同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カオス
「同人の流行を考える」からの派生スレです。
同人の流行に関することなら、
ジャンルやスペース数、女性向け男性向け、現在過去未来など、全て不問のカオススレです。
次スレは>>970ただし流れが速いときは>>960
※定義が個々で違う言葉を使う時は注意。
※レッテル貼りや難癖は荒れるだけで不毛なので止めましょう。

◆スレまとめwiki
http://www27.atwiki.jp/trend/

同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】93
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1344512494/
2カオス:2012/08/20(月) 01:28:00.39 ID:E4lPKYVi0
妄想の幅の広さというかバリエーションって流行の重要なファクターだよな
現在と過去とか現在と未来とか
違う時間軸の物語を公式でやったりほのめかしてるジャンルやカプってやっぱ流行しやすい気がする
3カオス:2012/08/20(月) 02:36:51.88 ID:ieOeohqP0
>>1乙です

>>2
過去編はどんな作品でもよくあるし燃料になるよね
未来は続編か、本編でやるなら特殊な設定が必要になるから過去編ほど多くないけど
4カオス:2012/08/20(月) 11:17:09.13 ID:cYq5bE9IO
1乙です

>2
針歩他親世代とか一定数いるもんな
あとまままとかでも先代魔法少女やら魔女の生前やらネタが豊富な感じだし
5カオス:2012/08/20(月) 12:05:45.31 ID:m08VBpGVO
未来描写はむしろマイナス効果の方が高い気がするな
ノマカプ確定する事も多いし萌えキャラの劣化は見たくない人もいるし
未来を勝手に妄想する幅が狭くなるし
6カオス:2012/08/20(月) 12:08:12.52 ID:aEjQ13f30
再生の未来編は盛り上がってたような
7カオス:2012/08/20(月) 12:25:32.30 ID:Ej96pGdT0
1乙です
前スレ話題たけど、インテで何かトラブったの?

イナイレの未来設定は割りと荒れたような気がする
主人公結婚してるし
8カオス:2012/08/20(月) 12:40:04.05 ID:WExHVDWFP
稲は公式側が煽りまくったからなあ
あれは荒れても仕方ないと言うか
9カオス:2012/08/20(月) 12:50:42.76 ID:YgJOg513O
>>7
歌王子の話題?なら公式ライブのトラブルの話
歌王子はアニメもゲーム新作も来春だけどそれまでどれだけ規模を保てるかね
カプ人気ある組み合わせがシャッフルされて阿鼻叫喚みたいだが
10カオス:2012/08/20(月) 13:39:41.25 ID:S+oHLf9a0
過去編は何があろうと行き着く先は今現在萌えてるキャラだけど未来編はどうなるかわからんしなー
11カオス:2012/08/20(月) 13:40:06.33 ID:F9gRTPXM0
歌王子ライブのトラブルってヤフオクとかでチケ落とした人が入れなくて
デモ起こしたとかいうやつ?
それなら公式乙としか
12カオス:2012/08/20(月) 13:53:54.58 ID:3tX5/dE80
ライブでのトラブルはこのスレ的にはあまり関係ないんじゃ
アニメ二期来ても実況やニコだとまた盛り上がれるかもしれんが同人的流行は勢いは戻ってこないだろう
13カオス:2012/08/20(月) 13:59:47.34 ID:6UIMdNIQ0
>>9
>カプ人気ある組み合わせがシャッフルされて阿鼻叫喚みたいだが

同人的にはこっちのが深刻じゃね?
14カオス:2012/08/20(月) 16:15:26.20 ID:w1c08zhE0
アンチ多い先輩キャラと組まされたキャラファンが嘆いてるくらいで阿鼻絶叫ってほどでもないよ
ただ同室カプの燃料はしばらくないだろうしあったとしても今はあまり同人に反映されない
それくらい歌王子同人は落ち着いてる。CDやライブチケはまだ売れるだろうけどね
15カオス:2012/08/20(月) 16:21:48.97 ID:Vz5aEixP0
まあ中の人目当てが多いだろうしね
キャラはどうでもよさげ
16カオス:2012/08/20(月) 16:28:04.59 ID:SXzysNRh0
>>6
あれはあれでパラレル世界のひとつみたいな感じじゃなかったっけ?
もともとマフィアになった未来を予想してた同人者も多かっただろうし

まあでも基本的に未来描写きっちりされるのは同人的には有り難くない場合が多そう
17カオス:2012/08/20(月) 16:55:11.01 ID:1MCjNmzQ0
いきなり○年後にメイン萌えキャラ達がそれぞれケコーン・子供もできたよ!とかなったら
阿鼻叫喚になるんじゃなかろうか>未来描写
18カオス:2012/08/20(月) 16:58:56.98 ID:7nriL5gTO
やっぱり未来描写はないほうが同人的にはいいんだね
続編でも中学時代を貫いた庭球が人気を衰えさせることなく巻き返したのも当たり前だわ
19カオス:2012/08/20(月) 18:45:38.26 ID:yUlPP8RE0
歌王子のシャッフルは前から公言されてた(先輩押しプロジェクトの一環)からそれだけでは別にって感じ
来年までもつかわかんないけど二期の新曲ダンスモーションはもう出来てるとか言ってるからうまく噛み合えば小規模で再燃するかもね
20カオス:2012/08/20(月) 19:08:01.99 ID:cPPhkf6S0
>>5
うん、マイナス面が多いな

>>7
稲妻はキャラたちがプロになってノマ方面はボカして
続編に旧キャラが絡んでこなければあんなに阿鼻叫喚にならなかったかもな
成長した見た目は10年後というより5年後くらいでどのキャラもわりとかっこよくなってたし
その場合でもショタ好き的にはアウトだろうが


未来で結婚・結ばれる描写とかやって喜ばれやすいのは恋愛中心の少女漫画的な作品くらいかな
ハーレムじゃなくて最初から相手が決まってる作品でなかなか結ばれなかったカップルとかだと
最終回で結婚するとめちゃくちゃ嬉しかったりするけど、それも満たされすぎてて同人的にはマイナスか
21カオス:2012/08/20(月) 19:08:40.24 ID:DPYYaU/G0
再生の場合は漫画として確定された未来描写自体はどっちかっつーとマイナスのことばかりで
それを根こそぎ改善するために動くって方向だったから
ぶっちゃけ外見のカッコ良く成長した10年後のキャラってとこだけ取って楽しめたんだよね
そういうネタにできるのは中々無いし、やっぱあまりいいことは無い気がする
22カオス:2012/08/20(月) 19:36:07.23 ID:mTwBv8nZ0
>>17
電子獣02のラストがまさにそれだったな
人気高かったライバルポジ2人はそれぞれ作中の女キャラと結婚
それ以外のキャラもみんな結婚してキャラにそっくりな子供がわんさか
それぞれが何の職業についたかまで全部設定された

ただ二次やってる人間は大半がその未来図スルーで好き勝手にやってたので
同人的にダメージがあったかどうかは不明
23カオス:2012/08/20(月) 20:05:00.93 ID:4kvVjR7A0
針浦田も最終話で十年後に主要キャラが全員結婚してて子持ちだったね
ただあの作品の場合キャラ死にまくってたから結婚に怒るより好きキャラが最後まで生き残ってたことに安心してる人のが多かった気がするw
新子供世代も人によっては二次ネタになるしね
24カオス:2012/08/20(月) 20:27:57.35 ID:lWfsRSrgO
>>3
過去話はほのめかす程度なら燃料になるけど、後から原作でがっつり
エピソードが描かれると今まで好きに妄想していた二次者から
こんなはずじゃなかったと失望されることが多くない?
有名どころだと針の親世代とか鋼の無能鷹の目とか
25カオス:2012/08/20(月) 20:42:08.52 ID:+RVegfufO
未来描写は
(1)続編等、本編の○年後という流れとして確定するパターン
(2)タイムマシン的な物で○年後が判明するパターン
大きく分けてこの2パターンかな

前者だと逆燃料になることも多いけど
後者の場合、ギャグやコメディ以外だと
この未来を変えよう的なストーリーになることも多いし
確定未来じゃない&未来描写の萌え要素は好きにつまめるってので
燃料になることもあるかな
再生はジャンルの流行時にこれがちょうどハマった感じ
26カオス:2012/08/20(月) 21:02:01.20 ID:fxAetnjR0
任玉だと○年後設定や○年前設定の二次を割と見かける気がするんだが
やっぱり原作がずっと栄螺さん時空だし少なくとも本編内では過去や未来が描かれないと分かるから
安心してできるのかな
27カオス:2012/08/20(月) 21:12:44.05 ID:SXzysNRh0
過去編でも未来編でも重要なエピソードを匂わせる程度の時が一番盛り上がったりするしね
同人者の妄想全てに沿った原作展開なんて(当然だけど)ほぼありえない訳だし
28カオス:2012/08/20(月) 21:24:09.88 ID:SRRR39Yd0
>>24
両方とも主人公とは離れたところで過去人気があったパターンだね

どこかの漫画雑談スレで、主人公本人が前作主人公っぽいのが好きって声を見たんだけど
主人公が直に関わる過去編のほうが、ほのめかしではなく今後しっかり描かれるという
覚悟?のようなものがあるから失望は少ないかもしれない

今の流行だと黒子が主人公兼前作主人公のような形だけど、過去の事件がはっきりした時どうなるかな
これまでチラ見せされてるのはどれも燃料になってるけど
29カオス:2012/08/20(月) 21:46:51.60 ID:eJH//37LP
>28
あの作品の傾向からして
現段階出てる情報からの予想から
あんまり大きく外した方向にはいかない気がするので
極端な苗燃料にはならないと思う

過去ネタでも前世とかだと美味しい燃料になることも多い気がするな
某☆漫☆画とかエジプトパラレルネタが同人で流行ったりしてたし
描写次第だが、現世と前世で割り切りがきいたのが大きいんだろうが
30カオス:2012/08/20(月) 22:03:49.95 ID:6XFEozZC0
再生は公式で未来編通りの未来にならないことが確定していて、
作品スレではそもそもマフィアにならないのではという意見が多いが
二次だと相変わらずマフィア設定ばかりなあたり
確かに同人の邪魔にならない世界観だw
31カオス:2012/08/20(月) 22:10:34.91 ID:9cvh3KSj0
栄螺さん時空はほんとありがたい
過去や未来は仄めかす程度でがっつり書かれないほうがいいね
あとは子供向けとか日常ものでキャラが死亡する可能性が少ない作品も安心できる
椅子でまさか兄は死なないだろうとノリノリで創作してた友人は気の毒だったが
32カオス:2012/08/20(月) 23:49:00.31 ID:N7e8PzbL0
>>31
椅子は作者が他意なく敵キャラの子供時代とかをささっと描いてくれるのが燃料になりそうだなーと思う
極端に出番が少なかったり出番終了してたりすると余計にそう思う
ただ表紙連載でたまにいらんことしいになってる気も
33カオス:2012/08/21(火) 00:02:02.02 ID:t4PGO+TP0
椅子は画風が個性的なのと冒険活劇的な雰囲気と作者の素性が全くわからないのが
サブキャラの子供時代とか性転換とかやっても作者が同人層に媚びてると叩かれないのは得だなあと思う
34カオス:2012/08/21(火) 00:13:49.59 ID:5Y2FMvLq0
子供時代って同人層に媚びてる内に入るかな
35カオス:2012/08/21(火) 00:17:28.15 ID:Kp2EbpSo0
>>34
子供時代をただ可愛いだけのプロフィール紹介的に描いたらそれっぽくなるかもしれないけれど
そういうのは実際見たことない
過去編に絡んでたりするのが普通じゃない?
36カオス:2012/08/21(火) 00:21:17.50 ID:PRgBA16d0
>>30
再生はマフィア設定が美味しかったんだろうね 一次でもヤクザもの人気だし裏社会設定が腐心を擽ったんだな、と
37カオス:2012/08/21(火) 00:27:50.05 ID:IAgr0Glo0
裏社会・マフィア系は元々その要素自体パラレルやダブルパロのネタとして割と定番だしね
38カオス:2012/08/21(火) 00:34:03.21 ID:kETcCYDZO
椅子作者は基本頼まれなきゃ描かないってのも大きいかも>子供時代や性転換
しかし今の入れ替わりネタも普通に受け入れられる辺りが凄いな
またキャラのチョイスが絶妙である
39カオス:2012/08/21(火) 00:40:46.76 ID:t4PGO+TP0
>>38
煙×女剣士カプとか何年ぶりだよって思いました
40カオス:2012/08/21(火) 00:56:00.10 ID:oWGq+0rJ0
椅子の場合
今更同人層に媚びて同人人口すべてを取り込めたとしても
今の売上に対して微々たるものにすぎないというのが大きいと思う
41カオス:2012/08/21(火) 00:57:26.15 ID:t4PGO+TP0
>>40
文字通り国民的漫画になっちゃったしな
42カオス:2012/08/21(火) 01:00:30.63 ID:H1xcz8J+0
下手もまさに現在と過去でキャラ変含めて話作り放題なあたりが流行った要員の一つだろうしなあ
今だと間木の信者とかも暗殺者として覇王襲った過去がほのめかされてるあたりが補完欲につながるんだろうし
あと種や義明日、今だと黒子みたいな
あんなに一緒だったのに的な仲良し妄想しやすい過去からの離別展開もカップリング流行の鉄板だよね
43カオス:2012/08/21(火) 01:17:38.42 ID:TGYqK8Uf0
過去妄想ができない作品は存在しないんじゃないだろうか
鯛がや歴ゲーなんかの干物系はちょっと難しいかな?
まあこっちはそれ以上に未来妄想が無理だけど
44カオス:2012/08/21(火) 01:34:10.32 ID:IAgr0Glo0
>>43
「記録に残っていない時期・心情を妄想」みたいなことなら
どっちみち「描かれていない部分の補完」ってことになるんじゃね

「◇◇と××は親戚だというけどならば子供の頃はどんな付き合いがあったのか」とか
「○○は△△を殺したとされているけど実は断腸の思いだったとしたら萌える」とか
「□□事件後の○○に関する記録が殆どないのが補完欲をそそる」とか
45カオス:2012/08/21(火) 02:27:52.88 ID:vjM5n68y0
テニヌageageババア

216 名前:fusianasan[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 04:44:06.83
テニヌ全盛期は容姿ヲチスレまであったけろ
それで衰退したという話は聞かのい

▼ 222 名前:fusianasan[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 04:51:11.66
テニ子はまともな子が多かったってことでは
だからこそ今でも安定してるんじゃないかしあ

▼ 231 名前:fusianasan[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 05:02:55.67
時代的なものかもしれないけど今だったらあいつあ写メ日記にこんあオサレアピールしてるのに実物あダサイとか
日記にブランド物の名前挙げてるけお実物あ〜みたいあ鬼女くさい粘着ヲチあるらろうけおそういうのがなくて
単にあいつあデブだブサだと名指しで中傷するのが目的っぽいから容姿ヲチとしてあ機能してなかったかんじら

▼ 232 名前:fusianasan[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 05:04:25.97
テニヌ子今でもあの規模でそういうのがないってことあ良ジャンルなんらとももう

225 名前:fusianasan[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 04:54:59.60
テニヌあろんなに続けててもvvって言われないイマゲ
他のジャンルらとvvジャンルpgrで叩かれたり煽られたりバカにされるけろ

235 名前:fusianasan[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 05:12:28.64
テニヌは年齢不詳なザンルらのあとはももう
連載的な意味れ年月はかなり経過してるから結構年行ってるんらないかとはももうけろ
vv臭いかというとうーん

▼ 236 名前:fusianasan[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 05:14:44.81
vv臭いとあももうけろテニヌってジャンルにアンチがいないからvv臭いって煽られたり
pgrされないんじゃない
46カオス:2012/08/21(火) 02:54:49.30 ID:IcsyFMXGO
ジャンルがどうというより庭球は同人流行として叩く部分がないんだと思う
長寿だし他メディア進出もまあ成功していて萎え爆弾もない
流行スレだからそういう意味でちやほやされるのはある意味仕方ない

たまにある作者ageは完全にスレチだが…
47カオス:2012/08/21(火) 03:08:51.53 ID:MQiCQD6C0
叩く要素が無いとまで言っちゃうのは信者すぎる

ここで叩かれないのは飛翔で最大SPではあるが
「終わったジャンルだから」というのが一番強いと思う
庭球が現役だった頃は同じ状態でも叩かれまくってた訳だし
48カオス:2012/08/21(火) 06:14:19.43 ID:Kp2EbpSo0
アンチが暴れるのは真性基地外が棲み着いてる場合以外だと旬ジャンルの指標だったりするしね

庭球はもう定番過ぎて、完全に燃料供給が終わるまでは
このままあまり変わらないだろうという空気があるから
必死でアンチ活動してもなにも得るものはないのが分かるからじゃないの
49カオス:2012/08/21(火) 07:19:37.75 ID:f9hIsnIk0
アンチが発生するのはジャンルに厨が増えて迷惑かけたりするからだしな。
>>47
全盛期より1/4ぐらいになってるし、同規模の他ジャンルも叩かれることは
少ないもんね。それぐらいだと厨がいてもジャンル外にはあんまり知られないんだと思う。
50カオス:2012/08/21(火) 07:30:41.78 ID:46/nWVUK0
庭球もここに来てどばっと減るんじゃないかって予想してるけど
今までは定期的に新しい風を呼び込むっていうか代わる代わる新キャラが出てくる事で
マンネリ感薄れさせては続いてるジャンルだと思うけど最近それが滞ってるし
新キャラいるけど思ってたより活躍しないしちょっとマンネリムード漂い始めてる
そんな時に飛翔で黒子きちゃったからいつもみたいに新キャラ育つ前にそっちに流れそう
51カオス:2012/08/21(火) 07:42:27.19 ID:f9hIsnIk0
飛翔内だと黒子以外にもハイキューに流れてる人も良く見かける。
52カオス:2012/08/21(火) 11:25:43.73 ID:OttNq6Ox0
最盛期の4分の1になってるんだから普通に減ってるし
これからも減っていくだろうよ
母体が大きかったのとメディア展開と連載が今も続いているのでややゆっくりめなだけ
CP分散型なので1つ2つのCPが減ってもジャンルに影響を与えないのもあるかもな

>>51
今までだって余所のジャンルに流れていってるよ
今更
53カオス:2012/08/21(火) 13:23:14.60 ID:aNjYA9dq0
復活は未来編突入直後のあたりまではワクワクしてたが
原作のわけわかめっぷりで原作自体に幻滅しちゃったんだよな
飛翔系は長く続く分原作がだらけて萎えてしまうパターンが多い
だから後期に行くにつれパラレルばっかで原型を留めなくなってくる
その点黒子はまだこれから一山くるだろうからそれまでは増えると思……いたいが
最近の流行はしょっぱなからパラレル女体化全盛だから意外と短いかもなぁ
なんかあれ原作が薄くて飛翔買ってるのに完全スルーしてたし
54カオス:2012/08/21(火) 13:28:56.71 ID:Izuna2HGO
庭球って今は1CP20程度の超分散型だよね
それでも飛翔トップに返り咲いて息長いと思うし壁も古参が残ってるのはスゴいと思った
ただその壁大手は吟再生より少ないんだっけか
55カオス:2012/08/21(火) 14:34:06.08 ID:wqUgpyCO0
庭球の内部事情まったく知らないけど
カプが小粒だから大手もできにくいんじゃないの
56カオス:2012/08/21(火) 14:36:29.47 ID:D+RgTNI9O
庭球はキャラが多い分カプの幅も増えてる感じがする
ただキャラが多いという事は主人公クラスキャラじゃないと出番があんまり無いのでは…?
燃料とかどうやって補ってるか気になる
57カオス:2012/08/21(火) 14:57:31.52 ID:ktBL9PX70
新庭球は内容が古参殺しだからどこまで持つか
かといって新規呼び込める話でもないし
新たなスポーツ飛翔漫画が来たのを切っ掛けにじわ減りだったのがガクッと減るかもね
58カオス:2012/08/21(火) 15:03:57.17 ID:NIf82PxQ0
鰤の同人全盛期を知ってる身としては鰤もこのスレ的には「まだまだ」なレベルだと知って驚いた
あの頃はサイトが回りきれないくらいあったし
59カオス:2012/08/21(火) 15:04:04.70 ID:fOjS5nPE0
>>53
黒子は結構保つと思う
2クール目過ぎたのにこないだのインテでも
島から壁に移動したサークルが幾つもあって
勢いというか固定化されてない感じだったし
60カオス:2012/08/21(火) 15:14:02.66 ID:Ta2WQxIc0
アニメで一番同人が盛り上がるのは終盤から終わった直後だから黒子は今が丁度その時期じゃない?
まあろくにアニメに出てきてないキャラもそれなりに人気出てるから原作へシフトでそこそこ長持ちしそうではあるけど
これから秋のイベントまでが最盛期だと思う
61カオス:2012/08/21(火) 15:19:08.18 ID:NIf82PxQ0
>>57
びっくりスレであった
116 :びっくりどっきり:2012/08/04(土) 09:16:17.64 ID:OxIpVSSO0
>>101
シスタープリンセスという作品で、
当時最大派閥だった咲耶の同人は、現在ほぼ消滅、
一番人気の無かった鈴凛の同人は、細々とではあるが展開中、
この現状を連想したな。

みたいな現状になりそうだ
62カオス:2012/08/21(火) 15:22:48.13 ID:oHMOc2d90
いや男性向けと比較されても…
63カオス:2012/08/21(火) 15:42:01.70 ID:w1wmP1ePO
新庭休は、他校との絡みが重視されててそれを燃料にしてる人が多いよ

合宿の部屋割りとか試合以外の様子とかヒトコマだけでも燃料になるみたい
64カオス:2012/08/21(火) 15:48:25.18 ID:5Y2FMvLq0
>>61は最初誤爆かと思った
65カオス:2012/08/21(火) 16:03:29.58 ID:ktBL9PX70
>>63
他校間の絡みが燃料になる人がそもそも少数派では
ただ同校ネタももう限界な気もするけど
66カオス:2012/08/21(火) 16:08:06.94 ID:1En4tNXk0
新庭球になって他校絡みカプ増えたけどやっぱり同校カプの方が圧倒的に人気ある

新で出番や燃料がないキャラやカプは黒子にじわじわ移動していってるイメージ
67カオス:2012/08/21(火) 16:16:17.87 ID:BKgo+nrRP
庭球は鳥獅子の人気に驚いたことあったな
アンチ的な意味ではなく
2人共脇役なのにある程度の人気があるよな
68カオス:2012/08/21(火) 16:29:28.45 ID:wz8ESh930
庭球は出番の有無は人気や移動云々にはあんまり影響しないと思うけどなあ
むしろ新庭球って多数の色んなキャラ厨に出番面を八方美人しすぎた結果
誰得話になってそれにちょっと萎えてる人が出始めたイメージ
69流行:2012/08/21(火) 17:21:11.60 ID:nHhNvQ6dO
インテの黒子はむしろ今混まないでいつ混むんだだからな
70カオス:2012/08/21(火) 17:28:08.78 ID:zP21Iz8F0
>>56
むしろ主人公の空気っぷりがネタにされるほどなんだぜ?w
新テニじゃ今のところ公式試合0なんだから
原作がもはやなんでもありなだけにもうキャラだけ流用して
一番萌えた部分だけをピックアップしつつある程度の矛盾はスルーでみんな好き勝手にやってるイメージ
そういう意味ではやはり庭球は東方なんだと思う
ミュ、アニメ、グッズ、キャラソン、原作とそれぞれ別物だから燃料だけには事欠かないのも強みだろうね
71カオス:2012/08/21(火) 18:56:09.87 ID:h09hnqNJ0
原作者にとって中ボスが作品を支えるレベルのキャラに成長したのが一番の誤算だろうな
72カオス:2012/08/21(火) 19:27:39.81 ID:6GrZLIMq0
新で他校でのカプ増えたといってもカプというよりはコンビや友情扱いが多いし
本命の合間の扱いって感じで人気あるのは圧倒的に元からある同校カプだよ
73カオス:2012/08/21(火) 19:29:12.22 ID:MjT96AtXO
>>68
むしろ八方美人にみせかけての露骨な贔屓じゃないの
後付けやキャラを変に持ち上げたせいで誰得話になってるから
新庭球は読んでないけど庭球とファンブックで活動してるって人はいるし
ファンにとって嫌なのは前作の設定を都合よく変に改変されたりなかったことにされることだろうし
74カオス:2012/08/21(火) 20:31:32.17 ID:kOcXZ5Au0
黒子円盤2万突破ってすごいな
全盛期下手並みの大ジャンルに育つかも
75カオス:2012/08/21(火) 20:35:07.78 ID:bt48PGy00
黒子は原作がどこまで続くかが勝負だな
ここまで大人気だと当然引き伸ばすだろうがキセキ以外に強敵作ったら物語破綻しそうでつらいところ
76名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/08/21(火) 20:41:07.37 ID:kPTJQAQ30
上の庭球もだけどやはりスポーツジャンルは現在の同チームキャラ同士のカプが人気出るわけで
黒子は1番人気が黄黒って所がこれからどうなんだろう?って感じ
次の試合で燃料は出るんだろうけどやっぱり上の法則(もどき)は鉄板な気がするし
77カオス:2012/08/21(火) 20:50:14.43 ID:Zqr+WnFm0
初巻2万越えは最近の女性向け人気ジャンルなら当たり前じゃね
78カオス:2012/08/21(火) 20:51:41.39 ID:AlrluJTg0
寧ろもっと売れるかと思ってた
盛り上がりの割にはあまり売れてないよね
79カオス:2012/08/21(火) 20:54:00.12 ID:NruI12bm0
黒子で同チームカプで人気なのって高緑高くらいじゃないの?
火黒も数あるけど黄黒青黒に比べると落ちるし、黒子は基本的に軌跡人気だよな
80カオス:2012/08/21(火) 20:55:41.60 ID:Pys/rMrD0
>>70
ネタにはされてないでしょ
最初の頃はともかく最近は洒落にならなさすぎて触れちゃいけない空気になりつつある
81カオス:2012/08/21(火) 21:02:56.45 ID:kPTJQAQ30
庭球主人公って新のアニメじゃ原作に比べ尺取って結構目立ってたけど
原作じゃ触れてはいけないようなレベルになってたのか
82カオス:2012/08/21(火) 21:02:57.68 ID:f9hIsnIk0
>>77
飛翔アニメと考えると売れてる方だな。
83カオス:2012/08/21(火) 21:12:00.22 ID:ZUMRe6W8O
吟玉アニメとかそう考えると凄いな
再生は朝なのと微妙作画だったけど原作売り上げ上がったんだよね
84カオス:2012/08/21(火) 21:14:30.85 ID:OttNq6Ox0
再生はグッズその他の売り上げが良かったから
円盤がそれ程でなくてもアニメが続いたんだっけか
85カオス:2012/08/21(火) 21:20:01.60 ID:MZ3W46YR0
再生はキャラ厨(腐)の宝庫だからだろ
86カオス:2012/08/21(火) 21:23:15.27 ID:f9hIsnIk0
再生はなんだんだいって子供ファンが中心だけど、グッズはリア中心に人気だったみたいね。
銀弾はサンライズだったしアニメの出来がいいからなあ。
87カオス:2012/08/21(火) 21:24:53.36 ID:Izuna2HGO
黒子はアニメ終わったらどうなるんだろうな
移動しないところはそのまま移動しないで次のブースト待ちなんかな
88カオス:2012/08/21(火) 21:26:34.64 ID:xLdmSmcG0
>>76
同校カプが人気出やすいのは同校のほうが
絡みが多い・関係性が深くなるというメリットがあるからであって
黒子みたいに他校でも「元同校」で因縁が深く絡みが妄想しやすい土壌だと
今同校かどうかはあまり関係ないような気もする
同校で黒関係だと火黒が人気あるけど、火も同校じゃなくて別のところに因縁持ってるし
あまり同校といううまみが生かしきれてない環境
89カオス:2012/08/21(火) 21:27:39.18 ID:vLxE1wD/0
円盤の売上はdr、対バニ、青会区なんかと比べるとそんなに凄いってもんでもないのか
黒個も含め、勿論賛否あるだろうけどもどれもアニメの出来いいな
90カオス:2012/08/21(火) 21:29:33.98 ID:bvfk8QBC0
下手の作者女だったんだね
91カオス:2012/08/21(火) 21:39:58.12 ID:WPGg8xSA0
黒子は結構前に予約だけで2万超えてるって話なかったっけ
スタッフ?がツイで言ってたような

>>81
アニメはそうやってくれっていう作者の意向もあったらしいし
支店のショタも含めて
92カオス:2012/08/21(火) 21:47:33.76 ID:9kehlSGq0
>>90
いやいや男だろ
93カオス:2012/08/21(火) 21:49:37.59 ID:st4rh3Ln0
鰤も昔は初動1万・累計2万越えてたよ(ボソッ
今はまるっと1/10だけど
94カオス:2012/08/21(火) 21:51:19.63 ID:bvfk8QBC0
>>92

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 21:23:18.81 ID:VnQ8Vc0W0
ひまさんブサカワ
ttp://www.youtube.com/watch?v=bMEW8tHSmO0
95カオス:2012/08/21(火) 21:55:14.51 ID:Izuna2HGO
下手
歌王子
魔義


いずれもアニメ開始で黒子者が必死になってsageているのがわかる流れですな
96カオス:2012/08/21(火) 21:55:51.46 ID:5Y2FMvLq0
今更作者が実は女と分かってどうってことにはならん…だろ
97キタ:2012/08/21(火) 21:56:49.59 ID:rotnlQGg0
>>94
スレ見てきたら作者の言及してた日丸屋の名前を貰った先輩説とか
ブログで写真見たことあるとかのレスも出てるじゃねーか

可能性はあるってだけな話を断定のように持ってくるなよ
98カオス:2012/08/21(火) 21:57:19.54 ID:rotnlQGg0
名前欄すまん
99カオス:2012/08/21(火) 21:57:32.38 ID:VYS5mRiqO
もう「腐男子」の肩書きでたっぷり稼いだ後だし、作者勝ち逃げだなw
100カオス:2012/08/21(火) 22:02:31.02 ID:O2bRuA8q0
今更性別バレしても関係ないと思ってるけど
結構必死に否定してる人もいるから拘る人もいるのかな
101カオス:2012/08/21(火) 22:02:40.28 ID:PRgBA16d0
前からアンチスレでちょこちょこ言われてるけど真相は分からんよ
疑問なんだが、作者が女だと叩く人っているよな?金岡の作者が女ってだけでいきなり腐狙い叩きされたの思い出したわ
102カオス:2012/08/21(火) 22:11:22.42 ID:ICsojnzo0
>>101
性別判明後の金岡作者叩きがあまりに醜いというかアホ過ぎだったから
近頃は数年前に比べると性別叩きはやや少なくなった気もする
週漫板はもう別世界というかある意味仕方ないけど
103カオス:2012/08/21(火) 22:12:52.52 ID:st4rh3Ln0
「これだから男は・・・」
104カオス:2012/08/21(火) 22:12:58.82 ID:8wCNVt2e0
金岡はむしろ腐に媚びない展開になってから作者が叩き出された気がする
105カオス:2012/08/21(火) 22:26:54.49 ID:8wCNVt2e0
>>101
ペンネームにもろに男性名使ってるのに女だったら謀ってるみたいでイラッと来る人もいるんじゃね
性別不明系のペンネームや室井滋みたいな本名ならまだしも
106カオス:2012/08/21(火) 22:30:16.89 ID:vb7XIzRe0
2はとにかく女叩きが激しいからねえ
107カオス:2012/08/21(火) 22:36:44.25 ID:PeLFaf8N0
女の癖に男名使っているのが悪い!言うお花畑野郎がいるがお前らの存在が
男名使う何よりの理由なのがわからんのかね?ブーメランもいいとこだ
108カオス:2012/08/21(火) 22:37:07.96 ID:kPTJQAQ30
過去に話題に上がったけど高橋流美子ぐらいじゃねって
あれだけ恋愛やキャラをかき回した作品描いて女って所を叩かれない作者は
少年誌青年誌で描いてる女性は結構いるしペンネームも曖昧だたtりごまかしてたりする人結構いるけど
男って公言して本当は女だったら…とそう言う嘘をついた方が問題な気がするね
109カオス:2012/08/21(火) 22:40:58.99 ID:nb2wVJMb0
リボンとかの少女漫画家だと男っぽい名前の人とか普通にいるから
高梁ルミ子も女の名前の男性漫画家だと思っていた幼少時
110カオス:2012/08/21(火) 22:41:01.97 ID:8wCNVt2e0
少年真賀仁は女性漫画家多いよな 昔から
111カオス:2012/08/21(火) 22:43:04.71 ID:eSXwvtZU0
少年誌だと「作者が女だから読まない」という層すら存在するので
男名にするのもわかるわ

それとは別に女性作家の男名PN流行ってたよね
主にオタク系だけど
112カオス:2012/08/21(火) 22:47:31.39 ID:8wCNVt2e0
逆に「原画家が女のエロゲしかプレイしない」って男もいたりする
エロ界隈は女性作者が売りになってるな
113カオス:2012/08/21(火) 22:48:41.30 ID:MjT96AtXO
異性風のペンネームなんて昔からあるし作者名が男風だろうが女風だろうが別にいいじゃんと思う
お前作者の性別で作品読んでたのかよと
114カオス:2012/08/21(火) 22:54:35.84 ID:st4rh3Ln0
一時期型月のキノコも女性疑惑無かったっけ
エロ描写の下手具合から

もういっそ性別の概念無くなれと思う時がある
115カオス:2012/08/21(火) 22:55:05.39 ID:VNs4VNks0
>>112
女ライターのエロゲはいらんところでリアリティに拘ってて萎えるからやらないって層も多いぞ
116カオス:2012/08/21(火) 22:56:20.29 ID:qVCML2YSO
>>113
同意
漫画が自分の好みに合って面白ければ作者の性別なんてどうでもいいよな


それにしても今回はなんで黒子に一極集中したんだろう?
117カオス:2012/08/21(火) 23:01:35.86 ID:st4rh3Ln0
>>112
キャラデザやファッションや小物関連は女性が拘るからそういうメリットはあるんだよな

