艦これ/艦これくしょん同人 第二艦隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1艦これ
■主な即売会予定
2013/09/16(月)「砲雷撃戦!よーい!二戦目!」@都産貿浜松町館
2013/10/20(日)「砲雷撃戦!よーい!三戦目!」@大阪御堂会館
2013/11/17(日)「砲雷撃戦!よーい!四戦目!」@大田区産業プラザPio
2013/11/24(日)「砲雷撃戦!よーい!五戦目!」@大和ミュージアム 4階市民ギャラリー・会議室(広島県呉市)
2014/02/**(?)「砲雷撃戦!よーい!六戦目!」@未定(舞鶴?)
2014/04/06(日)「砲雷撃戦!よーい!七戦目!」@未定(東北?)
http://maekawasdf.wix.com/kancolle#

2013/09/15(日)「蒲田鎮守府」@大田区産業プラザPiO1F大展示ホール
2013/10/12(土)「横須賀鎮守府」@横須賀市文化会館1階展示室
http://ketto.com/kan/

2013/11/17(日)「鎮守府に着任しました」@みやこめっせ 京都市勧業館
http://twitter.com/chinjuhu

■イベント検索 艦これ
http://nekote.com/cgi-ketto/s2.cgi?cd=90&w=&ao=0&a=+&ja=%8A%CD%82%B1%82%EA+

■「艦隊これくしょん」のイラスト・作品検索一覧 [pixiv]
http://www.pixiv.net/search.php?s_mode=s_tag_full&word=%E8%89%A6%E9%9A%8A%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8F%E3%81%97%E3%82%87%E3%82%93
2( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2013/09/09(月) 22:46:59.55 ID:3BXUgo/X0
>>1 ■登録・DL数
**17億 Angry Birds(アクティブユーザー数2億5000万人
1800万 パズル&ドラゴンズ(パズドラ
1400万 おさわり探偵なめこ栽培キット
1300万 怪盗ロワイヤル
1000万 神撃のバハムート、探検ドリランド、釣り★スタ、なめこ栽培キットSeasons
*750万 ドラゴンコレクション
*700万 ケリ姫スイーツ、100万のタマゴ、アルカナ・マギア
*650万 にゃんこ大戦争
*600万 なめこ栽培キットDeluxe
*500万 魔法使いと黒猫のウィズ、拡散性ミリオンアーサー、対戦☆ZOOKEEPER(ズーキーパー)、恋してキャバ嬢、ダークサマナー、サンシャイン牧場
*450万 ぴよ盛り
*400万 ぷよぷよ!!クエスト、戦国コレクション、逆襲のファンタジカ、プロ野球PRIDE、神縛のレインオブドラゴン
*380万 大熱球プロ野球カード
*350万 アイドルマスター シンデレラガールズ、キングダムコンクエスト、ガンダムロワイヤル
*300万 ブラウザ三国志、神魔×継承!ラグナブレイク、チョコットランド、しろつく、毎日の耳かき、マッチに火をつけろ、ガンダムカードコレクション、ファイナルファンタジーブリゲイド
*280万 ガールフレンド(仮)
*250万 ハッピーストリート、イルーナ戦記、ケリ姫クエスト
*230万 100万人の信長の野望
*200万 三国INFINITY、モバプロ、みんなとモンハンカードマスター、大乱闘!UTOPIA、秘宝探偵、エレメンタルナイツオンライン、海の上のカメ農園、星空バータウン、この星を消す…ッ!!、ガンダムマスターズ
*180万 冒険クイズキングダム
*170万 大連携!!オーディンバトル
*150万 ロード・トゥ・ドラゴン、大戦乱!!三国志バトル、運命のクランバトル、天下統一クロニクル、アヴァロンの騎士、秘書コレクション、征戦エクスカリバー、関ヶ原演義、大召喚!!マジゲート、戦国サーガ
*130万 ドラゴンコインズ、ガーディアン・クルス、バハムートブレイブ、喋る‼海賊ファンタジア、
*100万 戦国IXA、神界のヴァルキリー、デジモンコレクターズ、バウンドモンスターズ、一瞬のスキマ!、モンスターパラダイス、マジョカ†マジョルナ、トイレダッシュ、モンスタークライ、戦国幻想曲、ドラゴンビレッジ、マジモン、Dots!
**80万 ギルティドラゴン
**70万 艦隊これくしょん -艦これ-、ドラゴンリーグX、バディモンスター、ドラゴンポーカー、あんさんぶるガールズ
     ↑やたら持ち上げる割にはショボ(´・ω・`) 10万20万増えるレベルで大はしゃぎする間にパズドラ100万黒猫ウィズ20万増加 自慢は2chのスレ勢い(笑)
      都合が悪いとブラウザゲーとソーシャル・アプリゲーを比べるなと言い すぐパズドラやモバマス、東方などを持ち出したりスレに押し掛け艦これageを始める それが艦これ厨 ステマ角川と底辺企業DMMは氏ね
3艦これ:2013/09/09(月) 23:05:39.28 ID:4iUN7Bd10
>>1
追加で
絶対海域 艦隊これくしょん-艦これ-オンリーイベント
http://www.youyou.co.jp/only/zk/

前スレ
艦これ/艦これくしょん同人
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1374212452/
4艦これ:2013/09/10(火) 00:20:40.84 ID:1d3fCuwY0
特定サークルやタイトルの名前出しての宣伝、叩き禁止
持ち出す人は荒らしです
5艦これ:2013/09/10(火) 00:36:11.52 ID:1f7YvCWg0
雑談でも名前出し禁止にされたら何も話せないぞ
だったらイベント板にスレ立てるわって奴も出てくるぞ
6艦これ:2013/09/10(火) 02:23:43.06 ID:ecjWhF1Q0
勝手にテンプレとして>>4を入れたの?
禁止で行こうなんて話題前スレで出てたっけ?
7艦これ:2013/09/10(火) 03:07:10.65 ID:2WHjbkbp0
(注意)
テンプレは>>1ー3まで。
>>4はテンプレではありません。
8艦これ:2013/09/10(火) 03:37:47.28 ID:4UYuE4HY0
>>2もちげーよ
9艦これ:2013/09/10(火) 04:16:45.17 ID:rbtUYuaO0
16日艦これ以外で申し込んだゴミサークルリストまだあ?
10:2013/09/10(火) 07:57:58.46 ID:IQBntacVO
このジャンルって深夜隊みたいに軍艦の兵器擬人化なの?
だとしたら東京五輪に向けて廃除始まるね
11艦これ:2013/09/10(火) 08:39:12.82 ID:OnNDVPv50
1800万もユーザがいるパズドラオンリーイベントの参加サークル数ってそれはそれはとても多いんだろうなー
きっと艦これオンリーとは比べ物にならないんだろうなー
12艦これ:2013/09/10(火) 09:14:29.79 ID:AeJCKErb0
オタクしかやってない艦これと
一般人も普通にやってるパズドラを一緒に考えちゃいけない
13艦これ:2013/09/10(火) 10:52:52.82 ID:844L7SE/0
言い訳乙
1800万人もプレイヤーがいてオタクが誰もやっていない訳ないだろうが
14名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/10(火) 11:06:07.45 ID:965vFJP8P
艦これがパズルになるという恐ろしい考えがよぎりました
15艦これ:2013/09/10(火) 11:31:50.85 ID:MBJa/uL30
>>13
落ち着いてよく読めよ早漏
「一般人も」ってことはヲタクも含まれてるんだろ
16艦これ:2013/09/10(火) 11:54:11.31 ID:ZSe/71Ot0
>>11
俺の知り合いの悪口言うのはやめろよ
17艦これ:2013/09/10(火) 12:51:01.15 ID:CKPU5C3C0
パズドラの無視ぶりを見てるとやっぱりある種の既定路線があって
そこから外れてたらもう絶対扱わないってのはあるね
モンハンなんかも任天堂ハード移籍を機にルート外れた感じ
18艦これ:2013/09/10(火) 12:57:48.66 ID:ImEAsBVa0
オタク初のムーブメントでないと同人では流行らない風潮ってのはあるかもな世間がどんなにパズドラやナメコなんかに夢中になってても同人界隈はほぼスルー
ドリランドとか流行した後に何度アニメ化しようとも無視を決め込み
19艦これ:2013/09/10(火) 13:01:10.08 ID:6hT3dODBi
単に歴オタ要素やミリオタ要素やメカ要素+美少女要素がウケてるのかと
20艦これ:2013/09/10(火) 14:28:06.01 ID:A+oq9X0aO
前スレからのネタだが、同じネタ使い回すにしてもエロと非エロで違う気がする
エロの場合、雷神会は電マ責め本というジャンルだと思うし
ふたなりとかリョナとかそういう需要を満たすために必要悪の印象がある
そこら辺一般向けのネタ使い回しとは違う気がするんだが
21艦これ:2013/09/10(火) 15:18:55.91 ID:1f7YvCWg0
パズドラ本もそこそこあったけど作家より一般の食い付きが悪かった印象
22艦これ:2013/09/10(火) 17:06:12.39 ID:rRKTig9O0
エロ作家は「お決まり」が許されるしウリになるんだよなぁ何故か
モグダンもクリムゾンもみさくらもいつもと違うと逆に「なんでだよ!」って言いたくなる不思議
23艦これ:2013/09/10(火) 17:14:12.78 ID:4UYuE4HY0
だからそれはエロじゃなくても一緒だろ?
得意なパターンもあるし、サークルや作家のイメージや色ってもんがある。
叩く必要あんのか?嫌なら買わなけりゃいいだけの話だろーが。
24艦これ:2013/09/10(火) 18:43:06.31 ID:a83luyQO0
16日のカタログってまだ売ってない?
25 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/09/10(火) 20:28:01.77 ID:rlV8qL4z0
っていうか16日のサークルチケットと詳細がまだ届かない…
宅配搬入間に合うのかこれ
26艦これ:2013/09/10(火) 20:37:05.62 ID:4UYuE4HY0
宅搬なんてHPか何かに書いてないのか?
27艦これ:2013/09/10(火) 20:41:02.05 ID:rbtUYuaO0
宅配搬入メールきてただろ
28艦これ:2013/09/10(火) 21:00:19.14 ID:NuKob9RZ0
宅配についてと参加要網PDFhはメールで2回ぐらい案内来てるよ
一応、ゆうパックのみで9/12-9/14で支店止め
SDFは案内遅くて開催一週間前に届かないなんてザラだからそのつもりで居た方が良いかも
29艦これ:2013/09/10(火) 21:13:11.97 ID:rlV8qL4z0
スペースがわからなくて…と思ったけどホームページには出てたんだな
ごめんから
30艦これ:2013/09/10(火) 21:14:50.89 ID:rlV8qL4z0
からってなんだ ごめん
31ガルパン:2013/09/10(火) 21:20:54.58 ID:hxfJYulDP
艦コレはエロ派閥が多いの?
ガルパンだとエロサークルは冷や飯食いだったみたいだし…
32艦これ:2013/09/10(火) 21:38:12.26 ID:wZuclE3i0
>>31
どのジャンルもだいたい最初はエロがガバっと出て
そのうち自然と175が抜けるから淘汰されてきて
一般と同じぐらいになるか
一般がエロを上回るか
ジャンルそのものが大したことなくなる

エロがずっと繁栄してるジャンルとか意外と少ないと思うわ
33艦これ:2013/09/10(火) 21:39:10.60 ID:JFZTk6Vq0
そもそもガルパンはエロに向かない。
34艦これ:2013/09/11(水) 01:07:13.57 ID:e6Wf+F1N0
サークル一覧見ても大手以外はゴミばっかだな
カタログや当日ブース見たらまた違うんだろうが
サイトやpixivに乗せてる絵がスルー安定なのが多すぎ
まだ1週間あることだしせっかくのチャンスなんだから本の告知くらいしっかりやってほしいわ
35艦これ:2013/09/11(水) 01:19:31.62 ID:FrKyJuuA0
盲がご高説ですか?
36艦これ:2013/09/11(水) 01:53:54.97 ID:H6T+r5VY0
>>35
縦読みだろ?
37艦これ:2013/09/11(水) 01:57:34.64 ID:e4DBN3bG0





何が逆さまなんだろうか
38艦これ:2013/09/11(水) 08:42:34.94 ID:h6dSaHdQ0
>>35
サークルか?こんなとこで煽ってないで頒布物の宣伝するか原稿しろや
オンリー告知ほとんどどこも上げてねーじゃねーか
39艦コレ:2013/09/11(水) 13:03:55.08 ID:F3Yrka5yP
原稿に追われていて余裕無いのか、はたまたジャンル効果期待し過ぎて油断してるのかは知らないけど、ほとんど告知出てないよね。

175や流行ジプシーだらけだなぁ…ってのがアリアリとわかってしまう。
40艦これ:2013/09/11(水) 13:10:35.40 ID:ccNmPnGE0
>>39
別ジャンル側で艦これ出す人ならちらほら告知見かけたよ

でも当たり前だけど、タグや告知ツイート内に艦これオンリーの名前は入ってこないんだよね
埋もれて探しづらい
41艦これ:2013/09/11(水) 13:24:16.94 ID:7Rapd6Q10
コンプティーク純粋読者が買えなかったってのが酷いな
おまけに本誌はいらないって声もちらほら

そこで近隣の艦これイベントでコンプティーク本誌を回収(もちろん有志
それを純粋なコンプティーク読者に分け与えることはできないのかな?

主催さんがたココも見てるんだろ?ちょっと考えてやってくれねーかな?
42艦コレ:2013/09/11(水) 13:35:04.97 ID:F3Yrka5yP
>>41
え?なんでそこまでする必要あんの?
ホントに必要なら定期購読なりなんなりしてるだろ?
43艦コレ:2013/09/11(水) 13:54:24.95 ID:zFBj+Hh20
>>42
艦これ冊子目当てだけな提督がほとんどの購入占めてるんだよ
毎月普通に買えてる純粋読者には突然すぎるから対策も練れないでしょ
特典欲しいから予約しろってのと毎月読んでるなら定期購読予約しろってのを同列にするのは強引すぎるわ
本誌いらないやつが大半なんだし折角だしなんとかできないかって思ったんだよ
44艦これ:2013/09/11(水) 15:04:14.11 ID:IlhEjOfIO
そう…(無関心)
45艦これ:2013/09/11(水) 15:10:02.16 ID:Cfe9WlCn0
普段コンプ買ってるけど艦これに興味なくて、今回の騒動に巻き込まれたって層が艦これオンリーに来てまで欲しがるとは思えない
自分がもしその立場だったら、乞食じゃないんだぞ馬鹿にするなと怒る
46艦これ:2013/09/11(水) 15:11:49.36 ID:DbyDw20t0
うるせぇなあ
コンプがどうとか言ってないで贔屓の作家が艦これに取られて悔しいですってはっきり言えよw
額を地面にこすりつけて土下座すんなら返してやるぜw
47艦これ:2013/09/11(水) 15:13:55.52 ID:MK2jXXib0
ジーズとかこういうのしょっちゅうあるじゃん…
本誌だけなら中古ショップに大量にあるしそっちで買うか
安くヤフオクでゲトするだろ
48艦これ:2013/09/11(水) 15:14:41.27 ID:54m/C8CL0
そんな事するより本誌を古本屋に流して下さい運動してた方が100倍マシだよ
49艦これ:2013/09/11(水) 15:21:43.97 ID:DbyDw20t0
そもそも転売屋がたった3倍の値段で売ってくれてるらしいからな
とっとと日雇いバイトにでも行って稼いでこい
50艦これ:2013/09/11(水) 15:23:52.81 ID:QUpbZlrP0
>>46みたいなやつほど本当は買ってないか買えなかったやつなんだろうな(確信
51艦これ:2013/09/11(水) 15:24:38.83 ID:h+4KxQJe0
本誌はKブで三百円らしいから本誌目当ての人はそっちで買うだろ
52艦これ:2013/09/11(水) 15:40:12.53 ID:JItquxUB0
うちの周りにはコンプ買えなくて艦これ熱が冷めちゃった人間もいるな
53かんこれ:2013/09/11(水) 15:46:37.76 ID:QmpEMiyj0
>>43
占めてるとかそんなソース無いくせによく言うよな
艦これ以外にも型月ドラマCDにミクの特集まで組まれているんだから
そりゃ争奪戦になるよなって普通に気づくよ
54艦これ:2013/09/11(水) 16:03:52.95 ID:O6Y/B8dU0
普段は都内でも1週間以上でも平気で残ってるのが1日どころか店頭にすら並ばないとこは想定外すぎる
55艦これ:2013/09/11(水) 16:05:41.11 ID:XI7gTspy0
>>46
ワラタ
56艦コーラ:2013/09/11(水) 16:06:08.94 ID:VFs3NlRB0
ツイッターにコンプ買おうとしたら突き飛ばされて
その隙に全部持ってかれたなんて話出てたな
57艦これ:2013/09/11(水) 16:09:39.76 ID:fYN60wUn0
>>41
くせぇわ、どっかいけ
58艦これ:2013/09/11(水) 16:16:43.24 ID:eSY1ZYfgi
オンリー告知も出してるし、タグもつけてる。だから見てくれー
59艦これ:2013/09/11(水) 16:23:04.25 ID:0RDB/vSG0
>>52
本屋も普段より入荷減らしたりしててあからさまな小部数煽りだからなー
こんなしけた同人屋みたいなやり方されたら冷めるのも分かる

もう充分「艦これ人気凄い」っていうのは広まってるんだから
くだらない事せずどんと構えておけばいいのに
60艦これ:2013/09/11(水) 16:29:03.89 ID:Okc1krU60
本屋に入荷が少ないじゃなくて大手に押さえられて末端まで行き渡らないのが真相だろ
61艦これ:2013/09/11(水) 16:31:10.83 ID:xspCLbCE0
dpkが気合入れて告知しても無駄、むしろ逆効果
全世界に私はこんなに絵が下手ですって発信するようなもの
62艦これ:2013/09/11(水) 16:40:46.00 ID:jk+WNnRp0
告知あっても島風金剛愛宕だとスルーしてしまうわ
わざわざすし詰めの中買いに行かなくても書店に上手いところ山ほどあるし
それより前に出てた妙高姉妹とかニッチなキャラ扱ってるサークルさん頼むよ
63艦これ:2013/09/11(水) 16:44:40.37 ID:H6T+r5VY0
で、告知はすればいいの?逆効果なの?
64艦これ:2013/09/11(水) 16:58:00.55 ID:EmKOEKee0
告知してくれ

出してる同人誌のサンプルが渋やサイトに一切ないところと
半年以上前の情報しかないところはリストから外してる
65艦これ:2013/09/11(水) 17:01:42.39 ID:bgGqQ3KY0
>>63
すれば良い。
TwitterだけじゃなくPixivでも。

Twitterはすぐ情報が見にくくなるからなぁ
66艦これ:2013/09/11(水) 17:24:24.62 ID:H6T+r5VY0
渋で検索してる人多いな。
うちは都合で渋で告知できないから辛い。
67艦これ:2013/09/11(水) 17:24:53.51 ID:shgrdnBfO
>>62
よくセットで島風愛宕金剛って言われるけど
天龍って二番人気なんじゃないの?
68艦これ:2013/09/11(水) 17:31:42.21 ID:3Vo2HJGL0
>>67
同人誌はあまりない
思いつきのネタは出るが一冊分にはならないってことなんだろう
69艦これ:2013/09/11(水) 17:35:50.61 ID:shgrdnBfO
>>68
オンでだけ人気あるってことか
70名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/11(水) 17:44:33.67 ID:4oOd8rcpP
ヒャッハー以外に用はない!散れ!
71艦これ:2013/09/11(水) 17:45:50.08 ID:Tl5ILyli0
描き手人気は異常に高いが読み手人気はイマイチなキャラの代表>天龍田
72艦これ:2013/09/11(水) 17:53:12.24 ID:pwKzNkHj0
島風と愛宕が人気の理由は、なんとなく分かるんだが(ビジュアルやキャラだよな)、
金剛はどういう理由で人気なの?何個性?
73艦これ:2013/09/11(水) 18:04:03.38 ID:e4DBN3bG0
>>72
キャラが解りやすい

描く方も読む方も共通した認識が持てるから人気なんだろ、話題にしやすいし
ビジュアル的に良くてもイマイチキャラが立ってないからあんま目立ってないの、いるでしょ
陽炎型全般とか
74艦これ:2013/09/11(水) 18:26:57.70 ID:/jsuWlEi0
長良の大破人気だな、まさか長良がこんなに人気が出るとは・・・
ピンクの下着がいいのか・・・
75艦これ:2013/09/11(水) 18:57:44.91 ID:hgAXFRkg0
>>72
むしろ俺は逆の疑問を感じてるわ。
金剛が人気あるのはわかるが島風と愛宕は何がいいのか理解できん。
76艦これ:2013/09/11(水) 19:22:29.58 ID:pwKzNkHj0
>>73 >>75
元気キャラ、提督ラブなところ、巫女さんっぽい服装、
あと、外国人キャラも…?
今まで、他ゲーム、アニメで外国人系のキャラで人気って例を知らないもんで、不思議なんだよな
別にそこじゃないのかな?好きな人教えて欲しい

島風は、うさぎと、際どい服装、つるぺた個性
愛宕は、巨乳、元気な姉キャラ…と、エロでよくあるタイプだと思う
77艦コレ:2013/09/11(水) 19:32:28.85 ID:F3Yrka5yP
>>75
結局は艦船名なんかどうでも良くて、ビジュアルと露出度、あとはロリとか巨乳とかって事じゃないかと…
78艦これ:2013/09/11(水) 19:42:16.17 ID:lTLbq0Pn0
島風と愛宕はカラーで見たときすぐわかる色してるからな
金剛はカラーも白黒も判別つきやすい
79艦これ:2013/09/11(水) 19:46:24.24 ID:HsAocady0
コンプティーク再販おめ(・∀・)
80艦これ:2013/09/11(水) 19:46:39.83 ID:ARE+0Ycv0
島風より雪風の方が可愛い。
パンツ丸見えだし。
81艦これ:2013/09/11(水) 19:52:57.12 ID:uHAsvNq30
雪風は池沼っぽくてダメ
82艦これ:2013/09/11(水) 19:57:16.36 ID:ARE+0Ycv0
補給しただけで、幸運の女神のキスを感じてしまう雪風さんに何て事を。
83艦これ:2013/09/11(水) 20:17:01.84 ID:lkBztt/P0
>>77
ゲーム自体やってない、所有してない艦でも特徴的で描きやすいだろうな
84艦これ:2013/09/11(水) 20:22:12.99 ID:e6Wf+F1N0
それより頒布物告知ありなサークルリストまとめようぜ
85艦これ:2013/09/11(水) 20:54:40.17 ID:ARE+0Ycv0
ゲームに夢中になりすぎて、原稿落としちゃったwww
86艦これ:2013/09/11(水) 21:11:09.24 ID:Jjf4I5jo0
バーカバーカwww俺のTLにもそういう人いるわwww
極道入稿がんばろうぜ…
87艦これ:2013/09/11(水) 21:12:11.86 ID:y2WaaukS0
>>85
お前もかよwww
俺15日のみみけのおまけのイベントだし、もう書店委託でいいかなって……
88艦これ:2013/09/11(水) 21:26:16.06 ID:ARE+0Ycv0
てな訳でpixivに上げた漫画をコピー誌にまとめる事にしました。
新規に数ページ追加すれば、それっぽくなるだろう。
ありがとう、秋葉原製作所(`・ω・´)
89艦これ:2013/09/11(水) 22:05:28.49 ID:hgAXFRkg0
雪風はちょっとアホの子みたいなところがいいんじゃないか。
島風はロリキャラなのに露出度高いのがなあ…
おっ!は好きなんだが。
90名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/11(水) 22:22:08.34 ID:2EzNNoP70
金剛はネタキャラ枠だと認識してたら人気キャラらしくて困惑している…。
好きなキャラだけど小手レベルだから本出しても埋没しそうなんだよなぁ…。
91艦これ:2013/09/11(水) 22:35:27.85 ID:AXd7L0Au0
ギャグで面白ければ買うぞ
92艦これ:2013/09/11(水) 23:37:44.00 ID:JItquxUB0
>>84
荒れるわ馬鹿
93SDF:2013/09/12(木) 00:19:30.00 ID:uVY5gKcB0
SDFの開催頻度がすごすぎる
これ葉鍵や東方の最盛期を越えてないか
94艦これ:2013/09/12(木) 00:22:24.22 ID:0cVU8BOR0
SDF主催の前川たんの金儲けセンサーは半端ないよw
ジャンルクラッシャーでもあるが
95艦これ:2013/09/12(木) 00:23:22.91 ID:Uoilhpvx0
冬コミまで消費され尽くして案外あっさりジャンル終わりそう
96艦これ:2013/09/12(木) 00:39:34.69 ID:wecxNZL6P
>>95
それを一番心配してる…
流石にちょっとスピード出し過ぎ。
コミケの当落出る辺りには息切れしてるんじゃないかと。
テコ入れにアニメも企画されてるのかも知れないけど、1〜2ヶ月で何とかなるものでもなさそうだし。
97艦これ:2013/09/12(木) 00:44:01.55 ID:5oPEhgz20
サークルの刊行ペースが追いつかないから大丈夫だろうとは思うがね
とらが夏コミ以来グダグダのままで艦これ委託まだすごく少ないし
98艦これ:2013/09/12(木) 07:00:05.42 ID:zZeKjS3s0
エロはキャラ偏りすぎ
一般向けはショップ取り扱い数少なすぎ

暫くはこの状態が続くから買い手の需要は満たしきれないかと
秋アニメで来そうな新規作品があるなら話は別だが
99艦これ:2013/09/12(木) 08:14:12.87 ID:40hiX2eg0
実際問題そんなに読み手需要あるんかねー?
一般向け出してる人、売り上げ報告よろ。
100艦これ:2013/09/12(木) 08:57:46.59 ID:GUdBEZvS0
爆死したくないからってさぐり入れんなw
まずはお前の報告からだ
101名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/12(木) 09:01:47.75 ID:2F6ctN/I0
響NTR本ってかなり需要ありそうだな
102艦これ:2013/09/12(木) 09:22:11.89 ID:LQ/0/UDY0
>>101
響自体そんな人気無いから別に…
103艦これ:2013/09/12(木) 09:40:54.93 ID:40hiX2eg0
なんくるないさーっ!
104艦これ:2013/09/12(木) 10:12:38.69 ID:9uetu2H00
相変わらず「艦これの○○なグッズ欲しい〜www」って図解付きでつぶやきがウザイ
テメェでやれよ、そんなに企業に拾って製品化してほしいのか
猫型イヤフォンジャックはある意味悪い風習を生んだな
みんな自分の努力足りなさ過ぎるわ
105艦これ:2013/09/12(木) 10:39:48.38 ID:I/JCZts50
>>94
前川たん 色んなジャンルで戦犯繰り返してるからな・・・・
ジャンルクラッシャーのレベルじゃない
まどマギのオンリー一番最初にやった時とか
酷いとかそんなレベルじゃなかったし

金儲センサーはどうでもいいので運営しっかりやってほしいわ
正直即売会当日主催が遅刻とか
当日フリー入場一切ないとか言っておきながら当日の気まぐれでフリー入場OKにしたりとか
そもそも入場制限してるのに会場内に人全然いないとか
サークル的にも一般的にも総じてありえないので
106艦これ:2013/09/12(木) 10:47:02.21 ID:40hiX2eg0
オンリーやるのはいいけど、もうちょっとのんびりやれんのかね。
毎月やるとかマジキチだろ。
107艦これ:2013/09/12(木) 10:57:11.77 ID:l+UGyMlu0
公式が出してくれたらそれが一番いいからね
海賊版グッズとうしろ指さされなくてすむし
108艦これ:2013/09/12(木) 11:00:51.70 ID:0cVU8BOR0
>>105
万事勢い重視、その場のしのぎな御仁だ。
サークル集めて、カタログ売れれば、それで満足な基本「山師」だから、
運営とか期待しちゃダメだし。
ラジオ会館のONEオンリーから本質は変わってないw

実際、恨んでる奴はSDFイベントには二度と出てないから、
色々と過去にあったことは想像できる。
チラシ絵依頼とかでも、かなり。
109艦これ:2013/09/12(木) 11:38:45.07 ID:HcVDvTEZ0
正直公式からの燃料が何処まで持つかってのはある
大和をこんな早く放出しちゃったし
ゲーム内イベントは不定期だし
普段はレベリングとレア掘りしかやる事ないから
初期からやってる人は既に惰性コース入ってる人も多いんでない?
110艦これ:2013/09/12(木) 11:45:55.21 ID:eNRyLZJ20
正直最近デイリー開発建造だけしかやってない
ログインすらしない日も結構ある

かと言ってイベントがきたら頑張るかというと、
夏のイベントもひどい時間食いと作業ゲーだったし前回みたいに課金するほどの情熱ないと思う。どうせまた鯖落ちし続けるだろうし
資源とバケツだけはどんどん溜まってるわ
111艦これ:2013/09/12(木) 11:48:13.88 ID:amXEQCUn0
何言ってるかわからないけどどのサークルは本を出せるペースで参加すればいいだろ
何を心配してるわけ?
むしろ多い方がいい
112艦これ:2013/09/12(木) 11:49:03.76 ID:/p4Fw3Vv0
海外戦艦の実装という切り札がなぁ
でも公式の慢心で燃料投下を怠って一気にジャンルが萎んだまどかやハルヒのような例もあるしな
113艦これ:2013/09/12(木) 11:55:04.75 ID:9uetu2H00
選択肢が増えたから好きに選べば選べばいいだけの話だよなぁ

分散して集客力落ちるなんてのは売れないサークルの言い訳でしかないし
人が多いだけでついでに売れるようなとこは先がないよ
114艦これ:2013/09/12(木) 11:57:30.20 ID:I/JCZts50
>>108
まさにそんな感じだよな救いようがない

>>110
そもそも艦これって◯方Projectみたいなもので
ゲームが本編じゃないだろ?二次創作物とキャラクターを楽しむものじゃないの
ゲーム本編はそりゃやってたほうがより良いだろうけど
共通の世界観で創作を見る楽しみじゃないか?

