ヘイト創作について語るスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヘイト
あのキャラが、あの作品が好きだからする二次創作
そんな中でキャラを叩くためにかかれた二次創作。いわゆるヘイト創作について語るスレです
自分の好きなキャラが書き手の悪意にさらされてヽ(`Д´)ノウワァァァン! となったことはないでしょうか?
ここではそんな思いをぶつけてください
またヘイトを書いてしまいそう…!そんな人もぜひ書き込んでください

※キャラに悪意を持ち叩くためにかかれたものがヘイト創作です。
不幸萌え、当て馬萌え、不憫萌えでかかれたものは該当しません
また晒しは厳禁です。

前スレ
ヘイト創作について語るスレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1337047877/
2ヘイト:2012/07/18(水) 20:57:18.73 ID:zRaSSnka0
>>1
乙です
3ヘイト:2012/07/19(木) 08:10:43.75 ID:q+iWByZU0
>>1乙です
4ヘイト:2012/07/20(金) 15:58:47.39 ID:BYGLixudO
前スレからの話題で、「愛あるいじり」は無自覚ヘイトになるのかどうかだけど、
それやってる人の最愛が同じネタされても「美味しい、面白い」って反応するなら
本当に愛のある、面白ネタのつもりでやってそうに見える
「許せない!ヘイトだ!」って反応なら、もう言い訳利かないくらい完璧なヘイトだと思う
5ヘイト:2012/07/20(金) 16:38:48.18 ID:LrUiZpj90
正しい意味での「愛あるいじり」をやる人は
どのキャラの扱いにも差別があまり無いというか
「笑いを取ろう」とする、ある意味真面目な姿勢が見える気がする
でも、ヘイト厨はその真似事をするけど「笑い物にしてやろう」っていう
悪意の方が透けて見える気がする

後やっぱり前スレからだけど年齢系いじりってリアが
よくやるイメージ。ある意味厨二病というか…
6ヘイト:2012/07/20(金) 17:10:13.69 ID:oyJ6aO+i0
あるキャラがジャンル内で酷い扱い受けてたことがあって
そのキャラオタが苦言を呈したらネタに怒るなんて厨
Aオタは天使で可愛いAたんしか好きじゃないんだろう
それに比べてBオタはBを汚れ役にするのも気にしない
ネタ好きで大人なわかった人達だというようなことを主張していたが
それからしばらく経ってBが汚れ役でAがそうじゃないネタが
出たら怒り出してAオタを叩き出した
結局口だけだよね
7ヘイト:2012/07/20(金) 18:00:40.56 ID:GGBSXGRp0
>>1

ギャグ書きやキャラの素っ頓狂な言動をネタにするキャラいじりはヘイトではないと思うが
キャラのかっこいいシーンや何の変哲もない仕草や言動まで逐一ネタにしなければ済まない段階にまでなったら
もうそれはヘイトだ
キャラクターのかっこいいシーンをかっこいいと言うことが盲目信者の証だなんて
その言い種に開いた口が塞がらない
8ヘイト:2012/07/20(金) 18:10:37.86 ID:KOmqLdKy0
>>6
受け入れられない方が狭量ってことにしたがるよね
萌えでやってる人はそういうこと言わない気がする

厳密には憎む=ヘイトかもしれないけど
どうでもいい存在だから酷いことしても平気むしろ進んでするっていうのも一種の悪意だと思う
そういう無自覚ヘイトみたいなのにも名前つけてほしい
避けられない上にピクシブみたいな場所だとジャンルよく知らない人にまで公式でこういうキャラで扱いなんでしょ的に描かれたことあって
ダメージ受けた
9ヘイト:2012/07/20(金) 18:10:48.96 ID:lZg4EFfEO
確かにヘイト厨ってヘイト対象の「かっこいいところ」を「かっこ悪いところ」扱いしたがる
あれはかっこよくない、かっこ悪いんだ、かっこいいなんて言うやつは盲目信者!って
称賛タグをヘイト的な意味合いのタグにしてしまったり、ヘイト厨って言論統制大好きだよね
10ヘイト:2012/07/20(金) 18:27:37.35 ID:KBX/1fbVO
あるあるある
こういうネタする人って何でもない感想レベルの事でもやたら対象キャラに対して上から目線なのが滲み出てるけど無自覚なんだろうな
何でもキモいwとか成長しろよwとか
全体的にそうならそういう人なんだなで終わるが
本命に対してはやたら神聖視して天使とかageまくりだから単に馬鹿にしてるだけにしか見えん
11ヘイト:2012/07/20(金) 20:30:17.36 ID:/qfBdQGh0
>>10
笑顔ぷり熊の感想ブログ見たらまさにそんな感じのページを見てしまって不愉快になった
ちなみにその人のヘイト対象は黄色で最愛は青だった
12ヘイト:2012/07/20(金) 21:04:22.54 ID:xyJ/fU6e0
上から目線分かる
ヘイト厨って説教大好きだよね
作中でモブとかに説教させたりとか、成長しろとか人としての器が小さいだの
それも悪人キャラじゃなく最愛マンセーしなかった味方キャラとかに悔い改めろとか言ってるし
最愛は傷ついた!ヘイト対象は最低で人としてどうかしてるみたいなご高説垂れてるけど
ほんと鏡見ろよ状態
器が小さくて最低なのはどっちだよ
それでも頑なにアンチですとは言わないのが謎だわ
13ヘイト:2012/07/20(金) 21:38:00.64 ID:jC8y/OZj0
ヤンデレ化とか残念化とか鬼畜化はそのキャラが好きでやってるのかそれともヘイトでやってるのか
作品から漂う雰囲気ですぐ分かるよな
ヘイト作品はいくらキャプションで愛はあります!とか書いてあってもにじみ出る陰湿な憎悪が隠せてない
萌えでやってる作品は攻めが受けを強姦するみたいな内容でも端々の表現から作者が萌えてるのが分かる
14ヘイト:2012/07/21(土) 00:20:08.72 ID:q4m6MQsK0
ヘイトやる人って嫌いだからヘイト書いてるって認めないのが多く感じる
このキャラはこんな酷いキャラだから罰を受けて当然で、これが正しい展開だとか
自分を正当化すること書いてる率高い
フィクションのキャラを苦しめて悦に入ってるんだとはどうしても認めたくないんだろうな
15ヘイト:2012/07/21(土) 09:47:09.67 ID:rIJe8cPp0
これが正しい展開!とかいっても本編じゃそうならないけどね
本編じゃヘイト対象は皆から好かれていたり、強いキャラだったり
だからヘイト厨は余計ファビョるんだろうか
16ヘイト:2012/07/21(土) 09:57:29.96 ID:igrg4LwS0
ヘイトやる人は最愛アンチを蛇蝎の如く嫌ってるのが多いから
同類にはなりたくない、という事なのかな?
得てしてその最愛アンチも、厨のヘイト創作を見てなった人が
少なくない訳だがヘイト好きはそういう現実はまるっとスルーするし
自分は正しいと異常に信じ込んでるという
17ヘイト:2012/07/21(土) 09:58:18.39 ID:yj+/uV2b0
ヘイト創作やったり肯定したりする人の中には
他ジャンルや自分の好きキャラヘイトは「ヘイトするなんておかしい」とか言ってるのに
自分の嫌いなキャラやジャンルのヘイトには「原作があんな展開だったから、
キャラがこんな描写だったから、ヘイトがあるのも仕方無いし理解できる」みたいなこと言うのもいるんだよな
中には「自分はヘイト嫌いだけど、原作やキャラがアレだからヘイト創作が流行ったのも分かる」とか言い出したり
こんな自称中立のせいで「あのジャンル者(最愛好き)はヘイト肯定寄りが多い」と連帯責任負わされる
ヘイトが嫌いだったり、普通に最愛だけ好きな最愛ファンも哀れ
18ヘイト:2012/07/21(土) 10:35:48.27 ID:Jvx1katM0
ヘイト創作の中のかなりの数が
最愛の素晴らしさを書くのが主目的で、その衣装やバックコーラス的存在としてヘイトしてるからなー
ヘイトだアンチだって言われると
そんなものはメインではない、最愛をないがしろにするなとか
最愛メインの作品に文句を言われた=最愛を貶されたとか
最愛が全てに優先して他はゴミ扱いなのは世界の摂理なのに、それをわざわざヘイトと呼ぶのは間違ってる
みたいな反応になるよね
まあ往々にして最愛の素晴らしさが全く描写できてないのでヘイトメイン創作に見えるんですけど
19ヘイト:2012/07/21(土) 11:10:42.59 ID:ZLZhslZ70
キャラを際立たせるために、美しいものと美しいものを合わせ相乗効果を狙う、ならいいのに
美しい最愛たんを際出せるために、美しくないもの汚いもの(に貶めたキャラ)をぶちまけてるからなぁ。
バラ園に立たせるのではなく、ゴミ捨て場に立たせたがる。
20ヘイト:2012/07/22(日) 09:59:18.62 ID:NGvt1arv0
ABのAヘイトに対し2のスレで愚痴が出るんだけど
その度に「これだからA受は〜」と叩いて言論封殺しようとするAB者に呆れる
自分はA受じゃないしどちらかと言うと攻め派なんだけど
自分達の仲間にはヘイトを嫌がる人はいないと決め付けている様子だ
それってカプの品位を下げてるだけだと思うんだけどな
21ヘイト:2012/07/22(日) 10:13:05.30 ID:o+J6wfNCO
ヘイト創作の聖地にじファンが終了して良かった。
あそこはいい作品よりもヘイト創作とか設定パクったりする方が多かったから。
22ヘイト:2012/07/22(日) 12:21:45.74 ID:De314W620
>>20
あるある
AB厨のAヘイトに不満が出たらA厨、AB厨は同士として恥ずかしいと思う所か
B厨、BA厨が言い掛かりつけてる!みたいな反論してくるから本当信じられない
カプ人気がAB>>>>BAの時は数に物言わせて反論封殺しようとするしさ
まあ自分の知ってるのはA以外にC、D、Eと全方位ヘイトしまくったせいで
結局ジャンル内でもB厨=ヘイト厨多いってレッテルついたけどね
あと弄りネタもXが愛あるネタ()として酷い扱いされてるのに不満言ったら
ネタなのにX厨は過敏すぎwみたいな反論されるのが嫌だ
Xへの愛()なんか感じられない作品で愛ある弄り()とか言われてもね…
23ヘイト:2012/07/22(日) 13:06:27.21 ID:G3+ZnH+mO
ヘイト厨って、なんで原作への正当な批判ネタだとか
不当に迫害された最愛の価値の重要さを大事にしたいとか言いながら
原作とは程遠い設定捏造したり最愛を魔改造したりするんだろう
本当に原作批判したいなら、原作にない設定捏造しちゃ意味ないし、
最愛の価値やら設定考えたら原作展開おかしいとか言うなら
なぜ原作設定そのままの最愛出さないどころか、
最愛の設定や言動押し付けた他のキャラを最愛が批判するなど
原作最愛すらアンチしてるんだ?と聞きたくなってくる
24ヘイト:2012/07/22(日) 14:35:47.93 ID:ogbABKj+0
原作通りの最愛アンチはおろか、
原作自体のアンチだろ実は?
っていうタイプが少なくないからなぁヘイト厨には。
25ヘイト:2012/07/22(日) 17:59:29.21 ID:ciL4udwT0
ヘイト流行ってるジャンルだと原作アンチだけど最愛だけは好きって言う人間は相当多く見えるから
最愛肯定するために最愛に都合の悪い原作を否定したがった延長線上で原作アンチが多くなるのは
理解はしたくないが、なんとなく原理としては理解できる現象ではあると思う
深淵なんてもう数年経ってるのに、つい最近も、主人公に好意的っぽい人達が
「ヘイトは嫌いだけどあの原作だとヘイトがカテゴリ化するのも分かる」って言ってるのを何度も見たし、
それ以外のヘイト流行ジャンルも、少なくとも表に出てきてる分では原作への不満たらたらな
最愛信者の声の方が原作を肯定する最愛信者の声よりはるかに大きいパターンばかりだし

原作最愛アンチは、どうしてそうなるのか、原理すら理解不能
大好きな最愛に都合が悪いから原作を完全否定するためにヘイトやり始めたはずが、
完全肯定して擁護どころか、どうして原作最愛をヘイト対象以上に完全否定してるのか、
何がどういう化学反応起こしたらそういう発想になったのか、想像すらできないや
26ヘイト:2012/07/22(日) 20:55:49.98 ID:zAnlpRFR0
ヘイト厨は原作の最愛が好きなわけではなく「ぼくの考えた最強の最愛たん」という名のオリキャラを通して
悲劇のヒロイン気分味わったりチート性能で無双したり神のように振る舞うのが好きなだけだと思う
27ヘイト:2012/07/22(日) 21:11:55.80 ID:Ck1CDInw0
キャラが好き、でさえないことあるもんなぁ。
いや、本人たちはキャラが好きだと言いはるんだろうけど
外見・性格・経歴・成績・立場・実家の裕福度・信念・人間関係全部別物になってることあるもんな
28ヘイト:2012/07/22(日) 21:18:45.33 ID:KT+IVczG0
もしかしなくてもヘイト者が好きなのって
最愛の皮を被ったメアリースーなんだな
29ヘイト:2012/07/22(日) 21:31:23.64 ID:FsPOV2xg0
原作を叩きながらヘイト、はまだ分かるんだが
どう見ても原作には不満たらたらなのにも関わらず
原作は自カプに都合がいい、原作者もヘイト対象を嫌っていると語りながら
ヘイト創作するのって一体何なんだろう
(実際には原作者は彼女等のヘイト対象についてはお気に入りキャラだと語っている)
本当に原作に満足しているならキャラをdisらないんじゃないのかな
認知障害でも起こしてるの?ってレベルで怖い
30ヘイト:2012/07/22(日) 21:46:53.80 ID:VMJmQBMR0
>>29
口ではそう言っても、現実は原作者はヘイト対象を嫌ってなぞおらず、
また自カプにも全然優しくないんだろ
ヘイト厨も現実に例え気付いていても聞こえない振りしてるけど
周囲はヘイト厨とまるきり逆の認識持ってるし、話が噛み合わない
現実が思い通りにならないその腹いせやヘイト厨による正史が正しいことを
他人に知らしめる為にヘイト創作作ったりするんだと思う
中にはマジ基地もいるだろうけどさ
31ヘイト:2012/07/23(月) 21:16:36.89 ID:S9seb7x10
ヘイト対象キャラやそのカプが好きな人達にも嫌がらせしたいんだと思う
AヘイトをBAファンに見せる為にわざとBAタグつけてたな、うちのジャンルで
んで文句いわれたらA信者怖い!心狭い!ネタ通じないwとかいってた
ヲチスレに晒されてpgrされたら作品削除してたけど
32ヘイト:2012/07/23(月) 22:53:06.42 ID:M0gQV45V0
ヘイトする奴に限って妙に打たれ弱かったりする
33ヘイト:2012/07/23(月) 23:09:26.64 ID:KQD5AgFp0
嫌がってるヘイト対象ファンとか、普通の最愛ファンとか、別ジャンル者には見せつけたがるくせに、
なぜかヲチャに見られるのは嫌がるのが謎だ
ヲチャに晒されたら、望み通り大勢に見られまくるじゃないかw
34ヘイト:2012/07/23(月) 23:12:54.77 ID:voSAGRM70
大勢の人間に「バカやってるーwwwww」と嗤われるのは嫌なんだよ。
というか、「自分たちの勢力」>「見せつける嫌悪対象」の勢力図を保ってないと何もできない。
一人でぎゃーーーっといけるタイプのは少ないから、シンパを欲しがる。
そして、大勢のシンパのいる大手が「ヘイト嫌い」と言い切ると分が悪いからかころっと退散する。
35ヘイト:2012/07/23(月) 23:52:29.79 ID:K/fqjFU50
確かにヘイト厨は打たれ弱いと言うよりは、
多勢に無勢の「多勢」に自分が入ってない状況では強気になれなくなるな
濃いヘイト厨だと、皆に批判されて火病起こすのもいるが…
36ヘイト:2012/07/24(火) 03:03:48.17 ID:sTZiT6/50
虎の威を借る狐というやつですね

全体数多くないジャンルにはヘイト創作無いんだろうか
シンパ獲得に関わらないヘイトものを昔読んだ気がするのだが
37ヘイト:2012/07/24(火) 09:20:48.72 ID:mVPJDA+u0
>>36
全体数が多くないところだと、「たくさんのヘイト支持者で少数(ずつ)のヘイト対象好き囲んでいびろうぜ」じゃなく
「ジャンル全体でヘイト対象ボッコにする空気にしてやろーぜ」になるんじゃないかな。
人が少ないから、逆に全部こっちにできると踏むというか。

……そんなに小規模でもなかったのに、ヘイト作家が元気すぎて
まともなのが逃げた結果超極小ジャンルになってしまった、とかもありそう。
38ヘイト:2012/07/24(火) 11:18:24.88 ID:yAtRXjQeO
>>37
自ジャンルBA流行り始めた時にA最愛におけるBヘイトが蔓延してたんだが
あまりのひどさにバブルが終わって数が減り続けた
そうしたら公式が逆燃料ばかり出すから一時の事!とか
言い出して(流行ってた頃と公式そう変わってないのに)
自分達がやってきた事は棚上げしまくり
しかし必死さを見てるとヘイト厨って数が減ることを
極端に恐れてるんだな、と思う
39ヘイト:2012/07/24(火) 12:20:33.63 ID:JsRlzN8u0
マイナージャンルでもヘイトはあるよね
外部の目がない分そっちの方が始末が悪いかもしれない
40ヘイト:2012/07/24(火) 22:03:05.39 ID:/+TrVOGM0
流れ読まないで愚痴投下

最愛受け派によるヘイト対象の断罪()
最愛攻め派によるヘイト対象の救済()
ヘイト作家様、もうおなかイッパイです
そのキャラは周囲から謝罪しろ近づくなとフルボッコされる極悪レイパーでもないし
周囲から電波キチガイだとフルボッコされる身障メンヘラビッチでもないし
最愛だけを「喧嘩やめて><」な聖母キャラ(※男)にするのも止めてください
41嫌い:2012/07/25(水) 12:31:07.03 ID:qlhi0zKL0
>>40
>最愛攻め派によるヘイト対象の救済()

どんな物なのかkwsk
42ヘイト:2012/07/25(水) 21:09:32.82 ID:YrVzXcQN0
自分も聞きたい
最愛が攻めに回ってヘイトが受けって珍しいケースじゃないか
43ヘイト:2012/07/25(水) 21:34:26.47 ID:8OfTXiBi0
珍しいけどない話ではないよ。

たいていヘイト対象の受けは股と頭が緩いびっちとか、もしくは虐待系の性奴隷扱いとかの前提。
ソレを品行方正でとてつもなく素晴らしく愛に満ち溢れたスーパーでハイパーな最愛攻めが、
慈悲深くもゴミクズのような受けに手を差し伸べる。
で、救済と銘打っていかに最愛が素晴らしく、ヘイト対象が浅はかで汚らわしいかを書き連ねる。
ヘイト対象は実質的に、最愛攻めの体の良いアクセサリー兼オ○ホ兼奴隷。
あたりの取り巻きと化した仲間などの口から、ヘイト対象を蔑ませ、最愛を褒め称えさせるのも忘れない。




44ヘイト:2012/07/25(水) 21:39:29.53 ID:r6JUlVRT0
自分も見た事あるな>最愛攻め×受けヘイト

もしかすると書き手には受けヘイトの意識無いのかも知れないけど
最愛攻めの素晴らしさをageage描写を連ねて書くのと同時に
それに引き替え自分は…みたいな感じで、受けに己をやたら卑下させてた
作中そんなキャラじゃないにも関わらず、やたらと受けが卑屈で攻めの都合のいい穴
45ヘイト:2012/07/25(水) 22:51:31.97 ID:oMaH5tVYO
自ジャンルヘイト厨が喚けば喚くほど公式の展開が厨の妄想が遠ざかってるみたいで
「ファンの意見を蔑ろにしてる」「また逆燃料来たら見切る」とグチグチうるさい
砂掛け並に口汚いんだけど、見切るどころかジャンルに唾を吐きながらに居座り続け
救済されない最愛(と自分たち)かわいそ…ってヘイト製造
その救済展開とやらがヘイト厨しか得しないお粗末さだっていい加減気付けばいいのに
46ヘイト:2012/07/25(水) 23:54:51.54 ID:YrVzXcQN0
>>44
うーんでもそれって何の取り柄もないのに、完全無欠のスーパー攻め様に一途に求められる受けたんhshs
みたいなテンプレ萌えみたいなもんでヘイトじゃないんでは?
自ジャンルでもそんな感じで攻めに妙にスペック盛って
受けはひたすら卑屈で自分なんか攻めにふさわしくないんだとかなんとかって感じの設定あったけど
あくまでCP者はそんな攻め様に愛される受けたんかわいいっていう姿勢だったし
47ヘイト:2012/07/26(木) 00:00:45.02 ID:o+BRPlsU0
>>46
違う
見ればわかるだろうけど「攻めさまに愛され」てないから、受けヘイトは
48ヘイト:2012/07/26(木) 00:05:58.15 ID:jXMfwDRW0
そうなんだ
それじゃ自分がいままでそういう作品に運良く当たってなかっただけなんだな
49ヘイト:2012/07/26(木) 00:11:07.07 ID:jLhBuR9t0
>>46
たぶん、書き方によるから一概にいえないと思う。
攻めを素晴らしい人物に書きまくり、受けが自分を卑下しまくる、のでも
受けたんhshsのためならば、まず間違いなく攻めから受けへのフォローが入る。

ヘイト扱いされるのって、「フォロー」や「愛情」が無いんだよ。
受けは自分を卑下しまくり、攻めもソレを全然否定せずフォローせず、そもそも愛情のあの字も示してない、
Sexだけはする、というより一方的に受けの体浸かって性欲処理する。
で、その状況で受けは「こんなゴミみたいな自分でも攻めのように素晴らしい人の役に立てるんだ、嬉しい」とか言い出す。

不憫萌え・不幸受け萌え・愛なしシチュ萌ってのもあるから、攻め最愛受けヘイト対象って場合、わかりにくいけどね。
萌えキャラへのリョナ萌えと嫌いなキャラへのグロ惨殺は描写自体は似てるけど違う感じ。

50ヘイト:2012/07/26(木) 09:16:44.02 ID:LXjvunS70
うちのジャンルにも最愛キャラA×ヘイト対象Bあったよ
うちの場合はBがAにボロクソにされ(精神的にも肉体的にも)最後はモブにひどい目にあわされて終わった
渋作品でタグはABとしかなかった。書いてた人は普段BAでB変態化やBヘイトしか書かない人だった
文句いわれたらB受け信者怖い><!B受け最悪!B受けpgr
ヲチスレに晒されてヲチ民にpgrされたら作品消してた
51ヘイト:2012/07/26(木) 10:42:43.70 ID:n4fmx4/YO
自ジャンルBAの攻めヘイトが分母でかかったから目立たなかったが
AEの受けヘイトも相当なもんだった

Eが病人キャラなのでやたら自分を卑下しまくり
清らかなAが病気の自分(E)なんかを愛しても不幸になる…と卑下してるとこで
同僚Bと仲間達が、全部お前が悪い、美しく賢く清らかなAを
悪の道に引きずり込むなとネチネチいびり
でもAは汚い事が嫌いだから自分が耐えればいい、ってまた卑下したり

二次読んでてこんなに疲れるネタもそうないと思ったり
52ヘイト:2012/07/26(木) 12:09:38.61 ID:gw2e8NVjO
某大規模ヘイトが起こったジャンルのヘイト原因になった一連の出来事でABにハマって読んだ話が嫌だった事を思い出した

タグはABのみでCが絡む、でBとCの女体化だったんだが
事件の事でA娘がBを罵りまくり嫌がらせをするシーンが延々と続き
更に娘はB拒絶してCを選ぶようにAを誘導する
Aは娘の為にあっさりBを捨てCを選んで二人でBの前でイチャイチャしまくる
捨てられたBは自分がいかに愚かだったか自己否定で終わり
本来全員男なのにわざわざBとCを女にしてBを罵る事に執念燃やした話でぞっとした
作者の過去作確認もしないでNGにしちゃったがあれもヘイトだったんかな
53ヘイト:2012/07/26(木) 15:13:00.29 ID:JAZKEhLF0
ヘイト厨は、ヘイト対象disるのに
最愛以外のキャラをキャラ崩壊させてまで使うのがマジで嫌悪感
そんな陰湿な苛めするキャラじゃないのに改変されまくるし
原作への愛が無いのが伝わってきて、げんなりする

その癖支部とかだとタグやキャプでヘイト注意してくれないから
旬のジャンルだと地雷踏む事が多くて参る
54ヘイト:2012/07/26(木) 16:43:37.95 ID:gnn5fCO80
ヘイト厨ってヘイト対象キャラをぼっち認定するの好きだよね
55ヘイト:2012/07/26(木) 18:33:38.71 ID:STVBP6UH0
>>51
自ジャンルじゃないと思いたいわ
そのEってキャラが自分の想定してるキャラなら書いた奴(描いた奴?)屑すぎる
56ヘイト:2012/07/26(木) 18:43:34.85 ID:G3Y9Hmhv0
>>52
あのジャンルのヘイトってA娘はBを憎んだに違いない!と妄想して
A娘を周りを操る外道にしてBを責めさせたり破滅させたりするの本当多かった
その後公式から憎むどころかA娘はBを大切に思ってると提示されてざまぁだったけど
あのジャンルのヘイトはA娘といい変態化といい公式に後から否定されまくってるのは笑える
それでもいまだにあるけどね
57ヘイト:2012/07/26(木) 18:48:38.11 ID:ufniG4f20
>ざまぁ
>笑える

タイババのレスはこのスレ本来の趣旨と浮いてるからすぐわかる
58ヘイト:2012/07/26(木) 20:11:53.37 ID:oOWlDgHO0
57が一番浮いてるよ
59ヘイト:2012/07/26(木) 20:12:39.89 ID:1Kt9krKB0
>>56
原作ちゃんと見てればありえないような理由や方法でヘイトしてるのは
そのジャンルも他ジャンルと同じは同じなんだけど
公式側が完全に否定するような関連商品次々出してくれたのは良かったよね
(娘はBをずっと好きとかCはBに一目置いてるとか変態とはほど遠いキャラ設定だったとか)
それでも絶対やめない人もいるんだろうけど
60ヘイト:2012/07/26(木) 20:53:23.89 ID:n8IakceX0
ヘイトは元々公式を見てないも同然だけど
その後の様子が示されてなかった時はヘイト創作者はそれを盾に
あの状況ならヘイト対象を嫌うはずだ!と当然のような顔してたからね
それが「娘はヘイト対象を嫌ってないどころか好き」で娘に憎ませるのは公式の否定だとはっきり出たのは大きいと思う
他ジャンルでも派生とかでそういうフォローあったりするんだけどね
ヘイト厨って都合のいい事は公式と言って都合の悪い事は「本編じゃないから公式じゃない」とか言うよね
いや公式が出してるんだけど…あと「自分はその派生見てないから知らない」とか
61ヘイト:2012/07/26(木) 21:12:14.10 ID:/gllwj2Q0
ヘイト厨は公式の派生否定どころか、公式の派生は最愛ヘイトだとすら言い放つことすらあるんだよな
いや、最愛がその行動取ったら、普通他のキャラがそういう行動取ることくらい予想の範疇だろ、
ヘイトどころかむしろ最愛の行動のまずさフォローしてるキャラもいるだろ…な内容でも
めちゃくちゃ怒って公式に抗議したいとか言い出したりするのが図々しい
62ヘイト:2012/07/26(木) 21:31:27.71 ID:+zM+69Nu0
その癖、万一派生でも自分たちに都合の良いような情報が出ると
ほら見ろ公式公式!つってタブスタで見苦しく騒ぎ立てるから嫌になるんだよな…
63ヘイト:2012/07/26(木) 22:29:00.16 ID:/giQc59I0
普通に本編見ていればヘイト対象者がハブられたり嫌われたりしてる
なんて考えられないのにそれを捻じ曲げてヘイト創作してる人達は
公式から完全否定されて恥かけばいいと浅ましい考えだが思ってる

>>52だってA娘の長所捻じ曲げてヘイト対象のBを叩くために改悪した挙句に
「A娘様」とか騒いでバカじゃないか
A娘はそんな性悪でも暴力女でもないんだよ、ヘイト作家の性悪さを
キャラに反映させるなと思うわ
64ヘイト:2012/07/27(金) 01:09:34.82 ID:qU8v8gCA0
TBは今度映画あるけど、それでまたヘイトやるのかね
虎オワコン兎ハイスペに描かれてまた発狂するのかな
義明日も映画やるけどアニメ版と主人公違うからヘイトはなくなるのかなぁ
65ヘイト:2012/07/27(金) 11:08:58.31 ID:ZxfL8QbHO
主人公違っていても前作主人公に美味しい展開があれば新作主人公のヘイト要員化、
逆なら新作主人公ヘイトが出てきそうな気がする

まあ、義明日はもうブームも過ぎてるから、あっても小規模になりそうな気もするが
(同じくヘイト流行でお馴染みの絵場とか深淵とかも、
新劇やクロスオーバーゲーは小規模燃料にしかなってないみたいだし)
66ヘイト:2012/07/28(土) 23:09:40.15 ID:Zb/I2ujO0
ヘイト厨って175と兼任してるパターンも結構多いし
もう一時の熱狂的ブームが過ぎた義明日は多分大丈夫じゃないかな
TBはまだヤバそうだが…
67ヘイト:2012/07/28(土) 23:46:03.58 ID:JzlkG1ONO
ブームに乗ってたくさんの味方と集団でリンチするのが楽しいみたいだからね
流行ジャンルとか人の多いところに集まる

またいずれ支部でヘイト厨に目を付けられて滅茶苦茶にされるジャンルが生まれるんだろうな
68ヘイト:2012/07/28(土) 23:59:51.53 ID:6Qetwj1a0
ヘイト厨はヘイトを責められるとあれは極一部の仕業とか過去のこととか言い訳すんのがウザイ
69ヘイト:2012/07/29(日) 00:06:27.46 ID:XNSVHoP+0
「極一部の仕業」の割には、ヘイトやその前提の最愛age他キャラ全員アンチを止めてる場面や
嫌ヘイト派が圧倒的多数になっている場面が全然見えないんだよな
ヘイト創作者に何を言っても無駄で、ねちねち絡まれ反論されるのが嫌だってのは分かるけど、
それにしたって他キャラ好きや別ジャンル者が怒ってるのに擁護発言ばかりしといて
本格的にヘイト厨の悪評広まりだした途端に「極一部のことをわざわざ見に行った」とか
「ヘイト厨嫌がってるのはそういうのを好んで見てる腐」とか言い出すのも多いけど、なんだかな
渋とか動画サイトとかのヲタ系に親和性高い場所どころか、原作中の簡単な単語検索で一緒に出てきたり、
呟きでヘイト発言やネタ回りまくってる状況で、その言い訳はさすがに無理がある
70ヘイト:2012/07/29(日) 00:44:52.48 ID:oEaPyd42O
「極一部の仕業」って言って擁護してる人の中に
極一部に所属してた(る?)人はどれくらいいるんだか
71ヘイト:2012/07/29(日) 01:08:00.77 ID:DhxllT2f0
TBなんてヘイト創作が渋欄独占してたし、今でもヘイトやってるのにね
ヘイトがひどいって噂で義明日って作品知ったなぁ

なんか今度は黒子あたりがヘイトやりそうだな
なんかノリが似てる
72ヘイト:2012/07/29(日) 01:15:59.36 ID:wlfKxm4C0
>>71
すでに出てる。掲示板形式でもある。
主人公の中学の後輩が、主人公の元チームメイトをスレでフルボッコにするよう誘導とかそういう系。
ただ、今のとこまだひどくはない。
少なくても虐殺とかリンチ・処刑は起こり得ないだろうから、その点は一応安心、かな……。
いや、生命に関わるようなほうがおかしいんだけど。
73ヘイト:2012/07/29(日) 01:42:47.01 ID:p775TeQp0
>>73
何かTBのヘイト書きが黒子に移動したような気がする…
まだTBにもいるけどさ

劇場版がきて活性化しなきゃいいなヘイト
一時間半だし新規カットあるとはいえ旧エピソード元にしてるし大丈夫かと思いたい
74ヘイト:2012/07/29(日) 06:58:14.60 ID:EN+Pt59M0
>>73
実際に移動してる
75ヘイト:2012/07/29(日) 07:07:10.33 ID:FO6pPl4FO
上でも言ってるけどヘイト書きは移動してるしから平気じゃないかな
例の2ちゃんパロでもヘイトに仕立てようとするようなタグあったけど消されてたしね
内容は知らないけどそう見られる事が嫌がられるようになったのはいい事じゃないのかな
そう見られるような話書かないのが一番だけどそこまで強制できないし

にしても嫌い系でヘイト嫌いがいつまでも叩き杉、みたいなの最近よく見るけどあれはマジなのか釣りなのか
76ヘイト:2012/07/29(日) 08:16:54.48 ID:HSwZW8FO0
いじめた側は都合よく忘れてしまえるんだろうが
いじめられた側は忘れたくても忘れられないんだよ
しかもいじめた側は謝るどころか被害者側のせいにしようとしたり、
いじめ自体なかったと主張したり保身と隠蔽工作に夢中になってる
怒りが収まらないのは当然
77ヘイト:2012/07/29(日) 13:34:24.65 ID:cZNl6ATx0
>>76
その法則はヘイト創作にも通じるから胸糞だよね

あとヘイト厨って移動してもヘイトなんだよな
大分前だけど義明日のサイト見に行ったら主人公最萌で朱雀ヘイトの内容だった
過去倉庫見たら深淵もやっててやっぱ主人公最萌で仲間ヘイトだった
ヘイト厨って毎回ヘイト出来る要素に食いつくんだろうか…
78ヘイト:2012/07/29(日) 13:47:06.57 ID:poXd+koxO
もはやヘイトやりたさにジャンル選んでるんじゃね?って感じのもいるよね
義明日に深淵、虎兎に運転零とフルコースなヘイト創作者見た時はもうわざとだろwって思った
79ヘイト:2012/07/29(日) 14:00:25.96 ID:Wxw6c7Rt0
>>78
L車台も追加で
80ヘイト:2012/07/29(日) 19:52:46.52 ID:rdFaMnPA0
やるだけの事をやって、いざジャンルに人が少なくなったら被害者顔とか…
あれだけ自分勝手な奴らだから全方向に敵作りまくってるんだよな
81ヘイト:2012/07/29(日) 22:59:46.32 ID:ezTcHKQU0
>>72
タイトルとタグで嫌な予感がしたから読まなかったけど
それっぽいのいくつか一覧で見掛けたことあるわ
黒子がスポーツものでよかったね
バトルものだったらTBの二の舞になってたかも知れない
82ヘイト:2012/07/30(月) 11:06:14.24 ID:L7r9wbOTO
しかしスポーツものでも虐殺やる人間が集まったら途端に大惨事になるからな…
昔、夢系あたり中心に流行ってた魔森いじめとか、それはそれはえげつなかったと伝え聞くし
83ヘイト:2012/07/30(月) 13:31:17.95 ID:KZYLT1pY0
某ジャンルはヘイトの動機が
「最愛たんに徒なすヘイト対象許せない死ね!!」とはまた違うから
悪いけどそう簡単には減らない
というか分かり易い175は既に飛び立ってるけどヘイト厨は残念ながらいまだに大量に居座ってる
84ヘイト:2012/07/30(月) 17:32:12.67 ID:zSHNbbUV0
TBとかは洗脳されて最愛たん攻撃もヘイトの理由だろうがその前からもあったしな
作中わかりやすくちやほやされるのは最後までヘイト対象だったし
更に「ラスボスが執着してたのはヘイト対象で、
最愛たんはラスボスがヘイト対象を手に入れるのに邪魔な存在」
これが判明した時すごかった、ラスボスへ嫌悪感持つのはいいとして
ラスボスのせいで人生めちゃくちゃだったヘイト対象まで嫉妬の対象にして憎むとか
洗脳が解けずにヘイト対象が清らかな最愛たんを殺してしまい
その後仲間や最愛娘や市民からよくも天使のような最愛を!とリンチされて殺されるのがたくさんあった
アニメじゃ無事だった最愛たんを二次創作で殺してまでヘイトかよと…
85ヘイト:2012/07/30(月) 17:47:20.95 ID:lJ5mWwqz0
TBの場合は逃亡者展開以前の能力減退の頃の鬱憤晴らしじゃないかな
支部やツイッターの感想見てもあの頃が一番気付かない兎叩きが酷かった
>>84の展開はそれ自体に腹を立てたってよりも
最愛を綺麗な讃えられるポジに置いてヘイト対象を罪人として処刑する、
という格好の題材や理由を手に入れられて嬉々として飛び付いたって感じだな
ラスボスに関してはその通りだろうけど

にしても支部見たら本当に2ちゃんパロのノリがTBと黒子がそっくりで吹いた
前は笛がそっくりだったけど、2ちゃんパロで好きキャラ讃えて嫌いなキャラ貶める、
って手法がすっかり定着したな
86ヘイト:2012/07/30(月) 18:00:19.88 ID:3V4Nq/K50
TBだと2ちゃんみたいなの(4ちゃん?)が本編にでてたからパロディができるのはわかるんだけど
黒子にも2ちゃんみたいなのでてくるの?

黒子って巣裸団みたいにライバルや仲間と切磋琢磨する作品じゃないの?見たことないけど
なんでヘイト流行るの
87ヘイト:2012/07/30(月) 18:14:01.04 ID:Gw7UnmGX0
>>86
>なんでヘイト流行るの
上にも出てるけどヘイト専門作家様()がTBや他ジャンルから流れてきてるから
88ヘイト:2012/07/30(月) 20:19:56.11 ID:qVwVjKcs0
黒子って出てくるライバル軒並み主人公に一目置いてなかったっけ
誰をヘイトするんだよ…
89ヘイト:2012/07/30(月) 21:08:34.22 ID:gI9x9Sog0
>>88
そのライバル(主人公と同じ中学校だった奴ら)が主に対象になってるかな
特に黄あたりが変態ストーカー化ひどい気がする
90ヘイト:2012/07/30(月) 22:29:05.11 ID:SBkYiuzN0
それこそ175気質のヘイト厨が蔓延って
イジメる相手を探してる感じだよな…@黒子
91ヘイト:2012/07/30(月) 23:00:13.38 ID:UtvPRT5b0
>>88
ヘイト流行ジャンルだと、ヘイト標的にされがちなキャラ(深淵や儀明日だと仲間や朱雀、虎兎だと兎、
笛糸では朱鷺尾美一家と蟲じいさん)だけでなく、特に最愛との関係性も問題ない、むしろ好意的、
あるいは一切関わりないキャラ(深淵なら歴代やマスコット、儀明日なら椎椎や斜里、
虎兎なら青薔薇、笛糸なら騎手組あたり)もヘイト盛り上がり中期以降くらいから増えてくるんだけど、
その時のいちゃもんつけぶりの発想力はマジですごいよ、いっそ関心するくらい

ヘイト対象と仲良くして助長させ、最愛「いじめ」を止めなかったから同罪、くらいはまだカワイイもので、
最愛に最強の力を与えたり尊敬しなかったから罪深いだとか、ヘイト対象惨殺フラグへし折ったから責任取れとか、
もっと酷いとスペックや設定奪って最愛が本物で奪われた側が偽物として説教や断罪
最愛が何をしてもひたすら持ち上げてへこへこしまくり、ヘイト対象に残虐なヘイトをする「まともな常識人」や
「人倫に沿った態度」を取れる最愛の仲間、もとい、ただの最愛の奴隷に魔改造されるのもよくあるお話

…と言うことを考えると、誰もヘイトする対象がいなくても、いくらでもどうとでも口実はひねり出せるんだよね
たった一言のくだらない発言でも曲解しまくる無駄な才能持ち多いし
92ヘイト:2012/07/31(火) 11:25:42.16 ID:8VA2YX6+0
>>91
笛零は戸尾坂一家や摩当の爺さんへのヘイトは知っていたが騎手組もあったのかと驚いた
ていうかヘイト作者の最愛キャラとまともに関わりなくないか…?
どうして矛先が騎手組にいった
93ヘイト:2012/07/31(火) 12:42:27.26 ID:TjbIQc+A0
騎手組は主の公式からヒロイン扱い(ネタだけど)や成長後の時計塔でのポジが羨ましいのか、ヘイトされたりポジ乗っ取りされてる気がする
あとこれは自分がぶつかりやすいだけなのかもしれんが、剣も結構被害にあってるような
94ヘイト:2012/07/31(火) 13:21:05.45 ID:REenzyr10
>>88
黒子は知らないけどTBでの2ちゃんねるパロのシュテルンちゃんねるだと
ヘイト対象を叩き抜く為の手段にする人も多かったけど
今あるのはほとんど最愛持ち上げまくる為にヘイト対象こきおろす、という感じだから
(住人全員虎廃で残念で変態の兎を全員で嘲笑って叩いて虎を持ち上げる)
黒子もどっちかというとそのパターンじゃないの?
主人公持ち上げの為にスペック上のキャラを貶めて笑い物にすると
ヘイト好きって本当はシャイニーマーメイドみたいなの書きたいのかもね
95ヘイト:2012/07/31(火) 17:30:01.06 ID:LlgWfUPz0
笛糸は剣と剣主も結構見るね 特に剣主は過去回から急に増えてきた
騎手組は>>93の通りじゃないかな 4月1日企画とはいえ公式で騎主女体化もあったし
実際に色々やらかした神父や金、魔陣営は逆にマンセー役ばっかなのが不思議だけど
96ヘイト:2012/07/31(火) 18:00:41.86 ID:WRKhh2BOO
>>95
ヘイト流行ジャンル共通の最大の謎だよな、それ
どう見ても最愛に優しくないどころかめちゃくちゃ厳しく、
ヘイト対象なんか目じゃない程にボロクソ言ったり敵対したキャラ(ただし美形に限る)ほど
なぜか最愛親衛隊として最愛の大事なキャラや仲間を惨殺しまくってたりする
原作最愛なら発狂しかねないんじゃねーのとツッコミたくなる
97ヘイト:2012/07/31(火) 18:06:46.83 ID:7TnAQ15zP
>>96
そんな悪役にもモテモテの最愛たん最高!ってやりたいだけに見える

笛糸の2ちゃんネタの多さは異常
ほとんどオリキャラ無双のヘイトまがい物ばっかりだしなんであんなのが流行ってるんだろう
タグももっとやれ系のバカなの多くてうんざりする
98ヘイト:2012/07/31(火) 18:10:41.32 ID:Rr0e2/ys0
確かに原作でヘイト厨の最愛に対して危害を加えてるのにヘイトされないキャラっているよね
(そしてそういうキャラは最愛をマンセーして他のヘイト対象キャラを攻撃する役に使われる)
自ジャンルの場合だと、そのヘイトされないキャラはヘイト厨がいかにも好みそうなタイプのキャラだったから、
ヘイト対象にはしないで最愛のアクセサリーにすることを選んだのかなって感じだったけど
99ヘイト:2012/07/31(火) 18:11:46.09 ID:HXh384q+0
去年の時点ですでに笛糸にヘイト創作増えるって警戒されてたが
やっぱりそうなっちゃったのか

しかし型月信者は原作信者が多いからヘイト創作なんかやったら
フルボッコされるとも言われてたからもっとやれタグがついてるなんて意外だ
100ヘイト:2012/07/31(火) 19:01:19.69 ID:VdoJtQEx0
>>99
零同人に食いついてるのって従来の型月信者より新規の腐が多いせいじゃない?
あと男性信者はヘイトより非公式カプの方がフルボッコすると思う
史郎以外の剣、燐、佐倉のカプとかね
101ヘイト:2012/07/31(火) 20:55:21.28 ID:kKCtwVZb0
ヘイト厨は175気質だからな。新規腐が盛り上がって
そのテンションのままヘイト三昧なんてよくあること
お蔭で旬なジャンルにうっかり手が出せなくなった…
102ヘイト:2012/07/31(火) 22:51:00.82 ID:mwqJv5ow0
ヘイト対象を罵倒したりひどい目にあわせても
ネタっていえば許される空気になってしまっているのが辛い
ヘイト対象キャラが好きでない自分からみても非常に不快

優しいという設定のあるキャラがヘイト対象をぼこるのは日常茶飯事
極めつけは脳筋DQN気味のはずのキャラがヘイト対象にねちねちと陰湿ないじめをするSSが
脳筋キャラの名前で検索したらヒットする上いじめの内容はR-18レベル
本来子供向けのジャンルでこれはないわ
103ヘイト:2012/08/03(金) 00:56:25.91 ID:BAyU97E0P
>>99
ざっと見た感じ原作なんてどうでもいい
零で2ちゃんネタできればいいって感じだったな
書いてることもオリキャラが2ちゃん住人を全部味方につけて
零キャラヘイトっていう原作見てなくてもできるようなものばっかりだったし

ヘイト作家が生み出しだオリキャラに熱狂していろんな事情抱えながら
戦ったキャラをフルボッコとか理解できないわ
タグも○○最低とかタヒねとか見るに耐えないものばかりで
生粋のヘイト好きなんだろうな、気持ち悪い
104ヘイト:2012/08/03(金) 07:48:49.51 ID:ZQ3PoxNN0
2ちゃんネタっつてもあんな他キャラdisりながら
特定キャラマンセーなんかやらかしたら痛い儲あつかいでヲチられてpgrだよ
ヘイト厨はキャラ改悪ストーリー改悪だけじゃなくて
2ちゃんすら改悪すんのか
105ヘイト:2012/08/03(金) 11:30:06.06 ID:1jZerocb0
>>104
最愛キャラ信者兼ヘイト対象キャラアンチしかいない2ちゃんなんだよ、元から
その前提作る為に説得力も説明もいらないのが2ちゃんパロ
上手い人はそこらの匙加減も本当に上手いから面白いけどめったにいない
でその表面の手法だけ真似た都合のいい2ちゃんを作り上げる
106ヘイト:2012/08/03(金) 11:37:25.20 ID:xuaSXH3mO
>>104
自分の好きなキャラスレは見事にその経過で過疎化したことを思い出した…
まあ、ヘイトで有名になったキャラの一人なんだが
107嫌い:2012/08/03(金) 22:23:08.25 ID:aQSuJ+sT0
2ちゃんネタはアンチスレしかまとめないアフィブログみたいなもんだと思ってる
もしくは男尊女卑ブログ
作者にはその認識がないのが痛くて嫌い
108ヘイト:2012/08/03(金) 22:24:25.73 ID:aQSuJ+sT0
名前欄すまん
109ヘイト:2012/08/03(金) 23:40:25.62 ID:OKPHAouH0
・2ちゃんねるはよく知りません(見たことありません)
・某掲示板はまとめを見るくらいです
大概こういうのが注意書きに入ってたりするんだよね
見たことすら無いならパロに手を出そうとするなと

本人に悪気は無いんだろうけどジェネレーター作成者を恨むわ…
110ヘイト:2012/08/04(土) 00:50:17.47 ID:AsI9Rg9UO
うちのジャンルでは原作じゃ真っ当なキャラAが二次創作で残念なイケメン認定されて
変態クズ化→最愛以外による制裁が当たり前になってしまった
原作にあるはずない変態クズAエピソードも捏造されて流布される始末

残念なイケメンって呼ばれるキャラの何割かはヘイト創作によって
残念イメージを植え付けられただけの、原作ではむしろ能力的にも人格的にも
優れてるキャラだと思う
111ヘイト:2012/08/04(土) 15:41:41.28 ID:4GZlsgBk0
ごめん、愚痴投下

私はAとB二人のキャラが好きでよく支部なんかで検索掛けたんだけど、その二人×Cという漫画が出てきた
この三人は一応深い関わりはあったがA,BはCを殺したりしていたのでどのようなカップリングになるのか興味が湧き見てみると こ れ は ひ ど い
AとBが変態化、Cはきゃるるん乙女化&フェアリー()、更に原作のロリキャラが言ったちょっとエロい感じの言葉を言わせてみた()
お前らどこ見てそんな要素見つけたんだよ...
112ヘイト:2012/08/04(土) 17:07:43.09 ID:44bo2R+j0
誤爆?
113ヘイト:2012/08/05(日) 02:03:09.97 ID:Yf9h9KN7I
女ももちろん嫌だが男のヘイト作家も実に嫌なもんだ
陰険さが半端ない
ヘイト対象をネチネチsageて、反応あったら俺って人気者と勘違い
それでいて強いものには媚びへつらうコメとか見てうわあ…ってなった
見なきゃよかった、あーキモイ
114ヘイト:2012/08/05(日) 13:11:03.64 ID:eW3SKZ7T0
男のヘイト作家ってどんな感じ?女と似たようなもの?

自分は以前男性向けで、作家最愛の女キャラは作中のヒーロー
と祝福されてくっついてイチャイチャらぶらぶエロなのに
別の本で、おそらくヘイト対象と思しき女キャラは
上記最愛ヒロインに負けた事をしつこく描写したあげく
スカトロ有りのモブ輪姦&精神崩壊の鬼畜エロ描いてるのを見て
「…これってエロで誤魔化したヘイトじゃね?」と思った事はあるんだが
115ヘイト:2012/08/05(日) 14:12:33.29 ID:Yf9h9KN7I
>>114
変態化ネタキャラ化ストーカー化性奴隷化白痴化何でもござーれ
もちろん原作では全くそんなキャラじゃない
ゾッとしたのはそこにヘイトが含まれてるということを隠すのが
めちゃくちゃ上手いってとこ
心底気持ちの悪い人間だと思った
116ヘイト:2012/08/05(日) 14:16:30.24 ID:HQabJVGj0
男向けヘイトってヘイト対象の女キャラを他の女キャラが苛めたり仲間外れにしてるのが多い印象
笑顔ぷり熊の黄色苛めネタとか窓間木の黄色ぼっちネタとか
他にも色んな作品の女キャラ同士の苛めを書いたSSとかよく見かけるし
揺る百合の公式の明かり弄りもそういう層にウケてるんじゃないかな
女同士の苛めを見るのが好きな男とか本当に気持ち悪い…
117ヘイト:2012/08/05(日) 15:26:15.71 ID:5c+uefCtO
>>116
えげつないキャラヘイトを「女のいじめは陰湿だからリアルに描いてるだけ」って言ってる男性ヘイト作家がいたが
リアルいじめも二次元いじめも男女関係なく陰湿で粘着気質のやつがやることだ
リアルを免罪符にしたところで吐き気のするどす黒いいじめを量産してるのはヘイト創作者の脳と手なことに変わりはない
118ヘイト:2012/08/05(日) 16:10:41.20 ID:007z3NlcO
・お気に入りのヒロインは可愛がりまくりながら、気に食わないヒロインをゲス扱い描写して惨殺
・虐待ネタと称して気に食わないマスコット系キャラを拷問虐殺三昧
以前、虐ネタはヘイトに含まないんじゃ?という意見も見たが、愛でと称した最愛やお気に入りがいたり、
そいつらが同じ目に逢うと怒り狂うのが多いのでやっぱりヘイトなんだと個人的には思う
・気に食わない男キャラ(例えば好きなヒロインに不利益もたらした主人公や女キャラとくっついた男など)を
オリキャラ(最近女性向けでも増えた、憑依やらも含む)でSEKKYOUやヘイト

男性向けでよく見かけたのはこのパターンかな
名野派や葱魔、絵場は最後のパターンの話をよく見かけた…
あまりに多すぎてヘイトのヘイト(チートオリキャラをさらにチートなオリキャラでヘイト)や
ヘイトのヘイトのヘイトまで幾つか出てきていたみたいだし
119ヘイト:2012/08/05(日) 16:30:42.16 ID:eW3SKZ7T0
なるほど。男性は同人に限らず「女同士の苛め」に
変な幻想(非常に陰湿とかエグいとか)持ってるのが目に付くが
それがヘイト創作で発露してるのかな
ぶっちゃけ男同士の苛めも、暴力性や陰湿さは同じだと思うが…
男性書き手の女キャラ苛め創作って変なエグさが出てる気もするし。
(お前日常生活で女に対してストレス溜めてんのか?と思う系)

しかしヘイトのヘイトや更にそのヘイトってwもう失笑しか出ない
120ヘイト:2012/08/05(日) 19:22:01.13 ID:wF0WPYow0
ヘイト作家って不気味なほど自己顕示欲が強くてプライドも高いよね

前にとあるジャンルの作家が、自分のブログに誰も聞いちゃいない私生活を細々と書いていて
職場でのトラブルを延々と愚痴った挙句(本人特定できそうなのに大丈夫か?)
母親から「あんたは性格的に正論を言わずにはいられない子だけどね」と言われた、というエピまで
更には母親との会話の内容まで微に入り細に入り書き起してたわ

なんていうか、そこまでして「あなたは凄い!偉い!正義感が強い!」と他人に認めて欲しいのかと
ということは傍目にはイタタでしかないヘイト創作も、満たされない現実の鬱屈をぶつける代償行為?
それってものすごく虚しくて惨めな行為なんだがなあ・・・
121ヘイト:2012/08/05(日) 19:29:36.54 ID:yGW3OpN10
自分達男を(性的に)喜ばせない女に存在価値はない、みたいな思考がベースにあるから
萌えない認定した女キャラにはものすごく残酷
昔見てたジャンルで、男人気のあるヒロインAと男人気のないヒロインBがいたけどBの扱いは本当に酷かった
萌えないBはゴミとばかりに執拗にいじめてた
122ヘイト:2012/08/05(日) 20:01:22.40 ID:LOYtWqXX0
惨殺じゃなくても、これ殺されたほうがまだ幸せだって目に似合わせるよね。
というか、女のいじめでなんで性的暴力・性器破壊がデフォになんだよ。
ぼっち・陰口・ハブ・陰湿な噂流しとかはあまりなくて、
なぜか素っ裸にしたり援交させたり
男友達にレ○プさせたり、女自身の手で突っ込んだりそういう方面ばっかり。

どんだけ、ヤらせてくれない女に恨みあるんだよと思う。
123ヘイト:2012/08/05(日) 20:16:41.53 ID:2xAxnqum0
>>120

すごく当て嵌まる!

