話題が変わってもこれだけは言いたいスレ30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
前:これだけ[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 23:35:48.99 ID:kw7hB5cw0
スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。

※「これだけ」を言い訳にナンデモ雑談をするスレではありません。
※議論を長引かせて相手を言い負かし結論を出すためのスレでもありません。
※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※特定個人やジャンル等のヲチ話題は板違いになりますので、該当板へ。
※同人板の範疇から大きくそれたときは話に見あった専門板へ移動してください。
※ジャンルが発端の場合は下記のスレも利用して下さい。

【わかりあえない】ジャンル問題【譲れない】4
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1338827136/
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

前スレ
話題が変わってもこれだけは言いたいスレ29
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1344041842/
2これだけ:2012/08/27(月) 08:27:49.94 ID:wD2w6xnGO
>1乙乙乙
前スレ、みんなスレたてないんならたつまで待てよと
あんまりだろ
3これだけ:2012/08/27(月) 09:33:56.77 ID:sktbonJG0
>>1

最近どこのスレでも多いよな、次立ってないのに自重しない奴
4これだけ:2012/08/27(月) 10:12:19.75 ID:YVh10fHIP
>>1

絡みでもここでも別に話題になってないし本題の流れも全く関係ないけど、
亀なのでここで。

絡み868
普通に句点つけるだけで文末にゴミ呼ばわり!?と驚いたけど、
改めてよく見たら今は同人板でも句点つけずに書くのが多数派なんだね。
懐古でアレだけど、以前だったら携帯がこんなこと書いたら
突っ込まれまくりだったろうに。
5これだけ:2012/08/27(月) 10:44:38.67 ID:FMyuMpicO
これだけ前スレ
荒川さんの女子の描き方が非常に好きでフェチも感じるしリアルに見えてたから衝撃だ…
銀匙でも女子の胸はブラをした胸なんだよなー
エログラビア胸だとフェチ心が動かん、動くのはエロ心
6これだけ:2012/08/27(月) 11:55:52.29 ID:FMyuMpicO
>>4
昔でもPCでも句点はゴミ扱いだったよ
基本喋り言葉だから
7これだけ:2012/08/27(月) 13:18:35.09 ID:BNTz6GIbO
句読点や「…」を使わないと、喋り言葉のニュアンスがうまく出なくないか?
8これだけ:2012/08/27(月) 13:29:58.51 ID:5NpoUXTm0
「、」や「…」だけだとそれほど言われてないような気が
「。」は批判されてるの良く目にする
9これだけ:2012/08/27(月) 13:53:22.80 ID:Q3Dr2fTD0
、がよくて。が駄目とか意味わからない
まあ数レス〜十数レスに1人くらいしか使ってる人見ないけど

顔文字と;(汗)と・・・のコンボだと浮いてると思う
10これだけ:2012/08/27(月) 14:08:27.76 ID:WKf7Zs2q0
マイナージャンルのスレだとコテハンみたいと嫌われてるってのはある
>「。」
11これだけ:2012/08/27(月) 14:11:45.99 ID:FsgJGsVJ0
鬼女と同人板ぐらいだな添削で話が本題からズレるのって
他の板だとちょっと訂正入って終わり程度だが
12これだけ:2012/08/27(月) 14:17:19.42 ID:YVh10fHIP
>>6
他板はともかく、同人板では句点つけるのが多数派だったよ
以前は同人板は普通に書き込むけど他板では句点つけないように
意識して使い分けてたもん
6年前のログ見てみたら、他板でも少数派だけどレアってほどではない感じだった

まあ、変に浮かないためには、今後は同人板でも周りに合わせて付けない方が
いいんだろうなあ
しかしゴミ呼ばわりは腑に落ちん…
13これだけ:2012/08/27(月) 14:21:24.97 ID:WKf7Zs2q0
>>12
あれ逆だわ
6年前だと同人・VIP・ニュース系ではつけないけど
生活関連と他の趣味(スポーツ)の板ではつけてたな
14これだけ:2012/08/27(月) 15:26:27.86 ID:FMyuMpicO
そうそう
6年前にオタク系板で句読点つけようもんならAA貼られてたと思うよ
、を一切使わ無ければ「句読点使えよ」とも言われてたけどね

手紙みたいなレスでも中二メールみたいなレスでもダメだった
15これだけ:2012/08/27(月) 15:54:10.50 ID:BNTz6GIbO
試しにラノベ板を見てきたら句点は使ってないレスが多かった。
でも使っただけで突っ込まれるって事もないな。
16これだけ:2012/08/27(月) 16:35:31.62 ID:2I40t4Me0
自分は。は付けないけど、は書き込み内容によって入れるな
漢字の後に漢字続いたり等で読み難いかなって時とか

まあ、や。でいちいち突っ込まれるのって絡まれ易い文章とか
(絡まれ易い文章を書いた本人が悪いって意味じゃないよ)
たまたま運が悪かったりって事があるんじゃないか?
句読点付いててもスルーされてるものも普通にあるし
17これだけ:2012/08/27(月) 18:11:10.85 ID:60jAHvK40
そういや配給の連載が始まった時、
「。」がついているのが嫌だという書き込みをがあった
自分は全然気にしてなかったのでなんのことかわからなかったが
18これだけ:2012/08/28(火) 09:58:18.12 ID:OsI3LUOW0
つーか「、」や「。」ぐらいでいちいちゴミ呼ばわりして絡む方がうざい
そんな細かいどーでもいい所まで重箱すみつつきして自分の好みに合わせなきゃ
気がすまないのかね
将来嫌われまくる姑人生おくりそうだ
19これだけ:2012/08/28(火) 10:27:31.67 ID:oREBWMdj0
句読点でゴミ呼ばわりって本当に句読点がついてるのが嫌で突っ込んでるというより

なんかイラつくから叩きたいけど上手い叩き材料が見つからないor他の人がもう突っ込んじゃってる

句読点付けてるからそこ叩いとけ

なのかと思ってた
20これだけ:2012/08/28(火) 10:40:46.43 ID:5rXw9EBf0
>>18
たかが2ちゃんの煽りにそこまで言っちゃうお前もかなりうざい
21これだけ:2012/08/28(火) 11:24:58.63 ID:I3W5khql0
>>19
まぁ本当に問題のある痛い書き込みなら
そんなしょうもないこと取り上げなくても悪い部分指摘出来るだろうからね

句読点問題に限らず、コテハンとか、長文とか、突っ込む側にさして正当性が無くとも
とりあえず突っ込んどいたもん勝ちな所が2ちゃんにはある

「くだらないことに突っ込むな」って批判には「2ちゃんで煽りはつきものだからw」とか
「本人乙」「必死すぎwwww」と煽り返しが出たりしてかえって泥沼になるし

だから相手にしないのが、その場を丸く収める一番の策なんだろうけど
言ったもん勝ち傾向はスレが悪い方向に流れかけた時に戻すのは難しくなる

注意喚起スレが、それで行き過ぎ意見を止められなくてオチスレ化アンチスレ化〜というの
ありがちだし
22これだけ:2012/08/28(火) 12:14:06.07 ID:1c6lGNYV0
句読点って昔からついてる漫画雑誌とついてない漫画雑誌があってなぞだった
23これだけ:2012/08/28(火) 12:18:45.87 ID:q6uWJZEY0
小学館は学習雑誌を発行してたし
ちゃんとした国語を覚えて欲しいからって感じなのかと思ってた
24これだけ:2012/08/28(火) 13:27:25.35 ID:vZ/urfv00
>>20横からだけど
2chの煽りだろうが、うざいもんはうざい、傍から見てもうざい
>>18の言いたいことも分かるわ
どうでもいいことで揚げ足を取る赤ペン先生はイラネ、本人は親切心でやってるつもりなんだけど
肝心の本題から逸れまくってスレの空気がギスギスになったのを何度も目にしてきたから
25これだけ:2012/08/28(火) 13:41:41.09 ID:S3O/J4hc0
>>24
同意
2chの煽りだから〜でウザさの免罪符にはならないもんな

つかゴミ呼ばわりは親切心で注意してるわけですらないと思うよ

相手の欠点(と思ったもの)を罵って自分が優位に立った気になりたいだけ
だからこそゴミなんて貶し言葉をわざわざ選んで使うし
本気の善意から出た言葉じゃないからスレもギスギスして荒れてく
26これだけ:2012/08/28(火) 14:14:04.54 ID:Xk9TlEe90
句読点付きの人があまりに空気読めないアチャーなレスを繰り返してて
ゴミ呼ばわりされるパターンも偶に見るけどな
句読点のゴミレスは突っ込みどころそこ?と思うことは多いけど
こういう場合絡まれた側の書き込みで既にギスギスしかけてたりするから
どっちもどっちに見える
27これだけ:2012/08/28(火) 14:31:04.59 ID:MX0DHqhe0
句読点がらみも本当にただの言いがかりから
句読点つけてた奴がKYだった場合まで状況なんて様々だろ

いずれにしろ句読点以外のことで何かしらムカついた奴がいるからこそ
句読点程度のことでからむわけだからな

つまり泥沼の言いあいになるきっかけが句読点ってことで
どうでもいいと思ってる人間からしたらうざいだけだし
くっだらねー揚げ足取りの争いってことには変わりない
28これだけ:2012/08/28(火) 14:39:09.52 ID:qwKlUIGmP
>>26
仮に句読点付きの人が痛いレスしてたからといって
その欠点を直接注意するわけでもなく
本題からはずれるどうでもいい部分を突っ込んで
荒れるしかない煽りをするのはどうよって
そういう話なんじゃないかな?
29これだけ:2012/08/28(火) 14:56:19.26 ID:vZ/urfv00
>>26
アチャーな人は叩かれてりゃそのうち引っ込むし、次の話題になったら仕切りなおせる
最悪の場合NGにもできる。
ただ、KY赤ペン先生はマナー教室を引っ張てスレの空気を変えるから
実害が大きいんだよ、次の話題に行ってるのに無理矢理戻すし
本題の話をさせてくれや、と何度言ってもまるっとスルーしてくれるし
一人来ると、二人三人と、群れできてしまうのもやっかい
30これだけ:2012/08/28(火) 15:09:24.92 ID:0yU49Pn20
句読点に対するつっこみって
それを指摘することでそもそもレスが浮いてるよと言うのを暗に言いたいんだと思ってたな
マジで句読点だけに突っ込んでるケースもあるとは思うけど
31これだけ:2012/08/28(火) 15:26:44.11 ID:/pUp59cj0
>>29
>KY赤ペン先生はマナー教室を引っ張てスレの空気を変えるから

自分が絶対正義と思ってる人間こそ厄介という奴か


>>30
>それを指摘することでそもそもレスが浮いてるよと言うのを暗に言いたい

最初はそれが目的だったのに、何が何でも指摘しまくることこそが自治だと
途中から手段と目的がとっちらかっちゃった人も多いんじゃないかな?
形骸化したことでかえって争いの元になってる決まりごとにはありがち
32これだけ:2012/08/28(火) 18:40:06.94 ID:MgKN4QCW0
>>30
>それを指摘することでそもそもレスが浮いてるよと言うのを暗に言いたい
そうそう、自分も句読点突っ込みはそういうお約束みたいなものだと思ってた
それが添削名人様から揚げ足取りウザー・直接言えよと思う人まで
そう思わない人が増えたんだなと知ってびっくり
33これだけ:2012/08/28(火) 18:45:12.10 ID:t4sAnSx+O
>句読点付きの人があまりに空気読めないアチャーなレスを繰り返してて
>ゴミ呼ばわりされるパターン
今回の発端レスはまさにこのパターンだったんじゃないの
日付変更直後にID変わらず自演に失敗したとこに
例えID変わっててもゴミ(句読点)ついてるから分かるよwって話だったんだから
34これだけ:2012/08/28(火) 19:49:17.81 ID:0zYM5mp40
句読点に突っ込み入りやすいのは
・2ch慣れしてる奴はつけないという風潮(があるという思い込み)
・容量削減のために省略した方が良いという風潮(があるという思い込み)

これが結構大きい気がする
句読点があれば必ず突っ込まれるわけじゃないけど
つけないほうが良い説を補強する雰囲気も実際にあったり
35絡み:2012/08/28(火) 20:10:10.72 ID:IB61jwPxO
>>33
ID変わってたら句読点つけててもわからないだろ
自分もつけたりつけなかったりするし
36これだけ:2012/08/28(火) 20:29:45.00 ID:L3QzEORa0
>>35
今回は内容とあわせて察し付くだろ
いかにもな内容で同じように句読点ついてるんだから
37これだけ:2012/08/28(火) 20:29:57.96 ID:Az1TesWa0
>>32
お約束がお約束として通じなくなってるのに
いついかなる時にも、そのお約束が通じると思って書く
またはつうじないのにかまわずゴリ押し続ける人が
KY赤ペン先生と言われてウザがられるんじゃないの?
KYな奴を注意してるつもりの人間が赤ペン自治でKY化するのは
まさしくミイラ取りがミイラというやつ
38これだけ:2012/08/28(火) 20:39:49.25 ID:0yU49Pn20
赤ペンいいたいだけちゃうかとw
別に句読点の指摘くらいされてもしてもいいんじゃね?
39これだけ:2012/08/28(火) 21:01:30.17 ID:Az1TesWa0
>>38
>>29の言うようなケースではかえって荒らし化してるからでは?
自分ではさりげに注意してるつもりが相手に全く通じない言葉じゃ
いくらゴリ押し連呼しても逆効果なのに
40これだけ:2012/08/28(火) 21:15:37.55 ID:IB61jwPxO
>>36
だったら内容だけでいいじゃないですかーやだー

ていうか普段から句読点ついてるだけで難癖付ける場合は多くて鬱陶しい
41これだけ:2012/08/29(水) 07:18:50.16 ID:ze7f6h2O0
あまりに特徴的な、。や改行の使い方してる人が連投自演とかしてるのを
これスルー対象じゃね?と確認作業的な使い方されてるのぐらいしか
見たことなかったわ
それは本人に対しての指摘というよりも周囲の「これもう言っても無駄な人ぽい?」
という呆れの現れだと思っていた

やだーとかの無駄な煽り口調の方が赤ペンや指摘より微妙なお約束に見えるわ
42これだけ:2012/08/29(水) 07:32:59.64 ID:G7SAh+ij0
>>41
>無駄な煽り口調

句読点添削先生も、やだーとかいう煽り言葉も
その場の空気をさらに悪くするだけしかない無駄な煽り口調になってるのに
「2のお約束な煽りだから」「元々KYな奴に指摘してやってるんだから」として
使ってる本人に全く自覚が無いって問題はまったく同じなんじゃないだろうか?

全ての句読点添削が41が見てきたようなただの確認で
使ってる本人に対して絡んだり、添削行為で蒸し返たりするなどの実害がなきゃ
ここでウゼ―なんて話にならないと思う

つか、句読点自体を嫌がる実例も>>17で出てるし
43これだけ:2012/08/29(水) 09:35:07.69 ID:g2inkL2b0
>>42
どっちもどっちにしたいんだろうけど、無理ありすぎ…



44これだけ:2012/08/29(水) 09:41:30.80 ID:0IKUj5/CP
>>43
実際、煽り言葉なんてどっちもどっちとしか言いようがないのに
そういう解釈する方がわからん
45これだけ:2012/08/29(水) 09:44:56.59 ID:g2inkL2b0
全ての句読点添削が41が見てきたようなただの確認で
使ってる本人に対して絡んだり、添削行為で蒸し返たりするなどの実害がなきゃ
ここでウゼ―なんて話にならないと思う
>>44
ここに対してな。すべてとか極端な例持ち出してる時点で
46これだけ:2012/08/29(水) 09:55:48.27 ID:0IKUj5/CP
>>45
極端な例も何も、実際句読点がらみでそういう事があったという
このスレで言われた実例をあげただけじゃないかw
>>20からして句読点煽りは2chの定番煽りだろって話になってるのに
句読点煽り見たこと無いという41の方がむしろ珍しいと思うぞ
47これだけ:2012/08/29(水) 09:59:43.34 ID:Zrv+WiqG0
人それぞれ、ケースバイケースってのを認めず
どちらかが悪い、または酷いと決めなきゃ気がすまないタイプの人間はいるからな
この場合がそうだとはいわんが
48これだけ:2012/08/29(水) 13:12:17.87 ID:mno0PLUH0
絡み 153
あの後すぐ消えたんで今になって読んで思ったんだが
なんでそこまで考えて熱く憎しみを持って効率とか考えてるのに行動しないんだ…
あの手の騒ぎで口だけ出すけど自分から行動はしない他の人がしてくれって
一番嫌われて批判する側からも迷惑がられるタイプだと思うんだが

これに限らないけどパク関係とかってwiki作ったり画像上げてくれる人は
一般人で相手をネットや同人業界から追い出す使命を帯びた警官とかじゃなく
善意や正義感とか理由はいろいろあるだろうけど全くの無償の行為でやってくれてる
って事忘れてるような書き込みはモヤっとする
49これだけ:2012/08/29(水) 13:30:01.72 ID:N0KdwaqG0
>>48
そもそもああいう注意喚起系スレで騒がれる事って
そんなにとことんつきつめなきゃならんほどのことかと思う
注意喚起や問題解決というより
問題おこした人間とことん叩いて追い出すためのスレになっちゃってるだろあれは
50これだけ:2012/08/29(水) 14:47:32.79 ID:mno0PLUH0
>>49
個人的には違法は違法なんでwikiとか注意喚起スレがあるの自体は別に
証拠とかこんなことがありましたと残しておくのはかまわないと思う

でもそれ以上に関しては正直どうとも言えないわ
相手がちゃんと謝罪してそれなりの対応してその後態度を改めるならともかく
変な責任逃れしようとして周りに責任押し付けたりしたら見てる側がそれはないと怒るのもわかるし
だからといって変に正義振りかざして何もしないけどネットでは叩くという人間には同意できないし
いっそこういうのははっきり法律的に注意されたり訴えられてこうしなさいと処罰された方が
「きちんと罪を認めて反省しました。今後こういう事がないように気をつけます。」と
パク側もはっきり認識できるし叩いてる方も目に見える形で罪になるんだし
双方にとって一番はっきりしていいんじゃないかなーと思う
51これだけ:2012/08/29(水) 22:13:29.88 ID:iyBnGqTy0
友やめ237関連
妙な擁護している人がいるけど、Aがいつ心を病んだんだ
勝手に劣等感こじらせて性格悪くなっていっただけだろ
52これだけ:2012/08/30(木) 00:15:50.55 ID:DimBsdqN0
>>50
本人の反省や対応など倫理的には充分問題ありだけれど
法的には二次創作同人誌のグレー度とどっこいだと思うから
違法行為を名分にああまでバッシングする必要性を感じないんだよね

著作権違反は親告罪なんだから、違法だとはっきり断罪出来るのは
ラレ側のみだし

コミケスタッフも、昨今の行き過ぎ自治について突っ込んでたように
一般書店や商業誌以上の基準や返金対応をアマチュアに求めるのは
現実的にどうよとも思う

こう言って、注意喚起系のスレの問題を言ったり疑問視したりすると
高確率で、パクラー本人の工作乙とか
パクラ―を擁護してやりたい放題させてラレを泣き寝入りさせろと言うのかとか
言われてしまうんで、ほんとこういう問題に意見するのは難しい
53これだけ:2012/08/30(木) 12:05:32.86 ID:t7UL6XEMO
絡み句点

他スレで書き込みが携帯な事を絡まれてイラッとしたけど
句点をゴミ呼ばわりも同じだよな
内容に問題があるならそこだけ指摘すればいいのに
関係ない事で相手を挑発して何か意味があるのか
54これだけ:2012/08/30(木) 12:46:03.83 ID:dl9TAQU00
>>53
そこだけ指摘してる人は少ない(全体的に浮いているの意味)とか
お約束みたいなものなのでは? という意見も出ているが
55これだけ:2012/08/30(木) 14:20:50.88 ID:Mv/ACbVs0
>>54
お約束化・形式化してる叩き・煽り=内容でない部分での叩き・煽り
ってことだと思うが

なんとなく浮いているor個人的に気に入らないなど
理屈の上で突っ込みにくいレスに対して叩くために貼るレッテル
56これだけ:2012/08/30(木) 14:30:53.39 ID:rX6ObnIg0
なんにせよ、イラっとくるよな。たぶん、古いんだろうな…。はいはい、もういいよって感じになる
最初は切れ味があって面白いネタも、だんだん二番煎じ、三番煎じにと使いだすにつれて
ウザくなってくるよな。どや顔とかステマとかの流行語もそう。
57これだけ:2012/08/30(木) 14:40:03.50 ID:jXxeM3lU0
>>55
叩き・煽りというより要は「察しろ」ってこともあるということじゃ…

この議論は受け取り方とかレスの流れとかにもよるし平行線というか
>>47に落ち着くなと思った
58これだけ:2012/08/30(木) 16:06:40.36 ID:iqrTFiTA0
>>53
携帯とか長文とかコテハンとか
とりあえず目印になるものがあるレスはそれを理由に
絡まれたりするな
攻撃のターゲットとして絞りやすいんだろう

>>57
つまり「察しろよ」と伝えて自治してるつもりが
その言い方が相手に通じなくなってることを察せない人間が
赤ペン先生化=煽りや叩きレス化するってことだろ
59これだけ:2012/08/30(木) 16:27:15.28 ID:LEwkWixNP
>>57-58
なんとなく浮いてるということに気づかない人間がいたとして
そういう人間が、句読点をゴミ呼びなんて遠回しな言い方されて気づくわけもなく
単にスレッドをギスギスさせるだけの煽りに終わる可能性大と思うんだけど

句読点叩きに限らず、形式化されたものを踏襲してると
そういうことに考え至らなくなってしまうんだろうね

そもそも、はっきりこの点が害悪と言える理由も無く
「浮いている」というだけのレスを排除したり
改めさせたりして画一化する必要があるのかって問題もある

なんつーか、ちょっとでも毛色の変わったものを許さない保守性ってか
日本人の集団にはありがちなことなのかもしれないけど
60これだけ:2012/08/30(木) 16:45:45.99 ID:QxfP5V1U0
絡み 子供
全然関係ないからこっちに書くけど自分の祖母が妹を妊娠中の母親に向かって
「あんたはよくそんな何人も子供産めるね。私があんたを妊娠してるときは
お腹が大きくなるのが凄く恥ずかしかったわ」といって母親が泣いてたのを思い出した
61これだけ:2012/08/30(木) 16:56:28.88 ID:EVHvAUgl0
えぇー…ひどいな…
62これだけ:2012/08/30(木) 17:06:51.38 ID:LEYeAWyB0
>>59
婦人病になったら若い頃遊んでたせいだろうとか
女性の生理に関する姑のひでぇ偏見やセクハラってあるわな
63これだけ:2012/08/30(木) 17:25:53.13 ID:GOvq9s0d0
姑じゃなくて実母だろ
いわゆる毒親だ
64これだけ:2012/08/30(木) 17:32:04.43 ID:QxfP5V1U0
ごめん書いてなかったけど>>60>>63が言ってる通り嫁姑の話じゃなく
血のつながった母と娘の話です

思い出して自分までショボーンとなってしまった
暗い話をしてしまい申し訳ない
65これだけ:2012/08/30(木) 17:49:31.21 ID:AJ9PHKA+0
>>60
おかあさんに「産んでくれてありがとう」って言いたいわ

でも繁殖しないと人類滅びるだろ・・・祖母・・・・
66これだけ:2012/08/30(木) 18:14:12.22 ID:pAgWWvJIO
絡み 妊婦
妊婦絡み目にする度に女の敵は女だとしみじみ思う
67これだけ:2012/08/30(木) 19:22:21.05 ID:Xf83qi220
>>66
出たー
女の敵は女()
男の女叩きの方が百倍激しいのに何故か見えなくてうらやましい
68これだけ:2012/08/30(木) 20:11:14.40 ID:dl9TAQU00
男が叩く女って独身かもうとっくに子供生んだカーチャンってイメージ
妊婦のことは良くわかってないからあんま叩かれないと思う
69これだけ:2012/08/30(木) 22:51:42.72 ID:GkgV0Fy40
絡み妊婦と子供
イベントに来る妊婦や子連れは確かに迷惑だが
だからといって暴力を振るっていいわけがない
70これだけ:2012/08/30(木) 23:16:33.67 ID:hhJ0C+cP0
>>67
2だけの話じゃないと思うけど
自分も今までの流れ見てて普通に思ったわ<女の敵は女
71これだけ:2012/08/30(木) 23:25:37.87 ID:lNhMRXKZ0
>>67
絡みで出てた「先生を流産させる会」とかやってたのも男子生徒だしな
何故か映画化されたときは女子生徒がやったことにされてたが
72これだけ:2012/08/30(木) 23:38:43.64 ID:FzBYNrfM0
>>70
そんなイマゲだけで頭いっぱいにしてるとケガするぞ
老若男女問わずカスはカスだ
73これだけ:2012/08/31(金) 00:12:30.05 ID:J5OaU5Zt0
絡み 妊婦

同人誌即売会は妊婦を無差別に襲う危険な輩が集まる、という風に世間に広がったら
軒並み中止・延期になったりしたかな
74これだけ:2012/08/31(金) 00:28:19.66 ID:SPrnfbi10
>>71
それ知らなかったけど酷い…
世間の誤解を助長するじゃんサイテー
75これだけ:2012/08/31(金) 00:29:06.37 ID:SPrnfbi10
>>74は映画が女子生徒になってたことについてね
76これだけ:2012/08/31(金) 01:09:24.91 ID:xAAGQi3/0
えええ
映画化されたの!?
一体どういうことなの…
77これだけ:2012/08/31(金) 01:13:27.94 ID:GbSE6QHC0
調べてみたら一般公開されたのつい最近なんだ
78これだけ:2012/08/31(金) 01:36:38.83 ID:y8zvuIzh0
「女って陰湿で同性相手にエグいことを平気でする」って言ってるようなもんだな
どうしてそんな改変を
79これだけは:2012/08/31(金) 01:55:52.69 ID:3NeIr3PR0
その映画に対して女のほうがリアルって言ってる人いたな
80これだけ:2012/08/31(金) 03:18:50.39 ID:1NLf/MjG0
こういう現実を基にした作品で性別改変ってひでえ
女に恨みでもあるのか
81これだけ:2012/08/31(金) 03:38:43.21 ID:eFz2vPjv0
実在の事件インスパイアのフィクションにしたって
せめてタイトル変えろよって感じだな…

結局個人差であって男女とも同程度に陰湿だと思うんだが
何故か女は怖い、みたいなことになるよな
女の方が(一般的には)総じて表面上は皆和やかで朗らかだったりするから
ギャップでマイナス評価になるのかね
82これだけ:2012/08/31(金) 06:44:05.19 ID:/ZiFvMyf0
詳細を知りたければ
「先生を流産させる会 監督」でぐぐってくれ

一部のカルト系作家の地頭の悪さには毎度辟易する
83これだけ:2012/08/31(金) 06:47:47.88 ID:Epsdcm46O
絡み黒子の髪色

あれってコルダ方式っていうかカラーになったときに
主要キャラを目立たせるためわざと変な色を当ててるだけで
作中では普通にありえる色なんだと思ってたんだけど
もしかして作品中でも「なんだその青い髪」とかそういう描写あったりするの?
だとすると黒髪ばかりの中に水色髪とかいくら本人が影薄いっていっても
目立ってしょうがないと思うんだけど
84これだけ:2012/08/31(金) 07:32:07.89 ID:v1+AScR10
>>82
ぐぐったがなんで性別変えたのかと言われて
「先生の妊娠自体に嫌悪感を抱くキャラじゃないと書きたいテーマに迫れません」
とか言ってて呆れたな
男なら嫌悪感抱かない女なら抱くって思い込みもあれだが
それもうフィクションじゃねえか
題材だけはインパクトのある現実から取るけど中身は妄想って最悪じゃん
85絡み:2012/08/31(金) 08:16:58.19 ID:J9cOKcQLO
絡み妊婦

なんじゃそりゃ
事実改変されたフィクションもどきなんて作品の価値ないよ
事実は男だからそこまで事件が発展した潜在的留学あるはずなんだ
それを描かないでどうする

ところで妊婦や子持ちにたいしての子供できない既婚者の妬みやっかみもすごいのな
ソースはリア友(複数)
ああいうの目の当たりにすると女は怖いと確かに思う

全体として男は年齢上がると共に妊婦に対する攻撃性もなりを潜めるが
女はいくつになってもそのままっていう違いはなんだろう
86これだけ:2012/08/31(金) 09:43:55.21 ID:YHepgw3mO
流産させる会映画の改変は自分も失笑したわ
事実をベースしたのにフィクションの方が陳腐って
監督コメントも「思春期の少女特有の性への嫌悪が〜」とか言ってたし
87これだけ:2012/08/31(金) 09:47:05.80 ID:zxGTLXYh0
>>79
実際起こった事件で会に入ってた11人全員男子なのに「女の方がリアル」もねえもんだw
要は男も陰湿って事実を頑として認めたくないだけだろ
「女の方がリアル」なんじゃなくて
「女ってことにしといた方が女は陰湿男はサバサバっていう自分の脳内イメージに合致する」ってだけ
88これだけ:2012/08/31(金) 09:52:49.80 ID:0G6ZbOPG0
先生を流産させようとしたのは将来自分の身に起こる可能性のある女子か
絶対にありえない男子かって重要なポイントだろ
監督は自分の書きたいもの書くならリアル事件使わずフィクションでやれよ
89これだけ:2012/08/31(金) 09:55:01.52 ID:SPrnfbi10
監督は結局自分が脳内で普段思ってることと
現実の世界がズレてたら現実の事実を認めれないだけだからなあ…

銀英伝で理想と目の前の現実が違ったら理想を採用する能無し馬鹿敵将
ってヤンが言い捨てたのがあったと思ったけど

リアルじゃないってリアルじゃないか、認知を歪めすぎだろうに馬鹿か
現実逃避と思考停止も大概にしとけって思ったよ
90これだけ:2012/08/31(金) 10:07:33.60 ID:GbSE6QHC0
思春期の女子が妊婦を見て嫌悪するってのもよく分からん理論だな
91これだけ:2012/08/31(金) 10:41:49.66 ID:O9lXNIxx0
女子いっぱい出したかった、ならまだいいけど
そうしないと企画書が通らなかった、だと嫌だ
92これだけ:2012/08/31(金) 10:41:52.82 ID:GHqySEP30
>>90
思春期特有の潔癖さから嫌悪する女子もいなくはないと思うが
だからと言って何も罪の無いお腹の子を殺そうと考える女子が
徒党を組んで〜って設定がリアルなわけないと思うw

ただ嫌悪するのと暴力で解決という発想に走るのと実行に移すのとは違うのに
93これだけ:2012/08/31(金) 10:45:13.13 ID:jzp1+06E0
予告だけ見てて最近の女子中学生こええと思ったが
実際は男子と聞いてまた驚いた・・・
少し前の大津の事件を思い出した
94これだけ:2012/08/31(金) 10:56:54.63 ID:nXyCIKf00
実写化するにあたって性別代える制作意味分かんねっていっつも思ってたけどこれは酷い
女子がした方がスリル感やリアル感があるから?馬鹿にしてるわ
95これだけ:2012/08/31(金) 11:02:30.86 ID:SPrnfbi10
結局>>93のように映画を観て思う人が大部分だろうから
偏見を助長してるだけだと思うのに
96これだけ:2012/08/31(金) 11:13:05.99 ID:7O1t9QrK0
自然界だとオスがつがいのメスが生んだ自分の血をひかない子を殺すのは
よくあることなので(猫とか)
男の方がリアルに思える

オスがなんでこういう行動をとるかというと
授乳をさっさと切り上げさせて自分の子供を産ませるためだそうだ
97これだけ:2012/08/31(金) 11:51:39.60 ID:SgvYqEhoO
確かに女は陰湿だけど、女の陰湿さって表面化しにくいのが特徴なんじゃないかな
陰で噂になったり上辺は穏やかな会話の中にイヤミや当てこすりを混ぜたり
仲が悪い女同士がいて雰囲気悪いけど表面上は何事もないから注意も出来ない、みたいな
決定的な何事かが起きて表面化することもあるけど、その場合は陰湿さより醜悪さの方が目立つ気がする
98これだけ:2012/08/31(金) 12:43:13.14 ID:1NLf/MjG0
女が妊婦に敵意を抱いて攻撃する話がやりたいなら
完璧オリジナルでやれっての
この映画の情報だけ聞いたら現実の事件も女生徒がやったと
勘違いすること間違いなしだろ
99これだけ:2012/08/31(金) 13:47:30.65 ID:kbBjrsVX0
>>97
表面化してないなら陰湿だなんて言われないと思うが。表面化していないものをどうやって知るんだ
陰湿にも関わらず表面化してないのは男の方だろう。

「女は陰湿」って結論ありきで話してるんだよ
今話題のココロコネクトの件だって主犯が女だったら絶対オンナハインシツダーって言われた筈だよ
男だから個人が叩かれて済んでるだけ
100これだけ:2012/08/31(金) 15:30:32.95 ID:PrSP0iey0
絡み 虎兎の本の値引き
晩代が出してる本なら値引きできるってことか?
自分の付近の本屋でもリサイクル本と一緒においてるから月刊誌の買取して
一ヶ月前の雑誌が値引きで並んでるのとかは見た事あるけど定価からの値引きはないなあ
というか出版社が倒産すると入手困難で逆にプレミアとかつくものだと思ってた

普通ありえないみたいな意見だったが元書き込みには小さい店とかいてあるし
個人経営とかでやってるところなんだろうか
友達が学生時代に個人経営の婆ちゃんがやってるところで早売り飛翔買ってたんだが
近所の大型書店の人だかに出版社?かどこかに通報されてしまって
ある時から売らなくなってその理由を聞くと売るともう飛翔を入荷させてもらえなくなるんだ
ごめんねと謝ってたのを思い出してしまった
101これだけ:2012/08/31(金) 16:26:43.72 ID:hdL6ATBd0
>>100
文句言うのは今や死に体になったトーハン・日販
日販でバイトしてたんだけど文句言う係の人も
早売りする個人商店すごく多くてめんどくさそうだった

書店買取の本(代表カレンダー)は値引きOKだよ
一般の書店は出版社の代理販売をしてるという仕組みで
出版社が倒産すると持ち主消えたんだから投げ売りOK
尼が日本に来てからどんどん体制崩壊してるんでいまだ流動的だけど
102これだけ:2012/08/31(金) 17:29:23.84 ID:PrSP0iey0
>>101
そうなんだ初めて知ったわ
昔は公式発売日が火曜だったけど家の方では月曜に入手するのが普通だったから
いつの間にか公式発売日が月曜になってたのにもびっくりしたけど

本の定価値引きも知らなかったので勉強になった
ありがとう
103これだけ:2012/08/31(金) 19:52:44.78 ID:7x7/1LVe0
>>93
まあ黒木瞳の娘みたいに男二人金で雇ってトイレに連れ込んで撮影しながらレイプまがいのことさせるガキもいるし
陰湿な奴は男女共にいるわな
104これだけ:2012/08/31(金) 21:39:15.66 ID:31ZxclW30
なんか、女の人はこういうとこあるよね、こういう人いるよねって話にすぐ
男の方がひどい!みたいに絡んでくる人いるけど何と闘ってんの?
表面化しない陰湿さなんて自分が体験してりゃ普通に分かる
105これだけ:2012/08/31(金) 21:58:23.91 ID:nzJZ8FARO
>>99
表面化しない陰湿さっていうのは一般的によく言われる「女って陰湿だよね」ってやつのこと
99が例に挙げたのって「陰湿な事件」であって女の陰湿さとは別問題じゃないの?

なんていうか、女の方が立ち回り上手いと思うんだよね
少なくとも「流産させる会」みたいな誰が見ても悪いというようなことはしない
自分が非難されない安全圏からネチネチやる所が女の陰湿さじゃないかな、と
106これだけ:2012/08/31(金) 22:13:56.11 ID:VjYTEkhS0
>>104
女の人はこういうとこあるよねって話題になると「女特有の陰湿さだよなwwww」って言いたがる馬鹿が湧くから
特有でもなんでもねえよって反論してるだけじゃ?お前こそそんなカッカすんなやw

>>99
男の陰湿さは表面化してないっつうか
おもくそ表面化してるにも関わらず「でもでも女の方が陰湿だよね!」って方向に無理矢理持っていく奴や
男が起こした陰湿な事件を最初から見なかったことにして
ホント女は男と違って陰湿だよなーと恥ずかしげもなく言う奴がネットでは悪目立ちしてるなという印象

自分の陰湿さを直視できないカス男か男に幻想持ちすぎの喪女か知らんが
どっちにしろ都合のいい脳みそしてるよな
107これだけ:2012/09/01(土) 00:23:03.41 ID:Sb3PZ7rf0
108これだけ:2012/09/01(土) 00:54:14.66 ID:q1ZeKWZ80
絡み499
すぐにリアルをひきあいに出す人って現実と非現実の境目が
あやふやになってるんじゃないかと不安になるな
109これだけ:2012/09/01(土) 02:00:33.20 ID:palkxUS50
男の陰湿もあるだろうけど、物理的に暴力ふるうところの方が目に留まるから
目に留まりづらい女の陰湿さの方が得体が知れなく感じるんじゃない?
あんまり物理攻撃している女性って見かけないなあ
110これだけ:2012/09/01(土) 02:13:22.69 ID:cju86CjX0
絡み446=ID:/WgiibLr0

>勉強しろとはいわないから幾つか江戸時代の世話物でも読んで来い

お前が当時の資料や慣習を勉強してこい、うぜぇ
外国人相手じゃ違う違うって、何が言いたいのかさっぱりわからん
ろくな説明もせずに違う違う言ってないで
いくつかの世話物とやらのオススメ品を挙げるくらいのことをしてみせろ
というか、江戸時代では世話物に出るくらい外国人は身近な存在だったのか疑問
そういうこと言ってんじゃないのなら、なおさら違う違うの意味がわからん
111これだけ:2012/09/01(土) 03:57:05.95 ID:hTv+YsYQO
>>109
物理攻撃すると陰湿じゃないとは思えないな
相撲部屋のかわいがりなんか酷いもんだ
大体女が物理攻撃をしないなら、「女が陰湿」じゃなくて「男が暴力的」と語るべきじゃないだろうか
精神攻撃は男も十分やってるんだから
112これだけ:2012/09/01(土) 05:31:05.50 ID:TqHaG7Z60
>>110
つ 唐人お吉
113これだけ:2012/09/01(土) 09:26:09.41 ID:sc7X4LCiO
初期の丸山遊女で唐人オランダ人の相手をするのは格の低い者だったし(後に格の高い遊女もいた)
開国してからは江戸でパッとしない遊女がアメリカ人の相手する為に横浜に流れたりした
そういう人々は大抵その後蔑まれたりしたんだけど、どちらかというと外国人相手に羽振りが良いのを嫉妬されたからじゃないかな
「得体の知れない外国人相手なんて可哀想」→「凄く儲かってる」→「同情して損した」みたいな心理
戦後のパンパンなんかも同じ感じ

RAAに華族のお嬢さんが応募したのは単純に貧乏のせいがほとんどじゃないかな
華族と言っても裕福なのは主に大名華族や新華族で公家華族は一部を除いて
家柄は良くても資産は大したことないって家も結構多かった
そこに戦争→敗戦でわずかな資産も無くしたらそりゃもう身売りしかない
114これだけ:2012/09/01(土) 10:42:38.65 ID:PxYutnKb0
そう絡まれてもないけど流れ変わってるし荒れを招きそうなんでこっちで

絡み457
失礼だけどアンチスレなんかに居着いてる人間はみんな
嫌いなもののことについてわざわざ熱心に語りたがる暇なバカだと思ってるので
「アンチは真面目に語ってる」で大爆笑したwwwまwじwめwwww

いやほんと失礼だけど心の底から思うんだよ、そんなに嫌いなもののことなんか忘れて
毎日過ごした方楽しいだろうになんでわざわざ自分から触れにいくんだろうって
115これだけ:2012/09/01(土) 10:53:24.94 ID:PxYutnKb0
ついでに>>110

自分は絡み442だったんだけど、ID:/WgiibLr0の説が正しい正しくないより
根拠となるネタも上げずに断言してるのが腑に落ちなかったんだよな
自分が見たのは多分絡み443の歌舞伎の話だけど、そっちには一切触れてないのもなんとも
しかし不勉強なのは確かなので、>>112の奴も読んでみようかと思う
116これだけ:2012/09/01(土) 10:58:10.76 ID:ItB1UQcJ0
同人関係じゃないけど、ある物事が嫌すぎて頭から離れんってことはあるなぁ
すっぱり割り切って忘れるってのも場合によっては難しいんじゃないか?
切り替えできないだけだろって言われりゃそこまでだけどね
117話題:2012/09/01(土) 11:27:12.33 ID:fl9oMfyoO
絡みアンチ
忘れられないっていうのと、アンチスレ住人になるっていうのとは
だいぶ隔たりがあると思う
118これだけ:2012/09/01(土) 12:40:25.47 ID:vPQetdaE0
>>108
創作の中にはお約束になってる役割記号属性や役割語もあるし
自分の知ってるリアルの範疇が世界標準なわけでもないのになあ
119これだけ:2012/09/01(土) 13:49:58.39 ID:4jOvCu9E0
単純に批判的な視点で考察やら意見やらを戦わせたいって自分のような人間もいるかも
アンチスレのほうが辛口意見で鋭い事言えるんだよな
個人ブログや信者スレでそんな事言うと叩かれるし

リアルでも上司や同僚の悪口で盛り上がるしね
120これだけ:2012/09/01(土) 14:19:33.49 ID:x45ZcO770
>>119
そういう時あるね
そのもの自体は好きでも、本スレが批判的意見を
書き込み辛いふいんき()な作品の場合はアンチスレに書き込んだりするよ
121これだけ:2012/09/01(土) 14:32:40.39 ID:VxIHbh3c0
絡みアンチ

とある作品のアンチスレに常駐してたこともあるし
文句をおおっぴらに言える場所が必要だというのも理解するが
「アンチは真面目に語ってる」って言われちゃうと失笑しちゃうのも事実だ
アンチスレって多かれ少なかれクズはいるもんでしょ
122これだけ:2012/09/01(土) 15:07:21.38 ID:PWCbOnGT0
>アンチスレって多かれ少なかれクズはいるもんでしょ
それはアンチスレに限らずどこでもそうだろ
123これだけ:2012/09/01(土) 15:39:27.12 ID:nNGLLCmr0
まるで信者にはクズがいないかのような物言い
たしかにメーカーにとってみればどんな手抜きのゴミ売りつけても
家宝!神!とあがめてくれる金吸い取りマシーン=信者のほうが有難いだろうな

ただ会社じゃなくて作家の場合は話が違うと思う
何をしても信者に神神言われて祀り上げられとうとう作品を作り出すことを
やめた作家何人もいるわ
124これだけ:2012/09/01(土) 16:28:46.54 ID:2qHPyQnS0
言ってない、誰もそこまで言ってないって奴思い出した

「○○は〜〜だ」って話の時に「××も〜〜だ」って言うのはまた別の話じゃない?
文脈上も「信者にはクズはいない」と言ってる様には見えないし
横道逸れて盛り上がるのもこれだけスレ定番の流れではあるけどさ
125これだけ:2012/09/01(土) 20:39:34.78 ID:plWYiydV0
過剰反応しすぎだよな
126これだけ:2012/09/01(土) 23:40:23.21 ID:cjc+RBtiP
アンチスレに書き込まない=信者ってのが、もう…

早朝だろうと深夜だろうと必ずリアルタイム視聴
アンチスレだけではなく本スレその他関連スレでも毎日朝から晩まで
皆には荒らし扱いでスルーされているにも関わらず同じ主張を繰り返してるようなのは
一度回線切って病院行った方がいいんじゃないかと本気で思う
どう見てもメンヘラ
127これだけ:2012/09/01(土) 23:43:23.55 ID:JItC0PTH0
マジで頭逝ってんじゃないのそういう人って
自演だとしても真性だとしても頭逝ってると思う
128これだけ:2012/09/02(日) 01:41:05.81 ID:5r+E/k5WO
とりあえずFFDQ板の茶葉アンチスレとファンスレ
したらばの茶葉アンチ板と空気アンチ板の信者ヲチスレを見てみればいいと思う

