1 :
絵柄:
前スレ埋まったよー
とりあえず
>>1乙
1000 名前:絵柄[sage] 投稿日:2012/12/22(土) 11:55:46.61 ID:0vIJgpXM0
1000なら来年凄く上手くなる
応援してるぜ!w
3 :
絵柄:2012/12/25(火) 14:40:45.94 ID:OF4RVEdh0
>>1乙
しかしうまいのと流行なのは別なのであった
無情
4 :
絵柄:2012/12/26(水) 20:55:11.20 ID:8hcIPgj6O
絵柄そのものから外れるかな
最近久しぶりに新聞のイラストコーナー見たら、ほぼ全員がミク描いてて噴いた
萌え系が珍しくなくなったからかな
5 :
絵柄:2012/12/26(水) 21:10:41.94 ID:t9utahGc0
6 :
絵柄:2012/12/26(水) 21:31:36.62 ID:2jphhCcA0
今までに出てきたデザインからパーツ単位で寄せ集めてるって言われてるけど
黄色以外アシンメトリーで胸背中以外の変則的な位置にでかいリボンがあるのは珍しいね
アクションシーンで飛び回ってるのを想像すると頭がこんがらがりそうだ
7 :
絵柄:2012/12/26(水) 21:33:29.69 ID:boAtdmD90
なぜか妙に目が怖いな
8 :
絵柄:2012/12/26(水) 21:51:35.72 ID:t9utahGc0
9 :
絵柄:2012/12/26(水) 23:23:02.62 ID:cPB4mMKJ0
最近はこういう戦隊ものとか魔法少女もの以外でも、イメージカラー決めて
差し色入れときゃOKってかんじだね。髪の色まで合わせて
男性向けなんて一昔前は色合いめちゃくちゃでダサダサだったような
10 :
絵柄:2012/12/26(水) 23:57:31.27 ID:oA2DJUn20
何か最新のプリキュア絵柄がどうのというよりも単純にデザインがダサいな…
これまでのデザインと似ちゃうのを避けた結果奇抜になりすぎてプラスじゃなくてマイナスに働いてしまった感じがする
今のスマイルは奇抜だけど全体的にまとまりあるなあと思ったけど
11 :
絵柄:2012/12/26(水) 23:58:42.66 ID:L6jJDHZa0
プリキュアはいつもダサいよ
尖った最新の絵じゃなく使い古された安定した絵を使うから
12 :
絵柄:2012/12/27(木) 00:09:30.04 ID:M6Copfu+0
>>10 自分も思った
あのギザギザっぷりがいけないんじゃないかと思ってる
ハートキャッチとかスマイルは全体的に丸くてかわいいイメージ
13 :
絵柄:2012/12/27(木) 00:25:06.44 ID:7azQg8eJ0
新作発表される度叩かれて大変だな
14 :
絵柄:2012/12/27(木) 00:40:18.40 ID:fL75dd3h0
新プリキュアにどことなく大張っぽさを感じるのは気のせいだろうか
15 :
絵柄:2012/12/27(木) 01:07:58.61 ID:z2d1hd9S0
新キュアのデザインは前前作のスイートの人だっけ?
相変わらず私服がびみょー……
16 :
絵柄:2012/12/27(木) 01:10:40.86 ID:MdojhrSn0
>>12 丸くて可愛いのがお前の趣味なだけだろ
いちいち引っ掛かりのある言い方するなよ
17 :
絵柄:2012/12/27(木) 01:17:41.39 ID:M6Copfu+0
そんなにつんけん怒らなくても
18 :
絵柄:2012/12/27(木) 01:30:45.65 ID:25YYtpUZ0
>>15 私服がひどい(ひどくなった)のはハートキャッチ以降で
そのままのデザインで園児に着せるための私服を劇中で中学生が着るようになったからだと言う人もいる
丈が長くて大人に近い頭身に合わないのがいびつなんじゃないだろうか
19 :
男女:2012/12/27(木) 01:36:21.56 ID:jNq0LA8n0
白目が少ないのがなんか怖いな
20 :
絵柄:2012/12/27(木) 01:37:57.23 ID:NImZAHZP0
>>5 最近こういう足の描き方流行ってんの?
女の子向けのまでこういうのなのか
21 :
絵柄:2012/12/27(木) 01:52:19.93 ID:VmHI3g7cP
東映のキャラは動かすこと前提のキャラだからじゃないの
古のメグちゃんとかだってこんなんだった
むしろ足の形には70年代臭を感じる
22 :
絵柄:2012/12/27(木) 02:18:16.95 ID:b9l5irPu0
アシンメトリーなのは新しいと思うけど描きにくそうだな…
色使いはフレッシュを思いだす(特に主人公)
ただアシンメトリーと羽みたいなギザギザデザインは女児受けしにくそうなイメージがある
黄の衣装デザインは王道でかわいい感じでオタクと女児両方に人気出そう
23 :
絵柄:2012/12/27(木) 02:47:37.73 ID:yyH2Y82I0
大体毎年キャラデザ発表の時にはダサいんだけど
実際のアニメの中では適度にアク抜きされて垢抜けた絵柄になってる
スマイルも去年の今頃出てきた絵はダサかった
24 :
絵柄:2012/12/27(木) 06:30:49.44 ID:n7PE5okT0
キャラデザはイマイチだけど、
アクションシーンがスカッとしてて格好いい
あと、グッズの絵が可愛い
25 :
絵柄:2012/12/27(木) 10:00:17.82 ID:o682zCei0
>>20 流行りってより実際に男女ともに
O脚からX脚になってるせいじゃね
26 :
絵柄:2012/12/27(木) 16:01:04.87 ID:LP3MhMLN0
今回の主人公の子は変身前はピンク髪で変身後は金髪になるんだね
髪の色がここまで変わるのって今までにもいたっけ?
27 :
絵柄:2012/12/27(木) 17:30:54.63 ID:b9l5irPu0
フレプリのパッションが変身前紺色で変身後ピンク
スイプリの主人公が変身前オレンジっぽい茶色で変身後ピンク
ドキプリは髪色だけでなく髪型もガラッと変わるから全然印象が違うな
28 :
絵柄:2012/12/27(木) 19:18:25.57 ID:mAp3xbR00
そういや今やってる聖闘士星矢Ω、キャラデザがハートキャッチプリキュアの人で
絵もほとんどプリキュアと近いんだけど
不思議とちゃんとプリキュアは女児向け、星矢は少年向けに見える絵になってるんだよな
なんでだろう、配色とか効果の違い?
29 :
絵柄:2012/12/27(木) 19:23:39.85 ID:SVfczGNvO
>>5 とりあえずみんなシナモンロールみたいな髪形だと思った
30 :
絵柄:2012/12/27(木) 19:48:18.63 ID:ZFn3ZzFD0
アイカツやらプリティーリズムやらはプリキュアよりも
年齢層高い女児向けなせいか頭身高めで衣装のデザインも垢抜けてるね
幼稚園と小学生とで対象が違うと絵柄も変ってくるのかな
小さい子向けのがより記号を意識してる?
31 :
絵柄:2012/12/27(木) 20:28:33.82 ID:4cHWxWb/0
新しい方のプリティーリズムが女児向けアイマスっぽく見えた
昼間放送で胸が付いてる少女向けってもうほとんどないのかな
32 :
絵柄:2012/12/30(日) 06:02:14.17 ID:3Xa8BKYT0
>>28 なんだかんだでジャンルに引っ張られると思う>絵柄
33 :
絵柄:2012/12/30(日) 12:14:49.24 ID:500e1W1f0
引っ張られるというかすり合わせるお手本()や
「男の子向けは眉を太くして逆三角形で女の子向けは潤んだ目でポンキュッフワッ」のお約束もあるからね
逆にそれぞれの作品で異性にあたるキャラが浮かないように味付けできてるのが上手い
34 :
絵柄:2012/12/31(月) 09:14:07.43 ID:HyB/pdVr0
>>28 そりゃこれは聖闘士星矢です!って言われればそうなんだ少年向けなんだって思っちゃうでしょ
確かに星矢のほうが線も太めだけど、例えば女戦士とかはそのままのデザインで鳩プリの敵役で出てきても違和感ないと思う
あと鳩プリのキュアファイアは今見たら星矢キャラに見えるww
35 :
絵柄:2012/12/31(月) 13:19:04.91 ID:iWLg/DCo0
>>20 こういう脚って最近ははやってなかったかも知れないけど
元々少女向けの表現じゃない?
36 :
絵柄:2013/01/04(金) 13:39:56.77 ID:bUCKyh2eP
安彦先生のファーストガンダムもこんな脚だったが
もともと漫画絵の脚表現の潮流として
脚の骨格を表現したキャラデザ・・・劇画系
脚の骨格を極限までデフォルメした棒・・・手塚系
だったんじゃないかと
37 :
絵柄:2013/01/08(火) 12:25:52.01 ID:5ojNE/+Z0
流行の主流になってるO脚の細い脚の肉付きバランスそのままで
X脚に描いてるっぽいから安定感がすごく悪く見える
昔のX脚の描き方ってグラマー体型で股とふくらはぎが張り出す脚型から
肉感を削ぎ取ったような感じでもうちょっとリアルだったと思う
昔の少女向けや男性向けのXと
>>5って進化系等の違う似て非なるものだと思う
38 :
絵柄:2013/01/08(火) 14:33:57.86 ID:FuwuMYEe0
そんな違わんと思うが
昔から細い体型の人はこんなもんだし
今の若い子の足は肉も筋肉もなくてこんな感じだしなー
39 :
絵柄:2013/01/08(火) 16:24:26.33 ID:eHyX+QgY0
むしろ太もも大量隙間は最近の少女漫画で
細身の記号として定着、誇張されがちのような
マーガとかフレンド系に顕著なような
少女漫画自体、昔から足は細いけども
リアルでスキニー流行した時、股に隙間があると細く見えるのと
同じような記号として使われてるんだろうね
40 :
絵柄:2013/01/08(火) 20:27:50.98 ID:IKCAWxKTO
太ももの隙間といえば元祖はナカツさんのファティマじゃね?
41 :
絵柄:2013/01/16(水) 00:51:27.15 ID:twGsuY9J0
自分にとっちゃ、炎転のゆかりちゃんだな>元祖太ももの隙間
石森ファンな自分には島本センセーは、石森フォロワーキターーーーとドキムネだった「ダン」1話目
42 :
絵柄:2013/01/16(水) 17:25:48.95 ID:Ci2l70c3O
最近、男キャラの乳首をちゃんと描く人多いよね
飛翔連載陣(椅子、具、鰤)はほとんど描き込んでるし
バトルで上半身裸になることが多いからだろうけど
ただ、飛翔の二次絵ではあんま乳首見ない気がする
女キャラと違ってセックスアピールにはならない箇所なのかな
43 :
絵柄:2013/01/16(水) 17:32:48.87 ID:w4+oqvoHP
二次でやるとガチホモに見えるから、とか
44 :
絵柄:2013/01/17(木) 19:03:15.99 ID:9T5q2dmO0
女子には、男の乳首を見ると笑っちゃう病の子が多いから、とか
そういう意見をたまに聞く
馬鹿にしてるとかじゃなくて、乳首=ギャグ表現だと感覚的に捉えてるんだと思う
45 :
絵柄:2013/01/18(金) 00:47:55.71 ID:jL7JBCbV0
少女漫画で乳首表現があんまりされないってのも関係してるのかな
一部の性的に過剰な表現なのを除いて少女漫画の裸のシーンって
乳首まではっきり描写することってない気がする
46 :
絵柄:2013/01/18(金) 00:52:13.24 ID:87Smwf5A0
女の子の裸は色っぽいけど、
男の裸は笑いと紙一重だからな…
自ジャンルで比較的平均年齢の高いカプの本を見て回ったら
馬面率の高さにビビった
若い子は丸っこい絵を描く人が多いのにvvsmになるとなんで顔とか顎が伸びるんだろう…
絵描き七不思議のひとつだ
47 :
絵柄:2013/01/18(金) 01:06:23.58 ID:O6mxj95SP
上記に加えて男の乳首を笑いにならないように描くには
正確なデッサン力が必要ってのも関係してるかも
女のおっぱいは多少デッサンが崩れてて変でも記号的に萌えられるけど
男の身体はデッサン崩れてるとキモくてむしろギャグになる
48 :
絵柄:2013/01/18(金) 10:42:11.60 ID:doD0aWdM0
エロになるけどBL小説で乳首の描写をよく見るから好きな人は多そうだけどな
絵になると確かに乳首の位置をどこにするかとか難しい
>>46 自分も馬面はあまり好きじゃないけど丸顔より面長で顎のラインがシャープな方が
かっこよく見えるというのは分かる
昔そういう絵が流行ったから細長い顔という記号が美形という感覚が刷り込まれてるんじゃないかな
昔は顔が長くて鼻の位置が下すぎて気になる絵が多かったけど
最近は鼻の位置が上すぎて気になる絵が増えた気がする(主にロリショタっぽい絵で)
目の大きさはそこまで大きくないのに目のすぐ下に鼻があったりとか
49 :
絵柄:2013/01/18(金) 15:48:35.07 ID:9uKWNTddO
>>46 その「vvsm」が若い頃は丸っこい絵を描いていて
今の若い子も歳を取ると顎が長い絵にならない限りは
歳を取ると描く絵の顎が伸びるとは一概には言えないのでは
自分語りすまんけど自分の場合逆だからさ
他にもそういう変化を辿ってる人はいると思うよ
50 :
絵柄:2013/01/18(金) 17:35:27.07 ID:mhwnWO7Z0
長く描いてるとキャラが丸っこくデフォルメされてくるっていう現象もよくあると思うけどなー
歳を取ると描く絵の顔が伸びるとは一概に言えないのでは
そもそも高齢層が嵌るカプというのはキャラの年齢からして高かったりする事が多いしさ
例えば鳴門でサスナルとカカイルではカカイルの方が馬面が多いと言われても
当たり前だろうとしか
51 :
絵柄:2013/01/18(金) 19:13:10.06 ID:vLLEzQz/0
逆に丸顔しか描いてなかった人が、年齢上がって
大人っぽい絵orキャラを描こうとして顎を伸ばすんじゃないだろうか
52 :
絵柄:2013/01/18(金) 19:13:10.99 ID:As3YJgDc0
人間以外の動物でもそうだけど雄の方が鼻面や額が発達する傾向にあるんだよ人間は他より未熟なほどで
鼻面や顎や額が長く発達しているのが雄の記号
逆に発達していないのは幼さや雌の記号になる
それを餌とする側も使う幅広く使われる本能的な記号だから雄を描くテンプレとして不思議じゃない
53 :
絵柄:2013/01/18(金) 19:27:03.09 ID:NLm4h6m80
>>48-49 うん、単に昔流行った絵柄の癖が抜けてない、その頃の絵が好きっていうのは大きいと思う
今の馬面絵世代の若い頃はバブル馬面絵が流行った時代だし
あと10年20年経って今のアラサー世代がその年齢に到達する頃にはまた話が変わりそうだ
54 :
絵柄:2013/01/18(金) 19:45:39.75 ID:a/B/ffB70
二次やってた頃は丸っこくて可愛い絵柄だったのに
オリジナルBL描き始めたら馬面になった知り合いがいる
ショタ寄りだったのにサラリーマン系統になったからだろうか
だから
>>51が自分的にはしっくりくる
今その人はアラサーだ
55 :
絵柄:2013/01/18(金) 20:31:29.04 ID:3UAo/C4U0
慣れて手癖で描くと面長になってくる人が多いんじゃないかな
漫画家の初期と現在比較画像とか見ると結構な数が伸びてる
56 :
絵柄:2013/01/18(金) 22:58:02.55 ID:s5LVxEkE0
BL商業やりはじめると絶対馬面で胴長で手がでかい絵になるのは何故?
やっぱり馬面が受けるからなのかな
57 :
絵柄:2013/01/18(金) 23:00:50.99 ID:bm849bn40
絶対ってのは言い過ぎ
58 :
絵柄:2013/01/18(金) 23:44:13.47 ID:9FlScwshO
年とったら絵が馬面になるのは、加齢によって鼻と顎が目立つようになるのもあるんじゃない?
自分の顔は毎日見てるから変化に気付かないし、手癖で描くとそうなりがちなんだと思う
昔観た某健康番組で年とると鼻が大きくなるって言ってたし、
実際老人の描き分けのポイントって概ね鼻と顎(というか口元)
年いってから絵が丸くなる人はそう描くよう意識してるか、そういう老け方なんじゃないかな
あと子供とか身近に小さな子を沢山見る機会に溢れてるとか
59 :
絵柄:2013/01/19(土) 00:22:28.15 ID:Ki2HA2S2O
何故馬面とpgrされるのか分からん
例えばまどかマギカの絵とうたのプリンスさまの絵を見て
前者の方が現実の人間に近いとは普通思わないだろうに
何故かヲタが馬鹿にする絵柄は後者なんだよな
現実の人間の顔は面長だし目は小さいだろう
それを意識して描いたら笑われるとかよくわからないな
デッサン取れてないというのは別問題だし
とにかく面長な顔は大人っぽくなるよう意識して描いてるのであって
手癖で描いたらそうはならないと思うよ
60 :
絵柄:2013/01/19(土) 00:26:51.94 ID:+pgO3Qlo0
男は馬面に萌えないからじゃない?
女が奇乳pgrするのと同じ感じ
イメージなんだけど、馬面って年取るとっていうか
デッサンとか筋肉とか勉強しだしてうまくなり始めの人に多いイメージがある
リアルに近づけようとして目小さくしてみたいな
61 :
絵柄:2013/01/19(土) 00:32:02.27 ID:WXb1hfnp0
黒子の原作が一時期異様な馬面化しててアゴどうしたんだと言われまくってたけど
やっぱり手癖で急ぐとそうなりやすいんじゃないか
62 :
絵柄:2013/01/19(土) 00:43:23.61 ID:qZRDN+Uw0
現実と掛け離れたつぶれ饅頭みたいな絵には突っ込まず、
現実の人間に近い絵柄を馬面とか顎とか言ってバカにするのを見ると
平安時代の絵巻とか江戸時代の浮世絵とかも同じだったのかもなーと思った
写実的な絵を描く絵師は当時からいて、不人気ですぐ消えたのかもな
リアルな絵を好まないのは日本人の国民性?
63 :
絵柄:2013/01/19(土) 00:47:09.70 ID:vohtgokJ0
手癖とか自分の顔がどうだとかは見当違いだと思うけどなー
大体子供の頃から絵を描いてる人(女子)は女の子から入るでしょ
大人の男性が好みになってかっこよく描こうとすると長くなるんだよ
可愛いのばっかり描いてたからカッコイイ男描くの慣れてなくてあとで見返すとうわ長いってなる
自分の場合だけど
64 :
絵柄:2013/01/19(土) 00:57:39.99 ID:fRSbZJ/a0
オバ絵は別に蔑称じゃないって前提あるけど馬面も同じなんじゃない
ナチュラルにdisってるっぽいレスは確かにあるが
あと馬面と聞いて想定する絵にも差がありそうだな
65 :
絵柄:2013/01/19(土) 01:06:12.40 ID:EJK12XF30
目の大きいデフォルメ多めな絵より
目鼻がリアルに近い比率の絵のほうがバランス取るのが難しくて狂いが目立ちやすいのも
馬面絵が目立ってしまう理由だと思う
66 :
絵柄:2013/01/19(土) 01:41:25.31 ID:SUj/mdL00
>>65 80年代〜2000年代半ばまでは鼻と口の距離が近すぎてしゃくれアゴになってるのも多かったな
東映版Kanonはその極端な例
67 :
絵柄:2013/01/19(土) 02:47:50.86 ID:MZLHMFRg0
馬面絵を「現実の人間に近い」って言われても正直「ねーよ」って思う
少女漫画風の目の大きな丸顔絵とは違うベクトルであれも現実の人間とかけ離れてないか?
実際に「現実の人間に近い」写実風の絵やアメコミ絵は馬面とは言われないんだし
68 :
絵柄:2013/01/19(土) 04:19:19.58 ID:PuIe2kx60
馬面絵は馬面絵で、目が横に長かったり口が横に長かったりでバランス崩れてて
リアルとは遠いイメージ
結局リアルに見えるかどうかはパーツのバランスなんだろう
69 :
絵柄:2013/01/19(土) 07:16:47.56 ID:dewwS8920
>>63 前半三行そのまま当てはまる
ただ自分の場合は女の子描く癖が強固で面長のカッコイイ男はやっぱり描けない
顎は伸びなかったけど、男女とも目が小ぶりになったな
目尻が切れ上がったアニメキャラの目尻と睫毛の描き方に影響されたこともあったけどそんな目力もうないわ
70 :
絵柄:2013/01/19(土) 08:26:56.45 ID:yPWezESh0
最初の馬面っていう定義と
>>59のうたのプリンスさまの絵は別だと思う
比較がまどかだから大きい範囲ではうたの〜と馬面は近い部類かもしれないけどね
おかしな馬面っていうのは、うたの〜でいえば
もっと顎とか鼻を引き延ばした感じになると思う
71 :
絵柄:2013/01/19(土) 12:38:40.60 ID:xWg8B3V90
まず「馬面」でどんな絵を思い浮かべているのかが問題だ
どうもバラバラな気がしてならないぞ
72 :
絵柄:2013/01/19(土) 14:09:25.27 ID:gpmuWYG+0
上の流れで「不気味の谷現象」という言葉が思い浮かんだ
確かに商業BLに多い馬面絵は萌えアニメの絵に比べると目の大きさとか鼻とかリアルに近いけど
だからこそ誇張してある部分が目に付いてしまうんじゃないか
例えば切れ長目、細長い顔、尖った顎、大きい口など
73 :
絵柄:2013/01/19(土) 15:01:03.23 ID:XvZn1m3j0
個人的には歌王子は馬面と思ったことはないな
馬面絵と言われてイメージしてたのはエロイカあたりだわ
74 :
絵柄:2013/01/19(土) 15:58:09.13 ID:BJ41hnCe0
むしろうたプリの倉花千夏って咎狗の頃から「あまりBL系らしくない絵」と言われてた
(塗りのせいもあると思うが)
75 :
絵柄:2013/01/19(土) 15:59:50.38 ID:U3nlCSOv0
・エロイカあたりの古い少女マンガの男キャラの顔
・今でもある商業BLの攻キャラにありがちな顔
・うたプリのような新しい作品の中で面長めに描かれるキャラの顔
ここまで出てるだけでもこれだけバラバラだとなあ
上2つは馬面だな…と思うけど一番下は馬面ではないだろうな
76 :
絵柄:2013/01/19(土) 16:05:18.17 ID:FG3WduHT0
>>75 でもおそらく女向け漫画絵に疎い奴から見たら
どれも女向け腐絵だと一括りに認識されそうだね
全然違うと力説できるのは内輪の女性だけっていうかそんな感じ
77 :
絵柄:2013/01/19(土) 18:48:00.54 ID:b2eNlu890
女性向け知らんからぐぐって見たけどうたプリ絵は別にそう見えなかった
女の子も普通にギャルゲにいそうな子だったし
馬面っていうと鼻がでかくて目が横長の口裂け男みたいなイメージ
78 :
絵柄:2013/01/19(土) 18:53:22.71 ID:PKT5Q3hW0
でもどっちも「どやぁ…」って台詞が似合いそうな顔ではある
79 :
絵柄:2013/01/19(土) 20:25:17.49 ID:+pgO3Qlo0
面長な絵柄に興味ない自分には
歌王子はいかにも腐女子が好む絵柄(実際どうかしらないけど)って感じなんだけど
内から見ればBLらしくない絵なんだなあ…
80 :
絵柄:2013/01/19(土) 20:50:47.56 ID:yKSUZBet0
歌王子と自分の想像する商業BLの馬面顔は
童顔寄りの蛇煮タレと方眼投げの室伏くらいの差
81 :
絵柄:2013/01/19(土) 21:01:30.66 ID:s14xRZRp0
>>79 あれがBLらしくない絵だと…?
十分BL臭いと思うぞ
黒子のバスケの二次創作描いてる腐の絵とどこが違う
82 :
絵柄:2013/01/19(土) 21:02:52.32 ID:I2q6sSfd0
歌王子というものをググってみた
腐女子臭い絵柄というものはないと思ってるので流すとして
少なくともここで言われる馬面というものではない
83 :
絵柄:2013/01/19(土) 21:19:42.71 ID:zgceKHOZ0
スレ住人に歌王子絵でも馬面だと思う人がいるってことだよ
前も歌王子絵を馬面もしくはBL的やりすぎな面長の例として上げた
レスがあったと記憶してる
84 :
絵柄:2013/01/19(土) 21:21:04.38 ID:j3Pj4RVl0
思う人はとりあえず認識を改めた方がいいと思う
みんなガラかめやエロイカレベルの話をしてるから
85 :
絵柄:2013/01/19(土) 21:24:29.88 ID:PQ31ih900
ヘヴンリーキスっていう漫画の1巻の表紙にまさに馬面の男がいるので画像検索おすすめ
86 :
絵柄:2013/01/19(土) 21:28:43.41 ID:zVbo9XEa0
87 :
絵柄:2013/01/19(土) 21:36:32.94 ID:yKSUZBet0
88 :
絵柄:2013/01/19(土) 21:44:37.95 ID:keAIy/dr0
89 :
絵柄:2013/01/19(土) 21:45:27.37 ID:j3Pj4RVl0
>>86 昔は普通の絵を描いてた人だったからそのキャラがそういう顔ってだけではないのか?
手癖でそこまで酷くなるもの?
90 :
絵柄:2013/01/19(土) 21:58:14.55 ID:26tneCNC0
馬面ではないけど典型的な腐女子絵に見えるな
でも歌王子って乙女ゲーなんだね
91 :
めか:2013/01/19(土) 21:58:40.50 ID:flF9nKkAO
きつねやわ
92 :
流行:2013/01/19(土) 22:38:32.48 ID:OK8icxoM0
歌王子が馬面に見えるって奴は昨今の顎無しデフォルメ絵しか描かない興味無い、写実的なデッサンの類もやった事ない様な連中だろ
93 :
絵柄:2013/01/19(土) 22:45:44.31 ID:keAIy/dr0
>>92 馬面に見えるって人は単に馬面絵が何か理解してなかっただけだし
腐女子っぽい絵と言ってる人は何人かいたけど「馬面とは別物」扱いだっただろう
94 :
絵柄:2013/01/19(土) 23:29:55.40 ID:dewwS8920
個人的にだけど腐女子絵とBL絵は非なるものじゃないけど似てないと思う
頭の中に刷り込まれた印象と馴染みの濃さ薄さに左右された完全な主観になってしまうけど
〇BL絵の男は馬面でガタイがよく同じ作者が女を描いても首の線が太目の男みたいなごつい女になる
〇腐女子絵の男は顔が長くて細身で同じ作者が女を描くと一見して男より華奢な少女漫画系の女になる
先入観や偏見と言われたらまさにその通りなんだけど両者の絵柄は違うと思うので同じ土俵で語りにくい
歌王子の公式絵は乙女ゲ絵に見えるので腐女子絵ともBL絵とも自分は言えないな
乙女ゲ絵の大元イメージは案字ェ利ー区や再運国だから認識が古いかもしれないけど
>>86 雰囲気も絵柄も時代感覚も全然違うのに聖図書君!描いてた人の今の絵柄を連想してしまった
>>88 それはもはや海事のパロ絵にしか見えない
95 :
絵柄:2013/01/19(土) 23:40:02.44 ID:xWg8B3V90
腐女子絵って括りがあまりにも主観的かつ適当すぎると思うんだけど
要するに歌王子みたいな絵をイメージしてるの?
案ジェリークから彩雲国への変遷を見ると
顔はむしろ若干短くなってるな。
96 :
絵柄:2013/01/19(土) 23:56:02.89 ID:dewwS8920
>>95 歌王子は乙女ゲ絵に見えるって6行目に書いたけど長文に埋もれてごめんなさい
>>69で
>>63に同意してた通り顔が長くなるのはかっこよく描こうとするからだと思うし
際運国の絵はかなり洗練された印象で顔の変形や歪みは気にならないレベルじゃないか?
女キャラの造形に嫌味がないし男キャラは少女漫画のイケメン範囲で収まってる
久しぶりに書き込んだのにIDが機関車の型番みたいでなんか嫌だ今日は…
97 :
絵柄:2013/01/19(土) 23:58:56.57 ID:/yhIoCdsP
>>92 >写実的なデッサンの類もやった事ない様な連中だろ
一部の女性の同人絵師が年とると馬面になる現象は
そのデッサン力の無さに由来していると思ってる
リア時代にマンガっぽい可愛い男しか描いたことがなく
人体を観察して描写する訓練をしなかった女の子が
↓年とる
可愛い系ではないリアルに男らしいイケメンを描きたい
↓
練習してこなかったので描けない
どうやって描いたら男らしい顔と身体になるのかわからない
↓
とりあえず全体的に長くして男らしさを表現しようとする
↓
馬面化
こういうことだと思う
98 :
絵柄:2013/01/20(日) 00:23:41.92 ID:JfkRQaXF0
自分はそこそこ長く同人やってるんだけど年取ったからか手癖で続けてるからかなぜか知らんが
顔が丸く可愛くなってきたなと思うことが多々あって(多分思い込みも含んでる)
たまにその反動で大人っぽく描こうと意識しすぎて面長化したり絵柄が不安定になったりするから
そういう理由ももしかしたらあるかも
99 :
絵柄:2013/01/20(日) 00:58:46.44 ID:KJiQovmz0
歌王子が腐女子絵=馬面絵って言われてるのを思うと
萌ハーレム系の男キャラが童顔というかやけになよっとしてるのも原因なのかなあと思う
100 :
絵柄:2013/01/20(日) 01:58:41.85 ID:TaD0Ersb0
馬面って顎が長い絵じゃなくて頬が長い絵じゃないの?
101 :
絵柄:2013/01/20(日) 02:14:38.40 ID:6mJ2letG0
102 :
絵柄:2013/01/20(日) 02:56:54.14 ID:UGNIidgf0
>>100 馬面は面長で目と鼻が離れている(鼻が長い?)絵だと思うけど
そもそも顔自体が長いから顎も長くなってるのも多い
>>101 顔の細長さは気になるけど馬面ってほどではないと思うなあ
最近は丸っこい絵が主流だから歌王子くらいでも馬面と感じる人がいるのかも
103 :
絵柄:2013/01/20(日) 03:15:43.19 ID:pX8hHzvW0
歌王子の人が原画描いた羅メントが咎犬に比べてアゴになったと言われてた
104 :
絵柄:2013/01/20(日) 04:49:24.84 ID:URMxBD930
丸顔が幼なさ、面長が大人らしさを表現する単純な記号なんだから
頼れる年上の男を表現したい場合、手っ取り早いのが面長なんだけど
手癖やら絵柄やらで行き過ぎちゃってるのを馬面って言う、みたいな解釈
うたぷりレベルは自分基準では行き過ぎてる感じはしないかな。
リアルな人間の比率に近いし
105 :
絵柄:2013/01/20(日) 09:07:59.63 ID:v6j9bNc90
アゴの先が女性向けはサンドイッチ、男性向けはおにぎりなイメージがアルヨ
106 :
絵柄:2013/01/20(日) 10:28:44.97 ID:3zfbsZq10
>>101 個人的にはこれは「顎トンガリ絵」として認識するな
馬面絵はある程度のゴツさがある気がする
107 :
絵柄:2013/01/20(日) 14:43:08.15 ID:wEGyNNGO0
馬面代表は個人的にはガラかめ、エロイカだな
108 :
絵柄:2013/01/20(日) 14:51:46.39 ID:ur+oYcvU0
コースケの絵とかは?
馬面でスタイリッシュ()で今流行ど真ん中の絵柄だと思う
嫌いな絵柄スレで知ったんだけどw
109 :
絵柄:2013/01/20(日) 16:11:43.69 ID:1O2jqnLT0
110 :
絵柄:2013/01/20(日) 16:14:17.95 ID:8FiJ7JElP
ウマズラといえばエロイカが代表なんでは
単に長いとかとがってるとかじゃなくて
あれ本当に馬
111 :
絵柄:2013/01/20(日) 16:19:12.87 ID:cl5qEN+Q0
エロイカエロイカ言うから画像検索したら
想像よりずっと写実的だったw
こういう外人ゴロゴロいるだろ
112 :
絵柄:2013/01/20(日) 16:28:24.47 ID:7ONe5hDN0
>>110は本当の馬ネタではないかと思うのだがw
でもゴロゴロいるレベルじゃない、いつの時代の見たんだろう
113 :
絵柄:2013/01/20(日) 16:54:16.38 ID:/XNamU5p0
本当に馬っていうと・・・やっぱマキバオーが最右翼だろうJK
114 :
絵柄:2013/01/20(日) 20:33:46.80 ID:7dx5EgarP
馬面といえば純ロマなのにここまで無し…!
と思ったけど改めてみると元祖商業BL風ってだけでそんなに馬面ってわけでもないな
115 :
絵柄:2013/01/20(日) 20:56:21.35 ID:URMxBD930
順ロマは馬面どうこうの前にデッサンというか造形がおかs…
116 :
絵柄:2013/01/20(日) 22:15:24.81 ID:aUTv+DtF0
準ロマ画像検索したらどの絵も攻の表情が全部同じでわろた
117 :
絵柄:2013/01/20(日) 22:16:14.43 ID:OpoXdo5j0
純ロマの人は歴史とかで同人やってる頃の方が整った絵だったと思う
ただ、絵を見た瞬間に「○さんの絵だ」と判別付く感じではなかったから
今のクセが強い絵の方が商業作家としては正しいんだろうな
118 :
絵柄:2013/01/21(月) 00:06:12.04 ID:bC3K7LYM0
タイバニも馬面絵か?
119 :
絵柄:2013/01/21(月) 00:09:43.10 ID:ZGYziHd20
作画あっちこっちしてたけどw全体的にあれで馬面ってのはない
純ロマってググったけど、少なくともアニメ絵は全然馬面じゃないと思った
120 :
絵柄:2013/01/21(月) 13:41:25.55 ID:9ya2cqmmO
デッサンが整ってようが面長な絵だというだけで、馬面とpgrされ叩かれてるからおかしいんでないの
鼻が点な絵はスルーされ
目がでかい絵はよほどでない限り指摘されないのに…
でも面長でも青年誌系の劇画は叩かれてないから
単に女向けの絵柄だと認定されるとpgrされるのかな
121 :
絵柄:2013/01/21(月) 13:45:35.44 ID:CNKwz28C0
馬面はpgrされてるわけじゃないし
劇画は大抵デッサンしっかりしてて写実的だから現実を超えた面長なわけじゃないぞ
それにお前の理屈だと目の大きい女性向け漫画もpgrされるはずだが
それはされてないと自分でも言ってるじゃないか、矛盾してるぞ
普通デッサン狂いというのは個々人で癖があったり
毎回ずれててパターンが不明だったりして体系化できないことが多いのに
馬面に関しては何故か経年と共にパターン化しているからここでは話題になるだけ
122 :
絵柄:2013/01/21(月) 14:15:58.67 ID:jZkgiuKb0
定番的な表現でも流行じゃないとこれはBBA絵?と質問される
確認的なレスに
>>118は見えたけど
>>120 ここでは鼻が点とかの方が以前からさんざんバカにされてるから
要は見慣れた絵から遠いほど異質に見えやすいってのもあるかと
馬面は
>>121の通りで、一般的にバカにされがちなBL絵は女豹様のような
尖った絵柄のイメージなんだろうと思う
123 :
絵柄:2013/01/21(月) 14:47:58.33 ID:sbqekc8oP
タイバニみたく人間に比較的近いプロポーションとってるキャラデザで面長になってるのと
デッサン崩壊してデフォルメの範疇を超えて長いのは違う
まんがだからどこからがデッサン崩壊なのかは人によって基準は多少異なるけど
その中でも特に、誰がどう見てもおかしいレベルにまで崩壊して馬っぽくなったのが
いわゆるウマヅラなんだと思ってる
124 :
絵柄:2013/01/21(月) 16:43:11.20 ID:CNKwz28C0
というかタイバニって面長にすら見えん
みんなどれだけ丸顔を想定してるんだ
萌え絵系?