嫌いキャラDISするの好きで文句を言われたら「酷い」だの被害者ぶり
自分の好きな物は至高で貶す奴は許さんと逆切れするダブスタ

あと生理話が好きで日記に書いている奴多い
モテないから女を実感する機会がそれ位なんだろうな・・・
誰もテメェの下半身なんざ興味ねぇよ
124ヘイト:2012/08/05(日) 20:50:59.31 ID:wF0WPYow0
>>123
いるいる、生理話を書くやつ。
自分の親族は婦人科系の病気が多いとか、自分も生理が2カ月なかったり2週間も続いたりと変則的だったとか
顰蹙買うといけないからこれ以上ここじゃ書けないことも平気でブログ記事にしたりしてる。

そのくせ自分は恋愛ごとに興味がありません、実家の婆様よ見合い話を持ってくるのはやめてくれとか言うんだ。
なんつーか、そんなつもりないのに女としての魅力満開で困っちゃうアテクシアピールみたいですごくうざかった。
(ヘイト作家って多かれ少なかれ無自覚モテモテ願望あるよね)
同時に一度読んだら忘れられないぐらい強烈な内容だった。

ちなみにこれ書いた人、当時確か24歳ぐらいだったんだぜ…。
125ヘイト:2012/08/05(日) 22:52:15.00 ID:eW3SKZ7T0
>>121>>122
そうそう、そういうの見るわ。エロジャンルってのを盾にして。
(勿論そういうグロ傾向萌えの人を否定するつもりは無いが)
ヘイト厨が描くエログロは愛が無いのが解るのに…

なぜか「女同士の苛め」として男性的な暴力行為をさせるのにもゾッとする
批判されると「これだからフェミは…」とか言い出す輩もいてげんなり
別に二次エロ自体は否定してないと言うに。
126ヘイト:2012/08/06(月) 00:56:14.39 ID:1zdr/o0IP
ヘイト作家って「俺良いこと言ってる」みたいな自己陶酔臭がすごい

自ジャンルは○○ちゃんねるヘイトが多いんだが
ヘイトとセットで迫害されたり不幸なオリキャラが運命を変えるためにこんなに頑張ってます!
ってのを鼻息荒く演出してくるからウザイ
それも本編で辛い思いをしてるヘイト対象キャラからその不幸な出来事を横取りして
オリキャラちゃんはこんなに不幸なの可哀想なのって言い出した挙句
でもでも頑張る、オリキャラちゃんは強い子なの、○○チャンネルのみんな力を貸してー
とかやりだすからもうカオス状態

Aは本編だと事の真相に気づいて阻止した為に寿命縮めたキャラなのに
ヘイト創作では真相に気づいたオリキャラちゃんの邪魔をAがする
Aを叩きのめさなきゃ、ってなっててAの人生丸ごと否定した挙句に
ヘイトかよって凄いムカついた
127ヘイト:2012/08/06(月) 01:49:32.03 ID:qJ18zsnGO
夢主人公的なオリキャラは評価や賛同されなくても(と言うかほぼされない)
ヘイトが暴走しやすいイメージ
我が子であり自分の分身であるオリキャラ可愛さに
周りが見えてない人が多い
128ヘイト:2012/08/06(月) 02:08:05.22 ID:6JVJ9WsO0
なんで二次見に来てるのにメアリなオリ主人公なんか見なきゃならんのだ
しかもヘイトとか
129ヘイト:2012/08/06(月) 03:06:46.83 ID:vZ/CIUtT0
凌辱萌えあるからひどい目に会うヒロインって結構好きだけど
クラスから超嫌われてるぼっちじゃねーよ原作はあれ読んだ時超もにょった
凌辱不幸不憫萌えネタ好きとかだとヘイトなんじゃね?ってのによくぶち当たるよね
130ヘイト:2012/08/06(月) 11:55:03.34 ID:hdPMRUpW0
「好きだからいじめちゃうんです」っていうのが多くて疲れた
そういうこと言う人にかぎってそのわりにどう見ても一番好きキャラは安全圏で綺麗なまま
「いじめられるから好きになってやるよ」「ジャンルが○ならいじめてもいい空気だから好きになってやるよ」の間違いでしょ
131ヘイト:2012/08/06(月) 22:30:59.59 ID:Qt71FC0i0
自分が見てきたヘイト創作セクステット

下手里亜・種・義明日・虎兎・鰤ー千・再生

ちなみに一人で全部やってる作家もいる
132ヘイト:2012/08/07(火) 00:17:33.67 ID:H1zo1sGJ0
2ちゃんの大生板はキャラヘイトが凄まじいな
大生板に立つアニメスレは全てキャラヘイトスレと言っても過言では無い
もうあそこは大学生活板じゃなくてキャラヘイト板って名前に変えろよw
133ヘイト:2012/08/07(火) 08:48:12.50 ID:YibNo7lRP
余りにも胸くそ悪いヘイトタグ付いてたから叩き消してやった
ID通知されるけどどうでもいいわ、あんなもの誰にでも見れる所に置くな
タグ付けた奴もヘイト作家も最低だわ
134ヘイト:2012/08/07(火) 21:11:54.65 ID:NgDXVpPd0
ヘイト厨のタグって、ギャグですよwwwwみたいな
言い逃れをしたいのか、エグいネタを不謹慎な表現をしたり
下衆な誤魔化し方をしてる事が多いイメージ
135ヘイト:2012/08/07(火) 21:55:44.47 ID:7U+enVQN0
そういう見かけるだけで不愉快極まりない紹介文やタグ見せつけるくせに
直球で「ヘイト」とか「アンチ」とかその手のタグがつくと発狂するんだよな
正直「ヘイト」や「アンチ」タグの方が、その不愉快タグよりはまだよっぽど好感持てるよ
136ヘイト:2012/08/07(火) 23:49:30.01 ID:LI79G40R0
愚痴投下


ほくろのきいろの扱いがなんかもにょる
本誌で読んでるくらいだけど弄り方がえげつなくてああいうファンが大勢いるのかと思うと怖い
あそこまでいくと弄るとかじゃなく虐めの領域だしヘイトで見かける表現も多い
あれを全て愛(笑)とか言う奴は頭の病院行った方が良いんじゃないか
137ヘイト:2012/08/08(水) 09:41:12.78 ID:eZ8uht3D0
窓真木の黄色といい
笑顔ぷり熊の黄色といい
ほくろの黄色といい

最近の黄色って何かにつけて苛められるよな…
138ヘイト:2012/08/08(水) 10:37:36.42 ID:qqJWsAe20
最近だと、黄色にスペックだったり萌え要素だったりが積まれたキャラが多いからかなぁ。
残念なイケメン・残念な美少女にしてそのギャップとかを萌えとしている、正当に萌えてる層があって
ソレを「こいつらはいじるのをファンも容認しているいじっていいおもちゃ」認定のが食いついて、
「コケにしていいキャラ」認定が食いついて「見下して嘲笑っていいキャラ」認定が沸く。
で、おもちゃ認定あたりから軽度のヘイト厨(軽いいじめネタ好む層)が湧き出す。

可愛いのにちょっと抜けてる、かっこいいのにちょっと隙・抜けがある
は少女漫画のイケメンヒーローとかラノベ美少女ヒロインとかでも普通にある「魅力」描写の一部なんだけどな

あと昔の戦隊の黄色がコメディ担当だった、イメージでも残ってるんだろうか。
139ヘイト:2012/08/08(水) 13:13:54.66 ID:TN5wz1xUP
見た目が良くて派手なうえに
そこまでマイナスにならないけど弄りやすい属性がつくからかなあ
不興をかいやすいというか
ひねくれてる・いたい人は素直に好きになれないのでは
140ヘイト:2012/08/08(水) 15:11:50.77 ID:96e1FtXV0
>>137
円はヘイトや弄りが黄色にだけ集中してる訳でもないからなあ
円もTBもそんな感じでごく一部のキャラを除いてジャンル内でキャラ弄りやヘイトをするのが当たり前になっちゃってる
141ヘイト:2012/08/08(水) 20:04:24.22 ID:QwYhSFtG0
ヘイトで快楽を得る奴は常習化するので何処でも見つけ易い
描く奴も好んで読む奴も最低だし関わりたくないから
蔓延しているならジャンルごと切るわ
142ヘイト:2012/08/08(水) 20:45:53.94 ID:1SYholHyO
ジャンル丸ごとヘイト蔓延する場合と、ヘイト創作者の最愛さえ避けきれば
(もしくはヘイト対象が最愛な場所だけ選んでいれば)平和になる場合の差ってなんなんだろう

義明日や深淵、絵刃なんかは最愛アンチも相当多かったのに、ノレノレ、焔、神事ヘイトの噂は聞かなかった
(もしかしたらどこかにはあったかもしれないが、少なくともジャンル外の自分には聞こえなかった)が
最愛アンチ側にヘイト創作はしないだけの良識残った人が集中したのか、
それともヘイトしたい連中が最愛側に集中してついた結果だったのか…
143ヘイト:2012/08/09(木) 02:28:26.15 ID:joZJIR/G0
公式でブーメラン受けてるか否かが大きいんじゃないか?
144ヘイト:2012/08/09(木) 08:29:42.40 ID:ISjDkFqHO
同意
結局のところ原作に満足するかしないかの差じゃないかな
ヘイト最愛キャラがアンチ多くても原作展開でアンチが満足するような内容だったら
ヘイトするまでにはならないというか
(裏を返せば壮絶なヘイト合戦になる可能性もあったわけだが)
145ヘイト:2012/08/09(木) 11:39:15.18 ID:OUm6uC4b0
大体ヘイト厨は最愛キャラの処遇に不満+対象キャラの境遇に嫉妬
でヘイトやらかすパターンが目に付くから
逆に最愛アンチから見れば、最愛は嫌いでこそあれ嫉妬の対象には
なり得ないパターンが多いのではなかろうか

プラス、ヘイト厨達の醜い行動見てたら「あれと同類になりたくない」
という心理も働くだろうし、ヘイト合戦で労力使いたくないだろうし、
むしろ最愛アンチ達はアンチスレで適当に愚痴ったら、最愛の事は忘れて
彼らのお気に入りキャラを愛でるとかジャンルを離れる方向に行きそう
146ヘイト:2012/08/09(木) 13:18:12.30 ID:jIwo7v9F0
概ねヘイト厨の最愛って悪だったり駄目人間だったり問題人間が多いので
真っ当な物語だったら絶対しっぺ返しがくるだろうから最愛アンチはヘイトには走らないんだろ
作品本編で正論言われたり、罰を受けたりして溜飲が下がるシーンがあるからそこで満足してしまう
ヘイト厨はその展開に納得いかなくて原作・キャラヘイトに走るわけだし
147ヘイト:2012/08/09(木) 23:11:46.10 ID:Y1B3f5qJ0
ヘイト厨って最愛に対する不憫萌え属性持ち合わせてる場合が多いのに(ex.義明日・深淵)
原作で不憫過ぎて理不尽だから他の幸せになったキャラヘイトしますってわけがわからない
その不憫なところに萌えたんじゃないのか?
148ヘイト:2012/08/09(木) 23:15:38.92 ID:sb7A3ixE0
不憫萌えはするけど最愛キャラが愛され系じゃないからイライラしてるんだろうな
149ヘイト:2012/08/09(木) 23:35:36.21 ID:5c6prHN90
最終的に全世界の嫌われ者を買って死亡した儀明日や
周囲から矢印なしで終わった笛糸の狩り夜はともかく、
深淵は最終的には仲間には慕われまくってるっぽいし
(少なくとも各種スレのヒロインアンチの主張とか聞いてた感じでは、
ヒロイン→主人公はあっても主人公→ヒロインはないとか言ってる程度には
ヘイトのターゲット筆頭のヒロインは主人公への好感度相当高くなってるみたいだし、
他の仲間も復活した主人公を迎えに来てたらしいし)、
虎兎も相変わらずダメなおっさんだけど根の良さを慕われまくってますみたいなオチらしいし、
愛され系っぽいオチついてても途中が総マンセーじゃなかったらダメなんだろうか
150ヘイト:2012/08/09(木) 23:46:36.59 ID:oehYZL1Y0
不憫なとこに萌えてるけど、
総愛されもてもてちやほやハーレムでしかもピュアっピュアエンジェルでないと気がすまないんだよ。

あと、ヘイト厨って「受けのテンプレート」ガッチガチの人多くね?
褐色の肌のキャラでも「白磁の肌」、ダミ声でも「聴き惚れるように麗しい美声」
野菜人並みのツンツンヘアでも「滝のように流れる艷やかな髪」
腹筋割れたがっしり戦士でも「力を込めれば折れてしまいそうで怖くなる細い肢体」
三白眼でも「零れそうに大きなつぶらな瞳」、大男でも「腕の中にすっぽり収まる儚い姿」

151ヘイト:2012/08/10(金) 00:50:36.17 ID:ex7MXJfC0
>>149
深淵・TB・儀明日見ても分かるけど最終的に和解・好意的になっても
途中で敵対したり、辛くあたったりしたらヘイト厨的にはOUT
場皿みたいに個人としては嫌ってなくても敵対状態してたらOUT
152ヘイト:2012/08/10(金) 13:16:39.21 ID:v2vBn6II0
不憫な最愛キャラに他キャラすべてが同情し、最愛が何も言わなくても
みんな進んで最愛のために障害を取り除いたり世話をやいたりチヤホヤしてくれる……
ってのがヘイト厨の理想の世界なんだろうね
最愛が赤ん坊みたいに丁重に扱われ可愛がられるのを望んでる

まともな人間から見たら「何このモンペアきめえw」としか思えないけど
ヘイト厨的には正しい世界なんだろう
153ヘイト:2012/08/10(金) 14:00:27.67 ID:zagwso/d0
好き嫌い関係なしにブーメラン食らわせたらそれってヘイトになる?
154ヘイト:2012/08/10(金) 15:39:31.45 ID:C+yhLR3W0
※キャラに悪意を持ち叩くためにかかれたものがヘイト創作です。
155ヘイト:2012/08/10(金) 17:14:05.24 ID:En7P0ifl0
優柔不断攻めとツンデレ受けというか女王受けなABサイトを見ていたら
ある作品だけ攻めが受けを省みない鬼畜にされ、受けがされた事をただ耐える
キャラになっていた上で、攻めが別キャラにこてんぱんに罵られて反省。
目が覚めて受けを大事に……という内容だった。人格を変えたり話の都合で
鬼畜化させといて罵るって……と思ったがあれはヘイトだったのかな
156ヘイト:2012/08/10(金) 18:57:22.65 ID:zagwso/d0
>>154
だよな?
何かしつこいのに「ヘイトしてそんなに楽しいですか!」ってふじこられたんだがどうしよう
157ヘイト:2012/08/10(金) 19:10:43.40 ID:A1yEplEJ0
>>156
ブーメランってどんな感じなん?
例えばだけど原作に無い過剰なゲス化、もしくは失態→
それについてブーメランというかしっぺ返しで周りから批難、不幸エンドとかだと
ちょっとヘイトかな?と思ってしまうな自分は
158ヘイト:2012/08/10(金) 23:02:29.21 ID:yCh8LuQq0
好きなキャラにもブーメランと言っても、その内容が「嫌いなキャラに優しくしたので不幸になった」とか、
「嫌いなキャラを悪逆に書くための犠牲者役」とか「不幸な展開と見せかけて、最終的には唯一の聖域キャラ、
悲劇のヒロイン、何も罪がない犠牲者」とかだったら、自分はヘイトだなと思ってしまう
と言うか、そういうヘイトを「全キャラに厳しめです」とか「欝ものです」とか言ってる人間大勢見てしまったので
159ヘイト:2012/08/10(金) 23:59:26.10 ID:zagwso/d0
一部の例なんだが、たとえば自分が(原因で)人を殺しておいて反省もなし+周りも何も言わず寧ろ擁護してスルーされてるとブーメラン食らわせてる。
その対象の人物を物凄く不幸にするんじゃなく、何故かスルーされた問題をスルーさせずに話を展開させてる。
あと「Aは素敵!天使!女神!それに比べてBは……」みたいな原作だとそのマンセーを取り除く。
BがAに対してコンプレックスを抱いてるならまだしも、Aマンセーをしたいが為にBを叩くだけだと対象になる。
実力がA<BなのにAだけをプッシュされると好き嫌い問わずちょっと…。

公式の無茶苦茶なagesageやマンセーが嫌いなので、好きなキャラであろうと嫌いなキャラであろうとそういったものは取り除いてる。
基本的に全部原作準拠にブーメランを食らわせてるので、原作に無い部分はブーメランは一切ない。
原作自体に矛盾があると何でそうなったのかという考察自体から入るので、考察を繰り返してる内に苦手なキャラはいても嫌いとまではあまりいかない。

人間良い面も悪い面もあるものだから、一方だけを強調することはまずしない。
「罪には罰を」とまではいかないがそういうスタンス。
原作ネタを扱うときはどんな事情があったとはいえ誰であっても何かやったらその分しっぺ返しがくる。


ジャンルがアニメ化してここ一年でご新規さんも多く、認識のズレや好きなキャラが少しでも悪く言われるのが嫌なのかなぁと思ってたんだが、
こっちが滅茶苦茶なヘイト創作してたら嫌だったので相談させてもらった。
矛盾や痛いところを何の戸惑いもなく突いたりするので注意書きはちゃんとしてるんだけどね。
本気で嫌いならそもそも書かないし。

長文すまん。
160ヘイト:2012/08/11(土) 00:03:21.59 ID:QRSo2TSX0
どう見てもヘイトです本当にありがとうございました
161ヘイト:2012/08/11(土) 00:44:33.51 ID:GsAZG18H0
「公式のagesageやマンセー」自体が相当個人個人の好き嫌い入ると言うか、
基本的に好きなキャラだと「当然の扱い」で嫌いなキャラだと「他キャラ踏み台の贔屓」になりやすいからなぁ
自分の知ってるヘイト厨がついてるキャラいるジャンルだと、
ヘイト対象が褒められる・ヘイト対象が好かれる・幸せになる=agesageマンセー呼ばわりでアンチ大暴走
最愛が褒められる・好かれる=ヘイト対象ざまぁwww最愛正義!これくらい当然! なのが大勢居たし
162ヘイト:2012/08/11(土) 00:48:56.82 ID:kmdWANrz0
>>159
正直に言わせて貰うと貴女は何かしら原作の好きな部分があるけどそれ以上に嫌いな部分がある
無自覚の原作(原作者)アンチなんだと思う
原作の展開や結末が気に入らなくて自分の考える「正しい原作」を再構築した結果
無意識の悪意で原作ヘイト創作しているので凸されたんだと思うよ
163ヘイト:2012/08/11(土) 00:54:43.28 ID:ue3VZZl80
まず公式や原作で無茶苦茶なagesageって感覚が良く分からない
原作準拠と言ってるがまずそこに主観が入ってると思う
あと原作で過ちを犯したキャラだとしてそれを誰に責められた訳でもなく自分の中で悔いるとかならアリだと思うが
周りに糾弾させ、今さら気が付いた自分が愚かだったみたいな作風だと個人的にはヘイトです
てか最近自ジャンルで似たようなの見て凹んだんだよ…
自分の好きキャラは159でいうBの方だったけど等しくダメージ受けた
あの作者もこういう感覚なのかなぁ
164ヘイト:2012/08/11(土) 01:21:42.22 ID:LkK/8ccv0
現実の世界でも、すごく悪いやつが得をして良い奴が損することなんて
いくらでもあるわけで、原作でそういう扱いされているわけでもないのに
原作でキャラがやったことに対して二次創作で罰を与えるなんて
私刑みたいなもんだし、やっぱりヘイトと感じてしまうわ
165ヘイト:2012/08/11(土) 01:27:54.00 ID:09G/OEeS0
原作が好きで二次見てるわけで、原作のここがおかしいから正したとか言われてもな…と思う
矛盾とか設定ミスとかそりゃあるかもしれないけど
それを間違ってるって指摘するより、こうだったら違和感なく繋がるって感じに補完する方が好意的に感じる
原作者はその話・キャラが書きたくて書いてるわけだし
その話を書くために必要な要素なわけだと思うから
たとえage、sageに取れる展開だとしても、不当な優遇だとかは感じない
原作でのキャラの扱いにage、sageとかマンセーとか言う人はアンチ、ヘイト率が高い気がするから
そういう感想とか書いてるサイトはスルーするなあ
166ヘイト:2012/08/11(土) 01:30:54.76 ID:0+0Al+PX0
>>159
グレー
白でもないけど黒でもない
実際に読んでないから断言出来ないけど凄い黒寄りのグレー
注意書きあるのに凸る方も方だけどな
原作を少しでも嫌うなんて最低!!とは思わないけど限度があるよ
>162の言うように無自覚アンチの面もある
167ヘイト:2012/08/11(土) 01:36:30.36 ID:89PJ0JW4P
罪を犯したAが悔いるとかABカプで二人で乗り越えていくってのなら
ありだけど周りキャラまで使って糾弾とかしてると
ただの吊るし上げヘイトにしか見えない

TBの時は記憶操作されてるって理由まであったのに
ひたすらAが悪いで本編キャラから○○ちゃんねるのモブまで出して
ひたすらA叩き続けてもうリンチにしか見えなかった
他ジャンルでも止むにやまれずそうなった事までひたすら責め続けて
「報いを受けろ」とか言って酷い目に合わせてたし
そんな作品につくタグも「ざまあw」「もっとやってw」で虐めはやし立ててる
ようにしか見えなくて気持ち悪い
あの人たち自分たちがどれだけ陰湿で醜悪か分かってないのかね
あれで正義の味方気取りだったら笑えるわ
168ヘイト:2012/08/11(土) 01:44:44.58 ID:RjrQzpaD0
>>159
ヘイト以前に自分に酔いすぎていて気持ち悪い
169ヘイト:2012/08/11(土) 05:30:51.06 ID:1QxNFP5e0
前にもこのスレで同じような話題になったことがある気がするけど

確かに原作によっては、原作自体のアンチにまではならなくても
「え、こいつ何もブーメランなしで許されちゃうの?」というキャラが出ることはある
原作自体がライトなノリだったり、
仲間にできるキャラの選択肢が多い代わりに個々のイベントが少ないゲームだったりすると特に
キャラ自体には悪の魅力とか駄目な所も好きとかで好感を持ってても、
何で他のキャラはこいつを普通に受け入れてるんだ…と思ってしまったりする
そこを二次創作で掘り下げたくなる気持ちはわからなくもない
好きなキャラだからこそ、過去の悪事にけじめを付ける所が見たいと思うこともある

でも、「何もブーメランがない」「他のキャラが受け入れている」のが公式なんだよね
この場合掘り下げるっていうのは「どうして他のキャラは受け入れたのか」を考えることであって
「受け入れるなんておかしい、原作は間違っている」と言い出したら原作否定だ
原作では受け入れていたキャラに糾弾役をやらせるのはキャラ改変だ
ブーメランを食らわせるためなら原作否定や他キャラ改変してもいい、
と思うようになったら、ヘイトと言うほどの憎しみはないにせよ、原作に愛はもうないんじゃないか
170ヘイト:2012/08/11(土) 07:08:02.74 ID:eLNfAMwj0
まあそう極端な話までしなくても

問題は注意書きかな
そういう「勝手にブーメランつけました」という話を
「原作準拠」と公開してたら自分は間違いなくヘイト扱いするな

逆に、「勝手にAにブーメラン食らわしましたパラレルですA好きな人絶対見ないで」
みたいな注意書き(つまり自分が勝手に改変しているという認識)があれば
あーこの人原作の結末に納得してないんだなと、創作意図に関しては
注意書きに書いてあるまま受け止める(内容を受け入れるかどうかは別)
171ヘイト:2012/08/11(土) 08:57:07.76 ID:7ohxGYEJ0
「原作準拠のブーメラン」ってのがまずおかしいからな
172ヘイト:2012/08/11(土) 12:37:49.52 ID:U68AorwY0
>>171
確かにw
原作で罰受けてないのに勝手に罰与えるのは原作準拠じゃないもんね

自分は色んな子供向けホビーアニメが好きなんだがこの手の作品って
敵が洗脳・悲しい過去・魔が差した・本物の悪等いろんな理由で悪役やってるけど
最終的に主人公と対戦して主人公が勝って「いい勝負だった!この競技を愛する心はお前と俺は同じ。
もうお前は仲間だ!」って敵を許して仲間にして終了が多いんだけど
やっぱそれで「許すな!今までの悪事に対して罰を与えろ!」って騒ぐ層がいて、
更に仲間入りしたら今までの仲間が元敵の改心を疑って主人公達に窘められる、
結局元敵は本当に改心していて疑ってた仲間も同志と認めて謝って仲直りって定番展開も
「疑ってる仲間が正しい!主人公達は無能!」みたいなこと言い出して
結果、疑った仲間を主人公の協力者が擁護して主人公達を説教、主人公達が疑った仲間に謝罪、
元敵はソスかぼっちみたいな二次見てうわぁ…って思ったことがある
こういうブーメランなしって子供向けホビー作品ではよくあることだから
見てる人はお約束と昇華してると思ってただけに何かショックだった
173ヘイト:2012/08/11(土) 13:41:36.47 ID:O66isQGSO
ヘイト創作者は、まさに>>159の言い分みたいなのが多い印象がある
と言うか、「厳しめ」や「断罪」なんて、まさに直球で>>159
「原作で不幸で可哀想な最愛と違って、全く罰も受けず原作者の萌えで大事にされてる贔屓対象を
論理的で、現実的に考えて当たり前のブーメランで厳しめてやる」みたいなのだらけ

イイ年こいた外見の男が虐待されただのなんだのめそめそしているのをマンセーしながら、
幼女や病人まで対象に、残虐なグロ拷問や性的なもの含めた貶め与えるのを全世界の人間が肯定だの、
そこまで行かなくても原作では何らかの理由あって許された行動が
まともに反論もさせてもらえずヘイト創作者の価値観押し付けられて一方的に完全に否定されまくりが、
「現実的に考えて当たり前のブーメラン」なわけネーヨ
174ヘイト:2012/08/11(土) 14:05:51.11 ID:SMhyRYKBO
サイトでやってるにしろ投稿系にしろどうぞお好きにって感じだな
書く書かないはあくまで本人の自由なんだから外野がとやかく言って指図する権利なんてない
こっちだって読む読まないは自由なんだし


まあぜってー読まねーけどな!
注意書きあるならまだかわしようあるけどないときはほんと最悪
最近は慣れて冒頭の文章で避けれるけど正直そんなスキルいらんかった
175ヘイト:2012/08/11(土) 14:49:06.95 ID:RI0EgCts0
こうして2chのヘイトスレに書き込みするほど経験値積む頃には
回避スキルもそれなりに備わるようにはなってるけど
ほんとまっさらの二次というかネット初心者でサイトというものも知らず
注意書き何それどういう意味?な頃ぶちあたったヘイト物の衝撃といったら
176ヘイト:2012/08/11(土) 16:10:40.42 ID:EWVESb4r0
>>171-172
そうそう
その「おかしさ」がわかっているかどうかで注意書き違ってくるし
作品の内容自体も相当変わってくると思う
177ヘイト:2012/08/11(土) 16:44:00.70 ID:SMhyRYKBO
>159の言うブーメランの内容や何がしたくて創作してるのかは分からんが、
今後も書きたいなら書けばいいしもう止めたいなら止めればいい
人に批判されて嫌になるくらいなら所詮その程度で始めたようなもんとも思えるけどな
何回も言うが一次創作も二次創作も何やろうが書き手の自由
読む読まないもこっちの自由
どんな内容であれ、ヘイトだろうがその創作をやってること自体を叩くのはお門違い
だからそのことをとやかく言わんが最低限注意書きはしっかりな
178ヘイト:2012/08/11(土) 17:17:44.73 ID:avhPkrbR0
>>177
>>159の場合はその注意書きが問題なんでしょ
ちゃんと注意書きしてるけどその警告内容と本文が合致しないから
見た人が不快になって凸されてる
しかも本人は自分がヘイト創作やってる自覚がないから性質が悪く、是正しにくい
この流れ見てまず原作準拠を取り下げてヘイト表記に変更したら注意書きに問題はないけど
無自覚ヘイト者が自分のヘイトを認めるのはなかなか難しいと思うよ
自分の正しいと思ってる物を完全否定されるわけだしね
179ヘイト:2012/08/11(土) 18:50:01.17 ID:SMhyRYKBO
>>178
注意書きの内容は>159がここで提示していない以上本当にそれが有効だったか判断出来ないじゃん
どう書いてるのか分からないものを注意書きがちゃんと機能してなかったと決め付けて言うのもおかしい話だろ
少なくとも「注意書き」があったのならそれでも読んだ方にも責任はあるんじゃないか?
自衛出来るチャンスはあったわけなんだし
中には注意書きがあっても無視してる人もいるんだし、
その凸った人側が正しい(と言うと語弊があるかもだが)とも限らん
そもそもヘイト創作やってる自覚が微塵もなきゃ注意書きも用意せんだろ

>159の注意書きがクソだった場合はそりゃ>159が悪い
自業自得だわ
180ヘイト:2012/08/11(土) 19:32:54.21 ID:Il9Ucm230
描いた物には常に文責が伴うんだよ
サイトで注意書きをしていようがR指定で販売していようが
第三者の目に晒される危険は有る

一般ファンの目に触れて大問題発生しても「見た奴が悪い」で通せるか
本人はサイト閉めてよそへ行くだけで済ませても
巻き添え食らったジャンル者に責任なんて取らんだろ
181ヘイト:2012/08/11(土) 19:56:12.37 ID:33ISfUPq0
話が>>159のことから逸れていってる気が…
文責が伴うにしても、どこまでを範囲とするのか曖昧でしょ
不快になったこと自身に責任があるなら、極論だと「A×Bと勝手に期待してたら実はB×Cの話だったので不快になった」なんてものまで含まれてしまうし

とにかくヘイト創作は他の創作物よりもっとデリケートなんだから細心の注意が必要でFA
>>159はもっと気を付けろ
182ヘイト:2012/08/11(土) 21:19:04.07 ID:VThl6/hB0
ここであげられていた「最愛」になりやすいキャラを見て思ったけど
針ぽたの臑がまさに特徴的にドストライクなんだよな
臑信者も結構他キャラdisしてたし
針ぽた全盛期の時に支部やツイが出回ってたら名を連ねてそう

あと前のレスに出てたほくろはバト炉和パロ全盛期だったらそれでヤバいヘイトが結構書かれそう
今やってる人がいるのかは知らんがあの頃は学生スポーツものヘイトといったらバトパロだったな
183ヘイト:2012/08/11(土) 21:41:02.78 ID:gLRpJvuX0
159です
色々なありがとう
もうちょっと考え直してどうするか決めるわ
184ヘイト:2012/08/11(土) 21:45:48.90 ID:HWG5UTf10
針ぽたは何故かギスギスしてて怖いジャンルのイメージが…
185ヘイト:2012/08/11(土) 22:10:00.97 ID:S6RfZTDG0
バトロワパロはお互い殺し合わなきゃならないという極限な状況の時のキャラ達というのを書きたい
ってのがメインでヘイトとはまた微妙に違うような気がする
贔屓のキャラはギリギリのところまで生かすとかそういうのはあるだろうけど初期段階で殺されたりとか
扱い悪いキャラも“どうでもいい”から結果的にそうなったってのが大きいだろうし(もちろん悪意ある場合もありえる)

どっちかと言うと“嫌われ(復讐)”系の二次創作のがヘイトに近いもしくはヘイトそのものだと思う
186ヘイト:2012/08/11(土) 22:38:49.30 ID:cT90/hbL0
>>185
自分も場と露和パロはヘイトとはまた違う気がする
ヘイトでやってた人は0とは言わないけど
クラスメイト同士が突然殺し合いを始めさせられるっていう
厨二心をくすぐる設定が同人者に好まれたんだと思う
学生スポーツ作品に特に多かったのは場と露和と同じ学生物+
スポーツ物は人数多くて1クラス作れるってのが二次しやすかったんだろうね
場と露和は純粋に自分が生き残る為の殺し合いであるからヘイトっぽくないんだよ
ヘイトで殺されるとしたら断罪とか色々屁理屈付けて吊るし上げられて殺されるイメージ
187ヘイト:2012/08/12(日) 01:31:05.88 ID:uYpSYBQXO
一度ヘイトが流行るとジャンル内で疑心暗鬼になったり
キャラ厨同士殺伐したりで本当ヘイト厨は害悪だわ…ジャンル焦土化が酷い

ヘイト対象のキャラ好きだけど
萌えよりdisや罵倒で神経磨り減って描けなくなるのがひたすらきつい
周りの罵倒なんて気にせずに自分の萌えを貫けよ的な姿勢も
理屈で理解しても感情が付いていけなくてジャンル自体見れなくなった
188ヘイト:2012/08/12(日) 12:29:25.28 ID:YpHuTAdv0
ヘイト厨に限って、ヘイトでもないものをヘイト認定するみたいだ
BAはBの扱いが本当に酷くて、
Bが変態化して周りから殴る蹴るされるようなのが普通にあるんだが
ABは両想いラブラブばかりでAの扱いは良い
しかしA厨がABはAヘイトだと主張して
「AがBなんかに惚れて抱くのがAヘイト」って本気で言ってるみたい…
(自演できる2じゃなくてtwitterやブログ)
189ヘイト:2012/08/12(日) 13:11:14.88 ID:KlGJ1Y+00
>>188
あるある
ヘイト厨の最愛を攻めにしたらヘイトとかよく聞く話だよ
ヘイト厨って典型的な自分に甘くて他人に厳しい相手だから
遭遇したら関わらない方が吉だよ
190ヘイト:2012/08/12(日) 14:00:58.08 ID:1BpyC8RT0
Aをsageてもいない(それどころかA←B傾向が多い)
AB二次をAヘイト認定してくるA厨
自分達は露骨にBヘイトしているくせに訳わかんない
191ヘイト:2012/08/12(日) 14:07:39.11 ID:MT7XZk9o0
わけわかんないと言えば
BA者がBがもしC(Aの娘)とくっつくような事があったら
どうやってぶちのめしててやるかと延々ツイッターで相談していてびびった事がある
(勿論全くフラグなど立ってない。C→Aの憧れ描写くらい)
AやA一家の過剰持ち上げセットでほめたたえてAがBに惚れる事はヘイト
を同時に主張していて目玉ドコ―だったな
ヘイト厨の思考ってこうなんだなとよく分かったけど分かりたくはなかった
192ヘイト:2012/08/13(月) 08:03:04.99 ID:nKxwMl9q0
>>189
ヘイトの自覚がないっていうか>>188みたいな事例は
A廚が自分たちが攻め側においたキャラをヘイトしてるのを実は結構わかっていて
いざ最愛Aが攻め側に回らせられた時には自分たちがやったようにヘイトを受けるって
思い込んでるような気がする
実際のとこABを読みもせずに被害妄想だけは一人前

ついでにヘイト厨って女性向け特有の逆カプの人間を攻撃するっていう
部分が肥大してるというか
193ヘイト:2012/08/13(月) 10:16:47.29 ID:3Y8Jsg0/0
普段Bヘイト妄想しかしてないくせに
BAってヘイトだよねって言われると逆ギレするのは何なんだ
ヘイトだろうと表現の自由は認められてるんだから堂々としてれば?
194ヘイト:2012/08/13(月) 12:28:25.37 ID:vcpnfXIu0
>>192
いや普通に最愛A←ヘイト対象BでBがAを熱愛してるようなABでもヘイトっていうよ
ヘイト厨って最愛は可愛くてハイスペで可哀想な被害者で周囲からモテモテの総受け姫で
でも女王様で誰も特別に愛さず他の男は一方的に愛を捧げる忠実な下僕みたいな設定キメラが好きだからね
儀明日も深淵もTBも場皿も4大ヘイトジャンルは大概このパターンだった

とにかく最愛を攻めにするのはヘイト、受けでも最愛がヘイト対象を好きならヘイトっていう
理不尽ないちゃもんをつけるのがヘイト厨だよ
195ヘイト:2012/08/13(月) 13:16:55.91 ID:ii7fU8610
>>193
ヘイト厨は「自分達が多数派・正義・真理」みたいなのに拘るからね
傍から見たら只のヘイトでも、奴等にとっては「正義の鉄槌」
だから「ヘイト」っていう悪いイメージの単語で、
自分達が悪者みたいに言われるのは死ぬほど嫌なんだよ
結果、ヘイトでもない、奴等の最愛を攻めにしてるだけのカプとかに
「あっちの方がヘイトしてる!」となすりつける

最愛の欠点を他キャラに押し付けてdisるヘイト創作と同じ事を
リアルでもやってるんだよね。通用するわけないのに。
196ヘイト:2012/08/13(月) 18:52:10.54 ID:q3aFJE1/0
>>194
男としてかっこよく描かれててモテモテ愛され
みたいなシチュでもヘイト認定するのが多いよね
可哀相なお姫様扱いじゃないと許せないらしい
そいつ原作では最強キャラなんですけど…
197ヘイト:2012/08/13(月) 20:37:20.48 ID:jC3nvYynO
(最愛は他のキャラに迫害されてる可哀想なキャラだから)
攻にしたり迫害者である女子とくっつけるのは最愛ヘイトだとか、
最愛は純粋無垢で恋愛感情なんか持つはずがなかったり、死亡した彼女(妻)に操立てているから
攻めになんかなるはずがないし、するのはヘイトや虐待(ただし受になるのは無問題)とか見たなぁ…
その理論で行くと、男にお尻を掘られる立場にするのはヘイトじゃないのかとw
198ヘイト:2012/08/13(月) 20:56:02.55 ID:MvVRusltO
あるあるホモにするのはヘイトだとかw
酷いのになると格好いい攻めにするのもキャラ改変のヘイトで
ヘイト対象の虐殺や変態化より酷いとか言うのもいる
199ヘイト:2012/08/13(月) 21:02:28.43 ID:B4f2coLx0
「好きな男キャラを受けにする」という嗜好が全く理解できないNL者からすれば
原作で「男らしくカッコイイ見せ場がある」なんていうのは羨ましくてたまらないんだけどな

TBなんて男らしくヒーローらしい部分は全部虎が一人でもっていってて
他キャラは情けない描写ばっかだったから歯がゆくて仕方なかった

そしたら虎厨が何が気に喰わないのか冤罪事件で他キャラをヘイトしてるっていうんだから理解不能だったよ
あんな良い扱い受けてて何が不満なの
なんであの泥臭いおっさん主人公が「誰からも守られて愛されるお姫様」な扱いされるのを望むの
そりゃヘイト厨さんの思い通りにはならないだろうよ制作者側はか弱いお姫様なんかとは一番遠いところにいるキャラとして虎を描いてるんだから
200ヘイト:2012/08/13(月) 21:07:00.62 ID:VNZpzjzj0
ヘイト厨程ヘイトでも何でもないようなものをヘイト認定するんだよね
多分自分達がやってることは薄々正義でも何でもなくてヘイトだって気づいてて
でもそれを認めたくないから自分達の作品はヘイトじゃない!あいつら(対抗カプ者)の方がヘイト!
って喚くんだろうね
でも傍から見たらダブスタ丸出しだから結局同じヘイト厨にしか賛同は得られないっていう
201ヘイト:2012/08/13(月) 21:18:56.96 ID:my7HV6WN0
>>197
やられるのも充分キャラが酷い目に遭ってるヘイトだと思うんだけどね
該当キャラが男性向け的な凌辱される同人なんかは
ヘイト扱いされるのを見た事がない
彼女らの中では常に
性的に受ける側になる=いい思い、攻める側になる=その逆
なんだろうなあ…
202ヘイト:2012/08/13(月) 22:27:28.82 ID:Ey+8HUgX0
しかし攻めにする=ヘイトだと主張するヘイト創作者は、
じゃあ自分達も最愛のために攻めにしたキャラをヘイトしてることになるんじゃないの?w
と突っ込まれたら激怒するんだよな
天使で完璧で最高で(ryな最愛の側に置いてやってるんだからヘイトじゃなくて救済だ!
とか言ってるのも見かけたことがあるけど、ならば受けでも攻めでもどっちでも変わらないじゃないかと…
女キャラヘイト創作者が最愛×女は最愛が女の踏み台にされる最愛ヘイトだけど、
男体化女×最愛ならヘイトじゃないと言ってるのを見た時は爆笑した
203ヘイト:2012/08/13(月) 22:40:09.04 ID:KmStER6J0
>>199
大部分の人にとっちゃあそこは見せ場として喜んだんだろうけどね

それが気に入らなかったってぶちぶち言ってヘイトまがいな事してる人の意見見て
なんかデジャヴ、と思ったら
要は序盤の駄目っぷりとお姫様抱っこされた事でふしぎ遊戯の
あのヒロインみたいなポジ期待しちゃったみたいだw
204ヘイト:2012/08/13(月) 22:56:45.08 ID:ndDLT+IqO
最愛に関係ない話題を出すとそれはそれでヘイト認定されるし…
オールキャラスレなはずなのに最愛のことを交えないと話をしたらヘイトってどういうこと
しかもその最愛は原作には存在せずヘイト厨の頭の中にいるキャラクター…
205ヘイト:2012/08/13(月) 23:06:40.57 ID:PD2u6win0
女キャラ厨でも
対抗ヒロインを百合要員にしてなおかつ仲間達から断罪、嫌われをやってる人達は
贔屓ヒロインの凌辱本が多い事は自慢にしていたな
206ヘイト:2012/08/13(月) 23:21:06.43 ID:zhe0gJjGO
自分にも嫌いなキャラはいるし厨が嫌いで気に食わないとかの感情もある
でもいざそのキャラのヘイトとか目にするとそれが当然なんて思えないし
まず作者の悪意の解釈と描写にどん引きして
逆にそこまで貶めなくてよくね?って悪感情が吹っ飛ぶ
元々アンチ側の自分さえどん引く程悪意と陰湿さ丸出しなのに
ヘイト厨は愛ゆえですとか嫌いじゃないです!とか主張してるのが凄い
207ヘイト:2012/08/14(火) 00:34:36.05 ID:oEi9VnZ50
ヘイト厨の驚くべき良識のなさはキャプションでもぬけぬけとBはゲスだと思っています!と書くところ
悪意そのものの解釈をぶちまける
そして該当の対象キャラタグも忘れず付ける
そんなの怨み買われて当然の所業なのに注意コメには被害者面
原作はゲスキャラ設定じゃなくむしろ逆なのに…
コンプリのキャラ解説をシリーズはじめの分から1000000回読み直せと言いたい
貶めサイコーって感じなのか?最悪の創作者だよ
それを有り難がって持ち上げてるバカ共も一緒に消え失せろ
208ヘイト:2012/08/14(火) 01:37:13.09 ID:mdKAZU0Q0
ヘイト創作者ってヘイト対象を嫌ってないって主張する際にも結局sageるのは何故なんだ
A最愛BヘイトのBAの場合
「いつもBに酷いこと言ってますけどBのことも好きなんですよ? でもAちゃんが○○(最大級の賛辞)すぎてさあwwww
それと比べたらBの△△(何故か原作には存在しない欠点)っぷりが駄目すぎてwwwwwけなしたくなるwwwwwでもそれも愛()故です!
 Bウザイ!Aちゃん最高!!」
いみがわからない
209ヘイト:2012/08/14(火) 02:24:51.50 ID:2iYC6k/i0
とあるヘイト作者は
ネットで原作視聴→中古でDVD購入→ヘイト創作開始
…二次をするにあたって原作へお布施や貢献するのが義務ではないけど
逆ステマするのはマズイ気が…慎重に注意書きしても商業作品だから
下手すると深刻なダメージになるんじゃ?と思うのは神経質かな?
最も自分をヘイトへ走らせた原作にお金落とすのがいやなのかもね。
210ヘイト:2012/08/14(火) 10:47:30.84 ID:NC9MB3iU0
>>209
作品とか関係なくヘイト創作をするのが大好きで
いつもヘイトするための生贄を探してるような層っていうのは一定数いるんだよ

そういうのって支部が普及する前は人目につかなかったんだけど
ヘイト専門愛好家たちがよってたかってヘイト創作に点入れまくるおかげで
支部のランキングにばんばん入るようになってこのスレが賑わう事になってしまった
211ヘイト:2012/08/14(火) 11:37:34.39 ID:9HqV4BCBO
今度は黒子が標的になってるっぽいしな
最近は少し流行したジャンルはヘイト創作者のネタにされ安い印象がある
212ヘイト:2012/08/14(火) 14:59:12.18 ID:CyRUdjJD0
チヤホヤされたくて描(書)くやつもいるからね
ヘイト二次作品が評価もらいまくってるのを見て
「原作知らないけど書きました!」って便乗する奴とか…
チヤホヤされたいからってろくに知りもしない作品のキャラをよくフルボッコできるよね
213ヘイト:2012/08/14(火) 16:00:07.54 ID:YEbw8KcyO
てにをはが怪しいぐらいでもヘイト書いてたら同じヘイト思考が集まってきて
ブクマだのタグだのつけてくれるからやめらんないんだろうな
特に掲示板ヘイトはお手軽、既存スレの人物置き換えはもっとお手軽に
ヘイト厨からの称賛が得られる
逆に言えば内容がヘイトであることを除いてしまったら誰も読まないレベルなんだけど
214ヘイト:2012/08/14(火) 20:46:09.08 ID:5gaYc9YA0
最近ヘイトと嫌われの違いがよくわからなくなってきた。
ってかどっちもキャラが酷い目に遭うなら同じじゃね?
215ヘイト:2012/08/14(火) 23:06:17.90 ID:UGQhGnvu0
嫌われは虐げられている子の健気さとかを描写するのが目的じゃない?
小公女とかおしんとかの系譜。
最後まで嫌われて嫌われて嫌われたままゴミクズのように野垂れ死んだらヘイトかもしれない。
たいてい、嫌われってジャンルは一人二人嫌われキャラの理解者とか愛し支えてくれる人とかがいるものだと思う。
これに嫌って虐げていた人間の鼻明かす展開つくと灰かぶりとか鉢かづきとかの系譜。

216ヘイト:2012/08/14(火) 23:41:12.23 ID:MHzIAbal0
全貌を知りつくしてるわけではないが夢非夢ひっくるめた嫌われ二次作品は今まで読んだ感じだと
嫌われる側のキャラはヘイトされてるというよりはむしろ書き手の最萌えor二番手萌えな傾向が強いと思ったな
二番手萌えの場合最萌えは嫌われ対象の数少ない味方キャラなパターンって感じ

無意識か意識してるかはともかくヘイトされてるのはむしろ本来そういうキャラじゃないのに理由もなく暴力振るキャラに
改悪されるなどして加害者側に据えられた不特定多数のキャラの方だと思う
結果的には贔屓ageするための周囲sageをやったわけだしsageられたキャラが好きな人にとっちゃたまったもんじゃないだろう
かくいう自分も世界平和を信条に掲げるような公式好人物キャラな最愛をわけもなく嫌われ対象を痛めつける加害者側な
嫌われ作品を押し付けられて目にしてしまった時はかなり凹んだもんだ
217ヘイト:2012/08/15(水) 01:01:31.19 ID:iGAc2M6k0
>>214
嫌われ、流行ジャンルの某キャラ受け小説で最近ぽつぽつ増えつつあるんだけど、ヘイトに近いものを感じた。
ただし嫌われ役のキャラが最愛で、最愛を嫌うキャラ達がヘイト対象って感じだけど。

嫌われが虐められる理由というのが、誤解というか冤罪というか嫌われに落ち度が無い場合が殆ど。
他は、虐め側は嫌われキャラを実は溺愛していてその歪んだ愛情が度を越してしまい…みたいなヤンデレ的展開。
逆に嫌われキャラは純真無垢で健気、どんな酷い中傷や暴行を受けても最後まで虐め側達を信じていた良い子扱い。

進学を機に虐め側達から離れ、新しい環境でやり直そうとする健気な嫌われ。
嫌われが嫌われた理由が誤解や冤罪だった場合、だいたいこの辺りで虐め側は真実を知り自分達の行いを激しく後悔してる。

進学先で嫌われに新しい仲間たちが出来る。
嫌われが酷い虐めを受けていたことを知った仲間達は、虐め側を絶対に許さない、嫌われを守ると誓い合う。

虐め側と再会する嫌われ&嫌われを護り隊。
護り隊達は虐め側に敵愾心剥き出し。
新しい仲間達にベタベタに甘やかされ大切に愛されている嫌われを見て、失ったものの大きさに絶望する虐めキャラ達。
虐め側(^Д^)9m<ザマァァァァァァァァwwwwwwwwww

完全にパターン化してるというか、誰が書いても笑っちゃうくらい同じ展開なんだよね。
「最近の流行りに便乗してみました」とか「二番煎じですが〜」とか「嫌われ○○作品が素敵すぎて手を出してしまいました!」
なんて言い訳しながら、先駆者のネタをまるっと流用してお手軽に創作活動()する姿勢もかつてのヘイト厨達に通じる。
218ヘイト:2012/08/15(水) 02:07:18.17 ID:PItVCc9yP
最近はまったジャンルがヘイト流行しそうな気配がしてなんとも…
メインキャラがヘイト流行しそうなネタ抱えてるからこの先の展開によっては
ヘイト厨大量発生しそうで怖い
今でさえちらほらヘイト小説見かけるのにこれ以上は勘弁
219ヘイト:2012/08/15(水) 11:29:12.23 ID:bka8pR5q0
しかし腑に落ちないなーって思うのはどのヘイト流行ジャンルも
ヘイト厨の最愛キャラの人気1カプってヘイト対象×最愛カプなこと
ヘイトする程嫌いなのにあえて攻めにするとかイミフだよ
嫌いならとっとと最愛の相手から手放せばいいのに
結局ヘイト厨がどんだけ嫌ったって最愛と関係深い美形はヘイト対象しかいないんだよね
だからヘイト対象を憎みながらも棒キャラとして手放せない
…虚しくならないのかな
220ヘイト:2012/08/15(水) 11:39:37.49 ID:C3sCdmwE0
カプらせないヘイトなら見たくはないもののまだ理解はできるんだよな
例えばダブルヒロインの片方へイトとか絵羽の大人キャラヘイトとか
801系二次創作のヘイトでヘイトするくせにカプの棒として使ってるが意味不明
221ヘイト:2012/08/15(水) 11:41:32.08 ID:ApRFSULUO
絶対手放したくない攻め=作中屈指のハイスペ=最愛より作中マンセーされてる事が多い
って事だしな

まあ別の攻めをあてがってそいつにヘイトさせるってのも結構多いけど
222ヘイト:2012/08/15(水) 12:27:31.50 ID:bka8pR5q0
>>221
>まあ別の攻めをあてがってそいつにヘイトさせるってのも結構多いけど

これも勿論ある
上の例でヘイト対象の親友だけど最愛にも優しいってキャラがいて
その親友に最愛庇わせてヘイト対象を凹るってものよくあるんだけど
オフもオンも親友×最愛は全然流行ってないんだよね
ヘイト対象よりも親友の方が単体人気は高いんだけどスペック的には
ヘイト対象>親友だし、最愛への絡みもヘイト対象>親友で
何より親友には最愛よりももっと因縁深いキャラがいるせいで
どうにもそっちを無視出来ないから結局ヘイト対象を棒として手放せないって状態になってる
ヘイト厨ってヘイト対象を憎い憎いって言ってるけど実際ヘイト対象いなかったら
最愛の同人人気は壊滅状態になるって分かってんだろうか
223ヘイト:2012/08/15(水) 12:35:39.39 ID:at34o+QIO
あるある、新規イケメン棒が登場したら分かりやすいくらいに簡単に乗り換える
クロスオーバーヘイトなんかは分かりやすい一例
本編に都合良いハイスペイケメン居ないから別に調達してるのだろうが、
それが原因で相手先に迷惑かけたり、結果的に最愛アンチ増加させてバカじゃねーのと思う
虎兎の騒動なんかは典型例だし、深淵の焔みたいに公式でクロスオーバーした途端に
クロスオーバー先キャラにヘイト創作者が群がってしまったケースもある
結果、虎兎未視聴、深淵未プレイ、焔や虎よく知らない層にまでヘイトが知れ渡ってアンチ増加…
おまけに焔の場合は群がった先のキャラが焔にキツイ発言したことに腹を立てて
人が大勢居る場所でヘイト発言した人間が複数出たせいで、
その発言が焔と関わるとヘイトされるぞ的なネタになってしまう始末
224ヘイト:2012/08/15(水) 13:14:04.07 ID:WrRb5RnC0
>>219
>ヘイトする程嫌いなのにあえて攻めにするとかイミフだよ
嫌いだから攻め(または受け)にしてる
攻め(または受け)は嫌いなキャラにしかやらせたくない人はいる
そういう人はたぶん虚しくなんてならないと思う
225ヘイト:2012/08/15(水) 13:45:39.54 ID:TVSw4/r40
物凄く嫌いだからこそ放置できない、
痛めつけずにはいられないというのは
賛同はできないが理解はできるな

愛情の反対は無関心な人ばかりじゃない
226ヘイト:2012/08/15(水) 16:55:36.85 ID:20xG9Wed0
公式関連で主要キャラだから嫌いだけど見て見ぬ振り出来ないってのがわかるけど
わざわざ自分が創造主である二次創作に出して痛めつけるというのは理解出来ないな
それをネットで全世界に発信するのは更に謎だ
自分の屑さを全世界にアピールしてると同義なのに

あと最愛の為って御題目でヘイトやってる人いるけど大半のヘイト対象って
最愛にとって仲間だったり大切な人だったりするから最愛に対しても酷いことしてるよね
素直に自分が気に食わないから自分の為にやりましたって言えばいいのに
ヘイト厨は自分の下衆さを絶対に認めないよね
227ヘイト:2012/08/15(水) 22:36:35.35 ID:MQpPkY750
>>226
支持してくれる仲間がいるからやるんだろ
228ヘイト:2012/08/15(水) 22:44:49.75 ID:jthAOaCN0
分かんないのは原作が気に入らないからヘイトで発散する、ならまだしも
最愛をわざわざ過剰に弱くしてヘイト対象に苛めさせて叩くって奴だな

ジャンル出しちゃうが、ここ暫くTBでは原作じゃやかましいお節介なおっさんの虎を
内気な守られキャラにするのが流行ってるんだが、それとセットで兎を過剰に意地悪にして
虎を苛めさせて周囲のキャラにボコボコにさせる、というのも結構見かける
なんでわざわざ原型とどめないか弱い守られ系にしてまでヘイトするんだかな
最愛の姫化とヘイトぼこりが同時に出来る便利な創作なのかね
またそんなのを絶賛する馬鹿がまだそれなりにいるというのが
229ヘイト:2012/08/15(水) 23:08:59.91 ID:y2/fYjBv0
>最愛をわざわざ過剰に弱くしてヘイト対象に苛めさせて叩くって

某MMDジャンルもそうなんだよな…
原作ゲームじゃれっきとした武将で長身、腕力強そうな描写はあっても
折れそうに華奢だの皆にお姫様扱いだのって描写は微塵もないのに
周囲のキャラを捻じ曲げてまで過保護なハーレム作って
ヘイト対象を、その保護者軍団にフルボッコさせる風潮が酷い

そのくせゲームキャラの性能を議論するスレとかでは
最愛は最強!ヘイト対象なんか糞性能!とsageまくるという意味不明なダブスタ
230ヘイト:2012/08/15(水) 23:17:55.33 ID:MQpPkY750
弱い=女性的=受けスペック高い
だからじゃないの
231ヘイト:2012/08/15(水) 23:52:36.72 ID:ydZeaFvq0
>>230
そういう変換だろうな
ヘイト厨って最愛が周囲から守られるか弱きお姫様であることを望むもの
でも本当に弱いんじゃなくていざとなったら誰も敵わない最強の存在とか
無垢なのに魔性、白痴なのに天才とか相容れない属性を同時にぶち込んで
最愛をキメラに魔改造するのが大好きなんだよな
232ヘイト:2012/08/16(木) 00:49:16.21 ID:GzzLtETq0
素でこういう発想をしているのがヘイト厨


38 :fusianasan:2012/08/15(水) 21:15:30.99
英米は最高なのに米英は気持ち悪いしおこめヘイトらかあ死んでほしい^H^
233ヘイト:2012/08/16(木) 01:13:01.59 ID:s2k04wXZ0
>>232
>>1
ここは晒しNG
234ヘイト:2012/08/16(木) 02:06:27.88 ID:gW2euyu8O
ヘイト厨が魔改造された最愛を原作準拠()扱いしててもにょる
無論、ゲスに改造されたヘイト対象も原作準拠()

嘘も百回言えば本当になると思ってるクチなのかな
設定同士が水と油の状態だから最愛やヘイト対象に興味なくても嘘だって分かるんだけど
235ヘイト:2012/08/16(木) 07:03:06.56 ID:CYJUVGND0
受けらしさとハイスペックさを同時に求めるわけか
誰からも愛され求められ守られるお姫様、でも秘めた能力は誰よりも高いって
よくありがちなイヤボーン系のヒロインキャラみたいだな

わざわざそんなキャラから程遠い男キャラでやる必要性を全く感じない
236ヘイト:2012/08/16(木) 10:09:21.45 ID:X1Q2chap0
ヘイトなんて書いたってお仲間以外の同ジャンル者からはどん引きされて
ジャンル外からは最愛厨は最低ヘイト野郎って認識され
ヘイト対象キャラ(厨)はかわいそう。ってなるとか考えないのかな
うちのジャンルはそうなった。アンチからは最愛キャラや厨は
恰好の攻撃材料。ヘイト対象キャラや厨はほとんど攻撃されない
237ヘイト:2012/08/16(木) 10:19:30.74 ID:1Rr7lcZw0
下手の米厨の英ヘイトって酷いんだな
日厨が有名過ぎてあまり目立たないけど
238ヘイト:2012/08/16(木) 11:44:20.55 ID:rFD+A64w0
それ以前に下手はあらゆる厨が凝縮してそうな人外魔境に思えてな…
ヘイト厨がいても紛れてしまってる感はあるが
色んなキャラにターゲットが分散してる気がするがどうなの

>>236
そんな想像力があったら元よりヘイト厨になんて成らないと思う…
自分達は「最低な厨」じゃなくて
「作中で行使されてない正義に則ってキャラを断罪してるだけ」と思ってるんだし。
239ヘイト:2012/08/16(木) 12:07:36.68 ID:uZRYMa/6O
「ヘイト対象キャラの厨がなんでもかんでもヘイト認定して
自分達が不当な扱い受けてる」って主張してた奴いたな
そいつのブクマはびっちりヘイトで埋められていて
そういう作品が自分の中では公式扱いになっちゃってるんだと思う
240ヘイト:2012/08/16(木) 13:24:48.86 ID:4q4OJqx+0
>>236
自分達のヘイトが原因で最愛が避けられるようになっても
ヘイト厨は自分たちのせいだとは絶対に思わないからな…
ヘイト対象ファンや最愛アンチの陰謀だ、自分達は被害者だとわめいて他人に責任転嫁する
自分達は常に正しくて、悪い結果は常に他人のせいだから反省も成長もできない
241ヘイト:2012/08/16(木) 18:48:25.91 ID:XbTN94Js0
>自分達は常に正しくて、悪い結果は常に他人のせいだから反省も成長もできない

分かる!
やたら自信過剰でエネルギーだけは無駄に有って
しょっちゅう更新しては幸バナーを上げてくる
最愛天使だけならまだしも必ずヘイト対象を貶しめ虐待
「創作意欲満々な才能の有るアテクシ」日記も忘れない

バナーを見る度吐き気がするわ
242ヘイト:2012/08/16(木) 18:49:55.36 ID:yrGJS8lxO
ヘイト創作者は大嫌いなヘイト対象にまとわりつかれた最愛可哀想と言うのに
なぜか原作でヘイト対象が最愛から離れていくとぶちギレる不思議
義明日、虎兎、深淵、種(明日篝)…と最愛に嫌われていて害しかもたらさないくせに
最愛にしがみつく同行者、あるいは変態ストーカー呼ばわりしている作品ほど顕著な傾向に見えるし
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 21:07:53.94 ID:PcyqUKRR0
最愛がヘイト対象に纏わりつかれて可哀想!とヘイト厨が主張するものほど、
そのヘイト対象は原作では最愛なんて二の次だったりするんだよな
それを捻じ曲げて、ヘイト対象は最愛のストーカー!変態!でも最愛はヘイト対象なんて何とも思ってないの!
周囲はみんな最愛が大好き!ハブられるヘイト対象ざまあwあたりが痛い厨の書くヘイトのテンプレだよな
原作なんてどうでもいいから、自分に都合のいい捏造、設定無視なんて日常茶飯事
自分の好きなテンプレ話にキャラを押し込めるだけだから、最愛もヘイト対象も名前だけ同じの誰コレなキャラになってる
244ヘイト:2012/08/16(木) 21:36:30.31 ID:aR3w9Q460
>>243
むしろ原作が「最愛はのヘイト対象のストーカー!でもヘイト対象は最愛なんて特別に執着してないの!
周囲はみんなヘイト対象が大好き!ハブられてるのは最愛」ってのが多いよ
最愛の持たない素晴らしい才能や環境を持つヘイト対象が妬ましくて
最愛とヘイト対象のポジを入れ替えてるのがヘイト創作に多い
245ヘイト:2012/08/16(木) 23:53:26.57 ID:YRLqfp/Y0
最近だと府営戸の仮夜関係もそういうの多いな
原作じゃ矢印一切出してないキャラがヤンデレ執着したり好意抱いたりしてるのを
冷たく振ったり見捨ててざまぁwwwするとかやたら見かけてうんざりした
やればやるほど、後で原作見返したりした時に虚しくなったりしないのだろうか・・・
246ヘイト:2012/08/17(金) 00:39:58.99 ID:TDo9hrIDP
>>245
仮夜関係は仮夜を救うために他キャラフルボッコするヘイトも
あって不愉快なんだよなぁ
しかも注意書きもモブとか転生くらいしか書いてなくて読んでいくと
結局仮夜を救うためにモブや掲示板の人たちが他キャラを制裁するぜ
って感じだったりするから間違えて読んだ時のダメージがでかい
なんで注意書きしないんだよ、あいつら
247ヘイト:2012/08/17(金) 01:07:12.09 ID:6tb2qcLq0
>>245
公式が間違っているんだよ。ヘイト厨の妄想が正しい公式なの

ちなみにうちのジャンルのヘイト厨は他の人達が知ってる
公式とは違う公式が見えてるらしい
248ヘイト:2012/08/17(金) 01:32:09.22 ID:Vy48bTu80
>>245
ヘイト対象はそうされても仕方のない屑だから、酷い目にあうのは当然
原作でヘイト対象の悪行に報いがないのは許されることじゃない、だから自分が正しい鉄槌を下す
虚しい?どうして?間違った原作をこの私が正しい姿に直してあげてるんじゃない

だいたいこんな感じじゃね?