ついでにしたらばの巴信者アンチ板も
129これだけ:2012/09/02(日) 01:46:09.78 ID:0/StYus+0
巴信者アンチだけは同情するわ、キモはキャラアンチじゃなくて
たった一人の狂信者のアンチってところなんだが
130これだけ:2012/09/02(日) 15:08:47.19 ID:kImqIsxR0
友やめ366
絡みで人気だったから見に行ってみたけど、主婦にありがちな余計な自分語りが多すぎてイラっとした
チュプ要素まで考えての釣りだとしたら、よくできてるなと思うわw
131これだけ:2012/09/02(日) 22:03:56.02 ID:QuELjfoo0
>>130
同じく
涙が〜、めでたいことに〜、みたいな、なくても支障のない
余計な(しかも微妙にイラッとする)表現を全部省いて
淡々と事実だけを書いてれば、反発もなかったと思うのに
あの妙に背筋がムズムズする独特の文章は何なんだろう
その後366に批判的なレスに対して「妊娠に過剰反応する
喪/不妊乙」みたいなくくり方がされてるのも含めて、
チュプの壮大な自演か釣りのような気がしてきた
132これだけ:2012/09/02(日) 23:42:47.72 ID:wJwrPKdj0
絡み 心声優ドッキリ

皆もう全速力で油持って走って注いでる感じ
作品に罪は無いと思ってたけど公式の謝罪も意味分からないし
声優は次から次へと絡むし作画監督も喧嘩売る様な態度取ってるし…
何もかもマイナスな方向に行ってるんだなとおもた
133これだけ:2012/09/02(日) 23:50:28.85 ID:tMCo2zBd0
しかし被害にあった声優本人も言ってるが本当に問題だったら6月の時点で炎上してるはずなんだよ
まとめブログが取り上げた瞬間にここまで炎上したらそりゃ惰弱扱いされても仕方ないと思う
ドッキリ自体は悪質だけども

>>132
公式の謝罪は今回の件を広めたブログの管理人をとか嫌儲で金本の家を特定した人に対して
法的措置をとるんじゃね?て推測が出てる
134これだけ:2012/09/02(日) 23:52:34.77 ID:XgluoYHK0
絡みココロコネクト声優関係
あれはイジメってよりパワハラだな
仕事絡んでるし狭い業界だし、ただのイジメより意味逃げづらいしタチ悪い

>>133
知らなきゃ話題になりようがない
スタートがどんな形であれ知る人が増えれば騒ぎも大きくなる
炎上しない=問題ない、ではないぞ
135これだけ:2012/09/02(日) 23:54:01.35 ID:EUXHJvu/0
大津のいじめも去年の10月の話が今年になってようやく話題になったしね
136これだけ:2012/09/02(日) 23:54:41.22 ID:76Vgpmm10
マジで胸糞悪い
炎上「商法」なのに売り上げ落としてどーすんのさ
ひたすら「ネット怖い、改ざん、文章にすると真意が伝わらない」的なこと言い続けてるけど、公式配信の動画見てラジオ聞いて不快に思った奴らが大勢いるからこんな事になってんだよ
恣意的に改ざんした文章に踊らされてるだけならここまで大事にならんわ
そういう場合は証拠映像や音声が出てくるじゃん

ただ、今回の騒動には一切関係ないのに首謀者の愛人疑惑で4chにツイッター荒らされた声優さんは可哀想
137これだけ:2012/09/02(日) 23:56:10.18 ID:NO661E9q0
惰弱?
138これだけ:2012/09/03(月) 00:02:00.32 ID:V9Atx7GD0
>>133
別口で騒動がなければ宣伝企画なのに誰も知らなかったのがまず問題
企画がそもそも滑ってる
あと家特定したのは嫌儲じゃなくて声板のレス
139これだけ:2012/09/03(月) 00:02:32.29 ID:vvT/oBB60
ココロ関連
業界人がやることやっちゃったから叩かれてるだけだろ
本人たちはネタとして面白がってやっても
視聴者はそう見えなかったから批判してるだけなのに
これはいじめじゃないむしろお前らがいじめって被害者ヅラすんなよ

大体ドッキリって怖がらせたり驚かせたりしてからネタばらしみたいな
落としてから上げるものだろ
こんなのドッキリでもない内輪ネタの陰湿な身内いじりじゃん
140これだけ:2012/09/03(月) 00:03:34.61 ID:NLETvhYSP
企画でまともよりなM島が謝罪というより声優擁護してたのを見ると炎上商法な気がする
141これだけ:2012/09/03(月) 00:04:08.69 ID:5gLNeetX0
何がイジメコネクトだよお前らよってたかって面白いものを叩いてるだけじゃんwみたいな立ち位置の人は
お前は一体何なんだよとは思う
不快になものを知った時に不快と思って何が悪いんだ
自分は諸事情で夏のアニメは全部録画でネットも殆ど封印してたけど、やっぱり嫌な気分になったし
録画も全部消した
多少誇張されてたとしても昨今のイジメ問題の流れを思えばまあ当然としか
142これだけ:2012/09/03(月) 00:08:46.48 ID:S1mtW3k00
こういう言い方するとアレだけど、オタク系の人間は
虐められた側のほうが比率的に多いだろうから
炎上商法だとしても大失敗というか、マイナス効果のほうがでかいのは読めそうなもんだが
失敗した炎上商法ってただの自爆炎上だからな
143これだけ:2012/09/03(月) 00:09:11.53 ID:NhCgC6sa0
実際炎上商法って効果あるの?
不快になったので買いましたって人が想像できないんだけど
144これだけ:2012/09/03(月) 00:12:06.94 ID:W01xLQvTP
稲妻の嫁関係が炎上なら話題にはなったかな
145これだけ:2012/09/03(月) 00:15:50.87 ID:4yjZ6+Ox0
不快な感情でも、それで注目を集めて売れる作品はあると思う
それがよっぽど面白ければ
今回のはそうじゃなかったんだろうね
146これだけ:2012/09/03(月) 00:16:08.27 ID:V9Atx7GD0
炎上商法って
ネットで盛り上がりそうなパワハラ企画やったけど全く話題にならないから
主題歌担当が無関係なモモーイに暴言吐いてココロに注目が来るようにしたって
尚更酷いしありえないよ
147これだけ:2012/09/03(月) 00:17:21.70 ID:HFAuA1gi0
心のあれは炎上商法というには自爆としか思えないような事ばっかりしてる
ように思える

個人的に偽オーディションでドッキリというのが、アニメ制作してる人間がやる事とは
思えないんだけど
役者なんてどうだっていいんですよって事なのかねえ
148これだけ:2012/09/03(月) 00:17:23.10 ID:SWsTotVF0
>>143
無名より悪名のほうがマシというか、誰にも知られず埋もれるよりは
とりあえず名前だけでも広まれば何かの拍子に見てもらえるかもしれないから、てのは聞いたことある
「これ酷い方向で話題になってたけど実際見たら面白い!」というマイナス→プラスへの落差効果もある
ミスったときの事を考えると(というかミスることのほうが多いように思うけど)
ハイリスクローリターンなやり方だなと思う
ぶっちゃけ、炎上したのを「これわざとだから!炎上商法だから!」と言い張っている気がしないでもない
149これだけ:2012/09/03(月) 00:18:34.75 ID:bwJINhL10
やったことは酷いし不快になるのも当然だし渦中の人は気の毒だと思うが

拡散するな

関係ないところにコピペされても本当に迷惑
150これだけ:2012/09/03(月) 00:20:30.97 ID:4yjZ6+Ox0
桃井さんに暴言吐いた人はもともと痛い言動が目立つ人らしいし、今回の騒動のプロデューサーは前にも同じ声優さんにやらかしてる
一番叩かれてる声優さんも過去に痛い言動歴あり

なんつーか『そういう人たち』なんだろうなぁ
151これだけ:2012/09/03(月) 00:26:20.07 ID:sM2Fi6oy0
>>147
件の被害者声優は心アニメに14話に出演決まってる
って社長のつぶやきがあったんだけど何故か消された
152これだけ:2012/09/03(月) 00:26:33.13 ID:f7oQKWFd0
こういうところでワイワイ騒いでる分にはかまわんが
調子に乗って関係ない作品やキャラスレ荒らすやつらは全員死ねばいいと思うよ
153これだけ:2012/09/03(月) 00:26:40.62 ID:FG/uhzd00
この件に関係ない声優に下半身画像を送りつけられて
ツイッターを辞めさせられた声優が可哀想です
特定して謝罪させるとかはしないんだろうな
154これだけ:2012/09/03(月) 00:28:33.82 ID:FG/uhzd00
文が変になったごめん
155これだけ:2012/09/03(月) 00:33:37.51 ID:yC6YIURq0
>>151
ありゃどう見ても火消しだろ……
そして真実だったとしても騙された分と押し付けられた作業と天秤にかけたら釣り合わん
156これだけ:2012/09/03(月) 00:39:21.13 ID:mds7scE60
>>153
あれ外人だからなあ
下半身画像送るのは嬉しい時にもやるらしくて
某漫画の帯に4chでも人気って書かれたときも喜んで
作者に送りまくったとか
157これだけ:2012/09/03(月) 00:42:34.88 ID:lkk7hd9a0
>>156
嬉しいから下半身の画像送りつけるって意味がわからん
文化の違いを感じるわー
158これだけ:2012/09/03(月) 00:42:59.71 ID:HFAuA1gi0
>>151
出演決まってるいない別として、オーディションを笑いものにするような行為自体が
アニメ制作に携わる人達がやる事としてどうなのかなと思ってしまうんだよね

ベテラン声優さん達が代表作とされるキャラに決まった時の話とかで
オーディションの事とか語ってるの読んだりしてるから、余計にそう思ったりするのかも
しれないけど
159これだけ:2012/09/03(月) 00:44:16.40 ID:sM2Fi6oy0
>>143
ネガキャンしたいって意味ならこれは大成功だと思うよ
この件を拡散したブログもアニプレの下請け疑惑があるところだし
160これだけ:2012/09/03(月) 00:51:17.83 ID:sM2Fi6oy0
遅レスだけど>>136
>公式配信の動画見てラジオ聞いて不快に思った奴らが大勢いるからこんな事になってんだよ
だから公式に配信された時点で炎上しなかったのに今更炎上してんのが
>>141の「単に騒ぎたいだけ」ってとられても仕方ねえって言ってるんだよ
161これだけ:2012/09/03(月) 00:52:49.76 ID:nHg8EzN40
あの紅伊が参戦したり本当に関係ない声優も巻き込んでまでネガキャンする意味あんの?
162これだけ:2012/09/03(月) 00:58:16.27 ID:9YEzyrRj0
ここで何を言おうがこの流れはしばらく終わらんだろうな
まぁ叩いてる人間も叩いてる人間を叩いてる人間もそれぞれでこの事件を肴に楽しんでるわけだから
皆win-winじゃねーのかねw
163これだけ:2012/09/03(月) 00:58:55.93 ID:ollCymVU0
>>160
>>134も言ってるけど、知らなきゃ話題にならないのは当たり前
最初に配信された時点では当たり前だけど基本そのジャンルに興味ある人しか聞かない
この時点では炎上するほどの人数がなくスルーされた
そしてどっかで話題になることによってそのジャンルに興味なかった人も聞く
ここで一気に人数が増え、他所でも話題になりねずみ算式にさらに増えて炎上
それだけの話でしょ
あとから知って不快に思うのを「単に騒ぎたいだけ」って言うの?
164これだけ:2012/09/03(月) 01:02:04.00 ID:oPz8xKAvO
当時はそんなに騒ぎにならなくてもメディアに取り上げられて
大騒動になるなんて日常的によく起きてることだよね
今回はメディア=有名アフィブログだっただけで
165これだけ:2012/09/03(月) 01:07:01.90 ID:30MxiGq50
「知らなければどうしようもない」ってのはどの段階でも同じだから、
要はいつ拡散が始まるかで印象が変わるという話で、
今回は声優とは直接関係のないミュージシャンが発端だから
被害者とされる声優のことは本質的にはどうでも良いんだろう、という
印象を与えるのかな?と思う
本当に声優を不憫に思うなら最初の段階で広まってたのでは?って事かな
まあその辺はIFでしか語れないね
どの段階で広まっても叩ければなんでも良いって人が騒ぐのは同じだし
166これだけ:2012/09/03(月) 01:10:54.54 ID:S+VSEhvU0
ID:sM2Fi6oy0が信者か関係者の必死の火消しにしか見えない件について

>>165
それは関係ないように思うなぁ、広まったのは単に知名度の差かと
それで声優はどうでもいいんでしょ、となるほうがひねくれてると思う
167これだけ:2012/09/03(月) 01:11:02.36 ID:30jzAIIh0
いまさらでも話題にならなければ関係者全員批判されることなく
今後も声優いじり続いてもっとエスカレートしてたかもしれないな

でもこれ炎上商法だとしたら何で今まで製作者側が話題に出さなかったのか不思議だし
作品に悪いイメージついて原作者かわいそうすぎるしで
やっぱりドッキリが悪質でやりすぎだって批判されてるのを
必死で炎上商法だよって言い訳したい人がいるんだろうな
168これだけ:2012/09/03(月) 01:13:55.51 ID:mds7scE60
>>166
おまんちんに冬営とかキンレコ引っかかってるしね
169これだけ:2012/09/03(月) 01:20:17.63 ID:sM2Fi6oy0
>>163
>基本そのジャンルに興味ある人しか聞かない
それでもすぐに広まって炎上した例なんていくらでもあるつーの
コココロなんてすぐに足がつくネットで配信でだよ

>>165
>被害者とされる声優のことは本質的にはどうでも良いんだろう
実際「不快だと感じたものを不快と言って何が悪い」って言ってる人いるよ
170これだけ:2012/09/03(月) 01:23:19.74 ID:zA/T2YOU0
>>169
うん、すぐ広まって炎上した例はあるね
でもそれと後から炎上するものの二つがあるのは全く矛盾せず同居するよ
流行りだって出てきてすぐのものと後から流行るものがあるでしょ?
方向は違うけどこれと同じ、だからID:sM2Fi6oy0がさっきから言ってる
「炎上が遅かったから騒ぎたいだけ」は成立しないって言われてるんだよ
171これだけ:2012/09/03(月) 01:32:02.28 ID:b0wziFw10
ID:sM2Fi6oy0はきっと
「途中から漫画を読み始めた奴はみんなにわか、
最低でも1巻を発売日に買わなければファンを名乗るな!」とか言っちゃうタイプ
172これだけ:2012/09/03(月) 01:32:14.33 ID:xIB/ky9I0
>>151
それさぁ、そう呟いたのは良いけど実際は14話の収録もう終わってたから慌てて消したんだよね?
数十分の間でもしっかり見られてる
とりあえずそう言えば「ならいっか!出番あるなら良かった!」ってなると思ったのかな?
そんか簡単にはならないだろう…しかも結果的に嘘だしさ、クズだなぁ
173これだけ:2012/09/03(月) 01:43:51.52 ID:/K03LPWI0
テレビの構成作家がさ、この件に関して
弄られるのがプロのお笑いの人を弄るのでもバランスを考えるのが難しいっていってたよね。

それこそ毎日毎日あるお笑い番組の中で、やりすぎだよ!って思っても不快感まで行くのってほぼないよな。
ちゃんと救いを持たせたりしてるし、本当に細部まで考えてるんだなぁ。構成作家さんって感心したわ
174これだけ:2012/09/03(月) 01:48:20.55 ID:lkk7hd9a0
>>172
というか、実際に役貰ってたとしても
された仕打ちとつりあうもんなの?という疑問が
14話ってもう終わるころじゃないの?
そんな最後の方にちょろっと出てくる役で帳消しになるのかなぁ
175これだけ:2012/09/03(月) 02:08:23.02 ID:4fReOhmp0
業者側がしかけたドッキリ()はセンス無いし最悪だと思うし
その前からモモーイなんかに暴言はいてるのもダメだと思うし
仕掛けられた声優本人が気の毒だとももちろん思うんだけど

外野(?)の杉田が他の声優に腹立てて番組内で露骨に無視した部分は
八つ当たりっぽくて見てて気持ちよい感じはしなかった
176これだけ:2012/09/03(月) 02:11:09.07 ID:2+vygWoL0
>>159
まさか炎上してんのをライバル企業によるネガキャンだと思ってるのか?
だとしたらそのライバル企業は人心掌握の天才雇ってるわ、世が世なら革命起こせるレベル
つか、仮にネガキャンだとしてもやったことが変わるわけじゃないぞ

しかしさっきからID:sM2Fi6oy0の擁護の的はずれっぷりが凄いな
本気で擁護したいなら全力で逆効果、火にガソリンぶち込んでる勢い
実はもっと炎上させたいのがわざとやってると言われたほうが納得する
177これだけ:2012/09/03(月) 06:46:19.07 ID:X28V3Eru0
炎上商法だろうがぶっちゃけどうでもいい、被害者()声優にも興味ないし
共演者のスレにいちいちマルチして回ったり加害者()声優の他の出演作スレ荒らすやつらは
ドッキリしかけた人間と同じクズ
被害者()声優救済してあげる正義のヒーローなオレボクワタシに酔ってるだけのネット番長
178これだけ:2012/09/03(月) 06:54:30.09 ID:TcGhEXC60
>>175
> 外野(?)の杉田が他の声優に腹立てて番組内で露骨に無視した部分は

他の声優って心に出てる声優か何か?kwsk
179これだけ:2012/09/03(月) 07:15:05.39 ID:hdKHUDkH0
>>175
それデマ
アフィブログにのせた人が煽っただけで実際に公式放送見れば
アフィブログに上がってた点は全部嘘ってことがわかるよ
180これだけ:2012/09/03(月) 07:57:40.67 ID:4fReOhmp0
>>179
ごめんかかなかったけど
公式放送は見たんだ
181これだけ:2012/09/03(月) 08:12:50.19 ID:sF3MqO95O
>>178
杉田のラジオのゲストに被害者出演、事の次第を聞く
→別の生放送に加害者・杉田・置鮎出演、杉田徹底的に加害者をガン無視

自分は見てないけどこんな感じ
人によっては通常運転らしいけど
182これだけ:2012/09/03(月) 08:22:45.85 ID:sF3MqO95O
>179みたいな明らかな嘘言う奴って何なの?関係者?
明らかなデマならいくら何でもここまで騒ぎにならないでしょ
183これだけ:2012/09/03(月) 08:28:30.99 ID:nnavyhwS0
>>182
>>179はこれ見て納得した人なんじゃない?
ttp://www.kokoro-connect.com/news/

詳細知らないから何とも言えんが声優が被害に遭ったと感じているのは確かだろうに
184これだけ:2012/09/03(月) 08:37:31.28 ID:TcGhEXC60
>>181
thx
この一件のせいか分からないけど、客やらファンが見てるところでやるのはちょっとなぁ…
タイミング的にゲスパーしてしまうわ
185これだけ:2012/09/03(月) 08:40:08.45 ID:YUVnDtuL0
>>181
何様だよ杉田w
被害者でも関係者でもないのに断罪者気取りで生放送ぶち壊すとか最悪じゃん
加害者断罪する前に生放送見てた視聴者に謝れw
186これだけ:2012/09/03(月) 09:33:54.53 ID:vLI3AWt20
今回の騒動は当事者じゃない人間がああだろうこうだろうって推測し過ぎだと思った
187これだけ:2012/09/03(月) 10:46:35.37 ID:NhCgC6sa0
>>186
そりゃ内輪で起こったことなら外野は黙ってろとなるけど、一般視聴者に向けたコンテンツ内で
起こったことだからエンターテインメントとしてどうなんだと色々言われるんじゃない
中には便乗煽りもいるんだろうけど
今後も違う作品で同じようなことされてもかなわないし
188これだけ:2012/09/03(月) 11:02:33.45 ID:p+sHwhiB0
レス先といろいろズレてる上に私がやってるこれは今後の被害予防のためなのっ主張ですか…
見て不愉快になったからあの作品(企画)は嫌いで終わらせることがどうしてできないんだろ
189これだけ:2012/09/03(月) 11:05:39.72 ID:si9Qa8Qw0
>>186
正しく情報を出さなければ推測が推測を呼んでしまうのはお約束
ひとつ間違えれば噂段階で大爆死なんて事も起こるから
本来企業はこの調整にとんでもなく気を使う
今回のはわざとかと思うくらい企業が企画から対応から失敗しまくってるけどな

>>187
これから先、ここ関係のオーディションは警戒されることになりそう
宣伝部長とやらになったことで声優としての特一切無いし
14話で役があるのは嘘だったけど、もし本当だとしても
やらされた事に対してトントンになるととはとても思えない
190これだけ :2012/09/03(月) 11:20:31.51 ID:NpuRnNWq0
コメディセンスが壊滅的な連中がドッキリやって大失敗しただけだと思うんだけどね。
その後のフォローも酷いもんだったから被害者が怒ってるんじゃない?というのはゲスパー。
191これだけ:2012/09/03(月) 11:54:59.21 ID:IqDjOddM0
被害者声優さんのブログ読んだら可哀想になってしまった
懐かしの「もうやめて◯◯さんのライフはゼロよ!」を叫びたくなったなぁ
大人しくて優しいぽんやりした人というイメージだったからなおさら感
真相がどうであれ、本人のためにも取り敢えず外野の騒ぎは鎮まってほしいなと思った
192これだけ:2012/09/03(月) 11:58:12.52 ID:ijgMSlYAO
杉田が無視したってのはデマだろ
193これだけ:2012/09/03(月) 12:05:12.62 ID:/K03LPWI0
確かに被害者が一番気の毒だな。
逆恨みしたアンチまで活発化してスレ立てまくってたし
被害者はそっとしておいてあげて欲しい…
194これだけ:2012/09/03(月) 12:07:55.55 ID:szXQtUV20
つか一番悪いのはどう考えても祭りにあげた連中だろ
あんな酷いドッキリまでやって配役もらったのにこの騒ぎでなかったことにされたし
かと思えば関係ない第三者まで悪役に仕立て上げて凸りまくって休止させるし
関係ない作品やキャラスレに軒並みコピペ爆撃して荒らして回るし
195これだけ:2012/09/03(月) 12:14:37.50 ID:/K03LPWI0
どう考えても一番悪いのはスタッフ
あのどっきりは人として引くわ
ただ、祭りヒャッハーやってる奴らも被害者にとっては加害者だと思うが
196これだけ:2012/09/03(月) 12:16:53.39 ID:ENRBnygV0
寺島がやったキャラや出演した作品スレが荒らされるのは想定内だったからいいけど
その作品の他キャラの中の人スレにまで押しかけて荒らしてるの見て唖然とした
いやその声優たちココロコネクトに出演すらしてねーし、第一2chのスレで言われても
「こいつらが寺島ちゃんと教育してなかったからこんなことになった」
「こいつも市来に謝れ」「こいつもいじめの共犯者」って、お前らどこのモンペだよ
市来は芸暦長くてもほとんど主役なくてあまり売れない声優だったのに
ココロコネクト事件以来いきなりファン面するやつばかりでうざい
その割りに市来の出演作も、勝手に「市来に謝れ同罪だ」って言われた声優が
実は寺島よりずっと前に市来と共演してたことも知らないし
197これだけ:2012/09/03(月) 12:33:53.60 ID:sF3MqO95O
そういえば被害者側の事務所は何も言わないのかな
ドッキリって最低限事務所に許可取るだろうし、事務所がおkした内容と事実が違うなら
事務所はもっと怒るはずだが
198これだけ:2012/09/03(月) 12:48:51.68 ID:fngyGyGx0
>>197
ドッキリ企画立案のキンレコPと被害者の事務所の専務取締役はプライベートで仲がいい
199これだけ:2012/09/03(月) 13:06:04.50 ID:IqDjOddM0
>>197
事務所側は知ってたけど本人には隠してたって事じゃないの?
200これだけ:2012/09/03(月) 13:29:29.18 ID:vi5fMtXa0
単に騒ぎたいだけ、声優の事なんて考えてない、と言いながら
同時に真面目に考えてるレスにを「今後の被害予防のためなのっ主張」、と言い切る

矛盾を感じないってすごい
201これだけ:2012/09/03(月) 13:36:38.61 ID:Tip9krBC0
202これだけ:2012/09/03(月) 13:49:53.84 ID:n2HB16Zw0
うわ!誤爆った
ごめん
203これだけ:2012/09/03(月) 13:50:33.23 ID:n2HB16Zw0
違う!!誤爆はここじゃない!!
ごめんなさいお騒がせしましたorz
204これだけ:2012/09/03(月) 13:53:11.83 ID:FgGaDxlZ0
>>200のレスが意味不明すぎてワロタ
脳内敵との壮絶な戦いはリアルチラ裏でやってくれませんかね
205これだけ:2012/09/03(月) 14:51:43.89 ID:GaHW/qMe0
声優が可哀想とかどうでも良い
とりあえず企画内容自体が自分にとっては地雷ネタ
このテの笑いは一切受け付けないので正直これ以上無いくらい胸糞悪いんだけど

それはそれとして、作品に出演して無い声優さんが嘘のオーディション受けさせられて
それをいきなり公開されるイベントを特典映像として付けられて
誰か嬉しい人いるのかねぇ?
206これだけ:2012/09/03(月) 14:55:27.03 ID:yVJ+2KS10
正直あの動画は見てられなかったね
207これだけ:2012/09/03(月) 15:40:47.09 ID:FgGaDxlZ0
>>205
企画したやつ的にはウケると思ったんじゃね?
頭悪いよなw
世の中が平和で退屈で順調な時はああいうネタもウケるけど
今みたいにいろいろ荒みやすいご時世にあんなのやって
本当に笑い取れると思ってたならおめでたすぎる

原作者に恨みがあってアニメ潰そうと企画しました!
って言われたほうがまだしっくり来るレベル
208これだけ:2012/09/03(月) 15:46:13.14 ID:xi4BCbRu0
>>204
普通に意味わかったぞ
さっきから火消しに奔走している側の論調が一貫してねーよってだけだろ
209これだけ:2012/09/03(月) 15:52:38.76 ID:Tiybl1Yn0
火消し火消しって…本当に「私たちの正義に逆らう人間はry」って設定なのか
ココロコネクトで騒いでる側だって立場一致してないのに
騒ぎうぜえー!って側がどうして立場を一致させる必要があるんだw
まして2chのスレだぞ、それぞれ勝手に自分の考えたこと書く場所で論調()とか
コラムでも担当してるつもりなんですかね
210これだけ:2012/09/03(月) 15:57:52.13 ID:FgGaDxlZ0
>>208
いやごめん、208のレスも意味不明すぎるからw

イジメと騒がない・騒ぐ人を鬱陶しいと思う・正義の味方気取りが嫌い

↑これだけで(企画側の)火消し要員認定とか、本当心の中にどんだけ壮大な敵飼ってんだよ
第一「声優のことなんて考えてない」ってレスと「正義厨うざい」ってレスは別ものじゃん
なんで>>200の中では一人が矛盾起こしながら主張してることになってるんだw
211これだけ:2012/09/03(月) 16:02:02.75 ID:/K03LPWI0
>>208普通はわからんよ

騒いでるやつを批判=火消し
ってあまりにも短絡思考すぎないだろうか。この事件、ひどいし実際に騒ぎたくなるのわかる事例だとは思う
でも、だからと言ってなにやっても許されるわけじゃない。、正義のためにはなにやってもOKだと言いたいのだろうか。
周りに迷惑かけりゃどんなご立派な思想があろうと叩かれるもんだよ。
ていうか馬鹿に味方された被害者の人が気の毒すぎる。大津事件のデヴィ夫人思い出したわw
212これだけ:2012/09/03(月) 16:59:32.64 ID:4yjZ6+Ox0
私の中で騒動のことはだんだん薄れていくだろうけど「スリッパの裏」ってあだ名だけは忘れない気がする
パワハラ受けた側がかわいい系でそこそこイケメンなのがまたwww
213これだけ:2012/09/03(月) 18:51:37.80 ID:hdKHUDkH0
>>180
見た公式放送ってどれ?
杉田が無視したうんぬんがあるのはバンナムライブだと思うんだけど、
後にアフィブログでも杉田が寺島を無視したうんぬんについて訂正が入ってたよ
ttp://rekisa1.blog.fc2.com/blog-entry-1462.html
自分も見たけど杉田の通常運転にしか見えなかったし、
いくらココロコネクトが憎いからってこの件に何の関係もない杉田を巻き込むなよって思う

>>182
ちゃんと放送見てこい
ココロコネクトはやっちゃいけないことやらかしたし
擁護の仕様もないほどクズだけどそれと杉田は関係ない
214これだけ:2012/09/03(月) 19:30:44.24 ID:uZxWiObF0
騒ぎになるまで知らなかったけど、声優に興味無いけどあの動画は気分悪かった
どんな職業とか関係ないと思う
たとえ俳優だとしてもこんなドッキリは引くし、された方を可哀そうだなと思う

「本人のために」とか「こんな事する奴は許せない」とかで何かするつもりは無いけど、ドッキリ仕掛けた人とか酷い事言った声優の名前は覚えたから出来るだけ避けるようにするとは思う
215これだけ:2012/09/03(月) 19:32:11.36 ID:uZxWiObF0
日本語おかしくなったな
騒ぎになるまで知らなかったし声優に興味無いけど、あの動画は気分悪くなった。だ
216これだけ:2012/09/03(月) 20:17:18.28 ID:IqDjOddM0
>>213
杉田はもともとあんま喋る人じゃないよね
ボソッボソッって話して自分から絡んでいくタイプじゃないし
基本周りと話噛み合わない人ってイメージだから無視とかじゃないだろーと思ってる
217これだけ:2012/09/03(月) 21:22:27.18 ID:5gLNeetX0
>>212を読んだときに生まれたこの不快な気持ちに誰か名前を付けてくれ

杉田、無視云々はさておいてラジオ(アニゲラ)ではマジギレしてるように思えたけどなあ
原作のtwitter垢フォローしてるのも被害者のためだろうし

まあ無理にネット住人が騒がなくても、加害者たちは業界ではやりづらくなって行くんじゃないかね
と心配するまでもなくそんなに有名な人たちじゃないと感じる
同人的にでかい役は烏賊娘、プリ熊黄色、唄王子赤だけじゃん
218これだけ:2012/09/03(月) 21:23:06.06 ID:JR3sPj9Z0
>>216
凄い分かる
某ラジオにゲストで出てきた時、あまりにも喋らないから他人ごとながら
「そんなに喋んなくて(仕事として)大丈夫か?」と思ったw
喋ったら喋ったで変な空気作るし…ww
219これだけ:2012/09/03(月) 21:30:30.19 ID:meLLWw9m0
>>217
同人的にデカイ役と業界でやっていくかどうかに何の関係がw
そもそもそれを言うなら被害者だって別に業界でやりづらく()ならないだろ
元々売れない声優だし
220これだけ:2012/09/03(月) 21:47:56.57 ID:5gLNeetX0
>>219
何故そんなに怒ってるのか良く分からないんだけど、やっぱオタにそっぽ向かれるのって
声優としてはダメージじゃないの?
ニュースのナレーションや洋画とかの吹き替えで実績あるわけでもなさそうだし

例えば自分がある程度キャストとかを選べる立場だったとしたら、同程度のレベルの人がいるならそっちにお願いしたいよ
自分の好き嫌いを差し引いてもネットで炎上するかも、売り上げに響くかも、と考えたら怖くて使えない
素人考えかもしれないけどさ
221これだけ:2012/09/03(月) 21:58:04.80 ID:eBwRhHk40
最後の行に答え出てるやんw
222これだけ:2012/09/03(月) 22:59:17.80 ID:Yq6kKh+l0
>>220
人気商売だから一度ケチつくとそこそこ痛いとは思う
けどネットの話題は流動的だからそんなにメチャクチャ痛いってほどではなさそう
ひらのあやだって一時期大荒れだったけど普通に仕事あるみたいだし
まあ、今回のはよりデリケートな話題だからわからんけどさ

絡み759
利き手じゃない方の手で乗っ取り800の文章をまるっとそのまま入力してみたら5分でいけた
考えながら書いて読み返して誤字チェックしたとしても18分あれば普通にいけるな
ついでにうちの会社の昼休みは11:30から
223これだけ:2012/09/04(火) 00:07:55.19 ID:yMKI44Ce0
>>222
目立たなくなっただけで未だに粘着してる奴はいるよ
>比良の綾

相生とか何度「膜から声が出てない」「やっぱりアバズレじゃないか(歓喜)」的なコメが出たことやら
224これだけ:2012/09/04(火) 00:12:56.89 ID:3c/6AV0T0
>>223
や、粘着してる奴がいても仕事はあるんでしょ
だったら声優としてはさほど痛くないかなと
225これだけ:2012/09/04(火) 01:10:54.29 ID:tkWOwLrs0
成人女性に彼氏がいることと、同業者虐めを同列に語られても…
226これだけ:2012/09/04(火) 02:03:55.25 ID:2fedsMSq0
ひらのあや騒動は叩いてる方がマジキチだったからな
227これだけ:2012/09/04(火) 06:26:52.18 ID:HDIhbHxQ0
比良のアンチは仕事したアニメの原作スレにまで湧いて出てすごい迷惑だ
声優の声の聞き分けが苦手な自分はそれでこの役彼女だったのかwとなったことがある
228これだけ:2012/09/04(火) 07:00:01.80 ID:9ZRwQXEP0
>>225-226
叩いてるほうが正義かどうかの問題じゃねーだろw
(ココロコネクトの件で声優叩いてるのが正義とも思わないが)

本人に仕事が絶えないならネットで(2chで)騒ごうが
大した痛手にならないって話をしてんだろうが
229これだけ:2012/09/04(火) 07:36:47.93 ID:qMVrGsI/0
なまぽ芸人だってネットでどれだけ騒ごうか全く影響ないし
230これだけ:2012/09/04(火) 08:09:34.30 ID:5l3IeQdb0
>>228
批判する側、される側
どっちに非があるのかは関係大ありだろ、普通は

平野のケースは叩いたキチに同調して干す道理は無いが
今回のケースは批判されて当然のパワハラ・いじめ
ネットがリアルに影響しない例として並べるのは適切じゃない

ネットで騒いだから痛手だ痛手じゃないというより
騒がれた相手が業界でどういうポジにあるかってのが大きいだろう

トレース発覚しても、かわぐちかいじ、井上雄彦、池上遼一、清水玲子
クラスならその後の仕事に支障は無いが
さして力の無いBL漫画家や少女漫画家なら影響するのがいい例


>>229
バックにいるの吉本だし
吉本と言えど庇いきれる範囲を超えたら容赦なく切るが
なまぽ騒動ごときなら吉本の力の方が強いってだけだろう
逆にネタにする芸人出して笑いでごまかそうとしてるし
231これだけ:2012/09/04(火) 08:12:29.75 ID:sGlP1E7cO
いじめやったって影響なんてないから!って頑なに擁護する人は何か後ろめたいことでもあるの?
232これだけ:2012/09/04(火) 08:28:44.57 ID:9ZRwQXEP0
>>230
「今回の事件を批判する」人が全員正しいやり方で正しく憤ってると思ってるのか?
関係ない作品のスレに押しかけて声優叩きしたり、ファンサイトに閉鎖しろと凸る人間の
どこが平野綾叩きのマジキチより正しくて「して当然」の行為なのか説明してくれないか?
まさかイジメをやめさせるためだから何をしてもいいとか思ってないよな?

「批判するな」と誰が言った?
「批判」と「叩き」が違うことも知らない連中がさも自分がやることは全て正義
という顔をしてやりたい放題騒いでいるから問題なんだろ
「やり方」を否定されてるんだよ、叩きや荒らしやってる連中はな

平野綾の件にしたって「元彼がいたからもうファンやめる」という人は何も間違っていなかった
ファンをやめるか続けるかはその人の純粋な意思だからな
なのになぜマジキチ扱いされるようになったのか?
それは間違ったやり方で声優を叩いてあわよくば業界から追い出して潰そうとするような連中が
調子に乗ってところかまわず暴れたからだろ

今ココロコネクト関連で暴れてる連中がそれとそっくり同じことになろうとしているんだよ
最初は純粋なイジメ格好悪いだったかもしれないが、もうそれだけじゃなくなってるんだよ
そんな連中の言い分に会社や企業や一般ファンがいつまでも耳を貸すと思うか?
233これだけ:2012/09/04(火) 08:28:56.41 ID:3c/6AV0T0
>>231
擁護する気は一切ないよ?ココロコネクト関係は叩いてる側だし
ただ今の流れで声優にどれ程痛手になるかっていうと微妙かなとも同時に思うだけで
234これだけ:2012/09/04(火) 08:43:05.20 ID:P2chccL30
まあ好きなだけ暴れればいいじゃない、私たちの力で悪を潰すんだ!ってw
修羅場ジャンルいろいろ見てきたけど
ネット番長の凸で声優やらプロデューサーが干されたことなんて一度もなかったけど
私たちが新しい道を開いてみせる!と思ってるなら好きなだけやりなよwww
235これだけ:2012/09/04(火) 08:55:03.57 ID:uYZn1mai0
しかし今回の件、暴走気味だったのは2ちゃんよりツイッターの方だと思う
236これだけ:2012/09/04(火) 08:56:52.31 ID:QQAxcjkp0
バカッターの騒ぎなんて2chより更にあてにならねーじゃんw
そもそも普通の人間は声優の名前なんて知らんし
プロデューサの名前はもっと知らんしw
237これだけ:2012/09/04(火) 09:05:57.73 ID:5l3IeQdb0
>>
今後の仕事の影響と言う話になったから

声優に非は無い平野騒動 「ビッチ声優平野を降ろせ」←マジキチ
企画に問題ありなココロコネクト 「主犯格は責任とれ」←正当性あり

こういう話をしてるんだが?

平野騒動で「勝手な理由で失望したからファンをやめた」ってだけの
人間の話などしていないし
そういう人間は勝手な理由だと自覚してるから黙ってやめてくだけで
ネットで騒いでネガキャンなどしないだろ?
(身勝手思考でも他人にそれを主張して暴れなきゃ実害は無い
俺の嫁が主役と結ばれなかったので黙って去るファンと
作者に凸するファンの違いだ)

今回の騒動で騒いでるが全員正しいことをやっているなんて言ってないし
便乗叩きするキチガイはどこにでもいる

平野騒動のキチガイぶりは、時代錯誤の処女信仰が根底にあって
その身勝手思考に後押しされてるってことを言ってる
238これだけ:2012/09/04(火) 09:15:10.53 ID:rb45WpID0
× 2chやツイッターの流れなんか大勢に影響しない
○ 2chやツイッターの流れなんか小物相手にしか影響しない

小物=そんなに売れてるわけでもない漫画家や同人作家
239これだけ:2012/09/04(火) 09:18:50.23 ID:1f02qWQ00
影響力あるよと主張してる人ってなんでそんな必死なんだw
誰も止めないから好きなだけバカッターで叩いてればいいじゃない
そのうち結果出て悪の軸の声優なんか干されるんだろ?w
冷やかしや顰蹙にまでいちいち過剰反応しすぎw
240これだけ:2012/09/04(火) 09:26:42.73 ID:6ZLw6m2s0
>>238
トレパク叩きも仕事干したり絶版にさせたり出来るのは
そういう小物しかいないもんなw
大御所には影響なんて殆ど無い

>>239
影響力あるない主張というより
恋人告白とパワハラ問題じゃ訳が違うって話だろ
241これだけ:2012/09/04(火) 09:38:08.30 ID:1f02qWQ00
だからそんなに訳がちがくて小物だから今回はいける(潰せる)と思うなら
必死になって影響力あるある主張してないで叩いたり凸かましたりしてればいいじゃんw
何がそんなに不安なんだ、パワハラ問題は重大だから確実に潰せるんだろ?
242これだけ:2012/09/04(火) 09:39:21.97 ID:VsmMI4dt0
ドッキリの企画自分はまったく面白く無いと思ったけど
好きな人もいるんだろうな程度は思ったな
どんな層かは想像つかないけどw
243これだけ:2012/09/04(火) 09:45:13.28 ID:6ZLw6m2s0
>>239
だから相手に非があるかないかでは問題が違うという話なだけで
影響力主張とか絶対に潰せるなんて話になってないだろ
どこからそこに飛ぶんだ?
244これだけ:2012/09/04(火) 09:53:22.61 ID:2cuOuc510
>>242
そりゃ企画した人間は面白いと思ったから企画したんだし
実際笑いをこらえるのたいへんだったって言ってるわけだから
いじめが楽しいって人間はいることはいるんだろうな
犯罪が楽しくてやめられないって人間がいるように
245これだけ:2012/09/04(火) 09:54:25.58 ID:XJsaT4U7P
・どんな騒動にも傍迷惑なキチは沸く

・パワハラやいじめは下手すりゃ犯罪だが恋人告白はそうじゃない

・実際処分されるか否かは問題の深刻さより業界の力関係による

・上記をふまえた上でネットにどれだけ影響力があるか無いか


これらをごっちゃにしている人がいると思う
246これだけ:2012/09/04(火) 10:03:39.97 ID:/6qZb0C/0
声オタ界隈だとキタエリや杉田の無視騒動など他の声優の飛び火していって
これ以上無関係の声優が巻き込まれたくないので
企画の主犯がとっとと謝ってほしいって空気だよ
247これだけ:2012/09/04(火) 10:10:35.15 ID:11Ed+ZCt0
勝手に代表面するやつがウザイって空気しかないんだが>声オタ界隈
248これだけ:2012/09/04(火) 10:38:52.21 ID:sGlP1E7cO
騒ぎ批判してる人はスレを荒らされて迷惑した人なのかも知れないけど
草生やしまくりで悪を潰すんでしょ?wみたいな事言ってる人は、それが余計な煽りだと思わないのかなあ

自分は凸とかはしてないけど、そりゃ何らかの報いがあればいいなあと思ってるよ
だから手近かつありそうなところで「今後干されたりしないかなあ」(されたらいい気味だなあ)と思うだけ
249これだけ:2012/09/04(火) 10:50:42.04 ID:11Ed+ZCt0
余計な煽りってなんだ
見てて滑稽だから笑ってるだけなんだがw
250これだけ:2012/09/04(火) 11:02:46.44 ID:8wG00Qs30
偽オーディションで騙して笑うのは見てて滑稽だからであっていじめじゃありません

わざわざ草生やして笑う書き方するのは見てて滑稽だからであって煽りじゃありません

うん
見事に発想同じだな
251これだけ:2012/09/04(火) 11:09:09.18 ID:11Ed+ZCt0
ネットの煽り=リアルのいじめ 

つまりネットで煽られた(被害妄想)自分の被害(?)が
リアルでいじめられた人が受けた被害と同じだとw

ますます滑稽です
252これだけ:2012/09/04(火) 11:11:49.97 ID:5pPdaZ790
>>250
ねーよ
自分が馬鹿で笑われてるのを被害声優と被せて考える発想がキモすぎ

ココロコネクトで騒いでるのはこんなのばっかか?
そりゃ被害声優もいたたまれなくなってあんな謝罪文出すわけだ
馬鹿に勝手に担ぎ出されて二次被害被ってるようなもんだし
253これだけ:2012/09/04(火) 11:21:59.46 ID:7Ie473tx0
>>250-251
相手が馬鹿なんだから当然馬鹿にしてもかまわない
そういう表現を不快に思う、煽りと思う人のことは計算外

草生やして批判してる人間の中に菊池と同類の人間がいるって話だろ
発想が同じ=いじめの被害が同じという話じゃないだろが
254これだけ:2012/09/04(火) 11:27:01.03 ID:MeJ7S5MO0
2chなんだから煽りはあって当然だが
草生やして他人を馬鹿にすることを
リアルのいじめじゃないから煽りじゃないもんと
自分のやってることに全く自覚ない奴はまずいだろ
255これだけ:2012/09/04(火) 11:33:32.69 ID:CeFbNJAa0
いじめ問題は感情的になって客観視できない人が出るからなぁ…
大津のときもそうだったし
256これだけ:2012/09/04(火) 11:35:56.78 ID:1ZLPwtOi0
2chの煽りにあって悔しいだけじゃん
いちいちいじめ被害者を引き合いに出して叩きに使うな鬱陶しい
どんだけ自分大好きなんだよ
257これだけ:2012/09/04(火) 11:37:05.61 ID:m0eKvm+N0
>>253
自分が馬鹿だから馬鹿にされたのを
権力に押されて馬鹿にされた人の境遇と同じ扱いしろと?
厚かましいにもほどがあると思いませんか
258これだけ:2012/09/04(火) 11:37:47.74 ID:XJsaT4U7P
>>252
発端のミュージシャンは被害者声優に対し
仕事も断れないへタレだから騙されるし馬鹿にされて笑われると言ってたんだから
たしかに発想はまんま同じだと思う

なんつーか2chの書き込みの行き過ぎが批判されるとたいてい
「被害者と自分を重ねてる奴がいる」→同じ立場だから庇うんだろう
「リアルのいじめとは違う」→程度で比べて被害が違うと言う
そういう話にもってってしまうケースがよくあるけど
それはちょっと違うんじゃないかな?

