pixiv愚痴スレ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愚痴
pixivに関する愚痴をどうぞ。

※次スレは>>950が立てる事
 立つまで雑談・スレの消費は厳禁
 立てられない場合はすみやかに他の人へ頼む事
※ID晒し禁止

前スレ
pixiv愚痴スレ22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1363345031/
2愚痴:2013/03/30(土) 13:17:46.55 ID:YJIki5yy0
>>1
3愚痴:2013/03/30(土) 16:44:19.41 ID:+0tTiU0V0
>>1
乙です
4愚痴:2013/03/30(土) 17:44:09.78 ID:sfCQ1+qJ0
>>1


あーくそ、久々に支部行けば新着に嫌いなジャンル作品ばかり並んでて最悪
お気に入りは同カプ者しかしてないはずなのにこれだよ
速攻外したけど新着は消えないのが面倒
5愚痴:2013/03/30(土) 18:02:27.35 ID:9v/nS9U40
>>1

ブクマ2、3しかついてない閲覧数も90~100のやつが
ランキング入り有難うございます!みたいなことキャプで書いてるんだけどなんだそりゃ
そんなにランキングってレベル低いのか
6愚痴:2013/03/30(土) 18:09:36.98 ID:W1aRsDCTO
点数の末尾を2点に揃えていく人に粘着?されていたが
初めて別カプ漫画アップしたら数日経っても来なかった
今までのは偶然かと思って普段のカプ更新したらまた末尾2
あのカプが好きなんですか
7愚痴:2013/03/30(土) 18:10:41.28 ID:dZWUEbnA0
地域ランキングじゃね
8愚痴:2013/03/30(土) 18:25:33.44 ID:Faa4Dj7g0
今更ごめん前スレ後半の「絵馬」って2の方言?
絵師って意味だろうか
9愚痴:2013/03/30(土) 18:29:40.57 ID:JlDUJ5Z+O
絵が上手い
10愚痴:2013/03/30(土) 18:30:04.71 ID:tx5Kst3S0
>>8
絵馬=えうまで絵が上手い人の略
11愚痴:2013/03/30(土) 18:45:40.11 ID:B4aBmWOB0
もう斜陽化してるジャンルに唐突にはまったたものの
サイトもツィッタもオフもやってないので、pixivにでも描いてみて
ちょっとでも萌え吐き出せたらいいなあ、という気持ちで
半年ほどやってみたが(交流は一切なし)
先日100users入りした途端に涌いた4点爆撃
6点とかも地味に凹むし本当評価点数制度って楽しくない('A`)
何万点も行く人は端数とかどうでもいいだろうし、
商業でやって行こうとか言う人なら
厳しい評価にも目を向けなきゃいけないとは思うけど
萌えを吐き出したいだけなんだってば‥
なんかもう萎えたのでサイト作ったら退会しようと思ってる
12愚痴:2013/03/30(土) 18:49:30.85 ID:1zjRQKSN0
点数制度より、ウェブ拍手みたいな形が一番よかったと思う
13愚痴:2013/03/30(土) 19:03:06.93 ID:a2Wgumur0
<<11 それって、向こうの思うツボじゃね?
たぶん、二次創作だと思うが、二次創作なんて、発表した時点で
誰かの不評、気分を悪くするものだって、初めから覚悟必要。

もちろん、喜んでくれる人たちだっているわけで
どっちを優先するかは勝手だが、自分は後者優先
14愚痴:2013/03/30(土) 19:10:20.24 ID:hTMeI8050
>>8
同人板での方言だよ
同人をしていない人や男は使わないから、別板で使っても通じないよ
158:2013/03/30(土) 19:14:57.72 ID:Faa4Dj7g0
レスくれた人ありがとう!
ぐぐっても痛絵馬しか出てこなかったからスッキリしたよ
16名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/03/30(土) 19:15:12.96 ID:hTMeI8050
>>11
それでも数百〜数千点は入っているんではないの?
それで端数点が凹むというのならpixivは合わないので
退会したほうがいいかもね
17愚痴:2013/03/30(土) 19:18:29.13 ID:FC8/P6870
>>11
pixivの点数なんか意味ないし気にすんな
嫉妬乙wwwくらいに思っておくといいよ
余りにも気になるならブログやツイピクにこもるのおすすめ
18愚痴:2013/03/30(土) 19:24:17.89 ID:fXtjjBaR0
1点だったら再起不能レベルだろうな
19愚痴:2013/03/30(土) 19:31:47.58 ID:lA4O1iLV0
別ジャンルにハマって新垢取ったんだけど
投稿時に選択できるタグ一覧がわかりにくくなるのが嫌でタグ編集不可にして
あらゆるものを全非公開にして淡々と絵を上げるだけのヒキ垢というか倉庫状態にしたら
ブクマコメもらえるようになったし端数点もなくなった
やっぱある程度ROMと絵師って距離遠いほうが上手くいくんじゃないのか
まあ自分が交流厨じゃないからってのもあるけど…もちろんちやほやはされたいがなw
恐れ多くて声かけづらいって思われてるくらいがちょうどいいわ
20愚痴:2013/03/30(土) 19:38:24.38 ID:25iBkH7K0
評価数が増えて端数が入るようになるってことは
それだけ偏ってないいろんな価値観を持った人に
見てもらえるようになってるってことだけどな

評価数が多くなれば端数が当たり前になるからどうでもいいんじゃなくて
他人の評価意図なんか他人の自分が考えても無意味だからどうでもいいんだよ
まあ慣れもあってのことだけどさ
21愚痴:2013/03/30(土) 20:16:49.06 ID:PpMUX2g40
前スレ後半の公式タグ・腐タグの使い分け

自ジャンルも公式用と腐用でタグを分けてる
百科事典でも使い分けを推奨されてるのに
閲覧数稼ぎたいのか併用する奴が後をたたない
作者がジャンルタグ見てること知らないのかな…
22支部:2013/03/30(土) 20:37:50.35 ID:TtFiJhHB0
500usersと1000usersタグだけ複垢使って外す奴やめてくんね?
誰か目星付いてるのに年単位で続けてよく飽きないよな。

気付かないか放置してると前回タグ付けてくれた人か別の人がタグつけ直してくれて申し訳なくなる
自分の絵を見直さないから気付かないがたまに見るとタグつけ外し合戦になってる
23愚痴:2013/03/30(土) 20:52:57.30 ID:aw5Ywe/00
目星ついてるといっても確実じゃないんだし、
あまり誰だと自分の中で確定しない方が…
24愚痴:2013/03/30(土) 20:55:41.57 ID:ciIytEWG0
このスレそんな脳内確定厨のすくつだからな
25名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/03/30(土) 21:23:12.92 ID:34KA2kZ30
旬ジャンルだから閲覧数はすごいけどブクマが…
うわなにこのhtrと素通りされてるのだと思うと消したくなってきた
26愚痴:2013/03/30(土) 21:31:10.33 ID:KWmDH89G0
検索結果がバグるな
27愚痴:2013/03/30(土) 22:40:55.43 ID:ULdbYu8M0
PIXIVを倉庫として利用したいんだけど
作品を非公開に設定するとジャンルのタグ検索しても表示されず
ユーザーの作品一覧ページには載ってるって認識で合ってますか
28愚痴:2013/03/30(土) 23:04:50.12 ID:3ndP6qMk0
>>27
どっちにも載らない
気になるなら副垢使って確認してみ
29愚痴:2013/03/31(日) 00:11:58.67 ID:c5YZBxY20
うわあああああああああやってしまったあああああああ
折角の貴重な好きCPの作品なのに10点付けようとしたのにうっかり6点の
ところでクリックしてしまってああああああ申し訳なさすぎて死にたい死にたい
しかも6点てよりによって何かちょっとガチっぽいし…あああ…
すみません明日日付変わったら即10点つけに行きます
30名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/03/31(日) 00:14:43.74 ID:vHnH1c900
すごい作品見ると創作意欲なくす
二度と自分の作品見返したくない
31pixiv:2013/03/31(日) 00:41:05.34 ID:NGUw1vGvi
最近、上手な人は何度そういう敗北感を味わっても書き続けていられた人なんだろうと思う様になった。
明確に自分の目標なりコンセプトを持つといくらかマシになるかもよ
32愚痴:2013/03/31(日) 00:57:31.87 ID:HTsq5e8t0
人目や意見を気にせず好きな物を好きなだけ描くって結構難しい
33支部:2013/03/31(日) 01:00:41.84 ID:P/BIyEFB0
usersタグ外しウゼエ
しかも同ジャンル中心にブクマしてるブクマ用垢に消される
気に入らないならほっといてくれよ
34愚痴:2013/03/31(日) 01:25:15.44 ID:KSk2ffDZ0
描きたい意欲と、悪く思われたらどうしようっていう感情が交互にくる
自意識過剰なのはわかってる
結局無難なのになって面白くもないものになっちゃう
はぁ…創作向いてないのかな
35愚痴:2013/03/31(日) 01:31:58.88 ID:K439qnXH0
>>34
自分が書き込んだのかと

このネタなら萌えるなーと思ってプロット起こしてる時に、
でもこれキャラ崩壊してるかも…とか、話が都合よすぎるんじゃ…とか考えて、
結局萌えもテンションもボヤーっとしたものが出来上がってしまう
36愚痴:2013/03/31(日) 01:33:50.36 ID:OzkQKM/RO
だからあああああああああ
営業はいらねえんだよおおおおお
義理返しされても何も嬉しくねえんだよおおおおおおお
37愚痴:2013/03/31(日) 01:45:29.36 ID:SsYIMUJ60
前スレでちょろっと書いたんだが
再度すまん

全く交流ない男性ユーザーから長文メッセージ(僕の書いた小説読んでください)がきて、スルーしてたら、今度は絵にコメント書き込んで来た…
うううう…逃げられない嫌だ嫌だもう…
是が非でも返事させたいってか

こういうのどうしたらいいんだろう
38愚痴:2013/03/31(日) 01:49:57.89 ID:6Dg+8WpY0
>>37
最終兵器アクセスブロック
低点爆撃の引き金にもなりかねない諸刃の剣
39愚痴:2013/03/31(日) 01:53:44.89 ID:SsYIMUJ60
>>38
そうかブロックできるんだ、ありがとう!
爆撃されてもいいから逃げたい…
40愚痴:2013/03/31(日) 02:14:43.03 ID:sNhem0mv0
ブクマしなくてもブクマ返しでもなんでもいいから、とりあえず作品をクリックしてほしいよ
見たついでにブクマもしてってくれれば「この人に見てもらえたのか」ってわかるからやっぱりブクマもしてほしいな
41愚痴:2013/03/31(日) 02:42:47.41 ID:ewuY1t2m0
>>34,35
自分過ぎる
ただ個性突出してない、自己投影臭薄い、可も無く不可も無くの
無難な50点レベルだからこそ見てくれる人もいるんだよね…
42愚痴:2013/03/31(日) 03:41:10.18 ID:Yh31At/j0
>>37
コメントに返事しない人なんて珍しくないから
うさぎが仕事しなかったことにしてスルーしちゃえ
で、1ヶ月くらい経ったらコメント自体をこっそり削除
43愚痴:2013/03/31(日) 04:50:57.27 ID:E6xVetxc0
色々省くが愚痴らせてくれ

まともに描いてる絵馬ヒキ神が去ったら哀しい、
ぐちゃぐちゃ今週号感想落書き、写メ連投外国人の原作模写絵多すぎ…
44愚痴:2013/03/31(日) 06:34:35.40 ID:2A6Gg1Q60
感想ってなんなの?
どこの誰かわからんような素人絵描きとかの感想に興味ないんだけど…
共感してほしいの??
それ作品っていうの?
45愚痴:2013/03/31(日) 07:44:41.66 ID:h2jTi0LW0
>>44
感想もらって
「どこの誰かわからんような素人絵描きとかの感想に興味ないんだけど…」
とかどこの高尚様だよと思ったら
作品として公式の感想UPしてるヤツの話か…?
自ジャンルマイナーだから感想だけでもマジ嬉しいな
作品潤ってるところとの差か
46愚痴:2013/03/31(日) 11:32:12.30 ID:AujQjIwO0
>>42
ありがとう、そうすることにする!
何食わぬ顔でスルーして
離れて行ってくれることを祈るよ…
お願いしますお願いします…
47愚痴:2013/03/31(日) 12:30:49.25 ID:C7IEQU9+0
またミスって9点入れてもうた・・・10点満点のいいえなのに・・・ごめんなさい・・・
48愚痴:2013/03/31(日) 12:48:39.80 ID:f4LA3G860
気にしすぎ、評価が集まってくると端数なんて埋もれる
49愚痴:2013/03/31(日) 13:38:45.87 ID:Gr0PTzQU0
自分なんてカーソルが荒ぶって10点評価しかされてない絵に1点入れちまったよ
嫌がらせじゃないんだ
せめて持ち点10とかで、間違って5点入れても後で5点足せる
とかだったらな
50愚痴:2013/03/31(日) 14:35:30.57 ID:KzrifFJF0
低い点数を入れられた人の愚痴ならわかるけど間違って入れたとかどうでもいいわ
チラシの裏にでも書いとけ
51愚痴:2013/03/31(日) 15:05:39.31 ID:khqCNiNQ0
本人にとっては愚痴なんだから書かせてやれよ
以前あった新規潰し語りに比べたらよほどまし
52:2013/03/31(日) 15:14:35.41 ID:miXf/hRC0
渋の評価点加算に嫌気
グループの絵の評価は、1度入れた人はもう入れられない方式になってるのに、なんでああしないんだ?
底辺なんで、今更閲覧数は気にしないが、何ヶ月も0点のままの絵が並んでるのはさすがにきつい。
53愚痴:2013/03/31(日) 15:26:27.09 ID:yxIvmPCh0
http://www.pixiv.net/member.php?id=203656
タグ追加しただけでアク禁された
性格地雷絵師氏ね
54愚痴:2013/03/31(日) 15:46:46.85 ID:yxIvmPCh0
>>1見てなかった
晒しスレじゃないのか
申し訳ない
55愚痴:2013/03/31(日) 15:57:56.34 ID:f9uAGDiI0
>>54
見事なマッチポンプだなw性格地雷てブーメランじゃないか
その絵師プロフにタグ非推奨明記してるし54がよっぽど失礼な文言のタグ入れたんだろ
一発アク禁なのか何度も繰り返して絵師の堪忍袋の緒が切れたのか知らんけど
56愚痴:2013/03/31(日) 16:28:52.74 ID:yxIvmPCh0
>>55
タグ検索してイラスト見ただけだから
いちいちプロフなんか見ないし、さらっとリクエスト的なタグ入れただけ
タグ非推奨とか、アク禁された後にプロフ見て気付いたわ
だったら、メッセで注意とかしてくれればいいのに一発アク禁とかどうなの?って話
これでも、少しは自分に非があったと反省はしている
57愚痴:2013/03/31(日) 16:31:33.38 ID:yxIvmPCh0
そもそも、コメントかタグにそういう注意書きして然るべきじゃないの?
これは配慮足りないという事にならないの?
てか、タグ消すだけでいいよね
何でアク禁までするんだ
58愚痴:2013/03/31(日) 16:38:31.06 ID:rUe9t9ii0
世の中にはいろんな考えの人がいるってことだね
59愚痴:2013/03/31(日) 16:40:05.66 ID:10f03gxtO
キチガイきたわぁ
60愚痴:2013/03/31(日) 16:40:38.54 ID:ntmDFbKH0
>リクエスト的なタグ
61愚痴:2013/03/31(日) 16:43:19.28 ID:yxIvmPCh0
>>59
それだけでキチガイ扱いされたくないです

>>60
アク禁された後に、絵師のプロフ見てはっとした
62愚痴:2013/03/31(日) 16:43:30.08 ID:f9uAGDiI0
>>57
リクエストとか萌え製造機扱いでイラッとする度合い相当高いタグだわ
57にとっては1回入れただけかも知れないが絵師は大勢からのたった1回に疲れ切ってることもある
配慮配慮ってどんだけ描く側に求めるばっかりだよ
こっちゃ創作にだけ力使ってたいっつうの
タダ見してるそっちが気遣ってくれ
63愚痴:2013/03/31(日) 16:45:37.20 ID:khqCNiNQ0
一発アク禁は神経質だとは思うけどリクエストタグを入れようって考えもアレだし
そもそもリクエストタグを入れようとしてんのに相手のプロフを確認しないって所も・・・
一種のノリなのか知らんけど
64愚痴:2013/03/31(日) 16:47:37.97 ID:yxIvmPCh0
>>62
絵師に尊敬と敬意を込めてたつもりなのに、まさかそういう見かたもあるなんてね
自分は絵描けなくてロム専だから絵師側の意見は凄く参考になった有難う
65愚痴:2013/03/31(日) 16:48:54.52 ID:iKBgH3Lr0
また恥知らずな乞食が来たもんだなw
66愚痴:2013/03/31(日) 16:49:23.58 ID:yxIvmPCh0
>>63
絵に一目惚れして、こういう構図描いてくれたら嬉しい的な一種のノリでした
だから、反省はしてますってorz
67愚痴:2013/03/31(日) 16:50:24.38 ID:ntmDFbKH0
図々しくリクエストタグ追加しといて蹴ったら晒し禁止のスレで晒しw
性格地雷ROM専氏ねと言ってやろう
68愚痴:2013/03/31(日) 16:50:38.88 ID:f9uAGDiI0
プロフ見もせずアク禁されたくらいで2に晒しといて尊敬と敬意とは片腹痛い
69愚痴:2013/03/31(日) 16:50:49.53 ID:yxIvmPCh0
よっぽど惚れたりしない限りタグとかは基本しないでブクマに突っ込むだけだけど
今回はそれが仇になってしまった
70愚痴:2013/03/31(日) 16:52:44.24 ID:yxIvmPCh0
>>68
いきなりアク禁されて頭に来たんだよ

>>67
何言っても無駄っぽいので
もういいっす

荒れて来たのでこれで失礼します
スレチサーセンでした
71愚痴:2013/03/31(日) 17:20:25.44 ID:iKBgH3Lr0
こんだけ自覚のないキチガイがネットには転がってるのが恐ろしい
72愚痴:2013/03/31(日) 17:21:07.96 ID:3645JrYO0
確かなことはお前はアク禁されて正解だってことだな
73愚痴:2013/03/31(日) 17:32:07.64 ID:Dbjy57w6P
荒れてきたのでって
自分が嵐だっていう自覚がないのかw
おそろしいな

その調子で他人を不快にさせてても
自覚できてないんだろうなあ
74愚痴:2013/03/31(日) 17:37:58.52 ID:DGE8G1PP0
下手で良いから何か1作品でも投稿してみれば描き手側の気持ちが解るだろうに…これだから厚かましい真性ROMは害悪でしか無いんだよ ていう愚痴
75愚痴:2013/03/31(日) 18:00:01.40 ID:EJsuzUsJ0
真性ROM本当に恐ろしい
昔誰彼構わず片っ端から同じ内容でリクエスト送ってた奴思い出した
厚顔無恥も甚だしい
76愚痴:2013/03/31(日) 18:03:09.06 ID:M7izlPkTO
完全ROM専だと、描く側の気持ちや暗黙のルールは全く分からないだろうから
まあこういう風に感覚違って仕方ないのか

…と、タグ追加でアク禁された愚痴だけ書いてたら↑程度に思うだけだけど
自分がアク禁された理由何も考えず逆ギレして2に晒す時点でアカン
77愚痴:2013/03/31(日) 18:31:23.87 ID:yxIvmPCh0
人がいなくなった後に言いたい放題言う便所のゴキブリはきもいですねw
78愚痴:2013/03/31(日) 18:32:29.83 ID:TBgvvXso0
いるじゃん
79愚痴:2013/03/31(日) 18:34:10.45 ID:Gq1wDCO90
晒したのはアレだけど晒された方もなかなか香ばしそうな物件w
つーかどうせ晒すならもっと反応しやすいジャンルとか絵馬にしてくれ
80愚痴:2013/03/31(日) 18:35:13.58 ID:Gq1wDCO90
>>77
ちょっと、いたんだったら>>79のレスも読んでってな
81名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/03/31(日) 18:36:15.70 ID:Cz3k+PRp0
>>77
ここはいつもそんな感じだよ
女の陰口会場ですから
82愚痴:2013/03/31(日) 18:47:10.35 ID:WLKKSYSO0
>>77
まずプロフ確認ができないのが一点
ここに書き込む時に>>1の確認をせずに晒し禁止スレに晒し投下したのが二点目
注意力欠如は立派な障がいだぞ、自覚しろ
83愚痴:2013/03/31(日) 19:09:18.62 ID:Tb5N8BlA0
ここじゃなくてヲチ板で晒してたとしても「お前が悪い」で済まされそう
まあ「荒れてきたのでこれで失礼します」とか言っておきながら
また書き込んでる時点でアホ丸出しだが
84愚痴:2013/03/31(日) 19:18:49.78 ID:yxIvmPCh0
人煽って楽しんでる基地が人を基地扱いしてるのがウケるんですけどw
85名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/03/31(日) 19:20:49.68 ID:Cz3k+PRp0
>>84
もういいからさっさと消えろ
見苦しいよ
86愚痴:2013/03/31(日) 19:22:36.36 ID:yxIvmPCh0
君達は所詮、ゴミのように戯れて人を悪く言うしか能が無いの
お分かり?

1:多数 でさも自分達の言い分が正しいように意見をねじ込んでくる
相手が頭下げても容赦無く、ゴキブリ並みにしつこく叩くのが十八番だもんね
87愚痴:2013/03/31(日) 19:22:47.35 ID:KkVOOAwJ0
あ〜こりゃ真性ですわ
リアルで被害出す前にお医者さん行った方がいいよ、キチガイは治る
88愚痴:2013/03/31(日) 19:24:39.03 ID:yxIvmPCh0
人に消えろとか言う前にお前等が消えろよ
こっちはいなくなる宣言したというのに
いつまでもグダグダと終わりなくスレ伸ばしやがって
89愚痴:2013/03/31(日) 19:25:10.48 ID:yxIvmPCh0
>>87
うるせー
きちがい
90愚痴:2013/03/31(日) 19:25:12.92 ID:SjCfYdO30
後で消します→消さないでください!→わかりました消しません!
91愚痴:2013/03/31(日) 19:25:41.13 ID:KkVOOAwJ0
そもそもID:yxIvmPCh0はそのゴキブリに混ざろうとスレに話を持ち込んだ訳だが…w
そのゴキブリからすら拒否されるID:yxIvmPCh0はキングオブ屑ってことか
92愚痴:2013/03/31(日) 19:27:29.34 ID:yxIvmPCh0
2ちゃんとか、どのスレに行ってもまともに話すら出来ないお前等みたいなゴキブリしかいないのな
さっさと潰れたらいいんじゃね?
開設者も訴えられたことだし
こんな犯罪者サイトに用は無い
93愚痴:2013/03/31(日) 19:27:42.47 ID:TBgvvXso0
どんだけゴキブリすきなの
94愚痴:2013/03/31(日) 19:28:27.33 ID:yxIvmPCh0
>>91
話持ち込んだら、お前みたいな話すら出来ない屑しかいねーんだもん
つまらん
95愚痴:2013/03/31(日) 19:29:58.61 ID:yxIvmPCh0
>>93
お前みたいなのは便所の落書き(2chスレ)に群がるゴキブリ(住人)
96愚痴:2013/03/31(日) 19:30:05.73 ID:Gq1wDCO90
>>89
あのさ、この板ってそういう板なんだよ
本人が謝っても去っても、ネチネチグチグチ言うのがお家芸なの
この板しか知らない人にはわからないんだろうけど、そういう治外法権みたいな場所なんだよ
しばらくこのスレ閉じて三日後ぐらいに来ればいいと思う
97愚痴:2013/03/31(日) 19:31:30.67 ID:yxIvmPCh0
何が面白くて書き込みしてんだよw
98愚痴:2013/03/31(日) 19:33:48.08 ID:KkVOOAwJ0
とりあえずこの基地害に絡まれた絵師に乙
タゲられないことを祈る
99愚痴:2013/03/31(日) 19:35:49.11 ID:yxIvmPCh0
>>98
一歩間違えればお前もキチガイだから安心しろ
100愚痴:2013/03/31(日) 19:36:52.13 ID:yxIvmPCh0
まぁ、こんな所に書き込みしてる時点で俺もお前等もキチガイみたいなもんなんだよw
本当にまともな奴はこんな所に来ない
キチガイ同士仲良くしようぜw
101愚痴:2013/03/31(日) 19:39:15.78 ID:Gq1wDCO90
いちいち嫌味ったらしく煽りレス入れなきゃ気が済まない人がいるからこういうことになるんだよね
晒しが嫌なんだったら反応する方がどうかしてる
黙ってスルーが鉄則
102愚痴:2013/03/31(日) 19:40:10.50 ID:MEOQ3CBz0
下手に構うと居付かれそうだからほっとこうね
黙ってNG
103愚痴:2013/03/31(日) 19:41:24.54 ID:yxIvmPCh0
売られた喧嘩は買うほうなんでw
暇潰しには丁度良い
104愚痴:2013/03/31(日) 19:53:24.02 ID:sNhem0mv0
連続投稿するならジャンルタグつけずに投稿してくれないものか。漫画機能使うとか
105愚痴:2013/03/31(日) 19:53:55.83 ID:Xn3XyWzz0
お気に入りに登録していた書き手さんがおそらく結構久しぶりに小説を投稿した
と思ったら今までの作品を全部マイピク限定に移したよというお知らせだった
それは別にいいんだけど完全に全部を引っ込めてしまったので
どういう作品を書く人で何の続きを読みたいと思ってお気に入りしてたのかわからん
申請はお気軽にと言ってくれてるけどこんな状態じゃ申請は無理だ
あらすじだけでも公開してくれたらなぁ
106愚痴:2013/03/31(日) 20:06:36.83 ID:MEOQ3CBz0
気軽に申請しても気軽に解除できないんじゃ意味無いよね
107愚痴:2013/03/31(日) 20:12:00.15 ID:KSk2ffDZ0
同じ意見の人がいてちょっとびっくりした
みんな気にしないで描いてるものだと思いこんでいたから
思い込みはよくないね、あと自己完結も

感想送ると嬉しいっていう人と馴れ合ってくるなっていう人の二種類いる
ブクマコメすら怖くなって黙ってブクマばっかりになってた
そしたら「感想も反応も何もなくて萌え製造機なのかとむなしくなった」って大好きな人が退会してしまった
人との距離が難しい
108愚痴:2013/03/31(日) 20:13:04.35 ID:3A+o6hyM0
>>104
ノートの鉛筆落書き写メ連投ね
あれおかしいと思わないのかね本人
漫画機能に気付いてないとか漫画でないとダメとか思ってんじゃないのか
109愚痴:2013/03/31(日) 20:20:01.89 ID:29FdORDt0
どうしても見たくないユーザーが居るんだけど
今はAdblock Plusで消せないよね?
個別に消すの面倒なんだけど見たくないならそうするしかないのか
110愚痴:2013/03/31(日) 21:01:59.57 ID:KDQWZkCd0
>>105
全く同じ目に遭ってる
せめて前半部分だけとかでいいからサンプル残してほしい
111愚痴:2013/03/31(日) 21:20:04.15 ID:XQuxDGqO0
>>107
良い感情の反応なら絶対しておいたほうがいいよ
たった1回で馴れ合いウザーなんて言う書き手なら
それを機にスルーすりゃいいだけだし
112愚痴:2013/03/31(日) 22:05:05.85 ID:xmIEHUzs0
愚痴スレっつーか他人のレスおかずにネチネチ嫌味言うのを楽しむスレに改名したら良いんじゃないかね

愚痴スレって反論しないのが暗黙の了解だと思ってたからびっくりした
113愚痴:2013/03/31(日) 22:12:15.03 ID:BEDHoXmg0
見事なブーメランにわらたw
114愚痴:2013/03/31(日) 22:19:51.67 ID:xmIEHUzs0
見たまんまを言っただけですよ。
115愚痴:2013/03/31(日) 22:20:35.47 ID:Xn3XyWzz0
愚痴スレって反論される可能性もあるかもしれないことを理解して
それでも愚痴りたいから書き込むもんだと自分は思ってる
反論やレス禁止はそういうスレがどこかにあるんじゃないか?
116愚痴:2013/03/31(日) 22:21:52.52 ID:3645JrYO0
吐き出し専門ならチラ裏いけば済むことなのに
専スレがある時点でお察しくださいなんだけどな
愚痴ってそーだよねーいやいやそんなことないよやるスレですよ
117175:2013/03/31(日) 22:31:28.78 ID:WLKKSYSO0
112=yxIvmPCh0か?
そもそもアレはスレチ誤爆で晒しやらかしてんだから愚痴でもないだろ
つーか悔しかったのはわかったからもうその話終わってるから消えろってw
118愚痴:2013/03/31(日) 22:34:28.70 ID:yxIvmPCh0
人違いだ
119愚痴:2013/03/31(日) 23:05:01.75 ID:hcayho1V0
イラストに投稿されてた写真加工の一枚がすげぇ好きで、ブクマした。センスいいし、見るとイマジネーションかきたてられる。投稿数多いし、フォローしてぇな感想コメ送りてえ!
と思ったがプロフ見たら女子中学生なんで、即諦めたw
大人は色々気を使うんです。
120愚痴:2013/03/31(日) 23:36:10.19 ID:glEKtjjk0
気に入った絵があって、ブクマして評価するぞーと思ったら
ニコ動でED見て感動したから、だと
うん、ごめん、評価もブクマもできないです
121名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/03/31(日) 23:39:06.73 ID:BEDHoXmg0
>>114
ごめんごめん112じゃなくて
それ以前の流れに
122愚痴:2013/03/31(日) 23:40:38.39 ID:HteQkjOg0
ブクマ数で閲覧してるとドヘタ絵&ありきたりネタ作品に結構当たる
クリックしたあとガッカリするんだよねアレ
最近ブクマ数があまり当てにならなくなってきたや

別愚痴
大手のイラスト丸パクでUPされてた
初めてリアタイ遭遇してビビったぜ…
ああいうの堂々あげちゃう人って頭どうなってるの
123愚痴:2013/03/31(日) 23:45:05.33 ID:EEHwCrSqO
オリジナルで初っぱなに1、2点入れられると、もう誰にも見られる機会がなくなるんじゃないかと思ってしまう。
なんか、不毛だよな。頑張って時間かけたものほど、報われない気がしてくる。
124愚痴:2013/03/31(日) 23:47:58.38 ID:ilU9RI390
>>123
端数点数関係ないだろ
むしろ低い閲覧数を気にしたほうが
125愚痴:2013/03/31(日) 23:49:14.38 ID:U3rUsQ760
>>108
鉛筆落書き写目を連投するような空気嫁内リアだからこそ
そんな慎ましやかな機能には気づかないし知ってても利用しようなんて頭はない


別件であるブクマ平均3桁の同人大手の絵見たら
*ついてないタグは●●●usersタグしかないのにキャプションで
タグ編集ありがとうございます!て顔文字つきでテンション高く喜んでた
描き手の性格からするとuserタグではしゃぐような人じゃないし
何か気の利いたタグがついてたのが消されでもしたんだろうか
最近タグ消しの嫌がらせ流行っているのか
126愚痴:2013/03/31(日) 23:56:37.43 ID:Mx9r4YwRO
>>105
同じ人いたw気軽に申請したらいいよ
私は気を遣いまくって感想をたくさん書いて申請したんだけど
返信があっけないぐらいドライだったよ
127愚痴:2013/04/01(月) 00:10:00.18 ID:Tciw1jwi0
いつものことだがプレミアムの告知に×ボタンつけてくれよ
今回は変な企画も加わってるし・・
128愚痴:2013/04/01(月) 00:10:49.53 ID:4m0IZ/Ao0
車とか食べ物とかモチーフ足してもごちゃごちゃうるさい
花を入れると途端に香るオバ臭
どうやったらポップでシャレオツな絵になるんだ
129愚痴:2013/04/01(月) 00:14:56.68 ID:dEgQGDIb0
赤字告知があったから新たなタグでもつけられたか!?とwktkでクリックしたら
pixivの広告かよ…
130愚痴:2013/04/01(月) 00:16:18.82 ID:NQoZz7Il0
エイプリルフールネタかなんかかと思ってクリックしたら
ただの宣伝かようっぜえ
プレミアム宣伝共々興味ねえから消せるようにしてくれ
131愚痴:2013/04/01(月) 00:22:03.29 ID:h8oWNXi10
確かに赤字はびっくりするな…何のお知らせかと思ったよ
132愚痴:2013/04/01(月) 00:41:07.69 ID:UEq8CjxX0
ガラゲ―からみてるんだけど「コメントを見る」っていうボタンが作品の下に有って
その上に「コメントを送信」って言うボタンがあって誤って押しそうで怖い
133愚痴:2013/04/01(月) 01:05:39.75 ID:AXOTF9Ra0
隠れてるキャラ気持ち悪い…
134悩め:2013/04/01(月) 06:36:12.81 ID:b5ggmuMzO
pixivのページはjava使ってるのかローカル保存したらコメントとかが展開できんのがなあ
対策しても今まで保存したページはなんともならんかもしれんし
それにローカルでページのファイルを開くこと自体目茶苦茶遅いし
下手したら反応ないこともあるし
135愚痴:2013/04/01(月) 10:11:47.00 ID:x2Rc5V/2O
あーなんで自分は頑張って描いた漫画でも1ヶ月かかってやっと200usersなのにあの人やこの人は2・3日で軽く200、300つくんだろう
やっぱり交流?twitterなの?
なんてジャンルタグ徘徊するたび心の中でハンカチギリギリしてる
普通にその人の絵が上手かったり魅力的だから数つくんだってのに
ブクマ数やお気に入りなんて気にしないで好きなもん自分が納得出来るように描いて投稿すりゃいいって何回も自分に言い聞かせても投稿後はすぐこれだ
もう自分の妬みっぷりが嫌で仕方ない
他の人のブクマ数とか気にしてる間に絵を頑張れよ自分
136愚痴:2013/04/01(月) 10:22:37.07 ID:SYeVKapn0
自信満々のhtrがウザすぎて1点入れたいがスルーで耐える
137愚痴:2013/04/01(月) 10:30:31.87 ID:MmMsjvl10
いくつか漫画投稿したら何かがうけて1000ブクマついたから、
嬉しくなって一枚絵を投稿したら10ブクマいくかいかないかのミラクル
100倍ってなんだよこんちくしょう

一枚絵投稿しまくり990人の期待を裏切って復讐します
138愚痴:2013/04/01(月) 11:05:19.40 ID:mKls7Dvi0
スマフォ表示の小説がクソ読みにくい
139愚痴:2013/04/01(月) 11:16:24.17 ID:OAT2GmGM0
ギャグ書いてもまったく通じない変なROMからしかコメントが来ない
エイプリルフールの嘘ついても通販してくださいって住所書いてきたり変な奴ばっか馬鹿か
140愚痴:2013/04/01(月) 12:04:32.14 ID:1RSr8uAB0
エア新刊ネタ飽きた
141愚痴:2013/04/01(月) 13:39:57.85 ID:HrnMXNfg0
わかる
なんの工夫もないやりつくされてるネタというだけでうんざりなのに
人に期待させて肩すかしするような嘘ついて何が楽しいんだろうと思う
悪気はないんだろうけど知ってる人がやってるの見ると残念な気分になるわ
142愚痴:2013/04/01(月) 14:32:58.70 ID:iYWq+pEm0
仕事募集してる人に依頼をしたんだけど意識の低い奴だった
支部の仕事募集は小遣い稼ぎ感覚なの?
顔文字とか不必要な感嘆符は仕事のメールに必要ない
たまたま自ジャンルのタグまわってたら偶然別名義の垢みつけてbio見たらツイ廃だった
メールの返信は何日もかかるのにツイでは何万と連投するんだな
143愚痴:2013/04/01(月) 14:38:06.97 ID:Tciw1jwi0
200だの1000だの嫌味かよ
144愚痴:2013/04/01(月) 15:01:19.31 ID:J6JC9EgSO
>>137
復讐って何様
自分の絵に魅力がないだけだろ
145愚痴:2013/04/01(月) 15:13:59.06 ID:STkQI0IN0
そういやブクマ四桁が普通だった人が
だんだんジャンルが落ち着いてブクマが100とか200になったら
ぷっつり見なくなった、正直すぎる・・・
146愚痴:2013/04/01(月) 15:24:48.15 ID:OAT2GmGM0
175ですよね
147愚痴:2013/04/01(月) 15:26:40.72 ID:u4DmqjGw0
>>137
復讐ってマジな復讐じゃないよ、もちろん
魅力ないなんて言われなくても分かってら、現に現実叩きつけられたわけだし
一枚絵のブクマ10だって身内のみだよw
自分はネタまんが製造機としか認識されてないことが分かってしにたくなったから
ささやかな抵抗だけさせてほしかった…


しかし、前のレスで書かれてたけど、なんだかんだ言って評価気にせず書くのって本当に難しいんだね
本当に気にしないのはランカーのみじゃないのかって気がする
148愚痴祐三:2013/04/01(月) 15:32:10.35 ID:a4OhSeDv0
だったらなんのためにうpしてんだ?ってなるわな
少なからずともどうゆう反応・評価されるか期待してあげてんだろ
149愚痴:2013/04/01(月) 15:38:14.52 ID:OAT2GmGM0
ランカーだって評価気にしてるだろ
だから毎回ランキング高くなるボカロとか描くんだろ
150愚痴:2013/04/01(月) 15:42:08.36 ID:UJzRSNQe0
好きな絵に「死ね」ってコメントしてる捨て垢が居たから運営に報告したけど
一向にアカウント停止にならんしコメントも消えない
運営ってこんなもん?4月馬鹿してる暇あるならさっさとどうにかして欲しいわ
151愚痴:2013/04/01(月) 15:43:43.16 ID:STkQI0IN0
>>147
私本買ってるサークルさんが、同人で火がつくまで
一枚絵のブクマ身内で10とかだったよ 本は300とかつくのに
やっぱり漫画向きの人と一枚絵がうまい人は別の生き物だと思うんだ

正直な話一枚絵がうまい人の本は面白くない事が多くて避けてる
152愚痴:2013/04/01(月) 15:47:21.93 ID:eipX4s0HO
>>147
お前の言いたい事はだいたいわかってたから安心しろ
137が頭おかしいだけ

自演に思われたらすまんね
153愚痴:2013/04/01(月) 15:55:47.24 ID:zPnHsGRW0
>>151
なんかわかる

前に見かけた支部でブクマ沢山なのに本が売れないって人
いかにもSAIで描いた風な美形しか描かないタイプなんじゃないかと思った
透明感ある綺麗な一枚絵でイケメン美少女ばかり描くタイプの本は
モノローグばっかりのつまんない漫画って偏見がある
154愚痴:2013/04/01(月) 15:57:21.86 ID:u4DmqjGw0
>>147だけどもみんなありがとう、愚痴ったらちょっと気持ち晴れてきた
自ジャンルだと漫画も絵も両刀でうまいランカー(オフでも大手)がいるんだけど
ああいうの見てギギギして
いきなり追いつけるわけないのに何やってんだろ自分ってなってる...
155152:2013/04/01(月) 16:04:47.43 ID:eipX4s0HO
あ、ごめん137じゃなくて144な、頭おかしいの
156愚痴:2013/04/01(月) 16:05:19.62 ID:u4DmqjGw0
>>149
やっぱそうなのかな?
何千〜とか評価付く人ってなにも気にしてないのかと思ってた...