ちなみにこれをして楽しいのはヘイト厨だけで、横で見てる普通の二次好きにしてみれば
disられてるのが例え自分の最愛じゃなくても胸糞なんだがな
249ヘイト:2012/08/17(金) 08:56:50.97 ID:dl+FF0wk0
運命零のヘイトは原作の物語とキャラ達をモブやらオリキャラが見下してプギャーwするだけのヘイトが多すぎるせいで
そもそも原作自体ヘイト厨は嫌いというかどうでもいいんじゃないかと思う
原作小説もアニメも見てません!って人がヘイト書いてた時は本気で意味が分からなかった 
わざわざキャラの粗探ししてフルボッコにするだけの作品見たり書いたりして楽しいのか?と思うけど大喜びで煽る奴等がいる所を見ると受けてるんだろうな
250ヘイト:2012/08/17(金) 09:04:09.63 ID:oQ3fv7i40
運命零のヘイトは「原作厨」「原作厨ざまあw」という理解できないタグがついてるのが新鮮だと思った
251ヘイト:2012/08/17(金) 09:36:38.59 ID:TDo9hrIDP
運命零のタグにある原作とか凸とか本気でわからん
仮想敵でも作り上げてシャドーボクシングでもしてるのか?
252ヘイト:2012/08/17(金) 10:08:05.80 ID:Y8zWv8FH0
現実の、ヘイト創作批判者ヘイトかと思った>原作厨がどうのこうの
ヘイト創作者の中には原作者や中の人ヘイトまでやるような
最愛アンチや同人よく知らない一般人が公式に通報したら相当ヤバイような事やるのもいるのは
知ってたけど、まさか自分達の批判者までヘイトするようなのが大量に出てくるとは思わなかった
そういう現実の嫌いな人間を最強で完璧な自分がボコるような妄想書き連ねるは、
中学時代の黒歴史ノートあたりで卒業するものだと思ってたよw
253ヘイト:2012/08/17(金) 12:41:40.35 ID:dgseR7P4O
零のヘイトってそんなのまであるのか…
型月って公式関係者が普通に二次創作を読んでると聞くけどヘイト創作して大丈夫なのか
254ヘイト:2012/08/17(金) 17:32:27.31 ID:WQRxJ1HYO
ガイシュツかもしれないが
黒子の黄は、こいつは見下されたり笑われてもいいキャラって認識してるのが多いと思う。
あと、黒の学校の先輩たちに軌跡たちが噛み付いたりとかそういう系
255ヘイト:2012/08/17(金) 17:52:06.01 ID:7YmLyEzf0
>>253
大丈夫かどころか公式見解を教えてあげる!私古参!ジャンル詳しいから!
なんていいながら実はやってません知りません零原作すら読んでません丸出しで
自分のヘイト文章を考察といい公式面して「二次創作したい人は一度これを読んで」
さらにニコ違法動画、無断転載アフィブログを「お勧め資料集」として公開、
2chのスレ職人のまとめ等も転載元記載なしでご紹介()
何かあったらコメントくださいといいつつ間違いや違法について突っ込まれたら削除削除
普段旬ジャンルなのにろくにブクマ付かない奴が「公式資料」面したせいか
途中から来た人やこれから入る人釣って4桁近いブクマがついておおはしゃぎ
さすがに違法は通報って言葉が出てやばいと思ったのかみみっちく修正当然違法関係は
なかったこととしてコメントした人達に対しても完全スルー
そんなのがテンプレどころかヲチ弗にすらならないジャンルと化してるよ
256ヘイト:2012/08/17(金) 18:00:32.98 ID:ulZm2qYIO
原作が非バトル物の場合、原作の一挙一動を下衆な方向に拡大解釈してpgrしたり
馬鹿にできる欠点を捏造したりしてひたすらキャラを見下し続けるのが多い
暴力も全くない訳じゃないけど平和な世界観で正当な断罪()とかやる輩は少ない

ただ、そんなやり方でヘイト対象をいたぶるのも相当腐ってると思うんだけど
ヘイトとか大袈裟w原作からしてこの扱いじゃんwとか言い出すんだよね
257ヘイト:2012/08/17(金) 18:17:02.61 ID:TadqMmgG0
ヘイト=憎しみだとしたら
単になぶってサンドバッグにして遊んでる人は何になるの?
憎しみは無くても悪意はあるよね
258ヘイト:2012/08/17(金) 19:07:30.77 ID:QYw/6i+z0
いじめは遊びっていういじめ加害者みたいな人達なんじゃないの。
>>253
公式が見てると思うと余計に張り切るのがヘイト創作者たちだと思う。
TBも公式チラッチラが凄かったし。
なにせ自分は正義で自分たちこそが公式で公式も言うとおりにするべきと
考えてるらしいしね。
259ヘイト:2012/08/17(金) 20:58:38.24 ID:2mxDH8uI0
>>257
小動物や無抵抗の小さい子供を虐めて憂さ晴らししてるかそれが愉しい人の心理に近いんじゃないかと思うよ
260ヘイト:2012/08/17(金) 20:59:37.63 ID:pTo1XEFkP
言い続けれてれば公式も最愛ちゃんは万能で世界中からモテモテ
ヘイト対象キャラは無能のバカで世界中から嫌われ者
になるとでも思ってるんじゃないの

TBは虎が下り坂のロートルで兎がメディア受けするってのは
物語の根幹なのにしつこく虎こそが世界中からモテモテ状態で
兎はたいしたことないって言い続けてたもんな
笛糸の仮屋だって行き着く先は原作が出てて決まってるのに
他キャラ踏み台にしてまで救済だの転生だの言い続けてるし
261ヘイト:2012/08/18(土) 01:27:50.01 ID:A6LDvvYo0
ヘイトを公式にしろ!何ていったって回りからは
「厨必死だなww」としか思われないし、最愛アンチ増やすだけなのにね
262ヘイト:2012/08/18(土) 04:11:37.05 ID:Jf0AgXs10
>224
もしかしたらだけど
「私が心底大嫌いなキャラからも好かれてしまう最愛」
というのが製作者からしたらたまらないのかもしれないね
263ヘイト:2012/08/18(土) 08:02:03.02 ID:bOAMGWeR0
自分は好きでもなんでもないのに相手が自分に惚れる=自分より下
みたいなスイーツ脳はありそう
264ヘイト:2012/08/18(土) 08:52:42.78 ID:l+jyLUa60
>>258
TBはヘイト厨が公式チラチラするたびにブーメラン喰らってる気がする
ぶっちゃけ公式からすりゃW主人公で売り出したいのに、あいつら営業妨害以外の何者でもないんだが
265ヘイト:2012/08/18(土) 09:11:33.55 ID:NgYp929aO
TBに関しては公式側もちょっとどうかと思う部分もあるけどな
兎の中の人がやってるラジオ関係でわりにはっきりバッシングされてる、みたいな事言ってて
まあそれを上手く利用してむしろ兎ファンが喜びそうな流れに転換してるけど
はっきり叩かれてるって表に出してる分
ヘイト厨が公式から見えるところで暴れるのをやめないのが見てて怖いよ
266ヘイト:2012/08/18(土) 10:15:46.97 ID:T1PEtTCD0
TB公式の動きはそれをやっちゃう?ってハラハラする事が多かったけど
ツイであんなに気軽に製作者にファンの意見が
届けられるなんてかつてなかったことだし
適切な距離感が分からなかったんだと今にして思う。
向こうも手さぐりでやってる感がある。
267ヘイト:2012/08/18(土) 13:53:37.08 ID:+1h6pgTV0
見てて怖いってのは同意だけど(日登ジャンル全体として)
公式の対応としてはむしろ羨ましいけどな
公式も中の人も手慣れてるってのもあるだろうけどヘイトが酷かったジャンルの中じゃ
あれだけ公式に守られてるキャラは珍しいんじゃないの
268ヘイト:2012/08/18(土) 15:14:30.52 ID:nyk4ZdLzO
と言うか、一般的に公式にヘイト厨の求めるものは最初から無いと思う
269ヘイト:2012/08/18(土) 15:47:17.01 ID:ALlMW6CA0
>>268
公式でヘイト厨の望む展開きたらわざわざ二次でヘイト創作しないもんね
でもヘイト厨の最愛って悪だったり問題児だったりするからそんな奴が
反省も改心もせずにそのまま許される展開なんて公式ではまず来ない
だからこそヘイト創作(自分達の願望世界)に励んじゃうんだろ
キャラ・原作への憎しみやない物ねだりがヘイト厨の原動力だろうな
270ヘイト:2012/08/18(土) 16:52:46.27 ID:+1h6pgTV0
>>268
勿論ヘイト厨が求めるものが公式にはない(だからヘイトする事になる)
のがどのジャンルでも大前提なんだけど
過剰なキャラ批判や叩きに関してちゃんと見てますよ、
という意思表示してくれるのはいい事なんじゃないかなと
まあ後ろ暗いのはヘイトしてなくても同じだから怖いけどもw
271ヘイト:2012/08/18(土) 17:12:57.70 ID:QkS929/M0
良いヘイトと悪いヘイトあると思う
良いヘイト・・・どう考えてもおかしい行動したキャラを他キャラに批判させる。いじめる
悪いヘイト・・・悪いことしてないのにいじめる
272ヘイト:2012/08/18(土) 17:17:41.02 ID:kimIs7My0
>>271
いや無いわ…

クレイジーなヘイトと
そうでもないヘイト
程度の差はあるかもしれないけども…
273ヘイト:2012/08/18(土) 17:37:58.64 ID:ALlMW6CA0
>>271
その良いヘイトって結局原作否定の行動であって全然良い行為じゃないよ
そもそもイジメや虐待行為はどう繕っても「良い行為」にはならない
ヘイトは総じて悪い行為だよ
274ヘイト:2012/08/18(土) 17:41:44.27 ID:LKf66AmeO
ヘイト創作者は皆自分のヘイトを「良いヘイト」だと思ってやってるしな
この前ここでも自分の作品は贔屓への正当なブーメランだと主張していた人もいたし
「厳しめ」や「断罪」なんてカテゴリ名からして自分の正統性主張してる
だけど、実際は全然良い批判作品だとは思われていないから、不評買ってるわけで
元々のキャラアンチどころか中立だった人や若干好意持ってた人すら退かせてるケースばかりだし

一番分かりやすい例だなと思ったのは深淵
あれは仲間にアンチされるだけの理由があると絡みなどでも主張する人を多く見たが、
深淵知らない、巻き込まれた他の低るずシリーズ者などには、ただの気分悪いヘイトにしか見られず、
主人公やシンパの方がおかしい、ヘイトされている仲間の方がまともに見えたとか、
ヘイトでageられる主人公にマイナスの感情持ったという感想もよく見かけた

もし本当に「良いヘイト」があるなら、何も知らないジャンル外の人が見ても不快にさせるところがなく、
批判対象にアンチや最愛フィルターかけずに事実のみを正しく描写し、
ダブスタや最愛ageもなく、最愛もヘイト対象も客観的な同じ基準で評価し、
最愛アンチやヘイト対象ファンすらもそれなりに納得するようなものだろうと予想するが、
そんなのは今まで一度も見たことがない
まあ、そんな力量ある人なら、最初からヘイトなんかしないってことかもしれないが
275ヘイト:2012/08/18(土) 18:02:31.25 ID:ar7SNvXj0
>>274
>何も知らないジャンル外の人が見ても不快にさせるところがなく、
>批判対象にアンチや最愛フィルターかけずに事実のみを正しく描写し、
>ダブスタや最愛ageもなく、最愛もヘイト対象も客観的な同じ基準で評価し、
>最愛アンチやヘイト対象ファンすらもそれなりに納得するようなもの

それはもはや「ヘイト」とは全然違う何かだw
276ヘイト:2012/08/18(土) 18:07:28.54 ID:q6ijid5U0
>>271
その「どうしてもおかしい行動」ってのがヘイト創作者の主観でしか無いことに
いい加減気づけ
277ヘイト:2012/08/18(土) 18:07:30.65 ID:1s6mMSs4P
まあ、たまのたまにこりゃこう言わせたくなるなというのはあるかな
某日曜日のパン漫画の後期に主人公が相方に暴言吐いたのを原作では素晴らしい!ってマンセーされてたのを
二次で相方に失礼だろと主人公を批判させてたの見たときだけはヘイトなのに妙に溜飲が下がった
278ヘイト:2012/08/18(土) 18:14:15.65 ID:kimIs7My0
>>274
あ、でもこれ種で見たことあるわ
流石に該当スレは生きてないだろうけど
シン・アスカが主人公の話を書こう!みたいな感じのスレで見た

分類によっては壮大な吉良ヘイトだと思うけど物凄い良作だったわ
279ヘイト:2012/08/18(土) 18:14:42.13 ID:vg+MeaX1O
断罪じゃなく「ツッコミ」くらいあっさりしてればいいのになあ
280ヘイト:2012/08/18(土) 18:37:13.48 ID:22fW2PRf0
>>279
ええー幾ら漫画でも流石にそりゃねえよ!と思うレベルの
DQNな展開やキャラの行動に「ツッコミ」入れたり
それで理不尽っぽい被害受けたキャラの救済的なものに留まるなら…
と言いたい所だが、ヘイト厨は大抵そんな領域に留まらないからな

でも流石に「良いヘイト」は無いな
悲劇や死にネタでも感動する二次はあるけど、それはヘイトじゃないし
281ヘイト:2012/08/18(土) 19:46:15.89 ID:jn7jI8PO0
>>277
程度にもよるがそれはヘイトとは言えないんじゃないのかな

原作で納得できないところを二次で指摘したり
最愛キャラが高スペックで総モテってのはそれだけなら創作ですむんだが
ヘイト作家の場合、全キャラ全モブにぼろくそに叩かせたり
最愛ちゃんのモテ描写の比較にヘイト対象キャラを不当に貶めたりと
余計なことをするから(ヘイト作者にとってはそこが一番書きたいんだろうけど)
読んでても不快だしヘイトにしか思えない
282ヘイト:2012/08/18(土) 20:23:36.46 ID:59LKxxNnO
原作だと周りが肯定的な反応してたのを否定的な反応させるのはヘイトじゃないか?
パン漫画の場合は納得できないのは分かるけど
283ヘイト:2012/08/18(土) 20:39:07.47 ID:A6LDvvYo0
ただヘイト厨が「自分たちのはヘイトじゃない!正しい行為!」
つって自己正当化してるだけだろ、良いヘイトとかねーよ
284ヘイト:2012/08/18(土) 21:06:26.29 ID:EFCxCfaI0
でもヘイト厨って大抵、原作で納得出来ない部分を二次で指摘しているだけ
って言うんだよね
それこそこの間来てた人みたいに冷静に正しい展開にしていると思ってる
そしてだいたい、そっくり同じ事を書いた考察・キャラ解釈をアップしてたりする

主題が自分の解釈>ストーリーになってるから
ヘイト部分が話の中で浮いててすごくわかりやすい
285ヘイト:2012/08/18(土) 21:45:55.34 ID:jn7jI8PO0
>>284
その納得できない部分ってのが
私の最愛キャラが最強じゃない、世界中からモテモテじゃない
ヘイト対象キャラより劣ってるって描写されたキーッって感じだからな
ちょっとキャラ紹介やストーリー見れば分かるのに
勝手にシンデレラ&ハーレムもの夢見て違ってたら暴れるとか迷惑すぎる
286ヘイト:2012/08/18(土) 23:08:12.13 ID:ciuvXIWbO
ちょっと愚痴

最近狩人狩人にはまっていろいろ見て回って思ったんだけど、団長の扱いがかなり酷い、特に三人組ネタで他二人にいじめられてたりするのが多い
原作では普通にかっこいいキャラだし曲者揃いの集団のリーダーだからそんなヘタレな訳ないし、なんだかなー
287ヘイト:2012/08/19(日) 03:44:19.05 ID:zfHYbTZU0
TBの場合公式からキャラdis見てますよと言われても
むしろ公式が見てるならもっと声大きくして求めらてる兎の扱いわからせてやろう!
みたいに自分たちの数の多さで公式変えてやるみたいなぶっ飛んだ思考回路で
ヘイト発言垂れ流してた奴が自重するなんて事は特になかったよ
まあその後も公式がヘイト厨の求めるように動いてない(むしろブーメラン)のが救いだけど
288ヘイト:2012/08/19(日) 03:57:43.85 ID:sYWKR94a0
>>287
そいつら声優もdisしてるから嫌い
289ヘイト:2012/08/19(日) 07:33:32.20 ID:G27Zawzl0
ヘイトって、例えばマッチ売りの少女を、死ぬ前に大金持ちが拾った事にして
強制労働させてた養父をボコった上でブタ箱送りにするような二次創作

で合ってる?
290ヘイト:2012/08/19(日) 08:08:45.16 ID:4cIkpaaJ0
というのもあるけど、蔓延してるのは
元凶の養父は何故かあまり叩かれず、マッチを買った客、買わなかった客
果てはマッチを標的にしてるのが多い感じ
291ヘイト:2012/08/19(日) 08:09:31.50 ID:G27Zawzl0
いやすまん。
上記の定義でいうと、例えば笛意図の留夜からよくあった
蟲爺討伐・佐倉救出ネタなんかもそれに該当するな…と思ってさ。
292ヘイト:2012/08/19(日) 08:15:00.72 ID:G27Zawzl0
>>290
なるほど、回答ありがとう。
>>289みたいなのも広義ではヘイトだけど
ここで論議されてるのは、もっとピントのズレた作品って事かな。
293ヘイト:2012/08/19(日) 08:35:05.69 ID:vNePEBeo0
>>292
>>289の例でいうと、その養父を嫌うのは少女のファンだけとは限らず
「子供を虐待する」という行為が嫌いな人は養父嫌いになる可能性が高い
つまり養父と言うキャラを憎む(ヘイト)ではなく、養父自体はどうでもよくて
子供を虐待したあげく死なせたことへの嫌悪なり不快感

でも普通ここでいう「ヘイト」て、キャラ同士の対立(二つの正義みたいな)とか
浅からぬ因縁とか、皮肉な運命とか、そういうので「結果的に」傷つけあったのに
一方的に片方のキャラに逆恨み持って罵るのが多い
酷い場合は単に最愛より出番が多かっただけでヘイトの対象になる
294ヘイト:2012/08/19(日) 08:45:57.29 ID:tk9ZE2X5O
そもそもヘイト厨の最愛って少女ポジ
(なんの罪もない可哀想な被害者)
な事ってまずないから例えが変な気がする
295ヘイト:2012/08/19(日) 08:48:35.12 ID:8froyCTh0
何の罪もないかわいそうな被害者少女を盾にして
特に少女と絡んでもいない単なる金持ちとかを一方的に
社会悪だなんだと個人的政治思想を持ち出して金持ちだから叩くとか
そこまですっとんでるのが多い気がする
296ヘイト:2012/08/19(日) 08:49:23.69 ID:G27Zawzl0
>>293
ありがとう、凄くわかり易いわ。
蟲爺討伐やBBQBみたいなのは、ここではあまり問題にされない理由が理解できた。
あの辺は多くの視聴者が嫌悪感持つけど、それは「キャラ」というより
子供への虐待や、詐欺まがいの少女への搾取みたいな
大方の人間にとっての「悪」への嫌悪感ってことなんだな。

とはいえ、どんなキャラでもファンがいる可能性はあるんだし
本当は蟲爺討伐やBBQBみたいなのにも、ヘイトタグつける必要はあるんじゃないか
とは思ったな。(あまり問題にはならなかったとしても)

スレ汚しすまんかった。
297ヘイト:2012/08/19(日) 09:11:21.01 ID:1GBSpnFH0
キャラ憎し原作憎しで書いてる作品はすべてヘイト創作なんだから
その例に出してる2つだって当然注意書きは必要だと思うし
つけなくていいと思ってる人はあまりいないと思うよ

笛糸は男性向けの方が多いから女性向けで櫻救出ネタとかは知られてないのではないかな?
BBQBも同じく女性向けではあまり見ない感じだし
女性向けでもわかるのは笛糸零の雁夜救出ネタの方で、そっちはたまに上がってるね

ヘイト創作を書くなとまでは思わないけど、注意書きはしてほしいよね
298ヘイト:2012/08/19(日) 10:38:06.68 ID:x17cgFn30
散々、言われてるけどヘイト作者は「原作の最愛」が
最愛じゃなく「自分の思い描く最愛キャラ」が最愛だと思う

だから自作の中で最愛にヘイト対象を傷つけさせる
例え報われなくてもヘイト対象を大切に思ったりするから
最愛が最愛たる由縁で魅力でもあるのに…

299ヘイト:2012/08/19(日) 13:56:30.18 ID:ZPwzDGPb0
>>298
でもヘイト厨ってヘイトと一目で分かるタグ付けや注意書きを
しない輩がやたら目立つよね。特に支部。
酷いのになると、最愛を出してるのに最愛の名前のタグは付けず
ヘイト作品中で酷い目に遭ってるヘイト対象の名前だけタグ付けたりする
300ヘイト:2012/08/19(日) 14:38:50.13 ID:OiRoBO+n0
>>299
しないね
あのジャンルは他ジャンルに迷惑かけてから注意書き徹底になったけど
ジャンル内だけでヘイトやる分には注意書きなんてしないし
特に2ちゃんねる形式の場合は注意書きも最愛キャラの名前も無しで
オールキャラ、中立からスタートしてだんだん住人総出で
最愛キャラ贔屓で他キャラ攻撃になっていくんだよな

「こんな扱いしてるけどヘイト対象キャラ好きですよー」
とか書かなくてもいいこと書いてる暇があったら注意書き書けよと思うわ
301ヘイト:2012/08/19(日) 14:51:20.30 ID:tk9ZE2X5O
TBでの2ちゃんパロディは下火になったけどね
あからさまな最愛持ち上げヘイト対象叩きな作品書いてた人どうしたのかなと思ってみたら
黒子や笛にごっそり移動してた
内容まではチエックしてないが同じ事やるんだろうな
302ヘイト:2012/08/19(日) 16:38:36.11 ID:/ymu4t+NO
笛者だが、全く同じことやってるよ、性懲りもなく
しかもヘイト対象が好きだからやってると嘘ついて実際は最愛だけマンセーや被害者扱い対象
自分達はヘイトしてない、やってるのは他のキャラ厨、むしろヘイトされてる被害者
…って立場が欲しくてやってるんだろうけど、逆に踏んでしまう人激増で余計恨み買ってる
タグやカテゴリ詐欺しても、どうせ中身見たらすぐ分かるし余計印象悪くなるから
ヘイト対象の名前出さずに素直に最愛の名前だけ出しとけよと言いたい
303ヘイト:2012/08/19(日) 17:09:23.32 ID:tk9ZE2X5O
タグ付けしない、ヘイトを絶対認めないで愛ゆえと言い張る、
ヘイトタグや注意喚起のタグ付けられると被害者ぶる
ってのがシュテちゃんでキャラヘイトやる奴で共通していたがやっぱ同じなのか
タイバニでウケるノウハウや誤魔化し方を心得てるだろうから厄介だな

違うスレでちゃんねる系のテンプレあったがまんまシュテちゃんだったから
あっちこっちでやってるんだろうな
304ヘイト:2012/08/19(日) 17:20:33.93 ID:hQ+479sp0
大体ヘイト創作に走るキャラ厨って決まってる感じだけど
ジャンル移動しても同じ事してる人達って好きになるキャラの好み似てるのかなぁ…
305ヘイト:2012/08/19(日) 17:37:27.54 ID:/ymu4t+NO
好きになるキャラが同じと言うより、ヘイトしたくて移動してるのもいると思う
あと、キャラの性格より立場が大事なのが多そうな印象がある
女性向けだと基本最愛=主人公のケース多いし
主人公がヘイト対象筆頭の一人の笛はレアケースだと思う
306ヘイト:2012/08/19(日) 19:46:10.67 ID:YGeRUPJa0
527 名前: 嫌好 [sage] 投稿日: 2012/08/19(日) 09:59:11.34 ID:ID/7auE50
笛零の狂主
空気なうえ作中のキャラポジ的に好きじゃないなと思ってたが
虹においてヘイト創作する時とか自分の好きなキャラの
引き立て役にするには最適なキャラだと今更気付いた
このキャラだけはいくらヘイトしようが引き立て役にしようが
それが愛情表現だと言ってれば注意もされないし
寧ろ褒めてくれる人ばかりで凄く楽しい

釣りとか言われるかもしれないけど
少なくとも自分みたいな性根曲がった人間には
とても都合の良いキャラだと思った
307ヘイト:2012/08/19(日) 21:33:27.51 ID:P+3hNYHT0
このスレでは
不幸萌え、当て馬萌え、不憫萌えでかかれたものは該当しません
ってことだけど↑を装ってるヘイトはかなりいると思うから上の特殊嗜好も大嫌い
注意書きすればっていうけどしてる人ほとんど見たことない
見分けがつくっていってる人もいるけど悪意とか愛情とかどうやって測るの?
本人が悪意ありません!不憫萌えなんです!!て断固言えばヘイトにならないの?
巧妙に装うことも出来ると思う
308ヘイト:2012/08/19(日) 21:46:30.81 ID:wiQyNk3x0
>>306
いやあ最愛が別にいることなんてわかってるだろうし
ヘイト対象のファンはそもそも527みたいな奴はお触り禁止にされてるよ
痛い最愛好きだけ集まって貶とし愛マンセーしてるなんてヘイト厨のテンプレじゃん
何ドヤ顔で自慢してるんだか
309ヘイト:2012/08/19(日) 21:46:44.28 ID:sw7oDwNuO
>>306がどういう意図で貼られたレスかわからんのだけど
笛はむしろ逆の、狂主最愛で他キャラを引き立て役にしてヘイト対象フルボッコが多いから
狂主だってヘイトされてる!という風に見せるためのマッチポンプに見えてしまう
穿ち過ぎかもしれないけど実際狂主ヘイトって見たことないし
310ヘイト:2012/08/19(日) 21:50:33.28 ID:lyxOkNDd0
不幸萌え不憫萌えの人は注意書きをしっかりする
同じ萌えの人だけに読んで欲しいからね
ヘイト厨はまずしないからそれだけで分かりやすい
オールキャラほのぼのとか感動物みたく言いつつヘイトするし
注意系のタグ付けられると愛ゆえにやってるのに酷い、と被害者ぶる

支部なんかだと自ジャンルにはヘイト大好きなROM専がいたな
煽りたてるような感想書いてヘイト対象を大喜びで便乗叩きしまくってたんで
どっちかなと思うようなのはそいつがブクマしてるかどうか確認してから見た
311ヘイト:2012/08/19(日) 21:54:01.39 ID:aol8onCV0
>>306
>>1
最近もあったけどここはヲチや晒しはNGだからね
貼る奴は工作と見做すよ
312ヘイト:2012/08/19(日) 22:28:24.04 ID:oay17ASs0
>>309
笛糸の狂主は行いが行いだから
狂主は何も悪いことしてない悪いのは周囲だと強弁するヘイト属性持ちの狂信者以外にも
こいつはいくら叩いてもいいとサンドバック扱いする自称貶し愛信者も結構見掛けるよ
313ヘイト:2012/08/19(日) 22:36:19.74 ID:1GBSpnFH0
そういう人達はヘイト創作をしてるというより
ツイッターやスレで盛り上がったりしてるだけの人なんじゃないの?
314ヘイト:2012/08/19(日) 23:25:28.94 ID:d2IRz8UE0
笛狂主関係は
・スレで原作の話するだけで狂主アンチ・ヘイトだという
・腐スレ、妄想SSスレじゃないのに原作での設定や描写についてスレで話題になると
 スレ凸してアンチだヘイトだサンドバックだと叫ぶ・暴れすぎて話題禁止のスレがある
・↑ゆえにまともな信者を叩きだしキャラスレすらエロや腐無関係で分裂する
・この信者によるヘイト作品ではヘイト対象キャラどころか原作をや原作者を
 「エロゲ作家の虚構、自分のヘイト創作が現実」や「原作厨しね」コールする

それゆえに狂主というキャラ自体がサンドバックになってるところなんて見たことがない
↑のような凸ふじこ組がサンドバックになるところはよく見るが
315ヘイト:2012/08/20(月) 00:58:13.54 ID:92ZW2YhBP
笛糸は2ちゃんネタのヘイトがやたら多い印象
ついでにタグも草生やしたヘイトの煽りとか一人で勝手に激怒してるような
不快なタグ(○○許さんぞー!○○くたばれ)とか馬鹿みたいな
ものが多くて目に入るだけで不愉快になる

あまりにも酷くてタグたどってみたら一人で5個くらい煽りタグ
付けてる奴がいてゾッとしたわ
316ヘイト:2012/08/20(月) 01:03:41.92 ID:mNNFFcbd0
ヘイトタグは作者が残してる以上作者もタグ付けする連中も同類なんだろう
中にはタグいじり「あざーっすwwwっですよねマジ○○いっぺん△△
(死ぬとかボコられるとか)すりゃいいんだ!」て喜んでる奴もいるけど
317ヘイト:2012/08/20(月) 08:47:08.92 ID:U8qBlGuMO
タグ付けられた後のキャプって本性出るよね
誰もAをフォローする人いませんよね当然ですよねA最悪ですもんねww
とかふざけんな
わざわざ最悪な性格にして最愛苛めさせてんのはテメーだろっての
318ヘイト:2012/08/20(月) 09:09:43.83 ID:CYCr2gNK0
笛糸ってエロゲだけのころはあんまヘイトやられてた
記憶がないんだけど、アニメ化してからヘイト増えたの?
319ヘイト:2012/08/20(月) 09:52:31.83 ID:BU4FNUdW0
>>318
トリプルヒロインもので男性向け…あとはわかるな?
320ヘイト:2012/08/20(月) 12:30:55.10 ID:92ZW2YhBP
キャプから中身までどっぷりヘイトでタグも酷いのしか付いてないのに
ヘイトだって指摘されてはわわでヘイトじゃないですとか言ってるヘイト作家がいたけど
タヒだのボコられろなんてタグ付けておいて普通だと思ってる神経が凄いと思ったわ
よっぽど普段からイジメ気質で性根腐ってるんだな
321ヘイト:2012/08/20(月) 13:13:22.41 ID:WojxBg2U0
ランキング見た時に、そういうキャラヘイト系の感想タグが付いた作品がずらっと並んでると
気分悪くなるし、その作品ジャンルの印象が最悪になるわ

ヘイトが蔓延するような厨ジャンルってアホみたいに馴れ合い感想タグ付けたりするしな
322ヘイト:2012/08/20(月) 13:24:02.03 ID:UAGjrz+v0
ヘイト作家ってキャラや作品、果ては作者やアニメなら中の人まで
口汚く罵ったりするくせにいざ自分が軽くでもたしなめられると即座に被害者面
悲劇のヒロイン面するのがお約束だよね
323ヘイト:2012/08/20(月) 14:48:44.83 ID:Lp6nHuCGO
ヘイト作品のヘイト感想タグって、文章が無駄に多彩()だから
支部と関係ない事をググってる時に結構引っ掛かるんだよな…
そのせいで支部全体がヘイト作品が盛んって思ってる人が出てきそう
324ヘイト:2012/08/20(月) 17:51:23.71 ID:m6z4PLNXO
渋全体がヘイトだらけとまでは思わないが、一部ジャンルや、
小説ランキングは正直ヘイトだらけになってるってイメージがある
おじさんを助けに来たとか、ちゃんねるネタとかに占拠されてたりして
325ヘイト:2012/08/20(月) 20:23:07.22 ID:zWXp4WpJ0
冬木ちゃんねるのタグってなんであんなにテンション高いんだろうか
身内感覚が強いんのか知らないけど異様に思える
326ヘイト:2012/08/20(月) 20:44:08.53 ID:92ZW2YhBP
>>322
ヘイト対象キャラをフルボッコにしたり口汚く罵る
→ヘイトじゃないかと指摘が入る
→はわわ状態で「○○好きですよ、そんなこと言われるなんてつらいです」チラッチラ
→すかさずヘイト仲間がフォロー「ヘイトじゃないですよ、この作品好きです」
→これからも頑張って作品創ります!

ってこの流れが様式美
あれだけヘイト対象キャラを性犯罪者に仕立てて制裁加えたり
モブにあることないこと言わせて集団リンチ状態にしてるのに
健全な作品だと思っているのだとしたら相当頭おかしいと思う

以前、ヘイトじゃないかと指摘されてはわわな人がいたが
裏ではヘイト作家として悪名が轟いていた人がいたな
知らぬは本人ばかりって感じだった
327ヘイト:2012/08/20(月) 21:12:10.71 ID:ljZekSKZ0
スレの趣旨とはズレるけどヘイト対象じゃなくても
自分の好きなキャラがヘイト作家に好かれるのはキツイ
ほぼ100%の確立で最愛擁護のヘイト対象糾弾要員にされる
原作じゃむしろヘイト対象より最愛と対立してるんだが…
「このキャラは最愛といることで救われる」とのたまわれると腹立つ
ヘイト作家にとっての「好き」は「最愛にとって都合がいい」なんだよね

328ヘイト:2012/08/20(月) 21:36:38.74 ID:U8qBlGuMO
自分の最愛もヘイト厨に便利に使われてるわ
ヘイト厨最愛とのカプはほぼヘイト対象を惨めに失恋させる為だけに使われる
酷い時は暴力で叩きのめすようなキャラにされる
(そして聖母のようなヘイト厨最愛が最低なヘイト対象すら救うとか)
原作じゃ優しい性格でヘイト対象を気遣っているのに
329ヘイト:2012/08/20(月) 21:43:33.58 ID:hBdiIuI90
>>327,328
あるある
直接的ではないけど間接的にヘイトされてるよね
ヘイト厨最愛の都合の良い棒役に抜擢されるのも十分ヘイトだよ
原作じゃヘイト対象の無二の親友なのに最愛のガードマンにさせられて
親友を口汚く嬲る最低キャラに改悪されて非常にムカつく
ヘイト厨って自分達のアンチはヘイト対象キャラ信者だけと思い込んでるけど
手前らに都合よく使われたキャラ信者だって十分恨んでるって何故気付かないんだ
330ヘイト:2012/08/20(月) 22:35:42.12 ID:m6z4PLNXO
>>327-329
分かる…
自分の好きなキャラはなぜかクロスオーバーヘイトに呼ばれる率が高い
と言うか、ここで評判になったヘイトジャンル全て見かけたわ
ファーストコンタクトがそれだったせいもあって、
評判良い作品やキャラでもイマイチ触れる気がしなくなったこともあった
いったい何がヘイト厨の琴線に触れたか知らないが、
無関係の人間いきなり惨殺したり、一方的に善悪決めつけて罵詈雑言惨殺したりするキャラじゃない、
と言うかそもそも原作では殺害だの拷問だの一切してないキャラなのに…
331ヘイト:2012/08/20(月) 22:36:04.72 ID:WojxBg2U0
ヘイト作者的には、最愛をヘイト対象から守るかっこいいナイト役に抜擢してやったのに
何が不満なんだ?って感覚なんだろう
実際似たようなことを言ってるヘイト作者がいたし…
最愛を守ってヘイト対象をやっつける最高にカッコ良くて栄誉ある役どころを
他キャラファンが嫌がるわけないと思い込んでる
332ヘイト:2012/08/21(火) 18:40:39.41 ID:ynEcz96L0
「うちの最愛に愛されるなんて光栄・幸せでしょ?」
…その結果がヘイトしているか(ヘイト作者の)最愛に
年中発情しているかならいっそ無関心でいてくれ!!
「最愛を思うが故に嫉妬深い変態キャラ」にされるのも苦痛
そこまで(ある意味嫌な)好意的に解釈できるんだったら
ヘイト対象も優しく見れるだろうに…そっちのが容易い筈
333ヘイト:2012/08/21(火) 21:13:23.51 ID:wNz+6vP9O
ヘイト厨ってどうしてヘイトを叩くのがヘイト対象好きだけと思いこめるんだろう
ここにも騎士()という名の改悪されまくった断罪用キャラのファンが沢山いるのに
改悪された断罪用キャラもヘイトされてると罵りたくなるくらい嫌いだ
好きキャラ二名とも断罪用に使われまくって最愛の名前を見るのも嫌になった
334ヘイト:2012/08/21(火) 23:49:47.62 ID:I7a9224e0
そりゃ「最愛たん守れてヘイト対象キャラフルボッコできて
うれしいでしょう?喜んでありがたがりなさい!」てことだよ
嫌がってるなんて考え微塵にもないよ
335ヘイト:2012/08/22(水) 08:39:59.94 ID:qxf/GSdR0
最愛カワイソスなヒロイズムにだけはどっぷり嵌まってるくせに情操や想像力が欠落してる人多いよね…
ヘイト創作者はそういうファンの存在すら気にもかけない、認識しない心無さ・無遠慮さが群を抜いて酷いよ
どう考えても嫌がらせとしか受け取れないのになぜその異常性に気付かないんだろう
公の場所でヘイト対象を病原菌に例えて汚物扱いしたり罵倒したり惨殺されて当然だの嬉しいだの悲しむ必要は微塵もないだの言わないよ普通
原作で悪党でもヒールでもないのになんでそんな言い様されなきゃいけないんだ
336ヘイト:2012/08/22(水) 11:37:39.79 ID:qSlkcXV+0
異常性に気付けていたらヘイトなんかやらないよ
最愛たん以外のキャラ好きを人と思ってないんだよ
相手がこんなことされたら悲しむとかそういう考えがない
相手を思いやるとか自分とは違う考えがあるとかといった
想像力がかけてるんだと思う
337ヘイト:2012/08/22(水) 13:08:50.81 ID:WJrZltQk0
精神が幼児レベルなんだよね
人の気持ちがわからなくて、周りが自分の思い通りに動かないといきなりキレて当たり散らす
子供の癇癪そのもの
338ヘイト:2012/08/22(水) 19:10:18.13 ID:DihBVlM80
被害者意識の強い加害者だと思う

酷い事をしているのに「そうさせるあのキャラが悪い」とか
「可哀想な最愛キャラ(=私)を同情して労わって」と要求する
自分がされたら嫌な事は相手にしない、という常識が無い

リアならまだしも成人しているんだから、もう治らないね
339ヘイト:2012/08/22(水) 20:52:18.84 ID:VZbzjH5y0
何が何でも自己を正当化して他人に言う事聞かせたろうというその信念が怖いわ。
自分が不快なのは不快な気分にさせるそのキャラが悪いんだ(だから復讐に
何をやってもいいんだ)なんて
そんな駄々っ子みたいな言い分誰も聞かないけどね。
ここで話題になるヘイト対象キャラ達みたいに
実際は作中で大したことをしてないキャラなら尚更。
「大したことしてないでしょう」という説得がどうあっても無理なら
もう放置しかないんだろうな。
340ヘイト:2012/08/22(水) 21:12:53.72 ID:tNPRr3Y30
上にも出てたけど最愛の騎士()として虐殺実行させられる間接ヘイトって厄介だよな
直接酷い目に合わされるわけじゃないからヘイト厨の被害者って認識が世間から薄目だし
当のヘイト厨もヘイト対象には良い役目を与えてやったと優遇扱いだしと非常にもどかしい
自分の最愛もヘイト厨の最愛の騎士にされて傍から見たら下衆で外道なキャラに改悪されてて超ムカつく
341ヘイト:2012/08/22(水) 21:26:01.57 ID:zzKKdZsxO
自分の好きなキャラはヘイト実行者キャラにされたおかげで
あの作品あのキャラ信者はヘイト対象作品アンチだらけと叩かれたことがあったよ、何度も
確かにヘイトクロスオーバー率高かったし、一見さん退かせるには十分な状況だった…
自分も、好きなキャラじゃなかったら、勘違いしてもおかしくはない状況だったし
おかげで最愛には悪い印象しか持てない
342ヘイト:2012/08/22(水) 21:48:53.17 ID:FOV7kkMs0
>>338
成人どころかTBみたくアラフォーがヘイトの中心なんてジャンルもあるしな
年齢じゃないんだろうなあ
343ヘイト:2012/08/23(木) 07:01:03.58 ID:AoXjLTcw0
自分が知ってるので
アラフォー女(コニーな喪)が指揮を取りヘイト創作
文章(女子大生)を書かせて、絵(OL)を描かかせていた

三人共「BSの僻み」ヘイターだったが
売り子要員として美人の子持ち主婦を調達
こちらは「子育てストレスの鬱憤晴らし」ヘイターだった

要は不満の有る奴なら誰でもなり得る
344ヘイト:2012/08/23(木) 22:02:19.46 ID:+tGUZy7A0
>>343
そういう同思考の連中ならつるんでも上手くいくんだろうな
ただオフでヘイトは売れないの法則あるけどさ

某MMDジャンルで人気があるらしい動画があるんだが徐々に
絵描き(ヘイト厨)が勝手に原作を改悪して原作者の萌えキャラをdis&
自分の萌えキャラの出番増量ageを繰り返して結局原作者と決別、
ブログで原作を募集するも結局シリーズ更新停止って話もある
まともな人間はヘイト厨とはつるめないよ
345ヘイト:2012/08/24(金) 12:39:17.55 ID:hsipKsEH0
昔はまってたジャンルで大手だったサークル
カプも内容も好きだった
最近になって某同人通販雑誌を整理してたらそのサークルの漫画を発見
ヒロインに好意的なはずの主人公に、ヒロインをぼろくそに言わせて
ギャグとはいえ殺害したとも取れる内容だった
当時はヘイト創作というものを知らず、同人は好きだからやってるものだと思ってたのもあり
不快に思いつつも、はまってたカプのサークルだしギャグだからとスルーしてたんだが
今思い返してみると、あのサークルの本はヒロインがほとんど出てこなかったし、上記のような扱いだった
あのサークルはヘイト作家だったんだと認識した今はもう同人誌を読み返す気にならない
なんでヘイトだって気づかなかったんだ、無意識にヒロインヘイト派だったのかと過去の自分に嫌悪感が沸いてくる
346.:2012/08/24(金) 13:01:10.05 ID:qcw2U3Eg0
>>344
そいつ基本的に自分の萌えキャラ以外すげえ扱い悪いけど
ブログでは緑様緑様いってんのに作中だと緑の扱い他のキャラと同じくらい悪いんだよね
むろんヘイトレベルで
で黒だけは絶対に泥かぶらないお姫様仕様 
好き好き連呼してこの扱いとか、普通の緑好きがこいつみたら相当気分悪いと思う
347ヘイト:2012/08/24(金) 20:31:57.74 ID:/vUTbCtN0
某MMDのヘイト厨はやらかしを非難されると
他キャラ厨になりすまして責任転嫁を図ると言う下衆の所業を
するのが1人や2人じゃないよね…
ジャンル愛が無いのがバレバレ
348ヘイト:2012/08/24(金) 21:24:08.35 ID:PS3t+gvJ0
>>347
それジャンル愛がないというか自分の保身しか大事じゃないんだろ
普段からネタだの正義の断罪だと言い張って批判は全部ヘイト対象厨のせい!
って喚いてる割には色んな所でヘイト認定食らい出すと途端に逃げの体勢になるのがヘイト厨
正しいことしてるならヘイトと言われても堂々としてればいいのに
結局心の奥底では自分のやってることはヘイト(悪事)だと気付いてるんだろ
こういう連中はどこ行っても同じようにヘイト厨に成り下がるもんさ
349ヘイト:2012/08/24(金) 21:42:50.73 ID:g5lyPVLiO
ヘイト作品書いてた人が別垢取って「ヘイトになりそうな作品はそっちでマイピク限定で公開します。
全て承認しますので、見たい人は申請よろしくお願いします」て言ってたのを見て、ちょっと感動した
他のヘイト書きもこれ位の配慮して欲しいわ…
350ヘイト:2012/08/24(金) 22:45:05.07 ID:qd2XmM0f0
ヘイトは大嫌いだし、そういうことやる人間の気も知れないとは思うけど、
>>349みたいにちゃんと他人に配慮して筋を通してる人間は個人的には嫌いじゃないな
一般には非公開にして、絶対に普通の人にはどうやっても見えないところでやってる分には、
「趣向」とか「嫌なら見るな」的なヘイトお約束言い訳も言い訳ではなくて正しい言い分だと感じるし
351ヘイト:2012/08/25(土) 00:12:49.02 ID:p8JtJmXG0
そうまでしてSNSで公開したいものなんだろうか
サイトに注意書でもして籠ってやればいいのに執念を感じるよ
書き手の存在すら感知せずにすむからずっとマシ
結局ヘイト描いてます!って人の集まる場所で宣伝うって好奇心煽ってそれを求めてる人達の安全なコミュニティ形成したいだけに思える
自衛と保身で隠すくらいならそういう場所でのパフォーマンスも控えればいいのに
どっちにしろヘイト創作している時点で心の底から軽蔑するけど
352ヘイト:2012/08/25(土) 00:28:09.41 ID:0HCz/c5RP
ヘイト書きは嫌いだし軽蔑もするけど創作するなとまでは言えないしね
それに自己申告するような人は読んでみるとヘイトじゃなかったりするんだよな

それより笑いながらキャラをぶん殴ってるような真性のヘイト書きが
自分をヘイト作家だと思ってないって方が多くてうんざりする
便所の落書きどころか罵詈雑言詰めたもの公表して
「タグ(草生やしたヘイト煽りタグ)ありがとうございます!」って
キャッキャしてるの見ると理解不能なモンスター見てる気分になる
353ヘイト:2012/08/25(土) 00:49:07.59 ID:jwUh9kEy0
住み分けしてくれればいいけどね…
ヘイト厨の中には自分の作品をわざとヘイト対象ファンに見せつけて嫌がらせするのを
創作の目的のひとつにしてるやつもいるからな…
354ヘイト:2012/08/25(土) 02:24:45.59 ID:ZMLSg2qE0
ノマとホモ、エロと健全の住み分けみたいなもんだよね
創作するなと言わないし言えないが自覚してわきまえろってことだ
355ヘイト:2012/08/25(土) 16:59:38.32 ID:9rSQDE370
>>324
ランキングとか見てると今はほくろの奇跡ヘイトが多いような印象
タイトルに(奇跡)嫌い・復讐・粛清とか入っててそれだけで地味にもやっとする
タグには煽るようなコメントや「奇跡ざまあww」等が並ぶ始末
嫌なら見るな、の精神で中身を見たことはないから
タイトルやタグが大袈裟なだけでもしかしたら案外普通の作品なのかもしれない
しかし何か腑に落ちない
もう支部自体見ない方がいいのかも知れないと思い始めた
356ヘイト:2012/08/25(土) 17:51:56.14 ID:uWAuag/FO
今思ったが、以前は「嫌なら見るな」とか「ジャンルの事情知らずに文句言うな」とかが
ヘイト擁護や言い訳によく出てきたけど、今は渋のランキングなどで、
知らないジャンルでもタグや紹介文が目に入りやすいのと
そのタグや紹介文自体がすでに相当不愉快な短文になってるのとで
もはやそういう言い訳や擁護はあまり通用しなくなってきた印象がある
以前は深淵みたいにクロスオーバーヘイト流行しない限りはまだ他のジャンル者には漏れにくかったのに
今は知らないジャンルでも、やたら目に入るしそのたび不愉快だよ、ヘイトタグ
357ヘイト:2012/08/25(土) 21:29:18.24 ID:OpPs3uj6O
欄禁作品が見るのもうんざりするようなタグ放置してると厨ジャンル厨カプのイメージ強くなるよな
嫌なら欄禁見るなって言うけど他ジャンルの人に不快なヘイトタグ見せつけて平気な神経がまず異常
消さない作者はヘイト公認作家だし消さずに好んで読むジャンル者もヘイト厨
TB零黒子はジャンルごとキチ認定するくらい酷い
358ヘイト:2012/08/25(土) 21:53:23.47 ID:Y8L00jMS0
実際ジャンル内でヘイトが流行った場合ってどういう対応をすればいいんだろう
タグ消してもすぐに新しいタグが付くし注意しても>>326になるし
諦めれば>>357みたいな認識の人が増えるしで八方塞がり感があるんだが
359ヘイト:2012/08/25(土) 22:39:56.80 ID:KQ6nYjh70
>>358
ヘイト厨に目を付けられたら最後だと思う
正直自浄作用のあったジャンルなんてないよ
ヘイト厨が移動しても嫌なレッテルは残るしマジ最悪
360ヘイト:2012/08/25(土) 23:26:54.50 ID:/11YZCjH0
しかもヘイト厨に限ってなかなか移動しないんだよな
まともな人とか普通のファンが大勢ヘイト嫌がって別のジャンル移ってしまっても
ヘイト厨だけはしぶとくヘイト集団化して居残ってるケースもあるみたいだし
「断罪」とか「厳しめ」とか流行ってたジャンルなんて、もう5〜10年以上前のジャンルなのに、
まだまだ大勢残って一般層にまで迷惑かけてるし…

かと言って、移動してしまったら移動してしまったで、別のジャンルにまで迷惑かけるし
一番良いのはヘイトから目が覚めて普通の創作するかROMになってくれる、
あるいは同人から足洗って大人しくしてくれることなんだが、
ヘイト創作者から普通の創作者になったケースって滅多に見かけないんだよね…
361ヘイト:2012/08/26(日) 01:30:04.19 ID:5xBx6iwy0
ヘイトジャンルって決めつけるとヘイト対象キャラ好きと
騎士()キャラ好きがかわいそうだ
362ヘイト:2012/08/26(日) 01:50:35.75 ID:5lI0lm380
自ジャンルではヘイトに注意する文章が時々支部に上がるけれど
その度通報されて垢BANされてる
ヘイト厨の行動の速さも怖いけど、
運営には原作キャラ叩きよりも作品批判が悪いと判断されてるのかと思うと怖い
363ヘイト:2012/08/26(日) 08:53:29.57 ID:qpGzFa/b0
ずっとヲチしているヘイターが居るけど
男にフラれてはヘイト創作で鬱憤晴らししているんだが
益々縁遠くなってるし(顔も性格も・・・だから当然か)
よりヘイトが過激になる悪循環
まあ下手に恋愛成就したら相手が気の毒だし子供も悲惨
そのまま自業自得してればいいよ
364ヘイト:2012/08/26(日) 11:13:24.56 ID:6Yz8wB/g0
ヲチャもヘイターも同類のクズだよ
ヘイトで苦しんでる人らをがっかりさせるようなこと言うな
365ヘイト:2012/08/26(日) 12:22:36.05 ID:z+sW9iJj0
>>362
支部運営もボランティアじゃないからね
人を集めることで収益を上げて支部を運営してるわけで
人が減るようなものが上がれば即消しするよ

>>358
「ヘイト創作をみない」「褒めない」の徹底無視と
twitterでときどき「Aがひどい扱いをされてる二次創作をみて鬱った」とか
「ひと様の生み出したキャラを使って他人を攻撃したくないな」とかツイートするが有効だと思う
>>362みたいに間違ってもヘイト創作者を通報したり表だって攻撃してはいけない
ヘイトアンチを生み出して泥沼化する

あと「リョナ好きエログロハアハア」「激裏表現最高」とかのツイートが多いジャンルは
ヘイト好きに目を付けられやすいね
ヘイト創作嫌だと言っても「他の人はこんなに喜んでる。私はみんなが喜ぶものを書いてるだけ」
って言い返される。(本当にエログロ好きな人は隠れるんだが)
366ヘイト:2012/08/26(日) 12:37:27.71 ID:e6R5Irag0
ヘイトする人が少数出だした頃ならば、
大手とかが一言はっきりヘイト嫌いって言ったらあっさりいなくなってしまう事もあったりする
このジャンルではヘイトウケない、神や大手に嫌われるとなると、
ヘイトするデメリットが大きすぎてヘイト創作者や愛好家にとって旨みがないんだろうな

それと、作者に通報が入ってしまったのか、作者がヘイト系に苦言的な発言した途端に、
ヘイト創作者が一斉に逃げだしたのも見かけたことがある
さすがに原作者激怒させて、マズイ事態になるのはヘイト創作者も嫌だったのだろうが、
原作者にバレる前にヘイトが原作者に知られたらヤバイことくらい気づいとけよと思った
Webに上げる以上、同人の暗黙の了解(原作者に存在知らせたりしない)知ってる人や
同人に好意的な人以外にも普通の検索で注意書きページも飛んだ状態で見られてしまう可能性があるのだし
367ヘイト:2012/08/26(日) 13:04:07.45 ID:ZoVsrWPX0
でも>>362が言ってるようなのって規約違反してる投稿だろ?
ヘイトを注意するのは正義だから手段が迷惑行為でも許されるべきみたいな考え方は賛成できない
368ヘイト:2012/08/26(日) 13:21:08.49 ID:ITwLsHyfO
規約違反かどうかどうして分かるんだ?
pixivには我が儘な主張や文字だけ投稿は結構あるけど消されてないし
現代アートタグを無条件に消してた所だからなあ…
369ヘイト:2012/08/26(日) 13:22:21.09 ID:UT0OHc+li
>>368
一応ああいう文字だけ投稿は規約違反じゃなかったかな?
370ヘイト:2012/08/26(日) 13:39:01.48 ID:50KcW93o0
主義主張やウィルス注意喚起文まで普通にアップされてるのに
規約違反って即決め付けるのはヘイト好きか?
そも絵にせよ文にせよ二次創作はともかくオリジナルは己の言いたい事の
表現手法の一つだろうに
無断転載ダメ漫画やピクシブの成り立ち初心者向け案内漫画やイラストなんかもあるのに
気に入らないから通報ってアホか
371ヘイト:2012/08/26(日) 14:16:44.19 ID:ZoVsrWPX0
そんなこと言われても
規約に違反しない形の投稿なのに垢バンされたんだったらそりゃ怒っていいだろうけど、本当にそうなのか?

