなら元神
760さめ:2014/06/20(金) 18:50:53.51 ID:QGLYDV0P0
>>759
私は神じゃないけど自分のことかと思って冷や汗でた
1年近く入院しててツイッターでフォロー申請してくれた人を承認してなくて
先日やっと承認したばかりで
でもツイッターもずっと休止してたからつぶやいてた日付入院前のものだし
誤解がなかったことを祈ろう
>>759の神はフォロー申請に気付かなかっただけじゃないの?
たまにメールもお知らせも出なくてわからないことあるよ
761さめ:2014/06/20(金) 20:39:04.78 ID:vbOmgj2i0
>>760
元神はこの一年他の人は普通に許可&交流してるし呟いてるから760ではないです
誤解させてしまってごめんね
762さめ:2014/06/20(金) 21:47:53.52 ID:QGLYDV0P0
>>761
そうかぁ
それはちょっとひっかかるね
乙でした
763さめ:2014/06/20(金) 23:55:13.77 ID:FTbAoO3o0
764さめ:2014/06/21(土) 04:33:20.85 ID:CQcSptLW0
>>759
神のフォロワーが多すぎて気づかなかったとか
忙しくてツイッターのことまで気が回らなかったとか色々あるんじゃない?
支部とかだとよくあるし、神がそこまで考えてたか決めるには早すぎる気がするが…
ブロックしたみたいだけど、やや神も気の毒になる
765さめ:2014/06/21(土) 10:36:18.62 ID:BZTGicTX0
>・神もまた一人の人間です。あなたの理想通りだけの言動をするための機械ではありません。
神これ物件だろ
766冷め:2014/06/21(土) 14:15:32.70 ID:HFrtRFxj0
半年後にフォロバ返すとかよくある…
どういう人か情報少ない時は時間置いて観察してみたり、一日でフォロワー数増えまくってるとしばらく気づかなかったりすると思うよ
767神さめ:2014/06/21(土) 15:24:01.24 ID:IPwQ+azu0
フォロバが帰ってこなかったのではなく
鍵垢のフォロー申請が一年通らなかったんじゃないの?
申請許可しないのは「あなたに私のツイートは見せません」 という
意思表示だからなぁ
768神冷め:2014/06/21(土) 20:09:09.57 ID:ChG2cGpa0
フォロー申請をするかどうかしばらく置いて相手の様子を見ることはあるよ
こまめにチェックするかも、すぐ許可するかどうかも、そんなの神の自由だろう
あと「その他大勢」なんだから葛藤するとか嫌いとか意識されてないと思う

「最近カプ感が合わなくなってた」と言いながらフォロー許可出しっぱなし
合わなくなって気持ち離れつつあったはずなのに
フォロー許可云々程度でブロックするほど感情揺さぶられてる

神がすぐフォロー許可して、自分に都合のいいカプ感のままいて欲しかったってことでは
理想を押し付けてるんだし神これだと思うよ
769神冷め:2014/06/22(日) 00:45:47.03 ID:fzmNb/Se0
一年は長いわ
自分だったらええっ今更!?いやもう結構です…と思ってしまいそう
770神冷め:2014/06/22(日) 02:40:36.74 ID:HV28KsejO
鍵垢だと一部のユーザーでフォロー許可出来ない不具合あったよ
771神冷め:2014/06/22(日) 09:52:10.14 ID:ClqWidwz0
こういうのは、理由を考えたらキリなくない?
どちらも責められないと思う
772名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/06/22(日) 21:00:16.84 ID:/3GU51u00
神が結婚、妊娠した
それはおめでたいことだしツイートに日常話が増えるのも気にならなかった
だけどさすがに、マタニティ写真(ほぼ下着姿)を上げるのはどうなんだ
自分が不妊治療中なせいもあるだろうけど
キャラの母親なりきり写真ほんとうに無理でした神
773神冷め:2014/06/23(月) 03:00:19.44 ID:Js876hny0
>>772


