高尚様について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
高尚様(と呼ばれる管理人)について語りませんか?

日頃思ってることをぶちまけましょう!
2高尚:2012/07/05(木) 13:40:19.40 ID:/E7nW4A1O
名前欄これでいいかな?
こういうスレ待ってた
自ジャンルの高尚様が痒くてしょうがない

旅行好きで海外事情にも詳しいアタクシを気取ってますけど
貴方四六時中ツイッターに張り付いて寝てない食べてない、○○(高級系)食べたい
人の旅行や食事の話に上から目線のアドバイスばっかで、海外どころか旅行すら行ってませんね
あなたがバカスイーツと見下してるAさん、夏休みも海外旅行だそうで、人生楽しそうですよ
あんたの書く物、蘊蓄ばっかでちっとも面白くないんだよ

高尚様の作品てとにかく情景描写がつまらない
キャラの魅力や作品の質のためじゃなく、「こんなことにも詳しい私」を見せたいだけだろ
3高尚さま:2012/07/05(木) 16:32:48.28 ID:p8TBzy4Q0
>>1乙です

>>2
いるいる、そんな高尚さま
自分の知識を披露してそれが萌えに全く結びついてない人
斜に構えているのが余計に痛々しいというか、要は理解できないからつまらん
同じ物知りの人でもその知識や豊富な語彙を萌えに結びつけて表現してる人もいるのにね
4高尚:2012/07/10(火) 18:29:02.40 ID:FlddI8Pb0
もっと高尚様についての話を聞いてみたい
5高尚:2012/07/10(火) 19:27:07.61 ID:gye4YewX0
高尚様は他のキャラ萌腐女子とは違うアテクシアピールのために
ネットや図書館で誰でも読める情報を自分だけの知識ぶってそのまま引用してるだけだから
引用に当てはめただけのキャラは崩壊が激しいし肝心の情報もかいつまみだから矛盾だらけ
きちんとマイナー知識を萌えやネタとして消化してる博識神には一方的に仲間認定して擦り寄るか嫉妬をぶつける
そのうち自分をキャラに置き換えた実録や原作じゃない関連本の引用だけの講座()ばかりになる法則
6高尚:2012/07/10(火) 19:39:46.99 ID:gye4YewX0
連投スマソ
法則にオリキャラと架空舞台で二次創作の意味が無くなるかを入れ忘れた
7高尚:2012/07/10(火) 21:39:47.53 ID:g/Iqnxb/O
このスレ、すごく思い当たるw
どこのジャンルにもいるのに揃いも揃って「アタクシそこらの腐女子とは違うの」オーラ垂れ流してるイメージ
自ジャンルの高尚様はツイッターで仕事出来る私をチラッチラしてて涙ぐましい
とにかく自分語りが大好きだけど、語れば語る程底が浅い
8高尚様:2012/07/10(火) 23:39:16.52 ID:dKEgIWAt0
読みづらかったらすまん
おつまみにでも

アテクシは本気で同人活動をしてるが口癖の友人
同人活動は趣味じゃなくて本気らしい
講座?メイキング?の投稿数がすごく多い
将来の夢は、本気の同人活動を生かしてコミケで壁になって注目してもらい、編集部に拾ってもらい、商業やることみたい
コミケで壁になるために搬入量の記入の量増しがすごい、0二つくらい増してる
あと配置にすごくこだわる、アテクシなら胆石もらえたはずなのにyさんに取られて島になった悔しいってよく言ってる
たまに人様の書いた同人誌講評してる(この人の弱点は〜とか、デッサンが甘いなあとか、アテクシならこうするのにとか)
講師になんか言われて、アテクシの芸術(?)は誰にも理解されない!教え方が悪い!学校にいたんじゃ本気で同人活動できない!すぐデビューして見返してやる!と言い残して学校を辞めた


最終的には自分というジャンルを確立するのが目標みたい
高尚すぎてちょっと理解できない
9高尚:2012/07/11(水) 20:37:51.75 ID:xZ0DHZPU0
最近の高尚様は愚痴スレやまとめの痛い人あるあるみたいな記事見て
すぐスタンス変えるからかわいげがないよね
10高尚:2012/07/11(水) 21:34:39.97 ID:LYeyZzYh0
>>8

それもう高尚様通り越して別の何かに進化してる気がするw

ちょっと吐き出し
ついに発見したマイナージャンル同志がまさかの高尚様だったよ
「ABサイトはみんな絵が綺麗!だけど話は…ね(笑)」とか
「私目が肥えてるからCジャンルはブクマがさみしい(笑)」と日記で堂々と他サイトsage
原作が超展開をやらかしたらしい時には他ファンに対して上から目線でお説教
解釈の押し付けは日常茶飯事だし「他の腐女子とは違うアタシ」アピールも標準装備

自ジャンル・カプは何も言われてはいなかったけど内心どう思ってるかわからないし
貴重な同志だったけど正直うわぁ…としか言えなかったから見なかったことにした
が、最近になってその高尚様から交流を持ちかけられた、どうすればいいんだ
11名無し:2012/07/16(月) 12:08:56.21 ID:OF1tF14C0

>10後が怖いからほっとけって。

高尚様ってほのぼのとかハッピーエンド話が凄く下手なイメージ
持ってる知識ひけらかして延々と日常っぽい描写を続けるんだけど
だからどうしたんだって話やものすごく唐突なオチがでてきたり。
12愚痴:2012/07/16(月) 12:40:32.11 ID:Og/eOIN40
11
無駄な知識のない日常ものは楽しいけどなあ
ちょっと惜しいよね
13高尚:2012/07/16(月) 13:16:56.35 ID:dAGX2Ubm0
萌え主体な作風へのpgrが、コンプレックスの裏返しなのかってくらい
高尚様の作品には萌えがない

食事の描写ひとつでも
美味しい料理を楽しく食べてほのぼのイチャイチャ幸せそうなキャラ達じゃなくて
料理と素材にいかに手間がかかってるか、それを実践するキャラに自己投影された書き手の
知識と腕が素晴らしいかを訴える

そして上のありふれたネタを平凡と見下すのが高尚様
14高尚:2012/07/17(火) 11:13:33.51 ID:FBS2g9OM0
>>13
メアリー・スー化されたキャラを見ても脳内で自分をメアリー化してる高尚様自身しか得しないのに
素材をほとんど加工しないキャラでもちまちま料理させたり
勉強してなさそうなキャラにもうんちくを唐突に語らせるのが高尚様

交渉様の自称原作に忠実()な考証()は原作考証でなくアテクシの演出に都合が悪い原作否定の自己解釈語り
高尚語りも高尚作品も高尚様が可愛いキャラや面白いネタが描けないのを
原作と無関係なうすっぺらいうんちくで他とは違うアテクシ論でもみ消してるだけだよな
15高尚:2012/07/20(金) 17:44:16.26 ID:HJjjqo1I0
おお、こんなスレあったのか!

自ジャンルには作品の中に哲学()用語を混ぜ込んでいる人がいる
別にその哲学用語から話が膨らむならそれも面白いと思うんだけど
単なる修飾だけで終わってるんだよね
○○な言動は××の表れか
みたいな一文を間に挟むんだけど、その××って用語はそこだけにしか出てこない
しかも××の意味内容は普通の読者にとってよく分からないままに終わる
だから結局、あってもなくても構わないはずの単語だったと思う
それなら別に削っていいのにそうしないのは、知識自慢したいだけなんだなー、と感じた
単語に重みがない時点で何の自慢にもなってないんだけどさ

ついでにブログも辿ってみたら
「ピッコロ奏者が下手だから原作中でも人気ある曲だけどキライ!」
みたいなアテクシアピールも標準装備だった
16高尚:2012/07/21(土) 21:17:05.39 ID:eDct36ib0
こんなスレあったのかw

自ジャンルの高尚字書き様、えらい儲多くて勧められるから読んでみたけど
設定ばっかり膨らんで消化しきれてないのが逆にイイみたいな大二病患者御用達文だった
文学書いてるアテクシと文学読んでるアテクシのウィンウィン関係なんだろうけど正直内容も情緒もない
文章自体の良し悪しってよくわかんないけど漫画と違ってわかりやすくかいたら負けなの?
17高尚:2012/07/21(土) 21:25:59.11 ID:eDct36ib0
ごめんこれだけだとスレチだった

しょっちゅうネットの文章引用してきてはTLで知識お披露目大会&儲の私も少しならわかりますキリッ
→でも引用以上のことには言及せず

文章を書くためにいかに基地じみた努力してきたか切々と語ってここまでしちゃうアテクシ変な人だよねてへぺろ
→普段絵しかかかなかったフォロワーが気まぐれに書いた小説がランク入りすると交流断絶のちブロック

今日も儲に囲まれて楽しそうな高尚さまをぬるぬる眺めさせてもらってます
18高尚:2012/07/22(日) 14:54:37.04 ID:MTUvu45f0
自ジャンルに>>11に当てはまる高尚様がいるw
シリアスものは巧いな〜と思うんだけどね
でも本人はほのぼのが好きみたいだ
慣用句の明らかな誤用を見つけたんだけど、指摘できない
たぶん他の閲も気づいてると思うくらいのレベルで、前後を見てもその部分だけおかしい
でも高尚様だから誰も指摘しないんだと思う
電子書籍のダウンロードも始めたみたいなんだけど、ちょっと買う気にはなれんわ
19高尚:2012/07/23(月) 13:26:45.65 ID:PY22QSw80
知識もあるしそういう職にもついてる(ついてた?)っぽいし
留学だかなんかの経験もあるっぽく
ハイソな食べ物やホテルなどもよく知ってるっぽくお金もっちっぽくもある
自分で全部言ってる

けど
なぜそんな中身濃いはずの人が書いたものが、これなのか…
20高尚:2012/07/23(月) 16:06:00.66 ID:dJ38ddUe0
当たり前にモテてきた美人がわざわざモテ自慢しないのと同じで
頭の良さや手間も作品に現れるから本当に頭がいいならいちいち肩書や創作自慢なんかしないでいいはずなのに
高尚語りは他の腐女子とは違って高尚様の文章を理解できるアテクシな儲とつるんで鼻高々に自慢大会ばかりだし
作品も高尚様の読書感想文をキャラに喋らせてるだけだからつまらない
せめてキャラが自発的に言ってるようにすればいいのに高尚様の作品にはいつも違和感しか残らない
21高尚:2012/08/05(日) 21:34:38.30 ID:ffLOogVX0
高尚様()って文章書きに多いイマゲ
技法だとか解釈だとかを盛り込みやすいから?
22高尚:2012/08/06(月) 12:00:03.62 ID:QBwBvPqd0
>>21
小説なら本とネットで拾った文字と画像情報をあまり調理しないで引用しやすいし
絵と違って上手い下手が分かりにくいから自分に酔えるんじゃない?
高尚漫画描きも原作と矛盾だらけのセリフを言わせやすいオリジナル話をシリーズ化()して逃げてる人が多いと思う
23高尚:2012/08/06(月) 18:50:27.47 ID:t+2pcIY20
いるいるパラレルばっかりの高尚漫画描きw
情緒のないホモは嫌いとかエロだけのホモなんて下品とかいいながら
描いてるのはキャラ崩壊の捏造パラレル漫画で笑った
24高尚:2012/08/08(水) 09:07:29.34 ID:bQPlKi9N0
自分が高尚乙と凸※もらいやすいので、耳に痛いこと書いてあるかなと
反省材料仕入れにこわごわのぞいてみた
あれ?全然あてはまらない
凸※くれた人たちは、まさに>>2>>19のようなことを書いていることが多い
買った本の表紙の写真もよく載せる(誰も読後感は書かない)
小説(?)を読むと、Wikipediaのあそこだなとすぐわかる文章が必ず出てくる

よく他スレで、二次流通設定やエロを書かず、ヒキ気味の人が高尚と言われるって
愚痴があるけど、そういう人も>>2みたいな感じの人は少ない

高尚様ってどういうのをいうんだろうって、わかんなくなった…
25高尚:2012/08/08(水) 09:16:54.71 ID:ZdOj+Dqu0
>>24
いかにもプライドが高くて自己顕示欲強そうなその書き込みだけで
十分高尚さまの素質持ってるように見えるよ…
26高尚:2012/08/08(水) 11:03:24.19 ID:T1QDNaTG0
>>24
そうやってナチュラルに他人sage自分ageする性格を見抜かれてるからじゃないかな

サイトで当て付けがましい語りとかしてない?
27高尚:2012/08/08(水) 11:48:06.13 ID:DYTrWkBu0
この鬱陶しいまでに張り巡らされた予防線は高尚様ならではだわ
28高尚:2012/08/08(水) 23:51:28.82 ID:RyiRWWci0
>>24
自分アピールと自己弁護のための他人ディスなんて高尚様そのものだよ
二次流通設定やありふれたエロを書かずヒキ気味なのを自称しちゃう人が高尚なんだと思う
そう自称する高尚様ほど原作のキャラを壊してたりエロ描写が下手なだけだったり誘い受けしまくってる
29高尚:2012/08/10(金) 00:08:39.52 ID:wx+UHfvH0
高尚様ってのは簡単な事を小難しく仕立てて萌えなくさせる人
難しげな事を難しいまま晒して、自分だけ気持ちよくなっている人のことだよ
30高尚:2012/08/10(金) 00:37:23.16 ID:MDHUWqVF0
原作好きにとってはどうでもいい能書きを長ったらしく並べてるだけなんだよな
高尚様自身も難しげな単語を理解してないからそのまま並べるしかないとゲスパー
31高尚:2012/08/10(金) 09:51:11.11 ID:x81uZwpg0
要するに高尚様って言葉を使う時

1.難しいことを自分で消化できないで、そのまま晒して悦に入っている人

2.他人を下げて自己アピールしているように見える人

の2種類の意味があるってこと?

二次設定やエロなしでヒキなのは別に偉くないんじゃね?
エロ描けるのも交流もそれなりにスキル要るだろ
そう言われてsageられたと思う理由がわからん
32高尚:2012/08/10(金) 10:15:48.00 ID:LiXMamPu0
どんな形であれ、こんな創作しちゃう自分スゴい!それが出来ないお前らプークスと他者を見下す姿勢があると一気に高尚様に近付く感じ
さらに、自分が叩かれないような予防線や言い訳あたりが入るともう高尚様()に思える
33高尚:2012/08/10(金) 11:30:46.06 ID:yul7f9Fp0
>>32
まさにそれ
見下すにしても露骨にpgrするでなくまず自分がそのレベルに達してないあくまで理想論だとか弁護できる予防線を張った上で
遠巻きに他者sage当てつけするのが嫌らしいんだよ
理想を追うのも高尚さを目指すのも本来はポジティブさを含むプラスな行為なんだけど、自分自分を戒めてるように見せかけて
他人を蔑む手段として用いってる(かつ実が伴ってない)からこそ高尚様と言われる
そして高尚様がいた場合、ほぼ必ずジャンルカプの極近くに高尚様の理想論と対になる創作スタイルや作風で人気の書き手がいる←ここ重要
34高尚:2012/08/10(金) 20:49:45.08 ID:W59rCHCt0
エロや交流にもスキルが必要なのに、あの人はエロ描いてるから、交流厨だから売れてる
って思いたい人が使いがち<自分はエロ書かないヒキ〜
35高尚:2012/08/10(金) 22:37:04.76 ID:MDHUWqVF0
>>31
ジャンルにもよるだろうしいくつか兼ね備えてる人もいるんじゃないかな
しばらくスレをROMってれば嫌われてる高尚様のタイプが分かると思う

なんでも理屈っぽく自分流の考えに当てはめたがって
いちいち上から目線で偉そうに言うのが高尚様だね
36高尚:2012/08/10(金) 23:49:22.59 ID:mZinYQGQO
絵に書いたような高尚さまを見てみたいが
年齢層高めジャンルの字書きとかなら多いんだろうか?
高説垂れてる日記が読みたい
37高尚:2012/08/11(土) 00:05:19.29 ID:LiXMamPu0
>>36
挑戦者の物語はいつでもかっこいい。王者の物語は、それが許されるものと許されないものがある。許されるか否かは報道する者の意識と視聴者の意識に左右される。(`・ω・´)キリッ

こういうの?
38高尚:2012/08/11(土) 00:29:33.55 ID:anZ6rr+wO
>>37
いいねw

できれば熱い創作論みたいなのが読みたくてね
その論と自身の創作物にギャップがあれば「高尚ww」って思われるんだろうけど
ご立派な理想論は結構好きなので、大いに語ってる人が見たい
39高尚:2012/08/11(土) 01:13:06.60 ID:JIkWUqGl0
>>38
こういう話を書きたい!っていう内容の語りなんだけど、「どんな」内容かっていう辺りを小難しい単語をこねくり回してるだけで結局イミフなのがいいなー
40高尚:2012/08/11(土) 02:55:45.09 ID:U/8S3I4l0
高尚の定義は難しいな
歴史ジャンル(乙女ゲー)にはまった時、とある書き手が高尚だと言われてた
高尚扱いされた理由はゲームの中の世界観をベースに史実を巧いこと混ぜ合わせた感じに書いてる書き手さんだったから
乙女ゲーからはまった人間には「なんでそんな小難しいこと書くの?」と高尚扱いされてたってオチなんだけどさ
例えば桶狭間の戦いの布陣がどうとか、敵の集陣形がどうとか、攻める側はこう動いたとか
歴史好きには堪らない書き手さんだったが、自分に理解できないことを描写してるだけで高尚と呼ぶ人間もいるからなあ
読み手側の知識と理解力で高尚扱いされる人もいる
41高尚:2012/08/11(土) 03:28:39.57 ID:83UFiwCJ0
>>40
それは高尚様じゃなくてただの歴史マニア
上手く混ぜ合わせてたなら原作からかけ離れたものじゃないだろうし
作品でなく本人の言動が高尚だったか
高尚って言葉を覚えた厨ちゃんがその人を高尚って言いたかっただけかかと
42高尚:2012/08/11(土) 03:50:01.78 ID:83UFiwCJ0
誤字と補足の連投スマソ
歴史ベースの原作のキャラと流れのままならただの歴史オタクだけど
ゲームの世界観だけ借りて原作メインキャラそっちのけでオリジナル武将を出したり
ゲームイベントの戦いを自己流に作り変えて原作否定してるなら
高尚様って言われても仕方ないと思う
43高尚:2012/08/11(土) 03:54:50.04 ID:U/8S3I4l0
>>42
> ゲームの世界観だけ借りて原作メインキャラそっちのけでオリジナル武将を出したり
> ゲームイベントの戦いを自己流に作り変えて原作否定

メアリー・スーとは世界観否定も全然無い
ゲームの中で「××の戦いに勝った行」とだけしか描写されていない××の戦いをみっちり書く人だったよ
44高尚:2012/08/11(土) 07:04:28.23 ID:/w6pM2Cq0
交流嫌いスレでよく見かけるパターン

二次設定使用エロがほとんどのジャンルで、話が合わないから引きこもってる管Aがいる
交流厨B(普通の交流好きじゃなく変な人)が「HNを見れば私が誰かはわかるでしょうが…」
とメールしてくるが、Aは他サイト見に行かないので「誰?」とそこで初めて外に見に行く
BはAにエロや二次設定を描けと何度もしつこくメールし、Aがうちは取り扱っていないのでと断ると
Bは取り巻きに「Aは高尚様で私たちを見下している」とないことないこと吹聴して回る
すると、なぜか取り巻きが信じてしまい、皆でAを「高尚様」と叩き始める
(エロじゃなくリバや別カプの場合もあるが、とにかくBは多数派でAは一人だけ別傾向)

そんな話題で交流嫌いスレが盛り上がっていると、B擁護の人Cが乱入してきて
交流は人間が成長するために大切なのに、その機会を頑なに拒んでいる交流嫌いは人格が
未熟で、楽しそうに交流している人たちを妬んでdisっているとしつこく書き込む

この場合、本当の高尚様はCかな?
45高尚:2012/08/11(土) 10:53:47.46 ID:7pcXw7V20
>>34
「私の描くエロは私が趣味に走り過ぎちゃうせいでどうしても男性向けのハードでマニアックで鬼畜なものになってしまうから
少女漫画風の甘甘でイチャラブ止まりのぬるくてかわいらしいエロが受けるこのジャンルでは売れないですよね^^;」
的な方向に走る高尚様もよく見る
46高尚:2012/08/13(月) 02:06:41.75 ID:meyKR3030
>>45
自カプにそっくりそのままな高尚様いるw
プラス、自分はhtrと言いながら昔は商業の誘いもあったのよって拘ってる
仕事も趣味も両立してるワタシアピールしてるけど本の内容はバストアップと効果トーンだらけな漫画でよくわからなかった
47高尚:2012/08/13(月) 21:24:13.28 ID:cQYmcYl50
自分の解釈パクられた!ジャンル関係の資料を読み込んで、他人に真似できない私だけの解釈なのにムキー!とヒートアップしてる高尚さま()がいる

オリジナリティ溢るるアテクシ()
他人が思わずパクってしまう完成度の解釈()

もうそのアピールお腹いっぱいですし
そもそも、それ本当にパクられてんの?誰でも思いつく事を解釈()とかドヤ顔してるだけじゃないの?
48高尚:2012/08/14(火) 22:49:16.68 ID:1n2r52A90
仕事の都合で土日祝に休めない
休めないのだからイベントも参加できない
週末のチャットも翌日に響くから参加できない

という事情があった当時、ヒキサイトを運営していたら他サイト管理人やサークルを見下しているというレッテル貼られ、いつのまにか高尚サイトとして扱われていた
交流目的てサイト運営してた訳じゃないから何も痛くはなかったが、火病メールフォルダは潤った
49高尚:2012/08/18(土) 17:09:12.70 ID:SpX8wQH70
>48
高尚認定厨からの被害にあったてこと?
ここは高尚様&その作品について語る場だから微妙にスレチだよ
まぁアテクシアピールや高尚語りをしてもない、ただのヒキで
絡まれたっつーなら乙だが
50高尚:2012/08/18(土) 19:29:07.26 ID:yVsDyB6m0
>>49
>ここは高尚様&その作品について語る場だから微妙にスレチだよ

そんなテンプレないのに勝手にスレチとか言うのも、高尚っぽいぞ
私は身に覚えがないのに高尚認定された人のケースも読みたいな

このスレにも、高尚様本人の発言をそのまま書いてるのか、単にゲスパーと
脳内変換して「実はこう思っているはず」という想像を書いているのか
わからない人がいる

後者だけ書き込みOKにすると、単なる悪口大会になってつまらないや
>>37とか>>45みたいに具体的な文章が出て来るのがいちばん面白い
51高尚:2012/08/19(日) 08:19:07.36 ID:/dY1VbM20
>>50
住人sageウザッ
微妙にってわざわざ付け加えてるんだし
ここ以外のスレ向きってことを言ってるんじゃないの
テンプレないのに勝手にスレチとか言うのが高尚っぽいってのもイミフ

高尚認定された人のケースも今までのレスに出てきたようなやつなら
高尚の自覚がない高尚様が自演で騒いでるだけに見えるよ
どれが嘘か分からないなら2ちゃん向いてないんじゃない?
52高尚:2012/08/19(日) 08:45:56.57 ID:BvIQPpFJ0
>>49=>>51に見える
わざわざID変わってからご苦労様です

53高尚:2012/08/19(日) 10:42:37.43 ID:61dE8RQX0
高尚様が直々にご降臨されたと聞いて
54高尚:2012/08/19(日) 14:58:19.54 ID:2uYfmABW0
好きな書き手さんが最近高尚婆にネチネチ絡まれてて気の毒
高尚婆の言い分はまさに>>24

一見相手を持ち上げてるように見せかけて当て擦りまくり
「○○さん(my神)はすごく分かりやすいエロが多くて…私なんかとても…」
「○○さんみたいなフットワークの軽さとかほんと羨ましいです」
上手く書けないけど↑をもっと嫌味に、粘着質にしたような感じ
ツイッターでの空リプや誘い受けもものすごく多くてホントうざい
my神が人が良くて「そんなことないですよ」って自分sage高尚様ageしちゃうから余計モヤモヤする
55高尚:2012/08/19(日) 16:08:22.40 ID:GvKjgWok0
高尚様のイメージ
無意味に糖度が低いアピール(但しほのぼのというわけではない)
リンクは余所から貼られるもの
言葉に逆説・付加疑問文を多用「…ですが」「…ですよね?」
56高尚:2012/08/19(日) 19:07:04.19 ID:EbuNz62a0
最近見た高尚様の例

とある手法企画について
「挑戦してみたいが自分は普段それと反対の手法を好んで使うからその手法で魅せるのは難しい」
と呟いた書き手がいた

それを見た高尚様は
「『挑戦するのはいいけどその手法で魅せるのは難しい』などと仰る人を見かけたけど
 私が全ての力とテクニックを使っても魅せられる自信のないものをこの人は易々とできるのかと戦慄した」
「拝読していないものに批判をするのもなんだけども、私ならそんなこと怖くて言える自信なんてない。
 一介の二次書きが何を言えるのかと思うから」
と微妙に相手の言葉を変えて曲解した当て擦りを開始
(※Fakeを入れているので伝わり難いかもしれないが、双方のフォロワーであれば元は誰の言葉かが判別できるレベル)

絡まれ対象は過去にも同様に度々当て擦られとっくにブロックしていたようだが
企画ハッシュタグに載せたわけでもなく、RTで回ってきた形跡もないその呟きを
高尚様が拾えたのは非ログイン状態でHOMEをヲチし続けていた以外になく、
対象は気味悪がって鍵つきに変更

他にもジャンル内書き手のうち、特に見下している相手へはまさに>>54の調子で
>>55の「無意味に糖度が低いアピール(但しほのぼのというわけではない)」も装備済
口癖は原作準拠(という言葉を盾にした他人への当て擦りと実際の作品とのダブスタ)
57高尚:2012/08/20(月) 07:49:36.73 ID:vzML7zRG0
高尚様ってTwitterで垢分けせずに政治関係つぶやきまくる確率高くないか
皆で普通にワイワイ萌え語りしてるのに話題の某島関連やら嫌韓やらのRTガンガンしてきて
あまつさえこっちに意見まで求めてきやがる…
やんわりと「この垢は萌え語りがしたくて作ったのでそういう話題はちょっと^^」って伝えたら
意識の低い人は困る的な独り言つぶやかれたよ…

あと美術館巡りと演劇鑑賞が趣味だと公言していて自分の見た作品を自ジャンルのパラレル
ネタに絡めて来るんだけど萌えない、全く萌えない
ウェイトが高尚な趣味・知識がこんなにあるアテクシ>萌え語りなのが丸分かりなんだよ
そして○○(芸術絡み)ネタで漫画を書こうかな〜チラッチラッして反応が貰えなかったら
「このジャンルで○○ってマイナーなんですかね、皆さんもっと美術を身近にry」
…その前にレディコミも真っ青の古い絵柄と人体骨折をどうにかした方が
58高尚:2012/08/20(月) 12:19:04.92 ID:jsqd02ap0
オヴァ絵と高尚の親和性は異常
59高尚:2012/08/20(月) 19:48:28.18 ID:tODbjHZo0
高尚様って原作とミスマッチな自己満足文体やヲヴァ絵なくせに赤ペンするよね
誰かが○○が好きと普通に萌え語りをすれば
△△が正しくて○○は間違ってるのにこのジャンルは○○ばかりだからアテクシは△△を書き続ける(キリッってネチネチ長文で考察()してくる
しかも大抵は高尚様の思い違いで原作や文献に○○と書いてあると知ったら盛大に自己弁護の考察が始まる
60高尚:2012/08/22(水) 08:26:40.70 ID:OnaMcAXY0
>>57
こっちの高尚様達は青少年条例で都知事のこと連日口汚く罵ってたせいか領土問題の話には触れてこないわ
あと震災関連でヤシマ作戦だの食べて応援だのやりまくって
ツイッター民は低脳だなwって風潮になってから政治や社会問題に関する啓蒙的な話題は控えるようになった
…ように見えたが、どっちもどっち様に進化した
どっちもどっちなスタンスを取りながら、流れが収まってきたところで様子を見て有利な方の尻馬に乗る
有利かどうかを判断する際のソースはおそらく大手アフィブログ
ご高説垂れてくださってるけどそれと同じ話おとといアフィで見たわってのばかり
61高尚:2012/08/22(水) 19:34:42.87 ID:OaBHRuSK0
高尚様は考察大好きなくせに考えが浅いんだよな
本の一部とかネットソースで簡単に手に入る情報を自分の考えとしてすり替えてるだけだから矛盾だらけ
オフで話をさせてみたら化けの皮が剥がれる
62高尚:2012/08/22(水) 20:41:51.16 ID:06CK9/oS0
自己啓発や人間関係の在り方について考察したり、名言botをRTしまくる人がいるけど
言うだけならタダって言いたくなる
63高尚:2012/08/22(水) 23:50:13.15 ID:I8YSWP3g0
>>61
あるあるw
本の引用はやたら長いのに、書かれてる内容を理解していなかったりね
64高尚:2012/08/26(日) 17:57:49.35 ID:gT1PrsVi0
>>57-63
実は同じ人のことを言ってるのかと思うくらい色々とあるある
なんか本人大真面目に言ってるつもりか知らないが
こういうことは真剣に考えてて物申しちゃうのよアテクシな感じ
萌え語りや下品な下ネタの傍で時事の話題を扱う後ろめたさは一切なしでね
自分の思い込みで勝手に作った設定こそ正しい解釈と言わんばかりなのと
教養溢れる()高スペック自慢とびっくりするくらい加齢臭漂う作風なのもセット
65高尚:2012/08/26(日) 23:38:08.85 ID:fVHCyoYX0
高尚様は演出の為にあえて堅苦しい作風にするんじゃなくて
堅苦しいだけのつまらない残念オリジナルしか書けないんだよな
しかも過去に書いた作品を何度も引き合いに出すか単調な連載を長々と続けるばかりで進歩がない
焦点狭いし断定好きだからニュースに対しても軽率な発言を胸張って物申して発信源気取りだけど
どうしてそれを周りがうかつに口にしないのかを考えもしない
66高尚:2012/08/30(木) 13:49:09.68 ID:fwFq+XWc0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

これ思い出した
67高尚:2012/09/01(土) 20:20:00.71 ID:5zwirNNR0
自己顕示欲が強いけど嫌われるのは嫌、
アテクシの知識に付いていけない周りが変って認定も高尚様の特徴だと思った
たとえ言ってることが正しくても、言う時と場所と言い方にまで頭が回ってないから
自然と人が離れていくよなそういう人は
68高尚:2012/09/06(木) 01:04:33.91 ID:S6gf2Cis0
自称高尚な字書きが、割と有名な詩の出典を間違えてたのには笑った
その位知っとけや
69高尚:2012/09/06(木) 04:54:29.03 ID:7FNkGFFZ0
引用元の受け売りばかりだから自分で一から話が作れなくて
ジャンル語りも上から目線と原作雰囲気崩壊でクソつまらないくせにナルシストぶりが凄いんだよな
それなりの作品書いてる人ならいちいち主張しないだけで当たり前の工程でも
作品作りやジャンル語りをするために特別な下調べをしたかをアピールして
他とは違う専門家並のアテクシ語りに持って行こうとするし
創作だから面白さ優先でわざと湾曲して書いてるもの対してまで間違ってるって指摘して鼻高々になってて滑稽すぎる
70高尚:2012/09/07(金) 01:07:35.44 ID:4FUqEVrx0
目が滑る長文で結局何が言いたいのかわかんねえよ
文字ってのは何かを伝える為にあるんだから、内容が伝わらないならそれは無意味なんですけど?
エッセイ風()とか言って自己陶酔臭キッツいわー
チラシの裏でやれってーの
71高尚:2012/09/15(土) 23:44:00.32 ID:Ko3QR5nJ0
サルベージage
72こうしょう:2012/09/16(日) 03:20:05.90 ID:oZTlHUtY0
結局内容より分のくせが全てだよ
73高尚:2012/09/16(日) 18:20:49.73 ID:U/mXd4Yk0
293 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 02:16:57.71
例によって配慮した
コツだけで炎上してるので人はそれを無いと言うかも
それよりも今の感じのままで記憶する方法はあるのかな?
気分自体を残すというか
当然、絵は証拠として残すがそんなことは腐るほどやってきた
結局、極めて繊細に残さないと駄目だ
とはいえ、人は自分の姿をしてまだ自信がなかったり魔法を信じたりするだろう
明日の鏡に聞けというわけ
鼻のおできはもはやピエロと同じだからな
鼻かみすぎて男前になったやつを知っている
鼻をほじったら元に戻ったよ
シンクロナンドスイミングみたいもんだ
あれってまんま維持しようとしてるのが笑える
74高尚:2012/09/16(日) 18:21:20.14 ID:U/mXd4Yk0
309 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 10:34:12.24
エロならホモもノマも好きだと思われてるけど
別にノマ好きじゃねえよ
そのキャラ(♂)とそのキャラ(♀)だから好きなんだよ
しかも私はノマならハッピーエンドやほのぼのが好きなんだよ
なのにその♀キャラの凌辱エロや♂キャラが♀キャラをひどいレイ○する漫画を
わざわざ描いてくるあいつなんなの…
嫌いだって何度も言ってるじゃん…嫌がらせか
75高尚:2012/09/17(月) 22:40:13.37 ID:LQP5ZHM70
プレイ動画見ただけだけど語ります
プレイしたことないけど作者の思想を考察します
原作を購入する気はないけど考察(的外れな深読み)します

最近、ゲームジャンルでこの手の高尚様をよくみかける
ゲームならではの演出とか考えないのかよ
76高尚:2012/09/18(火) 01:39:17.36 ID:l5k5xouq0
>>75
元々知識豊富な人がジャンルを好きになって原作に沿った考察するのと違って
原作ディス気味な自己主張を考察と思ってる高尚様にとってはジャンルは自分語りできるダシだからな
やかましく原作重視なアテクシぶりを主張してる割には矛盾が多い高尚様が原作を買ってないことを口滑らせてた時はワロタ
77高尚:2012/09/18(火) 13:17:48.63 ID:0Njc9FjR0
高尚なら逆に作品を深く読み込んで(やりこんで)そうなのに意外だな
78高尚:2012/09/18(火) 14:25:05.99 ID:hz1AHPKV0
主張通りに読み込みやり込みして原作重視した面白い作品を作ってるなら文句も出んだろ
他人にも強制するようなら鬱陶しいが
大概は口だけ達者なダブスタなところが高尚様と言われる所以じゃないの
79高尚:2012/09/19(水) 19:03:10.91 ID:X5HYEl8XO
ABカプ好きだけどAは別に好きじゃないとか原作disぎみの考察()とか
ブログでもTwitterでも鼻につく書き方する高尚さま
同人垢で読書家ツイートも頻繁にされてますが
そのくせ二次やってるジャンルはどれもシナリオ評価が低い恋愛シュミゲー多数
ああだから原作disがセットなんですね…
ステレオタイプの萌えも好きですよ^^とか上から目線ですが
あなたの書くものは文学的というか寧ろ普通の萌えSSですよね
高尚さまが日常SSという名の部屋の中で始終話してるだけなSS好きなのはもはや定番なのか
80高尚:2012/09/20(木) 00:06:24.01 ID:u/81+QjP0
しょうがないよ、高尚様は閲覧者を楽しませる気がないんだから
あの人たちは自分がヨイショしてもらいたいがためにシモジモの者達が
わからないであろう高級文章をお書きになるんだし
81高尚:2012/09/21(金) 11:36:58.46 ID:XFLQwJyA0
ゲーム会社に就職してキャラデザや背景を描く
…のが夢だったけど夢破れて今はプーやってるヘタレ絵描きが自ジャンルの高尚様
絵描き薀蓄やハウツーを語り(役に立たないし的外れ)人の絵に対する評価を垂れ流し
渋で評価されないことを「見る目が無い人が集まるのが渋」と言い放つ
最近公式から出たグッズの絵柄が気に入らないらしく
「私が描いたほうが良いものが出来る」とまんま日記にお書きになってて目玉ポーンだった
82高尚:2012/09/24(月) 02:10:34.71 ID:GDMChXyp0
TVつけたら偶々やってたって2〜3度視聴しただけでその作品のすべてを悟ったかのような話しっぷり
萌え話に付き合えるわよ?って偏見にまみれた的外れな考察を押し付けてくる
他にも見てもいないアニメをツイッターでの同人情勢だけ見て知った顔で語る
売れない言い訳として「私はサークルに受ける作風だから」
厨ファンがついたら恐いから旬ジャンルには行かない><
サイトやトークではこういった側面を全く見せないが距離が近くなった相手にはすごい
本人は仲違いした同人友達に高尚乙されるのが心外みたいだがそりゃ言われるわ
83高尚:2012/09/25(火) 18:03:53.62 ID:6Jzo2O4/0
○○について調べてたらタイムアップ〜
こんなに調べても、結局2行くらいにしかならないんだけどね^^;


って、作品一本でも書いてから言えよ
ツィッターでgdgd偉そうな考察()やってる暇があったらさ
84高尚:2012/09/25(火) 21:21:08.81 ID:pB/hKRnh0
>>83
要領悪いだけなのに自分がどれだけ努力したかすり替えがウザいよな
原作でアテクシしか着目しない箇所とか
アテクシしか知らないマイナー知識だと主張する割には
ウンチクを羅列するだけで創作にも生かさないし
既に他の人がその箇所で萌え感想書いてたり
その知識を同人ネタに使ってるのが目に入ってない
85高尚:2012/09/27(木) 03:11:59.83 ID:H5SEkfbW0
高尚様って人物設定や関係性捏造してまで無駄に話を不幸にしたがるよね
ハッピーエンドはありえないみたいな
おかげで自カプの片割れが当て馬とかもろもろ酷い目に遭わされてて不愉快極まりない
けど最近この手の作風だった高尚様たちの作品人気が目に見えて落ちてるのがわかったので
心の中でざまあwwwwしてる
86高尚:2012/09/27(木) 17:15:59.17 ID:SjCcXDnG0
ジム・習い事通いアピとか何ヶ国語喋れて仕事もできるアテクシ☆アピとか荒しに厨返ししたったwwwwwwとか
それが事実だとしてジャンル者が聞いても何も得しないことをわざわざ口に出す高尚様のKYさに毎日驚いてます!
87高尚:2012/09/29(土) 11:45:04.80 ID:lBbdaiWH0
ざっとスレ読んだけどあるあるが多くて面白いなーw 前ジャンルにいたのは、
・公式コミカライズの絵が嫌だからアテクシが描いたほうがいい、アテクシに描かせろ
・震災から数ヶ月も経ってない頃に震災をネタにした本を出して社会派ぶる とかかな

史実に絡めて考察できるアテクシ!ってタイプの人が多かったんだけど、
原作側がどんどん後付け設定でグダグダになっちゃってこの人達どうするのかなあって思ってたら
ダメな原作がいかに破綻してても萌え要素を見い出して二次創作しちゃうアテクシ!に進化しててちょっとわろた
88高尚:2012/09/30(日) 14:52:32.38 ID:ehLUATM80
自ジャンルの高尚様は、初期に参入した人が最近の原作を
考察という名のdisするのがありがちなパターンで萎える

二次同人者が高尚こじらせた場合、叩いてた事柄に当てはまっても
自分が萌える展開なら絶賛というダブスタがデフォなので困る
そして自身も萌えヲタなのに、見に来る人の中に
叩き対象に萌えてる人もいるかもという想像力はない
89高尚:2012/10/01(月) 08:00:28.50 ID:BaPdjdKI0
なんと言うか持論に自信がありすぎるのが高尚様ってかんじ
持論から外れた原作の展開や、それを作り出した原作者・公式スタッフを悪者扱いする
持論のほうがズレているとは微塵も思わないって感じ
90高尚:2012/10/02(火) 00:01:15.32 ID:zddWUnpD0
>自己顕示欲が強いけど嫌われるのは嫌

これに正にぴったりな隠れ高尚様が自ジャンルにいる
日常的な日記にさり気な〜く知識や学歴・仕事自慢を入れる

・作品のページ数計算したら何と作文用紙○P分!
昔大学の卒論で書いた論文の○倍!因みにそれが専門書に載ったのはちょっと武勇伝です☆
・仕事で落ち込んでたけど○○さんの仕事のセンスにはいつも感心すると言われて元気出ました☆
・閲から「○○さんが昔書いてたオリジ小説って今でも読めますか?」
→もうテキストが残っていないんですごめんなさい。内容も暗い話で病むような話ですし…
でもそれなりに読み手さんがついてくれて1年ちょっとで20万ヒットしました〜
・やっぱり○○はヒットしないと思った〜。こんなの○○業界に詳しくない人だってわかりますよ〜
○○業界だから許されるものの、普通の企業だったらクビですよ〜
・サイトで結婚報告。ちょっとハワイでウェディングドレス着てきますね☆

こういう感じ。 長編が完結し作品の同人誌化が決定したときは
好意的な意見の中に「作品は好きだが儲けようとしている気がして気が引ける」と言った閲と少しトラブルに
傷ついた悲しかった、そしていかに利益を考えてないかということを主張するために印刷所のURLつきで日記を上げる
最後の一文に「儲けようとしているならそもそもこの作品を無料公開してない…
と言いたいことは色々ありますがここまでにしときますね☆」

更に数日後「生ということもあり私はひっそりやっているつもりだったけど
意外にうちのサイトの影響力って大きいんですね。
ツイッター検索するとたまにうちのサイトのことが書いてあるんですが
お金が絡むことで人を批判するときはきちんと調べて知識をつけてから言いましょうとか
意地悪な視点を持たないと面白いお話はかけないんですよ〜
とか色々言いたいことはあるけどここまでにしときますね☆」
と、同人誌化のことでモメたことについて嫌味ったらしく言及してた
(次の日この部分を日記から即効削除していた)
こっそり書いているという割にランキング登録しまくりだしぐぐると普通に引っかかる

このテのタイプはあけすけな高尚様よりもタチが悪い気がする
91高尚:2012/10/02(火) 02:27:32.26 ID:tTOzXDsC0
高尚様って私はその辺の腐女子と違うアピール好きだよな
比べる対象が同じヲタでも敬遠するレベルの喪女やオヴァ絵のhtrなだけで
実際の本人の身なりや作品はその辺のヲタと変わらないどころか負けてる時もある
92高尚:2012/10/02(火) 10:36:57.43 ID:ou8RU/BN0
>>90
それすごい嫌な人だけど、創作には向いてそう
自慢のしどころをきっちり抑えてきっちりひけらかしつつ
きっちり「私はそのつもりじゃないのに^^;」って牽制できてる
その上その図太さ
すごいやな奴だけどお見事
93高尚:2012/10/02(火) 14:45:29.66 ID:NprVk6j+0
一人称「わたくし」な人がいて
漢字の使い方も難解なので
高尚様字書き様かと思って長らく様子見してたんだけど、

蓋を開けたら
少しばかり文体や格好良さに対するこだわりが強いだけで
対人感性は普通の人だった

一人称一つでいろいろもったいない気がするんだけど
大きなお世話だよね
本人は好きなもの貫いてるだけっぽいし


>>90
やな人っぽいけど実力はありそう
94高尚:2012/10/02(火) 15:34:50.48 ID:Kv54Pw+a0
確かに>>90は嫌味で鼻につくけど世渡り上手で実力もありそうだね
プロでもこういう人は多いし書き手向きなんだろうな
これだけ計算高い言動できる人はタチ悪いってのも同感だがw
95高尚:2012/10/02(火) 16:26:02.00 ID:zddWUnpD0
>>90だけど確かにこのテのタイプの高尚は猫かぶるのがうまいっていうか容量がいいのかもしれないね
自分はチラチラ垣間見える高尚臭を薄々感じていて
言わなくてもいい一言がいちいち鼻につくなあと思ってたんだけど
>意地悪な視点を持たないと面白いお話はかけないんですよ〜
辺りでああやっぱり高尚だったかと確信
閲に嫌味言ったことを面白い話(しかも自画自賛)に論点を摩り替えて
正当化してる辺りプライドと自己顕示欲の高い人間性がうかがえた
でも閲は気付いてない人がほとんどだと思う…というか自分くらいかも
96高尚:2012/10/02(火) 16:34:18.86 ID:ou8RU/BN0
>>95
気づかないっていうか「○○さんさすが!ステキ!」みたいな状態になってると思う
大手サークルみたいな、ちょっと世間知らずの場でカリスマ扱いされる人って
90みたいな感じの人割とみるよ
プロになっちゃうと、各方面に多少へりくだる必要が出てくるし
目に見えるところではそこまで鼻につくようなマネはしなくなる印象
※ただしツィッターなどでボロが出るケースもよく見かける
97高尚:2012/10/02(火) 16:46:53.91 ID:VlK5O1TT0
>>90ってそんなに立ち回りがうまいかなあ?
具体例を読むと典型的な「こんなに実力があるのに謙虚な自分を演出しようとして大失敗」で
結構自分自慢がだだ漏れてて周囲に失笑買ってるタイプに見えたんだが
98高尚:2012/10/02(火) 17:19:34.80 ID:ssRp46ye0
器用で要領がいい人なんだろうなとは思うけど
書き手=芸術系に向いてる人にはみえない
99高尚:2012/10/02(火) 17:24:49.94 ID:ou8RU/BN0
私らみたいに「ケッ」って思う人は離れていって
すご〜い♪って人に囲まれて生きていくんよ
同人みたいなちょっと偏った世界では生きやすいと思う

92で「創作に向いてる」って書いたけど
「女性向け同人に向いてる」って感じだな
ここじゃその人の実力も知らないし、
同人の創作はちょっぴり異質だからね
100高尚:2012/10/02(火) 17:42:01.24 ID:WGahHLAU0
あけすけ高尚様の代表にしか見えん
普通にうざがられてると思う
101高尚:2012/10/02(火) 19:28:36.14 ID:NprVk6j+0
世渡り上手くて信者作るタイプだと思う

92=96=99さんが書いてるけど
狭い世界で出世したり、それなりの地位築いてる人に、こういうのよくいる

ケッと思う人は初めからこういうのに近づかないし
才能あっても政治力なくて繊細な人は
社会的にじわじわ蹴落とされちゃうから
信者に囲まれて本人安泰なんだよね

高尚様の創作の実力なんてここでは知りようもないけど
同人って天賦の創作力なくてもやっていける世界だし

そういう意味で、実に書き手向きだと思う
閲には普通に支持されてるんじゃないかな
102高尚:2012/10/02(火) 19:55:47.93 ID:8Y0k9otN0
流石に閲馬鹿にしすぎじゃね?
そんな書き手視界に入れるのもいやだよ
103高尚:2012/10/02(火) 20:06:02.43 ID:Kv54Pw+a0
そういう計算高さに気づいた人がここに書き込んでいるわけだし
閲が全て盲目的とは思わないよ
見抜いてる、背景がわかるからこそ感情面で嫌悪感が出るのはわかるんだけど
人によっては作品と人柄は別と割り切ったりもするから
作品が支持されてる、または書かれてはいないけど売れてたり仕事でそれなりの地位にいるなら
一応口だけではないってことなんじゃないの
104高尚:2012/10/02(火) 21:36:00.65 ID:zddWUnpD0
>ちょっと世間知らずの場でカリスマ扱いされる人って90みたいな感じの人割とみるよ
これかなりいいとこ突いてるほんとそんな感じ
文章力は個人的にまあまあくらいだけどだから若い層が多いうちのジャンルの閲には
そのくらいの方が逆に読みやすく理解しやすく親しみやすいんだと思う
恋空見て感動しました!みたいな子がチヤホヤしてると思ってもらえればわかりやすいかと
高校生も多いのでそういう子達からはプロですか?天才!フィクションみたい!なんて声もあるようで
>女性向け同人に向いてる
これもその通りで少女漫画風の作風に安定性のあるテンプレ展開なので非常にキャッチー
(BLだけど二人一緒なら死ぬのも怖くない…なんてエロシーンで本気で言い合ってるような話)