>主義主張やウィルス注意喚起文まで普通にアップされてるのに
他の人が運営の目をかいくぐってるから許されるべきとも思わない

たとえ諸注意漫画形式にしても「自ジャンル」って言えるくらいジャンル特定したら
通報によっては他ユーザーおよびその作品への誹謗中傷と判断される可能性高いと考えた方がいい
そんな抜け道を潰されたって文句言うより
直接書き手にコメントするなり外部にサイト作るなりした方がまっとうな効果があると思う
372ヘイト:2012/08/26(日) 14:38:02.14 ID:iyURHjzL0
双方ともここでうだうだ言ってないで規約読んでついでに絡みに行ってください
373ヘイト:2012/08/26(日) 15:20:10.13 ID:50KcW93o0
ここ吐き捨てスレじゃないのに絡みに行けってのも変な話
つかヘイト厨乗り込みうざいです
規約違反というなら二次の分際で原作をこき下ろす原作ヘイトのほうが
よほど誹謗中傷かと思うけどねただでさえ二次創作自体グレーなのに
(許可してるジャンルにせよファン活動ならともかくヘイトという名の
作品・作者ネガキャンを許すかどうか)
注意喚起やどうなのっていう投稿で特定の誹謗中傷って思う人は
心当たり充分にあってなのに配慮も棲み分けしてないんですかと言いたいわ
374ヘイト:2012/08/26(日) 21:04:05.05 ID:49PMaAUFO
ヘイトの方が創作してる分だけ支部の理念に沿ってるよ
ヘイト憎しで規約違反擁護はよくない
あれはいいのになんでこれは駄目なの!いいことしてるのに!も注意されたヘイト厨と同じこと言ってる
ヘイト厨と同じレベルに落ちないように
375ヘイト:2012/08/27(月) 01:31:34.37 ID:D+/NijIF0
絡みで単発でグチグチ言ってる人らは後ろ暗いことあんのかね
感情的()でない冷静で客観的で論理的な意見があるなら
堂々とこっちに言いに来ればいいのに
376ヘイト:2012/08/27(月) 01:37:49.66 ID:D+/NijIF0
>>374
今までの流れでなんで規約違反ってわかるの?
「イラストなのに全部文字だけ投稿」
「ヘイト作者を叩く」「ヘイト作品を荒らす」とかなら違反だろうけど
あと支部の理念以前に二次創作扱ってる支部自体がジャンルによってはグレーな
商売なんだから支部基準で二次創作するのはどうかとおもうわ
公式トレスがまかり通ってるサイトなんだから
二次はあくまで権利者の温情で成り立ってんだってのにそれを忘れすぎ
377ヘイト:2012/08/27(月) 09:24:34.72 ID:CIEif6CN0
支部の規約で言うと
>( 18 ) その他、当社が不適切と判断する行為。
ってのがある以上、違反云々は結局支部の判断次第としか言えないオチになってしまうが…

ヘイトへの注意文は解釈によってはヘイト創作者や投稿への
「誹謗中傷」と取られてしまう場合がある反面、
ヘイト創作自体は「現実の人間への誹謗中傷」と言い切れない所が厄介だね
勿論実際には原作者に対して失礼だし、踏んじゃったヘイト嫌いにとっては害悪なんだけど
児童ポルノとかと違って、はっきりと「違反行為」とする規定がない
こういうグレーな所も、ヘイト創作をジャンル者だけでは自浄出来ない一因か

支部に取っては、ヘイト創作って主に旬のジャンルで流行る物だし
下手に口出して投稿が減るのは嫌だろうから、そりゃノータッチにするだろうが
それを以て、ヘイト創作者は創作という面では正しい、とは言えない気もする
378ヘイト:2012/08/27(月) 11:05:47.96 ID:iGoO82iV0
支部は今そりゃ同人者にはでかい存在なのかもしれないけど
公式絵トレスもトレスとタグつければ削除されないとか
生・半生やおいとか同人関連二次創作関連を支部基準で考えるのは危険だよね
支部はあくまで支部
379ヘイト:2012/08/27(月) 11:45:58.73 ID:bVAl7drw0
基地害ヘイト厨


698 最低人類0号 sage 2012/08/27(月) 11:02:34.66 ID:4WVIWRFT0
調べ物してたら「ヘイト創作について語るスレ4」てスレが引っ掛かって覗いてみたら
英厨が捏造しまくって被害者ぶってたwww
最初は警戒して「web漫画」とキャラABC呼びのみで分からないように書いてたのに
反応なくて不満なのか単発で自演まではじめてて面白いからぐぐってみるといいよw
米英は鬼畜なんてないってまた嘘ついてるし
あの嘘言わないと英厨生きてけないの?
380ヘイト:2012/08/27(月) 16:59:22.24 ID:BNTz6GIbO
下手の英ヘイトは数と内容の酷さに加え愚痴すら許されないという点で殿堂入りレベル
四大ヘイトジャンルは少なくとも愚痴は許される空気があるからな
381ヘイト:2012/08/27(月) 17:38:14.92 ID:1P6lLOu80
「ヘイト創作について語るスレ4」なんてどんな調べものしたらでてくるんだろう…
382ヘイト:2012/08/27(月) 18:03:33.00 ID:vTKTJuyI0
下手の米受における英ヘイトが酷いね
わざと醜く描いた英を壁紙やプロフ絵にしてる人が複数いて吐き気がしたよ
英は人気キャラの筈なのに、扱いの酷さに抗議が上がらないのも不思議
(声を上げた人は同じ英ファン達からさえボコられてる)
以前はこのジャンルはpixivには上げないか上げてもマイピク限定か
せめてワンクッション置くようにしていたような記憶があるんだが…
なんでこんなに公の場で大々的にキャラヘイトするようになったのかな
誰でも見れるpixivで国擬人化でヘイトって特にヤバイだろうに
しかも下手の場合義明日や場皿やTBと違いヘイトの酷さが話題に上がる事すら少ないのもなんでだろ
383ヘイト:2012/08/27(月) 18:35:28.31 ID:6h4egWE40
TBやBSRみたいにヘイトへの愚痴が言えて
ヘイトに反発する大手もいるジャンルは該当キャラファンの体力があるんだと思う
不人気キャラだとファンは逃げるしかなくて、ヘイトを受け入れられる人しか残らなくなる
web漫画の英も人気キャラらしいけど、やられっぱなしなのは一体なんでなんだろうね
384ヘイト:2012/08/27(月) 19:21:32.99 ID:CIEif6CN0
下手というジャンルの特性もあるかもね
ヘイト被害を愚痴りたくても、下手自体が立ち位置が微妙と言うか
多分にグレーな所を持ってるジャンルだから、同情されっこないと諦めてるとか、
愚痴ったら逆に、変な方向からの叩きを誘発しかねないリスクがあるとか…

後BSRも人気ぶっちぎり一位のキャラファンは
某キャラ厨によるヘイトを愚痴るどころか完全スルーして自分達の萌えに勤しんでる感じだし
やっぱり人気な英のファンも、ヘイトは完全スルーして同志と萌えを楽しむのに
専念してるような印象もある
385ヘイト:2012/08/27(月) 20:03:27.99 ID:yncVnslI0
>>379
>>1
晒しは厳禁だ

下手の場合は米受けも酷いが英受けも酷く、日受けも酷くと…
正直全般的にヘイトっぽいノリが蔓延してる恐ろしいジャンル
史実絡めたりしてくるのも厄介(これは某MMDにも言える)
普通はジャンル内に1キャラ厨だけが突出して酷いってあるけど
下手はあいつもこいつも酷いという印象がある
だから逆に不満が目立たない気がする
ぶっちゃけどの厨も別厨責められないだろって位やられたらやり返してるからさ
386ヘイト:2012/08/27(月) 20:25:14.39 ID:jWUeWCox0
嫌いより好きで語れって言うけれど
特定キャラへの憎しみで作った創作に関しては「好き」と言うより
「嫌い」と言った方が普通じゃないのかなあと思う
(こう言うと二次BLの時点でヘイトとか言われるかもしれないが
そっちも別に嫌いな人が嫌いだと言うのは自由だと思う)
387ヘイト:2012/08/27(月) 21:06:44.59 ID:mNFgWUyw0
BSRは1位より7位(だっけ?)の被害が一番多いんじゃないか?
ヘイト厨最愛に比べれば人気は落ちるし、数の暴力で初期はガチで愚痴言えないかったし
7位ファンがちょっと病んでそうな空気さえあったw(いや笑い事じゃないけど)
今そうでもないのは、ジャンル自体にヘイト文化があまりなかったからヘイトに他キャラ好きが
ジャンル荒らされたように感じ、じわじわ反感買った結果だと思う
騎士化()させながら別作品で騎士キャラにえげつないヘイトとかも多かったし
388ヘイト:2012/08/27(月) 21:19:01.89 ID:BNTz6GIbO
下手は初期は学級会ジャンルだったし
今でも「国なのに」って大義名分でヘイトを駆逐出来そうなんだけどね
無理なのか…
389名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/08/27(月) 21:26:18.93 ID:kY6LUWRJ0
まずB厨がABでAヘイトして
それに怒ったA厨がBAでBヘイトして
それに怒ったB厨がABのAヘイトを加速させ
それに(ryA厨がさらにBAのBヘイトを(ry

これが延々続いてる自ジャンルェ…
390ヘイト:2012/08/27(月) 21:26:50.52 ID:kY6LUWRJ0
名前欄スマソ
391ヘイト:2012/08/27(月) 22:03:43.61 ID:yncVnslI0
>>387
最大被害者は8位だよ
7位は騎士化()が多い
因みにヘイト厨の騎士()に選ばれたキャラの最大カプ相手も
ヘイトされてる
392ヘイト:2012/08/27(月) 22:18:13.09 ID:mNFgWUyw0
>>391
ごめんちょっと調べたけどヘイトの多かった3発売当時7位だったからそう言ってた
現7位は確かに良いように使われてるな。多分ヘイト厨的には最大級の良ポジなんだろうけど

あと>387の補足
BSRはヘイト厨(A厨)が多方面に満遍なくヘイト(ヘイト対象・騎士化)してて
ヘイト対象キャラ以外のファンも人ごとじゃないってのも多少自浄になっているのかも
勿論他キャラファンにもヘイト厨はいるけど、その層にもAはスルーされてる気がする
お触り厳禁みたいな扱い、と言うか
393ヘイト:2012/08/27(月) 22:34:39.64 ID:ofkaYAu00
>>387
参考になればいいけど
支部
・7位キャラのタグ固定最愛2位のタグを外してのヘイト(内容はテンプレヘイト)
・オールキャラと言う名のヘイト対象の公開処刑(殴ったり唾吐いたり)
・キャプでキャラ叩きヘイト対象アンチ公言の最愛キャラカプ者
呟き
・ヘイト対象のコラボグッズの担当者に凸(ヘイト対象ファン公言しつつログは最愛prpr)
・凸に注意されるとアイコンをヘイト対象にすり替え
二個
・言わずもなヘイトMMD
・ヘイトキャラ関連のシーンやファン動画の凸で埋まったり(隠しもしない最愛ageセットがデフォ)

これが勢いが衰えたとはいえ2年間も続いてるんだからよくヘイト対象はキャラファン保ってられるなってのが正直な感想
ヘイト対象と、そのファン層も攻撃対象か粘着されるのは少し異常かもしれない
394ヘイト:2012/08/27(月) 23:11:30.57 ID:ofIvdDzr0
ヘイト対象を棒として使う連中の陰湿さは異常

・攻が受を気に掛ける→受タンに執着する変態ストーカー!
・攻が受以上に別のキャラを気に掛ける→受タンを優先しないなんて薄情!受タン可哀想!
・攻が受の意見・行動に賛成する→受タンだから賛成してるだけでしょ恋愛脳!
・攻が受の意見・行動に反対する→受タンを裏切った!許せない!
・攻が受の暴走行為を心配ゆえに諌める→受タン間違ってないのに!受タンの気持ちを考えろ!
・攻が受の暴走行為をスルーする→受タンは救いを求めてるんだから察して助けろ無能!
・攻の知らない所で受がピンチに陥り自力解決する→ストーカーのくせに気付かないとかありえない!受タンのナイト失格!
・受の知らない所で攻がピンチに陥り自力解決する→最強な受タンに任せれば即解決できたのに相談しないなんて不届き!
・ピンチに陥った攻が受に助けられる→受タンに依存してる!受タンに負担を掛けてばっかりの寄生虫!
・ピンチに陥った受が攻に助けられる→え、当然でしょ?可哀想な受タンを攻はもっと労わるべき!
・攻に受以外の大切な相手ができる→受タン第一じゃない攻なんて攻じゃない!原作は受タンヘイトでキャラ改変した!
・受に攻以外の大切な相手ができる→ヘイト対象1名追加

なんかもうね…
395ヘイト:2012/08/27(月) 23:22:47.68 ID:EXbHTAT20
>>394
ちょwクオリティ高すぎてテンプレに入れるレベルww
受は最強()だけど気遣われなければいけない可哀想!攻は受の変態ストーカー!は本当にあるある

>>392
ネット上での被害は8位が他の追随を許さない勢いだけど、オフでは他キャラの被害報告も多いよね
あれで良く「嫌ってるのは8位厨だけ」とか思えるものだわー。
1位(隻眼)の事を障害者disした報告を見た時は目玉飛び出た。実在の人物モチーフのキャラを何だと思ってるんだ
396ヘイト:2012/08/27(月) 23:50:03.52 ID:1P6lLOu80
>>395
オフは知らんがネット上じゃ2位厨にsagedis喰らってないキャラいないぞ
そりゃ一番被害喰らってんのは8位だけど
旧キャラ含め被害喰らってないキャラ多分いない いても金色坊主くらい
そしてなんかあると全部1位厨8位厨6位厨3位厨…(他) のせい!!になる
397ヘイト:2012/08/27(月) 23:56:02.93 ID:gL2xPHNB0
>>394
あらためて書き出すとこれは酷いwww
398ヘイト:2012/08/27(月) 23:59:37.96 ID:rX7ktTwz0
>>396
マジで被害にあってないのがそれ位しか思いつかないな
一位をdisる為に最愛と面識すらない雪ん子を持ってきた時には
どこまで喧嘩売る気なのかと呆れたよ
399ヘイト:2012/08/27(月) 23:59:51.35 ID:1UU8AVau0
モンペでストーカー気質の受け厨に目を付けられたキャラは終わる
攻めが何をしようといちゃもん付けてフルボッコ
新たなイケメン棒が来て、やっと攻め棒扱いから解放されるのかと思いきや
今度は便利な当て馬としてイケメン棒にフルボッコ…
攻めヘイト厨は攻めをストーカー扱いするのが好きだけど
攻めとそのファンこそヘイト厨によるストーキングの被害者だよ
400ヘイト:2012/08/28(火) 00:07:51.79 ID:Fp3C7sIw0
>>387
病んではいないよw
ただし2位の人や作品が見えない様にマイナスタグ検索やらでシャットアウトしてるわ
でもこういう事を書くと8位の癖にヘイト棒の癖にナマイキだ!とまた攻撃してくるんだけどね
どこで監視してるんだかある意味すごいと思うけどw

MMDに限らずだけどヘイト厨って最愛と最愛のファンはヘイト対象ぼろくそにしていいけど
ヘイト対象厨は最愛をけっして嫌ってはいけない!っていう超論理で攻め込んで来るのがすごいと思う



401ヘイト:2012/08/28(火) 02:18:17.20 ID:ONr6XWmh0
ヘイトすることが当たり前になってるヘイト厨って>>394があげた項目そのままのことを本気で言うんだよね
ヘイト対象が最愛に理由はおいといて何らかの害を及ぼしたならまだしも
何でここまで最愛中心の行動を求められて
期待に添わなかったら叩かれなきゃならんのかと
ヘイト対象は最愛の親じゃないし
親だってここまで子供中心で行動しないっての
402ヘイト:2012/08/28(火) 03:03:18.27 ID:luDhStMCO
>>394
何て理解しやすいまとめなんだ
吹く内容ではないのに吹いてしまったw

ジャンルは違うけど自分もヘイト厨の最愛はマイナス検索にしてる
ヘイト対象のファンじゃないけどやっぱヘイトなんて胸糞悪くなるもの見たくない
好きキャラが最愛のナイト()に仕立てあげられてヘイト対象の心身をボコるなんて論外
403ヘイト:2012/08/28(火) 04:18:11.70 ID:hTjU3c1Q0
私の好きキャラも>>382みたいにされてるけどファンは誰も言わない
以前のジャンルスレじゃごくたまに不満がチラッと出てたし嫌がってる人はいるはずなんだけど今はある事情でチラッと言うことも許されなくなった
もし言ったら自分達の首を絞める確率の方が高いと言えるから黙っているしかない
404ヘイト:2012/08/28(火) 09:00:27.81 ID:VkuCVWN30
>>394
マイカプの受の多数がこの攻状態だよ
好みは人それぞれだから仕方ないとしても
あの人たちは何が楽しくてやってるのかちょっと不思議
405ヘイト:2012/08/28(火) 12:13:18.33 ID:BQJO5+AC0
下手の英国ヘイトが多いのは元の国が
・中韓などとは違ってある程度日本から距離がある
・本気で怒る事なく笑って済ませてくれそうな寛大なイメージ
だからかなあと思う
ある意味対象に甘えてる
特に米厨の英ヘイトは母親の愛情に甘えて我儘放題する息子の心理かと思うと納得する
406ヘイト:2012/08/28(火) 15:05:36.28 ID:PC4nrBFe0
>>385
やられたらやり返してる…?それはないわ
味覚音痴や島国で検索したら他ジャンルの人でも分かる筈だ
米受や日受の英ヘイトは露骨な変態化フルボッコ系で酷いけれど
英受で攻ヘイト認定されてるのはどう見ても当人が萌えて描いてる鬼畜っぽい攻かっこいい攻くらいで
苛めて笑いものにしている貶め系は全然ないよ
英は実在の国も含めて都合のいいサンドバックに使いやすいんだと思う
(一人自称英厨のおかしいのがいるが支持はされてない。本当に英厨かどうかすら分からないし)

407ヘイト:2012/08/28(火) 17:14:53.28 ID:pO2dMucW0
>>403
ヘイトに対して何か言ったら自分側の首絞めるかもってどんな環境だよ
公式で「このキャラは対外的にヘイト行動しました」とでも作中明言されたのか?
408ヘイト:2012/08/28(火) 18:17:14.71 ID:h+F38QIzO
>>402
自ジャンルもヘイト厨最愛はマイナスで検索してる
でもヘイト厨は最愛タグなしヘイト対象タグだけ入れたりキャプションでヘイト対象好きですとか
小細工するから完璧に避けるのは無理…オリキャラ使って最愛出番なしだけど
ヘイト対象フルボッコ+最愛ageもするし…
409嫌い:2012/08/28(火) 20:15:06.48 ID:VyBdWn++0
A信者のBヘイトの為にCが利用されててC信者の私としては気分悪くなったんだけど、これもヘイトの内に入るのかな?
内容としては
CがBに向かって酷い暴言(お前が代わりに死ねばいい〜とか)
そこでAがBを庇う
A信者「Aマジいい人!!Cも良く言った!!Bは死ね!!」

最愛キャラだけに汚いことをさせないで他キャラに擦り付けるなよ、と思ってしまった
410ヘイト:2012/08/28(火) 20:32:38.72 ID:AMFPLUtc0
>>406
おいおい元々鬼畜キャラならともかくそうじゃないキャラを
鬼畜棒化も十分ヘイト扱いだよ
何も変態化やフルボッコだけがヘイトじゃない
それを好んで書いてる・読まれてる=ヘイト厨認定されてもしょうがない
所謂最近話題の最愛と最愛厨に都合のいい騎士()タイプのヘイトだな
411ヘイト:2012/08/28(火) 21:23:09.44 ID:9C7Nx1d10
下手って史実とかからネタ引っ張って来て
原作キャラの個性を拡大解釈したり、二次設定付け加えるのが、
同人者の間で普通っていうか、そこを楽しむジャンル的なノリあるし
そうなるとヘイトとそれ以外の区別が尽き難い面もあるのか?とふと思った

まあそれにしたって行き過ぎ的なモノはあるだろうけどね
412ヘイト:2012/08/28(火) 22:14:37.86 ID:oxaEHF1yP
英日は英受オンリーの時に日に対して英を謝罪させる絵をうpして欄金入りしてたけど
支持者が多いからこそランク入りしたわけだし
された側がやり返してヘイト絵を描いたとかそれが支持されたという話も聞かない
それ以外でも英国と日本に微妙ニュースが流れる度に
攻に土下座させたり他キャラからボッコにしたり反省と謝罪させたりしてるし
逆に良い感じのニュースだと攻めは受けのストーカー!受け大好き変態扱いだし
攻をバカにしたりヘイトを好む体質の人が集まってるとしか言いようない所はあると思う

自国儲に関しては近隣国ヘイトや米国ヘイトも凄いけど
ネトウヨ入った面倒な人が多いからヘイトが嫌な人も諦めてるんだと思う
元が国擬人化なだけに祖国を憂える国士モドキがリアル国への憎しみをそのままキャラにぶつけてる感じで
二次元の漫画キャラをヘイトするってどうなの?というレベルで話が通じないから
413ヘイト:2012/08/28(火) 22:51:03.24 ID:FMFVeQbp0
>>409
そういうのも十分ヘイトだよ
ヘイト厨は喜ぶと思ってんだろうけど、不愉快なだけだよね
414ヘイト:2012/08/28(火) 23:12:18.79 ID:ZYRdXJ+j0
そんなリアルタイムヘイトしてたんだ…
前は自治中がどうこうとかいわれる程度には気をつけてると思ってた 思い違いだったんだな…

これは個人的な見解なんだけど
Eというキャラ自体がドストライクな人とさっぱりな人がいるんだと思う
で、Eを使って話を作る時に、「Eかわいい!素敵!英国紳士!妖精!誰よりも完成された人格!天使!酒乱?シラネ」(天使)派と
「Ewwwひっでえww酒はいるとみさかいねえなwwwむしろこっちが本性だろ?」(酒乱)派 がいて
創作上は天使派が他キャラを貶める系ヘイト(E受、E攻)と酒乱派がEボッコ系ヘイト(E攻、ギャグ)やってる気がする

あくまで個人的な考えなので違うかもだけど
ちなみに自分は天使派と酒乱派の乖離っぷりと
Eはメイン!Eは一番!◯(他キャラ)との組み合わせはE以外あり得ない!公式だってそう!!
な人々でE関連みれなくなった
原作Eは普通にすきなんだけどな…

415ヘイト:2012/08/29(水) 00:44:17.21 ID:UvdtKrxGO
ヘイト厨は逆CPはおろか、他キャラ×ヘイト対象も許せないって了見が狭い奴が多くて疲れる

「他キャラがヘイト対象を助けた」って本編の展開が端的に書かれてるだけで
ヘイト対象受け厨は印象操作に必死w他キャラ信者も擦り寄られて迷惑wと言いたい放題
実際に話の中で他キャラがヘイト対象を助けてるんだから他に書き様がないだろ…
逆に何と書けば満足なんだよ
416ヘイト:2012/08/29(水) 01:22:29.37 ID:r6TQq3pd0
やや亀ですが
>>393
支部
・ヘイト対象BのファンがBマジ格好いいよ流石B!って意味合いのタグを作る
→ヘイト厨がそれを最愛Aに対しまさに>>394のように振舞う鬼畜ストーカー棒Bという作品につけまくってタグを(主にBAの)腹黒Bヘイトタグに改悪
・Bにこんな衣装あったらいいなあと思ったBファンが、その服を着てるBのタグを作る
→ヘイト厨が(ry そのタグ(その服着たB)をテーマに B ヘ イ ト のBAアンソロを作成、売れ売れ()
・AB者がこういうパロディのAB萌えるなあってタグを作成
→支部でヘイト厨が堂々と「このタグBAにしてやろうずww」宣言
・ダンディな敵役CがBに興味を持ってる情報が流れる、Cはその時点ではAには全く興味がない(TBと似たようなもの)
→ヘイト厨が(ry ここぞとばかりにBに擦り寄り、CがBと何故かAをいっぺんに相手にするタグ作成
CがBとAを攻めるアンソロ出します!BとAは受攻両方あります!と告知
実際はCA、CB、BAのみでアンソロにABは無し。執筆者は当然ヘイト厨たち

これも追加お願いします。○○は通常運転とか歪みねえ○○とかそんなものじゃねえ、もっと恐ろしい(ry
支部のタグ暴走はヘイトジャンルでよく見るけど、ヘイト対象からのタグ強奪は何か寒気を感じる不思議
嫌いならいっそ近寄らなければいいのに、どうしてBファンのためのタグをB鬼畜棒ってタグにしたんだ
417ヘイト:2012/08/29(水) 08:23:43.46 ID:E3gneZvT0
>>416
ヘイト厨はジャイアニズムを地で行ってるからね
「お前の物は俺の物、俺の物は俺の物」ってさ
ヘイト対象のことは奴隷か家畜扱いだからそんな奴の信者の作った
素晴らしいタグなんか当然アタクシ達に献上して当然でしょって思ってるよ
そのABタグ強奪してBAにしたA厨が「ABのくせに面白いタグ考えるとか生意気!」
って言ってたしね…
自分達が面白いタグ考える知能がないのは棚上げでそういう事言えるんだから
気質がイジメっ子なんだろうな
418ヘイト:2012/08/29(水) 08:54:08.18 ID:jCLywwgo0
>>416
一応つっこんでおくと2項目目、4項目目のアンソロはヘイトアンソロではないんじゃない?
まぁ主催者はヘイト創作者だし発言がアレだったから中身はヘイト・純ヘイト盛りだくさんではあっただろうけど

A厨のBヘイトつったら、A最愛のBヘイト創作者が注意を受ける→
ツイッター別アカに逃亡、アイコンがBのヘイト(グロ)てのがあったなぁ
シンプルだけど、ヘイト創作者の何たるかを理解出来たわ
419ヘイト:2012/08/29(水) 12:11:02.65 ID:4vpasSwG0
タチの悪いヘイトって作者一人がやるんじゃなくて信者と一体でやるよね
某国擬人化で以前ヘイト動画っぽいのが流行った時期があったんだけど
その内容に関して誰か一人でも「これひどくない?」ってコメすると
それに対して何十もの動画信者による罵倒コメが書き込まれてた
その動画はシリーズもので初めの方にはヘイトを諌めるコメがあったんだけど
多勢に言論封殺されてだんだんまともな人が少なくなり
シリーズ後半は信者によるヘイトと最愛age一辺倒のコメしか残ってなかった
なんか嫌な縮図を見た気がする
420ヘイト:2012/08/29(水) 12:24:12.07 ID:9mTd9g4n0
タグ乗っ取りって相当悪質だなぁ
ファンが萌えや好意とage目的で作ったであろうものをdisや悪意でsageイメージの上書きするとか…酷い
ちょっと普通じゃ考えられないほど非常識だ
ヘイト系タグも対象のキャラ好きなら見るに耐えないものとかあって驚いた
こういうのってジャンル内でファン同士の溝を深くするだけだと思うけど
標的にされてるキャラファンの人もかわいそうだな
もうほんと痛め付けて虚仮にして笑ってやるのが当然の扱いと思ってるんだろうな
421ヘイト:2012/08/29(水) 14:04:25.69 ID:0gEtc7bM0
シブやニコのヘイトはホント公開集団いじめだよね…
ヘイト作品自体もひどいけどそれに付けられるヘイト好きの絶賛タグやコメントも大概ひどい
ああいうたくさんの人が見ている場所で堂々と集団いじめをやって
喜んでる人間がたくさんいることに怖くなるよ
堂々とやれるってことは自分達のいじめ同然の行為を恥ずかしいことだと思ってない証拠だからね
422ヘイト:2012/08/29(水) 18:07:38.00 ID:Ho/iNDx/O
>>412
そう、
「どっちもどっち」「みんなやってる」
じゃなく明らかに英国だけ取り立てて一方的にボコられてるんだよね
しかも該当キャラファンまでそれを受け入れる空気が出来ちゃってる
423ヘイト:2012/08/29(水) 18:18:24.73 ID:8eY8naL0O
>>421
そのくせに自分達は原作者やヘイト対象や最愛アンチにいじめられた最愛助けてると自称するんだよな
酷いのになると、実在のいじめ事件被害者と最愛重ねるバカタレもいるし…
424ヘイト:2012/08/29(水) 19:17:14.96 ID:PfYUg16t0
明らかにヘイトが酷いキャラとそうでないキャラがいるのに
なんでみんなやってる的な事を言うのかな
特に最近の支部ジャンルなら他ジャンル者でもすぐわかるのに
425ヘイト :2012/08/29(水) 19:22:36.74 ID:PqfJzSqp0
>>414
前者の天使派なんて2ちゃんの荒らし以外で見ないけど…

可愛い派だって酒乱な所もちゃんと認めている人が殆どな上
攻めキャラの変態化やヘイトはまず見ない
実際どう描かれているかは支部をちょっと検索すれば簡単にわかるよ?

なんでこう「ヘイト対象にも問題がある」って理屈をここで言うのかな
いじめられる側にも問題があるを地で行ってる
426ヘイト:2012/08/29(水) 20:01:38.75 ID:hhSjyeCVO
超機人大戦Zにおける種死吉良の扱いはヘイト創作そのものだったな。
427ヘイト:2012/08/29(水) 20:27:37.01 ID:JAP2bZc50
>>410
キャラに悪意を持って故意に貶めて描いているものがヘイトだと思うけどな
鬼畜化黒化や変態化はそれだけでヘイトとは言い切れないと思う
受だと大好きなキャラを黒化して暗黒微笑にするのは珍しくない訳だし
悪意が原動力で書いているか否かは
該当キャラに対する周囲のキャラの対応や書き手の普段の原作感想を見てれば大体わかる
騎士()化がヘイトだと言われるのはヘイト対象を成敗するのとセットだからであって
そういうのを無しに接点薄カプでかっこいい攻め様にしても
それはヘイトとは言わないでしょう(単に接点薄カプが嫌いと言えばいい訳で)

原動力が憎しみか否か、ってのは大きいと思う
下手だと普も変態攻が結構多いけれどあんまり愚痴られないのは
英の場合とは違い純粋に普が好きで描いている人が多いからだと思う
428ヘイト:2012/08/29(水) 20:36:25.58 ID:ByUD8Soc0
下手は原作と、user数多い二次をたまに見てる程度の人間だが
変態攻や鬼畜化や黒化やペド化は、どのキャラでも結構見るもんだから
英がヘイトされてると言われると
今まで見た作品の中のどこまでがヘイトなのか解らなくなってくるな…
西とかも結構扱い酷いよね? 英は検索するともっと酷いの?

>>426
それはヘイト対象的な扱いなのか最愛的な扱いなのか
429ヘイト:2012/08/29(水) 20:59:09.11 ID:E3gneZvT0
>>428
正直下手って原作でどのキャラも変態的というか特殊なアレコレ要素持ってたり
史実絡めてやったりやられたりしてるからどのキャラにも変態化・暴君化といった
ヘイトに転換出来る要素はあると思う
個人的には日受けと英受けはヘイトっぽいの多いなーと思った
所謂比率とか無視で単純に人口が多い=作品が多いから引っ掛かりやすいんだと思う
逆に西受けとか米受けって人口少ない=作品も少ないから狙って検索しなければ
あんまり遭遇しなくてヘイト印象が薄いな
430ヘイト:2012/08/29(水) 21:17:50.18 ID:p8x1mrcW0
>>426
その意見に対して特に反論は思い浮かばないのに、
なんだろう、叩かれてるのが吉良だと同情も怒りも、何にも浮かんでこない(種死が叩かれるのを推奨するつもりも無いが)
他の作品の誰かだったら「扱い悪すぎね?」って確実に思ってたはずなのに。
431ヘイト:2012/08/29(水) 21:19:15.93 ID:H9+xQkwtO
イケメンばかりの自ジャンルにビッチキャラAが居るのだけど、
(男性キャラにすり寄ったり粉をかけまくる女サブキャラ)
主要男キャラBはAの知り合いの非イケメン。

オールキャラ絵などでみんな必ずBの横にAを配置して、Bに鼻血を出させたり汗をかかせたりしてAがそれを色気でこましているので、接点無いのにB×A流行ってるなと思っていたら

長いので分けます
432ヘイト:2012/08/29(水) 21:25:28.84 ID:H9+xQkwtO
続き

Aアンチスレで「MyイケメンにA来たら嫌だから、B変態化してバカップルとして引き取らせよう。
不細工恋人ぶりをみんなで描いて笑おう」と談笑していた。
ABはたいして接点も無いので、描いてるのスレを見ている人?
今では主流カプ、支部にある絵は全部B変態仕様。

こういう故意な作品ってヘイトですか?
出発地点に悪意があったようですが。
433ヘイト:2012/08/29(水) 21:42:04.54 ID:f5eRP7sC0
>>430
ここはあなたの感想を言うスレじゃないので
絡み池
434ヘイト:2012/08/29(水) 21:59:22.84 ID:V5rRS8mZ0
435ヘイト:2012/08/29(水) 22:12:09.03 ID:xVzZmKU00
なんで下手関連の人は晒す事から始めるんだ
ヘイトが多いとしてもルール無視して持ち込まれても話にならないんだけど
436ヘイト:2012/08/29(水) 22:12:24.95 ID:E3gneZvT0
>>434
>>1

っていうか何で英厨は何度言われても禁止されてる晒しをするの…
ヘイト憎しでもやっちゃいけないことはしては駄目でしょ
437ヘイト:2012/08/29(水) 23:23:41.27 ID:PgABzOrD0
いろんなスレで下手が隔離された理由がわかった気がする
438ヘイト:2012/08/30(木) 07:54:41.64 ID:/hB4V1+O0
自ジャンルのBヘイトがきつい

数としてはAヘイト>>Bヘイトなんだけど数で目立ってないだけで
A愛され聖母(※男)化+他キャラ棒化+BもCもAにひどいことした!謝れ!謝れ!謝っても許さないけど!のコンボ

Aヘイトの数が多すぎたせいかそれくらいやって当然みたいな風潮があってちょっとでもBageすると変なところで噛み付かれる
AとB両方好きな自分からしたら泣きたくなるくらい凄惨
439ヘイト:2012/08/30(木) 08:02:37.21 ID:/7MCq37M0
>>438
ヘイトがヘイトを憎しみが憎しみを呼ぶ最悪パターンだなそれ
乙です
440ヘイト:2012/08/30(木) 11:49:34.10 ID:kz4RrXmw0
元々悪人が多い作品ではあるけどA最愛の他キャラヘイトが酷すぎて辛い
Aは段々本性が出て来る系のキャラで最初は良い人そうだけど後に人を殺したり人生滅茶苦茶にしたりした
ちゃんとそこは原作でもそういう風に言及されていて他のキャラ達もそういう部分はスルーされたり美化される事はない
最初のイメージ引きずってるのか、

Aは聖人で全く悪い事はしてません!悪いのは他キャラ!と事実を歪めてまで無理のある擁護
Aは殆ど表に出ず人と関わってないのに神視点で他キャラはAを理解して慕っていて当然、それ以外は屑扱い
他キャラに無いマイナス要素付け足してdisる便利棒兼サンドバッグ扱い「好きですよ?」発言
Aにあるマイナス要素を他キャラに移植して他キャラのおいしい要素を奪って他キャラ叩きと最愛賛美もする
他キャラ(会ってもいないキャラも含む)もそうだけどAの被害者キャラまでも438と同じく謝れ!謝っても許さないけど!
他キャラの妻やら関係の深い人全員を最愛大好きとか他キャラ大嫌いにして他キャラざまあwww
捏造を事実として扱って指摘されても切れて原作厨がー他キャラ厨がー

他キャラタグオンリーで他キャラヘイト最愛age混ぜたりどうにか見せつけるように小細工してる気がする
他キャラカプタグだけ入れといてヘイトとかもね
タグも他キャラしねwとか他キャラ謝罪しろとか口汚いし…
441ヘイト:2012/08/30(木) 13:43:57.04 ID:BlvgVZW+0
うちのジャンルにもヘイト厨の餌食になってる2大キャラがいるわ
怖いのは腐スレでもない場所で堂々とその妄想ありき、妄想=公式脳で
しゃしゃり出てくるところ
おかげでジャンル内では男女問わず「またAorB厨か」という扱いになった
考察と言う名目で腐臭隠さず原作否定、原作のキャラ否定してAorBage、
他キャラ(AorBより人気、強い、もてるなど)を関係性もなく叩くので
「今週のAorBの作画いつもより前髪の量凄くなかった?」など普通のキャラ話すらできない

何より嫌なのはヘイト自覚アリアリで支部や同人誌で他キャラを隠れ蓑にして
騙して閲覧・購入させようとしたり
妄想wikiや『公式資料』と嘘ついてジャンル外の人に嘘ばっかり吹き込もうとするところ
442ヘイト:2012/08/30(木) 18:20:14.90 ID:t7UL6XEMO
ヘイトかどうかって取り繕ってもすぐ分かるんだよね
例えばどんなに愛はあると言い張っても下手の英を「眉毛」と呼んでる奴は
ヘイトなのが見え見え
身体的な特徴を笑いものにするのってヘイトの中でも最悪の部類だと思う
443ヘイト:2012/08/30(木) 20:44:26.70 ID:bSi+vEh50
>>442
下手は支部も原作も読んだことなくてキャラデザぐらいしか知らないが
ふと眉?萌えとしてはそれだけでヘイトとは言えなくないかね
原作でマイナス属性として描かれてたりいじられてるならヘイトだろうけど

でも身体的な特徴を過剰・過激且つ人を選ぶ呼び方してるのはヘイト臭いかなぁと思う
グラマーやガチムチをデブ呼びとか
444ヘイト:2012/08/30(木) 22:08:44.18 ID:s7bE8+d50
>>442
英の特徴的な太い眉毛は「イギリスの紳士的な何か」を現してるもので
別に悪い特徴ではないのでヘイトはないと思う
>>443の言う通り巨乳や筋肉質をデブ呼びはヘイトっていうか悪口だよね
445ヘイト:2012/08/30(木) 22:30:59.10 ID:TFqWx/DUP
特徴呼びはそれ自体よりそのキャラだけ笑いものにする意図が篭ってるかどうかだな
個人的経験だと特定のキャラだけ特徴で呼んで草生やしてるとやばいなと思う
例えば青で弟のことだけ「あのホクロwww」っていう感じの人
さらに萌えキャラにはちゃん付けたん付けしつつ特定のキャラだけこれの人はヘイト率高い
戸田なら「オタクと眉毛」ならともかく「菊ちゃんと眉毛www」とかだとヘイター危険率MAX
446嫌い:2012/08/30(木) 22:43:02.90 ID:DnErOuX90
青江区の弟ヘイトが酷かった気がする
タイトルとキャプションであぁヘイトだなぁって分かる作品なんかもあったし
兄さんは天然小悪魔ビッチ///とかあってうわぁ...って感じた記憶がある
447ヘイト嫌:2012/08/31(金) 04:22:42.43 ID:GRyxpcyl0
英受オンリーの日に英が日に土下座する絵や終戦日に英が日に土下座する絵や英のキャラソンTOP10入りしたから皆で英リンチする絵や米が英の顔崩壊するまで殴る絵や
英のMMDをリンチする動画等ひどい英ヘイトはスルーしてきた奴らが今度は逆に日、米のヘイト出現した途端に
個人のツイッターと支部晒して「このジャンルはもっとヘイトに厳しくしていいと思う」とか言い始めてるぞw
448ヘイト:2012/08/31(金) 07:21:44.27 ID:FEDFvPaX0
>>447
それが支部とかの怖い所で
一定範囲までは抵抗が働くが一定ライン超えると「こいつには何してもおk」となってしまう
449ヘイト:2012/08/31(金) 13:10:58.69 ID:DLOXWUdr0
いじられキャラといじめを勘違いしてるというか
リアルで言うとムードメーカーのいじられ系を本気で殴って周りがドン引きしてるのに
「コイツこういうキャラじゃんwwwwww」って一人で笑ってるイメージ
450heito:2012/08/31(金) 16:09:54.70 ID:nDZJnN+00
451ヘイト:2012/08/31(金) 16:17:03.22 ID:nDZJnN+00
>>445
あるあるすぎて困るwww最愛はちゃん付け、可愛いprpr
攻めはゲス○○だの蔑称だのヘイターの自覚あるんだかないんだか
452ヘイト:2012/08/31(金) 17:57:18.82 ID:b/WaVrfvO
ヘイト創作者は蔑称をヘイトではなく面白いネタの一種だと思ってるよ
ヘイト創作者が「ヘイト対象アンチだったけど、蔑称やネタにされている分には好き
止めろとか言われたらヘイト対象アンチに逆戻りしそう」とか言ってるの見たことあるし
453ヘイト:2012/08/31(金) 19:05:29.23 ID:s9Qu09vt0
目糞が鼻糞になる心配かw
454ヘイト:2012/08/31(金) 20:36:08.95 ID:OqZJdYkr0
アニメ携帯獣二次での聡最愛による現行以前のメンバー総騎士化も大概ひどい
バトル週間になると毎週Twitterでヘイト廃人が量産されるし
特性とか相性とかその最愛が歴代超越という名の無視してるんだがそこはダブスタなんだよな
455ヘイト:2012/08/31(金) 23:12:50.23 ID:kzbU10T+0
456ヘイト:2012/08/31(金) 23:58:56.54 ID:o3lrbJXR0
>>455
晒し禁止
457ヘイト:2012/09/01(土) 02:14:21.84 ID:mz2TSpuy0
もうネトヲチ板とかに晒し様のスレ作って隔離させたほうが良くね
458ヘイト:2012/09/01(土) 09:35:06.00 ID:9FArCj4uO
タグにヘイト対象と作品タグだけ入れてたしキャプションもファンがよく話す話題だったからわからず読んでしまった…
ヘイト対象を意味もなく殴ったりマヌケな行動させたり集団で存在否定してざまあwww恋人にまで幻滅したと言わせ
ヘイト対象の分身が口汚く罵ってトドメ、しかも厨いわくそれが物分かりのいい賢いヘイト対象らしい…口悪いだけだ
ヘイト対象いじめなだけだった、嫌いな子をノートに書(描)いてフルボッコか殺す作品作ってる子供みたいだな
ヘイト厨の思考や作品は陰湿で理不尽ないじめっ子そのもの、何歳なのかと恥ずかしくなったしブクマ増えてくのが理解不能

あとそのヘイト対象にヘイト厨が他作品キャラの名前をあだ名にしてpgrするの流行ってて
ダブルでdisってるように思える…知らなかったら勘違いもするし本当に迷惑、マイナスにするのはわかりやすいけど
459ヘイト:2012/09/01(土) 09:49:01.43 ID:9FArCj4uO
書き忘れたけどヘイト対象はヘイト厨最愛と面識もない…
メインキャラだけどあまり目立たないキャラだったから厨が不人気脇役pgr発言はあったけどヘイトはなかった
メインキャラらしくなってきた途端にヘイトターゲットにされて今じゃヘイト対象disは連中にとって常識で標準装備みたいです
見下してたのに最愛より目立つようになって許せなくなったんだろうか
460ヘイト:2012/09/01(土) 20:16:27.06 ID:CO60mTkC0
うちのジャンルではキャラAに普通のファンが好きと言い出せないレベルで
ヘイト厨がスレ荒らし、支部凸他酷い状態になって、ヘイト厨も自覚
(といってもヘイト厨房アンチ=キャラAアンチに必死で脳内補正)したせいか
支部でキャラAでなくヘイト対象のタグをつけてヘイト厨じゃない、ヘイト対象アンチじゃない
ごっこが流行っている。

例えばキャラAとヘイト対象のうちの一人Bは年齢も10近く違っていて原作中では
接点も会話も認識すらない状態だがBはメインキャラで受け人気も男性人気も高く
後に大成するキャラ。人間関係的にも腐としておいしいポジション。
故にそういう作中の扱いへの嫉妬叩きが酷かったが、上記の自覚厨がガワ乗っ取りを
し始めた。

ファンタジーでいうとBは『小さい頃から不遇や逆境にめげず努力を重ね、後に
「常勝の将軍」と呼ばれ、その人柄から兵や民にも慕われた』という設定がある感じだが
ヘイト厨は突然最愛Aにその設定を丸々載せてBをAに憧れる落ちこぼれ兵にしたり
嫉妬する腹黒兵にしたりしつつ、タグはBで『B目線でAを語る、BがAの素晴らしさに気づく話』
というものをぽこぽこアップする。下手したらそこに更に別のヘイト対象CをBにdisらせて
人格者のAがBをいさめるシーンが入ったりする。

なのにキャプションでは「B信者ですよ〜A厨、ヘイト厨じゃありませんよ〜」アピール。
一人二人でなくこんなのばっかりになってる現状、本気でヘイト厨一人残らず消えて欲しくなった。
461ヘイト:2012/09/01(土) 20:18:00.92 ID:LeTTicnH0
青絵区の弟ヘイトにTBの兎ヘイト特に不愉快だったな
最近はジャンル自体が落ち着いてきたから前より見なくなったけど
笑顔の黄色も弄り愛から大幅にそれた叩きヘイトがうざったい

今はほくろの奇跡がヘイト対象になってるなと思う
あとは黄色の扱いが原作の弄りをこえてイジメ状態なのが通常と見える
奇跡ざまあ系の2ちゃん式小説しょっちゅう目にするんだけど愛はあります主張ばかりという
なぜか奇跡の今の相方?みたいなキャラ達が奇跡が悪いと非難してたり
主人公受けが断トツジャンルだしくると思ってたが不愉快
462ヘイト:2012/09/02(日) 01:29:39.63 ID:tPYP7M7+P
TBはクロスオーバーヘイトで散々非難されたから露骨なヘイトは減った気がする
(形を変えたものはまだまだあるけど)
でも他ジャンルだと「○○をフルボッコしてやろうぜw」みたいなタイトルと
タグが付いたものが普通にあったりするんだよな
あれヘイト作者は自分がイジメ紛いのことしてるって意識が無いんだろうな
人の作品のキャラを公開リンチしてなんとも思ってないって精神がキモい

これは自分の勝手な思いだがそんなヘイト作者が普通の作品を
ブクマしてたりすると心底気持ち悪い
なんかその作品を穢された気分になるから触るなって思う
ヘイト作家はお仲間のヘイト作品だけブクマしてればいいのにって思う

463ヘイト:2012/09/02(日) 03:09:37.51 ID:WdrVT6Qy0
>>461
>なぜか奇跡の今の相方?みたいなキャラ達が奇跡が悪いと非難してたり
2ちゃん形式じゃないけどさっきそんなのをうっかり見てしまったところだ
その手の話書く人達は奇跡ヘイトってタグとか注意書き付けてくれないかな
でも「ヘイトタグ付けろ」って言ったところで
「ヘイトじゃありません><」とか「嫌なら見ないでください><」とか
「変な凸くらっちゃいました;辛いですもうやめます><(チラッチラッ」
みたいなリアクションが待ってるんだろうなーと思うと忠告する気も失せる
深淵の厳しめみたいな固有名詞も無いし何を弾けばいいか分からん
464ヘイト:2012/09/02(日) 12:38:10.98 ID:9VXYJJ9+0
自分はいっそヘイト創作者の最愛を全部回避対象にしている
断罪・厳しめ・いじめ・おじさんを助けたみたいな個別ヘイト名称持っていても
そういうの一切紹介文にはつけてないステルスヘイトサイトや小説踏んだことが過去に何度もあったので

でも、最近はヘイト創作者側も最愛が嫌がられるのを理解してきたからか、
わざと最愛の名前すら出さずに、紹介文やカテゴリでは別のキャラを矢面に立たせて、
実際は最愛以外全員ヘイトやってたりとかも増えてきて本当にうんざりする
すでにここでも目撃談あった最新ジャンルだけでなく、
ノレノレや焔みたいな昔からヘイト創作者ついてた最愛でもそういうことする人間出てきて踏んでしまったし…
最愛どころか、最愛のいる作品名すら出さずにクロスオーバーヘイトやってるヘイト創作者のおかげでね
465ヘイト:2012/09/02(日) 13:38:43.77 ID:uDdkGdbI0
ほんとにヘイト創作は悪いことしか産み出さないね
最近はヘイト厨の思い描いた或いは設定付けたヘイト対象Bをそのまま好きですっていう自称B厨が一番ムカつく
Bクラスタの内部からイメ操されてるようですごい恐怖を感じる
素で腹黒でやな奴だと思ってるけどそういうBがいいとかBはそうでないといけないとか
本当に原作でそういうキャラならいいよ好きになるのもわかるし
でも穿った見方でヘイト厨が好んで取り入れる改悪でしかない性格や設定なのに
なんでB好きは皆これを許容してますって言わんばかりに見せつけてくるの
それをブクマしてるBやB受けで活動してる人たちも信用できなくなってきたし…なんかもう信じられない
愛なんかないだろ…
466ヘイト:2012/09/02(日) 15:02:11.99 ID:5r+E/k5WO
>>428
西は基本的に萌えで描いてるように見えるけどな
一見似たような作品でも「親分かっこいい」と「眉毛きめぇ」では全然違うでしょ
容姿に対する蔑称は確実にヘイトだと思うなあ
467嫌い:2012/09/02(日) 15:26:14.68 ID:WdJWME3t0
>>461
最近笑顔ぷり熊の黄色の中の人が批判されてるらしいけど案の定ヘイト厨が便乗して黄色そのものを叩いて回ってるわ…
以前から何かと難癖つけられやすいキャラだったけど今回の事で更に叩きが蔓延するかと思うと鬱だ
468ヘイト:2012/09/02(日) 15:59:51.28 ID:cVO9ZiFu0
>>466
そりゃ語尾によって印象変わるの当然じゃん
「親分うぜえ」と「眉毛かわいい」じゃ全然印象違うのと同じ
容姿でも仏の「髭」は別に蔑称じゃないし、英の「眉毛」もそれ自体は蔑称じゃないよ
むしろ下手の容姿蔑称なら米の「メタボ」の方が蔑称くさいと感じる
公式で筋肉質だって言われてるのに「メタボ」ってのは蔑称に感じるな
でも米ファンが「メタボ可愛いよ」って言ってるなら愛称扱いなのかなと思う
469ヘイト:2012/09/02(日) 16:38:30.41 ID:WBGFErTj0
TBは舞台やるあたりからツイとかで
中の人含めて兎ヘイトやってる人けっこう見たわ
470ヘイト:2012/09/02(日) 16:39:40.76 ID:Oc2MAFAb0
米のメタボは公式でメタボネタ飯ネタ結構やった後に「実は筋肉で重いんです」設定出てきたから
名残というか、それに成り代わる適当なあだ名がなかったんじゃない?
下手で筋肉キャラといったら独だろうし メガネは多いし
何よりも一度貼ったレッテルは消えないというか…

つか下手に限った話じゃないけどキャラに(時には蔑称まがいの)変なあだ名つけなきゃ行けない風潮なんなの
ジャンルによっては作品と全く関係ない言葉とか明らかに意味違う言葉が蔑称ぎみあだ名になってるし
471ヘイト:2012/09/02(日) 17:21:10.82 ID:e75JsK4OO
>>469
ジャンルは(近いものの)違うが中の人へのヘイトまがいの嘲笑ツイートよく見た
何で中の人を攻撃対象にするのかな
舞台で何かあったの?
472ヘイト :2012/09/02(日) 17:23:27.21 ID:h0h+ywQj0
>>429
米受や西受が人口少ない…?
米受は厭離のスペ数換算だと日受に次ぐ二番手なんだが。
しかも支部では下手のランカーは殆ど米受だから狙わなくても目に付かないか?
西受も十分人口は多いような
英西での英ヘイトも多酷かったなぁ
英受に関してはカプ自体支部では影も薄いしヘイトも殆どないと思うけどね
473ヘイト:2012/09/02(日) 17:31:11.05 ID:EBaAM8460
>>463
「嫌なら見ないでください」って
自ジャンルでも一応注意書きしてる人がいるけど
一応注意書きあるんだけどタイトルからしてヘイト丸出しで
付いてるタグも「○○ざまぁwww」「○○は因果応報」って
ヘイト対象キャラを嘲笑するものを削除するどころかお礼言ってるくせに
何が「苦手な人は見ないでくださいw」だよって思う

なんでヘイト作家ってあんなに自分にゆるゆるなんだろうか
474ヘイト:2012/09/02(日) 17:53:36.35 ID:7lZ0hxlY0
>>473
タグとタイトルがヘイト丸出しのくせに馬鹿じゃねえのと思うよな
注意書の意味ないんだよアホ。頭ゆる杉

「ヘイト創作」タグつけてやりたいけど>>463みたいな流れが予想つくだけにやる気失せるな
ヘイト馬鹿もだが一緒になってヘイトタグつけてる糞馬鹿が一番ムカツクわ
タグとタイトルだけでも変えてくれりゃこっちもみないで済むのにさ
475ヘイト:2012/09/02(日) 18:16:27.15 ID:9Uh9h49Y0
わざと見せている奴居るし
嫌がらせ目的のヘイト者も居るし
尚且つ「このキャラ好きですよw」と嘘つくし
「ヘイトだなんて酷い!」と逆切れするしな
更に「こんな嫌がらせをさせるキャラが悪い」と責任転換するし

リアルでは絶対近寄りたくないから、そういう意味で分かりやすい
476ヘイト:2012/09/02(日) 18:37:40.77 ID:B7MveKGu0
>>443
いや普通にヘイトにしか見えないけど…
あくまで眉毛が他の人より太いのであって眉毛は一部分にしか過ぎない訳だし
他キャラはみんな眉無しだという訳でもないんだから。
英米の「のりごはん」タグなんてタグそのものがヘイトだ
しかも大抵は「祖国と眉毛」「アメリカちゃんと眉毛」「兄ちゃんと眉毛」等
英だけsageる言い方だし。
477ヘイト:2012/09/02(日) 18:53:38.57 ID:9VXYJJ9+0
>>476
その例見ただけじゃsageてるようには特に見えないなぁ…普通にあだ名使ってる範疇に見える
それに眉毛やのり扱いがヘイトなら「ごはん」扱いの米とやらもヘイトになるんじゃ?とか思ってしまう

個人的にヘイトな蔑称と言われると、
「卯ザク(ウザい+名前」「うざ」みたいにマイナス用法しかない単語とキャラの名前や特徴くっつけてるパターン
「酢飯」みたいに他キャラは普通の名称で呼んでる中でなぜか一人だけアンチがよく使う名称使用、
あるいは蔑称の後に「wwwwwwwwwwwwwwww」とか嘲るようなおまけついてるパターン
「ゴミ」「屑」「大便」みたいにマイナス用法しかない単語のみで呼んでるパターンが思い浮かぶのもあるかもしれんが
「眉毛」だけなら「祖国」とか「アメリカちゃん」とか「兄ちゃん」と同程度のあだ名に見えてしまう
使用されている場面(例えば笛の主役ヘイトみたいに使用している名称自体は悪い意味はないのだけど
「ゴノレゴは土下座しろ!」とか貶める場面で使用するためにあだ名で呼んでる)にもよるけど
478ヘイト:2012/09/02(日) 20:51:39.14 ID:F3o1ZAlWO
>>472
英受けって支部の中では多い方だと思うけど
ヘイトも殆どないわけじゃないし
479ヘイト:2012/09/02(日) 20:59:59.34 ID:HSVJPRyE0
ちょっと提案だけどここも下手持ち込み禁止にした方が良くない?
それヘイトと違うんじゃないの?って言われても同意得られるまで粘着するし、
何日も前の流れたレスにまで絡むし、そのくせ都合悪いレスは無視するし、
いい加減うざくなってきた
ここ最近特に英絡みは面倒くさすぎるよ
480ヘイト:2012/09/02(日) 21:11:53.53 ID:9lpyEilZ0
>>479
同意
他ジャンルに比べてもどこがどうヘイトなのか分からないし
呼び方がどうとか専用のところでやって欲しい
481ヘイト:2012/09/02(日) 21:39:40.53 ID:CHHH7AGk0
>>471
兎の中の人は良くも悪くも言動が目立つので、アンチも割と多く
その流れを受けて「あの人は叩いていい」みたいな間違った風潮がTBに限らずこれまであった

それに加えて、舞台でのビジュアルが公開されたとき
馬鹿にする気満々だった人達が意外とアニメの兎に近い姿だったことで多数の評価が賞賛に傾いたのと
最愛の虎が(中の人の年齢相応の)おじさんだったため、童顔ロリキャラを期待していた虎好きが
現実を受け入れられないのか見なかったことにして、兎(と中の人)叩きに走ったっぽい
482ヘイト:2012/09/02(日) 21:56:19.23 ID:6ay+e0XK0
虎役は美少年の役者(確かまだ高校とかそこら)の連れてこいとかいってるのいたもんなぁ
嘲笑ったのは「年齢上でも、大衆演劇や歌舞伎の女形で表評価されている美人でないと、
作中一番のセクシーで色っぽく美人でもてもて美形の虎に相応しくない」ってのな。
483ヘイト:2012/09/02(日) 22:13:29.11 ID:9lpyEilZ0
>>482
それは嫌い信者スレ向きだろう
TBヘイトが酷いのは分かるがアンチ寄りのレスは控えような
説得力なくなる
484ヘイト:2012/09/02(日) 22:26:03.06 ID:1Bzammvk0
>>479
自分は下手は軽く読む専でしかないけど、ヘイトが有るのは確実だけど
他ジャンルと違って、どこのカプやキャラ厨が飛び抜けてヘイトが酷いって
ちょっと分かり辛いんだよね
結構なメジャーカプや人気キャラならヘイトは付き物的な空気さえ感じる

で、そういうカプやキャラにはちゃんと非ヘイトの真っ当な創作者もいるんで
ヘイト批判と擁護が押し問答状態になってしまう、と。
このスレで語るの向きでは、確かに無いかもね
485ヘイト:2012/09/02(日) 23:32:57.73 ID:WBGFErTj0
下手は互いにヘイトしあってる感じ。一方的な被害者ではなくて悪循環つーか

あといくらヘイトやられたとしても晒しはいかんよ
ヘイトやりかえしもダメだよ
486ヘイト:2012/09/02(日) 23:50:14.89 ID:scyZWPuk0
>>476
最悪板にある英アンチアンチスレに来なよ
487ヘイト:2012/09/02(日) 23:59:48.71 ID:G+OmeI1e0
>>485
自分もそういう悪循環イメージがある
更に>>472みたいにあからさまな嘘ついて自分の萌えキャラはヘイトしない
酷いのはあっちみたいに誤情報流すのも性質が悪いと感じる
米受けが2番手とかないわー
英日にトップ取られるまで米英がトップ(現在も2位)なのに
英受け少ないとか影薄いとかそんな嘘くとかないわー
488ヘイト:2012/09/03(月) 00:19:56.18 ID:Hf3iKxuFP
ヘタで酷いのはキャラ厨同士の殴り合いであってヘイト合戦じゃないよ
米英厨が英日厨を叩いて英日厨が米英厨を叩き返す…といった感じの対抗厨叩きが酷い
キャラをバカにしたり嘲笑したり憎悪や悪意を込めて二次をやる等の
>>1にある「キャラを叩くためにかかれた二次創作」の意味のヘイト合戦に関しては
べつにお互いやりあってるジャンルってわけじゃない
祖国オタの中韓とアングロサクソン・連合国叩きは多かったけど
これらのファンがヘイト創作返しして悪循環になってなどいないし
489ヘイト:2012/09/03(月) 00:33:54.95 ID:A9WOP0eZ0
殴り合いは余所でやってくれないかな
490ヘイト:2012/09/03(月) 00:50:15.83 ID:39quTgC20
やっぱ下手出入り禁止でいいんじゃないの
下手でヘイトに当たったって思う人は各々アンチスレで吐けばいいんじゃないの
下手っていっぱい細分化されたアンチスレあるしさ
何かホントめんどくさい連中が多すぎる
491ヘイト:2012/09/03(月) 00:59:32.01 ID:eux5QowO0
下手の事情知って嫌いになりたくないんで、ここではもうやんな
ヘイト創作者同士の口論はこのスレでやることじゃない
言ってることもよくわからん
492ヘイト:2012/09/03(月) 11:46:33.55 ID:z+FEHK240
英アンチって絶対英好きな奴が愚痴るのは許そうとしないな
下手で酷いヘイトが有るのは英だけだよ
米厨とかよく「英厨だって米を鬼畜にしてヘイトしてる」って言ってるけど鬼畜化した米がボコボコにされたりするのは無いし悪意を持ってボコボコにされてる英とは違う
493ヘイト:2012/09/03(月) 11:59:58.48 ID:2OwTUENz0
うん分かったから専スレでやってくれ
わけの分からない長文粘着レスと晒しばっかでうんざり
494ヘイト:2012/09/03(月) 12:23:51.40 ID:EN1/HsDm0
英に限らず下手キャラのどれにも思い入れは無いし、
下手原作自体よく知らないけど、普通に流れ見てるだけでも、
他ジャンルのヘイトとは構造とかが違うというか
ぶっちゃけ内部事情が無駄に厄介で
面倒くさいと言うか、共感しづらいんだよね…
495ヘイト:2012/09/03(月) 12:25:03.48 ID:RO1bTRD/O
ところで、なぜヘイト創作者の最愛好きな人はよく
「自分はヘイト見たことがないからヘイトで騒いでる人はわざと見てるとしか思えない」とか言うのだろう
そのヘイト擁護、四大ヘイトジャンルレベルになると全然通用しないって言うか、
そりゃ最愛好きなら最愛以外全員アンチされててもそれが「当然の扱い」とやらに見えるから
他キャラヘイトだと感じないだけなんじゃ?と余計に反感持ってしまう
ヘイト創作で捏造された設定がwiki等にも横行しているジャンルだと特に
496ヘイト:2012/09/03(月) 12:32:42.70 ID:EN1/HsDm0
>>495
そりゃ勿論、自分がヘイト創作者だって批判されたくないんだろう
ヘイト創作者は自分が正義だって思いたがるから。
人気のある最愛キャラのファンの「数の暴力」で反論を圧殺したいんだよ
497ヘイト:2012/09/03(月) 13:22:25.65 ID:JsquNC930
ちょっと質問していい?
オリジナルの作品でヘイトってありえるのかな
自分が運営しているサイトにそういうコメが来たから気になった
言われた部分を読み直してみたりしたんだけどやっぱり自分が書いたからなのか判断できない

