勝手に今日輝いていたレス大賞part40@同人板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
何気ない1レスに感動、爆笑したことってないですか?
そんなお気に入りのレスを気持ちが冷めないうちに教えてください。

■紹介するレスは「今日」のレスでなくても全然問題ありませんが、
 既 出 か ど う か は し っ か り 確 認 してください。

□対象になるのは同人関連の板ですが、
 それ以外の板のレスでも 【同人的】 な輝きであればOKです。
 ただし年齢制限のある板のレスは、紹介内容が21禁でない場合に限ります。
 21禁の場合は関連スレ(>>2)の801板へ

■同人、同人関係、またはオタにしか通じないネタ以外は本家 ガイドライン板 のスレへ

□レスを紹介するときには、そのレスのあったスレッドのタイトルもよろしく
  (但し流れが美しいから等、どうしても晒したくない場合にはあえて伏せるのも可。)
  年齢制限のある板はURLは貼らない事。 紹介されたスレへの記念カキコは厳禁です。

■煽り叩きレスを晒すのは厳禁。内輪揉めは内輪でやれ。釣られてるヤシはスルー。

□いくら輝いてたからといっても、このスレの内容を貼るのはやめましょう。

■無駄なレスをして輝こうとしないこと。

□コメントは↓コメントツールなどを使ってわかり易くしましょう。

―――――――――――――――

■関連スレなどは>>2
2:2012/07/22(日) 09:25:29.05 ID:KkDjHvsg0
■前スレ
勝手に今日輝いていたレス大賞part40@同人板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1317765019/
■本家ガイドライン板
勝手に今日輝いていたレス大賞 166
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1341853546/
■エロ、萌えレスは801板へ
勝手に今日輝いていたレス大賞in801 part67
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1339602787/

□名前欄にスレタイ・トリップ入力推奨
3輝き:2012/07/24(火) 22:46:36.66 ID:pe5XqT/+0
>>1乙!
同人ノウハウ板コミスタスレより
-----------------

117 スペースNo.な-74 [sage] 2012/07/24(火) 19:35:23.49 ID: Be:
コミスタで描くカラー絵ってどんなレベルなの?

118 スペースNo.な-74 [sage] 2012/07/24(火) 19:46:37.60 ID: Be:
こんな感じ
     ↓

119 スペースNo.な-74 [sage] 2012/07/24(火) 19:51:11.96 ID: Be:
       /フフ        ム`ヽ
      / ノ)  ヘ⌒ヽフ   ) ヽ
     ゙/ |  ( ´・ω・)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
       `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ_/ 十∨

120 スペースNo.な-74 [sage] 2012/07/24(火) 19:56:19.34 ID: Be:
つえー

------------------
なんか和んだわ
4輝き:2012/07/25(水) 00:02:35.18 ID:yH6IUi1Y0
これは相当すごいレベルなんだなww
5輝き:2012/07/26(木) 04:13:22.82 ID:ryB9qQz0O
>>1

>>3
なるほど…分かりやすいw
6輝き:2012/07/26(木) 05:25:56.77 ID:7TN45VbA0
>>1

>>5
半端なステマより購買意欲をそそるな……
7輝き:2012/07/26(木) 05:26:36.98 ID:7TN45VbA0
安価間違えた>>6>>3
8輝き:2012/07/27(金) 09:49:05.27 ID:Vr/hNUPfP
一乙
9輝き:2012/07/28(土) 04:31:08.30 ID:LtOe+oEkP
チラシ617枚目
―――――――――――――――
689 名前:チラシ [sage] :2012/07/28(土) 00:21:12.34 ID:/nlvaVMS0
緩すぎず強すぎず自然体で緩急ついた流れる様な屁

692 名前:チラシ [sage] :2012/07/28(土) 00:22:14.81 ID:/nlvaVMS0
緩すぎず強すぎず自然体で緩急ついた流れる様な線が描きたい
―――――――――――――――
10輝き:2012/07/28(土) 10:39:10.25 ID:jH+3uhFoP
>>9
シンプルだがフイたwwww


昨日のだけど
脳板の汚部屋スレで、同人誌の不良在庫を処分するために
クロネコの溶解サービスが便利だという話の流れから

----------
578 :スペースNo.な-74 :sage :2012/07/27(金) 15:09:44.55
574じゃないけど問い合わせしてみるわ>黒猫妖怪

579 :スペースNo.な-74 :sage :2012/07/27(金) 15:14:45.00
もしもし
化け猫サービスのことで聞きたいんですけど

580 :スペースNo.な-74 :sage :2012/07/27(金) 15:17:21.68
今の時期は忙しくてね
ろくろ首なら用意できますよ
----------
11:2012/07/28(土) 13:29:37.74 ID:iqXI+/Ic0
ろくろ首は暇なのか…
個人的には一反木綿を借りたい
台車代わりになりそうだw
12輝き:2012/07/28(土) 13:36:23.23 ID:GdHQtr+r0
顔面の付いた燃えてる車(名前が出てこない)
に積み込んだら一気に燃やしてくれそうでいいね
13輝き:2012/07/28(土) 13:51:16.93 ID:IklvNjlMP
朧車?
14名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/28(土) 13:58:32.14 ID:9D3FHpCp0
ABサイトさんで作品神だったのに
ACAとかADとかEAとか色々扱うようになってサイト自体見られなくなった
Aさえいればカプは何でもいいんですね
もうABサイト名乗るのやめてA単体萌えにしてよ
15輝き:2012/07/28(土) 20:22:38.50 ID:HZdUGcoo0
>>13
まんま火車かと思った
16:2012/07/29(日) 03:55:26.55 ID:bAKo5VANO
輪入道とか
17:2012/07/29(日) 20:44:11.01 ID:JphJyp7P0
片輪車?
18輝き:2012/07/29(日) 20:53:56.21 ID:LxKuafzEP
>>12
早くどれか決めてくれ!
1912:2012/07/29(日) 22:46:02.10 ID:keEpGQ6L0
>>13
>>15
>>16
>>17
>>18
ググりもせずに記憶だけで書き込んでごめん
頭の中に居たのは、朧車に輪入道の顔が合体したオリジナル妖怪だった
似たような妖怪がいっぱい居るんだな
勉強になった、ありがとう
20:2012/07/30(月) 03:03:49.50 ID:WCijeJZTO
孫陰陽師にもそんな式がいたなぁ…
21:2012/07/31(火) 02:15:24.09 ID:MPYjOcps0
>>19
その妖怪知ってる。多分同じの見てる。
昔、何かの漫画か、妖怪大百科みたいのに出てたと思う。
赤い炎とでかい顔だけで追いかけてくるあの恐さ。
コンテナ引いてないトレーラー見るたび思い出すw
22輝き:2012/07/31(火) 06:47:53.92 ID:kSs4/cBx0
はいはいもうスレチだからね
23輝き:2012/07/31(火) 18:53:46.43 ID:oX9f80jH0
脳板 ハラシマ中の会話を再現するスレより
871 名前:スペースNo.な-74:2012/07/31(火) 18:00:05.02
オリンピック風に。

(゚ω゚) 相方。実況。
(´ω`) 私。解説。


(゚ω゚)「さあ、ここまできました、7月最後の日です。コミケまであと10日!しかしまだ白いページがある!」
(´ω`)「ここが辛抱どころですよ」
(゚ω゚)「しかし暑すぎて筆が進まない!これはまさか、コピー誌への移行なるか…!?」
(´ω`)「修羅場が引き伸ばされるだけですし、何とかふんばりたいところですね」
(゚ω゚)「おっとここでインターネットが登場です。調べています。すごい勢いで印刷所を調べています!」
(´ω`)「その時間を原稿に使えって感じですね」
(゚ω゚)「まだ引き伸ばせる印刷所を見つけたようです!きました!折とじ本にシフトしたー!!!」
(´ω`)「割増をすっとばして、折とじですか。やりますね。財布と相談したんでしょうか」
(゚ω゚)「画面を黒くすることも諦めました!ペースが早い!早いぞ!」
(´ω`)「もはやペン入れも諦めましたね」
(゚ω゚)「しかし問題が!折とじにしたために2ページ増えました!」
(´ω`)「おっと、これは脱稿にどう響くか…!」
(゚ω゚)「ここで電話です。どこかへ電話をかけています!印刷所か…?いや、ゲストでした!ゲストを頼みました!!」
(´ω`)「締め切り2日前にゲストですか。とんだ鬼畜ヤローですね」
(゚ω゚)「あとは脱稿まで突っ走るだけです!負けるな!負けるな!」


負けるなーーーーー!!(自分もな)

-------------
自分は割増コースだ。みんな負けるな。
24輝き:2012/07/31(火) 18:56:20.43 ID:SAbx/huA0
なかなかの最低コースだなww
25輝き:2012/07/31(火) 22:23:36.27 ID:ys0w53Oc0
自分も割り増しコースだ
明日は七月三十二日だよね!
26輝き:2012/07/31(火) 23:53:58.28 ID:1J+Vm3IRO
ぼくの夏休み…
27輝き:2012/08/01(水) 07:24:32.07 ID:Vqu7qnn10
割り増しの奴らは2ちゃん見てないで原稿しろ
28:2012/08/01(水) 08:20:24.82 ID:yGoCys/40
割増も印刷屋さんの正常経営のための貢献 と考えてみる
29輝く:2012/08/01(水) 08:53:30.64 ID:sfE71u600
>>28
割増料金の全額がそのまま印刷所の利益になってると思ってるわけじゃないよな?
30輝き:2012/08/01(水) 09:55:00.62 ID:teHu9QrC0
ちょっと前だけど神これより
41 :神これ:2012/07/13(金) 13:28:05.72 ID:DHc5p78C0
ギャグからシリアスからラブコメから猟奇18禁まで何でも書かれる字神様
そんな神はオン専で、今までアンソロ参加はおろかゲストすらされず、神殿もヒキ仕様で
日記もたまに近況と萌えを呟かれるのみという、孤高の神でした
ところがある日、日記に「オフってどうやるのかな、一度作ってみたい」の文字が!!
民草狂喜しました
他の民草も同じようで、民草専用の掲示板に山ほどのメッセージが
神も本気だったようで、「オフセットは難しいのでコピー本を作ろう」「○○文字で1冊分」
「○日までに○ページ完了」など、着々と原稿を仕上げ、ついに表紙のついた初の聖典の画像が
アップされました
しかし、なぜか通販案内ページ等は現れず、神の執筆日記はぱったりと途絶え通常仕様に戻りました

ちょ、神!頒布は!!頒布されないのですか!?
狼狽した民草たちが掲示板(神はほとんど見ないらしい)ではなく画像メアドで直接お聞きしたところ
「しばらく忙しくなるのでサイトを離れる。記念に一冊作ってみたかった。」
「内容は後日アップします。」
マジで「作って」みたかっただけですかー!!!
違います神!内容がどうではないのです神!内容も読みたいのですが紙媒体が欲しいのです神!

神のおかげで特殊設定に転んだ民草は数知れず…正直、オフセでも十分元が取れると思うのです民草は
ああ、神がもう少し欲のある方だったら

42 :神これ:2012/07/14(土) 03:04:48.09 ID:VlffFUho0
>>41
神可愛すぎるw
-------------
同意だが民草としてはたまらんなw
31輝き:2012/08/01(水) 16:13:06.17 ID:9q/Dk6MT0
割増料金を払うのは印刷屋さんの睡眠時間を削っているということ・・・
32輝き:2012/08/01(水) 17:02:01.18 ID:syY3J4Ko0
>>31
印刷屋だってそれで暮らしてるんだから寧ろ上客じゃね
33輝き:2012/08/01(水) 17:21:33.53 ID:AU6r5L5O0
輪転機回して製本してるのが社長だけだと思ってる馬鹿発見
34輝き:2012/08/01(水) 17:35:40.30 ID:kwCdHfdc0
409 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 06:50:55.87 ID:qFnfZLfo0
ばぶれもんにも土佐の下士は犬猫と変わらんってのがあったが下駄も履いちゃいかんとは…

414 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 17:27:08.15 ID:LmNC2ws10 [2/2]
ああ
身分制度がない時代に生まれ育った俺達にも、ズシンとくる言葉だったな

416 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 19:45:30.73 ID:3mbA09o50 [1/2]
>>414
俺の頃は身分制度あったけどな
乙女座・獅子座・双子座が頂点で蟹や魚は犬猫扱いっていうのが

417 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 20:04:25.87 ID:QMjYj1cF0
>>416
あー、わかるわ。
いて座とか壁の中に手間暇かけて遺書彫っただけで何もしてないくせにすごい扱い良かったもんな。
うお座なんかすごいいろんな種類のバラを育ててそれを武器にして使うこともできる器用な天才肌なのに
ちょっとナルシストだっていうだけでゴミ扱いだもんな

420 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 21:05:14.06 ID:tGG8+GVV0
かに座の肩身の狭さといったら・・・

425 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 00:05:14.74 ID:1HMmpjpL0
>>420
一番キツイのは蟹みたいにネタにもならない牡牛座さん

426 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 05:24:48.16 ID:bd5a9Szu0
牡牛座さんはその後も「かませ」という立ち位置を確立したではないか
一番の空気は山羊座さんのような気がする。

----------
マガジンの作品スレなのに、かつてジャンプが築いた星座カーストの根深さよ…
35輝き:2012/08/01(水) 18:11:25.40 ID:blZXxGAG0
コミケ初心者にウソを教えるスレより

224 名前:カタログ片手に名無しさん [sage] :2012/08/01(水) 00:44:00.11 ID:???
あなたが落とした同人誌はウメテンテーの最新刊ですか?

226 名前:カタログ片手に名無しさん [sage] :2012/08/01(水) 10:37:21.13 ID:???
>>224
いいえ、小生が捨てじゃなかった落としたのは自分のサークルの不良在庫です
そのまま沈めておいてください

227 名前:カタログ片手に名無しさん [sage] :2012/08/01(水) 11:00:44.96 ID:???
正直者のあなたにはこの倍の在庫をあげましょう
36輝き:2012/08/01(水) 18:17:07.90 ID:TmRE6RiVP
>>35
これはwww
37輝き:2012/08/01(水) 18:19:07.14 ID:sbW1SBNC0
やめてーwww
38輝き:2012/08/01(水) 18:33:11.52 ID:98qRjEgZ0
>>34
今年の単車乗りの蟹はかっこよかったよ……!
39輝き:2012/08/01(水) 19:43:18.83 ID:CmK7JW8v0
>>38
おっと天秤座の悪口はそこまでだ
40輝き:2012/08/01(水) 20:02:52.20 ID:7uN2Uj4GO
>>35
新刊を落としたと言われると別の意味に聞こえてしまう不思議
41輝き:2012/08/01(水) 20:03:03.78 ID:KmehK1Ma0
897 :いけない名無しさん :2012/07/28(土) 08:57:20.08 ID:???
ついに発売日決定か
長かったな…

898 :いけない名無しさん :2012/07/28(土) 10:56:50.45 ID:???
やっと発売日決定したのか・・・
冬からまた伸びるかと思ったけど良かった

899 :いけない名無しさん :2012/07/28(土) 19:33:12.94 ID:???
発売日が決まってもそこから延期がないとは言い切れない
マスターアップしました報告がない限り信じない

900 :いけない名無しさん :2012/07/28(土) 21:19:14.82 ID:???
発売(予定)日の間違いであり
延期しないとはいってない
3月発売でしょw

901 :いけない名無しさん :2012/07/28(土) 23:17:02.96 ID:???
発売日なんて絵にかいた餅です

--------------
訓練された絶望感
42輝き:2012/08/01(水) 20:25:47.62 ID:fHtEu5lU0
>>41
自分が待っているゲームの話かと思ったら、違ったようだ
みんな、訓練されてるんだな………
43輝き:2012/08/01(水) 20:36:17.61 ID:G/3JfoB30
>>41
ある書籍は最初の告知が「2008年春発売(予定)」だったが、
諸事情で実際に発売されたのは2010年夏だった
…長い春だったぜw
44輝き:2012/08/01(水) 21:28:07.84 ID:uEWPUtCv0
発売されるかもわからない新刊を待ち続けるよりいいじゃないか
作者の寿命を心配するのは結構苦しいぞ
ほんとお願いですから存命されてるうちに作品完結させてください
45輝き:2012/08/01(水) 21:35:05.74 ID:mldmqI4T0
>>38
やめろ!昔も今も揺るがぬ空気だった山羊をこれ以上追い詰めるな!w
46輝き:2012/08/01(水) 22:57:20.91 ID:oeN4o3cF0
>>41
訓練されすぎwww

「次の巻は今世紀中」と作者が明言してる自ジャンルは恵まれてるな。
47輝き:2012/08/02(木) 00:51:37.68 ID:EOvwIgUfO
>>46
今世紀始まってまだ11年しか経ってないよ!?
48輝き:2012/08/02(木) 02:10:38.91 ID:OaKL7ZIY0
今世紀中に1冊は出ることが確定してるなんて幸福じゃないか!
49輝き:2012/08/02(木) 04:11:41.26 ID:fnv0+u0Z0
「今世紀中に完結します!」と前世紀に言われたあのシリーズは今…
50かがやき:2012/08/02(木) 11:50:33.35 ID:jtB8ywlA0
皇紀ならもう暫く今世紀w
(皇紀=西暦+660)
51輝き:2012/08/02(木) 11:57:28.38 ID:+Fch2Y1G0
そうだよね
もう絶対に完結しないシリーズよりも
まだ可能性が残されているじゃんるがにく…うらやましい
52輝き:2012/08/02(木) 13:26:50.30 ID:KDkvdvr2O
(びっくりスレで神谷明さんが昔はイケメンキャラも当ててたことに驚いたというレスに対し)

260:絡み :2012/08/01(水) 18:31:29.58 ID:KbdpS+Lr0 [sage]
びっくり34
スパロボとかやるとスーパー神谷大戦になるくらい
主人公神谷多くて笑えるよ





スーパー神谷大戦が言い得て妙すぎて思わず声出して笑ってしまったw
53輝き:2012/08/02(木) 13:27:03.32 ID:Q0ntTz180
899はマスターアップ後の延期も再マスターアップも知らない幸せな人だな…
54かがやき:2012/08/02(木) 13:44:02.11 ID:jtB8ywlA0
発売直前店頭回収が最終防衛ラインかな?

先日のS○NYの例もあるし・・・
55輝き:2012/08/02(木) 15:25:43.64 ID:ZaVUHr4k0
>>54
最近、UMDの中身が前作ってゲームが出てな
56かがやき:2012/08/02(木) 17:28:39.34 ID:jtB8ywlA0
>>55
ぐぐったら本当にあったw
店で手に入れてもまだ油断がならない訳か

そういえば過去に、プレイまで行って「ご覧の有様だよっ!」っていうのもあったなww
57輝き:2012/08/02(木) 19:41:50.20 ID:v6mgY/b20
秘密スレより

730 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 14:08:47.05 ID:kyXe6sXy
本当にくだらないことだけど、エスパー魔美の二次小説を密かに書きためてた。
二人のその後の物語を高校、大学、社会人編と自分に会わせて書いた。女なのに高畑さん視点で。
挿絵を入れたり表紙を作ったりかなり気合い入れて作って一人で楽しんでたけど
26歳のときにできた彼氏がリアル高畑さん(天才じゃないしもっとふっくらだけど)だったから
現実と混同しそうで封印。封印はしたけど捨てられずに手元においてたまに読み返してる。
結婚してからこっそり再開してちょっとずつ書き出してるけど、旦那にバレたら死ねる。

--------
これが生活板でなかったら…!
58輝き:2012/08/02(木) 19:53:46.09 ID:VMjf7niI0
うわぁぁ読んでみたいいい!面白そう!
59輝き:2012/08/02(木) 20:49:40.41 ID:kSkgvC8vP
生活板や家庭板では野原ひろしと並んで理想の相手の二強だよね、高畑さん。
60輝き:2012/08/02(木) 22:48:00.99 ID:M/+4BpcF0
うわあああ
すっげえ読みてえええええええええ

今思うと高畠さんて最強の萌えキャラだよね
61輝き:2012/08/02(木) 23:22:15.99 ID:2gNgR3/G0
高畠さんを思い出そうとするときれいなジャイアンが出てくる。
62輝き:2012/08/03(金) 00:39:46.79 ID:VmRjNOLhO
高畑さんと言えばさんざん間違い倒したあげく「おおい、チンポコ!」で
ギタギタにされた回が真っ先に思い浮かんでしまうw
63びっくり:2012/08/03(金) 08:52:08.22 ID:ITHmdNVA0
自分は女だが、高畑さんは何気に魔美のおっぱい触ったり
密着したりが多くて子供心に羨ましいと思っていたな
64輝き:2012/08/03(金) 11:55:37.53 ID:d3e4O3Bu0
コピー本スレより
コピー本の紙折りに何を使うかという話から

375 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2012/07/26(木) 18:10:15.69
自分は重い物持つと疲れるので竹輪だなー
その重さで折りが捗るのは重々にわかるんだけど


376 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2012/07/26(木) 19:34:32.82
ち……ちくわ??? と一瞬混乱した


377 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2012/07/26(木) 20:29:21.48
(つд⊂)ゴシゴシ……( ゚д゚)やっぱりちくわじゃねーか!

----------------------
そういや漢字だと同じだよね
65輝き:2012/08/03(金) 12:16:22.82 ID:jQ6OJBsX0
竹指輪だよね
66輝き:2012/08/03(金) 12:53:49.54 ID:H6KqOYn5O
えっ
2ちゃんにコピー本スレなんてあったんだ…
自作で安上がりの本を作りたいイナゴしか頒布しないイメージ>コピー本
印刷所を介した本ならば買うけどさ、劣化早い紙切れなんて買う気になれないわ
67輝き:2012/08/03(金) 12:59:10.81 ID:VmRjNOLhO
>>66が買わなきゃ良いだけ。
68かがやき:2012/08/03(金) 13:15:15.57 ID:MDI4ZXPx0
>>66
高校生とか初心者はコピ本からだろ?
あとすごいマイナーカプとかな
69輝き:2012/08/03(金) 13:39:09.91 ID:H2KNhyF70
脳板のコピー本スレは、すべりこみのコピー用紙綴じただけ本から自家製上製本まで扱う変態スレ
70輝き:2012/08/03(金) 15:53:28.40 ID:HQW5viUH0
ハンクラ大好きな友人はやたら手の込んだコピー本を作って
見本誌回収に来たミケスタを唸らせたことがささやかな自慢らしい
71輝き:2012/08/03(金) 18:50:53.52 ID:Q+lqLPaQ0
凝ったコピ本見るの好きだから友人のコピ本すげー見たいww
72輝き1/2:2012/08/03(金) 23:53:17.63 ID:8nvHvrqr0
事件事故スレより

321 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2012/07/31(火) 09:43:56.14
Ω信者?

322 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2012/07/31(火) 10:38:07.72
Ω=電気抵抗の単位

323 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2012/07/31(火) 12:06:06.30
ナンダッテー!
 ΩΩΩ

324 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2012/07/31(火) 13:45:56.67
キバヤシ自重汁

325 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2012/07/31(火) 20:59:18.00
おもちΩ

326 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2012/08/01(水) 04:49:03.27
Ω=電気抵抗の単位(オーム)

327 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2012/08/01(水) 09:37:11.41
Ωコスモ星丸
73輝き2/2:2012/08/03(金) 23:55:08.64 ID:8nvHvrqr0
329 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2012/08/02(木) 17:10:17.75
Ω Ω Ω

何だこの壺、口もないし底もないぞ

330 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2012/08/02(木) 17:17:32.61
お客様は運がいい!これは口と底がない代わりにさかさまに使える特別な壺なんです!
こんな出物は滅多にありませんよ、お買い上げになるなら今のうちです!

331 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2012/08/02(木) 20:58:24.28
でもお高いんでしょう?

332 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2012/08/02(木) 22:41:38.25
気になるお値段は絡みで発表してくれ

--------
あいかわらず見事な連携だなw
74輝き:2012/08/04(土) 19:58:59.32 ID:7LLi509S0
いいかげんにしろってくらいコンボ決まってるw
切り上げ誘導までもがきれいにネタになってるしw
75輝き:2012/08/04(土) 20:44:05.62 ID:aFufq54aO
なんか、おもちでツボに入ってしまったw
こういう単純かつ素晴らしい連携ネタ好きだw
76輝き:2012/08/07(火) 21:27:12.66 ID:rquk8yGY0
うわぁぁぁぁ@同人ノウハウ板 その20

333 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/06/15(金) 15:11:40.65
.      ,.イ彡ニ三三ミミミヾ\
     /7>ァァゞ''"´´````゙ヾミミ、 16pのデータが吹っ飛んだ
     | -=・=-,.. 、,-=・=-. |
     |  ,,ノ(、_  , )ヽ、,  |  今わりかし真面目にこんな顔してる
   /|  ` -=ニ=- '    .|  
  /  .ヽ、__.`ニニ.___ノ  
  |    _____ ノ   
  ∪⌒∪     ∪

334 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/06/15(金) 16:21:07.76
     /\___/ヽ            
    /''''''   '''''':::::::\          
   .|(●),   、(●)、.:| +  
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +   マスター>>333にクールうどんを一杯
   .|   `-=ニ=- ' .::::::| +    
    \  `ニニ´  .:::::/___    
     /ヽ、--、 r-/|ヽ \─/                          
    / > ヽ▼●▼<\  ||ー、  
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ \
77輝き:2012/08/07(火) 21:28:25.79 ID:rquk8yGY0
336 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/06/15(金) 18:22:05.64
  -┼―     /           \ヽ
    |      /      |  ―┼―   _/_ \ \ヽ
    ⌒ヽ   /⌒ヽ    |   |      /  ヽ \
       |  /   |    |   |     /   /
   __ノ /    \_  レ  /     /   /
                        __
  \            .___      /
    \             /    /⌒ヽ
    /\    __    (       _ |
  /    \    _)    \     (_ノ

  … …     …   +
 :i ̄ ̄ ̄)━━━━━|━|||||
 :|  i/ ̄ ̄ ̄)━━━|||━|| +
 :|∪  '/ ̄ ̄)    ||||||||
 :\ ''  /T''  + |||||||   /\___/ヽ
   :ヽ    ):    ζ|||| /''''''   '''''':::::::\
    :)   /:     ||||| .| (◯),   、(◯)、.::|:
   :/| ∪ |:    +|||| .| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:::|:
   :/ i    ノ:      |||| .|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
  :/ \/ |:    … ||| -\  |,r-r-|  .:::::/…
  :/      |:_____/'''"" |||    ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
 :|   ∪  )''''      ‖    ヽ\  ノ       ヽ:
 |          v    ||       |/|        ヾ:
 |      ノノ   i   ‖     ソ ̄    ∪  /  i:
 ヾ      ノ      +‖             /   ヾ
  \  ソ          _||    o         /    i:


−−−−−−−−
おいうちw
78加賀焼き:2012/08/07(火) 23:16:48.76 ID:Z/ptkITn0
>>76-77
ちょwww
こっちも連携w
79絡み:2012/08/08(水) 09:11:17.23 ID:zlCZxIj00
>>76-77
なにをやってるんだこの人たちはwww
80輝き:2012/08/08(水) 21:02:11.67 ID:Y/SZcVRzO
はい次の人ー
81輝き:2012/08/08(水) 21:12:35.20 ID:H4lF4mE/0
>>77
これはひどい追い討ちwwwww
82輝き:2012/08/08(水) 22:00:50.89 ID:2XDnURv90
333の表情がリアルでもらい泣きしそうになった…

32 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 21:16:25.94 ID:2+Uv+NLQ
うちのダンスィ(※ガキ大将の意)、私の弟(ダンスィから見た叔父)が
当時にしては相当珍しい緑のランドセルを使っていたと聞くや
緑がいい!!と即決だったわ
弟がアニメ好き・ゲーム好きなもんだから結構話が合うらしいんだよね
おかげで最新アニメよりマジンガーZやゲッターロボが好きなダンスィが出来あがったわけだけどw
ランドセルカバーも嫌がってたけど弟に「防護カバー装着、ゴゴゴゴ…シャキーン!!」
とか言われて舞い上がっちゃったらしくきちんとつけていくようになった
防犯ブザーも「そういうアイテム」になるらしく、
地球の平和を脅かす輩が現れた際スイッチを入れることで世界が守られる…
とか何とかで毎日しっかり鞄についているか確認するようになった
あながち間違ってないだけに訂正しにくいから困る



…弟が最初姉ちゃんと一緒の赤がいい!!とギャン泣きしていたのは秘密にしておこう

------------
男というのはかくも童心を忘れず、
身内というのは常に切り札を隠し持っている
83:2012/08/08(水) 22:19:33.27 ID:yjBcOTTlO
>>82
ええ話…えぇ話や…
84輝き:2012/08/08(水) 23:43:07.81 ID:7gHNN4sb0

906 :いけない名無しさん :2012/08/02(木) 02:40:52.30 ID:???
冷微バレ
2012年12月21日発売予定らしい

907 :いけない名無しさん :2012/08/02(木) 03:04:05.90 ID:???
1と2だらけw

908 :いけない名無しさん :2012/08/02(木) 04:20:50.24 ID:???
ほんとだw
じゃあ0が邪魔だから
2112年12月21日発売にしよう

909 :いけない名無しさん :2012/08/02(木) 04:35:45.18 ID:???
やめてえええええええええええええええええ

--------------------------
ついに来世紀まで延びたらしい
85輝き:2012/08/08(水) 23:46:29.75 ID:zlCZxIj00
なにかの発売日の話か
86名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/08/08(水) 23:51:13.26 ID:1KhdZD6u0
>>41からの流れに関連してるっぽいなwww

2112年12月21日がダメなら2212年12月21日にすれば・・・・
87輝き:2012/08/08(水) 23:51:21.05 ID:gVcIryuy0
よく分からんがワロタ
88輝き:2012/08/08(水) 23:55:23.72 ID:vEL3AGVP0
鬼灯の冷徹かな
89輝き:2012/08/08(水) 23:59:36.42 ID:sv8siBOH0
BLゲームの発売日では

冷徹は字面は似てるけどさ
90輝き84:2012/08/08(水) 23:59:50.28 ID:7gHNN4sb0
説明抜けてスマソ
>>41の続きで発売物はPCゲーム
発売日発表から実際の発売までが5年とかもある
91:2012/08/09(木) 22:19:33.61 ID:n5pzplYsO
レイビがゲーム情報誌ってわからないとつらいかもね
92輝き:2012/08/11(土) 09:11:15.06 ID:4JWcxKhtO
3 :恋人は名無しさん:2009/10/14(水) 03:54:37 ID:8jwWEuiVO

この前電車で見たカップル。

彼女がびっくりするくらい可愛くて、オシャレ。一方彼氏は普通だけど、目を線にして常にニコニコしてた。

会話を聞いてると、「今日は○○でご飯食べようか」と提案する彼氏に彼女が「やだ」とか「面倒くさい」とかとにかく彼氏の意見をことごとく却下してて、可愛いから甘やかされて育ったんだろうなぁ、彼氏も都合よく使われてるんだろうなぁと思った。

そしたら、彼女がごそごそとカバンをあさって「作った!」と何故か不機嫌そうにお弁当を取り出した。彼氏がニコっと笑って、「よく頑張ったね。ありがとう」と彼女の頭をなでると、顔がぱあっと明るくなって凄く得意気だった。

うまく凸凹が噛み合ってるカップルでほっこりした。
93輝き:2012/08/11(土) 09:29:15.92 ID:Cxijb3AR0
>>1
94:2012/08/11(土) 16:49:15.48 ID:8EfSJdn40
(同人関係でないからだろかー
 これがミケ会場に向かう電車の中での会話だったら許されるんだろな…) Oo。.(´-`)
95:2012/08/11(土) 17:33:36.35 ID:jDzMDWZi0
同人関係ないのは>>2にある本家(ガイドライン)に貼るのがマナーだろうよ
96輝き:2012/08/11(土) 17:36:38.85 ID:f8ZvOmJ10
>>94
で?
97:2012/08/12(日) 18:10:20.79 ID:vhn/CoQIO
彼氏が「今日は○○のオンリー行こうか」とか言って
彼女が「やだ」「面倒くさい」って言った後に
「作った」と不機嫌そうに同人誌をカバンから取りだしたら痛い。
98輝き:2012/08/12(日) 18:20:30.73 ID:FmpZsPZA0
作ったんならなおさら行けとw
99輝き:2012/08/13(月) 17:12:05.79 ID:ZRUXt0HjO
いやきっと彼氏のためだけに作ったから、一冊しかないんだよ。
100輝き1/2:2012/08/13(月) 21:01:18.06 ID:bTTPriU60
230 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 08:14:04.64 O
>>229
こんなんで笑ってしまった…。

231 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 08:35:37.39 0
>>230
あなた疲れてるのよ・・・・

232 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 08:58:21.64 0
>>231
あなた憑かれてるのよ…

233 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 09:04:34.22 0
たっ、助けて百太郎っ!

235 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 09:59:39.02 O
ひとーつ。
人の世の生き血をすすり…

236 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 10:06:08.22 0
ふたーつ。
不埒な悪行三昧〜

237 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 10:31:28.11 0
みっつ
三日月禿がある

238 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 10:43:28.82 0
よっつ
余計なところに毛が生えた
101輝き2/2:2012/08/13(月) 21:02:37.91 ID:bTTPriU60
239 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 10:53:21.29 0
いつつ
何時でも毛が抜ける

240 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 11:15:33.30 0
むっつ
むなしい増毛作戦

241 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 11:18:26.69 0

  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) 誰が禿やねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3

242 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 11:23:48.47 0
       |l| |
       |l| |
       |l| |
     @ノハ@ -=3 パサッ
     ( ・∀・)
     ( ∪ ∪
     と__)__)

246 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/08/11(土) 12:01:04.29 0
パイルダーオン?

--------
それか!
102輝き:2012/08/13(月) 21:29:59.61 ID:WN3ZU8g80
これまた綺麗な連携だなw
103輝き:2012/08/13(月) 21:43:09.91 ID:ihduURf20
時間見るとそれほどでもないけど続ける意欲は凄いと思う。
が、これは同人関係ないし同人板のでもなさそうだけどどうよ。
104輝き:2012/08/13(月) 21:48:01.58 ID:MIbGW8Z40
パイルダーオンってマジンガーZだっけ
頭のところに飛行機がくっつく奴
105輝き:2012/08/13(月) 22:29:02.75 ID:5XEEYkaF0
982 :風と木の名無しさん :2012/08/09(木) 20:30:53.65 ID:KZu6A5p/0
>>955

普通なら傘差すような雨になったらコミケの列どうするんだろ
日傘はアウトだが

983 :風と木の名無しさん :2012/08/09(木) 20:35:41.51 ID:W7ioNQgJ0
>>982
ミケは忘れたけど、野外のライブ行った時は
カッパでお願いしますってアナウンスがあった

985 :風と木の名無しさん :2012/08/09(木) 20:42:35.72 ID:0wAFYwPe0
河童推奨だけど皆普通に傘さしてる>雨の日

986 :風と木の名無しさん :2012/08/09(木) 20:44:20.25 ID:0wAFYwPe0
河童=合羽
(以下略)

988 :風と木の名無しさん :2012/08/09(木) 20:51:27.70 ID:KZu6A5p/0
やっぱり河童か。レスありがとう

991 :風と木の名無しさん :2012/08/09(木) 21:12:10.11 ID:0wAFYwPe0
そうだよ河童推奨なんだよ
みんな傘なんて野暮なものささないで
天の恵みで皿を潤して
待機列で甲羅自慢をしようぜ!