マタニティでなくても下着姿を上げるのは異常だわ……
治療頑張ってな
774神冷め:2014/06/23(月) 04:23:04.62 ID:Z8vDzvuT0
>>772
妊婦の下着姿でしかもなりきり……
きっついな
775神冷め:2014/06/25(水) 08:13:36.17 ID:T/mnIUwK0
半年から一年でフォロー返しよくやるわ

鍵がかかってたり
叫びばっかりだったり発言がカオス過ぎたり
テストとか親の愚痴書いてたり
仕事関係の人の正体隠し垢の可能性が拭えなかったり

フォロリク来た時にすぐ鍵を開ける気になれないけど
ブロックするほどでもないならそのままにしておくよ
でたまに見直してどうするか決める
776神冷め:2014/06/25(水) 20:08:30.32 ID:Nxm9Yn1X0
終わった話題に今更絡んできた上に神気取りとかw
お前のことじゃないから安心しろ
777さめ:2014/06/25(水) 20:59:41.97 ID:KMd5UYGD0
とっくに絡みに移ってる話題だからそっち行きなよ
778神冷め:2014/06/29(日) 00:49:33.54 ID:6+cBnBI30
かなり昔のことだけど、当時ジャンルで知らないものはいないってくらい有名で人気があった字書き神
自分も惚れ込んでサイトに通いつめ交流を持って仲良くしてもらっていた
自分のサイトが一周年を迎えたので企画としてフリリクを募り、10件ほど集まった
2件くらい消化したところで仕事が忙しくなり申し訳ないけど一ヶ月半くらい休止にする。リクは必ず消化しますとサイトに明記した

その翌日くらいに神からメールがきて「私ちゃんのフリリク、私が代わりに書いていい?サイトの方に小説として載せたいんだけど」とのこと
どういうことか分からなかったので「私にきたフリリクだから神にやってもらうわけにはいかない」と返事
すると「一ヶ月半も閲を待たせるなんてだめだよ。私ちゃんのサイトのフリリクです。ネタがよかったのでやらせてもらいましたって書くから」

それでも私のサイトにきたものだから人にやらせるわけにはいかないと思い、その通りに神に断りのメールを送ると
「リク募って一ヶ月半も放置するような奴に止められたくない。無責任。閲が可哀想。私が書いた方が閲も喜ぶ」
予想外の返事に呆然として仕事の忙しさもあって返事はしなかった
779神冷め:2014/06/29(日) 00:50:56.49 ID:6+cBnBI30
続き

サイトにも行く暇がなく、落ち着いた一ヶ月半頃行ってみると自分の所にきてたフリリク数件とよく似ていた話が更新されていた
だけど全く同じというわけではなくて、攻めが受けにプロポーズというネタだったら、学生時代に結婚の約束→社会に出て別れ→また復活して結婚
夢の国に行く2人だったら、夢の国に行き後日そのことを思い出しながらエロイこともシリアスなことも交えて結局幸せに落ち着く2人

新婚話だったら、結婚して子供が生まれて今度は子供がメインで進んでいく話。屋上でキスだったら屋上キスを夢見て悶える攻め
など似てるけど似てるとは言えない話に変えられて載せられていた
クオリティは神通りに高くて日記では絶賛するコメが絶えず、神がそれに嬉々として返信していた

ネタ元は私のサイトという明記はなし。私にフリリクを送ってきた人からのコメも送られてて
「前からこのネタでこの2人を見てみたかったんです!神に書いてもらえて感激です!」というコメに心折れてサイト閉鎖した
フリリク完成させずに閉鎖させた神の言う通り本当に無責任な管理人になってしまったけど、あの時はもうサイトやっていく気力がなかった
怒りのメールとか送った方がよかったんだろうけど、そんなことする元気もなくてもうジャンルにいることすら嫌になって逃げるように消した
780神冷め:2014/06/29(日) 01:14:44.64 ID:Tu2v+X5B0
切ないな
リク放置はいけないと思うが、私生活が忙しくなるのは仕方ないしな…
781神さめ:2014/06/29(日) 03:02:36.99 ID:1trqLdVY0
他人へのリクをネタ元に奪う口実に「自分の方が上手なんだから!」とかないわー
>778乙
782神冷め:2014/06/29(日) 03:14:23.36 ID:wLqWUtEn0
>>778