ヘイトは二次創作でしか見たこと無かったし、自分が扱っているのは全部オリジナルだから
まさかヘイトじゃないんですか?ってなるとは思わなかった
キャラ愛も持って書いてたつもりなんだけどもしや無自覚ヘイトなのかって怖くなってきた
498ヘイト:2012/09/03(月) 13:46:33.90 ID:2OwTUENz0
>>497
オリジナルでヘイトはない
特定キャラに酷い展開があるとよく「原作がヘイト」と言い出す人がいるけど
それは必要だからやってる事であってヘイトではない
(キャラへの感情の差で作品が駄目になる、はあるだろうけど)
499ヘイト:2012/09/03(月) 13:53:25.43 ID:y1y9Ce//0
>>497
一次創作でも、ヘイトは起こり得る。
作者が嫌いなキャラを徹底的に笑いものにしたり外れ引かせたり。とにかく嫌いだから不幸にする。
作者だからそれこそ生殺与奪権を完全に握ってるからタチが悪い。

有名ドコロで、南国少年の続編で、おたべの人が作者に嫌われて(公言していた)
ヘイト作者がやらかすことのフルコース食らってた。
(結果として、ファンのおたべの人への評価はダダ上がり)

ただ、作者は愛情持って書いていても厳しい展開だとヘイトだと騒ぐ層もいる。
成長フラグとかでさえそう騒ぐのいるしね。
500ヘイト:2012/09/03(月) 14:13:20.83 ID:RO1bTRD/O
一次の場合は今上がってる分+嫌いなキャラや人物モデルにしたの丸わかりなキャラ対象に
嫌いな展開トレースしたの丸わかりな場面でボコボコにするとかもあるかな
例えばオリジナルヒーローものとか言いつつ、露骨に虎兎元ネタなキャラ出して、
例の主人公孤立展開トレースしておいて主人公以外断罪するとか
まあこのパターンは厳密には一次ではないけどw
501ヘイト:2012/09/03(月) 16:15:29.30 ID:43dBMuCiO
>>414
英天使派は数自体が少ないし、たまにいても素直にかっこよくて素敵な攻を求めるからヘイトはしない


自分達はBを変態攻めにしてヘイトしてAちゃんマジ天使をやっているのに
逆カプでAをかっこよく男前に描いてるのはAヘイトだ!って
典型的なヘイト厨の理屈だなぁ
502ヘイト:2012/09/03(月) 17:25:30.78 ID:zyOR1inO0
>>463
「奇跡ざま(ザマ)」をNGにするのはどうだろう
奇跡×黒というか黒総受けからの奇跡ヘイトが多い印象だからそこら辺全部弾くとか…手間だけど
ただ奇跡の世代タグだけで奇跡黒タグは無い場合もあるので厄介だな

ヘイト厨は嫌いなキャラ棒にするのやめろよもう
こっちは普通に好き好き言ってる二人が見たいんだっての
503ヘイト:2012/09/03(月) 17:28:33.99 ID:z+FEHK240
愚痴スレでも英厨の愚痴は絶対許さないのが米厨だもの。
よくTBの兎ヘイトが話題に出てるけど兎ファンも妻子持ちの虎を変態ホモにしてるよね。変態米攻がヘイトなら変態虎攻もヘイトだから、兎ファンもヘイトをやり返してるって事になるけど。
英ヘイトの話題は追い出そうとしてる奴は普段英ヘイトしてるような連中だろ。
504ヘイト:2012/09/03(月) 17:34:19.63 ID:oVdLb/sa0
まだやるの?
>>490
同意
505ヘイト:2012/09/03(月) 17:45:17.14 ID:Uj2F3RKuO
なんか本当にしつこいな
英とか興味ないし他でやってくれ
506ヘイト:2012/09/03(月) 17:48:23.77 ID:z+FEHK240
こっちもTBとか種とか興味ないんで。興味ないから他でやれと言うなら、皆が興味有る作品の話以外はしないでね
507ヘイト:2012/09/03(月) 17:55:13.42 ID:RO1bTRD/O
英とやらは最初は同情もしたが、他の住人のそこはヘイトじゃないんじゃ?って疑問スルーで
ヘイト創作者のレッテル貼って自分達だけはまともとか言ってるあたりで、
本当のヘイト被害者にも悪いが、まとめてただの厨にしか見えなくなってきた
これ以上評判落としたくないなら、しばらく黙ってromってた方がいいよ

…と言うかまだしつこく続けるなら、今まで冷却期間置くなら追出しまではいらないかもと思ってたけど、
下手立ち入り禁止賛成に回るわ、自浄作用ないなら仕方ない
508ヘイト:2012/09/03(月) 18:07:17.40 ID:Uj2F3RKuO
>>507
自分もそう思うわ
本当にめんどくさいの多いんだなってレス見てて分かった
509ヘイト:2012/09/03(月) 18:13:24.24 ID:NqlnRFoo0
なんか下手はこうやって暴れまくるからヘイトされたとか
いわれても同情できないわ

下手厨はどっかいけよ
510ヘイト:2012/09/03(月) 18:22:45.15 ID:IXjJEMPnO
>>502
二次って普通原作が好きでキャラが好きでコンビ・カプが好きでやるもので
ざまぁwwするためじゃないよね…
嫌いなキャラがいるならスルーしてくれるか原作から離れればいいのに

断罪とか考察とか正当性主張してるけど原作じゃそんな主張誰も容認してないっての
511ヘイト:2012/09/03(月) 18:46:32.57 ID:icTt4wBy0
出入り禁止賛成
駄目だっていうのに何度注意されても晒しをやるし
この空気の読めなさと人の話聞かないっぷりには辟易する
512ヘイト:2012/09/03(月) 18:50:53.01 ID:z+FEHK240
結局気にいらないものは排除したい屑の集まりか。
こんな奴らの好きなキャラがヘイトされてるとか全く同情出来ないしこれからもヘイト厨にはTBや黒子でヘイト活動頑張ってほしい。
513ヘイト:2012/09/03(月) 18:52:49.93 ID:z+FEHK240
とりあえず米と日とそれらの厨は顔面の原型留めなくなるまで殴られた後、体に灯油かけられて焼き殺されろ
514ヘイト:2012/09/03(月) 18:57:24.83 ID:TO9PtLd8O
下手があちこちで出入禁止になってる理由がよく分かった

ルール守りたくないならルールのないリアルチラシにでも書いとけばいい
ここはヘイトの被害に遭ってりゃ何してもいいって場所じゃない
515:2012/09/03(月) 18:58:45.67 ID:z+FEHK240
米と日の醜い顔面は変型するまで殴るべきだろW
516ヘイト:2012/09/03(月) 19:03:21.13 ID:YSLkHp040
自分の思い通りにならないから罵倒か
>>513>>515も踏まえてヘイト厨そのものだな
英のことは好きだけどお前はしつこ過ぎる
英厨だか他キャラ厨の擬態だか知らんが二度と来ないでくれ

あと釣り宣言も無しな、見苦しいから
517:2012/09/03(月) 19:06:30.70 ID:z+FEHK240
米厨日厨TB腐黒子腐種腐はこういう絵を見習うべき
http://m.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=29748090
518:2012/09/03(月) 19:08:50.95 ID:z+FEHK240
>>516
へた興味ないからへた厨は追い出そうって考えが理不尽なので^^
つーか2ちゃん管理人以外に一部は立ち入り禁止とか追い出すとか出来るの?
519:2012/09/03(月) 19:17:43.61 ID:z+FEHK240
520ヘイト:2012/09/03(月) 19:22:48.35 ID:TI7vw5cZ0
下手を追い出したいんじゃなくて「それはヘイトでもないだろ」って言われてるのに
しつこい上に逆ギレ連投するようなID:z+FEHK240みたいな厨がスレ占領するから話題に出すなってだけだろ
521ヘイト:2012/09/03(月) 19:25:18.75 ID:z+FEHK240
米と日の醜い顔面ボコボコに殴るのもヘイトじゃない
522ヘイト:2012/09/03(月) 19:27:22.98 ID:ndefwgY80
ヘイト創作者ってこういうメンタリティなんだろうな。うざい
523ヘイト:2012/09/03(月) 19:29:34.00 ID:z+FEHK240
そもそも米みたいな不人気を棒として使ってやってるのに、米変態化やイケメン化はヘイトだ!とか何様W
私以外の英ファンは優しいというか気が弱いから皆米をイケメンにして使ってやってるけど普通はあんな醜い不人気キャラ顔面ボコボコにされて終了だろ
524ヘイト:2012/09/03(月) 19:33:13.92 ID:z+FEHK240
変態で不細工なキモヲタ本田菊が、アーサー・カークランドの脱ぎたてパンツを盗んで匂い嗅ぎながらオナニーするという事件が起きた。

非道としか思えない菊の変態行為に、怒り狂った他の国が菊を呼び出して約二時間リンチし続けたのが原因で菊は死亡。

菊の顔は倍近く腫れ上がっており、臓物は腹から飛び出て、全身の骨が折れて原形を留めていない血だるま状態だったが、手にはしっかりとアーサーのパンツが握られていた。
二時間も殴られ続けた菊だが、どうやらアーサーの脱ぎたてパンツだけは一瞬でも手放さなかったようだ。

この件について、聖母の様に優しい青年アーサーは、「脱ぎたての下着を風呂場の前に置いていた俺が悪かったんだ。菊には天国で幸せになってほしい」と涙ぐみながら答えた。
525ヘイト:2012/09/03(月) 19:37:03.39 ID:TI7vw5cZ0
ただの荒しだな
触れてすまんかった
526ヘイト:2012/09/03(月) 19:41:17.15 ID:z+FEHK240
不細工なキモヲタ本田菊(笑)が、アーサー・カークランドを監禁して性的に虐めて写真を撮るという、おぞましい事件が起きた。

怒り狂った他の国は菊(笑)を呼び出して、顔面が倍近く腫れ上がるまで殴り、金槌で全ての指の骨を砕いた後、全身に油を撒いて点火した。
火だるまになった菊(笑)は野太い汚い声で、何度もアーサーの名前を呼んでいたが、約一時間後黒こげ死体になりゴミ捨て場に捨てられた。
527ヘイト:2012/09/03(月) 19:45:53.11 ID:3kY09LwD0
>>495
ヘイト少ない、ヘイト批判者はヲチャやアンチって印象操作したいからってのもあるかも
実際はヘイト多いジャンルだと、最初からアンチやヲチャなのではなく、
ヘイトを見たからアンチやヲチャになった人ってのも結構いるわけだが

>>497
気に食わない展開をヘイトだといちゃもんつける人に運悪くぶち当たっただけかと
最愛が不幸だったり嫌いなキャラが良い思いしてるとそれだけでもヘイトだとか言い出す輩いるし
あまり気に病む必要はないと思うよ
528ヘイト:2012/09/03(月) 19:51:56.64 ID:+ixm1sas0
とりあえずもうこの惨状じゃ下手は出入り禁止決定でいいね
次スレからはテンプレに入れとこう
下手の話題出す奴は荒らし認定してお触り禁止にしとこう
反応すれば余計に暴れそうだし住民はスルー徹底しよう
529ヘイト:2012/09/03(月) 20:04:34.03 ID:GsqT3fam0
本来キャラに対する尊称だったのにヘイト厨によって蔑称としての用法が定着してしまった呼び名って
奪回の機会はあるのかなあ
530ヘイト:2012/09/03(月) 20:05:33.01 ID:ix5mnHKs0
賛成
今日の流れはひどいもんだった
マジ基地レベルの真性ヘイト厨をライブで見たくなんてなかったよ…
531ヘイト:2012/09/03(月) 20:09:13.30 ID:2OwTUENz0
>>529
さしつかえなければkwsk
浸透しちゃうとちょっと厳しいかもな
532ヘイト:2012/09/03(月) 20:13:50.98 ID:z+FEHK240
醜い米の顔面をボコボコに殴って強制整形
533ヘイト:2012/09/03(月) 20:14:51.21 ID:S9yMa3/p0
場皿の井江安の権.現とか?<尊称なのに蔑称化
534ヘイト:2012/09/03(月) 20:18:06.38 ID:GsqT3fam0
>>533
それ
名称だけでも返して欲しいんだけど無理なのかな
支部大百科のキャラ派生タグも酷いものだし
535ヘイト:2012/09/03(月) 20:32:42.82 ID:z+FEHK240
婆サラ厨は氏んどけ
536ヘイト:2012/09/03(月) 20:53:25.13 ID:+ixm1sas0
>>534
あれはもう手の施しようがないと思う
初期にヘイト厨に数の暴力で塗りつぶされてもうそれが浸透して長いしさ
ただ支部やら25やらで権/現を蔑称認識で覚えてしまった人がいたら
世間では馬鹿にされそうだけどね
歴史上の人物の尊称だしさ
537ヘイト:2012/09/03(月) 21:01:05.80 ID:V+uHTYwx0
>>534
ここまで来たらもう無理だと思う返してって言ってもどうやってだし
例えばクロゴンゲンとかはイエヤス好きとそうで無い人達では全然捉え方が違うけど
こうやって棲み分けるしかもう方法は無い気がする
後イエヤスを名前呼びではなくゴンゲンとしか呼ばない人は高確率でヘイターなので
そういう人には極力近づかないようにするという指標にしてるよ
538ヘイト:2012/09/03(月) 21:12:55.28 ID:TI7vw5cZ0
>>534
あれは流行のピーク時にヘイト厨が散々荒らしてったイメージだな
その層がほとんど他に流れてからは大分マシになったとは思う

しかし大百科の記事が消せない仕様だからいつまでも傷跡が残るし
本来の意味で好きな人には嫌な思い出にしかならないんだよな…

あとタグを悪ノリで作ったような奴はすぐ他に流れて同じものが好きってだけの人が無闇に肩身が狭いという不条理も感じる
539ヘイト:2012/09/03(月) 21:22:37.02 ID:Q5QwftRg0
>>534
支部大百科にあるとさも皆そう認識してるようで嫌だよなあ…
でもちゃんとわかってる人も多いと思うよ
昔からジャンルにいる人は実際のオフの空気と
支部との空気にだいぶ温度差あるのも把握してるし

権現で思い出したけど、ヘイト厨が権現や他キャラに神号があって
最愛キャラにはないのを文句言ってたことがあった
そればっかりは史実なんだからどうしようもないだろと…
540ヘイト:2012/09/03(月) 21:46:57.20 ID:jnYDKI360
呼び方といえば
他のキャラは「○○ちゃん」呼びなのにヘイト対象だけ苗字で呼び捨てされるというのはあるな
特に女の子グループが主役の作品のヘイトでよくあるパターン
541ヘイト:2012/09/03(月) 23:17:06.45 ID:z+FEHK240
金属バットでクソメリカを殴ったら死んだ
542ヘイト:2012/09/03(月) 23:22:35.81 ID:/+WDdIYkP
ちゃんとした物語よりヘイト丸出しの2ちゃんネタの方がブクマが多いとか
本当にうんざりする、どれだけヘイト好きが多いんだよ

しかも最愛キャラに対してはそれが成長イベントでも因果応報でも
「○○ちゃんをいじめた、酷い目に合わせた!」ってキーキー騒ぐくせに
辛い思いしながら死んだヘイト対象キャラに対しては
「あいつは安穏として過ごした、自分だけ良い目見てた」って
そりゃ悲惨な描写はほとんど無いですが衰弱して廃人寸前で死んだんですけど
そこはまるっと無視ですか、都合のいい思考してますねって言いたくなる
原作きちんと理解する能力もないくせにキャラ非難するなよと
543ヘイト:2012/09/03(月) 23:38:04.76 ID:Ob/NB4jl0
多分「ヘイト対象はこんなに嫌われてますよ〜」って知らしめたい厨どもが
こぞってブクマ&評価してるんだと思う
作者はタグでageられたりブクマつかないと調子に乗らないと思うから
ヘイトタグでキャラ叩きしてはしゃぎまくってる連中が忌々しい
リアルでは絶対にお近づきになりたくないわ

原作理解してない奴が「因果応報wwww」とか言ってるとはあ?って言いたくなる
アニメしか見てないから割と悲惨な状況で死んだの分かってないんだろうな
もしくはあの後死んだことすら知らない可能性も微レ存
544ヘイト:2012/09/04(火) 00:48:03.73 ID:MNkv2QXiP
>>543
>リアルでは絶対にお近づきになりたくないわ
この一言に集約される

匿名のネットとは言えろくに原作理解してないor都合の悪いことからは
目をそらした偏った思考を修正するどころか恥じる気もなく
キャラ叩いてキャッキャウフフしてるような奴らなんてリアルでは絶対近づきたくない
しかしヘイト作家って便所の落書き程度のレベルばっかりだな
そんなにヘイトが好きならヘイトだらけの豪華オフ本でも作ってみればいいのに
545ヘイト:2012/09/04(火) 01:22:45.52 ID:L72Wk2zo0
自ジャンルでも上手な人はやってないからなあヘイト
ヘタレがヘイト厨におだてられて調子に乗ってるからますます面倒くさいことになってるんだよね
ヘタレ=ヘイト創作者という構図がとても分かりやすい
546ヘイト:2012/09/04(火) 01:24:52.89 ID:WRkFdH/L0
愚痴
運命零の目の死んだ幼女に萌えて検索した筈なのに
虫おじさん最愛のヘイトにぶち当たってしまったでござる。
ていうかそれしか無いレベルでござる。

注意書き無さ過ぎて虫おじさん苦手になりつつあります
腐タグ(おじさん右)ならまだともかくNLカプタグ(幼女右)で検索しても
幼女単体で検索しても避けられない見つからない
ていうか幼女のキャラ崩壊しすぎて注意書き欲しいです
そりゃ幼女は人並みには腹黒いし思考は後ろ向きだし暗いし数年後は恋愛脳だから嫉妬強調されるし
ラスボス兼ヒロインみたいになっちゃうけど、それはあくまでギャップであって
常日頃から誰かを見下す態度とったり暗黒微笑浮かべる子じゃないんだよ!
むしろ年単位で溜め込みつつも積極的に誰かを呪ったり恨んだりはしないんだよ!
追い詰められて自分に暴行振るう兄ちゃんを憎まない程度には良い子なんだよ!
それもう幼女じゃないよ!「私の考えたおっさんに都合のいい幼女」だよ!!
安西先生…注意書きも無くおじさんにハアハアしてる幼女は見せられたくないです…
547ヘイト:2012/09/04(火) 06:46:31.48 ID:JRazJcBU0
>>546
分かる
幼女単体の絵があったとしてもコメントに「おじさんは?」「おじさんも描いてください!! 」
おじさんは幼女の為に戦ってるわけじゃなくて母親を手に入れる為に戦ってるのに
なんか勘違いしてる人おおすぎ
548ヘイト:2012/09/04(火) 07:01:57.55 ID:heB1Zv3T0
>>546お、乙過ぎる…
549名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/09/04(火) 07:53:17.29 ID:rsxsXFtr0
>>546
目の死んだ幼女はなぁ…
さんざんヘイト実行役をやらされたうえdis対象にまでなってるもんな
幼女がdisされてるトラウマ作品見たことがあるから同情するわ

原作があんなに悲惨なのにさらに落としてプゲラとかやめてくれよorz
550ヘイト:2012/09/04(火) 08:20:54.97 ID:zOT5R/KhO
運命零から留夜扱う人多いけど
支部知識wiki知識多くて宣言なしでも致命的に間違っててバレバレだったり
その状態のヘイトなんて言うまでもなく…

原作や原作者、原作っぽく扱うファンをアンチ呼ばわり
一回きりの脇キャラに至るまで見境無しに棒やage要員化、立場乗っ取りハイスペック化あからさまな他pgr
会った事もないキャラや被害者キャラにまで謝れと叩き、主役や主役級キャラ留夜に影響残すキャラに嫉妬逆恨みdis
虫おじさん界隈は酷過ぎ…実際と間逆キャラが定着してちゃんとらしく扱う作品が珍しいレベル
虫おじさんは絶対的な被害者で何も悪くない聖人、本来の負の役割は誰かに押し付けそれを説教断罪

幼女はおじさん正当化の道具、詳細はどうあれ助けたいのは本当だったけどそれを盾に使うのはおかしい
場坂は喋らない事をいいことにageオリキャラが定着してるし朱鷺臣はdisっても構わない扱い、おじさん中心が常識
おじさんの名前マイナスにしてるけどタグ詐欺キャプション詐欺で避けられないdis用あだ名む知るかよ
551ヘイト:2012/09/04(火) 09:01:29.70 ID:XpgR08M50
クソメリカの顔面をバールでボコボコに殴ったら両目、頬が腫れ上がり元からでかい顔が更にでかくなった。
552ヘイト:2012/09/04(火) 09:34:03.26 ID:XpgR08M50
清らかなロリ顔天使イギリスちゃんに欲情した醜い糞以下短足デブクソメリカの顔面をバールでボコボコに殴り、
腫れ上がった両目、頬に唐辛子を塗り、
全ての指の爪をベンチで剥いで汚い口に強引に押し込んだ。
クソメリカは土下座してまでどんな宝石よりも美しいロリ顔聖母天使イギリスちゃんを汚した事を謝っていたが、
変型した顔が気持ち悪いので頭から灯油ぶっかけて焼き殺した
553ヘイト:2012/09/04(火) 09:48:49.98 ID:Zaates4l0
小説だけでも、ヘイト厨のタグ詐欺に引っかかってしまっても
その先の文でダメージ喰らわないよう・見ずに済むような
ブラウザ拡張機能とか無いかなと探しているけどなかなか無いな

ページ内検索キーワードを複数設定できて、自動で検索し結果をハイライト、というのをアレンジできれば
「脳が文字を認識してしまう」前に高速スクロールすれば警告として使えるし
文字を■■■■■とかに置き換えられれば怪しい奴で突然ヘイト喰らってもダメージを少しは減らせそう

ジャンル変えても同じことやり続けるのがヘイト厨だろうしクロスオーバーなんてものも有るし
キャラ名ではなくイジメ行為、ヘイト行為とかの「動詞」や下品な言葉が検索対象で。
「殴」を登録すれば「殴る」は「■■■■■る」になるような
小説版グロ画像チェカー又はブラクラチェッカー的なものだ
高機能テキストエディタならコピペ、キーワード色分けでチェックできるんだろうけど
自動でないとちょっと不便

厨の言う「嫌なら見るな」に従っただけ、難癖つけられたら
「あなたの文には人を傷つける行為を表す動詞が○○個も使われています。
動詞以外の文章との相互関係から判断して私はこれを見ないと判断しただけです」
554ヘイト:2012/09/04(火) 10:51:20.25 ID:+6fNPS9e0
>>553
文字を置換したりそのワードがあるページブロックしたいの?それなら火狐のアドオンでProcon Latteっていうのがあるけど両方できる
でもワードは自分で登録しないと使えない
私はシチュタグカプとあらゆる地雷対策に使ってる
欲しい物との意味が違ったらごめん
555ヘイト:2012/09/04(火) 12:40:18.54 ID:MNkv2QXiP
笛糸零で2ちゃんねたのヘイト率は異常
注意書き無いから読んでいくと高確率で虫おじさん救済
弓主、剣主フルボッコ展開になるから今は2ちゃんねたには近づかなくなった
それでもフルボッコを煽るタグが目に入って結局不愉快になる
あれだけおもでだってヘイトしてるジャンルも珍しいんじゃないかな
556ヘイト:2012/09/04(火) 13:04:55.29 ID:PDFheWZZ0
吐き出し
某ジャンル→MUGEN使ってヘイトキャラ作成
某ジャンル→MMD使ってヘイト作品
某ジャンル→ボカロ使ってヘイト曲

25厨ってすごいね!滅びよ…!
ボカロは特にジャンル知らずに曲や歌詞マンセーする奴がいるからやめてくれ
557ヘイト:2012/09/04(火) 13:05:25.31 ID:yfFFkbJhO
>>528
それじゃ英ヘイトしてる人達の思惑通りじゃん
下手だけはヘイト公認なの?下手は愚痴専用したらばも機能してないし
荒らしは米もヘイトされてますよってアピールのために荒らしてるだけで
荒らすほど英ヘイトの酷さが浮き彫りになるだけだからスルーして愚痴でいいだろ
こうしてる今も英ヘイト絵を描いてるランカーの絵が神と崇められてるんだよ
国擬人化でこれだよ
558ヘイト:2012/09/04(火) 13:13:03.87 ID:XpgR08M50
清らかで可愛らしいイギイギに嫉妬する不人気米厨
559ヘイト:2012/09/04(火) 13:13:51.16 ID:u6e7HJvzP
TB同人で物凄いのにぶち当たってしまった……
原作だと主人公には物語開始時の5年前に亡くなった奥さんがいたんだけど
今でも写真を大事に飾ってたり、指輪を付けてたり、最後の言葉を
守ろうともがいてたりと、どう考えても愛し合ってただろうし、今でも愛してるだろうと推察できる

なのに、その同人では奥さんにDVまがいの事をしたり、浮気は当たり前、
生活費も入れなくて、育児ノイローゼになった奥さんは生活苦の余り
子供のおむつを万引してしまう、で、やつれてやつれて、
病に倒れても、主人公が浮気相手の女に金を貢いでるものだからろくな治療も受けられず
最後は死んでしまうが、主人公は葬式だけに顔だして後は遊び呆けてる
って話になってて、腰を抜かしそうになった
お前そこまで、主人公が憎いか……?と
これって、人それぞれの解釈じゃなくて、立派なヘイトだよね
560ヘイト:2012/09/04(火) 13:15:28.20 ID:Efk3L82C0
>>555
注意書きなしの2ちゃんヘイトが物凄かったのはTBだったけど今は書く人も少なくなってるんだよな、
とヘイトシュテちゃん書いてたのがごっそり笛に異動してた(黒子にも多い)
タグのノリが似てるから厨共々ごっそり移動したんかな

TBは有名人設定だからモブによる兎disと虎持ち上げが基本
兎がテレビに出るとキモい史ねドヤ顔うぜえ、虎独占する俺らの敵!
虎はセクシー男でも抱ける、虎好きは真のヒーローファン兎好きは腐女子で市民の資格なし、
と罵りまくるモブ達に書き手の猛烈な妬みが見えておっそろしかった
(ヒーローがスレ主で虎マンセーやpsprしつつ兎叩きまくるのも多かった)
そう言えば異次元系のモブ無双での虎マンセー兎ぼこり、絶賛する市民ネタも定番だったな
勿論注意書き一切なしでオールキャラほのぼのみたいなキャプだったから何度もひっかかったw
書き手覚えたから二度はなかったが名前見るだけで不愉快だったな
561ヘイト:2012/09/04(火) 13:16:08.48 ID:XpgR08M50
またTB腐女子か
オワコンジャンル厨きめぇ
562ヘイト:2012/09/04(火) 13:17:20.71 ID:XpgR08M50
http://twtr.jp/user/daydream74
http://www.pixiv.net/member.php?id=1321589
英米厨だけどキモい眉毛は殴りたい
563ヘイト:2012/09/04(火) 13:19:14.08 ID:nKJdMqmf0
>>550
「原作厨ざまぁwww」ってタグを見た時は何事かと思った

じゃあお前らは二次創作厨だよ…
564ヘイト:2012/09/04(火) 13:28:25.38 ID:yfFFkbJhO
ID:XpgR08M50は無視して下さい

>>477
ごはんは米受萌えゆえに使ってる言葉なので蔑称とは程遠い
下手の中で、
明らかな変顔に描いてsageられてるのが格段に多いのはやっぱ英だよ…他キャラは殆どないよ
でも晒し禁止なら証明はできないしどうしろと
565ヘイト:2012/09/04(火) 13:33:39.95 ID:Efk3L82C0
>>559
うわあ、それはもうヘイトだと思う
虎をゲスに描いたり、仕事仕事で奥さんをあまり顧みなかった(死後後悔)、的なのは
ちょいちょい見るけどそれは凄いな
同人って事はオフ?注意書きなしでお金払ってそれはなあ

>>563
そういう人の頭の中は二次創作が公式になっちゃってるんだろうね
タグは匿名で他人の土俵で気軽に暴れられる分ヘイト作者本人よりも不愉快になる事多い
566ヘイト:2012/09/04(火) 13:34:39.02 ID:iqxff1D70
>>559
胸糞すぎる
同人って事は渋うpのじゃなくて本だったって事?
金取ってその内容は酷い
567ヘイト:2012/09/04(火) 13:45:54.12 ID:u6e7HJvzP
>>565 >>566
オフ本で、主人公の本(カプなし)だった
ちなみにオチは、そんな風に奥さん死なせておいて、主人公の満面の笑みの
「俺は幸せだなー」だった……
こういうの描く人って、TBの何が良くてファンになったんだろうね……
568ヘイト:2012/09/04(火) 13:46:06.53 ID:OeVSh/Kw0
TBも随分勝手な理屈でスレを占拠してるし
もっと酷いジャンルもあるのに四大ヘイトジャンルとか勝手に認定されてるのも納得いかないし
下手には同情出来ないってのは勝手な理屈だなぁ

晒し禁止は分かるけど、
じゃないと勝手なイメージで英受も攻ヘイトしてるとか
お互いにヘイトしあってるとか
それはヘイトじゃないとか決め付けられる訳でしょ
どうしろと
いっそヲチ板にジャンル不問でヘイトヲチスレ作ったら需要ある?
569ヘイト:2012/09/04(火) 13:48:37.13 ID:XpgR08M50
被害者ぶるTB厨うぜえW
妻子持ちオッサンをホモにしてる奴みんなヘイト厨だし目糞鼻糞W
570ヘイト:2012/09/04(火) 13:52:18.99 ID:W2k2T4t30
>>528
勝手にジャンルごと締め出すのってまさにいじめの発想で
ヘイト厨と同じじゃないの?
流れた話題と言われても、スレに常駐している訳じゃないんで…
明らかに変なの一人が暴れただけで出入り禁止にされても困るよ
ただでさえヘイトが多くて辛いのに、
英攻の英ヘイトは酷くないだの英受にもヘイトは多いだのと
事実と異なる勝手なイメージで決め付けられては悲しくなるよ
こっちの勝手なイメージでいいなら兎虎なんて兎たん可愛いばかりで
ヘイトは少ない印象なんだけど
そう言ったら反論が来るだろうし
ならいっそジャンルやカプは一切伏せるようにしたら?
571ヘイト:2012/09/04(火) 13:56:47.92 ID:Efk3L82C0
>>567
そ、それは乙
なんというか歪んだ愛情(悪い主人公萌えとか?)なのかもだが
特殊嗜好だってのを理解して注意書きはして欲しいよね
金貰っても読みたくないよそれ
572ヘイト:2012/09/04(火) 14:06:48.71 ID:XpgR08M50
クソメリカの醜い顔面をボコボコに殴って強制整形
573ヘイト:2012/09/04(火) 14:27:51.40 ID:MNkv2QXiP
>>560
あれTBから流れてきたのか
クロスオーバーヘイトが顰蹙買ったから転生だの憑依だのやり始めたのかな
作品のレベルも低いしヘイト好きが群れて目障り
574ヘイト:2012/09/04(火) 15:09:31.64 ID:yKmCcWA40
下手厨の専スレ他板やしたらばにあるから出入り禁止でいいよ
ここで暴れてるやつ病気なんだ…
ごめん下手同人おかしい奴とことんおかしい基地生産ジャンルで本当にごめん
ジャンル外スレチ上等で暴れる基地害止められなくて本当にごめん
575ヘイト :2012/09/04(火) 16:08:10.28 ID:Lbbt3grg0
この荒らしの人は英厨じゃなくて英アンチだよ
英を巨大と言っていた事から証明済み
銀魂の桂厨なりきりと同じ擬態だね

面倒だから下手の話題は締め出し、無視しますって
嫌ってる当のヘイト厨と同じ発想なんだけど…
受け人気もあるから愚痴るなとかいうなら兎だってそうだし
576ヘイト:2012/09/04(火) 16:14:49.30 ID:zOT5R/KhO
>>560
あー移動してきたのか
おじさんおじさん異様な熱気とノリだったから納得
577ヘイト:2012/09/04(火) 16:30:18.10 ID:n7izdrHTO
>>575
そうなの?
前からいるけど英ageだけは絶対にブレないし外部でも結構本気なところがあるから真性かと思ったわ
578ヘイト:2012/09/04(火) 16:36:51.24 ID:O7xqGcezO
虎→笛は「おじさん」つながり移ったのが多かったようだが、
中にはヘイトをするためだけに移ってきたのもいるっぽいんだよな
キャプに「原作知識は渋と辞典サイトのみ」とか書きながらヘイトしまくりの大勢見たし
579ヘイト:2012/09/04(火) 16:43:21.69 ID:d03FnRn50
しかもたまたま下手で起こっただけで
ヘイト厨がわざとヘイト対象の信者成り切って荒らす→ジャンル全体出入り禁止なんて
どのジャンルでやられてもおかしくない訳だが
ジャンルごと追い出しで本当にいいの?
愚痴封じに成り切り荒らしが有効だと思ったらやる奴も増えるよ

下手は成り切りと断言はできないが
別ジャンルでは本命以外のキャラ厨に成り切って暴れているのがいるのは確認済み
580ヘイト:2012/09/04(火) 16:46:25.96 ID:Efk3L82C0
>>578
前にここでTBでは2ちゃんパロのヘイトが酷いけど他ジャンルはどうか?
という質問に他では2ちゃんパロでのヘイトは見ないという答えだったのを覚えてるけど
ヘタレのヘイト好きが楽して受ける方法知ってウケるところ探して歩いてるんだろうな
なんかおそろしいよね
581ヘイト:2012/09/04(火) 17:22:10.35 ID:hwZs2MNq0
たまたま云々以前に前科が多すぎるんだよ下手は
582ヘイト:2012/09/04(火) 17:31:05.54 ID:jP1uG3GZ0
>>580
2ちゃんパロのヘイトが流行したのはTBが最初なのかな?
まさか黒子でここまで盛り上がるとはな…
583ヘイト:2012/09/04(火) 17:42:31.05 ID:Efk3L82C0
>>582
支部、2ちゃんパロ、キャラヘイト、複数ラインキング入り
となるとやっぱTBが最初じゃないのかな
というか2ちゃんパロのランキング入り自体見なかったし
黒子は原作しか知らないけど2ちゃんパロでよくざまあ系のタグ見るけど
あれもヘイトなの?
584ヘイト:2012/09/04(火) 17:45:10.56 ID:E2T0JGcK0
TBはアニメの中にちょびっとだけ英語の2ちゃんみたいのがでてきた
ヒーロー褒め称えるためじゃなくて、ヒーローは必要なのか?て話題で
585ヘイト:2012/09/04(火) 17:55:36.40 ID:EqVXdfqHO
>>583
そうじゃないのもあるけどヘイトもある
ちゃんねる以外でもある
よく見るのは黒最愛の軌跡ざまぁ系
586ヘイト:2012/09/04(火) 18:12:42.33 ID:jI2W6uO00
笛に限っては、元から公式のエイプリルフール企画作品で
戦車男という電車男パロがあって2ちゃんネタやったからある意味公式。
ただし、ヘイト厨・ドリ厨の餌食になる前はその公式のように
あくまでキャラクター達が2ちゃん(のような掲示板やネットの繋がり)を
やっていたらというものや、モブものもメインの戦争やキャラクター(町で見かけた
こんな外人みたいな)の目撃情報などを語るスレのような感じだった。
そこに原作ヨクシラな厨突入。公式企画の掲示板は「英霊の座」スレだが
右倣えで「冬木ちゃんねる」そしてノリはただのアフィサイトのパクリ。
一人が実際にあるスレパクリのキャラ置き換えをアップしたら右倣えで別キャラ置き換え。
一人のドリ厨がスーパーチートモブ()による最愛救済()&キャラヘイトをはじめたら
こぞって「○○を救いたい」「もし○○の鯖に△△がきたらの救済クロスオーバー()」右倣え。
その内誰かが「介入介入ってそんなにモブが上手くやれるか?」という筋を書いたら
こぞって「救済厨()原作厨()pgr」「救済厨タヒね」右倣え。
絵で言うなら継ぎ接ぎトレパク量産されて本来の二次創作より多いんじゃないかってくらい。
587ヘイト:2012/09/04(火) 18:47:41.36 ID:pmaipvk/O
最近の流れを見て思ったけどジャンルをぼかしてレスした方がいいんじゃないか?
下手の基地みたいな奴が湧く原因になるし下手ほど直接的じゃないけど
時々晒しっぽいレスも見かけるし
588ヘイト:2012/09/04(火) 19:00:27.18 ID:o1k6gnR+0
MMDで笑顔動画に項目までできちゃったジャンルはジャンル名ぼかして書いてあったね
英霊ジャンルは上でも出てるけどちゃんねる系と呼ばれてても
実際はまとめブログのノリらしいから基地外が乗り込もうにも
2の存在すら知らないんじゃないだろうか

匿名掲示板の存在知らない→憎しみの吐き出し場所がわからない→ヘイ創作して憂さを晴らす
みたいな流れがあるのかなって思う
589ヘイト:2012/09/04(火) 19:07:45.71 ID:9EY9PWui0
晒しになるくらいにここに挙がってる具体例が少ない普通のまともなジャンルなら
そもそも原作や原作キャラを表立って叩く奴はジャンル弗でジャンルヲチスレ
内で「ありえねー」って話してりゃ済むんだよね…
正直ここに出てる具体例が作者特定にならないレベルで横行してるからこそ
こんなスレが必要になったわけで
590ヘイト:2012/09/04(火) 19:39:50.61 ID:+K3E/IO40
自分達の書くちゃんねる系こそが現実で、そこの住人たちはリアル
原作はただの二次創作にしかすぎないんだよわかれよこの原作厨pgr
っていうのを見た時は流石にメダマドコーになったな……

正直自分で書いてても意味がわからない
591ヘイト:2012/09/04(火) 19:45:15.97 ID:fwOfG0lY0
>>575
この荒らし英アンチスレも荒らしてたよ
592眼鏡キャラの変態にされやすさは異常:2012/09/04(火) 21:57:24.81 ID:zebinemw0
英ってそんなにヘイトされてるのか…と思ったけどそういや変態化もヘイトやったね
pixiv登録したての頃下手の二次創作よく読んでたが確かに今思えば変態化がすごかった
公式の英見るとまともすぎて何が真実なのか混乱してくるくらいに
最近のことはよくわからないけど英ってそんなに公式で変態行動とってたかなー
593ヘイト:2012/09/04(火) 22:00:53.42 ID:FEw8t93y0
ヘイト厨って特定キャラアンチなだけじゃなく原作(原作者)自体のアンチなんだよね
「間違いだらけの原作を私達が赤ペンしてやる」って傲慢な態度
594ヘイト:2012/09/04(火) 22:15:01.54 ID:/IWGxd6a0
>>593
あるね
原作&原作アンチであり突き詰めれば最愛アンチでもある
最愛が覚悟決めて自分で選んだ道で破滅しても最愛の意思を一切尊重しないしさ
「使命や夢なんか捨てて恋愛しろ!チヤホヤされてろ!」って最愛の決意を
踏み躙るようなこと平気で言うからゲンナリする
あと某MMDのヘイト厨はヘイト対象やそのファン詰るだけじゃなくて
史実(本物)やヘイト対象の地元までdisる奴もいて勘弁して欲しい
現実と創作の区別くらいつけてくれよ
595ヘイト:2012/09/04(火) 22:21:49.82 ID:KGAZ4QRk0
ナマ、半生、原作者、中の人ヘイトはマジ勘弁してくれって思うわ
シャレにならんし、同人良く知らない人に見られたらタダじゃ済まん可能性だってあるのに
(同人者なら、例えヘイトでも公式通報はマズイと分かっているが、
そうじゃない人からすれば犯罪予告等に映ってしまい、即通報される可能性だってありえるので
596ヘイト:2012/09/04(火) 22:45:13.99 ID:zWp3fvns0
>>594
>原作&原作アンチであり突き詰めれば最愛アンチ
笛の虫おじさん最愛ヘイト厨はまさにこれって感じだ

虫おじさん自体負の部分が正に魅力的ともいえるキャラなのに
それ全てをなかった事にしたり(他人にそのまま付加して断罪()すらする)
是非は置いといて体を犠牲にしてまで求めた人妻への気持ちや行動を総無視した上で
本人が望んでもいない総モテお花畑でよかったね幸せ!関係ないキャラdisる笑い者にするボコる殺すのおまけ付き
そんな原型ないキャラと世界観な上胸糞な話が「原作より上」とか「キャラ一番の理解者」の作品とか何の冗談?
597ヘイト:2012/09/04(火) 22:48:10.09 ID:c4U/MTzS0
原作厨()と喚き散らす原作および作者アンチのヘイト厨は
二次創作ってもんを自由だ自由だ嫌なら見るなって喚くけど
二次創作は「(許可ジャンルなら)させてもらってる・見逃してもらってるもの」って
自覚せいと
いつでも禁止にする事も訴える事も原作者側はできるんだっつーの
オリジで見てもらえないワナビだから人気作品に群がって原作ヘイトすんのか知らんけど
そういう奴だからこそジャンルがどうなろうと二次禁になろうと「じゃあ他の閲覧取れる作品に
寄生するからいいもーん」ってすき放題・違法行為やトラブル起こし放題なんだろうな…
タチ悪い金儲けorワナビ175と一緒だ
598ヘイト:2012/09/04(火) 22:49:20.38 ID:/IWGxd6a0
あ、>>594は原作&原作者アンチって言いたかったんだ
原作2回書いちゃってスマン
599ヘイト:2012/09/04(火) 23:58:29.60 ID:yyRVB4g2O
キャラ集合絵でそのキャラだけわざと見切れるorぼかすor顔を映さないってヘイトに入るのかな…過敏反応?
キャラの嫌がりそうなあだ名とかいじられキャラ化ってのもあったけど凄く人気でも不人気でもなかったからずっともやもやしてる
600ヘイト:2012/09/05(水) 00:47:26.81 ID:QZbGD0UZ0
今まで散々堂々とヘイトやdisりまくっていざ醜聞が広がると
プロフ画やアイコンを最愛からヘイト対象に変更して逃げ打つ奴がムカつく
「自分本当はヘイト対象厨なんですよwこれは愛あるdisりネタです!」か
「イタタする自分は本当はヘイト対象厨なんです。ヘイト対象厨って最悪ですよねw」か
どっちの意味での行動か知らんが逃げるにしても散々痛めつけたヘイト対象の厨に去り際すら
更に追い討ちかけるとかヘイト厨は鬼畜すぎる
601ヘイト:2012/09/05(水) 01:19:40.14 ID:lIBnVcLg0
>>600
んなことやってるヘイト厨いるんだ…凶悪すぎて言葉がない

ブクマでのヘイト対象嫌いじゃないんですよアピールが鬱陶しいわ
本当に好きならそのキャラフルボッコ痛めつけゴミ創作あげんだろと小一時間問い詰めたい
602ヘイト:2012/09/05(水) 01:21:13.80 ID:cgPnHPWr0
手の平返しはヘイト厨の最も得意とする技だからな。
儀明日の主人公信者を2期開始当初からヲチし続けてたんだが、朱雀を散々ヘイトし続けてきた主人公信者が、
2期21話で朱雀が騎士化()してから朱雀と朱雀ファンに馴れ馴れしく擦り寄って来た時には笑わせてもらったなぁw
603ヘイト:2012/09/05(水) 07:24:44.69 ID:XkBlMqFT0
清らかなロリ顔天使イギリスちゃんに欲情した醜い糞以下短足デブクソメリカの顔面をバールでボコボコに殴り、
腫れ上がった両目、頬に唐辛子を塗り、
全ての指の爪をベンチで剥いで汚い口に強引に押し込んだ。
クソメリカは土下座してまでどんな宝石よりも美しいロリ顔聖母天使イギリスちゃんを汚した事を謝っていたが、
変型した顔が気持ち悪いので頭から灯油ぶっかけて焼き殺した
604ヘイト:2012/09/05(水) 08:29:09.34 ID:kMOuuPogP
オフしか見てないのかもしれないがあれだけ大規模なヘイトがあったのに
「ヘイトなんか見たことない〜」とか言ってる人が地味にうざい
散々やられた方からすれば普段からヘイト思考でヘイトと認識出来ないんじゃないのとゲスパーするくらいうざい
605ヘイト:2012/09/05(水) 09:37:23.86 ID:b8EfOO4r0
>>604
ジャンル者でも他カプは見ないっていう人はいるけど
同カプ内でヘイト創作してたら知らない見たことないは通用しないよな
しかも支部なんかで持て囃されると他ジャンル者ですら目につくとこに上がってくるのに
そんなごまかす気もない言い草バカにしてるとしか思えないな
ヘイトをヘイトと認識できないのはその土壌に育った人なんだろ作風に寛容とかじゃなく
606ヘタリア:2012/09/05(水) 10:20:22.65 ID:Ae74lKa40
清らかで愛らしい大天使イギリスちゃんを見て鼻の下伸ばすブサメンクソメリカ(公式絵)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4344821041?in=2&is=l&qid=1346802656&ref_=aw_d_iz_books&sr=1-13&uid=NULLGWDOCOMO
607ヘイト:2012/09/05(水) 10:34:25.46 ID:IIstIeDDO
603の基地文章見てデジャブと思ったらTBで4桁ブクマで一位になった小説にそっくりだった
文章にもなってないんだがひたすら淡々と虎を追い詰めたヒーロー達が市民に虐殺処刑されてく様を書いてるだけ
(女の子キャラはリンカーンをテレビ中継されるという胸糞な一文まで)
原作展開に凹んで二次見に行ってダブルパンチくらったな
書く人も書く人だが千人以上に支持されたという事実が未だに怖い
608ヘイト:2012/09/05(水) 11:26:11.94 ID:5NCobbOI0
>>607
え、マジで…そんなんあったの……
数回ダメージ受けて以来救い隊()系は出来るだけ見ないようにしてたから知らんかった
その説明見るだけで胸糞悪いな…つーか普通そんなん見たら作者の精神状態疑うけどブクマした連中どんな頭してんだ
あの時期の虎厨の他キャラヘイトは酷かったなあ 他ジャンルにまで飛び火させて最悪
虎以外のヒーローだって記憶弄られて踊らされてる被害者なのになんであそこまで悪し様に出来るのか理解できなかった
本当に救済必要なのは身内全員死んで100%どうにもならない兎のほうじゃね?って思うんだけど
大体次の週でアッサリ窮地脱出してる主人公補正持ちのおっさん相手にいつまでもダラダラダラダラ、馬鹿じゃないのかと
最終回終わって数ヶ月経った後にふと「おじさん救い隊()」タグ見かけて、まだやってたのかと失笑したわ
609ヘイト:2012/09/05(水) 12:23:52.45 ID:h1a62mA4O
どこも似たようなネタやるヘイターいるんだなぁ…
まさか四大ヘイトジャンル全てで似たようなヘイトがあるとは
(一般人の反応や女キャラの扱いも全く同じのを虎兎以外で見たことあった

どうでもいいけど、ヘイト創作者的には、最愛はただキツイこと言われたくらいで
女子どもや病人等弱い相手含めて拷問惨殺しておいて自分が一番可哀想と悲劇ぶる
真正クズゲスかつ独裁者かつ最低キャラにすることを何とも思わないのだろうか?
そういうことしようとする敵から最愛がヘイト対象庇って守って
「最愛はこんなヘイト対象達助けてくれた!優しい!マンセー!!」とかならば
まだ最愛age目的のためにやってることは理解できるが、
イイ年した外見の最愛が幼子みたいだ純粋だと言われながらめそめそと頭弱い言動繰り返しつつ
女子供一方的に拷問虐殺して断罪とかのたまうとかめちゃくちゃカッコ悪い構図にしか見えないのだが…

実際色々なジャンルで、最愛アンチ入ってそうな人にすら、ヘイト創作者的な最愛は
原作最愛と一緒にするのは失礼なくらいゲスだと言われる場面何度か見たことあるし
610ヘイト:2012/09/05(水) 12:31:13.59 ID:TAPOXURr0
虎受け者は要注意ってことが知れたということだけがあの事件の救いだな
あのキャラの信者はキャラへの自己投影がすごいのか異常なまでに
虎マンセー&他キャラ貶めをする
それにしてもそんな内容の小説もどきがブクマ四桁で一位とは実に酷い
さすがと言うべきか
611ヘイト:2012/09/05(水) 12:31:45.61 ID:TAPOXURr0
>>610>>607あて
612ヘイト:2012/09/05(水) 12:34:36.06 ID:qesnv1PQ0
ヘイトは良くないと思うけど〜ヘイト対象のヘイトが多いのはそれだけヘイト対象に不満がある人が多いから!
みたいな自称中立派がうざい
普通に解釈してたらそうなるよね、だから仕方ないよ自分はやらないけど、とか考え方がまんまヘイト厨で
何言ってんだこいつ状態
ヘイトされるキャラも最愛側のキャラも人気あってアンチもそれなりにいるってのが殆どだし
その論理でいったらお前の最愛もヘイトされまくりだよと言いたい
613ヘイト:2012/09/05(水) 13:08:37.13 ID:jHFHw96R0
作者がヘイトのつもりなのかが不明だが他に愚痴れるところがないから吐かせてくれ
ある世界観(現代の主人公が古代にタイムスリップ、他キャラは古代人だったり同じく現代から来てたり)のもと、
自由参加企画的なやつで出されてた作品の一つ

現代からいきなり古代に飛ばされたキャラA(ちょいマイナー)
その時代の人間に襲われて抵抗するもわりとあっけなく殺され
古代人に「布をまとった変な猿を仕留めましたが脂肪が多くて食えそうにありません」と会話されてる
…しかし気づくとAは元の時代に戻って、「今のは夢だったのか?」となる
その直後にAとカプにされる事の多いB(その話では古代の人間設定)と何故か精神的にコンタクトを取れるように
で、ナレーション『以降、Aは脳内彼女と話す変態と皆から気持ち悪がられるようになりました☆』

殺される的な話だけなら、それも悲しくシリアスな感じにでも描いてくれれば不幸萌えかと思えるんだが、
全編通して微妙に笑いを狙ってるみたいな描写だったのが救えない
せめてナレーションがなければまだ、まだ…orz

ここではかなりさらっと書いたつもりだけどAが可哀そうで可哀そうで当時マジ泣きしそうになった
持ち上げて落としてを連続でされた気分
久々に大好きなAが活躍する作品に出会えたと思って読んだらこれかよ
思い出したくもないんだけどふとした瞬間に脳内をよぎってその度に鬱になる
614ヘイト:2012/09/05(水) 14:26:52.20 ID:F+WB03YO0
>>613
>B(その話では古代の人間設定)と何故か精神的にコンタクトを取れるように
最後のナレーションに繋げたいがために脈略のない設定をいきなり付け足してるってことなのか…
あえて意味のつながらない展開で理不尽さ・不幸を強調することで萌えるならありかもしれないけど
読んだ限りそういう感じじゃなさそうだし
原作でテレパシーを使えるような設定があったとしても、周りのキャラが嘲笑するオチにしてる時点で悪意を感じる

ヘイト作家か、無自覚ヘイトだろうな
615612:2012/09/05(水) 15:59:49.48 ID:jHFHw96R0
>>614
ありがとう。少し楽になった。ちなみにAにもBにもテレパシー使える能力はない

ついでにもう少し愚痴ると、その話ではBも見えない相手(A)と話せるようになった訳だが
この世界観だと神と話せるとか言われて巫女扱いされてもいいのだが別段そうでもなく、
同企画の他作品ではのちに伝説・民話として語られるような活躍をしている主人公達と対比させるかのように
『誰も知らない、歴史にも残らない話』というこれまた余計なナレーション付きだった
(Bは特に悪い扱いではなかった)

Aは主人公と同じ人間、見た目も普通
主人公含め古代に飛ばされた現代人は
普通に同族(人間)として受け入れられて村で生活したり古代人と恋愛してたりするのに
なんでそこでAは猿呼ばわりなの何がしたかったの…
Bとの出会いという一瞬入ったフォローすら最終的にはマイナス要素

別の理由も色々と手伝ってその企画関連作品群はもう一切見たくないし見てない
616ヘイト:2012/09/05(水) 17:14:47.37 ID:dVdyz1xJ0
>>607
TB同人事情全然知らないけど603の基地文章ヘタスレでしつこい荒らしが使ってる
キャラアンチスレ乱立とか他の同人ジャンルに迷惑かけすぎたので
キャラスレも同人スレも住み分けってことでヘタ関係スレはあちこちに分散隔離状態だけど
603の基地文章投下始まってから無差別爆撃ずっと続いて本スレにも細切れで投下してくんだ
もしかして四大ヘイトジャンル(不名誉な称号)全部に跨って粘着ヘイトしてるのだろうか…

>>612
自分ヘタジャンルの事情しか知らないけど自称中立派うざい通り越して腹立つ
ヘイト厨が中立装って別のヘイト厨のヘイト楽しんでるだけだよあんなの
617ヘイト:2012/09/05(水) 17:41:09.54 ID:wdKmVnDS0
ヘイト厨は基本的に元の作品(アニメや漫画、小説やゲーム)に対する
理解力もまるでないしそもそも知りもしないことが多い
二次創作や同人やる上での当たり前のこともスルーで
ただ単に人気作品に寄生して見て見て私を見てって注目・話題乞食が多い
618ヘイト:2012/09/05(水) 17:42:49.91 ID:wdKmVnDS0
途中送信すまん
だからいくつでも旬ジャンルに手を出すし支部なんて特に
閲覧はジャンルで左右されるからいくらでもジャンル無差別で暴れる
支部は特に他SNSと違って副垢取り放題だしね
619ヘイト:2012/09/05(水) 18:05:24.97 ID:IIstIeDDO
>>608
あまり小説は読まなかったから実質それが初TB二次小説だったorz
アニメで全キャラ辛かったからせめて二次ですかっとしようと思ってたがそういうすっきりじゃないよ…
620ヘイト:2012/09/05(水) 18:05:27.57 ID:jFKk0QyY0
ヘイト厨は
種→偽明日→下手・場皿→DRR→車台→虎兎→笛零→黒子に
移動してどんどん悪化してる感じ
ヘイトしてる連中は2chの各所で暴れてネットでも暴れる
ニコと支部とツイが出来てから更に悪化
最近はまとめブログの影響で酷い連中も増えた

種と偽明日、虎兎は中の人ヘイトも酷い
621ヘイト:2012/09/05(水) 18:14:09.26 ID:RQUNgZ8V0
>最近はまとめブログの影響で酷い連中も増えた

えっまとめブログとか全然興味ないからよくわからないんだけどもしかして
まとめブログが支部二個のヘイト創作を素晴らしいと礼賛してるとか煽ってるとかそういうこと?
だとしたら最低だ
622ヘイト:2012/09/05(水) 19:35:17.76 ID:tyWaQUae0
>>621
そうではないと思う。まとめブログわりとよく見るけど、二次創作にはあんまり踏み込まないよ
けど、多分まとめブログでネタ扱いされたりいじられたりしたキャラが
それを見た人に「こいつなら何してもいいんだ」って認定されるってことじゃないかな
ぼっちネタとか変態ネタとか追従する人が多い気がする
623ヘイト:2012/09/05(水) 19:47:50.19 ID:SVctRi4d0
好きキャラがヘイト厨のお気に入りになる事が多くて辛い
ヘイト厨の最愛を崇め奉りヘイト対象に攻撃するキャラに改変され
それをヘイト厨が○○は可愛いね〜っとか言ってんのがすごいストレス
可愛くねーよ原作の良さ完璧に死んでるし、○○の特徴全然把握しないで書いてるのまるわかりだし

何より最悪なのはヘイト厨がそれを○○の話って言ってうpするんだ
普通にキャラが好きで○○の話が見たくて踏んだら
ヘイト厨の都合の良い最愛マンセーキャラに改変されてヘイトの片棒担がされてるって
どんなトラップだよ
おかげでヘイト厨の最愛キャラをメインで扱ってる人間のは
たとえ○○メインと書かれてても避けて通るようになったわ
624ヘイト:2012/09/05(水) 20:05:33.26 ID:nz1c8nwX0
>>622
それって「
自分は見てないor見てもわかんなかったけどみんなにいじられてる=フルボッコ要員にしていいのね!!だってファンの総意だもんね!!」
したいだけじゃあ…
625ヘイト:2012/09/05(水) 20:37:29.55 ID:dVdyz1xJ0
>>621>>622
2008年頃までまとめサイトはニュースまとめが多くて政治ネタ多かったけど
嫌韓厨も韓流も右翼も左翼も笑い事というか現実的実効力ない点で馬鹿にされてたんだよ
人権擁護法案が危険っていうのはもっと前に問題提示されてた既出の話題
儲と嫌儲の対立でアフィブロ叩きすごいけどまとめサイトも閲覧者の質に左右されるもので、
管も閲もゲハ板のノリで低年齢向けのステルスマーケティングとヘイト同時にやってる
管のセンスが味わい深いまとめブログも閲コメが中韓叩きやキモオタ・腐女子叩きのヘイトまみれだったりする

