パクリ検証サイト・スレについて考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1引用:2012/06/30(土) 03:18:05.19 ID:r1Drsd7uO
著作権法第32条 報道、批評、研究のための引用は認められています。と
検証サイトではこのような一文が目立つところによくある。では、引用に該当する条件とは?
・引用する必然性がある
・公正な慣行に合致する(引用部分を鑑賞させるような目的のものはいけない)
・自分の著作物と、引用される著作物が明確に区別されている
・自分の著作物と、引用される著作物の量が主>従の関係である
・出所の明示がされている←これは義務みたい
大体こんな感じらしい。
引用に該当しない場合は、著作権者の許諾がいるようだ
検証サイトやスレは引用に該当しないもの、つまりラレ側パク側双方への
著作権の侵害になってしまっているところがあるように見えるんだが、どう思う?
改善したほうがいい、このままで十分等、語ってください
注:パクだラレだと決め付けちゃう人はスルーで
2検証:2012/06/30(土) 08:52:23.92 ID:UAudoFUc0
いや俺らパクリとかトレスとかどうでもいいから。
嫌いな奴叩く言い訳に過ぎないから。
3検証:2012/06/30(土) 12:47:26.72 ID:sU0JFs300
>>2で答え出てた

大手やジャンルにダメージ与えてる自分かっけーみたいな
4検証:2012/06/30(土) 14:56:10.20 ID:8Vi0G2ZwO
何でそいつが嫌いなんだ?
5検証:2012/07/01(日) 20:53:59.86 ID:Scc0MmOf0
絵が上手く人気のある大手を叩きのめす自分に大手同等の力があると勘違いしてるから
6検証:2012/07/24(火) 05:36:21.16 ID:7BCXgeTF0
関連スレ

トレス検証サイトはなぜ追及されないのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1273377290/l50

同人よりトレスが叩かれる風潮はおかしい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1306277340/l50
7検証:2012/07/25(水) 20:18:16.66 ID:QRHy/XaL0
保守
8検証:2012/07/26(木) 18:46:54.81 ID:lS5JE8L/0
8
9検証:2012/07/26(木) 21:28:41.53 ID:2RYhbWHS0
晒す側は匿名ってのが気味悪い
以前twitterでトレス叩きしてる奴のまとめ見たら見事に全員絵が下手くそだった
10検証:2012/07/28(土) 05:16:42.57 ID:LtOe+oEkP
もちろん他者の著作物をトレースする行為は倫理的に許しがたい話だいうのは大前提の上で
検証サイトとやらが32条守って引用している現場なんか見たことない
引用の要件ってめちゃくちゃキツイよ
特に引用元を全く書かない引用は目的に関わらず盗用と同じ扱い
何故なら自分の主張のために他者の著作物を利用していることになるから
たとえばwebからなら、その情報が見られるURIと閲覧日時併記は必須
だいたいはページタイトルを添えておく
画像のみの引用なら作成者の名前
本のスキャンなら著作者、本のタイトル、ページ数、出版社、出版年
重版かかってたら第何版かも書く
本当に盗作が問題だと思うなら、本来はパクられた人に教えて第三者は口出ししない、という姿勢が正しい
世の盗作騒動のほとんどって著作物を作った当人たちが話し合って問題解決しているわけで
ただ下手すりゃ年単位に及ぶ話し合いなんて、ネットの移り気な連中に堪えられるわけがない
パクった方もパクられた方も無視して欠席裁判吊るし上げってのは検証とは言わんわ

まぁ>>2で終わってるけど
11検証:2012/07/30(月) 20:31:19.34 ID:QAnHTdlT0
11
12検証:2012/08/19(日) 02:12:49.70 ID:oVUDmEMy0
12
13検証:2012/08/27(月) 04:55:35.82 ID:bBh9eHLq0
13
14パク:2012/08/31(金) 19:43:05.81 ID:8ajxTXlX0
14
15検証:2012/09/07(金) 15:20:47.41 ID:jrgUVTIbi
パクらなければ疑惑でないのも事実
なぜパクってしまうのか
16検証:2012/09/07(金) 17:21:19.00 ID:5JLask9m0
>>15

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1273377290/44-45

>盗作する奴がいなければ盗作検証サイトができることもないんだけどな

>人間はでっちあげやらかす生き物だからそれはない。
>盗作(盗み)をやる人間も無くならないだろうけど。
17検証:2012/09/14(金) 13:54:09.20 ID:VlaUNpLz0
パク検
18わふー ◆wahuu.1qww :2012/09/14(金) 23:02:40.06 ID:qUbQFQga0
    \ /
   (_O|・|O)
   /ィ从从', }   早く参考画像乗せろ
   | |(|゚ ヮ゚ノ,''
   ノノゞミl†iゝlつ━lニニフ
  //(从ト。 从
     し',ノ
19ノエイン、シャドウオブメモリーズ:2012/12/28(金) 22:21:29.80 ID:PNMVtoDS0
CLOCK ZERO〜終焉の一秒〜のアンチwiki@ パクリ問題など
http://www50.atwiki.jp/clockzero-pakuri/
オトメイトから2010年11月25日に発売された乙女ゲーム「CLOCK ZERO〜終焉の一秒〜」のパクリ疑惑中心についてのwikiです
20パク
2013年2月19日(火)放送
パロディは文化?それとも違法?
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/