>>152
察してくれてありがとうw
いちいち数字だしたせいでうっとうしかったかもだわ自分
出直してくる

>>151
>>153
なるほど、そんなパターンもあるのか
得意不得意があるんだねぇ
セリフ小分け&大コマ多用モノローグ漫画は読む気しないな、それは分かるな
157愚痴:2013/04/01(月) 16:08:15.13 ID:WIYT/4+KO
巨根タグがオッサン同士のホモしか出てこなくてキモい
158愚痴祐三:2013/04/01(月) 16:11:41.92 ID:a4OhSeDv0
自演乙
159愚痴:2013/04/01(月) 16:17:04.73 ID:O2n6aFwcO
キチガイ扱いされたやつが黙っていられず書き込む様はいとおかし
160愚痴:2013/04/01(月) 16:18:44.91 ID:4S9N1bid0
>>157
逆に何を期待して巨根でタグ検索したのか聞きたい
だいたいガチホモか奇形ショタかふたなりしかないだろそのタグ
161愚痴:2013/04/01(月) 17:16:23.87 ID:2RQTkN9a0
暇に任せてふれんどを探してるんだが三番目どこだよもうつかれた
162愚痴:2013/04/01(月) 17:29:56.31 ID:WTgOth200
>>161
そいつがあそこにいるせいで順位一つ下がった人がいるかもしれないと思うとむねあつ
163愚痴:2013/04/01(月) 18:10:03.66 ID:aqfZ9/TD0
(この妙な名前欄で自己主張を欠かさない人は昨日のゴキブリ以下さんかな…)
164愚痴:2013/04/01(月) 18:49:27.82 ID:zVt5t/lb0
エイプリルフールのネタとしてなのか、あえて下手に描いた絵を投稿してる神絵師がいる
それ自体は別にいいんだけど、その後同じページにリア厨のガチhtr絵が投稿されていて
何かいたたまれなくなった…
165愚痴:2013/04/01(月) 19:10:10.36 ID:GFtH8Mol0
名前欄なんぞ、言わなきゃ気づかないのに。
166愚痴:2013/04/01(月) 19:10:20.87 ID:RC/0TkQ60
クロスオーバーかくのはいいんだけどさ
その作品ほとんどほくろじゃないですか・・・
某ジャンルキャラ1人しか出してないのにクロスオーバーとか言って某ジャンルタグはっつけんのやめてくれません?
消したいのに作者タグだから消せねえ いらつくわー
167愚痴:2013/04/01(月) 19:20:50.46 ID:RxO8nRbh0
ほくろの世界に自分の好きなキャラを呼んだだけか
まさに腐臭いな
168愚痴:2013/04/01(月) 19:25:11.28 ID:aTumKJZ30
>>166
それわかるわー
自ジャンルもほくろクロス多数出没する。酷いときは新着頁の八割を占めることもw
クロスする必要のない話が殆どで、学校休みの次期に増える
169愚痴:2013/04/01(月) 19:39:23.72 ID:yOhRo0E50
自分がいるジャンルでは見たことないから一度見てみたい、ほくろのクロスオーバー

ちょっと絵が古いなぁ、30代かなぐらいに思ってた人の年齢が50↑でびびった
エイプリルフールだから騙されてるのか
170愚痴:2013/04/01(月) 21:04:21.36 ID:fG9syoNG0
書店のBLコーナーで腰の曲がった老婆(熱心に物色中)を見た時から
オタ世界で年齢がどうのと考えるのはやめた
171愚痴:2013/04/01(月) 21:09:50.52 ID:tlWonOEM0
作品数が10程度でしかも下手糞なのがプレミアム入ってるのが不思議で仕方ない
隠れお気に入りとかいるの?
ついったのお友達しか居ないんじゃないの
172愚痴:2013/04/01(月) 21:14:11.86 ID:NQoZz7Il0
サムネフィルタやらソートやら一応ROM向けの機能もあるし
本人がいいならほっといてやれよ
底辺ROM絵馬関係なしにpixivには金が必要なんだから
173愚痴愚痴:2013/04/01(月) 22:02:56.49 ID:6ghcyQhv0
今日は大好きな攻とデートるんるん
がーん、攻が当て馬とキス、してる
おい、どうしたんだ、待てよ
いや、放して、どうせ攻と自分じゃ釣り合わない。見ちゃったんだから、当て馬とキスしてるとこ。
ばか!あれは目に入ったゴミをとってただけだ。
それから、俺が好きなのはお前だけだ。悪く言うと例えお前でも、許さないぜ!キリッ
え☆そうだったんだ、ごめんね、攻。大好き!

こんなのがブクマ数、自分よりすごく多い。
みんなこれが面白いのか。
よくわからない。
174愚痴:2013/04/01(月) 22:03:15.30 ID:STkQI0IN0
>>169
私の友人(♂)のお母様がジャニオタでBL好きだから
だまされてはいない、結構いるみたいだよ貴腐人
数年前本屋でBL纏め買いしてる50代位の人見たし
175愚痴:2013/04/01(月) 22:15:32.54 ID:l5xeIzzO0
>>173
絵柄とノリによるかな
どシリアスな原作の好きカプでそんなテンプレネタやられたら
逆にウケてツボに入るかも知れん

つーか世の中、好きカプが好きな絵柄でラブイチャしてさえいれば
萌えるからそれでいいって層は一定割合いるよ
そういう層に「それが面白いのか?」と聞いても無駄
176愚痴:2013/04/01(月) 22:28:38.42 ID:0rIHC5CN0
>>173
さりげなく起承転結っぽくなってると思った

小説でもきちんと書けば良いのになりそう
177愚痴愚痴:2013/04/01(月) 22:30:02.78 ID:6ghcyQhv0
>>175
そうか。成る程ありがとう。
確かに、日和やマサルさんのノリであったら、自分もうけるかもw
でも、2000字足らずの小説なんだ。
まあ、漫画も小説も変わらないか。
178愚痴:2013/04/01(月) 22:35:46.52 ID:3akLd+O10
似たような愚痴だけど
テンプレ展開で自分よりブクマとってる人みるとどうしてももやもやしてしまう
自分も萌えてるから余計もやもやする
179愚痴:2013/04/01(月) 22:39:08.48 ID:xu+GuQvy0
CG板のピクシブスレで当然のように小説関連のレスを振ってくるのがたまにいて
スレチも甚だしいのでやめてくれと思うわ
ピクシブスレ自体が板違いだと言われてるけどそのスレの中でもかなり明確に世界が違うから
180愚痴:2013/04/01(月) 22:55:19.07 ID:eXaQ3P7O0
>>173
痛いぐらいに気持ちがわかる
でも、ピクシブって大筋でそういう傾向なんだなって半分諦めてる
○○パロとか言ってガシャーン!バターン!とか書いてるような小説より
この作品もっと評価されていいだろ(自分のじゃなくてね)っていうのいっぱいある
割り切れずにむなしくなる
181愚痴:2013/04/01(月) 22:59:39.98 ID:HrnMXNfg0
ゆるいラブコメは息抜きやストレス緩和にいいんだと思う
webだと特に
182愚痴:2013/04/01(月) 23:11:01.25 ID:kQDoRPpa0
>>173>>177
王道中の王道展開じゃないか
王道が好まれるのは当たり前、というか好まれるからこそ「王道」と言われる
もちろん書き手の技量もあると思うけど
ブクマがある程度取れているということはそう悪い文章ではないんだろう
オリジナルならまた別かもしれないけど、
二次の恋愛ものでなら、ある程度の文章になってて
王道展開を書いてくれるならそりゃあみんな喜んで飛びつくさ

もし173が二次書きなら
好きすぎて思わずレイープ→嫌がらせで抱いてきたと思われる
→なんやかんやで誤解がとけてハッピーエンド
(男女なら途中に妊娠したけど相手に言わずに姿を消すネタを入れてもいい)
のテンプレを書いてみるといい
多分びっくりするくらいブクマがつく
183愚痴愚痴:2013/04/01(月) 23:51:39.13 ID:6ghcyQhv0
>>182
何度もごめん。
>そう悪い文章じゃない
まあ、あんなノリと文章だよ。
流石に☆とかはないけどさ。
あとレイプだめ絶対wそのテンプレにはぞっとした。
多分、こういうケレンミのないとこが、自分の話がうけない原因の一つなのかもと思った。
頑張ろう。
184愚痴:2013/04/02(火) 00:00:31.42 ID:1dIA6XAT0
>>183
王道(読み手の大多数が好むもの)の良さが分からない、書けないというのは
二次書きにとっては致命的だね…

なんで183にブクマが付かないのかって
理由はもうそれだな
185愚痴:2013/04/02(火) 00:11:42.97 ID:iYjhe3Jp0
自分は王道の良さを理解はしているがまんまとやることを良しと思えないタイプだから
狙って王道やる時は照れたら負けと呪文のように呟きながら描いてるわw
実際ウケはいいよな〜ほんと創作しない人は思考停止状態なのかと思う
186愚痴:2013/04/02(火) 00:21:17.52 ID:tc6E8chwO
自分は「キャラの性格を生かした王道」は好物

例えば男女カプ物で男があまり喋らない口下手タイプだった場合、男の気持ちがわからなくて女が不安になる→不器用ながらに男が気持ちを言葉にする→ハッピーエンド…みたいな

キャラの性格無視した王道作品(キャラの変態化乙女化)がウケてるの見ると微妙な気持ちになるわ

多分キャラの解釈違いってオチだろうけど
187愚痴:2013/04/02(火) 00:30:33.73 ID:aeyHdvFH0
キャプションに腐向けじゃないって
書いてあるから見たのに
イラスト内に思い切りCP名、書いてるじゃん…
イチャイチャしてなかったら腐向けって
書かなくても良いのかよ……
188愚痴:2013/04/02(火) 00:47:52.20 ID:yrwF+T/z0
王道の良さが分からないなら分からないで良いと思う
萌があまりないストーリー重視の話が、じわじわブクマがのびてきて
感想もらった時は書いて良かったと思った
189愚痴:2013/04/02(火) 00:54:42.30 ID:ESjyiUUm0
>>185
どこの高尚様ですか
190愚痴:2013/04/02(火) 01:04:14.97 ID:hZukENxD0
結構前から時間かけて準備してたネタが滑った
滑ったままジャンルタグ2ページ目に流れてしまう悲しさ・・・
今回みたいなネタ系絵にはツッコミタグや米がつきまくる前ジャンルと違って
規模とか勢いはそんなにかわらないのにジャンル者のツボや
閲覧のコアタイムが全然読めない
忘れた頃にブクマ伸びてたり3桁入りしててuserタグはもちろんつかなくて
全然わからんこのジャンル

かろうじてタグがついたので嬉しくて興味でID調べたら
リア相手に政治的な長文@を垂れつづけている
おさわりどころか接近注意な危険人物だった
やだー
191愚痴:2013/04/02(火) 02:21:41.18 ID:hKT/TzUx0
>>189
作家なら誰しも王道やるのが恥ずかしいって感覚は多かれ少なかれ持ってると思うよ
自分は多いほうってだけ。それが高尚様だというのならまあそっすかサーセンて感じだけど
もちろん表には出してないけどね。n番煎じですが王道萌えるー☆ってフリしてるよw
192愚痴:2013/04/02(火) 02:49:50.96 ID:OFyKbkt10
同人作家の内訳がテンプレ全肯定者と高尚様の2種類しかいない人なんだろう
つか何でもかんでも高尚様って言葉を当てはめすぎ
193愚痴:2013/04/02(火) 02:58:47.92 ID:INviBUnJO
パクった絵でブクマ100とかついてる奴見てしまってショック
自分がパクられたわけじゃないけどさ…なんかやる気なくなった
194愚痴:2013/04/02(火) 03:24:01.74 ID:S3oHVqvm0
>>193
そういうのこそrom垢で「盗作」タグつけてやればいい
多分100ブクマのうち何人かは気付いててヲチ用にブクマしてる
195愚痴:2013/04/02(火) 03:34:39.23 ID:Le3q4Xau0
自分みたいな底辺の絵が、◯◯◯usersタグが付いてるイラストばっかりブクマしまくってる人にブクマされてると、なんか怪しいと思う
お気に入り相互狙い?
196愚痴:2013/04/02(火) 06:15:20.23 ID:2Q9lmdN90
>>193
そういうのはパクリ検証スレに晒してしまえ
197愚痴:2013/04/02(火) 07:38:18.02 ID:BZSn53O10
>>174
自分の母親が描いた二次ホモ絵(たぶん黒子)がランキングに入ってて愕然としたというのをウォッチスレで見たことある
198愚痴:2013/04/02(火) 07:50:51.33 ID:4N3YxNgd0
>>191
>ほんと創作しない人は思考停止状態なのかと思う
どう考えても185は高尚様だろ
199愚痴:2013/04/02(火) 08:35:26.77 ID:Xbwkql3p0
物凄い高尚っぷり&悪は絶対許さない!的な攻撃的なとこが嫌いになって
切った元マイピクがトレスしてるしてるのを発見した
そのジャンルに対する愛だけは世界中の誰にも負けないって言いまくってたのは何だったんだ
晒してやりたいけどあまりにもマイナージャンルなんで特定されるような気がして出来ん
200愚痴:2013/04/02(火) 08:56:13.71 ID:kpfzbqtO0
なんとなく詰め合わせをしてみたけど、どれがうけたのか分からない
私のやつは線画は綺麗、塗りもはみ出しなく影もつけてるから
単品うpでも良かった気がする
201愚痴:2013/04/02(火) 09:47:42.13 ID:ikdIvopG0
>>191
>>n番煎じですが王道萌えるー☆ってフリしてるよw

どこかから借りて来ただけのテンプレネタを
「王道はウケがいい」と勘違いしているだけの175にしか思えないw

王道は突き詰めれば突き詰めるほどいい作品になるものなんだがな
みんなやってる事だから目が肥えてる人多いしね
202愚痴:2013/04/02(火) 10:10:49.44 ID:vkmA+7iD0
無断転載絵(←今は削除されてる)でランキング入って「ランキングありがとうございます」ってのを見た時はポカーンとなった。
無断転載する奴の気が知れねぇ
203愚痴:2013/04/02(火) 10:44:05.79 ID:eZz8pWkS0
「高尚様」()の語りにイラっときた「王道様」()が
ネチネチ反撃をはじめたようだなw
204愚痴:2013/04/02(火) 11:14:08.76 ID:wEr2ml680
最近ピクシブ始めて今の所まだ二件しか投稿してないんだけど
二件目でいきなり1点来て凄い落ち込んだ
閲覧数もそんなにないからかなりショックだ
ピクシブってそんなのが日常的にあると見ていいんだろうか?
205愚痴:2013/04/02(火) 11:23:06.90 ID:DP5Z6eK90
>>204
ただの嫌がらせじゃない?
もしくは閲覧者の逆鱗に触れるような内容だったとか(腐のタグつけ忘れとか)
逆に3とか4だとガチっぽくて凹むぞ
206愚痴:2013/04/02(火) 11:54:30.93 ID:fbGqpTSq0
>>204
たぶん、たまたま新着にあったか、検索で先頭にあったかで目を付けられたんだと思う。
だいたいはその1回だけで済む。もし、数日連続で1点されたら、あなた個人への粘着の可能性。
渋の嫌がらせではかわいい部類だよ。
207愚痴:2013/04/02(火) 13:25:16.50 ID:MN7G5zlQ0
絵を上げて一晩たってタグのとこ見たら、
ブクマ5倍から10倍くらいある人達に挟まれてた
今まで気にしてなかったけどこれマジへこむなwwww
もうかきたくないわwwあんなんかけないしかなわないし
でもその神たちブクマしてやったぜ悔しい!
208愚痴:2013/04/02(火) 13:42:06.31 ID:wEr2ml680
自分>>204だけど、レスありがとう
腐ではないからやっぱり嫌がらせの可能性が高いのか
かなり落ち込んだけど、その作品を読み返したら余りに下手だったんで一回消すことにしたよ
このままだと後で恥ずかしくて死にたくなるよっていう忠告だったんだと受け取っとく
209愚痴:2013/04/02(火) 13:58:14.73 ID:0m2umXZv0
なにこれ自演?
210愚痴:2013/04/02(火) 14:00:12.58 ID:WuP6BRdUO
お前がそう思うんならそうなんだろうな
211愚痴:2013/04/02(火) 14:11:52.40 ID:DP5Z6eK90
>>208
コチコチ押してたら間違えて1点いれてしまって、
猛省しているかもしれないよ。
故意か否かまでわからないし、自分より明らかにhtksが高得点
だったりするし、評価はいちいち気にしてたらやってられない・・・
212愚痴:2013/04/02(火) 14:40:29.29 ID:n9JMv0CL0
カップリングのイラストで
○○そこ代われだの、間に入りたいだの言うタグを見ると
おまえはおよびじゃないと思ってしまう
213愚痴:2013/04/02(火) 14:43:27.02 ID:VEuXhP6C0
漫画機能のイラストを繰るために画面を連打してたら
星の入力欄を勢いで押してしまうということは過去にあった
214愚痴:2013/04/02(火) 14:57:29.28 ID:7gazP/gPO
自分に対する愚痴

小説の閲覧が全くのびねー
確かにマイナーカプだけどさ
同カプ絵の方は少ないけどブクマも評価も入る
閲覧も毎日地味に伸びる
だけど自分は字のが力入れてるし本気なんだよー
めげずにこれからも小説書き続けてやる
小説の書き手が自分ともう一人しかいないから、またこいつかって思われたらどうしようとか考えるけど
215愚痴:2013/04/02(火) 14:59:41.19 ID:0v2WflkQ0
いい加減○○点は嫌がらせですか?にテンプレ置いた方が良いのかもな
どういうつもりで入れたかなんか入れた本人にしかわからんものを
作品も投稿者も知らない他人に聞いて答えが得られるわけねーだろ
216愚痴:2013/04/02(火) 15:24:51.41 ID:4UZV2kZJ0
でも投稿し始めて間もないうちは結構ショックだろな
新着で無差別1点テロしてるアホもいるから深く考えないほうがいい
あと単に嫌いなキャラとかで1点つけるアホもいる
今春休みだから特に
217愚痴:2013/04/02(火) 15:47:03.20 ID:kr/yqhOn0
1点は気にならないが、5〜9点は気になる
もっと頑張りなさいよ(ツンデレ)あと1歩ですね!
と言われている気分になる
218愚痴:2013/04/02(火) 15:50:45.19 ID:BZSn53O10
何点ならお気に召すのかな
やっぱり10点か
219愚痴:2013/04/02(火) 15:51:03.19 ID:7Gq9SuykO
究極は何点でも気にならないor何点でも気になる

点数は機能として本当に微妙だと思う。必要性…
220愚痴:2013/04/02(火) 15:57:44.34 ID:d9PWj/rv0
スマホだと本当にうっかりミスで6点とか付くしな……

スマホスマホ!と自分に暗示かける
221愚痴:2013/04/02(火) 15:59:56.37 ID:eZz8pWkS0
結局は現在の自分の点数に不満がある奴にとっては不必要
不満のない奴にとってはあっても構わない機能ってことだろ
222愚痴:2013/04/02(火) 16:29:39.95 ID:OswWoLTq0
最初は気にしてた点数だけど、最近はもう気にしない事にした
気に入らなかったり満足しなかった人がいたんだな、で始皇帝氏

マイナーで描く人いなかったから評価貰ってただけっていうのが丸分かりしてしまった
うまい漫画、うまい絵の人がきたら皆そっち流れていったや
凹んだけど悔しいけど嫉妬めらめらだけど
すごくやる気が貰えた、私もああなりたい!皆に面白かったって言ってもらえる漫画かきたい!
こんな事考えてるなんてバレたら、評価くれてた人ドン引きだろうな
223愚痴:2013/04/02(火) 16:30:57.70 ID:OswWoLTq0
始皇帝氏ってなんだよ思考停止だよ
誤字すみません
224愚痴:2013/04/02(火) 16:34:08.90 ID:LThXFrO60
>>223
わざとかと思って普通に読んでしまった
でもうちのIMEも思考停止一気に打ったらそれ出たわw
225愚痴:2013/04/02(火) 16:34:17.26 ID:H3HMeDc+0
じわじわくる
226愚痴:2013/04/02(火) 16:39:33.93 ID:ggpoCPSrP
皇帝ってつくだけでも偉そうなのに氏までつけるだと…!?
227愚痴:2013/04/02(火) 16:45:43.01 ID:DP5Z6eK90
携帯で
金に苦痛
って誤変換送信して赤っ恥かいた
228愚痴:2013/04/02(火) 16:50:47.16 ID:OCbtSzJs0
>>223
始皇帝氏かっこいいww

うさぎ仕事してくれよー
米つきブクマされてるのに無反応で返信遅れたりとか、されてないのに「ブクマされました!」とか
どんだけ一喜一憂すれば良いんだ
229愚痴:2013/04/02(火) 17:05:26.01 ID:Fd6Re8ti0
始皇帝氏のおかげで書き込む内容忘れた
230愚痴:2013/04/02(火) 17:08:25.42 ID:kr/yqhOn0
ブクマコメは返したことない
相手が望んでるかいらないか分からないから
返信欲しいか欲しくないか分かればなー
231愚痴:2013/04/02(火) 17:09:13.85 ID:H6uTzlB20
>>220
6点粘着多いと思ってたけどそういうこともあるのか
232名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/02(火) 17:31:50.73 ID:tjs4T7XQ0
評価点数ってただの10段階評価だから、よっぽど完璧を目指してるんじゃなければ
本当は10点満点もらえなくても気にすることないんだけど、
10点でも足りないとかのタグ見るとなんか点数の意味を勘違いしちゃうんだよなあ

自己基準を全部1点にして、
それより少しでも多い点数がもらえれば喜べるようになりたい
233愚痴:2013/04/02(火) 17:43:03.17 ID:d9PWj/rv0
>>231
スマホやガラケーでPC 表示にして閲覧してると入力ミスで変な点入ったりする
あと手が滑ってブクマしちゃって、でも全く興味ないジャンルだから後から外しちゃったり、とかもある

あんまり連続するようなら、さすがにわざとかもしれないが
234愚痴:2013/04/02(火) 19:25:05.78 ID:6Vhqb4Go0
「気にイランアピールはいりません!ワンクッションに仕事させてくださいッ!」

まーた始まったよ図々しいの
へたくそで無駄に攻撃的な奴に低評価つくのは当たり前じゃん

低点数なのはカプや腐嫌いのせいじゃなくて
お前の態度と力量のせいだってば

「低点数はつけるなアピール」こそイラネってのに
こっちに愚痴るなわめくなうっとおしい
235愚痴:2013/04/02(火) 20:17:54.63 ID:9K56t+hM0
1点は「嫌がらせ」じゃなくて、ただ単に「10点満点中1点と評価された」ってだけですよ
それは1点つけられたからダメということじゃなく、
100人いたら100人とも感性が違うんだから同じ作品でも人によって評価も違う
10点と思う人もいるし、1点と思う人もいるし、点を入れる価値すらないと思う人もいるということですよ

でも総合点を評価回数で割って5点以下になるような場合は
ちょっと冷静に自分の作品見直した方がいいと思います
236愚痴:2013/04/02(火) 20:20:34.95 ID:LThXFrO60
一点に関しては一点爆弾とか有名になっちゃったからね
237愚痴:2013/04/02(火) 20:30:14.57 ID:0v2WflkQ0
評価が星じゃなくてハートってさあ
10点入れるたび赤いハートがずらっとならぶの
むずむずした恥ずかしさが来るからやめて欲しい…
238愚痴:2013/04/02(火) 20:51:43.65 ID:sj48DBGw0
自分の場合、☆だと押す側の気分的にまさしく評価〜って感じがするというか
「いいんじゃない?」って値踏みする上から目線な感じなんだけど
ハートだと「これ好き!大好き!」って描いた人にアピールできた感じがして結構気分良かった

得点表記止めてハートの個数制でいいじゃんと思ったくらいだ
239愚痴:2013/04/02(火) 20:56:35.78 ID:kpfzbqtO0
可愛いのを目指してスベった感じかな?
と思っていた、とある人の作品が
さっき見たらもう80近いブクマが…
感性が皆とズレてるから駄目なんだな私は…
240愚痴:2013/04/02(火) 20:59:50.96 ID:yRIQMByy0
ハートマークは企画の宣伝じゃね
イブ祭りのときもバラになってたし一時的だと思う
241愚痴:2013/04/02(火) 21:37:57.61 ID:yuDKrM1P0
ブクマ一覧みたときに賞賛ブクマコメつきのブクマがずらっと並んでるとなんかキモくて
投稿者には本当に申し訳ないがブクマしづらい
242愚痴:2013/04/02(火) 21:54:37.29 ID:Fd6Re8ti0
こんなに美しく○○キャラを描けるアテクシ
本当にこの作品が好きなの?他のジャンルでやればいいのに
243愚痴:2013/04/02(火) 22:00:42.89 ID:WuP6BRdUO
>>241
あるある
気に入った絵のブクマ数が少ないと趣向が似てるんじゃないかと思ってブクマ辿るんだが、ずらぁっと全員ブクマコメしていた時はちょいびびった
244しね:2013/04/02(火) 22:02:30.89 ID:zXRk/5ik0
うわあ きめえフィギュア改造してほもシチュー撮った写真のせんなや ぶっかけよりきめえ 鳥AA
245愚痴:2013/04/02(火) 22:08:04.46 ID:InaHQo3+0
pixivに実写の風景写真とか投稿する人ってなんなの?
ガイドラインに「実写を主体とした作品は投稿禁止」って書いてあるのに
立体作品の写真とか加工写真ならまだしも
未加工ですと自分で宣言しつつ上げる奴の心意気が知りたい
246愚痴:2013/04/02(火) 22:38:35.33 ID:zXRk/5ik0
ほもシチューとは。
247愚痴:2013/04/02(火) 22:45:21.16 ID:NRQqhXd40
原作もアニメも見て無くて、二次創作知識だけで書きましたって意味わかんね
作品好きになったら原作読まないのか?
pixivの二次だけ見て書くのは三次?惨事?
五千文字を10頁って……いい大人が止めてくれorz
248愚痴:2013/04/02(火) 23:19:16.47 ID:VarIPv3j0
>>247
pixivの二次だけ見て5千文字×10ページ書く人がいるの?
よくそれだけ書けるな
249愚痴:2013/04/02(火) 23:25:05.52 ID:NRQqhXd40
>>248
紛らわしい書き方でごめん、五千文字を十頁に分けてるって意味
見ないで批判はならぬと思って読んだけど、無理だ
鬼スクロールだし、ほとんど台詞だし、目がつるつる滑る
250名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/02(火) 23:27:15.85 ID:tjs4T7XQ0
>>948
それだと文字数上限超えるw
5000文字を10ページに分けるのかな
改ページってボタン一つでできるとはいえめんどいんだけど、
携帯とかからだとその方がやりやすかったりするんだろうか

二次だけ見てイメージ膨らんで…っていうのは自分はそれもそれでいいと思うんだけど
注意書きとかタグとか充分気をつけてやってほしいな
251名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/02(火) 23:28:09.51 ID:tjs4T7XQ0
かぶったすまぬ
252愚痴:2013/04/02(火) 23:32:37.76 ID:VarIPv3j0
>>249-250
おお、そうなんだ ごめん 小説見ないから文字数制限とか知らなかった

それにしてもよくしらないジャンルでそれだけの文字数書けるのは凄い
凄いけど、個人的には自分も公式知らずに描いた漫画や小説は読む気にならないな
253名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/02(火) 23:35:16.30 ID:tjs4T7XQ0
ていうか>>948>>248だった 盛大に間違えた
254愚痴:2013/04/02(火) 23:48:14.87 ID:zXRk/5ik0
二次だけ見てアンソロ出したい!って言ったら2で叩かれたヴァカが渋々原作やったら、二次と全然違う!私が好きなのは◯◯さんが描くような◯◯!とか言い出して、今度は原作を逆恨みしてて色々面白い。
255愚痴:2013/04/03(水) 00:07:59.40 ID:9s0xz9Ks0
>>254
二次創作だけを見て判断されるって嫌だよね
渋には性格どころか口調も全く違うのも多いんだし
256愚痴:2013/04/03(水) 00:13:08.28 ID:wrm8dr/90
つーか二次だけでハマれる人種がいるってのがまず信じ難いんだが・・・
いるんだよな 不思議だ
原作はストーリーあるけど二次ってそれだけでハマる要素あんの?
せいぜいキャラに一目惚れぐらいしか思いつかない
257愚痴:2013/04/03(水) 00:17:41.30 ID:bYnKQ2pl0
>>255
もはやお前が好きなのは何?ってなる。見るとそのCPの二次創作ってテンプレ学パロばっかりだから察して...。原作での繋がりや感動的なシーンを否定して、自分の好きなシチュに当てはめてるだけという。
それで自分がそのCPの最前線!みたいな顔してるから笑える。原作、10年前からあるんですけどね〜。
258名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/03(水) 00:27:00.19 ID:YI30RbRf0
見た二次創作が完成度高かったらそれにハマるっていうのはあると思う
そこから良い作品が出るなら三次もそれはそれでいい

ただそれは、見たことなくても原作に敬意を払うっていうのが前提で
現実は敬意を払えてない奴が多いのよね
259愚痴:2013/04/03(水) 00:35:44.90 ID:CVfmzJEw0
>>256
好みの絵や漫画を描いてるユーザーの他の作品を見に行って
好みっぽそうな作品を知る→原作にってパターンは何回かあったけど
二次だけ見て二次描いたことは流石にないなぁ

ジャンル知識はアニメオンリーです!みたいなのもうわぁ……って気分になるけど(アニメ未登場キャラとか出してるのは特に)
○○さんの□△見て萌えたので描きました!原作知識はありませんがwiki(百科)見ました!とか言うのはもうね
260愚痴:2013/04/03(水) 00:44:12.26 ID:18QhRYDQP
自ジャンルの元覇権カプの残党がまさにこれ>完成度の高い二次創作でハマる
昔は登場人物が少なかったからそれなりに関係があるだけで覇権取る位に盛り上がってたけど
今じゃキャラや設定も増えて二人の元の関係が掘り下げられなくて斜陽化したのに
今でも居残ってる連中は過去の二次創作だけを糧にしてしぶとく生き長らえてるわ
ジャンル新参は当然その有難い二次創作なんか知らないわけだから元覇権カプなんかに見向きもしない
261愚痴:2013/04/03(水) 01:17:58.96 ID:mM+zw4/P0
もう3日だけどさっき自分の好きなカプのタグ巡ってたら
とあるエイプリルフールネタ絵にぶち当たった
よくあるネタだが「今日からこのカプで活動しまーす☆」系の絵だった
(実際の活動ジャンルは描かれたカプのジャンルと全然違う)

そんなホラ吹きの絵にカプタグ入れるな
描かれたカプバカにされてるみたいですげー気分悪かった
1日が終わったらさっさと下げて欲しいわ
262愚痴:2013/04/03(水) 02:00:45.47 ID:7M1z1kWU0
一回だけ「二次創作を見て好きになって原作を買ってみたら思ってたのと違ってた」
「Aが私が好きだと思って萌えたAじゃない…」状態に陥ったことあるけど
今じゃそのジャンルが何だったのかすら全く思い出せない
無意識のうちに脳が黒歴史として消滅させたっぽい
263愚痴:2013/04/03(水) 02:49:36.92 ID:uHqbaPtH0
二次→原作はジャンルやカプによるけど結構ひどい
褐色肌の人が原作では色白だったり
金色の瞳と言われてたキャラが普通の黒目だったり
一人称が僕じゃなくて私だったり
強引な鬼畜キャラだと思ってたらすごい好青年だったり
二次で目立ってたキャラが原作には出てこないオリキャラだったりw
特に小説はぱっと見で嘘設定とばれにくいせいか改変がすごい
264愚痴:2013/04/03(水) 02:51:30.59 ID:QZTgFNKt0
アニメ見て原作買って全然違うじゃねーか!なら結構あるけど二次創作でかあ…
265愚痴:2013/04/03(水) 03:45:01.97 ID:toF1UGCQ0
自分は今のジャンルは二次創作きっかけだ
暇を極めてるときに面白ければ知らないジャンルでもいいわー
って友人から薦められたサイトの小説に手を出したら
読み続けるうちにとあるキャラに惹かれて
暇潰しのつもりだったのがいつの間にかハマってた
原作買ったらやっぱり二次とはだいぶ違ったけど
むしろというか当然というか原作の方が何倍も魅力的で
そのキャラに惚れ直し、原作のファンになったよ

二次→原作でハマることがまれにあるけど
二次は他人のフィルターを通ってるのが前提のものだし
誰かが考えた設定や捏造が人気を得ると
一人歩きすることが多いのは経験上知ってるから
それを覚悟してから原作に手を伸ばすことにしてる
266愚痴:2013/04/03(水) 03:49:25.93 ID:wAkpeyrS0
今って「商業誌より同人誌が好き」って腐層が結構いるんだよこれが
何か萌えたい時商業誌で1から漫画読んで探すより簡単
二次創作脳にどっぷりだと二次創作が公式な感覚で読めるんだろうな
267愚痴:2013/04/03(水) 03:54:13.12 ID:I6mo++eH0
同人友達に知らないジャンル薦められることって結構あるからな
そんで手っ取り早く同人誌が送られてきたりするし
勿論書くなら原作は絶対視聴するし、漫画なら必ず購読するけど
268愚痴:2013/04/03(水) 04:29:00.19 ID:3qGS08tB0
なんか二次から原作入って原作アンチやヒロインアンチになった人が
いそうだな
269愚痴:2013/04/03(水) 06:16:36.67 ID:bYnKQ2pl0
自分も二次見てハマって原作に入るっていう流れはよくある。だけどやっぱり原作ありきの二次創作だから、敬意とかまるで無い人にはいくら良い作品でも冷めてしまう。あと、今のジャンルが大手が生み出した渋特有のネタを知ってて当然!みたいな風潮だからモヤモヤする。
270愚痴:2013/04/03(水) 07:22:23.95 ID:OZE1Sd08i
>>269
後半禿同
271愚痴:2013/04/03(水) 07:23:05.66 ID:cuap2xyT0
頼むから腐向けは腐向けタグつけてください
272愚痴:2013/04/03(水) 07:45:09.88 ID:yNGYBIa10
あーあついに自ジャンルにもちゃんねる系きたよ…
まともなSS書いてる人のブクマが少なくて
ちゃんねる系に大量についてるの見ると他人事ながら悔しくなる
273愚痴:2013/04/03(水) 08:21:52.49 ID:VSA+rFaI0
>>272
いつからちゃんねる系って変なの(主にヘイト)しかなくなったんだろ?
少し前までは読み物として面白いのとかあったのに…
今や地雷原でしかない
274愚痴:2013/04/03(水) 09:22:39.12 ID:txa2r7UW0
ニコ動から入って原作、それから2次というパターンがよくあるな
MMDみたいなのだと知らないものでも十分に楽しめる
275愚痴:2013/04/03(水) 09:30:45.69 ID:D/p0NTXv0
いつからなのか知らないが、「歌い手」の絵が増えてるね。
こういうのに疎いから、失礼な事かもしれんけど、
歌い手って、ファンにとっては芸能人並みのカリスマがあるの?
別に似顔絵を描くな、とは言わんが過剰に美化してるのはどうなのと・・・
歌い手の実際のイメージとかけ離れてるんじゃないか?と思う。
276愚痴:2013/04/03(水) 09:38:42.36 ID:lLtru/eR0
好きなように描きゃいいとは思う>歌い手
興味がないのでフーンって感じで生暖かい目で見てる
どんなに上手い描き手でも評価を入れた事はないw
277愚痴:2013/04/03(水) 10:05:02.44 ID:TBbqaf+I0
自ジャンルもひどいのいるぞ
渋で見かけてうまいもんだから同人誌買ってみたんだが
「原作準拠です」とか言ってるわりに
解釈が違いすぎて不思議に思ってツイを覗いたら
二次ではまった&原作には触れたことない&原作否定なうえに
気に食わないCPにケンカ売りまくりなやつだった
渋ではそんな事おくびにも出さないから驚いた