>>624
つまりリテラシー低下にかこつけたヘイトだよ
626ヘイト:2012/09/05(水) 20:40:13.28 ID:0+0UydsB0
>>620
場皿は車台の次くらい、ついでに種の前は不利とかかな
不利はあまり詳しくないんだけど
友達数人にこぞってヘイト作品(オフ)進められたので酷かった(そう)なイメージ
627ヘイト:2012/09/05(水) 22:01:14.29 ID:12anIamU0
>>623
あるある。
そういう潜在的ヘイトの人、普段は避けてるんだけど、
不意打ちでうっかりRTを目にするとウヘア。
実は全然潜在的じゃないんだけど一見ほのぼのの仮面被ってたりすると案外騙されがち。
それ全然原作のあのキャラじゃないのに
何で最愛マンセーキャラ前提に好き勝手に改変して
これが正しい考察とばかりにドヤ顔してるの
とガッとストレス値が上がるわ。
628ヘイト:2012/09/05(水) 22:18:53.70 ID:7WBc75IA0
そういえば不利もキモベやらなんやら酷かったな
いざ原作で最愛→マネ描写が出ると発狂してたような
629ヘイト:2012/09/05(水) 23:27:06.36 ID:MeERFpUG0
歴史・戦争モノのヘイト創作は政治思想やナショナリズムも絡んでもはやカオス
630ヘイト:2012/09/05(水) 23:56:29.85 ID:X3A53kFT0
>>620
深淵は義明日と同時期くらいかな?
種から厳しめを引き継いでるイメージ

ついでに種より数年前に江波で大人キャラや嫌いな女キャラ断罪ものがたっぷり来てた記憶が
631ヘイト:2012/09/06(木) 00:36:34.31 ID:HDdK/3sf0
車台ってヘイトあったのか
ヘイト対象に心当たりなさすぎて想像不可能だわ
632ヘイト:2012/09/06(木) 00:45:19.14 ID:V+R/h0Po0
>>631
発売前から大天使がヘイトされてたけど(他キャラから嫌われたりハブられてる系の)
発売後は特にゲーム内での大天使の行動に対する断罪系のヘイトが凄かった気がする
今でも一部のヘイト厨が車台ジャンルに残って大天使をネチネチdisネタで弄ってる
633ヘイト:2012/09/06(木) 00:55:52.44 ID:Z8rHFAVy0
英ストーカーbotとか作った基地害
http://www.pixiv.net/member.php?id=1318816
634ヘイト:2012/09/06(木) 00:55:59.83 ID:HDdK/3sf0
>>632
そうなのか
情報ありがとう

上記と話は別だが、ヘイト創作者と最愛かぶることが多くて微妙な気持ちによくなる
自分もヘイト書きだと思われたら嫌だなって思うが、好きなキャラを自在に変えられるわけでもなし、
色々考えたら面倒になって、もともと遅筆だったのが全くupしなくなり、完全に支部からフェードアウトしてしまった
635ヘイト:2012/09/06(木) 00:58:53.32 ID:znq0u/th0
>>620
その中のジャンル、何個かハマったりしたけど、自分は最初は偽明日だったなあ。
朱雀が主人公に謝ろうとして、主人公のお付きの人(オリキャラ)に、
「そんな資格がお前にあると思うのか。お前がどれだけあの人の心を傷つけたか(ry」
って凄いボロクソに言われて、朱雀が呆然として後悔して終わりっていう話。

一期の終わり頃にアップされた話で、そもそも何で朱雀が謝ってんだよとか思ったけど、
それ以上にそんな悪意しかない二次創作を読んだのがはじめてで、
かなりショックだったのをよく覚えてる。
忘れたいのに内容まで覚えてる。
最愛本人に言わせずにまわりのキャラに言わせるって、
まさにヘイト創作だったんだなと今になると思うよ。
636ヘイト:2012/09/06(木) 01:02:10.69 ID:HUgaxFtK0
ジャンルがどうでなくネット、ツイ、ニコ、支部などオンラインで引きこもりでも
リアル付き合いなくてもつながるようになって
今まで潜んでた基地外が普通に基地外コミュニティになるレベルで
同士が出来ちゃった結果だと思うわ
リア友、リアル知人面識ある人同士だとろくに喋れないネット弁慶も合わせて
リアルでは普通言わないこともぽんぽん言えて、リアルコミュニティなら引かれても
ネットなら同レベルの基地外同士が「そうだよね、そうだよね」「私達が普通なんだよね」と
なあなあした挙句オタクサイト大手の支部で厨が発生→同レベル厨が支持→
厨溜まりができる→同士()とともに延々と同士の増える=人口多い人気ジャンルを渡り歩く
そんな感じで今まさに数千レベルでそういうのが一箇所に溜まって多くの目に触れて
うざがられてんだと思う
637ヘイト:2012/09/06(木) 01:19:43.07 ID:bNOysTI10
リアルでもヘイト対象キャラを嫌え!とかいってくる奴いるよ
そいつ同人活動はオフ専だけど
何言ってんのかわからなかったわ
638ヘイト:2012/09/06(木) 01:56:07.17 ID:ax69ck840
>>632
自分がたまたま除いた車台スレはEノックの容姿叩きが激しかったけど
車台MAD見てなんとなく大天使×Eノックがネタ的に人気高そうと思ってたので驚いた
>>636
学校裏サイトの延長だよね
同人板の存在自体一年前は知らなかったけど同族の顔色伺って「みんながいいって言ってるから(ry」理論で
一人で何も決められない子供が2に入り浸って年上の介入拒んでるのって怖い現象だよ
チュプとBBAと男の同人追い出して大人になりたくない少女だけの花園スレにしたいのかって
印刷所スレ覗いたら直接問い合わせろネタ多すぎて印刷所もお子様相手の商売大変だろうと涙が出てくる
携帯サイトヨイショする割にブログサイトks扱いでPCサイトいきなり立ち上げろノリじゃ個人サイト時代に戻れるわけないのにね
PCサイト・日記サイト→PCサイト・ブログサイト→PCサイト・ブログサイト・携帯サイトの順知らない人って怖いもの知らず
639ヘイト:2012/09/06(木) 02:06:22.48 ID:ax69ck840
>>638に追記
年齢制限板に子供が出入りする現象見て同人板きたけど自由を履き違えた子供が多いこと実感した
Pink鯖まで女オタ退治に出張してくる男オタと張り合いにくる未成年腐女子超邪魔
801板に閉じこもってろksくらい思うわ
スレチだけど
640ヘイト:2012/09/06(木) 02:24:34.89 ID:Js/n5YXX0
>>632
車台は発売前の大天使変態化を支部ランでよく見たな…発売前だってのに酷かった

断罪系って堕天使腐がやってたの?
あのジャンルは大天使と書記官のみに人気が集中して他は空気なイメージだから
大天使の行動に憤りを感じて断罪ヘイトする層が多かったってのは意外だ
同人界で圧倒的に人気上位のキャラを下位の信者が断罪するって珍しいパターンかも
641ヘイト:2012/09/06(木) 11:36:22.58 ID:/2EIROOx0
>>636
支部ツイでは、常識的にはどう考えてもおかしいことが
同意者が沢山出た=正しい!になる
子供だけじゃなくて人生積み重ねてきたはずの大人も自制心忘れて狂ってるよね
642ヘイト:2012/09/06(木) 15:25:32.36 ID:uwmvjobHP
ちやほやされたりブクマ付くのは嬉しいけどさ
それが厨二丸出しのキャラリンチ作品なんだもんな
普通の神経だとあんなもん創作して世に出すこと自体、自分の醜さを公表してるみたいで恥ずかしいんだけど
643ヘイト:2012/09/06(木) 15:35:02.63 ID:vsoAVoIB0
恥っていう一文字だけでも厨の頭に存在していたら
はじめから他人様の生み出した作品やキャラクターをお借りしてる
二次創作の分際でその原作や原作キャラクターに対して
死ねだの地獄に落ちろだのこんなの(原作)よりこっちが正しい世界だだのを
「作品」なんて言って全世界に晒すトチ狂ったオナニーヘイトなんてはじめから存在してないよ
644ヘイト:2012/09/06(木) 15:41:01.73 ID:V+R/h0Po0
>>640
断罪系のヘイトも書記官受けに多いよ
発売前から「皆に好かれる書記官と嫌われる大天使」「神に愛される書記官と軽視される大天使」「マンセーされる書記官と馬鹿にされる大天使」みたいなの書いてる人居たけど
そういう層が「やっぱり大天使は最低!」みたいな騒ぎ方してた
645ヘイト:2012/09/06(木) 18:10:31.58 ID:XwpaNhd40
キャラが選んだ人生に上から目線で説教してドヤ顔したり
信念を小馬鹿にして何が楽しいのか

笛零の主人公は大体支部小説で執拗にプギャーされ続けてるのが嫌だ
確かに矛盾を抱え続けて周り巻き込んで破綻しちゃったキャラだけど
その辺の経緯はしっかり原作で描かれてたじゃないか
この前珍しくかなりいい感じに描かれてる作品を見つけたら
コメントで「主人公は自分勝手!こんなの違う!」と意味不明な言いがかりをつけて作者を困惑させている奴がいて
うわあ…と思った
扱いが悪いのは単に厨受けが悪いから仕方ないと思ってたけど立派なヘイトだったのか
646ヘイト:2012/09/06(木) 18:19:54.18 ID:uA6t084Z0
ヘイト厨は気にいらない

=最愛が原作通りの扱いでモテモテヒロインじゃない、
 ヘイト対象が活躍している(最愛が出ているわけでもなくヘイト対象の一枚絵とかでも)
 ヘイト厨が最愛の棒・マンセー、支持キャラ(と一方的に原作関係なく決め付けてる)の
 単品作品(最愛が出ていない)etc.

作品にすぐ凸るよ
上記3例の一番下の場合は「描いてください」「ここになんで最愛がいないの?」
「これで最愛がここにいたら…」等の媚凸だが
647ヘイト:2012/09/06(木) 18:43:27.73 ID:sYCu0TPz0
>>645
それでいて最愛の欠点・自業自得な部分は全てなかったことにするからなあ
美化激しすぎてもはや誰おまだし

笛に限らず不憫キャラの信者は凶暴なヘイト厨とかマジキチに進化することが多くて嫌だ
ヘイト創作してストレス発散してるんだろうけど
それだけ現実世界で虐げられてるんだろなと思うと哀れに思わないでもないな
リアルでもネットでもウザがられてるからって毒撒き散らしていい理由にはならないんですよ
648ヘイト:2012/09/06(木) 18:59:12.07 ID:Z8rHFAVy0
593:名無しさん
12/09/05(水) 22:28:20 ID:BLMD6TUYO
一部の英日厨

素敵な英日漫画を描かれる方がいたので、ブログを見たのだが、注意文なしに英むかつくとキャラsage発言
その理由はレーションで英→日という矢印だったにも関わらず、日をほったらかして他キャラ(米)と仲良くやっていたのでお気に召さなかった様子
そもそも英は枢軸の仲良さ気な様子が羨ましかっただけで、英→日ではないだろ…
普段から接点のない捏造CPって可哀想だなと思った
それと当たり前のように他キャラsageするのは止めようよ…
皆が日可愛いw英は馬鹿にしたりsage発言してもOKと思っている訳ではないんだから…
649ヘイト:2012/09/06(木) 19:01:23.51 ID:JtYCCRV40
ヘイト厨を見ているとボタバラを彷彿とさせるんだな

薔薇子が切れて牡丹を輪姦させるんだが

「これだけ私は腹を立てているのよ」と自己正当化
「牡丹が怒ったのなら私を輪姦させれば?」と犯罪教唆
けっきょく牡丹が実妹の薔薇子を愛しているから庇うけど

閲覧者に牡丹のような慈愛を要求しても無理なんだがな
650ヘイト:2012/09/06(木) 19:39:33.00 ID:/2EIROOx0
>>646
ヘイト対象キャラ好きの振り
(というか本人自身もそのつもりっぽい)して最愛キャラ好きってのもいる
とはいえやってることは、ヘイト対象キャラがヘイトされてると
喜んだり>>646だったりで最愛好きと何も変わらんのよね
651ヘイト:2012/09/06(木) 19:41:55.08 ID:d4qO2Gbw0
笛の某キャラ厨は最愛総愛され他キャラsagedisだけじゃなく
最愛が作中(0だけじゃなく十年後ふくめ)のキャラポジはしから乗っ取ってないと嫌らしい

前に笛アニメとロー孫がコラボしたとき、版権絵でコンビニとヒロイン2人、人気コンビ2かかれて
その後すぐに支部絵で笛キャラ全員が色んなコンビニ制服きてる絵があげられてたけど
上記4人が全然別のコンビニの服きて
厨最愛がロー孫の制服きてるの見たときそんなところまで乗っ取りたいの?!ってなった
652ヘイト:2012/09/06(木) 20:25:45.90 ID:P0OZ/3Tc0
流れをきってしまいかつ亀レスで申し訳ありませんが497です
皆さんの意見を踏まえてもう一度見直してみたところどうやら描写不足のようでした

サイトがばれると嫌なのでフェイクいれますが、
指摘があったのは物事の中心にいたAがどんどん孤立していく話
孤立する原因は時代設定とBの生まれと裏切りが主な原因
理由も描写してはあるものの間接的でこれが理由ですなんてやっても分かり辛い
私の中では物語は出来上がってて、過程を後の展開が読めないようにぼかして書いていたりしてた
でもぼかしすぎて、結末や登場人物の感情や生い立ちを把握できていないと無意味な単語の羅列だった
これならBが裏切って無意味にAが非難されてるともとれなくもない……

もう連載は終わっていてたまに番外編を作る程度の話だけどヘイトだと思われたのは私の技術が足りないからだし、
たまたまコメをくれた人が一人だけだったけど他にもそう感じた人もいるかもしれない
さすがに本編を修正するわけには量が多すぎて無理だけど、番外編でなにかしらフォローできる話を作っていきたい
もしかしたらスレチかもしれないけど、ほんとうにありがとう
653ヘイト:2012/09/06(木) 21:02:30.31 ID:uwmvjobHP
最愛ちゃんがちょっと辛い目にあうだけでギャーギャー喚いて
ヘイトするならほのぼの日常アニメだけ見てろと思う
悪のボスがいたり殺し合いしててそれぞれ立場と思考のもとに動いてるのに
最愛ちゃんは絶対善で他キャラは悪とかねーよ

最愛ちゃん愛ゆえにスペック盛り盛りとかシャイニーマーメイド状態なのは
趣向だからまだいいけどスペック盛り盛り状態で抵抗できないヘイト対象キャラを
一方的にボコったり、2ちゃんネタみたいに「その他大勢モブ」を作り上げて
まるでヘイト対象キャラが世界中から嫌われ攻撃されてるようにするの
虫唾が走るほど大嫌いだ
あと笛糸でヘイトやってるやつらはタグと注意書きしろよ
654ほくろ嫌:2012/09/06(木) 22:35:33.11 ID:YYrm/YKH0
この間とあるキャラA厨からヘイト対象にされてるBが出ている二次作品を見ていたら
何故かCとDに対してのヘイト作品だった
原作の中でCとDはBを協力して殺していたからそのせいかも知れないけど
そういう作品を探してみれば驚くほど多い、そしてヘイトの悪循環を見た気がした
655ヘイト:2012/09/06(木) 22:36:15.46 ID:YYrm/YKH0
名前欄ミスった
ごめん
656ヘイト:2012/09/06(木) 23:59:33.46 ID:kDhbqY5p0
ヘイト創作者って主観でしか物事を見られないのかなと思う
最愛に主人公が多いのは、感情移入して作品を見ているから、主人公視点の主観で作品を解釈しているため?
そして「自分は正しい」と思っているから、自分=最愛は全て正しい、ヘイト対象を断罪すべきと考えること、ヘイト作品を創作することを正しいことと主張する
客観的な視点が全くないよね

最愛を改変して別人のようにするのも、そもそもそのキャラ自体を好きなわけじゃないから、変えることに抵抗がないって感じがする
657ヘイト:2012/09/07(金) 01:35:36.75 ID:y3dAEJxg0
このスレを読んでて自分の書いたものも(勿論そんな気はないが)結果的にヘイトになっていたらどうしようと考えていたら
支部であからさまなヘイトを見てしまって根本から考え方が違うんだなと改めて思い直したよ…
658ヘイト:2012/09/07(金) 02:35:39.19 ID:lX8VdE3k0
真性なのか釣りなのか、ヘイトと騒ぐのは最愛アンチのヘイト対象好きの工作!
汚い、さすがヘイト対象好き汚い!なメンタルになってる人らはなんなんだろうな。
ヘイトを見たことがないはそりゃそういう人もいるだろうけど=ヘイトなんてなかったって断言する人もそう。
あの程度でヘイトと騒ぐのは最愛の印象が悪くなる!という人もいた。
どれも大体最愛かジャンルの印象が悪くなるからヘイト対象好き(断定)は黙れって言うんだよね。
まともな最愛好きからすら嫌われてるのにヘイト対象好きからしか嫌われるはずがないと思い込めるのが不思議。
659ヘイト:2012/09/07(金) 12:27:52.40 ID:rITqyqKuO
同感、つい最近も四大ヘイトジャンルの一つのヘイト嫌愚痴にそういう絡みしてるの見かけたが
普通に総合幸や小説投稿サイトですぐに複数見かける、しかも同シリーズ別作品狙いでもの状況でもってのや、
同人知らない人でも検索対象にしそうな作中単語や作中集団名でヘイトが関連用語に出てくる、
結果1p目からヘイト文章表示される状況で「最愛者だけど見たことがないから
ヘイトなんかわざわざ探さないとない」は無理ありすぎ
660ヘイト:2012/09/07(金) 14:47:24.91 ID:kW/wkZ1R0
544 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー 2012/05/18(金) 22:27:02.98 0
ゲス化虎への愚痴には即効「愛がある」「ヘイトじゃない」「兎たんの変態化やってるくせに」と
否定意見を叩き潰そうとするのに地味には擁護ガーと言い出すのがももしろい^T^
661ヘイト:2012/09/07(金) 17:00:45.69 ID:d25fxxsN0
にじファンのヘイト率は凄かったね
662ヘイト:2012/09/07(金) 19:26:08.38 ID:1XybMti10
無意識ヘイトが質悪い
本人はキャラをヘイトするつもりはなく、キャラがゲスになってたり、キャラが変態になってるのが好みとか
別にそれ自体は構わないんだがそういうキャラに悪印象を与えるような作品って
他の改変より好き嫌い激しいし、キャラが好きなら不快になっても仕方ないもの
だからこそ本来なら悪印象を魅力に変える実力
叩かれても自分の実力不足を反省するような姿勢が大切なのに
悪印象与えるのも萌えだから叩くな、他の萌えだって同じだのの一点張りで被害者面
あきれるよ
663ヘイト:2012/09/07(金) 19:49:19.66 ID:WoVeWt0v0
無自覚ヘイターだろうが生粋のヘイターだろうが同レベルでタチ悪い
664ヘイト:2012/09/07(金) 20:18:06.88 ID:7Y64n6Ct0
ヘイト創作者って、心に余裕がないから、つい勝った負けたに拘るんだろうね。
作中で気に食わないキャラを堂々と集団いじめの対象、嫌われ者にするのもそうだし
誰も聞いちゃいないのに、実生活で自分はあれもできます!これもできます!と自慢するのもそう。
665ヘイト:2012/09/07(金) 21:41:29.02 ID:kso+2Hz90
>>664
ヘイト厨って凄い勝ち負けに拘る奴が多いよね
少しでも最愛よりハイスペックだったり、描写が多かったり、人気があったり、
受けっぽい要素があるとすぐ難癖つけてdisったりヘイトしたりする
そのくせ自分達のヘイト行為を愚痴愚痴正当化する反面、別キャラ厨の創作には大したことでもないのに
ヘイトだ!って噛み付いてくるダブスタなのがムカつく
ヘイト厨最愛の身長にまで噛み付いてきたのには呆れた
メインキャラでも長身キャラなのに「高身長に書くのはヘイトだ」とかアホか
確かにヘイト厨の最愛受け厨の間では原作より30センチくらい低い最愛が普通みたいだけど
そんな原作捻じ曲げをデフォにしてるお前らにヘイトとか言われたくないわ
666ヘイト:2012/09/08(土) 01:00:59.47 ID:DPKSbtC1P
自ジャンルが2ちゃんヘイトだらけで疲れた
総受けでも捏造カプでもキャラにちゃんと愛があれば構いません
小説が読みたいのにヘイト作家が調子に乗ってゴミみたいな
2ちゃんネタ続々アップしててムカつく
同じくゴミみたいなタグがいっぱい付くからキャプ冒頭見ただけで
(むかつくからページは絶対開かない)調子に乗ってハイテンションなのがわかる
「お待たせしました〜w」とか待ってねーよ、バカ野郎

なんでこんな奴ばっかり更新するんだろう、嫌でもキャプやタグが
目に入るしページ汚しで邪魔すぎる
667ヘイト:2012/09/08(土) 01:13:03.00 ID:1BBDMSry0
>>662
わかる
変態まで行かなくても、完璧キャラをヘタレにしたり
かっこ悪くしたりするのは、ヘイトだと思う
そういう嗜好の人いるのかもしれないけどさ
668名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/09/08(土) 01:26:39.65 ID:GifBapOo0
>>666
同じジャンルかは不明だが、全文激しく同意だ

ちゃんねるネタはいまやモブとヘイトの巣窟
チート設定盛りまくりのメアリー・スーが我が物顔で説教()やら原作キャラ凹をやらかす
そしてそれを増長させる胸糞悪いヘイトタグ…

あいつら原作キャラの上位に立ちたいだけにしか見えない
そんなに原作が憎いならさっさとどっかに消えてくれ
669ヘイト:2012/09/08(土) 01:33:56.75 ID:nCKQXctI0
変態化もへたれもゲスもリョナもキャラを貶めたくてやってなければヘイトじゃない
そこをはき違えたらただの嫌いな嗜好アンチだよ
好きな人はちゃんと注意書きをするから注意書きの有無と作者の言動で判断する必要がある
670ヘイト:2012/09/08(土) 01:49:51.49 ID:MIR345E50
ヘタレなAに萌えるとか可愛いからこそ虐めたいとかそういうのは
注意書きやキャプションなどの文章から大体わかるし本文からも
「原作の」Aがすきだからこういうも下を書くんだなってわかる
最愛Bちゃんのためにフルボッコにしますとかグロい死に様にしますとかは
ヘイトだと思う
671ヘイト:2012/09/08(土) 03:24:59.99 ID:7wI+bw0P0
注意書きしてるのはふいに目に触れたりしないからふつうは無意識ヘイトとは言われないんじゃない
672ヘイト:2012/09/08(土) 07:01:59.31 ID:R7D1xpfKP
萌えな人はヘイトに取られてもヘイトに見える文章を書いた自分を反省する
決して開き直らない
673ヘイト:2012/09/08(土) 07:10:01.09 ID:NITSLANb0
ヘイト書きは「これは創作、嫌なら見るな!」と切れる
674ヘイト:2012/09/08(土) 07:11:06.44 ID:R7D1xpfKP
すまない、それは横暴だったな
こんなの書くなとかならともかく、こんな酷い行動を〜みたいな事を愚痴られても
それを魅力に変えられなかった自分を反省するだな
675ヘイト:2012/09/08(土) 08:57:02.26 ID:DTr61EIw0
嗜好と言えばゲス化腹黒化変態化暴行虐殺拷問性的虐待何でも許されるもんな
キャラ厨のふりしてそう言っておけば問題ないとヘイト作者も思ってるよ
それで嫌なら見るなのオンパレード
支部において嫌なら見るなは必ずしも通用しない
ぼかしたイミフなキャプションからしてヘイトしてることに気付いてないからヘドが出る
都合悪い感想持たれたくないなら限定公開でもしてればいい
嗜好だって言うなら作者の胸くそな作風を知ってる仲間にだけ見せていればいいのに
ヘイトが蔓延して叩かれたせいかすごく巧妙にヘイト対象好きのふりをするようになって本当うんざり
でも最愛や一番汚したくない贔屓のキャラが他にいるのは以前の作品見れば明らか
ヘイト厨たちとベッタリ馴れ合ってキャラdisしてるし何も信用できない
あからさまなアンチヘイトが減ってきても今度は嗜好に見せかけたヘイトがどんどん増えるだけ
676ヘイト:2012/09/08(土) 11:04:06.15 ID:0wGxODMGO
変態やゲスやリョナが好きなら原作で変態やゲスやリョナの要素を持った
キャラを好きになればいいのに
原作で真っ当な倫理観の持ち主を変態ゲスキャラ化させて愛がありますはないわー
677ヘイト:2012/09/08(土) 11:18:19.65 ID:BgsKDTrzO
真っ当な人間が堕落したりするのが萌えとか、
リョナの場合なら強そうなキャラがヤられるから美味しいとかあるだろうに、
原作の要素にないからって即ヘイト認定はさすがに行きすぎ
と言うか、ヘイト創作者のよく使う言い訳「原作にない要素だから捏造カプや801やエロ同人全部がヘイト」
みたいなめちゃくちゃな暴論に見えてしまうし、じゃあ原作でゲスだと認定したキャラなら何してもいいのか、
それこそヘイト創作者の言い分「好きなキャラは真っ当で変態とかの要素ないけど
ヘイト対象は変態でゲスだから何しても構わない」そのものじゃないか?と思ってしまった
678ヘイト:2012/09/08(土) 11:32:47.65 ID:84B7mgIk0
>>676
分かる
そういう変態・下衆・リョナ・腹黒・鬼畜といった属性キャラが作品にいないから
自分好みに改変しましたっていうんじゃなくて自ジャンルはそういう属性キャラがいるにも関わらず
そういうキャラには行かず(恐らくは見た目が美形でない為に敬遠されてる)、
心優しい好青年とか無邪気なキャラとかをあえて下衆改悪してくるのがキツイ
そういう鬼畜変態化された棒キャラにDVされたりストーカーされてる可哀想な最愛たん萌えかもしれないけど
本当に可哀想なのは改悪されたキャラとそのキャラ厨だってーの
動画や支部米で「(ヘイト対象)安定の鬼畜wwww」、「(最愛)カワイソス…」とか付いてるとマジムカつく
ヘイト対象=鬼畜変態な加害者、最愛=可哀想な被害者アピが本当にうざい
そんなに最愛の可哀想な被害者アピしたいならオリキャラ加害者でも作ってそいつにやらせろよ
679ヘイト:2012/09/08(土) 11:34:49.18 ID:WkP4Rpwe0
>>676
同意
ぷり熊のヘイト創作とかまさにそんな感じだわ
680ヘイト:2012/09/08(土) 13:43:42.55 ID:xKA1C7oI0
笛糸小説は100users系とか好きキャラ贔屓の作品ばっかり見てた
(もちろんちゃんねる系は見なかった)んでそこまでヘイト見たこと
なかったんだけど一回なかなか酷いの見たっけ
その小説は100users入りで文章もしっかりしており表現も綺麗だったんだが
原作で殺されたキャラが転生し同じく転生した殺したキャラ二人を殺す話だった
二人のうち一人は死に様まで詳細に記されていたのがこれまた悪質で…
極めつけは「なにこれ素敵」ってタグが付けられてたのが酷かった
酷すぎて噴いた
681ヘイト:2012/09/08(土) 13:46:14.99 ID:xKA1C7oI0
ちなみに補足しておくと唐突に二人組は殺されました
それまで普通だったのに唐突にサスペンス化して混乱した
682ヘイト:2012/09/08(土) 17:59:05.55 ID:0lw11QwsO
自分もそのキャラ厨のヘイト見た事ある
覚えてるのは転生Aが転生したBC、
(子供、片方は3歳くらいの幼児?)をナイフで頃して海に捨てるやつ
うろ覚えなんだが、相手が記憶もない普通の子供なんで悪趣味で吐き気がした
そういうの嫌いなんでA厨は避けてるんだけど
たまにキャプにBC嫌い、酷い目にあえとか書いてる時があるんで
作品名検索だけで嫌な気分になるときがある
683ヘイト:2012/09/08(土) 18:31:20.22 ID:0lw11QwsO
誤解招きそうなんで、自分も補足する
多分、上の人の言ってるのと自分がみたのは違う作者の違う作品だと思うわ
684ヘイト:2012/09/08(土) 19:21:13.02 ID:+K0zEqik0
転生したキャラABCの話でAが前世(原作)でBCに殺されて
その記憶があってかつて自分を殺したキャラBCの復讐するって言う話でいいかな>
でもそれってヘイトか?
その前世(原作)で殺されたってのが捏造でやってもいない殺人を捏造してまで
正義の復讐劇BCザマァっていうなら完全ヘイトだけど
笛糸ってそもそも殺し合いする話じゃないの?
685ヘイト:2012/09/08(土) 19:36:08.06 ID:54Itj53k0
笛零よく知らないんだけどTBみたく操られて殺したとかじゃないの?
完璧悪意持って殺害したなら復讐話はその話を実際読んでみないと微妙なところだなー
686ヘイト:2012/09/08(土) 19:49:58.52 ID:6GGAaRYX0
どっちにしろ原作で殺されたんなら殺された側としちゃよほどの理由がない限り
許せとかいうのは仙人でもなきゃ無理と思うので復讐劇はヘイトと思わないな自分は
なぜか殺した相手の尻を追いかける変態ですラブラブですって話より
むしろ原作にそってると思う

ただ上でも言ってるけど
・やってもいない犯罪を捏造して『このキャラは外道だ、殺せ、死んで当然』と言う作品
・殺人以外でも原作にはない酷い行為をしたという捏造描写でヘイト先を犯罪者呼ばわり、
 最愛を被害者あつかいして捏造加害者を叩く作品

ならヘイト以外の何物でもないね
687ヘイト:2012/09/08(土) 19:51:08.53 ID:jZzisxAnO
大体その作品の雰囲気でヘイトかそうでないかは判別出来ると思うけど、
好きなキャラのヘイトに疲れてた時、ちょい毒のある話とか読んでこれヘイトなんじゃと疑り深くなったりしたことあったわ
その時はその作者さんの他の作品、Twitterでの語りとかを見てああこの人はこのキャラのこと好きなんだなとわかったのでほっと出来たけど、
書き手すべてがそういう風に語ってくれるわけじゃないしなあ
キャプションやあとがきで悪はしゃぎしてるのは大体アウトだけど
688ヘイト:2012/09/08(土) 20:02:30.24 ID:eLvCjsxn0
正当な理由があっての復讐劇なら、ヘイトではない「可能性もある」
ただし>>680-682のような設定の場合、殺す側のキャラが
「前世での恨みを理由に、前世の記憶もなく現世では悪い事はしてない人間を殺すような奴」
だということになる訳だよね
それが作中で全肯定されてて、前世の罪を理由に殺されるキャラの方は
「前世で悪事を働いたんだから殺されて当然」と扱われてるなら、かなり疑わしい
設定・展開そのものより、書き方の問題だね
689ヘイト:2012/09/08(土) 20:06:13.19 ID:BgsKDTrzO
殺す理由だけでなく殺し方やその殺人の扱いでヘイトかどうか判断分かれる気がする
殺し方が異様に残酷でえげつないのに、それが他のキャラ達から褒め称えられるとか、
皆で最愛称えつつ虐殺を鑑賞しながらざまぁコールとかしていたら確実にヘイトだなと思う
690ヘイト:2012/09/08(土) 20:15:42.40 ID:S0K9OiTA0
前世の記憶を取り戻した側が前世での被害者側で前世と現世は違うと
言い聞かせながらも前世で失ったものの大きさやたとえば王とかで殺されたために
国が滅んで妻も子も一族皆殺しになったとか自分が死んだ事による周囲の悲劇や
その大きさなどで苦悩してノイローゼのような状態になり最終的に復讐に至る話とか

逆に記憶を取り戻した側が前世での加害者側で前世と現世は違うと
言い聞かせながらも前世の記憶が徐々に大きく浸食してゆき前世で殺した理由と
殺したい気持ちが大きくなってゆき苦悩してノイローゼのような状態になり
最終的に現世でも殺してしまうとか

そういう苦悩話ならむしろ好物です
ただ単に嫌いなキャラを悪しく書きたいがための流れ、殺してスカッとするぜなんてのは
どんなもんでもヘイト
好きなキャラの苦悩や堕ちていってしまうifを書いてみたいための流れならキャラ愛
そんな感想
691ヘイト:2012/09/08(土) 20:19:25.94 ID:YiO2J03P0
ちゃんねるネタが蔓延る前からオリキャラ(ドリヒロ含)に原作で最強な立ち位置のキャラを優に超える戦闘力とか
原作で最高峰の財力を持つ○○財閥を遥かに上回る捏造財閥のトップとかチートな設定盛りに盛って
原作キャラにマンセーさせたりする類の二次は見かけるがそういう輩には心底ジャンルファンを名乗ってほしくない

オリキャラ自体は否定しないけど原作キャラ蔑ろにしてオリキャラageageはマジ勘弁してほしい
692ヘイト:2012/09/08(土) 20:48:05.05 ID:ps07xye50
>>680はともかく>>682ってほぼジャンル知ってればわかりそうなくらいの
晒しになってそうだけど大丈夫?
3歳のキャラを殺すのが大量にあるなら別だけど
693ヘイト:2012/09/08(土) 21:05:16.82 ID:GcAHbEIN0
>>691
それヘイト厨ってよりただのドリ厨だと思う

ヘイト厨って腹黒変態化は嗜好の1つ!愛ある弄り!って言うけど
そのくせ最愛の受けキャラは腹黒変態化は一切なく、聖女化・姫化・悲劇のヒロイン化ばっかで
腹黒変態化は攻めキャラに担当させるんだよ…
どうせそういう奴に限って逆カプが最愛を腹黒変態化にしたらヘイト!って喚くんだろ…
694ヘイト:2012/09/08(土) 21:49:28.92 ID:WV1foW220
最愛キャラに出来ないことを「愛あるいじり」と言わないでほしいよね
695ヘイト:2012/09/08(土) 22:02:09.21 ID:aUdvZy/j0
>>691
自ジャンルではその最強のオリキャラが最愛キャラやヘイト作家の
「転生した姿」なんだよな

いまどき漫画でも見ないようなスペック盛り盛りでみんなを魅惑し
総受け愛されキャラがヘイト対象キャラをぶちのめす、って稚拙な創作が山のようにある
本編キャラが転生して違う世界で出会うってのはむしろ好物だけど
もはや原形無いくらいパーフェクトキャラにされた最愛キャラなんてもう別物だし
ヘイト作家の自己投影まるだしのオリキャラなんてただでさえ寒いのに
そんなキャラのヘイト無双とか厨二病者の日記以上に寒くてキモイ
あいつらまとめて滅びてくれないかな、隠す気ゼロでヘイトとか心底醜いし目障り
696ヘイト:2012/09/08(土) 22:39:19.92 ID:GnuNVqzm0
自ジャンルでは2ちゃん形式はほぼヘイト創作っていう異常な状況
原作でやってもない罪ねつ造して叩く、欠点を誇張して叩く
タグで氏んだだの氏ねだのもっとやれだのヘイト仲間ではしゃぎまくり
自ジャンルではヘイト対象に蔑称使ってる奴はほぼヘイターと言っていいかと
その蔑称も有名な某作品のキャラ名だからそのキャラも侮辱してることになるんだがな
697ヘイト:2012/09/08(土) 22:59:51.70 ID:eaaX3QQk0
そういえばヘイト厨って原作内での欠点やまずかった行動よりも
捏造や誇張や無理やりのこじつけで叩くことが多いのはなんでだろう

例えば大げさに言うと医者が患者の足を切断しないとどうにもならない怪我を
手術したのが原作なら、ヘイト厨は「そうしないと治療できなかった」事実を消して
「最愛ちゃんの足をぶった切ったキチガイ!医者のクズ!」とか
「本当はきらなくても治せたのに(原作ではそんな事実はない)わざと切った外道!」とか
そんな話を作る

嫌いなキャラを堂々と「だってこいつ原作でくされ外道じゃんだからこんなのヘイトにならない」
とか「こいつは死んで当然って皆おもってるでしょ?ヘイトじゃないよ」っていうなら
そのまま堂々と捏造や誇張なしで叩けばいいのに

698ヘイト:2012/09/08(土) 23:06:30.00 ID:A4Bl38Hi0
>>696
多分同じジャンルだ…
ヘイト対象の罪捏造に欠点誇張に最愛の欠点や罪をヘイト対象に移植して叩くし
ヘイト対象のおいしい設定立場を乗っ取って他キャラpgr断罪謝罪で最愛モテモテ穢れの無い天使
ヘイト対象のタグだけ入れたりする詐欺やキャプションタイトルタグがdis祭りだったり
(でも最愛タグは入れなかったりする)面識もないキャラやメインにいるキャラへの理不尽な妬みや
人気不人気に対する必死さが怖い…最愛より順位下のキャラpgr上位を不正だのいちゃもんで叩きまくって逆恨み
序盤目立たなかったキャラを格下不人気とかバカにしてたけど目立ってきたらヘイトやり始めて本当に…

最愛も他も歪め過ぎててオリジナルでどうぞってレベル
未プレイ未聴でヘイト考察原作より格上とか胸糞ヘイトに何でこうならなかったタグとか信じられない
理解力もない理解する気も無い寄生キチガイってしつこくって嫌になる
699ヘイト:2012/09/08(土) 23:49:07.40 ID:GcAHbEIN0
>>697
最愛=完全な被害者であり落ち度など一切ない
ヘイト対象=完全な加害者であり美点など一切ない

ヘイト厨はガチでこう思い込んでるから最愛の欠点や罪は無茶苦茶な理論で擁護して
ヘイト対象の長所や功績は難癖つけて叩きまくるよ
700ヘイト:2012/09/09(日) 00:55:10.58 ID:meR9cj1nP
自ジャンルってヘイト作家がヘイトだってことを隠しもせずに
ヘイト仲間とはしゃぎまくっててすごい迷惑

前ジャンルもヘイト多かったけどヘイトだと指摘されれば
とりあえず否定と言い訳くらいはしてたのに
今のジャンルはキャプからして「○○フルボッコしてますw」「○○タヒ」って
ヘイト創作を恥ずかしいと欠片も思ってないんだな、それにびっくりした
あれで20代前半とか匿名の二次とはいえどんな人格してるんだろうかと思う
すっごい醜いもの見た気分
701ヘイト:2012/09/09(日) 12:26:10.58 ID:BFSk0HFm0
言い訳しまくって話通じないわ発狂するわも勿論アレだけど
開き直っていればましかと言われるとそうでもないよなあ…
ヘイトはギャグネタ認識(内容は勿論ヘイト厨だけが楽しい胸糞フルボッコpgr)
正当な断罪です!このキャラ屑だしこんなヘイトでも生温い!(ヘイト対象の罪捏造誇張の逆恨み嫉妬コンボ)
自ジャンルの場合厨の最愛がまさに公式で屑扱い、最愛が逆恨みしてた相手と最愛が滅茶苦茶にした2名の被害者
を厨がヘイトターゲットにして最愛を被害者、被害者を加害者にしてる…
会った事もない相手も人気があるというだけで因縁付けてdisるしヘイト対象の大事なキャラも軒並み最愛大好きキャラにしてざまあwww

700の言う通りよくこれを恥ずかしげも無く晒せるなって思うw
これで気分悪くなる人なんていないよね!だってヘイト対象はみんなが大嫌いで最愛は大好きだからね!って理屈…
同じ事やられたら発狂するくせに馬鹿じゃないの…原作も原作者もアンチでヘイトこそ理想で真実とかキチガイの極み
702ヘイト:2012/09/09(日) 13:36:14.89 ID:JFsKf/Z40
嗜好だから萌えだからって注意書きもしない人のせいで本当のヘイト臭いのまで
許容されてる雰囲気になってすごく嫌だ
○ファンもああいうの好きじゃん〜みたいな言い草
普通に好きな人が冗談通じない扱いだしなんかもう疲れてくる
703ヘイト:2012/09/09(日) 14:34:06.81 ID:meR9cj1nP
ヘイト作家も最低だけどその取り巻き達も相当なもんだよな
ヘイト作品があげられると速攻でタヒだのもっとやれだの煽りタグつけて
ヘイト作家がヘイト指摘されてはわわになるとすっ飛んできて
「この作品好きです」「気にしなくていいですよ〜」のお慰めのコメント

そいつどう見てもヘイト作家なんだから指摘されて当たり前だろ
なにが「気にしないでください〜、もっと書いてください」だよ
てめーらみたいのがヘイト作家調子づかせてヘイト助長してるんだよ
こっちは作品がみたいのに醜悪なゴミがチラチラ目に入って目障り
まとめて鍵かけた隔離場所にこもってろって思う
704ヘイト:2012/09/10(月) 12:26:21.81 ID:vdh4Idet0
しばらくぶりに来たら自ジャンルが出禁になっててワロエナイ
本当に永久追放…?
705ヘイト:2012/09/10(月) 15:38:40.83 ID:D/0Mjwi40
>>704
どういうこと?
kwsk
706ヘイト:2012/09/10(月) 16:06:48.20 ID:yaG5kNxP0
このスレ的には攻め変態化要素一切なしで攻めが受けを強姦
って作品は攻めヘイトに当てはまる?
707ヘイト:2012/09/10(月) 16:13:34.30 ID:CarRNCof0
>>705
このスレからジャンルが追い出された事を言ってるんだろうからスルーで
また召喚しちゃう

>>706
似たような事言われてるが改悪ではあるけど別にヘイトじゃない
それをきっかけに周囲蔑まれたり笑い物にされて痛めつけられるのがメインだとヘイト
708ヘイト:2012/09/10(月) 17:22:31.78 ID:g8SsHVoG0
「○○死んだ」だの「○○死ね」だののタグで大喜びのヘイト厨ほんとあたまおかしい
タグありがとうございます!書きたいから書いてるだけなんです!
書きたいだけだから毒撒き散らしていいと思ってんの?

凸が行ったのか知らんけど後日「そういった過激なタグは控えてください」と言った口で
嫌がる人もいるんでしょうし…(チラッチラッ でワロス
自分は嫌じゃないんです!むしろ嬉しいんです!と思ってるのが見え見え
観覧者に「そんなことないですよー大丈夫ですよー」と言ってもらいたいんですよね分かります
709ヘイト:2012/09/10(月) 17:26:15.20 ID:g8SsHVoG0
↑かなりフェイク入れてるから晒しにはなってない
710ヘイト:2012/09/10(月) 20:17:59.04 ID:6Rd1ALSr0
心震えました RT @*** イギリスさんが自己愛鬼畜ゴミクズで受けなのが大手壁なんだからイギリスさんって誰の目からみてもゴミクズ面倒くさい構ってちゃんなんだろうなと思う
711ヘイト:2012/09/11(火) 01:06:41.03 ID:V7CYY9MC0
ヘイトならヘイトって分かりやすく書いとけや!
弟ヘイトが減ったと思ったら今度は兄ヘイトかよ、青絵区…
題名とキャプションに暴言吐きまくってたが、ある意味過激な親切設計だった
弟ヘイトのがまだマシだわ
712ヘイト:2012/09/11(火) 01:31:14.44 ID:smAvRK1q0
http://twtr.jp/user/daydream74
http://www.pixiv.net/member.php?id=1321589
英アンチなのに英ファンが描いた米英絵をブクマしてる迷惑な米厨

英アンチサイト一覧
http://www.pixiv.net/member.php?id=2956021 英ヘイト多数
http://99.xmbs.jp/kotohasoubi/
「英語圏削除」と描いた絵投稿した反英


http://twtr.jp/user/DSNSMD
英disまくり基地害日厨
http://lyze.jp/trickster2nd/?guid=ON
↑英を当て馬に最適な素材呼ばわり
713ヘイト:2012/09/11(火) 06:57:56.13 ID:jayBagUU0
だから晒しはやめろと何度言ったら
714!ninja:2012/09/11(火) 08:32:46.86 ID:cPFsexPZ0
テス
715ヘイト:2012/09/11(火) 09:24:19.56 ID:DxXU4bpy0
もうヲチ板にでもヘイト晒しスレ作れば?
716ヘイト:2012/09/11(火) 12:51:47.09 ID:D96tf3RqO
ちょっと前の流れ読んだら絡んじゃ駄目な奴って分かるだろ…
717ヘイト:2012/09/11(火) 13:07:09.78 ID:a5jHvH2v0
絡んでるやつも荒らしなんだろう
スレを荒らす→「ヲチ板に晒しスレ立てよう!」で一セット
718ヘイト:2012/09/11(火) 13:40:32.84 ID:cPFsexPZ0
今度は魔偽でヘイトやキャラdisが流行るよ
719ヘイト:2012/09/11(火) 18:50:23.31 ID:iBFwjK/Y0
>>718
主人公が一番目付けられそうでやばい
ああいうシビアな世界観でお花畑の不殺主義者だし
嫌いな人は徹底的に嫌うからなあ
720ヘイト:2012/09/11(火) 19:15:08.06 ID:Jm3VhojQO
もし主人公が目をつけられたら、新しいパターンだな
今までは主人公か主人公っぽい行動取ってたのが最愛になること多かったように見えるし
(脇役の笛糸の狂主も最初は薄幸の幼女救出目的で一般人目線キャラと思われてたみたいだし
721ヘイト:2012/09/11(火) 20:56:42.02 ID:2GNLjlRW0
主人公より新の棒争いで、者信者、樹信者、蟻信者が叩きあうんじゃないかな
722ヘイト:2012/09/11(火) 22:11:40.91 ID:dsHAaEri0
>>720
場皿は主人公がヘイトされてたな
一番ひどいのはナンバリング最新の主人公だったが、他の二人に対しても結構ひどかった

魔儀のヘイトも増えそうだなぁ
支部で175腐が群がるジャンルはまずヘイト流行るだろ
723ヘイト:2012/09/11(火) 22:19:49.50 ID:cWCCwLa4O
信が主人公達を利用してるって話のときは、普通に本スレとかでもそれなりに叩かれたりもしたから
アニメでもし主人公絡みの同人人気が出て、かつそこまで進めばやばいかもね
724チラシ:2012/09/11(火) 22:53:03.45 ID:1ib7ksYP0
へー魔義って主人公総受けが流行ってるんじゃないのか
主人公でお花畑なんてまさしく天使タンクラスタに最適だと思うのに
725ヘイト:2012/09/11(火) 22:54:03.51 ID:1ib7ksYP0
名前欄ゴメン
726ヘイト:2012/09/11(火) 23:08:00.57 ID:SOqTc6xUP
まぁまだ始まってもいないし
ヘイトもジャンルによって手を変え品を変えてくるからどうなるか分からん
ヘイトなんて無いのが一番だけど

自ジャンルは毎日ヘイト作品あげられて山のようにタグがつくからもううんざり
(ブクマ少ないのは救いだけど)
タイトルやキャプからしてヘイト対象キャラを草生やしながら侮蔑したり
フルボッコ楽しいwって書いてるくせにヘイトタグがつくと速攻消すのには呆れた
>>708みたいにヘイト対象を攻撃するようなタグは残して
「タグいじり有難うございます」とか頭おかしいとしか思えない
本編は好きだしいい創作も多いのに一部のヘイターのせいで台無し
727ヘイト:2012/09/11(火) 23:11:31.92 ID:sCuCYET70
>>724
主人公の荒はガチショタ(おっぱーいっとやっても子供だからと多少大目に見られる程度)だからか少ないよ。
サブ主人公の蟻のほうがまだ受けを見る。
けど腐人気だと脇(4巻以降登場の、主人公たちの貢献立場になる国の王様、の従者)なんだよね。

脇キャラ人気が変に高いと、
「主人公だからって見せ場の贔屓ムカつく、要らない、主人公(笑)」というタイプが湧くんで心配。
728ヘイト:2012/09/12(水) 01:03:34.84 ID:nee1OVAv0
>>726
分かる、ヘイトタグ消すの早いよね
キャプションでヘイトやりまくり楽しいって鼻息荒くしてる作者に限って
ヘイトタグ速攻で消すのなんでやねんとw
多分同じジャンルだと思うけど連日の2ちゃんヘイト作品でうんざりだよ
タグは1人で何個もつけてたり作者の自演だったりする場合もあるんじゃない?
というかそう思いたい、基地害がこんなわらわら居ると思いたくない
729ヘイト:2012/09/12(水) 11:29:56.38 ID:ohZ2h3Qa0
愚痴


今週初登場のキャラに早速ヘイト気味なあだ名がついた
確かに作中では完全にゲスキャラ扱いされていたけど
「あの子大人気だね!、私も好きだけど愛を語れなくて…」
「クズ○っていいね!それ使おう。クズ○かわいいよクズ○」はない

人気があるキャラほどヘイトされやすいみたいだし
今は一部の人達が使ってるだけでもいつか広まってしまわないか不安
730ヘイト:2012/09/12(水) 12:10:51.13 ID:pdKx34030
今いるジャンルは、ヘイトの応酬がすごい
主人公Aがもう一人の主人公Bと、作中で揉める→Aが悪い!A死ね!→渋でAヘイトが出る
そのあと、作中でAが大ピンチに陥る→Bはじめ登場人物皆悪い!死ね!→渋でB+登場人物ヘイトが出る
後は、渋でのヘイト合戦が続いて幾ら二次創作である程度の性格変化があるとは言え、

Aが嫌いな奴が描くAB
常にBに暴力を振るったりレイプする事しか考えてない犯罪者、
Bは昭和の妻よろしく耐える→あて馬Cに助けられるB→A野垂れ死にコース

Bが嫌いな奴が描くBA
Aを徹底的に追い詰めて精神ぶっ壊したり、四肢欠損させたりする
Aは同人的な壊れ系通り越して要介護状態、Bは我に返って「俺がわるいんだー!」と自殺とかする

もうね、AもBも絡ませないでそっとしておいてくだちいとしか言えない
嫌いなら何故絡ませるんだ……あとCさん関係ないんでほっといて
731ヘイト:2012/09/12(水) 20:42:55.76 ID:pHhlkVwq0
>>711
ヘイトにましも糞もあるかよ、どっちにしろうざいわ
兄ヘイトも弟ヘイトも消えろ
見てる方が不愉快だっつの
732ヘイト:2012/09/12(水) 23:06:04.01 ID:1/e5cddt0
ヘイトが大流行してるのを見て二次同人者への不信感が増したわ
733ヘイト:2012/09/13(木) 00:26:56.45 ID:b2Pl4OXx0
うちのジャンル、ヘイト作品にやんわりコメント付けた人がいたんだけど
(タグやキャプションは検索で誰の目にも入るから死ねや殺すという
言葉はまずいのでは?位の丁寧さ)
即効「荒らされました!!!私悲しい!!!攻撃されました!!!」
というアピール大会になりサブ垢か厨仲間か知らないがタイムラグなく即
「厨さんの人気に嫉妬してるんですよ!!!」「なんてかわいそうな厨さん!!!」
とかおっぱじめてこいつらもこのジャンルももう駄目だと思ったわ
734ヘイト:2012/09/13(木) 11:48:17.63 ID:ra9SUhV+0
他人を攻撃するなら自分も攻撃される覚悟がないといけないと思うんだけどね。
攻撃の理由が(ヘイト厨にしか通用しないような)自分勝手な理屈や逆恨みなら尚更。
そういう覚悟がヘイト厨にはないよね。
「私は好きなだけ他人をぶん殴るけど殴られた人は私を批判したり反撃しちゃダメ!
だって私すごく傷つきやすいんだよ?嫌いなやつを殴ったくらいで批判される私かわいそう><」
↑ヘイト厨っていつもこんな感じ。
735ヘイト:2012/09/13(木) 13:59:17.94 ID:YP/Tcwgh0
受けが攻めのこと原作で苦手意識持ってる場合、
二次創作で攻めに迫られた受けがひたすら気持ち悪い連呼してるってのは
ヘイト創作にあたるんだろうか
特にフォローとかなかったし
あと同じ二人で攻めがやたら受け好きで受けが攻めのエロではない愛情表現を
抵抗しないよう取引を持ちかけられ、心底気持ち悪がりつつ享受してる
っていうのも見たけどこれもどうなんだろう
736ヘイト:2012/09/13(木) 14:48:17.95 ID:gvwEsH6Q0
清らかな大天使イギリスちゃんを厭らしい目で見る醜いクソメリカの両目を潰した。
737ヘイト:2012/09/13(木) 16:10:18.41 ID:qFQAZ6V40
738ヘイト:2012/09/13(木) 16:33:00.50 ID:B6K4krNl0
>>697
うわぁあるある
自ジャンルの主人公ヘイトがまさにそんな感じ
ヘイト厨共の最愛キャラが自ら決めた選択や人生を
主人公のせいで最愛ちゃんは不幸になった!!
主人公は最愛ちゃんの苦労を何も知らずに暢気に過ごしてきた!
主人公の苦労は自業自得(もしくは何一つ苦労してない)だけど
最愛ちゃんの苦労はみんな主人公のせい!!!
主人公は謝罪しろ最愛ちゃんの前から消えろ氏ねetc.
最愛ちゃん()の信者はこんな奴ばっかりでほとほとうんざりする
ちなみに主人公はそのキャラの苦労を知りようがないというか、ひた隠しにしてきたのは他ならぬそいつらの最愛
そして設定的にも作中の描写的にも、主人公は何も苦労していないどころか
そのキャラと同じかそれ以上に過酷で理不尽な目に遭ってきてる
こいつらまともに原作読んでるのかと原作愛さえ疑うわ
739ヘイト:2012/09/13(木) 18:13:14.29 ID:Nz5dX51cO
ヘイト創作者は原作見てない、あるいは都合良く記憶改ざんしてるの多いよ
ヘイトやアンチのために関連作品や小さな記事まで追っかけて、
「原作者のヘイト対象贔屓と優遇のために最愛を不遇な踏み台にしてる証拠」探すくせに
肝心の本編や大好きなはずの最愛設定はまるで頭に入ってないらしい

そして原作設定間違って認識していることを突っ込まれると、原作や指摘者は最愛アンチだとか、
常識的に解釈すれば原作もヘイト的な最愛やヘイト対象になるはずだから間違ってないとか言い出す
しかも家族や性別や身分みたいな作中で解釈不要扱いされてる項目すら完全に間違って認識して、
それを元にヘイトしたりするのもいるのが恐ろしいところ
740ヘイト:2012/09/13(木) 18:58:33.60 ID:k7/a9PUJ0
>>737
奇遇だな…そのジャンルしっている気がする違ってたら言いがかりだなスマン

そのキャラは主人公ちゃんを憎んでいるとしか思えないとか2のスレでも散々暴れて
渋にもそのキャラをフルボッコにする小説、マンガがあがり
理不尽な理由で主人公をネチネチ苛めるみっともないそいつに耐える主人公ちゃん
みたいな創作がusers入りだよな
主人公ちゃんをハブにした仲間が出たときにも、その仲間達をヘイトしまくってたよな

そうやって煽るやつが更にヘイトをよんでブクマがつくんだよな
キャラを叩いて溜飲を下げるヤツもムカつくけど一方的にヘイトだヘイトだ煽るやつもクソだ

そして主人公のヘイトを上げるやつも、そのキャラのヘイトを上げるやつも心ある人は皆スルーしてるよ
ヘイトするやつのブクマ当たればお仲間の同じ嗜好の奴らがゾロゾロ出てくる
両者ともマジでなんでそんなに嫌いなキャラとカプらせてんのか理解不能
741ヘイト:2012/09/13(木) 21:37:49.59 ID:Ysi/x6Zi0
青エク兄弟乙w
742ヘイト:2012/09/13(木) 22:21:59.52 ID:dqIxBTbsO
青って前見た時は弟ヘイトが酷かった印象だったけど今度は兄が増えたんか…
ヘイトにありがちな事だけど何故仲の良い味方側キャラが標的なんだろう
でも両方対象ってのは珍しい気もする
743ヘイト:2012/09/13(木) 22:57:01.38 ID:hGz6t/wsO
青の弟の二次での扱いには正直同情していたが
それとヘイトしていい理由とは繋がらんわな
嫌いなキャラと好きなキャラをなぜかカプにするところといい、ヘイト厨の煽り合いは本当に不毛
744ヘイト:2012/09/13(木) 23:07:53.85 ID:RAmg6IO8P
>>735
「苦手意識」だけならありがちなネタだけど気持ち悪い連呼とか
作品自体はヘイトじゃないかもしれないが
作者が攻めに対してヘイトな感情持ってるんだろうなと思う

最初は変態化だったりモブによる上から目線の説教だったのが
ヘイト厨によって持ち上げられて作者もその気になってだんだん過激な
ヘイト作品になっていくってを散々見てきたから
一人のキャラの待遇が露骨に悪かったり虐げてるような作者の作品には
近づかないようにしてる
745ヘイト:2012/09/14(金) 00:11:00.06 ID:A8FD3Yzo0
ここっていつからジャンル・キャラを隠さなくなったの?
ジャンル比較の際にジャンル名出るのは当然だとは思うが、普通の吐き捨てでキャラ名出したりジャンル出したりって変な人呼び込みそうで怖い
746ヘイト:2012/09/14(金) 05:27:57.37 ID:JvCzIqLWO
もうとっくにカプ争いやキャラ厨のあてつけ論争場だよ
747ヘイト:2012/09/14(金) 07:13:12.89 ID:/zZfgna4P
好きなキャラがほとんど接点もない、カプもほとんどない
キャラのオタから集中的にヘイトされてる身としては
カプ争いとか言われてもハァ?って感じなんだけど
748ヘイト:2012/09/14(金) 09:09:08.20 ID:XPONifhv0
愚痴関係のスレも、嫌いスレも、ここも、
対抗カプやキャラが先に書き込まれたらすぐ反対の立場の人が書き込むって図式になってるから
ジャンル伏せて、ちょっとフェイク入れた方がまだマシだと思うw
749ヘイト:2012/09/14(金) 09:30:29.17 ID:+h+5q5EM0
>対抗カプやキャラが先に書き込まれたらすぐ反対の立場の人が書き込むって図式になってるから