でも◯方の原作やってない人口は尋常じゃないが
あれだけそこそこ難易度高いゲームをあれだけの人口が
ノーマルクリアしてるわけがない
115艦これ:2013/09/12(木) 12:02:35.44 ID:HcVDvTEZ0
東方みたいなカオスな世界観よりも初期下手みたいな
WW2あるあるネタのがメインだと思ってた
116艦これ:2013/09/12(木) 12:04:33.14 ID:LDsTcehx0
そんな風に、イージークリアは認められないって雰囲気がだめなんだと思う

艦これはちょっとやりたいと思っても満員で物理的に無理だからなあ
117艦これ:2013/09/12(木) 12:14:24.44 ID:HDwzeKEi0
艦これの公式が「皆さんで艦娘を育ててくださいね」とツイートしてたのを
穿って取ると東方みたいに好き勝手設定してねとも取れる
まぁご愛顧お願いしますの意味だろうけど
118艦これ:2013/09/12(木) 12:33:01.35 ID:amXEQCUn0
公式がネタ拾ってくれると有名人が僕の掲示板を見ててくれてる!みたいで盛り上がるよね
俺が育てた感も強くなる
119艦これ:2013/09/12(木) 12:48:29.58 ID:qIEx/Q820
>>99
全く聞いたこともないような東方上がりの一般サークルがとらやめろんで特設作ってもらえて
それがバカ売れし続けて再入荷連発中なんだからそりゃ売れてるんだろうよ
120艦これ:2013/09/12(木) 12:51:23.62 ID:3pxWo5oFi
公式が二次ネタを採用するのは既に慢心の予兆なんだよなあ…
ここから盛り上げられるかで運営側の能力が試されるわけだが
121艦これ:2013/09/12(木) 14:35:17.86 ID:9uetu2H00
>>120みたいにブーム去る去る厨さんが数年後どんな顏して艦これに関わってるのか楽しみでもあり
122艦これ:2013/09/12(木) 14:59:08.73 ID:mNa1Kff2O
流石に数年は続かんだろ、ネタ的にもシステム的にも
123艦これ:2013/09/12(木) 15:50:10.68 ID:Pi1Xgnec0
>>109
「PSVita版」「スマホ正式対応」「商業コミカライズ」「アニメ化」
などなど、燃料まだ結構あるけどね
とはいえ、
>>122
五輪の頃には、同人人気以前にサービス自体が終了してそうだなw
124艦これ:2013/09/12(木) 16:27:45.05 ID:IHLlRvEl0
運営「例えバイトしてでも10年はサービス続けます!」
125艦これ:2013/09/12(木) 18:12:57.57 ID:4Iu5AymR0
今のRO位に人気を保ってくれていれば御の字ってとこだろうね
126艦これ:2013/09/12(木) 18:23:30.61 ID:3pxWo5oFi
>>121
別に煽りでもなんでもなく、運営の動向に不安があるから言っているだけだが何か気に障ったとか?
アニメ化の話も匂わせてたけど、アニメなんて多様性殺しだし衰退の原因にしかならないんだよな
127艦これ:2013/09/12(木) 18:42:30.75 ID:eNRyLZJ20
ゲーム中で実装されてない艦+吹雪くらいの構成にしないとキャラの方向性も決まっちゃうしな

半端なタイミングでアニメ化しても最終回迎えたら完全にオワコンになるな
128艦これ:2013/09/12(木) 18:49:30.67 ID:dIVcfE2Q0
赤城が大食いバカキャラなのは確定なんだろうなあ…
129艦これ:2013/09/12(木) 19:06:14.01 ID:CYh+dgih0
今すぐにアニメ一期を公式四コマのノリでやって、収束したころに二期とかにしないとアニメ化がコンテンツ衰退のきっかけになるぞ
130艦これ:2013/09/12(木) 19:11:07.94 ID:5DIta5bM0
アニメ化で一気に盛り上がって一気に過疎った作品ならいくらでもあるけど
アニメ化なんて発表される前から盛り上がっていたのにアニメ化のせいでオワコン化した作品ってなんかあったっけ?

ひぐらし位しか思い付かないけどあれはアニメ化以前にもっと別の致命的な問題があったから違うだろうし
131艦これ:2013/09/12(木) 19:18:32.97 ID:caqsfU5i0
描き手側は描きたいから描くだけだろ?
文字通り終了した作品の本を出し続けている作家さんは沢山いるじゃん。
132艦これ:2013/09/12(木) 19:38:04.02 ID:LQ/0/UDY0
>>131
そんな描き手はごく少数で基本「売れるから描く」でしょ
艦これの同人やってるやつの大半は売れるから描く派だと思う
133艦これ:2013/09/12(木) 19:41:02.55 ID:kBu8/oA30
>>130
いまは絶頂期からすぐアニメがはじまるならいいけど、
アニメ化が実現する時期なんてどんだけスタッフこき使ったとしてもブームが落ち着いてるころだろ
そんなときに盛り上げ要因としてアニメ投入なんぞしようもんなら一気にオワコン化するっつの
134艦これ:2013/09/12(木) 19:57:11.13 ID:wecxNZL6P
>>131
有名・大手所は、ちょっとでも息切れ感が漂い出したら即座に他ジャンルに移動するよ。
専業は綺麗事じゃ食って行けないからね。
135艦これ:2013/09/12(木) 19:58:27.15 ID:BqMAXmpD0
アニメ化で消費しつくされて
「あの原作まだ続いてたんだ?」
って感じになるのはよく見るような
136艦これ:2013/09/12(木) 20:02:49.94 ID:kBu8/oA30
でも正直、オワコン化した時が今から楽しみ
東方から移動してきた奴らが路頭に迷うのか、何食わぬ顔してまた東方にひっこんでいくのか
137艦これ:2013/09/12(木) 20:33:33.34 ID:wecxNZL6P
楽しみも何も…
その時旬で盛り上がってるコンテンツを嗅ぎ付けて、そっちへ移行するだけじゃないの?
半年前に艦コレが無かったように。

艦コレが斜陽を迎える頃、別の何かが登場するさ。
138艦これ:2013/09/12(木) 20:36:13.75 ID:+0OnnnKr0
>>133
ブームが落ち着くって要は斜陽って事だから
アニメ化が起因でオワコン化したとは違うと思うぞ
139名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/12(木) 21:05:43.52 ID:DZyQeQLq0
専業同人って哀しい生き物なんだな・・・
140艦これ:2013/09/12(木) 21:24:25.35 ID:YMY86zdh0
メロンの艦これコーナー見たけど
pixivで泣ける艦これタグついてる漫画が、5分で描きましたって感じの底辺らくがきクオリティそのままに本になってて絶句した
ネットで高評価だからあれでも買うやついるんだろうな…値段つけて売るならせめてもうちょっと綺麗にしろよ
141艦これ:2013/09/12(木) 21:32:03.72 ID:TCSv33gZ0
>>140
あそこはメイン顧客がニコ厨だからあれでいいんだろ
142艦これ:2013/09/12(木) 21:50:42.61 ID:R6ogjv6J0
>>141
それでも丁寧に書いた自分の本より売れてるのかと思うとやるせないわ
キャラも崩壊気味だし楽に金儲けできててうらやましいですねーwwと煽りたくなってくるわ
143艦これ:2013/09/12(木) 22:03:08.84 ID:KMsir8pQ0
SDFの案内まだ届いてない人居る?
144艦これ:2013/09/12(木) 22:07:15.96 ID:Uoilhpvx0
>>139
大手や専業同人でも腰据えて1ジャンルで長期間活動する人も居るけど殆どは渡り歩くね
145艦これ:2013/09/12(木) 22:28:11.27 ID:amXEQCUn0
夏コミで艦これ本出せたり艦これと元ジャンル出せたのはほぼ専業よ
長期的にはあてにならない
146艦これ:2013/09/12(木) 22:31:22.45 ID:IHLlRvEl0
買う方が飽きて別ジャンルの本買いに行くのは気にならないんですね?
147かんこれ:2013/09/12(木) 22:43:51.91 ID:eHfy1njz0
>>142
ピコのひがみじゃねーかw
金儲けしたいならお前もニコニコで人気者になって売ればいいじゃん
148艦これ:2013/09/12(木) 22:56:46.52 ID:JHPCHsa20
>>147
自分はさほど金儲けがしたいわけじゃない
売れたきゃ島風のエロ書いてるわ
ただ露骨過ぎて嫌悪感があるってだけ
149艦これ:2013/09/12(木) 23:05:49.41 ID:Uoilhpvx0
確かに集まって来てる大手は露骨過ぎて嫌悪感の気持ちも分かる
ゴロもイベンターも大手も我先にと集まってくる様子は艦これ大好きなはずの自分でも少し引いてしまうな
150艦これ:2013/09/12(木) 23:24:47.95 ID:vXprDDuF0
まぁやっぱ不景気なんだなぁと
印刷所まで露骨なとこ何社か出てきてるし
151艦これ:2013/09/13(金) 02:36:49.46 ID:q/qEkSTY0
印刷所って何か関係あるのか?
152艦これ:2013/09/13(金) 06:09:56.76 ID:7yUATXiB0
艦これ特割が気に食わないんじゃね?知らんけど
153艦これ:2013/09/13(金) 07:47:13.70 ID:1OBEJ7iM0
お祭りみたいなもんでしょ
ここまで盛り上がってるジャンル久々だもん
154艦これ:2013/09/13(金) 07:52:44.58 ID:hxmQLZQn0
つい最近も進撃割引とかやってたのにね
とにかく噛み付きたいのか
155艦これ:2013/09/13(金) 08:34:54.08 ID:sJIM8ObpI
>>148
あー何となくわかるわ
加賀とか全く提督に好意見せてないのがやたら好意的に書かれてたりとかしてるのもあるしな
まぁ2時創作(三次か?)だし勝手だけどさ
156艦これ:2013/09/13(金) 09:28:59.53 ID:aBpg5SPF0
>>148
お前さんが売れないのには理由があるんだろ
そもそも丁寧に描います〜なんて買手にはほとんど伝わらないし
それが伝わっても買う気にさせれないなら全く意味ないしその程度ってこと
よくて同じ書き手には伝わって傷の舐めあいだろ

丁寧に描いたら売れるなんて同人に求めるのもなぁ
まぁ気概は悪くないとは思うけどね
ただそういうジメジメしたこと言ってる人大抵売れてないって共通点あるな
何が駄目かちゃんと勉強し直してこい
157艦これ:2013/09/13(金) 09:39:43.77 ID:7CS8zIcn0
>>156
お前本当に言われてる本見たことある?
あれでもそこらへんの本と同じ金払ってありがたく読むの?
トーホー信者ってすごいんだな尊敬するわ
158艦これ:2013/09/13(金) 10:50:39.81 ID:OEEwtlkW0
>>157
その手のはごまんと見てるし知ってるけど同人なんて売れてれば正義なんですがー
落書きクオリティだろうが買う人がいるのは覆り様のない事実だろ

そんなに丁寧に描いたアピールして認められたいならプロの漫画家にでもなれば?
丁寧じゃないから許さないとかお前は同人活動向いてないわ
159艦これ:2013/09/13(金) 11:00:49.64 ID:oeSnv9EA0
商業にしたって書き溜めた落書きを集めてイラスト集ですって売ってるのもあるし評価されてるし
(それは落書きにしても上手いんだけど)
諦メロン
160艦これ:2013/09/13(金) 11:03:26.36 ID:HYn74FA80
てかプロ漫画家でも落書きみたいな絵描き続けて連載続けてる奴はごまんといるけどな
要は面白ければいいんだよ、それがちゃんと読み手に支持されるようなものであればな
161艦これ:2013/09/13(金) 11:09:05.06 ID:fGFxLbMx0
同人だから丁寧じゃなくても別に良い、これはその通りだが
同人は売れてれば正義。いつからそうなった
162艦これ:2013/09/13(金) 11:11:02.54 ID:OEEwtlkW0
プロ漫画家でも落書きみたいな絵描いてるつってもあれは生活かかってるからそれなりに全力でやってるだろ
例えばボーボボとかは画力の限界ってやつだ
>>140>>142あたりは姿勢が気に食わないだけみたいだし別次元のお話でしょ
163艦これ:2013/09/13(金) 11:20:47.19 ID:fGFxLbMx0
本当に落書きだった江川達也は、どんどん本の売上落ちて仕事も減ったから
確かに落書きと画力が低いのは違うな
164艦これ:2013/09/13(金) 11:23:08.43 ID:ghcSTdo/0
コミケでは、艦これ出して、東方もオンリーするから別に関係ないのは俺だけ?
東方が路頭に迷うとかw
平行にやっていくから無問題じゃね
165艦これ:2013/09/13(金) 11:34:08.15 ID:OEEwtlkW0
>>164
そうっすね、お好きにどーぞ
166艦これ:2013/09/13(金) 11:35:22.73 ID:zW+jUSfMO
男性は作家買いが多いからジャンル移動には寛大
そんなふうに思っていた頃もありました(剛力略
167艦これ:2013/09/13(金) 11:37:28.34 ID:y+s5ZaI90
>>158
丁寧っていうか、他のまともなもの作ってる作家より売れるなんて上手くやったなー俺は買わないけど

としか思わない
そんなに反論するなんて賭か本人様か?
168艦これ:2013/09/13(金) 11:41:38.87 ID:G/p2iXiJ0
>>148
島風エロ、ってあたりで独創性がないな。
169艦これ:2013/09/13(金) 11:44:08.12 ID:3xptE0Hk0
同人なんて各々が好きにやればいいじゃん
売るために描く人も
好きだから描く人も
どっちが偉いとか無い
170艦これ:2013/09/13(金) 11:48:23.29 ID:aeKOdVzA0
>>168
でも結局島風エロが売れてるわけで
bolzeだって島風だったらもっと売れてただろう
171艦これ:2013/09/13(金) 11:54:56.22 ID:q/qEkSTY0
>>152
結局それって艦これオンリーと特約交わしてるだけだろ?
印刷所が直接艦これ景気に乗ってるわけじゃないんじゃね?
172艦これ:2013/09/13(金) 11:55:22.58 ID:c0jn0GG/0
bolzeは流行りものには敏感だけどキャラの嗜好は自分に正直だよなw
RJちゃん本良かったわ
173艦これ:2013/09/13(金) 11:57:44.96 ID:fGFxLbMx0
まともでもつまらなかったら売れないし

まぁでも、エロ同人は書店のランキング見るに
手抜きなしの上手い本が売れてるから
君はエロ同人書いたら報われるんじゃないかな
174艦これ:2013/09/13(金) 12:06:11.61 ID:51kbKeC00
なんか勘違いしてるけど一般人の目には絵が上手い奴の手抜きした絵は絵が下手な奴が必死に仕上げまでした絵より上手いんだよ
下手くそはなにしても駄目
ジャンル愛とかあまり本がない那智の本を書きましたとかでアピールするしかない
175艦これ:2013/09/13(金) 12:16:35.99 ID:fGFxLbMx0
江川達也の手抜き絵見てもそれ言えるの?

書き手から見たって、上手い人のラフ絵の方が下手な人の全力より上手く見えるから
そういうレベルの話でなく、pixivの素人のへろへろできったねー漫画みたいのを
言ってるのかと思った
176艦これ:2013/09/13(金) 12:36:10.27 ID:0PvJzN+p0
あれは上手な人が謙遜で落書きって言ってるんじゃなくてその辺の学生が授業中に書いたような作画だから…
愛を持って時間掛けて描いたものがそういうのに劣る評価って結構つらいよね
買う人からすれば綺麗な絵がみたいだけなら商業誌買うというのもわかるけど
177艦これ:2013/09/13(金) 12:41:47.52 ID:fGFxLbMx0
そういう人は、商業とかで信者が大量に付く仕事をしてるんじゃないの?
そこで努力した結果なんだから、楽に売れて羨ましいなんて
言えないと思うが

どんなに愛を込めても、読み手に伝わらなければ無いのと同じ
178艦これ:2013/09/13(金) 12:42:15.87 ID:1OBEJ7iM0
>>174
煽ってるようでいてしっかりキャラも推すお前に好感を持った

ここで言われてるのは上手い人の手抜き絵じゃないよ
上手い人の手抜き絵がへたれの丁寧仕上げより売れるのは当然だし納得もするけどあれはねーわ
たとえ素の画力が高かったとしても「うまい商売見つけましたね」しか出てこない

一度サンプル見てきたらいいよ
179艦これ:2013/09/13(金) 12:45:19.44 ID:bbQq/6QV0
絵が下手な場合ラフで雑な方が見れる場合が多い脳が好きな線選んで脳内で補正してくれるから
丁寧だと誤魔化しきかない分露骨に画力が出るから評価が低くなる
180名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/13(金) 12:53:57.66 ID:hxEVU9ZnP
ヒャッハーがやってるのは酒じゃなくてヤクだと思うわ最近
181艦これ:2013/09/13(金) 12:54:36.36 ID:fGFxLbMx0
中学生が書いたぽい漫画がメロンのランキングに入ってるが
あれの事だろうか。これは確かにガチで下手だなw
下手なのに売れてる人は、ネタがよほど面白いか
メロンの営業の子飼いサークルなんだろう
182艦これ:2013/09/13(金) 12:57:34.29 ID:FD5qYk170
16日のやつのカタログってもう売ってんのかな?
183艦これ:2013/09/13(金) 13:03:37.70 ID:SKjzUYiK0
>>179
そういうレベルの話じゃないんだってば
ひとつ前のレスくらい読んでくれ
184艦これ:2013/09/13(金) 13:08:26.25 ID:FRsbofuu0
江口達也の落書きは酷いだけじゃなくて内容もツマランから論外だろ

せめて蛭子さんとか今は亡きはらたいらさんとか
あれはあれで支持されているんだぜっていう方を例として挙げないと
185艦これ:2013/09/13(金) 13:09:48.08 ID:bbQq/6QV0
>>183
いやそういう問題だろ
評論家でもないお前が画力の良し悪しなんて参考にならない
186艦これ:2013/09/13(金) 13:11:53.29 ID:gecto9lF0
>>185
ほんとにサンプル見た?
それでもその意見なら、その通りなんだろう
お前の中ではな
187艦これ:2013/09/13(金) 13:16:42.68 ID:bbQq/6QV0
>>186
僻んでばっかいないで自分の本気漫画がそれに劣ってるって事実を認めたらいいんじゃないか?
実際htrは本気漫画→雑漫画の方が見れるレベルになるのは事実なので
絵が下手なんだから本気で丁寧に書くのやめて雑なラフで本出した方が手にとってもらえるよ
188艦これ:2013/09/13(金) 13:25:25.59 ID:fGFxLbMx0
>>184
蛭子は画力があの程度なのであって手抜きはしてないと思うが
はらたいらを落書き扱いする奴は、コボちゃんとかも落書きだと思ってるの?
上手い奴のラフはへたれの全力よりうまく見えると言っても限度が有るって話を
してるのに、なんで内容まで含めるんだよ

>>187
志ひくいなー。下手なうちから妥協手抜きしてると、一生上達しないぞ
189艦これ:2013/09/13(金) 13:26:21.72 ID:/fcQZGdb0
>>186
だから何なの?
>>157もだけど下手糞や落書きレベルで売れてるのがそんなに許せないの?
190艦これ:2013/09/13(金) 13:40:10.91 ID:1+3AQVYFO
>>187
顔真っ赤wwwwww
191艦これ:2013/09/13(金) 13:48:14.91 ID:3aTvr6Vj0
何の理由もなく売れる本なんて無いんだよ
丁寧に時間かけて作る奴はそうしなきゃ売れない(orそのほうが売れる)からそうしてるだけで
それ以外の方法とって人を惹きつけられるならそれはその人の自由だし単に凄い事だろ
それを雑だから愛がーとか言ってるのはただの勘違い
192艦これ:2013/09/13(金) 13:50:02.72 ID:1+3AQVYFO
企画屋とかな
193艦これ:2013/09/13(金) 13:55:25.25 ID:7fH8g4GX0
>>188
だからあの東方ナンタラってサークルの話じゃないの?
あれだったら渋でもニコ動でもああなんだからあれがあれなりの本気なんだろ
それをみんな支持して買っているんだから蛭子さんやはらたいらさんのファンと一緒
194艦これ:2013/09/13(金) 13:57:52.56 ID:G/p2iXiJ0
いしいひさいち風の絵柄で艦これ本、誰かはよ
195艦これ:2013/09/13(金) 13:58:20.55 ID:/fcQZGdb0
好きにやらせてやればいいのになぁ…
僻んでる暇があれば売れるように努力しなされ
196艦これ:2013/09/13(金) 14:04:10.41 ID:1+3AQVYFO
まただよ(笑)
197艦これ:2013/09/13(金) 14:11:51.76 ID:qDg/Ux8p0
せめてあのきったねえ文字だけでも読めるように手を加えてりゃ「あれがあの人の味」とでも言われてただろうにな

書きなぐっただけのらくがきで金が取れるなんてほんと妬ましいわー(笑)
198あ艦:2013/09/13(金) 14:14:08.19 ID:cwStJiST0
つーか、一方のサンプルだけ見せて他人に評価して貰おうなんてアンフェアだろ?
お前さんの絵も見せて評価させるんならとにかく、それができないなrふぁ妬み叩きと言われても仕方ねーべ
199艦これ:2013/09/13(金) 14:14:11.00 ID:Ds3l8Vn+0
>>187
いい加減本人様乙

東方艦これとらくがきで大当たりじゃないですか
いやぁ羨ましいですね
ちゃんと税金払ってる〜?
200艦これ:2013/09/13(金) 14:18:29.77 ID:b36GVa+h0
16日天気悪いのかよ…
201艦これ:2013/09/13(金) 14:29:38.05 ID:q/qEkSTY0
台風か
それが嫌だな…
202艦これ:2013/09/13(金) 14:37:50.52 ID:zW+jUSfMO
男性は作家買いが多いからジャンル移動には寛大
そんなふうに思っていた頃もありました(剛力略)
203艦これ:2013/09/13(金) 15:33:29.44 ID:VIdLCvZz0
お前ら来なくていいぞ
204艦これ:2013/09/13(金) 15:36:02.10 ID:Ds3l8Vn+0
どこに?
205めろん:2013/09/13(金) 15:39:51.66 ID:vFsNrTnj0
>>202
それ腐女子が勝手に言ってるだけの奴だから
葉鍵の頃から男性向けはドロドロよ
206艦これ:2013/09/13(金) 15:48:45.14 ID:0XH+TsVl0
ドロドロ?ねえよwww
207艦これ:2013/09/13(金) 15:51:16.89 ID:OW9Bb6Ux0
16日台風どうなんだよ
家に着くまでに本が湿気吸いまくるのは勘弁だぜ…
208艦これ:2013/09/13(金) 15:52:57.23 ID:mgO4rJt90
イベントの話をしろよ
16日は大丈夫か?
209艦これ:2013/09/13(金) 15:57:44.37 ID:Qb0wOOnP0
15日も心配してやれ
210艦これ:2013/09/13(金) 15:58:19.40 ID:VIdLCvZz0
はあ?
211艦これ:2013/09/13(金) 16:00:36.84 ID:OW9Bb6Ux0
>>209
15日も当然心配だが台風本番は16日って話だからさ
212艦これ:2013/09/13(金) 16:02:39.49 ID:4QyoH1360
15日に何かあんの?
213艦これ:2013/09/13(金) 16:13:20.12 ID:VIdLCvZz0
みみけと併催のイベがあるよ
ゴミサークルしか出ないよ
214艦これ:2013/09/13(金) 16:17:08.85 ID:Fn2QUICf0
売れれば正義って言っちゃあお終いよ
思ってても口に出すべきじゃ無いし
透けて見える作家は好きになれないのも事実や
嫌なら買わなきゃ良いだけ
正直者が馬鹿を見ないように頑張ってるサークルを買い支えるのも買い手の役割だ
選択は出来るのだから
215艦これ:2013/09/13(金) 16:17:59.62 ID:gecto9lF0
みみけ側のサークルも艦これ出すとこわりとあるぞ
そっちもチェックしたのか?俺はそっちで行きたいところいくつかあるわ
216艦これ:2013/09/13(金) 16:20:38.28 ID:4QyoH1360
ストパンならともかく、何で艦これでみみけっとなんだよ。
つかストパンオンリーは捨てられたのな…。
217艦これ:2013/09/13(金) 16:49:14.13 ID:ujfR38zx0
俺は15日に出す同人でとらのあなに申請したら300きてビビったよ
罠だと思いながら150納品するよ
イベントで手にとって貰えるか心配だわ、想像するだけで胃が痛い
218艦これ:2013/09/13(金) 17:09:49.82 ID:4QyoH1360
>>217
何部刷ったの?
219艦これ:2013/09/13(金) 17:16:11.93 ID:ujfR38zx0
>>218
持ち込み150と書店150の300
正直こんなに刷ったことない
年明け以降まで在庫持つ予定だわ
220艦これ:2013/09/13(金) 17:17:48.97 ID:OpcQEamD0
>>217
旬のジャンルで虎からの300は実はそんなに多くないから安心しろw
221艦これ:2013/09/13(金) 17:19:34.66 ID:4QyoH1360
オンリーで300かー。
まあ冬コミ受かれば回収できるっしょ。
他のオンリーもわんさかあるし。
222艦これ:2013/09/13(金) 17:21:26.94 ID:OpcQEamD0
>正直者が馬鹿を見ないように頑張ってるサークルを買い支えるのも買い手の役割だ

欲しいものを素直に買った結果だろう
正直者が馬鹿を見ないように頑張ってるサークルなんて買手には殆ど見えないし加味されるポイントではない
上でもいわれてるけど頑張ってる!努力してる!なんてのは伝わらないし押し付けでしかないよ
消費者がバカなんだとかってのは勝手すぎるわ
223艦これ:2013/09/13(金) 17:23:33.47 ID:b4GFx4asO
スレの流れを見るに15日は売り子との気まずい時間を過ごすことになりそうだ…
224艦これ:2013/09/13(金) 17:24:30.15 ID:ujfR38zx0
>>220
書店申請なんか初めてだから目を疑ったんだよ
逆にそれ聞いてちょっと安心したくらいだ
どうせダン箱ひとつだ、気楽に行くわ
225艦これ:2013/09/13(金) 17:25:10.52 ID:aeKOdVzA0
だから話題になってるサークルはらくがきで大当たりできて上手くやりましたねおいしいですねって話よ
買い手が言ってもなんともないけど、サークル側が言ったら嫉妬乙されるからこんなとこでしか言えないけどな
226艦これ:2013/09/13(金) 17:26:48.13 ID:Fn2QUICf0
煽ったつもりも無いんだがなんかイライラしてる輩が多いな
227艦これ:2013/09/13(金) 17:37:48.67 ID:7CS8zIcn0
>>226
お前さんの書き込み以外で荒れてる
まあ俺も煽ってる側だけどな
228艦これ:2013/09/13(金) 17:48:56.94 ID:q/qEkSTY0
書き手は多くの人に読んでもらいたくて書くんだよ。
多くの人が見る≒売れるなんだよ。
強く意識してるかどうかはともかく、金儲けに興味がないなんてありえない。
売れない本は読んでもらえない本に過ぎんよ。
229艦これ:2013/09/13(金) 17:52:23.23 ID:mtwPnMQa0
>>228
正論だな。
230艦これ:2013/09/13(金) 18:15:39.37 ID:uXyAgzFZ0
>>217
俺も書店発注がふだんの三倍きたよ
1年かけて売るつもりだよ
しかもみみけ側だよ
当日爆死は確定ぽいけど頑張ろうぜ
231艦これ:2013/09/13(金) 18:20:40.01 ID:OpcQEamD0
結局さーいくら丁寧だの正直者だの頑張ってるだのってのは売れてあとからついてくるもんだわ
ここで愚痴口正論垂れてないで、売れる・手に取ってもらえる努力しなさいってこった
232艦これ:2013/09/13(金) 18:21:50.41 ID:ghcSTdo/0
売れますように・・・・
東方も、艦これも
233艦これ:2013/09/13(金) 18:22:18.93 ID:nN4id6FT0
>>231
>>225も読んでね
234艦これ:2013/09/13(金) 18:33:30.72 ID:yG+tGLoC0
>>231
お前もしつこいね
これからも売れてる大手サークル様だけ買っててね
235艦これ:2013/09/13(金) 18:45:02.05 ID:U94PbLGJP
イベント直前でワクテカどころか、何なの…このギスギスした空気。