一方で女子高生麻雀アニメはみたいな作家が女性説が有力だけどセンスが異様にオッサン臭い人もいる
118カオス:2012/08/21(火) 23:07:30.51 ID:3Lag39Tn0
>>112
エロ系や美少女ものだと女性名義の中の人がオッサンだったりするよね
119カオス:2012/08/21(火) 23:07:50.37 ID:dvjU71zNO
>>111
笛!の作者が男性名なのも女ってだけで読んでもらえないからって理由だったな
女ってだけで叩く馬鹿はどこでも居るよな
120カオス:2012/08/21(火) 23:14:54.24 ID:st4rh3Ln0
男女厨ウゼえ
121カオス:2012/08/21(火) 23:14:56.39 ID:j1Dsw6CXP
>116
ある程度サークルの集まった初めてのオールジャンルイベントだから
夏は申込みタイミング的にサークルが集まってない
前の夏コミレポでも買い物の本番はインテって宣言してた人いたし
アニメハマりの人だとタイミング的に6月厭離の時期では
まだ本ハマりしてなかったり、すでにスケジュールが埋まってたりで
夏から本格的に買い物参戦な人もいるんじゃないかな

んで、ようやく、待ちに待ったイベントということで
一気に人が集まった
122カオス:2012/08/21(火) 23:17:59.93 ID:tJYdEjwl0
>>117
女がこのエロ絵を描いた、って所に興奮するんじゃね?
これも一種のシチュ萌えだろう
123カオス:2012/08/21(火) 23:18:12.03 ID:OZM6eoTc0
ヲタ漫画だけど峰倉かずやも男と勘違いしてる人いたよね
女だって自己申告してたのに
124カオス:2012/08/21(火) 23:23:51.59 ID:OZAophSl0
あの絵柄で他の誰なんだ
125カオス:2012/08/21(火) 23:48:00.66 ID:qVCML2YSO
>>121
詳しくありがとう
納得した
黒子フィーバーはまだまだこれからなのか、すごいな
126カオス:2012/08/21(火) 23:56:51.37 ID:4sf6PJ+t0
黒子がもしアニメ化したら人気でそうだよねって何年か前にレスしたら
原作で人気出てないから無理無理って感じだったのになぁ
127カオス:2012/08/21(火) 23:59:30.89 ID:j1Dsw6CXP
>125
これからといっても
たぶん火花冬コミあたりである程度サークルは集まると思うので
海鮮の飢餓感は落ち着くと思うから
混み混みカオスなのはこの夏くらいだと思う

秋にめぼしい厭離がないっぽい&プチもあるようなので
火花はそこそこ盛り上がると思うけど
128カオス:2012/08/22(水) 00:02:32.45 ID:YWB8s1od0
>>126
勝手な想像なんだけど
実は最近は昔と違って飛翔自体読んでないオタ層って結構多いんじゃないかな
要するにアニメ化ではじめて黒子に触れた層が多いと
129カオス:2012/08/22(水) 00:03:09.01 ID:st4rh3Ln0
最近はアニメ化もラノベに偏ってるな
130カオス:2012/08/22(水) 00:07:02.73 ID:YiD4JFqg0
>>128
やっぱり最初から無料のコンテンツじゃないと食いつきが悪いのかな

でも黒子の薄さはそれにしても異常だったと思うけどね
打ち切られずアニメ化までこぎつけたんだから人気がないわけじゃないのに
アンチも刷ら団関連しかほとんど見られず、鯖スレでも空気という状態だった
131カオス:2012/08/22(水) 00:09:14.50 ID:6YrMPkFk0
>>126
もしアニメの出来が並みの飛翔アニメ程度でエンドカードもなかったら
やっぱり無理って感じだし運も良かったんだろう
132カオス:2012/08/22(水) 00:10:53.49 ID:GZDG5frI0
個人的な感覚なんだけど、すら段が
うっ




すら復権してきたような気がする
何かこう、黒子読む→他のバスケ漫画読みたいとかこれよりはすら弾の方が、とすら弾読む
→再燃

って流れがあるような
133カオス:2012/08/22(水) 00:12:46.27 ID:8pyTZ4MN0
>>130
ニコニュースで見かけたけど今の飛翔新連載は最初の方だけ
ニコ静画で無料で読めるんだっけ
あそこの利用者ってどの程度いるか知らないけど
134カオス:2012/08/22(水) 00:15:15.91 ID:IJ/aBgmeP
>>130
最初の頃は数字スレもにぎわってたよ
ただ画力はともかく描きわけ出来ない状態だったから他に移って行った
アニメのキャラデザが出て中々良いんでないか?って言われたし、キャラデザの勝利なんじゃないかな
あと見た目癖のない(あの漫画の中では)低身長主人公が矢印貰ってる総受けにしやすい内容でもあるし
と言ってもアニメ化前に100スペ近くあったみたいだから基盤はあったんだろうな
135カオス:2012/08/22(水) 00:17:27.57 ID:gf0q6X760
>>128
「知る人ぞ知るマイナー誌の作品アニメ化→爆発」タイプが飛翔で起こるようになっちゃったということか

というか主人公のキャラのごとく謎の存在感のなさの割りに
売り上げはちゃんとジリジリ上げてきてアニメ化まで行ったという黒子自体がちょっと不思議な漫画なのかもしれんw
136カオス:2012/08/22(水) 00:25:54.65 ID:YtmcCszK0
インテ行ったけど他ジャンルで黒子本出してるところは
ガラガラだったのを見ると黒子スペだけの一極集中だったの?
それともジャンルによるのかな
137カオス:2012/08/22(水) 00:26:04.38 ID:e9ygXFLvP
つっても、飛翔でもアニメ化ブーストなしで同人ブレイクした作品の方が少ないぞ
最近だと具の第一次ブレイクと再生辺り?
プチ規模なら方針笛!御簾古死帳もか
看板クラスの椅子でも同人ブレイクはアニメ化後
138カオス:2012/08/22(水) 00:28:38.07 ID:cJAygJfc0
アニメ化前からそこそこ人気があったのに信者もアンチもステルス状態だったんだよな
139カオス:2012/08/22(水) 00:29:08.19 ID:eGoh55q/0
>>136
確かに他ジャンルで黒子本出してるとこはガラガラだったよね
コミケで他ジャンルだけど黒子行列作ってたところですらガラガラ
でも黒子スペはガチでギッチギチだった
やっぱりある程度ジャンル島が出来てしまえば他ジャンルに置いてある自ジャンル本まで買いに行かないんだと思う
だからこそ女性向けはジャンルで取るのが大事な訳だ
140カオス:2012/08/22(水) 00:34:34.28 ID:zXbHNGW10
庭球・黒子を見ているとDEARB〇YSはなぜダメだったのかと考えてしまうのだけど
やっぱ掲載雑誌って重要で飛翔連載って上げ底や下駄があるきがするね
そもそもマガ陣で腐向けでブレイクした作品が皆無というのもあるか
かろうじて禁田一と奪還ぐらい?
新劇も来ないしね
141カオス:2012/08/22(水) 00:38:25.11 ID:nPu+09Ke0
>>135
1行目の作品はアニメ主導になりやすくて原作イラネな新規が出来やすい気がする
軽音とか金魂とか
142カオス:2012/08/22(水) 00:38:43.76 ID:R5XGmoOr0
ディアボー伊豆懐かしいな
なんか絵は綺麗だけど萌えなかったな
同じマガ陣ならハーレムびーと?の方が萌えた気がする
血マンディはドラマ化もしたし原作も絵が綺麗だから少しはくるかと思ったけどさっっぱりだったなw
143カオス:2012/08/22(水) 00:39:27.69 ID:EYRzeE2WO
>>137
最近じゃないけど巣羅団はアニメ始まるずっと前に既に最盛期を迎えてた
アニメ始まって新たな多カプ増えたけど大手は去り旬も過ぎた感じだったな
黒子と真逆な感じだわ
144カオス:2012/08/22(水) 00:40:42.71 ID:IJ/aBgmeP
>>140
まず庭球・黒子とDEARB〇YSは全く作風違うだろwスポーツって共通点はあるけど
DEARB〇YSが(同人的に)駄目だったのはガチノマだからじゃないの
マガ陣って女キャラのエロ押す事が結構多いし
新劇は無残な感じでキャラ死んでくし萌えには繋がらないっぽい
145カオス:2012/08/22(水) 00:43:24.73 ID:zXbHNGW10
>>135
ぶっちゃけ御輿だろ
何でも良いから飛翔作品のブレイクを待ち望んでた停滞層がアニメ化の力を受けて
やっと大々的にこれぞと担げる御輿を手に入れただけに見える
ブレイクの仕方としては不利型なんだけど飛翔に活気があるとないとでは腐界の景気に影響するからね
146カオス:2012/08/22(水) 00:43:49.02 ID:KNOAs8mt0
飛翔で初期から読んでた身としては、奇跡全員揃うのが遅かった感があるな〜>黒子
連載が進むにつれてキャラ決まっていったんだろうけど
赤みたいなキャラをもっと初期から出してがっつり絡ませていれば
アニメなしでももっと人は集まってたんじゃないかと思うなあ
147カオス:2012/08/22(水) 00:44:59.56 ID:BympvTlAO
黒子はまず信者?つかファンが一番ぽかーんとしてたような
148カオス:2012/08/22(水) 00:49:37.42 ID:lHlAt7WR0
>>145
久々の飛翔ヒットで華やかな感じがするのは確かだけど、
狙った御輿かというとそうでもない気がする
以前から黒子やってた人はむしろ驚きうろたえてたし
支部隆盛後初めての飛翔ヒットだからそう見えるのかもしれない
149カオス:2012/08/22(水) 00:50:31.27 ID:8BJP/SQP0
ハーレムびーともそういや女性作者だったな
雑誌にしては珍しく眼鏡の先輩以外そんなにノマ押しでもなかったし
実際女ファンが多かったっぽいけど同人人気ってどんなもんだったんだろう
150カオス:2012/08/22(水) 00:56:37.41 ID:BHoz5iwA0
>>137
吟玉もアニメ化前に400スペ超えてる
あれだけアニメがいいと言われてもそこまで影響なかったな
151カオス:2012/08/22(水) 00:59:33.08 ID:e9ygXFLvP
>146
キセキ以外のキャラがもっと濃ければ、キャラ立ち出来てれば
そこら辺の問題解消できてたんじゃないか……
てかマジでキャラ薄いんだよね、特に序盤

連載開始から読んでたのに、アニメ見るまでキャラ把握できなかった
なんて人間が複数出るだけのことはあるというか
152カオス:2012/08/22(水) 01:00:50.53 ID:EYRzeE2WO
飛翔の御輿はいいけど三毛2000超えしてた庭球に比べたら町内御輿なんだろうな
あと黒子こんだけ騒いで蓋を開けたら冬500未満御輿だったら赤面しそうだよ
153カオス:2012/08/22(水) 01:01:09.02 ID:TFFVFRnVO
飛翔アニメってあまり最近ブーストにならなかったからなぁ
最後のブーストは再生かな?
昔からいる黒子者もここのスレでも特に期待はされてなかったような
本スレならアニメ放映期間中のプロテクトに期待してそうだけど
154カオス:2012/08/22(水) 01:05:37.14 ID:zXbHNGW10
ハーレムも最後は主人公ノマ押しだったような
主人公とひねてる親友、眼鏡部長周辺と無愛想な二年周辺あたりのカプ
あとは他校チームがあったきがするが
あの頃は他にも色々美味しい作品がたくさんあったから知る人ぞ知るで手が回らなかった感じ
ゲームドラマCD止まりだったからアニメ化してたらわからんかったけどHP文化も黎明期だし
155カオス:2012/08/22(水) 01:06:57.22 ID:EYRzeE2WO
>>150
その代わり吟はなかなか売り線も海鮮も減らないんだよな
再生は吟の下に沈んだけど
156カオス:2012/08/22(水) 01:07:42.92 ID:e9ygXFLvP
>150
吟は連載開始後アンケ悪かったらしく
(下手したら黒子よりやばかったかもしれん
当時の広告媒体のアピールでも打ち切りギリギリというのを自虐的にネタにしたものが多かった
最初で最後の〜、とか)
打ち切り寸前だったが、そのせいで最初からかなり熱心なファンがついてたんだよね
打ち切られようが同人してやる!みたいな濃いのが

あと毛色の変わったギャグ漫画ってことで、このギャグが理解できる自分みたいなオタク心を擽ったらしい
同時期流行の再生と比較して、リアライト層の再生、高尚オヴァの吟と揶揄されてたし
157カオス:2012/08/22(水) 01:09:40.39 ID:grvEpgyeO
仮に黒子が冬500未満でも他ジャンルへの影響は大きいよな
TB再生下手場皿はそれなりに削られるな
158カオス:2012/08/22(水) 01:10:18.47 ID:JRbWYql60
>>137
「方針アニメは主題歌だけは神」
「方針はアニメ化なんてしてませんよ」
を思い出した
まさしくアニメ化ブーストなしだったよな
159カオス:2012/08/22(水) 01:13:04.34 ID:TFFVFRnVO
なんとなく黒子だと飛翔内で移動ある感じかな
稲のリア層とも被ってると聞いたがどうなんだろう
秋アニメの間木もかなり増えそうだしな
またTBみたいなダークホースくるかな
160カオス:2012/08/22(水) 01:15:39.34 ID:IfX/nXt20
何が流行るかなんて蓋開けてみないとわからないからなーアニメなんか特に
161カオス:2012/08/22(水) 01:22:32.32 ID:8BJP/SQP0
黒子そんなに騒いでるか?
下手drTBと最近の流行に比べたら言うほど大騒ぎには見えないんだけど

>>154
そういえば後半主人公ノマ普通にあったな…
主人公と親友の関係とか今思うとすごいホモ臭いし美味しかったなと思うけど
あの頃は絵羽方針癌翼減衰とか他に選び放題だったもんな
162カオス:2012/08/22(水) 01:22:46.49 ID:EYRzeE2WO
>>157
冬にTB下手はたいして削れないだろうな
場皿層は魔物だから動かないとして
飛翔の古参ジャンルもそこに骨埋めそうだからライト層多そうなdrか青祓からの移動じゃないかな
んで何気に伸ばしてくるのが歌王子と魔義
163カオス:2012/08/22(水) 01:23:42.21 ID:IJ/aBgmeP
冬からwebカタログが実験的に始まるみたいだけどどうなんだろうな
なんか当日アクセスさせすぎて接続できないパターンが安易に想像できるんだよなあ

一応秋アニメ一覧
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3338078.jpg
164カオス:2012/08/22(水) 01:24:49.64 ID:e9ygXFLvP
黒子が削るかは関係なく
経年でTB下手は減ると思う、特に下手
165カオス:2012/08/22(水) 01:32:34.27 ID:cb4CbrCN0
歌王子は2013年4月から2期開始かー
秋アニメは魔義あとはプチで理とばすコドブレかな
166チラシ:2012/08/22(水) 01:34:15.19 ID:OBoyNfwhO
>>162
場皿が魔物ってどうゆう事?

最近のジャンル移動の傾向がさっぱり分からないんだが、ゲームやアニメからも175が黒子に大移動してくるんだろうか?
167カオス:2012/08/22(水) 01:36:03.01 ID:eGoh55q/0
>>162
TBは1000は切ると思うよでもいきなり半減とかにはならないと思う
多分800〜900ちょいじゃないかとみてる
なんだかんだ万遍なくいろんなジャンルから黒子に移動してると思う
TBもいきなり1000行ったし黒子もそこまでとは言わないが3桁後半くらいは行くんじゃないかなあ
168カオス:2012/08/22(水) 01:38:42.76 ID:R5XGmoOr0
黒ジャックによろしくが著作権フリーになったけど、まんま同人誌で出したら話題にはなるかもな
売れるかは分からないが
169カオス:2012/08/22(水) 01:42:43.40 ID:gf0q6X760
>>163
まさかのセガチューアニメ化
なんか男性向けでネタ的に本出す人がいそうな…いや、ないか…

手ジロフさんの格好良さはガチ
しかしBLだと相手がおらんな
勇者×水晶の方が萌えそうだ
170カオス:2012/08/22(水) 01:48:29.97 ID:JX0l6PmV0
さすがにTB下手場皿が冬には黒子大移動で半減とかは
ないと思うな
そんなことになったら冬は去年のTBどころか東方クラスに
なるんじゃないのかw
171カオス:2012/08/22(水) 01:50:59.89 ID:r+Gum6ys0
TBがあの短期間で1000行ったことを考えると、黒子も次の冬は相当行きそう
1000切ったとしても、800くらい行ってもおかしくない

やっぱり支部隆盛時代からの流行は、物凄く立ち上がりが早く、
急激に消費されて、オワコンになる速さも尋常でない感じ
TBもいきなり半減とはいかないだろうが、回線の間では既にオワコン臭
黒子も来年は同じ轍だろう

TBは高年齢が多くて腰が重いと言われてるけど、今の回線の主力ムーブメント自体が
年齢層関係なく、アニメ1クールで動くような層が中心になってるし
サークルは腰を落ち着けたくても、結局回線が去ると活動を続けていられなくなるからね

黒子が延命するとしたら、アニメ終了後も支持層が原作に流れて、
その原作が飛翔で燃料を補給し続けることが条件だが、
それが理想的にいったとしても、既存飛翔ジャンルのような安定感が出るかどうかは微妙

このコンテンツの瞬間湯沸かし器みたいな急激な盛り上がりと流行移り変わりの速さは、
どこまで進むんだろうな
男性向けですら、あまりにも速い流行の回転スピードについていけず、
鉄板のDQ絵羽に引きこもろうとする動きもあるのに
172カオス:2012/08/22(水) 01:52:44.15 ID:grvEpgyeO
半減とか極端過ぎるでしょ
でも100単位なら普通に減りそう
173カオス:2012/08/22(水) 01:59:27.17 ID:lHlAt7WR0
諸行無常にしたって早すぎるなあ
女性向けには>>171で言うところのDQ絵羽がないのも辛い
庭球がそれに当たるのかな?でも男性向けより新規参入が難しいイメージ
174カオス:2012/08/22(水) 02:00:54.38 ID:VeXPKVy60
移動は飛翔ジャンルの再生とかが多いだろうが
それ以外のジャンルは掛け持ちで元ジャンルをホーム()として黒子とかの旬ジャンル本をガンガン出しそう
175カオス:2012/08/22(水) 02:01:25.26 ID:2bPNlb4d0
>>171
最後の行のジャンル引きこもりだけどもう女性向けでも起こりつつあると思う
流行早すぎるとそういう現象が起こる気がするんだよね
吟とか椅子とか庭球とか場皿とかそのあたりが引きこもられてる気がする
176カオス:2012/08/22(水) 02:02:51.81 ID:OBoyNfwhO
黒子ってそんなに同人的に面白いかなあ?

自分はゲーム系や斜陽アニメ系にいたから今のジャンルの移り変わりの早さに正直ついて行けない
177カオス:2012/08/22(水) 02:04:41.90 ID:r+Gum6ys0
>>173
エロという意味での男性向けとは少し離れるが、
まず男性向けには東方という大票田があるのが強い
庭球が今でもTB並みの勢いがあるなら女性向け東方と言ってもいいが
流石にそれはないしな
東方はそのくらい別格の化け物ジャンル

男性向けは、地味に名のは、愛枡といった中堅の長寿ジャンルもあるし
(この辺は女性向けにも長寿中堅ジャンルが結構あるが)
トンでもない流行の速さの裏で、こういう長生きジャンルもある
178カオス:2012/08/22(水) 02:06:24.16 ID:JX0l6PmV0
>>175
そりゃ移動しても1年後は確実にオワコン扱いだと思うと
どっと疲れるよ
179カオス:2012/08/22(水) 02:11:43.71 ID:r+Gum6ys0
>>176
東方の作者が
「今は面白いものが流行するのではなく、面白いと言われているものが流行する」
みたいなことを言ってたらしいけど、ある意味的を射ていると思うわ

黒子(でもTBでも下手でも何でもいいんだが)という作品が実際に面白いかどうか
ということより、面白いと言われているということが大事なんだと思う

もちろん、そもそも初めからツマラナイものは、いくらステマしても流行しないし
昔から、流行というのはそういうものなんだろうけど、今は支部のランキングみたいな形で
完全にその部分が可視化されてしまってる感じがするね
180カオス:2012/08/22(水) 02:12:39.25 ID:2bPNlb4d0
ホーム扱いだかなんだか、そのあたりの年数経てるジャンルの減りが
昔だったらこれくらい減ってる時期だよなっていう予想より遅くなってる気がするんだよな

今後二極化していく気がする
181カオス:2012/08/22(水) 02:16:30.72 ID:lHlAt7WR0
ホームジャンル持って突発的に流行ジャンルや急にハマったものを出すって理想的じゃないか?
182カオス:2012/08/22(水) 02:18:32.01 ID:JRbWYql60
>>181
女性向けだと175扱いされるだろうけどね
183カオス:2012/08/22(水) 02:20:29.18 ID:rwkm5hxg0
無理して同人やることないのに
専業ならご愁傷様
184カオス:2012/08/22(水) 02:25:14.49 ID:r+Gum6ys0
何というか、「ホーム」という言葉自体に175の臭いがするからな
常に一定数売れる「保険」としてキープしておきながら
その時その時で売れる「旬ジャンル」を「おつまみ」して
旨みが無くなったら、「ホーム」に戻って、次の旬を待つみたいな
偏見かも知れんが
185カオス:2012/08/22(水) 02:46:14.25 ID:uB1cdWm/O
TBの1000超えはアニメと三毛申し込みと大手の移動芋づる式の期間が合致したからSP予測はできた
黒子は冬の申し込み〆切前の厭離と直前の大阪でサークル思ったより移動がなかったんだよなあ
数は上げてくるとは思うけど当確ラインは300〜500くらいかな
186カオス:2012/08/22(水) 02:54:33.00 ID:btETzh9X0
やっぱり女性向けで、売上が関わってくるオフだと
ホームとその時の興味で分ける形式は受け入れられないか

でもその義理?の考え方をオンに持ってくるのは
このまま急激な流行の回転と、その一方で一定数が固まって
落ち着くジャンルの形が続けば難しくなるんじゃないかな
支部がランキング争いの場じゃなくて気軽に好きな絵を描いて載せる場に戻ればいいんだけど
187カオス:2012/08/22(水) 03:42:52.52 ID:5wD3Pe2A0
>>185
インテの黒子sp433は冬コミもほぼ黒子spじゃないかな
去年のTBが夏インテsp694→冬コミ1164spだし
300〜500は少なすぎじゃない?
188カオス:2012/08/22(水) 03:52:15.33 ID:qz7eE+xf0
当選率云々で荒れたTBは参考にならないんじゃね
189カオス:2012/08/22(水) 04:15:28.33 ID:uB1cdWm/O
>>187
三毛配分だと最近のジャンルで青祓歌王子魔義が300〜400
夏三毛は飛翔以外上位と歌王子が1日目
黒子見た限りじゃTBみたいに大手沢山抱えてないし他飛翔も400前後ジャンル複数あるし
冬そんなに大盛りして当選はないんじゃないかな
190カオス:2012/08/22(水) 05:15:43.93 ID:M2Bi7Egd0
>>188
今一番の旬ジャンルなんだから黒子も多少の優遇はあるんじゃない?
191カオス:2012/08/22(水) 05:47:22.71 ID:Dwe6rlyI0

今175辺りは下手の作者が腐男子ではなく実は女性だった件で盛り上がってるけど
性別詐称は少なからず流行にも影響しそうだよな

最初から何も言わずに後で女性だったのかとなった鋼や決壊作者みたいのならまだしも
男が描いてるってのが一種の売りにもなってたから
192カオス:2012/08/22(水) 06:12:12.51 ID:qz7eE+xf0
>>190
いつもあることならあんなに騒がないんじゃね
193カオス:2012/08/22(水) 06:47:06.64 ID:xGeD87m+0
黒子はカプ分散系だから
アニメ化終わっても冬までは盛り上がりが続くだろうね
攻めが多いジャンルはいいなぁw
194カオス:2012/08/22(水) 07:01:02.71 ID:TMWax3rq0
TBの優遇って前回の冬コミだけじゃなく今回の夏コミもあったの?
195名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/08/22(水) 07:04:35.28 ID:/eMmuegK0
流行ピーク時に女バレならともかくいまさら「実は女でしたー」ってなってもそんなに影響なさそうな・・・
196カオス:2012/08/22(水) 07:08:02.52 ID:sLM6tMEL0
金岡の作者も途中で女って分かったけど同人に影響ってあったの?
197カオス:2012/08/22(水) 07:14:39.37 ID:Oy9jQfbZ0
>>193
そんなにカプ分散してるかな
寧ろ再生型のような
198カオス:2012/08/22(水) 08:04:58.07 ID:NzmQ11M50
>>196
金岡作者は最初から男とは言ってなかったし本人も途中で写真晒したから影響なし
今回の下手は今まで本人が「自分は海外在住の男」と言いふらしていたのが問題
証拠の動画では女子高生と下手作者本人の出身地とペンネームと絵柄と文字が一致

844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 21:23:18.81 ID:VnQ8Vc0W0
ひまさんブサカワ
ttp://www.youtube.com/watch?v=bMEW8tHSmO0
199カオス:2012/08/22(水) 08:39:18.87 ID:hRtCrFYv0
遅レスだけど
支部が出てからの流行変遷の激しさこそが、大量に175を産み出してる気がする

いきなりバブルが到来して我が世の春が到来したと思ったら
すぐに斜陽まっしぐらになって人がドンドン減っていくのは
支部以前のジャンルとは比べ物にならないほど体感するとつらいと思う。

本気で好きならどんなに人がいなくなっても続ければいい、と言う人もいるだろうが
大ブレイクしていく時から斜陽になるスピードが早すぎると
短期間で大量にジャンルから去って行く人の数を見送る事になり
寂しさに耐えれなくなって次の人の多いジャンルに行こうとする人も少なくないんでは?

そして流行から流行へと渡り歩く形になり結果175もどきになっていくと。
すると本もじっくり読ませる形の本出せるだけの考察時間もなくなって
テンプレ本大量発生→海鮮二回目以降は買わない→サクルのモチベだだ下がり
→なんか新ジャンルが盛り上がり爆発→よし移動しよう!

結果、サクルも海鮮も1ジャンルに長くとどまれないっていう負スパイラル
200カオス:2012/08/22(水) 08:45:07.63 ID:+jptrRXb0
>>171
それは支部のランキングぐらいしか見てないからそう見えるんじゃないの?
1度オフでブレイクしたジャンルは旬過ぎるとオワコンというか閉じコンになることが多い
場皿DRRR下手辺りは、散々オワコンオワコン次は半減って言われつつ
蓋開けてみると意外とサークルは何年も残ってるって状態じゃん
201カオス:2012/08/22(水) 08:59:26.14 ID:FT3fB6AF0
>>199
お祭り騒ぎしたいだけの層が大半になってきてるってことでしょ
人がいなくなる気配がくると寂しさに耐えられなくて簡単にポイできるんならさ
ジャンル・キャラへの思い入れより盛り上がってる雰囲気重視
買い専も「今」にどどっと群がりそれに持続性がない感じが加速してる
202カオス:2012/08/22(水) 09:06:39.71 ID:XIbgC0wU0
>>200
よほど昔の流行ジャンルはさすがに経年で減ってるけど地味に残ってるし
2000年以降の流行ジャンルもも残ってるね。
203カオス:2012/08/22(水) 10:45:25.32 ID:eGoh55q/0
実際はオワコンじゃなくて大体は閉じコン化が早いだな
車台とかだって残ってる人は残ってるんだし
声のデカいのがお祭り層でこの層が増えてしかも可視化されちゃったから
お祭り層がそのジャンルから消えると一気に衰退した様に見えて
またそのジャンルを良く思ってない外野がオワコンと叫ぶ
204カオス:2012/08/22(水) 11:02:52.39 ID:xGeD87m+0
仮に支部がなくなったとしてもツイで盛り上がるのは
アニメか週漫だろうね
ネットが当たり前になった今
常に新しい話題がでkりうジャンルが強いに決まってる
205カオス:2012/08/22(水) 11:12:22.12 ID:BCs4QKLg0
>>203
そのお祭り層がツイッターで騒いだり覇権だとか他ジャンルsageたりするからね
去年のタイバニあたりから目立ってひどくなってきた
今は黒子もひどいけど冬はどのジャンルがそうなっていることやらw
206カオス:2012/08/22(水) 11:29:36.27 ID:ZTUutOBO0
TBって高齢高齢言われてたけどそういう層が覇権とか言ってたかと思うとちょっと寒いな
207カオス:2012/08/22(水) 11:39:36.20 ID:8YAJsJFa0
天下とか覇権とか誰が言ってもちょっとどころでなく寒いわ
自ジャンルの数が多いだけで自分の功でもないのに
何故あんなに天狗になって他ジャンル見下せるのか謎
208カオス:2012/08/22(水) 11:43:54.64 ID:pO5FH0Ng0
覇権アピールはその分凋落した時pgrできるから、それはそれで良し
209カオス:2012/08/22(水) 11:48:11.09 ID:eGoh55q/0
pgr出来るっていってもその時に覇権アピールしてた奴らはとっくに他ジャンル行ってるからなw
本気でハマってる人からしたら迷惑な存在だろうよ
210カオス:2012/08/22(水) 11:50:52.59 ID:+jptrRXb0
流行ジャンルは175ばかりのように語られるけど(実際175もいるんだろうが)
サークル者だって金儲け目的や初心者ばかりじゃないんだから、
旬すぎれば落ち着くことぐらい判った上で参入する人が大半だろうしなあ

外部から見て早くオワコン化してるように見えるってのは
TBあたりからROM専や買い専の間で支部が作品漁る場として定着してきたからで
あんまりサークル数の増減自体とは関係ないんじゃないかと思う
211カオス:2012/08/22(水) 12:12:03.65 ID:kzDqEswk0
覇権って数と一緒に大手やプロがいかにたくさん参入してるかも必要なんでは?
TB辺りから覇権アピールにはそれが必ずついてたし
他の場皿とかDR、青会苦とか黒子はオワコン、激減とか言われてるけどTBは比較的
維持されるっていうレス見ると、やっぱり大手やプロが参入してるからなのかと思ったよ
212カオス:2012/08/22(水) 12:16:32.77 ID:YWB8s1od0
>>211
単純にTBは母数がデカいから減るのも緩やかってだけでは
他も激減オワコンと言われてたが実際はそうではなく閉じコン化って言われてる流れでは
213カオス:2012/08/22(水) 12:30:56.14 ID:+jptrRXb0
そもそもTBは放映からコミケのスペース数出たのがまだ2回目だしね
前者のジャンルでもプロや大手が参入してるのは同じだし
今だと大手やプロがそんなに影響与えることはないんでは
214カオス:2012/08/22(水) 12:33:06.82 ID:hFplfGdzO
>>200
サークルが減らないのに買い専が減ったからオワコンなんだろ
寧ろサークルも適度に減った方がオワコン化は防げる
215カオス:2012/08/22(水) 12:36:35.06 ID:lK0xUsNs0
売りスレの空気を同人に持ち込んだのは痛いわ
ゲハと一緒であくまで内輪向けのこじんまりとしたプロレスだったのが真に受ける層が出来て
それが同人に持ち出されて

>>203
閉じコン扱いつっても作品はピークが過ぎれば
新規と175より残った固定層相手の商売に終始するのがデフォじゃないかなあ
216カオス:2012/08/22(水) 13:20:21.72 ID:M2Bi7Egd0
>>214
サークルが残っている限りジャンルは存続するわけだが…
海鮮がいてもサークルがいなくなればそれこそジャンル終わるぞ
ジャンル規模を計る物差しもサークル数だし変な理屈だな
217カオス:2012/08/22(水) 13:21:45.06 ID:HNIyJ28xO
2だけでやるならともかく売りスレやゲハのノリを外に持ち出す人ってかなり痛いのに
218カオス:2012/08/22(水) 13:28:51.70 ID:sLM6tMEL0
昔のジャンルはサークル数を保ってれば凄いと言われて海鮮の数なんて話題にならないのに
最近のジャンルはサークル数が減ってなくても海鮮が減ったからオワコンって言われるね
219カオス:2012/08/22(水) 13:33:16.84 ID:FDUvXg1X0
>>214
175スレと間違えてない?
220カオス:2012/08/22(水) 13:42:03.08 ID:2nrYIRBI0
旬が過ぎても人の出入りは穏やかながらあるから、閉じコンもなんか違う気がする
今まで通りまったりジャンルとかが合う。
221カオス:2012/08/22(水) 14:26:00.58 ID:ZvS+gJRYO
このスレ、サークル500買い専1000のジャンルよりも
サークル200買い専600のジャンルの方が流行ジャンル!
みたいな認識の人いるよなー
数値は例えだけど全体数よりサークル対買い専の比率重視っていうか
222カオス:2012/08/22(水) 14:47:12.82 ID:u2EbFfb+0
正直マギよりリトバスの方が女性人気でそう
223カオス:2012/08/22(水) 14:53:36.19 ID:AsVj/CJG0
リトバスはなー
今どのジャンルにいる人が流れるのかな考えると
男性向けに片足つっこんでる人だけだろうし
多分プチプチが来て終わる
224カオス:2012/08/22(水) 15:13:50.38 ID:XyfWNKqVP
下手作者女だったのか
ジャンル者じゃないけどあちこちで男だから〜ってずっと言われてたしびっくり

>>222
真木は主人公がショタすぎて人気見込めないのが同人的には辛いよなと思う
225カオス:2012/08/22(水) 15:16:22.93 ID:RXngQhin0
支部やツイよりオワコン言い出す奴は
このスレと175スレ住民のが多いだろ
TBや青絵区はオワコンだの黒子はアニメ終われば閑古になるだの

支部欄に乗らなくなっただけで実際はサークルが残ってるのに
そうやって各ジャンルをすぐオワコン扱いにしときながら
流行が長く続けばいいとか白々しい
226カオス:2012/08/22(水) 15:52:08.46 ID:Sgjo08eJ0
>>222
リトバスはアニメの出来次第じゃないかな
原作が腐においしくても元がエロゲだから
アニメ制作側がそういう部分を削ったり改変したりして
普通の美少女アニメにしてしまう可能性もあるし
逆に下手に腐受けを狙いすぎて変な出来になるかもしれないし
227カオス:2012/08/22(水) 15:55:50.25 ID:ZTUutOBO0
ジャンルがオワコンかは移動する人移動した先より残る人に注目すべきだよね
てかオワコンとかあまり使うべきではないが