ここでそんなこと頻繁にあったっけ
750ヘイト:2012/09/14(金) 10:57:30.31 ID:80EaUlRV0
>>745
実際荒らしもヘイトがわからない人も来てるしね
なるべく伏せた方がいいって1にでも加えたら注意もしやすいかも
積極的に出し始めたのは某ジャンルかな
何々のジャンルのあのヘイトは有名って広く認識されてると出されやすいのかもしれない
荒らされた経験があってそれを危惧して伏せてるジャンルもあったけど
隠すのをうざがる人がいてちらほら名前が出るようになったり
でもこのスレで荒らしが暴れはじめて一応なるべく伏せようって流れにはなってたんじゃない?
自分もジャンル名は怖いから出したことない
勘ぐられて攻撃されるのイヤだし
751ヘイト:2012/09/14(金) 11:08:10.13 ID:A0ZPxH4f0
>>749
多分追放された某ジャンルかな

>>750
前は結構隠してたんだよね
ただヘイトの内容がジャンル出した方が認識しやすい点もあったりして
説明するよりジャンル名出す方が分かりやすい時もあるからなるべく、でいいかと
752ヘイト:2012/09/14(金) 13:04:20.20 ID:5IEFr3vkO
>>751
あれは自分の書き込みに同意しない人を特定キャラの厨orアンチ認定して暴れてたやつがいただけでは

ジャンル名を出すか出さないかはテンプレに入れて強制じゃなくて、それぞれの判断に任せればいいと思うよ
753ヘイト:2012/09/14(金) 13:46:45.98 ID:Azioyw1w0
マイジャンルで近頃Aヘイトがでてきた。Aファンがいくら騒いでも皆スルー
何故ならAファンはマイジャンルの他のキャラ使ってBヘイト散々やらかしたから
他のキャラファンもBファンも「ざまぁw」としかおもってない
内部浄化は望めない。A厨が初めにヘイトなんかやらなければ
みんな助けようと思ったろうにな
754ヘイト:2012/09/14(金) 14:23:09.27 ID:rJpabWmI0
ヘイト対象のキャラ厨じゃなくてもやられたからやり返すにせよ
作品(原作)好きな人にとっちゃヘイトやる奴はどのキャラに対してでもむかつくし
そんな厨が跋扈するジャンルになった事を嘆くよ
755ヘイト:2012/09/14(金) 14:53:50.19 ID:S29RVKsJ0
英アンチな基地害日厨
http://twtr.jp/user/kogepan777
756ヘイト:2012/09/14(金) 15:44:35.36 ID:FlOVwUVwP
今だに見ちゃったヘイト漫画思い出してムカムカするわ、本当にジャンルの癌

殴り書きみたいな汚い漫画で最愛ちゃんは精神を病んで可哀想(でもお世話役付き)
こんな姿にしたヘイト対象キャラは皆の人気もなくなり落ちぶれ気味
でも許さないよ、一生最愛ちゃんに詫び続けろ
ってなんでこんなくそヘイト読んじゃったんだよ記憶消したい
757ヘイト:2012/09/14(金) 18:32:11.69 ID:RGRIyZtH0
仲間なのにめちゃくちゃ性格悪い上に元をたどせば諸悪の根源で
仲間からも半分本気で嫌がられてるゴミキャラがいるんだが
そういうキャラをひどい目に合わせるのってヘイトになるのか?
ギャグだけどこいつが敵に殺されて惨めな最期を迎えるって漫画を描きたい
758ヘイト:2012/09/14(金) 18:43:03.23 ID:ww7yM3eq0
>>757
どう考えてもヘイトです消えろ
759ヘイト:2012/09/14(金) 20:48:27.83 ID:7pSO96zU0
基地外アンチの心理まんまでワラタ
創作気取ってるけど要するに気に入らないキャラをサンドバッグにしたいだけだよね
760ヘイト:2012/09/14(金) 20:52:58.36 ID:z/Ianaa/O
>>757がヘイトじゃなかったら、厳しめも断罪も生首ブーケもおじさん助けたもなんちゃらちゃんねる系も
○○いじめも天女も○○に優しくないも復讐もヘイトじゃなくなる…ってくらい完璧にヘイトだな

しかも漫画書きたいって…文書系ヘイトは(嫌な傾向だが)溢れかえってるから埋もれやすいが、
イラスト系はまだ少なめだから一つでもジャンルの恥、最愛狂信者最強扱いされかねんぞ?
自分の好きなジャンルの一つでは、数年前にヘイトコラ作ったアホのおかげで
未だにそのドアホが最愛狂信者の典型例として名前出てくることあるし
761ヘイト:2012/09/14(金) 21:25:20.86 ID:JRTwo4ho0
つか釣りじゃないの?相手するだけ喜ばれるだけだと思う
762ヘイト:2012/09/14(金) 22:26:22.23 ID:gmC8sExl0
>>757
ぱっと思い浮かんだのがキュウべえだった

気持ちはわかるがヘイトです
どうあっても正当化されることはありません
763ヘイト:2012/09/15(土) 09:23:07.11 ID:CgJZyX5mO
最近自ジャンルで嫌われ●●を目にするようになったんだけど、これってどっち向きにヘイトなの?
●●ヘイトだと思ってたけどタグは嫌ってる周囲に対するヘイトタグばっかり
つまり全方向にヘイト?意味分からん
作品数自体あまり多くないジャンルだからヘイト作品があると余計にヘコむわ
764ヘイト:2012/09/15(土) 12:54:40.14 ID:QZFna56xO
「嫌われ」は基本的に嫌ってる周囲ヘイト、嫌われてるキャラ最愛パターンがほとんどだよ
昔、夢小説やらスレ○○(原作面影0の最強腹黒化)でやたら遭遇したが、
一見地味でヘタレだけど実はハイスペックで最強なのを隠してる毒舌主人公
そんな主人公の価値も分からずマンセーしないどころか嫌う周囲は屑!最低ないじめっこ!
いじめられた可哀想な可愛い最愛の悲劇を黙って見過ごす連中も同罪!
と言う訳なので女子供含めて皆断罪や復讐で残虐に厳しめちゃおう…的なのばかり
ヘイト創作者のお気に入りキャラは価値が分かるまともなキャラ(笑)とさて皆主人公シンパ化もお約束

価値観や生活習慣の違いとかで周囲にケンカ売ったことが原因などで嫌われたりギスギスするが、
主人公の努力や相互理解で和解、一番キツイこと言ってきた相手の言動の理由を理解し、成長する…
なんていう話もあるにはあったが、超レアケースだった
765ヘイト:2012/09/15(土) 14:08:02.38 ID:2uex/eWYP
某飛翔漫画の嫌われは引っくり返ったな
作中で助けるために怪我したり
自分に酷い危害与えた友人を笑って許したりしたキャラ達が、いじめられたって言葉に騙されて苛めるって
766ヘイト:2012/09/15(土) 14:34:18.96 ID:uXNhuXf90
>>764
「一番のいじめっこはお前だよ」と言ってやりたい
この手の作者はそんなこと言われたらファビョるだけだから言わないけど
767ヘイト:2012/09/15(土) 15:56:42.86 ID:YvJiyRrl0
自ジャンルの「嫌われ」はヘイト対象者が最愛キャラにメロメロな
モブ達に嫌われて最愛をめぐって対立するって感じだったな

実際はヘイト対象者の方が人気があるって設定なのに
会社も道行く人も一般人は最愛キャラが大好きでヘイト対象キャラが大嫌い
って設定もタグも胸糞悪かった
全然流行らないまま
768ヘイト:2012/09/15(土) 15:58:52.75 ID:YvJiyRrl0
途中で送ってしまった

全然流行らないまま消えてくれたのは幸いだったけど
よく考えたら最愛キャラオタが書く創作物はいつもそんな感じの設定だった
769ヘイト:2012/09/15(土) 16:08:08.33 ID:FSDX1rUF0
>>767
それって2ちゃんヘイトが最初にはやったあのジャンルでなら
検索避けにって付けて回った人がいる
(お約束でヘイトタグは速攻外す&変態化○○がそこそこ定着したんで)
でもヘイト対象キャラ好きににタグ見るだけで嫌だ、と言われて外してた
770ヘイト:2012/09/15(土) 21:42:38.46 ID:51bHqRt6O
いまだにヘイト厨がアンチにタグ付けられた自分たちは被害者!とファビョってて笑える
最愛をageてる作品を褒めそやし最愛の出てる欄禁作品にもつけまくってたタグなのに
キメラ&ヘイトというマイナス面の意味も知られ始めた途端に消し始めた
ヘイト厨はヘイト指摘されると逆ギレするいい例
771ヘイト:2012/09/15(土) 23:27:00.36 ID:MVvyby94P
>>769
検索避けで付けたくれた人には申し訳ないけど
自分は「嫌われ○○」とあって○○が本当に嫌われててヘイトされてる内容だと
作品とタグ両方でヘイト対象キャラを貶められてる気がしてダメージ半端ない

もうヘイト作品は「ヘイト」ってタグつけておけばいいのに
キャラフルボッコな内容とそれ煽るような草生やしキャプ書いておいて
ヘイトだと言われれば逆ギレとか自覚なさすぎにも程があるわ
772ヘイト:2012/09/16(日) 00:35:22.31 ID:8BFnVQD90
>>771
逆ギレするのかよ…そんな奴本当にいるのか
ちょっと信じられないな
そういう奴ってどんな世界に生きてるんだろう
773ヘイト:2012/09/16(日) 00:54:39.16 ID:Lf8hbUV70
逆切れ&嫉妬()で荒らされる可哀想な私コンボが結構いるわ自ジャンル

特に凄いのが「くたばりやがれ○○!!!」「○○は300回新でわびろ」系タグを
消されたらしいヘイト厨が、逆切れして
「犯人はタグを付けてくださった方の心を傷つけて楽しいですか!?」と
だらだらキャプに書いた上「注意喚起作品()」をアップし悲劇のヒロインになって
可哀想な私演説してたな
コメントで「原作のある二次創作のタグでしねの類は〜」と数人まともな人が
突っ込んでたが荒らし扱いで謎の捨て垢ヘイト厨連合()に最低人間呼ばわりされていた

面白いのは「消されました」「タグ勝手に削除する荒らしが流行ってるみたいですね…」
って人のタグ編集履歴見てみたら削除履歴なかったりするんだこれが
774ヘイト:2012/09/16(日) 01:07:31.74 ID:Mn/tdjZ9O
「ヘイト」さえマイナスにすればヘイト創作を見ないで済むなら
どんなに良いだろうね…

自ジャンルの新キャラがヘイト厨によってDVキャラ扱いされてる
最愛に関わるキャラは片っ端から攻め兼ヘイト対象にされてるから
新キャラにも矛先向きそうな予感はしてたけど…
「新キャラは健気な最愛に暴力を振るう最低野郎!
それでも優しい最愛は見捨てられないの!
だから敵も味方も最愛のために新キャラをフルボッコ!」だってさ…
新キャラは確かに見た目が敵っぽいがまだ登場したばかりで
どんなキャラなのか分かってないのにどうしてそうなる
775ヘイト:2012/09/16(日) 02:02:22.31 ID:GGcGelWV0
ヘイト創作者って、自分の二次創作に限らないけど
やたらと物知りぶったり、他人を見下したり、周りが自分に嫉妬していると思い込んでたりしない?

で、そういうのに限って変なところで無知だったりする。
ある業界とかじゃ常識だってことまるっきり知らなくて、知らないくせに知ったかぶったりとかね。
776ヘイト:2012/09/16(日) 08:10:34.24 ID:uyktrsD80
あるあるw

美人なキャラをヤリマン&クズ設定でボコリまくり
「こんな奴は地獄に落ちて当然♪」
最愛キャラ天使とセットでな
苦情を入れたら
「才能あるアテクシに嫉妬してるの〜」とコメント
777ヘイト:2012/09/16(日) 10:22:32.68 ID:jrqjPEFq0
次から次へと新しいヘイトカテゴリ増やすんだなあのジャンルは
その才能をもっと他に生かせばいいのに
778ヘイト:2012/09/16(日) 10:58:21.28 ID:uhMo7A160
ヘイト創作する人はやっぱ現実でうまくいってないとか
満たされない人が多いみたいで3つのジャンルで10人くらいのヘイト創作者に
フォローされたけど全員「法学部で弁護士目指してる」「医学部で国家試験準備してる」
「親戚が政治屋で○○元首相と会ってきた」
「月収100万の男に告白されたけどフってやった」とかの
「自分はすごい、偉い」系の妄想爆発ツイートをしてたな

現実に不満がなくなれば二次元のキャラを虐待するのをやめてくれるかも?
779ヘイト:2012/09/16(日) 11:09:05.75 ID:oxxbEMd3P
>>773
それはちょっと強烈すぎだな
思考の根本からしておかしすぎるし、そんなおかしなヤツを支持してる奴等がいるのも驚きだ
780ヘイト:2012/09/16(日) 13:11:37.10 ID:OY5zlkwt0
おかしな奴はおかしな奴を引き付けるんだろ
んでそういう奴らで固まって交流()してる内に
更に感覚麻痺と捏造が強烈になっていくんだろうなーと思う

原作と原作者と原作ファンを叩きながら
ヘイトを「どうしてこうならなかった」「こっちが原作でいい」
とか持ち上げたりそういう作品を平気で上げられる精神が信じられない
781ヘイト:2012/09/16(日) 13:12:17.89 ID:uU33+Ci9P
本当に現実が充実してるならそもそもヘイト小説書いてる暇ないような…

ゲームプレイ動画なんだけど特定キャラだけ明らかに扱いが違うんだが
これってヘイトになるんだろうか
・敵がどういう行動するのかを特定キャラを実験台にして紹介
・毎回後もうちょっとで敵を倒せるってところでわざわざ調整して
 特定キャラを死亡させて終了
愛ゆえに見えるならいいんだが他のキャラprprするだけで
この特定キャラにはコメントなしなもんだからヘイトにしか見えん…
782ヘイト:2012/09/16(日) 13:39:02.67 ID:h3zQrbHjO
人生充実しているなら、架空の人物虐待や虐殺で鬱憤晴らしたり、
そのためだけに血眼になってどうでもいいこと延々と時間かけて追及したりしないよね
原作よりこっちの方がいい!って言うのも、商業で人気ある作品より自分の方が才能ある的な対抗意識バリバリだし

二次創作はあくまでファン活動だからのお目こぼしであって、
アンチ意識ばかりで逆宣伝にしかなってない、しかも酷いと原作買ってすらない
(違法ダウソやら動画サイト視聴やらうpネタバレやら又聞き情報のみやらで)
状態でイメージダウンにしかならない、表現規制引っかかりそうな残虐なもの垂れ流しは
そのうちどこかでヤバいことになりかねん気がしてならん

>>781
そのキャラに対してアンチコメントしてるわけでもないなら、なんとも言えないかな
他の人のレスがざまぁ系だったり、そういうタグつきまくってるわけでもないなら、
ゲームならステータスの都合上(HP低くて死にやすいとか)、
実験にしやすいキャラってのもいそうだし
783ヘイト:2012/09/16(日) 13:51:30.25 ID:uU33+Ci9P
>>782
他キャラ持ち上げはしてるけど特定キャラを踏み台にしてる訳でもないから
ちょっとやりすぎないじり愛なのかな
コメントは作者の愛がわからないなんて!これだから○○厨は…って感じで
批判的なコメントしたら叩かれる状況だけど
とにかくありがとう
784ヘイト:2012/09/16(日) 15:23:12.97 ID:YdTrDyONO
自ジャンルではオリジナル主人公が原作キャラ達を説教断罪拷問する○○ちゃんねる系ヘイトが横行してるんだけど
ヘイト作者の一人が「捏造エピソードをつけてキャラdisをするのが夢小説です」とか言い出して驚いた
夢小説の定義っていつからそんなのになったの?
せめてヘイトタグつけてくれればマイナス検索ではじけるのに
785ヘイト:2012/09/16(日) 17:33:55.58 ID:4oWaRuOz0
>>784
それ実はヘイト対象のファンの自演だったりしないの?
自分の好きなキャラをあえてヘイトする&嫌いなキャラをあえてもちあげ
→嫌いなキャラのファンの評判が下がる→「計画通り」とか…

あからさますぎてなんか臭いんだよな
前にいたジャンルで似たようなのあったし
786ヘイト:2012/09/16(日) 17:41:05.89 ID:M5sn/Ebf0
>>785
一人や二人がヘイト厨だったとしても信者全体の評判は下がらないだろうし
そんな自演に何の意味が…
「これだから○○は」って言われる系の厨信者呼ばわりって相当レベルだよ
787ヘイト:2012/09/16(日) 18:26:54.19 ID:ZwNlhCyZO
>>785
吐き気スレで
「型月者がヘイト創作で騒いでるのは被害妄想!」って言ってた人じゃないですかヤダー
788ヘイト:2012/09/16(日) 18:42:37.41 ID:bB8uDCZb0
>>787
確かに今は型月に居るけど、それが何?
>>785に書いたことは前ジャンルでのケースを出しただけで、
吐き気スレのとは無関係に書いたんだけど
あと絡みで「全部が全部被害妄想なんて
言ってない」って言ったはずだけど
789ヘイト:2012/09/16(日) 18:52:39.79 ID:YdTrDyONO
>>785
ヘイトをやめてと言われた作者の人が自分で支部に反論記事?みたいなのをあげてたの
その本文中に「捏造エピ〜」のくだりがあった
今確認したら、その記事も今までの連載作品も全部非公開になってたけど

なんだか腹立つよりも悲しいというかガックリきた
790ヘイト:2012/09/16(日) 18:56:19.82 ID:hcYVcpDg0
ヘイト厨イメ操までしに来たのかよ
ヘイトしてる奴ほど「こんなのヘイトじゃない」「これくらい当たり前」っていう法則
妄想叩きは作品の中だけ…でもやるなよ他人様の作品お借りして
791ヘイト:2012/09/16(日) 19:01:38.42 ID:bB8uDCZb0
>>789
IDかわってるかもしれん788だけど

渋にあげたのかよそれ…なんかもう真っ黒だな色々と
じゃあ>>785にあげたケースみたいなのじゃないっぽいな…乙
792ヘイト:2012/09/16(日) 19:05:39.30 ID:M5sn/Ebf0
派生は多数あれどゲームジャンルの型月者を名乗っておいて
違法プレイ動画見てますと堂々といい更に文句言うとは恐れ入る
793ヘイト:2012/09/16(日) 19:32:03.33 ID:uhMo7A160
>>792
型月ってプレイ60時間越えのノベルゲーである原作の膨大な文章を
一言一句たがえず全部暗唱できないと同じジャンルの一員として認められない
それができない奴はこのジャンルから去れよがデフォのジャンルだったのに
いったいどうしちゃったんだ
(その掟のせいでアンチの人ですら原作の文章を暗記してたのが強烈だった)
支部で流行したせいでヘイト創作専門作家にたかられて元いた人は追い出されたってこと?
794ヘイト:2012/09/16(日) 19:41:39.63 ID:0faCFgND0
>>793
いくらなんでもゲーム内テキスト暗唱とか無理だろ…
795ヘイト:2012/09/16(日) 19:44:38.38 ID:xAwf7NzyO
元々いる型月厨の大半は男性向け層だから最近のヘイト創作は
腐の内ゲバ扱いでスルーなんじゃないの?
796ヘイト:2012/09/16(日) 19:59:30.63 ID:U4uttabt0
自ジャンルの総受け系(キャラ問わず)の作品にヘイト多すぎワロタ
タグもおかしいし書き手も読み手もどうなってんだ
797ヘイト:2012/09/16(日) 21:26:34.65 ID:mJHD4l/BO
注意書きの一切無いヘイト創作にヘイトタグ付けても良いかな
コメントで作者に注意するのが先だとは思うけど正直もう目にしたくない
ヘイトならヘイトって書いててよ…マイナス検索させてくれ
798ヘイト:2012/09/17(月) 07:28:09.12 ID:ACPxGfe60
ヒロインとくっつく主人公の姉()なオリキャラとか原作で幼少期から
人間としてかなり悲惨な目にあってるヒロインよりよほど辛い目に
あったんだとかヒロインの被害者(※100%ヒロインのせいというよりある意味
被害者のはずのヒロイン)の転生()だのでヒロイン死ね殺すと叫ぶスレ()
まんまの話書いてる奴…
他作品も別シリーズの主人公を嫁とはいってるがひたすら原作をdisるだけ
もしくはブレイクした原作の知名度だけ利用して
「オタクで腐女子なのに常識人なあたしが読んでる腐女子にお説教してさしあげてよ」
とか原作タグつけてひたすら原作をdisるものばっかだった…

作品一覧見てみたらブクマひとつも付かないオリジナルを最初投稿してたらしい
いわゆるこれがたまに言われる「オリジナルで見てもらえないから
有名作利用してオリジナル無双、原作ヘイト、キャラや原作のファンに
説教する嫉妬ワナビ」というやつなんだろうか
799ヘイト:2012/09/17(月) 07:29:25.63 ID:ACPxGfe60
×原作タグつけてひたすら原作をdisるものばっかだった…
○原作タグつけてひたすら原作と原作ファンをdisるものばっかだった…
800ヘイト:2012/09/17(月) 12:12:53.08 ID:qPr+wgbP0
「ヒロインとくっつく、主人公の姉」と区切って読んでしまい
一瞬混乱した
801ヘイト:2012/09/17(月) 12:37:53.25 ID:tw/dL8iDO
>>798
同じの見たっぽい。やっぱりあれヘイトだよな。

何がしたいのかマジでわからん。原作への愛があってこその二次創作なんじゃないのか…?
死ね、コロスだのキャラの口借りて語らせるとか、特別原作ファンでもない自分ですら拳が震えるレベル。そのキャラが好きな人が見たらと思うと言葉もなかった
ああいうの書く気持ちがそもそも理解できないけど、なんでああいうのをああいう場所に公開するんだ?サイトでも作って鍵掛けてやってろよ
キライなキャラがいるのは悪いことじゃないけど、そのジャンルで活動している以上隠すべきことだろ…
802ヘイト:2012/09/17(月) 12:46:05.38 ID:6+ZEJLly0
好きなキャラ&好きなカプが、ヘイト作者の最愛になって
キャラヘイトや原作ヘイトが一気に数を増やしていった
最愛キャラ以外のキャラの行動はすべて悪くとられて、最愛をいじめる腹黒自己中キャラだと叩き
ファンタジー世界に現実世界の現代の価値観・法律を持ち出して「常識的な解釈で考えてありえない」と叩く
数とでかい声でジャンル周りの掲示板やスレを威嚇、攻撃
普通のファンほどジャンルを離れ、ますますヘイトサイトばかりになり
最初はヘイトをしていなかった人も、だんだんヘイト作者と似た言動をし始める
ヘイト創作はそれそのものも嫌だけど、悪意を持った思考が伝染するように止めようもなく増えていくのが怖い
803ヘイト:2012/09/17(月) 13:11:35.39 ID:tfr2Rp7v0
英に嫉妬してる基地害日厨が描いた不細工な英
http://m.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=29925768

原作者が描いた本物の英
http://myup.jp/sgY6V5ia
804ヘイト:2012/09/17(月) 13:46:12.40 ID:cMiev1F/0
「もし原作の世界に私達が転生(アニメ世界に転生ってなんだそれ)して
その世界に2ちゃんがあったら絶対あのキャラクターの起こしたあの事件で
傷ついた人がこういう糾弾スレ立てるよね」といくらもしもの世界を書く二次創作といえ
ひたすら原作キャラを叩きまくるスレを「作品」として渋において何がしたいんだろう

メッセージで突っ込まれたらしく「当然いろんな人がいるんでいろんなスレが立つと
思うんですよ。だからこれはあくまでその世界のスレのひとつとしての作品です」
とかせこい言い訳してるけど、「作品」じゃないじゃん本家2でキャラアンチスレでもたてろよ
大体作品世界に転生ってなんだよ確かに夢小説の中に「トリップ」っていう
ジャンルがあるのは知ってるけど当然タグもなにもなしで注意書き
=1ページ目を閲覧させるまでわからない仕組み

(狂ったヘイト厨以外の)ジャンル者全員と公式に喧嘩売ってどうすんだろ
二次創作の癖に公式に喧嘩売ってもヘイト厨はそもそも公式すら見ないから
ジャンルつぶれたら別の人気作品にたかってヘイトするだけ、迷惑はちゃんと
原作好きな人になるっていう構図に付け込んで作家ごっこ()
消えてしまえ
805ヘイト:2012/09/17(月) 14:15:07.72 ID:0MgrwgXA0
上で話題になってるヘイト書いた人が
「 やっぱりオリキャラだのモブだのが絡むと必然的にどこかしらヘイトになるってことなんでしょうか… 」
とか言ってるの見て、頭が痛くなった
ヘイト作品になったのはオリキャラやモブって存在を出したからだけじゃなくてお前がそういう内容で書いたからだろ…
オリキャラやモブ出してたってヘイトしてない人だっているのに、なんでそうやって自分は悪くないってことにしたがるんだ
806ヘイト:2012/09/17(月) 14:23:30.60 ID:p+381XRVP
>>797
ヘイト作品なら付けていいと思うよ
ヘイト作家は好き勝手やってるのにこっちが遠慮するってなんかおかしいよな

自ジャンルは転生、憑依にオリキャラやモブを使ったヘイトがやたらと多いけど
あれ本当に意味わからない
好きなキャラが転生して万能になるってのなら失笑もんだけど考えは理解できるけど
自分の妄想=オリキャラを万能、美形のモテモテキャラにして原作とキャラを
ヘイト無双とかって今時子供でもしない稚拙な妄想だろ
なんで自ジャンルはこんなつまんないもの流行ってるんだろう
807ヘイト:2012/09/17(月) 14:25:22.45 ID:zqVWTCiq0
己が気持ち良くなる為に贔屓キャラage嫌いキャラsageしたい
でも批難はされたくない
だから色々言い訳をするんだろうな

その姿勢がヘイトキャラファン以外の人間も不快だと気付け
自分がされたら嫌な癖に、汚い自分を正当化するな
808ヘイト:2012/09/17(月) 14:56:16.87 ID:cMiev1F/0
さんざん原作キャラを死ねとか原作ファンpgrとか原作と作者ヘイトとかしておいて
いざ自分がちょっとでも非難されると
「悩んでます」「傷つきました」「どうしたらいいのでしょう…」
と即座に被害者ぶりっこするのが完全にヘイト厨のパターン
809ヘイト:2012/09/17(月) 15:01:16.56 ID:D3HWpl9G0
>>805
それヘイトとかしない普通の夢小説や普通にオリキャラが出てくる作品書いて
サイトならちゃんと注意書き、支部ならきっちり棲み分けタグしてて
騙して閲覧稼ぎとかしない人たちの前で言ってみろと言いたい
810ヘイト:2012/09/17(月) 15:01:31.50 ID:7t2zB32C0
仲間とつるんでないぼっちヘイト厨だったら凸されると消えてくれる場合が多いけど
下手にヘイト厨同士でつながりがあると馬鹿同士でなぐさめあって平然とヘイト作品うpし続けるから手におえない
ヘイト厨がコミュニティ築く前につぶせたらそのジャンルは安泰かも
811ヘイト:2012/09/17(月) 15:19:04.72 ID:FiWX6XyB0
>>810
でもヘイト厨って大抵似たような人種同士でつるんでるよね
自ジャンルで凸されて自爆して晒されて雲隠れしたヘイト厨居たけど
そのお仲間は何事もなかったかのようにヘイト作品を更新し続けてるw
次は我が身とか思わないんだろうかw
812ヘイト:2012/09/17(月) 15:20:53.25 ID:Rp7ADuvw0
メインに男主用に台詞やイベントを作って、それを女主に流用しているせいで、
女主人公でやるとパートナー女キャラとは百合くさく、パートナー男キャラが恋愛面でしょっぱい
という男女選べるゲームにありがちな欠点のとある作品
その点を普通に残念がるなり、二次創作で恋愛要素補完するなり、いっそCPしないなら分かるんだが
女主人公カワイソス、男パートナーヘイトが根底にあるCP創作多くてうんざり
813ヘイト:2012/09/17(月) 15:42:52.57 ID:VsLFtjdmO
>>808
あるあるw
自分は数年前にヘイト流行ったジャンルにいたことあったけど、
その言い訳+最愛アンチヒドイとか言ってるヘイト創作者見て、
「非難されてるのは最愛じゃなくてお前らヘイト創作者だよw」って突っ込みたくなった
と言うかむしろ最愛が本気で好きな人もヘイト創作の迷惑食らってんだから
最愛アンチじゃない人や普通の最愛信者もヘイト批判側に回るのも当然だってのw
どう見てもオリキャラな虐殺虐待愛好ゲスクズ最低ごみキャラに最愛や敵キャラ、
別作品の名前や設定や外見被せんな、気持ち悪い
814ヘイト:2012/09/17(月) 22:22:40.80 ID:O4CDLPYFO
ヘイトするヤツは死ね
815ヘイト:2012/09/18(火) 09:48:34.02 ID:wQ8mwQcd0
以前はたとえちゃんねる系でもSSでも「○○涙目ww」とか「○○m9(^Д^)」
なんてタグもあくまで○○が好きで「○○の話」の話についてた
・例えば○○が普段は誰に対してもクールで口数少ないのに
 娘の前ではものすごくデレデレ親父と化すような親馬鹿キャラの場合
  →娘ノロケスレでのろけてみたらスレ住人の悪ノリで娘に彼氏疑惑を植えつけられ
   たまたま実際の状況がマッチしてから回ったりする娘大好きな「○○」の話
とかそういうのでさ。
なのにいつのまにかヘイト厨が蔓延して「○○をただこきおろす」「○○を最愛より
駄目キャラにする」ための「最愛の」話ばっかりになった。
そのくせ、そいつらは「○○涙目なんてタグ今までだって沢山あった。おかしいところない
叩くほうがおかしい。荒らしだ。こんなことで荒らすような奴は二次創作読むな」とか抜かす。
ちゃんねるタグも(死ね殺すとかは別として)弄りタグも、片っ端から
「マイナス検索しないのが悪い」と抜かすヘイト厨、おまえらが存在する事が悪いんだと気づけ。
816ヘイト:2012/09/18(火) 10:31:04.42 ID:3xrt98ZKO
ヘイト創作者が大挙してネタに便乗しだすと、どんな良ネタでもタグでも意味が完全に変わってしまうよね…

ヘイト対象じゃなくて最愛側についてのネタだけど、
原作で生存年齢と外見年齢に差があるキャラに対して生存年齢扱いするネタがあったけど、
ヘイト創作者や他キャラアンチが群がって「生存年齢児虐待した周囲のキャラヘイト・アンチ」
しまくってくれたおかげで生存年齢ネタ=ヘイト創作者や他キャラアンチの戯言扱いされやすくなってしまった
817ヘイト:2012/09/18(火) 11:47:46.59 ID:KrhO2xv0P
涙目とかpgrなんてタグ使ってたらヘイト厨がたかってくるのも当然な気がするんだけど
変態化とヘイトみたいな関係?
818ヘイト:2012/09/18(火) 11:57:08.46 ID:zEdXxvyw0
タグがヘイト創作者に利用されて改悪されるの多いよな
そのタグ使ってヘイト連発するとイコールヘイトになる
ジャンル分かっちゃうが助けにきた、のやつも元は普通にクロスオーバーだったのに
逆に魅力を広め隊、なんかはタグ作った人からしてヘイト思考だったから
最愛捏造持ち上げと同時にヘイト創作的な意味合い持っちゃったんだが
(ヘイトの意味合い持つと認知されはじめた途端消されていったのには笑った)
819ヘイト:2012/09/18(火) 12:02:13.94 ID:YrcQkACW0
たかってくるのも当然って…えー
820ヘイト:2012/09/18(火) 12:10:17.43 ID:wTtGzrml0
ラブラブカップル物に○○爆発しろ、恋愛の無いヘイト物にも○○爆発しろ(もちろん師ね的ニュアンス)
そのせいで前者の意味合いで付けられている爆発しろ系タグまでもが苦手になった
821ヘイト:2012/09/18(火) 12:19:42.25 ID:yGkq63l50
ネタでもいじめて悲しんだりしてる様子を楽しむサディズム嗜好の人は
ヘイトに付け入れられたりヘイトと間違われたくないならしっかり注意書きしてほしい…
822ヘイト:2012/09/18(火) 12:24:36.48 ID:KrhO2xv0P
>>819
ネタはともかく涙目pgrは元々が普通の単語じゃなくて煽りじゃん
そんなの乗っ取るも何もないような気がするんだけど
823ヘイト:2012/09/18(火) 12:41:05.50 ID:VB+Hsn2D0
ヘイトが「ある」ことがもう当たり前って考えならともかく
二次創作でヘイトすること自体信じられないと思ってるとあって当たり前とか思わないよ
それまで公認アンソロなんかのギャグで結構満遍なくキャラが弄られてて
最愛の為の話で別のキャラヘイトするんでなくでなく
別キャラA信者が書くA自体の話で見てたときは何も思わなかったけどね

特に自分はある意味非リア充なラスボス(中ボス)の信者だったから
色々主人公側をどう罠にはめようかと画策しては失敗するようなギャグ書く人結構いて
そんなのに付く涙目タグもバレンタインなどの非リアに辛いイベントなんかで
ギリギリするラスボスの絵とかに付いててもそれはあくまでそのラスボス好きの人の
ラスボス弄りで好きだったけど
今はまさにヘイト厨多いといわれるジャンル来てるからそりゃビックリしたわ
824ヘイト:2012/09/18(火) 12:47:23.73 ID:iHEFm3EF0
○○は馬鹿にしてもいい風潮は好きじゃないけど
無自覚ヘイトでなければスレチだな……
825ヘイト:2012/09/18(火) 12:58:30.47 ID:YrcQkACW0
最愛の為に別キャラpgrするのと
別キャラ信者がそのキャラを弄るのは天と地ほど差があると思う
最愛の為に隙のないキャラという設定のキャラAにさんざんドジさせて
そのせいで最愛チャンかわいそうAのせいでこんな目にっていうのと
ドジキャラという設定のキャラを好きになった人がそのまま書くのとは別
826ヘイト:2012/09/18(火) 13:07:20.54 ID:OCD0KDtD0
話として関係なく虐待虐殺してpgrや理由や条件付けがあって非道な事をするキャラを
ただ意味もなく非道なことをするキャラにして死ねとかはヘイトだと思うけど
なんでもかんでも愛され聖人正義べた褒め以外はヘイトって言うかというとそれは違うと言いたい
827ヘイト:2012/09/18(火) 13:50:40.23 ID:SfihUJz10
自ジャンルはバトル物だが、最愛()を傷つけたヘイト対象最悪!っていうヘイト厨が多い
でもヘイト対象、最愛とは敵対ポジなのに…戦うなって言うのかよ…と引く
最愛()も下手しなくてもヘイト対象以上の殺戮をやらかしてるのに、
ヘイト対象だけが最悪の鬼畜外道扱い。モンペみたいな思考回路がとても気持ち悪い
828ヘイト:2012/09/18(火) 20:09:50.05 ID:OZ4dnQmu0
書くなとは言わないからせめてちゃんと隠れてほしい
「嫌なら見るな」と主張するなら嫌な人がまかり間違っても見ないように自衛してから言ってくれ
こっちもマイナス検索とかそれっぽいタイトル、タグ、注意書きで回避とかはしてるんだ
それでもやっぱり弾ききれなくて目に入っちゃうんだよ
「●●を××しますね☆」(大概酷い暴力行為)とか「○○ざまあwww」みたいなタグ付けてる人達も
ほどほどにしてくれ、お願いだから
829ヘイト:2012/09/18(火) 21:07:49.09 ID:MIUEHLRP0
ほどほどなんてする訳ない

「これはヘイトじゃない創作」と逆切れし
「嫌なら見るな」「お前も同じ事(ヘイト)をすればいい」と返し
「私をヘイトと云うならヤオイは全部ヘイトだ」と開き直る

やりたい放題で批難は一切受け付けない
例え公式に注意されても「自分が正義」
二次創作禁止されても別ジャンル移動して繰り返すだけ

自爆テロみたいなもんだ
830ヘイト:2012/09/18(火) 23:48:34.76 ID:YGWcOimF0
ヘイト創作者の「自分は正しいことをしてる」という根拠のない絶対的な思い込みは
いったいどこからくるんだろうかと時々思う
831ヘイト:2012/09/19(水) 00:54:00.02 ID:je/b0d750
ついでに自分達は迫害されてる被害者っていう面の皮の厚さはどこから来るんだろう
832ヘイト:2012/09/19(水) 01:16:54.01 ID:HoJn+0IY0
面の皮厚くなきゃそもそもヘイトできなくね?
凸されました><つっても作品下げるわけでもないし
833ヘイト:2012/09/19(水) 19:32:10.50 ID:BGYv3j9a0
834ヘイト:2012/09/19(水) 20:00:29.95 ID:QdsNtQbl0
>>830-831

「実際に犯罪をしないだけマシ」という考えなのでは?
しょせん紙の上、みたいな

子供を虐待しそうになって「ヘイトでスッキリw」な主婦とか
失恋の鬱憤を美人キャラ雌豚描写で晴らすとか
「リアルでやったら犯罪になる所を私って理性的☆」と
むしろ自慢気なのでは・・・

「犯罪に走らない私の理性を褒めて」と
「ヘイト創作をしちゃう可哀想な私の境遇に同情して」かな?
835ヘイト:2012/09/19(水) 20:26:26.19 ID:1E21m4+y0
>>829
>「お前も同じ事(ヘイト)をすればいい」
しかしヘイト作家フルボッコのヘイト創作なんぞ書いたらそれこそ凸くらう罠
そもそもヘイト創作者と同じ土俵に立ちたくないわw
『ヘイト』って言い方が気に入らないならなんかそれっぽい名前でも付けてほしいな
深淵の厳しめみたいにさ、それNGにするから
836ヘイト:2012/09/19(水) 22:36:54.08 ID:r9nbyoX6O
しかし厳しめもおじさん助けも、=ヘイトの印象ついた途端に使うの止める奴出だしたんだよな
「同行者(仲間蔑称)に優しくないです」とか「現実的な描写(=ヘイト)ありです」とか
「クロスオーバー+ジャンル名」だけにするとか、誤魔化してるヘイター何人も見かけた

…結果、誤魔化しの甲斐虚しく、余計見たくない人やアンチの目に付きやすくなって、
「ヘイト用語使ってなくても最愛信者はアンチとヘイト創作者だらけ」とか言われる始末
ヘイト創作者呼ばわりされたくなかったはずが、余計延焼させて、何がしたかったんだか
837ヘイト:2012/09/20(木) 11:59:37.09 ID:oFtUZrdU0
>>836
なんか、人目を気にする方向性間違ってるよな、最近の風潮なんだろうか
自分が知ってる過去のヘイトきつかったジャンルは
「ヘイト」って言う直接的な分類こそ「特定キャラが憎くてやってるんじゃない」みたいに否定する奴多かったけど
「厳しめ」みたいな遠まわしな注意書きは、むしろ自分たちの趣味に厳しい人たち避けになるからって
積極的に使ってたんだけどなあ…
同人自体がオープンになってきてるからか、
自分から閲覧者減らすような事したら負け、隠れたら負けみたいな意識を感じる
838ヘイト:2012/09/20(木) 12:21:50.36 ID:bGfkcjzaO
あの作品を皮切りに嫌われが増えてきた
嫌われ○○なんて胸糞悪い専用タグまでできてた
悲しいわー…早く廃れてくれないかな
839ヘイト:2012/09/20(木) 20:29:43.27 ID:nWRbX+au0
こうもヘイト表記や注意書きをしない人が多いと
ヘイトタグをちゃんと付けてる人に好感を覚えるレベル
やってることは同じヘイトなんだけどね
840ヘイト:2012/09/20(木) 20:58:29.41 ID:UTJKp8/zO
某飛翔漫画作品で初めて嫌われ〇〇を見てしまった
>>217みたいな内容で嫌われが女体化
最愛が嫌われてることより、女(最愛)に平気で暴力振るうゲス化した虐げキャラ達にショックを受けた
好きな受けキャラだから軽い気持ちで見たんだけど、まさかこんなとは…
841ヘイト:2012/09/20(木) 21:54:18.37 ID:LEdy8XZq0
時々pixivの小説ランキングを巡回してたんだが
あからさまにヘイトっぽいタグ群(ランキングの仕様で中身見るまでもなくモロ見え)に
HP削られるばかりなので、しばらくチェックするの止めるわ…

好きな作品・キャラ関連のヘイト見るのが一番きついが
よく知らない作品・キャラでも、やっぱり目撃すると不愉快になるもんだな
842ヘイト:2012/09/21(金) 00:05:59.89 ID:zWp/YtA50
>>835
MMDでヘイト動画うpした奴がマジでそういう発言したよ…
最愛AがBをフルボッコにする動画を米で批判されて逆ギレ
「Bの扱いに我慢できないB派の方、
逆パターンの動画を是非作って下さい(期待)」とキャプションに追記

このヘイト厨はキャラモデルを自作してないので
「別のモデラーが作ったモデルを借りてのヘイト創作を推奨」したのと同じ
モデラーの気持ち完全無視で悪質すぎた
843ヘイト:2012/09/21(金) 00:55:38.68 ID:b5Oxw0E30
自ジャンルがヘイト多すぎなうえに住み分けできてなくてひどいことになってる
Cが酷い目にあってたり完全に当て馬役になってるA×B作品に
なぜC×Bタグをつけるのか
844ヘイト:2012/09/21(金) 09:25:27.75 ID:dVgig0Ze0
うちのジャンル、マイナージャンルなんだけどプチバブルが起こった
渋でイラストや小説がそこそこ投稿されるようになって
嬉しかったんだけど、その中に他ジャンルでヘイト書いてた奴が来ちゃったよ
マイナージャンルだしすぐ飽きると思うんだけど今すぐ出てって欲しい
ヘイト書くような奴にうちのジャンルに来て欲しくない
845ヘイト:2012/09/21(金) 21:43:48.26 ID:faMKhNJkO
マイナージャンルにヘイト創作者来ると辛いよね…
悪影響受けるのが出だしたら急速に荒れ出すし、
嫌いなキャラを明確にしてる場合はもちろんヘイト三昧、そうじゃなくて、
「こっちのジャンルはヘイトジャンルと違って嫌いなキャラいません」とか言ってる場合も
ナチュラルにお気に入り以外不幸や残虐展開に持っていったり、
ヘイトクロスオーバーでヘイトジャンル最愛の手下化したりとろくなことなかった

ヘタに関わると聞きたくもないヘイト布教やアンチ話振られるから、
いくらマイナーでもその時点で別ジャンルのでもヘイトを一つでも置いてる人とは交流しないようにしてる
846ヘイト:2012/09/21(金) 23:59:46.38 ID:ANk0dJp10
先週あった某MMDの企業主催のオンリーイベントパンフの読者投稿漫画にヘイトっぽいのがあってガッカリ
@最愛の軍が集合を呼びかけると所属仲間が集まる→近付くヘイト対象に武器を投げつけ追い払う→最愛仲間ゲラゲラ
Aヘイト対象が集合を呼びかける→誰も集まらず落ち込む(部下が慰める)
こういう内容だったんだけどね
まず@の時点の時系列でヘイト対象も傘下なのに何故か追い払うとか
Aだって自軍の部下に相当大事にされてるのにボッチ扱いとかオチもなければ笑えもしなかった
こういうのは出来たらパンフには掲載しないで欲しいわ
847ヘイト:2012/09/22(土) 01:05:32.65 ID:5OkJAa/D0
>>846
パンフにヘイト創作…
パンフにそれはあんまりっていうか苦情とかいかないんだろうか?
なんか説明文読んだだけでむかむかしてくる
仲間じゃねーだろどっか行けっていう仲間外れネタだよね
見て見てーコイツ人望ないんだよーpgrっていうただの貶めじゃないか
なんかいじめを見て笑える人なんだろうなって思われても仕方ないレベル
潜るどころかパンフって…
848ヘイト:2012/09/22(土) 01:47:28.26 ID:TPS4QnwR0
>>847
その作品含めて3本しか漫画掲載なかったからよっぽど募集なくて
赤豚も掲載するしかなかったのかなと思ったよ
載せた赤豚もどうかと思うが描いて投稿した奴が1番どうかしてるわ
で、そいつサークル名を漫画に載せてたからパンフチェックしてたら
ヘイト対象×最愛サークルの奴で更にドン引いた
ヘイト厨ってイジメネタ描く程ヘイト対象のこと嫌いなくせに最愛の棒キャラ扱いにはするんだよね…
そんなに嫌いなキャラなら解放してやってくれよ
849ヘイト:2012/09/22(土) 02:06:02.68 ID:3ZR4MRaL0
ジャンルスレで、会場のゴミ箱にヘイト掲載パンフの破棄が目立ったていう報告があったけど(普段はない)
その漫画を不快に思って捨てた層もいるかもわからんね、自由購入だったから普通は捨てる率下がるはずだし
マナー的にどうかとは思うが、私も会場内で気付いたら捨ててたかも知れない
しかしパンフでヘイトは新しい手口だわ
850ヘイト:2012/09/22(土) 02:19:20.89 ID:4aDtSgWL0
>>846
その漫画の投稿者サークル、
イラコンだかサークルPR掲示板にも絵を出してたな
「ヘイトやる人間は自己顕示欲強い」って説は当たってそうだ

支部とかならまだ同族の内輪でpgrしあえたかもしれんけど
最愛以外のキャラファン多数の目に入るであろうパンフに投稿って…
851ヘイト:2012/09/22(土) 02:59:06.16 ID:vjZOTpRM0
某MMDは、ヘイトに利用した媒体が
人様の作ったMMDモデル、企業イベのパンフ、公式コミカライズともう怖いもの知らずだな…
すごい
852ヘイト:2012/09/22(土) 09:16:33.85 ID:fRqWP0iy0
他人が作った話をヘイトものに改悪して動画うpとかもあるぞ>某MMD
853ヘイト:2012/09/22(土) 14:22:11.43 ID:OeaYUa2v0
某MMDは確かに、ヘタレなヘイト創作者達が注目浴びたくて
どんな手段取ってでもヘイト作品投下してる感じがある
鍵かけないツイでヘイト発言垂れ流しデフォだし。
公式コミカライズ作者まで暴走した例は希少だろうな…

>>850
支部でタグテロしてでも最愛以外のファンにヘイト作品見せたがる連中だから…
854ヘイト:2012/09/22(土) 15:37:53.19 ID:Gh2VLNLD0
クロスオーバーネタでヘイトが横行したせいでタグを見ると大体回避するようになってしまった
クロスオーバーは何も悪くないのに…良作を見逃してるのかもと思うと惜しい
855ヘイト:2012/09/22(土) 18:19:32.09 ID:k7ndC0HbO
ヘイト創作者の移動基準はやっぱり流行りのジャンルならなんでもいい、なんだろうか
ここでよく上がるジャンルはたいていめちゃくちゃ流行ったジャンルだし

でも、ヘイト流行ったジャンルの関係作だからと言って、
ヘイト創作者がそのまま移動してるわけでもないのも不思議だったりする
例、種の厳しめ派が願ダムシリーズ続編ではなく畑違いっぽい深淵やMMDジャンル移動して厳しめ続行したり、
深淵厳しめ厨達が同シリーズで人気高い作ではなく虎兎やふぁてに移動してちゃんねるヘイトやったり

最愛の傾向も、ジャンルによって全然違うし、ヘイト創作者が次にどこを標的にするのか、
誰をヘイト対象にして最愛にするかもさっぱり読めないところも怖いんだよな…
昔は割と主人公は最愛か最愛シンパ扱いが多かった印象あるけど、
ふぁてみたいにサブキャラが最愛で主人公が最大の標的の一人になるケースもあるし、
昔のスレではヘイト流行るのは原作が殺伐ものだからかもという意見もあったけど、
最近はスポーツもので嫌われだのヘイト対象集団ざまぁだの流行ってしまったし
856ヘイト:2012/09/22(土) 18:23:39.18 ID:j34jorWU0
某MMDのジャンルだけど上のイベントカタログ漫画事件みたいに
「オールキャラのほのぼのギャグです」ってあっても
AとBの名前がある場合ABどちらかのヘイトがほぼ入ってくる状態でうんざり

もうAとBの名前があるだけでどんな作品も見なくなった
自分で地雷踏んで嫌な思いするのも馬鹿らしいし
857ヘイト:2012/09/22(土) 19:00:38.06 ID:zw9vwtal0
そこまでやっても名前無し・タグ無し・別キャラタグでヘイトを見せ付けるのが某MMD
Bが好きだがたとえBタグだけがついてて1P目が腐っぽくない奴でもBヘイトだったり
Bと他キャラ(notA)の腐じゃないコンビタグで他キャラがBヘイトしてて作者見たらA最愛ヘイト厨だったり
最愛が好きでBが嫌いならどうか最愛だけ構ってて下さいと頼みたくなる
858ヘイト:2012/09/22(土) 19:09:59.18 ID:TPS4QnwR0
>>855
全てに当て嵌まるわけじゃないけどヘイトが流行る傾向はあると思う
・閲覧数が稼げるそこそこの規模を誇るジャンル
・ヘイト厨の最愛は一般作なら敵悪役・サブキャラの様なキャラ造詣の主人公、またはそれに近いポジ
・最愛は厨二、悪役っぽい立ち位置でライバル(ヘイト対象)は正義・優等生ポジ(正義厨・聖人キャラは叩かれやすい)
・神視点から見ると最愛には同情の余地があるが作中キャラはそれを知らず最愛を批判(最愛判官贔屓が発生しやすい)
・最終的に自業自得だとしても最愛は死亡・悲惨な末路、ヘイト対象は無事生存(最愛救済補完に走りやすい)

この辺の要素があるとヘイトが流行りやすいと思う
最愛の低評価、ライバルの高評価とか妬み嫉み悲しみ憎しみがごっちゃになって
それがヘイト創作に走る感じ
859ヘイト:2012/09/22(土) 20:32:47.37 ID:UqeyIAQd0
>>858
あーなんか…そのうちいくつかに当てはまるのが某カードゲーム現行アニメであるなあ…
主に不良(ライバルっぽいけど正ライバルは別にいる)を持ち上げて主人公(聖人系に近い、厨二病とは縁がない)や正ライバル(不良を完膚なきまでに叩きのめし常に上から目線)を叩きまくる
ヘイトまで発展してるかはわからんけど2内ではかなり酷いもんだよ
860ヘイト:2012/09/22(土) 22:05:16.38 ID:n2NsdlgfO
悪役ぽい主人公をヘイトする聖人ライバル最愛厨…てのは珍しいのか
昔好きだったジャンルにそんなのがいたんだ
861名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/09/22(土) 22:23:15.40 ID:+xAGO6260
嫌われ、最愛キャラがひどい目にあう系の作者が
最愛を可哀そうな目にあわせちゃってごめんなさい><とか言ってるのを見ると
お前が謝るべきは最愛(虐められるけど完全無垢)じゃなく
原作ではそんなことする奴じゃないのに虐め側や下衆野郎にされてるキャラだろうがと思う
862ヘイト:2012/09/22(土) 22:50:28.03 ID:YWGOmNDB0
今幕Fのヒロイン厨が暴れてるけど
ヒロイン論争が起こるような作品て意外にヘイトを見ないな
勿論あるのかもしれないけど幕Fとか稲妻とか
ここにあがってるヘイト対象キャラ程悲惨な目にはあってないイメージ
ネットで叩ければ充分でヒロインを貶める二次にまでは至らないのかな
863ヘイト:2012/09/22(土) 23:31:42.94 ID:FetVFaPi0
生首ブーケ……
864ヘイト:2012/09/23(日) 00:08:37.13 ID:Nv3HWe5FP
稲妻もAutumn関連はちらほら見るぞ
865ヘイト:2012/09/23(日) 11:10:41.40 ID:idxpIRMw0
ヒロイン論争ある作品だと、定番のヘイトに加えて
男の妄想する女子校的いじめやら
ヘイトとしか思えない陵辱や虐待のエロ二次とか結構見るような
自分も幾つかの作品で、その手の見た事あるよ

>>863
怖くてググれないんだが何ぞそれ…伝説級のヘイト創作?
866ヘイト:2012/09/23(日) 12:01:11.62 ID:o6k8h9h20
>>865
主人公との結婚式に恋愛ライバルの女の子の首をブーケとしてトス、
地面にぐしゃエンドの漫画が描かれたと言われているジャンルがある。

ちなみに、恋愛ライバル同士は親友的関係で仲がいい。
ライバルの子は主人公の義理の妹(主人公の亡くなった恋人の妹)

867ヘイト:2012/09/23(日) 12:10:34.70 ID:idxpIRMw0
>>866
有難う。怖すぎワロエナイ
普通にカップル目当てで買ったらトラウマ級物件だな…
どこから沸いてくるんだそんなどぎついヘイト方法…

自分が以前見た主人公とヒロインAは超ラブラブリア充カップルで
ヒロインBは下衆モブに輪姦されて性奴隷→薬中エンドっていう
ヘイト創作が霞むレベル
868ヘイト:2012/09/23(日) 12:13:59.07 ID:F7JpP9WX0
>>862
幕は昔創作掲示板で出禁になるくらいはヘイトひどかったけど
完結した今はもう落ち着いてて一部の変な人が頑張ってるくらいだから
ジャンル外の人間があんまり目にすることはないかも

ヒロイン争い系は創作っていうか2のスレでヘイト創作者みたいな発想が
常識化してる感じだな。上の生首ブーケジャンルもひどかったけど
謹書とかも同じくらいひどかったよ
869ヘイト:2012/09/23(日) 19:33:08.28 ID:XpQ+xq55O
自ジャンルでヘイト作品のちゃんねるの流れを叩いてるちゃんねる形式作品が出たけど
結局やってる事はヘイト作品と変わらないし、その作品の感想タグは叩いてる作品群のヘイト感想タグと一緒だしで微妙な気持ちになったわ
870ヘイト:2012/09/23(日) 21:26:26.54 ID:ejBaOKv40
>>866
そのヘイト創作って結局誰も現物見たことがない(ログもない)
でも噂だけ広がってるっていうマジ都市伝説みたいな奴だよね
真実は分からんがWヒロイン物って片方が人気ないと徹底的にやられる感じはある
それに限らずヘイト厨って数の暴力でヘイト対象捻じ伏せること多いから
弱い者イジメみたいで本当に気分悪い
871ヘイト:2012/09/23(日) 22:00:19.58 ID:hnr98ES6O
生首は対抗ヒロイン側のスレか何かに投下されたとかでログ残ってないらしいと聞いたが、
それに近いヒロインヘイト創作やアンチ発言は今でもソースつきで結構出てくるんだよな
その作品参戦の殺しあいパロで(さすがに没になったが)
バナナ072(アンチの定番ネタらしい)しながらブラコンキモウトぶり発揮しただとか、
キモい人外化物に変化して奇声発しながら人間捕食しだしたりとか
そこまで行かなくても、動画サイトなどでヒロイン虐殺虐待レスが散見されるとか、
ヒロイン嫌いと明言しながらろくな扱いしない(殺したり皆に嫌わせてハブったり)とか

Wヒロインとは関係ないけど、>>868見て思いだしたけど、2のスレでのヘイト創作系はタイトルが惨くて嫌だ
知的障害バカにしたようなスレタイ+マンガキャラ名のスレ見かけた時は、
○○(たいていマスコット)虐待虐殺スレみたいなスレタイはまだましな方だと思ってしまうくらいえぐかった…
872ヘイト:2012/09/23(日) 23:04:32.94 ID:GZ24zd7LO
暴力表現のきついヘイトがジャンル者に白い目で見られてるとヘイト厨がようやく気付いたっぽい
と言ってもやめる訳じゃなく、前よりもヘイト対象を罵り嘲る方にシフトしただけだけど
中でも酷いのがマイルドに言うと男性の機能が使い物にならない(捏造)的な話…
もちろんヘイト厨はオブラートに包まず注意書きせず垂れ流しなので気分害するジャンル者続出
873ヘイト:2012/09/24(月) 17:36:20.66 ID:prCte1/kO
○○の扱いが相変わらずアレです(笑)
○○ファンの人ごめんなさい><

見飽きた
氏ねよ
874ヘイト:2012/09/24(月) 18:05:46.42 ID:5ptnghWlO
ごちゃごちゃ書いてる言い訳やタグ自体がすでに不愉快要素で
目にした時点で最愛とかのイメージダウンにしかならないから
どのジャンルでも簡潔に「ヘイト」の三文字だけ入れてくれればいいのにと常々思う
どいつがヘイト対象で、どんなヘイトしてるとかはいらん、それ見えた時点で充分不快だし、
誰がヘイト対象で最愛でもヘイトの時点で見る価値なしだと判定するから問題ない

嫌なら見るなと言うなら、見えないように隠せ、できれば作中一般単語検索で引っ掛からないようにする、
せめて一般人が検索しそうな単語を蔑称やアンチ用語やタグ化するなと言いたい
そのごちゃごちゃした言い訳が、逆にヘイト創作者の意図した対象以外に見られる原因になってるぞと
875ヘイト:2012/09/24(月) 21:01:18.60 ID:mmnh2q3O0
好きな○○×△△カップリングが支部で△△ageつつ○○叩くのがCP話の主流になっていて辛い
○○好きなんですよと書いているのと同一キャプションで○○フルボッコ云々ってバカなのアホなの
あーもう荒れてもいいから誰かこれらヘイト創作じゃないって突っ込んでくれないものか
876ヘイト:2012/09/24(月) 23:32:51.99 ID:kyfAbNod0
ヘイト厨ってやたら最愛にばっか偏った視点で作品見るから話が通じなくて困る
よくあるのは元々は最愛とヘイト対象は仲良かったが何らかの事情で決別ってパターンだと
最愛がヘイト対象に酷い事やらかしたせいで見限られた場合は難癖つけて最愛擁護&理解しないヘイト対象をヘイト、
作中では仕方ない状況での誤解で決別した場合は神視点持ち出して最愛擁護&以下略、
後に最愛やヘイト対象は和解し元鞘に戻っても過去の決別を絶対許さずに愚痴愚痴言い訳してヘイト
もう最愛に一切逆らわず盲信する奴隷みたいなキャラでもなきゃ全部ヘイトするって勢いなのがマジ怖いよ
877ヘイト:2012/09/25(火) 00:44:18.08 ID:0M6M0rlU0
ざまぁw○○ちゃん呼び
名前で呼ばれることの多いキャラの苗字などの珍しい呼び方

別にヘイト厨じゃなくても使ってるけど
ヘイト厨が好んで使う事が多いからこれだけで避けるようになった
最初はノリみたいな感じで受け止めてたけどもう見るのも嫌になった
878名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/09/25(火) 01:01:39.00 ID:9eRE/XXw0
パラレルもので、キャラの設定が原作と異なるのは構わない
(例:原作では庶民だけど、パラレルでは金持ち設定)
しかしそのパラレル設定から生じた、原作に一切存在しない欠点を出してきて
(例:金持ちだから家柄や地位で人を見下しまくるよ!)
こいつって本当最低!ってやるのはどうなんだ
もう卑怯さすら感じる
879ヘイト:2012/09/25(火) 01:05:42.59 ID:yCMPSbmX0
ヘイト対象以外のキャラは名前+ちゃん呼びなのにヘイト対象だけ名字で呼び捨てとかよくあるよね
特に男性向けのヘイト作品とか二児裏や大生板でよく見るパターン
880ヘイト:2012/09/25(火) 01:37:53.03 ID:o1YPZMdM0
特定のキャラだけ身体的特徴で呼んで草生やしたりだとか(例えば青の弟)
萌えキャラにはちゃん付けたん付けとかはヤバイと思う
あと蔑称呼びだとヘイター危険度上がるな。drrのウザヤみたいな
881ヘイト:2012/09/25(火) 08:12:01.39 ID:OUisr9Y7O
あと最愛は○○ちゃん呼びの他にひらがなとかひらがな+略称呼びもあるな
仮に太郎だったらたろうちゃん、たろちゃん、たろたん、たろ、とか…勿論ヘイト対象であろうキャラは
名字呼び捨て、屑○○など名前と悪口を合体、名前や役職や本人の台詞に()を付けたり身体特徴を呼び名にして名前は呼ばない
たまに名前にさん付けするけど前後の文で悪意ありありなので○○さん()なノリ
ちょっとでもこの中の要素感じたら避ける
882ヘイト:2012/09/25(火) 08:50:18.57 ID:YkZFWCcj0
役職名は愛称で呼ばれる事も結構多いんじゃないか?
雑用とかの明らかに響きの悪い名前なら悪意あるだろうけど
883ヘイト:2012/09/25(火) 11:23:32.52 ID:0e6GeNER0
クソメリカの生首ブーケ
884ヘイト:2012/09/25(火) 11:24:47.27 ID:0e6GeNER0
◆ひまるやさんにアルちゃんの件でグッドデザイン賞さしあげたいけどアーサーで差し引きゼロ
◆アーサーとのセックスの最中にハンバーガーとか食べてるアルちゃん可愛い。べいえでもえいべでもいい。バックで掘られながらハンバーガー食べてるアルちゃんは不感症可愛い。アーサーは下手くそだから死んで
◆アイス欲張りなアルちゃん可愛い。私の×××も咥えて欲しい。アーサーは肺がんで死ね
◆はーーーあめりかちゃん可愛いくて生きるのつら…くそまゆげの顔が画面内にあるのが最強に不快
885ヘイト:2012/09/25(火) 11:26:40.30 ID:0e6GeNER0
こげぱん ?@kogepan777
@shiro0111 でしょでしょ! ちょっとコメでうざいのがいますけど、非表示にしちゃえばいいことですしね! 
ただ、そのあとにうpされてたまゆげのMMDでげんなり中です…しぶで見て、MMDで?!と確認したら…。彼ジャケみたいなのはMMDではやめてほしいです……。

詳細 開く 閉じる 返信 リツイートの取り消しリツイート 削除 お気に入りお気に入りに登録 9月16日 シロ@酒乱組に愛を捧ぐ ?@shiro0111
@kogepan777コメは非表示にしてたのですが、ウザいのも混ざっていたんですね危なかった…(--;)その後に眉毛MMDというのがあったとは…それはまだ未視聴です。もしかして彼ジャケというのは…みか…アワワ(°Д°)

詳細 開く 閉じる 返信 リツイートの取り消しリツイート 削除 お気に入りお気に入りに登録 9月16日 こげぱん ?@kogepan777
@shiro0111 眉毛のやつは…http://www.nicovideo.jp/watch/sm18898333 … ですね 眉毛が日本さんとメリカの格好してるってやつなんですけどね… 私的にはちょっと……

詳細 開く 閉じる 返信 リツイートの取り消しリツイート 削除 お気に入りお気に入りに登録 9月16日 シロ@酒乱組に愛を捧ぐ ?@shiro0111
@kogepan777この場合だとアルと菊さん両方好きな設定っぽいですよねおそらく…私もこれはちょっと…

詳細 開く 閉じる 返信 リツイートの取り消しリツイート 削除 お気に入りお気に入りに登録 9月16日 こげぱん ?@kogepan777
@shiro0111 設定もそうなんですけど…申し訳ないけど、誰も
886ヘイト:2012/09/25(火) 11:44:29.36 ID:uq1qIVxQ0
カテゴリが同じだけ(たとえばスポーツ物とか)で勝手にクロスオーバーさせておいて
自ジャンルのキャラに他ジャンルのキャラをヘイトさせるのが多くてうんざりする...