あ、無論、ココロコネクト批判をしてる側にも行き過ぎ書き込みはあるので
どっちが行き過ぎしてるか比べをしたいわけじゃないので念のため
259これだけ:2012/09/04(火) 11:39:34.01 ID:11Ed+ZCt0
うわぁ…出たよ「私を馬鹿にするのはイジメと同じこと」w
滑稽通り越してもはや自分から笑い取りに来てるレベル
260これだけ:2012/09/04(火) 11:42:19.68 ID:0FGht4y+0
>>257
草生やして馬鹿にしてるのに自覚ない奴の発想は同じだと言われてるだけで
被害者声優と同じ扱いしろだなんて話になってないだろ
論点ずらすなよ
261これだけ:2012/09/04(火) 11:43:54.08 ID:5pPdaZ790
>>258
ネットで馬鹿な書きこみして嘲笑われてるだけの馬鹿と
一度仕事を断ったら二度目があるかどうかすらわからない声優を
同じ扱いしろ、とな?

「仕事も断れないヘタレ」というのは相手が弱者で断ることができないのに
そういう弱者ゆえの立場を馬鹿にしてるからいじめに繋がるけど
2chの書きこみなんて自分がしたくなけりゃしなきゃいいし
気に入らない書き込み見たくないならNG入れればいいだけの話だろ
選択肢が他になくて被害者になった人と同じ扱いしてほしいだと?
どんだけ自己本位なんだよキモイ
262これだけ:2012/09/04(火) 11:44:03.78 ID:0FGht4y+0
なんだ釣りだったのか
触ってすまんかった
263これだけ:2012/09/04(火) 11:45:13.88 ID:1ZLPwtOi0
>>260
自覚ないって話どっから出てきた?
「煽りじゃなくて滑稽だから笑ってる」 ←馬鹿にしてるって自覚あるじゃん
264これだけ:2012/09/04(火) 11:46:31.44 ID:CeFbNJAa0
「被害者と自分を重ねてる奴がいる」→同じ立場だから庇うんだろう

違うね、あの声優さんと同じ立場なら本当に気持ちをわかってあげられるはず。
勝手に同調してるつもりになって自分勝手な正義に酔ってるだけやん

確かに被害者の人にはすごく同情するし、スタッフ側はなんらかの罰があって欲しいと思うけど
あちこち引っ掻き回してる迷惑な奴ら=パワハラ被害者の人にはならんわ
その発想が出ること事態腹立たしい
265これだけ:2012/09/04(火) 11:46:56.67 ID:m0eKvm+N0
>>260
論点ずらしてるのはどっちだよ
正義の味方のふりして自分が暴れたいだけのやつがいて笑えるって話を
私を笑うのはいじめと発想が同じですって話に摩り替えて
相手への攻撃手段として使うって、論点ずらしの中でもかなり卑怯な手だぞ
266これだけ:2012/09/04(火) 11:47:57.15 ID:Y2pS+y4p0
>>244
実はあのイベントに来てた原作ファン&声優ファンも結構な人数笑ってたぜ
ニコ生でもその辺スルー

いじめを目の当たりにしてるのに無視して笑ったようなもんなのに批判してる人は
ここを無視するんだよなあ
267これだけ:2012/09/04(火) 11:50:24.44 ID:hegbp+3o0
>>266
それだけ多くの人が笑ってるなら
結局現場での空気はお笑い番組みたいなもんだったってことになる

笑った人は全員イジメ加害者だから謝罪しろとか言いたいんだろうか?
とんでもない自己中な発想だよな
268これだけ:2012/09/04(火) 11:52:26.74 ID:XJsaT4U7P
>>261
>同じ扱いしろ、とな?

同じ扱いしろと言ってるわけじゃないよ

たとえ相手が実際馬鹿だろうと
馬鹿にして草生やす書き込みをしておいてその自覚が無いのは問題あるし
無駄な煽りではという批判がされてるだけ
リアルのいじめじゃないんだからとか
完全に被害者だった声優とは問題が違うとかいう話じゃない

やってる本人にその自覚が薄いと言う点では同じ問題だと思うよ?

むろんこういうスレなんだから煽り書き込みするなとは言わないけど
被害程度の違いを盾に
「馬鹿に対してはどんな書き方してもそれに対して批判される覚えは無い
文句つけるのは馬鹿にされたやつがくやしがってるだけ」という意見は
いただけないな
269これだけ:2012/09/04(火) 11:57:16.65 ID:5pPdaZ790
>>268
「自分の発言がどれだけ馬鹿だろうが発言に責任は持ちたくない
だから自分の発言になにかいちゃもんつけるのはいじめと同じ発想」

そいつ2ch向いてないし、やってる本人も何も
自由に書き込んでもやめてもいい空間で馬鹿やって突っ込まれるのは
自業自得だから「自覚」もへったくれもない

いやなら2chやめればいいし、スレ閉じればいいし、IDをNGに入れろ
自分で自衛策取ることができない立場の人間を馬鹿にすることと
自衛策も取らずに清濁入り乱れる場所で馬鹿やって突っ込まれることは
全然同じじゃないし、盾もクソもない

いただけないならいただくなよ
ただし「いただけない」というお前の意見どおりスレが進まないからって
それをいじめと同じ発想だの、自覚がどうのと話摩り替えて被害者面するな
270これだけ:2012/09/04(火) 11:57:22.58 ID:Dnw7hbhJ0
>>263
草生やしてんだから煽りでは?
ってレスに対して

煽りじゃなく馬鹿にしてるだけ(馬鹿を馬鹿にしても煽りじゃない)

こうなんだから煽りの自覚はないじゃん
271これだけ:2012/09/04(火) 11:58:55.40 ID:CeFbNJAa0
もはやモンペだな
272これだけ:2012/09/04(火) 12:01:50.00 ID:1ZLPwtOi0
>>270
煽りってのは相手を興奮させるのが目的なんだから
「馬鹿だな」と思って笑った→結果相手が興奮した
相手を興奮させようと馬鹿にした→望み通り相手逆上
これはは別じゃね?どっちも相手を馬鹿にしてるのは同じだけど
というかもし煽りならそいつは大成功だね
見事に馬鹿が煽られてフギャってるじゃん、イジメと同じとかなんとか言って
273これだけ:2012/09/04(火) 12:05:53.80 ID:Y2pS+y4p0
>>267
>結局現場での空気はお笑い番組みたいなもんだったってことになる
今騒いでる人ってドッキリのところを抽出した部分しか見てない人が大半じゃないかな
274これだけ:2012/09/04(火) 12:07:02.01 ID:XJsaT4U7P
>>269
ちゃうちゃう
相手が一方的被害者だろうと実際馬鹿だろうと
他人を馬鹿にしたり煽ったりする書き込みを不快に思う人間はいるし
それを問題にする人間はいる、これは事実

そう言う問題という点では同じと言うだけのこと

「馬鹿にされるだけのことしたんだから馬鹿にしても煽りじゃない」
「批判してくるのは自分の発言に責任もたず被害者面してる人間」という
発想が、それは違うだろという話

相手がどうだろうと行き過ぎた書き込みや煽りはまた批判されたり
注意されて当然

これはココロコネクト批判側にも言えることだけど
275これだけ:2012/09/04(火) 12:09:26.58 ID:hegbp+3o0
>>273
多分そうだろうなー
それもまとめサイトの文字起こししか見てない人多いっぽいし
ああいうのは、不愉快だと感じるにしろ、笑えると感じるにしろ
現場の空気っていうのが結構大事だから
後から文面だけ見て怒ると的外れなことになりやすいんだけど

けどこういうのって、その場ですぐ「これは不愉快」って思った人ほど静かに離れて
電話凸とかファンサイト凸とか他の作品スレにマルチコピペとかやってる人に限って
実は本来の映像とか見てなかったりするから厄介だよな
276これだけ:2012/09/04(火) 12:11:18.50 ID:zDvnVGdZ0
まぁ「馬鹿を馬鹿にしても叩かれるいわれはない」
「馬鹿を馬鹿にしてるのに騒ぐのは被害者面」と言う理屈が通るなら
発端の菊池だってそう言いたいだろうしな
菊池視点では、被害者は「馬鹿にされても仕方ない馬鹿」なんだから
277これだけ:2012/09/04(火) 12:12:37.97 ID:CeFbNJAa0
>>274は2chに来て一度も誰も煽ったことないのか?いちいち自分や誰かが煽られるたびにそんな反応してるの?
ていうか、この件に関してだけこんなに反応するのはフェアじゃないと思うんだけど

「馬鹿にされるだけのことしたんだから馬鹿にしても煽りじゃない」
「批判してくるのは自分の発言に責任もたず被害者面してる人間」

そんなこと言ってる人いないけど…自分に都合のいいように微妙に改変してね?
278これだけ:2012/09/04(火) 12:13:11.48 ID:5pPdaZ790
>>274
「相手を馬鹿にした書きこみが嫌い」というのと
「今私の書きこみ馬鹿にした!イジメと同じ発想の人!」というのは全然別だろ

ココロコネクトを批判してるかどうかとは関係ねーよ
批判してる人が多い実際の事件のことを引き合いに出して
自分が馬鹿やって馬鹿にされただけのことを、なんとか相手を悪者にしようご
躍起になるその発想がキモイし、ありえないっつってんだろうが

行き過ぎた書き込みが批判されるのが当然なら
それこそ実際の被害者を自分に重ねて自分がさも被害者みたいに振舞うやつが
批判されて注意されて叩かれるのはもっと当然のことだろうが
リアル事件の被害者を引き合いに出して自己弁護に走る行為は
オンオフを問わずほとんどの人に嫌われるし不快感を与えると気づけ
279これだけ:2012/09/04(火) 12:14:52.39 ID:1ZLPwtOi0
>>276
自分で選んで2chに書き込みしてるだけの匿名のユーザーと
仕事していく上で相手より弱い立場だから逆らえない声優を同じ扱いするんだな
君頭おかしいから病院いきなよ
280これだけ:2012/09/04(火) 12:17:47.83 ID:HSJvd5+20
>>270
ん〜
つまり「煽りだと思わないの」と問いかけてる248に対して
「煽りじゃねーし」と言ってる249は
実際は煽るために嘘ついてた嘘つきだと主張したいってこと?
それは悪意にとりすぎなんじゃないかなぁ?
281これだけ:2012/09/04(火) 12:18:38.49 ID:Y2pS+y4p0
>>237
遅レスだけどアイドル声優として先輩の掘り得由衣や多村ゆかりが男の影をちらつかせないうえに
付き合ってる(た)人や恋愛の話題を一切出さない一方で同じアイドル声優としてスタートしたヒラノは
番組に出た際に男性遍歴を暴露しちゃったから彼女も十分迂闊だよ
282これだけ:2012/09/04(火) 12:23:36.86 ID:pRV8I+IT0
>>278
>実際の被害者を自分に重ねて自分がさも被害者みたいに振舞う

コココネ関連でモヤモヤしてるのはこれ
なんか「いじめはよくないからやめさせましょ」から始まったはずなのに
今じゃ批判してる人を批判すると、まるで自分が市来本人であるかのように
相手を悪い人・心ない人・認識が甘い人扱いしてくるんだよね

なんだかなー
283これだけ:2012/09/04(火) 12:27:09.01 ID:Y2pS+y4p0
>>275
まとめサイトとか動画で「これは酷い」ってあらかじめ付けられた奴な
そういう先入観があればそういう風に見えるし
284これだけ:2012/09/04(火) 12:30:28.80 ID:XJsaT4U7P
>>277-278
むしろ、煽るだけのレスに対して、それは煽りだろと指摘が入るのは
2chにおいても普通にみにれることで、今回のことに対してだけ
特別視するのはフェアじゃないと感じる
煽り指摘のレスの中にも確かに煽りは入ってはいるけど

「馬鹿にされるだけのことしたんだから馬鹿にしても煽りじゃない」
→馬鹿にしてるだけで煽りじゃないという書き込みはある

「批判してくるのは自分の発言に責任もたず被害者面してる人間」
→煽り批判をしてくる人間と被害者面してる人間(そういう人がいるとして)を
同じ人間前提にしてる事を突っ込んでる


>>278
>今私の書きこみ馬鹿にした!

「私の書き込みが馬鹿にするのは苛めと同じ」と言って
書き込みを馬鹿にされた側を名乗るレスなんてあったっけ?
相手を馬鹿にする書き込みは苛めと同じと言って煽ってるレスはあったし
そういうレスを「馬鹿にされた本人あつかい」してるレスならあったけど
「実際の被害者を自分に重ねて自分がさも被害者みたいに振舞うやつ」
「自分が馬鹿やって馬鹿にされただけのことを、なんとか相手を悪者にしようと
躍起になるやつ」を
つくりあげてね?
285これだけ:2012/09/04(火) 12:30:50.28 ID:YBwlprc40
>>266
笑ってたのは最初だけでどんどん静まり返って空気が悪くなったと見たけど現場は盛り上がってたのかな
286これだけ:2012/09/04(火) 12:34:37.59 ID:IMC4aouP0
>>281
迂闊というのと仕事降ろされて当然のことしたは
まったく違うだろ
平野問題はそこも混同されてると思う
287これだけ:2012/09/04(火) 12:38:29.01 ID:sGlP1E7cO
暴れる奴らを批判する言葉が、「正義厨pgr、いじめかっこわるい()被害者()」みたいに
ぼんやりと(あの企画はねーわ、いじめだわ)と思ってる程度の人もまとめた嘲笑になってるから反論する人が出るんだよ
なおかつ文面だけ見ると単純にいじめ肯定派・加害者擁護の言葉に見えるのもあるから話がおかしくなる
「あの企画はありかなしか」
→「あり、だから正義厨うざい」
→「なし、だから祭加速しろ、加害者は消え去れ」
→「なし、だけどマルチコピペうざい」
みたいにスタンスはっきりさせないと焦点はぼやける一方だぞ
288これだけ:2012/09/04(火) 12:42:04.64 ID:WaOgRbfZ0
>「実際の被害者を自分に重ねて自分がさも被害者みたいに振舞うやつ」
>「自分が馬鹿やって馬鹿にされただけのことを、なんとか相手を悪者にしようと
>躍起になるやつ」をつくりあげてね?

批判意見に対する反対意見=批判された側が被害者面しようとしてるだけ

こういう前提から離れられない人っているわな
今回がそのケースとは言わないが
289これだけ:2012/09/04(火) 12:44:10.98 ID:Y2pS+y4p0
>>287
「あの企画はありかなしか」
自分は「なし」だけど批判している人の話を聴くと伝聞だけやまとめブログや抽出動画をソースにしてる人が
あまりにも多くて正直今回の騒動そのものがキナ臭く感じる
290これだけ:2012/09/04(火) 12:50:50.68 ID:yQmKyUac0
>>287
同意
「あの企画を批判してる側=何が何でも報いをうけさせたいからマルチコピペしてる厨」というわけでもないし
そこをはっきりさせないと
「被害者声優と自分を重ねて被害者と同じ扱いしろと言ってる厨(そんな奴がいるとしてだ)」というわけでもない
291これだけ:2012/09/04(火) 12:57:54.02 ID:4HAiK7ce0
>>285
最初は台本ありの100%コントだと思った人もいたんでは?
声優のリアクションや後のラジオでマジもんだと気付いた人も少なくないと思う
292これだけ:2012/09/04(火) 13:03:22.20 ID:VsmMI4dt0
>>287の例で言うと
自分はあの企画は別にありだと思う
台本でもマジでも昔からよくあったし(ということは需要があるのだろうし)

内容としては昔から良くある割りにつまらないし
企画側のもともとの性格からしても
「サイテー、声優さんカワイソ」位の感想が上がるのも当然と思う
感想通り越して「謝れ」みたいに誰かの行動を求める声は正直ウザいなと思う
293これだけ:2012/09/04(火) 13:17:36.10 ID:R1X2aOGF0
>>287
あの馬鹿企画のせいでゲーム大会を諦めたという設定自体でもう駄目だわ
ヤラセにしろ何にしろ不快なので無し
いじりネタ、ブラックネタってのは、笑える程度にとどめられるよう見極めが難しい
高等テクを要するもんで
お笑いの素人が上辺だけ真似した企画で成功するような甘いもんじゃない

企画担当者と声優の力関係からしてこれ以上の追及は現実的に無理だし
しようとも思わないけど
今後他人を不快にさせるような安易ないじりネタが減ればいいなと思ってる
294これだけ:2012/09/04(火) 13:19:52.48 ID:Y2pS+y4p0
声優の謝罪文連鎖から「市来が可哀相」よりも「山中が不快だから」にすり替わってる気がする
295これだけ:2012/09/04(火) 13:23:04.16 ID:0B4zgT630
企画は無しだけどネットで私たちの力でなんとかryって連中がうざい
マルチコピペじゃなくてもうざい
バカッターでひっきりなしにRTして回って関連スレしつこく荒らして
やってることに全然共感できないしうざい

とにかくうざい
あとこの機会にと言わんばかりに被害声優の演技持ち上げてる連中もうざい
そんなに神演技で人格者で可愛い人なら今まで売れなかったのはなんで?
296これだけ:2012/09/04(火) 13:36:29.97 ID:qMVrGsI/0
今までの流れをぼんやりと眺めてるだけの身としては
ヘイト断罪と何となく似てるなと思った
297これだけ:2012/09/04(火) 13:48:39.65 ID:YBwlprc40
>>294
謝れと言う人はPに出てきて欲しいみたいだけど
かと言ってPが謝罪て結構な事だからなかなか踏み出せないのでは?と思う

声優が関係者に相談無しで独断に謝罪をしたのは信じられない→声優を盾にして責任者はスルー?
という考えが更に延焼していった感じ
298これだけ:2012/09/04(火) 14:01:13.86 ID:Y2pS+y4p0
ココロコ公式は騒いでる奴らにそれなりの法的対処をしますって言ってるが
今回の件がきっかけで大手まとめブログ管理人が逮捕されるなら万々歳だ

>>297
もう不買なんて遠回しなことしないではっきりと山中に謝罪させろと
キンレコに電凸した方がいいんじゃない?って言ってるんだけどなあ
299これだけ:2012/09/04(火) 14:08:15.41 ID:geALLmAT0
>>294
そりゃ声優かわいそーで騒いでた人は
声優本人のいじめじゃないです宣言で少しは鎮静して数が減り
後は企画者の責任や企画の不快さの方を追求する人が残ったからじゃね?

同じ人間が主張や突っ込み所を変えたのならすり替えだけど
300これだけ:2012/09/04(火) 14:58:39.97 ID:i1Mjc8Xq0
>>255
他人を苛めたり蔑んだりする心理なんて誰にでもあるんだから
そうなりかけたら指摘し合うことを恐れたりしちゃいけないのに
お互い過剰反応する人いるわな
とりあえず「批判に対する批判は批判された奴が騒いでるだけ」って
思い込みはなんとかならんものかと

>>281
その手の圧力に対して男性アイドルよりも気遣いしなきゃならん
しなかったから迂闊ってなること自体、キモい風潮だろ
301これだけ:2012/09/04(火) 15:13:35.62 ID:ZXe2sf1b0
>>296
ヘイト創作を語るスレは初代から見ているけれど、
3スレ目でTBの話題が出てから毛色が変わったと思う
下手の英に関しては受け人気もあるからヘイトなんて気にするなというなら
兎も十分それに当て嵌まる筈なんだけどね
ヘイトを批判する側が「数の暴力は正義」を体現しているのは皮肉な話だと思う
302これだけ:2012/09/04(火) 15:17:01.84 ID:Y2pS+y4p0
>>300
いやだってストーカーされて…とかプリクラ流出とかじゃなくて番組で自ら男性遍歴を暴露した
騒いでる処女厨はウザいが自ら暴露したのは『アイドル』として迂闊以外無いだろう
303これだけ:2012/09/04(火) 16:14:01.43 ID:2SmjiPxb0
>>302
迂闊じゃないなんて言ってる人いないと思うけど

そういうやり方をしたら迂闊だってなること自体
きも〜い処女信仰が根底にあるって話でしょ

被害者の落ち度のあるなしと被害者を叩く心理への批判

これも別モノなのに混同して語られがちだわなぁ
304これだけ:2012/09/04(火) 16:23:06.69 ID:neTXWShxP
平野の場合はバックバンド4人中3人とヤってたっていうのにドン引きしたわ
305これだけ:2012/09/04(火) 16:23:48.97 ID:axmuficu0
>>296
>>301
不快でしょうもない話にしかならなくても無理もないアマチュア二次創作
しかもフィクションであることは間違い無しの二次元キャラと
一応プロである集団が企画してやったことで
ひょっとしたらマジ苛めかもしれない三次元の出来事とでは
またちょっと違ってくるんじゃないかな?

人を不快にする表現って点では同じだろうけど
306これだけ:2012/09/04(火) 16:38:54.50 ID:u/hjKCx70
>>303
平野一個人として見るか”アイドル”声優として見るかで意見分かれるのは当然というか…
平野個人が誰とやろうと公言しようと好きにすりゃいいけど、
”アイドル”として見るなら「アイドルのイメージ」を壊してんだからそら叩かれるでしょ
しかもそれを武器に売り出してるんだし、処女信仰と「アイドルというブランド」信仰は別物だと思うが

つか男アイドルも人前でバックバンド3人とやりましたなんて
暴露したら叩かれまくると思うけどな…
307これだけ:2012/09/04(火) 16:48:14.07 ID:2QTAZc9g0
「恋人がいました」だけでもアイドル売りとしてはかなり微妙な線だけど
バックバンド4人中3人とヤったんですよ〜 ←これは正直アウトだろw
アイドルじゃなくても人前でこんなこと言ったらドン引きされる

けど、だからって平野の出演作スレ荒らして局やメーカーに電凸入れたら
ただのマジキチ
普通は静かに離れるか、平野スレで愚痴るかだ
308これだけ:2012/09/04(火) 17:03:23.88 ID:tkWOwLrs0
え?なんで自ら三人とヤッたって公言したことになってんの?
関係者にばらされたんじゃなかったっけ?自分から言ったの?
309これだけ:2012/09/04(火) 17:06:15.76 ID:23tCTfmQ0
心騒動でもヘイトネタでも
笑いに繋がるなら何やっても許されるって風潮自体がウザいね
嫌われたり無視されるより笑われたり馬鹿にされたり
いじられキャラ認定される方が嫌だよ
ネットでもTVでも笑いに還元されるなら許容される風潮、糞だわ
だから自分はアンチ笑いのスタンス
310これだけ:2012/09/04(火) 17:06:49.53 ID:MuUZTxnZ0
>>306
平野綾が告白したのは恋人についてな
バンドマンとのエロ写真は勝手に誰かが流出させたもの

あと「女性アイドル」なんていう偶像自体
処女信仰に裏打ちされたもんだと思うよ

平野綾がキモいファン心理を読めなかったり
プライベート写真をうっかり流出させてしまったりすんのは
彼女の過失ではあり迂闊な行為ではあるが
叩かれて当然な加害行為ではないし
ましてや彼女のプライベート写真晒したり、その事をネタに叩いたりする行為が
正当化されるもんじゃない
311これだけ:2012/09/04(火) 17:14:07.23 ID:K4grJ6R50
>>308
つーか、あのエロ写真は自分でーすと正式に認めてすらいない
こいつは叩いていいビッチとしてロックオンされたら
事実関係よく知らん人間にも野次馬根性で叩きまくられるいい例だな
312これだけ:2012/09/04(火) 17:21:54.06 ID:tkWOwLrs0
>>311
なるほど
グータンの恋人告白は見たけど、子どもの頃から仕事してる子っぽさ全開の痛々しさだった
アイドルになりたくても売れず、声優になってやっと売れたと思ったらキモイファンばかりに囲まれて、そりゃ精神不安定にもなるし年上に支えられたくもなるよなーって感じだった
ぶっちゃけキモヲタを切り離したかったんだろうな−
離れるどころか延々粘着質に噛みついてくるなんて想像できなかったんだろう…

男性アイドルの恋愛ネタは相手が叩かれる事が多いけど、女性アイドルは大変だね
313これだけ:2012/09/04(火) 17:29:02.42 ID:EhdgwJ8L0
別に声優可哀想だからじゃなくて企画が不愉快だから不愉快だって言ってるだけなのにな
ついでに当日のイベント見て不快に思ってる人もいたらしいじゃん
実際そういうログ残ってるらしいし

まぁでもそれは置いておいて、あれはもう完璧に最初の公式の謝罪文が拙いよ
あれさえもうちょっとどうにかなってればこんなになって無いような気がする
少なくとも自分はあの謝罪分で 無理ですー って思ったw
314これだけ:2012/09/04(火) 17:43:28.99 ID:uYZn1mai0
公式の最初の謝罪文はまずかったね
その後の関係声優さん達の謝罪の順番もまずかった
あのコンボで「声優さん可哀そう」だった人達がP叩きにシフトチェンジしちゃったと
思う

公式の謝罪文が今日出たみたいな物で、関係声優さんの謝罪の順番が逆だったら
もうとっくに落ち着いてたんじゃないかな
315これだけ:2012/09/04(火) 18:35:38.16 ID:yh7+x3/vO
企画の生放送の段階で不快だったから話題にする気もなかったけど
1回目の謝罪文でドン引いて2回目の謝罪文であきれ果ててしまった
原作のある作品を扱ってる人達が自ら人に正確に意図を伝えられない人間だと公言しちゃうのって
原作のファンからしたら相当腹立たしいことじゃないのかな
そりゃスルーしてた人達も黙ってられなくて叩き始めるでしょ
316これだけ:2012/09/04(火) 18:45:57.57 ID:2QTAZc9g0
つか出演者に謝罪させる時点でダメダメ
あんなのはたとえ出演者に非があっても企画したやつが責任被って
すみません私がやらせました全部私が悪いです彼らはやらされただけです
って言っておいたほうが無難に収まるし後腐れもないのに
自分が頭下げるの嫌だからってあれはないわ
317これだけ:2012/09/04(火) 18:51:19.19 ID:DyALfdDC0
確かにプロデューサーのツイッター見たけど28日を最後に止まってるんだね
その前の日までは1日に数回は更新してたのに
自分で頭下げるのが嫌なのかは定かではないけど
声優が次々と謝ってるのに責任者がこれなら叩かれても仕方ないかも
まあ2回も謝罪したならもういいだろと言う気持ちもあるけどさ
318これだけ:2012/09/04(火) 19:52:34.49 ID:p3Pdf1RY0
>>309
笑ってバカにされるのって憎まれる以上に辛い事があるからな
怒っても取り合ってもらえない場合が多い辛さ
たとえ架空のキャラだろうと見ていていい気持ちはしないよ

特に下手は架空のキャラとは言え国だから
考えようによっては生以上にヤバいと考えられていた時期だってあったのに
なんで今はこんなにヘイトが野放しなんだか
319これだけ:2012/09/04(火) 22:40:43.97 ID:Ko2VC5vw0
>>316
918事件(愛升)後のインタビューで「(続編のマイナス要素)は全部僕がゴリ押しました」って
全責任おっかぶっただけI原(総合P)がまだマシって言われてたな

まあこいつオフィシャルブックのインタビューで「2はほとんどDに任せました」って責任押し付けたけど
320これだけ:2012/09/05(水) 00:47:03.91 ID:1Co10Z660
絡み捏造非公式

個人的なイメージでは
非公式=NLの作中でくっつく可能性のあるカプまたは成立しなかったカプ
捏造=NLBL問わず接点のまるでない二人をくっつけたカプ
とかかな?と思った
ただ色々スレを見るとようは自分の好きカプ=非公式、嫌いカプ=捏造と言っている人が多い気がする
321これだけ:2012/09/05(水) 00:57:43.28 ID:a4t0STaF0
絡み公式非公式捏造
話に直接関係ないけど子どもの頃に純粋に読んで感動してた古い少女漫画に
後年作者が認定する公式BLカプがいたの知ったときの何とも言えない気持ち思い出した
322これだけ:2012/09/05(水) 01:08:19.29 ID:XPilGTJh0
絡み捏造非公式

極端な話かもしれないけど愛のあるなしは関係ないと思う
公式作品内でその二人が婚姻関係や恋人関係として描かれてるなら
思いはどうあれそのカップリングは公式といっていいんじゃないかな

非公式か捏造かはただの表記ゆれでは?
>>320が指摘したような使い分けしてる人もいるかもしれないけどね
323これだけ:2012/09/05(水) 01:18:42.64 ID:ERusHWeEP
非公式=公式ではっきりと描かれていないだけで事実かもしれない事
捏造=嘘
だと思ってる人が居そう

>>322
例えばAはBと政略結婚しているが本当に愛しているのはC
とはっきり公式で描かれている場合、ABが公式でACが捏造とは言わないだろう、ってこと
その場合ABとAC両方が公式と言うんだろうか?
でもBがモブでCがメインキャラだったらAB強調する方が捏造っぽいなあ
324これだけ:2012/09/05(水) 01:28:12.09 ID:i1xGxSAe0
絡み捏造非公式

うん十年腐やってるけど非公式カプって言い方はしたこと無かった
最近の流行?

あと公式カプはもちろん公式が認めたものだけど
(原作で結婚してるとか恋人同士とか恋人になってないけど両思いとか)
所謂王道カプとかだと(801でも)原作でおいしい場面が何度もあるので
(そこにあるのが愛情じゃなくても)
自カプ内では公式だよねって喜ぶというのはある
只これを自カプ以外のところにも押し付ける厨がいて荒れるんだよね
325これだけ:2012/09/05(水) 01:36:04.38 ID:XPilGTJh0
>>323
>例えばAはBと政略結婚しているが本当に愛しているのはC
>とはっきり公式で描かれている場合

これならABもACも公式だと思う

この話題はカプ(CP)という言葉を「カップル」ととるか
「カップリング」ととるかでも認識が違ってきそうだね
326これだけ:2012/09/05(水) 01:40:47.89 ID:qzY9NZI/0
>例えばAはBと政略結婚しているが本当に愛しているのはC 
BCともにメインキャラだったらBファンとCファンの抗争が凄いことになるんだろうなぁと
例え話なのに何とも言えない気持ちになってしまった
327これだけ:2012/09/05(水) 01:48:46.55 ID:uRNM910R0
絡み899
いや違いあるんなら説明して欲しいんだが
違い解ってるんでしょ?
328これだけ:2012/09/05(水) 02:04:52.88 ID:kpg5JpdE0
絡み捏造の流れ
作者の書いた物だけが公式、二次は全て捏造、作中で両思いだからといって図に乗って公式カプとか名乗るな!
と暴れている自カプの公式カプ叩きの人に聞かせてやりたい…
329これだけ:2012/09/05(水) 02:06:51.37 ID:KaS5jzzr0
公式でA→←Bを匂わせてるけど
はっきりくっついていないカプとか>非公式カプ
例えば鰤の銀欄、戌夜叉の冊凜とか根雨露の再愛とか
330これだけ:2012/09/05(水) 02:10:29.23 ID:j4A4/3UI0
>>322
自分も表記ゆれってイメージだなぁ

>>323みたいなのは両方公式だと思うし、ゲームとかで
進め方次第で複数のカップル成立可能なら全部公式だと思う
331これだけ:2012/09/05(水) 02:38:51.22 ID:QidpuT4U0
極端な話、恋愛メインの少女漫画のヒロインとヒーローで、
読者もあーハイハイこの2人がくっつくのねって思いながら読んでるカプでも
想いが通じ合うまでは非公式、通じ合ってからは公式ってことになるんかな
まぁ正式にくっつくまで他キャラにかっ攫われないとも限らないしな…
332これだけ:2012/09/05(水) 03:58:17.62 ID:XPilGTJh0
ぶっちゃけると、
妄想を形にする二次同人で公式か捏造(非公式)かってそう重要とも思えないし
気に入らないカプにあてつける以外で必要な肩書きなの?とも思うんだよね
公式カプ扱ってても他カプへのあてつけにならないように気を使える人は
他カプ者の目にとまりうる場所ではあまり公式っていわないしさ
333これだけ:2012/09/05(水) 06:34:49.72 ID:4hJA3yGl0
全然流れとは関係ないが
>>331の一番ラストの行的な展開に萌える
334これだけ:2012/09/05(水) 06:44:44.94 ID:z1KEnaVb0
絡み少ないカプ、嫌いカプだけを「捏造カプ」って呼ぶからややこしくなるんだよな
普通に「接点なし(薄)カプ」と呼べば解決するだろうに
335これだけ:2012/09/05(水) 07:29:31.37 ID:qwv4mrxW0
>>329
全部自分なかでは出来上がってたよww
336これだけ:2012/09/05(水) 08:38:50.34 ID:SXjCpeDQ0
>329
>公式でA→←Bを匂わせてるけど
はっきりくっついていないカプとか>非公式カプ
これだと赤(英訳)の伊江朗と案じーもそうなるのかな?
最終回で伊江朗のひ孫が「ひいばあちゃんはアメリカ人だった」と言っているが
ハッキリ案じーとは言ってない
けど他に結婚までしそうな相手が作中に出ていなく、その後出てきたとも考えにくい
337これだけ:2012/09/05(水) 11:10:05.70 ID:9Hrjtyg30
非公式表記はボブゲで攻略キャラ×主人公以外のキャラのときによく見た
非攻略×主人公・非攻略×非攻略は捏造
公式的には攻略キャラは主人公以外とはくっつかない訳だから
ちょっとなるほどなーと思ったよ
だったら非攻略×主人公も非公式かと思うんだけど
主人公相手だと公式で今後展開がないとは言えないかららしい
338これだけ:2012/09/05(水) 13:06:31.67 ID:P/I/jvym0
原作が好き・人によっては原作の組み合わせの二次も含め好きな人のいう公式→
「公式(原作の中で恋人・夫婦・どうみてもくっつく組み合わせの)カップル」

原作での恋愛も嫌いか別の組み合わせが好きな人たちの認識→
「組み合わせや関係が原作準拠でも、二次な時点で公式(原作にあたる作品)ではない」

と擦れ違ってモメてる場合も結構あるのかな。同人の場で他カプ全否定とか
原作含めてストーリーごと否定したり、嘘を話したりっていう極端なアンチは除くとして
>>328みたいな場合、公式のかかる対象が噛み合ってないというか
339これだけ:2012/09/05(水) 13:19:59.10 ID:ul7F0SeTO
絡み933
921だけど、矛盾て言うか違和感はある
好きなキャラに例にあったラムとか、あとらんまのあかねとか
料理下手なのいるけど、その特徴をプラス要素とは思わない
ってのもあったし、眼鏡萌えとかツンデレ萌えみたいに
メシマズ萌えって定番なの?それは意外だな〜って驚いたんだ
340これだけ:2012/09/05(水) 13:58:50.06 ID:lc/4Z1Ef0
>>339
不器用なキャラの表現するのにメシマズが利用されるのは見るぐらいで飯マズは萌えではないと思う
341絡み:2012/09/05(水) 14:32:43.46 ID:Y7mS890pO
絡みメシマズ
らむちゃんはわからないけど
料理ベタだけど好きな相手を思って一生懸命作る→
その相手もマズくても頑張って料理全部食べる
っていう流れに萌えるので属性というよりカプのシチュ的な感じで好き

まああくまで個人的な意見だけど参考にでもなれば
342これだけ:2012/09/05(水) 14:35:39.05 ID:gju/E5fQ0
メシマズ
あれはそんな酷い飯でも「好きな子が一所懸命作った」なら
喜んで食べるよwというシチュ萌だと思う
だから料理ベタが問題じゃないというか
343これだけ:2012/09/05(水) 15:00:41.66 ID:RT5CMOB/0
蝗の夏限定で
専業主婦になっても駄目スペックを引きずって、でも旦那に愛されてるから無問題!とは
同じ女性ユーザーからは共感を得辛いのでは?
よくあるif結婚妄想でも料理上手(ティーンの頃メシマズなら普通レベルに改善)な設定が多いし
男性はメシマズ嫁を愛いする俺というシチュ萌えが出来るが、女性はそうはいかないと思うな
344これだけ:2012/09/05(水) 15:07:13.07 ID:ul7F0SeTO
>>340-342
だよなあ
それならわかるが、「メシマズ萌えが定番」てのに誰も突っ込まないし
こっちがおかしいの…?ってちょっと不安だったからレスもらえてよかった
まあ絡みでレスくれた人もそういう意味だったのかもしれんが
絡み921にも書いたけど、不器用とかドジならわかるし
その延長線上と言うか流れでメシマズがあって
それでも健気にがんばるって演出とか設定ならよくあると思う
345これだけ:2012/09/05(水) 15:13:53.42 ID:ul7F0SeTO
>>343
そうなのか
男性向けでも、好きなキャラがメシマズでもその部分に萌えてる
ってのは自分はあまり聞いたことないな
>>341-342みたいなシチュエーションとしてならわかるけど
まあでも男女で解釈に違いはあるだろうね
346これだけ:2012/09/05(水) 15:18:01.96 ID:ul7F0SeTO
あー>>343はシチュ萌えって書いてるな
勘違いで変なレスした、ごめん
何にせよ他の人の考えがいくつか聞けてよかった
ありがとう
何回も失礼しました
347これだけ:2012/09/05(水) 15:29:19.43 ID:ahUeDGmhP
カオスの男人気女人気

軽音といえば映画やってたとき
「深夜アニメとしては異例の人気です」って
特典のためにすごい人数が並んでる写真付のage記事が出てたんだけど
それを見た男オタが「軽音は女の子にも人気があるのに
男ばっかり並んでる写真を付けるなんて悪意がある」
って叩いてたのを思い出したわ
348これだけ:2012/09/05(水) 15:58:23.55 ID:QU3iVyVB0
絡み捏造

捏造アンチスレではどうなってるのか見たけど
「接点の無いカップリングや作品内の人間関係の設定を破綻させるカップリングなどの捏造カップリング」
とあるだけで非公式との峻別はしてないんだね
349これだけ:2012/09/05(水) 16:33:24.15 ID:mOz2AZSA0
>>334
例えばIbのギャリイヴなんかは接点濃いけど捏造カプのいい例だと思う
350これだけ:2012/09/05(水) 18:08:53.48 ID:EStIRMkO0
絡み下手ヘイト

下手がヘイトスレで厄介な扱いになったのは
何より前置きなしに晒しリンクを貼る下手者がいたせいなんじゃないか
前置きがあっても晒しで作品のURLを貼ること自体微妙過ぎるのに何度も繰り返していたし
普段は触れると逆に困るから敢えてスルーされてたけど
今回絡んだ人がいたから
351これだけ:2012/09/05(水) 18:28:53.66 ID:E/3kf75Z0
絡み下手とヘイトスレ

つか何であんなバレバレの自演してまでヘイトスレにいたいんだろう
昨日からID変えながら粘着してて怖いんだけど
352絡み:2012/09/05(水) 18:39:55.99 ID:h1a62mA4O
絡み下手厨
最初はそれなりに狙い通り同意や同情、共感レス得られていたのだからそこで満足して、
自分の嫌いなキャラ信者の印象操作に走ったり、
同意得られなかったネタしつこくぶり返さなければ良かったのに
せめて自分の意見が通らないことに反発してスレ住人に噛みついたり
荒らしたりさえしなければ次スレくらいで謹慎融けた可能性もあったろうが
穏健派住人からも怒り買った今となってはもうダメだろうな
353これだけ:2012/09/05(水) 18:51:26.88 ID:KQgYDvc00
メシマズ

才色兼備なキャラの唯一の欠点、みたいにギャップ萌えの一種って意味で
萌え属性として扱われてる部分は結構あると思う
あとは天然キャラの天然ぶりの補強表現とかも
(多くは味覚音痴とか、本人には直しようがない理由があって責めにくい)
354これだけ:2012/09/05(水) 19:02:24.14 ID:o/8xIycM0
なんか既男のメシマズスレでナチュラルに話の続きしてる人がいて
ちょっと笑った(いや笑いごとじゃないが)
誤爆だったんだろうか

今思えば、タッチの新田妹もメシマズ系だったなー
どっちかというと物知らず系だし、改善はしたみたいだけど
355これだけ:2012/09/05(水) 19:09:22.48 ID:uLlBHH0o0
エスパー魔美の魔美も壮絶なメシマズだったはずだけど、
高畑さんがどうにかしてくれそうな気がするw
356これだけ:2012/09/05(水) 19:15:19.13 ID:lTp8jLII0
絡みヘイト
ヘイトスレ以外でも結構前から英好き(?)の変な人を見かけるけど全部同じ人なのかね
357これだけ:2012/09/05(水) 19:36:28.34 ID:IM084fg90
欄間の茜もメシマズで指摘されるとキレていたけど
だんだん自分のメシマズを自覚して姉に料理習ったりして
普通のカレーを作れるようになれたよな

後にまたメシマズに戻ったけど不味いと言われても素直に謝ったりしていたから
メシマズヒロインの中でもマシな方かも
358これだけ:2012/09/05(水) 20:55:33.58 ID:Sfm1WY2N0
>>350
前置きしても晒しは駄目だよ
あのスレは晒し厳禁と>>1にも書いてあるのに注意されても何度もやるし、
それ+>>352じゃ出入り禁止も当然の結果だと思う
現在も荒らし続けてるから永久に解除はなさそうだ

>>357
メシマズだけど味覚正常な場合は自分の料理を味見とかすると改善傾向になりやすい
勿論、鉄板ギャグネタとして治らないことも多いけどね
Wヒロインスレで話題の稲の夏はメシマズ+味覚異常(自分の手料理は彼女にとっては美味)
こういうタイプは改善の余地がないからキツイね
まあ自分が苦しんでも嫁に美味しい物食べさせてあげたいという旦那の愛情と捉えれれば
カプ的には萌え要素になるかもね
359これだけ:2012/09/05(水) 22:05:49.10 ID:ziuwZv4N0
>>353で低るず明星の府連が天然+味音痴+他は完璧超人キャラのコンボだったなあと思い出した
メシマズ男キャラはギャグに振り切れやすいせいか
メシマズ女(ヒロイン)キャラより嫌われたり批判されたりってあんまりない印象
360これだけ:2012/09/05(水) 22:12:42.37 ID:MGcL8oIJ0
>>356
カオスに時々出てくるあの人かな
あの人ヘイトスレにも来るようになったのかと思った
361これだけ:2012/09/05(水) 22:21:16.96 ID:9jEKhZeV0
英が攻めの話題になるとキレ出す人かw
362これだけ:2012/09/05(水) 22:29:30.17 ID:Sfm1WY2N0
>>359
何となく男キャラはメシマズでも料理する機会があまりないからかなと思った
率先して手料理振るいたがるのはやっぱ女キャラだしね
府連はメシマズネタが不快ならゲーム中で料理させなければ回避出来るのもいいのかもね
363これだけ:2012/09/05(水) 22:41:51.27 ID:WWkUOQiA0
紅蓮裸眼の傍もメシマズだったけど下が味オンチでうまいうまいと食べてくれる奇跡のカプだったな
364これだけ:2012/09/05(水) 23:10:04.09 ID:Av2tq9xI0
>>356
ヘイト4スレ目では普通に話題が出て同意されてるよ
いつもの人とか言われても分からないな
実際英攻の英ヘイトは多くて逆は少ないのは人名やカプ名で検索すれば明らかだと思うんだけど
365これだけ:2012/09/05(水) 23:15:22.87 ID:NzPEhC5pO
やり返してるとか単なるカプ争いだろとか言うなら
下手よりはTBに当て嵌まると思うんだけどね
ヘイトを叩く割には数の暴力で勝手なイメ操してスレの空気を変えるってどうかと思う
366これだけ:2012/09/05(水) 23:31:20.05 ID:iL6aAVjz0
>>358
夏が味覚がおかしいなんて描写なんてなくない?
少なくとも無印の頃は普通だったし蝗で自分の料理食べておいしいっていってるわけじゃないし
じゃあ普段何食べてるんだと言われたらグゥの音も出ないけど
367これだけ:2012/09/05(水) 23:35:17.72 ID:lTp8jLII0
>>360
自分が見たのは変態化スレだな
368これだけ:2012/09/05(水) 23:36:19.10 ID:kVTJUnpf0
自分は兎ヘイトこそ見た事ないんだけど、それは虎厨と言って否定し
普通に見れば分かる英ヘイトの多さには否定レスばかり付けて締め出すってよく分からん
ヘイト創作スレは1スレ目が出来た当初から見てるけど、
兎はマジヒロイン虎信者ざまぁのレスこそスレ的にはどう見ても浮いてるよ…
369これだけ:2012/09/05(水) 23:39:03.68 ID:XEZTLQT70
一番浮いてるのはお前だよ
370これだけ:2012/09/05(水) 23:45:55.75 ID:kVTJUnpf0
>>369
あのスレの虎信者ざまぁが浮いてると思ってないのかなぁ
ヘイトへの愚痴から離れてるし、あれこそ虎兎が最大になれない恨みのカプ争いに見えるが
371これだけ:2012/09/05(水) 23:53:18.97 ID:cRlOiZ0W0
4スレ目だと下手の愚痴にも普通に同意レスがついてるんだよね
5スレ目で反論が増えたのはどっかから荒らしが来たかな

566 : ヘイト: 2012/06/05(火) 01:45:30.38 ID:QV05kdVri [1/1回発言]
AはBの事なんて嫌い。Bが一方的に好きなだけ→実際には一緒に馬鹿騒ぎしたいと思う程度にAとBは仲良い
AがBを誘ったのはAのついったに最初に絡んだのがBだったから。別キャラが絡んでたらAはBには見向きもしなかった
→作者のブログで、ついった云々は口実で、もしついったで最初に絡まれなかったらBを誘う別の理由を考えてたと補足
Bは皆から嫌われてる。栄光ある孤立()→Bのツッコミ役がなきゃ変な感じがすると周りに言われる
このコンボでマイナスの感想言ってた人いたな

581 : ヘイト: 2012/06/05(火) 14:31:28.82 ID:gxU/086y0 [1/1回発言]
>>580
ABならまだしも
BAはペド犯罪者B氏ね変態孤立しろみたいなのが目に付く気はする
Web漫画はカップリングが多数あるせいで
埋もれがちになるのかもだが確かにヘイト強い印象はある
372これだけ:2012/09/05(水) 23:58:14.16 ID:hEzCMGh30
>>360
来るっていうか自分はヘイトスレは1スレ目が立った当初からいるよ
下手もそれ以外のジャンルへの愚痴も書き込んだ事はある
だけどこんなふうに荒れるのは初めてだ
ヘイトじゃない、とか、やり返してる、みたいなレスが付くのに驚く
373これだけ:2012/09/06(木) 00:00:48.09 ID:Sfm1WY2N0
>>366
沿道と2人で食卓囲むシーンで普通に自分の料理食べてなかったっけ?