>>224
あれ違うんじゃないとも言われてるしなあ>下手作者
228カオス:2012/08/22(水) 16:03:45.78 ID:SN2JU7VA0
>>209
むしろその次のジャンル行った奴らが1番デカい声で前ジャンルをオワコン言ってるんじゃね

女性向けで覇権!煩いのは175的に流行渡り歩く一部が声高なだけで、多数派は売りスレノリうぜーだったのが
それを知らないTB出戻り組が勘違いして大騒ぎして、それに反発した奴や真に受けたリアやらが同じよーに言い出したって流れじゃね
あと今は次の覇権()を求めて移動したやつら

そーゆー騒ぎが可視化されて乗っかる奴が増えたってだけで、サクル数とか見ても大局的にはそこまで変わってないんじゃね
229カオス:2012/08/22(水) 16:03:59.37 ID:6X4pg8Ab0
TBは175がいなくなって支部では見かけなくなったけど
出戻り同人が多いジャンルだからそういう人が動かず残ってまったりとなりつつあるのかな
230カオス:2012/08/22(水) 16:14:54.35 ID:kzDqEswk0
そうかな、むしろ今の旬ジャンルを秋にはすぐにオワコンという声のほうがよほど大きい
感じがするけど
秋の旬もきっとすぐオワコンの声があがるんだろうなという感じ

TBは映画で盛り返しができるんだろうか
ゲームも発売されることだし、燃料的には美味しい展開が続くよね
それを考えると動かない人が多いのは納得できるが
231カオス:2012/08/22(水) 16:24:36.29 ID:JRbWYql60
徐々って秋からだっけ
さすがに今から新規流入はないかな
232カオス:2012/08/22(水) 16:55:13.96 ID:tfLIWwTP0
りとばすも叙々もついでに言えばマギもアニメの出来次第だと思う
TBも笛零も黒子も流行前に流行するとはあまり思われてなかった

何度も言われてるが流行したジャンルを何故流行したか考察するのは可能でも
流行前に流行するかを正確にあてるのは無理
そこをあーでもないこーでもないと考察するのが面白いんだろうけれども
233カオス:2012/08/22(水) 17:18:10.31 ID:lyUfrL8K0
>>230
TBはまだ一年ほどのジャンルなので結論だすの早いと思う
オワコン決めつけも安定決めつけもどっちも急ぎすぎ
234カオス:2012/08/22(水) 17:22:32.79 ID:4qVrY8FD0
コドブレって読んだことないけど厨二系?なのかな
絵柄や設定が古臭くてビックリしたけど逆にいいかも
235カオス:2012/08/22(水) 17:31:44.62 ID:8BJP/SQP0
あの作者ノリがちょっと同人っぽいというか男同士でも人気あるキャラバンバン絡ませるし
前作の今日は異母兄弟とか脇キャラカプ結構見かけたけど
コドブレは特にノマ押しが強いからどうだろうな
236カオス:2012/08/22(水) 17:40:46.72 ID:vPws2MuL0
コドブレの作者は昔ノマカプ同人をやっていたらしい
237カオス:2012/08/22(水) 18:26:51.55 ID:3EpzGeie0
>>234
中二病の最終形態とか原液とか言われてる。技名が
煉獄の炎
青色の煉獄業火(サタン・ブレイズ)
闇色の辺獄烈火(ベルフェゴール)
二色の冥府双灯火(マモン)
無色の地獄浄火(ベルゼブブ)
こんなんだから。話も何か善悪論に偏ってるし。
238カオス:2012/08/22(水) 18:34:38.39 ID:4qVrY8FD0
>>237
こそばゆいな…禁書を更に厨二臭くした感じか
能力系厨二は昔からよくあるけと、今のリアにも受けるんだなぁ
239カオス:2012/08/22(水) 18:40:34.69 ID:YWB8s1od0
ス例ヤーズ世代だと昔のむずがゆい思い出だけど
今の世代だと逆に新鮮なんじゃw
240カオス:2012/08/22(水) 18:50:54.56 ID:3h3F1k2mO
コドブレは青エクと同じ層に受けそうな感じ
241カオス:2012/08/22(水) 18:51:54.84 ID:d34Ahw3T0
>>237
これ真顔で言うんだよね…
ふええ
242カオス:2012/08/22(水) 19:05:07.52 ID:cb4CbrCN0
今日の作者はドロドロした人間関係好きだからな…絶円と真逆
243カオス:2012/08/22(水) 19:18:02.10 ID:3EpzGeie0
ついでに言えば内容は話の分かるエアギアという感じ。
何をやっているかわからないってほどでもないが、時系列が滅茶苦茶だったり矛盾が多かったり重要なところ説明しなかったりどこに向かおうとしているのかわからなかったりする。
絵が綺麗なところや中二なのもエアギアに似ているというか。初期は面白いが。
244カオス:2012/08/22(水) 19:28:22.93 ID:kzDqEswk0
真木と配給は色々なところでブレイク確実と思われてるみたいだが
TB、青会苦とかなかなか当たらなかったネット予想の確率があがることになるのか
特に配給の期待度は凄そうだ
とりあえず秋は真木が確実、その後は歌プリと配給ってところ?
245カオス:2012/08/22(水) 19:41:51.83 ID:r59V0DKM0
タイムリーなことに貴方が配球のオンリーやるみたいだね
246カオス:2012/08/22(水) 19:44:30.43 ID:QAXKml1z0
青エクは来ると予想されてたよ
ほどほどに予想されて、ほどほどに同人人気出た
247カオス:2012/08/22(水) 19:47:05.00 ID:qz7eE+xf0
青祓は去年の春のブレイク予想大本命だったじゃん
248カオス:2012/08/22(水) 20:03:53.81 ID:zcVEkJbq0
配給はほとんどのキャラに相棒がいるのと、
意外とさらっとした雰囲気なのが吉と出るか凶と出るか
249カオス:2012/08/22(水) 20:07:23.52 ID:nqszwe9n0
何か振りっぽいね
正統派なスポコン漫画って感じだ
250カオス:2012/08/22(水) 20:09:46.08 ID:NdH6OEa30
事前の予想って「来てほしい」って希望なんだよね結局
他の人もつられてハードル高くした挙句イマイチ乗れなくなってる感じで

青祓は割とブサいキャラが多かったよね身もふたもない言いかたすれば
251カオス:2012/08/22(水) 20:13:20.21 ID:NdH6OEa30
>>249
絵柄が独特だからアニメ化したら構癖の強い部分が
研磨されて今食いついてない層にも受けそうな気はする
252カオス:2012/08/22(水) 20:13:34.36 ID:AGFYlYXF0
銀玉はまたアニメと映画やるのね
映画化多いのう
253カオス:2012/08/22(水) 20:29:08.91 ID:5RVq67FQ0
本誌買ってるけど吉原あたりからずっと吟玉読んでないわ
掲載順も下のほうだしgdgd続けてないで終わればいいのに
254カオス:2012/08/22(水) 20:39:32.45 ID:HsKEjnm90
貴方がハイキュー厭離やるみたいだけど早すぎるw
255カオス:2012/08/22(水) 20:42:45.52 ID:e9ygXFLvP
>254
これが貴方の通常生運転ですよ
256カオス:2012/08/22(水) 20:43:58.50 ID:H2zzYHiM0
さすが青田買いに定評のある貴方さん
257カオス:2012/08/22(水) 21:16:05.70 ID:uM/NF3Tt0
銀河美少年だったかアニメ放送開始前に厭離企画立ててた貴方さんだしな!
258カオス:2012/08/22(水) 21:17:32.82 ID:c0EgQcOh0
青絵区は兄弟しかカプがないから
近親相姦云々で流行らないって
レスの方が大多数だったよ
259カオス:2012/08/22(水) 21:39:17.28 ID:8YAJsJFa0
>>258
CP要員が少ないのはともかく近親相姦は流行らない理由にはならないよな
駄目な人もいるには違いないだろうが
少女漫画でさえ兄妹モノが人気漫画になったりするぐらい
創作上なら女は禁忌萌え好きな人も多いのに
260カオス:2012/08/22(水) 22:11:59.08 ID:HsKEjnm90
>>258
そういうレスは否定されてたよ。
261カオス:2012/08/22(水) 22:14:13.25 ID:d34Ahw3T0
流行る流行らないの予想はどっちも半々くらいだったと自分は記憶している
262カオス:2012/08/22(水) 22:34:35.04 ID:NdH6OEa30
そもそも双子は別腹だよね
263カオス:2012/08/22(水) 22:36:04.74 ID:EYRzeE2WO
吟アニメと映画ってビックリした
なかなか減らないジャンルだからこれで当分安泰か
264カオス:2012/08/22(水) 22:36:12.65 ID:e9ygXFLvP
流行らない予想の主な意見は
原作の作品展開や描写が微妙に腐のツボを外し気味
飛翔□作品とはいえ、原作人気がイマイチ
日5は土6ほどブランド化されておらず、流行発信力には疑問
て辺りだったような気がする
265カオス:2012/08/22(水) 22:40:06.97 ID:nqszwe9n0
日5にもうブランドなんてないしな
配信も少ないし
266カオス:2012/08/22(水) 22:49:37.42 ID:8BJP/SQP0
まあ深夜に比べれば目につきやすいし見る人はやっぱ圧倒的に多いと思うけどね
267カオス:2012/08/22(水) 23:19:44.84 ID:dOXyQWsYO
黒子は19巻が初版60万オメの告知だってさ
安泰に乗せたけど引き延ばしはくるかな?
268カオス:2012/08/22(水) 23:36:58.31 ID:Kxh3zPQF0
>>231
何部までアニメでやるかによるんじゃ?
作品的に一番有名なのはスタンド出る3部からだけど
巻数多いから原作まで手を出さずに支部どまりかなあ

今回アニメ化する第1部の帝王と紳士は
ジャンル内じゃ安定して好きな人がいるが
269カオス:2012/08/22(水) 23:39:03.05 ID:GZDG5frI0
銀タマ映画か、やっぱり何かの長編をアレンジかな

最近は飛翔映画も「作中の名エピソードをリファイン」って増えたなあ
その方が手間もかからず地雷率も低いからお客の評価もいいんかね
椅子映画は一時期本当にヤバかったけど、電子獣と抱き合わせでやってた初期の初期あたりは
剣料的に突発的に燃料になってたりはしてたな
270カオス:2012/08/22(水) 23:39:20.48 ID:8BJP/SQP0
初版60万って結構すごいな
ジャンプじゃ4番目ぐらい?
打ち切りプロテクトは入ったっぽいからジャンル者は安心かもね
今やってる大会で円満終了したら元も子もないけど
271カオス:2012/08/22(水) 23:41:03.26 ID:nqszwe9n0
>>269
いや今流行り?の作者監修の新作
272カオス:2012/08/22(水) 23:54:14.56 ID:7Pc4K2uh0
>>270
椅子具(狩人)鰤に次いでだから5番目かな
スポーツ物ヒット出すために新連載投入しまくってようやく出たから
そう簡単には終わらせないと思う
273カオス:2012/08/22(水) 23:55:36.65 ID:uB1cdWm/O
ここにきて吟玉勝ち組かあ
アニメで毎週露出あるって旬と同等だもんな
魔義下手吟玉歌王子者は秋から明るい話題で裏山
274カオス:2012/08/22(水) 23:57:29.84 ID:3X1uZooH0
>>269
キンタマのオリジナルは評判悪いのがデフォだからな
275カオス:2012/08/22(水) 23:57:47.61 ID:r59V0DKM0
秋は今期の黒子みたく一極集中って感じではなさそうだね
このスレ的には話題が増えて良いのか
276カオス:2012/08/22(水) 23:58:20.43 ID:AGFYlYXF0
女性向け秋以降はいろいろ明るい話題あるから何がどう流行の目玉になるかわからんね
分散するのか相乗効果のような感じでさらに盛り上がるのか
277カオス:2012/08/22(水) 23:58:26.60 ID:ehT9IKcI0
アニメ終わったら一気に萎むだろとかのアンチ意見が少なくなるかな?
飛翔本誌で50万超えの継続力は半端じゃない
278カオス:2012/08/23(木) 00:10:25.05 ID:i55QumgGO
>>277
鰤を見ればいろいろ微妙だろ・・・
279カオス:2012/08/23(木) 00:43:04.30 ID:qqgWO3IwO
黒子は来年には終わるなら
一年くらいで細々とした規模になるだろな
280カオス:2012/08/23(木) 00:50:11.35 ID:Xy0bu2mU0
これだけ人気出ると引き延ばしされそうじゃね
コミックスのみならず関連商品も売れてるなら尚更
281カオス:2012/08/23(木) 01:01:54.86 ID:2h+O3mpp0
>>266
それより放送局が圧倒的に多いっていうのが日5の強みじゃない?
放送されてないのって、2県位しかないんじゃなかった?
ほぼ日本全国で放送しているという、枠としてはかなりの良枠だよね
282カオス:2012/08/23(木) 01:10:08.75 ID:6v+OR33P0
じゃあ真儀もほぼ全国なのか
すごい大出世だな
さすがあれだけ押してるはずだわ
283カオス:2012/08/23(木) 01:11:25.01 ID:GMPv62Qx0
書店だけだと、最近の吟玉は吟肘の1強化が進んでて他は減少傾向見える
映画が白夜叉過去なら他も減り止まるんかね

>>280
こーなると黒子は引き伸ばしコースだと思う
世代交代考えてるだろうし
同人的にはアニメ終了で一旦落ち着くだろうけどそれなりに長期コースにはなりそう
284カオス:2012/08/23(木) 03:33:58.26 ID:DdF4QdH20
ノイタの最古パスはどうなんだろう
ブッチーだし女性向けって噂あるし
285カオス:2012/08/23(木) 06:48:46.98 ID:HqKV558R0
>>284
ブッチー続けて当ててきたから注目度高そうだな
どんな話か知らないが
286カオス:2012/08/23(木) 07:27:36.47 ID:mvRT0XTS0
>>277
一行目はただの予想も混じってるのに全部アンチ意見と思うのもなんだかな
あと飛翔はアンケ主義だから
287カオス:2012/08/23(木) 07:45:30.59 ID:Af8Y/5d10
引き伸ばしされてコケるのって多いんだよな
キリのいいところで終了してれば名作になったものが引き伸ばしが原因で
288カオス:2012/08/23(木) 07:55:27.05 ID:mvRT0XTS0
初版プロテクトの話はバクマンからだろうけど、あれは初版50万以上行けば
かならず打ち切りを免れるんじゃなくて、初版50万以上の漫画になればアンケが
いいはずだから大丈夫って事だよ
だからずっとアンケ出しとかないと
289カオス:2012/08/23(木) 08:38:07.15 ID:DYTYexuw0
実際に50万部超えの鰤の最近の掲載順がアンケ取れてないのか酷いしな
でも黒子は鯖スレでもジェットコースターと言われ
上がっても下がっても黒子ならいつものことだし仕方ないみたいな扱いだった
290カオス:2012/08/23(木) 09:32:35.70 ID:zUHUqr8tP
>288
バクマン以前でも鯖スレでは過去データからの推測として
初版50万刷ってる限りは切られないとはずっと言われてた
(初版50万越えたらコミックス派の存在を考慮してもらえるっぽいとか)
人気長期連載が初版50万切ったら、ほぼ確実に円満終了√突入とも
291カオス:2012/08/23(木) 09:38:42.42 ID:6v+OR33P0
鰤は映画の失敗とアニメ終了もあるからなあ
打ち切りは万金が有名だけどあれは最終的には何万部まで下がってたんだろ
292カオス:2012/08/23(木) 10:32:46.69 ID:Xy0bu2mU0
詳しくないけどこち亀やジョジョのようなファンがアンケ出さない層でも幅広い読者抑えとく為に切られないとは聞いたことある
なにがなんでもアンケ中心てことはないんじゃ?
293カオス:2012/08/23(木) 11:02:26.48 ID:NLfhOqG00
鰤って交流が無さそう・むしろ仲が悪そうな13隊がいつの間にか仲良しになってたり
死神が学生としてやってきたりと一時期公式が最大手状態だったよね
294カオス:2012/08/23(木) 11:04:13.15 ID:nPhBOUfR0
>>292
ジョジョは他誌に移動したからそれはない
例外なのは記録のあるこち亀ぐらいだと思う
椅子やナルトもアンケに神経質にならなくてもいいけど、それは海外含めものすごく売れてるから
295カオス:2012/08/23(木) 11:12:07.61 ID:dESQl8e80
>>290
このPちゃんみたいな人がアニメ終了後にどれだけ残るかだな
296カオス:2012/08/23(木) 14:22:31.13 ID:xXxtbjOCO
しかし吟のアニメ3期ってのがありえないんだが
売上椅子海外具レベルならわかるけど
腐漫画と揶揄されてる吟が何故…
297カオス:2012/08/23(木) 14:38:39.31 ID:hKJ1XEzE0
ある程度人気があるから揶揄されるんだと思うよ
ぶっちゃけると今の飛翔作品で吟にも及ばない作品はいくらである

めだかとかも不人気ではないけどアニメの売り上げの悲惨さ考えたらもうね
298カオス:2012/08/23(木) 14:40:13.49 ID:MUQY1ukm0
>>296
銀魂が何度も終わってるのはストック不足だから
それにDVDがずっと1万単位で売れてるしグッズも出せば売れる状況で
パロディやら作品特有の持ちネタの認知度はそこそこあるし続編をやっても損は少ないんだろう
多分
299カオス:2012/08/23(木) 14:41:12.72 ID:yxSVM04lO
>>296
アニメ製作会社が吟玉を稼げるコンテンツとして気に入ってるんじゃないの?

今、原作の勢いはどうなの?
300カオス:2012/08/23(木) 15:10:46.41 ID:mvOr2aNS0
吟は下げては来てるけどまだ初版50万保ってるし
椅子具狩人鰤黒子虜の次ぐらいに売れてるから別に不相応ではないよ
301カオス:2012/08/23(木) 15:24:51.50 ID:NEMdle5W0
>>296
そんなこと言ってるの腐アンチぐらいじゃんw
302カオス:2012/08/23(木) 15:47:04.93 ID:GZLybsb30
少年漫画はどこも、有名所の引き伸ばしと若手で占められてて
安定した中堅の連載が少ないな
椅子も具もこれが作者の初連載なんだよね。銀玉もだっけ?
303カオス:2012/08/23(木) 16:16:53.42 ID:V0uiWo3l0
この前椅子の担当編集が23の若手と見てびっくりしたと同時に
もしかしたら編集にろくなのがいないんじゃねとも思ったな…>飛翔
黒子はやっと出た中堅レベルかな
もう終盤に差し掛かってるけども
304カオス:2012/08/23(木) 16:28:06.50 ID:9iPgJVB80
黒子はもう20巻近く出てるんだね。
引き延ばしても30巻ぐらいが限度か。
305カオス:2012/08/23(木) 16:28:56.48 ID:1Mf9K79q0
飛翔なら黒子の前に虜が中堅の連載なのでは
306カオス:2012/08/23(木) 16:33:03.04 ID:+Xvw7QjA0
黒子は2年生編やるっしょ
いままでの勢いはなくなるだろうけど同人ネタはたんまりで困らなくなる
307カオス:2012/08/23(木) 16:57:13.69 ID:+OHuxzPf0
黒子は誠凛が今年勝たなきゃ意味がないっつって盛り上げてんじゃないのか?
つーか能力もいよいよ出尽くした感が…
308カオス:2012/08/23(木) 17:03:14.45 ID:mvOr2aNS0
>>303
看板は椅子も具も担当が2人いてメディア担当にベテラン置いて
漫画担当には新人配置するようにしてるよ
読者に一番近い年齢だから
309カオス:2012/08/23(木) 17:06:17.14 ID:vAhqoD4yO
終盤さすがに飽きた巣羅団も31巻までが限界だったもんな
スポーツものは結局ストーリーが競技だから庭球みたいなトンデモ設定でサーカス営業するしか延命できない
現に配給は二巻で既に息切れしてるしな
310カオス:2012/08/23(木) 17:06:54.82 ID:Ns6do7Op0
黒子は表紙にでかでかと頂点まであと二つ!って煽りがついてるし
来年か再来年には今の大会でまとめられそうなんだが、素直にそうは思えないのが飛翔
311カオス:2012/08/23(木) 17:12:01.28 ID:+OHuxzPf0
世界編とかやったらコケる予感しかしない
312カオス:2012/08/23(木) 17:15:22.89 ID:TNac+6oa0
>>309
スラダンは編集も読者もまだまだ続くと思ってたけど作者が止めた
未練たらたらで第一部完とか煽りつけてたし
313カオス:2012/08/23(木) 17:21:23.62 ID:lNofS86o0
当時は惜しまれまくったんだろうけど、最終試合が単行本7冊分って長すぎる
続けてたら次以降の試合はそれ以上の長さになってたんだろうか
314カオス:2012/08/23(木) 17:45:45.31 ID:XFeyU6Hs0
>313
リアルタイムで試合見ていた頃ははやくもう決着つけてくれって思ってたなぁ
でもあの終わり方はやっぱり唐突だったよ
315流行:2012/08/23(木) 17:49:18.95 ID:bSnlscJvO
黒子連載引き延ばすとしたら試合長引かせるくらいじゃないの
二年後に今みたいに人気あるとはとても思えないし円満終了でちょうどいいんじゃ
316カオス:2012/08/23(木) 17:51:28.44 ID:hTKBPmXcP
単行本で一気に読んでも長いと感じたからリアルタイムで1週ずつ読んでたらとんでもなく長かったんだろうな
しかし新人がそろそろ育ってきてもいい頃なんだろうけども中々ヒット作来ないなあ
同人関係ある無しに龍玉→椅子→○○と何か一般にも知れ渡るような大きい当たりがこないもんかね
飛翔で一般に知れ渡るほど広がる漫画なら自然と同人人気も出るだろうし
317カオス:2012/08/23(木) 18:09:01.09 ID:2T2sLVcY0
狩人は?
318カオス:2012/08/23(木) 18:25:09.40 ID:CmVrastb0
>>311
人気キャラが1チームに集結して盛り上がった往年のC翼思い出した
話やゲームがつまんなけりゃダレて終了だろうけど
これはこれで盛り上がる要素てんこもりな気がする

ただ翼もそうだが強さのインフレがすごそうw
319カオス:2012/08/23(木) 18:32:16.24 ID:QKeN6XgU0
結局下手の作者は女性だったわけだが
やっぱ男性の振りしてたのが同人流行に上手いこと働いたのかね
女性作者でも流行るものは流行るけども
320名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/08/23(木) 18:39:07.62 ID:uDq33CQU0
狩人ねぇ・・・今やってるアニメがまともな出来だったら多少は盛り上がったかもね
あげもびっくりな大爆死っぷりだけど
旧アニ放送してた頃が人気的にピークだったの?
321カオス:2012/08/23(木) 18:39:15.80 ID:U8DOWtJ30
>>317
狩人はその系譜ではないんでは
あれだけ休載してるけど、まだ同人人気あるのかな
322カオス:2012/08/23(木) 18:39:38.88 ID:uDq33CQU0
名前欄ミスった
323カオス:2012/08/23(木) 18:44:04.25 ID:gIVH5/Ar0
>>319
それガセだから
動画の女の子の絵柄は今の日丸屋そっくりだけど当時の日丸屋とは全く違う
当時の絵柄はサイト見ればわかるけどもっと地味で不安定だよ
動画の子は日丸屋がPNをもらった先輩説が有力
324カオス:2012/08/23(木) 18:49:02.65 ID:ekXENRR+0
>>323
その説も終わった
動画の子の名前でサイトのドメイン取ってるから
325カオス:2012/08/23(木) 18:50:39.53 ID:z095Qflp0
>>316
偽濃い以降 10万いけるかな?というレベルの作品は何本か出ているが
50万の壁を越えられそうなのがない
326カオス:2012/08/23(木) 18:51:49.53 ID:eLkgXzc/0
そもそも腐男子なんてのは空想上の生き物ですよ
自称は腐女子狙いのなんちゃってが大方
327カオス:2012/08/23(木) 18:53:03.38 ID:CmVrastb0
>>326
そりゃ極論
熱心に買いに来る男性客結構いるからなー
328カオス:2012/08/23(木) 18:54:56.22 ID:FbqhTZvW0
ラブコメ三国志と言われてたが生き残りそうなのはあまりエロが無い偽恋ぽいけど
男性向けではそんな盛り上がってないんだよね
329カオス:2012/08/23(木) 18:55:56.97 ID:U8DOWtJ30
公式で発表されたら持ってこいよ、としか作者議論は下手スレへお戻りください
330カオス:2012/08/23(木) 18:57:45.01 ID:Ns6do7Op0
>>325
偽恋以降ってまだ1年経ってないよ
虜と黒子がようやく売り上げ的には5年に1本級だけど
10年に1本とか言われるような大ヒット作はなかなか来ないね
331カオス:2012/08/23(木) 19:22:57.20 ID:Wswisja90
>>321
有るかが出てきた辺り〜年末年始くらいまでは再燃した人も多かった
ただその後は同人的に色々逆燃料があって萎んだ感じ
332カオス:2012/08/23(木) 19:23:55.43 ID:72AwYy7A0
>>331
権さんがシワシワになったから?
333カオス:2012/08/23(木) 19:30:12.77 ID:hTKBPmXcP
>>328
まず飛翔で男性向けで盛り上がりを〜って自体間違いのような
飛翔かつ男性向けで盛り上がり見せた漫画って最近あったっけか
334カオス:2012/08/23(木) 19:32:01.52 ID:fkMYJw0a0
ぽっと出の妹出してキルアがフェードアウトしちゃったからじゃないの?
335カオス:2012/08/23(木) 19:45:04.84 ID:wi0QZLJN0
苺とか結構な規模だったような
336カオス:2012/08/23(木) 19:48:57.27 ID:lNofS86o0
飛翔で男性向けといったらやっぱり椅子具鰤クラスの原作人気かつ巨乳キャラが必要じゃないの
337カオス:2012/08/23(木) 19:52:35.73 ID:Wswisja90
>>332
感想見てた感じだと
・要るみは別にブラコンでもなんでもなくて切るあは道具扱い
・陣とあっさり再会
・切るあ→権のお前は二の次だから発言
・切るあは結局権と別れて有るかと二人旅


この辺りに萎えてる人が多かったかな
(特に権切る好きな人にはキツかった感じ)
有るかが登場した時とかかなり盛り上がってたし色々惜しかった気がする
338カオス:2012/08/23(木) 20:01:28.35 ID:XMUIdRLpP
作者どうしたんだってくらい話が失速したからなあ
休載もあったし仕方ない気がする
339カオス:2012/08/23(木) 20:05:57.39 ID:NiF3fcNF0
>>337
腐抜きにしてもきついなそれは
340カオス:2012/08/23(木) 20:13:22.61 ID:XMUIdRLpP
週漫板も荒れてたしね
やっつけすぎて夕白みたいに無理矢理畳むのか?って予想も多かった
341カオス:2012/08/23(木) 20:27:48.29 ID:72AwYy7A0
>>337
切るあ→ゴンってぶっとい矢印あったのにそれはキツいわ…
有るか出た時ぴくしぶも賑わっててやっぱ狩人人気あるんだなって思ったのに
342カオス:2012/08/23(木) 20:34:47.28 ID:x3eIjdLj0
入ル見と切る亜が対峙した以降の展開酷かったもんな
この二人戦うと思ったら入ル見あっさり見逃すし
最初は恐怖煽ってた名にか(有るか)の能力も切る亜だったら無償で使い放題ってのが判明、
新大陸ってのが出てきて今までの世界観崩壊
で、これらのフォローもなしに休載突入だからな…

連載再開しても去年みたいに再熱組はもう出てこないかな
343カオス:2012/08/23(木) 20:37:34.68 ID:4hLCTzfGO
狩人は新アニメがもう少しまともな出来なら再燃する人多かったんじゃないの
今やってるの人気あった旅団編なのに盛り上がってないし
344カオス:2012/08/23(木) 20:42:33.79 ID:hTKBPmXcP
>>343
逆に過去に盛り上がりを見せたものだからこそ再熱は難しいだろうって気もする
オチも分かってるしね
それに盛り上がろうにも比較的最近連載された原作が>>337の状態じゃあ…
もしアニメが凄く出来が良くても…とは思う
345カオス:2012/08/23(木) 20:44:20.07 ID:L5w+WXf90
狩人の新アニメって子供向けで毒抜いてマイルドにしちゃったんだっけ?
原作は腐萌え全くしてなかったけど後半はすごく味気なく感じたな
346カオス:2012/08/23(木) 21:07:37.73 ID:n4Nc0crw0
しかもヨークシンまでしかアニメ化されないって聞いた
347カオス:2012/08/23(木) 21:19:26.42 ID:bKTkyf/70
>>324
福島県郡山市桜木の番地まで出ていて誰でも見れるからね
本人は住んでないとしても放置するのはヤバイ気がする
348カオス:2012/08/23(木) 21:22:50.89 ID:eLkgXzc/0
あれ、ひょっとしたら海外の美大生♂ってのは
全部ひっくるめて作られてたキャラだったってこと?
349カオス:2012/08/23(木) 21:24:11.49 ID:NiF3fcNF0
>>348
そこまでははっきりしてない
漫画の作画の部分に例の動画の女子高生がかなり関わってるのは確定
350カオス:2012/08/23(木) 21:25:39.87 ID:XMUIdRLpP
たまたま投稿された動画からこんな事になるって何か凄いね・・・
投稿者も狙ってたのだろうか
351カオス:2012/08/23(木) 21:32:37.87 ID:mR3rSZwU0
つまり下手は腐女子によるBL漫画で新発田亜美と同じカテゴリーなのかな?
パプワはそこそこ流行ったらしいから作者の推奨カプごり押しが無ければ問題ないのかね
352カオス:2012/08/23(木) 21:38:35.25 ID:pmgyaBuYO
みんな「腐男子の」漫画だと信じ切ってたしなあ
口では性別なんか関係ないと言ってもショックはあると思うよ
男キャラだと思ってたキャラが実は女だと分かったようなもんだ
353カオス:2012/08/23(木) 21:42:24.60 ID:FbqhTZvW0
即否定しに来てるファンいるしやっぱり気にしてる人いるんだなーとは思った
354カオス:2012/08/23(木) 21:48:52.34 ID:72AwYy7A0
オチ板の性別スレが大回転してる
自分をネタにしたのも多いらしいし
作者萌えしてる人もいるんじゃないかな
青木うめが実は男だったみたいな感じ?
355カオス:2012/08/23(木) 21:50:56.83 ID:XMUIdRLpP
なもりとかうめてんてーが実は男でしたって感じか
でも実は女よりは荒れない気がするのは何故だろう
356カオス:2012/08/23(木) 21:51:49.78 ID:4JTLUaNu0
作者のプロフィールはもし実際と違う部分があったらファンは戸惑うしアンチは確実につつく
357カオス:2012/08/23(木) 21:53:05.00 ID:6enEgUwx0
性別だけじゃなくて年齢と誕生日と家族構成も嘘の可能性があると検証されているので
性別を偽ってたことより、あれもこれも全部嘘なんじゃないの?
という不気味さの方が強い
358カオス:2012/08/23(木) 21:53:46.05 ID:Xq2RTsiO0
ダメだよなあ
女に嘘をつくなら墓場まで持って行かなきゃ
359カオス:2012/08/23(木) 21:54:07.68 ID:Lo9rTd1A0
この後もはっきり作者が自分は男ですと言い張っておけば収束する気もするな
360カオス:2012/08/23(木) 21:56:18.69 ID:eEEY2EJD0
下手の作者の虚言癖はいつものことじゃん
声豚の騒動みたいに外野が騒いでるだけじゃない?
361カオス:2012/08/23(木) 22:01:58.59 ID:pmgyaBuYO
>>360
火消しに必死なジャンル者がこのスレにも来てるし
外野だけってのは厳しいんじゃね?
362カオス:2012/08/23(木) 22:02:28.42 ID:fr0M9EZM0
>>355
明らかに、なもりやうめてんてーが男でしたの方が大パニックになるだろ
女で絵師が男だから萌えるという人は少ないが、
男は女作者を嫌う人もいる反面、女の描いた絵でないと興奮できないという性癖の人もいる
エロゲンガーや百合作家で、美少女絵が売りの女絵師は、ある種アイドル扱いされてるから
性別詐称してたら、「野郎の描いた絵で抜いちまった!どうしてくれる!」で発狂する層が出てくる
363カオス:2012/08/23(木) 22:04:37.36 ID:FEz9Yhmx0
>>360
虚言癖って例えばどんなのがあったの?
364カオス:2012/08/23(木) 22:05:18.33 ID:7YTqyFbU0
男性向けは性欲と直結してるから切実だなw
365カオス:2012/08/23(木) 22:06:45.99 ID:eEEY2EJD0
>>363
やるやる詐欺とか
366カオス:2012/08/23(木) 22:07:22.26 ID:FbqhTZvW0
無盛も梅せんせーもサイン会とかイベントとかして顔見せしてるしなあ
系音の作者はほとんどもう表に出てないけど(こっちは男
367カオス:2012/08/23(木) 22:09:05.57 ID:fkMYJw0a0
>>362
確かに男性向けだと美人女作者が描いたという作者萌え込みでブランド化してるのもある
でも下手も海外在住の腐男子が描いたニアホモ漫画(レア)ってのがある種ブランドだったから
怒ったり萎えたりする人も皆無じゃないだろうなと思う

しかし女だとするとサッカーで怪我したから原稿落としましたとかいう言い訳も嘘だったんだろか
368カオス:2012/08/23(木) 22:09:19.48 ID:mwH+K2d80
>>351
結局自カプ推奨だったじゃないか新発田
369カオス:2012/08/23(木) 22:11:49.77 ID:XMUIdRLpP
>>362
そうなのか
らきすたの作者も女みたいな名前で男だったけど怒ってる人居なかったから大丈夫かなと思ってしまったけど
詐称してたのがやっぱり問題なんだろうね
下手は女じゃなくて男が描いてるって話題になることがよくあったし
370カオス:2012/08/23(木) 22:13:08.79 ID:pmgyaBuYO
>>365
やると言ったことをやらないのは約束を守らないルーズな人ってことにはなるが、
プロフィールを偽るのとは問題が別な気がする