そういう意味では閲から支持されているよ
特に信者タイプの閲は>「○○さんさすが!ステキ!」状態かも
というかみなさんの分析力がすごくてびっくりしたすごく当たってる
105高尚:2012/10/02(火) 21:49:34.65 ID:ssRp46ye0
その人を実際にみてる>>90が言うんならわかるんだけど
商業デビュー経験があって実力がそれなりに認められている人でもないのに
>>90の書き込みだけみてこの人は「書き手向き実力ありそう」とまで考察しちゃうのは
それこそちょっと見ただけの知識で考察しだす高尚様みたいでちょっと気持ち悪い
106高尚:2012/10/02(火) 22:06:14.75 ID:L9J9NDgF0
>>90の高尚様の人気に嫉妬w

斜陽化が進んでる自ジャンルの高尚様は新アニメや流行ジャンル叩きがひどい
>>91みたいな他の腐女子とは違うマイナージャンルを守るアテクシ!アピールなんだろうけど
今やってるアニメ見てるってだけでけなされるのはさすがに不快だった…
107高尚:2012/10/03(水) 16:51:04.82 ID:amIMlIq70
萌え語りがほとんど皆無に近く内容が海外旅行やブランド、
仕事や作品のことしかないのも高尚?
108高尚:2012/10/04(木) 12:31:35.66 ID:G/ZM+tOg0
>>107
そういうのになぜか高確率でついてくる
「学会が〜」オプション
109高尚:2012/10/05(金) 03:29:13.05 ID:vp13cw940
昔FOした隠れ高尚様
知り合う前にしばしば合同で活動してた人達と音沙汰なさそうで怪訝に思ってたが
縁があって交流してみたら疲れて遠巻きにされるのだとよくわかった
知ったかぶりによる自分ageと他sageオンパレード
相手の都合もおかまいなしに私の話聞きたいでしょう?目線じゃアフター誘いたくなくなる
ジャンルスレで高尚って叩かれてた時もあったが
リアルで饒舌なのにトークページ嫌いで本やオンからはまずわからないから
まあ元知り合いなんだろうな・・・
110高尚:2012/10/05(金) 21:20:16.65 ID:Oj/nmKcM0
高尚様の知ったか率の高さは異常ww
あとやたら専門分野とかの話をしたがる 大学では〇〇を専攻してて〇〇の研究を〜とか
他の腐女子とは違うアテクシ!アピールをよっぽどしたいんだなあ
111名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/10/05(金) 21:31:40.78 ID:lF55EpNj0
高尚様って、無駄に作品内でも、いろんな固有名詞(ブランド名)をチラッチラッと出して
こんな高級品をさらりと取り上げるアテクシお洒落でしょ、みたいなのが多い気がする
必死な感じしかしないのになあ
112高尚:2012/10/06(土) 00:35:55.76 ID:2uB7QPfL0
ブランドや高級ワインや外車で固めて
キャラが単に嫌味な奴になってるあるある
113高尚:2012/10/06(土) 02:31:32.40 ID:acrJRv8t0
>あとやたら専門分野とかの話をしたがる 大学では〇〇を専攻してて〇〇の研究を〜とか

ちょ、これめっちゃわかるwww
萌えやジャンルの話じゃなくて自分の自信のある知識(企業とかブランドとか海外とか)をよくするよね
自ジャンルの隠れ高尚がこれだけどやっぱこれってテンプレなのか…

その高尚の作品でやたら企業や工学に詳しいキャラがいて意味がよくわからなかったんだけど
>無駄に作品内でも、いろんな固有名詞(ブランド名)をチラッチラッと出して
これか…まあ知識がある分野のものは書きやすいのかもしれないけど
わからない人にはちんぷんかんぷんだよね
書くならもっと日常的なものの方が読み手も入り込みやすいと思うんだけど
114高尚:2012/10/08(月) 01:15:51.18 ID:D3iyJpug0
高尚様って自分の仕事とかに対して
「私はプロだから〜」「私はプロとして〜」みたいに言うひと多くない?
何かプロとか資格とかそういう肩書きに異様に固執して
それを振りかざして上からモノを言うというか

プライドが高いんだよなあとにかく
自己否定されるのがとにかく嫌いで自分の間違いを絶対認めようとしない
115高尚:2012/10/09(火) 16:55:42.70 ID:RygRJ8Zs0
高尚語録で打線組んだ
1 遊 世の中の需要は他に明るくてハッピー なだけの物なんだな…(苦笑)
2 二 (蔵書写真などをうpして)こ、このくらい普通ですよね?
3 中 (締め切り間際に)専門的なことを調べ始めたら、ついつい本編執筆が追いつかなくなっちゃって
4 三 (締め切り間際に)こんな出来なら出さない方がマシだと思って破り捨てました
5 一 甘々恋愛物より、ついガチで殺伐としたものになっちゃう自分ってorz
6 右 (締め切り間際に)仕事が徹夜続きで自分社畜乙^^;
7 左 文体診断サイトでまた○○(文学者)と同系統って言われちゃった。文章固いってことかorz
8 捕 口下手・コミュ障・めんどくさがりを「感受性が豊かな芸術家肌」に変換
9 投 研究室論文学会の三つの決め球を放つ若きエース
116高尚:2012/10/10(水) 11:14:35.83 ID:EIGudfZk0
高尚様って完璧主義が悪い方向に出ちゃってるよな
自分が完璧を目指すのは個人のことだから結構だけど同じ土俵や主義、レベルに
立たない者を見下し執拗に絡む粘着質なタイプが多い
批判の際は常に上から目線の言葉を選ぶのも特徴だ
117高尚:2012/10/10(水) 16:02:38.60 ID:um5K4v5R0
うちのジャンルの高尚様のことかと思った
支部に同カプのラブラブ作品が投稿されると作品特定するレベルで
二人がこんなにうまく行くはずないみたいなことをいつも仄めかしてる
この人とその仲間はわかりやすいハッピーエンドが嫌いらしく
原作とかけ離れた悲劇を想定してとにかく二人を不幸な目に遭わせようとしてるw
118高尚:2012/10/10(水) 16:12:30.47 ID:BG8je2GU0
高尚様ってなぜかハッピーエンドより悲劇が格上だと思ってるよね
作品の傾向なんて個人の嗜好の一つなのに
そしてイチャラブ描けないマイナー思考の私って…ってチラチラしてくる
119高尚:2012/10/10(水) 18:04:11.64 ID:OPnNMYp20
悲劇的な展開を叩いてハッピーエンドの方が良いと主張して
自分の人生観を実体験も交えて延々と語り出す高尚様もいる
あの時の失敗があるからこそ今の幸せがある自分はこうだった云々・・・って感じで

高尚様は考察のフリして他人を叩いて自分を良く見せようとするよね
まわりが思ってても言わない事や、作品内で表現していることをいちいち主張する
ツイッターやブログで毎日毎日考察文はあげても、
肝心の作品は会話文やショートSSをたまにあげるだけ
120高尚:2012/10/10(水) 18:06:19.10 ID:OPnNMYp20
途中送信しちゃった

×肝心の作品は会話文やショートSSをたまにあげるだけ
○肝心の作品は会話文やショートSSをたまにあげるだけだったりする
121高尚:2012/10/10(水) 22:02:50.73 ID:Z9kOiJLB0
>>119
私は原作で不幸な目にあったキャラを救いたいんです!原作の展開が不満だから私が救済するの!
って連呼してる高尚様いたの思い出したわ
当然ながらその人の作品はそんな大層なもんじゃなかったけどww
今思えば忙しいアピールだの専門知識の知ったかだのまさにここで出てるテンプレみたいな感じだったなあ
122高尚:2012/10/10(水) 23:01:28.14 ID:um5K4v5R0
自ジャンルは>>118みたいな感じ
高尚様の知識(しかし間違っている)を総動員した屁理屈で原作が悲劇に
ちなみにハッピーエンド至上主義の高尚様は過去ジャンルにいた
悲劇気味の原作は超解釈能力で否定され不自然なハピエンに
いずれもその流れにするため高尚様による特定のキャラdisカプdisがあった
123高尚:2012/10/11(木) 01:13:54.68 ID:WROrNvDn0
仕事忙しいアピって高尚様特有なの?
自ジャンルの隠れ高尚がそんな感じで日記の半分くらいが仕事のこと
(忙しい、プロとしていい仕事ができた、仕事お持ち帰り、残業、徹夜出勤などなど)
単純に多忙な人なんだろうと思ってたんだけど
大手企業に勤めてるキャリアウーマン 仕事できるアテクシアピだったのか?
124高尚:2012/10/11(木) 01:36:07.84 ID:rLHlvYNu0
仕事忙しいアピは社会人1、2年目の人ならまだ可愛げもあるけど…
125高尚:2012/10/11(木) 01:47:19.67 ID:GEUkM8jH0
>>123
カッコの中どれも自己愛キチの典型だけど
>プロとしていい仕事ができた
これは高尚ならでは
126高尚:2012/10/11(木) 02:09:45.19 ID:k/zGd3NrO
学校の話ばかりするリア←通じると思ってる
身内の話ばかりするチュプ←面白いと思ってる
仕事の話ばかりする社畜高尚←自分すごいと思ってる

視界の狭さはさほど変わらん
127高尚:2012/10/11(木) 02:15:17.71 ID:S0qAEDjB0
まあ若くても高尚タイプの書き手っているからなあ
128高尚:2012/10/11(木) 02:34:41.23 ID:WROrNvDn0
>>123だけどやっぱ高尚様特有だったんだね
遠まわしに自分すごいって言いたいのかな
自信過剰な人柄だなあとは前から思ってたんだけど
129高尚:2012/10/11(木) 08:15:07.83 ID:C504Jr2Z0
高尚様は仕事忙しいより、仕事できるアピの方が強いよ
周り仕事できない愚痴もセットでw
130高尚:2012/10/11(木) 08:19:00.07 ID:WROrNvDn0
確かに使えない後輩に足引っ張られてる愚痴みたことあるわw
どこまでもテンプレなんだね高尚様って
自ジャンルの隠れ高尚は多忙と仕事できるアピがセットだな

素晴らしい作品を書けてその上仕事までできるんですよ
大手企業に勤めていてプロなんてアテクシすごいでしょう〜?ってところか
そんなんよりも萌え語りとかやってくれた方が読んでるこっちも楽しいのになあ
131高尚:2012/10/11(木) 11:24:20.28 ID:LJywRaRv0
・自分が凄い、他人はダメだと思っている→そんなことはない、普通
・自分の成果(作品や仕事)は特別ですごいと思っている→そんなことはない、普通
・自分の考えは「正しい」と思っている→時と場合による

これを遠まわしでも直接でも表立って発言する人が高尚様って感じ
132高尚:2012/10/11(木) 12:02:24.04 ID:myBHmabF0
あからさまでなく「私なんかが・・・」と謙遜を交えつつ役職名を入れて自分age
間をあけて何度も書くあたりその役職についてるのが自慢なんだろうなーと思う
実際その役職に値するほど仕事ができる人なのかもしれんが同人とは基本関係ないし

プライドのせいか創作への姿勢だとかやたらハードル上げて語る人も多いな
で語るだけで作品には反映されないぐだぐだ言い訳して作らない
御託はいいから理想を語ったぶんだけ書けよ話はそれからだ
133高尚:2012/10/11(木) 14:18:49.27 ID:1Jh1jdLO0
そういえばうちのジャンルの高尚様たちも
的外れの考察()ばっかりで作品全然書いてない
134高尚:2012/10/11(木) 15:37:30.75 ID:myBHmabF0
贔屓キャラやカプのある同人者のキャラや関係性の考察なんてフィルタかかってるのが殆どだから
話半分の信憑性と割り切ってたいていは活動してるものだろうけど
高尚様の場合は原作重視の姿勢を盾に自分が公平な視点で考察してると思い込んでいて
他人の考察や萌えの主張にも無駄に噛み付いていくんだよね
議論するんじゃなくてまず論破するのを前提に
そして自分の穴を突かれて痛み分けになるまで絡みあてつけしてくるから鬱陶しい
135高尚:2012/10/11(木) 20:08:49.49 ID:3STPI4o40
考察あるなぁ
自ジャンルの高尚さまは原作やカプが好きというより
その作品やカプを自分の主張に使う道具にしてた
ABカプが政治問題や性のマイノリティを専門用語で語ったり
いじめ問題や社会問題を薀蓄と主張たっぷりで語ってた
勿論日記は自分がいかに地位ある立場かで埋め尽くされていた
「県議、弁護士の知り合いと昨今の生活保護問題について語りました」
「昔講義していた大学で〜」「そろそろ論文を発表しないと」
みたいな感じだったな
136高尚:2012/10/11(木) 20:37:19.14 ID:hPhc85ZY0
>>135
何故wwwそれを同人サイトでやろうとするのwww
普通に活動家になりゃいいのに場の選択できてない時点でただの馬鹿じゃねーか
137高尚:2012/10/11(木) 21:50:53.70 ID:oPd1SD5f0
高尚様の何がイヤかって
自分のキャラ考察に酔っ払ったあげく
原作をおとしめ始めるところかな
ここが物足りない、あそこが変とかブログで難癖つけて
しまいに出版社にもダメ出しして
自分だって勝手にキャラをホモらせてる本作って金取ってるくせに
何様だってのww
138高尚:2012/10/11(木) 22:00:57.08 ID:iBpT2DRM0
理系であることや女性人口が少ない趣味をアピールする高尚様の多いこと多いこと
「高校時代他の女の子みたいにキャピキャピ出来なくてロボット作りに
勤しんでました^^;」「○○(銃の型式)のフォルムにはうっとりします… あ、
こんな趣味普通の女の子からかけ離れてますよね(汗)」みたいに、
いかに自分が「普通の女」とは違うかということを延々と語る
多分高尚様に男脳だねって言ったら喜ぶだろうなあ
139高尚:2012/10/11(木) 22:56:41.35 ID:1Jh1jdLO0
>>134
自ジャンルの高尚様はツイッターで別カプの人による
原作解釈に凄い勢いで噛みついてて相手が可哀想だった
あと原作重視と言う割には原作とは全く関係ない知識を使って
凄いこじつけ解釈してるのが多い
140高尚:2012/10/11(木) 23:30:48.46 ID:41QBhTw/0
>>138
「友人に趣味が男だねって言われてしまった;」と
嬉しそうに会話つきで説明してるサイトをこの前見たばかりだ
理系アピ、嗜好がおっさんアピ多いよね
ラブラブほのぼのを下げた殺伐アピもよく見る
でも作品はけっきょく女子脳全開な昼メロホモなんだよな…
141高尚:2012/10/12(金) 01:01:29.14 ID:Bga/QrJL0
男っぽいアピールと高尚様がセットになってる人って結構いるんだね

HNが男っぽいから男と間違えられそうオフで会う時に混乱させそう!とか
歌声が男みたい(youtubeにうpったけど鼻にかかった低い声で歌ってるだけだった)とか
自然にそうなったのではなく、
明らかに狙ってそういう振る舞いをしてるじゃって言いたくなるような発言をする高尚様がいて引いた。
詳しく知らない作品のカプ批判もセットでブロックしようとしたら、
「ブロックされた場合相手が悪い場合もある」というRTを回してきてウンザリ
なんでそういう余計な一言を言うんだ・・・
142高尚:2012/10/12(金) 01:01:44.81 ID:Qf1jW1Qq0
そういや前に「史実や原典を改変してる歴史小説って苦手で(苦笑)」とか言いながら
私なりの考察(キリッ で原作のストーリーもキャラも改変しまくってた高尚様がいたのには笑ったな
その人よく「原作のストーリーを自分ならどういう展開にするか考えるのが楽しくてたまらない」とか言ってたけど
あの改変っぷりを見るに原作より面白い設定考えられるアテクシwって言いたかったんだと思う

他にも周りの管に感想と称して上から目線の講釈垂れてたり
バレンタインに男子より沢山チョコもらっちゃってしばらく男友達に口聞いてもらえなかったwとか
大学受験は試験開始30分で問題解き終わって寝てました(笑)みたいな感じの自分スゴイアピ連発
正しくテンプレ通りの高尚様だったわw

あとやたら花街とか遊女とか話に出したがってたんだけど
そのために詳しい資料集めてます!アピがいちいちうざかった
あれもこんないかがわしい分野を積極的に調べちゃうアテクシwアピだったんだろうか
143高尚:2012/10/12(金) 01:23:27.32 ID:kH+XP8PQ0
高尚様と論文てセットなのかw
字書きだと文章書くのがうまい・頭がいいと思われるような話題が好きな気がする
144高尚:2012/10/12(金) 01:38:26.67 ID:Di6Wq8LZ0
作品が硬めだったり考証付き原典付きだったりしても
作者が自分age他人sageを主張しなければ変な印象持たないのにな
高尚様は何でそんな風にしちゃうのか割と不思議だ
145高尚:2012/10/12(金) 01:46:44.47 ID:MSUKZAXm0
ここ見ると高尚様って院生崩れが多いのかなあ
あとオーバードクター
146高尚:2012/10/12(金) 08:50:38.33 ID:AB1ju2zQ0
いや
なりたいわけではなかったのにフリーターとかプーが多いと思う
147高尚:2012/10/12(金) 14:01:13.42 ID:/pmn29480
プーなのに仕事できるアテクシ論文なアテクシなの?
それって高尚ってよりおさわり禁止な人じゃ…
148高尚:2012/10/12(金) 15:01:06.79 ID:RT4Ozu+S0
美大出と商業出戻りが多い印象。売れなかった理由や好かれない理由を常に外に求めている。
149高尚:2012/10/12(金) 15:49:06.11 ID:ulhwNbMd0
文学者を「太宰」とか「萩原」とか苗字で呼び捨て

一般的にされることだけど
高尚様がやると「友達かよ!」ってつっこみたくなる
150高尚:2012/10/12(金) 21:59:45.89 ID:INhmPUkd0
他人の作品についてじゃんじゃん批判というか口出ししてるのに、
何で自分の作品にはそれが反映されてないんだろう…って高尚様が多すぎる
151高尚:2012/10/12(金) 22:15:08.96 ID:kH+XP8PQ0
あと「感想欲しいです・下さい」って言う割りに、人には感想を全然送らないw
(勿論他の同ジャンル・同カプサイトは普通に見ている)
152高尚:2012/10/13(土) 19:48:08.60 ID:/AsnhRNJ0
自分が見た論文大学の人は病気で無職だったな
やたら周りにいる権力関係(司法、警察、弁護士、代議士)
の話を出してる人だったけど
林先生物件だったのだろうか
153高尚:2012/10/13(土) 22:55:21.24 ID:ludbT1ZP0
高尚さまとはまた違うよな
154高尚様:2012/10/14(日) 01:16:22.51 ID:C6jxt9zi0
とにかく仕事自慢(?)が凄いよな高尚様は
多忙、有能、大手企業勤務などなど…あと論文もかw
素敵な作品も書けて仕事もできて
隙の無い完璧人間に思われたいのかなあと思う
155高尚:2012/10/14(日) 09:30:58.09 ID:pSewH0HA0
昔日記スレにあったオザワだったっけ
あんな感じかな?
学芸員と語ったりロシアかドイツの映画の話したりとかいうやつ
156高尚:2012/10/14(日) 09:38:25.85 ID:8y+WFrl90
自分の見た高尚様は押し並べて古典や硬めの小説を好んでライトノベルや携帯小説を馬鹿にしてた
あれだって読者のニーズや共感や媒体による読みやすさなど色んな要素で流行ったもので
決して馬鹿にできるものじゃない筈なのに、読者レベルが低くて底が浅いと蔑んでた

形態や作風に好き嫌いはあることだけど、自分が嫌いなものを程度が低いと決め付けたところで
自分の作品が評価されるわけではないし硬めな作風でも評価される人は評価されてるんだから
要するにお前の作品がつまんねーんだよ、と
157高尚:2012/10/14(日) 17:12:49.32 ID:KOGxwtL+0
>>156
あるあるある
うちのジャンルの高尚様はそのキャッチーさで
広く普及してるネタをえらい馬鹿にしてる
158高尚:2012/10/15(月) 12:34:18.97 ID:9gco2MzJ0
熱い古参アピール&ジャンル関連の知識披露
なお作品は
159高尚:2012/10/15(月) 12:56:07.44 ID:jzI477sp0
>>158
昔から好きだった事を熱く語っても
好きをこじらせてジャンル関連の事を勉強しまくった事を熱く語っても
それを語る本人がヘタレでもそれだけなら別に問題なくね

それを理由に他人を見下したりしなければ
160高尚:2012/10/15(月) 12:59:34.46 ID:9gco2MzJ0
>好きをこじらせてジャンル関連の事を勉強しまくった

いいフレーズですね
161高尚:2012/10/15(月) 13:00:40.41 ID:HIM9YB/C0
自分の作品が回りに受け入れられないのを
「見ている人のレベルが低い」って言った人がいて
これが噂の高尚様かと思ったことがある
162高尚:2012/10/15(月) 21:34:35.67 ID:G3S9d2Fh0
>>159
好きをこじらせてジャンル関連の事を勉強しまくるのは原作が教養系ならよくある行動だし
調べた事を分かりやすくて面白い作品にしてるなら神だな

そこらの新参と違って昔から好きだったアテクシ語りや
ジャンル関連の事を勉強しまくったアテクシが好きというナルシストをこじらせて
調べたジャンル関連ネタ語りよりも努力したアテクシ語りばかりなら高尚様になる
163高尚:2012/10/15(月) 22:21:24.90 ID:O6ZEGUyz0
>>162
ジャンルの勉強自慢や独自の解釈でやってますーっていう高尚様が、新参に解釈パクられた!ってファビョっててワロン
164高尚:2012/10/17(水) 11:02:58.44 ID:8X9aC3sl0
高尚様は何よりも
「自分のことをほめてもらいたい」が先に立っちゃうんだよね
それじゃあ、二次なら原作の話もできないし
もしその人の作品がよかったとしても、その話にすらならない
165高尚:2012/10/17(水) 19:16:53.93 ID:PhpdxFJz0
高尚様ほどお高くとまってないんだけど、2次創作なのに
「こんな奇抜なことを思いつくアタシすごい!」みたいなのが
透けて見える人ってなんて呼べばいいんだろう
作品<自分な点では高尚様と精神構造は一緒なんだけど
166高尚:2012/10/17(水) 21:47:51.86 ID:GQklZXG/0
>>165
ミサワではだめか
167高尚:2012/10/17(水) 22:37:53.44 ID:p6ZSZi6v0
ミサワわろたwwww
でも確かに普通の高尚様も含めリアルミサワだよな… 高尚様版ミサワが作れそうだ
168高尚:2012/10/18(木) 12:02:01.39 ID:R0U50rux0
かぁーっ昨日2万字しか書けてないわ〜かぁーっ
好きをこじらせて調べてたら4時間しか寝てないわー
創作やってない自分?ってのはちょっ…と想像つかないかなぁ…
え?今ハイレベルなこと言ってた?完全に無意識だったわー
169高尚:2012/10/18(木) 12:21:26.42 ID:lRhIWpyS0
字書きの高尚様ってやたら字数やファイルサイズを強調するよね
それで内容が詰まってるかと思いきや知識と理屈をこねた
長ったるいだけの文章が書き連なってるのが多い
絵描きだと漫画の長さ自慢や小物にも手を抜かないアタシをよく見る
それで内容が詰まってるかと思いきや(ry
170高尚:2012/10/19(金) 07:44:27.05 ID:Shwexdpf0
高尚様入ってても憎めない人もいるんだけどね
憎めないタイプはただのミサワなのかもなw
171高尚:2012/10/19(金) 13:18:36.27 ID:JRFtiRvr0
節子それ逆や
ミサワ(のマンガ・ネタ)は
ムカつく奴にムカついてばかりじゃアレだから
笑い飛ばそうと手を加えてあるだけや
172高尚:2012/10/23(火) 09:47:00.10 ID:vi0ptdYD0
高尚様と同じジャンルに移動した途端ゲスト書いてもいいのよってチラチラされる
本厚くしたいでしょ!ってしきりに寄稿したがってるが
そんなペラ本出してないしゲスト原稿って統一感なくなるから好きじゃないし
漫画に小説混ぜた本嫌いだし見開きと台割り面倒になるからいらないよ
元より「書いていいのよ」って前提はなんだよ
173高尚:2012/10/23(火) 11:57:21.10 ID:pPzjyjJB0
>>137
前ジャンルの高尚様がそんな感じだったなあ
洋画ジャンルだったんだけど海外生活が長かったとかでブログやツイッターでしょっちゅう吹き替えや字幕、ノベライズの翻訳を馬鹿にしてた
しかも高尚様にありがちな、直接叩くんじゃなくて「ここはこういう意味では使わないんですけどねえ…^^;」という遠回しな嫌味を言う
その割に自分設定と公式設定をごっちゃにしたり作中で明言されてる設定を間違えたり(その際にも「こんな設定ありましたっけ^^;」という引っかかる言い回し付き)
してるんだからなんだかなあ…
当然文章力や知識はすごいけど、二次としてはまったく萌えない
別の留学経験有りな神はまともなだけになんというか、人間としての格の違いを感じてしまうわ
174高尚:2012/10/23(火) 20:21:43.16 ID:EmhMwWls0
高尚様ってもれなく私生活がにじみ出るよな
高尚様の生活に関わってるだけでジャンルやキャラに関係ないからジャンル内で知らない人がいても当然なウンチクを
無理やり原作にこじつけるか原作設定批判で鼻高々で語ってるけど
そのネタで面白い作品を作れないタイプの高尚様の知識って
たまたま知ってる人が見たら聞きかじり知識かそれをひけらかす場じゃないことに対して失笑される程度だったりする
175高尚:2012/10/25(木) 12:04:01.67 ID:oRcVzIiii
どうして議論できない人ばかりなんだろう、とか
もっと領土問題とか話し合うべきだよ、とか
同人アカだから発言しないって選択をしてる人がいるってことには気付けないのか高尚様は
ニュースで見ただけの知識でいろんなもの叩いてこれだからTVは信用できないって意味不明だし
派遣された会社の上から目線の愚痴多すぎ
176高尚:2012/10/28(日) 11:53:36.01 ID:zeUXh6jA0
>>175
政治にしてもそれ以外の方面についても、
話したければその道の人がどれだけでもいてネットならすぐに
コンタクトとれるのに何故同人仲間同士でしかつるもうとしないんだろうな
177高尚:2012/10/28(日) 14:05:21.79 ID:Veai1x3C0
>175
ツイッターで生活保護とか領土問題を語ってる同人垢の高尚様が
政治団体か何かよくわからいのに絡まれて数日ツイッターから消えてた
サイトのほうを見てみたら「そういう議論がしたいわけでなく、もっと高度などうのこうの」
「鍵垢で語ることにしました…やれやれ」って書いてるの見たことある
178高尚:2012/10/29(月) 10:53:12.49 ID:LbkNqy560
やれやれ。僕は逃亡した。
179高尚:2012/10/29(月) 23:06:48.25 ID:yCpB+rjsO
誰も聞いていないのに大学に出した論文について語りだす高尚様率は異常
180高尚:2012/10/30(火) 04:13:50.87 ID:TPwhhweE0
知り合いに笑っちゃうほど言動ミサワな人がいるが自分が間違ってたら認めるし
明らかに周りに迷惑な人にしか嫌悪顕にしない、無闇に人を見下した発言がないから
高尚様だけど不思議と嫌いじゃない
友人少なくてネガティブな高尚様はお触り厳禁
181高尚:2012/10/30(火) 18:52:49.51 ID:xf4wkRvr0
オサレ(笑)と併発してる人も結構いると思う。
女子を「おんなのこ」って書く拘りがあったり寒気がする
182高尚:2012/10/31(水) 02:50:20.27 ID:Zmkfff790
>>180
その人は本来の意味のとおりの高尚な人で「高尚様」ではないのでは?
言うことだけは立派なのに行動がつりあってないのが高尚様
183高尚:2012/10/31(水) 16:57:47.86 ID:7sqKnisy0
ゴメンナサイできる人に高尚「様」は少ない気がする
高尚様は自分が自分がだからね
184高尚:2012/11/01(木) 20:34:52.65 ID:2YfKpjcm0
こんなスレあったのか
一番ほしかった内容だ
185高尚様:2012/11/03(土) 11:47:05.28 ID:0upErg0e0
>>179
頭もげるほど頷いて同意www
何故あれほど大学論文が好きなのだろうか
あと大手企業に勤めの高収入であることも書く
とにかくハイスペックなことを晒したがる人が多いよね
186高尚:2012/11/03(土) 16:27:30.44 ID:4m7wv9Vc0
妄想設定が完璧なものだと信じて疑わない
そのせいで公式に難癖つけて当然だと思ってる
そして信者に崇められてイエイエソンナコトナイヨ(もちろん内心天狗)
妄想設定に文句になること言ったら「公式に害されてるのに気づいてない哀れ」「嫉妬乙」「これだから信者は」
公式がお前の妄想設定の通りになることなんて永遠にないから切れよもう
187高尚:2012/11/17(土) 20:35:32.41 ID:nq/IOOhy0
自分はアナログだから、流行の絵柄じゃないから、一次だからetc…
だから評価されないんだと愚痴ってる劣等感バリバリの高尚様がいる
テンプレの言い訳をしては他の人をsageる発言をする

そんな発言を誰かに咎められたらしく「下手な人は発言権もないんですね」とふてくされていた
前は自分は上手いと言って譲らなかったのに、やっとヘタレだと認めたらしい
その人は絵の技術がどうのこうの以前に普段なにも描いていない
サイトに鉛筆ラクガキが数枚あるだけ
そんなんで評価されようもないのになぜ分からないんだろうか
188高尚:2012/11/22(木) 17:36:10.88 ID:Kvd8aKks0
気さくを装った高尚様ってタチ悪いな
わかりやすく高圧的に振舞うのはプライドが許さないらしい
同人に限った話じゃないが気さくを気取ったやつで実際にそうだったためしがない
なんでこんなにプライドが高いのか、見ていて気の毒になる
189高尚:2012/11/22(木) 18:02:45.15 ID:j5MyHQwm0
高尚様の定義が広すぎてよくわかんね
自分が気に食わない難しめな話をする人=高尚認定になりかねない気がするけど
まあムカつくもんはムカつくしな
190高尚:2012/11/22(木) 19:11:22.36 ID:gJpy8CvY0
個人的には
自分を特別視して他人を見下す人
と言う感じ

自分を特別視したり他人を見下したりするとき
チョイスする言葉に若干の差がある
191高尚:2012/11/22(木) 21:18:28.54 ID:Kvd8aKks0
上から目線でないとその言葉は出ないでしょっていうのが多いんだよねえ
192高尚:2012/11/22(木) 23:13:24.43 ID:D0ukJ9ZR0
自分を遥か高みに置いたうえでご高説を周囲に垂れる人ってイメージ
自分語りが大好きで自虐は全て自慢に通ず
誰もそこまで聞いてないってことまで語る
193高尚:2012/11/24(土) 22:11:50.52 ID:D4NoYwGZ0
ご高説を有言実行してるなら本当に高尚な人だと思うけど
高尚様はダブスタ乙というか他人に厳しく自分に甘いって感じ
例えばゴミの不法投棄ダメ!とか言っておきながら
自分は紙屑とか投げ捨ててるみたいな
194高尚:2012/11/25(日) 10:59:34.48 ID:5NPsodgb0
それを指摘すると自分だけは許される存在なんだと
お取り巻きをバックに謎理論発狂するのが高尚様
195高尚:2012/11/25(日) 13:08:41.70 ID:i3syaGfmO
媒体の違う公式に逐一難癖つけたり、自分と違う解釈でカプやってる人に対して「他をディスるわけじゃないですが〜」と言い訳しつつ
明らかに自分の解釈こそが正しいと言わんばかりの態度…
いいかげんウンザリした。

その割に、他のジャンルでは堂々と捏造カプにお熱で変態発言ばっかだし。
公式()語りとやらはどこいったんだよこのダブスタ野郎。
196高尚:2012/11/26(月) 18:04:00.06 ID:1lVHy8Jr0
原作重視やら設定厨を自称し他人の原作解釈にまで噛み付きまくってる奴が
学パロファンタジーパロ2chパロで年齢操作しまくりの原作と見合わない話を書きながら
キャラを私物化しちゃいけないだの原作から拝借している気持ちを自覚し大事にしないと〜
なんて言ってるのを見ると生暖かい気持ちになる

更に、自分のダブスタぶりを突っ込まれないように「周囲と違ってここまで深く真剣に創作について
考えているのに至らない自分」という自虐を入れていると生暖かさ倍率ドン
197高尚:2012/11/27(火) 10:57:41.62 ID:IGMQZlRq0
とにかく自分を高く見せよう良く見せようって気持ちが見え見えだと
作品が良くても高尚様だな〜って思ってしまうな
演出過剰っていうか・・・
198高尚:2012/12/04(火) 10:20:21.89 ID:3MuXcSSm0
78 チラシ sage 2012/12/03(月) 15:20:28.61 ID:5T7j9WKW0
自分も明治から昭和までの文学が性に合う
ネットだと高尚扱いされがちだしリアルでも最初の方はキョトンとされてしまうのが悔しい
皆もっといろんなジャンルや年代の本読むべきだと思う、相性はあるがきっと創作の幅が広がるはず
UN-GOがきっかけで坂口安吾読むようになった人どれだけいるんだろう
近代文学と二次元のコラボがもっと増えますように

=========================
例文のようだったのでコピペ
「皆もっと読むべきだと思う」「もっと増えますように」という謎の上から思考
読みたい人は勝手に読んでるよ
文学話が通じなーい!ってお前がその程度の人間としか付き合ってないだけ
199高尚:2012/12/04(火) 11:20:56.13 ID:e48MWnj00
こんなスレあったのか
自ジャンルの高尚様がまさにここのスレに出てくる典型的な高尚様って感じで
作品は好きなだけに人柄は知るべきじゃなかった
日記時代はそうでもなかったのにツイッターはじめてから酷さ倍増

・公式否定
・唐突な政治&社会問題語り
・他者のコントロール方法語り
・まったく最近の若者は語り
・自ジャンル同人dis
・カプの片方をdis
・何を言うのも上から目線
・バッドエンド至上主義
・変態至上主義
・こんなものに萌えてしまう私です
・昔の私はすごかった
・他の腐女子と私は違う
・本当に好きなのは今のカプじゃなくてよく脇で出してるこのキャラ(キリッ

あまりのすごさにツイッターミュートした
とにかく自分自分自分自分自分はすごい臭すごくて辟易した
200高尚:2012/12/04(火) 14:38:11.14 ID:sKd5zmfBO
他人の二次創作のスタンスに愚痴愚痴言う管理人まじ性格悪いな
ほのぼのやラブラブえろは浅い創作で原作を理解してない、描いてる人が未熟、と批判してる管理人が自分も意味なしエロ描いている矛盾…

自分のエロはつまみ程度に描いてるだけだから、と訳分からない言い訳をしていた
原作改変してカプ萌えしてるのは一緒なのに自分の気に入らない創作=浅くて未熟ですか。未熟なのはどっちだ。
201高尚:2012/12/04(火) 15:46:13.68 ID:ooHKNo430
>>198
たまらん
知らない人率が高そうだと思った所を狙ってきて
「私しか知らない」ってスタンスをもちたがりがちなところ
たまらん
おかわり!
202高尚:2012/12/05(水) 02:55:06.63 ID:5KGZzABj0
>>198
コピペかと思うほど高尚様だな
これはたまらん
自分もおかわりしたい
203高尚:2012/12/05(水) 17:30:07.20 ID:B+SaqBVb0
Twitterでまとめられてた某歴史系ジャンルのキャラの呼び方問題みたいのが
まさに >>198 みたいなノリだったなww
もっと文化について勉強すべき 本を読むべき っていうw
まあ二次創作なら歴史事実より原作本編に合わせればいいんじゃないの的な反応が多かったけどね
204高尚:2012/12/05(水) 18:30:23.04 ID:TAoZiBiR0
「ご飯食べたい※○○さんは仕事中です」
とか自分つっこみに※使うのマジやめろ
ヲチ的な意味で面白いだけだから
リプライ全部そうくるからいつも吹く
素敵なアテクシアッピールもすごい
お紅茶におケーキにおピアノに枚挙に暇がない
それ同人垢でやる意味あるのかねえ?
晒されてもめげない姿は流石っす
それくらい普通ですよオバチャン
リプライでなりきりとかさー、引き際考えなよ
205高尚:2012/12/06(木) 04:21:37.15 ID:nZ1CALM90
自分ツッコミあるあるwww
「こんなシチュに萌えてるの私だけだよね… #だからお前はジャンルで浮いてるんだ」とかなwww
日本語ハッシュタグでセルフツッコミ
いつも自意識過剰な事書いてる
206高尚:2012/12/06(木) 10:19:29.75 ID:Jq0jFugGO
歴史が元ネタ系同人で史実が史実ガーうるさかった高尚さま
しかし公式が史実ではまったく無関係なキャラ同士(史実はお互い別の相手がいる)をいちゃいちゃさせ、それに萌えてしまったご様子

どんな言い訳するか楽しみです!
207高尚:2012/12/07(金) 01:35:03.32 ID:K23Mhl8O0
ツイッターでフォローしてきた人が高尚様っぽかった
「」内はフェイク入れてます

・使えない上司、他部署への文句を仕事時間中ツイート
「こっちの仕事は終わってんの。クソ上司のせいでやらなくてもいい仕事が増えて不快。
正直こんなこともわからない人間相手に正論ぶちまけても意味ないし
効率悪くなるってどうしてわからないかな。ああわからないからクソなんだわ^^;」
・はじめましての挨拶もなしにいきなり上から目線
「作品さっき見たけど今回はよかったんじゃない^^」
・こっちの作品にコメントを残すが、内容に触れずに自分設定を長々と語る
だがブクマはせずお気に入りにもいれていない
・ジャンル古参の嘆き
「ジャンル初期を知ってる身からすれば今は人も作品も増えた。
作品が認められたのは嬉しいけど解釈が合わない人が多すぎてどうにも。
自分が書きたいものは違うんだよ、手軽に消費できるものじゃなくて〜」
・ちょっと特殊な設定の話を特大の地雷のように語りアップした時の注意書き。
「Aのこんな解釈、A好きには地雷でしかないだろうけど
私の目にはこう見えてるんだからしかたない。まさに俺得だよ!
あ、理解は求めてない」
・関係者(公式ではなく、ジャンルがテニプリなら実際の試合選手とその関係者)
に顔が広いアテクシアピ
「ちょ、監督、私選手じゃねーし!来年のチームのこととか語られても!!
○○選手にも顔おぼえられちゃったみたいで××選手にいつもの人って
紹介されちゃったよ、ちょっ、待って待って!!!」

あと公式批判に学歴アピやこんな本も読んでないのpgrなど一通りある
だいたい自分を上げて人を下げるがセットなので
高尚様の条件は満たしているんじゃないかなと思ってそっとミュートしてる
208高尚:2012/12/07(金) 03:59:28.66 ID:76LKqjzt0
ミュートたまに外してまたおもしろいこと言ってたら貼ってくださいませw
209高尚:2012/12/07(金) 11:36:53.65 ID:7nuWw5T/0
作品とは関係ないけど「だから日本はだめなんだ海外では海外では」
パターンもよく見かけるね
海外旅行かせいぜい一年くらいの留学で
お前はなにじんになったつもりでいるんだ
210高尚:2012/12/07(金) 13:14:22.16 ID:IZISiuJp0
字を書いていてつらいことを語るスレ 第六話

ここの最新50くらいを眺めてると高尚さまで笑えるくらい
多分自覚ないんだろうな
211高尚:2012/12/07(金) 14:46:20.80 ID:nooIVab40
絵描き字書きで差別する訳じゃないけど
自分が触れてきた高尚のほっとんどが字書きだ…
創作論語ったり政治語ったり自分は他の人間とは違うんだっていう選民思想が透けて見える感じ
絵描きは絵描きで痛い人いるけど高尚となると字書きってイメージがある
212高尚:2012/12/07(金) 15:02:37.71 ID:7nuWw5T/0
絵はパッと見て「その実力で何偉そうに言ってんだwww」って言われちゃうけど
字はそうでもないからね…
それに元々本をよく読む人が多いだろうから
理屈こねるスキルはある程度あって
こじらせちゃうと高尚になっちゃうんじゃないの
213高尚:2012/12/07(金) 15:04:13.91 ID:I4fhSV7a0
高尚様が集中するジャンルやカプってあるよな
自分のとこは二次やるのに特別難しい知識が必要なジャンルじゃないんだけど
ABやってる人はみんな頭が良いとかAB書くために勉強しなくちゃとか
変な勘違いしてる子をよく見る
214高尚:2012/12/07(金) 15:38:46.86 ID:0M+klrZG0
漫画でも小説でも、知識が沢山あれば色々書ける利点があるけれど
それがステイタスになって作品でのウンチクが自己アピールの手段になっちゃってるから
鼻につくのかもな
漫画でもそういうのが無いわけじゃないけど、そのウンチクを解説して乗せやすいのが
字だから読み手も目に付きやすいんじゃないかと思う

普通に好きが高じて勉強して楽しんでる人を見ても何とも思わないんだけどな
215高尚:2012/12/07(金) 19:10:53.85 ID:In/BCsDI0
博学知識を原作のサイドストーリーの肉付けに使って面白い話を作るなら凄いと思うけど
よくある社会問題とか本当は怖い童話の可愛そうな姫みたいな悲劇エピソードを
原作キャラに無理やり当てはめるだけでドヤ顔な高尚様が多い

最初はバッドエンド系の同人設定好き層に注目されて鼻高々に設定語りをするが
飽きられてくると誰にも理解されないマイナーなアテクシ語りになっていく
216高尚:2012/12/07(金) 22:03:59.95 ID:eO/6Rj8m0
登場人物がもれなくクズで胸糞悪い展開だらけのストーリーを
「ひとの愛を描き切りました」とかドヤ解説されると心の底からうんざりする
最初から「人生の不条理を追求した物語」とかなんとか書いておいてくれ、
そしたら読む前に危険を察知して回避できるから
217高尚:2012/12/07(金) 22:21:37.91 ID:TpN1ZM0w0
作品づくりより自分age他者sageに忙しい高尚様が閲覧者のことを草々って言ってて笑った
そもそもドヘタレだしファンいないんじゃないかと
218高尚:2012/12/08(土) 17:03:01.70 ID:KWZ0WqCm0
>>209
知った風に欧米のことをありがたがってこれだから日本は〜あるあるw
それプラス、外国語喋れますから(キリッッ)の自分ageアピールも
外国に理解のある私カッコイイみたいな
変に外国というか欧米コンプレックスも高確率でついてくるよな
生活スタイルの違いがどうのこうの
欧米系の俳優を誉めそやす一方で日本人の俳優を罵ったりさ
219sage:2012/12/08(土) 18:37:47.24 ID:7znE4a/y0
逆に自分は周りから高尚って思われてそうだわ
下手糞な癖に高尚死ねよカスがって
220高尚:2012/12/08(土) 19:43:55.72 ID:EeXN8ayi0
高尚様は本当に聞いてもいない自分語りとチラッチラッが好きだよな
221高尚:2012/12/09(日) 00:13:02.36 ID:JeneKgqk0
高尚様って「他人から理解されない高みにいる私」が大好きで
自分でそういう演出してるのに結構淋しがり屋というかほっとかれると拗ねるよね
他人と萌えが合わないのか一人で黙々作品つくってるタイプの人もいるけど
そういう人とはまた違うというか
222高尚:2012/12/09(日) 11:07:17.87 ID:yKQNwSeV0
結局高尚様の作品は、閲覧者を楽しませる事よりも
如何に自分が他人より秀でているかを示して悦に浸って楽しみたいだけの独りよがりな内容だから
(そして実際は凡人なのにかなり無理をしてるから)
そういうギラギラした思惑がにじみ出ていてつまらないんだよね。

キャラクターが説教はじめたりキャラクターの趣味やプロフィールに関係ない分野のうんちく語らせたりで
高尚様の性格のめんどくささがそのまま投影されてたりもする。
223高尚:2012/12/10(月) 10:26:55.60 ID:w1wW3A7f0
>>219
そんなことないですよぉ〜(棒)
224高尚様:2012/12/10(月) 16:37:00.12 ID:UDfgWosHO
高尚様の書く小説って本から仕入れた知識と勿体ぶった言葉満載なだけで、全然面白くないし萌えないんだが…
何より読みづらくて途中でギブ
225高尚:2012/12/10(月) 17:01:44.40 ID:Y3VuD21/0
>>224
原作キャラの性格無視してそのまま引用してるだけだもんな
自分で考えないから一話で収拾つかなくなって都合のいいオリキャラも交えたシリーズ化w
226高尚:2012/12/12(水) 11:16:40.10 ID:dk1E7R9I0
なんで高尚さまって自分が大好きなんだろう
たまにそこは羨ましくもある
227高尚:2012/12/14(金) 10:17:32.24 ID:aHRRnXCo0
思ったんだが一次字書きって高尚様率が高くない?
アテクシこそ独創的!で他を上から目線で見下ろしてる感じの人多い。
同じ一次でも絵師はフレンドリーで気配りしてくれる人が多い。
二次畑も絵師、字書き共に感じが良い。
228高尚:2012/12/14(金) 12:02:41.56 ID:xzeOjPRw0
ワナビが多いからじゃない?
229高尚:2012/12/14(金) 13:29:55.34 ID:SesGFpp70
字書きは男性の方がヘタレ高尚様が多かったりする
230高尚:2012/12/14(金) 13:34:34.38 ID:z1HeoTyM0
>227
うちの二次高尚様は絶対原作を褒めてはいけない病気にかかってるよ
もうお前ファンやめてもいいよってレベル
231高尚:2012/12/14(金) 13:59:02.07 ID:aHRRnXCo0
>>228
確かに聞いてもないのに「投稿するためには〜」とか言ってくる人いるわw
>>229
自分の周囲は男性字書きは毒舌かフレンドリーかにはっきりわかれてる感じ。
一次字書きに限れば女性がへんに鼻持ちならない。
>>230
いるいるw大体メアリスーだよね
232高尚:2012/12/14(金) 16:08:07.43 ID:dIvyZ5n90
あと高尚様ってなぜか、好きなキャラの事をクズとか言い出して
「出たwww○○さん恒例のツンデレwww」って言われて喜ぶよね
ただの様式美誘い受けやん
あほか
233高尚:2012/12/14(金) 18:27:44.95 ID:/dPpkUPC0
絵描きでも一次かじってると高尚(というかミサワ)発症してるの多いよ
「やっぱり二次より一次の方が描いてて楽しいわー」っていうアピールをしたがる
234高尚:2012/12/15(土) 01:29:09.50 ID:3BQn+oShO
リアの俺女も痛いが、高尚様の俺女はさらに痛いな
しかも常に上から目線で、何様なんだこの人…と
最近好きになったジャンルにこんな高尚様が多くてウヘァってなった
しかも他のサイトの傾向まで批判してたし
235高尚:2012/12/15(土) 19:19:51.55 ID:7vrHuRYO0
ジャンル歴の長い高尚様は熟成度が増していてたまらん
236高尚:2012/12/15(土) 19:47:20.69 ID:jAjd1ZD00
自分大好きだから心の成長が止まっちゃってて年齢と相俟って更に香ばしいんだよね
昔からの知り合いがプロになってるBBA高尚様は
友達ガー友達ガーって知り合い自慢と、私もあの時から真面目に続けてれば…っていう負け惜しみがセットで来る
真面目に続けてたらプロになれてたと思い込んでる所が図々しい
237高尚:2012/12/18(火) 19:10:07.62 ID:uXJ+8hBC0
知り合いの高尚様が何か色々と発言が凄い。