>>368
虎信者ざまあの人は浮いてるけど虎厨は他ジャンル巻き込んだ大規模ヘイトやらかした実績があるから
ジャンル内外でヘイト酷いという認識がある為、多少お目溢しされてる感はある
スレルールは破ってないというのもある
下手は頻繁に晒ししまくるという時点でスレルール破りまくりで顰蹙買ってる
眉毛呼びはヘイトだという共感得にくい認識をゴリ押ししたりととにかく印象が悪いのがネックだね
あと信者にしてもアンチにしても引き際を知らない粘着さも嫌われる要因だよ
374これだけ:2012/09/06(木) 00:04:15.24 ID:6+3YcI4d0
ID:kVTJUnpf0はどう見ても英信者の逆恨みだろw
的外れなことしか言って無いし本当にスレ見てるのかすら疑わしいわ
375これだけ:2012/09/06(木) 00:12:18.91 ID:DyCjq+UJ0
自分も2の印象操作にまんまと騙されて
虎信者の兎ヘイトや公式凸酷いと思いこまされていたけれど
実際よく見てみると兎虎は兎を可愛がってる作風が主流だし
公式叩きや攻disが酷いのは兎受の方だった

まあそうやってイメ操に必死になってても
兎受が逆転する事もないし虎が一番人気なのも変わらないから
2のスレを占拠するなんて無駄な努力だね
376これだけ:2012/09/06(木) 00:21:02.09 ID:DRYS3uuB0
うわぁ…
377これだけ:2012/09/06(木) 00:21:45.06 ID:Z2pLlwMw0
あれだけやらかしといて反省ゼロか
378これだけ:2012/09/06(木) 00:26:09.42 ID:OJxxZ04W0
え、さすがに釣りだよね?w
379これだけ:2012/09/06(木) 00:33:21.05 ID:gkg87YJz0
上4行だけにしておけば賛同者がいたかもしれないのに
380これだけ:2012/09/06(木) 00:45:36.38 ID:DRYS3uuB0
いや上4行も…
381名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/09/06(木) 00:55:45.09 ID:EiedAvyf0
話の本筋に関係ないけど>>373の眉毛呼びがヘイト扱いってのが何か笑った
382これだけ:2012/09/06(木) 01:00:22.97 ID:crgBBbdv0
蝗メシマズ

深淵の姫みたいなシリアスな話の中でのギャグ要素だったり
欄間みたいなラブコメの仲のギャグのひとつだったりいろいろあるけど
蝗のサマーの場合は原作者が「漫才やりたかった」
「嫌なら食べなくってもよくってよ」みたいな台詞を思いつくって言ってたから
メシマズな嫁さんに何も言えず尻に敷かれてる前作主人公の悲哀を笑うとこなんだろうと思った

メシマズ萌えって本人に自覚あって努力するところが可愛いと思うもので
(それかメシマズの自覚が無い天然萌え)
サマーはお嬢様だったのに家事頑張ってる姿は可愛いけど
メシマズ萌えのそれとはちょっと違う気がする

何も言わずに食べてるのは愛してるからってのもあるんだろうけど
原作者の話聞いたらサマーを怒らせたくないから何も言えないんだろうって思った
怒らせたくないのも愛してるからって思うけど
そういうのを全然本編で描かないから推測するしかない

もう片方の嫁は料理を自慢されたりいってらっしゃいのキスしたりって描写があるのに
サマーはひたすらメシマズと被害にあう前作主人公って描写ばかり
区別をつけるためにもう片方をメシウマ良妻にしたのかもしれないけど
メシマズ以外にもサマーに何かサマーならではの長所いれてほしかった
383これだけ:2012/09/06(木) 01:32:57.91 ID:zK9iaNpK0
>>381
いや笑い事でなくこの英の眉毛呼びでかなりヘイトスレに粘着してたよ
住人にそれは普通に渾名じゃない?って言われても
身体的特徴を渾名にするのは愛称じゃなくて蔑称だって言い張って
そのくせ同じような身体的特徴の仏の髭や米のメタボ呼びはどうよって言われても
それはスルーするダブスタで本当にうんざりした
今現在も懲りずに晒してるし、ありゃもう駄目だね
384これだけ:2012/09/06(木) 01:48:12.20 ID:TDZwUeq50
未だに絡みやここにまで粘着して同じ主張繰り返してるし、
他のまともな下手者はご愁傷様だが、もうヘイトスレは数年は下手お断り確定だろうな
これはお気に入りキャラ貶めるアンチのなりきり陰謀だ的なことも言ってるようだけど
そういうこと主張しながら他の住人貶して大暴れしてる時点で全然説得力ないし

>>383
形勢悪いと見た段階でさっさと引いてもっと分かりやすい別のネタでも提示してれば
引き続きヘイト創作の被害者キャラぶって同情買うこともできたかもしれないのに、
もしくはあだ名や身体的特徴ネタ笑うのが嫌だって語ってもおかしくないスレ探してやれば良かったのに、
なぜそこまでヘイトスレで眉毛ネタにこだわり続けたのかが謎だ…
385これだけ:2012/09/06(木) 13:54:50.26 ID:Dy/s7Ttx0
>>382
あの夫婦イラストで「夏はメシマズ克服したんだな」って解釈してた人が可哀相だった
386これだけ:2012/09/06(木) 16:28:17.27 ID:Af+IYT/Q0
ヘイト創作スレ

下手については384や412や419が一番事実に近いと思うな(書き込んだのは自分じゃないよ)
英はよくヘイトされているが英厨がそれにやり返しているのは見ない
385や428や468みたいなレスは根拠もない被害者叩きだと思う
国擬人化で大々的にヘイトしていて、
今でもよく英ヘイト絵ランカーの絵がランクインしているのにただのカプ争いはねーわ
387これだけは:2012/09/06(木) 17:23:09.07 ID:wyhCt1IX0
>>329
根雨路の最愛って匂わせてたっけ?
相棒?としては信頼してたっぽいけど
388これだけ:2012/09/06(木) 17:51:40.88 ID:EfmMnegmO
>>357
特にそういう視点で見てなかったんだけど
読み返したら「おいしくできたのに…」ですっげえ萌えた

でもこれメシマズ萌えじゃなくてけなげ萌えかギャップ萌えか…カテゴリ分けってむずかしいな
389これだけ:2012/09/06(木) 18:02:02.22 ID:gqe3khtT0
>>387
今コミック手元にないからうろ覚えだけど
書き下ろしページで二人の関係は日によって他人、友人、家族、恋人だったりする
とさらっと書かれてたよ
390これだけ:2012/09/06(木) 18:29:43.75 ID:crgBBbdv0
>>388
メシマズ─┬─改善できるよ派
       │  ├あなた〜またお料理焦がしちゃった…派(新婚派)

      
│  ├一生懸命練習するよ派(健気派)
       │  └たまに失敗しちゃうだけだよ派(ドジっ子派)
       │
       ├─改善しないよ派
       │  ├メシマズに気づいてないよ派(天然派)

      
│  ├文句言わずに黙って食え派(鬼嫁派)
       │  └そもそも食文化が違うんだよ派(異文化交流派)
       │
       ├─旦那が何とかするよ派
       │  ├俺が作るよ派(クッキングパパ派)
       │  ├無理してでも食べるよ派(苦労性派)
       │  ├慣れたよ派(解脱派)
       │  └旦那も味音痴だよ派(二人の世界派)
       │
       └─第三者が何とかするよ派
           ├家政婦を雇えばいいよ(セレブ派)

           ├友達が助けてくれるよ派(友情派)
           ├家族が助けてくれるよ派(家族愛派)
           └姑が来ちゃったよ派(泥沼派)
391これだけ:2012/09/06(木) 18:55:38.34 ID:gbYSmmMfO
まだメシマズ話してたのかよ
とりあえず、メシマズ自体が萌え属性てのはないな
強いて言えばドジや不器用の一要素
392これだけ:2012/09/06(木) 19:52:52.65 ID:gbYSmmMfO
絡み73と74
ファビョり認定も煽ってるつもりもないけどさ
「押し付け厨の〜」ってのは、知らないことに驚くってだけで
絡み50が書いてないような、他のも美味しいから食べてみて!だの
絡み56が描写を付け足してるからだよ
誰もそこまで言ってないだろうに、て何回も書いたんだけど
あと、(それこそ74が煽ってるんだろうけど)こっちが嫌なことあったのかって…
驚いたからって押し付けや批判ではないだろうに、
って言ったことが何でそういうことに繋がるの??
393これだけ:2012/09/06(木) 19:58:33.12 ID:QHjOi7VwO
>>392
自分の書き込みを読み返して何が突っ込まれてるポイントなのか本気で気づけないなら
半年ROMった方がいいと思う
まぁこんな書き込みしてる時点でどうしても自分が上に立ちたい
(人に言い負かされたくない)タイプなんだろうし無駄だろうけど
394これだけ:2012/09/06(木) 20:10:44.14 ID:E7bUaW+P0
>>392
ごめん、余計な描写付け足したのは悪かった
「○○好きなのに××知らないの?有名なのに?」っていう発想そのものがうざい、以上
395これだけ:2012/09/06(木) 20:18:41.61 ID:FTrQwkkb0
>ていうかニワカやミーハーを見下すお局様思考は何なんだろうな
>いいじゃん別に
>ニワカでもミーハーでもエンターテイメントは楽しんでくれる人がいてなんぼだろ

>エッ好きなのに他の味もあるの知らないの?ってなるだろ
>コンビニ行けば他の味も売ってるのに?っていう

どっちもわかるっていうかどっちも極端とは思わない
お局とかニワカとか言わなきゃ良いだけじゃね?
でも元スレの
>キャラ名も知らない奴が好きとかねーよw
これは状況全然分からんから考えようがないな
主役知らないのかもしれんし、モブかもしれんし、よくある二次だけ見てる手合いかもしれんし
ただし晒しが一番ねーよって話だなw
396これだけ:2012/09/06(木) 21:39:59.03 ID:v2lbFZLOO
でも「オタク」の中で軽い気持ちの好きが批判されるのも分かる
気になったらあれもこれも集めて調べて知らずには居られない!
ってのがいわゆるオタク属性の特徴かなあと自分は思うから
それこそネットのある現代ちょっと調べれば手に入る情報も知らずに
「大好きです!」言ってる人への批判がオタク界隈だと出やすいだろうと
397これだけ:2012/09/06(木) 22:24:01.81 ID:7/lirgzq0
絡み好きと知識

好きになった作品のことはあれもこれも知りたい調べたいって造詣型の萌えそのものは
萌えの形の一つとしてひけらかしにならない限りは全然構わないし
これまでの流れでも否定されてないと思うんだけど
好きになったら「当然」知りたくなるよね、っていう一つの物差しが絶対視されるのはウザイと思う
極端なことを言えば調べるといっても当時の有料のCDドラマや雑誌記事の
引用やうpに抵抗ある人だっているだろうし

例えばあれもこれも集めて調べるって萌えの形もあれば
ゲームなら食費を削ってでもやり込むって萌えの形もあるし
キャラのフィギュアや関連グッズを集めるって萌えの形もあるよね
398これだけ:2012/09/07(金) 00:11:12.51 ID:ybXTZmwRO
知識とニワカ認定関連
事情はそれぞれだし、絡みで例えに出たガリガリくんで言うなら
ソーダ味しか食べたことないのはもちろん自由でそれに対して疑問もなければ
批判もしないし他の味も食べろとはまったく思わないけど、
それに加えて「ソーダ味しかないよね」って言われたら「えっ」とは思う
だから、そのレベルで>>394のレスみたいな
発想そのものがウザイって感覚なら正直よくわからん
何か繊細て言うか過剰すぎじゃね
399これだけ:2012/09/07(金) 00:31:30.43 ID:0MISiqNJ0
>>398
「知ってるけどどうでもいい」と「そもそも知らない」の違いか
400これだけ:2012/09/07(金) 00:33:57.63 ID:/8o6WCTB0
人が「有名」と断言するのはうざいのに自分が「ソーダ味しかない」って断言するのは構わないってダブスタだと思うけど
401これだけ:2012/09/07(金) 00:40:30.81 ID:v/k0UJRN0
自分も「ソーダ味しかない」はちょっと違うと思った
「ソーダ味だよね」とかならいいのかな?

元は
「『好きになったら詳しくなる』って図式の(押し付け)がおかしい(萌えの形は人それぞれ)」
ってことだよね
402これだけ:2012/09/07(金) 00:45:36.20 ID:qi+EpPyS0
>>392
嫌な思い出でも〜とか何か燗にさわったみたいで〜とか
わざわざ不必要なゲスパー入れてるから
それこそ「そういう意見を言った事が何でそういう事に繋がるの?」って事
つか元の晒されたツイート自体が好きだけど詳しくない、で「驚かれる」んじゃなくて
「にわか乙」「ほんとに好きなの?」って言われると悲しいって話だし

>>397
ちょっと前にネット記事で見た毒舌芸人の話思い出したわ
自分はプロレス(だったかな?)大好きだけどデータ派じゃないから
雨トークとかのプロレス芸人とかの出演は断ってる、
ああいうのはデータを詳しく記憶して無いと好きじゃないんだろと言われちゃうからとかって奴
403これだけ:2012/09/07(金) 01:06:44.77 ID:dtlKjj2fO
>>398
新規なら「ソーダ味しかないよね」みたいな思い込みしても不思議じゃないからなぁ
普通に「他にも色々あるから興味出たら調べて」でいいんじゃね?
「好きなのに知らないの?」は自分の知識を基準に言ってるから鼻につくわ
404これだけ:2012/09/07(金) 01:50:37.95 ID:85o8ODsB0
>>389
それって再→←愛を匂わせてるのか?
405これだけ:2012/09/07(金) 04:11:57.35 ID:3S7JgUwOO
>>403
「好きなのに知らないの?」派は多分一通り知識をためてからじゃないと
好きって公言しないのかもしれないね
だからデータ的知識がないのに好きって言っている人が信じられないのかな
406これだけ:2012/09/07(金) 04:27:39.20 ID:Kg3uWmBq0
一目惚れはアリだよ派とナシだよ派みたいなもんかな
407これだけ:2012/09/07(金) 05:37:18.63 ID:OrdjXxBq0
データ集めるというより例えばネットでその名でぐぐって何処にでも商品解説や
プロフにその情報が添えられてるようなものの場合なら、まわりのファンから「え、そんな好きっていう割に
それ知らないのか?」って言われるのもしょうがない気がする
まして実際はアイスじゃなくてキャラや作品周りなら
ケースバイケースなんじゃないかな
408これだけ:2012/09/07(金) 06:08:15.54 ID:HMsaA7oP0
少しずれるけど「ソーダ味を好きだ」というと
「他者のメーカーのソーダ味もきっといけるから」って薦められるのがめんどくさい
同人ってジャンル替わりの時期になるとこの傾向が多くて苦手だ
409これだけ:2012/09/07(金) 06:24:06.71 ID:pRmNIVaf0
>>408
わかるな
おんなじようなソーダ味なら自分はこのメーカーのだけでいいよと思う
あと「ソーダ味が好きだ」というと
「もちろん元のソーダも好きだよね」という話になるのもちょっと困る
そりゃ嫌いじゃないけどソーダそのものにはたいして興味ないんだ
410これだけ:2012/09/07(金) 06:36:33.14 ID:4Aufp4h10
きみは絶対これ(作品・カプ)にはまるよ!って周囲に言われて
まさしくそのとおりだったwwwって人とか見てると楽しそうでいいと思うけどな

まあ今って一気に流行が変わるのが目に見えるし
ジャンルを去る者、残る者の温度差はいかんともしがたいよね
411これだけ:2012/09/07(金) 06:39:44.86 ID:ybXTZmwRO
ガリガリの例え関連
多くの人に認識されてることを誤った思い込みだけで断言して、
えっ違うよ知らないのかって突っ込まれるのはまあ仕方ないだろう
それすら嫌ってのはさすがにワガママすぎww
というか意外と思うくらい好きにさせろwww
まあ発端のレスにあるような一部の押し付け信者のことは
たぶん誰も異議を唱えてないと思うよ
412これだけ:2012/09/07(金) 07:07:05.61 ID:dtlKjj2fO
>>407
例えばアニメだと毎回欠かさず見ててストーリーもキャラも好きだけど
スタッフや声優の名前は全然知らないし興味無い、みたいなことはあると思うんだけど
それを「好きなのに知らないの?」って言われても困る
「見てれば分かるはず」とか言われてもスタッフロールなんていちいち読んでないよ、としか

自分の例だけど、あるゲームでほとんどの人が通るトラップがあって
何周もプレイしてるのに引っかかったことがなくて、その話題になった時
「そんなトラップあったんだ、初耳」と言ったら「エアプ乙」
「どうせプレイしないで動画だけ見たんだろ」扱いされたことがあった
413これだけ:2012/09/07(金) 07:15:29.04 ID:faB5auwV0
そもそも信者うぜの人が言ってるのって
「誤った思い込み」って認識で接せられるのがうざいって言ってるんじゃね?
知らなかったし興味もないことは誤った思い込みじゃねーよみたいな
「ソーダ味しかないよね」なら誤った思い込みで合ってるけど、
うざい言われてるのは「ソーダ味しか知らない」に思い込みにわか乙って言われることって感じ

なんか前提がずれてきてるよね
414これだけ:2012/09/07(金) 08:03:57.97 ID:JesQLYSi0
>>408
同カプ者に一緒にジャンル移動して欲しいのかしらんが
自分だけ変わるのが後ろめたいのかしらんが
このジャンルこのカプこのキャラが好きならきっとハマリますからって奨められると
斜陽ジャンルだと何か泣けてきたりする
そっとしといてくれよ…みたいな
415394:2012/09/07(金) 08:58:03.18 ID:lfqePkgr0
ソーダ味しか知らない・食べたことがない、ソーダ味の話しかしてない人が
「ガリガリ君大好きです!」と言ってるだけなのに
「ガリガリ君好きなら梨味は基本だよね!コンポタ味は〜」と言ってきて
「へー、そんなのがあるんだ知らなかった。でも興味ないや」と言うと
「ガリガリ君好きなのにコンポタ味知らないの?あんなに大騒ぎになってるのに?
梨味なんてコンビニでも大人気じゃん。本当にガリガリ君好きなの?」

うざいのは↑みたいな発想
「好きならこれは知っていて当然、知らなきゃおかしい」っていうのがうざい
単純に間違ってることや知識の偏りを指摘することをうざいとは言ってない
416これだけ:2012/09/07(金) 09:00:10.25 ID:USJmUGJs0
>>414
本人自体はヘタタでdpkでも変にコミュ力ある人がそのモードに入ると
斜陽気味のジャンル・カプの場合壊滅するのを何度か見たな……
417これだけ:2012/09/07(金) 09:25:27.90 ID:6uwT0q1l0
>>415
ものすごく同意

というかいきなり知らない奴に話しかけられたと思うと知らないだけでにわか乙されて叩かれてあげく晒されるとかほんと乙
418これだけ:2012/09/07(金) 11:16:00.01 ID:1Lqbf7IT0
>>417
>知らないだけでにわか乙されて叩かれてあげく晒されるとか

かなり前の絡みで「○○を知らないor間違ってる二次者はニワカだ」と勝手に断定して選別してる人の話題になったなあ

ココロコネクトの被害者声優に思い入れキモいだの、平野綾はビッチだのの話題の時も感じたけど
自分の推測や思い込みを前提にこうだと決めつけて相手を攻撃する人は厄介だよね

勘違いで攻撃された方はたまらないし、話し合いの場なら無意味に話題ズレてって他の人にも迷惑なんだから
その辺すこし慎重になってくれやと思う
419これだけ:2012/09/07(金) 11:54:12.67 ID:NrNP6h5m0
ココロコネクトの被害者声優に思い入れキモいだの
ここ以外は同意
420これだけ:2012/09/07(金) 12:13:04.63 ID:AtHd4PkGO
前チラシにも書いたことあるけど、微妙なラインだと音楽とかかな
例えば秋葉48が好きだと公言してて何年にも渡ってCDを買い売れてない時期の曲も知ってる人が
「曲にしか興味ないから推しメンとかいないし顔もわからない」状態だったら
その人は秋葉48を「好き」だと言えるのか、他の人はその人を「にわか」だと言えるのかって話
421これだけ:2012/09/07(金) 13:26:49.80 ID:iQfVc6wx0
>>419
ココロコネクト批判=声優に自分重ねてカワイソス
煽り言葉に対する批判=批判された本人乙

この思い込みでかなり荒れてたやん

もちろん声優カワイソスも本人の自己弁護も混じってはいるだろうよ
でも匿名掲示板じゃそんなの特定しようのないことなんだし
決めつけた上で叩くのは良くない
422これだけ:2012/09/07(金) 14:13:08.26 ID:fUWFpRHo0
・ありがちな予測、推測
「○○が好きな(または知ってる)人なら、××も好き(または知ってる)?」
「○○と言う意見を言うのは××本人または××と自分を重ねてる人間なんじゃないか?」

・決めつけする困ったちゃん
「○○が好きな(または知ってる)人なら、××も好き(または知ってる)でなきゃおかしい、ありえない」
「○○と言う意見を言うのは××本人または××と自分を重ねてる人間に決まってる、本人乙」

この二つの区別がつかない人はよくいると思う
423これだけ:2012/09/07(金) 19:16:10.28 ID:it8TQn+80
幕FのWヒロインの話が出る度に
なぜか自分が妖精とシンデレラを逆に覚えてしまっていて
それが逆だっていうのは大分前に気付いたのにどうしても
最初に間違って覚えた方の顔が浮かんでしまって
長い文章を読んでると大混乱してくる

同じようにワンピのごく初期の頃に
船長と剣士と料理人の名前をごっちゃごちゃに覚えてしまっていて
何が何だかわけがわからなくなった事がある

ワンピの方は正しい方であんまり違和感なくなったけど
こういうのは自分で本編見る前によそから聞いた知識がファーストコンタクトだったのが悪いのかな
424これだけ:2012/09/07(金) 19:55:11.57 ID:11Hp4m8G0
幕Fに関しては、内容とかは二の次にして
突然スイッチ入ったみたいに長文語りが続けて来るので一瞬 Σ(´Д`lll)!!となる
425これだけ:2012/09/07(金) 20:10:47.35 ID:0MISiqNJ0
>>423
実は自分も最初逆に覚えてた
たぶん自分の中の妖精って言葉のイメージが「森(植物)=グリーン、子供の姿でいたずら好き」で
シンデレラのイメージが「金髪、お姫様、大人っぽい」だったからだと思う
426これだけ:2012/09/07(金) 20:11:05.17 ID:EDSuMcXd0
>>421
・騒動が広まった経緯を問題視する人
・騒動の内容を問題視する人

この辺の噛み合ってなさ具合も凄かったな
427これだけ:2012/09/07(金) 20:22:29.97 ID:v/k0UJRN0
>>423
自分もそうだった
妖精→天真爛漫で無邪気、可愛い シンデレラ→華やかなお姫様、美しい
みたいなイメージで
428これだけ:2012/09/07(金) 20:42:18.57 ID:OdWglzPQ0
シンデレラガールシンデレラガールと唱えると混乱が解ける
429これだけ:2012/09/07(金) 23:19:47.22 ID:6+In8NlM0
チラシ988
あの無知っぷりはいくらなんでもネタだろと思ったけど、
10代の子とかだとマジで言ってる可能性もあったりすんのかな
さすがに成人済みじゃないとは思うけど
430これだけ:2012/09/08(土) 00:02:30.65 ID:P3qWuHLW0
どうゆう、とか言ってるしね…文章もなんとなく中高生っぽい
最近、以前より「どうゆう」を見る機会が増えてもやもやする…
わざとならまだいいんだけど本気でそう書いてるんだろうなっていうのが多くて
431これだけ:2012/09/08(土) 00:15:06.62 ID:E4ve0ou70
>>430
わざとか本気か分からない時あるよな
以前すごく好きだった人が、他の言葉遣いはすごく丁寧なのに
「あたし」と「ゆう」を使う人で、指摘してもいいのかどうかすごく迷ったことがある
イベントで不手際があった時のお知らせ&謝罪文にも入ってたんだよ…
432これだけ:2012/09/08(土) 00:21:40.70 ID:VMUuyN5p0
「一応」を「一様」、「推奨」を「推薦」、「ず」と「づ」の使い分けが出来ない
もう慣れた
433これだけ:2012/09/08(土) 00:32:56.01 ID:jF61g1pf0
>>432
「おかしい」と「可笑しい」、「捏造」と「模造」、あたりも
434これだけ:2012/09/08(土) 00:43:17.51 ID:H1xkbJP80
>>433
ttp://gogen-allguide.com/o/okashii.html
>「趣がある」を意味する「おかしい」と、「滑稽」を意味する
>おかしいの漢字には「可笑しい」を当てるが、
>「疑わしい」という意味の「おかしい」には「奇怪しい」が当てられる。

大体の場合趣があるでも滑稽でも疑わしいでもみんな可笑しいになってるよね
切欠と切っ掛けとかもそうだけど、無理して漢字に変換しなくていいのよと思う
435これだけ:2012/09/08(土) 00:59:17.34 ID:7tiwu2TLO
絡み282
254はまあわからんでもないけども、
他にそういう発想になるようなレスが見当たらないんだが
436これだけ:2012/09/08(土) 01:09:15.00 ID:H1xkbJP80
チラシ988と新チラシ28
ググレカスって言葉を送りたい…
皆突っ込みすぎだろwと思ったけど、28読んで本物のアホなんだなって理解できたわw
何気に四国disってるし失礼すぎるだろコイツ
つか私アホスとか本気で思ってないだろw
437これだけ:2012/09/08(土) 01:20:27.66 ID:KBBpLZ/I0
チラシのアホ
無知な上に失礼って救いようないな
438これだけ:2012/09/08(土) 01:26:38.09 ID:8nGKzxI4O
大人気チラシ

北海道のジャガイモより各地からいろんな食材が集まって厳選される、
東京のジャガイモの方が美味しい>しかしそのイモは北海道産

少しは調べてからレスすればいいのに
439これだけ:2012/09/08(土) 01:30:59.23 ID:Uhlac+8x0
話題のチラシ
28読んだら逆にすごいニヤニヤしてしまった
でもついでにググったらYOSAKOIソーランとよさこいを混同しかけてたことに気が付いたから、ちょっとだけありがとう
440これだけ:2012/09/08(土) 01:44:06.88 ID:QJePw3YnO
絡み297
まあ確かに地方の祭なんて知らなくても不思議じゃない
ただ阿波踊りは「踊る阿呆に見る阿呆」という歌が全国的に知れ渡っていて
一種のことわざ的な使われ方もしているので、知らないのが当然とは言いにくい
興味無いなら詳しく知る必要は無いけど社会人なら名称くらいは一般常識の範疇
他にも祇園祭やだんじり、諏訪の御柱祭等々全国ニュースで報道される祭の名前と概略くらい
覚えておいた方が日本で暮らして行く上で便利なんじゃないかな
441これだけ:2012/09/08(土) 01:44:10.25 ID:/F1pLGZF0
大人気チラシ

伯王記は伯王鬼のパクリ!とpgrしまくってたググレカスな方々と
起源まるっきり無視&捏造を力説する某国の方々を思い出した
どっちも悪い意味で活きがいいからカナー?
442これだけ:2012/09/08(土) 01:44:46.95 ID:5vS7N70V0
大人気チラシ

もう皆突っ込んでる通りなんだけど
口を開けば開くほど酷いな…
無意識なんだろうけど何と言われても東京上位が滲み出てるしマジで失礼だわ
443これだけ:2012/09/08(土) 01:45:45.79 ID:GmobAVCb0
話題のチラシ=絡み311
あの人どういう人なんだろう
東京育ちで東京しか知らない井の中の蛙だと思っていたけど
「東京が混んでいる」って発想は 地方から東京に来た人の感想っぽい気がする
四国から遠い北のほうから来た学生さんかな

とにかく高円寺の近くに住む身としては さっきからむっちゃ恥ずかしい
高円寺は町だ せいぜいが地下鉄とJRの駅3個分の
県庁所在地の市の歴史的本家の祭りとなんで比べるんだ……
444これだけ:2012/09/08(土) 01:51:25.77 ID:MDOuhyWI0
チラシと絡みの阿波踊りのバカ

ただの無知とかおバカさんじゃなくて
人間として根本的にカスなだけのようだな
どうしても東京の方が優れていることにしたいみたいだし
445これだけ:2012/09/08(土) 01:54:33.32 ID:7J9hTcPl0
チラシと絡みの阿波踊り
ID:LTzAxHzy0は何で目の前のPCなり携帯なりで「阿波踊り」を検索しないんだろう
一番手っ取り早いだろうに
446これだけ:2012/09/08(土) 01:58:16.06 ID:IW0vQHKJ0
チラシ阿波踊り
本家は祇園祭やねぶた祭りに並ぶ規模の祭なイメージだけど
高円寺のはそれより規模が大きいとは思えない
せいぜい横浜の大道芸よりはマシ程度じゃないの?
447これだけ:2012/09/08(土) 02:04:51.43 ID:CC/V8X3S0
>>444カスは言いすぎだぞ、あんまり簡単に使うなよ
馬鹿だとは思うけどな
448これだけ:2012/09/08(土) 02:05:01.29 ID:GmobAVCb0
話題のチラシ=絡み311
あの人どういう人なんだろう
東京育ちで東京しか知らない井の中の蛙だと思っていたけど
「東京が混んでいる」って発想は 地方から東京に来た人の感想っぽい気がする
四国から遠い北のほうから来た学生さんかな

とにかく高円寺の近くに住む身としては さっきからむっちゃ恥ずかしい
高円寺は町だ せいぜいが地下鉄とJRの駅3個分の
県庁所在地の市の歴史的本家の祭りとなんで比べるんだ……
449これだけ:2012/09/08(土) 02:07:01.05 ID:GmobAVCb0
ミスしました 連投スマソ
450これだけ:2012/09/08(土) 02:10:50.43 ID:Aj13vvS50
大人気チラシの人
最初はアホな中学1年くらいかと思ってたのにどうやらもっといってるのか?
徳島の有名祭り=阿波踊り くらい小学校の社会科の授業で習うだろ
451これだけ:2012/09/08(土) 02:19:18.17 ID:RlI7Si2sP
絡み316も何気に失礼だな
「田舎は娯楽が少ないから」とかそういう問題じゃなくて
全国的に超有名な伝統的祭りで一大観光事業になっているものなんだから
規模でかくて当たり前だろう
つか参加者の殆どは観光客だろああいうのって
452これだけ:2012/09/08(土) 02:19:34.34 ID:H1xkbJP80
>>450
>阿波=徳島か、すっかり失念してたわ習ったはずなのに(´・ω・`)私アホス
らしいよ
453これだけ:2012/09/08(土) 03:01:44.10 ID:mU52BoE5O
>>452
地元の祭って本当にその開催地でもない限り行かなかったりするしね
県内で有名な祭やってるけど参加したことない
454これだけ:2012/09/08(土) 03:03:16.65 ID:mU52BoE5O
安価ミスった >>453>>451
455これだけ:2012/09/08(土) 03:16:30.67 ID:eCLRAjqb0
絡み阿波踊り
授業でやるというか毎年ニュースでやってるはずだw
456これだけ:2012/09/08(土) 03:50:37.56 ID:L0s8g6ME0
絡み阿波踊り
関西住まいの岐阜出身だけど地元起源地元age他sageのメジャー都道府県は
どこも鬱陶しいとしみじみ思った
他sageするほど地元にageる所あるのが羨ましいと思わなくもない
457これだけ:2012/09/08(土) 05:01:36.06 ID:iwttJjwb0
絡み地方のテレビ
地方民だけど、東京向けの番組がこっちでも流れるのが嫌だ
東京近郊の食べ物屋巡りとか見ていてつまらない
東京の人に地方の人もあれ見るの?どうゃって楽しむの?と聞かれて
やっぱりそうだよなあと思った
458これだけ:2012/09/08(土) 05:07:53.48 ID:Aj13vvS50
>>457
自分地方民だけど次東京行く時に行ってみよう〜とか思いながら見てる
459これだけ:2012/09/08(土) 05:13:08.48 ID:O87PhuJ40
東京の落語愛好家が上方の噺家をsageてるような雰囲気作り出す対立厨shine
460459:2012/09/08(土) 05:31:08.37 ID:O87PhuJ40
恥の多い人生
率直に間違いを指摘してくれる赤の他人が2chにはいる
どの板にも親切な人が居てよかった
あぼん
461これだけ:2012/09/08(土) 06:11:42.26 ID:44Att/Ti0
>>457
楽しむ人は地方東京関係なく楽しみ方知ってると思うよ
東京在住の自分はへーそんな店あるんだーで行ってみようとか思わないから
見ているときの感覚は北陸に住んでた時と全く変わってない
むしろ田舎にいる母の方が「今度アンタのとこへ行った時に〜」って楽しんでる
462これだけ:2012/09/08(土) 06:16:01.78 ID:CyAiY5ak0
チラシの人に
いよかんってどこ産?
さつまいもってどこから広まった?
甲州ワインってどこ産?
萩の月ってどこの銘菓?
南部煎餅ってどこの銘菓?
赤穂浪士ってどこの人?
って聞いてみたくなった

ひよこは東京じゃなく本当は九州の銘菓とか知らない人はわりといる
東京ってあちこちの地方から集まった人たちで構成されてる気がする
埼玉県民は池袋
茨城県民は渋谷にたむろってるイメージ
463これだけ:2012/09/08(土) 06:31:19.43 ID:QJePw3YnO
>>446
参加者数は本家徳島が135万人、高円寺が100万人
確かに本家には及ばないけどそこまで馬鹿にするほどじゃない
464これだけ:2012/09/08(土) 06:39:01.59 ID:QJePw3YnO
でも横浜の大道芸も調べたらイベント時は数日間で100万人以上の観客がいる規模だった
ごめんなさい
465これだけ:2012/09/08(土) 06:57:22.04 ID:GiyGSsCdO
絡みこれだけチラシの人

なんかよってたかって総叩き具合がちょっと上で揉めてたジャンル愛()の話で
疎まれる知識の押し付け方に似てるなーと思ってしまった
当人が失礼で色々アレ過ぎて庇う気にはなれないけど

ただ、昨今は修学旅行は海外だしそれ以外の林間学校とかは
テレビに触れすらしないから他県のチャンネル事情なんて知りようがなくないか?
と不思議だったんだけど、もしかして修学旅行が海外なのは少数派なのか
466これだけ:2012/09/08(土) 07:04:48.38 ID:wbaZYk3Z0
修学旅行が海外なんて都市伝説でしょう?
小学校は東京、中学ではきょなら、高校じゃ長野だよ!
467これだけ:2012/09/08(土) 07:42:52.71 ID:CC/V8X3S0
>>465
援護するわけじゃないし、
煽られても仕方ない人だと思ったけど
落ち度のある相手は叩けるだけ叩いてやろうってなる傾向はちょっとうんざりかな
ストレス発散にちょうどいいのかねー

>>466
私立とか結構外国多いよ
うちもそうだった
468これだけ:2012/09/08(土) 07:46:46.52 ID:eCLRAjqb0
小学校は日光、中学校はきょなら、高校は九州だった
469これだけ:2012/09/08(土) 09:10:48.78 ID:IvTqljuj0
>>465
>>467
「○○は誰でも知ってると思ってた」「○○のことは知らなかった」
こういうこと自体は単純に知識の違いから来るギャップだから仕方ないが

そこから「知ってて当たり前、知らない奴はニワカ」と相手を見下したり
無知を指摘された側が「知らなくて何が悪い」と開き直ったりしたら
泥沼の元だわな

無知を指摘する側は傲慢じゃいかんし、指摘される側は謙虚でなければ
何に限らずトラブルの元
470これだけ:2012/09/08(土) 09:14:00.16 ID:MlwKVaZS0
阿波踊り関連
以前東北三大祭りツアーに行った時、
江戸から遠い方が規制の手が届ききらず祭り事が盛大になるって聞いて
なるほどなーと思った
人口密度云々はチラシの人が言ったこともあながち間違いではないかもしれんが、
地方=何事も東京より寂れてるって印象は流石にいきすぎな発想だなあ

しかしチラシ988で指摘された時に検索とかしてればあそこまで話題にならなかったろうに
そのまま本家をsageるような発言したらそりゃ怒られるわ
471絡み:2012/09/08(土) 09:21:17.12 ID:xu+biXhF0
阿波
一昨日までは原作への知識がなくても叩くのはおかしいというレスが延々続いたのに
にわか乙よりひどい叩きがw
472これだけ:2012/09/08(土) 09:27:11.89 ID:W47QDLR10
×知らないから叩かれてる
○知らないことを誇るようなことをするから叩かれてる

ツッコミを素直に受け入れて、そうなんだ知らなかったありがとう、で済ませりゃそれで終わるものを
わざわざ知らなくて当たり前、本家sage知ってる方age、しはじめれば叩かれるのもしょうがない

重ねて言うけど、叩かれているのは知識がないことではなく
注意されてなお己の非を認めず開き直る態度だよ
473これだけ:2012/09/08(土) 09:32:45.58 ID:9M8XFBR+0
>>471
そりゃ上で言われてるように、知らなかったことそのものより
事実を言われてもなお「地方は何事も東京より寂れてるって印象」を
改めない態度が悪いんでは?
それにしても叩きすぎだと思うが

ヲタは知識へのこだわりが強い人がいるせいか
知ってる知らないでもめる率高いね
474これだけ:2012/09/08(土) 09:33:30.98 ID:4ZIPN6t90
アニメについて詳しく知らない程度のことで叩かれるのは可哀想だけど、
小学校で習うレベルの伝統的祭りを知らない、あげく馬鹿にする…救いようがないわ
475これだけ:2012/09/08(土) 10:24:53.24 ID:EWf0wg060
>>465
明らかに根本が違うものを一緒にするのは荒れるもとだぞ
476これだけ:2012/09/08(土) 10:54:45.35 ID:eT6o+Poh0
>>475
知ってる知らないでもめてる点では
アニメ(趣味の娯楽)の知識も、祭り(一般常識より)の知識も、同じだと思う
(知ってなきゃいけない程度レベルに差があるだけで)

阿波踊りの人は何度も降臨してかなりアレな人だから叩かれやすいというのもあるが
そいつならいくら叩いてもいいってな流れを疑問視する人がいるのもわかる
477これだけ:2012/09/08(土) 11:00:42.09 ID:1EXcFVkD0
>>433
「いう」と「ゆう」も足しといてくれ

>>476
上でも何回か言われてるが、今回もめてるのは「知ってる知らない」ではなく
「知らないことを当然とし、さらにそれを指摘した人や本家を馬鹿にするとも取れる発言をした」からだよ
それなのに前者のこととして取るからおかしなことになる
478これだけ:2012/09/08(土) 11:13:26.58 ID:DQrD246E0
>「いう」と「ゆう」も

今回のケースとは関係ないが
栗本薫温帯のこだわり思い出したw
479これだけ:2012/09/08(土) 11:55:00.64 ID:GiyGSsCdO
>>476
他者を見下した物言いをしていたからといって
そういう言動をする相手を見下して叩いていいと言う道理は通らないんじゃない?