艦コレってこんな殺伐としたゲームだっけ?
236艦これ:2013/09/13(金) 18:46:07.25 ID:3aTvr6Vj0
ジャンルスレで特定サークル叩いといて
反論されたら「こんなとこでしか言えない愚痴でした」って
そりゃ荒れるだろ
非エロなら絵よりネタ数重視でやってる描き手沢山いるっつの
237艦これ:2013/09/13(金) 18:47:13.26 ID:fmcPBN0Z0
設定としては殺伐としてそうな世界観ではありそう
多分マブラヴとかガンパレ的な世界よね?
238艦これ:2013/09/13(金) 18:50:29.55 ID:dYwNlCbDi
大手作家の囲い合いや盛り下げない為に裏では接待や万札が飛び交ってるし
ここに限らず他板やTwitterでも殺伐してるよ
非協力的な作家をハブったり圧力掛けたり当然のように横行してる
239艦これ:2013/09/13(金) 18:53:39.92 ID:mtwPnMQa0
>>235
同人なんてこんなもんだ
240艦これ:2013/09/13(金) 18:58:26.16 ID:1+3AQVYFO
同人は遊びじゃねぇんだよ!
241艦これ:2013/09/13(金) 19:01:14.36 ID:b4GFx4asO
自分も愚痴っちゃったけど、とりあえずせっかくイベント近いし楽しもうぜ
自分も好きな艦娘のグッズや本を探すつもり、陸奥ちゃんいますように
242艦これ:2013/09/13(金) 19:11:47.20 ID:mtwPnMQa0
自分は16日のイベントに行くんだが、カタログは事前に買うべき?
243艦これ:2013/09/13(金) 19:17:40.68 ID:y+s5ZaI90
>>242
買えるならそうしたほうがいいと思う
もう恐(同主催)のときはパンフ完売と人大杉でパンフない人は閉場一時間前まで入場フリーにならず入れてもらえなかった
244艦これ:2013/09/13(金) 19:25:29.60 ID:mtwPnMQa0
>>243
そうか、まんだらけに行けば買えるかな?
245名無し:2013/09/13(金) 19:35:18.52 ID:2MZWYLxb0
営業努力が出来ないサークルは、内容も努力してないかもって思っちゃうな。
246艦これ:2013/09/13(金) 19:51:06.61 ID:51kbKeC00
>>245
こりゃあどう見ても表紙詐欺に騙されるタイプですね
247艦これ:2013/09/13(金) 19:57:18.30 ID:vChXVlCcO
>>1
の■主な即売会予定に
海ゆかばが入らないのって単に忘れられてるだけ?
それとも何か主催とかに問題のあるイベントだとか…?
申し込みしたから不安になってしまう
248艦これ:2013/09/13(金) 20:00:16.59 ID:q/qEkSTY0
>>247
忘れてるだけだと思う
249艦これ:2013/09/13(金) 20:22:55.90 ID:n3ruoW7/0
赤城の本の話題が上がってるけど、確かにアレ、絵も文字も酷いのに何で売れてるんだろって思うわ。
絵については味があっていいとか思う人もいるかもしれないが、せめて字ぐらいは綺麗に書いてくれよ…
250艦これ:2013/09/13(金) 20:41:54.07 ID:pSme4Bi40
16日のイベント、カタログ事前に買う暇がない
サイト見てもカタログの値段書いてない
もう恐とか見ても書いてない……1000円くらいか
251艦これ:2013/09/13(金) 20:45:43.74 ID:pTEZG9q30
>>250
まんだらけのサイトに書いてあった
1,050円だってさ

明日店で買えるかな
252艦これ:2013/09/13(金) 21:01:50.32 ID:dcoC4fa80
カタログは入手困難
天気は大荒れ
にわか多数来場予定
大手多数で混乱必至
なのにアフターは開催予定

これだけ条件が揃うと一昨年のもう恐レベルより上の5年前の地獄の例大祭レベル
行って泣きを見る位だったら外出せず虎メロンでもチェックしてた方が絶対に
253艦これ:2013/09/13(金) 21:34:23.94 ID:pSme4Bi40
>>251
ありがとう

確かにオンリーはすさまじいことになりそうだな
254艦これ:2013/09/13(金) 21:39:12.81 ID:ltv1B+B2P
仕事今終わってカタログ確保できなかった
Twitterによるとまんだらけコンプレックス(秋葉原)は
Tシャツついてないほうは完売したらしいので
明日開店狙いでTシャツ付き買うしか無いかな
255艦これ:2013/09/13(金) 21:44:11.73 ID:pTEZG9q30
>>254
無かったのか
中野にはあるだろうか
256艦これ:2013/09/13(金) 21:47:03.49 ID:haWnrQO80
中野通販分も全て売り切れってなってるから多分瞬殺だな
257艦これ:2013/09/13(金) 21:49:34.92 ID:ltv1B+B2P
>>255
秋葉原の情報はこちら
https://twitter.com/mandarake_cmp/status/378439673527275521
中野は中野発送の通販が売り切れになってるのでなんとも言えない
明日入手はTシャツ付き覚悟で秋葉原いったほうがいいかもしれんね
それで無理なら私は16日早めにいってカタログ確保してしばらくどこか店に避難予定
258艦これ:2013/09/13(金) 21:50:25.19 ID:Fn2QUICf0
当日行く奴は冷静にな
イベント板だと机倒すだの他のジャンルは場所開けろだの過激なのも居るから
他のジャンルには迷惑掛けるなよ
そして出来れば他の本も見てってやれよ
259艦これ:2013/09/13(金) 21:51:46.60 ID:pTEZG9q30
>>257
あ、確かに通販売り切れになってるな
参考になったよ
260艦これ:2013/09/13(金) 22:50:39.37 ID:5Lz/m4Bq0
艦隊これくしょん/艦これ オンリースレ★1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1379080177/

連休
イベント盛り上がりそうなので同人イベント板にスレ立てました
テンプレは>>1>>3を拝借
261艦これ:2013/09/13(金) 23:11:40.07 ID:fQJoL9t/0
イベントも天気も大荒れの予感w
262艦これ:2013/09/13(金) 23:20:13.32 ID:yRka9Mv90
>>247

問題のある主催なら9月16日の主催の方がはるかにひどいぞ
開催時期が毎回良いタイミングっていうメリットしか無い
263艦これ:2013/09/13(金) 23:21:34.16 ID:ltv1B+B2P
カタログは明日に追加納品予定らしいので今日買えなかった人は行くしか無いな
https://twitter.com/mae_kawa/status/378518749487177729

それにしても助かった…
264艦これ:2013/09/13(金) 23:42:55.56 ID:haWnrQO80
>>263
開店前に列が出来そうだな
265艦これ:2013/09/14(土) 00:18:18.46 ID:F1kyp81n0
流れぶった切るんだけど、○○型本とまとめてるのとそれぞれ単独本だったらどっちが良い?
マイナー気味な艦隊だし話自体も短いからまとめちゃった方が割安になるんだけど
話の内容は全く繋がってないから、その中の一人にしか興味ない人だと割高に感じる?
266艦これ:2013/09/14(土) 00:27:32.28 ID:RmYdW+JJ0
ページ数によるなぁ…
267艦これ:2013/09/14(土) 01:31:58.31 ID:sTHevEqr0
>>262
前川たんはマジ酷いよな
金儲センサーだけで動いてるから、こういう流行に敏感で
一番最初にオンリー開催してドヤ顔してるけど、実際蓋開けるとひどすぎる

予測
・悪天候の中恐ろしく人が都産貿前に押しかけるものの10時ぐらいまで列形成されない
・搬入数が多くサークル入場が渋滞するも対応なし
・カタログありません・フリー入場もありません
・会場内密集しすぎててbolze./共月邸/GUMP/雅あたりの列が崩壊
(↑MAP見る限りでは長列形成出来そうな場所なし)
・1〜40の小規模サークルがお通夜状態
・アフターイベントやっぱやめます!

さて当日いくつ達成できるかな!
268これ:2013/09/14(土) 01:33:02.93 ID:yN2W5hKg0
土日は台風で大雨か…
269艦これ:2013/09/14(土) 01:34:16.83 ID:WxxMH0ZG0
いやなら参加しなきゃいいじゃん…
270姦これ:2013/09/14(土) 01:55:42.38 ID:7W2GKpy8O
前川は葉鍵時代からイベントクラッシャーだから、16日のイベントもどうなるか見物だな
またオクラホマミキサースタートとかやってくれないかな
271艦これ:2013/09/14(土) 02:24:49.75 ID:/pWGuEw30
台風とかマジやめてくださいよ……
272艦これ:2013/09/14(土) 02:37:28.17 ID:e3OIizCn0
さらっとGUNP入れるなよ
コミケでもトレでも列なんか無かったのに
273艦これ:2013/09/14(土) 05:25:04.66 ID:UDbyB0s/0
>>272
まーたGUNP叩き君か、GUNPのせいで俺が売れない君だっけ?
スレに張付いてGUNPの名前が挙がる度に即レスしてるみたいだけどずいぶん粘着なんだね
大手叩いて貶める暇があるなら努力しろゆ

あと並んだ俺が事実と違うので訂正しておくがコミケじゃ列すごかったぞ
外に並ばされてシャッター並にならんだわ、爆速だったから楽に買えたけどな
トレは行っていないから知らん
274艦これ:2013/09/14(土) 05:36:21.74 ID:TIlbWSa30
当日はピコサークルの机をハリケーンミキサーダッシュでなぎ倒すで決定だな
ラスステ3はクレイドルもくんのか
275艦これ:2013/09/14(土) 05:39:00.53 ID:YsCmvbQr0
bolってキャラは変えるけど内容は三種類くらいしかないから長く読んでると食い飽きねえか?
276艦これ:2013/09/14(土) 05:56:03.61 ID:UDbyB0s/0
bolze.の鬼畜漫画最高やろ
277艦これ:2013/09/14(土) 06:37:08.52 ID:e3OIizCn0
>>273
嘘も100回繰り返せば真実ってか?
まるでチョンだな
それに何この不自然なまでの詳細な擁護はw
278GUNPOO:2013/09/14(土) 06:39:05.40 ID:3Ra4kHve0
>>273
おい社、熱くなんなよw
顔面レッドキムチすぎんだろ、小物www
279艦これ:2013/09/14(土) 06:43:09.20 ID:e3OIizCn0
今が自演の頑張り時とでも思ってるのかね
そんな事よりマンネリの本の中身どーにかしろよと
280艦これ:2013/09/14(土) 06:48:32.14 ID:7W2GKpy8O
トレのGUNPはまったりムードだったぞ
天気のせいもあるが新刊なかったしね
281艦これ:2013/09/14(土) 07:00:10.50 ID:xS8M9b+20
サークル叩きはよそでやれ
天気が不安だな
282艦これ:2013/09/14(土) 07:56:47.57 ID:UDbyB0s/0
>>277
ID:e3OIizCn0は必死すぎて気持ち悪いな
なんでそんなに必死なの?親でも殺されたのか?
サークル叩きはよそでやれよ
>>281
入場まで雨がふらなければいいよな
戦利品を持ち帰る気苦労が増えて鬱だ
283艦これ:2013/09/14(土) 08:32:18.21 ID:FB9G4dF/0
都産貿だと駅からちょっと歩くからなぁ
道中で降られないか心配だわ
284艦これ:2013/09/14(土) 08:37:03.55 ID:Q/48ZpnvP
待機列が外形成ならどの道濡れることになるから覚悟しないとな
285艦これ:2013/09/14(土) 09:49:09.72 ID:SGwilhTQ0
折角生まれかあわって姉妹全員揃ったのに一人だけ拉致され身も心も陵辱されてヴェールヌイにされてしまい、
姉妹ならそんな自分でも受け入れてくれるだろうと思ったのに敵国の軍艦なんかもう姉妹じゃないって皆から言われ
暁型からも除名されて絶望に打ちひしがれる響ちゃんの同人マダー?
286艦これ:2013/09/14(土) 10:23:41.79 ID:8hXmZecd0
285の新刊に期待
287艦これ:2013/09/14(土) 10:37:26.89 ID:99NLXLv90
>>267で名前出てたところの配置見てみたけどやばいなこれ
そのうち2サークルが隣り合ってて外側に列流したら何とかいけそうだけど、
それすると完全に島端のNo.20潰される
bolzeは中央に列流せばいけそうだけど、雅どうするんだろ…
あと配置図見る限りこの大手列の後ろにスペース無くて搬入収まるのかっていう
288艦これ:2013/09/14(土) 10:50:57.27 ID:UDbyB0s/0
明日は雅が一番列が出来るんだろうな
むしろ雅がメインのイベントだからな
289艦これ:2013/09/14(土) 10:55:20.36 ID:WxxMH0ZG0
この時期のbolzeの本って冬に完全版が出るんでしょ
290艦これ:2013/09/14(土) 12:36:20.87 ID:wrMujkup0
中野でカタログ買った
追加入荷は午後らしい
291艦これ:2013/09/14(土) 14:35:14.87 ID:Q/48ZpnvP
月曜は台風進路変更で逆に大きな範囲巻き込むようになったので
交通機関麻痺の恐れがおおいにあるそうだ
並ぶ以前にサークル様共々浜松町に到着できるかが心配になってきた
292艦これ:2013/09/14(土) 15:17:39.16 ID:jDOE0l780
せっかく可愛くキャラ描いてるのに
兵装が無い絵師さんが意外と多くてもったいなさ過ぎる
293艦これ:2013/09/14(土) 15:22:26.16 ID:ZimqGZyP0
兵装難しいんだよね
資料もないし描いてる艦娘がつけてる兵器の種類もにわかだからわからないし
母港では装備外してるんだって言い訳してるサークルも多そう
294艦これ:2013/09/14(土) 15:24:26.68 ID:Mpc1KYbS0
怒られるかもしれないけど艦娘は鎮守府の中では武装を外して
戦闘前に武装+巨大化して戦ってる自分内設定があって日常ネタはつい武装を外してしまう
295艦これ:2013/09/14(土) 15:32:02.09 ID:7OW7iO2r0
ファンタジー世界の鎧と同じだな
常時装備付けてるわけじゃないだろうと
296艦これ:2013/09/14(土) 15:35:15.44 ID:99NLXLv90
同じ理由で日常風景のときは外してる
公式本でも装備外してるっぽいし解釈は間違ってないんじゃないかな?
装備部分だけの参考資料とかあればなー
297艦これ:2013/09/14(土) 15:42:30.15 ID:jDOE0l780
渋だと1枚絵に1つも兵装描いてない人もいるしな
まあこの辺は人を描くのとはまた別の技術が必要なんだろうな
298艦これ:2013/09/14(土) 15:51:45.86 ID:CJfNn57x0
日常じゃ兵装はずしてるだろうし祥鳳さんは服着てるだろうよ
299艦これ:2013/09/14(土) 15:53:54.47 ID:TCV7bzja0
装備部分の解説ほしいねー
公式の厚い本が出たらぜひそういうページを作ってほしい
300艦これ:2013/09/14(土) 15:55:18.83 ID:WxxMH0ZG0
つまり巫女服とセーラー服とコスプレ軍服と水着まがいの服の女の子がキャッキャッウフフ
301艦これ:2013/09/14(土) 15:57:44.22 ID:jDOE0l780
艦これ白書が10月にでるから、きっとそれに詳細が描いてある・・・と思いたい
302艦これ:2013/09/14(土) 20:32:16.49 ID:WEi0jfkO0
えーと、明日がpioで艦これイベントで明後日がpioでアイマス、都産で艦これイベントだよね?
PとTを同時にやると、良く分からなくなって来るな。
303名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/14(土) 20:49:30.40 ID:ZOmxSYs7P
ミリオタの皆さんにはぜひ艦娘の兵装解説本をだしてほしい
萌えもいいけど渋いとこついた本もほしいのう
304かんこれ:2013/09/14(土) 21:41:02.83 ID:j24tZIpq0
ローリングスタートってのはローリングできる余裕のある
人数以下の場合だけ有効だからな。てか、最近やってないよな?
305艦これ:2013/09/14(土) 21:47:31.85 ID:UY4Dm5oT0
>>304
交代制&ローリングの合わせ技で
306艦これ:2013/09/15(日) 05:42:15.98 ID:h1+sLSnx0
なんか別スレ立ってからこっちが平和になったね
307艦これ:2013/09/15(日) 05:51:56.93 ID:Eddc+se80
IDが出ちゃ、普通は自演しにくいからなw
しかし、配置図見たけど酷いな。エスケープゾーンがほとんど無いじゃん。
ホント、一般が入りきるのいつになるか分からんね。
308艦これ:2013/09/15(日) 07:32:51.76 ID:iGvsPAsM0
いつ会場に着くくらいが良いのかな
こういうオンリーイベントは初めてで勝手が分からぬ
309艦これ:2013/09/15(日) 08:22:42.03 ID:PYnsOeML0
雨がヤヴァイ
310艦これ:2013/09/15(日) 09:04:13.70 ID:3DUUGi2t0
>>307
前川イベントは8時ぐらいでいいよ
311艦これ:2013/09/15(日) 09:56:41.44 ID:xBDCaA4j0
艤装は公式でも、史実まんま描いてる人と
ちょいアレンジ入れてる人と
完全に未来兵器に描いてる人といるから
ややこしい
312艦これ:2013/09/15(日) 10:56:20.66 ID:S0Jc1z9+0
艦これのスケブやってる人に61cm四連装酸素魚雷妖精さん込みで描いて下さいって頼むんだ
313艦これ:2013/09/15(日) 12:02:39.41 ID:gsfUB0Sq0
サークル「スケブは受けていませんので」
314艦これ:2013/09/15(日) 12:18:10.58 ID:8FzuC7gS0
初出場の下手くそはスケブなんて頼まれないよな?
正直マジで描けそうにないからないことを祈る。
315艦これ:2013/09/15(日) 12:26:58.04 ID:wE0bqYrr0
いや、描けそうにないリクエストは断っていいんやで?
316艦これ:2013/09/15(日) 13:14:35.18 ID:iGvsPAsM0
>>310
8時なのか
雨の事を考えるともうちょい後にするかな
317名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/15(日) 13:42:15.53 ID:WkrTbVkRP
>>312
そういう人を小ばかにしてるスケブには
アミバをかいて渡している
318艦これ:2013/09/15(日) 14:08:42.42 ID:AjLJRh7y0
作家のツイッター見たら明日の告知一切無し
ニチアサ実況しててさすがに引いた…
319艦これ:2013/09/15(日) 15:48:18.99 ID:blFKKVuB0
みんなお疲れ
艦これジャンル外だったけど買ってくれてマジありがとう
320艦これ:2013/09/15(日) 15:52:05.12 ID:Pry3nfTM0
お疲れ様。初めての同人だったけど買ってくれて
喜んで行ってくれた人もいて嬉しかったよ
321艦これ:2013/09/15(日) 17:57:06.17 ID:zyFvMwgS0
はぐれさん…
ずいぶんとんでもないことしてくれるね。
今さっきHP更新きたよ。
322艦くそ:2013/09/15(日) 18:44:05.52 ID:pN/U7ke30
ワイフレの島ちゃんタペ欲しいな
明日は戦争だイェイイェイ
始発じゃ間に合わんからチャリでゴーゴー
323艦これ:2013/09/15(日) 20:38:13.99 ID:PYnsOeML0
これ他の近場のサークル可哀想に…巻き添え食らうな。
324艦これ:2013/09/15(日) 21:42:57.92 ID:60L8qkRM0
出撃よ! 勝利が私を呼んでいるわ!
325艦これ:2013/09/16(月) 03:27:12.30 ID:kp/ifIj30
直前で中止になったら面白いなー
326艦これ:2013/09/16(月) 06:09:41.86 ID:9H5GZe6+0
さすが、前川たん。ゼッタイ開催するというその姿勢、漢だぜ!
ttps://twitter.com/mae_kawa/status/379350790495686656
327艦これ:2013/09/16(月) 06:22:54.84 ID:kp/ifIj30
金掛かってるからな
参加者の安全性は二の次ですw
328艦これ:2013/09/16(月) 08:09:38.43 ID:4pzJZKTmO
役所から台風だから会場開けませんみたいなことはいわれないのか
329艦これ:2013/09/16(月) 09:02:46.28 ID:+w7z/9dM0
電車の運休多発っぽいけど…
参加のみんながんばれー無理せず帰ることも考えとけよ
330艦これ:2013/09/16(月) 09:42:08.32 ID:VgGW+Vdk0
ワイフレ超高値で大勝利ですね…
331艦これ:2013/09/16(月) 10:35:01.45 ID:xAAaH1Ku0
うーん
332艦これ:2013/09/16(月) 12:25:54.47 ID:ZISmtP/o0
これ参加するために強行して事故にあったらしゃれにならんな
333艦これ:2013/09/16(月) 12:38:38.02 ID:EZdEwVOs0
晴れてきた件
334艦これ:2013/09/16(月) 15:35:22.85 ID:rHJPcEkt0
大成功だったみたいですね!おめでとうございます!
335艦これ:2013/09/16(月) 21:05:21.73 ID:25QOib9P0
今日の浜松町での艦これオンリー「砲雷撃戦よーい!!2」の主催 第四艦隊事件(台風下での演習で大損害)での被害艦の艦娘コスプレイヤーを割引にする
第四艦隊事件割引 なんて言ってるのか。主催としての見識疑うぞ。
https://twitter.com/redcrab_library/status/379378780214525953
336艦これ:2013/09/16(月) 21:43:23.95 ID:DZC4n53F0
サークルさんどうだった?
感想聞かせて欲しい
自分は会場では他ジャンルでいつも出る数と全く変わらず、書店委託は初めて部数の指定を書店にまかせたのでよくわからん
337艦これ:2013/09/17(火) 00:34:51.65 ID:H5BXzQkB0
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-18692.html
今日開催の『今日開催の『艦これ』オンリーイベント、苛酷な環境下で出撃待機する提督たち!
→会場内が混みすぎてやばいwww
338艦これ:2013/09/17(火) 00:39:06.29 ID:0vx2+cHT0
ぶっちゃけると最悪でした、人は多いけど裁きが致命的に下手だし
スタッフは不快だし、配置は終わってるし、台風で人数減ってなかったら
イベントの体裁は整わなかったと思われるほど・・・

今後はほか主催の艦これオンリーで頑張ります・・・
前川さんのイベントには二度と出ない
339艦これ:2013/09/17(火) 01:21:51.81 ID:3CrjSFkz0
しっかしあの状況下で来る人は来るんだねぇ
ほかイベントでもいたけどすごい元気だw

自分にはその体力はねーや・・・
340艦これ:2013/09/17(火) 02:00:43.82 ID:MPrl1Mw20
皆で横須賀に行こう
341艦これ:2013/09/17(火) 02:13:50.31 ID:kSFFW7Fh0
やらおんのアドレスが貼られるブログっ子のジャンルはここですか?
342艦これ:2013/09/17(火) 07:40:39.30 ID:avDl7XW40
サークル参加だったが序盤人大杉だった
開場1〜2時間は通路に人詰まり状態だったが
修羅場以降は最後まで普通の盛況なオンリー
午後も一般参加が多くて本見てもらえて話もできた
なにより完売したし楽しかったよ 来てくれた人ありがとう

ただ、人捌きだけは本気で何とかするべき
参加者の誠意や判断に任せる域を越えてた
343艦これ:2013/09/17(火) 09:19:20.52 ID:YdOvQ2XI0
ピコ手も完売続出だけど成長中のオンリージャンルなんてこんなもんだから勘違いしてオフセとか走って自爆しないようにね
時期も良かったけどこれからアホみたいにオンリー増えるし将来的には供給過多になる
増長しないでじっくり描くようにしましょう、差がつきます
344艦これ:2013/09/17(火) 11:17:18.44 ID:Ti1hVmWn0
五月雨や涼風だが、bolzeの新刊に出てたらしい
345艦これ:2013/09/17(火) 12:59:23.51 ID:OqK3eAi70
慢心ダメ、ゼッタイってことだな
346艦これ:2013/09/17(火) 13:19:12.76 ID:Ox/FNNyQ0
前スレで那智本作ると言ってた者だけど買ってくれる人思ったより多くて嬉しかったよ
悪天候の中わざわざ足を運んでくれてありがとう
ただ正直ちょっと刷りすぎたw
次の本もあまり同人で見ないキャラの予定だから、部数少々控えめにして頑張るよ
347艦これ:2013/09/17(火) 13:36:36.18 ID:QOe6Mn200
メロンととらに委託してる人かな?
現地で購入したけど面白かったよー
次も楽しみにしてる
348艦これ:2013/09/17(火) 13:46:01.69 ID:Ti1hVmWn0
>>346
妙高や羽黒も将来的にお願いしまッスヽ(´ー`)ノ
349かんこれ:2013/09/17(火) 13:49:02.91 ID:14TiO+Tn0
那智本
とらに委託してる人なら買ったぞ
350艦これ:2013/09/17(火) 15:16:49.25 ID:qQ3U5xtY0
新駆逐艦だってさ

前スレでこれ以外駆逐艦増やしてもしょうがないとか喚いてた奴まだいるかなw
351艦これ:2013/09/17(火) 15:27:40.88 ID:BpXRtpPD0
那智本買ったわ
良かったよ、今度も期待してる
352艦これ:2013/09/17(火) 15:34:22.67 ID:dh8SlLm40
那智本の人もし該当の人でないならスルーしてもらってもかまわんが
呼び込みが五月蝿いっつーかやたら馴れ馴れしい人がいて目立ってた
圧倒されて渋々読んでみたけど…個人的には駄目でしたスマン
353艦これ:2013/09/17(火) 15:44:08.27 ID:NoksEpkS0
複数サークルあったからどこのことかわからんな
354艦これ:2013/09/17(火) 18:02:15.28 ID:HMohhQ/W0
いや、描けそうにないリクエストは断っていいんやで?
355艦これ:2013/09/17(火) 18:35:07.11 ID:scfsx8cO0
どうした
スケブがいまいちだったのか
356艦これ:2013/09/17(火) 18:44:03.08 ID:dtm+RLtf0
2014年1月の砲雷6はビッグサイト開催になった模様。

http://maekawasdf.wix.com/kancolle#
357艦これ:2013/09/17(火) 18:56:28.02 ID:WfRjg8oA0
1月っておまw
358艦これ:2013/09/17(火) 19:08:46.71 ID:QNkefaFu0
1月は既にぷにけが艦これオンリーを発表済みだが
まさか大西と全面戦争でもやらかす気なのか、前川は?
359艦これ:2013/09/17(火) 19:19:48.80 ID:d5W7tUuF0
スタジオ貴方がオンリー予定しているが
どうも貴方っていうと女性向けなイメージがある
ここにいる人は貴方のイベって参加したいと思う?
360艦これ:2013/09/17(火) 19:22:05.59 ID:rCNe7ZF+0
貴方はちょっと・・・
361艦これ:2013/09/17(火) 19:32:12.26 ID:0RtIGQv5P
スタジオ貴様は無いわ
前に東7のイベントでメッチャ痛い目に遭ったし

SDFは、呉のほかに舞鶴と大湊でもやるみたいだな
横須賀はケットコムに先手を打たれけど、どうするつもりだろう?
あとは佐世保か
362艦これ:2013/09/17(火) 19:56:54.99 ID:3MFbsbjQ0
貴様だか貴方だかしらんが
何かやらかした?
363艦これ:2013/09/17(火) 20:04:31.86 ID:3w4yuhW50
佐世保でやる「西海ノ暁」は都久志祭系のイベント
都久志祭にSDFが何度か出張でオンリー開催したりと仲がいいみたいだし
昨日も西海ノ暁の主催が参加していた模様

てことでまあここは譲るんじゃないか?箱も小さいし
364艦これ:2013/09/17(火) 20:05:08.36 ID:yo27Swsu0
イベント多すぎて把握できん。
何だこの状況。
365艦これ:2013/09/17(火) 20:52:49.60 ID:kSFFW7Fh0
>>362
千葉の役所筋から警告受けて男性向け即売の停止を急遽決定して大混乱を巻き起こした
それ以来男性向けはスタジオyou系に乗っかることはなくなった
366艦これ:2013/09/17(火) 20:56:54.99 ID:3w4yuhW50
>>365
それ、赤豚じゃね?
367艦これ:2013/09/17(火) 21:41:03.11 ID:J9onT68E0
女性向けジャンルの場合だけど、貴方スタッフの大半が
サイトで募集された当日朝レクチャー受けただけの素人。
交通費プラスアルファが出る・高校生okだから、ちょっとジャンルに興味があるくらいの
若いライト層ヲタが来ることも多くて
混雑イベントだと死亡フラグ。
パンフはサークル入場途中で売り切れ、配置図をサークル者にも買わせる。
一般用は別に用意してあるが、
これも開場後すぐ売り切れるくらいしか刷ってない。
赤豚と大規模イベントの日程をぶつけては
お互いに潰し合いをしてるよ。
368艦これ:2013/09/17(火) 22:14:02.89 ID:ZKdQbJH50
随分と躍起になってイベント乱発しているが主催者って金儲かるのか?
どういう金の流れがあるのか興味あるな
369艦これ:2013/09/17(火) 22:20:53.95 ID:J9onT68E0
貴方は自転車操業だよ。
元々は古くからのイベンターだけど、同人誌通販事業に手を出して
それが運営gdgdになって撤退した。
撤退間際は、注文した本が2-3ヶ月経っても届かないとかザラで、クレーム続出だった。
経営難で在庫を自社?に移転したが、
人も減らしすぎて手が足りず、まるで整理出来ないままだったらしい。
370艦これ:2013/09/17(火) 23:30:28.63 ID:dnm4Ply20
♂向けだと、混対のスキルがないニワカスタッフばかりだとgdgdになるからな
まあ、過去からの教訓に最近の補正をかけたマニュアルを作成し、
事前に混対のトレーニングをやってるイベントって、コミケくらいだろうけど
371艦これ:2013/09/18(水) 00:07:10.85 ID:G6ScPxoJ0
とれあえず流行りのジャンルのオンリーやって
サークルの参加費や一般のパンフ代で現金を集めたいんじゃない?
372艦これ:2013/09/18(水) 00:47:26.35 ID:YdSVJBFb0
はい
373艦これ:2013/09/18(水) 00:59:03.54 ID:+F5MFxsC0
例大祭がすごく儲かってそうだからそんな感じになりたいんじゃね
374艦これ:2013/09/18(水) 01:56:33.48 ID:qTp0t7fA0
貴方自体は80年代からイベンターだったはずなんだが
何故ここまで学習してないか謎だw
中の人がハマっているのか、さほどメジャーじゃないのに頻繁にオンリーやるジャンルもある。
そういうの含め複数ジャンルの合同開催の場合は、
ジャンル抱き合わせでアンソロつきの高価なパンフを販売したりもしてるよ。
375艦これ:2013/09/18(水) 10:00:16.96 ID:1R0Lg4t00
ビッグサイト開催、1月って時期がなぁ
今より人気出れば人来そうだけど、冬コミ後か・・・