125 :
絵柄:2013/01/21(月) 16:55:11.45 ID:z3Yptvz00
最近の若い子の絵は丸っこい絵が多い気がする
それになじんでたら面長に見えるんだろうな
126 :
絵柄:2013/01/21(月) 17:13:57.63 ID:xP0FaBtL0
面長って、まん丸じゃなければ面長だよ 楕円形の顔面。
何だと思ってるん
127 :
絵柄:2013/01/21(月) 17:49:39.65 ID:c3bSNL6r0
丸顔┬細面→面長→馬面
└イノキ
80年代後半から90年代のアニメ絵って丸顔だけどアゴ長いよね
128 :
絵柄:2013/01/21(月) 18:25:04.15 ID:5w2xhQdJ0
どこかのまとめサイトで見かけたけど
BL系の絵を普段みない層は馬面そのものよりは口の位置が気になるっぽいんだわ
中心線から大幅にズレてるのはおかしい、とか
129 :
絵柄:2013/01/21(月) 18:32:02.62 ID:QQdsKwt40
鼻と口の距離が離れてる=BL馬面ではないと思う
男でもオジ絵系の一部にやたら鼻と口の距離が離れてる絵の人はいるけど
女の描くいかにも馬面絵とは全く違って見える
130 :
絵柄:2013/01/21(月) 18:55:43.19 ID:HRxNY+D/P
131 :
絵柄:2013/01/21(月) 19:21:56.80 ID:z3Yptvz00
>>130 商業BLの受けの顔の長さ=二次BLの攻めの顔の長さくらいだな
132 :
絵柄:2013/01/21(月) 20:32:50.51 ID:svltyjIH0
>>126 その基準だと大人はほぼ100%面長になるぞw
そういうのは取り立てて絵として面長とは言わない
>>128-129 鼻と口が離れてて口が下の位置で曲がってるのはヴァカ絵だね
でもこれは少年漫画でもよくあってBL絵とは違う、もちろんこういうBL絵もあるけど
馬面はどっちかというと鼻の下の線と口が全部下の方に位置してる
133 :
絵柄:2013/01/21(月) 20:40:59.83 ID:xP0FaBtL0
>>132 面長≠馬面で話してるよ?
なんで同じ扱い?
普通の人間は面長だろ
134 :
絵柄:2013/01/21(月) 21:12:39.00 ID:5w2xhQdJ0
>>132 そこにスレに参加してた人らが描いた一例ものってたんだけど
腐ってないやつの描く腐女子風絵って20年くらい前で止まってるよね
久米田とか
135 :
絵柄:2013/01/21(月) 21:43:33.94 ID:H8Kp3iuy0
普通の人間はたまご型では
さらに長いのが面長
面長だからといって馬面とは限らない
鼻先と目の距離が長すぎるのはもちろんだけど
顎が小さい、顎関節?あたりの骨がないと更に馬面っぽくなると思う
鼻と目の距離が長い、顎の骨がない、口が裂けているとああ馬だなーと感じるな
あと目元の凛々しさとか?
136 :
絵柄:2013/01/21(月) 21:48:16.68 ID:svltyjIH0
>>135 顎はどうだろうなー、代表のように言われてるガラかめなんて顎デカイし
尖ってると腐女子絵と言われる系統にはなると思うけど、元々の馬面とは関係ないかも
137 :
絵柄:2013/01/21(月) 21:58:13.55 ID:cjP7CegM0
ガラかめで思い出したけどツーリングexの作者も顔長かったな
顔長いより何より主人公が同性愛カップルだったことにびっくりしたけど
>>135 面長≠馬面はわかるが
面長とたまご型の違いまで言い出したらきりがないだろう
しゃれこうべの形が違うレベルで考えるなら若干スレチだと思うぞ
個人的に好きな話だがCG板の人体スレ向きでは?
138 :
絵柄:2013/01/21(月) 22:43:05.51 ID:bxoIpXME0
面長は丸顔だとかたれ目だとかと同じ、特徴を表す言葉で
善し悪しは好みによるという感じだけど
馬面という言葉は完全に欠点として使われるよね
豚鼻やたらこ唇とかと同じかな
ガラかめ系の馬面絵は目が上寄りなせいか額が狭いイメージ
139 :
絵柄:2013/01/21(月) 23:49:15.26 ID:zZKQ6Jvr0
>>130 第一次産業特集吹いたw
リンゴ農家、養蚕、漁師www農村BLw
140 :
絵柄:2013/01/22(火) 12:14:20.57 ID:kBXNnuTX0
>>134 流行追ってるとその仲間内で見比べて、より先へ差をつけようとどんどん先鋭化するけど
外から見たら微妙な差でしかないから奇形化したところが記号として認知される
世間の語る女子高生の記号も20年前と変わってないし
141 :
絵柄:2013/01/22(火) 20:49:23.38 ID:4uH1yX+c0
142 :
絵柄:2013/01/22(火) 21:04:40.17 ID:p93fBNXK0
>>141 うーん、これだと丸顔がまだ丸顔じゃないかな
面長と馬面の顔の長さも同じだから馬面はもっと長くしていいと思う
143 :
絵柄:2013/01/22(火) 21:13:06.98 ID:qqcxmEVg0
144 :
絵柄:2013/01/22(火) 21:59:44.32 ID:zD8feFNS0
>>141 え、これが丸顔の定義なの?
全然丸くない
もっと赤ちゃんみたいな顔半分より目が下の位置にあって
まん丸な顔のことだと思ってた
145 :
絵柄:2013/01/22(火) 22:37:07.15 ID:k1ovqflY0
>>141 これって丸顔とか馬面じゃなくて
普通の絵の輪郭と鼻を引き延ばしただけじゃね?w
146 :
絵柄:2013/01/22(火) 22:41:07.88 ID:Lrr0ZxCBP
>>141 これ丸くないじゃん
丸顔って言ってるけど楕円形じゃん
これ描いた人はプロポーションを測れない人なんじゃね?
147 :
絵柄:2013/01/22(火) 23:00:10.70 ID:r17Blc/x0
すまんがその絵だと違いがわからん…
丸顔は最近はやってる顔も目も丸っこくて鼻が目の高さと同じくらいについてて、
口開けると前歯がついてるようなあの絵のイメージ
馬面はもっと顔も鼻も目も細長くてデッサン崩壊してるイメージ
単に顔の長さだけじゃなく、全体的根本的にセンス自体が違う感じ
148 :
141:2013/01/22(火) 23:06:17.73 ID:4uH1yX+c0
皆レスありがとう
そっか丸顔ってそっちか、面長に対して輪郭丸めの顔のことかと思ってたごめん
パーツの位置だけでどのくらい変わるのかと思って描いてみたんだけど
流石にパーツそのままは無理があったみたいだ
議論の邪魔になるといけないので、画像は消しておく
スレ汚し申し訳ない
149 :
絵柄:2013/01/22(火) 23:12:14.12 ID:p93fBNXK0
>>148 いや消さないでいいよ、資料は残しとこうよ〜
150 :
絵柄:2013/01/23(水) 02:51:47.77 ID:gV2YtK7x0
>>129 オジ絵で想定してるものが違うだけかもしれないけど
古い絵ってむしろ鼻と口の距離が近くて最近の絵は離れてない?
2000年代前半以前のアニメの絵は男性向け女性向け共に今より口の位置が上な傾向
151 :
絵柄:2013/01/25(金) 12:07:48.84 ID:ql/6wnWX0
奇乳ほど話題にならないけど、むっちゃ手を大きく描く人いるよね。
ざっくり言えばシブのカゲロウなんとかや女子向けオリジナル絵に多い
152 :
絵柄:2013/01/25(金) 14:18:07.25 ID:DZG3ZVOH0
ざっくり言うと封神のフジリューとか漫画版バロックの上田さんとかだね
フジリューは素手の場合は普通なんだけど手袋した途端に大きくなるかな
全くもって嫌いではないが、気にはなるw
153 :
絵柄:2013/01/25(金) 15:19:39.79 ID:XhhyrgEpP
漫画家が手を大きくデザインするのは作画崩れを減らすための工夫だよ
手は関節が多いから
大きい手袋付いて対比を曖昧にして関節隠れるだけでかなり楽
154 :
絵柄:2013/01/25(金) 15:51:25.12 ID:3YdXX5hH0
手袋もだけど靴もデカかったなw>フジリュー
あれも素足だと普通サイズという
>>151 特にBL方面でよく見るな、手デカ病
余裕で頭を握りつぶせそうだったりすると
いくらなんでもおかしいと思わないのか気になる
155 :
絵柄:2013/01/25(金) 17:03:38.43 ID:1y0CZfip0
BLで手がでっかいような古い絵柄の人は
白人や黒人のショーモデルとか俳優とかスポーツ選手とかを手本にしてるから
普通の日本人よりただでも比率的にデカくなりがちなところに
デッサン狂うとどうしようもなく巨大になる
なんかエジプトの壁画っぽいんだよね
156 :
絵柄:2013/01/25(金) 17:49:29.28 ID:VcvaFqqXP
エロゲで女の子なのに手だけオッサンの手というのもたまにある
自分の手見て描いてるのか?
157 :
絵柄:2013/01/25(金) 18:17:45.94 ID:8RqFtRyP0
>>150 >2000年代前半以前のアニメの絵は男性向け女性向け共に今より口の位置が上な傾向
だよな。中にはやりすぎてしゃくれアゴみたいにになってるのもある
158 :
絵柄:2013/01/25(金) 19:19:36.90 ID:+UlqLWSb0
>>151 それは絵柄というよりデ狂いの範疇なのではw
159 :
絵柄:2013/01/25(金) 23:36:00.98 ID:z4QkhgIUO
>>158 意図しない狂いだけじゃなくて、「男性の大きな手」に魅力を感じる女性が多いことを反映してたんじゃないかな
2000年前後はポップン辺りの影響か、低頭身の手足デカ絵もよく見たね
160 :
絵柄:2013/01/25(金) 23:40:02.08 ID:wTjFM9m10
鳥山明が手足を大きくかくとバランスが取りやすいんですよ
とか言ってた記憶が
161 :
絵柄:2013/01/25(金) 23:50:03.49 ID:XhhyrgEpP
手を意図的に大きくとってる絵といえば貞本絵を連想する
綾波やナディアも身体に対して手がでかかった
あれは逆に身体の細さを強調するのと細さに反して芯は強いキャラを表すのに成功してた気がする
でも最近の絵はそこまで大きくない
162 :
絵柄:2013/01/26(土) 00:02:10.23 ID:OjuqwL7q0
女性に男性のセクシーだと思う部分を聞くと手だっていう人多いよね
手がでかくなりすぎる人は多分手フェチで男性が巨乳を通り越して奇乳を描くのに近いかも
163 :
絵柄:2013/01/26(土) 00:13:13.79 ID:PfsfRZy+0
フジリューとか貞本はそれなりにデフォルメが効いた絵柄だから手足デカくても気にならないけど
商業BLなんかで見る絵柄だとバランス悪く見える
>>157 今は鼻と口をあまりにも離しすぎてアホみたいに見えるやつがあるな
164 :
絵柄:2013/01/26(土) 00:16:33.92 ID:Fef2xPBMP
まるで商業BLがデフォルメしてないみたいないい草だな
あれもデフォルメ激しくね?変な方向に
165 :
絵柄:2013/01/26(土) 00:17:12.03 ID:qof+bXGS0
商業BLの手でか率は異常
そういう絵は大抵顔も長めで肩幅や頭身もすごいから
男らしさの特徴としてアピールしてるのかもしれない
166 :
絵柄:2013/01/26(土) 00:27:38.40 ID:PfsfRZy+0
>>164 デフォルメって可愛くするって意味で使ってたわ今まで…
歪曲か…
167 :
絵柄:2013/01/26(土) 00:39:16.93 ID:Fef2xPBMP
美術の教科書嫁
168 :
絵柄:2013/01/26(土) 01:07:56.53 ID:PfsfRZy+0
偉そうだなこいつうぜえ
ググって済んだ話だわ
169 :
絵柄:2013/01/26(土) 01:48:23.73 ID:gduBSC5m0
そんなこと誰も興味ないから報告しなくていいよ
170 :
絵柄:2013/01/26(土) 06:42:50.93 ID:X5BRyJsQ0
171 :
絵柄:2013/01/26(土) 09:36:19.95 ID:GV0siyhH0
172 :
絵柄:2013/01/26(土) 10:54:50.23 ID:2Hf84llN0
頭握り潰せそうかそれ以上大きいと奇形っぽく見える
173 :
絵柄:2013/01/26(土) 11:20:01.68 ID:rDqA2P7IP
手も口も遠近感が混乱するでかさだなあ
部位の大きさから脳のホムンクルスを思い出した
認識の優先度が大きさに現れてるんだろうな
174 :
絵柄:2013/01/26(土) 11:30:45.50 ID:hdFjyI3b0
口がタラコ化したり手がバランス崩壊にでかくなる現象は女性作家に多いから
やっぱりそこにセックスアピール感じてるって事なんだろうか
175 :
絵柄:2013/01/26(土) 11:36:03.38 ID:JwdFRw0z0
手は描く要素(関節)が多いから
気をつけてないとすぐ巨大化するんだよなー
あと女性が頑張ってゴツイ手を描こうとすると、必要以上にゴツイでかいことになるイマゲ
それにしても
>>170はあるある絵柄だ
176 :
絵柄:2013/01/26(土) 13:39:24.54 ID:Z8nya5lH0
>>160 鳥山かどうかしらんけど
漫画はちょっと手をでか目に描くと良いって聞いたことがあるよ
普通のサイズの手にすると何故か小さく見えてしまうとか
177 :
流行:2013/01/26(土) 14:35:52.10 ID:ygLngjxe0
手が小さいと幼児的に見えるな
堀口悠紀子絵の絵がいい例
178 :
流行:2013/01/26(土) 14:36:22.30 ID:ygLngjxe0
179 :
流行:2013/01/26(土) 20:17:34.31 ID:CeLFXLVM0
アメコミの影響が強かった頃のカプコンはシルエットでも分かり易く&キャラにメリハリ付ける為に
意図的に手や腕をゴツゴツとデカくさせてたって言ってた
180 :
絵柄:2013/01/26(土) 22:46:13.82 ID:5KpfPLFmO
まあ手デカ病はそういう計算された絵柄とは明らかに違ってるがな
計算されたデフォルメはちゃんと全体のバランスがとれてるから奇形感がないよね
181 :
絵柄:2013/01/26(土) 23:51:57.47 ID:Jyo7uYy50
最近は逆に手と足をやたら小さく描く人が増えてきた気がする
182 :
絵柄:2013/01/26(土) 23:57:14.91 ID:c2pya4Wp0
萌え絵系は基本的に小さいな
183 :
絵柄:2013/01/27(日) 00:02:25.55 ID:JIcL2j/t0
最近の絵はけいおんみたいな、太ももはむちむちだけど足は纏足みたいに小さいのをよく見かけるな
ハイヒールや纏足も足を小さく華奢に見せるものだし
基本的に男性にとっては女の子は手足が小さい方が可愛らしく見えるんだろうね
昔厚底ブーツとかはやった頃はチビキャラデフォルメでも足先をころんとさせる絵が多かった気がする
184 :
絵柄:2013/01/27(日) 00:04:46.70 ID:0lHjoXlj0
>>183 ちょうどニュー速に150年前の芸者の水着写真のスレが立ってるんだけど
みんなけいおんそっくりな体型で吹いたw
185 :
絵柄:2013/01/27(日) 00:34:22.66 ID:7Vnvr9gk0
あの時代の芸者で写真撮られてるとなると
11〜15歳くらいだね下手したら10歳くらいの子もいるかも
成人女子体系というより幼児体系
今の子は中学生でもスタイルいい、やはり食い物良いと成長も早いのか
186 :
絵柄:2013/01/27(日) 02:17:52.78 ID:hOSyxUHd0
>>170 三白眼
ギザギザ歯
手デカ病
黒が多いスタイリッシュ()
スーツ刀
くわえたばこ
男二人組
(^b- ^)男のこのポーズ
見てて恥ずかしくなるくらいあるあるが詰まってるな
187 :
絵柄:2013/01/27(日) 02:19:10.06 ID:bz3tqtT00
リバイバルブームのジャンルにはまったんだけど、
ジャンル構成の年齢層が新規の二十歳前後とリアルタイム層の40前後の層に二極化されてて
支部のサムネ一覧が見事に絵柄がバラバラで面白い
所謂オヴァ絵でもヴァカ絵でも、手癖だけで描いてる人とデッサンからちゃんとやってる人で
ぱっと見の違和感とか洗練され方が違うんだと思った
デフォルメを記号的表現に頼りまくってる絵は「こういうのが流行ってる(流行ってた)」という
メタな部分に目が行きやすくなるというか
188 :
絵柄:2013/01/27(日) 04:14:10.80 ID:KqAbX8lW0
189 :
絵柄:2013/01/27(日) 04:50:24.89 ID:hOSyxUHd0
190 :
絵柄:2013/01/27(日) 06:05:59.77 ID:kjtKZZ7nO
いっそここまで詰め込んでると清々しい
191 :
絵柄:2013/01/27(日) 17:01:31.46 ID:J3b4Ge8+P
またすごい物件を拾ってきたなw
でもここまで詰め込まなくてもギザギザ歯三白眼キチじみたストーリーみたいなのって数年前から静かに流行ってるよね
192 :
絵柄:2013/01/27(日) 17:13:13.16 ID:CcBjqwc7P
個人的には眼帯、ドッグタグ、ハーフアップの髪型、女性作家だけど名前は男性名というのもポイント高い
嫌いじゃないがw
193 :
絵柄:2013/01/27(日) 17:28:47.82 ID:BPV4/Ijl0
この手の作風見ると即座に最遊記思い出すけど
それ以前から定着してた絵柄なんだろうか?
194 :
絵柄:2013/01/27(日) 17:43:35.41 ID:PKnRD7MI0
頭握りつぶす描写とかありそうと思ってしまう
子供キャラの手はどうなるんだろう
195 :
絵柄:2013/01/27(日) 21:30:49.57 ID:pBB0W1tz0
>>186 >>192 こういう小道具がいかにも女性向けっていう表現の記号になったのはいつから?
手デカは絵柄の問題だから別だけど、他の小道具は3つ当てはまればそれ系だと分かる
それ系にふさわしい単語が思いつかないけど
196 :
絵柄:2013/01/27(日) 21:40:33.29 ID:8ML19uqY0
>>195 え、全然そういうイメージないけど
FFの野村とかグレとかが大好きなアイテムじゃないか
197 :
絵柄:2013/01/27(日) 21:56:25.31 ID:sZFRoGhB0
三白眼は80年代の終わりからもうあった。
白泉系、秋田、ノーラ、ウィングスあたりがオタっ毛ある子の愛読書では
ある種の人気を得てた
手デカ病は腐女子(または同人女)発祥な気がする
80年代の少女漫画では男の手も女みたいな書き方してた。
男の手になったなぁと感じ始めたのは90年代から
尾崎テンテーとかCLAMPとか峰倉テンテーで感じた
黒が多いスタイリッシュ()
80年代のモノクロスーツが流行ったバブル時代を生きた人と
90年代終わりのビジュアル系を通った人の特徴
分かりやすい例、80年代なら上条敦士のトーイ、90年代ならまゆたんの快感フレーズ
黒=カッコイイ、黒スーツ=大人orアウトローカッコイイというロジック
スーツ刀
これは90年終わり映画のキルビルでJK+刀という持ち合わせで
同じ時期としてラノベレーベルがあっちこっちで立ち上がってラノベというジャンルが
出来上がるに当たって、美少女と刀の取り合わせが人気を出たので(シャナとか)
その二番煎じによるJK+刀というブームから輸入されたのとブリーチの連載もあいまった
くわえたばこ
これはもう漫画だけでなく大昔からあるハードボイルド(漢)の記号化のアイテム
昨今は禁煙ブームでタバコ=カッコいいという図式にならないので
記号として薄くなってしまったが
ハードボイルドがギリギリ通じる世代(35歳以上)にはまだまだ現役な表現方法
男二人組
これは別にいいだろw
(^b- ^)男のこのポーズ
ちょっとどういうポーズかわからない
198 :
絵柄:2013/01/27(日) 22:19:37.60 ID:kOrt/nr90
割とどうでも良いとこだけどキルビルのJKの武器は刀じゃなくて、モーニングスターみたいな鉄球だよ
199 :
絵柄:2013/01/27(日) 22:33:07.98 ID:SzFWSTxk0
昔はスーツ刀っていうと893のイメージだったと思う
日本刀のイメージが変わったのはゲームがきっかけじゃないかな
ファミコン時代のウィザードリィやFFで西洋甲冑×日本刀の下地ができて
ニアファンタジー漫画を経て制服×日本刀に移行していったような
200 :
絵柄:2013/01/27(日) 22:39:35.62 ID:BPV4/Ijl0
(^b- ^)男のこのポーズ
このAAだとどうしても「ぼかぁ幸せだなぁ」って感じに見えるが
要するに口の前でシーッってやるジェスチャーに近いポーズだよね
っていうか
>>170の右端がまんまそれだが
201 :
絵柄:2013/01/27(日) 22:47:04.65 ID:TlmpmNLQ0
>>200 そのAAだと鼻の穴に指突っ込んでるようにしか見えないんだが
202 :
絵柄:2013/01/27(日) 22:49:00.71 ID:6Adqj5+70
セーラー服と日本刀はキルビルよりBLOODあたりじゃないか、寺田克也のキャラデザのやつ
(キルビルは2003年、BLOODは2000年)
もっと前だとCLAMPのXにもいた
黒スーツ刀は何か流行元がありそうな気がするんだけど思い出せない
203 :
絵柄:2013/01/27(日) 23:09:33.66 ID:LEP8Q1PU0
黒スーツっつーか学ランと日本刀なら風魔の小次郎とか
204 :
絵柄:2013/01/28(月) 00:27:24.00 ID:/t1kQGVf0
学生服+刀とか劇画時代にさかのぼりそうだ
さらにその元となったのたどると愚連隊、軍隊、大正ロマンではいからさんが通るとw
205 :
絵柄:2013/01/28(月) 00:35:16.61 ID:/t1kQGVf0
刀自体は昔からある武器だし
学園ものでバトルになれば木刀、日本刀は昔からあったと思うけど
それこそCLAMPのXもだし
ただその頃、それほど武器カッケーみたいな話題はなかったような
刀カッケーってなったのは00年くらいじゃなかった?
その前に2丁拳銃カッケーブームがあったと記憶してる
トライガン流行った頃、ヘルシングもだし少年漫画でやたら拳銃を見た記憶がある
あ、峰倉かずやの西遊記もだw
ラノベ界隈でシャナが当たってアニメは爆死したけどBLOODがあって
その頃に確かラノベの投稿の7割が女子高生が刀ぶっぱなす話ばかりで困る
っていうような編集の愚痴がどっかで記事になってた記憶がある
206 :
絵柄:2013/01/28(月) 01:30:39.64 ID:MCWGutSh0
眼帯・ドッグタグ・ハーフアップの髪型・女性作家だけど名前は男性名
三白眼・ギザギザ歯・手デカ病・黒が多いスタイリッシュ()・スーツ刀
くわえたばこ・男二人組・口元でシーッてやるポーズ(^b- ^)
>>170 個人的には血しぶきみたいなのが飛んでるのもポイント高い
むずがゆくなってきたwwwwww
207 :
絵柄:2013/01/28(月) 03:33:02.34 ID:BsWAYsah0
日本刀がかっこいいは
やっぱウィザードリィが大きかったと思う
日本人が日本文化に目を向けてなかった80年代に
突然海外からmuramasaとかいわれてしかもむっちゃ強い武器で
びっくりしたから
その後90年代ぐらいからやくざとは切り離したイメージの
現代でもかっこいい武器として一般化した印象かな
208 :
絵柄:2013/01/28(月) 07:11:38.73 ID:igPe03hgO
昔も日本刀やら二丁拳銃やら黒スーツアクションやらあったけど
今
>>206ら辺のが恥ずかしく感じるのは
ただの厨二ファッションのアイテムに成り下がったからだろうな
意味なくカッコいいから日本刀みたいな
209 :
絵柄:2013/01/28(月) 15:42:31.72 ID:GNrRvHdtO
別に恥ずかしいとか思わねーけどな
特定の作品を晒して叩くのってどうなんだ
210 :
絵柄:2013/01/28(月) 16:15:29.74 ID:97DVfD/10
小道具そのものは別に恥ずかしくないんだけど
一般的に恥ずかしいものとされている厨二病のイメージと結び付けられるようにはなっちゃってるな
211 :
絵柄:2013/01/28(月) 16:35:50.33 ID:9eJ5DoKR0
恥ずかしいと一口に言ってもいろいろなニュアンスがあるが
別にそういう「恥ずべき物」的な意味での恥ずかしいじゃなくて
「なんだか気恥ずかしい」くらいの恥ずかしいじゃないかな
212 :
絵柄:2013/01/28(月) 16:46:23.83 ID:CG1Wa/iT0
中二病が恥ずかしいというのは高二病の特徴
という揶揄はおいといて
小道具なり台詞なり漫画やアニメの世界観で演出やテンプレとして使われるものを
中二かっこわるいwwwとかミサワwwwとかいって笑うのは高二病かかわらず最近の傾向だけども
現実では漫画でもアニメでもゲームでもオタク界隈ではそういったものがウケる
213 :
絵柄:2013/01/28(月) 16:57:11.73 ID:xtwoGB5c0
恥ずかしいと言っても、それがダメなものだから切り捨てるとかじゃなくて
>>206で羅列された
>>170の特徴を見ると沸き上がってくる
なんとも形容しがたいむず痒さ?こっ恥ずかしさ?は理解できる人が一定数いると思う
ミサワ的にこんなん厨二だしwwwwとおちょくる感じでもない
一つのジャンルとして成立しているし受ける理由も分かるけれどどこか感じる違和感
214 :
絵柄:2013/01/28(月) 17:27:37.16 ID:frYugu8lO
単に詰め込んでるからじゃないのかな
一つ一つ単品だけだとそう気恥ずかしくないというか
男性向けのロリ顔巨乳+ピンク髪+ブルマやスク水や極端なミニ+はわわ、ふえ〜等の口調の詰め合わせみたいなもの?
さすがに最近はここまで露骨なのはねーわwて感じの
215 :
絵柄:2013/01/28(月) 17:37:09.25 ID:AXB2pp1C0
それぞれの要素に中二度数ポイントみたいなのがあって、少しなら萌えのスパイスになるけど
積み重ねすぎてある域を超えたら濃すぎてむせ返る感じかな
216 :
絵柄:2013/01/28(月) 19:15:33.32 ID:3xf5v5tq0
>>214 某おっぱいゲームでそんなキャラがいた気がするなw
217 :
絵柄:2013/01/28(月) 19:40:25.09 ID:9CR4ARrC0
>>170の絵はオタクなほど滑稽に見えるタイプだと思う
同人やってて絵描いたり漫画描いたりする人とか特に
軽いオタクな人は一般向け寄りのかっこよさげな漫画に見えるんじゃない?
218 :
絵柄:2013/01/28(月) 20:36:58.72 ID:WJ5CoEeD0
オタクなほど気恥ずかしい同意
中二大好物な私としては割と燃え上がるが他人に好きだとは言いづらいな。確かに
オタって大抵一度は「ぼくのかんがえたさいきょうのキャラ」を考えて
大抵それが中二要素満点だったりするから、その黒歴史が刺激されて必要以上に敏感になるのかも
219 :
絵柄:2013/01/28(月) 20:47:56.19 ID:MCWGutSh0
要するに「カッコイイの詰めあわせ」なんだよな
適度なら何も思わないけどあれもこれもってなると
何故か見てて恥ずかしくなってくる
絵柄じゃないけど犬僕の主人公を最初に見た時
黒髪姫カットロリぷに僕っこ鬼の子孫最強でも体は弱い
ってこんなに萌を詰め合わせられると食あたりを起こすわって思ったけど
全然受け入れられてるもんな
作る側の人間の方がこういうのを恥ずかしいって思うのはあるかも
220 :
絵柄:2013/01/28(月) 21:05:15.58 ID:UTL+TIq30
好きなものを盛り込んで強調するのは絵作りとしては順当な方法なのに
「これはカッコいいもの」という前提がどうにもむず痒さを生んでしまう
カッコいいってギャグと紙一重だよなあ
221 :
絵柄:2013/01/28(月) 21:14:10.78 ID:440EGs400
中二というかかっこいい要素って服の流行や着こなしと似てると思った
借りてきた感をどうにかしないと浮いて見えてむずむずするところとか
盛りすぎるとうわあってなるところとか
コーデがうまければ中二まみれでも逆に新しく見えるところが
222 :
絵柄:2013/01/29(火) 00:11:24.32 ID:fOe5m4EZ0
最近、年取ったせいか流行りや新しい絵っていうのに疎くなってきてる・・・
自分(アラサー)が見て、昔の漫画の絵だなー、懐かしい絵だなーって思うような絵は、
10代にとって新しい絵なのかな?(見たことないから逆に新鮮?)
最近のファッションが、昔流行ったようなものが多いから、それも影響されてる?
最近、活躍してたり、デビューしてる少女漫画家の絵って、
なんかレトロな雰囲気の絵が多いような・・・
90年代より前にあったような絵
223 :
絵柄:2013/01/29(火) 01:09:44.60 ID:HFzCVnPq0
>>214 女性向けは全然知らないから
>>170を見ても今ひとつピンと来なかったけど
そういう風に言われたらどういう感覚なのかよく分かったw
男性向けの感覚の絵で言えば金髪ツリ目ツインテ乳袋巨乳に絶対領域ニーソの制服で
その背景が顔のアップ、それが画面右半分が青空に笑顔
左半分が夜空にレイプ目不敵な笑みみたいなもんか
224 :
絵柄:2013/01/29(火) 01:20:56.00 ID:Z85NYepy0
>>223 4行目5行目はよくある構図なの?
二面性を表してるとかそんなやつかな
225 :
絵柄:2013/01/29(火) 01:25:35.16 ID:3HCkznLq0
226 :
絵柄:2013/01/29(火) 04:52:51.45 ID:DLgBLNAD0
227 :
絵柄:2013/01/29(火) 05:19:44.14 ID:ufGgVbc+0
>>226の平均にはどのくらいのアニメまで含まれてるんだろう?
セラムンやちゃお系等女児向はどうなのかな?
80年代はわかんないけど90年代の中には電脳組とかセイバー/マリオネットとかグルグルとか
平均から逸脱した絵柄も多かったけど、そこら辺どういう扱いなのだろうか・・・入ってこれかな
標準偏差は00年代と比べて90年代の方が明らかに大きそうなイマゲ
思ったけど、最近は多分野での絵柄のバラつきが割と小さくなったよね
228 :
絵柄:2013/01/29(火) 05:41:03.94 ID:svtsXbpG0
>>226 おー確かにそれぞれの年代のイメージだ
男顔の変化が男性が好む男から女性が好む顔になった印象
229 :
絵柄:2013/01/29(火) 06:19:25.16 ID:HFzCVnPq0
230 :
絵柄:2013/01/29(火) 06:26:26.02 ID:HFzCVnPq0
誤送信すまん
>>226 あー、すごいその時代のイメージ
濃い目の外国人ハンサム顔から日本人らしいイケメン顔に理想が移ってるような感じだ
231 :
絵柄:2013/01/29(火) 08:54:40.59 ID:Bc9uwuHB0
>>230 え、むしろがっしり日本人顔から外国人っぽいイケメンに変わってきてると思うが
232 :
絵柄:2013/01/29(火) 08:59:21.37 ID:iDJhPzkQ0
>>226 男女ともに黒目が大きくなって丸顔になって幼くなっていってるんだね
萌え系アニメが増えたからなのかな
233 :
絵柄:2013/01/29(火) 09:03:23.11 ID:0+p24SlBO
70年代も入ると凹凸ある外人顔から変化してるとわかるだろうな
最近のは幼くてのっぺりしたお人形顔って感じ
234 :
絵柄:2013/01/29(火) 10:01:16.08 ID:v8OU+Hwk0
パッと見昔は洋画俳優の顔、今は日本人アイドルの顔に見える
あと首から下のプロポーションもあるね
今は胴が細長く日本人体型になった
235 :
流行:2013/01/29(火) 12:45:53.83 ID:wNAXv5VJ0
男キャラは年代ごとに眉が細くなっていってるな
236 :
絵柄:2013/01/29(火) 12:50:39.50 ID:LyIQG2mF0
今の日本人アイドルって昔と違ってハーフっぽい顔が受けてるから
俳優の好みの変遷と同じく、男らしく凛々しい美貌から
中性的で西洋人っぽい美貌に変わっていってるだけに見える
昔のが洋画俳優はないわ
237 :
絵柄:2013/01/29(火) 13:48:16.69 ID:svtsXbpG0
まぁ人によってどんな西洋人をイメージしてるかで違うよ
ドルフィーみたいな顔を西洋人的と思ってるなら今の方がそうだし
70年代は美形=洋画顔だったけど80年代は黒髪大和男児な主人公が多かったから結果日本人的なのかも
それにしても年々ロリ化してるのはよくわかる
238 :
絵柄:2013/01/29(火) 13:59:35.02 ID:nDBV4/380
00年代の女子の顔は一桁の幼女から20代女性キャラまで幅広く使われるな
239 :
絵柄:2013/01/29(火) 14:10:16.39 ID:0+p24SlBO
主人公(眉太熱血日本人顔)
敵美形(切れ長彫り深外人顔)
みたいに昔はキャラの描き分け強かったから平均値が取りにくそう
今は男も女も美形に差違が少ないね
240 :
絵柄:2013/01/29(火) 14:12:30.88 ID:ufSNYstC0
>>226 両方ともNHKアニメあたりのモブキャラっぽい
241 :
絵柄:2013/01/29(火) 16:03:21.37 ID:7gkQ0y5D0
80年代の顔普通にリアル系の美形だね
洋画顔っていうか、洋の東西問わず正統派美形俳優顔だと思う
昭和の美形映画スターとか往年のハリウッド俳優とか
正統派美形じゃなきゃ芸能人になれない頃の美形の顔してる
というか、漫画の絵から二次進化した絵柄じゃなくて
実際にいる人間をデフォルメして持ってきてる絵だと思う
そっから現代に向かっての変化だけど、
デフォルメが進んで目がどんどん大きくなって顎が退化したのと、
現代に向かってデカ目の細顎(極端なところあkbの板野の目指す方向とか)が
もてはやされるようになったのと、どっちの要因が強いんだろう
242 :
絵柄:2013/01/29(火) 16:11:57.79 ID:vHr2ZLYe0
関係あるかは不明だが、今のまま食べ物がどんどん柔らかくなって
逆に頭脳労働が増えていくと人類の行き着く先は
頭部が肥大化して目が大きく、口元は小さくなったグレイ(火星人)だって話を聞く
00年代がその過渡期だといわれるとちょっと納得できてしまう物があるかも?