パクリやらかしてるジャンルでパクリ元と絡めた上ヘイトとか基地外なの?レベル
887ヘイト:2012/09/25(火) 16:03:23.53 ID:qP0j2Alx0
A好きとか言いつつABでAがBに当然のように暴行レイプDVするような屑キャラにする人は
BヘイトなのかAヘイトなのか
Aは原作で好きだった相手を自分のせいで(事故みたいなものだけど)傷つけてしまい
もう傷つけたくないと思ってるようなキャラなのに…
それでB好きからA厨のヘイト!これだからA厨は〜って言われても納得出来ない
888ヘイト:2012/09/25(火) 20:57:17.42 ID:jkebN3T10
>>887
大きく見てAもBも両方ヘイトだけど恐らくここで散々報告されてる
B厨によるAヘイトだと思う
A厨への対策として「Aも好きですよw」って言い訳するパターンの奴
889ヘイト:2012/09/25(火) 21:12:45.20 ID:6QfAPIjTO
>>887
レイパーAが作中で裁かれて周りのキャラにフルボッコされたりムショにぶち込まれなければよくある特殊嗜好の一つ
注意書きなしに特殊嗜好を読んでしまったなら可愛そうだがそれだけでヘイトとは断言出来ない
890ヘイト:2012/09/25(火) 21:26:53.41 ID:MF6p4VR80
自分で既存キャラの性格改悪しといて
作品コメントで「○○を苦しめる●●死ね」とか言っちゃう作者さん
ちょっと何言ってるか分かんないです
原作では普通に仲良くやってるんだから貴方が書かなきゃいいだけじゃないですか!やだー!
891ヘイト:2012/09/25(火) 21:38:21.26 ID:PLtalfbv0
ヘイト創作ではないかも知れないが愚痴らせてくれ
公式イラストのAの顔が破かれた画像見てしまった…
作者が一生懸命描いた絵になんでそんなことできるんだよ…
892ヘイト:2012/09/25(火) 22:18:28.37 ID:+9TQG3750
ヘイト創作してるやつってなんで自分の性格の悪さ暴露してんの?
恥ずかしくないの?信じられんわ
893ヘイト:2012/09/25(火) 23:33:33.46 ID:0M6M0rlU0
適当に人が見るような作品を物色して寄生
半端知識(支部知識、動画、wikiなど)でいい加減に鼻ほじりながら創作()
最愛をチートモテモテアイドル化の自己投影でハーレム願望その他自分の欲求を満たし
ヘイト対象をフルボッコにdisってストレス解消、同じ屑ヘイト厨から絶賛されプロ作家()気分
タグキャプションタイトル詐欺はお手の物、普通のファンから苦情があれば○○厨に荒らされちゃいました><と被害者気取り
ヘイト対象のファンを自称(嘘)愛ゆえなんです!二次は自由(ry

一番最低なのは原作知らんくせにそのヘイト捏造設定を真実かのように広めようとしたり叩き入った考察()とか
原作や原作者原作ファン、ヘイト対象キャラに呪詛吐きつつみんな幸せにしたい()だの自分が一番作品を理解してる愛があるとかのたまう厨…
原作や原作ファンを厨扱いしてオリキャラ使って否定するヘイトなんてのもありましたね…

マジキチ過ぎて恥ずかしいなんて前に自分の胸糞ヘイトが他からどう思われてるかもどんなに言われても永遠に理解出来ないよ
だってヘイト厨に対する愚痴スレを見てそこと交換日記して少しも悪びれない厨がいるくらいだし、間違ってるなんて絶対に思わないんだろう
894ヘイト:2012/09/26(水) 00:09:17.58 ID:+nrvG4UYP
>>891
それはヘイトかそれと同等の悪質な行為だと思う
895ヘイト:2012/09/26(水) 00:24:35.78 ID:Lkap1Nol0
>>891
米厨乙
散々英にひどい事(虐殺呟きや顔面崩壊漫画)しておいて被害者ぶんなwwwwwwwwwwwwww
896ヘイト:2012/09/26(水) 01:01:35.26 ID:3UZa0yjuO
>>891
そういうのたまにあるね
自分はあるキャラのフィギュアの首切って胴体と首に赤い液体を付けた画像見たことあるよ…
あと仲間集合した版権絵であるキャラだけを消したコラとか、本編キャプを使ってあるキャラをグロくコラしたりとかな
897ヘイト:2012/09/26(水) 08:43:47.83 ID:leSqIdZOO
創作だけ見りゃ攻めのクズ化が好きな人?と思えなくもないんだが
キャプションやタグやコメントでヘイトしてるのもある
最愛贔屓のモブが改悪されたヘイト対象を叩く掲示板ネタを地で行ってる感じ
898ヘイト:2012/09/26(水) 12:29:05.50 ID:siwj669w0
>>895=0e6GeNER0?
公式イラストを破くとか流石にないわ。
作者に失礼だろ。
899ヘイト:2012/09/26(水) 17:29:36.95 ID:9w87vy8G0
クロスオーバーはいい作品もあるんだが地雷率高ぇ・・・
最愛モテモテマンセー要員
マンセー要員+ヘイト対象ボコり要員
のどっちかって場合が多すぎる
しかもマンセーヘイト作品の方が観覧数増える傾向がある
ゲーム買ってないどころか、プレイ動画見てる途中ですキャラ掴むの難しい><
不快だからジャンルタグつけんなこのやろう
900ヘイト:2012/09/26(水) 19:10:12.91 ID:yG5fKZS50
>>898

原作に不満があるからヘイト創作する輩にとって
作者を怒らせる事が最高の仕返しなのかも

公式に抗議されたら「ネタにマジギレみっともないw」とか
「作者は大人げない」と言うつもりかな?
不満のある原作なんてどうなってもいいという最終手段か
901ヘイト:2012/09/26(水) 20:59:15.09 ID:Lkap1Nol0
戸田の話題禁止の筈なのに、なんでクソメリカ厨にレスしてる奴が居るのか意味不w
結局、気にいらない英の話題だけを追い出したかっただけなんだなwさすがクソメリカ厨汚い。キャラもゴミなら厨もゴミ
902ヘイト:2012/09/26(水) 21:04:14.02 ID:qYFKh+NVO
怒らせる通り越して、解き芽もエロ同人事件とか光中エロ同人事件みたいになったらどうするつもりなんだろうな
オフラインヘイト創作者とか、MADヘイト創作者、
オン専でもアフィついてるサイトやブログ持ちは著作権厳しい公式つついたらヤバそうな…
903ヘイト:2012/09/26(水) 22:05:27.09 ID:x8oWuum90
>>902
そしたら寄生先の作品変えるだけ
904ヘイト:2012/09/26(水) 23:39:04.55 ID:ZDB/oHuI0
いや、要するに後ろに手が回る事態になったらどうすんだろねってことじゃない?
何箇所か、「訴えるよそして勝つよ」じゃなくて「訴えたよ、そして勝ったけど何か?」なとこあるし。
実際に訴訟沙汰になった事例も、けっこう聞くしね。

まぁ、トカゲの尻尾きりというか生贄に一人首差し出して寄生先変えて後は知らんってことかもしれないけど。
905名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/09/27(木) 07:08:02.78 ID:CTFarfSv0
>>895=>>901

一つ根本的な質問があるんだけど

>>891のレスにはどこにも下手とも米とも書いてないよね
なのになんでそんな決めつけられるの?
なんか心当たりでもあるの?
もしかしたイラスト破った当人?

正直>>895とか
「私は英厨です。私は米のイラストを破って画像をアップしたことがあります。私がやりました」
って大声で宣言してるようにしか見えないんだけど
906ヘイト:2012/09/27(木) 07:08:30.33 ID:CTFarfSv0
名前欄スマン
907ヘイト:2012/09/27(木) 11:32:01.25 ID:KflET/lu0
ほくろって言えばいいのかあの今流行りのバスケ漫画の二次
ジャンプで最初少し読んだだけだったけどこんなヘイト創作系酷かったのか?
ピクシブのランキング上位なんか題名だけでヘイトと分かる作品が随分多いんだな
特定キャラをひたすらヘイトするタイプの作品は嫌というほど出会ってきたが
不特定多数っていうかオリジナルでモブ作ってヘイトするってどうなってるんだ一体
908ヘイト:2012/09/27(木) 12:28:53.23 ID:9Z8sj/Df0
その辺はヘイト創作者の動きの変化なのかな…

以前は「この作品のこのキャラが気に食わないからヘイト創作」だったけど
最近は「兎に角人気のある作品でヘイトできる対象を探す(無理やりでも作る)」
みたいな、作品愛の無さが以前より酷くなった感じがある
ヘイトして注目される為に、それに向いてそうな作品を探すみたいな…
909ヘイト:2012/09/27(木) 16:05:13.42 ID:451A+2Mo0
>>907
笛糸零でモブ作ってヘイトするのが流行ってたし、そこから黒子に移動したんじゃないか

○○ちゃんねる系もある意味モブだよなー
不特定多数のスレ住民がメインになってたりするし
910ヘイト:2012/09/27(木) 16:17:46.18 ID:KVERGU63O
その笛糸モブヘイトの源流は虎兎っぽいし、渋小説周辺はヘイト175が群がって移動してそうな印象がある
911ヘイト:2012/09/27(木) 17:07:19.79 ID:MLbwuJ3c0
「嫌われ」って5年くらい前までは夢小説でしか
サーチで見なかった単語なのにいまBLでも普通にゴロゴロしてるんだな

そのうち夢小説みたいに嫌われタグがついてる作品が嫌がられる
→ヘイト創作者「じゃあタグの名前を嫌われじゃなくて天女に変えよう!」ってなるのかな
912ヘイト:2012/09/27(木) 23:54:24.02 ID:Sq1WcUxQP
悪い意味でヘイトって進化と変化してると思う

断罪型ヘイトに使えるキャラがいない→クロスオーバーヘイト
→クロスオーバーが非難されたから今度はモブとオリキャラでヘイト無双とか
ジャンルが変わるたびにより巧妙に非難を受けないように形を変えたヘイトが
誕生してる気がする、あー気分悪い
913ヘイト:2012/09/28(金) 01:35:48.42 ID:CZRJbviFi
クロスオーバーヘイトも虎兎以前のケータイ小説時代からちょくちょく見たけどな
914ヘイト:2012/09/28(金) 01:45:21.96 ID:hRceAWjL0
自分はクロスオーバーヘイトと言えば深淵を思い出す
正確にはシリーズ内で越境させてのヘイトだったから
他ジャンル者にはあまり知られてないかもしれんが
915ヘイト:2012/09/28(金) 07:23:18.23 ID:dCHJFAJUP
ヘイト自体は昔からあったけど
虎兎みたいに大規模でヘイトだと隠す気も恥じる気もない
(自覚もないのかもしれないが)のはあまり見たことなかった
指摘されれば否定して怒るくせに隠す気もないってどういうことだよ・・・・
あんなものが正当な作品だと思ってることに眩暈がする
916ヘイト:2012/09/28(金) 07:45:38.85 ID:bcNcwZbNO
深淵は焔信者と仲間信者でヘイト合戦してるように見えた
どっちがより相手を貶めるか、みたいな
作品自体にキャラを責める描写があるとヘイトは激化するね
917ヘイト:2012/09/28(金) 08:01:09.44 ID:79s7zRvSO
自分低留図他シリーズ者だから結構クロスオーバー踏んだことあるけど
焔ヘイトは見たことなかったって言うか、「仲間に厳しめ」カテゴリしかなかったぞ?
「仲間に厳しめなし」みたいな謎カテゴリはあったようだけど、「焔に厳しめ」はないみたいだし
原作展開や仲間とのカプ、厳しめ批判や焔へのアンチ発言を
「厳しめと同じことしている」と言ってる焔信者は見たことあるけど
前2つはヘイトではないし、後ろ2つも「ヘイト」とはまた違う行為だし
918ヘイト:2012/09/28(金) 09:21:28.20 ID:00G59J8J0
低る図ヘイトは上にも出たダブルヒロインものとその仲間に厳しめの二大巨頭といったイメージだわ
ダブルヒロインの方はそもそも本編で仲良くなるし最近のお祭りゲーでメインヒロインもちゃんと優遇されたし
物語の解析が進んで頭ごなしに否定する輩の方が排除される傾向になりつつはある
仲間に厳しめの方はゲーム自体をやったことがないからわからんけど、逆に言うとやったことなくても雰囲気が伝わる程度にはヤバいってことは認識してる
919ヘイト:2012/09/28(金) 09:41:07.83 ID:fv8gVrZSO
>>914
タイバニのクロスオーバーが批判されるのは全ジャンルが集まる支部で
ヘイトに利用したジャンルタグ付けたところだろうな
でも全部ヘイトだったわけじゃなくマイナーな自ジャンルで見つけた奴は凄く面白かった
でも別の好きジャンルでは見事にヘイト要員にされてたよ
多分あの中には自分が見たような面白くて上手い話もあったんだろうなと思うと悲しくなる
ヘイトは本当に悪だよ
920ヘイト:2012/09/28(金) 09:50:43.14 ID:o/YuHLTJ0
夢小説の天女ものはわざわざ叩かれるために痛い要素作られたオリキャラで
比較して夢主を持ち上げる形だけど
直に普通の二次でもそんなオリキャラが出てくるかな
921ヘイト:2012/09/28(金) 12:27:51.23 ID:vfhGULgB0
ヘイトクロスオーバーがタイバニで悪名轟かせたのはさ、
「作品以前、設定だけ殴り書きの虐殺」とかを他ジャンル名でかき散らかす、
「このジャンルではまだ書いてる人がいなかったから、設定だけかきました!」
とかが普通に存在してたってのもあるんじゃない?

ヘイト書く輩ももちろん嫌だけど、箇条書きや設定書き(ボコり方とかは懇切丁寧に書いてある)に
他ジャンルのタグ(創作が滅多に上がらないマイナーや古いジャンルのも多い)つけて投稿。
ついでに「誰かこの設定で書いて読ませてー―」とかついてたりする。
そういうのがさらに印象悪くしたんだよね。
922ヘイト:2012/09/28(金) 18:56:29.68 ID:LNwmLCj+0
低留図はA○Bの総選挙みたいな人気投票で上位のキャラから公式で優遇されるから
人気投票の度にアンチはもちろんだけどヘイトも活発化する気がする
焔より上とかありえない!とか言って明星主人公をdisり倒したあと焔の手下にして仲間を虐殺させるとか見かけたし

というか焔より上位のキャラ&祭ゲーで絡んだキャラは十中八九ヘイトの種にされるから焔自体は嫌いじゃないけど
好きなキャラには絡んで欲しくない
923ヘイト:2012/09/28(金) 20:19:35.44 ID:24Fudeep0
笛糸のモブ無双で割と平気だったから、嫌われ程度大丈夫だと思ってたんだ。
駄目だ、ほくろの嫌われもの、生理的に受け付けない。
なんであそこまで下衆なヘイトを発生させるんだとか。キャラ違うぞとか。
今思えば笛糸ではそこそこ以上書ける人のを読んでたんだなとか。
理由は色々思いついたんだけど、こりゃ嫌われなんてマイルド表現すぎると思ったわ。
920のはもうほくろの嫌われで発生してる。
924ヘイト:2012/09/28(金) 20:28:43.64 ID:PXob6E+f0
>>923
笛糸のヘイトも十分下衆いだろ…
ヘイトに優劣はなくヘイト創作である限り下衆なんだよ
925ヘイト:2012/09/28(金) 21:02:17.99 ID:2bA/KtSw0
笛糸は「原作展開そのままにするため、イレギュラー要素やキャラに危害を加えるキチガイ転生者」
なんてネタを、オリ主持ち上げ要素として誰かが書き始め、その展開をパクッたフォロワー連中のせいで
原作厨なんて蔑称が作中に恥ずかしげもなく出てくるヘイト作品ばっか
じゃあ、その書いている人間がどの程度のファンかというと、そろいも揃ってにわか自称
ヘイト理由や原作設定も二次やwiki頼みだから、間違った設定で書いてもろくに訂正もされずにそのまま
下手しなくても、その作品読んだ別の書き手が間違ったままの設定毎丸パクして蔓延、悪循環
926ヘイト:2012/09/28(金) 21:30:44.41 ID:2xlljHSvO
名指しでこのジャンルのヘイト作品は他と比べてマシとか言うのマジで止めろ
そのジャンルのヘイト作品に傷付けられてここに来た奴に失礼だろ
927ヘイト:2012/09/28(金) 21:38:44.75 ID:PXob6E+f0
>>926
同意
前にも湧いてたが印象操作したいヘイト厨の出張じゃないかとゲスパー
928ヘイト:2012/09/28(金) 21:41:52.27 ID:CzCWZKDMP
あのジャンルではヘイト見ても平気だったけどこのジャンルでは受け付けない
それは上手い人が書いてたから(キリッ
929ヘイト:2012/09/28(金) 21:56:05.30 ID:Mj9210pX0
煽るようなレスをするやつも大概
930ヘイト:2012/09/28(金) 22:04:25.14 ID:1TRGzC3v0
こう言っちゃなんだが>>923は笛糸のモブが無双する作品と書いてるだけで
笛糸のヘイト作品を読んでるとは全く言ってないと思うが…
モブ無双系はモブUZEEEEEEではあるけど既存キャラsageがなければヘイトではないんじゃ…?
931ヘイト:2012/09/28(金) 22:05:56.89 ID:EGEDSL6w0
ヘイトだって注意書きが特に無いから普通に読んでみたら
原作じゃ大して関わりの無いキャラまで引っ張り出して一部キャラsageフルボッコ+萌えキャラマンセー
どう見てもヘイトです、本当にありがとうございました

ホント自ジャンルは地獄だぜー!!
932ヘイト:2012/09/28(金) 22:26:25.27 ID:2bA/KtSw0
>>930
モブ無双系は大概剣陣営が割を食う
933ヘイト:2012/09/28(金) 22:37:55.89 ID:dCHJFAJUP
>>930
ヘイトじゃない確率は限りなく低いぞ

どのジャンルもヘイトは酷いが新しいジャンルほどゲスい気はする
いじめがエスカレートしてるような感じ
934ヘイト:2012/09/28(金) 22:58:24.50 ID:79s7zRvSO
どんどんヘイトが先鋭化、自家中毒起こして悪化してるのは同感だけど、
昔からのヘイトジャンルはジャンルで、新規ジャンルからヘイトネタ逆輸入されてたりする…
そしてヘイト創作者はヘイトジャンル兼務率高いから、
クロスオーバーヘイトで新天地でも元のヘイト対象ジャンルやキャラ叩きも入れてたりも結構見かける
最近も、ヘイト標記なしの、ここで頻出昔からのジャンルと最近のジャンルクロスオーバー標記で、
中身は最愛以外全員アンチしまくりダブルヘイトクロスオーバー踏んじゃったよ
935名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/09/29(土) 00:07:30.13 ID:sYUGhQWt0
>>934
なにその地獄絵図

ヘイト者の「モブ」って言葉の使い方が若干ずれてるのが気になる
モブって名無しのその他大勢のことだよな?
名前もあって性格も設定されててって、そりゃ「オリジナルキャラ」だろ
936ヘイト:2012/09/29(土) 00:39:08.22 ID:nDGU4kVjO
>>930
もしそうだとしても、わざわざ笛糸のモブ無双って言うのはおかしいだろ
その上、笛糸の二次書きは上手いと褒めるなんて尚更

ここで名指しした以上、ヘイト作品だと勘違いされて、褒めたら印象操作だとも思われても仕方ない
937ヘイト:2012/09/29(土) 01:54:23.11 ID:H90Sr4f4O
クロスオーバーヘイト見てしまった
好きな作品がヘイトの道具にされるって本当に腹立たしいな
何が両方好きで〜だよ
最愛のマンセーとキャラヘイトを他作品のキャラに代行させんな
キャラスレやアンチスレに書き込めばいい内容を注意書き詐欺で閲覧させるな
938ヘイト:2012/09/29(土) 13:30:34.25 ID:VMbhttOYO
クロスオーバーヘイトのせいでヘイトに利用されたキャラが嫌われてるのを最近見かけたし、本当に害悪だよ

クロスオーバーに限らず、やっぱり好きなキャラには、最愛には関わって欲しくないし、
最愛に都合の良い行動(最愛と対立したキャラに不利益な行動など)もして欲しくないし、
最愛に好意的な行動や発言すらも、悪いが遠慮願いたいと思った

最愛自身に罪はないって言われるかもしれないが、
ヘイト創作者のせいで自分の好きなキャラ関係がヘイト地雷だらけになって
しかもアンチまで増加するなんて、絶対受け付けないし、最愛の名前見るのも嫌になりそうだ
(最愛の名前が出てくる=ヘイト開始の合図にうんざりして
939ヘイト:2012/09/29(土) 15:13:23.44 ID:IacSsEdy0
社会に必要とされない人間ほど他者に対する排斥行動に出やすい、という分析を読んだんだけど、
これってヘイト創作者の思考だよな
1、一つ一つ努力を重ねることをしないで一発逆転を望んでいる
2、むしろ努力をしている人間のことを強者として批判する

強大な悪役キャラが最愛のナイト役にされがちで、原作でむしろ弱者の味方の立ち位置にあるキャラがヘイトされてるんだけど、こういう理由かなと思った
しかもタグ付とかの取り巻きにちやほやされて自尊心が満たされ、同じヘイト創作者たちという仲間もできる
やっぱりヘイト創作者は、最愛も含めて原作はどうでもよいもので、単なるツールに過ぎないんだろう
940ヘイト:2012/09/30(日) 15:44:51.70 ID:dpx55xi+0
ヘイトにハマる人ってどういう精神状態なんだろ…
好きなキャラを愛でてみんなとワイワイやってる方が楽しいはずなのに
死ぬほど嫌いなキャラをわざわざ追いかけて粘着していじめる方に夢中になるって
ぶっちゃけちょっと病んでるよね
941ヘイト:2012/09/30(日) 16:08:08.28 ID:2xdVAMuN0
>>940
自分のリアル人生にものすごい不満抱えてそうな人間だらけのイメージがある
日記とかコメントとか溢れ出ている、「最強でまともで完璧な自分を認めない世間」や
「本当の姿(完全で否定箇所0の自分)を見てくれない(=完全肯定してくれない)周囲の人間」とかの
親・家族・同級生・同僚・教師・上司・仕事相手等への怒りと憎悪と「己の不幸」への不満凄まじいケースばかりだし
(逆に、世間全員良い人、周囲の人間最高、リア充で毎日幸せ♪的なヘイト創作者は一度も見たことない)

それで最愛に過剰に自己投影・感情移入し、ヘイト対象に嫌いな人間ダブらせて「裁き」を下してるような印象
最愛が「ダメな自分」を肯定したり、周囲の人間を正しいと認めるのを公式ヘイトだと言い放ったり、
ヘイト対象見てると現実の嫌な人間思い浮かぶとか言ってるヘイト創作者も結構見かけるので
942ヘイト:2012/09/30(日) 16:10:50.29 ID:fVo+USAw0
ピクシブのヘイト連中はスタックやタグである意味お仲間とワイワイやってるよ
最近のヘイト創作の変化というか強化は、ピクシブという環境のせいもあると思う
昔みたいに各自サイト運営してたら、ここまで横の繋がりができなかったんじゃないかと

嫌いなキャラなら大人しくスルーすればいいと思うんだけどなぁ
ヘイトされるキャラにもファンがいるのはわかってるだろうに、
不特定多数の人間が見てる場所で叩かずにはいられないとか……確かに病んでるわ
943ヘイト:2012/09/30(日) 16:22:09.93 ID:HYuKwdeU0
天使のイギリスちゃんを襲ったブサメン日本の顔面ボコボコに殴って強制整形
944ヘイト:2012/09/30(日) 17:44:38.62 ID:WvjsZETK0
>>940
嫌いなキャラを苛めてみんな(ヘイト仲間)とワイワイやってるのが楽しいのがヘイト厨
945ヘイト:2012/09/30(日) 18:07:45.98 ID:NSDrlgUP0
>>940

失恋や育児の鬱憤晴らしヘイターとか
創作動機も見て喜ぶ連中にも不快感しか湧かない

リアルで付き合いたくない人間の選別に使えるから便利だけど
946ヘイト:2012/09/30(日) 18:15:33.49 ID:R4dKuk2F0
度の過ぎた最愛タソ美化も、たちの悪いヘイトだと思うの…

性転換も、子供化も、多少なら性格改変も、それぞれ自体は別にいいと思うよ?虹だし
でも幼女化、性格正反対、人間関係ほぼ反対、能力大幅うp、外見迷子って、作者はいったい誰に対して萌えてるんだ?
しかも原作キャラ改変/dis、原作モブ原作未登場クズゲス化dis、最愛タソには取り巻き量産
特にパラレルでもないのにオリジ設定山盛りで最愛タソと仲良しオリメアリースー登場…

このひとなんで二次いるんだろう…
こいつは極端な例だけど、最愛タソ(や攻め、周囲キャラ、世界観)を原作要素ほぼ皆無なまでに改変して
その原作には全く存在しない最愛タソに萌えてるような奴を見かける機会が、どのジャンルでも一人や二人じゃないのが怖い




947ヘイト:2012/09/30(日) 18:24:43.06 ID:2xdVAMuN0
>>946
設定や外見どころか、名前すら別物別人化してること多いよな、ヘイト創作では
他のキャラを断罪するために正体隠すためだの、原作の公式ヘイトされてる自分とは決別するためだの、
神()の力で最強に転生した時に過去を捨てただのの理由付きで
もっとひどくなると「原作の自分はヘイト対象に甘く媚びてる屑だから救済()しないといけない
(救う価値もないからヘイト対象共々消去対象にすべき」とか直接的にヘイトしてるのも見たことある
ヘイト対象よりも、公式よりも、最愛アンチよりも最愛を完全に拒絶してるのはヘイト創作者じゃないかと思う
948ヘイト:2012/09/30(日) 20:44:14.78 ID:WMBU/F4l0
愚痴
・タイトルにはABとCA、作者のタグロックもABとCA。これは承諾した上で読んだ
・冒頭からAがBをヘイトしていた。この時点でダメージ。
攻が受をヘイトするとか新しいなと思いつつ、まだCAもあるし酷いまま終わらないだろうとすがるように読む
・話は要約すると、AがBに態度悪くてBがショック→CがB放置でAを襲う→ぶっ飛んだCAにBがどん引き
ABは三百歩譲ればAがBに鬼畜DV的な愛情を抱いていると思えなくも無いレベル。
「死ね」が「こいつに酷いことしてやりたくなるんだよ」って変換できる人ならABでいける
・キャプション見たら「Bが大嫌いなA可愛い」的な事が書いてあった。なんでABやったし
・作者の作品を見る限り最愛はA。つまりB最愛の嫌われBでは無い様子

普段ブクマ数の少ないABで沢山ブクマついてると思ったらちっくしょおおおおおお
確かにAは黒まどかとかプリキュアみたいに腹黒毒舌にされる事の多い天然キャラですよ、
BはAKYとか空気の読めない嫌な奴みたいな扱いですよ、原作で珍しくAが苦手意識持ってる奴ですよ
ツンツンツンデレ×デレデレデレデレな感じの似たようなABはB好きも描いてますよ
だけどヘイト×デレみたいなのは描かないか描いたとしてもABタグはつけないよ
949ヘイト:2012/09/30(日) 21:12:29.06 ID:9r6LJ/Eh0
>>948
それ私もぶち当たった、マイナー目のカプだからここで見るとはおもわなんだw
苦手意識と言っても、殺意とか嫌悪とかの感情じゃないしそれを乗り越える過程が熱いのに
カプ物オールキャラ物問わず、ただAが嫌な奴に描かれるの多くて凹むわ
件の作品描いた人はヘイト目的で描いたんじゃないかもだけど、注意書きくらいはして欲しい
950ヘイト:2012/09/30(日) 22:57:31.36 ID:PdzGpkH30
>>942
むしろ大嫌いなヘイト対象を愛する信者にヘイトを見せ付けてるんだと思う
たまに同じ最愛厨よりもヘイト対象厨に見せ付けたくてタグ詐欺するような奴もいるし
ヘイト厨にしたらヘイト対象厨に現実(正史)を見せ付けてるつもりだったり
嫌がらせだったりするから本当に胸糞悪いよ
951ヘイト:2012/09/30(日) 23:08:00.80 ID:udNFXeQE0
ヘイト対象厨?
952ヘイト:2012/09/30(日) 23:18:09.10 ID:zbbX4S2VO
ヘイト厨から見たら、ヘイト対象を好きな人こそが厨なんだろう
だからこそ、ヘイト対象が酷い目に合うのを見せつけてやりたい
953ヘイト:2012/09/30(日) 23:25:30.41 ID:udNFXeQE0
このスレみてダメージ受けてるwwwと喜ぶような連中だしな
954ヘイト:2012/09/30(日) 23:43:17.18 ID:dpx55xi+0
そういうので喜べるあたり、やっぱり病んでるなあと思ってしまう
955ヘイト:2012/09/30(日) 23:49:33.91 ID:PdzGpkH30
ヘイト厨って敵認定した赤の他人攻撃して悦ってるくせにちょっとでも自分が反撃受けようもんなら
途端に被害者面してお仲間に慰めて貰ってわざとらしい復活劇やるんだからマジ茶番だな
956ヘイト:2012/09/30(日) 23:50:20.60 ID:Z9+KfYOSP
>>950
嫌いな人にわざと見せるためにタグ詐欺までする、って神経が理解できないわ

タグ詐欺で間違ってみちゃった場合、ヘイト作品見ちゃったダメージも確かにあるが
ヘイト作家の性格の悪さと文章の低レベル加減に対する失笑と嫌悪感の方が強いな
あんな頭の悪い妄想全開の下手くそな文章を積極的に人に見せようと
考えてる自体、恥知らずというか体張ったギャグとしか思えない
957ヘイト:2012/10/01(月) 00:07:18.52 ID:udNFXeQE0
>>955
あーよくあるなそれ
取り巻きにかわいそーしてもらうためにヘイト指摘されたメールっぽいの晒して
コメント欄でお涙頂戴自演ヘイト厨知ってるわ
スタックで取り巻きに慰めてもらうだのバリエーションは豊富だが
傍から見てりゃ悲劇のヒロイン()演出が恥ずかしい
958ヘイト:2012/10/01(月) 00:20:27.72 ID:dSF2BZC1P
>>955
逆ギレ起こすか
「ヘイトじゃありません、A好きなのに心外です」って被害者ぶるかどっちかだね
被害者ぶってるとヘイト仲間か飛んできて
「ヘイトってタグ付ける奴がいるんですよ」
「○○さんに嫉妬してるんですよ、これからも楽しみにしてます」って激励
ヘイト作家が涙ながらに立ち直り「これからも頑張ります!」ってパターン何度も見たわ

作品はもちろんキャプからタグまでヘイト対象キャラ罵倒する言葉並べておいて
ヘイトじゃないとか頭おかしいだろ
今までどんな教育とお育ちしてるのか本気で疑うレベルだわ
959ヘイト:2012/10/01(月) 09:59:25.25 ID:8eTPCgxk0
ヘイト物はたいてい内容が陰湿で後味が悪い印象
物語を劇的にしたり、登場キャラを成長させたりするための試練とは一線を画した展開が多い
キャラごとに自我や主義主張があってしかるべきなのに、ヘイト対象以外のキャラが皆同じ思考回路で不気味
あがめられている「最愛」が絶対の正義で正論、同調しない者は愚か、みたいな感じが蔓延していて怖い
960ヘイト:2012/10/01(月) 10:33:01.95 ID:G6t/Bfga0
でも、そういう世界がヘイト厨の理想なんだろうな。二次元でもリアルでも。
誰よりも優れた自分(最愛)が愛され全肯定され、気にくわないやつは
自分の信者が進んで排除してくれる。
自分が主役でお姫様な世界。自分だけが特別で愛される世界。
ヘイトをやる人って皆自己中で自己愛が異常に強い。
他人に厳しく自分にとことん甘いってタイプ。
961ヘイト:2012/10/01(月) 11:11:26.66 ID:nx8N8dnq0
ヘイトじゃない演出としてのイベントを真に受けて、罵声を飛ばしてる読者も怖い。
氏ねとか絶望しろとか、まるで自分が被害受けたみたい。
読者の意見に負けて、ヘイト創作に走らないか心配だ。
962ヘイト:2012/10/01(月) 14:14:28.82 ID:aBF8LZgW0
原作がヘイト創作だからとか、ヘイトする理由によく見るけど
そんなんねーよーと思うわ
作者がこのキャラ(大抵最愛キャラ)が嫌いだからこんな扱いに!とか
いや、それ物語の展開のためだろう?って
自分らが嫌いなキャラをヘイト創作でキツイ扱いにするのが当たり前だから
キャラに辛い展開が→作者はこのキャラが嫌い
なんてぶっとび思考になるのか…
嫌いなキャラをヘイトしながら、原作者は最愛をヘイトしてる!原作が悪いから間違いを正してるんだとか
自分たちを正当化するところがなんだかなー
963名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/01(月) 17:51:34.92 ID:3Mu3MOX30
>>960
ゲス化したヘイト対象に最愛がいじめられる系の話にうっかり当たりそうになったが
「最愛ちゃんが遭う目の内容はほぼ私の実体験です!」的な説明を読み
無言でブラウザバックしたことはある
964ヘイト:2012/10/01(月) 17:57:55.88 ID:5CUA2EpP0
対照的だけどどちらともそれぞれに魅力はあるキャラなのに
片方のキャラを好きになったらもう片方を滅茶苦茶嫌う法則の意味が分からない
一度最愛を受けする傾向がある人にとって最愛が攻めにされるのはヘイトとか
どちらかは盲目的に尽くすか周囲にとことん貶められないと考えるのは
キャラが好きって感情の一途さの部分をはき違えてると思う
(例えば受けが好きを表現する時に攻めに近づく女を攻めがとことんこきおろすことで表現してるような)
幕とか虎兎とか青の兄弟は大抵どっち派?的な話題になったりすることが多いし
ヘイトはキャラが好きというよりキャラのシンパになって派閥作って争うのが楽しいイメージ
最愛派閥が強固で大きいほど優越感を得られるし自分の萌えこそ正当だっていう証明にしている
965ヘイト:2012/10/01(月) 22:45:14.90 ID:AKfPvxZO0
ヘイト厨って最愛に自己投影してるせいか最愛が自分の望む方向に行かないと激怒して
結果的に最愛に対してヘイト言動しまくってるのも何だかなーって感じ
ヘイト対象の最愛って問題児だったり悪党(偽悪)だったり劣等生だったりが多いから
作中で改心したりヘイト対象(正義・優等生属性)に謝罪したり同調しようもんなら
原作や原作者叩きまくって「最愛ちゃんは正しいんだからそんなことする必要ない!
むしろ謝罪はヘイト対象がすべき!作者はヘイト対象優遇で最愛アンチ!」とか言い出して
最愛が人間的に成長&社会適合することを滅茶苦茶嫌がるよね
結局最愛本人が好きなんじゃなくて最愛のポジや設定しか好きじゃないんだろうな
966名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/01(月) 23:15:22.44 ID:3Mu3MOX30
>>965
最愛のポジ・設定すら愛してないように見えるヘイトもあるぞ
原作では凡人なのに、最強天才設定にしたり
967ヘイト:2012/10/01(月) 23:42:27.03 ID:5Uq8UlLj0
>>966
名前欄
968ヘイト:2012/10/01(月) 23:58:30.86 ID:AghTOhQ90
原作では凡人だけど、本当は最強とかそういう設定大好きな人間多いし、
原作のポジや設定は「本当は強くてカンペキで最高の美形で最強のヘイトナイズされた最愛」の
踏み台でしかないんだろうな
原作最愛は公式ヘイトだと言っちゃう人間がどのヘイト流行ジャンルにも結構いるし
969ヘイト:2012/10/02(火) 00:58:26.35 ID:xm4Vix980
ヘイト厨は現実では何一つ満足にできない基地外だからこそ
「ヘイト厨のいう最愛=自分」として「たくさんの人に愛されて注目されている人気作品」
に出てくる厨の好みのキーワード(不幸属性やおじさん呼びや金髪銀髪や訳アリな家庭etc)
を持つキャラクターの「そこだけ」を「使ってやって」
「最愛(ということにしている)=自分をみんな注目して!チヤホヤして!好きになって!」
という基地外キメラキャラクターを作って気色悪い他者への侮辱、攻撃をしまくるんだろう

だからこそ原作すらヘイトするし原作者すら貶める
自分達は当然原作になど思い入れなくやばくなったら即別人気ジャンルに行けばいいと思ってる
こいつらみたいなのがただでさえ好意と感謝で成り立ってる(許可ジャンルの場合)、
一般的に見たらまだまだ風当たりの強い二次創作でトラブル起こしまくって
どんどんまずい立場にしてんだよね…
970ヘイト:2012/10/02(火) 01:23:11.45 ID:3JoVikNW0
それ、単体のキャラクターじゃなくて
カップリングにも自己顕示欲をだぶらせるタイプいるよね
最愛カプ=自分、カプいかに支持されてるかっていうのが
自分が支持されてるように感じちゃうやつ
971ヘイト:2012/10/02(火) 15:50:19.03 ID:HmnTfNBP0
ヘイト作者って「〜すべき」「〜なら〜になるはず」って言葉を使う人が多い印象
ヘイト創作者の中の基準が絶対みたいな、とにかく自分中心
その基準に反するキャラやストーリーを「非常識な!」って叩き
「これが常識的な解釈というものだ」とヘイト創作を胸張って公開
原作感想と言いながらいかに原作がおかしいかを書き連ねる
アンチやヘイトだと言われると、「自分は好き嫌いで書いていない、冷静に常識的に考えた結果だ」

どうしたらこんな思考になれるのか…
972ヘイト:2012/10/02(火) 16:09:43.21 ID:NHXgLTeHO
あーあるある、ヘイトと最愛は常識的、ヘイト対象と厨(=普通のファン)と最愛アンチは非常識!ってヤツ
仮に連中のヘイト理論が全て正当だとしても、全部最愛にブーメランしてるし、
ヘイト創作者流コーティングされた完璧設定(ヘイト創作者以外から見れば、腐ったような被害妄想自己厨
ダブスタ残虐思想のゴミでしかないケースばかりだが)最愛だからダブスタじゃないと主張するなら
「原作に沿った常識的解釈」では絶対ありえなくなるので、どっちにしろ破綻しきっている
973ヘイト:2012/10/02(火) 16:44:30.55 ID:CG9C/WtA0
>>970
逆カプ検索したら自カプより少なかった!ざまぁw みたいなこと言ってる奴たまに見かけるな
昔は頭では思っててもそれを口に出していう奴なんてほとんどいなかったがツイとか支部とか発言がお手軽になったから
逆に最愛タソより他キャラの方が人気だったりするとファビョりまくってヘイト創作に走ったり

常識的に考えてその最愛タソを好きにならず、ヘイト対象好きになるとか頭おかしいww
と本気で思ってる連中には最早なに言っても通じない
974ヘイト:2012/10/02(火) 22:34:50.41 ID:RaNmg2qtO
そういや、逆カプ作品の多さを嘆いて亡くなる腐女子達の病名がその逆カプのカプ名をかけた名前だった漫画があったな
今、思うとあれも立派なヘイトだよなぁ
975名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/03(水) 00:43:36.11 ID:UGI1IvZ10
ヘイト創作って一応(歪んだ形にせよ)最愛への愛や萌えが動機でやるもんだと思ってた
犯人役にされる奴のキャラ崩壊なんかどうでもいいから、とにかく虐げられ萌えな最愛が見たいとか
ヘイト対象が最愛を脅かしてると思いこんだりすればこそやってるんだろうなと

けど最近見かける、原作に登場しないオリキャラに最愛を虐めさせて
可哀そうな最愛萌えよりもむしろそのオリキャラのバッシングで盛り上がってるのは何なんだ
正直、原作のセッティングを利用して、架空のいじめられっ子創って
思う存分虐めるパーティ会場にしか見えないんだが
976ヘイト:2012/10/03(水) 02:15:41.41 ID:zZLJcMJS0
>>975
上の方でも似たような話題出てるけど、そのジャンルでヘイト創作したいけど上手い具合にヘイト対象が見つからない場合モブ作ってヘイトする場合があるらしい
本当に理解出来ないわ
977ヘイト:2012/10/03(水) 11:43:11.94 ID:+caPGEPx0
キャラいじめが他人と一体感を感じて盛り上がるための道具になってるような気がする
皆と手軽にはしゃぐために皆で遠慮なくハブって叩いてバカにできる生け贄キャラが必要
ジャンルに一人はそういう役割のキャラが作られる
978ヘイト:2012/10/03(水) 12:19:59.34 ID:oqNvgHCZ0
まさにいじめの心理そのままなんだよね。
「自分たちが楽しい思いをするために必要なおもちゃ」
本人たちは楽しく遊んでいるだけ、相手(ヘイトの場合は作品のまっとうなファン)がどう思うとかは関係ない。
むしろ、相手にも意思があるってことが考えつかない。不快に思われる、ということさえわからない。
自分が楽しいのだから、誰から見ても楽しい遊びだと思ってる。

原作からのいじられキャラの場合、度を越しやすいのが余計に嫌。
いじられキャラって、たいていそのイジリと釣り合い取れるだけのage要素もあるのに
そのage要素を「いじられキャラのくせに生意気、これは最愛ちゃんにこそふさわしい」と言って奪いとる。
それが最愛ちゃんには全く食い合せが悪くても、気にしない。
「道端で誰にも気付かれず密やかに咲く健気な、大輪のカサブランカ」みたいなことも全くおかしいと思わない。
979:2012/10/03(水) 15:44:16.36 ID:bjkau9tw0
http://twtr.jp/user/kogepan777
原作で仏、米と関係深いのは日より英なのに原作よりも二次の方が正しいと思ってるとしか思えない発言

こげぱん ・@kogepan777 オタク御三家ものもそうなんですよねー… なんでそこに入れるの…って思っちゃいます。「4人で踊るもの」とかならいいんですよねー。



http://twtr.jp/user/daydream74
http://www.pixiv.net/member.php?id=1321589
英アンチなのに英ファンが描いた米英絵をブクマしてる迷惑な米厨

英アンチサイト一覧
http://www.pixiv.net/member.php?id=2956021 英ヘイト多数
http://99.xmbs.jp/kotohasoubi/
「英語圏削除」と描いた絵投稿した反英

http://lyze.jp/trickster2nd/?guid=ON
↑英を当て馬に最適な素材呼ばわり
980ヘイト:2012/10/04(木) 04:54:07.07 ID:iFsY2bT70
特定キャラをdisったり変態化させて仲間に罵倒させたりボッチとか嘲笑うとかどういう心境がそうさせるの
天真爛漫なキャラを安易に黒くしたりゲスにしたりしてギャップ萌えwとか
健気で優しいキャラを腹黒ヤンデレにして他キャラにきもいと罵倒させるとか
それなのに好きキャラは格好いいor可愛いまま
普通に夢や平和のために一所懸命がんばってるキャラたちがみたいのに嫌がらせすぎる
攻めとか受けとかないオールキャラでも見掛けてもう勘弁してください

描くなとは言わないからちゃんと端的な説明をして欲しい
注意書きがないということは、衆人の目に晒す自分の作品の内容を自分で把握してないってことでしょう
ちょっとそれってどうなのと
自身の作品をちゃんと推敲しようよ

>>979
晒しは厳禁です。おやめください。
981ヘイト:2012/10/04(木) 12:32:52.49 ID:CV1UuTv+0
ほんと、キャラの性格を変更して「こんなに酷いキャラなんですよ」やってる奴は意味わからん
原作の一挙一動を悪いほうに取ってヘイトは当たり前
「最愛を貶めようとする腹黒」「計算して異性に媚びてる」だとか
「犯罪を犯しても罪の意識を感じないサイコ」「浮気したら相手や恋人を惨殺するヤンデレ」だの
元々ないものを加えて別キャラ状態になったキャラを最愛の敵としていじめる
わざと酷いことをしてる腹黒やヤンデレにしか見えないとか言うけど、それお前が色眼鏡かけて見てるからだろうって思う

「特別な地位や能力を持ってて上から目線」だとか散々悪く言っておいて
ヘイト創作の中では地位や能力が最愛のものになってたり、叩いたキャラと同じような行動を最愛が取ってたり
ヘイト対象がやると悪、だけど最愛がやると正義とか
わけわからん
982ヘイト:2012/10/04(木) 13:57:43.82 ID:nCnaqxghO
ところでそろそろ次スレ?
自分はどうも立てられそうもなかったから、すまんが誰か頼む

>>980
>>979は最近常駐しているマジキチヘイト厨の荒らしだからスルー推奨
983ヘイト:2012/10/04(木) 17:38:50.15 ID:CV1UuTv+0
次スレ立てやってみる
984ヘイト:2012/10/04(木) 17:44:20.03 ID:CV1UuTv+0
985ヘイト:2012/10/04(木) 21:39:01.42 ID:IX/B/zEB0
>>980
嫌われとかそういう創作ジャンルがあるのは理解してるけど
ヘイト厨ってヘイト対象やその他は嫌われたり過酷な状況に追い込んで悲惨な目に合わせるけど
最愛だけは絶対にそういう目に合わせないって辺りで嫌われが好きなわけじゃないってバレバレだよね
単に嫌いなキャラを貶めたいだけなのにネチネチ言い訳して防御しようとする態度が余計にムカつく
もし自分の最愛が同じような目に合えば絶対自分達の今までしてきたこと棚上げしてヘイトだ!って叩きまくるんだろうな

>>984
スレ立て乙です
986ヘイト:2012/10/04(木) 23:58:23.39 ID:MXTmmzRX0
>>984
987ヘイト:2012/10/05(金) 06:16:01.88 ID:qSrms3dh0
>>985

原作で最愛の扱いが気に入らないからヘイトする輩だから当然するね

>自分の最愛が同じような目に合えば絶対
 自分達の今までしてきたこと棚上げして
 ヘイトだ!って叩きまくるんだろうな

ヘイト行為を批難したら「お前の行為こそヘイトだ」と返すし
ブーメラン刺さっているのに気付かないのが滑稽だ

988ヘイト:2012/10/05(金) 07:23:34.26 ID:EBg1HJfB0
>>984、乙です

「ヘイトを嫌がる、批判するのはヘイトと同じだ」って理論はどどういう屁理屈になっているんだろうな
それと「ヘイトを批判している人はわざわざ見に行ってる」と絡んだり
「最愛好きだけどヘイト見たことないからヘイトなんてない、被害妄想かアンチだ」って絡むのも理解できない
そういうのがウザいからか、ちゃんと前置き長々書いてくれてる人にすらも絡んでることも時々あるしさ
989ヘイト:2012/10/05(金) 13:11:08.34 ID:dIpIeFv00
最愛と最愛好き(自分含む)について本人が
出来うる限りの擁護をしてるだけだと思う
とにかく言ってることが無茶苦茶だから子供の嘘みたいなもんですぐばれるけど
そこまで頭が回らないから分からない
垂れ流しツールツイのせいでなぜかある程度年のいってる人も
こういう発言することが増えた
990ヘイト:2012/10/05(金) 14:28:17.49 ID:6eTiw9X00
ヘイト厨の脳内では自分=正義、自分に逆らう者=悪、だからな
それ以外の現実は受け入れられないんだよ。脳が拒否する
都合の悪い事実(自分が悪いことをしたとか)は初めからなかったことに脳内変換するか
ムチャクチャな理屈(本人は筋が通ってると思ってる)で強引に正当化する
ヘイト厨のように異様に自己愛が強い人ってだいたいそう
991ヘイト:2012/10/05(金) 19:50:04.52 ID:xjHB4GcY0
>>984

>>988
>「最愛好きだけどヘイト見たことないからヘイトなんてない、被害妄想かアンチだ」
これ本当どういうことなんだろうね…
自分はここでよく名前が挙げられるヘイトジャンルのヘイト厨最愛キャラで好きなのがいるんだけど
ヘイトが苦手で極力避けて見ないようにしていたから
ヘイト作品がどんなものかまでは実は詳しく知らないんだけど
それでもヘイトが沢山あったことは承知してるんだが
ここで名前が挙がる作品で「ヘイト全く知らないし見たこともない」という人って何を見て言ってるんだろう
主張する場が大抵ネット上なので普段ネット断ちしてる人でもないし

普段目にするヘイトをヘイトでないと認識してるのかな……
992ヘイト:2012/10/05(金) 20:59:03.10 ID:2VSixMBE0
>>991
@分かっててしらばっくれてる。(あわよくば自分達は無実の罪を着せられた被害者、
不満を言った人を嘘吐きの加害者扱い出来る。)
A既にヘイト創作にどっぷり漬かっててヘイトをヘイトと認識出来ない。
(最愛に熱が醒め、他ジャンルに移動した時くらいしか目が覚めることはない)

このどっちかのパターンが多いと思う。
特にAのパターンだと原作未読で支部や25の知識だけのライト層だと
原作ファンから見れば性格改悪されてるヘイト対象は原作から腹黒の屑だと思い込んでたりするので
屑が屑扱いされて何が悪いの?みたいにヘイト創作に対して違和感を感じない奴もいる。
993ヘイト:2012/10/05(金) 21:08:23.59 ID:g+hcnpIdO
>>991
その最後の行の可能性高い気がするw

「ヘイトじゃなくて正当な批判」「厳しめは常識的な正論」「虐待はただのネタ」
「最愛贔屓と嫌いなキャラグロ惨殺も趣向」「断罪がヘイトなら801やエロもヘイト」
「ヘイトは嫌いだけど゛嫌いなジャンルやキャラ゛の批判や改良はむしろ正しい創作姿勢」
「原作の矛盾や駄目な場所指摘した納得行くアンチはヘイトじゃない、最愛は被害者だから優遇して当然」

今までこんな感じの擁護、何度も色んな場所で見かけたからね

でも最近は>>991最後の行の指摘が入ることが増えたからなのか
ヘイト厨もあまり強行にヘイト嫌がるのを捏造やアンチ扱いできなくなってきてると思う
クロスオーバーヘイトや渋でヘイトの存在が女性向けでも大っぴらになったから、
ヘタなウソや言い訳が通じなくなってきたのかも
994ヘイト:2012/10/05(金) 21:40:36.28 ID:lMAGWMMi0
>>991
自ジャンルでヘイト大好きで有名なROM専がいたけど
ヘイトと指摘された作品に軒並み現れて
(最愛Aの信者にさせられたCがBとボコったりハブったりして徹底的に苛め抜く、とか
変態犯罪者Aが清らかなBに執拗に犯罪行為して仲間にボコられ逮捕されて処刑されて万人に憎まれるとかの)
ヘイト対象Aの厨のヘイト認定ウザいと喚きまくってたなあ
もうAが存在する自体悪だから酷い目に合わせるのが普通なんだと

で、ジャンルスレにそいつととある特徴被る奴が現れてヘイトなんて見た事ない!
とことあるごとに主張してたw
995ヘイト:2012/10/06(土) 07:41:48.99 ID:GN/O8bzHO
ヘイトなんかない!はまだカワイイもので、さらにどぎついヘイト厨になると最愛こそヘイトされていると言ってたりね

最愛攻、最愛とヘイト対象がラブラブか最愛が矢印を出す、最愛アンチ発言、嫌ヘイト、
原作最愛や原作イベント再現、ヘイト対象が最愛以外に矢印出すのはヘイト…などなど
996ヘイト:2012/10/06(土) 12:52:30.28 ID:5EaNTpCK0
自ジャンルのヘイト厨は一般板の作品スレに出没してホモ妄想&ヘイト繰り広げて酷かった
原作で美形設定のAを最愛ちゃんに夢中の変態ストーカー化した妄想を書き連ね
美形Aをありとあらゆる身体的侮蔑表現(原作にはもちろんない)でキモ認定

そこまでキモがるならなんで最愛ちゃんをそのキモ男とカップリングさせるのか本当に疑問だった
最愛がお世辞にも美形とは言い難い容姿だから悔しくてそうするのか??
997ヘイト:2012/10/06(土) 15:49:33.14 ID:3gsZdxf6O
ツイでヘイト対象のbot作って変な事言わせてそれをヘイトとか意味分からないけどヘイト厨は楽しいんだろうな
998ヘイト
最愛とヘイト対象の仲良し友情作品と銘打ってのヘイト対象のsageっぷりに驚いた
・ヘイト対象は筋肉質→デブ、善人→偽善者・腹黒・鬼畜、童顔→細目釣り目の攻め顔、
身体能力はかなりいい→原作で鈍足キャラよりも足が遅い、人格者→ぼっち等と改悪
・最愛→病的に顔色が悪い→白磁の美貌、ぼっちで嫌われ者→人気者、高身長→低身長で女子並の体格、
割と力持ち→虚弱等ageというか受けテンプレ化?

マジで何故その2人でやるんだ…
設定だけ好きなら他にもキャラはいるだろうに…