スタジオの方は、プリキュアもやってるけど、それも女性向が多いのかな?
376艦これ:2013/09/18(水) 10:04:59.28 ID:5/ex3VzS0
純粋にイベントやジャンルが好きでやってる主催もいる事も知ってほしい…
377艦これ:2013/09/18(水) 10:28:07.47 ID:E4XJJEzE0
艦これではそんな人来年犬山のオンリー主催くらいじゃね?
でも正直あれは集まらないだろうけどね、聖地でもない微妙な場所すぎて
378艦これ:2013/09/18(水) 10:59:17.08 ID:qXQBKAWk0
規模がでかいから企業じゃないと手出しずらい
個人で都内でやるならキャラ限定させないと難しいな
駆逐艦オンリーとか金剛四姉妹オンリーとかそんな感じで
379艦これ:2013/09/18(水) 11:05:28.38 ID:JeNd6Lh30
重巡オンリーか軽空母オンリーたのんます
380艦これ:2013/09/18(水) 11:09:23.94 ID:JYVGt3uW0
>>379
>軽空母オンリー
ほんとそれ
381艦これ:2013/09/18(水) 11:21:35.13 ID:KSh8U4OU0
犬山の主催はマジで艦これキチだからなぁ
名古屋の会場は同人イベとか個人に優しくないとこ多いし場所はしかたないんじゃないかね
382艦これ:2013/09/18(水) 11:52:00.03 ID:KTrCu/sO0
>名古屋の会場は同人イベとか個人に優しくないとこ多いし

自分で調べたわけじゃなくて噂だけでいってるなら馬鹿レベルだわ
383艦これ:2013/09/19(木) 09:49:35.90 ID:yzkU9at90
サークルの人は次何に参加するの?
自分の周りは地方にしか参加しない人(都内在住でも)が多くて、行けないのでがっかりしてる
砲雷撃戦4はサークル数こそ多いけど挨拶いくサークルひとつもなさそう
384艦これ:2013/09/19(木) 09:55:52.94 ID:00Yyqrdd0
よーい4抽選枠だけど2の惨状を聞くにピコだから当選してても不安
あとは冬コミ3日目で
385艦これ:2013/09/19(木) 09:58:48.42 ID:rbq94fPD0
艦これって冬コミだと2日目だよね?
386艦これ:2013/09/19(木) 10:09:26.42 ID:0A2bde8h0
ものすげー競争率高そうだから、二日目のゲームジャンルは回避したわw
387艦これ:2013/09/19(木) 10:10:45.62 ID:Zv04pJy20
三日目か、艦これでエロは微妙と聞くけど…

少なくとも自分は一般向け本にしか興味ない
16日イベでエロも買ったけど、申し訳ないが壁も島も正直いまいち滾らなかった
388艦これ:2013/09/19(木) 10:14:30.95 ID:GKQIaGHj0
艦これエロで売れるのは、サークル買いしてもらえる大手だけ。

マイナーなサークルは知恵を絞った一般本で勝負しれ。

間違っても安易な島風・金剛・愛宕のエロは止めておけ(>_<)9 ビシ!!
389艦これ:2013/09/19(木) 10:15:17.05 ID:0A2bde8h0
男性向け=エロじゃないぜよ。
ストパンとか見てたら良く分かる。
390艦これ:2013/09/19(木) 10:32:32.88 ID:H0hqpRXU0
三日目ならほとんど、=エロじゃね?
健全は二日目のゲーム島にいく気がする
391艦これ:2013/09/19(木) 10:36:48.49 ID:00Yyqrdd0
うちも2日目は倍率高そうなのとふたなりエロで描いてるから3日目でいいか〜と
392菅これ:2013/09/19(木) 10:41:27.72 ID:jNnPIorsP
3日目だと有名大手回るので忙しいからな。
例えエロじゃなくても自動的に「エロ認定」されるからワザワザ集中日をズラすメリットないような気も…
まぁ今更言っても仕方のない事だけどさ。
393艦これ:2013/09/19(木) 10:49:51.60 ID:FO+7xC4M0
っていうか呉のオンリーで地元の商店街と協力とか明らかに同人の超えちゃいけないライン超えてる気がする
角川公式でもないのに
394艦これ:2013/09/19(木) 10:50:29.00 ID:KkoKp1Jr0
>>391
艦これ本もう出してるならあそこかな
次買わせてもらうわ
395艦これ:2013/09/19(木) 10:51:14.32 ID:KkoKp1Jr0
>>393
コミケットスペシャル水戸
396艦これ:2013/09/19(木) 10:52:46.60 ID:00Yyqrdd0
>>394
15日には参加してたけど、どうだろう
もし自分のところならありがとう、違うなら次は見てもらえるよう頑張ります
397艦これ:2013/09/19(木) 11:06:03.53 ID:grhZ988b0
>>393
同人の超えちゃ行けないラインてwww

お前は今まで何を見てきたんだ?
最近そういうのばっかだし今さら感がすごいなw
ガルパンとか見てみろよ、文句言えるの?
398艦これ:2013/09/19(木) 11:22:04.49 ID:jNnPIorsP
ガルパンは完璧に公式公認だけどな。
399艦これ:2013/09/19(木) 11:44:17.61 ID:INa/Hqi30
あの花なんてのもあったよな
400艦これ:2013/09/19(木) 11:46:48.82 ID:kDWXbDh+0
金儲け目的の糞サークルが挙って島風、愛宕、金剛に飛びついてて萎える
401艦これ:2013/09/19(木) 12:06:39.39 ID:MwOz61li0
>>400
儲かってるサークルなんてひと握りなんだから無視汁
大手はウハウハだろうけどそのぶん島ピコも見てもらえる機会増えるから気にしてない
402艦これ:2013/09/19(木) 12:44:14.56 ID:d/CDdxbnO
艦これが凄いというか
夏場にこの層の信者たちが騒いでたのが艦これだったりする
東山奈央キャラ総合スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1378884565/
ちなみに今は憧ちゃんに群がっててニコニコの進撃から
ランキング1位を奪ってしまった模様
403艦これ:2013/09/19(木) 12:48:23.70 ID:0DiIdmuY0
同人誌即売会とコラボとか何も知らないおっさんらが担がれてるようで痛々しい
404艦これ:2013/09/19(木) 16:00:34.83 ID:2vsV+m+Y0
それは分かる
405艦これ:2013/09/19(木) 16:50:12.86 ID:7MxZWHw80
おっ同属嫌悪ってやつか?
おもしろいもっとやれよw
406艦これ:2013/09/19(木) 16:52:17.30 ID:apycVFTQ0
ガルパンの町起こしでは現地に行く気もない人達って>>403みたいな事言う人ばっかなんだよね

ネットごしでしか見てない人とと現地の温度差は激しい良い例だと思う
407艦これ:2013/09/19(木) 16:58:24.71 ID:yzkU9at90
水戸けっとの例もあるから大丈夫だろ
イベント自体はグダグダだったけど町おこしのほうは良かった
偕楽園以外にも色んな所にいけたし町の人も好意的だった
心配してるのはネットだけ見て参加しない外野だけ
408艦これ:2013/09/19(木) 17:25:37.97 ID:BRwLBr0L0
ヨスガノ…
409艦これ:2013/09/19(木) 17:27:12.92 ID:FO+7xC4M0
なんていうか賛同した呉の商店街の人の中には「角川のゲームのイベント」程度にしか認識してない人もいるんじゃないのかと思って
これがグレーゾーンだって知らない人まで引きずり込んでるんじゃないかと…
410艦これ:2013/09/19(木) 17:32:20.02 ID:rgO55ir/0
やってもない、行ってもないのにイベントに難癖付けるな
411艦これ:2013/09/19(木) 17:38:40.98 ID:fQEfyXFd0
そんなに気に食わないなら自治体にクレーム入れて潰せ
せっかく町おこしの一環として賛同得られてるのにネットの声とやらで台無しにするな
412艦これ:2013/09/19(木) 17:40:37.45 ID:l/sjiwTA0
次のイベントは横須賀鎮守府か。昼戦は抽選だったらしいけど落ちたとことかあるのかね。
413艦これ:2013/09/19(木) 17:47:38.10 ID:VU3S4IJ70
ID:FO+7xC4M0はグレーゾーンを理解してない件について

こんな神経質なやつがくだらいないことでイチイチ難癖やクレームつけてくるんだろうな
414艦これ:2013/09/19(木) 19:49:12.14 ID:arAGByeq0
呉は一体どこの店とコラボする気なのかとても気になるが
まさか帽子屋にワッペン発注とかはしないだろうし
海軍コーヒーの店あたりが
オリジナルパッケージを作ってくれるとかじゃないのかな
415名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/19(木) 22:58:29.61 ID:GoF5BmLQP
カレーがいいな
416艦これ:2013/09/19(木) 23:00:32.56 ID:0DiIdmuY0
>>406.410
おう怖い怖い
東方が痛絵馬奉納したりしてた時引いてる人たちに同じように詰め寄ってたよ
417艦これ:2013/09/19(木) 23:13:22.17 ID:/uT36sGA0
問題は大洗の時と違って
やってるのが前川だってことじゃない?
418艦これ:2013/09/19(木) 23:16:23.39 ID:fgXEQnUo0
大洗も主催がPureSnowとか似たようなもんだ
案の定余計な揉め事起こしてたし
419艦これ:2013/09/20(金) 09:16:20.71 ID:3ceDW5sA0
即売会の日限定でやるならグレーゾーンも糞もないだろ
そんなことまで難癖つけるのか
420艦これ:2013/09/20(金) 13:44:44.75 ID:CXZ2PrLG0
ピクシブランキング
総合
マンスリー1位
入渠(艦娘複数絵)

ウィークリー
該当無し

デイリー1位
ヲ級、ヲ級&島風、金剛


男子に人気1位(男子限定のデイリー)
エラー娘&猫、ヲ級、、那珂、翔鶴
天龍、島風、金剛、長門、女性提督
球磨、愛宕、赤城、金剛4姉妹、電

R-18男子に人気1位(男子+Rー18限定のデイリー)
金剛&榛名、島風、大和、58、雷、金剛、時雨
高尾、愛宕、高尾姉妹、夕張、ヲ級、陸奥、蒼竜

女子に人気は該当無し


思ってたほど島風1強ではなかったな。他の艦娘にもワンチャンあるで
421艦これ:2013/09/20(金) 14:25:13.57 ID:SRRiMMpa0
島風は非絵師がやたら騒いですぐにRTだのされて目立つけど
知れ渡ってないだけで色々描かれてたりするんだよね
422艦これ:2013/09/20(金) 15:05:08.32 ID:i+q+RloK0
ピクシブじゃなあ
同人誌のほうでたのむわ

潮、長月、那智、五月雨と一般向け出してたサークルは一通り買ったがどれもよかったよ
次は隼鷹とか鳳翔とかもお願いします
ツイッターの小ネタは良く見るのになんでみんな本にしてくれないのかね
423艦これ:2013/09/20(金) 15:14:51.92 ID:6nsuVMKI0
売れてるのか分からないがとらのWebには島風専用の特集ページはあるね

艦これはゲームの仕様上仕方ないのかもしれないけど、一気にキャラを出しすぎな感はある
アイマス(モバマス)方式で沢山キャラを出しとけばどれか好みの物があるだろうってのかもしれんが
424艦これ:2013/09/20(金) 15:50:10.85 ID:B/4eIYDDO
ピクシブとかもう駄目でしょ・・・
どんどん民度が下がってる
425かんこれ:2013/09/20(金) 15:50:38.90 ID:T3teBnkl0
艦隊これくしょんである以上そこは言っても仕方なかろうよw
426艦これ:2013/09/20(金) 16:28:27.27 ID:UbC6WRI60
天龍
・強がってるだけのポンコツで「フフフ…怖いか」が口癖
・雷や電等の幼女系の面倒見の良いお姉さん
・龍田からは押しに弱いクソレズ
この辺のテンプレが流行ってんね
427艦これ:2013/09/20(金) 16:33:02.73 ID:Z3y89lg80
>>426
その設定、ツイッターとピクシブでお腹いっぱいすぎて天龍がメインにいる表紙の同人誌は思わず敬遠してしまったわ
どうせそのテンプレ天龍がいるんだろ…と思ってしまう
428艦これ:2013/09/20(金) 17:26:35.59 ID:UJACLA/K0
おまえらの言う天龍の設定はどういうのが正解なんだ?
429艦これ:2013/09/20(金) 17:41:56.52 ID:IVRkwmtu0
ピクシブと言えば最大手のグループのグループ主?のプロフがすげー怖い
430艦これ:2013/09/20(金) 17:52:29.49 ID:CmrlTiS80
>>428
正解なんてないが
テンプレ天龍がドヤって小馬鹿にされたり小さい失敗したり顔が赤くなったりするだけの漫画は正直見飽きた
ただの一個人の意見だから気に食わないようならスルーしてくれ
431艦これ:2013/09/20(金) 18:14:17.80 ID:vSo8IC5DO
宇都宮のメロンだけど今まで東方がほとんどを占めてたのに艦これが結構増えた
432艦これ:2013/09/20(金) 18:33:04.69 ID:ox9xxBy00
>>428
正解ないけどほとんどが>>426で上げたものばかりで右に習え状態なのがクソ、ホントに多すぎる
433艦これ:2013/09/20(金) 18:34:56.87 ID:PexpLCUy0
メロンも虎も艦これの一般本をこれでもかと推しまくってるな
逆にエロ本の方は特にそんなに……
434艦これ:2013/09/20(金) 18:38:16.21 ID:sg9ENB7I0
>>432
天龍田に関してはアンソロで正直お腹いっぱいすぎて腹下し気味
もう要らないどころか嫌悪感すらある
435艦これ:2013/09/20(金) 20:01:10.46 ID:5Y7MjnF70
テンプレでかけば楽なんだろ、テンプレ天龍田かくやつは頭悪いって宣言してるんだよ
Twitterやネットでも長良が大人気なのに175ほどわかってないなあ
436艦これ:2013/09/20(金) 20:42:26.42 ID:ERVmNxrH0
>>422
同人の方だと18禁は大半が島風愛宕金剛だよな。虎の穴とかメロブでもそんな感じ
悪い言い方をするが上三人が表紙のやつはファミ通の攻略本の帯つけてるようなモンだと思った方がいいな
437艦これ:2013/09/20(金) 20:50:13.80 ID:3AEmsCiB0
ちとちよ本が全くない

ネットではあれだけネタにされているのに
同人界でのおっぱい要員は愛宕と天龍がほぼ独占で既に椅子はない模様
438艦これ:2013/09/20(金) 20:51:54.53 ID:2lMOZAfp0
少数派の声デカすぎ
439艦これ:2013/09/20(金) 20:56:32.56 ID:uQedI4s20
じゃあ多数派も声上げないと
440艦これ:2013/09/20(金) 21:04:37.35 ID:IVRkwmtu0
別に声上げなくても多数派テンプレは多数売れてるから無問題
頭悪く思われても多数に支持されてる方を選ぶよ
441艦これ:2013/09/20(金) 21:06:56.39 ID:na1jtmJg0
とらもメロンも別に一般推しはしてないと思うが。特にとらなんか相変わらず一般本はやる気ない。
442艦これ:2013/09/20(金) 21:13:33.60 ID:mVh37D5I0
マイナーなキャラ本はZIN辺りが発掘すれば良いのだろう
443艦これ:2013/09/20(金) 21:26:34.71 ID:LemElFZx0
買わなきゃいいのにお腹いっぱいだけけなして大した海鮮さまですわ
444艦これ:2013/09/20(金) 21:33:21.87 ID:IVRkwmtu0
むしろ売れてないhtrがテンプレpgr175pgrしてるだけじゃないか?
嫉妬乙
445艦これ:2013/09/20(金) 21:36:10.44 ID:msTdVgBH0
男性向け的には同人板って僻地だからな
普通の人(≒多数派)はここにはあんまり来ないだろう
どのジャンルでも中心地から離れるほどマイナー派が強くなる
446艦これ:2013/09/21(土) 00:40:35.70 ID:yyXPV1E/0
艦隊これくしょん/艦これ オンリースレ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1379302706/776

>▼下記「艦娘(かんむす)」の5枚セット
>・島風
>・那珂
>・金剛
>・天龍
>・?(後日発表!お楽しみに!)

オフィシャルラインでは上のメンツが人気キャラと思ってるようだが、
どのキャラも食傷気味。
447艦これ:2013/09/21(土) 00:44:45.96 ID:6XVbqObs0
>>446
事実そのキャラが人気だからな
気に入らないなら吹雪と朧でシコってろよ
448艦これ:2013/09/21(土) 01:00:07.28 ID:G1VUSJpm0
那珂ちゃん!?ファンの方には失礼だが
そこは電ちゃんじゃないかと思った
449艦これ:2013/09/21(土) 01:01:58.51 ID:phaGKUEm0
>>441
通販サイトはエロ推しだけど
実店舗行ってみると一般コーナーに結構派手な装飾とかされててやる気は感じる
450艦これ:2013/09/21(土) 01:49:08.06 ID:6JVFOasu0
>>447
島風好きはにわか(キリッとかぬかしてるくせにその島風のエロ求めてブヒブヒ言うような連中ばかりだからな
そりゃ皆似たようなキャラのしか出さねぇよ。金儲けしたい同人屋ばかりいる艦これだとなおさらな
でも那珂はネタ的には人気あるけどその程度の人気しかねぇからラインナップに入ってるのは違和感
451艦しこれ:2013/09/21(土) 03:51:12.54 ID:vibLm/aJ0
どうでもいいやん
みんなシコりたいのでシコればええんや
452艦これ:2013/09/21(土) 07:03:58.62 ID:XEMx4tLeO
ぜかましちゃんを越える人気キャラはもう出ないだろう
ファンの数が違い過ぎてその他連中はふるぼっこだからなあ
453艦これ:2013/09/21(土) 07:21:26.90 ID:e3Tarzt90
人気キャラってより派手キャラかな
454艦これ:2013/09/21(土) 08:01:51.77 ID:amR4kXl80
「しまかぜ」(三代目)元乗員としては、複雑。
455艦これ:2013/09/21(土) 10:12:59.35 ID:5JbTzSzn0
うごんこペッタンコ!イェイ‼

ぜかまし、なのです、うごんこ
これ以外にも右から読めそうなのないか考えようぜ!
456艦これ:2013/09/21(土) 10:14:28.55 ID:9vazrxx00
ぜかましが人気なのはTバックだからだろ

ほかの、艦子女もTバックのミニスカにすりゃぁいいんだっ!!!
457艦これ:2013/09/21(土) 10:29:17.73 ID:XEMx4tLeO
Tバックとかいったいいつの時代のおっさんだよ
天江衣たんに似てるからに決まってるだろ
458艦これ:2013/09/21(土) 10:48:18.27 ID:9vazrxx00
>>457
な、なんだよ・・・Tバックはオヤジな言い方なのかよ
ぜかましのパンティーは何て言うんだ

Vバックか?
459艦これ:2013/09/21(土) 10:55:00.08 ID:xriBDXND0
ここはトレンディなスレですね
460名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/21(土) 11:01:27.70 ID:Lro3tfw4P
>>458
紐でいいんじゃないかな

和服組はふんどしだったらうれしいな
461艦これ:2013/09/21(土) 12:31:04.09 ID:YcGX34dx0
Vバックってなんだ。放課後電磁波倶楽部のアレか
462艦これ:2013/09/21(土) 14:22:05.70 ID:WRku6GUq0
まずTバック何なのかを理解してない流れ
あれヒモパンや
463艦これ:2013/09/21(土) 15:42:02.10 ID:Fzf5qUjR0
>>462
提督の夏休みでもヒモパンってきれてたしな。
464艦これ:2013/09/21(土) 15:49:27.80 ID:j/WpvhKg0
普通のTバックなのか
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao086801.jpg

http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00160005.jpg
のような奇妙なデザインなのか
公式設定の発表が待たれる
465艦これ:2013/09/21(土) 18:21:35.96 ID:VV4iWn1P0
いっちゃわるいが464のはった島風パンツは形としてありえない
466デジ:2013/09/21(土) 18:38:57.17 ID:JKt0mngU0
はあ?
467艦これ:2013/09/21(土) 19:05:27.97 ID:P4GM7TXh0
形状というか、尻たぶの膨らんだ部分と干渉してズリ落ちる。
468艦これ:2013/09/21(土) 20:30:24.52 ID:hnUOcQyg0
二次元デザインにそんなこと言っちゃう男の人って…
469名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/21(土) 21:30:06.24 ID:eEtGiLf60
>>464
公式デザインなら提督の夏休みに載ってるだろw
470艦これ:2013/09/21(土) 22:26:49.16 ID:sebFgTca0
471艦これ:2013/09/21(土) 22:43:37.81 ID:orESL6Gf0
この流れでこうやって晒される作家がまず不憫だわ
472艦これ:2013/09/21(土) 23:44:00.85 ID:4/8irgBk0
>>471
不憫っつーか宣伝乙としか・・・
473艦これ:2013/09/21(土) 23:51:04.95 ID:phaGKUEm0
つーか、デジラバまで艦これに来るのか…
474艦これ:2013/09/21(土) 23:57:20.59 ID:9Rn7ideo0
完全に冬まで流行るコースじゃないですか・・・
475艦これ:2013/09/22(日) 00:42:45.37 ID:FsaCFhDb0
良いことじゃないか
476艦これ:2013/09/22(日) 00:59:45.89 ID:HYIMwgaH0
ゴロエロ大手がぜかまし描いて参入という見事なテンプレっぷりに感動すら覚える
477艦これ:2013/09/22(日) 01:03:16.15 ID:04RgPK800
本当にぜかましちゃんっていう名前だと思ってそうだよな
478艦これ:2013/09/22(日) 01:37:18.65 ID:ssD2AXoM0
えっ違うの?
479艦これ:2013/09/22(日) 01:49:26.58 ID:riCcVnyA0
艦これ憲兵隊は帰って、どうぞ
480艦これ:2013/09/22(日) 02:25:41.87 ID:UtzLQmGg0
>>476
他にめぼしいエロ向けのネタもないから
生活がかかってる専業大手は他に選択肢がないもの
去年のSAOみたいなもんだ
481艦これ:2013/09/22(日) 08:12:07.14 ID:O5uKwow8O
肉地獄の次はぜかまし地獄か
482艦これ:2013/09/22(日) 10:03:33.08 ID:G4ysigKQ0
ぜかましと愛宕は飽和状態だからもういいってば・・・
今のうちに他の子に切り替えた方が良さそうかな
483かんこれ:2013/09/22(日) 10:43:35.23 ID:NrftBzmA0
そりゃR18だけじゃね
一般向けならその2人だけってわけじゃない
484艦これ:2013/09/22(日) 11:32:20.74 ID:FT7uYfYU0
これだけ勢いよく流行って行くと、後退も早い気がする・・・
じわじわ流行っていけば、長続きするんだろうけど
アイマスとか東方のように
485艦これ:2013/09/22(日) 11:54:09.00 ID:GQsOMJAm0
東方はニコ動が始まってから急に同人サークルが増えた記憶がある
昔と今じゃ環境が違うから、東方が出た頃に今と同じ環境が揃ってたら、艦これと同じような流行り方をしてた可能性もあるんじゃね?
486艦これ:2013/09/22(日) 12:00:28.22 ID:G4ysigKQ0
影響力強い順に並べると
動画→イラスト→文字だからなあ
487艦これ:2013/09/22(日) 12:25:21.70 ID:6J6/UJVV0
デジラバさんの作品はエロくていいけど
この島風はなんか違うな・・・
Tバックは綺麗に描かれてるけど

つか、艦これはエロより、艦娘さんたちがのんべんだらりで
キャッキャウフフしてる作品のがいいな・・・

元のモチーフがふびんな娘さんたちばっかりなんで
488艦これ:2013/09/22(日) 13:41:27.68 ID:riCcVnyA0
>>485
pixivとかニコニコとかTwitterのクラスタが整備される前より一般人のアンテナ格段に高くなってるからね
多分東方とかアイマスが滅んだら整備前世代レベルの長寿ジャンルはなくなってる
489艦これ:2013/09/22(日) 14:53:05.11 ID:4rlhrywb0
相変わらずここの買い専様は尊大だな。
興味がない、お腹一杯ならスルーしなよ。
490艦これ:2013/09/22(日) 14:54:30.61 ID:04RgPK800
直接作家に文句言ってるわけじゃないんだからお前がスルーしてればいいだけの話
491艦これ:2013/09/22(日) 19:33:31.69 ID:4rlhrywb0
>>490
不特定多数が見ている場所で超個人的な愚痴を並べる事に異を唱えてスルーしろとかw
492艦これ:2013/09/22(日) 20:11:17.02 ID:04RgPK800
>>491
そういう意見を出してるのはお前一人だけどな
、気付いてないの?
愚痴に同意レスがいくつついてると思ってるんだよ
493艦これ:2013/09/22(日) 21:04:09.61 ID:Ssl+1xg10
いや一人じゃねーよ
特定サークル叩きとか下衆だし荒れるから
ほとんどのジャンルスレで禁止だよ
ネットに書いといて直接言ってないからいいとかどういう神経だ
494艦これ:2013/09/22(日) 22:38:31.80 ID:04RgPK800
ヲチスレ立てよう
495艦これ:2013/09/22(日) 22:39:41.99 ID:ro8fsEm50
>>493
うるせえよ単発が
496艦これ:2013/09/22(日) 22:44:46.47 ID:B8fJKvJ4P
ヲチスレって何?
497デジ:2013/09/22(日) 22:48:26.35 ID:6fDsf6na0
作家さんをおもちゃにして遊ぶスレだお
498艦これ:2013/09/22(日) 22:58:18.87 ID:vft7zYtD0
棘のことですか
499艦これ:2013/09/22(日) 23:45:08.43 ID:VYV+zIKx0
ネットwatch板
http://awabi.2ch.net/net/
500艦これ:2013/09/22(日) 23:57:12.09 ID:hbOaiZ3pO
>>498
今落ちてる
501:2013/09/23(月) 00:10:00.42 ID:FF7rAcssO
腐女子「ヘタリアは不謹慎とか言われたのになんで艦これは言われないんだよ!!」→艦これを集団攻撃
64:フェイスクラッシャー(禿) 09/22(日) 18:45 KOr97smOP
あけ(解凍) ?@ikksh 19時間
ヘタリアが国を美少女化してたら全く叩かれなかったと思うし艦これが男にしてたら今の百万倍ぐらい叩かれてただろうしそういうもんだよ

あけ(解凍) ?@ikksh 18時間
先に言っとくけどさっきのツイートは「叩かれ度合いを決めるのは結局男オタのちんこの向き」って意味であってヘタリアと艦これが不謹慎かどうかなんて反応はいいから


こいつらからすると全部男のせいらしい
なんか日本を敵に仕立て上げて国民の目をそらす韓国政府みたいだな
502艦これ:2013/09/23(月) 00:54:48.89 ID:1GXEwzgW0
495 名前:艦これ[sage] 投稿日:2013/09/22(日) 22:39:41.99 ID:ro8fsEm50
>>493
うるせえよ単発が
503かんかんのう:2013/09/23(月) 02:25:35.46 ID:o6BBDwxe0
>>501
ジェンダーフリーとか女性の権利が〜と言う所は大抵朝鮮や中国と繋がってる
なんなんだろうね、社民党とか
504艦これ:2013/09/23(月) 08:51:21.21 ID:+U9CFsXc0
女性の権利には金が掛かるので、無駄金掛けさせて国力弱体化が目的
中国や韓国で女性の権利が正しく守られているなんて聞いたことがないからなw
505艦これ:2013/09/23(月) 08:57:03.04 ID:6CxfXDtM0
欧米主要国が女性の権利向上にうるさいのは
朝鮮や中国が裏で操っているからなのかなるほど
え?
506艦これ:2013/09/23(月) 09:04:52.86 ID:wrF6ckDV0
そっちはロシアやろ
ロシアと仲が最悪なウクライナとかは欧米で1、2を争うほどそういうのに五月蠅いし、わかりやすいわ
507艦これ:2013/09/23(月) 09:46:01.17 ID:hZaMM9WX0
スレ違い
出ていけ
508艦これ:2013/09/23(月) 16:16:18.19 ID:u38rhpgD0
お兄ちゃんから出ていけー
509艦これ:2013/09/23(月) 20:23:38.87 ID:aIAtIdke0
艦隊これくしょん/艦これ オンリースレ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1379935380/

同人イベント板のスレが移行
510艦これ:2013/09/23(月) 20:33:46.59 ID:8EY4Lge50
東方との揉め事だがとうとう大物あおいまなぶが東方が悪いとはっきり声明を出してくれたな
お前らはいつまで東方のやつ受け入れてるの?
511艦これ:2013/09/23(月) 20:47:55.07 ID:fcAriZZ70
>>510
見てきたけど東方でも艦これの両方が嫌いなやつが良い機会とばかりに
騒ぎ立てているって言っているだけだろ…

なんていうかどうにも勝者と敗者を決めたい輩がいるようで
512艦これ:2013/09/23(月) 20:55:36.07 ID:8EY4Lge50
やらおんもアシストしてくれてるな
完全勝利だ!
513艦これ:2013/09/23(月) 22:59:27.45 ID:xhZPY5hN0
勢いのあるジャンルの常とはいえキチガイ湧きすぎだな
514陸奥爆沈:2013/09/23(月) 23:24:01.47 ID:vEM+kcMG0
 東 方 は オ ワ コ ン
515艦これ:2013/09/24(火) 01:42:08.01 ID:yGjF5L1m0
艦これに行った東方絵師
http://anond.hatelabo.jp/20130923222204