243 :
絵柄:2013/01/29(火) 18:59:29.18 ID:mwkby3dB0
>>226 女の子はよりロリ系になっていき男の子はより中性的になってるって感じだな
男女ともオタクの好み(極端に言えば男はロリ好き女は美少年好き)が絵柄に強く反映されてるのかな
244 :
絵柄:2013/01/29(火) 21:43:22.58 ID:OC3zIV1K0
>>226 男キャラは前の年代の女に似てるのかなあ
245 :
絵柄:2013/01/29(火) 21:49:12.28 ID:ojwoyfv30
リアル男性ファッションも
若者の服のサイズがどんどん細くなってる
流行もあるけど、若い子の体系も細くなってる
メンズの服を号で言うと50〜52なんだけど
80年代は身長160〜170cmのMサイズを50号としてたのが
90年代になって48になって今では46がMサイズ扱い
(数字が減るごとに採寸も小さくなってる)
いくらピッタリが流行ってるとはいえ
46号がMとして平均的に入るのが今の若者男子
どんだけ細いんだよっていう…
246 :
絵柄:2013/01/29(火) 22:12:23.52 ID:/Yp64ovM0
この絵、年代を消してアニメや漫画にさほど詳しくない人に見せたら
年代別の絵柄の変化だとは思わず00年代から順番に
中学生、高校生、大学生と年齢差を表したイラストって答えそう
247 :
絵柄:2013/01/29(火) 22:16:48.72 ID:mwkby3dB0
>>246 凄い納得した
要は新しい年代になるほど絵柄が若返ってるってことか
248 :
絵柄:2013/01/29(火) 22:38:24.89 ID:OC3zIV1K0
>>245 男はだんだん細くなってるのか
女は90年代に一旦太くなったというのに
今は細いけど
249 :
絵柄:2013/01/29(火) 22:39:37.44 ID:mwkby3dB0
女も細くなってると思ったけど
細くなったというか丸みがなくなっていってるというか
250 :
絵柄:2013/01/29(火) 23:14:12.76 ID:qXXfgJ0I0
パーツのバランス自体はそれほど変わってないんだね
男の方は段々のっぺりしていってるな
アゴ・眉毛・鼻がそれぞれ細く・小さくなってて分かりやすい
251 :
絵柄:2013/01/30(水) 00:50:57.37 ID:N274WjIf0
これ体型もやってみたいな
アニメの体型も80→00で子供化、
よく言えばスマートに、悪く言えばメリハリのない幼児体型になってる印象があるけど
実際どうなんだろう
252 :
絵柄:2013/01/30(水) 01:25:33.15 ID:418+jQvC0
昔はヒロインが子供っぽくて好きな男から女扱いされなくてむくれるみたいな
セクシーな大人の女性が男女共に憧れの女性像だったけど
いつからこんなに総ロリ化が当たり前みたいになったんだろ
やっぱり萌え系アニメがメインに来た00年代あたりなのかな
253 :
絵柄:2013/01/30(水) 01:35:45.04 ID:i1qDhU870
>>252 セクシーな大人の女性は今も昔も憧れや美しいものの象徴にはなるけれど
ヒロインに求められる可愛さとか純粋さとか萌えじゃないからそれは仕方ないんじゃないの
不二子ちゃんとか例外もあるけど
254 :
絵柄:2013/01/30(水) 01:47:04.29 ID:EvpKQjdS0
>>252 リアル芸能界でも、80年代ハイレグブーム、90年代スーパーモデルブームから
00年代の癒し系ブームが来たのも影響あるんじゃないかな
性的アピールの強い肉感的な体から性的なイメージの弱い清純派がウケるようになった
255 :
絵柄:2013/01/30(水) 02:13:49.09 ID:udP20nW90
バブル時代(86〜89年)が女子大生ブーム
世の男は老いも若きもみな女子大生をもてはやし鼻の下をのばしていた
バブル崩壊して数年後、93年頃から子ギャルブームと称してJKがもてはやされ老いも若きも(ry
代表格なアイドルが安室奈美恵17歳
97、8年〜00年代にはさらに年齢が下がりJC、JS、援助交際も低年齢化で社会問題に
チャイドルブームでスピードやらモー娘などが代表格
芸能メディアで消費される女がどんどん低年齢化してきたのも影響してるんじゃ
256 :
絵柄:2013/01/30(水) 02:54:35.75 ID:XWEezUU00
百恵ちゃんとかのアイドル世代もかなり若い子ばっかじゃなかった?
今見ると年の割りに随分大人っぽいけど
でも確かにメディア上で女の子達の子供っぽさがウケる様になって来たのは確かだと思う
今や30代でも大人女子とか言ってるもんな
世間に強い女が増えてきたせいでアイドルやら2次元やらでは素直そうな若い子が求められるのか?
でもツンデレとか真逆だなぁ アレも子供っぽさの表現の一つではあるけど
257 :
絵柄:2013/01/30(水) 03:28:57.88 ID:6ihT8qXC0
百恵ちゃん達は中3トリオと呼ばれてたから15歳
キャッツアイの愛ちゃん(高校生)好きな男がロリコン扱いされてた
今は中学生でもロリとは思えない
258 :
絵柄:2013/01/30(水) 08:08:43.32 ID:zWyP/H5lO
今は年齢一桁が幼女幼女ともてはやされる時代だからな…
259 :
絵柄:2013/01/30(水) 08:45:19.38 ID:Xik1CNOvO
さすがにネットで見る「(性的な意味で)幼女萌え」の声の大半はなんちゃってロリコンだろう
260 :
絵柄:2013/01/30(水) 09:26:26.51 ID:Xik1CNOvO
自分で書いて思ったんだが、なんちゃってロリコンが増えたのは絵柄のロリ化と関係あるのでは
小学生にオッパイ付けて(それすらないことも)制服着せただけにしか見えない「高校生キャラ」が出回る
→ランドセルなどの小学生オプションをつけることで背徳感演出+高校生より素直で頭悪いから色々都合がいい
→「高校生キャラ」と変わらない外見に萌えながら「小学生萌えの俺」を名乗れる
261 :
絵柄:2013/01/30(水) 09:52:06.83 ID:KIAcPea50
ロリコンである事をステータスみたいに思ってる人増えたよな
最近は女で自称ロリコンとかもいたりする(もちろん実際にロリコンではなく口で言ってるだけ)
そして絵もどんどんロリ寄りになっていく
262 :
絵柄:2013/01/30(水) 10:04:53.91 ID:XxrXT5sw0
>>256 大人と同じ化粧されてたから余計に大人びて見えるのかな
>>226はリアル日本人の骨格とメイクの流行も反映されてるね
>>260 ネットでロリコンの声が大きくなりがちなのは、そういう悪い事言える俺カコイイ
みたいなのはあるんだと思う
文化系DQNというか、俺の方がスゲーいや俺の方が…ryな小学生男子と同じメンタル
263 :
絵柄:2013/01/30(水) 10:34:26.17 ID:KwPu7N4z0
海外ドラマで女子高生とエッチしてたの暴露された40代男性が
ロリコンって騒ぎ立てられてるシーンを見たなあ
あっちの高校生はほぼ大人に見えるけどやっぱり海外は基準がガクンと上がるんだな
初めてハルヒ(のいぢ絵)見たとき小学生じゃねえか!と思ったの思い出した
でも今ではすっかり慣れた
264 :
絵柄:2013/01/30(水) 12:02:50.13 ID:tS8P1Vv/0
昭和のロリコンブームの時も
やばいことをやってる俺カコイイみたいな感じだったのかね
265 :
絵柄:2013/01/30(水) 12:08:52.23 ID:1diFBCDo0
>>263 それはドラマだしそういう作りしないといけないだけなのでは
日本でも一応それに近い表現規制はあるわけで
266 :
絵柄:2013/01/30(水) 12:11:34.73 ID:0cQF2IBEP
>>263 先進国では大人が責任能力の無い未成年とセックスするのは犯罪だよ
267 :
昭和:2013/01/30(水) 12:11:56.36 ID:N274WjIf0
日本でも例えば会社の40代同僚or上司が女子高生とセックスしたって知られたら
裏でロリコンだの援交だの言われまくる展開しかないぞ
オタクやってネットに浸かってると感覚がロリおkにずれていくけど
非オタの多い社会に入るとむしろ女子の高卒結婚が当たり前だった
昭和よりロリコンの基準年齢は上がってる
昭和時代のアニメって今のオタク層が市場として認識されてない頃だから
普通に一般人の好みに合わせて作画してる可能性はないだろうか
確かに義兄の友達(30代前半)を紹介される時、ロリコンロリコン言われてたからちょいびびったけど
詳しく聞くとなんとjkモノのAVを友達に発見されたからだけの理由で言われてた
世間一般はjkでもロリなんだとよ
オタク界のガチペドとかはキ●ガイ扱いされたよ
269 :
絵柄:2013/01/30(水) 12:26:37.10 ID:Xdy9ZbLG0
というか年上が18歳以下の子とヤったら法律上で問題だろ
エロが入ってくるとロリとかペドとかとはまた別の問題になるし
ぶっちゃけ絵柄にも作風にも関係ないと思うが
270 :
男女:2013/01/30(水) 12:38:29.71 ID:tq8ntwmn0
18未満じゃないのか?
271 :
絵柄:2013/01/30(水) 12:39:01.59 ID:tq8ntwmn0
名前欄ごめん
272 :
絵柄:2013/01/30(水) 12:56:41.63 ID:mLVPMiwuO
>>267 どうでもいいけど女子が高卒なら男子も若いんじゃ…
絵柄の話で言うと年齢の割に寧ろ幼い絵柄が増える程、ロリコンは減るんじゃ?
見た目が若いなら実年齢は高くてもいいよ、って人が増えるだろうから
273 :
絵柄:2013/01/30(水) 12:59:08.25 ID:egykjD/e0
この流れでヲタクとヤンキーの類似説を思い出す
「普通と違って悪い俺カコイイ!」を現実でやるのがヤンキーで
創作して仲間内で見せびらかすのが(一部の)ヲタク
で、最近はSNSみたいなヲタクもヤンキーも一般人も居る現実に近い場所がネット上に出現して
(あるいは2ちゃんを含めてネット上のどこでも、各層の人間が居るようになって)
ヲタクの中でもヤンキー寄りの人間が、「幼女にハァハァする俺カコイイ!」などと騒いで
数の意味でも声の大きさの意味でも目立ってきてるイメージ
274 :
絵柄:2013/01/30(水) 13:18:03.38 ID:vc+9z+ZT0
今の流行りの絵柄だと大人の女性は描きにくいな
イケメンと同じ切れ長の目にまつ毛生やしたようなのばかりになる
それか10代と全く同じ顔で体だけほっそりではなくむっちりにするとかそのくらい
275 :
絵柄:2013/01/30(水) 14:01:29.06 ID:5hBiFiev0
いわゆるロリハlハァ言ってるオタは基本口だけでリアルはYES ロリータ NO タッチなんで
一部のブチ切れたアホ以外はロリやぺドじゃ勃たない物よ。女性向けショタみたいなものよ
ってかリアルのロリぺドでイけるのは頭のおかしいバカか散々女食い散らかしてきたクズよ
276 :
絵柄:2013/01/30(水) 14:02:18.32 ID:oD7/m6/N0
>>274 というか萌え絵系の流行りなだけで
一般系の流行りはそれとはまた別
277 :
絵柄:2013/01/30(水) 14:02:52.30 ID:oD7/m6/N0
278 :
絵柄:2013/01/30(水) 14:10:03.19 ID:JW5XiYtY0
一般系の流行り絵ってどのあたりの作品で判断すればいいんだろう
ロボ系かプリキュア?
279 :
絵柄:2013/01/30(水) 14:48:06.56 ID:7JnWAOHS0
>>278 オタも少なからず見るホビーアニメ全般かな
ガチ一般向けだと、女子向けエッセイや実録モノ本挿絵とか
きょうの猫村さんとか普通にかわいいと思う
280 :
絵柄:2013/01/30(水) 14:52:03.26 ID:7JnWAOHS0
ごめん、実録モノの本の挿絵だった
281 :
絵柄:2013/01/30(水) 16:55:27.68 ID:slr4Vfjl0
そもそも一般系の流行=オタ系の流行ってことになる気がするけど
282 :
絵柄:2013/01/30(水) 17:22:33.21 ID:nBdbhHL00
実際の男性向けでロリはニッチなんだから
「色味の強いアイシャドウや口紅は使わず目が大きくて鼻口を目立たせない絵」
をロリ絵ロリ絵と呼んでるけど
(子供を描くときの特徴でもあるし)
実際は別に幼く描きたい、子供を描きたい訳じゃなくて
>>262が挙げるメイクやファッションの流行を二次元に反映したら
結果として幼い絵と似た特徴になったんじゃないかと思う
強いシャドウに赤い口紅マニキュアにボディコンのジュリアナと
暖色シャドウに淡いピンクの口紅マニキュアに白ワンピの森ガールをデフォルメして描いたら、みたいな
283 :
絵柄:2013/01/30(水) 19:48:53.43 ID:+2u4qKaU0
そもそも一般人だって漫画は読むからなあ
「実写ドラマ化した青年or少女漫画」が一般向け流行絵の基準になると思う
284 :
絵柄:2013/01/30(水) 19:59:22.79 ID:DmOn1AdnP
この世には二種類の絵柄がある
アニメ化だけされる奴、実写化だけされる奴、そして両方される奴だ
285 :
絵柄:2013/01/30(水) 20:00:47.35 ID:lfVRdriV0
>>283 青年誌は絵より中身だからびっくりするほど古い絵のベテランとかもいるけどね…
今風の雰囲気で実写向きはアフタヌーンとかフィールヤングとかなら多いかな
286 :
絵柄:2013/01/30(水) 20:17:23.09 ID:slr4Vfjl0
>>283 でもそれって作品として流行ってるってだけで絵柄の流行とは言わないんじゃないの
漫画やアニメの絵柄の流行で一般・オタは分けられない気がする
287 :
絵柄:2013/01/30(水) 20:31:14.37 ID:c2Dnog6l0
青年誌、レディコミ、3大少年誌あたりはオタよりも普通の漫画好きが多いだろうけど
絵柄も流行より作者の個性が強くなって作品によるとしか言いようがないんじゃないかな
旬の商品としてガンガン消費されるオタ向け市場の絵柄のほうが
似たものが生産されて流行で括る場合は分類しやすいと思う
手塚絵と10年代の絵は違うというような完全な時代による絵柄の変化はまた別だけど
288 :
絵柄:2013/01/30(水) 20:55:37.97 ID:DBCdH1arP
少年誌(特に飛翔)、少女〜ティーン誌は
わりと絵柄の移り変わりがはっきりしてると思うけど
やっぱり子供の方が流行絵柄に敏感だし
大人は自分の世代絵への許容度が高いから
青年誌は古い絵が平然と生き残ってる
少年少女誌でやっていけなくなった作家が大人向けへ移動することも多いしな
289 :
絵柄:2013/01/30(水) 21:39:50.36 ID:qxu+DKiM0
レディコミとか主婦向け漫画とかも
化石みたいな絵柄と、そこそこ今風の絵が混在してたりしてカオスだが
普通に売られているところを見ると、買い手はそれほど絵柄を気にしてないんだろうなと
絵柄が古いとか新しいとかに一番うるさいのは多分オタク
あと最近の飛翔を読んでると、新人デビューしてくる人が90年代っぽいw
290 :
絵柄:2013/01/30(水) 21:49:44.84 ID:cDzDQ4JA0
ジャンプはもうカオス中のカオスじゃないかな…
看板勢は流行?何それの個性の塊だし、新人も荒い線のギャグに
青年誌系地味巧にガチのエロ漫画家に、形容しがたいけどいかにもジャンプなシンプル線までいろいろ
291 :
絵柄:2013/01/30(水) 22:14:02.39 ID:PiMaqzzu0
オタじゃない人はストーリー優先であまり絵柄とか気にしてないと思う
ただ若い世代だとあまり古過ぎるのは嫌とかあるだろうし
子供だとかわいくないから嫌とかダサいから嫌とか絵を重要視する傾向かな
話題変わってるけど90年代はクランプ、ことぶきつかさ、後藤啓二とか
かなり目が大きい印象だったけど
>>226はそうでもなくむしろ2000年代の方が大きいな
そのへんをサンプルとして入れてないのか実際はリアル系絵もそこそこあったから
平均すると90年代はそんなに大きくないのか、
2000年代の方が萌えアニメが増えたから平均するとそっちのが大きいのかな
292 :
絵柄:2013/01/30(水) 22:35:40.11 ID:DBCdH1arP
>>291 前にも似たような話出た気がするけど
その時の話では、90年代は前半と後半
ぶっちゃけ絵ヴァ前後で目のサイズがガラッと変わるって話だった
サンプルは絵ヴァ後って感じじゃね
293 :
絵柄:2013/01/30(水) 23:01:22.00 ID:PiMaqzzu0
>>292 確かに90年代末期の頃ってあっさり系でそんなの目が大きくない絵も多かったな
エヴァ後でも97年くらいまでは目大きい印象だけど98年あたりからあっさりも多くなった印象
ビバップとかがそんな感じ
294 :
絵柄:2013/01/31(木) 00:08:35.33 ID:AgSj/Sac0
レディコミとかの絵柄が古いって上でレスあるけど
これには理由があって、絵柄はそれ自体も漫画の記号と文法であって
で、漫画の文法や表現っていうのは常に新しく生まれるのはここに来る人なら周知な事
レディコミ読む世代が例えば30代なら30代が漫画にふれる小学生〜大学生くらいの間に
漫画の記号と文法を学び培う。そして卒業するとその情報のまま止まる
(常に若い作家の新しい漫画読み続けて情報が更新されてる人は別)
その情報が更新されない状態で今時の漫画文法で描かれた漫画を読んでも文法が分からないから
面白さが理解できないっていうのがある。
だから30代には30代が、40代には40代が子供の頃に活躍した作家が
そのまま繰り上がってレディコミ界隈で活躍する図式が出来上がる
他には雑誌自体も古い作家が若い人向けの雑誌でいつまでも連載させられないから
作家のリストラをし、結果として仕事のなくなった作家がレディコミに行き着くという現実問題もあるけど
295 :
絵柄:2013/01/31(木) 12:46:11.80 ID:wsRiauWu0
>42
亀なんだけどリアルタイムでスレ見てたとき具は違うって
思ったもののどの巻のどのエピソードでってまでわからなかったのを確認できた
2012年34号の映画のエピソードで
風呂のシーンあるけど誰にも乳首描かれてないです
はーすっきりした
296 :
絵柄:2013/01/31(木) 13:44:04.03 ID:Pt4GrBryP
>>294 今の30代女ってもう岡崎京子、矢沢あい、モヨコ、羽海野チカの世代だぞ
ここまでくると年取ると絵柄に対する許容度が広がるってだけじゃね
子供の頃はキモく感じたジョジョを大人になったらかっこよく感じるのと同じで
レディコミの絵は二十年前には既に古かった
297 :
絵柄:2013/01/31(木) 13:58:49.34 ID:9/FI51nhP
レディコミ読むのって40以上ってイメージだった
298 :
絵柄:2013/01/31(木) 14:01:40.37 ID:bQV3SIYt0
299 :
絵柄:2013/01/31(木) 15:45:02.10 ID:lpHO68kU0
>>296 レディコミ読む層ってオタク層とも違うだろうし
古い絵柄と認識してもそれで読むか読まないかを左右するほどにはならないんだろうね
300 :
絵柄:2013/01/31(木) 21:30:21.95 ID:GbbBUHeQ0
そもそも一般層って古い絵柄の方が受けない?
301 :
絵柄:2013/01/31(木) 21:33:01.34 ID:hBeKbb760
ていうかレディコミってPAPA TOLD MEとかのだめとかまで一応含んでるんだが
オタクが読まないってのもないだろ
302 :
絵柄:2013/01/31(木) 21:44:46.97 ID:/SzKCuoa0
オタクがあまり読まない方のレディコミって
あのハーレクインみたいなちょいエロスの方のヤツの事じゃね?
bookoffでレディコミ棚にあるやつ
自分の近くのbookoffはのだめとかって一般コミック女性向けとか雑誌名で分けられてるし
303 :
絵柄:2013/01/31(木) 22:45:10.37 ID:zbNXgZzDO
本当は怖い昔話とか恐ろしい嫁vs姑とか、その辺りの雑誌を想像してた>レディコミ
304 :
絵柄:2013/01/31(木) 22:46:59.53 ID:lpHO68kU0
オタクが読むとオタク向けじゃ話が違うからなあ
オタク向けに作られてない限りは一般層向けってことでいいと思う
305 :
絵柄:2013/01/31(木) 23:11:46.03 ID:IV9LyHhL0
大人女性向けの漫画の総称がないからな
男なら青年漫画で通用するけど
少女漫画ではあるけれど、やっぱ違うしね>レディコミ
かといってTLコミックとも違うし
なんか新しい総称作ってほしいよ業界さん
306 :
絵柄:2013/01/31(木) 23:20:09.25 ID:GbbBUHeQ0
婦人漫画
307 :
絵柄:2013/01/31(木) 23:52:33.63 ID:cwG8pSYE0
女子漫画
308 :
絵柄:2013/02/01(金) 00:07:25.14 ID:ng3c7trN0
>>300 古いのレベルにもよる
90年代くらいの古さならそうだけど
馬面レベルの古さになるとちょっとキツいんじゃないだろうか
309 :
絵柄:2013/02/01(金) 00:20:40.70 ID:ZrWQEhm70
310 :
絵柄:2013/02/01(金) 00:47:59.57 ID:7i3gKBTXP
さいゆうきの絵が出てきた時とても古く感じた
今でいうオヴァ絵のようだった
311 :
絵柄:2013/02/01(金) 02:02:14.97 ID:jiKw9NfM0
再生の凄く初期の頃って
80年代の絵柄若干引きずってる部分あったよね
美暗記とか特に
それが今じゃキラキラしちゃって人気漫画家って凄いと思った
312 :
絵柄:2013/02/01(金) 12:19:47.18 ID:fYrSVZ1i0
>>310 西遊記初期はむしろ同人絵柄界的には最先端で
フォロワーが続出した
313 :
絵柄:2013/02/01(金) 13:13:43.84 ID:7i3gKBTXP
ああいう絵柄は90年代前半には女性向け同人で見たよ
90年代末にその流れで一般中高生オタにまで普及させたのがさいゆうきだと思う
314 :
絵柄:2013/02/01(金) 13:17:50.23 ID:7Id2Jc8A0
>>313 お前の言うことが正しかったと仮定して
当時絵柄の移り変わりが激しくなかった時期に
たった数年でとても古いオヴァ絵のように感じたお前がおかしいwww
それが正しいとしたら最先端と言う方が納得できる
315 :
絵柄:2013/02/01(金) 13:38:51.80 ID:7i3gKBTXP
当時は若かったので数年の経過ですごく古く感じたな
90年代末はもう女性向けでは羽海野チカがいてそのフォロワーも増えてたし
エヴァが社会現象になって貞本絵が女性向けに影響を与えて
同人の流行りといえばテカテカしたアニメ絵という時代から、よりシンプルな絵柄やグラフィックデザインを意識した絵柄、
今でいうニューレトロ絵柄も増えてきていた。当時の最先端の描き手って2000年以降と比べてもあまり変わらないし
そういう当時の流れの中では、アニメ絵でテカテカした質感のさいゆうきは古い人が出てきたように感じた
316 :
絵柄:2013/02/01(金) 13:45:59.84 ID:7Id2Jc8A0
羽海野チカはハチクロデビューでハチクロ連載は2000年代
調べられない同人と違って商業は調べられるんだからさ…
317 :
絵柄:2013/02/01(金) 13:52:42.67 ID:IF9+GbR90
羽海野チカは商業デビュー前からフォロワーいた
西遊記の絵柄はウイングスで馴染んでいた系統だったから他誌で今更これかと感じた覚えはあるな
318 :
絵柄:2013/02/01(金) 13:53:02.80 ID:7i3gKBTXP
うみのチカがスラダンで人気サークルだったことを知らないの?
319 :
絵柄:2013/02/01(金) 13:56:13.16 ID:7i3gKBTXP
>>316 いまでもKブックスのショーケースにスラダン時代の本あるから見てごらん
チカたんの同人時代を知らないくらいなら当時の流行を知らなくても仕方ないよ
320 :
絵柄:2013/02/01(金) 13:56:17.65 ID:B7J944LZ0
321 :
絵柄:2013/02/01(金) 13:56:47.97 ID:B7J944LZ0
ってサイト探してトロトロしてたら…
なんかさわっちゃいけない人だろうか
322 :
絵柄:2013/02/01(金) 14:02:16.58 ID:1iiTZvDA0
さいゆうきの人は長くファンロード常連でデビュー時にはもう少し昔の人に思ってた
323 :
絵柄:2013/02/01(金) 14:21:25.07 ID:GKrN9nw70
絵柄的にはWINGS系統の女ヲタ向けの流れだよね>最遊記の人
ただその頃もリアルではメイクとかもナチュラル志向に移行しつつある最中
上にも出てたような包帯、タバコ、指ぬきグローブ、ノースリーブハイネックとか
ヲタ受け要素満載で評価はまっぷたつに分かれてたんじゃないかな
好きな人は無茶苦茶好きみたいな
西遊記ジャンルに嵌った人の絵柄はもれなくB'z稲葉顔になる病にかかってたって
昔このスレで言われてたような
そういえば数年前から横顔の鼻が高くて尖ってるのをよく見たのが
どこ発祥なのか気になってたなぁ
もしかしてカイジなんだろうか
324 :
絵柄:2013/02/01(金) 14:28:47.26 ID:Oku54/Fm0
>流行を知らなくても仕方ないよ
うわー
>>323 カイジは真っ直ぐだが極端に先端が尖ってるというとコナンを思い出す
325 :
絵柄:2013/02/01(金) 14:38:16.95 ID:GKrN9nw70
>>324 コナンみたいに眉間あたりは低くてカーブがある感じじゃなくて
眉間から高くて先が尖ってる感じ
カイジが一部で流行ったちょいあと位から見かけだした気がしたから
女子向けの線が細い絵柄に合わせてデフォルメしたらそうなったのかなぁ、と
326 :
絵柄:2013/02/01(金) 14:46:19.44 ID:Zw/CNasA0
B'z稲葉顔…
鼻がガッシリして釣り上がった眉と目の距離が近い感じの濃くてキツめのイケメン顔?
327 :
絵柄:2013/02/01(金) 20:38:56.71 ID:jiKw9NfM0
>>315 若いと数年単位で古いって感じるよね…
あの感覚がある程度年取ると消えてしまうのは何故なんだろう
もう分からなくなってる
自分の絵もヲヴァ絵なんだろうなあって不安になる
328 :
絵柄:2013/02/01(金) 23:22:00.39 ID:G7/e7WHB0
若いほど時間の流れを遅く感じるものだからじゃないか?
小学生にとっての6年間は長いけど社会人になってからは一瞬のように過ぎていくじゃん…
329 :
絵柄:2013/02/02(土) 01:55:41.61 ID:AupCfg7m0
リアルタイムで最遊記見た時にまっさきに思い出したのは
村上真紀だったな
上であった「きみとぼく」って雑誌で1995年にデビューしたけど
その前からフォロワーも多かった
だから峰倉かずや見た時にセンスが尾崎南で絵柄が村上真紀と当時思ってたわw
330 :
絵柄:2013/02/02(土) 02:14:08.21 ID:Gf+3j2/R0
当時の村上真紀の絵柄は線が細くて淡白な感じというか…
結構ちがうような?(少女マンガっぽい感じ?)
331 :
絵柄:2013/02/02(土) 02:39:24.30 ID:/FBEom2q0
自分も正直グラビ時代は村上フォロワー気味だったけど近いとは感じなかったなぁ
線は細いけどあっさりめイケメン絵柄で、BLで申し訳ないけど例えるならBEB○Y系に多かったかんじ
峰倉絵はグロの書き込み含めてドラ騎士とかE.z○neとかの進化系というか
何だかアスカ系かな?と思ってた。
そういえばああいう上手いけど濃くてクセの強い絵柄って大きいサイズのコミックスだよね
同じようにヲタ読者も多くて月刊誌だけど通常サイズのガンガンには居そうであまり居なくないか?
332 :
絵柄:2013/02/02(土) 02:53:29.92 ID:Itm+9iec0
峰倉絵はドラ騎士とかドラゴンフィストとかの延長線上で
元をたどれば聖矢系車田同人絵じゃないかと思う
333 :
絵柄:2013/02/02(土) 12:06:44.27 ID:e8zTcoef0
グラビも初期と後期で結構印象違うしなぁ
峰倉絵は最初期の頃は
当時のいわゆるオタク系アニメ絵の若干濃いタイプという感じ?
杉崎ゆきる辺りと近い印象ある、今は大分違うけどw
334 :
絵柄:2013/02/02(土) 19:52:34.40 ID:AmTOo8yl0
峰倉が関係してるのかは知らないけど
絵スレざっと眺めて線とかがカクカクしてたり硬そうだと腐女子っぽい絵柄だなと
言われる確率が上がる気がする
335 :
絵柄:2013/02/02(土) 20:32:46.34 ID:1ErZ4j5q0
話変えていい?
アニメのアンリミテッド見て、絶対可憐チルドレン読んだんだけど
椎名高志って古臭いイメージあったのに、最近の絵柄は結構、今風で意外だった
絵柄やノリは古典というか、そういう持ち味なんだけど
主人公と巨乳キャラの服装とか、セーター、カーディガンの線の入れ方
ジャケットのシルエットとか、かなり綺麗で
ちゃんと女性ファッション誌見て研究してそう
336 :
絵柄:2013/02/02(土) 21:42:08.80 ID:Ts7K5r2v0
>>335 日曜の有名どころの漫画家ってもう絵柄自体が記号というか流行とか関係ないレベルにある中
絶チルの人はわりとベテランなのに
90年代初期風の古めの個性はのこしつつも新しさを柔軟にとりいれようとしてる感じがするね
でも根本的な絵柄は変わらないからファンも安心みたいな
337 :
絵柄:2013/02/02(土) 21:45:38.33 ID:FgGqx8jL0
椎名高志って古臭いんだ…
ゴーストスイーパーの頃しか知らないけど
それがわからない自分はやはり感覚が古くなったんだろうな
338 :
絵柄:2013/02/02(土) 21:54:46.94 ID:zdg6f51t0
>>335 女性誌というか子供用のファッション誌だかを見てると言ってた
以前どこかで出たときは絶チルも頑張ってはいるが
身体や目がどうにも古臭いという話だったな
もっともサンデー読者はそこらへん気にしない人多いけど
339 :
絵柄:2013/02/02(土) 22:05:42.05 ID:1ErZ4j5q0
>>338 有名な人だし、目の描き方や芸風は変えられないだろうなあ
キャラデザ?髪形とかは古いと思ったけど
男女とも体の線は思わなかったかな
女の子が細すぎる気もするけど、可愛い
女子中高生用のかな
全体的に細身で、ウェストラインとスカートの処理がめっちゃきれい
340 :
絵柄:2013/02/02(土) 22:47:53.01 ID:l+slDtKaT
椎名高志ググって見たけど基本的な体のデッサンは上手いねこの人
やっぱ人体デッサンがしっかりしてると多少古臭くても見て苦痛レベルにはならない気がする
341 :
絵柄:2013/02/02(土) 23:09:36.50 ID:1ErZ4j5q0
342 :
絵柄:2013/02/02(土) 23:22:38.05 ID:FgGqx8jL0
343 :
絵柄:2013/02/02(土) 23:25:38.29 ID:1ErZ4j5q0
>>342 それだと吉崎も好きだなw
皆川が何故いつも本気を出さない状態になってるのが悔やまれる
344 :
絵柄:2013/02/02(土) 23:28:08.64 ID:2jHA3E600
>>342 うみのちか幼いw
みんな自分絵でおもしろかった
345 :
絵柄:2013/02/03(日) 00:02:06.84 ID:tS+1UfvZ0
>>342 椎名、吉崎あたりの「俺の嫁」感がすげーw
吉崎も90年代な記号満載な人だけど、基本能力の高さと線の綺麗さで今でも通用する絵柄にしてるのが凄いな
346 :
次:2013/02/03(日) 01:08:15.34 ID:LLEjOdR50
椎名さんは絶チルアニメ化以降、何事かっつーくらい
女の子丁寧に描くようになったよね。
古いといや古いが表情が描けてるから感情移入できて好き。
おんなじサンデー作家だとハヤテや神のみぞ知るセカイの
顔のお人形さんくささがどうも読む気失せる・・・
347 :
絵柄:2013/02/03(日) 01:32:35.87 ID:6V75TiVU0
椎名さんはツイッターやって
周りの若い作家やベテラン、同期、オタク業種の情熱に感化されたっていうのもある
348 :
絵柄:2013/02/03(日) 01:37:38.11 ID:LJWkMhN10
>>346 その喜怒哀楽の表情つけるのが古く感じさせるんだと思う
349 :
絵柄:2013/02/03(日) 02:14:32.87 ID:5DBUInWI0
喜怒哀楽は要るだろw
一枚絵ならともかく、デフォルメと表情のない漫画は読みにくい
350 :
絵柄:2013/02/03(日) 03:15:05.76 ID:LR+VJol10
>>348 こんなレスがつく時代になってしまったんだなあ
351 :
絵柄:2013/02/03(日) 03:36:59.67 ID:skUzIUVh0
確かに感情表現の仕方も流行があるよね
白目縦線ガーンとか嬉しくなったらバックに花とか・・・擬音語擬態語の描き方とかもそうだけど
ギャグ以外なら今は割とリアルで表情の豊かな人位に落ち着いてるかな?
352 :
絵柄:2013/02/03(日) 03:48:15.08 ID:ZNNV0fo60
そういえばアニメのささみさんの絵柄も
喜怒哀楽の表情をオーバー気味に描いているせいかものすごく古臭く感じる
353 :
絵柄:2013/02/03(日) 06:02:59.96 ID:uZFvn53y0
アニメしか見てないけど日常は70年代少年漫画風の
喜怒哀楽を多用しててかえって新鮮に見えた
温故知新てやつかな
叫び声が地球を飛び出すとか昔の学年誌でよくあったけど
それを今のテクニックで表現するから面白かった
354 :
絵柄:2013/02/03(日) 10:24:44.18 ID:h4dlHtmRO
今、ギャグ意外に顔に縦線ってあんまり見ないよね
喜怒哀楽の喜やときめきの表現で背景に花とか…
昔は少女漫画的表現=花ってぐらい少女漫画の背景には花が描かれていた気がするけど
今はそういう表現はトーン処理なのかな
355 :
絵柄:2013/02/03(日) 16:03:53.02 ID:gbzHO/HQ0
バックに花みたいな古めの少女漫画表現て、ギャグ漫画でよくネタにされたから減ったのはそのせいもあるかも
>>348 何かわかる
オーバーリアクションだった90年代の反動なのか、人形っぽい無表情というか
目が死んでるというか表情の動かない絵が特にオタク界隈で凄く増えたよね
萌え系なんて口と眉毛の角度以外全部同じとか見た
表情筋が死んでるみたいなのは若干減りつつある印象
356 :
絵柄:2013/02/03(日) 17:04:49.23 ID:TkS1p5Si0
あんまり表情を変化させると顔芸なんていわれる時代だもんな
357 :
絵柄:2013/02/03(日) 17:25:19.78 ID:tAglTmpM0
オタク内にオーバーリアクションは痛いって風潮が出来てるのかも
リア充の盛り上がり方とかよく馬鹿にされてるし
全体的にすかした感じとか覇気の無い感じがオサレというかかっこいいというか
358 :
絵柄:2013/02/03(日) 17:31:26.88 ID:RSFN3tOi0
ギャグマンガで誰かがボケた時、
20年くらい前は周りのキャラは思いっきり突っ込むかずっこけてたけど
10年くらい前からは周りは顔が青ざめて黙りこんで心の中で突っ込むってのに変わってきたね
359 :
絵柄:2013/02/03(日) 17:33:00.93 ID:UUXlcSZi0
ワンピなんか表情豊かだけどなあ
やっぱ一般向けとヲタ向けが違うのかな
360 :
絵柄:2013/02/03(日) 18:13:29.06 ID:vtb/b3ZH0
ああいう熱さがウリの漫画だと違うのかも>ワンピ
ドラマとかでもオーバーアクション気味な表情減ってない?