大手ぶりたいのかただのアフォなのかわからないが
「ジャンル全体の愛にあふれたアンソロ発行したいです」か言ってるが
どれだけ上手くても…ちょっと…

スレチかも。すまん。
278愚痴:2013/04/03(水) 10:50:13.54 ID:zpO8GNTw0
小説伸びない
ほとんど誰も読んでくれてない
斜陽ジャンルのマイナーカプのくせに気合い入れすぎて
文字制限ぎりぎりの長文になってしまったのがダメだったのか
もっとサラッと読める長さの方がいいのかな
279愚痴:2013/04/03(水) 11:57:47.01 ID:Xn9kxpd00
粘着に絡まれてる…
いままで描いた作品30作以上に毎日全部に1点つけられて10日以上たつ
マイナージャンルで評価回数は多くなったけど総合点が低くなった
平均すると5点以下
嫌がらせだってわかってるけど何もできないからよけいに悔しい
280愚痴:2013/04/03(水) 12:12:14.04 ID:5Eo8GKP30
点数が入った・作品ブックマークされたの通知が届いたけど
既に点数入れてくれててお気に入りにしてくれてる人だった
281愚痴:2013/04/03(水) 12:20:22.91 ID:rWpoFAMs0
>>278
何話かに分割してキャプションであらすじと萌えポイント軽く説明したらどうかな
282愚痴:2013/04/03(水) 13:19:45.68 ID:zpO8GNTw0
>>281
ありがとう
一応5000〜6000字くらいで改ページタグ入れてはいるんだ
キャプションもうちょっと工夫してみるかな
283愚痴:2013/04/03(水) 13:53:45.67 ID:ZfWiBf120
すっごい感動するパロディ2次漫画(評価も高い)に
「このキャラは原作ではこうではありません。何故この様に解釈なさったのか教えてください」
という糞真面目&正義ぶった空気嫁内スタック送りつけて作者を困らせているROM専ニコ生厨大学生の男を見つけたんだが


なんかもう本気で追放してほしい
なんでこういう奴って湧くんだろ?
284愚痴:2013/04/03(水) 14:08:58.69 ID:sHuY5FIl0
そいつがアスペなんだろ
285愚痴:2013/04/03(水) 14:16:58.25 ID:txa2r7UW0
原作忠実にしたらホモれない
ほぼ原作通りのキャラで書きたい
キャラ改変して書きたいという欲求がほぼ交互に来る
なぜそう解釈したか?と質問されたら
こうしてみたかったから、こうしたという答えしかできないな
286愚痴:2013/04/03(水) 14:20:48.66 ID:NQl6kouU0
なんで自分の作品、1個だけ非公開ブクマが謎に多いんだろ
それも(多分)健全絵なのに…モヤッとするわ
操作したとか思われたくない
287愚痴:2013/04/03(水) 14:26:58.21 ID:XN29s/mu0
別ジャンル別アカ作ったらそっちはコメント残してくれたり反応が嬉しい
SNSらしく?気軽にコメント残す雰囲気のジャンルみたいだ
本命ジャンルの反応の無さ、相手されているのは
流行時におきにを稼いだランカーのみな虚しさがより強くなった
288愚痴:2013/04/03(水) 14:28:40.50 ID:ZfWiBf120
>>284
しかもそのスタック送ってんの一回どころじゃないんだわ
もし本気のアスペなら仕方ないんだろうけど、好きな作品でこういうことされると、見てるこっちも傷付くんだね、初めて味わった。

>>285
あるある
多少は都合よく崩さないとうまく作れないよね。てかパロディって書いてんだからわかるだろ、空気嫁と言いたくなったよ
289愚痴:2013/04/03(水) 15:36:17.84 ID:GJbw2ovQ0
R18やR18G指定してるのに18未満で公開ブクマしてくるのってイラッとするわ
実際年齢詐称してエロ見てる奴ってけっこういるんだろうけど、年齢と職業(学生)を
プロフで堂々と書いててブクマしてくるのはなんなの?馬鹿なの?
こんなのでブクマ増えてもぜんぜん嬉しくない
290愚痴:2013/04/03(水) 15:51:17.69 ID:rqfd2JQ00
>>289
職業についてはネタで中学生とか高校生にしてる人も
多いよ、ジャンルのキャラの年齢
前のジャンルはアホみたいに中学生が多かった
ツイッタ見たら成人済の人ばっかりだった(作品である程度解るけど)
291愚痴:2013/04/03(水) 16:03:34.23 ID:xDQV/y76O
バリバリの模写で無断転載やめてくださいって書いてる高校生いたわ…確かに上手いんだけど、××先生のような絵を目指してます!ってお前…って唖然としたわ。塗りまで同じだもんなー…支部こんなのばっかだな。
本当に上手い謙虚な人が埋もれてるのが他人ごとながら悔しい。
292愚痴:2013/04/03(水) 16:10:28.23 ID:ogTkbk160
>>289
18歳未満はR-18とR-18G見れないんじゃなかったっけ
職業はあんまアテにしない方がいいよ。個人情報流出あったから嘘書いてる人も多いだろうし
293愚痴:2013/04/03(水) 16:23:31.69 ID:vvTfdn/F0
>>292
設定でなんとでもなる
294愚痴:2013/04/03(水) 16:33:55.70 ID:WtZdVklx0
>>288
何回もってのが真性っぽく感じるな
本物だとしたら本人は嫌がらせのつもりじゃなく純粋な興味で聞いてる
そういう偏った意見が作者だけでなく色々な人の目につくのがSNSの弊害だな
295愚痴:2013/04/03(水) 17:01:25.51 ID:ZfWiBf120
>>294
そうそうそうなんだよ
真性かは分からないけど、不自然な敬語(作品の内情を読み取れる高尚様臭)がすごい
純粋な質問だとしたら外野は文句言えないけど、作家さんに食ってかかる様がショックだった…
せめて目に付かないメッセージで送るべきだと思ったんだけど、高尚様臭から察するに、むしろ大衆の目に触れさせることを目的にしてるくさい
296名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/03(水) 18:29:21.52 ID:WtZdVklx0
私怨でいやがらせしてるとかで無ければそれ本物だよ、きっと
喰ってかかってるつもりも無いし
極端な意見を大衆に曝してるのも「誰か答えて下さい!」と言いたいだけ
変な事してるって分かってないからブロックされても理解出来ない

>>283も作者も乙
モチベーションが下がらない事を祈る
297愚痴:2013/04/03(水) 18:54:28.86 ID:/xIisnms0
描いた作品にそれだけ関心と興味持たれて、根掘り葉掘り質問されるって、むしろ裏山しいな。
自分の解釈や表現方法、何を伝えたいか、なんて作品語りやったら、ウゼェ!自己顕示欲乙!て言われるよ。
粘着かアスペは知らないが、そうゆう人の知的好奇心を刺激する内容描けるのか。
すごいな。
298愚痴:2013/04/03(水) 19:06:36.70 ID:ZSzTcGODO
なんか違う気がする
299愚痴:2013/04/03(水) 19:10:08.44 ID:bK7AQ3SO0
描く気はあるのに、プレッシャーがすごい
勝手に自分で感じてるプレッシャーがすごい
もしこれが滑ったらとか考えちゃう
キョロ充すぎて自分がいやだぁぁ、自意識過剰だよぉぉぉ
300愚痴:2013/04/03(水) 19:19:00.29 ID:ZfWiBf120
>>296
ありがとう!
見てる側はともかく、作者さんのモチベ落ちてたらと思うとゾッとする…
そいつの粘着スタックに一生懸命レスしてあげてて、精神削られただろうなぁ

>>297
その漫画、腐の要素一切ない漫画なんだけどブクマ2万超えてたよ、単純に内容がすごいと思う。
だからこそ次回作も楽しみにしてるユーザー多いはずなんだけど、あんな噛みつき方されて描く意欲削がれてたらガックリだぜ
301愚痴:2013/04/03(水) 19:23:32.25 ID:bK7AQ3SO0
そんなにブクマついてる漫画なんて凄いなー!
作者さんが意欲なくさないといいね
302愚痴:2013/04/03(水) 19:54:09.13 ID:M/Z/eyh/0
ブクマも評価も増えてないのに(多分)
新着で見れた幸せタグがついてたので
微妙な気持ち
登録して1ヶ月だし交流ゼロだし
見てもらえたしとりあえず嫌がられなかったからよかった!かな!
303愚痴:2013/04/03(水) 19:57:14.55 ID:t2T4HDkz0
タイトルとか会話とかに謎かけみたいなのが入って終わる話があって、
タグやコメントが
「で、この話は一体どういうことなの?」という感じので埋め尽くされていた
私もよく意味が分からなかった
こういう意味なんじゃないの?と解釈して答えてる人もいたけど
あんまりスッキリ納得できる答えではない
ホラーとかならモヤモヤして終わるのはアリだけどこれはなんか違う
謎かけを入れたけど、結局ほとんどの人が意味分からずに終わりましたって
それは話としてはダメだろう
最後まで読んだら「ああ!」って謎が解けて納得して終われるのが
いい話であり上手な書き手だろう

つまり
結局どういう意味だったのかはっきりさせてくださいーーーーー!!!!
304愚痴:2013/04/03(水) 21:35:47.69 ID:N7aUdDyJ0
そこまで愚痴とかじゃなくただ純粋に疑問なんだが
日付と名前入りで以前に誰かに捧げたであろう絵をアップしてる人が、名前の部分だけぐしゃぐしゃーっと消してるのなんで?
加工済みとかなら仕方ないけど、消しゴムで消せば消えるだろうものまで敢えてぐしゃぐしゃに消す意味がわからない
どうせソフト開いてわざわざ描きこんでるなら、全部消してしまえばいいのに
305愚痴:2013/04/03(水) 22:12:42.88 ID:EdciZrn90
プレゼントしあう相手がいるのよ
あたしの絵を欲しがるオトモダチがいるのよアッピルでしょう
306愚痴:2013/04/03(水) 22:23:10.16 ID:qZusInkS0
非公開ブクマ+評価なしだと微妙な気分
閲覧数変化ほとんど無しの小説だから余計に気になる
307愚痴:2013/04/03(水) 23:16:39.59 ID:q4RUeLKvO
>>306
自分は非公開でもブクマするときはだいたい評価しないよ
評価はブクマしない時にする

評価→頑張ってください
ブクマ→この作品また見たい
お気に入り→この作者の更新楽しみ
お気に入り+ブクマ+評価全部はよほどの神意外しない

あくまでも自分の場合だけど
308愚痴:2013/04/03(水) 23:26:05.74 ID:TPogGTIA0
自分も>>307だなあ
だからブクマされるのが一番テンション上がる
309愚痴:2013/04/03(水) 23:31:49.24 ID:OhbY3YaW0
自分はサムネクリックしたらほとんど10点入れてる
だからブクマする時は確実に10点入れてるけど、
人それぞれ全然基準が違うから気にしてもしょうがないと思う
310愚痴:2013/04/03(水) 23:37:07.48 ID:ISq9J+4P0
ハートマークきもいね。早くやめてほしい。
311愚痴:2013/04/03(水) 23:51:12.62 ID:ToU/u6zd0
エロとかグロとか一切無い健全なファンアートなのに非公開ブクマってなんか凹むんだけど…
個人的な事情やら、その人の他ブクマとジャンル違い過ぎるとかでそうしてるんだろうけど、『なんか変なもん描いたか!?』と思ってしまう
312愚痴:2013/04/03(水) 23:56:45.48 ID:vaZ+P2z00
それはむしろブクマした側が
『こんな変なもん描いてる分際で健全ファンアート公開ブクマとか無理
辿って見にこられたら申し訳なさすぎる!!』

の可能性が高いような
もしくは単純に公開ブクマしない主義
313愚痴:2013/04/04(木) 00:02:53.51 ID:Z8vKaCbD0
>>312
ああなるほど…

気を使ってくれてる場合もあるんだね。
314愚痴:2013/04/04(木) 00:05:34.76 ID:eCV8C2Vc0
知り合いにも明らかにジャンル違いだとか
濃い女性向けやってるから健全さんには嫌がられるだろうとかいう理由で
非公開ブクマにしてる人いるよ
自分が非公開にする時も大体は「相手にこちらを知られたくない」という理由
変なものを書いてるのはブクマしてる側ということも多いから気にしないのが吉
315名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/04(木) 00:08:50.73 ID:7RFRv3Kx0
>>304
誰かのために描いたものですっていうのがわかるようにしてるのかもしれん
プレゼントされた事実ごと消したら相手が不快に思うかもしれないってことで
316愚痴:2013/04/04(木) 00:13:35.71 ID:Z8vKaCbD0
確かに普段わりと素直なほのぼの絵ばっか描いてるな…。

ちょっと気が楽になった。
317愚痴:2013/04/04(木) 00:26:36.85 ID:mZbJtOU+0
あのジャンルや作品自体にはなんの好悪感情もないけど

オヤコロって言葉流行らせようとするつーかジャンル外でも軽いノリで使うのが
本気で不愉快
意味考えてくれよ本当に……
318pixiv:2013/04/04(木) 00:31:59.32 ID:B2+7ak690
久々に登録したらボトルミクってなんだよキモイな
自分は生粋のミクファンでもちろん二次創作も好きだけどこれはちょっとないわーマジでないわ
描くなと言わんからまるで派生キャラのような扱いはやめてほしい
あんなのミクじゃないよ…
319愚痴:2013/04/04(木) 00:32:10.08 ID:muDomTwz0
ちょうど非公開ブクマの事で気になっていたから
この意見を知れて良かったよ

他の愚痴を…
あと3人で100userなんだ頼む誰か…!
でも投稿から1ヶ月経ってるしもう無理かもなー
320愚痴:2013/04/04(木) 01:03:28.82 ID:wGoExNfa0
オヤコロっておやつコロッケのことじゃないんだ
321愚痴:2013/04/04(木) 01:14:05.28 ID:D9Krj9ni0
略語や隠語や身内だけに分かる言葉を作るの本当に好きだな
その言葉が通じることに帰属意識を持てるのが楽しいのかも知れんが
それをよそで使い出すのは何でなんだ
322愚痴:2013/04/04(木) 01:39:15.55 ID:GUzgsylb0
同ジャンルで自分より技術的にヘタなハンコ絵に余裕で評価負けすると、
自分って絵描くのに向いてないんだなーと痛感する

人を感動させるような絵が描けない
323愚痴:2013/04/04(木) 01:43:37.58 ID:17FfksC10
ブクマしたばっかの絵が数日で消されるとヘコむわ
描いた人的に古い絵整理とかなんだと思ってたけど
本人ごと居なくなられるとさすがに寂しい
324愚痴:2013/04/04(木) 03:22:15.38 ID:WnjSjZtcO
自ジャンルにたまに絵を投下する人に見事なぐらいはんこ絵の人がいる
いつも同じポーズ、同じ顔の向き、顔のパーツも例えば目なら3種類ぐらいしか描き方の違いがない
髪型も似た髪型の人しか好きにならないっぽいから、髪型のバリエーションも2種類ぐらいしかない

しかもどのキャラも眉目鼻口の位置が同じ
違うのはぎりぎり服ぐらい

で、この人、キャプやらタイトルによく頑張りました!って書くんだけど
正直どこを頑張ったの?全部同じじゃん!と思ってしょうがない
つか、百枚近く投稿してるけど全然上手くならないって逆に凄いよ…
325愚痴:2013/04/04(木) 03:27:10.90 ID:V/yaXTcX0
最近自ジャンルでABカプの作品がやたらと投稿されてる
それは別にいいんだけど、
絵なら下書き、ペン入れ、塗り分け、影入れました、完成、色違い、と同じ絵を何枚も投稿
小説はシリーズものを1000文字以下に小分けしてその1、その2〜と投稿してる状態でウザい
不審に思ってBのキャラスレ見たら
「ABは覇権!ABは一番人気!なのにピクシブではCDのが多いってバカにされた!」
「腐人気なだけのACやCDに投稿数が負けてるとかふざけんな」
「AB病患者の力見せてやろうぜ」とAB投稿数水増し計画で盛り上がってた…
さすがにこういうのはキモいとしか思えない
326愚痴:2013/04/04(木) 03:53:19.54 ID:t/uzh02BO
イラストだけの時は気にならなかったけど小説投稿可能になってから中国人の存在がうざい
中国語注意って何なの
英語注意なんて言ってる人いないでしょと冗談で検索したらいたよ
そいつも中国人だったけど
存在自体が邪魔だから作品タグつけんな
327愚痴:2013/04/04(木) 03:57:45.05 ID:Gr2ZSCPW0
作者が作品タグを閲覧してるらしい
腐要素0の漫画を作品タグで投稿しようと思ってたけど
作者に見られないように住み分け用タグ使うべきか
だが腐タグにホモらしくない漫画があったら迷惑か…
328愚痴:2013/04/04(木) 04:50:59.31 ID:1pG77O4k0
サムネで漫画で良さそうだから開いてみて
一枚目でもう、ああ…読まなくてもいいかな
と閉じることがある

自分のもほとんどそうされてんかなー
閲覧数とブクマ評価のちがい見ると
329愚痴:2013/04/04(木) 06:10:44.38 ID:keQZECq9O
中高生が読者層の中心にあるような原作だと、新規は本当に書き手からブクマが付かないな
それだけ横の繋がりを重視する世界なのかも知らんが
という愚痴
330愚痴:2013/04/04(木) 06:43:51.22 ID:TtUT1MHyO
>>323
ちょっと違うけどわかる


数時間で消すなら新着に流さないでくれ
頼むから

せっかくいい絵見つけたーと2828してたのにorz
331愚痴:2013/04/04(木) 07:10:38.15 ID:w8rK0eK3P
だから好みの絵を見つけたら即座にローカル保存しておけとあれほど
332pixiv:2013/04/04(木) 07:32:39.41 ID:TtUT1MHyO
ありがとう、身に染みた
今度からはそうする

ブクマ機能があるから油断してしまうんだな
今度はローカル保存とお気に入り登録にするわ
333愚痴:2013/04/04(木) 07:46:05.19 ID:QnD/39F5O
そこまで好みじゃない絵師の作品を100枚にも渡って見ている時点でその絵師に取り込まれている。

もしくは324が粘着性を持ってるかのどちらか

早いうちに治療しろよ
334愚痴:2013/04/04(木) 08:07:46.82 ID:VbYnDU/80
単なるヲチャー気質じゃないの?
335愚痴:2013/04/04(木) 09:25:59.88 ID:tly0BuX90
>>323
分かるすごく良くわかる
さっきも綺麗なイラスト見つけた...!と思ったら一時間も経たない内にマイピク公開されて凹んでるわ
関係ないんだけど普段は健全絵描いてる絵師さんがエロ絵上げて
一日で2ブクマ(普段だったら一日で100ブクマはつく)しかついてなかったせいか
二日でイラスト消しててなんだかなーって気分にさせられた
336愚痴:2013/04/04(木) 09:28:33.46 ID:0QNzx/ZO0
>>333
ジャンルタグで毎回同じような絵が出てきたら
「え?またこの絵?再投稿?」って気になると思うんだけど
心当たりでもあるの?
337愚痴:2013/04/04(木) 09:53:24.86 ID:7Ut/nMyk0
>>335
ブクマ付かない=需要無いんだから「消すかー」って心理は傍から見てそんなおかしい事かな?


自分は描いてて物凄く楽しくて心底気に入ってる絵ならブクマ少なくても置いておくタイプだけど
楽しくは描いたけどそこまで出来が気に入ってる訳じゃないって絵なら
ブクマ少ない場合は何の拘りも無く下げるよ。無駄に数置いてると、見て貰えない絵も出てくるし

「高い評価のしか置いておきたくない」っって頑なに思ってるタイプだって思われてんのかな
もっと気軽な心理なんだけどなー。こういう奴もいるって事で
338愚痴:2013/04/04(木) 09:56:33.42 ID:g8//6s2V0
腐向けジャンルキャラを女体化した男性向けの百合エロ小説って結局どこに需要があるんだよ…
腐向けタグと百合タグが共存できるとかはじめて知ったわ
339愚痴:2013/04/04(木) 10:24:09.57 ID:NEsu1Or10
>>329
自分なんか半年前に参入したジャンルで書き手どころかロムからもスルーだよ
最近、ジャンルのグループ(?)ってのを発見した
書き手もロムもそこでキャッキャしてて繋がり強いみたいだ…
入ろうか迷ったけど10代のノリに付いていけねぇ
340愚痴:2013/04/04(木) 10:37:50.77 ID:8fmIYKXP0
絵柄が好みじゃないと思いつつも閲覧評価などでライバル視していた人の
被お気に入り数が偶然分かってイラっときてしまった
人間ちっちぇえなと自分を振り返ってさらに自己嫌悪
でも700人くらいの差だったんでちょっと意外だった
頑張って追い抜いてやろう
341愚痴:2013/04/04(木) 11:08:43.72 ID:QnD/39F5O
>>336

俺が言いたいのは上手いとか下手だとかはほっといてやれっていうこと
342愚痴:2013/04/04(木) 11:16:08.85 ID:gVfOLxhk0
お気に入りが増えようがブクマが3ケタになろうが
ウサギがぴくりとも動かなくなってしまった
うちのウサギは死んでしまったんでしょうか?
343愚痴:2013/04/04(木) 11:27:56.35 ID:NBooMo9H0
>>342
餌買い与えてるウサギと野生のウサギを飼ってるけど
お金掛けてる方は真面目だけど野生は気分でしか働かないよ
344愚痴:2013/04/04(木) 11:29:32.10 ID:Ll9LjkGA0
自分も作品に需要ないと感じたら消すけどな
323と330と335はロム専なのか?
345愚痴:2013/04/04(木) 12:02:33.79 ID:tly0BuX90
>>337
いやそうじゃなくて
普段自ジャンルでは最大手の人がエロ絵描いてまさかここまで爆死するとは
多分予想してなかったと思うから余計なお世話だとはおもうけど
メンタル的に大丈夫かなーって思っただけ
紛らわしかったねスマン
346愚痴:2013/04/04(木) 12:20:13.74 ID:K9HvEmOR0
なんだかなーってとても心配してるようには見えんがまぁ余計なお世話だわな
普段健全で評価得てるなら大丈夫なんじゃないの
エロ描いたものの後でものすごく恥ずかしくなってすぐ下げる事もあるし
347愚痴:2013/04/04(木) 12:44:58.49 ID:WnjSjZtcO
>>333
後出しになるけど
その絵師と自ジャンルを含めて、好きなジャンルが幾つか、被るんだよ
自ジャンルも別のジャンルも全く同じなはんこ絵

ついでにはんこ絵だからなのか、投稿するスピードが異常に早くて
マイナーなジャンルだと、その絵師のサムネで埋まるぐらい
348愚痴:2013/04/04(木) 14:03:33.99 ID:wlqIa/yn0
ひいい中国人から英語でメッセが来た
「May I repost your work to Chinese ●●● ?」
・・・ってことは中国のサイトに載せていいすかって事かねこれ。
「だめです」って返事出したいけど英語書くのメンドイ
せめて日本語で送ってほしい
349愚痴:2013/04/04(木) 14:05:35.63 ID:8fmIYKXP0
>>344
ROMとか絵描きとか関係ない
自分が好きな絵が消されたら残念がる感情は全くおかしくない
350愚痴:2013/04/04(木) 14:13:28.64 ID:gVfOLxhk0
>>348

漢字で「不許可」って送っとけば?
351愚痴:2013/04/04(木) 14:22:27.92 ID:wlqIa/yn0
>>358
なるほどw

日本人に転載許可もらえることなんてほとんどないだろうに
海外ユーザー怖すぎるわ
352愚痴:2013/04/04(木) 14:23:38.19 ID:wlqIa/yn0
アッごめん間違えた
>>350でした。
353愚痴:2013/04/04(木) 14:31:10.39 ID:4UXPCn8S0
中国語よりは英語の方が通じると思ったんだろ
許可取ろうとするだけマシな方だと思うし、返事はしてあげなよ
I'm sorry,but I can't admit the repost of my picture.
(申し訳ないが、私の絵の転載は許可できません)くらいで充分
354pixiv:2013/04/04(木) 14:31:48.88 ID:OJxHWH230
言ってくるだけマシじゃない?
355愚痴:2013/04/04(木) 14:33:00.87 ID:BXukNR050
特定カプの作品だけ1点爆弾で粘着され続けてる…明らかに故意だ。
煽り耐性あると思ってたけど毎日だとめんどくさいなー
356愚痴:2013/04/04(木) 14:38:34.63 ID:wlqIa/yn0
>>353
>>354
たしかに言ってくれただけありがたい
無断が横行してる海外なのに
わざわざ許可取ろうとしてくれたんだもんね
メッセージありがとう&
個人で楽しむ以外は転載は許可できませんって返信してみる
357愚痴:2013/04/04(木) 14:40:30.47 ID:9fljBWJo0
ロゴのiの点がハートになってて、泣きながらピースしてるミッフィーの目がハートになって気持ち悪いのが気に障る
358愚痴:2013/04/04(木) 14:52:43.21 ID:TtUT1MHyO
>>344
描き手だけど、新着で表示されてブクマしようとしたら
込み合ってて出来なかったんだ
色々用事済ましてて8時間後にチャレンジしたらもうなかった

せめて12時間頑張って欲しかった
359愚痴:2013/04/04(木) 15:15:26.19 ID:5CTNc1GR0
別作品キャラの衣装を着せた絵に元ネタ作品名タグを入れないで欲しい
自ジャンル絵の中に全く関係のない別作品のキャラが混入されて正直目障り

あと、人気ジャンルのキャラに自ジャンル(知名度はあるけどマイナー)に
衣装を着せた絵が『全期間の人気イラスト』に表示されててワロタ…
360愚痴:2013/04/04(木) 15:34:12.51 ID:2vr7pErp0
気のせいかもしれないけど、全体的にピンク色(背景等に)を使った絵の評価&ブクマが他の絵に比べて低い…
皆さんにはピンク色じゃない色に見えてるのかしら…とガクブル
361愚痴:2013/04/04(木) 15:41:52.94 ID:/YtKJBVI0
自分の絵にピンクが似合わないか使い方が下手だと思うより先に
なんで他人の視覚の異常を疑うの?
362愚痴:2013/04/04(木) 15:49:11.50 ID:tly0BuX90
>>361
だからそういう意味で言ってるんじゃない?いや知らんけど
363愚痴:2013/04/04(木) 15:49:53.59 ID:flqkrkZ00
ある作家さんが好きで好きで当然お気に入りにしてて
ブクマも何作かはしているんだが
作品数がとにかく多い人で、全部ブクマすると
すごく…stkです…

キモがられたくないから我慢してるけど全部したい
364愚痴:2013/04/04(木) 15:53:00.02 ID:Bqm5rBQ4O
自分のパソコンで表示されてる色が他のパソコンでもちゃんと同じ色に表示されてるか気になるのはまあわかる
365愚痴:2013/04/04(木) 16:10:48.35 ID:AZ9PPcEN0
>>363
ブクマ全部する気あるならしてくれた分だけすごい嬉しいと思うよ
自分は漫画ばっかあげてるけど、これにはブクマしてくれたけどあれはブクマしてない…
…ってことはあれはだめだったんですね…すんませんとか思ってしまうw
全部ブクマしてくれるとやったーありがとう!これからも頑張る!って描く側のモチベあがるしいいと思うよ
366愚痴:2013/04/04(木) 16:24:52.58 ID:4UXPCn8S0
>>360
売れる表紙スレでは背景ピンクでこっちみんな構図は
初見を引き付ける鉄板表紙って言われてるんだけどね
本の表紙とピクシブのサムネ映えは別ってことなんだろうな
367愚痴:2013/04/04(木) 16:39:42.74 ID:tD+cJ6ZI0
腐向けもR-18とか18Gみたいに表示の有無が選べたらいいのに…
作品タイトルで検索したら本編ではまったく関係のないキャラがべろちゅーしているイラストでてきてまじうへ

同性同士の恋愛を差別する気はさらさらないけど、それと腐向け作品はなんか違うと思う
つか自ら「腐っている」とアブノーマル宣言しているし
368愚痴:2013/04/04(木) 19:03:16.16 ID:ouUEiHeyO
ついでに捏造ノマも非表示選べたらいいのに
ドリ絵も百合もな
369愚痴:2013/04/04(木) 19:18:31.87 ID:AY6/v6Ge0
女体化もな
370愚痴:2013/04/04(木) 19:18:49.81 ID:4ZP3wZ7DO
いい加減BLや百合みたいな人を選ぶ特殊嗜好は分けれるようにしてほしいよね
そうすれば投稿する側としても検索除けを気にしたりワンクッション入れる手間を省けるし
371愚痴:2013/04/04(木) 19:26:37.12 ID:kCge1/Ss0
なんか検索して貰いやすくなるタグと勘違いしてるのか
腐作品に腐作品タイトルタグと、正式な方の作品タグどっちもつけてる馬鹿がすごい多いよね
372愚痴:2013/04/04(木) 20:31:59.00 ID:ZHwSf+yC0
この前自ジャンルで普通に作品タグとキャラタグ付けてドリ絵あげてるリアがいたんだが、何度注意されても「ドリ絵だってひとつの作品です」つって絶対に絵をさげないツワモノだった。
たしかに作品は作品だが、そういうことじゃないんだよな、見てる人がたくさんいることを忘れちゃだめなんだな。
自己満絵ならチラシの裏に描いとけって誰かさんに言われちゃうよ。
373363:2013/04/04(木) 20:35:23.08 ID:flqkrkZ00
>>365
>…ってことはあれはだめだったんですね
この発想はなかった
毎日こつこつブクマするわ
374愚痴:2013/04/04(木) 20:57:15.02 ID:kzzCvfiJ0
公式ノマもいきすぎた妄想は捏造だろうがボケ
375愚痴:2013/04/04(木) 21:37:32.26 ID:Snzf0utq0
二次の作品名タグといえば
以前知り合いが検索結果に出ないようにと作品名タグ外してたら
ランキングの補正避けをするなってメッセージが来たとぼやいてた
そういう風に考えるユーザーもいるんだよね
376愚痴:2013/04/04(木) 21:40:07.42 ID:JUIFI0F40
と言うかNL・BL・GL問わず「二次創作」の時点で皆等しく捏造だなw
イラストに限って言えばただのキャラ立ち絵なら「捏造」にはならんだろうが
377愚痴:2013/04/04(木) 22:42:10.43 ID:mZbJtOU+0
まあ結局自分の趣味に合わないものは見たくない、に尽きるということだね
プレミアムを月あたり300円くらいに下げて
設定したタグ10個くらいを透明あぼーんする機能なんか付いたら
めちゃくちゃ有料会員数増えると思う
378愚痴:2013/04/04(木) 22:52:55.44 ID:muDomTwz0
女体化とか性転換ものは専用チェックボックス欲しい
髪型とかだけ元キャラからとってるオリキャラいらないです

元が男性キャラ同士だから腐向けになるのか
片方女になってるからNLなのか訳分からないし
379愚痴:2013/04/04(木) 22:54:52.37 ID:m3I/TJNy0
もう立ち直れない
380愚痴:2013/04/04(木) 22:59:51.83 ID:T2vlEk7+0
どした
381愚痴:2013/04/04(木) 23:46:11.15 ID:m3I/TJNy0
頑張って描いたんだけどな
魅力がないんだろうな
自分にがっかりしたんだ

>>380 ありがと
382愚痴:2013/04/05(金) 00:00:34.83 ID:Bqm5rBQ4O
>>376

二次創作は等しくねつ造だし妄想ってのは同意見だが、ねつ造のレベルによって不快に思う人が増えるのは普通
ちょっと辛いのも激辛も「辛い」と一くくりに出来るけど、それを同列に語るのはおかしな話だろう
383愚痴:2013/04/05(金) 00:01:35.51 ID:yfXzhuYV0
見たくないものチェックできるようになったらいいけど
描く側がちゃんと分類してないと意味ないと思う
マイナス検索しても腐向けが大量に出る現状では導入されても今とたいして変わらん気がする
384愚痴:2013/04/05(金) 00:18:14.43 ID:Bh0zdbhb0
>>381
大衆受けするテンプレ通りの絵馬がのさばる世界だからな、個性が強すぎるとはじかれることもあるね。
落ち込む気持ち痛いほどわかるわ。

自分の場合、ブクマする時はかなり気持ちをこめてブクマしてる。
この絵と、この絵を描く人が本当に好きだって思ってやってる。
その中にはブクマ一万越えの絵もあれば、ブクマ3しかない絵だってある。
大事に思ってるから描いてる人ががっかりしてたら悲しいな。

こんな奴もいるってこと
ちょっとは元気の足しになるといいけどな。長くてすまん
385名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/05(金) 00:21:15.50 ID:bgeduoy70
>>382
だな
極論に持ってったら何も解決しないもんなあ

>>383
それでも数は減るだろうし、
チェック項目が出来たら、分類した方がいいことなんだと意識する人も多少いると思う
386愚痴:2013/04/05(金) 00:30:57.34 ID:ieJjqIYy0
消したい作品があるけどブクマ数は一番多い…
それを越える作品ができたら消そう
387愚痴:2013/04/05(金) 00:34:34.53 ID:WbDZrG1ti
その創作が好きだと言ってる割には自キャラとのコラボイラストしか
描いてないやつがいるんだがどう考えても自キャラを見てもらおうとしてるようにしか見えない
388愚痴:2013/04/05(金) 00:57:14.93 ID:PGhKrArsO
あるカップリングABタグで検索してきてんのに、「この漫画はBAです。なんと言おうとBAです。でもタグは一応ABもつけます」ってなんだよ

確かに内容はABでもBAでもどっちでもいい感じの内容だったけど
描いた本人がBAだと断言するならABタグつけないでほしい
389愚痴:2013/04/05(金) 01:06:08.56 ID:x0Xgegp20
絵と関係ないタグつける閲覧乞食うざすぎ
こういうことしてる奴は大抵絵自体もへたれ
そんなしょうもない小細工してないで絵練習でもしてろよカス
390愚痴:2013/04/05(金) 01:20:43.06 ID:507HbPpj0
パロディは別にいいんだけどパロ元とタグ混在してるのはどうなんだろうか…
なんとか(パロ元)のパロですってタイトルかキャプションだけに書いてパロディした方をタグに付けたらいいんじゃないかと思ったんだが
なんかわかりにくいけどパロ元が若干男性向けなのに対してパロした方が腐向け作品でタイトルにもなんとかのなんとかパロって混在して書いてあったもんだからなんだかなぁと
391名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/05(金) 01:21:28.23 ID:RC0j8Zq50
タグのAND検索って出来んの?
392愚痴:2013/04/05(金) 01:23:28.28 ID:Vga87hk10
>>381
亀レスだけど
年々絵のクオリティよりジャンルや横の繋がりが幅きかせるようになってきてて
流行り補正も強い上に、pixivウケする作風がだいぶ片寄ってるから気にしないが吉
前描いた作品より伸びてるかどうかだけ考えればOk
393愚痴:2013/04/05(金) 02:39:45.57 ID:WbDZrG1ti
>>391
ANDを挟んでも挟まなくてもできる
ORを挟めばOR検索になる
394愚痴:2013/04/05(金) 03:20:47.02 ID:/HqoGJ0X0
男三人でお父さん(攻め)二人でお母さん(受け)一人仲良し家族とかいう気色悪い腐絵に
腐向けタグもカプタグも付けないというのはどういうわけですかねえ…
キャラタグやジャンルタグで引っかかって見ちゃったじゃねーか氏ねよ
てか他の絵にはちゃんとカプタグ腐向けタグ付けてんじゃねーかこの人
よりによってこの最強に気持ち悪い腐向け絵に付けないってのはどういう了見だ
まさか健全絵のつもりなのか?ふざけてるの?しぬの?
このキャラ受けあらゆるカプジャンルで唯一の地雷と言っていい程大嫌いなんだよ吐くかと思っただろしね
395愚痴:2013/04/05(金) 03:30:44.05 ID:YdyHrw2P0
*ジャンルタグ *キャラタグ(描いてある) *キャラタグ(描いてない) *キャラタグ(描いてない) *キャラタグ(描いてない) *ふつくしい *なにこれ綺麗 *なにこれかっこいい *ここに行きたい *○○100users
って状態の屁ryが数年前から投稿してるみたいなんだが虚しくないんだろうか…
タグの事分かってないのかな?
396愚痴:2013/04/05(金) 03:38:45.51 ID:Uasn4ZoO0
某ジャンル、プレイ記も多くて最初は楽しく見てたんだが
最近馴れ合い臭が酷い。ツイッターのせいなのかあれは
397ぐち:2013/04/05(金) 04:03:27.24 ID:0yLm60vt0
今日初めて神的に上手いのに評価されずにいる人を見た。
人気ジャンルなのにブックマーク10もいってない。
やはり漫画描いてないと人気でないのかな?その方は一枚絵をたくさん描いていた。
ビックリして初見なのにブクマコメしてしまったorz喜んで頂けたらいいな…
398支部愚痴:2013/04/05(金) 06:38:24.28 ID:8IWpkMl3O
>>325
自ジャンルで人気コンビなAとBがいるんだけど
最近新しく増えたAB作品の数に対してやけにABタグの投稿数が増えてるなと思ったら
そのAとBのコンビ作品や単体絵にABタグがつけられまくってる事に気付いた
腐嫌いな人がコンビ絵なんかに腐臭さを感じてつけるなら腐向けタグだろうし
なんだろうと思ってたらそうか投稿数の水増しか
399愚痴:2013/04/05(金) 08:13:19.67 ID:3hjBUPjI0
>>394
そういうのもそうだし
逆に二次の女の子キャラ絵で服下の乳首が透けてるようなのや
本来見えてない下着が見えてるようなのや
股間部分が食い込んでるようなのとか
ああいうのも「健全」かと言われると違うよなーと思う
具体的になんかしてるわけではないとはいえ
女の子キャラの多い作品を好きになると結構地味にきつい
400愚痴:2013/04/05(金) 08:24:52.40 ID:E8ggTW4oO
>>395
私ならいいオチ物件にしてしまうな…


自ジャンルの絵馬な人が鍵ツイに籠ってる
ツイッターやりたくないのになあ
401愚痴:2013/04/05(金) 09:00:58.67 ID:gxHSEugV0
ツイッターはあまり見ない方がいいと思う
絵が好きだった人が性格はアレだったりする事があったり or
誰か他の人とすごく仲良さそうにしてるのに嫉妬したり…
など余計な情報がはいってきたりする

渋で、カラーはともかく絵が力強くてすごく上手い
絵柄はちょい古めだしきっと30前後の人だろうと思っていた。
ツイで見かけたら、どうも20↓の学生っぽい…
知らなきゃよかった
402名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/05(金) 09:56:42.77 ID:bgeduoy70
あるあるあるある
403愚痴:2013/04/05(金) 10:49:02.22 ID:Etd1ZyLd0
Pixivがイヤになった人いますか?