「ダッサくて不細工な男性からは何故か惚れられます。きっと私が
美人でもブスでもない人並の容姿でだから親しみやすいんでしょうね。
彼らは美人で学歴や家柄の悪い人を嫌うので、私の経歴や親しみやすい容姿に期待するんです」
「会社では社員がみんなお昼にバラエティ番組を見るのがイライラするので
1人で外食をしています。私はニュースが見たいしああいう番組が大嫌いなので」
「感想に可愛いという言葉を書く人がいますが、可愛いって言葉嫌いなので書かないでください。
可愛いとは美しくないものをフォローする言葉なので、誉め言葉だと思いません」
「漫画を投稿してグランプリを取ったのを自慢する人がいますが、
グランプリってのは読者に希望を持たせるためわざと下手な人を選ぶんです。
本当に漫画家になってほしい人には黙って電話をしてオファーするんですよ?
私もそういった経緯で2回ほど読み切りを乗せて頂きましたし」

実際本人に会ったら、ブス・挙動不審・対人関係築けなくて会社をやめたニート…
という三重苦でびっくりしたw何なのあの自信?
238高尚:2012/12/19(水) 00:02:45.95 ID:wAvqIOUh0
>>237
その人心の病気か何かなの
怖いよ
239高尚:2012/12/19(水) 06:02:37.07 ID:0RQUr72N0
>>237
それはもう高尚様通り越して虚言癖という病気なのでは…
240高尚:2012/12/19(水) 10:28:50.47 ID:zZNOP5or0
>可愛いとは美しくないものをフォローする言葉なので

ファッ!?
241高尚:2012/12/19(水) 10:59:37.07 ID:wnbk/ilI0
>>240
男がそういうことよく言うよね
>>237の高尚様はたぶん名誉男性(笑)
でも実際、幼児の落書きに対しても可愛いって言葉は使われるから
可愛いが微妙ってのは納得かも
242高尚:2012/12/19(水) 11:01:17.35 ID:IMWpi0qgO
ブスというか性格ブスなのが滲み出てるんだろうなぁ…
243高尚:2012/12/19(水) 13:09:23.35 ID:hU5eHk8dO
>>242
237だが、そういうんじゃなくて容姿自体がイケてなかった。
なんかお笑い芸人系というか、少なくともモテる容姿ではない
244高尚:2012/12/19(水) 21:15:44.52 ID:hBS06McM0
私の周囲の高尚様もかなりキチ入ってるよ
「世間一般受けしないニッチな作品を書いて、感想お待ちしていますという人って
 認識が甘いですよねー。世間一般するもの作らないと感想なんかもらえませんって。
 世間の人はわかりやすいものが好きで、考えないと読めないようなのは嫌いなんですよねー」
と日記に書いた翌日、誰かにつっこまれたらしく
「私に対して、自分は流行物の二次やってますとアピールしてきた人がいます!
 イナゴは普通同人の世界では嫌われるんですよ!二次創作に対する冒涜です
 全ての二次創作作家に謝罪してください!私はイナゴに怒っています」と強烈にファビョっていた。
あと「2ちゃんを見ている同人作家は頭がどんどん悪くなっていくんですよね〜」
とも言っていたが、本人の日記が2ちゃん用語ばかりでねらー思考だというブーメランw
245高尚:2012/12/20(木) 01:49:24.48 ID:7u5siKvT0
リアル友人が同人だと高尚様だった。
留学経験あり。英語堪能で専門知識に詳しい私自慢。
身内に文章で稼いでる人間がいる自慢。
前ジャンルでは○○部出てた自慢。
原作設定重視(でもたまに間違ってる)でちょっと自分設定入ってる人の作品が褒められると
「あの人は私より先に書き始めたから人気あるんでしょ…でもあの文章は…ちょっとねえ(笑)」
自分の作品が認められないのはいちゃいちゃやエロより他を重視してるからと言うけど
実際はただ情景描写を事細かに書き連ねてるだけで目が滑りまくり。
公式ノベライズ読んで「私に書かせればもっと…」発言。

とにかく他の人の作品をこき下ろすから付き合い切れないと思って縁切った。
246高尚:2012/12/20(木) 08:18:17.42 ID:xEuxKKUP0
二次から一次に来たんだけど、高尚様とメンヘラ率の高さに驚いている。
一次の「ヘタレは見下していい」という空気は二次者にはない厳しさがあるわ
とりあえず勝手に日参しといて頼んでもない批評いちいち書き込むのやめてほしい。
二次でやったらジャンルからハブられるぞ
247高尚:2012/12/20(木) 10:32:06.98 ID:WAwmoWc00
>>245
>身内に文章で稼いでる人間がいる自慢。

身内かよwww
248高尚:2012/12/20(木) 20:12:22.63 ID:U8sZ9950O
自ジャンルの高尚様の名前でググったら、別ジャンルでヲチられててワロタ
やっぱり高尚様はどこ行っても煙たがられてんだなと思った
249高尚:2012/12/20(木) 22:10:36.37 ID:xOOGrfX00
一次字書きです

作品上げないくせに他人の作品を上から批評しまくる高尚様というか評論家様に辟易してる
作品批評にとどまらず作者の人格・私生活・思考までわざわざ推測して見下してくる
作品とは関係ない何気ないやりとりでさえ長文屁理屈で反駁してくる

不愉快通り越して怖ええよ
250高尚:2012/12/20(木) 22:34:31.04 ID:tbZjlxFU0
>>246>>249
ナカーマ。しかも一次の場合チュプも併発してる場合多くない?
知り合いのチュプ高尚様が一次字書き。毎回、挿し絵は他人に書いてもらってるのに
何故か本人のプロフィールに「元漫画家です」と書いてある。
そんな人が何故自分で挿し絵書かないのw
アテクシの挿し絵を描きたい人がいるのよアピールなんだろうか?
251高尚:2012/12/21(金) 08:20:25.94 ID:igPpQIE+0
うちも評論家気取りフリーザ様来て迷惑してる。
日参して色々読んでくれるのだが送ってくる感想は
「もっともっと勉強して上達したら、雑誌に投稿してみるのもよい案でしょう」
とか超絶上から目線なんだよな。いやトップに「単なる趣味のサイトです」って表記してるよ?
この人自身は画力はかなり高くて、日記を見ると交流範囲は相当広いようだし
自分からあちこち感想書きにいってるらしいが、感こな状態だと嘆いていた。
実際その人のサイトにはBBSがあるが、感想を見かけない。
本人何が悪いかとかって自覚してねーんだろうな、と思ったw
252高尚:2012/12/21(金) 11:15:05.81 ID:QpEOnMkN0
本人も上手い高尚様
「お前の作品認めてもいいよ、私はもっと上手いけど」というのが露骨ににじみ出る

本人はヘタレな批評家様
 自分だけ才能があって他は全部駄目だと却下する
「魅力ある作品を描ける人がいない」などと言う
253高尚:2012/12/21(金) 11:15:07.15 ID:kruFVLcc0
>>250
チュプっていうか既婚/未婚に関わらず高齢が多いな
既婚の人は家族の悪口言ってるし
未婚の人は「結婚に嫌悪感」というのと「社会が私を認めないからフリーター」って言うのをよく言ってる
いずれも一次の字書きワナビ
正直30歳過ぎたらクリエイティブな仕事に就くのあきらめろよ才能ないんだからと思う
254高尚:2012/12/21(金) 12:44:18.57 ID:by5HsqLR0
一般の小説の場合は中年以上の年齢でプロになる人も結構いるけど
まあ同人サイトで見かけるような作風とは方向性が違うからな…
255高尚:2012/12/21(金) 13:07:20.83 ID:igPpQIE+0
>>254
残念なことに、そのテの方向性の人がBL萌え〜とかやってるような
ゆるい同人サイトに現れて「小説ってのはこういうものではなくて云々」
をやらかすから困ってたりするw
此処とは明らかに方向性違うんだから、同類の所へ行ってくださいよと
256高尚:2012/12/21(金) 21:10:59.39 ID:qr4wpX5b0
見下す対象を常に探しまわってるのかね
高尚様同士でよろしくやってほしいよ……
257高尚:2012/12/22(土) 01:49:19.48 ID:zbJKOqpF0
>>255のとこに来るそのテの方向性の人が、自称一般向けの一次高尚様じゃなくて
>>254が言う高齢デビューあり得る、ガチで一般向け・もしくは文学系のカテゴリーの人なんだとしたらだけど
同人を同人雑誌的な意味にとらえて迷い込んだ人だったりしないかw
そういうタイプはたとえ趣味でも文学は文学で真摯にやるべき、って考え方みたいだし
萌え、ゆるい同人というのが通じないのかもね
たまに迷い込まれてビビったって話聞く
歴史創作系BL同人やってる自分の友人のとこも、いくら注意書きしても普通の歴史ファンが来ちゃうらしい
仕方ないから鍵かけて、パスを同人者にしか通じない言葉にしてた
逆に一次高尚様が同人雑誌に同性愛文学のつもりでBLを投稿した、って話も黒歴史スレか何かで見たことあるがw
258高尚:2012/12/23(日) 00:42:15.84 ID:rpKnkGhmO
自分がイチャイチャらぶらぶ系のゆる萌え描けないからって、そういう作風の人やそれに萌えてる人を見下すのって見苦しいよ…

単に高尚様のカプ話が萌えない受けないだけなのに
259高尚:2012/12/23(日) 22:28:32.85 ID:B+9kCYoL0
高尚様以外の人は、文章力や表現力が多少未熟な作品に対しても
日本語的に意味や内容がわかる範囲だったら、内容やキャラに関して
感想を述べたりするのに、高尚様だけは頑なに
「物語の内容や見せ場は理解できるんだけどね、ただまだ文章表現の仕方が
未熟だから感想は述べられないなあ。もうちょっと文章が上手くなったら
感想を送っていいレベルになると思う」とか言っちゃう。
でも高尚様は基本的にかまってちゃんだから「読ませて頂きましたよ」とか
一言報告と自サイトのURLだけはあちこちに残して、結果迷惑がられて
削除されたりしている。
同人の交流に向いてないから黙ってロムに徹した方がいいと思うのだが…。
260高尚:2012/12/24(月) 00:26:49.92 ID:PqVWd53A0
高尚さまと、自称「あまあまが書けないんです〜どうしても殺伐としちゃって」
の親和性は異常
なんで殺伐とか猟奇とか大好きなん
261高尚:2012/12/24(月) 15:47:49.91 ID:QnW4ruwn0
高尚様は他人の作品を褒める時にもってまわった言い方をしがち

「話自体は悪くないですが〜」
「だめとは言いませんが〜」
「こういったもの描きたいなら止めはしませんけど〜」
「それもまあ一興かと〜」

但し神と崇める相手には人が変わったようにベタ褒めするのが高尚様
262高尚:2012/12/24(月) 16:29:27.57 ID:6FrJ0na10
高尚様ってリアルではあんまりお会いした事無いからわかんないんだけど若干ボダ入ってんのかな?
上下関係のみで他人と対等な関係が築けなさそうなところがそんな感じがする
263高尚:2012/12/24(月) 16:40:22.39 ID:uVsN0Ls5O
>>262
私が関わった高尚様はメンヘラ日記書いてた。
一次だったけど、大抵ヒロインが自殺未遂して男を困らせるストーリーばかり書いてて
日記でも自殺の描写のコツとか綴っていたよ。
苦労しながら生きなくてはいい小説は書けません!とか
264高尚:2012/12/25(火) 06:38:34.18 ID:Kc9LgKbl0
高尚様の批評の対象にされて、高尚様にハイハイ従うようになった人の作品って
もれなく何処か劣化する気がするのは気のせいだろうか…
高尚様の仰せられるような作風が最高でそれ以外はダメなのね、という
視野狭窄状態に陥ってしまっていてイラッとくる。
でも高尚様って相手を貶めるのが上手いから、標的にされたらやっぱ
その人は盲目的に批評を信じちゃうんだろうなーと思う
265高尚様:2012/12/25(火) 12:53:09.03 ID:KXRUlsx60
批判されたら「何この人」って思うだけだけどなぁ
引きずられてしまうことはあまりないかな
266高尚:2012/12/25(火) 14:04:11.38 ID:rxNsSoWG0
このスレに来るような人なら反発なり感じて影響を受けるのはないんじゃないかなー
他人への依存傾向がある人は引きずられやすいかも
とにかく誰でもいいから構ってくれる人が欲しい寂しがり屋や
某毒舌占い師に心酔してた人達のように、厳しい批判が新鮮で
「私のためを想ってくれた」と親身な言葉に映る人もいる

しかし本来の個性を捻じ曲げて高尚様向けに方向転換しているから
無自覚に作風にも無理が生じて劣化してるんじゃないかと
批判も芸の肥やしになるんだろうが高尚様の批判は殆ど難癖にしか見えないけど
267高尚:2012/12/25(火) 16:59:15.95 ID:urplyz+U0
あーでも気持ちはわかるなぁ
あまりにかんこなだと、何か言ってくれる人が有り難くてしょうがない
多少変なこと言われても「そ、そうすか!?」って真に受けるかも
268高尚:2012/12/25(火) 17:01:11.24 ID:Ut0b/Ht/0
作品にいつも上から目線の批評送ってきてうざかった高尚様がジャンル移動してくれて
円満に縁を切ることができた

高尚様が私の作品にケチつけ続けていた頃は
引きずられるというより、嫌な思いするたび萎縮して好きなものを描けなくなってた
批評を信じていなくてもそういう意味で劣化することはある
269高尚:2012/12/25(火) 18:09:02.47 ID:tIhhO36xO
>>267
かんこな状態に高尚様来ると、あーそこが駄目なのか…と気になるよ。
誉めてくれる人がある程度いる時は気にならないんだけど
270高尚:2012/12/26(水) 02:02:55.37 ID:HSav9zOd0
二次創作の作品批判はされたことないけど、
急速に廃れたジャンルに居た頃に残ってた高尚様が他ジャンル作品延々上から目線でdisってたのは怖かった
高尚様についてた信者も別ジャンルに流れて悔しかったんだろうけど
わざわざ人が少ない時間帯にTLで「人が少ないから言うけどあんな作品で二次創作するなんて低俗!」
みたいに言い始めた時はさすがに縁を切ろうと決意したわ
271高尚:2012/12/26(水) 02:08:01.37 ID:SH+515jK0
仕事できる多忙アテクシ、グルメ自慢の温泉高尚様。

少し前にツイで話題になった
「表紙買いで買った本が小説だとは気づかなかったから返本したいけどとメールが来た」ネタに
「単に面白くないっていう感想なのに、メールを一方的に公開したサークルや、
サークルに共感する書き手たちが気持ち悪い」と高尚様全開。
そのくせ自分がもらった感想を
「覚える位何度も読んだとか、訂正した箇所に気づいてくれる位読んでるって感想を
前のジャンルではもらったけど、今のジャンルでは初めて」と具体的にひけらかすダブスタw
実際は擬音だらけの冗長小説ばっかり
272高尚:2012/12/26(水) 02:12:38.86 ID:SH+515jK0
絵師への擦り寄りもすごいが
体調悪いツイートした絵師に
「ウチは親戚からもらった食材で、お粥をつくるときは〜」
空気読まず、相手の心配だかグルメ自慢だか分からんツイート連投

体調悪いときに自分で手間ひまかけてつくれるかw
そんなにうまい飯なら新幹線でも飛行機でも乗って持ってってやれよ…

連投スマソ
やっと吐き出せて落ち着いた
273高尚:2012/12/26(水) 11:27:36.05 ID:KtpYTWY80
高尚様は見下せる対象(高尚様基準)への過干渉と支配欲が凄い
274高尚:2012/12/26(水) 11:30:26.34 ID:8xNsFY4M0
「時々学生に語学を教えています。私はちゃんとやる気のない学生には叱りますよ?」
「外国人のお友達から日本人の幼稚さを指摘され、少々議論を交わしました」
「政治家の女性蔑視発言を聞いてると、日本が女性にとって住みやすい国になるのは先だと嘆いてしまいます」
「カフェ巡りする人ってださい。わざわざカフェを探して回る行為なんて。
 カフェってのはたまたま見つけてぶらっと立ち寄るのがおしゃれなんですよね」
「映画はモノクロ時代のフランス映画ばかり見ていますよ?センスいいですし」

で、それを何故二次サイトで?
275高尚:2012/12/26(水) 12:30:10.77 ID:rDqp6Sbx0
>>274
面白すぎる
また報告に来てね
276高尚:2012/12/26(水) 15:36:55.58 ID:GQTIG8wh0
日参しているオリジナル創作サイトに湧いた高尚フリーザ閲様、
レスページの米引用を見てるだけでHPゲージが抉れる
優秀だけど私生活がズボラという設定のキャラクターAにしつこくダメ出し
「Aさんのお箸の持ち方!どういう躾をなさってるのでしょうか(笑)」
「もし現実にAがいたら、堪らずビシッと物申してしまいそうです(笑)」
「もしかしてAのモデルは管理人様…なんて、まさかね(笑)」
こんな調子で2、3日に1回送られてくる米に穏便にレスする管理人さんマジ乙すぎる
私にできることといえばポジティブな感想を送ることだけだ…
277高尚:2012/12/26(水) 16:57:29.85 ID:8xNsFY4M0
>>275
他にも色々語録あるからそのうち報告するよw
>>276
なんか高尚様がデヴィ夫人で再現されたwうぜー
278高尚:2012/12/27(木) 00:11:36.88 ID:B6uhQ5QW0
高尚様って支部小説は散々こき下ろすくせに
お気に入りの絵師へは擦り寄りすごいな
「小説は文字を打つだけだから簡単だけど漫画は話と絵があって大変で」
あたりはまだ理解できるんだけど
「描線を描くことが、言葉選びのようなものなんですね」から次第に
「自分の小説へのこだわり」は語りつつ
延々と「漫画を描く人は小説書きよりすごい」がエンドレスになって
絵師も一生懸命「小説だってすごいですよ」と返答してたけど
言葉つきて困ってたわ…

小説書いてるくせに相手の時間とか都合とかは思いやれないのか
はじめから「小説だってすごいですよー」がほしいのか
279高尚:2012/12/27(木) 01:27:12.45 ID:q+UJnfgT0
>>278
> はじめから「小説だってすごいですよー」がほしいのか
それ以外の何があると
結局は自分を褒めて欲しいんだよ
280高尚:2012/12/27(木) 15:12:20.62 ID:3F7RdrZt0
自ジャンルの高尚様はよくジャンルスレでヲチ対象になっているのだが
必ずその後に、不自然なほどの美辞麗句を並べて擁護する人が続く。
きっと高尚様本人が書き込んでるんだろうな…といつも思う。
ねらーだとカミングアウトしてたし
281高尚:2012/12/28(金) 01:07:52.18 ID:xxulLArWi
40ページのパロ漫画描いて薄くてすみませんとか一作書き上げるといつ死んでもいいと思えるとか甘々書きたくてもついつい考察になっちゃうんですよね需要があったら描きますが…
とかw誘い受けっぽく自分の絵柄がーとかこっちへの感想もいつの間にか自分の自虐風自慢話になってるのとか地味だけど身近に高尚がいて面白いwww
282高尚:2012/12/28(金) 11:15:26.64 ID:Hhu+Exln0
まんまテンプレの人がいて
わたしってこうなんですよね〜まだ○万字しか書けてないけど〜
また殺伐としちゃった自分orz
ってほんっと年中言ってるから
なんか普段の街の中を
ポーズつけて羽根つけて歩き回ってるオカマ見てるみたいな気分になってきた
そういう珍獣でそういう生態なんだよ…みたいな
283高尚:2012/12/29(土) 02:26:45.46 ID:DIAQXdkC0
>>282
>ポーズつけて羽根つけて歩き回ってるオカマ
こんなのでw悔しいwww
284高尚:2012/12/29(土) 13:59:09.69 ID:qlHPpPKd0
最近知り合いの高尚様が、
自分はショタキャラでもSM妄想ができるのだということを
やたら自虐自慢げにアピールしてきてウザイ。
男性だったらドン引かれるような変態アピ?を女がやると
「過激で個性的なアタシ」みたいな空気になるのは何でだろう?
285高尚:2012/12/30(日) 22:45:52.30 ID:7VZmJkmP0
ジャンルやキャラ、カプを誉めるのに
「私に描きたい、と思わせることができるなんて凄いですよ
 私は本当に描きたいものしか描けない人なので」
という言い方をする人がいるのだが、高尚様なのかな
286高尚:2012/12/31(月) 08:45:29.47 ID:0C7gqAoE0
>>285
真っ黒だと思うwww
なんでそんなにナチュラルに上から目線なんだ……
287高尚:2012/12/31(月) 11:22:15.98 ID:Mx/afkX40
>285
小力wwwwww
288高尚様:2012/12/31(月) 22:32:45.55 ID:1q6uZaMrO
元ジャンルの映画が世間で評判良いからって「また(ジャンル)描きたいな…」てチラッチラしてる高尚様がうぜぇ。
あんた直近で出た最新号にもメディアミックス作品にも「つまらない」「萌えキャラが出たけどイメージと違ったから買わなかった」
てsageてたばっかりじゃないですか。
映画への誉め言葉も「期待してなかった割には」て前置きした上で雑誌の受け売り並べるしよー。
高尚様って知識が深くて目のつけどころがそこらの腐女子と違う個性的な自分を演出したいんだろうけど、
付け焼き刃にもなってないから馬鹿丸出しなんだよな。馬鹿だから気付かないんだろうけど。
289高尚様:2013/01/02(水) 00:16:40.88 ID:+DhrZaas0
高尚様とかオサレって何で、男並に性欲丸出しにすることを美徳と考えてんの?
あの美学(笑)が純粋にわからんのだが
290高尚:2013/01/02(水) 00:26:35.93 ID:0XpTSRNAO
推測でしかないけど「カッコいい女=性に貪欲!」と思っているのかも
高尚様関係なくなんだか最近下品な腐女子多いね
291高尚:2013/01/02(水) 05:24:49.50 ID:a0XiFKAa0
うちの高尚様からは
性的なネタが言えない→処女pgrみたいな匂いを感じた
292高尚:2013/01/02(水) 16:16:37.42 ID:OmA4+WY70
高尚なのか分からんけど男性向けっぽいエロが描ける、堂々とエロ発言できる=偉い
と思ってる層が一定数いるのは事実だよね サバサバアピールの亜種みたいな
293高尚:2013/01/03(木) 00:09:25.46 ID:ajyVDlGZO
高尚様の「本当に努力家ならうまくなってるはずだからヘタレは努力不足」
という主張うざい
294高尚:2013/01/03(木) 00:29:32.86 ID:IT0fAsIT0
>>293
その主張は正しいと思うけど

むしろ高尚様は売れないことやかんこななことについて
「感性が独特だから理解されにくい」とか「男性向けっぽい作風だから」とか色々理由つけて努力を放棄するイメージ
295高尚:2013/01/03(木) 22:03:57.88 ID:h1dAsXAQ0
正しければ空気悪くしても気にしないというか気付いてないのが高尚様だなw

高尚様って、ジャンルやカプ内で仲良く集まってワーワー萌えたいタイプの人には
どう考えても近寄りがたい発言ばっかりしてるくせに
自分が輪の中に入れないのは周りが悪い、って考えだよね
ぶっちゃけ作品の前に本人の性格がそれなら誰も仲良くしたくはないだろと…
296高尚:2013/01/07(月) 06:15:42.77 ID:vH7HScyK0
生ジャンルなんだが以前から言動が隠れ高尚様っぽいと思う人がいて
・もう一年以上作品を書き続けている
・生なのに開設当初から現在も検索よけしていない(初心者の人はわからないのでしていないと公言)
・長編作品を書籍化して無料配布した
・それなのに「私はひっそりやっていたつもりなんですけど…」
さらにこのあいだは「実際にいる人物がモデルだからこのまま作品を書き続けるのは後ろめたいんですよね…」

ええっ、こんだけ散々やっといて!?あまりの矛盾に度肝抜かれたw
本当はもう話を書くアイディアがないとか、最近コメが減ってきたからとか
(実際コメが減って不安だと嘆いてクレクレアピしていた)
別の理由がありそうなんだけど多分プライドが高いからそういうことは言えず
腰の低いフリで誤魔化しているのが透けて見えている気がする
297高尚:2013/01/07(月) 08:34:29.08 ID:yQ9DlFC+0
>>296
高尚様は逆にそういう人を嫌いそうなイメージだけどどうなんだろう

「まだ一年以上なんて書いているうちには入らない」
からの私の同人歴語りとか
「検索避けは徹底すべき」からの自ジャンルルール、同人マナー、
ひいては最近の閲覧者の態度について長文で説教とかしそう

あと感想クレクレするくらいなら死んだほうがマシだと考えそう
その人は今までのイタタが原因でクレームもらって
弱気になってるだけじゃないかい
298高尚:2013/01/07(月) 08:44:24.22 ID:WD/24E8qO
生と言えば以前管閲スレに自分のサイトを閲が覗くのを
「参拝する」と書いてた痛い人がいたな
閲が感想を寄越さないのは恐れ多いと思ってるからだそうな
ナチュラルに威張りくさった文体で何様と思ったわ
299高尚:2013/01/07(月) 10:05:50.76 ID:Q7u0dKDq0
めいっぱいめかしこませた小学生のキャラを書いたあとのコメントが
「私は恥ずかしながらこのキャラの親世代なんですが、
 きっと世の中のお母さんはこのくらいの子供の洋服を買ったり洗ったり大変なんでしょうね。
 私はガキの奴隷だけはまっぴらごめんなので今の生活が好きなのですが」

何でわざわざ主婦sage?
300高尚:2013/01/07(月) 10:29:18.29 ID:qD6qPnME0
>>299
独身で同人やってて結婚の気配もなく、同世代の友人がどんどん母親になっていく姿にコンプレックスでもあるんだろ
301高尚:2013/01/07(月) 12:10:21.39 ID:lnBp9kmI0
>>299
恥ずかしながらなんて言ってるけど、そんな良い年でありながら主婦をガキの奴隷なんて口汚い言葉で罵ってる事自体恥ずかしいって気付けよってオモタ
高尚様に共通してるのは、人並みな実力の割にとんでもなく高いプライドと、年齢の割に自分を客観視できない幼稚さなんだろうね。
302高尚:2013/01/07(月) 21:14:49.04 ID:vH7HScyK0
>>297
あくまでも”隠れ”高尚だからね
ここだけ抜粋すると何でもないように見えるかもしれないけど
ある閲とトラブったときに傷ついたという旨を日記に書いたら
吊るし上げみたいに見えたのかツイで叩かれたらしく
「意地悪な視点を持たないと面白いお話は書けないんですよ〜
色々言いたいことはありますがこの辺にしておきますね^^」
といやみったらしく言ってたりとかテンプレの学歴自慢自慢もさり気なく入れる
303高尚:2013/01/08(火) 00:52:23.78 ID:ESf4biXVO
なんかデジャヴュ
同じ人だったとしたらおまえもずいぶん粘着してんだな
304高尚:2013/01/08(火) 02:39:29.82 ID:4nCEqCVw0
知らないことを知らないと認められないのが高尚様
会話しているといちいち知ったかで答えるから訂正するのが面倒
それ違うよと水を差すと「いやもう少し多元的な見方をすると〜」と言い張る
同人誌しか見てないジャンルのキャラの話で
305高尚:2013/01/11(金) 09:52:10.45 ID:NaOHfBbY0
ずっと成人男性のカップリングでエロを書いていた人が
小学生のカップリングでも書き始めるようになった。その時の日記での一言が
「成人を診察していた医師が急に小児科も兼任するようになったようなもので
勉強不足を実感しております」
前にも「エロを書くときは医師になって人体を取り扱っている気持ち」とか言ってた。
インテリ気取りのつもりか、うざい。
306高尚:2013/01/12(土) 16:46:14.14 ID:ijjPYjGD0
高尚様はなんであんなに知ったかするんだろうなあ 意識高いアテクシするための材料なんだろうけど
しかもソースがTwitterのRTで来たデマだったりしてひどいもんだ

ジャンル内のことでも知ったかされるとうんざりなのに
政治系とかでやられると余計避けようって気になるわ 震災の頃とかひどかった
307高尚:2013/01/13(日) 09:29:53.18 ID:gsGzCk78O
キャラAの性格って文学者B(実在した近代文学者)に似ていると思います。病んでいる所など
だから私、文学者Bのような作風を意識して書いてるんです

何だろう、このうざさは…
308高尚:2013/01/15(火) 12:14:39.34 ID:2UFxCW/d0
高尚様でも、まだ作品出すならいいよ
「キャラについて掘り下げるなら年表を作る勢いです←」
「キャラの持ち物について調べ始めたら、ブランドの歴史に入り込んでしまって〜」
「やっぱり原文に当たらなくちゃと思って英尼で注文したけどはよ!」
ってgdgd言いながら、ちっとも作品出さない奴がいるんだけど
逆に哀れになってきた
やらない言い訳のために随分がんばるんだなぁって
309高尚:2013/01/15(火) 18:16:16.36 ID:a9VEuB0I0
>>308
掘り下げるってことは妄想上の年表?
それじゃオリジナルかパラレルじゃん
他の2つは○○に詳しくて外国の本も読めるアテクシ自慢したいだけでやらない言い訳にすらなってないw
わざわざ言わなくても蓄えてる知識を作品に生かしてれば読み手も書き手がよく勉強してることに気づくのに
高尚様は作品をつくるどころかこれから勉強する報告なんて馬鹿暴露にしか思えないな
310高尚:2013/01/16(水) 01:38:48.48 ID:g2Z39Yvq0
歴史ジャンルだと結構高尚様現象おきやすい気がする
史実をないがしろにするのはよくないが、肝心の作品の設定をガン無視してるのはさらに納得いかねええええ
あと、ツイッターでマナー系や政治系のリツイートばっかしてくる人には触れたくない
311高尚:2013/01/16(水) 13:46:59.23 ID:FUEfyeeuO
歴史系高尚様あるある
史実キャラという名のオリキャラ出てくるし日記ではシジツガーシセキガーばっかり
そして何故かやたらと着物に詳しいアピール
312高尚:2013/01/16(水) 16:32:46.49 ID:gJ+TuDXD0
洋画にハマって二次イラストとか描くようになったんだけど
まあ白人コンプ高尚様の多いこと。
「アメリカじゃこういうの一般常識ですが知らないんですかw」
「日本は教育水準が低いから云々」
たかだか妄想語り妄想絵への感想に、アテクシの海外生活自慢とかいらないから…
313高尚:2013/01/16(水) 16:47:03.10 ID:ltFiJzVy0
>>312
あるあるwww
高尚様って「原作が好き」ってことが一番に頭からすっぽ抜けるのかね
314高尚:2013/01/17(木) 00:38:23.29 ID:f6s2ONtM0
歴史ジャンルと洋画とかの海外原作ジャンルの高尚様の多さ、わかりすぎてつらいw
何カ国語喋れる自慢とかの多いこと多いこと
315高尚:2013/01/17(木) 12:39:16.40 ID:XJ/vZlwp0
歴史を舞台にしたゲームや漫画の高尚様は
「史実では〜」をこじらせて
もうそのゲームや漫画じゃなくて、歴史同人かオリジナルやればいいじゃん状態に
なってるのをよく見かける
316高尚:2013/01/17(木) 17:07:10.91 ID:56hJhzFN0
>>314
語学自慢あるあるw
海外原作ジャンルの高尚様は、当たり前のように海外でのDVD発売日とか
書き散らすんだけど、日本じゃないなら日本じゃないってちゃんと
記載してくれよ、といつも思う。わざとやってるのかな
317高尚:2013/01/18(金) 04:45:37.56 ID:+wEkq1/g0
ホモ化しといて史実()
史実厨の高尚様は原作キャラレイプばっかなんだよな
普段の長文語りも原作キャラに関係なくてつまらないし
オリキャラとの絡みなんて誰も求めて無いから
318高尚:2013/01/18(金) 10:22:03.09 ID:zu156TbU0
知り合いの二次創作高尚様は
「私とキャラAは、常に画家とモデルの関係です」
とか語っている
319高尚:2013/01/19(土) 09:23:14.49 ID:wqj9vDFK0
まさに史実系高尚が自カプにいるw
飽くなき探究心でお勉強していてえらいですねー
でもあなたの小説はパラレルの方が評価高いですよーって感じ
あと現代日本を憂う前に支部のタグルールを守ってね
せめて女体化タグはつけてね
320高尚:2013/01/19(土) 13:31:31.08 ID:GLFrNFPQ0
さっき見に行ったサイトの日記で
「私の脳って普通の女性に比べて男性寄りなので
つい理性で押さえ込んでしまうんですよね
もっと他の方みたいに萌えーとか気軽に書きたいです」
って書いててなんとも言えない顔をしてしまった
理性的な女性なんぞなんぼでもいるだろうし書きたきゃ書けばいいんでね
高尚様の男脳アピール、男っぽいアピール率って本当高いよね
321高尚:2013/01/19(土) 14:11:59.97 ID:gCcvkyM10
理性で押さえ込んでしまうなら、その高尚ドヤ顔の他人とは違うアテクシ語りも理性的に考えて恥ずかしくなって辞めるはずなのにね
おもしろいよね
322高尚:2013/01/19(土) 15:50:58.34 ID:SRa5n5gn0
少なくとも同人における男性は萌えで突っ走ってる人が大半なのにな
「男脳」も高尚様頻出ワードだよね
そして所謂男らしさとも現実の男性ともズレてる自称な点も共通
自分で言うほど個性的じゃない持論を語るのも共通してる
323高尚:2013/01/21(月) 13:32:39.01 ID:xhUg56Ln0
高尚様が言えば言うほど
え、でもゲームやアニメに萌えてるんでしょ…
言葉飾ってるけど、○○かわいいキャーって次元でさ…
ってズレが出てくるよね
324高尚:2013/01/22(火) 07:03:27.68 ID:xp/vrG290
「まだあまり知らないジャンルですが○○ってキャラいいですね」と言ってた
高尚様が三日後には「どうやら腐女子にキャーキャー言われてるキャラみたい
なので冷めちゃいました(苦笑)ああいう人達といっしょくたにされちゃうのは
ちょっとね…」
と書いててクッソワロタ
お前もご高尚な考察()交えながらホモカプ妄想してるだろがw
325高尚:2013/01/24(木) 14:13:19.69 ID:YsxY5IpB0
高尚様が小説の後書きに
「2ちゃんでこのジャンルの二次創作スレ見てると
みんな結構上手いとは思うのですが、少しラブラブで
甘すぎるんじゃないかなーと気になっていたので
自分に納得いく形のものを書いてみました」
とはっきり綴っていてびっくりした。わざわざ見える所に書くなよ…
326高尚:2013/01/24(木) 16:29:18.00 ID:K3pgjz390
「二次小説は萌える話じゃないと需要がないのはわかってるんだけど
どうしても時代背景の描写に凝りすぎて萌えがなくなっちゃうんだよね〜」
「時代背景を調べてたらこういうネタを思いついちゃったんだけどホント誰得w」
「作品の参考にこんな本読んでます→旧字体の小難しい本」

等々、歴女こじらせた発言にもにょってたけど
このスレ読んでそうかこれが噂の高尚様かと納得
時代背景丸無視のSFアニメが原作で何言っちゃってんの
327高尚:2013/01/24(木) 16:58:14.56 ID:u0pk7ivk0
>>326
読んだ部分をさらりと小説の一文に生かせればかっこいいのにね

自分が見てた絵描きの高尚さんの日記(メモ)
「太宰治、125頁まで読む。水曜に返す」
「漱石、月曜までに読む」
みたいなのを延々と書いてた
なんか意味あるのかと思ったけどアピールだったのね
328高尚:2013/01/24(木) 18:27:21.59 ID:siu4yZN7P
>>327
中学生の読書記録かよ
329高尚:2013/01/24(木) 22:39:36.50 ID:si3/x8VT0
>>327
あるある
それに信者がわーすごおおおいって称賛の拍手とリプまでセット
大学生ぐらいの年の割には上手いと言われるような画力の人に多かった
330高尚:2013/01/24(木) 22:47:23.27 ID:QPmT7f6v0
>>327
小難しい本の内容でもさらりとキャラのネタに出来るなら脱高尚様なのに
高尚様はキャラに合ってない引用だけそのままネチネチと垂れ流すからつまらないし
小難しい本の内容に没頭して難産アピールしてるけど本の内容を扱いきれてないだけだよな
331高尚:2013/01/24(木) 23:11:25.83 ID:wP015SFB0
>>327
あるある過ぎる
似たようなので文章を書く仕事をしている(執筆を仕事にしているプロアピール)
文章を書くのが取り柄とか自ら豪語している人に限って全然大した文章力じゃない
>>330もほんとそうで映画や政治を専門的な視点からドヤ顔で淡々と語るだけの日記とかつまらなさすぎる
萌えには一切繋げないくせに自慢話や彼氏・旦那とのノロケには繋げるんだよな
332高尚:2013/01/25(金) 17:41:03.26 ID:xmNGMull0
何度も嫌味ったらしく「やっぱ二次創作はエロがなきゃ需要ありませんよね〜」と主張する高尚字書き様
エロ有り、R有りで作品書いてる人らをバカにしてますよねそれ
エロがあってもあんたの文章、たいして需要ないよね
333高尚:2013/01/26(土) 03:38:23.97 ID:+t/pPx1U0
>>332
いるよなそういう字書き
エロ有で泣ける作品書く人いっぱいいるってのに上品なエロを目指すとかわけわからん
そんな奴に限って「エロ厨だから人が集まる」って決めつけるのはなぜなんだぜ
でも高尚様の文章はルビ振らないと読めないような熟語のオンパレードで目が滑りまくり
アクセス少ないのもパチコメ少ないのもつまんなくて読み難いからだって気づけないのかね
334高尚:2013/01/26(土) 19:13:54.25 ID:HPGdxepF0
高尚様が単に自己満足でつまんないだけなのに周りのせいにするんだよな
余程の特殊ジャンルでない限り女性向けでエロだけで売れるってほぼ無いのに
一見エロが売りでもそれを見せるための画力・文章力はきっちりあるんだよ
人気のある人がなぜ人気あるかきちんと分析できない頭の悪さを
露呈してるだけだと気付いたらいいのに
高尚様って結構頭悪いよね
335高尚様:2013/01/26(土) 23:50:54.82 ID:raGpg0J90
作品がつまらない高尚様の需要ないからアピールはリアちゃんのテスト前や風邪だから雑って言い訳と変わらない
毎回ストーリーでも読ませるエロ神や
エロが無くてもナタ豊富で人気の健全神や
特殊知識を面白く書ける博識神は存在するし需要もあるよな
336高尚:2013/01/26(土) 23:56:43.14 ID:gYx9HU+S0
いるな〜
作品がつまらないだけなのに、
まるで私ならその程度その気になればいくらでもかけますけど
私が目指してるのはもっと高尚なものなのであえて売れ線とは外してますのよ、みたいな人
337高尚:2013/01/26(土) 23:56:55.20 ID:raGpg0J90
ナタじゃなくてネタだごめん

テスト前で思い出したけど高尚様は何か呟く時にわざわざ生活実況入れるよな
ジャンルに関係ない仕事内容や勉強してたことを前置きで入れてから同人話を付け加えてウザイ
338高尚:2013/01/28(月) 13:00:58.29 ID:yyaDZ5g+0
2chで「私は交流厨じゃないし〜キャッキャ交流してるヘタレとは違う」
みたいな人よく見るけど、あぁ…って思っちゃうな
339高尚:2013/01/28(月) 17:06:28.18 ID:uRP/UqpN0
>>338
ヒキ管理人スレとかの方が面白いぞw
ヒッキーだけどジャンル全体に愛されるヒキサイト神の私!
の書き込みがいっぱいある
340高尚:2013/01/28(月) 22:23:28.66 ID:Mc5WFDSA0
>>339
「それはあなたが神過ぎるせいでみんな畏れ多くて近づけないんだよ!」
という答えが欲しくて誘導してんだろうな〜って書き込みよくあるw
341高尚:2013/01/28(月) 22:58:10.42 ID:tzLTg3f30
>>338->>340
あのテの書き込みnrnrしてたの私だけじゃなかったんだw安心した
何言ってるんだ?と突っ込めば「ヘタレの嫉妬」認定しかされないだろうし
342高尚:2013/01/28(月) 23:12:14.77 ID:Mz0g5Nle0
pixivスレの、ツイッターとかで交流上手な人はフォロワーいっぱいいて評価もいっぱいついてるけど、
私は馴れ合いじゃなくて正当な評価が欲しいから交流したくない!とかもなー
たかが趣味でやってる同人なのに何と戦ってるんだとw
負け惜しみが透けて見える書き込みは多いな
そういう気持ちはわからなくもないけど、文章にしちゃうとひどくみっともなくなっちゃうんだよな
343高尚:2013/01/29(火) 06:54:12.28 ID:/BR4VGNC0
>>342
むしろ支部って上手ければ相手のバックグラウンド全く知らなくても
ガンガン評価ブクマつくし正直すぎて怖いとこだなって認識だったわ
ツイッターの交流で稼いでるっていうけど
ツイだって上手い人には人が群がっていくところでしょ
ツイ他の交流熱心じゃない神には尚更ブクマコメとかで擦り寄ってくし
つまり交流しかけられない時点でお察しの実力なんだと思うよ
344高尚:2013/01/29(火) 17:21:56.81 ID:cy/9W+A80
>>338-341
そういうのの決まり文句
字なら「文章が硬くて地の文が多くて食べ物の描写に力入れて」
絵なら「マッチョリアル系の絵柄でゲイっぽい」

なんでみんな揃ってああなんだ
345高尚:2013/02/02(土) 00:28:30.56 ID:rhXTqrFQ0
博識神を高尚様に敵視してて笑えない感じになってる
小説の傾向としては同じだから小さいイベントだと隣接SPになってるときも
あるんだが明らかにスペース前潰そうとしたり
神が席外してるときに言いがかりレベルの悪口言ったり、そこら辺だけ雰囲気怖くなってしまうしやめて欲しい
神の方は気付いていないのかスルーしているのか分からないけど
346高尚:2013/02/05(火) 18:21:11.50 ID:c8hYs+Ck0
どんなにドヤ顔して知識をひけらかしたり偉そうなこと言ってもやっていることはホモ同人
虚しくならないのか
347高尚:2013/02/06(水) 10:48:15.53 ID:8ZJPiqXy0
むなしくないからこんなに高尚様がおるんや…
きっとすごく気持ちいいんや…
いやよく知らんけど
348高尚:2013/02/07(木) 17:29:47.65 ID:qUJxH8PT0
知り合いの高尚様っぽい人が何かにつけて
「文字数多くて大変だわー」とか「私の書くCPって絡み少ないから萌えないねごめんね><」みたいなことを言っていて
とてももぞもぞする

高尚様って文字数とか萌えじゃない小説書いてる自分アピール凄いよね
349高尚:2013/02/07(木) 17:30:38.93 ID:qUJxH8PT0
あああ、ごめんageてしまった
350高尚:2013/02/07(木) 21:30:45.61 ID:EqNY809u0
文字数(KB換算)自慢あるあるすぎるwww
「○時間で○○KB書けました〜(*^^*)」って、長けりゃいいって物でもないのにね。
351高尚:2013/02/07(木) 21:56:43.00 ID:B8icFvYx0
Twitterでの高尚物書きの毒舌ワナビbotフォロー率は異常
bot引っ張ってきて創作(二次含む)への姿勢を高々と掲げる割には
行動が伴ってないダブスタ率も異常
何が嫌って他人に文句つけまくって厳しいのに自分には糞甘いのが嫌
352高尚:2013/02/08(金) 11:36:31.72 ID:N4BI0tf90
高尚様が「私の文章は文学的」「私は文学に詳しいから」とよく言うときの文学って
高尚様の頭の中にしか存在しないようなと思うときがある
短編文学の達人や、ギリギリまで省略した描写で人を惹きつける文学者だって何人もいるんじゃねーの
>>350みたいな文字数自慢こそ文学()とは真逆だよなー
353高尚:2013/02/09(土) 00:50:00.23 ID:ImCPhvp40
普段からご高説を垂れてるからどんな素晴らしい小説を書いてるんだろうと思ってた
だけど期待したほどのものはそこにはなかった
論文読まなきゃこれは書けないなぁとか言わなければいいのに
自分で自分のハードル上げて首絞めてるよ
354高尚:2013/02/09(土) 17:31:47.72 ID:hCBSdf2N0
>>353
うぃき丸写し文がダラダラ載ってるような、つまらん小説だったりするよねw
知り合いの高尚様も日記だけ見るとすごいの書いてそうなのに
いざ読んでみるとこれといって中身がなかったりするから驚く。
355高尚:2013/02/10(日) 06:59:42.89 ID:J4+be89M0
無駄に理論武装で壁をかさ増しして
登って来れるやつだけ付き合ってあげますわよって態度の人が怖い
傍目で見てたらただのコミュ症乙なんだけどさ
たまに他人を褒めたかと思えば昔話
このジャンルにも昔はすごい神がおられてーとか平気で現在神の前で宣う神経がすごい
356高尚:2013/02/10(日) 11:15:20.61 ID:G/eKqLUrO
街中のカフェでお茶飲んでたら、まさにこのスレに書かれてるような高尚絵師様がいて
大きな声でこのスレに書いてあるような会話をしていて味がまずくなった。
街中に出てまで高尚絵師様なんかに会いたくないよ。
サイトだけで吠えてろ、一般人だらけの場では自重しろ!
357高尚:2013/02/10(日) 11:30:19.47 ID:/lBluPLCP
それは乙…
場をわきまえずアピールしまくるのは典型的な高尚様の特徴だな
358高尚:2013/02/11(月) 12:06:36.25 ID:+V5xCWnKO
高尚字書きが絵描きと買い手dis始めた
萌える健全作品を安定して出せる作家さんが少ない、作品を認めてあげない環境が悪いんだってw
その前にこの人、絵描きは簡単に売れるから良いよねとか名指しで買った本のダメ出しTwitterで散々してたのに何言ってんのって思った
分析、批評出来る自分に酔ってるだけにしか見えないわ
359高尚:2013/02/11(月) 20:27:25.76 ID:gF540LBd0
このスレで出てくる料理通ぶりと外国マンセー日本社会批判のセットの高尚様が自ジャンルにもいる
キャラに合ってない話とオサレ作品のオマージュ演出をカプに無理やり当てはめてるだけなのに
自分が創作性あふれる書き手と勘違いして常に上から目線で他人sageばかり
腐専用タグがあるジャンルなのに腐作品に作品タイトルをつけて垂れ流してるくせに
自分を棚に上げて自重しない腐女子批判語りしててワロタ
自分が見えて無い高尚様が多すぎる
360高尚:2013/02/11(月) 22:49:14.26 ID:Bdwtf6X+0
料理がおいしそうに見える作品は云々って話は聞いた事あるし
確かにおいしそうな作品を見ると自分も惹かれるけど
高尚様の料理ネタって素材や調理法や道具のうんちくに偏って
全然美味しそうに見えないのが多い
料理に拘りがあるんじゃなくて拘りのあるアテクシだからかな
361高尚:2013/02/11(月) 23:11:31.36 ID:n3U5Sw920
アテクシの作品は高尚な作品だから腐向けタグは付けないんです!って高尚様はどこのジャンルにもいるよなあ…