過剰な演出が避けられてると言うか空気感が重視されてる気がする
他に昔より演出抑えめ傾向だと感じるのはマンガの効果音
アニメやドラマのBGM(心理や状態を表すような音楽)
昔アイドルやってた人がファンが熱くて本当に失神する人も
結構いたと言う話をしていた
そのアイドルだけじゃなくてそういう時代だったと
今は熱狂的と言っても、そこまで感情の動きが激しくないと思うし
日本人の心理状態の変化もあるのかなと思った
>表情や演出の変化
361 :
絵柄:2013/02/03(日) 18:14:46.68 ID:tAglTmpM0
>>359 ワンピも一般的には大人気だけどネットではあの熱さとか割りと馬鹿にされがちだと思う
362 :
絵柄:2013/02/03(日) 18:17:17.18 ID:vtb/b3ZH0
またドラマの話になってしまってごめん
>>361 そういえば今の朝ドラも主人公が熱くてウザイとか
熱血過ぎてついていけないと言う感想はよく見る
363 :
絵柄:2013/02/03(日) 18:21:31.16 ID:RRMbMih+0
最近の漫画には熱さが足りないんだよ!
とか言うのも懐古のおっさんだけって風潮だしなー
熱血、筋肉、根性とかはずっと過去のものという雰囲気はかなり前からある
364 :
絵柄:2013/02/03(日) 18:26:06.63 ID:ATjFw4YOP
ありゃ「熱い」んじゃなくて真性キチなだけだろ >朝ドラ
365 :
絵柄:2013/02/03(日) 18:31:37.54 ID:ITMkPBVX0
時代もあるがネットでは冷めたものの見方がいいと思われがちだからかな
ネットの表現方法は文字が主体だから冷静な文章が好ましいのは確か
熱血や根性論、オーバーアクションを馬鹿にする層はいつでも一定数いるけど
ネットだとそれが多数派になるように思う
リア充はネットをしない人の方が多いだろうし
昔は確かにアニメ・漫画の感情記号は大袈裟だったよね
(顔からはみ出す口とか巨大な汗とか)
子供の目にもわざとらしくてあまり好きではなかったんだけど
そういう年代が創作側に入ってきたのはあるかも知れない>淡泊な表情
366 :
絵柄:2013/02/03(日) 18:33:25.25 ID:TkS1p5Si0
最近は大人しいオタク気質の主人公が何かに嫌々巻き込まれるパターンが流行りだからな…
これも時代の流れかね
367 :
絵柄:2013/02/03(日) 18:36:23.46 ID:l4i1Zg9j0
萌え絵だと一時期の323絵ブームの時に比べるとハイライト大き目になって表情付いたと思うけどな
368 :
絵柄:2013/02/03(日) 18:49:02.34 ID:ITMkPBVX0
江場の綾波系無表情からは脱却してきているかな
今は自然な表情を描く方にシフトしているのかなとは思う
ただピクセル単位で描く事になるから描き手の技量がいるし
アニメのオーバーアクションに慣れていると表情が読み取れないかも知れない
またドラマの話に戻してしまって申し訳ないが
ドラマを見ていて違和感があるのが、肩から上しか演技してないとこね
熱いシーンでも台詞と顔ばかり熱くて手がぶらぶらしている
手や指先の表情はかなり感情表現の補佐になるから描く人は意識してみるといいかも
やり過ぎると昔のヴィジュアル系になるけどw
369 :
絵柄:2013/02/03(日) 18:50:45.96 ID:4wFwSC280
まず真顔を描いて、汗を足せば焦り、顔の上半分に青乗せればドン引き、
目のハイライト消せば絶望や洗脳、とある程度の範囲なら操作出来るもんな
さすがに笑顔や怒りは難しいが
琴浦さん見てて思ったけどショックや怒り状態の時瞳を極端に小さく描くのって
なんとなく古い印象あるんだが、今でもよくある表現なのかな
ひぐらしでよく見たけどそれ以降はあんまり見なかった気がする
370 :
絵柄:2013/02/03(日) 18:52:24.92 ID:5DBUInWI0
最近は根性論よりも協調性、無茶な努力よりも報告連絡って価値観だからかな
オーバーワークのデメリットが証明されてしまって以降
冷めた目で見られる傾向にあると思う
熱があるのに無理して練習とか、実際周りに迷惑かけるしね
創作分野も多様化してるし、テンプレ記号は必要だけど被り過ぎるのも困る
感情表現や吐露の仕方に複雑性を持たせてオリジナリティに持っていこうとしてるのかも
371 :
絵柄:2013/02/03(日) 18:54:24.33 ID:DmT2uB/yO
エヴァ以降無表情人形増えたな
372 :
絵柄:2013/02/03(日) 19:10:22.21 ID:ITMkPBVX0
>瞳を極端に小さく描く
割と普遍的に見るけど
描き手が瞳孔がすぼむディフォルメだと理解し描いていると自然で気にならない
そうじゃないと取ってつけたみたいというか借りてきた感じが古く感じるな
373 :
絵柄:2013/02/03(日) 20:15:00.23 ID:h4dlHtmRO
>>357 オタク内に限らず今の風潮なんじゃないかな
神秘的とかミステリアスな雰囲気の演出 だと思うけど
一時期女性ファッション誌の表紙とかモデルがみんな無表情で遠い目をしていた気がする
374 :
絵柄:2013/02/03(日) 23:36:44.48 ID:86algtQd0
魔義の漫画読んだとき、ショックを受けてる顔が
シリアスな場面なはずなのに何故かギャグ顔っぽく見えた
見開いた目が湾ピの主人公の目の形に似ていて、瞳は小さく焦点が合ってない
こういうのは一般的な表現だけど何でだろ、口が開きすぎなのかな
375 :
絵柄:2013/02/04(月) 03:40:12.79 ID:eN0PL0ig0
表情の話になって思い出したけど
>>226のも現代に近づくにつれ無表情になってるんだよな(特に女)
設定資料とかの無表情画像が手に入りやすくなったからかと思ってスルーしてたけど、
やっぱり流行なのかね
376 :
絵柄:2013/02/04(月) 04:36:46.06 ID:0WYpPDZ90
ドラマや音楽で泥臭い、糞暑い熱血ものが流行らないのと同じでしょ
ちょっとかっこつけるとミサワといって笑われるし
377 :
絵柄:2013/02/04(月) 08:26:37.43 ID:Y4NYHt1G0
バトルの最中の発狂したみたいな
っか、人間どうしたってそんな目にならんわみたいな顔は
あれはエヴァのシンジ以来かな?
ガンダムSEED やハガレンで見た。
378 :
絵柄:2013/02/04(月) 10:29:23.10 ID:uYI+qj7W0
ヤンキー漫画では割と昔から見る気がするけどエヴァとどっちが先だろうね
表現したい内容が違う感じも受けるから別物なのかもだけど
379 :
絵柄:2013/02/04(月) 14:15:47.46 ID:3TCAv/Ou0
明日のジョーですでに…
顔崩し系は劇画漫画全盛期のちにそのタイトルのアニメ化で
そのあと劇画が廃れて80年代のアニメ絵文化になって
顔もその他の表現もあっさりになって消えたのが
エヴァでまた復活した
劇画タッチ演出とかガイナの十八番になってるしな
380 :
絵柄:2013/02/04(月) 14:41:07.97 ID:2HGIzdKj0
元々瞳が小さい絵柄やリアル絵では目を見開いただけで上まぶたと下まぶたが瞳から離れる
→瞳が大きく常に上下まぶたに接してるような絵柄の場合、迫力ある表情を作りにくい
→瞳の方を小さくすれば迫力が出る(どんな絵柄でも大なり小なりやってる)
→もっと極端に小さくすれば狂気演出にうってつけ
というような流れかなあ
3行目から4行目に行くのって結構勇気いるからどこかに具体的な先駆者いそうだけど…
381 :
絵柄:2013/02/04(月) 17:35:46.01 ID:0fzStcLSO
>>226 80年代と90年代は男女の肌の色が違い過ぎで違和感あるなあ
なんで男は色黒、女は色白なんだろ
シャアとララァやジャンとナディアみたいな逆パターンって滅多にないよね
382 :
絵柄:2013/02/04(月) 18:58:37.32 ID:YFxsfrLH0
>>381 昔のエロゲでも男だけやたら黒かったりするよね
383 :
絵柄:2013/02/04(月) 19:04:26.60 ID:0ep+mdOM0
>>381 AVなんかだと今でも男は黒く日焼けして女を色白に見せてるし
男性的、女性的、の表し方としてよくあるやり方なんじゃないの?
今は男は中性というかもう女性化してる気がする
女が黒で男が白パターンは確かに滅多にないけど
滅多にないからあえてやって目立たせようとしてんだろうからいいんじゃないのかな
384 :
絵柄:2013/02/04(月) 19:21:59.17 ID:uBE5ME2j0
>>381 極論だけど男は屋外で仕事して、女は屋内で家を守るってイメージの延長じゃない?
男性は外で活動して日焼けしてるから浅黒くて、女性は室内で大人しくしてるから色白ってことで
色白はか弱さの象徴的記号でもあるし
昔から女性は色白がよしとされるけど、男性で色白だと今は大分違うけどなよっちい扱いだよね
385 :
絵柄:2013/02/04(月) 20:37:45.76 ID:vL81XXE10
>>381 >シャアとララァやジャンとナディア
この女キャラたちが黒いのは”周りの人間とは違う異分子”を表すための記号だから
(ウテナの姫宮アンシーなんかもそうかも)
例として適切ではないと思うんだが
普通の男女のカップルと同じようには言えないっつーか
386 :
絵柄:2013/02/04(月) 23:27:05.29 ID:DpItOugGP
387 :
絵柄:2013/02/04(月) 23:51:45.85 ID:0ep+mdOM0
そういえば女の方が色白だって聞いたことあった気がする
嘘かもしれないけど
388 :
絵柄:2013/02/05(火) 00:23:24.05 ID:0/p6wNd40
女/男のイメージとして
背が低い/高い
や
体形が曲線的/直線的
はあるけれど
肌が白い/黒いっていうのはよく分からないな
389 :
絵柄:2013/02/05(火) 00:24:51.43 ID:8dL9t1MK0
単純に、女はファンデーションつけるから肌が白く見えるっていうのもあるんじゃないだろうか
390 :
絵柄:2013/02/05(火) 00:32:59.20 ID:gGmwcrii0
一時は小麦色の肌が流行ったこともあるけど
「色の白さは七難隠す」と言うように、基本的に女は色白萌え文化なのではなかろうか
浮世絵とか、それよりはるか以前の絵巻物なんかでも、女は白、男は色つきとかだし
単なる絵的な描き分けの一種かもしれないがw
イメージ先行だから実際と違っても構わないというか
でも男は外働きで色が黒いことも実際多かったんじゃない
391 :
絵柄:2013/02/05(火) 00:43:55.87 ID:TipI45QqP
でも現実のAV男優は黒いよね
392 :
絵柄:2013/02/05(火) 00:49:10.03 ID:uJuVr9/80
30年前は今よりも「男は男らしく、女は女らしく」って考えが強かっただろうし
ヒーローキャラを小麦色にして ヒロインを色白に設定するのは
男らしさ、女らしさを表す記号でもあったんじゃない
男でも根暗な博士キャラだったら色白キャラだったりするんだろうし
393 :
絵柄:2013/02/05(火) 01:09:55.97 ID:5QTwnFjX0
AV男優はオッサン、白豚系、黒マッチョ系、素人DT系にわかれます
別に黒マッチョが突出して多いわけじゃない
黒マッチョはだいたい、遊んでますイケイケ系かDQN系の二種(ホスト上がりとか多いせいもある)
役割的な意味合いもある(ナンパ系とか黒ギャルとか学園ものとかで)
394 :
絵柄:2013/02/05(火) 10:53:31.78 ID:+QZ8Ni6X0
>>390 女も外仕事が多かった時代に、だからこそ色白が貴重だったから
近代の男性外女性内の文化と七難隠すはまた別
395 :
絵柄:2013/02/05(火) 11:42:09.37 ID:l/8O0Ofa0
色黒→南国、開放的、健康的、薄着、セクシー、エキゾチック
という記号的メッセージもあるのでは
ヨーロッパでは黒髪の男女にエキゾチックさを感じるらしい
396 :
絵柄:2013/02/05(火) 12:24:15.07 ID:SIAzxqQ60
色白が持て囃されたのは色白=外で働かなくてもいい高貴な身分の証拠から来てると思う
外で仕事してた農民とかは必然的に日焼けするし
でも男は力が強く体力があったり活動的なのも男らしくていいとされてたから
色黒に描かれることもあったんじゃない
397 :
絵柄:2013/02/05(火) 12:26:01.46 ID:7kEWL9m00
色白→貴族的、病弱
色黒→武家的、田舎的、健康
みたいな記号的扱いは同じ性別内でもあるきがする
ヨーロッパの場合は黒髪→ラテン系って人種の差があると思う
398 :
絵柄:2013/02/05(火) 13:06:10.40 ID:+QZ8Ni6X0
>>396 日本の場合は雪国の色白さだからそれもまたちょっと違うと思うw
まあどっちにしろ日本では昔から色白が女性の属性として萌え属性だったんだろうね
欧米では少なくとも今は色白が美人というイメージはあまりないかな
色白色黒は人種差別の方で持って行かれるし
399 :
絵柄:2013/02/05(火) 14:41:56.21 ID:ZwFMqz/z0
褐色肌でも「アラブの石油王」みたいなポジションもあるからなあ
400 :
絵柄:2013/02/05(火) 16:59:39.45 ID:SIAzxqQ60
>>398 最初は高貴な身分の特徴だからよいとされていたのが
次第に身分関係なく色白自体がよいという風に変化したんだと思ったけど
だから日照時間が少ない雪国は色白が多いので美人が多いみたいになったと
欧米でも昔は支配階級の証として色白ほどいいとされていて
貴族の女性が色白に見せるため青鉛筆で静脈書いたりとかしてたけど
今だと日焼け肌が夏にリゾートに行けるセレブの証ってことでいいイメージになってる
結局裕福なのが羨望の的になるってことなのかもしれない
401 :
絵柄:2013/02/05(火) 19:54:31.81 ID:sa08DmheO
そういや昔はふくよかな方が豊かさの証で好まれてたんだっけ
402 :
絵柄:2013/02/05(火) 20:02:45.23 ID:cmjDJmQZ0
403 :
絵柄:2013/02/05(火) 20:12:16.79 ID:lZhZx7280
アニメ絵や漫画絵の記号でがっちりとした体格=男らしさの記号だけど
女らしさの記号としてふくよかで包容力ある女性らしい体型ってあんま見ないな
まあ細い子のが実際可愛いんだけど昔の裸婦の絵?とか見るとみんなふくよかな体形だから
女らしさといえばふくよかな体形ってイメージが昔はあったのかなと思った
404 :
絵柄:2013/02/05(火) 20:15:59.43 ID:cmjDJmQZ0
男性向け、エロ漫画系だと結構ある、かな
今でも細い子のが可愛いって言うのは女性視点で
男はふくよかまで行かなくても女性好みの細さよりは大分太めのが好きだったりするし
405 :
絵柄:2013/02/05(火) 20:18:18.72 ID:TipI45QqP
FSSのムグミカ王女は南欧系のルネサンス絵画に出てきそうな古風なふくよかな美人だが
萌え絵になれた若者にはそれがブスキャラの記号に見えたそうで、カトキ世代のスレ住人はそいつの感想にひっくり返ったよ
406 :
絵柄:2013/02/05(火) 21:19:36.16 ID:KYk+SmKS0
>>403 遡ると最古の女性像のヴィレンドルフのビーナスとか土偶とか女性のふくよかな体型は多産や豊穣の象徴だしね
407 :
絵柄:2013/02/05(火) 21:21:35.89 ID:BbVbXQCt0
今日本で豊かさの証ってなんだろう?
自由なファッションあたりかな?
408 :
絵柄:2013/02/05(火) 21:21:53.13 ID:cxyy5Qht0
最近の女キャラは昔に比べると結構ムチムチになってるよ
腹肉意識したものもある
女性の描いた女の子の絵は脚が細いのが多いけど
409 :
絵柄:2013/02/05(火) 21:23:15.06 ID:p8GlXqlG0
現実でもそうだけど、むっちりふくよかなのはオサレ感やスタイリッシュさとはかけ離れるから
漫画やイラストの絵としては不向きだよな
男性向けアダルトとかの限られた絵柄しか需要はない
410 :
絵柄:2013/02/05(火) 21:58:04.49 ID:KWYcgvFc0
>>407 ブランドのバックや財布を当たり前にいくつも持ってる庶民とか中高生とか
国民3人に2人がPC並みの機能を持った携帯電話を持ってるところ
あとは知能に問題ないなら誰もが読み書きと足し算引き算ができるレベルの学を持ってる事
411 :
絵柄:2013/02/05(火) 22:03:55.26 ID:Pn4mtu2m0
>>410 話の流れからして人の外見で測る豊かさのことだろ…
412 :
絵柄:2013/02/05(火) 22:45:27.10 ID:/9x3X6Ra0
丸みを帯びたふくよか女体というと高橋葉介とかかな
あと山田章博、皇なつきとかも身体の線が丸くて下半身がどっしりしてるので、和風な絵柄なら合うのかもしれない
413 :
絵柄:2013/02/05(火) 22:51:12.65 ID:cmjDJmQZ0
吉田明彦のむっちり太股とかモロ西洋ファンタジーでも合ってるぞ
肉付きのよさも筋肉も、描くのに力量がないと浮くだけだと思う
基礎画力高い人が多いマガジンではむっちり系が多いし
414 :
絵柄:2013/02/05(火) 22:59:07.17 ID:sa08DmheO
>>407 肌とか手、爪が綺麗とか?
肌が綺麗って化粧品、エステ、食事、睡眠いずれにしろ生活に余裕のあることの表れと言える
415 :
絵柄:2013/02/05(火) 23:35:40.46 ID:Z/R2GFK20
美魔女系じゃない?
綺麗にする必要の無い年齢の女が
無駄にお金かけて綺麗にしてるのは
贅沢の極みじゃね?
絵で表現しにくいけど
416 :
絵柄:2013/02/05(火) 23:50:25.74 ID:IH9HWjRy0
現代日本が舞台だと背景や小物に大きく頼らず裕福さを表すのは難しいね
キャラ立てしやすいっていう意味合いが大きいけど
学園モノで金持ちや家柄の良いキャラの記号として
特別に白ラン長髪とか金髪だったりするのはあるかな
417 :
絵柄:2013/02/06(水) 00:16:28.52 ID:TsL2S3UhO
>>415 つまり最近の作品に婆が出ず娘も母も年齢を感じさせない若い判子顔ばかりになったのは
まさに現代の豊かさの象徴だったんだな
418 :
絵柄:2013/02/06(水) 00:31:47.40 ID:ParhPB4/P
物質的に恵まれた現代日本において小物に頼らず裕福さを表現するための
ひとつの方法は、完璧イケメンや完璧美少女キャラだと思う
超絶イケメンだけど性格にも非のうちどころがなく嫌味もないキャラで
生まれながらに裕福で精神的にも満ち足りた富裕層のリア充を表現できる
419 :
絵柄:2013/02/06(水) 00:52:24.10 ID:zjsKDxGw0
女キャラの場合は金髪縦ロールの姫様みたいな子とか
着物に黒髪ロングの大和撫子なタイプが豊かさのテンプレって感じ
豊かというか単にこの子お嬢様だろうなって思わせる記号か
男キャラの場合はこういう記号ってあんまりないような気がする
なんとなく金持ち美形キャラで思いついたのがめぞんの三鷹さんだったけど
背高くて美形でしゅっとした感じだと金持ちっぽく見えるかな
420 :
絵柄:2013/02/06(水) 01:38:48.01 ID:Dve32Piz0
全体的に豊かで貧富の差がないとも言えるね
現代物だと、金はあるけど身なりを構わないのか、金コマなのか、絵だけでは差を付けにくい
ただでさえ、絵だとユニクロとブランドのシャツの差的なのは出しにくいのに、
安くていい服がたくさん売られてるし、髪型も記号だから美容院のランクなんか出せないし
421 :
絵柄:2013/02/06(水) 01:45:22.44 ID:diWNMS1JO
こち噛め中川もそんな感じだな<背が高くてシュッとした金持ちイケメン
いろいろ恵まれている=当然家柄も恵まれた人みたいな?
422 :
絵柄:2013/02/06(水) 07:04:16.09 ID:/u6M2EHF0
美少女フィギュア買ってると今は金髪に紫の目のキャラが増えたなと思う
一昔前は金髪碧眼がメジャーだったのにね
なんか元ネタあるんだろうか
423 :
絵柄:2013/02/06(水) 07:14:17.36 ID:C28MO3JO0
>>420 絵だけではたしかに差をつけにくいね。現代日本人っていう設定のキャラならなおさら
記号的に金持ちと貧乏なのはどっちが表現しやすいだろう
金持ち:スーツをきちっと着てて太ってて札束を扇子のように持ってる
貧乏:げっそりしてて服がつぎはぎもしくは前ばりで後ろは丸出し、みたいな貧困なイメージしかないw
漫画なら性格や設定でいろいろ付加して表現できるんだけど
424 :
絵柄:2013/02/06(水) 07:50:54.42 ID:+kWS284e0
今でもふくよか=金持ち、ガリガリ=貧乏の図はデフォルメされたキャラなら残ってるな
金持ちならぱっつんぱっつんなスーツ着たおじさんといかにもマダムな丸い女性とか
貧乏なら頬の凹んだホームレスや痩せ細った薄幸の美少女とか
425 :
絵柄:2013/02/06(水) 08:25:23.80 ID:VMqo7V7D0
>>420 漫画やアニメで、キャラの設定ができているなら
ユニクロ服とブランド服を描き分けることはできなくないけどね
リア充大学生のセレクトショップで揃えましたって感じのコーディネートと
普通の中学生でお母さんが買ってきたのと自分で選んだのの組み合わせ的な違いとか
服単品なら難しいが総合的な組み合わせとキャラの比較でなら違いを表せる
426 :
絵柄:2013/02/06(水) 10:07:26.55 ID:YukFgEpg0
げんしけんの子がオシャレでセレクトショップ愛用って設定だったんだけど
ラインがもっさりしてるせいで全くそうは見えなかったのを思い出した
そういうキャラって前提さえあれば、ストーリー追うには問題ないんだけどね
427 :
絵柄:2013/02/06(水) 12:15:17.27 ID:Ftfthu/HO
>>422 元ネタは分からないが
紫は黄色の補色に当たる色だし
パッと見すごく見映えのする配色になるから
金髪紫眼が増えたんじゃないかと推測
あとは金髪碧眼は最早ありきたり過ぎるからとか?
428 :
絵柄:2013/02/06(水) 19:25:14.15 ID:9hZ/b0j7P
冠位十二階で紫が一番偉いから高貴オーラが出せる
429 :
絵柄:2013/02/06(水) 19:49:32.76 ID:AAGjfQv00
紫はうまく使わないとババアっぽさも出るから難しいね
(それを利用して人外ロリババアや熟女の記号に使われることもあるけど)
430 :
絵柄:2013/02/06(水) 20:21:57.93 ID:ParhPB4/P
印刷技術や映像技術の進歩で紫がきれいに発色できるようになったからでは?
431 :
絵柄:2013/02/06(水) 20:46:36.68 ID:GxKlgmku0
紫色は今でも発色がバラバラなことが多くない?
黒子の紫原の髪色は原作ではたまに変な色になってる
432 :
絵柄:2013/02/06(水) 20:59:38.46 ID:wvCZcHtg0
紫←→赤に変化する色合いが
光のスペクトルでは本当は存在しないから
それでバラつくとか関係あるのかね
433 :
絵柄:2013/02/06(水) 21:54:30.03 ID:V0U6J1+3P
>>431 アナログの場合元原稿がデータほど常に一定じゃないから
何とも言えないような
連載忙しいとカラーだって荒れるだろうし
434 :
絵柄:2013/02/06(水) 22:49:31.20 ID:GhG58dYB0
>>429 逆に(薄い)紫の髪ってピンク髪より更にロリっぽい表現にも使われるよね
同じ濃さならRGBでいうR突出のピンクとかRGのオレンジっぽいピンクよりRBの薄紫が幼く見えるみたいな
435 :
絵柄:2013/02/06(水) 23:34:37.74 ID:kfnQpqtn0
なんで男性向けだと人外の髪や目の色が多いんだろう
女性向けは割りと普通だよね
436 :
絵柄:2013/02/06(水) 23:39:13.69 ID:JfFmcW1M0
ウィングス全盛期や花夢がファンタジーしてた頃は
色んな色の髪色があったよ
437 :
絵柄:2013/02/06(水) 23:56:05.58 ID:6U28MpFP0
>>435 キャラ付けのわかりやすいイケメンが大量に必要な乙女ゲーム系はやっぱり髪色派手になるよ
あとキッズ向けは男女問わず鮮やかだと思う
438 :
絵柄:2013/02/07(木) 00:04:30.11 ID:6AxP++XF0
少女漫画だとオタ色が濃いか薄いかでだいぶ違うと思う
オタ色のほとんどない一般向け少女漫画だと黒茶系(たまーに紺、でも紺ですら少ない)でほぼ統一されてる
439 :
絵柄:2013/02/07(木) 00:10:37.63 ID:rQk2ET7B0
普通の少女漫画も70年代くらいまでは派手だったと思う
440 :
絵柄:2013/02/07(木) 00:41:16.78 ID:bsu7NNxJ0
佐々木淳子さんがカラーで
ヒロインピンク、脇の男をそれぞれパープル、グリーンで
塗ってたの思い出した。
あれはきれいでかっこよかった!
441 :
絵柄:2013/02/07(木) 00:55:18.80 ID:x8LaoSu00
>>435 萌系てかオタ系に限っての話だと男性だと髪色もキャラの属性として扱ってんじゃないかな
女性向けだとピンク髪がいいとか青髪がいいとか赤髪がいいとかこだわりない気がす
442 :
絵柄:2013/02/07(木) 01:49:00.53 ID:MJd/1f9J0
443 :
絵柄:2013/02/07(木) 03:56:55.30 ID:HkJhxRfUO
>>442 金髪は見た目がまず華やかになるしなぁ
色に限って言えば女性は髪色よりも肌色・目の色に反応するイメージ
444 :
絵柄:2013/02/07(木) 07:52:38.16 ID:WzkV3eqr0
たしかに女性向けでは髪色の萌えってほとんど聞かないね
せいぜい金髪・黒髪萌えくらい。絵じゃないけど、二次創作の小説とかだと
くせ毛・猫っ気・サラサラ等質感の表現が多いからこのへんが男女差かも
男性向けだと、ちょっと前はよく「ピンク髪キャラは淫乱!」「緑髪は地味」とか言われてた
445 :
絵柄:2013/02/07(木) 11:45:14.86 ID:aFZgJ/XI0
男性は視覚情報がやっぱり第一で女性は感覚情報を重視するんだろうな
446 :
絵柄:2013/02/07(木) 11:52:58.61 ID:y1FDURT60
女性向きの髪色萌えは何と言っても銀髪だろ
特にライバルキャラ
447 :
絵柄:2013/02/07(木) 13:00:12.72 ID:WzkV3eqr0
>>446 銀髪は確かに人気あるね
リアルなプラチナブロンド系とは違う、アニメや漫画で描かれる白系の銀髪
448 :
絵柄:2013/02/07(木) 13:12:24.11 ID:G5UrNYdo0
>>438 少女漫画だと、っていうか漫画だと少年誌も少女誌も
そんな大差なく黒〜金までが大半だと思うが
アニメでなら魔法少女シリーズや少女戦士もので
むしろ少女向けの方が先に奇抜な髪色が多く見られたと思う
少女漫画絵から萌え絵に移行したように
髪色も少女アニメから萌えアニメに色味も移行しただけじゃないかという気がする
あとはゲーム分野では16色ドットギャルゲー時代から変わらず区別のための奇抜な色味で
女性向きの分野自体は新しいけど、やっぱり乙女ゲー系では色んな色が多い
449 :
絵柄:2013/02/07(木) 16:19:33.21 ID:x8LaoSu00
同じ日常物でも男性向けだと髪色カラフルで少女漫画だと現実的だと思うけどな
450 :
絵柄:2013/02/07(木) 16:27:57.22 ID:B9wQ52oB0
>>449 そもそも少年漫画ではない男性向けって「それなんてエロゲ?」に代表されるように
日常物男性向けのシチュエーション自体が非現実的で
448の話には全く合致しない
451 :
絵柄:2013/02/07(木) 18:19:19.96 ID:6AxP++XF0
>>449 具体的な作品名か雑誌名をそれぞれ言ってみてくれ
まさかオタ向けと一般向けで比べてはいないよな?
452 :
絵柄:2013/02/07(木) 18:46:07.88 ID:D/pbtEWtP
>>444 女性作家の作品には一人は髪質を羨ましがられるキャラが出る
453 :
絵柄:2013/02/07(木) 19:39:31.93 ID:n0tVIYkVO
小学生にあがると女子は早い子は服や化粧どころか彼氏がどうとかが話題の中心になるらしいから、髪色奇抜であまりフィクション味が強いと幼稚に見られるんだと思う
454 :
絵柄:2013/02/07(木) 20:28:45.83 ID:wypBPlIW0
女の子の子供向けは髪色奇抜じゃないと受けない感じするね
455 :
絵柄:2013/02/07(木) 20:39:22.59 ID:x8LaoSu00
>>451 オタ向け一般向けに関わらず日常物って観点でのイメージでしたすいませんでした
456 :
絵柄:2013/02/07(木) 21:15:21.01 ID:bAx5uXeAP
>>452 花男のつくしも
コシがあって固くてまっすぐですごくいい髪
って言われていた
457 :
絵柄:2013/02/07(木) 21:43:28.91 ID:bsu7NNxJ0
実際女の子が女の子アイドル観るとき
髪をよく見るんだよね。
知り合いの中学生がPerfumeのかしゆかの髪が綺麗だ綺麗だと
絶賛するが
男子はせいぜいロング、ショートカットで好み見分けるのと、
黒髪は清純そう、茶髪は大人っぽくてかっこいい、ぐらいにしか感じてないんだろうな、という気がする。(別のとこ見るのに忙しいんだろうが)
458 :
絵柄:2013/02/08(金) 00:35:32.26 ID:SjihW1M60
髪の毛のつやとか気にするのは男にも結構いる気がする
つやのあるさらさらストレートとか男の大好物じゃない?
459 :
絵柄:2013/02/08(金) 00:46:26.80 ID:Ap6K9bmhI
少女漫画の主人公は顔はまあまあだけど髪は良い素材してるじゃないの!
って褒められるイメージだw
460 :
絵柄:2013/02/08(金) 00:49:19.15 ID:0qe/iGt2P
イスラムで女性が髪をかくすのは髪はセックスアピールなんで
髪型変えたり艶やサラサラ感でモテ方が違うってたいていの女は経験してる
男が重要視するパーツだから現実の女性は髪に何万もかける
漫画絵だとサラサラ感やツヤの表現の幅が狭いから男性向けは色の属性を使って表現してるんだろう
461 :
絵柄:2013/02/08(金) 00:52:55.32 ID:nzdiHxVL0
そういやラノベの魔法科高校の劣等生の黒髪ロングヒロインの髪色カラーが気に食わんと
ファンから細かい文句が出まくってたな
462 :
絵柄:2013/02/08(金) 16:42:26.26 ID:Xnd9/E+50
>>458 男はストレートロング(髪型)ってとこまでで
さらさらとかつやとか髪質に関してはそこまでうるさくないと思う
463 :
絵柄:2013/02/08(金) 16:55:52.59 ID:z5WPYEgB0
ロングキャラに綺麗な髪だなとかはあるけど
その他ショートキャラに猫っ毛だとか髪質柔らかそうだとかはないよな
そういうのは髪にこだわる女性ならではな描写だと思う
男は髪のこだわりなんてハゲるかどうかの心配ばかりだ
464 :
絵柄:2013/02/08(金) 16:58:02.27 ID:q0/a/BwT0
>>460 男がイヤがる派手な化粧を女がするように
男がイヤがる茶髪にする女が多いように
女が着飾るのはそこまで男のためじゃないぞw
綺麗な自分になるために何万も金を掛けてる人のが多いだろ
465 :
絵柄:2013/02/08(金) 17:02:16.05 ID:JDSweb+k0
>>458 いわゆるスイーツ系ブログの記事のアンケートだが
男は髪質を意外と良く見てる、綺麗な髪にはドキッとするし痛んだ髪や汚い髪には幻滅するとあった
やっぱり艶のある美髪っていうのは永遠の定番みたいだ
466 :
絵柄:2013/02/08(金) 21:03:03.52 ID:G3lEr08T0
>>463 心配してるのかね?あまりにも無頓着な男性が多いような…
467 :
絵柄:2013/02/08(金) 22:05:07.34 ID:0qe/iGt2P
>>464 大多数の男が嫌がるような化粧や変な色の髪は大多数の女にも人気ないよ
男にモテる女に髪ボサボサぱさぱさって人はいない
468 :
絵柄:2013/02/08(金) 22:14:01.79 ID:g93pU7Gm0
>>467 相手のレスも読めないと男の好みも読めないと思うよ
469 :
絵柄:2013/02/08(金) 22:14:10.88 ID:s1yr9/W90
女からすると髪がキレイの中にも色々種類ある感じだけど
男の言う「髪がキレイ」っていうのは
>>463みたいに細かいところまで指定した物じゃないんじゃない
470 :
絵柄:2013/02/08(金) 22:26:57.46 ID:bYKCztmd0
髪色カラフルな作品のキャラはまずみんな髪質がよいというのが大前提で
たまにボサボサキャラがそれ自体を個性にしてたりするんじゃないか
471 :
絵柄:2013/02/08(金) 22:38:35.70 ID:SzPVfEGA0
>>463 純愛系男性向けとかエロゲのテキストだとそういうの多いよ
どこを見て「男性向けにはないね」って言うのか不思議なくらいだ
472 :
絵柄:2013/02/09(土) 02:28:44.61 ID:/FEYDCHzO
ツインテをわすれるなぁ
473 :
絵柄:2013/02/09(土) 03:27:11.36 ID:myEsNFaN0
>>464 そういうのを見ると二次元の「不人気ヒロイン」を思い出す
別のファッションの方が人気があったりそのファッションのアンチも多いけど
反面、それが好きだって男も多い
黒タイツ・カラータイツとかレギンス・トレンカとかいい例だ
生脚派の方が数は多いし嫌いだという男も多いけど
反面「黒脚」「色脚」はそれだけで属性になるくらい
生脚よりそれらを履いた脚を支持する人気もある
474 :
絵柄:2013/02/09(土) 09:18:12.53 ID:+yY5S9lwP
でもそれってニッチ層だよね
475 :
絵柄:2013/02/09(土) 10:06:21.23 ID:8cE5aFZD0
黒タイツやストッキングは男性向け萌え属性として確立してると思うけど
レギンスは本当に男には受けてないと思う
萌えてる人もいなくはないと思うけどタイツに比べると極少
476 :
絵柄:2013/02/09(土) 10:35:06.15 ID:krJ85Xx70
レギンスというよりスパッツだったらまだ需要あるね
スパッツ萌えしてる人はだいたいレギンスなんて呼ばないし
丈もほとんど膝上限定
トレンカは萎え意見しか聞いたことないぞ…
477 :
絵柄:2013/02/09(土) 10:44:25.43 ID:GxVNZAf30
二次元限定だとニーソはもはや特別注目される事すらないほど当たり前の存在になってるな
三次でもアイドルが履いてるの増えたし見慣れたのかな
膝下くらいのレギンスはよほど足細くないと正直股引だからなあ…
あと去年まで流行ってたもこもこブーツも男受けよくないらしいが
あれも確かになんとなく子供っぽくてモサい印象だったな
可愛さと芋っぽさが同居してる場合女は可愛さに注目して男は芋っぽさに注目する気がする
478 :
絵柄:2013/02/09(土) 11:27:08.19 ID:HLwyzPn9T
レギンスは手で引き裂けないからねえ<ニッチすらない
479 :
絵柄:2013/02/09(土) 18:53:08.76 ID:A0Vhxrgv0
ストッキングも勿体無くて手で引き裂けないっスよ
480 :
絵柄:2013/02/09(土) 19:05:13.61 ID:8cE5aFZD0
ガチのストッキングフェチからすれば引き裂くとか脱がすとかは認めないんじゃないの
まあスレ違いだけど
481 :
絵柄:2013/02/09(土) 19:09:30.04 ID:LOf3wxPQ0
ストッキングや黒タイツはその下にある素足がうっらわかる(見える)というのが
フェティシズムを刺激する
スパッツは布があついので透けはしないけど
ピッタリしてる=食い込み具合が肉欲を刺激する
スパッツでも足首まで隠れるタイプは人気ない、せいぜい太ももまでの長さ
フェチポイントはマン肉の食い込み具合だし
レギンスやカレントはそれらがないので需要がない
むしろジーンズより萎え要素
482 :
絵柄:2013/02/09(土) 19:14:51.71 ID:z2LpWOoG0
どうでもいいけど黒タイツって透けないのが殆どでは
レギンスでも透けたり穴が開いてたりするのあるし
単なる好みだと思う
が、絵柄には関係ないと思う
483 :
男女:2013/02/09(土) 19:23:06.44 ID:CF4XQlID0
>>482 男性向けの黒タイツはフォーマル用の30デニールくらいのやつ
あれは透けないか?