無知からくる傲慢な発言をした相手を知識の欠如と偉そうな態度の双方同時に叩き出した図が
「ジャンルの知識もないのに偉そうにジャンル愛を語るにわか」認定した相手を叩く構図に似てるなと思っただけ
他者を見下すような言動は注意や指摘を受けるのは当然だけれど
注意ではなくそうした言動をした相手を見下して叩いてたから
それはちょっとおかしくないか?ってつっこんだだけだよ
480これだけ:2012/09/08(土) 12:13:48.07 ID:15yU/C2iO
>>479
他者を見下すから他者に見下されるってある種道理だと思うけどね
知る知らないって話題が被っただけで違う構図だと自分は思ったしこじつけ過ぎじゃない?
481これだけ:2012/09/08(土) 12:23:14.13 ID:oI5+LsgR0
開き直ってる態度が叩かれる原因というのは言うまでもないとして。

阿波踊りに限らず、今までの人生で触れる機会がなかったから知らなかったけど世間的には常識レベルのものって誰しも少なからずあると思う
だから阿波踊りを知らなかったというだけなら個人的には笑って済ます範囲内
でも、四国=田舎=のんびりまったりしていて祭りでも人ごみができない
という認識はさすがに笑えない
学生以上でこれなら無知を馬鹿にされても当然だと思う
482これだけ:2012/09/08(土) 12:25:26.49 ID:JHWGJXy60
>そいつならいくら叩いてもいいってな流れを疑問視
これはまあそうだな、となるけど、この流れを見てて
>知ってる知らないでもめてる
この発言はないわ
どう見てもポイントはそこじゃないだろ
483これだけ:2012/09/08(土) 12:25:47.39 ID:0zm/IGTU0
>>478
ちょっw私も思い出してたわww
あれは何だったんだろうなあ…
「ゆく」に拘り過ぎる余り気持ちの悪い文章になってたっけ
「ゆくわけにもゆかない」とか
484これだけ:2012/09/08(土) 12:39:49.33 ID:VfmSppFQ0
絡み阿波踊り関連

東京にずっといて、たとえTVみてなくても周囲の人の話をしっかり聞いてればあんな勘違いはしないと思う。

あと娯楽が少ないっていうのも違うだろう。
阿波踊りのために他地方に出てる徳島の人間は帰ってきたりするんだから。


とりあえず一度は四国人だった自分にはすげえイラッときたわ


485これだけ:2012/09/08(土) 13:07:00.23 ID:0QFKIqdL0
>>482
言われてる人の態度が悪いのが一番の叩かれポイントってことは大前提として
「田舎はのんびりまったりしていて祭りでも人ごみができないなんて思い込みは
無知を馬鹿にされて当然」って意見もあるんだから
やっぱ「学生以上の人なら最低限の知識だろ、知らなきゃおかしいだろ」って
ポイントで突っ込んでる人だっているんじゃね?
486これだけ:2012/09/08(土) 13:12:38.41 ID:yF/6ByLi0
チラシ阿波踊りの人には、是非徳島に行って来てもらいたいw
踊り期間だけ人口倍以上になって、その殆ど全てが集まる会場で、まったりしてきて欲しいな

にして、なんで東京の高円寺で阿波踊りやってんの?
そっちの方が不思議だ
487これだけ:2012/09/08(土) 13:12:45.16 ID:IvTqljuj0
>>481
相手がどんなDQNであろうとDQN返しはDQN

相手が無知ゆえに見下したり開き直ったりしてたとしても
見下しで返したら同じだろって話だと思う
(同人知識であれ、一般常識であれ)

「DQNなことしてればDQNな報いがある」って事実と
「相手はDQNなんだから(無知なんだから)いくら叩いていい」として
叩きの免罪符にするのは違うのに、よく混同されがちだと思う
488これだけ:2012/09/08(土) 13:17:23.32 ID:VfmSppFQ0
>>486
普通に考えて徳島出身者が始めたんじゃないかな?

あの時期の徳島って一度行ってみたかったけど、人の多さにひるんだわw
高松も冬の祭りとか結構盛り上がるよな
489名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/09/08(土) 13:42:09.40 ID:dbwO2qLM0
>>486
wikiによると

夏のイベント用に阿波踊りに似た踊りで開始され、
やがて都内在住の徳島県出身者から指導を受ける形で発展した

んだそうだ
あと、公式サイトに

阿波おどりは400年の歴史を誇る徳島の郷土芸能です。
高円寺は本場徳島の歴史と文化に敬意を払いつつ、
熱気と感動の演舞を展開いたします

って書いてあった
490これだけ:2012/09/08(土) 13:49:08.26 ID:CC/V8X3S0
>>487
自分もそんな感じだと思った
こういう場合って変な人だから叩いていいってエスカレートしていきがちだからねぇ
で尻馬に乗った人が行き過ぎな事言って、見てる側も不快になったりな。
どっかで歯止め利かせる必要があると思う。
491これだけ:2012/09/08(土) 14:16:38.59 ID:aUqDOP3zO
指摘されても認識を改めないぐぐらない見下ししまくり
今までそれで通用してきたのなら相当かわいそうな環境にいたんだろな
492これだけ:2012/09/08(土) 14:46:53.18 ID:v0uh3gL70
無知に対して開き直る人間など今どき珍しくも無いと感じるのは
自分が年よりになったせいだろうか?
大昔から人間は「今どきの若いもんは…」と言い続けてきたと言うしなぁ
493これだけ:2012/09/08(土) 14:56:42.14 ID:E4ve0ou70
>>492
年齢を重ねるほどそういう人を見る経験値はそりゃ増えるだろうけど
やらかす人は年齢関係なくやらかすから、若いもんは〜ってのは違うんじゃね
494これだけ:2012/09/08(土) 16:30:22.46 ID:o2CVnYLvO
絡み287
大学生になるまで電車乗った事が無い人ってかなりの数日本には居るんだが
それだけ他地域に行かなければ気づかないよ

特に仙台とか大阪名古屋神奈川に札幌あたりだとみんなそう
大学一年生だと上京とか他地域に行く人が多いから学生同志の会話であるあるネタになる
495これだけ:2012/09/08(土) 16:47:00.56 ID:yF/6ByLi0
>>488-489
ありがとう
そっか、そういう経緯か

徳島の人と同じように、高円寺の人も楽しんで踊ってるといいな
496これだけ:2012/09/08(土) 16:57:17.01 ID:Bh+KhP4F0
>>494
遠足や社会見学もバスで行くの?
497これだけ:2012/09/08(土) 17:04:25.45 ID:yF/6ByLi0
>>496

遠足や社会見学に電車使うのは、電車網は発達してる、けど車は渋滞ばっかりで逆に時間が読めない、
みたいな都会の子だけじゃない?
498これだけ:2012/09/08(土) 17:07:46.45 ID:Jdr9GLit0
>>496
遠足社会見学こそクラスごとにバス借りて行くだろ…
499これだけ:2012/09/08(土) 17:10:18.11 ID:BFw0XOtJ0
電車って地下鉄も含むの
名古屋で乗らない人がかなりいるとは意外
500これだけ:2012/09/08(土) 17:13:33.38 ID:CIsMopafO
神奈川県民だけど普通に電車乗りまくりだったが…
みんなってどこのみんなだよ
501これだけ:2012/09/08(土) 17:16:45.82 ID:eCLRAjqb0
自分も神奈川県民だが、バスか電車かは人数や距離によるような気がする
502これだけ:2012/09/08(土) 17:31:23.01 ID:Bh+KhP4F0
距離や行く先にもよるけど電車はよく使ったよ
あれも教育の一環だったのかな
503これだけ:2012/09/08(土) 17:47:35.66 ID:L002qg340
>>494
神奈川の電車が不便な場所に住んでいたけど、大学(他地方に行く)まで
電車に乗ったことないとかさすがに無いわw
中学くらいまでは遊び場の範囲も狭いから確かにあまり乗らなかったけどね
504これだけ:2012/09/08(土) 18:05:26.96 ID:QJePw3YnO
>>503
だからその遊び場の範囲が狭いのが高校まで続く人も結構いるって話じゃない?
徒歩+チャリ圏内に大型ショッピングモールがあっておしゃれな店や映画館
豊富な飲食店にアニメイトもあったら別に電車乗ってまで行きたい所なんて無い、って思うのも不思議じゃない
505これだけ:2012/09/08(土) 18:13:25.85 ID:ZO5GQIil0
名古屋で地下鉄(電車に含めないのか?)に乗らない学生は
あんまりいないんじゃないかなー
>>494がどこの人か知らないけど違和感バリバリだわ

506これだけ:2012/09/08(土) 18:17:26.05 ID:eCLRAjqb0
>>503
いや、関東地方でも駅がほとんどない地域はある
鉄道で移動しつつ育った人間には陸の孤島のようで恐ろしいが
自家用車で育った人間はなんら不便を感じないらしい
無論県外だろうが他の地方だろうが車で移動するから
電車に乗ったことがない子供もいるだろう
507これだけ:2012/09/08(土) 18:24:32.15 ID:8zcbWiCLP
>>506
そりゃそういう地域もあるだろうけど、発端の書き込みは
>特に仙台とか大阪名古屋神奈川に札幌あたりだとみんなそう
っていう書き込みで都市部ほどその傾向が強いっていう書き方だし
みんなそうとまで書いてるから突っ込まれまくってるんだと思うよ
508これだけ:2012/09/08(土) 18:33:08.80 ID:wrW1A9WZ0
陸の孤島と他市民から言われている駅が無い市に住んでいます
駅までバス、その後電車を普通に使うよ
509これだけ:2012/09/08(土) 18:36:49.70 ID:KBBpLZ/I0
「みんなそう」とか勝手に言いきっちゃうから変なことになる
510503:2012/09/08(土) 18:47:55.79 ID:L002qg340
>>504
自分がまさに504の言うような場所に住んでいて、それでも高校になれば
例えば渋谷や原宿に出るようになるし、バスだけで通学できるのは自分含めて
ごく少数派だったんだよ
>>509も言うとおり「みんなそう」は流石にねーよwとつい返してしまった
「そういう人も多い・あまり電車に乗らない」とかならまだわかるんだけど
511絡み:2012/09/08(土) 18:57:03.22 ID:nHuP6/ae0
>>494は「電車」が何か特別なものをさす地方か年齢層の人なんじゃないの?
512これだけ:2012/09/08(土) 19:26:23.39 ID:STQFEHQC0
友達だけで海とか遊園地に行くシチュエーションとか全くないのかな
県内の娯楽場なら田舎っ子でも電車乗り継いで行こうぜ!とかよくあると思うんだけど
513これだけ:2012/09/08(土) 19:26:32.26 ID:o2CVnYLvO
>>503
イヤイヤ神奈川民が電車乗った事無いって意味じゃないよ
神奈川の人が自分とこのテレビがローカルだって気づかないって話
514これだけ:2012/09/08(土) 19:27:33.15 ID:wAcOEtomO
>>511
自分の地元だと
電車=路面電車のことで、JRとか私鉄のことは「汽車」と呼んでるから、そういう地方の人かもしれないな
515これだけ:2012/09/08(土) 19:28:56.88 ID:o2CVnYLvO
>>504
そうそういう事
だから変に東京人がどうとか絡むのはおかしいわってだけで…
元のチラシはアレだけど
516これだけ:2012/09/08(土) 19:32:37.48 ID:7/63qqTX0
田舎の中心都市に住んでる人間だと電車用事なかったりするよ
遊ぶのに良さそうな場所はほとんど自転車で行ける範囲にしか存在しないから
自分も日常的に電車乗るようになったのは大学入ってからで
その後地元に帰って電車乗ってはじめて田舎の電車は自動でドアが開かないと知ったわw
517これだけ:2012/09/08(土) 19:35:11.77 ID:6JEd12Wf0
仙台にいたけど、ローカルの番組ってほんととことん地元のことしか取り上げないから
他地域に行くまでローカルだと気付かない人って相当珍しいよ
518これだけ:2012/09/08(土) 19:36:01.96 ID:VfmSppFQ0
神奈川県民だが、学生時代はともかく、今は働くのも地元の徒歩圏だし、
よほどのことでもないと電車乗らない。

東京に住んでた頃は毎日乗ってたけど。

逆に香川にいた数年間は電車に乗る必要がなかった。
519これだけ:2012/09/08(土) 19:40:23.85 ID:o2CVnYLvO
>>512
田舎の人は保護者の車で行くよ
言いたかったのはそれだけ十代の行動範囲は狭いので他地域の番組編成なんて知らなくても不思議は無いって事
東京生まれでも根本は同じだから関東以外の事(しかもテレビ)なんて知らない人は多い
520これだけ:2012/09/08(土) 19:46:16.89 ID:QEB9rJ5a0
>>512
海はバスで行ってた
遊園地とかジャス○みたいな郊外の大きなショッピングモールとかは
>>519のように自分の親か友達の親の車でみんなで行ってたわ

高速道路がない地方だったから
車で走るのは国道県道市道とかで
高速初めて乗ったのは自動車学校の高速道路教習だったことを
この流れで思い出した
新幹線に乗ったのも二十歳すぎてからだった
521これだけ:2012/09/08(土) 20:00:46.69 ID:R+6zR9RA0
>>517
地方によってはローカル番組だと司会者が訛ってたりするわ
訛りがとれないんじゃなくて
あえてテレビ仕様の訛りでわざわざしゃべるの
522これだけ:2012/09/08(土) 20:23:59.33 ID:TsvOj2T30
絡みで東京都はつまんないみたいに言われてたが何だかもやっとする
都内でも東西山手線内外都内都下でいろいろ個性があって面白いのに
下町の独特のイントネーションとか方言とは違うかもしれないけれど
聞くと「地元の喋り方だー」とか思うよ

523これだけ:2012/09/08(土) 20:30:57.82 ID:IESkYcAE0
レスして寝て起きたら荒れて話題が終わってた
なんか荒れさせちゃったようですまん

なぜ気にするかっていうと関西嫌い!というそれは本当は関西ですか?っていうそれだけなんだけど。
嫌いなものに詳しい必要はないとも言うけどちょっと関西というくくりはおおざっぱすぎだと思うんだよね
まあ言ってるように関西と言いつつだいたいが大阪兵庫の特徴あげてるからなんだけど

ジンギスカン食べてえー
524これだけ:2012/09/08(土) 20:46:16.05 ID:n09wXknlO
電車が走ってない地区は多いんじゃないか?
電線通ってなきゃ電車じゃなくて気動車?だろ
525これだけ:2012/09/08(土) 21:04:41.40 ID:d1BQbkeF0
地方テレビ番組関連
自分の出身地の栃木は東京と全く同じ編成なんだけど、
大学進学で上京したときに神奈川出身の子から
「栃木ってテレビのチャンネルは何があるの」と聞かれて
逆にカルチャーショックを受けたことがある
その子にとっては栃木=地方=テレビのチャンネルも
きっと東京と違うはず!って認識だったんだろうけど、
こっちとしては関東一円のテレビ番組は東京とほぼ同じで
関東地方の人なら軒並みそう認識しているだろう…
みたいな思い込みがあったんだよね
526これだけ:2012/09/08(土) 21:36:17.39 ID:oajVvSNl0
>>494の書き方だと神奈川、大阪、名古屋、仙台、札幌の人は大学行くまで電車乗らない人が多い
という風に読めるんだけどこれらは都市部だから逆に子供の頃から頻繁に電車に乗る人が多いと思うが
普段電車乗らないのってもっと田舎の方だろ

>>523
同じ府県内どころか同じ町内でも人の性格なんてバラバラなのに地域丸ごと嫌いってなるのがよく分からん
自分の住んでる所に置き換えてみたら分かりそうなもんだけど

527これだけ:2012/09/08(土) 21:56:40.88 ID:WeBBw2Bf0
>522
気を悪くされたら申し訳ない
地方は地方でいいところがいっぱいあるのに
東京>>>>地方 で東京もんが地方叩いてるみたいな
流れをどうにか止めたかったんだけど言い方まずかった

自分も都内出身なので都内の西と東でそれぞれ個性あるのもよく分かってる
そういえばお店やってるおうちと職人さんのおうちでも喋りが違って面白いよね
528これだけ:2012/09/08(土) 21:57:19.97 ID:QJePw3YnO
絡み390
関西方面の人には区別つくのかもしれないけど他地方の人間にはさっぱり区別つかないんだよね
大阪弁と京都弁はなんとなく違う?でも関西特有のイントネーションに変わりない、みたいな
スペイン語とポルトガル語がちょっと違うのは分かるけど、どっちがどっちかまで分からないのに似た感覚

妹が言うには西日本のイントネーションがなんとなく怖いらしくて、
でも関西弁以外は外国語みたいでまず言葉の意味を考えるのに一拍置くから平気らしい
訛りがきつくても標準語に言い換えてくれる人がほとんどだし
529これだけ:2012/09/08(土) 22:16:42.57 ID:oajVvSNl0
>>528
地域ごとの違いなんて関西出身者でも分からない人が多いと思うけどね
特に若い人だと差はなくなってきてるだろうし他地域の人がわざわざ区別付ける必要とかないと思うわ
和歌山あたりは少し独特かなと気づくけど
怖いのは分かるけど話してる本人は別に悪気があるわけではないと気楽に考えればいいと思う

しかし関西弁以外は外国語みたいってそんなにきつい訛りの方言話す人今時少ない気がするが
津軽弁とか?
530これだけ:2012/09/08(土) 22:23:58.46 ID:NTK1NPUd0
誘導入ってたのにあっちで地方話しちゃってた、ごめん

>>529
訛りのキツいところだと、「(普通に喋ると)他地方の人とは会話が成立しない」ことを
自覚してる人が多いので、ある程度標準語に準拠した喋り方と訛り全開と、
使い分けることも多いからね
531これだけ:2012/09/08(土) 22:28:47.24 ID:RlI7Si2sP
>>526
逆に田舎過ぎると高校生が1時間に1本のローカル線で通学してたりする
(田舎過ぎて家の近くに高校がない)

つか「大学生になるまで電車に乗った事がない」って沖縄以外有り得ないと思う
「学生同志の会話であるあるネタ」ってそれどこの世界の話よ
532これだけ:2012/09/08(土) 22:40:25.64 ID:s+g+kgjtO
絡み色白

おまりさまの「甘い蜜の部屋」の主人公(美少女)は日本人特有の白すぎない肌で
それが作中で何度も「蜂蜜色の緻密な皮膚」と描写されて色々な人から感嘆されてたな

どういう肌の色や体格・体型でも
描き手次第で耽美な表現も出来るし萌えることもできるはずなんだがなあ
533これだけ:2012/09/08(土) 22:42:51.84 ID:l204yHE30
>>531
徳島も電車通ってないぞ
534これだけ:2012/09/08(土) 22:43:19.12 ID:PAh8L0sx0
>>532
しかし全ての描き手・書き手がそういう表現が出来るわけではない
ヘタレほど安直なテンプレを求めるし、残念なことにヘタレのほうが神より多い
535これだけ:2012/09/08(土) 22:49:06.34 ID:oajVvSNl0
>>533
徳島は電車は通ってないけど汽車は通ってるよ
つまり電化されてないだけ
ここでは「電車」で汽車のことも指してると思ってたが
あと沖縄はモノレールがある
536これだけ:2012/09/08(土) 22:59:35.85 ID:OtH5vLaP0
色白
TBは舞台がアメリカで白人に対するイメージが余計問題をややこしくさせてそう

ふと折=ロシア系、虎=日系、龍=中国系なのはわかるけど他キャラも●●系って考えてあんのかな
537これだけ:2012/09/08(土) 23:06:25.43 ID:NbeGy+pK0
兎は名前からしてイギリス系っぽいし
牛は名前からしてスペインとかあっち系っぽい
空は名前からしてアメリカ系っぽい
けど多分公式では定まってないと思う
538これだけ:2012/09/08(土) 23:09:39.96 ID:PAh8L0sx0
>>536
火が黒人で牛がラテン系なのは確定のはず
兎はイギリス系か?という考察がファンの間であったけど確定ソースはなし
英雄s以外では確か、女ディレクター?プロデューサー?がフランス系だったような
539これだけ:2012/09/08(土) 23:15:08.22 ID:OtH5vLaP0
>>537-538
わかりやすいのを除いてほとんど確定してないのねd
540これだけ:2012/09/08(土) 23:15:37.89 ID:oajVvSNl0
米と英って同じ英語圏だけど名前に違いってあるの?
流行の名前とかの違いはあるかもしれんけど
541これだけ:2012/09/08(土) 23:19:08.57 ID:RlI7Si2sP
>>535
沖縄のモノレールは地元民はあまり使わない
観光客需要がメインだよ
542これだけ:2012/09/08(土) 23:23:44.09 ID:MpJISDE10
>>540
「これは米っぽい」「これは英っぽい」
「これはどっちにもあるある」

って風に、どちらかと言うと米(英)っぽいという名前と
本当にどちらにもありふれている名前がある
でもって兎と空ではだいぶキャラのデザインディテールが違うので
特にドレスコードやデザインコード重視する向うの人からすると
私服のセンスや生活習慣などひっくるめて
空がわかりやすく米で、兎がどちらかというと英っぽいらしい
日本人の目にはぶっちゃけどっちも白人キャラにしか見えないけどw
543これだけ:2012/09/08(土) 23:33:47.16 ID:FnVL1r5X0
>>536
流れには全然関係無いけど虎兎ってアメリカの話だったのか!
いやまあ架空は架空なんだろうけど「アメリカの中の架空の町」じゃなく
現実の色んな国の文化を反映してる架空の世界の架空の町の話だと思ってた
544これだけ:2012/09/08(土) 23:35:02.76 ID:HCpJXHPF0
>>536
同じくTBの舞台がアメリカって本当なのか
てっきりシュテルンビルトって言うアメリカとかの無い世界の話だと思ってたww
545これだけ:2012/09/08(土) 23:38:36.02 ID:OtH5vLaP0
>>543
いや自分もずっと勝手にアメリカだと思い込んでるだけ
546これだけ:2012/09/09(日) 00:17:07.98 ID:w/B/khX10
>>543
TBの舞台がマンハッタンをモデルにしてるから
アメリカ準拠な部分は色々ありそうではある
547これだけ:2012/09/09(日) 00:37:45.41 ID:/0yTOxG50
アメリカ準拠にしてるだけでアメリカと確定してるとは言われてないよ
何故ここで普通に公式でアメリカの話で確定してるのかが謎に思いながら見てたんだが
548これだけ:2012/09/09(日) 00:39:55.07 ID:QFSpGBf50
あと人種がアメリカ系ってどんなんだよw
549これだけ:2012/09/09(日) 00:47:36.32 ID:/0yTOxG50
本編見てない上に一般知識すら欠如してる奴が多いんだな
550これだけ:2012/09/09(日) 01:29:44.07 ID:8Cp5CcCF0
チラシ185
遠縁の親戚か母の姉か、結局どっちなんだってばよ
551これだけ:2012/09/09(日) 01:45:48.99 ID:JwzWnQGt0
>>548
アメリカのコメディドラマでアメリカ人種と言えるのは次の2種類だと言っていた
1.現アメリカ国土の先住民の遺伝子が濃い
2.アメリカに住むあらゆる人種が混ざりまくっててもはやどこが濃いとか薄いとかどうでもいい
552これだけ:2012/09/09(日) 02:30:56.17 ID:b1mzo9r40
英語圏の名前で白人系でイギリス系とかアメリカ系とか言わないよ
苗字とか調べてアングロサクソン系とかアイリッシュ系とか分類するんじゃない
553これだけ:2012/09/09(日) 02:50:44.31 ID:nhsg1QTS0
アメリカとイギリスで名前云々で
Michaelってアメリカだとマイケル
フランスだとミッシェル
ドイツだとミカエルと呼ぶんだよなーとふと思い出した
554これだけ:2012/09/09(日) 02:53:39.93 ID:O0epwlxX0
>>551
コメディドラマでしょ?
ジョーク的な意味じゃないの

>>553
ミハエルじゃね?

555これだけ:2012/09/09(日) 03:07:55.62 ID:JwzWnQGt0
>>554
もちろんジョークであって学術的な分類ではない
しかし展開からしてあるあるネタみたいな雰囲気だったんで
一般市民からすると「アメリカ固有の人種」と言われればだいたいそんな感じの認識なんだろう
556これだけ:2012/09/09(日) 03:08:58.78 ID:v77BFbn00
>>553-554
ドイツはミヒャエル、ロシアがミハエル、ポルトガルでミゲール(ミゲル)
ミカエルはラテン読みかな?
557これだけ:2012/09/09(日) 06:23:22.25 ID:nk1EAsJj0
ロシアはミハイルな
ミハエルはドイツ語じゃないけど同じ系統のゲルマン言語のどれか
558これだけ:2012/09/09(日) 06:29:10.83 ID:su62UPdl0
個人的にはミハイルが一番かっこいい響きだな
559これだけ:2012/09/09(日) 07:52:51.34 ID:ZQ/nGEDUO
>>558
ミサイルっぽいから?

原作と映画と舞台で言語が違ったりするお話だと媒体によって登場人物の名前が違って面白いよね
ウィリアム・テルがフランスオペラだとギョーム・テルとか
560これだけ:2012/09/09(日) 08:42:03.44 ID:2CRf63mxO
そろそろ>>1
雑談スレかと
タイバニ儲ってすごいな
561これだけ:2012/09/09(日) 08:49:59.46 ID:BQ1FX+hF0
三行目意味不明すぎだろw
ミハイルとかミハエルとかが鯛場にと何の関係なんだよ
562これだけ:2012/09/09(日) 09:11:30.01 ID:/0yTOxG50
発端が鯛場煮だからだろ
隔離スレ作りゃいいのに
563これだけ:2012/09/09(日) 09:22:00.76 ID:BQ1FX+hF0
え?発端なんてとっくの昔に話終わってるじゃん
いつまで鯛場にの話だと勘違いしてんだよ
ウィリアム・テル知らんのか
564これだけ:2012/09/09(日) 09:54:37.07 ID:/0yTOxG50
雑談したいだけならチラシの裏にでも書けば?
565これだけ:2012/09/09(日) 10:10:26.58 ID:lFe0p16o0
雑談やめろ、と注意するだけでいいのに
わざわざタイバニ儲って、とかいらんこと付け足すから突っ込まれるし荒れるんだろ
雑談うぜえとは思ってたけど561の言う通りもはやタイバニ関係ない内容になってたものまで
責任おっかぶせてるのを見たら信者じゃなくても「いやそれちょっと違わね?」くらい感じるよ
一般知識すら〜とか言っちゃってる辺りただの煽りというか、嫌味言いたいだけの人かもしれんが
566これだけ:2012/09/09(日) 10:50:35.42 ID:5XZWpMgE0
テレビだけじゃなくラジオも地元と地方とじゃ同じ周波数でも局が違うんだよね。
今ではラジオ局がネット配信している所もあるから色々な地域のラジオ聞けるけど、
配信なんてなかった頃は「えー!周波数XX.XXって○○AMorFMじゃないのー!」と驚いたものだ。
567これだけ:2012/09/09(日) 11:18:52.75 ID:narSmzAM0
これに限らず一言余分な人が多い
そこを言わなきゃ突っ込まれないのにってのが多過ぎる
568これだけ:2012/09/09(日) 13:39:08.06 ID:tPuGO1eu0
一言余分な人って
実はその余分な一言が一番言いたいことなんじゃね
569これだけ:2012/09/09(日) 13:47:57.46 ID:PAEhnGsv0
なんかいれぐいだしな
570これだけ:2012/09/09(日) 14:48:32.90 ID:XHHdGf3s0
つうか最初から相応しいスレが他にある場合をのぞいて
長引いても、とことん言いあうスレで良くないか?ここ?

どこまでが長引き話題かで定期的にもめるし
今回の「名前話題をタイバニ話題だと無理矢理解釈した人」のように
>>1を拡大解釈して話題を止めようとするのが出たりするし。
571これだけ:2012/09/09(日) 15:23:54.00 ID:8Mf4KxPCO
今回のは元になった話題から逸れてただの雑談になったから注意されたんじゃないの?
信者がなんとかは蛇足だと思うけど
572これだけ:2012/09/09(日) 16:10:17.55 ID:WemY55rf0
絡み☆矢
絡み531見て思い出したんだけど
☆矢って元々アニメ化企画ありきの連載だったんじゃなかったっけ?
573これだけ:2012/09/09(日) 16:16:34.31 ID:v77BFbn00
>>572
違うよ
以下はウィキの転載
>雑誌連載直後、東映動画(現在の東映アニメーション)、バンダイ、集英社の本作の担当者の間でアニメ化の企画が動き出していたため、
>連載開始から1年と経たずしてテレビアニメ化が実現した。
>さらに単行本第1巻発売を待たずして、雑誌上でアニメ化の決定が発表された。このアニメ化の早さは当時のWJ作品では異例のことといわれる
574これだけ:2012/09/09(日) 16:32:25.10 ID:LoQA8tdr0
>>571
だからいちいち雑談だー話長いーで禁止すんのやめたらってことでは?
元の話がそれまくるのは、これだけスレの特性からして仕方ないと思うし
今回はたまたま虎兎にからんでたってだけで問題の本質は毎回同じだと思う
575これだけ:2012/09/10(月) 00:06:23.36 ID:OA4gvDzO0
絡みバーロー名前ネタ
容疑者の名前が共通ネタは手抜きどころか、むしろ(しても)しなくてもいいとこ凝りすぎなネタだろと思った
一時はバレが来たらまず名前ネタ探しみたいなこともあったし
576これだけ:2012/09/10(月) 00:27:38.19 ID:9dJo+oEE0
絡みバーローと癌ダム
絡み590の言うように肩透かし食らったなー
謎列車編自体もなんか微妙だったのもあって
パロってること自体じゃなくて使い方に嫌気さしって人が多かったんじゃないか。
だから他に人物名パロってるしっていうツッコミはなんかズレてるように思えた
577これだけ:2012/09/10(月) 01:01:25.61 ID:sqdUbg5w0
>>575
なんかものは言いようだよね
自分もこじつけるだけで凝ってるなと思うし
たいして深い意味も求めてない
578これだけ:2012/09/10(月) 01:12:50.20 ID:jkEXoHDm0
温泉旅館に行く話は温泉の名前とか車使った事件では車関係の名前とか
むしろ話から付けたっぽい名前の繋がりも色々ある
579絡み:2012/09/10(月) 01:47:55.75 ID:AI/2VwPs0
びっくりカシオミニ
自分元ネタ知ってたけどカシオミニの部分がいつも違ってるやつしか見たことなかったから似てるなぁとしか思ってなかったわw
似てるんじゃなくて正に漆原教授が元ネタだったんだ
原作リアルタイムで読んでて今でも大好きだけど、虹人気とかあったのかな?
まさかいろんなとこで使われるネタになるほどの人気があったのかと不思議な気持ちになる
580これだけ:2012/09/10(月) 01:48:30.98 ID:AI/2VwPs0
誤爆すまそ
581これだけ:2012/09/10(月) 02:39:41.84 ID:yL0MAt8J0
アニマルドクターは虹人気は公二か二公、あと千代美
ドラマ化後は菱受けもちょいちょいあったけど
原作人気のわりには同人やる人は少なかった
元々花夢同人がマイナー気味なのもあるけどね

個人的には椎座×千代美や塀区朗×千代美が好きだった
582これだけ:2012/09/10(月) 04:13:02.25 ID:rft+VyOP0
>>579
同人ネタとは無関係に、作中のセリフがほぼそのまま
会話の返事として使えるので、特にこういう短レスが多い
掲示板のやりとりではネタになってた

他にも、究極超人あ〜る(××しないとごはんがたべられないじゃないか、
××じゃなくて○○ですよ→うるさい、お前なんか××だ)とか、
あずまんが大王とか(○○と××、ときどきごっちゃになるねん、
なんで××してるのんー?→○○ですけどー)

世紀変わってすぐくらいのあたりは、2chだとほぼ全板で通じてたくらいの
勢いがあった
583これだけ:2012/09/10(月) 07:06:56.18 ID:MorahlQs0
獣医さん漫画は原作は本当人気だったね
あれでハスキーにはまって犬飼い始めたって人がいるぐらいだったし
584これだけ:2012/09/10(月) 08:57:38.93 ID:S9HR+gjE0
絡み610

「性格変わるほどのめり込むものがあるんだからバカにされるくらい当然でしょ
マジギレするなんてやっぱりキチガイじゃん」
って言ってるようなものじゃないのかそれ
どんなに気をつけたって
「自分と同じ作品を好きな奴の中にキチガイがいる」なんて個人の努力で防げるわけないのに
585これだけ:2012/09/10(月) 09:02:44.04 ID:Rp1RdlIT0
>>583
進路獣医も人気だったらしい
586これだけ:2012/09/10(月) 09:21:53.90 ID:2t6LqCqs0
絡み610
喋れば喋るほどドン引きする点が増えていくな
チラシ407もなんかアレだしな、仮に兄とやらが頭おかしいとしても
610も人間として同レベルかそれ以下っぽい
587これだけ:2012/09/10(月) 10:10:26.47 ID:oykbUf+E0
絡み610関係

内容はともかく、ああいう時の言い方として
「不快にさせてごめんなさい」的な言い回しなのは
何かお約束だなと思った
自分が悪かったとかじゃなくて、私は悪くないけど
何か誤解させたみたいだよねノリというか
588これだけ:2012/09/10(月) 10:14:16.74 ID:2IUxbnlV0
>>587
>私は悪くないけど
>何か誤解させたみたいだよね
言ったことの内容が悪いんだよと言われているのに
書き方が悪かったと言うのではなー
多いけどこういう人
まるで意見変える気無いってことなんだしそう書けばいいのに

589絡み:2012/09/10(月) 10:38:17.58 ID:HpCiNTEw0
なんかわからんけど叩かれたし一応謝っとくかー…っての丸出しだからなw
絡み610は絡みで突っ込まれた部分を理解してないのか
それとも理解した上で悪いのは兄の方だからと敢えてスルーしてるのか
「端から見たら」とか言ってる時点でアレだし
チラシ407見る限りだと結局は似たもの同士っつーか
兄のふり見て我がふり直せよと思った
590これだけ:2012/09/10(月) 10:47:47.25 ID:bFAm+GO90
絡み610関連
本題とはそれるけど、あの手の話題でよく見る
「犯人は水を飲んでたんだから水規制しろ」とか「パンを食べてたんだからパン規制しろ」って
うまくもなんともない返しなのになんで必ずといっていいほど出てくるんだろう…

しかし絡み610の兄妹は色々と荒んでるなあ
いくら兄弟だからって、面と向かって幼女殺人事件をネタに兄を煽る妹
二次元最高三次は駄目と妹に言いつつ自分の二次元趣味を押しつけて雑用やら支払いまでさせる兄
かなりすごい家庭な気がする
家から離れたほうが穏やかに過ごせるんじゃないか…
591これだけ:2012/09/10(月) 10:51:34.86 ID:AI/2VwPs0
579です
誤爆に返事貰えるとは思わなかった
ありがとう
虹人気もそこそこあったんだね
自分もハスキー飼いたかったけど九州なので犬が可哀想で諦めた事を思い出したり小さいのは何でもチョビだったり懐かしい
久しぶりに読み返そうと思います
592これだけ:2012/09/10(月) 11:40:18.16 ID:vXDtbnYH0
チラシ兄絡み
弟にさ、「腐女子しんでくれ」みたいに言われてさー
(´-`).。oO(特に公表してないけど俺腐女子なんだ…)
ってなった時の気持ち…
まあ世の中いろんな兄弟姉妹がいるよねー
593これだけ:2012/09/10(月) 11:47:06.40 ID:D+KjOhdg0
>>590
単純にパンと水の話はジョークとして有名だし
安易な規制イクナイって意味の例えとしても本質ついてるからでは?
今回の話がそれに該当するかどうかは知らんが
594これだけ:2012/09/10(月) 11:51:47.27 ID:iTdhJyDI0
>>590
ウィキペディアでDHMOを調べるとわかる
595これだけ:2012/09/10(月) 12:04:28.89 ID:J0ARTwkFO
>>581
兵区労×地ょ美いいね
二匹ともおっとりした性格だから気も合いそう

個人的には三毛×地ょ美の百合(?)も萌える
体はとっくに三毛より大きくなったのに
お姉さんに頭の上がらない地ょ美かわいい

久々に読み返したくなったw
596krdk:2012/09/10(月) 12:21:49.81 ID:ZePVu5TLi
からみ610関連

そもそも言ったことやったことに対してマジギレされて「なんでこんなことで怒ってんの?」という発想になること自体どうかと思う。
お前にとってはたいしたことでなくても相手にとってとても大事なことっていくらでもあるのに、それすら理解しないで自分基準でもの考えて傷つけて突き放す。

つーか住人に謝ってどうすんだ。兄に謝れよ
兄に歩み寄ろうと努力してるのかもしれんが間違った歩み寄りかたしてんだろーなー。
597これだけ:2012/09/10(月) 12:27:02.72 ID:gqjXDH3Ti
801スレで一時期日世ちゃん×茶鶏が盛り上がっていたw
懐漫板の作品スレだと気よ腹×粟野がプッシュされていた
アニマルドクターは原作からして恋愛ネタ少ないからなぁ
強いていえばお母さんとお父さん夫婦かな、ネズミの


598これだけ:2012/09/10(月) 12:35:39.15 ID:2uPTKGdw0
ヲタ兄妹関連

まさに友やめでよく見かける「今のは610ちゃんが悪いよ謝りなよ」「デモデモダッテフジコ!」
に見えて吹いた
最初の書き込みが全てだろうな。自分は何も悪くないと思ってる
カミングアウトしていない属性叩きと、家族の前で属性と犯罪絡めての茶化しと
どっちが性質悪いかも分からないんだろう
599これだけ:2012/09/10(月) 12:44:53.69 ID:bFAm+GO90
>>593
本質ついてるのかなあ
規制に対する反論なら、極論もってきちゃうのはむしろ微妙だと思うんだけどね
あと規制どうこうという話になっていない段階で
水が〜パンが〜と一つ覚えで言い出す人もいるし
600これだけ:2012/09/10(月) 12:54:14.73 ID:VeciYEkn0
>>599
上段と下段は分けて考えないとだめだよ
そして本質を突いてるか否かは
ウィキでDHMOを調べると分かると上でレスされてたし
自分で読んで自分で解釈したらいいんでない?
解釈した結果は自分の中だけに留めるかリアルチラ裏にでもどうぞ
601これだけ:2012/09/10(月) 12:57:51.84 ID:bFAm+GO90
>>600
水を規制云々の嘘話だよね?
それ知ってる上でのレスですよ
602これだけ:2012/09/10(月) 12:58:28.90 ID:f3ChtrOM0
つかパンや水とアニメだの漫画だのを一緒くたにするという時点でもうね
結局仲間内での受け狙いしか考えてないなという感じが
603これだけ:2012/09/10(月) 13:10:33.23 ID:p09HSjHS0
絡み610関連

元レス読んできたけど最初のレスの時点で兄の方が感じ悪かった
なーにが「煽りの程度が低い」だよ
604これだけ:2012/09/10(月) 13:11:47.89 ID:eSfsUhmxO
反論や議論以前のいちゃもんをふっかけられたから極論でぶった切っただけじゃないかと
家族にあんな話題で煽られたら議論する気もおきないわ
605これだけ:2012/09/10(月) 13:13:07.45 ID:CFNECC2KO
>>601
ウィキペディアにこの件に当たることまんま書いてあったよ
それちゃんと読んだ?
読んだ上でそれなら理解力足りないと思う
606これだけ:2012/09/10(月) 13:20:04.66 ID:cm3uJfYk0
>>610
同意
煽りって言う単語が出る時点で何かおかしい
607これだけ:2012/09/10(月) 13:27:49.60 ID:7hPhV8nY0
>>602
パンと水の話は所詮ジョークだからねぇ
真面目な反論にそれ使われても「えっ?」ってなるわな

絡み610は兄も妹もリアルと掲示板の区別ついてないなぁと思う
608これだけ:2012/09/10(月) 13:31:54.05 ID:6pxe9uVL0
絡み610関連
最初のチラシ&絡みで「興味ないアニメ見せてくる兄がマジウゼー」という論調だったり
ガチで仲悪くて「キレたわwwざまあwww」というノリだったら
むしろこれほど絡まれなかったという気がした
えーなんで怒るのーわかんなーいww的な空気が色々と逆撫でしたな
そういうこと言われてイラついた経験のある人多そうだし 自分もだが

その後のチラシでもまじうぜーという感じではないみたいだし
まあ他人様の家庭環境はよくわからんけど
609これだけ:2012/09/10(月) 13:33:10.20 ID:X2AFzlHk0
単に「兄にむかついてたから言った」とか「もともと嫌いだから言った」とかだったら
ここまで言われなかったのかもなと思った
「ただ茶化しただけだった」「あんな反応されて怖かった」と
あくまで自分が被害者のように言い出したから余計に叩かれたんじゃないのかな?
610これだけ:2012/09/10(月) 13:34:04.08 ID:p5tfqLoY0
兄妹がリアルで2chの殴り合いを再現しただけっぽい
611これだけ:2012/09/10(月) 13:34:23.14 ID:f3ChtrOM0
>>604
聞き流すか「そんなことあるわけ無いだろ」と笑ってやり過ごしてけば良かったんじゃない?
件の兄がいくつかは分からんが
その程度も出来ない上にあの反応では言っちゃ悪いが幼稚といわざるを得ない
せいぜい中学生までだね、あの反応で仕方が無いと思えるのは

まぁ一緒に生活していればある程度はどう反応しそうか予想できそうだろうに
その線引きを見誤った当人もドジだろうな
612これだけ:2012/09/10(月) 13:42:41.20 ID:mL9OSLLP0
>>611
家族いる前でいきなり犯罪者と同列扱いされて?
自分は無理だわ、その後でどうフォローされてもどっかの校長の
「あれはイジメじゃなくじゃれあいです!」と同レベルの言い訳としか思えない
613これだけ:2012/09/10(月) 13:50:52.87 ID:d4cERj7n0
>>611
自分も経験あるけどああいう人って普段からこっちの気分を逆撫でするような言動をしてくんだよ
あっちに悪気はないらしいから「笑ってやり過ごして」なんてしてたら自分が相手を傷付けてるなん
永遠に気付かないだろうし、怒ってもなんでこんなことで怒んのwwwって反応だしでストレスマッハ
614これだけ:2012/09/10(月) 13:53:24.16 ID:f3ChtrOM0
>>612
最初のレスで書かれたやりとりが真実であって
兄の側にアニメ好きなせいで散々家庭内外問わずいじめられ、いじられ続けてきた、みたいな
特段の事情が無い限りでは
あの程度で腹立てるほうがありえない
615これだけ:2012/09/10(月) 14:01:17.88 ID:YBiDDajV0
>ただそうなったときにキレていいのが男だけってことがムカつくけど

この一文を見て女嫌いと男嫌いの2chでの煽り合い罵り合いをリアルでしてるだけだと思った
兄が何故おかしくなったのかは家庭環境からくるストレスで二次元に逃げた結果なんじゃ?と。妹の方も相当ストレス溜めて歪んだ思考してるっぽいし
仮面家族だってのは兄も気づいてるでしょ。兄妹二人とも相手を気遣う余裕が無いって感じ。親は何やってんだ

>>614
沸点何てその時の心情によって上がったり下がったりするもんだ

616これだけ:2012/09/10(月) 14:10:11.91 ID:n7k0+5GhO
>>590
DHMOっていうアメリカの2chコピペみたいなブラックジョークがあってな

騙された人はアホな訳だけど今でもツイッターやブログで定期的に本気の拡散する人が居る
617これだけ:2012/09/10(月) 14:25:29.16 ID:p4cv3ry90
絡み610関係
歯科医の息子が俳優志望の妹殺した事件を思い出した
618これだけ:2012/09/10(月) 14:26:43.31 ID:dRjYMn5K0
> あの程度で腹立てるほうがありえない

ねえこれ言い出したら、610がなんで怒ってるのかわからないんですけど
みたいなのと一緒なんじゃないの

腹を立てるのは誰が決めることなの?
腹を立てた人本人の感情なんじゃないの
619これだけ:2012/09/10(月) 14:46:39.89 ID:nTyLxDBH0
自分の常識=世間の常識と考えてしまう人はどこにでもいるもんだ
620これだけ:2012/09/10(月) 14:47:01.12 ID:2uPTKGdw0
絡みで、すみません><やっときながらいつまでもチラシでぐずぐずやってる時点でお察しだろ
兄の意見も聞いてみたいもんだわw
621これだけ:2012/09/10(月) 14:47:10.38 ID:w3uWcdL/0
人の沸点なんて人それぞれだしな
他人が「これで腹立てるとかおかしい」って決めるのはちょっと無茶がある
お気に入りの物を壊されても怒らない人もいるし
歩いててちょっとぶつかっただけでキレる人もいるし

チラシ376は、一緒に暮らしてて沸点把握しやすいはずの家族に対して
ああいう発言した辺りが迂闊だなーって感じがする
あとマジギレされても反省してないのはちょっとな
まあ家庭内が複雑っぽいし外野には分からん部分もあるだろうけど
622これだけ:2012/09/10(月) 15:27:41.57 ID:/c/H3oJ20
家から出られないって
なんか地縛霊みたいな人だな
623これだけ:2012/09/10(月) 15:35:10.41 ID:2IUxbnlV0
他の人に関してはそうは思わないけど
このケースは明らかに自分に甘さがあるから家を出られないだけだと思う
624これだけ:2012/09/10(月) 16:05:06.72 ID:u+sG0M2K0
家出られる、出られないは本当に人によって事情が様々だからなあ…
外野が安易に「家出ればいいのに」「甘え」とは言えない