ウワァァァン!
--------------
来年に備えて河童買ってこなきゃ
106輝き:2012/08/14(火) 04:12:46.46 ID:SJphkeT30
残念ながら5年前に河童の売買を禁止する法ができたよ
107:2012/08/14(火) 05:38:21.00 ID:vJ4tNmPYO
え?
売買じゃなくて、真実の姿さらけ出すだけだよ?
108輝き:2012/08/14(火) 08:03:01.36 ID:pIOYAmYt0
>>107
  彡⊂⊃ミ
  (#・A・)
 【(つ #)U 誰が禿やねん!!
   UU|l|
    @ノハ@ -=3
109:2012/08/14(火) 08:32:35.23 ID:gNldAaM20
       |l| |
       |l| |
       |l| |
     @ノハ@ -=3 パサッ
     ( ・∀・)
     ( ∪ ∪
     と__)__)
110輝き:2012/08/14(火) 09:52:56.06 ID:erML3YT10
111輝き:2012/08/14(火) 16:47:29.59 ID:lzxMsdqJ0
自ジャンル・自カプの悩み・愚痴スレから

493 :スペースNo.な-74:2012/08/13(月) 17:06:17.65
嘘だこんなこと…
全身鎧ジャンルで一生分鎧描いたと思ってたら
次にはまったジャンルも全身鎧ジャンルだった
しかも西洋風ファンタジー鎧→ガチガチの史実和物みたいな
これまでのノウハウをそのまま活かしづらい感じの…もう嫌だ、戦争なんかこの世からなくなればいい


495 :スペースNo.な-74:2012/08/13(月) 19:32:20.40
>>493
わらたww


496 :スペースNo.な-74:2012/08/14(火) 12:56:17.82
昔洋物鎧や和物鎧の同人やってた友人は
現在「両方描ける人」としてゲーム業界で仕事もらってる
つぶしが利くというのは良い事だから頑張れ

しかし「戦争なくなれ」の理由がそれかよw
112輝き:2012/08/15(水) 08:35:40.22 ID:UciL7QbC0
>>111
すごい実感のこもった戦争反対だ

特撮ジャンル者とかも
「面倒くさい変身スーツと武器を1年かけて覚えた頃には次の番組」
ってことがあるんだろうな
113:2012/08/15(水) 09:26:30.71 ID:1FmIUiYK0
>>111
動機が不純な気もするが輝いているw
114:2012/08/15(水) 11:51:01.18 ID:YsjXuN8S0
>>112
去年はそれに加えて過去戦隊のおさらいをする羽目になったんだぜ……
115:2012/08/15(水) 13:40:37.18 ID:enQTBYIK0
おのれディケイド……!
116:2012/08/15(水) 13:46:37.42 ID:UtYqSGBR0
特撮ジャンルとかでも基本描くのは中の人だけだと思ってた
117:2012/08/15(水) 15:40:39.49 ID:Sh6qQhuD0
>>116
特撮ジャンルにはガワ(スーツ)萌えというのもあるらしいぞ
118輝き:2012/08/15(水) 17:31:29.64 ID:Oc+FuWOF0
ガワ萌えしてる人って画力高い人多い印象
覚えるのに一年もかからんだろと
甲冑や面倒な装飾多いジャンルでやってるけど「大変!」と言いながら
上手い人は一ヶ月もすれば絵茶でさらさら描けるようになってる
一年近く経っても覚えきらないって人は大抵普段Tシャツとか着せてる
119輝き:2012/08/15(水) 18:07:56.82 ID:PUMre5gNO
>>118
顔だけマスクで首から下普段着なのかw
120輝き:2012/08/15(水) 18:12:43.59 ID:9w5oU/t60
レッドさんはあれでいいんだ
121輝き:2012/08/15(水) 19:48:02.57 ID:n3iAfGWv0
ここは輝きスレなんですけど
122輝き:2012/08/16(木) 03:29:02.23 ID:eC8y4FLlO
特撮に限らずジャンルによっては装飾やアイテムが上手くなるってあるよね

……自分は楽器が上手くなったよ
何に役立つんだよコレ……
123:2012/08/17(金) 08:23:44.61 ID:A8A6YYUu0
磨いた技術に無駄なんてことは無いが
無駄話の方はそろそろ自重
124輝き:2012/08/17(金) 08:51:04.64 ID:8ro64Fe00
1日前に終わってます
125輝き 1/2:2012/08/23(木) 22:39:08.23 ID:mwH+K2d80
ブログの返事がどうしてもそっけなくなってしまうという522に対して


523 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 2012/08/22(水) 12:40:18.74
>>522語尾を変えるとか……

524 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 2012/08/22(水) 13:16:58.58
ありがとうございますにゃん☆

525 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 2012/08/22(水) 14:36:17.54
もう語尾がにゃんは古いと御坂は呆れつつ進言します

これが今の流行りだって聞いたわ
アニメ見ないからあってるか自信ないけど
126輝き 2/2:2012/08/23(木) 22:39:50.27 ID:mwH+K2d80
527 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 2012/08/22(水) 16:22:12.92
ありがとうおじゃる

528 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 2012/08/22(水) 16:53:37.48
ありがとうクマー

529 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 2012/08/22(水) 19:22:56.55
ありがたいじゃなイカ

530 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 2012/08/22(水) 19:27:40.17
ありがとうさぎ

531 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 2012/08/22(水) 21:25:13.82
>>522ですけど、皆さん、ありがとうございますにゃん☆
全部の語尾をローテで使ってみるでおじゃる
これで米返しも余裕じゃなイカ!



いや、無理です……
127輝き:2012/08/24(金) 00:50:26.60 ID:DbBAPT6lO
クマー…………
128輝き:2012/08/24(金) 11:54:08.21 ID:iZSDRn9t0
うさぎも
129輝き:2012/08/24(金) 17:12:34.21 ID:7QuoMH/i0
わりと使いこなせてるじゃないか脳髄グシャー
130:2012/08/24(金) 17:19:05.10 ID:fVkyTT2e0
>>129
萌えキャラはそんな語尾使わない!
131絡み:2012/08/24(金) 17:37:14.79 ID:d5baAMDj0
>>126
531で素になったところで吹いてしまった悔しい
132輝き:2012/08/24(金) 23:20:13.70 ID:QEPMeetA0
>>129
ショッキングにもほどがある!
133輝き:2012/08/25(土) 00:04:17.71 ID:/NV1Z2K40
正宗乙
134輝き:2012/08/25(土) 08:35:39.46 ID:aLI6KVNZ0
予測変換からの誤字だろうが




863 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2012/08/22(水) 22:53:44.52
何の死霊が欲しいとか具体的な話じゃないんですけど
オリジナルキャラの服装はどんな所から着想を得てますか?
人間が欠けるようになったといっても全裸ハゲばっかり描いてた

864 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2012/08/22(水) 22:55:16.80
ホラー漫画でも描くのかと勘違いしそうw
135輝き:2012/08/25(土) 09:37:09.67 ID:EfnrIKIK0
死霊のインパクトに押されてるが人間が欠けるってのも恐ろしい表現だな
どこのゾンビですか
136:2012/08/25(土) 10:14:55.74 ID:Xwl5uVQqO
全裸ハゲのゾンビの大群か…
137輝き:2012/08/25(土) 10:18:23.67 ID:QELMkbiv0
ショッキングにもほどがある!
138輝き:2012/08/25(土) 14:36:44.81 ID:IO92GHjq0
天丼やめろw 不覚にも吹いたわwww
139:2012/08/26(日) 15:53:21.04 ID:xLMAi/pB0
確かに欠けた全裸ハゲのゾンビなら脳髄グシャーでも間違ってないなー
140名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/08/27(月) 01:51:33.23 ID:3+OX8TO50
ミカベルスレかとおもたwww
141輝き:2012/08/27(月) 13:32:59.40 ID:kDdswdJi0
どこのゾンビですか?
いいえ輝きスレです
142:2012/08/27(月) 14:13:06.63 ID:W9rNaOfM0
645 名前:スペースNo.な-74 メェル:sage 投稿日:2012/08/26(日) 00:05:50.68
電車で行くと行って自分の車がいいと言われたら
車で連れてってくれた友人に電車代と同額を払えばいいんだと思う
それを受け取らないなら気にしなくていいと思うよ
それで辛くなるなら音楽性の違いみたいなもんだ
解散すればいい

646 名前:スペースNo.な-74 メェル:sage 投稿日:2012/08/26(日) 00:24:21.87
10年後再結成
143輝き:2012/08/27(月) 16:31:24.21 ID:VJsXBbz10
あんまり輝いてはいないけどクスッとくるな
実際10年後同じカプで巡り会うとかありそうだし
144輝き:2012/08/28(火) 01:10:35.10 ID:J80Ydsq+0
 
740 :風と木の名無しさん :2012/08/28(火) 00:57:59.10 ID:F1u2liBs0
>>737
スマホでアルプスの少女ハイジと打とうとしたら、濁点キーをきちんと押せてなくて
あるブスの少女ハイジと誤入力してすごく申し訳なくなったのを思い出した

145輝き:2012/08/28(火) 01:50:12.37 ID:68C6h+HN0
まああんまり美人ではないよね
146輝き:2012/08/29(水) 00:07:28.56 ID:ArSVTaJo0
お前それアルプスでも同じこと言えんの?
147輝き:2012/08/29(水) 12:37:36.10 ID:kgFJA7PH0
あ…愛嬌があるよね
148輝き:2012/08/30(木) 14:39:24.24 ID:ZMOBNCeX0
うちの父が大好きなハイジに謝れ!!!
149:2012/08/30(木) 15:13:09.86 ID:u76xEr3+O
>>148
ハイジって親父好きだったのか。
150輝き:2012/08/30(木) 15:22:13.90 ID:ARGGaQ240
つっこまないぞ
つっこまないからな
151輝き:2012/08/30(木) 19:23:10.01 ID:hMqzMXRP0
アッーー!
152名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/08/30(木) 20:44:12.94 ID:208VbVsS0
やってみたいキチガイ行為スレより

15 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 20:09:36.24 ID:Fsk5PecT
タクシーに乗ってお礼を言って左側からすぐ降りる
153輝き:2012/08/31(金) 10:37:06.14 ID:F52HFNxZ0
同人関係ないけどクソワロタ
154輝き:2012/08/31(金) 12:52:36.05 ID:9yc0karI0
タクシーだったら、「前の車追いかけて下さい!」って乗って
降りる時は万札出して「お釣りは要らないです!」って慌てて飛び出してみたい
155輝き:2012/08/31(金) 13:04:07.99 ID:xQvDOKvh0
「お釣りは要らないです!」って慌てて飛び出して
「足りませんよ!」って呼び止められてみたい
156輝き:2012/08/31(金) 13:08:48.43 ID:FHUU6J5Z0
ここで輝くなwwwww
157輝き:2012/08/31(金) 13:18:21.66 ID:e/etbVQW0
関係ないネタに絡んで輝こうとするとかマナー違反甚だしいわ
158輝き:2012/08/31(金) 19:00:28.88 ID:+O0DvmjR0
やってみたいキチガイ行為(笑)
159輝き:2012/08/31(金) 23:11:50.75 ID:dll4VCUD0
後部座席を通り過ぎるのではなく左側から戻るあたりに良心の残滓を感じる
160:2012/09/01(土) 01:52:56.11 ID:fwoEelbyO
聖闘士の私服って思い浮かばないの流れから

482: fusianasan [sage] 2012/08/30(木) 23:25:22.29

ちょw今渋谷ハチ公前だけどなんかキンキラ金の鎧着たデカイ女顔美形が誰か待ってるwwバラ口にくわえてwww風でマント舞い上がってハチに被さってるんですけどwウケルwww写メるわまぢでw


とか一般人に呟かれたりするんだろうか。


483: fusianasan [sage] 2012/08/30(木) 23:58:22.13

>>482
2ちゃんでスレとか建てられそうだなw

161:2012/09/01(土) 01:54:07.80 ID:fwoEelbyO
485: fusianasan [sage] 2012/08/31(金) 01:33:14.61


【渋谷】金ぴかフルーアーマーの外人が美少女JCに連行される


[1] fusianasan 2012/08/31(土) 11:42:40.07
今丸井に入ってった


488: fusianasan [sage] 2012/09/01(土) 00:40:56.71

[2] fusianasan 2012/08/31(土) 11:58:25.07
ただ今スネーク中
店員が困惑している、どうやら服のサイズが合わないようだ
脱いだと思われるフルアーマーは見当たらない
そのかわりに金ぴかの魚の置物があるんだがなんだあれは
162輝き:2012/09/01(土) 01:55:33.00 ID:ehEEhODN0
ただの○○ちゃんねる系創作じゃん…
163輝き:2012/09/01(土) 02:08:16.17 ID:R0dQNRLDO
○○に何が入るのか本気で分からない…

○I○I?
164輝き:2012/09/01(土) 02:14:37.61 ID:VgbFb6800
>>163
2chの掲示板ふうのやりとりで話を進める二次SSを
総称して「○○ちゃんねる系」って呼ぶらしい
(電車男のアレみたいな)

>>160-161あたりだと「セイントちゃんねる」とでも
呼ばれるのかね
165輝き:2012/09/01(土) 11:00:12.85 ID:LXC7eJ6Z0
もし××に2chがあったら、なんて2ch開設時からあるネタなのに
今ではちゃんねるパロpgrされちゃうのか
166輝き:2012/09/01(土) 11:50:03.39 ID:6nxDsWqTO
今ちゃんねるパロが嫌われるのは、渋で大流行したからだよ
そろいもそろって2chやったこともない書き手だし、1から1000まで自作自演なのが気持ち悪いって風潮
167輝き:2012/09/01(土) 12:08:31.36 ID:4RBwTdXX0
>>166
>そろいもそろって2chやったこともない
とは言い過ぎだと思うけど、
スレタイがVIPっぽいのに書き手の常駐板が透けて見えるのはよくある
168輝き:2012/09/01(土) 12:10:11.98 ID:TsRDzpDQ0
>>166
>>161のは輝きコピペなわけだから、2ちゃんねるやったことない書き手どころか
2ちゃんねるのレスそのもの
そして自演についても少なくとも頭2レスは自演ではないっぽい
そして支部やってない人間にとっては素直に笑える小ネタ
輝いてないと思うならスルーするかせめて絡みでやっとけ
支部やってる人間の感覚がスタンダードだと思うな
169輝き:2012/09/01(土) 12:18:15.38 ID:6nxDsWqTO
いや、いま2chパロが馬鹿にされがちな理由を言っただけ
>>161が2chのレスなのもわかってるし、輝いてねーよというつもりはなかった
ごめん
170輝き:2012/09/01(土) 18:24:13.24 ID:XtIBdJ4J0
バカにされてたのか・・・最近知ってすごく面白くて読みふけってたばっかりだ自分w
171輝き:2012/09/01(土) 18:45:38.66 ID:3XBjWo580
馬鹿にしてるのって一部でしょ
確かに支部で某ジャンルの2パロがランキング無双はどうよって内容がRTされてきたけど
RT元のジャンルでだって2ネタ多かったじゃん今勢いなくなったからやっかみ?って殆どの人は思ったと思われ
172輝き:2012/09/01(土) 18:49:04.30 ID:+l1oSQER0
思われ…
173輝き:2012/09/01(土) 20:39:05.31 ID:LTzqFKnM0
これまた懐かしい単語を使ってるな(藁

よくわからんがスレ違い板違いみたいなもんかね
2ちゃんネタは2ちゃんでやれってことかな >ヨソで2ちゃんパロが叩かれた理由
174輝き:2012/09/01(土) 21:15:59.88 ID:x45ZcO770
興味深い話だけど、ここは輝きスレですので
175輝き:2012/09/02(日) 09:48:26.29 ID:EjkJK4yP0

986 名前: びっくり [sage] 投稿日: 2012/09/02(日) 08:04:20.63 ID:TGCCZvVh0
コナン作中で殺された人間がついに一人/一日を越えたこと
このスレに書き込みたくて二年間数え続けてよかった

988 :びっくり :2012/09/02(日) 09:33:34.52 ID:4DwFasrX0
そんなあなたの地道な努力にびっくり
176輝き:2012/09/02(日) 09:50:12.07 ID:xp7yXqkz0
これは…ある意味で輝いている…!
177輝き:2012/09/02(日) 11:26:11.80 ID:EnUPmfSN0
いやもうこの986はスポットライト浴びていい
すげえ
178輝き:2012/09/02(日) 21:44:42.86 ID:acixE0RB0
何が986にそこまでさせたんだwww
179輝き:2012/09/02(日) 23:58:31.35 ID:eOaH/K0UO
986に死亡フラグが立ったことに本人はまだ気づいていない……
180輝き:2012/09/03(月) 22:36:01.98 ID:Ib18BdkY0
原作最新はキッド話だったが
その前なのか、バレなのか、アニメなのか
どの時点(事件)で超えたのか気になる
181輝き:2012/09/04(火) 13:42:48.02 ID:cf2ktLFo0
サザエさん方式だから暫定「1年間365日」で
数えたのかな?

栄えある100人目の殺人被害者は○話「××」の
△△さんです!!! とかやってみてー
182輝き:2012/09/04(火) 23:46:16.95 ID:eZJK/Jd+0
サザエさん方式じゃないんだよ、これが。
作者、作中では1年経ってないから、同じ行事はやってないって言ってるし。
183輝き:2012/09/05(水) 00:12:40.51 ID:MJlPwNtV0
もうとっくに千人くらい死んでると思ってた>コナン
意外に少ないな
でも>175の986が輝いてることに変わりはない
184輝き:2012/09/05(水) 00:26:13.48 ID:vPTNrSyi0
一番印象に残ってる死人を聞いてみたいなw
185輝き:2012/09/05(水) 02:37:50.42 ID:2EX1hoP/O
輝いている986には是非とも金田一の方も数えてもらいたいw
186輝き:2012/09/05(水) 04:06:29.64 ID:j4A4/3UI0
186 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 02:19:34.94 ID:ozWnmi9GO
祝福の鐘は終了のゴング

187 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 02:26:05.22 ID:JczBKyBdO [2/2]
>>186
ルパン三世のサブタイみたいな響き

188 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 02:35:33.53 ID:Gmsdjf5qO
コブラのサブタイだな

「いや〜、かわいこちゃん揃いだって聞いたもんで、超特急で駆けつけてみれば
 なんとそこには汚い海賊ギルド(シナビ)の連中が!引き返そうにも出口が奴等に塞がれて、にっちもさっちも行かないっと来たもんだ
 さ〜て、どうやってかわいこちゃん達をウサギ小屋から出したもんかねぇ
 次回『祝福の鐘は終了のゴング』でまた会おう!」
187輝き:2012/09/06(木) 00:14:01.97 ID:PilhDbKn0
野沢那智さんの声で聞こえた。
188輝き:2012/09/06(木) 00:35:14.79 ID:7hlKBCNx0
広川太一郎さんで聞こえた
189輝き:2012/09/06(木) 16:20:15.27 ID:+2ZP7r4W0
574 名前: 愚痴 [sage] 投稿日: 2012/09/06(木) 15:40:28.43 ID:HZXeIscr0
愚痴かどうかは微妙かも知れんが
あるジャンルのランカーが自分のおっかあだったwww
何が2○歳だよ大嘘付きwww
絵描くなんて知らなかった…orz

575 名前: 愚痴 [sage] 投稿日: 2012/09/06(木) 15:55:16.07 ID:CSZ3gpQx0
おっかあかっこいいよおっかあ

190輝き:2012/09/06(木) 23:06:40.05 ID:LkJlvgX50
厨房の母親って40代、早ければ30代

現役余裕じゃんw
191輝き1/2:2012/09/08(土) 01:10:37.18 ID:6cIJ0zni0
同人誌印刷所スレより
※「戦艦」というあだなの印刷所がある

175 名前: 印刷所 [sage] 投稿日: 2012/08/31(金) 10:14:35.78 ID:7mEs7w410
戦艦、9月16日合わせのMG Pack:FCがないだと
使おうと思っていたのでショック
3割引に間に合わせるしかないか…

176 名前: 印刷所 [sage] 投稿日: 2012/08/31(金) 10:30:18.28 ID:2enSn4Gi0
>>175
更新ミスってるだけだろあれ
9/9が沢山あるぞw

177 名前: 印刷所 [sage] 投稿日: 2012/08/31(金) 10:34:27.87 ID:7mEs7w410
>>176
改めて見てきたら明らかにミスだな、ありゃw
来週には直されているかな

192輝き2/3(入らなかったorz):2012/09/08(土) 01:12:21.16 ID:6cIJ0zni0
178 名前: 印刷 [sage] 投稿日: 2012/09/01(土) 03:31:17.66 ID:dY0O2jiE0
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      すまぬ……
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     すまぬ……
 (i            ̄_j |i_  ハ     
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚

181 名前: 印刷所 [sage] 投稿日: 2012/09/01(土) 16:08:24.49 ID:WdIU7H5e0
>>178
秋の予定も早く更新して下さい
あとミニサイズで来て下さい
193輝き3/3:2012/09/08(土) 01:13:10.60 ID:6cIJ0zni0
182 名前: 印刷所 [sage] 投稿日: 2012/09/01(土) 20:52:30.63 ID:il+N6rOv0
   ュ
  ヲッユ
  (ー,((_)、  ごめーん もうちょっと待ってねー
  "-∞ `

183 名前: 印刷 [sage] 投稿日: 2012/09/01(土) 21:01:00.11 ID:ndI+rB7y0
宇宙戦艦忙しいな

184 名前: 印刷所 [sage] 投稿日: 2012/09/01(土) 21:27:08.29 ID:5fLoH9K50
かーわーいーいー

------------------------------------
単純にワロタww
194輝き:2012/09/08(土) 01:31:18.07 ID:NTK1NPUd0
ポイントはそこじゃないと思うけど、
縮小AA作れる人ってすごいと思うw
195輝き:2012/09/08(土) 02:12:39.85 ID:SrdlfptCO
ポイントはそこじゃないと思うけど、
どっちのAAも可愛いなんて、戦艦…恐ろしい子!
196:2012/09/08(土) 09:08:17.62 ID:Hh6oZ5nQ0
ちっさくなって、言動も幼年化してるとこじゃないのか
197輝き:2012/09/09(日) 10:54:15.96 ID:+rdvvjOh0
494 :絡み:2012/09/09(日) 09:33:20.42 ID:BBA0UI310
友達の新刊の本当の感想411
何この人wwww
確かに古くて、キャラ選ぶ表現だけどね
こんなおバカさんに自分の作品は読んでほしくないわ


495 :絡み:2012/09/09(日) 09:34:46.60 ID:BBA0UI310
IDがハバアだった……orz


497 :絡み:2012/09/09(日) 09:51:31.95 ID:lFe0p16o0
>>495
よりによって古くさいどうこうの話題でIDババアふいた


------------------
ブーメラン乙……?
198輝き:2012/09/09(日) 11:37:36.55 ID:QxFe1HBvP
なんという自己紹介ww
199輝き:2012/09/09(日) 14:24:03.23 ID:97cZHS2R0
これは良いメシウマwwww
200輝き:2012/09/09(日) 15:57:53.58 ID:ZVNIFs0g0
ワロタwwww
201輝き:2012/09/09(日) 16:26:56.11 ID:DTh8Xuf90
ようババアww
202輝き:2012/09/09(日) 16:37:22.83 ID:tvt8vC6p0
495がハバアでまたフイタ
203輝き:2012/09/09(日) 16:40:35.18 ID:Dke2hM2KO
>>202
本当だwwwババアじゃなくてハバアだwww
気付かなかったwww
204輝き:2012/09/09(日) 22:34:13.99 ID:PZgrHTx90
オッス!オラハバア!
205輝き:2012/09/09(日) 22:57:07.77 ID:bUhwNQtv0
466 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区) : 2011/06/29(水) 12:15:47.63 ID:/XWcxTY8O
息子が福島からの被災者の子供とこっそり遊んでいた事がわかったので
私は泣きながら息子を叩き風呂にいれて何度も何度もゴシゴシ洗ってやって
放射能がどれだけ恐ろしいか教えました
息子も涙ぐみながら話を聞いてくれました
これで正しい行動を取れる子になってくれるはず
206輝き:2012/09/10(月) 00:00:01.40 ID:JRQtlLx10
>>204
懐かしい
多分この輝きスレで一番笑った話だった
207輝き:2012/09/10(月) 00:29:32.17 ID:7zij7bXg0
636:スペースNo.な-74 :sage:2012/09/09(日) 14:40:34.47
自分は煽り構図というか上向いた顔が苦手
間違ってはいないはずなんだけどあごのところがなんか納得いかない
人間のあごって煽りで見ると変
鼻の穴は好きなんだけど

637:スペースNo.な-74 :sage:2012/09/09(日) 14:50:34.82
鼻と言えば前に知り合いから鼻の描き方って書き手の年齢が出るんだよね
あなたの描く鼻はちょっと古くさいって言われてショックだった
リアル系のタッチじゃないのに鼻の穴を入れるのは表現が古いって話だったが
自分は鼻の穴が無いと描いてて落ち着かないんだよなー…

642:スペースNo.な-74 :sage:2012/09/09(日) 15:28:53.61
鼻の穴描かないと息とまるよね

643 +1:スペースNo.な-74 :sage:2012/09/09(日) 15:34:08.57
クリリンのことかー!!

646:スペースNo.な-74 :sage:2012/09/09(日) 16:23:05.43
>>643
クリリン「口から息してるし」

647:スペースNo.な-74 :sage:2012/09/09(日) 21:14:59.15
鼻自体ないちびまるこはどうすれば…

651:スペースNo.な-74 :sage:2012/09/09(日) 21:41:51.98
スレタイ見返したわwww
208輝き:2012/09/10(月) 01:04:13.60 ID:XIz9V+YMO
オッス!オラババア!クリリンは鼻が無いけどよろしくな!
209輝き:2012/09/10(月) 01:29:37.03 ID:rft+VyOP0
クリリンはあのデコで呼吸してるんじゃないのか?
210輝き:2012/09/10(月) 10:30:14.45 ID:FZTaUm/RO
>>209
デコの六文銭みたいなのは、空気穴じゃないだろw
211輝き:2012/09/10(月) 12:25:35.04 ID:X+ir3peLO
もしそうなら「地球人最強」の名は剥奪だろw
212輝き:2012/09/11(火) 21:29:53.19 ID:s31UHBFH0
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/11(火) 21:07:30.66 ID:wgtclpc90
       ,, -'"     `V     `‐、
     /                 \
   ./                       \
   /                      ヽ
  ./  /                   l  ヽ
 /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
 |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./ <俺の試験!開始!試験用紙オープン
  l、| | l // ///|   l  / / //// / / .<この瞬間、おれはすばやく学籍番号、氏名を記入!!
   l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /  .<問題を確認、意味不明、おれは、単位を生け贄に・・・・
   /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'  <ふははっ!教授、見せてやるぜ、これが俺の神のカード・・・
   | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l   <ゴッドオブブランクペーパー!!!!!
   ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ    <白紙のまま提出し、試験エンドだ
    lヽ_ /  |   ┌───7   /._/        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
   /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
  ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
  |     _|_\       /| ./      |
 (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
  |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
213輝いてー!:2012/09/11(火) 22:41:00.79 ID:7gDVyDH2O
>>212
おwwいww

全然…全っ然輝いてねーよ!
だけどウケた
214輝き:2012/09/12(水) 00:15:07.67 ID:DkNahBSH0
いや、白く、まぶしい…


(´Д⊂ヽ
215輝き:2012/09/12(水) 01:36:46.86 ID:WYHp4EdP0
むしろ黒歴史……
216輝き:2012/09/12(水) 07:53:18.57 ID:lebB7kTnO
単位を生け贄ってことは大学生かよ
日本の大学オワテル
217輝き:2012/09/12(水) 11:26:07.94 ID:aaGGzpLD0
試験用紙を白紙で出す、または「美味しいカレーの作り方」を書いて提出するのは
何十年も前から、むしろ大学生ならではのリアルネタだと思うがw

それでうっかり単位が出たとかいうなら日本オワタだけどなw
218輝き:2012/09/12(水) 21:28:30.15 ID:oxb/23+W0
それは昭和の話だろ
今はオムレツの作り方が主流
余力があったら副食のポテトサラダも書くといい
茶は四国産の粒々麦茶、これは鍋から沸かし注ぐこと
全体のイラストも忘れるな ケチャップ字は「努力」
テーブルクロスは校章柄
今はここまでしないと加点対象にならない
219輝き:2012/09/12(水) 22:25:40.96 ID:eRfCrj260
元ネタがわかんない
220輝き:2012/09/12(水) 22:33:20.16 ID:tcLvmV/h0
487 名前:怖[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 23:42:49.61 ID:N+DSocsb0
そういえば図書館で、アニメのあるキャラに関する神話関係の本に、そのジャンルの本+
漫画デッサン集と言うどう見てもお仲間の図書館貸出リストが挟まってたなw

488 名前:恐い[sage] 投稿日:2012/09/10(月) 10:30:56.14 ID:I2yTDZFs0
イヤンな耳をすませばが

489 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage] 投稿日:2012/09/10(月) 21:06:57.56 ID:tH8rql7A0 [1/2]
>>488
「この人……この本も私より先に借りてる
オタ沢せいじ……どんな人かしら」

490 名前:こわい[sage] 投稿日:2012/09/10(月) 21:19:53.00 ID:LEzYNK5K0
>>489
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
221輝き 2/2:2012/09/12(水) 22:34:08.34 ID:tcLvmV/h0
491 名前:恐い[sage] 投稿日:2012/09/10(月) 22:12:09.12 ID:tH8rql7A0 [2/2]
>>490
今日それ言われるの2回目…
ホモこわい

492 名前:恐い[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 07:05:37.07 ID:jjim1/+i0
何があった>>491…w

----------------------------
491にほんとに何があったんだwww
1つめに番号ふるの忘れました
222輝き:2012/09/13(木) 00:27:58.99 ID:RHH1Fqg8O
>>217-218
同じく元ネタは全く分からんが、何故かモ○バーガーの食い方を思い出した
223輝き:2012/09/13(木) 00:52:24.11 ID:YFIyyDtCO
試験で困ったらカレーの作り方を書け!って、それ自体が王道なネタであって
別にこれといった元ネタはなくね?
(もしかしたら辿っていけばあるのかもしれんが)
224輝き:2012/09/13(木) 01:27:27.96 ID:Q3NTCz0q0
大学の試験で、困ったらカレーの作り方を書け!ってのは
もはや出典とか言い出しっぺが誰なのかすらわからないほど古くからあるネタ
そしてそれを実行したというのもよくあるネタ
教授自ら「困ったら(ry」と言ったり、「カレーの作り方を書いても単位は(ry」と言うのも定番ネタ

教授がそのレシピで作ってみたら美味かったので単位をやった、というのは
さすがに都市伝説かもしれない
(実際に答案に書かれたレシピ通りに作ってみた、という教授の話は聞いたことがあるが)
225輝き:2012/09/13(木) 01:29:28.95 ID:Hg4jR15G0
元はラジオか雑誌の投稿ネタだったんじゃなかったかな

困ってカレーの作り方を書いた学生が2人いて、1人はギリギリ可を
もらったけどもう1人は不可、不可をもらった方が「なんで自分だけ」と
教授に抗議しに行ったら、「お前の作り方にはニンジンが入っとらんからだ」
と怒られた、ってオチ
226輝き:2012/09/13(木) 06:31:56.69 ID:xznfpPfI0
元は「動物のお医者さん」じゃないの?
その前からあるネタならごめん
227輝き:2012/09/13(木) 09:00:38.58 ID:4VX0SK5u0
>>226
漫画よりももっと前からあるネタだよ
228:2012/09/13(木) 09:30:11.77 ID:Mq1hxhp20
いつまで引っ張るかな;
229輝き:2012/09/13(木) 16:39:20.82 ID:zmYAkFoE0
じゃあ、なごみスレから

963 :水回りの掃除手伝ってくれたらいいな:2012/09/13(木) 08:21:51.10 ID:2NLU5gUR0
この発想は凄いw
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/p25e7751c89d44e2ce695a773fcbc6bf0


確かにこの発想はすげえw
230輝き:2012/09/13(木) 22:56:21.38 ID:m5HNlpBi0
572 :風と木の名無しさん :2012/09/11(火) 18:56:03.61 ID:Jdc/0ycRi
南方さんがやんごとない方にマッチ箱だかキャラメル箱だかに自分のご自慢コレクションを詰めて渡したという
エピソードが好きだ

573 :風と木の名無しさん :2012/09/11(火) 19:17:45.96 ID:7Ns9di8m0
アンパンが大好きで、いつもアンパンを持ち歩いていて
近所の美少年に上げる話も好きだ

577 :風と木の名無しさん :2012/09/11(火) 21:53:59.00 ID:esda53re0
>>574
ごめん、国民的あんぱんで再現されちまったよ…。

578 :風と木の名無しさん :2012/09/11(火) 22:55:46.77 ID:GEzmfu750
最初>>573だけ見たんで吸うほうかと思ったなんていえない

580 :風と木の名無しさん :2012/09/11(火) 23:05:04.88 ID:Y2HOyrA20
>>578
わりとほのぼのしていた絵面が一気にアウトな感じに

583 :風と木の名無しさん :2012/09/11(火) 23:47:58.13 ID:OUo+0xpb0
>>578
おじさんがシャブおじさんになってしまう…
231輝き:2012/09/14(金) 15:03:29.86 ID:hZdf89qF0
掃除板より


118 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 22:08:44.76 ID:KxcBIrBQ
汚テーブルは汚部屋召喚の魔方陣のようだ
陣を描く前に消滅しなければ

123 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 03:18:12.69 ID:Hze+qJw6
>>118
汚テーブル上に描かれた魔法陣は汚界への扉
汚テーブルを中心に汚界の侵食が始まる…
強い意思を持ち、侵食に抗い続けなければ部屋は汚界に飲み込まれ、名状しがたき汚部屋へ生まれ変わるであろう

いや、そんな! あの顔は何だ! 窓に! 窓に! (大家が

124 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 08:24:04.09 ID:XGQmOUuE
大家www

125 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2012/09/14(金) 08:55:14.79 ID:swd1e6P5
全てが強制終了だなwww大家が出てきたら
232輝き:2012/09/14(金) 17:02:47.44 ID:2cpD+Okg0
大家wwwww
233輝き:2012/09/14(金) 17:19:08.42 ID:PjnfFt1T0
大家さんが見てる…
こええwww
234輝き:2012/09/14(金) 21:18:03.73 ID:y89eMWuhO
大家さん召喚しちゃらめぇぇぇwww
てかクトゥルフネタの汎用性の高さにも吹いたww
235輝き:2012/09/18(火) 14:12:41.59 ID:gEFMWEyU0
中国の暴動が何故かイタリア大使館を襲撃してしまった事についての記事で
「なぜイタリアが?」と疑問の声が次々上がる中

69 リビアヤマネコ(京都府) :2012/09/18(火) 09:46:04.26 ID:H98t8cck0
イタリア人=マリオ=任天堂=日本

138 バーミーズ(兵庫県) :2012/09/18(火) 09:54:56.64 ID:z9Sj0rxK0
>>69
合点がいった

211 マーゲイ(沖縄県) :2012/09/18(火) 10:11:04.72 ID:73AWy1Mx0
>>69
天才

260 クロアシネコ(東京都) :2012/09/18(火) 10:21:26.60 ID:aQYofjmm0
>>69
なるほど

270 ラガマフィン(やわらか銀行) :2012/09/18(火) 10:23:03.35 ID:udtOD4580
>>69
納得

----------------------------------------
違うと思います
236輝き:2012/09/20(木) 17:21:35.48 ID:8uyKoZnK0
審議中AAry

前提:ダンスィ=腕白 ジョスィ=お転婆

321 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2012/09/19(水) 00:01:48.48 ID:HgMl56PI
日本刀で弟と闘ってて斬られた時に“ヒデブー!”と叫んで死んだ小6兄ちゃん
年代古すぎ

しかも雑魚キャラなのに、それでいいのか

323 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 09:13:03.21 ID:WbTu79fL
うちのダンスィジョスィはドリフ大好きだわ。
遠出の車内でDVD見せると、毎回飽きずにゲラゲラ笑ってる。
あのくだらない様式美は、小学生のツボ直撃だよね。

324 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 12:37:09.38 ID:6i6oqp0/
トムとジェリーとかねw
500円のDVDすり切れる程見てた。
韓ドラ()止めて夕方に再放送してくれないかな。

325 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 13:52:04.19 ID:4mnFbbUz
アニメじゃないけど
うちの小4小2は夏にダンナ実家で見つけた「うしおととら」全巻読破した。
学校で話がわかるやつがいないとボヤいてるけど、当たり前です…。

328 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 20:00:45.21 ID:sxwiEjcQ
>>325
うちは「魁!!男塾」にハマってる
完全に主人にインスパイアされて育ってるわ

--------------
こうして名作は受け継がれていく
237輝き:2012/09/20(木) 17:29:46.90 ID:w+Qvg1Eu0
つまんね
脳にまわす栄養
子供に吸いとられてるんじゃね
238輝き:2012/09/20(木) 17:31:36.56 ID:CF+obsuV0
最近の子供はDVDで古いのばっか見てるから
学校でも趣味の友達じゃなく会話するだけの友達が多くなるとか
239輝き:2012/09/20(木) 18:51:20.42 ID:a8Rke6mh0
CS、BSで古い作品をみる機会増えたから昔のアニメとか知ってる子も多いらしいよ
まあ親の影響は勿論あるんだろうけどw
240輝き:2012/09/20(木) 19:56:53.07 ID:teE+uzh2O
>>235
この69に中国への抗議をロシア大使館前でやった人のも説明してほしいw
241輝き:2012/09/20(木) 20:30:34.69 ID:sVFFc9cB0
>>240
ロシア人=ザンギエフ=スト2=日本
くらいしか思い浮かばないな…
242輝き:2012/09/20(木) 21:06:43.27 ID:wM6DVSBy0
>>240
ロシア=プーチン=柔道=日本
とか?
243輝き:2012/09/20(木) 21:22:40.48 ID:3m5phEpf0
>>241-242

>>240は中国への抗議をロシア大使館でやっただから、
この場合、ロシア=ソ連=ウォーズマン=ラーメンマン=中国
じゃないとダメじゃないか?
244輝き:2012/09/21(金) 10:22:09.18 ID:RUHxaXE/0
中国=聞く耳持たない→「中国への抗議」@ソ連大使館前→ソ連つ「伝言」中国
245輝き:2012/09/21(金) 11:49:45.79 ID:u1obfrrZ0
>>240
今回の一連の出来事のそもそものきっかけは
ロシア大統領が北方領土訪問したことからだ、という発想から出た行動なら
分からないでもない、とマジレスしてみる

半島や大陸がじゃあ俺達もって調子にのったんだろうな
246輝き:2012/09/21(金) 22:37:20.78 ID:dIcbgoRIO
元他国領で返還要求もされてるけど現在は一応『公式な』自国領の島に訪問すんのと、
本人らが自国領と主張してるだけでぶっちゃけ他国領な島に上陸すんのじゃ、雲泥の違いがあるけどな…
247sage:2012/09/22(土) 10:19:32.95 ID:N4rwwG6k0
■■■おかしなことが起きてます■■■

皆さんもよくお使いのgoogle翻訳。試しに以下の言葉を翻訳してみました。

日本は中国を侵略した。→Japan invaded China.
中国は日本を侵略した。→Japan invaded China.
日本は韓国を侵略した。→Japan invaded Korea.
韓国は日本を侵略した。→Japan invaded Korea.