これコピーすると検索で出てくるよ(やふーチェぶくろ)
404愚痴:2013/04/05(金) 12:19:15.34 ID:dj9vFUTk0
作品内では結構気にいってるけど投稿数の少ないキャラを
描こうとしたら、人気のある絵馬の人が先に投稿してたので
サムネで自分の絵と絵馬が並ぶのが辛くて暫く描けない
数が多ければどさくさに紛れて投稿できるんだけどな
もっと皆あのキャラ描いてくれないかな
色んな人が描いたあのキャラが見たいってのもあるけど

 
405愚痴:2013/04/05(金) 12:26:04.14 ID:gxHSEugV0
さっき検索してみつけたド下手で評価も0続きばかりの子
小学生かと思ってプロフィール見たら高校生だった
ねーわwwwと思っていたのに
誕生日が私と一緒で急にドキン…ときてしまった
406愚痴:2013/04/05(金) 12:45:41.90 ID:bEjN2lwu0
>>396
同じジャンルだわ。こぞって始めるから嫌な予感してたんだよね
チヤホヤされたいんだろうけど。おかげで前ほど頻繁に見なくなったわジャンルタグ。

自分は変なしがらみ作りたくないし色々な意味で面倒になりそうだから
ツイッターはしないことにしてる。絶対何らかの影響出るよね投稿内容以外にも。
407愚痴:2013/04/05(金) 12:48:36.01 ID:cYsbFcMa0
その逆パターンで、
自分より年下だけど信じられないくらい上手いオリジナル絵ランカーに出会った時の衝撃

外人とかでめちゃめちゃ上手い人いないか?
普通にプロのイラストレーター(フリー)だったりとかして住む世界の差を思い知る
408愚痴:2013/04/05(金) 12:56:27.11 ID:XiKEel6WO
声優交代ネタばっかりだ……('A`)
409愚痴:2013/04/05(金) 13:00:06.76 ID:uH87dXsN0
>>405
ときめくのかよw

自ジャンルにもhtrすぎて小〜中学生だと思ってた人の新刊サンプルが18禁だったからビビった
サイト見てみたら少なくとも5年同人活動続けてる
しかし5年前から全く上手くならないって逆に凄いわ
410名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/05(金) 13:04:36.91 ID:RC0j8Zq50
>>393
ありがとー!
411愚痴:2013/04/05(金) 13:08:02.94 ID:9NdgRHkAO
ずっと成長しない人いるな
何年も投稿していて投稿数も百単位なのに線画も塗りも色彩感覚どころか構図まで何一つ変わらない判子絵なのは何でだ
余計なお世話過ぎるが気になる
412愚痴:2013/04/05(金) 13:26:49.87 ID:ZnvNTxA90
ブクマつけたり外したりされるのがウザかったのでブロックした
すっきり
413愚痴:2013/04/05(金) 13:26:56.72 ID:11iRg8jr0
>>411
苦労して進歩する気がない、楽して自分の絵を上手く見せたいだけだからだろ
その構図がいちばん自分の絵を上手く見せられると思ってるからそれしか描かない
実際、右向きバストショットならそこそこに見えるのに
ごくたまにそれ以外を描いてると目も当てられない人とかいるよ
414愚痴:2013/04/05(金) 13:34:51.03 ID:LjrTewuy0
>>406
>>396
まさか私の思ってるジャンルではw
先月から始まったスマホアプリゲームならそうだ

ジャンル者が一斉に始めて我先にと唾付けで一枚絵投下していくさまが怖い
他ジャンルから来た人も結構いるみたいだけどやっぱり前ジャンルみたいに支部をツイ廃の異様な雰囲気にして
前ジャンルのツイ廃しか残らなそう
415愚痴:2013/04/05(金) 14:17:36.94 ID:0J/pbbxE0
読み手書き手とも年齢層が高いのか落ち着いた人が多い自ジャンル
タグも大人しい感想?っぽいものがほとんど
交流あるなしはあまり関係なく、タグつけられるのは上手い人が対象で2、3個くらいつく感じ

でも最近投稿し始めてる新規さんのタグだけがはっちゃけてて違和感ありまくり
全裸待機とか続かなかったら泣きますとかそういうのが5個くらいついてる
小説だから検索一覧でその作品のタグ、ブクマ数が嫌でも目に入ってくるけど
隣に並んでる同カプの上手い人(タグ付けなし)と比べると評価もブクマも差がありすぎる
その人には悪いけど、すごくhtrだから自分の別垢でタグつけてるのかなーってなんか気になる
416愚痴:2013/04/05(金) 14:35:29.80 ID:zcML4GaJ0
>>415
同じジャンルかと思ったw

同じくその人には「お金払わせてください><」とかいうタグとかが付いてて
ブクマ2ケタ程度なのに違和感ありまくりだわ
上を見たら3ケタ後半のブクマ付く人もいるのに、そんなイタタタグ初めてみたよ
文体がそっくりなので、多分自分で付けてるのかなと生温かく見守ってる
417愚痴:2013/04/05(金) 15:02:02.29 ID:0J/pbbxE0
>>416
415だけど上手い人で20↑前後のブクマがつく斜陽気味だから同ジャンルじゃないなww
自タグ付け疑惑の人はブクマ一桁前半だから余計に目立つんだ

自分も書き手側だしタグ付されるのに憧れるのはわかるんだけどね…
418愚痴:2013/04/05(金) 15:02:50.25 ID:E8ggTW4oO
>>401
やっぱりそうだよね
性格はまだしも他の人と仲いいところ見たら絶対嫉妬するわ

オフライン情報とかあるかなーとも思ったけど
やっぱりやめとく
レスありがとう


私も上手くなりたい
419愚痴:2013/04/05(金) 15:07:55.38 ID:zcML4GaJ0
>>417
おっと失礼
まぁどこにでもそういう人いるってことかな
420愚痴:2013/04/05(金) 15:19:36.63 ID:mbX2fzol0
うpした翌日に、妥協できないミスに気がついた
削除しようと思ったらBKMが1つついてたんだけど、
こうゆう時ってどうしたらいいのん?
さくっと削除するのも気まずいし・・・うーん
421名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/05(金) 15:25:00.06 ID:bgeduoy70
>>409
大人だと逆に向上心が欠けやすかったりするんかな?
自分を振り返って思った
422愚痴:2013/04/05(金) 15:26:17.01 ID:v0wEXcwq0
メイキング希望うぜえ
前別の絵でやったでしょ
んで「なるほど、わからん」とか抜かしやがったでしょ
やってることも他の人のメイキングとさほど変わらんわ
あと毎回毎回作業工程なんか保存してないっての
423愚痴:2013/04/05(金) 15:35:10.92 ID:NwoX7SDy0
>>422
作業工程保存ってどうすんの?
やっぱ工程ごとにスクショ撮っていくの?
めんどうそうだな〜
424愚痴:2013/04/05(金) 15:45:49.69 ID:Vn+LPlJg0
きちんと解説考えてメイキング編集してたらその間に一枚新しく描けるわ
425愚痴:2013/04/05(金) 16:00:08.81 ID:v0wEXcwq0
>>423
そうそう。こっからは乗算だよってのも全部撮る

うっかり取り忘れちゃった箇所があったけど
「同じ作業の繰り返しだからいいか」と思ったら
そこkwskされたりする
かなり時間かかって自分なりに丁寧につくったのに「わからん」とか言われたら
「つくらなきゃよかった、別の絵描けばよかった」って思う
自分の時間を削ってまで色々晒したのになんか馬鹿らしくなってきた
426愚痴:2013/04/05(金) 16:37:10.59 ID:pYB2M7gL0
なるほどわからん、てほめ言葉でしょ
やり方はわかったけど同じにならないとかそういう
でも確かに言われた方は微妙かな
427名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/05(金) 16:41:56.09 ID:bgeduoy70
ノリで言ってるのはわかるし誉めてるのもわかるんだけど
作る側の苦労をあんまり考えてなさそうだよなとは思う
428愚痴:2013/04/05(金) 16:46:28.49 ID:Yq26rt5L0
そういう奴ってメイキング希望も軽いノリでやってるんじゃないかと思うよ
つかメイキング希望しておいてわからんは失礼な気がする
429愚痴:2013/04/05(金) 16:54:36.44 ID:HTnOIsez0
微妙っていうかイラつく>なるほどわからん

自分が言われたわけじゃないけど「フォトショップは持ってないのでSAIでメイキングして下さい><」
とかは他人事ながら氏ねよこいつって気分になってしまった
430愚痴:2013/04/05(金) 17:05:39.32 ID:USkaqoG30
お気に入りしてくれた人を気に入ってお気に返しするとき 過去作品を観てブクマも一緒にしたくなったのですが
投稿したばかりの最新イラストではなく三ヶ月前とかのイラストをブクマに入れるのは失礼でしょうか
(自分はこの路線の絵の方がいいと思う というアピールにみえやしないか不安。。。)
自分はお気に返しの際、最新のでなく 過去のイラストをブクマしてお気に入りするパターンが多いので嫌味に取られないか不安になってきました
431愚痴:2013/04/05(金) 17:14:51.94 ID:LR7XDev+0
えっ
誰が何をブクマするかなんて勝手だろ
大して好きでもない作品をそういうむやみな気遣いでブクマするほうが失礼
自分がほんとに気に入った作品だけブクマすればいいじゃん
お気に入りに入れてる人にお気に入りされるだけで十分嬉しいけど
432愚痴:2013/04/05(金) 17:19:37.36 ID:USkaqoG30
>>431
ありがとう。すごい悶々としてたので参考になりました
好きな作品をブクマするのが一番ですよね、このままのスタンスでやってきます
433名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/05(金) 17:32:20.41 ID:bgeduoy70
人付き合いじゃなくてあくまで作品がメインの場だもんな
気にしなくておkおk
434愚痴:2013/04/05(金) 17:35:14.44 ID:+0caFHSB0
フェイク入れるけど
「キャラAが発狂した時に描いたイラスト」
という設定であげられたイラストを目にしてダメージ受けた
キャラAは別にメンヘラでもないし絵を描く設定もない
435愚痴:2013/04/05(金) 18:36:35.13 ID:UoUiwEI60
好きなキャラの絵が投稿されず、一ヶ月前にあげた絵が未だに一枚目にある
新しいのを上げづらい
こういう場合、気にせず投稿していいのだろうか
週1であげても自分で埋まりそうで何かやだ…投稿しづらいとか思われても困るし
436愚痴:2013/04/05(金) 18:55:14.00 ID:Yq26rt5L0
1ヶ月もたってるなら自分ならあげる
437愚痴:2013/04/05(金) 19:15:11.84 ID:Igz1VynU0
>>415
自ジャンルにも上手くないのにほぼ全作品に「野生の公式」タグ付いてる人がいて
怪しいなぁと思ってたんだけど
1作だけ「*野生の公式」発見して吹いた
複アカで付けたつもりが間違えたんだろうなw自演乙したくなったわ

やっぱタグにせよブクマにせよ自分の実力以上の自演したら違和感でるよなぁ
438愚痴:2013/04/05(金) 20:28:57.03 ID:MczSupIT0
○○パロが九割を占める自カプ
何かに挿げ替えないとかけないの?
あと衣装が面倒くさくてかけないのかもしれないけど
オリジナルの服を身につけていると何のキャラかわからないよ
結局何が好きなのかわからない
439愚痴:2013/04/05(金) 21:54:45.69 ID:hjlIpvAi0
パロばっかりだとカプそのものには魅力はないのかと思う
440愚痴:2013/04/05(金) 22:39:26.81 ID:dSnwwGTR0
好きな字書きさんの小説についてるタグがニコ動でよくある※鳥肌注意みたいなのが多くて読む前から萎えてしまう
441愚痴:2013/04/05(金) 22:45:55.73 ID:LR7XDev+0
鳥肌注意とかニコでももうみかけんコメントだわ
442愚痴:2013/04/05(金) 23:50:15.49 ID:kkwmkwpa0
純粋に好きで追いかけたはずの描き手さんを自分が投稿し始めて
数字に直面した途端に猛烈に嫉妬し始めた自分に自己嫌悪。
嫉妬しまくってる描き手さんはメインジャンルAなら1000usersとか余裕で、
そうでない特に流行でもない他ジャンルでも最低500は安定して取れる人。

全く比べものにもならない嫉妬しようもないほどの差がついてるのに
「長い間Twitterやってるからだ…」だの「マイナーCP補正がついてるんだ…」だの
その人の実力以外の理由を探してしまう自分が心の底からゲスだし醜すぎる。
本当はその人が単純に上手くて話作りも上手で萌えるし、どのジャンルでも
そのCPやキャラが好きなんだなって伝わる素敵な話を描くからなんだってよく分かってるし
実際嫉妬でギリギリしながらもその人の作品は例え知らないジャンルでも欠かさず見てしまうので
何で人気なのかなんてよく分かってるのに…あーーもーーこんな自分が嫌だ。
443愚痴:2013/04/06(土) 00:12:36.82 ID:0M2kF6E60
アンケート入ったらなんかしらわかるようにしてほしい
チェック疲れる
444愚痴:2013/04/06(土) 00:19:45.68 ID:/fgNwQb70
一点評価なんて何でつけるんだろう、つけられた方が不快になるってわかりきってるだろうに、気に入らなければ黙って閉じればいいのに、とずっと思っていたんだが
十数人いた仲間の半数が殉職して世界に平和が訪れた後、残った半数が殉職したメンツの事など欠片も思い出さずに打ち上げ宴会やってる作品を見た時はあまりの不快感に一点つけたくなる気持ちがすっごい理解できた
そして理解できた自分が嫌になった
ハァ…
445愚痴:2013/04/06(土) 00:24:09.24 ID:zcHWWK5O0
1点なんか誤爆でもなけりゃ入れない
・・・って思ってたけど
「次こういうのかく予定です〜メモです〜」という自分の予定表にジャンルタグつけて投稿されてたのを見た時にはさすがに1点入れたくもなった
446愚痴:2013/04/06(土) 00:40:19.17 ID:L6GHhYWN0
それ何なんだろうねぇ
ネタパクんな的な感じなのだろうか

私の子どもを話しに出しちゃいましたーとか、子どもの成長過程を思い出しながらパラレル子育て話書きましたーとか
そんな情報いらないし
キャプションに作者と登場人物の掛け合い見てるとなんかもぞもぞする
447愚痴:2013/04/06(土) 00:46:51.66 ID:FQM6xe2V0
予定表wwまさか絵なしでガチ文字だけなの?
448愚痴:2013/04/06(土) 00:54:07.76 ID:hs9HVM450
10点評価で1点を入れられる仕様のサイトなんだから
1点つけられた!1点爆撃だ!1点つけられる人の気持ちを(ryと騒ぐのがむしろ馬鹿らしいような
449愚痴:2013/04/06(土) 02:26:09.97 ID:hBMNY5Tk0
1点とかじゃないけど…
とある落書きをブクマしてる3人中3人が非公開ブクマなんだよね
いや確かにすっごい落書きだけど非公開にするほど恥ずかしい絵なんだろうか…
別にR-18とかじゃないし…せっかくブクマしてもらっといてなんだけどちょっと凹む
450愚痴:2013/04/06(土) 05:25:40.31 ID:ks/RkGYU0
週間漫画雑誌のジャンルで、毎週木曜あたりに
「バレ見てきた」「バレうpされてなかった〜」とか書いて
日〜月にネタバレ注意感想まとめってのうpしてるヤツがいるんだがジャンルから消えて欲しい
雑誌も買ってないし、もしかしたら単行本も買って無いのではと勘ぐってしまう
451愚痴:2013/04/06(土) 05:32:33.71 ID:ZR3ocGiK0
アンケ答えようとして誤爆って3点いれたことならある
素晴らしい作品だったのに何てことをしてしまったんだと自己嫌悪に陥ったわ
452名無し:2013/04/06(土) 05:43:21.77 ID:oLXiNKaMO
Pixivの携帯サイトのエロ漫画の広告を本当に止めてほしい。
あれ見ると見る気失せるし気軽にサイト開けられない。もっとマトモな広告はないの?
広告の非表示にはプレミア会員に入らなくちゃいけないし。しかも無駄に高い。もう退会しようかな・・・。
453愚痴:2013/04/06(土) 05:47:55.05 ID:328Q79BsO
自分の書いた小説のパクり漫画のほうが評価いいとがっくりくるな
所詮漫画>小説か
まあそれだけ他の人に影響を与えることができる実力があるってことでいいか
こっちも二次だから人のこと言えないし
454愚痴:2013/04/06(土) 10:37:24.11 ID:BB+gfGIy0
愚痴1
1つのジャンルを貫いて今まで投稿してきたが、htrな癖に無駄にプライドが高いせいで
ジャンル最盛期にたまたまネタが当たりまくって上手い人や同CP者に
お気に入りやブクマされても作風が気に入らないとスル―していた
燃料投下で再度盛り上がった時には現実のことで精神的に参っていたので
投稿頻度を減らしていたら、以前は目立ってなかった絵馬やカプ者がいつの間にかランカーや
新規の有力者と繋がってオフにも進出していてウレウレ報告を目の当たりにしてしまった…
片や自分はランキングが様変わりしてからも上位をキープしているが
すっかり調子に乗って絵を描く練習も怠っていたから、ネタだけ受けた自分に新規の
絵描きやジャンル者からの被お気に入りやブクマもつくはずがなく、
おまけに上記でお気に入りしてくれてた人達からも次々と外されてしまった
いざオフに出てみたら、それなりに売れたものの書き手のカプ者からは総スルー

自カプの内輪な雰囲気が苦手だったから避けてたけど、せめてちょっとでも作風が気に入った
カプメインじゃない人とは繋がっておけばよかったのかなな…今になってすごく後悔してる
それでもこのジャンルは好きだからこれからも描き続けたいが、この状況を変えるには
上手くなるしかないんだろうなあ…
455愚痴:2013/04/06(土) 10:37:58.76 ID:BB+gfGIy0
愚痴2
上でオフ進出していたカプ者が、以前はノマオンリーだったのにオンで人気上昇してから
攻め違いのカプやBLカプも描いたり本も出したようで、しかもそれも売れたらしく
BLカプ者とも繋がりを持ってその人は元々上手くてジャンル受けのする絵柄だったから
だとは思うけど悔しくてギギギ…となってしまう自分が嫌だ
せめて自分は自カプだけが好きな人の期待を裏切らないよう単一を貫くんだ…

長文なうえ2つも分けて愚痴スマン
456愚痴:2013/04/06(土) 11:09:03.14 ID:V8LdI+N70
評価が1点しか入ってないのに
もっと評価されるべきタグがついてた

タグ付けた奴は10点入れていってやれよwww
457愚痴:2013/04/06(土) 12:00:15.95 ID:n+eGK+b90
私が「え…?意味わからない」と思った漫画(他人が投稿したの)が
ブクマも多いし、コメントもよく書かれたりする事が多い
そういうのが何度もあって、自分の感性が古いとか他と違うとかで心配になってくる
458愚痴:2013/04/06(土) 12:36:00.42 ID:dj+/1Bn10
>>457
知人に笑いのツボが違って皆が爆笑してる時にいつも一人ぽかんとしてる子がいたけど
そういう感じなのかね
自作に対する評価は?どんな感じか興味ある
459愚痴:2013/04/06(土) 12:45:59.05 ID:rXPBO1O/0
>>450
こっちにも来週のお飛翔凄い……!みたいな感じでバレ注意とか書いて感想投稿してる人いるけど
これ間違いなく現物見てないわーって致命的なミスをちょくちょくしてるし
(本編台詞をそのまま抜粋したネタが本誌の台詞じゃなくて中華バレの意訳になってたり)
単行本おまけネタも明らかにネタバレスレ見て書いたんだねって感じ
(実際は8人分あるおまけネタをバレが来なかったキャラの分はないと勘違いしてたりとか)

ネタバレスレ見るなとは言わんからせめて本誌や単行本はちゃんと買おう、な、と言いたい
460愚痴:2013/04/06(土) 12:59:20.78 ID:xNiFjjcpO
sage
461愚痴:2013/04/06(土) 13:03:52.31 ID:n+eGK+b90
>>458
ブクマ20〜60くらいかな
笑えるかはともかく、分かり易いと思う
私は新規だしもしかして交流の差もあるのかな
462愚痴:2013/04/06(土) 13:06:44.79 ID:xNiFjjcpO
すみません間違えた
好きな絵師さんで絵はほとんどブクマしてた人が、他のランカーさんの絵とかぶってると米に書かれて
すぐその絵消しちゃった
いつも米返し丁寧にしてくれるのでかぶるけど違いますよって言うと思ってたのに
当たりだったからか、めんどくさかったのかわからないけど保存してなかたよ(;_;)
463愚痴:2013/04/06(土) 13:32:57.00 ID:dj+/1Bn10
>>461
それくらいブクマつくなら感性に重大な問題があるというより単に好みの違いだろうな
交流の違いは気にしない方が精神衛生上いいと思う
交流なし初投稿でも上手けりゃ三桁四桁ブクマされるし評価もコメもつく
464愚痴:2013/04/06(土) 13:46:17.03 ID:5LrSdnop0
サークルカットに新刊表紙に新刊サンプルって
同じもの何度投稿すれば気が済むんだよ・・・・
お付き合いでたくさんブクマついてるから嫌でも目につくし
この人の投稿がもはやノイズみたいな存在になってきた
465愚痴:2013/04/06(土) 14:51:02.43 ID:DbWGv6f60
>>464
馬鹿!ついでにお品書きもあるだろ!

というか並ぶのが確定してる大手さん以外のお品書きとかいらんです・・・
466愚痴:2013/04/06(土) 14:56:49.10 ID:z877oxPm0
タグは編集不可だしブクマコメントも無いものとして扱ってる
コメント欄にコメントもらった時だけ返信する
高尚と思われてそうだけど精神的に高いハードル越えて
感想くれた人を優遇するのを自分はおかしいとは思わない

全裸待機とかわっふるとかで手軽に済ませようとすんな
日本語を使えせめて自分の言葉で話せ
467愚痴:2013/04/06(土) 15:20:33.43 ID:FQM6xe2V0
元々大手が上げてたものなんだっけ>お品書き
最近はどいつもこいつも宣伝に必死なのか大手ピコ問わず上げてるよな
温泉の自分はもうイベ前に作品上げるのやめた
埋もれて流れてもはやトラウマレベル
468愚痴:2013/04/06(土) 19:20:58.48 ID:BImtkMzr0
>>37

自分も同じような経験をした。
たまにコメントをもらっていた人から「×さん(私)のオリキャラ描きましたから見てください」と、オリキャラとは無関係の二次創作のイラストの方にコメントされた。
その人の絵を見たら、タブレット端末でいかにもペイントソフトで試し描きした落描きだった…。
自分のオリキャラはパッと見て、簡単そうだと思われたのだろうかと色々と勘繰ってしまった。
悪気はなかったのだろうが、コメントを考えるのが苦痛で叶わなかった。
簡単そうなキャラの方が難しいんだよ…(涙)
469愚痴:2013/04/06(土) 19:30:18.26 ID:Xo6s82RE0
あんまりおおっぴらにできないジャンルで書き手たちがマイピク限定にしていく中、
ジャンルタグ、そのキャラのグループタグ、CPタグ、ジャンル腐向けタグ(笑)つけてる奴がいる
腐向けタグのあとになんで(笑)をつけてるんだろう
不快だし腐向けタグの意味もわかってなさそうでどっか行って欲しい
470愚痴:2013/04/06(土) 19:34:08.37 ID:qxWnmkTE0
お品書きってイベント関係ない人には邪魔なのかもしれないけど、
買う気あるほうからすればすごく助かる
なんかのタグ統一かなにかで検索避け出来ればいいね
471愚痴:2013/04/06(土) 19:38:47.78 ID:MHhEwXLMO
投稿数が少ないキャラAで検索したら絵馬そうな漫画が引っ掛かかって喜んで開いたが
「Aこの野郎」的な感想タグを拾っただけで、Aの扱いが酷い作品だった
かなりドン引きしたが、次キャラ名で検索したら誰かがそのタグ消してくれたのか、その作品が引っ掛からなくなったのは救い
感想タグ滅びろという愚痴
472愚痴:2013/04/06(土) 20:13:08.02 ID:qDVmiZ4m0
>>464だけど別にお品書きとかサンプルとか
1回のイベントで1つ投稿する分には構わないんだよ
オフやってる人ならそうやって宣伝するのも使い方なんだろうし
ただ同じイベントのサークルカットだの新刊表紙だのサンプルだのって
何回も投稿されるとさすがに・・・
カプタグの新着あったーって喜んだらその人の投稿なことが何回もあって
がっかり通り越してイライラしてくる
473愚痴:2013/04/06(土) 20:15:07.15 ID:/A8lHeVl0
この前好きなキャラをR18作品でタグ検索してたら
ブクマがすごくついてるやつを発見したので大喜びでクリック。

しかしタグで「続きをR18で是非!!」とついてただけで
内容は全年齢向けだった。当然タグは削除させてもらった。
感想タグ別に忌み嫌いはしないがこれマジ迷惑だと思ったわ
474愚痴:2013/04/06(土) 20:15:44.45 ID:a+l1ZV6m0
同じサークルカットが並んでる時があったなあ
あれは無いわ
475pixiv:2013/04/06(土) 20:23:12.16 ID:rERzKErN0
実写版「黒執事」主人役に剛力彩芽(20歳)が起用される

 2006年から「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)に連載され、コミックの累計発行部数は
1,500万部を超える人気マンガ「黒執事」(作:枢やな)。今年1月に水嶋ヒロ(28歳)主演での実写映画化
が発表され、大きな話題を呼んでいるが、2人目のキャストとして、水嶋演じる完璧な執事と契約を交わした
“主人”役に、剛力彩芽(20歳)が起用されることがわかった。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw572305?marquee
476愚痴:2013/04/06(土) 21:20:36.01 ID:zG56rSEn0
>>468
それキツイな…468乙
元々の画力は仕方ないにしても、
せめて借主に気を遣わせないように丁寧に描けよと言いたい…
477愚痴:2013/04/06(土) 22:41:00.02 ID:9IfOKmwW0
お品書きは行けないイベントだとクソぉ!と思ってしまうw
478愚痴愚痴:2013/04/06(土) 22:55:20.39 ID:7sx8gJMw0
>>475
ちょwww
スレチながらふいたw
殆ど嫌がらせwww
479愚痴:2013/04/06(土) 23:03:42.37 ID:LRM2+oUQ0
散々既出だろうけど…
htr絵の自画自賛タグ見るとこっちが恥ずかしくなるからやめてくれー
自分で付けてるってバレてないとでも思ってるんだろうか
480愚痴:2013/04/06(土) 23:09:44.29 ID:OXWb7Xr50
サークルカット+お品書き、新刊表紙+中身サンプルとまとめればいいのにな
見てる分にもわかりやすいし
サークルカットずらずら並んでるの見てもパンフ買うから意味ないだろって思う
481名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/06(土) 23:37:25.48 ID:iZI9sSsS0
>>454
すまんよくわからなかったんだが
お気に入りやブクマされてもスルーっていうのは
相互お気に入りしないっていうこと?
普通した方がいいの?

>>450>>459
バレは基本的にコソコソやるもんなのになあ
482愚痴:2013/04/07(日) 00:36:45.88 ID:B7LurkhJ0
自ジャンルhtr絵ばかりになってきて末期感やばい…
投稿する元気も奪われる
483愚痴:2013/04/07(日) 01:01:53.75 ID:4wGKRBrQ0
自ジャンルの作品が一気に増えたのに中身はほとんど嫌われ系と闇堕ちだよ…贅沢言っちゃいけないかも知んないけど目が滑る滑る 
しばらくしても落ち着かないし逆に厨が厨を呼んで住み着いちゃったよ
484愚痴:2013/04/07(日) 01:19:19.37 ID:fq/jiOE30
ブクマ5にも満たないのに
*○○100users入りとかつけてて他にも
*なにこれかわいい *ふつくしい
のような自演タグに加えて
閲覧約1020のうち評価回数1000回以上とどう見ても異常な評価率で自演バレバレなhtrイラストを投稿してる人がいて痛いとか思う以上に何がそこまで彼を駆り立てているのか不思議になった
485愚痴:2013/04/07(日) 01:23:16.75 ID:fmPR5bzd0
あー確かに同じ本の表紙とサンプルにカプタグつけて別々にうpされると
イラッとまではいかなくてもまとめろよと思うわ
自ジャンルでカット表紙サンプルの3連投してたところはイベントで閑古だったし
dpk特有の現象なのかね
486愚痴:2013/04/07(日) 01:23:29.50 ID:uEfyupa+0
続き待ってます系のタグいじりで登場人物の名前もじってるやつを
その登場人物が出てきもしないのにまでつけないで欲しい
487愚痴:2013/04/07(日) 01:46:50.37 ID:7ldu9n0Q0
自分の絵をとても気に入ってくれてる人がいてくれる
でもその人にブクマされると全くブクマが伸びない
嫌われてるのかなあの人
気持ちは嬉しいけど正直ちょっと迷惑
488愚痴:2013/04/07(日) 01:54:54.07 ID:SWFf5Yrt0
小説本のサンプルを漫画カテゴリにあげる字書きウザすぎ
段組のサンプルでございます〜とか書いてるけどただ段組見せたいだけならタグつけないで
小説カテゴリにアップしたサンプルからリンクだけ貼りゃいいだろうが
ただ単にイラストカテゴリの方が閲覧多くて宣伝になるからやってるだけだろ
段組見本とかいちいち言い訳がましいんだよ
489愚痴:2013/04/07(日) 02:58:31.54 ID:lz7I3vna0
ここは愚痴スレだけどさすがに頭おかしいと思ったわ>>487
490愚痴:2013/04/07(日) 03:11:21.83 ID:LJUYwCPQ0
>>487
その人の嗜好が他の人たちと合わないだけだろうに
487は頭冷やしたほうがいいと思う
491愚痴:2013/04/07(日) 03:25:28.36 ID:lEluJvX50
他人の作品のブクマ一覧なんていちいちチェックしないし
誰がブクマしてようが自分が気に入ったらブクマするだろ
ブクマが増えないのを他人のせいにするのは良くない
よりによって自分の作品を気に入ってくれてる人のせいにするとは
492愚痴:2013/04/07(日) 03:30:33.63 ID:809K2v+60
そのジャンル・カプで一定以上の作品網羅してる系の人にブクマされると
「これをブクマした人はこれもブクマしてます」で連鎖的に出るようになって
いきなりブクマ増える現象はあるから「この人にブクマされると伸びる」はあるよね

でも逆は意識しすぎというかむしろ失礼だよ
493愚痴:2013/04/07(日) 07:55:33.60 ID:uopqm6vD0
今まで縁がなかったので
ブクマ100行ってる他人様のイラストに
片っ端から○○100users入りのタグつけまくってたんだけど
自分のイラストがまぐれだけど初めてブクマ100到達してしまった
誰かタグつけてくれー…
494愚痴:2013/04/07(日) 08:06:09.70 ID:j32ybZAV0
>>476
おお、レスありがとう。
丁寧に描いてほしい…まさにそのままだった。
その人自身は3Dの作品が何枚かあるんだけど、殴り書きな自分のオリキャラとあまりにも落差がありすぎてガクッときた。
こっちも気を使わせてはいけないなと痛感した。
495愚痴:2013/04/07(日) 08:30:08.24 ID:cPmvnao70
底辺の僻みだけど
線が何重にもなった下書きのまんまでそこに水彩っぽく色づけしただけの絵に
ブクマごっそり付いてるのを見るとやる気なくす
この人一本線でちゃんと描けるのか?と穿った見方してしまう
496愚痴:2013/04/07(日) 08:38:29.15 ID:O0Der8dC0
本当に底辺の僻みだな
線は一本線で描かなきゃいけない訳じゃねーし
味があるからブクマついてんじゃないの?(交流はしらん

油絵や水彩畑の人にアニメ絵描けるの?というくらい滑稽
497愚痴:2013/04/07(日) 08:40:33.34 ID:cPmvnao70
そんな怒るなよw愚痴なんだから
498愚痴:2013/04/07(日) 08:46:32.93 ID:uKlR2P5t0
>>497
勘違いと妬みで穿って格上をこき下ろして突っ込まれたら茶化すって
そりゃ底辺だろうなって感じがすごくするなお前
499愚痴:2013/04/07(日) 08:56:30.16 ID:pRyrk7p60
他人の愚痴に噛みつく奴が高レベルとも思えんがな
500愚痴:2013/04/07(日) 10:46:32.45 ID:6SyP0DhgO
最近タグ内の空気がわかってきて、つまらんラクガキでもコンスタントに100や200ブクマ貰えるようになった
それはそれで楽しいけど、他の人のイラストや漫画見て時々自己嫌悪に陥る…
評価気にせず描くために複アカ取ったのに何してんだろ
501愚痴:2013/04/07(日) 11:34:28.43 ID:8UiNdzUV0
マイナーカプの字書きAさんとツイッターで繋がった
その人はカプ検索するとブクマ数が一番の人で、自分もブクマしてたから
萌え語りとかできてすごく楽しかった
自分は別ジャンルで字書きしてたんだけど、最近は活動してなかった
でもそのカプで久々に小説書きたくなって長編を一気に仕上げて投稿した
そしたら一週間後、その小説のブクマがAさんのブクマ数を超えた
それ自体は嬉しかったけど、あくまでたくさんの人に読んで貰えたからで
他意なんてなかったのにキャプションで謝意を追記したら
「当てつけがましくて本当に嫌になる新参。一番になれたのがそんなに嬉しいのかね」
とツイッターで呟かれた挙げ句、ブロックされて鍵かけされた
もうそのカプで小説なんて書けない…他のカプ友と一緒になってシカトされてまで
投稿を続けられる勇気がない…カプはすごく好きなのになあ
502愚痴:2013/04/07(日) 11:39:08.23 ID:0G51a0mt0
そこそこ気に入って描いた絵が盛大に爆死した…
今まで派手に爆死したことがなかっただけに余計ダメージでかい
消すに消せないし、大人しく落書きログに入れときゃよかったかなぁ
恥ずかしさで死にそう
503愚痴:2013/04/07(日) 11:41:38.67 ID:AxdoCk0C0
>>501
気にすんなよって言っても気になるだろうけど、気にすんな
私もそのAの立場だったら、態度には出さなくても内心穏やかではいられないと思う
pixivってそういう目に見える評価って露骨だから、気にせずにいられる人の方が少ない
書き手同士の軋轢はどうしようもないけど
あなたの作品もっと見たいって思ってる人のために続けて欲しいな
504愚痴:2013/04/07(日) 12:28:55.64 ID:NqwElufk0
>>501
キャプションの謝意がどんなだったかによるかなあ
実際すごく当てつけがましくて失礼なの見たことあるから何とも言えないわ

でも本当に501に非がないならROMは味方につけてるんだからもったいないし
続けてれば他の書き手の誤解がとけることはあると思うよ
本人は無理かもだけど
505愚痴:2013/04/07(日) 12:44:26.46 ID:SqI3Y9z50
>>501
501は悪くない、普通に投稿しただけだから気にすんな。

だけど、他の人も書いてるように正直A側だったらいい気持ちはしないかもな。
さすがにブロックまでするのは基地外だが、マイナーカプのファン乗っ取るつもりかよ…とは思っちゃうかも。
と言うのも、まず先にTwitterで愛想良く繋がってきて自分の作品読んだあとに書いてるのが明らかだからそう思えてしまう。
ファンですーと言いながら裏では自分のほうがうまいと思ってんだなこいつ…とかな、妬みの気持ちは生まれるな。
Twitterで繋がる前だったら違ったんじゃないかな。

私はそういう風に周りとトラブるの嫌だからヒキアカにしてるよ。
ランクインしても謝意なんか書かない。ランクインなんて見てる側には関係無いことだしあえて書くのもな…
ヒキアカだと、他の人のブクマ数超えても反応いいよマジでおすすめ
交流ないのは寂しいけどやってごらんよ
506愚痴:2013/04/07(日) 12:50:18.82 ID:+iL6NuZv0
>>501
どんな謝意を追記したらそんな強烈な嫌味つぶやかれるんだw
「評価&ブクマありがとうございます!」程度じゃそんなことにならないよね?
501は悪くないとは思うけど、ちょっと回り気にしたほうがよかったんじゃないかな
人付き合いってそういうものだからさ
507愚痴:2013/04/07(日) 12:58:43.74 ID:KGU7GQed0
自分のケースと似てるなぁと思ったので一応

私はAさんの立場になるのかなw
>>501さんと全く同じとも思わないけど、私の場合は
鍵垢のTwitterにフォローしてきたBさんという人がいて
その人は別ジャンルの絵描きらしかったんだけど私の作品が好きということで
フォロー申請してきたから快くフォロワーした
その後で字書きも兼任すると判明、そして長文投下、新規というともあって次々とフォローされた
そこまではよかったんだけど、
毎時間のように「あわわ、私のような新参が○○もブクマが」「絵描きで○○以上ブクマついたことないのに><」
「ガクブル( ゚Д゚)このジャンル怖いwwww」「またブクマ増えてる、凄い( *´艸`)」
「本当は絵描きなのにちょっと小説書いたら○○○ブクマもついちゃった、サーセン」
という書き込みをひたすら連投されて、最初ミュートしてたんだけど
だんだんもともとジャンルに居る字書きを小馬鹿にしたような発言が目についたからリムったw