お気楽ニック
らいな(まるちら)
ほた(いよかん)
鳴海(成宮)
松下ゆう
コーポ
大嘘(嘘つき屋)
田嶋有紀
春日優希
朧月
abua(アバ番地)
大川ニコ(ヘルメットが直せません)
源五郎
ヘラダミツル(ヤゴの穴)
仁人
なしむらいつき
グラゲイダー
空木あんぐ
月わに
乾ぬい
くりから
516名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/24(火) 02:02:59.01 ID:Sms2E1yO0
>>515
これって東方と艦これ両方嫌いな人が作ったリストだろう
何を持って艦これに行ったって言うのが明確じゃない


東方と艦これを対立させておきたい人がいるんだろうね
その理由を考えると面白い物がある
517艦これ:2013/09/24(火) 02:05:18.60 ID:dLqddhRZ0
>>516
お前ら東方上がりの居場所なんかねーんだよ
早く筆を折れ
518艦これ:2013/09/24(火) 03:16:12.24 ID:Bg3vKQV60
東方から流れてきて公式絵担当してる絵師も居るがそれも叩くわけか?
キチガイだろこいつら
519艦これ:2013/09/24(火) 05:33:56.38 ID:NgOaPuLLP
>>515
こるりは?
520艦これ:2013/09/24(火) 05:48:00.66 ID:D8WfrkCw0
まどか経由してるからセーフとか?
まどマギスレだと今回の手のひら返しは評判悪いみたいだが
521:2013/09/24(火) 06:39:26.94 ID:94Jfa57w0
【注意】東方から艦これに移った絵師のリストを持ってる秘密警察 『東方警察』が存在するらしい
ttp://matome.naver.jp/odai/2137995440086002901
522艦これ:2013/09/24(火) 07:18:14.92 ID:ErVrxB510
意外に少ないんだなと思ってしまった
てかパッと見て載ってないところ多すぎて付け足してやりたい気分だがw
523艦これ:2013/09/24(火) 08:26:12.99 ID:yGjF5L1m0
オンリーイベントで、別ジャンルの本・ポスターを出す事への意見諸々(in東方界隈) - Togetter
http://togetter.com/li/567476

「オンリーイベントで他ジャンルの新刊ってどうなの?」っていう「同人イベントにおけるマナー」系の議論だったのが
「東方と艦これ」の部分だけピックアップされてジャンル間の対立煽りに使われた挙句
更に頭の悪い三段論法みたいにモリモリ飛躍して目も当てられない事になってるのは分かりました(´ー`)
524艦これ:2013/09/24(火) 11:44:57.95 ID:3fxrtJW40
面白い本描いてくれるならどのジャンル行ってもいいよ
でも島風描くなら連装砲ちゃんくらいセットで描いてくれよ
525艦これ:2013/09/24(火) 11:47:10.38 ID:Hmf1/Ugk0
ジャンル対立というのはおかしい
純艦これ者が東方のオンリーにいるはずないんだから
東方者が裏切り者の東方者を叩いてるだけ
艦これ者から見れば、東方内部に過ぎない
526艦これ:2013/09/24(火) 11:48:03.80 ID:Hmf1/Ugk0
内部抗争のミスだ…
吊ってくる
527艦これ:2013/09/24(火) 12:21:42.60 ID:i2THHwET0
「純艦これ者」とかちょっと…
528艦これ:2013/09/24(火) 12:36:28.59 ID:N/RnHe1u0
>>527
純日本人とか言い出すネットウヨっぽいなw
529艦これ:2013/09/24(火) 13:23:33.28 ID:k/6LHf7V0
とりあえずロリコンはもういらないクマー
530艦これ:2013/09/24(火) 13:25:49.92 ID:3fxrtJW40
俺は雷好きだけどロリコンじゃないよ
531艦これ:2013/09/24(火) 13:53:51.38 ID:+n4RRYJg0
東方から艦これが悪で東方警察といか言い出すなら
原子力イージス航空戦艦から海防艦やフリゲートや駆逐艦に移ったり
超音速VTOL戦闘爆撃機やジェット震電からMiG-21や九九艦爆や複葉機に移ったミリオタは超兵器警察に叩かれるべきでははないだろうか
532艦これ:2013/09/24(火) 14:01:12.39 ID:6CJhdQyb0
>>531
だからオタクの例え話は常に的外れだっていわれるんだよ
極端すぎ
533艦これ:2013/09/24(火) 14:09:01.80 ID:3fxrtJW40
534艦これ:2013/09/24(火) 14:30:24.95 ID:aTtamqQw0
何この漫画詳しく
535艦これ:2013/09/24(火) 14:37:45.61 ID:3fxrtJW40
野上武志の萌えよ戦車学校だったかな
536艦これ:2013/09/24(火) 15:26:32.31 ID:8+lWKOFX0
野獣先輩が島風の格好してたらやだな…
537艦これ:2013/09/24(火) 15:52:35.46 ID:61XdmIiK0
前スレで書店委託が200だか300だかきて、嘘だ信じない、少し少なめに卸すって言ってたサークルは結果どうだった?

うちはそこじゃないけど一週間で完売しちゃってメロンの読みすげーなと思った
ただ虎は相変わらず節穴
538艦これ:2013/09/24(火) 15:54:28.60 ID:LbuiBEVC0
>>537
多いって意味?少ないって意味?
539艦これ:2013/09/24(火) 16:36:56.42 ID:JoZF0AIV0
東方ではメロンに蹴られるレベルのマイナーサークルが
艦これでは特設作ってもらって入荷完売再入荷重版……とかになっちまってるんだから
そりゃもう売れまくりなんだろうよ、多分店側の予想以上に
540艦これ:2013/09/24(火) 16:44:42.56 ID:lUuPi0Hu0
>>538
少ない

メロンは100取ると言ったがこちらが警戒し50にした、次に来た発注は150

とらは50取ると言ってそのままの数で委託した、次に来た発注も50

自惚れるつもりはないが虎すくねーよ…もしまた即完売しても次の入荷はしないぞ
もちろん数はフェイク
541艦これ:2013/09/24(火) 17:57:29.32 ID:qwGb24n90
フェイクにしても冊数少なすぎて参考にならんw
542艦これ:2013/09/24(火) 18:02:53.95 ID:G1G8hG6L0
>>541
まあ冊数の倍率的にこんなもんってことで
500でも1000でももっとでも自由に想像してください
543艦これ:2013/09/24(火) 18:27:38.71 ID:ssjcQ9Ip0
これとは関係なしに実際50って委託されんのかな?
めろんもとらも数えてないけど10は超えてるだろし
てなると1店舗あたり5冊ってすぐ売り切れちゃわないか?
それをわざわざ見本作って袋に貼って
手間と釣り合ってるようには見えないんだが
544艦これ:2013/09/24(火) 18:38:39.64 ID:N/RnHe1u0
>>543
虎50部は全部通販
メロン50部は10部×5店&通販

虎は品数が多いから少部数は店頭に並ばない
545艦これ:2013/09/24(火) 18:40:41.98 ID:ssjcQ9Ip0
ああそういうことなのか
通販すっかり忘れてた
546艦これ:2013/09/25(水) 01:41:11.34 ID:EWOxoNNt0
伊勢型や扶桑型が出てる漫画がほぼ無い、人気ないのかな
547艦これ:2013/09/25(水) 04:06:25.66 ID:RpUcBlMo0
伊勢型はしばふの絵が悪い
段ボールにしか見えんもん
改二が来て新規絵に期待したいが色気が無いからな
扶桑姉妹は辛気臭いキャラ付けが敬遠されがちなんじゃね?
ま、いずれにしても金剛姉妹のインパクト強過ぎで他食ってしまってるわ
548艦これ:2013/09/25(水) 06:53:23.09 ID:KPcFqrCQ0
不幸姉妹は絵がhtrすぎてちと辛い
549艦これ:2013/09/25(水) 09:20:46.23 ID:yQ6IAoGx0
金剛姉妹はキャラの絵の可愛さに比べて兵装が適当すぎるんだよな
運営はこの辺注文つけても良かったと思うわ
550艦これ:2013/09/25(水) 09:34:05.92 ID:GSmyvo7W0
伊勢型好きで本見たいんだけど地味すぎるんだよなあ
似せて描いても誰だコレってなるから自分では書けないわ
ピクシブにかなり上手い漫画あるけど正直伊勢型って言われないとわからないと思った
551艦これ:2013/09/25(水) 10:59:14.03 ID:adPkChUJ0
オカッパ好きだから、日向さん本をお願いします(*´ω`*)
552艦これ:2013/09/25(水) 11:43:05.26 ID:GNnk9Rxo0
兵装は絵師の裁量なんだろうね
天龍田とか叢雲とかみたいに
SF兵器化してる艦娘もいるし
553艦これ:2013/09/25(水) 13:21:43.00 ID:KZahffuJ0
装備めんどくさいから敬遠するとてもくだらない理由多いなぁ
好きならきっちち描いてやれって思うわ
稚拙でも描いてる人は好感が持てる
流行りのキャラだけ絵師も装備少ないキャラに傾倒しがちだしね
554艦これ:2013/09/25(水) 13:33:19.23 ID:a0teL+d30
伊勢型や扶桑型は何より兵装が面倒くさすぎる
そして描いたところで報われない航空戦艦という種別の地味さ加減
描くのも楽だし皆が使って人気ある金剛型に傾倒するのも仕方のない話
555艦これ:2013/09/25(水) 13:49:57.81 ID:yQ6IAoGx0
長門型やハイパー組も描く人少ないもんなぁ・・・
556艦これ:2013/09/25(水) 14:08:17.45 ID:/DQeks500
長門は萌え系じゃないからおのずと描く人絞られるよね
北上さまは一瞬思考停止したのち髪型でわかるけど大井っちのダレコレ感は異常

ところでここにいる人の○○本ほしいってのはエロなの?一般向けなの?
557艦これ:2013/09/25(水) 14:41:22.79 ID:79L3uHkZ0
金剛型描いてるやつも何割が背中の兵装描いてるのやら…

ハイパー組はよくわからんが糞コラ流行り過ぎ
558艦これ:2013/09/25(水) 14:45:45.77 ID:93scRJzYP
イラストなら兵装描けってのはわかるが、漫画だと艦娘によっては兵装がデカすぎて画面におさまりづらかったり
隣に立たせたいのに兵装のせいでムリ みたいな場面が良くあるから
兵装を描くことに意味のあるときと、出撃時以外は兵装取っ払っちゃってるな
エロ漫画だと邪魔以外の何者でもない
559艦これ:2013/09/25(水) 14:56:37.06 ID:79L3uHkZ0
都合の良い口実だなぁ…
560艦これ:2013/09/25(水) 15:14:40.65 ID:Qy3npmbp0
>>559
そう思うなら買わなきゃいいだけ
お前さんがサークルならしっかり兵装描いてくれ
兵装ばっかり気合入ってて1ミリも面白くない本はお断りするけどな

個人的には艦「娘」なんだから出撃時以外は兵装なくてもいいと思うよ
砲雷撃戦のシーンで丸腰だったら苦笑するが
561艦これ:2013/09/25(水) 15:16:12.59 ID:giZXG7Mo0
そもそも砲雷撃戦のある同人誌描いてる作家の少ないこと少ないこと
562艦これ:2013/09/25(水) 15:21:27.10 ID:AlBqcWeG0
買わなきゃ良いだけって言葉は便利だよねー本質が見えてない
563艦これ:2013/09/25(水) 15:24:57.46 ID:S7h5xOu40
>>558
高橋留美子のマンガだとそれ系のシチュで花がポトリと落ちるテンプレがあるじゃん
あれとおなじ要領で提督堪忍やで〜→大砲がドーン!ってなるようにしときゃいいんじゃね
564艦これ:2013/09/25(水) 15:25:39.01 ID:yQ6IAoGx0
>>561
戦闘描写はセンスが問われるからな、いちゃいちゃしてるだけなら構図はどこにでもあるし
ギャグ漫画だと日常風景だけど兵装描いてる人は多いな
565艦これ:2013/09/25(水) 15:28:11.43 ID:XYGyKnG90
>>562
本質(笑)
どうかそのままお前が認めた本物の本だけを買い続けてください
566艦これ:2013/09/25(水) 15:42:10.43 ID:Ex5Tdsqq0
>>562
同人誌やファンアートに本質だの何だのケチつける無粋さよ
公式漫画なら分かるけどな
567艦これ:2013/09/25(水) 15:50:08.34 ID:XCfdWVTk0
長門みたいな装備だと背景描けないでどこにいるか解りづらくなりそうだよね
てかすでにゲーム中の執務室の背景半分死んでるんだけどw
568艦これ:2013/09/25(水) 15:57:17.94 ID:yQ6IAoGx0
普通なら長門型、伊勢型、扶桑型の6人描いただけで1P埋まりそうだなww
569艦これ:2013/09/25(水) 17:11:46.15 ID:adPkChUJ0
>>556
エロでもいいけど、出来れば一般でヽ(´▽`)/

>>568
見開きの大迫力w
570東方警察、来るなら来い:2013/09/25(水) 18:29:40.99 ID:Cc33ZXSgO
エロは所詮売り上げ目的
内容なんてミリ知らだろ
571艦これ:2013/09/25(水) 19:52:52.01 ID:e/PSSErw0
>>569
キャラ単体中心の一般向け本はなかなか難しいんじゃないかなぁ
うちはマイナーキャラの一般向け本をこの先のオンリーでまた出すんだけど、2、3ページだけど伊勢ネタもあるから縁があったら見てね
572艦これ:2013/09/25(水) 20:26:13.31 ID:EWOxoNNt0
装備細かく書いててしかも装備したままエロやってる同人もちらほら見かけはするんだよね

朝凪とか細かいディテールが尋常じゃない
573艦これ:2013/09/25(水) 20:32:17.16 ID:E5VNamQl0
それが売れるならみんなそうするよ
574艦これ:2013/09/25(水) 20:58:25.70 ID:9VTZSnO60
本質がうんたら偉そうな事言ってるけど売れないhtrの嫉妬乙で流せよ
htrのこだわりよりウママの手抜きの方が売れてるのが真実なんだからさ
575艦これ:2013/09/25(水) 21:09:55.92 ID:fu9ZVcvC0
エロ同人見たいキャラに限ってないという
巨乳キャラはほぼ愛宕無双だもんなー
576艦これ:2013/09/25(水) 21:22:31.55 ID:EWOxoNNt0
同じ巨乳キャラなのに・・・高雄さん・・・
577艦これ:2013/09/25(水) 21:23:29.27 ID:7uGL8xuP0
高雄のジト目好きだけど世間は愛宕ばかりだな
578艦これ:2013/09/25(水) 21:35:18.64 ID:Uqr7GjiO0
これから他国の艦も実装するとか言ってるから金髪ビッグボインが増えそう。
そのとき愛宕は生き残っていけるのか。
579艦これ:2013/09/25(水) 21:47:01.20 ID:vpvNyCnB0
長門陸奥姉妹の方がエロくない?
580艦これ:2013/09/25(水) 21:58:26.43 ID:hGYo8eQ00
長門型はまだ出てないって人もいるだろうからなあ
序盤からそこそこ手に入りやすくて、提督に好意的なおっぱいキャラは意外と少ない
序盤に出ると愛着わくしね
581艦これ:2013/09/25(水) 21:59:31.33 ID:vpvNyCnB0
一番最初に出て来た戦艦が長門さんだったオレ参上。
582艦これ:2013/09/25(水) 22:20:44.17 ID:wvZBHCXu0
長門は何となく脳筋寄りなイメージになってエロ成分薄いw
発言が真っ向勝負好きの熱血漢だからかな
583艦これ:2013/09/25(水) 22:24:14.54 ID:EWOxoNNt0
どっちかっていうと陸奥のほうがエロい
584艦これ:2013/09/25(水) 22:51:04.98 ID:adPkChUJ0
長門や那智とかの姫騎士系キャラ本とかどうだろ?

>>571
好きなキャラなら一般本でも、普通に買い支えるぐらいユーザーはいると思うよ。
あとpixivに見本上げることがあったら、伊勢(艦これくしょん) のタグを付けておいてヽ(´▽`)/
585艦これ:2013/09/25(水) 23:20:13.22 ID:N0mwMS9C0
>>575
で、どの虚乳ちゃんが見たいんや?
586艦これ:2013/09/25(水) 23:23:44.90 ID:2st7k40u0
>>584
那智の本は出したよ
自分のとこ以外にもあったよ
587艦これ:2013/09/26(木) 00:17:29.78 ID:AmlM0D0t0
萌え系じゃない絵柄の作家に描かせたら足柄さんが一番抜けそうだと思っている
まあながもんとか那智みたいな子でくやしいでもビクンビクンみたいなのも大好物だぞ
588艦これ:2013/09/26(木) 01:12:06.16 ID:ZTZRak790
実際女騎士そのまんまみたいなネタ(ギャグでもエロ込みでもどちらでも)が見たいんだけど
ありがちすぎるのか誰もやってくれないんだよな
ピクシブに女騎士ネタのコピー本あがってるの見たけど良かった、ノーマークで買えなかったからオフ本で再録してくれないだろうか…
589艦これ:2013/09/26(木) 01:54:39.44 ID:KdMcyrqb0
>>586
那智さん本は2サークル共に、ゲットしました。
続編期待しております。
590艦これ:2013/09/26(木) 11:52:55.28 ID:qsLzZ8wC0
コピー本再録しろってのは気軽に言うもんじゃないけどねぇ
即売会は一期一会
591艦これ:2013/09/26(木) 12:16:57.36 ID:iiU1xm/y0
>>590
そうだよね…自分も運良く手に入れた側だったら再録されたらちょっと嫌だからね
同じサークルさんでも、他のサークルさんでもいいからどこか女騎士ネタやってくれないかね
592艦これ:2013/09/26(木) 12:37:45.56 ID:9O9jcBpS0
>>591
いや、手に入れたおまえの気持ちの問題じゃなくてサークルの負担の問題だろ
所有者のレア感損ねるとかくだらない問題じゃねーよ
593艦これ:2013/09/26(木) 12:40:07.86 ID:20UGQQ0R0
>>592
じゃサークルが見てたら作ってくれるかもしれないな
良かったら頼んますよ
594艦これ:2013/09/26(木) 12:52:34.36 ID:9O9jcBpS0
>>593
うんその「よかったら」程度の気楽さでお互い気遣えてればいいよね
素直に書かれて言葉尻きつめに書いた自分が萎縮したじゃないかwww
595590:2013/09/26(木) 14:10:42.83 ID:qsLzZ8wC0
>>591
いやまぁ>>592に殆ど言われた通りですわ
会場だけでやる、コピーでやるってのは色々と思惑があるわけで
まぁ再録や総集編が増えてるけどそれを当たり前に思っちゃいかんよ
596艦これ:2013/09/26(木) 16:11:06.03 ID:S8lcHqlF0
Vitaとアニメ化かぁ、アニメ来年の夏以降だけど勢いは持つのかどうか
597艦これ:2013/09/26(木) 16:33:56.94 ID:G4A6hpmi0
アニメ化とかてーきゅうみたいな感じにしないと変にシリアス路線行ったら爆死する気しかしない
598艦これ:2013/09/26(木) 16:37:18.32 ID:QUm5qf9d0
>>595
一般入場開始後三十分で完売した突発コピー本には
ペン入れして加筆修正のワンチャンほしいわ
自分の知ってるところはウェブに全編載せてくれたから良かったけどやっぱり本として欲しかったな
599艦これ:2013/09/26(木) 16:42:19.41 ID:WXFtZVFr0
>>596
エロで売ってるキャラは終わってまうやん
600艦これ:2013/09/26(木) 18:26:10.30 ID:3VUnZ49U0
あー興醒めだわ
アニメ化なんかしたら一般向けの本なんか完全に終わるじゃん最悪

冬コミ前のオンリーで新刊出し切って終わりにする
半年ももたなかったな、でも楽しかったよ艦これありがとう
アニメが成功したらアニメっぽい設定拾ってまた書くから角川には頑張ってほしい
601艦これ:2013/09/26(木) 18:41:27.05 ID:6Ph8zUyM0
アニメ化したらジャンルが死ぬって決め付けるのもどうかと
アイマスみたく「無かった事」になる可能性だってあるわけだしw
602艦これ:2013/09/26(木) 18:46:22.68 ID:6u8gSVU50
>>601
アイマスのアニメ化って何年前だよ、そもそもいおりんが髪型変わる前で元々二次あまり盛り上がってなかったじゃないですかー…
アニメ終わってオワコン化しなかったジャンルなんて男性向け女性向け問わずここ何年か聞いた事ないよ?

まどマギもけいおんもあれだけ盛り上がってたのに今となっては…だし
603艦これ:2013/09/26(木) 18:46:23.06 ID:6PM7ZR9b0
それは一々報告しなくていいです
604艦これ:2013/09/26(木) 19:25:15.86 ID:kk+gYUTu0
>>600
ん?つまり艦これが流行ってたから描いたってこと?
ああ、なるほど好きだったわけじゃないってことかww
605艦これ:2013/09/26(木) 19:35:38.78 ID:FsOzHV360
>>604
好きでやってたよ
マイナーキャラでね

アニメ化して、金剛や大和以外の戦艦、愛宕以外の重巡、一と五航戦以外の空母のどこに出番があるっていうんだよ
出番がなくて悲しい思いしたくないから早めに離れるわ…
606艦これ:2013/09/26(木) 20:33:12.85 ID:jq6ivev00
>>605
見苦しい言い訳とかミサワ臭い自分語りとかどうでもいいんでID変わるまで頭冷やしとけアホ
607艦これ:2013/09/26(木) 20:37:51.38 ID:ZTZRak790
でも実際アニメ後縮小しちゃうんだろうなあと思うとさみしいね
どこ見てもみんな艦これ艦これ言ってるのにあと一年ももたないんだよね…
いままで人口少ないジャンルにいたからすごく楽しかったのにな
608艦これ:2013/09/26(木) 20:39:43.21 ID:NAtlYszFO
やっぱり夏場の艦これ人口増加はアニヲタの仕業だったんだな
アニメ化情報でスレ立ち過ぎや
609艦これ:2013/09/26(木) 21:41:39.28 ID:L0QKXsI+0
>>605
そんな寂しいこと言うなよ
アニメなんてまだ先だし
どうなるかわからない
落ち着いたらいつでも描けばいい
610名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/26(木) 22:40:35.69 ID:PQe3xnywP
1年近く先のことなんてどうでもいいわww
611艦これ:2013/09/26(木) 22:48:08.47 ID:4dA4GsRz0
で、アニメ化後オワコン化したジャンルって具体的に何?
誰もこれに答えないんだけど。
もちろん、アニメ化で一気に流行化したジャンルは抜きでね、元から盛り上がっていたのにアニメ化が原因で縮小したジャンルね。
具体的な名前を答えてね。
612艦これ:2013/09/26(木) 22:48:30.91 ID:JY+GYUJo0
原作通りアニメ化されたらどうしよう
613艦これ:2013/09/26(木) 22:51:58.92 ID:WwC7gYNH0
>>611
ハルヒ、マリ見て、ひぐらし、型月、シュタゲ、アイマス
パッと思いつくだけでもこれだけある
614艦これ:2013/09/26(木) 22:59:53.73 ID:M9Ym9msu0
マギが真っ先に思い浮かんだ
615艦これ:2013/09/26(木) 23:16:23.70 ID:N1dNtGPH0
アニメ化されていった葉鍵系作品を思い浮かんだ
616艦これ:2013/09/26(木) 23:36:47.53 ID:sYq7kpeL0
>>611
具体例は他の人が挙げているので言わないけどやっぱりアニメが終わった後は
ひと段落つく感じで気持ちが落ち着くんだよね。

あと今がちょうどいい時期だから言えるけど、TVとかでも次期アニメのCMとか見てると
とても面白そうに見えるけど、それでちょっと期待しすぎている所があって
実際見てみると「あれっそんなに面白くないな?」という事が多々あるからね…

ある程度面白かった場合でもなんというかその作品の面白さに慣れるから
アニメ化前と同じ気持ちをもてない
Fate/Zeroのキャスターが言っていた恐怖(感情)には鮮度があるって感じかな?

まあでもけいおん見たいな奇跡が起きる可能性がないわけじゃないと思うから今後に期待かねぇ
617艦これ:2013/09/27(金) 00:27:06.71 ID:3bUVGcI00
>>613
例としては全部微妙じゃね?

ハルヒ
初オンリーが2006年7月=アニメ化後

マリ見て
アニメ化が2004年、2000年代は頻繁にオンリーが開かれ
今でも毎年オンリーが開かれるレベル

ひぐらし
アニメ化より竜ちゃんの才能の問題じゃね?

型月
今でも十分人気だと思うが…

シュタゲ
いつ流行ったんだよw

アイマス
おいw
618艦これ:2013/09/27(金) 00:44:35.39 ID:XCb8KvgL0
>>617
マリ見てや型月が今も流行ってるって?冗談はよしてくださいよ
ジャンル固定以外の壁サークルのどこが今も書いてるっていうんですかwww
619艦これ:2013/09/27(金) 00:45:01.91 ID:GfuR9Mz+0
>>612
史実通りにアニメ化すれば・・・
620艦これ:2013/09/27(金) 01:18:06.74 ID:iksMRFek0
>>612
原作って史実か

重いな…
621艦これ:2013/09/27(金) 02:30:27.14 ID:sT7snwf80
今更艦これ初めて、川内三姉妹に萌えている
ぶっちゃけ、一般向で本を作りたい
しかし、イベント多くてどれに出ればいいのやらって感じだね……コミケは普段のジャンルで申し込んじゃったし
622艦これ:2013/09/27(金) 04:02:48.10 ID:Mw09qoIq0
>>605みたいなのをニワカって言うんだろうな
こういう馬鹿が勝手に離れてくれるなら下火になるのも大歓迎だわ
623艦これ:2013/09/27(金) 04:34:04.74 ID:GHNDdTzuO
>>620
史実は過去形にされてる台詞がいくつもあるぞ
624艦これ:2013/09/27(金) 06:53:16.12 ID:k8VNJamD0
ほのぼの5分アニメがベターな気がする
625艦これ:2013/09/27(金) 06:57:07.95 ID:noqLAgIF0
キルミーっぽいのでひとつよろ
ミルキーっぽくてもいいけど
626すけべ:2013/09/27(金) 07:17:37.70 ID:EIYkjsYj0
                  <腐女子生成公式>

怠け者+自尊心が強い+性欲過多+精神が未熟+小心者+(漫画オタク)+女=腐女子
627艦これ:2013/09/27(金) 08:23:13.97 ID:CwMHP3V/0
日本海軍艦艇女体化ゲーム「艦これ」同人誌即売会IN大湊

開催日
2014年4月6日
12:00-15:00
15:30よりアフターイベント

会場
青森県むつ市
みどりのさきもり館

入場料
未定
628艦これ:2013/09/27(金) 08:28:53.71 ID:OZ5Jhra40
>>622
本出しても売れなかった負け組側?
先々週のオンリーだけでもう既にウン十万儲かってるんだから下火になられちゃ困るよ
629艦これ:2013/09/27(金) 08:59:42.32 ID:PQw2OETI0
世間様の人気が金剛型に集中してるのが悪いよな
キャラは可愛いけど特徴がないから描いても艦隊これくしょんって感じがしないもん

だから描く人が多いんだと思うけど
630艦これ:2013/09/27(金) 09:08:48.47 ID:CwMHP3V/0
>>629
描き分ける自信があれば、金剛四姉妹は良い素材だと思うけどね。
金剛の単品は(´・ω・)イラネ
631艦これ:2013/09/27(金) 10:41:01.08 ID:MSz4KlCw0
>>618
コミックマーケット84の作品別サークル数

アイドルマスター 1046
Fate 399

マリ見ては知らんけどこの2つは十分及第点だろ

たとえアイマスの内訳がモバマスだらけでも
Fateがほぼ腐に押さえられているといえど
632デジ:2013/09/27(金) 10:50:51.87 ID:jSVh8Fip0
fateは毎年新作出てるしなあ
633艦これ:2013/09/27(金) 10:53:34.88 ID:nalNTWmW0
悪い方ばかり見てても仕方ないやん?
悪い前例があるなら自分らが例外になるぐらいの気持ちでだな
634艦これ:2013/09/27(金) 10:53:40.97 ID:PQw2OETI0
モバマスの場合サービスがいつまで続くかどうかだしな
635艦これ:2013/09/27(金) 11:20:13.91 ID:MSz4KlCw0
艦これだってアニメ化したらゲームが終了するなんて訳でもなく
新要素だって今後も引き続き増えていくだろう