あれあれ? 日本は常に「侵略した側」に訳されますね??
ついでに他の語で

日本は韓国を植民地にした。Japan had colonized Korea.
韓国は日本を植民地にした。Korea was a Japanese colony.

あれれ? 前者の訳は良いけど、後者は意味が反転してる。
どうしてこんなことが起きるのでしょうか?

嘘だと思うなら、皆さんもお試しあれ。
248sage:2012/09/22(土) 10:20:10.76 ID:N4rwwG6k0
「韓国」「日本or北朝鮮」「侵略」の3ワードのうち2つ以上が揃うと(意図的?な)誤訳が出る

【韓国の加害者設定1】
日本を韓国が侵略した Japan invaded Korea ×
北朝鮮を韓国が侵略した North Korea invaded South Korea ×
中国を韓国が侵略した Korea invaded China ○
ベトナムを韓国が侵略した Korea invaded Vietnam ○

【韓国の加害者設定2】
韓国は日本を侵略した Japan invaded Korea ×
韓国は北朝鮮を侵略した North Korea invaded South Korea ×
韓国は中国を侵略した Korea invaded China ○
韓国はベトナムを侵略した Korea invaded the Vietnam ○

【韓国の加害者設定3】
日本は韓国に侵略された South Korea was invaded by Japan ×
北朝鮮は韓国に侵略された North Korea has been invaded by ×
中国は韓国に侵略された China was invaded by South Korea ○
ベトナムは韓国に侵略された Vietnam was invaded South Korea ○

「韓国」を「大韓民国」に、「侵略」を「征服」に変えると正しい訳語になる

【韓国の加害者設定4】
日本を大韓民国が征服した South Korea has conquered Japan ○
大韓民国が日本を征服した South Korea has conquered Japan ○
249輝き:2012/09/22(土) 11:40:17.66 ID:IUYVs1VqO
輝きとは一番縁遠いモノばっかりですね。
250輝き:2012/09/23(日) 10:37:07.45 ID:E3AjAfGv0
楽しく字書き生活スレより

860 :気楽 :2012/09/22(土) 22:19:34.47 ID:FpgygQfj0
自分散歩と踏み台昇降と両方やってる
散歩は視野が広がる・物語を俯瞰で見るような感じがある
踏み台昇降は思考がそのとき書いてる話にどっぷり浸かっているときはいいけど
そうじゃないと注意力が散漫になるなあ
踏み台は運動としてやっているせいだろうか


861 :気楽 :2012/09/22(土) 23:02:59.76 ID:El1jfHH00
散歩は景色や日差しや風の変化があって外部刺激が多いので
自分の場合は行き詰ってるときにウォーキングに出かける
(うちは田舎なのでぶつぶつ言ってても誰も見ない)
踏み台昇降はあまり刺激が無さそうに思えるけど
運動自体はリフレッシュするし血の巡りも良くなれば
頭も働きそうな気がする


862 :チラシ :2012/09/23(日) 00:07:11.03 ID:iv/bjo660
ハァハァ楽しいお楽しいおハァハァ
人間の仕草とか人体の動きとか匂いとか不快そうな表情とか口角の変化とか骨とか筋肉の変化とか熱とか何より体の動きを書くのが楽しいお
手の仕草による空気の変化とか匂ってくる人間の香りとか書いてるともう止まらんおハァハァ
んなもんばっか書いてっから話が進まないお
251輝き:2012/09/23(日) 11:06:40.20 ID:iASRTKO70
キャラと神自身の対談についていけなくなって神冷めしたといった内容の書き込みに対し

976 名前:厨メ[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 09:09:56.90 ID:CtNBvr7B0 [1/2]
キャラA「は〜、なんとか終わった…ったく、締め切り考えて動けこのバカ作者!(げしっ」
作者「ひい〜すいません〜!でもAくん、Bちゃんいっぱい描けて幸せv」
B「作者ったら反省してるのかしら…とにかく、読んでくれた皆さん、ありがとうございましたー!」

このノリ思い出して体かゆくなった


977 名前:神冷め[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 12:20:53.73 ID:m4pUsTwQ0
やめろおおおおおおお!!

978 名前:冷め[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 12:54:33.67 ID:EgCKSL9u0
うわああああああやめてくれえええ

979 名前:神さめ[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 13:40:01.70 ID:QeDYv0ua0
なんだなんだw思い当たる人がこんなにいるのか

-----
昔は結構あったノリだよなw
252輝き:2012/09/23(日) 12:05:38.29 ID:1A6TsXT80
>>250
思い切り誤爆してるのにスレチになってない所がww
でもきめえw楽しそうなのにきめえw
253輝き:2012/09/23(日) 12:27:51.26 ID:dW7Dppyq0
>>251
やめろぉぉぉおおおおおぉぉぉ!!!
254輝き:2012/09/23(日) 12:46:08.76 ID:8qBJQsXY0
どんだけいるんだよw
255輝き:2012/09/23(日) 14:17:10.42 ID:98zadzAZ0
>>251
やめてやめてやめてええええええ!!
256輝き:2012/09/23(日) 14:24:20.26 ID:QxVk+hww0
個人的にはそういうの読むの好きだけどなぁw
257輝き:2012/09/23(日) 14:30:56.56 ID:8qBJQsXY0
作家さんもキャラも好きで見るからね
258輝き:2012/09/23(日) 14:38:50.22 ID:fxrfNnrv0
それを商業でやっていた殺戮者達…
259輝き:2012/09/23(日) 14:51:07.37 ID:piL4WPCT0
自分で産んだキャラかどうかって結構大事なような
260輝き:2012/09/23(日) 17:15:13.90 ID:LRdhmN8I0
個人的には自分で作ったキャラとなら何とも思わない

人が作ったキャラを「うちのA」「うちのB」として独立させて会話するのがあの…何て言うか
いやあああああああああああ思い出させないでえええええええええええええええええええ
261輝き:2012/09/23(日) 17:55:45.50 ID:OLuQy3G60
確かに1次だったら別にいいよな
>>258のも別も痛いと思ったことはないし
むしろ本編以上に面白くていつもあとがきを先に読んでいる
1冊丸々あとがきでもいいなと思ったことさえある
262輝き:2012/09/23(日) 19:40:13.11 ID:9uUQDCwP0
そうりゅうでんの後書き座談会思い出した
263輝き:2012/09/23(日) 19:45:54.16 ID:18u6PtMl0
>>261
1冊の半分ぐらい、後書きの巻なかったっけ?
264輝き:2012/09/23(日) 20:23:58.84 ID:mmNFRXXE0
>>262
後書き苦手な作者がなんとか紙面を埋めようとした苦肉の策か。
でもあれメモは渡しても本人が混ざることはなかったから、
そんなにイタい印象はないんだよな。一次だったし。
265輝き:2012/09/24(月) 02:29:58.42 ID:KY34RKvm0
二次でも微笑ましくて好きだけどねw
266輝き:2012/09/24(月) 07:12:11.62 ID:M624jX5pP
きも
267光軍:2012/09/24(月) 07:43:40.75 ID:Bm3/+LhRP
だがそれがいい
268輝き:2012/09/24(月) 15:17:05.05 ID:abdBNpwgO
>>263
すぺしゃるの最終巻が、ほぼあとがきだったと記憶してる
269輝き:2012/09/25(火) 06:06:35.20 ID:iXRuRj2o0
美味しんぼでもやってたなー、作者とキャラの対談。
作者自身が入ると一次でもキッツイわ…
270輝き:2012/09/25(火) 08:40:14.23 ID:IQ8LtGMe0
人気投票で1位取ったしまぶー思い出した。
271輝き:2012/09/25(火) 08:40:45.24 ID:VSjVHta2O
神様や豪ちゃんみたく、作者の分身が作中にガンガン出まくる作風なら気にならんけどね。
272輝き:2012/09/25(火) 10:23:29.93 ID:2+kvBHrq0
ここは輝きスレだという事をそろそろ思い出してください
273輝き:2012/09/27(木) 14:22:40.07 ID:TzUQD7Y8O
吟玉にもあるな
吟さんが入った屋台のオヤジがゴリラ素拉致でいきなりハガキ読み出すやつ
274輝き:2012/09/27(木) 19:11:12.96 ID:VnJKP2wt0
633 :びっくり :2012/09/26(水) 15:53:15.67 ID:Sdka42qJ0
ボーボボの発音を間違えていたこと

ボボボーボ・ボーボボ
↓ ↑ →→→ ↑ ↓ →→

だとずっと思っていた


635 :びっくり :2012/09/26(水) 16:06:26.95 ID:igfL8dKX0
>>633
格ゲーコマンドみたいになってて糞ワロタw
全然わからん、音声で聞きたいw


636 :びっくり :2012/09/26(水) 16:09:52.96 ID:j0ri7xIe0
>>633
言いたいことは解ったw
格ゲーコマンドw


638 :びっくり :2012/09/26(水) 17:16:11.44 ID:SraqE4Mb0
アニメの発音だと

ボボボーボ・ボーボボ
→↑↑↓→ →→→→

って感じだったな


-----
格ゲーコマンドワロタwww
275輝き:2012/09/28(金) 12:44:18.87 ID:Pa86Px5VO
矢印が羅列されてたら、そらどうしても格ゲーコマンドが連想されるわなw
もしくは昔懐かしコナミコマンド(↑↑↓↓←→←→BA)とかw
276輝き 1/2:2012/09/28(金) 20:51:30.98 ID:YnTkcLTbO
339 :スペースNo.な-74:2012/09/28(金) 11:53:16.35
事件?とも言えないけど

さっき、作業の合間にマック行って、マックシェイク頼んだら
目の前でシェイクサーバーが暴走し、今まで見たことのない盛りの
マックシェイクが…
サーバーは颯爽と布で隠され、メガ盛りシェイクはバックへ回収
店員さんが何事もなかったかのように
「申し訳ございませんが、シェイクは現在販売を停止しております。
お飲み物は別の…」

そのメガ盛りくれよ

340 :スペースNo.な-74:2012/09/28(金) 12:54:37.81
欲しい気持ちは分かるけど損品扱いだからw
277輝き 2/2:2012/09/28(金) 20:55:37.33 ID:YnTkcLTbO
341 :スペースNo.な-74:2012/09/28(金) 13:14:58.19
まあ聞いてくれよ
「申し訳ございませんが・・・」
って言ってる間も、後ろでは止まらないサーバーが
床にマックシェイクのメガ盛り作り続けて
他の店員が右往左往してるわけだよ
そこでこの俺の思いなわけです

そのメガ盛りくれよ

342 :スペースNo.な-74:2012/09/28(金) 13:48:24.93
もちつけって…貰えたとしてもベッタベタだろ

343 :スペースNo.な-74:2012/09/28(金) 15:38:58.06
どんだけマックシェイクが欲しかったんだ

-----------
気持ちはわかるが……
278輝き:2012/09/28(金) 21:01:37.75 ID:FizZp6Y00
究極のおあずけ状態
279輝き:2012/09/29(土) 12:08:40.81 ID:M8ZwZXrjO
確かにあれはほしくなる
それにしても話し方がうまいなw
280輝き:2012/10/02(火) 00:36:09.80 ID:uUEfMkes0
811 :本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 23:56:25.38 ID:cQyOiwTa0
やめたげて!霊のライフはもうゼロよ!

813 :本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 00:12:25.16 ID:assdXiaQ0
>>811
もとからゼロでは?
281光軍:2012/10/02(火) 00:42:20.08 ID:x4Ld0K5vO
>>280
ウケた!
813ナイス!
282輝き:2012/10/02(火) 09:00:53.86 ID:s/2789mY0
霊のライフは元から零…なるほど
283輝き:2012/10/02(火) 15:49:18.83 ID:+93MWhxyP
【審議中】

        △ 
       (´・ω・) <もう少しで死ぬ所だった
        ( ∪∪∧,,∧
    ∧,,∧ )ノ (゚Д゚`;) ∧∧
   ( ;゚Д゚ )∧,,∧つと ノ( ゚Д゚`;)
   | U ( ;゚Д) (Д゚`;) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'
284輝き1/2:2012/10/02(火) 21:29:23.92 ID:/PWv4A4d0
数字板だが内容は全年齢

540 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 13:35:29.85 ID:yd6SkzoIO [1/3]
ぶっちゃけ空母より戦闘機の方が重要だと思うが…
空母も乗せるブツが無ければただの金が掛かりすぎる貨物船
しかも単体だとただの巨大な的だし……

空母より戦闘機開発の方が優先だと思う
後はやはりミサイルかねぇ

542 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 16:23:07.82 ID:k8id8sqX0
日本は航空機開発に乗り出せばいいと思うよ
本気出せばガンダムは無理でも戦闘妖精雪風くらい作れると思う

543 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 16:50:17.01 ID:+7VNX6W80 [1/2]
それは技術以前の問題でガンダムの方が可能性高くないか??

544 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 18:03:58.06 ID:wPUlesHP0
いきなりガンダムはハードル高いからまずパトレイバーからいこうぜ

545 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 18:14:28.91 ID:jpamKcno0
いや多脚戦車のほうが安定性が高い、タチコマ作ろう

546 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 18:15:38.73 ID:FzSMc/lx0
どっちもどっちじゃないかな
ガンダムはおもちゃタイプのロボ(搭乗可能)ならできてるし
モビルスーツじゃなくて強化服なら介護用がある
だから外側は案外早くできるだろうけど

やっぱり軍用になると照準の合わせ方とか戦闘で必要なノウハウが
必要だからいくら日本でもすぐにとはいかないんじゃないかな
一応国産のミサイルとかできてるみたいだけど
285輝き2/2:2012/10/02(火) 21:34:34.50 ID:/PWv4A4d0
548 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 18:21:47.95 ID:+7VNX6W80 [2/2]
>>546
だって「雪風」は自衛本能と自我と好奇心と闘争本能を備えた人工知能だぞ?
偶発事故以外に発現する条件が思いつかない

550 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 19:10:55.61 ID:IBc6PNHXO
無人機になって視覚が画面で操縦がコントローラーになったらニホン人は強そうw

552 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 19:34:04.50 ID:yd6SkzoIO [2/3]
550を採用!!
コントローラーにすればニホンの子は途端に強くなるとみた!
でも、たしか陸用の玩具みたいのならどっかのベンチャーが開発※がもう使ってなかったっけ?

個人的は早く闘うメイドサンがみたいです
戦場にメイド服で闘うカワイコチャンがずらり…萌ます

553 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 19:44:35.34 ID:ArOPaqtCO
ええいファティマの開発者はまだ現れんのか!

554 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 19:56:47.00 ID:/qJwnNkO0
タチコマは?タチコマがいいなぁ

555 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 20:03:12.78 ID:jd7RNoNf0
二足歩行レイバーよりクラブマンハイレッグがいいんじゃないの?
多脚で安定性があって飛行能力も自我とか好奇心などのオーパーツも不要

--------------
数字板住人もやはりオタの女子よのう…
286輝き:2012/10/02(火) 22:45:50.15 ID:2u6cIp3v0
腐女子はいつもホモォばっかりしてると思ってたわけ?
287輝き:2012/10/02(火) 22:51:36.38 ID:hETcpW/t0
数字板はむしろそのための板
288輝き:2012/10/02(火) 22:54:32.29 ID:/7HhdvMO0
数字板は軍事板の宗主国だk うわなんだやm
289:2012/10/02(火) 23:03:06.88 ID:l6OmwN920
鬼女が最強みたいに言われるけど数字も敵に回したくないよな
290輝き:2012/10/02(火) 23:05:09.02 ID:zsFgEtS+0
鬼女が矛なら数字は盾
おそろしいのはそれを兼用する人間のなんと多いことか……って誰かが言ってた
291輝き:2012/10/02(火) 23:06:50.27 ID:UmiWsM5p0
最強の矛鬼女 最強の盾数字
しかしその住人は被うわなんだやm
292輝き:2012/10/02(火) 23:52:46.80 ID:J3sCMTXu0
>>289
勘違いしてクソスレ立てた韓国人が住人の餌食になってた事件思い出したw
293輝き:2012/10/03(水) 00:29:38.84 ID:qbUEOSbI0
>>292
あれは板住人のすごさよりむしろ
あちらの間抜けさが想定外すぎた
294輝き:2012/10/03(水) 07:31:56.19 ID:s/4ehkrb0
523 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 17:03:17.52 ID:???
フランス人なに売るん?

524 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 20:17:56.39 ID:???
フランスパン少女とかじゃね?

525 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/02(火) 22:22:01.04 ID:???
パンが売り切れたらケーキを売るんじゃね?

526 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 00:09:59.74 ID:???
ケーキと言いつつその正体はブリオッシュじゃね?
295輝き:2012/10/04(木) 21:23:01.52 ID:wGAa3gXG0
>>286
「オタク女子」全般の中でもホモォに特化しているのを『腐女子』にカテゴリされてるのだと思ってた。
296輝き:2012/10/04(木) 22:07:02.96 ID:1YrVod4gP
109 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 22:24:51.16 ID:J41qw12s0
動物のお医者さん
猫やニワトリのケンカが止められないとかいくら漫画でもやりすぎw
大の男がニワトリつかめないよってwwww ねーよwwwwwww

三毛別を発端に動物の攻撃力についてあれこれ知る


すんませんした(´・ω・`)
中型犬の甘噛みしか知らない私に語る資格はなかった

129 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/10/04(木) 21:06:49.94 ID:7KhIOi5+O
>>109小学生の時「いきものがかり」の私。担当した鶏は
過去、近所の幼稚園にて暴虐の限りを尽くし
園児を守るため小学校に追放された、札付きのワルだった。
毎日襲いくる飛び蹴りとクチバシ攻撃を段ボール製の盾で
かわしつつ、小屋掃除と餌やりに励んだのも今や懐かしい思い出。
「動物のお医者さん」あれはまことに正しい。
297輝き:2012/10/05(金) 20:17:21.82 ID:jt/Mnn1X0
広い所で飼われてる鶏は筋肉もムキムキだからなぁ…
すげぇ飛ぶし
298輝き:2012/10/05(金) 21:44:10.80 ID:d4Nt76uY0
ゼルダでも凶暴化すると恐いもんな…
299輝き:2012/10/06(土) 01:24:56.67 ID:9zAxFVxU0
なるほど、鶏飼ったことがある人が実体験を元に
ゼルダのあのイベントを組み込んだんだなw
300輝き:2012/10/06(土) 19:03:49.81 ID:LgVvy4jj0
うちの婆様のとこのピヨ子ちゃん♂は、畑にやってきた猪追い払ったんだぜぇ?
ワイルドだろぉ?

一度も触った事無いわ@ピヨ子ちゃんに
301輝き:2012/10/06(土) 22:26:12.44 ID:xYggor+Y0
>>300
ピヨ子ちゃんぱねぇ!
でもなぜ♂にピヨ子ちゃん……。
302輝き:2012/10/06(土) 23:31:10.71 ID:bHiJwvvz0
ヒヨコの時期から飼ってて間違えたんでないの?
性別判定スキルは難易度高いらしいし
303輝き:2012/10/07(日) 05:53:50.47 ID:JGXz5ywG0
>>302
雄雌を見分けるのって正式名称は分からんが国家資格みたいなのがあったような?
304輝き:2012/10/07(日) 08:56:22.36 ID:EVT9ntZ70
国家資格・初生雛鑑別師
受験資格に25歳以下という縛りがある
養成所で2年程度の講習と研修→試験→資格取得

思いつきや脱サラではじめるような物ではなさそうだ
305輝き:2012/10/07(日) 11:20:15.59 ID:+UacMvFc0
そういえば小1の時に担任がストーブ用の柵(1辺&高さ各1mらいで上部はあいてる)に
学校で飼ってたチャボを入れてそのチャボをモデルに絵を描かせてたら
チャボが柵を飛び越えて教室中を暴れまわって凄い事になったことがあるのを思い出した

>>303
よしながふみの漫画に初生雛鑑別師で技術指導のために
スペインへ行ってるという設定のキャラがいたな
306輝き:2012/10/08(月) 10:25:23.84 ID:a8T7Iv0h0
30代〜60代の同人事情30より

219 :3060:2012/10/07(日) 19:52:43.16 ID:ua5RWHR20
ジョジョのアニメの感想で、「2ch語使い過ぎ」とか言うのがあって、どうしたものかと思った


220 :3060:2012/10/07(日) 20:16:00.42 ID:yeCINhdO0
そう考えるとジョジョは偉大だなww
307光軍:2012/10/08(月) 10:34:41.43 ID:9d1Cm/QkO
やばい意味がわからない…
308:2012/10/08(月) 10:39:31.70 ID:MJbYvORUO
>>307
ジョジョが元ネタの2ch語が如何に多いかだろ、とマジレスしてみる。
厳密には輝きかな?って気がせんでも無いが。
309輝き:2012/10/08(月) 10:46:27.24 ID:E8Y+0yQI0
こういう人間が見ると
2chスラング使いすぎて微妙…って評価になりかねないのが恐ろしいな
310輝き:2012/10/08(月) 10:48:58.73 ID:kY4HADhw0
確定的に明らかは違うよな・・・この人のとごっちゃになりやすい
311輝き:2012/10/08(月) 11:00:33.75 ID:4Ux81c+I0
「シェイクスピアなんて大したことない、ただ格言を並べているだけじゃないか」みたいなもんだなw
312輝き:2012/10/08(月) 11:53:10.86 ID:HZitlAOb0
>>310
「確定的に明らか」はブロント語
「俺の怒りが有頂天」「深い悲しみに包まれた」
「俺の寿命がストレスでマッハ」などもそう
ジョジョ一話は有名な台詞の目白押しだったから
2ch語多いと思われてしまいがちなのだなぁ
313輝き:2012/10/08(月) 12:51:57.90 ID:4tLIOS8b0
>>306
これがゆとりかイナゴなのかとショック
314輝き:2012/10/08(月) 13:55:07.71 ID:ZD9SJwdL0
しかし2chで使われるジョジョネタはAAとコミになってるものが多いから、
(あ…ありのまま今起こったことを〜、そこに痺れるあこがれるゥ、だが断る、とか)
2chのオリジナル語だと認識される率は低いと思ったんだが、そうでもないのか…
315輝き:2012/10/08(月) 14:05:38.33 ID:Y4+EFFzP0
ジョジョ読んだことない人にはそう思えるのかもしれない
つーか自分が読んだことないので>>312辺りはジョジョが元ネタなのかとびっくりした
316輝き:2012/10/08(月) 15:11:30.64 ID:vaJaqFdj0
オタクネタをパロッた作品と一緒にされたとか?
317輝き:2012/10/08(月) 15:24:59.05 ID:ze4WeaVu0
出典はエロパロ板だが内容は全年齢向け

313 :名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 02:56:41.62 ID:UNXsVCe2
来年はゴリラ系男子がくるらしい
赤木剛憲くんのようなね

314 :名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 09:53:13.84 ID:sd8iljxn
それはつまり自称広末涼子にそっくりなゴリラ系女子、鈴木智恵子のような女がくる可能性も…?

315 :名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 17:32:49.78 ID:RD8RdQIH
来年はとうとうこの板でも和田アキ子がブレイクするのか

316 :名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 18:50:01.76 ID:gAsXpk6Y
百合で考えちゃってさぶいぼ立ったじゃねえか

317 :名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 19:50:45.76 ID:kw8N8bif
何が百合だよ
和田アキ子の性別間違えるなよ

318 :名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 20:03:53.83 ID:Q5sLnuUc
和田アキ子の性別って和田アキ子じゃないの?

319 :名無しさん@ピンキー:2012/10/05(金) 20:15:04.57 ID:ipb96+dG
そもそも種族が違う
318輝き:2012/10/08(月) 15:50:04.43 ID:pYlRpIVpO
赤木剛憲さんとか鈴木智恵子さんは、ゴリラ似の芸能人なの?
319:2012/10/08(月) 15:58:43.10 ID:NtQ0DWzu0
>>318
それぞれ
赤木剛憲さん→スラムダンク
鈴木智恵子さん→幕張
という漫画の登場人物だよ
赤木は作中であだ名がゴリ、鈴木さんは顔の作画がまんまゴリラ
320輝き:2012/10/08(月) 16:00:34.98 ID:HV9FtSge0
スラムダンクの主将と
幕張の準ヒロインですよぉ
321輝き:2012/10/08(月) 16:04:28.44 ID:d4lq/vz70
ぐぐれば画像付ですぐ調べられるのにお前ら無駄に親切だな
322輝き:2012/10/08(月) 17:46:57.78 ID:HZitlAOb0
>>315
いや>>312は全部ブロント語だよ
323輝き:2012/10/09(火) 00:33:02.15 ID:6px1UAJr0
まずいまどきブロントさんを知ってる人が少ないってこと前提で話したほうが…
この流れでブロント語言われても大半の人はJOJOに出て来るキャラなのかーと思うよ
324輝き:2012/10/09(火) 00:39:41.75 ID:Vkl4tHDe0
もーお前らちゃんとジョジョ読むかジョジョアニメ見ろよww
まずブロント語はジョジョに出てこないから
325輝き:2012/10/09(火) 00:40:18.85 ID:6px1UAJr0
JOJOオタ痛いって思われるからそういうのやめてくれ
326輝き:2012/10/09(火) 00:41:42.00 ID:iGaislIv0
ブロントさんでさえ通じなくなってるのか
327名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/09(火) 00:46:54.04 ID:DKAp0Usz0
幕張なつい
328輝き:2012/10/09(火) 00:47:30.12 ID:DKAp0Usz0
名前欄すみません
329輝き:2012/10/09(火) 00:53:11.52 ID:32jKBZyW0
>>326
JOJOはともかく、ブロント語はまったくわからない
330輝き:2012/10/09(火) 01:03:07.83 ID:a0gxSgxA0
ジャンルネタが全員に通じると思うなよ……
331輝き:2012/10/09(火) 01:45:23.40 ID:1vMTWDgq0
これジョジョが一般人気に比例して同人としてはさほど人気がないのと
ある程度ネタだからと容認されてるだけで
下手やTB、歌王子とかのコミケサークル数が多いようなジャンル者が言えば
フルボッコどころの騒ぎじゃないよな

ジャンル者にしか通じないネタを喜々として書き込みして
草生やしながら本読めアニメ見ろとか何様かと
332輝き:2012/10/09(火) 01:49:38.43 ID:xqzRlEAO0
コミケサークルの数というか20年連載してて知名度あるから許されるようなネタだよね
333輝き:2012/10/09(火) 14:01:01.89 ID:Vkl4tHDe0
ごめんジャンル者じゃなくて漫画として楽しいからつい言っちゃった
普段は別なのでジャンル者何様って出るくらいなのはそのジャンルの人に申し訳なかったわ
334輝き:2012/10/09(火) 19:30:59.34 ID:a+tpu17j0
ジョジョもブロントも知らん
335輝き:2012/10/09(火) 21:15:08.87 ID:rhdYuRzl0
ROMスレより
796 :ROM:2012/10/08(月) 23:26:04.84 ID:NZMKdKMv0
日本語が下手だった頃に、好きだったサイトが閉鎖することになったから
下手な日本語で掲示板にあなたのサイトが好きですって書いて、日本語だと
上手に伝えられないから英語での感想も送った
管理人さんは英語で「英語下手だけど気持ちは伝わりましたありがとう」って
書いて、その下に日本語で感謝の気持ちを書いてくれた
それから7年?くらい経って、サイトが復活してて、嬉しくて感想送って、その時に
昔のサイトで閉鎖の前に感想送ったxxですって書いた
管理人さんの返信で日本語上手くなったねとか、また会えて嬉しいとか、すごく長い
文で返信してくれて、私もすごく嬉しかったです

797 :ROM:2012/10/09(火) 03:45:08.40 ID:smgXfH8G0
ええ話や…
336かがやき:2012/10/09(火) 21:43:30.21 ID:kGVKX4hFO
>>335
なんだろう…泣きそう
337輝き:2012/10/09(火) 22:35:20.37 ID:Vvs1in0R0
これ外国人か英語ネイティブの人が書いてるんだよね?
凄いなー!
内容もええ話だし…。
338輝き:2012/10/09(火) 23:17:58.01 ID:7bUdEzpc0
確かにまだ不自然な所もあるけど、文章書くのが下手な日本人レベルだよね。
本当に上手くなったんだなあ。
339輝き:2012/10/09(火) 23:37:21.15 ID:DI/Jxwvk0
( ;∀;)イイハナシダナー
340輝き:2012/10/10(水) 01:56:07.91 ID:8k3GCYpb0
きちんとsageるし改行もするし、きちんと2をROMって空気読んでる人だね
796も相手管も丁寧な良い人そうでほのぼのする
341輝き:2012/10/10(水) 08:25:25.60 ID:+K+4yZV00
「英語下手だけど」がレス主にかかってるのかと思ってびっくりしたw
342輝き:2012/10/13(土) 00:32:04.08 ID:m2PzOkNl0

173 :風と木の名無しさん :2012/10/12(金) 23:38:40.10 ID:RRh1W2lH0
チラシ173
調べてみたら面白い花言葉って多いんだな

がまずみ 無視したら私は死にます
イチハツ 火の用心
ハイビスカス 微妙な美しさ
たねつけばな 父の失策
きんちゃくそう あなたに物質上の援助ができる
りんどう 苦しんでいるときのあなたが好き
スノードロップ まさかのときの友
カルセオラリア 御身に私の財産を捧げます
カキ 広大な自然の中で私を永遠に眠らせて
カンボク 年齢を感じる
343輝き:2012/10/13(土) 00:45:25.46 ID:t04609D0O
> たねつけばな 父の失策

どう考えても「どうしよう、出来ちゃった」だろこれw
344輝き:2012/10/13(土) 01:56:29.79 ID:UzsP4CxA0
>りんどう 苦しんでいるときのあなたが好き

ヤンデレwwww
毒あるもんなリンドウw
345輝き:2012/10/13(土) 02:55:59.72 ID:T28DQ75RO
やべwwwなんかリンドウにときめいたwww
346輝き:2012/10/13(土) 02:59:21.16 ID:j/nCFTfA0
がまずみのヤンデレ構ってちゃん具合もなかなか
347輝き:2012/10/13(土) 03:18:02.83 ID:+u0wzETX0
893映画なんかによく出てくるような、いわゆる「姐さん」の
イメージが竜胆なんだが…なんとなくわかるようなわからんような

きんちゃくそうとカルセオラリアって同じ花じゃないっけ
348輝き:2012/10/13(土) 08:01:57.60 ID:S5y+x2VS0
どっちのお金持ちにしようか迷ったのに
同一人物であったか…
349輝き:2012/10/13(土) 10:45:19.40 ID:A8BM0m1g0
何気に上から文章が繋がってるんだな……
350輝き:2012/10/13(土) 12:42:40.76 ID:Ug7aqYUc0
前にもどこかで花言葉で盛り上がった記憶が。
花言葉って1つの花に1つの言葉じゃなくいろんな解釈があるからネタっぽいのも多いんだよな。

>>347
りんどうの花言葉は他に「正義感」「貞淑」もあるのでそっちのほうが姐さんイメージにふさわしいかも
351輝き:2012/10/13(土) 12:59:26.02 ID:ljO4l0Dw0
花言葉は、著者が適当につけてるからなー
352輝き:2012/10/13(土) 16:56:34.54 ID:0rKbYr3t0
誕生花もあちこちの団体が勝手に設定してるだけらしいね
でも調べたりキャラに当てはめたりするの楽しい
353輝き:2012/10/13(土) 22:38:57.58 ID:KeG1BOqd0
科学の忍者隊実写化の流れから

915 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 08:59:15.46 0
早くもコケる匂いがプンプンするなw

916 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 10:15:52.44 0
ヤッターマンは結構あたったんじゃない? 深キョンドロンジョのおかげかな。

917 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 10:45:46.93 0
その通り

女が魅力的で美しくないとああいう系統は成り立たない
よってゴーリキーでは失敗してもおかしくない

918 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 11:48:44.98 0
実写セーラームーンも見所は杉本彩のクインベリルだったし、
ガラスの仮面は完璧すぎる野際陽子の月影先生だったもんね。

めぞん一刻は響子さんはダメダメだったけど、伊武雅刀の四谷さんがすばらしかった。

919 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 12:48:49.60 0
ということは、つまり……
ベルク・カッツェ様が良ければ問題無いのだな

----------
なるほど
354輝き:2012/10/13(土) 22:45:42.40 ID:NMRpUNSm0
>>353
わりと真理だと思う
一番インパクトがあるというかクセの強いキャラがどうなるかで見終わった後の印象違うw
355:2012/10/14(日) 00:04:41.48 ID:eUQvCIou0
知らなかったけど杉本彩のベリル様で実写版セラムソに興味湧いたわ
356:2012/10/14(日) 06:50:28.05 ID:YtLGGYSgO
完成度の高いコスプレはイベントで見ても凄い
357輝き:2012/10/14(日) 09:32:29.43 ID:x9JeFiKC0
ここは輝きスレなのでそろそろ自重してください
358:2012/10/15(月) 16:15:15.31 ID:2rys05LP0
お前らここで輝くな!でok
359輝き:2012/10/15(月) 22:15:56.49 ID:ZQ/mIY670
>>358
別に輝いてないしそれがオチみたいになってて気持ち悪い
360:2012/10/15(月) 22:21:58.94 ID:KigDJ6a90
輝きを放つレスもないのに>>358とは是如何に
361名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/15(月) 23:46:38.29 ID:vznrOuWD0
虚言癖がエスカレートしてしまった友達の話の流れから


322 名前:夜目[sage] 投稿日:2012/10/14(日) 23:57:32.40 ID:GOaqbO5f0
乙です。
虚言癖=ミュンヒハウゼン症候群なのかもしれないな

324 名前:友やめ[sage] 投稿日:2012/10/15(月) 15:50:18.89 ID:2k8r5b4Z0
>>322
ミュンヒハウゼン症候群は「病気になってしまって・・・」とか
「思いがけずこんな事故にあってしまって・・・」とかの
他人の同情を引くための虚言癖がメインだから

同じ空想虚言癖の症状を起こすとしても
「私って凄い!」や「私って偉い!」と主張するのとは
間逆の方向性じゃないだろうか

325 名前:やめ[sage] 投稿日:2012/10/15(月) 23:15:12.12 ID:BvPwTVQv0
つまりスネ夫症候群だな

326 名前:やめ[sage] 投稿日:2012/10/15(月) 23:23:57.22 ID:SB0d2vqq0
そういうわれては、ミュンヒハウゼンさんもうかばれまいw


362輝き:2012/10/15(月) 23:49:15.01 ID:vznrOuWD0
名前欄ごめん。
363輝き:2012/10/16(火) 01:37:27.69 ID:4GtbnHuEO
スネ夫の場合は、
スネ夫症候群じゃなくて、代理スネ夫症候群じゃないのか?
だって自慢する内容の大半はママやパパや何より我が家のことだし
364輝き:2012/10/16(火) 01:45:55.40 ID:MHyykBJW0
スネ夫の自慢話はそもそも虚言ではないと思うんだが…
いや一応スネ夫の名誉のために
365:2012/10/16(火) 07:34:10.91 ID:UsL9Xkyf0
そうだよなw
ただの自慢話w
366輝き:2012/10/16(火) 10:10:54.21 ID:FsV+g80x0
別荘で勉強するって言ってた時は
格安の雨漏りする別荘でやってたな
いまいちあの家の経済事情はわからん
367輝き:2012/10/16(火) 10:11:37.17 ID:uxLA0IJS0
>>363-365
この流れが一番笑った
368輝き:2012/10/17(水) 21:53:39.97 ID:i9It+c3A0
嫌文スレより

311 : 嫌い : 2012/10/16(火) 09:13:55.25 ID:tWTBYb400
2の書き込みに限った話で
語尾が「 〜が嫌い」とか「〜なの?」とかで統一してある長文レス
旦那が亡くなった奥さんのゴルァのコピペも嫌い
私は戦争が嫌いだのコピペ・改変は元が漫画なので別にいい

312 : 311 : 2012/10/16(火) 09:15:32.47 ID:tWTBYb400
まちがえた、私は戦争が好きだのコピペだ
ただのいい人じゃねーか
369輝き:2012/10/17(水) 22:38:09.44 ID:XZXiQxXF0
>>368
切々と反戦を訴える少佐が浮かんだわ
370輝き:2012/10/17(水) 23:02:30.70 ID:QMJLVOtF0

  よろしい ならば 反戦デモだ
371輝き:2012/10/18(木) 00:04:33.68 ID:DqRy3n8A0
一気に危ない人になってワロタ
372輝き:2012/10/18(木) 03:01:17.94 ID:dUfPyhePO
諸君 私は戦争が嫌いだ
諸君 私は戦争が大嫌いだ

よろしい ならば萌えだ
大萌えを!!
一心不乱の大萌えを!!