まあこの兄弟は家出る出ない以前にデリカシー的にいろいろおかしいなあとは思うけど
625これだけ:2012/09/10(月) 16:57:02.54 ID:HL6yGQqM0
自分がちょっと気になったのは621の言うみたいに
>一緒に暮らしてて沸点把握しやすいはずの家族
の沸点が把握できないってところなんだけど
一旦チラ376が良いか悪いか置いておいて、兄がアスペな可能性はあるなと思った
もしかしたら妹もそうかもしれないけど、アスペの沸点だけは本当にわかりづらい
だから、兄に対して他の事なら同じような事がジョークですんでたのにいきなり切れてビビったのかと
自分はかなり376に好意的に解釈してた

376がどんどん追加してる書き込み読んだら同情は減ってったけどね
せつこ、本気で兄のことヤバいと思ってたらそれジョークにならん…
ジョークってのはありえないからこそ言って笑えるんだ
626これだけ:2012/09/10(月) 17:03:51.82 ID:oYERlGSpO
絡み673でも書いたけど
家出られない20代後半と言ってる絡み665は
チラシ496で鬼年寄りがどうのと愚痴ってる人だから
たぶん今回の兄妹話の人とは別人だと思うよ

レス番確認しないで絡み660の内容だけ見て
自分へのレスだと思って書き込んじゃったんじゃない
627これだけ:2012/09/10(月) 17:15:16.80 ID:RZXSu5szO
チラシ兄弟関係

元々仲悪くて
互いに互いが大嫌いで理解する気持ちの欠片もないから
沸点なんて把握する気ゼロなだけでは

「私は兄が大嫌いだ」って気持ち正当化したいがために
ぐたぐた理由つけて被害者ぶってるだけに聞こえる
こんな兄だから私がこいつを嫌いなのは仕方ない、私は悪くない、悪いのはあっち
それしか言ってないように聞こえるんだよな
628これだけ:2012/09/10(月) 17:43:58.94 ID:TgoiC+gDO
絡み610は801板のチラシ242?
最初は気持ち分からなくもなかったけど完全に自分ワルクナイなのがなんだかな
629これだけ:2012/09/10(月) 17:44:39.07 ID:VMNvRaPC0
あの妹が妙にむかつくのは
冗談のつもりなら何を言っても許されると思ってる、
普段から無神経なことばかり言ってくる、
怒られたら被害者ぶって怒る方をKY扱い
こういう誰でも一度は出会ったことのあるうざい人に思いっきり重なるせいかな
630これだけ:2012/09/10(月) 18:14:45.85 ID:ttcZT7HT0
チラシの件のスレざっと目を通してみたけど
ヲタでありがちな兄妹の話だとは思うし特に問題あるようには
思えなかったが。
噛み付いてる人らは、何がそんなにカンに障ったんだろう。
631これだけ:2012/09/10(月) 18:16:06.81 ID:ukq+UPQw0
自分はロリオタはきもくて嫌い
マジ絶滅してほしいと思うくらい
趣味嗜好は人それぞれっていうけど自分のリアル環境の近くにいてほしくない
いい年した兄がマジで例のアニメにはまって萌えてたら、自分だったらかなりひく
妹としては軽く流してほしかったのにマジ切れされて「この人ガチでロリオタ?」って
ひいたんじゃないの
632これだけ:2012/09/10(月) 18:20:51.68 ID:i2yU4F1v0
軽く流して欲しい話題の振り方じゃねーよ>犯罪者云々

「お前腐女子らしいけど現実の男同士を見てもホモ妄想するの?」って言われるように
プリ熊好き→プリ熊好きが犯罪起こした→プリ熊好きは全員犯罪者
っていう過度の一般化というかレッテル貼りが起きてるように思う
うちの兄貴は二次全く興味ない人だけど「おたくきもい」とはいいつつ、犯罪者云々は言わなかった
どんだけギスギスしてるんだろうかチラシ兄妹は
633これだけ:2012/09/10(月) 18:29:03.43 ID:UPCXhEjqP
阿波踊りの人見てこれ思い出した

Twitterのアカウントがハックされた人が外部アプリの作者にサービスの全停止を要求
ttp://togetter.com/li/341363
634これだけ:2012/09/10(月) 18:48:02.10 ID:+zLtebfm0
>>631
きもくて嫌いだろうとドン引きしようと自由だが、
ただでさえあのあたりのファンは過敏になってるときだろうに
わざわざ自分からつつきに行って「冗談のつもりだったのに」て言ってもなぁ

>>630みたいに「噛みついてる」「カンにさわる」とか言われるとちょっと違うだろ、と感じる
635これだけ:2012/09/10(月) 19:19:46.22 ID:Rp1RdlIT0
ここらのジャンル嗜好叩きとたいした違いはないような
636これだけ:2012/09/10(月) 19:29:01.99 ID:f3ChtrOM0
>ただでさえあのあたりのファンは過敏になってるときだろうに
なんでもない時に何の脈絡もなく言う奴の方がおらんだろ…
637これだけ:2012/09/10(月) 20:13:40.61 ID:eSfsUhmxO
>>630
ヲタだからかな
例えばヲタじゃない奴に同じこと言われても、あーはいはいって流せるけど
同人板にいるような奴にあんなこと言われたらケンカ売られてると判断するわ
犯罪者と同じアニメ見てる〜とかまさに程度低すぎる煽りその通りだし
なんであれで相手が怒らず会話できると思うのか不思議なんだけど
638これだけ:2012/09/10(月) 20:27:29.09 ID:2uPTKGdw0
>>625
あれだけのしかも一方的な書き込みからアスペ認定とか止めとけよ
2に毒されすぎじゃね?
639これだけ:2012/09/10(月) 20:42:40.68 ID:dRjYMn5K0
つか馬鹿にしたくて自分の方から煽ったんだから
反撃されることだって当然考えておけって
黙って適当に我慢してくれると思う方がどうかしてる

結局からかって嘲笑いたかっただけなんだから
相手が怒った時点で、(冗談のつもりだったとしても)
しまった言いすぎた、失言したって思えよと

相手が嫌がると予想ができたんだからさ
640これだけ:2012/09/10(月) 20:54:46.06 ID:aas8YPko0
>>636
普通、どんなときでもいきなり人を犯罪者予備軍扱いしねーよ

一般の人にだって、例えば「おまえと同じ大学の奴が犯罪やったらしいけどお前大丈夫?」
とか言ったら(いくら冗談だと言い張ろうと)多分切れられるよな
それをオタク特有の現象とかロリコンキモいとか、そういう方向に持っていくから
いやそれは違うだろ、という突っ込みが入るんだよ
この世にぷり熊見ても犯罪おかしてない人間が何人いると思ってんだ
641これだけ:2012/09/10(月) 20:58:26.97 ID:xDps3MS40
何かに似てると思ってたんだけど今わかった
自分から女子にちょっかいだして、相手が切れるのを見て
「わー○○が怒ったーオニババー!」とかやってる小学生にそっくりなんだ
思い出せてスッキリ
642これだけ:2012/09/10(月) 21:31:37.55 ID:LWnT9ssx0
>>630
一個上のレスに答えが書いてあるよ

噛みつくっつーか、見るからに壊れそうな蛇口をみんな気をつけて使ってたのに
いきなりぶったたいて
「いきなりこわれたー!なんでー?しんじらんなーい、私悪くない―」
とか言い出す奴いたら、殴りたくならないか?

一般人ならともかく、同人板にいる奴なら、どれくらいその界隈の人がピリピリしてるか
マスゴミに辟易してるか分かってても良さそうなものなのに

無神経かつ頭悪いんじゃ、どうしょうもないね
643これだけ:2012/09/10(月) 21:33:23.10 ID:3PRWENa90
また同人板名物の要らん例えが
644これだけ:2012/09/10(月) 21:42:56.86 ID:OA4gvDzO0
とりあえず、悪意的にやり取りやなんかを晒され続けてるうえ
ゲスパー込みで「どっちもどっち」方向に持ってこうって人がいたり
非難ポイント増やしていかれたり、兄かわいそす

まあ晒しっても、どこまで本当か分からんが
645これだけ:2012/09/10(月) 21:45:23.44 ID:HL6yGQqM0
>>638
アスペ認定とかじゃなくて、もしそうだと自分には376が理解しやすかったっていう意味
2とかじゃなくて知人アスペなもんだからいきなりキレるとか既視感だっただけだよ
こっちはジョークのつもりだったのにそれまで笑ってたのがいきなり絡みだされるとか良くある
646これだけ:2012/09/10(月) 21:52:24.28 ID:sNb/TY6j0
>こっちはジョークのつもりだったのにそれまで笑ってたのがいきなり絡みだされる

こういう状況になった時、相手がアスペだなと思うんだ?
相手は我慢してたの抑えられなくなった
悪い事言ってしまった…と思うわけじゃなくて
647これだけ:2012/09/10(月) 21:56:13.61 ID:3N3RaHos0
知人がアスペだから急にキレられる話とかは、何かこの場合混ぜると何か話ずれてこない?

今回の場合は、お兄さんに問題がある性格だったとしても
そういう事言ったら相手は怒っても仕方ないなって思われる可能性がある内容に対して
相手が怒った話なんだし
648絡み:2012/09/10(月) 21:56:22.63 ID:rn5PdgvuO
チラシ関連
好きな物が一緒なだけで犯罪者扱いしていいのかよ、自分なら冗談だったとしても付き合い考えるレベルだよ
しかも兄に多少の問題はあれど今回キレられたのは完璧妹の無神経な発言のせいじゃないか
649これだけ:2012/09/10(月) 22:01:01.66 ID:vsmYGlg80
>>645
チラシ376のあの発言はジョークにしては悪質だからなあ
普通の人でも怒るレベルだし、アスペかどうかはあまり関係なくないか
もしチラシ376兄が実際アスペだったとしても
どこに地雷があるか分からない相手にああいう不用意な発言をする方がどうかと思う
650これだけ:2012/09/10(月) 22:03:21.39 ID:rn5PdgvuO
>>648
名前間違えたごめん
651これだけ:2012/09/10(月) 22:06:02.38 ID:HL6yGQqM0
>>646
いや、だから…
こっちは別にアスペ認定してる訳じゃなくて既視感があったというだけ
家族でどこでキレるかわかってる相手がキレてびっくりしたってあったからもしかしてって思っただけだって
他の誰に言っても悪いって捉えないような事でもキレるんだ
うん、具体例挙げるの無理だから、もういいやorz

>>647
>そういう事言ったら相手は怒っても仕方ない
だから、一つの書き込みだけ見たら結構普通にジョークで皆言ってる事だと思ったんだ
そういうのは人によって背景とかで怒ったり怒らなかったりするもんでしょ?
自分なら家族にお前いい年してオタクだなんて犯罪犯すなよ、とか
明らかに茶化して言われたら、確かに内心ムッとするかもしれんけどそこまでキレないわ
ただ、後から付け足された情報見たらそういうワケでもないのかなぁとは思ったって書いてるつもりだったんだけど…

っていうか、なんでこの件に関して皆ここまでカリカリしてるんだかそれこそわからんorz
652これだけ:2012/09/10(月) 22:09:10.64 ID:o1TezwSO0
これだけスレで知人のアスペ話迄する人も
充分反応してるようなw
653これだけ:2012/09/10(月) 22:10:20.59 ID:HL6yGQqM0
ちょっと連投がすぎるからこれでやめるね
誤解まねくレス書いて失礼した

>>649
良い悪いはともかく結構皆=パンピーの人は言ってる事だし自分は仕方ないと思ってスルーするレベルだったので
ここで皆がここまでカリカリするほどものすごい悪質だって思ってる事に多少びっくりしてはいる
確かに絶対質のいいジョークだとは思えないけど…
だから不用意に言った376もアスペだったりして、とも書いてたんだけどね
まぁ確かに思っただけのこと書き込んでしまったので誤解与えたんなら失礼した
654これだけ:2012/09/10(月) 22:10:56.90 ID:i2yU4F1v0
そらまぁ大きなお友達って男オタだけに言われることじゃないし・・・
オタバッシングされると嫌な想いするのは例のアニメのオタだけじゃないから
('A`)マタ叩カレル してるときにチラシのアレみたらさすがに・・・
655これだけ:2012/09/10(月) 22:13:28.49 ID:xDps3MS40
>>651
普通ジョークで犯罪者扱いはよほど気心許した相手でも人を選ぶ
想像の時点では「そこまで…」と思っても実際向けられたらかなり腹立つと思うよ
よしんば651がそう思わなかったとしても、これだけ突っ込まれてるんだから
世間的にはそれだけ嫌がられることなんだ、とは思わないか?
656これだけ:2012/09/10(月) 22:17:14.46 ID:nTyLxDBH0
自分の常識=世間の常識と考えてしまう人はどこにでもいるもんだ 
657これだけ:2012/09/10(月) 22:18:19.74 ID:rV73DEqG0
そこまでリアル付き合いのレベル低い自慢されてもね
私の知人はこういうジョーク嫌いな人達で良かった(サークル内で似たようなことがあったもので)
658これだけ:2012/09/10(月) 22:50:01.49 ID:Kna377+p0
一般人なら、仕方ないかと思えても
ヲタ板に出入りする妹自身もヲタだからなぁ…
659これだけ:2012/09/10(月) 22:58:08.27 ID:u+sG0M2K0
>>640
世間的にオタ的趣味とはされてない趣味で思い出したけど
数年前某大学の運動部が集団不祥事起こしたときに
そのスポーツが(プレイも観戦も)好きな知人がいろいろつらい思いしたって言ってたな…

体力あり余ってるから怖いとか脳筋で考えが足りてないんだろとか
そのスポーツをやってるだけで酷い偏見持たれるのが嫌でも耳に入ってつらかったらしい
直接じゃなくても目に入る偏見だけでもキツいのに
面と向かって言われればまさに「冗談でも言っていいことと悪いことがある」だな
660これだけ:2012/09/10(月) 23:02:31.02 ID:VA+DJF9L0
ヲタがヲタに、それも今マスゴミが書いた記事のせいでピリピリしてるジャンルの相手に
「茶化す」「冗談」と言う名の「煽り」「馬鹿にする態度」する自体がこの板的に不愉快だし、
人間的にも、普段どんなんか知らんけど「犯人はプリキュア見てたんだって。お兄ちゃん大丈夫かねw」←この時点で失言だし、
この次に相手が冗談と捉えなかった空気汲み取れたなら「お約束の返ししてきたねー」じゃなくて「ゴメン」と言えんのか

こっちが本気で怒ってるのに相手が尚もふざけた態度取ってたら、そりゃ怒るわ
というか、案件がアニメで、煽った自分が女である妹(だよな?)で良かったな
事と次第によっては、ふざけ過ぎた態度の蓄積って吐き捨てで済まん兄弟喧嘩になるから気をつけろ
661これだけ:2012/09/10(月) 23:40:17.23 ID:VA+DJF9L0
あと、その後も延々とチラシスレに兄の悪口書いて最終的には「事情を知らない部外者はどうとでも言ってくれ」と
吐き捨ててる負けず嫌いな上に「あと3日我慢してにこにこへらへらしてればいい話だ」とか
絶対当人である兄貴には謝らないつもりのが、この妹、本当に嫌な性格だと思った
普段の兄貴がどんなだか知らんが、我慢とかニコニコヘラヘラするくらいなら、少なくとも当初の態度は謝っとけよ
自分が決して正しいワケじゃないってのは解るだろうに
662これだけ:2012/09/10(月) 23:44:39.09 ID:TUPo12bZ0
>>653
>結構皆=パンピーの人は言ってる事だし
チラシ376は同人板のチラ裏に書き込んでる時点で同人者=オタクだから
パンピーには当てはまらない、むしろ「お前が言うな」って言われてもおかしくない属性持ち
チラシ376が叩かれてるのはジョークの内容だけじゃなくて
・同人板に出入りするような人間がオタクの兄に向けてあんなタチの悪い冗談を言ったこと
・怒る兄に対して自分の発言を顧みることもなく、相手が悪いとしか思わない所
も原因だと思う
ああいった内容を、チラシ376兄と同じ理由でピリピリしてる人がいてもおかしくない
同人板で書けばそりゃ荒れもするさ
663これだけ:2012/09/10(月) 23:46:41.12 ID:TUPo12bZ0
ID変わってた、>>662=>>649です
664これだけ:2012/09/10(月) 23:47:16.99 ID:HPCCHEaS0
665これだけ:2012/09/10(月) 23:47:40.92 ID:LqPvFm5OO
絡み610は、絡みスレでのズレた謝罪といい、3日ニコニコヘラヘラといい、
その場凌ぎばかりの人生送ってる子だな…
兄もオタクで同じ家に住んでる以上、フェイク無しならいつか書き込みが
バレるんじゃないのか
その不安は無いのかね
自分が絡み610の家族で、一連の書き込み見て妹のツラの下を知ったら、
正直冷静な口喧嘩で済ませられる自信がない
666これだけ:2012/09/10(月) 23:49:59.83 ID:BZeJtfBe0
親がDVしてて子供たちが仮面家族ならもうそれこの板の範疇超えた物件だわな
マジならチラシで言うようなもんじゃなくて相応の板で相談した方がいいと思う

ただ後出しの内容で若干ネタは疑ってる
たまたま今の時期だからオタ趣味だけど
>>659の事件の頃ならスポ板でやってたんだろうか
667これだけ:2012/09/10(月) 23:50:28.56 ID:HPCCHEaS0
651はギャルてだけで援交してると言われたり
大学ラグビーサークルに入ってるだけで暴行してると言われたり
公務員てだけで税金泥棒と言われたりしてるのに
一般からみたらそんなもんだよ
なんでみんなそんなにカリカリするの?なんて言うんだろうか
668これだけ:2012/09/11(火) 00:07:38.26 ID:YRj5ruSS0
生活板あたりで自分も同じ穴の狢であることを隠した上で愚痴ってたら同情もらえたかもね
669これだけ:2012/09/11(火) 00:13:59.12 ID:/GD1pJcr0
ID:HL6yGQqM0
この人件の妹に似てんなあ
これだけにするねとか言いつつチラシで袈裟まで憎しとか書いてたり
不用意に言っちゃったのは悪いけどでも〜と長々言い訳したり
本質的なとこで「失礼した」とは思ってないのが見え見えだ
何でみんながこれほどカリカリするのか分からないのは、妹と同じ感覚を持っているからだろうね
670これだけ:2012/09/11(火) 00:22:53.28 ID:UNQUPWIKO
最終的に801板のチラシで何度も何度も愚痴ってるのがワロタ
しかも愚痴の内容が要約すると全て「私全然悪くない!」なのがまた…
671これだけ:2012/09/11(火) 00:26:10.34 ID:EcVIKDfa0
>>669
どっちの人も、旗色が悪いからとりあえず殊勝な態度とってみただけで
結局のとこ自分は悪くない、正しいって思ってんのが丸分かりなのと
なによりスゲー負けず嫌いっぽいとこは確かに似てるなあと思った
672これだけ:2012/09/11(火) 00:34:46.15 ID:BBXKPe9V0
801板ってことは腐女子かよ…
思いっきり「お前が言うな」事例じゃん
673これだけ:2012/09/11(火) 00:38:53.80 ID:xdCMvK/I0
でもこういう物件って落としどころはないよね
妹がもう自分は悪いと思ってない以上
外野が謝れ改心しろと言っても聞くわけない
「私が悪かったです。兄には謝罪しました」なんてなるわけがない
それでも弁明めいたことを(なぜか)2ちゃんで書き続ける以上突っ込まれるのはしょうがないけど
674これだけ:2012/09/11(火) 00:45:31.65 ID:vMqPTeU20
「兄が怒ること」ではなく「兄の怒り方」はちょっと異様だとは思った
まあどっちが悪いと言われたら妹だとしか思えないけど
675これだけ:2012/09/11(火) 00:53:05.26 ID:OOoqvOye0
>>670
まじかw
どんだけ負けず嫌いなんだよ
こじらせた負けず嫌いは姑息な事するなあ
676これだけ:2012/09/11(火) 01:01:51.53 ID:R2fRDaJx0
あのチラシの妹がいくつなのか分からないし書いてある事は事実なのかもしれないが
なんだかどうしても厨二病をこじらせたように見えてしまう…
677これだけ:2012/09/11(火) 01:16:16.16 ID:3T7JerLO0
>>670
ん?どれどれ?
678これだけ:2012/09/11(火) 01:25:42.25 ID:Qd9K0TUz0
>>674
兄貴の怒り方は、怒り方というより言葉の選び方が「ああ、オタクだなw」とは感じる
兄貴の怒り態度自体は、妹がどんな想像をして恐怖したか知らんが、怒り狂いそうな自分をグッと抑えてて普通だと思う

絡み610は、後出し書き込みがクドすぎて、どんだけ兄貴の事を「実は兄貴はこの件だけじゃなく普段から変人」と
言われても「はいはい、後出しご苦労様」としか思えん
絡みスレまでチェックしてるくらい2ちゃんに入り浸ってるなら、後出しがどんだけ意味無い(下手したら墓穴)か解るだろうに
679これだけ:2012/09/11(火) 01:41:17.84 ID:95uNcGVP0
絡み610はブラコン拗らせてんなと感じた
大好き過ぎて理想の兄とズレた今の兄が嫌い通り越して憎いから
兄の言動にやたらとつっかかってるんだろうな
680これだけ:2012/09/11(火) 01:59:22.54 ID:TvTUgjCz0
同人板の住人てこういうとこ真面目って言うか
ガチガチにかたいよね…
681これだけ:2012/09/11(火) 02:04:57.78 ID:nVzPNjnnO
>>678
態度は自分も変とは思わないけど、言葉の選び方については
アニメ規制しろともプリ熊規制しろとも言われていないのに
ニ、三段飛ばしていきなり「じゃあ水規制しろ」と言い出すあたりは
正直ちょっと怖いといえば怖いかもしれん
だから妹が悪くないというわけではないが
682これだけ:2012/09/11(火) 02:10:46.31 ID:Ra/+HwES0
>>680
真面目か?
みだりに犯罪者扱いしない、なんて常識レベルの話だと思うが

>>681
そんだけ言われ慣れてるんじゃないかね
いわゆる2ちゃんねるまとめサイトなんかでも
即座に規制!規制!な奴は多いし、それを知ってると
「はいはいこいつもねー」となる気持ちはわからなくもないよ
683これだけ:2012/09/11(火) 02:16:53.21 ID:nVzPNjnnO
>>682
まあ言われ慣れてるし言い慣れてもいるんだろうけど、
だからっていきなりニ次元総規制論者と決めつけてその前提で言い返すのもな
684これだけ:2012/09/11(火) 02:54:49.55 ID:Mcx1cfGS0
水規制の例えは「どんなものでも悪口並べて書きだせば、これはキケ―ンと印象操作出来る恐さ」の例でもあるよ。
だから今回みたいに「○○してる奴に犯罪者がいたから、○○好きはみんな犯罪予備軍」と言わんばかりの報道や
それを鵜呑みにする人たちへの批判でもよく例えられる。
そこの部分を読みとらず、ただの極論ジョークや規制に対するお約束の返しなだけと思ってる人がいるのに驚き。
685これだけ:2012/09/11(火) 06:20:41.18 ID:ZBCOHHr40
どんなに理屈が通っていてもチラシの兄のあの返答には嫌悪感が拭えない
リアルで自分があの返答されたら許せないし大喧嘩になる
自分は犯罪者呼ばわりはしないが
686これだけ:2012/09/11(火) 06:50:27.27 ID:e0NGcfmDO
>>685
兄だってあんな事言われなきゃああやって答えてねえだろ
687これだけ:2012/09/11(火) 06:54:23.31 ID:ZBCOHHr40
>>686
いやだって自分があの立場に立ってマジギレしてもあの返答はしないから
偏見だ間違っているって返答になるから
688これだけ:2012/09/11(火) 06:58:46.98 ID:Ml/dgJH+O
半分数字への絡みになってしまうけど
死にたくなったり吐きたくる位ならこれだけスレなんて見ない方がいいぞ
塚明らかに自分の方がメンヘラですて言ってんじゃないか病院行け
そして一人で暮らせよと
689これだけ:2012/09/11(火) 07:08:33.04 ID:PSlN0swh0
男ヲタは嫌われてる上に、女ヲタが犯罪を犯したことは一度すらないのに
男ヲタは殺人までしてるんだから
まともな人ならそういうの拒否するわな
690これだけ:2012/09/11(火) 07:16:24.61 ID:/Yv2pVmZO
>>687がそうだからって皆がそうとは限らない
喧嘩売っといて自分がして欲しい反応期待する方がおかしいし
あの兄の反応は自分は有りだ
691これだけ:2012/09/11(火) 07:27:36.92 ID:Ml/dgJH+O
>>689
何言ってんだ
ただマスコミが盛り上がら無いから女オタを取り上げないだけでしょ
同人作家が同人作家をアレした事件はかなり荒れた記憶がある

まあオタとかそうじゃないとか統計見ると全く関係無いらしいけど
692これだけ:2012/09/11(火) 07:29:05.16 ID:e0NGcfmDO
>>687
妹の立場で想像してるのかと思ったら違うのかよ
そう思うならいいんじゃない、>>687はそうだけど他の人は違うってのもあると思うけどね
自分なら犯罪者扱いされたら冷静になれなくてもっとボロクソ言い返すと思うし
693これだけ:2012/09/11(火) 07:37:02.98 ID:jKOE2v790
家庭内でキモオタと腐女子がリアルファイトしただけだろ
694これだけ:2012/09/11(火) 08:32:20.11 ID:/Yv2pVmZO
ファイトはしてないだろ
喧嘩売ってきた妹を兄がばっさり切って捨てただけじゃん
普段どんだけ仲悪いか知らないけど、自分も腐女子のくせに煽りは低脳だし
捨て台詞にぐうの音もでないからって2chに晒すわ妹の根性が曲がってるだけ
695これだけ:2012/09/11(火) 08:44:29.69 ID:hg7z6dVJP
相手が傷つくことを言う→相手が怒ると「冗談なのに」と被害者面をする
オタ関係なくこういう人ってけっこういるよ
DV被害の妻とかにも多いタイプ
696これだけ:2012/09/11(火) 08:52:23.71 ID:QJl+TIrK0
自覚あるなし関わらず挑発するだけ挑発して
相手の堪忍袋の尾を切るタイプって奴だよね…
697これだけ:2012/09/11(火) 08:53:33.06 ID:YRj5ruSS0
>>688
一人暮らしなんて始めたら身近にサンドバッグがいなくなり
溜まりに溜まったストレスが爆発して犯罪犯しそう
何でもお兄ちゃんのせいにもできなくなるし
698絡み:2012/09/11(火) 09:13:05.70 ID:0+DeWPmdO
>>680
自分の領域を見下されたと思ってゲスパーしてる奴もいるなーと思った
自分の兄がロリ物にすっころんで性格変わったら多少怖いよ実際
CC桜の時に経験したが
699これだけ:2012/09/11(火) 09:15:37.57 ID:0+DeWPmdO
名前失礼した
700これだけ:2012/09/11(火) 09:35:41.42 ID:vGb+m0CQO
自分の妹がやおいにすっころんで腐女子になるのも大概だと思うけどな

自分自身はキモくても怖くても平気だけど身内には綺麗でいてほしい感覚なの?
701これだけ:2012/09/11(火) 10:03:58.75 ID:vMqPTeU20
>>684
それを考えてもあの兄の返しは随分唐突だし、熱くなってるなと思うよw
2chでなら「規制?何一人で必死になってんの?w」と煽られてレス番真っ赤になるレベル
>>693に一票だな リアルで2chレベルの煽りをしちゃった妹が悪いと思う
702これだけ:2012/09/11(火) 10:18:56.48 ID:THwFf1cB0
兄がプリ熊(ロリコン)だから同人板ではこれだけ擁護されてるけど、
他板や小町あたりならプリ熊を見ている男なんて
しょせん犯罪予備軍扱いが普通で妹の勝利だろうし、
兄がプリ熊ではなく、母が韓流なら同人板でも妹大勝利なんだろうな
要は吐き出すべき場所を間違えただけって感じ
703これだけ:2012/09/11(火) 10:25:20.42 ID:HuT0/dEA0
>>702
まぁそうだろうね

真面目・かたいと言われているのは、ゲスパーってよりも
「こっちが悪い」とみなしたら徹底的に非難しまくる所かと
704これだけ:2012/09/11(火) 10:32:55.16 ID:vGb+m0CQO
チラシ兄弟関係
少し考えて大体わかってきた

要はガチで兄がロリコン犯罪者予備軍であることを疑っているんだ
ガチで疑いつつ冗談にしたがったんだ

兄はガチで疑われてるのがわかっているからキレたんだ

ガチで疑ってる時点で冗談にならないよ……
兄に予備軍の資質があろうがなかろうが
マジで疑われてると言うその一点でキレるだろそりゃ
705これだけ:2012/09/11(火) 10:43:43.09 ID:dheE8AFK0
キモいと思われることと犯罪者扱いされることの間にはかなり幅があると思うんだけどね
「冗談のつもり」でそれをやったから叩かれてるわけで
いいわけとしちゃ最低クラスだわな
706これだけ:2012/09/11(火) 10:53:26.97 ID:vGb+m0CQO
ガチで疑ってる気持ちを冗談にしてごまかしたかったんじゃないかな?
それを兄が冗談にくるんで返してくれてたら自分の疑いが解けて安心出来たのにって理屈なのかと

でも兄は「ガチで疑ってる妹の気持ち」そのものに反応してキレたのでは

正直妹が勝手だと思うけど
意識が完全に自分の疑いに集中してて
疑われるというその行為自体で兄が傷つくかもって発想一切ないんだから
707これだけ:2012/09/11(火) 11:16:37.07 ID:Mcx1cfGS0
>>701
このスレの解釈について言ったんであって兄の態度のことは問題にしてないんだけど?

報告者の主観混じりの書き込みからだけじゃ
実際はどんな聞き方でどんな態度で兄が返したのかなんてわかりようがないし。
708これだけ:2012/09/11(火) 11:17:51.45 ID:bLQsRsar0
二次ロリ最高とか言ってるけど女の子に告白されたら付き合っちゃうんでしょwww嬉しくなっちゃうんでしょwww
確かめたいならこれぐらいの煽りで良かったと思うの・・・
ガチで女性恐怖症とか女性対象の人間不信だったら否定されるだろうけど、そこは何かトラウマ的な出来事があったのかな?って思えるし
冗談のレベルがお粗末なんだよ。相手も軽く乗れるぐらいの冗談言えよと
709これだけ:2012/09/11(火) 11:28:02.96 ID:9LbBpuXn0
>>708
>二次ロリ最高とか言ってるけど女の子に告白されたら付き合っちゃうんでしょwww
>嬉しくなっちゃうんでしょwww

こんな最低に無神経なことを家族の前で妹に言われたら、普通ぶち切れるぞ
チラシ見てると、妹も男嫌いの癖に腐女子だし、兄のロリアニメ好き
は放っておいてやれよと思う

「二次ホモ最高とか言ってるけど、イケメンに告白されたら付き合っちゃうんでしょwww
嬉しくなっちゃうんでしょwww」
って、家族がいる場で兄弟に言われると想像してみ

710これだけ:2012/09/11(火) 11:28:26.54 ID:AD10DDHyP

1「実の兄を家族の前で疑って問いただしたという事実(しかも偏見を根拠に)」
2「ロリコンきめえ恐いという感情」
3「兄が本当にガチロリだったか」「兄の怒り方がどうだったか」

今問題にされてるのは1なんであって、2と3は別もんだし
2と3があったところで、1が正当化されるもんじゃない

「ロリきめえ派が多い所なら妹圧勝だろ」とか
「ロリヲタと腐女子の家庭内紛争」と単純化して考えてる人は
その辺を考えない(考えようとしてない)のではないかな?

で、そういった「ヲタの家庭内紛争」や「兄と妹どっちが正しいか」な話で
すませてもらいたくない人がいるから長引いていて
単なる「ロリヲタ兄VS腐女子妹」と解釈してる人は、何で長引いてるのか
理解出来てないから「なんかこだわりすぎな人がいる」と思ってしまうのでは?
711これだけ:2012/09/11(火) 11:42:46.18 ID:V93dn/5k0
>>709
なーんか、元レスの腐女子妹と同じように
「自分が同じこと言われたら絶対嫌だろ」ってこと思いやれないで
平気で他人に地雷話ふる人間っているよね?

たとえ犯罪関係なくたって、家族の前でヲタ趣味を揶揄されるだけでも
嫌だって人間の方が多いだろうに

それとも腐女子妹みたいな人は、家族の前で自分の801趣味ばらされたり
冗談と言いつつ馬鹿にされたりしたとしても何も思わないのかね?
712これだけ:2012/09/11(火) 11:48:38.37 ID:vMqPTeU20
>>707
最初から「言葉の選び方」の話でしょ?
実際の態度が分からないからこそ、兄の言った台詞で考えての話だよ
713これだけ:2012/09/11(火) 11:58:00.22 ID:vGb+m0CQO
>>711
自分は平気だからわからないとか
他人の地雷が読めないとかはあるとしても
相手が怒った時点で「相手にとってはものすごく嫌な事だったんだ」ってわからないのかな?

それとも地雷を踏んでしまった自分の失態とか非を認める事が出来なくて
相手を責めたり茶化したりという「逃げ」に走った結果が
反省の無さに繋がるんだろいか
714これだけ:2012/09/11(火) 12:11:53.44 ID:THwFf1cB0
「プリ熊を見る兄」を「腐の妹が批判」って言うとヲタとして許せんってなるけど、
「腐である前に妹(家族)」に「性癖(ロリ)を見せ付ける兄」って
変えると一気に兄がキモくなるよな

正直、腐に隠れろっていうのと同じように
ロリも隠れていればいいって問題のような
そして、そんな簡単な気遣いもできない兄に憤慨してるんでないの?
715これだけ:2012/09/11(火) 12:17:26.89 ID:vGb+m0CQO
家族の前でプリ熊を見るなとか
プリ熊を見てるのを家族に気づかせるなって話?

それとも兄が妹の前でプリ熊ロリ話を堂々と話してると言う推測かなんか?

例えそうだとしても
「その行為をやめてくれ、私の前では隠してて」と言えばそれですむのに
何の擁護にもなっていないよ
716名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/09/11(火) 12:19:23.61 ID:bLQsRsar0
>>709
人それぞれ感じ方が違うの分かってたのに変なたとえだして悪かった

それ言われても自分は怒りはしないかな。「そりゃリアルは別だろーwイケメンはびびるけど」ぐらいで返すと思う
二次ホモが好きだからってリアルのゲイが好きって訳じゃないし
717これだけ:2012/09/11(火) 12:20:17.82 ID:bLQsRsar0
名前欄ごめんなさい
718これだけ:2012/09/11(火) 12:25:33.99 ID:vGb+m0CQO
第一、プリ熊自体はただの女子児童向けアニメなので
ロリビデオを人前で堂々と見てるのとかと全く違うだろ

兄がプリ熊ロリ同人でも妹の前で読んでたなら
隠れて読めよとはなるだろうけどさ
719これだけ:2012/09/11(火) 12:26:43.63 ID:Mcx1cfGS0
>>707
だから兄の言ったような台詞は「偏見報道を鵜呑みにするな(鵜呑みにしてたら水やパンすら規制しろって話になる)」
という意味の決まり文句で使われる場合もあり(つまり規制反対そのものを言う意味とは限らない)
よって「いきなり規制うんぬん前提で言い出した」とは限らないのに、そういう解釈は変だよという話をしてるわけで。

兄の言葉遣いや前後の話の流れがどうであったかは知りようがないので
「その例えが本当に適切であったか否か=言葉の選び方の問題」という話は(私は)してない。

規制うんぬんの意味だけではないのに「規制にからめた言い方だから唐突、熱くなってる」と決めつけるのは
「水やパン規制の話の意味を取り違えてるんでは?」と言いたかっただけ。
720これだけ:2012/09/11(火) 12:30:25.61 ID:HuT0/dEA0
>>710
単純化と言うけど、妹に原因・問題があることと
「場所が違えば反応が変わる」ことや「家庭内紛争」的であることは矛盾しないしなあ
あと「問いただした」という程の口調じゃないと思うよ
721これだけ:2012/09/11(火) 12:33:31.89 ID:EI87gNGD0
場所が変わってもそんな反応変わらないんじゃね?
妹が腐女子だってことを隠して書き込みするか・隠さないで書き込みするか
というのなら反応は変わると思うけど
722これだけ:2012/09/11(火) 12:40:38.35 ID:AD10DDHyP
>>720
>「場所が違えば反応が変わる」ことや「家庭内紛争」的であることは矛盾しないしなあ

「場所が違えば反応が変わる」「家庭内紛争」これらは事実ではあるよ
でも、それによって妹が問題にされていることを正当化も擁護も出来ないし
そういう単純な問題と見てない人もいるだろってこと

あと「問いただす」は口調と言うより「妹には兄をたしかめる気持ちがあった」という
意味で書いたつもり
723これだけ:2012/09/11(火) 12:43:12.05 ID:bLQsRsar0
あと、あの例えは一対一であることが前提なんだ
流石に家族の前とかで言うのは晒し者にしてるみたいで良くないと思うよ。理解されにくい趣味の話だしね
724これだけ:2012/09/11(火) 12:50:11.08 ID:HuT0/dEA0
>>719
偏向報道への批判の意であっても、なお唐突だという意味かと
2慣れしてればお兄さんの言いたいことはまぁ分かるだろうけど
書き込み以上のやりとりがあったかもと想定してもキリがないしね
725これだけ:2012/09/11(火) 12:53:21.15 ID:E7VfKIXR0
面白くもないどころか人を不快にさせる意外なんの効力もない冗談かましといて
相手がキレたら「冗談なのになんでキレるのw」ってウザすぎるわw

ロリコン兄を犯罪者予備軍扱いしてるがコミケは10万人のミヤザキ勤で
2chは犯罪者の温床なわけだけど、妹は腐女子でねらーだからって理由で
犯罪者予備軍扱いされて怒らないんだろうか

>>718
家族の前でプリ熊見てチンコ出し始めるような兄なら妹の気持ちもわかるけど
そうじゃないならプリ熊ごときでそんな言い方すんの?って感じだよね
726これだけ:2012/09/11(火) 13:01:06.01 ID:2UHaab3p0
>>721
プリキュア好きは全員犯罪者と本気で思い込んでる人以外は
たとえ冗談でも他人を罪人呼ばわりするのはいかんと
普通は思うよ

>>724
水とパンの例えは2発祥じゃなかったかと
別に唐突とまでは思わないし
詭弁をたしなめる例え話のパターンにそった
むしろありがちな例えだとは思うけど
まぁ妹には通じてなかったようだしね
727これだけ:2012/09/11(火) 13:12:36.47 ID:Msvrdtro0
>>724
>2慣れしてればお兄さんの言いたいことはまぁ分かるだろうけど

>>726
>まぁ妹には通じてなかったようだしね

元レスには「兄は水規制しろよってお約束の返ししてきた」とあるから
妹はお約束と感じるぐらいには2慣れしてたけど
それにこめられた意味までは理解してなかったってことだね
728これだけ:2012/09/11(火) 13:47:37.59 ID:FBzuip+80
以前絡みで「ねーよwww」くらいのテンションで返してたなら
妹は満足したんじゃないかって意見出てたけど
お約束でありがちな水とパンの例えで返してるだけ
例えが持つ意味もふくめて
兄にも茶化して流そうという意図があったのかもと思った
でも妹が兄の意図を汲み取れなかったから
怒りをあらわにしたのかなぁ、とも考えてしまった
729カオス:2012/09/11(火) 14:48:30.70 ID:9LbBpuXn0
>>728
最初は兄なりに、冗談で流そうとしてたのかもしれないね
その場で妹が、「そうだね、ごめん」と言えば、兄はそれで
流しただろうし

「ホモのエロ本読んでるテメーに言われたくねーよ」と親の前で直球で
返されなかっただけ、兄はましだよな
730これだけ:2012/09/11(火) 14:57:46.90 ID:Co1kpfw20
つか腐女子にも言えるが
いい年した男が女児向けアニメみてハアハアしたり
「三次元なんかカスだ、二次元ロリ最高!」とか言ってたら普通にキモい
Twitterとかでもアヘ顔アイコンにしてる奴いるし
幼女ペロペロとか冗談でもキモい
自重しろと思う
自分がキモいと自覚して隠れないオタクが多すぎる
731これだけ:2012/09/11(火) 15:45:01.78 ID:8vlWitJb0
相手がどうだろうと言っていいことと悪いことがあるねって話になってる時に
相手の態度ガー、相手のキモ嗜好ガ―を言い続ける人って何なんだろうな
732これだけ:2012/09/11(火) 17:18:18.76 ID:E7VfKIXR0
チラシ716はこっちでいいのかな
犯罪者扱いと売国奴()比較してなんになるんだろ
日本は売国奴でも犯罪者扱いになんてならないのに
同人者のたとえ話は下手すぎてなんのためのたとえ話なのかわからん
733これだけ:2012/09/11(火) 17:32:23.84 ID:twGA8QZ4O
絡み奇術怪盗
本当なら奇術怪盗を怪盗三世の後釜として定期連載にしてアニメ化する手筈だったのかも
怪盗もののアニメっつったら聖尻尾が大ヒットしてた時期だし
それが短期集中連載でバーローをやることになって
そしたら予想以上に人気が出て今に至ると
734これだけ:2012/09/11(火) 17:34:34.80 ID:LpXVReGzi
チラシ716といいチラシ兄妹といい
リアルで2ちゃんのノリで趣味趣向煽るのがまずおかしいだろ
たとえ家族でもさ
735これだけ:2012/09/11(火) 17:42:13.73 ID:2vKnVBf30
問題になってるのは態度の無神経さの部分で
その部分を単純化して言うなら野球好きの人に
「野球部だったの?実はカツアゲしてたりしてー」とか
ギャルメイクが好きな人に「やっぱり援交した?」とか冗談で言うようなもんだ

問題から外れた方に単純化してどうすると
736これだけ:2012/09/11(火) 17:49:27.28 ID:8L1XIKsS0
>>732
めちゃくちゃな理屈だけど、チラシ716が何を言いたいかは普通にわかると思うよ

プリキュア観てるだけで犯罪者扱いする行為→ヲタの多い同人板だから批判されたんだ
韓流ドラマ観てるだけで売国奴扱いする行為→嫌韓の多い2ちゃんなら逆に褒められるはず

ようするに、チラシ716は自分が偏見ありきの決めつけでしかもの語れない人間だと
自己紹介してるのでは?
737これだけ:2012/09/11(火) 23:40:12.57 ID:d4CDyEKw0
自分もオタ趣味持ちのネラーなのに
家族の前でオタ趣味あげつらって晒し者にする神経が分からん
かといって反撃されても受けて立つ覚悟もなくて
切れられて「こっわーキモオタロリ必死すぎプギャー」とか言ってるし
どうせ切れるまで何度も何度もしつっこく絡んだんだろ