女性が実用するのは最低60デニール以上で最近は80〜100デニールくらいが多いけどなあ
484 :
絵柄:2013/02/09(土) 20:30:08.33 ID:eKk4LQkF0
自分も男の考える黒タイツと女の考える黒タイツにはかなり隔たりがある気がする
男の言うのはタイツというより厚手のストッキングというか
絵にした時のかすかな肌透けの方に重きを置いてるんだろうな
485 :
絵柄:2013/02/09(土) 20:34:56.08 ID:W+u4Duyk0
網タイツの下に痕防止でストッキング穿いてたら文句言われたこと思いだした
>>483 言ってること同じじゃね?
「透けないのが殆ど」ってのと「最低60デニール以上」「80〜100デニールくらいが多い」ってのはさ
486 :
絵柄:2013/02/09(土) 20:35:25.04 ID:A0Vhxrgv0
詳しい訳じゃないけど透けるのがストッキング、透けなくて暖かいのがタイツ、
下着の線が出ないくらい厚いのがレギンスみたいな感じなのかね
487 :
絵柄:2013/02/09(土) 20:42:26.35 ID:W+u4Duyk0
>>486 wikipedia先生によるとレギンスの素材もストッキング、タイツと変わらないらしいよ
元々インナーで、ボディコン流行からアウターとして厚いのも作られるようになったとか
今の日本の大半は厚くてパンツと変わらないようなのが多いけど
タイツとの違いは単純に形みたいだね
488 :
絵柄:2013/02/09(土) 21:14:30.48 ID:g1HAPVamP
タイツは透けてなくても、足のラインがくっきりわかるってのも大きいよ
全面覆ってるのに、微妙な生脚感があるのがよい
489 :
絵柄:2013/02/09(土) 21:47:38.54 ID:n8WgXNyh0
なんで誰もカレントに突っ込んでないんだ
490 :
絵柄:2013/02/09(土) 21:55:20.00 ID:ymYQidmR0
まっ黒は脚の形の美しさそのものを鮮明に楽しめるからなあ
黒タイツ萌えはすごくよくわかる
491 :
絵柄:2013/02/09(土) 21:56:57.26 ID:ZYbzcMn10
492 :
絵柄:2013/02/09(土) 22:08:21.33 ID:MmoFMZLK0
タイツは全面を覆っているのがポイントなんだよ
ガードの堅さの色気みたいなのがある
493 :
絵柄:2013/02/09(土) 22:09:09.43 ID:ymYQidmR0
レギンスは違うんだよなあ
爪先まで黒に包まれてるとこが良いので
494 :
絵柄:2013/02/09(土) 22:18:16.68 ID:m/8jX6r80
ランニングとかで履くスポーツレギンスが好きという超ニッチな需要もあるっちゃある
495 :
絵柄:2013/02/09(土) 22:20:10.39 ID:0RDLaJ3m0
そりゃあどんな属性でも探せばどっかにいるだろう
五本指ソックス萌えとか(知らんけどw)
496 :
絵柄:2013/02/09(土) 22:59:15.03 ID:8sUhS+EY0
女だが真面目に数字調べたわけじゃないので適当だけど
ストッキングはナイロン・ポリウレタンで透けるやつ、伸縮性が200%以上
タイツはそこにウールが半分くらい入った見た目
温かい+カラーリングが靴下っぽいのもある,伸縮性が180%以下
*黒くて透けないストッキングはなぜかタイツと言ってもどっちでもいい
ストッキングは売ってるときは1周10cmくらい・タイツは+3・4cm
レギンスは下着とアウターの中間なので生地が厚く伸縮性が120%程度=売ってる形ほぼそのままで着用
伸びるのでストッキングはほぼ生足の形、タイツになるとちょっと見えにくくなり
レギンスはピタピタパンツレベル
497 :
絵柄:2013/02/09(土) 23:09:48.63 ID:t/6IQNGq0
498 :
絵柄:2013/02/10(日) 00:08:51.90 ID:S5wTqbG70
499 :
絵柄:2013/02/10(日) 00:12:30.29 ID:F8Zy/ldP0
トレンカってオバちゃん臭いよね
500 :
絵柄:2013/02/10(日) 00:16:30.71 ID:AMsedCuo0
オシャレさんが切るとカッコイイねん
トレンカもレギンスも
501 :
絵柄:2013/02/10(日) 00:56:51.73 ID:rheXJEJ90
>>492>>493が真理だと思う
かっこいいとかかわいいとかの問題じゃなくて
単に男から見てレギンスやトレンカは色気がないんだろうなと思う
絵的に見てひざからしたで色が切り替わるとなんとなく色気ない
502 :
絵柄:2013/02/10(日) 03:03:17.51 ID:AcDep6X+0
>>488 それはあるな
あと、身もふたもない話をすると二次元では生脚でも産毛も毛穴も虫さされもない綺麗な脚だけど
現実の脚ではそういうわけにも行かない
なので、タイツやらレギンスやらで覆われてる方がかえって現実を隠して理想の脚を見せる効果もある
ラインはむしろ生脚より強調されるしね
503 :
絵柄:2013/02/10(日) 06:56:27.49 ID:Qszpy1n60
少女の花柄のレギンスとかかっわええ><となるが・・・
ふわふわなやつかわいくない???
504 :
絵柄:2013/02/10(日) 07:18:30.04 ID:H2m58PHT0
>>495 五本指ソックス萌えは女性向けで見たことある
おっさんキャラ萌えの一種かもしれない
>>503 花柄レギンスかわええ><とはなるけど
花柄レギンスひん剥いてみてえ><とか花柄レギンスで踏んで!><にはなりにくいんじゃ
505 :
絵柄:2013/02/10(日) 07:54:09.85 ID:Qszpy1n60
>>504 花柄でも悪くはないが
踏んでもらうんならストッキングだなあ、納得w
506 :
絵柄:2013/02/10(日) 08:43:55.16 ID:U9rinr6Z0
うーん、確かにw
少女性を表現したいときとか、普通の女の子描きたいときはいいと思うけどね
507 :
絵柄:2013/02/10(日) 08:52:01.38 ID:Qszpy1n60
ストッキング→ハイヒール
レギンス→運動靴とかぺったんこなくつ
タイツ→ブーツ
網タイツ→ピンヒール と靴までだいたい決まってくるからなあ
508 :
絵柄:2013/02/10(日) 10:46:56.46 ID:eghuNZq70
>>501 タイツブーツと喜んでた男がブーツ脱いだらレギンスでいきなり女を叩き出した事例もあるし
あいつら区別なんかついてないw
509 :
絵柄:2013/02/10(日) 10:57:59.78 ID:0nelP5EMT
タイツ系はあの蒸れた足の臭いフェチも含むからなあ
510 :
絵柄:2013/02/10(日) 13:10:34.81 ID:UP59U0MT0
>>498 トレンカなる物は始めて知ったけど見た感じ何というかアメコミの全身タイツか
ボディースーツっぽい感じでスタイル良くないと着づらそう
あとロングスパッツやレギンスとの違いは足の部分だけって事でいいのかな
511 :
絵柄:2013/02/10(日) 13:47:40.46 ID:5PibHhp10
あきらかに描いてる作家自身は五本指ソックス萌えではなさそうなのに
ストッキング萌えやタイツ萌えやそうでない普通の靴下で
足を使ったプレイしてるときに五本指ソックスみたいな描き方してると
結構萎える けど仕方ないのか
512 :
絵柄:2013/02/10(日) 14:43:42.97 ID:S5wTqbG70
>>510 トレンカだってレギンスと足の部分が違うだけだってば
まあ誰もトレンカに萌えないだろうからどうでもいいことだけれども
513 :
絵柄:2013/02/10(日) 15:25:38.51 ID:01MNKpvh0
>>511 ああいうのは乳袋と一緒で、妄想とかファンタジーのイメージを実体化するのを
作者側からサポートしてる一面も大きいからね
リアルそのままでしか萌えない層もいれば、ここがこうなってるんですよ、とある程度
想像しやすくした方がわかりやすいって層もいる
514 :
絵柄:2013/02/10(日) 15:43:52.90 ID:B5do0p2aO
そういやシュシュはリアルでは流行りまくりなのに絵ではあまり見ないね
515 :
絵柄:2013/02/10(日) 16:20:30.41 ID:guLHJ5kn0
萌え絵系で髪結ってるキャラなら流行以前に殊更意識もされないくらい普通に使われてると思う
そういえば低い位置で結うのはまた別だけど
今のツインテって昔の「幼い子」の記号はすっかり廃れて
二昔前のドリル縦ロール的な「高飛車・勝ち気」の記号になったな(特に金髪)
ギャグだと狙って縦ロールお嬢様が出てくるけど、古臭いイメージというのが前提にあるからネタになってるし
やっぱりこれはリアルで縦ロール=お嬢様のイメージから
縦ロール=キャバ嬢のイメージが強くなったからだろうか
516 :
絵柄:2013/02/10(日) 16:30:17.26 ID:G6b98x4sP
517 :
絵柄:2013/02/10(日) 16:30:51.67 ID:oeAuTa820
>>514 どれだけ素材や柄が可愛くても輪郭だけ見たらクシュクシュモサモサしてるし…
それに二次元で描く時にあの多種多様な素材や色柄を表現するのは難しいんじゃね
それならリボンとか形がはっきりしてる方が見栄えもいいし、描きやすいし
518 :
絵柄:2013/02/10(日) 16:44:10.89 ID:eTOBwzQG0
>>516 エロゲ系やテンプレハーレムものだとまだ見ないけど
今っぽい青春ものとかアイドルものとか四コマ系だと一人二人はいる
ラブライブにもいたはず
519 :
絵柄:2013/02/10(日) 16:46:21.80 ID:guLHJ5kn0
>>516 昔のお姫様の肖像画の宝石がついた髪ネット?鎖?みたいなのが発祥かも
そういうところに筒状の髪飾りかぶせてあるやつ
520 :
絵柄:2013/02/10(日) 16:47:42.37 ID:01MNKpvh0
>>515 そのツインテに妹キャラが多かったから、強気な性格の妹=以前のお嬢様キャラで
イメージがかぶってだんだん統一されてったんでないかな
金髪は高貴なイメージが残ったままで
縦ロールは手間的な意味でも作画めんどう
盛り髪ならともかく軽い巻き髪くらいなら一般人もやるけど、キャバ嬢はともかく
ギャグとしての記号お嬢以外に使う意味がなくなったのでは
>>516 髪に実際できるかはともかく、トゥシューズとかゴスロリ系の靴とか
ラッピングよりそっちのが近そう
521 :
絵柄:2013/02/10(日) 17:06:57.41 ID:jFeHOOjD0
>>518 え、むしろエロゲギャルゲ発祥じゃやなかったっけ
10年以上前から見たような
522 :
絵柄:2013/02/10(日) 17:10:25.02 ID:eTOBwzQG0
523 :
絵柄:2013/02/10(日) 17:18:49.05 ID:01MNKpvh0
>>521 クロスした髪飾り自体はlainで爆発的に増えて定着したイメージ
それが15年くらい前かな
発祥はわかんないけど、エロゲギャルゲでは確かに10年以上
バリエーションの一つとしてあるね
謎紐の流行とも並行してるんじゃないかな
あと巫女さんのは元々ああいう布や紙を巻いてるから
また別のイメージからだと思う
524 :
絵柄:2013/02/10(日) 17:59:04.50 ID:oHy7pkKiO
>>516 こういうので自分が見た一番古いのはロマンシアのタイトル画面だな
525 :
絵柄:2013/02/10(日) 18:32:52.22 ID:utY3rrQ/O
>>519 それはどういう構造で固定してるのか気になる
526 :
絵柄:2013/02/10(日) 18:38:24.58 ID:ECzw1U2y0
布のリボンって細いものなら三次元でもまた
流行って良さそうなのに流行らないな
527 :
絵柄:2013/02/10(日) 18:44:53.71 ID:AMsedCuo0
最近はリボンのついた髪飾りが豊富じゃね
528 :
絵柄:2013/02/10(日) 20:13:29.48 ID:2FlaHRTg0
髪の毛がデカリボン型とかな
529 :
絵柄:2013/02/11(月) 00:05:27.13 ID:j6WvQxjS0
>>516 そういう髪型何て言うんだっけ?
以前テレビで見た覚えがあるんだが思い出せない
貴族だか王族だかが始めて流行ったって言ってたきがするんだが
530 :
絵柄:2013/02/11(月) 00:23:03.14 ID:bo680cld0
>>518 シュシュで真っ先に思い出したのがアイマスのやよいだった
531 :
絵柄:2013/02/11(月) 00:27:37.59 ID:9yaBnZKs0
>>529 下は現実でもできるが上は現実じゃ無理だから
なんか名称あった気がする
532 :
絵柄:2013/02/11(月) 03:46:33.56 ID:BnJWnGkl0
U字ピンという軽〜いピンで耳の上で引っ掛けて固定するんで
リアでやると下っぽくなるけど可能
533 :
絵柄:2013/02/11(月) 16:37:59.22 ID:Oel0hihA0
>>532 上のやつの問題は髪の毛がぎゅっとまとまっておらず
ふわっと結ばれないままリボンがくっついてるのが問題w
534 :
絵柄:2013/02/11(月) 17:24:28.87 ID:RA0b4UI30
>>533 針金かなんかが入ってるとか、クロスの部分が縫って固定されてるとか?
535 :
絵柄:2013/02/11(月) 18:11:09.92 ID:df6YIcjO0
二次元美少女のファッションは物理法則や洗濯を考慮していない
切り取り線みたいなリボンが豪勢に付いてる制服がゴロゴロある
536 :
絵柄:2013/02/12(火) 06:56:20.21 ID:JkJxkWOE0
個人的な理由だけど、リボンはなびいたりして絵にするとすごく映えるから好きだ
レギンスやトレンカの女の子描くときだったらシュシュにすると思うけど
537 :
絵柄:2013/02/12(火) 09:12:25.64 ID:7rnszFza0
最近009のジョーや超人ロック、FF5のバッツみたいな髪型をあまり見なくなった気がする
前髪降りてて後ろ髪は全体的に跳ねてるヤツ(髪型の名称ググったけど出てこなかった)
今の流行りからすると古く見えるのかな?
538 :
絵柄:2013/02/12(火) 11:06:58.74 ID:h9MRwv2z0
古いというより突飛だからじゃないの
遊戯王シリーズは相変わらず突飛系を貫いているが
そういうのは今少ないでしょ
539 :
絵柄:2013/02/12(火) 11:43:25.76 ID:0yoOaJCL0
>>537 短いのでいいなら空気ギアとか弾丸論破2とか
跳ねてるのは多いと思う
540 :
絵柄:2013/02/12(火) 11:47:33.39 ID:e+royshj0
メディアミックスが当たり前になったから、アニメや3Dゲーで動かしにくい奇抜な髪形は敬遠されるのかもね
541 :
絵柄:2013/02/12(火) 12:37:45.17 ID:5x0/TdAN0
3Dへ変換しにくい記号が避けられるのと
リアルな程良いという評価が付けられやすくなったカプコンの2D全盛期
その後エヴァでナチュラルというか地味志向にチェンジしたのが合わさったのかな?
上に出てた過剰演出がなくなってきたのと同じように意識や感覚も変わってったんだろうね
542 :
絵柄:2013/02/12(火) 12:43:32.45 ID:4kaC4Jj80
>>540 むしろ3Dになってからツンツン頭が増えた最終幻想www
543 :
絵柄:2013/02/12(火) 15:21:42.70 ID:ldJixa2+O
テティーダさんは服装が最悪なゲームキャラとかいう海外のランキングで
チンクル他を押しのけ見事1位をもぎ取った強者ですぞ
544 :
絵柄:2013/02/12(火) 22:00:33.42 ID:a5DQe5ow0
ロマサガ3のエレンがシュシュだったな
545 :
絵柄:2013/02/12(火) 22:01:12.31 ID:znfWRD5U0
546 :
絵柄:2013/02/13(水) 00:33:15.09 ID:dA1xwLHu0
リアルだと一本の帯状の布を髪に巻いて蝶結びにするリボンってほとんど無くて
蝶結びの形っぽく形よく形成されたリボンをバレッタやクリップにくっつけたのを使うけど
二次元だと前者の帯状の布も多い気がする
そっちの方が萌えるものなの?
547 :
絵柄:2013/02/13(水) 00:38:49.34 ID:8BGossAm0
髪の毛もそうだけど画面の動きがある方が
華やかで生き生きするからね
548 :
絵柄:2013/02/13(水) 00:47:33.88 ID:+tGb8KZC0
あとほどく描写が萌える
制服のリボンとかもそう
549 :
絵柄:2013/02/13(水) 10:39:49.50 ID:1pZtk3XU0
やっぱりヒラヒラさせるには長さが必要だしそんな長さならバレッタパッチンだと違和感があるんだろう
あと2次キャラがガチ化粧してる描写がないのと一緒で
現実味あふれる俗っぽいアクセは好まれないんじゃないかな
ヒラヒラリボン系といえばAirとかであった謎方向からの風を受けてるキャラ絵(下方向だとしてもおかしい)
と同じ時期ぐらいに流行りだした気がするけど実際どうなんだろうか
550 :
絵柄:2013/02/13(水) 11:43:11.20 ID:0S2F2uF40
昔はリアルでも帯状のリボンを結んでたよー
ゴムで括った上からだけど
551 :
絵柄:2013/02/13(水) 11:45:59.76 ID:qTbso5B/0
今も別に普通にそういうのやってるよ
ただ今も昔も子供用アイテムというだけ
男オタクのリボン好きは顔のロリ趣味と相俟ってるんじゃないかな
552 :
絵柄:2013/02/13(水) 13:09:44.71 ID:B2y4jzxH0
学生とか若い人ならリアルで帯状のリボン結んでも可愛いのにね
みつあみの先とかさ
でもみつあみ自体がもうないか…二次も三次も
553 :
絵柄:2013/02/13(水) 18:32:15.81 ID:TlCun0Z70
リボン一本だけでポニテやツインテって、二次元ならではの表現の定番になっちゃったよね
現実では物理的に無理だ
敵の攻撃や風が当たった拍子に髪結ってたリボンが切れて
下ろした髪型になるってのもありがちだけど萌える表現だw
554 :
絵柄:2013/02/13(水) 18:35:50.58 ID:J53maNYG0
ヘアゴムがなかった時代の忍たまとかでやってるようなポニテは
相当きっちりひっつめて紐でぐるぐる縛って油で整えてるのかな
555 :
絵柄:2013/02/13(水) 18:54:19.40 ID:v/HK2oeI0
子供用アイテムというわけではないと思う
再三上がっているが顔のロリ趣味というのは別に子供好きのことじゃない
ただ昔は時間もかかるし本人が不器用だとキレイにできないひも状のものしかなかったけど
今は誰でもキレイにできて手間を省けるワンタッチ式ができただけ
でも二次元では別に不器用で時間かかったり
リボンの左右ちぐはぐになったりしないからそんな必要もない
着物や帯でも同じ現象があるよね
今はワンタッチ帯も簡単にきれいな着付けができるセパレート着物もあるけど
絵で描くには着付けの簡単さは関係ないから見栄えのする本格着物になる
556 :
絵柄:2013/02/13(水) 18:55:51.09 ID:SLU+Yz1F0
>>554 あれは元結というやつね
人前で元結がほどけるのはすごく恥ずかしいことなので
めったなことじゃ解けないようになってる
自分が高校生の頃はまだ髪ゴムの上からリボン結んだ高校生はいたんだけど
今じゃ死滅しちゃったか
557 :
絵柄:2013/02/13(水) 20:09:25.12 ID:8o9l+rhk0
今本気のリボンつけてるの見ちゃったらセンスが古いと思うかゴス趣味あるのかなと思ってしまうな
でもそれもあくまで自分の世代の「古い」だから
その内若い子が物珍しさから流行らす可能性はあるのかも
558 :
絵柄:2013/02/13(水) 20:11:22.72 ID:HMMQhpNX0
>>555 リボン程度で簡単難しいもないし
現実では子供しか使わないということで子供用アイテムだろ
しかし「顔の」と付けてるんだから子供好きじゃないと
同じこと言ってる件w
559 :
絵柄:2013/02/13(水) 20:30:48.02 ID:LZjEbEia0
いや意外と見えないところのリボン結びを自分でキレイに作るのって至難のワザだぞ
胸元のリボンですらタテになったり左右の長さがバラけたりで面倒なのに
子供用アイテムで生き残ってるのはお母さんが結んであげること前提だからかなとも思う
あと子供用は定番が生き残るけど大人向けだとヘア関係は流行り廃りが激しいのもあるかも
フェルトとビーズののパッチン止めとかあんなに流行ったのにどこいったんだろ
アレ2次元でもサッパリ流行らなかったけど
560 :
絵柄:2013/02/13(水) 20:32:16.49 ID:lU1DFpPx0
リアルだとリボンのついたヘアアクセは数年前から流行ってて20代の女性でも普通につけてるよね
561 :
絵柄:2013/02/13(水) 21:19:05.88 ID:32ZjPupr0
うさ耳みたいに2本飛び出たリボン?が一時期表に出たことあるけど
あれって発祥は二次元なのかね
562 :
絵柄:2013/02/13(水) 22:35:35.39 ID:dABa8KlxO
ボカの鏡音リンのあれか
563 :
絵柄:2013/02/13(水) 22:46:04.80 ID:+tGb8KZC0
564 :
絵柄:2013/02/13(水) 23:25:54.50 ID:F+7rhw720
ウサミミリボンで真っ先に思い出すのはリアルに影響及ぼしたとは思えないけど咲の衣だなぁ〜
最近、アイコンとかで衣のイラスト良く見ると思ったら別のアニメだった
もっと古いギャルゲ系の作品にいた気もするけど思い出せない
現実では本当にかわいい子しか似合わないから一瞬で見なくなったね
565 :
絵柄:2013/02/13(水) 23:30:05.18 ID:/ntVwpXD0
>>561 20年ほど昔にリアルで針金の入ったヘアバンドが一時流行ったことがあった
今でもワイヤーヘアバンドでググルとヒットするね
多分そっちのが先
566 :
絵柄:2013/02/13(水) 23:57:27.89 ID:TIXmiHE40
ウサ耳リボンと言うとウイングマンのりろちゃん思い出すなあ
桂正和とか黒岩よしひろあたりがよく描いていたイメージ
567 :
絵柄:2013/02/14(木) 02:04:29.31 ID:IinMLaBP0
うさ耳リボンを三次で見たのはリアーナのS&Mって曲のMVくらいだ
と思ったけどありゃリボンというよりただのうさ耳カチューシャだった
三次のうさ耳は半分二次元みたいな映像作品くらいが限界で
本当に本当の現実だとつける人に求められるレベルが高すぎてやっぱ難しいだろうな
前述の歌手はセクシーで可愛かったがスタイルよくてドギツイ赤髪が似合っちゃう外国人だしな…
568 :
絵柄:2013/02/14(木) 02:20:49.36 ID:5xQGmq/wP
ワイヤー入りのヘアバンドは80Sファッションのリバイバルからきたもんだよ
569 :
絵柄:2013/02/14(木) 02:29:55.23 ID:oiX4M5XQ0
たまにうさ耳リボンとやらみたいになってるシュシュ売ってるのを見かけるな
570 :
絵柄:2013/02/14(木) 14:12:22.59 ID:hvWcCIqy0
うさみみリボンと言えばニセコイの千棘を思い出すんだけど
あれは別にワイヤーが入ってる設定とかではないようだね
571 :
絵柄:2013/02/18(月) 18:08:01.67 ID:OXrFMnqQ0
テレビに昭和の女児が映った時、
髪に帯状リボン(ゴムやバレッタじゃないやつ)付けてる子が多くて吹いた
揃いも揃って蝶々結びがイビツだったなぁ
572 :
絵柄:2013/02/18(月) 21:10:32.91 ID:4E29luUk0
573 :
絵柄:2013/02/18(月) 21:18:28.64 ID:3zywfTio0
>>570 今週のジャンプ見ると入ってる設定のリボンとしか見えんw
普通のリボンも別に描いてるし
574 :
絵柄:2013/02/19(火) 01:32:20.56 ID:L8s0Yt+y0
>>572 単なる2ch語だから吹いたに深い意味はないだろ
一瞬どういうことなのか逆に悩んだ
575 :
絵柄:2013/02/19(火) 01:55:19.36 ID:rucPGBchi
>>554 遅レスで申し訳ないけど、忍たまの時代は油は使わない。元結で巻き上げるだけ。
576 :
絵柄:2013/02/19(火) 02:29:32.12 ID:YreHGEWG0
うさ耳っぽいリボンって
ようはハンカチみたいな布で髪をぎゅっと結んで両端をふんわりさせてるんだろ
あれはいわゆるリボンではない
577 :
絵柄:2013/02/19(火) 07:45:57.54 ID:8NFP2TcB0
578 :
絵柄:2013/02/19(火) 10:16:50.53 ID:lKcoqHP50
>>577 これは違くね?
うさみみリボンってボカロのリンみたいなのじゃね?
どうでもいいけどなんでただのうさみみカチューシャに韓国タグがびっしりついてんの
うさみみって韓国起源だっけ?
579 :
絡み:2013/02/19(火) 10:33:27.15 ID:8NFP2TcB0
国内で作るより安くなるから外注に出すんだよ
チャイなだと、細かいニュアンスが伝わらないから、かくいう自分も狐狸あタグ驚いたけど
リアルだとまあカチュつきじゃない結び目が野暮ったくなるわな
580 :
絡み:2013/02/19(火) 11:18:31.16 ID:ubk1t8190
三次でやろうとするとリボンと呼べない形状でも
二次ならリボン扱いにした方が男女双方の読者から受けそうだと思った
581 :
絵柄:2013/02/19(火) 11:22:34.15 ID:EhV8SVTl0
>>576 上でワイヤーヘアバンドが出てるだろう
いわゆるリボンにワイヤーが仕込まれてて
端っこだけ尖らせてるのが多いリボンで合ってる
582 :
絵柄:2013/02/19(火) 12:58:23.64 ID:CSJe4DldO
リボンといえば主旨からずれて悪いけど
最近男性でもリボン、フリルに抵抗ない人増えた?
その代わりメカ少女が減った気がする
何の影響だろうな
583 :
絵柄:2013/02/19(火) 13:11:24.81 ID:EhV8SVTl0
むしろ男性作家の方が昔からリボンは好きだと思う
フリルはものによるが、デジタルの影響で昔より構造に詳しくなくても描きやすくなってのもあるかも
メカ少女は昔も今もそう多くはなくでも廃れることもなくってレベルな気がする
584 :
絵柄:2013/02/19(火) 13:23:55.06 ID:a2XhwCOH0
昔は硬そうなのばかりだったけど最近はそうでもないね
>男性の描くフリルやリボン
585 :
絵柄:2013/02/19(火) 13:39:52.70 ID:8kCZXurqO
586 :
絵柄:2013/02/19(火) 14:46:36.65 ID:XABF1TQm0
東方以前から男のリボン好きは異常
587 :
絵柄:2013/02/19(火) 14:57:02.74 ID:+Kb0/DIcP
リボンくらいしか女の子のアクセサリーアイテムを知らないのでは?
ターンエーの画集であきまんがトミノから
「お嬢様キャラだからってリボンは止めろ」って
最初からリボンにNGをだされててキエルやソシエには使わなかったけど
途中からでてきたリリお嬢様にオードリーヘプバーン風のリボン付きドレスにしたら
トミノから一発OKが出たので
「あれは安易にリボンを使うのがNGって意味でコンセプトがあればよかったのか」
って納得したって言ってたの思い出した
588 :
絵柄:2013/02/19(火) 20:42:03.32 ID:NdBTSPFY0
そもそもレースとフリルの区別もついてなかったって言ってたなあきまhh
589 :
絵柄:2013/02/19(火) 20:53:09.93 ID:u+6R/4HC0
あきまんはショタの人だから…
590 :
絵柄:2013/02/21(木) 20:40:27.82 ID:tquJ5bSyP
男の描く妙なパーツ、ファッションはロボのデザインを服に置き換えてるフシがある
591 :
絵柄:2013/02/21(木) 20:50:33.85 ID:zzKfiSM60
>>588 そうだったんか
ターンAって女の子の洋服がすごく可愛かったから以外だ
592 :
絵柄:2013/02/21(木) 20:55:28.69 ID:24DRkUKf0
あきまんって大昔とんねるずの番組に出て以来だったのでHP見に行ったら
すっごい絵がうまくなったんでビビった
593 :
絵柄:2013/02/21(木) 21:33:05.43 ID:UKxdje2P0
>>591 ガンダムのことならキャラデザの人のセンス
594 :
絵柄:2013/02/21(木) 22:02:44.24 ID:zzKfiSM60
衣装デザはあきまんじゃないの?
595 :
絵柄:2013/02/21(木) 22:12:54.56 ID:lwVpQxSKP
あきまんだよ
>>293があきまんを何と勘違いしてるのかが気になる
596 :
絵柄:2013/02/21(木) 22:28:54.98 ID:UKxdje2P0
あきまんはあくまでギアスのクランプのようなもんで
衣装デザインは別の人だと聞いたんだが
597 :
絵柄:2013/02/21(木) 22:57:04.14 ID:1eqbIWd2P
キャラ原案があきまんで
キャラ設定がクラスターエッジとかの菱沼さんなのか
>>587の話だとあきまんが衣装デザインも担当してるっぽいが部分部分で違うのか大まかなとこだけなのか
最終的な決定項は菱沼さんが詰めたとか?
598 :
絵柄:2013/02/21(木) 23:05:16.10 ID:lwVpQxSKP
あきまんが各話の設定も描いてるよ
>>588の話もわかんないから描く時戸惑ったってあきまんが自分で言ってるし
あきまんが描いた各話設定画も設定集に収録されてるよ
でもアニメーターじゃないから腺を整理してクリンナップしてキャラ表にするのは
菱沼さんがやってると思ってた
599 :
絵柄:2013/02/21(木) 23:30:47.68 ID:1eqbIWd2P
なるほど
フリルやレースの違いすらわからないから
一から調べて理解してからデザインに反映してたのかな
ターンエーキャラのフリルの使い方好きだったわ
600 :
絵柄:2013/02/22(金) 01:43:44.22 ID:DcsulbJp0
キングゲイナーのデザインも良かったが
あれはデザインの最終責任者は誰になるのかな?
601 :
絵柄:2013/02/22(金) 02:30:18.34 ID:+MRez0FmP
あれはキヌたんじゃないの?
ぶかっこうなオーバーマンはあきまん
602 :
絵柄:2013/02/22(金) 03:27:13.91 ID:qOqz3BS70
キンゲのキャラデザは中村さんと吉田さんも兼任だね
1人のキャラデザのようにテイストが一辺倒にならない感じが好きだった
603 :
絵柄:2013/02/22(金) 15:12:27.23 ID:Y2lGZj1K0
中村さんがキャラデザ→キヌさん服装デザイン→吉田さんがまとめてアニメ用にリファイン
だったような気がする
604 :
絵柄:2013/02/22(金) 15:46:16.23 ID:DcsulbJp0
>>601,602,603
教えてくれてありがとう。
あのデザインは洗練されてるけど懐かしくて
今でも好きだ。
ああいう感じの絵は今は若いひとから見るとどうなのかな?
605 :
さおお振り好き:2013/02/22(金) 22:50:56.84 ID:5Zj0OgXJI
テニプリ好き テニプリ好き テニプリ好き テニプリ好き テニプリ好き
テニプリ好き テニプリ好き テニプリ好き テニプリ好き テニプリ好き
テニプリ好き テニプリ好き テニプリ好き テニプリ好き テニプリ好き
606 :
たくま:2013/02/23(土) 15:22:45.78 ID:AGDrw+FVI
フルボッコぼっちワロスwwwwwwwww
>>1はオワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
古い絵柄のババアと
>>1で24時間監視サンドンゴwwww
やだvvsmと一緒とかキモい
607 :
名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/02/23(土) 15:54:21.72 ID:AGDrw+FV0
フルボッコぼっちワロスwwwwwwwww
>>1はオワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
古い絵柄のババアと
>>1で24時間監視サンドンゴwwww
やだvvsmと一緒とかキモい
608 :
ぬか:2013/02/23(土) 19:57:06.89 ID:AGDrw+FVI
まじかよ同人板のやつら最低だな
まじかよ同人板のやつら最低だな
まじかよ同人板のやつら最低だな
まじかよ同人板のやつら最低だな
まじかよ同人板のやつら最低だな
まじかよ同人板のやつら最低だな
まじかよ同人板のやつら最低だな
まじかよ同人板のやつら最低だな
まじかよ同人板のやつら最低だな
609 :
ぬか:2013/02/23(土) 20:08:53.53 ID:AGDrw+FVI
萌豚、腐女子、175、パクラー、dpk……
クズしかいなくてワロタ
610 :
ぬか:2013/02/23(土) 22:52:32.38 ID:AGDrw+FVI
マジキチマジキチマジキチマジキチマジキチマジキチ
マジキチマジキチマジキチマジキチマジキチマジキチ
マジキチマジキチマジキチマジキチマジキチマジキチ
マジキチマジキチマジキチマジキチマジキチマジキチ
マジキチマジキチマジキチマジキチマジキチマジキチ
マジキチマジキチマジキチマジキチマジキチマジキチ
マジキチマジキチマジキチマジキチマジキチマジキチ
マジキチマジキチマジキチマジキチマジキチマジキチ
マジキチマジキチマジキチマジキチマジキチマジキチ
マジキチマジキチマジキチマジキチマジキチマジキチ
ババアジジイマジキチすぎんよ!!!!!!!!
611 :
絵柄:2013/02/24(日) 11:21:23.35 ID:teeZ4wECO
最近は描き方の男女差が薄くなったね
男性でも淡い雰囲気というかふわりとした絵柄の人が増えた
でも女性はあまり変わらない?
612 :
絵柄:2013/02/24(日) 13:05:19.24 ID:z2jDcWSuO
アケゲーのポスターみたいな原色多様でカクカクした絵描く女性は今でもそこそこ居るね
613 :
絵柄:2013/02/24(日) 18:32:21.95 ID:AQNBwyU50
今古いと感じるのはパスできっちり引かれたような線にエロゲ塗り
614 :
絵柄:2013/02/25(月) 06:44:29.72 ID:l+xP/n3m0
パースきっちりしたエロゲ塗りの絵ってそりゃただのエロゲ絵じゃないの
615 :
絵柄:2013/02/25(月) 06:46:23.08 ID:5/rrqqYv0
時代に影響されない絵柄ってどんなのだろう
616 :
絵柄:2013/02/25(月) 09:57:08.51 ID:4QW2zyoU0
>>614 パースじゃなくてグラフィックソフトのパスツールでって事じゃ?