前いたジャンルの高尚様は閲覧者がジャンルの腐向けタグつけたら発狂してキレ始めた上に
「読み専や買い手は生産性のないクズ、書き手の敵」とか発言してて怖かった
高尚な書き手同士内だけで交流するのは結構だけど、読んでくれる人達に対してそんなこと露骨に言える神経がわからん
362高尚:2013/02/12(火) 10:47:27.60 ID:wDI4aXfo0
disるつもりはないけど
高尚様の池波正太郎崇拝率は異常
そりゃ面白いしおいしそうだけど、一体なぜそこまで…って
字書き系スレとかみると思う
363高尚:2013/02/12(火) 10:49:50.22 ID:0alog3aq0
池波さんのことを「歴史系エンターテイメントを主に書く作家」と紹介した記事か何かをみて
「エンターテイメントじゃない」「文学的学術的に優れていてどうこう」と怒ってた高尚様思い出した
364高尚:2013/02/12(火) 14:20:27.34 ID:YiZUhxTD0
池波正太郎本人が怒るならともかくな
エンターテイメント<<<文学という優劣しかつけられない辺り
その高尚様の程度も知れたものだ
365名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/02/12(火) 15:56:59.33 ID:8dvRTLpJ0
池波さんはエンターテイメントと言われた方が喜びそうだがw
インタビューみていると司馬遼もそういうタイプ
高尚様系の信者ほど実像無視して勝手に持ち上げる良い具体例だ
366高尚:2013/02/13(水) 00:18:10.43 ID:+XQo4Nqq0
>>362
高尚様って実際ちゃんとした批評眼があるわけじゃない人も多いから
他の高尚様仲間が皆褒めてる

右へ倣えで自分も褒める、ってパターンも多いと思う

自分なりにいいと思う人を探してきて褒める高尚様って意外と少ない
高尚様のテンプレ崇拝対象みたいなのを褒めちぎって
「でも世間一般には理解されにくいんですよね…ハァ……」みたいな奴は良く見る
まあ池波さんあたりは充分世間に認められてるけどなw
367高尚:2013/02/13(水) 02:35:55.49 ID:nJBwTCFc0
「つい原作者に厳しくなっちゃうんですよね」

びっくりした
ストレートに不満言う方がまだかわいげがある気がしてくる
二次創作させてもらってる立場でよくこんな発言できるな
368高尚様:2013/02/13(水) 02:59:50.98 ID:+sBdsv5D0
>>367
どんだけ上目線なんだww
たかが一読者がwww
高尚様ってほんと笑いを提供してくれるよな
ギャグセンスだけはありますねって誉めてあげたい
369高尚:2013/02/13(水) 09:31:53.02 ID:1CaXv2FP0
自ジャンルにいる高尚様はTwitterで
管理職経験やら投資の話やらをずらずら書いてた
ハタチそこそこの子が多いジャンルでそんなこと書くって
香ばしいなーと思って見てたら
自分との共通フォロワーの中に
会社経営者や投資家がいることが次々に判明した
みんな普段萌え話しかしてなかったから知らなかったけど
いるところにはいるんだなーって感じ

自分だったらTwitterやめるレベルで恥ずかしい
あの高尚様が今後どうするのか楽しみ
370高尚:2013/02/13(水) 10:44:51.75 ID:oloPQ90K0
どうもしないよ多分
なぜか高尚様は軒並み図太い
371高尚:2013/02/13(水) 12:56:23.54 ID:8svQxfspO
>>362
自ジャンルの高尚様がまさに、好き作家にあげている!
いや私もディするつもりはないが。
あと「○○な奴には××の良さはわからんだろう」とすぐに言う
372高尚:2013/02/13(水) 14:01:59.15 ID:tw7gPVsR0
>>367
わかる
「原作好きだからこそ批判したくなるものでしょ?」
って言ってる人の9割位は高尚様気質

原作批判って自分の作品>原作とでも思ってるの?
373高尚:2013/02/16(土) 23:14:36.18 ID:mcZ1r+nm0
高尚様って何で知識とか専門的なことばかり語りたがるんだろう?
生ジャンルなんだが燃料が投下されるたびに萌え語りはほとんどせず
ヘアメイクや撮影技術、コンセプトに対して専門的な視点から見て
ああでもないこうでもないと指摘ばかりしている高尚がいる
374高尚:2013/02/17(日) 02:56:18.21 ID:+l33nQ5+0
>>373
専門的な話でもジャンルに関わることをジャンル萌に絡めて面白く語ってくれるならいいが
高尚様はジャンル萌からかけ離れたリアル業界のことを評論家きどりで批判ばかりだからウザいよな
行動してる人をディスて自分は口だけのくせに
375高尚:2013/02/17(日) 23:18:01.95 ID:Me/+iifz0
このスレ見るとおかしいと思っているのは私だけじゃないんだって安心する

ツイッターでフォローしている絵描きがまさに高尚様
一応プロの仕事をしているらしく、絵は綺麗だしハイレベルだと思う
だけどどうしても言動がひどい

一番ないわ、と思ったのは絵描き同士がフォローしあうために絵をハッシュタグを巡回し
数多くRTされているツイート(絵)を見つけ、RTして
その人に直接リプを送るでもなく、自分のフォロワーに見える公開つぶやきで
今RTした絵はここが駄目だとかここがおかしいとか揚げ足取りするように難癖をつける
そして最後には「なんでこんなのが評価されるか分からない」という旨の発言

さらに自分もそのハッシュタグで絵をアップする。それはいいんだけど
それがRTされたり、(ハッシュタグを使ってない時でも)褒め言葉のリプを受け取ったりしても
「ご同情ありがとうございます^^」やら「お世辞嬉しいです^^」やら斜め上の反応
じゃあこっちはどうすれば満足するんだよ……

その人の絵自体は本当にうまいし好きなんだけど
なんかもう駄目だ、そろそろ絵を見ても本人の醜い部分が浮き彫りになってくるようで
376カオス:2013/02/18(月) 09:48:33.87 ID:GzqGnHjQ0
先日のイベントで隣になった人が高尚気質でうんざりだった
自分と直接会話したのは朝の挨拶程度だったんだけど
サークル主と友人らしき人の会話が、一日中他のゲームやアニメに対する
上から目線の批判のオンパレードだった
中には自分の好きなものも含まれてて嫌な気分になったんだけど
それ以上に、高尚様のいい歳して客観的に見て酷い言動に引いた
何が楽しくてイベントに出てるんだろうと思ってしまった

ついでに、何で他作品についてはあれほど厳しいのに
それが自分の本に反映されてないんだろうか…と思った
377嫌い:2013/02/19(火) 08:27:50.76 ID:aIKtJ5c50
>>375>>376
共に乙。高尚様は本当に迷惑だな。

高尚様の書いた小説に801チンピラが登場したのだが、
チンピラのくせに、受けに「ルーブルの美術品のようだ」とか言い出して
その美術品の作者に関する薀蓄をダラダラと語りだした。
何かが間違っているような気がしてならない…
378高尚:2013/02/19(火) 08:35:18.63 ID:PLOM4e+M0
>>377
それギャグの域に達してない?
379高尚:2013/02/19(火) 10:55:33.33 ID:8oilvgh20
き、きっと地元にあるパチンコ屋の名前だし…
380高尚:2013/02/19(火) 11:01:18.94 ID:2dcDey900
ちょっと読んでみたいぞ、それ
381高尚:2013/02/19(火) 12:10:24.09 ID:1RJ6gFpbO
まあ801チンチラが本当に動物のチンチラだったマンガもあるくらいだからな
382高尚:2013/02/19(火) 12:47:13.09 ID:sH4jfQcr0
高尚様って名言botとか好きだよね
ドヤ顔でRTw
383高尚:2013/02/19(火) 17:27:07.18 ID:4YCSNia60
インテリヤクザわろたwww

以前自ジャンルキャラの誕生日祭りを企画した際
高尚様が頼んでもないのに監修()を引き受けると言って来た時はウヘった
告知サイトのメニューにフランス語表記要求、その他ややこしいゴリ推しして
ただでさえ面倒臭ぇのに企画会議兼の絵チャで大喧嘩まで始める始末
その原因も、自慢のおフランス語のスペルミスを指摘されたから
最後まであーだこーだ間違いは認めない引き下がらない姿にはある意味感服した
384高尚:2013/02/19(火) 17:39:45.75 ID:eteEZ7ovO
高尚様は現代日本語以外の言語が好きなイメージ
外国語(特に英語以外)とか古い日本語とか
385高尚:2013/02/19(火) 18:38:32.29 ID:50fGZiWa0
377だが美術チンピラが好評で驚いたw
高尚様の受けはフランス人留学生なのだが
原作だとフランス出身アピの描写なんかないのに
その人が描写すると、何にでも絶対おフランスの生活薀蓄が必ず入っていて
作中で白人の美しさを讃えながら、日記では
「まあ実際のフランス人男性は美男じゃない人も多いですがw」と腐している。

でも一番可笑しいのはその高尚様の小説は、テリンコをフランス語で表記すること。
だから内容を読むよりも真っ先に、テリンコ描写が何処にあるか探してしまう。
本人いわく「卑猥な言葉もお洒落に演出できるフランス語って素晴らしいです!」
だそうだ。
386高尚:2013/02/19(火) 18:46:23.85 ID:PLOM4e+M0
>>385
フランス語かもだけどチンコってそのまんま書いてるの?
高尚さまってそのままストレートに書くのはぷりぷり怒りそうなものなのにね
387高尚:2013/02/19(火) 18:49:24.30 ID:8oilvgh20
待って待って
じゃあたとえばアメリカの人が書いた二次で
日本人キャラが受けだったら
英語の中にいきなり「CHINKO」ってあるようなもんってこと?

高尚というよりもそれは
388高尚:2013/02/19(火) 19:24:30.76 ID:1RJ6gFpbO
難波金融道の看板を思い出すなw
喫茶珍子にスナックあそこ
389高尚:2013/02/19(火) 19:36:02.04 ID:4YCSNia60
>>385
その高尚様マジでやってるならちょっとヤバい人だなww
フランス人がその本見たらコーヒー吹くぞwww
390高尚:2013/02/19(火) 19:56:22.43 ID:XVeFdIft0
シャンゼリゼ通り沿いのオープンカフェでコーヒー吹きながら読みたい一品やな
391高尚:2013/02/19(火) 21:21:39.20 ID:MK4s4h1B0
せやな
392高尚:2013/02/20(水) 00:55:16.87 ID:L+txb6MoO
>>386
高尚様はペ○ス、ヴァ○ナと正式名書きたがる人もいるよ
医学的で媚びない表現をサラッとしたいんだと
393高尚:2013/02/20(水) 08:32:38.18 ID:P5ZO95x50
そういえば百合物やってるサバサバ系高尚様にヴァギ○表記いた。
また別の高尚様(おフランス様)は日記でことあるごとに
ボンジュール!プルクワ?シルブプレ!とか使ってるよ。
「素敵なカフェを見つけました。語学の勉強にちょうどいいです!」
とインテリアピったり。あと和服の着付け習ってることもアピっていたっけな。
394高尚:2013/02/20(水) 08:44:05.24 ID:nqnC8BSmO
高尚様ってカフェ好きだな〜
休日のたびにカフェで原稿やってるアピする字書き様とか
395高尚:2013/02/20(水) 10:16:22.49 ID:RLYDv8FV0
着物も好きやな
396高尚:2013/02/20(水) 10:31:37.66 ID:MXjRvrQe0
>卑猥な言葉もお洒落に演出できるフランス語って素晴らしい
こういうところに白人コンプ&すべては私の薀蓄を示すための踏み台的価値観がチラッチラッしてるの笑える
397高尚:2013/02/20(水) 15:10:37.63 ID:n79b5Bwd0
思春期真っ盛りに親父の書斎で見つけたいかがわしいフランス小説思い出したw
もちろん日本語訳なんだけどなぜか股間の表現だけカタカナフランス語
馴染みない単語と気取った表現のせいで逆にエロを感じず、すぐ本棚に戻したわ
398高尚:2013/02/20(水) 17:06:08.53 ID:O8jLfD2l0
同人活動してるワナビ小説家とか劇団研究生ってほぼ確実にここで言われてるような高尚様だよね
文学や芸術をかじった奴が他の腐女子とは違うアテクシに酔ってる
399高尚:2013/02/20(水) 18:40:48.52 ID:MxhffYEs0
酔うだけなら一人で勝手に酔ってればいいが
他人の活動スタンスや作風にまでダメ出し見下しを入れてくるのが面倒だ
自分の生み出す物はまだまだ未熟と謙虚さを演出しつつも
気に入らない書き手のスタンスや嗜好を遠回しにdisり
そこらの陳腐な書き手と創作への意識が違う自分ageまでが1セットで入る

自分がまだまだだと思うなら他人じゃなくて己の作品と戦ってろよと
400高尚:2013/02/20(水) 22:34:13.41 ID:iosVJMCi0
ツイッターで、高尚様のフォロワーに明らかに該当する人いるだろ…っていう
作風とか嗜好を平気でdisるのは何なんだろうなあ
叩いてるものに自分が該当してなくても気分悪いし、その神経が判らん
わざとなのか無神経なだけなのか…
どっちにしろあれで周りと良好な関係を築くのは無理だろうに
401高尚:2013/02/21(木) 09:00:28.95 ID:G24yMou10
うちのリンク先の高尚様は高尚アピ意外に、モテアピールもすさまじい。
「勝手に私に惚れてくる男がいる時期は、いつも高級レストラン連れてってもらえます」
「優しい人だと勘違いされて男につきまとわれるんですが、実際の私はそうじゃないから」
「社長の息子がプロポーズしてくる。不細工でキモイからマジ無理です!」

…実際にイベントで会ったら、ブスで挙動不審だったから衝撃を受けた。
402高尚:2013/02/21(木) 09:26:38.19 ID:6gYvlK++0
私のTLの高尚様もモテアピールするわ
その手法が、自分の異性関係を仄めかす内容のポエムをツイートしての誘い受けw
403高尚:2013/02/21(木) 09:39:07.86 ID:pLKnDxGL0
>>401
仕事が出来るとかなのかなあ
それでかっこよく見えるとか?
404高尚:2013/02/21(木) 10:34:14.83 ID:zKtic9tP0
うちのTLの高尚様はファッションレズ
「男が言い寄ってくるけど、可愛いおにゃのこか格好いいお姉様の方が好きですから!」
みたいなの
405高尚:2013/02/21(木) 12:20:02.90 ID:KuZhujjtO
高尚様はステータスとして特定の文豪に心酔してるアピを入れてくる
406高尚:2013/02/21(木) 14:15:00.16 ID:EyO2qJ2T0
高尚様とオサレって相容れないような気がするのに
その実は似てるよね
407高尚:2013/02/21(木) 14:46:05.66 ID:W3is5NI+0
>>405
心酔も単に特定の文豪の書く本が好きならオタクとして普通だと思うが
高尚様の場合は文豪を理解しちゃうアテクシに酔ってるんだもんな
このスレで出てた池波好きも小説が売れて料理通な作家として美化した自分に重ねてるのが見え見え
408高尚:2013/02/21(木) 17:02:29.34 ID:G24yMou10
>>403
>>401だが、会社で人間関係築けなくて何度もやめては転職を
繰り返しているそうだから、仕事ができて慕われる人ではないと思う。
実際話してみたら野口さんみたいな話し方で、すごい絡みづらかった。
顔はサーヤ様系。
409高尚:2013/02/22(金) 00:36:41.18 ID:SSuCtniM0
自ジャンルにいる高尚様がサイトを畳むらしい
曰く「話の骨格のつくり方を磨きたい。サイトは私の足枷になる。評価が欲しいんじゃないからいいや」と言っていたんだけれど
そもそもその人、何回も閉鎖閉鎖閉鎖して完結作品書きあげたことが殆どない
完結もさせないで何が話の骨格だと言いたかった
あなたが普段好きじゃないって言ってる傾向でも完結させてる人の方がよっぽどそういう意味では上手いのに
410高尚:2013/02/22(金) 03:59:37.11 ID:Dr500ddT0
ほんとに字書きの高尚率高いなー
おすすめの小説まとめとかRTして、これもう全部読んでた^^;とか、
ついつい専門書とか読んで深く調べちゃうんですよね〜とか
単純に本が好き!読むのが好き!とか
萌えるから調べる!!みたいな素直な感じなら気にならないのに
いちいち博識なアタシアピールするのが生暖かい気持ちになる
ほんとそういう人の書くものって萌えないというか、読みたいという気にすらならないわ
作品が面白い人ってやっぱ語りも面白い人が多いから、語りが独りよがりでつまらない人は作品も推して知るべしだと思ってる
自分の周りの字書きは語りたがりのかまってちゃんが多くてめんどくせー

絵描きは昔はやったオザワみたいな意識高い美大生みたいなのはたまにいるけど
字書きほど長文の堅苦しい言い回しをしないから高尚様タイプの人は少ないな
411高尚:2013/02/22(金) 06:48:48.79 ID:l+/3nZNr0
>>406
というかオサレには
ミーハーで気に入った物を考え無しに取り入れる結果オサレになってしまったタイプと
自分を良く見せることが第一でその手段の一つとして流行物やオサレ要素を使用するタイプがいて、
後者のタイプのオサレはまず高尚様も内包してる
412高尚:2013/02/22(金) 12:42:15.14 ID:Otf3ilDXO
身近な高尚様の言い訳
「私はラブラブ和姦じゃなくて凌辱物ばかり書いてるから感想来なくて当たり前。
でも私は男脳の持ち主だから凌辱じゃないと萌えないんですよねえ」
確かに凌辱物しかないけど、口に出すと一気に醸し出される高尚臭
黙ってればいいのに。
てか男脳=凌辱なのかよ
413高尚:2013/02/22(金) 12:57:29.77 ID:GQOxmyTj0
自称サバサバ→ウジウジ
自称天然→計算高い
自称男脳→女が腐ったようなの
だよな
414高尚:2013/02/22(金) 22:47:13.79 ID:BaOIPFCz0
>>400
〉作風とか嗜好を平気でdisるのは何なんだろうなあ
自ジャンルの高尚様曰く…
「二次創作における原作への敬意を持った同人活動への喚起と啓蒙」
だそうだよ(少々言葉を変えて短くしてあるが意訳無し)

原作厨で原作準拠とお堅い詰まった文体を売りにした高尚様の二次の半数以上が
ホモとパロの改変で溢れてるんだが、他の同人者と違って自分のは自責しながら
二次しているだけマシで原作への敬意と考察に溢れたきれいな二次創作らしい
その説得力に乏しい選民思想に笑ってしまうわ
415高尚:2013/02/22(金) 23:52:30.86 ID:Dr500ddT0
啓蒙とかwすげーな何様目線なんだよwww
416高尚:2013/02/23(土) 09:50:15.64 ID:vHmLPeJE0
>>413
自称サバサバはネチネチだよ
417名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/02/23(土) 15:42:21.75 ID:AGDrw+FV0
おお振り好きおお振り好きおお振り好きおお振り好きおお振り好きおお振り好き
おお振り好きおお振り好き振り好き
418高尚:2013/02/23(土) 15:55:44.69 ID:L1tGxnq40
字書きさんがナチュラルに絵描きを見下げてくるのが嫌い
言葉の端々に絵描きsageがにじみ出てちゃっちゃと書いちゃってくださいよ!なんて言われると腹が立つ
絵描きさんはさらっと描けて良いですよね><なんて言うけどさ漫画描くのって時間かかるよ
楽してるみたいに言われて更に絵描きは馬鹿だけど…なんて言葉の端々に散りばめられるとほんっと嫌になる
419ぬか:2013/02/23(土) 19:01:08.87 ID:AGDrw+FVI
特に>>1は氏んで消えろ
特に>>1は氏んで消えろ
特に>>1は氏んで消えろ
特に>>1は氏んで消えろ
特に>>1は氏んで消えろ
特に>>1は氏んで消えろ
特に>>1は氏んで消えろ
特に>>1は氏んで消えろ
420ぬか:2013/02/23(土) 19:40:29.78 ID:AGDrw+FVI
同人板なんて2chの産廃だろ

屑で当然だよ
421高尚:2013/02/24(日) 00:24:24.03 ID:kz5fu7ar0
myジャンルの大手の本、毎回買いはするけど萌えない
キャラが説教臭くて理屈っぽいから
受けは、高尚様から見た天然はこう見えてるんだろうなって感じの受けで
可愛いと言うよりは花畑に住んでるアホって感じ
でも絵は好きだから買ってる
422高尚:2013/02/24(日) 21:07:28.92 ID:Bidul3hD0
>>421
漫画じゃなくてイラスト集出してるだけなら神だったかもね、残念
423名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/02/26(火) 16:51:06.95 ID:v7xttqv00
文頭に 高尚様がいうには って付けても違和感がない
424高尚:2013/03/04(月) 01:03:40.01 ID:iJ4THq+QO
自ジャンルの高尚様は高尚すぎて他のサークルに嫌われたうえに追い出されたらしい…最近大人しいと思ったら
それでも嫌われたのがショックらしくぼちぼち愚痴ってる
他人の創作スタイルはdisりまくりなのに自分が叩かれたらキレるってそりゃ嫌われない方がおかしいだろ。なんで高尚様の高尚な創作にみんなが合わせないといかんのよ。嫌われた原因を本気でわかってなくて怖い…
425高尚:2013/03/04(月) 15:57:45.80 ID:XMCDwSDU0
自分を客観的に見れていないのが高尚様だよね
426和尚:2013/03/04(月) 23:43:30.12 ID:Gmnt0NK50
高尚様が和尚様に見えて、
住職萌えスレとはまたマニアックな……
と開いたらそんなことはなかった
427高尚:2013/03/05(火) 09:01:35.68 ID:pAwJk+1y0
どうも○○の母です
住職です
ての思い出したがな
428高尚:2013/03/05(火) 10:10:04.05 ID:ieXEMQNr0
高尚様ほんっとに面倒くさい
429高尚:2013/03/05(火) 10:25:01.89 ID:f2VSlzXy0
高尚様でも実力のある高尚様はわかるんだけど
何を根拠にその自信??って人は本当に謎
430高尚:2013/03/05(火) 10:54:29.00 ID:R3tfm35F0
あるねー
すげーこと言ってるから作品見に行ったら
「え、これ…?」っていうのあるある
さんざんあげてた作家の名前は幻かなんか?って
431高尚:2013/03/06(水) 23:33:03.29 ID:kKjj96La0
>>いちいち博識なアタシアピールするのが生暖かい気持ちになる

わかりすぎるw
評論家気取りでぐだぐだ批判ばかり並べ立てた日記は一体なんなんだろう
(仕事が忙しすぎて寝てない自慢もある)
萌え語り読むのが大好きで日記はよく見てるんだけど
そういうのは読んでても微塵も面白いとかすごいとか思わん
そもそもこっちは萌えを吸収したくて創作サイトに行ってるから評価ばっかり書いてる日記は読まない

自ジャンルの高尚は「文章書く仕事してます」
「文章書くのは数少ない取り合えの一つです」「大卒の論文が昔参考書に載りました」
と豪語してたが、びっくりするくらい小説がたいしたことないのはなぜだ?
その人の作品は恋愛モノだったんだが典型的な台本小説で状況・心理描写も薄く語彙も少なく表現力がまったくない
論文が得意なことと小説が得意なのって比例しないのかね いや論文だったら巧いのかもしれんが…
432高尚:2013/03/08(金) 07:48:15.14 ID:nI4iO/ipO
>>431
たぶん、論文慣れしてる人って、心理描写とか劇的な展開を考えるのが苦手な気がする
433高尚:2013/03/08(金) 08:16:26.73 ID:IzN5SUqbO
自カプの高尚さま
可愛い系の絵←あのキャラ達はそんなに細身じゃない!と妙にマッチョなキモ絵でどや顔
イチャイチャ系の作風←安易な創作pgr。それに比べて自分は深い考察をうんたらかんたら〜
キャラの解釈違い←にわか乙。ちゃんと原作読んでる?
同カプで仲良くしてるサークル同士←イベントはオフ会じゃない!群れるな!

最後のは煙たがられて仲良くしてもらえない逆恨みでわろた
人の文句ばっか言ってて楽しいのかなこの人…
434高尚:2013/03/08(金) 11:18:24.66 ID:wtwTtoMd0
結果
「誰からも話しかけてもらえないとっついにくいのかなorz」

「おそれおおくて話しかけられないんだよ!」
みたいな感じになってたらウケる
435高尚:2013/03/09(土) 01:01:01.21 ID:/86O+EBO0
>>432
びっくりした本当にその通りで文章がとにかく無個性で端的
基本、地の文がこうだからこうなったという説明しかされていない
展開や台詞も一昔前の少女漫画で見飽きたようなテンプレを繋ぎ合わせたような感じ
(例えば歩いてたら不良に囲まれて男が撃退するみたいな)
ついでにやたらポエミー

何で論文が得意な人って小説になるとヘタレになんの?何か共通項があるんだろうか
436高尚:2013/03/10(日) 14:02:33.11 ID:EuvJGbu30
論文書くのって何かを生き生きと描写したりイメージ膨らませたりするのとは対極だもんなあ
437高尚:2013/03/10(日) 16:30:46.22 ID:LmlVSvda0
でも私生活での仕事や勉強で携わってる文面って創作には普通出さないよな
高尚じゃないけど頭がいいんだろうなって人の作品はセリフ回しがキャラに合ってて生き生きしてるし
438高尚:2013/03/11(月) 00:24:23.87 ID:fdWFJrTI0
>>436
なるほど
ひとくくりに文章を書くと言っても論文と小説はまったく別のものだもんね
論文にはセンスのある比喩表現とか不必要だし

自ジャンルの高尚様はキャラの台詞が説明口調だったり
人が喋ってるというよりもドラマや舞台の台詞みたいな作り物っぽい不自然さがあったり
暗黒微笑の中二病キャラみたいな感じだったりする
439高尚:2013/03/13(水) 02:28:18.03 ID:Px1RtQwO0
ちょっと質問なんだけど高尚様って
「他サイトで私の文章を真似してると思われるものをよく見かけますが
絶対にやめてください」とか日記で言ったりする人って多い?
440高尚:2013/03/13(水) 02:28:57.38 ID:Px1RtQwO0
ごめん、上げてしまった
441高尚:2013/03/13(水) 03:06:58.07 ID:UGQ0EDOo0
>>439
いるいる。
「この解釈は私が必死になって辿り着いた解答なのに、某サイトの管理人さんにパクられてて……正直、不愉快ですね」
とか何度も何度も日記に書いてる高尚さま。
442高尚:2013/03/13(水) 08:18:54.76 ID:Px1RtQwO0
>>441
ああ、やっぱりそうなんだ
その高尚様は「これって私の真似なのかな?と思うものを時折散見して」
と書いていたんだけど、この言い方だとあくまでも憶測の粋を出ない感じがしたんだ

他スレで「作品をアップしたあとに他サイトの作品を読んだら
台詞や展開がけっこう被っていてパクりだと思われないか不安だ」
というレスを見たことがあって同じジャンルで同じカップリングを取り扱ってると
多少被ることって決して珍しくないみたいなんだ考察も似るだろうしね

文章の一部をそのまま使われていたとかならまだしも
そういう線を疑いもせずに公の場に憶測でこういうことを堂々と書くって
どれだけ自意識過剰というか自信過剰なんだと思って
やっぱこういうところが高尚なんだなぁと
でもこの人は前に「他サイトさんで見た展開が私がもっと前から考えていた展開と
かなり似ていて書くかどうか迷ったんですけど書いちゃいました」と日記で言ってたわ
443高尚:2013/03/13(水) 17:35:48.17 ID:qhoU/nrc0
イベント後に感想メールで
「貴方の作品を読みましたがやはり今回の私の作品と展開が似ていましたね、気に入って戴けているようで幸いです」
と送られたこともあったな

理解するまでに時間がかかった
444名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/03/13(水) 20:16:12.09 ID:ygYNxK+90
>>443
なにそれ怖いな
「やはり」とか書いてるあたりなんだかもう…
病気じゃないのかこういう人って
445高尚:2013/03/13(水) 20:32:22.17 ID:YnzshosBP
よく言われるけど同作品を元に作られた二次が
箇条書きマジック程度に被るのはひじょーによくある事
感想文だってそうだよね、好きキャラやCP観が近ければなおさら

それを「考え方や好みが似てるんだな」じゃなく
自分の思考だけがオリジナルであっちがパクりって思い込めちゃう神経が怖いよ…
446高尚:2013/03/13(水) 21:53:28.68 ID:UGQ0EDOo0
独自の解釈にこだわってるようだけど、それって読んでる側からは共感を得られにくいんじゃないかって思う……
それで感こな人こな友いなだって騒いだって、ぶっちゃけ自業自得じゃないかな
447高尚:2013/03/14(木) 00:08:26.20 ID:Ncn8Rrid0
そうそう普通の人の思考回路なら
>「考え方や好みが似てるんだな」と思って終わりだよね 同カプなら多少似通うよなとか
パクられたとか真似されたっていう被害妄想的な発想になるのってこの上ない自負の裏返しだよな
相当自己評価が高い人じゃないとこういう思考にはならないと思うわ

でも自分が他の作品と展開とかが似てると
「本当はもっと先に考えてたんですけど偶然似てしまって…」みたいに弁解するんだよなw
他人だとパクりなのに自分だと偶然被っちゃったになる
448高尚:2013/03/14(木) 09:12:19.28 ID:ogRsasgb0
同じ原作を見てからの考えなんだからネタや解釈が誰かと被ってもおかしくないのにね
まぁ、殆どコピペ改変レベルで他人の考察文や解説文パクる奴っていうのは確かにいるけど
449高尚:2013/03/14(木) 17:44:35.23 ID:hCK0WMur0
二次とか同人すら関係なく、普通の会話でも被ることってあるのにね。
そういうのも「私からの影響、私へのアピール」って言ってたら社会生活成り立たないわw

まあ確かに世の中には、周囲の面白い人やリスペクト先の発言の
寄せ集めの継ぎ接ぎのみで成り立ってるような人もいるけどな…
むしろ高尚様って案外そんな感じの人が多いような。
本人が思ってるほど特別な事はやってない。
450高尚:2013/03/15(金) 00:43:10.88 ID:ic5MVjg30
高尚様の言うパクリってそのキャラを好きな人なら誰でも知っている・思いつきそうなことを
一番最初に自分が作品に反映して、そのあとに似たパターンの作品を見てパクリみたいに言ってる気がする

例えばドラえ○んの好物はドラ焼きでそれをおいしそうに食べているシーンを
そのカプで一番最初に書いたからこれは私が考えたオリジナルみたいな
で、そのあとに似たような描写の作品を見つける→私のパクッた、真似した!という流れ
451高尚:2013/03/15(金) 01:21:32.89 ID:9455sarL0
自意識過剰なんだよね
ジャンルの人が全員高尚様のことを見てくれているって信じてやまないような
452高尚:2013/03/15(金) 06:51:17.75 ID:CAneetx20
周りとは違った視点でモノを言う自分、っていうのを自信持ってるぽいけど
すごく類型的、っていうのはあるある
453嫌い:2013/03/15(金) 09:36:45.74 ID:xwESnK230
モブ攻めメインの人って、ことあるごとに男性脳アピールがすごい気がするんだけど
あれもいわゆる高尚様なのかな?
「見た目は女、でもおっさんなんですよー」
「生物学的には女、でも女性脳を持っていなくてサーセンw」
「普通の女性は共感できませんよね。わが道を行きます」
なぜか得意げにも見える
454高尚:2013/03/15(金) 10:28:28.02 ID:ic5MVjg30
>>453
こういうのも含めてなんだけど高尚様って
>周りとは違った視点でモノを言う自分
というのをステータスに思っている人が随分多いような気がする
本当に才能のある人は常人とはちょっとかけ離れているくらいがいいというか

評論家気取りで萌えではなく専門的な視点から色んな批判をしたり
論文が得意ですだの読書家だのをアピールしたり
男脳やよく変わってるって言われる自慢したり…
普通の人とはちょっと違うと思われることが誇りなんじゃね?
455高尚:2013/03/15(金) 12:28:26.91 ID:8OCjeINE0
このスレあるある過ぎて吹いたwww

絵描きと比べて正しく評価されない字書きの不遇さを定期的に嘆くのはテンプレだったのか
字高尚様の交流したがる相手が大手絵馬かあまり売れてない字書きばっかなのもテンプレなのかな

字書きは名作書いても誰も見つけられない!
評価されずに埋もれていく人ばかり!とかよく言ってるけど
自カプはヒキや交流ツールなしの字書きさんでも絵師受けいい人が複数いて
表紙やゲストで紹介し合ったり推薦されたりしてる
勿論普通に交流して表紙やゲストのやりとりしてるグループも沢山いる
そういう人たち(特に字の方)を徹底的にスルーして
絵描きと字書きに垣根を感じるだの、字書きからは声掛けられないだのと愚痴ってる
大手絵師に熱烈ラブコール貰ったヒキの人が羨ましくて仕方ないんだろうな
高尚様の作品は普通にありがちで特徴がないってのもテンプレ通りでワロタ
456高尚:2013/03/15(金) 12:57:50.02 ID:ic5MVjg30
>高尚様の作品は普通にありがちで特徴がないってのもテンプレ通りでワロタ

これってどういうこと?
色んな作品のオマージュを繋ぎ合わせただけのストーリーだったり
テンプレ過ぎたりで無個性ってこと?
457高尚:2013/03/15(金) 14:08:18.83 ID:yYQrVMuj0
自分は455ではないが自ジャンルの高尚様を例にすると
独自の視点や深い洞察力を自負する割に、ネタシチュが平凡で視点とやらが
作品に活かされてるように見えない、誇大評価で口だけのハリボテ感というかな……
それと上の方(>>431)で書かれてたみたいに行動描写がひたすら続いて、感情・心理がわかりにくい
ただの論文かあらすじを読んでるような味気なさが無個性に感じるのもあるあるって感じで
「高尚様の陥りがちな言動・作風のテンプレパターン」があるのかなと思ったわ
458高尚:2013/03/15(金) 14:30:38.14 ID:1gvcTYw30
ハードル上げさえしなければ何とも思わないんだろうけど高尚さまは普段の積み重ねがあるから
え?あれだけご高説垂れといてこれ?って思わせてしまうんだと思う
そもそも書いてる自体も素晴らしかったらどれだけ高尚発言しようが高尚さまとは呼ばれないと思う
459高尚:2013/03/15(金) 19:51:07.74 ID:7ZVXyqkI0
所謂目が滑る文章なんだよな高尚様は…

絵描きの高尚様の場合にもありがちだけど、
「自分の作る物は独特で需要が少ないから売れないと判ってる。
でも好きでもないのに安易に売れるネタ、ジャンル、カプを書きたくない」
って主張するよね

売れないのは決して実力のせいではないっていう予防線なんだろうか
実際に読んでみると別にそこまで個性的なわけではない
そして高尚様より独特でも売れてる人は売れてる
460高尚:2013/03/15(金) 19:51:23.68 ID:fhWZ+hRm0
絵描き高尚さま
毎度毎度調べないとわからないようなオサレなタイトルでね
漫画が本人しか面白くないような内容でね
字書きよりややこしい言葉使ってね
「ねえ、こんな言葉使ってるアテクシすごい?」でね
でもどの本も同じ中身でさ
漫画の面白さって何だかわかってるのかな
461高尚:2013/03/16(土) 02:09:58.70 ID:YsC+cWHX0
ちょっとばかし知恵ある高尚もうざいけど、
支部ランキンのバカ小説が勘違いしてるのがもっとウザイ
それと字書きが絵師を見下してるなんてことないよ
それはひとそれぞれだよ
勘違い野郎は絵師にも字書きにも同じようにいるよ

絵にしか表現できないこと、字の方が向いてること、ってやっぱりあるもの
私は、よりすぐったセリフで話を進める絵師はすごいなとおもう
駄作はむろん絵でも字でも論外だけど
462高尚:2013/03/16(土) 02:57:19.01 ID:1aX5MZw90
字書きが絵描きを見下してないなんて嫌だなあ。嘘つきだね
463高尚:2013/03/16(土) 04:01:03.13 ID:uZhT6FeF0
>>462
誘い受けうざいです
464高尚:2013/03/16(土) 12:45:21.53 ID:CojEzQZ80
昔は絵、今は字なんだけど
絵のほうが才能がモロ出るから
うまい人はほんと尊敬する
どんなに天才的な小説でも欲しいと思わないが
(悔しいからかもしれん)
絵は欲しい
465高尚様:2013/03/16(土) 14:24:38.96 ID:nByxj4xt0
スレチ
466高尚:2013/03/16(土) 14:50:12.75 ID:pZJPjglP0
とにかく凡人とはちがうの、あたしの美学をかんじて!
あたしの繊細なタイトル、繊細な、字書きでもしらないでしょ、かんな熟語!

で?
面白いのあなただけじゃないの?
きれいけど、つまんなーい
自分に酔いすぎてるから
読者置いてきぼり

絵師で漫画おもしろい人はもっとシンプル(でもストーリーは練りこまれてる)

字書きだってとんでもないやついるよ
なんちゃって日本語かポエムか、って小説ほど、自分語りする


どっちもとにかく笑止
467高尚:2013/03/16(土) 17:25:47.71 ID:H3oYnEOk0
WEB小説ってちゃんとしてない小説ばっかり、WEB小説読んでる若者もちゃんとしてない、
日本語の誤用は許せない、漱石テンテー最高!っていつも言ってる人が
「役不足」の定番の誤用をしてて何が何だか
あと近代小説って口語と文語の過渡期みたいな感じで、文法はけっこう適当じゃないか?
468高尚:2013/03/16(土) 20:38:58.38 ID:/zVfIg3U0
紙媒体の小説でも目を覆いたくなるレベルいっぱいだぜ?
たしかに、ケータイ小説あたりから崩壊してきたけど
WEBでも紙でもいいものはいい、クズはクズ

きちんと書きすぎるとBBA臭がすると言う人がいてなるほどと思った
おヴァ絵ならぬおヴァ小説

ま、作品が全てを語るんだから、自分語りするやつはその時点でアウトだね
一人称小説ばっかかくやつ、そして、相手視点から補完するやつも一回ぐらいならいいけど
何回かやられたら力量不足確定だわ
469高尚:2013/03/16(土) 22:58:24.39 ID:pczM4BnSO
一人称小説ならもう駄目って…
それは人それぞれの作風でしょ。
そんな偏見に満ちた極論言ってる方がよほど高尚だ。
470高尚 1/2:2013/03/16(土) 23:23:01.17 ID:fT9qfs/u0
高尚様の作品が他サイトで丸ごとコピーされて掲載されていたらしい
丸コピならパクり確定もまだわかるんだが
「確認のため他サイトさんの作品を読んだら私の影響を受けているものをいくつか発見しました
パスつきなのに似たような文章を掲載されたら意味がありません」
同ジャンル同カプの作品でちょっと似てたらそれは私の影響とか真似ですねってかw
前に高尚様が作品アップ→他サイトで流れと文章が一文程度被ったものを見たことがあるんだが
商業でも創作でも見飽きたくらいのテンプレ的流れだった
471高尚:2013/03/16(土) 23:25:27.07 ID:p1aXkpV90
基本的なことだと思うよ
かき分けができない、書ききれない者が大抵一人称量産する
ダメとはいってない
そればっかりしか書けないのは普通に発展途上か手抜きだなと判断されても仕方ないわ
ケータイ小説に毛が生えて紙媒体にした程度よ
472高尚 2/2:2013/03/16(土) 23:25:48.48 ID:fT9qfs/u0
(しかし逆に他サイトで作品アップ→高尚様の作品に一文程度描写や台詞が被ったものも見たこともある)

それって影響を受けてるんじゃなくて高尚様の書くものはテンプレが多いから単に被りやすいだけだと思うんだけどね 
ありがちな展開をたまたま最初に書いてそれが前後しただけで私の影響って…
自分を神様か何かと勘違いしてんのかその人にだけ言えばいいものを
これって他サイトの管理人にかなり失礼だと思うんだが
473高尚:2013/03/16(土) 23:35:29.57 ID:p1aXkpV90
擬音多いやつとか、体言止め多用するやつなんか、文章最後まで書ききれない下手くそだしね
高尚とかじゃない、当たり前のラインじゃね?幼稚すぎるやつほど「小説書き」って称するし。
噴飯ものだわ
474高尚:2013/03/16(土) 23:43:30.89 ID:58dEzDlc0
釣りかとも思ったけど、現実にもこんな感じに自覚症状のないまま他者sageする高尚様って多いよね
本当に噴飯ものだわ
475高尚:2013/03/17(日) 00:09:30.61 ID:dq1JneQ+O
>>473が多分、文章が下手だということはわかったw
本屋で一人称小説が販売されてるの見たことないのか?というレベル
476高尚:2013/03/17(日) 02:05:31.20 ID:zGawFXHq0
高尚さまのリョナ・奇形や人外好きを併発してる率は異常
477高尚:2013/03/17(日) 04:50:15.51 ID:oGZcH0FS0
コレがダメあれがダメって盲目的に決め付ける奴が高尚さまなんだというのが分かった
偏見に満ちているから視野を広く持てないんだな
478高尚:2013/03/17(日) 20:34:36.23 ID:20Vm4tlm0
自己愛きつすぎて原作でさえsageるのが高尚様
プライドが高すぎて視野も心も狭いのが高尚様
あのキレやすさは感情面が幼稚園から成長してないんじゃないかと疑う
479高尚:2013/03/17(日) 22:42:16.38 ID:GzW7Zpdt0
>プライドが高すぎて視野も心も狭いのが高尚様
>あのキレやすさは感情面が幼稚園から成長してないんじゃないかと疑う

ここめちゃめちゃ同意
高尚様って脊髄反射する人多すぎないか?カッとなるのはわかるんだが、
だったら一日おいて落ち着いてから日記書くとか何故できないんだろう?
それを見た閲にどういう印象を与えるとか考えないのかな
>>470を書き込んだ者なんだがあのあと
「思い上がりもいいところですね。がっかりしました」と閲からコメがきたらしく
「匿名でこういうコメをすることに後ろめたさは感じませんか?メアド教えて下さい。直接お話しましょう」
とバトルを始めやがったorz
かなりマイナーで狭いジャンルなのでジャンル全体の空気がギスギスしている…
相変わらず「転送とは言ってません。ただ他サイトが私の影響を受けている認識は変わってません」と言い張っている
480高尚:2013/03/18(月) 08:47:33.99 ID:A7qSYRt10
>>479
すげえ幼稚さと面の皮だw
同ジャンルの人乙

高尚様はTLで喧嘩するのお好きだよね
ツイを通してなかったら揉めてる内容の詳細を実況する
公開処刑のつもりなんだろうけど、相手がどんな厨だろうと客観的に見たら痛いということに気付かない
苦情や厨※貰ったら必ずTLでフンガーするから高尚様嫌いな私は笑えてくる
あと支部のタグについてあれ嫌だこれはおかしいと小煩く言う割に、
2で叩かれがちな賞賛感想タグはJJしながら放置してて面白すぎるわ高尚様…
他人に付いてるあの手のタグを検索の邪魔だと盛大に叩いてましたよね
あれはただの嫉妬でしたって言ってるようなもんじゃないですかーやだー

ヲチしてる訳じゃないけど全部呟くから強制的にヲチさせられてる気分になる
普通他人に来た※なんて知る機会も必要もそうそうないしどうでもいいんだけど
481高尚:2013/03/19(火) 03:25:05.02 ID:5pzLxb330
影響ってオブラートに包んだ言い方してるけど
結局は私の作品意識してるよね?一部真似してるよね?って本意を
全サイトに向けて発言してるのと変わらないわけで書き手さんは不愉快にならないのかな?
しかも若い閲なんかがちょっと似通った描写や展開を見たらあのサイトさんの真似かな?
って短絡的な誤解を抱いたり場合によってはパクりですか?みたいに特攻しかねないかもしれない
これって他の書き手にとって脅威なんじゃないかと思うのは考えすぎだろうか?
482高尚:2013/03/19(火) 23:16:05.30 ID:J6C+Ym8wO
キャラ語りだ解説だ考察だする人って...
やっぱり高尚だよな...

すごい高尚な人見つけたんだけど...
483高尚:2013/03/19(火) 23:18:32.74 ID:J6C+Ym8wO
自サイトの作品のキャラはどうとかキャラ語りやら考察やらをブログでだらだら語ってて...
やっぱりそれって高尚ですよね...?
484高尚:2013/03/19(火) 23:24:57.82 ID:J6C+Ym8wO
しかも長編だのあれこれ手を出しては完結せずにまた別の作品やり出したり...
やるやる詐欺しては言い訳をブログに書いてるし...

完結させずに別作品はどいなのかってメルフォに連絡したら一切スルーされて
でも別の人への(誉められたり都合いいものには)返事は、ブログに書いてる...

賞賛意見以外は認めないのか...ついにはメルフォ外されてた
そして結局、サイト閉めて逃げたみたいなんだけど...