世界を萌やし尽くしてやる
373輝き:2012/10/19(金) 00:38:26.03 ID:TIk24xC00
修羅場脳になっちゃったのか
374:2012/10/19(金) 14:30:11.34 ID:+5j0OWKCO
騙されるな>>371
少佐はもともと危ない人だ
375輝き:2012/10/19(金) 23:13:07.50 ID:wwye5YwK0
少佐と言われるとエロ○カの少佐を思い出すが、
彼でもあまり違和感がないので別にいいかと思ったw
376輝き:2012/10/19(金) 23:58:03.35 ID:M5G0+LTL0
あっちの少佐は、よほど尊敬してる相手以外には常に「おれ」だけどなw
377輝き:2012/10/20(土) 01:42:13.90 ID:LWJv2/nE0
草薙さんだとばかり
378輝き:2012/10/20(土) 07:13:07.55 ID:xM80FGsi0
少佐と言われると眼鏡で小太りのアレしか思いつかないよ…orz
379:2012/10/20(土) 08:17:36.84 ID:eukml+Dn0
シャア少佐シャア少佐シャア少佐シャア少佐シャア少佐
380輝き:2012/10/20(土) 09:03:48.63 ID:4whVrSQ60
輝きスレだという事をそろそろ思い出しましょうね
381輝き:2012/10/22(月) 09:01:34.75 ID:4HyGbNv70
えーなんでバンコランだけ出ないの
382輝き:2012/10/24(水) 14:05:25.95 ID:UikG8bAR0
123 :神これ :2012/10/23(火) 08:29:36.00 ID:EPXVAa+P0
フェイク込み
神はヒキ神様
連絡手段は画像メアドのみ、日記に更新報告と今日の一言があるくらい
作品内には様々な国の格言やことわざなどが語源含めてうまく使われ、神の博識さには脱帽です
作品も素晴らしいながら日記の一言に含蓄や面白みがあり
民草はその一言を楽しみに日参し、神は一体どんな方だろうと妄想しています

日記に神が「○○という外国のゲームにはまった
言葉が微妙で仲間を作れず、進められないクエストがある
どなたかやってたら是非お友達に!」
と日記に書きゲーム仲間募集メルフォを設置なさった!
民草は意気揚々と○○をggり神のお役に!!と思ったのですが
神よ…これはアラビア文字というのでしょうか…全く読めません…
しかもFLASH?で表示されるのでコピペも出来ず垢作成すら民草には出来ませんでした
数日後「○○楽しすぎ!○○語勉強したいからサイト停滞します」と書かれてから数ヶ月
日記の一言がアラビア文字になりました
もはやこれは○○語を勉強せよということでしょうか
神よお願いです日本語でおk
383輝き:2012/10/25(木) 00:15:51.00 ID:8A0Mg4Cm0
www
すげえ この人はガチで神の称号が相応しいなwww
384輝き:2012/10/25(木) 00:24:05.63 ID:0DOg44mW0
眩しくて消えてしまいそうです
385輝き:2012/10/25(木) 00:34:43.74 ID:4hNhz4U00
世界に羽ばたいていってしまいそう
386輝き:2012/10/25(木) 04:09:45.74 ID:LXWWsxsW0
好きキャラ追いかけてマイナー言語まで勉強し始めて
実際羽ばたかれてしまった神を知ってるからな
>>382の神が何処かへ行ってしまわないように祈る
387輝き:2012/10/25(木) 14:06:13.47 ID:wpVkKHMs0
ガチで神だといいんだが…
バルサン炊いてるんじゃないよな?
388輝き:2012/10/25(木) 23:42:52.99 ID:n3dkx3IN0
こんな人もいるんだなと思いながら読んでたら
最後の一言に吹いた
まさに正しい使い方
389輝き:2012/10/26(金) 14:16:10.99 ID:Y+ZmaY+N0
最後の一行で吹いた
390輝き:2012/10/26(金) 21:08:47.51 ID:fu6ucuoK0
本人乙が正しい使い方だったときも感動したな
原作者がこっそり自分のジャンルでコミケに参加して気づかれなかったって書き込んだときの本人乙
391:2012/10/27(土) 01:42:09.97 ID:Xzmf+VQs0
イベント板 300冊刷って5冊しか売れなかった本交換会 2

879 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/07(日) 19:52:24.66 ID:???
対面だと、カラオケボックスや半個室の喫茶店や居酒屋を1時間くらい借りて交換するパターンと
イベント会場や会場付近の公園や路上で闇取引みたいに無言で交換するパターンが過去にあったかな

いや、路上でにこやかに交換しても
半個室で無言で交換しても良いんだけどさw

880 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/08(月) 17:06:32.46 ID:???
闇取引www
確かに(一部)いかがわしいブツではあるが…

―――――――――――――――
路上で「はいっ!はいっ!」って声掛け合いながらにこやかに交換したら良い
392輝き:2012/11/05(月) 12:28:57.26 ID:1AtRpK2pO
同人イベント板 初心者質問スレ
508: 11/04(日)19:39 ID:??? AAS
自分の回線のせいかわからないけどWebカタログが重い

509: 11/04(日)20:01 ID:??? AAS
カタログはwebになっても重いのか

511: 11/05(月)12:05 ID:??? AAS
じわじわ来ます

―――――――――――――――――――――――――
511はじわじわ来るwと同時に
「(ネット的に)重い」にも掛かってる点
393輝き:2012/11/05(月) 16:28:00.42 ID:GfAyLj9P0
重い宿命から逃れられないのか
394:2012/11/05(月) 16:55:09.27 ID:560aSVP30
>>393
そりゃあ おもい が詰まっておりますから
395輝き:2012/11/05(月) 19:03:49.64 ID:GX5V6n6sP
【審議不要】
                           ∧,,∧  ∧,,∧  ナイワー
      | | |  | || |             (・ω・`) (-∀-`;)
      || | || |  |            (   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u'
396輝き:2012/11/06(火) 10:43:41.76 ID:mlAQSQSh0
「これに手を出したら人生お終い」って思えるものってなに?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]:2012/11/05(月) 22:26:32.77 ID:oP3PYBjF0
プリキュア

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]:2012/11/06(火) 01:20:24.05 ID:vMu+Hgn3i
魔法少女アニメにハマったら負けだと思っている。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]:2012/11/06(火) 02:26:07.02 ID:nY8QHsH/0
>>183
むしろ人生始まったんだが
397輝き:2012/11/06(火) 19:21:06.72 ID:ap2P1m170
>>396
プリキュアは、魔法少女ものと思いきや
女の子版ドラゴンボールと言うか、必殺技までが肉打戦なんだよな
必殺技もシリーズによっては体当たりや鉄拳制裁だったりするし
398輝き:2012/11/06(火) 22:15:56.07 ID:jIt4lj1Z0
まあ初代の監督がまさにDBやってた方ですし
399輝き:2012/11/06(火) 22:40:46.08 ID:8qsqPZf50
魔法と言う割にやけに肉弾戦多いなとは思ってたけど、そういうことだったんだ…w
400輝き:2012/11/10(土) 12:10:57.25 ID:ikC3CP2t0
335 名前:名護[sage] 投稿日:2012/11/09(金) 15:28:03.24 ID:gGWT0L190
http://2chlog.com/2ch/live/livecx/image/1352435714-0716-001.jpg
401輝き:2012/11/11(日) 19:55:20.02 ID:05Q8x6S+0
戦後の日本の政治や経済発展やらの流れで

856 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 18:46:15.88 ID:C74My9PE0
半島に関わり持っちゃいけなかったんやー!って気持ちはとても良くわかるけど、
歴史にifは無意味とはいえ、先人がそれをやっていなかったらと想定した時、
現在のアレらとの癌的かかわりがなかったかわりに
今の日本が旧ソ連で経済がたがただった可能性もあるんだよね。

まあどちらにせよ、美学には利点も不利点もあるってだけ。
比べたとき、やっぱり利点のほうが多かったと私は判断するし、
それでこそC国やK国ではない日本という国であれたのだ、と思う。
勿論利点を最大限に生かして不利点を補っていく努力は
今後ずっと継続して必要になっていくのは当たり前のこととしてね。

857 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 18:56:48.49 ID:KdXmeTAg0
日本は負けた。けれど国として存続できた。
考えようによっては、戦後今ほど反日国家との悪縁を断ち切ろう
という機運が高まった時はなかったんじゃないかなぁ
どんなに強い国が真実を捻じ曲げ論拠を捏造しようとも
真実は真実だと強く801本に描ける腐女子に私はなりたい。
402輝き:2012/11/12(月) 19:34:43.05 ID:N09922Uz0
国の情勢ものはどうかな…と思ったが
最後の最後がおいwwww
多くにおいて801は真実ではない空想の産物だろwww
403事件:2012/11/12(月) 22:20:44.59 ID:ZDv+TusT0
数字板幅広すぎだろw
404輝き:2012/11/12(月) 22:21:22.83 ID:ZDv+TusT0
名前すまん
405輝き:2012/11/13(火) 12:21:02.99 ID:WF/oBUs50
けっきょく最後はそれかいww
406輝き:2012/11/13(火) 13:56:13.17 ID:a2TBWJQK0
801は世界平和をもたらすのです
407輝き:2012/11/13(火) 21:22:44.82 ID:YD9HfbEI0
きも
408輝き:2012/11/14(水) 00:55:24.16 ID:2QlUsECD0
わかってる。
409輝き:2012/11/14(水) 01:58:47.24 ID:b6o4cKdq0
一般時から見たら同人者なんてみんなキモイわ!
(AA略)
410輝き:2012/11/14(水) 07:18:34.17 ID:o7P6Um/s0
ここには同人者しかいないから一般人の見方を言っても無意味だな
411輝き:2012/11/14(水) 08:22:42.25 ID:DRSzI/Gv0
同人やってるのとホモが好きとはイコールではないというツッコミでは
412輝き:2012/11/14(水) 08:25:44.01 ID:C/OI027L0
ゴキ腐リ死ね
413輝き:2012/11/14(水) 10:44:43.35 ID:tazYYiOa0
そろそろスレタイを音読する時間帯
414名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/14(水) 18:11:03.15 ID:9Er42arQ0
( ゚д゚)<勝手に今日輝いていたレス大賞part40@同人板
415輝き:2012/11/14(水) 18:16:32.81 ID:jeEp9jFi0
絵描き用の部数を伸ばしたいスレより
ポスター用の絵は受け攻めがいる新刊表紙だと良いというセオリーに対して
受けしかいない表紙だけどどうしたらいいかな?という相談があった

882 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 17:51:39.72
集合写真の欠席の人みたいに攻を○枠で

883 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 17:59:27.80
想像してわらたww

884 自分:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 18:15:49.03
このしいたけの生産者は私ですみたいなパッケージっぽく
この受けを攻めたのは私ですを想像した>攻めを○枠
416輝き:2012/11/14(水) 19:12:56.36 ID:NrubZ0tBO
>415
腐女子じゃないのに、「攻めがしいたけ持ってるもんな」と思って、笑っちゃったじゃないか。
謝罪と賠償を(rya
417輝き:2012/11/14(水) 19:34:33.77 ID:FnhLEdhn0
>>415
このしいたけの生産者は私ですみたいなパッケージっぽく
この受けを攻めたのは私です

に笑っちまったよくっそwwww
418輝き:2012/11/14(水) 19:47:37.33 ID:ht8iaXzv0
>>416受けの方だってしいたけもってるだろw

結局表紙はどうしたんだろうか
タイトルを「攻めさんが受け君を攻める話」にすれば万事解決な気がする
419輝き:2012/11/14(水) 21:58:25.54 ID:3MPDPjusP
>>416
おまおれw
420輝き:2012/11/16(金) 18:36:47.27 ID:Jb604QKIP
898 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 02:11:52.08 ID:1efandBO
>893

ツインテールかな…

庵野監督の【特撮博物館】に行った時
40代くらいの女性二人が
「シャチホコみたいなポーズの怪獣がいた回で…なんて名前だったかなー」
「あ、ツインテールでしょ」
「そうそうそれそれっ」
「怪獣の赤ちゃんで、エビみたいな味がするから、他の怪獣に食べられやすいらしいよ」
「ほとんど幼虫の頃に食べつくされちゃうんだろうねー」
って会話をしていて、笑うのを堪えるのに一苦労したw

その女性たちが、ウルトラセブンの飛んでるポーズのフィギュアを見ながら
「飛んでる姿だけでも、視野が狭くて石頭な感じが出てるよねー」
「真面目でいい人なんだけれどね。真面目すぎてダメになっちゃう典型って言うか」
「だよね。でも息子はいい子っぽいよ。文武両道っていうか」
「……セブン結婚してたの!?お子さんいくつ!?」
「もう働いてるみたいだよ、セブンもかなり性格丸くなったみたいだし、色々あったんじゃない?」
「あらぁー…まぁ…。色々あったけど、いい人に巡り合えて、今はいい家庭に恵まれたのね…」
「みたいだよね、セブンのアレコレも背負ってくれる、いい奥さんなんじゃないの?」
「いい子なのに、理解してもらいにくくて苦労続きだったもんねぇ。
よかったわぁ。……お子さんも、そんなに大きくなったんだぁ…」
という会話をしてて、私の目から大量の水が出てきてごまかすのに苦労したw

------------
光の国の戦士も一定層のご婦人にかかれば御覧の通りである。
421輝き:2012/11/16(金) 18:42:14.16 ID:8H8rymGb0
そもそもツインテールのエビ味ってのは誰が確認したのか
自分も小学生の頃から気になっているんだよ!w
422輝き:2012/11/16(金) 19:00:48.81 ID:lWT4fpT00
よく分からんのだけどウルトラマン詳しいと輝いてるものなの?
423輝き:2012/11/16(金) 19:15:20.51 ID:ZWwVAQmfP
詳しくなくても吹いたwww
424輝き:2012/11/16(金) 19:21:30.45 ID:ASbaslQwO
リア小時代に帰ってきたウルトラマン見てた世代が
ぼちぼち孫の居る世代なんだよなぁ‥ゲフゲフ
425輝き:2012/11/16(金) 19:30:17.66 ID:4fr1PDzI0
まるでクラスメートのその後を語るかのようにwww
426輝き:2012/11/16(金) 19:43:48.72 ID:A1xzY/Rl0
一定層のご婦人方、妙に詳しいなwww
427輝き:2012/11/16(金) 19:49:20.43 ID:vJers+TO0
>>426
庵野監督の「特撮博物館」に行くようなご婦人だぞw

しかし確実に濃厚なヲタトークのはずなのに、
まるで同級生のように語ってる様子がなんかなごむw
428輝き:2012/11/16(金) 21:02:16.80 ID:lViagbcC0
もう知り合いの「あの子」扱いだもんなw
429輝き:2012/11/16(金) 21:34:42.54 ID:80GxQTP80
今時の40代なお母さんだと子供&旦那と一緒に特撮見たりで
非ヲタなのに妙に詳しくなってたりするからねw
430輝き:2012/11/17(土) 02:48:01.42 ID:A4YtPpNL0
>>420
なんか光の国の一般市民の会話みたいだと思ったw
映画だといっぱい一般人モブトラマン出てきたし
431輝き:2012/11/17(土) 10:22:30.77 ID:hpyVAeTW0
420の
下の段落はおもしろかったけど
上の段落の話のどこが笑いを堪えるところなのかわからない
なんか変なこと言ってるの?
432輝き:2012/11/17(土) 10:27:35.86 ID:jSQCiq4r0
美味しいから幼虫の頃に食べつくされちゃうんだろうという
リアル思考がいいと思う
433輝き:2012/11/17(土) 10:40:35.57 ID:p14s3YRy0
1日0〜1hitぐらいの人のスレ@同人5

499 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/11/15(木) 12:31:12.82
解析見ずに好き勝手更新してて久々に解析見たら連日0hitだったw
サイト貸切状態w
大人には見えないw
しゃかりきコロンブスw

気ままで楽だしこれからも一人でパラダイス銀河するわ


―――――――――――――――――――――――――
何でこんなこと書けちゃう499のサイトが0hitなんだ…
434輝き:2012/11/17(土) 11:07:52.15 ID:nLqk1TBE0
これが分かる人がかなり少ないのが問題かもしれない
435輝き:2012/11/17(土) 12:30:58.40 ID:HWA0lC7D0
かれこれ四半世紀前のネタだからな
436輝き:2012/11/19(月) 09:46:01.26 ID:yWk4Jzou0
もうそんなに前の話なのか、GE○JI…

499のジャンルが若い子向けだと、確かにキツイかもな〜
437なごみ 1/2:2012/11/21(水) 23:28:58.72 ID:sIwOuUxv0
427 名前:なごみ [sage] :2012/11/21(水) 10:06:17.50 ID:HUGhOp1Y0
286 名前:なごむ[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 21:21:38.22 ID:GvITk+uCO
今朝、バスに盲導犬連れたおじさんが乗ってきた。
盲導犬の実物を初めて見たので「やっぱり賢そうだなあ」と思って見てたら、
おじさんの近くに座ってた小さい姉妹の会話が聞こえた。

妹「わんわんだ!ねーたん、わんわんだよ!」
姉「あやちゃん、大きい声で喋ったら駄目だよ。
あとね、あのわんわんはお仕事するわんわんなんだよ。
今はお仕事中だから、遊べないんだよ」
妹「おしごとしてるの?」
姉「お目め見えない人を、ぶつかったり危ない事無いようにお外に連れて行くお仕事をするわんわんなんだよ。
お仕事の邪魔したらいけないから、可愛いけど触ったりしちゃいけないよ」
妹「あのおじちゃん、おめめみえないの?」(心配そう)
姉「そうよ。でも、あのわんわんがいるから、危なくないようにお外に行けるんだよ。
あのわんわんがおじちゃんのお目めなんだよ。
あやちゃん、お目め触られたら痛い痛いでしょ?お目め目隠しされたら困るよね」
妹「うん」
姉「だから、あのわんわんは触ったり邪魔したらいけないの。おじさんのお目めだからね」
妹「わかった。あのわんわんはおめめなんだね。すごいねー」

この姉妹と盲導犬連れたおじさんの近くにいた人達、全員ニコニコしてた。私も口元緩んだ。
盲導犬連れたおじさんもニコニコ。
お姉ちゃんは小学校低学年くらいだったけど、
幼児の妹にわかりやすいようにゆっくり説明してて感心した。

*

和むと同時に分かりやすく説明出来ててすごいなと思う

428 名前:なごみ [sage] :2012/11/21(水) 10:14:26.87 ID:5F2qpjA60
名前欄、このスレ?
438なごみ 2/2:2012/11/21(水) 23:29:56.63 ID:sIwOuUxv0
429 名前:あなご [sage] :2012/11/21(水) 11:02:59.15 ID:16Y71+KC0
60章か

430 名前:なごみ [sage] :2012/11/21(水) 11:40:42.95 ID:HUGhOp1Y0
マジだ
ごめん他所で見つけたから気付かなかった

431 名前:なごみ [sage] :2012/11/21(水) 11:54:36.14 ID:b03xuzmnP
つまりここから旅立っていったやつが
回りまわってここにたどり着いたってことか
それはそれでなんかなごむなw

432 名前:なごみ [sage] :2012/11/21(水) 11:59:00.90 ID:s214i1g50
鮭だな

****
なんか感動した
439名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/22(木) 00:37:39.42 ID:ssX3+QYl0
>>437
いい話だな。絵本になりそう
440輝き:2012/11/22(木) 08:36:44.78 ID:ahCCASzOP
鮭だな、でワロタ
441輝き:2012/11/22(木) 11:16:15.19 ID:0tKMhtAbO
ウヘスレより。改行を適当に略してます

806: スペースNo.な-74 [sage] 2012/11/21(水) 17:59:16.57

友人が略称が通じなさすぎてちょっとウヘる。
パパの言うことを聞きなさい→ぱいこきみたいな説明されないとわからないような略称じゃない
地元にある有名チェーン店○×▽□という店名を○×▽と略したら通じなかった
ドンキホーテ→ドンキみたいな略し方
思い返せばたしかに友人はいつもその店をフルネームで呼んでいた
でも初めて聞いてもわからない呼び方ではないと思うんだが…。
あとシャー芯が通じなかったときはなんで聞き返されたのかわからなかった。
友人は普段テレビなどよく見る方でジャンル話はもちろん他の漫画やアニメや芸能ゴシップにも詳しいのになぜ略称には疎い(?)のか不思議だ


〜以降シャー芯論議で絡み行け状態になり、それにウヘるレスが散見した

841: スペースNo.な-74 [sage] 2012/11/22(木) 07:16:05.32

いい加減うざい
シャー芯じゃなくてシャーペンの芯だ! 略すな! って言ってる人たちは、シャープペンシルをシャーペンって略してることに気づいた方がいい

842: スペースNo.な-74 [sage] 2012/11/22(木) 07:32:08.11
>>841
すまんクソワロタwwwww
おまいの言うとおりだwwwwwwww

――――――――――
言われてみれば……!
これで絡みの流れが止まった。841GJ
442輝き:2012/11/22(木) 16:14:12.07 ID:jf9nwhQa0
841カコイイ!!
まったくもってその通り過ぎるw
443輝き:2012/11/22(木) 17:16:29.71 ID:W8P/HCCO0
ワロタwww確かにその通りだwww
444輝き:2012/11/22(木) 19:41:47.08 ID:p624MlkB0
その書き込みあるまで誰一人気づかなかったのか!?びっくりだよw
445輝き:2012/11/23(金) 16:01:10.60 ID:D1PvOnIKP
今日じゃないけど

449 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 08:51:13.57 ID:JC1IdA7iO [1/2]
エルキュール・ポワロが英語ではハーキュリーズでヘラクレスのことだと知ったときはビックリした。
全然イメージが…

英語圏の人は当然にわかって読んでいるのかしら

450 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 09:04:01.72 ID:sMmaQJdw0
ムキムキマッチョのポアロなんて嫌だw

451 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/16(金) 09:12:06.74 ID:0v6Whtyv0 [1/2]
イ、イメージが・・・

露語のエカテリーナが英語でキャサリンになる、というのは
新井素子の「ブラック・キャット」で覚えた。
「H」をフランス人が発音しないというのは、
成田美名子の「エイリアン通り」で覚えた。私の知識はこんなんばっかw

-------
その発音しない「H」を「無音のH(アッシュ)」というのを
私はバーローで知った。
446輝き:2012/11/23(金) 16:11:59.15 ID:AoGzVNPHO
>>441
少し逸れるけど
乗っ取りスレの書き込みで、友人のサイトにパス寄越せ厨が沸いたけど
その友人は普段から略称を使わない人だったので「パス=パスワード」に気付かず
「バスケットしてる訳でもあるまいし、パス寄越せって何なんだ…」
と悩んで、結果的に厨を撃退(自爆)してた話を思い出した
447輝き:2012/11/23(金) 16:48:24.99 ID:mqE+UuZS0
>>445
イメージって大事だなwww
448輝き:2012/11/23(金) 20:19:47.21 ID:BIlzgsio0
>>445
「ヘラクレスの冒険」っていう、ダブルミーニングな
連作短編集あるしな>ポアロ
449輝き:2012/11/23(金) 23:40:07.37 ID:QzJJLj/z0
ワルキューレ=バルキリーなのと
ミハエル=ミカエル=マイケルなのと
イエスキリスト=ジーザスクライストなのを知って感動したのを思い出すw
450輝き:2012/11/24(土) 01:37:39.00 ID:uIcTrzv50
おっとそこでヨハネパウロさんの登場ですよ
451輝き:2012/11/24(土) 10:49:16.78 ID:zZb1xzGX0
マイケルもマイキーもマイクもマイカやミーカまでMichaelのことだったなんて
452輝き:2012/11/24(土) 11:08:21.07 ID:5GhPVEhD0
ミーシャもだなw
>Michael
453気楽:2012/11/24(土) 11:26:34.05 ID:4Srjri9Y0
みんな物知り!
454輝き:2012/11/24(土) 21:43:34.16 ID:R4k6f+Xq0
Michaelはミゲールでミシェルでもあるな
455輝き:2012/11/25(日) 09:17:25.03 ID:Nn73uupRP
若草物語のメグ=マーガレット、西語でマルガリータ
456輝き:2012/11/25(日) 10:20:51.59 ID:CaMVyPc50
自分の知識披露自慢蘊蓄は程々に
457輝き:2012/11/25(日) 23:18:36.65 ID:+g6iVshH0
数字版からですが、全年齢ネタ

947名前:風と木の名無しさん[sage]投稿日:2012/11/25(日)21:57:33.81ID:/mTl1sHh0
 「ってか」や「っつーか」も多い気がする
 ○○先生の話し癖なんだろうか

948名前:風と木の名無しさん[sage]投稿日:2012/11/25(日)22:11:10.98ID:cZgnG+0XO
 それ別に珍しい言葉じゃないよね?
 関東圏だけど普通に使うよ

949名前:風と木の名無しさん[sage]投稿日:2012/11/25(日)22:25:50.52ID:uSqc2I+h0
 >>947
 若本らしくてイイね!

950名前:風と木の名無しさん[sage]投稿日:2012/11/25(日)22:27:21.40ID:uSqc2I+h0
 訂正
 ×若本
 ○若者

951名前:風と木の名無しさん[sage]投稿日:2012/11/25(日)22:36:52.03ID:6eb7Oiy20
 CV.若本で想像しちゃったじゃないかw

952名前:風と木の名無しさん[sage]投稿日:2012/11/25(日)22:41:22.90ID:cbhsTOIiP
 っつぅぅうかぁああぁ
458輝き:2012/11/26(月) 00:04:45.04 ID:5bhY3wla0
これはずるいw
459輝き:2012/11/26(月) 05:13:04.09 ID:a92DLgaX0
やられたwww
460輝き:2012/11/26(月) 17:18:38.34 ID:PIMu208k0
ずるすぎわろたwwwwww
461名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/11/26(月) 19:11:19.69 ID:Iw/ku/5+0
脳内再生余裕でしたwww
462輝き:2012/12/02(日) 21:18:05.61 ID:llE+TzhU0
絡みスレより

871 :絡み:2012/11/30(金) 14:40:45.99 ID:smMe4RToO
>>864
そういえば昔四天王って言われてたのって
倉んぷとがゆんと女豹様ともう一人は誰なんだろ
そこ3組は商業でも見かけるし同人板でも話題に上がるから覚えたけど
もう1サークルがどこなのか分からないままだ

――――――――――――――――――――――――
以下、何人か候補名があがるも結論は出ず
――――――――――――――――――――――――

876 :絡み:2012/11/30(金) 14:49:50.57 ID:HoI3xnCU0
>>871
だいたいそういう三大○○とか○○四天王って、
最後の一つは人によって違うものが入れられている印象

882 :絡み:2012/11/30(金) 16:32:45.64 ID:vKANS06f0
絡み四天王の残り一人
こんなに候補が出ると本気で誰だかわからんなー
たとえどの人だったにしても
主人公に倒された後(!?)、「奴は我らの中で最弱」とか言われるのかと思うと
誰でもいいやという気がしてきたw
463輝き:2012/12/02(日) 21:19:53.68 ID:llE+TzhU0
888 :絡み:2012/11/30(金) 17:22:44.21 ID:smMe4RToO
絡み四天王
>>871だけどちょっと調べただけでも大家一美とか鶯姉妹とか
四人目の候補が多すぎて定まってないっぽいっていうことだけ分かった
当時はすごい人がいっぱいいて決められなかったのかもしれないね
色々と挙げてくれてありがとう

889 :絡み:2012/11/30(金) 17:24:46.52 ID:miDsMJ7M0
結局、四天王の最後の一人は謎に包まれたまま幕を閉じるのであった

893 :絡み:2012/11/30(金) 17:50:42.12 ID:Nyp5YJDNO
四天王の最後の一人の選出に悩む大魔王のスレに見えてきたと思ったら
889の謎に包まれたままエンドでフイタWW
464輝き:2012/12/02(日) 21:51:22.16 ID:P36IrxkeP
最後の一つって頭数合わせ的に挙げられるのが多いからなぁ。

同人バブル期にブイブイ言わせてたサークルなら幾つか思いつくけど
商業進出して現役で名前を見るとなると、女豹様さえ
ギアスや00のキャラデザやったクランプとがゆんに1歩及ばないし。
465輝き:2012/12/02(日) 22:55:03.06 ID:QqRXPa6Q0
知名度だとクランプ1強でがゆんすら足下にもでしょ
466輝き:2012/12/02(日) 23:27:03.98 ID:QAQ5YnvW0
>>464
>最後の一つって頭数合わせ的に挙げられるのが多いからなぁ。

やっぱり大魔王も、四天王の選定の際は
「三人はすぐ決まるんだけどなー最後の一人…あいつでいいや」
みたいな感じなんだろうなと思わせる一文
467輝き:2012/12/02(日) 23:37:44.87 ID:i+SgUuwm0
「『日本三大がっかり名所』って、
札幌の時計台と高知の播磨屋橋は確定だけど
あと一つは諸説あるんだって」と飲み会で聞いた話を思い出した
468輝き:2012/12/02(日) 23:54:04.31 ID:VUyLirpd0
日本三大朝市なんて4カ所あるぞ
三大バブル期同人作家にしとけば良かったんじゃね?
469輝き:2012/12/02(日) 23:57:45.69 ID:md5kaykG0
三大バブル期同人作家にしたらしたで、
クランプとがゆんは確定だけどあとの一人が〜となりそう
470輝き:2012/12/03(月) 00:34:52.45 ID:51tjel6j0
七不思議も最後の一つを知ると云々とか言ってるけど
実際は6個しか不思議がないって事も多そうだねww
471輝き:2012/12/03(月) 12:51:58.82 ID:arHJCpxk0
>>470
七不思議は世界の七不思議じゃね?
最後の一つ云々は学校の怪談じゃあるまいか?
472輝き:2012/12/03(月) 13:02:56.99 ID:LiVrGte80
>>471
「世界の七不思議」は「世界のビックリ建造物」の意味だけど、
日本で「七不思議」というのは不思議な伝承や怪奇現象のことが多い
で、いろんな学校に伝えられている怪談は、
「学校の七不思議」(○○小・中学校の七不思議)という名称だよ
473輝き:2012/12/03(月) 13:04:30.52 ID:+Dq/RwYm0
今日じゃないけど小手スレより

869 :小手:2012/11/27(火) 12:39:45.50 ID:8HC9M8id0
&nbsp; &nbsp; ジャンルが若干落ち着いてきて、初動もゆるやかに落ちてきている今、特殊パロディ有りの冬の新刊の部数をどうするかで頭が痛い…
&nbsp; &nbsp; 300くらいでイベ2回+書店+自家通販でいいかなと思う反面
&nbsp; &nbsp; ちょっと前の頃のジャンルが元気だった時を考えると念のため350あったほうがいいかとなってしまう
&nbsp; &nbsp; 50程度なら誤差かと思って値段表見たら1万違うでやんす

870 :小手:2012/11/27(火) 12:41:23.12 ID:8HC9M8id0
&nbsp; &nbsp; ごめん869だけど最後一行は「1万違うでやんの」と書きたかった

871 :小手:2012/11/27(火) 12:50:11.09 ID:DM1IA5hKO
&nbsp; &nbsp; >>870
&nbsp; &nbsp; わかったでやんす

872 :小手:2012/11/27(火) 13:26:10.12 ID:Fgk5iedY0
&nbsp; &nbsp; 普通に読めちゃったでやんすよ

873 :小手:2012/11/27(火) 13:31:46.53 ID:ExQ7pG5iO
&nbsp; &nbsp; ワロタwww
474輝き:2012/12/03(月) 13:06:10.76 ID:+Dq/RwYm0
>>473ごめん 改行のとこ変なの入ってしまった
やんすが謎のツボにはまって抜け出せないでやんす
475輝き:2012/12/03(月) 13:40:18.48 ID:buVE05cU0
改行なんて気にしなくても大丈夫でやんすよw
おもしろかったでやんす
476輝き:2012/12/03(月) 20:32:44.58 ID:q2Mm/zqq0
>>472
そうだったんだ…
477:2012/12/04(火) 10:03:28.27 ID:m7hrwHN00
ケムンパスでやんす
478輝き:2012/12/04(火) 12:53:54.30 ID:SEj4OeRWP
567 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 14:17:28.27 ID:m4ZdLvuG [1/2]
中学の時、授業の一環でディベートをした
するとなぜか結論として
「アンパンマンはバイキンマンが好き、しかしバイキンマンはドキンちゃんが好き、
でもドキンちゃんは食パンマンが好き。そんな食パンマンはバタコさんが好き、
でもバタコさんはカレーパンマンに想いを寄せ、カレーパンマンはアンパンマンにツンデレ」
となった
確かお題は「愛とは何か」だったはず
先生としては崇高な題として精神論でディベートして欲しかったようだが、なぜか結論はこれ

まだ赴任したばかりの先生だったので、結論にかなりショックを受けていた
先生、道徳でエバンゲリオンの精神論を理科でドラゴンボールを授業で使う学校で普通の授業は無理だよ

568 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 14:26:16.53 ID:L8rhrs7B
どこのバカ学校だww

569 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 14:35:44.22 ID:IrVLZ9ss [1/2]
バカ学校じゃなくて教育大付属系の学校なんじゃね?

571 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 15:02:44.50 ID:m4ZdLvuG [2/2]
何で分かったの?
地方国立大の教育学部附属中でした

574 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/02(日) 21:56:07.34 ID:IrVLZ9ss [2/2]
>>571
教育大付属って、型にはまらない教育という型があるからね。

--------
はまらな過ぎだと思うが、パンや菌に性別無しという前提での愛ならアリなのか。
479輝き:2012/12/04(火) 23:50:31.76 ID:pOP9/cNO0
そこに腐女子がまじればカップリングと属性という宗教により
ディベートがとたんに血なまぐさい戦争へと…
480輝き:2012/12/05(水) 01:22:38.03 ID:8EZzX+8B0
カプリング主張とかそんなつもりじゃなく、
バタコさんっておむすびマンさんが好きなんじゃなかったけ?
そんな話を昔見たような記憶があったんだけど
逆だったかな?
481輝き:2012/12/05(水) 01:47:10.11 ID:oHvByMss0
バタコさんとおむすびまんは両思い
カレーパンマンは、シュークリーム姫・ハッパちゃん・りんごちゃんといい感じだったはず
中学生なんだからアンパンマンに詳しくなくてもしょうがないんじゃないかな
482輝き:2012/12/05(水) 01:51:04.33 ID:8EZzX+8B0
>>481
個人的にどうだったっけと気になっただけなんだ。
ありがとうすっきりした
カレーパンのモテっぷりパねえw
483輝き:2012/12/05(水) 08:42:22.21 ID:BUU1VjpG0
前にこのスレで『宗教学の授業で『アンパンマンの魂はどこにあるか』』って
議論やった話が出てたのを思い出した。
アンパンマンの汎用性そのものもパネェww
484輝き:2012/12/05(水) 09:04:59.82 ID:+BwETnKO0
恋愛模様を説明したければあんぱんまん
家族関係を説明したければサザエさん
人間関係を説明したければドラえもんで大体通じる。

ただしもれなく登場人物のビジュアルがそれで固定されるので
シリアスな展開の説明に使うと途端に緊張感が融解するけど。
485輝き:2012/12/05(水) 09:55:26.60 ID:jppUXEbgO
>>481
食パンはイケメンなのに片思いなんだ…
486輝き:2012/12/05(水) 11:34:51.80 ID:5uXOosDU0
ばいきん→ドキン→食パン
この流れしか知らなかった自分にとっては、アンパンマンという幼児向けアニメに
こんなに多数の恋愛模様が仕込まれていたことに驚いている
カレーのモテっぷりも、他のキャラにもそれぞれいい感じな相手がいたりとか奥が深いのう…
487輝き:2012/12/05(水) 11:35:25.77 ID:5uXOosDU0
sage忘れごめんなさい
488輝き:2012/12/05(水) 11:43:59.53 ID:FrlA/7GAP
そもそも開幕のあんぱん→バイキンの流れはいいのか
いいのか…
489輝き:2012/12/05(水) 11:44:03.63 ID:MX07xhdF0
道徳でエヴァはともかく理科でDBをどう使うのか気になって仕方ない
490輝き:2012/12/05(水) 11:50:28.10 ID:oHvByMss0
>>489
サイヤ人の遺伝の法則とか?
491輝き:2012/12/05(水) 14:15:01.19 ID:jxIuLKu+0
シッポは必ず生えるけど髪の毛の色と形は変化…とかありそうだな
492:2012/12/05(水) 14:28:43.73 ID:DbWt812YO
か○はめ波はどうしたら発生するのかとか、
人型→猿型への質量云々とか、
ファンタジーを科学的に見てみよう的な?
493輝き:2012/12/05(水) 14:47:12.46 ID:FnNEcxVo0
(´ρ`)
494輝き:2012/12/05(水) 20:01:07.24 ID:KUu8vU1H0
>>486
ドキンちゃんはやなせたかしの母親がモデル
自由奔放で家を出てった母親をあんな可愛く昇華出来るのが凄い
495輝き:2012/12/05(水) 20:18:01.95 ID:mXpfuw9U0
ばいきん→餡だと思ってた自分はこれがカプ論争か…! と思った
ドキンとばいきんは今考えると大人のスピンオフみたいな感じで萌える
一緒に住んでる?し、どういう関係か説明するのに困るw
496輝き:2012/12/05(水) 20:24:30.65 ID:j3RG9+am0
確かサイヤ人は純血種よりも人間の血が混じった混血のほうが強い
なんていう話なかったっけ?
それで野菜王子が俺は王子で純血なのにぐぎぎってなったような記憶がある
497輝き:2012/12/05(水) 20:30:50.38 ID:kVoJcY9Y0
知りたけりゃググるなり何なりしたら?
そろそろスレチもいいとこ
498輝き:2012/12/07(金) 12:18:19.86 ID:+FsSso/P0
424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 20:40:43.76 ID:vOxH4Es20
全巻そろえたい漫画の1巻だけを買って
弟の部屋にうっかり置き忘れていくと
一ヵ月後には全巻揃っているという
素晴らしいシステムを発見したので
活用して出費を抑えてる、あと弟が最近痩せた
499輝き:2012/12/07(金) 12:45:14.94 ID:HIm3lbZI0
>>498
なんというトラップww
500輝き:2012/12/07(金) 14:02:13.02 ID:HKXrdxuoO
>>498
ひっでぇwwwけど天才www
501輝き:2012/12/07(金) 19:24:44.66 ID:uYTRrk9S0
一緒に住んでるっぽいのに食費が別々なんだろうか?
間食で肥えていたのが痩せた、というのならむしろ感謝すべきかもな
502輝き:2012/12/07(金) 19:37:16.07 ID:XHuyI30R0
育ち盛りの昼を奪ってるのでなければ良いが。
兄姉はいつも非情w
503輝き:2012/12/07(金) 21:00:45.20 ID:98TrK/NU0
最初見たときは「あと弟が最近痩せた」がなかったような気がするんだが気のせいか
504輝き:2012/12/07(金) 21:38:26.28 ID:3fiFpOpWO
ところでぬこ(携帯)からだと501(ID:uYTRrk9S0)が飛んで
他から見た502-がレス番501-で出るんだけど自分だけじゃないよね?
505光軍:2012/12/07(金) 21:58:59.30 ID:OCV3ID97O
>>503
うちもぬこ使ってる
他んとこ見てみたら確かにそうだった。不思議種
506絡み:2012/12/07(金) 22:16:17.51 ID:Srjh3PCr0
>>504
たぶん名前欄で無茶してるせいでバグってる
Android、専ブラは2chMateだけど501を読み込んだら更新できなくなったから
507輝き:2012/12/07(金) 22:34:04.92 ID:3fiFpOpWO
>>505
「******************************************************************************************************************************************************************************輝き」か
最初ぬこの表示おかしい?と確認した讃岐ではコレ表示されんかったから気付かんかったw
508輝き:2012/12/07(金) 22:46:54.05 ID:k64OcjAt0
>>503
これコピペだから
後から付け足したんじゃない?
コピペの改竄はままあること
509輝き:2012/12/08(土) 05:14:00.92 ID:+UFpLhI+0
80 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 08:02:54.39 ID:Zqj+fyzt
仲良くしたくない人からの『お友達になってください><』系のメールをうまくかわす方法を教えてくれー
マイナージャンルの同cp者だからイベントで会う事もあるかもしれないし角がたたないように断りたい
メールをスルーしようかとも考えたけどイベントでメールの事聞かれたら終わりだし

81 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 14:55:27.49 ID:64fEXEDE
>>80
『ヒッヒェ〜!(驚愕)もったいない!私なんかとなんて、いい事ないですぞっ////(テレテレ)』

82 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 15:09:58.05 ID:UXGVST9G [1/2]
>>81
なんという破壊力wwww

83 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 15:17:27.83 ID:Xtv+SEZD
>>81
それを上回るテンションで「なにをおっしゃる!仲良くしたいですぞ(ツンツン)」とか返信来たらどうする?
嬉しさのあまり動揺してるようにも見えるしw

84 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 15:29:29.82 ID:jeL/FzUo
>>81
10年くらい前のインターネッツっぽくていいw
510輝き:2012/12/08(土) 14:05:38.12 ID:Ecw7glwo0
>>509
喪www女wwww
511輝き:2012/12/08(土) 14:10:54.76 ID:/ZnM5NEi0
>>501のIDがゆとりwww
512輝き:2012/12/08(土) 18:22:02.30 ID:FLc3eAO20
語尾のせいでどうしても脳裏に赤モップが…ww
513輝き:2012/12/08(土) 19:20:56.99 ID:lwPq9+B10
>>512のせいで破壊力が更に高くなったwwどうしてくれるwwwww
514輝き:2012/12/08(土) 20:31:51.99 ID:tcbM3FK40
>>512
お前っwww
515輝き:2012/12/08(土) 21:10:19.65 ID:4FFhjo4c0
516輝き:2012/12/09(日) 06:55:59.92 ID:vVCHSmaCP
860 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/05(水) 22:05:40.47 ID:fxd6JiKh0
>>853
>★文化面では、資源ブームの頃に日本のチャンバラ映画やテレビ時代劇などが人気を博し、殴り合いの
>ケンカしか知らなかった豪州人に、剣道や柔道など礼儀正しいケンカの仕方を紹介し、大変有難がられました。

ケンカの仕方っつーか、暴力の振るい所を教えるって意味で、ヌホン文化の影響はバカにはできないんだな、これが。

アメリカのスラム街で暮らしている黒人やヒスパニックの少年たちの間では
少年ジャンプのバトル系漫画が絶大な人気を誇っているんだが、その理由の1つが
「バトルシーンが出てくる理由が納得いくストーリーだから」という

メインキャストか来たるべき戦いに備えて規則正しい修行をし、万全の準備を整えること、
邪悪な悪党との戦いでも「戦いに向かう戦士には最低限度の礼儀を払う」という暗黙のルールが徹底していること、
この「暴力に一定の方向性を与え、ルール化する」のが素晴らしいそうだ

なぜなら、スラム街では突発的な暴力による子供たちの死傷が多く、
(学校内での銃撃、道端で麻薬の横行によるトラブル、家庭内暴力など)
文字通り「突発的な暴力による無意味な死」が身近に感じられる状況下におかれていて
子供たちは「暴力がいけないことだ」と考えることすらできず、「暴力はごく自然にあるもの」という認識になっている
そこで、「意味のある暴力とは何か」ということを考えるきっかけになるのが、ジャンプのバトル系漫画なんだと

ヌホン人には想像もつかないほど荒んだ世界で、ヌホンの漫画が熱心に読まれているということに、
複雑な心境を感じる話ではある
517輝き516:2012/12/09(日) 06:59:32.65 ID:vVCHSmaCP
……板方言修正忘れてたorz

ヌホン=日本、です。
518輝き:2012/12/11(火) 19:48:02.47 ID:YIaQh5bq0
漫画を見直すと共になんかこうやるせなくなるな……
しかしアメコミとかには無いのかね理由や過程
519輝き:2012/12/11(火) 21:58:32.16 ID:0QY9+Uws0
>>518
あっちのアメコミはリアルすぎて(グロで)成人向けになるからじゃね?
520輝き:2012/12/11(火) 22:01:48.19 ID:6TJ/TQcA0
アメコミの主人公は、ヒーローである最初から超人的な能力を備えた「絶対的な正義」で、
ジャンプの主人公にあるような「普通の少年が、あることをきっかけに覚醒&悩みながら成長→バトル」とか
「最初から超人的なキャラ(でも正義とは限らない)が、より強大な敵に立ち向かうために人間くさく修行→バトル」
というのは、あまりないかもしれないね
日本のバトル少年漫画って、いまさらながら、王道をいく少年の成長物語のスタイルなんだよなあ
521輝き:2012/12/12(水) 00:26:37.41 ID:eX9RlOUIP
蜘蛛男とかもろ「普通の少年が(ry」じゃん
アメリカの日本コミックって翻訳代が入っているのか日本より高くて
スラム街の少年が簡単に買えるとも思えないし
飛翔も以前は米版の雑誌が出てたが今は出てないし、なーんか胡散臭い
522輝き:2012/12/12(水) 00:28:25.10 ID:pdSBj6Er0
ハワイでジャンプ買おうとしたら700円ぐらいの値段だった
でもNARUTOなんか人気あるんだよな
523輝き:2012/12/12(水) 01:30:00.44 ID:Z83YIMzs0
>>521
スパイダーマンはイレギュラーとして扱われてたんだよ
アンチマッチョニズムヒーローとして出てきたのがスパイダーマン
だからこそマッチョに勝てない男の子達のあこがれのヒーローになったわけで
524輝き:2012/12/12(水) 09:32:37.58 ID:i7VSOAgW0
確かに高いから無闇には買えないだろうけど、昭和初期の頃みたいな
みんなでお金出し合って買ってボロボロになるまで回し読むとか、
捨ててあるのを拾ってきて回し読むとか、ぬすん(ryとか、
本って夢中になるとどんなことでもして読もうとするから(特にリアル
が辛いなら尚更)スラムの人達が読んでても不思議じゃないと思った。

色々考えさせられるな…
525輝き:2012/12/12(水) 20:53:53.08 ID:8x+2tVFe0
盗んだジャンプでナルト読む〜
526輝き:2012/12/12(水) 22:00:05.98 ID:S8FUU7Z30
NARUTOが欧米で人気なのはアニメからだよ
貧困層でもテレビは家にあるから
コミック買うのは都市部に住んでるアッパーミドル層以上の子供
でも、日本のコミック買う子は向こうでは完全にオタクかオタク予備軍
本家のアメコミも基本は誰でも読むのはローティーンまで
それ以上で読んでるのはマニア扱い、アニメーションも同様
527輝き:2012/12/12(水) 22:03:16.46 ID:R0RUcGZM0
ちょっと昔の日本もそんな感じだったな
海外でも大人がTVゲームやる時代になったんだからマンガの位置もこれから変わるかも知れん
528輝き:2012/12/12(水) 23:33:08.75 ID:eX9RlOUIP
アメリカのTVゲームは元々PCゲー由来の大人向け(所謂洋ゲーね)が多いよ
日本の漫画がクールジャパンとか言われて持て囃されたのはちょい前の話で
結局定着させるのに失敗してマニアにしか売れない位置で落ち着いてしまったと聞くが

あとアメリカの貧困層は識字率が低い
特にヒスパニックはスペイン語が母語で英語分からない人も多い
日本でも漫画読めない子供が増えていると言うけど、アメリカはそんなレベルじゃないんだよ
529かがやき:2012/12/12(水) 23:43:01.70 ID:t4s2iGAw0
日本の漫画が人気なのがそんなに気にくわないのか……
530輝き:2012/12/12(水) 23:44:00.24 ID:Nyv4pPQb0
どうでもいいから絡みでやろうぜ
531輝き:2012/12/13(木) 00:08:25.61 ID:wQzcCRF40
TVゲームがマニア向けなんであってそれと漫画関係ないんじゃ・・・
532輝き:2012/12/14(金) 00:10:05.93 ID:/aMd67E20
ROM吐きスレから。

608 :絡み:2012/12/13(木) 01:10:21.10 ID:wF3W80Ts0
管理人のプロフィール
名前・花子
一言 私のことはジョセフィーヌって呼んでください

最初からジョセフィーヌって名前にしろ

―――――――――――――――――――――――――
確かになって納得してからワロタwww
533輝き:2012/12/14(金) 21:46:25.32 ID:U7bx/ipI0
花子<ジョセフィーヌ>なんだろう
ラノベではよくあることさ
534輝き:2012/12/15(土) 09:22:37.32 ID:XsBoqTnE0
生でやってる奴
std.com(症状・治療法・コンドーム紹介)
見てみろよ。なってからじゃ遅いぜ
けけけ
535輝き:2012/12/15(土) 17:58:21.37 ID:zlDgR5Dl0
>>532
どっかのスレで神からリンクされたが
名前が花子なのになぜかバーバラと認識されてて
改名すれば神に名前を覚えてもらえるといった
前向きな管理人思い出した
536輝き:2012/12/17(月) 23:20:50.42 ID:H6NTXa8S0
名前が本名で、自称がペンネームとか?
537輝き:2012/12/18(火) 03:02:45.37 ID:2Dc2rD8RO
いやいや、名前がペンネームで自称が本名(をもじったもの)かもしれないぞ
538輝き:2012/12/23(日) 15:33:17.53 ID:oOgjgRWp0
853 :風と木の名無しさん :2012/12/23(日) 04:29:20.37 ID:Ko80F26E0
国民全員生まれた時にチップ入れて
生体IDで認証とか何やら完全管理とかSFだな
と、ここでふと今やってる某アニメみたく
銃向けられたら腐女子計数が数値で表示されたらどうしようかとブルッたわ
「腐女子計数400オーバー、執行対象です」

860 :風と木の名無しさん :2012/12/23(日) 07:40:21.90 ID:R4nwUDY40
>>853
あんなスカウターもどきの厨二銃ごとき計測不能で爆発させてくれるわ

861 :風と木の名無しさん :2012/12/23(日) 07:42:21.32 ID:R4nwUDY40
ごめん
いまちょっと自ら死亡フラグ立てた気がした
ほんとごめんなさい

――――――――――――――――――――――――――――――――――

ID:R4nwUDY40の、強気と弱気のギャップに噴いたw
539輝き:2012/12/24(月) 02:27:52.41 ID:8Tu9SYve0
ワロタwwかわいいなww
しかしなんかパラノイア思い出す書き方だなw悪くはないが
540輝き:2012/12/26(水) 23:14:28.46 ID:iQrxvtlx0
686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]:2012/12/26(水) 23:13:14.03 ID:o6Xo8PNF0
おれなんか、コミケでた時に、トレスもとの人が隣になった事あるぜ
541輝き:2012/12/31(月) 18:42:58.55 ID:h+SzQqJX0
498 名前: びっくり [sage] 投稿日: 2012/12/31(月) 00:03:46.94 ID:mHszeRWF0
愛、愛ってなんだ?

499 名前: びっくり [sage] 投稿日: 2012/12/31(月) 00:08:55.63 ID:IRnPYrtd0
ためらわないことさ

500 名前: びっくり [sage] 投稿日: 2012/12/31(月) 13:23:48.89 ID:M4Uos63k0
即ストーキングってことか

―――――――――――――――――――――――――
そうじゃないだろwww
542輝き:2012/12/31(月) 19:43:04.03 ID:BNlG99F00
952 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/12/31(月) 19:39:18.40 ID:JR77F4M5P [2/2]
コミケ関係ないが、帰り秋葉よったら東鳩2の無料配布クリアファイルもった5歳児?が興奮しててワロタ
流石都会は進んでるな
543名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/12/31(月) 23:27:12.09 ID:Otb5cUCD0
269 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 22:57:47.68 ID:???
>>266
一発目抜いたのって何ジャンルの本だった?

275 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 23:05:06.00 ID:???
(中略)
>>269
まだ抜いてないよ。 少女排泄系の予定。

276 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 23:07:24.89 ID:???
>>275
えっ・・・(ドン引き)

279 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 23:11:09.36 ID:???
おい、待て。 別にガチなスカトロじゃないぞ。
女の子がお漏らしして恥ずかしがってるとかのソフトなやつだ。

280 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 23:11:43.72 ID:???
お巡りさんコイツです!

282 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 23:13:01.12 ID:???
固形物と聖水では大きく違ってくるぞ

284 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 23:14:17.42 ID:???
年の瀬にスカトロとか…

285 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 23:14:36.03 ID:???
最高だよな
----------------------------------
変態(275=279)×変態にドン引きの子(269=280=284)、+別の変態(277=282=285) 
544543:2012/12/31(月) 23:28:22.59 ID:Otb5cUCD0
板間違えました…すみません…orz
545輝いて:2013/01/01(火) 20:13:44.97 ID:dxhgphbr0
>>544
いや、掛け算してるあたりで801板に持っていくつもりだったと思うけど
あっちに持っていってもドン引き物件だと思うんだが
546輝き:2013/01/02(水) 01:42:25.58 ID:THopGIoY0
>>674の書き込み時刻がなんかすごいw
デンライナーに乗れるレベル

674 通常の名無しさんの3倍 sage 2013/01/01(火) 02:22:44.33 ID:???
あけおめマリーダさん
あけおめおまえら
いい年になりますように
今年も仲良くマリーダさんに萌えよう
そして>>671、クシャおめ!

>>673
ならば俺はクワイをあーんしてもらうぜ!
547輝き:2013/01/04(金) 14:33:54.55 ID:ju1A91YDP
※BJのピノコ誕生秘話を知らない人は微グロ注意


408 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 00:05:07.21 ID:48+cgqP50 [1/2]
ピノコと同じ奇形嚢腫を2回手術したけれど、2回目は脳グリア細胞とか入っててビビった…
ピノコ出来そうだったわ

409 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 00:34:33.86 ID:k5tFu1luI
脳グリア細胞wikiってみたけど全然意味わからなかったけど
貴重な体験レスありがとう。手術お疲れさまでした。人体の不思議だねえ

412 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 01:45:35.17 ID:48+cgqP50 [2/2]
>>411
意外と珍しくない病気よー
グロい話で恐縮だけど、たいてい毛髪がデフォで入っていて
あとは人によって歯やら骨やら筋肉組織やらトッピングされている
ピノコにはほど遠いけど、皮膚系の人体パーツが入ってるよのさ

413 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 01:57:43.43 ID:esnAjUBA0
へー珍しくないのか。
どこかで嚢腫を破いてぶちまける動画見たけど素人からしたらやっぱ不思議。

414 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 08:30:46.72 ID:vgESwebB0
卵子「うっかり分裂して組織作っちゃいましたテヘペロ」的な病気だっけ?

417 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 12:14:41.48 ID:42WZ00dG0
>>414
なんというどじっ子卵子w

---------
漫画初見時のプチトラウマがちょっと解消された
548輝く:2013/01/04(金) 17:51:19.15 ID:1lbNAeI+0
>>547
BJはもう40年近く前の漫画だけれど、普通に話が通じるんだね
最初は恐怖漫画てふれこみだったから、プチトラウマな描写が普通にあったんだろうな
だんだん慣れていくけど
549輝き:2013/01/04(金) 18:52:00.61 ID:ETav4Aec0
昔は腕の切断面すら怖かったのに
オタになってから萌え萌えで読みました…

>>547
卵子にそういわれちゃ仕方ねえって思っちゃうな!
550輝き:2013/01/05(土) 01:27:02.24 ID:KaG3AoP80
テヘペロ最強すぎんだろwwwwww
551輝き:2013/01/05(土) 15:22:36.42 ID:bopXsoxf0
これが究極のロリ嗜好……卵子萌えか
552輝き():2013/01/05(土) 15:53:37.52 ID:fenDOg9s0
きも
553輝き():2013/01/08(火) 01:17:48.80 ID:Wy0ZMXep0
214 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage]: 2013/01/06(日) 21:51:09.91 ID:8L96QM54
この仮説にも穴はあるんだよな…ゴクリ
554:2013/01/08(火) 03:00:23.27 ID:m4RuMWI00
()付けるのって流行かなんかなんですか?
555輝き:2013/01/08(火) 08:47:06.88 ID:LCIsN1Jv0
>>552=>>553の中でプチ流行してるんじゃね
556輝き:2013/01/08(火) 11:22:01.64 ID:xitn6ri/0
少し前でごめん。
自分の作品に萌えるスレなので神=自分。

----------------------
100 名前:自萌え:2012/12/29(土) 04:39:35.84 ID:DIAQXdkC0
神のマンガが早く読みたいあまり、
有能秘書みたいな役を自分で演じるようになった

「Aの心情をもっと濃く描いてみては?」と、作品を徹底的に分析してアドバイスしたり
「モチベが下がっている様ですのでカラオケに行きましょう!」と、最適な気分転換を勧めたり
「月末は忙しくなりそうなので、早朝の90分間を原稿時間にあてましょう!」と、
スケジュールの調整を行なったり
「創作には健康な心身が欠かせません!」と、筋トレや簡単なバランスの良い食事を作ったり

気づいたらいつもの倍早く作品が仕上がってたwしかも痩せたwwww
自萌えSUGEEEE
557輝き:2013/01/08(火) 12:52:44.68 ID:F2UgriZu0
>>556
一人二役か…凄いな
558輝き:2013/01/08(火) 18:53:14.76 ID:IRrdNjOy0
面白そうなスレだなぁ見に行こっと
教えてくれてありがとう!
559輝き:2013/01/08(火) 21:38:27.23 ID:dLKUkpU00
自己管理だと怠けがちだが
世話係をやってると思えばうまくいくのかな
560556:2013/01/08(火) 23:28:50.41 ID:xitn6ri/0
>>558 適当なスレ名書いてた。

自分の作品が一番萌えるよな?6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1353271955/
561輝き:2013/01/10(木) 01:52:12.94 ID:cPgNLR0n0
バーゲン板の福袋スレ
あるメーカーの紅茶のパッケージがちょっとポエム?というか様子がおかしいと話題に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sale/1357024557/l50


265 :238:2013/01/04(金) 16:18:59.57
>>257 すごいお買い得だね!いままで見た中で一番の福袋みたい。いいなあ…
252のくぎ煮とかの福袋も美味しそうだし、福だ〜

福袋に入っていた紅茶のパッケージにあるムレスナの語録が本当にイカれてて…ww
(実際には3面全部にポエムとか語録が載ってる)
たとえば〈バナナムーン(モンキーバナナ+杏子+オレンジのフレーバー)〉のは

『そうそうバナナムーンに乗って夜の空を飛んで、あなたの家の上を通過したのよォッ!
あ〜ん、とってもすてき!こんなことができるの?バナナムーン!?本当?
”ああそうだよ!きみが正しい位置にいてやさしい気持ちで生きてゆくならだよッ!”
ええ?!あなたは誰?誰なの?
”私はあなたを見ている美しい天使よォツ!” 美しい天使!?
”そう、いつもおいしい紅茶を飲んで、行きてゆくんだよォッ!いいねェ!”
うん、わかった、バナナムーン!ってどこまでゆくの?パリパリプリリッ!

…絶対、パッケージで損をしてると思うんだ、ムレスナさん…
こんなのギフトに出来ねえよw 
でも味は良かったから、来年も買うわww


272 :安売り名無しさん:2013/01/04(金) 17:21:24.39
パリパリプリリッ!ってどんな状況だよ・・・
562輝き:2013/01/10(木) 01:53:55.93 ID:cPgNLR0n0
277 :安売り名無しさん:2013/01/04(金) 17:38:00.90
>>265
もっと夢見がちポエムみたいなのかと思ってたら電波だったww


280 :安売り名無しさん:2013/01/04(金) 17:49:41.08
>>265
すげえ、荒木ひろひこ(ジョジョの人)の絵で脳内再生余裕でした


281 :安売り名無しさん:2013/01/04(金) 17:55:41.01
>>265
「ッ!」で勝手にジョジョっぽく脳内再生され(ry


286 名前:安売り名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 18:16:21.69
確かにポエム酷いw
ムレスナって本国のスリランカだと高級扱いの美味しい紅茶なのに、日本ではどうしてこうなった…


301 名前:安売り名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 21:02:28.59
ムレスナ
ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/j/u/n/jun0403/201003011447454ca.jpg
ttp://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/13452/320x320_rect_13452868.jpg
ttp://www.aming.ne.jp/blog/event/upload/%EF%BE%91%EF%BE%9A%EF%BD%BD%EF%BE%85.jpg
ttp://www.aming.ne.jp/blog/event/upload/%EF%BE%91%EF%BE%9A%EF%BD%BD%EF%BE%85.jpg
563輝き:2013/01/10(木) 01:57:10.95 ID:cPgNLR0n0
302 名前:安売り名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 21:09:37.76
>>301
ムレスナってそういう系のお店なんですか?


304 名前:安売り名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 21:22:33.37
バナナムーンの別面も載せておきます スレチになるのでこれで終わりw

カワイく生きてチュッチュッチュッって生きていこうよ!
ピュピュピュットした目で見てみて?
もっと楽しくなるよォッ!人生、捨てたもんじゃない!
楽しい気持ちで生きていこうって思ったら、だんだん本当に楽しくなってくるんだよォッ!
あきらめないで…しんどくならないで…前向いて、ティータイムして、
心を豊かに、人の喜ぶことって?って思って生きて、すっきりした気持ちで生きてゆけたら
いいよねェッ!そうなれるように、シュリット生きてゆきましょう!
必ずバナナムーンはあなたのところにやってきて、あなたを乗せていろいろなところに
連れてってくれるから…
うそ…!って言わないで、ティータイムを毎日してクリーンに生きていれば
必ずバナナムーンはやってくるのさ…ワッハッハッハッハッ、プリ
(ムレスナさんのまぁこんなことになってしまった語録あれ?編)


ジョジョのWRYYYYYYYYー!とか入っていても違和感ないねw
いく、じゃなく、ゆくと書いているあたり、翻訳の人が壊れているのかもしれない…


306 名前:安売り名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 21:25:42.55
>>304
ここに病院を建てよう
564輝き:2013/01/10(木) 02:06:35.35 ID:uvvI2LJB0
>>561-563
思わずムレスナを検索してしまった
565輝き:2013/01/10(木) 02:30:00.27 ID:fHk98jFW0
ずっと我慢しながら読んでたのに、306のクールさに遂にwww
566輝き:2013/01/10(木) 02:55:53.41 ID:oNFw+Iez0
>ワッハッハッハッハッ、プリ
で死んだ

ジョジョ+みさくらって感じだな
スリランカってこんな楽しそうな国なのかー
567輝き:2013/01/10(木) 04:28:25.29 ID:VXVPk6Wa0
笑いすぎてうんこもらしたとしか考えてられない
568輝き:2013/01/10(木) 04:33:59.20 ID:Ojp34GBR0
ちょw ムレスナ、憧れのブランドだったのにwwwww
569輝き:2013/01/10(木) 05:56:34.03 ID:aHAluddoO
元スレまで行って読んでしまった
元スレにも言ってる人いたけどもうバナナムーンがスタンド名としか思えねえよwww
570輝き:2013/01/10(木) 13:31:00.26 ID:0vtlvp/10
なんで語尾の「ォッ」「ェッ」だけカタカナなんだよwwwwwww
クッソフイタwwwwwwww
プリンター壊れた悲しさが吹っ飛んだわwwwwwwww
571輝き:2013/01/10(木) 16:04:56.59 ID:Abc5jWyo0
何か元ネタあるのかな
そこの国のおとぎ話だとか
572輝き:2013/01/10(木) 17:48:40.14 ID:PjvWGooS0
クソワロタwwwwwww
メーカーの中の人は早急に正気に戻って下さい
573輝き:2013/01/10(木) 20:20:22.25 ID:itex5pPg0
ムレスナ、海外で買ったことあるけどごく普通だったぞww
誰だよ日本のローカライゼーション担当あしたのはwwww
574輝き:2013/01/11(金) 02:29:58.94 ID:O80fPN9L0
ポエムっぽい文章と聞いてミルキーウェイとかああいう路線かと思ったらまさかのジョジョww
575輝き:2013/01/15(火) 07:50:29.37 ID:Z1qDf+wS0
pixiv小説スレより
383 :この名無しがすごい!:2013/01/14(月) 20:47:36.41 ID:p8+WpLYs
先日アップしたやつがブクマ鰻上り(当社比)
それは嬉しいんだけどROMばかりで書き手が一人もいない
交流もしてるし以前のはブクマしてもらえてたのに
今回なにかまずかったのかとヘコんでる
連休でまだ気づかれてないだけと思いたい……

384 :この名無しがすごい!:2013/01/14(月) 20:50:46.97 ID:KmAo3qL8
読み手にウケる話だったんじゃね

385 :この名無しがすごい!:2013/01/14(月) 21:01:40.50 ID:isnpYb5P
読んでくれる人がいていいじゃないか
過疎2次版権ものなんてオリジナルより閲覧少ないんだぞ!

386 :この名無しがすごい!:2013/01/14(月) 21:45:35.08 ID:p8+WpLYs
ごめん。自分贅沢だった
読んでもらえるだけでよかったのに
いつの間にか欲張りになってしまっていた
初心に立ち返ってみるよ。ありがとう

387 :この名無しがすごい!:2013/01/14(月) 22:09:21.25 ID:HoynDaAg
アゲハ蝶
576輝き:2013/01/15(火) 07:52:06.48 ID:Z1qDf+wS0
388 :この名無しがすごい!:2013/01/14(月) 22:11:08.11 ID:KmAo3qL8
世界が表情を変えたのか

389 :この名無しがすごい!:2013/01/14(月) 22:35:43.83 ID:3L9l8wSp
水(評価)をください出来たら愛して(ブクマ)をください

390 :この名無しがすごい!:2013/01/14(月) 22:48:30.81 ID:AXnzyddE
僕の傍で羽根を休めておくれ(お気に入り登録)

393 :この名無しがすごい!:2013/01/14(月) 23:14:59.63 ID:G419Dc17
進む事も(新作投稿)戻る事も(退会)
できずにただ一人舞台に立っているだけなのだから

396 :この名無しがすごい!:2013/01/14(月) 23:26:27.75 ID:FiBsrm06
みんなのセンスに嫉妬するわ

397 :この名無しがすごい!:2013/01/14(月) 23:41:22.42 ID:c6/ImB03
自分も頑張ろうという気持ちになった
577輝き:2013/01/15(火) 08:15:53.52 ID:lyJ8LctC0
あの旅人は萌えの探究をしていたのか
終わりなどはないさ終わらせることはできるけど

今日じゃないけどコメント悲喜スレより
447 名前:コメ [sage] :2013/01/10(木) 23:41:27.81 ID:kjprlOSkO
いつも小説を読ませて頂いているいる
というコメントを貰った
私は返事に困り、二日経った今もこのコメの続きを待っているいる

448 名前:コメ [sage] :2013/01/11(金) 01:13:34.18 ID:dbZ3v3/9O
>>447
思わず笑ってしまった自分がいるいる
578輝き:2013/01/15(火) 09:48:18.56 ID:PF78RfUB0
>>575
何と言う連帯感w
アゲハ蝶ってレスした人はなぜレスしたのだろうか
579輝き:2013/01/15(火) 10:34:46.41 ID:kZm726dF0
>>578
386の言葉の流れが
「夢で会えるだけでよかったのに
 愛されたいと願ってしまった」
と重なったからだと思う
全員素晴らしいセンスと連帯感だなw
580輝き:2013/01/19(土) 01:08:00.15 ID:sVSfcXPqO
ジャ○ラックの方から来ました
581輝き:2013/01/20(日) 00:18:24.55 ID:tdf1iM0G0
ブラックジャックですか
582輝き:2013/01/20(日) 10:31:47.92 ID:0IbxPA+N0
その発想は無かった
て、かの天才無免許医のことであるのなら、○ャスラックの何倍も料金取られるわけで
583輝き1/2:2013/01/20(日) 12:23:20.55 ID:41OXDndJP
867 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 20:30:24.39 ID:DfFSinw20
ギャバンは乗馬クラブの職員として働いてたけど
悪者と戦うためにしょっちゅう職場放棄するから
「今月の給料は三千円だばかもん!」と怒られてる秀逸な描写が入ってたよ。
そういうの普通クビだよね。
本業の宇宙刑事はきちんとやってるし給料いいんだろうけど、
日本円でもらえるわけじゃないだろうし、両替できるかと言うとできないだろうし。

868 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 20:35:09.68 ID:d5dQ/kWo0 [3/3]
雇用する側もかわいそうだな。

872 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 00:56:08.67 ID:NWeytpqt0 [1/2]
戦隊シリーズは
・職業として地球を守ってます
・地球を守るけどそれだけじゃ食べられないのでなんか他に仕事してます
・本業は別にあるけど地球も守らされてます
・定職についてましたが地球を守るために親に退職させられました
・地球の守り専業ですけど、収入源は謎です
・海賊なので今までの稼ぎで食べてると思われます

こんな感じかな?

873 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 01:08:13.61 ID:AZT5ounXP
戦隊ヒーローになりたい、って夢を語る子供に
「収入ないから生活できないんだよ。副業を得なさい」
って言わなきゃいけないのか。

877 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 07:50:39.73 ID:BJqNeNThO
>>873
ゴーカイシルバーの中の人が戦隊ヒーローになりたいっていう
幼稚園時代からの夢を叶えてたような。
実際は役者になったから地球は守ってないんだけど。
584輝き2/2:2013/01/20(日) 12:26:22.27 ID:41OXDndJP
879 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 09:52:13.20 ID:aO3xfn/l0
じゃぁ、大金持ちが道楽でやってるバットマンとかアイアンマンが
一番正しいってことか
とりあえず稼いでから世界を守れってことだよな

881 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 09:59:33.17 ID:nfiAbwep0
アイアンマンは確かに、正義の味方としては理想的だな
戦いの途中でいろんなもの壊しても、自腹で修理代出せるし

882 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 10:01:35.35 ID:x8kI8YCV0
サージェス財団職員のボウケンジャーはお宝回収が最優先で、地球を守るのはついでだったな……
怪人がいなくなっても仕事はあるし、宝探しがない時は博物館の学芸員で給料支給。
やはりヒーローになるなら職業戦隊最強。

--------------
家計を預かる視聴層からのご意見でした
現実はかくも世知辛い…
585輝き:2013/01/20(日) 12:46:06.76 ID:YGwYXNFr0
地球を守ってる正義の味方も専業じゃ難しいのか…
586輝き:2013/01/20(日) 14:26:28.43 ID:PqHkx6BJ0
元祖であるゴレンジャーは確か母体が国連だったから地球を守って給料もらってたはず・・・
ていうか初期の戦隊は地球防衛=職業が多かった気がするうろ覚えだけど
しかしリアルに考えると世知辛いなあ正義の味方w
587輝き:2013/01/20(日) 14:48:29.37 ID:3cx4kaogO
>>586
ゴレンジャー/ジャッカー/バトルフィーバーまではちゃんとした給料も出る組織っぽいが、
デンジマンはアスレチッククラブで働きながら、だよな。
司令官犬だし。
588輝き:2013/01/20(日) 15:03:14.84 ID:vi1Ot+Rq0
本業あるのに地球を守らされるはめになったカーレンジャーは
給与明細が出てくる回があったよなw
589輝き:2013/01/20(日) 15:26:04.24 ID:kdkJNC7i0
19万ちょっとだったなw
カーレンは悪の幹部が悪の組織やめたら就職してて、幼心に働かないと宇宙人も
生きていけないのだなと思った記憶がある
590輝き:2013/01/20(日) 16:18:32.10 ID:GCcywZvw0
カクレンジャーとか忍者だけど
忍びでさらに隠れて地球守る戦隊ってどんだけ隠れてるんだよ
591輝き:2013/01/20(日) 17:53:02.27 ID:edF0MsU30
チェンジマンは超安定の公務員・自衛隊だったのが、
地球を守るために脱退したと記憶している
592輝き:2013/01/20(日) 20:04:51.95 ID:oRzh0DOn0
レンタヒーローとか地球防衛企業ダイ・ガードを思い出した
バイトヒーローやサラリーマンヒーロー色々いるよなあ
鬼女が語るとなんだか骨身にしみるねw
593輝き:2013/01/20(日) 21:17:31.71 ID:kNCFKFjM0
その手の話でシャンゼリオンは外せないんじゃないか
正義のはずの司令官が銀行に金借りに行ったら塩まかれる描写あったぞ
当初は予算足りなくて上半分しか変身できなかったし
594輝き:2013/01/20(日) 21:21:41.26 ID:IaXwL2HNP
いっそサンレッドみたいにヒモになればいい
595輝き:2013/01/20(日) 21:22:13.99 ID:1OpfAMEX0
平成からのしか知らないが戦隊はカレー屋とか獣医とかカリスマ整体師とか
訪問介護士とか寿司屋とか、ほんと職業豊富だよなあとかよく思ってたな
平成ライダーも入れたらもっとカオスw
シャンゼリオンはどうしたって都知事立候補したのが印象的過ぎてwww
596輝き:2013/01/20(日) 21:31:44.32 ID:2Gisz07W0
ここらで雑談をぶった斬る輝きをおながいしまつ
597輝き:2013/01/20(日) 21:59:57.36 ID:LN0w2MdS0
なんとなくこれを思い出した

672 水先案名無い人[sage] 2013/01/17(木) 19:11:24.20 ID:pfDhVryP0

2012年12月中旬、
ホワイトハウスに映画『スターウォーズ』に登場する宇宙要塞「デス・スター」を
建造して欲しいという請願が届けられた。
少数の意見であれば、政府も真剣に取り合うことはなかっただろう。
しかし署名は3万人分を超えたため、正式に回答することとなった(アメリカでは、
署名が2万5千人を超えた場合、政府には請願に回答する義務が生ずる)。
米政府の回答は以下の通り。

1.デス・スターの建造には、85京ドル(約7600京円)の建設費用が見込まれるが、
  政府は財政赤字の削減に取り組んでいるため、これ以上増やす余地はない。
2.オバマ政権は(デス・スター建設で可能となる)惑星の破壊は支持しない。
3.我々は何故、一人乗り宇宙船に存亡を左右されるような基本的欠陥を有する要塞に、
  税金をつぎ込まなければならないのだろうか?
598輝き:2013/01/20(日) 22:23:22.28 ID:XXZ0qoJG0
アメリカのこういう所はすごく好きだw
599輝き:2013/01/20(日) 22:32:42.81 ID:zACLb2A90
アメリカ人なに署名活動までしてるんだよwww
それにしても政府の回答は洒落てるなw
600輝き:2013/01/20(日) 22:54:55.60 ID:yU/eK/lb0
メリケンぶれねえなwww
601輝き:2013/01/20(日) 23:35:40.79 ID:XKNEq0wq0
特に3が輝きすぎてもうw
602輝き:2013/01/20(日) 23:39:16.36 ID:67IC5Cgq0
これちゃんと「フォースのご加護があらんことを」で
コメント締めてるんだよなw
603シャイン:2013/01/20(日) 23:54:45.21 ID:IUOphop60
メリケンのこういう所は素敵だ
604輝き:2013/01/21(月) 00:23:42.14 ID:/hcudsnG0
何となくこういうことするのはイギリスやドイツってイメージがあるんだが
メリケンの元はイギリスだったなーと思い出した
605輝き:2013/01/21(月) 00:37:57.18 ID:BDRriiE+0
毎年、全力でサンタ追跡しちゃうような国だもんなw
606輝き:2013/01/21(月) 03:49:50.97 ID:epn75ucB0
サンタも良い迷惑だw
607輝き:2013/01/21(月) 08:10:06.95 ID:oHqzzwkU0
全力で追いかけて来るメリケンから逃げ切れるソリの性能すげえ
トナカイさんも何万馬力なんだ
608輝き:2013/01/21(月) 11:42:44.41 ID:GN85zNPY0
映画ホビットのウサギ思い出した
609輝き:2013/01/21(月) 16:50:52.50 ID:QddcAC5jO
>>605
サンタの追跡って、NASAとペンタゴンが共同でやってたんだっけ?
それともどちらかの単独追跡?

どっちにしろ、偉いさんが揃いも揃って何やってんだよwって話だけどww
610輝き:2013/01/21(月) 17:16:53.18 ID:29s6oLe20
>>609
毎年サンタの追跡はノーラッドがやってるよ
アメリカとカナダが共同でやってる組織
ちなみに総指揮はアメリカの大統領とカナダの首相ね
まあ、お偉いさんが揃いも揃ってってサンタさん大好きな国だからしゃーないよw
611輝き:2013/01/21(月) 17:20:33.60 ID:WDDKqBFX0
子供の夢を守るのは大人の仕事
612輝き:2013/01/21(月) 17:59:19.13 ID:bHQevkCv0
>>609
過去に何度か出てるけど、どっかの企業が「サンタさんと電話でお話しよう」キャンペーンをやったとき、
間違ってノーラッドの電話番号を載せちゃったのがきっかけ
613輝き:2013/01/21(月) 18:59:28.37 ID:OgpnDOjB0
あれは良い話だった
614輝き:2013/01/22(火) 11:04:21.21 ID:XPBOygrLP
某週間漫画スレより。作品はクライマックスに近づいた気配

573 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/18(金) 12:28:20.58 ID:x0tUWuD80
お姫様が女王になって立憲君主制で民主化推進が落としどころだろ

574 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/18(金) 13:01:55.41 ID:dwGKbu3d0
>>573
そう言うのどっかで見た気がする。
一族が皆死んじゃって放浪し、異国から来た青年に助けられてようやく王都を奪還。
女王に即位して民主化へ流れを作り王制を廃止し、退位後は青年の国へ旅立つやつ。
ええっと・・・なんだっけ?

577 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/18(金) 23:15:35.70 ID:w+bqrXvT0
>>574
カンボジアのシアーヌク殿下の女バージョンか?

579 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 14:38:12.59 ID:+Pp8n/q7P
>>574
こないだ見たアニメ、マギにちょっと似てるスジ

582 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/19(土) 21:02:48.03 ID:lG054Gyc0
思い出したぞ!
はぐれ勇者の鬼畜美学だったw

584 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2013/01/22(火) 10:29:42.04 ID:CJ0IHe2wO
>>582
ストーリーのロマンチックさとタイトルの落差が半端ねえなww

------------------
元ネタ知らなかったからどこのギャルゲーかと思った。
公式見たら、ちゃんと剣と魔法の学園ファンタジーだったが、最近のラノベのタイトルのノリって…
615輝き:2013/01/22(火) 19:15:18.54 ID:zJ8gsESA0
女王に即位して民主化への流れ→王制廃止
だけなら、クシャナ殿下もそうだな
616輝き:2013/01/22(火) 21:35:22.58 ID:cMX1+3Pa0
最近のラノベのタイトルは、
90年代のJPOPでのやたら長いタイトルが流行った時期を思い出す
617輝き:2013/01/22(火) 21:49:10.34 ID:l3nLwEai0
稲葉さんディスってんのかよー松本に言いつけるぞ
618輝き:2013/01/22(火) 21:52:30.60 ID:3E1d7Jkb0
でも多分バカにされるから止めとこう
619輝き:2013/01/22(火) 22:03:39.85 ID:OeJRkC460
どうしよう>>1の内容はこんなとき全然使えないじゃないか
620輝き:2013/01/22(火) 22:27:32.60 ID:AcPwRWAN0
Everybodygoes秩序のない現代にドロップキック

ほんとだなんかラノベでありそう
621:2013/01/23(水) 01:37:43.35 ID:6KREBdUKO
傷だらけの天使になんてなりたいとは思わない

うむ。違和感ナシ。
622輝き:2013/01/23(水) 01:46:26.47 ID:IQ0JGPpq0
>>614を見た時に、最初に思いついたのがMAZE爆熱時空だった。
ラストは近隣の王と政略結婚後、死亡を偽装して、青年と旅立つだったな。
あかほりさん、どうしてんのかな。
当時のあかほりさんは凄かったなあ。
623輝き:2013/01/23(水) 02:51:36.59 ID:DdSq/fJK0
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない

ありそう
624輝き:2013/01/23(水) 07:23:47.10 ID:HfXa5tsF0
ちょwwwこれが女の連帯感なのかwww
625輝き:2013/01/23(水) 10:02:36.65 ID:Hs+M6ep5P
>>620
まさかそのタイトル見るとは思わなかったww
626輝き:2013/01/23(水) 10:45:00.86 ID:PBNEEnRK0
平均年齢40のスレ
627輝き:2013/01/23(水) 13:44:36.06 ID:27SsGU4i0
アラフォーがネットで一番行儀悪いんだよな
628輝き:2013/01/23(水) 14:21:34.54 ID:IQ0JGPpq0
現実で痛いのはアラ還かな
629輝き:2013/01/23(水) 15:27:47.57 ID:PmwzD6eI0
2ちゃんのコア層は40〜50代なんだぜ
630輝き:2013/01/23(水) 18:22:01.00 ID:P2FIEya50
338 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/01/23(水) 09:10:13.04 ID:4HKbecOs
セイントセイヤオメガを見て、星座に興味をもちはじめた幼稚園児。
百均で星座盤をみて、目を輝かせてたので、興味を持つのはいいことだと即購入。
我が子は熱心に眺め、使い方を聞いてきたりしてた。
そして、将来の夢をたこ焼きやさんから違うのに変更した。
「修行してコップ座のゴールドセイントになりたい」
そうで。
予想外の展開w
631輝き:2013/01/23(水) 19:25:18.73 ID:+8CPtBVd0
>>630
黄道十二星座と黄道の意味まで教えるチャンスかw
Ωでコップ座がまだ出てないからなんだろうけど
自分なりに一生懸命考えた感じとコップ座の響きがかわいい

星矢シリーズではコップ座には杯座(クラテリス)というなかなかカッコイイ呼び方があるんだけど
彼にはコップ座として黄金を目指してもらいたい
632輝き:2013/01/23(水) 19:46:04.29 ID:jAdJtO9p0
コップ座のセイントっているんだw
なんとなく、頑張って修行して
「お前はコップ座のセイントだ」
って任命されたらなんとなくガッカリしそうだw
633輝き:2013/01/23(水) 20:02:17.67 ID:M7qZt2PaO
直訳だからコップでちょっとアレだけど
ちゃんと古代ギリシア時代からある由緒正しい星座だから
顕微鏡座とかよりはましだと思うよ
634輝き:2013/01/23(水) 20:08:08.55 ID:Hm/7whxN0
杯座と書くと全然印象が変わるな
聖杯とかの高貴な雰囲気が漂ってくる
「コップ」という訳がまずいのか
635輝き:2013/01/23(水) 20:58:36.12 ID:5VIfhLNT0
バッカスじゃダメなのかな
636輝き:2013/01/23(水) 21:22:01.30 ID:IQ0JGPpq0
バッカスだと酒の神ってイメージが強すぎて別物になりそう。
637輝き:2013/01/23(水) 22:31:42.17 ID:eWGwvGe30
コップ座というチョイスと言葉の響きがかわいすぎるw
あ、でも元々たこ焼き屋さん希望だから、可愛い子だな。
638輝き:2013/01/25(金) 17:05:33.36 ID:dASJt7VmO
コップ座、というか杯座は星矢の続編のNDに出てる。
天秤座の老師と教皇シオンの同期の水鏡という人の聖衣。
白銀聖衣にあたる。
因みにに聖衣の杯で水を飲むとダメージ回復したり自分の未来の姿がみれる。
若い老師はそれであのヨーダな自分の姿を見てしまいびっくりしたくだりがある。
639:2013/01/26(土) 10:15:53.87 ID:T9rQiWqHO
星矢と聞くとカースト制度を思い出す…
640輝き:2013/01/26(土) 15:30:09.10 ID:YlFcM0V10
蟹座いじめと魚座いじめのターンと
双子座蠍座獅子座みずがめ座のドヤ顔ターン始まるからやめろ



やめろ
641輝き:2013/01/26(土) 17:40:53.54 ID:yHzPg/e8i
だから蟹座は去年の単車乗りで5年は戦えると
642輝き:2013/01/26(土) 18:26:51.26 ID:mFcBMBX80
話が長くなりそうだから絡みに行け
643輝き:2013/01/27(日) 20:25:36.36 ID:1ZGkNfvs0
今日じゃなくて申し訳ないけど、ドール服自作スレより

777 :もしもし、わたし名無しよ :2013/01/25(金) 21:53:03.28
1/4男の子にパンツ作りたい
衣装がショートパンツだからブリーフにしたいけど難しそうだな…
実物触ったことないからどういう構造かよく知らないし

778 :もしもし、わたし名無しよ :2013/01/25(金) 22:13:42.90
>>777
ホラヨ
ttp://ryu.sew-ing.com/

779 :もしもし、わたし名無しよ :2013/01/25(金) 22:16:59.67
このサイト定期的に出てくるな

781 :もしもし、わたし名無しよ :2013/01/25(金) 22:30:43.18
>>779
全部私かもしれん
すまん

782 :もしもし、わたし名無しよ :2013/01/25(金) 22:39:30.92
>>781
何度も見てるうちに自分用に作りたくなったよ。
ドール服の情報を探してたはずなのに・・・・・・

783 :もしもし、わたし名無しよ :2013/01/26(土) 00:14:27.11
>>782
…ま、待て…www

―――――――――――――――

ま、待て…www
644輝き:2013/01/29(火) 18:36:24.04 ID:qeKjFPM60
同人誌印刷所スレより

571 :印刷 :2013/01/29(火) 10:07:54.37 ID:MUZY0z0B0
使ってなかった部屋に平積みしてた13年分の同人誌2千冊余りを整理&処分したら
部屋自体は簡単に掃除してたけど本の山はホコリ叩くくらいで置きっぱなししてたら
所々虫に喰われてた…
マーメイドみたいな柔らかい特殊紙とか色上質が好きみたいで
何故か白上質はほとんど手を出されてなかった
結果長期保存には「表紙PP(マット含)+本文白上質」最強だと思った
あともっとちゃんと掃除しようと思った

572 :印刷 :2013/01/29(火) 11:09:31.82 ID:JIs4gPQ10
なんかわろたw
自分のよく使う紙が虫の食欲をそそる系じゃないといいんだけど

575 :印刷所 :2013/01/29(火) 12:01:09.84 ID:JFJkGj1GO
ハイバルギーとか虫に人気ありそうだな
自分ハイバルギーとかガサガサ系用紙使うの好きだから真っ先に喰われそうだわw

576 :印刷 :2013/01/29(火) 12:01:29.04 ID:TKQqXpEi0
ふわ系の特殊紙って美味そうだもんな
自分が虫でもPPより特殊紙食うわ

581 :印刷 :2013/01/29(火) 14:32:17.53 ID:yKCEEqTq0
マシマロって紙は綿あめっぽくてうまそう

586 :印刷 :2013/01/29(火) 16:10:01.29 ID:ZFK9KVYX0
ポルカレイドは味が豊富でうまそうだ
OKサンドはベジタリアン向けだな

587 :印刷所 :2013/01/29(火) 17:59:45.90 ID:2hacpHe0P
柔らかい紙が美味しそうな気がする
645輝き:2013/01/29(火) 20:02:57.90 ID:03G543/b0
なぜお前らは虫の立場なんだ
646輝き:2013/01/29(火) 20:50:31.89 ID:8ApEE2Q7O
じゃー麒麟の田村視点なら良いのか??
647輝き:2013/02/02(土) 22:05:48.29 ID:dHgjm+Wj0
853 :風と木の名無しさん :2013/02/02(土) 12:55:42.27 ID:KxAkEC8G0
叔母と母と話をしてたら両親の高校時代の話になった
父は昼休みに中庭でギター弾いちゃう系男子で生徒会とかサッカー部のキャプテンとかで大層人気があったらしい
えーなにその人気持ち悪くね?って正直な感想をつぶやいたら
ねーそんな人近寄りたくないよねと母が言うのでじゃあなんで付き合ったのって聞いたら
母が知り合いのお兄さんと話しているのを絡まれていると勘違いした通りすがりの父がお兄さんを殴ってしまったかららしい
えーそんなベタな
お兄さんに土下座ののちなぜか男として認められ家族と仲良くなり
母に対しては図書館で隣に座ってきたり家まで勝手に送ってきたりして迷惑だったそうだ
叔母は叔母で目立つ先輩が姉と噂になって詮索されまくって迷惑だったそうだ

そんな話をしていたら父が居間に入ってきて飽きもせずしゃべるネタがよく尽きんなーと言いながら横になって屁をこいた
叔母はお兄さんのその姿を同級生たちに見せたら泣くわーと嘆いていた
母はスルーしていた

お父さん誕生日おめでとう
私にはそんなベタな出会いはまだありません
648輝く:2013/02/04(月) 14:20:50.28 ID:EbaDPSVh0
なにその少女漫画…カーチャンうらやましす
649輝き:2013/02/05(火) 14:00:57.63 ID:+2dokaGxO
下ネタ? 注意









165 :神これ:2013/02/05(火) 00:58:29.57 ID:1pa0RuT8P 神よ、タマはそこではありません



--------
一行で想像の輪が広がる……
650輝き:2013/02/05(火) 14:10:11.71 ID:+L9gBG3Q0
改行ウザ
651輝き:2013/02/05(火) 14:24:17.47 ID:trzHkt740
「注意」のために間隔あけてくれてるんだと思うんだけど
652輝き:2013/02/05(火) 14:30:23.56 ID:+L9gBG3Q0
すまんかった
653輝き:2013/02/05(火) 14:48:39.53 ID:H5yBJ5NJP
しかし肝心なところで改行を間違っているのでそれで笑ってしまった
654輝き:2013/02/05(火) 21:55:04.98 ID:vX7K2Z4FP
作品名バレバレだが大目に見てほしい。
前提:DK主人公は容姿がクリソツの祖母の形見のために妖怪に狙われている。

561 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 03:15:09.80 ID:???0
>>553
>友人帳狙いの妖に嗅ぎつけられるのは名前よりもレイコと顔が瓜二つってのが大きいような

慎一郎(※祖父)と多軌(※孫娘)でさえ見間違える連中から見て瓜二つだからなぁw
酷い話ではあるなw

562 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 05:26:09.83 ID:???0
妖から見ると、単純に顔形だけでなく妖力の感じとかが肉親だと似てるのでは
だから性別違っても、孫だと見間違うとか?

563 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 08:53:41.32 ID:???0
俺たちが犬猫を見るレベルなんじゃないかな

564 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 09:08:42.70 ID:???P
>>563
なるほど
毛の色が同じならぱっと見区別つかんし
オスメスの区別もよくわからんようなものだな

565 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 10:17:34.52 ID:???0
可愛いと思ったり苦手だと思ったり
同じ家にいた白猫なら同じ猫だと思うようなものだね

---------
長年感覚的に思ってたことを一言で説明した563の例えは目からウロコだった。
655輝き:2013/02/05(火) 22:04:27.62 ID:H5yBJ5NJP
読んだこと無いけど妙に納得してしまった
656輝き:2013/02/05(火) 22:41:59.50 ID:dzlWBCGmO
読んだことあるから説得力に納得
657輝き:2013/02/06(水) 00:22:07.98 ID:+qdspuMS0
ていうかそもそも原作に容姿じゃなくて血縁の気配みたいなもんで
判別してるって説明があった気がするが
658輝き:2013/02/06(水) 00:38:10.30 ID:2K8REtuAP
名を返す時の条件に「レイコの血縁である」が含まれているからな。
ただ、その妖のいう「血縁の気配」は明らかに年齢性別度外視だから
自分達でいうなら、こういう見え方してるんじゃないか?って話では。
659輝き:2013/02/06(水) 18:34:18.40 ID:WEuxseqW0
>>654
うまいな
同じ家にいた白猫から「俺ばーちゃんの孫ですから」って言われたら
「あー、そうかあれからウン十年経ってるもんな」って納得するわ
660輝き:2013/02/06(水) 22:04:28.15 ID:7uyesgy00
普通の人は猫と会話するのは難易度高い
661輝き:2013/02/06(水) 22:26:08.76 ID:82uZieI00
そういやそうだな。なんの疑問も抱かずにスルーしてた
しかしウン十年後で孫ってすでに妖怪じゃね?
猫ってそんなに長生きしないよね
662輝き:2013/02/06(水) 23:31:07.32 ID:2K8REtuAP
20年生きたら尻尾が割れて猫又になります。
663輝き:2013/02/07(木) 01:38:54.90 ID:2w4CCgC40
近所のおばさんのうちで飼ってるハムスターが長生きだと思ってたら、
「あーそれあんた小さい頃遊んでたハムスターの孫なのよ。そっくりでしょ」
といわれるみたいな感じ?
そんで「そういやハムスターは短命だったっけ、すっかり忘れてた」

ハムスター→人間
おばさん、私→妖
664輝き:2013/02/07(木) 10:30:16.44 ID:7xOIZAU20
今日じゃないけど、別板の輝きから

104 :彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 15:35:55.28 ID:0xyKPIFn

93 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/01/22(火) 10:25:31.17 ID:aMgrSUP8 [1/2]
私はテニスアニメのグッズが酷い
定期入れとか普通に使ってた自分が恥ずかしい

94 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/01/22(火) 10:28:20.57 ID:Kw7wikpT
お蝶夫人の定期入れ…

95 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/01/22(火) 10:51:44.98 ID:aMgrSUP8 [2/2]
節子、そっちやない
王子様の方や


106 :彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 16:40:26.98 ID:0IBIbmNu
>>104
ジェネレーションギャップか…


107 :彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 17:01:19.97 ID:dlzfSdwL
お蝶夫人の定期入れは一周まわっておしゃれな感じがしますw


108 :彼氏いない歴774年:2013/02/02(土) 17:16:17.61 ID:7dG0DSVt
宗像コーチならあるいは…

---------
ベルばらのコスメとかあるし、いけるかもしれない
665輝き:2013/02/07(木) 14:55:00.21 ID:TgOc7iQcP
懐かしアニメのグッズって
一般人の方が平然と使ってるよな
666輝き:2013/02/07(木) 18:03:00.55 ID:vBEOJgON0
自分、仕事がオタ系だから堂々と仕事のオタグッズ使ってるなぁw
街中でぎょっとする反応するのは、大半がオタク。渋谷系は見下してくるけど

小説スレで延々続くフォントトークより。

659 :スペースNo.な-74 :2013/02/07(木) 16:23:19.76
>>658
自分もそっち選んだ
ギャグからシリアスからパラレルからいろんな方向の話を書くので
仕える幅が広そうなんで

あとポスター用に極太フォント欲しかったんだけど
やっぱフリーだといいのがないんだよな

660 :スペースNo.な-74 :2013/02/07(木) 16:40:41.20
だからフォントスレ行けってふぉんとにもう…

661 :スペースNo.な-74 :2013/02/07(木) 17:01:02.63
山田君座布団全部持ってって
667輝き:2013/02/07(木) 18:06:46.29 ID:p+pkcGXK0
輝いてないだろう
668輝き:2013/02/07(木) 22:48:38.34 ID:CFoz2GJ80
うん、輝いてない
フォント話題→ふぉんとにもう、は割とどのスレでも見かけるお約束だし
669輝き:2013/02/07(木) 22:55:53.22 ID:OKJaIag1P
フォントスレ自体がスレタイにふぉーんと?って入ってるしな……
670輝き:2013/02/08(金) 01:10:24.55 ID:RPqEGqU10
405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2013/02/07(木) 21:34:25.97 ID:dhcTvneU0
パキスタンで流行っている車のステッカー
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1360162038075.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1360162032879.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1360162039470.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1360162050549.jpg

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2013/02/07(木) 22:45:54.77 ID:KMh8I/Qg0
>>405
フォントが中華なのが気になる

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2013/02/07(木) 23:15:29.35 ID:5NPAVUgl0
>>408
ああ、フォントうに気になるな

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2013/02/07(木) 23:20:02.99 ID:L/AzoIUO0
>>409
気にすること字体がおかしいと思うな

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2013/02/07(木) 23:42:43.25 ID:J1CHiH9o0
>>410
書体持ちのおっさんには気になるんだよ
671:2013/02/08(金) 08:46:09.31 ID:coGOORO6O
>>670
てっきりふぉんとネタはどこでもある、の流れの証拠出しかと油断して
412に笑ってしまったのが悔しいw
672輝き:2013/02/08(金) 13:14:33.57 ID:Nug7and10
52 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/02/08(金) 08:07:58.94 ID:OIQJyGAN
近所のボスに恋心を抱いたとき
あの素っ気ないアティチュードがたまらない

53 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/02/08(金) 12:38:59.07 ID:OU48EmjV
>>52は魔王のダンジョンにでも住んでるんだろうか
673輝き:2013/02/08(金) 21:13:43.96 ID:fHBxw0KR0
>>672
わろたww シンプルで素敵
674輝き:2013/02/11(月) 22:22:04.39 ID:uNBlceUp0
源氏物語について語っているスレより

294 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 20:30:04.96 ID:2QFUfTYT
原文読むと、確かに源氏は自称まろって言ってる
水戸黄門の麿を思い出してしまうw

295 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 20:55:39.88 ID:QB6wz9+r
ZIPを要求する源氏…

297 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 21:30:21.58 ID:2QFUfTYT
そして麿は実父を裏切った

40過ぎてから同じ目にあわされる
正に因果応報

298 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 21:59:12.27 ID:NoeAH0PN
>>297
麻呂がZIPにこだわるのはそこが原因かw
675輝き:2013/02/12(火) 23:53:00.42 ID:oU5yRED2P
びっくりスレより

838 名前:びっくり[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 16:05:33.99 ID:XA8LqjdO0
>>836
ゲー板なんかでも「静岡」は「サイレントヒル」のことを指すけど
うまいこと言うなと思っていたらこれが本当にタイトルの由来だった
メーカーが静岡にあって、仮題として「サイレントヒル」とつけたら
英語ネイティブの人が「すっげー怖そうでいいよ!」とプッシュしたので
正式タイトルになったそうだ

839 名前:びっくり[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 17:44:56.12 ID:Xn9ionpi0 [2/2]
>>838
じゃあもしもメーカーが福岡県にあったら「ラッキーヒル」に、
愛媛県にあったら「ラブリープリンセス」に、
千葉県にあったら「ミルフィーユ」になってたわけだな

846 名前:びっくり[sage] 投稿日:2013/02/12(火) 19:17:29.89 ID:8GpLjGkv0
>>839
待て最後のはフランス語だ!

---------
ホラゲータイトルとしてはそれ以前の問題だw
676輝き:2013/02/13(水) 21:17:06.00 ID:54eC7oEY0
むしろギャルゲーの響きだなw
677輝き:2013/02/13(水) 22:16:46.16 ID:oyET/Bsj0
アクションホラーゲーム「ラブリープリンセス」
678輝き:2013/02/13(水) 22:20:06.94 ID:gmf1VLX20
スウィートホームという前例があるから、ラブリープリンセス(ホラー)でもいいんじゃないかな
679輝き:2013/02/13(水) 22:41:14.32 ID:5tE5Zj4O0
「あいまいな眠りの中で夢見るはあの町、ラブリープリンセス……」
680輝き:2013/02/13(水) 23:09:02.92 ID:9BjwEpbu0
>>678
と、トラウマゲー…>甘家
681輝き:2013/02/14(木) 00:24:29.28 ID:7h9J5P+PP
まぁ、一行で数万単位の犠牲者を出す美女二人組も正式名称はラブリーエンゼルだもんな。
682輝き:2013/02/14(木) 02:24:36.35 ID:Q4qthBs70
>>678
そう言われてみればヤンデレの恐怖とか兵器や麻薬の名前とかいろいろやりようがあるな
683輝い:2013/02/14(木) 13:50:55.58 ID:482tQGzNO
>>681
ダーティペア懐かしいなw
684輝き:2013/02/14(木) 14:11:32.08 ID:txNwWCEF0
神奈川だとどうなるんだろう…
685輝き:2013/02/14(木) 20:10:44.23 ID:24n6cOjf0
ゴット、なんぞ? リバーです
686輝き:2013/02/14(木) 20:29:25.35 ID:e1kNwRBmO
その手の「地名とかを直訳意訳駆使して厨弐っぽいネーミングひねり出す」
は昔やってたんで搦め手から攻めてみようと由来をググってたら
神奈川には「金目神社」なんてモノがあるのか…どうしても「秀吉がまだ木下藤吉郎だったころ都で流行った怪しい宗教」にしか思えませんw
687輝き:2013/02/14(木) 20:45:38.28 ID:ZSu8lJhT0
同じく気になってググった
「奈」の旧字体?だとカラナシ(花梨)を指すらしいから
god quince river?

他にも「如何」を「奈何」とも書くそうで
いかん、いかんぞ、いかんせば
にもなるらしいけど
これは英語にしにくいな

ついでに「耐える」という意味合いもあるらしいので
god stand river
688輝き:2013/02/14(木) 22:17:05.38 ID:txNwWCEF0
じ…JOJO?
689輝き:2013/02/14(木) 23:42:16.56 ID:p+OGu1jy0
そろそろ自重
690輝き1/2:2013/02/14(木) 23:50:35.79 ID:7h9J5P+PP
んじゃたった今みつけたやつ

272 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/02/14(木) 20:29:28.05 0
義弟(小舅、ニート、実家住まい)が三次元の女pgrをかましてきて正直うざい

夫、うちの嫁に文句を言うなと注意するも聞き耳持たず

夫、自分もオタになったふりしてとある美少女ゲームを義弟にさせる

義弟、よせばいいのに律儀にもゲームをやる

夫、「それに出てる某キャラ(義弟が一番好きになった妹キャラ)の声 俺 の 嫁 の 声 だけど」と爆弾を投下

義弟呆然

私、実家に電話して義弟が出る度「おにいちゃん☆ママ(姑の事)、おうちにいる?」というアニメ声攻撃

義弟、ゲームと全く同じ声でマジだと確信して二次元は美しいと思ってたのに!!と半ば発狂 ざまあw

ゲーム自体は独身の頃友人が作った物にボランティアとして参加した、いわゆる同人ゲーム
私の声に夫や姑・舅一同は爆笑してた
私は隠したかった黒歴史を解放されて死にたくなったけど義弟がおとなしくなったのでよしとしよう…
そして夫(高校からの付き合い)が「お前が高校生の頃、部活の後輩に様付けされてた訳が分かった。
確かにお前の声はきれいだ」と
言ってくれたのでチャラにしたことにしよう…そうじゃないと樹海に行きたくなるから…
691輝き2/2:2013/02/14(木) 23:53:37.82 ID:7h9J5P+PP
273 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/02/14(木) 20:38:53.71 0
好い仕事だな〜〜ww
DQN成分が見当たらないゾッw
(義弟改心した?)
頼もしい御主人だな!夫婦仲良く末永くお幸せに!

274 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2013/02/14(木) 21:17:37.52 0
>>273
オタにとってキャラの中の人を見せつけられるのはきつい事だと義弟が言ってたので…
(最近声優さんがアイドル化してるのをよく思っていないらしい)
義弟にとってはDQN返しだったかもw

あれ以来夫婦喧嘩っぽい物になる度「もお〜、お兄ちゃんの分からずやー!(高いアニメ声)」とか
「○○(夫の名前)くん、私の言う事分かってくれないのね…(艶っぽいお姉さん風の声)」とか言っては
夫の爆笑を誘いウヤムヤにするという技術がつきました
「お前の声がエロい事も分かった、これに体がついてきてくれたらなあ(私は小太り)」と言われ
「うるせえ幸せ太りだよ!」と頭をはたいたりしていますがとりあえず夫婦円満です

では名無しに戻ります

-----------
さすがバレンタイン……リア充爆発しろ。
692輝き:2013/02/15(金) 00:06:14.45 ID:NBbZOiAu0
なんだこれ、速やかに末永く爆発しお…
693輝き:2013/02/15(金) 00:47:43.06 ID:4h/f3wy+0
ざまあwが気になってしょうがない
694輝き:2013/02/15(金) 00:54:05.09 ID:2zuTbT8p0
傍から見ればアイタタタだけどなww
幸せそうで何より
695輝き:2013/02/15(金) 11:34:41.75 ID:h+xk/6Jv0
マンガなら幸せそうなんだがバカップルほど冷めたときに離婚しちゃうのがリアルだからなぁ
696輝き:2013/02/15(金) 16:45:01.69 ID:zXC+bJSx0
ヲタだったら喜んで「もっと言って今度は○○って言って」状態にならんものなのかと思った
訓練の足りないヲタだな
697輝き:2013/02/15(金) 19:44:30.34 ID:hwV5pLA40
学生時代にクラスにいた声優気取りの厨ちゃん思い出した
698輝き:2013/02/15(金) 20:00:10.36 ID:ufmRgyLV0
意味わからん
なんの関連が?
699輝き:2013/02/15(金) 23:53:43.08 ID:S/MWuLm50
中の人が残念なら、もっと3次元pgrになりそうな気がするけど違うのか
二次元嫁もしょせんは3次元がいないと成り立たないって気付いて?
700輝き:2013/02/16(土) 00:48:59.42 ID:t0TwPUfP0
てかそのスレ全体がネタ師のネタばっかりなんだけど
本人が自演してるのかね?
701輝き:2013/02/16(土) 01:07:28.54 ID:ZJUPs0/40
>>699
普通そうなるよな
ほらだから三次元は…って言い出す
702輝き:2013/02/16(土) 19:59:27.83 ID:drSk0CfPO
すっぱいブドウをこじらせたタイプなんじゃ?
まあ三次元pgrを兄嫁にやっちゃうのはちょっと問題あるから
若いうち(いくつか知らんが)に冷水ぶっかけられてよかったと思う
703:2013/02/16(土) 21:16:22.21 ID:YdqQ7EKe0
なんか可愛い話かと思ったら、おいwww


777 爆音で名前が聞こえません [sage] 2013/02/14(木) 23:25:51.44 ID:bsb9Uzs/0 Be:
1.
今日一日女モードになってちゃんとチョコ渡してきた。
駅前のキャッチがやたらうざかったこと除けば今日はいい一日だったよ。
なんだかんだ見た目女に手作りチョコ渡されたら嬉しいのかね。

2.
髪伸ばそう。決めた。

778 爆音で名前が聞こえません [sage] 2013/02/14(木) 23:29:21.91 ID:Pmr/fHuK0 Be:
>>777
おっさん!
伸びたらポニテをおながいします!

779 爆音で名前が聞こえません [sage] 2013/02/14(木) 23:33:27.66 ID:bsb9Uzs/0 Be:
>>778
お、お、おっさんちゃうわ!
まだ23だもん・・・
704輝き:2013/02/17(日) 22:30:40.63 ID:hz3VSvQ30
持って来たレスの内容と>>703の名前が合いすぎな件
705輝き:2013/02/18(月) 12:23:58.33 ID:Z01vemJM0
2月14日は「褌」の日なんだな、まじでw
http://www.japan-fundoshi.com/
706輝き:2013/02/24(日) 05:48:10.28 ID:+Mq/12Tz0
アンチを名乗りつつ苗

オリジ小説(検索避けされているのでそのまま)

帝国の皇子で繊細な受けの名前
オイハギ・ダッター・ニゲターレ

皇子を守る親衛隊の攻めの名前
スマイル・フォッフォー・ベンクソ

小説の文は、以下の通り

オイハギ皇子は親書をしたためた後に、手紙に封をして、封筒の隅に己の名を書き入れた。
オイハギ・ダッター・ニゲテーレ……。
この名前を見れば、ヤングパンパン国の王も、サバミソターレ帝国がボッケテーラ国の味方になったとわかるだろう。
オイハギ皇子は背後に控える親衛隊に手紙を向けた。
受け「ベンクソよ。お前が直接、ヤングパンパン国に行き、私の親書を届けてくれるか?」
攻め「オウハギ皇子、それが貴方のお望みとあれば」
受け「……すまぬ、ベンクソ。こんな危険な任務にお前を行かせるなんて……
だが、もう信用できる者はベンクソ、お前しかいないのだ」
攻め「俺はもう戻ってこれらないかもしれません。ですからオイハギ皇子お願いいたします。
 一夜でいいから、オイハギ皇子……貴方を俺のものにしたい」
受け「ベ、ベンクソ……」

とてもシリアスな展開なだけに、投げやりすぎる名称が気になって読み進められなくなった。
707輝き:2013/02/24(日) 12:14:07.54 ID:g30XOWYE0
性的描写がないとはいえ、801板の輝きをまんま持ってくるのはどうかと
708輝き:2013/02/24(日) 13:36:35.44 ID:eoybOndi0
つーか元スレの>>1くらい読めばいいのに
709輝き:2013/02/24(日) 14:10:54.93 ID:evpKA5mD0
誤爆か?
710輝き:2013/02/24(日) 16:26:27.71 ID:zQLAnK+30
319 :チラシ:2013/02/24(日) 15:51:45.74 ID:Sex/Trnr0
IDが酷いよ!
途中でなく、そんな頭っから性交だなんて!w


シンプルで良いねwww
711輝き:2013/02/24(日) 22:08:14.28 ID:aMRdzz4LO
>>710
は…はらいてぇ…
712輝き:2013/02/25(月) 12:26:24.03 ID:yFaiiOf70
>>710
後半は四つんばいになってるOの尻をTが片手で掴んでる様に見えた
713輝き:2013/02/27(水) 01:10:17.87 ID:rdkVGlfo0
しかもちゃんと最初が大文字w
714輝き:2013/02/27(水) 01:44:47.25 ID:I5mfr4II0
当事者にとっては笑い事じゃないのかもしれないが吹いた

24 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 08:42:55.69 ID:5m0bUoeO0
    ...... . . ...........I

      (ノ'A`)ノ
      (  )
   , , , , / >
          あなたのモニターの前で 泣かないでください
          そこにお金はありません 戻ってなんかきません
          銭の風に 銭が風になって
          あの大きな市場を 吹きわたっています
715輝き:2013/02/27(水) 01:56:52.65 ID:LU0QM4ua0
市況実況板からか
「市場」の単語がなかったらどの板の話かわからんかったわ
716:2013/02/27(水) 02:10:27.22 ID:pFSELm0NP
"名無しさん@13周年"はニュース速報+だと思われ
717輝き:2013/02/27(水) 04:09:49.29 ID:iNpmwAMQ0
これあれか、ドル円が94円→91円まで一気に爆下げになったやつか
718輝き:2013/02/27(水) 07:40:09.37 ID:GkxAsmsG0
なんの疑いもなくオタ産業にIYHした分だと思ってた
日本経済回してやんよ!って意味で市場を回ってるのかと
719輝き:2013/02/28(木) 11:48:16.58 ID:t/raHMce0
それなら泣く必要ないし、金以上のものが来るんだからいいじゃないか。
そうじゃないんだ、風になるんだよ…。
720輝き:2013/03/02(土) 23:05:22.43 ID:67zHNIuH0
age
721輝き:2013/03/03(日) 15:54:36.56 ID:KABImQbj0
ageてねえワロタ
722輝き:2013/03/03(日) 23:56:21.73 ID:x2qZ7kDD0
仲良いなお二人さん
723輝き:2013/03/10(日) 11:39:31.02 ID:80pTHDhzO
数字板のチラ裏だけど内容は健全なのでそのまま転載

538 風と木の名無しさん sage 2013/03/10(日) 00:41:04.97 ID:zBA/HFv50
「女は30前後になるとお見合いにはチビかハゲかでぶい男性しか来ません」って主張してる女性が出てる番組をじっと見るチビデブハゲの父親と
「チビデブハゲ界ではトップクラスの男前やで」って声をかける母親が長生きしますように…
平和だな…


男同士のCP板でおとんとおかんにほのぼの萌えるとは思わなかった
724輝き:2013/03/10(日) 13:13:46.30 ID:/k4zdmo+0
チビデブハゲ全部揃ってるのに妻からも娘からも愛されてるとか
トップクラスの勝ち組だな
725輝き:2013/03/10(日) 13:22:01.18 ID:CdLN7KCUi
さすがチビデブハゲ界一の男前
726輝き:2013/03/10(日) 13:50:28.07 ID:8897j3YY0
痩せたらチビハゲのイケメンに…
727輝き:2013/03/10(日) 16:20:07.10 ID:bgGKI7tJ0
ええ家族や
728輝き:2013/03/12(火) 18:04:58.25 ID:weXI+l8e0
378 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 12:07:57.40 ID:ltx8GFjq
今度、近くの百貨店で「バルタン星人とじゃんけん大会」があるらしい。
個人的に、チョキ以外出せるのかどうか、とても気になるw
予定が空いてたら、子供を連れて行ってみよう。

379 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 12:11:53.44 ID:UEw4j6Ui
>>378
すっごく気になるので、もし行ったらぜひ報告をw
729かがやき:2013/03/12(火) 18:48:59.42 ID:BGjcXA2M0
グーも一応出せるんじゃないかな
730輝き:2013/03/12(火) 19:32:17.47 ID:AEjgfQmz0
ハサミ全開にすれば「パー」と言えないこともない…かもしれないが、
チョキとの境界線が難しいなw
731:2013/03/12(火) 19:35:41.16 ID:1cSvmSQFO
「実は足ジャンケン」だったら逆に「ズルい〜」とか言われそうw
732輝き:2013/03/12(火) 19:37:15.73 ID:KzpZeOQj0
                           /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j  ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\ 上等だ てめえだけには負ける気がしねぇ
    //\|          |/\\
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
733輝き:2013/03/12(火) 20:01:19.88 ID:0J/TWOFV0
>>732
不意打ちで麦茶噴いたw
734輝き:2013/03/12(火) 20:27:07.97 ID:hfG9G4Cu0
>>732
負ける気もしないが勝つ気もしないwww
735輝き:2013/03/12(火) 21:18:39.66 ID:X7gyZxNk0
勝てるのは野球板でかつて伝説になったジャカジャカジャンケンのささお化位か…w
736輝き:2013/03/13(水) 01:31:06.08 ID:Y5vVLE540
>>732
永遠のライバルwww
737輝き:2013/03/13(水) 02:46:31.17 ID:tj/BrzDn0
738輝き:2013/03/13(水) 02:59:12.97 ID:PT9Ukkdy0
大阪のダイマルでもやるみたい。
739輝き:2013/03/13(水) 03:28:09.87 ID:+TVl6Jdb0
近所だから行ってくるわ
740輝き:2013/03/13(水) 09:13:44.93 ID:B1mt08fc0
子供相手のイベントらしいから、チョキ(一応グーもか?)しか出せない
(=子供勝ち放題)、で通すのか、あるいはサザエさん方式でパネルとか
押しボタン使って正統勝負するのか…
741輝き:2013/03/13(水) 12:16:20.38 ID:uHw80oFg0
他板pixiv小説スレより。長文分割
375 :この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 21:51:27.10 ID:+jChu0Kf
書いてる途中でどうも移り気しちゃって困る
例えば最初はすんごいカレー食べたい気分で
今日は絶対カレー!今食べないでいつ食べるのふおぉぉぉ!ってな勢いで作り始めるけど
ルー入れる直前くらいでハンバーグ食べたくなってやっぱハンバーグだろふおおぉぉ!!って肉捏ねだして
ハンバーグ焼く直前で甘いもの食べたくなってうおおぉぉケーキ!今はケーキだろ!!
ってスポンジから焼き始めるみたいな状態になる
途中で気変わりするものがカップ麺くらい簡単なものならいいのにがっつり→がっつり
最終的には全部完成させるけど、更新がすごい遅くなる
連載1本をコンスタントに上げ続けてる人はほんとに尊敬するわ

378 :この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 22:32:35.20 ID:8FkdWck+
>>375
自分も移り気だけどあぁハンバーグ食いてぇなって思いながらカレー作ってる感じ
でも作り終わったらやっぱカレーうめえなって思ってしばらくハンバーグの事忘れる
……ああ、根が単純なのかそうなのか
742輝き:2013/03/13(水) 12:17:26.91 ID:uHw80oFg0
379 :この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 22:35:28.47 ID:6ZQDUHGs
ハンバーグをこねてるうちに捏ね方が間違っている気がして
正しい方法ググって結局ココイチいってカレー食ってるそんな感じ
書きたいんだけど書けないわ…

380 :この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 22:37:21.74 ID:Bbwq6EQc
自分はスコッチエッグ作ろうと思ってゆで卵作ってるうちに
飽きてポテトサラダにしようと思うけど
結局やらないで卵だけ食べちゃおうとするんだけど
それだけじゃやっぱり味気ないなと思って
結局牛丼買ってきちゃう感じだわ・・・・

集中力欲しい

381 :この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 22:47:51.93 ID:X548ItLd
なんなのこの流れw
腹減るだろw

384 :この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 23:26:47.76 ID:ciiXR+3f
自分は何作るかも決めてないのに安いからって理由だけで買い物して、やがて冷蔵庫の奥で腐らせるタイプだ…
皆当初の予定と違うにせよ調理しきってて偉いな
743輝き:2013/03/13(水) 12:18:48.44 ID:uHw80oFg0
385 :この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 23:42:34.86 ID:b2/jU7I9
賞味期限が切れるよりはマシだと生のまま食う手もある
ごく稀に現れる悪食な同士が飲み込んでくれる

386 :この名無しがすごい!:2013/03/12(火) 23:57:57.14 ID:1tQkG1Yy
煮込み料理など気合い入れて時間かけた料理ほど引かれて残飯になる
かといって手早く作った炒め物が大きく秀でて捌けるわけでもない
まあ漬け置きなんかの時はすっぱり放置して、必要な下処理をしたり調理したり盛りつけたり、
大事なポイントで情熱を込めた料理が一番喜ばれるんだろうな

395 :この名無しがすごい!:2013/03/13(水) 00:35:22.92 ID:Eb3WPg3f
結局好きな話を書くことだよね
気に入られそうと思って書いて気に入られた話はそれはそれで嬉しいけど
傾向の違うものを投下すると見向きもしなくて
でもその人気のない方を書きたいし人気のないものでも受け入れてくれる人がいる
お粥が一番うまい人間には卵も野菜も加えない塩粥が最高のごちそうなのだ
-----------
さすが字書きが集うスレ。比喩が素晴らしい上に綺麗にオチまでw
744輝き:2013/03/13(水) 13:17:43.64 ID:Em4ONfDd0
なんかすごい共感するなぁ
私は378タイプだ
745輝き:2013/03/15(金) 20:11:21.63 ID:UeXHsKgT0
380タイプだなー
途中まで作りかけのがたくさんあって、どこの仕上げしようかまだ迷ってるわ
746輝き:2013/03/18(月) 00:02:02.82 ID:FLmyI4VZP
前提:厨が報告者のサイトを乗っ取るも、移転と同時に裏ページを作られ発狂

932 名前:乗っ取り3[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 19:01:08.65 ID:v1+uHiQI0 [3/3]
以下来たメールの内容
・なんでA×Bなの!A×C書きなさいフジコ!!
・どうしてもBのエロが書きたいならB×C書きなさい!許してあげるから!!
・はやく書け!うたがわあえっる!(原文まま)
・私は司法試験に受かんなかったけど法律は知ってるんだから!(以下なぜか建築基準法の説明)

(以下、頭の悪い要求と報告者のスマートな対応で収束)

933 名前:乗っ取り[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 19:18:13.91 ID:Q0CkRN//0
>>930 乙
以下なぜか建築基準法の説明にフイタ

938 名前:乗っ取り[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 22:40:01.21 ID:7TDpzcPW0
「憲法 条文」でググるつもりが「建法 条文」でググって
建築基準法が出てきたとかじゃないよな…?

939 名前:のっとり[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 22:58:42.75 ID:6DzlhXsj0
>>938
それだ

------------
それだ
747輝き:2013/03/18(月) 06:38:20.02 ID:odKNvBzd0
迷惑な人ってどうしてこんな小学生みたいなんだろう
748カガヤキ:2013/03/18(月) 12:42:10.72 ID:nHopnUL9O
>>728->>740
なごみスレに、続編というか結末的なものが貼ってあった(*´ω`*)
749輝き:2013/03/19(火) 00:57:56.90 ID:qNpdwruk0
>>748
安価は「>>728-740」でいけるんだよ
748の専ブラではそれで表示されるんならすまん
750カガヤキ748:2013/03/19(火) 11:53:31.80 ID:XGF6Niar0
>>749ひとつ賢くなった、ありがとう(・∀・)
751輝き:2013/03/19(火) 23:21:52.89 ID:p98n1JLT0
402 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 17:00:53.56 ID:SsYt4Opi
今日のことなんだけど、通勤途中の駅近くでなんか刃物持ったおっさんが奇声上げながら暴れてたの
なんじゃありゃあって思いながら見てたら目が合っちゃって、おっさんこっち来るのよ
だもんで近くにあったノボリの竿引っこ抜いて、「当方に迎撃の用意在り」ってカッコ良く決めたら
おっさん「ふざけんじゃねえええぇぇぇえっ」って怒っちゃって大変
でも距離取って竿でポコポコ小突いてHP削ってやったら最終的にはうぅ〜ってうずくまったよね
おっさん長物舐めすぎ
後は周りの皆とタコ殴りして警官に引渡したよ

416 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 20:07:08.89 ID:trqumIR3
>>402
ニュースで何でいきなり切れたのかの謎が解決した
そりゃ怒るわw
752輝き:2013/03/19(火) 23:35:50.30 ID:OXuk3vnG0
>>751ってニュースになってる当事者かよ!
でも同人関係ない

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130319/crm13031911040006-n1.htm
>その後、通行人の男性が路上ののぼり旗の棒で応戦。
>周囲の人らと男を組み伏せ、警察官らに引き渡した。
753輝き:2013/03/19(火) 23:45:24.10 ID:ViYosUFv0
戦国ジャンルの自分には、滅茶苦茶輝いて見えるわw
長槍での合戦シーンのようだ
754輝き:2013/03/19(火) 23:48:09.48 ID:A0q8a7ne0
>>751
なんでこんな余裕なんだよこの402はwww
すごいな、でも犯人が怒るのもわかるなw
755輝き:2013/03/20(水) 00:08:30.04 ID:wXFA9PD3O
オタクは普段から敵が攻めてきた時のシミュレーション妄想とかしてるからw
756輝き:2013/03/20(水) 00:18:37.59 ID:yHdDBDmr0
>>755
まさにこのニュースを見た時、自分だったら…とシミュレーションしたわw
757輝き:2013/03/20(水) 00:59:47.55 ID:HQX8ptr50
当方に迎撃の用意あり、って覚悟のススメのセリフだよな
758輝き:2013/03/20(水) 01:01:15.31 ID:MWfYy2Mo0
覚悟さん何してはるんwww
759輝き:2013/03/20(水) 01:27:04.01 ID:PQEho3Bi0
覚悟完了してるやつは違うな
760輝き:2013/03/20(水) 04:32:01.20 ID:OuMJRi930
ニュース見て怖えーと思ってたからすごい度胸に感服した
761輝き:2013/03/20(水) 04:40:08.86 ID:eq5QqDbmI
>>751 読んでからニュース読んだら逆に和んでしまったw
762輝き():2013/03/20(水) 06:31:22.94 ID:335oYe+E0
きも
763輝き:2013/03/20(水) 12:30:22.40 ID:G++u6MPs0
>>762
鏡見ながらそんなことをつぶやいてるあなた、
とっても輝いてるよ!
764:2013/03/20(水) 14:36:15.80 ID:JBmuebjN0
自分へのヘイトを稼ぐことで他を守りつつ撃退とか普通出来んよ
凄いなー憧れちゃうなー
765輝き:2013/03/20(水) 20:21:08.71 ID:BNq+DIAC0
広告ページだけど、結構幼女があれだなあと
http://panasonic.jp/pss/aircon/
766輝き:2013/03/20(水) 20:21:39.51 ID:BNq+DIAC0
すまん
他所の笑ったスレと間違えた
767輝き:2013/03/22(金) 12:53:58.82 ID:Fk55TYQ50
691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:39:08.64 ID:tPVpHOkW
大人ゲーマーはアレなのか?
この前お袋の実家に寄ったら、ばーちゃんがFPSやってた。海外メンツ集めてコンバットしてた。
確かにボケ防止にはなっている様だ。

銃器の名前覚えているし・・・オペ、英語で連絡し合っているし・・・
俺の知っている6年前のばーちゃんじゃないが。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:43:09.02 ID:7E7gSgDg
>>691
何そのコンピューターおばあちゃん
768輝き:2013/03/22(金) 20:17:19.73 ID:9dCxk2qC0
大人ゲーマーだな
769光軍?:2013/03/22(金) 22:29:35.75 ID:C2d8Qp8TO
あれ?何かバグってる?板一覧にはある768が表示されないんだけど
770:2013/03/22(金) 22:44:16.41 ID:1DLcjIq+O
ぬこ経由だとID:C2d8Qp8TOが書き込む前は「1レスあります」でも767までしか表示されず
今はID:C2d8Qp8TOが768で表示

べっかんこで見たら768は名前欄「************************************************************************************************************輝き」になってた
771輝き:2013/03/22(金) 22:50:38.24 ID:q8MmuE2t0
>>769
なんか名前欄に***…とずらっと続けると専ブラによってはバグるらしい
前に似たようなの見たときはスレッドごと読み込めなくなった
実のあること書いてる訳じゃないからスルーするか、別のブラウザからIDチェックしてNG突っ込め
772輝き:2013/03/23(土) 13:41:22.38 ID:riZ4Yc710
>>767
鈴木史朗さんと仲良くなれそうなおばあちゃん
773輝き:2013/03/23(土) 14:43:45.16 ID:a6zbxBjt0
個人的にゲームやってるのは全く違和感ないが
英語でコミュニケーションとか最強過ぎるwww
昔から才女なおばあさまだったんだろうか、おじいちゃんお医者さんがドイツ語読めるみたいに
774輝き:2013/03/23(土) 15:17:50.34 ID:ghzA+4Ns0
いくつになっても好奇心いっぱいなおばあちゃんだったんだな
775輝き:2013/03/23(土) 15:43:28.05 ID:LpflYJVR0
好きこそ物の上手なれって本当だな
776輝き:2013/03/24(日) 14:08:21.76 ID:EBosny5c0
489 名前:愚痴[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 11:46:57.76 ID:5oI6KZed0 [1/2]
ここの愚痴の半分は過剰な思い込みでできております

492 名前:愚痴[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 11:56:40.32 ID:OWiJ9qhO0
>>489
残り半分は可哀想な私アピールですね

493 名前:愚痴[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 12:11:38.61 ID:BfWo4amk0 [2/2]
愚痴スレの成分
    ____
   /可哀想 /\
  /\ な私/  \
  |  \  /     |
  |   \ /過剰な|
  |野次 /   思い |
  |馬  /  込み |
  \  /      /
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
777輝き:2013/03/24(日) 16:48:54.64 ID:67OLRsNs0
真理www
778輝き:2013/03/24(日) 22:35:12.09 ID:E/tYOSsy0
真理すぎるwwwwwwwwww
779輝き:2013/03/25(月) 21:43:31.79 ID:zgL620O50
934 :びっくり:2013/03/25(月) 18:04:38.86 ID:q9Vq/aLq0
コミスタで原稿にAAが貼り付けられること
知らない間にコピペしてしまったらしく
しかも白文字だったので
絵を描いてたら浮き上がってきてびっくりした
780輝き:2013/03/26(火) 06:37:54.41 ID:2wYbjZ430
輝いてなくね?
781輝き:2013/03/26(火) 11:29:46.30 ID:8my8xNsOP
面白いじゃんw
782輝き:2013/03/26(火) 12:25:05.27 ID:lgQnPTCMi
面白くはなくてもこれすげええええってのも輝きに含まれると思ってた
783輝き:2013/03/26(火) 20:02:17.94 ID:Z5YxtoEf0
さっぱり分からなかったのでググッてみたら、コミックスタジオっていう漫画製作ソフトなのか
デジタルで漫画描く人ならピンとくるのかな
784輝き:2013/03/26(火) 21:03:33.63 ID:Q/oZSvQG0
>>783
アナログでも漫画描く人なら一度は聞いたことあるソフトだと思う
でも確かに文字書きさんは多分知らないだろうな、表紙だけならイラレフォトショだろうし
785輝き:2013/03/26(火) 21:38:09.17 ID:GRT6IYcW0
同人板だから説明は省略していいと思った
申し訳ない
786なごみ:2013/03/26(火) 22:21:44.30 ID:NkBDi4KK0
うん、この板でなら別に説明要らないと思うよ
787輝き:2013/03/26(火) 23:04:40.32 ID:EYcgYB6P0
>>786 うんこの板ー!

一度言ってみたかった正直すまんかった
788輝き:2013/03/26(火) 23:15:30.46 ID:lPAde16+0
     (´⌒`)  ポッポー
      l | /
   ⊂ヽ
   ((( (*・∀・)、   < うんこじゃねーよshit!
    γ ⊂ノ, 彡
    し'⌒ヽJ
        |l| |
          人
        (_)
      )(__)(_ ビタン!!
      ⌒〆⌒ヽ(⌒
789輝き:2013/03/26(火) 23:32:27.73 ID:UgdS8BD70
ここのスレで輝いてどーするwww
790輝き:2013/03/27(水) 09:29:46.30 ID:gcqPzvB60
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   <うんこと聞いちゃ黙ってられねぇ
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
791:2013/03/27(水) 09:51:42.17 ID:0T7iJkKe0
658 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 22:09:20.06 ID:z6sqOBIZ
お〜トイレ掃除のスレがあるのか。
自力で便器と配管の接合ガスケットを交換した私としては
このスレで自慢してほめられたい。

659 名前:(名前は掃除されました)[] 投稿日:2013/03/25(月) 23:14:51.28 ID:+ccK6d7r
>>658
どれくらいすごいのかガンダムで例えてみてくれんかね

661 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 12:01:03.00 ID:Fywv47gx
>>659
ガンダムは知らないのでキャンディキャンディで例えると
ニールが跪いてブーツ脱がしてくれるくらいすごい

662 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 14:43:37.81 ID:EmEvbi0/
>>661 すごすぎてプッペが放屁しました

663 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 21:44:44.06 ID:ZOIqnz/r
>>662
もうちょっと綺麗に褒めて

665 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 02:00:30.13 ID:XrXD21xu
>>661
スゲーありえないくらい凄いのがわかった!すごいよ661
792輝き:2013/03/27(水) 09:55:27.76 ID:qO1kck3r0
偉業だな
793輝き:2013/03/27(水) 12:16:47.24 ID:vC6mmast0
正直キャンディもよくわからん
ドラゴンボールでたとえてくれ
794輝き:2013/03/27(水) 21:06:44.60 ID:sKnW7r+T0
フリーザ様が自主的に手料理を振舞ってくれるぐらい?
795輝き:2013/03/27(水) 21:09:45.54 ID:f9mzvbRa0
悟空が正社員就職
796輝き:2013/03/27(水) 21:38:48.86 ID:sA0rgSLX0
人造人間が妊娠出産
797輝き:2013/03/27(水) 21:45:59.09 ID:p/C0lgd60
>>796
18号がフツーにやってたじゃないですかー
798輝き:2013/03/27(水) 21:50:42.72 ID:4oCbLRxlP
265 名前:スペースNo.な-74 [sage] :2010/05/18(火) 22:58:56
絵で描かれてる植物の図鑑でお勧めない?
岸辺露伴が思わず手に取りそうなやつ

267 名前:スペースNo.な-74 [sage] :2010/05/20(木) 09:17:56
>>265
ジャンケンに買ったら教えてあげるよ…

269 名前:スペースNo.な-74 [sage] :2010/05/22(土) 02:52:10
>>266
スマソ 図鑑じゃないが個人的によかったのは
マロリン・バスティンが描く花と鳥の四季 ってやつだた
和書系の水彩の図鑑はなんか好きになれないんだ

>>267>>268
グーだ!

270 名前:スペースNo.な-74 [sage] :2010/05/22(土) 05:16:54
チョキだぜ

271 名前:スペースNo.な-74 [sage] :2010/05/23(日) 07:42:15
負けてんじゃねーよハゲ!

−−−−
流れにワロタ
799輝き:2013/03/27(水) 23:24:12.62 ID:HeoJTOupP
なんで後出しでチョキを出すw


20 名前:乗っ取り 2/2[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 03:01:48.29 ID:tJYCNRMh0 [2/2]

(あらすじ:報告者がリアの頃、地元即売会で目を離したスキにスペースを乗っ取られるが
 知人のお姉さんとスタッフ、主催の助けで厨回収。その日は事なきを得る)


帰って姉さん(ご近所さん)とその事を両親に報告した所、以降のイベントは父親が送迎、会場内は母親同伴に
そこで刺激を受け遅咲きのオタク&腐女子デビューを果たした両親でした
常識的に考えて、そこは参加禁止にするべきだよね……?


-----

我が子の楽しみを奪わない形で保護・協力してくれる親御△
それとは別に、やはり血は争えない…
800輝き:2013/03/27(水) 23:28:22.79 ID:NgS+gOOo0
リアの親御さんというと今で四十代後半前後か
アリですアリです、いくらでもいるさ
ようこそヲタワールドへww
801輝き:2013/03/27(水) 23:39:55.55 ID:qK6n6yxI0
他ジャンルならまだいいけど同ジャンルだったら嫌だw
802輝き:2013/03/28(木) 01:10:56.38 ID:JHD7RITY0
母と娘でカップリング戦争なんて起きた日にゃー
803輝き:2013/03/28(木) 01:27:04.50 ID:HF8wLj8f0
カーチャン「A×Bのよさが分からない子に食べさせるご飯はありせん!」
娘「A×Bとか本当わけわかんないんですけど。B×Aこそ至高だし」

身内同士はアカン…
804輝き:2013/03/28(木) 07:07:50.41 ID:Ad16xF0I0
>>803
カプ論争だけならともかく、そんな理由でご飯あげない母親とか嫌だw
805輝き:2013/03/28(木) 15:24:16.16 ID:5HocFmZl0
>>804
せめて子供が嫌いなものづくしぐらいに……
806輝き1/2:2013/03/28(木) 15:25:08.14 ID:b1h7XKG40
330 :なごみ[sage]:2013/03/27(水) 20:30:08.30 ID:85ahbC/l0
326 ほんわか名無しさん 2013/03/27(水) 19:58:06.31 0
中学生が書いた 素敵な詩を教えてもらったこと

「あなたはひかり」

そのままの
あなたが好きよ
自分の弱さと
戦いながら
転んだり
傷ついたりして
不器用に生きている
あなた
がんばって
がんばって
あなたの中に
あたしをみつける

人は
みっともないから
可愛いと思う
恥をかくから
あったかいと思う

好きなものを だいじにして
あきらめないで
捨てないで
あなたはひかり
輝く地球(ほし)の
一粒のひかり
807輝き2/2:2013/03/28(木) 15:25:54.86 ID:b1h7XKG40
334 :なごみ[sage]:2013/03/27(水) 21:57:10.27 ID:wBpitJXO0
>330
まっすぐだな
まぶしいぜ

342 :なごみ[sage]:2013/03/28(木) 14:43:44.36 ID:F7VH3spe0
>>330
禿げ散らかしたおっさんを激励する詩かと思った

343 :なごみ[sage]:2013/03/28(木) 15:20:50.62 ID:3FgYKV2p0
>>342
そうとしか思えなくなったじゃないかwww
どうしてくれる
808輝き:2013/03/28(木) 15:37:24.54 ID:sXSDGUQ60
そこまで理解ある母親がカプ争いでご飯あげないとかないだろ
809輝き:2013/03/29(金) 00:41:57.83 ID:DiPRGaZG0
カプ争いだからこそ溝ができると思う
810:2013/03/29(金) 01:43:23.62 ID:G0MApjIl0
ご飯がないならケーキを食べればいいじゃない
811:2013/03/29(金) 23:27:19.42 ID:jvLVWDGIO
987 チラシ sage 2013/03/29(金) 18:17:39.98 ID:COQwAWKi0
この世に生を受けてこれまで色々なものを好きになった
しかし私を好きになってくれるものはひとつもなかった
もらう愛より与える愛のほうが圧倒的に多かった私の勝ちということでよろしいか




こういうことをさらっと書ける人になりたい
レス主を好きになったよ
812輝き:2013/03/29(金) 23:45:06.93 ID:6BAzPDpN0
圧倒的アガペー…!
人としての器が違いすぎて白目になってしまった
813輝き:2013/03/30(土) 00:10:02.66 ID:IAQUbOst0
輝いておる
814輝き:2013/03/30(土) 00:20:17.01 ID:NoD/NPhk0
すごい
2ちゃんで一番感動してレスかも知れん…
815輝き:2013/03/30(土) 00:43:13.08 ID:dsvq8CTc0
水差すようだけど、一方的に好きになるのって愛でも何でもなくね
816輝き:2013/03/30(土) 00:53:56.37 ID:OD34LDqR0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>815
817輝き:2013/03/30(土) 02:12:45.50 ID:W1i1iU0X0
>>815
この愛って慈しむ心じゃないのかな
慈愛なら納得
818輝き:2013/03/30(土) 02:17:56.06 ID:S8RtIeUu0
>>815
そうかな?
見返りを求めない、一方的な愛ってあると思うよ
819輝き:2013/03/30(土) 03:01:07.32 ID:Z+UXv02T0
>>815
アガペーは無償の愛。見返りがなくとも愛したら愛。
820輝き:2013/03/30(土) 03:05:32.95 ID:uYpzWNhR0
愛って対象に何かしてあげることじゃないの?
遠くから片思いするのは少なくとも与える愛ではないでしょ
821輝き:2013/03/30(土) 03:07:17.74 ID:CNUMQSYa0
以下、愛の定義について激論が交わされましたが長いので省略されました
引き続き勝手に今日輝いていたレス大賞part40@同人板をお楽しみ下さい
822:2013/03/30(土) 03:19:59.88 ID:cGlChfXKO
>>821
あーい
823輝き():2013/03/30(土) 08:57:04.65 ID:HZAJrsu10
【審議不要】

                  ∧__,,∧
                 (´・ω・)
                  (つ愛と)
                  `u―u´



                  ∧__,,∧
                  (`・ω・)  グシャッ
                 ≡つと≡
                  `u―u´
                   .,';:
824輝き:2013/03/30(土) 09:01:01.22 ID:ww2e4YDr0
わろた

花とかなら愛を与えたぶん返してくれるんじゃないかとも思ったり
825輝き:2013/03/30(土) 10:30:25.02 ID:wTozMU660
冷静に考えればフィギュアも薄い本もこちらが勝手に執着してるだけで
向こうが別に何してくれる訳でもないからな
それぞれの創り手さんと作品抜きで親しくなるのは
また別の話だし
826輝き:2013/03/31(日) 15:51:45.31 ID:KQHjzCYp0
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]:2013/03/30(土) 19:26:26.94 ID:TJXWoswf0
オマージュ…元ネタがバレても困らない
パロディ…元ネタがバレないと困る
パクリ…元ネタがバレると困る
827輝き:2013/03/31(日) 16:41:28.30 ID:/K+C4m5I0
こりゃまたすごい古いコピペ出して来たな

「オマージュ」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、敢えて部分的に演出・表現を似せる技法:ビバップのOP
「リスペクト」:過去の名作に尊敬の意味をこめて、対抗・意識してオリジナルスト−リーを創作する行為:BJによろしく
「パスティーシュ」:過去の名作を下敷きにオリジナルストーリーを創作する行為:コミックマスターJ
「パロディ」:有名作品を部分的に面白おかしく表現・演出する行為:かってに改蔵
「インスパイア」:有名作品を著作権者の同意の下、元ネタを再構成して作品をつくる行為:グラスハート
「モチーフ」:創作のアイデアを他作品・歴史等に求めて作品をつくる行為:るろうに剣心
「モジリ」:作品に登場するキャラ等の名詞をわざと他作品から持ってくる行為:ジョジョ
「カバー」:既存の作品を独自の解釈でリメイク行為(音楽用語):ガンダムオリジン
〜ココまでは元ネタを制作者が明かしてくれるパターンが多い〜


「王道」:そのジャンルの作品を円満に進行していくにあたって避けて通るのが難しいネタ:スポーツ漫画のサヨナラ勝ち
「かぶりネタ」:偶然にもアイデアが被る事(ありふれてる事が多い)映画の影響で多数でネタが被ることも:マトリクスねた
「孫ビキ」:過去の名作をリスペクトした作品をさらに第三者がリスペクトする行為:ラーゼフォン
「二番煎じ」:商業的な事情で自分(自社)の過去のヒット作に似た作品をつくる行為:ガンダムSEED
「劣化コピー(パクリ)」:商業的な事情でヒット中の作品に似た作品を作る(作らせる)行為:レイブ
〜業界の事情に無知な人間がパクリ呼ばわりするが、本人達は一応オリジナル作品を作る意志はある〜


「同人」:好きな作品のファン同士が集まってその作品のパロディー・パステーシュをつくる行為:夏のアレ(敬称略)
「パクリ」:盗作が親告罪である事をいいことに不必要なまでに他作品からネタを頂戴する行為:ブラックキャット
「盗作」:訴えられ敗訴して回収決定された作品:幕張り
〜本気でオリジナルをつくる気はない人達です、一歩間違えば犯罪(一歩間違った幕張りは運が悪かった)〜
828輝き:2013/03/31(日) 16:46:12.50 ID:iKBgH3Lr0
>>827
えっと…それを簡潔にまとめたから面白い訳で…
829輝き:2013/03/31(日) 17:12:50.71 ID:mTdULGnJ0
レイブは別にワンピのパクリじゃないような
830輝き:2013/03/31(日) 17:17:24.73 ID:mTdULGnJ0
あと幕張は別に回収されてない。
コミックス化にともなって、時事ネタと芸能人関連が変わっただけ。
831輝き:2013/03/31(日) 17:17:56.61 ID:F8OMxWq20
>>828
>>827の元になった簡潔な奴ならもう何年も前からあるよ
832輝き:2013/03/31(日) 17:21:26.51 ID:F8OMxWq20
元ネタと知らないと困るのがパロディ
元ネタを知られると困るのがパクリ
元ネタと知らなくても困らないけど知っているとニヤリとできるのがオマージュ

みたいなやつだった
833輝き:2013/03/31(日) 17:56:14.86 ID:pQa3H2gb0
元ネタを知ってないとめんどくさい人が寄ってくるのがコピペ改変
834輝き:2013/03/31(日) 18:17:37.78 ID:S642tIgx0
>>833
春は特に、「コピペにマジレス」さんが増えるからなあw
835輝き:2013/03/31(日) 19:05:13.17 ID:PefpQ+Dl0
入学祝いにパソコン買ってもらう子も多かろうて
836輝き:2013/03/31(日) 21:05:23.50 ID:UEdJm1DT0
そしてネットの深みにハマり
夏厨→夏だなぁ厨→黒歴史へと進化する
837輝き:2013/04/04(木) 01:53:20.23 ID:yN86YjLF0
創作系サイトスレ
サーチ何個ぐらい入ってる?という話題から

859 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 00:43:30.53
後一つ増やせば十になるね
閲覧数増えないとかで悩んでるなら、後一個増やして
様子見たら良いんじゃないかな

自分の例は、作品にR18なアアンが入るかもしれないから
ほとんどのサーチに入れなくてびっち状態です(´・ω・`)
面倒臭くてR18でも大丈夫なサーチ調べてないからぼっちっていうものあるけどね

860 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 00:44:09.49
すまんびっち状態じゃなくてぼっち状態

861 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 00:54:51.29
一字違いで大変なことにw

862 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 01:05:32.95
微妙に文脈に沿っててちょっとワロタ
そのうち合うサーチ見つけられるといいね
838輝き:2013/04/04(木) 13:50:23.61 ID:3Xu4p2iQ0
一文字違うだけでこんなにも交友関係の幅が変わるんだなw
839輝き:2013/04/05(金) 16:44:45.85 ID:qyeNziZU0
脳板の自家通販関連スレより

225 :スペースNo.な-74:2013/04/04(木) 16:31:07.06
通販申込みメールに「通販ご希望します」と書いてあった
他にもやたら丁寧でフリーザ様に見えてきた

226 :スペースNo.な-74:2013/04/04(木) 17:24:00.81
私の在庫は53万です

227 :スペースNo.な-74:2013/04/04(木) 17:25:25.92
まだ増え続けるだと?
840輝き:2013/04/05(金) 18:47:10.97 ID:z5oNFhPl0
やめてえええええ
841輝き:2013/04/06(土) 06:06:51.83 ID:txWlAyIb0
血も凍る恐怖ww
842輝き:2013/04/06(土) 19:51:55.82 ID:Pk/Qvjtp0
差し入れスレ。「男性向けジャンルで女性作家がいると変な差し入れが来る」という流れ

124 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/06(土) 12:07:00.77 ID:???

(前略)
美人の男性作家の知り合いがいるんだけど
売り子も女性ばかりなのに、そういったセクハラ行動一切ないらしい。
信者からは普通の差し入ればかりだって。

126 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/06(土) 12:09:13.13 ID:???

↑間違えた、美人の(女性)男性向け作家だった

127 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/06(土) 15:28:14.14 ID:???

美人の男性作家ワロタw

128 :カタログ片手に名無しさん:2013/04/06(土) 15:51:43.45 ID:???

ちょっとドキドキしちゃう響きだな
843輝き:2013/04/06(土) 19:59:31.09 ID:er1h+Bih0
瞬時にイメージできてしまうがそんなのはきっとBL漫画の中にしかいない
844輝き:2013/04/06(土) 20:03:05.98 ID:KgKtGlR+0
BLの読み過ぎだな…と一瞬素にもどった
845輝き:2013/04/06(土) 20:06:23.81 ID:AYqAZZ3z0
全く疑問を持たずに読んでたww
846輝き:2013/04/08(月) 01:17:57.29 ID:yhHWzRfI0
普通に読めてた上に、>>844のBLをブラックジャックだと思い込んでいた
847輝き:2013/04/08(月) 05:45:36.49 ID:IX/ifScA0
単にハタから見ればハーレム状態だけど実際は何もないとかそんな話だと思った
848輝き:2013/04/08(月) 23:59:33.19 ID:A9qjcslm0
>>846
あの先生はBJだろ まつ毛ばっしばしだけど
ちゃんとしたファンはTPOをわきまえているてことだよなー、と思った
849輝き:2013/04/09(火) 00:00:33.92 ID:ttD9OBj10
!?
850輝き:2013/04/10(水) 01:17:39.30 ID:D7rvSO7y0
825:日本昔名無し :2006/02/08(水) 03:47:13

中学のとき、英語のテストで
『タンポポは何度踏みつけられても春になれば花を咲かせる』
って趣旨の英文を訳せって問題がでたんだが
全くわからなかった俺は、読み取れるわずかな単語と知識を振り絞り
『中世の怪物ダンデライオンは、村人が何度退治しようと春になると山を降りてきて村を襲う』
と書いた

0.5点くれた
851輝き:2013/04/10(水) 01:21:40.02 ID:ySwMi3cc0
>>850
まるっきり違う話にww
先生はボケポイントくれたのか
852輝き:2013/04/10(水) 01:28:07.16 ID:TxWBs0Dr0
文学的解釈にちょっと驚いたからとか
853なごみ:2013/04/10(水) 01:32:23.85 ID:xNvbKPVm0
なんとなく合ってるからじゃない?
854輝き:2013/04/10(水) 01:33:11.01 ID:7lP5HJ1C0
>>850
なかなか粋な先生だなwwww
それにしても『中世の怪物』ってwwwwww
855輝き:2013/04/10(水) 01:38:28.62 ID:8lePFDRg0
ダンデライオンて見掛けによらずすげえ名前が勇ましいよなwww
856輝き:2013/04/10(水) 01:38:28.87 ID:TxWBs0Dr0
正解の方は希望ある教訓的な内容で
中世の怪物の方は絶望的な状況なのが面白い
857輝き:2013/04/10(水) 01:42:51.35 ID:i43VwURt0
>>850
出典が2006年ということに何か感動した
858輝き:2013/04/10(水) 01:44:15.32 ID:6TSa/K0D0
>>850
見た感じいいところまで行ってる気がするのに、ダンデライオンがタンポポに翻訳できなかったんだろうせいでえらいことにwww
859:2013/04/10(水) 01:51:08.12 ID:RgTs7YtKO
若槻@メチャいけの「一度きりのウッポンの時」思い出したw
860輝き:2013/04/10(水) 01:58:02.30 ID:BLqheTMj0
                  
    ( . .:.::;;;._,,'/   
     ).:.:;;.;;;.:.)    
    ノ. ..:;;.;..ノ       ○○○
   ( ,..‐''~ ワー      ○ ・ω・ ○
(..::;ノ )ノ__        ⊂○○○\     キャー 
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ |__|ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
861ドーナツ:2013/04/10(水) 02:02:16.52 ID:mjlWDwCT0
ライオン違いだ!
862輝き:2013/04/10(水) 09:20:41.47 ID:EvBxw5q00
言われてみれば一字しか違わないんだな…>タンポポとドーナツのライオン
今初めて気づいたw
863輝き:2013/04/10(水) 17:52:02.51 ID:hxGDdDvP0
>>520
先生はどんな気持ちで0,5点をつけたんだろうかwww

>>862
ほんとだwwwww
864かがやき:2013/04/10(水) 20:57:40.80 ID:BhwdPOUe0
ていうかダンデライオンをもじった名前だろうに
865輝き:2013/04/10(水) 23:32:35.39 ID:qEa5I8vO0
>>850
読んだ瞬間噴き出したわwww
この訳文センスにはボーナス点をあげざるをえないな
866輝き:2013/04/10(水) 23:50:18.55 ID:hxGDdDvP0
うわなんで520って書いたんだ>>850だわorz
867輝き:2013/04/11(木) 01:02:40.75 ID:EMSwsrbS0
中世の怪物wwwww
868輝き:2013/04/11(木) 01:30:58.65 ID:TzrRXV5Z0
よくこんなAAあったな
869輝き:2013/04/14(日) 22:27:09.91 ID:Hdu16zNH0
世の中には有りもののAAコピペで使うだけじゃなくて
自作できる奴がいるってことだろ
870輝き:2013/04/14(日) 23:43:15.65 ID:sJUeSqXp0
860のAAなら結構前からあるような気がするんだが
871:2013/04/15(月) 21:29:29.58 ID:srGnliO/0
元の英文がどんなんだったか気になって仕方ないわ
よくここまで飛躍したなw
872輝き:2013/04/20(土) 23:59:21.76 ID:3rC1oExZP
455 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 18:58:54.38 ID:???0
お花と星と王子様の世界からスタートした少女漫画に
最初にダークなものを持ち込んだのは誰だろうなと思って
ちょっと真面目に調べてみた

案の定と言うか、手塚治虫だったw

456 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 19:54:42.70 ID:???0
手塚治虫が言っていたな

私は、漫画に映画的手法を持ち込んだと言われるけど、それをやった作家は私以前にもいた
私が、漫画に持ち込んだのは、「悲劇」だろうって


------------
さもありなん
873輝き:2013/04/21(日) 00:05:21.22 ID:ITe83h5+0
漫画神は自覚もあるから手に負えない
874輝き:2013/04/21(日) 02:24:00.92 ID:HXmLHOAN0
まあ手に負えるような神じゃ神とは言い難いからな
875輝き:2013/04/21(日) 03:29:40.89 ID:V49rwq070
ロリ、ショタ、ケモナ、男の娘、男装、そのたもろもろと人をあちらの世界に呼び込むから
どちらかという邪神に近いようなw
876輝き:2013/04/21(日) 12:42:10.94 ID:hPlfV1e90
触らぬ神に祟りなしって言葉もあるように
祟りがあるって判ってても触りたくなるほどの魅力があるのが神なんだろ。
877輝き:2013/04/23(火) 01:08:35.69 ID:G0zAGvXE0
本が売れない悲しさスレより

606 :スペースNo.な-74 :2013/04/22(月) 20:43:25.26
絵がうまい人のは、とりあえず一冊はお試し気分で買ってみるかな
列ったりしていて中身確認できないときもあるから一番安いのか一番新しいの買う
で、会場で読んで、よかったらもう一度行って全殺害
878輝き:2013/04/23(火) 01:13:49.67 ID:d7/Rlxni0
>>877
テロリストwww
879輝き:2013/04/23(火) 01:21:56.04 ID:c11W4NvJ0
wwww
880輝き:2013/04/23(火) 01:27:51.61 ID:eLlWXgOq0
意味的にはあながち間違ってもないな
881輝き:2013/04/23(火) 01:54:12.05 ID:L2L6mjSu0
ある意味絨毯爆撃みたいなものだからなw
882輝き:2013/04/23(火) 05:12:07.64 ID:Ojdb3jx+0
自分より上手い本はヌッコロしてくれるわーって意味かと一瞬
883輝き:2013/04/23(火) 06:34:48.84 ID:mz+CSEpk0
>>882が言ってくれるまでそういう意味だと思ってたよ…!
全冊買いね、ああびっくりした
884輝き:2013/04/23(火) 21:09:52.73 ID:wZm2IThj0
爆笑したw
スレ名からして「自分より上手な本が無くなれば自分のが一番売れる!」みたいなね

しかし変換間違うと歓喜から阿鼻叫喚だなwwww
885輝き:2013/04/24(水) 08:32:27.13 ID:sA07N/CD0
「再犯しなければよかった…全然出ないわー」

これと同じような誤変換だなww
886:2013/04/27(土) 01:31:58.24 ID:xgoFgiz50
まさかのデトロイト魔王様w
887輝き:2013/04/27(土) 01:52:31.56 ID:F8IhbhUo0
>>877
これはひどい犯罪予告www
888輝き:2013/05/05(日) 14:36:39.08 ID:Gle0NIct0
「陣痛の最中言ってしまった言葉!」スレより。
陣痛の際は意識が朦朧としたり苦痛のあまり思いもよらない事を言ってしまうものらしい。
-------------------------
958:名無しの心子知らず:2013/04/06(土) 12:55:36.95 ID:gG8gIM9T

「ファンファーレ!それファンファーレ!お前が吹くんだよ!」(ひっひっふーの言葉に対して)
「無理!無駄無駄!無駄無駄無駄!!」
「違うんです!大和撫子なんです!!」
「一巡してから!一巡するから!!」

出産前に実家でジョジョ読んだのがまずかった。
889輝き:2013/05/05(日) 17:28:24.54 ID:tOiQ9q8r0
>>888
医療関係者にジョジョファンがいたらふいてたかもな。
全身麻酔の手術だったりすると、どんな寝言言い出すのか、自分でも恐ろしい。


びっくりスレ

160 :びっくり:2013/05/05(日) 16:02:41.02 ID:oZMWaXBT0
イデオンが家電量販店の名前だと思ったら違っ た

161 :びっくり:2013/05/05(日) 16:33:13.52 ID:lNkzfnPtO
そりゃオノデンや

162 :びっくり:2013/05/05(日) 16:46:05.96 ID:2qZMRWGK0
エディオンて会社もあるなw
890輝き:2013/05/05(日) 18:13:05.06 ID:RmPE0CeD0
>>889
>全身麻酔の手術だったりすると、どんな寝言言い出すのか、自分でも恐ろしい。
関羽乙w
しかしこれは同人やってる人全員に共通する思いだと思うんだww
891輝き:2013/05/05(日) 20:22:51.52 ID:Ai8RLQLH0
>>889
去年全身麻酔で手術受けたんだけど、ソレがちょっと心配で
麻酔医さんに訊いてみたら、ここ10年くらい、そういうヘンな
ことを口走る事例はなかった、と言われた(安心させるために
そう言ったのかも知れないけど)

昔と違って、麻酔の「効き」と「抜け」が迅速になったので、
意識が朦朧とする時間自体が短くなったそうな

確かに、プツっと意識が途切れた次の瞬間にはもう全部終わってた、
って感覚だった
892輝き:2013/05/06(月) 15:56:49.98 ID:HinNNXg00
私は口走った。
15年ばかり前だったが
「手術中にぺらぺら喋ってましたよー。
いえいえ、何を喋ってたかなんて覚えてませんよ」
って、退院後、ガーゼ交換に行った時に言われた…○| ̄|_
893輝き:2013/05/06(月) 17:14:34.39 ID:dDI8t+Fo0
10年近く前に受けた全身麻酔で変なこと口走らなかったか
今更ながら不安になってきた
894輝き:2013/05/06(月) 18:34:18.49 ID:ZqiYkAQA0
お医者さんや看護婦さんは年中聞いてるから気にしてないよ大丈夫だよ!
人間はそういうふうに出来てるんだよ…たぶん…
895輝き:2013/05/06(月) 18:45:59.83 ID:9A5PDcrO0
滅びの言葉ならともかく
個人で口走って本当にやばい言葉ってあんまりなさそうだと思う
896輝き:2013/05/06(月) 19:54:34.47 ID:FzwmHlMi0
今後入院生活をおくるにあたって居たたまれなくなる言葉ってあると思うの
897輝き:2013/05/06(月) 20:43:55.72 ID:GkVhJLkuO
そんなに気になるならもう手術受ける時に口に絆創膏でも貼りなよ
口呼吸はよくないからとか適当こいて
898輝き:2013/05/06(月) 22:24:38.23 ID:4s3VyN/I0
手術中にはまず口走らんだろうけどね。喉に人工呼吸器突っ込まれるし。
前後だよね怖いのは。特に手術後、麻酔から覚めて、朦朧としてる時。
要求だと思われて耳澄まされてたら怖いよね
899輝き:2013/05/07(火) 00:56:16.33 ID:ikHQGN4O0
泉鏡花の外科室か
900輝き:2013/05/08(水) 23:23:53.23 ID:ijwrIQ5v0
252 びっくり[sage] 2013/05/08(水) 19:55:56.22 ID:Oh6S+j5MI
ピーターラビット絡み

あんまり知られてないけど、作者は女性で若い頃から
動物に興味がありよくスケッチしてた
その際、動物の死骸を煮つめて皮を剥ぎ骨格まで正確に描写していた
本で知った時あのラビットの写実性と生き生きした可愛らしさはその時から
培われてたんだなと思った

今でもそこまでする人は珍しいけど当時の女性は粛々として当然って
風潮だったからスゴイも思う
同人創作もあの姿勢は見習いたい

253 びっくり[sage] 2013/05/08(水) 20:57:48.15 ID:7OX18fRb0
うさぎ大好きでピータラビット可愛いって思ってた私は今泣きそうなんだが
901輝き:2013/05/08(水) 23:41:27.47 ID:hwvgWfTj0
お父さんがパイにされてるとか>>253は知らないのかな
902輝き:2013/05/08(水) 23:45:50.49 ID:Ytzxx/L7O
>>901
この流れになった発端のびっくり
903輝き:2013/05/08(水) 23:47:56.82 ID:0fBE9CxZ0
びっくり253は、びっくり225でお父さん=パイを知り、
その流れで続々と衝撃の事実が…!もうやめて!253のライフは(ry
ってことかと思った
904輝き:2013/05/09(木) 18:36:13.36 ID:XGb5T+/Q0
ピーターのお父さんでググると
まんまパイのイラスト出てくるもんな・・・
905輝き:2013/05/09(木) 19:34:13.13 ID:P8yYrNcN0
ピーターラビットの作者って学者さんじゃなかったっけか。さもありなん。
906輝き:2013/05/09(木) 21:42:27.69 ID:heq8ttNR0
確か映画にあったな>お父さんがパイにされた的なセリフ
ミス・ポターは個人的に好きな作品だ
907:2013/05/10(金) 08:01:13.49 ID:GA4sIsdP0
原作読んだら二行目ぐらいにいきなり書いてあるのに
お父さんパイ
908かがやき:2013/05/10(金) 08:09:37.77 ID:0WN4NWe+0
3匹の子豚のお父さんはソーセージっていうツイッター(画像付)も
一時期よくリツイートされてたな
909輝き:2013/05/12(日) 16:25:24.36 ID:9ClUxDDz0
473 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2013/05/07(火) 16:29:00.85
>>472
・雰囲気漫画
「僕たちにはもう、未来という名の絶望しか残されてなかったんだ」
みたいな意味深なモノローグが続く中で
キャラたちが視線を交わしたり、意味ありげな短いセリフを交わしたりするけど
結局なんの出来事も起きていないような漫画

・顔漫画
キャラがバストアップ、ひどい時だと首から上しか描かれていない顔だけ漫画
背景がない事も多く、キャラがどこで何をしているのかが分からない、
もしくはセリフで全て説明されているような漫画

・テンプレエロ
顔と髪型を挿げ替えればそのまま別ジャンルの別キャラでも成立するような
テンプレートにはまったエロ漫画

490 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2013/05/09(木) 13:46:39.44
>「僕たちにはもう、未来という名の絶望しか残されてなかったんだ」
>みたいな意味深なモノローグが続く中で
>キャラたちが視線を交わしたり、意味ありげな短いセリフを交わしたりするけど
>結局なんの出来事も起きていないような漫画

MMRは雰囲気漫画だったんだよ!

491 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2013/05/09(木) 15:21:39.82
な、なんだってーーー
910絡み:2013/05/12(日) 19:49:46.27 ID:Sf6H8EDlO
絡みチラシの文章
絡みスレなんだから別にしょーもない事やわざわざ言う程でもない事や
ハズした事やお門違いな事などで絡んだっていいじゃないか

それにさらに絡むのも
911輝き:2013/05/12(日) 20:23:55.07 ID:l9DH+HJk0
誤爆?
912輝き:2013/05/13(月) 23:19:52.68 ID:NvgxxV6y0
604 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/13(月) 19:40:54.30 ID:mC+qX8YJ
>>593
厨二病かwじゃ、便乗して投下。

休日に昼飯を食いっぱぐれたので微妙な時間にファミレスに入った。
すぐ隣のテーブルでは中学生くらいの女の子2人がイラストを描いて遊んでいた。
仮にAとBとしておく。好きな漫画の話とかしてたようだが、ちょっと話が飛んだ。

A「…ふと思ったんだけどさ。妹や弟がいるじゃん?」
B「うん。」
A「普通に考えてアイツ等って私達との年の差分だけ、お母さんやお父さんと一緒に居られないんだよね。」
B「うわっ、本当だ!普通は親が先に死んじゃうんもんね!」
A「しかも、年の差分だけ私達は独り占めにしてきたけどさ。アイツ等には最初から私達が居たんだよね。」
B「ウザいとか思ってたけど、そう考えると、何か罪悪感がw」
A「ねw」
B「あ!でも、アイツ等は無条件で愛してくれる人が私達の時より一人多いよ!」
A「ちょっw言ってて恥ずかしくない?」
B「…うん。恥ずかしかった。忘れて。」
A「いやいやいやw大丈夫だよ!私もアイツ等のこと好きだよ!愛してるよ!」
B「…もう良いよ!話、変えよう!…あのキャラは…」

顔は確認することが出来なかったけど、Bの顔は真っ赤だったんじゃなかろうか。

ちょっと厨二っぽいけど今時の中学生はこんな深いことを考えて生きてるのかと衝撃を受けた。
関係ないけど、チラッと見えたイラストがプロ並みに上手かった。
欲しかったけど声をかけたら不審者扱いされかねないので我慢したw
913輝き:2013/05/13(月) 23:32:55.00 ID:leU5aeyl0
そういうのも厨二っていうものなの?
照れくさいながらも真面目ないい話だと思うんだけど
914輝き:2013/05/13(月) 23:41:14.68 ID:X5QiPY/M0
どこかで見たことあるんだけど何だっけな
下の子は親を独り占め出来る期間がないっていう感じの話
915輝き:2013/05/14(火) 00:08:33.91 ID:hRowZ72Y0
父が結構人数の多い兄弟なんだが
祖母が亡くなった時に末っ子の叔父に対して年長の伯父達が
似たようなことを言っていたのを思い出した
お前が一番母さんと一緒にいた時間が短かったんだから、一番先に会え、みたいな
916輝き:2013/05/14(火) 00:42:46.58 ID:756dm3iQ0
一人っ子でずっときょうだいに憧れがあるからすごいぶわっと来た
917かがやき:2013/05/14(火) 01:10:15.03 ID:o0jyrYVD0
末っ子で親の面倒見てる自分は今独り占めしてるけどなw
918輝き:2013/05/14(火) 03:06:05.67 ID:Dh9G12XB0
801板チラシより、内容は801関係なし
――――――――――――――――――――――――――――――

105 風と木の名無しさん sage 2013/05/12(日) 10:40:45.83 ID:83brS79q0
父「この進撃の巨人って誰が録ってるんや?」
私「あ、それ私」
父「変わったの撮ってるんやな、巨人?」
私「うん、…? 父さん、それ違う!きょじん↓ちごてきょじん↑!野球やない!」
父「あ、ちゃうんか! そっちか!」

阪神ファンの父的にちょっと気になってたらしい。ちょっと面白かった

――――――――――――――――――――――――――――――
「今回は快進撃を続けるジャイアンツのエース、○○さんについてお送りします」とかそんな番組だろうか
919輝き:2013/05/14(火) 09:05:26.31 ID:4jG9S24X0
いろいろ誤解されやすいタイトルではあるw

そういえばタイバニ大流行のときも
「やたらと虎&兔なんて単語を多く見るから
 最近は阪神巨人戦をスタイリッシュに言うのが流行ってるのかと思った、アニメか」
というのをツイッターで見たような気がする
920輝き:2013/05/14(火) 10:40:12.51 ID:djAVVX+10
なぜジャイアンツ=兎
921輝き:2013/05/14(火) 10:46:12.41 ID:rn8b3ht20
マスコットが兎だからじゃないかな
922輝き:2013/05/14(火) 11:07:34.00 ID:djAVVX+10
なるほど。知らなかったd
923輝き:2013/05/14(火) 12:56:50.26 ID:SuRWgz0d0
>>915
末っ子に、一番先に会いに逝け、ってことかと思った
924輝き:2013/05/14(火) 16:53:19.93 ID:ouLENSiY0
一気にホラーになったw
925輝き:2013/05/14(火) 23:55:22.35 ID:W0cVznCV0
新劇アニメの本スレより
------------------
513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 18:20:01.09 ID:pWp+HyK50
これのおかげで別マガ買いそうな勢いだよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 18:21:55.63 ID:L+Kn4X4M0
>>513
別冊マーガレットか。

-------------------
あれが別マに載ったらどんな内容になるんだろうw
926輝き:2013/05/15(水) 00:29:41.16 ID:Us4COEfMO
ヒロインが主人公で兵団に入団後〜修了までの恋愛話ですね分かります
927輝き:2013/05/15(水) 00:32:29.70 ID:JmcUw+uK0
どれ?
928輝き:2013/05/15(水) 00:46:13.29 ID:Kux3/kKRO
>>926
エレン「好きだ。君の事を食べてしまいたいほど‥」
929輝き:2013/05/15(水) 02:07:11.21 ID:DNWgHRMt0
ミカサが主人公でいつも喧嘩になるエレンとの事をアルミンに相談
格闘でエレンとアニが仲良くなったのにミカサが嫉妬
アニの事でミカサとエレンは本格的に喧嘩して
悲しむミカサにジャンが言い寄る
ミカサとエレンの気まずい空気を他の仲間がなだめたりなんだりして仲直り
夜、二人で外に出てポツポツと会話してしばらくすると沈黙
なんとなく見つめあったところでサシャ登場
雰囲気をぶち壊し恋愛は進展しないまま修了日へ
ここまで想像した
930輝き:2013/05/15(水) 02:29:15.35 ID:tlCc3w0W0
>>929
長文妄想きもいよ
931輝き:2013/05/15(水) 02:39:19.71 ID:jCgJDNAF0
少女漫画なら遅刻だーって走るエレンが、壁から突然現れた巨人と激突
そこから始まるラブストーリーだろ
932輝き:2013/05/15(水) 02:47:02.98 ID:InzjItxt0
主人公が性格が捻じ曲がった巨人4人組にいじめられて
駆逐を誓う話でいいんじゃね
933輝き:2013/05/15(水) 21:58:48.19 ID:mTBk8qzZ0
>>931
奇行種のgif思い出した
934輝き:2013/05/17(金) 13:13:58.54 ID:9PfoCkPd0
乙女走りのやつかー!
見ながらリボンつけてやりたくなったわ
935輝き:2013/05/18(土) 11:51:32.15 ID:sIH/nmpb0
容姿向上スレから

140 名前: 容姿 [sage] 投稿日: 2013/05/17(金) 21:45:40.50 ID:yeIAnqAY0
上手いかどうかは別として化粧は楽しいよ
化粧品見るのも好き、画材見てる時と似たテンションになる

141 名前: 容姿 [sage] 投稿日: 2013/05/17(金) 22:10:11.92 ID:25P5xsTx0
>>140
たしかに限定品とか色違いとか揃えるのはすごく楽しい!
が、使いこなせてる気がしないな…並べてにやにやするばっかだ(´・ω・`)

142 名前: ななし [sage] 投稿日: 2013/05/17(金) 22:42:26.51 ID:7Rah0CIN0
コスメマニアは意外と化粧下手が多いそうだ
揃えるだけで上手くなった気になるんじゃないかな

143 名前: 容姿 [sage] 投稿日: 2013/05/17(金) 22:51:18.41 ID:VfJeRtrM0
何そのコピック集めたフォトショ買ってみた
液タブポチったノウハウ本揃えたみたいなの

145 名前: 容姿 [sage] 投稿日: 2013/05/17(金) 23:50:27.30 ID:6EepKKiNP
>>142-143
何このダブルパンチ
もうやめて、HPはとっくにゼロよ!
936輝き:2013/05/18(土) 13:27:02.74 ID:HKX3lFTD0
まあ化粧も自分の顔に絵を描くようなもんだからな
どっちかって言うと塗り方面だが
絵(塗り)が上手い人は化粧も上手そうだと思う、絵も化粧も下手な自分w
937輝き:2013/05/18(土) 22:53:59.79 ID:EqCPmoZ90
私が化粧下手なのは普段男ばっかり描いてるからなのか!
じゃあ女の子の絵を練習すれば化粧も多少はうまくなるって事か…!?
・・・という事はもしかしたら男の絵描きの方が化粧うまいのかもな
立体感出すのは男の方が上手いし
938輝き:2013/05/18(土) 22:57:27.60 ID:Ge4GDhRMP
某マツコさんも「化粧は図画工作だ」と言ってたくらいだしな…
939輝き:2013/05/19(日) 10:53:24.13 ID:B1N/X4Hm0
言いえて妙だ…
940輝き:2013/05/19(日) 15:50:00.80 ID:hK182lbv0
眉毛描く時いつもバランスとりづらくて苦労するのは
正面顔描いてる時の苦労と似てる
941輝き:2013/05/19(日) 16:09:41.65 ID:pSNULGgL0
813 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2013/05/19(日) 15:47:16.42 ID:9SCrF0nD0
     ∩___∩            /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ           i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |           / `(○)  (○)´i、  アルミン助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ         彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   フランツが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/          ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_         / '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3 /;|      /`ヽーっ    /   |
   │   ヾ   ヾl  ⊃|;';;|      |  ⌒_つ ソ    │
   │    \__`'ー-⊃ノ       ヽ⊂'''''"__,,,ノ   |
942輝き:2013/05/19(日) 16:48:58.63 ID:jZ0dHGll0
嫁毛深くなったな
943輝き:2013/05/23(木) 22:46:52.98 ID:Ki9urqxF0
転載の転載だけど、住人の反応も輝いてるのでまとめて投下
----------------------
222 :可愛い奥様:2013/05/22(水) 23:17:30.63 ID:RAG2wttQ0
324 おさかなくわえた名無しさん sage 2013/05/22(水) 22:00:52.31 ID:3Oflq+DV
最近うちに届けに来る佐川の人がすごい特徴ある人で
声楽の歌手でも目指してるんかってくらいすごいいい声で
○○さぁ〜んん!お届け物でございまあ〜ンス!
ってドアの前で声かけてくるし
それでンわ、こちらにサインか!ハンコをお願いしま〜ンス!
ってジョジョ立ちでもしかねないほどにビシイ!て背筋を反らして
とんがらせた手のひらでサインする場所指すし
髪型が世界の料理ショーの料理する人みたいなレトロな髪型してるし
歌手の傍ら佐川でバイトしてるのか、素でそれなのか
すごく気になる。笑いこらえるのも大変で困る

223 :可愛い奥様:2013/05/22(水) 23:26:30.38 ID:V5bLif0NO
ww
うちにも来て欲しいわ〜w

224 :可愛い奥様:2013/05/22(水) 23:33:53.14 ID:h7YSSwys0
それでンわww

225 :可愛い奥様:2013/05/22(水) 23:34:51.66 ID:jl/W+qzW0
○○さん、お届けものです (ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ)
ここに判子かサインお願いします (ドーン)

226 :可愛い奥様:2013/05/22(水) 23:39:25.12 ID:lVQcVcpa0
判子の上下が逆だッ (ドッギャーン)
----------------------
奥様達反応良過ぎw
944輝き:2013/05/24(金) 09:41:37.52 ID:n+yZ/l6+0
えっと……うん、そうだね
945輝き:2013/05/24(金) 20:23:44.95 ID:geNscfBr0
>>944
つまらなかったらスルーしなはれ
そういう返しは場がしらける
946輝き:2013/05/24(金) 21:16:28.59 ID:gmlNYMLyO
>>944
反射的に「死ねばいいのに」って思っちゃった
ごめんね
947輝き:2013/05/24(金) 21:59:06.82 ID:rd/C+VMy0
>>946
みんな怖いなって思っちゃった
948輝き:2013/05/24(金) 22:06:12.52 ID:uY36b9Vp0
市況板より

4 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 15:15:03.22 ID:0A0blZ5LP
ふうっ、なんとか致命傷ですんだぜ。

5 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 15:15:32.94 ID:cqRimMjo0
>>4
w

70 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 15:20:30.58 ID:pFzWZQuKP
>>4
わろたw

422 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/23(木) 15:53:27.40 ID:GkFrnB7b0
>>4
絶望的にカッコイイぜ!

---------
節子それアカン傷や……
949輝き:2013/05/25(土) 00:07:39.40 ID:SQkrC7wI0
恐い話スレから静電気体質の話で

551 名前:恐い [sage] :2013/05/24(金) 23:29:44.72 ID:0oNM3Qel0
>>547-550
ありがとう
とりあえず今冬は肌の保湿をしっかりして着る服に気をつけて電化製品触る時は>>548の手袋使ってみる
祖父母の兄弟レベルまで遡っても癌になった人いないから大丈夫だと思うけど検診も考えとく
あとメモリ増設は風呂場で全裸になってやれば大丈夫って電気屋のお兄ちゃんが言ってたからそうする

552 名前:怖い [sage] :2013/05/24(金) 23:44:55.07 ID:gKHO/6e3T
ちょw電気屋の兄ちゃんwwwwwwwwwwやってるのかwwwwwwwwwww

553 名前:怖い [sage] :2013/05/24(金) 23:51:28.24 ID:yOWMbOVZ0
あーなんか前に聞いたけど自作PC組み立てでは基本らしいよw>全裸風呂場

・・・・・・・・・・・・・・・・
PCも奥が深い…
950輝き:2013/05/25(土) 00:36:16.03 ID:EDIG68Ma0
タブレットに保護シート貼るときも
951輝き:2013/05/25(土) 04:51:44.61 ID:3Dpla52+0
PSPもDSも保護シートは風呂場で貼るのが基本
952輝き():2013/05/25(土) 06:50:09.48 ID:99a0z1Bn0
そしていつの間にか挟まっているチン毛
953輝き:2013/05/25(土) 14:24:02.99 ID:FM35Lx0O0
自分じゃ上手く貼れないから
淀で300円払って貼ってもらってるんだけど
奥のほうに全裸ルームがあるんじゃないだろうなと想像してしまったorz
954輝き:2013/05/25(土) 15:17:51.66 ID:0aWUio/V0
受け付けた店員が奥に入って服を脱ぐのか
それとも奥で全裸待機している担当がいるのか
955輝き:2013/05/25(土) 15:30:09.41 ID:BOeDIrdd0
風呂場で全裸でやるお仕事か…
956輝き:2013/05/25(土) 16:24:26.40 ID:LbTMi69T0
>>951
それ都市伝説で、どこで貼ってもかわらんらしい
957輝き:2013/05/25(土) 16:44:28.08 ID:Y++Cfjpt0
うちは確実に風呂場の方が埃少ないから風呂場で貼る方が楽だ
さすがに全裸まではやらないけどw
958輝き:2013/05/25(土) 17:55:18.04 ID:0LdPbM3G0
そう、水場のほうがホコリが少ないからってのが理由
959輝き:2013/05/26(日) 00:29:33.05 ID:/S0lu6i70
クリーンベンチで貼れば大丈夫
960輝き:2013/05/26(日) 17:03:02.36 ID:FpGyrQZM0
>>948
個人的にこういうの好きw
961輝き:2013/05/26(日) 17:54:41.60 ID:txAUTMnpP
某アニメスレより

845 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 16:02:15.90 ID:M8QQOe3h0
ナナバさんの性別どっちだよ!

声優の発表を待とう

ナナバ(CV:斎賀みつき)

ナナバさんの性別どっちだよ!


---------
どっちだよ!
962輝き:2013/05/26(日) 17:55:40.53 ID:arIJ72O80
wwww
963:2013/05/26(日) 18:44:19.25 ID:lo56VVEC0
わかるwww
どっちかわかんないよっていう声優さんわりといるよねwww
964333:2013/05/26(日) 22:51:08.71 ID:DdHBsMHs0
>>948
      △ 
    (´・ω・)  <ふぅ・・・致命傷で済んだ
    (∪ ∪
     )ノ
965輝き:2013/05/26(日) 23:32:26.42 ID:ScDVvc1P0
>>961
このアニメ他のキャラでも
性別どっちだよ! →声優の発表を待とう→CV:朴?美 →どっちだよ!
ってしてたのにまたかwww
966輝き:2013/05/26(日) 23:49:33.34 ID:788OZU3E0
キャラも声優もぴんと来なかったから
男の娘系ショタキャラかなと思ったら
全然違ったわ!
967輝き:2013/05/27(月) 17:17:34.80 ID:vD8J9Kc30
861 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/23(木) 10:26:06.13 ID: Be:
ちっちゃかったとき、おかんが寝込んでさ。
日ごろ冷静なおとんが取り乱して、もらいものの高麗人参の酒漬けを出してきて
刻んでスープにして飲ませたことがあったなあ。思い出したよ
あのときのおとんの必死な形相と、スープのおいしさは忘れられない
忘れられないよ・・・
968輝き:2013/05/27(月) 18:12:56.30 ID:5arZPnLMO
思い出したってことは忘れていたのでは…
969輝き:2013/05/27(月) 18:33:58.96 ID:Bq7S1E120
ずっと長期記憶に蓄えられていたんだよ
970輝き:2013/05/27(月) 19:52:14.14 ID:XgMEIqpd0
だが待ってほしい、元レスの人がおかんへのおとんのスープのおいしさを知ってるのは
味見したからなのか、それともつまみ食いしたからなのかが分からない
971輝き:2013/05/27(月) 20:31:24.13 ID:a0PC1hTK0
>>970
親ってのは美味いもんは子供にも食べさせてやりたいって思うもんだから
かーちゃんが分けたげたんじゃないか
972輝き:2013/05/27(月) 21:00:55.82 ID:RDMloVsb0
テンプレにスレ立てについて入ってないけど、ここって何番が次スレ立てるの?
973輝き:2013/05/27(月) 21:11:55.41 ID:+z/31zwH0
この進み具合なら>>980でいいんじゃない?
974輝き:2013/05/27(月) 21:20:15.23 ID:RDMloVsb0
次スレには、>>980がスレ立てってテンプレに入れてもいいかもね
975:2013/05/30(木) 15:09:48.48 ID:dMiHfbjFO
うますぎてびっくりした菓子スレ

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/30(木) 00:53:26.30 ID:d2n/3X410


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/30(木) 00:55:52.97 ID:YsX1usSJ0
>>6
おまえ熊だろ

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/05/30(木) 00:59:09.52 ID:cfPta2N/0 [sage]
>>19
こんなので笑った
976光軍:2013/05/30(木) 20:34:36.61 ID:ed9/zRtCO
なんかジワジワ〜…とくるね
977輝き:2013/05/31(金) 13:09:22.50 ID:JQw9ftXE0
中古書店スレから

694 名前:中古 [sage] :2013/05/30(木) 23:08:48.52 ID:0lIV9+wm0
KBとか明記でカート預けるとき、
「当店での買取の同人誌や貴重品などは入ってないですか?」
といつも訊かれるけど、他のお店で買ったお財布に入っているお金より貴重な
同人誌が入っているから、はじめはどう答えたものか迷ったw
バカだとは思うけど本当に一番最初は「いや、貴重な同人誌ですけど買取ではないです」
ってとんちんかんな答えを返したことも

・・・・・・・・・・

気持ちはよくわかるwww
978輝き:2013/05/31(金) 13:52:47.62 ID:tPYVwq5j0
お金は働けば手に入るけど、
お宝同人誌は一旦手に入ったら、お宝過ぎて表に出さない人が多くて
売り切れた後は、手に入れるのって本当に運便りだもんね・・・
979輝き:2013/06/01(土) 12:53:53.58 ID:Uz6OmOuP0
194 チラシ [sage] 2013/05/29(水) 07:45:57.84 ID:B8XKaI0q0 Be:
今思いついたんだけど、単なる寝袋の内側に男キャラプリントして
「抱かれ枕」って名称で売ればガッポガッポじゃない?じゃない?
980:2013/06/01(土) 15:45:16.35 ID:wTrWsZFM0
某女性向けゲームで
「抱きしめTシャツ」って服があったのを思い出した
イベントで販売したら完売したらしいね
981輝き:2013/06/01(土) 16:00:51.25 ID:U5B2lwlJ0
腐女子は自分が抱かれたいわけじゃないから…
需要がないわけではないんだろうけどね
982輝き:2013/06/01(土) 16:05:41.00 ID:6h8uvVjO0
抱き枕は一応立体だけど抱かれるほうは平面じゃないですかやだー

それはそうと>>980はスレ立ててくれるのかな
983輝き:2013/06/01(土) 16:06:52.88 ID:/kFkPOxj0
抱かれ枕の中に抱き枕入れればおk
984輝き:2013/06/01(土) 16:30:40.30 ID:KULqIWrC0
寝袋の内側に男キャラプリントはもうすでに存在してたりする
985:2013/06/01(土) 16:34:22.25 ID:wTrWsZFM0
>>982
おっと、気付かず踏んでたありがとう
立ててくっからちょい待って
986:2013/06/01(土) 16:39:19.43 ID:wTrWsZFM0
ごめん、テンプレについてなんだけど
>>980がスレ立てって追加すんだよね

現行の「コメントは↓コメントツールなどを使ってわかり易くしましょう。」
これ何?>>2-3あたりにツール紹介してあるのかと思ったらそんなことないし
「↓コメントツール」でぐぐっても何もヒットせんし謎なんだけど
このままでいいの?
987輝き:2013/06/01(土) 16:41:09.45 ID:U5B2lwlJ0
元レスと感想を分けるための
------------------- ――――――――――――――― ←こういうののことじゃないの?
ずっとそう思ってたんだけど
988:2013/06/01(土) 16:51:37.19 ID:wTrWsZFM0
>>987
あーあーあーあー
↓コメントツールの下の「―――――――――――――――」←これか!!
理解力なくてマジすまんこ

立ててきます
989:2013/06/01(土) 16:58:27.37 ID:wTrWsZFM0
立てマスター

勝手に今日輝いていたレス大賞part41@同人板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1370073256/

不備があったらすまんこ
990輝き:2013/06/01(土) 17:00:23.87 ID:U5B2lwlJ0
>>989
お疲れサマー
991輝き:2013/06/01(土) 17:01:50.13 ID:s/EvcYUe0
>>989
おつ
992輝き:2013/06/01(土) 17:17:25.31 ID:nJ3c6S+W0
>>989
993輝き:2013/06/01(土) 20:02:34.18 ID:urlfMrsi0
>>989
立て乙
994輝き:2013/06/01(土) 20:05:18.02 ID:1+gUBeo50
>>989
乙乙
995輝き:2013/06/01(土) 23:40:16.82 ID:xOiqkTcu0
>>989
超乙。
996輝き:2013/06/02(日) 18:42:40.66 ID:kMIsFeYL0
>>989
乙です
997輝き:2013/06/02(日) 23:24:06.81 ID:zaI4Aarf0
998輝き:2013/06/02(日) 23:35:12.93 ID:AkEIn6/40
乙梅
999輝き:2013/06/02(日) 23:37:05.90 ID:K+fuvSch0
うめ
1000輝き:2013/06/02(日) 23:37:37.45 ID:K+fuvSch0
1000
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/