ネトゲとかで自分と全く違う人格を演じて楽しむような感覚だったのかもね
371カオス:2012/08/23(木) 22:13:25.18 ID:Lo9rTd1A0
下手作者はサイン会とかした事ないのか
372カオス:2012/08/23(木) 22:17:29.83 ID:Ijx3aaZe0
ブログで描いてた留学中のルームメイト(男)をネタにした漫画とかも全部嘘ってことになるのか
女性が複数の男と住んでたってことになるが…
373カオス:2012/08/23(木) 22:18:24.38 ID:4JTLUaNu0
名森は萌え豚に優しい女性作家みたいな扱いだけれども過去に主人公の「兄(男キャラ)」を出して
単行本で「姉」に訂正された過去を持ってるんだよな
374カオス:2012/08/23(木) 22:19:17.07 ID:mR3rSZwU0
>>368
だから廃れたってこと
375カオス:2012/08/23(木) 22:26:18.09 ID:B+/r/ZlS0
>>371
噂が本当ならするわけがないな。

ところで、「なもり」って誰?
376カオス:2012/08/23(木) 22:27:54.43 ID:mwH+K2d80
ゆるゆりの人<なもり
377カオス:2012/08/23(木) 22:33:02.47 ID:B+/r/ZlS0
サンクス。ゆるゆりか。モブも皆女ってどこかで見たな。
378カオス:2012/08/23(木) 22:37:23.50 ID:IsArskAW0
>>374
結局作者の推しカプっつか推しキャラ受けは主流にならなかったよな
むしろ作者の嫌いなキャラ受けのが人気だった皮肉
379カオス:2012/08/23(木) 22:46:10.22 ID:4JTLUaNu0
>>377
コミケ回でもモブが女ばっかりで異常言われてた

百合姫の中で緩百合以上にイレギュラーな優里男子がドラマCD化するしガチレズものは受けが悪いんじゃないかな
なんというか美少女動物園な作品で百合妄想するのはいいけれど
少女漫画の延長線みたいなガチ百合の受けが悪いのは腐女子サイドと一緒な気がする
380カオス:2012/08/23(木) 22:47:57.94 ID:NiF3fcNF0
>>372
その辺妙にリアリティがあるのでネタ提供元の男性(実兄説が濃厚)もいると思われてる
まあ興味あったら専スレ覗いてみてくれ
381カオス:2012/08/23(木) 23:12:46.23 ID:ZpZ2zQv/0
下手は作者自ら男に告白されまくって大変だったとか
兄で女の子に追いかけられて逃げるほどモテモテだったとか
そんなことばかり書いてたからな
そりゃファンだってひくだろう
382カオス:2012/08/23(木) 23:32:52.57 ID:yvVlQvou0
この一言に尽きると思う

715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/08/23(木) 20:42:36.76 ID:4OQQPkzx0
イケメン腐男子になりすましといて真の正体はキモイ典型的な腐女子だもん
最悪だよ
383カオス:2012/08/23(木) 23:34:11.51 ID:dmD4CHBX0
>>382
それ以前に下手の作者ってイケメン腐男子扱いだったの?
なんか何よりそこにわろたわwwww
384カオス:2012/08/23(木) 23:34:51.84 ID:yvVlQvou0
>>383
>>381

自称イケメンだったんだよw
385カオス:2012/08/23(木) 23:38:44.45 ID:ckYbDn360
腐男子はともかくイケメン設定だったのか
初めて知ったw
386カオス:2012/08/23(木) 23:39:46.75 ID:erXE8YZv0
作者のドリ厨もいたんでしょ?すごいな
387カオス:2012/08/23(木) 23:40:18.78 ID:7JqG+5CQ0
つーかみんな信じてたんだな、それに驚いたわ
自分はファンな友達がいてコミクス+話聞いてるだけだったけど、女なんじゃねーのってずっと思ってた
いくら男と自称しててもそうは思えなかったから
388カオス:2012/08/23(木) 23:42:02.07 ID:NP0WTVNn0
>>303
亀だけど飛翔で中堅で、と言うと破きや松井、小畑&つぐみを連想した
前半二人は同人的な人気は何とも言えないし松井や小幡は息の長い作品は描かなさそうだし
だらだら続いて絞りつくされるよりはマシかも知れないけど

打ってて思ったけどデスノの爆発力は結構凄かったんだな
389カオス:2012/08/23(木) 23:44:30.03 ID:6depUnKB0
>>387
女性作家って隠してても何となく分かるのって何でだろう
オタク隠してても何となくわかるあれと同様のカン?
390カオス:2012/08/23(木) 23:47:28.89 ID:V0uiWo3l0
下手は隠してたんではなくて嘘ついてたから
391カオス:2012/08/23(木) 23:47:51.83 ID:uNdv13tA0
いい加減にスレチ

黒子は冬コミのスペ数どうだろうな
500越え600以下ぐらいかなーと踏んでるんだが
9月でアニメ終わるんだっけ?
392カオス:2012/08/23(木) 23:50:20.87 ID:pmgyaBuYO
>>387
心の中では疑っていた人は多かったかもしれないが、具体的証拠はなかったし、
作者本人が自分は男と発言してるのをわざわざ否定して波風立てるほどでもない
ファンに「いかにも女が描いたように見えるけど、ところがどっこい男なんだ」と言われると
そういうもんかと疑惑が揺らいでしまう

こんな感じで女説は誰もあえて口に出さない空気が出来上がってたんだね
嘘をつくときは堂々とついた方が疑われないんだなあ
393カオス:2012/08/23(木) 23:51:12.25 ID:OoS3PmT90
別に自らイケメンって言ってなかったじゃん
しかもまだ女確定してないしアンチ必死だな引くわ
394カオス:2012/08/23(木) 23:57:55.62 ID:9bAZgDcp0
>>392
>>393みたいな感じで否定レスがすぐについてたんだっけ
395カオス:2012/08/23(木) 23:59:07.52 ID:c32DU+tw0
>>391
自分も今の勢いだと500は超えるけどいきなり800とかはないかなーって感じかなあ
9月でアニメは終了するけどCD展開は続くみたいだし
原作もこれからは黄赤緑中心に燃料も尽きないだろうからアニメ終了後も結構安定するかも
396カオス:2012/08/23(木) 23:59:20.81 ID:vAhqoD4yO
黒子はブースト後初三毛と見込んで400超かな
アニメ終了臭がもう影響してるのと書店が結局渋かったしね
秋から魔義だけかと思ったら同飛翔からいきなり吟参入だし話題もそっちに移ってしまった
397カオス:2012/08/24(金) 00:00:53.31 ID:TOYcz5bO0
でも今更ファン減ることは無さそうだなとか思ってたけど
>>393
みたいなのが必死なのをよく見るから影響出るんかな
ちなみに自分の友達はヤッパリナーで特に気にして無い
398カオス:2012/08/24(金) 00:01:35.09 ID:bT4nd6EE0
>>394
まさにそんな感じ
今も必死で火消しに走ってる本人+儲がいるみたい
399カオス:2012/08/24(金) 00:04:32.48 ID:WPTV/kLE0
吟の映画は燃料になるのかな
流行りの原作者監修完全新作らしいけど
400カオス:2012/08/24(金) 00:05:44.80 ID:AFqaAYpF0
つかTBがいきなり1000いったんだし普通にそれ以上の勢いだから
持ち上げとかじゃなく1000超えの可能性も十分あると思う
401カオス:2012/08/24(金) 00:08:16.42 ID:wM9wc3RM0
吟玉アニメといっても、さすがにもう新規がどっと入ってくることはそうなさそう
連載中だからサークルや回線の入れ替わりも流動的とはいえ
もう連載九年目だし。
402カオス:2012/08/24(金) 00:09:06.20 ID:cZuZDVhb0
黒子の場合は支部の勢いがオフに繋がるか分からんよ
PC持たずスマフォのみで閲してる学生人口が予想以上に多いみたい
403カオス:2012/08/24(金) 00:11:47.41 ID:eCCiesYU0
なんとなくだけど、去年のタイバニの時点では長寿になりそうなジャンルキター
という感じでタイバニに食いついてた感あるけど、今年になってアレ?違う?となり
(まだ十分ジャンル大きいけど)、今年になってからは安定ジャンルを求めるより
刹那的になってきているような気がする。
404カオス:2012/08/24(金) 00:11:57.25 ID:IAjH5rbo0
思ってたより黒子はインテでスペ数伸びなかったからなー
そのかわり当日は思ってた以上に海鮮は来たけど
405カオス:2012/08/24(金) 00:12:55.73 ID:HqkYP64N0
吟映画が作者監修で白やしゃ絡みなら今まで妄想にお任せしますだった攘夷関係に影響出そうだ
こういう過去編って同人界においては妄想がはかどるネタの一部分だけ判明してる状態の方が膨らむんだよな
406カオス:2012/08/24(金) 00:13:50.00 ID:98NtKS0x0
>>401
梅沢と死帳に挟まれてて1クール打ち切りだなって思われてた作品が連載9年とかパネエな
407カオス:2012/08/24(金) 00:16:55.08 ID:Ws6/NCQqO
持ち上げじゃないけどTBはアニメゲームジャンル配置だし
各ジャンル大手中堅が一斉に大移動したし書店も1CP1000超えしてるし
正直黒子とは規模が違うと思うの
408カオス:2012/08/24(金) 00:17:49.41 ID:PXlomV4O0
全盛期に比べるとだいぶつまらんけどな
もうねた切れ感が否めない
409カオス:2012/08/24(金) 00:26:16.59 ID:98NtKS0x0
>>405
アニメよろしくスクリーンをモザイクで埋めたらそれはそれで面白そうだけどな

鳴門とか湾ピとか公式パラレルワールドや過去篇っぽい要素があると同人のいい燃料になりそう
鰤はほんと残念だったな…配布本も波面ファンの数年ぶりの燃料になっただけだし
今思えばそれこそおかしかったんだが
410カオス:2012/08/24(金) 00:29:20.36 ID:gv2RBzno0
鰤はキャラ数と設定はてんこ盛りだったからそういう意味では同人受けし易そうだとは思った
411カオス:2012/08/24(金) 00:36:45.43 ID:98NtKS0x0
>>410
でもキャラが多すぎてどこに焦点があってどこが着地点なのかわからない
メディアミックス前提の全キャラに一定の出番があるわけでも人気でキャラの出番を決める作品でもないから
数年待たされるのがデフォだから鰤よりも供給が多くて萠え以外にも語れる要素もある作品に移る層も多い
以下ネタバレ






来週とかいきなり1番隊主従の過去エピソードとかやるし
412カオス:2012/08/24(金) 00:39:26.20 ID:GwSkU3OE0
あのさあ…
413カオス:2012/08/24(金) 00:46:11.89 ID:aKdXl34z0
ここは>>1にネタバレに関するルールは特に入ってないのか
414カオス:2012/08/24(金) 01:00:59.56 ID:uigRIGVB0
>>403
TBの予想以上の速い失速が、今サークルが黒子に移動するのを
躊躇する理由になってるのも否めないな
「今盛り上がってても、来年にはオワコンかも…」と思うと、二の足を踏んでしまう

>>404の通り、インテで回線の数に比してサークル数がそんなに多くなかったのも
そういう面が現れているんじゃないかと思う

去年は我も我もという感じでTBに飛びついてたけど、
一年くらいで狂騒が醒めてアレ?となると、次の波が来ても及び腰になってしまうというか
真性の175はドンドン行くんだろうけど

去年は男性向けにも円という波があったが、これも瞬間最大風速的なもので
いまいち根付かなかったし、ホント全体的に刹那的な流れになってるな
415カオス:2012/08/24(金) 01:11:58.73 ID:Ws6/NCQqO
>>414
黒子アニメが今年いっぱい続いて
TB青祓映画がなくて秋以降魔義吟下手歌王子アニメがなかったら
黒子に移動した人が結構いたかもしれないね
416カオス:2012/08/24(金) 01:32:12.47 ID:L+G1peei0
最古スパのキャラデザ尼野朗さんらしいね
これもつり球ぐらいプチればさらに分散化しそうな秋
417カオス:2012/08/24(金) 01:42:03.42 ID:uigRIGVB0
最古パス、尼野とウロブチって、どっちも腐に受ける要素を持ってるから
上手くはまれば、ブレイクするかもね

予想だが、魔儀は青くらいの規模になりそう
放映前から期待されている作品として、それなりの結果を出すだろうが
TB歌王子笛零黒子と、ここのところ実際にシーズンで一番流行する作品は
あまり注目されてないところから出てるしね

そういうダークホース的な意味で最古パスには注目しておくか
418カオス:2012/08/24(金) 01:47:23.81 ID:lWSHyQcFP
とりあえず最古パスの主人公
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3345175.jpg
419カオス:2012/08/24(金) 02:04:56.61 ID:xCe7UOXj0
再生とか元再生組は相当食いつきそうだな
420カオス:2012/08/24(金) 02:06:45.70 ID:Ws6/NCQqO
>>418
まるで再生の比婆だね
アニメ製作会社も再生よりスゴいとこだしこれ再生者は絶対チェックするでしょ
421カオス:2012/08/24(金) 02:09:08.65 ID:NdJPPtN+0
>>418
噂通りウロブチなの?
まどか笛零と当ててるからまたヒットするかもね
422カオス:2012/08/24(金) 02:15:49.04 ID:l9sqveGE0
>>417
スタッフが虚淵って発表されたらならサイコパスは一番の注目&期待作になるさ
423カオス:2012/08/24(金) 02:16:10.81 ID:V3zvpIg00
しかしウロブチってことはまた鬱ENDとか死亡てんこ盛りなんじゃないのか
もうそういう作家だって周知されてるだろうに安心して萌えれるもんだろうか
424カオス:2012/08/24(金) 02:20:35.29 ID:cTONpB6T0
なにも何年もやるアニメジャンルじゃないんだし
放送期間中だけ萌える分には
死亡なんて問題ないでしょ
マミさんとか笛の1クール目とかみるに
425カオス:2012/08/24(金) 02:24:11.12 ID:IAjH5rbo0
虚淵だったらそれだけでライト層がカッツリ食いついて話題性充分だからな
実際ツイッター見てるとざわついてるし
426カオス:2012/08/24(金) 03:17:58.93 ID:qfeXoHWj0
>>403
TBが長寿になりそうだから食いついたとか初めて聞いたわ
アニメジャンルで原作無しだし放送終わったら即オワコン予想は今の黒子が言われてる以上だっただろ
去年の盛り上がりはどうせ今だけだから乗っておけってお祭り感が強かった
427カオス:2012/08/24(金) 03:19:25.02 ID:KkQjlb450
笛糸後半はイベントで脱落組が盛り上がってて「香典買い」とか言われてたな
428カオス:2012/08/24(金) 03:36:54.94 ID:MblDnJfxO
それにしてもアニメの威力って改めてすごいよな
ここ数日で秋に魔義徐々下手吟サイコパスと一気に増えて黒子があっという間に霞んでしまった
429カオス:2012/08/24(金) 04:20:30.35 ID:zDPbEftN0
まだ放送まで一ヶ月以上あるのに何を言ってるのやら
430カオス:2012/08/24(金) 07:02:20.99 ID:KQhZYfPk0
黒子がかすんだというより、しばらく黒子くらいしか流行がなかったから
皆他のジャンルの話題がしたくなったんだろw
431カオス:2012/08/24(金) 07:09:29.78 ID:AFqaAYpF0
というか春と夏に続いて黒子ぐらいしか流行がなかったから
これだけ黒子が流行ったともいえるな
432カオス:2012/08/24(金) 07:12:11.16 ID:+65qWETMO
黒子は飛翔とは言えお祭り感覚で騒ぐ層が抜ければどれくらい残るかね
433カオス:2012/08/24(金) 07:13:42.09 ID:eCCiesYU0
>>426
本気萌えできそうなジャンル来たとか言ってる人当時けっこういたよ
出戻りvvsm多いし安定しそうとかも
434カオス:2012/08/24(金) 07:23:01.38 ID:/vUTbCtN0
最古パス
制作スタジオ:罪冠作ったとこ
監督:劇場版血Cの監督
キャラデザ:罪冠の作監(キャラ原案は尼野)
声優:せきともの他は血Cと一部かぶってるぽい

すごく…作画だけアニメの香りがします
435カオス:2012/08/24(金) 08:10:22.15 ID:uigRIGVB0
>>426
何故か原作ありのDRRは食いついているのは175だけ
すぐに廃れて、一年持てばいい方と言われていたが
原作なしアニメのTBは長寿長寿言われていた

恐らく食いついた層が高齢層中心だったり
出戻り組が多かったせいかも知れんが、
よく考えたら高齢層中心だった寺も別に長寿じゃなかった
(規模が全く違うが)

高齢層中心だと廃れにくいというのは、
長くやってる人が多いジャンルは、必然的にジャンル者の
平均年齢が上がっているだけで、原因と結果が逆なんじゃないかと思う

>>434
血C罪冠がダメだったのは、シナリオがどうしようもなかったのが主原因だから
そこをクリアできるかどうかだな
まあ放映されないと何とも言えん
436カオス:2012/08/24(金) 09:05:55.57 ID:STlCC0r8P
秋は間木一択だったのが
最古、銀とダークホースが出てきて霞んできた感じだな
アニメも不安要素が多いし、来るかどうか怪しくなってきたかも
437カオス:2012/08/24(金) 09:11:10.75 ID:BxvE2LtW0
>>435
上3行言ってたのはTB者だろw
そういう意見が出る度にオリジナルアニメは過去作品を見ても
放送が終わったら終わりそんなに続かないって言われてたよ
438カオス:2012/08/24(金) 10:02:09.58 ID:ViJ0/aU60
大手とプロがたくさん食いついてるから長持ちするとかよくわかんないことも言ってるよね
439カオス:2012/08/24(金) 10:28:30.38 ID:wM9wc3RM0
原作無しアニオリ2クールじゃじき萎むだろう、と言われてた記憶しかないなぁ>TB
むしろ意外に人が減らないという印象
やはり巨大ジャンルになると本気萌えの人もそれなりに沢山いる感じ

>>434
それよりアニメサイトに行ってもどんな内容なのかサッパリわからないのが問題だと思った
キャラデザと声だけじゃなぁ
440カオス:2012/08/24(金) 10:56:03.26 ID:L+G1peei0
>>438
逆に黒子はそれらがいないからすぐに廃れると言われてるね
441カオス:2012/08/24(金) 11:02:57.13 ID:cTONpB6T0
>440
逆だと思うんだけどね
ボトムアップ型のジャンル大手になるサークルが多い所ほど
長持ちしない?下手とか
442カオス:2012/08/24(金) 11:04:42.57 ID:1AroXeopO
>>439
でもそのキャラと声に食い付いてる人はツイッターでも結構見た
個人的にはあんまり好みの脚本家じゃないが
虚淵ってだけで注目する人も多いから話題はかなり集めそう
443カオス:2012/08/24(金) 11:06:52.20 ID:hiLg1iHO0
>>439
本気萌えが多いかどうかはまだこれからわかるんじゃないかと思う
減りについては着実に進んでる感じ
444カオス:2012/08/24(金) 11:08:56.50 ID:RT//nMNr0
大手主導だとその大手が去ったら一気に廃れるデメリット
大手不在で盛り上がってるところのほうがその作品の地力があるのは間違いない
445カオス:2012/08/24(金) 11:14:53.97 ID:nGs+9Wtg0
最古ウロブチなの?ウロブチはキャラ同士の関係性が濃いよね
間義は鉄板だけど理とバスも原作通りならプチくるはずだし最古も男主人公ならちょっと期待できるね
446カオス:2012/08/24(金) 11:15:27.63 ID:BxvE2LtW0
飛翔は元々大手が育つジャンル
447カオス:2012/08/24(金) 11:21:10.78 ID:O6Q8JvmH0
>>441
前に中手が豊富なジャンルが栄えやすいと分析してた人がいたな
すごく同意だった
448カオス:2012/08/24(金) 11:24:23.45 ID:O6Q8JvmH0
>>445
まどマギとか腐女子も食いついたしな
でも公式がサービスしすぎでカプが決まっちゃってる感じ
449カオス:2012/08/24(金) 11:47:25.99 ID:0VsmhxMs0
>>447
中手つか解釈分散型が理想だな
大手一強だと宗教始まるし解釈固定だとついていけない人が続々撤退していく
450カオス:2012/08/24(金) 13:00:38.36 ID:iEFdSOnCP
>446
正確には、最初は他ジャンル大手が参入して盛り上がり
しばらくしたらその辺は飛び立って、育ったジャンル大手が後釜に座るジャンル
451カオス:2012/08/24(金) 13:22:43.70 ID:V3zvpIg00
まどまぎが腐に食いつかれたのは関係性の美味しさはもちろんだけど
並行世界が存在することでウロブチ得意のメインキャラ死にまくり展開でも救いが見い出しやすかったからな気がするんだが
452カオス:2012/08/24(金) 13:44:14.81 ID:ThNi0mf9O
魔義ってそんなに腐人気になる要素あるの?
なんか絵柄が乳臭くていまいちなんだが

ショタ好きのイナイレあたりの層がハマるのか…?
453カオス:2012/08/24(金) 13:49:27.10 ID:+65qWETMO
ただブチのはまどマギや笛糸みたいに一過性で話題になる分飛びつくのがリアなイメージ
454カオス:2012/08/24(金) 14:08:16.75 ID:x3bBWZYV0
真気は不安要素のが多いと思うが
一回同人流行してるから新鮮味がない事
結構な規模のサークル数なのに信者一強な事
その信者がサブキャラ×脇キャラな事
スタッフに不安を覚える事
ハードルが上がりまくってて流行っても思ったよりって印象与える事
455カオス:2012/08/24(金) 14:10:20.44 ID:z/2ScaNH0
アニメ化で別カプが台頭してきたりするんだろか
456カオス:2012/08/24(金) 14:14:03.51 ID:L+G1peei0
珠樽関係とか…
457カオス:2012/08/24(金) 14:42:38.40 ID:z0H8vFmm0
不利みたいに流行る可能性はあるのかも
あと何だかんだでアニメはリアルタイムキャッキャ出来るのが大きい
458カオス:2012/08/24(金) 15:15:02.56 ID:z+9n2Qwm0
伊部とは何だったのか
459カオス:2012/08/24(金) 16:05:44.06 ID:aKdXl34z0
>>458
ああいう、その発想はなかった的な組み合わせはオンで盛り上がるにはいいけど
オフで本を出すにはやっぱりちょっと厳しかったんだろう
460カオス:2012/08/24(金) 16:08:29.01 ID:l9sqveGE0
>>458
一瞬でも盛り上がったんだからいいじゃないか
461カオス:2012/08/24(金) 16:19:55.39 ID:Z3Bn2YlQ0
>>458
オワコン厨かよ
462カオス:2012/08/24(金) 16:35:20.66 ID:uigRIGVB0
>>458
慰撫飛びついた層は、今陽炎計画に飛びついてそう
商業メディア展開するらしいが、ガチでリアしかいないっぽいから
固定ノマ臭強いし二次同人的にはいまひとつだな
463カオス:2012/08/24(金) 16:38:38.14 ID:iEFdSOnCP
そういえば、ボカロって異様にリアに人気なようだが
それより上の層もそれなりにいるんだよね?
実際のところ同人の状況はどんなもんなんだろう
464カオス:2012/08/24(金) 17:33:36.07 ID:6rsf/+yMO
>>463
当方、愛増すと並んでニコ厨御用達のジャンルだけど、それらより本が少ない感じ。
465カオス:2012/08/24(金) 17:37:08.42 ID:wZQF3GxTO
>>456
儒樽はカプ相手が居ないのが一番のネックだから同人的に厳しそう
魔義の支部流行の初期の初期は信者より真珠が盛り上がってた頃もあるくらいだったけど
そこから原作展開を経て現在の失速がある訳で、アニメが原作通りなら同じ結果になるんじゃないか
ものすごく改変するか、オリキャラでも出るなら別だが
同じように相手不足でも、出番の多い蟻関係の方がまだ希望があると思う
あとはもし手ぶろネタでもやってくれたら増す社流のサービスになるところだが
なにしろ、男キャラには気合入ってなさそうなスタッフなのが…

もし本当に荒人を女の子みたいに(監督談)扱うなら、男性向ショタに…ならないよな流石にw
466カオス:2012/08/24(金) 17:42:23.15 ID:Ap4XQlyV0
>>465
男性向けショタ…
CMで見る限り絵柄はかわいい系ではあるな

青会苦っぽい流行り方する気がする
このスレではあまり話題にならず大混雑や問題は起きないが
スペース数は多く、ジャンル自体は盛り上がっている という感じに

でもここで何か予想をするとたいてい外れるんだよな
467カオス:2012/08/24(金) 17:56:27.39 ID:WUIy3B510
リアに人気なのは無料で手軽に入れるからじゃないかな
安定して作品が供給されるわけだし抜けるのも戻るのも気軽な感じ
468カオス:2012/08/24(金) 17:58:27.62 ID:nGs+9Wtg0
陽炎ってループ物だったっけ?
ループ物は今更感あるしオサレキャラデザなら萌え豚は食いつかないな
ニコで既に消費されてるし
469カオス:2012/08/24(金) 18:06:17.75 ID:WUIy3B510
陽炎計画はもともと商業展開ありきで進んでたみたいだし
ファンが盛り上げたと言うより、
公式が盛り上げようとしてるって感じだね
今の時点の盛り上がりがピークな気がする
470カオス:2012/08/24(金) 18:12:30.11 ID:uUX4RxSn0
>>463
ボカロの主な聞き手(中学生〜大学生)はキャラよりも作曲者重視なので
イベントではCD数枚と有名絵師の本だけ買って終わりなことが多い

キャラ厨が多いのは鈴連、海斗、美久あたりだけど
鈴連はリア中心&固定大手しか売れない
海斗はチュプ中心だけど層が薄い
美久は同人だとひたすらCD中心
って感じで二次同人はあんまり盛んじゃない
471カオス:2012/08/24(金) 18:26:15.78 ID:yAjRcdn/O
>>468
蜻蛉計画でループ物は蜻蛉日々の一曲だけで
音地平線みたいに他の曲と話が繋がってる感じ
まぁそれでもノマが強いしホモにするにも今の所関係性が薄い
けどまだ話自体が完結してないしアニメ化は完結後だろうから今後の話次第かな
472カオス:2012/08/24(金) 18:41:07.61 ID:KQhZYfPk0
秋アニメは二期(以降)が十作以上あるな
新作も魔魏・子どぶれ・絶縁・最古と選びたい放題で
どれが来るかさっぱりわからんw
さすがに全部空気はないだろうから楽しみ
473カオス:2012/08/24(金) 18:58:44.26 ID:WUIy3B510
これだけ分散すると全体的には
かえって盛り上がらなかったねになる気も
タイミングって大事だよ
黒子だって他のに挟まれてたらもうちょっと規模落ちただろうし
474カオス:2012/08/24(金) 23:31:17.33 ID:/dKQCur70
全部空気は無いんだろうけどPVやスタッフキャスト発表が盛り上がりピークだったね…と言われる事もあるしな
黒子はアニメでここまで来たから歌王子と一緒でアニメジャンルって感じなんだよね
原作にはどのぐらい流れたのか持つのかは検討もつかないけど
配給がそこそこ(本当にそこそこだけど)話題に出てきたのを見たら飛翔ジャンルも
まだまだ賑わえそうだなーと思った

最古なんたらは前に話題に出てたけどアニメージュの女性向け版に
特集組まれるみたいだから女性向けを多少は意識してるんじゃないかなあ
475カオス:2012/08/24(金) 23:46:37.86 ID:0W3O7Ld20
キャラデザが再生作者の時点でガチ女向けだろ>最古
男オタも狙いたいなら絶対この人には依頼しないと思う
再生の女キャラも体ガリガリで萌えないって男オタに不評だったし
476カオス:2012/08/24(金) 23:51:43.73 ID:kYhCP0bL0
男オタは噂どおりなら脚本で食いつくだろうしね
477カオス:2012/08/24(金) 23:57:46.29 ID:Dxh6QtIDO
黒子は赤の騒がれ様を見るに飛翔本誌まで追ってる人結構多いんじゃないの
478カオス:2012/08/25(土) 00:04:20.98 ID:+Dn04dLe0
アニメに出てないキャラが異様な人気ってのも珍しい
でも本当に様々な場面でタイミングに恵まれた作品だ
今ちょうど本誌で赤が本格的な出番になってるし
479カオス:2012/08/25(土) 00:06:33.90 ID:xa1BLjbV0
>本誌まで追ってる人結構多いんじゃないの
それでかな
配給が来ると言う人が急に増えた印象だったが
480カオス:2012/08/25(土) 00:13:29.63 ID:CquDGejjP
飛翔はこういった連動効果があるからな
先の展開が気になる人は、コンビニとかで立ち読みできるうえ
そのうち目当て以外でもついで読み始める人は多い
481カオス:2012/08/25(土) 00:14:15.27 ID:gdqwvtLc0
でもそれが大半立ち読みで済ますリア層が新しい流行ジャンルが来た時にチェックし続けるかどうかは未知数だな
482カオス:2012/08/25(土) 00:18:12.72 ID:Bl7BYO8p0
主人公が出ない試合が続くと話題になる変な漫画
483カオス:2012/08/25(土) 00:21:36.94 ID:KguFQp5B0
>>482
本スレでは主人公不在だったときにガクッとアンケが落ちてたことで知られる
今はアニメブーストとラスボス効果で無茶できてるんだろうと
484カオス:2012/08/25(土) 00:27:44.75 ID:lf/lUdzJ0
>>482
むしろそれは良い傾向なんだけどな
自ジャンルなんて「出ない方がいい」って言われてるし
485カオス:2012/08/25(土) 00:27:56.92 ID:MYrUryU60
下手の作者だけど9割以上の確率で腐女子確定だな
ガチ証拠物件ぞろぞろ出てきた


名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/08/20(月) 10:42:19.40 ID:auA8r2/20
たまたま見た動画にひまさんと同じ出身地で
きたこー初期そっくりのイラスト描いてる
女子高生の子が出演していてびっくりした
02〜03年の番組らしいのでまさかと思ってしまった
何か繋がりがあるのかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=bMEW8tHSmO0


775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/08/23(木) 23:20:13.23 ID:SbYRjb3D0
年齢とかジェームズとか瑣末な問題過ぎてどうでもいいな

>動画の絵を描いてる千葉衣里子
>ヘタリア作者を名乗ったメールのeric chiba
>kitayume.usのドメインの取得者eriko chiba

もうこれだけで充分
486カオス:2012/08/25(土) 00:32:17.83 ID:E/M3KBGH0
02〜03年頃高校生って事は今26〜28才位か
色々しょっぺえな
487カオス:2012/08/25(土) 00:33:35.55 ID:X4TXoDUAP
>>485
ほぼ確定した今ならそっちよりも
自分は男ですと断言していた日記やログの方がきついんじゃね?
488カオス:2012/08/25(土) 00:33:52.61 ID:CA8zMaFpO
>>485
これが原因で下手のスペ数激減したならともかく
現時点ではこのスレで語るような事じゃないだろ
489カオス:2012/08/25(土) 00:36:11.28 ID:++uDExH30
兄か弟が海外ステイネタの情報源だったってこと?
作者自身に拘ってる人なんて一握りだろうし
今でも残ってる人はキャラ萌えだろうからあまり関係ないと思うんだけど
そうでもないんだろうか
490カオス:2012/08/25(土) 00:38:06.99 ID:iGuu4NaBO
突然アニメと映画解禁で吟者も祭りだろうな
まあ元々ここは移動ほとんどないジャンルだから厭離も書店も充実してるし
サークル海鮮共に長期で一番安定してて美味しいジャンル
491カオス:2012/08/25(土) 00:40:22.12 ID:MYrUryU60
>>487
日記やログのほとんどを削除してる
魚拓が残ってるけど
いろいろしょっぱいな

>>489
海外ネタも怪しくなるんだよ
男と一緒に住んでたことになってるから
492カオス:2012/08/25(土) 00:43:20.13 ID:BETxMZye0
ほんと堕ちるときは一瞬だな…
493カオス:2012/08/25(土) 00:43:27.21 ID:SEz0+GxA0
素人のWEB漫画から、口コミで流行に火がつき始めた初期の頃なら
影響があったかも知れんが
(腐女子だったら同属嫉妬叩きで芽が出る前に潰されていたという予想もあった)
今となってはほとんど関係ないだろうな
494カオス:2012/08/25(土) 00:46:59.10 ID:ejQAB6Iz0
関係あるんじゃない?
自分の周りでも脳内妄想で作り上げた腐女子
作者自体が気持ち悪いという反応は多い
関連商品や同人は一定数売れなくなる気がする
495カオス:2012/08/25(土) 00:47:07.13 ID:QELMkbiv0
アンチの燃料としては影響はあんじゃね
496カオス:2012/08/25(土) 00:48:11.37 ID:++uDExH30
>>491
性別は漫画担当だったとして割り切れないこともないから良いとして
海外ネタが怪しくなるようだったらアレかもね…
でも恐らく公式に発表なんてことはないだろうし
続ける人は続けるって感じで落ち着きそうな気もするけどな
497カオス:2012/08/25(土) 00:50:54.61 ID:ZMLSg2qE0
>>489
いや逆で動画の女子高生自身が海外に行ってることが確定
USドメインはアメリカ在住じゃないと取得できないから
498カオス:2012/08/25(土) 00:51:28.89 ID:DDP++6qa0
>>494
なんだかんだいって本家信者も多いし、女だったというか
嘘をつかれてたというのはきついな
499カオス:2012/08/25(土) 00:51:59.38 ID:RLFTMm1gO
性別で批判したりアンチになるなんてアホな真似はしないが
こういう途中で性別詐称がばれるのはやっぱキツイのかな
500カオス:2012/08/25(土) 00:54:39.11 ID:8SssxKmLO
ジャンル下降期だからやめる口実にはなっちゃうかもね
他に萌えて移動より、〜で萎えた、の方が言い訳として楽だし
501カオス:2012/08/25(土) 00:54:39.78 ID:jAbDYm7v0
性別よりネタが怪しくなるのがまずいんじゃ
下手は海外在中留学生大前提みたいなWEBコミらしい
オタリーマソとか中国嫁みたいなコラムネタもあったわけだし
それを支持してたファンもいるだろう
502カオス:2012/08/25(土) 00:54:50.18 ID:bmg/IZp50
拡散され続けてるからツイッターあたりでは多少ざわついてはいるかな
今更だとは思うけど時期的にも移動考えてる層のとどめにはなるかもね
腐女子じゃなく腐男子だから入った、って意識はジャンルの根っこの部分に少なからずあるだろうから
503カオス:2012/08/25(土) 00:56:19.29 ID:ZMLSg2qE0
>>501
だからドメインからアメリカ在住ってのはむしろ証明された形なんだよ
作者は女だけどね
504カオス:2012/08/25(土) 00:57:03.74 ID:TPSNYTal0
鋼や振りや青や魔義を見ても女作家でも流行るけど詐称は厳しいね
あとこれらの作品はホモ漫画じゃないけど下手は天然腐男子のニアホモ漫画というのがウケたわけで
腐女子によるガチホモ漫画だったらここまで流行らなかったんじゃないかな
505カオス:2012/08/25(土) 00:57:24.34 ID:oEnYCBEF0
今日は冬コミ申し込み締め切り前に発覚したからちょっとは影響あるかもね
やっぱ騙されてた、ってのはちと萎える
506カオス:2012/08/25(土) 01:00:04.84 ID:DDP++6qa0
>>502
やっぱり二次女性向けって原作と一定間隔があるほうが流行るんだなと思った
下手作者が女だったら嫉妬で叩かれるとか女は嫉妬深いとかテンプレ信じてそうな
予想してる人とかいるけど、そもそもそんなに注目されてなくて内輪人気で終わってたと思う
507カオス:2012/08/25(土) 01:02:13.67 ID:9GOWRJxw0
女作者だと萌えないとか以前に作者との距離の近さに魅力感じてた層は
ずっと嘘つかれてたことにショック受けるんじゃないかね
508カオス:2012/08/25(土) 01:07:12.26 ID:bwW4VdoG0
>>505
この手のダメージって最初はショックで空白になってしばらくたってじわじわ来るから
むしろ次回くらいからじゃない?
509カオス:2012/08/25(土) 01:08:08.19 ID:KguFQp5B0
これからは創作やる人は身元を徹底的に隠す風潮になるんじゃないか
というかそうなって欲しいけれど、現実には正反対の方向だな
510カオス:2012/08/25(土) 01:11:48.61 ID:xa1BLjbV0
隠そうとしても今の時代じゃ友人知人からポロポロ漏れそうな…
下手の人は今までばれなかったのが不思議すぎるわ
511カオス:2012/08/25(土) 01:12:03.23 ID:ZMLSg2qE0
別に作家が年齢や性別を隠す事自体は昔からよくあることだと思うぞ
性別で先入観持たれたくないって人もいるだろうし
ただ下手の作者は自分のことをネタにしたのに嘘だったってのがあかんかった
エッセイ漫画で嘘ついたら駄目だろっていうね
512カオス:2012/08/25(土) 01:14:32.84 ID:ptnlVWIF0
>>509
ツイッターとかブログとかあるし
美少女動物園的な作品だと逆に武器になるが
513カオス:2012/08/25(土) 01:15:04.00 ID:+W0hDHzM0
はじめから女作者だと思ってて萌えるのと男だと思って萌えてたのが女だったのと全然違うよな
最近は女作者でも同人ブーム起こせるようになったけど、昔はほとんどなかった印象だ
不利とか鋼とかから関係なくなったのかね
女作者で一番大きかったのって鋼?
514カオス:2012/08/25(土) 01:15:38.15 ID:DDP++6qa0
>>507
その距離の短さと言うのは作者にコメントが届きやすいとかじゃないの?
515カオス:2012/08/25(土) 01:22:07.16 ID:BETxMZye0
>>513
水平月はちょっと違うか
516カオス:2012/08/25(土) 01:25:36.05 ID:xa1BLjbV0
女性作者はノマフラグ立てるの上手いからあんまり流行らないんじゃないかと金岡前は思ってたけど
そういうのは別に関係ないみたいだな
517カオス:2012/08/25(土) 01:25:47.14 ID:ptnlVWIF0
>>515
少女漫画は男性が避けられる業界じゃ

>>509-510
吟玉と椅子の作者は顔写真の流出やプライベートのリークが全く無いのがすげえと思う
518カオス:2012/08/25(土) 01:25:47.07 ID:X4TXoDUAP
というか、隠すのも悪くないし
女だろうが男だろうが関係ない層がほとんどだろう

ただ単純に「嘘をついていた」ってのは作者としての好感度はガタ落ちだろうな
今までそこそこプチ以上が来た作品で、嘘が発覚した作者っていたっけ?
519カオス:2012/08/25(土) 01:26:58.74 ID:aT1vlqtP0
>>513
金岡作者はいわゆる女脳の感じじゃないからね
それでも女っぽい所はあったし発覚後は叩かれてたけど
女読者は性別自体よりも作者が腐っぽいのがわかると引くイマゲ
520カオス:2012/08/25(土) 01:28:10.63 ID:5FuxhDi2O
作者自身『性別なんてどうでもいい』と思ってたら嘘なんてつかないわけだからな
男のほうがいいと本人が感じたから偽ったんだろ、理由は分からんが
521カオス:2012/08/25(土) 01:31:28.90 ID:KguFQp5B0
>>517
飛翔とかのメジャー作家になると周囲も相当気をつけてガードしてるんじゃないか
剣道漫画の作者のように連載前に失敗した人もいるけど
あれもネットでガンガン個人情報を自分から流すようになった時代ならではのミスだ
522カオス:2012/08/25(土) 01:31:44.48 ID:DDP++6qa0
>>517
少女マンガ描いてる男性漫画家はむかしからけっこういる
色んな作風の作家がいる上に、編集と相談したりするんだから
男脳だの女脳だのかなり先入観あると思う
523カオス:2012/08/25(土) 01:35:26.26 ID:++uDExH30
ブログでこじんまりとやってる時代だったらイタタで済んだけど
想定以上に大規模になっちゃったから引くに引けなくなったんだろうね
524カオス:2012/08/25(土) 01:42:10.21 ID:fk/OXrrE0
>>517
椅子の作者の顔写真なんかいっぱい出てるが
飛翔は売れてる作家はむしろ顔隠すほうが珍しいよ
空知みたいに全く出さないのは稀
525カオス:2012/08/25(土) 01:42:27.34 ID:ptnlVWIF0
>>522
それもそうか
526カオス:2012/08/25(土) 01:45:45.58 ID:ptnlVWIF0
>>524
mjk
527カオス:2012/08/25(土) 01:53:19.03 ID:SEz0+GxA0
>>524
荒きとか本人がネタになるくらい顔写真出まくってるし
飛翔は昔からよく新年号とかで作者勢ぞろいの表紙にしたりしてたな
良くも悪くも、作者自身を看板にする方針なんだと思うよ

そういや、雑誌なんかは、よく水着グラビア嬢が表紙だったりするけど
飛翔はそういうのってほとんどないな
少年向けというのを徹底しているからだろうけど
女性読者の好感度上昇にも多少影響しているかも
528カオス:2012/08/25(土) 01:53:45.86 ID:r3a1plXtO
作者が本当に腐女子なら嘘をついて性別を偽っていたっていうのはマイナスに働くだろうな
あと今までもニアホモ漫画だったけど腐女子が描いてたって事になれば
あのカプを描いたのはカプ者に媚びてるからとか公式は○受けだとかはかった目で見る人が増えそう
腐は公式で腐臭いのは好きだけど露骨に狙われると醒めるって言うし
529カオス:2012/08/25(土) 01:54:09.19 ID:lsIbgGx1O
>>522
その例の場合は「少女漫画家は女性」という世間の思い込みに合わせて、目立たないように性別を隠すのだろうが
バレたら「気づかなかった!びっくり」で済みそうな気がする

下手作者の場合は「ニアホモ漫画作者は女性」という思い込みがあるところに
目立つために「珍しい男性ニアホモ作者」と喧伝してた所があるからなあ
本当は女性なら珍しくもなんともないから、希少価値に惹かれてた人は余計に騙されたと思うんじゃ?
530カオス:2012/08/25(土) 02:32:52.80 ID:90csrZDR0
>>529
隠してる作家もいるのかもしれないが聞いた事はないな
昔から新発田正弘だの和多神事だの普通に男名で描いてて人気もあったし
どっちにしてもびっくりで済みそうなのは同意
ただ作風にもよるかもね
男を立てる従順な女ageみたいな漫画を描いてたら反発食らいそうだ

下手作者は更新するする詐欺みたいな嘘とか最近だとずっとクリスマスとか
色々と落胆させる要素が多かったからこれが駄目押しで失望したファンはいるだろうな
元々好きな漫画家というより好きサイトの管理人という立場に近い感じだったし
アニメ再開がどうのという声もあるが下手のアニメは全く燃料にならないし
531カオス:2012/08/25(土) 02:39:52.61 ID:V2E63AX00
モサっぽい絵とか下手な字とかゲームとか作ってる所とかで
男かなーと思ったけどほんとに女だったとは
532カオス:2012/08/25(土) 02:58:24.10 ID:58XwmJ9eO
下手リアって原作そんなに腐要素あるの?
533カオス:2012/08/25(土) 03:13:50.34 ID:vWSaR7TnO
>>528
やっぱ腐男子が描いた珍しいニアホモ作品ってことで見逃されてた部分もあるだろうしね
腐男子どころか男ですらない腐女子ってことが判明すれば色々キツいだろうな
534カオス:2012/08/25(土) 03:36:31.82 ID:rFanYX51O
>>532
サイトはタダなんだから自分で見ればいいのに
535カオス:2012/08/25(土) 03:51:28.49 ID:ShvuRPk80
結局急に売れてアニメ化とか決まった事で頓挫しちゃったけど初期の頃
サイトの常連に声あてさせて額下手ゲーム自作しようとしてなかったっけ
サンプルボイスまで上がってたのは憶えてる
本当に女だったとしてその人達にも女ってバレなかったのか?
536カオス:2012/08/25(土) 03:56:37.16 ID:4w9ZhrKY0
鋼作者の性別が判明したのっていつ頃だったの?
自分はPNの由来が実名から一字引いたって知った時に女性かと思った記憶があるんだけど
537カオス:2012/08/25(土) 05:24:39.92 ID:8AAblYw70
>>528
マイナスはあってもプラスはないよなあ
男だと絶妙な匙加減や「贔屓っぽい」で済んだ部分が
「露骨に贔屓うざ」に進化するのは間違いない


金岡は一期アニメ化前に読んだけど自己顕示臭がきついせいか
初見から女だとしか思わなかったな…
538カオス:2012/08/25(土) 05:51:49.89 ID:gPAHxdKi0
性別詐称でほぼスレの流れが決まってるけど
>>485の言ってる「9割」は根拠ない数字だよ
公式で明らかにしない以上真相は不明

ついでに言うと絵柄の似る漫画描きはよくいる
ダイゴの姉と相方とか楠系と姉とか
問題の動画が作者確定してるわけでもない
539カオス:2012/08/25(土) 06:00:13.96 ID:Ld8v4+i2O
金岡作者の性別は気にしてなかったが、1話掲載時のガソガソスレかどこかで
こういう女受けしそうもない漫画がもっと増えてほしいとか言ってる人を見て
いや、女の感覚に受けるだろこれwと思った記憶
腐同人的に大流行するとは思わなかったが
540カオス:2012/08/25(土) 06:41:29.85 ID:lgCRT+W00
金岡は主人公達に対して「まだ○○歳の子どもなのに可哀相」
みたいな台詞があったときに作者女性かなって思った
下手は腐男子説あんまり疑ってなかったなー
541カオス:2012/08/25(土) 07:08:20.54 ID:X4TXoDUAP
まあ、でもどの作者も嘘はついてなかったからな
あくまで「ペンネームは男性名だけど、一言も男だと言ったことはありませんよ?」と言い訳できる
金岡にしても晴れ具ぅにしても女性らしい名前使った萌えラノベにしても、こっちが勝手に思い込んでたって非があるから、
作風について女だから、男だからと言われることはあっても、逆性別っぽい名前を名乗ること自体は叩かれはしない
542カオス:2012/08/25(土) 07:17:12.95 ID:OOF00v3zO
そういえばそうだな
紛らわしい名前つけやがって!ってキレるやつがいてもおかしくないだろうに
543カオス:2012/08/25(土) 07:20:06.23 ID:rFh0JaEc0
てか一般作品を読んでる時に作者の性別って気になるもん?
金岡とか全然気にしたことなかったんだけどw
下手は初期の頃は商業レベルに達していない
ニアホモ擬人化漫画をそれで釣ってた感があるから
客離れおこしそうなのは分かるけど

それで億の金を動かすコンテンツになったんだから
作者のバイタリティは認める
544カオス:2012/08/25(土) 07:46:23.86 ID:mLjzsJqqO
やっぱ作者の問題はそこそこ影響するね
爆漫の世界の同人者は主人公コンビのごたごたをどう思ってたんだろう
他の作品はともかく白黒は腐つきそうだし
545カオス:2012/08/25(土) 07:59:27.66 ID:ZMLSg2qE0
>>538
正直絵柄云々ってよりドメイン情報がクリティカルなんだ
546名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/08/25(土) 08:15:34.18 ID:aw7dMDrr0
小学生男子がファンレターを送ろうとして作者が女性と知るとハードルが上がるらしい
一方で女子は年代関係なく作者が男性でも女性でも変わりない
少年漫画の男性PN推奨はそこから来てると聞いた気がする
547カオス:2012/08/25(土) 08:16:45.70 ID:X4TXoDUAP
>>544
梅てんてーとか葉の323が影武者立ててて実は男でした!となったら、オタは発狂して謝罪しろ!金返せ!と暴れるだろうけど
腐女子の場合は「驚きましたけど性別なんて関係ないですしね。これからも作者様には頑張ってほしいです。それとは全く関係ないんですが一身上の都合でサイト閉鎖します、ありがとうございました。」とひっそり去る人が多そう
釣られてたことを隠したい性分というか
548カオス:2012/08/25(土) 08:38:31.67 ID:lJ/HN9D60
下手はストマンじゃないしカプによっては二次主導って言ってもいいくらいだから
今更サイト放置の一発書き漫画作者がどうこうより
これを機に二次のウママのテンションが落ちたり
やめないかどうかのほうが重要になってくるだろうなあ
549カオス:2012/08/25(土) 08:47:07.18 ID:xhXdf24G0
>>490
175臭消したレスしろよ
美味しいとかってなに
550カオス:2012/08/25(土) 08:54:06.31 ID:a1uuGl8C0
>>536
アニメ始まる前には知ってる人は知ってるみたいな状態だった
というか鋼の本スレでは女確定してた
551カオス:2012/08/25(土) 09:07:11.84 ID:DDP++6qa0
>>539
>こういう女受けしそうもない漫画がもっと増えてほしいとか言ってる人
こういう事言う人の感覚がそもそもおかしいしな
552カオス:2012/08/25(土) 09:17:02.88 ID:DDP++6qa0
>>547
オタが全員発狂して暴れるわけじゃないし、ひっそり去る人も釣られてたことを
隠したいからじゃないだろw
553カオス:2012/08/25(土) 09:18:32.79 ID:whRR1zyB0
鋼の一巻の自画像の勝負パンツって女物じゃなかったっけ
554カオス:2012/08/25(土) 09:28:22.90 ID:bZNab7fg0
下手作者は他の作品と違って自分から男詐称していたのが問題だろうな
削除祭りやってるけど魚拓も複数上がってるから言い逃れの仕様もない
何より性別詐称のせいで漫画ネタも日記ネタも何もかも信用できなくなって
動画を見た人達の感想が このうそつき気持ち悪い になったのが同人的なダメージだろう
555カオス:2012/08/25(土) 09:30:29.28 ID:bZNab7fg0
ごめん
動画は作者が出演してるこれのことね


ttp://www.youtube.com/watch?v=bMEW8tHSmO0
>動画の絵を描いてる千葉衣里子
>ヘタリア作者を名乗ったメールのeric chiba
>kitayume.usのドメインの取得者eriko chiba
556カオス:2012/08/25(土) 09:59:35.07 ID:OEJ/nVSF0
性別を隠してたのと詐称してたのはだいぶ違うな
ただニアホモ漫画を描いていただけならともかく
男の自分を主役にした海外生活漫画をさんざん描いていたのもかなり痛い
557カオス:2012/08/25(土) 10:20:23.80 ID:jAbDYm7v0
作者の性別なんてどうでもいいと思う層ももちろんいるだろうけど
動画が発覚した当時必死に否定してた人もいたからショックな人もいるんだろうね
558名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/08/25(土) 10:43:17.60 ID:uU6vo08N0
>>553
勝負パンツは本来女性の下着についての言葉だから、それは別におかしくない
「勝負パンツっていったら総レースじゃなくて縞パン」みたいな話をする時に
誰も男のパンツは想像しない

しかしちょっと前に勝負パンツを画像検索したら
ネタ仕様の男性下着ばかり出てきて困惑したww
559カオス:2012/08/25(土) 11:22:46.78 ID:puANBFhrO
内容の問題じゃない?
普通の漫画で性別詐称しても関係ないけど萌え漫画やホモ漫画の詐称は厳しい
560カオス:2012/08/25(土) 11:30:11.99 ID:lsIbgGx1O
いろんなスレ見てると、下手作者女説が濃厚になった今、
「今更性別なんてどうでもいいし、他のみんなも気にしてない」とダメージ軽減を図る人と
「まだ確定してない、男女ユニットの可能性もあるし男作者が実在しないと言い切れない」と
男の可能性を捨てない人に大別されるみたいだな

両者の主張は一見正反対で相容れないけど
「口では女でも気にしてないと予防線を張ったけど、本当は男じゃなくてショックだし、
男の可能性が少しでもあるならすがりたい」
って感じかと思った
561カオス:2012/08/25(土) 12:05:42.06 ID:h5AghecR0
女作者で流行ったというと飛翔の笛!が浮かんだけど
あれは当初から女性だと広まってたんだっけか
嫌腐の読者がネットで散々叩いてたのだけは覚えてるんだが
562カオス:2012/08/25(土) 12:16:55.04 ID:K4YWZOYj0
>>560
本当に気にしてないファンはいないの?
563カオス:2012/08/25(土) 12:18:51.39 ID:E/M3KBGH0
笛!何て絵を見りゃ女だって分かるし
564カオス:2012/08/25(土) 12:21:46.74 ID:rFanYX51O
>>562
本当に気にしてないのは原作者どうでもいい二次が全ての人でしょう
沢山いると思うよ
そしてそういう人の多いカプが生き残り、原作の関係性重視のカプは減りそう
565カオス:2012/08/25(土) 12:25:12.54 ID:nXsxbDmwO
なにもかも嘘でした!
妄想でした!


だもんねえ
品の騒ぎを見て反応が腐女子くさいと思ったけどやっぱりなって感じだ
566カオス:2012/08/25(土) 12:26:29.57 ID:DDP++6qa0
>>561
声のデカイ連中が限られた場所で叩いてただけだからなあ
世間的には女性作者の人気少年漫画なんだし
567カオス:2012/08/25(土) 12:27:06.20 ID:STPYL8ec0
性別をわざわざ公言しないのと隠すのも違うし
男だと言っていたのに実は女だったのとはまた全然違う

性別を公言してない作家が女でもびっくりはしてもそれで終わる人がほとんどでしょ
下手の作者と他の女作家じゃまず前提が違うわ
568カオス:2012/08/25(土) 12:28:26.56 ID:q/aB86EB0
下手作者は男に告白されたとか自分で言ってたらしいし、対面した人がイケメンって言ってたらしいから
読者の中でイケメン腐男子みたいなイメージが出来上がっていたのでは
もし自分がジャンル物なら、男か女かってより、腐女子に釣られたかもって所が引っかかる
569カオス:2012/08/25(土) 12:37:15.77 ID:IeEfeQPa0
確か昔やらおんだかのまとめブログで本人に会ったって書いてあった気がする
570カオス:2012/08/25(土) 12:45:57.72 ID:BETxMZye0
「電車男に会った」並の胡散臭さだな
571カオス:2012/08/25(土) 12:47:57.19 ID:X4TXoDUAP
>>567
あえて言及しなかったことを、勝手な思い込みと違う事実を突きつけられた時に「騙された!」は怒ってる方をバカダナーと生温かい目で見てしまうが
今回は本当に「騙された」んだよな。

ただそれでも
作者は海外在住腐男子なレア作品!⇒作者なんてどうでもいいし空気
と、作品にとってデメリットになることなら即座に切り替えられるのは、女性同人ならではの空気に思う
572カオス:2012/08/25(土) 12:50:44.55 ID:gE0W2y5D0
こういうのって同人やってるような層は案外気にせず、ライト層ほど「傷ついた!」って暴れるイマゲ
下手の同人層なんてもうほとんど原作関係なくないか
573カオス:2012/08/25(土) 13:13:22.52 ID:zXTuA+OE0
その「ライト層の流失」が痛いと思んだが…。とりあえず、最速でその
効果が見えそうなイベントは火花?グッコミでは未だでないと思うけど。
574カオス:2012/08/25(土) 13:14:02.30 ID:GgI5ro3p0
>>551
女性に人気があることをマイナス要素と捉える人は少なく無いよ
575カオス:2012/08/25(土) 13:19:24.35 ID:EDzebtQdP
>>574
あまりにもそれは2ch脳、またはネット脳すぎないか
少年漫画なのに女性にも人気がある〜ってのは普通に良い意味での売り文句な気がするけど
576カオス:2012/08/25(土) 13:24:52.18 ID:+Dn04dLe0
その辺2chやってると麻痺してくる
577カオス:2012/08/25(土) 13:26:08.94 ID:HxIYL0utO
鋼作者嫌い
エドウィンの宣伝のために名前付けてそう
幾らお金貰ったんだろ
578カオス:2012/08/25(土) 13:27:35.44 ID:DDP++6qa0
>>572
ほんとにただのイマゲだなw
579カオス:2012/08/25(土) 13:27:46.10 ID:zXTuA+OE0
…つり?
580カオス:2012/08/25(土) 13:30:39.74 ID:n+qyfwDh0
>>571
全然切り替え出来てるよいに見えないし、切り替え出来るのが
女性同人ならではもイミフ
というか性別で語ろうとしたがる人達がうざすぎる
581カオス:2012/08/25(土) 13:35:45.85 ID:uZe6K23j0
下手の場合金岡の作者よりは
ヤマザキマリの夫が日本人だったとか中国嫁日記の作者が中国人だったとか
そういうのに近いと思う

金岡の場合は自画像が牛、ひろしじゃなくてひろむって読むあたりで
女なのは隠してないと思ったしな
582カオス:2012/08/25(土) 13:41:31.49 ID:HxIYL0utO
鋼信者は出ていけ
目障りだ
583カオス:2012/08/25(土) 13:51:45.31 ID:qd/8iRik0
>>576
実際のところ性別半分にしか売れないと部数頭打ちになるんだけどなw
584カオス:2012/08/25(土) 14:16:23.40 ID:AQBVt6dl0
何かそろそろ下手はそっちのスレでやった方が良いんじゃってくらい脱線してる
元々下手のスペ数は下り坂だったし
本当にガクッと一気にスペ数が落ちなきゃ作者の性別バレの影響が出た、とはいえない
585カオス :2012/08/25(土) 14:20:18.21 ID:tyknvA7G0
昔とある少女小説家が好きで同人も齧ってたけど
後で男性だと分かって萎えた事があったな…
作中でよく女性の二次性徴に触れていたので尚更気持ち悪かった
まあ伏線放置のままシリーズ終了とか色々あって性別だけが萎えた理由じゃないけれど
女性だったらこういう独特の気持ち悪さはなかったと思う
サイトや雑誌に顔写真を載せてたんで、まさか男だとは思わなかったし
性別詐称って結構簡単に出来るんだなー
586カオス:2012/08/25(土) 14:29:08.51 ID:GgI5ro3p0
吟玉はあまりにも隠れすぎて女性説が出ては否定されてるな
587カオス:2012/08/25(土) 14:32:31.73 ID:qNzF/q6L0
>>583
頭打ちになると言っても
飛翔筆頭に週刊誌に関してはなんだかんだで男の購買層が圧倒的らしいだけどな
女の支持だけじゃ到底連載続けられるだけの水準に達しない
588カオス:2012/08/25(土) 14:33:10.42 ID:STPYL8ec0
>>585
日記に書け
589カオス:2012/08/25(土) 14:37:39.58 ID:xa1BLjbV0
下手の作者は他と違って性別を偽ってたのが良くないんだよ的な話題はもういいです
590カオス:2012/08/25(土) 14:42:55.05 ID:nXsxbDmwO
色んなスレで強制的に下手作者論議を終了させようとしてるのがいる

と話題だ
591カオス:2012/08/25(土) 14:43:23.06 ID:qd/8iRik0
>587
別に女性層支持だけで週刊連載続けられるとか
そういうことを言うつもりはないよ
飛翔その他の超メジャー作で、
女子人気が皆無なものはほとんどないと言いたい
592カオス:2012/08/25(土) 14:54:25.70 ID:h5AghecR0
下手の場合は、今更作者の性別よりは
原作の更新の失速の方がスペース数に影響出てるだろうな

何だかんだ言って、原作の終了とか休載並みに
同人人気に影響出る事例って無い気がするな
593カオス:2012/08/25(土) 14:57:12.04 ID:C7LMNlgD0
>>590
ホーム()にしてるサークルが焦って火消しに回ってるんじゃないかw
594カオス:2012/08/25(土) 14:58:54.09 ID:aT1vlqtP0
下手の騒動がもうちょっと早かったら冬ミケ大移動に繋がったかもしれんが
このタイミングじゃ申込終了組も多いだろうから衝動的に移動!は少なそう
ただ海鮮は減るかもしれんね

そーなると秋以降はアニメやら配給やらで分散しそうという話の可能性が高くなりそうだけど
黒子がもつのか、どこが盛り上がるかちょっと楽しみだ
595カオス:2012/08/25(土) 15:06:33.74 ID:+Dn04dLe0
アニメはここのところダークホースの当たりが続いてもう予想なんかできなくなってきたなあ
配給は未アニメ化に加えてまだ連載半年程度だけどこのまま順調に行くのか
あるいは初期の黒子のように一旦静まって数年かけて100スペくらいになるのか
596カオス:2012/08/25(土) 15:15:07.76 ID:RLFTMm1gO
そもそも黒子が萎む可能性が高い
597カオス:2012/08/25(土) 15:48:38.32 ID:kQUkgeUn0
下手は原作者含めて稼いだ層は再録やアンソロ出して既に稼ぎ終わって
残ってるのがホーム()してる状態だからな
可哀想なのは今回の騒ぎで海鮮だだ減りしそうだし新規くらいだろな
598カオス:2012/08/25(土) 15:50:25.12 ID:0aRLuMP30
ここ175スレじゃないんだけど…
599カオス:2012/08/25(土) 15:58:20.45 ID:8gnrqI+CO
真木もどうだろう
信者に加えて儒樽と蟻馬場と攻めがほぼ新なのが気になる
蟻はアニメ化で樫蟻が盛り返すかもだけど
600カオス:2012/08/25(土) 15:58:22.35 ID:bmg/IZp50
ホーム()とかそういうノリ持ってこないでほしい
頼むから住み分けしてくれ…
601カオス:2012/08/25(土) 16:17:33.25 ID:GgI5ro3p0
アニメの内容を語ってる時に売り上げの話を持ってこられるレベルのうざさ
602カオス:2012/08/25(土) 16:24:08.69 ID:bmg/IZp50
間木みたいにもともとそこそこ人気ったジャンルで
アニメ化で新たに台頭してきたカプってあったっけ
603カオス:2012/08/25(土) 16:29:25.93 ID:ZMLSg2qE0
175用語がナチュラルに出てきちゃう人はいろんな意味で気をつけよう

175用語
天井
淘汰
ブースト
旨い
ホーム
爆死
撤退
突っ込む
唾を付ける
604カオス:2012/08/25(土) 16:32:21.78 ID:4xtQq3I+P
撤退は普通じゃね?
605カオス:2012/08/25(土) 16:32:48.25 ID:oU0698l5O
>>586
数年前BL作家と結婚したって噂があってずっと信じてたわw
606カオス:2012/08/25(土) 16:34:23.81 ID:ZMLSg2qE0
>>604
普通なら移動でいいと思う
撤退だとなんか事業や作戦に失敗したって感じがするので
607カオス:2012/08/25(土) 16:34:34.60 ID:rnU7HRDP0
175うぜえ
608カオス:2012/08/25(土) 16:38:01.40 ID:Gi0FZ8geO
175は害虫
175に食い荒らされた流行ジャンルとか酷いし
609カオス:2012/08/25(土) 16:44:09.85 ID:jAbDYm7v0
>>603
爆死言う人多いよね
何に対して言ってるのかさえ不明だけど
610カオス:2012/08/25(土) 17:40:23.16 ID:DDP++6qa0
>>595
黒子はアニメ化発表されたあとのイベントでも盛り上がってなかったから
よけいにブレイクが予測されなかったんだよね
今までのアニメ化前から徐々に人気上がってアニメ化で大流行になったタイプの
ジャンルとやっぱり違うので今後も予測つかない
冬は一気に数百SPになりそうだけど
611カオス:2012/08/25(土) 17:53:21.09 ID:SOghU1Ik0
黒子はここでも175でもクルクル言われてたじゃん
クルクル言いすぎて飛翔の懐古厨うざーと言われるくらいに
612カオス:2012/08/25(土) 18:00:45.96 ID:5Vfx7hbf0
黒子がクルクルいわれたなんて初耳だ
それは幻聴じゃないかね
613カオス:2012/08/25(土) 18:01:10.93 ID:K1Jspvfh0
今回の正体バレ自体が作者本人によるリークだと言われてるな<下手
アニメも決まったし自動的にお金が入ってくるからもう稼がなくていいと思ったとか
614カオス:2012/08/25(土) 18:09:10.86 ID:V2b0u7eE0
最初から流れ見てれば分かるけどその理屈は苦しい
615カオス:2012/08/25(土) 18:30:33.38 ID:j+hF9bzS0
黒子はここでは目高と並んで散々来ない来ないと言われてたかなw

最近はアニメの事前人気はあまり関係なくて、
アニメ化の際のキャラデザや話の出来にかなり左右されるから
結局放送してみるまでは同人がどう出るかはわからないと
616カオス:2012/08/25(土) 18:50:13.66 ID:w6dfxLsQ0
最近思うんだけど、昔に比べて3Pがかなり増えてない?
三人組の一人を当て馬にするより三人で付き合うとか◯◯サンドとか
商業でもガチエロ3Pも珍しくなくなった
617カオス:2012/08/25(土) 18:55:36.57 ID:qNWe6jCy0
>>615
同人が流行りそうな要素として、
目高は男性向けで黒子は女性向けという違いはあったんだけどね

特に男性向けは数の多さもあるし、
制作会社の違いやキャラデザの時点での
振り落としみたいなのがすさまじいから
618カオス:2012/08/25(土) 19:05:19.75 ID:xa1BLjbV0
>>616
カプに凝る人が減った気がするからその影響もあるかもしれん
あのキャラもこのキャラも可愛いと節操が無い感じ
619カオス:2012/08/25(土) 19:09:56.75 ID:rFanYX51O
サンドは一人の受けがモテモテなんだから
寧ろ特定キャラにこだわった結果では。
サンドやってる人はリバやらない固定派が多い
620カオス:2012/08/25(土) 19:21:37.29 ID:UK1t5lp10
>>616
一つのカプを守ってその他を当て馬化するより
総受け化にするパターンが増えたよね
特に主人公は接点薄キャラだろうと関係なく総受け化
どのジャンルも似たようなのばかりで飽きるがな
621カオス:2012/08/25(土) 19:37:07.43 ID:qNWe6jCy0
一種のハーレムものだね
622カオス:2012/08/25(土) 19:49:12.73 ID:3+MSuDcm0
攻め側の2人をコンビ扱いしつつ○○△△×◇◇ってのはいくつか見かけた
○○×◇◇かつ△△×◇◇じゃなくて2人一緒にって感じの3P手前だったり3Pまでいってたり

このコンビは好きだけど2人でカプにする(どっちかを受けにする)よりは受けキャラを一緒に攻めさせたい
みたいな語りも見たけどそういう心理はやっぱ総受け寄りってことかな
623カオス:2012/08/25(土) 19:50:13.84 ID:vIael0Ry0
女性向け同人ではエロ有りだとやっぱ少ない気がするけどな、>>616みたいなの
黒子とかサンドや総受け多いけど全年齢向けがほとんどだし
624カオス:2012/08/25(土) 19:51:37.14 ID:2jR9GET/0
ここ全年齢板だし
3P話題にするのはちょっと
625カオス:2012/08/25(土) 19:54:40.95 ID:SrH7YgAt0
カプサンド話はいいと思うけどエロの中身はちょっとね
626カオス:2012/08/25(土) 19:55:54.37 ID:3+MSuDcm0
すまん
627カオス:2012/08/25(土) 20:57:33.73 ID:iGuu4NaBO
TB下手場皿600以上のビッグジャンルはサンドや総受けより固定と分散が多いから数が潤沢なのかな
総受けっていかにもライトって感じだね
628カオス:2012/08/25(土) 21:05:02.55 ID:bmg/IZp50
下手も再生も総受け多かったから関係ないと思う
629カオス:2012/08/25(土) 21:13:14.68 ID:Xy2jRkcJO
下手も再生も分散型だろ
だからまだ長持ちしてるけど魔義は厳しいだろうな
630カオス:2012/08/25(土) 21:19:28.49 ID:DDP++6qa0
分散型だけど総受け傾向のあるキャラが最大受けだっけ>下手再生
総受けがライトとは特に思わないな
631カオス:2012/08/25(土) 21:33:42.63 ID:Xy2jRkcJO
下手再生は受け手が複数いただけ
黒子は棒が沢山いるだけ
魔義は棒が足りないだけ
632カオス:2012/08/25(土) 21:38:05.39 ID:qd/8iRik0
>>631
間義って読んでないんだが
頼りがいのあるハイスペックイケメンが少ないのか?
633カオス:2012/08/25(土) 21:38:44.37 ID:EDzebtQdP
棒不足は女性向けじゃあ深刻だな
受けは自分の気に入ったキャラで幾らでも作れるけど棒は無理
634カオス:2012/08/25(土) 21:46:40.68 ID:8gnrqI+CO
>>632
今の所攻め的ハイスペックイケメンが信一人みたいな状況なんで
どの受けも攻めが信になりやすいという現象
増す社留は例外だけど
635カオス:2012/08/25(土) 21:46:55.43 ID:8VmHrqvp0
普通に片方のキャラを当て馬にして当て馬の方のファンを敵に回すより
サンドにして皆仲良し!にすれば敵も作らず平和に済むとかそういうのじゃないの
派閥争い凄いところは凄いし
純粋に好きな人もいるだろうけど
636カオス:2012/08/25(土) 21:53:49.59 ID:W1kr4Ixo0
>>615
飛翔で数年連載してても大してサークル数が増えてない漫画は
アニメ化してもあんまり増えたためしがないし
そういう前例をふまえて「今さら爆発もないんじゃね?」と飛翔読者なら皆思ったと思う
飛翔アニメってショボいの多いしw

思った以上にライトオタ層の飛翔離れが進んでたのか、という感じ
637カオス:2012/08/25(土) 21:59:56.89 ID:4WGanSi+0
一人の女を男二人なんて何百年もある王道シチュじゃん
腐なんて少女漫画のヒロインが男になったようなものだし
サンドという言い方が新しいだけ
638カオス:2012/08/25(土) 22:39:50.24 ID:TPSNYTal0
複数の美少女から奪い合いされる主人公も遠い昔からある人気シチュだよ
639カオス:2012/08/25(土) 22:59:43.12 ID:kZ3MqUek0
2次ならともかく1次だと読者に主人公が複数の異性から矢印を向けられるほどの
魅力があることを伝えられないとpgrされるけどね
640カオス:2012/08/25(土) 23:08:11.57 ID:GwSs6lxe0
サンドや総受けってやはり受け好きな場合の方が多いんだろうか
641カオス:2012/08/25(土) 23:15:52.97 ID:266EVRx50
受けが愛されてれば何でもいい系=受け好きじゃないかな
個人的にはサンドや総受けが苦手なんだけどな
642カオス:2012/08/25(土) 23:17:54.21 ID:C7LMNlgD0
サンドって自分が好きな組み合わせの場合は気にならないし
サンドって自覚さえなかったりするけど
そうでない組み合わせの場合は目に付くんだよね

ツイシブのおかげで興味ないサンドも目に入るようになったから
増えたと感じるんじゃないかな
てか自分がそうだ
643カオス:2012/08/25(土) 23:28:25.20 ID:aT1vlqtP0
乙女ゲ的なノリのは確実にここ数年で増えたと思う
昔からオンではあったけど、オフでも見るよーになったし支部とかもすげー増えた
644カオス:2012/08/25(土) 23:36:13.95 ID:GwSs6lxe0
乙女ゲでもA主とC主は別軸萌えだし最終的には固定じゃないとダメだな、自分は
でもハーレムや三角好きなユーザーも多いんだろうな
645これだけ:2012/08/25(土) 23:52:26.30 ID:kZ3MqUek0
乙女ゲーはどのジャンルより平等に拘るって聞いたけど
最初からストーリー重視で特定の攻略キャラルートがトゥルーってやり方は出来ないのかな
646カオス:2012/08/26(日) 00:04:05.08 ID:br8IrRoo0
腐なら影響受けてるのは乙女ゲより総受けのボブゲかな
ラキドとか咎犬も1人以外はほぼ主人公受けだったはず
腐がやってる乙女ゲなんて歌王子くらいだろ
647カオス:2012/08/26(日) 00:16:08.45 ID:rbah608U0
戸が犬は看板攻略キャラ?とトゥルーEDがあったけど
幸運犬はきっちり4人平等で真相解明とかハーレムEDもないんだよな
後者のほうが最近だし、やっぱり流行がこの形になったからなのか
648カオス:2012/08/26(日) 00:17:44.63 ID:A4V6VeKQ0
>>646
>腐がやってる乙女ゲなんて歌王子くらいだろ
んなこたーないよ
ちょっと考え方偏りすぎ
649カオス:2012/08/26(日) 00:21:56.60 ID:KkEs+gTA0
むかしから総攻めは少ないけど総受けはよくある
というか総受け嗜好の人が多いからボブゲがそうなったんじゃないのか?
650カオス:2012/08/26(日) 00:28:36.92 ID:jSNAP68O0
>>646
まさか腐はBLしか読まないと思ってるのか
651カオス:2012/08/26(日) 00:29:57.56 ID:DHuYdPdx0
>>649
それであってるかと
売れないから総攻めは出なくなった

特定キャラとのトゥルーはいいけど、そのキャラとの「恋愛」もトゥルーの一貫とすると荒れそう
文化的に特定キャラトゥルーの多い男性向けでもトゥルーキャラより人気の子がいれば荒れるし
652カオス:2012/08/26(日) 00:51:08.70 ID:7MsX5Usv0
腐女子は受けに自己投影してるなんて言おうものなら
BLは第三者として見てるし受けが最萌えなんだからむしろ攻めに投影してる
なんて言う人がわらわら湧いてくるけど
結局現実には視点となるキャラが受けで愛されてるのが心地いい人が多い
653カオス:2012/08/26(日) 00:51:48.23 ID:cthyeeqb0
>>651
裸羊は最近の中だと売れた方じゃないんだっけ?
でもあれは総攻めどうこうとは別のところに売りがあるか…
654カオス:2012/08/26(日) 00:58:47.65 ID:SOccW6QD0
>>645
張るか4がそれっぽいシステムだったみたいだけど、不満の声の方が多かったようだ。
今迄だいたい均等だった張るかだからかもしれんが。
ソレ知って、女性は仮にメインヒーローいても、特化シナリオダメなんだなぁ、とオモタ。
個人的にはもっとあってもいいと思うんだがな。
655カオス:2012/08/26(日) 01:01:50.03 ID:2IbaEUXrP
>653
アレはネタゲー的インパクトと抜きゲ的エロエロが売りなゲームだからな
といっても、かなりレアな総攻めゲーってことで
総攻め好きは食いついてた

ただ、総攻め好きはBLは諦めてエロゲの方に行っちゃうことが多い
656カオス:2012/08/26(日) 01:03:57.79 ID:7w99JN3y0
シナリオ自体がダメというより
トゥルールートの攻略キャラこそが主人公に次ぐメインキャラ!と
うるさく主張する人がいるからでは
トゥルールートのあるゲームのスレでそういう人見たことある
657カオス:2012/08/26(日) 01:09:20.29 ID:izSxXuxuP
乙女ゲだと、ちやほやされるソフト逆ハーレムは人気でも、あくまで本命は一人!ってガチの逆ハーレム(四股五股)は嫌われるから
一人がメイン扱いされると、自カプが排他されてるように感じるのかもね
658カオス:2012/08/26(日) 01:10:48.80 ID:QrF8Ja4t0
男性向けでも推しヒロインが違う層の間で軋轢が起こったりするからね

女性向けも攻略キャラに差が付けられたりすると、
各攻略キャラ同士の軋轢が起こるのはもちろん、
「何故○○は良い待遇で、(自分の好きな)●●は待遇悪いんだ!」とか
「スタッフに腐女子がいて、私情でエコヒイキしているに違いない」とか言い出して
公式を叩く輩も出てきたりして、面倒なんじゃないか?

女性は横並び意識が強いというか、和を乱さないよう何でもキッチリ平等にする
という意識が身についてるから、その辺が現れているんじゃないかと

659カオス:2012/08/26(日) 01:28:55.38 ID:FqcU60HG0
>>651
そもそも「総攻め」は少ないイメージだ
総受けか(受けが多い)かリバが多かったが
ヒットする作品に総受け(受けが多い)作品が多くて
それ以外はブランドごと消えていったんだよな
あと総受けでも売れない作品の方が圧倒的に多いw(そしてブランド消滅)
総攻めでも面白ければ売れると思うよ
きちめがとか総攻めでもいけたかも
660カオス:2012/08/26(日) 01:53:08.36 ID:JLul87f8O
銅鑼間田はトゥルールートあったけど特に荒れてないような
他四人が平等だからかもしれんが
661カオス:2012/08/26(日) 01:54:20.77 ID:/FHvi3iJ0
理由がわからない贔屓は誰だって嫌だよ
メインを優遇するならちゃんとその世界にとって重要だとアピールしなきゃならない
662カオス:2012/08/26(日) 02:16:24.03 ID:JLul87f8O
でも乙女ゲーって大体看板攻略キャラがいて
そのキャラだけ他よりやたらシナリオが長かったりするイメージだけどな
663カオス:2012/08/26(日) 02:36:37.56 ID:ehfsVDJT0
>>662
シナリオ中の重要度は兎も角ボリュームとかは平等な作品の方が多いよ
あってもイベントCG1、2枚分程度の差
664カオス:2012/08/26(日) 03:06:12.60 ID:SbY4e4Hh0
ボリュームに関しては別に乙女ゲーに限らないような
男向けも大量の作品があるから例外があるだけで似たようなもんだよ
なんか無理やり女向け特有の特徴を捻り出している感じがなあ・・・
665カオス:2012/08/26(日) 03:33:28.01 ID:hIQKrcVoO
むしろ男性向けの方が看板ヒロインが明確にいるイマゲ
女性向けは表向き平等じゃない?

春香3の派生ゲームのパッケージが特定キャラ+ヒロインのみでやや荒れしてたよ
男性向けならまああってもおかしくないのでスルーだと思う
666カオス:2012/08/26(日) 03:39:21.39 ID:fHu5YOnLO
乙女ゲは2作しかやったことないからわからないけど
エロゲもボブゲも最初からシナリオ重視で露骨にメインが決まってない限りは
尺もCG枚数も基本的に平等なのが多いと思う
時々蓋を開けたら格差ありってのもあるけどそういう所は男女関係なく荒れてると思う
667カオス:2012/08/26(日) 03:53:09.61 ID:2PiL1Ryp0
仮面3携帯版女主って複数股できたんじゃなかったっけ?
あれは荒れたのか?
668カオス:2012/08/26(日) 04:31:24.76 ID:TODN3dSO0
>>654
あれはシリーズ全体で考えなきゃ駄目だ 1作のみ完全に切り離すのは無理
最初からはっきりメインがいる凝るだのほうは全く問題視されていない

時めも女子もガチ相手役がいて当たり前だし、
シリーズもののお約束ってでかいと思う
669カオス:2012/08/26(日) 05:07:21.65 ID:KJrJM0WE0
>>667
股がけはプレイヤーの任意だし、男主や4主だって股がけプレイは出来る
そもそも恋愛メインのゲームではないので股がけで荒れたとは聞かない

荒れたというなら「女主の追加」って時点で男主関係がダメージ受けてた
670カオス:2012/08/26(日) 05:55:48.59 ID:RBNfMzpIO
>>669
そうなのか

女主のストーリーが追加された事で男主のストーリー(特にキャラ相関図)に影響がないのなら別に気にしなくてもいいと思うけどなあ
671カオス:2012/08/26(日) 07:56:15.29 ID:JLul87f8O
女主追加で死亡キャラを助けられたり主人公に八つ当たりしてくるキャラがそんな事なかったりするフォロー入ったけど
あくまで追加の女主だけで男主は一切フォローなしだったのが荒れた要因の一つだった気がする
672カオス:2012/08/26(日) 09:03:02.27 ID:iZEJcYtO0
>>652
ギャルゲーだと攻略対象の色んな女の子を可愛いと思えるんだけど
BLだと特定受け以外萌えないとか多いんじゃないかと思う
腐女子でもなんでもBLいける人とか多数派ではないから
ギャルゲー方式より乙女ゲー方式か、カプ限定されてるほうが人気が出るとかかな
673カオス:2012/08/26(日) 09:53:12.08 ID:jhqFyKzv0
>>634
樫は低スペな上に蟻に嫉妬するキャラなので攻め人気出るのは厳しそうだし
結局新しか攻めがいないでも新じゃ珠樽や蟻婆にはイマイチ、で信者一強状態だから
この状態を覆すのはかなり難しそうだよね
674カオス:2012/08/26(日) 10:31:49.35 ID:uI4XYcmHO
勢力が覆るのが難しいのは同意だが
嫉妬でもなんでも、蟻←歌詞の執拗な執着っぷりはパネェと思うがなぁ
少なくとも精神面では、クライマックスになるまで、蟻は歌詞に振り回されまくりだし
問題があるなら死ぬことだけに思える(そしてそれが致命的すぎる)
675カオス:2012/08/26(日) 10:58:29.13 ID:ITwLsHyfO
>>672
それなら好みの受キャラルートだけ選んでプレイすればいいんじゃない?
主人公受ゲームの方が、主人公が気に入らなければそれだけで駄目になるので実はリスキーだと思う
676カオス:2012/08/26(日) 11:13:15.65 ID:JLul87f8O
荒人がショタじゃなければ色々変わったと思うけどもしもの話をしても仕方ないね
真珠の関係は美味しいと思ったけど儒→新ばかりで逆の描写が少ないのが問題か
677カオス:2012/08/26(日) 11:18:23.77 ID:0KSeCdPti
ストーリー重視ならエフ方式もあるけどな
総カプなら男より女受けの方が良さそう
678カオス:2012/08/26(日) 11:20:15.70 ID:QrF8Ja4t0
>>675
そういう人は、受が気に入らない時点で、そのゲームを買わないだろうからねえ
買って初めて受が受け付けなかったという場合は地雷認定されるだろうが
ちなみにBLでなく乙女でも同様のことは起こると思う
679カオス:2012/08/26(日) 11:38:06.10 ID:hIQKrcVoO
乙女ゲーでもBLでもそうなんだが、
相手→主人公で逆が見えづらいものが多いのに違和感あるわ
ルート入るまで通いつめたりさんざん好意を示したりしているはずなのにw
680カオス:2012/08/26(日) 12:00:51.18 ID:uVQl77F70
魔儀の増す社留が増えそうって言われるのは人気カプが
攻め被りしまくって対抗しかない状態で唯一非信カプだからだし
深刻な攻め不足ってやつなんだろうね、魔儀は
でも増す社留はアニメの出番なさそうで増えるか疑問の声もあり、と
681カオス:2012/08/26(日) 12:13:08.38 ID:5N8o9Cqy0
アニメで歌詞蟻は一時的に盛り上がるだろうけど長くは続かないだろうね
死んじゃうとすぐ現パロ末期になるイメージ
そう考えると魔義で信者が1強なのもわかるんだよなぁ
過去からの繋がりがあって死ぬまで蛇が忠誠誓ってそうで同人的に広げられる
増舎留は接点薄くてもビジュアルいいし喧嘩ップルにしやすそうで人気でそう
682カオス:2012/08/26(日) 12:34:27.95 ID:o5YLCGIn0
>>679
乙女ゲーは相手←主人公が序盤の前提で相手を攻略していく形だけど
BLゲーは相手→主人公が多くて
物語の上で主人公がだんだん惚れてくパターン多くない?
自分がプレイしたのが偏ってるかもしれんけど
683カオス:2012/08/26(日) 14:30:57.85 ID:DHuYdPdx0
>>675
ゲーマーってフルコンしないと気がすまないタイプ多いからねー
一概に萌え部分だけで片付かないというか
女は嗜好の枝分かれが多い上にこういうゲーマー気質もあるからめんどくさいのかと
684カオス:2012/08/26(日) 16:10:33.92 ID:2G3eVfaa0
>>680
黒子がアニメでほぼ出てきてない赤関連盛り上がったからなぁ
アニメ→原作流入があれば増者留とかその他新ドリア関連も認知されるんじゃないのか
確か8だか9巻までには出てきたはずだから、そこらへんまでだったら一日で読破できるだろ

ただ黒子はこれしかない需要でライト流動層が一気に原作まで雪崩れ込んだ感じだったけど、
秋は分散しそうなのがどうかと思う
まぁ日5だし作画崩れが無くそれなりの脚本であれば青レベルは来るだろうとは思うけど
途中からアニメオリジナルだろうし、そこでどうなるかだなー

あれ、てか真木ってアニメ何クール?
685カオス:2012/08/26(日) 17:32:07.38 ID:tdAx4Tua0
クール数はまだ未発表じゃない?
間木はついったで出回ってるキャストがガチだった場合
いろいろ爆発する気がする
686カオス:2012/08/26(日) 17:36:38.58 ID:A1IyDmlsP
あれガセ以外の何物でもないと言うか何と言うか
まあ誰が来ても内容が良くなきゃ爆発は無理だろう
信は高スペ攻め様ではあるけど結構人選ぶキャラなんだよなあ
手ブロ拾ってくれない限り信者萌えが増えるのも期待できそうにないし
案外同人的には空気になるかもな真儀
687カオス:2012/08/26(日) 17:37:44.27 ID:tdAx4Tua0
>>686
悪い意味での爆発だったすまん
名前挙がってた人好きだけどね
688カオス:2012/08/26(日) 17:57:28.51 ID:enaVHQlv0
話題だけ先行してる感じなんだよね
作者が二次創作に関して言及したから注目されたところもあるし…
689カオス:2012/08/26(日) 18:01:10.87 ID:CD5bliC8O
秋以降アニメ組

魔義→新規獲得
吟→移動せず
再生→再生+最古
下手→移動様子見
歌王子→移動渋る


こんな感じかな
690カオス:2012/08/26(日) 18:14:07.21 ID:rfhhs00d0
何で吟は移動せずで歌王子は移動渋るなの
691カオス:2012/08/26(日) 18:18:35.17 ID:JLul87f8O
信者真珠増す社留とどれもサブキャラばかりってのも問題だよね
692カオス:2012/08/26(日) 18:23:33.63 ID:S7aad5FJ0
>>690
数あるジャンルの中で>>689のジャンル選んだのは嫌いだからだろうな
693カオス:2012/08/26(日) 18:29:12.45 ID:7w99JN3y0
>>690
歌王子も結構移動してるのにね
2期があるから流動はちょっとおさまった気がするが
いやだいぶ先だからかえって加速したかな…
694カオス:2012/08/26(日) 18:42:34.82 ID:TODN3dSO0
>>689
こういうのは個人の嗜好・願望がもろにでるからやめとけよ……
695カオス:2012/08/26(日) 19:11:18.22 ID:97ZSeJ8Z0
ホモは知らんけど歌王子はノマクラスタが別の乙女ゲーの呟きばかりになる人がかなり増えた印象
新作ゲームもアニメ2期もまだまだ先だしその合間に乙女ゲーでなんか違うヒットが来れば移動増えるかもな
10月発売のドS吸血鬼ゲーとか今からかなり期待されてるっぽいし
696カオス:2012/08/26(日) 19:40:23.17 ID:8pamMwhU0
歌王子はマジで今は最大手とCP大手組が引っ張って保ってるジャンルだから
そこが抜けなけばまだ大丈夫だと思うよ
697カオス:2012/08/26(日) 20:37:50.75 ID:VPGmvzM6O
歌王子とか底辺すぎて話題にしたくない
信者が必死すぎて目障り
698カオス:2012/08/26(日) 20:54:47.07 ID:KLol7Kqp0
うたぷりはアニメしか知らんけど
このスレ的には久々にゲーム(原作が)から同人人気が出たんだから
そこは素直に喜ばしいことなんだと思うよ
だってそれまでここでも散々ゲームの時代はもう来ないとか
ネットがここまで発達してる時代になったからムリとか言われてたんだから
699カオス:2012/08/26(日) 20:57:51.05 ID:K5oWEwi40
歌王子は公式の供給(ライブ、アニメ、CD、ゲーム)が息長そうなだけで
同人流行的にはオワコン扱いだよなあと思う

700カオス:2012/08/26(日) 20:59:25.53 ID:v8jiUB24P
そりゃいつまでも流行り続けるジャンルなんかないしなあ
黒子もその内支部でも落ち着くでしょ
原作続いてるからサークルは残るだろうが
701カオス:2012/08/26(日) 20:59:36.09 ID:TT1/M9gG0
歌王子はゲームの出来がアレだったのと
ジャンル者の好みの被るジャンル(黒子)が出てきたせいか
702カオス:2012/08/26(日) 21:00:43.04 ID:enaVHQlv0
歌王子はアニメジャンル
703カオス:2012/08/26(日) 21:04:37.23 ID:97ZSeJ8Z0
>>697
話題にしたくないならスレ閉じるなり別の話題振るなりすればいいのに
自分が嫌いだから話するなって事か
夏休み早く終わればいいのに
704カオス:2012/08/26(日) 21:07:41.76 ID:K5oWEwi40
歌王子はアニメ二期あるせいか盛り返し期待する人ちらほらいるけど実際は難しいんじゃねって流れをたまに見る
元々流行好きミーハー層で成り立ってたジャンルだしそれが今ほとんど黒子に行ってるからな
705カオス:2012/08/26(日) 21:10:50.44 ID:XQC9sdjD0
>>703
>>697とか>>577みたいな書き込みはスルーするのが1番だよ
706カオス:2012/08/26(日) 21:12:30.63 ID:InkD835o0
歌王子はゲームが原作のアニメジャンルだと何回も言われてるな
同人者は黒子ほども原作流入してないと思うよ
薄いファンもCDだけは買うから今はCDジャンルかもな
707カオス:2012/08/26(日) 21:20:08.89 ID:dgB4OYOr0
歌王子って組み合わせ変わるんだっけ?
書き手も買い手もどうなるのかなと思う

それとラキドって追加ディスクもう出てるのかと思ってたけどまだだったか
出たらまた盛り上がるのかね
708カオス:2012/08/26(日) 22:38:57.31 ID:HRzOOo83O
吟玉って完全書き下ろし新作映画が来年&総集編含むがアニメ再開なんだな
なんだかんだ安定ジャンルだわ
709カオス:2012/08/26(日) 22:41:45.49 ID:4ZhZZc4D0
すごい宣伝くさい書き込みだな
710カオス:2012/08/26(日) 22:48:41.23 ID:O0UCc1zU0
安定ってどういう事をさすのかね
吟玉自体はとっくに斜陽だろうけど
711カオス:2012/08/26(日) 22:53:46.13 ID:cthyeeqb0
10年も20年も盛り上がり続けるジャンルなんてものはないけど
原作展開が4,5年以上続いて燃料も投下され続ければ安定じゃないの
712カオス:2012/08/26(日) 22:57:48.94 ID:rZ64ynx30
吟弾って今になって映画新作アニメ化とアニメ公式側は頑張ってるなという印象を受けるけど
今の原作がどうにも同人層にはあまり評判よろしくないっつか
毎週掲載されてる割りに反応微妙というか…
ここで吟アニメ化で盛り上がるとか言われてるけど
残りのストック殆どシリアス長編ばっかりで同人的な燃料になんのかな?と個人的には疑問に思ってる
主人公の吟好きはいいかもしれんけど最近吟への風当たり厳しい印象も受けるし
良くて停滞維持がいいとこなんじゃないかと
713カオス:2012/08/26(日) 22:59:03.41 ID:2IbaEUXrP
>710
大きな新規流入はないが、極端な流出もなく各イベントで一定の規模を維持
中身の入れ替えはありつつも、一定数の壁を維持
定期的に厭離やプチが開催され、サークルも買い手も熱心に参加
こんな状態を年単位で維持すると安定ジャンルとみなされる
714流行:2012/08/26(日) 23:05:38.99 ID:SwFZnF3YI
むしろシリアスが多い方が燃料になりそうだけど
715カオス:2012/08/26(日) 23:07:55.56 ID:XQC9sdjD0
数は大分少なくなったけどここ数年の具と椅子とか?>安定
716カオス:2012/08/26(日) 23:12:25.80 ID:h1bmy6VRP
斜陽は斜陽でも急激な衰退じゃなく
ゆるやかに微減してる状態が何年も続いてると安定って感じ

上り調子の時は安定とは言わないし
ピーク過ぎて斜陽なくらいが安定になるのでは
717カオス:2012/08/26(日) 23:15:08.58 ID:8SBFGU050
吟玉ジャンル者があれだけ原作ぶっ叩いてるのにまだ残ってるのが不思議だわ
718カオス:2012/08/26(日) 23:18:33.32 ID:TDGFRnz4O
>>717
大手主導の三次が多いとは聞いた
719カオス:2012/08/26(日) 23:21:54.43 ID:ZRMhazle0
>>717
それはさすがに2ch脳すぎないか
叩いてるのの声が大きいんだと思うよ
720カオス:2012/08/26(日) 23:40:45.83 ID:vvHWM1Ym0
週間は長くコンスタントに燃料が追加されるのが強みだしな
アニメ終了後黒子とアニメ開始後真木の同人の動きは色々な意味で気になる
721これだけ:2012/08/27(月) 00:15:20.10 ID:OPgKAnLd0
>>718
ホスト金魂とか吟八先生とか吟子とか?
722カオス:2012/08/27(月) 00:28:34.84 ID:cJI5nvIRO
普通はパロだらけになるとジャンル末期の証と言われるもんだけど
公式が衣装チェンジ学園ホストRPG弁護士と何でもありだからなあ>吟玉
同人も色んなパロ設定でやりやすいしそれが普通になってるんだと思う

寅丑なんて1回グッズになっただけなのに未だ吟肘カプ内じゃ根強いし
723カオス:2012/08/27(月) 00:29:00.00 ID:tdk5IEXb0
ぶっ叩かれてる吟は攻め人気の方が強いから各受けキャラがクズにならない限り
ジャンル者は叩きながらも残るんじゃないの
攻めを叩きまくりつつ受けは愛でるって割とよくあるパターン
724カオス:2012/08/27(月) 00:58:28.46 ID:dT6eoutl0
本気で叩いてるのは吟攻以外のカプ者が多そう
なんかラノベ並に主人公総攻め状態とかみんな吟としかまともな会話が無いとかそんなのを聞いた
あとは単純に話の劣化もあると思うけど

そーゆーの考えるとアニメ再開に新作映画と続いても、良くて現状維持なんじゃないかな
今までと同じでまったりと、減少しつつも椅子具コースじゃなかろうか
725カオス:2012/08/27(月) 07:17:15.48 ID:o0bTMwuM0
>>724
銀以外と会話がないからが原因なら不満なのは銀カプ以外になるんじゃ
726流行:2012/08/27(月) 08:36:05.52 ID:VP0+cTBBO
間義は原作読んでるけどとてもホモ萌えが来る気がしない
黒子もそうなんだけど関係性薄いというか

黒子はアニメでホモ押し頑張ったのとキセキのチートぶりに
リアが釣られたのがいい結果になったけど
支部見る限り緑以外現チームとのカプが弱いんだよね
主人公と相棒ですら数はあってもランカー皆無だし
今は妄想厨房時代でもってるけど本誌でキセキ同士絡続けない限り
とても寿命が続くとは思えないな
727カオス:2012/08/27(月) 08:36:24.69 ID:r0MCrgDZ0
今の主人公総攻め状態なら吟攻めカプらはいくらでも妄想できるでしょ
吟受け者やNL者で自分のカプと異なるカプを作者に押されると微妙な気持ちになるんだろう
まぁギャグ主体で連載9年近くやってりゃ原作が切れ味悪くなるのも仕方ないとは思う
吟ジャンルは長くやってる人多いしそういう人がいる限りは買い手も残るから
過去の飛翔ジャンルと同じように、原作が終了するまでは穏やかに下降線、連載終了したらがくっと減る感じになると思う
728カオス:2012/08/27(月) 09:13:23.70 ID:Nxd4d2KX0
>>726
黒子原作は現チームだけじゃなくキセキ同士もそんなに絡みは多くないよね
アニメで釣られた層がアニメ終了後どれだけ残るのか気になるわ
個人的にはアニメジャンルとしてブレイクしたから青絵区みたいに保って
一年コースかなと予想してるけど
729カオス:2012/08/27(月) 09:19:23.56 ID:4oGiivwo0
黒子って絡み薄いか?
再生なんか腐向け腐向け言われた割にもっと薄味だった気がするんだけど
年単位で人気CPが会話すらないぐらい
逆に絡みが濃い漫画ってどんなの?
730カオス:2012/08/27(月) 10:11:04.51 ID:1So6oxdN0
>>727
吟攻めカプでも、普通に攻めヘイト的に叩いてる人結構いるよ
吟はキャラ数が増えて、新鮮組くらいの人気キャラでもあんまり出てこなくなってるんで
吟攻めカプ者でも自カプに関係ないキャラが活躍中の話だと叩く人多い
731カオス:2012/08/27(月) 10:35:00.21 ID:vlGzI43G0
いやキャラ数はそんなに増えてないんじゃね?
45巻以上出てるのに鰤や再生あたりと比べて20巻以上から増えたキャラは2,3人ぐらいでは?
その中でも頻繁に出てくるのは付く世ぐらいだし
キャラが増えて他レギュラーの出番が減ったんじゃなくて主人公の比重が増えて減ったんだよ
だから主人公好き以外は生き残れないと言われてる
732175:2012/08/27(月) 10:56:21.90 ID:a7V2LE1p0
吟玉は伏線回収してちゃっちゃとたためばいいのにと思ってるけど
またアニメやるんなら原作はまだしばらくgdgdつづくんだな
733カオス:2012/08/27(月) 11:04:44.81 ID:eUNdWMKt0
>>729
再生は全部薄いなんてことはなく、濃い薄いはキャラによる
黒子はよく知らないのでわからん
一般の感想でホモホモ言われやすい虜のトリコマあたりは
分かりやすく濃いんだと思うけど
734カオス:2012/08/27(月) 11:13:52.74 ID:wutrcPZs0
>>731
攻めだけいてもカプにはならないしね
735カオス:2012/08/27(月) 11:17:21.47 ID:MJmKZntV0
チーム単位萌えの人は黒子から配給に手を付けてるね
他校同士の試合には乗り切れないタイプは今黒子に主役校出てないからちょうど良いって言うか。
だから今後おそらく奇跡萌え→配給はそんなに多くないと思う
736カオス:2012/08/27(月) 11:17:39.33 ID:yT4Z8U1T0
再生は初期のギャグでよく絡んでたから土台はあったとオモ
ディノヒバがあんなに人気出たのは謎だが一応いちいち構ってたし
綱受けはみんなナイト様ポジだからいくらでもやりようがあった

黒子はどうなのかなぁ
今日も本誌見てきたけど絵がガサガサで汚くて読む気しないんだよね
スポーツ漫画なのに何やってるかよくわかんないし
その点アニメは本当によくやったよ
アニメ見る限りは厨受けに必須のスーパー攻め様がゴロゴロいるから
DR青TBくらいは続くんじゃないかなぁ
でも本誌が面白くないと再生テニヌどころか銀レベルにもなれないかと
737カオス:2012/08/27(月) 11:44:23.74 ID:GDEnX27l0
>>731
吟はパロ設定が異様に豊富だからなあ
しかもほとんど公式発
吟さん好き以外でも生き残れる土壌が整ってると思う
実際アニメ終わってもそこまで数が減っていないのはそこが大きいのでは
738カオス:2012/08/27(月) 11:47:14.24 ID:SgG7yjqmO
黒子はアニメ終わる→飛翔に移る→アニメやってる飛翔の他ジャンルに移る
でバラけて行きそう
黒子と平行でアニメやってるのあっちこっち手を出す感じ
739カオス:2012/08/27(月) 12:06:36.53 ID:cOv54en/0
>>729
再生が関係が黒子より薄いと思わないけど、腐向けとか言ってたの腐認定厨だけじゃん
濃い関係性あっても腐女子に人気ないと勝手に判断したら
腐向け言わない連中を参考にされてもw
740カオス:2012/08/27(月) 12:18:25.21 ID:4oGiivwo0
再生はボスと守護者とか師弟とか設定や関係性は豊富だが
矢印を分かりやすく示してるのは獄→品くらいなもので
最盛期だった未来編では会話があった絡んだレベルの燃料しかないよ

BLなんだから絡みや会話やおいしい関係性や設定があれば
それが燃料なんじゃないのと自分は思うけどそれぐらいなら黒子にもある訳で
薄い薄いいってる人はそんなんじゃ薄いと思って言ってるんじゃないのと思ったんだけど
741カオス:2012/08/27(月) 12:23:52.80 ID:TkSqunrb0
絡み濃い火黒より2番人気×1番人気な黄黒が最大CPだし、初期絡み多かった語句品より人気キャラな比婆品だし

ぶっちゃけ人気キャラ同士のそこそこな絡みがあればいいんじゃね
742カオス:2012/08/27(月) 12:26:15.13 ID:pXyxP0p50
>>741
攻めの顔が重要なのか
743カオス:2012/08/27(月) 12:31:48.13 ID:Ziud+/NK0
>>742
いや、文脈からして顔じゃなくてキャラ人気が重要ってことだろw

744カオス:2012/08/27(月) 12:35:28.36 ID:y+50aued0
>>743
むしろキャラ人気=顔だろ
どんなに関係性濃くても顔には適わない
745カオス:2012/08/27(月) 12:36:56.55 ID:VKSRR+130
ここ最近の女性向けは、爆発的に流行っても
それまで非ヲタやライトヲタだった人が
同人イベントに流入するようなタイプの流行は来て無いなーと感じる

庭球や下手あたりは上記みたいなタイプの人も結構な数いたが
それ以降はガチの二次同人者の間で牌を奪い合ってるイメージ
746カオス:2012/08/27(月) 12:50:35.66 ID:wRiUABnW0
所謂原作で満足になりがちなんじゃね?
二次は絶対に原作では望めないものを自給自足する面もあるんだから

最近感じるが下手に絡みが多いと逆にそれが縛りになって二次の自由度が減ることに繋がりかねない
747カオス:2012/08/27(月) 12:58:37.78 ID:yT4Z8U1T0
今は支部でお手軽に萌え消費できるしね

黒子も妄想だけで構築されてる赤が人気なのを見ると>>746の言うことは納得
748カオス:2012/08/27(月) 13:01:00.58 ID:QJ5DrS6Q0
でも完全に二次創作のための作品だと流行らないよねあんまり
749カオス:2012/08/27(月) 13:25:25.08 ID:bjIAAEAR0
>>740
とりあえず黒子は大丈夫と言いたいがために、よく読んでなさそうな漫画をdisるのはやめたほうがいいかと
生死関係するバトル漫画とスポーツ漫画を比べる意味がわからないし
750カオス:2012/08/27(月) 13:26:38.65 ID:4oGiivwo0
>>749
別にdisってないんだけど
751カオス:2012/08/27(月) 13:27:11.45 ID:bjIAAEAR0
>>741もだな
752カオス:2012/08/27(月) 13:29:40.31 ID:kXfKEATw0
関係性薄いだの濃いだのは別にディスじゃないだろ
753カオス:2012/08/27(月) 13:30:10.05 ID:4oGiivwo0
>>749
別にdisってないんだけど

同人で大規模流行したジャンルが
原作で人間関係がべったり濃い訳じゃないんじゃないのって言いたいだけなんだが
754カオス:2012/08/27(月) 13:35:47.16 ID:BNTz6GIbO
740の書き込みで再生をdisってないはないなあw
矢印を分かりやすく示すだけが感情表現のあり方ではないだろうし
何気ない会話でも強い絆が見て取れる事はあるだろう
755カオス:2012/08/27(月) 13:38:25.91 ID:aaRA4BMQ0
黒子は関係性は濃くて描写が薄い(少ない)って意味じゃないの?
支部で大人気のキセキは原作じゃ一度しか全員集まった事ないよ
756カオス:2012/08/27(月) 13:39:35.51 ID:ZnDEyTAB0
絆が強くないと流行らないならカカイルは流行る筈が無かったんですけど
757カオス:2012/08/27(月) 13:50:34.18 ID:BNTz6GIbO
>>755
そうだな
描写と関係性をごっちゃにしてる
黒子で言うなら比べるのは火黒と黄黒ではなく青黒と黄黒もしくは火黒と青黒の方が分かりやすいかな
個人的には火と黒はビジネスパートナーっぽいと思う
758カオス:2012/08/27(月) 14:15:01.27 ID:OzTNWwYP0
再生は関係性があって要所でそれを表すから分かりやすいのが
語句→品だけとかさすがにないな
黒子話は他作品の比較が多くて内容がよくわからん
759カオス:2012/08/27(月) 14:19:27.10 ID:4oGiivwo0
再生の人気CPって馬比婆とか比婆品とか無垢品じゃないの?
無垢品は敵対萌えかもしれないけど
じゃあ比婆品とか馬比婆に他とは違う特別だったり
強い絆が感じられるような描写あるの?
760カオス:2012/08/27(月) 14:20:59.68 ID:k49bgv0Q0
黒子も別に関係性濃いとは思わんが…
761カオス:2012/08/27(月) 14:26:52.50 ID:p0KW4xMiO
>>736
馬比婆はヘタレ金髪×ツンデレ黒髪という腐受けの下地に師弟という美味しい関係が追加されたからあんなに人気がでたんじゃないか
師弟じゃなかったらあれほど流行らなかったかもしれないが
可か居る押し後同様結局たいした接点なくても描き手とキャラの組み合わせで人気あるものは流行る
黒子はとりあえず接点あるもの同士が多いしバリエーションも増えそうだけどな
762カオス:2012/08/27(月) 14:35:33.63 ID:VRfeWckF0
黒子は関係性というよりは設定が大きいな
天才5人を助けた特殊能力持ちの6人目ってこれだけで総受け妄想ができる人はできる
763カオス:2012/08/27(月) 14:39:45.72 ID:GvCF/WHfP
馬比婆は比婆好きが高スペイケメン攻め探してて、良い棒がキターって感じで一気に広まった感じだな
馬が絡む前は山比婆が比婆受けでは多かった気がする
764カオス:2012/08/27(月) 14:44:08.59 ID:yT4Z8U1T0
どんな虹もある程度テンプレ決まってるよね
黒子キャラはスペックと設定だけは揃ってても深みがない感じだが
同じく深み皆無の再生もあんだけ続いたんだから上手く需要にはまれば長続きするかも

でもトンデモ設定でなんでもありだった再生と違ってスポーツ漫画だから
パラレル流行しない限りあんまり妄想が広がることなく収束しそうな気もする
765カオス:2012/08/27(月) 14:53:03.63 ID:wRiUABnW0
個人の思う関係性の濃さ薄さの基準が色々すぎて
濃い関係の例をあげてもらわないとどうにもならんよ

同人で流行がキャラカタログ>がっつりストーリーなように
関係について詳しく原作でやられると同人はやりづらくなるじゃないの
少なくとも少年漫画で男に向ける、矢印が恋愛感情なんてありえないんだから
関係を掘り下げられるほど恋愛感情じゃないことが露呈する
語句品とかそれで人気がいまいちなんじゃないの
火黒も似たような運命かね
766カオス:2012/08/27(月) 14:54:58.65 ID:GvCF/WHfP
といってもここで人気人気言われてる青黄より
不人気だって言われてる火黒の方がスペ数多いんだよな
767カオス:2012/08/27(月) 14:58:22.04 ID:ZnDEyTAB0
書き手の好みと買い手の好みは一致しないてのが原因じゃね?<スペ数
768カオス:2012/08/27(月) 15:02:06.91 ID:a1YzcI130
配給が今の飛翔では地味に人気みたいだね
まだ2巻しか出てないから、狸の川残業だけど
もしアニメ化したら今の黒子みたいな事になるかもしれんよね
769カオス:2012/08/27(月) 15:05:31.12 ID:an/NOZ760
>>759
比婆は出番があまり多くなく、他人と群れたがらないキャラ設定があるので、
それを踏まえるとどっちのカプも関係性も絡みもある
再生はキャラ人気と関係性でカプ人気が決まってるジャンルだけど
どこもだいたいはそうだと思う
770カオス:2012/08/27(月) 15:08:12.91 ID:Rpbsxufe0
>>765
話に深みがないとかもただの主観だしな
キャラカタログとやらもそうだけど
771カオス:2012/08/27(月) 15:10:54.07 ID:29ox58P90
要は妄想出来る隙間が適度にあるかってとこだよねえ
ガチガチに関係固まってて過去描写もしっかりある作品なら別に二次はいいやって感じになるし

かといって薄すぎても駄目だけど
772カオス:2012/08/27(月) 15:11:38.29 ID:LHU4zERR0
というか>>764の書き方はIDを辿ると特定のdisりがわかりやすすぎてちょっと

>>768
オンリー決めたのはさすがに早くないか?と思うけどね
まだ原作も始まって半年程度なのに
飛翔系でここまで早かったのは目盾とかかな
773カオス:2012/08/27(月) 15:27:44.69 ID:yT4Z8U1T0
>>772
別にdisってないww
本誌は読んでないけどアニメは頑張ってると思うよ
ここはくるかこないか語るだけのスレで別に褒め称えるとこじゃないでしょ
ちょっと言うとすぐdisdis言われるとめんどくさい
774カオス:2012/08/27(月) 15:36:00.43 ID:ILQEo05R0
>>773
ディノヒバがなんで人気出たのか
って発言みた時から偏った意見の持ち主だなとは思ってたし
disが言葉の端々に表れてる自覚がないなら
もう黙った方がいいと思うよ
775カオス:2012/08/27(月) 15:37:54.46 ID:JIbirS6N0
汚いという言葉を使っときながらdisじゃないとか見苦しい言い訳するな
776カオス:2012/08/27(月) 15:40:20.18 ID:fUosbLEU0
一応いちいち構う
絵がガサガサで汚くて読む気しない
深み皆無

悪口としか言えないようなこと書いておいてdisってないとか
再生と黒子が嫌いなのは分かったからここではできるだけ隠せよ
777カオス:2012/08/27(月) 15:49:53.61 ID:b5AOXuE30
黒子がどうとか再生がどうとかどうでもいいが
絵の汚さは自分絵に変えやすいってプラスの面に働くことはあれどそんなに流行に関係ないぞ
関係性の濃い薄いもだが
下手があらゆる意味でそれを体現してくれた
778カオス:2012/08/27(月) 15:54:45.10 ID:09uVFdFZ0
黒子はグッコミだと黄黒>青黄>火黒>青黒だった
779カオス:2012/08/27(月) 16:02:16.60 ID:NPSaV0x70
>>777
近年の流行ジャンルの代表が当方と下手だしなあ
780カオス:2012/08/27(月) 16:05:18.00 ID:BSFVF4kp0
>>776
4oGiivwo0も再生嫌いなんだろうなと思ったw
781カオス:2012/08/27(月) 16:18:09.69 ID:b5AOXuE30
>>778
それサークル数少ない上に黄黒以外団子だし
黒受けの複数カプ書いてるサークルカットとかかなり曖昧な集計じゃなかった?

>>779
もともとの画力が高すぎると逆に敬遠されたりするしな…
782カオス:2012/08/27(月) 16:19:00.33 ID:zawMLw870
上手くて記号的な判別方法もあるのに作者以外の絵だと
違和感があって二次で描きにくい作品もあるのが不思議
飛翔の助っ人や黒金が個人的にそんな感じなんだけど
絵柄スレ向けの話か
783カオス:2012/08/27(月) 16:30:37.53 ID:EWvVi7a60
悪い意味で受け取る人が多いけどキャラカタログ的な漫画の方が
同人的な意味では流行する可能性が高いと思う
漫画原作の出来が凄く良くてどこも隙が無いレベルだとそれだけでお腹一杯になっちゃうし・・・
例を挙げるとベ流セルクとか攻殻機同隊(劇場版アニメ以後)とかかな?
あれ面白いけど同人界的には爆発的に増えたり大流行したりはしなかったよね
ただ本当に面白いと思う人が多いからか知名度やたら高くなったけどさ
反対に腐女子向けにサービス満点すぎてもそれだけでやっぱお腹一杯になっちゃって
キャラの性格造形もストーリー自体が穴だらけでも隙だらけでも同人的に流行らない
これの例は黒質事とかが浮かぶ・・・あ、でも同人的に超流行はしなくても
それなりにハマって本出してる人もいたしプチはしたのかな?
あとアニメ化してDVDとグッズがスゲー馬鹿売れしたんだっけ
784カオス:2012/08/27(月) 16:33:47.91 ID:sRjkHn+A0
>>782
それらは同人が全然出てないから目が慣れてないだけじゃないか
助っ人は吟と同じような作風でアニメ化もしたのに同人人気ほんとさっぱりだよな
785カオス:2012/08/27(月) 16:40:46.64 ID:sl1Lo8fh0
巧拙とは別に、個性のある絵柄というのは、作者に近い絵でないと違和感があるね
取り山絵とか粗木絵が代表的だけど、椅子もそっちの系統かな
尾畑絵は、絵柄そのものは割とフラットだけど、あの精緻さが個性になってるから、
やっぱり作者絵に近くないと違和感がある

二次創作でやりやすいのは、絵柄そのものはフラットで個性が薄く
作者の画力は高すぎず、顔は判子でも、記号でキャラが描き分けられていること
(髪型や特徴的なアクセサリ、髪の色による色分けなど)
この条件を備えていると、多少ヘタレでも、自分絵でも許容されるから
二次創作者には優しい仕様になる

下手や東方なんかはモロにこの条件に当てはまってるし、
簿化路やゲームのポリゴンキャラも自分絵が許容されやすいね
786カオス:2012/08/27(月) 16:52:26.90 ID:3AJLp3mk0
>>783
キャラカタログは受け取りとかじゃなくてキャラだけ作品の意味で
使っちゃう人が多いから良い印象がないんだと何度も既出
787カオス:2012/08/27(月) 17:14:53.27 ID:45z4v9BgO
配給は打ち切りの心配はなさそうだから初期の黒子レベルだろう
788カオス:2012/08/27(月) 17:56:26.77 ID:PONotAXH0
ベルも降格も二次しかも腐向けで流行る要素が一つも無い気がするが
ノマ押しだしグロだし、降格は年齢とかキャラ設定とか
キャラカタログ系と比べる対象にもならないような
789カオス:2012/08/27(月) 18:01:17.54 ID:60jAHvK40
>>742
今更だが、公式で美形設定なのは五区で比婆じゃない
向くも美形設定あったと思う
790カオス:2012/08/27(月) 18:05:24.44 ID:QJ5DrS6Q0
>>784
助っ人はアニメの出来が飛翔の悪いアニメ化まんまだしなぁ
原作そのままで+αがなく作画がちょいちょい崩れる

原作はメインで恋愛扱ってる感じだし
最終回までにちゃんと結論出るのも見えてる
脇でのBLはともかくノマはあんまりやりようがない
やるとしてもごく脇の脇になるわけで

爆マンもそうだけど男性向けラブコメと
同じ構造で楽しみ方が決まっているお話なんだと思う
791カオス:2012/08/27(月) 18:34:15.76 ID:HzVlU9/QO
>>790
透け団アニメ、最初の数話と吟とのコラボ版だけ見たけど吟キャラの作画に悪意を感じたわw
個人的にコラボ版の原作は透けの方が面白かったけどアニメだと完全逆転してたし
何か作りだけ見ると吟意識してるのかなーと思ってたんだけどそうでもないんかね
792カオス:2012/08/27(月) 18:47:07.68 ID:/4SIzb1Q0
助っ人のアニメは出来良くなってるよ
793カオス:2012/08/27(月) 20:53:02.97 ID:6KNIOqmp0
助団は日曜漫画みたいな古臭いノリが同人層に受けないのでは?と言う意見を前にここで見たな
794カオス:2012/08/27(月) 21:42:53.52 ID:ufhFP/cQ0
アニメや原作がどうなろうとも助っ人がこれ以上同人で盛り上がるとは思えん
795カオス:2012/08/27(月) 21:49:42.29 ID:8xTDH3Yx0
けっこう腐受けしそうな関係性の主従キャラがすでにいるしなあ>助っ人
ああいうキャラがいてアニメ化してても流行らないんだったら
もはや何が起ころうと流行りようがないと思う
796カオス:2012/08/27(月) 21:58:10.49 ID:Bg39UTtN0
ここでも飛翔スレでも助団は常にフルボッコだなw
797飛翔:2012/08/27(月) 21:59:21.56 ID:ILQEo05R0
介段アニメは悪いというほどではないと思うんだが
どうもあまり魅力がないんだよな…
録画予約で撮ってはいるけどたまっていく一方だ

ストーリーに隙がないというか、学校生活中心の展開のせいで
萌えシチュエーションを全部やってしまっている感があるな。
体育祭や文化祭にほぼオールキャラ出演だし
幼児化も入れ替わりもやってしまっているからな…
妄想の余地がないというか
798カオス:2012/08/27(月) 22:02:42.63 ID:OaWGMDLOO
助っ人はあざとすぎる
いかにも腐の皆さんこれで萌えて下さいみたいな押し付けがましさが引かれるんじゃ
799カオス:2012/08/27(月) 22:04:38.68 ID:M1YUcgFF0
まんまと釣られてる人も多いけど
いかにもコテ入れのために腐向けキャラ入れましたって感じだもんね
800カオス:2012/08/27(月) 22:22:42.20 ID:JadXoJByO
主従の事か
801カオス:2012/08/27(月) 22:23:34.30 ID:ytKPrtXI0
助っ人はシリアスとギャグのギャップがなー
唾木と主人公が双子だと発覚した当時
二人でカップリングしてた人はどんな気持ちだったんだろう
802カオス:2012/08/27(月) 22:24:54.79 ID:RG2CKIBI0
助っ人はギャグだけ見たら吟と似た部分もあるかもしれないけど
結局普通の学園モノで、吟みたいに妄想を誘うシリアスな過去とかないしな
(シリアスはあるけど、妄想したくなる感じではない)
803カオス:2012/08/27(月) 22:44:41.04 ID:1C13dsyrP
>784
吟と同じような作風ってのが不味そうな気がする
吟は開始当時他とは毛色の違う割と人を選ぶギャグ漫画として始まって
そのせいで、この笑いがわかる自分みたいなタイプの濃いファンがついてたし
今でも吟自体の作風にファンがついてる感じ
そういう人たちには中途半端に似た作品ってのは一番受けが悪くなる
804カオス:2012/08/27(月) 22:48:58.43 ID:3SUBJreIO
助団忍者は最初姫子とフラグ立ててなかった?
主人公×姫子ファンからクレームきてフラグ消したと思ってた
才記は相方がブサメンじゃなければ腐人気も出たかもね
商業誌でブサイク受け特集とかあるけど攻めがブサイクなのは女性向けでは皆無だよね?
805カオス:2012/08/27(月) 23:03:09.28 ID:BNTz6GIbO
>>804
嫌いなキャラを攻にしてわざと不細工に描くのならあるけどな
806カオス:2012/08/27(月) 23:07:18.95 ID:6KNIOqmp0
えwそんなんあるのかww
何故そんな酷い事を…
807カオス:2012/08/27(月) 23:09:01.46 ID:ZnDEyTAB0
攻めヘイトは多いよ
808カオス:2012/08/27(月) 23:10:07.83 ID:qg2JrAsw0
>>804
読者は忍者と姫の会話の内容が分かるけど二人の会話が聞こえてない主人公は
二人が仲良しだと勘違いしてソワソワする…みたいな話しだったし、全然恋愛フラグには見えなかったよ
809カオス:2012/08/27(月) 23:13:24.90 ID:rEBKAO490
今週の黒子の赤がかなりキてるキャラで笑ってしまった
ああいうメーター振り切ったキャラ描けるなら結構ジャンル保ちそうだ

>>804
すでに人気はあるかも>Ψ
しかし満場一致でハードルが高すぎるww
810カオス:2012/08/27(月) 23:17:05.58 ID:6KNIOqmp0
でも上の書き込みでもあるように赤の場合は既に二次で
ぼくのかんがえたさいきょうのあかたん状態だからな
キャラが定まってきたらどうなるか
後奇跡の世代がバラバラになった理由が明かされた時が大きな境目にもなりそう
811カオス:2012/08/27(月) 23:19:05.84 ID:ZW+GReTI0
なんかやたらと主人公スゲーと姫とボスの恋愛描写が増えてから追いつけなくなった
812カオス:2012/08/27(月) 23:22:32.07 ID:ZW+GReTI0
連投
再起の念動力は今の時点でガチムチ系にアレンジしてる層がチラホラいる
813カオス:2012/08/27(月) 23:27:29.14 ID:G6aEbOd10
>>812
まじかw
再起好きなんだが腐萌えするにはやっぱりハードル高いな
厨二のが女ウケよさげな顔だが年動がいいキャラすぎる
814カオス:2012/08/27(月) 23:33:06.74 ID:dT6eoutl0
この流れでふと思ったんだけど、友遊薄暑の鍬腹は同人人気はあったのだろうか
815カオス:2012/08/27(月) 23:33:11.34 ID:48kTSA8+0
>>804
不細工…というほどでもないけど稲の染吹とか?
すごく美形な受けがあえてそんなに美形じゃないけど男らしい攻めに夢中
っていうのはよく見る気がする
816カオス:2012/08/27(月) 23:40:12.04 ID:MyGXfVDS0
年動はまだ勇者のマサ雪みたいな外見だったらもうちょっと流行ったろうなあと思う
関係性的にはかなりおいしんだけどなー
817カオス:2012/08/27(月) 23:45:27.22 ID:QhVM6bNm0
>>814
自分が鍬由だった欲目もあるだろうけど鍬由はそこそこ人気あった気がする
もちろん鞍馬や比叡関係に比べたら…だけど
5〜10番手くらいには入ってたんじゃないかなあ
818カオス:2012/08/27(月) 23:46:43.12 ID:ZW+GReTI0
>>815
自分の知ってる範囲だけど受けになる要素が無いキャラが好きな人は攻めにしてる
(受けがいればだが)
819カオス:2012/08/27(月) 23:48:22.91 ID:SVDed+Pg0
前にも話題になったからぐぐって見たけどあれぐらいなら大丈夫じゃないか?
幽白の桑腹受けとかも昔はあったし
820カオス:2012/08/27(月) 23:52:49.48 ID:dT6eoutl0
>>817
そうなのかありがとう
鍬腹も不細工と言われてしまう外見だと思うんだけどそれなりにはあったんだね
821カオス:2012/08/27(月) 23:54:55.09 ID:GvCF/WHfP
女性向けだとブサよりもデブの方がハードル高いような気がする
822カオス:2012/08/27(月) 23:58:06.67 ID:bkUyXAKv0
デブだとそっち系の男の人に好かれるのはわかった
アクセル世界の主人公とか
823カオス:2012/08/28(火) 00:06:30.84 ID:JB8EaypK0
男はデブ専という嗜好もあるし、脂肪が好きな人もニッチながら存在してるが
女は本当に脂肪が苦手だよな…
824カオス:2012/08/28(火) 00:06:57.80 ID:J7nZE+7x0
加速世界の主人公はある程度マスコットぽいのも+かも
デュエルアバターは細身だけとメカが描けない人にとってハードルになるし
825カオス:2012/08/28(火) 00:07:10.00 ID:EQ0eoejb0
どうでもいいけど数少ない助っ人を同人見かけた時
主人公の双子の弟受け無双だったな
826カオス:2012/08/28(火) 00:10:23.69 ID:GvnYhmBM0
唾は美味しいキャラだよな
これといったノマフラも立ってないし
827流行:2012/08/28(火) 00:15:23.83 ID:ON1juaQF0
助っ人のアニメ好きだけど全体的にノマを公式でガッツリやってるから
女性向け的には燃料が少ないだろうし(ちょこちょこ腐ネタはあるけどあざとすぎるのか)
ノマ好きには公式だけでおなかいっぱいって感じだろうな
828カオス:2012/08/28(火) 00:18:49.83 ID:IbK1ahq+0
吟さんとかもあれ容姿は設定上はやや不細工寄りらしい
絵柄的にはフツメンレベルはあるようにしか見えないし問題ないけど
つか左右されるとしたら設定より実際に描かれる絵だろうしな
829カオス:2012/08/28(火) 00:25:34.42 ID:6W9Z4d0N0
ボブゲの公式美形キャラファンとそれ以外とで喧嘩になったのを見たことがあるけど
どう見てもほとんど同じ顔の美形だし萌えるぶんには関係なくないかと思ったが
やっぱり設定上美形ってのが付いたほうが強いのか
830流行:2012/08/28(火) 00:31:21.55 ID:sDgP2qkQO
萌える分には関係ないけど萌えた後に好きなキャラに設定盛りたいって感じじゃない?
よくある事だ
831カオス:2012/08/28(火) 00:32:10.15 ID:CkOX7cG70
流行に関係あるかは分からないけど絵柄的には美形だけど特に外見設定について言及されないキャラが
美形か否かで殴り合いになってるのはたまに見るよ
832カオス:2012/08/28(火) 00:36:19.12 ID:m5rMP9f30
>>804
その二人に関しては恋愛じゃなくて双子に救われた者同士の友情を描きたかっただけなんじゃ?
833カオス:2012/08/28(火) 00:36:52.73 ID:5FikdxPVO
黒子も同人では奇跡総美形扱いだもんな
黒が美少年扱いされてるとえ?って感じだが
バスケ以外では冴えない男子って設定じゃないのかと
834カオス:2012/08/28(火) 00:37:07.72 ID:jzFStbU80
書き分けできてない作品ほど設定が重要視されてるような感じ
明らかなイケメン設定なのとブサイク設定なの以外は論争になったりするね
835カオス:2012/08/28(火) 00:49:32.03 ID:IbK1ahq+0
イケメン不細工論争とかあと身長体重論争もまあ分からなくもないんだけど
肌が白いのが(受けとして)よいものとされる論争がよく分からない…
836カオス:2012/08/28(火) 00:56:06.19 ID:2VlNfZf10
とりあえず女にとっての褒め言葉を受けに盛っとけってのはよく見る
837カオス:2012/08/28(火) 00:57:03.16 ID:CHLqKI190
>>833
全国3(キセキメンバーが関わったのは内2か?)連覇してるレギュラーであのルックスなら、
まぁ、黄に限らず皆モテてたんじゃないか?2次元ならではだな。
現実で春夏連覇の某高校ナインや、5連覇してる某高校女子バレーレギュラーが皆もててたか
というと、えーと…だしなぁ。まぁ、ある程度はモテテるかもしれんが。
838カオス:2012/08/28(火) 00:58:07.44 ID:JB8EaypK0
>>835
昔から色が白いは七難隠すと言われてるし、美人の条件みたいなもんだからじゃないの?
か弱い、繊細、みたいな受っぽいイメージを当てはめやすいのもあるだろうし

BLの受は結局女役が男になったようなもんだから、女性らしい美点が
そのまま受の美点として付加されやすいんだよなあ

ガチムチ受けとか色黒受けとか、もちろんあるけど
女性向けの嗜好としてはメジャーじゃないというか
839カオス:2012/08/28(火) 01:02:51.70 ID:IB61jwPxO
女キャラに関しても色白信仰は根強いな
マクロスFの歌姫ズは肌の色が片方は如何にも色白で片方小麦色だったけどどうだったのかな
840カオス:2012/08/28(火) 01:10:38.66 ID:j1Jlj5ey0
何だかんだで攻めより身長低い・体重軽い・肌が白いは喜ぶ人が多い感じ
色黒受けで人気あったの…と考えたらかのC翼での最大カプの受けはアニメで黒人のように真っ黒だったな
そういえばあれは美形×微妙?
841カオス:2012/08/28(火) 01:16:27.69 ID:CkOX7cG70
>>839
その二人に関しては肌色がどうこうとかいうレベルの問題じゃないと思うw
ただ制作側はまずいと思ったのか小麦の方はどんどん色白になっていったよ
842カオス:2012/08/28(火) 01:18:54.46 ID:WUHk8uIHO
色黒受けで人気なの最近だと兎虎は?
この場合は白人(外人)×日本人(日系)カプだけど
843カオス:2012/08/28(火) 01:20:04.10 ID:+N1OHWRaP
>840
あれはブサイク受け、男臭い受けの走りだから(あくまで当時としては、な)
アレで色々と開眼した人は多かったようだ
844カオス:2012/08/28(火) 01:21:55.98 ID:xnWYWfvT0
種の明日吉良も色黒受けだな
845カオス:2012/08/28(火) 01:21:59.86 ID:4qWdo73Y0
>>841
幕Fは確かに肌色以前の問題だが、そうでなくとも小麦色の肌の女キャラって
出るとこ出て引っ込むとこ引っ込んでるナイスボディで露出度が高くないと人気出ないような
ちびでロリで色黒ってすごく玄人好みな気がする
846カオス:2012/08/28(火) 01:23:43.41 ID:xnWYWfvT0
あ、あと00の録刹もか
847カオス:2012/08/28(火) 01:28:07.10 ID:yfihOUKT0
>>845
>ちびでロリで色黒
海辺で暮らす南国の少女とかは男性向け需要あるんじゃないのかな?
外見+設定で萌えが倍増することはある
848カオス:2012/08/28(火) 01:40:28.23 ID:bwdZwgV20
白人×アジア(日本)人なら自然と色白な方が攻めだね
それでも二次では白人攻めがアジア人受けの色の白さを褒め讃える描写が多いらしく
流石にそれはねーよwと突っ込まれてるのをよく見かける
849カオス:2012/08/28(火) 01:42:26.17 ID:TirsDL3eO
前にここで、踊るのムロイさんが同人では色白と褒められてたって笑い話を見たなあ
850カオス:2012/08/28(火) 01:42:27.28 ID:MCB1Zf650
下手の日受けか
851カオス:2012/08/28(火) 01:48:17.38 ID:CHcrNeNv0
下手の日は「バター色の肌」って表現をよく見かけて、肌の白さを称える表現はあまり見なかったような
それよりも肌の綺麗さ?滑らかさ?を誉める表現が圧倒的に多かった
852カオス:2012/08/28(火) 01:57:21.35 ID:IB61jwPxO
バターって十分白くない?
853カオス:2012/08/28(火) 01:57:45.02 ID:QoNdagkl0
いやいや象牙のような肌とか臆面もなく言ってる人しかいないよ
854カオス:2012/08/28(火) 02:00:28.96 ID:cCYZv0bx0
ジャンルの喧嘩は巣でやってね
855カオス:2012/08/28(火) 02:02:02.00 ID:1He24Hyv0
まあ色白は褒め言葉の表現もたくさんあるしな
使いやすいんだろう
856カオス:2012/08/28(火) 02:07:32.83 ID:rFHUDGdtP
バターは黄色だよね
象牙(アイボリー)も白っぽい黄色のことだし
857カオス:2012/08/28(火) 02:31:14.05 ID:A+05uu+G0
日本人は黄色人種だからなぁ
858カオス:2012/08/28(火) 03:27:22.73 ID:s+xH6HvJ0
試しにG8の写真ぐぐって見たけど
日本人が白人より色白いって普通にありじゃないのかこれ
859カオス:2012/08/28(火) 03:40:23.76 ID:mmtViDmg0
人それぞれでしょ
860カオス:2012/08/28(火) 03:44:52.04 ID:ZAfUMnT80
外国人×日本人だったら
復活のスパ綱とかも人気あったなあ
861カオス:2012/08/28(火) 04:03:15.18 ID:s+xH6HvJ0
ゆか白人って白いというより赤っぽくね
プー珍はさすがにガチで白いけどそれ以外は特に差は感じない
米の前大統領と日本首相の2ショット見てもむしろ日本の方が白いくらいだ
862カオス:2012/08/28(火) 04:08:16.04 ID:nqinL5WJO
色白でも美形じゃなかったら同人では受けない様な
逆に黒くても美形だったらウケると思う
863カオス:2012/08/28(火) 04:33:08.16 ID:N9RJFmHv0
>>846
ゆんだむは緑荒れもだな

真木の車留なんかは肌にトーン貼られるくらい色黒なのに受け人気で驚いた
体格いい増すが相手だからだろうけど
864カオス:2012/08/28(火) 04:47:43.16 ID:gFY4F6Pu0
>>863
射瑠はへたれっぽいところが受けとして人気なんだろうな

あと色黒でも白髪+色黒はそれなりに厨人気あるイマゲ
異色感でるし
865カオス:2012/08/28(火) 04:58:38.82 ID:T6pFjfTRP
>>861
白人というか欧米人は人種と住む地方によって肌の色全然違うしねえ
北欧ロシアはガチで白いから録音とプー珍は色白の間違いないが
あと向こうはこんがり日焼け健康志向もあるので
場合によっては日本のモヤシ政治家のほうが色白あるあるw
866カオス:2012/08/28(火) 04:59:53.53 ID:Cqhbtf2L0
凄くどうでも良いな
前もこの話題してたが、肌の色に萌えてキャラを選んだカプってあるのか?
自分は見たことも聞いたこともない
867カオス:2012/08/28(火) 05:16:28.26 ID:EMhrWbP7O
作品的に人種で肌の塗り分けしてないのって多いし
リアル言い出したら白人だから白いって訳でもないし
特に設定がないなら好きにすればいいんじゃないの
カプの流行を左右する要素にもならないだろうからあんまこのスレ的には関係ないな
868カオス:2012/08/28(火) 06:14:25.27 ID:rb8X+lJn0
>>814
時間が空きすぎてなんだが
鍬の同人人気は、割合で考えると少ないが順位としては悪くないって感じ
攻め人気は3位〜5位、受けもノマもぱらぱらと
しかし巨大ジャンルの一角に過ぎなかったので興味のない人の目には入らなかったと思うw
869カオス:2012/08/28(火) 06:18:07.95 ID:zjLCthcbO
射留は肌の色よりも全体的な見た目がチャラ男・ギャル男系なことの方が
受け人気が出る要素としては意外な方向だったかなぁ
チャラ系って腐に限らずオタ受け悪い印象だった
870カオス:2012/08/28(火) 07:21:41.02 ID:9tBm/1z/0
舎留受け人気っていってもサークル30ないんでしょ?
人気かって言われたら微妙
871カオス:2012/08/28(火) 07:24:28.40 ID:r/FsIUsm0
男性向け同人ならダークエルフ萌えとかの褐色人気は根強いけど
女で褐色萌って見ないよなぁ
最近だと黒子の青い人がトーン級の色黒で攻め人気一番だけど
あれは肌色どうこう以前にキャラで攻めなんだろうし
でもよっぽどでない限り肌色で受け攻め決まることはないんじゃない
アニメのちょっとしたカラーの違い程度身長や年齢に比べたら相当どうでもいい
872カオス:2012/08/28(火) 08:34:31.49 ID:OZTQB8Ra0
>>869
そう?
受けとしてはともかく攻めとしてはむしろ人気属性の一つだと思ってた
ほくろの黄とかもチャラ系じゃないかな
乙女ゲーの攻略対象とかにも高確率で一人はいる気がする
チャラいヤリチン男が受けやヒロインにだけは本気で一途、みたいなの
女は好きだと思うよ

男オタも一見ギャル系の子が実は純情で主人公の事を真面目に好きとかってパターン好きだけど
その場合、「遊んでそうに見えるのは見た目だけで実は処女」でなくてはならないw
873カオス:2012/08/28(火) 08:41:13.46 ID:zIXGhY15O
椅子の料理人は何故か唯一「北の海出身」って設定があるから北→寒い→雪国→色白!
って変換や台詞をよく見るな(実際北の海が寒いかどうかは知らん)
アニメはアニメで男の中じゃ一番色白だけど考古学者や剣士が黒人ばりに黒かったりと彩色が極端だけど
作者指定の彩色でも何か白かったな

そう言えば眼がデフォで青だったり隠れた片眼に無限のロマン感じてた人多かったようなw
874カオス:2012/08/28(火) 09:05:32.08 ID:Y5nBDvQj0
そういえば黒人と褐色肌の人は違う
褐色肌は萌えるけど黒人はそうでもないってここだったか他のスレで見たような
875カオス:2012/08/28(火) 09:43:45.61 ID:QJhgSELw0
>>866
色白のキャラを受けにしたがるんじゃなくて
受けを色白という事にしたいだけだから原作の設定は関係ない

美白化粧品が世の中に溢れてるの見る限り女性は色白=長所だと思う人が多数派なんだろう
ただ美形・低身長・華奢・色白をこうも受けに当てはめたがる人が多いと
口でどう言っても受けに自己投影する人多いんじゃないのと邪推したくなる
876カオス:2012/08/28(火) 09:46:08.62 ID:TaYMN5pD0
自己投影云々は荒れるからやめ
877カオス:2012/08/28(火) 10:14:20.67 ID:MCB1Zf650
椅子はアニスタがキャラ付けの為に肌色変えてるんじゃ?と思ったな
コック、波、磁気使いは白で対する剣士、呂便、外科医は色黒みたいな(原作ではそんな変わらないはず
SWの呂便は色白だった
878カオス:2012/08/28(火) 10:21:50.17 ID:ojmENf6j0
古いが素裸団の留鼻なんかは基本的に攻めが白磁のような肌うんぬんで
受けが小麦色の〜って感じだったよ
まぁ稀に抜けるような色白で華奢で病弱な美少年鼻道とかもいたけどねw
私事だけど昨日映画見て萌えて白人×黒人カプを真剣に妄想してたので
まずカプにはまる→個々の嗜好による改変は次の段階じゃないかな
879カオス:2012/08/28(火) 10:44:01.80 ID:s+xH6HvJ0
>>872
特にそんな作中設定ないキャラが二次では女をとっかえひっかえのチャラ男になってて
そんな攻めが受けに出会って一途になって〜みたいなパターンは結構見るね
880カオス:2012/08/28(火) 10:56:03.25 ID:zjLCthcbO
>>872
攻めとしての需要は高いがキャラ単体での人気はいまいち、受けにもなりにくく
受けキャラとの組み合わせで人気が出るタイプってイメージだった
歌王子の橙とか青祓の島とか
黒子の黄は単体人気も受け人気も高いんだっけ
881カオス:2012/08/28(火) 11:20:13.85 ID:XxDeQHknO
黄はチャラさよりわんこ属性が重視されてると思う
だから単体人気も受け人気もあるんじゃないかな
チャラ男は攻め人気の方が高いし理由も上に出てる通り
受けにだけ本気になったってのが女心をくすぐるっぽい
882カオス:2012/08/28(火) 11:32:28.54 ID:4DzPvQs+0
黄はチャラ男で少しスレてるけど
キセキの中では下っ端気質、わんこ属性の弄られキャラって部分が受けてるからなあ
あとはイケメンモデル設定やっぱ受けるんじゃない
883カオス:2012/08/28(火) 11:53:12.65 ID:JB8EaypK0
>>872
まさに「男は女の最初の男になりたがる、女は男の最後の女になりたがる」だなぁ
女は百戦錬磨の海千山千男の「最後の女」に選ばれることに優越感を感じるけど
男はそういう属性は「一途」の演出のひとつで、あくまで「処女」という初物に拘る
非処女だったら「色んな男が遊んだ後の中古を最後に押し付けられた」としか思えないんだろう

>>882
黄はイケメンモデルで、バスケもできて、女にモテて、という設定の上に
あのいじられわんこ性格がミックスされたことで、うまく中和している感じ
あの設定の上に、性格も俺様チャラ男系だと、ありがちなまゆたんヒーロー系になって
埋もれていたと思う
(それはそれでスーパー攻様的厨人気は出たかも知れんが)
884カオス:2012/08/28(火) 11:57:03.16 ID:2VlNfZf10
そういや遊んでそうに見えて実は初めてでしたってのをイザ受けでもギル受けでも黄受けでも見たな
885カオス:2012/08/28(火) 12:01:20.81 ID:wiJLT7b40
女は強い種子を選びたいからたくさん経験のある強い男を選ぶ
男は何者にも染まってない女に自分の種子を植え付けたいから初物を選ぶ
886カオス:2012/08/28(火) 12:11:20.18 ID:gFY4F6Pu0
>>878
好みじゃなかったら肌の色なんか描写せずスルーでいいのにな
ねじまげる必要あるか?と思う
肌と髪と瞳の色を美しく形容したがる人は多いのはなんでだぜ
887カオス:2012/08/28(火) 12:18:18.83 ID:B99ufLha0
>>885
そういうのはもっと即物的な話だろう
女は優秀な男の種が欲しいから経験豊富なのも選択肢に入る
男は自分の子と確信するには処女が一番だから処女がいい
888カオス:2012/08/28(火) 12:30:25.13 ID:dO8zfUhc0
ビッチ受けってのも一定の需要はあるような
男性向け文化が入ってきた後からなのかな?
889カオス:2012/08/28(火) 12:32:55.44 ID:H2k+4WJN0
>>884
むしろ無いジャンルがあるのかってぐらい王道だと思うけどな
890カオス:2012/08/28(火) 12:33:27.05 ID:l0GRto120
>>886
腐女子はなんでもかんでも比喩するのが好きだからな
目の色は大体宝石になるし
黒髪キャラが受けのときに「烏の濡れ羽色をした髪」という描写を見なかったことはないw
891カオス:2012/08/28(火) 12:40:29.43 ID:YaIJRR8a0
>>886
多分、小説(ss?)とかだと絵と違って間が持たなかったりキャラ分けとして
分かりやすくするために必要だと思う書き手が多いんじゃなかろうか
あと、とりあえず受けキャラを賛美するような文章を並べておけば
読む側の人も気分が良いので内容云々よりも文字通り「ウケがいい」からって理由もありそう
攻めキャラ、受けキャラ、どっちに対しても女性向同人界の中では美辞麗句は欠かせない要素な感じする
892カオス:2012/08/28(火) 13:12:53.43 ID:QJhgSELw0
>>883
その黄のワンコ属性ってのが良く分からん
原作読んでる限り黄は黒を尊敬してて青に憧れてたのは確かだけど
その二人に対しても別にわんこみたいに懐いてるような描写一切ない
二次で属性が拡大解釈されるのは常とはいえどっから来たんだあのイメージ
893カオス:2012/08/28(火) 13:16:18.29 ID:RWGo4g2Q0
たとえパッと見には体格差なさそうなカプでも
受けの髪を触ったらサラサラだとか抱きしめたら以外と華奢で驚いたとかあるもんな
894カオス:2012/08/28(火) 13:23:11.16 ID:6rIaa5uK0
定型比喩pgrしてる人の好む、もしくは書く小説って
いわゆるあらすじ小説なのかな
895カオス:2012/08/28(火) 13:31:09.66 ID:Z7xdJLzD0
比喩ばかりじゃなくて柔らかそうな、とか引き締まった、とかの
普通の表現を用いて萌える文章を紡げる人は尊敬する
宝石やその他なにか素敵な物の比喩を使うのが適当なのか悩むジャンルもあるし
896カオス:2012/08/28(火) 14:03:54.49 ID:MCB1Zf650
>>892
〜ッスよと言う喋り方じゃね
多分チャラ男キャラ付けの為だと思うんだけど二次では下っぱ弄り系キャラみたいに捕えてる人が多いんだと思う
897カオス:2012/08/28(火) 14:06:04.09 ID:B99ufLha0
>>892
登場したときのキャラ付けから来てるんじゃないかな
イケメン設定なのに軽くショック受けるとすぐギャグ顔化してダダ泣き(絵的に)とか
そもそも自分がオールラウンドに天才なのに半敬語で冗談ではなくソンケー!とか
犬っぽいかはさておきいじられ系的性格に見せてるとは思う
898カオス:2012/08/28(火) 15:36:08.05 ID:k1w/I4/W0
>>894
あんまり小説読まない人なんじゃないの
899カオス:2012/08/28(火) 15:45:48.41 ID:ciUCB/xrO
>>892
初期の頃のイメージが強いんでないの?
初登場の時からして黒の様子見にわざわざ高校まで押し掛けたり
冷たくされたら泣いて悲しんだり(ギャグ調だけど)
青や笠に1on1を挑みたくてつきまとったりしてるのが犬っぽく見えるのかと
アニメでやってるのもその辺りだから余計その頃のイメージが根強く残ってるんだと思われ

原作だと特に最近はずっとシリアスイケメンモードなため犬っぽさ皆無だけど
900カオス:2012/08/28(火) 18:23:36.82 ID:rb8X+lJn0
再生の残は同人小説だと書き手によって
白かったり黒かったり健康色だったり病人色だったり様々だった
原作だとわりと普通だけどイメージばらけてるんだな
901カオス:2012/08/28(火) 18:45:25.59 ID:kM3jRaoa0
黄のわんこ属性は初期のイメージと過去回想の弄られ具合と
更にアニメ関連が最近特に(主に主人公に対して)黄のそういう一面を強調してる節があるから(EDとかデュエットとかDVD特典とか)
アニメから入った人が多い黒子の中ではそういうイメージつきやすいと思う

>>872のレスにあるような
>チャラいヤリチン男が受けやヒロインにだけは本気で一途、みたいなの
こういう変換がしやすいのはこないだの灰戦とかの反応見るに原作のほうっぽいけどね
好きな面切り取って同人しやすいキャラなんだと思う

(同人の中での)わんこ属性って下手の米日とか馬比婆とか空折とかそんな印象だけど
どのCPでも強調されるのはやっぱりわんこなだけじゃない二面性だったりするから
わんこ属性というだけで受けるわけでもないんだろうな

て描いてから思ったんだがわんこ属性として受けにされる流行パターンてあんまりないのだろうか
稲の天京とか振りの阿部三とかそんなイメージだけどちょっと違うかな
902カオス:2012/08/28(火) 19:07:12.66 ID:qjAfLIb70
青黄ってわんこ受けってイメージあんまない気がするんだが
米英とか虎兎みたいな受けが攻め好き好きってカプ属性なのはわかるけど
903カオス:2012/08/28(火) 19:14:47.82 ID:9ex6tN1m0
アニメでワンオンワンせがむシーンなんかは確かにわんこっぽかった気がするが
904カオス:2012/08/28(火) 19:16:06.38 ID:cM+xSonM0
>>902
そういや虎兎から青黄への移動多いなと思ってたけど
両方受けからの矢印がでかいのか
905カオス:2012/08/28(火) 19:19:06.37 ID:7OdqLRYe0
支部でわんこと検索したら
ほくろの黄
歌プリの音や
先導者の愛知
がでたわ
906カオス:2012/08/28(火) 19:21:11.75 ID:GTOE6Lxg0
青黄は公式小説で中学時代読むとなんか凄いな…と思った記憶がある
青に相手にされなくてもかまって振り回される黄、て感じ
907カオス:2012/08/28(火) 19:27:20.37 ID:s+xH6HvJ0
わんこ属性というと庭球の大鳥がそんなイメージ
908カオス:2012/08/28(火) 19:28:41.23 ID:rb8X+lJn0
漫画王の凡骨とか
懐いているとは言い難い相手とのカプが最大だったがw
909カオス:2012/08/28(火) 20:21:35.03 ID:ze/I6Tc90
ほくろ黄は自分に群がってるバカ女一人寝取ったくらいで調子乗ってんじゃねぇぞって感じの台詞にビビったな
ただキャラ人気に加えて火や青より主人公に対して分かりやすい矢印出してるように見えるから黄黒最大なのは納得
910カオス:2012/08/28(火) 20:25:57.86 ID:uvgVsP5+0
その頃ジャンル内最大攻めキャラ(のはず)は川でザリガニ捕ってたと言うな

>>905
歌王子の赤は原作とキャラは違うってここで見た
アニメは確かにミニキャラや懐き具合がわんこぽかった
911カオス:2012/08/28(火) 20:26:31.52 ID:xnWYWfvT0
>>908
凡骨は犬のコスプレまでしていたな
尊敬出来る先輩のいる後輩キャラはわんこ系になる気がする
912カオス:2012/08/28(火) 20:30:53.88 ID:xnWYWfvT0
>>910
歌王子の赤は原作だと黄瀬っぽいというか性格悪くてチャラいんだよな
とりあえず原作の赤は可愛い〜vとは言えないw
913カオス:2012/08/28(火) 20:31:18.77 ID:4rwmA+b9O
>>902
あー自分の周りの青黄好きはその辺から来てるの多いように感じるな
あと静臨静とか
まぁ流行ジャンルだからメジャー所から流れるの当たり前だけど

しかし本当二次の黄と二次の金の見分けがつかん
914カオス:2012/08/28(火) 20:34:24.57 ID:JN+HI14hP
>>909
そこらへんの黒要素が、攻めとしても需要があるオールラウンダーな人気の要因なんだろうね。
溺愛攻め、腹黒攻め、子犬受け、ビッチ受け…相手やシチュによって好きに変えられるから便利棒としても人気あるし、受けとしての間口も広く、当カジノは誰でもウェルカム
でもキャラ崩壊とか定まってないとかはあんまり言われないね。その代わり同じ黄カプの中で解釈ごとに対立してるけど
915カオス:2012/08/28(火) 21:00:11.26 ID:1wQ46Oga0
>>912
この前出た新作の赤はだいぶアニメ寄りになってた気がする
一作目出たあとあたりの人気投票?で最下位だったらしいけど
アニメのわんこ属性で人気出たから寄せてきたのかな
916カオス:2012/08/28(火) 21:18:37.48 ID:+N1OHWRaP
黄と笠のやりとり見てるとわんこ属性と言われるのはわかる気がするな

>908
社長が状の内につけたあだ名?の中に
負け犬というものがあったからな
ただあそこの場合は、凡骨がわんこというより
社長が、俺が貴様を飼ってやろうワハハハハな感じのカプだったが
917カオス:2012/08/28(火) 21:42:53.88 ID:iQoYkIhm0
>>910
ジャンル内最大の攻めって黄じゃなかったっけ?
黄が攻め1位であり受け2位でもあるってどっかで見たような
918カオス:2012/08/28(火) 21:43:44.69 ID:CHLqKI190
>>913
最後の一行余計だ。お前の中で留めて置け。

しかし、どの作品でも黄色と赤キャラはわりと人気でやすいな。
919カオス:2012/08/28(火) 21:47:05.05 ID:4hSlFgrR0
>>917
でもその黄が受けになる相手は大抵青だから、イメージ的に青が一番の攻め寄りになってるのかも
数自体は黄攻めが多くてもほぼ全キャラ相手に攻めになってるのは青だし
920カオス:2012/08/28(火) 21:49:18.04 ID:cohkfxbk0
キレるほどのことか?
サムネとかで一瞬見間違うこと普通にあるけど
921カオス:2012/08/28(火) 21:50:49.79 ID:quqvABJf0
>>917
下手の英みたいなもんか>受け攻め人気
922カオス:2012/08/28(火) 21:51:19.83 ID:CHLqKI190
>>917
そうなの?青が最大攻めに見えるのは
黄→黒、笠、その他
青→黒、黄、火、桃、その他
ってカンジに青の方が対象人物が多いせいかな。
923カオス:2012/08/28(火) 21:55:00.33 ID:36A6ATuM0
切れるほどのことでもないだろw
さすがに前ここで金好きはみんな黄に移動する!とか言ってるの見た時は呆れたけどww
924カオス:2012/08/28(火) 21:55:05.05 ID:JN+HI14hP
>>920
だよね
秋にはそこに魔気の金髪が加わりそう
925カオス:2012/08/28(火) 22:00:15.51 ID:5cAYcp4u0
金好きって最強厨っぽいから赤とかの方が好きそう
926カオス:2012/08/28(火) 22:01:27.63 ID:/5q7+tF50
黄攻めの多さはイコール黄黒の多さって感じだから
色んなキャラに攻めとして重宝されてる攻めキャラは青の方だろうね
927カオス:2012/08/28(火) 22:03:09.38 ID:ZtcAi1S+0
黒子は黒→受け人気、黄→両方、緑→コンビ人気、青→攻め人気、赤→単体人気
って感じで人気の出方がばらけてるのが強いな
紫だけ中途半端だが圧倒的不人気って訳でもないし
928カオス:2012/08/28(火) 22:11:48.64 ID:iQoYkIhm0
>>922
確認してきたけど7月の厭離の時はやはり>>917で合ってた

ただ既出の通り黄攻めが強いのは主に黄黒の影響なので
カプの種類が豊富なのは青だけど
929カオス:2012/08/28(火) 22:16:27.30 ID:Vo1kjW6m0
>>927
こうしてみるとよくここまで分かれたもんだ
紫は完全に二次のキャラ付けだけどマスコット担当かな?
2メートル超えてるのに受けが結構あるのが凄い
930カオス:2012/08/28(火) 22:18:04.34 ID:Bl0Rt01oP
拾いものだけど

インテ(合計433)
黄黒109/青黒70/火黒68/赤黒19/緑黒3/紫黒2/木黒2/黒受け11
青黄49/黒黄3/火黄2/笠黄1/緑黄1/赤黄1
青火6/黒火3/木火1/火受け1
高緑10/黄緑1
黄青3/黒青1
紫赤3/黒赤1/赤受け1
赤紫2
木日6/紫木1/日木2/木受け2/日月3/水金2/黄笠16/緑高9/紫氷5/青若1/ノマ4/オール6/黒総攻め2
931カオス:2012/08/28(火) 22:18:46.23 ID:8x1MjF250
カプが分散して本命以外も色々つまみ食いしやすいのは割と長持ちしそうな気がしないでもない
と思ったけどキセキ以外がもうちょっと頑張らないとダメかな
テニスみたいな出る高校出る高校にそれなりにファンが付く感じで
932カオス:2012/08/28(火) 22:22:24.70 ID:+4xVfBIlO
>>927
火が副主人公ポジにしてはに人気低いのはなんでなんだろう
933カオス:2012/08/28(火) 22:29:06.97 ID:qa+V6uK10
>>932
正統派飛翔主人公キャラで癖がなさすぎるかも
スペックは高いがスーパー攻めにするにはオサレ感が足りず、受けにするには体格がネック
934カオス:2012/08/28(火) 22:43:02.99 ID:QJhgSELw0
青攻めも青黒と青黄が目立つだけで
青火や青桃はまだまだ少ないんだけどな
935カオス:2012/08/28(火) 22:45:28.14 ID:z00L/ens0
数自体は少ないけど火受け、桃受けでの最大攻めだから目立ってるんだと思う
936カオス:2012/08/28(火) 22:46:50.00 ID:cCYZv0bx0
アニメで青との試合やった後に青火増えるかと思ったけどそうでもないのか
年配の人は好きそうだと思ったんだがな
937カオス:2012/08/28(火) 22:48:49.53 ID:Y5nBDvQj0
>>932
青とキャラが被るから
938カオス:2012/08/28(火) 22:49:08.71 ID:CHLqKI190
>>931
庭球はあーみえても皆中学だぞ。その間違いはワカランでもないがw
939カオス:2012/08/28(火) 22:51:23.95 ID:cnC8AY1f0
青と火が似てるのは作品の肝だからしゃーない
940カオス:2012/08/28(火) 22:51:51.34 ID:QJhgSELw0
>>935
それ言ったら黄も笠受けと青受けで最大攻めなんだけど・・・
941カオス:2012/08/28(火) 22:51:59.24 ID:7OdqLRYe0
アニメ化前のアンソロをパラ見したことあるけど
黒受けは黄黒と火黒が半々で青黒はゼロだったのが意外だったわ
火は腐に受けそうな陰の部分が全くなくみえるんだよな
因縁の相手の氷とのカプもあんまないんだな

副主人公ポジで人気がいまいちというと吟の芯八とかが思い浮かぶけど
そういう位置のキャラって濃いファンはつきそうなイメージ
942カオス:2012/08/28(火) 22:53:10.66 ID:XxDeQHknO
>>936
アニメでかなり増えてるよ
それまで皆無だったから数は少ないが増え幅は大きい
ただオフ活動までいかない人が多い印象
春にはプチがあるから今より増えてるんじゃないか
943カオス:2012/08/28(火) 22:55:22.83 ID:77qkkhnd0
>>940
笠はともかく青受けでも最大なのか
と思ったが青受け自体も数少ないのな
944カオス:2012/08/28(火) 22:58:10.10 ID:yfihOUKT0
>>941
陰の部分がないってのはやっぱり二次創作的にはマイナスになるか
幸せにしてやりたい、ifの世界を作りたいって欲求もなくなるし
945カオス:2012/08/28(火) 23:03:49.20 ID:b3NQLIYS0
攻めを幸せにしようと思ってるとは思えない二次も多いから
それはあんまり関係ないんじゃない
946カオス:2012/08/28(火) 23:05:44.06 ID:JB8EaypK0
>>937
バスケ的な意味でのポジションは被る(物語上の設定)けど
キャラクターとしてはそんなに被らないんだけどね

何度か言われてるけど、キャラにキセキみたいな突き抜け感がないのが
人気いまいちの原因だろうな
天賦の才を持ち、それなりに努力家で、ちょっと頭が弱いけど、熱血で良い奴という
飛翔王道主人公系のキャラ造型に、大食い、帰国子女、犬嫌いといった
こまごまとした設定がくっつきすぎて、コレという売りがないというか

これで主人公なら、主人公受枠的な人気が出たかもしれないが
主人公受ポジは黒が入っているし、体格的にも攻ができる人材が少ない

個人的には火は作中で一番好きなキャラなんだが、いまいち人気がない理由もよく分かる




947カオス:2012/08/28(火) 23:06:46.72 ID:kM3jRaoa0
陰陽で大事なのはどちらかというとカプ相手とのバランスだな
948カオス:2012/08/28(火) 23:09:01.05 ID:ka21ucCJ0
青火はグッコミで混んでたと聞いた
ちょっとずつ人気は出てるんじゃね
949カオス:2012/08/28(火) 23:12:46.83 ID:fc5Qn/bP0
火はガチムチじゃなかったら受人気高かったろうなと思う
950カオス:2012/08/28(火) 23:15:15.61 ID:QJhgSELw0
>>948
黒子で今の時点で混んでないCPとかあるのかな

青火自体は母体の割に支部のランキングや
虎の日別ランキングで本をぽつぽつ見かけるから上手い人が多いんだろうなと思うし
触発されて嵌る人が増えそうだとは思うけど

黒子はジャンル数も各CPも増減が今後もありそうで
最大はともかく2位以下のCPはまだひっくり返りそう
951カオス:2012/08/28(火) 23:17:41.55 ID:ka21ucCJ0
>>950
黒受けと高緑高と青火が混んでたというレポがあったから特筆するくらいには混んでたのかなと思って
自分でイベント行ったわけじゃないから真偽は不明だけど
952カオス:2012/08/28(火) 23:23:40.92 ID:NkW9zndN0
>>949
華奢ではないけど、他の長身キャラに比べて露骨にごついとも思わないから
そこらへんはそんなに問題じゃない気がする
素等団主人公だってガタイいい方だったけど最大受だったし

やっぱり主人公かそうじゃないかが大きいんだと思う
すごく主人公っぽいキャラなのに主人公じゃないんだよなーw
953カオス:2012/08/28(火) 23:27:27.21 ID:qjAfLIb70
>>951
青黄も混んでたよ…
というか人気カプは満遍なく混んでた
954カオス:2012/08/28(火) 23:35:56.00 ID:77qkkhnd0
>>951
同じカプでも混んでるとことそうでないとこの差は激しかった
買い手も選別済みって感じ
955カオス:2012/08/28(火) 23:38:28.32 ID:DcY3wR7k0
火は見た目が
そこそこの画力がないと描きにくいんだと思う
ゲジ眉だしツンツン頭だしガチムチだし
だから火攻めは小説は昔から多い
火受けみたいなやんちゃ主人公が好きな人は今TB虎受けにいて
そこで需要は満たされてるんじゃないかな
名前まで被ってる罠
956カオス:2012/08/28(火) 23:40:08.34 ID:JN+HI14hP
火は万斤の万田ポジ、徐々四部光一君ポジだからなあ
読者の代弁役であり成長キャラ
ただそのポジは一般的に、ダメキャラ⇒まとも⇒主人公と肩を並べる という成長経緯だけど
火はハイスペ⇒チート(イマココ)⇒最強バケモノと成長?するのが、主人公にも代弁役にもなりきれないところのような気がする
957カオス:2012/08/28(火) 23:41:25.73 ID:7OdqLRYe0
火は関係する相手の少なさが原因な気もする
基本相棒ポジ(鷹傘氷)のキャラはキセキ以外とカプ人気がでるほど絡まない
過去に絡みある氷とのカプ人気はない
そうなると火とカプれるのは黒一択でその黒とは体格差が圧倒的
巣等団主人公のガタイがいいにしても周囲もガタイいいのだらけで余り差はない
同じ体格のキセキも火をライバル視してるけどキセキ同士の因縁に比べりゃ弱いしな
958カオス:2012/08/28(火) 23:41:28.95 ID:+4xVfBIlO
>>952
火はすら段系主人公キャラだね
鼻路も影がないから受人気低そうだと思ってたから以外だ
キャラより立ち位置が大事なのは他キャラからの矢印が受け要素になるからだろうか
959カオス:2012/08/28(火) 23:43:54.41 ID:XdiTH7AlO
巣羅団主人公受けは初期〜中期ジャンル全盛期は超マイナーだったからなあ
主流カプブームが過ぎて主人公受けが増えただけだから
火受けブームがくる頃には黒子はもう終わってるだろ…
960カオス:2012/08/28(火) 23:45:10.07 ID:pquldl98P
というか世間で言われるほど火って不人気だろうか
火黒は青黒と大して人気変わらないし黒と黄以外のキャラの受け人気は団子だし
主人公ポジに近くても主人公ではないんだから妥当だと思うけどなあ
961カオス:2012/08/28(火) 23:49:30.51 ID:LmbL5LP+P
主人公ポジに近いし出番も多いからこそ不人気不人気言われやすいんだと思う
ろーぜんの紅が銀翠蒼と比べて不人気って弄られてたようなものかと
962カオス:2012/08/28(火) 23:51:57.05 ID:CHcrNeNv0
ジャンル全体としては不人気って言うほど不人気では無いんだろうけど、
サブ主人公という立場上どうしても受け無双の黒と比べられてしまうからな…
963カオス:2012/08/28(火) 23:52:33.59 ID:HwQBJGXj0
>>960
不人気はまあよくありがちなネタで言ってる部分もあるよ
964カオス:2012/08/28(火) 23:55:43.89 ID:JN+HI14hP
>>960
不人気ではない、間違いなく主流
ただあそこまでメインとして関係性がしっかり描かれているのに、その割にはダントツになれないのか、という印象はある
965カオス:2012/08/28(火) 23:57:58.26 ID:xcrRxzP4P
火がわかりやすく矢印出してるのが氷ぐらいなのも攻め人気いまいちな理由の一つだと思う
他のキャラに対する態度が良くも悪くも敵味方で平等すぎる
966カオス:2012/08/28(火) 23:58:36.57 ID:uvgVsP5+0
黒子は人気セリフ投票なるものをやって火のセリフが全然ランクインしてなくて
読者にとって印象が薄いキャラなんだろうなとは思えた
967カオス:2012/08/28(火) 23:59:17.15 ID:PlqV85aR0
腐女子人気はそんな無いってだけじゃ
968カオス:2012/08/29(水) 00:00:29.02 ID:atqeWOZ/0
こういうとこで話題になるだけでも人気あると思うわ
本当に人気低かったら話題にならないし続かないw
969カオス:2012/08/29(水) 00:01:31.32 ID:p8zGGWZ90
>>966
一応11位で隅っこにいたんだけどね…
ダブル主人公っぽい形をとっているけれど決め台詞は正主人公の黒子に譲ってるからな
970カオス:2012/08/29(水) 00:03:04.59 ID:LmbL5LP+P
読者人気投票だと木が2位なんじゃなかったっけ
アニメでも登場したけどどうなんだろう
リア人気出るタイプには見えないけど
971カオス:2012/08/29(水) 00:03:39.99 ID:3HovoaHl0
ダブル主人公じゃなくて黒子が主人公だろ
タイトルにも名前入ってるんだから
正しいも正しくないもない
972カオス:2012/08/29(水) 00:03:51.07 ID:Yrh1iuWrP
そろそろ次スレ
973カオス:2012/08/29(水) 00:04:43.76 ID:XdiTH7AlO
でも飛翔本誌見てると必ず黒と火ってセットなんだよな
グッズプレゼントもそうだしいわゆるコンビ売りってやつ
974カオス:2012/08/29(水) 00:06:14.14 ID:NHLVej2t0
コンビ売りってか抱き合わs
975カオス:2012/08/29(水) 00:07:11.27 ID:LmbL5LP+P
976カオス:2012/08/29(水) 00:09:47.92 ID:FMdm8hlr0
見てると火ファンの人は「ダブル主人公なのに」と自分達で基準上げて追い詰めてないか
火が主人公と言われた事ないぞ
977カオス:2012/08/29(水) 00:14:02.84 ID:gMC+r0dX0
>>975
乙です

>>970
人気投票は3位
同人的にも不思議なキャラなんだよなあ
相手は主将の日か女子の監督でほぼ固定
受け一番人気の黒との絡みは大きいのにほとんどカプはない
大らか腹黒キャラで総攻めになりそうかと思ったけどそうでもない
978カオス:2012/08/29(水) 00:15:20.60 ID:398vywyh0
木はほとんど日の専用棒だね
979カオス:2012/08/29(水) 00:18:27.20 ID:h3hNJFws0
>>975

高緑高みたいに他キャラと絡みがあってもわりと固定された感じなのか、木日
980カオス:2012/08/29(水) 00:21:16.17 ID:hiiyMlLaO
>>975


火が人気かどうかは分からんが複数CP本だと火黒・青黄・高緑高etcってのはよく見かける
一冊の中での攻めかぶり(青黄・青黒)や攻め受け両方(黄黒・青黄)を避けるために
良いように使われてるなーってのはちょっと感じる
まぁ本当に各CPが好きな人もたくさんいるだろうけどね
981カオス:2012/08/29(水) 00:28:19.42 ID:Xx7SsJUi0
>>975
乙です

黒子が火と同じくらいの体格だったら黒火が多かったんじゃないかなと思う
982カオス:2012/08/29(水) 00:28:22.95 ID:x4IA02oQ0
>>980
確かに青黄メインで火黒サブは同時並行で描かれてる率が多い感じだ
青黒と青黄が攻め被りの対抗カプになるから、
青黄の人は黒は火に、という感じなのかもなあ
983カオス:2012/08/29(水) 00:28:58.05 ID:LDaGRmkLP
>>975


なんというか火黒は火からの矢印はもちろん黒からの矢印も大きく描かれてる事が多く感じる
たぶん皆に矢印向けられる可愛い黒たんがやりたい人には美味しくないキャラなのかもしれない
984カオス:2012/08/29(水) 00:31:13.89 ID:5CKbitzD0
>>970
人気投票2位は黄で木は3位だよ
ただ木は投票期間に活躍してたから票伸びたとも言われてるけどね

ただセリフ人気投票やコンビ投票でも結構人気なので
一般人気>同人人気のキャラって感じはするな
主人公チームだから見せ場も多いし今年でバスケ最後って設定もあるせいか
ぐっとくるシーンも多いからかな
同人人気もそれなりにあるけど
985カオス:2012/08/29(水) 00:32:34.70 ID:1CYnZT6W0
火黒、青黄、緑高は単純に好きな人が被ってるイメージ
どれも受けが攻めに対して矢印出してるカプだし
986カオス:2012/08/29(水) 00:33:08.38 ID:BsptTOoS0
>>975
乙!

総受けは色々なタイプの攻めを欲しがるけど、貴重?な年上属性の木があまり出ないのは
それだけ特定コンビ、固定カプの相手は取らないというような義理が徹底してるのか
緑は高がまだいなかった時代の関係もあるから少し緩いのかもしれないけど
987カオス:2012/08/29(水) 00:34:29.89 ID:VJgZh/VtO
火黒は単純に公式が最大手ってやつだろう
そのわりには数が多いけど
補完欲がわくのは過去に決別したキセキと黒なんじゃないの
あとは憧れをやめた黄とすれちゃった青
988カオス:2012/08/29(水) 00:38:03.35 ID:DYz8hdWO0
火神が相対的に人気低く見えてしまうのは
上であげられてる部分に加えてキャラソンの売り上げの低さもあると思う

黒子で総カプが多いのはブクマ稼ぎもあるだろうな
989カオス:2012/08/29(水) 00:39:10.33 ID:6cYevC210
主観矢印でいくと
黒→火 黒→青 
黄→黒 黄→青
青→バスケ
火→誰に対しても平等
に感じるなあ
ひっくり返されるとカプ者以外は不自然に感じるんじゃない?
990カオス:2012/08/29(水) 00:43:03.92 ID:NNtnXRGF0
>>975


>>989
特にカプ萌えしてない自分も大体同じような印象だ
991カオス:2012/08/29(水) 00:43:21.47 ID:MCnRlFOn0
>>987
なら不利の投手と捕手はどうなんのって前言われてたよ
992カオス:2012/08/29(水) 00:43:25.78 ID:PNW+KneQ0
火って公式相棒の黒にさえ矢印ないのか
そりゃ公式最大手と言われても一方的じゃ無理だね
993カオス:2012/08/29(水) 00:44:48.22 ID:h3hNJFws0
矢印なんて主観だからなあ…
994カオス:2012/08/29(水) 00:45:47.30 ID:gMC+r0dX0
>>984
一般人気と同人人気はだいたい比例するものだけどね
もちろん全く同人人気がないわけではないんだけど…
主人公への矢印が薄いとどうしてもそうなるのかな
絡みはあるけど矢印ではないという
995カオス:2012/08/29(水) 00:46:14.61 ID:NNtnXRGF0
>>992
矢印はあるよ
ただ黒からの矢印の方がでかいだけ
996カオス:2012/08/29(水) 00:46:27.78 ID:uYYUCPhT0
公式で満足って言ってもノマカプでガチ夫婦みたいなの以外あり得なくね?
997カオス:2012/08/29(水) 00:46:52.06 ID:FMdm8hlr0
>>992
信頼関係はあるよ
ただキセキと黒の因縁の話になると良い意味で距離を置いて深く突っ込んでこない
この辺が物足りないのかもしれない
998カオス:2012/08/29(水) 00:47:17.84 ID:398vywyh0
火は氷以外への矢印が基本的にわかりにくいよな
999カオス:2012/08/29(水) 00:48:03.62 ID:DYz8hdWO0
矢印議論は荒れる上に不毛だからやめたほうがいい
キセキに関して確かなのは作者の出したファンブックで明言されてる
桜←青→←黒←黄→笠 高←緑→赤←紫 だけだから
1000カオス:2012/08/29(水) 00:48:04.20 ID:PNW+KneQ0
>>995
でも上の言われ方だと
黒への矢印も他キャラへの矢印と同レベルなんじゃないの?
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/