この兄とりあえず晒されても妹のオタ趣味のこと晒し者にしてないだけ
妹よりだいぶマシなのでは
738これだけ:2012/09/11(火) 23:42:18.72 ID:LPsJ9PED0
>>731
別箇の問題として語る分には別にいいんじゃない?
混同して、むやみに擁護・正当化してると勘違いする人もいるようだけどさ
問題視して論じたくなる部分も人それぞれだろうしね
739これだけ:2012/09/12(水) 00:21:06.42 ID:HmS0yJEF0
>>738
730みたいなのは「別箇の問題として語る」ってようなもんじゃなく
アンチの便乗叩きだろ
特定の属性への愚痴吐きやマナー問題やりたいなら、それこそ他に相応しいスレがある
740これだけ:2012/09/12(水) 00:34:52.10 ID:Cp5bIJ4T0
>>738今は絶対に混乱するからやめて置いたほうが良いと思う
どうしてもやりたいなら止めないんでお好きに
741これだけ:2012/09/12(水) 01:08:29.43 ID:3RqGZt9j0
738でもなけりゃその話がしたいわけでもないけど、
こういう雑多なスレで「今はこの話。そっちは話題にするな」と言わんばかりなのはどうかと
>>740
むしろ意図的にごちゃ混ぜにしてる人が多いと思うわ
兄の反応を理由に妹擁護したり
逆に兄についての書込みに「それ妹擁護にならないし」と食いついたり
742これだけ:2012/09/12(水) 01:19:42.41 ID:Cp5bIJ4T0
>>741
まあわかる、無意識なのか意図的なのかどっち側もやってるな

どうしたってヲタにとっては感情的になるような話題だし
本当にちゃんと客観的に話したいならもう少し
クールダウンしてからのがいいと思ったんだけどね

743これだけ:2012/09/12(水) 09:21:05.99 ID:aK0cMu4I0
>>736
偏見でもないと思うけどな
同人板で韓国叩きしてんの多いし
板違い言うだけで売国奴扱いされる
744これだけ:2012/09/12(水) 10:59:25.28 ID:zB8WYgrR0
>>741
>「今はこの話。そっちは話題にするな」と言わんばかりなのはどうかと

>>730は最初と最期の2行だけ言っときゃいいだろ的なアンチ丸出しで
釣りか話題引っかき回しにしか見えないからでは?
普通に派生話題をふって話題が移るだけなら今までにもあったし。

これだけスレといえども特定の属性叩きはさすがにスレ違いだから
「ロリヲタが嫌いなのはよくわかっから巣に帰ってやろうな」と
さりげに注意されても仕方ないと思う。


>>743
同人板においても韓国叩きや売国奴呼ばわりのDQNレスはよく見かける
 ↑
どれだけの人間が実際叩いてるのかは匿名掲示板じゃわからないが
よく見かけるのは事実

2chは韓国嫌いが多いから
還流ドラマを観て楽しんでるだけの人を売国奴呼ばわりしても
むしろ褒められるはず
 ↑
これが偏見による決めつけ(事実ではない)
あらゆるスレで韓国が嫌われているわけじゃないし
ましてや普通にテレビドラマを楽しんでるだけの人を売国奴と罵るDQN行為が
あらゆるスレで褒められるわけがない

この違いがわからないのはまずいと思う。
745これだけ:2012/09/12(水) 11:07:34.81 ID:hJfb9tOj0
>>743
だからっつって家族の目の前で韓流アイドル好きの兄に
「領土問題で揺れてるあの国のグループだよね?」と言って怒らせて
「どうしてあんなに怒るか分からない」とか言ったら
そりゃ「無神経だろ」と思われるだろうよ

問題はあくまでこのデリカシーのなさの部分だぞ
746これだけ:2012/09/12(水) 11:44:47.88 ID:pQqUbsRj0
>>745
あの妹さんと同じ感じで犯罪者扱いするなら
「領土問題で揺れてるあの国のグループだよね?強姦魔にならないでねw」
こんな感じかね
私でも間違いなくキレるw
747これだけ:2012/09/12(水) 11:46:04.31 ID:PWs5J2Ha0
>>743-746
普通に韓国嫌いなだけならまだしも
場所も空気もわきまえず韓国叩き始める奴は
逆に嫌韓厨として叩かれたりもするよな
2ちゃんじゃ
748絡み:2012/09/12(水) 11:49:19.79 ID:/ccbLfOx0
>>746
オプションつけすぎじゃないの
749これだけ:2012/09/12(水) 20:42:15.84 ID:Fl7uiJyH0
>>747
板違いの話題はなんだって痛い
750これだけ:2012/09/13(木) 00:28:43.13 ID:W11sxZAH0
20代後半?にもなって煽りも低レベルで無神経な腐女子の妹ウゼーしてるとこに
穢れなきプリ熊が現れたら2時幼女サイコーになってもおかしくないんじゃ…
751これだけ:2012/09/13(木) 01:47:15.91 ID:r1JY02UT0
カオスや絡みのほくろと排球ネタ被り関連
言われて初めてそういや似てるなって思ったけど、
バレーだとMBが囮になったりセッターが影の司令塔なのは割と普通のことだし
逆に今週のほくろの新技や緑と鷹の過去回想見て排球思い出すこともなかったし
ネタパクとは思わなかったな
両方手を使ってパスとか行う球技だから多少似てくるのは仕方ないんじゃないか
まあ鷹が初期設定と変わってるらしい?のとかタイミングで疑惑を生んでる感じはするけど
752これだけ:2012/09/13(木) 01:57:20.05 ID:uE4ViOSJi
>>750
いやそれは普通におかしいよ…
753これだけ:2012/09/13(木) 08:51:13.57 ID:vFKDpJOL0
>>750
「リアル家庭内の異性のきょうだい」と
「二次元の萌えキャラ異性」を同じカテゴリには普通入れないと思う
754これだけ:2012/09/13(木) 09:02:22.81 ID:0iwD8hXS0
そういう風に考えるとキモいな
755これだけ:2012/09/13(木) 10:13:13.19 ID:v9qeqFAH0
>>753
それが残念ながら、妹、母、近所のおばちゃん、会社の同僚女性、
アニメの少女、エロゲの美女を「女」というカテゴリーに押し込んで
リアル女性に対して攻撃的な人もいなくもない
大半は冗談だけど、たまーにマジ者が存在する
チラシの兄がそのたまーになマジ者かは知らんけど
756これだけ:2012/09/13(木) 10:13:57.14 ID:+ZDRC7XhO
絡み黒子とハイキュー
ひと昔前の少女漫画でも光と影ネタあったなぁ
あれはアタッカーふたりが同じ動きをする新しい時間差?だったかな
757これだけ:2012/09/13(木) 11:18:05.15 ID:anWR1rYC0
>>755
そのテの男には女が問題起こすと「これだから女は」と女はひとまとめで叩くなくせに
男がやらかすと、ジジイ、おっさん、F欄大、レイプ魔…ってカテゴリを細分化して
男に該当しないようにする輩が多くて疲れるんだよな…
結果男は理性的で問題行動が少ないと思い込んでるっていう

件のお兄さんがそのタイプとは思わないけど
758これだけ:2012/09/13(木) 17:28:37.28 ID:OzK5AnuDP
>>757
>男がやらかすと、ジジイ、おっさん、F欄大、レイプ魔…ってカテゴリを細分化して
>男に該当しないようにする

ロリヲタが幼女相手におこす犯罪は
キモオタのやったことだから、ロリコンのやったことだからと
その異常性を強調されることで
「男→女の性犯罪」って一面がぼかされがちであると
フェミが批判してたのを思い出した
759これだけ:2012/09/13(木) 21:29:18.15 ID:1Xh26McK0
飛翔ネタ被り
黒子関係ないけど以前最強爺さんキャラが
揃って死んで話題になった事あった気がする
椅子と狩人となんだったか
760これだけ:2012/09/14(金) 12:44:28.11 ID:H3Fwvark0
笛零は知らんけどちょっと気になったので絡み55

>キャラ的短所も何も原作に短所と言えるほどの出番も描写もないし
54が挙げてるような連中にとっては「キャラ語や駄目出しが
できるだけの描写や出番がある」って思えるしそう見えるってだけじゃね
761これだけ:2012/09/14(金) 12:48:32.85 ID:H3Fwvark0
追加ー

>原作者も短所設定や語りもないのにわざわざ短所探す意味があるの?
原作者が言った言ってないは関係ないだろ
「自分がそのキャラを見てどう思うか」を話すもんだと思うが

結局「とにかく悪く言うな」って言いたいだけじゃねーのお前
762これだけ:2012/09/14(金) 13:12:31.93 ID:BkO4Ghn/0
脱字しとる
760の「キャラ語」は「キャラ語り」な
763これだけ:2012/09/14(金) 13:16:37.46 ID:uMQ1P2ge0
>>759
ワンピで白髭が傷の無い背中を見せた週で鰤で総隊長が傷だらけの背中を出したことも

これで「背中の傷は戦士の恥w」と鰤をdisる馬鹿がウザかった
764これだけ:2012/09/14(金) 13:36:04.82 ID:HpNfRLiz0
>「背中の傷は戦士の恥w」
誰かを庇ってついた傷とは考えないのか
765これだけ:2012/09/14(金) 13:47:23.39 ID:VlaUNpLz0
一対一で正々堂々の対決しかありえない世界ならともかく
後ろから闇討ちとか多人数相手の乱戦もありの世界じゃ
逃げようとして以外のシチュでも背中に傷はできるわな
「背中に傷が無いのは勇者の証し」ってのはあくまで創作世界の中だけの設定だと思う
766これだけ:2012/09/14(金) 15:17:16.10 ID:tog0l/ZwO
ゾロの台詞があるからだろうね>背中の傷は恥
確かゾロのは「剣士の」が入るけど
767これだけ:2012/09/14(金) 17:52:22.97 ID:LrPQv7xn0
総隊長は歴戦の勇者だろ
むしろ現場に出る機会多すぎだ
768これだけ:2012/09/15(土) 00:50:38.56 ID:rlUg0FPQ0
絡み147
「脇役」は手元の辞書では「主役を助けて演じる役」らしいので
どんなに出番が多くて活躍しててキャラ立ってて物語上重要な役目があっても
主人公じゃなければ脇役と言っても間違いではないようだ
「チョイ役」は「出演時間が極めて少ない役、端役」とあり
活躍やキャラ立ちや役目問わず出番が少なければチョイ役だと思われる
しかし「モブ」は辞書に載っておらず検索してもそれらしい説明が見つからない
どうも定義があいまいな語句らしい
769これだけ:2012/09/15(土) 00:56:11.22 ID:ka4z+ht20
>>768
mobは群集
770これだけ:2012/09/15(土) 09:01:29.97 ID:ZCr2DwSL0
>>765
江戸時代のヤクザは身体に傷一つないのを自慢にしていたぐらいなので
傷がある=喧嘩に弱いってことの証明は現実世界でもある
771これだけ:2012/09/15(土) 09:33:20.46 ID:iRFQIue90
>>768-769
以前も、脇役、サブキャラ、モブキャラの定義でもめたような

モブキャラは本来、通行人Aやエキストラみたいに
名前も重要な役割も無いキャラのことだろうけど
単に出番の少ない脇役の意味で悪気無く使う人もいれば
「あんなキャラはいなくてもいい」として貶める意図で使う人もいたりで
人によって様々だからもめやすいんだろうね
772これだけ:2012/09/15(土) 09:48:12.93 ID:hrBjjixI0
好かれ嫌いや絡みのほくろ桃関連

絡みでも言われてたけど、
良い子で公私混同せず、マネジ能力も凄いキャラとして描かれてる分、
利己の胸への突っかかり方が唐突すぎるんだよなあ
ぶっちゃけ作者の描き方の問題だと思うわ
それに胸サイズネタも1回程度ならギャグでスルーされただろうけど
何回か続けるから余計嫌われる理由になってる感じ

「ギャグとして描かれてるし気にならない」って人も多いだろうけど
ギャグだろうが引っかかる人ももちろんいるわけで
それが嫌われる理由の一つになってるなとは思う
773これだけ:2012/09/15(土) 10:07:12.17 ID:7cpUiqKh0
>>770
傷はあっても背中には無い→逃げたことは無い、勇気がある証拠
背中に限らず傷自体が無い→ノーダメージで勝つ、強い証拠

前者は実戦じゃ無理のある理屈って突っ込みなんだから
意味が違うと思う
774これだけ:2012/09/15(土) 10:20:58.09 ID:w41iRCQJ0
>>765が背中に傷が付かないシチュなんて
「現実にはありえない」っていってるから、
>>770は江戸時代のやくざが傷があること自体駄目って言った記録があるって
「現実にもありえた」事例を返してるんじゃないかな

江戸時代のやくざは実践とは言えない、戦士と比べんなっていうのなら、
実践だらけの戦国時代にもそういう価値観があったとフォローしてみる
逆に傷が多い武将になると危険な先鋒や後詰をやりまくり、
主君に報いたからだと傷=忠誠心とみなす武将もいるけど
775これだけ:2012/09/15(土) 10:40:36.64 ID:ZCr2DwSL0
戦国武将なら信玄に仕えた馬場信春とか家康に仕えた本多忠勝が
かすり傷一つ負ったことのない歴戦無敗無の武士として敵からも尊敬されるほどだったので
傷はない方がえらいという価値観はあったと思う

というか医療の発達してない時代はそんなにたくさん傷を負う前に死ぬので
怪我しても生きてるってことは元々たいした傷でもない
776これだけ:2012/09/15(土) 10:48:21.47 ID:XkjelQVc0
>>774
○ 逃げる以外のシチュでも背中に傷はできる→背中に傷無しが逃げない証拠というのはありえない
× 背中に傷が付かないシチュなんて実戦の現実ではありえない→傷無しが強い証拠というのはありえない

背中に傷無し=勇者の証しがありえないというのと実戦で傷無しがありえんは意味違うと思うぞ
777これだけ:2012/09/15(土) 10:51:39.43 ID:rxGMxWXc0
>>771
本来の意味がそうだからどっちもそうかわらない
出番が少ないから名無し呼ばわりってひどい扱い
悪気ない=意味知らない なら知れば回避できる揉め
778絡み:2012/09/15(土) 10:55:16.03 ID:phAFE29E0
ん?
いつから「背中に傷がないから勇気ある、偉い」って勇気の話から
「傷自体が無いから強い、偉い」って技術的に強い話になったんだ?
背中の傷のあるなしで勇気が証明出来るか否かって話じゃなかったか?
779これだけ:2012/09/15(土) 10:56:49.89 ID:phAFE29E0
ぐずぐず書いてたらかぶった
あと名前欄すまん
780これだけ:2012/09/15(土) 11:04:06.43 ID:AJb+ppEGP
>>777
和製英語の俗語だし、意味合いもどんどん違ってきてしまって
間違った意味で解説してるサイトや書物もあるし
正しい意味を知れば回避出来る揉め事とはちょっと違うややこしさだと思う

これは、腐女子っていう造語にも言えるかな
間違った意味の方がもはや本来の意味をしのぎかねないいきおい
781これだけ:2012/09/15(土) 11:08:17.52 ID:+RqKlNA30
好かれ嫌い桃関連
作者あんまり触れてない小説やエンドカードで反感買ってるんじゃないのかなと思った
782これだけ:2012/09/15(土) 11:13:48.08 ID:Y2e31ZXX0
江戸時代の任侠なら、
親分が傷なしは部下がしっかりしているってことだろうが
下っ端が傷なしは実戦経験があるのか不安になる
783これだけ:2012/09/15(土) 11:39:19.37 ID:pC4IEgrv0
運転免許持って、一度も運転したことがないまま何年も経てば、
自動的にゴールドカードになるようなもんだなw
784これだけ:2012/09/15(土) 11:45:16.48 ID:rxGMxWXc0
>>780
和製英語じゃなくmob sceneのモブだし
ネット上のモブキャラの解説もそれを元にされてるよ
785これだけ:2012/09/15(土) 12:55:42.83 ID:vrjLZdaI0
>>780
>mob scene:映画や演劇で、群集が出る場面。群集場面。
別に間違った意味で使われてるわけでもないし
群集と一まとめにされる場合端役だろうとチョイ役だろうと皆主役とそれ以外(モブ)だよ
シーンによって主役以外はみんな役割は変わるし、誤った解釈と一まとめにするのは乱暴すぎる
786だけ:2012/09/15(土) 13:01:17.25 ID:h3tAIXkGO
絡み桃
上の理由もだがむしろ自分は作品の要の人気イケメンキャラ六人のうち二人とフラグ持ち
しかも本人も有能キャラって設定の時点でよくあれだけの叩きで済んでるなと思ってた
もちろん本人は好きな相手に一途なんだが本人の意志に関わらず
読者視点からの漫画的なフラグがある時点で無条件にダメって層はいるし
まあ最終的には桃を嫌いって言うと厨扱いされるからみたいな愚痴で終わるから
結局どっちもどっちでおいかけっこなんだとは思ってるが
787これだけ:2012/09/15(土) 13:34:17.64 ID:y4iNRfJu0
>>784
英語を勝手に組み合わせて言葉を作ってんだから和製英語では?
mob sceneのmob+character→モブキャラクター
ice+candy→アイスキャンディ(ice popまたはPopsicleが正しい英語)
みたいに
788これだけ:2012/09/15(土) 13:52:00.55 ID:jM3hCoIt0
>>764
>誰かを庇ってついた傷とは考えないのか

北斗の拳で、ケンシロウを庇って出来たトキの背中の傷が
偽物トキであるはずのアミバにもなぜかついてるのを思い出したw
しかもその傷をケンシロウが負い目に思ってることまで知ってるアミバェ…
789これだけ:2012/09/15(土) 13:52:42.00 ID:AJb+ppEGP
>>784-785
いや「意味を知れば揉めるのは回避出来る」と言った777を受けて
「違う意味で知れ渡ってたり覚えられたりしてるから単純に行かないのでは」と
言う意味で、便宜上「正しい意味、間違った意味」と言ってしまったんであって
正確なモブキャラの定義はこうだと主張したいわけじゃない
わかりにくい言い方ですまん
790これだけ:2012/09/15(土) 14:08:55.30 ID:xk+NQYBb0
モブキャラの定義

1 台詞や特別な役割が無い名無しキャラも、台詞や役割や名前はあるけど脇役キャラも、主役以外はみなモブ

2 台詞や特別な役割も無い名無しキャラ=モブ、台詞や役割や名前があればモブではなく脇役

この二通りの解釈があるからもめやすいって話なんでは?

で、悪気無く1だと思ってる人と
あんな奴は名無しの背景キャラと一緒だと言う蔑称の意味でモブキャラを使う人間もいて更にカオス化
791これだけ:2012/09/15(土) 15:07:29.69 ID:HKHE4QL9O
絡み桃関連
恋愛絡みの話は置いとくとして
胸の話は小さい小さい言われて怒る監督カワイイと感じてたので
桃の性格の問題にまで発展してるのがビックリだ
792これだけ:2012/09/15(土) 16:36:14.17 ID:JHpxqTce0
>>791
自分も同じだ
嫌いシチュスレとかでもよく見るからたとえどんな些細なギャグ描写だろうが
胸の話は鬼門なんだなと思った
個人的にそれダシに性格が不安定とかキャラがブレてるとかはいい過ぎじゃないかなーと思う
それこそ些細なギャグ描写を許容できるかできないかってだけの問題が気がするんだが
793これだけ:2012/09/15(土) 16:53:29.30 ID:h3tAIXkGO
監督と桃のやりとりは自分も好きでそれ以上の意図は感じないから
流石にキャラの性格の問題までいってるのはびっくりしたわ
昨日の絡みとか流れをみて細部の違いはあれど似たような行動してるのに桃だけが言われるのは
悪人が悪い事しても叩かれないが善人や普通の人が何かすると
途端に悪く見えて叩かれる理論に似てると思った
794これだけ:2012/09/15(土) 17:21:18.61 ID:JWmCzZ4E0
監督と桃のやり取りを
・怒っている監督可愛い。と思う人もいれば
・監督のコンプレ部分を意図的に小馬鹿にしている桃ちょっと感じ悪い。って思う人もいるんだろう。
 (後者の場合、身体的特徴をギャグでも馬鹿にするネタは嫌いって人もいる)
あとは他校とはいえ、先輩にあの態度はねーよ。ってのもあると思うけど。
まぁ、いずれにしても桃は性悪だから叩いていいって論理にはならないんだが。

795これだけ:2012/09/15(土) 17:55:30.21 ID:Y2e31ZXX0
仮に監督の能力を侮る発言をしたらもっと叩かれていただろうしな
796これだけ:2012/09/15(土) 23:40:30.29 ID:q/eMoahkO
絡み226
>他の人も瞳の大きさは同じでつり目やたれ目にして輪郭を変えてただけ

そんだけ変化つけたら、それは描き分けてるってことになると思うけど
ボク女嫌いだからアルルも好きじゃないし、
単にこの一文に引っ掛かっただけだから元レスは知らんけどな
797これだけ:2012/09/15(土) 23:41:53.20 ID:wy/7aVGj0
ほくろ桃が乳比べネタで叩かれてるのは稲の夏がメシマズネタで叩かれてるのと似た感じを受ける
どっちもギャグ描写だけど受け付けない人は過剰に反応するといったところで
798これだけ:2012/09/16(日) 00:31:03.68 ID:MWCuqGpT0
わからなくはないけどメシマズは桃も監督もなんだよな
夏はそれ以外でも恋愛優先だったりマネージャーの仕事しない、上から目線なあたりも叩かれてるしちょっと違う
自分は特にそこまでは思わないんだけど
二人が似てるとは思わないけど押しの強い女キャラの苦手な人は一定数いるよね
駄目な人は駄目なんだろう
799これだけ:2012/09/16(日) 00:46:34.59 ID:00rElzeC0
ほくろは監督も桃も師匠とかも強いタイプの女性ばかりのせいか
稲のオータムやウィンタータイプの
正統派ヒロイン・おとなしめヒロインの登場を望む声が一部で聞かれるね
まあ実際出たら出たで大荒れするだろうけど
作者が強い娘好きなのかなぁ
800これだけ:2012/09/16(日) 01:18:11.05 ID:zOFy6Cho0
絡み搾取関連
愚痴るぐらい許してやれよ
公式に直接ファビョって文句言ってるわけじゃないんだし
文句言うなよって人の気持ちはわかるんだけど(自分は買ってしまう側だけど)
愚痴るなよって言うのは違うわ
801絡み:2012/09/16(日) 02:23:57.95 ID:BdXFhgGT0
>>799
自分も個人的ににあの漫画で大人しめのヒロインなんて出たら荒れるだけだと思うがなあ
監督にしろ桃にしろそういう位置のキャラによくある普段は強がってるけど
監督としての能力に悩んで部員に弱音を吐いちゃうやっぱり女の子だよってキャラだったり
好きな人の前だとまともに話せない!でも幼馴染の男の子にはでかい態度で接して
こっそり好きな人を見守ってます試合も公私を切り替えきれずに迷いがあります、
みたいなキャラなら目も当てられなかったと思うし

正直「女の子もっと出ないかな」「今までいないこういうタイプがいい」
「ちらっと出た○○の妹可愛かったな」と話に出てるうちが花だなと思う
802これだけ:2012/09/16(日) 03:29:40.89 ID:n64kNV+YO
スポーツ漫画で主人公に憧れて競技を始めたとかマネや監督みたいな
一歩引いた位置にいる女キャラって一度は自分の能力や限界に悩むイベントがあるが
それをやると大体は選手の足を引っ張るな迷惑かけるなと叩かれる率の高い印象
作者的にはそのキャラの成長とか書きたいのは分かるが結果そんな感じなんで
ほくろは能力的にも精神的にも安定した強い女キャラを出してるのは正解なんだろうなと思った
803これだけ:2012/09/16(日) 04:03:06.73 ID:VoRlkTae0
はちみつレモンイベントを見て、ここでそういう一般のマネの仕事をしてくれる
女の子がいたらどういう評価だったんだろうとちょっと考えた
804これだけ:2012/09/16(日) 08:08:22.80 ID:CsFbRQXXO
>>800
むしろ客なんだから売り方に関する文句は直接公式に言えよ
その為にアンケートだのご意見係があるんだろ
フルコンプ前提のオタは特典商法に腹を立てることが多いけど
普通の人にはどれを買うか選ぶ楽しみって側面も大きいだろ
805これだけ:2012/09/16(日) 08:25:12.17 ID:XIaKKXyo0
「何でも公式に言えよ」にならないか
いつでもどこでも愚痴しか言わないのは迷惑なアンチだけど
愚痴不満一切言うなってのも歪だ
806これだけ:2012/09/16(日) 09:35:40.27 ID:eryRLhmE0
絡み搾取
自分の周りだと公式の特典商法に対してまた搾取かよつらいと嘆きながらも
どれ買おう全部欲しい!と目を輝かせて顔は笑顔、みたいな人が多いんだけど
本気で怒りや不満をもってる人もいるものなんだな
阿漕な商法に反感持つ気持ちは分からないではないけど、
文句つけつつも結局買ってしまうあたり思うつぼというか
なんだかんだで買ってくれる人が多いならそりゃそういう売り方無くならないよな

カオスの全国行脚の例はチケ代より交通宿泊費の方が多くかかってそうだと思った
出す方にとっては出費には変わらないけど
807名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/09/16(日) 09:52:33.05 ID:UIqejXOP0
>>803
メンバーの誰かの親族とか以外で
普段健気ドジッ子で目立たない女子キャラだけどレモン作ってきました〜だと反感買いそうかな

あの場面双方のチームとも、、気の回る部員が料理できる部員に事前に指示出していて
それぞれちゃんと普通のはちみつレモンを用意していたというオチは色んな意味で上手いと思ったが
個人的には、監督も桃もはちみつレモン「だけは」上手だよ!の方が
男性読者には受けるのではとか思ったりする
808これだけ:2012/09/16(日) 11:02:57.08 ID:CsFbRQXXO
>>805
商品に関することなら基本的に何でも公式に言えばいいと思うよ
こういう商品が欲しい、この商品のこの部分が良かった・悪かった
そういう意見が多く寄せられたら変わるかもしれないんだし

普通の愚痴不満なら一切言うなとは思わないよ
全部欲しいから全部買うのは自分の責任なのに「公式の売り方が」って言うのは馬鹿じゃねーかと思うだけ
単に自分の欲望をコントロール出来ないだけじゃん
809これだけ:2012/09/16(日) 12:18:40.57 ID:I8nzw8/70
愚痴を言うな、って人たちはレコード会社側の中の人なんだろうか……

まあアニメとかでもDVD全巻購入させておいて別の特典つけたブルーレイボックス出したりするから
考えることはみんな一緒なのかも試練ね
ただこういう特典商法って買うだけ買って中身をPC取り込んで後は中古屋、っていう
売ってる側が一番嫌がるコースになりやすい気がするんだけどな

>>808
絡みの例で言うならエイベとか、浜崎亜由美が全盛期の頃からああいう売り方してるんだから
今更変わらないって言うかその手の要望は上まで上がらないんじゃね?
わざわざ売り上げを下げる選択はしないでしょ
810これだけ:2012/09/16(日) 12:29:51.44 ID:XIaKKXyo0
>>808
よかったも悪かったも
公式以外に言ったっていいじゃん
811これだけ:2012/09/16(日) 14:06:11.96 ID:jW98MDTf0
>>809
別に愚痴言ったっていいとは思うけど
グチグチ言いながらでも買ってたりチェックしたりしてしがみついてるのアホだなとも思う感じ
812これだけ:2012/09/16(日) 15:23:55.66 ID:np/Ih0LD0
愚痴言うのは自由だけど
それを見てアホだな買わなきゃいいじゃん馬鹿じゃねと言う人が出るのも自由だわな
愚痴言うな書き込むな、になると「何の権利があってそんな事言ってんだよ」となるが
813これだけ:2012/09/16(日) 15:45:55.54 ID:kEvk69+K0
特典というとファルコム商法を思い出す
814これだけ:2012/09/16(日) 16:12:20.80 ID:ol2OTf7xO
他人の愚痴に対して関係ない人が「バッカじゃね」と絡むのもどうかとは思うけどね
そもそもの買う奴は馬鹿だって叩きもだから何?って感じだし
815これだけ:2012/09/16(日) 17:00:22.18 ID:VoRlkTae0
>>807
稲妻の夏がはちみつレモンだけは一人で作ったよw
816これだけ:2012/09/16(日) 19:38:08.75 ID:jW98MDTf0
>>814
関係ないってどういうことだろう? から始まってしまう 
817これだけ:2012/09/16(日) 21:09:36.19 ID:I8nzw8/70
この板で「愚痴りつつ貢いでる奴は馬鹿」ってスタンスの人は何かこう「お金の使いどころをわきまえているアテクシ」臭がして何か反発を覚える
それが正しいのはもちろん言うまでもないし搾取自慢が正しいって訳でもないんだけど
818これだけ:2012/09/16(日) 22:56:17.67 ID:jW98MDTf0
>>817
そもそも愚痴自体そんな人に言うものなのか?
っていう時点で既にすれ違ってると思う
819これだけ:2012/09/16(日) 23:18:12.82 ID:KrIPI//c0
絡み公式非公式

二次者があれが公式だこれが公式だと言い合うのもナンセンスだし
作品外のインタビューとかを公式設定扱いするのもバカバカしいと思う
820これだけ:2012/09/17(月) 00:16:28.55 ID:caowGlpY0
ここの桃の流れ読んでたらはちみつレモンスカッシュ飲みたくなった
あれ美味しいけどしばらく飲んでないというかむしろ炭酸飲んでないな…
というか桃とはちみつレモンってどんだけ美味しそうな単語が並んだんだよ!

絡み ガリ
すごく亀で今更なんでこっちに書くけどちょっと前にレイントークでガリガリの何しても
太らない芸人が出てる回で「こんな俺たちですらウエストは60はある。グラビアとか見ると
どんだけお前ら嘘ついてるんだよ!と思う」と言われてたのを思い出した
821これだけ:2012/09/17(月) 01:20:50.06 ID:SNc42h0E0
>>817
まあ「そんなに絡まれるのが嫌ならリアルチラ裏にでも書いとけ」
と言われたらそれまでだしな
2chで愚痴こぼす以上は、それ見た第三者から馬鹿呼ばわりされることがあるのもしょうがないんじゃ
822これだけ:2012/09/17(月) 01:26:53.69 ID:p5YWNqbl0
>>820
ウエストは女の場合くびれるから、そのツッコミは少々ズレてるような気はするなw
ふぁちま体型レベルまでガリガリの女だと、マジで40センチ切る場合もあるから

…まあ女アイドルの言う「ウエスト58センチでーす」に詐称が多いのは確かだろうが
823これだけ:2012/09/17(月) 05:33:56.69 ID:r7jFpE7Z0
絡み
愚痴系スレへの絡み

絡みスレで愚痴系スレの絡みやるなんて〜
みたいな意見見ると
何で2ちゃんに書き込むんだ的なことを感じてしまうw
824これだけ:2012/09/17(月) 09:16:19.76 ID:NPa80e6D0
絡み439だけど、文句つけるのは全員ほくろ腐とでも思ってんのか
ジャンプ離れて久しいから読んだこともないわ
連投がどんだけうざいのか知らんが、そのたびいちいち絡みで連投ウゼーウゼー言ってるのを見たら
いやお前も十分ウゼーよとなるのはおかしなことか?
結局文句つけてる先の相手とやってること同じだって自覚がないんだろうか
825これだけ:2012/09/17(月) 09:43:08.60 ID:dQVyesZw0
吐き捨て系スレには絡むなとは言わんが
見てて気分の良いスレじゃないとわかってる掃き溜め場を自分の意志で見といて
○○の書き込みが多い〜きっと自演してる〜
同じジャンルで当てつけ書き込みしてウザい〜とか
どんだけがっつり見て文句つけてるんだよとは思うな

たとえ吐き捨てスレでも
同じジャンルの書き込みが続けちゃいけないとか
自演は駄目とか、スレ内で当てつけちゃいかんとか
正しい流れが無きゃ気が済まない人なのかなと
826これだけ:2012/09/17(月) 09:45:56.48 ID:HPSnlOq+0
>>824
別にあなたがほくろ腐と思うわけじゃないけど、
そもそも嫌信者他のスレで連投があるたびに絡みで「連投うぜー」的書きこみを見るってわけでもないし、
「わざわざ見に行って絡んでいる」というのも勝手な決めつけでしかないしなあ
愚痴系スレなんてわざわざ見にいくな、という話なら
それこそ絡みスレなんてわざわざ見るなとも言えるしさ
827これだけ:2012/09/17(月) 09:58:04.35 ID:NPa80e6D0
>>826
少なくとも、「またかよ…」と思う程度には絡みで話題に出てるよ
そして愚痴系スレ見に行ってウゼーと書き込むのが自由なら
それを見てウゼーと書き込むのも自由だな、って単純な話
828これだけ:2012/09/17(月) 10:10:52.74 ID:VDcTG5pi0
愚痴系スレ見に行ってウゼーと書き込むのも自由
それを見てウゼーと書き込むのも自由
さらにそれを見てウゼ―ウゼ―言う奴ウゼ―と
書き込むのも自由

きりがない無限ループ

まぁきりつける必要も無いことだけどw
829これだけ:2012/09/17(月) 10:23:35.32 ID:HPSnlOq+0
>>827
それならなおのこと、
「わざわざ〇〇スレ見に行ってまで絡む奴ウザイ」という文句がそのまま返ってくるのも
仕方ないんじゃないのw
830これだけ:2012/09/17(月) 10:28:23.31 ID:37A719vD0
吐き捨てスレ絡み関連

うぜーって思う人はここに誘導すればいいんじゃないか?って時々思う
【わかりあえない】信者vsアンチ限定・絡みスレ【譲れない】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1277762109/l50
831これだけ:2012/09/17(月) 10:30:04.15 ID:NPa80e6D0
>>829
他の人が言うなら仕方ないが、絡んだ本人が絡まれて文句言ってたら
そりゃお前が言うなって反応になるだろ
832これだけ:2012/09/17(月) 10:47:34.90 ID:O8cBxuEG0
句点・読点付けない人が多いが、日本語としておかしいから使っている。
英語にピリオドやカンマが無いような物で文章としておかしい。
周りに流されて2chでは使わなくなってる人が多いのだろうけど、
日本人なわけだしちゃんとした日本語を使わない事に自分は違和感がある。
833これだけ:2012/09/17(月) 12:57:37.48 ID:dBjU9RpP0
>>830
そこちょうど今過疎ってるし
ジャンル問題に限らず
これだけスレの更にこれだけスレにしたらいーじゃんと思う
ここの派生スレなんだし
834これだけ:2012/09/17(月) 13:54:36.11 ID:B7dihSdB0
桃は性格悪い→鬼籍全員が性格悪い(追従型)→黒も性格悪い→反論:黒は性格悪くない(ここで荒れる)
わかり易すぎるんですけど
835これだけ:2012/09/17(月) 15:34:12.62 ID:ZpwvEMww0
イメ操に必死だな
836これだけ:2012/09/17(月) 17:44:42.56 ID:r7jFpE7Z0
イメージ体操
837これだけ:2012/09/17(月) 18:18:12.72 ID:AnyU3Zen0
あたりまえ体操
838これだけ:2012/09/17(月) 20:14:36.64 ID:SMYfSgGS0
>>825
吐き捨てスレってまさに「吐き捨て」で他人に読ませるためのスレじゃないし
他人の書き込みなんて読まないで流すものって感覚があったから
同じ書き込みが続いてウザイって感覚はちょっとしたカルチャーショックだった
いいとか悪いとかでなく「その発想はなかったわ」的な感じ
839これだけ:2012/09/17(月) 20:28:16.99 ID:35AI9IBW0
同じ人なんて日にち(ID)が違ったら断言はできないけど
TBの兎折とか最近だと幕の戻ってきたあの人とか同じ人なんだろうなとか勝手に思ってる
吐き捨てスレで何を何回吐き出そうが勝手だと思うけど解決できるのは時間しかないと思うんだよな…
840これだけ:2012/09/17(月) 20:37:07.96 ID:52eJpx7y0
>>839
幕のあの人は半分以上の確率で同じ人
同じ言い回しの癖と漢字変換間違いの癖が確認されてる
兎折はさすがに一人ではないと思うけど同じやつ2-3人でずっと回してる
841これだけ:2012/09/17(月) 20:43:14.56 ID:KshNDTTMO
>>838
同じ書き込みが続いてウザいと感じる人が多いからこそテンプレに賛同や便乗による
馴れ合いは控えめにと書かれる吐き捨て系スレが多いんだろう
842これだけ:2012/09/17(月) 20:43:39.97 ID:HPSnlOq+0
>>831
絡まれて文句言ってるのは自分も一緒じゃないか…
しかも絡んだ本人以外の人にも絡まれてるし
843これだけ:2012/09/17(月) 23:34:58.82 ID:wiJxvV26O
>>838
自分はむしろ838の発想にびっくりだ
人に読ませるものじゃないって意識ならリアルチラシの裏使うもんだと思ってたし、
みんな他人の書き込み読まないんなら同意レス続いたり当て付けレスついたりもしないだろうし
844これだけ:2012/09/18(火) 00:35:44.89 ID:Ivw4Y8Ng0
愚痴系スレで話題が続いてうざがられる時って、
(ごく少数の人間が頑張っているように見えるケースを除けば)
たいていは勢いのあるジャンルについてだから、
嫌カプ、嫌信者、好かれ嫌いあたりはもちろん
カオスや考察スレあたりも含めて同時進行でそのジャンルやカプの話題になることが多いからね
色んなスレで見かけるから余計に多く見えてウザく思われる、という部分もあるだろうね
845これだけ:2012/09/18(火) 04:18:02.20 ID:jsipMXGW0
以前、嫌い系スレで上の流れを全く読まずに吐き出したら当てつけ禁止ってレスされて
何がだようぜぇ…と思いつつ遡ったら15レス近く前に同ジャンル吐き出しがあったことがある
それ以来、吐き出し系スレでも直近数十レスは目を通さなきゃいけないものなんだと
自分は同ジャンル書き込みがないかチェックするだけだからウザいとは思ったことないけど、
当てつけ禁止のルール上、他の人も似たような理由で目を通してる人は多いんだろう
特に流行ジャンル絡みだと最新レスが該当ジャンルな確率高そうだから
当てつけにならないように吐き出すの大変そうだなーと思う
846これだけ:2012/09/18(火) 08:37:41.53 ID:6ckN9U+d0
>>845
あてつけ禁止以前に同じのを上で書きこんでる人がいたらわざわざ書きこまなくてもいいやと思うので
そのためにざっと50は読み返したりする
847これだけ:2012/09/18(火) 08:40:10.59 ID:JrSDJDIC0
>>845
レスなんて気にするなよ
自分の発言が元で大荒れになっても
盛り上げたからいっか、くらいでやってる
848これだけ:2012/09/18(火) 09:57:02.53 ID:DKMntLTh0
むしろそういう場所で話題になってるのを見て
気になって見ちゃってハマることが多いな自分
849これだけ:2012/09/18(火) 10:28:11.27 ID:1THv6Hh/0
>>847
そもそも吐き捨てスレなんて良かれ悪しかれゴミ出し場であって
意見やりとりする他のスレのように空気読んだり
流れを気にしたりする必要なんて無いはずの場所だろうに
そこですら気つかってレスしろ〜になるのって本当にめんどくさいな
吐き捨てスレに気づかいマナーを求めて当然ってのも
一種の慣れ合いなんじゃないかなと思う
850これだけ:2012/09/18(火) 10:32:57.06 ID:wW6U1Lpp0
幕F
ジャンル者からすれば、何年も所構わず暴れまくりついこないだもしたらばのカプ板を潰したばかりのジャンルの癌にきつく当たりたくなるのは当然だと思う
トライアングル関係ないカプ者の私も大嫌いだもんあいつら

でも事情を知らない外部の人が見れば「アルシェリ厨必死過ぎ怖い」ってなるのもわかる
ジャンルごと痛い扱いされるの嫌だからなるべく同人板には来て欲しくないのに、最近よく来るなぁあいつら
851これだけ:2012/09/18(火) 10:38:08.42 ID:Ivw4Y8Ng0
不特定多数の人間が見たり書きこんだりすることを前提とした掲示板で、
「意見をやりとりする場じゃないんだから」と言うのもなんか違う気がする
それにルール不要・マナー不要がその吐き捨てスレ内で完結すればまだいいけど、
絡みスレがあるとどのみちそこでのいざこざが他スレに持ちこまれることになるからなあ
852これだけ:2012/09/18(火) 11:03:18.78 ID:IMNDGY870
>>851
それ言い出したら
「そもそも不特定多数の人間が見たり書きこんだりすることを前提とした掲示板で
キャラや作品の悪口を吐き捨ててくだけのスレなんか立てるなよ」って話にもなってしまう

本来の掲示板の目的=告知や意見交換といったもの外れた、吐き捨てという目的で使おうとしてるんだから
いろいろ弊害が生じるんじゃないだろうか?
絡みスレがある限り、書いた本人の意思とは関係無く他に持ち出され拡散されるのも現実だし
難しいね

つーか、絡みは他スレの話題をわざわざ持ちこむスレなのに
「○○のネガ話題持ち込まれた〜場外乱闘された〜○○うぜー」ってのもこれも矛盾だわなw
853これだけ:2012/09/18(火) 11:30:19.36 ID:Ivw4Y8Ng0
>>852
絡みスレに行けば結局「当てつけするのが悪い」とか「慣れあいが悪い」という話になるんだろうから
はき捨てスレだけはルールもマナーも不要と言っても意味ないように思うからさ
まあ絡みスレでの場外乱闘ウゼーという主張が矛盾とも思わないけど

あと、「悪口を言うだけのスレを立てるな」というのは話がズレてると思う
「意見をやりとりする場」かどうかというのは、電子掲示板の特性についての話でしょ
>本来の掲示板の目的=告知や意見交換といったもの外れた、吐き捨てという目的で使おうとしてるんだから
>いろいろ弊害が生じるんじゃないだろうか?
「吐き捨て」っていう言葉の意味が人それぞれで曖昧な気がするけど、
「他人に見せるため」に書いていたり、「他人に見られること」を前提に書いていたりするんであれば
掲示板本来の目的から外れているとも思わないな
あとはまあ、絡みスレがあると良くも悪くも意見交換の場ができちゃうしな…
854これだけ:2012/09/18(火) 11:39:20.09 ID:CbgoXkRt0
なんか元の話からだいぶ逸れてきてるな
吐き捨て系スレや掲示板の意味や是非はともかくとして
吐き捨てレスでもなんでも絡みスレがある限り絡まれるのは仕方ないと思う
855これだけ:2012/09/18(火) 12:15:06.49 ID:6ckN9U+d0
誰にも突っ込まれたくないならWebには書き込まない自分としては
愚痴系スレに書き込んでおいて絡むなっていう理論に賛同できない部分がどうしてもある
個人的に賛同できないというだけだけど
856これだけ:2012/09/18(火) 13:07:02.07 ID:IMNDGY870
>>853
ルール全く不要にしろとも悪口スレは立てるなと言ってるわけでもないよ
意見交換を拒否するという、本来の使い方からは外れる使い方をしてるわけだから
そりゃ矛盾も生じるし、ややこしくもなるのは当然ってことだよ

絡みスレへの話題持ち込みウゼ―も同様
そういう意見を言うなとは言わないが、絡みスレは本来話題持ち込むためのスレであるのも事実

矛盾をはらみつつ存在してるものなんて2ちゃんのスレに限らずあるけれど
そういうものをトラブルなく進めてくのは難しいし、軋轢が生じるのも仕方ない
857これだけ:2012/09/18(火) 13:30:04.51 ID:s+Zy39H90
>>855
「批判≠禁止しろと主張」だし
「愚痴系スレへ絡むことを批判した人≠愚痴書き込んだ人」だし

「たとえ愚痴であっても人目にふれたら絡まれても仕方ない」というのと
「愚痴に絡む行為への絡み(批判)」は普通に両立するよ

ってか、絡みスレである以上、そうしなきゃ片手落ちw
858これだけ:2012/09/18(火) 14:10:37.29 ID:Y3HVNpLA0
>>850
外部から見ててもあの書き込みしてる人が痛いのはよく分かるから

幕ってシリーズで世界観続いてるんだから次の作品で確定すれば大丈夫なんじゃないの
ということは次で確定するまで暴れ続ける可能性があるということだけど
あとあれのおかげ?でコラボジュエリー出てること初めて知ったw
そこそこの値段だけどそれだけ買う人がいるんだろうな
859これだけ:2012/09/18(火) 14:18:03.54 ID:QQTtAVsXP
幕FつーかWヒロイン関連

大抵負け組みほどよく吠えるっちゅーか
長文で必死になってる時点でお察しくださいなんだよな
負け組みカプ信者ほど原作知らない第三者のイメージ操作をしたがって
ジャンル外の人間が見てるとこで対抗ヒロイン貶めたり
カプ否定に必死になったりする

勝ち組はどーんと構えていられるからあまり喚かない
叩くとしてもキャラや作品じゃなくて対抗信者を叩く
860これだけ:2012/09/18(火) 14:41:46.11 ID:AMuK2kx30
膜fってテレビじゃどっちつかずエンドって感じで
それをそれぞれのカプ厨がシンデレラ寄りだ!妖精寄りだ!でずっと争っていて、
映画で妖精エンドになって、監督が決着は決まっていてそれをどこで出すのかが問題だったってインタビューしているって状態なのに
なんで「シンデレラエンドだったのに妖精厨の声のでかさでラストを捻じ曲げられたー!」って印象操作しようとするの
861これだけ:2012/09/18(火) 14:46:10.15 ID:gSlpp3Pn0
幕f関係マジうぜえ…
もうWヒロイン云々以前に幕fまるっとうざい
何年経ったと思ってんだいい加減落ち着くか飽きてどっか移動しろよ
862これだけ:2012/09/18(火) 15:03:02.39 ID:r7Rcpztw0
幕fってTV版は五年、映画は一年前の作品だよね?しかも決着ちゃんと着いてるんでしょ?
なのに未だにギャーギャー暴れる粘着質な人がついてて大変なジャンルだな…
863これだけ:2012/09/18(火) 15:18:48.96 ID:Hywd+Ng50
それより前に決着ついてるのに10年以上争ってる最終幻想7とか
苺十割だって地味にぶつくさ言ってるのもいるしな
最後に決まったことがすべてだろ…いやなら同人でやればいいのに
864これだけ:2012/09/18(火) 15:27:30.14 ID:DKMntLTh0
濡ー部ーとかもすごいぞ
雪女が定期的にかなり粘着質に叩かれてる
稲妻もまだまだごたごたしてるし

雪女といえば濡ら孫はどうなるんだろうな
どっちに転んでも荒れそうだ
865これだけ:2012/09/18(火) 15:35:10.57 ID:654fmgGW0
それだけ熱心なファンがついてる…ということなのかもしれないけど
作品ファンにとってもファン以外にとっても迷惑でしかないよね
そんなに好きなら同人板に書き込んでないで自分の好きなカプの同人でもやればいいのに

でも幕って初代から炎上商法してる気がする
初代から恋愛のパターンは変わってないんだよね大体
866これだけ:2012/09/18(火) 15:37:06.55 ID:3QrJSts20
>>859
しかし幕Fの場合勝ったはずのシェリルファンが騒いでる印象しかないんだが…w
一般人の最終回の解釈にもいちいちキーキー噛み付くし
勝者の余裕があるなら喚かずにどーんと構えてればいいのにw
867これだけ:2012/09/18(火) 15:40:16.70 ID:/lvAeNJr0
>>866みたいなのが無駄に煽るから余計荒れるんだよな
頼むからまとめて巣に帰ってくれ
868これだけ:2012/09/18(火) 15:49:25.69 ID:mpys6N/VO
なんでまた幕Fで暴れるのが出てきたんだ?
コラボジュエリーでペアリング出るとかいうのが原因?
カプで決着ついてるんだろ、くっついた2人で出るなら普通じゃね?
くっついた方とくっついてない方両方出るとかのが荒れるんじゃないの?
869これだけ:2012/09/18(火) 16:42:00.85 ID:lBReQ/zM0
>>865
初代幕って今放送したら大炎上しそうだな、ヒロインの性格とか
オタク間の交流手段が限られてたから被害は少なかっただろうけど
870これだけ:2012/09/18(火) 17:07:22.34 ID:n38I8Phe0
>>867
「…w」とか付けてる時点でお触り禁止物件と判定していいと思う
871これだけ:2012/09/18(火) 17:17:39.73 ID:8Fzdf2Yf0
幕Fヒロイン厨は両方ウザいから安心しろよ
もう外部板でも作ってやってろボケ
872これだけ:2012/09/18(火) 17:21:41.07 ID:01yeLSQT0
書き込みを許すからこうなるんだよ
粘着してるんだからちょっと気許すとすぐに湧いてくる
873これだけ:2012/09/18(火) 17:29:02.33 ID:so105yh40
これこそ本当にどっちもどっちだな
874これだけ:2012/09/18(火) 17:54:34.39 ID:de4xjUwo0
大昔、自分の最萌えキャラが粘着アンチによって2ch含むネット上で攻撃され、
取扱いサイトは軒並み閉鎖やジャンル替えや地下潜り、
2chではそいつらによる間違った悪イメージを広められたせいで
(別の下種設定キャラ台詞を合成したコラが有名になっちゃった感じ)
非常に悔しい思いをした者としては、
多少厨とかどっちもどっち扱いされてでもキャラ弁護をする人の気持ちは分からないでもない。

同レベルに落ちてキャラ攻撃に走る人の気持ちは分からんが。
875これだけ:2012/09/18(火) 18:03:55.70 ID:IbfnZt060
>>874
全然違う作品だけど自分もアンチが平気で間違いを並べまくって
それを訂正しただけで信者うざいと言われたことがあるので気分は分かる

でも自分が幕F関連の内容がさっぱり分からんように
多分ジャンル外の人間にはただの長文にしか見えんだろうなというのも分からんでもない
876これだけ:2012/09/18(火) 19:05:30.97 ID:JrSDJDIC0
いまググったらぬえって潰れたんじゃなかったのかよww
877これだけ:2012/09/18(火) 20:32:52.77 ID:2MKa4kLf0
あのスレ前は幕fの話題って禁止だっよね?
いつの間にか解除されてたみたいだけど
でも再度暴れ出したからまた禁止にした方がいいのかな?
878絡み:2012/09/18(火) 20:52:46.86 ID:gqVaiJpx0
好き嫌いの狂アンチ妖精
「同一人物じゃない」ってレスされてるけど、本当に同一人物じゃないのかな?
語り口調や口汚さとかそっくりなんだけど、これで同一人物じゃなかったら逆に怖いわ。
しかし、病的に粘着だし。まともに生活送れてんのかな。
心の病気か障害持ちとかなのか?普通じゃない。
879これだけ:2012/09/18(火) 21:01:06.68 ID:Tdyhwcu30
絡み二次創作

結局、本来は普通の単語の「二次創作」に
まるで「非公式の同人パロディ」みたいなニュアンスを込めて
蔑称として使うのがおかしいんだと思う
二次創作という単語自体にそんなニュアンスはないのに
880これだけ:2012/09/18(火) 21:32:53.83 ID:VqNLdJMB0
>>879
同じようなことで以前もさんざんもめたような

「夢小説とか自己投影って言葉自体は
ジャンル名や感情を表現する言葉にすぎないけど
それを貶める目的で使う人がいるから蔑称になる〜」とかで

あれは別スレ行きになったんだっけか
881これだけ:2012/09/18(火) 21:42:20.40 ID:DKMntLTh0
ジャンル問題スレを有効利用しよう
ほくろや幕Fの話題もあっちで話できるし
882絡み:2012/09/18(火) 21:47:46.02 ID:+Y9BS/1f0
幕Fは人気あるから変なアンチが沸くのもわかるけど
TBの兎折とかかなりドマイナーというか見かけたことすらねえんですが
何で幕Fみたいな変なアンチが沸いてるのか謎すぎる
というか兎折やってる人ってほとんど99%以上メイン空折の人じゃない?
兎折信者とやらをまず見かけたことがないのでアンチが何であんなに騒いでるのかわからん
まあ自分がTBメイン者じゃないからジャンルの事情よくわからないだけかもしれないが
883これだけ:2012/09/18(火) 21:52:36.67 ID:vjxqzE1e0
キチガイが湧くかどうかと規模ってあんまり関係ない気がする
某劇団とか1人で一体何年頑張ってんだよって感心するレベルだし
884これだけ:2012/09/18(火) 21:54:22.73 ID:+Y9BS/1f0
劇団某www
ああ、なんか理解した
885これだけ:2012/09/18(火) 21:59:36.06 ID:de4xjUwo0
>>882
信じられないくらい行動的な人ってどこにでも時々いるんだよね……。
現実世界よりも手間もお金もかからず
なりすましも自演も逃亡も数段楽なネット上なら
その行動力をいかんなく発揮できるw
振り切れた人は現実世界にも出てくるけど。
886これだけ:2012/09/18(火) 22:09:14.76 ID:9GKSKQjB0
>>883
劇団の人のアレも人気の度合いは不明だけど公式で成立したカプだからね
ひどいけれど必死になる理由はわからんでもない
TBのアレは何なんだろうな
887これだけ:2012/09/18(火) 22:09:35.94 ID:+Y9BS/1f0
幕Fといい兎折の人といい現実世界じゃお会いしたくないタイプの人だな
ああいうのに似たやつで一時期悪魔泣の兄厨だったか弟厨だったか忘れたけどすごい人がいたのを思い出した
一定周期で出現するのかねああいう変な人って
888これだけ:2012/09/18(火) 22:17:49.19 ID:5xPmtLSj0
>>882
TB折関係は相手違いカプで結構ギスギスしてるっぽい
でもなんで兎折がこんなにアンチと信者で乱闘してるのかは分からない
空折ならアンチも信者も多そうだし納得するけど
889これだけ:2012/09/18(火) 22:18:54.66 ID:DKMntLTh0
自分が記憶にあるのは劇団以外は
女向けゲー板で大暴れした根尾ろま厨の病神子とか
一時沸いた痛い場皿厨の武田道場とか
複数ヒロイン作品を荒らしまわった汁とかだな
どれも強烈で忘れられないよ
890これだけ:2012/09/18(火) 22:22:16.67 ID:vjxqzE1e0
一個人が恨みを込めてやってんだか
半ばネタとして色んな人間がコピペしてんだか知らないが
ある特定の名前(普通の日本の男の名前)のキャラを羅列して
罵倒してるあれが一番理解不能だな
891これだけ:2012/09/18(火) 22:29:35.14 ID:zEdXxvyw0
>>888
あのアンチが言い張ってる内容見るになんかのコラしたのを
ずっと恨みに思ってるみたい
あと映画版で二人の学生時代やるらしいって話が出てるせいもあるかも
892これだけ:2012/09/18(火) 22:30:53.35 ID:8Fzdf2Yf0
そういや汁って幕Fでは妖精アンチだったな
もしかして今暴れてんのアイツかな
893これだけ:2012/09/18(火) 22:32:57.63 ID:QQTtAVsXP
汁懐かしいw
894これだけ:2012/09/18(火) 22:38:18.15 ID:HQbS8IgQ0
>>890
何の関係もない(その名前のついたキャラなんか1人も出てない)漫画のスレにすら
唐突に現れて延々コピペしたりするからな
もう何が目的なのかもサッパリ解らん
いや、仮にキャラに居たとしてもスレ違いにしかならないし来ないで欲しいけど
895これだけ:2012/09/18(火) 22:40:47.82 ID:EL/+Za8rP
そういうのはほんまもんの病気の人だと思う
糖質とか
896これだけ:2012/09/18(火) 22:48:32.41 ID:Vji0/CfI0
>>890
キャラの羅列し始める前からDQネームスレとかで同じ名前に粘着してた奴だと思う
粘着されてる名前が普通の名前だしその名前の男子にいじめられたんじゃねーのって言われてたような
897これだけ:2012/09/18(火) 22:54:32.80 ID:vD9StuCz0
>>888
あれはアンチが嘘の情報をまるで真実であるかのように書いてるからじゃない?
アイツの事嫌ってるのに!とか、だから印象操作すんな!って突っ込まれて乱闘になるんだろう
一人のキチが居れば規模とか関係なくなると思う
898これだけ:2012/09/18(火) 22:59:26.77 ID:ts452/3B0
>>889
それ粘着の実体なんかなくて
基地が気に入らない相手を片っ端から
○○認定して暴れてるだけなのもあるよね
899これだけ:2012/09/18(火) 23:07:49.44 ID:+Y9BS/1f0
コラか…
コラといえば昔ゆんだむで煮と茶の結婚コラ作った奴をいつまでもいつまでも粘着質に叩いてる茶アンチが怖かった
確かにあのコラは公式に謝れとは思ったけどw
それ以上にアンチが粘着質すぎて今でも凄いらしいし
900これだけ:2012/09/18(火) 23:12:10.19 ID:FJORuHH10
あの騒動はいくら上手いコラでも作品的に有り得なさそうなコラを見てこれは公式!だからこのカプは公式!
って思い込める人はすごいと思った
901これだけ:2012/09/18(火) 23:34:10.93 ID:Tq+TqppG0
>>892
汁ってWヒロイン的にすごい逆神だよね
贔屓キャラがことごとく失恋してる気がする
902これだけ:2012/09/18(火) 23:37:40.76 ID:+Y9BS/1f0
>>891
学生時代やったとしても会話無いなら燃料にならないんじゃない?
それ以前に既にコミカライズで学生時代の話あったような
会話してなかったけど

兎折ほど希薄すぎる「先輩後輩同士」のカプって見たことないんだが
本当に同じ学校を先に卒業したか後に卒業したかってだけの関係なのに
だからあんな希薄なカプ叩かれててもアンチがどうも見えない敵と戦ってるようにしか見えないんだよね
アンチもおそらく好きカプが兎折よりは密着した関係なんだろうから堂々としてればいいのに
903これだけ:2012/09/18(火) 23:45:59.52 ID:5xPmtLSj0
>>902
折関係は砂折以外同じくらいの絡み薄カプだから
あのアンチが空折、折龍らへんを好きなら必死に叩くのも分かる
904これだけ:2012/09/19(水) 00:37:56.35 ID:yrjtpEhC0
絡みの650は実際にアニメ見てればjoyのあのストーリー解説自体が解釈どうこうの前に
順番が間違ってることに気付くはずなんだが…自分とは違うもの見てたのかな
905これだけ:2012/09/19(水) 01:52:17.36 ID:g+C52tLO0
>>903
他カプの妨げになったり
兎折信者が目障りってだけなら
キャラ解釈をあそこまで歪めて叩くとは思えないわ
空折アンチでも叩く部分は関係が希薄な部分だったし
906これだけ:2012/09/19(水) 02:23:49.63 ID:YOcWVRVt0
円の紫桃も強烈なのがいたな
魔女桃の解説で「青の周囲数kmは範囲外」という一文に「あれは誤植!」からはじまって
百合板の嫌カプスレで「円は禁止」になったくらいに暴れた奴
907これだけ:2012/09/19(水) 06:02:28.79 ID:mEnrxcaf0
>>874-875
よく考えたらもともと興味のない人はイメージもなにもどうせすぐに作品ごと忘れるんだし
興味を持った人ならどのみち自分の目で確かめることになるんだから
わざわざ訂正とかしないでもほっときゃいいんだよな…と、この流れで気が付いた

ありがとう、自ジャンルにもそういうので悩んでたけど
すっと重石が消えたようにちょっと気が楽になった
908これだけ:2012/09/19(水) 06:29:02.25 ID:f6E9pvNB0
古い作品なのにいまだに粘着質に嫌われてる〜というキャラもいるけど
当時からずっときらいな人と、今になって読んでみた見てみたって人もいるから
スレで吐き出してる人=当時から切れ目なく叩いてる人ってわけでもないんだよね
幕Fもそれなりに活気がある分「今更だけど見てみようかな」と興味を持って見て
炎上参戦する新規だってきっといる…多分

某剣客漫画のヒロイン?論争も、実写から入った人が読んで参戦したりするんだろうか
とか思うと胸熱、というか胸焼け
909これだけ:2012/09/19(水) 06:39:59.41 ID:dDWXjYvJ0
どちらにも肩入れせずに普通にに視聴してたら絡み650みたいな解釈にしかならなかった
だからTVは△で終わって映画は妖精で決着ついたって言っても解釈が間違ってる!嘘!って
人の方がフィルターキツすぎなんじゃ
910これだけ:2012/09/19(水) 06:45:12.38 ID:dDWXjYvJ0
でもTV版の△ですら認めずあれは絶対に妖精!って言い張る妖精ファンが
これだけ大量に毎回ギャンギャン噛み付くとこを見ると
同じ勢いで公式に凸したのが容易に想像出来るから相当面倒臭かったと思う
911これだけ:2012/09/19(水) 06:49:59.91 ID:joTUT4Rv0
>>903
虎とは作中でも会話して折を立ち直らせてたし
空と炎はCDドラマでちゃんと会話の成り立つ絡みしてたし
空は一緒に犬の散歩してる公式イラスト書かれてる
龍はコミカライズでコンビ組む話あった
牛も舞台でコンビ組んでたし一緒に組み手してる公式絵もある

さすがに本編で会話したとはいえその後コミカライズでも舞台でも会話成り立たない兎と一緒にするのはどうかと
描写不足ってだけで兎以外のヒーローとはちゃんと会話してるし絡みもあると思うんだが
むしろ兎が虎と薔薇以外のヒーローとの関係が希薄なんだよ
912これだけ:2012/09/19(水) 08:16:28.00 ID:yrjtpEhC0
>>909>>910
その前の回のラストで女形がシンデレラ殺すという苦渋の決意を語った→
そのまま妖精に生きて帰ってくる、と言いに行ったらシンデレラ助けて帰って来い言われる
joyの解説は妖精に言われてないのにシンデレラ助けて生きて帰ってくる、ってなってるから
幕Fの本スレじゃ先週の女形の決意はどこへ、これ書いた奴実は見てないだろ、で終わったんだよ
どっちにも肩入れして見てなければjoyの解説は女形の主張が180度変わってることになるぞ
913これだけ:2012/09/19(水) 08:28:33.48 ID:2XzsyBPi0
どっちにも肩入れしてないのに片方をギャンギャン噛み付いて公式凸しただろうって
よく知らないのに言い切っちゃうのはどうなんだ
自分もそこまでよく知らないしTV版は決着つかなかったと思うけど
914これだけ:2012/09/19(水) 08:33:35.56 ID:KlymcZgG0
つか開発者側が
映画で決着つけるためにTV版では決着つけませんでした
って言ってるから
映画では決着ついたけどTV版なら(まだ)どちらでもいいでFAじゃん
915これだけ:2012/09/19(水) 08:51:05.75 ID:yrjtpEhC0
幕はテレビも映画もお家芸・歴史の再現ドラマって設定があるから
糸色望でネタにされてたけどテレビと映画のどっちが正史で論争起こるからなww
テレビと映画でカプ違うって主張してもそんなん次シリーズ出ればFAだろと思うが
916これだけ:2012/09/19(水) 08:56:17.37 ID:/a9LMDe30
そういう問題じゃないんじゃ
917これだけ:2012/09/19(水) 09:16:16.21 ID:9cg+UzSD0
「どっちもどっち、全員厨(キリッ」で終わりにしね?
夢想場皿みたいに「夢想のが人口少ないから、
板の平穏を保つために夢想は追放ね」ってわけにもいかんみたいだし
正直、毎度毎度うざすぎる
918これだけ:2012/09/19(水) 09:23:51.91 ID:dDHLChYT0
少し前にアンチとカプ厨が暴れ回って逆に興味が湧いて
映画→テレビ→完結編と見てドラマCDやグッズまで
買っちゃった自分みたいなのもいたりするけどね
映画の影響で過去シリーズにまで手を出してるし

因みに見れば今暴れてる人の意見がかなりフィルターかかってるのは分かる
主人公は潔癖で二股出来るキャラじゃないし恋愛的にはブレてない
妖精は確かに死ぬ病だけど性病でもビッチでもないし
歌や主人公を愛してシンデレラも可愛いがってる、その歌がまた最高
シンデレラは前向きで頑張り屋で主人公も妖精も大好き
歌もすごい可愛い曲や優しい曲でこっちも良い

映画もテレビも内面や三人の関係は変わらないし、その2作で
同じ状況になったヒロイン二人に対する主人公の態度が
かなり違うからぼかされたけど妖精エンドって意見は分かる
分かりやすく一夜を共にした演出があるし、主人公は恋愛に潔癖だし
絡み650が出してるシーンも映画で対になってるシーンがあったし
テレビは故郷の為にシンデレラ殺す決意をしたけど
映画は故郷の為に妖精見捨てられず軍辞めるか悩んでるしね

幕は別の意味で吐き出したいのに吐き出せなかったから
つい自分も長文になってしまった…スマン
919これだけ:2012/09/19(水) 09:27:08.88 ID:KlymcZgG0
>>918
>因みに見れば今暴れてる人の意見がかなりフィルターかかってるのは分かる
オマエもだよきもっ
920これだけ:2012/09/19(水) 10:02:23.03 ID:1b3kUmdi0
幕はシンデレラの民明プロジェクトと歴代カップルのパターンで
最初からシンデレラ失恋歌姫ED、女形と妖精で恋愛かなと思ってたらまさにその通りだった
監督はシンデレラみたいな大人しそうに見えて奔放でわがままなタイプは大好きだけど
主人公と恋愛させるのは気の強そうなお姉さん系が多いし
妖精が歌も恋愛も総取りに見えるのは歌の人が上手すぎるからなんだろうけど
作曲家が気に入ってどんどん曲作っちゃったっていうし
シンデレラも後半上手くなったけどね
921これだけ:2012/09/19(水) 10:10:19.13 ID:dDHLChYT0
>>919
長文ウザいキモイのは認める
ただ見る前は「どんな酷い作品だw」と思ってたから
フィルターはかかってなかったと思うが
いや、先に映画の前編見たからやっぱり多少はかかってたか…
まぁ今暴れてる人達の言う「テレビは最初からシンデレラエンド」
「テレビはシンデレラエンド映画は妖精エンド」はないと思う
922これだけ:2012/09/19(水) 10:18:33.84 ID:KiSMZOi+0
>>911
兎とだって8話11話で会話してるし描写不足って程でもないと思うんだが
>空は一緒に犬の散歩してる公式イラスト書かれてる
これも絡みに入るならカレンダーイラストとかポスターイラストも入るの?
923これだけ:2012/09/19(水) 12:30:48.00 ID:7/2cxbpYO
>>922
会話してるにはしてるけどそこから妄想に至るにはかなり脳内補完が必要なカプだと思う
空や牛に比べて兎は日常的ものを連想させる絡みが足りない
肝心の兎は日常的なものを連想させる何かがあったとしても虎としか絡まないしなあ
今回兎が虎以外のキャラとツーショットになったのってかなり奇跡だと思うよ
それですら二人ただ並んだだけの特に意味のなさそうな絵だしなあ
空や牛とはそれぞれ散歩・組み手という意味の込められた絵だったけどね

というかいつものアンチは折絡みの他カプ者じゃなくて兎絡みの他カプ者な気がする
924これだけ:2012/09/19(水) 12:58:36.27 ID:7/2cxbpYO
連レスでごめん
というかあのカレンダー絵バレが件の兎と折にコラされた絵だと思ったんだけど違うよね?
あれ公式が描いた絵だよね?
正直兎が虎以外と組むのがめずらしすぎてコラにしか思えなくて
925これだけ:2012/09/19(水) 13:03:56.40 ID:SCclUdRE0
>>924
兎が他キャラと組むのが珍しすぎるから
こんなただ並んでるような絵でもこれほど騒がれるんだろうな
926これだけ:2012/09/19(水) 13:13:27.47 ID:dVJ74CXS0
幕Fは見てないし今も興味なく今後も一生見ることはないだろうけど
少なくとも今うるさいのは妖精派ってか妖精側にしか見えない
シンデレラ派が何か言っててもまた公式で新しいネタがきたのかと思うだけで終わりなんだから
あれは違うって反論で作品スレでもない場所で延々続けられる方が迷惑
反論がない=シンデレラ派の言い分が認められてるではなく
たんに発生が何派かとか何が原因か問わず触ると面倒だから
「幕F全体を」スルーされてるだけなんだよ

てかしたらばに移動したはずなのになんでまた出てきてるの
まだバトる元気があるなら外部でも十分議論出来るだろうから戻ってくる必要ないだろう
927これだけ:2012/09/19(水) 13:20:42.02 ID:qo8Uxs1Z0
そうやって蒸し返す奴のせいで長引くんだよ
928これだけ:2012/09/19(水) 13:29:24.49 ID:DGwZbr4n0
これだけどっちも暴れていて「どっちかだけが悪い」はないな
929これだけ:2012/09/19(水) 14:08:16.59 ID:9cg+UzSD0
夢想場皿は夢想が少数だから追放で静かになったし
少数のほうを悪と決めて追放すればいいんじゃね?
少数のほうは追放されたわけだから板住人で叩き潰せばいいし、
それを見て多数のほうは「ざまぁwww」ってことで落ち着くだろ
コミケのスペース的にもどちらが少数か明らかな夢想場皿と違って
幕や虎兎、絡みで大暴れしてる型月は何派があって、
どっちが少ないかなんて知らんけど
930これだけ:2012/09/19(水) 14:18:57.28 ID:8BWhluuO0
926
そうやって嘘吐くのもういいよ
しつこくあちこちで捏造言いながら愚痴るの見てるの作品ファンとしてしんどい
931これだけ:2012/09/19(水) 14:27:31.93 ID:AZLV8fif0
興味ないのは読み飛ばすんで
別に無理に収束させんでもいいんでない?
932これだけ:2012/09/19(水) 15:30:40.34 ID:X0PgwOAPO
>>930

放送当時から本スレカプスレしたらばの荒らされ様知ってるよ
本当に乙
933これだけ:2012/09/19(水) 15:41:56.93 ID:b3BjNNYc0
>>928
まったくだ。
934これだけ:2012/09/19(水) 16:30:31.53 ID:0qFvU8SCO
少数の方だけ追い出すってのもなぁ…両方追い出せよ
935これだけ:2012/09/19(水) 16:59:54.63 ID:yrjtpEhC0
926
したらばって女形シンデレラ厨が暴れまくって潰れたって聞いたんだが
だからここまで出張して暴れてるわけ?本スレ映画スレじゃ嘘も捏造も通用しないもんな
936これだけ:2012/09/19(水) 17:16:27.99 ID:9kdo3YYc0
したらばは潰されたけど、女形妖精ファンが新しく避難所作ってくれてほとんどのカプスレが移動、細々と稼働してる
女形シンデレラファンだけは移動してこないけど
937これだけ:2012/09/19(水) 17:23:02.86 ID:+OpYeqLX0
>>929
それで場皿厨がおとなしくなるなんてちゃんちゃらおかしいわ
938これだけ:2012/09/19(水) 17:32:23.10 ID:dDHLChYT0
それで同人板で暴れて妖精派が悪いで終わらせようとしてるのか?
なんと言うか…ジャンル者超乙だな
自分はジャンル者じゃないが作品は面白かった、どのキャラも好きだよ
939これだけ:2012/09/19(水) 19:41:56.90 ID:YSaj72ps0
流行ってたし面白かったねー幕f
ライバルだけど仲がいいのに、それぞれのファンが相手叩いてたら仲良しの二人がかわいそうじゃん
940これだけ:2012/09/19(水) 19:49:56.66 ID:6YVZaw780
実際の描写は仲良いどころかほとんど一方通行だったのが残念
941これだけ:2012/09/19(水) 20:16:43.13 ID:SewM1BCc0
>>908
剣客が映画を期に炎上したらwww
うざいことこの上ないww

>>939
少なくともこの板で叩いてるのって一方的じゃないかな
性病とか死んどけとか
942これだけ:2012/09/19(水) 20:48:59.13 ID:io1yDIgk0
>>939
幕は初代から公式が炎上商法だし
あと作中でシンデレラと妖精が歌手としてagesageあったからなー特にTV版

幕といえば歌が有名だけど同じくらい戦闘シーンもすごいけどパイロット比較はあんまないよね
初代の天才がぶっちぎりすぎるのと場更みたいな戦わないのがいるせいなのか
川森のメカと板野曲馬がなかったらここまでヒットしてないと思う
943これだけ:2012/09/19(水) 22:11:43.29 ID:79N8r3ew0
TV版も特に仲良かったわけじゃないしなー
しかしあっちの方が現実の女同士の感情としてはリアルで
過剰に感情移入した人も多かった印象
944これだけ:2012/09/19(水) 22:29:28.03 ID:dVJ74CXS0
>>930
場外乱闘好きの幕F者から仲間扱いとか心底気分悪いんで止めてください
外部から見たらどっちもうぜえと思われてるのだけは自覚してください
まあ幕Fに執着してるうちは○○が悪いから自分たちまで
いっしょくたに悪く言われる、悪いのは○○だけなのにとしか考えられないんだろうな
○○は好きなの入れていいよ
どっちもうざいからこっちからしたら何入れても同じだしどうでもいい
945これだけ:2012/09/19(水) 23:20:02.97 ID:/8dGsUfd0
>>944
そう思うなら>>926の自分のレスもう一度見直した方がいい
これだけ荒れてるのに性病ビッチ扱いされたキャラ側が
一方的に悪いみたいなレスして蒸し返してたら
自演扱いされても仕方ないんじゃないかと思うが

自分もどっちもどっちだとは思うが
好きなキャラが性病とかビッチ扱いされたら
そうじゃないと言いたくなる気持ちは分からないでもない
946これだけ:2012/09/19(水) 23:27:15.99 ID:hR+UorcH0
【わかりあえない】信者vsアンチ限定・絡みスレ【譲れない】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1277762109/

ここでやれ、そして戻ってくんな
どっちもどっちかそうじゃないかとかも含めてだ
947これだけ:2012/09/19(水) 23:32:27.30 ID:2fyNENmY0
永遠に出禁がいい
948これだけ:2012/09/19(水) 23:35:00.69 ID:sdJL/P950
幕fは書き込み許したやつが悪い
ついでに笛糸関連も出禁にして欲しいわ
949これだけ:2012/09/20(木) 00:35:54.08 ID:tFZ/GgiBO
レスの内容以前に所構わず占領する厨が迷惑なんだって話なのに
よくまあ厨だって隠しもせず堂々とあっちが悪いこっちが悪いってできるもんだな…
幕f厨ってみんな精神年齢小学生レベルなのか
950これだけ:2012/09/20(木) 00:45:09.88 ID:nfuv2TU20
絡みとかの笛意図関係

前に笛意図に対する知識が基本のほかに「エロゲでセックル(セーエキ)で魔力供給」
という事しかなかった時に男同士のペアを見て「え…?どうすんの…これ…」
と悩んでだことを思い出した
あと狂と幼女が体のサイズ的にどうすんだと思った
951これだけ:2012/09/20(木) 00:48:41.48 ID:SN9mNBjF0
>>949
>>946
「よくまあ」と前おいたところでどっちもどっち話に変わりないだろ
あっちでやれ
952これだけ:2012/09/20(木) 08:37:10.36 ID:mHtpK7ky0
>>951
>>946は関係なくないか
953これだけ:2012/09/20(木) 08:50:05.56 ID:7wTI/39D0
て言うか捏造だろうと何だろうと吐きすてに絡んで
事を荒だてる妖精信者が痛いし全ての元凶だろ
巻き込まれてるシンデレラ派や他キャラファンは被害者だ
調べてみたら実際テレビはシンデレラエンドみたいだし
妖精は歌も衣装もビッチ系で病気持ちみたいだし
信者が美化しすぎ攻撃的すぎで稀にみる痛さだわ
954これだけ:2012/09/20(木) 09:08:20.42 ID:NK+kLSve0
>>952
どっちが悪い悪くないの話も含めて信者絡みスレへ移動ってあるんだから
>>951も当然該当するだろ

>>1>>946のURL入れて
信者同士の争い関連は外野のぼやきも含め
次スレからは直接そっちに誘導したほうがいいと思う
955これだけ:2012/09/20(木) 10:30:54.80 ID:QeDYv0ua0
>>948
タイバニと黒子も
956絡み:2012/09/20(木) 10:43:27.68 ID:XEI3oOnd0
>>943
最終回で急に仲良し描写が来たけど手遅れだったね
957これだけ:2012/09/20(木) 11:52:03.40 ID:6CCYgy2T0
場皿とか夢想関係なく暴れ回ってるだろ
少数派いなくなったらドヤ顔で態度でかくなるだけなんで多数派だろうと出禁でいいよ
958これだけ:2012/09/20(木) 11:52:59.37 ID:E7mARB510
>>956
幕f厨は二度や三度や四度の誘導じゃ誘導先に移らないってことはよくわかった
はいこっち行きましょうねー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1277762109/
959これだけ:2012/09/20(木) 14:38:12.33 ID:mHtpK7ky0
>>954
いや、951に対して「946は関係なくないか」って聞いてるだけなんだけど
960これだけ:2012/09/20(木) 21:01:11.89 ID:uSbvKDu70
久々に来たけどこれだけへの誘導はやくね?

絡み座席
ムスッとしたって主観が感じ悪い
具合悪いとニコニコなんてしてられないよ
女子高生だってお腹やら腰やら痛くて座りたかったのかもしれないのになんかなぁ
961これだけ:2012/09/20(木) 21:20:22.55 ID:RdAW+on20
若いとホルモンバランスが安定しないからPMSが重いとかありがちだしね
962これだけ:2012/09/20(木) 21:21:54.47 ID:9CezP2Ih0
常にむすっとしてるように見える顔の人もいるし
安易に誰かを悪者にする物語はなごまないな
963これだけ:2012/09/20(木) 21:23:40.36 ID:9agk0VieO
女子高生が特に具合悪くなくてムスッとしたのが事実だったと仮定しても
なんの悪気もなく座ってあんな扱いじゃ無理ないよなと思うよ
おじさんのセリフ、フォローじゃなく逆にあてつけがましく聞こえるんじゃないかな
そんなつもりはなかったとは思うけどさ
964これだけ:2012/09/20(木) 21:28:32.90 ID:NAIWYfPc0
みてないかもしれないけど、誘導されちゃったのでこっちで。
絡み881
丁寧にありがとう。よもやこんな丁寧な言葉もらえるとはおもってなかったから、
元凶(なごみ48)でささくれてた心が癒された。


投下主に他意はないって思ってはいるけど、ムスって言葉はたしかにひっかかった。
基本悪い意味の言葉だし。
43の解釈通りおじさんに女子高生もかばう意図があったとしても、
逆に大事になっちゃって、女子高生ははずかしかっただろうなー。
具合が悪くても悪くなくても居たたまれない。
表情なんてそれぞれだし(怒られると気持ちとは関係なく顔がにやけるとか)、
恥ずかしいのが極まって、不機嫌そうに見えた可能性もありそう。
965これだけ:2012/09/20(木) 22:06:31.12 ID:tqq932FN0
なごみ関連

前に元気そうなババさまがたが優先席にいた一見普通のOL風女性を
無理やり立たせて席譲らせてしばらくしてから
女性が思いっきり戻しちゃって車両内騒然っての思い出した
周りの高校生たちはババアが無理やり立たせたからって怒るし
ババさまたちは当て付けで吐いたって女の人責めるし
おっさんサラリーマンはゲロ女つまみ出せとか騒ぎ出して車両内カオス
普通に具合悪かったんだと思うけどね

しかも快速でなかなか止まんなくてな
966これだけ:2012/09/20(木) 22:15:26.34 ID:9CezP2Ih0
あてつけで吐いてたまるかwww
悲惨だなぁ
967これだけ:2012/09/20(木) 22:16:34.58 ID:uSbvKDu70
>>965
圧倒的にまともな女子高生たちというか大人が屑だらけなのがスゲェ…
968これだけ:2012/09/20(木) 23:45:42.15 ID:tqq932FN0
>967
何となくだけど使ってる路線でまともなの
10〜30代くらいの若い世代の人ばっかりなんだよね
その件のときも一見DQN風とかガテン系の人は新聞床に敷いたり
ティッシュ集めに協力してくれたりミネラルウォーターくれたり
むしろおじさんおばさんとオタク系男性のマナー激悪
路線ごとにそういう特色っぽいのあると思うけど
969これだけ:2012/09/21(金) 00:16:37.20 ID:zc4Wr5GD0
えらいなぁ
我ながら冷たいと思うけど嘔吐恐怖で介抱や処理ができない
小学校や中学で吐いちゃった子がいる時も
率先して片付けをやる子っているしね
若いとか関係ないな
970これだけ:2012/09/21(金) 00:28:07.28 ID:FKOKYdih0
印刷所

だからさー
前スレからずっと「○○されるかも」「○○されてるんじゃない?!」って
キャーキャー妄想して騒いでるだけじゃん
実際に暁の顧客が減ったとか情報漏えいしたとか実害は発表されてないわけで
守秘義務をとなえるのなら法律的に実害を説明せーよと
そりゃただの祭り好きにも見えるだろうよ

クビにするなとも暁使いますとも言ってないんだが何故かエスパーされてるし
正直に言えば暁の体制によってはクビになっても仕方ない案件だと思うし暁は二度と使わん
ただ同ジャンル同カプにいたとしてもクビを求めたりはしないわ
いち趣味の上でたかだか風評被害を受けることと一人の人間が職を失うことを同列で語りたくない
971これだけ:2012/09/21(金) 00:30:57.10 ID:GTrzxMdh0
印刷所スレ
暁の専スレ立てて何に使うんだろう
クビを見届けるのか?
ユダたんとかヲチ臭いのはいるし外部にいってほしいわ
972これだけ:2012/09/21(金) 00:34:08.45 ID:cln6axTXO
>>970
つ(キリッ
973これだけ:2012/09/21(金) 00:35:42.44 ID:FKOKYdih0
>>972
つけようか迷ってたwありがとよ
974これだけ:2012/09/21(金) 00:41:11.21 ID:g3w2jvEEO
うわ……
975これだけ:2012/09/21(金) 00:51:40.64 ID:cyHQfqBI0
>>971
今回のことに限らずだけど

叩かれてる側に問題があるからといって
どんな叩き方してもいいという免罪符になりはしないし
何事もやり過ぎれば逆に批判されるってこと
わかってない人間が多すぎだと思う。

厨叩きに賛同しなかったり行き過ぎをいさめたりしたら
「ならば厨は悪くないと言うのか」「厨本人乙」だもんね。
976これだけ:2012/09/21(金) 01:00:06.74 ID:BxoUZBUn0
こんなご時世だから皆うっぷんが溜まってんだよ
977これだけ:2012/09/21(金) 01:32:24.90 ID:Wa01yMsqO
>>976
それは免罪符にはならない
978これだけ:2012/09/21(金) 05:48:37.81 ID:A+KWoZaY0
>>975
それとどこで叩いてもいいという免罪符な
場をわきまえずいつまでも場外乱闘してたら無関係な他者には迷惑
979これだけ:2012/09/21(金) 07:49:43.20 ID:XFLQwJyA0
だから専スレ立てたんだしいいんじゃねーの?
免罪符って何だよ
変な理由で叩いてるのなんて一部じゃん
混ざる気にはならないがw
980これだけ:2012/09/21(金) 12:16:38.88 ID:NJurBvAc0
反日デモしてる中国人みたいなもんだな
981これだけ:2012/09/21(金) 12:25:02.12 ID:asRNZXFV0
>>979
専スレが必要とされるほど騒ぐような問題じゃないと思ってる人間から見たら
充分変だろ?

>>980
まさしく
982これだけ:2012/09/21(金) 12:28:17.25 ID:cln6axTXO
叩いてる人を叩く(叩き叩き?)人らも何か「叩いてる方が痛いから」って大義名分掲げてる気がする

平野彩みたいな信者の暴走叩きはともかく、客観的に見て悪い事をした人を叩くのはわからないでもないけど
それを突然「叩いてるお前らも痛い」と言い出して一体何の得があるのかと思うよ
で、責められだしてから取って付けた様に「叩かれ元を擁護する気はない」だし
何か同人を脅かす何かが起きた時に「同人なんて所詮グレーなんだからじたばたするな」って言い出す層に近い印象
983これだけ:2012/09/21(金) 12:32:49.80 ID:S/QiKRY/0
>>980
踏んでるぞ!次スレよろしく
984これだけ:2012/09/21(金) 13:08:40.38 ID:g9OS7TnK0
>>982
たとえ良かれと思ってはじめたことでもやり過ぎだと思われたら咎められるのは当然で
(本当にやり過ぎか否かはともかく)
やり過ぎと思われてしまう言動がなんで批判されるのか理解出来てないというのはまずいと思うぞ

今回の場合、本人も印刷所も非を認めて謝罪してるし
ヤヴァい印刷所をあげて注意を促すスレは既にある

よってこれ以上はネトヲチ物件になるだろうし、同人板に専スレを立てるまでの必要性は感じない
985これだけ:2012/09/21(金) 13:14:24.72 ID:S/QiKRY/0
いないみたいなので代わりにスレ立て行ってくるね
986名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/09/21(金) 13:19:54.06 ID:S/QiKRY/0

これだけは言いたい31
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1348201137/
987これだけ:2012/09/21(金) 13:20:38.05 ID:4dYMZ3LN0
2chって昔から何かしら問題行動した物件見つけたら叩いて晒されてってしてたから、今回の件は同人関係だけだから運が良い方だと思ってた
ネットで個人情報(人によっては分かるものも含む)を気軽に話したりするのは理解不能だわ。自分の事だけなら自己責任だけど他人のだし
あと、個人情報漏洩が怖いって理由は正義じゃなくて保身だと思う
988これだけ:2012/09/21(金) 13:27:55.34 ID:XFLQwJyA0
>>984
必要性を感じないっていう意味が自分にはようわからん
隔離できて住み分けできてんだし勝手に話させときゃいいじゃんと言うのが個人的な考えだなぁ
989これだけ:2012/09/21(金) 13:53:49.16 ID:fgpxJ2Bo0
>>988
実質ヲチスレを同人板にたてるのは棲み分けどころか真逆の板違い
これは先日尾崎なんたらのパク騒動で騒いでた人たちにも言えるな
990これだけ:2012/09/21(金) 14:01:05.11 ID:XFLQwJyA0
>>989
ああごめん
ヲチスレが〜の話を脳内で抜いて読んでしまっていた
お陰で意味がわかったありがとう
991これだけ:2012/09/21(金) 14:08:32.11 ID:1fePRrHE0
>>986
乙です!
992これだけ:2012/09/21(金) 14:17:47.75 ID:kvZrpI4X0
>>986乙です

尾崎のトレパク問題にしろ、暁の厨社員問題にしろ
盗作検証や注意喚起の域を超えた叩きやヲチになってるから言われてんであって
尾崎や盗作行為を擁護したり、個人情報軽視されてるわけじゃないんだが

でもこういうケースで行き過ぎ注意すると、痛い奴擁護か問題軽視に見られがちな罠
993これだけ:2012/09/21(金) 14:27:14.75 ID:itoronGc0
>>986
おつおつ
994これだけ:2012/09/21(金) 14:54:31.79 ID:0ne7OLgo0
>>984
本人非を認めて謝罪したっけ?
一応謝罪あったってレスは見たけど鍵→垢消しで見れなかったから
非を認めて謝罪したかまでは知らないんだよな
995これだけ:2012/09/21(金) 17:23:52.10 ID:7ZRKCGLb0
今更あっちで書きこむのもなんだからこっちで
絡みID:jQBd0fAE0が回答した
夢想で同人受けしたキャラは光成が初めてで
それまでの千石夢想には同人受けするキャラがいなかったっていうのは
結局正しいのかウソなのかどっちなんだ
996これだけ:2012/09/21(金) 18:17:55.83 ID:4Mmt+w+AO
>>995
それまでも同人やってる人はいたけど光成以後グンと増えた
程度なんじゃないかな間をとって
997これだけ:2012/09/21(金) 18:43:27.80 ID:y6mk4ETc0
>>834
主従カプでプチバブル起きたのは事実だけど
それ以前にも女性向けの定番カプはちゃんとあったから
光成が初ってのは嘘になるかな
バブルってもプチプチだけど確かにサークルは一気に増えた
998これだけ:2012/09/21(金) 19:30:21.62 ID:HIuC7olJ0
>>994
ふぁぼったーに残ってるこれは違うの?

http://favotter.net/user/booobu
999これだけ:2012/09/21(金) 19:40:41.47 ID:0Jb0PjwL0
1000これだけ:2012/09/21(金) 19:41:47.86 ID:0Jb0PjwL0
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/