初期投稿で浮かれるのも分かるんだけど、さすがにはしゃぎ過ぎた書き込みを連投されると
ムカつくという例で投下しとく
508愚痴:2013/04/07(日) 13:08:33.90 ID:+iL6NuZv0
>>507
そんな感じの謝意が追記されてたら私でもブロックするかもしれんw
509愚痴:2013/04/07(日) 13:08:38.43 ID:SqI3Y9z50
>>507
うわぁそれすげームカつくパターンだな
自分とは他ジャンルだったとしてもウザいな。
たまーに
「全作品1000ブクマ越えした>_< 私みたいな新参にありがとうございますぅ」
みたいな余計な一言つぶやくや奴いるわ
その割に自分の周りにいる明らかに画力劣る奴にも「●●さんは私の神ですぅ‼hshs」とか言っててワロス
510愚痴:2013/04/07(日) 13:14:21.99 ID:xNNuAHE00
>>507
どのジャンルにも必ずいるタイプだなワロタw
511愚痴:2013/04/07(日) 13:26:25.64 ID:b+jmxu8u0
501ですが、謝意というのは「沢山のブクマや評価ありがとうございました」の一行だけです
別に感想とか貰ったわけではないし、それが無難かつ素直な気持ちだった

>>505が言うように交流なんてせずに黙って投稿だけすべきだったかもしれない
自分も長らく二次創作から遠ざかっていたせいか、たぶん交流できることが嬉しくて後先考えてなかった
今さらAさんや周囲の人にどうこうしたいとは思わないけど、少し時間をおいて
自分の中で気持ちに整理をつけられたらヒキ垢でまた投稿してみようと思う
512愚痴:2013/04/07(日) 13:47:39.97 ID:Maxk+pBbO
>>501は何も悪くないように思うんだが
なぜそんな些細なことで周りは意地悪するんだ?
513愚痴:2013/04/07(日) 13:50:22.26 ID:MOse1QacO
沢山の、って一々書かなくても良かったと思う
あとレスで慰めてくれた人たちに一言お礼が言えるような
気遣いがあればそんな状況にはならなかったかもな
514愚痴:2013/04/07(日) 14:04:00.12 ID:3AH5VeWD0
>>512
そりゃ嫉妬だろ
515愚痴:2013/04/07(日) 14:35:18.32 ID:r6M2Iikf0
イラリクとかよく出来るな
家族や友人の頼みごとでも現物でも飴1個でもいいから
なんか報酬がないと描きたくないってのにw
516愚痴:2013/04/07(日) 14:56:04.92 ID:33p7fgDZ0
>>512
女が多い世界ではよくあること
517愚痴:2013/04/07(日) 15:22:59.33 ID:YduzooPu0
格下だと認識していた相手がアタクシより
ブクマが多いなんてギギギ沢山の〜と書いたぐらいでブロックして愚痴愚痴いうような女を
気遣う必要なんてないよ
518愚痴:2013/04/07(日) 15:45:52.43 ID:+iL6NuZv0
「沢山のブクマや評価ありがとうございました」の一行追加だけで、
ブロックやカプ友と一緒にシカトって相当異常だね
ツイで他に余計なこと一切言っていないなら、相手が基地外だから気にすることないな
しかし相手が1人ならともかく複数となれば、全員基地外という可能性を除けば
謝意追加以外で何かやらかしているのではないかと思うけどね
519愚痴:2013/04/07(日) 15:54:43.32 ID:jIwU7jOA0
他になにかやらかしてる可能性もゼロではないが
村社会化してるマイナーカプだと501に非がなくても起こりうる話
一つの意思で固まってしまってる集団だったら一人の機嫌を損ねたら
他の人からも無視されるの珍しくないよ
520愚痴:2013/04/07(日) 16:02:29.11 ID:lEluJvX50
ツイッターってほんとめんどくせえな
一時やってたけどやめて正解だったわ
たまに寂しくなるけどさ
521愚痴:2013/04/07(日) 16:14:54.90 ID:AxdoCk0C0
ツイッターは字書きだとハードルが高い気がして始められない
絵描きだと義理でも繋がったりできるけど小説って好みじゃないと読めないし
読んでないのにフォローとかできないし…って色々考えると
同カプってだけでフォローし合ったりできないんだよね
字書き同士ってどういう距離感でツイッターやってるんだろう
522愚痴:2013/04/07(日) 17:16:38.22 ID:fzbwmVYU0
>>521
字書きもマンガ描きもやらない方がいいよ
はまってた時に長文を繋げる事が出来なくなってた
一言の校正も構成も無い短いリズムばかり読んで書くのは危険過ぎる
523愚痴:2013/04/07(日) 17:29:15.14 ID:ShuTCVvN0
>>521
本当に好きな人には自分からフォロー申請して
そうでもない人は自分からは行かなきゃいいんじゃね
フォロリクがあれば許可すればいいし、
義理つながりでよければリフォローすればいいし。

自分はフォロリクされたら(同じジャンルなら)全許可するタイプだから
フォロワーでも作品まったく読んでない、絵を見たことない人いっぱいいるけど
萌え語りや日常ツイートで絡みたくなれば普通にリプ飛ばしてる
ただ作品について感想を…とかクレクレされても興味なければ反応はしない
それで切られても別に困ることはない
524愚痴:2013/04/07(日) 18:04:35.24 ID:2FSO4A+00
交流自体は嫌いじゃないし友達ほしいなっていつも思うんだけど
義理ブクマしたりされたりっていう気の遣いあいが嫌で結局ヒキ貫いてるわ・・・

ふとした瞬間に無性に寂しくなるんでツイとかやってみようかなぁと思ったりするけど
やっぱり面倒くさいという気持ちが先にたつんだよな・・・
交流も上手くこなしつつクオリティ高い創作してる人は本当に尊敬する
525名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/07(日) 18:41:30.43 ID:Oa32kQnC0
>>511
501がどんな作品書く人なのか全く知らんが、
こういう名無しの短い書き込みだけでも
書き方とか、言葉の選び方とか、書き込みのタイミングとかでわりと人間性って出ると思う
今のとこ問題がある人のようにはほんと見えないから、
気にしないで投稿頑張ってほしい

作品ブクマしてた相手とそんなことになったのは残念だけど、
そういうことしてくるような人たちなら、遅かれ早かれ何か嫌な目に遭っただろうから
早めに縁切れて良かったかもしれんね
526名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/07(日) 18:50:03.38 ID:P2j//yJ10
>>493
見つけたら付けとく
users付けてくれる人は本当にありがたい

受け狙って投稿した絵がいまいち伸びんー
これ一番凹むわー
527愚痴:2013/04/07(日) 18:51:22.59 ID:A24vhXNB0
「一番になれたのがそんなに嬉しいのかね」
というくだりからして、501は
「はわわこのジャンルでブクマ一番貰ってしまって…」
みたいな余計な事を言ったんじゃないかと思ってしまった
528名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/07(日) 18:51:25.92 ID:P2j//yJ10
うわリロード忘れてめっちゃワープした
529愚痴:2013/04/07(日) 19:01:56.15 ID:I8gf7Cny0
>>511
その一言だけで501や共通フォロワーの前ではっきりと
「当て付けがましく〜」なんてファビョったら
当事者の501じゃなくても引くわ。ていうかAものっすごい
格好悪いことしてるって自覚あるんだろうか

でも、もし501がそこで謝意を述べてなくてしらんふりを貫いていたとしても
ブクマの数字っていう現実が突きつけられ続けてるわけだから
Aは内心グツグツし続けてるし、501と繋がったまま一挙手一投足に
嫌味当て付けされつづけることになったかもしれない。自分は
負けん気強い人にライバル認定されてこの状態に陥って筆折りかけた

やりとり見てた人がどれくらいいるのかわからんけど、
明らかに501は悪くない形で切られて良かったかもしれない
やりとり見てた人はAに普通に引いておさわり厳禁認定してると思う

もし501に書きたいって気持ちがあるなら
ブクマの数字という味方を胸にがんばって書き続けて欲しい
501が折れずに書き続けていればAは鍵垢の中で発狂しつづけて自爆するよ
周りも1度なら戸惑って沈黙してるけど続けばそのうちAから離れていく
長文ごめん
530愚痴:2013/04/07(日) 19:03:44.30 ID:yWoX1nwV0
>>481
454だがその通りでお気に入りやブクマを返さないってことだ
横繋がりがすごく強いジャンルだからそういうのが割と重要になってくるけど
普通はそんなこと気にしなくていいと思う

上のレスとか見てると字書きでもそういう確執があるんだね…
サイト全盛期の時代はカウンターの回りとかコメントの賑わいとかで大体の
人気度がわかっても好きじゃなければサイトに行かなければいい話だったが
pixivだと数字が丸見えだもんなあ…
中途半端なヒキには辛い世の中になったものだ
531愚痴:2013/04/07(日) 20:08:32.47 ID:n0PBvPsh0
この流れで思ったけど、古参新参がグループ作って固まってるジャンルほど
妙な確執って多いよね。派閥大手の誰かを褒め称えるのが当然みたいな空気というか
自分が前いたジャンルでもそうやってババ様たちが上手い新参を追い出してしまったが
あれは閲からしたら本当に泣きたいほど迷惑なのでやめてほしい
マイナーで神降臨!と思ったら一月後には締め出し完了とか自分の萌えを返せと思うわ
しかし投稿者のそういった確執にROMが口出す権利なんてないし、
精神的自衛ほんとに頑張ってくださいとしか言えない
サイト管なら拍手で頑張って感想送れるけど、支部はメッセージ送るのがちょっと敷居高い
でもやっぱり送ろう!と決意した頃には垢削除されているという…
532愚痴:2013/04/07(日) 20:38:41.72 ID:UiyDpRoI0
マイピク限定絵3つに1点入れられて凹んでる。
ジャンル内でも、かなり自分の特殊設定(オリキャラ化に近い)で描いてるので、
見たい方はマイピク申請してください、閲覧は自己責任で、って形にしてる。
1つだったら操作ミスでもしたのかな、とも思ったけど3つってのが故意に感じる。
普段は特殊設定(年齢制限なし)なんだが、珍しくR18にしたのもあって
新着に並ばないように非公開投稿から時間が経ってからのマイピク限定公開にして
漫画機能でワンクッションも置いた。
ちなみにマイピクはそんなに多くない。
最近マイピクになったばかりの人はいなくて、
みんな付き合いが長くてそれなりに仲良くしてるつもりだったし、
オフでもツイでも向こうから親しげに話しかけてくる。
でも時々無視してるように感じるときもある。
何がしたいのかよくわからん……。
533愚痴:2013/04/07(日) 20:51:39.41 ID:RcLSpom+0
>>532
何がしたいって、単純に532の作品を1点だと思ったってだけでしょ
マイピクなら嘘でも10点入れないといけないのか?
自己責任だったら10点入れないといけないのか?
親しさと作品の評価は別物だろうが
(身内の欲目で評価が甘くなるとか、身内だから義理で点数入れる人もいるだろうけど)
534愚痴:2013/04/07(日) 20:53:59.61 ID:cvQSqlAt0
532とまったく状況は違うけど何がしたいのかわからん人っているよね
自分が参加してた企画にあとから参加してきたマイピクがいて表向き好意的で
別の企画にまで○さんがやってる企画参加しようかな(チラチラしてたけどリアル忙しくて離れてたら
いきなりブチキレてマイピク解除された
困らないからそのまま放置したけどいったい何がしたかったのかわからん
535愚痴:2013/04/07(日) 21:13:54.85 ID:UiyDpRoI0
>>533
マイピクみんなツイとかで普段から
1点とか入れるんだったら入れないで欲しい…とか
1点爆撃とかに普段から騒いでる奴らばかりなんだ。
だから自分が気に入らないなら評価を無理に入れずに
スルーするスキルがあると思ってたので
いちいちつけられたのがショックだったというか、
何なんだかな、って思ったんだ。
言葉足らずごめん。
536愚痴:2013/04/07(日) 21:22:37.16 ID:+iL6NuZv0
>>535
身もフタもない煽りレスに謝る必要ないよ

普段から仲良くしてるマイピクに1点爆撃されたらそら凹むわな
3回誤爆したんだよ、気にすんな
537名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/07(日) 21:32:10.32 ID:Oa32kQnC0
>>535
その状況で、
しかも自分なりに気を遣って公開したものがそうなるとショックだなー
不特定多数の閲覧者じゃなく、マイピクの中にそういうのが潜んでると思うと不気味だし

もし本当に悪意を向けられてるのだとしても、
気後れしないで自分の作品の方を大事にしてやってくれ
538愚痴:2013/04/07(日) 21:46:11.59 ID:3AH5VeWD0
>>531
そして新参追い出す古参が上手いかっつーと
十年一日な絵柄で同名のオリキャラみたいなネタ繰り返してたりするんだよな…
539愚痴:2013/04/07(日) 21:51:41.41 ID:tOUcvE8j0
501と似てるけど、自分は作品ブクマがジャンル内トップのusersに
入ってからツイ開始したパターンだ
そして横繋がりがすごいので当然入り込めるわけもなくぼっち
営業とかすり寄りとか嫌だから本当に好きな人だけフォローして
大好きです頑張ってくださいって伝えてるヒキだけど
ブクマも被お気に入りも描き手からはほとんどつかないから
たぶんこのままぼっちを貫くんだと思うと少し寂しい
そして501の相手方みたいに思われてたりするのかなと思うとへこむ
540愚痴:2013/04/07(日) 21:59:51.46 ID:8nTL7bN8O
上手い人はある意味孤独な人なのかもな
その境地に行ける人が少ないから、話しかけづらい人や嫉妬の対象になってしまうんだろう…
541嫌い:2013/04/07(日) 23:11:36.61 ID:/v4LQaZT0
支部に文章が上手いアテクシ様が○○さんの事ゴミ扱いしてました的なメッセージが来た
そのアテクシ様のアンチが工作しているのかと思ったが
何気にそのアテクシ様のツイッター見たら読み手も書き手もめちゃくちゃ見下して
他ジャンルの小説の批評とか叩きしていて引いた
しかもそのアテクシ様のフォロワーな好きな絵師さんやサークルがいて結構交流していて
更に萎えた
542!nnija:2013/04/08(月) 00:48:54.49 ID:wMDlKE4AP
PIXIVで独特の絵を描く人で尊敬してた。
その人が近所ということで出会ったら
すでに付き合ってる人がいるのに自分と会ってたみたい
実際絵で食ってる人がいてげんなりというかだまされた自分がバカバカしいというか
543愚痴:2013/04/08(月) 00:58:25.56 ID:4wU6qohU0
>>542
出会い厨さんチーッス
544愚痴:2013/04/08(月) 01:08:39.76 ID:zXM6bf3Q0
ある字書きさんがツイで
「はわわ!ブクマ数が見たことない数字に!怖い!」と呟いた瞬間
それまで楽しくリアルタイムで会話してた他の字書きさんが一斉に黙ったのを見たことがある
小説はブクマ数少ないと開かれないから神経質になってる字書きさん多い…と思う
545愚痴:2013/04/08(月) 01:10:21.64 ID:qKoDKOnk0
>>542
なんかよくわからないけど、542はただのオフ会じゃなくてお付き合いするために会いに行ったの?
ようやるわ
とりあえず、絵や言葉=人柄じゃないんだから気軽にネット上で出会った人と会わないほうがいいと思う
最近自ジャンルで小中学生でもオフ会してる人いるみたいだけど、ああいうのは人ごとながら心配になるな
相手が成人した異性の場合なおさら心配だ、変なことになってないといいけど
546愚痴:2013/04/08(月) 01:12:21.77 ID:CQ39Pjwc0
版権キャラが普通に服着てて口開きながら空を見てる(フェイク)絵が怖すぎる
違う人が描けばごく普通の構図なのに恐怖の色使いと
キャラの表情でサムネからして禍々しさが伝わってくるR18Gつけたくなる恐怖グロ絵
マイナーキャラゆえにキャラタグ検索で中々流れない
アドオン使えるブラウザじゃないから視界に入らないように薄目で
自衛してるんだけど、つい視界に入ってしまう
寝る前にそのキャラのエロいこと考えながら寝ようとすると
キャラのアヘ顔がそのグロ絵で脳内再生されて辛い辛すぎる
547愚痴:2013/04/08(月) 02:14:33.45 ID:EoOzx5UU0
>>529
全部同意
小学生の頃のイジメとか思い出すと、
イジメる側が周りにあることないこと吹き込んで騙して味方につけるんだよな〜
まともな人は騙されないし、騙されても途中で気付いて戻ってくるし
戻ってこない人はそもそも付き合わない方がいいタイプだから>>501は気にしなくていい

謝意の言葉がなくても、何か他のことをネタにケチつけられたかもしれんね
気に入らないのは言葉よりもブクマ数の方だろうし
548愚痴:2013/04/08(月) 02:15:15.20 ID:EoOzx5UU0
うおっリロードしてなかった
今更スマソ
549愚痴:2013/04/08(月) 03:17:22.36 ID:sDBUS8zZ0
質問で申し訳ない、支部って0点入れられるの?
例だけど評価数30なのに合計点290とかあるから不思議で
550愚痴:2013/04/08(月) 03:18:59.31 ID:/iux1EFV0
>>549
全員が10点入れてくれてるとでも思ってるの?
551愚痴:2013/04/08(月) 03:21:25.07 ID:IdhaXIlM0
妖怪端数合わせの仕業じゃ!
552愚痴:2013/04/08(月) 03:22:16.88 ID://8xYrV70
あまりにアホな質問でびっくりした
553愚痴:2013/04/08(月) 03:23:35.85 ID:/iux1EFV0
不思議なのはお前の頭というオチ
554愚痴:2013/04/08(月) 03:25:10.85 ID:HjXgmove0
すごい連携プレーだな
555愚痴:2013/04/08(月) 03:31:06.14 ID:sDBUS8zZ0
ごめん、書き込んでから気付いた
端数で合算されるということを忘れてたわ、アホな質問でスマン
それにしたってID:/iux1EFV0必死だわ、このスレってこんなギスギスしてたんか
556愚痴:2013/04/08(月) 03:37:57.54 ID:8NNGFsM+0
愚痴スレだからな、ストレス溜まってる奴が多いだろうから
ちょっとした事でも大げさに煽っちゃうんだよ気にすんな
557愚痴:2013/04/08(月) 03:39:28.25 ID://8xYrV70
え、もしかしてツッコミが一人の自演だと思ってんの?
558愚痴:2013/04/08(月) 03:41:35.89 ID:8NNGFsM+0
>>557
2回書き込んでるから必死って言ったんだろw
559愚痴:2013/04/08(月) 03:42:35.61 ID:/iux1EFV0
2回書き込んだくらいで必死とかわけわかんね
560愚痴:2013/04/08(月) 03:43:05.19 ID:cLohUGgC0
正直そんなツッコムことでもない
561愚痴:2013/04/08(月) 03:45:20.33 ID:sDBUS8zZ0
いや、アホな質問したのは自覚してるけど
短時間で2回書き込んでたからすげー目の敵にされたなと思って
気に障ったなら失礼
562愚痴:2013/04/08(月) 03:45:39.36 ID://8xYrV70
>>558
ああほんとだ
やばい人かと思って疑ってかかってしまった
すまん
563愚痴:2013/04/08(月) 03:49:03.13 ID:/iux1EFV0
死ね
564愚痴:2013/04/08(月) 03:54:05.95 ID:EoOzx5UU0
>>561
むしろ和んだwありがとう
しかしこんな時間に書き込み多いな
565愚痴:2013/04/08(月) 04:53:38.43 ID:WV6hS7oZ0
眠れないので書き込み
少し前に相互お気にからトレパクラー発覚者が出てお気に入り解除したくてたまらない
でもタイミング的に今やったらねらバレするかと思って放置して機会を伺っている
バレ以降一点爆撃ガンガン受けてるしタグもおかしなことになってるけど
凸はいってないのか本人は全く気づいていなさそう
それよりも今まで見てなかったその人のツイッター発言が毎日痛過ぎる事も知り
こんな奴と繋がってるなんて嫌で嫌で仕方ない
お気に返ししたあの時の自分に忠告してやりたい…
566愚痴:2013/04/08(月) 05:34:34.47 ID:BLmVvUe/0
>>565
経緯は違うけど切りたい相手がいるの俺も同じだ
偶然お気に入り登録して向こうからも返ししてくれた人が
某悪質ユーザー撲滅キャンペーン()に進んで関わってた香ばしいお方だったorz
ブクマも無差別だからもらってもなんかガッカリ

殆ど会話交わしたことすらなくてあんまり趣味も合わないし類友に見られるのも嫌だし
なんとか切りたいけど痛い奴相手だと報復が怖いしなぁ、割と本気でどうしよう
567愚痴:2013/04/08(月) 08:49:36.24 ID:YyC/xHYO0
パクラーは友人で更生の見込みがあるとかでもないなら
説明も何もなしでさくっとブロックが一番いいぞ
長く繋がっていたら実情はどうあれパク容認なんだと思う
穏便にとかこっそりとかFO狙っていいことなんかなんもない

自分はパクラーをお気に入りやマイピクにしているとわかったら
作品が気に入ってもブクマやお気に入りに入れるのは止めるわ
568愚痴:2013/04/08(月) 09:53:42.08 ID:odr8mR+p0
クソッ
俺の実力はこの程度なのかよ
569愚痴:2013/04/08(月) 10:06:41.71 ID:QR9d9kJP0
オリジナル一位きもちわるすぐる
570愚痴:2013/04/08(月) 10:39:12.99 ID:FlfaMTuS0
あいぽんアプリのブクマは外す機能ないのかな
誤ブクマ外すのにいちいちマンドクセ
571愚痴:2013/04/08(月) 12:45:31.81 ID:ZNrLhJi60
U・匹・)
572愚痴:2013/04/08(月) 14:23:26.73 ID:bKwzOC0O0
物凄く苦手なタイプの人が
ツイッターでは自分の垢をフォローしてくれて(合わないと思ったのでフォロバはしてない)
更新情報をツイに流したら真っ先に読んで一番にブクマしてくれるような
そこそこ熱心な自分作品の読者だったりする
心底関わり合いになりたくないタイプなのにその人の動向を知る事になるから
イヤーな気持ちになる

そんな自分の器の小ささも嫌だ
573愚痴:2013/04/08(月) 16:00:21.58 ID:qr02FiCH0
大した数でもないのにツイで閲覧数や評価を晒して自慢してる奴
心底ウザイです

これが本当に凄い人ほど自慢しないんだよな 器が違うのかね
574愚痴:2013/04/08(月) 16:04:45.52 ID:6wi9R0/B0
>>573
他人のそういう目を自覚しているかいないかの差だろう
あと、どこにプライドを持っているかの差
画力関係ない
575愚痴:2013/04/08(月) 16:09:49.58 ID:cbg5vgCMO
>>573
凄い人はわざわざ自分で言わなくても周りが言ってくれたりしてそういう欲が満たされてんじゃないかな
576愚痴:2013/04/08(月) 16:14:52.64 ID:+p+Y6MMt0
>>573
すごい人はそれが普通なので自慢することではない
577愚痴:2013/04/08(月) 16:33:28.87 ID:cwAI/5It0
明らかにあの作品だけスルーされてる
何ヶ月か前に投稿した同じカプの話はまだちらほら閲覧数増えるのに
あれだけまったく誰も見てくれないまま1週間
流石に心が折れて削除したよ
斜陽ジャンルマイナーカプだし、長編アップするのは自サイトだけにしとく
578愚痴:2013/04/08(月) 16:36:57.15 ID:cLohUGgC0
>>572
ニッチなカプが同じな(私が先にちまちまやってた)人が
私がその人の新刊をブクマしたらフォローしてきて、絶対私その人と合わない(八方美人苦手)
って解ってるのに、少ない好きなフォロワーさんが殆どフォローしてるっていう
状況に負けてフォロー返しちゃって後悔してる

熱心なファンなだけいいじゃん 私ブクマされないし
まじでなんでフォローされたんだか謎
579愚痴:2013/04/08(月) 19:27:46.21 ID:g0vF4JCg0
好きなもの好きな人をブクマとお気に入りに追加していたら
八方美人だといわれた事ならある

578氏から見たら、私みたいなのはそう見えるのだろうか
ブクマしてくれてその人に気がつくっていうの、結構ある
580愚痴:2013/04/08(月) 20:03:15.18 ID:cLohUGgC0
>>579
ピクシブじゃなくて、ツイッターの方だよ
なんかもうあんまカプとか関係なく、ジャンルの人気作家さん結構な数フォローしてる・・・
節操ない感じがどうも駄目だ
あと@なしでちょいちょいいろんな人気作家さんの名前が年中でてくるのもね
女性向けやたら多いよね、話題に@無しで返事するの
581愚痴:2013/04/08(月) 20:09:42.03 ID:EoOzx5UU0
ツイッター大変そうだねえ
一時期使ってたけど、ツイッターを使うっていうよりツイッターに使われてるみたいになった
上手いこと使いこなしてる人はすごいなあ
まず情報の取捨選択が下手なので難しい
今からまだ参入しても、ジャンル間の空気とか暗黙のルールとか把握するのに時間かかりそうだ
582愚痴:2013/04/08(月) 20:21:50.65 ID:1Y9FtgpR0
>>581
スレチになるかもしれないけど
Twitterはあくまで情報収集のツールでしかないんだよね……
ジャンルのノリとかに踊らされて自分が恥ずかしいわorz
583愚痴:2013/04/08(月) 20:48:16.38 ID:EoOzx5UU0
>>582
他の書き手と交流がある場合は仕方ないお
ノリや流れに合わせるのが必要な時もあると思うし
584愚痴:2013/04/08(月) 20:51:05.26 ID:g0vF4JCg0
>>580
ああ、ごめんツイッターのほうかぁ
絡んで欲しいのかな?@無しは
ブクマされなくても好きっていうのかもしれないよ、あるいは非公開でブクマしている可能性も
585愚痴:2013/04/08(月) 22:34:56.69 ID:csXK+7rW0
何であんなにコメントしづらいんだよ
ツィッターやってないのが悪いのかよ
面白かったって言っちゃ駄目なのかよ
586愚痴:2013/04/08(月) 22:38:20.00 ID:sKv/PMR/0
うわああああ
超苦手な人が あなたは神か と 理想の(カプ名)をタグロックしてるの見てしまったおえええorz
神じゃないです糞です
587愚痴:2013/04/08(月) 22:45:25.38 ID:xkFndW6i0
ツイッターしてないけどコメント貰えると嬉しいよ
面白かったって言われたら舞い上がるよ
貴方の作品全部読みました、面白かったってコメ貰ってホント嬉しかった
たとえ、ひとっつも評価してもらえてなくても……
588愚痴:2013/04/08(月) 22:54:53.17 ID:cLohUGgC0
>>584
なんかね、すごい自分の事見て見てみたいな人なんだ
自分大好き臭すごい!
私はその反応する人が少ないマイナーカプを
褒める人員なのだろうか・・・
589愚痴:2013/04/08(月) 23:48:27.44 ID:BqsJf3+xO
コメント関係一切レスしてなかったけど、何か急に返したくなってきた
元はと言えば一番最初貰ったコメントに気づかず日が経ってたから
それ以来何となく全部返さないようにしたんだけど
しかし今更なぁ…第一、コメくれた人見てないだろう
590愚痴:2013/04/08(月) 23:57:29.07 ID:X0l4u2+D0
>>586
その気持ち超分かる!!!
というか自分でそのタグをタグロックすんなよ!!!
気持ち悪い!!!
591愚痴:2013/04/09(火) 01:40:41.50 ID:SXHu8ViiO
うちのマイナージャンルの絵師、半分以上がTwitterやってるみたいなんだけど、
最近スタックがその絵師たちの下ネタネタ通り越してエロネタツイート、鬱ツイートで埋め尽くされて泣きたい…。
お気に入りも付き合いがあって外すに外せないし…。

好きなキャラの掘られてるエロ絵なんて見たくないから、エロの閲覧制限かけてるのにこれじゃ意味がないし…。
ますますエロと腐が苦手になっていく…。
592愚痴:2013/04/09(火) 01:55:31.65 ID:gysDVpL20
スタックに個別ミュート機能ついたら確実に有料会員になる
お気には義理もあって外せないし自分では自衛できないし
サムネはまだスルー、自分でフィルタ、マイナス検索で回避できるだけ
マシなんだと…ある人の性癖だだ漏れブクマスタックを見せつけられてて
思うわけです。あれツライな…
593愚痴:2013/04/09(火) 03:19:22.94 ID:AEViTWbC0
どうみてもキャラsageな内容の作品に「◯◯クラスタの聖地」タグがついてて悲しくなった
594愚痴:2013/04/09(火) 07:50:48.52 ID:af+oRmcZ0
>>591
スタック設定でTwitter連携のつぶやきは見えないように出来るけどやってないの?
自分も同じような目にあったから自衛してかなり快適になったよ
595愚痴:2013/04/09(火) 08:37:53.59 ID:m6PhLodxO
ブロックした。もう以前からブロックしようか迷ったが勇気を振り絞ってブロックした!
同ジャンル好きでも嗜好が全く違うから苦痛だった。
596愚痴:2013/04/09(火) 09:02:52.28 ID:8dAGosnH0
手をひろげてこっちに向けてる図柄なんだけどなんか違和感
試しにやろうとしたらやっぱりそこまでねじれない
許容範囲を越えて手のひらが外をむいてry
こんなのが100usersとか納得いかねぇ
597愚痴:2013/04/09(火) 09:45:46.20 ID:GUTG2qKl0
ちょっと下品なのを投稿したら
被お気にが一人へっていたんだが
もしかして>>595
598愚痴:2013/04/09(火) 11:27:54.03 ID:BQqBScOG0
ワンシーンだけ抜き書きタイプ、小説というよりSSという少ない文字数で、
それにも関わらずその人が投稿するとあっという間に多数のブクマや評価やタグがつく
言っちゃ悪いけど他の作品と比べても何がそこまで…?と思っていた
その人のツイッターをよく見てみたらオフ歴の長い有名サイトの管理人だった
単なる新規だと思ってたから本当に不思議だったんだけど、分かってスッキリした
599愚痴:2013/04/09(火) 12:13:10.26 ID:+Oau6ouvO
厨のマイピク申請うっぜえ…
申請お願いします><って承認のこと言ってんの?日本語学び直せ
リアは言わずもがな成人済みのくせにろくな挨拶もできない奴ばっかだし
挨拶はまともかと思ったら異様に上から目線のROM婆だったりするし
つーかそもそも好きとか言うなら一つくらいブクマかお気に入りしろよ
600愚痴:2013/04/09(火) 13:50:20.84 ID:a/Bsj7BW0
エロネタがスルーされるほど恥ずかしくて死にたくなることはないと思った
すみませんもう描くのやめます
ついでに過去の分も全部非公開にします
601愚痴:2013/04/09(火) 14:32:04.99 ID:nLP45r6GO
どの作品もあげれば閲覧数はジャンルの中でもかなりいくんだけど
ブクマ数がまったく比例しない…
同じカプで同じページ数の漫画で同じくらいの閲覧数なのに他の人と評価は二倍、ブクマ数は三倍も違うってどういうことなの。なにこの公開処刑…。

タグ詐欺もしてないし、アナログはあげないしワンクッションないからサムネも見やすくしてる
サムネに騙されたってこともないはず

一見はするがブクマするほどではないってこと?
それとも完全絡みなしの新参だから?
毎回こんな感じで心が折れそうだよ
自分の作品はそんなつまらないのか…
602愚痴:2013/04/09(火) 15:02:12.06 ID:rOK+moAF0
閲覧数もブクマ数も点数もほとんど増えないから最近はほぼ無心(ちょっぴり期待)で投下してる
時々ブクマ数や点数が増えてるだけですごく嬉しくなるのな
ただpixivでメジャーなジャンル絵を投下するのが怖くなるな
メジャー絵を上げても見てもらえないかもしれないっていう恐怖が…情けない…
603愚痴:2013/04/09(火) 15:08:52.90 ID:p80e1wrW0
たくさんついてるわけでもないブクマ。
1つでも増えてるかなーって覗いたら減ってた。
1週間以上つけてたブクマをはずされる理由は何だろう。
単に整理したかったのか。へこむ。
604愚痴:2013/04/09(火) 17:19:34.78 ID:eoZbY+kf0
絵も上手いし話も面白いのにアナログ+写メのマンガ描きの人に
スキャナーとソフトとパソコンをプレゼントしたい。パソはちと片落ちだけどタブレットもつける。
自分使わないからマジで送ってしまいたいと思う。ぐあ〜〜〜マジでもったいねぇぇぇぇ!!!
605愚痴:2013/04/09(火) 17:35:49.18 ID:vCAZP4BP0
自ジャンルにもいるなあそういう人
学生でスキャナ買えないのか写メ投稿してるみたいで
上手いのにちょっと暗くて見づらいのがすげーもったいない
606愚痴:2013/04/09(火) 17:58:09.04 ID:eoZbY+kf0
>>605
結構居ると思う。それに化けそうな若い絵描きの多い事。
パトロンになるから貢がせて欲しいわ。
607愚痴:2013/04/09(火) 18:00:09.73 ID:0PUOA+zWi
一方でスキャナもソフトもペンタブもあるのに
くっそ下手糞な絵を毎回投稿する奴のいることいること
608愚痴:2013/04/09(火) 18:01:28.95 ID:PTft6gHD0
ハングリー精神が画力を上げたりもするから余計なお世話だと思う
ママンに画材買ってもらって同人費用出してもらってるような子よりずっといいじゃないか
そっと応援しててあげなよ
609愚痴:2013/04/09(火) 18:09:19.80 ID:vCAZP4BP0
>>608
あーそれはいえるかも
スキャナはともかくペンタブはうかつに買わないほうがいいと思う

自分は「どーせデジタルで直せるから」
「デジタルの方が直しやすくていいから」
的な考えでアナログのカラー絵全然描かなくなった
610愚痴:2013/04/09(火) 18:24:13.64 ID:B5yS9YGfO
アニメ効果が手伝ってランキング上位でごそっと増えたブクマは、ブクマ外される率も高いねー…
とりあえずマイリストみたいなノリでブクマして、あとから整理整頓なんだろうなあ
611愚痴:2013/04/09(火) 18:37:08.23 ID:BR6xYpftO
私の作品は子供避けってさあ…なんでそういう風に言うかな
普通に長編でパラレル強めです程度でいいんじゃないの?なんでそんなに傲慢なの?
閲覧者さまは神さまです!とは思ってないけどその言い方はどうかと思うわ
支部で評価されたから天狗なの?人を選ぶけど評価される大人のアテクシなの?
キャラである必要のないパラレル二次ばかり書いてるくせに何故そこまで偉そうにできるのか
612愚痴:2013/04/09(火) 20:19:41.22 ID:dlopNzFa0
久々にPixivに載せないつもりでコピー用紙に落書きしまくったら凄く楽しかった
Pixivでは常に人目を気にして、クォリティの高い絵を上げなければって思ってたから…
完全に自分の好みの絵を、失敗も気にせずに描けて充実した時間を過ごせた
613愚痴:2013/04/09(火) 21:00:07.00 ID:FfgRsnon0
キャラdisの定義がよくわからん
どうしてこれがdisになるんだ
自分は皆と感性が違うのだろうか、人の前に漫画をさらすのがもう怖い
614愚痴:2013/04/09(火) 21:25:51.07 ID:2rUggxW/0
色んなジャンルのCPをまとめて描いた集合一枚絵って需要あるの?
絵馬が集合絵にカプタグ貼って投稿してたんだけど、キャラが小さく描かれてるだけで誰だかわからん。
このカプだけ目当てにしてる身としては
絵馬だろうと邪魔でしかない…。
615愚痴:2013/04/09(火) 21:39:49.16 ID:r+llxKbG0
もう名前と性別ぐらいしか原型ないじゃんってパロばっかで内容もつまらんのに
文字数多くて量産ってだけでやたらブクマ率高いんだよなあ
評価はそれほどでもないのに不思議
ちゃんねるとか性格無視のパロが受けるの見てるとだんだん二次に冷めてくる
616愚痴:2013/04/09(火) 22:19:02.89 ID:kNPXF1CK0
最近自ジャンルでリク厨に増えてきてげんなり
小説カテゴリに作品タグつけてリクエスト投稿するバカなんなの?
そこは掲示板じゃねぇよいいかげんにしろ!
617愚痴:2013/04/09(火) 22:21:00.52 ID:kNPXF1CK0
すまん怒りのあまりまつがえた
×リク厨に ○リク厨が
618愚痴:2013/04/09(火) 22:23:38.21 ID:trk1asLG0
活動ジャンルAは正直他所行ったら箸にも棒にもかからない爆死だろ
なんだこれ小学生作か、キャラの名前だけ出てりゃなんでもいいのか
つか数百文字っておま……みたいなものでも20や30はブクマが付くし
他所の平均くらいのレベルなら絵なら数千点数万点、
文章であってもブクマ100や200くらいは軽いバブルジャンル

活動ジャンルBはまあ普通の女性向け人気の高いもの
特筆すべきことはない

活動ジャンルCはすたれジャンル
かなり上手い絵でも3000点くらいが限度っぽい
文章は50以上ブクマ付いたものをみたことがない
……ただしブクマコメや、他に手段があるならそれを使っての
感想率が異様に高い(別にツイッター等で繋がってるわけでもない)ジャンル


全てが平均化されればいいのになぁ……
619愚痴:2013/04/09(火) 22:56:36.65 ID:oa6vMQm00
いわゆる落書き絵を作品としてうpするのは全く構わない。むしろ色々と見てみたい
ただ、白背景に薄い水色とか灰色の線だと見辛いので出来ればもうちょっと濃い色の線で書いてほしい…
620pixiv:2013/04/09(火) 23:03:27.76 ID:y8AjEVoy0
自ジャンル、女体化人気過ぎて鬱になる
うまい人もいるが、大半は二次とは言え原型とどめてないし
総作品数の半分は女体化なんじゃないかと疑うレベル