617 :
絵柄:2013/02/25(月) 15:32:42.61 ID:LHuABU7gO
618 :
絵柄:2013/02/25(月) 15:49:49.73 ID:Eg/WUkWZP
劇画が古くてダサい時代もあった
619 :
絵柄:2013/02/25(月) 15:53:15.86 ID:3sb48CP10
劇画と写実系はまた別
写実系の中の一つが劇画
綺麗め写実系だったら特にモノクロだと普通に今でも新しめ
620 :
絵柄:2013/02/25(月) 15:57:06.27 ID:7XoBGU5r0
絵本の挿絵系も古臭さは感じないがそのままイラストや漫画には使えない独特のジャンルだ
621 :
絵柄:2013/02/25(月) 16:20:01.72 ID:iz9hwbuF0
>>613 きちっとクリンアップされた線画より、ざくざくとラフに描いてある線のほうが
ハイセンス()とか言われてるよね、確かに
622 :
絵柄:2013/02/25(月) 16:21:44.27 ID:iP7eUeVc0
確かに絵本って子供の頃読んでたものでも絵柄に関して特に古いとは思わないもんな
今は漫画やアニメの絵柄が逆に子供用の文庫とかに流れてきてるけど
623 :
絵柄:2013/02/25(月) 16:38:58.24 ID:vy3UWuq90
絵本は同じような絵柄が流行ることも、大量消費されることもないからね
624 :
絵柄:2013/02/25(月) 20:08:49.33 ID:QU7f75KD0
>>621 今はさらに発展してざくざくラフよりシンプル線が受けてる気がする
でもパスツール線じゃなく違う手書き線なんだよなあ
625 :
絵柄:2013/02/25(月) 20:34:37.67 ID:39QDxyWU0
アニメの線のような
626 :
絵柄:2013/02/25(月) 20:59:18.09 ID:i18B1+HY0
SAIの補正バリバリきいた線でそ
SAIに限らずだけど
フォトショ以外お絵描きソフトは補正機能あるし
627 :
絵柄:2013/02/26(火) 01:48:36.84 ID:Ztaa28VD0
イラレで描いたような線ってこと?>パスツール線
Gペン線に補正かけたみたいな
>>624 シブで見る、ボールペン画みたいな線か
628 :
絵柄:2013/02/26(火) 04:35:59.56 ID:O11RNKqx0
パスツールと言われて思い浮かべるのはポップン
手書きのシンプル線で思い浮かべるのはボカロPV
あまり書き込まず線画はおおまかな輪郭をなぞるだけで少なめの影(水彩境界)とグラデと
拡散光フィルタで立体感出す絵って今もまだ流行ってると見ていいのかな
消費されてる途中というか
629 :
絵柄:2013/02/26(火) 08:29:19.45 ID:x7uRQemf0
>>625 アニメのような線は、塗りにもよるだろうが
古いほうに入るんじゃないかね
途切れの無いきっちりにた線は上で言われてるパスツール線だと思う
630 :
絵柄:2013/02/26(火) 22:18:29.49 ID:XszJn2L10
男性向けの絵柄で、昔の323さんの絵のように女の子の顔を平面的なベース形に描くのから
はがないや軽音みたいにある程度頬をふっくらさせて立体感を出す絵柄に
シフトしているように見えるなあ
631 :
絵柄:2013/02/27(水) 14:42:37.93 ID:YfPfDq4T0
>>630 90年代が復活してきてるのかな
目も2000年代はみつみみたいな瞳孔が大きくて黒い目にハイライトが小さく一つだけみたいなのが多かったけど
最近はキラキラした目が増えてきてるように思うし
632 :
絵柄:2013/02/27(水) 20:49:13.29 ID:wJB9O4jD0
確かに、ちょっと前は黒目がちで目の中は黒く塗りつぶして小さいハイライトひとつだけ、みたいなシンプルな瞳が流行ってたね
あずまんがとか
最近は瞳に星マーク入れたり瞳孔の真ん中に大きいハイライトいれたり奇抜で派手になってるね
90年代リバイバルというよりは323系の流行りの反動からの新しい表現て感じ
633 :
絵柄:2013/02/28(木) 01:36:04.35 ID:/ZGpW82sO
90年代って言ったらシャープで目が小さめな絵柄だもんな
634 :
カオス:2013/02/28(木) 09:12:50.30 ID:EGtTS0Hh0
>>633 そういうのも多かったけど90年代の流行の絵柄といえば
ことぶきつかさ、後藤啓二、クランプみたいな目が大きいのが特徴的な絵じゃね?
でかいタレ目に目尻に長いまつ毛一本とか
635 :
絵柄:2013/02/28(木) 09:18:00.14 ID:gR5KoWRd0
何度も言われるけど90年代は前半のコテコテ系と
後半のエヴァ系でイメージが大別されるっぽい
636 :
絵柄:2013/02/28(木) 12:16:02.06 ID:I/hoFFr20
エヴァ系って作家で言うと誰?
637 :
絵柄:2013/02/28(木) 12:44:51.85 ID:PSdcsGXu0
>>636 クランプがまさにその時期方向転換して目を小さくしてたw
ていうかもこなじゃなかっただけかもしれないが
638 :
絵柄:2013/02/28(木) 20:21:18.34 ID:/Ze0uUM10
クランプというかもこなは時代に合わせて絵柄や塗り方を変えてるよね
90年代前半のXとかレイアースは目が大きくて派手な絵だけど
さくらクローバーあたりで目が小さめになって、当時クランプがやってたラジオで
ファンから目が小さくなってさみしいみたいに言われてたのを覚えてるw
作品ごとにわざと作風変えてますって答えてたな
ちょびっつあたりが上で言われてるみつみ系のシンプルな黒目がちの目でハイライト小さめ、
ホリックでワンピみたいな手足長いゴム人間みたいになった
その時々の流行りを反映してるから、逆に時間がたつとすごく古臭く見えるのがクランプの特徴なんだよねw
639 :
絵柄:2013/03/01(金) 04:50:36.35 ID:mCk68uKV0
東京BABYLONあたりまでしか知らなかったから店頭でCCさくらの絵見た時はビックリしたなw
もう20年位その時々の若者にウケるものを描けてるってのはすごいね
640 :
絵柄:2013/03/01(金) 07:24:35.03 ID:siDM+jWh0
聖伝バビロンあたりはコテコテのバブル臭がすごいw
女の子や可愛い系のキャラは目が大きく、男は肩幅超広くて顔も上半身も逆三角形みたいなw
あのあたりのくせが抜けないと今婆絵って言われる感じ
クランプ漫画はファッションも時代を反映してて面白い
バブル期は肩パットにウェスト絞ったような衣装が多くて
ツバサホリックは手足が長くて胴もひょろっと薄くて長い現代の若い子の体型になってる
641 :
絵柄:2013/03/01(金) 09:28:19.58 ID:yP4ww8BO0
一人じゃないからできる事なんだろうね
642 :
絵柄:2013/03/02(土) 03:08:10.47 ID:uEjdz1U10
>>635 バブル崩壊前のキャピキャピお子様アニメ
↓
バブル崩壊後のナンセンス、厨二、ヤンデル系
の変異は何があったんだお前状態だった…
90年代といえば、レイアースやファイヤーエムブレムみたいな
原色コテコテのファンタジーが思い浮かぶよ
643 :
絵柄:2013/03/02(土) 12:34:12.68 ID:nERroN9y0
バブルとともに大きな物語が再び崩壊した、とかサブカル系なら説明しそう
FEはゲームのEDにスペシャルサンクスで当時の作家の名前が載ってるんだってね
644 :
絵柄:2013/03/02(土) 12:51:45.57 ID:u1r7jJg30
あの頃世紀末ネタも流行ってたし
バブル崩壊も相まって末世感が強かったんじゃないかなぁ
絵柄に関してはエヴァで一気に転換したイメージがあるけど
元々目デカ歪み輪郭絵が「これ以上のデフォルメは無理」という辺りまできていたせいもあるかも
三段影とかのコッテコテ感もあれより先には行けないだろうし
645 :
絵柄:2013/03/02(土) 17:06:06.37 ID:nB2tNF0i0
>バブル崩壊後のナンセンス、厨二、ヤンデル系
これはエヴァのせいだと何度となく考察されてるけどな
エヴァの呪縛10年、2005年あたり10年たってやっと
アニメ業界はエヴァから脱却された
エヴァによって破壊された土地を地ならしからはじめてーの下積みが
ラノベとギャルゲっていうのが面白いけど
646 :
絵柄:2013/03/02(土) 21:01:52.48 ID:7HSUWtdD0
ファンタジーの衣装は
昔は鎧+マントが定番だったけど、最近は軍服+マント、
または軍服だけが増えてる
女戦士は、レオタードよりもプリキュアみたいのが増えてる
当時から鎧は描きづらかったので、
こっちのほうがいいな
647 :
絵柄:2013/03/03(日) 00:37:34.50 ID:6AxpSwSfP
>>645 ナンセンスや病み系はもともとガロ系の系譜でもともとあって
エヴァがヒットしたことでアングラが一般レベルまで浮上したんじゃね
648 :
絵柄:2013/03/03(日) 01:27:04.40 ID:s3qA3AGQ0
ラノベ系のいかにもな萌絵(萌絵の原点といわれる少女漫画とは明らかに違うタイプ)が
子供用の文庫のカバーや挿絵または一般向けのポスターに使われるようになったのも同じ感じかな
ジブリだって今でこそ一般にも通じる絵柄的な見方をされるけど
昔はただのアニメ絵ってだけでもオタク向け扱いされたものだもんね
649 :
絵柄:2013/03/03(日) 01:27:06.20 ID:2Jk3lbFg0
・バブルが崩壊した
・世紀末だった
・漫画で育った世代が中二病になった
・良くも悪くもご都合主義の漫画が多かったから、反動が出た
色んな条件が重なって
ナンセンスや病み系が出てきたというか…
650 :
絵柄:2013/03/03(日) 19:45:01.46 ID:1+ikleAa0
ちとスレ違いかも知れんがその頃(90年代前半〜中)はドラマも中二系真っ盛りだったね。
未満都市や銀狼のような今ならパンピーが引きそうなコテコテドラマがあったし
野島脚本ドラマの全盛期もその頃だったような。
よくも悪くも強烈なドラマが多かったね。今でも家政婦のミタや昼ドラのような
演出に2次元入ったドラマはちょくちょく出てくるけど。
651 :
絵柄:2013/03/04(月) 09:45:55.94 ID:roXgH9RG0
>>646 鎧系は今は受けないよなあ
ゲームとかの影響で中世ヨーロッパ風ファンタジーがメジャーになった頃は新鮮で受けたのだろうか
人気なくなったのは古臭いイメージになったからなのか描きにくいからなのか理由はよく分からないけど
ガンダムの歴代パイロットスーツでも初代はすっきりしてて80年代末〜90年代初頭あたりで
肩や膝にプロテクター的なものが付いた鎧っぽいデザインになってるけど
またすっきりしたデザインに戻った
>>650 確かに実写だけど二次元っぽい要素のある中二系の結構あったな
652 :
絵柄:2013/03/04(月) 10:55:04.82 ID:W8OBmCIgP
数年前だがどこかの雑誌で
「今はコスプレしやすいデザインにしないと企画通らない」みたいな事書かれてて
今時の業界はそこまでレベル落ちてるのかと心底幻滅した
レイヤー()ってホント癌だな
653 :
絵柄:2013/03/04(月) 11:00:25.94 ID:kFI1YzTB0
末尾Pってホントガンだな、スレチな荒らししかいない
654 :
絵柄:2013/03/04(月) 11:38:48.71 ID:uXFiDt2N0
そんな中無双シリーズは毎回ド派手なお色直しをしていた
絵描きにも無双の鎧は難易度高いけど新作ごとの新衣装が売りの一つだから続けるんだろうな
655 :
絵柄:2013/03/04(月) 17:28:45.92 ID:eEm8IQb40
>>651 まさにその理由じゃないだろうか
ファンタジーブームに加えて80年代末〜90年代頭は聖闘士やメタルヒーロー人気で
アニメも特撮も鎧変身ものブームだった
そういえばFFも4までは主人公の絵が鎧だったのが5から服になったな
656 :
絵柄:2013/03/04(月) 22:04:25.11 ID:eBFW3O9NO
FF7出た時キャラの服がダサいダサい言われてたわ
657 :
絵柄:2013/03/04(月) 22:19:41.71 ID:w43K6LBg0
>>655 2、3は違うぞ
5は3と同じくジョブで服替わるし
658 :
絵柄:2013/03/04(月) 23:47:07.46 ID:eEm8IQb40
>>657 2はリメイクはターバンになったけどFCでは鎧だったよ
3と5はジョブチェンジで変わるから初出時のデフォルト状態で考えた
659 :
絵柄:2013/03/04(月) 23:58:01.46 ID:7zLIiZyl0
660 :
絵柄:2013/03/05(火) 00:13:14.25 ID:g9N1mysBO
>>659 ゲーム内グラのことじゃね?
ファミコン当時はその絵と全然違う茶髪の鎧男だったけど
リメイクでゲーム内グラもそれと同じ銀髪ターバンに服の男になった
661 :
絵柄:2013/03/05(火) 00:20:20.53 ID:pYVjbpQJ0
戦闘内ドットはFF1の戦士の使い回しだw
天野絵を無視してもステータス画面の男とすら戦闘画面は違うし
少なくとも戦闘ドットを基準にしてる人はいないと思う
FF3もFCでもたまねぎのあれ鎧ではなくね?
ググってもDSしか出てこないけど、昔攻略本で鎧じゃなかった記憶が
そもそも強い装備が本当に後半にならないと装備できない、初期装備服って設定だったし
DSは完全に服になってるね、天野絵のツインソードは絵によって違うからわからないw
662 :
絵柄:2013/03/05(火) 00:34:46.33 ID:xeYectq60
>>655 >>657 5の頃はまだ面影あるな
6〜7にかけて、服の一部が鎧になってるのを除いて
フルプレートは消えていった
ロックで思い出したが、盗賊ヒーローブームもあった
ナイフをペロリw
663 :
絵柄:2013/03/05(火) 04:06:50.69 ID:1GZW5d9B0
>>661 ステータス画面の元絵は、ターバンフリオニールが左側を向いてる絵
(PS版のジャケット裏にも使われた絵)
ただあのカラフルなターバンはFCの性能上ムリなので外してああなっている
正面全身絵で見るとマントの下は鎧だったよ
664 :
あ:2013/03/05(火) 09:30:41.17 ID:2gVB219o0
665 :
3060:2013/03/05(火) 10:03:09.68 ID:8V/kSfnk0
>>664 この手の目の描き方の筆頭はクランプのレイアースだと思う
666 :
絵柄:2013/03/05(火) 11:33:00.98 ID:57pvn+zY0
667 :
あ:2013/03/05(火) 12:35:38.77 ID:2gVB219o0
>>665 >>666 情報ありがとうございます。助かります。
レイアース確かに同系統の目してますね。
668 :
絵柄:2013/03/05(火) 13:35:40.42 ID:7dwFLN8h0
>>664のまつげ懐かしい
ファンタジー系で流行ってた印象だったから、少女漫画発祥は意外だ
☆矢とかじゃないんだね
669 :
絵柄:2013/03/05(火) 15:48:49.33 ID:azgxPfUy0
そのあたりの作家が少女漫画と言ってもヲタよりだから
少年漫画の影響も少なからずあったと思うよ
670 :
絵柄:2013/03/05(火) 15:54:03.41 ID:p6mSDlx00
というか和製ファンタジー自体が少女漫画発祥というか
671 :
絵柄:2013/03/05(火) 16:46:51.93 ID:MimwI3T90
>>664 封神演義とかもこういう目のキャラ多かったと思う
672 :
絵柄:2013/03/05(火) 17:42:01.86 ID:XKA+nK1a0
>>666 全盛期のWingsってちなみにどのへんなんだ?
2000年くらいにTVでフランスの本屋で「この雑誌絵がイケてると思う!」とフランス人が紹介してた
673 :
絵柄:2013/03/05(火) 18:13:10.04 ID:RgmaXJUQ0
がゆんクランプがウイングスに描き出したのが1987年〜ぐらいから?
その後数年はサウスとかいう姉妹紙を出し小説誌も出し小説レーベルも複数新設してたので
売れてる次期だったと思う
よしながふみが掲載されてた頃(1999年〜)は全盛期もとうに過ぎてたかな
674 :
絵柄:2013/03/05(火) 18:29:03.53 ID:XKA+nK1a0
>>673 ああ、廃刊になったサウスがあった時期か、すごいわかりやすい、dくす!
675 :
絵柄:2013/03/05(火) 18:56:03.76 ID:YjqYz6Sq0
マギのモルジアナがこういう目だよね
これほど濃くはないけど
676 :
絵柄:2013/03/06(水) 00:04:16.76 ID:VknDfyQTP
全盛期のウイングスやサウスって同人商業作家の受け皿で
聖矢やトルーパーとかの当時のトレンディな女性向け同人絵の系譜にある認識だった
それが90年代後半になると女性向け同人絵の系統が一般漫画絵にフィードバックされた印象
677 :
絵柄:2013/03/06(水) 10:41:49.69 ID:OK4J7XwN0
90年代は、目じりが三角で
目の下の線がカギカッコみたいな目が多かった
ハイライトは○じゃなくてゼリービーンズみたいな形で
678 :
絵柄:2013/03/06(水) 19:01:01.53 ID:1A3gk1y/0
>>677 スマン読解力無いのか全然分からん
絵にしたら人ならざるものになったwww
679 :
絵柄:2013/03/06(水) 19:32:17.72 ID:uEgeUKFN0
680 :
絵柄:2013/03/06(水) 20:20:02.33 ID:XF1RDUJT0
681 :
絵柄:2013/03/06(水) 20:42:53.98 ID:m7vPLguV0
ゼリービーンズw
確かに分かりやすいけどさw
682 :
絵柄:2013/03/06(水) 22:13:36.14 ID:PasnCSFP0
ゼリービーンズと聞いて種が思い浮かんだ
あれはそれがさらにくびれたような形だったな
ちょうど種放送時の2000年代初頭くらいがよく見受けられた最後の頃かな?
>>680よりもっと小さめのハイライトなら今でも楕円形・ゼリービーンズ型あると思うけど
90年代は上下のアイラインが太くてくっきりしているのも印象深い
今は反対に下のアイラインを描かなかったり黒ではなく髪と同じ薄い色にしたりと
あまり強調させない傾向があるのは何でだろう
683 :
絵柄:2013/03/06(水) 22:22:55.15 ID:SZcAwXkx0
下のアイラインがキツいと目つきまでキツく見えるからだと思う
アニメは線の細さに限界があるし
>>679程度でも見る人が見れば睨んでるみたいだと感じるかも
684 :
絵柄:2013/03/06(水) 22:28:28.25 ID:JV1DOPC50
種のキャラデザの人は95年のガルキー場と99年の理ヴァイアスを比べてみると面白い
人物の顔造形がこってりからあっさりになってる
685 :
絵柄:2013/03/07(木) 00:40:01.52 ID:mX5Jpwuw0
>>684 それって作風に合わせたのか本人の絵柄自体が変化したのかどっちなんだろ
平井についてあまり知らないから気になる
種でガルキーバ以上のこってり絵になってるし
暑苦しいのを嫌う世相なのか陰とハイライト付けまくりこってりだった90年代の反動なのか
今はゆるい感じの絵の方が今風と見られる感じだね
上で目の話が出てるけど目と眉の間、鼻と口の間が昔より離れてる傾向もその一つで
ここの間が離れてるとぼーっとした表情に見えるしその反対だと引き締まって見える
686 :
カオス:2013/03/07(木) 01:23:40.54 ID:J6uyD+hv0
>>675 モルジアナの目はこれとは違うパターンじゃないか?
エジプト風アイメイクで異国風デザインにしてるもんだと思ってた
ウイングス系列の濃いアイラインはまつ毛の強調だよね?
687 :
絵柄:2013/03/07(木) 01:25:52.50 ID:J6uyD+hv0
名前欄すまん
688 :
絵柄:2013/03/07(木) 03:46:07.57 ID:8h5WoM3C0
>>680 この絵みたいに、前髪がもっさりしてて
口が小さいのも特徴だね>90年代
689 :
絵柄:2013/03/07(木) 12:36:58.93 ID:0o8djccc0
>>680 萌え系だと未だに多いよ、ゼリービーンズ
690 :
絵柄:2013/03/07(木) 14:14:44.98 ID:IMYeaYNX0
最近のハイライトは、かどの丸い四角が
瞳の横にちょんとついてるのがやたら多い気がする
眼の中のキラキラっていうより、眼球自体の反射っぽく
691 :
絵柄:2013/03/07(木) 16:59:45.81 ID:wvITUd0D0
>>690 あるけどあれ写真の真似だからしょうがなくない?
692 :
絵柄:2013/03/08(金) 11:40:51.73 ID:0ja1kfMk0
>>680のゼリービーンズは3つあるような気がするんだが
上中下のどれを指して言ってるんだろう
693 :
絵柄:2013/03/08(金) 18:14:21.25 ID:YjL4zFyU0
>>689 萌え系のゼリービーンズってオジ絵じゃないか?
694 :
絵柄:2013/03/08(金) 18:27:55.95 ID:oZ610n0l0
オジ絵はそんなおされなことしてる人見たことないわw
695 :
絵柄:2013/03/08(金) 18:28:23.33 ID:WXmmNQ6e0
なのはさんは04年当時から絵面の加齢臭がひどくてスルーだったなぁ。
元々魔法少女モノ好きだし、外野からのぞく分には
ファン達の盛り上がりっぷりが楽しそうでうらやましかった
696 :
絵柄:2013/03/09(土) 02:23:01.44 ID:WqIDk82h0
最新の絵柄になるのかもしれんが
シュタインズゲートの女性キャラの目と鼻の描き方がどうにも駄目だ。
話は好みなので、いざ見たらこれはこれで!となるのかもしれないが。
何となく、あの絵が十年後けいおんとかより
2010年代の気持ち悪い絵見本に貼られてる気がする。
九十年代のことぶきつかさみたいに。
697 :
絵柄:2013/03/09(土) 02:33:59.21 ID:AyBDdI/w0
ことぶきつかさはフォロワーがいっぱいいた90年代前半を代表する絵だけど
hukeとかいう人はフォロワーいるの?2010年代のアニメはああいう絵で溢れてるの?と言ったら
そんなことはないので貼られることもないだろう
ところでhukeの絵を最初に見た時
なんとなくホラー漫画家の御茶漬海苔を思い出した
698 :
絵柄:2013/03/09(土) 02:42:39.71 ID:9F3hWeQI0
2010年代の気持ち悪い絵柄代表は
けいおんの堀口悠紀子絵で決まりだろ
699 :
絵柄:2013/03/09(土) 02:49:16.34 ID:AndfvELs0
絵柄disはスレチ
700 :
絵柄:2013/03/09(土) 03:05:01.44 ID:TxSRj07H0
hukeはアート系の部類だから
アート系オタ絵ではフォロワーいるんじゃいの?
とうか、2005年前後にあったアート系の流れから出て来た人でしょ
もともとこの人外国かなんかのイラストレーターに影響受けてた
そのあたりのフォロワーの一人で
それで2008年にボカロとコラぽってB☆RSで一発当てた訳で
701 :
絵柄:2013/03/09(土) 03:12:34.59 ID:lkgs794e0
huke発祥ではないかもしれないけどあんな感じの瞳孔が白抜きの絵は
ここ2,3年でよく見かけるようになったと思う
元々70年代以前は多かった描き方だけど
702 :
絵柄:2013/03/09(土) 09:30:48.65 ID:60k2dhjC0
70年代以前ってすごい昔じゃないかw
703 :
絵柄:2013/03/09(土) 09:35:39.68 ID:WqIDk82h0
作品に勢いがあると、どうなのこれ?なクセの強い絵でも
大衆性を瞬間最大風速で勝ち得てしまうことがあるからな。
ことぶきつかさって、そういう感じで受け入れられていた気がする?
やっぱり当時でも正直化け物にしか見えなかったし、
一般人の家族がセイバーマリオネット見て
何でこんなワケわからん絵なの?と訊いてきた時は
答えに詰まって変な汗かいた。
huke の絵ってそれを思い出すんだよ。なんでこんな鼻なの?
この目、なに表現したいの?
でもそのシュタゲがコンビニですら堂々とグッズ売られているのを見ると
この絵のフォロワーは、増えていくのかな?という予感がする。
704 :
絵柄:2013/03/09(土) 12:19:10.15 ID:A5HX9TDr0
>>703 増えていくの?って情報古すぎじゃね
既に一時代を席巻して廃れてきてる
705 :
絵柄:2013/03/09(土) 13:14:11.35 ID:MDH0jFL00
ひとりの絵師が個性的な絵を描いて、それを大勢がフォローするって構図は最近だと誰かいるの?
706 :
絵柄:2013/03/09(土) 14:47:19.59 ID:2BbRcK4R0
hukeの絵ってそんな特殊かな?
個人的にはよくある系統の絵柄のひとつって印象
hukeが出てきたときを知らないからそう思うだけかもしれないけど
あと
>>704が言うようにピークは過ぎてると思う
707 :
絵柄:2013/03/09(土) 16:08:54.52 ID:Ld2dDsxJ0
自分もhukeは安倍吉俊とかの厚塗りや油彩ぽい塗りの系譜と
原田たけひととかのデザインぽい絵柄の系譜の合わせ技って感じ
絵柄として新しいってイメージはないなぁ
>>705 女性向けはカズアキ塗り
男性向けは石恵塗り
みたいに絵柄そのものじゃなくて雰囲気とかテクニックに
フォロワーができるパターンが多いように思う
708 :
絵柄:2013/03/09(土) 16:26:46.38 ID:pR7D665N0
大量発生したフォロワーといえばみつみ
709 :
絵柄:2013/03/09(土) 16:43:52.23 ID:mepcQSxk0
まどマギを見るに、エヴァのような病み系は今でも
テンプレとして需要があるように思う
あればっかになることはもうないだろうけど
710 :
絵柄:2013/03/09(土) 16:49:25.31 ID:mepcQSxk0
いや、あれは可愛い顔してババンバーン(古)の系統か
711 :
絵柄:2013/03/09(土) 16:59:59.23 ID:txX0C/2lP
どんな絵柄も突然出現して流行るなんてことはなくて
もともとその系統の絵はずっと存在してて下地がある中で強い作品や作家により爆発的に流行るもんだと思う
712 :
絵柄:2013/03/09(土) 18:21:08.92 ID:4+B6qN5i0
男性向けの最近のはやりは
ブリキじゃね
淡い色合いの塗りに平たい逆三角ぎみの目
713 :
絵柄:2013/03/09(土) 18:32:53.53 ID:Wy4T0ywf0
714 :
絵柄:2013/03/09(土) 18:45:53.93 ID:oGLvlvk9O
とはいえ瞳孔ハイライトは結構クセあるというか好き嫌い分かれる表現だと思う
顔全体が(・ワ・)みたいなシンプル系だとまた話は別だけど
後世に10年代の流行りとして90年代のことぶき絵扱いはありうる話ではあるな
715 :
絵柄:2013/03/09(土) 21:40:24.22 ID:hwI/PijJ0
hukeはなんかな
美大志望のリア工のラクガキみたいな絵と初見で思ったら30かよ
716 :
絵柄:2013/03/09(土) 21:46:42.96 ID:qh7fUhm/0
絵柄disはスレチ
717 :
絵柄:2013/03/09(土) 21:49:20.61 ID:wxLrmGcT0
>>714 瞳孔ハイライト苦手だ
見てて不安になる
流行りの絵柄を少しずつ取り入れてきたけどあれはムリだな
結局好みの絵のスキルしか複合できないのが歯がゆい
718 :
絵柄:2013/03/09(土) 21:52:04.53 ID:qh7fUhm/0
自分語りもいらんw
719 :
絵柄:2013/03/09(土) 22:10:46.00 ID:NmADUcoR0
瞳孔ハイライトって糞昔からあったやつじゃないの
レトロ風の絵柄を今に取り入れてるんだろうな
さいとうさかをサバイバルの主人公も瞳孔ハイライトだった気がする
720 :
絵柄:2013/03/09(土) 22:14:17.21 ID:Cx9c9E0w0
うむ、手塚先生もやっておられた
が、ずっと廃れてて最近のレトロブームで復活した
721 :
絵柄:2013/03/09(土) 22:24:54.28 ID:LPndnhl10
722 :
):2013/03/09(土) 23:21:49.69 ID:vM8Jb8EVO
オタ向けの絵はいつから目が離れ始めたんだ
723 :
絵柄:2013/03/09(土) 23:27:23.00 ID:Cx9c9E0w0
目がくっつき気味だったのって80年代〜90年代で大分昔では
724 :
絵柄:2013/03/09(土) 23:34:53.89 ID:TntK6zt40
90年代から活躍してる漫画家で絵柄を今の時代に合わせようとして失敗してる人多いよね
逆に絵柄が昔からそのままで、今だとかなり違和感ある人もいるけど
あと、絵柄はいいんだけど、アナログからデジタル移行して塗りが変になってる人も結構目立つ
725 :
絵柄:2013/03/10(日) 02:07:56.77 ID:gHMH82GT0
>>724 闇の末裔の作者の絵が連載再開したとき変わりすぎと言われてたけど評判どうなんだろう
自分は読者じゃないけど耽美系の派手なイメージだったからシンプルな感じになって驚いた
デジタルよりアナログの方がよかったという人はよく言われるのは鳥山とか…
726 :
絵柄:2013/03/10(日) 02:53:54.31 ID:3nNhiV3dP
鳥山先生のお年を考えればわかると思うが
あの人はアラレちゃんの頃ですらアラサーで
ドラゴンボール初期の全盛期の頃に30代
あれから既に20年たっててしかも長期にわたる連載で
目も腕もダメージが蓄積されアナログ絵は物理的に難しいじゃないかと
理由なく味の無いデジタルにしてるわけじゃないと思う
727 :
絵柄:2013/03/10(日) 05:56:57.01 ID:XuHkJpeF0
絵の具に限りがあるアナログは若くても不安になるよ…
趣味で描く一枚絵ならアナログのほうがいいが
728 :
絵柄:2013/03/10(日) 07:54:26.97 ID:tTMt1zUe0
鳥山もだけどぬ〜べ〜の作画担当も昔のアナログ絵のが好きだった
白黒原稿の上手さに比べてカラーは塗りむらあってあまり上手くなかったけど味があった
まあ、見る側はアナログが良くてもデジに慣れると画材の準備と後片付けが面倒になるね
パレット乾くし特定の絵の具はすぐなくなるし
手塗りだと思ってたのにデジ絵だったのは赤松のラブひなの単行本の表紙だった
濃淡のつけ方とかアナログで塗ったような温かみがあったから当時デジだと知ってびっくりしたな
729 :
絵柄:2013/03/10(日) 10:04:19.78 ID:t27iYcLt0
赤松のはすぐデジタルってわかると思うがw
それよりあのカラーはアシの人
そのアシさんはピンでカラーピンナップも別雑誌に載ったことある
730 :
絵柄:2013/03/10(日) 10:10:04.95 ID:NGE+3Qbl0
>>726 へーそうだったんだ
そういうふうに歳いってからでも成功した人がいるなら
若さマンセー主義もどうにかしたらいいのに
731 :
絵柄:2013/03/10(日) 10:17:30.21 ID:zjgJKH9X0
鳥山絵はバケツ塗りで違和感ないタイプなのに手を入れて微妙になってる点が
厚塗り至上みたいなアナログ派を彷彿させる
732 :
絵柄:2013/03/10(日) 10:46:58.39 ID:2x7wCid30
赤松さんとこは赤松健とそのアシスタントというより
赤松さんの出身大学のアニメ研究会が集団で漫画描いてるようなもんだからね。
そのアシスタントさんのポスター見たことあるが
絵柄も完璧に赤松健以外の何者でもない!という代物で
面白かった。
作品同様絵も完全合議制だから
ラブひなのエヴァっぽい小さな目から、ネギまに使った
あずまんがみたいな目にスムーズに移行できたのかな
あの頃そういえばスクールランブルの作者もちゃちゃっとあずまんが模写しましたみたいな絵で出てきたっけ。
733 :
絵柄:2013/03/10(日) 10:49:44.05 ID:2x7wCid30
スクランはむしろちょびっつ。
734 :
絵柄:2013/03/10(日) 12:19:36.62 ID:k09AiiD2O
デジタルと分からなかったのは藤崎竜だな
封神演義の完全版じゃない方の単行本の表紙も
デジタルで塗ってるのがあると最近知って驚いた
ずっと全部アナログだと思ってたよ
735 :
絵柄:2013/03/10(日) 12:20:29.84 ID:tTMt1zUe0
>>729>>739 なんだカラーの仕事はアシか
手塗りだと思ってたのは当時の自分がデジタル絵に無頓着だったからだよ
736 :
絵柄:2013/03/10(日) 12:22:07.09 ID:tTMt1zUe0
737 :
絵柄:2013/03/10(日) 12:24:03.51 ID:gyNNr1WE0
>>732 絵柄は赤松自身が流行に合わせて変化させただけ
738 :
絵柄:2013/03/10(日) 22:23:54.81 ID:ycViaiTS0
週刊系の少年漫画はアナログでも
小畑とか尾田とか富竜みたいに自分で塗るのが好きってタイプ以外
ほとんどアシが塗ってる事多い
もちろん先生の風味で塗るから読者は気がつかないけど
739 :
絵柄:2013/03/10(日) 22:43:42.57 ID:3Ygf1du10
デジタルになって進化したと思ったのは士郎正宗だな
人物の絵柄は正直オジ絵のままなんだけど
3D使ってコンセプトアートを描かせたら手が付けられない
740 :
絵柄:2013/03/10(日) 22:53:04.74 ID:f00FUH6sP
ときめきトゥナイトの絵柄変化は子供心にスゲーと思ったなあ
古い漫画家はいつまでも、どことなく古いままってイメージあったし
あとやぶうち優もスゲエ
741 :
絵柄:2013/03/10(日) 23:07:22.17 ID:Mc3/uZ/80
クランプとかがゆんもすごいよね
同人バブル期に一斉を風靡した絵ってブームがすぎるとめちゃくちゃ古臭く見えるけど
当の彼らはちゃんとまた時代に合わせた絵になってるのがすごい
742 :
絵柄:2013/03/10(日) 23:50:34.29 ID:0+hdHr0BT
基本ミーハーだからね
同人的にはミーハーなのは良い事だなと年食ってからつくづく思い知ったわ
743 :
絵柄:2013/03/11(月) 01:05:17.47 ID:P+0DiRL/0
羅川真里茂さんは赤僕の頃からあんまり変わってない印象だけど
あの人の絵はやはり古い部類に入ってしまうのかな?