ただ変なソーシャル機能をやっぱり追加・・・とかになったら
それが嫌で辞めてく人は続出する可能性は高そうだけどね
636艦これ:2013/09/27(金) 13:04:25.39 ID:JkhZwfzQ0
まだ始まって半年も経ってないゲームでニワカとか
どうせ古参ぶってる人も6月開始組なんでしょ
637艦これ:2013/09/27(金) 13:18:39.58 ID:PQw2OETI0
ニワカっていうか、艦これが好きだって言ってる割に設定とか調べようとしない人たちのことでは
638艦これ:2013/09/27(金) 14:07:20.83 ID:XTAn3Lge0
にわかって言っときゃ煽れると思ってる短絡思考のバカもいるようで
639艦これ:2013/09/27(金) 14:33:02.58 ID:tOn8SyEoO
アニメ化ときいて本出す気持ちが萎えた
今は少ない情報から色々想像して作ってるけど
アニメ化に当たって設定違い性格違いになる恐怖が……
ゲームは今まで通り楽しむけど
640艦これ:2013/09/27(金) 14:51:52.66 ID:JkhZwfzQ0
少なくとも大半のキャラが声変わるだろうしなあ
641艦これ:2013/09/27(金) 15:08:22.71 ID:3H6v/MCi0
声優そのままって発表あったろ
642艦これ:2013/09/27(金) 15:17:00.07 ID:nalNTWmW0
艦むすの中の人も大変だな
643艦これ:2013/09/27(金) 15:20:16.31 ID:IK/O0LCxO
>>635
外国艦実装で、ドリイレ→ワサコレ並みの変化が起きて
やっぱりワサコレ移行期並みに荒れる予感はする。
644かんこれ:2013/09/27(金) 16:51:32.09 ID:bdp72Uc/0
ブラック★ロックシューターって覚えてるか?
アニメ化前はピクシブとかでよくイラスト見たのにアニメ化してから……
645艦これ:2013/09/27(金) 16:58:02.27 ID:CwMHP3V/0
>>643
外国艦って言っても、ナチスドイツからもらったUボートじゃないか?
ミズーリやキングジョージVは来ないと思うけどw
646艦これ:2013/09/27(金) 17:04:31.63 ID:KfdwiLO+0
>>644
あれは中高生だけが内輪でキャッキャしてただけで完全にカゲロウデイズ、ボカロ、アイビーに食われただろ
あのへんもアニメ化したらオワコンになるのかね
647艦これ:2013/09/27(金) 17:17:22.16 ID:9sy0IJpP0
>>630
単品じゃないと売れ残るのが実情なんだけど?
648艦これ:2013/09/27(金) 17:20:35.20 ID:PQw2OETI0
売れる売れないで語らなきゃいけないのが・・・

まあみんなボランティアでやってるわけじゃないからしょうがないよな
売れなきゃ在庫抱えるわけだし、じゃあ売るためにはどうするかって考えに行き着くもんな
649艦これ:2013/09/27(金) 17:25:19.29 ID:ukuhB2kH0
どんだけ大台の話してるの?
ここで話上がってたマイナーキャラ本の人達はどれも完売してたよ?
650艦これ:2013/09/27(金) 19:01:33.94 ID:JNBwoKVm0
島風愛宕金剛あたりのエロは大手から中堅〜ゴロまで食付きまくってて一時的に供給過多になってる気がするわ。
特に島風なんかは見た目で入ったけど実際手に入れると性格が合わないからいいや…みたいな提督は多いと思う。
651艦これ:2013/09/27(金) 20:40:14.98 ID:GfuR9Mz+0
やったことある作家さんほど島風はスルーしてるな
652かんこれ:2013/09/27(金) 20:42:28.74 ID:OFSB4Dzn0
島風はレアで手に入りにくいってのも影響してるかと
入手してないと描きにくいよね
653艦これ:2013/09/27(金) 21:12:32.77 ID:GfuR9Mz+0
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/
ねんどろ情報きたな、うーむこれは・・・欲しくなる
654艦これ:2013/09/27(金) 21:23:52.00 ID:nalNTWmW0
でもお高いんでしょう?
(転売屋的な意味で)
655名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/27(金) 23:15:40.21 ID:XZdpcawbP
あざとすぎてきつい
656:2013/09/27(金) 23:19:05.32 ID:czLAIIZT0
雷電じゃないからパス
657艦これ:2013/09/28(土) 01:29:43.84 ID:l/FPJ1r70
フィギャー化するのってどうせゴロ人気共だけだろ
島風愛宕金剛赤城でフィニッシュです
658艦これ:2013/09/28(土) 01:43:41.74 ID:M1u9Thex0
潮ちゃんを出せ、話はそれからだ
659艦これ:2013/09/28(土) 02:02:53.26 ID:mUCnM4hoO
>>653
もういいよ
島風地獄は飽きたわ
660艦これ:2013/09/28(土) 02:14:02.39 ID:qq3HA4vV0
http://kongou.me.uk/
これも同人で認められる物なのか?
661艦これ:2013/09/28(土) 03:40:53.82 ID:6cfniVBr0
もう島風これくしょんって名前変えろ
662艦これ:2013/09/28(土) 04:09:47.26 ID:V05gjeaD0
27日に当落発表するってツイートしてたのにもう28日になっちまったよ
663艦これ:2013/09/28(土) 04:33:19.57 ID:ezCVkHaq0
何の当落?
664艦これ:2013/09/28(土) 05:16:56.85 ID:V05gjeaD0
10月のオンリーの当落。受かってるのかどうかわからないから不安で原稿の進みが悪い
665艦これ:2013/09/28(土) 07:53:12.92 ID:dLOKf9fR0
メールが来たら当選。
来なかったら落選って解釈でいいのか?
666艦これ:2013/09/28(土) 08:18:23.88 ID:hyHWeb5S0
フィギュアも島風だらけだったからな。今後もグッズは島風だらけになりほう。それでも萌豚は買うんだろうけど
667艦これ:2013/09/28(土) 09:38:13.19 ID:Op9qRoXF0
アニメまでが長すぎる
668艦これ:2013/09/28(土) 12:56:33.63 ID:W7tXb+AaO
手に入れた人が少ないせいか
ここまで大和の人気が振るわないとは思わなかった
669艦これ:2013/09/28(土) 13:28:45.66 ID:8598t+iJ0
>>668
つか基本人気ある艦娘ってもう固定化しちゃってない?
新艦娘も出たときは話題になるけどしばらくしたら話題にもならなくなるし
670艦これ:2013/09/28(土) 13:35:35.48 ID:/WZ1TAFO0
2-4クリアですら未だにひぃひぃ言ってる人が多いのに3-4や5-2をマラソンしなきゃ手に入らないようなキャラの認知度が上がる訳ないだろ…
671艦これ:2013/09/28(土) 14:03:59.32 ID:KO0F+bFl0
>>670
島風はその類のキャラじゃねぇの?
672艦これ:2013/09/28(土) 14:10:10.60 ID:v4ja1Mvu0
島風は出現確率は低いが建造で出る、2-4をやっていれば出る
だから初期に入手することも可能
新艦娘は建造で出ない
673名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/28(土) 14:18:15.52 ID:rI69doaY0
俺はいつまで「満員」って文字を見るだけのゲームをやればいいの
674艦これ:2013/09/28(土) 14:30:06.32 ID:25sqlaEk0
何が満員なの?
始めたいのに始められない人は「艦これ はじめ方」でggれ
不定期に夕方頃限定抽選でユーザー枠開けてる
675艦これ:2013/09/28(土) 15:36:09.16 ID:6cfniVBr0
夕方に限定され抽選のゲームをできない人も沢山居るだろうに
676艦これ:2013/09/28(土) 15:43:45.32 ID:iXIRd05+0
まさに今抽選やってますが何か
677艦これ:2013/09/28(土) 15:44:49.89 ID:jqIfUodx0
まだまだ拡大期なのに何暗い話してるんだここはw
ネトゲの正念場は新規が入らなくなって古参が飽き始めてからだろw
今から最盛期に向かうところなのにw
678:2013/09/28(土) 15:50:32.74 ID:iXIRd05+0
売れる奴はこんな板見ないし売れてない奴の吹き溜まりなんだから
多少暗くても許せよ
そんなことより同人板なんだからイベントの情報欲しいんだけどな
679艦これ:2013/09/28(土) 16:05:22.01 ID:mvq0yoeM0
ゲームの仕様上、どうしても使えるキャラが限定されるので人気キャラ格差が出るのはしゃーないな
680名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/28(土) 16:48:12.18 ID:rWvcKg/P0
>>673
今なら無抽選で始められるってよ急げ
681艦これ:2013/09/28(土) 18:03:07.68 ID:yWcta1Wk0
イベントスレは一部のバカのせいで
682艦これ:2013/09/28(土) 18:39:13.74 ID:/WZ1TAFO0
ID表示のこっちでは一切あっちの人っぽいのを見ないのは、やっぱあっちは3人くらいでひたすら煽ってたんだろうな
683艦これ:2013/09/28(土) 18:46:37.14 ID:X3MXvSHu0
>>678
艦これブーム乗りそこねて
売れないサークルの傷の舐め合い同人板ってことか

せやな。
684艦これ:2013/09/28(土) 18:51:38.23 ID:jqIfUodx0
そもそも艦これ今後商業臭強くなっていくだろうしな
アニメ化とゲーム化で角川の株価に影響がどうこうの話出てたし
685艦これ:2013/09/28(土) 19:03:57.65 ID:DsQtmgIE0
いままで商業臭以外のどんな臭いを嗅いでたというんだ?
686艦これ:2013/09/28(土) 19:22:43.47 ID:S3O3n5IUi
向こうはブーム終わって欲しい人が多いんでしょ
実際はブームは同人界だけで即売会に来ない一般オタの間では余り話題になってない
こっちはマッタリ描けたらそれでいいよ
687艦これ:2013/09/28(土) 19:44:59.51 ID:RxMtHsgIO
>>686
一般オタの間でも結構注目されてるだろ、登録100万でまだ増えそう
角川の押しだしアニメとゲームもあるからもっと人入って来るんじゃないか?
688艦これ:2013/09/28(土) 20:05:21.67 ID:KchysrSu0
>>686
一般オタっていうのがどの層だか分からないけど
ツイッターとかピクシブとか、ネットやってるような層なら大抵の人が知っていると思われる
あとは今後今は艦これの事を知らないor興味が無いラノベオタやアニメオタが入ってくる余地はまだ残っているだろうよ
それが今いる艦これオタ(同人オタ含む)にとって良い影響になるかどうかは分からないけどね
689艦これ:2013/09/28(土) 20:48:05.61 ID:HA4ZkY1P0
アニメ前から原作で盛り上がり、実際アニメ放映する頃には失速してたジャンルといえばマギだなあ
発売前に話題になりすぎてゲーム自体コケたエルシャダイもあるし
アニメが悪い方に作用しなきゃいいけど
690艦これ:2013/09/28(土) 21:17:05.68 ID:7FPLG2e40
マギはお上ががっつきすぎてそのせいで原作者も迷走させられてジャンルもgdgd

↓参考までに真木スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1364280689/

艦これジャンルの未来がここにありそうで怖い
691艦これ:2013/09/28(土) 21:25:14.16 ID:/df9SAoN0
ストーリー物の作品なんてまったく参考にならない
692艦これ:2013/09/28(土) 21:31:37.22 ID:jqIfUodx0
そういやアニメってストーリー物にするのか
日常系にするのかどっちだろう?
693艦これ:2013/09/28(土) 22:02:36.16 ID:mUCnM4hoO
角川作品だから小説がアニメの軸じゃね?
あとアニメ化が1年先だと
キャラが薄い奴はそれまでに飽きられて持たないな。
694艦これ:2013/09/28(土) 22:17:11.38 ID:WC3jxPgO0
前はそう思わなかったけどやっぱりすぐ廃れそうだな・・
廃れたあと特に悲惨になりそう
695艦これ:2013/09/28(土) 23:15:16.93 ID:wWWiNovl0
上手く説明できないけど、この盛り上がり方は何が違う気がする。
東方黎明期の2004年辺りなんて、世間的にはひぐらしが今の艦これポジションで
東方とかホント一部の好きな連中でだけで盛り上がってたんだぜ…。
同人ってそう言うもんだよね?
696艦これ:2013/09/28(土) 23:15:19.34 ID:mvq0yoeM0
ジャンルが長生きするってのは結局新キャラ投入しか無いわけで
島風並みに人気あるキャラが出てこないと延命は無理
697艦これ:2013/09/28(土) 23:17:46.22 ID:i7N0KGVb0
TL見てると確実に熱覚めてる奴ら多いけどな
698艦これ:2013/09/28(土) 23:21:03.30 ID:jqIfUodx0
そもそも商業が自由に出来る作品で長続きする方が珍しいだろ
向こうが二次をメインに据えるって言えば別だけど、バリバリ商業路線だし
699艦これ:2013/09/28(土) 23:21:48.18 ID:cut7o0uM0
>>696
島風は自己愛強すぎで、何で人気あるか未だに分からん。
潮や五月雨、暁とかの方が可愛いじゃんヽ(´▽`)/
700艦これ:2013/09/28(土) 23:21:55.23 ID:wWWiNovl0
作家「艦これは第二の東方になる!俺達が盛り上げようぜ!!」
角川「は?何言ってるの?艦これは俺らのもんだからwwwwグッズとか作るなよ?儲けが減るからwww」
作家「」

こんな感じ?
701艦これ:2013/09/28(土) 23:24:47.56 ID:jqIfUodx0
角川が全てを二次作家に任せるわって言うのと
最後に収益は俺が持ってくから二次作家は
ガンガン宣伝しろってのじゃ違うだろうな
全部解放してくれれば良いのに
702艦これ:2013/09/28(土) 23:33:22.93 ID:wZn/bcBi0
>>701
いや角川も営利企業だからそれは無理だろう
本当かどうか分からないが今は赤字っていってるくらいだから…

角川としては他の版権物と同じ扱いをするんじゃないかな
今までは原作がラノベだったのがゲームに変わっただけの意識なんじゃないの?
703艦これ:2013/09/28(土) 23:40:52.41 ID:OLng40B20
>>701
今でもだいぶ譲歩していると思うぞ
ゲーム性の有るもの、公式素材を使った海賊品以外はグッズでも何でもオッケー
なんて公式が宣言している商業作品なんてほかにあるかどうか…

少なくともグッズ作ったら公式からクレーム入ったサークルのあるボカロよりは今のところ緩い
704艦これ:2013/09/29(日) 00:07:38.00 ID:YRg3qepB0
>>703
某抱き枕のことかー
705艦これ:2013/09/29(日) 00:21:15.28 ID:FwM/e2ql0
島風は自己愛っていうより子供なだけじゃないか?
706艦これ:2013/09/29(日) 00:28:23.57 ID:dXnrFSly0
全部開放しろとか何様なんだよwww
勘違いにも程があるわ
707艦これ:2013/09/29(日) 00:56:51.27 ID:6IEgnnr80
どうも東方から同人に入ったサークル・買い手ほど勘違いしてるよな
同人活動において「ゲームを作る」なんてのはごく一部の珍しい例なんだよ
同人ゲームを作れないなんてありえない!な論調のヤツが多くてびっくりするわ
それは東方、もう少し前のブームで言うなら型月における渡辺製作所とかが例外だっただけ

エラー娘の絵を隣に置いて模写した絵なんかでTシャツや、つままれストラップなんて
名前をつけた海賊版グッズを堂々と作って
あまつさえそれを「欲しい!」なんて言う連中は頭がおかしいよ
708艦これ:2013/09/29(日) 01:02:34.82 ID:9XPSBu3l0
>>702
DMMの宣伝用ゲームというのがお偉いさんから暴露されてしまったので
角川的にはそんな儲けなくてもいいとうか
最低損はしないからな
709艦これ:2013/09/29(日) 01:26:05.29 ID:gq1nt2qB0
>>707
グッズが珍しくないのは東方ぐらいだが、
ゲームは違うだろ
710艦これ:2013/09/29(日) 01:31:40.23 ID:QCv+T7ei0
売り上げの大半がDMMに入ってそのままAV女優のギャラになるのか
711交流:2013/09/29(日) 01:55:26.70 ID:/vtiCxlw0
スマホアプリ来るみたいだし
まだまだ盛り上がるお!
712艦これ:2013/09/29(日) 01:59:55.45 ID:fl1t6t2G0
>>707
東方から人間を受け入れるということはそういうことだ
しばらく前にあったろう東方作家が原作者にキレてツイッターで騒ぎになった事案が
艦これ警察も遅かれ早かれ出来上がるだろう
諦めて受け入れてくれ

>>709
著作権舐めてるとしか思えない大量のクローンゲーが跳梁してるのは東方だけだよ
713艦これ:2013/09/29(日) 02:36:49.57 ID:gq1nt2qB0
同人ゲームなんて東方に限らず大半がクローンゲー+αだと思うんだが
まあ、何を勘違いしてるのかしらんが
同人ゲーなんて別に珍しくはないってことがいいたいだけだ
714艦これ:2013/09/29(日) 02:36:53.27 ID:6IEgnnr80
東方の閉じたコミュニティの中でなら別にどうでもいいんだよ
それを他のコミュニティにまで持ち出そうとするから迷惑なんだよなー
それでいて自分らが異常なことにまったく気がついてないのが性質が悪い
今まで同人物・版権元とお互いが空気を読み、版元をリスペクトすることで
かろうじて目こぼししてもらってたグレーゾーンを一気に踏み越えて
レッドゾーンにフルスロットルな馬鹿が多いのが本当に困る
715艦これ:2013/09/29(日) 02:42:39.94 ID:6IEgnnr80
珍しくないというのは、男性向け限定の世界に浸ってるからでは
格ゲーや音楽のアレンジCDなんかも、男性向け、もしくはまだ若い文化のボカロ界隈のみだろ
TBや黒子やFree!の同人ゲーム出して馬鹿売れしてるサークルなんて存在すんの?
716艦これ:2013/09/29(日) 02:55:25.30 ID:gq1nt2qB0
>>715
同人ゲームジャンル自体が男性向けというのは否定しないけど
艦これって基本男性向けじゃないの?
717艦これ:2013/09/29(日) 03:13:27.45 ID:6IEgnnr80
>>716
それもそうだった ごめん
718かんこれ:2013/09/29(日) 03:16:36.55 ID:IHSI2tC50
っていうかゲーマー自体男性の方が多いよね
元ネタの無いゲームでも
719艦これ:2013/09/29(日) 03:16:42.10 ID:bA2RgO0g0
艦これもゲームOKにしろよ〜公式
どんだけ盛り上がってもゲーム禁止じゃイマイチじゃん
絶対面白い二次ゲー出来るのに
720艦これ:2013/09/29(日) 03:23:34.93 ID:s90bGBAd0
さすがに女性で烈風が好きとか天山が好きみたいな人は少ないでしょう
特に艦これは色々小ネタが多いけどミリオタというか歴史オタでもない限りその辺も興味はないだろうし

烈風?知らない子ですね、とか霧島と榛名はあまり仲が良くないとか・・・
知ってるから何なの?って言われたらそれまでなんだけどさwww自己満足って答えるしかないよね
721艦これ:2013/09/29(日) 04:29:56.79 ID:BN1vlzEW0
東方アイマスとかも男が多いジャンルだけど
それと比べても艦これは男比率が高すぎるように感じる

やっぱ兵器擬人化は男の子の遊びなんだろうな
722艦これ:2013/09/29(日) 04:39:26.15 ID:ydkKnCCF0
>>721
艦これやってる女子が知り合いにいるけど、「艦娘の名前に馴染みが薄くてイマイチ感情移入できないからハマれない」って言ってた
723艦これ:2013/09/29(日) 04:43:04.51 ID:bA2RgO0g0
>>721
まぁ正直ミリオタの女と言われてもな…
自分より兵器に詳しい女とか嫌だ
724艦これ:2013/09/29(日) 04:50:20.06 ID:ktTwPtTS0
お前より兵器に詳しい女がいてもお前とは一切接点生まれないから安心しろ
725艦これ:2013/09/29(日) 04:53:00.76 ID:bA2RgO0g0
>>724
兵器に詳しい女自体滅多にいないしな
ミリオタから艦これ入るのもいるんだろうか…
726艦これ:2013/09/29(日) 05:49:54.26 ID:9XPSBu3l0
たまにミリ好きの女もいるけどだいたい軍服萌えとか主従萌えの派生なので
ほとんど話は通じないぞ
727艦これ:2013/09/29(日) 06:12:52.17 ID:IHSI2tC50
東方の女性はサークルかコスプレが多い気がする。
ピクシブにイラスト投稿とかまで含めれば完全な海鮮ROM専比率は艦これと大差なさそう
728艦これ:2013/09/29(日) 06:34:25.78 ID:FsEEvKxh0
男女問わず本当に艦これが好きで本作ってるなら台詞の元ネタくらいは調べるわ
まぁわざわざそんな事しなくてもwikiに乗ってるけどな
729艦これ:2013/09/29(日) 06:47:36.94 ID:YtnC67ec0
そんなに女少ないか?
TL見てると7月半ば頃から提督はガンガン増えてる印象だけどな
730艦これ:2013/09/29(日) 07:06:48.18 ID:PBuHmVxK0
>>729
いるかどうかじゃなく
比率の問題じゃね?
そら90万もいれば女もいるだろうけど
全体からみたら少ないだろ
731艦これ:2013/09/29(日) 07:19:43.95 ID:WbqjWwWe0
女がいたらなんだっていうんだよ
732艦これ:2013/09/29(日) 07:26:50.17 ID:S4YMPltk0
三戦目の抽選落ちちゃったべ。
倍率が気になる。
733艦これ:2013/09/29(日) 07:28:38.89 ID:YtnC67ec0
>>730
自分の周りだと少ないかなぁっていうレベルだよ
男女比男に偏り過ぎって言ってる人は接点ないだけなんじゃないかと思う
734艦これ:2013/09/29(日) 07:44:46.50 ID:aAD9Bpoz0
艦これ女性プレイヤーは異様に多いけど東方やアイマスをかじらなかった層の伸びの凄さを感じてる
だから男性は多くを目にしない状態なんじゃないかな
資金力ほぼ不要、お手軽ブラウザゲームの力は凄いわ

この層がどれくらいサークル海鮮になるかは解らん
735艦これ:2013/09/29(日) 07:53:47.43 ID:dGSdJ/Yx0
2013/10/20(日)「砲雷撃戦!よーい!三戦目!」@大阪御堂会館
落選メール来た人いる?
結局全部当選なのか?
736艦これ:2013/09/29(日) 07:56:11.66 ID:+jYc+6rE0
姉が戦闘機オタで流星改と烈風改狙いでレシピ回しまくってる
737艦これ:2013/09/29(日) 08:02:27.62 ID:S4YMPltk0
>>735
メール来たよ。
俺は落選。
全員当選とか甘い夢だった。
738艦これ:2013/09/29(日) 09:01:21.38 ID:wbFaowIA0
いのうえみたん
739艦これ:2013/09/29(日) 09:19:12.45 ID:YRg3qepB0
アニメ化で二次設定の二次が潰された格好になったけど二次設定の同人を楽しむのならイマノウチ
アニメ化されたらその設定で同人を楽しめばいいだけ
一粒で二度おいしい
740艦これ:2013/09/29(日) 09:23:40.81 ID:T03gCy8f0
ストパン組に冷たい前川たん。
741艦これ:2013/09/29(日) 11:01:34.59 ID:FwM/e2ql0
>>735なんだよ落ちたよ全当選だったらどんだけよかったか
742艦これ:2013/09/29(日) 11:15:53.04 ID:T03gCy8f0
今、ちょうど御堂会館にいるけど、めちゃくちゃ狭いなここ。
こんなところでやる気なのか…。
743艦これ:2013/09/29(日) 11:22:07.25 ID:fl1t6t2G0
馬鹿だな君、近似で超広いところでやる東方紅楼夢があるだろ
あそこで出せばいい
いちゃもん付けられたら東方警察に逮捕された、とか言えば
話題になってめろんとかでも在庫がすぐ捌ける
744艦これ:2013/09/29(日) 11:44:13.49 ID:drxLq8/e0
>>734
二戦目に参加した感じ海鮮は男が圧倒的に多いな
ただこれは台風の中大手目当てで突撃してきた剛の者だらけなので除外すべきかと

サークルは女性多いな…といった印象
特に現男性向け大手の女性作家の艦これへの食い付き様が凄いなと思う
オンゲ系サークルからの流入も目立つのはネットゲーム繋がりというのもあるけど
同人アークティックが大号令かけて作ったアンソロが出たからというのもありそう
745艦これ:2013/09/29(日) 11:45:26.85 ID:s90bGBAd0
そりゃ女の子が「九十三式酸素魚雷って冷たくて素敵・・」とか言ってたら・・・
746艦これ:2013/09/29(日) 11:56:08.26 ID:f9Qur31Y0
叢雲本はあるだろうか
サークルさんここ見てたらぜひお願いします
コピー本でもいいです
747かんこれ:2013/09/29(日) 12:30:11.71 ID:hAuAnLGB0
叢雲はすでにいくつも出てるだろ
通販にもあるちゃんと探せ
748艦これ:2013/09/29(日) 12:36:08.49 ID:u2AZL8K30
こういうところやツイッターで言う「○○本オナシャス」は
「俺の好みのスゲー上手くて萌える○○の本を安価でください!」の略だから
今すでに出てる叢雲本はお眼鏡に適ってないんだよ言わせんな
749愚痴:2013/09/29(日) 12:44:14.92 ID:IxTJv/Z50
艦これ大勝利!
ざまぁ
750愚痴:2013/09/29(日) 12:44:52.37 ID:IxTJv/Z50
誤爆した。
751艦これ:2013/09/29(日) 14:03:19.67 ID:FsEEvKxh0
自分以外のところに本出して欲しいってケースもありますので
既刊は総なめしてるけどまだまだ足りないってケースもありますので

重巡の一般向けの本もっとください
752艦これ:2013/09/29(日) 14:08:49.25 ID:IHSI2tC50
ってか四戦目500スペースとか凄いな
その頃にはもうピコは見向きもされなくなるのかな
753艦これ:2013/09/29(日) 14:18:13.58 ID:FsEEvKxh0
一般向けの本を本気で探しに行くよ
見たことないマイナーキャラもあるだろうし、先日のオンリーで買ったところの新刊も楽しみでしょうがない

どういう大手が来るのかは知らないけど、どピコの描くメジャーキャラのエロは売れないだろうね…
でも今どきまともにオフ本出してる艦これサークルで100刷って売れないようなどピコなんているのか?
754艦これ:2013/09/29(日) 14:58:44.01 ID:/HVvEkQc0
>>744
女性作家が艦これに参加しているのは単に儲けそうだからじゃね?
女がエロ描いとけばバカな男共が金落としてくれるし。

あと、今ブームになっているからってのもありそう。

まあ、こういうのって艦これに限らずとも男向けジャンル全般に言えるけどな!
755艦これ:2013/09/29(日) 15:33:44.14 ID:/kvwSMOr0
瑞鳳出来たから誰かと組ませて描こうと思うんだけど誰と組ませるのがいいんだろう
姉妹艦は絵師が違うから個人的にコレジャナイ
史実から探してるけどいまいちピンとこない
ミリオタなら誰と組ませるのかな
756艦これ:2013/09/29(日) 16:01:56.18 ID:+jYc+6rE0
イベや店頭で本を見かけた
好みの絵柄だったが知らない艦だったのでスルーした

後日その艦が出現
ご贔屓の1隻に

通販や店頭を漁るもその本は売り切れ

\(^o^)/
757艦これ:2013/09/29(日) 16:17:18.05 ID:hcXZ5dv90
>>754
ガチミリオタな女の書き手は希少でも
単に人気ジャンルだから描く男性向け女作家と
女性向け改変したミリ萌え腐女子ならそこそこ居そうだな
後者はネタ止まりでまともな話を描くまでには至らないだろうが
758艦これ:2013/09/29(日) 16:31:04.74 ID:eSd7Pjym0
メジャーマイナーに拘る奴って何なんだろうな
マイナーキャラ推しの俺マニアかっけーみたいなもんか?
759艦これ:2013/09/29(日) 18:00:16.44 ID:s8EGR1uC0
メジャーキャラのは後から手に入るかもしれないけど、マイナーキャラの場合は
手に入りにくいからとかじゃね
760艦これ:2013/09/29(日) 18:01:27.69 ID:FsEEvKxh0
>>758
見かけないから書いて欲しいだけ
島風のエロは大手だけでお腹いっぱいです
761艦これ:2013/09/29(日) 18:45:47.51 ID:bwakB6FQ0
>>758
メジャーキャラは、人気だから描いてます臭が強すぎるから、特にエロ本

マイナーキャラだと、結構やり込んでるんだなと思えてそれだけで嬉しくなる、特に一般本
762艦これ:2013/09/29(日) 19:21:56.43 ID:eSd7Pjym0
>>761
それを見透かされてマイナーキャラを描かれて出されても嬉しいのか?
キャラに対する愛着が伝わってくるかどうかにメジャーキャラもマイナーキャラも関係無いと思うんだが
763艦これ:2013/09/29(日) 19:40:43.76 ID:s90bGBAd0
愛があるなら雑でも兵装は描ける筈!

装備つけたままエロ描いてるひとは中々チャレンジャーだと思いました
764艦これ:2013/09/29(日) 19:42:01.50 ID:c7eHnLGn0
>>762
どうぞ見透かしてくださいって感じ
マイナーキャラなら本自体少ないからコレシカナイ需要万歳
愛があるとか無いとかそれでいい
765艦これ:2013/09/29(日) 19:42:42.03 ID:6KA1FgkZ0
>>762
マイナーキャラを売れると思って描く奴は、俺は支持したい。

猫娘亭とか飛鷹だしw
766艦これ:2013/09/29(日) 20:11:48.25 ID:BN1vlzEW0
メジャーキャラが超大手にネタおさえられちゃって
マイナーに逃げるもそこに準大手がまた流れ込んでくる

新キャラ出し続けてくれないと中小じゃ手も足も出なくなる
767艦これ:2013/09/29(日) 20:27:16.41 ID:FsEEvKxh0
>>766
お前どこのサークルだよ
準大手どころかどピコだったけど艦これ本だけ大盛況だぞ
基準の部数高望みしすぎてるかよっぽどのヘタレなんじゃねーの?
768艦これ:2013/09/29(日) 20:31:30.07 ID:9UWkHU4B0
>>766
その辺は東方やアイマスのようなキャラカタログゲーにありがち
「○○の人」なんて呼ばれ方をされたりする
769艦これ:2013/09/29(日) 20:35:48.10 ID:+z+pUOlE0
ドピコがウマウマな状況なんてすぐ終わるに決まってんだろ
どんだけ楽観的なんだよ
770艦これ:2013/09/29(日) 20:37:31.74 ID:sK/rI7Mn0
そりゃそうだ
ドピコがウマウマし続けてたらそのうち中堅と呼ばれる
771艦これ:2013/09/30(月) 00:41:19.25 ID:Jq+W3piC0
つかその内公式のグッズやらゴロやら他から絵師やら移住してきたら
中小とか埋もれるに決まってるだろ
小さいところが儲かるのは需要の割に供給少ない内だけだ
772艦これ:2013/09/30(月) 00:45:46.45 ID:3TJ3JBKy0
需要の割に供給が少ないからマイナーキャラって言うんだよ
773艦これ:2013/09/30(月) 00:46:53.97 ID:KB1q3m610
埋もれるからこそマイナーキャラの本出しといて「このキャラならこの人」ってイメージを今のうちに作っといた方がいいって話でしょ

ドカンと売れることはないかもしれんが細く長く売れ続ける
774艦これ:2013/09/30(月) 01:12:06.08 ID:Wee8ypPW0
落ちてる間にステマ確定しちゃったな
本当に残念
775艦これ:2013/09/30(月) 02:44:33.11 ID:YLrJzPYA0
>>771
買う人間も一緒に増えてるなら問題ない
776艦これ:2013/09/30(月) 03:01:43.61 ID:IWUm7qZL0
いや、需要が伸びるのは緩やかというか、むしろシンプルなブラウザゲーだからこそ飽きるのも速そうというか
プレイヤーが3割増える間に同人作家は10倍になってる気がする
777艦これ:2013/09/30(月) 07:03:06.98 ID:tzMQzem20
盛り上げ役のキャラ、金剛、電、那珂
この辺アンチされると過疎化止まらんね
ご愁傷様ですって感じになってきた
778艦これ:2013/09/30(月) 09:31:51.97 ID:xK2yMkW90
今日犬山の一次締切らしいな
サークル集まってんのかなぁ
779艦これ:2013/09/30(月) 10:01:24.64 ID:YIybPZ920
>>778
なにそれ
780艦これ:2013/09/30(月) 10:10:21.01 ID:xK2yMkW90
781艦これ:2013/09/30(月) 10:35:21.86 ID:7PdQy/q50
めっちゃやる気ないなw
782艦これ:2013/09/30(月) 10:41:09.80 ID:o9G8BrOg0
>>766
>メジャーキャラが超大手にネタおさえられちゃって
>マイナーに逃げるもそこに準大手がまた流れ込んでくる

買専もサークル活動も両方経験した事ある俺に言わせてれば
これサークルは意識しちゃうかもしれんけど買う側はほとんど気にしてねーからな
「○○の人」なんてのも気にしちゃうのはサークル側か取り巻きだけ
肩の力抜いて気楽に創作活動しろってほんと
783艦これ:2013/09/30(月) 10:52:03.15 ID:bwYpEYoX0
>>782
ほんとこれ
キャラ固定でいかなくても「ああ、次はこの本なんだな」となるだけ
よほど嫌いなキャラとかでなければ前回の本が良かったらまた買うよ
784艦これ:2013/09/30(月) 11:44:21.98 ID:5/Jt6GLJ0
>>776
ここ一週間ほどモンハンに夢中で艦これにログインすらしてない

って人も割といそう
785艦これ:2013/09/30(月) 11:56:29.26 ID:CANCTQAH0
>>784
俺のことか
レア艦は出ないし正直ゲームは打ち止めだよ
衣笠はノーマルだけあってすぐ出てくれたけど追加艦ことごとくレア艦とか狙う気も失せるわ
書いても誰これ?って人多そうだし、よそのサークルが書いてても誰これ?ってなるだろうな
786艦方:2013/09/30(月) 15:13:34.35 ID:dlPJn2Gg0
ここの人たちっていちいち東方が〜とか東方だったら〜とか言うのね
787東方:2013/09/30(月) 15:46:46.97 ID:LaqHmCm30
おいおい

アイマスだったら?とも言うからな?
788艦これ:2013/09/30(月) 16:23:01.63 ID:tKYGZTaJ0
正直、図鑑をフルコンプするほどプレーをしている身でも
他の人が描いた地味な艦は「似てないな」と思うことが多い
島風や金剛姉妹はわかり易い外見をしてるから、表情が全然似てない人は多いが
一応それらのキャラだというのはわかる
この差はデカイ
789艦これ:2013/09/30(月) 16:35:46.41 ID:HAbLlbRB0
潮や吹雪が書き分け出来るなら上手い人だわな
790艦これ:2013/09/30(月) 17:12:31.00 ID:o9G8BrOg0
>正直、図鑑をフルコンプするほどプレーをしている身でも

この前提がイミフ
好みによるとしかいえんわ
そもそも、そこまでのやり込みならむしろ原作絵に愛着湧き過ぎて他の絵は駄目になるんじゃねぇの?
791艦これ:2013/09/30(月) 17:36:59.65 ID:tKYGZTaJ0
別に普通にプレーしてればコンプするだろ
金儲け先としか見てないなら
ろくにプレーしないで済ますクズも多いだろうけど
愛着沸きすぎてどうの方が俺に言わせればイミフだわ
版権先にリスペクトのないクズ同人屋は失せろ
792艦これ:2013/09/30(月) 17:46:52.81 ID:o9G8BrOg0
えっ?前提にした意味がわからないだけで別にコンプできないって話はした覚えないんだけど…
793艦これ:2013/09/30(月) 17:53:10.87 ID:R4hHWRyoi
>別に普通にプレーしてればコンプするだろ

聞いてもないのに言う辺り、これが言いたいだけだったんだろw
書き込み内容もわけわからんし
794艦これ:2013/09/30(月) 20:48:16.77 ID:HXAWk762O
>>788
ビジュアルだけで見ると
島風はSakiの衣、
金剛はSAOのアスナにわりかし似てる気がする
795艦これ:2013/09/30(月) 21:40:49.59 ID:yOQVvPKl0
言われてみればそうだな
796名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/09/30(月) 22:30:41.21 ID:CoiBwy//P
何回建造しても榛名さんばかりなので頭来ました、
ひどい目あわす絵をかいてやる
797艦これ:2013/10/01(火) 00:12:54.20 ID:9HE3lzDi0
島風と衣混ぜたのならどっかでみたな
798艦これ:2013/10/01(火) 01:15:49.49 ID:LQ+pCyT90
島風の顔とか似てないの多いよなー
デフォでジト目なのにパッチリ目で描いてるやつの多いこと多いこと
799艦これ:2013/10/01(火) 02:12:33.55 ID:CBVYNdnk0
え、表情固定させなきゃいけないの?
800艦これ:2013/10/01(火) 04:30:02.76 ID:LQ+pCyT90
>>799
読解力ないね
801艦これ:2013/10/01(火) 04:43:57.28 ID:SW3rEpk60
>>800
お前の日本語がおかしいんだよ
802艦これ:2013/10/01(火) 04:54:25.50 ID:VBApQGGH0
絵柄の問題もあるし
元絵の数少ないってのも解釈に違いでるよな
803艦これ:2013/10/01(火) 06:39:16.49 ID:CBVYNdnk0
>>800
と言われてもなあ。
一行目と二行目が繋がってないこと気付いてるか?
804艦これ:2013/10/01(火) 06:41:31.87 ID:SH/YcV7g0
髪色と表情とポーズで
金剛はハルヒに似てるなーって思ってた
805艦これ:2013/10/01(火) 07:11:32.96 ID:rMwMZgNa0
雪風は絶対芳佳意識してるよな
806艦これ:2013/10/01(火) 08:52:01.71 ID:ADMIEmR40
絵柄はみんな可愛いと思うけど、金剛姉妹みたいなどこにも元ネタになった艦の特徴がないキャラはなんだかなぁ
スタッフがここまでこだわってるのにどうして絵師に注文つけなかったのかが不思議でしょうがない
807艦これ:2013/10/01(火) 09:03:50.41 ID:UZtyT1RI0
ちとちよの人の元ネタ使いつつ遊びあるアレンジしてくる加減が
中2心を刺激してくれて好き
808艦これ:2013/10/01(火) 09:57:51.71 ID:XCRvJ1g70
絵柄なんて個人差なのにそこまでケチつけるとかID:LQ+pCyT90は凄いなぁ…
つーか引き籠ってないで外出ろ、即売会に足運んでみろよ
創作活動って知ってる?
809艦これ:2013/10/01(火) 09:59:33.25 ID:oaOnUFZ/0
島風は大破イラストで目ひん剥いてるから違和感ないんだけど
那智や日向がお目目パッチリになってた絵はさすがに吹いたぞ
810艦これ:2013/10/01(火) 11:53:46.80 ID:BTgdpa850
>>806
金剛型に限らず全員元ネタになった艦の特徴がないじゃん
811艦これ:2013/10/01(火) 12:12:42.28 ID:3BnEDGvg0
金剛型は拘束戦艦って特徴あるじゃん
812艦これ:2013/10/01(火) 12:25:46.69 ID:8Mgs8DOo0
何それエロい
813艦これ:2013/10/01(火) 12:26:49.02 ID:ADMIEmR40
>>810
えっ・・・
814艦これ:2013/10/01(火) 12:27:43.74 ID:uD/Q6vL80
拘束プレイとかマニアックデスネー
815艦これ:2013/10/01(火) 12:57:48.50 ID:M1pRoxO40
>>808
16日の台風の中行って完売してるから余計なお世話だよ
816艦これ:2013/10/01(火) 13:13:51.18 ID:XCRvJ1g70
そもそも金剛型の服はちゃんと由来あるんだが…
817艦これ:2013/10/01(火) 13:16:27.82 ID:+tAnvWK/0
>>810
扶桑姉妹のあの不安感なんて本体そのものじゃねーか!

いや、ちゃんと取り入れられてる娘は沢山居るよ
恐らく絵師それぞれ元々のミリタリ属性のディープさにかなり依存されてる
818艦これ:2013/10/01(火) 15:15:39.10 ID:IygZhYU5P
大正時代設計な4本煙突の古臭い軽巡が、これほど萌えキャラ的にプッシュされるとは思わなかった
819艦これ:2013/10/01(火) 16:06:13.37 ID:8Mgs8DOo0
>>816
教えてエロい人
820艦これ:2013/10/01(火) 16:35:07.07 ID:ADMIEmR40
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/18/13/b0092413_6521879.jpg
金剛4姉妹はみんな山の名前、だから金剛姉妹の服装は山伏っぽい服装になってる



違ってたらスマソ
821艦これ:2013/10/01(火) 16:50:53.60 ID:vux4xLdX0
>>820
とりあえずその外国人山伏の画像はなんなのかと
822艦これ:2013/10/01(火) 16:54:21.59 ID:ADMIEmR40
>>821
そこはスルーしてくれww
823艦これ:2013/10/01(火) 16:54:49.80 ID:uD/Q6vL80
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!
824艦これ:2013/10/01(火) 18:33:58.57 ID:3BnEDGvg0
マジレスすると
山の名前→神社繋がり→巫女服だろ
普通に
825艦これ:2013/10/01(火) 18:40:49.93 ID:YceLTVAX0
DMMと角川から訴えられるで
826艦これ:2013/10/01(火) 18:47:32.48 ID:DhafQ7fj0
>>824
後、軍艦には艦内神社というのが祀られてるものがあるから、それも由来だと思う

扶桑型も同じ理由で巫女服
827艦コレ:2013/10/05(土) 01:48:05.66 ID:xi7hg3TM0
ジュニアアイドル朝潮タン (;´Д`)ハァハァ
828かんこれ:2013/10/05(土) 07:17:29.14 ID:rAKLDnEH0
赤城のエロいの少ない
829艦これ:2013/10/05(土) 07:50:14.44 ID:Yl+KzoSW0
大食いデブおばさんに性欲湧かない
830艦これ:2013/10/05(土) 10:23:36.76 ID:u6AA1qTA0
艦娘のなかのお宮参りハァハァ
831艦これ:2013/10/05(土) 13:29:25.17 ID:IKr3YT5A0
赤城と千歳はおかんみたいでな…
832艦これ:2013/10/05(土) 19:36:24.02 ID:hvhW0USw0
千歳はセクシーやろ!
833 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/10/05(土) 22:03:03.59 ID:jTvB+cDA0
鳳翔さんか?
834艦これ:2013/10/05(土) 23:02:06.52 ID:eUdIIE7K0
夕立がEXAM発動しててワロタww
これは他の白露型駆逐艦にも期待したいところ
835艦これ:2013/10/06(日) 00:17:52.36 ID:ab/qSr9S0
夕立の改装がアリなら色々幅が広がりそうだけど
白露型で他に手っ取り早く改装来そうなエピソード持ちは時雨くらいじゃないか
836艦これ:2013/10/06(日) 10:23:22.48 ID:ZcVep/DD0
エピソードなんてただの方便でしかないから問題ない
全艦適当にこじつけて改二導入していかないゲームとして成り立たなくなるからな
追加マップは明らかに史実をモデルにしているのでそれに合わせて改二候補決めてくんじゃね?
837艦これ:2013/10/06(日) 11:03:42.71 ID:G7WaNqca0
>>836
一行目と三行目が相反してるぞ

時間掛けながらでも満遍なくアプデされるといいね
このままじゃ弱すぎて日の目が当たりそうも無い娘も居るし
838名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/10/06(日) 11:05:08.27 ID:pYImyw8C0
正直飽きてきたアニメまでもたんわ
839艦これ:2013/10/06(日) 11:39:27.83 ID:sWGh9AOB0
なら止めたら?
840艦これ:2013/10/06(日) 11:52:10.34 ID:rAzM3tJR0
最初はぜかましに釣られて始めたけど
金剛がかわいいのでモチベーション維持できてるわ
841艦これ:2013/10/06(日) 12:07:07.47 ID:9Qz0UgaBO
>>840
ぜかましちゃんだってかわいい性格してるだろ
浮気者は失せろ!
842艦これ:2013/10/06(日) 12:20:09.65 ID:ZcVep/DD0
>>837
艦自体のエピソード(改装歴など)が方便でマップの方が史実モデルって意味と解釈たのんます
843艦これ:2013/10/06(日) 12:38:05.91 ID:PLIhA6nR0
艦コレプレイ1ヶ月弱で娘達のレベル70〜50前後で
2-4クリアできないっていうことってあるのか
844艦これ:2013/10/06(日) 13:04:49.37 ID:ab/qSr9S0
>>842
なるほど
今回の夕立も実際の改装じゃなくて史実戦果故の改二なんで835でエピソードって書いたのよ

艦これはファンタジーなんだし、史実を縛りにするでなく思い切った遊びの口実に使って欲しいね
845艦これ:2013/10/06(日) 13:32:31.79 ID:jLH2cwH70
史実重視なら綾波が体コピペのモブ艦扱いなのは納得いきませんね・・
846艦これ:2013/10/06(日) 13:45:26.22 ID:a+CGrQqL0
>>843
艦種によるんじゃ
戦艦や空母なら30手前でも行けそうだけど、駆逐艦×6なら島風雪風別府とかでもないと辛そう
847艦これ:2013/10/06(日) 17:17:23.94 ID:ZcVep/DD0
>>845
それはしばふに文句言えw
プロデューサーがしばふとナァナァみたいだから、しばふが手抜きしようがお構いなしなんじゃないの?
848艦これ:2013/10/06(日) 19:39:48.17 ID:71CLJpAK0
>>843
使っている娘たち次第、あと装備と近代化状況、羅針盤とフラ戦の攻撃当たらない運も絡む
からなー

自分も金剛姉妹と一航戦組でそろえて抜けるにも準備あわせて2週間はかかったよ
849艦これ:2013/10/06(日) 19:55:15.14 ID:udTFXafF0
美術部、大和持ってないのに本出してるのか('A`)エー
850艦これ:2013/10/06(日) 20:00:22.19 ID:PZYBWtN80
建造もできずイベントも終了後なキャラってのもあるからなぁ…
個人的には判断に困るなところだわ
描いたら出る()キャラじゃないし
851艦これ:2013/10/06(日) 21:17:33.38 ID:PLIhA6nR0
>>846
>>848

それもそうだよな…
2-4クリアしてない時点で戦艦レベル70超え他50前後とか
嘘くさいからプレイしないで本出してるサークルだと思ったわ
852艦これ:2013/10/06(日) 22:47:55.89 ID:yQiobBKw0
や、つーか、2-4クリアに駆逐艦とか普通使わないだろ…。
俺はレベル30から40の戦艦4隻と正規空母2隻でクリアしたけど。
853艦これ:2013/10/06(日) 22:54:16.09 ID:v0Rt6TLz0
流石にそんだけレベルがあれば2-4突破出来てると思うが…
854艦これ:2013/10/06(日) 23:00:07.03 ID:PqpdzJ2d0
羅針盤じゃないか
3―2でレベル上げからたった一度のボス到達までに丸一ヶ月掛かった
他でレベリングしつつダメコン積まずに完全安全対策しつつ
羅針盤運が悪ければ2ー4で引っかかり続けても不思議じゃない気もする
855艦これ:2013/10/06(日) 23:36:09.16 ID:JSVbJTTK0
編成次第だなぁ、本気でクリアするため戦艦4と空母2の編成なら余裕で抜ける(運も大きいが)
曙とか電あたりを使っていた知人はそこが70でもだめだーってなっていたし…
856艦これ:2013/10/06(日) 23:39:16.15 ID:RQUt3D/z0
2-4は軽母と正規空母入れた編成でルート固定すりゃすぐだろ
857カオス:2013/10/07(月) 00:06:18.22 ID:0lGSmALo0
え?
2-4にルート固定ないっしょ
正規空母と軽空母って3-3か5-2と勘違いしてない?
858艦これ:2013/10/07(月) 01:00:26.73 ID:G0lqRfU/0
軽母+正規空母でボスルート行ける確率が上がるのは事実
859艦これ:2013/10/07(月) 01:05:24.62 ID:G0lqRfU/0
最短ルートでって意味でね
860艦これ:2013/10/07(月) 01:21:50.97 ID:aj+Yvzw10
2-4の分岐はwikiみても検証中だったが、どっかでデータでているのかな
それともアップデートでなにか変わったのかな

って同人と関係ないな、すまん
861艦これ:2013/10/07(月) 01:37:52.44 ID:seJyfBOf0
>>849
>>850
この手の話は島風だけかと思ったら、大和でもあるのかよw
862艦これ:2013/10/07(月) 01:51:31.90 ID:qiGterB/0
なんで本スレで話すような内容をここで話してるんだよw
863艦これ:2013/10/07(月) 01:52:49.47 ID:x+DcDolt0
>>861
公式の発表だとE4突破者=大和の保有者は2万人程度という話だしなー(横鎮に9000人)
持ってない人のほうが多いけど、それでも描く人がでるのはしゃあない気はするw
864艦これ:2013/10/07(月) 01:59:36.61 ID:fTCRffXJ0
黒犬獣に大和を描いて欲しい
衣装のデザイン的な意味で
865艦これ:2013/10/07(月) 02:15:37.83 ID:F/rS2Vio0
>>864
そしてセラムンだけ描いてろってなじられるんですね、分かります
866艦これ:2013/10/07(月) 02:49:33.63 ID:I83tjX2u0
黒犬獣は愛宕とかで描きそうw
もしくは羽黒か潮
867艦これ:2013/10/07(月) 06:07:35.40 ID:Cn+g1RYo0
>>861
持ってないのを描いたら手に入る、という噂があるしな。
868艦これ:2013/10/07(月) 08:19:43.48 ID:Q90muarU0
瑞鶴きてくれーって描いたら瑞鳳が出たでござる
869艦これ:2013/10/07(月) 08:39:24.54 ID:vIWKov1q0
>>858
マジかRJ育ててくる
870艦これ:2013/10/07(月) 14:00:39.55 ID:oJqe/4s80
>>849
これ引くな…
大和持ってないけどプレイ動画やらで見てキャラは知ってます^^って事だろ
愛着もなにもないじゃないか
871艦これ:2013/10/07(月) 15:46:23.27 ID:0bdzy1Rz0
>>870
そもそも持ってない艦むすを描くのが流行ってたんだが。
872艦これ:2013/10/07(月) 16:02:47.85 ID:McfEQJMs0
一枚絵とかネタ的にキャラ同士の絡みでって感じなら別にいいとは思うけどな
知らないキャラメインで本出すとかちょっと怖くて真似できない
873艦これ:2013/10/07(月) 16:43:03.00 ID:OGnDufVc0
絵くらいならいいけど同人誌はなぁ
874艦これ:2013/10/07(月) 16:47:12.77 ID:x5RKD1qT0
入手困難なら仕方ないんじゃないの?

東方みたいにプレイすりゃ情報はなんとでもなる(Easyが攻略無理は論外)けど
艦これはどんなに頑張っても運が絡み過ぎる
キャラのセリフは少ないし東方ほどプレイしないと汲み取れないほどじゃないしな
艦これの非持キャラくらい許してやれって思うわ
875艦これ:2013/10/07(月) 16:55:45.11 ID:RJnkcYNj0
特に大和は仕方ねーだろうが
876艦これ:2013/10/07(月) 17:07:06.42 ID:Q90muarU0
別にどの艦娘描いてもいいけど、これなら売れるだろって考えで大和描くなら間違いなく自滅だろ
877鑑これ:2013/10/07(月) 17:29:49.29 ID:MrStbUXC0
美術部は公式無視のIF創作を得意にしてるサークルだぞ
今回も大和入手後か入手前かの違いだけだ
878艦これ:2013/10/07(月) 17:44:03.69 ID:u7t1fRNc0
擁護すごいなw
個人的には>>872に同意
879艦これ:2013/10/07(月) 18:10:23.47 ID:f/iokSkuO
横須賀のオンリーって二部制なのか…
夜爆死決定じゃね
880艦これ:2013/10/07(月) 18:43:40.96 ID:0bdzy1Rz0
>>879
夜のが大手が多い。

まあ、そういう配置にしたようだが。
881艦これ:2013/10/07(月) 19:05:15.63 ID:+kFRe6ni0
大和に島風にしろポンポン出るわけじゃないんだろ?
持ってない物描くなって文句言うなら
トレードできるものだったらお前が譲ってやれって言いたくなるわ
882艦これ:2013/10/07(月) 19:06:52.87 ID:seJyfBOf0
サンクリでPLUMも大和本を出してたようだが、LV72まで育ててるらしいw
比較対照にはならんだろうが、美術部は手ぬるいな
883艦これ:2013/10/07(月) 19:07:19.37 ID:daZafo2m0
まあ、島風は普通に進めて入れば出てくるね
そこまでやりこむ時間はないって人ももちろんいるだろう
大和はイベント限定だったからどうしようもない
884艦これ:2013/10/07(月) 19:34:15.85 ID:P1UTWEs90
普通に進めてるはずなのに、一切出て来ないんですが…>ぜかまし
885艦これ:2013/10/07(月) 20:22:42.18 ID:KpF/Jo3g0
島風はたぶん3-4回しか出会ってないなぁ
建造は期待してないからドロップのみでだが
886注意喚起:2013/10/07(月) 20:34:47.24 ID:uuCrLSDC0
 
http://i.imgur.com/GMxJUvu.jpg

最近このような醜悪な男性が電車内で半開きのパソコンを抱きしめ
艦隊これくしょんを遊ぶ画像が拡散されています
これは艦これを貶めたい東方警察によるマッチポンプです

皆さん気をつけてください 東方警察に惑わされないで
887艦これ:2013/10/07(月) 20:54:23.55 ID:f/iokSkuO
>>880
大手だけ買ってさっさと帰る人多そうだなあ
888艦これ:2013/10/07(月) 21:29:38.31 ID:fYIhNk/Z0
どんな艦娘描いてもいいと思うよ
持ってる持ってない関係ないと思う
でもキャラ改変は勘弁な、ってかキャラ改変してる時点で特に作品への愛がないってよくわかる
889艦これ:2013/10/07(月) 22:00:17.31 ID:fTCRffXJ0
>>888
同じくキャラの改変や崩壊させてなきゃ持っていようがいまいが関係ないな
持ってる艦しか描いちゃダメっていうのは的外れ過ぎるだろ
890艦これ:2013/10/07(月) 23:57:07.40 ID:6vrwuBC70
>>888
殆ど設定なくて製作者が想像して書いてくださいって名言してるゲームにキャラ改変も糞もないだろ
891艦これ:2013/10/08(火) 00:01:49.88 ID:3snuRXKf0
>>890
加賀さんがヒャッハー!と叫んでいても改変と言わんのか?
892艦これ:2013/10/08(火) 00:09:05.26 ID:goOOIAEt0
>>891
個人的には公式漫画の加賀さんが十分キャラ崩壊だったからもう悟り開いてる……
893名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/10/08(火) 01:22:44.96 ID:jhielCLbP
瑞鶴と瑞鳳が姉妹に見えて仕方ない
成長前成長後
おっぱいに差はあんまないけどな!!
894艦これ:2013/10/08(火) 07:10:37.49 ID:Fi7CK0zW0
確かに美術部のサンクリ新刊の大和本には「持ってない」と書いてある。
内容は宇宙戦艦ヤマト2199とのパロディや、あとりえ雅みたいな女提督の小ネタ。

後書きに既に2冊目まで計画してると書いてるけど、
よく分かってないキャラに随分と入れ込んでる印象でありますね。
本物の戦艦大和が著者のお気に入りだから、らしいですが。

>>877
初めて買ったけど、オリキャラみたいなキャラ立てだったw
895艦これ:2013/10/08(火) 10:21:46.35 ID:SFVjB7nI0
「持ってないのに描くやつ愛がない!」とかいうのは大抵が同じ描き手の意見と思え
買う側はよっぽどコアじゃないとほとんど気にしないからw
まぁ言うだけであって、お気に入りだったり使えるんだったら買うよ。
そのへん正直だからw
896艦これ:2013/10/08(火) 10:37:42.96 ID:Zao8vN9N0
描いてる方からするとよくまあ原作での邂逅実体験をせずにキャラを描けるなと驚くw
萌えるにしても実体験からの思い入れと資料眺めただけって違うし
本来そういう思い入れの共有をしたいために同人やる人が殆どだからね
それにプレイを原作への最低限の礼儀とする作家は多いんだよ
897艦これ:2013/10/08(火) 10:40:36.30 ID:A95rzPAoP
プレイは最低限の礼儀って感覚はすごくわかるし周りにもそういう人は多いな
稼がせてもらうんだからと思って課金しまくってるけど実際まだ本は出せてない
898艦これ:2013/10/08(火) 10:42:17.49 ID:SFVjB7nI0
まぁハードル上げるかどうかは絵師次第で自由にやればいいと思うよ

あと愛があるかは別として、そういうのわざわざ外に発信する人もどうかと思うんだよね
艦娘ゲット済みとか愛がある主張は作品で示せとよ思うよ
899艦これ:2013/10/08(火) 10:51:06.68 ID:Fi7CK0zW0
流行りジャンルを開幕爆撃する雷神会とかも、キャラ愛とか気にしない口だろうかな
900艦これ:2013/10/08(火) 10:54:18.53 ID:vvcupyDs0
イベント時の出来事を漫画にしてくれるとすごく共感してしまうときがあるわww
901艦これ:2013/10/08(火) 11:10:03.51 ID:rqoPn3ue0
前川たん見てる?

オンリーイベント、同人印刷所の優遇申し込みしてよー
10月11月とどこも優遇対象になってないよー
お願いだよ前川たんー
902艦これ:2013/10/08(火) 11:32:38.75 ID:SFVjB7nI0
蛸壺屋はどんなの描いてくれるか楽しみですね(ふるえ
903艦これ:2013/10/08(火) 11:43:48.95 ID:Od41t+TZ0
しかしそんじょそこらの鬱展開では史実に負けてしまうような>蛸壺屋
904艦これ:2013/10/08(火) 11:53:45.76 ID:vvcupyDs0
蛸壺が描くとしたらアニメ化してからでしょう
905艦これ:2013/10/08(火) 12:17:43.80 ID:Yl/70oHY0
演習相手の元帥でもたまに「長門来てくれー!」なんてのもあるしね
愛はあっても本当に運が悪いと来ないものだよ
906艦これ:2013/10/08(火) 12:41:28.62 ID:i6SBS1gy0
随分進んでるな
>>881,889辺りに持ってない物描くな〜持ってる艦しか描いちゃダメ〜
とあるが、読み返すと否定派もそこまでは書いてないよな
勢いがこえーわ
907艦これ:2013/10/08(火) 12:52:27.40 ID:zThzIbrN0
持ってないのは書くなとは言わんが、もはや「おれのなかの島風」みたいになってる、どう見てもwikiのセリフ集すら読んでないだろって所は
いざ本物のレア艦出たらギャップをどう埋めるんだろうと気になってしまう
908艦これ:2013/10/08(火) 13:44:37.48 ID:eMiU4Qir0
描けば出るなんて言われて始まったジャンルでもあるからなあ…
909艦これ:2013/10/08(火) 13:47:36.89 ID:Yl/70oHY0
>>906
ここは前からそんな感じに極端な人が多いよ
ジト目キャラの目がぱっちりに描かれてると違和感があると言えば
色々な表情を描いちゃいけないんですか!!!!ってなるし
今までいたジャンルのスレと比べて読解力の足りない人が多くて驚く
910名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/10/08(火) 13:59:20.89 ID:7oaSvqVi0
>>909
>島風の顔とか似てないの多いよなー
>デフォでジト目なのにパッチリ目で描いてるやつの多いこと多いこと

>ジト目キャラの目がぱっちりに描かれてると違和感があると言えば

読解力()
911艦これ:2013/10/08(火) 14:09:41.45 ID:Hd7QB/370
>>910
お前の読解力に吹いた
912艦これ:2013/10/08(火) 14:25:47.39 ID:TFAElifS0
ぜかましちゃんは中破時はちゃんとパッチリ目になるしなぁw
913艦これ:2013/10/08(火) 14:36:38.74 ID:5rrw1SZ+0
つまりぜかましはびっくりしたりの感情が高ぶった時以外は半目のオスマシ顔って事だろ
914艦これ:2013/10/08(火) 14:46:29.08 ID:Yl/70oHY0
そりゃー人間驚いたときは目くらいひん剥くだろ
あれをパッチリ目というのはちょっと違うんじゃないかな
915艦これ:2013/10/08(火) 14:54:06.74 ID:Yl/70oHY0
>>913
そうそれ
シチュエーションも糞もないただの立ち絵的なイラストやカットなのに
子日みたいな目で描いてると似てないよね ってだけなのに
絵師()の個性で言い訳してるのが非常に面白い
916艦これ:2013/10/08(火) 15:45:53.90 ID:SFVjB7nI0
ゲーム中で2パターンしかなく公式から表情設定集が出てるわけでないのになぁ
917艦これ:2013/10/08(火) 16:09:46.87 ID:zThzIbrN0
提督の夏休みで公式絵師の描いたぜかましも半目だったわけだが…
918艦これ:2013/10/08(火) 16:16:47.98 ID:VNLQ+WuE0
Febriの表紙のぜかましはあんまり半目感ないな
ttp://www2.ichijinsha.co.jp/febri/
919艦これ:2013/10/08(火) 16:22:04.58 ID:SFVjB7nI0
>>918
そりゃ笑えば目の形も変わるだろお面じゃないんだからさw
920艦これ:2013/10/08(火) 16:54:35.18 ID:HaD9LInT0
ZUN「艦これと東方、積極的に組み合わせて二次創作していこうぜー」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1381217585/
921艦これ:2013/10/08(火) 17:02:00.85 ID:CsMqPSuH0
>>909
お前読解力君じゃないか!
中破時はぱっちりお目目開くのに何言ってんだ?
ジト目だって一瞬の表情かもしれないのに、よくそこまで他人を貶せるな。
お前は想像力も創造力もなさすぎ。
そこまで言うならお前の描いたぜかましうpしてみろや、似てんだろ?
922艦これ:2013/10/08(火) 17:13:22.15 ID:fzRyUpVZO
絵師の絵柄次第で顔が変わるのはどの同人ジャンルでも普通にあることだけど艦これは同人初心者多いのか?

ミリ好きで艦これ同人やるのは大いに結構なんだが
ソシャゲ嫌いだからゲームやりませんでも自分のミリ知識披露したいので同人やりますみたいなのもなんだかなあ……
史実に詳しいのはわかったけどキャラや設定に違和感ありまくりですよ
923艦これ:2013/10/08(火) 17:18:18.71 ID:lcNdcVEB0
>>921
ジト目が一瞬の表情だってお前が思うならそうしろ
924艦これ:2013/10/08(火) 17:20:11.39 ID:CsMqPSuH0
ID変えて頑張るね〜
なら、目瞑った写真一枚しか残ってない人は盲目か?
さっさと似てる自分の絵あげてね
925艦これ:2013/10/08(火) 17:34:43.13 ID:FipfOgtS0
変なところにこだわるね。
926艦これ:2013/10/08(火) 17:35:57.88 ID:SFVjB7nI0
表情云々で騒いでる人がサークルの人ばかりなら同人初心者多いのかなーと思ってしまう
もしくは非絵師がギャーギャー外野から騒いでるだけなのかねぇ…
まぁこうくると絵師ですが?等勝手に自己紹介始まるんだろうけどw
927艦これ:2013/10/08(火) 17:42:01.17 ID:VXDgMd2M0
>>924
別人だけどな
最も重要視される公式基本立ち絵がジト目なわけだが、「これは一瞬の表情なんでー
大破時は目開いてるし普段も開いてるはずなんでー」と思うなら好きにしたらいいだろめんどくさい奴だな
そう思わないやつはジト目で書くだけだよ

それより優遇印刷所の件をお願いしますよ前川たん
928艦これ:2013/10/08(火) 17:48:51.72 ID:CsMqPSuH0
>>927
めんどくさいなら何故絡んできた?
別人なんだろ?単発さんよ。
929艦これ:2013/10/08(火) 17:52:33.66 ID:7+GJTtF70
艦これってキャラで人気の艦娘と強さで人気の艦娘と二種類いるよな・・・
930艦これ:2013/10/08(火) 18:01:26.74 ID:q+Era8du0
>>928
携帯からだからID変わるんだよ
お前もサークル者ならいつまでも絡んでないで原稿やれ
931艦これ:2013/10/08(火) 18:14:37.13 ID:HeQwutz20
>>930
海鮮だっているスレなのに何言ってんの?
もしもし自白とか必死すぎw
932艦これ:2013/10/08(火) 18:16:36.79 ID:VgTIbmsL0
>>931
うわぁ…
海鮮が言ってたのかよ…それこそお目目パッチリのお前好みの島風本買えばいいだけだろ…
それとも少ないから増えろっていいたいの?
933艦これ:2013/10/08(火) 18:21:49.28 ID:CsMqPSuH0
>>932
お前そろそろ>>798あたり見て
どんな奴擁護してるか気付け
934艦これ:2013/10/08(火) 18:26:08.64 ID:cN2kyKG30
>>933
目の形が違うってだけで似てない言われるなんて絵描きならザラじゃね?
島風好きにとってそんなに癪に障るレスに触ったならすまんかったわ
935艦これ:2013/10/08(火) 18:28:17.52 ID:TYC60DXh0
ついに艦これ設定資料集か・・・でも値段が2000円くらいだし、そこまでのことは書いてないのかねぇ・・・
ぶっちゃけ前後左右見れる艦娘直立状態の立ち絵とか入ってる内容だったら5000円でも買うわ
936艦これ:2013/10/08(火) 18:31:58.85 ID:CsMqPSuH0
>>934
そうじゃないって。別に謝る必要もない。

・立ち絵→ジト目
・中破→ジト目じゃない(驚いてるから?)
・提督の夏休み→ジト目(半公式、扇風機の正面だから?)
・フェブリの表紙→ジト目じゃない
・コンプ11月号の表紙→ジト目じゃない

公式絵師の絵だけでもこんな割合なのに、「デフォでジト目」
と決め付けた上に反証には「読解力ないね」だぜ?
似てないなら「似てない」だけでいいのにさ。
937艦これ:2013/10/08(火) 18:40:51.18 ID:eEbEQzIX0
潰れ鼻のジト目に派手なエロ衣装、ステータス優遇という印象しかないから
ぜかまし人気には驚くばかり
938名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/10/08(火) 20:47:54.30 ID:7oaSvqVi0
>>911
読解力も何もまんま引用なんですがそれは
939艦これ:2013/10/08(火) 23:02:35.94 ID:NrtfISA90
14日参加なんだけど部数迷うわ…
一般向けの駆逐艦ほのぼのって手にとってもらえるんだろうか
940艦これ:2013/10/08(火) 23:40:50.69 ID:tJfX3I670
今から部数迷ってて大丈夫か…
コピー?
941艦これ:2013/10/08(火) 23:43:50.29 ID:apdhqgD00
>>936
公式の設定が極度にいい加減なのもそのせいで立ち絵みたいな
僅かな情報を絶対視するキチガイが出てくるところもあそこみたいでホントモニョるわ
942艦これ:2013/10/09(水) 00:04:25.43 ID:qOIy4E670
>>939
駆逐艦ほのぼの本欲しい。
俺は20日参加で、バトルもの描いた。
手にとってもらえますように。
943艦これ:2013/10/09(水) 00:45:43.88 ID:GFBOoPHF0
摩耶と鳥海の本ないかな
あの姉妹と高尾愛宕の関係どうなってんだ、種違いか
944艦これ:2013/10/09(水) 01:35:14.62 ID:vwcsJEn90
>>940
オンデマ。明後日までに入稿するんだ…

二次創作でのイベント参加は初めてなんだよ…
普段はオリジナルで初動50くらいだから今回も50でいいかなと思う反面
初参加じゃ手にとってもらえないかもしれないから30もいらない気がしてしまって…
今日一日考えてみるわ
945艦これ:2013/10/09(水) 01:37:03.56 ID:vwcsJEn90
>>942
ありがとう頑張るよ
俺もバトルもの見てみたいと思ってたから942の本買えたらいいな
946艦これ:2013/10/09(水) 01:49:21.51 ID:Vk8o8gCs0
>>944
オリジナルで50も手に取ってもらえるなら、100くらい余裕とも思うけどね。
947艦これ:2013/10/09(水) 01:52:43.56 ID:dtli9hOd0
>>943この前のサンクリであったぞ
948艦これ:2013/10/09(水) 03:35:33.31 ID:AMJyZMVa0
>>944
委託打診してみ
とらならゆるいから
取ってもらえると返事が来たなら都内なら会場100はまずいく
今後も参加するならもっと刷っとけ

とらに蹴られたら部数そのままでいいんじゃない
ただし瞬殺しても泣くなよ
949艦これ:2013/10/09(水) 05:52:04.58 ID:BL46PRcc0
>>944
非エロならZINは?
サンクリで来た営業さんが一般本を求めてると仰せだったけど。
http://www.comiczin.jp/circle/index.html
950艦これ:2013/10/09(水) 05:54:23.14 ID:ZXdBV9gc0
現代パロとかせっかくの艦これの
世界観ぶち壊して勿体無いと思うんだが…
おまえらそういうのが好きなの?
951艦これ:2013/10/09(水) 05:55:46.42 ID:ZXdBV9gc0
現代っつか学パロとか設定かえてるやつな
952艦これ:2013/10/09(水) 06:24:42.27 ID:H6rIuouGP
悲惨な世界観の作品ほど二次でそういうのが流行るって聞いたことある
艦これも戦争ネタだし同人でくらいキャラに平和な生活させたいみたいので一定需要があるんだろ

公式ではあり得ないもの作るのも同人の醍醐味だしな
953艦これ:2013/10/09(水) 06:31:20.00 ID:Vk8o8gCs0
まあ、それも同人の醍醐味だな。
どうしても合わなきゃ買わなけりゃいいし。
玉石混交でいいから、数多くあるのがジャンルとして健康な証だ。
玉だけが残るということは無いよ、叩けば全体的に縮小していずれ消えるのみだ。
954艦これ:2013/10/09(水) 07:03:37.77 ID:2ZIu8XOm0
そもそも艦これのゲーム本編も時代設定あやふやで現代だか未来だかわからんし
(少なくともww2当時ではない
公式4コマが学パロみたいなことやってるのに
学パロが世界観ぶちこわしとか何言ってんだ
955艦これ:2013/10/09(水) 07:56:48.89 ID:pQHZpril0
普段は兵装はずして学生やってるって公式が名言してるし168のセリフに
スマホとか出てくるし現状明らかになってる設定の範囲で考えるなら
現代で学生生活してる表現もあり得る世界観だな
956艦これ:2013/10/09(水) 08:04:48.33 ID:uT+XaXWF0
史実は過去として語られてるし家具見てもどうやったって現代なんだよなあ
敵だって軍じゃなくて亡霊だし現代パロってより、現代だと思ってるw
今のところ公式が断言してないし過去なりどこなりと思うのも
また自由だけど他人に押しつけるのはお互い止めようや
957艦これ:2013/10/09(水) 08:40:21.16 ID:CGfJykm/0
日向がひゅうがを明らかに知っている素振りを見せている一方で
赤城が戦時中の艦載機の事を知らないと言ってたり
まあ何かと不安定な世界観であることには違いない
958艦これ:2013/10/09(水) 09:58:37.35 ID:aFwU/BN20
本の中でぶれてさえいなければ気にしないよ
959艦これ:2013/10/09(水) 10:22:48.52 ID:n0oaaMSC0
ストパンやビピパンみたいな設定の世界観と認識してる
960艦これ:2013/10/09(水) 11:23:52.20 ID:YGYAEhmT0
赤城が烈風を知らない子と言ってるのは別に変な事じゃないだろ
961艦これ:2013/10/09(水) 11:33:01.93 ID:SlujsTSh0
現代で目が覚めたら見たこともない艦載機がいた
って事で別におかしくはないな
962艦これ:2013/10/09(水) 11:37:56.81 ID:z2+/EqGy0
知らない子ですねは慢心マイペースの赤城らしい台詞だと思うw
963艦これ:2013/10/09(水) 11:53:03.44 ID:n0oaaMSC0
知らない子ですねって言いいつつ烈風をモグモグ食べてる公式絵がなかったっけ?
964名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/10/09(水) 12:01:05.24 ID:joq+wB0a0
公式絵じゃない
ただのファンアート
965艦これ:2013/10/09(水) 12:03:20.25 ID:6Q4cWncI0
資材を「食べる」って表現がそもそも同人派生だと言うことを忘れてないか
966艦これ:2013/10/09(水) 12:18:53.45 ID:cpSYoOnJ0
>>957
そりゃ戦艦や空母から艦娘に転生しても前世の記憶を持っているもの、いないものがいても別におかしくはないだろw
967艦これ:2013/10/09(水) 12:27:58.85 ID:/m8LXHU40
てか艦娘って何なの?
サイボーグなの?
装甲纏った人間なの?
968艦これ:2013/10/09(水) 12:55:56.95 ID:BD9c9iYg0
艦娘は涙を流さない
969艦これ:2013/10/09(水) 12:58:19.68 ID:AIWHP6+P0
赤城は元々索敵する気が薄いし後にも先にも自分最強な自信家だから
自分の死後の艦載機の歴史なんて学ぼうとも思わんでしょ
ただしそこからの負けショックで頭痛持ちにもなってるみたいだが
日向はそこらへん真面目に自習してそうな性格ぽい
ついでに加賀も日向寄りだからこそ五航船に対しての当たりの強さがあるのでないか

などと、我流の解釈して楽しんでるよ
同人誌かきてーなー
970艦これ:2013/10/09(水) 13:19:28.30 ID:BL46PRcc0
■主な即売会予定
2013/10/20(日)「砲雷撃戦!よーい!三戦目!」@大阪御堂会館
2013/11/17(日)「砲雷撃戦!よーい!四戦目!」@大田区産業プラザPio
2013/11/24(日)「砲雷撃戦!よーい!五戦目!」@大和ミュージアム 4階市民ギャラリー・会議室(広島県呉市)
2014/02/**(?)「砲雷撃戦!よーい!六戦目!」@未定(舞鶴?)
2014/04/06(日)「砲雷撃戦!よーい!七戦目!」@未定(青森県大湊)
http://maekawasdf.wix.com/kancolle#

2013/10/12(土)「横須賀鎮守府」@横須賀市文化会館1階展示室
2014/02/15(土)「横須賀鎮守府弐」@横須賀市文化会館1階展示室+中ホール
http://ketto.com/kan/

2013/10/14(祝・月)「海ゆかば」@大田区産業プラザPio
2014/01/26(日)「海ゆかば2」@大田区産業プラザPio  ※駆逐艦オンリーイベント「駆逐してやる!」併催
http://www.puniket.com/kancolle/

2013/11/17(日)「鎮守府に着任しました」@みやこめっせ 京都市勧業館
http://twitter.com/chinjuhu

■イベント検索 艦これ
http://nekote.com/cgi-ketto/s2.cgi?cd=90&w=&ao=0&a=+&ja=%8A%CD%82%B1%82%EA+

■「艦隊これくしょん」のイラスト・作品検索一覧 [pixiv]
http://www.pixiv.net/search.php?s_mode=s_tag_full&word=%E8%89%A6%E9%9A%8A%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8F%E3%81%97%E3%82%87%E3%82%93
971艦これ:2013/10/09(水) 13:20:11.89 ID:BL46PRcc0
次スレ用に整理したので、>>970の添削よろしこ
972艦これ:2013/10/09(水) 14:25:07.96 ID:Vk8o8gCs0
1/19の高天原や名古屋のやつや、他にもいっぱいあったよな?
面倒と思うが、全部入れてくれないか?
973艦これ:2013/10/09(水) 16:02:29.35 ID:8mfm6by+i
>>970
乙。しかしイベント板みたいに日付順の方が見やすい・確認しやすいと個人的には思う
イベントごとに不公平な感じもするしな〜
あと>>1のスレタイが「艦これくしょん」になっているので「艦隊これくしょん」に直しておいてもらえるとありがたいです
974艦これ:2013/10/09(水) 16:14:53.52 ID:PEFE7hhs0
>>970
2014/01/19(日)「砲雷撃戦!よーい!六戦目&軍令部酒保合同演習」
東京ビッグサイト東4ホール

これ追加で
それと>>973の指摘の通り日付順の方が見やすいと思われ
975艦これ:2013/10/09(水) 16:41:31.12 ID:wFkgRyS30
2013/12/08(日)「絶対海域 作戦開始!」@大田区産業プラザPiO
2014/01/12(日)「絶対海域 仙台遠征」@夢メッセみやぎ
2014/01/13(祝)「絶対海域 沖縄遠征」@沖縄コンベンションセンター
2014/02/23(日)「絶対海域 名古屋遠征」@ポートメッセなごや
2014/03/23(日)「絶対海域 小倉遠征」@西日本総合展示場
http://www.youyou.co.jp/only/zk/index.html

こんなのもあるよ
976艦これ:2013/10/09(水) 16:44:08.69 ID:n0oaaMSC0
月/日(曜日) イベント名/都道府県・会場名 http://www.

じゃあかんか?
したらばの東方スレで長年培われてきた結果のイベント表示法なのでわかりやすいと思う
まぁ東方だからって拒否反応おこしちゃうだろうけど見やすいに越した事ないでしょ?
977艦これ:2013/10/09(水) 16:51:09.62 ID:Vk8o8gCs0
いいんじゃないか?
978艦これ:2013/10/09(水) 17:21:31.03 ID:wFkgRyS30
2013/10/12(土)「横須賀鎮守府」/神奈川県・横須賀市文化会館1階展示室 http://ketto.com/kan/
2013/10/14(月・祝)「海ゆかば」/東京都・大田区産業プラザPio http://www.puniket.com/kancolle/
2013/10/20(日)「砲雷撃戦!よーい!三戦目!」/大阪府・大阪御堂会館 http://maekawasdf.wix.com/kancolle#
2013/11/17(日)「砲雷撃戦!よーい!四戦目!」/東京都・大田区産業プラザPio http://maekawasdf.wix.com/kancolle#
2013/11/17(日)「鎮守府に着任しました」/京都府・みやこめっせ 京都市勧業館 http://twitter.com/chinjuhu
2013/11/24(日)「砲雷撃戦!よーい!五戦目!」/広島県・大和ミュージアム 4階市民ギャラリー・会議室 http://maekawasdf.wix.com/kancolle#
2013/12/08(日)「絶対海域 作戦開始!」/東京都・大田区産業プラザPiO http://www.youyou.co.jp/only/zk/go/
2014/01/12(日)「絶対海域 仙台遠征」/宮城県・夢メッセみやぎ http://www.youyou.co.jp/only/zk/sendai/
2014/01/13(日・祝)「絶対海域 沖縄遠征」/沖縄県・沖縄コンベンションセンター http://www.youyou.co.jp/only/zk/okinawa/
2014/01/19(日)「砲雷撃戦!よーい!六戦目&軍令部酒保合同演習」/東京都・ビッグサイト東4ホール
2014/01/26(日)「海ゆかば2」/東京都・大田区産業プラザPio http://www.puniket.com/kancolle/ ※駆逐艦オンリーイベント「駆逐してやる!」併催
2014/02/15(土)「横須賀鎮守府弐」/神奈川県・横須賀市文化会館1階展示室+中ホール http://ketto.com/kan/
2014/02/23(日)「絶対海域 名古屋遠征」/愛知県・ポートメッセなごや http://www.youyou.co.jp/only/zk/nagoya/
2014/02/**(?)「砲雷撃戦!よーい!六戦目!」/未定(舞鶴?) http://maekawasdf.wix.com/kancolle#
2014/03/23(日)「絶対海域 小倉遠征」/福岡県・西日本総合展示場 http://www.youyou.co.jp/only/zk/kokura/
2014/04/06(日)「砲雷撃戦!よーい!七戦目!」/未定(青森県大湊) http://maekawasdf.wix.com/kancolle#

砲雷撃戦の六戦目が二つあるけど、とりあえず書き込まれた通りの内容で並べ替えてみた
979艦これ:2013/10/09(水) 17:23:09.44 ID:wFkgRyS30
ごめん、早速誤字が
×2014/01/13(日・祝)
○2014/01/13(月・祝)
980艦これ:2013/10/09(水) 17:30:50.28 ID:BL46PRcc0
>>978
公式見ると舞鶴が八戦目で、大湊が?に変更されてる。
981艦これ:2013/10/09(水) 17:45:40.35 ID:wFkgRyS30
>>980
d 横着しないで公式見てくるべきだった
舞鶴が七戦目、大湊はイベント名が出ていなかったのでそんな感じで修正版

2013/10/12(土)「横須賀鎮守府」/神奈川県・横須賀市文化会館1階展示室 http://ketto.com/kan/
2013/10/14(月・祝)「海ゆかば」/東京都・大田区産業プラザPiO http://www.puniket.com/kancolle/
2013/10/20(日)「砲雷撃戦!よーい!三戦目!」/大阪府・大阪御堂会館 http://maekawasdf.wix.com/kancolle#
2013/11/17(日)「砲雷撃戦!よーい!四戦目!」/東京都・大田区産業プラザPiO http://maekawasdf.wix.com/kancolle#
2013/11/17(日)「鎮守府に着任しました」/京都府・みやこめっせ 京都市勧業館 http://twitter.com/chinjuhu
2013/11/24(日)「砲雷撃戦!よーい!五戦目!」/広島県・大和ミュージアム 4階市民ギャラリー・会議室 http://maekawasdf.wix.com/kancolle#
2013/12/08(日)「絶対海域 作戦開始!」/東京都・大田区産業プラザPiO http://www.youyou.co.jp/only/zk/go/
2014/01/12(日)「絶対海域 仙台遠征」/宮城県・夢メッセみやぎ http://www.youyou.co.jp/only/zk/sendai/
2014/01/13(月・祝)「絶対海域 沖縄遠征」/沖縄県・沖縄コンベンションセンター http://www.youyou.co.jp/only/zk/okinawa/
2014/01/19(日)「砲雷撃戦!よーい!六戦目&軍令部酒保合同演習」/東京都・ビッグサイト東4ホール
2014/01/26(日)「海ゆかば2」/東京都・大田区産業プラザPiO http://www.puniket.com/kancolle/ ※駆逐艦オンリーイベント「駆逐してやる!」併催
2014/02/15(土)「横須賀鎮守府弐」/神奈川県・横須賀市文化会館1階展示室+中ホール http://ketto.com/kan/
2014/02/23(日)「絶対海域 名古屋遠征」/愛知県・ポートメッセなごや http://www.youyou.co.jp/only/zk/nagoya/
2014/02/**(?)「砲雷撃戦!よーい!七戦目!」/京都府・未定(舞鶴) http://maekawasdf.wix.com/kancolle#
2014/03/23(日)「絶対海域 小倉遠征」/福岡県・西日本総合展示場 http://www.youyou.co.jp/only/zk/kokura/
2014/04/06(日)「?(砲雷撃戦!よーい!八戦目! ?)」/青森県・未定(大湊) http://maekawasdf.wix.com/kancolle#
982艦これ:2013/10/09(水) 17:49:43.78 ID:d+xTTkZH0
>>981
西海の暁が抜けてるな、11/4のプレと1/13のやつ
あと来年6月に大阪で赤豚がやるのもあったはず
983艦これ:2013/10/09(水) 17:56:44.22 ID:Vk8o8gCs0
どんだけあんだよ…
984艦これ:2013/10/09(水) 18:06:46.66 ID:CSPG+vxQ0
多いよwww見る気なくすわwww
985艦これ:2013/10/09(水) 18:27:15.92 ID:wFkgRyS30
文字大杉で怒られたw
全イベントを一回で書き込めなくなったので追加分だけ

2013/11/04(月・祝)「軍令部浜松町酒保」/東京都・都立産業貿易センター浜松町館 http://takama.ne.jp/kancolle/
2014/01/19(日)「我、夜戦??に突入す!前哨戦」/大阪府・インテックス大阪 http://www.aoboo.jp/
2014/06/29(日)「我、夜戦??に突入す!」/大阪府・インテックス大阪 http://www.sousakubatake.jp/

1/19の青ブーのはサイトが見つからなかったので企業のTopに、
6/29の方は創作畑がオンリーやる、という位置づけのようなのでそっちにリンク
あと11/4の都産貿のも足しといた
ここまでで21件

他にもある?
986艦これ:2013/10/09(水) 18:30:36.79 ID:wFkgRyS30
西海ノ暁抜けてた(´・ω・`)

2013/11/04(月・祝)「西海ノ暁 演習開始!」/福岡県・博多スターレーン http://saikai.tsukushi-fes.com/ ※プレイベント、Comic Streamにて併催
2013/11/04(月・祝)「軍令部浜松町酒保」/東京都・都立産業貿易センター浜松町館 http://takama.ne.jp/kancolle/
2014/01/13(月・祝)「西海ノ暁」/長崎県・アルカスSASEBO http://saikai.tsukushi-fes.com/
2014/01/19(日)「我、夜戦??に突入す!前哨戦」/大阪府・インテックス大阪 http://www.aoboo.jp/
2014/06/29(日)「我、夜戦??に突入す!」/大阪府・インテックス大阪 http://www.sousakubatake.jp/

青ブーのは正確には「夜戦」の後にハートマークが入る
987艦これ:2013/10/09(水) 18:31:26.31 ID:WWL7FEjn0
ケットコムに載ってるだけでも札幌とか堺とかまだまだあるんだけど……
いやほんと、一気に東方並だな
988艦これ:2013/10/09(水) 18:33:20.42 ID:/m8LXHU40
東方だって初年度にここまでは無かったが逆にそれが心配だ
989艦これ:2013/10/09(水) 18:36:07.46 ID:8mfm6by+i
うひゃー
ひとまず年内のイベントだけでもいいかもしれんね
それか>>2に翌年のを書くとか
990ななし:2013/10/09(水) 18:40:04.48 ID:1oHYsDt30
こんなにイベントたくさんあって大丈夫か?
991艦これ:2013/10/09(水) 18:55:42.95 ID:YGYAEhmT0
大和ミュージアムでやるとかすげーなw
992艦これ:2013/10/09(水) 19:10:10.06 ID:wFkgRyS30
なんで熱心にリスト作りやってるのかだんだんわからなくなってきたけどケットコムから拾ってきたよ!

2013/12/08(日)「艦隊これくしょん第弐戦大坂の陣出撃します!!」/大阪府・堺市産業振興センター http://cosxcos.mobi/comicos/kantai/index.html
2013/12/15(日)「スーパー艦娘大戦」/東京都・綿商会館 http://k-h-b.net/SKW_KHB/
2014/01/11(土)「轟け!艦隊マーチ♪」/愛知県・東別院会館 http://orioninfomation.blog.fc2.com/blog-entry-1.html ※「オリオン?オリジナルオンリー?」と同時開催
2014/01/19(日)「札幌第一艦隊 ?それにつけても艦娘ちゃん達が可愛いの会?」/北海道・アスティホール http://sapporokantai.wordpress.com/ ※Elysian内プチオンリー
2014/03/21(金・祝)「蒲田鎮守府弐」/未定 http://ketto.com/kama/
2014/03/30(日)「艦娘まりんふぇすた〜艦ふぇす〜」/愛知県・ポートメッセなごや http://kanmusufes.net/ ※1/19より日程・会場変更
2014/05/10(土)「横須賀鎮守府参」/神奈川県・横須賀市文化会館 http://ketto.com/kan/

年内11、来年17で、これで合わせて28件
新スレ立ったら年内分と来年分と分けて貼ろうかね
993艦これ:2013/10/09(水) 21:25:09.62 ID:KI5auckX0
>>988
っていうか東方の地方イベンターが鞍替えしてるんだろ
絵師からイベントから何から何まで、東方が作ったインフラがただで手に入るんだかた東方様々だなw
994名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/10/09(水) 21:27:34.84 ID:fgUyI1Gc0
     ( ̄ ̄ ̄\     
     | ̄ヽ二二二ゞ    艦これ最高
    |   ー●-●)    JUKE
   (6    ( 。。) )   
  __| ∴ ノ  3  ノ   
 (__/\__(_i_)_     
 / (   ))      )))   
[]___.| |    D&G ヽ    
|[] .|_|______)    
 \_(__)三三三[□]三)    
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|    
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/       
 (_____);;;;;/;;;;;;;/       
     (___[)_[)
995艦これ:2013/10/09(水) 21:44:39.13 ID:BAYYln1X0
コンテンツである以上廃れていくのはしゃーない、盛り上がれるときに一緒に盛り上がったほうがいい
冷めた目で見てても得しない
996艦これ:2013/10/09(水) 21:53:56.03 ID:V0ySTxJm0
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らな損々ってこったい
997艦これ:2013/10/09(水) 22:19:45.78 ID:LrwJi3AZ0
メロンも伏せ字になったとあっちで見たが、伏せ字はあんま意味ないよな。
998艦これ:2013/10/09(水) 22:31:12.72 ID:H6rIuouGP
何が伏字になったの? 
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_kancolle
999艦これ:2013/10/10(木) 01:39:22.40 ID:qMTsEKYB0
1000艦これ:2013/10/10(木) 04:00:07.03 ID:jsF1caYk0
>>998
店舗
そして1000
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/