プライドを捨てて一度だけ書いてみたらブクマ数が他作品の倍以上ついた
閲覧数は五倍。タグマジックの凄さを思い知った、二度とやらない
621愚痴:2013/04/09(火) 23:34:33.18 ID:sjh5GhRD0
自ジャンルの字書きさん、上手い人は旬に移動してしまう
確かに、閲覧数の差が半端ないから仕方がないのか……
旬のクロスが混ざると良くわかる。自ジャンルは一日で百いけば良い方だけど、旬クロスは数時間で千超える
内容はともかくとして、評価、ブクマが断トツなのが旬クロスばかりなのは辛いorz
622愚痴:2013/04/10(水) 04:39:43.08 ID:AeZwCXyO0
その時はすげーよくできた!と思って自信満々に上げるけど
しばらく経つと恥ずかしくなって非公開か削除してしまう
何でもっとベストを尽くさないんだ!って自分にムカムカする
623名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/10(水) 06:48:00.38 ID:X+jCi8Ia0
>>622
成長したんだよ
624愚痴:2013/04/10(水) 08:04:09.11 ID:D7rvSO7y0
少ない回数なら良いが
何作品も投稿したあとに消去・非公開にする人は
個人的にイラつくわ
625愚痴:2013/04/10(水) 08:33:04.11 ID:QdYL+thl0
本スレかと思ったら愚痴スレだった
626愚痴:2013/04/10(水) 08:41:41.97 ID:l83UAhI5O
>>612
今更のレスすまん
でも凄い共感してしまった
自分も>>612と同じことして且つ日課になってしまっていたpixiv(ジャンルタグ徘徊と自分の作品の評価とブクマ数)チェックを禁じたら心がみるみる元気になってきたw
pixivごときに何踊らされてんだって思われるだろうけどチェックするたびに何で自分が何でこの人がと醜い嫉妬心や早く次回作を描かなければと焦燥感に蝕まれていた日々だったよ
んでスタイルシートも入れたら見たくないもの見なくて済むし作品投下後は裸踊り状態でも凄い気が楽になった
627愚痴:2013/04/10(水) 10:20:48.25 ID:tAzsqssH0
スマホで見てると★に指当たっただけでブクマするのなんとかしてほしい
即外すけど申し訳ない気持ちになるw
628愚痴:2013/04/10(水) 11:37:30.18 ID:EY7PXtz20
交流なしでこつこつ頑張ってusersがいつも取れるようになって嬉しい反面
次はダメかも、と思うと焦ってしまうし最近は被お気にも増えなくなってきた
数を気にし過ぎてブクマがあまりつかなかったから駄目な絵だ、とか
交流しとけば義理でもブクマつけてもらえたのかもしれないとまで考え出してしまった
ずっと同じジャンルで投稿してるからたまには別ジャンル投稿したら被りお気にも増えるかなと
思うけど、全然ブクマつかなかったらどうしようと考えてもう何を描いても全然楽しくない
数に振り回され過ぎ
少し休んだほうがいいかもしれない
629愚痴:2013/04/10(水) 14:41:00.12 ID:xh0wHOOg0
>628
>交流しとけば
そして義理相互の可能性ばかり考えて悶える
私のようにだ

固い長い難しいってなんだよ
こちとらゆるふわの才能皆無なんだよ
無い袖は振れないっつの
630愚痴:2013/04/10(水) 15:19:06.22 ID:onf9meVY0
外人の「自分のオリキャラと版権キャラの絡みプリーズ」率は異常
同人作家が版権に名前や設定まで作り込んでる男キャラを捻じ込んでるのが
心底嫌いだからそういうリクも一切スル―してる
631愚痴:2013/04/10(水) 17:09:29.42 ID:FAyf3qtK0
イメージレスポンスを設定したら自分の絵とレスポンス先の絵に
1点ずつ入れられた。自分はいいけど、レスポンス先にまで1点はやめて・・・凄く悪い事
した気分だ。
632愚痴:2013/04/10(水) 20:01:25.63 ID:lypDD90/0
>>626
同じくそんな状態だったんで自分もやってみよう
なんか最近反応ばっか気にして本末転倒になっちゃってた

絶賛でも酷評でも、他人からの評価に大した意味はないとかいうよね
誉められたらもちろん嬉しいけども
633 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/04/10(水) 20:36:06.41 ID:aamP0Vm10
ロムによくあるんだけど、ブクマしてくれるのは良いとして
名前が「しょーもねえー」とか「うんこ」とかだと地味に嫌だったりするw

絵に対するコメントではないとはわかってるんだけどね・・・
634愚痴:2013/04/10(水) 20:37:42.90 ID:aamP0Vm10
名前欄ごめん
635愚痴:2013/04/10(水) 21:38:50.32 ID:jBXKLzCh0
何か最近疲れてきた
周りの目を気にしすぎて漫画があげれない
発表する側だし、多少の叩きは覚悟しているけれど
それでも許容できるのは5割ぐらいまで
漫画上げるたびに叩き9割以上だと萎えてきた

オフでイベント参加すれば外見容姿からツイで笑われ、関係ない連れまで笑われ晒される
自宅は突き止められてポストにゴミ詰められたりする、ゴミはその人達がやってるのかは分からんけど。
一生懸命つくった本やピクシブに上げた絵が破られた写真がツイに上がった時には泣いた

それでいて一番何が辛いって、自分の漫画のどこがそんなに駄目なのか、
叩かれる部分がどこなのかがさっぱり分からないという事
絵が下手なんだろうか、漫画が下手なんだろうか、内容が駄目なのだろうか
ブクマも9割以上が非公開という自分の作品はちょっと異常
636愚痴:2013/04/10(水) 21:53:51.30 ID:lypDD90/0
>>635
ドン引きした
635に非がないとして、というか非があったとしても
そこまでやられるってまず周りが異常じゃね
実生活にまで支障あるなら警察に相談してもいいレベルな気がする

そこまでめっちゃ意識されてる理由って何なんだ
ほんとに心当たりないなら、ただの嫉妬だろうから
自分の作品のせいにしないでいいと思う

ただどっちにしてもしばらく自サイトの活動だけにするか、一度ジャンル移動するか、
他のことして気分転換するとかして異常な相手から距離とってほしい
ヤバいそれ。そりゃ泣くわ

ジャンルによっては激しい叩きとかあるらしいけどそういうのなのかなあ
他人の作品破って晒し物にできるなんて人間じゃない。
人間じゃない奴のやることは気にしないでいいよ。
637愚痴:2013/04/10(水) 22:09:48.09 ID:jBXKLzCh0
書き込んでからチラシ行けばよかったかなぁと後悔した
不快な人はNGIDにしておいて欲しい

>>636
レスありがとう
少人数なら、ああ地雷踏んだなって分かるけれど、もっと人数多いから泣けるよ
意識される理由がさっぱり分からないんだ
知らないうちにキャラdisでもやらかしたかと、友達に漫画みせたけど皆全力でdisじゃないて否定する
内容も面白いって言ってくれる、身内だからかもだけど
写メ連投とかもしてないし、自分の何がそこまでさせているのかが分からないのが辛い

アドバイスありがとう、ジャンル移動だけは嫌だからサイト引きこもろうかな
自分にだけ迷惑かかるならいいけど、連れとか知り合いにまで迷惑かけはじめてるからそれが許せん
638愚痴:2013/04/10(水) 22:22:35.57 ID:VyOIJhUWO
>>637
ヲチスレじゃなくTwitterでそんな事まかり通ってるって異常すぎる
いやヲチでも引くけど
その叩き9割の内容見ても何が悪いかわからないの?
Twitterは狭い世界でいじめグループ化して歯止めきかなくなる馬鹿もよくいるから
そんな奴らとは関わらず徹底スルーでいいと思うけどな
639愚痴:2013/04/10(水) 22:33:07.32 ID:BiVEaI930
>>635
いくらなんでもそれは酷い酷すぎる
本当に法的手段に出てもいいと思うよ
ちょっかいかけたら面倒な事になるって相手牽制できるかもだし
640愚痴:2013/04/10(水) 22:40:11.47 ID:JpTA0Vzb0
みんな優しいな
ふつうに被害妄想だと思ったわ
目が合っただけであのサークルににらまれたとか、
愛想で笑顔見せたつもりが人の格好見て笑ったふじことか言うヤツいるし
641愚痴:2013/04/10(水) 22:46:50.25 ID:VyOIJhUWO
いやTwitterで本や絵破られた画像上げられたとかは流石に被害妄想じゃないだろ…
それが妄想なら病院に行けだが
642愚痴:2013/04/10(水) 22:52:04.81 ID:lypDD90/0
釣りや被害妄想だとしたら、
酷い目に遭った人はいなかったんや…良かった…
ってなるのでそれはそれでおk


>>637
因縁ってつけようと思えば何にでもつけられるし、
むしろ相手が仲間に何かデマを吹き込んでるのかもしれない
というかそこまでのことする相手なら、その線が濃厚なので
原因については考えないでいいと思う
常識の通じる相手じゃないんだし

とにかく休んで、疲れをとって回復してくれ
身内も大事だけど自分のことも守ってね
643愚痴:2013/04/10(水) 23:31:09.08 ID:VjmXehso0
早く同性愛を閲覧制限に入れてほしい
今のシステムでは同性モノの作品を投稿できない。二次だし
皆気にせず投稿してるけど自分は気にしてしまって無理だ
644愚痴:2013/04/10(水) 23:42:40.24 ID:++ivTp6l0
人選びそうな絵で且つ>>643がそこまで気にしつつも投稿したいのなら
タグに気を遣って漫画機能でタイトルとキャプションと表紙で閲覧注意とか
ワンクッションすれば良いんじゃねぇの
それともそういう問題じゃないのか
645愚痴:2013/04/10(水) 23:43:59.86 ID:PtZuGaV60
自分は詳しくないけど最近よくランキングで見かける陽炎プロジェクトとやらは、落書きレベルでも評価ブクマ3桁行ってるのが多くてビックリなんだが。
小学生〜高校生独特の繋がりでそういう評価ブクマになってるって分かっているけどちょっと異常に感じる…。
若い子のテンション(キャプションで叫ぶ)とか異様なまでの結束力とか…本当すごいね。見てて疲れるw(´・ω・`)
646愚痴:2013/04/10(水) 23:46:13.02 ID:DMDmsy6U0
既存キャラの性別転換と擬人化ケモ化もチェックボックス設けてくれー
647愚痴:2013/04/10(水) 23:54:39.59 ID:VjmXehso0
>>644
それは一度試したんだがジャンル名以外のタグで検索する人がほとんどいないマイナージャンルで
閲覧すらあまりされなかったんだ…

ああでも結局人を選ぶ作品傾向だったらジャンルタグ付けない方がいいのか
大人しくサイトに引き籠るしかなさそうだ
気付かせてくれてありがとう
648愚痴:2013/04/10(水) 23:56:07.44 ID:SgKpSfmO0
637と同じジャンルか分からんけど、タイバニのイベントで637見たいな同じ嫌がらせされたと
言ってたフォロワーさんがいた。相手は40代くらいの人だったらしい。そいつの
言い分は「目立ってて目障りだったから」だと。自宅までは被害に遭ってないけど。
本当にあるんだね。
649愚痴:2013/04/11(木) 00:11:51.64 ID:MDGHNbaR0
ネットが無い時代からそういうのあったそうだからね
あったとしても驚かないよ
650愚痴:2013/04/11(木) 00:29:54.01 ID:wf1zNilh0
いい大人がポストにゴミ突っ込んでたとしたら間違いなく異常者だよね
こんなとこに呑気に書き込んでる場合なのかなあ???
651愚痴:2013/04/11(木) 00:34:16.62 ID:zCLs/z6z0
>>637
事件系のスレとか見てみてもいいかもしれない
対策の仕方とか、気をつけた方がいいこととか、
相手の考え方や行動パターンとか、相談先とか
いろいろ参考になるかも
実行するかどうかはともかく、知っとくだけで結構落ち着くよ
652愚痴:2013/04/11(木) 00:36:30.65 ID:xVcLNIKj0
いつものお触り禁止の人かと思ってスルーしてたけど違うの?
653愚痴:2013/04/11(木) 00:42:56.41 ID:u/y50Gdd0
>>652
自分はそうかなと思ってたw
654愚痴:2013/04/11(木) 00:49:54.37 ID:zCLs/z6z0
オウフ…なんか恒例の人なのか
655愚痴:2013/04/11(木) 01:07:21.53 ID:TSzyTSel0
季節の変わり目だから、そうじゃないかなーと思ってた
656愚痴:2013/04/11(木) 01:07:22.47 ID:MDGHNbaR0
>>652
いつもの人はもっと内容が電波だ

容姿とかも叩かれるって今でもほんとにあるからね
ツイッタでぼやいてたよ、知り合いの作家さんが
657愚痴:2013/04/11(木) 01:11:17.80 ID:tGXAfK4TO
同じジャンル同じカップリングのネタで
10倍近くブクマに差が付いた。
実力不足というか練り込み不足なんだろうな。
はぁ…。
658愚痴:2013/04/11(木) 01:29:37.45 ID:4TgZY1in0
当たり前のように男が男を好きだったり
男に女の仕草とかさせて周囲が萌えてるようなシチュの絵は腐向けつけてほしい
659愚痴:2013/04/11(木) 01:49:25.23 ID:hnYBuBT+O
交流つかブクマを非公開から公開にするようにしただけでどかんと自作のブクマ増えたわ
支部の数字は結局営業次第なんだなと改めてわかった
くだらないものに振り回されず好きにやるわ
660愚痴:2013/04/11(木) 02:43:38.15 ID:z+nDYBo50
自称サバサバ男っぽい系・高尚様で同カプ地雷多い語り・モテモテリア充アピに武勇伝
何かをsageてageるの大嫌いと言うわりにブーメラン乙だし
結婚が決まって専業主婦になるらしく猛烈勝ち組アピールまで始まってイタタテンプレ踏みまくり
いくらいい作品描いてても本人が余りに残念だと萎えてしまう
661愚痴:2013/04/11(木) 02:45:27.44 ID:z+nDYBo50
ツイ愚痴と誤爆したすいません…
662愚痴:2013/04/11(木) 08:26:17.89 ID:xp6EDnyV0
今までで一番ブクマ稼げたやつを下げたいけど勿体なくて下げらない
今更userタグついたもんだからおかげでさらにブクマがちらほらと
下げたい…勿体ない…下げたい
663愚痴:2013/04/11(木) 10:25:47.93 ID:9cSHEaFn0
多分いったんブクマされてすぐ外されたら兎が仕事するじゃん
ぬか喜びさせたいのか他に誰がブクマしてんのか確認したいのか
自分なんか大したやつじゃないのなんて見てわかんだろ?気にしてくれんなよ…
だってブクマ自体一桁〜二桁しかないんだからなんなのもう
664愚痴:2013/04/11(木) 10:59:41.60 ID:ZHKp4O9y0
>>663
スマホ操作ミスじゃない?よくやるらしい
星にふれたらすぐにブクマになっちゃう
665愚痴:2013/04/11(木) 11:23:29.73 ID:LwphzTHX0
pixivアプリ糞過ぎるってこったな
簡単操作に弊害がありすぎ
666愚痴:2013/04/11(木) 12:09:52.25 ID:b3+W89Q+O
絵は好きなんだけどどうにも内容が地雷っぽい人がいる
絵が好きでブクマしたが保存して外そう
注意書きをつけてくれたことだけはありがたい

でもその人が自ジャンルの最新で表示されてるので
何か描いて流したくて仕方がない
何か描かないと
667愚痴:2013/04/11(木) 12:36:20.37 ID:qMtKYG5F0
ブランクが長すぎて絵が描けなくなってしまった
実際描く気力が全くないし手も動かないし絵描き用PCの前に座るのすらめんどくさい
もう諦めてさっさと垢削除してしまえばいいのに未練たらたらで
そのうち描けるかもとだらだらpixivにしがみ付いてる

そんな風に思う必要ないのに、減らない被お気にを見ると申し訳ないって思ってしまう
誰も自分の事なんか気にしてないっつーの
668愚痴:2013/04/11(木) 13:55:40.52 ID:eO/VFLvM0
ジャンル内に、投稿したら必ずと言っていい位userタグ付く人気者がいるんだけど絵はド下手
他に上手い人いっぱいいるし、私ですら画力は絶対上なのに何で皆こいつに評価負けてんの?ってイラつく
ラクガキまで評価されてたから誰かハラ立ったんだろうなー
1点入れられたみたいでザマァだったんだけど、その後1日経っても1点入れたのその1人だけって…

愚痴すぎてゴメン。自覚してるより凹んでるみたいだ…
669愚痴:2013/04/11(木) 14:07:31.39 ID:t3TfxUau0
>>665
アプリの話じゃないけどね
670愚痴:2013/04/11(木) 14:21:49.82 ID:bFMjMt+q0
外国人うぜえ
転載はするわリクよこすわ
挙げ句の果てイベント来もしないくせにサークルカットまでブクマすんなや参考になんねーだろカス
671愚痴:2013/04/11(木) 14:28:25.91 ID:Ev+oAhGM0
>>665
いやブラウザでの話
ワンタッチでフォローしちゃう以外にもスマフォでpixivは見辛いし不便だから
むしろ便利なアプリでしかほとんど見ない…
672愚痴:2013/04/11(木) 14:38:02.58 ID:1Xqppijd0
え、サークルカットでブクマしたらだめなの?
673愚痴:2013/04/11(木) 14:48:53.25 ID:bFMjMt+q0
>>672
外国人にされるとイラっとくる
イベント終わったら消すものなのにこねーのにすんなって思う
674愚痴:2013/04/11(木) 14:58:52.29 ID:H1tVsOUfO
外国なんだから行きたくても行けないのだろうし…
675愚痴:2013/04/11(木) 15:17:07.59 ID:7xDzQD1y0
>>673
なに食ったらそんなに簡単に沸騰できるんだよwww
676愚痴:2013/04/11(木) 15:19:50.91 ID:bFMjMt+q0
宣伝のために支部やってるからうざいって話
これ以上絡むなら絡みスレいけよ
677愚痴:2013/04/11(木) 15:26:08.82 ID:du8ZH63S0
サークルカットで他人の作品流す奴のほうがうざい
678愚痴:2013/04/11(木) 15:53:02.20 ID:MDGHNbaR0
サークルカットは宣伝にもならないよ、ほんと邪魔
買う予定の新刊にしかブクマしないよー
679愚痴:2013/04/11(木) 16:17:19.51 ID:wOICWeLi0
>>666みたいに、描いて流そうってやつは好きだ
文句ばかり言ってるくせに
何も描かないやつ多すぎ
680愚痴:2013/04/11(木) 17:05:36.69 ID:FJFEfPYg0
絶景があって座ってる絵最近ランキングで見かけるな。
681愚痴:2013/04/11(木) 17:08:57.21 ID:ZHKp4O9y0
>>679
他の問題ない絵も同時に流れてしまうということだけどね
682愚痴:2013/04/11(木) 17:12:30.13 ID:LQY7WoMCO
愚痴スレで言うのもなんだけどさ、俺も文句言うだけで何もしない奴より何か行動する奴が好きだよ
それがどう転んだとしても、やる奴はやらない奴より伸びる
683愚痴:2013/04/11(木) 17:13:37.80 ID:J/ttscx0O
サークルカット投稿に関しては本当に申し訳ないと思ってます
684愚痴:2013/04/11(木) 17:22:05.22 ID:U+K3Z48D0
感想コメ自体は嬉しいんだけど
らくがき複数枚中で一枚しかないカプ絵に
「(カプ絵)もっとあってもいいです(*^_^*)」みたいなコメントは嬉しくない
知るか お前のために描いたんじゃないわ
685愚痴:2013/04/11(木) 17:29:19.54 ID:U+K3Z48D0
マイナーキャラであまり描く人が居ないから見てくれるんだろうが
同キャラ好きでも嗜好は違うんだからいちいち自己主張されても困る
あげくお望みのカプ漫画上げたら(昔のやつ)「私とは矢印の向きが違いますが…」みたいな感想コメント
お前の嗜好など知らん…。

少し疲れた
686愚痴:2013/04/11(木) 18:13:04.00 ID:4vv/Q7AJ0
サークルカットと本の表紙/本文サンプル、お品書き
全部まとめて1回にしろ!
687愚痴:2013/04/11(木) 19:02:53.29 ID:iRDSVRTp0
全部まとめてもお品書きうざいと言われる!
お品書き、見るのも好きなんだけれども実際うざいって思ってる人多いのかな
688愚痴:2013/04/11(木) 19:08:09.68 ID:XNMrPEj00
イベントとかまったく知識ない自分からしたら
サークルカットや表紙やサンプルはそれだけでひとつのイラスト(作品)として見れるからいいけど
お品書きはそもそも作品じゃないんだから投稿するなと言いたい
689愚痴:2013/04/11(木) 19:11:25.25 ID:/gcNMnzR0
サンプルは途中までだけど一応作品だからいいが
お品書きはただの宣伝で作品じゃないからうざい
サークルカットもデザインだけなのにカプタグつけたり
ケツ叩き用とかいって途中で表紙あげておいて完成したらまた上げ直すとか
宣伝もいきすぎると引くわ
690愚痴:2013/04/11(木) 19:25:41.99 ID:LQY7WoMCO
自分はお品書きも作品だと思ってる
見るの好きだし
ただ、サークルカットなどと全部まとめて欲しい
691愚痴:2013/04/11(木) 19:26:34.73 ID:zCLs/z6z0
個人的には、
どれを通販で扱うかとかも書いといてくれると、
イベントに行けない人を蚊帳の外にしてる感じがしなくて好感持てる

自分はお品書きよりサンプルが地味に辛い
イベント限定で買えないのに中途半端に中身見える〜みたいな
692愚痴:2013/04/11(木) 20:17:27.88 ID:zLFCJW0Q0
お品書きは宣伝>作品だから嫌われる
普通の作品を流してまですることかと

サークルのお品書きに作品名のタグが入ってるのがそもそもおかしい気がする
お気に入り向けにイベント名タグだけでアップなら周囲に迷惑かからないからいいと思うけど
693愚痴:2013/04/11(木) 20:25:43.04 ID:iRDSVRTp0
お品書き嫌って人多いんだね
勉強になったありがと
カット表紙サンプルお品書きまとめて
イベント名+評価不要でイベント終わったら消してた

愚痴
ブクマもつかないうちに新着から流れると
自分の絵がトイレに流されたようで寂しい
694愚痴:2013/04/11(木) 20:30:29.67 ID:bPBgmwQU0
>>692
作品名ないと避けたい人が避けられないし探したい人も探しづらいのでは
お品書き専用のタグが一般的になればいいと思う

あと漫画サンプルで吹き出しの中だけ空白になっているのが地味に意味が分からなくて困る
どんな話か分かんなかったら意味ないじゃん
695愚痴:2013/04/11(木) 20:41:26.77 ID:uGkRvCjN0
サークルカットは確かに邪魔だね、いちいち載せなくてもいいと思う
ところで人によるんだろうが、ここの住人が地雷と思う作品趣向って女体化とかパロとかだろうか?
それとも同性愛そのもの?ちと参考にしたい
696愚痴:2013/04/11(木) 20:56:13.46 ID:XvsSELHy0
肌色多めどころか肌色のみ且つおそらく修正無しの上相当な特殊プレイの絵を
ワンクッションおかず投稿したヤシがいる
腐向けタグとR-18指定すりゃいいってもんじゃない
どっちかっていうとR-18G指定つけてもらいたいくらい気持ち悪い
キャラ名検索で出てくるし、そんなのと並ぶの嫌なのか投稿がピタリと止まっていつまでも流れないし
ただでさえすたれ気味(新作出たのに全然作品増えない)のCPなのに最悪だ
697愚痴:2013/04/11(木) 21:11:34.41 ID:F70GoNkI0
色っぽく可愛いキャラを描いている人の過去作品を見ていたら
布一枚隔てただけの股間のみどアップの絵があってビックリした
需要は有るんだろうけどR-18でやってくれ

こんな感じのワンクッションやタグ指定の無いニッチな性的嗜好の絵
それと程度関係無くキャラいじめ・虐待は胸糞悪くなる
698愚痴:2013/04/11(木) 21:17:24.24 ID:ftEG4UzF0
>>668
分かる分かる。落書き詰め合わせ〜とかいうのに限って1枚絵より多くブクマついてること多い。
見る側は質より量なんかね・・
699愚痴:2013/04/11(木) 21:21:48.46 ID:YvxO3f3OO
自分はTwitterをしていないから、知らなかったんだけど
しょっちゅうオフ会をしていることが解った

いいなあと思った
でもまざれないなとも思った
700愚痴:2013/04/11(木) 21:23:55.00 ID:KAQxitus0
支部初心者なんだけど、評価と画力があまり比例していないことに驚いている。
交流力によるものなのか、それとも自分の審美眼が一般とズレているのか…。
701愚痴:2013/04/11(木) 21:24:50.08 ID:KAQxitus0
あ、↑は自作品のことじゃなくて、他人の作品一覧を見ていて感じたことです。
702愚痴:2013/04/11(木) 21:28:00.16 ID:odsdoaz80
htrの落書きはイライラするな
愛があるって叫んでるけど、ならもっと丁寧に描けやって言いたくなる
キャプション芸()なんかしてる暇があるならバケツ塗りの塗り残しでも塗っててください
自分でも落書きって言ってるんだからせめてまとめればいいのに
703愚痴:2013/04/11(木) 21:28:51.51 ID:NjNKqyel0
新着って何のこと?
新着で見れたとか新着から流れるとかどこのページのことなの?
704愚痴:2013/04/11(木) 22:00:43.38 ID:/0RV0Xic0
サークルカットはイベント登録用だから投稿自体は別にいいと思うんだけど
ジャンルタグをわざわざ入れる必要はないと思う
タグは参加イベント名だけでいいだろ
サークルカット→新刊表紙→本文サンプル→お品書き
これ全部にジャンルタグを入れて他作品のログを流すからウザがられるんだよ
705愚痴:2013/04/11(木) 22:06:59.02 ID:28OZdEEQ0
頑張って描いたものより落書きの方が評価のびてると若干凹む
706愚痴:2013/04/11(木) 22:21:18.13 ID:lvURG5jf0
>>704
探す側からすると検索用としても検索避け用としてもジャンルタグ入れてほしいなと思う
カット表紙サンプルお品書き全てにってのは確かにうざいけど
707愚痴:2013/04/11(木) 22:36:05.90 ID:ftEG4UzF0
捨て垢は無理だけどアンケートだけでなく評価も1回きりにしてほしい。1点粘着きついわぁ。
708愚痴:2013/04/11(木) 23:34:54.10 ID:m0zRXR/EO
数少ないブクマが減った…
いらない絵だと思われのか、退会しちゃったのか…凹む

リク絵描いたらリク主からは反応無し、黙ってブクマ、
米はくれるがブクマ無しの3パターンコンボで凹む

底辺つれーなーははは
709愚痴:2013/04/11(木) 23:37:29.52 ID:3cHNjrWE0
公式発表前のネタバレ絵を堂々とアップするな
百歩譲ってワンクッションいれろ
まあ外国人なんだろうけど…
710愚痴:2013/04/11(木) 23:47:21.98 ID:XNMrPEj00
>>705
見る側からしたらその絵に何時間かけようがどれだけ頑張ろうが
その“過程”はまったく評価の対象にならないから仕方ない
711ぐち:2013/04/12(金) 00:50:33.44 ID:Jply2feC0
合同本のお品書きとサンプル、通販しないんだしイベント終わったんならさっさと下げてくれ

二度と字書きの企画にはのらん
712愚痴:2013/04/12(金) 01:02:37.54 ID:2zbaqpVr0
>>709
ネットで上がってるんだからもういいよねー的な奴多いよな
713愚痴:2013/04/12(金) 01:36:11.91 ID:jph1MHWk0
コミティアだとリアルで知り合いが多くてもうこりごりなんだけど
コミティア以外で創作系の本とか売ってるイベント良かったら教えて下さい・・・。
714愚痴:2013/04/12(金) 03:26:45.44 ID:6u5bDhQdO
人のブクマ数に嫉妬しまくりで眠れん
携帯からアクセスするとサムネ一覧でブクマ数も見えるので
もやもやして仕方ない、こんな時間に見たのも悪いけど

次リベンジ果たしたい
というか果たさないとこのままでは睡眠不足で生活に支障が出る
715愚痴:2013/04/12(金) 04:04:41.16 ID:PD1OZBi6O
乗り遅れたけど
イベント登録用作品は全年齢のものしか指定できないようになってるから
出す本が18禁しかない場合はサークルカット単体うpしないとイベント登録できん
716愚痴:2013/04/12(金) 04:19:03.23 ID:JmNDvNFK0
>>715
本単体は普通に上げられるし、イベント登録に結び付けないでいいと思うよ
正直あれ使ってないわ
717愚痴:2013/04/12(金) 08:30:55.60 ID:04E3NVubO
腹黒最強な攻め様が人気な自ジャンルにちょっとだけ心が折れそう
原作ではそのキャラ、腹黒のはの字もないヘタレなんですけどね…しかも他人を気遣いこそすれ、毒を吐いたり笑顔で人貶したりしないですよ
原作に基づいたヘタレ攻めより、お前誰状態の黒化攻めのが評価ブクマ高いってなんなの。はーあ
718愚痴:2013/04/12(金) 09:08:36.67 ID:J671gE2U0
某動画にイラストで参加した人達が、うp解禁になってみんな投稿し始めた
自分も同じタイミングで投稿したんだが
動画関連のタグ見ると明らかに自分だけブクマも評価も低い…orz
正直自分より下手くそな連中のが評価凄くてびっくりしてる
なんでだよ…悔しい…

周りは閲覧800〜1000、評価500点前後、ブクマ50〜100
自分は閲覧200くらい、評価130点、ブクマは10…
なんかやる気失せる
719愚痴:2013/04/12(金) 09:56:49.19 ID:Y12kjodk0
流されることのないニッチなジャンルで自分含め同じくらいのレベルの人が4人ほぼ同時に投稿、閲覧数は大体1000〜1200
凄く頑張って15Pぐらいの漫画を描いた結果ブクマ数は大幅に上回った。でも点数は100点ぐらい差をつけられた。
漫画形式でも最後に点数つける場所あるじゃん・・・それとも最後まで読んでもらえずタブごと切られたか。
720愚痴:2013/04/12(金) 10:13:48.45 ID:ZGe+qfM+0
ひぃぃっ
なによこれー!閲覧2桁ブクマ2の絵なのにフェイスブックのいいね!の欄が知らないうちに9以上も付いてるわ、知り合いにpixivの垢は教えてないし
…んもうっなんなのよこの漠然とした不安感…死ぬの?あたし死ぬの?

あのいいねの欄Facebookやってないと内容が見れないのか…そもそもいいねってどういう機能なんだ全然分からん…そう思いそっちの方の情報を調べてたら知らないうちに豆しばとコラボしとるしもう何をどこから調べて何を突っ込めばいいんだ
721愚痴:2013/04/12(金) 11:40:00.02 ID:GQV+NxkR0
>>720
仕組みはTwitterとほぼ同じ、いいねを押した人のタイムランに
「(押した人)さんが(720の絵)についていいねと言っています」って流れる
友達(Twitterでいうフォロワー)のタイムランにも流れる

Facebookログインしたままだと”いいね”を押した時点で投稿完了だったはず
間違って押して慌てて消しに行った覚えがありますよー
てか、最近どこにでもいいねボタンがあるので困る
722愚痴:2013/04/12(金) 12:28:39.99 ID:i+yqxI9hO
>>718
支部映えってあるんだわ
サイトで見たらいい絵なのに支部で見るとそうでもないなってのとは逆で
それだけで見たらドhtrなのに支部にあると馴染んでるというか見栄えよくなるタイプの絵
718の絵は前者なんだと思って気にすんな
723愚痴:2013/04/12(金) 15:39:57.96 ID:I8H1PCjFO
ROMの人にお気に入りされたけどROMなのにプレミアムはいってら
ROMでプレミアムってなんか得あるんか?まあ人の勝手だけどさ…
724愚痴:2013/04/12(金) 15:53:50.30 ID:Z1/3RRLs0
プレミアムはブクマ多い順に表示できるから便利
725愚痴:2013/04/12(金) 16:27:13.76 ID:mNBymWpPO
タグ勝手につけてほしくない
タグで質問してくるのはなんなの
どう反応したら良いのかわからないから放置してあるんだけど…
困る
726愚痴:2013/04/12(金) 16:32:45.20 ID:zAI8gnrN0
>>725
タグ固定すりゃええじゃん
727愚痴:2013/04/12(金) 16:41:04.99 ID:Dw0NSNNS0
本サンプルに通販ありますか?みたいな簡単な質問ならキャプションで有無を答えればいいと思うけど
答えづらい質問なら放置でいんじゃね
本来タグは質問書く場所ではないのではっきり言って答える義務はない
他人のタグ付け自体がイヤならロックが一番
728愚痴:2013/04/12(金) 16:50:39.23 ID:h2SYocVa0
露骨なすり寄りタグが嫌い
消すと逆恨みされそうで消せないのもあって殺意が湧く
そういうのに限って空気読まない長文タグだよな
交流ごっこはよそでやれキモい
729愚痴:2013/04/12(金) 16:59:41.33 ID:mNBymWpPO
>>726>>727ありがとう
それが一番だね、そうする

>>728
同じ気持ち。
消したいけど消したら嫌な気持ちにさせちゃうかな…
でもマジでイミフだしどうしよう、て迷っちゃう

今後予防線張るようにしようっと
730愚痴:2013/04/12(金) 17:18:22.48 ID:JedAdHpa0
自分のにイミフタグ付いたら他人が消したように見せかけて自分で消すけど

他人の絵に気持ち悪いタグ付いてても削除ID投稿者にばれるからなかなか消せない
731愚痴:2013/04/12(金) 17:21:15.53 ID:c0ae2PIX0
自分は過剰な賞賛タグや痛い感想タグ付けられたらどんどん消してる
「なにこれ素敵」とか「ふつくしい」とかその程度なら放置でいいけど、
「○○(カプ名)を描かせたら右に出る者はいない」とか
こんなタグ付けられても恥ずかしいだけだよ
いやもっと上手い人他にもいるし…って第三者にも不快に思われかねないだろ
何度も同じIDが寒い賞賛タグ付けて来ることもあったけど、毎度消してたらそのうち付けなくなったよ
そういう行動取るのって大抵リアだし本人に悪意がないだけに余計たち悪い
なんで削除されたのか考えさせたほうがいい
ほとんどが削除されたことすら気付かないようなノリだけでタグ付けやってる奴ばっかりだろうが
732愚痴:2013/04/12(金) 17:35:18.50 ID:6+Iv3LWr0
自分も感想タグと過度な賞賛タグはサクッと消してるしそれで問題も起こってない
なんで躊躇するのか不思議だ
733愚痴:2013/04/12(金) 17:51:53.61 ID:Jg6blJww0
たまにマジキチに当たるからだよ
734愚痴:2013/04/12(金) 17:53:07.24 ID:ahvTgoEH0
小説の感想タグは、投稿数多いジャンルだとたまにどれを読むかの参考にする
735愚痴:2013/04/12(金) 18:51:37.49 ID:9cxL9ZI/0
2次元の女体化でも嫌なのに
3次元の有名人とかスポーツ選手を女体化してタグも注意書きもしない奴ってなんなの
意味が解らない
736愚痴:2013/04/12(金) 18:52:37.88 ID:2DQy5EwD0
タグ消したら付けた人から「消されたんですか?荒らされたんですか?」っていうメッセージが
やってくる時があるらしいからな…恐ろしい
737愚痴:2013/04/12(金) 19:04:58.07 ID:V3L11iQOO
わあい!
一点爆撃ありがとう!!
見られてるってことだよね!これを糧にもっと楽しんじゃうよ!

…っていうドM精神が渋に必須だということはよく分かった
738愚痴:2013/04/12(金) 19:26:23.46 ID:8bb+ybKX0
>>737
1点爆撃は嫉妬の表れと思ってるわ
自分が描きたいネタ先に描かれたとか対抗カプ者の仕業とか
絵柄と被ってるとかブクマ数ギリリとか心の余裕の無い奴の仕業

逆に義理ブクマ10点の方が虚しくなる
739愚痴:2013/04/12(金) 19:39:45.46 ID:9cxL9ZI/0
>>736
そんなもんは無視でいいがな
740愚痴:2013/04/12(金) 19:45:29.95 ID:Y12kjodk0
>>737
自分の全作品に1点入れられないだけマシだよ?
741愚痴:2013/04/12(金) 19:48:44.87 ID:uy9qxmEjO
自分は義理でもブクマ10点のが嬉しいわ
ブクマ多いほうが興味引くから人寄せになるし
端から見て1点爆撃受けてるっぽい人って変な人多いのも事実だし
742愚痴:2013/04/12(金) 19:54:30.39 ID:z+QFM70I0
自分の周りでは1点爆撃されてる人はまともな人ばっかだなぁ(二人だけだけど)
ジャンルとかCPによって違うのかな
大きいCPだけどちょっと趣向が違う人とかが1点爆撃されやすいとか?
743愚痴:2013/04/12(金) 19:54:46.59 ID:Kf1zsPW10
1点入れられたことないけど
漫画とかに必ずといっていいほど2点とか8点とか入る
まさに評価ってかんじで悔しい
最新のが8点でだんだん上がってる気がするから
いつかこの人に10点入れさせてみせるぜ!くそ
744愚痴:2013/04/12(金) 19:56:00.74 ID:9cxL9ZI/0
1点爆撃はどんな人でも標的になりうるからね…

義理ブクマはぜんぜん嬉しくない
745愚痴:2013/04/12(金) 20:34:00.52 ID:ahvTgoEH0
1点爆撃した人はここ見てリアクションに喜んでそうね…
746愚痴:2013/04/12(金) 20:45:35.27 ID:DfmpLRFw0
爆撃してる人は反応してもらいたいからやってるんだと思うけど
低点爆撃なんてひどい!とキャプやらなんやらで喚いたり、気にしてないですよ、荒らしさん暇ですね^^みたいなこと書いたりするのは逆効果だってなぜ気づかないんだろう
愚痴スレならまだいいけど、見えるところでやったらマトモな人が離れて類友と荒らしが集まってくるだけなのに
747愚痴:2013/04/12(金) 20:50:04.54 ID:pF/day2S0
ブクマ数下1桁が9になるとブクマが滞る呪い
748愚痴:2013/04/12(金) 20:52:42.08 ID:tPbE7ofAO
食らったことないけど密かに
「一点でもいいけどそこ急所なんで優しく押してください><」
みたいなこと書いてみたいなと夢見ている
749愚痴:2013/04/12(金) 20:53:18.17 ID:4xxUOBKE0
オフ本が売れたら粘着がついてサイトを荒らされて
ジャンル移動してからシブを始めたけどずっと1点爆撃され続けてる…
741みたいなのを見ると自分が爆撃されても同じこと言えるのかね
750愚痴:2013/04/12(金) 20:56:56.09 ID:OUHhj7CV0
うちは7点爆撃というリアルな攻撃をされています
751愚痴:2013/04/12(金) 21:07:13.45 ID:yivoBxXp0
>>743
あるある
でも自分のところの端数さんは5点以上からだから
普通に作品ごとの気に入り具合が分かるな〜な感じで
悔しいってとこまでは行かない
ただ問題は、その人が10点入れてくれたとしても
10点くれたのか1点もくれてないのかこっちは分からないということだ…
752愚痴:2013/04/12(金) 21:43:12.14 ID:elAtPiks0
趣向があわないものはマイナス避けしているというのにCP絵なら横着せずカプタグつけろや
753愚痴:2013/04/12(金) 21:43:13.67 ID:cqOKKUI10
全年齢向けは4点つくが、R18は端数無しの評価
18歳以下の子供が低点つけてるのかもしれん
754愚痴:2013/04/12(金) 21:58:21.60 ID:Y12kjodk0
みんなカプカプ言うけど、そんなにカプ絵って多いん?
755愚痴:2013/04/12(金) 22:00:14.40 ID:7OMaGPmi0
いくら作者が腐女子でもカップリングとして描かれていない絵にCPタグ付ける人って馬鹿なの
描いた人はそんなに気にしてないかもしれないけど
そのCP好きとしては虚偽タグ追加する馬鹿は消えて欲しい
痛いと思われるだろうが
756愚痴:2013/04/12(金) 22:18:57.13 ID:KqPf+tEP0
〜だというのにッ……(バッ
↑このタグいい加減滅びればいいのに
757愚痴:2013/04/12(金) 22:21:13.48 ID:4IjHioXq0
描いた当人もそのカプ好きな人達から見ても
これは腐向けじゃないよね〜って判断されてるような絵でも、
BL苦手な人からすれば十分臭ってるから!腐臭漂ってるから!って感じる絵はたくさんあるよ
ただキャラが並んで立ってるだけでもね
普段の腐向け絵とは別って思ってるかもしれないけど自分の体臭が自分ではわからないのと同じで、
腐女子同士の腐向け認定基準ほどアテにならないものはないから
758愚痴:2013/04/12(金) 23:03:16.16 ID:fpEch10J0
嫌いだからこそ過敏に反応してるだけでしょ
759愚痴:2013/04/12(金) 23:04:51.83 ID:P4ZqyPejO
やっと100usersついた程度でもっと評価されるべきタグつけられた
最初は嬉しかったけどそっから評価もブクマもぴたりと止まった
恥ずかしいのうw悔しいのうw
760愚痴:2013/04/12(金) 23:14:52.24 ID:GqSTMJuV0
なんか100もブクマいってないのに100usersタグ付けられてた...
どういうことなの
761愚痴:2013/04/12(金) 23:23:39.54 ID:Y12kjodk0
>>760
現在のブクマ数は?あまりにも100に遠いなら嫌がらせじゃないの?
762愚痴:2013/04/12(金) 23:30:18.30 ID:GqSTMJuV0
>>760
その作品は50ぐらいかな
けど100いってる他の作品にも付いてたから何を意図して付けられたのか余計分からない...
763愚痴:2013/04/12(金) 23:32:46.80 ID:GqSTMJuV0
ちがった761だ
764愚痴:2013/04/12(金) 23:40:08.24 ID:Y12kjodk0
なら、予備軍という期待を込めて付けられたか勘違いか・・羨ましいぞ畜生。
765愚痴:2013/04/13(土) 00:20:22.19 ID:fSB/ReJx0
50じゃだいぶ遠くないか…?
90台でくすぶってた時に付けられたことはある
766愚痴:2013/04/13(土) 00:34:34.44 ID:rwMETqdz0
期待だの何だの、もはや検索用としての機能果たしてない
767愚痴:2013/04/13(土) 00:38:39.58 ID:Zx2SJzgr0
760だが
少し経ったら別の人がそのブクマタグ消してくれてたわ
何だったんだ一体
768愚痴:2013/04/13(土) 00:58:38.67 ID:sXKzP/NM0
>>742
1点爆撃受けてる人って変な人多いってのはあるよ
キャプションで原作の長文愚痴言ったり
特殊性癖まるだしの絵をキャラタグに連投して
上手い人がそのキャラ描かなくなったりしてきつい
769愚痴:2013/04/13(土) 01:05:15.91 ID:m64kRcx70
閲覧者100以上で間違えて
100usersタグ付ける人いるらしい
770愚痴:2013/04/13(土) 01:16:53.61 ID:G2FCRaGl0
正直500点越えたらもう何回1点入れられたところで痛くも痒くもない
「9点入れた人が○人いる」と自己完結できる
何千点とかになったらなおさらだと思ってるから他人の作品に嫉妬とか嫌がらせで
1点入れたりもしない  虚しい
771愚痴:2013/04/13(土) 01:28:06.47 ID:sXKzP/NM0
そっかー500点越えてるけど末尾3点とか嫌だわ
誰かに端数合わせしてほしい
何千点とかになったら気にならないで済むだろうけど
772愚痴:2013/04/13(土) 02:04:43.74 ID:b1eQJWbg0
自分は逆に妖怪端数合わせさんが低い点入れられるたびに毎回揃えてくんだがそのままでいいよと思う
気持ちはありがたいんだけどね
773愚痴:2013/04/13(土) 02:07:16.83 ID:zQVa6iO70
マイナーカプの字書きだけど、投稿してる中でカプ解釈が他の字書きと違ってて
だからツイッターで大体横繋がりな同じ字書きをフォロー・リフォローできない
逆に絵描きには「ああ、ABのAは腹黒じゃなくて白だよね」って感じで共感できる人がいて
そういう人だけ選んで少人数と交流してると高尚様&絵描きに擦り寄り認定されるのが辛い
文字だと文章の好みもあるし、自分がこの人の書く文章好きだな、凄いなって思う人は
大体活動ジャンルとは別なんでそういう人は遠くから眺めていたいから余計孤立する
前ジャンルはとにかく同じカプならって交流して途中で考えが合わない人がどんどん増えてきて
挫折したから今回は八方美人にはならないぞと思って1からスタートしたけど
これはこれで結構ストレス溜まるもんだね…
774愚痴:2013/04/13(土) 02:50:23.20 ID:JP8olTLI0
>>773
自分も字書きでちょっと違うけど似たような感じ
自分の場合は周りの字書きがとかくB総受け派ばかりで
字書きにAB単一の人がいないからお気に入りも絵描きばかり
地雷踏まないための自衛だし何て思われても別に困らないけど
やっぱり交流って多少なりともストレス溜まるのは覚悟すべきなのかな
775愚痴:2013/04/13(土) 03:32:28.63 ID:reLHk628O
自分は絵描きだけど状況似てるかも

カプ雑食派が多いジャンルなので、サムネで地雷踏まないよう雑食絵描きは避けてる
小説ならいきなり目に飛び込むことはないからガンガンお気に入りしてる
結果的に、お気に入りは絵描き極少・字書き多数
usersタグついた作品ならほぼ全部ブクマしてる絵描きグループに自分だけ
スルーされてるのはそのせいもあるのかなあ…
776愚痴:2013/04/13(土) 05:00:32.92 ID:G2FCRaGl0
pixiv始めたてで右も左も分からなかったころ鉛筆画の原稿を上げたら
「色も塗ってない駄絵を上げるなよ。新着が糞絵で流れるだろ」とコメントされて
半泣きで上げたのを削除した
でも確かに色は塗るべきだったかな…としばらく反省したけど
今思えばなんでROM専にそこまで言われなきゃならないんだよww
777愚痴:2013/04/13(土) 05:31:54.86 ID:0DFapgPE0
あと1回評価で1000点数ってとこで9点入れられてちょっとガッカリした

初めてずっと10点評価だったのにな〜999って半端すぎる
778愚痴:2013/04/13(土) 05:57:56.78 ID:G2FCRaGl0
次端数合わせで1点入れられたら悲惨だなw
779愚痴:2013/04/13(土) 06:12:35.87 ID:0DFapgPE0
それはそれで嫌だなw
780愚痴:2013/04/13(土) 06:46:08.05 ID:aAdT0Ns20
支部だけの愚痴じゃないからちょっとスレチかもしれんけど
ランカーレベルじゃないけど特に下手でもない、よくある感じの絵を描く人がヲチスレで
「奈落」「下手くそ」って言われててじゃあ私が描いてるのは絵ですらないじゃん、と
ちょっともにょってる
というか元々底辺だからそう沢山あるもんでもなかった自信が遂に底をついた
絵描く事自体は大好きだけど私みたいなのは公表すること自体おこがましい気が
してきたよ…orz
781愚痴:2013/04/13(土) 07:22:03.70 ID:sZOlFwkM0
真面目に点数を考えての1点なら納得せざるを得ないけど
末尾を0にしてすっきりしたいだけの理由で平均点を無駄に下げていく妖怪端数あわせの方が自分は嫌だな
782愚痴:2013/04/13(土) 07:27:31.05 ID:L48Jk7y00
pixivは評価回数だけ見せて点数は本人or点数入れた人にだけ見えるようにすればいいのになーと思う
783愚痴:2013/04/13(土) 07:54:39.26 ID:2aqoHa7/0
初めて投稿した時、ROM専に「これからに期待ですね。○○なシチュエーションもいいと思いますよ」と言われた。
当時は少し嬉しかったけど、今思うとものすげぇ上から目線じゃないかコレw
784愚痴:2013/04/13(土) 10:29:24.48 ID:DI/awZGk0
>>783
り、リクエストだと思えばムカつかないよ(震え声)
785愚痴:2013/04/13(土) 10:37:43.01 ID:kgSZ6/GG0
なんか投稿した小説をリアとかにタグをいじられるのは嫌そうだなあとか思う反面
周囲がきゃっきゃしてるのを見ると、ブクマ、評価、閲覧数は結構伸びるのに
タグがusersタグ以外はまったく静まり返ってて地味に寂しく感じる
メッセージどころかブクマコメすら一切ないし、キャプションが固すぎて敬遠されてるのかな
カウンターだけ回って無言拍手しか来なかった頃と一緒だ…
786愚痴:2013/04/13(土) 11:08:15.62 ID:f/0frGrWO
爆死した…
せめて何処が悪かったのか、罵詈雑言でいいから知りたい
罵詈雑言どころか、コメもブクマコメもメッセージも貰ったこと無いけどさ
787愚痴:2013/04/13(土) 12:12:12.62 ID:jHpYSMaN0
うちのジャンルというかカプだけかもしれないけど
平均点(総合点÷評価回数)が3〜4点の作品も
結構見かける
だからここで1点入れられた〜と嘆いている人を見ていると
なんだか別次元の話を聞いているような気になる
788愚痴:2013/04/13(土) 12:28:53.86 ID:DI/awZGk0
>>787
どこか知らんけど殺伐としたジャンルだな・・・
789愚痴:2013/04/13(土) 12:39:01.68 ID:Wz6mzadj0
変な形の苺ってだけで写真を渋にあげてんじゃねえよ
ブログじゃないって何度言ったら
790愚痴:2013/04/13(土) 12:47:47.54 ID:gOHQfNTs0
そういう変な写真とか向きのサイトだってあるのにね
791愚痴:2013/04/13(土) 12:52:41.44 ID:FeZbYj9I0
小説の方、キャプション変更しただけでも本文変更扱いになって更新日時出るのなんとかなんないかな
本文に手を入れてるわけじゃないのに、なんかもやっとする
792愚痴:2013/04/13(土) 13:02:13.98 ID:jHpYSMaN0
自カプで検索していくつかパッと目に付いたのを拾ってみた

閲覧数:1833 評価回数:62 総合点:162
閲覧数:5074 評価回数:122 総合点:294
閲覧数:10352 評価回数:164 総合点:724
閲覧数:12096 評価回数:186 総合点:946

うーん、冷静に見ると閲覧数も評価回数もそんな多くないし
なんだかんだいって、うちのジャンル(カプ)がマイナーなで
たまたまその作品が爆死してるだけで
そんなひどくないような気がしてきた
793愚痴:2013/04/13(土) 13:06:27.01 ID:mYnBxfKS0
うさぎのなんちゃってブクマお知らせを何とかしてくれないだろうか
例えばさ、51だったブクマが減って50になったとき、50人以上のユーザーがブクマしたって……
それ、減ってるんで、増えてませんから!
数がマイナスなのくらい計算してくれと思うorzガッカリ感がはんぱないw
794愚痴:2013/04/13(土) 13:10:46.57 ID:tyLr/tX90
公式の展開でジャンルがちょっとした祭り状態になって、
いろんな人が漫画や感想をアップしてた
自分は原稿中で、祭り参加したくてもできなくてモヤモヤした
ジャンル者なら騒いで当たり前、みたいだった中、
何も描かず語らずだったんで、
ジャンルに愛がないと思われてないか心配だ

まあ自意識過剰なんだろうけどもw
795愚痴:2013/04/13(土) 13:29:43.93 ID:Ede5yz/V0
>>792
なにこれこわい…評価回数120で総合点300点って…
こんなのやられたら立ち直れない
796愚痴:2013/04/13(土) 13:37:31.57 ID:EfRLB6L+0
>>792
病的なアンチがついてるんじゃないかと思わずにはいられない点数だけど
これが常なら気にしない方がいい
797愚痴:2013/04/13(土) 13:52:28.80 ID:FIM3X1S2O
凄く好きなジャンルをランカーが描いたらしく、デイリー1位になってたけど
その二人身長同じだし、更に言えば女の方が体重ありますから
アニメ化で絵が綺麗になったとはいえ、こんな原作の欠片も残ってない
ただ綺麗なだけの絵が一位なのかよって思ったら、
思わずここに書き込んでた。
原作すげー好きなんだよ…せめて調べてから描けよ…
798愚痴:2013/04/13(土) 14:18:10.42 ID:BCddHOR70
>>776
ムカつくわーそれ
いい加減な落書きとかじゃなきゃ鉛筆画だって立派な絵やで
今はもう気にしてないようで何よりです
799愚痴:2013/04/13(土) 14:26:32.59 ID:7RRw8ly90
幾つもブクマしてくれた方のプロフ見に行った
同じジャンルが好きだって判って嬉しかった
ツイへのリンクがあったから何気なく見てみた

事あるごとに年齢の事を絡めて呟いてた
随分とお若いのですね
私の作品、R18ばかりですが……
とても微妙な気分です
800愚痴:2013/04/13(土) 14:34:19.20 ID:I62C85U30
>>797
同意だ
作品もキャラも知らなくてもランカー信者がこぞってブクマ評価するから
こういう原作と剥離したのがランキングで目に付くんだよなあ
小綺麗だし好かれやすい絵柄だとは思うけどさ
本来の原作ファンが評価したくなる作品かっていうと何か違う
801愚痴:2013/04/13(土) 16:11:17.47 ID:BCddHOR70
タグいじりされるのが好きで、
かなりはしゃいでるようなタグをもらっても
自分がもういいトシなんで、子供好きのおばあちゃんのような気持ちで微笑ましく見てるんだけど
閲覧してくれてる人の中には不快に思ってる人もやっぱいるんだろうなあ
あと小説だから、長い感想タグがつくと
検索一覧画面で幅をとって変に目立ってしまうっていうのもある

でも、特に続きものを書いてる時はリアクションをもらうと
方向性が決めやすくて実際ありがたいんだよなあ

とりあえず分類タグを増やして、いじれるタグ数を減らしてみた
そしたらコメ欄からコメントくれる人が増えた
バランス的にこれくらいが丁度いいのかな
802愚痴:2013/04/13(土) 16:27:03.45 ID:tlOUnMRGO
うぷするつもりで漫画描いてたら自ジャンル神が先にうぷっていた
神の横に並んでスルー物件になるのは嫌だ
もうちょっと待って誰かに投稿してもらうしかないのか

その間に何か足そう…
803愚痴:2013/04/13(土) 16:48:47.03 ID:G2FCRaGl0
>>797 >>800
で指摘すると「嫉妬乙」とか「原作厨うぜぇ」で済まそうとする
信者にとってはランカーの絵>>>>>原作だからな
最悪なのは「原作よりはるかに上手いんだから設定なんぞどーでもいい」と開き直るパターン
呆れてものも言えない
804愚痴:2013/04/13(土) 16:53:19.38 ID:T4oqLXOb0
ウォッチスレでぼやいてこいよ
805愚痴:2013/04/13(土) 17:15:24.19 ID:JSPVGrKz0
このスレ見てると何しても文句あがりそうやな
叩かれるの覚悟で聞くけどここまで愚痴溜めてまで支部やる意味あるんか
806愚痴:2013/04/13(土) 17:19:39.12 ID:BCddHOR70
名無しを一まとめみたいにしてそういうこと言う人たまにいるが
一つ一つの愚痴を書いてるのは別の人ですよ

あとここは愚痴スレなので愚痴だけ抽出されてるだけで
他の感情だってちゃんとあるよ
807愚痴:2013/04/13(土) 18:49:27.58 ID:ZvO2qs690
好きな絵師がサイト日記で今回は評価低いとか今回は何点でブクマいくつ行ったとか
ネガティブな方向に一喜一憂してるのを知ってから純粋に作品を見れなくなってしまった
背景に小物たくさん描くだけで評価上がるとか書いてるのも見てしまったし
描き手は黙ってた方が良いよ
808愚痴:2013/04/13(土) 19:00:09.72 ID:s+Kr+d/6O
今日も愚痴スレは賑やかです
809愚痴:2013/04/13(土) 19:38:19.25 ID:qeAZhb40O
アナログできれいな絵をかく人がいるんだけど、
閲覧数がまわりより少ない。見た人は評価していくからか、
閲覧数の割にブクマある方だと思うんだけど、その人がぱったり投稿やめてしまった。
やる気なくしちゃったかなあ……。
鉛筆線に透明っぽい塗りを乗せた絵ばっかで食傷ぎみなんだよ。
810愚痴:2013/04/13(土) 19:48:27.93 ID:OvcD6Ydo0
火狐でアドオン入れて苦手ユーザーごと非表示にしていたのが効かなくなり、
サムネ右クリ→画像をブロックで苦手ユーザーが投稿したら個別にしてた
しかし今度はサムネ時点では画像をブロックが出なくなり、一度閲覧したらブロックできるようになったが意味ない…
いい方法ありますか?
811 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/13(土) 20:09:33.46 ID:0L7sBbwRO
明らかに転載してる人を見つけてしまった

確証は無いけどどうしよう
812愚痴:2013/04/13(土) 20:39:37.46 ID:Y4JK9rzo0
検証画像作ってパクスレにさらせ
813愚痴:2013/04/13(土) 20:44:38.04 ID:DHSERXE/0
相互の人しか公開お気に入りにしてないのを知人に見られ
「お高く留まってるね(苦笑)」って言われた

昔、今よりずっとhtrだった頃、凄く上手でお気に入りユーザーに入れてた人に
「あなたみたいな下手くそのアイコンが被の一覧に混ざってるのが不愉快だからお気に入りしないで」
とメッセで言われ、一日後にブロックされたってことがあったから
そういうの迷惑と思う人もいるのか…と思って相互じゃない人は非公開にしてるだけなのに
言っても分かってもらえない…私がおかしいのか
814愚痴:2013/04/13(土) 20:50:36.33 ID:0L7sBbwRO
>>812
古いもしもしからだから検証画像作れなかったorz
くっそもどかしい…
815愚痴:2013/04/13(土) 20:50:40.73 ID:KK2J7CPO0
どっちもイカレてんだろそれ…
816愚痴:2013/04/13(土) 20:58:12.82 ID:zKwhSbvqO
お前自身の人間性知らんから何とも言えんけど、お前がまともな人間なんだったら知人とブロックした奴がおかしいから安心しろ
817愚痴:2013/04/13(土) 21:04:07.78 ID:DHSERXE/0
813です
そうか、そうならいいんだが…ありがとう
支部ではプロフもキャプションも殆ど書かないから
絵師さんから性格面でイカれてるとは思われてなかったと思いたい
ただ、そういう考え方の人って支部ではよくいるのか?
818愚痴:2013/04/13(土) 21:09:15.49 ID:ediZlsoqO
>>811
どんな絵なの?
819愚痴:2013/04/13(土) 21:15:07.97 ID:0L7sBbwRO
>>818
どんな絵って聞かれると答えにくいんだけど
一番最初に新着画像で見た時は、アムネシアの浴衣スチルをあげてた
あれは絶対に描いてないと思う
そのあとボカロとかのイラストあげてたけど、明らかに塗りとか絵柄が違う気がするんだよ
KAITOと亜種のイラストなんか二年くらい前にGREEで見た
プロフィールみる限り登録したばかりの人
820愚痴:2013/04/13(土) 21:19:07.20 ID:sXKzP/NM0
画像検索して描いた人がわかったら運営に通報でいいんじゃない
821愚痴:2013/04/13(土) 21:20:21.87 ID:DHSERXE/0
>>819
日本人?
もしかしたら画像掲示板とかアップローダー的なものと勘違いしてるのかも
いずれにしても通報すべきとは思うが
822愚痴:2013/04/13(土) 21:21:12.79 ID:iv+FLksZ0
>>817
そういう人もいるしいろんな人がいる ただそれだけだ
ただ普通は思っててもわざわざメッセでいったりしない
そこは合わない人ととっとと切れて良かったと思っとけばいい
知人の言いぐさに至ってははほとんど難癖レベルだし気にしないが吉
823愚痴:2013/04/13(土) 21:26:40.83 ID:0L7sBbwRO
>>820
画像元見つけたのにメモリ不足で処理できないorz

>>821
日本人だったよ
キャプションにあたかも自分が書いたようにコメントしてた
上にも書いたけど画像元は見つけたんだ
824愚痴:2013/04/13(土) 21:30:56.86 ID:kJ0xAdbtO
>>817
わざわざメッセでそんな事送って来る人なんてそうそういないってw
相当神経質というか、器が小さい人なんだろう

そもそも本当に上手くて被お気に入り多い人なら
誰にお気に入りされようが一々気にしてられない
825愚痴:2013/04/13(土) 21:52:06.67 ID:PHn9T6AL0
>>813
登場人物が全員偏屈
826愚痴:2013/04/13(土) 22:15:41.70 ID:DHSERXE/0
>>822
>>824
>>825
ありがとう そうだよな、あれだけ人口があるんだから色んな人がいるよな…
不慣れな頃でショックだったこともあるけど、確かに自分も捻くれた卑屈な考え方かも
あの人が自分と合わなかっただけと考えて、非公開だった人も公開にしてみることにするよ ありがとう
827愚痴:2013/04/13(土) 23:08:57.82 ID:J9Io4Zzf0
> 相互の人しか公開お気に入りにしてない

他人の相互事情を調べている知人が気持ち悪い
偶然知ったのだとしても知人レベルで813にそんなこと言っちゃう時点で基地外

その偏屈な上手い人ってこんだけユーザー増えた今でも
被お気に入りに対して同じこと言ってるのか興味ある
828愚痴:2013/04/13(土) 23:43:17.29 ID:+/ds23ED0
マイナージャンルで、それをメインで投稿している人は少ない
メイン投稿している人をほぼ全員お気に入り登録したら距離梨と言われてしまった
これって距離梨の行動だったのかな?
分からなくて凹んでる
829小説:2013/04/13(土) 23:55:45.09 ID:mYnBxfKS0
貴重なコメを頂いた……んだけど、ブクマも評価もスルーで、被お気にでもないお方
けど、その人の自由だし、これはいたしかたないと思う
でもせめて感想くれよ、何が良くてコメくれたのかわからん
続きを、ってだけじゃ寂しいじゃねーかorz
830愚痴:2013/04/13(土) 23:57:40.05 ID:mYnBxfKS0
829だけど、名前欄ごめん
831愚痴:2013/04/13(土) 23:59:11.06 ID:6nBcfJ4z0
お気にに入れただけで?それで距離梨とかなら私もだわ
そう言う人がおかしい気がする



早朝、寝呆け眼で管理画面みたら新着コメントがあったんで、寝直してから返信しようとしたら消えてた…夢みたんか…
832愚痴:2013/04/14(日) 00:02:05.20 ID:sXKzP/NM0
お気に入り登録は距離無しじゃないと思う
目印付けただけだからなぁ
もしまったく知らない人からマイピク申請だったら困るけど
833愚痴:2013/04/14(日) 00:02:59.67 ID:2aqoHa7/0
>>831
憧れの絵師にマイピク申請された夢ならたまに見る・・・底辺だからすぐ夢だって分かるが。
834愚痴 828:2013/04/14(日) 00:26:43.39 ID:SKw75jlo0
マイピクしてないお気に入りだけ
とりあえず距離梨ではなさそうだから安心しておく
835愚痴:2013/04/14(日) 00:36:24.89 ID:nqGvQiLX0
変なユーザーに絡まれ始めたので初めてブロック機能使った
ストレス感じて作品上げる気力が無くなるので勘弁してほしい
836愚痴:2013/04/14(日) 00:53:57.34 ID:rns/5RB30
せっかく有名絵師とマイピクになれても何一つ変わらないという絶望感
相互お気に入りで「もしかしたらマイピク申請くれるかも…ドキドキ」と毎日のように思ってた
頃が一番よかった
837愚痴:2013/04/14(日) 01:22:38.71 ID:p7g8kzeE0
なんか例のおさわり禁止の人がひとりで頑張ってるのかと
疑いたくなるようなのが続いてるなぁ
838愚痴:2013/04/14(日) 01:33:55.79 ID:T10Y9qm00
キャプションに日記みたいなの書いてあって萎えた
839愚痴:2013/04/14(日) 07:49:07.76 ID:ngZ0TEci0
>>835
なにされたの?自分もいつかなりそうだから聞いておきたい。
840愚痴:2013/04/14(日) 11:07:20.09 ID:kMGYr9EnO
最近うちのジャンルがカプものの漫画しかブクマ入らない
逆に言えばヘタレでもストーリー漫画うpれば上手い人の一枚絵よりブクマつく
絵だけだとお気に入りは増えるけどブクマ増えないから閲覧伸びない
完全な温泉以外の投稿が激減した理由がなんとなく分かったわ…
841愚痴:2013/04/14(日) 11:46:25.41 ID:hCE1tKuM0
ツイでたまにふぁぼしてくるだいぶ前から自分をフォローしてた絵描きの
詳細が分からなかったが、たまたまお気に入りの絵描き繋がりから飛んで
やっと判明した…でもその人、ジャンルの中で特にオフ人気な絵描きをお気に入り
してるのに自分はお気に入りに入れてなかった
ツイッターもフォローフォロワー共少ない中で自分をフォローしてるし、
何かヲチられてる気分になってきた…
842愚痴:2013/04/14(日) 13:14:31.66 ID:4Y04eG6S0
>>841
お気に入りにするのは『好きなジャンル(CP)をメインまたはオンリーで描(書)いてる人』だけ
って人もいるよ
自分は目当て以外の新着見たくないから、他ジャンル(CP)もUPってる人はブクマだけしてる
ツイでふぁぼるのも目当てCPだけ
もし841がそのジャンル(CP)オンリーの場合は…うん、よくわからん
843愚痴:2013/04/14(日) 13:25:01.66 ID:nqGvQiLX0
>>839
身バレしそうなんで詳細はいえないが
初対面の相手に挨拶もなしに詰め寄ってくるタイプの人だった
たぶん悪気はないんだろうが、かなりストレスを感じたのでブロックした
844愚痴:2013/04/14(日) 14:34:49.74 ID:UN+EAxEOO
付けられたタグについて次投稿した絵のキャプにぐちぐち厭味言ってる奴みて氏ねって思う
冷やかしでもタグ付けてもらえない人の気持ち考えろよ
言い方も厭味ったらしくて吐き気がする
845愚痴:2013/04/14(日) 14:59:06.29 ID:UPY7vSu80
変な人ブロックしても荒らしとかされないかな
私の絵のコメント欄全部にエロコメント入れたり、〇〇描きませんかって催促コメントしてくる描き手がいてキモい
846愚痴:2013/04/14(日) 15:03:46.82 ID:JHY7w0qS0
事実しょーもないタグ付けるアホ多いから
厭味言いたくなる気持ちもわからんでもない
847愚痴:2013/04/14(日) 15:52:48.71 ID:d4D75u1k0
渋のプチ宣伝用垢で他人の絵をブクマしてるのがイライラする
主催は本垢も持ってるんだからそっちでブクマすればいいだろうに
CPタグに上がってるプチ参加者のサークルカットや、プチで発行の
新刊サンプルをブクマしてるならまだ理解できるけど
人気のある人のマンガをブクマしてブクマコメに
「あなたの○○が大好きです!」的なことを書いてたり、
絵が上手くて主催と仲のいい人だけサンプルや
サークルカットをブクマしててかなり嫌な気分だ
自分や他の多くの人もプチ垢と相互お気に入りなのに
好き嫌いがあるのは仕方ないけどそのアカウントですんなよ
848愚痴:2013/04/14(日) 15:54:44.00 ID:rns/5RB30
どんなタグでもありがたく頂戴するがタグに芝生やすのだけはちょっとやめてほしい
849愚痴:2013/04/14(日) 16:13:26.41 ID:06hbimVg0
漫画って絵が多少雑なのはともかく字が雑すぎる読む気にならん
てゆーか読ませる気あるのか
文字入れが面倒なのは分かってるけどもったいないなーと思う
850愚痴:2013/04/14(日) 17:06:33.18 ID:JHcB/jm30
仕事が順調ではないのに絵を描いてると、何やってんだ自分って気分になる
支部で描いてる人全員が満ち足りた人生を送ってる訳ではないと分かってはいるが、
隙のない絵を連投している人を見ると「どうやって生きてるんだこの人」と気持ちが焦る
851愚痴:2013/04/14(日) 17:34:09.19 ID:4LLvWn9S0
>>850
余程の鈍感や自分大好きじゃなければ
出来た自分や素晴らしい自分に見えるように投稿するよ
SNSなんてそんなもん
852愚痴:2013/04/14(日) 17:41:05.11 ID:JHcB/jm30
>>851 そう言えばそうだね、少し目が覚めた
ありがとう
853愚痴:2013/04/14(日) 18:25:37.12 ID:PEAprqLZ0
新着で男装コスの写真爆撃食らったわ
マジできめええええ
854愚痴:2013/04/14(日) 19:54:25.05 ID:Q9S8D0DW0
小説アップし始めた絵描き友達がいきなりすごいブクマ数、被お気にも数百倍、カプ内で有名になった
フォロワーも一気に増えたらしい
彼女自身そのカプが大好きで、絵はもちろん小説も書きたいものを楽しく書いてるのがよく伝わるし、文章力もあるので評価されるのもよく分かる

本当は絵で評価されたいのに複雑、という彼女の気持ちも理解できるけど
たいした絵描きでもない自分からしたらちょっと嫉妬してしまうw
聞いたことない被お気にの数やブクマ数やフォロワーとのやりとりを見てたらうらやましい
自分もがんばらないと…
855愚痴:2013/04/14(日) 21:07:24.52 ID:ngZ0TEci0
普通の絵を描いてて、ある時唐突にR18絵を投稿したら被お気に入りが5減った。でも増えることはなかった。
健全な絵を期待されていたと気付いたけど後の祭り。30人から5人減るとかキツイ・・・
856愚痴:2013/04/14(日) 23:40:09.03 ID:vuO4LZCP0
支部のお気に入りは所詮フォロワーやマイピクによるものがほとんどなんだろうなと思った
特別上手いと言える絵でもないのにお気に入りが多いので見てみたら作者と繋がりのあるフォロワーばかりだった
どこもかしこも表だけの馴れ合いばっかじゃないか

というのはただの自分の僻みですな
857愚痴:2013/04/15(月) 00:16:08.75 ID:S62l0FGg0
今って絵の好みや実力よりその場の仲良しごっこで繋がってる人のほうが多いからそうなっちゃうんだろうね
858愚痴:2013/04/15(月) 00:20:32.50 ID:m+w7tkHv0
よく「ブクマも評価も結局は交流の力が物をいう」みたいなこと言ってる人いるけど、
交流の義理によって増やせるブクマ数なんてたかが知れてるだろ
20〜30人の友達ブクマ増えたところで微々たるものだし妬むほどの意味などない
まさか人気ある人は交流の力だけで数百・数千ブクマを獲得してると思ってんの?
むしろ数百人・数千人に義理ブクマさせるツイッター交流力ってどんなのだか聞きたいわ

それとも本気でたった20〜30人増えたくらいで交流力のせいで人気取ってるだけー!って妬んでるのか?
中学生かよ
一体どれだけ底辺の話してんだ
交流がーマイピクがーフォロワーがーって理由で愚痴ってるのは絵も中身もリアレベルの奴だけだぞ
学級会じゃないんだから…
859愚痴:2013/04/15(月) 00:21:30.55 ID:TXID8D+q0
ウチのジャンルでその発想はなかった的な絵を描いた人が爆発的にもてはやされたけど
味をしめたのか、同じ表情&同じアングルの絵をキャラ違いで描き続けて一気にブクマ数が減ってたな。
860愚痴:2013/04/15(月) 00:46:36.05 ID:oM1dYQDbO
リアのノート鉛筆描き写メがゴロゴロいる自ジャンル
そうじゃない作品も雑なざかざか線のバストアップが多いから、
大まかでもペン入れしてある自分の落書きは相対的に丁寧に映るらしい
でも落書きタグつけてなくても落書きは落書きなんだ
「丁寧な作品に〜」とかコメントされると適当なこと言われてるみたいでなんかやだ
861愚痴:2013/04/15(月) 01:01:53.71 ID:nnYhxxScO
愚痴っていうか懺悔
ちょっと前にペンタブをマウス変わりに好きカプ巡回してたらある人の作品に間違えて1点入れてしまった
ページの読み込み待ってる時にペンタブをトンッて押してたらちょうど読み込み終わってそこが評価の1点のところだった
本当にごめんなさい
日付越えてから10点入れ直したけど罪滅ぼしにもならないわ…
862愚痴:2013/04/15(月) 01:08:21.99 ID:jjn6U1Wy0
好きだと思う絵でも評価ブクマが少ないとブクマしにくいのかな?
始めは結構な時間スルーされてたのに
数個ブクマがつくとあっという間に増えたw
863愚痴:2013/04/15(月) 01:33:47.87 ID:FMDnmHND0
ほんとに好きだと思った絵をブクマしたら、数が一桁だった
あとでその人がうちのブクマしてくれたけど、お返しかな?
気を使わせてしまったかな?
こういうことがあるから数少ないのはブクマしにくいのかもしれない
864愚痴:2013/04/15(月) 02:06:46.39 ID:K3zSeUrQ0
>>861
今度から1点入れられたらそう思う事にするわw
865愚痴:2013/04/15(月) 02:12:09.41 ID:nnYhxxScO
>>864
本当に間違いで1点入れてしまうことってあるんだって自分でやってわかったよ
自分も1点で落ち込んだこと何度かあるから本当に申し訳ない
866愚痴:2013/04/15(月) 03:01:47.64 ID:Hm0LyRZh0
今度は追撃の巨人が流行るのね。
原作の絵のタッチ結構グロいのにピクシブで投稿したのみたら
萌絵?みたいな絵柄で原作ファンみたら萎えそう。
個人的な愚痴ですが。
867愚痴:2013/04/15(月) 03:18:04.15 ID:YGo1M8G70
>>862
皆と一緒がいい!!ぼっちは嫌!!みたいな人はしないだろうな
糞絵でもブクマ付いてるほうが「皆と一緒」で安心だし「人気絵がわかる自分」に酔える
868愚痴:2013/04/15(月) 03:22:14.72 ID:K3zSeUrQ0
たくさんブックマークされてる絵は逆にする気にならんなぁ
「自分がしなくても他の人がしてるからいいや」みたいな
普通に上手いのになぜか伸びない絵を好んでブクマしてる
869愚痴:2013/04/15(月) 04:05:14.03 ID:CFjhDJWX0
ブクマなんか0でも10000でも気に入ったら関係なくするけどなあ
単純にブクマ多い方が見るきっかけが増えるからさらにブクマ率上がるんじゃないの?
オススメとかにも出るし
870愚痴:2013/04/15(月) 04:42:01.23 ID:k8fiKA5H0
サムネでは目立たず埋もれててスルーしかけるも
ブクマが割と付いてるとクリックする判断基準になるしね
871愚痴:2013/04/15(月) 05:10:36.80 ID:h0cXFWjC0
>>858
女性向けの同人垢のフォローしてる人数もされてる人数もすごいよ
リアフレの同人友達がランカーだけど1200のフォローとフォロワーがいる
これは極端な例だけど 普通でも100以上の人をフォローしてるされてる人が
すごい多いよ、その人数に宣伝できる訳だから交流効果あると思うよ
872愚痴:2013/04/15(月) 05:58:27.12 ID:m+w7tkHv0
>>871
いや…言いたいことが全然伝わってなくて本気でリア思考なんだなと驚いたよ
そう思うなら同じことやってみればいい
1200人フォローして1200人にリフォローされれば、そのランカーと同じように
誰でも毎回自分の描いた絵に数百数千のブクマがされるようになるって本気で思ってるんだよな?
その理論を通せるなら愚痴る奴も減るよな、良かったな
873愚痴:2013/04/15(月) 06:40:17.81 ID:QS5kmz8/O
ブクマって基本的に見返しをしやすくする為のものじゃないの?


不味いけどまた食べたくなるラーメン屋を覚えるみたいなもんで、評価高くてもブクマ少ないのは上手いけど一度で十分なやつみたいな。
874愚痴:2013/04/15(月) 06:40:41.43 ID:tslJwMZ40
交流オフ一切なしでジャンル参入時からブクマ最低1000〜5000以上安定の私が通りますよ
これはジャンル効果出過ぎだけど交流効果なんて
きっと微々たるもんですよ
むしろ交流効果で言うなら同じ描き手からブクマされることが羨ましいよ
何故ここまで自分は描き手からスルーされるのかわからない
お気にもブクマも気に入ったら積極的にしてるけど
被お気にはもちろんお気にの義理返しすらほとんどないからなあ
875愚痴:2013/04/15(月) 07:41:13.76 ID:sy1QzCaS0
あ、はい
876愚痴:2013/04/15(月) 07:45:07.01 ID:3/V/23ng0
交流で閲覧数伸びれば苦労ないよね
まあめんどくさいからしないけど!
7時帯にわざわざあわせて投稿したのに爆死した
htrには時間帯なんて関係なかったんや…
支部眺めてると自分の絵が古くてへこむ
877愚痴:2013/04/15(月) 08:57:48.69 ID:93m2LxbY0
Twitterで宣伝するとその人自体のフォロワーは少なくても
リツイートした人のフォロワーが1000人だったりするとすごい宣伝効果になるよね
878愚痴:2013/04/15(月) 09:01:53.97 ID:93m2LxbY0
>>874
多分絵描きからはそんなに評価されるものでもないとか思われてるよ
自分は>>868と同じタイプだわ
評価に値すると思えばどんなにブクマ多くてもするけどね
879愚痴:2013/04/15(月) 09:18:40.41 ID:JqWPovUa0
正直、他人の絵や文へのブクマや評価なんて
もう一度(以上)見たい、ここでブクマしとかないと
探し出すのも難しそうとかならブクマするし
気合入って綺麗な絵でも背景が物凄いとかそのくらいでないとしない
というか流行ジャンルだと普通に綺麗な一枚絵とかブクマしてったらきりがない
10点入れてもブクマはしない感じ
自分が頑張った一枚絵よりリアの鉛筆漫画の方がブクマ多いとか
嘆く人もいるけど、そういうことなんだと思う
880愚痴 :2013/04/15(月) 09:22:06.40 ID:Tuy1cmf80
賞賛タグうぜー「◯◯さんを▼▼し隊!」とかウゼー
なんとか隊って昭和か?むしろ明治か?
検索の邪魔だウゼーはしゃいでる絵師もウゼー
881:2013/04/15(月) 09:45:09.32 ID:AhRHWk5Y0
ツイッター交流とかも何もやってないんだけど、神からブクマ、ツイートされたらしく…しばらく見ないうちにブクマ数とお気に入られ数がとんでもない数字になってて怖くなった……。オチられてるんだろうか…
882愚痴:2013/04/15(月) 09:47:32.29 ID:ieWkSFrS0
見事な考え過ぎだ
883愚痴:2013/04/15(月) 10:11:04.90 ID:uZqH5p2c0
交流しなくても評価が入る絵には入るんだし
それがかんばしくない人は交流による相互補助みたいな評価でもいいなら
どんどん交流していけばいいんじゃね
期待するほど入るかどうかは知らないが
884愚痴:2013/04/15(月) 10:23:03.36 ID:1eguf6/70
交流も結局は人の心をつかまなきゃならんわけだから
創作と同じでスキルやセンスがいるもんだ
メンドクセーでやらないのも努力するのも天然で備わってるのも
人それぞれ色々でいいんじゃないの
885愚痴:2013/04/15(月) 10:29:05.02 ID:7jXrWZrL0
数少ないブクマがさらに減ってた
1点爆撃ももらった
止めるほどの被ダメじゃないが
ちょっと心が削れるわ
886愚痴:2013/04/15(月) 11:19:05.59 ID:pvF5qhZiO
>>881
私も交流なし、ブクマすべて非公開の完ヒキだけど神にブクマしてもらった
嬉しくて舞い上がったけど、閲覧数は延びたが結局ブクマも評価も増えなかったよ
まぁヘタレの自覚あるし、神がわかってくれただけで嬉しいからいいんだけどさ


妖怪端数合わせに1点つけられて444点になってる
2回目なんだけど嫌がらせかな
887愚痴:2013/04/15(月) 12:01:47.34 ID:CFjhDJWX0
交流がツイッターがっていう人は
つまりはブクマされない理由を自分の作品の魅力不足以外のものに求めてるわけで
いくらそれを否定する例を出したって無駄か
888愚痴:2013/04/15(月) 12:13:46.22 ID:t7zT07nQ0
宣伝効果を馬鹿に出来ないのは事実だからなぁ
でなきゃ世の中CMで金取れないわけで
むしろそこを否定したい理由がわからん

ただ、まったくもってブクマつかないような作品は、宣伝とか人脈より先にもっとすることがあるわな
1000人に宣伝すれば誰かはひっかかるかもしれないが、そういう問題ではない
889愚痴:2013/04/15(月) 12:16:23.63 ID:ndTby8yX0
メイン以外のジャンル用に垢取って虹参入したけど
全然評価されなくてワラタ
メイン垢では真ん中あたりにランキング何度も入ってるのに
こっちではブクマ1とかwwwww
新参者に手厳しいジャンルは伸びないよ
890愚痴:2013/04/15(月) 12:18:45.02 ID:ndTby8yX0
889だけど嫌な人間になってる自分に気付いてワラえない
サブ垢捨ててメインに絞るわ
891愚痴:2013/04/15(月) 12:31:37.78 ID:t7zT07nQ0
>>889-890
ドマイナーなジャンルで評価する側の人数が圧倒的に少ない場合、
たとえ上手くてもそこの先住民の雰囲気に合った作品でないと高評価は難しいな

自ジャンルはドマイナーで、新参嬉しいから自分も仲間もよくブクマするほうだけど
あまりにイメージを粉砕するようなものだと完全にスルーする
例えるなら、自ジャンル原作が黒バスみたいな絵柄なのに、30年前の少女漫画の絵柄で参入とかね

とにかく相手が少数だとウケる範囲が狭いのは仕方ない
でもドマイナー以外での自爆なら、新参に手厳しいとかでなくてそれが実力
892愚痴:2013/04/15(月) 14:00:12.16 ID:SikX9WW+0
ブクマと交流については
それぞれが考えてるレベルとジャンルが違うから
ここであれこれ言ってもそりゃ噛み合わないだろ
メジャージャンルやオリジ描いてて、デイリー上位を狙ってる絵師が
交流が〜と言われたってそりゃ「交流だけで評価されるか!」だろうけど
ブクマ3桁が珍しいマイナージャンルだったら
リア含むツイオフ交流組が殴り書きで評価高くてブクマ2桁なのに
交流組よりクオリティ高い絵描いてても
ブクマ評価ほとんど付かないって差は精神的にデカい
893愚痴:2013/04/15(月) 14:14:33.28 ID:dMJQwCKB0
被おきには1000とっくに超えてんのに友達所か知人と呼べる人間すらできねーぞおい
相互おきにも100人以上いるのに何でだよおい
ブクマも評価も結構貰ってuserタグも速攻付けてくれるのにコメントがこねーぞおい
取って食うわけじゃねーんだから話しかけて来いよおい

全身粉砕骨折絵しか描けないから、萌え生産機扱いされてるわけじゃなさげ
この圧倒的疎外感をどう自己処理したらむしろラリって気持ち良くなれるのか教えてくれよ…
プロフに「14歳女子中学生です!話し掛けて下さい!」とか書けばいいの?
894愚痴:2013/04/15(月) 14:18:43.21 ID:QOILRYVM0
絵をみたら、その人の性別と年齢層が
だいたいわかっちゃうからバレると思うぞおい
895愚痴:2013/04/15(月) 14:24:17.10 ID:uZqH5p2c0
>>893
超人気者最高位ランカークラスじゃないと
自分は何もせずに向こうから構ってくれるなんてことはないから
自分からへこへこして絡みにいけよ
896愚痴:2013/04/15(月) 14:24:24.71 ID:dMJQwCKB0
あ、ですよねー
でも性別は女なんでこれだけでも公開したほうがいいでしょうか
顔は言わずもがなの崩壊作画なんですけど、可愛いですくらいの詐称はしてもいいですか

絵描き同士でさん付けでホモ萌えトークしながらキャッキャ言ってみたいです
1年耐えてきたけどそろそろ寂しくて死んじゃう
897愚痴:2013/04/15(月) 14:31:24.81 ID:SikX9WW+0
>>896
それだけ被お気にがつくぐらいだったらツイ始めた方がいいと思うが…
女性向けは支部ではほとんどキャッキャしてないよ
デイリー上位でもコメ欄真っ白がデフォだし
898愚痴:2013/04/15(月) 14:50:32.16 ID:QOILRYVM0
>>896
寂しくて死んじゃうなんてまるで
ピクシブうさぎちゃんだなおい
899愚痴:2013/04/15(月) 14:53:36.39 ID:rbvP6kI1P
ツイればいいとおもうよ
900愚痴:2013/04/15(月) 15:03:54.84 ID:w4dSSjEK0
>>893
自分も大体同じようなもんだけど、骨折絵を脱却してエロ描けば
話しかけて貰えるぞ。ただし訳の分からん外人からのエロ絵リクだけだけどw

つーか相互お気に数なんてどうやって分かるの?調べ方あったっけ。知りたい
901愚痴:2013/04/15(月) 15:11:23.37 ID:TXID8D+q0
相互お気に入りとか怖くて見れないわ・・・ライバル視している人は特に
902愚痴:2013/04/15(月) 15:13:28.89 ID:zJ7HWm8pO
小説を50本ほどあげていますが、
毎回upして半日も経たない内に必ず評価一点付けてくれる人がいる…

旬ジャンルのマイナーカプだけどめっちゃ細々と書いてるだけだし
目付けられるような覚えないんだけど
903愚痴:2013/04/15(月) 15:18:02.76 ID:uZqH5p2c0
>>900
自分のお気に入りユーザーの項目を開いて
アイコンのところに赤いハートマークが付いているのが相互お気に入り
それを数えれば総数がわかる
904愚痴:2013/04/15(月) 15:25:51.72 ID:TXID8D+q0
あ、間違えた被お気に入り数だったわ
905愚痴:2013/04/15(月) 15:26:57.75 ID:AhJffnwC0
相互お気にに固定カプ以外地雷と主張してる人がいる
雑食だとプロフィールにも書いているのに何故私をお気に入りにしてくれた
リバや逆カプ投下しにくい
906愚痴:2013/04/15(月) 16:12:14.23 ID:w4dSSjEK0
>>903
あ、ごめんそれは分かってるwなんか一括で分かるシステムでもあるんかなーと思って
907愚痴:2013/04/15(月) 16:48:52.29 ID:dMJQwCKB0
>>906
おきにリスト開いて1ページずつチクチクとハートマーク数えたら100超えていたんです…
根暗ですみません…
でも一括で見えるシステムなんてただの精神的ダメージ生産システムじゃないですかー嫌ー
相互おきにの数がいつの間にか減ってるとか気付きたくない変化恐いー

つかここ結構愚痴聞いて意見くれたりするんですね
マグロだったわけじゃないんですけど、今後はもっと自分から動いてみます
908愚痴:2013/04/15(月) 17:02:11.19 ID:1hy1imyC0
>>893
ツイオフやっていなくて絵や小説の実力がタグ内で100点満点中
70点前後なら自分で絡みにいくしかない
馬はオフしつつ馬同士固まってhtrはhtr同士リアル自慢合戦しつつツイキャッキャ、
温泉中間層は萌え製造機って愚痴をよく見る
909愚痴:2013/04/15(月) 17:12:01.29 ID:CFjhDJWX0
>>907
お気に入り数の土壌からして皆の言うようにツイッタ始めたら幸せになれるように思う
ただツイッタ初心者だったり今まで視野に入れてなかったりしたなら
ググるなりなんなりして上手い付き合い方を重々検証してから始めることを進める
はなから土壌が整ってる人はフォロワー増えるか云々よりも
どう距離感を図るかの初動が大事だよ
910愚痴:2013/04/15(月) 17:21:38.64 ID:vsmUCQYr0
自分も被1000越えてるしジャンルはいま波が来てるから
同じようにツイッタ始めたら幸せになれるのか・・・とも思うけど
もともとヒキ気味だから距離感のはかり方が難しそうで尻込みする
911愚痴:2013/04/15(月) 17:22:45.55 ID:a3VSIPaJ0
愚痴ではないんだが今描いてる絵がちょっと前に投稿された絵とだだかぶりな事に気付いてしまった
先に描かれた方はカプ違いだが大手さんぽい
このままではパクリ認定間違いなしだなと思い、色々付け足してなんとか違いを出そうとしている
以前にも別のランカーと被ってしまい未だに消そうかと悩んでいる絵がある
こういう事があるから、自由に気楽にお絵描きしたくて基本ヒキってんだが
それでも今回気付かないままアップしてたらと思うと恐ろしい…
気にしないとか被る事だってあるさ程度に考えられたら楽なんだけどな
912愚痴:2013/04/15(月) 17:57:05.66 ID:jOArfboc0
初めて1点爆撃をお見舞いされた
今日だけで済めばいいけど、連日されたら
やっぱり下げるのが賢明なのかねー
913愚痴:2013/04/15(月) 18:07:16.84 ID:JmdUud6/0
>>910
自分も同じ理由でツイに手出せずにいるよ・・・

相互お気に入りの人でこの人と趣味合いそうだな〜話してみたいな〜って方たくさんいるんだけど
自分が受身かつ面倒くさがりなのもあってツイッタ始めたところで上手く立ち回れる自信がない
始める前からこんなことで悩むくらいならヒキって絵描いてたほうがいいわ・・・
とか思ってしまうあたり交流向いてないのかなぁ自分
でも友達は欲しい・・・
914愚痴:2013/04/15(月) 18:08:33.07 ID:YLbScWb50
面白いネタは共有して当然!萌えれば公式扱いでおk!みたいなノリの人たちが苦手
一生懸命考えたネタや設定がちょっとpixivでウケると
pixivで見たキャラA=○○設定面白かったから公式で良いよねーwと流用されて
どっかで見たような三次創作ばかりになってモヤモヤする
Twitterで「××さんの○○すきすぎて><」って空リプしときゃ
ナチュラルパクリして良いと思ってんのか

言ってしまえばただの捏造だからこっちは注意書きとかしてんのにさ…
自分で捏造設定描いといて言える立場じゃないかもしれないけど、
なんで明らかに公式から外れた二次設定を公式扱いするんだよ
流行ってるとか認知度あるとか関係なく特殊嗜好なら注意書きくらいしろよ
915愚痴:2013/04/15(月) 18:09:53.83 ID:YLbScWb50
914だけど書き込むタイミングと内容が>>911への当てつけレスみたいになってたわ…
ただのネタかぶりや嗜好が似てるだけとかなら気にならないんだけど
他人が描いたものをすぐリスペクトにかこつけてパクる人たちが苦手っていう意味の愚痴です
916愚痴:2013/04/15(月) 18:25:45.22 ID:wt1PENm40
亀だが>>884
すごい納得した
917愚痴:2013/04/15(月) 18:41:14.15 ID:EFBC5oRs0
イラストをどうしようと本人の自由なんだろうけど
ブクマがあっても消したり突然非公開にしたりマイピク限定にしたり
また再掲載し直したり(手直しをしたわけでもなく)また公開したりすごい頻繁に繰り返す
なんだかなぁ・・・
918愚痴:2013/04/15(月) 19:04:40.11 ID:7cpXCw9B0
旬ジャンルのキャラをうんこちんこまんこネタでペイント殴り書きにした絵を連投する奴にお気に入りされたけどブロックしたわ
頭のわいたアンチの嫌がらせだろ
919愚痴:2013/04/15(月) 19:53:54.23 ID:TniE+NziO
>>912がR18作品とかを必要なタグなしで投稿してて
その1点で自分のやらかしに気付いたなら、まあ賢明だと思う
そうじゃないなら意味不明
920愚痴:2013/04/15(月) 20:57:41.15 ID:p5v1UN9/0
>>917 お気に入りにした人が何回もあげなおす人で、スタックみるとそいつで
埋まっちゃうんでお気にを外したいんだけど、そういう人に限ってお気にいりを
ご丁寧に相互してくれちゃうひとで外すに外せなくてイライラする
非公開であげてから確認して全体公開でもいいだろ
それか投稿がスタックにのらないようにしてほしい
7回も8回もとかアホかと思うわ
921愚痴:2013/04/15(月) 21:36:20.27 ID:XYZoPvXu0
登録しろ登録しろとうるさい…
それが嫌だ
922愚痴:2013/04/15(月) 21:41:26.88 ID:LWvLtnKp0
>>920
シブ以外でもよく交流してる人ならはずしにくいだろうけど
そうでないなら解除しちゃっていいんじゃね

自分も「相互だとはずしにくいな〜」ってモヤモヤしてたんだけど
ここだったかな、2ちゃんのスレで
「好みが変わったら自分をさっくり解除してくれて構わない、
だから自分も遠慮せず解除する」みたいなレス見てすごく納得して
ジャンル変わってたり苦手になってきた人をまとめて外したら
すごくスッキリしたよ
923愚痴:2013/04/15(月) 21:54:27.69 ID:A4ZMdsWU0
>>912
>>792を見習え!
924愚痴:2013/04/15(月) 22:23:15.39 ID:F8l1MUzC0
>>792
KOEEEEEEEEEEEEEE
925愚痴:2013/04/15(月) 22:28:23.16 ID:psvQw6F00
htrに限ってタグ8個10個付けて連投して来るんで上手い絵が一瞬で流れる
知り合いだろう1人にしかブクマされてないんだからさっしてほしい

>>792
は荒んだジャンルだな
一般にリアルグロ連投でもしたぐらいの点の入り方だわ
926愚痴:2013/04/15(月) 22:37:22.13 ID:psvQw6F00
普通のジャンルだったらだいたいこれぐらい
閲覧数:1833 評価回数:62 総合点:608
閲覧数:5074 評価回数:122 総合点:1189
閲覧数:10352 評価回数:164 総合点:1625
閲覧数:12096 評価回数:186 総合点:1820
927愚痴:2013/04/15(月) 22:42:32.29 ID:F8l1MUzC0
>>926
頭打ちってか上限見える感じだな
2000点以上欲しけりゃ信者探して来いってなるんだろな
928愚痴:2013/04/15(月) 22:44:23.39 ID:dGFC3W6h0
平均2点とかむしろすごい
妖怪端数合わせとかのレベルじゃない
929愚痴:2013/04/15(月) 22:46:00.83 ID:psvQw6F00
それか流行版権な
小学生みたいな絵で100ブクマ行っててびびった
930愚痴:2013/04/15(月) 22:46:41.89 ID:AhJffnwC0
>>912
作品小出しにしてタグ埋めたりしてない?
931愚痴:2013/04/15(月) 22:47:30.80 ID:bh7Ltuo70
閉鎖的な山奥の集落みたいな感じなのかな
932愚痴:2013/04/15(月) 23:07:22.81 ID:rbvP6kI1P
こえー。マジこえー
933愚痴:2013/04/15(月) 23:57:27.57 ID:kNbfA8MFO
>>927
いやこれは>>792が普通のジャンルだったらこうのはずという架空数字でしょ
792のジャンル酷すぎる
934愚痴:2013/04/16(火) 00:18:53.01 ID:8VH6O0k70
怖い怖い言ってる人が怖い
こんなもんぱっと見じゃなんも問題あるように見えないんだが
どれだけブクマや評価に執着してんだ
935愚痴:2013/04/16(火) 00:29:48.05 ID:82sm8yu/0
>>934これ萌え絵のタグに蓮コラ載せたぐらいの点の入り方だよ
936愚痴:2013/04/16(火) 00:34:53.64 ID:8VH6O0k70
いやだからそれをわざわざ平均出してまであーだこーだ言ってるのが怖いなあってこと
普通わざわざ平均割り出して「なにこの評価率!村八分だよ!怖すぎ!」なんて思わないよ
937愚痴:2013/04/16(火) 00:47:37.03 ID:L313ZjDm0
>>936
村八分の使い方おかしい
938愚痴:2013/04/16(火) 00:52:37.87 ID:dzlB+CrA0
>>936
落ち着けよ
こうやって誰も気付かなかったイジメが
晒されるのはおもしろいよ
939愚痴:2013/04/16(火) 00:56:06.49 ID:8VH6O0k70
グループとか属してないからいじめとか全然気づかなかった
これいじめなんだね
凄いなあ自分は点数と評価とかぱっと見でそんなこと気づかないや
女のグループって大変だね
940愚痴:2013/04/16(火) 01:00:14.25 ID:dzlB+CrA0
>>939
>女のグループって大変だね
想像力の欠片もない女の最後っ屁臭すぎます
941愚痴:2013/04/16(火) 01:01:12.46 ID:Gc3iIYS40
>>885
自分も同じ心境
942愚痴:2013/04/16(火) 01:20:55.36 ID:GW4ogdT90
そこまで見ないわ
943愚痴:2013/04/16(火) 01:39:06.87 ID:sO3S7xji0
>>792見てたら愚痴忘れた
944愚痴:2013/04/16(火) 01:56:13.71 ID:C3oCbvh+0
絵を上げるタイミングを計りかねる
女の絵上げようと思や、妙に胸部や臀部のでかいモンスター絵ばかり
男の絵上げようと思や、野郎同士が妙な絡みしてる腐れ絵ばかり
そんな絵の隣になりたくないが、そんな絵ばっか
pixivがそういうのの巣窟だってならそれまでだが
どうしちまったんだ一体、絵師の脳内というか嗜好というのは…
945愚痴:2013/04/16(火) 02:56:20.97 ID:7kdXK8E+0
色塗りも構図も人物も特に上手くない(と思う)のに伸びるのってやはり175だからなのだろうか?
もっと上手い人いっぱいいることを考えると、pixivはやはり自己プロデュース力()がある人が
伸びるようにしか思えない…
ミーハーや175はそれとわかるのが気持ち悪い
946愚痴:2013/04/16(火) 04:20:25.59 ID:87K8klemO
ブクマと評価はしてくれてありがたいんだけど、男性ユーザーから
毎日長文コメが来て困ってる・・・
最初は何気ない感じでコメ返ししたんだけど、何故かその後も
絵とはあまり関係ない話を続けてきて、なかなか終わらせてくれない
粘着そうだし、無視なんかしたら嫌がらせされそうだしどうしたらいいやら
947愚痴:2013/04/16(火) 04:31:22.88 ID:YcbaS7Pi0
>>946
そういう手合いってここで散々愚痴られてるけど
絶対にあなた一人に粘着してるわけじゃなくて
適当に仲良くなれそうな女性作家複数にコナかけてる
そんでスルーできない気の弱い人がその性格に付け込まれて粘着されていくわけで
それ以外の作家さんたちはそういう手合いはさっさとスルーして無視して終わらせてると思う
948愚痴:2013/04/16(火) 04:35:57.33 ID:/mXB9/0o0
よくサイトとかで>>946みたいに
最初は作品の感想なのにだんだん関係無い話しになってってやりとりしたくない
っての聞くけど
ピクシブでもあるんだなそういうこと…

適当なところで「○○ですよね〜。では、ありがとうございました〜」とか
「これにて失礼します〜」とか言って切り上げて、あとは相手が返事してもスルーしたらどうだ
949愚痴:2013/04/16(火) 05:13:29.27 ID:ihtG0sxS0
趣味繋がりだったはずのツイッターが
日常や自慢まみれになっていくのと一緒だな
止まらない自己顕示
950愚痴:2013/04/16(火) 06:25:27.46 ID:NDrAD/Z/0
>>792
何度見ても恐いおwww
マイナージャンルやランカーとは無縁の、義理評価で端数のない平和な世界にいるが
このままがいい…
951愚痴:2013/04/16(火) 06:30:00.54 ID:87K8klemO
>>947
ならいいんだけど、マイページ行っても私の絵しかブクマしてなかったりで
チョット気持ち悪くて・・・相手にされなかったらブクマ解除とかしてるのかな?

とりあえず>>948さんを参考にして頑張ってみる
レスしてくれた方々ありがとう!
952950:2013/04/16(火) 07:53:01.56 ID:NDrAD/Z/0
スマン、立てられなかったので>>960の方、代わりにお願いします
953愚痴:2013/04/16(火) 08:40:27.09 ID:+xlcr2Pa0
>>951
ナンパ用垢なんじゃね?ターゲットのみブクマ
なんにせよそういう気持ち悪い奴は相手しないに限るよ
あなたのいるジャンルのオタでもなさそうだし
今から振り切るの大変かもしれないけど頑張れ
954愚痴:2013/04/16(火) 09:02:30.96 ID:9s8fSd490
ツイやサイトの日記では逆カプディスって一緒にされたくないとか
言ってるるくせに支部でタグつけるときは
腐向け A B
だけでABともBAともABAともつけない奴いる
逆カプのが圧倒的に人口多いからなんだけど
ツイでは大きな口叩いて逆カプに媚びたくないだ何だ言っておいて
支部での姑息さにnrnrする
955愚痴:2013/04/16(火) 10:51:40.28 ID:HuW6Du920
>>950
うちのジャンルは比較的メジャーだが酷いぞ

閲覧数 2713 評価回数 105 総合点 444
閲覧数 13291 評価回数 246 総合点 444
閲覧数 14970 評価回数 228 総合点 444
閲覧数 15761 評価回数 248 総合点 444
956愚痴:2013/04/16(火) 10:57:52.06 ID:+xlcr2Pa0
>>955
もうそこまで行くとネタとしか
957愚痴:2013/04/16(火) 10:58:00.78 ID:b4tlNELi0
あちゃー
滑っちゃいましたね…
958愚痴:2013/04/16(火) 16:06:30.51 ID:TtVI4DFT0
>>955
是非ジャンル教えてくれ!今日から俺もそのジャンルに参入するわ。
959愚痴:2013/04/16(火) 16:52:43.07 ID:dy4mPYPo0
>>951
一時期問題になってた、pixivを出会い系サイトの穴場扱いして
女性ユーザー狙うパターンじゃないか?
手口とか雑誌記事とかまとめた注意喚起が、ぐぐれば出てくると思うし
読んだ方がいいと思う念の為
960愚痴:2013/04/16(火) 17:07:23.62 ID:IhpWnFk00
男女や目的関係なく構ってちゃんはスルーかブロックしておけ
そういうのは他でも同じようなことしてブロックされてるから
気を持たせたりしてない限り恨みで粘着化することはあまりない
961愚痴:2013/04/16(火) 17:12:24.24 ID:dy4mPYPo0
>>960
スレ立て行ける?
962愚痴:2013/04/16(火) 17:37:48.86 ID:IhpWnFk00

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1366101231/
スレ番間違えで23になってますが24です
963愚痴:2013/04/16(火) 17:40:21.73 ID:dy4mPYPo0
>>962
乙!
964愚痴:2013/04/16(火) 20:47:31.89 ID:B9ZuSBchO
>>962


普段はあんまり動かないタグなのに自分が投稿した後にやたら
htrの写メ連投とかランカー落書き投稿とかが来る…
特に後者はテキトーな内容でも儲ブクマ大量につくから凹む
毎回そうならないように様子見てるのになんでだー
965愚痴:2013/04/16(火) 20:48:18.18 ID:ZMghR00b0
iPhoneアプリが糞すぎて何でわざわざアプリ作ったのか謎
アプデするごとに、1改善しつつ5劣化してるって感じ
966愚痴:2013/04/16(火) 21:28:57.28 ID:zH5hvHZm0
>>962

>>964
それは嫌だな…
967愚痴:2013/04/17(水) 00:34:36.42 ID:bk/CWFr90
Twitterを眺めてたら、私が描いた絵をプロフにして使ってるヤツを見つけたわ
Twitterやってないから直接注意しようがない
自分の支部のプロフで転載するなと書くしかないのか
968愚痴:2013/04/17(水) 01:02:22.27 ID:nKlXsRL60
ツイに限らず支部アイコンを他の絵師にしてる奴(有名なランカーとか)もちょこちょこいるよ
絵師の許可取って使ってる可能性が微レ存だから
いちいち聞こうと思わんがまあ無断使用なんだろうな
969愚痴:2013/04/17(水) 01:06:39.97 ID:bk/CWFr90
>>968
そうなのかorz
970愚痴:2013/04/17(水) 01:17:28.74 ID:aMmf0LrM0
アイコンが無断転載な奴にろくなのはおらん
971968:2013/04/17(水) 01:18:13.51 ID:nKlXsRL60
>>968の日本語おかしかったごめん
「支部アイコンに他の絵師(有名ランカーとか)の絵を使ってるROMや底辺がいる」
って書きたかった
最近は大半のランカーが無断使用・無断転載禁止ってプロフに書いてるよね

少しでも絵が描けるならアイコンくらい自分で用意すべきだし、
ROMに至っては投稿なしなのにアイコンだけ飾り付けても
意味ないんだから大人しくデフォ画像にしとけよと心底思う
972愚痴:2013/04/17(水) 03:14:12.10 ID:sK9P38nW0
>>967
Twitter社側に通報して削除させる方法があることを教えておく
ttp://togetter.com/li/388764
973967:2013/04/17(水) 06:39:19.56 ID:bk/CWFr90
>>971
いやまさか自分のが転載されていたのには驚きました
気分が良いものじゃないですね
>>972
ありがとうございます
仕事から帰宅したらやってみますね
974愚痴:2013/04/17(水) 09:43:07.37 ID:cLgpbijc0
ブクマ数万とかのROMって絶対ブクマした絵見てないだろ
私の絵も根こそぎブクマして行けよ〜、見て貰える人への取っ掛かりにくらいはなるんだから
975愚痴:2013/04/17(水) 10:36:28.32 ID:FyPwfzqt0
自分usersタグ職人なんだが突然メッセもらった
「特定CPだけタグつけんなくぁwせdrftgyふじこlp!」
そんな覚えはない。原作タグをつけてる作品を巡回して
該当にusersタグをつけてるだけだ
たまたま特定CPに該当が多いか他CPが原作タグつけてないだけなのだが
説明するだけ無駄だと思うので
これからはこの人の作品にはusersタグを一切つけないことにした
usersつけてるの自分だけっぽいのですぐばれると思うがどうでもいい
つけてくれてありがとうってお礼メッセやキャプ貰えるとすごく嬉しい反面
時々こういう人もいて悲しくなるという愚痴
感謝されるためにやってるだけじゃないが、かん違いされるのは辛い……
976愚痴:2013/04/17(水) 10:41:51.15 ID:FyPwfzqt0
訂正
やってるだけじゃない → やってるわけじゃない
感謝目当てになってしまった
少しでも描き手さんのモチベーションにつながって
ジャンル盛り上がって作品増えるといいなあというのが
職人やってる主な理由です
疲れてるようなので沈みます……
977愚痴:2013/04/17(水) 10:58:38.33 ID:QDfMCC27P
タグ職人()
978愚痴:2013/04/17(水) 11:10:02.03 ID:IkR/16wX0
タグ職人の朝は早い
979愚痴:2013/04/17(水) 11:10:37.01 ID:4dqD2Ak90
自分で自分のことを職人というのがもうね
980愚痴:2013/04/17(水) 11:13:34.02 ID:A84RQDfA0
プロフィールで絵は描けないけどタグ付けで貢献します!とかプロフィールに書いてるROMがいたけど
新着で見れた幸せとか〇さんの〇が見られるなんて…!て付けてきて嫌だった
人の絵の分類タグで自己顕示欲のみのオナニーするなよ
981愚痴:2013/04/17(水) 11:15:30.87 ID:/iQxPvjp0
自称職人なのはアレかもしれんけど、いわれのない絡み方されたのは乙だなー
982愚痴:2013/04/17(水) 11:18:52.42 ID:De7wSNhu0
>>975
乙。キニスンナ

usersタグ付けてくれる人にはいつも感謝してるよ
983愚痴:2013/04/17(水) 11:21:34.71 ID:U3MjeZgi0
同人板全体的に陰湿な絡みが多くなったのは
多分スパコミ原稿〆切り直前で気分がイライラしてるのがいるからかと・・・
984愚痴:2013/04/17(水) 11:22:49.05 ID:5+6b0A5s0
>>980
男は黙って即消し&ブロック
985愚痴:2013/04/17(水) 11:35:43.98 ID:DMJxzuNy0
>>975-976
職人さん乙です
いつも感謝してるよ
CP絡みは頭に血が上りやすいから
衝動的に因縁つけてくる奴もいて大変そうだな
その対応でいいと思います。元気出してくれ
986愚痴:2013/04/17(水) 11:36:43.60 ID:yOnNOZ0m0
usersタグ付けて回ってる人って感謝されて当然と思ってるのかな
自分は毎回付けられるのがウザくて、消しても消しても付けてくるし
でもタグロックするのは嫌だったからその人ブロックしたけど、
もしかして「私は善意でやってあげてたのにブロックするなんて!!」って怒ってるんだろうか
ROM専の人だったからどうでもいいんだけどさ
987愚痴:2013/04/17(水) 11:49:28.05 ID:cLgpbijc0
>>975
いつも有難う。感謝してます
988愚痴:2013/04/17(水) 11:54:50.51 ID:mYZ2ywQ1O
>>986
誰につけたか覚えてないから何回もつけてくるんだから
お前にブロックされたところで何とも思ってないと思うよ
989愚痴:2013/04/17(水) 12:01:09.79 ID:RrW4PWRzO
>>975
妄想乙の奴はうざいね
何にしろ乙

自称職人はうざいって意見も上で出てるけど、色んなスレで「users職人」呼びされてるもんだから自分で言っても言いもんだと個人的には思うよ
990愚痴:2013/04/17(水) 12:01:42.14 ID:VPrwBtI50
評価タグ付けるより、腐関連のタグないのにがっつりホモ、カプタグないのにがっつりカプ、な絵にタグつけていただけませんかね
上手かろうが自カプだろうがなんだろうが腹立つ
これだから流行ってるジャンルは嫌いなんだ
991愚痴:2013/04/17(水) 12:16:07.84 ID:7DQemrsWO
思うに1点爆撃なんて嫌がらせが発生するのって評価回数が見えちゃうせいじゃなかろうか
純粋に点数だけ載せるシステムにしたら嫌がらせとして成立しないし率直な採点もできる
本来の評価って性質を取り戻せるんじゃ
992愚痴:2013/04/17(水) 12:19:05.50 ID:dbQoVVG40
自分の所に975が来てくれたら…ってもオリジナルだから無理だな

投稿したの殆ど100ブクマ超えてるんだが、だれも気付かない
つかむしろ200〜300で、一番伸びのいいやつが最近500超えました…
地味に増えてる感じなんでおそらく誰も気付いてない
(投稿初日は100超えてなかった)

前にここで愚痴って自分で付けろーと励まされて、んじゃ、ありえないけど500超えたらーなんて思ってたが…

1000超えることがあったら自分で付けよう
993愚痴:2013/04/17(水) 12:42:44.88 ID:yOnNOZ0m0
>>988
まぁそれならいいんだけど、
自分の投稿作品のうち10枚くらいにいっぺんにusersタグ付けられる→
俺が全部消す→消してるそばからまた10枚くらいに順番に付けて来る→俺が消す
このやりとり3〜4回した後にしつこいなぁと思ってブロックした
向こうはたぶん俺本人がタグ消してるとは思ってなくて、
誰かが嫌がらせで消してるとでも思ってたんだろうな

usersタグって要するに上手い絵だけてっとり早く巡回するためのものだろ?
上手い人だけが更に閲覧伸ばすための格差を助長させるタグだ
ジャンルを本当に好きでこまめにジャンルタグチェックしてる人には必要ないと思うし、
そういう人以外に見て欲しいとも思わないから自分にはいらないんだよね
994愚痴:2013/04/17(水) 13:02:54.66 ID:DMJxzuNy0
…usersタグ不要とでも書いとけばいいんじゃね

投稿数が多すぎるジャンルでは、良作が埋もれないように
投稿数が少ないジャンルでは励みになるように付けたりする
どう受け取るのも個人の自由だけど、格差を助長とか、他の発想なかったのか
995愚痴:2013/04/17(水) 13:07:03.72 ID:4dqD2Ak90
底辺orマイナージャンル用に20usersぐらいのタグ欲しいな。
そろそろ埋めようか
996愚痴:2013/04/17(水) 13:19:00.87 ID:9XmEm6o00
あの人の絵は嫌いじゃないが
点数ブクマでグチグチグチグチグチグチ言うのが気に触るから
それやめるまで一切点数ブクマ入れてやらない
997愚痴:2013/04/17(水) 13:21:26.68 ID:TOBlBsb20
マイナーだと10usersタグがあるw

全裸待機系とかスクロールバーとかのタグがいやなのでロックしたいけど
usersタグは付けて欲しいからタグロックできない
普段はタグロックしていて自分の別IDからusersタグを付けたいけど
自分でつけたってバレるかな
998愚痴:2013/04/17(水) 13:28:46.14 ID:4dqD2Ak90
>>997
あるのかいwこれは失礼しました。
999愚痴:2013/04/17(水) 13:30:17.51 ID:DMJxzuNy0
>>997
やってもいいと思う

あと全裸待機系のタグってだいたい初動の勢いで付く気がする
逆にusersタグは、ジャンルにもよるけど間を置いてから付けることが多いと思うんで
最初だけロックしておくとかどうでしょう
1000愚痴:2013/04/17(水) 13:33:36.72 ID:Ivxq6+eo0
1000ゲット('(‘ω‘*∩ `ヽーっ
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/