744 :
絵柄:2013/03/11(月) 02:35:01.95 ID:RXNIel/A0
>>742 マジそう思う…
あと同人じゃないけど化粧とかファッションもね
>>743 古いのか古くないのかすら分からない…
あと今の最先端の絵、最先端よりちょっと古い絵ってのがわからない
そこが分かるのが若い感性だと思う
745 :
絵柄:2013/03/11(月) 02:57:33.35 ID:oWGF973v0
「ガルパン本の印刷代が出ないからお恵みを」で話題になった人の絵が
なんか自分のイメージの中にあるTheオヴァ絵という感じの絵だった
馬面絵じゃなくて80年代キャプテン翼とかの時代の丸っこいオヴァ絵というか
746 :
絵柄:2013/03/11(月) 11:20:12.58 ID:I/ltZQtA0
>>743 古いというよりは当時からモサかった
でもましろで漫画を描くこと自体が物凄く上手になっててびっくりした
747 :
絵柄:2013/03/11(月) 11:22:10.52 ID:nLFCqjAB0
>>743 あの人は昔から古くも新しくもない定番絵って感じ
骨格がしっかりしてて立体把握巧いからあまり時代の変化を受けないね
ところでsageてくれ
748 :
ぬふう:2013/03/11(月) 11:38:45.38 ID:cauRNBj80
あまりかわらないといえば、木村貴宏や渡辺明夫はずっと一線級の座を保っているな
どういうのが時代に左右されない要素なんだろう
749 :
絵柄:2013/03/11(月) 11:45:20.96 ID:nLFCqjAB0
メーターはまた話が違うと思う
他人の絵に合わせられることが前提だし
キャラデザの場合でもアニメは古めの絵柄の方が受ける土壌があるし
何より時代を感じさせる服や小物のディテールは多人数の会議で決められること多いからなあ
750 :
絵柄:2013/03/11(月) 11:53:28.47 ID:Z1+wxiq90
羅川真里茂はペンタッチのせいもあるけど常にモサ絵
キムタカは常にちょっとだけ古いアニメ絵
渡辺明夫はカプコンみたいなシンプルでベーシックな絵
そんなイメージ
751 :
絵柄:2013/03/11(月) 13:55:22.11 ID:lBZOhw320
逆に、カラーの塗りがアナログからデジタルになって評価上がった人が思い浮かばない
752 :
絵柄:2013/03/11(月) 14:08:47.60 ID:c909G9ym0
>>751 デジタルなら描けるけどアナログはからっきし駄目って人は若い絵師にはいくらでもいるけど
アナログもデジタルも上手い人っていないなあ
アナログだけ描ける人とデジタルだけ描ける人の境界線ってどこだろう
753 :
絵柄:2013/03/11(月) 14:12:06.53 ID:gWHJ4dRj0
某☆漫☆画の人がそうじゃない?>評価上がった人
754 :
絵柄:2013/03/11(月) 14:19:41.21 ID:ZqHPgGHJO
>>753 もともと評価高かったと思うが、画集とか見るとやっぱり凄い
755 :
絵柄:2013/03/11(月) 14:24:37.35 ID:ZDIKYmiE0
評価のほどはわからないがフジリューとデジタルの親和性は高かった
756 :
絵柄:2013/03/11(月) 14:28:03.73 ID:S/i3K4Jm0
がゆんはCGIの方がいいような気がするが、めちゃくちゃ上手いかって言うとどうだろう
757 :
絵柄:2013/03/11(月) 15:17:04.99 ID:JiwlmcTS0
>>756 アナログ時代の方がファンには評判よかったと思うよ
がゆんが商業誌に出て来た時、あんなカラーインクの塗り方をする漫画家がいなくて
衝撃だったし真似する漫画家も生まれたけど
CGは特に目を惹く新しさはないし…
758 :
絵柄:2013/03/11(月) 15:22:18.64 ID:cQk4cYvb0
アナログとデジタルといえばりぼんやなかよしやちゃおの少女漫画のサイト見たら
ほとんどの人がデジタル塗りで驚いたな
なんとなくだけど少女漫画=アナログってイメージったから
759 :
絵柄:2013/03/11(月) 15:24:36.92 ID:fi1eVSB80
>>756 CGIは関係NEEEEEw
>>751 >>734>>739で出たばかりなのに「逆に」って意味がわからん
皆川亮二も最初こそエアブラシ塗りで「えー」と言われてたけど今じゃCGのが巧い
水城せとなもCGのが好きって人多いような
美樹本晴彦や米村孝一郎もCGのが評価高い
760 :
絵柄:2013/03/11(月) 15:31:04.11 ID:PEis2RuC0
どんな作家でもCGに乗り換えたばかりではアナログより使いこなせるわけないけど、
どうしてもそのとき抱いた落胆ばかりが印象に残るからな
同じ人を比較するにしてもアナログとデジタル同じぐらい使いこなしてからでないと
761 :
絵柄:2013/03/11(月) 15:45:05.00 ID:bBSL6f+20
藤リューとかは元々若い頃からPC使ってたみたいだし、おそらくデジタル移行もかなり早い時期
全部ではないにしろ、白黒原稿も一部CGっぽいのは封神演義の中盤あたりでもうあった
しかし表紙見直してもどれがCGなのかわからんw
>>760 美麗アナログ塗り→ガッカリエアブラシ→微妙なペインター厚塗り→綺麗なデジタル
という変化を遂げた人なら見たことある
習熟度が問題だよな
762 :
絵柄:2013/03/11(月) 16:18:22.35 ID:Z1+wxiq90
このスレだったかでアナログ→デジタル大正解は山田南平と何回かでた覚えが
こういうアナログがダメなタイプはデジタルになって良くなった人は沢山いると思う
男性作家に顕著だけど
少女漫画でもりなちゃ系のきっちり&キラキラ系のイラストはCG移行も多いね
ありなっちは未だにコピックとカラーインクみたいだけど、CG移行しても
違和感はでにくい塗りだと思う
逆にろびことかフレンド&マーガレット系の味のある系の塗りは
デジタル技術が追いつかないとCG移行は厳しいだろうね
>>759 コンピュータグラフィックイラストの意味でも使われるよ
763 :
絵柄:2013/03/11(月) 16:20:56.26 ID:trAKgmiH0
皆川、米村や山下いくとのような元々アナログで厚塗りっぽいことやってた人は
デジタルになっても筆質を重視することをすぐ覚えるからCGでも不自然になりにくいね
764 :
絵柄:2013/03/11(月) 16:23:54.15 ID:trAKgmiH0
>>762 いや待て
ここや彼女のスレじゃ山田南平はむしろデジタルで大劣化
なんだあのオヴァエアブラシ塗りと言われてたぞ
今はよくなってるのかと思ってググって見たが
昔よりはよくなったけどそこまで変わってないような
あと何だその頭痛が痛いみたいな言葉w
765 :
絵柄:2013/03/11(月) 16:45:28.45 ID:Z1+wxiq90
>頭痛が痛い
CGIのこと?
違和感あるけど黎明期のCG界では結構使われてたんだよw
確か日経系の本でよく見た
多分英語圏でCG=3D、2DはCGドローインクとかCGイラストだからかと
自分の日本語がって言うなら素直にごめんw
山田南平もここでアナログは斑がひどかったと見たから
これでもマシになったんだな、と当時思っただけ
眠い塗りと色だと思うけど、当時は原色バリバリCGが
席巻してたから好評なんだと思ってた…けど勘違いかも
オヴァ絵スレ時代だから相当昔だし
766 :
絵柄:2013/03/11(月) 17:12:11.01 ID:A4VP1UYH0
漫画は中身勝負だから塗りが古臭いってのはよくある気が
マギの原作絵が少年漫画なのに女性向け同人っぽいゼリーみたいな塗りでちょっと驚いた
767 :
絵柄:2013/03/11(月) 18:49:19.77 ID:wtKQlaqk0
赤僕の人の絵柄って、
今のアラフォー辺りに流行った絵柄じゃないか?
狸顔に鼻袋…
768 :
絵柄:2013/03/11(月) 19:22:07.21 ID:idSSgwiuT
マギの作者って(元?)腐女子じゃなかったっけ
769 :
絵柄:2013/03/11(月) 20:05:50.39 ID:P+0DiRL/0
山田南平さんそもそもアナログ塗りが本人も認めるほど不得手だったから
CG 塗り始めた人だったはず。
CG になったら綺麗になったなとは自分も思った。
770 :
絵柄:2013/03/11(月) 20:56:51.93 ID:uvvyS+v30
>>769 どうでもいいからsageれ
>>767 今アラフォーの人が女子高生あたりにデビューしたのが羅川だと思うけど
当時から新しい絵でも流行の絵でもなかったよ
771 :
絵柄:2013/03/11(月) 21:08:28.15 ID:KGTthabQ0
>>770 羅川絵は少女漫画では流行った事はなかったけれど
少年漫画ではよくある絵柄だったんじゃないか?
772 :
絵柄:2013/03/11(月) 21:34:09.28 ID:VzusZzxG0
定番絵であることは流行った絵であることではないw
定番絵って言ってる人は多いと思うよ
773 :
絵柄:2013/03/11(月) 21:39:20.15 ID:OmEb/EvD0
定番絵のイメージとしては大々的な流行になったことはないけど、常にある程度存在してる
デッサンしっかりしててあまり強いアクのない堅実な絵って感じだな
774 :
絵柄:2013/03/11(月) 22:10:38.80 ID:qXHXNdlJ0
>>757 がゆんはアナログの頃あの色塗り真似したよ
デジタルは普通だね
775 :
絵柄:2013/03/11(月) 22:22:34.31 ID:dcGF0kyN0
>>746>>747 赤僕の頃は少女誌の作品ぽくないリアルなムッチリもったりしたおばさんぽい体を描いてたけど
テニス漫画始めたとき女の子の体が痩せ型になってて感心した
776 :
絵柄:2013/03/11(月) 22:32:11.58 ID:xvWUnZbN0
>>775 ていうかあの人はデッサンしっかりしてて男女ともむっちりも細いのも描ける
子供のむっちりを描ける人は貴重
777 :
絵柄:2013/03/11(月) 22:57:10.65 ID:dcGF0kyN0
いや女性がみんな骨太でリアルな肉付きしてて当時子供だった自分にはキツく感じたんだ
デッサンしっかりしてるのは当時でもわかった
テニス漫画のヒロインは全体が華奢でストンとした体つきになっていて
(当時の)今風の体にしたんだなあと感じた
778 :
絵柄:2013/03/11(月) 22:58:05.34 ID:dcGF0kyN0
全体→全身
779 :
絵柄:2013/03/11(月) 23:09:51.51 ID:xvWUnZbN0
みんなってのはわからん
赤僕でもグラサンのイケイケばーちゃんなんか細かったし
逆にテニスヒロインもむちむち系だと思うが
ましろの同級生は細めだな
780 :
絵柄:2013/03/11(月) 23:34:47.18 ID:0QULI+P/0
今の画風は知らないが、
自分も赤僕読んでてむっちりした感じはあんまり好きじゃなかったな
テニス漫画も十分むっちりしてると思うんだけど
あと昔から花ゆめ系って全体的に絵柄が古い印象なんだよね
最近は全然読んでないけど
781 :
絵柄:2013/03/11(月) 23:46:26.09 ID:Ly2uwin40
782 :
絵柄:2013/03/12(火) 00:21:57.32 ID:O9tF/Y0tP
あの人の描く女性主役キャラは古い新しい関係なくもっさりしている
若い頃の漫画でも当時の感覚でももっさりしてた
洗練されてない親しみやすいキャラを表現するために意図的にやってたんじゃ
783 :
絵柄:2013/03/12(火) 00:58:40.20 ID:KgsMwj890
ああ、凄く納得。
784 :
絵柄:2013/03/12(火) 02:12:32.70 ID:EXuex3US0
>>776 今って結構子供をむっちりに描く人多くない?
むっちりというかコロコロしてるというか
785 :
絵柄:2013/03/12(火) 02:57:42.58 ID:OVb6WOYs0
>>781 今美少女キャラとかこういうちょい肉乗った体型が多いね
786 :
絵柄:2013/03/12(火) 03:03:11.51 ID:P77X1d9H0
子供の書き分けって画力がモロに出るよね
ひなだおとかは酷かった…
逆に、画力ないのにハレグゥの人は上手いと思ったな
787 :
絵柄:2013/03/12(火) 04:35:16.82 ID:qH91T0JY0
こち亀の女キャラも定番絵なのかな
788 :
絵柄:2013/03/12(火) 09:41:59.27 ID:pzmOWAlw0
>>784 ころころはしてると思うけどむっちりはそう多くないと思うが
何より羅川さんの赤僕時は「今」ではないw
789 :
絵柄:2013/03/12(火) 13:07:34.01 ID:EXuex3US0
>>788 ああ、自分が今って書いたのは
776の「子供のむっちりを描ける人は貴重」に対して
最近はそうでもないんじゃないかなと思ったからだよ
まぎらわしくてすまん
790 :
絵柄:2013/03/12(火) 14:45:07.51 ID:jGUoBITO0
最近の子供漫画というとよつばとやコナンぐらいしか思い浮かばないが
むっちりはしてないと思う、子供や赤ん坊の漫画ってそんなにあるんだろうかw
791 :
絵柄:2013/03/12(火) 15:01:39.79 ID:wlIz8CAVO
子供漫画でなくても子供くらい出てくると思うけど
792 :
絵柄:2013/03/12(火) 15:19:45.43 ID:I1rZUjUZ0
子供を描き慣れてない作家の漫画じゃ益々ムッチリからはかけ離れていくのでは?
そもそもそんなに赤ん坊が出てくる漫画が思い付かないがw
というかデッサン力の問題になってきたからスレチになってきてるような
793 :
絵柄:2013/03/12(火) 15:31:13.69 ID:lkh5YCat0
たがみよしひさって癖のある絵柄で流行ったけど
あの人の漫画はコマの外に私信とか書いてあって
同人みたいだと思ってた
今は全然見ないね
794 :
絵柄:2013/03/12(火) 15:37:23.11 ID:4OiqUrIx0
知らないからググってみたけど、オジ絵から察するに結構な年の人では
昔は商業誌でも結構あったよ、コマ外私信
795 :
絵柄:2013/03/12(火) 16:03:18.04 ID:JpxoDO8FO
漫画内でキャラが読んでる本や新聞に私信のパターンもあった
796 :
絵柄:2013/03/12(火) 16:11:52.99 ID:fcSpXXVK0
コマ外私信って何のためにあったんだろう
この○○は△ちゃんへvとかもよく分からない
気軽に絵を見せ合うことができなかった時代なのか?
797 :
絵柄:2013/03/12(火) 16:26:23.22 ID:kC3yxa+b0
サルまんに今のトレンドとして載ってたから
80年代後半から90年代前半辺りに流行ったのかな
798 :
絵柄:2013/03/12(火) 16:36:43.13 ID:kC3yxa+b0
うわ、規制解除されてた
商業誌の場合だけど、サルまんだと
私信、自分語り→読者にフレンドリーさをアピール
熱いシーンに突っ込み→照れ隠し
実在する人物に「似てねー」→誰かに言われる前に先に言って
自分のガラスのアイデンティティを保護
って分析されてた
799 :
絵柄:2013/03/12(火) 16:40:44.65 ID:cNftbCRP0
テキストで語尾に括弧つきのツッコミを入れるようなもんか
あれも一時期流行ったけど今は冷めた目で見られるしな
800 :
絵柄:2013/03/12(火) 16:41:32.30 ID:BS+tB5LR0
801 :
絵柄:2013/03/12(火) 18:07:34.64 ID:s7Z0a3bA0
この○○は△ちゃんへvとかは
単にノリと交流だろう
ツイ廃のRTされたら××描きますvと
なにも変わらんよ
802 :
絵柄:2013/03/12(火) 18:14:00.60 ID:5IXVdPa80
>>799 今は今で淫夢系の影響からか(迫真)(棒読み)とかあるけどこれは別物かな
803 :
絵柄:2013/03/12(火) 19:28:18.60 ID:mKbQMvS60
>>796 2chでいうと、わざわざチラシの裏と断ってレスする奴とか
本人に言うべき事を公衆の場でひたすら開陳してる奴みたいな
構ってちゃんのノリなんじゃないの
804 :
絵柄:2013/03/12(火) 20:23:49.98 ID:LDdrAikb0
使ってる人の人格ゲスパーまでして叩くとかホントにスレチ
805 :
絵柄:2013/03/12(火) 23:07:29.92 ID:SP+vawz40
そういや幽遊白書は欄によく漫画の矛盾点に後から気づいて突っ込んでたり
キャラに突っ込んでたりしてたなあ
806 :
絵柄:2013/03/12(火) 23:08:04.74 ID:SP+vawz40
欄→欄外
807 :
絵柄:2013/03/12(火) 23:11:57.51 ID:FMf7a0bS0
>>798 そういえば最終兵器彼女の単行本の巻末に
作者の作業用BGMやら気に入りの本やらの列記が必ず載っていて
見るたびうわうぜえと思っていたのを思い出した
808 :
絵柄:2013/03/12(火) 23:30:34.13 ID:DBoNwZYS0
そしてもっと遡ると背景のポスターや服の模様なんかに「AchanKONO AIDA HA ARIGATO〜」とか
「TEGAMIno OHENJI OKURETE GOMENNASAI ;」とかになる
新井理恵が当時からそれ皮肉ってたなあ
でも読んでる側としては楽しかった
809 :
絵柄:2013/03/13(水) 01:11:41.32 ID:xAc1tKb30
ローマ字にまでなると手塚治虫もやってたなあ
てか治虫が変換できたわすげー
810 :
絵柄:2013/03/13(水) 07:09:08.96 ID:iN37DFWI0
ちょっと作家の画力合戦っぽくなってるような…
811 :
絵柄:2013/03/13(水) 10:22:49.23 ID:4QIxu0L40
文字に画力?w
いやまあ描き文字も立派に力量いるけども
812 :
絵柄:2013/03/13(水) 12:31:15.21 ID:iN37DFWI0
いやいや、単なる最近の流れ
813 :
絵柄:2013/03/13(水) 14:18:30.06 ID:AX7QrihI0
画力合戦って言われてもピンとこないんだけど例えばどのあたりが?
814 :
絵柄:2013/03/13(水) 19:37:09.49 ID:MXXNT5V7P
欄外の文字についての話題のどこが画力合戦なんだろう
描き文字にも画力が要るからか?
815 :
絵柄:2013/03/13(水) 22:21:18.83 ID:80jlxWa50
816 :
絵柄:2013/03/13(水) 22:44:53.97 ID:f3uRN0uR0
単なる新規話題だろう>画力合戦
所謂デッサン力みたいなのが高い作家が増えたなーとかは思う
だだ軒並みアニメーターっぽいというか個性が薄いというか…
昔だったら画力だけで重宝されたようなレベルがゴロゴロいるせいかもしれんが
817 :
絵柄:2013/03/13(水) 22:48:35.06 ID:phTVw0xD0
>>816 だよなー。昔はレベルはそれほどじゃないにしても作家1人1人にしっかりとした個性があった
今みたいにどれも見分けつかない感じじゃなかったよ、全然
818 :
絵柄:2013/03/13(水) 23:13:35.47 ID:Ikmvy7Tr0
デッサン話題は羅川さんあたりの時の話でないの
確かに流行絵柄話とはちょいズレてた感じはあるけども
80年代リバイバル来てもさすがにコマ外ツッコミ
背景ローマ字は復活しなかったねw
ネットの発達と共に、同人誌本文以外の文章が
比例して減っていった
819 :
絵柄:2013/03/13(水) 23:23:49.49 ID:Kt3eXnTR0
練習時代に既存の流行絵を模写する時間を
今の新人さんはたっぷりとっているせいもあると思う。
とは言え昔の漫画喫茶絵の個性ってかなりの部分、癖も個性と下手くそさを
容認、放置したものだから
今、真面目に絵と取り組んでいる人と比較すべきなのかは疑問だ。
820 :
819:2013/03/13(水) 23:25:21.83 ID:Kt3eXnTR0
訂正、漫画喫茶絵じゃなく漫画絵です。
821 :
絵柄:2013/03/13(水) 23:31:00.09 ID:+GtipvwT0
>>815 デジ絵進化という流れで出したのに画力と言われても難癖だとしか
>>817 今も全員が全員同じ絵ってわけじゃないだろ
ただ絵を描く人口その者が増えてて流行絵も簡単に目に入る環境になってるから
特に売れ行きが関係する男性向けなんかだと流行絵に大勢が流れてしまうというか
822 :
絵柄:2013/03/13(水) 23:45:30.48 ID:AX7QrihI0
売れ行きに限らず、承認欲求がモチベになってるpixivの人気ジャンルなんかでも絵柄の並列化は起こってると思う
823 :
絵柄:2013/03/13(水) 23:50:51.49 ID:+GtipvwT0
pixivにとっての売れ行きはランクだからなあ
当然だとは思う
824 :
絵柄:2013/03/14(木) 00:18:42.55 ID:jMQ/c4Ou0
投稿雑誌系も昔から流行の絵ばかりだったような
まあ今の支部みたいなもんだけど流行絵にミーハーな描き手って多いと思う
ぶっちゃけその辺の有象無象にとっちゃ個性とかどうでもいいというか
今イケてる絵を描きたいだけというか
825 :
絵柄:2013/03/14(木) 01:26:23.90 ID:1d4LGLHT0
出てきたばかりの頃の大槍葦人は
当時はかなり個性的だと思ったが、
彼は意図的に個性を身に付けようと考えながら画風を固めていったのかは
気になるな。
826 :
絵柄:2013/03/14(木) 02:42:19.77 ID:cal5HyaU0
>>825 最初期の大槍はがゆんに影響受けてたらしいね
初期の灰村キヨタカもかなり個性的だった
大槍と同じく白人特有の目の骨のくぼみを描いてたり三次元を二次元に落とし込んだ感じ
827 :
絵柄:2013/03/14(木) 04:57:49.40 ID:u99NNwsvO
ネット環境が整って写真や上手い絵を簡単に大量に見れて見る目も肥えやすくなったから
デ狂いも自覚し易くなったのもあるのかな>絵が平均化
>>819の話のように個性って下手な内についた変な癖が、画力が上がるにつれて個性として
洗練されていったってのもあると思う
昔は雑誌くらいでしか最新の絵を見れなかったから、ガラパゴス進化してたというか
828 :
絵柄:2013/03/14(木) 05:46:52.00 ID:ObEEDUo00
>>827 そういえばジャンプの編集が尾田と岸本と武井が
田舎でマンガはジャンプと単行本くらい暇な時間多すぎて
マンガ描くくらいしかないとこ出身みたいなことを言ってた
829 :
絵柄:2013/03/14(木) 07:15:09.60 ID:tKD/AUQu0
>>817 少女漫画とかは昔も今も見分けつかないがな
女はすぐ人の真似をするから
830 :
絵柄:2013/03/14(木) 07:29:04.25 ID:MM0EWD7bO
>>829 少女漫画は編集の指導が厳しい
ネタ的に有名になってしまった「いじめ」の人も
元はもっと普通の目を描いていたんだが編集の指示でデカ目にした結果あんな奇形レベルのデカ目になった
831 :
絵柄:2013/03/14(木) 13:35:27.94 ID:M1wJutNv0
>>830 五十嵐かおるは昔は普通にかわいい絵だったから
絵が変わってしかもネットであんな風にネタにされてるの知ってショックだった
大きくてキラキラな目が受けるのは分かるけどあのレベルまで行くと
引いてしまう女児も多そうだけど編集は何を考えてるんだろうな
一時期のみつみ系が主流だった頃の萌え絵は全然見分けつかなかった
最近はそうでもないけどけいおんやゆるゆりっぽい絵が増えたような気がする
832 :
絵柄:2013/03/14(木) 13:37:50.37 ID:y3AFEMqm0
けいおんっぽい絵は一時期流行ったね
そこで見すぎてしまったせいか今の京アニの絵が古臭く見えるようになってしまった
833 :
絵柄:2013/03/14(木) 14:01:17.65 ID:F2oUM2gQP
>>816については816が大人になって大人向け漫画を見るようになり
デッサン力の目立つ漫画家の作品が目に入るようになったんじゃないのかと
昔から巧くてなんでも自由自在に描ける漫画家はデッサンも上手い絵してるよ
でも絵自体は描けるのに漫画としてわかりにくい絵作りをする漫画家が増えたように思う
834 :
絵柄:2013/03/14(木) 14:22:49.78 ID:SmxVxRXwO
835 :
絵柄:2013/03/14(木) 15:52:57.77 ID:Y3dre10b0
>>833 いつの時代と比べてるんだかわからないが
漫画としてわかりにくいのは漫画初期の方が多かったと思うぞ
漫画の作法が確立されたのってかなり後だから
836 :
絵柄:2013/03/14(木) 15:58:19.00 ID:HW2QjbQa0
漫画初期の漫画については、あまり読んだことないので
昔と今どっちが多いのかは分からないけど
今の漫画家は、一枚絵だとすごく細部まで描きこんでてリアルで見ごたえある絵を描くのに
漫画でもそれを同じようにやってしまって
全体的に読みづらくなっちゃってる人が一定数いると思う
漫画よりはイラストレーター向きというか
837 :
絵柄:2013/03/14(木) 16:42:21.18 ID:1d4LGLHT0
昔は視点誘導とか捨てゴマとかが読ませるテクニックとしてあったのだが
全コマ一枚イラストとして成立するレベルで描かれしまうと
読めないんだよね正直。
ああいうのはどこから始まったのかな。
自分が始めて読んだ、いや、挫折した読めないそれ系の漫画は士郎政宗。
838 :
絵柄:2013/03/14(木) 16:43:32.26 ID:MM0EWD7bO
>>834 事実厳しいから厳しいと書いただけで元レスが女叩きとかどうでもいい
ここ流行史スレだから流行に関係あると思ったし
絵柄の話以外でも異世界を舞台にした冒険ファンタジーを描こうとしたら
メインヒロインが異世界人ではダメだと異世界に飛ばされた現代人設定を無理にねじ込まれたり
違う漫画では異世界ファンタジーものから現代日本で姫が正体を隠して戦うセラムンやプリキュアみたいな話になったりというのもある
839 :
絵柄:2013/03/14(木) 16:59:51.18 ID:0B9u4zhZ0
最近、古い少女漫画目にする機会があったけど(風と木の詩とか)
技法は昔の方がスッキリして分かりやすい気がしたなあ
ただ、キャラクター全員が激情家みたいな描写になっちゃうけど
840 :
絵柄:2013/03/14(木) 17:06:20.16 ID:t4pfRX340
>>837 フェローズに全部のコマの背景をびっしり描く漫画家がいて
話は好みなのに目がすごい疲れて読む気なくなる漫画家がいた
普通は編集から注意されるんだろうけど続けているところをみるとあえてやってるんだろうな
841 :
絵柄:2013/03/14(木) 17:07:27.45 ID:l1IDWZnb0
>>837 いやそれは今でもあるだろ
少年漫画では昔から少なめだし少女漫画では多めだったのが
平均化はしてるかもしれないが
842 :
絵柄:2013/03/14(木) 17:12:09.49 ID:y3AFEMqm0
びっしり描くのも将来はスタンダードになってるかもしれない
絵柄とは違うけどVHS普及前と後でアニメが一話に詰め込む情報量がずいぶん変わったし
843 :
絵柄:2013/03/14(木) 17:28:18.30 ID:FzKLOpXy0
>>833 >>816だけど同人ついてのつもりで書いた
画力絡みの話になるとプロはちょっと埒外だと思う
同人は昔は本当に売れてる人でもけっこう下手だったから
最近は大手じゃなくても人体まともで仕事が丁寧な人が増えたよねみたいな話
844 :
絵柄:2013/03/14(木) 17:33:56.90 ID:KRYK/Wbf0
>>840 そういうのが受ける雑誌や作家もいるし
そこらへんは編集の器量じゃないか
読みにくいという人も当然いるだろうけど
士郎なんて書き込み量が受けてる作家だしな
845 :
絵柄:2013/03/14(木) 20:17:30.86 ID:a+K7peSeP
>>831 子供だと、絵がおかしいと考える前に
こういうものなんだ、こういう絵柄もありなんだ、と
素直に受け止めちゃうことが多いんじゃないか
846 :
絵柄:2013/03/14(木) 20:20:49.21 ID:bVQ/w9Dp0
受け入れる以前に、直感で好きか嫌いかで判断してそうだ
847 :
絵柄:2013/03/14(木) 20:38:09.28 ID:x9aXC9m70
でも子供心になんとなく少女マンガはディティールこそ凝ってるものの
絵がなんだか不安定な人が多めだと思ってたよ。少年向けの絵の方が安定感があると感じてた
848 :
絵柄:2013/03/14(木) 20:49:36.05 ID:iQp0xIA/0
漫画家の画力評価で少女漫画家の名前が挙がることはまずないよね
849 :
絵柄:2013/03/14(木) 20:50:02.54 ID:HW2QjbQa0
女性作家や女性読者は
可愛いもの、華やかなものが好きで
男性作家、男性読者はバトルとかが好きだから
デッサン重視みたいな傾向があるのかな
850 :
絵柄:2013/03/14(木) 21:24:11.48 ID:8nrLWQ6aT
この手の話になると男脳女脳とか性差の不毛な方面に行くから止めようって前にも話さなかったっけ
851 :
絵柄:2013/03/14(木) 21:26:22.29 ID:NL2pkEQa0
少年漫画で描いてる女性も少女漫画で描いてる男性も多いから
性差とは関係なくどういうのが好まれるかって話な気もする
852 :
絵柄:2013/03/14(木) 21:36:51.07 ID:PBOdm4Eb0
キャラ萌えカプ萌えそうは別にした一般読者だけで見ても
少年漫画の女性読者も少女漫画の男性読者も多いしな
少年漫画に何が求められているか、少女漫画に何が求められているかという話だと思う
853 :
絵柄:2013/03/14(木) 21:41:05.95 ID:NL2pkEQa0
でも萌え絵になると平面的な絵(顔)が好まれるよなあ
身体はまあ人によるけど
854 :
絵柄:2013/03/14(木) 21:50:03.97 ID:ym1SNtuY0
平面的なほうが幼く見えるからやろか
855 :
絵柄:2013/03/14(木) 22:06:42.08 ID:5Fw4bkMtP
幼いというか若さかな
若さってなんだ?
856 :
絵柄:2013/03/14(木) 22:10:33.77 ID:5ODzpDvD0
振り向かないことさ
857 :
絵柄:2013/03/14(木) 23:31:17.82 ID:1d4LGLHT0
岡崎京子はやたら当時の男性読者に
やっと読める少女漫画が出てきたなんてもてはやされたが
あれを少女漫画といわれてもなあ…と今も昔も思うが
あの人の読者は男性が多かったのかな?
858 :
絵柄:2013/03/15(金) 00:02:39.65 ID:/DodHniU0
>>857 むしろああいう作風って男から見たら女の汚さが出ててビッチ臭いスイーツ臭いで読めなさそうなイメージだけど
昔はそうでもなかったのかな
859 :
絵柄:2013/03/15(金) 00:58:02.64 ID:E8SZNSX3P
女というか人間の汚さを表現するのは
映画や小説ではみんながやろうとする普遍的な題材なわけで
それをまんがでもやろうとして形にしたってんで文化人にももてはやされた
あれをヤリマンと感じる層は当時から岡崎京子なんて存在も知らないだろう
つかビッチはわかるがスイーツ臭いは違うだろう
スイーツなのはマーガレットやフレンドとかに載ってる王道少女まんがで
それらに対するカウンターとして扱われてる人だから
860 :
絵柄:2013/03/15(金) 01:12:20.98 ID:qzB1F2890
>>858 うん、昔は今ほど「スイーツw」みたいな感じ方する人は
多くなかったし声も大きくなかったな
861 :
絵柄:2013/03/15(金) 01:16:54.27 ID:7dLVUrLb0
>>857 少女漫画のキラキラおめめに苦手意識を持つ男は多い
岡崎京子はその点あっさりした線で良かったのかも
862 :
絵柄:2013/03/15(金) 07:10:44.04 ID:16kY0PfSO
>>853 萌え絵のルーツがそれこそ「少女漫画のキラキラお目目絵が好きだけど恥ずかしくて買えない」層に当たったものだからかも
起源が少女漫画に求められている絵を求めてる人たちのものだったから
少女漫画に求められている顔であるのは必然だった
葉鍵ブーム前の男性向けは少年漫画や青年漫画のヒロインみたいな顔だったし
863 :
絵柄:2013/03/15(金) 09:13:14.63 ID:YnOxOaFQ0
萌え絵少女の顔は小動物的な可愛さを求められるからねぇ
そういう、かわいいもの好きの層に合致するんだろうね
323系からスイーツ描写がリアル寄りに近づいてウケたのが
ここ数年のけいおんやメルになるのかな
縦長目、323系萌え絵っぽい少女まんがの源流はどこなんだろう?
80年代りぼんの、一条ゆかり・小椋冬美・本田恵子・萩岩睦美が
ごっちゃになってる時代らへんかなぁと思ってるけど
リアタイで知らないから発生がよくわからないんだよね
縦長目自体はずっとあったんだと思うけど
2代目ときめきトゥナイトの頃には、まつげなし、縦長目ばかりだったから
どっかで流行って定着したのかなと思って
864 :
絵柄:2013/03/15(金) 10:16:15.65 ID:0vbTFnQm0
>>863 その程度の大きさでいいなら少女漫画の発祥である
リボンの騎士からして縦長目
865 :
絵柄:2013/03/15(金) 10:19:46.23 ID:rUmQAMdO0
少女漫画の縦長目って70年代後半にはもう雑誌越えて定着してなかったっけ
当時のりぼんも少コミもフレンドもプリンセスもみんなああいう目ばっかりだよ
今リボンの騎士で画像検索してみたら記憶にあるより縦長の目だったので
源流はこのへんなんだろうか
少女漫画家って手塚より石ノ森の影響を受けた人の方が多いのでちょっと不思議
866 :
絵柄:2013/03/15(金) 10:35:38.08 ID:YnOxOaFQ0
そっか、一条ゆかりとか縦長でない、大人っぽい目が
一時期りぼんに入りまくってた時代が異質なんだね、納得
よく考えたら水野英子とかも縦長目だもんね
少女漫画の中でもまつげの表現がシンプルに、鼻の描写もシンプルに口も小さめに、
って流れがあって男性にも受け入れやすい絵柄になってったのかな
ありなっちあたりでキラキラ目デカブームが来てまた少女向けの流れは変わったけど
867 :
絵柄:2013/03/15(金) 12:38:02.96 ID:7ZVXyqkI0
ジャンヌ連載時のリアルタイム読者からすると、絵柄だけならありなっちは
異端って印象は受けなかったんだよなあ
むしろ絵柄が異端って印象を受けたのは矢沢あいだった
868 :
絵柄:2013/03/15(金) 13:34:52.33 ID:yxzH7+GdP
りぼんは目がキラキラなのが当然な雑誌だったから
ありなっちの絵はアニメテイスト強めだけど全体的には普通な感じだったな
アニメっぽい絵柄も既に赤ずきん茶々があったし
一条ゆかりは明らかに異端な感じだったな
矢沢あいは天使なんかじゃない辺りまでは、まだ浮かないレベルだったと思う
ご近所見た時は一体何が起こった!?と思ったけどw
869 :
絵柄:2013/03/15(金) 16:50:11.57 ID:EPUQmHVD0
ありなっちは絵柄自体も特徴あると思うけどそれ以上にデザインやモチーフが
ファンタジー成分強いのがりぼんの中では特徴的だったな
目や髪の細かい描き込みや翻った布とかが綺麗で一際目を引いた
870 :
絵柄:2013/03/15(金) 17:00:02.58 ID:/DodHniU0
りぼんで言うとケロケロちゃいむとか赤ずきんチャチャの絵は少し男性向けに近い感じがする
具体的にどこがとは言えないけど
871 :
絵柄:2013/03/15(金) 17:25:02.65 ID:2XwZVC630
>>870 目の中身を書き込んでないのと髪が線じゃなくて固まりで描いてるからかな?