他にも私みたいな意見送る人が居て気に入らなかったからと予測してる
485高尚:2013/03/20(水) 00:01:26.60 ID:IWX+9md90
>>482-484
ROMの不満をぶちまけるスレじゃないからここ
486高尚:2013/03/20(水) 00:06:00.90 ID:iAPRLWVN0
Twitterで高尚様が、好きなキャラのグッズ買ったことをを
写真付きで投稿してたんだけど
「素材や形状は期待以上でも以下でもないですね、グッズなんでこんなもんかなと」
(一部意訳あり)
とだけツイートしてて、グッズの一言感想だけでも高尚様でワロてしまった
何について語るにしても、それが好きな気持ちよりまずアテクシの御眼鏡に適うかどうかを
最優先で語るから高尚様に見えるんだろうなあ
487高尚:2013/03/20(水) 02:04:19.05 ID:ol9HGsdp0
所謂高尚様って自分の意見にすごく自信があって
絶対賞賛されるに決まってるという主観の下に
その意見を堂々とブログなりツイなりで語り散らして
その結果周囲にどう思われるかを客観的に考えられない人なんだと思う

周囲にしてみればげんなりさせるような存在だけど
そのふてぶてしさや面の皮の厚さや視野狭窄というか盲目振りが
時々羨ましくも思える
自由奔放でやりたい放題なのでストレスとか溜まらなそうでw
488高尚:2013/03/20(水) 02:35:17.32 ID:xvBNS/eFO
>>485
あの...ちゃんと私のレス読みました?
何かあなたも上から目線で高尚臭い...
489高尚:2013/03/20(水) 02:50:39.35 ID:pERdR7b+O
専スレ持ちのstkが沸いてるな
490高尚:2013/03/20(水) 03:14:49.05 ID:5/F8yypc0
ああ、あぼ〜んされてるから何かと思ったら例のか
491高尚:2013/03/20(水) 03:16:11.79 ID:XT0kQA5K0
>>487
前半全文同意 
高尚様は自己愛が強く更に自己評価が高いのはデフォだよね
客観的に物事が見れないとかあるある過ぎてwww
心の中で思っておけばいいのになぜこれを大勢の人が目にする日記にわざわざ書いたんだ?ってのはよく思う
まあ自分の意見は絶対間違ってないっていう自信があるんだろうけど
思い込み激しいよね高尚様は
492高尚:2013/03/20(水) 03:46:05.81 ID:xvBNS/eFO
>>489
あの...意味がわかりません...
私2ちゃんねる初めてだし...
ROMはもちろん半年以上ですけど書き込みは初めてだし...
何かと混合されないで下さい...もしかして高尚が沸いてる??このスレに...
493高尚:2013/03/20(水) 03:59:05.25 ID:4Hn3X2RP0
スルー検定の時期か
494高尚:2013/03/20(水) 04:04:57.83 ID:pERdR7b+O
安価つけてないのに分かる辺り自覚有りなんだなwww

大手に向かってご高説垂れてブロックされ、「現実見なよ」って高尚様がふじこってる
感想にもなってない「メアリー・スーくさい」じゃブロックされて当然だと思う
なんで高尚様って頼まれてもないのに人の作品批評しちゃうの?しかも的外れな
495高尚:2013/03/20(水) 04:11:41.61 ID:OuMJRi930
読んだ上で言ってると思うよ
496高尚:2013/03/20(水) 08:18:04.14 ID:FnEYbxunO
高尚をたかなおって読む492の専スレ
http://c.2ch.net/test/-/net/1362422375/n
497高尚:2013/03/20(水) 12:50:11.82 ID:X5N/jRtp0
高尚様が支部ジャンルに移動したらブクマ数という世間の評価が見えるからか
自分ageの自作語りや他の書き手見下し発言や勝手にアドバスをしなくなってしまった
考察という名の原作批判は激しさ増した
498高尚:2013/03/20(水) 17:42:20.22 ID:ZXAbDdYf0
>>497
ちょっと大人しくなっててワロタwww
支部での評価は嘘をつかないもんな
取り巻き付きの高尚様は周りからの賛美しか聴かないから悪化していくのか……
499高尚:2013/03/20(水) 17:50:00.71 ID:Wc4GevO/0
「支部の評価が正当ってわけじゃないし!私の作風は支部で受けないだけだから!」と成長しないだけまだ素直の部類?
500高尚:2013/03/20(水) 18:50:15.96 ID:/3VARp350
私の作風は受けないだけって言い訳する高尚いるいるwww
小奇麗な絵柄を敵視しまくってるわ
趣味なんだから楽しんで描いけばいいのに、わざわざ周りを攻撃するんだよな
501高尚:2013/03/21(木) 00:35:54.77 ID:cXpglUh1O
海外のファンアートよく巡るんだけど、向こうって日本に比べて高尚様が少なくて
うまい人もヘタレな人もみんな和気藹々してて見ていて気持ちがいい。
技術がどうたら、自分と違う作風はどうたらとか語りたがる高尚様って
日本特有な気がする。
502高尚:2013/03/21(木) 10:44:14.60 ID:X0QUN/Ij0
割と予備知識がいるジャンルにいるんだけど
その手のジャンルの高尚様は害悪

新作や新展開があるたびに
高尚様が「これを知らないなんてあり得ない…わたしの心が狭いだけ?」とか
「多少かじってたらそんな風に考えたりするでしょうか…^^;」
「ラブラブや可愛いウケ子ちゃんみたいなメジャーな嗜好はメジャージャンルに任せて
(残酷とかバッドエンド系など)をどんどん推していこう?」とか
新規ファンの人をものすごく牽制して押さえ込む

ほんとやめてほしい
503高尚:2013/03/21(木) 10:46:05.39 ID:X0QUN/Ij0
>>501
特有じゃないと思う
知識自慢や「あの程度で」みたいな奴はどこにでもいる
結構ひどいのおるで
504高尚:2013/03/21(木) 10:59:03.68 ID:2UZAiA3s0
>>501
海外のオタクってヘタレ層でも感想の送り合いが盛んだなーと思う。
日本の場合、支部とか見てて思うのはそれなりの画力の人でも
※欄が閑散としている人が多いなーと。私も知り合い以外には※送らないけど
505高尚:2013/03/21(木) 11:10:47.07 ID:X0QUN/Ij0
>>504
これ同感
高尚様もいるけど、ヘタレ層(言い方悪いが)がほがらか
よく見かける「畏れ多くて〜」がない雰囲気だから
「畏れ多くて私に声をかけられないのね」って勘違いも少ない気はする
506高尚:2013/03/21(木) 16:50:15.76 ID:2UZAiA3s0
>>505
てか、ヘタレが神に※送ってるってよりも
ヘタレな描き手でも人からわんさか※貰ってる印象。スレチだけど。
507高尚:2013/03/21(木) 19:18:35.32 ID:kfpZmeXgO
あの人は何のために閉鎖詐欺をしてるのか...
隠れて別ジャンルに浮気するため?
それとも閲の気を引きたい?心配されたい?

どちらにしてももう人格を疑う...
閉鎖詐欺が起きてから支部のブクマと点数がhtrなりに伸びてる...
心配させて点稼ぎが目的...?

でもそこまでしても評価三桁ブクマニ桁か一桁とか..
全然ダメだし...早く気付けばいいのに...あの糞ジャンルじゃ伸びないって...

支部なら評価四桁ブクマ三桁が最低ラインだろ...
あの糞ジャンル向いてないって早く気付けばいいのに..
508高尚:2013/03/21(木) 19:26:00.59 ID:/xXJp9o60
マルチ書き込みかよ……どんだけ気を引きたいんだ粘着
509高尚:2013/03/22(金) 21:24:16.38 ID:4/FSap+x0
高尚BBA字書き様ってツイッターで上手い絵師さんにしか絡まないよな
上手い絵師さん達だけに対してあからさまな擦り寄りすごくて笑える
510高尚:2013/03/23(土) 01:24:56.19 ID:SdeCEoLX0
>>509
ツイで #私の小説は誰の絵のイメージですか? とか必死でやってたわw
そして優しい人が交流広くて無難そうな共通フォロワーを挙げてたけど、
個人的に思ってる方はいるんですがね…とちょっと不満そうでワロタ
ド厚かましく自分の文には大手神絵師がふさわしいとか思ってるんだろうな。
挙げられた絵師さん、上手くはなくてもあなたよりは全然人気あるよ…
こうやって交流広い人や優しい人でも平気でsageるから嫌われるんだよ。
511高尚:2013/03/23(土) 02:00:40.86 ID:p0jdejGJ0
>#私の小説は誰の絵のイメージですか? 
高尚様って本当に思い上がりの激しい人が多いなw
明確な証拠もないのによくもまあこんなことが堂々と言えたもんだ
ジャンルの神だと本気で思い込んじゃってるような人っているんだな
512高尚:2013/03/23(土) 02:02:54.19 ID:TCqWOUyA0
>個人的に思ってる方はいるんですがね…

じゃあもったいぶって他人に#私の小説は誰の絵のイメージですか?とか聞いてんじゃねーよww
その「思ってる方」に挿絵書いてくださーいって自分の口から頼めばいいのに
513高尚:2013/03/23(土) 09:12:31.49 ID:xSzJ8ilx0
そこで不満そうな態度とったら名前あがってる人に失礼とか思わないんだろうか
その「個人的に思ってる方」が「交渉様の挿絵を描かせていただけるなんて
無上の喜びですハハーッ」って言いながら申し出ないと満足しなさそうだなそいつ
514高尚:2013/03/23(土) 13:00:28.31 ID:dF1JOu40i
誘い受けが上から目線だよね、高尚様って
構って貰ってもまず否定から入るから嫌味が凄い
「いや、○○ですけどね」
「まあ、本当は○○かな」
こんな調子だから誰も相手にしなくなっている
そして誘い受けのループ
515高尚:2013/03/24(日) 01:43:05.68 ID:hmaqAt5P0
ウェブデザイナーが本職な高尚様の他サイトsageが目に余る
企業サイトじゃないんだから高尚様のセキュリティ保護全解除しなきゃいけない上に勝手に動かされるオサレな今時のサイト()より
よっぽどオヴァ臭いのでなければ古いタグ使っても新旧どんな環境でも見られる軽くて見やすいテキストサイトの方が好まれるよ
516嫌い:2013/03/28(木) 23:22:06.63 ID:4McQKSW20
うちのジャンルにも絵に描いたような高尚様がいる。語りはこんな感じ。

「私はバナーって、その人のサイトの“名刺”だと考えているので
バナー自体にリンクは張りません」(バナーの下にテキストリンクがある)
「私のサイトは、皆さんがこのジャンルの色々なサイトを巡っている最中に
ふらりと立ち寄れるカフェであればいいと考えています。1杯のコーヒーを
出す感覚でおもてなしできればいいなと」
517高尚:2013/03/29(金) 03:33:58.39 ID:5ICvf3Pb0
>>516
ぞわっと来た
自分に酔いすぎだろう
518高尚:2013/03/29(金) 07:29:35.08 ID:moBypR6S0
>>516
もはや住んでる世界が違う気がする…
519高尚:2013/03/29(金) 09:41:41.78 ID:lxUCm9eg0
>>516
オサレってレベルじゃねーぞ!
520高尚:2013/03/29(金) 09:48:20.25 ID:JTfsFl2L0
>>516です。反応多くてフイタwその高尚様は自ジャンルでは感ザクなんだけど、日記で
「ネットは社会の縮図なので、賑わうサイトの管理人は社会的にも慕われているし
そうではないサイトはそうではない人なのだと思う。
ま、うちももっと閲覧してくださる方のために頑張らないといけませんね」
とかほざいててイラッときたよ。迷言は、まだまだある。
「大学で語学を教えるバイトをしています。だらけた学生には
きちんと叱れる自分でありたいと考えています。実際今日は注意しました」
「女性差別発言をする男性職員がいたので、それは失礼に値すると指摘しに行ったら
ちゃんと謝ってくれました」等々…
521高尚:2013/03/29(金) 09:49:25.20 ID:oY/fOa4m0
>>516
凄まじいバナー詐欺のへぼんサイト臭
522高尚:2013/03/29(金) 10:30:31.11 ID:gfZJFNhz0
>>520
なんだろうこの
実生活もうまくいってそうで同人でもチヤホヤされてそうのに
「すごーいうらやまし〜」ではなく「うわっ関わりたくない」感
523高尚:2013/03/29(金) 11:52:22.23 ID:fN5gIhFE0
>ネットは社会の縮図なので
だから関わりたくないと思った人は最初から近付かないんじゃね?
高尚臭が気にならない、寛大で鈍感な人が(いい意味で)コメを送っていると思われる

指摘された男性職員も深く関わると面倒なことになると思って
さっさと謝ってすませたのかもしれない

何かこの人の作品が無性に気になってきたw
どんな作風なの?
524高尚:2013/03/29(金) 12:58:16.73 ID:JTfsFl2L0
>どんな作風なの?
・小説はあまあまラブラブ。特に上手くもなけりゃ下手でもない。
・イラストは画力イマイチのオサレ系。本人曰く「フレンチコミックを参考にしています」
・デザインとバナーはウェブデザイナーの友人に作成してもらったそうで、凝っている
・更にトップ絵もその友人に描いてもらったものをずっと使用している
・原作考察はやたら冴えていて、読み応えがある(←ここから入ってくる人が多い)
525高尚:2013/03/29(金) 15:40:32.57 ID:YqjKeQIW0
やっぱり考察感想から、の人に多いね勘違い様は。
ある程度数字獲得してる自負から色々と加速してしまうんだろうなw
526高尚:2013/03/30(土) 01:38:45.50 ID:b3lM/nwM0
>>520>>524
自ジャンルの高尚様と似通ってる点が多々あってフイタw
良識的で腰の低い人柄を演じようとしているんだけど
>賑わうサイトの管理人は社会的にも慕われているしそうではないサイトはそうではない人なのだと思う
みたいにさり気なく自分age他sageをしたりするというか言わなくてもいい余計な一言が多いのでよくイラッとくる
物凄くムカついたコメがあると脊髄反射で日記に晒して「すごく傷つきました」「これはどうなんでしょうね」とかやってるの二回くらいみた
萌え語りじゃなく自分の仕事の話(有名企業に勤めていて高給取り)や旦那の話とか専門的な目線からの批評ばかり
でもひけらかすんじゃなくて本当にさり気な〜く自慢するんだよなw
謙遜してるように見えて実はすごくプライドと自己評価が高くて自己愛が強いのがチラッチラッしてる
因みに作風は甘い通り越してクサイ、ロマンチックで切ない
文章は巧くも下手でもないが台詞の言い回しや展開が伏線がなくても次が予測できるくらいありがち
食パンくわえて曲がり角でぶつかったみたいな古いテンプレばかり

ただ自ジャンルはかなりマイナーなんだがその中でも高尚様のサイトはコメザクな方なので人気サイトではあるんだよなぁ
この自負はやっぱり数字の獲得からくるものなのかな?
527高尚:2013/03/30(土) 17:34:33.35 ID:DIk9ZQyZ0
>>526
リア充かつ人気サイトに嫉妬してるようにしか見えない
528高尚:2013/03/30(土) 18:27:35.54 ID:kMtE2uAZ0
>>526はかなりの長文だから私怨入ってる様にも見えるが
さり気なく自分age他sage、これは確かに高尚様の要素にある
高機能な高尚様は人を操るのが上手い
>>526で言われてるような人ってどんなイタタ要素があっても信者を獲得しているし
周囲とのコミュニケーションも外野からは良好に見える
相当な営業力や政治力があるのがわかる

ただ「私すごいでしょ」やら「私変わってる」をいつでも全面に押し出そうとしているのが鼻につく人には鼻につく
何に関しても「これが好き」ではなく「これが好きな私」なんだよ高尚様は
529高尚:2013/03/30(土) 22:43:08.82 ID:b3lM/nwM0
527だが自分も結婚しているしコメはよくもらえてるから嫉妬はないよ
だからこそ旦那のことなんかを日記で書く神経が余計わからないんだよ
たまーに性生活を遠まわしに匂わせるようなことも書いてたりするからさ
高尚にも色々なタイプがいるけど所謂隠れ高尚なんだろうなと思う
一見いい人に見えるけどよく見れば実はそうじゃないっていう
530高尚:2013/03/30(土) 23:54:01.57 ID:yg06o8Mr0
うちの高尚様Aはお洒落お洒落と言われていたけど(だが容姿そのものは皆スルー)
オフ会で、彼女よりもお洒落・キレイ・可愛いと評判なBさんが現れたら
日記で遠回しに、だが明らかに誰か特定できる書き方でBさんの細かいパーツについて
批判をしていてびっくりした。着飾り方が大雑把で細かい所に目が行ってない、とか…。
531高尚:2013/03/31(日) 00:04:03.22 ID:S+UZx5t00
>>528
>何に関しても「これが好き」ではなく「これが好きな私」
これ本当そうだよね
自ジャンルにいる高尚様にいたっては小難しい論文調で
「娯楽とは自己肯定ツールだ」みたいなこと言い切ってた
ただ>>516>>526の高尚様とは違ってかんこならしく
「無関心は最大の悪」「受け手に素養がない」と零してる
532高尚:2013/04/01(月) 13:09:32.27 ID:DPevISVx0
文字数何万字書いちゃった私
突っ込んだところまで調べちゃう私
細かい間違いを許せない私

「好きだから」書く、調べる、気になるじゃないんだよね
とにかく私、私、私
533高尚:2013/04/01(月) 13:53:02.77 ID:WSY7hOP60
「好き」についても「私」がついてくる
とにかく「こんなのが好きなのって私しかいないよね」「これって私だけ」
オンリーワンである事を主張しながらナンバーワンになりたがる
534高尚:2013/04/01(月) 14:19:41.10 ID:kt9iCZAp0
他人のやることなすこと何でもかんでも自慢と勘違いして
あらゆる言動に対抗してくる高尚様は一体何なんだろうね

その場その場で格好つけたい・見かけだけ優位に立ちたいことだけしか伝わってこない
地に足がついてないのがバレバレ
535高尚:2013/04/01(月) 14:32:11.48 ID:WSY7hOP60
>>534
極端な例だけど「うちの夕食スパゲッティだよ。マジ手抜き」に対して
「うちの夕食はアンチョビを利かせて生ハムを添えたカルボナーラのパスタ。これで手抜きなのよね」と言い返してくるみたいなね
536高尚:2013/04/01(月) 14:45:47.72 ID:kt9iCZAp0
>>535
そういうの普通によく見るよ…
こういう高尚様は他人に振り回されすぎだと思う
知ったかが自爆しやすい話題が続くとエンドレスで墓穴掘り続けるし
537高尚:2013/04/01(月) 16:19:06.74 ID:NQPjk0uB0
強い劣等感、ばかにされたくないという意地、プライド……
このあたりの数値が高過ぎるから、まず周囲が消耗するんだよね。
高尚本人も内から削られてるんだろうけど、話や情報を盛れるだけ盛って補おうとするから
どれだけ削ってるかなかなか気付かない。
等身大でいられるほどの素直さもないし、そのままで受け入れられる確信も自信も実の所ないんだよ。
だから盛るしかなくなる。
他人に振り回されがちというのも、流れに乗れない限り自ら動けもしないって事だしね。
更に最悪なのは、周囲が引いてるのに輪の中心が常に自分だと思い込む所。
自己防衛の鎧を装着しまくってるから全体的に重く、鈍くなる。
538高尚:2013/04/01(月) 20:22:19.58 ID:v3UhGtWtP
>>535
これは多いな
高尚様ってツイッターやブログでライバル視してるフォロー先や管理人に対して
何故かあてつけツイートや日記を展開するよな
傍から見てるとバレバレで恥ずかしいんだが
539高尚:2013/04/01(月) 21:33:35.53 ID:hinbre200
わかる
ライバル視とか内心こき下ろしてる相手への態度があからさまなんだよね
本当に頭良い人だったらそういう気持ちもバレないようにできるものなのに
高尚様ってりこうぶってるバカなんだろうな
540高尚:2013/04/01(月) 22:42:25.94 ID:3ttWXSl70
うちの高尚様はオサレ系の作風の人だけを誉めるよ。日記の中で
「皆さん素晴らしい絵を描かれるのですが、中でも猛烈に好きなセンスの
絵描きさんというのは存在しますよね。私にとっては○○さんと××さん。
彼女達のようなおしゃれな方は本当にリスペクト!」とか言ってる。

あと、小説の感想に
「パリのケーキ屋さんのショーウインドウに並ぶ小さなケーキのような小説ですね」
とか言われていてクソワロタw
541高尚:2013/04/02(火) 00:14:17.93 ID:KzWFe4ZN0
>>532
これすごいわかるわ
ところで自ジャンルの高尚様が「私って短いお話が本当に書けなくて」とよく言っているんだが
文字数何万字書いちゃった私ってテンプレだったのかw
長編が書ける=いいものが書けるとでも思ってるんだろうか?
高尚様の確かに話は長いけどテンプレ展開を繋ぎ合わせただけで
面白みも深みも全然なく本当にただ長いだけなんだが
542高尚:2013/04/02(火) 06:45:15.58 ID:B9RSNn6n0
なんかもう全部わかるわー…

リスペクトする時は勝手にライバル視してる人sageもセット
例: ○○素敵ですう〜、私はどうも××な作風は苦手でして…
長編しか描けないアピールもよくやってる
読んでみたら長い割に薄いっていうか本閉じたらもう内容思い出せない

ついでに芸術家アピも大好きだよね高尚様
診断結果だの心理テストだの色々用いては
「私の過去話」という名の武勇伝が始まるまでワンセット
その武勇伝も、金出るレベルで賞取ったとかなら凄いと思えるんだけど
先生に褒められたとか母親に褒められたとか本気でどうでもいい内容なのも仕様なのかね
543高尚:2013/04/02(火) 09:38:22.78 ID:RlSYOn6Z0
>>535
あるある
544高尚:2013/04/02(火) 19:01:42.86 ID:dPzxxQ+c0
人体が人体になっていない、明らかにドヘタレ絵師様が
「私は器用貧乏だ。絵の仕事で食っていた時期もある。何十万で依頼される世界である。
歌も得意なので、インディーズCDを出したのならばそこそこ売れただろう。
だが、中途半端な才能であり、生かせていない」
と日記でほざいている…。メンタル病んだのだろうか?
あと明らかにデブなのに「ミスコンに出る。みんなの期待を背負ってプレッシャー」
とか言ってたこともあったっけ。
545高尚:2013/04/02(火) 19:08:23.50 ID:Yv2MpUNK0
>>540
褒められてる気がしねえwwww
うまいこと言ったつもりなんだろうなー
546高尚:2013/04/02(火) 19:53:03.05 ID:YXyTP5E00
それ感想じゃなくて
感受性高くてオサレ言葉をプレゼントしちゃうアテクシアピールや
完全に自分に酔ってる
547高尚:2013/04/02(火) 20:12:24.17 ID:Z2k9bIowi
>>540は高尚様が言ったんじゃなくて
別の人が高尚様の小説に対して言った感想じゃないの?

高尚様ってほんと上から目線で知ったかぶりするよね
Twitterとかで誰かが◯◯って面白そう、とか言うと
あー…◯◯ね、昔好きだったなあ…とか空リプで呟いて遠回しに
貴方より昔からそれについて知ってる古参なのよアピールしてくる
常に相手より上に立ちたくて必死に対抗意識燃やしてくる
普通に◯◯面白いですよー!となぜ素直に言えないのか
548高尚:2013/04/02(火) 23:55:37.64 ID:trxLKdyQ0
>>544
絵は微妙だったけどCPもの長編シリアスをコンスタントに出すので
中規模ジャンルの誕席まで行き、漫画をやめてからは同人音楽歌手になった人を知ってるので
絶対にないとも言い切れない気がするw
549高尚:2013/04/03(水) 05:03:26.66 ID:Bvvf7Rgk0
>ツイッターやブログでライバル視してるフォロー先や管理人に対して
何故かあてつけツイートや日記を展開するよな

これって例えばどういう感じで?
550高尚:2013/04/03(水) 10:11:00.63 ID:Illa/Rx+0
>>549
>>535

他にはタゲが話題に出した趣味嗜好をdisって正反対のものをageる
(例:わたくしはやはりAが良いと思います、Bが良いとおっしゃる方もお見かけしますが…)とか
この手の高尚様はタゲの発言次第で趣味嗜好がコロコロ変わって精神病患者のようになる
551高尚:2013/04/03(水) 10:19:31.61 ID:mKnQ6dJMi
>>549
例えば>>535とか
家庭環境に不満や問題をかかえてるフォロワーがたまに愚痴ると
空リプで自分の環境がいかに恵まれて立派な家族かを語り出してた
他人の不幸で己の幸せを認識する人もまぁいるんだろうけど
口にするとこがゲスいと思ったわ
552高尚:2013/04/03(水) 11:32:31.28 ID:3e/2uxqP0
気に入らない人が気に病んでることをいきなり掬い取って不安だ不安だって騒いだりとか
気に入らない人がやっていた事を頑なに否定したりとかね
553高尚:2013/04/03(水) 22:23:18.70 ID:2h6YfWPmP
>>550
>Bが良いとおっしゃる方もお見かけしますが…

こういう余計な一言がなければ、たまたま相手の意見を見ずに
反対意見を投下しただけって可能性もあるし
一個人の意見として受け止めることも出来るのにね。
高尚様ってなぜか自分の名前が出る場所であえて見せ付けようとしたがるよね。
554高尚:2013/04/03(水) 22:47:48.72 ID:P/S50+MA0
偏見スレと迷ったけどこっちに

高尚様ってアンチスレ住人が割といる気がする
555高尚:2013/04/04(木) 10:35:51.55 ID:fKG1BAxb0
「学生時代男に混じって熱く議論してた」って言い出すのも多い気がする
旅行してましたとかバイトに明け暮れてましたはあまりいない
556高尚:2013/04/05(金) 00:54:03.43 ID:XpVntxS3O
高尚スレがあったとは…読んでてわかりすぎたw
僅かな専門知識をひけらかす事だけが目的で話を書くから、もうそれがほんとうにつまらない
漫画だと画面動かず広告の販促漫画みたいで、不自然な会話だけで終わる
その道の専門家ぶってる自己投影されたキャラが可哀想で恥ずかしい
キャラがひたすら高尚様の日記だろそれっていう哲学()や人生観()を語って唐突に笑顔で終わるとか
そのキャラ好きだから怒りを覚えるほど、私、私、私、な作品群だった
オヴァ絵で政治や人権問題についてよく語っていた
557高尚:2013/04/05(金) 23:13:59.49 ID:feJAq/wY0
自分大好きで自己顕示欲強く自己評価も高い、その割には作品が陳腐かhtr
自分に何か言われたら責任転嫁して発狂
場合によっては周りも巻き込んで大騒ぎ
絡まれたーなど常に被害者ぶるが自ら絡んでトラブルにしてるだけ
豆腐メンタルだがクレクレや構ってちゃんを平気でやらかす
客観的に見れない見ない空気を読まない読めない
↑その為水差したり砂をかけたり場が凍っても居座り続ける
珍しく反省しているようでただの言い訳か自己弁護
海外滞在と外国語自慢そして日本sage
日本sageをするが政治には(本人的に)あれやこれやダメ出しする
ご立派なご高説をのたまってるわりにダブスタ言動
高齢だからかグループ内で自分が一番立場が上という態度
他やらかしてないのってなんだろう?ってぐらいの人たまにいるよな・・

自ジャンルで政治批判やら語学スキル自慢する人がいるけど
同人活動でそれひけらかされてもどうしろって言うんだか
特にスキル自慢はリアルでろくに認められてないんだろうなーって
逆に冷めた目で見てしまうんだが
558高尚:2013/04/05(金) 23:30:08.84 ID:KK7m+sG80
こんなスレあったんだ
理系・ハイスペ身内・男脳アピ・男系の変な一人称…いるいるw
第一印象から典型的な腐女子の1タイプにしか見えなかったんだけど
男(もそこそこ多いジャンル)からは男に見えたらしい
性別が明らかに分かるツイートの後に「男かと思ってたのに」と
男達から言われて大喜びで通常ツイートでアピールしまくってた

ちなみに女からは一切そういうリプはなし
共通フォロワだらけの中、女のジャンル者が普段その人のことを
女と見なして話してるのに何で分からないのか謎すぎる
559高尚:2013/04/06(土) 23:10:58.57 ID:E1BXJQ3i0
男脳アピは何を基準に言ってんだろうと見かける度に思う
サイトはピンク背景に花柄アイコン、ツイッターでは顔文字多用な人が
自分はアスペだから普通の女とは違う、男脳だ理論的だ変人の発想や才能は大衆には理解されない
って事あるごとにに主張してきて嫌になった
これで上手けりゃ見なかった事にして作品だけ楽しむんだけど
お世辞にも上手いとは言えないんだよなあ…
あの根拠のない自信はどこから湧いてくるんだ
560高尚:2013/04/07(日) 14:02:15.94 ID:p5g0GB6aO
男脳=エロに寛容、
女の価値は美しさだと信じてる(=単なる美容・化粧好き)、
異性に対して面食い(イケメンに甘く不細工男を嫌う)
という場合もある
561高尚:2013/04/07(日) 18:40:28.71 ID:E08BYATVP
エロに寛容はともかく、

>女の価値は美しさ
>異性に対して面食い

これのどこが男脳と見なされる根拠になるのか、よく理解できなかった
562高尚:2013/04/07(日) 20:22:43.00 ID:C7r0FljM0
俺女と根本的には同じなのかな>自称男脳、自称理系
他の女子とは違う自分アピールというか
最近やらたTwitterとかでも理系男子とか流行ってるけど
オタクって理系や男に夢見すぎたと思う
563高尚:2013/04/08(月) 08:00:09.36 ID:w6kKbg3eO
>>561
彼女たち曰く「女性は人間を内面で判断し共感する理性的な生物」だから
見た目で判断するのは性欲過多な男のすることらしい
564高尚:2013/04/08(月) 10:45:26.00 ID:o9ncDcT20
高尚様=B専ってこと?
565高尚:2013/04/08(月) 14:53:55.89 ID:7G1Tn53o0
>>563
すんごい女尊男卑だな
単に自分が面食いなだけだろうに
566高尚:2013/04/08(月) 16:38:11.26 ID:CacvMPsq0
こんなスレあったのか
マイカプでもいるな高尚様
Twitterやサイトで「私の小説は個性的すぎて共感されにくい」とgdgd吐き出してるわ
上手くて高尚ならまぁ拗らせたんだなと思えるけれどその高尚様、作品レベルは正直htrで
別に個性的でも何でもない
しかも両刀を自称してるけど絵は更に輪を掛けて酷い
冗談抜きで小学生並みなのに絵に癖があって前衛的だから評価されない云々
その根拠のない自信はどっから湧いてくるんだろう?
567高尚:2013/04/08(月) 16:58:42.64 ID:a26UHQS00
自ジャンルの高尚様、自論がコロコロ変わってついてけないw

・私アクセス解析には興味ないんですよねー→オチスレで叩かれ出す→次の日からアク解バナーがしっかりチカチカ
・あまり人が来ないのでバカウンター設定なんです→有名サイトと相互リンク後、3000/一日ほど廻る→無言で1日1ユニークに設定
・自サイトの創作って他では全然見ない設定ばかりですよね→他サイトはほとんどロムってないんですよ〜→だったらなぜ解る…?
(もちろん設定はよく見かけるというありがちなオチ)

とにかく自分は個性的で特別で理解されにくいという存在アピがうざい
リアルで満たされてないんだろうなと、安易に察しが付きますよ高尚様。
568高尚:2013/04/08(月) 18:10:33.45 ID:rOgWqo3p0
「私男性向けサークルだから〜」とか言いつつ
描いてるものはどこからどう見てもただの腐向けエロ
阿部さんみたいなゲイ向けというわけでもないただの腐向け
キャラも別にショタでも男の娘でもなく
男読者に性的な需要があるようにも見えない

男性向けいつ描いたんですか〜?
その男性向けの新刊は男性が何人買っていったのか
教えてくださいよテンテー
569高尚:2013/04/08(月) 22:23:50.28 ID:xCWB/inZ0
>>568
自ジャンルにも似たような男性向け掛け持ちがいるけど高尚だったんだな
男性向け商業で成功してる腐女子はごくまれにいるけどそういうプロ作家とは違って
BLの受に胸とくびれを付けただけで女性向けノマ同人にしか見えないのに自信満々
男性読者に媚びるためかはわわ系装っててもアテクシが他の腐女子と違ってどれだけ特別かアピール凄い
570高尚:2013/04/09(火) 00:00:39.19 ID:w6kKbg3eO
モブ姦好きも男性的アピールすると思う。
「原作にはAを犯してくれるような悪漢いないので、またオリキャラモブです!
男向けなノリしか書けない女ですみません!ラブラブは可愛い趣向の方におまかせしますよ。
Aは俺様キャラなのでぐちょんぐちょんにされるべきだと思いますが
この嗜好わかる人いないだろうなあ…はあ私ってホント女だてらに変態です」
って感じ
571高尚:2013/04/09(火) 02:12:38.19 ID:3j3vkWgr0
高尚ぶってるわりにつきつめるとただの厨二病をこじらせてるだけなんだよなあ
浅いテンプレエロでやっべーこんなの書いちゃって自分変態!!男性向け><
みたいなのもリアにありがち
まあ純文学の文豪も今みればみんな厨二病をこじらせてるような感じだからある意味伝統的なオタクの姿なのかもw
572高尚:2013/04/09(火) 10:37:05.23 ID:xmjFt0Yh0
高尚様の考える「男性」って
エロのことしか頭にないレイプ魔のことなの?
573高尚:2013/04/09(火) 10:42:50.40 ID:R9OeP7/a0
>>572
そういう場合がほとんどだよね。それ以外だと理屈めいてるの意。
複数モブ攻めについて語る腐って確かに高尚様率高い気がする。
んで男性向けのそれは愛がないけど、女性向けのはモブにも愛があると言い張り
結果男性向けも下げている。
574高尚:2013/04/09(火) 20:23:26.97 ID:MwvhT5JtP
むちゃくちゃな理屈で吹いたw >モブにも愛がある
575高尚:2013/04/12(金) 11:38:37.73 ID:Lkl9F5cm0
・「ああ、○○だものね」「○○ですもの」という書き言葉
・萌えた時は「大変美味しゅうございました」「美味でした、もぐもぐ」
・書けない時は「○○さん、駄目だ、私ABに討ち死にしそう」「私の感性や知識量じゃ、ABを書ききれない。すごく悔しい、すごく。」
・自カプの正当性や希少性を語るために逆カプや他カプを捻りがない等と地味にdis
・とにかくブロマンスが至高だと主張する
自分の周りの高尚っぽい人を見てたらこんな感じだ
すぐ何かdisるからカプ被ってても話したくないし本人は自分の意見を言ってるだけと言うし
周囲にははっきり物を言う○○さん素敵!って扱いだから周り含めて異様な雰囲気
576高尚:2013/04/12(金) 11:47:38.91 ID:H1Y9ovPK0
自分や自分が好きなものをageるために
他をdisらなければ高尚様呼ばわりされないだろうに
577高尚:2013/04/12(金) 17:23:05.20 ID:UjE3/a1X0
高尚様ってミサワを見たらどう思うんだろう
自分みたいな登場人物が出てて世間から笑いものにされてる状況に何を思うんだろう
自分だけは特別でいくら偉そうな事言ってもかっこよくて様になってるって思い込んでるのかな
自分では気付けないのかもしれないけど顔のパーツ寄ってますよ
578高尚:2013/04/12(金) 17:53:14.51 ID:EbUVv0v20
たった2レスに滲み出る高尚臭にメロメロ

86 名前:平和に[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 00:10:47.25 ID:K0JPSl7T0 [1/2]
ミステリー調に伏線張ると、長くなる。
一分間に読める文字数は一般に400〜600で、音読なら300字程度だしね。
改行、余白さっぴいて一万弱にしないと30分で読み終わらない。
素人の作品にそこまで時間とバッテリー(スマホw)費やせないかも知れん。
エピ盛りすぎると、主題ストーリーや場面展開飛ぶやん。
程よく纏めるのが難しい。

94 名前:平和に[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 17:43:28.23 ID:K0JPSl7T0 [2/2]
読む側の読了時間とバッテリーに考慮してるのであって、私側のバッテリー関係ないしw 読んでくれる相手に気を使って、他から嘲りを受けてビックリ。

文字数で時間はかるの変ですか?
私は論文スピーチの持ち時間で、原稿文字数決めてるんで、その癖で考えちゃうんだよね。

ここの字書きは学生OL、サラリーマンばっかなの ?
研究職は変わり者多いと言われてんだけど、考えの基準からして違うと実感した。
579高尚:2013/04/12(金) 18:54:02.84 ID:kZanzMeR0
>>578
むせたw

知識披露+説教臭いだけで、萌の欠片もないつまらん小説書いてそう
580高尚:2013/04/12(金) 19:11:51.64 ID:1WXjgEpT0
お手本みたいな高尚様だな
581高尚:2013/04/12(金) 20:19:20.61 ID:ycYC5nJPO
ジャンル内ではぶられてる高尚様に目をつけられてブログ内容についてツイッターで嫌味言われてることを知った…知りたくなかった
確かに同カプだけどこっちまったく絡んでないしツイもやってないのに…ヒィィ〜

「好きな作家さんの○×○に萌えたのがきっかけです」←「それはその作家のファンであって、○×○が本当に好きだと言えないんじゃないの?愚痴愚痴」

ごめんね高尚様の○×○にはさっぱり1ミリたりとも萌えませんでしたw
本当に○×○好きなら自分の作品に萌えて当然、○×○を深く考察してるのは私だけみたいな態度が怖いです
582高尚:2013/04/12(金) 21:27:01.52 ID:o0N/gNXt0
>>578
前半はおいおい貼るのはどうなんだよと思ったが
後半のくだりで見せてくれてありがとうと言いたくなるほどの典型例だなww
583高尚:2013/04/13(土) 01:30:50.45 ID:tsF7wEU00
超マイナージャンルに現れた字書きさんのサイト見に行ったら
某難関試験を目指している話と権力についての話ばかり日記に書いてるので
なんだかなぁと思ってブクマもしなかった。
ところがある日、スカイプ会を開いたらその彼女がやってきて
会話のキャッチボールをせずに、>>578の後半そのままな勢いで話すので独白連打状態だった。
殊に、「あなた達は知らないだろうけど」から始まる発言を繰り返しては、
突っ込みどころだらけの話ばかり得意気にするので、他のお客さん達が次々と離席…。
ちなみに、突っ込まれると、相手の話を自分が叩きやすい話にゲスパー改変してしまい
自分で勝手に作った「ふじこふじこな馬鹿」を叩いては、自分でふじこふじこしてた。
「前ジャンルでも馬鹿ばっかで、私は高尚様と呼ばれて恐れられてたからねw」と自分で言ってたけれど
これが高尚様にもなれない高尚様ワナビーってやつなのだろうか。
584高尚:2013/04/13(土) 01:35:18.19 ID:h7j9dwfaO

高尚様と呼ばれて満更でもなさそうな様子がますます痛々しいな
585高尚:2013/04/13(土) 13:56:55.21 ID:ldcrfRDW0
自ジャンルにいた高尚様は大学で教鞭を振って、論文どうのこうの
自ジャンルのカプを論文にして学会に発表とか言ってた
大学生が若気の至りで自ジャンルを卒論にして〜ってのはよく見るけど
アラフォーでもこういう事するんだな…

ちなみにサイトで書いてる小説は「ジェンダーが」「現代の女性蔑視は」
「今の政治は」ってのをカプに会話させてるだけ
カプに萌えて書いてるんじゃなくてカプを自論に使ってるだけなんだよなー
586高尚:2013/04/13(土) 18:57:28.89 ID:qko+sSD1P
>>578
くっそわらた。これは大物だわw
587高尚:2013/04/13(土) 19:10:47.38 ID:YoY3+QIc0
>>578
ワロタwww
ここまでくると清々しいわ
元スレ見たい
588高尚:2013/04/13(土) 20:28:12.77 ID:aCZ7vbZQ0
うちの高尚様は、昔商業誌に2回読み切りを載せた経験があるそうだが
元漫画家としての誇り・武勇伝がもう凄い。

「投稿した漫画がグランプリになって喜ぶ人がいるそうですが、
ああいうのは、読者に私でも描けそう!と希望を持たせるために
わざといまいちの人を選ぶっていう事実を知らないのですね。
本当に新人として育てたい人材にはこっそり電話をかけてオファーするのですよ。
私もそうでした」
「商業誌では技術の高さや流行に合わせられるかを要求されるのですが
同人の世界は違うのですね。技術とは関係ない個性を優先するのですね。
やはり同人は難しい世界です」
「どうも私が何も努力していないと思い込んでいる人がいるようですがそれは間違いです。
私は漫画家時代、編集社に一泊止まって徹夜する苦労を経験しています。そういった私の経験を
独断で踏みにじるのは許せない。その過去を知らずに私の努力を否定するのは許せない」

この人、一体何と戦っているんだろ…特に最後。
589高尚:2013/04/13(土) 21:03:34.89 ID:/i9rPIAp0
>>578の元スレは自分も見てて、ああ…と思ってこっちに来たら
案の定というかやっぱり話題になってたw
前半のレスだけならへえなるほどなあと思って読んだのになあ…
590高尚:2013/04/13(土) 22:02:43.23 ID:vIZki6fM0
>>588
>>237と一致するけど同じ人かな
熟成されてるな…
591高尚:2013/04/13(土) 23:59:33.61 ID:4GwAdQln0
よく近寄りがたいって言われるんですよー
の一言だけで高尚の予感がするのは私だけだろうか
592高尚:2013/04/14(日) 01:33:41.21 ID:0YKF454u0
美人・優秀な人にはちょっと近寄りがたいのかもしれませんね的な
私age・周囲sageに変換して寄越せと求められてるように感じてしまうもんな
593高尚:2013/04/14(日) 23:37:26.93 ID:3wNJpZm30
高尚様に「私と付き合うには一定のレベルに達していなければ許されない」って
真顔で言われたことある

どこまで特別なんだろう…
594高尚:2013/04/15(月) 00:12:39.16 ID:id7G7pWqP
一定のレベルって何基準だろ…画力とか、学歴とか?
595高尚:2013/04/15(月) 00:27:22.52 ID:PwH6zx4oO
本当に優れた人が来たら発狂しそうだがな
596高尚:2013/04/15(月) 06:10:03.00 ID:ffEbawGk0
私は他の誰よりも物事を分かってるという態度で高尚様だった人
本物な人が来たら、面と向かって相手に喧嘩売って発狂してたよ
「ゲームの話しても萌えの話しても、高スペックでチヤホヤされる人って益のある話できないよね」
「医者の娘ってさ、親子ともども頭悪いし、素養がないなぁって思うのよね」
(しかし、高尚様が妄想しただけで実際は医者の娘じゃなかった)
「ぬるま湯から出たことがない運良く才能あっただけの人達と違って
私は本当の社会をよく知ってますからね、弱肉強食の世界をくぐり抜けてきたので」というセリフで
あー、この人は、出来る人達の世界が厳しい競争社会だとも知らないし
弱肉強食の世界というけどむしろ無力で虐げられてきたってことだよね…と溜息が出た
597高尚:2013/04/15(月) 08:10:43.95 ID:o3iYwqY/O
>>578もそうだけど、高尚様って研究者アピールとセットになってることが多いよね
前ジャンルにもすごいのがいた
博士過程で研究者目指してるらしいが「私は普通の人よりはるかに頭がいいから
普通の人がつけない仕事につくべきだと思った」と聞いても無いのにアピール
他にも「私って普通の人と違う萌え方しちゃうんですよ。
でもその気になれば一般のレベルにも合わせられるからご安心をw」
「集団行動は苦手かな。でもそれを埋め合わせるように能力高く生まれついたので
親には感謝してます」
とか、ともかく自信がすさまじかった
どんな作品書いてるんだろうと見に行ったらhtrでびっくり
高尚様によくある難読語が乱舞した一人よがりな小説じゃなく、単なる文章崩壊系のhtr
頭いいならもう少しちゃんとした文章書けよ…と脱力した
598高尚:2013/04/15(月) 08:52:34.75 ID:srHMexBj0
>>596>>537の例っぽいな
自信がなくて劣等感背負ってるから
その反動で、自分は特別という意識で武装するんだろうな
自分は凄いアピールしながら実際はただの無職の場合が多い
みたいなレスがあったけど、そういう構造なのかもなあ
599高尚:2013/04/15(月) 09:17:03.79 ID:aWp5TRxD0
高尚の空気と他人の気持ちよりも自己主張優先で自分が優遇されて当然で
息をするように他人sage自分ageするのは何なんだろうな

フェイク入れるが例えば乙女ゲームジャンルで活動してるくせに
乙女ゲームは他のものはやりたいとも思わない、低レベルとか
自ジャンルや自カプは他のゲームやカプよりも優れているとか
このジャンルのエロはぬるくて抜けない、アテクシの作品のエロは違う(浮いちゃってすみませんミャハ)とか
同時に他が好きな人が見たら不快でしか無い
そのくせ論破されそうになるとキレるし
頭だけデカくなった未熟な子供か
600高尚:2013/04/15(月) 12:46:35.29 ID:HeZlWxTH0
>>599
> 浮いちゃってすみません

うわーこれ周りの高尚様が全員言ってる!
というかこれ言ったことある人、全員高尚様だ
ちなみに現実は空気

実際に明らかにずば抜けてる人(画力とか文章力とか何でも)って自分で言わないよね
周りに言われてるだけで
601高尚:2013/04/15(月) 14:33:40.91 ID:MtbFHJWEO
>>599
うわぁわかる
他の人のエロ(グロ)はぬるい!一般人とは違う目線の鋭いアテクシ☆
浮いちゃってすみません(笑)は毎回のように言うw
実際そっちの道で有名な人には見向きもされていない、ただの不快なポエムン漫画
602高尚:2013/04/15(月) 20:48:59.65 ID:id7G7pWqP
>>596
>ぬるま湯から出たことがない運良く才能あっただけの人達と違って

僻み根性剥き出しやないですかー
603高尚:2013/04/15(月) 22:32:57.73 ID:pMHCVj+A0
>>599
>自ジャンルや自カプは他のゲームやカプよりも優れているとか
これ前ジャンルの高尚様に当てはまりすぎてwww
しかも絶対他ジャンル・カプsageとセットなのがすごく不快だった

そのジャンルが下火になって別のアニメが流行りだした時に
「あのアニメの実況をTLに流されるのは不愉快!私たち××クラスタでスカイプしましょう!」
とか言って高尚仲間とマンセーしてる信者で意識の高いwスカイプとかしてたな
実況嫌ならリムブロすりゃいいのに声高にアンチ発言+自分たちが元ジャンルを守ってる宣言
しかもそのジャンルも完全に一時の盛り上がりだけのバブルジャンルだったのによく言うわ
604高尚:2013/04/16(火) 03:21:02.48 ID:E3Krz2Lg0
>>575
>「私の感性や知識量じゃ、ABを書ききれない。すごく悔しい、すごく。」
これって高尚に入るの?
よく言ってしまっているから気になった

ごめんね、質問してしまって
自分が高尚様になっていたら嫌だなと思ったんだ
605高尚:2013/04/16(火) 04:27:04.49 ID:ZcPhP/Y90
内容はごもっともでも言い方が気取ってるのが高尚様だなぁ
てか知識だの感性だの言って、書いてるのはホモポルノだよね…?
自分が扱ってるのは下ネタだという意識を持った方がいい
606高尚:2013/04/16(火) 05:15:12.76 ID:q+XOfLZm0
>>605
こういう「自覚のある私」という態度で
人の書き込みを上から諭すのも
方向は違っても高尚サマと根は同じっぽい
607高尚:2013/04/16(火) 05:16:46.31 ID:iPDJ5oXa0
言い方(書き方)が小説の登場人物のセリフみたいで自分に酔ってて面白い
あとはABを書ききれない知識量と感性だと公言しておきながら別のカプやジャンルは書いてるとしたら
そのカプやジャンルが一番好きな人はあまりいい気持ちはしないんじゃないかな
悪気なく無意識に何かをdisったり格付けして周りをカチンとさせるのが高尚様の特徴だと思う
608高尚:2013/04/16(火) 05:49:50.12 ID:E3Krz2Lg0
あー!なるほど、よく理解できました
ありがとう
他からみたらいい気しないっていうところまで考えてなかった

>>606
上から目線のつもりはなかった…ごめんなさい
609高尚:2013/04/16(火) 08:00:43.55 ID:vX/UDcoo0
>>588に書いた者だが、高尚様がまたもパワーアップしていた。
「画力をある程度持っているのに、投稿した漫画が落選するという人。
それはあなたが投稿している雑誌に、あなたが作風を合わせられていないと
自覚をしないといけない。いくら努力していてもいくら作画や内容が
しっかりしていても、商業の世界で私は私流を貫く!という姿勢は
理解してはもらえないのです。同人とは全く評価基準が異なります。
これは漫画だけではなく、小説を書く方にも言えますね?」
内容はまあわかるんだが“あなた”って一体誰に向けて言ってるのかとw
610高尚:2013/04/16(火) 10:26:40.13 ID:aJETC4MQ0
脳内信者じゃない?
高尚様より愚かで言う事参考にしそうな

高尚様のアスペアピールは何の得が有るのか未だに分からない
自他共にデメリットのが大きい
(程度によってはデメリットしかない)障害でしょあれ
…もしかして普段からネット内での言動を行ってて
周囲が困惑・迷惑しているのに気が付いていない本物ってオチ?
611高尚:2013/04/16(火) 11:04:22.99 ID:fhnh2SCz0
>>610
高尚に多いのは解らないけど
同人者のアスペアピールの利点は全く思い浮かばないよね
人の話が解らない、読解力が無い、つける薬がないと公言するなんてリスクしかない

芸術家肌が持ちやすい障害、特殊な自分にぴったりとか?
そんな間違った解釈してるくらいしか思い浮かばない
だとしたら厨2こじらせ過ぎィ!
612高尚:2013/04/16(火) 11:18:50.02 ID:IrRaUtMM0
自ジャンルの高尚様は美貌自慢・収入自慢・留学旅行語学自慢・待遇自慢
特に美貌には相当の思いがあるらしく
「うちは美男美女しかいない家系で(中略)あれだけの美男美女の両親だからこそのあたくしの容姿」
「兄弟も全員美男美女、それでも長女のあたくしの完成度に誰も及ばないのは少々寂しい」
「うちの弟は学校始まって以来のイケメンで有名ですが、あたくしのレベルから見るとちょっとへちゃむくれ」
「また今回の美容師さんにもこれだけ毛穴のない肌は今まで見たこと無いと驚かれてしまいました」
という感じなので、どんだけだよwと気になって、カプ違うし時間ないのに顔を拝みに行ってしまった

リアルで話したら会話にsageも使わなかったしサイトの日常語りほど高尚様でもなかった
多分、日常語りではwebに書いてるという感覚より個人的日記を書いてるという感覚で
オホホホと自分大好き自分ageを慎まない迂闊な人なんだろうなと思った
613高尚:2013/04/16(火) 11:29:42.60 ID:uwE5mgOU0
>>612
そいで御尊顔はどうたったの?
614高尚:2013/04/16(火) 15:16:25.37 ID:ZxyFv7/GO
>>609の高尚様拝みたいわ
Twitterで探せる?
615高尚:2013/04/16(火) 18:39:04.64 ID://kf4cvE0
>>614
残念なことについはやってない。
ちなみに彼女曰く「2ちゃんをやり続けてる人は頭悪くなる」
らしいけど、本人は2ちゃんのジャンルスレをまめに監視している。
私は>>612を読んで女神あーたんを思い出したw
616高尚:2013/04/16(火) 20:19:51.65 ID:rqHQN6iq0
美人だったのか
617高尚:2013/04/16(火) 20:41:46.10 ID:rvFe22Cp0
>>613
>>616
そこちょっと気になるね
618高尚:2013/04/16(火) 20:48:44.47 ID:fhnh2SCz0
高尚様はネット弁慶と性格悪いやつの勘違いとあると思う
619高尚:2013/04/16(火) 22:21:29.14 ID:VxmKQ7nuP
>>618
その二つが組み合わさったパターンも多いかもね。
大学で学んだばかりの心理学を生かして(?)ツイでストーリー解析キャラ分析
留学話に実家は裕福自慢にこんなすごいエロが好きなんだ話と
お決まりの話題を繰り返す高尚様にイベントで会う機会があったんだが
第一印象は「少々挙動不審な人見知りちゃん」だった。
出してた本も、特に変わったプレイでも萌える展開でもない
中学生の落書きみたいなハンコ絵のテンプレエロ漫画。
まあ20代前半の女子に物凄く特殊なプレイ描かれてもそれはそれでびっくりするけどさw
ツイートの高尚っぷりとのギャップがありすぎてもう…
620高尚:2013/04/16(火) 23:22:05.49 ID:G4iv7ayLO
特殊プレイ好きって不思議と高尚様わんさかだよな。あれなんだろう?
リョナ読むの好きなんだが、まあ高尚様だらけで交流のできないこと…。
作品を気に入って感想送っても、返信がナチュラルに相手見下し自分age系高尚様しかいないので
特殊プレイ扱う管理人には、もうどんなに刺激を受けても一切感想は送らなくなったよ。
中でも自傷行為できることをステイタスにしている高尚様がタチ悪かった。
それができることこそ優れた書き手である証だとか抜かして、自傷しない書き手をバカにしたり。
621高尚:2013/04/17(水) 05:15:24.75 ID:JbzdRZ7E0
>>597
恐らくドクター以上の学歴持ってて多分語学力も高く幅広い見識を持ってるけど
ひけらかさず人当たりが良く作品・考察ともに神な人がいる
その人はこちらの低レベルな話も丁寧に拾いながら
同じ所まで下りてきてくれて嫌味なくいい感じに内容を広げてくれる

高スペックかつレベル合わせ能力を持つ人ってこんな感じだと思う
でも高尚様の「レベル合わせられます」は
「お前の下らないネタでこんなにも素晴らしい料理に仕上げられる私すごい!」だよなあと
そんで話題横取りして取り巻きに崇拝させるための撒き餌にしたり
あたかも自分が考えたように発言し直したり、パクって作品作ったり…
622高尚:2013/04/17(水) 06:31:45.34 ID:mYY5Nxhh0
本当にすごい人って自分の経歴や自分語りは滅多にしないもんだよね
ごくごく親しい人に、言う必要が出た時に控えめに言うくらいでネット上ではまず言わない
誰にでも人当たりが良く穏やかで、相手をさりげなく立てる会話をする
逆に高尚様は常に何かと戦ってて格付けしたがる
格下と判断した相手には常に上目線
自分よりはるかに格上の相手にはヘコヘコ擦り寄って自慢の種にしようとする

>>620
特殊プレイが好きなわけではなく、特殊好きなアテクシカコイイなのかもしれないね
>自傷行為できることをステイタスに…
高尚以前に精神的な病気?怖すぎ
623高尚:2013/04/17(水) 06:46:24.30 ID:0GfUh18T0
私のエロは男性向け、周りとは違う計算と努力は欠かさない、苦労してます(笑)
そんなうんざりする自分ageコンボ高尚様リサイタルでの会話
高尚様「エロマンガを描くならページ半分は絡みをと
昔担当に言われたのでそれを念頭に常に描いてます」
「へぇーそうなんですか(言われて気付いたの?考えるか調べるかで解るだろ?!)」
自分ageにしてもどこか底が浅いレベル低いんだよな
624高尚:2013/04/17(水) 08:21:10.39 ID:JbzdRZ7E0
底の浅さわかるw
twitterのTLで絵描き(全員美大卒だが高尚様(両刀)は知らない)が
技術的な話をしていると超初歩の絵画理論を自慢を交えながら呟き始める
「陰と影とは区別しましょうね。私は誰に教わるでも無くこれを実行しており
学校の先生からものすごく驚かれました」という感じ

>>622
> 相手をさりげなく立てる会話をする

ほんとにそうだよね、小さないいところ探しが上手いというか…
高尚様は誉めっぽい流れからの明らかな皮肉・(自虐風)自慢か
自分語りでさらに自分を上に置くフェイントがお好き

誉めてる部分もそちら方面の語彙や表現力が乏しいせいか
本心じゃないのが伝わるのか「うそくせー」としか思えない
(「○○さんっていつもすごいって思います」とか小学生レベル)
自分を持ち上げるときのあの勢いはどこに置いてきたんだw
625高尚:2013/04/17(水) 11:35:48.71 ID:ktgWzUIU0
本当に〜は何にでもあてはまるな
本当の美人や周囲に認められてる人なら称賛が当たり前の生活だから特別起きたこととして取り上げないし
本当に博識な人は膨大な知識がちゃんと整理されてるから必要な時に必要なだけ取り出せて
高尚様みたいにわざわざ私生活自慢や長ったらしい付け焼刃のウンチク披露なんかしないよ
626高尚:2013/04/17(水) 12:17:57.38 ID:pBCtHDtqO
結局のところ人に言ってもらえないから自分で言うしかないのかね
それか、もらった称賛のことごとくが高尚様の満足度に満たないとか
褒められても、そんなことないですよーと謙遜するフリしながら
「普通になれなかった人間です」とか謎の異端アピールに走ったり
承認欲求だけが前面に出すぎてて支離滅裂なことになってる場合が多い気がする
627高尚:2013/04/17(水) 15:00:10.53 ID:ZrLf/Jjd0
自ジャンルの高尚様
絵師と合同サークルなんだけどいつも字担当は20P以下

私は小説とは、短くまとめられるほど巧いと思ってる(ただ長い話が書けないだけ)
私がハマるのはいつも一番人気ではないカプ(旬ジャンル掛け持ち。人気あるカプだと淘汰されるから)
読者のために在庫持たせるようにしてます(過搬入で壁狙いまたはただ売れない)
近寄りがたいって言われるんです(違う意味で近寄りがたいです)
KBOOKSさん今回は卸せなくてごめんなさい(なぜそれをツイッターで言う)
同人誌書くけど買わない(いちいち言わなくていい)
相方7人目ですとモテアピール(コミュ障なだけ)
私大手じゃないのになんたらかんたら(は?)

思い出しただけでこんだけでてくる
おもしろくて仕方ない
おもしろいからいつもすごいですね!って絡んであげるんだけど、意味不明な自分語りで返ってくるからまたおもしろい
仕事してないらしいけど専業でやってけてるんかなw
628高尚様:2013/04/17(水) 18:04:09.77 ID:TqxRqjirO
さすがに高尚様に絡んであげるわおもしろいわとは思わないなw
むしろ避けたい

>>626
「普通になれなかった人間です」あるあるw
あと「私はどうしてもひねくれた目線で見ちゃうので」とか
「○○専攻してたのでその目線で見てしまう」とか
なにかと変わったアッピールするよね
だいたい作品に反映してないけど
629高尚:2013/04/17(水) 18:09:19.61 ID:aXSh8jJU0
滅茶苦茶高尚な原作解釈を披露したりやりこみ読み込みをアピールしてるから
どんな作品かと思ったら金太郎飴なテンプレエロだった
語るに落ちるとはこの事かな
普段滅多に語らない人の方が思いを込めた本作ってると学んだ

高尚様と会話は疲れるから嫌だw
630高尚:2013/04/17(水) 18:31:08.62 ID:mBj6vob+0
高尚様って「私は変わってるんです!」ってアピールするやつほどそうでもないっていうのを地で行ってるよな
631高尚:2013/04/18(木) 00:11:43.30 ID:wba045Mz0
「〇〇なのってうちだけですよね(汗」もプラスしてください
632高尚様:2013/04/18(木) 01:19:18.82 ID:pW/rn9NqP
私の近くにいる高尚様

・商業BLは全部同じにみえるし内容が薄いから興味ありません
・プロデビューの話があったけど、描きたい物がかけないから蹴った
・もちろん流行りものを描こうと思えば描けるけど、それは描きたいものとはちがうの
・基本的に自分と波長があう同レベルの人としか交流できません
・でも私にチヤホヤしてくる儲とはたまにはお話してあげる
・同ジャンルにおプロ様をみつけるとそれが商業BL作家でも擦り寄り
・同人誌は起承転結なしでエロシーンしかない
・読書家アピで小説も書けるんです!
 →小難しい単語やウザい言いまわしばかりを使って非常に読み辛い
・そのジャンルで自分が神扱いされないとジャンルが合わないと言って移動
633高尚:2013/04/18(木) 01:34:22.71 ID:Dt2ek0kY0
>>630
そうそう
それなのに人がこんなのが好きですって言ったら
「そんな妙な物理解したくありません」と返したり
「私が好きな物が悪いって言われた!ひどい!!」とか
周囲に言いふらす高尚様が近くに居る

少数派気取りたいんか多数派に属して安心したいんかどっちなの
634高尚:2013/04/18(木) 03:57:46.33 ID:g9CVt12pi
こうして見るとなりきってるキャラ設定が
どの高尚様もみんなワンパターンなのな
個性()
635高尚:2013/04/18(木) 08:45:28.84 ID:gsM/A6wo0
高尚、厨二、オサレ
根底にある自己顕示欲という意味では大差ないと思っている
636高尚:2013/04/18(木) 08:56:21.34 ID:Cth1AZ9n0
執筆中高尚発言ばかりでハードルあがってた本が
表紙は間違ったオサレ塗りとデザインで
中身がやっちゃった感満載のオリジナル厨2設定だった実話
637高尚:2013/04/18(木) 08:58:15.02 ID:Cth1AZ9n0
途中送信してしまった
ストレートな感想は「自分大好き自分萌えなんだな」だった
638高尚:2013/04/18(木) 22:38:04.85 ID:H4SJQvyE0
今まで見た高尚で一番強烈だったのは
「私の作品から情緒を抜いたら何も残らないから…」とか言ってた字書きだ
謙遜してる風を装ってたけどこれって自分の書く話には情緒があるってことだよね?
プロ作家が言ってても引くのに素人文章でそれはないわ
実際改行しまくりの自分に酔ったポエムみたいな内容だったし
更に他の高尚様の例に漏れず男脳アピールもしてくださった
少女漫画みたいな小説のどこに男性的な部分があるのか単純に疑問だった
639高尚様:2013/04/18(木) 23:50:08.83 ID:pW/rn9NqP
男性経験豊富で火遊びもしちゃう大人な女アピしてくる高尚様がいる
それらの経験を作品に生かしてるとか言うんだけど
どう読んでも喪女どころか夢見る処女の妄想話みたいなのばかりだし
Twitterみてても男の影なしだし
ビッチアピして何がしたいんだか
640高尚:2013/04/19(金) 00:24:03.34 ID:/4vXSd6RP
エロ描いておいて後書きやツイにて「これは実体験です!」ってのは
同人で一番やっちゃいけないパターンじゃないですかー

100歩譲ってエロ無し恋愛ものでも「実体験だよ」告白はやめて欲しいわ
どんな神作品だろうと一瞬で全てが色褪せるw
641高尚:2013/04/19(金) 00:59:13.86 ID:64YCIYMl0
>>639
経験豊富で作品に生かしちゃう高尚様って素敵!
って思いたい&思われたいんだよ
でも事実とは違うから全く生かされてないw

男キャラを十代のメンヘラ女みたいにする作風の高尚様
作風と普段の語りだけならまだ生温かい目で見るだけだけど
身内に不幸があったという知人に対して
「この前、彼の著名な○○さんにお会いしたのね」
「私などの稚拙な考えを聞いて下さった○○さんは
そういう時はこう考えればいいって言ってらしたの」(難易度高い精神論)
「有意義な時間だったわ〜」
とアドバイス風に誤魔化せてもない自慢するのはやめといた方が良いと思う
その場で殴られてもおかしくなかったぞ
642高尚:2013/04/19(金) 07:20:11.03 ID:JscY0xUI0
別にリョナとかが好きなのはいいと思うんだけど
わざわざ自分で「私って変わってるから」とか書くから微妙な感じになる
ただ好きってことだけ書いて終わるなら普通の萌え語りなのになぁ
643高尚:2013/04/19(金) 09:50:32.85 ID:ZPp6MhQE0
スレ見つけて笑い転げながら一気読みした
高尚様ってコントかと思う言動をするよね
我がジャンルの高尚様は苦情くらっても「それがアタシ」みたいに開き直っててなんかすごいです

・私の物書きとしての意地を支えているのは知識の量より調べ方
・警察の階級が間違ってる文には無性に赤ペン先生してやりたくなります
・一言言ってやりたくなるサイト様は優れた書き手さまだと評価しています
・物書きの端くれとして言葉選びにより慎重になっていきたいと思います
・最近できたサイトは文章力に難がある
・ 自分は日本語がしゃべれるからといって文章ををかけると思うな
・中学レベルの文法ミスをサイトにそのまま載せてしまう神経が信じられない
・あの…… 大学はともかくとして高校はお出になってるでしょ?(黒柳徹子か!)

どうして二次のサイトでこういうことやるかな?面白すぎる
644高尚:2013/04/19(金) 12:42:13.80 ID:cqHQaU+nO
>>642
私は、攻めが受けをムチで打つ描写のある小説を書いたあと日記に
「今回はやや鬼畜。でもこれが限界」と記したら高尚様に
「描写はとてもお上手ですが、攻めが受けをじわじわ惨殺していくような描写も
書けるように今後研究していくのもよいのではないですか?
物を書く人間としては殺人などの難しい描写がスムースに書ける方が俄然よいでしょう」
と感想が来た。私は殺人ネタが地雷なんだけど、この高尚様に言っても
「地雷持ちは展開に制限が生じマンネリになりやすく物書きとしては何でも描写できる方が…」
と返されるからやめといた。
645高尚:2013/04/19(金) 23:18:24.36 ID:JscY0xUI0
フリーザ様からの感想と称した的外れなアドバイスはまだもらったことがないので
どこかでちょっぴりもらってみたいと思う自分がいるw
>>644
見ててもそうだけど高尚様ってプライドが高すぎて自分より巧い人が許せない
だから才能ある書き手を認めなくて済むための言い訳を懸命にさがす
批判することで書き手の才能をどうにか相殺しようとするんだよね
女がよく「あの子可愛いけど、でも頭悪そう」っていうのと似てるわw
646高尚:2013/04/19(金) 23:56:53.10 ID:QR16qlh80
>>645
イベント後に「○○な本良かった、だけどお腹いっぱいでもういい」
「私には○○な作品は描けません、単純に萌えを表現するしかできません」
とかツイートしてたの思い出したw 
○○な本てのはイベント参加は少ないけど出たら壁で
列も出来るサークルの新刊の事とはっきり解る仕様

高尚様はそのサークルが居ない時はカプ最大手状態なんだが
長い同人歴の中で初売れらしくて高尚レベルがどんどん上昇
自己中な発言多発、原作無視したオリジナル要素盛り込みと調子に乗っていて
脱落儲が目に見えて出てきてる
647高尚:2013/04/19(金) 23:59:41.42 ID:EJbuTPLmP
ちょっと違うかもしれないけど
才能のある書き手を認めないっていうか
その時好きなゲームとかアニメのコミカライズが発表されると
「私に描かせてくれればいいのに!」と毎回本気で言ってる高尚様がいる
絵はまあまあだけど漫画がド下手だし遅筆だし
パラニートで時間はあり余ってるクセに新刊よく落とす
なによりその作品の18禁エロだけBL同人描いてる自分に
依頼がくる可能性があると思っているところがビックリする
連載が始まると作品をdisりまくって砂かけして
それまで出していた続き物の同人まで続きを描かないでジャンル移動していく
648名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/04/20(土) 00:00:26.45 ID:tWiR/qmz0
「私には短い話が書けないのであなたがうらやましいわ、
どうしても長くなっちゃうのよねぇ、削ろうとはしてるんだけど地の分多くて
もっと軽くて読んでて難しいこと考えなくてもいいような話描きたいのに。
うらやましいわぁ」
649高尚:2013/04/20(土) 06:40:35.31 ID:Pe1Ws2YN0
>>648
あるあるw
くどくて読みにくいとか言っちゃう人も多い気がする
特にきかれてもないし感想で言われたわけでもないのに
自ら言っちゃうのが高尚なんじゃね
そんなことないですよーって言ってほしいのが見え見えで
650高尚:2013/04/20(土) 12:00:34.97 ID:11x9tdURO
高尚様というのかわからないけど、最近の同人界は昔に比べて実力重視!という傾向が強くて
ヘタレ層が交流しづらくなった印象。
昔はもっとヘタレ同士が等身大でのびのび交流できていた。
ヘタレはいつ高尚様に当たってしまうかとビクビクしながら交流しないといけないというか。
ヘタレは交流申し込まないで!迷惑!とか2ちゃんで吠えてる層怖すぎ。
651高尚:2013/04/20(土) 12:17:14.69 ID:ZRy50Ogn0
実力重視は別によくないか?htrはhtrで仲良くしてればいいし
高尚は実力が伴ってないのに自分を実力者と勘違いしてるから痛いんであって
ただの実力主義の人を高尚と呼ぶのはおかしいでしょ
普通にうまくなりたい萌をより表現したいで頑張っている人だっているんだから
652高尚:2013/04/20(土) 12:37:41.19 ID:kadTS8EU0
ヘタレに見えてなかった上手い人の交流が見えやすくなったから
壁感じたり逆に垣根低いと勘違いしてやらかしたり増えてるんじゃね
高尚とはあまり関係無い
てか高尚て精神はヘタレだし
653高尚:2013/04/20(土) 13:30:28.65 ID:mQ9UjVNyP
>>650
流石に被害妄想入ってないか?
今だってヘタレ同士、いろんな場所で普通に楽しく交流してるじゃん
昔と違ってネットで本音が垣間見えるようになった面はあるけど
2chで吠えてる声の大きい人達の意見に振り回されるのは良くないよ

それにこのスレで言う高尚様ってのは、当人の態度と心のありようの話だからな
本人の実力とも、本当の意味で実力主義かどうかってこととも、あまり関係がない
654高尚:2013/04/20(土) 15:33:54.69 ID:eO/7s2T10
ヘタレと上手い人じゃなくてヘタレ同士(ヘタレな高尚様含む)の話だよね?
上手くない人は近いレベル同士でのびのび交流している印象だけどな
ヘタレな高尚様はうっすら冷笑的に見られてる。ジャンルによるのかね

上手い人に袖にされて「上手い人同士でしか仲良くなりたくないんですね
そういう差別的な考え方なんですね下手糞がでしゃばってすみませんでした」
みたいな恨み言はツイッターとか2chで見るけど
655高尚:2013/04/20(土) 16:14:04.60 ID:9nBsTaWH0
昔みたいなヘタレ同士の妙な馴れ合い義理感想持ち上げ合戦はイヤ
好きでもない相手と無理して交流する気はない、だけなら高尚様ではないと思う
656高尚:2013/04/20(土) 20:44:20.86 ID:Lx+2/C6X0
>>588
>>237と同一人物じゃなかったらこういう人が世の中には二人もいるってことだよな…
657高尚:2013/04/21(日) 12:09:45.68 ID:TLq/WGgjO
>>650
うちのジャンルは逆だ
今は実力なんて飾り、ヘタレがイキイキと交流してて、
上手い人は勘違いヘタレの高尚様にいつ絡まれるかとビクビクしてて
ヒキ神様が増えてる
というか昔に比べてヘタレ高尚様が増えてると思う
見えやすくなっただけかもしれないけど
658高尚:2013/04/21(日) 16:30:18.65 ID:ACJUniR30
>>656
同じサイトを見ている人、の可能性もあるぞ
659高尚:2013/04/21(日) 17:13:18.72 ID:oaqqby2s0
フリーザ様も兼ねてるタイプ
ボコボコに叩かれててワロタ

508 名前:サー買い[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 01:37:34.38 ID:OfCPCGH10
サークル→買い専

小説の厚い本について質問です。
自分は買う側に回る場合、1000円↑の本は金に見合う萌えがないことのほが大半で買わない
なので自分の本も50P前後のワンコイン小説が中心で、買うのもその辺が中心なのですが
小説好きは厚い方がいいという主張ばかり目にします

実際、皆さんはどうなのでしょう?
小説も漫画も買うという方の意見が聞きたいです

529 名前:508[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 15:53:43.60 ID:RVo0BZ2P0 [1/2]
皆さんありがとうございました。
自分の場合、まさに>>527のいう心理描写は重要なところ以外は一言で済ませるので
人の100ページの本も50ページですむでしょう、と思うタイプです。

ご意見を聞きつつスタイルを変える気はないので
ショボイスタイルでがんばり続けたいと思います。機会があれば手に取ってやってください。
ありがとうございます。
660高尚:2013/04/21(日) 17:28:40.48 ID:OlxUgAu90
>機会があれば手に取ってやって下さい。

うわぁ
661高尚:2013/04/21(日) 19:56:06.20 ID:BHs4jurn0
高尚様は言動に棘が見え隠れしてるんだよなあ…これに限らず
何を敵視しているか、何を侮蔑してるかが分かりやすい
662高尚:2013/04/21(日) 20:11:06.39 ID:lZ341f64P
>人の100ページの本も50ページですむでしょう、と思うタイプです。

こういう余計な一言を言わなきゃいいのにね。
663高尚:2013/04/21(日) 21:17:27.22 ID:GOShZ6kj0
>>661
わかる>棘
まさしく見えない敵と戦ってる感じ

みんなそれなりの棘は持ってるとは思うけど
普通は、外面はその棘を隠すよね
だけどなぜか隠せないまま出す
なぜ?
664高尚:2013/04/21(日) 21:37:18.51 ID:evVvqfzF0
ある意味、正直者なのかなとも思ったけれども
刺刺でひねくれてる自ジャンルの高尚様を観察してみたら
周りを攻撃してくる割に本人には攻撃の意思は特に無さそうだったりした
例えるなら、心中のセリフと口に出すセリフが逆というギャグがあるけど
それをリアルで無意識にやってる感じっぽかったかな
そのうち不快を通り越して、高尚様の心の歪み芸パネエwwで盛り上がるようになったよ
665高尚:2013/04/21(日) 21:51:36.56 ID:/9Eos6ay0
>>661
承認欲求が強いんじゃないかな
不安を煽ってくる上位の他人(もちろん高尚様に何もしていない)を
否定して、その否定を他人にも受け入れさせる事によって万人の意見という事にして
自分が肯定・支持されている立場になり逆転化したいのではないかと思う

自分だけが肯定されて持ち上げられたいっていう単なるワガママだな
666高尚:2013/04/21(日) 21:55:36.34 ID:/9Eos6ay0
誰でもそいう面はあるし、自分もここで嫌いな高尚様を叩いて
同意を得たいという点では同じなんだけどねw
その誰でもあるけど普段は隠していたい面を隠す理由に気付かないとこが
高尚様のダメなところかな
667高尚:2013/04/22(月) 07:57:34.45 ID:0WYJnMtt0
頼んでもいないのにご意見番顔で口出ししてくる高尚様が鬱陶しい
今度こういうジャンルの本出しますよという流れで
「それで、ちゃんと資料調べてあるの?」だとかおかんですか
668高尚:2013/04/22(月) 11:37:31.12 ID:BletZYJh0
他人の絵にやたらきっついアドバイスをしてきて
「自分の場合はどう描くかというと」が口癖だった高尚様、
サイトを開設したというので見に行ったら
マジで小学生の落書きレベルで驚いたことがある。
ああいうのって病気なのかな?
669高尚:2013/04/22(月) 13:37:49.55 ID:JssCJ6vk0
最近やっと別ジャンルに移動した高尚様
狭い視野と幼稚な世界観のまま「どうせこんなもんだろうw」と
相手を見下してかかってるのがバレバレだった
見下しまくってるので、相手の言う事を絶対に肯定せず、とにかく否定しまくり
自分の言う事は何がなんでも正しいという姿勢で相手が黙るまで言い立てる
けれど叶わないと分かった相手に対してだけは、ものすごーく従順

いい加減、周りの反感を一身に集めてるのに自分でも気づいたのか
「私は自分で認めた人とだけ話していたい人間なので」
「見境無くただ慣れ合っていても何も高まらないですよね」
と交流の場にやってきて見下してる人達に向かって言い訳
最終的には、胸糞悪さに当てられた知人が高尚様をモデルに漫画描き始めてしまったw
670高尚:2013/04/22(月) 14:38:08.24 ID:JDUFhT2m0
ものすごい目くそ鼻くそ臭
671高尚:2013/04/22(月) 18:01:12.49 ID:a3WL1MyY0
自ジャンルの高尚様、心理描写が好きでファンだったんだけど、
ツイッターでの小説の書き方講座が始まると延々と長い。
それも講座じゃなくてこの表現は嫌い、あの表現はよくないと個人的好き嫌いで語ってる。
その高尚様が講座始めてから自ジャンルの小説書きがみるみる萎縮して最近アップされる作品はほぼゼロ。
前にオフ会で「小説の大手は1サークルで充分」と語ってた。もちろん自分のこと。
他サークルが居づらい状況にしてるだけじゃないですか…。
672高尚:2013/04/22(月) 18:08:42.31 ID:ek2tNfpyO
>>671
会社のお局様みたいな高尚様だな
673高尚:2013/04/22(月) 18:39:05.14 ID:w8xa8w3x0
高尚様ってツイッターみたいな発言垂れ流しで誰でも見えて
絡める場所じゃないと高尚最大発揮できないよね
この高尚大発生はまさにツイッターの罪な気がする
ブログじゃヲチ目的でしか行かなそうだし
オフじゃ打ち上げとか相手にされなそうだし
674高尚:2013/04/22(月) 19:25:54.94 ID:cK3Fa9uG0
サイトの日記でもポロポロと洩れてるけど一応低姿勢で
チャットではすごい高尚様なんだけどなにせチャットなので
たまたま一緒になった人しかそれ目にしなかった隠れ高尚様が
ツイッターでドルになった
675高尚:2013/04/23(火) 04:08:16.96 ID:zZ5/qy8i0
>>671
神冷めスレでも似たようなの見るな ツイッターはバカッターだって
でもその人が言い出したことで他サイトが萎縮するってことは実力はある人なのかな?
言ってることに説得力がないとそうはならないんじゃないかとも思うんだが
676高尚:2013/04/23(火) 08:23:09.15 ID:UEcBRN/S0
>>674
チャットで高尚発言ってどういうの?
677高尚:2013/04/23(火) 08:52:45.09 ID:zaH95dmJ0
自ジャンル大手のビックリな高尚様がいる。

人気がある分否定的な※もよく貰うらしくて日記に
「うちはブクマが○人もいて※くれる人は月平均○人なサイトなんで、まあそういうことなのかなと思います。
同ジャンル他サイトの管理人の仕業だってわかってるんですけどね。
こうなるともうジャンル事態に対して冷めてきました」

同幸登録してるし※くれる閲が被ってるしで他管としては関係なくても微妙な気持ちになった。
その後パス申請制にしたらしく静かだったのにもっと閲を増やしたくなったらしくて別館作って途中までうぷ
「続きが読みたかったら申請して。でも返事はいつも※くれる常連が優先だから」

常連目指して必死に※する閲にも奴隷乙と言いたくなった。
678高尚:2013/04/23(火) 09:47:41.74 ID:9Jltv3110
高尚様スレで高尚様自身が高尚様語りをするのは必然的な現象
679高尚:2013/04/23(火) 12:10:32.40 ID:sevakM7Z0
ジャンルに帰国・留学・裕福・学歴・研究職・特殊嗜好アピっていう数え役満がいた
外国の大学の先生かなんかに「あなたは日本にいるべきじゃない」って言われたのが自慢らしかった
作品はここで言われるテンプレだった
が、過去にやった年齢詐称(エロ本買いたくて18↑ってウソを言ったらしい)がばれ
一躍ジャンルスレの$になってしまった
「アレもなんか辻褄あわなくね?」ってちょいちょい虚言みたいのをほじくられ
逃亡した
ところどころ本当だろうって事もあったけど
高尚こじらせて虚言がでるとやばい
680高尚:2013/04/23(火) 13:29:31.27 ID:8MZDOQgb0
>>675
実力はある方なんだと思う。そして古参な上にこの人だけやたらと声がでかい。
講座もどきは始終「体言止めがあるとその小説はそこで読むのをやめます」とか
「ギャグ小説は低レベルです」みたいな感じ。
公式ノベライズが出たときに「私に書かせればもっと〜」とかも言ってた。
681高尚:2013/04/23(火) 15:18:15.66 ID:878xyNdlO
いるいるそういう人。私のとこの高尚様も「同人誌の後書きを読んでいると、
そんなの後書きで言い訳せず本編に織り込んだらいいじゃない、という内容が多くて萎えます。
私が作者さんなら黙って本編を書き直しますね。だから私は後書きは絶対書かない主義です」
とか吠えていたよ
682高尚:2013/04/23(火) 16:55:03.66 ID:3qJ1pdAR0
高尚様って、自分の才能語りが好きなんだよね
ありふれたストーリーなのに、このお話を思いついたのは〜って嬉々として語ってたり
有名作家でもないのに、こんな場所でこんな音楽を聞きながらと「執筆活動」アピールしたり
こんな文章書いてる自分すごいってのが言葉のはしばしから伝わってくる
683高尚:2013/04/23(火) 17:01:41.58 ID:SHFc3tTEO
字書きが同人原稿書く作業を「執筆」と表現するとそれだけで高尚くせえなこいつと思う
極端かも知れないけど
684高尚:2013/04/23(火) 17:14:04.44 ID:3qJ1pdAR0
>>683
いやよくわかるよ
自分は字書きだが、自分の行動を執筆とはおこがましくて絶対にいえない
あと作品とも呼べない
685高尚:2013/04/23(火) 18:03:22.56 ID:BAXbTCs20
作品くらいならいいんじゃない、駄文と貶められても読む方として不快だし

うちの高尚様は自作を私の宝石たちと呼んで全部に副題で名前つけてる
しかも、蒼玉とか玉髄とか水晶とか猫目石とか全部和名
作品より後書きの石語りの方が面白くて通ってしまってる
686高尚:2013/04/23(火) 18:18:50.52 ID:3qJ1pdAR0
>>685
駄文とはさすがに言わないが、文章、文、短編、長編、といった呼び方だな
687高尚:2013/04/23(火) 18:21:27.93 ID:zaH95dmJ0
>>684
同意
執筆と作品は自分のには使わない
書く、話(たまに拙作)だ

あと商業と違って編集者がいる訳でもないのに「○○による甘く切ないラブストーリー(実際はもっとオサレ語)」とか煽りを入れるのはなんだろう
物書きの高尚様の場合、冒頭にキーワードを辞書から引用する率も高い

【○○】─すること。または─

みたいな
688高尚:2013/04/23(火) 19:08:48.36 ID:Q6jKkN7F0
高尚とは強さではなく弱さだとわかってから
だんだん怒りは感じなくなってきた
689高尚:2013/04/23(火) 20:56:41.66 ID:1bFbidLpP
怒りまでは感じたことないな
高尚様は遠くからにやにや眺めて楽しむものだと思ってる
690高尚:2013/04/23(火) 22:54:14.40 ID:F4vQ//Z60
pixiv小説スレには小さなにやにやポイントがちりばめられていて好き
691高尚:2013/04/23(火) 23:14:38.93 ID:KPtJCnxR0
前ジャンルと今のジャンルにいるhtr高尚様の共通のお言葉
「私の書く文章は地の文が固い」
前ジャンルの高尚様は院卒で論文ばかり書いてたからという理由で↑言いながら
助詞抜けどう濡れ大作家先生だった
今ジャンルの高尚様複数は文学部出身で歴史版権の周辺知識について
あーだこーだ薀蓄を思わせぶりに披露しようとして「説明は面倒だから省く」と逃げる
作品が2〜3ツイートor支部で1000字程度
作品にしようかなどうしようかなチラッチラッツイートはこれの100倍してる

ほんと、作品以外の部分で自分ageを無意識に語る才能はすごい
692高尚:2013/04/23(火) 23:19:10.58 ID:qFx51hl70
高尚に対しては怒りよりも疲れが湧き上がる
何を話してもオチが端から見たら納得できない自分ageに行き着くし
それでひとりで楽しそうだから本当に面倒くさい
693高尚:2013/04/24(水) 01:05:39.12 ID:UMWU2AZB0
言語感覚がズレてること、無駄な攻撃性が高尚様の特徴だなと思う
その言葉を使ったら他の人がどう思うか感じ取れないというか
全部無意識だから周りにダダ漏れなのに気づかない

薀蓄ももちろんだし、作品や発言にやたらと固有名詞が多いのが高尚くさい
ブランド名、商品名、アーティスト名、さまざまだけど
694高尚:2013/04/24(水) 01:07:22.63 ID:VAGIfTkA0
上でもちょっと比べられてたけど
高尚って厨ちゃんやオサレと違って他作家を攻撃的に叩くから嫌だな
厨ちゃんやオサレの動機は愛されたい可愛がられたいだからうざいで終わるけど
高尚の目的は崇拝されたいだから、非友好的な癖に布教しに近づいてきて気持ちが悪い

アテクシ教〜崇拝しない人は異教徒として攻撃対象、みたいな
他作家の作品は踏み絵くらいにしか思ってなさそう
695高尚:2013/04/24(水) 01:21:46.19 ID:zr/YFsIm0
攻撃型の高尚様は見ていて不快すぎてヲチに向かない
眺めてて楽しいのはひたすら薀蓄と謙遜にみえる自分ageしてる裸の王様タイプだけど、
うっかり王様の領地に足を踏み入れると上から目線で
アテクシの記念すべきオフデビュー本のために挿絵描きなさいって勅令下してくるから怖い
696高尚:2013/04/24(水) 03:03:17.63 ID:wavP+amA0
>>692
同じく疲れが湧き上がる
ツイッターで自ジャンルの雑談話を楽しんでたりすると
高確率で自分話を放り込んで来る高尚様がいる
攻撃されないだけマシかもわからんが
とあるごとに、いや誰もそんな話してないっすっていう急カーブ具合で
持論という名のご高説に持ち込み、頻繁にTLの温度を下げてくれる
だがそんな空気に気付くことなく、やっぱりひとりで楽しそう
既に数名が脱落してるが、ぼちぼち自分も限界が見えてきたわ
697高尚:2013/04/24(水) 07:47:02.66 ID:7bfL+QEY0
関係ない話なんだがここ見てると「他人の振り見て我が振り直せ」だなと勉強になる
ここで言われてるみたいに自分も同じことしてたかも…ってちょっと反省したよ

自分は日記で毎日のように萌え語りしてるんだけど
それが無意識に他人sageになってないか不安だ
一応ネガティブなことは書かないように気をつけてはいるつもりなんだけど

自分の萌えをしっかり出しつつ他人sageに見えない萌え語りってどういう風にすればいいんだろう
ここを見てると「○○は好きだけど○○は嫌い」みたいなのが高尚って意見が多いから
比較することなく「○○が好き」とだけ書けば嫌味っぽかったり攻撃的には見えないかな?
698高尚:2013/04/24(水) 07:52:27.46 ID:CdUMP9LuO
さすが高尚様
699高尚:2013/04/24(水) 08:35:17.11 ID:eToIFT3Z0
○○は好きだけど△△は嫌い

これが娯楽コンテンツ楽しんでる時の他人に
水をさす行為そのものだって判断出来ないってすげーな
高尚って頭悪いねの隠したくて滑るのかな
700高尚:2013/04/24(水) 08:35:55.84 ID:eToIFT3Z0
自分が滑ったわ
701高尚:2013/04/24(水) 08:50:29.36 ID:dcHUkR8Z0
>>688
「高尚とは強さではなく弱さ」って言葉見てはっとした

実生活で嫌われていて(高校の同級生)、誰も腹割って付き合ってくれないせいか
自分を客観視できず、何でもない事を物凄いことのように語っていた高尚様がいた
たとえば「教授に院に来ない?と誘われた(以下アテクシ凄い語り)」とか
誰でも言われるよって類の話、しかも低偏差値無名大で理系ですらない

描くものも独りよがりでコマ間の話が全く繋がらずコマ割もひどい
キャラの思考や動機が理解不能でオチも無い、絵も行動内容が読み取れない
いわゆる雰囲気漫画でもない、でも後書きで自画自賛が毎度のことだった

どうも原因は親御さんの「取るに足らないことでも大げさに誉めまくる」教育方針らしい
自分の見積もりと実際の立ち位置のギャップが激しいって不幸なことだね
702高尚:2013/04/24(水) 09:27:17.68 ID:lVCpmY7/0
親関係なくない?
ある程度の年になれば世間からの評価や人の顔色で自分の実力はわかるもんだし
高尚話して周りがちょっとひきつって「お、おう…」ってなってたりするのに気付けないままずっと井の中の蛙なのが高尚様なんだろう
703高尚:2013/04/24(水) 09:34:40.04 ID:l0M0A1Jj0
「この人には言っても無駄だ」と周りは引いて黙るのに
高尚様は「論破した」と思う
704高尚:2013/04/24(水) 10:43:54.97 ID:mrasOS390
萌え語りで他人sageにならないか心配って
どう語れば他人sageになるのかをまず聞きたいぞ
私はこういうのが萌えるって語る時に他人を引き合いに出すことがあるのか?
705高尚:2013/04/24(水) 10:55:47.91 ID:+B2U/4aj0
>>704
自分の知ってる高尚様は原作を読み込み他のキャラやカプの立場や関係性を考証した挙げ句
というわけで納得できて一番萌えるのは自カプ、自カプかわいい最高萌え!
ってオチにして周り全sageしてたよ
706高尚:2013/04/24(水) 11:00:18.24 ID:I5tBUAgq0
連投になるけど萌えや趣味事に
「一番」とか順位をチラつかせる人の高尚率イタタ率の高さ
707高尚:2013/04/24(水) 11:04:09.10 ID:0YlOkuLU0
その人の中では主観的視点では、ってことなんだろうけど
客観的に一般論として実証説明した!みたいな態度で語る高尚様や、
押し付け的に語ってると閲に誤解されて叩かれてる人ってたまに見かけるね
708高尚:2013/04/24(水) 11:07:54.11 ID:f1mRIe0m0
高尚様ってそういう価値観で
周りを威圧しようとする人が多いからきらい
「本当に○○を好きなら××なんて風にか考えないはず」
「どんどん○○(自分の好み)していこう?」とか
勝手に好いて騒いでりゃいいのに
自分の好み以外の人間を萎縮させたがる人が多い
709高尚:2013/04/24(水) 11:09:22.50 ID:mrasOS390
あー一番、っていう事によって他全部をsageるパターンか…
でも自分の場合は直接他disしてなくて、自分のブログやサイトでだけそういう風に
言ってるなら気にならないかな
あちこちで言って回ってるなら迷惑きわまりないがwww
710高尚:2013/04/24(水) 11:12:09.57 ID:cjeLVQWc0
>>709
一番に持ってくるために他は(自分の中で)一番になれなかった要素を語るのが高尚様だよ
711高尚:2013/04/24(水) 11:18:23.84 ID:/Wtr/XQ20
自ジャンルにいた管理人
頭が良すぎる為苦労した、大学で教鞭とってた、「教授が〜論文が〜」が口癖
事あるごとに「自ジャンルの原作における葛藤は論文にして学会に」だったんだが
サイトの小説を添付して教授に送ったとかあってうわぁぁぁってなった
ところで、論文書いて送るくらいならそれなりに体裁整えたら誰でも出来るものなの?
特許申請みたいに受理されるかどうかは別で送るだけなら誰でもウエルカム?
712高尚:2013/04/24(水) 13:32:08.01 ID:f1mRIe0m0
それ虚言レベルじゃねーかな…
盛りすぎてつじつま合わなくなってる人
高尚様だけじゃないけど時々見るよ
713高尚:2013/04/24(水) 14:11:05.82 ID:/h0kL5GX0
Pixiv2次小説スレの長文自慢からの高尚様臭がすごい
714高尚:2013/04/24(水) 16:35:53.74 ID:6qxDLnOu0
今さっき高尚様から感想が送られてきたんだけど
感想は一言「良くできた展開でしたよ?」だけで
後は延々、出版社に投稿するためにはどうすべきかというマニュアル&
どの箇所が文章的に変で、どう直したらいいかという講座だった…。
しかも上から目線で「さあもっともっと上を目指していきましょう」で
締めくくられていた…。何なんだこいつ?編集気取りか?
715高尚:2013/04/24(水) 17:02:26.12 ID:+LQhroRl0
714はワシが育てた をしたいんじゃね?
716高尚:2013/04/24(水) 17:32:49.58 ID:u9JXAGOi0
自ジャンルの高尚さま
・このジャンルのこのキャラ絡みのカプは大体好きなんですけど
なかなかこれっていうのがなくて…自分で書くしかないですね
・私の作品を読んで、作風を理解した上でのリクエストなら
受けつけてもいいです
・これこれこういう風に解釈しちゃう私って屈折してるんですかね〜

小粒だけど、この人当時高校生でこれなんだよね…
果たして今後どうなっていくのか気になる
そういえば自慢ってほどではなかったけど、留学経験アピもしてたな
717高尚:2013/04/24(水) 22:38:04.81 ID:z/D0HZRr0
>>716
一番上何様だよwwwって感じだな

>・私の作品を読んで、作風を理解した上でのリクエストなら
>受けつけてもいいです
でも、これだけはわかる気がするわ
718高尚:2013/04/24(水) 23:40:54.65 ID:UMWU2AZB0
>>711
学会・雑誌のレベルによってはある程度の体裁整えれば
普通に載るし、送るだけならそれこそ誰でもできる
719高尚:2013/04/25(木) 00:25:33.37 ID:MXfIKL4m0
>>716
> ・これこれこういう風に解釈しちゃう私って屈折してるんですかね〜

中一なのにブラックコーヒー飲んじゃう俺
ってスレを思い出した
720高尚:2013/04/25(木) 10:09:41.01 ID:6iRa2dtw0
>>718
ありがとう、やっぱりそういうものか
一度も「載った」とか「こう言われた」って話は書いてなかったから
721高尚:2013/04/25(木) 13:18:12.01 ID:BgJV7yrT0
宝石たちより>>685のそこはかとない棘のほうが気になる
722高尚:2013/04/25(木) 17:33:16.49 ID:XjSbtD6kO
834: 04/25(木)13:09 AAS
何が言いたいのかわかんない人ってそれは全部わざとで
余韻とかかっこよさ重視なんだろうなと思ってたけど
意味わかんないのがかっこいいみたいな
結構書き手とかにはそういう作品って神と呼ばれて受けがいいよね

自分はわかりやすくてテーマもはっきりすっきりしてるものしか書けない
意味のない話しが全く書けないので羨ましいしすごいなと思うわ
どうやって書いてるかわかんないから意味のわかんないのだけは書けない
あとオフで出す勇気がないww
723高尚:2013/04/25(木) 18:03:10.49 ID:bXceBtBW0
>>722
そのスレ見てたけどそいつは
書き手に神と呼ばれてる作品のテーマを読み取れず
自分が読み取れないものを「意味のないもの」としてるだけのただの馬鹿
724高尚:2013/04/25(木) 18:05:06.99 ID:+WEujodq0
>>722
〇〇って□□だけど××じゃん
凄いよね−ありえないよねー
あたし達には絶対できないよねーww
という女同士のdis雑談テンプレが頭をよぎった
725高尚:2013/04/25(木) 18:23:19.06 ID:pXfrOJSp0
ハッキリ高尚様とはわからないけどそんな香りがする人は大体、
こんな話・設定を考える自分>萌え になってる気がする……
語りにパッションを感じないっていうか、このカプに萌えたから!!って感じがしなくて
こんな話考えたのどう?どう?このカプ出てるんだから見るよね!!的な
726高尚:2013/04/25(木) 18:36:08.24 ID:HJUeJ4mV0
日々「このカプで描きたいことは沢山ある」と言っていた
高尚様が満を持して発行した長編が

受けの幼児化獣化原作設定皆無の日常パラレルだった
727高尚:2013/04/25(木) 18:45:38.74 ID:wUxYzPI60
>>722
高尚様まんまでワロタ
728高尚:2013/04/25(木) 19:53:02.60 ID:d1ZPN/UZP
>>723
自分の感覚が絶対なんだろうね…

ところでデフォ名入ってないから元板が分からず、探すのに手間取った>>722
一部の携帯からだとそう見えるのね。
729高尚:2013/04/25(木) 20:34:52.73 ID:aZjH7pWC0
>>722
絶対ここに貼られてると思ったwww
730レス代行、広告付きVer:2013/04/25(木) 23:05:40.77 ID:gZ81xpkZ0
【名前欄】高尚
【メール欄】 sage
【本文】
水を差すようで悪いけど、同人板は晒しやウォッチ行為禁止だよ
http://kohada.2ch.net/doujin/


[広告]
■コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)■
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
731高尚:2013/04/26(金) 04:39:48.15 ID:fODB8vP/0
高尚様はおかしいけど、高尚様と仲良しでよく一緒にいて
高尚様のミサワ風自慢にも「わ〜すごい!」「さすが○○さん!」って毎回驚いたり褒めてる人もおかしいよなあ
根っからの子分体質なんだろうか
732高尚:2013/04/26(金) 10:12:46.25 ID:Lti3RK5f0
作品からその人を知ると「この考え方ありきであの作品が」とプラスに変換されるもんだよ
何度も接しているうちに言動の矛盾が目についてくる、
または自分の得意分野だとか視点がフラットな状態で知ったかとわかると高尚様になる
733高尚:2013/04/26(金) 12:31:08.43 ID:zUw98z4k0
>>>731
自分の知る限りは大体三種類
>>627みたいにわざと太鼓持ちして煽って、高尚様の居ないところでネタにしておもしろがってる人
ネタとかどうでもよくて、高尚様を扱うには感心する反応でもしとけば波風が立たないと思ってる子守感覚の人
付き合いが浅いのと人が良いのとで、相手が単なる高尚様だと見抜けない人
734高尚:2013/04/26(金) 13:33:50.18 ID:B5I9E1K50
>>733のように付き合いが浅いし>>732のように作品が先で知ったので
最初高尚だと気付かず、あの中身の無い同人誌も実はこんな哲学の元
描かれた奥深い作品だったのかと思い込んでた
わざとエンターテイメントに走っているとか斜め解釈恥ずかしい
上から目線で自信満々に高圧的に語られると「そんなに自信があるのなら…」って思っちゃうね

普通に友人に言うような冷静な感想を伝えたつもりが高尚様には太鼓持ちに
見えたらしく儲扱いもされ、他者sage自分ageも増えて
ここでアテクシの機嫌とって!っていうカンペ丸出しの発言も増えて自分から絡むのを止めた

それでもそのうち語りにあるような深い作品が来るはずと思い10冊以上待ったけど
ずっと変わらずむしろ加速して原作根底無視オリジナルパラレルに走り「原作<<自分」と
気付いて本を追うのも止めた
735高尚:2013/04/26(金) 18:40:42.38 ID:CGrjM286P
>>734
本自体はつまんないのに10冊以上読み続けられる気の長さの方にびっくりした…
いい人過ぎて詐欺に合わないか心配になるレベル
736高尚:2013/04/26(金) 21:13:55.90 ID:fODB8vP/0
>ここでアテクシの機嫌とって!っていうカンペ丸出しの発言

あるあるあるあるあるwwwww
褒め言葉が思いつかないhtrにそれされると空気が凍る
そしてそのわかりやすいほどに凍り付いた空気にも気付かないで
カンペ出しっ放しのhtr高尚様…
737高尚:2013/04/26(金) 23:32:57.51 ID:B5I9E1K50
>>735
発行ペース早いから一年も無い間の話なんだ
ジャンルスタートダッシュで選択肢無い時に参入して知名度上げた高尚様なので
周囲も自分もカプ萌えにまかせてホイホイ釣られてた
作品も人格も萌えじゃカバー出来ないところまで来たから冷めたけど

本当に、詐欺と宗教には気をつけようと思う
738高尚:2013/04/28(日) 02:58:55.94 ID:Wnz/HKDt0
うちのジャンルにも機嫌とってとって!な高尚様いる
ここのテンプレみたいな高尚様だけど、小中学生が多いこともあって高尚様と判別できない一部の子達が祭り上げてる感じ
ただ、同ジャンル内に高尚様とは違う本物の博識な人がいるから、その人と比べると余計に高尚様の薄っぺらな知識披露が見てて痛々しくなる
どうせ知識披露するなら嫌味っぽくしなきゃ少しは紛れられるだろうに
739高尚:2013/04/29(月) 15:58:56.13 ID:kLCiioyL0
昔交流あってあまりにも高尚様臭がキツくてFOした人がいた
その人は仕事が忙しい自慢と忙しくて高等な仕事の愚痴と
いかに周りの人間が自分の足を引っ張るか、やる気がないのか
そしてそれをデキる女上司張りに叱りながらもサポートするアテクシ
気晴らしにぱーっと一人で海外旅行に出かけるアテクシ
大学に呼ばれて臨時講師を引き受けたことがきっかけで大学院進学を決めるアテクシ
などなど本当にもう愚痴と当て擦りと嫌味のオンパレード
読んでるこっちが気分悪くなったのでFOしてたけどこのスレ見つけて久しぶりに覗いてみたら
「昔書いた小説を消そうと思って自分で読んだら涙止まらなかった。良く書けてるわ!」
閲覧者から「消さないで」コメントが来たのか
「そうですね、やはり筆がのってる時に書いたものって〜云々」
結局消さずに相変わらず仕事とろくな男がいない、私は独身で良いみたいなこと延々と書いてた
740高尚:2013/04/29(月) 16:25:06.21 ID:lVn05kJI0
愚痴吐き出し

個性的な人間は凡人には理解されないもの
頑ダムの登美野監督のような人になりたい

よくこう語ってる高尚様
自分がいかに頑張ってるか、個性を求めてるか語りつつ
かまってちゃんタグを毎日毎日ツイート(#ぶっちゃけ自分ってどうみえます?#自分と仲良くしたい人RT)
登美野監督尊敬してますと言いつつ、登美野作品について語る事はない
プロフの好きな作品一覧にも作品名がのってない
たまに登美野名言botをRTするだけ
原作者をdisりながらマイ設定語り
口先だけなんだなと思う
741高尚:2013/04/30(火) 02:03:07.10 ID:kDI/Youl0
>仕事が忙しい自慢と忙しくて高等な仕事の愚痴と
>いかに周りの人間が自分の足を引っ張るか
>そしてそれをデキる女上司張りに叱りながらもサポートするアテクシ
>気晴らしにぱーっと一人で海外旅行に出かけるアテクシ

一瞬自ジャンルの高尚様かとオモタw
仕事ができるアテクシアピする人って寝てない自慢も多くない?
今日も徹夜でーとか
あと海外旅行自慢は高級ブランド好きもセットかな
萌えとは全然関係ないこと書く場合でもセンスのある人は
笑える日常話とか書いたりするもんだと思うんだけどね
高尚様の場合は自己顕示欲を満たすためのものだからくすりとも笑えないし共感もできない
すごいですねっていわれたいだけ
742高尚:2013/04/30(火) 10:10:33.43 ID:MAubLv8v0
>>740
よし、ハゲよう!
743高尚様:2013/05/01(水) 00:55:37.09 ID:sMdDtETX0
> 仕事が忙しい自慢と忙しくて高等な仕事の愚痴

> 仕事ができるアテクシアピする人って寝てない自慢も多くない?

A先生の論文がーB教授の発表会がーC研究室ガーと
イニシャルで伏せつつ研究職っぽいのアピールしてる人いるわ
寝てない自慢と仕事の準備してないアピールがすごい
バリキャリアピールの激しさと他の言動見るに20代後半だろうけど
テスト勉強して無いアピールしてた中学生のころを思い出してしょっぱい気持ちになる

今度のイベントアフターでバリキャリ高尚様何人かとアフター予定だけど
職業ぶっちゃけ大会の流れになったときどういう風にかわして話を
ジャンル萌え話に戻すか悩む
744高尚:2013/05/01(水) 01:00:04.73 ID:B0ZCItb90
自分のとこの高尚様は研究職じゃないけどやはり
寝てない・準備できてない・食べてないアピールお盛んだったw
典型的ミサワだよな
745高尚:2013/05/01(水) 18:17:24.10 ID:dUOb5WCB0
一次創作なら全く文句ないけど、二次創作の高尚様が「私の作品」とか言ってるの見るとどうも…
あんたキャラクター設定や世界観を原作者から拝借してるだけじゃんと思ってしまう
746小説:2013/05/01(水) 22:49:58.92 ID:xsvCv6Ay0
わかる。
拙作、とかもなんか萎える。
マイジャンル高尚様
・作風および制作風景、作業手順に関する説明(参考になるかはわからないですが……←なら言うな)
・筆の早い方はいいですね。私は一作一作練らないといけないので、どうしても時間がかかって、という多作な人の小説投稿直後のうきうきしたTweetへの空リプ。神、困ってんじゃん。
・ひらがなへのこだわりをかたるわたし(※こども、とかうつくしい、とかおまえ、とか)

作品はちょっと好きだったんだけど、Twitterみて、上記の事語ってて、萎えた…。
高尚様の、源氏物語または清少納言好き率と、平仮名好きはかなりのものな気がする。
平安時代に送り返しちゃろかと思う。
747高尚:2013/05/02(木) 01:27:48.62 ID:VuiJQH3h0
>>746
> ・作風および制作風景、作業手順に関する説明

あるある
これ語りたがるよね
どんなときにアイデアが浮かぶとかそれをどう形にするとかさ
自分の創作活動について、聞かれもしないし誰も興味なさそうなのにアピールする
下手すると自演(としか思えない)の質問に答える
748高尚:2013/05/02(木) 03:51:26.88 ID:6ktkHCeH0
そう言えば自ジャンルの高尚様が聞かれてもいないのに
手書きのプロットの画像をうpしていたw

これも製作過程を語りたがるのに入るんだろうなぁ
「わー!すごいですぅー!」って言われたいんだろうねw
何ていうか萌えやキャラ愛よりもとにかく自分!って感じ
749高尚様:2013/05/02(木) 11:47:12.21 ID:xVxezvlqO
妙に歪んだ自信しかないんだよな
例えば絵が下手なら「私は絵が綺麗なだけの漫画ではなく内容を〜」、
長文書きなら「短い話はお手軽で〜」とか、とにかく他を下げないと自分の主張ができない
根っこはかなり嫉妬深いんだろうなと感じる
そんな高尚様の作品に限って本当に内容も大したことない
750高尚:2013/05/02(木) 13:33:10.34 ID:/o8WInfCO
あるある
何でsageないと気が済まないんだと思うぐらい比較して一方を落としてるよな
良くそんな感じで「私はエロだけじゃなくて」「私は絵が綺麗なだけじゃなくて」とか言う奴いたんだけど
その「綺麗な絵」「エロ」を書く為にその人はどんだけ見えない練習と努力してると思ってんだよってな
同人やってる人って多かれ少なかれ皆高尚な部分持ってると思うけど
その部分を抜き身で誰彼にもぶつけたら本当にただの高尚様だよな
751高尚:2013/05/02(木) 16:15:55.55 ID:R1Cdmcve0
絵チャに来る高尚様が病気レベル
サイトも作品も持ってないらしいけど、絵チャには来て
絵も描かず、ただ話したり筆談だけしてずっと居座っては
上から目線で二言目には自分の属性アピール話

字書きなら絵を描かないのもアリではあるけれど
ジャンル話に託けて日本の文学とやらを語り始め
高尚様が好きな小説の引用をズラズラ貼り続けるので
みんな置いてきぼり、ってかみんなしらけムードに

しかも、しょっちゅう別人設定でやってくるのがやばい
ある時は弁護士、ある時は会社経営者、ある時はプロ作家
またある時は東大生、コンクール総なめ女子高生、精神科医、海外在住主婦
IP確認できない場所だけど、またあの人だとみんな察してしまう
それで誰かに「この間の〇〇さん?」と聞かれると
お前は何と戦ってるんだ状態のバーサーカーみたいになる
752高尚:2013/05/02(木) 16:17:50.53 ID:hdy6Xkno0
わざわざ絵チャで自分の職業発表してくれるの?それだけでうざいわー
753高尚:2013/05/02(木) 16:50:13.44 ID:crx7mRD5O
自ジャンルにも、定期的に文章の書き方について
独自にまとめたノートだかの画像うpってる高尚様いるな
漢字が多い文は質が悪い云々も言ってる
何にでもわけ知り顔だし、自分age他sageは日常茶飯事
でも正直作品はさっぱり印象に残ってない
どこの高尚様もほんと似たりよったりなんだな
754高尚:2013/05/03(金) 03:17:55.44 ID:hfC1JcdN0
昔からずっと上から目線で感想クレクレするくせにこっちへの感想なんて一言も無い高尚様
そのくせちょいちょい絡んで来る
私は都合の良い感想製造マシーンじゃないです
私から見てあなたは別に神じゃないし偉そうに見下されても引くだけです
同等に接してくれないと仲良くしたくありません
人を見下してたとしても悟られないのが普通なんだろうけど
こうもわかりやすいときっと馬鹿なんだと思う
755高尚:2013/05/03(金) 10:23:12.07 ID:UH5SFDPa0
高尚様が散々上からdisって明らかに周囲の該当者はドン引きしていたカプに
今更はまって本を出す事に
あちらのカプの人にはお荷物になるだろうけどそのまま行って戻って来ないで欲しい
今はこちらのカプを他ジャンル同様に過去として上からdis語りしてくれる
明るい未来を期待してしまって仕方ないw
756高尚:2013/05/04(土) 08:51:53.02 ID:rw4s4Y4V0
>>731
血縁者かなにかで、褒めないとリアルで
被害があるとか
757高尚:2013/05/04(土) 17:52:53.14 ID:bLUgKhEa0
>>756
731じゃないけどその発想はなかったw
根っから太鼓持ち大好きな子分体質の人ってどこにでもいるよ
彼らはあまり自分の頭で物事を深く考えないから、少し我の強い人にはすぐ影響される
758高尚:2013/05/04(土) 22:34:25.17 ID:JhRblZlC0
高尚様のブログのウヘァ率がパネェ
「最近流行ってる●●って小説を図書館で借りたけど上巻だけで無理、限界」
「下巻まで読む気にならない。単語が難しくって読むのがきつい」
「設定に全然入り込めない。でもこれ、流行ってるんですよね…?」
「今のライトノベルって全然ライトじゃないよ」
「今の若い人ってこんな難しいの読んでるのね。感心です。私は無理だけど」
などなど
今の若者とライトノベルを巧妙にけなしてるよね、コレ
ちなみに●●のところは伏字じゃなくて実際の小説名上げてた
●●のファンでも何でもないけどほんっと感じ悪いとしか
だから高尚様嫌いなんだよ、あーやだやだ
759高尚:2013/05/04(土) 23:20:13.83 ID:HCJVhq5Q0
それはここで言ってる高尚様とちがわね?
760高尚:2013/05/04(土) 23:21:12.57 ID:nbA8Du3J0
>>758
それ高尚?
単語が難しいって・・・たんなるアホのオバじゃないの?
761高尚:2013/05/04(土) 23:21:59.67 ID:nbA8Du3J0
>>759
かぶったww
762高尚:2013/05/05(日) 00:25:08.10 ID:xRzHfxew0
高尚様が盛大な砂かけしてジャンルを去ったのに
新たな高尚様が参入した
時期がかぶってたらコブラvsマングース対決だったんだろうか
763高尚:2013/05/05(日) 14:41:55.49 ID:Rulioh920
ああ高尚様、あなたがオーダーメイドのブラジャーを着けていることなどどうでもいいのです。
翻訳の仕事をしていて休日はヨガ、化粧品にもこだわりがあるようですね。趣味は観劇と宝塚ですか。で、絵は描かないんですか?
764高尚:2013/05/05(日) 20:00:31.08 ID:R5db0bu20
オーダーメイドのブラジャーでなんかワロタwww
流石に高尚様の下着には興味ねえwww
765高尚:2013/05/05(日) 20:57:31.09 ID:q+y8WqCh0
>>759 >>760 言及された作品にもよるけど、結構特殊な設定の話みたいだし
ちょっと厨二っぽい難読漢字いっぱい+独語ルビ みたいな文体に対して
「ライトノベルでは随分面白いというか、独創的な言い回しをするものなんですね。
いつも一昔前の作品しか読まないもので、私には少し理解が難しかったようです。
最近の若い方は、こういう新しい日本語にも素直についていけるんですね。
純粋に感心しました」みたいな皮肉を感じ取ったんじゃないか?
少なくとも>>758は。
766高尚:2013/05/05(日) 21:50:21.71 ID:5U16b5xw0
>>758
うちの母親も煮塩威信読んでまんま同じような事言ってた
あれは若者言葉や最近のアニメとかゲームの知識無いと読みづらいと思う

高尚様はエンタメ文学とかケータイ小説の類も
「○○を読んでみたけれど云々〜…こんなストーリーで感動できるなんて、今時の若者(女子)って凄い。あらためてそう思った」とか
それ全然凄いとか思ってないだろって丸分かりの事をわざわざ書くイメージ
767高尚:2013/05/06(月) 21:18:51.78 ID:iIyMuee/O
単に>>758がその感想を書いた人を嫌いなだけじゃね
高尚様って基本自分age他sageが激しいし
>>758の人は別に自分ageしてないからなあ
768高尚様:2013/05/06(月) 23:53:54.64 ID:IZ6ejL8KO
素直にわからないと書けば遠回しに貶してると言われ
読む人は凄い感心と書けば嫌味ととられる
つまり好きじゃないんなら何をコメントしても危険
769高尚:2013/05/08(水) 12:28:23.14 ID:fZfYyGdyO
最近高尚様の「ネットで受ける小説論」がうざい。
「ネットを漁るような人達って要は文章を考えながら読まない、頭を使わない層。
ボーッと見ても理解できる「わかりやすい」文章を書かないと、彼ら彼女らは受け入れない。
あと悶々と一人が思っている片想い物はNG。交流を描写しなくてはまず読者はつかない(以下喪女批判に続く)」
…なんか遠回しに閲覧者見下してないかと。
それに片想い物を美味しく頂ける人もいるだろうに。
770高尚:2013/05/08(水) 15:34:57.74 ID:Tbw+sXxT0
一理ある
誰が読むかわからないんだから、独りよがりでない文章を書かないと
っていうのはあると思う
けど、オメーに言われたかねえよ感すごいwww
771高尚様:2013/05/08(水) 23:47:16.35 ID:D5Jr2mIl0
小説論いるいるw
この前字書きが影響受けた作家TLになったときは
字書き高尚様ホイホイでわろた
今の若い子達は何を教科書にしてるんでしょうね〜?
私が若い頃は以下ドヤ顔で堅め文学の羅列
これをそれなりに作品作ってる人が言うならまだしも
2〜3ツイート程度の一人称ポエムを小説とか執筆とか
いってる人たちが大先生のごとく語ってて笑える
772高尚:2013/05/09(木) 00:29:24.50 ID:SHiBUuPm0
>>771
> 2〜3ツイート程度の一人称ポエム

これで高尚な人いるんだ
すごいね
イメージとしては独りよがりな長文(ただしつまらない)な人達だった
773高尚:2013/05/09(木) 00:34:42.37 ID:VSX4cxB40
高尚様の作品論は正論だし本人はそれを実践してるつもりだけど
端から見ると出来てないらオマエが言うなwになる特徴があるね
774高尚:2013/05/09(木) 00:43:21.24 ID:aUZR0iF+0
色んなタイプの高尚様がいると思うよ
自分が見る攻撃的じゃない高尚様は裸の王様タイプが多いかな
高学歴自慢・いかに文章を書きなれてるかアピール
高尚なお仕事アピール・温帯を思わせる小説論をしつつ
500字のポエムだったり、そこそこ文章量あると思いきや
接続詞や助詞がおかしいどう濡れ小説だったり
後者は原稿日記にしきりと「校正」って言葉が出てくるけど
どこを内校してるんだか全然わからない
そして共通するのは自分で「自分の文章は堅い」って主張
775高尚:2013/05/09(木) 00:46:45.16 ID:TSBNDhMq0
>>772
つまらないって個人差があるからな…
相手にしてもらえないヘタレや、単純に気に入らない相手を高尚って
断罪して悦に浸っているのも多そうで、そういうのと同じレベルには落ちたくないかも
マジでちんまんhsprキャラカプ名連呼しかなくなりそうで
776高尚:2013/05/09(木) 10:40:59.73 ID:/dDAlrO80
>>744
「自分の文章は堅い」って主張あるある
アレは何なんだ
台詞が少ないとか漢字の比率が多けりゃいいんなら
お経でも読んでますわwww
777高尚:2013/05/09(木) 15:24:48.95 ID:x+HuqY6i0
大学に入ってから、やたら堅い学術書読んでますアピール・小説の中で難しい理論紹介(長め)
本当にこんな人いるんだ、と感心してしまった
778高尚:2013/05/09(木) 17:49:30.28 ID:IA1kvQLZ0
この前見た人が「長文しか書けない」「今日も○文字も書いてしまった」
「気付いたら文章量が何kbもありました」「数えて見ると作品が○本目」
をやたらアピールする人だった

日記見たら数年ぶりに商業小説の続編が出た話が書いてあって
「自分が学生の頃読んでいたけど懐かしいですね。
全十巻ありますけど、また読み返してみたいです。
今会社の試験の真っ最中だけど大丈夫。
何しろ学生の頃は週に三度B5のレポートを○頁仕上げ、
部活もやりつつ、A5の○頁の論文を平行しつつ、
教授とディベートをしながらこの巻を全巻と、外伝五巻、
それと他の本も三巻を二週間で読破しましたからね、うん、平気平気」
って書いててもぞもぞした
779高尚:2013/05/10(金) 00:55:44.99 ID:XfJeaqhF0
>>778
自ジャンルの高尚様かとオモタw
短い話がかけない、こんなに書いてしまった
ほんとよく言ってるわー
○○先生の○○っていう作品のページ数超え!とかもあった

長文アピする人って長い話=作品として質が高いってことが言いたいんじゃない?
まあ高尚様の話は単に長いだけで中身はまったくないけどね
780高尚:2013/05/10(金) 18:23:35.84 ID:eugTK6tE0
遅咲きで恋愛こじらせた高尚様は非常にめんどくさい
自分の恋愛論を周りくどい表現で延々と呟き、恋愛系の短歌やフレーズのbotをRTしまくる
781高尚:2013/05/11(土) 11:32:24.40 ID:tDLizweH0
>>780
自分のところは遅咲き三十代で初めてサークルで売れて
自分がどれだけ読者を増やすのに努力しているか画面に拘るか時間が掛るかの
ツイート満載、リアルタイムで症状が悪化してる
ヲチとしては面白いけど近くに居ると思うとすこぶる不快w
782高尚:2013/05/12(日) 10:51:48.57 ID:8QG03Goe0
高尚様だと思ってたら、どうやら自分のたいしたことない自慢話ばかりは嫌われる
ということに気づいていないただの天然だったようだ
策を弄するのが好きなくせに自分の言動が周囲にどう見えるかが分ってない
783高尚:2013/05/12(日) 15:25:20.54 ID:FNy7/JLaP
それも高尚様であってるんじゃ?
784高尚:2013/05/13(月) 08:51:11.04 ID:CHN48a3S0
常に上から目線だし私の本や作品について「見た」とは言うけど
表面上でも「面白かった」「良かった」等の誉め言葉を一切言わ事ない高尚様
それでも作品見て来るし本は貰いに来る
貰ってやる、見てやるって感覚で
誉めたら自分が格下になるとでも思ってるのかな
「見た」ってだけ言われても別に何の感情もわかないし
785高尚:2013/05/14(火) 07:59:18.49 ID:7FtuSNHLO
>>784
そういう人はもともと感想を言わない性格なんだと思う
自分の周りにも日参してくれるのにコメントは日常語りしか送ってこない人がいる
なんともウザい
786高尚:2013/05/14(火) 12:23:44.13 ID:ExGcfnww0
htr御高尚様ミュートしたら快適になったw
高尚拗らせてるからフォロー外したら煩いし
しかし高尚だからこそプライド()で向こうから話しかけて来る事がほぼ無いからね
ただ高尚を演出するためなのか酷いパクラーだから機をみてブロックするよ
787高尚:2013/05/16(木) 18:00:19.18 ID:Ml1KwGwj0
高尚様ってラノベによくいるやれやれ系主人公に似てる気がする
788高尚:2013/05/16(木) 21:17:37.25 ID:ed0YdimhO
自分は高い次元から物事見てますよ感は
確かにラノベ主人公と通じるかも

ところで神冷めにいる10万寄付したとかいう人、
釣りでなければまさに高尚様だ…
789高尚:2013/05/16(木) 22:15:42.98 ID:ggD+clqN0
>>788
見てきた。
寄付それ自体は誰からも評価される素晴らしい行為なのに
一言も二言も多いところがまさに高尚様だなw
790高尚:2013/05/16(木) 22:30:51.76 ID:oh1WDDm90
だからスレヲチは禁止だっての
791高尚:2013/05/17(金) 21:36:18.22 ID:J8U+NUP2O
自分が遭遇した高尚様はリアル友達が少ないかいない人ばかりだ
世間話する友達がいないから同人や創作が全てになってる感じ。他人がちょっとでも同人と無関係なこと呟くと、そんなくだらないことしてる暇あったらもっといい作品描けば?と愚痴ってるの見てドン引きした。
かと思えば、萌え話ばかりで深い話できる人が自ジャンルにいない!とか…w
いや、そういうのはリアル友達としてるんだろ。同人の知り合い=深い話ができる、じゃないから。
792高尚:2013/05/17(金) 21:57:59.70 ID:BsUWBw4UO
>>791
あるある
私んとこの高尚様は「男性社員にストーカーされてるので会社やめます」
とか日記に書いてたのに実際は、会社で人間関係築けず孤立→社内でパニック発作
とのことだった。
793高尚:2013/05/18(土) 01:27:11.58 ID:x6r5HCEGP
>>792
日記に盛りまくった嘘書いておきながら、後で職場での実情を高尚様自らバラしたってこと?
だとしたらもはや体を張ったギャグの域w
794高尚:2013/05/18(土) 07:15:47.48 ID:kW8qJ7Pq0
高尚様って綿谷りさとか金原ひとみみたいな若手女流作家に憧れてるのか、やたら恋愛経験アピとかモテアピするよね
795高尚:2013/05/18(土) 07:59:21.80 ID:YiCi9TB80
>>794
あるあるあるあるある
後者の作品の主人公を意識しているのか
なぜかメンヘラもしくは摂食障害であることを匂わすアピールもおまけで付いてくる
796高尚:2013/05/19(日) 00:39:15.44 ID:05aovXJr0
このスレ読んでて思ったんだけど高尚様って
基本的に萌えと関係ない身の上話(主に自慢や愚痴、他人への攻撃など)をするのが好きなんだね

サイトの日記で萌えに関係ないことばかり書いてる人とか見ると
萌えのためのサイトなのに一体何なんだろうと思う
書き方にセンスのある人は日常的な話でも面白おかしく書いてくれるから楽しいけど
高尚様のは本当にただの自慢とかばっかりなんだもん
797高尚:2013/05/19(日) 07:03:57.50 ID:g5BMuWDb0
自分の知ってる一番の高尚は萌語りしだすと自カプや最萌を持ち上げる為に
他を叩いてしまってる事に気付いてないのか理由を検証仕出し、
「やっぱり○○が一番」という結果に持っていく
全面好意的に見ている人やその高圧さに威圧されている人は他を叩いてる事に
気付かずに「この人は○○が一番好きなんだな」と関心してる
冷静な人は「だから何でいつも一言多いんだよwww」って呆れてる
798高尚:2013/05/19(日) 07:10:48.07 ID:g5BMuWDb0
あ、結局自分の自慢や自分ageや自分肯定に行き着く、そこが根底にあるのは
>>796と同意。萌え語りも自分が好きなものは優秀だから自分も優秀だし
最萌も優秀、っていうのが滲み出てる

だから散々批判してdisっていたものにも自分が萌えるきっかけができたら
手のひらを返してdis発言削除して褒め語り出すし、その逆もある
自分の好きは変わらないけど公式が変わってしまったから残念です、みたいなw
常時自分ageと自分の欲が優先だから過去の切り捨ても簡単にするんだよなあ
799高尚:2013/05/19(日) 11:03:22.92 ID:H5UjIsK20
「自分はそこらの腐女子とは違う」っていうミサワ的優越感が高尚様の根底だよね
文学アピとか恋愛アピとかおしゃれアピとか
で実際会ってみるとただのもっさり腐女子w
800高尚:2013/05/19(日) 13:26:08.01 ID:Vb93P+gb0
>>799
発言にdisって言うゴミ付けちゃうのも
他人が言わないこと言える、他人が言ってないから斬新な事に違いないだよね
普通はあえて表で言わないという発想が無いしその理由が解ってない
801高尚:2013/05/19(日) 22:40:31.42 ID:uasc4znV0
たかが同人サイトで長々と自分の人生や未来や持論語りしちゃう人って
高尚様なのか私生活で話を聞いてくれる人がいないのか…
どっちもか
弱い犬ほどよく吠えるじゃないけどヘボイヲタほど自分語るよなあ
802高尚:2013/05/20(月) 12:31:39.69 ID:EGLluLRMO
「世の中には二種類の人間がいる。結婚式にスピーチを依頼される人間とされない人間だ。
私は残念ながら前者なのである」
と言ってた字サイト管理人がいる。
更に、洋画ヒロインみたいに何でも話せる親友アピもついていた。
803高尚:2013/05/20(月) 12:43:55.63 ID:fUKijAxJ0
>>802
何だそれwww
これもうわかんねえな
804高尚:2013/05/20(月) 12:57:34.33 ID:HMZh/JFN0
>>802
笑わせてくれるなw
スピーチ?ふーん…しか思わない人もいるだろうに
805高尚:2013/05/20(月) 13:08:22.89 ID:yFh2G/4t0
>>802
「代表」とか「選ばれる」とか高尚様は大好きだもんね
おだててれば面倒事での使い勝手良さそう、例えば結婚式のスピーチとか
806高尚:2013/05/20(月) 18:58:13.52 ID:va9pnN5M0
「世の中には二種類の人間がいる。○○な人間とそうでない人間だ」っていう書き出し、
オリラジのあっちゃんが論文テストで高得点をとる技ってアメトークで言ってたけど
日常で使ってる人いるんだね
807高尚:2013/05/20(月) 19:22:31.36 ID:mc90c1iO0
高尚様に取り入ろうと信者まで高尚化してる一団を見てると面白いよね
808高尚:2013/05/21(火) 08:12:56.24 ID:k0hYkkor0
書き出しの「あれっ」は
今からミサワアピ始めるよー皆さん注目ー!!!のサイン
809高尚:2013/05/21(火) 12:37:06.91 ID:zQ1TDhEA0
高尚様の周囲の太鼓持ちも高尚様ageするために他sageしてたりするよな
「高尚さんのABってそこらにあるABよりツボついてくるんですよね〜」とかツイで流してる
高尚様の方もやはり語るときには「ACも萌えるんだけどね、やっぱりABじゃないと
だめなところが云々なぜなら云々」と、なぜか他カプを引き合いに出す
810高尚:2013/05/21(火) 21:56:40.97 ID:VZ7CTkXI0
自ジャンルで10年に一人レベル(自分の中では)のド高尚見つけた
ブログの過去記事いっぱい読める!!うれしいいいい
811高尚:2013/05/22(水) 00:01:43.00 ID:TpEn1P5n0
高尚様って金沢好きだよな
812高尚:2013/05/22(水) 07:54:33.28 ID:s++ZoxenO
>>811
京都もじゃない?
んで「金閣寺や清水寺など観光客だらけの所ではなく、
マニアックなお寺が好きです。言ってもわからないだろうな(汗)」
とかほざく。
813高尚:2013/05/22(水) 09:40:16.36 ID:+EuWxqwt0
>>778
さっき見たサイトがまさに
「昔は忙しくて休みが月に五六回しかなくても毎日更新してました」
「メモ帳臍のの文字が5MBもありました(笑)あ、嘘だった。10MBくらいです(笑)」
「作品数は300位です。あ、500位かも(笑)」ってサイトだった

どうでもいいけど月に五六回の休みって普通じゃないのか?
毎週日曜に休みがあるようなもんだよな
814高尚:2013/05/22(水) 09:40:59.42 ID:+EuWxqwt0
臍の→保存の
の打ち間違いすまそ
815高尚:2013/05/22(水) 10:42:44.59 ID:qVYSR75/0
普通よりちょっと少ない
816高尚:2013/05/22(水) 11:19:52.66 ID:JQINdw5t0
週2休みで月9日前後が多いと思う
817高尚:2013/05/22(水) 23:29:49.48 ID:5QYuGDVG0
高尚様って他の書き手とはちょっと違うアテクシが好きだよね
聞かれてもないのに自らアピールする
818高尚:2013/05/22(水) 23:37:31.59 ID:qmEPpbsh0
忙しくて休めないアピは本当鉄板だね

口癖かってくらい「私理系なので〜」を連発する高尚様が自ジャンルにいらっしゃる
なんでも理論的かつ能率的な考えしかできないらしく、仕事では周りが足を引っ張るムキー
これだから文系はとヒステリーじみたつぶやきを頻繁にしてる
挙句ジャンルの小説や話をつかまえては「理系脳なんで感情的な文が私には書けなくて;
書ける方が羨ましいです、青臭い文が書きたい」と間接的にディスる
理系だったら周りを見下してもいいんすかw知らなかったw
819高尚:2013/05/23(木) 01:56:47.22 ID:8kwIPhAX0
>>818
あるわー
自ジャンルの高尚様は仕事が多忙アピ+「君文章書くの得意だろう」って仕事任されちゃって忙しい〜!
とさり気ない自慢も忘れないw
徹夜や寝てないアピもよくやってたなあ
820高尚:2013/05/23(木) 02:53:47.99 ID:8VnU/c6E0
わざわざプロフに理系とか書いてらっしゃる方もやたら御意見番気取りでウザかったわ
821高尚:2013/05/23(木) 23:43:43.98 ID:8+9uOXRZ0
読書家アピール、あの作家を読んでないなんて人生損してる
芸術のわかる私、また美術館に行ってきました美しいものを見ると崇高な気持ちになりますね
会社でも頼りにされてる優秀な私、周りがしっかりしないから私が頑張らなきゃ
マニアックすぎて周りに理解されない私、○○って知られてないんですねびっくり!常識かと思ってたのに
日本sage、政治のレベルが低いです
違いのわかる私、これを好む人ならわかると思いますけど絶対○○ですよね
異性にもてちゃう私、でも応えられない不誠実な私

高尚さますぎてついてけないです
Twitterって恐ろしいこんな人だったとは
822高尚:2013/05/24(金) 06:29:54.79 ID:jZjavNuz0
高尚様は聞かれてもないのに自分の下半身事情を語り出すからウザい
同人垢でそんな話聞きたくないわ
823高尚:2013/05/24(金) 11:12:32.42 ID:my0geHNU0
>>818
あるわー
ツィッターで「理系男子あるある」みたいのRTして
「服装がダサい」とかはスッキリ無視して
私だわーこれ私だわー私女だけどこれだわーってやってる高尚様いるわー
824高尚:2013/05/24(金) 19:40:36.73 ID:7lb3+0pRO
理系主張あるある
やたら理系脳なの考え方が理系なのと主張
だから自分の文章は一般にはウケないんだ長編しか書けないし
職場でセクハラにあった孤立してる告白されたアピしてた人が
実は携帯ショップの派遣だと知ってしまった時のズコー感パなかった
825高尚:2013/05/24(金) 23:29:03.87 ID:azYhXFad0
理系脳って高尚様がよく言う男脳みたいなもんかね
826高尚:2013/05/24(金) 23:30:36.76 ID:jZjavNuz0
口だけサブカル系タイプの高尚様も多いねー
827高尚:2013/05/24(金) 23:44:11.82 ID:SBgs5Bt6O
口だけサブカル系って?
828高尚:2013/05/24(金) 23:47:39.95 ID:jZjavNuz0
ツイッター上でオサレアピしてるだけで、サブカル女子みたいなファッションをしてるわけじゃない腐女子
829高尚:2013/05/25(土) 00:12:04.00 ID:3FE2BTr8P
サブカル女子という生き物は中身がサブカル嗜好なので
実際に着てるファッションの系統は人によってまちまちだと思うけど
…そういう意味じゃなく?
830高尚:2013/05/25(土) 01:10:23.20 ID:0OQSxiNVO
原宿系とか青文字系のオサレな雰囲気をみだりに演出しようとする人のことか
831高尚:2013/05/25(土) 01:12:38.25 ID:oq3QRWHM0
サブカル高尚と純文学高尚と両方兼ねてる二重に痛い高尚がいるね
832高尚:2013/05/25(土) 13:41:52.21 ID:aDkINMUJ0
サブカル自称しながら実際の好みはテンプレまんまとか?>口だけサブカル
833高尚:2013/05/25(土) 14:11:11.28 ID:79psVJQh0
絵がうまい人は絵がうまい人としか絡まない〜というTwitterの流れを受けて

「まあ字書きの場合パッと見では分からず、見る方の真理眼、教養が問われますから……」

お、おう
834高尚:2013/05/25(土) 14:11:52.32 ID:79psVJQh0
審美眼だった
835高尚:2013/05/25(土) 14:46:02.32 ID:M7ymIRzF0
ピクシブでジャンルタグしか付けない高尚様がいる
中身はがっつりCP物(R-18の時はジャンル名+R-18タグ)
腐向けタグもなしで、複数CP取り扱いなのにキャラ名タグもない
キャプションにも誰が出てるとの説明を書かず
中身を読まないと誰と誰の話なのかわからない
他の人が付けたuserタグやCPタグはそのままにしている

自分の作品を読みたい人だけ読んでくれればいい
自分がこれをABと固定するのは作品の幅を狭めるからできないが
読んだ人がABととってタグを付けるならその他者の意見は受け止めるキリッ
目下扱いの相手には感想という名の批判や批評を言い
すり寄っている相手が何気なくABほしいと呟こうものなら
ごめん!今それ書いてる、納得のいくものがもう少しでおりてきそうだから待ってて
とすぐさまリプを飛ばしているのが見える

作品は普通レベルに読めていたのが、度重なる言動を見ているうちに
作品の裏にドヤ顔の高尚様が重なってくるようになって
読みたいという気持ちがまったくなくなった
836高尚:2013/05/26(日) 08:00:50.42 ID:KhLcFTPF0
高尚様にとってツイブロは重要な行為のようだ
この私が手を汚してまでブロックするくらい酷い相手だったのだと吼えてるw
837高尚:2013/05/26(日) 14:04:29.99 ID:iA7dQRtI0
>>836
あるある
自ジャンルにいる高尚様にいたってはリムーブですら
こうこうこういう理由でと語らないと気が済まないらしい
相手に「思うところあって」とかわざわざ言う時もある
無論そうやってぼかしてもどのみち延々と理由は語る
838高尚:2013/05/26(日) 15:22:57.54 ID:ZfYYIQOc0
他人の萌え語りを見て、誰もオマエに聞いてないってのに「何故、そのカプに自分がハマれないのか」を
自分目線の屁理屈で延々突然語りだすあの自己中っぷりは何なんだろうな
839高尚:2013/05/26(日) 16:40:24.77 ID:AXmTyD+10
>>838とかぶるけど

リア中の時から好きだった人がツイッターみたら高尚様で悲しくなった
未成年が多い長寿ジャンルで、同人、一般に限らず厨が多い事で有名なんだけど
厨やミーハーをいちいちネタにして
こういう人達は作品をよく見てない、自分は違うという事を長文でアピール
人気カプAB(原作内に曖昧な恋愛描写がある)の関係が恋愛とは思えない理由、
恋愛萌えしてる人の傾向を語りつつ、恋愛描写が全くないACage
カプ厨が暴れ回って炎上した時のことをいつまでも長文でグチグチ
最後は「ABを否定するつもりはないんです」

二次創作の影響で萌えられなくなるのはわからないでもないけど
10年以上活動してるのに、なんでいまだにその手の事を真に受けるんだ
他の古参は炎上したときにちょっと苦言を漏らすぐらいなんだけどな
作品見てるとこっちまで炎上した時のことを思い出しそうになる
もうこの人の作品はみないことにする
840高尚:2013/05/26(日) 16:48:41.76 ID:pmI7ZCKJ0
ツイッターはバカッターだからね
>リア中の時から好きだった人がツイッターみたら高尚様で悲しくなった
神冷めスレはこういう人であふれてる
841高尚:2013/05/26(日) 18:45:09.84 ID:ctxjHnC60
ここ数ヵ月は高尚グループがレミゼレミゼやかましかった
842高尚:2013/05/26(日) 22:14:35.00 ID:KhLcFTPF0
>>837
言い訳がましいよな高尚様は
ツイブロごときで手を汚すという発想が出てくるあたりはさすが高尚様
考え方からキモくて引く
843高尚:2013/05/28(火) 00:28:29.61 ID:O8d/5l660
「死」に淡白な私。親しいと言う言葉じゃ足りない人の死だって経験したし、
ペットのネコだって子供の頃から十数匹も見送ってきた…。
だから今また猫が危ないけど、適切な処置はしてあげたいとは思うけど
感情が動かないの、わたしって薄情よね、ってなんなの
なんかただもう、なんなの
844高尚:2013/05/28(火) 01:31:41.69 ID:OogqHEHQ0
それは中二病です
845高尚:2013/05/28(火) 01:33:03.06 ID:OogqHEHQ0
#好きな映画挙げてTLを映画祭にする

高尚様が張り切ってるぞ
846高尚:2013/05/28(火) 07:49:22.38 ID:/bRdwhwNP
TL埋まっててウザかったわ
847高尚:2013/05/28(火) 08:38:56.96 ID:YQeQ6uxV0
支部で自分より上手い人は絶対ブクマしないという高尚様が身近にいる。
同ジャンルの、自分よりちょい下手を狙うんだってさ。
こんな人初めて見たから驚いた。
848高尚:2013/05/28(火) 10:17:11.02 ID:b/BBl+hk0
>>847
そら高尚じゃなくて卑屈なゲスっこや!
「自分よりヘタ」っていったって
はたから見たらどうかわかんないしね…
849高尚:2013/05/28(火) 12:52:35.76 ID:05A3b+tuO
歴ゲージャンルにおける「根っからの歴史好きだけど歴女じゃありません」を公言する人の高尚様度は異常
850高尚:2013/05/28(火) 13:36:48.23 ID:b/BBl+hk0
そんでいかに自分が、歴女に人気なイケメン設定の人物より
マイナーだったり質実剛健な人物が好き〜とか
行政とか軍隊編成のほうにハァハァしちゃうんですよね!とか
聞かれてもいないのに熱弁しだすよね

※なお作ってるものは申し訳程度に筋肉とヒゲがついてるホモエロ
851高尚:2013/05/28(火) 22:40:03.88 ID:SYOJJhbb0
暗黙の了解にわざわざ口出しして回りをギスギスさせる高尚様にウンザリしてる

オリジナルならまだしも二次創作なんて全部妄想非公式なのに
自分の考えは公式に沿っているけど、
他人の解釈はおかしいと交流の場で平然と口にできる無神経さが理解出来ない
公式が自分の解釈と違う展開になったら
読者置いてけぼりな展開になっていると叩きだす
原作者に「二次創作キモイ」って言われたらどうするんだろ
あの自信はどこから湧いてくるんだ
852高尚:2013/05/28(火) 23:10:20.92 ID:xly9XtZsO
理系のりの字も知らない人でも知ってるような知識を
「○○(知識)とかつい口出ししちゃうんですよね。これも理系の性かしら?」
とか言ってる人いるなあ
853高尚:2013/05/28(火) 23:31:56.98 ID:jqlFrFZj0
公式グッズ展開と搾取が激しいジャンルでグッズ予定が並ぶタイムラインで
「蔵書に圧迫されてグッズを置けないので買いません」

何言ってんだこいつ
854高尚:2013/05/29(水) 01:58:38.25 ID:UFNv7rxo0
誘い受け連発するくせに返答が無駄に高圧的だとか
絵をアップした人に批評のようなリプを送るだとか、
挙句の果てには身元割れも顧みずに(実際の学名を出しての)学歴自慢だとか
地味にストレスが溜まる言動をことごとく連発する高尚様に
いい加減イライラしたのでリムったんだけど
そしたらサイトで公開しているメールアドレスにその高尚様から
どうしてリムったんですか、私のどこがいけなかったんですか
見捨てないでください……というすごい哀願するような内容のメールが来た

高尚様ってネット上で自分と関わる相手全員が
自分を立てるための駒みたいに思ってるんだと認識してたから逆にびっくり。
そしてずらずらと続く弁解メールの必死さに正直引いた

適当にあしらっておいたが何がしたかったんだろう
855高尚:2013/05/29(水) 02:29:21.17 ID:xqE3gGqk0
高尚様は人並み以上に他人の目が気になる人種だからね
一人フォロワー減っただけでパニック起こしちゃうんでしょw
856高尚:2013/05/29(水) 02:33:35.96 ID:8htg7D8v0
自ジャンルで典型的高尚を初めて見つけて感動したw
テンプレ通りの大二病様だった
日記でレポート・論文大変アピ、○○文学の講釈、
やたらとくどくて上から目線の注意書き、未完の長編多数
いるんだね
857高尚:2013/05/29(水) 10:30:22.30 ID:FX8Lw+Di0
日記での文体は「〜が指摘するところである」「本作品の功徳を述べよう」等。
内容はグロ好きアピール、闘病日記、漫画家批判、自作品が大好き発言。
他人に送る感想は初回から
「Aの絵はもう書いてらっしゃるから今度はBとCを書いてください」
…という痛い高尚様が、実は子持ちだった。びっくりした。
どんな子育てするんだろうか…。
858高尚:2013/05/29(水) 23:24:15.90 ID:YneqGmpa0
イベント前にツイッターの鍵はずしてたら知らない人にフォローされてた
プロフ見たら「節度を持って萌え語りのできる方、仲良くしてください」と書かれてた
相手は鍵垢だったので、これは!とwktkしながらフォロリクしたらやっぱり高尚様だった

私書くの早いって言われるけど、書くことしかできないんですよね〜
彼氏と女友達の約束ダブルブッキングしちゃって、一瞬でも女友達の約束を優先することに
迷ってしまった…自己嫌悪
しんどい恋愛ばっかりで心が削れちゃう…幸せな話が書けないよー

自分をsageているように見せかけてしっかりリア充アピールが見事
859高尚:2013/05/30(木) 00:08:53.13 ID:LnnV/ruN0
お前何やってんだ
これは!wktkじゃねーよ吹いたわw
860高尚:2013/05/30(木) 01:06:19.66 ID:ZIAlnohw0
ストレス溜めるよりはヲチを楽しむ方が賢い生き方だなw
861高尚:2013/06/02(日) 17:08:02.18 ID:gugYtcEE0
自ジャンルの高尚様が有難いご高説を述べていた(自ジャンルはBL)

BLで女性が絡むってよくあるけど尻軽な女性キャラを見ると残念
だって書き手は女性なのに同性を悪者にして楽しいの?
しかもそれって女は男より劣るっていう男性の意見に同意してるのと一緒のこと
無意識でも書き手の同性嫌悪が透けて見えて気になる
もっと性格がよくて魅力的な女性キャラを出してほしいって思う
だから私は本編で女キャラを出すときそこをすごく意識した

要約するとこんな感じ
話があまりにも飛躍し過ぎだし、さり気ない他人sage自分ageもやっぱり忘れなかった
(ちなみに高尚様の女キャラは尻軽ではなかったが
同性で結ばれることをためらう受けと攻めに思いやりと称して
「お互い好きなんでしょ!」と口うるさく言ってくるただの説教BBAだった)
862高尚:2013/06/02(日) 17:14:58.09 ID:1Z1RSQPc0
書き手の同族嫌悪が〜〜とか自己投影が〜〜〜とか同人ではぶっちゃけすごくどうでもいいんだが
そこをネチネチ評論と称して叩くのが高尚様だな
863高尚:2013/06/02(日) 17:19:45.41 ID:TZqWiAhE0
>>862
ああ…それでジャンルの媒体全体を自己投影くさいから苦手(馴染めない自分は男脳ですみません付き)
と公言した高尚様の描く本が自分設定特盛りパラレルばかりで一番自己投影乙だったわ
864高尚:2013/06/02(日) 18:43:51.32 ID:gugYtcEE0
性格が良くて魅力的な女性キャラが好きだからそこを意識して書いてます!
っていうポジティプな言い方だと印象は全然悪くないから書き方ひとつなんだろうな

大勢が閲覧できる日記に自分のキャラがいかに素晴らしくて
他人のキャラがいかにクソか比較を書く神経が信じられない
同じ書き手を傷つけるようなことを思ってても書くなよって思う
(しかもそれだけ性格がよくて美人な女性キャラを振って
わざわざ男を好きになった理由がただの一目惚れ)

しかしその高尚様は受け攻めのエロイチャシーンにきたコメのレスに
「割と実体験なので恥ずかしいです」とか書く人なんで
こっちからすれば同性嫌悪よりも自己投影が透けて見えるほうが十分気持ち悪いんだけどね
865高尚:2013/06/04(火) 12:02:14.78 ID:c71Arvlf0
高尚様の、自称「私は文章が硬くて地の文ミッチミチ」率は異常
866高尚様 1/2:2013/06/05(水) 07:17:41.18 ID:6YppnecoO
高尚様の激しい自己投影あるあるだわ〜
うちの高尚様の話
自分が如何に辛い人生送ってきたかor知人が凄惨な人生を歩んでて〜だからわかる(普通の人にはわからないでしょうが)
んなどうでもいいことを鋭い考察()の合間ごとにチラッチラッ挟む
別に苦労した分だけ偉い訳でもないし素晴らしい人格になるわけでもないし人生観が広がるわけでもないのに
そこ勘違いしてるっぽいその思想が気持ち悪い
幸せにコンプでもあんのか
平凡な人生を送ってる人は皆鈍感な馬鹿か
867高尚様 2/2:2013/06/05(水) 07:40:34.57 ID:6YppnecoO
それで書いてるのはキャラを精神的に弱くしてトラウマこさえてそれでも耐えて生きる
周りはそんなキャラに何も言えず見送るしかない…みたいなのばっか
ポエムかお嘆美か何て言えばいいかわからないけど
とりあえず精神的にも戦闘力的にも強いキャラばかりそうやって弱体化されるの本当にキャラ崩壊勘弁
そこまでやられるとキャラsageだし
周りのキャラも無能な馬鹿にされてるのが嫌だし
自分のキャラ観が一番正しく深く真理をついてるとか思ってるのがムカつくし
もう偉そうなその語り口調に精神削られる
868高尚:2013/06/05(水) 07:52:00.51 ID:aEuK7i76O
>>866
あるある。
高尚様と知り合ったばかりの時、その高尚様が書いた自殺がテーマの一次に
「発想が斬新で感心しました」と感想送ったら
「そう感じるのはあなたが幸せに暮らせているからですよ。
私はそうではなく心療内科に通っているような人間だからこういうのを書くのです。
悩みのない幸せなことはいいことなので毎日を大事にしてください」
と返ってきた。
…私も心療内科通ってますよとは返せなかった
869高尚様:2013/06/05(水) 08:41:37.07 ID:6YppnecoO
>>868
そうなんだよ
これは言うべきことじゃないけど
実はこっちだって苦労してるし同じく苦労してる友達もいて毎日がんばってるんだよ
人に話せば引かれるし気を使われるから言わないだけで
自分だけ特別な訳じゃないし不幸語りしない人がみんな幸せな訳じゃない
そもそも幸せな人だから配慮できる心というものもあるし、作れる作品もあるのにね
何で周りを蹴落として自分だけ秀でてるだなんて思えるのか
不幸な話を作れる方が優れてると思ってるのも嫌だわ〜
むしろ不幸の話の方が簡単に感動させられるじゃん
870高尚:2013/06/05(水) 11:15:57.99 ID:6i3VBiId0
>>867
>キャラを精神的に弱くして

あーあるある
自ジャンルでも高尚っぽい人は全部これ系の解釈だw
弱いほうばかり拡大解釈してウジウジしてるところを書きたがる
そのキャラもっと強いとこもいっぱいあるんですけど?と言いたくなる
871高尚:2013/06/05(水) 11:21:46.78 ID:Ce4BJQEI0
それキャラの口を借りて愚痴ってるだけじゃないですかね…
872高尚:2013/06/05(水) 23:55:21.09 ID:nHkwBSqL0
自分の回りの高尚様は捏造カプやパラレル、原作改変する人ばかりだ
しかも未完の長編ばっかり
公式や他人の公式カプ萌えは上から目線の屁理屈と長文で否定
しかも「クールなキャラはデレない方がいいのに」みたいな好みの問題で片付けられるような内容
自分は「二次創作は全部妄想」「原作が好きでたまらないからこそダメな部分をなんとかしたくなるんです」
といちいち前置きして予防線を貼りながら
散々貶した原作設定を借りて捏造設定、パラレルでやりたい放題
原作が好きで二次創作するんじゃなくて
自分で一から創作物を作れないから人様の作品借りてるんだろって言いたくなる
873高尚:2013/06/06(木) 00:01:36.78 ID:1xqSCGxD0
>>868
見て思ったんだけど、なんで高尚様って全部自分のことに話を繋げるのかね?
「発想が斬新で感心しました」って感想なら「ほめていただいて嬉しいです。お話を考えるのが好きで〜」
みたいな感じで普通にレス返せばいいじゃんね
高尚様のことなんて何一つ感想に書かれてないしきかれてもないのに
なんで説教じみた自分の不幸語りになるのかまったく意味がわからなくてポカーンとしてしまったw

そう言えば自ジャンルの高尚様も閲から普通に「喧嘩してすねてるのが萌える」みたいなコメントもらったときに
「私も喧嘩したら実家に帰っちゃうんですけど〜」とか書いてたけど知らんがなw

なんていうか自己顕示欲の塊が服着て歩いてるようなもんなんだろうな
「私!私!私に注目して!!」っていうオーラに満ち溢れてる
874高尚:2013/06/06(木) 00:24:13.50 ID:4NlQI8lN0
>>873
ほんとお前の話とか知らんがなwだよなww
実体験に基づいて書いてますアピールなんか知らんけど
その程度実体験とかしててもしてなくても書ける話じゃないっすか〜
875高尚:2013/06/06(木) 00:39:50.75 ID:yvarW36E0
>>872
自分のとこの高尚かと思ったw
短編寄せ集めの内容薄いページだけある本出して
「このジャンルでは分厚い本は求められてないようですね」
と自分の作品省みずジャンルの人間disしてた
876高尚:2013/06/06(木) 00:45:29.29 ID:1xqSCGxD0
実体験に基づいてますは萎え以外のなにものでもない気がする
特にエロで「実体験です」やられた日にゃあ…気持ち悪すぎる
高尚様は創作とプライベートを混同しすぎなんだよ
そんなに自分のこと書きたきゃアメブロにでも書いとけよ
877高尚:2013/06/06(木) 01:21:42.35 ID:tByidJqO0
高尚様は自虐ageが大好き。
878高尚:2013/06/06(木) 10:25:25.51 ID:zzw4+VMk0
>>877
知ってる高尚様は
「死んじゃダメだよって言われるんだけど、死にたいと思っても言っちゃダメなの?」
とかいう
アタシ一人じゃないアピールと自虐を同時にこなすユーティリティプレイヤー
879高尚:2013/06/06(木) 10:26:39.96 ID:5SJO3spB0
>>878
それ厨2病抜けないエセメンヘラじゃないの
880高尚:2013/06/06(木) 17:09:17.14 ID:uSgszB+sP
自分のジャンルの高尚様が来月引越しをなさるらしく
Twitterでインテリアの話をなさるんだけど
どれも趣味悪い上に、自分が好きなものを買うというよりも
他人にみせて自慢したいだけの物を揃えてるようにしかみえない
881高尚:2013/06/06(木) 17:48:37.99 ID:k65Lx/90O
めっちゃ主観だな
882高尚:2013/06/06(木) 22:45:26.41 ID:4znzrj6J0
こないだ「死に対して淡白なわたし」アピールをしてたと書きこんだ高尚様が
ご懐妊をツイッターで発表なさっていた。
そんな年だったのかよ…。

それでいて長編が完結しない風潮について
「物書きをしていた頃に叩きこまれたんですよね、完結してないものはただの日記って」
フォロワーに該当者もいるだろうに。
なんつーか言ってることは正論かもしれないが、どうして不特定多数に喧嘩売るんだ?

しばらく前には鬱病歴アピ、妊娠発表後も
「前の会社では会社で倒れて救急搬送→退職で〜」と再び病歴アピで、
なんでそんなに得意げなのか分からない
883高尚:2013/06/06(木) 22:57:41.57 ID:xaGOIGAf0
>>882

不愉快なのはわかるけど
ここまで書いたら特定できてしまわないかな
妊娠とかさ…

適当にフェイク入れて、元々入れているなら
フェイク済みとか書いてくれると助かる
884高尚:2013/06/07(金) 02:30:15.25 ID:o5fDDNKKO
高尚様はvvsm多いから別に既に母親でも驚かない
どっちかというとアラフォー過ぎても独身な人が多い気がするけど
885高尚:2013/06/07(金) 15:29:22.80 ID:U3LAf7+q0
高尚様に男ができたり子供が生まれたり
「自分が主役で舞い上がりきっていい」状態になったときってすごそう
886高尚:2013/06/07(金) 18:41:15.85 ID:ahJVHmPv0
>>885
確かにすごかった
ツイッターで彼氏ができましたと呟いた人がいてお祝いムードで盛り上がってた時には
「そんなに騒ぐことかな、私ぐらいになるとついていけない」だの空中リプで水差しながら
高尚様自身にできた時は文字通りひと晩中デート実況しててドン引いた
887高尚:2013/06/07(金) 18:54:03.54 ID:Dm9zGMSU0
それってさ、つまり恋人の前でずっと携帯を弄ってるってことだよね
それってすごく失礼極まりない行為だとおもうんだけどな
お手洗いに行ったときだけだとしても頻繁に席外してることになるし
888高尚:2013/06/07(金) 21:13:27.17 ID:W0lAkLYJ0
微妙な高尚さを感じてたが日常語りは一切しなかった人が
結婚が決まったとなるとやっぱり書いてたことを思い出した
889高尚:2013/06/07(金) 23:22:15.26 ID:GmCafunu0
>>886
気持ち悪すぎワロタw自ジャンルの高尚様もそうだったわ
ハワイで式あげてきますとわざわざ結婚発表
(一ヶ月ほど休止するからその事情を話しただけかもしれんけど)
結婚する以前はそこまでひどくなかったのに
結婚後は見事に私生活や旦那のことばっかりのチュプになった
たまに「誘われてたかもしれないけど疲れてたからいっかー」みたいに
性生活を匂わすようなことも書いてて本当に気持ち悪い
子供のことはまだほんのちょっとしか話題に出てないけど
もし妊娠したらまたわざわざ報告して幸せなアテクシアピするんだろうなー

自分も結婚してるけどそんなこと一回も言ったことない
というか仕事にしても何にしても同人と管理人の日常は別だと思ってるので
プライベートなことはまずほとんど話さないしそんなこと書くよりも萌え語りするほうが楽しい

彼氏がいる人がみんな彼氏の話するわけじゃないし、結婚してる人も勿論そうだよね
趣味でやってる場所でなぜそんなに自分語りしたがるのか理解に苦しむわ
890高尚:2013/06/09(日) 10:24:14.32 ID:hXqJYyjW0
このスレで多くあげられる攻撃的他ディス型じゃないけど
なんだかモゾモゾするTLにいる高尚様(フェイク済)

「あー・・・脚本みたい・・・悪い癖だ、地の文の構成力が落ちてる。もちっとこう・・・どうにかならんか・・・」
「うはは・・・真面目にキモい。私の書く(ジャンル名)キモい。頭のネジイカレてるw誰か巻いたげてw」
「(ある曲の二個URL)まぁ、紹介するまでもなく名曲。そろそろ私の中で
(曲とは関係ないジャンル)の定番曲になりつつある」
その他いつも自分は地の文が硬いと友達に言われるアピールが激しい
実際の文は1000文字程度のポエムなので硬いかどうかはわからない
方向性はオザワなんだけど、それよりも20年前位のFRか同人誌のフリートークみたいな
ファンにむけて語りかけてる体がもぞもぞする
891高尚:2013/06/09(日) 14:19:03.31 ID:eTXOH5qLO
>>890
それ系のウザイのよくいるけど高尚様というには高慢さが足りなくて
自分の中では意識高い系クズと呼んでる
892高尚:2013/06/09(日) 15:30:30.52 ID:EhH9PAPJ0
>>890
確かにモゾモゾするけど、このくらいなら同人小説書き始めたばっかりの
温泉とかにありがちな自意識と羞恥心のせめぎ合いが抜けてない人って感じもするな
それより「うはは」「もちっと」あたりの加齢臭が気になるわw
893高尚:2013/06/09(日) 16:34:00.26 ID:G6bU1rQD0
意識高い系クズわろたw
もぞもぞは分かるが他人sageがなければ高尚様って感じはしないな
894高尚:2013/06/09(日) 16:46:15.56 ID:EhH9PAPJ0
あーそれだw
他人sageは高尚様の必須項目だね
895高尚:2013/06/09(日) 17:01:14.01 ID:9d8Sh7N+0
>>892
フェイク入れてたけど草の部分は(笑)とか(苦笑)で
字書き談義系のタグに「今の若い字書きの子は一体どういう文学を
教科書にしているんでしょうねぇ私の若い頃は(以下文学語り」と
ノリノリで他の高尚系字書きと話してたから書き始めってことはないと思う

他人sageかどうかわからないけど、基本的に同カプ他書き手への世辞挨拶や感想は言わなくて
(プロのカプ違い大手にはマメに感想送ったり宣伝RTしてる)マイナーとはいえ
そこそこR18や特殊嗜好を書いてる人もいるのに常にあーABないわー
温いほのぼのばっかりだわーR18とか特殊嗜好考えてるの(実際書いてない)
私ぐらいだわーとは言っててあまり同カプ他作品見てない感じ
「ABのR18探せばありますよ」という同カプ者からのリプは丸無視
でも交流は手広くてフォローフォロワー3桁
高尚っていうより男の評論オタクみたいな感じな上から目線なのに顔が広い不思議
896高尚:2013/06/09(日) 17:17:43.50 ID:Pdu+rsvbO
>>895
だんだん私怨くさくなってきてるぞ

同カプ解釈違いが一番の地雷なんてありがちな話じゃん
同カプ作品読んでないだけで他sage扱いされたらたまらない
897高尚:2013/06/09(日) 17:24:27.87 ID:xgEYOYxA0
まぁでも他書き手がいて「ないわー」っていうのはどうかなと
「(自分好みの)AB作品がないわー」なんだろうけど、
カッコ内がないと「AB作品あるがなwwww」って思うんじゃないかな
898高尚様:2013/06/09(日) 22:48:41.33 ID:eTXOH5qLO
でもそれは高尚様じゃなくても言う人いるしなぁ
899高尚:2013/06/10(月) 07:41:13.82 ID:LY00TdZY0
高尚様が、特定カプがありえない、どう料理しても食えないと喚いてた
同時に高尚様の推しカプageとマイナー嗜好アピールも欠かさない
「割とどんなのでもいける私なのにこんなに地雷なのってよっぽど!
そんなのに限ってメジャーで大量に陳列されてるのよね
でも地雷多い人って大変そー私は数は少ないからまだマシ、好きカプ読んでて
変なものが混入してたりするなんて最悪、だから私は自分で作って自分でおいしく食べてます。」
要約したらこんな感じだが実際の文章の破壊力たるや
900高尚様:2013/06/10(月) 09:30:42.76 ID:3l7qmBab0
>>896
でも言われる側からするとさすがに腹立つぞ
最低限の気を使って発言するのは礼儀じゃね?
901高尚:2013/06/10(月) 10:34:55.94 ID:euohnHmU0
>>899
ピーマン食えない子供みたいな言い草わろた
902高尚:2013/06/10(月) 10:36:27.67 ID:zshHjcST0
>>889
職場の自サバ女とそっくりで面白い
「わりと誰とでも仲良くできる私なのにこんなに気に食わないなんてよっぽど!」
「でもそんな人に限ってうわべはいい子ちゃんだからみんな騙されるのよね」
みたいなことをよく言う
自サバと高尚様の精神構造には共通項が多いなと最近よく思う
903高尚:2013/06/10(月) 11:56:28.89 ID:6Y8frCbuO
>>902
口調が自ジャンル高尚そっくりでフイタ
フェミこじらせてる人なんだけど四十路を前にして自分を女の子と言ったり
日記で小説より長いフェミ論を語ったりするから困る
904高尚:2013/06/10(月) 17:53:14.99 ID:LY00TdZY0
ピーマン食えない子供wまさにそんな感じ
取り巻きも参加して特定CPdis大会になっててうわぁだった
年に一回漫画描けば良い方の高尚様なのに取り巻きがいるのも謎だ
でも取り巻きの人もこういう高尚様っぽい人にばかり懐いて行ってるから
そういう人なんだなと思う
高尚様ってあんまり作品作らないツイ大手とかツイ廃に多い気がする
905高尚:2013/06/10(月) 19:33:00.97 ID:toXlsDk50
>>904
ついったーマジ高尚ツール
サイトのときはそこまでじゃなかったのにツイ始めてから完全高尚様に進化するからタチ悪い
まあ、書こうと思えば書けるんですけどねえ。と言いつつ書かない
906高尚:2013/06/10(月) 20:08:18.92 ID:GdTp0k/v0
実際多作になったところでどれだけ創意工夫や努力や苦労をしているのか
締め切りに追われていのかとかウザいよ
誰もが黙々とやることを自分だけがやっていると錯覚して自分ageが止まらない、それが高尚様
907高尚:2013/06/11(火) 01:08:40.37 ID:Ur9kiNkA0
フェミこじらせてるのって高尚のテンプレだったんか
自ジャンルの高尚様もこないだ「女性が生きにくい社会」について語ってたわw
908高尚:2013/06/11(火) 01:18:10.70 ID:/voTC2Yf0
>>890っぽい口調に>>905の最後の行が決め台詞な高尚様いる
であれこれ理由つけて書かなくて
イベントやキャラ記念日前になると>>906みたいな原稿執筆ごたくが始まって
執筆画面スクショや製本写目がupされたから、もしかして高尚様の
本気が見られるんじゃないかと思ってたら友人スペースにペラ一枚の
ペーパーを置いてもらってるだけでズコーとなった。その後支部にUPされた
字数見たら1000字程度だった。高尚様マジ寡作
初見だとプロフも支部やサイトはリンクしてないのに口調が偉そうというか
グラ様みたいなプロっぽい語り口で、大手がプロフ書いてない手法と錯覚してしまう
909高尚:2013/06/11(火) 15:26:27.07 ID:2fKpYHZL0
高尚厨その他こじらせてる人だけど

集○社に持ち込んだらしいが、編集者に現実を教えられたら
呆れました とか、○○とか○○(snsとか狭い世界)ご存じない?

とか面白かったw 伏字は一切なしね
作品も評価されないニートが一流企業の人見下してるって体張ったギャグか

高尚様は自分ageというか自分中心世界で、他人全部sageまくってる印象
(人類みなブサイクになったら自分が一番美人な理論)
フェミニン思想も、自分中心の考えを都合よく押し付けてるのかなと思う
910高尚:2013/06/11(火) 15:32:57.40 ID:GkWD5Ma40
私の知ってる高尚様は自称バイが妙に多い
そんで同姓婚とか「童貞は知らないと思うけど現実の女性は〜」
みたいなのをリツィートしまくってる
911高尚:2013/06/11(火) 16:49:03.17 ID:AVdQP97C0
自称バイあるある
よく「あ〜男はいらないけどかわいい彼女欲しい」とか
「男にモテる方法とかいいから女の子口説く方法教えて」とか言ってる
912高尚:2013/06/11(火) 17:12:09.77 ID:opyaUTv10
>>905
ツイッターって腐ネタ取扱ってると
支部やサイトと切り離してプロフにアドレス書かない人もわりといるから
作品少なかったり口ばっかのハリボテ高尚様が大量発生しやすいよね
913高尚:2013/06/11(火) 23:21:53.21 ID:afJtpidH0
>>911
それって遠まわしの男にモテまくりなアテクシアピしたいだけだよねw
ってか本当にバイなら白い目で見られるの嫌だから普通隠さない?
同性愛ってバレたくないもんだと思うし本人は後ろめたく思ってるものだと思うんだけど
カミングアウトするにしてももっと慎重になるはず
ファッション感覚で気軽にバイって言ってる感じがする
バイなアテクシカッコイーみたいな
914高尚:2013/06/11(火) 23:29:03.82 ID:eu67e3QP0
ジャンルによってはファッションレズって多いしね
915高尚:2013/06/12(水) 07:49:29.84 ID:kymMx689O
>>913
でも読んでる方には、喪っぽい印象しか与えないから逆効果だよね
916高尚:2013/06/12(水) 13:48:56.11 ID:v41yNJmm0
>>913
とにかく○○なアタシ!っていうアタシをアピールしたがるよね
「XXってグロいかな…?全然平気な私がおかしいのか」
あの…XXってすごく売れてる作品ですけど…

そういえばその人も原稿実況するし上から目線で流行もの批判したり
他人のキャラ解釈disったりしてるわ
917高尚:2013/06/12(水) 22:26:14.72 ID:VMQQjpR/0
高尚様を嘲けられる客観性を持った私達
高尚様をオチる私w

何様な上から目線加減で言えば
自分の高尚さには気付いてない人も多いなここ
918高尚:2013/06/12(水) 22:32:27.03 ID:fFm0uLzP0
>>917
高尚様乙
919高尚:2013/06/12(水) 22:41:41.12 ID:G3DfM6dh0
人にされて嫌なことは自分もしないのが世の中の常識ですよ
先に不愉快な発言した高尚様に文句を言う権利はありませんな
920絡み:2013/06/12(水) 23:02:12.63 ID:pxzwc2G10
高尚919
先にやった方が悪いんだって言い訳する人久しぶりにみた
バカじゃないの?
921高尚:2013/06/12(水) 23:02:56.52 ID:pxzwc2G10
誤爆すまん
922高尚:2013/06/12(水) 23:38:14.93 ID:aJdizHLQ0
絵描きでも字書きでもない自称考察クラスタ
人の解釈が受け入れられないからイベント行きません本なんか読めません
でもアフターは行きたいかも誰かやらないの?

カプ語りチャットでおのおよ和気藹々と語ってたのに突然現れて「ここまで皆さんの意見をざっと見させて頂いた私からの視点ですが、やはり◯◯は〜」とありがたい作品と全く関係ない聖書考察とやらでログ埋めてくれたこともあったね
先生かお前は
923高尚:2013/06/13(木) 00:21:04.49 ID:E4n8wN5+0
>>919
相手が自分をオチって影で笑ってたなんて報告もないのに
自分が勝手にその言動にイラついたからオチって楽しむわw
なんてレスの人は確実にそいつ自身上に立ってるつもりの高尚様だろ
924高尚:2013/06/13(木) 01:58:00.16 ID:2OVrfwqg0
>>923は一体何と格闘しているのか
925高尚:2013/06/13(木) 04:47:47.11 ID:vsATe0zVO
高尚様認定が甘くなってきたな
そこら辺中に転がってるただの自意識過剰程度ならお腹一杯だ
もっと熟したウママな奴こないかな
926高尚:2013/06/13(木) 07:38:46.86 ID:J/prClfJ0
ジャンルスレで高尚と評されている大手のツイートがRTされてくるとモヤモヤする
それを回す儲やお仲間も高尚でまさしく芋蔓

ヘタレやピコより大手になって高尚拗らせてる人の方が回りも
盲目な儲で固めてて無視してても拡散や宣伝されて目に入るし質が悪い
927高尚:2013/06/13(木) 10:24:53.45 ID:EGdRzm3k0
なんで高尚様って、ホモ妄想へのつじつまあわせを「考察」って呼ぶん?
928高尚:2013/06/13(木) 13:43:58.74 ID:Z+fjVbJXO
最近この板に専スレ立った人がとんでもない高尚様だった
常に上から目線で自分age他人sage当たり前、
被害妄想でアテクシを認めないなんて!で八つ当たりして周りを攻撃しまくり
身近に似たような高尚様いて切りたいけどブロックしたりシカトするとネチネチ悪態ついたり嫌がらせするから困る
高尚様は仮想敵作ってエアバトルして本物の敵を作る人が多いな
929高尚:2013/06/14(金) 02:15:10.26 ID:AVup6ct50
自ジャンルで高尚様っぽいサイト発見した
まだ自分語りは少ないが今後の展開が楽しみだ
930高尚:2013/06/14(金) 06:23:45.58 ID:1hTdL9rw0
htr高尚様の必死な自分語りミスリードが面白くてたまに覘いてる
最近「作品を簡単に削除する人」RT祭で話題に挙がった高齢htr自称絵師に近いものがある逸材
931高尚:2013/06/14(金) 22:52:09.88 ID:TqF52/fk0
高尚ってなんでああも「創作活動の裏話」みたいなのを語りたがるんだろう?
こんな時にネタが浮かびますとか、聞かれてもいないのに一問一答みたいなのを
かならず差し挟んでくる
もれなく作家さん気取りだからかな?
人気ないのを作品傾向のせいにするのもテンプレだね
んで、自分より格下と認定したサイトは余裕を持って褒めるが
格上と思うサイトについては一切触れない
932高尚:2013/06/15(土) 08:16:51.67 ID:sYObAoaY0
TLに居るツイ廃高尚様は元アパレル系で今は専業主婦なんだそうだけど
海外ブランドの洋服や靴を買っては写メってはウンチクと共にツイートしてる
どれも玉虫色に光ってたり、バブル時代みたいな肩パットが入ってたり、北斗の拳のモヒカンが着てそうな鋲がたくさんついているドレスなどモードなものばかり
オバ絵のアイコンとの相乗効果で面白くて仕方が無い
他は政治経済小説論などを上から語るぐらいのあまり害が無い高尚様なので生暖かく見守ってたい
933高尚:2013/06/15(土) 11:12:14.71 ID:pVO8mUaOP
>>931
一問一答で思い出したけど、一時期流行ったインタビューズが見事な高尚様ホイホイだった
シャッター大手やおプロ様やアルファブロガーでもなんでもない人達が
大勢食いついてて本当凄かった
サイト全盛期にも○○バトンとか流行ったけど
あれはまだ管理人同士の交流ツールとして役に立つ面もあったのに
934高尚:2013/06/15(土) 13:30:05.80 ID:2evq3Hd20
高尚様がよく仮想敵作ってる○○なんてありえないとかまえに××語ってたんですけどね;;みたいな
でもこれってカプ内で受けた××ネタの書き手に嫉妬してるだけだろとしか
××はありがちパラレルものだけど作品に昇華して評価もらってる人へのあてつけだね
最近は流行りだした漫画原作のものを前から知ってたんだけど;;が加わって来た
935高尚:2013/06/15(土) 15:50:30.31 ID:+oVi41c30
高尚様の作品てさ、語られるテーマやら、使う用語やらは大層だけど
感情の機微とか会話とかは浅薄なんだよな
自分だけが酔ってるような表現で全然伝わってこない

作品は良いっていう高尚様もいるのかな
936高尚:2013/06/15(土) 18:32:52.20 ID:P1ZQJo9S0
>>934
当て付けと自ageのコンボは高尚様の鉄板だね

ついでに、文豪を苗字呼び捨てで自分の知人のように語る高尚様もよく見る
例文 「三島ってちょっと○○なとこあるから〜でも大江も大概だよね〜」
もしかして高尚様は文豪と肩を並べているつもりなんだろうか…
937高尚:2013/06/15(土) 21:50:29.67 ID:o+hZH7A00
自分がぶっちゃけ低学歴かつ自慢できるような職じゃないから、
高尚様の学歴自慢やらできる女自慢見るたびにうーん、ってなって気にし過ぎだな…ってたんだがこのスレ見てたら
割とそういう系の自慢見るとうわぁって思ってる人多いみたいでちょっと安心した
938高尚:2013/06/15(土) 23:05:40.43 ID:z3KYv7Ez0
>>937
高学歴の人や仕事が出来るから自慢するんじゃない
高尚様だから自慢するんだ
世の中の中高学歴・高給取りの人全員が自慢するわけじゃないもの
人格の問題だわな
939高尚:2013/06/15(土) 23:32:08.09 ID:GPyT47pL0
最近発見した高尚様らしきもの
特殊性癖大好きで上から目線の注意書き
ほぼ全ての作品がダブルパロでそれ以外はメアリ登場
海外旅行日記
940高尚様:2013/06/16(日) 00:39:17.47 ID:s4dnI+/v0
高学歴の漫画家や作家で
学歴自慢高尚様のようなことする人っていたっけ?
941高尚:2013/06/16(日) 09:07:58.94 ID:Kmruz/lb0
世の中に作家と漫画家なんて故人も含めてたっぷりいるんだから
学歴自慢する人なんて探せばいくらでもいるそれこそ>>938のいう人格の問題
でもちゃんと作品を形にして出版社から一般流通に乗せられるだけの実力がある
そこがネット同人とかツイで語るだけ高尚様との差
942高尚:2013/06/17(月) 15:39:07.58 ID:Zyw7IBF90
フェミ高尚様が今日も元気だ
仕事が忙しいのに若い男後輩が使えない結局ほとんど自分がやりなおした
カフェで上座にすわる男(無関係なカップル)に呆れたうちの家なら張り倒されてる
(攻め)って仕事できるのにちょっとしたパソコントラブルで電源長おししそう
実はそれをやるのは私(高尚様)なんですけどね
作品は攻めに自己投影なのか攻めageしようとして攻めがコミュ障俺様になってる
ツイッターは高尚様がベラベラ勝手に垂れ流してくれるので中々面白い漫画はつまんないけど
943高尚:2013/06/17(月) 23:58:22.34 ID:Qde1L4mD0
高尚様って作品つまらないよね
944高尚:2013/06/18(火) 00:56:38.60 ID:jRqKWzUt0
あれほど言っていてこの程度?と思うことはある
文章は綺麗だし文法も正しい、だけど全く萌えないってのも良くあるな
945高尚:2013/06/18(火) 05:44:10.11 ID:wIcUKczJ0
>(攻め)って仕事できるのにちょっとしたパソコントラブルで電源長おししそう
実はそれをやるのは私(高尚様)なんですけどね

出た〜wキャラ語りと見せかけての自分語りw
こういうの見ると結局自分のこと言いたいがためにキャラ名出してんだろって思うわ

>>944
自分がよく思うのは展開も台詞もすんげーテンプレだなって思うことが多い
暗黒微笑の厨二キャラとか あとBLだと受けが物凄い女っぽい
946嫌い:2013/06/18(火) 06:41:13.03 ID:DCD2oVJ50
私の好きなアーティストAって、どうもみんな批評できないらしいのです。
例えば、今巷で大人気のアーティストBを批評しても「そういう人もいるね」
で終わるのに対し、Aの場合は批評したその本人が
「あれを理解できないお前のセンスが悪い」と言われてしまう危険性があるからなのですねぇ。
けれど、こういうのファシズムみたいで良くない傾向ですよ。私はAファンとして
もっと厳しい批評も求めています。

何、このアーティスト語りと見せた自分age…。
ちなみにAに対する批評なんて2ちゃん内では普通に見つかるのに。
947高尚:2013/06/18(火) 06:43:35.30 ID:DCD2oVJ50
↑名前欄すみません。
ちなみにこの高尚様、流行の芸能人を好きなことをダサいと思ってるらしく
流行の芸能人の名前をいつもわざと間違えて表記したりする。
(「ABC48っていうんですか?アレ。アレが(以下略)」みたいな感じに)
948高尚:2013/06/18(火) 08:30:55.65 ID:bumub+M60
>>945
高尚様のテンプレメアリ悪い意味での女臭さ率は異常
949高尚:2013/06/18(火) 11:56:43.37 ID:5IHSUWpg0
私の知ってる高尚様は
「お目目きゃるるん☆な受けって何それおいしいの?漢受け!筋肉!オヤジ!雄っぱい!」
ってタイプが多いです
950高尚:2013/06/18(火) 11:58:22.61 ID:X4n0A3ky0
>>949
私の知ってる高尚様は発言は949で作品はきゃるるんテンプレ
951高尚:2013/06/18(火) 12:24:08.29 ID:bumub+M60
>>949
自分が知ってる高尚様はネタが天丼です。
すれ違い萌えらしいんですが、

いつもばかばかしい理由ですれ違い
すれ違ってる最中は悟ったこと言いまくる受け
人格障害レベルで独占欲が強い攻め
でも最後はハッピーエンド
そして原型留めぬBBAロマンス風パロディという

今書いてる流行ジャンルの女体化も
その前書いてたご長寿ジャンルの夢も全部そのネタで既視感半端ない
まんま同じ文章や言い回しもも散見されるし
952高尚:2013/06/19(水) 01:45:24.56 ID:CJru3tF00
自分が知ってる高尚様は
「女っぽい受けは苦手なんですよ。
このカプはなぜかそういう解釈多いですよね(溜息)
男同士の対等な関係でなければBLの意味が〜」
とかおっしゃるが
能力底上げで別人超人化してる上に
本人は一切その気はないのにその美貌と溢れる色気と罪な身体で
まなざし一つで全ての男を虜にしてしまう魔性の男…って
どう見てもただのゲロインです
953高尚:2013/06/19(水) 03:05:40.49 ID:fc7tzzp80
バ、バンコラソ…
954高尚:2013/06/19(水) 03:11:05.72 ID:wARLcQQUP
私は魔性のゲイを思い出したw
955高尚:2013/06/19(水) 03:34:14.93 ID:tlZaB87R0
自分も女っぽい受けが苦手、対等なBLが好きなので気持ちはわかるんだが
>>952は言い方が悪いなって思う (溜息)とか嫌味ったらし過ぎw
「対等な関係のBLが大好きです!萌えます!」ってだけなら全然普通なのにね
女の子っぽい受けもすごく可愛いくて好きなんですけど〜ってウソでもいいから一言フォロー添えるとかさ

他人sageと自分ageがついてると内容は同じでも攻撃的に感じるわ
956高尚:2013/06/19(水) 05:45:42.22 ID:SbBG5fNn0
自カプは対等だから好き、あそこやあそこは対等じゃない、だからハマレません
とこっちの高尚様がお得意の主観根拠の他カプsageしてたの思い出した
当時高尚様という分類を知らなかった自分は
どれも対等でもあるし違うと言えば自カプだって対等ではないと小一時間真面目に考えたw
957高尚:2013/06/19(水) 10:11:20.94 ID:+T16nRzt0
以前いたジャンルで大学が教鞭が論文が家系が地元でも名士でーの人がいて
書いてる内容はキャラがいきなり将棋を指し出したり
スーパーハッカーだったり山登りのスペシャリストだったりする内容で
キャラを使って将棋や山の専門用語を話したり
政治やジェンダーについて語るというものだった
原作はただの少年漫画でキャラもそんなキャラじゃないのに…
958高尚:2013/06/19(水) 11:01:06.48 ID:B34DaPV50
あるある
なんかいろんな手順踏んで紅茶いれはじめたりとか
銃の手入れしはじめたりとか
カップリング相手のツボ押し始めたりとか
959高尚:2013/06/19(水) 11:59:43.78 ID:8DVwhgY+0
贔屓キャラの高スペック化(というか自己満足化?)は高尚様に多いよね
自分の知ってる高尚様は設定だけ垂れ流す
垂れ流した設定と少しでも被れば○○さんのあれ私が語ってたやつですわー
かいてもらえるなんて〜と言いだす
面倒見がいいキャラに弟がいそうなんて鉄板中の鉄板ネタにさえ
どれだけ自分に影響力があると思っているんだろうか
960高尚:2013/06/19(水) 12:09:48.68 ID:XdP/uggZ0
高尚様って「ジャンル内でいかに影響力を持ってるかアピール」みたいのしたがるよね
もしくはその逆でマイナーなアテクシすごいみたいなアピール
961高尚:2013/06/19(水) 14:49:54.75 ID:wARLcQQUP
>>957-958
あるあるw
二次で原作に出てこない上、話の流れにも不必要なスペックが
こんもり追加されてると、はて、これは…?って思っちゃう
まあツボ押しやマッサージ程度なら、マメな性格のキャラなら
イチャイチャ描写の一種としてありかなと思うけど
962高尚:2013/06/20(木) 00:03:32.03 ID:lRh40qVF0
(点数の低い)作品下げました〜垢わけました〜新垢知りたい人はリプください〜こちらが新垢です〜
チラチラうるさいわ!

そもそも高尚様からフォロってきてフォロバしたのに上から目線うざい
このカプは俺が育てた(ドヤ顔)だから反応は一切したくないけど
つい魔が差して会話した時はそのリプが全てファボられてきもかった

最近も「あたくしの素晴らしい長編の続きは、(最近燃料投下された)原作」
とか言ってて何様
963高尚:2013/06/20(木) 01:05:57.35 ID:OULAFKyG0
高尚様って男性社会に対する不平不満だの社会的に女性は不利だのフェミ語りしたその口で
自分は男性脳で男っぽい言動や考え方してますアピールするから気持ち悪い
964高尚:2013/06/20(木) 05:48:41.33 ID:dIEppsG20
影響力あるある過ぎる
自ジャンルの高尚様は「私の影響受けてる方が何人かいますね」
とハッキリ言ってて目玉飛び出そうになった

最近はキャラの結婚に関する萌え語りで
「女性にああいう対応が出来るキャラっていいですよね。
私が結婚したのもそれが決めてでした」と自分の話をさり気なく挟む
その一言要るの?何でそこにアンタが出てくんの?って毎回思うわ
965高尚:2013/06/20(木) 11:00:42.94 ID:cNVXYtOn0
いつでも世界の中心とか
生きてて楽しいだろうなぁホント
966高尚:2013/06/20(木) 23:06:33.04 ID:h/Wb/aFZ0
#進撃短歌
きめえ
967高尚:2013/06/21(金) 04:15:40.33 ID:93MVbBuk0
自ジャンルの高尚様は作品は上手かったから多少発言が鼻についても気にならなかったんだけど
自ジャンルのキャラを使って全く無関係な他の作品や芸能人を叩く話や
オリジナルキャラの活躍が7割みたいな話しか書かなくなっちゃって
病んでるみたいで怖い
968高尚:2013/06/21(金) 10:55:24.83 ID:Rdltjrqa0
>>957
自ジャンルの高尚様はグルメ()自慢
確かにおいしい店を知ってるんだろうがレシピ一つ語るにも
(店名)の○○とー(地名)産の△△をーとブランド並べるしか能がない
字書きなのに薄っぺらいガイドブックみたいで
全然おいしそうに見えないのがいっそ素晴らしい
969高尚:2013/06/21(金) 11:04:02.12 ID:Rdltjrqa0
途中送信したスマソ

原作は高校生で一切校外の描写もないのに料理上手の捏造が行きすぎて
料理名がサブタイトルの短編集とか笑うしか
たぶん二次BL出身の某漫画家みたいなの目指してるんだろうけど中身はお察し
970高尚:2013/06/21(金) 11:15:56.61 ID:+azRetSa0
自ジャンルの高尚様はオチもネタもないレシピがメインの料理番組みたいな小説を書く
クックパッド行けよ
971高尚:2013/06/21(金) 12:08:41.07 ID:Nml0nrrV0
>>969
>二次BL出身の某漫画家

あぁ〜なんか高尚様ホイホイだよね
972高尚:2013/06/21(金) 21:39:52.65 ID:0/aFUc0f0
作品作りって見た人を楽しませたいって気持ちが根本的にあるものだと思うけど
高尚様の作品は「そこらのバカ共なんかよりずっとすごい設定を思いつく私!専門的知識がこんなにもある私!とにかくすごい私!」っていうのが全面的に押し出されていて
それにキャラクターを利用してるのが見え見えだから萎えるんだよね
そしてとにかく自分語りが大好きだから、作品じゃなくて自分を見てもらう為のサイトやSNSなんだろうなと思うよ
973高尚:2013/06/21(金) 22:26:30.83 ID:UwIdC7UM0
原作愛<<<<<すごい私なんだよね
言動が多少痛くてもキャラや原作を愛するあまりならいいけど
高確率で「原作の設定が嫌いなのでオリジナル設定多用してます」
「原作のヒロインが嫌いなのでオリジナルヒロインを〜」
「原作の服はださいのでオシャレさせてます」なのでモヤモヤする
974高尚:2013/06/21(金) 23:40:58.23 ID:FcSdHCGe0
私が高尚様を嫌った原因の一つが
「原稿楽しそうでいいですね、私は○○(高尚様のカプの片割れ)描くのつまらないです」だった
楽しくもないものを描いて人に見せる姿勢もそれを売るのも
都合良い時は好き好きアピールするのも全部白々しく思えて拒否反応出るようになった
本当にカプから消えて欲しい
975高尚:2013/06/21(金) 23:56:13.65 ID:UwIdC7UM0
友人が神扱いしてた人のサイト行ってみたら
ブログが原作貶しで埋まってて引いた事がある

「もはや公式に期待するほどバカじゃありませんが(溜息)」
「え…まさかスタッフ、あんな有名な古典すら知らないとか…?(乾笑)」
「シナリオライターはまず日本語の勉強から始めろと」
「あのキャラが馬鹿なのは今に始まった事ではありませんが」
「あ、今日って発売日ですか。どうでもよさすぎて忘れてました。
他社ゲーム超おもしろーい」

文章は綺麗だけど「駄文(苦笑)」「ただ暗いだけの散文ですw」
「時間つぶしにどうぞ」とか謙遜にみせかけた自意識過剰がプンプンですげーうざかった
976高尚:2013/06/22(土) 01:48:50.94 ID:bacJrKXtP
>>969
横だけど
>二次BL出身の某漫画家
って誰を差してるんだろ…
二次BL出身で商業やってる人いっぱいいるからピンとこなかった
977高尚:2013/06/22(土) 02:16:47.32 ID:usopL+xe0
男女逆転時代劇とかケーキ屋とかの人でしょ
978高尚:2013/06/22(土) 03:02:18.46 ID:bacJrKXtP
>>977
あの人か!ありがとう
現在進行形でBL描いてる人を想定してたわ
979969:2013/06/22(土) 03:12:20.40 ID:SZ+h2PhM0
>>976
>>977で正解
ウンチクがネタとして使いこなせないのが高尚様
一応キャラが好きなのはわかるけど、高尚様の嗜好丸見え

イベントの度に細かく人の好みを聞き込んで
それなら(店名)の○○差し入れしますとかソムリエ気取りなんだよね
やりとりが全部TLに流されたら、もらう方も恥ずかしいだろ
980高尚:2013/06/26(水) 01:47:50.45 ID:yLozqX4pP
ソムリエわろた
結局他人の行動を支配したいだけなんだよな
ところで次スレは要るのかな
981高尚:2013/06/26(水) 02:19:57.76 ID:c4fzZ4ER0
>>980
お願いします
982高尚:2013/06/26(水) 23:36:26.78 ID:TQm9/BIW0
保守
983高尚
ほしゅ