胸くそ悪くて我が事のように腹立つわ
元神は一人勝ちで高笑いしてんだろうな
でもそんな痛い人はいつかボロ出すと思う
783神冷め:2014/06/29(日) 04:59:52.54 ID:2L1ywW9T0

神はジャンルで有名なあまり全能感に浸っちゃってたんだろうなあ
自分が一番!自分がやった方がいい!みたいな
784神さめ:2014/06/30(月) 00:56:37.62 ID:TPPeVwN+0
>>778

あなたが別のジャンルで神に知られることなく楽しく活動出来ていますように
神は遅かれ早かれなにかしらやらかしてるとおもうよ
785神冷め:2014/06/30(月) 01:34:43.27 ID:9XsRldJS0
>>778
心底乙
htrながらも自分も字書きだから読んでて心が痛かったわ
フリリクネタ奪った神もだけどネタふった閲からの絶賛感想がかなり堪えるな
778が今も創作してるかどうか分からないけど、今もしてるなら楽しく創作出来てることを心から祈ってるよ
786神冷め:2014/06/30(月) 02:59:05.73 ID:6xL8kXQ0O


我が事のように悔しかった。
787神冷め:2014/07/02(水) 08:20:20.60 ID:5aU3Gm88O
某ジャンルでは知らないものがいない大手の神。
凝った装丁の本や綺麗なカラーに目がくぎづけでした。

しかし…
ミケでの異常な牛歩、人だかりを整理することなく
ミケスタッフに無断で非常口に行列をならばせようと
しましたね。スタッフから注意されるのも当然です。
ところがなにを考えているのか、混乱した行列と
対応にきたミケスタッフをその場において神は出かけてしまいました。
ミケスタッフは激怒です。
行列の前方にいたのでやりとりは全部聞こえてしまいました。
その後サイトをのぞくと日記に、
「いつもスタッフにいじめられる!もうくんなってことかな!」
と逆ギレの文。
民草は知っています…神が悪いのだということを。
神はほかのイベントでも段ボールをつみあげてポスターを貼り、
安全上の問題からスタッフに注意されたそうですね。
でもサイトにはまたスタッフにいじめ(略。
民草はこの一連の事件で軽い鬱になるほどショックをうけました。
つらいので本は全部売り払い、以降サークルにも近づいていません。
神は今でも大手配置ですがミケでは確実にブラックリスト入りだと
思っています。
神がミケのたびにつくるショルダーバッグをひっさげて
構内を練り歩くのがひそかな自慢でした。
でももう神の思い上がった態度に我慢できません。
さよなら神。

長文失礼しました
788神さめ:2014/07/03(木) 01:19:39.33 ID:s2y9jb530
>>787
乙場合によっては即売会がなくなりかねない
神の言動は容認しがたいな
789神冷め:2014/07/03(木) 09:26:28.41 ID:8Cm24L5v0
>>787

当たり前のルールに従えないなら最初からイベントに出るなと
790神冷め:2014/07/04(金) 23:59:15.87 ID:NtmU17cI0
誘い受けが過ぎる神に冷めた

いつ更新されるかわからない神だったので、ツイ垢をフォローしていた
しかし、神の呟く内容がそこそこ灰汁が強くちょっと引いてた
内容は大体こんな感じ↓

・飼い猫の写メ4割
・フェミニストで男叩きが2割
・私ブスで〜モテなくて〜が4割

飼い猫は全然問題ないし、フェミ発言もまあ許容範囲ではあった
でも、私ブスで〜と言って自撮り写メ載せてくるのは結構辛かった
全く持って他人のことを言える立場ではないが、神は大衆受けするお顔ではなかったから
にも拘らず、写メの閲覧回数RTして「皆どれだけ私のブス顔に興味あるの〜www困るwww」と
仰られた瞬間、あ、もう駄目だこの人、と思ってしまった
ついでに「この前男性に見られて気持ち悪かった〜何だろうあれ」ってちょこちょこモテてますよアピ入れてくるけど
どう考えてもモテてるんじゃなくて珍獣扱いされてることに気付いてほしい
森久美子さん体型の三十路すぎたお方がほぼノーメイクでツインテールなんてやってたら誰だって二度見しちゃいますよ、神
作品は最高でしたけど、最近その作品にまで自己顕示欲が表れていてもう読めない
791神冷め:2014/07/09(水) 13:35:11.50 ID:l+Kwj8MB0
ちょっと吐かせてください

神の書く二次小説は切ないお話が多く
読んでいて画面がぼやける事も多々あった
更新ペースが早かったのでサイトに日参していたんだけど
ある日、これまた最高に切ない新作があがっており
それを読んでいてもたってもいられなくなった私は勢いで感想を送った
次の日レスを見たら、
更新した直後に感想メール来て驚いた、見張られてるみたいで怖い
と書かれてた
たまたま更新直後に読んだだけで決して見張ったりなんてしてない
とは言え神にイヤな思いさせたのかと思うといたたまれないし
こいつまた来たと思われるのもイヤなのでもう見に行きません
さようなら神、今までありがとうございました
792神冷め:2014/07/09(水) 13:47:04.42 ID:b97FhDIv0
>>791

たまたまタイミングがかち合っただけでそれはないわー
驚いたけど嬉しいとか他に言いようあるのにね
793神冷め:2014/07/09(水) 15:42:22.03 ID:NN3AZlc70
斜陽気味の我がジャンルに颯爽と現れた神
ものすごいスピードで素晴らしい作品をいくつも投下しご本人も楽しんでいるのが伺えた
感想を送りたくてTLをのぞいたらキャラ解釈に並々ならぬこだわりがあるらしく
「このジャンルは本当に(自分好みの)作品がない」
「やはり自分の○×が至高」などという自age他sage発言が多数
もやっとしていたところへ「原作の○×は大地雷、無理」の一言
ジャンル者のレベルを貶すのはまだしも原作を貶すのは耐えられませんさようなら
794神冷め:2014/07/09(水) 20:30:11.09 ID:Hv0LoCrJ0
>>791
>>793
どっちも乙
てか>>791の神は配慮無さすぎだし>>793
の神は何様
どっちも自分も一瞬で冷めるわ
特に二次やりつつの原作貶しは一番無理
795神冷め:2014/07/09(水) 21:29:55.90 ID:q2GzWxEp0
取扱いCPで原作が大地雷って初めて聞いたわ
何でそのCP扱ってんだよw
796神冷め:2014/07/09(水) 22:36:01.25 ID:L0hFOO6pO
神は悪くない冷め
神はキャラクターが大好きであらゆる可能性を考えて今までに無い二次を書く人でまさに崇めてた
だけどとある作品で女キャラAがアニメで発言した男キャラaを否定する公式の台詞を
女キャラBに言わせて女キャラAに説教させる展開や
男キャラbの両親を男キャラbを巻き込んで無理心中する屑にしといて注意書がなしに見せられて仰天
だけどその人の解釈だしと思ってスルーした
だけどしばらくして神が「キャラの解釈だからと描写がないことをキャラにやらせて注意書がないのはおかしいです」と書かれてて
神がやった事と何が違う?と思ったら冷めてしまった
神にとってはやるだろう行動として書かれたから注意書はなかったとは分かっても無理だった
一番腹立つのは心がせまい自分
797神冷め:2014/07/09(水) 22:37:43.90 ID:L0hFOO6pO
神は悪くない冷め
神はキャラクターが大好きであらゆる可能性を考えて今までに無い二次を書く人でまさに崇めてた
だけどとある作品で女キャラAがアニメで発言した男キャラaを否定する公式の台詞を
女キャラBに言わせて女キャラAに説教させる展開や
男キャラbの両親を男キャラbを巻き込んで無理心中する屑にしといて注意書がなしに見せられて仰天
だけどその人の解釈だしと思ってスルーした
だけどしばらくして神が「キャラの解釈だからと描写がないことをキャラにやらせて注意書がないのはおかしいです」と書かれてて
神がやった事と何が違う?と思ったら冷めてしまった
神にとってはやるだろう行動として書かれたから注意書はなかったとは分かっても無理だった
一番腹立つのは心がせまい自分
後、描写がないのに当たり前のように屑にされてるbの両親を神まで屑にしたのがダメだった
798神冷め:2014/07/09(水) 22:38:43.57 ID:L0hFOO6pO
連投してしまい、申し訳ないです
799神冷め:2014/07/09(水) 22:56:16.17 ID:4KQvfTav0
>>798
それ普通に神に問題あるよ
全然心狭くないよ
800神冷め:2014/07/10(木) 03:33:52.01 ID:Ymq6uiCo0
>>797

自分はいいけど他の人は間違ってる系のダブスタは普通に冷めるわ…

自分も神という程じゃない憧れの好き作家さん位の相手だったけど
アフターで席が近くなると粗相があってはいけない!と緊張しっ放しになる位には好きだった
その作家さんのカプはABなんだが、アフターで一緒になったBCの人を
「ありえねー」と皆で大笑いしたという話を武勇伝的にするのを聞いた時に熱が冷めた
確かにBCは捏造カプだと思うけど少なくとも直接会話する描写はある
同じページ内に出た事さえない完全捏造カプをやってる人が否定出来る立場じゃない
いくらそのサークルさんと前ジャンルで知り合いだったとはいえ日頃「マイナーカプつらあ…」
と言ってる口で他マイナーカプ否定を自慢げに語られるのも無理だった
801神冷め:2014/07/10(木) 08:09:50.94 ID:Q/0cxR10O
注意書を書き足してて見てなかったとか更新直後は書いてたけど消えたとかじゃないの?
指摘してあげたら?
ダブスタが一切ない人も珍しいと思うけどな
自覚はありそうだが実際はb両親を屑にしたことに切れてる感じ
802神冷め:2014/07/10(木) 08:22:08.64 ID:WVlEtSwn0
・同意できない神冷めはスルーで。
・乙以外の絡みは他スレでお願いします。神乙レスも禁止です。
803神冷め:2014/07/10(木) 08:27:11.79 ID:Q/0cxR10O
すまなかった
804神冷め:2014/07/18(金) 01:35:21.79 ID:pcF3zMgG0
>>778 のつらさって、絶対的にあくどい存在に対して
それに称賛するファンがいたってことだよな。
しかもそれがかつて自分にも好きだと言っていた人ってことだよな・・。

自分は、群を抜いて素晴らしいっていう能力はないけれど
運よくそのジャンルで有名で実力がある人と
仲良く交流できてたんだ(斜陽ジャンルだからできただけの話。
自慢っぽくなってすまん)それはいい面もあるけれど
>>778 のように、神との読者層がかぶっていたので
合同企画を自分のサイトでやっても神のブログのほうに
感想が数十件、自分0とかあったり。神がそれを自分の手柄
のようにしたりと色々あった(私8神2くらいで作っていた。
構想もサイトも全部私が作ってた・・。)

絵チャとかでも自分に好きですって言い続けてくださっていた人が
その神が来た瞬間、もう神ageで全員がそっちにいっちゃって
ずっと放置みたいなことも多々あった。神もそれわかってて
「私ちゃんのファン奪っちゃってごめんねぇw実力だし」といったとき
さすがに冷めた・・・。そっからFOしました。神からしたら
自分にFOされても全然大丈夫で、今も別ジャンルで猛威を
ふるって楽しんでるみたい。
805冷め
渋で作品見た時はいいなと思ってた
ツイ垢をフォローしてから疑問が増えた
原作語りがなく、自分の作品がいかに素晴らしいかの話しかしていないことに気づいた
原作に動きがあり、珍しく原作語りをしたと思ったら
・取り扱いカプ以外のキャラに興味ないと発言
・対立キャラのdis発言多数
・原作語りしているかと思ったら結局自分の作品ageだった
などなど読んでいてツラくなってきてそっとリムーブした
何も知らなかったあの頃に戻りたい