872 :
絵柄:2013/03/15(金) 19:15:34.81 ID:BJrY1y3R0
>>871 おおーなるほど…
自分は少女漫画の平面っぽい絵と丸みがあって少し立体的な絵の違いかなと思ったけど全然違うかもw
873 :
絵柄:2013/03/15(金) 19:25:27.61 ID:t43E1w/60
>>862 男性向けでも萌え系の絵の作品はやっぱり内容も少女漫画っぽいのが多いしね
葉鍵が出始めたときは大ブームになった反面「エロゲと称して少女漫画売るな」って批判も多かった
874 :
絵柄:2013/03/15(金) 21:02:46.72 ID:VTYAd0xW0
>>873 解るわそれ。
ギャルゲー流行り出した頃雑誌で紹介されてるの読んだら
凄いクラッシックな少女漫画で読んだようなストーリーなのに
吃驚した。
875 :
偏見:2013/03/16(土) 01:57:08.63 ID:z7ZAxef70
女児向けの進化系を
魔法が出なくなったレディコミと解釈するか
まどマギのような大友向け魔法少女と解釈するか
876 :
絵柄:2013/03/16(土) 08:18:56.62 ID:rOv/BdPY0
877 :
絵柄:2013/03/16(土) 14:37:00.34 ID:F1LxnWl80
男性向けと少女漫画の絵の決定的な違いはファッションかなやはり
少女漫画だとそれなりにリアル流行追っかけないといけないし
流行が不得手でも女児に受けるファッションを描けるのは必須って感じだ
878 :
絵柄:2013/03/16(土) 14:49:44.08 ID:zXxlY5qb0
着せ替え要素無しに女児・女子に訴求するのは難しいからね
子供だと着替えるのはオシャレな私服でも記号的な民族衣装でも関係ないけど
879 :
絵柄:2013/03/16(土) 23:52:05.10 ID:IAXggktV0
でもけいおんとか京アニ系のは男性向けでも私服凝ってるよね
女性スタッフが多いからかな
あれが男性にウケてるのかどうかは分からないが
880 :
絵柄:2013/03/17(日) 00:02:52.42 ID:WIcXMerx0
漫画全体にそういう傾向が広まってる気がする
881 :
絵柄:2013/03/17(日) 06:36:47.03 ID:7wdjK5e+P
>>879 凝ってるといってもオタが恐れるファッション誌方面のオサレさじゃなくて
なんか変なゾーンに入ってる凝り方だと思う
882 :
絵柄:2013/03/17(日) 07:06:37.67 ID:9NQnwanA0
>>879 けいおんってしまむらセンスが話題になってなかったっけ
彼氏のいない田舎の女子高生ならあんなもんだろと言われてた
一応マリンボーダーが流行ってた時にキャラがボーダーの服着てたりとか
多少流行を意識してるみたいだったけど
883 :
絵柄:2013/03/17(日) 07:49:28.48 ID:WtSj8bZvO
>>882 身長体重の設定もリアルだったからそういう面も含めて
「ごく普通の等身大の高校生」をリアルに描きたかったのかもな
実際しまむらはリアルの高校生のチョイスとしては定番だし番組のカラー的に間違ってない
884 :
絵柄:2013/03/17(日) 09:56:44.66 ID:Y4vjAHPF0
実際の流行スタイルをその都度取り入れていたら
逆にあっという間に最高にダサくなるから
しなくて正解
885 :
流行:2013/03/17(日) 11:25:40.66 ID:2oh8x3P10
2013春夏の流行はストライプ総柄の芸人パンツや
柄もの×柄もの、メッシュ素材とかだから
そんなの二次元にとりいれたら某西又先生のエロゲ制服みたいになる
というか最近のリアル流行のほうがだんだんアニメ寄りのトンでもデザインに
なってる気がしないでもない。舞台衣装化してるというか。
定番デザインやりつくしたからどんどん奇をてらったり新しいデザインを
追及した結果、そうなったんだろうけど。
そのうち放っておいたら漫画やアニメのオタ風コスチュームにリアル流行が
追いつくかもしれない。
そうなったらわざわざオサレ雑誌みてファッション研究〜とかしなくても
デフォのキャラデザのまんまで良くなるな。
886 :
絵柄:2013/03/17(日) 11:32:00.88 ID:SsYCQ4Kl0
アームカバーを割と街で見かけるようになった時に、流行が漫画っぽくなってきたって話が出た記憶があるな
887 :
絵柄:2013/03/17(日) 12:18:11.12 ID:XB/U+cDf0
>>886 アームカバー(アームウォーマー?)って15年以上前の話じゃない?
確かにゲームのキャラみたいだなと思った
888 :
絵柄:2013/03/17(日) 12:22:06.30 ID:ipAkozB10
>>887 1、2年くらい前にまた出てた
今回はそこまで流行りはしなかったけど
親指だけ出す手首の長いのと組み合わさってた
889 :
絵柄:2013/03/17(日) 12:30:23.41 ID:VwTtnOXE0
せつこ、それ美白グッズや
890 :
絵柄:2013/03/17(日) 12:34:34.06 ID:ipAkozB10
891 :
886:2013/03/17(日) 12:42:32.37 ID:SsYCQ4Kl0
アームウォーマーだっけ、そんな昔だったかw
真冬にノースリーブニットと二の腕まで隠れる同素材のウォーマー、一時期流行したよね
>>889 そういうのがあったんだよ
892 :
絵柄:2013/03/17(日) 12:49:13.39 ID:ipAkozB10
893 :
流行:2013/03/17(日) 12:55:30.67 ID:2oh8x3P10
デジモン02の八神ヒ力リがちょうど時期的にも15年前のリアルファッションで
あったアームカバーだと思う。
ああいうアームカバーみて「暑いんだか寒いんだかわかんない服を着てるんじゃないわよ」
ってピーコが辛口ファッションチェックしてたのが記憶にあるw
894 :
絵柄:2013/03/17(日) 14:29:29.81 ID:MdPJ7H+A0
>>883 えっ!しまむらって高校生のチョイスとして定番なの!?
895 :
絵柄:2013/03/17(日) 15:14:24.15 ID:GbQYOBpx0
ちょいダサめの彼氏いない女子高生って設定なら
しまむらとか安くてもそれなりのデザインはある洋服屋でそろえるってのはリアルだと思うけど
896 :
絵柄:2013/03/17(日) 15:19:03.94 ID:nyavHUki0
大学のそばのしまむらだと女子大生も多く利用してるな
地域差がありそうだ
897 :
絵柄:2013/03/17(日) 15:20:59.70 ID:h0twGuse0
田舎だとしまむらぐらいしか女子の服が売ってなかったりするしね
軽音のファッションは見たこと無いから判らんけど
898 :
絵柄:2013/03/17(日) 15:25:12.09 ID:nyavHUki0
一応言っておくと都心の話
899 :
男装:2013/03/17(日) 15:34:49.20 ID:2oh8x3P10
というかある程度収入あって年齢重ねてる女だと
そこそこの値段の、それなりの装丁の服着ないと見た目的におかしいw
安かろうなしまむらファッションもいわゆる女子高あたりの
若い年代だからアラがカバーできて着れるんじゃないの。
流行〜定番の真ん中あたりで合わせやすいデザインで安いんだから
ダサい、ダサくないに限らず若い世代に人気なのもわかる。
本気のおしゃれしたい人はセレクトショップかブランドの直販で買うだろうし。
900 :
絵柄:2013/03/17(日) 15:37:19.33 ID:2oh8x3P10
ごめん、なんかしまむらディスってるみたいになったかも。
しまむら語りはスレチだし名前欄もすみません。
901 :
絵柄:2013/03/17(日) 15:38:30.67 ID:HiIhM+Uq0
本当に都心だとしまむら自体あまりないと思うんだ
ちょっとこの辺車必要だよね、な地域にいくと増えてくる気がする
902 :
絵柄:2013/03/17(日) 15:42:52.57 ID:7C0hL1vp0
903 :
絵柄:2013/03/17(日) 15:43:56.30 ID:RtbyevBi0
>>894 値段的に相応だし普通に可愛い服も売ってるし定番じゃない?
みんなもっと高い服着てるの?
904 :
絵柄:2013/03/17(日) 15:55:15.48 ID:PQr63ivG0
アニメ絵にしたらどんなオサレ服でも野暮ったくなるもんだしね…
しまむら服でもローリーズファームもリズリサもアニメ絵に
落とし込んだ時点でそんな違いでなさそうだし
最先端でなく普通の女子高生としての記号なら、けいおん程度の
描写で十分っちゃ十分なような
905 :
絵柄:2013/03/17(日) 16:11:24.00 ID:Zu8+7Yu+0
アニメ絵で服の高級感を出すのって難しいな
モード系ファッション誌のモデルが着たボーダーのパーカーと
しまむらで売ってるボーダーのパーカーの違いをどう表せばいいんだ
906 :
絵柄:2013/03/17(日) 16:17:53.59 ID:PQr63ivG0
服のラインは同じでもモデルの体型によって結果は全然違うと
ユニクロチラシが実証しているw
キャラ絵だと小物なり背景なりでオサレとわかる記号を
重ねるしかないんだろうけど
907 :
絵柄:2013/03/17(日) 16:18:17.55 ID:SsYCQ4Kl0
>>905 そんなのは現実世界と同じで、着る人のスタイルや格を上げて表現するしかないんじゃ
現実だってモデルの着てるユニクロの方が一般人の着てるブランド物より高級そうに見えるじゃない
908 :
雨:2013/03/17(日) 16:26:00.29 ID:2oh8x3P10
ユニクロは値段とデザインが大衆向けなだけで質は悪くないんだよな
というかしまむら価格のパーカーと百貨店で売られてるパーカーが
襟ネームやブランドロゴ入れただけで同じ商品ってのはザラにあるし。
(もしくは仕入の下代がほぼ同価格)
そういう意味では「モデルのパーカー」と「しまむらパーカー」が
一緒に目るというのは別に間違ってない。
実質、一緒でしたというオチの可能性は十分にあるんだ。
909 :
絵柄:2013/03/17(日) 16:43:05.92 ID:MdPJ7H+A0
>>903 小学生までならお母さんチョイスの不可抗力であり
中学生だとだんだん駄目になってきて
高校生だと完全NG
って感じだと思っていた
まあしまむらもきっと昔とは違っておしゃれに変わってるんだと思う
私がしまむら発祥の地出身だから過敏になってるだけ…
910 :
絵柄:2013/03/17(日) 16:49:06.70 ID:eWWAtB1O0
発祥の地だったら誇るものじゃないのかよくわからんが
最近できた地域だけど、母子揃って買いに来る人が多かったりして
買わなくても見てるだけで面白い
現実ではお母さんなお年の人も昔より大分若い格好してる人多いと思うんだけど
漫画だと描き分けできないせいか、記号的な中年服着てるお母さん害まだに多いね
もしくは完全ロリ
911 :
絵柄:2013/03/17(日) 16:49:58.98 ID:eWWAtB1O0
×お母さん害まだに多いね
○お母さんがいまだに多いね
912 :
絵柄:2013/03/17(日) 16:50:54.45 ID:4qzydjzP0
前は良かったけど最近のユニクロ痒くなるからなあ
しまむらもユニクロもいろんな世代が買ってるよね
でもしまむらオンリーだと芸能人や雑誌モデルでもなんとなく貧乏臭くならない?
ヒルナンデスでしまむら買い物コーディネートやってるの見てて思った
原因は素材感かな
絵に描く時は質感考えてシワの入り方に気をつけてる
あとここはタックが入っててとか衿ぐりや袖口や裾や布の
重なるところを注意して描いてる
服飾行った友達の服の描き方が立体で考えてて参考になった
913 :
絵柄:2013/03/17(日) 17:01:46.83 ID:YhjBgUJI0
デザインもそうだけど、現実の若い子が着る服ってどことなく質感が安っぽくて
それも含めて若者らしさになってるって感じはある
914 :
絵柄:2013/03/17(日) 17:53:33.02 ID:MIyhMfce0
しまむら→都心回りのベットタウンと都下(区じゃない地域)の貧乏人御用達
都心に住んでる子は親の収入もそれなりなので裏原宿や渋谷といった若者の街で買う
ちなみに中高校生からすると丸井などのブランド服はデバートイメージでダサイとの事(姪っ子談)
裏原や渋谷などのセレクトショップ→オサレ
丸井などの集合ショップ→ダサイ
というイメージらしい
ヨーカドーとかイオンなどは問題外、これはガチ地方の子達向け
都下と都内の間あたりに住んでる子、その辺りの学校に通ってる子は
学校により格差が激しい
で、今も昔も昭和も平成も都内の金持ちとそれ以外ではファッションが違うのは変わらないだろ
都心の一部の金持ちや尖った人達をオシャレの平均にするのは無理ある
915 :
絵柄:2013/03/17(日) 18:01:14.84 ID:GbQYOBpx0
けいおんのキャラたちが髪型をもうちょっと現実よりにしたら
よくいる女子高生って感じだったと思う
ネットだと黒髪ロングの女子高生は清楚茶髪がっつりメイクはビッチって極端な印象持ってる人多いみたいだけど
実際はクラスで中心的なグループの子でも黒髪でちょっと制服着崩してお洒落してる程度なんだよなあ
こういうのを記号で表すのが難しいからギャルか清楚かになっちゃうのかね
916 :
絵柄:2013/03/17(日) 18:04:49.87 ID:gTBXpg7A0
イオンは地方の大型店だと一つの街レベルになってて
ダサいも何もあらゆる服ブランドが集合してるがな
そこでファッション誌そのままのコーディネートをまとめて揃える地方のほうが
東京より気合入れたお洒落してたりもする
917 :
絵柄:2013/03/17(日) 18:11:16.60 ID:eWWAtB1O0
>>914 新宿区も港区もあるし上でも話に出てるのに偏見が酷すぎる
というか原宿や渋谷が安い服じゃないと思ってるのかw
しまむらと変わらんがな
918 :
絵柄:2013/03/17(日) 18:37:04.98 ID:+TUtrv/M0
省エネ気味の今の若い子の感覚だと
安い服をオシャレに着こなす人が羨望されるのかと思ってた
いくらの服をどこで買ったとかまだ気にするもんなんだね
919 :
絵柄:2013/03/17(日) 18:39:44.73 ID:ZMDLHwSb0
ちょっとスレチだけど「どんな女の子も一瞬でダサくなる方法見つけたwwwww」ってスレで
可愛い女の子の画像にしまむらロゴを入れると本当に
ちょっとダサく見えるものもあって感心したよ
ブランドイメージって思った以上に先入観を与える
920 :
絵柄:2013/03/17(日) 18:43:10.64 ID:rwviw0Om0
どんどんスレタイから遠ざかるな
921 :
雨:2013/03/17(日) 18:44:09.24 ID:2oh8x3P10
某パラキス作者の漫画でやたらシャネルだのビトンだのと
ブランドロゴのトレスが(トーンとか使ってすごいリアル写真風に描く)
出てるのって「オシャレ、非日常、セレブ感」が手軽に出せるからなんだろうな。
しまむらロゴの対極だけど、服のしわとか質感とかデザインとか〜で
頑張るよりこっちのほうが手軽な気はする。
ロゴつうかイメージ感って確かに大事だな。
922 :
絵柄:2013/03/17(日) 18:46:57.85 ID:xyVJHqLA0
>>921 商業作品でのブランドロゴ使用って権利関係どうなってるんだっけ?
七ではかなり重要なファッションアイテムだったり
タバコも実在のものがそのまま出てたりするけど
923 :
絵柄:2013/03/17(日) 18:55:05.33 ID:p3Ds+xdk0
ハイヒールCOPみたいなブランド漫画もあるし
そこらへんは宣伝として許容してるんじゃないかな
924 :
絵柄:2013/03/17(日) 18:58:39.00 ID:skSbZKsl0
二次創作でも一次創作でもブランドロゴには手を出せんな
925 :
絵:2013/03/17(日) 19:01:57.57 ID:2oh8x3P10
ごめん。自分からふっといてなんだが権利云々はとくわからん。
小道具として出すのは七以外の漫画でも結構あった気がするから
多少はお目こぼしになるんじゃないだろうか。
ディズニーやジブリクラスの世界的に有名&公開される漫画なら
ともかく、コミック雑誌程度でいちいちブランド関係の法務部が
つっこんでくるとは思えないし。
(たれコミで話が大事にならなければ)
そのロゴ流用して表紙にしたり、グッズ作るとなると
意匠権が絡んでストップかかりそうだけど
926 :
絵柄:2013/03/17(日) 22:13:51.10 ID:hgfWSY6q0
極端に言っちゃうとハイファッションのデザインや流行をベースに
安い素材や技術で再現できるようにしただけなのがファストファッションだから
漫画絵アニメ絵に落とし込んだらどっちも同じになると思う
10代向けなんかだと流行りの服っていう記号的な形が出てくるけど
それ以外の年齢層の定番服で、例えばスーツで高い安いオシャレダサいを
演出なしに服だけで描き分けるとかほぼ無理では
927 :
絵柄:2013/03/17(日) 22:19:13.58 ID:p3Ds+xdk0
高い安いはともかく、スーツはデザインスーツとビジネススーツの
描き分けができてない人が多いなあとは思う
928 :
絵柄:2013/03/17(日) 22:25:59.88 ID:7wdjK5e+P
929 :
絵柄:2013/03/17(日) 22:26:35.05 ID:EMyRFL2H0
930 :
絵柄:2013/03/17(日) 22:42:29.43 ID:p3Ds+xdk0
>>929 作り方も違うけどぱっと見で形が全然違う、詳しいところはググってくれw
割と描き分けられてるなーと思ったのがタイバニ
上司たちのビジネススーツと虎のイタリアンスーツ、兎のアメリカンスーツと全部形違ってた
931 :
絵柄:2013/03/17(日) 23:01:33.90 ID:hXWq3mmt0
タイバニは服単品で見るとそれなりにリアルでかつイラスト的にも映える私服デザインだったけど、
下手にリアルな分、季節や年が変わっても関係なく着たきり雀状態だったのが辛かったな
特に女子は適当に服着せかえてやれよと思ってたわ
932 :
絵柄:2013/03/17(日) 23:04:58.78 ID:EMyRFL2H0
>>930 へーいろいろあんだなあ
最近のモテスリムとおじさんのもっさりスーツくらいしかわかってなかった
933 :
絵柄:2013/03/18(月) 00:29:07.04 ID:7eCO+MKE0
>>909 むしろ中高生くらいになってオカンチョイスの服から自分で選ぶようになるから
学生が相応の値段で可愛い服を買えるしまむらが定番化するんだと思う
934 :
絵柄:2013/03/18(月) 00:36:02.52 ID:W9sVyiIo0
自分もはじめて知った
スーツの形ってそんなにあるんだね
服にもそういう知識の有無って出ちゃうなー
935 :
絵柄:2013/03/18(月) 00:39:04.93 ID:eZTHvndR0
>>915 ていうかけいおんは主人公が茶髪だよなあ
936 :
絵柄:2013/03/18(月) 01:03:19.75 ID:Z4jJEbsC0
>>935 それはアニメ的な表現(ピンクだの青だのの色使いが抑え目に茶色にされてるだけ)
で髪の毛を染めてるって描写ではないんじゃないの
937 :
絵柄:2013/03/18(月) 02:26:26.18 ID:/WBNeCQY0
でも黒髪だと染めてない設定なのね
938 :
絵柄:2013/03/18(月) 02:38:20.21 ID:LzNT4f+h0
一回聞いてみたかったんだが、
彼氏もいてそこそこ都会に住んでるおしゃれな女の子ってどんなのなんだろう?
けいおんが彼氏のいない田舎の子という表現になるという事は
比較対象にそういう女の子像があるのかなと思うけど、
非リアだったし都会とは縁がないから分からない
(時代的にちょっと前だけど)矢沢あいみたいな感じなんだろうか
939 :
絵柄:2013/03/18(月) 02:57:29.43 ID:J8OPcQqx0
マーガレット系とか?
940 :
絵柄:2013/03/18(月) 03:28:17.70 ID:F3JjlyT+0
「彼氏もいてそこそこ都会に住んでるおしゃれな女の子」って
最近でこそアニメや漫画大好き!と発言するモデルが出てくる様になったけど
元々は相性が悪いというかターゲット外だから
そういう女の子が出てくる漫画自体が少ないような
矢沢あいとかはお洒落な女の子というよりは、
ヤンキーと呼ばれる人達や都会に憧れる子に人気かな
あとなぜかヤンキーは隠れオタが多かった
941 :
絵柄:2013/03/18(月) 03:48:04.76 ID:7eCO+MKE0
>>940 女児向け漫画ならそういう女の子がデフォルトじゃないか?
942 :
絵柄:2013/03/18(月) 07:14:36.34 ID:sI2GacAf0
>>938 カトリック系高校生大学生みたいな露出抑えめで
ちょっと保守的なのが男にはモテるな
街によって方向性違うから
ストリート ガール あたりでググるといいかも
自分のイメージだと若月千夏のガーリー系イケイケのブランド
943 :
絵柄:2013/03/18(月) 07:33:02.72 ID:C1nTTUVNO
>>905 >>907 60万男と3000円男だっけ、具体的な金額は忘れたが
全身ブランドのブスと全身ユニクロのイケメンが並んでる画像思い出した
944 :
絵柄:2013/03/18(月) 10:55:55.26 ID:UxfWjaUw0
>>894 普段着る私服の話だからな
ショッピングモールなんかに入ってるようなそこそこのブランドは
田舎の高校生にとってはお洒落着の店の範疇だと思うが
945 :
絵柄:2013/03/18(月) 12:51:27.51 ID:X2yrs8SF0
>>938 学校によって大きく違う
バイトできるかできないかで掛けられる金が大きく違ってくるし
都立で毎日私服なんてなるとバイトしててお洒落な子でも普段は安い服
基本的に大学くらいまでは安くて可愛い服に心血注ぐから
実はお洒落じゃない親のお下がりを着てるような子よりも安かったり
そういう子は服以外の遊ぶ金のが重要だしね
946 :
絵柄:2013/03/18(月) 13:01:13.28 ID:9P5FwXiS0
ファッションの話題が絵柄の話題よりもずっと盛り上がるってどういうことw
947 :
絵柄:2013/03/18(月) 13:21:29.27 ID:X2yrs8SF0
絵柄に関しては多様化しすぎてて今の流行はこれ!と語れない端境期だからなあ、今
948 :
絵柄:2013/03/18(月) 15:50:46.15 ID:RUAk5Y/L0
2013年にもなったが絵柄が多様化していて00年代といえばこんな感じというまとめも難しいな
>>226を見るとどんどん童顔になって行ってるのは分かるけど
949 :
絵柄:2013/03/18(月) 16:05:23.55 ID:LRFcVKBs0
>>948 それも萌え絵系だけで、綺麗目リアル系が流行ったり
目の小さなレトロ系が流行ったりしたから全部がそうではない
950 :
絵柄:2013/03/18(月) 16:23:35.88 ID:gcYsN6JAO
>>941 デフォルトだよねえ
矢沢あいよりは吉住渉のイマゲ
ママレード・ボーイの続編と聞いてびっくりしたけれど絵柄の変化はどんな感じかな
951 :
絵柄:2013/03/18(月) 17:17:59.51 ID:C1nTTUVNO
>>948 上の葉鍵出始め期の話で気付いたが
あれは男性向けの世界に少女漫画の絵が進出したから起きた現象だったんだな
色の白さもそう考えて合点が行った
952 :
絵柄:2013/03/18(月) 19:11:56.87 ID:dF6YLYkJ0
男性向けエロゲでも作品傾向によって全然絵柄違うよね
純愛系だと少女漫画寄り、凌辱系やシリアス系だと少年漫画寄りな絵が多い
953 :
絵柄:2013/03/18(月) 19:14:46.03 ID:Z6Z7AuCA0
女しか居ないから
954 :
絵柄:2013/03/18(月) 19:15:10.52 ID:EB3SR2Ly0
殻の少女とかはいわゆるエロゲ絵としては
個性的というかあまりない絵柄&塗りだよね
キラキラ萌え系でもないしエロむっちり系でもないし
一般人気というかクリエイターからの支持がある感じだから
あの絵柄が受けたのはシナリオありきでイレギュラーなんだろうけど
955 :
絵柄:2013/03/18(月) 19:15:47.49 ID:Z6Z7AuCA0
956 :
絵柄:2013/03/18(月) 20:37:09.36 ID:dIhHpa4s0
>>954 絵師が男で元プロボクサーだと知った時は本当に驚いた
絵柄人気は普通にあると思ってた
CG(塗りとか)監修の手腕が褒められてるのをよく見る
957 :
絵柄:2013/03/18(月) 20:37:33.56 ID:9P5FwXiS0
一昔前の萌え漫画でたまに見た「線太い+頭身低め+背景あまり描きこまない」絵柄って何か発祥があるのかな
958 :
絵柄:2013/03/18(月) 21:34:28.85 ID:9o3KmWrs0
>>955 男の方が自分がわからない分女の服に興味あるよ
とだけ言っておく
959 :
絵柄:2013/03/18(月) 23:03:48.02 ID:7eCO+MKE0
960 :
絵柄:2013/03/18(月) 23:19:33.07 ID:nE8drJXD0
>>958 でも上の白熱したリアル流行服の流れには参加できないだろ?
961 :
絵柄:2013/03/18(月) 23:21:09.52 ID:nE8drJXD0
ああいい間違った
リアル流行服の雑談の流れ だった
962 :
単一:2013/03/18(月) 23:29:29.91 ID:eZTHvndR0
本業のファッションデザイナーだと男性も多いんじゃ?
963 :
絵柄:2013/03/18(月) 23:43:19.68 ID:K6tRaTZN0
スレタイ一覧見たら同人板自体、女率高いのはわかると思うw
このスレもずっと女性視点の話題が多かったよ。
あとは男性向け絵柄disはレスがずっと続いたり。
逆にBL絵disは必ず否定というか荒れがちになるから
たまにしか話題が振られなかったり。
964 :
絵柄:2013/03/18(月) 23:47:10.23 ID:i/LFaoUe0
いや別に
965 :
絵柄:2013/03/19(火) 00:06:31.19 ID:exz8m05L0
>>963 このスレも少女漫画系の話が多く出てよくついていけなくなる
966 :
絵柄:2013/03/19(火) 00:13:52.89 ID:crOavJSp0
少年漫画やアニメの話も多く出てるのに何言ってんだ
967 :
絵柄:2013/03/19(火) 00:19:14.39 ID:dVGQUHEp0
モニターの向こうの書き込みしてる人物の性別が肉体精神両方で100%判別できる方法ができるまで
ネットで他人の性別を推測で決め付けて書かないほうがいい
968 :
絵柄:2013/03/19(火) 00:28:05.77 ID:EnUvziGa0
個人の書き込みだけでその人の性別がわからないのは当然だが
スレとか板の話題の傾向をみれば男より女がかなり多いのは誰でも思うんじゃないの?
969 :
絵柄:2013/03/19(火) 00:30:45.12 ID:wddQraSt0
もしもここで男の好きそうなミリタリだのロボだのの専門的な話が延々続いても
バカにする書き込みはなさそうだなw
970 :
絵柄:2013/03/19(火) 00:40:31.94 ID:H4a/Z3hx0
そういえばここスレ立て当番指定がないんだね
リアル女子のファッション流行はここで語られる事多かったけど
リアル男子のファッションは語られた記憶がほぼないような
指貫グローブくらいかな
昔は漫画でレースのデティールが細かい=女性作家が定説だったけど
今は男性作家でもレースや布のデティール描き分けてる人結構いるね
スタンプツールの発達もあるけど、フリルとレースの使い分けとか
ミケ会場でも普通の格好したヲタ男子も当たり前になってるし
女子と同じで身だしなみレベルが底上げされてるのがベースになってるのかな
けいおんみたいに、リアル・クローズ風味を取り入れても受け入れられたのも
そういう意識変化が関わってる気がする
971 :
絵柄:2013/03/19(火) 00:46:32.27 ID:6BhfWzvD0
972 :
絵柄:2013/03/19(火) 00:51:55.09 ID:H4a/Z3hx0
ホントだwごめんw
973 :
絵柄:2013/03/19(火) 01:20:00.28 ID:a1CgumQo0
いやけいおんは男の視聴者からダセエって言われまくってたよ
男から見てわかりやすい可愛い服(レースのワンピースとか)
を着てるのが麦ちゃんぐらいしかいなかったせいか
変な文字の書いてあるTシャツ+だぼっとした短パンってたしかに女の考える可愛さだ
974 :
絵柄:2013/03/19(火) 02:25:53.89 ID:+iuRRDKB0
けいおんは現代服を着るアニメキャラの中では
衣装に手数(手間、フリルだボタンだボーダー、ドットだと)が入ってるから
しずかちゃんみたいなシンプルかつ着たきり雀じゃないよねーという程度でしょ
他の現代物(ラノベ原作とか萌え系4コマとか)の男性向け娯楽として存在する
女の子と違って一般女子に近いってレベルの服装ってだけで
ほんとうに一般女子と変わらないというのは間違い
975 :
絵柄:2013/03/19(火) 02:40:33.04 ID:vsAwE88l0
まあ
そもそも本当に「一般女子」なんてものが存在するのかと
あくまでもこのスレで口出ししているひとにぎりの人間の意見しかないわけだし
976 :
絵柄:2013/03/19(火) 03:15:14.40 ID:81gB/IEFO
一般女子
メガネで一本結びの子でスカート膝下のぽっちゃり
声優にキャッキャウフフの私たち青春してますっていう
女子高生も一般女子
>>973 アニメ誌だとなぜかどのアニメもダサい格好な気がするよ…
少女マンガの方がおしゃれでかわいい
977 :
絵柄:2013/03/19(火) 12:02:39.94 ID:CggI33rp0
服装以前に、アニメは立体感の確保や動かしやすさのためにどうしても絵柄自体がもっさり気味になるから
978 :
絵柄:2013/03/19(火) 18:00:03.63 ID:MRBuZEKO0
少女漫画の絵は女のリアルでこういう服がお洒落っていう主張が激しすぎて
あまり「萌えの対象としての可愛さ」を感じない
ちょっともさいくらいの服装のほうが話の邪魔にならないでいい
979 :
絵柄:2013/03/19(火) 19:25:55.97 ID:YiJKtnmR0
誰か次スレお願い
自分はレベル足りなくて無理だった
980 :
絵柄:2013/03/19(火) 19:47:31.36 ID:nCy2Sigq0
>>970 いわゆるお兄系は?男のアニメキャラの服装は時折現実っぽいというか、
リアル男子の方がアニメのような服装しているの時折見かける。
メンエグ、メンナクなんて色々とほとんど2次元の世界というか
現実味がなく浮世離れしてて男の自分でもアニメや漫画読む感覚になるw
着まわし企画とか同人者が作ったオリジ創作だと言われても納得してしまいそう。
981 :
絵柄:2013/03/19(火) 19:57:12.64 ID:f4FS02GO0
982 :
絵柄:2013/03/19(火) 20:03:12.58 ID:J3xIrUoK0
>>981 乙です
ここでファッションの流行の話になるたびに思うんだけど
そもそもリアルの流行の服装と対応してるって重要かな?
オシャレな二次マネキンとしての役目も期待される少女漫画は別として
それ以外だったら今時の本当の流行を追えてるか、よりも
立体として捉えやすくかつキャラの記号として機能するかの方が重要じゃないか
漫画やアニメのキャラの服装って、リアルに見たときにおしゃれかどうかよりも
戦隊でカラー変えて見分けるけるとか、ヘアスタイルで性格を表すとか
そういう記号パーツとしての役割の方が大きいと思うんだが
983 :
絵柄:2013/03/19(火) 20:11:50.08 ID:CggI33rp0
今回のファッション論議は
>>877が発端だけど、
>>877の時点で答えは出てるよな
少女漫画を描くならファッションに通じてた方がいいけど
男性向けならそうとは限らない
984 :
絵柄:2013/03/19(火) 20:19:45.48 ID:vQQ5/GPb0
>>981 乙
>>982 現実とリンクしてる必要はないけど、現実の流行を取り入れてる格好の子は
お洒落という記号が付与されるってことだろう
でも漫画での服に関しては、成田美名子の言葉が面白かった
作者じゃなくて、服はキャラが自分で選ぶっての
性格が作者自身にも掴めなかった頃のキャラは無難なワンピ着てたけど
話を進めるにつれ性格や趣味もわかってきたから単行本で書き換えたらしい
榛野なな恵もこのタイプだったな
985 :
絵柄:2013/03/19(火) 20:26:43.51 ID:vQQ5/GPb0
あと少年漫画でも、男の服に関してはグレがとても拘ってる感じ
方向性は違うけどヒロ君も
986 :
絵柄:2013/03/19(火) 20:28:37.15 ID:J3xIrUoK0
同人なんかだと書き手の年齢もあるんだろうけど
このキャラの服だっせえって思うよりも、
服に構わない設定の20代キャラが多いようなジャンルでも
学生に流行の服ばっか着てて、逆の意味で違和感が半端ないことの方が多い
あれは服そのものの描き方っていうよりも
美形化と同じキャラ盛りに分類していいんだろうか
987 :
絵柄:2013/03/19(火) 21:03:39.59 ID:ZngbfKLh0
>>982 キャラとして記号化させるためには色んな服のパターンを
知識として持ってないとできないから、やっぱりその手の知識は必要になってくると思うぞ
上で出てたTBでの男物のスーツの差とか
作り手とターゲット層の中年男性にはわかりやすいキャラ付けだけど
女の子から見るといまいちわからないものだったりしただろう
二次元のキャラ付けのためだとしても、現実のファッションを勉強する必要性を感じるというか
988 :
絵柄:2013/03/19(火) 21:34:54.80 ID:8RypxpCQ0
浦沢直樹が毎度スーツの資料をキッチリ見ながら描いているという話を思い出した
リアルファッションと全対応している必要はなくても、
メイン視聴・読者層が見た瞬間に「うわダッサ!」と思ってしまうような服ではやっぱりだめだろうからなあ
ファンタジーで白のトーガとか着てたら多分笑っちゃうし
SFで銀色のピッタリスーツとかでも笑ってしまうだろうし
989 :
絵柄:2013/03/19(火) 22:02:44.36 ID:PMBXt8A20
>>988 ファンタジー衣装の流行もリアル服と同じで流行り廃りがぐるぐる回るものかもしれないよ
10年前にビキニアーマー描いてたら今どきそれはないわー…だったけど
最近またソシャゲのコテコテファンタジー絵では復活してきたし
990 :
絵柄:2013/03/19(火) 22:46:28.08 ID:Xj3EPS710
ストップひばりくんの
ひばりくんは男性人気高かったらしいが
服装もリアル女子の人気が高くて
ジュディアンドマリーのYUKI が着こなしの参考にしてたという。
八十年台は普通の人が見てもお洒落だと思う服がアニメや漫画でよく見た。
テレビシリーズでもなかなか可愛かったバイファムのキャラの服が
OVA では当時の流行の変化に合わせたデザインになってて
すげえわ、デザイナーはおっさんなのに!と感心した。
(故、芦田豊雄さんのお仕事でした)
991 :
絵柄:2013/03/19(火) 22:57:46.66 ID:+Cw7RGpg0
バブル時期の女性向同人誌は二次キャラにブランド服そのまま着せたりが結構あったな
992 :
絵柄:2013/03/19(火) 23:04:42.67 ID:ClSuamzF0
ファンタジー服といえば大体「これどうやって着るんだ」なトンデモが多いけど
最近やったブレイブリーデフォルトっていうゲームは感心した
形としては結構トンデモ服なのに着せ付けるムービーがあって
ちゃんと現実でも着られそうな感じに留めるところとか設定してある
さすが鎧でも着せ付けるところから考える吉田明彦だとオモタ
993 :
絵柄:2013/03/19(火) 23:23:07.75 ID:CYi0DdpW0
吉田明彦なんて劣化の代名詞じゃんw
服も何年も前から代わり映えしないし、メクラ信者以外には見分けつかねーよwww
994 :
絵柄:2013/03/19(火) 23:32:08.97 ID:dVGQUHEp0
個人の好き嫌いを言うスレじゃねえからマンセーもアンチも帰れ
995 :
絵柄:2013/03/19(火) 23:33:37.76 ID:CggI33rp0
間もなく次スレだからいいけどそれぐらいスルーしようぜ……
996 :
絵柄:2013/03/19(火) 23:49:58.75 ID:CYi0DdpW0
個人のじゃなくて一般論なんだがな…
つかID変えてまで信者必死すぎだろ。引くわ
997 :
絵柄:2013/03/19(火) 23:52:49.10 ID:ClSuamzF0
とりあえず他の人のために出しておく
好き嫌いの話をしたわけでもないんだけどな
998 :
絵柄:2013/03/20(水) 02:46:56.20 ID:oC2LF31J0
一般論の話なら独りよがりに見えないようそれなりの根拠を示そうって事で
あと信者認定もなしで
999 :
絵柄:2013/03/20(水) 10:34:49.10 ID:R6XL3lnF0
>>992 下手すると現代服ですらゲームだと
どうやって着るんだな服多いもんなw
和服や鎧だと特に描く人の知識が要求されるね
1000 :
絵柄:2013/03/20(水) 10:51:14.67 ID:wY4Mm7My0
「どうやって着てんのこれ」の最たるものが聖闘士星矢の聖衣だな
1001 :
1001: