●○とらのあな○● 68店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とら
次スレは>>950がなんとかしてくれるはず

◆基本リンク集
とらのあな Web Site
ttp://www.toranoana.co.jp/
TORANOANA Princess Side (女性向けコンテンツ)
ttp://www.toranoana.jp/bl/index.html
FOX出版Webページ (関連出版社)
ttp://www.foxcomic.com/

※御意見箱
ttp://www.toranoana.jp/mail/enq.html

自治スレ25@同人板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1298879435/

※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1328685045/
2とら:2012/04/21(土) 07:55:31.51 ID:G7uKVyq20
乙〜
3とら:2012/04/21(土) 08:16:07.50 ID:xNypbdTg0
とらもそろそろ女性向けから撤退したら?
明らかに不採算部門になってるでしょ
なんばエリアの女性向けの推移を見てると、「採算取れてるの?」じゃなく「もう赤字でしょ」って断定できるほどだし
リブレットとして独立させて効率化を図ってたメロンが事業撤退した時点で儲かってないのは確実になったしね

以前のとら通販で女性向けページがあるのに、表の方で女性向けも強制表示してたでしょ
昔は女性向けなんて10%も無かったから問題なかったけど、一番酷い時は女性向けが半数以上あって新着からまともに商品検索出来なかったくらいだし
社員の中にギャーギャーうるさい奴がいたんだろうとは思うけど、ハッキリ言って経営に悪影響しか与えてない状態なら切った方がいいぞ、マジで
4とら:2012/04/21(土) 08:36:45.47 ID:G7uKVyq20
つか 長い目で見れば日本では同人…はたまたマンガ業界そのものが危うい
少子高齢化にそぐわない業種だからね
世界展開できるほどの作家なら生き残る事もできるだろうけど…
5とら:2012/04/21(土) 08:40:38.83 ID:KpN7CxIK0
女性向けの実情はよく知らんのだけど、女同人はもっぱら会場売り中心で
他人と交流する事がメインで同人活動している人が多いような気がする
男同人みたいに何部委託していくら儲けたって話はあまり聞かないけど
そもそも女同人は同人ショップなど興味の対象外だったりするの?
6とら:2012/04/21(土) 10:03:13.11 ID:9xvzVnN30
まあとらの業態ならば、女性向けはアキバBと池袋、通販だけでいいんじゃないかな。
通販の売り上げがどのくらいいってるかは知らないけど。

専門フロアがないとこは中途半端で女性客も来ないんじゃないかな、と。
7とら:2012/04/21(土) 10:11:36.35 ID:/pHOCT61P
名古屋も女性向け専用フロアがあるんじゃなかったかな?
8とら:2012/04/21(土) 10:19:16.17 ID:8hPbuCqb0
腐の言い分

難波店の1エリアで販売→腐「そんなので売れるか!独立店舗よこせ!」→オリジナル商材+腐の独立店舗→
腐「なんで野郎向けのオリ本があるんだ!しかも立地が悪いから売れるわけがない!」→立地最高の音響屋があった場所に店舗に完全独立→
腐「だが買わぬ!」→莫大な赤字が生まれるだけで経営が成り立たず、あっという間に撤退&難波店の1エリアに戻るも過疎
9とら:2012/04/21(土) 10:37:52.61 ID:dK1BihpS0
>>3
リブレはとらに客を総取りされたから閉めたんだよ
女性向け委託スレ読んだら
・女性は通販利用が多い
・1社でまとめ買い
・アニメイトは大手しか取らない、通販なし
・他の女性向け書店がやらかした
で、とらの一人勝ち状態だそうな
去年は男性向けの方がぱっとしなかったから
その分をタイバニで補填出来て良かったと思うよ
でなけりゃ今頃また、サービス・委託規約改悪されてたと思う
10とら:2012/04/21(土) 11:47:28.60 ID:gLJC/gQD0
>>9
それだったら通販専門でよくね?
店頭の女性向けフロアはどこも閑古鳥が鳴いてるし、なんば店じゃないがフロア展開してるだけで大赤字だろうし、男性向け商材を置いた方が売れるよね
11とら:2012/04/21(土) 13:12:26.05 ID:dK1BihpS0
>>10
まあね。ただ、男性向けも今はそれほど売れる物がないと言うか
新刊出る時期が女性向けより偏ってるからな
新刊以外は何を置いても大して売れないから
どっちでもいいやと投げやりになってんじゃねw

無駄だと思ってた女性向けを捨てなかったお陰で
タイバニ特需を享受出来たんだし
とらは質はいまいちだけど広く浅く続けりゃいいよ
12とら:2012/04/21(土) 20:31:00.49 ID:tv9u6WQl0
質問です。

久しぶりに、とらのあなの通販を利用と思ってたのですが、
郵便局留ができなくなってるじゃないですか。
代わりにヤマトの営業所止めができるようになって。。。

でそれはいつから、このような仕様になったんでしょうか?
どうかご教授ください。
13とら:2012/04/21(土) 20:48:44.82 ID:Va6N5z2U0
>>12
佐川からヤマトに変わったからでは?
1412:2012/04/21(土) 20:59:23.83 ID:tv9u6WQl0
ん、やっぱそのときなんでしょうかね・・・
個人的に郵便局が職場から近くて便利だったもので、、、どうもありがとうございました
15とら:2012/04/22(日) 07:27:30.60 ID:1nM23jbO0
女性向けはDカルトが繁盛していたけど
なぜか突然、女性向けフロアを閉めて
それからしばらくして店をたたんだ

傍から見てて思ったけど、女性向けは数が多い割に
古い同人誌を漁ったりするような人もいないから
置いても場所ばかりとって儲けにならないのでは?
男以上に旬もの傾向が強いし、すぐ不良在庫になる
16とら:2012/04/22(日) 09:44:30.80 ID:wnTpnwYH0
秋葉と池袋だけでいいから女性向け必要だわ
通販だとどうしても数日待つしな、欲しい時にすぐ買えるのは大きい
ただ、男一人だと視線が辛くて長居はできないけど
17とら:2012/04/22(日) 09:49:51.80 ID:R3qS3yd2P
女性向けでも古い本結構漁ると思うけどな
上の通り女性向けは流行り廃りが早すぎるからかなり大変なんだと思う
地方ものからすれば中古同人誌の通販がもっと充実すればなあ
どこも中途半端な店ばっかりだし
18とら:2012/04/22(日) 17:41:58.74 ID:rMC0psRw0
ID:1nM23jbO0はいつもの奴

とらのあな 消費税スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1286555349/598
598 名前:とら [sage] 投稿日:2012/04/22(日) 12:37:34.88 ID:1nM23jbO0
同人ショップはもう斜陽
19とら:2012/04/22(日) 19:28:27.20 ID:m9SvwMlg0
ここの対応って全体的に俺様商売の個人商店がそのまま大きくなったお粗末さだな
まとめ予約一つとっても普通の会社がやったら頭おかしいと叩かれるレベルのお粗末さ
20とら:2012/04/22(日) 19:33:01.83 ID:J5TW7iQfi
その頭おかしいサービスをお前さんは利用するんだな?
21とら:2012/04/22(日) 20:02:54.84 ID:zUit5dnxO
女性向けは今流行してるジャンルの新刊しか置いてないんだもんな
それならイベント行くか中古と新刊両方扱ってる店行くわ
とらに行くメリットが無い
22とら:2012/04/22(日) 21:36:59.62 ID:hbN2EPSu0
>>21
どの辺?>中古と新刊両方扱ってる店。
23とら:2012/04/22(日) 23:21:32.05 ID:1nM23jbO0
>>18
斜陽呼ばわりされると困る唯一の人物は工作員

分かりやすい
24とら:2012/04/22(日) 23:41:54.66 ID:zUit5dnxO
>>22
まんだらけやK‐BOOKSは両方扱ってるでしょ?
とらの店頭で買える本は他店やネットでも買えるし
開店時間が他の店より早いからたまに時間潰しに行くけど自分はここではほとんど買い物しないよ
25とら:2012/04/22(日) 23:59:09.31 ID:rMC0psRw0
>>23
普通に会話に混ざろうとしてたから
炙り出してみただけだよ
26とら:2012/04/23(月) 12:12:34.74 ID:qbnqpQeD0
本業すっぽかして小手先のネット工作活動にのめりこむ斜陽業界の工作員からはソニー臭がする
どちらもよく似ている
27とら:2012/04/23(月) 22:27:10.91 ID:HGoV3WDM0
3DSで遊ぶと頭がおかしくなるからなぁ…
28とら:2012/04/24(火) 14:41:23.92 ID:kg46Mws80
コミックとらのあなはなんで小倉のあるあるCityに進出しなかったのだろうか
29とら:2012/04/25(水) 18:52:52.27 ID:tHQ0VGvU0
質問です。
今日、とらのあなで『WORKING´!!』の7巻を購入したのですが
2000円ぐらい値引きされていました。
なぜですか?
30とら:2012/04/25(水) 18:55:47.63 ID:TiG61WSU0
>>29
なぜ、それを直接店舗に問い合わせないんですか?
31とら:2012/04/25(水) 19:03:52.87 ID:tHQ0VGvU0
>>30
なにかフェアでもやってるのかなーと思ったので。
店舗に問い合わせてみます。
ありがとうございました。
32とら:2012/04/25(水) 23:17:56.57 ID:JWCg8w7m0
>>29
『WORKING´!!』の7巻ってDVDか何か?
33とら:2012/04/26(木) 01:08:13.42 ID:MsmezU2b0
>>28
http://aruarucity.com/
↑あのキャラストさえなければとらのあなも小倉のあるあるCityに出店していたのにな。
あと虎側も小倉を積極的にPRをせず、蒲田店で息切れしてるのもどうかしている。
34とら:2012/04/26(木) 01:11:35.54 ID:MsmezU2b0
http://aruarucity.com/guide/6f/
↑とらのあなさん、アパマンショップさん、今からでも遅くないので、
福岡県北九州市小倉北区のあるあるCity6Fにとらのあな小倉店を蒲田の勢いのように
グランドオープンしてほしいです。
正直北九州市マンガミュージアムは5Fだけでも十分です。
35とら:2012/04/26(木) 02:45:55.58 ID:CXocbADz0
売上連絡状きてた
36とら:2012/04/26(木) 17:12:11.05 ID:61uvvVwg0
http://www.toranoana.jp/info/etc/120430_comic1/
http://www.toranoana.jp/info/etc/120505_comitia100/
↑とらのあなに言いたい。
こんなイベントに出展する暇があるなら北九州市のあるあるCityに
店を出店せぇ!!
http://aruarucity.com/
あるあるCityならまだB1Fと7Fに空きテナントがあるから!!
37とら:2012/04/27(金) 14:44:16.21 ID:pc7diF4MO
冬に預けた専売じゃない本っていつ帰ってくるんだろう
委託期間3ヶ月とは言ってるけど今は忙しいから春イベント終わった6月頃?
38とら:2012/04/27(金) 17:48:20.10 ID:LNAtgcxA0
あるあるCity、きょうオープンしたけどとらのあなの店舗は
まったくなかった…。
39とら:2012/04/27(金) 17:57:55.83 ID:CYgx4mLV0
振込み来てた
40とら:2012/04/28(土) 16:51:35.63 ID:W29tz82K0
小倉ってだらけ他色々出店してるけどそんなに大きな都市なの?
関東に住んでると新幹線で福岡まで行く途中の中間駅ぐらいの認識しかないんだけど
九州でも利便性の高い場所なのか?
41とら:2012/04/28(土) 17:33:37.09 ID:avoWOT+R0
一応100万人規模の都市だから(今95くらい?)、生活に必要な商業施設は一通りそろってる感じ。
わざわざ福岡市まで買い物に行く必要がないし、
近辺のド田舎からは人は集まってくる感じの都市。

因みに四国は1県でやっと100万人くらい。可哀想。
42とら:2012/04/28(土) 18:47:46.98 ID:fZCxpjMo0
人口が少ない=可哀想
ってどういう価値観だよ
43とら:2012/04/28(土) 19:11:12.12 ID:07W8zpg8O
今日横浜店行ったけどGWなのに売る気ないだろと思うくらい酷かったな
学生の文化祭ですらもっとましに陳列するぞ
44とら:2012/04/28(土) 19:48:55.85 ID:VBCta/DC0
コミ1に備えて棚空けてるんじゃねえの
45とら:2012/04/28(土) 22:11:53.86 ID:cCTixX+z0
横浜店の同人は普段からやる気なさげだけどな
商業コミックスの既刊在庫もかなり圧縮したし、商業コミックス新刊以外売る気なさそう
46とら:2012/04/29(日) 02:40:26.55 ID:G3TSNB0D0
>>29
超亀だけどDVD全巻購入で割引サービスしてるみたい
俺もスタンプラリー特典と一緒に割引しますねみたいなこと言われた
47とら:2012/04/29(日) 08:12:05.09 ID:+VdABY8O0
>>42
かわいそうとは思わないが利便性は低いだろうなと思う
あれだけの広さであちこち人口が分布してるから、店舗1ヶ所じゃ集客は少ないだろうし
複数店舗じゃ経費がかさんで利益圧迫するし
48とら:2012/04/29(日) 08:27:51.54 ID:+VdABY8O0
あと電車が本数少ないし、電車で四国一周できると思ってたら徳島や高知で微妙に線路が切れるんで、車持ってない高校生ぐらいまでは大変だろうなと
台風かなんかで線路が崩れた時に徳島→高知をバスで移動したけど、山道をカーブと上り下りの連続でマジに吐いてしまった、車でも道が優しくない
49とら:2012/04/29(日) 10:44:55.09 ID:wrzIO0Wo0
JR四国は電車が走っていない非電化路線もまだまだ多いな
50とら:2012/04/29(日) 11:08:54.62 ID:Z5ETnkh6O
言いたいこと大体47が言ってくれてた
商業施設が増えないし都市が発展しないし娯楽もないし生活もしづらいって意味
51とら:2012/04/29(日) 20:11:39.81 ID:2C+UVRkT0
MF文庫の4月新刊で
榎宮祐のだけ無かった事にされているのは、やはり同人誌をとらに卸さないからなのかな
メロンで買って来たぜ
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/book_detail/848
52とら:2012/04/29(日) 20:20:29.92 ID:XayrqZgM0
同人卸さない作家の商業誌販売拒否は1件や2件じゃなく相当多数あるってさ
まあ、虎さんの好きにすればいいんじゃね
その結果どうなるか見物だわ
53とら:2012/04/29(日) 20:22:09.31 ID:Bz+EyYRN0
春コミの予約商品っていつ頃から店頭に並ぶの?
54とら:2012/04/29(日) 20:35:30.08 ID:ZdMhnYyo0
>>52
この前出たマサオの商業デビュー単行本も仕入れなかったらしいな
少年画報社ってフデタニンのところじゃなかったっけか
55とら:2012/04/29(日) 20:40:54.78 ID:m5/UmJgd0
それは欲しくなるような本なの?
56とら:2012/04/30(月) 00:15:19.01 ID:WZ7uoLnA0
>同人卸さない作家の商業誌販売拒否
へー、結構厳しいんだな…
57とら:2012/04/30(月) 00:21:41.08 ID:ATCq1Tpr0
とらの穴は深夜から元気だな
この営業努力が業界ナンバー1の地位を支えてるのか
58とら:2012/04/30(月) 01:10:03.38 ID:wHQGqoVV0
やっと30日か
とらのあなHP見てたら
30日発売の同人誌や特典付き書籍に買いたいのいっぱいあったから
30日なるのずっと心待ちに待ってたんだ
売切れないように開店時間朝一番狙ってとらのあな遠征してくる!
59とら:2012/04/30(月) 07:15:50.14 ID:Ph0iy2w/0
月末の売上ノルマ達成に貢献するみたいで嫌なので明日行くか
60とら:2012/04/30(月) 12:04:41.74 ID:ATCq1Tpr0
今注文すると到着はGW最終日くらいになりそう?
61とら:2012/04/30(月) 18:28:56.36 ID:7oJ0gOVS0
>>56
厳しいっていうか、企業が仕事で取引をする場合の一般常識や業界の商習慣を考えれば
虎のやってることが救いのないほどに非常識
ていうかネジが外れてる
62とら:2012/04/30(月) 18:38:42.30 ID:USNHnywA0
古くから批判の多い、業界の商習慣をありがたがるのもどうかと思う
63とら:2012/04/30(月) 19:14:20.69 ID:tD9sWvJY0
商習慣の詳しい事情はよく知らないんだがモラルとかそういう話に見えるぞ、素人目には
64とら:2012/04/30(月) 20:54:08.73 ID:AzX0WMRm0
おめあての30日発売の同人誌開店直後に売ってなかったから
まだ並んでないのかと思って夕方にもう一度行ったけどやっぱり売ってなかった…
HP通販に出てる発行日って発売日とは意味が違うの?
65とら:2012/04/30(月) 21:09:12.64 ID:ATCq1Tpr0
発効日と発売日と入荷日はそれぞれ意味が違うよ
そもそもマイナーサークルなら店頭に廻してないよ、店舗別入荷情報見て載ってたの?
66とら:2012/04/30(月) 22:01:10.40 ID:AzX0WMRm0
>>65
えっ
それぞれの意味の違いをできれば教えてもらえると…

あとごめんHPに店舗別入荷情報あると知らなかった…
「同人アイテム入荷情報」でいいのかな
次から超参考にするよありがとう
67torabyte:2012/04/30(月) 22:44:11.33 ID:tD9sWvJY0
発効→発行だと思うので、それをふまえて俺の認識を書いてみる

発行日:本の奥付に書かれているサークルが最初に頒布するつもりの日
発売日:実際にイベントで本を売る日
入荷日:店舗に本が届く日(通販・関東の店舗以外は一日遅れ、札幌・福岡は二日遅れ)
68とら:2012/05/01(火) 00:05:24.62 ID:J2f2YNSGP
通常は入荷日の方が発行日より早い30日発行日のブツは一週間くらい前には
店頭で残数あと僅か扱いのあった
69とら:2012/05/01(火) 00:11:25.88 ID:DroKckac0
イベント合わせの新刊を、印刷所から直に書店に送って
販売開始日指定してないとそういう事も起こりうるな
70とら:2012/05/01(火) 00:34:08.42 ID:pgO0FgIS0
>>64は普通に出遅れて売切れてただけなんだと思う
業界の習慣というのがあるから覚えておいた方がいい
71とら:2012/05/01(火) 06:13:10.56 ID:S8xQCmon0
通販の予約画面で「販売開始予定日」が赤字で書いてあるだろ
その日に行って無かったら売り切れたか諸般の事情で入荷が遅れたかどっちか
あと、4月30日発行でも「販売開始予定日」が5月中だったとか普通にあるから注意な
72とら:2012/05/01(火) 06:38:30.95 ID:wpIp/jEt0
Alpine
とらさんとらさんまいかいのうひんじにたりなくなっちゃったほんはどこいっちゃうんでしょう。
へいさくうかんかな?あくうかんかな?
73とら:2012/05/01(火) 14:37:42.99 ID:IaJYlgB/0
店舗別の同人アイテム入荷情報は俺も初めて気付いた
これは背景黄色いアイテムと白いアイテムあるけど
その色分けの理由がわからない
74とら:2012/05/01(火) 14:43:50.25 ID:s+7/4Y5G0
黄色=専売
75とら:2012/05/01(火) 14:52:07.94 ID:IaJYlgB/0
なるほどありがとう
76商業へ:2012/05/01(火) 21:18:26.49 ID:9CSi+3Nv0
商業への意見

昔よりアニメイト、メロンへの敵愾心が落っこちたように感じる。
前はアニメイトよりメロンより豪華な特典を意識していたのに。
アニメイトは発売が配本当日より遅れるのでまだ有利だが、
メロンブックスとの差があんまり感じなくなっている。
77とら:2012/05/01(火) 22:29:27.53 ID:GmvkRvNf0
敵愾心なら落ちてない。他企業への心情的な敵愾心だけならむしろ増してる
取引企業にケンカ売りまくってるし

>前はアニメイトよりメロンより豪華な特典を意識していたのに

豪華な特典を用意できる企画力や営業力が会社に無くなっただけの話
いい特典を付けたくともつけられない
以前に持っていたノウハウや人脈をほとんど喪失したからね
78とら:2012/05/01(火) 23:19:14.03 ID:ui8IxG3t0
>>77
そうか?
まわりがポストカードの時にクリアケースとか、同じカードの時は絵柄が良いとか、そういう印象だが。
79とら:2012/05/02(水) 01:48:06.63 ID:W1uTTPly0
エロ商業単行本とか小冊子付けたりしてメロンより豪華なのも多いがそういうのは違うのか
80とら:2012/05/02(水) 08:03:55.39 ID:lwsVdQFq0
65 名前:ZIN 投稿日:2012/04/29(日) 19:10:25.20 ID:AVSgs3AD0
コミ1カタログの四コマ漫画で、B書店の社長がA書店の営業を衆人環視の会場でいたぶって怖かった、
ってのはZINの営業がタイガー社長にやられた話だよな?
81とら:2012/05/02(水) 12:34:56.17 ID:p+U2VPGW0
何それkwsk
ていうか画像見てみたい
82とら:2012/05/02(水) 13:11:46.21 ID:T2U7LW530
とらよりメロンの方が良いのなんて具体例あげたら東方位しか無いんじゃねーの?
83とら:2012/05/02(水) 13:46:27.78 ID:2EjepwFl0
とらで売ってないエロゲは多いぞ
84とら:2012/05/02(水) 13:58:10.19 ID:My5YkRmJ0
誰か作ってそうなもんだけどな>とらと取引拒否してるエロゲメーカー・ブランド
85とら:2012/05/02(水) 13:59:22.00 ID:gD54NXai0
>>76>>77はなんか中の人っぽいな
自分の会社の業務話なら、ここじゃなく社内でやれよと思うがw

いずれにせよ比較してるのは、今の虎と今のメロンやメイトじゃなくて
昔の虎と今の虎を比較すれば、って話に見えるよ
昔はメイトやメロンに大きく差をつけてたのに、今は縮まってるんじゃないかって事でしょ
86うさぎ:2012/05/02(水) 15:08:02.44 ID:SMeY/mcf0
>>80
画像よろしく!!
87とら:2012/05/02(水) 18:41:18.51 ID:+OR42tDg0
>>84
正確に言うと、メーカーじゃなく、取次なんだよ。
いまはヴューズくらいしか取引ないはず。だからホビボックスやラッセル専売の商品は入ってこない。
カーニバルとも切れてるから、サーカス系はないはず。
88とら:2012/05/02(水) 19:35:36.37 ID:H5JFMd9s0
なんかコミ1の時に外国人の女性営業が来た
グローバル化?
89とら:2012/05/02(水) 20:06:54.36 ID:2EjepwFl0
外国人ってのがどこの国の人によってかも違うし

外国の同人事情ってどうなってんのかな?
例えば、中国台湾とかのトップサークルはどれくらい刷ってるんだろ?
90とら:2012/05/02(水) 21:45:16.46 ID:xmIcQmgV0
中国人が来たな
別に外国人が来るのはいいんだけど日本語ペラペラの人にしてくんねーかな…

>>89
台湾トップはR○Iんとこだろ
あそこは日本の壁と同等くらいは刷ってる
91名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/02(水) 23:23:05.56 ID:RUhLGjxH0
半月前に出した本(旬のアニメジャンル)が一押しジャンルのリストに載ってない。
ジャンルの本は全部載せてるんじゃないのか?と思って調べたら微妙に5%くらいハブられてた。
何か悪かったのか、単に忘れられたのか。これはかなり売上に響いてると思う。
いつもメロンはとらの半分も売れないんだが、今回は初めてメロンのほうが売れた。
92名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/02(水) 23:35:25.66 ID:RUhLGjxH0
とらで売れないぶんメロンで売れて合計は変わらない。
93とら:2012/05/02(水) 23:57:39.05 ID:EVaxFJta0
コミ1で来たAさんがわりと美人な気がした
94とら:2012/05/03(木) 05:15:49.16 ID:fmfbwWiX0
ショタ物やマッシブ物好きな両刀使いだから女性向け扱ってるのは地味に嬉しい
でもメロンが撤退するぐらいだからとらも時間の問題かね

池袋は買いに行くのは敷居が高くて
とら&メロン以外の通販はシステムから支払いまで果てしなく糞だし
95とら:2012/05/03(木) 13:49:03.76 ID:KUJA2bvL0
初めてとらのあな通販利用したんだけど、数ヶ月前に予約した商品既に発売されているのに、全く音沙汰なし。
発売日から4〜5日目くらいまでは代引きのお金用意して発送のメールが来るのを楽しみに待ってたんだけど、
全然来ないので、てっきり予約スッポカシされたのかと思っていたら、突然「発送した」のメール。
発売日から丸々半月(15日)経ってから発送って、客をおちょくってんの?
普通は商品入荷したら速やかに発送するもんじゃあないの?どんな業種の通販店でもそれを当たり前にやってると思うけど!
もし遅れる理由があるなら発売日直後にでも理由説明のメールでも送るべきじゃあないの?
あんまり人を馬鹿にしたようなショップなんで、代引き受け取り拒否でお引取り願ってやった。
どうせ今回怒りを抑えて商品受け取ったとしても、二度と買うことないからね。
他のとらのあな通販利用者の方々は皆ちゃんと届いてるの?
96とら:2012/05/03(木) 14:49:19.40 ID:i2laMexH0
激怒する前に確認の電話しろよ
97とら:2012/05/03(木) 15:36:34.16 ID:yAruKmnW0
少し同意できるかなと思ったけど
>代引き受け取り拒否でお引取り願ってやった。
この時点で擁護不可能
98とら:2012/05/03(木) 18:10:45.57 ID:D5JiEVBf0
同人だけでその遅さなら納得
逆に商業を混ぜてたのならその遅さは特に何も気になる所はない
99とら:2012/05/03(木) 18:36:03.52 ID:7jQs11a70
モンスター客とまでは行かないがそれに似たものを感じるな。
急いでるなら不達の可能性があるメールなんぞあてにせず直接電話が社会人の常識。

あと代引拒否ってどうなるの?
通販利用したことないから分からんが、大抵の通販は
ポチッった時点で不良品以外の返品不可じゃない?
まあ規約に書いてあっても法的な強制力がどこまで働くかは知らんし
流石のとらもそんな事ではいちいち訴えないだろうしな。
100とら:2012/05/03(木) 18:47:04.64 ID:m2Fq7taY0
数ヶ月前から予約してるならエロゲや映像ソフトかな
まあその、とら通販で商業買うのはやめとけ
101s:2012/05/03(木) 18:47:31.00 ID:sOadOrW90
欲しい商品があって売り切れてたんだけど再販希望ってどれぐらい
あつまったら再販してくれるの?
102名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/03(木) 19:07:17.95 ID:GkYXx04l0
>>95
ここにまともな店の対応を求める事自体が間違い
103とら:2012/05/03(木) 19:14:27.77 ID:hG/sc5jT0
>>101
再販希望は数が集まったら「こんくらい再販希望があるんで再販してください」
って虎の営業がサークルにあくまで「お願い」するためのものでしょ
再販するかどうか決めるのは結局サークルだし
再販希望がいくら集まったら再販決定ってもんではないと思う

まさか最近の虎はサークルに圧力かけて再販を強要したりとかはしてないよね
104s:2012/05/03(木) 19:38:16.93 ID:sOadOrW90
話の流れに関係ないけど、サークルはpastel wingとクレスタがオススメ
105とら:2012/05/03(木) 21:40:52.12 ID:t+4FMfsy0
届いた時点で受け取り拒否は非常にまずい
せめて電話でキャンセル申し出るとかならよかったが
一方的に契約破棄してるからねどうしようもないな社会人じゃ無いっぽい
106とら:2012/05/03(木) 21:54:37.30 ID:o3cj/mLn0
>>99
代引き拒否で訴えたりはないだろうけど、今後通販は利用できなくなるんでないかな?
107とら:2012/05/03(木) 22:08:53.11 ID:KUJA2bvL0
>>98>>100
予約したのは商業1点だけ。
他店でも普通に予約できたけど、「とらのあな通販」の緩慢さを前もって知っていたら他店で予約してた。
「発売日から五日後までに発送」とあるのに、半月も放置して突然・平然と当たり前のように発送してくるのはどうかと思うけどね。
現時点で出来る抗議といったら受け取り拒否しかないし、支払って受け取ってしまったらそれで終わってしまうからね。
ググったら昔から発送が緩慢みたいだし、後から苦情を言ったところ何の意味もないし、次回買うつもりもない。
非常に気分悪く不愉快な思いでお金払って商品受け取るか、次回以降注文できなくなるか、どっちがマシかといったら後者だからね。
商品自体は同じ値段でもう他店では売ってないし本当は買いたいんだけど、今は怒りの方が強いからお詫びや遅れた説明もないのに受け取るつもりはない。
108とら:2012/05/03(木) 22:18:13.18 ID:js0/U9kF0
やっぱりただのクレーマーだった
109名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/03(木) 22:26:14.12 ID:KrcXh0C/0
とらで商業を通販で買うとかバカすぎ
あそこは取り寄せだからアホみたいに時間掛かるのは常識
110とら:2012/05/03(木) 22:30:16.52 ID:D5JiEVBf0
「とら通販で商業は買ったら駄目」

これはもう何年も続いてる伝統だ
通販に商業が一点でも混ざった時点で長期間待たされるのは避けられない
「どうしても欲しい物があるけど他は全部売り切れで、時間はかかっても確実に手に入れたい」って時限定だな
111とら:2012/05/03(木) 22:35:19.01 ID:D5JiEVBf0
ちょっと前まで新着に女性向けを大量に混ぜてきたが、あれと同じ感じなんだろうなぁ…
買ってくれる男が全然いないのに、「載せてればひょっとしたら買ってくれるんじゃないか?」って考えが見え見え
通販として機能してないのに商業を載せまくって、何も知らない利用者を釣ろうとしてるんだろうけど…
虎通販は使い物にならないって悪評を広めるだけにしかならないと思う
112とら:2012/05/03(木) 22:45:15.56 ID:CN/GBt560
自己満足の為に運送会社にも無駄な迷惑させてるね
キャンセルすればいい話
あと情弱

>>110
たまに早い時もある
正月に同人商業混合で1日半で届いたときもあった
大抵遅いけど特典目当ての為買っちゃうんだな
113とら:2012/05/03(木) 22:57:49.31 ID:i2laMexH0
尼で予約してはいかんのと同じ
てか基本的に通販って発売日に届かなくね?
114とら:2012/05/03(木) 23:18:00.40 ID:7jQs11a70
通販の利点は

・店舗がない地域でも買える
・ピコ手の本も買える
・予約できれば確実に手に入る

こと。早さを求めるなら、店頭での発売日を調べて自分の足で出かけて朝から並べってこと
115とら:2012/05/04(金) 00:01:21.84 ID:h3R+utZm0
店舗の無い地方でも、別にわざわざ虎通販で商業誌やPCゲー買う必要性はまったくないだろうな
他にもっと迅速丁寧な通販が山ほどあるし
特典目当ての場合のみ、我慢しろって事になるけど
116とら:2012/05/04(金) 07:04:30.28 ID:4KrOXByI0
確かにとらの商業通販は自殺行為ってのはこのスレでは常識なんだが‥‥
本来この状況に慣れちゃダメなんだよなw
117とら:2012/05/04(金) 15:58:22.87 ID:EjBmVb9E0
快楽天3冊セットを頼んだのに1冊しか入ってなかった・・・(´・ω・)
118とら:2012/05/04(金) 16:17:02.63 ID:TQyDNLRO0
>>80
それ本当なら末期症状だな…
ネット工作やネガキャンに走るようになったらもうダメ
ソニーよろしく焼きの回った会社の典型だよ、それは…

東北か北陸の書店二店も互いにゴシップメール飛ばしあって
派手に喧嘩していたけど、結局両方とも潰れたそうだ
119とら:2012/05/04(金) 16:34:24.26 ID:NZHDu9t10
とらが通販遅いのはゴミ糞だけど連絡しろって書いてあるのに
しなかったのを棚に上げて遅いからという理由で受取拒否のドヤ顔かよ
120とら:2012/05/04(金) 16:59:53.02 ID:xtIvUReM0
問答無用で叩くわけじゃないんだな
お前らちょっと見直した
121とら:2012/05/04(金) 17:17:32.66 ID:tG9NAnBM0
>>118
キミ、やたらとソニーばっかり気にしてるけど…
MSや任天堂とかも工作してるのはナイショなの?
122とら:2012/05/04(金) 19:41:30.72 ID:TQyDNLRO0
>>121
ゲートキーパーでぐぐれ!
悪質さの度合いが違う
123とら:2012/05/04(金) 19:57:50.08 ID:GyEsFsqz0
そういう場外乱闘いらないから
ゲハに池
124とら:2012/05/04(金) 20:17:56.09 ID:quaNnuWf0
>>122
任天堂オタクが作り出した幻影にまだ惑わされてるんだ…
当時の時点でmist.nintendoも発覚してたけど、何故かソニーだけ叩かれてて完全に工作業者のステマだったろ
125とら:2012/05/04(金) 20:20:28.59 ID:M6ye6DSd0
「ゴキペディア」みたいな気持ち悪い物を作る連中の言う事を真に受けてる時点でどこから出張してきてるか分かるな
126とら:2012/05/04(金) 21:21:01.37 ID:NAtYCyDI0
とらに限った話じゃないけど18禁をエロとグロ分けてくれないかなー
一覧で氏賀屋みたいなの引っかかってくるのはきつい
127とら:2012/05/04(金) 22:24:41.67 ID:NZHDu9t10
そこは見るたびに思ってるわ…
グロサークルはもうちょい表紙考えて欲しい
128名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/04(金) 22:43:01.72 ID:4m1v336q0
メロンがメール便やってくれたらトラみたいなヤクザから買わん
129とら:2012/05/04(金) 22:54:34.05 ID:k8vYJiYj0
ゲーム関連の話はゲハに篭ってしてろクズ
130とら:2012/05/04(金) 23:00:51.69 ID:WoJ6w7kA0
どんな顔して「ゲートキーパーでぐぐれ」なんてほざいてるんだろうねぇ…
ゲハのブタは
キチガイ隔離所のゲハの常識が外部でも通じると思ってるのかな?
131とら:2012/05/04(金) 23:07:10.53 ID:vA3NJUOR0
>>124-125みたいな空気の読めないバカは、ゲハ住人らしいっちゃらしいな
132とら:2012/05/04(金) 23:10:59.84 ID:0hpmxb5P0
>>131
ゲハの流れを持ち込む張本人は無視してそこを攻撃するって事は、お前はゲハの妊娠って事なんだな
133:2012/05/04(金) 23:12:02.63 ID:QzYsRKLZ0
>>131
つまりお前みたいなゲハ住人が暴れてるんだな?
134とら:2012/05/04(金) 23:13:48.15 ID:3Euuxc9E0
妊娠はゲハの押しつけが失敗すると住人を攻撃し出すから注意な
135とら:2012/05/04(金) 23:15:28.04 ID:2ZCfm5RZ0
このスレにもゴキブリがいるのか…
マジでカサカサとどこにでも湧くウジ虫野郎だな
136とら:2012/05/04(金) 23:20:33.91 ID:yl/g4Mj00
任天堂信者キモ…
137とら:2012/05/04(金) 23:21:14.19 ID:vA3NJUOR0
>>132-134
よく見てみろ>>123で流れ止まってるだろ?
またやりだす奴を擁護してどうする
138とら:2012/05/04(金) 23:22:26.23 ID:yl/g4Mj00
>>137
そうやって何度も蒸し返してるお前は任天堂信者にしか見えないけどね
139とら:2012/05/04(金) 23:25:58.61 ID:eCQItqKH0
>>137
自分で自分の言ってる事を否定してるね
公共の場でギャーギャー騒いでる癖に、いざ他人が騒ぎ出したら怒るタイプだろ
140とら:2012/05/04(金) 23:29:03.51 ID:vA3NJUOR0
>>138
>>139
なるほどあんたらにはそう見えるのか、別にいいけどここでこれ以上やることでもないぞ
141とら:2012/05/04(金) 23:29:10.59 ID:jnd1zeei0
妊娠のキチガイは度を超しすぎなんだよ
なんでゲームと関係ない板でゲハの流れを持ち込むんだ
142とら:2012/05/04(金) 23:30:24.26 ID:7U3XVmVZ0
これ、最後に書き込まないと気が済まない病の子じゃない?
143とら:2012/05/04(金) 23:33:08.35 ID:NDTOtj720
ID:vA3NJUOR0が書き込まなければ終わってる話なのに、延々と蒸し返してる辺り確信犯的だな
多分ソニーソニー言い続けてる任天堂信者がID変更or別回線から書き込んでると思う
144とら:2012/05/04(金) 23:38:00.60 ID:ov39kLDJ0
顔真っ赤にしたソニー信者がID変えまくって書き込んでるようにしか見えないが‥
蔑称使ってるし
単発ID多すぎ
145とら:2012/05/04(金) 23:41:52.72 ID:NDTOtj720
>>144
つまりそういう流れに持っていきたいんだね?
146とら:2012/05/04(金) 23:44:11.33 ID:ov39kLDJ0
>>145
その言葉君にも言えるよ
147とら:2012/05/04(金) 23:55:04.81 ID:UNk1UtQM0
ゲハの妊娠がそのまま活動してる感じだな
148とら:2012/05/04(金) 23:55:33.00 ID:vA3NJUOR0
どちらにしてもこれ以上ここでやるのはやめた方がいいな
149とら:2012/05/04(金) 23:58:36.08 ID:8bQ/q5F/0
ゲームと全く関係のない場所でゲハ戦争が始まる時、起点になってるのは100%と言っていいほど任天堂信者が種を蒔いてるんだよね
150とら:2012/05/04(金) 23:58:51.18 ID:yk9wkncKO
ここはとらがいかに糞であるかを論ずる場だ。板違いだ即刻立ち去れ
151とら:2012/05/05(土) 00:07:55.67 ID:E4KfG5Ws0
ただ今後何度も何の脈絡もなくソニーガーソニーガーと言い出すゲハキチガイが湧きそうだなぁ
あいつらの周囲の迷惑なんて考えられないくらいソニーを憎んでるほど陰湿な性格だし
152とら:2012/05/05(土) 00:12:07.82 ID:lTyEe7hz0
ゴキブリも売女みたいに死ねばいいのに
153とら:2012/05/05(土) 00:47:17.67 ID:Ex+b1XDA0
任天堂だかソニーだか知らんけど両方ともキモいですよ
ゲームを普通に楽しめない時点でちょっとカワイソウ
154とら:2012/05/05(土) 00:50:30.33 ID:Ex+b1XDA0
あ、マンガやゲームを普通の視点で楽しんでない俺らもキモいか
まあそうなってしまったものはお互い仕方ないな
ただ場所を弁えないのはそういうのとは関係なくクズだけどな
155とら:2012/05/05(土) 01:03:26.61 ID:6Sdx3Qj70
自分の気に入らない奴、自分に意見する奴は全員工作員
という発想がゲハ由来ってのは納得できた
156とら:2012/05/05(土) 01:24:14.53 ID:hwyTgqJh0
スレが伸びてると思ったらまたかい
157とら:2012/05/05(土) 02:22:34.45 ID:ZK6vpK7h0
>>130
お前が突然ソニーとか言い出してるからじゃねぇか、ばか

>キミ、やたらとソニーばっかり気にしてるけど…
>MSや任天堂とかも工作してるのはナイショなの?

都合の悪い事実から目を背けちゃいけないよ
言うまでもなくソニーのネット工作は有名だからね
158とら:2012/05/05(土) 02:28:05.71 ID:ZK6vpK7h0
ソニー工作員は今、iPhoneスレなどでアップル叩きに精を出している
リストラ一万人が決定し、工作の実績をあげないとクビになるからだよ
そのソニー工作員が必死に隠蔽する過去の事実をここに転載しておこう

>ゲートキーパー問題とは、ソニー社内LANのホスト名で他社製品の誹謗中傷や、
>それに付随した自社製品の宣伝が書き込まれていることが複数のサイトで発覚した問題である。
>また、この問題を通じてゲートキーパー(Gatekeeper)は ソニーまたは同社の従業員を指す
>インターネットスラングになった

http://ja.wikipedia.org/wiki/ゲートキーパー問題
159とら:2012/05/05(土) 05:28:57.53 ID:XZTBxJ820
ホント、妊娠ってどこでも発狂するんだな
160とら:2012/05/05(土) 05:33:14.09 ID:hwyTgqJh0
更年期障害の間違いじゃね?
161とら:2012/05/05(土) 08:51:56.96 ID:/N7Ju82x0
ここまで来ると、「ソニー憎し」の感情は誰に洗脳されてできたのか興味すら湧くなw
リンク先のGK問題やゴキペディアを見に行って、何の被害も受けてないのに勝手に憎悪を募らせたってのが9割だろうけど
162とら:2012/05/05(土) 11:12:39.18 ID:ZK6vpK7h0
トラもソニーも斜陽だからね
工作員の性質もよく似ている
斜陽同士気が合うのだろう
163とら:2012/05/05(土) 11:19:00.60 ID:ZK6vpK7h0
他スレに出てたこれの詳細が知りたいですぞ

>65 名前:ZIN 投稿日:2012/04/29(日) 19:10:25.20 ID:AVSgs3AD0
>コミ1カタログの四コマ漫画で、B書店の社長がA書店の営業を衆人環視の会場でいたぶって怖かった、
>ってのはZINの営業がタイガー社長にやられた話だよな?
164とら:2012/05/05(土) 11:35:41.08 ID:/bDUatzD0
>>162-163
いい加減死ねば?
165とら:2012/05/05(土) 17:56:03.87 ID:6Sdx3Qj70
斜陽って創作系かと思ってたけど
コミティアには出てないんだな

あるいは出てたけど暇だから2chか
166とら:2012/05/05(土) 20:41:08.89 ID:e2GmL6nF0
話しぶった切ってごめん。
今日、コミティアに久々にサークル参加したら、とらの営業が来て
委託しませんかって名刺置いていったわ。

…まぁ絨毯爆撃で色々回ってたんだろうけど、
あんたの会社、何度ウチの本の委託断ってると思ってんのよw
愛想笑いでやり過ごしたが
167とら:2012/05/05(土) 21:03:15.66 ID:Mu3Rsf8d0
>>166
その場で見本誌として渡してねじ込みゃよかったじゃん
したらその営業が言った手前委託開始になるからそうなりゃ道筋ができて
次回から普通に発注来るよ
168とら:2012/05/05(土) 21:51:18.02 ID:e2GmL6nF0
>>167
いや、まあ、自分に委託する気があったなら…ね…
169とら:2012/05/05(土) 22:12:53.99 ID:A5sBu6Ns0
数日前に予約終了した本が発売日になっても販売開始しない
商品情報ページも消えてしまっているんだけど
それって何かのトラブルでまだ発行していないとかそういうの?

一緒に注文しようと思って注文しないでいる本があるんだけど 先に買っておいた方がいいかな
170とら:2012/05/05(土) 22:37:55.16 ID:FzRbuKfN0
商品ページまでなくなってたら、新刊落としてそのまま発行中止とかそんなところじゃないの?
予約完売や入荷遅延でも商品ページ自体は残ってるだろうし
HPや支部垢があるなら覗いてみたら?
171とら:2012/05/05(土) 23:19:30.61 ID:Mu3Rsf8d0
>>168
あぁ、断られじゃなくて断ってるだったのか、すまんw
172とら:2012/05/06(日) 03:57:30.76 ID:BxsRaWNx0
>>164
ソニーゲートキーパー乙
トラ工作員も似たもの同士で仲がよろしいようで
173とら:2012/05/06(日) 04:01:19.16 ID:uKBW1Ugs0
>>171
何回もとらに断られたから、もうとらに委託しない、って流れかと。
174うさぎ:2012/05/06(日) 04:14:58.96 ID:s7GxUtfa0
つまり、バス事故の被害者に「ご旅行はいかがでしたか?」とメールを流すような行為だったと。
175とら:2012/05/06(日) 04:52:32.79 ID:DFnQww090
何度も断られるのは誰もが通る道だと思うがね
断られる回数だとメロンのほうが多かったりとかよく聞くし
その程度でめげていては・・とも思ったり
176とら:2012/05/06(日) 09:58:23.48 ID:KaY0qaHj0
とらの入庫情報って載ったらすぐ店舗に出るもん?
バックヤードに入庫したよってだけでその日に店頭に並ぶとは限らない感じ?
177うさぎ:2012/05/06(日) 11:14:48.30 ID:s7GxUtfa0
↓こんなイベントにまで とら が営業かけてるらしいぞ。
http://lts.nipat.org/
178名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/06(日) 14:05:09.82 ID:8P7vxJpa0
とらの入荷情報ページ、いつのまにか50音順表記じゃ
なくなったので探すのがめんどくさい…
179とら:2012/05/06(日) 14:52:37.13 ID:vu/pXU770
> あんたの会社、何度ウチの本の委託断ってると思ってんのよw

まあこれだとかなりの人が「サークルが委託しようとしてとらに断られた」ってとるわな
というか逆に取り様がないw
漫画は絵で説明できてしまうとはいえ、ちゃんとした日本語を書くように気をつけるべし
180とら:2012/05/06(日) 16:07:32.95 ID:Gnwh8sNV0
>>175
普通は断られないよ
無臭みたいに法的に問題があるとかで無ければ
181とら:2012/05/06(日) 16:35:19.84 ID:GQmbf0NR0
>>180
かなり旬じゃなかったり、どマイナーのでも取ってくれるものなの?
182とら:2012/05/06(日) 16:59:40.42 ID:wagm5im40
コミティアで名刺もらったんだけどさ、
名刺そのものは印刷で、名前のところだけ
プリンタ出力っぽくかすれてた。
偽造名刺なのか?
183とら:2012/05/06(日) 19:01:27.38 ID:FWAD3PN90
マイナーでもメジャーでもドヘタクソなら断られる、うまければ取ってもらえる
オリジナルなら尚更ハードル上がる
184とら:2012/05/06(日) 20:01:02.35 ID:lbVAE2000
>>181
極端に需要が少ないジャンルでもない限り断られる事はないと思う
以前、委託お断りの手紙が本とともにネットでさらされてたけど、
確かに誰が買うんだ?って感じの四肢欠損ダルマ少女のグロ本だった
売り上げが見込めない特殊ジャンルはお断りする事もあると手紙に書かれてた
185名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/06(日) 21:57:12.09 ID:Huvd0N+Y0
Y太は売れてるというのに。
186とら:2012/05/06(日) 22:57:17.94 ID:7piaydIv0
それより酷い内容だったよ
187とら:2012/05/07(月) 01:03:26.57 ID:wQlkYWI00
>182
専用の名刺用紙を予め印刷しておいて、必要に応じて名前等をプリンターで印刷して使っている会社はある。
必要に応じて社内で作れるし、応援スタッフ用の名刺を急造できるので割と使われている。
名前や肩書きの部分だけがかすれていたのなら、この方法で作っているのかも。
188とら:2012/05/07(月) 01:24:58.27 ID:FDihYyuD0
>>163
内村かなめが描いてた奴か?
189とら:2012/05/07(月) 01:36:03.80 ID:ilf/1L030
とら社員の名刺は全部自社で刷ってるとか聞いたことあるな
POPとか作るくらいだから当然ちゃ当然なんだがw
190とら:2012/05/07(月) 18:28:15.05 ID:BjB7Lq9i0
とらはメロンとかと違って、贅沢にも社内に印刷関係の制作部署を持っている
会社案内のパンフから社員の名刺まで、基本的に全部そこで作ってるはず
店のPOPも、商品の特典もろもろの制作も基本的に全部社内
だから社員の名刺も緊急の場合は、その部署が会社のプリンタで出してる場合もあるね
>>182>>187の言う通り、専用の名刺台紙をあらかじめ用意しておいて、名前だけ必要に応じてプリンタで刷った名刺だと思う。偽造ではない

ただこれは昔の話なんで、今のとらは部署自体を経費削減でリストラした可能性もあるが
191とら:2012/05/07(月) 18:54:46.17 ID:YOHP740y0
特典なんかも他店がイラストカードで
とらだけクリアファイルなんて場合が最近増えたけど
独自のラインで作ってるってことなんかな
192とら:2012/05/07(月) 20:37:34.28 ID:ngCAX49t0
イベントで社員から名刺もらったら、こちらも名刺を渡したりしてる?
193とら:2012/05/07(月) 21:08:32.83 ID:jLaDC46m0
毎度のことだし渡してないな
出版社とか初見の相手には渡すことあるけど
194とら:2012/05/07(月) 22:43:37.69 ID:fC/dxYQ/0
同人ニートが名刺とか必要性がないだろ
195とら:2012/05/08(火) 00:57:52.11 ID:epFjYXNd0
プロ以外の人も「漫画家」とか「イラストレーター」とか肩書き付けてんの?
196とら:2012/05/08(火) 02:13:18.20 ID:rPubQAg00
プロじゃなくても同人所得を事業名漫画家で確定申告してたら
肩書きどころか法律上の職業も自営業(漫画家)になるだろ
197とら:2012/05/08(火) 03:06:57.82 ID:yPgbpsxa0
>>194
ワープアバイトのトラ営業がイベントのたびに擦り寄ってきて
先生様先生様とご機嫌取りに必死なのだから仕方ないだろう

40も過ぎてるのに同人ショップでバイトしてるトラ営業からみれば
漫画で金が稼げる同人作家はよっぽど眩しい存在なのだろうけど
198とら:2012/05/08(火) 11:27:43.41 ID:FmpJmUO00
とらって予約ぶっちしたらなんかペナあるの?中の人。
199とら:2012/05/08(火) 11:39:32.33 ID:OgCv6Z8yi
>>198
心配や不安になるぐらいなら、ブッチなんてすんなよ
200とら:2012/05/08(火) 13:59:29.28 ID:8e4vNXC+0
201とら:2012/05/08(火) 16:07:18.53 ID:Pg7NSHjN0
202とら:2012/05/08(火) 16:46:08.86 ID:yPgbpsxa0
だからみんな委託しなくなったんだな
203とら:2012/05/08(火) 18:36:40.71 ID:YjItpD7+0
予約した商品が売り切れて商品情報ページ消えてもまだ発送完了されてないけどこれ普通なの?
とらで予約すんの久しぶりだから不安だわGWの影響で遅くなってるだけだよな・・・
204名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/08(火) 18:42:42.72 ID:fthoGGe40
>>203
普通
予約でそっこう発送して欲しいならここ以外を使ったほうがいい
専売が欲しいとかならここで買うしかないけど
205とら:2012/05/08(火) 18:48:55.67 ID:YjItpD7+0
>>204
そっかありがd
いつか届くなら気長に待つわい
206とら:2012/05/08(火) 20:42:29.43 ID:UH1g3Gqq0
>>203
実際にものが出なくなったことはあるな>予約。
サークル情報があるならそっちもチェックした方がいいかな。
207とら:2012/05/08(火) 23:29:33.48 ID:yPgbpsxa0
プロじゃねーんだから確実に本出せるとは限らんし、
なのに予約とか受け付けてどーすんだろと思ってた
慎重な人間は絶対そんな要求など受け付けないと思う
208とら:2012/05/09(水) 03:50:56.65 ID:n6jbyBrg0
予約は客からしたら有り難いしいいんじゃね?
延期ならエロゲとかでもよくあるし
同人でも完全に出なくなる事はあまりないだろう・・・そうでもないのかな
209とら:2012/05/09(水) 04:14:13.79 ID:GJDRHpZf0
http://hissi.org/read.php/doujin/20120508/eVBnYnBzeGEw.html

いつもの人なんで聞く耳持たないよ
210とら:2012/05/09(水) 09:55:56.79 ID:8ZdT/XWIi
例の台湾人差別事件裁判がtwitterで拡散し始めたな
211とら:2012/05/09(水) 10:07:14.20 ID:S8T5xnjo0
>>210
裁判で何が行われているか伝わっていないようだが。
見当違いな被告批判もあるし
212とら:2012/05/09(水) 16:06:46.04 ID:Zn0kURgt0
裁判で何が行われているかは別に伝わらなくともいいんじゃないの
裁判の中身の話なんて面倒だし、裁判の勝ち負けも第三者にはどうでもいい

重要なのは同人委託ショップの虎が、正当な理由ではなく自社を批判する人間への嫌がらせと
サークルへの圧力をかけるために、本当にサークルを訴えちゃったという事実で、
それが広まればそれでいいと思う
213とら:2012/05/09(水) 16:12:29.32 ID:S8T5xnjo0
>>212
>重要なのは同人委託ショップの虎が、正当な理由ではなく自社を批判する人間への嫌がらせと
>サークルへの圧力をかけるために、本当にサークルを訴えちゃったという事実で、
>それが広まればそれでいいと思う

それが広まってないわけだがw

214とら:2012/05/09(水) 16:53:46.54 ID:Zn0kURgt0
ああ、そうなんだ
twitterなんてデマ拡散機だしねー
でも話が変にねじ曲がって、被告の人が変な奴、虎は全然悪くない、みたいな話になってたら
それは気持ち悪いな
215とら:2012/05/09(水) 17:16:58.02 ID:NWH8ni7D0
>>209
同人ショップはもう斜陽
216とら:2012/05/09(水) 17:18:21.36 ID:NWH8ni7D0
>>210
ぶっちゃけ小沢の裁判なんかよりこっちの方がずっと興味あるw

とらのあな 同人サークルを訴える 8件目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1331898783/
217名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/09(水) 19:43:49.39 ID:mY7FvnLl0
店舗特典のクリアファイルが擦り傷満載なんだが日常茶飯事なこと?
218とら:2012/05/09(水) 22:43:48.66 ID:09SdrgHy0
>>217
まあそれなりに多い。

クリアファイルは受け取った後、袋から出して別にしてるな。
219名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/10(木) 00:00:22.91 ID:N0We1dOC0
            ,,. .-──-.- 、
         _,. :'´: : : : : : : : : : : : :.ヽ
     ,. -‐": : : : : : : : : : : : : : : : :.  ヘ
.   /-ァ: : : : : : : :l: : : : : : :    . . . . :ハ
    ′./: : : : : : : : ハ: : : : :、: : : : : : : :l: : :l
    ,': : : :   . {  い、 : \: : : : : :|: : :!
.    {  . . . . : : :.ム  ',: :\: : :ヽ: : : : ! ヾL__
    !: : : :.i: : :ト: ハ  ヽ: ヽ\ : V : : | `イ: : ヽ
    |:.ヽ: :.l: : :N  ヽ   `ヾ、 `ヾ: : :..|´Y: : : l:|
    !: :ハ:.∧ : l         "ヘ: :├ヘ: : : : |
     |:/ ヾ:::\ト.    '  ,   λ:.:| .}: : : : l
     リ   ヽ :::::::ヘ、   `   ,/ |l: :l  ', : : : :|
        ヽ::::::::| `ャ:ー:--:j"  lL.ト.、 ',: : : :|
      l\   ヽ:__L.=セ'"l´/    L.j::::`ヽ: : : :!
   ム二ミヾY´三====='、   __/ : }:::::::::::\ :!
   \   ヽ__, '´        ヽ´  {.: : |:::::::::/´へ
    \    ヽ          ヽ  |: : :l:::///_`ヽ
      \   ヽ        ∨!_ : |´//´  ヽ::|
       ヽ   ヽ         f´  ヽ,/     {::!

220とら:2012/05/10(木) 10:47:11.47 ID:iOtEsK+T0
この間の閑散とした都市インテでもスペース順番に名刺配って回ってたな
自分もだけどあちこちで「もうお願いしてますけど」って言われてるの見て
取引してるサークルのチェックもしないのに絨毯爆撃かよと思ったな
普段は把握して挨拶に来てくれる人が多いから微妙な気持ちになったわ
221とら:2012/05/10(木) 12:00:32.92 ID:A0hpEFlp0
通販HPの同人誌検索にDMMみたいなジャンルのオプションも付けてくれ
222とら:2012/05/10(木) 13:10:05.63 ID:UwrDsv8w0
>>220
営業担当の人はリスト持って見ながら回ってるよ?
223とら:2012/05/10(木) 17:10:44.09 ID:iOtEsK+T0
>>222
インテで回ってた営業(なんば)は取引してるサークルかどうか関係なく
ほとんどのサークルに名刺配ってたよ
ただの営業挨拶かと思ったけど取引してるサークル達にも書店にお預けになる
予定はありませんか?的に勧誘して「もうしてますよ」って何人もに言われてた
自分もいつもお世話になってますって言ったら「え?」って反応だったし
224とら:2012/05/10(木) 17:22:50.36 ID:t9ItTg3D0
今年1月のイベントはなんば店の人が回ってきたけどちゃんとしてたぞ?
何があったんだろな
225とら:2012/05/10(木) 17:23:53.09 ID:wpKe3T/Y0
回ってくるオッサンが地上げ業者みたいな風貌で怖いんですけど

他にも見た人いるか?
226とら:2012/05/10(木) 18:03:32.63 ID:L+fhzKON0
営業のランクごとに、回るサークルにも序列があるんじゃね?
うちにくるのはいつも、よくいる20代オタク風だけど
227とら:2012/05/10(木) 18:05:51.32 ID:bvW/brRd0
一種につき5000部以上卸してるけど
ここ一年くらい虎の営業が挨拶に来ない
昔は必ず来てたのに
228とら:2012/05/10(木) 20:24:47.33 ID:L8+VNZYX0
それで??
229とら:2012/05/10(木) 21:43:15.36 ID:f1CqOXqW0
>>227
・1種5000部卸してやってるから挨拶くらい来い→前もってメールか電話で挨拶に来るように同人なんでも課の同人アルバイトの人に頼む

・来てくれないというのは自分を除け者にしているのではないだろうかという強迫観念が生じる→メンタル病院へ!

・自分は用無しなのか!→そうかもしれません!

・実は同人誌も作ってないし、とらに同人誌を委託はしてなかった!→メン…サークル参加して同人誌を作りましょう!


※単に人手が足りないとか、行き忘れてたとか、行きそびれたのケースだと思うよ。
230とら:2012/05/10(木) 22:16:55.46 ID:FFmtCPj90
逆に営業来なくて良いって思ってるなあ
大抵忙しい時に来られて結構迷惑
231とら:2012/05/10(木) 22:41:46.70 ID:zQ4KM2XB0
>>227
営業回りしなくとも必ず卸してくれるから営業行かなくとも大丈夫、と判断されてる可能性大
虎がつけ上がりすぎだぜとかもし思うなら、一度新刊出しても委託の手配を放置してみればいい
すぐに営業がくると思うよ
232とら:2012/05/10(木) 23:42:44.09 ID:UwrDsv8w0
営業といえばメロンが全く来なくなったなぁ
数年前まではイベント毎に両社とも来てたんだけどね
233とら:2012/05/11(金) 00:25:12.99 ID:6o+ofwia0
GWは絨毯爆撃かけてたのね
そこまでしないとダメなの?
234ななし:2012/05/11(金) 06:52:01.58 ID:1i5/Us2m0
名称 : こんだて(con_date)
個人ブログを様々なHNで荒らし、2chでも多種多様なスレにて荒らし行為を行う。
わふー◆wahuu.1qwwのコテハンを使い荒らし行為を行うことも。
主にTwitterとSNSを拠点とし、悪事が公になるとアカウントに鍵を掛けてなお荒らし仲間とともに荒らしを継続している。
バトスピ、遊戯王、プリキュア、ヴァンガード、特撮、その他、形ばかりの「趣味」を口実に近づいた女性に手を出すというやり口を続けTwitterを出会いの場としても利用するために悪質極まりない。
割れ行為の自慢など、著作権に触れる言動も目に付く。

カードショップに出現し鮫トレを行うので注意。
表向きは同人活動を行う学生を取り繕い、一見して悪質な荒らしとはわかりにくいのが特徴。
埼玉県和光市から北区〜板橋区方面での出没報告があるため近辺の住人は要注意。
ttp://twitter.com/con_date
[email protected]
235とらんじすた:2012/05/11(金) 12:57:26.37 ID:effCf4Gt0
とらで一種5000なら例のパーチーで名前上がってるところか。へー
236とら:2012/05/11(金) 20:50:46.07 ID:yCRhaHeJ0
>>233
ここ見てるとそうとも取れるけど
委託する規模によっちゃバイトだけじゃなくてちゃんとした社員寄越すんじゃない?
コミ1の時はちゃんと肩書きつきの社員が回ってたよ
237とら:2012/05/11(金) 21:20:26.38 ID:/IJaBMXp0
大阪のイベントでも去年のコミコミとトレは本部の人来たな
238とら:2012/05/12(土) 00:08:36.41 ID:uAUPnvEI0
>>232
うちも久しく見ていない、年賀状も来なくなった
ずっと本を委託してないからかなと思ったけど

メロンは敷居が高くて委託を受けてもらえないという話が
ネットでも広まってしまったから、最初から諦めてしまって
見本誌を送る事さえやめちゃった人は多い気がする

店が傾いてきたら審査で本をハネてた事が仇になりそう
いきなり腰を低くしても本など集まらないだろうから
239とら:2012/05/12(土) 00:15:17.15 ID:R/SnRoWJ0
>>238
欠かさず委託してるけど営業来ないww
年賀は来てるけど

数で言うと今じゃとらの1/3〜1/5くらいだし追加もなかなか無いしなぁ…
多かった頃は同数かせめて半分くらいだったんだけどね
240とら:2012/05/12(土) 01:04:07.01 ID:JWaQfAFV0
>>238
最初の頃委託蹴られて
それ以降めんどくさくなって一切メロンには預けて無い俺の事かー!

>いきなり腰を低くしても本など集まらないだろうから
これやられたら俺多分キレる
241とら:2012/05/12(土) 01:41:02.32 ID:LKstpv3p0
とらから友の会2回目の招待状きてた
またやるんだなアレ
242とら:2012/05/12(土) 01:54:07.53 ID:0Mh9OfJv0
遠慮しときます
マジで
243とら:2012/05/12(土) 03:15:12.16 ID:IvgEZbT80
宴会料理がタダで食えるなら俺が代理で出てやるぞ
244とら:2012/05/12(土) 10:04:16.06 ID:GN8pHj5K0
質問

初めてとらで委託(販売前なので予約開始)したんだけど、
サークルポータル見て販売数に数字が入ってたら予約されましたって事?
245とら:2012/05/12(土) 10:19:21.47 ID:2ZhA+0fU0
売上連絡状っていつもいつ頃更新されてたっけ?
246とら:2012/05/12(土) 15:45:32.70 ID:ri2qK76e0
>>244
そう
247とら:2012/05/12(土) 19:14:06.42 ID:R/SnRoWJ0
>>245
月末付近だから役に立たないよなあれ
248とら:2012/05/13(日) 06:26:15.17 ID:kTQ51s/y0
売れた数を早めに知りたければ毎日ポータルで自分で数えるしかないな
この時期はコミ1新刊が順調に売れてて見るの楽しい
249とら:2012/05/13(日) 10:38:57.15 ID:ml//2RrK0
4月末までの集計は、5月売上連絡状になって、
5月末頃更新?
250とら:2012/05/13(日) 11:47:34.81 ID:85FmUvIg0
年末の大晦日の新刊集計がまんま翌月持ち越しになったんだよな 
4/30のイチが今月売り上げか来月か…
251とら:2012/05/13(日) 13:35:26.26 ID:Slj1oWNr0
>>232
メロン、コミティア100に来たよ
委託してもらったから、そのメールでやりとりした担当さんがきた
252とら:2012/05/13(日) 13:42:17.00 ID:5w5FL5rw0
いいなコミ1新刊通販止まったわー
店舗分もうなくなりそうなのに通販が山盛り残ってるんだが…
言えば店舗に出してくれんのかね
253とら:2012/05/13(日) 17:03:48.49 ID:4YMiJZ/n0
>>252
それは無理だろうな
現状で既に実店舗の棚はいっぱいいっぱいで
限られた店舗にしか納品されないとか、通販のみしか扱わないって本が
いくらでもある状況だもの
まあ置けば売れるような人気サークルなら、逆にほっといても補充されるだろうよ
254とら:2012/05/13(日) 19:00:36.20 ID:1anOtwMS0
1位の勢い1000越えとかすげえと思ったらチンコパッドとか・・・同人業界も世の末だな
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/watch/wi_gen_all.html
255とら:2012/05/13(日) 20:54:58.01 ID:zAmPC3Ch0
>>254
アッー
256とら:2012/05/14(月) 01:05:31.37 ID:OVHCmpwM0
>>251
どんな本を委託したの?
メロンって何を望んでるのかイマイチわからない
257名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/14(月) 09:51:26.56 ID:xLjs4gc80
とらに委託頼んだけど、どれぐらいで通知くるもんなの?
メロンは次の日で合否がでたんたけどな
258とら:2012/05/14(月) 09:53:45.30 ID:gTTS2W2k0
最短5分
259とら:2012/05/14(月) 09:54:49.82 ID:xhN8lWYI0
早ければ1時間位、遅いと1週間位は余裕で待たされるから
急ぎのときはこっちから凸った方がいい
260名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/14(月) 10:42:43.90 ID:xLjs4gc80
>>258
>>259
えーっ!まじで
特に急ぎではないけど、凸ってみるよ
合否が知りたい

ありがとうございます!
261名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/14(月) 12:50:13.66 ID:xLjs4gc80
電話したら納品依頼きてたw
俺のミスでログインも出来てなかった・・・
259マジサンキュウ!
262とら:2012/05/14(月) 21:38:25.86 ID:PHF+iWFK0
メールの返事が来ないなぁと思ったら
スパム判定でゴミ箱に入ってた事があった
スパム認定されるなんて何者なの?
263とら:2012/05/14(月) 22:56:34.79 ID:unwOsAH70
本のタイトルがそういう判定に引っ掛かったんじゃね
264とら:2012/05/15(火) 01:01:00.89 ID:SWkcFFP00
むしろ>>262のメールクライアントとフィルタ設定が何者なんだよ
265名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/15(火) 04:12:36.29 ID:jUE6aGQD0
澪ちゃん、ちゃんと歌おうよ     ダメダメダメ!絶対!
             -――‐-      ___        ____
              / : : : : : /: ヽ: \  /::::::::::::::::::::`丶  r-=7´ : : : : : : \
           /: : : : : |: : |==:ハ: : :∨::::::::::/::∧::::::::::::::ヽ {:/T: : : : : : : : : : :ヽ
         {/: : : : : |: : |=:/´N ∨:::/:: /∨ Vヘ:::::j:::::| |{/| : |/ : : : : : : :/:}
           ,′:〉: : (l: : l? 0´i: :| イ:: /○   ○∨:| :| |:}_| : |) : : : : : : { 君が代歌うだけで何でそんな反応なんだよ!?
            レ{:/: : : : |: : ∨'" 〈: 厶i:::リ U    U { ::|:/ lノ│: |: :/: : : : : :
          厶-ヘ 八: : :{.  ノ/  |:人  r'⌒) /::/  |ヽ|: :ハ : : : : :xヘ〉
              /  ̄ ̄ ̄∨ /|::::::}>r--yイ|:::|^ヽ ∨  ̄\∧/\
           /          ヾ  |:::/ |_>く_/ |:::|  ∨         〉
             /     __   \V >〈〈_∧〉〉 |:::| /   /    l/
          ′    r∠ \__〉\</レ' / |::〈   /\ _   |
266とら:2012/05/15(火) 08:24:52.93 ID:stnx1A8Z0
URLが多いとひっかかることがあるね。
267とら:2012/05/15(火) 14:18:58.91 ID:Q76p32RT0
今年入ってから全然売れないんだけど
うちだけですかね
268とら:2012/05/15(火) 14:34:40.22 ID:ljRpKLw10
はい
269とら:2012/05/15(火) 15:42:12.13 ID:BkhyUZAP0
イベント直後はふつうに売れるなあ
ただ動かなくなる時期が早くなったなとは思う
270とら:2012/05/15(火) 15:57:14.76 ID:Ft9fztmM0
とらのあな難波店の店員さん
店の入口の軒先で煙草休憩するのやめてください
せめて道の反対側に出て吸って
入口に匂いこもってめっちゃ臭くて煙いです
271とら:2012/05/15(火) 15:58:13.96 ID:Q76p32RT0
直後は売れるんですけどね
去年の夏頃と比べて2000部も減ってしんどいですわ
272とら:2012/05/15(火) 16:48:16.03 ID:tiG21K3/0
店自体がイベントの時期しか取らなかったり
勝手にシーズンみたいなもの設定して
自分で販売の機会を狭めてる気がする

買う方はイベントの時期よりむしろ
オフシーズンに店を覗くもんだけど
イベント時期なら会場で買えるし
273とら:2012/05/15(火) 17:24:05.54 ID:lMSey67e0
イベント関係ない地方の事情は完全無視か
274とら:2012/05/15(火) 17:47:22.19 ID:anYqB1cK0
店頭への納品数がやたら絞られた感はあるな
去年と同じくらい事前発注されたから、同じくらいの店舗で売られるだろうと思ったら
店頭にほとんど納品されてなくて驚いた
だったら発注時にもっと減らしてほしいわ
275とら:2012/05/15(火) 18:10:47.33 ID:k3p9UzL50
去年秋頃から通販分は本当に増えた
で、どんどん新刊に埋もれて買ってくれそうな人が辿り着けそうもない
わずかに店頭へ回ったとしても追加している様子ないし
本当、納品の殆どを通販に回すのは止めて欲しい…
276とら:2012/05/15(火) 18:25:20.82 ID:bTC4qKth0
サークル買いされるような有名大手サークルの本は通販の方が売れて店頭に埋もれる
ついで買いがメインの無名小手サークルの本は店頭に出してすら貰えず通販に埋もれる

本当にバランスが悪いんだな
277とら:2012/05/15(火) 19:15:50.99 ID:9xz0i1oa0
去年までは店頭に出荷されてたけど今年からまったく店頭に出荷されず
通販分にしか回してくれなくて新刊も申請した数より減らされたな
一応三ヶ月以内にほぼ完売してるし新刊も減らされた分足りなくなりそう
なんだけど、店舗では確実に売れるであろう物に数を絞ってるんだろうな

サークルに営業して手を広げたいのは分かるが、それだけの数を抱えても
売る努力をする範囲は限られてて埋もれるサークルも増えてる気がする
278とら:2012/05/15(火) 21:10:02.03 ID:huwKUOwm0
その辺、行き当たりばったりで戦略的に考えてないんだよな。
で、リスクだけどんどん外出しに…。
279とら:2012/05/15(火) 23:35:09.34 ID:8NEsdmfy0
>>273
地方の人は通販を利用するだろ
どちらにせよ、そういう需要があるのに
イベントシーズンしか本取らないというのは
やっぱり変だし理屈に合わないな〜
280とら:2012/05/15(火) 23:37:59.36 ID:U29rPvnq0
>>277
それも昔からよく言われてたからねぇ
倉庫で塩漬けなんて話はここでもよく挙がってた
281とら:2012/05/15(火) 23:46:12.10 ID:anYqB1cK0
それなりに長い付き合いだから、つい発注数を鵜呑みにしちまったのが痛かったなあ
これからは「通販何部、店頭何部を想定した部数ですか?何店舗に納品予定ですか?」
ぐらいは質問して自衛しとこうかな
282とら:2012/05/15(火) 23:55:14.15 ID:ILuXdzph0
うちの場合一発目で全店
あと放っておいても小出しで何度も出荷されているので移動願いとか出す必要感じていないけどなぁ
むしろ必死に捌こうとしているように見えるぐらいなので恐縮だ
283とら:2012/05/16(水) 00:33:32.16 ID:PNyrE5f20
そういう状態ならそりゃ必要感じないだろw
ま、うちも去年までは一発目で全店納品されてたけど
いつまでそれが続くかってのは気に留めといたほうがいいよ

一発目で全店納品されなくなった場合でも、発注数はたいして変わらなかったりする
そういう危険について話してんだから
284とら:2012/05/16(水) 00:44:05.58 ID:JhjObWB50
>>279
>>272の後半に対するレスなのに
地方の人は通販を利用するだろって馬鹿か?
285とら:2012/05/16(水) 10:34:14.41 ID:7g0FIl9y0
まだコミ1から半月程度だよな・・・・・
ほとんど動かなくなった、失敗したなー
予約はいつもより多くて期待できると思ったのに
販売開始になったらガックリ落ちた
以前は初動一週間・あと1ヶ月はゆるゆると動いてたんだが
ここのところは初動3日程・1週間で収束になってきた
かといって納品絞ると特設も目立たなくなるし参った
286とらんじすた:2012/05/16(水) 12:12:59.45 ID:u11ZsbQW0
やっぱ生活が苦しいのか
違法うpが速すぎるのか
287名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/16(水) 12:24:48.96 ID:Cpp6if/G0
支部で100以下の評価なんだが
とらから100部の注文がきました。
通販で完売するのはやっぱきついと思う?
288とら:2012/05/16(水) 12:32:34.32 ID:6V2IlVgz0
イベントで30ぐらい出るなら100でいけるかも。
でもまあ50でもあまりそうだなあ。
289とら:2012/05/16(水) 12:36:37.24 ID:0fxYZ3GD0
>>285
いくつ刷ったの?最近収束早いよね
290名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/16(水) 12:44:02.81 ID:Cpp6if/G0
>>288
ドピコで、とらから100部依頼来たときは
喜んだんだよw
でもこのスレ見てると、自分厳しいよな気がした。
50部でも承諾してもらうか
100部で試すか
悩むなぁ
291とら:2012/05/16(水) 12:50:34.36 ID:7g0FIl9y0
>>289
部数は信じて貰えない場合がほとんどだから例えで。
A:当たりジャンル B:通常 C:ハズレジャンル
で部数が1000部単位で変動するサークルなんだけど
(例えばA3000 B2000 C1000のように)
虎からはA並みの発注、迷ったけど久々に冒険しようと思って受けた、
予約もA並みのペースでこれはいけそうかと思った、
販売開始してみると意外と動かずで、結果は今のところC並み。まさに爆死。
悪くてもBはいくだろうと思ってただけにちょっとショックw
292とら:2012/05/16(水) 13:12:57.29 ID:huCsG45D0
売れないって騒ぐ人は前回買った人から避けられているとか飽きられてきたとか
自分に対する負の要素の可能性って全く考慮しないのかな…
293とら:2012/05/16(水) 13:27:35.18 ID:PNyrE5f20
>>292
考慮してるに決まってるだろ
その上で、前回全店舗納品→今回わずかな店舗だけ納品じゃ
どうやったって売上げは下がる
なのにとらは前回も今回もたいして発注数を変えてこないんだよ

最初から「ジャンルの勢いなどの関係で店舗にはあまり並べられません」って
発注数を大幅に減らしてくれてりゃ文句なんかない
これじゃ事前発注してる意味がないっつの
294とら:2012/05/16(水) 13:43:35.61 ID:7g0FIl9y0
>>292
もちろん考えてるよ。
実際に長く売れてるサークルは居る訳だし。
ただ昔に比べて、取り扱い数が増える事でサイクルはどんどん早くなり、
通販の新着リストはオススメなどに載ってもすぐに流れ
長く店舗に置いてもらえるサークルはごく一部のみとなり、
昔よりも環境が悪くなってる事は確かだよ。
それを淘汰と呼ぶのだろうけど、超大手しか売れない環境なら
書店委託の魅力は減るし、置けもしない数の発注を続けるなら
取引サークルとの信頼関係は崩れていく一方。
置ける数=売れる数でないのは百も承知で、現状は「置ける数」ですらないでしょうって話。
295とら:2012/05/16(水) 14:33:49.66 ID:0fxYZ3GD0
>>291
その割合だと辛いなあ
自分はその例えで言うと発注A、現実Bってとこかな

>>292
それを考慮しても去年末〜今年は全体的に辛くなってると思う
千単位で増えてる人がいたら話聞いてみたいよ
そもそも実力のせいで落ちてるって確認できた方が嬉しいしね
努力が足りないだけなんだから
296とら:2012/05/16(水) 15:15:58.75 ID:E1utyYU80
多分購入層の年がそろそろ限界なんじゃないかな
おき場所・オナニーにかける情熱・同人誌自体への飽き(みんな同じようなんだもん)等が積み重なって
よっぽどの事がなければ、わざわざ本を買おうという気がしないのかもしれない
若い人はそれこそダウソ(ryで済ませる人も相当数居るだろうし
その辺の理由を合わさると、この先同人だけで売り上げを伸ばすのは難しいように思う

モバゲーみたいに金を集めるシステムを考えないと、先細りになるのは仕方ないかと
297とら:2012/05/16(水) 18:28:18.19 ID:zejAVI6F0
結局のところ、とらが今まで通り発注しますよ、でもさらに売れるような努力(方策)はしませんよ、ってだけだからなぁ。

発注数(納品数)はサークル側が考えろ、と。
298とら:2012/05/16(水) 18:33:11.13 ID:uHbsQZj70
お前ら愚痴ばっかりだなw
たまには、今回は売れたー、一杯売ってくれてマジ感謝とらさんありがとう
とか書き込む奴いないの?
売れてる奴も実際に居るだろうに
299名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/16(水) 18:59:50.54 ID:gUVnm+5Q0
>>298
社員乙




ありがとうありがとう300部二週間でさばいてくれてありがとう
これで次の本出せます。
300とら:2012/05/16(水) 20:08:29.17 ID:abb6llySi
自分もコミ1動かないな ようやく半分くらいはけた
ただ春アニメで当たり来なかった上に、コミ1って回線的にはあんま熱くない感じだしこんなもんなんじゃない?
ランキング見てても古参しか売れてない
周りの回線もコミ1はいいや〜って雰囲気だった

なんだかんだで本はミケでなくなるから売れ行きは気にしないって人が居たしその意見を自分は信じるwww
301とら:2012/05/16(水) 21:07:15.25 ID:5okXJ1Kk0
今、中の人が抱える問題は、
納品件数の方だと聞いたことあるな。
どこもかしこも委託依頼して
それを受けちゃうもんだから、倉庫もかなりカツカツとか。
302とら:2012/05/16(水) 23:36:50.70 ID:lH/qWKe80
DL同人やネット配信漫画の台頭で同人ショップの斜陽化に拍車がかかってきた
iPadやスマホ使う人が増えてきたせいで、それで読める漫画が求められている

コミケ会場では依然として紙の同人誌の方が引きが強いけど
コミケと客層の違うネットではDLの方を好む人が増えている
紙の同人誌を通販で売るという前時代的な商売は通用せず、
同人ショップが斜陽化し本が売れないのも当然だと思われる
303とらんじすた:2012/05/16(水) 23:56:44.83 ID:u11ZsbQW0
破棄申請した本がワゴンや棚に並んだままって事とかってあるのかね?
304とら:2012/05/17(木) 02:09:45.73 ID:XBc2Meom0
コミ1分通販本当にうごかないつらい
店舗分無くなってるのに通販ビーカー青で泣ける
店舗分瞬殺だったんだからその分追加するなり融通きかせてくれよと思うな
ペースの速い本の移動位は管理できるだろうに…

というかコミ1の新刊て中堅以下ほとんど通販青か緑ビーカーじゃね?
305とら:2012/05/17(木) 05:31:32.05 ID:RY0rQBE+0
>>304
それジャンルが悪いか本がそもそもアレなのかどっちかだろ
俺中堅とも言いがたい小手だけど
コミ1の本は追加発注分しか残ってないし
その直前のサンクリの本は追加発注×2きてもう売り切れてるぞ
306とら:2012/05/17(木) 05:51:06.84 ID:XBc2Meom0
店舗3通販7で割り当てられて通販残り確認して
ポータル見る限り店舗分は店頭出荷後2日で売れて無くなってるんだよなあ
部数もっと絞ればよかったがそうしたら店舗分だけが減らされそうだ
307とら:2012/05/17(木) 08:20:13.19 ID:wbufLBar0
>>306
一応店舗には義理で入荷はしたが、完売後の空きは
他のサークルの入荷に使うって事だと思う。
棚の空き待ちしてる本も他にあっただろうし
後からどんどん新しいのが入ってくるしね。
どんどん追加されるのは旬の流行ジャンルか定番大手のみ。
今の虎は特に閑散期以外はずっとその状態だろうから
そもそも最初の出荷がラッキーだったと思うしかない。
308名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/17(木) 13:26:20.19 ID:TvN+aDDJ0
納品した本の在庫知りたいんだけど
どうすればいいですか?
309とら:2012/05/17(木) 13:31:46.99 ID:oWcIoG9m0
ポータルみればいいじゃない
310名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/17(木) 13:38:36.11 ID:TvN+aDDJ0
え?反映するんですか
見てきます

反映してなければ、売れてないってことか・・・
311とら:2012/05/17(木) 17:35:17.72 ID:9aMvP63u0
こみ1は全体を見てもあんまり動いてないなあと思うよ、軒並み緑だし
2〜4月に出した奴は売れたんだが冬アニメはここで需要満たしたのかもな
新しい人気ジャンルもないし全体的に元気ないな
312とら:2012/05/18(金) 00:37:57.20 ID:Y3M8yZTW0
店舗分と通販分ってどうやって見分けるの?
313とら:2012/05/18(金) 00:50:29.56 ID:Vt32xkqZ0
転売屋がよく使う方法で
無駄にサーバーに負担かけるやり方なので知らないほうがいい
知っていてもやらないほうがいい
314とら:2012/05/18(金) 10:19:48.77 ID:EZkqYqFJ0
コミ1新刊今ざっと見てみたけど軒並み緑〜青だなあ
サークル側は気が気じゃないだろうね
小手〜中堅だとメロブのほうが捌けてる気が
315とら:2012/05/18(金) 10:37:44.65 ID:XxnWiVCQ0
メロンってどうやって確認するんだ
とらはビーカーとポータルでだいたいわかるけど
316とら:2012/05/18(金) 12:32:24.25 ID:WrOaBbTS0
メロンは大手でも確実に売れる分しか取らないからなー
317とら:2012/05/18(金) 14:59:14.49 ID:O5k9GXSA0
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/04/06/040030040698.html
↑これの在庫が気になって仕方ない チェックが日課
 はたしてこれがとらのあなで成功するのか
318とら:2012/05/18(金) 15:52:35.26 ID:XxnWiVCQ0
なんで晒してんの?
319名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/18(金) 19:22:35.31 ID:krPQLNak0
晒されたように見せかけて宣伝したいだけなんじゃねーの
320名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/18(金) 20:25:49.98 ID:o5QrV6Zi0
まだ今なら交換できるだけましだから交換したけども
ポイントグッズのQUOとか前からこんな換金率わるかったっけ?
321とら:2012/05/18(金) 21:50:17.43 ID:AxBC0G9C0
QUOカードもう交換不可かよ
図書カードとテレカじゃいらんわw
322とら:2012/05/18(金) 22:13:02.29 ID:qB0gdPR70
3000ポイントで500円のカード
100円で5ポイント付与だから60000円買って500円分
死蔵させとくよりマシだけどさあ・・・
メロンなら60000円買えば3000円値引に使えるのに

ポイント値引復活を期待して貯めておくか
323とら息子:2012/05/18(金) 23:59:54.07 ID:bQinHhzL0
海鮮が同じ同人誌を買うなら安いしポイント還元率がいいメロンに行くよな

うどんやのコミ1の新刊と既刊を一緒に買うとポスターをプレゼントみたいに
ショップ特典って付加価値をつけて何とか売上を伸ばそうとしてるけど効果はあるのかな?

正直1000円ごとに100ポイント使って100円引きってのを復活させたほうが
売上に貢献できるんじゃないかな?
324とら:2012/05/19(土) 00:03:01.71 ID:GtAS1YmW0
>>323
> 正直1000円ごとに100ポイント使って100円引きってのを復活させたほうが
> 売上に貢献できるんじゃないかな?
今まで溜まりに溜まったお客のポイントで破産するだろうから
新ポイント制度に移行しないと無理だろうね>ポイント割引
325とら:2012/05/19(土) 03:16:26.16 ID:hQozSs2x0
とらのあなのポイント交換景品って現金でも買えるんでしょ?ならすべからく無価値
ポイントで「しか」交換出来ないならありがたみもあったのに
現金で買える物と交換というなら普通にポイント=現金割引の方がずっといい
326とら:2012/05/19(土) 06:51:32.32 ID:cC/Bzgdm0
2万円チャージすると金額5%アップして買い物できます(キリッ
ってEXTORAカードを作ってるんだから現金割引はしない方針だろ
EXTORAカードを導入する金があるならまともな景品を作れよ
327とら:2012/05/19(土) 10:10:59.54 ID:bI1Q7o6vO
EXとらカード時間かかりまくって列長くなるから気まずくなるのなんとかしてほしい。
チャージ3万しかできないからパソゲーの発売日とか2回チャージするから並んでるやつらもいらいらしまくってるし…。
328とら:2012/05/19(土) 10:45:01.19 ID:6aulEvE/0
商品を予約した後に引っ越して住所変わったんだけど予約商品の発送先住所変更ってできないの?
329とら:2012/05/19(土) 11:20:13.96 ID:gFzbZ88h0
コミ1新刊、やっと6割…
ここからが長いぞ…
330とら:2012/05/19(土) 11:24:26.34 ID:GQMgWSu30
俺はやっと4割だよ
もういい
331とら:2012/05/19(土) 12:35:48.36 ID:TSvWjKT90
地元にとら店舗ないから、オンラインで買ってるけど
ポイントが25000ポイント超えた・・・

景品交換したいけど欲しい物が無いのは困るわ。
景品を転売できるなら転売したいけどねえ。
332とら:2012/05/19(土) 13:37:09.00 ID:IAIYTejV0
中堅〜大手くらいの部数だけど、いままで結構在庫回してくれて捌いてくれてたけど
最近は通販に多数ぶっこまれて毎回店舗が早めに捌けても放置…
今まで専売にしてきたけどもう次から併売にする
超大手以外を捌こうって気が見えなすぎ
333名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/19(土) 19:52:18.73 ID:vjCRnRF90
ポイント交換できるので過去に転売できたのなんてあった?
最近はもうとらよりメロンしか行かなくなったから
換金率は悪いけど交換できるだけQUOにしたわ
334とら:2012/05/20(日) 01:05:28.88 ID:4NBqL5nT0
とらとメロンで19日発売日の同じ新刊を予約してメロンはもう届いているのに
とらはいまだに発送準備にすらなってねーし
本当にやる気ねーなぁ
335とら:2012/05/20(日) 10:22:09.69 ID:sWjFrJoL0
とらとめろんで稀だが値段が違う事がある
卸値が違うのか売値が違うのか…
336とら:2012/05/20(日) 10:49:20.21 ID:5Ea+4dsn0
>>335
かけ率が違う。
337とら:2012/05/20(日) 11:28:31.45 ID:XNa8V5Cj0
たまにメロンの方が高いことがあるんだがどういう現象?
338とら:2012/05/20(日) 12:34:51.51 ID:Eu0mB3HP0
サークルが値段決める時に
売値に誤差を出さないように決めなきゃいけないのを間違って
サークルさんが自分に入る分をとらとメロンを揃えて入力しちゃったんだと思う

例えば1冊あたりの卸値(サークルに入るお金)を仮に500円としちゃうと
実際の販売価格は
とらが746円、めろんが714円になっちゃう

だから例えば販売価格を700円でそろえるなら
とらの卸値を469円(700×0.67=469円)
メロンの卸値を490円(700×0.7=490円)にしなきゃいけない

同じ本を同じ値段で売ろうと思うと、とらとメロンで入ってくるお金が違ってくる
でもとらの方が良く売れるのでみんなメロン専売でとはなかなかできない

とらでも、専売だとこれが0.7になる
委託じゃなく買い切りだと0.6になる
めろんの専売には差がないはず、
買い切りがどれくらいかは知らん

間違いあったら訂正よろ
339とら:2012/05/20(日) 12:35:56.89 ID:Eu0mB3HP0
あ、これだとメロンの方が高い現象の説明にならない
すまん

この辺考慮して計算したのがミスったんじゃね
340とら:2012/05/20(日) 12:58:30.26 ID:Ldw2aOaz0
とらで768円 メロンで735円 の本はよく見かけるな

最近本の価格あがってるの?
P24〜28で即売会価格500、書店で700越えは高い気がするんだけど
列対策でワンコインにするなら個人的に32はあって欲しい
341とら:2012/05/20(日) 14:51:30.71 ID:S09X81BS0
というか店頭で同じ本を何冊も見比べてる奴って何?
買いたい本を手に取って、目立った傷が無かったり角が折れてないのを確認すれば十分だろうが
入れた物が動かない固定ケースを使うなら変なこだわりを持ってる奴と言えるが、大多数がリュックサックだしなぁ…
342とら:2012/05/20(日) 15:40:30.42 ID:mzPplG170
なんかの神経症だと思う
同じ本買おうとしてる時目の前であれやられると、かなりムカっとくるな
他の客に迷惑だっつーの
343とら:2012/05/20(日) 15:42:16.04 ID:NsMgpEd60
イベントで見本用置いてるのにわざわざそれ以外のを立ち読みする奴とか
ぶっ叩いてやろうかと思うわ
344とら:2012/05/20(日) 19:15:23.23 ID:gdq7SIbI0
>>328
直接問い合わせろ。
345とら:2012/05/20(日) 22:36:03.94 ID:z+Y/CH7o0
何冊も見比べた奴はレジで「カバーかけてください」って言う事が多いけど、あの紙質のカバーなんてかけたら表面に微細な傷が付くだろ
何のために見比べたのか教えてくれと言いたくなるわw
いつまでも綺麗に保ちたいなら家に帰って樹脂製のカバーをかけるしかないのに、購入するまでは超美品じゃないと気が済まなくて、購入後は傷なんてどうでもいいようなバカなんだろうな
346とら:2012/05/21(月) 00:10:02.45 ID:Bs//Vk1Q0
同人ショップはもう斜陽
347とら:2012/05/21(月) 01:28:39.08 ID:WvKuB5Qo0
表紙カラー本文モノクロの28Pの本で800円台の物がちょいちょいあってびっくりする。
あとイベント価格を超えてる値段設定のサークルも結構多くて割と気になる。

>>340
超大手サークルだと24〜28で500円はよくあるんじゃないか
女性向けは知らんが
348名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/21(月) 02:03:43.63 ID:LmlkaexQ0
チョソコロ半島って包茎粗チンの形
349とら:2012/05/21(月) 06:34:03.65 ID:aXySbUJm0
値段で気になるのは1500円の本が2000円超えちゃうことくらいかなぁ。
350とらんじすた:2012/05/21(月) 13:15:04.23 ID:X4qaGrVs0
>>312
ビーカーにはいるだけひたすらいれてく。
351とらんじすた:2012/05/21(月) 13:20:02.13 ID:X4qaGrVs0
>>338
そうだけど、数十円の差ならとらの売り上げ変わらない。
だから仕入額優先にしてるところ多いよ。

特に最近は安くしても売れないから
単価あげるしかない。
352とら:2012/05/21(月) 13:28:39.30 ID:6eH8X1Hs0
ますます売れなくなるな
353とら:2012/05/21(月) 14:31:12.68 ID:yCz3zmHi0
でも同人730円だと結構萎えるよな
1050円で単行本が一冊買える値段だと思うと
354とら:2012/05/21(月) 15:10:37.38 ID:0i+uJLRB0
とらとメロンって同じ本を委託するとどれくらい売り上げに差がある?
355同人:2012/05/21(月) 15:12:57.89 ID:5GeXAWDE0
メロンは初速が早く、とらは平均して出続ける感じ。
総数はあんま変わらなかった。
356とら:2012/05/21(月) 15:16:30.76 ID:8iaaxLyw0
大手は卸値200円とかにしたって利益出るだろうが
そうすると値段の下げれない中堅以下がますます売れなくなるからなあ
印刷代金を考えて100〜200部の小手でギリ赤字位の価格設定なわけだし
357とらんじすた:2012/05/22(火) 08:58:41.09 ID:wMZ3y/rB0
うどんやデジラバはともかくいま稼いでるのは
希有馬のあれででたサークルくらいなのかね。
年収なんぼだろ
358とら:2012/05/22(火) 16:53:52.90 ID:CIwAVBkS0
同人誌だけの稼ぎだと1000前後が多い
多くて年4冊くらいのところが大半だからな
359とら:2012/05/22(火) 19:05:55.32 ID:JxjA3lTt0
招待されるレベルで1000クラスなのか…
360同人:2012/05/22(火) 20:03:26.38 ID:XyUrpEyM0
がっつり行列ができるサークルはもっと行ってるだろうけどね
361とら:2012/05/22(火) 21:50:25.37 ID:PgOdoRtk0
1000弱だけど招待されません
「虎だけで」1000あたりが境界線か?
362とら:2012/05/22(火) 22:24:18.49 ID:fyNSniMH0
たぶん年収のことだぞ
363とら:2012/05/22(火) 23:42:05.60 ID:JxjA3lTt0
1000万で年5冊として、1冊あたりの収入が200万
それを500円で割ると4000部って考えると妥当な感じだな
364とら:2012/05/23(水) 00:04:25.83 ID:CIwAVBkS0
>>360
列の長さは関係ない
イベントで売れる冊数は5000が限度。プラス書店で5000〜10000部
これで1冊当たり300〜400万の稼ぎになる
ランキング上位常連の発行部数は年間2〜4冊だから1000前後に落ち着く
どことはいわないが例外あり

あくまで同人「誌」のみの話ね
その他も入れるなら大人気と言われるイラストレーターで2000から3000
女性向けは知らん
365とら:2012/05/23(水) 00:42:24.00 ID:OEESZLt60
>>362
わかってる

>>364
その冊数だともうちょいいかない?
最近は単価高いんで
366とら:2012/05/23(水) 00:45:00.13 ID:nWc7EveN0
だいぶ少なめの見積もりだなぁ
厚い再録本出した時は、それだけで2000万稼げたよ
367とら:2012/05/23(水) 02:39:44.05 ID:PVEnqvaR0
厚い再録本出す所なんて限られてる(そんなに厚くないのは有るけど)
368とら:2012/05/23(水) 03:05:07.67 ID:xBgNGRUR0
卸しってだいたい430円くらいでしょ?1冊90〜100円だから340円
消化率含めて考えれば妥当だと思うよ
700万の人もいれば1500の人もいるって感じだね

再録本みたいなのは利益率物凄いから考慮外だよ
2年に1度出せるクラスなら年5000くらいいきそうだよね
369とら:2012/05/23(水) 05:44:15.36 ID:Tgy8levN0
同人ショップはもう斜陽
370名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/23(水) 05:56:39.98 ID:MsreuTel0
お前の人生もう倒壊
371とら:2012/05/23(水) 12:18:38.85 ID:f7qf0BNE0
店舗の入荷情報って必ず載るわけじゃないんだな
発売指定日に秋葉原店に入荷無しだったからがっかりしてたけど
実際に店に行ったら置いてあった
次の日になって前日分のリスト見ても秋葉原店への入荷アイコンは付いてなかったし
次の日の分にも付かず仕舞いだった
(発売指定日の前日にももちろん無し)
372とら:2012/05/23(水) 12:19:56.94 ID:CUOfZxRl0
再録本が利益率良いといっても
それだけで2000万て2万以上刷ってないと無理だろ
373とら:2012/05/23(水) 13:36:03.01 ID:nQuT2JOC0
>>371
えっそうなのか?
一度も店舗に出荷されなくて通販在庫が切れたのに数冊だけ残ってて
倉庫にあるんなら通販出してくれよって申請してまだ補充されないんだけど
もしかして店舗に出荷されてたんだろうか…
374とら:2012/05/23(水) 14:43:17.52 ID:f7qf0BNE0
>>373
少なくとも自分はそういう事が確認しただけで2回はあった
1回目は単なるミスかと思ったけど2回目があって、
どちらも縦置きではなく平積み新刊棚だったから
小規模すぎてスルーされたというわけではなさそう
繁忙期とかだとミス起こりやすいのかな・・・
販売指定日前後しか見てないから、再入荷の場合にもあったのかはわからない
>>373の場合ももしかしたらそうなのか、棚卸しでの数えミスかはわからないな
375とら:2012/05/23(水) 15:20:22.94 ID:TY2VRCYB0
全部店舗に卸す約束で追加納品したのに通販に半分以上ぶっこまれた俺が通りますよ
ミスというか結構社内グダグダな気がする
376とら:2012/05/23(水) 16:20:39.30 ID:Fs5jyZZm0
>>375
どことネゴったの?
377とら:2012/05/23(水) 21:39:33.00 ID:K0V7QFK10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1326030201/951

これって客が普通に知り得る情報?
378とら:2012/05/23(水) 22:34:48.74 ID:UNnypzMV0
>>377
>確率はこんなもんだし
>イラストカード  125/216
>クリアファイル  56/216
>お風呂ポスター 35/216
確率の計算のようですが。

分母は6の3乗だけど、分子に7があるのはなんでだっけ?
379とら:2012/05/24(木) 00:05:33.80 ID:Tgy8levN0
同人ショップはもう斜陽
380とら:2012/05/24(木) 00:12:56.14 ID:fbK4trP90
381とら:2012/05/24(木) 01:28:41.17 ID:O2cW+E+K0
>>380
その条件だと、計算すると合ってるね>>378

まあ何かしらはもらえるということで。
382とら:2012/05/24(木) 01:30:40.41 ID:O2cW+E+K0
というより、購入冊数に応じて、より、抽選でもらう方が割がイイということを言ってるのか。
383名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/24(木) 13:32:10.34 ID:cSQ044Fi0
チョンコロ半島って中国にぶら下がってるインポの短小包茎祖チンにしか見えん
まさに中国の属国、奴隷にふさわしい形だ
384とら:2012/05/24(木) 13:45:52.04 ID:m1f0qiZE0
売上連絡状まだこないな
2月分は19日にはきてたのに
385とら:2012/05/24(木) 18:09:05.88 ID:wF8w68Y40
>>374
gdgdってのはあるかもしれない
主要店舗のみに卸してて、偶々行った予定にない店舗に何故か平積みとか
逆に旬を過ぎた時期に入庫情報に出てきて「今頃何?」って見に行ったら1冊だけ卸してたり
どういうシステムなのか本当に知りたいよ
386とら:2012/05/24(木) 23:10:35.80 ID:2dJAM1x80
http://www.toranoana.jp/info/hobby/dagashi/
駄菓子始めたのはいいけれど大阪地区には駄菓子を販売しないとかとらもマジキチだなw
387とら:2012/05/25(金) 00:45:09.19 ID:aQ9+LiAS0
>>383
トンキンコピペで荒らす斜陽業界のマジキチアスペ工作員乙

同人ショップはもう斜陽
388とら:2012/05/25(金) 01:00:19.22 ID:9B+FAqzE0
>>386
わたし大阪人だけどどこからツッコミ入れたらいいのか全くわかんないw
389名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/25(金) 08:03:53.74 ID:8qZRrMM60
チョンコロ半島って中国にぶら下がってるインポの短小包茎祖チンにしか見えん
まさに中国の属国、奴隷にふさわしい形だ
390とら:2012/05/25(金) 09:22:10.54 ID:eNBNcIfN0
>>389
同人ショップはもう斜陽

とらのあな 同人サークルを訴える 8件目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1331898783/

とらのあな 消費税スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1286555349/
391とら:2012/05/25(金) 10:05:26.96 ID:wYHZH3K/0
キチガイの朝は早い
392とら:2012/05/25(金) 19:15:08.92 ID:kT+afn/20
そんな事言ってる暇があるなら働け
393とら:2012/05/25(金) 20:15:15.18 ID:2Cm5il/b0
>>384
今日来てた
394とら:2012/05/25(金) 20:17:25.28 ID:2Cm5il/b0
っつーか2月分が19日って発行日が19日付なだけでそんなに早く来たことあったっけ
395とら:2012/05/25(金) 20:33:35.74 ID:WPKBGp8Z0
売り上げ報告、今日25日でも早い方だ
396とら:2012/05/25(金) 23:24:16.14 ID:DYcUkRwh0
>>386
電池とかCD-Rとかと同じ奴が考えたのかね。
397とら:2012/05/26(土) 08:24:20.74 ID:ddTjumGv0
同人ショップはもう斜陽
398とら:2012/05/26(土) 19:26:56.85 ID:i3UAC0C30
あー、やっぱり4/30イチ新刊売り上げは入ってないのな…
予約分の集計も来月持ち越しかあ
399とら:2012/05/26(土) 19:52:47.47 ID:0ddXqcQo0
秋葉原の店舗って、
Visaのクレカで支払いってできる?
400とら:2012/05/26(土) 20:08:18.17 ID:jiRzuk0n0
>>399
できる。
401とら:2012/05/27(日) 03:36:38.33 ID:uii87dp90
>>398
うちはイチの事前予約分は入金されてたぞ
納品日によって繰越になってるのかもな
402とら:2012/05/27(日) 09:18:35.54 ID:E9rBkZcY0
>>399
クレカ払いだと、とらとZINはポイントが付かないね。

ゲマは付くけど、メロンはどうだったっけ。
403とら:2012/05/27(日) 11:19:22.33 ID:ou7E9kfw0
自分もイチ分の予約まるっと翌月持ち越しだわ
まあそうだろうと思ってたけど
404とら:2012/05/27(日) 19:35:54.22 ID:CJP/Z2750
とらのあなってVプリカ対応してますか?
405とら:2012/05/27(日) 21:20:04.89 ID:bFw9IKRZ0
普通のVISAがOKなんだから、利用できる可能性が高いんじゃないの?実際に使ってみれば自ずと答えがわかるでしょ
ただ、そんな「なんちゃってVISAカード」の利用は自己責任で
406とら:2012/05/28(月) 00:06:45.42 ID:puIdslh50
とらやZINでポイントためる位なら
クレカやSUICAのポイントをためた方が色々お得な気がする
407名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/28(月) 13:13:57.70 ID:YVQVtv7n0
委託して1週間は、順調に売れますが、1週間過ぎた頃に
売り上げも留まってしまうのは何故ですか?
408とら:2012/05/28(月) 13:15:04.59 ID:YVQVtv7n0
委託して1週間は、順調に売れますが、1週間過ぎた頃に
売り上げも留まってしまうのは何故ですか?
409とら:2012/05/28(月) 13:43:56.32 ID:6HQvvjJ30
仕様ですお察しください
410とら:2012/05/28(月) 13:57:53.28 ID:TLeP7x+60
その頃には炊かれて流されるからだろ
411とら:2012/05/28(月) 14:09:14.37 ID:xoFj9Jyj0
>407
CDとかゲームも初動1週間の売上が最終売上枚数の3〜4割くらい占めるだろ
412とら:2012/05/28(月) 14:26:52.38 ID:YVQVtv7n0
エロイ兄さん達、ありがとうございます。
1週間が鍵なんですね

連投してしまってすみませんでした。
413とら:2012/05/28(月) 16:48:57.86 ID:6AlOZcJg0
ぐおー、エロいチンコが引っこ抜けるってレベルだと
じわじわ売れる事もあるぞ
ブランドとして確立しててそこそこ人気があれば
一定期間で順調に消化するって事もある
でもやっぱ初動が大事なのは言うまでもない
414とら:2012/05/28(月) 18:04:37.38 ID:LyA/yYLR0
同人ショップはすでに斜陽
415とら:2012/05/28(月) 21:48:05.36 ID:RsNKDBUS0
>>411
そういうゲームってPS系じゃない?
416とら:2012/05/29(火) 08:08:57.30 ID:qxDu1fRk0
サークルポータルの販売数とか在庫数の更新って時間決まってる?
1冊でも動くとすごく嬉しいんだけど、いつも朝見ると動いてる。
昼間とか夕方とかにこまめに覗いても意味ない?
それともリアルタイムに反映してて、たまたまうちの本を買った人が
みんな深夜に買ってるってことなのかな……
417とら:2012/05/29(火) 09:07:48.75 ID:splQIS1B0
>>416
朝5時〜5時半位に更新。
この30分の間で10分位前後するから
何分に確実にとは言えない
418名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/29(火) 09:20:18.08 ID:uEZ5Frnz0
>>416
意味が無いと思うよ
1日トータルして早朝朝方に更新している。

朝の楽しみにしているw
419とら:2012/05/29(火) 10:40:21.04 ID:5qiS4Pkq0
リアルタイム更新じゃないですね
朝に一回
7時には確実に更新されてるのでその辺に見てる
420とら:2012/05/29(火) 14:11:56.14 ID:r7Exvym00
更新は朝の5時10分くらいだが
売上自体はいつまでカウントしてるのかが少し気になる
0時ではなさげ。店閉める時間くらいかね。
421とら:2012/05/29(火) 14:28:04.96 ID:sh4RBFPXP
多分22時かなあ
422416:2012/05/29(火) 18:01:46.66 ID:qxDu1fRk0
みんなレスありがとう
俺も明日から朝の楽しみにするよ!
423とら:2012/05/31(木) 07:33:17.30 ID:8M/c0ioZ0
説明には書いてないが通販で予約して店舗受取にしても特典はもらえると思ってもいいの?
424とら:2012/05/31(木) 07:50:21.38 ID:JMqX5n+H0
いいよ
425とら:2012/06/01(金) 09:30:14.83 ID:wvq0oHFG0
繁忙期のTLCで働いてた時ね、朝1でジョギング位のスピードでやってたら
「も っ と 速 く 動 け 」って言わんばかりに後ろから長期の糞じーさんに
ペンで刺された事ある。

ありえねーよな。しかもねTLCではね繁忙期でも準備体操とかしない。
いきなり走れなんて体にムチャあるよね。体を起こす為の準備体操なのにねw

店舗の人は立ち仕事とレジ打ちだけでしょ。
羨ましいなw
426とら:2012/06/01(金) 09:41:22.46 ID:BO3NG33H0
>>425
客商売が慣れてるならいいかもね。
427とら:2012/06/01(金) 11:15:46.40 ID:kbVNYJn50
秋葉原店のレジ打ちなんて客商売ってレベルじゃ無かったぞ?
受け答えもぼそぼそだし聞いてもまともに答えんし、商売慣れしてない一般人のがマシだったぞ

428とら:2012/06/01(金) 11:30:08.92 ID:22nN58q60
>>427
>>425みたいなのが、レジ打ちしてるからだろ。
429とら:2012/06/01(金) 16:18:52.63 ID:03dWVtEQ0
すまん、今はどうだか知らんが
昔はそんなに楽でもなかったぞ>店舗
TLCの話は聞いてるから酷い所だとは知ってるが
倉庫業務ってのはどこも非人間的な扱いを受けるもんだから覚悟しないといけないのも人生勉強だ
軽作業ってのは、重労働以外の全ての労働を含むからなw
430とら:2012/06/01(金) 16:20:56.34 ID:wvq0oHFG0
TLCってまだ節電するでしょ?
夏のコミケの繁忙期は蒸し暑い中で走らされる地獄だよ
431とら:2012/06/01(金) 17:51:00.29 ID:R7v45aM00
とら今回はじめて使うんだが、夏コミに合わせた表紙とサンプルの事前発注って
締め切りいつぐらいになるんだろうか?
432とら:2012/06/01(金) 17:55:37.15 ID:ExRWGsNR0
自分の入稿締め切りに間に合う適当なタイミングで
初めてならポータル登録&パスワード申請今のうちにしておくんだ

その上で今ぐらいの通常なら1営業日中には返事あるけど
先の冬コミ直前〜1月ぐらいはとらの中もコミケシフト敷いているのか新刊登録してトイレ言っている間に返事あった
433とら:2012/06/01(金) 22:08:04.45 ID:aJLiZr0N0
バイト板の次スレはどうした

434とら:2012/06/02(土) 06:25:12.46 ID:YNfEBGnD0
以下の委託書店で少女、女子高生など18歳未満を連想する言葉をタイトルに使用することが禁止になりました。

デジタル同人販売連絡会
http://www.dejidouren.com/memlist.html
会員一覧
Archaic smile
株式会社アットリンクス
株式会社ゲインズ
株式会社エイシス
株式会社DMM.com
株式会社メロンブックス
有限会社アイピックス
株式会社虎の穴
SABコンサルティング株式会社
デジバンク株式会社
有限会社テンプラン
株式会社エムワイ・エンタテインメント
435とら:2012/06/02(土) 09:08:24.01 ID:W0gBmQXY0
実写より厳しい言葉狩り規制とか馬鹿だな
436とら:2012/06/02(土) 09:14:12.83 ID:44jqG9ev0
虎メロン揃ってNGとか、終わったようなもんじゃね?
437とら:2012/06/02(土) 09:39:25.69 ID:SHZw3Gj90
タイトルってことは本文で書いても構わないんだろ?
そんなに影響ねぇだろ
438とら:2012/06/02(土) 09:44:49.41 ID:uX4JV8A50
デジ同人の話だろこれ
要はDLsite準拠になっただけじゃん
439とら:2012/06/02(土) 10:50:08.50 ID:gvh0jhUD0
まぁでもこうやって着々と既成事実を作られてるのはマズいんだけどね
2次も児童ポルノって事にしちゃったわけだし
440 :2012/06/02(土) 16:22:11.49 ID:4Q4297+p0
はやく潰れろ とらのあな
441とら:2012/06/02(土) 16:23:56.85 ID:l6FKLAes0
同人ショップはもう斜陽
442とら:2012/06/02(土) 19:44:52.70 ID:vpeDKKNS0
>>439
なってないだろ>2次も児童ポルノ。
443とら:2012/06/02(土) 20:41:38.39 ID:W0gBmQXY0
>>442
なってないものを自主規制でやったから大馬鹿だって意味じゃね?

児ポ法ってのは実在児童を守るためにあるものなんて当たり前の認識なのに
連中の脳みそにはなかったってことだし自爆テロだろw
444とら:2012/06/02(土) 20:53:23.21 ID:imXCC8IG0
言葉狩りだなぁ、こりゃ。
445とら:2012/06/03(日) 02:16:40.98 ID:VtIRorbB0
ずっと前から児童ポルノなんとかで規制を推進してるのは
規制することに利権のある連中か、宗教団体が布教の為に言ってるか
PTAの票が欲しい政治家が言ってるか、その辺だからな
最初に規制ありきなんで、それが妥当かどうかは論外なんだよな

実在児童を守るためにあるものとかなんとかはただの建前なので、どうでもいいのよ
446とら:2012/06/03(日) 06:32:22.15 ID:ON9mG39q0
おまえらだって同人誌書きたいだけで表現の自由とかどうでもいいだろ
447とら:2012/06/03(日) 06:59:27.07 ID:4wGSzB/k0
>>446みたいな小学生が言いそうな事しか書けない奴が
漫画に影響されて犯罪しちゃうんですかね

現実と漫画きっちり区別つけられる人間同士で遊んでんのに
>>446みたいな池沼のキチガイが勝手に読んで
「こんなことしていいんだー」つってバカやったのを
作った側のせいにして言葉規制って頭おかしいだろ
って言ってるんじゃないですかね
448とら:2012/06/03(日) 09:21:49.24 ID:UCwddntf0
なんでここは何ヶ月もまえから商業を予約していて
発売日から一週間近くたつのに発送しないんだよ
一点だけだぞ。どんだけやる気ねーんだよ
449とら:2012/06/03(日) 09:28:07.25 ID:CnKBZm9x0
>>434
少女でだめなのかよwww\(^o^)/オワタwww
450とら:2012/06/03(日) 10:16:21.05 ID:W9cHukZP0
とらはレジ見るとボロ儲けしてるようにしか見えないけど
他のところを見るとカツカツの企業にしか見えない
何なんだろうなこのギャップは

あとポイントカード全部消費させろ、エクストラカードに移行するから
451ちまきing:2012/06/03(日) 10:30:56.55 ID:BeJpJ9a40
>>450
事あるごとにトレカ配布やクリアファイル配布、小冊子配布をしてるあふ
あれってけっこう経費がかかるあふから、通常の書店の倍くらい売ってようやく同水準の利益になるあふよ
452とら:2012/06/03(日) 10:45:47.49 ID:yVZYNGJj0
>>434
少女とか健全系や商業誌でも普通に使われてるんだけど、どうする気?
魔法少女も少女コミックも地獄少女もすべてダメなのですか?

こりゃマジで同人ショップはオワコンだなぁ
商売の都合でそうなったのだろうけど、
ますますイベント回帰、自家通販に拍車がかかりそう
イベントだけでしか手に入らない本も増えてるしね
ランドセル描いただけでダメってんだから当然だ
ダメなら委託やめて自分で売ろうと思うのは当然
453とら:2012/06/03(日) 10:59:38.93 ID:CnKBZm9x0
エロはダメってことなんだろうけど
魔法少女リリカルなのはは19歳なわけだが
454とら:2012/06/03(日) 11:19:33.46 ID:7nqzw5Tm0
>>446
好きなもの同人誌で描きたいって事は表現の自由が無ければできないんじゃないの
描きたい事を主張するのはイコールで表現の自由の権利を主張してるんだと思うけど
455とら:2012/06/03(日) 13:44:17.07 ID:4di+yooU0
表現の自由も何も、架空の創作が制約される意味がわからんしな
456とら:2012/06/03(日) 14:10:41.47 ID:yVZYNGJj0
自分で自分を規制し始めたら終わりが近い
457とら:2012/06/03(日) 14:17:47.08 ID:TVjZhUGX0
LOみたいなのも自主規制しようとしたんだよな>業界団体。


団体側は、自分で規制しないと、お上が動いてからじゃ遅すぎるとか言うけど、
そもそもお上が動ける根拠がないはずなんだよな。
458とら:2012/06/03(日) 14:42:16.63 ID:Ej+0XfSz0
AmazonがLOの取り扱いをやめた
しかしAmazonに取り扱いを辞めるように要求した奴は
自分もエロ漫画の通販してた同業者だったという話
459とら:2012/06/03(日) 15:04:31.61 ID:W9cHukZP0
>>457
「非18禁」が好き勝手にやってるところにつけこまれて大体的に批判されて
じゃあ規制しましょうってことで「18禁」を巻き込んで自主規制の枠組みを作らされそうになった
460とら:2012/06/03(日) 17:03:17.73 ID:7aBYMitf0
自主規制なんて無理じゃね?
内容以前に著作権とか問題ありすぎる。
細々とやっていたアングラ時代はともかく、現在は明らかに商業流通だ。
同じ店舗に、原作とエロパロディの同人誌が置かれているとかw
原作側は黙っているだけだが、訴えられたら間違いなく負けるよ。
461とら:2012/06/03(日) 17:29:44.47 ID:OuvLhp890
専売で販売日指定かけて、その前にネットで流出した場合って文句言えるの?
462とら:2012/06/03(日) 19:14:22.53 ID:xCoKAvPr0
とらのあな「中小サークルの本を並べるスペース、今日から駄菓子売り場にすっからw」

大手 > 駄菓子 > ピコ 
463とら:2012/06/03(日) 20:04:15.79 ID:fKsX+YqW0
>>460
同人誌作ってる側は基本的に原作の客なわけだ。
なのでよほど問題にならない限りはお茶を濁そうとする。
464ちまきing:2012/06/03(日) 21:23:29.29 ID:BeJpJ9a40
駄菓子105円が200Pって何あふか!?
210円は400Pあふ!!!
1P=1円の価値じゃなかったあふ!??

でもちまはサークルカードがあるからポイントはエロゲーで使うあふ♪
465とら:2012/06/03(日) 23:37:59.35 ID:Ge4Sx8vk0
今日虎に行った
目的はもちろん七階の成年同人フロア
するとなんということでしょう

共にエレベーターに乗ったJKが七階のボタンを押すではないか
十数秒の異空間へのトリップ
七階に着くとJKは真っ先に細長い店内の奥に直進
半分を過ぎたところで周りを見回し180度切り替え、顔を伏せ
足早にエレベーターまで戻る

ま、これが今日の一番のご馳走かな
466とら:2012/06/04(月) 00:09:12.72 ID:5rfCmSUh0
>>465
俺も同じような事態に遭遇したことある
ただそのJKは細長い通路を直進し男性向けショタやホモ本を瞬時に見つけ出しそのままレジに向かった
467とら:2012/06/04(月) 00:31:50.73 ID:qpwtZTFG0
いやそれ本質的には全然同じ事態じゃないから
468とら:2012/06/04(月) 00:31:53.79 ID:IHgbdK5c0
少なくとも、制服を着てる娘には売ってはいけないはずだが。

まあ、通りにいるような偽JKなら別だけど。
469とら:2012/06/04(月) 08:10:35.13 ID:0I45zC0M0
>>434
>以下の委託書店で少女、女子高生など18歳未満を連想する言葉をタイトルに使用することが禁止になりました。

そのサイト上にはこんなのどこにも一言も書いてないのに
何でソースゼロ・サイトも見てないで信じてる馬鹿ばっかなんだよ
何でもかんでも在日認定とかやってるキチガイネトウヨ脳と一緒だなお前ら

公式に通達来て禁止になったのはDMMだけ
DMMが禁止したからと言って他が追随する訳ではない
例えばDMMじゃ獣姦が禁止になってるが他は禁止になっていない
470とら:2012/06/04(月) 09:12:56.76 ID:lPdgKMMQ0
これ見ると本当に社畜が居座ってスレ監視してるんだなと分かる
逆らうとお前も富井と同じ目にあわせるぞ、といういつもの恫喝だ

>>811
>あ、斜陽アスペは実名で通報以前にとらに身割れしてるもんねーw
>富井氏の次の餌食は斜陽アスペかなー?w

>>798
>ちなみにこの一連のスレもとら側の証拠として提出されている。
>不適切な書き込みを「被告が書いた」として指摘

とらのあな 同人サークルを訴える 8件目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1331898783/
471とら:2012/06/04(月) 11:13:39.80 ID:buCKFC0T0
>>469
必至すぎるんだよ同人豚。
他人の著作物利用せず完全オリジナル100%になってから文句言えや。

【速報】やらおん、ハム速、はちま、刃、関係者及び類似サイトへの転載禁止 アフィブログ死亡へ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338774895/
472とら:2012/06/04(月) 14:13:20.26 ID:ykAd2qB60
今度は被告への嫌がらせと同様に作家やサークルを恫喝してる
自分は被告やサークルをキチガイと罵り誹謗中傷していたのにね
銀行の融資を妨害される事をやたら恐れているみたいだけど
この子は単なる便乗荒らしでなく本当に関係者だったんだね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1286555349/

>>829
>お前はとらが斜陽であると>>784で遠回りに言ってるよなw
>コレは風説の流布以外何物ではないよねーw
>お手手が後ろに回るのは誰だろうねぇw
>銀行の融資の話になれば同人ショップはもう斜陽と
>念仏唱えて邪魔してたのはどこのどいつでしたっけ?w
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1286555349/

こちらは裁判に触れるのをやめさせようとしていた過去ログ
関係者を装ってこんな暴言を繰り返しているのだとしたら
こいつ自身が偽計業務妨害、威力業務妨害罪に問われる

>623 :とら△[sage]:2011/01/25(火) 11:57:59 ID:+24Yi1QR0
>エロ同人誌でシコることしかできねー低脳どもがブヒブヒとうぜーな
>年中発情期の豚は黙ってエロ同人誌買って部屋の片隅でシコってりゃいいんだ。
>悪いこと言わねーからさっさと謝罪して、スレを終わらせろ。
>そのほうが後々後悔せずに済むと思うぞ。
http://unkar.org/r/doujin/1288830224
473とら:2012/06/04(月) 18:24:57.85 ID:YoyK9WFy0
とらだけではないけど、ショップに委託するときにもらう契約書をじっくり見てみ。
丁寧に読めば分かるけど、何かトラブルがあったら責任は作家が負えという内容だ。
著作権がらみのトラブルが発生しても、ショップ側は作家が悪いと主張するさ。
まあ、裁判になったら、こんな主張はそう通らないけど。
思いっきり荷担しているからねえ。
せめてジャンル名くらい伏せ字にしたらと思うよ。
474とら:2012/06/04(月) 19:21:57.75 ID:tMJ3pWpy0
>>473
んなの何かの本が裁判になって回収だのなったところで書店が無関係なのと一緒
とらは侵害の主体じゃないからせいぜい回収して終い

ジャンル名伏字とか意味わからん
クレーム来たら消せばいいだけ、うるさいジャンルは本造られなくなるだけ
475とらんじすた:2012/06/04(月) 21:23:22.39 ID:FrHveVNs0
ワンピース終了?
476:2012/06/04(月) 21:27:16.59 ID:krGHAKlyO
池袋店の客はマナー悪いクズばかりだな
階段のホール中に響くような足音で段を踏み荒らすなよ
うるさいだろ
他人の迷惑を考えろ。他人の。
477とら:2012/06/04(月) 21:31:30.18 ID:koGUORvo0
と、マナー厨が訳の分からない事を2ちゃんで
正直こんな所で言われてもなぁ
478とら:2012/06/05(火) 13:15:52.92 ID:ab9YgXZ90
>>476
君もその客の一人でしょ
479:2012/06/05(火) 17:02:10.20 ID:xLPTX8c9O
>>477
やっぱりクズだな
厨などと言い問答を茶化して誤魔化しマナーを軽視
480:2012/06/05(火) 17:03:17.74 ID:xLPTX8c9O
>>478
だから静かに階段歩いてるんだろうが
他人に迷惑かけんなクズ
481とら:2012/06/05(火) 17:34:00.65 ID:EkroJyZj0
お前が気持ち悪い屑だということはわかった
482とら:2012/06/05(火) 17:39:52.56 ID:GPB02+0+0
>>481が一番気持ち悪いクズ
483とら:2012/06/05(火) 17:46:37.54 ID:blFJJxlL0
>>482はその上を行くクズ
484とら:2012/06/05(火) 18:28:22.13 ID:GPB02+0+0
>>483は優しい元気な男の子
485とら:2012/06/05(火) 19:20:30.69 ID:nvIzr+rF0
>>484は神山まんげつちゃん
486:2012/06/05(火) 19:32:59.71 ID:xLPTX8c9O
>>481
で、お前は階段をバンバン踏み鳴らすわけか
他人の迷惑も省みず
487とら:2012/06/05(火) 20:26:44.52 ID:eEe/vIP+0
紹介でたまにページ数書いてないのがあるけどそう言うのはなんで?
ミスかと思ったが何ヶ月経ってもそのままだし
488とら:2012/06/05(火) 20:31:40.92 ID:GFujR8h70
ミスなら言わなきゃいつまでも直らないだろうな
俺の昔の本の紹介ページもサークル名間違ったままだしwww
489とら:2012/06/05(火) 20:39:10.79 ID:EkroJyZj0
階段を踏み鳴らす(笑)
490とら:2012/06/05(火) 22:14:27.11 ID:UDFXsk3V0
発達障害の例で、なんてことない物音や会話がやかましく聞こえて
どうにもこうにも耐えられないってのがある
一度調べてもらうといいよ
491とら:2012/06/06(水) 00:44:30.87 ID:VgdmNATX0
>>480
このスレで他人に迷惑をかけないでよ、口の汚い子
492とら:2012/06/06(水) 01:07:43.90 ID:+1WfVFBI0
足の音がうるさいという理由で喚いて他人を攻撃
こういう奴がトラブルおこすんだろうな、怖いわ
493とら:2012/06/06(水) 08:35:48.02 ID:0jLVrZfz0
「足の音がうるさい」というショボい苦情をスルーできない
こういう奴がトラブルおこすんだろうな、怖いわ
494とら:2012/06/06(水) 08:48:00.86 ID:oCoJH4Ve0
2ちゃんに書き込みなんてしちゃう奴が
何かすごいそんな感じなんだろうな、怖いわ
495:2012/06/06(水) 09:58:00.53 ID:sFKkVqXZO
>>489-494
こりゃまたクズ大量発生だな
まず大前提としてお前は口汚く罵られて当然なわけだ
都合の悪いことを指摘されると障害者認定なんて勝手なことをやりだして人格攻撃
マナーもなってなければ人間としても失格
や・は・り。大前提が的中。クズと言われて当然だったというオチ
階段に限らずどこを歩くにしたって静かに粛々と歩くのは社会の常識
それを、ちょっとした〜などと自己感覚により摩り替え論に走り、自らの矮小な権益を守るためなら障害者認定などという勝手な非道にも走る
問題を起こし人を殺しかねないのはむしろお前だろうという
利己のためなら相手をやり込めることをいとわない姿勢がその証
496とら:2012/06/06(水) 10:14:44.48 ID:PjuqTIcM0
早くそのもしもしで店にクレーム入れればいいんじゃね?
497とら:2012/06/06(水) 15:12:35.59 ID:oCoJH4Ve0
>>495
どこ縦読みだよ

てかファビョり過ぎだろ、落ち着け
498とら:2012/06/06(水) 16:45:37.23 ID:8hME2Mzf0
2ちゃんねるでは特定の板以外で長文レスは読まなくてもいいってひろゆきの友達が言ってた
499同人:2012/06/06(水) 16:50:59.76 ID:lMKzWc//0
1行目だけ読めばいいな
500とら:2012/06/06(水) 17:17:04.60 ID:+1WfVFBI0
基地外なんだろうなあ
501とら:2012/06/06(水) 18:18:41.07 ID:ybLttNaZ0
昼間から2chしてる時点でとりあえずまともじゃない
502とら:2012/06/06(水) 19:35:40.54 ID:YMHtS8Z10
よくわからんが何かNGに引っかかったらしく最初からレスがいくつか消えてた
503:2012/06/06(水) 20:29:28.75 ID:sFKkVqXZO
>>496-502
またもクズが大量発生だな
やはりとらのあなの客はクズばかり
504とら:2012/06/06(水) 21:00:48.87 ID:+1WfVFBI0
やはり真性だったか
505とら:2012/06/06(水) 23:35:12.20 ID:I4fCNZ6t0
というか、こういう可愛そうな人は生暖かく放置しないと
いきなりキレて大変な事になったりするから注意
506とら:2012/06/07(木) 00:35:10.05 ID:KspJvw+r0
>>492
>足の音がうるさいという理由で喚いて他人を攻撃
>こういう奴がトラブルおこすんだろうな、怖いわ

渋谷通り魔 アパートで騒音トラブル「うるさいんだよ!」神経質な面も
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/news/1337783303/

やっぱりヤバそうな奴だなw
マナーとかってレベルじゃないだろ
507とら:2012/06/07(木) 00:37:31.25 ID:KspJvw+r0
>>503
なぜ店員目線で物を語ってるのだろう
508とら:2012/06/07(木) 08:42:13.24 ID:cmybSukm0
お前らもうやめたれ
確かにキチガイだけど真性とかさすがに言い過ぎ
キチガイは何でも真面目に受け止めちゃうんだから
そこくらいしか良いところないんだからやめたれ
509とら:2012/06/08(金) 23:36:06.77 ID:D28lg/pN0
話題がないねぇ
再来週はサンクリだけど何かないのかね?
510とら:2012/06/08(金) 23:47:50.15 ID:fSW1FhM50
サンクリとかオワコンだし
511とら:2012/06/09(土) 08:28:18.70 ID:aFWreEqq0
サンクリはコンテンツですか?
512名無しの虎:2012/06/09(土) 08:31:47.92 ID:+Go2NOmoO
>>504
貴様が真性のクズ客だということだろう
513名無しの虎:2012/06/09(土) 08:32:34.62 ID:+Go2NOmoO
>>505
黙れ。そして死ね。この、クズ客野郎がっ。
514名無しの虎:2012/06/09(土) 08:33:17.89 ID:+Go2NOmoO
>>506
マナーってレベルだろクズ客
静かにしろ
命令に従えクズ客
515名無しの虎:2012/06/09(土) 08:34:19.61 ID:+Go2NOmoO
>>507
史上空前絶後最大最速最強の超スーパー店員様だからに決まってんだろ
516名無しの虎:2012/06/09(土) 08:36:38.83 ID:+Go2NOmoO
>>508
黙れ。そして死ね。この、クズ客野郎がっ。
この俺様様様様様Summerが居なければ商品を入手することすらできない雑魚民が
階段は静かに歩け
できなければ野で、垂れて、死に晒してろ
わかったな?このクズ客が
俺様様様様様Summerの命令に従え
517名無しの虎:2012/06/09(土) 08:37:27.51 ID:+Go2NOmoO
>>509
話題ならあるだろ
階段を静かに歩けクズ客野郎がっ
できなければ野で、垂れて、死に晒してろ
518名無しの虎:2012/06/09(土) 08:38:25.61 ID:+Go2NOmoO
>>510
階段を静かに歩けない奴が終わってるコンテンツだ
519名無しの虎:2012/06/09(土) 08:42:15.07 ID:+Go2NOmoO
>>511
階段を静かに歩けないクズ客は最もインポータントなインポコンテンツ
脈してお前はインポコ
死ねクズ客野郎がっ
520とら:2012/06/09(土) 09:41:44.05 ID:flOmE45b0
マジキチ降臨

ホレ |д゚)ノ⌒●~*
521とら:2012/06/09(土) 10:44:29.31 ID:GHYasymJ0
様様Summerワロタwwwwwwwwwwwwwwww
こいつなんなんだよwwwwwwww




って言って欲しかったの?
何かちょっと構って貰って嬉しいのかしらないけど
めちゃくちゃすべってるよ

しかし土曜の朝から携帯でがんばるなぁ
522マネーの虎:2012/06/09(土) 12:00:43.38 ID:+Go2NOmoO
>>520-521
早速二匹クズが釣れた
死ねよクズ客
523とら:2012/06/09(土) 12:27:14.38 ID:GHYasymJ0
>>522
お、おう
524とら:2012/06/09(土) 13:28:36.35 ID:dwei6IUh0
>>505の言う通りになってしまったな
NGぶっこんでもう構わないほうがいい
525マネーロンダリングの虎     の穴:2012/06/09(土) 14:18:26.20 ID:+Go2NOmoO
>>523-524またしてもクズ客が二匹釣れた
俺様様様様様Summer強すぎる
天上の店員、意脈して天員の強さ
勝ち
俺様様様様様Summerの
526とら:2012/06/09(土) 14:42:28.28 ID:p8oZwfBV0
|д゚)ノ⌒●~*
527とら:2012/06/09(土) 14:56:18.74 ID:GHYasymJ0
ここで何にも書き込まなくなったら
自分の中で負けなんだろうな

キチガイレスをネタにしたいんだろうけど
それも含めてやってる事全部キチガイじみてる
本当に普通の人だったらこんな事しない

別に止めもしないし好きにすればいいけどね
あと名前欄も寒い
528招き虎:2012/06/09(土) 18:33:27.86 ID:+Go2NOmoO
>>526-527またしても更にクズ客が二匹釣れた
なんとかして全責を相手になすりつけて自分は事なきを得ようとするクズ客
階段を踏み鳴らすがごとき卑劣な所業
自分良ければ全て良し迷惑なんて省みない
やはり完全にクズはクズだ
529とら:2012/06/09(土) 18:41:13.15 ID:GHYasymJ0
>>528
様様やめたん?
530虎虎虎虎虎虎Summer:2012/06/09(土) 18:50:36.53 ID:+Go2NOmoO
>>529にとってはここで何にも書き込まなくなったら自分の中で負けなんだろうな
531 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/06/09(土) 19:19:47.60 ID:3rYXEAA10
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
532とら:2012/06/09(土) 19:20:19.92 ID:flOmE45b0 BE:523463459-2BP(1000)
( ´_ゝ`)
533トラえもん:2012/06/09(土) 21:03:22.66 ID:+Go2NOmoO
>>531-532
またまたまたクズ客が二匹釣れた
534とら:2012/06/09(土) 21:04:25.64 ID:p8oZwfBV0
|д゚)ノ⌒●〜*
535トラブルタ:2012/06/09(土) 21:10:01.81 ID:+Go2NOmoO
>>534
即レスなクズ客
536 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/06/09(土) 21:17:51.72 ID:15suw5du0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
537とら:2012/06/09(土) 22:33:22.49 ID:p8oZwfBV0
|д゚)ノ⌒●~~*
538とら:2012/06/09(土) 22:36:45.00 ID:8RcM152d0
なんでNG入れないの?
539とら:2012/06/09(土) 22:54:43.51 ID:FRZfRLuF0
専ブラを知らないんだろ
540ウガンダ虎:2012/06/09(土) 23:07:46.93 ID:+Go2NOmoO
>>536-539
また今度は四匹のクズ客が釣れた
541とら:2012/06/09(土) 23:21:45.30 ID:p8oZwfBV0
|ω゚)ノ⌒●~*
542とら:2012/06/09(土) 23:27:12.41 ID:qix9Ca6M0
同人ショップはすでに斜陽
543とら:2012/06/09(土) 23:55:56.27 ID:MoPhqqYx0
お風呂ポスター、いろいろ出すなら、ポイント交換させろよ。
544とらイデント:2012/06/10(日) 00:06:34.91 ID:+Go2NOmoO
>>541-543クズ客がさらに三匹も釣れた
糞すぎ
545とら:2012/06/10(日) 00:18:12.01 ID:y4DYR6nn0
実際のNG設定は、次のようにおこないます。

[ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く
ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて、「追加」をクリック。
「末尾Oあぼーん」など。

次に開くウィンドウで、

・対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列
・NGID      :タイプ=「正規(含む)」、キーワード=「O$」
・左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定


これで、ID末尾がOのレスをNG指定できます。
いわゆる「荒らし」に遭遇した場合、その動向を見ながら本設定とNGID指定&透明あぼーんも併用すれば、かなり快適になります。
546とら:2012/06/10(日) 00:20:29.46 ID:y4DYR6nn0
↑てな感じで、もしもしNG設定にしたから末尾Oはもう見えません( ̄ー ̄)ニヤリッ
547とら:2012/06/10(日) 00:22:15.61 ID:OU41AtTa0
[ツール]ってどこにあんの?
548とら:2012/06/10(日) 01:08:52.18 ID:y4DYR6nn0
>>547
JaneStyleの設定です。メニューバーの中にあります。メニューバーが無ければツールバーを右クリで。
JaneStyle使ってなかったらごめんなさい。
549とら:2012/06/10(日) 05:47:51.96 ID:555K1t2KO
階段踏み鳴らすなよクズ客
550とら:2012/06/10(日) 10:07:45.77 ID:oDSNh66L0
>>549
名前欄変えないんですかぁ?wwwwwwwwww
なんで変えないんですかあ?WWWWWWWWWWWWWW
551とら:2012/06/10(日) 10:08:58.27 ID:oDSNh66L0
NGに入れた
552やるきないとら:2012/06/10(日) 12:23:46.58 ID:555K1t2KO
>>550-551またクズ客が二匹釣れた
あふれだすクズ客
止まらないクズ客
553とら:2012/06/10(日) 13:57:05.14 ID:Ck/4xE9o0
↑ 世の中嫌になったのか
とりあえずアキバへトラックで出かけるなよ
554とら:2012/06/10(日) 14:50:43.88 ID:555K1t2KO
>>553
さらにクズ客が一匹釣れた
クズ客が止まらないな
555とら:2012/06/10(日) 15:00:41.67 ID:KZpfaWjA0



漫画業界板でも暴れてたデブが同人板を荒らしてるっていうんで見に来ましたwwwwwwwwwww


556とら:2012/06/10(日) 16:29:17.33 ID:555K1t2KO
>>555
さらにクズ客が一匹釣れた
溢れ出すのが止まらないクズ客ども
557とら:2012/06/10(日) 16:35:26.35 ID:555K1t2KO
俺様様様様様Summerの完全な勝ち
お前m9の負け
558とら:2012/06/10(日) 16:40:14.64 ID:i7KCRR040
斜陽業界のマジキチアスペ工作員が必死だな
559とら:2012/06/10(日) 16:42:09.35 ID:555K1t2KO
>>558
さらにクズ客が一匹釣れた
もはやクズ客しか居ない模様
560勝ち:2012/06/10(日) 16:54:37.90 ID:555K1t2KO
勝ち
561とら:2012/06/10(日) 19:34:01.80 ID:TFiRAWEz0
>>558
おい、負けてるぞ?
お前の粘着力をこの新入りの基地害を叩きのめすのに有効活用しろ。
562やーるー気ーゼーロー♪ままままきもき♪:2012/06/10(日) 19:37:12.84 ID:555K1t2KO
>>561
またさらにクズ客一匹釣れた
どうしようもない客しかいないな
563とら:2012/06/10(日) 19:53:45.96 ID:Ck/4xE9o0
どうした 反応が鈍ってるぞw
もっと必死に粘着しろよ
564とら:2012/06/10(日) 20:23:35.89 ID:+8dUNbMg0
携帯君はNG機能を知らないので、もう誰もレスを見てない事も知らないんだよ
565とら:2012/06/10(日) 21:46:30.36 ID:qEjlx8H60
ポータル新機能
さすがにあのハイテンション文章は中の人に書いてもらってなんぼだと思うのだが…
566とら:2012/06/10(日) 22:30:29.54 ID:gm8FZL9D0
委託書店側がやるべき仕事がどんどん丸投げされてる感じだな
事前発注の部数も当てにならないし
何のための業界最高値手数料なんだか
567とら:2012/06/10(日) 22:34:31.26 ID:joFGQaRJ0
ブランド代じゃね?w
568とら:2012/06/10(日) 22:58:10.98 ID:FNwkf/Cr0
場所代だけとか。
569とら:2012/06/11(月) 00:53:06.21 ID:05LIPCQS0
だから、とらにマネージメントというかコンサルタント的なことを求めたらダメだよ
あくまでも、在庫管理、代金決済、発送処理、取引手続などの分野の手間と時間がかかるから、お金を払って丸投げしていると割り切らないと
やろうと思えば自分自身で全て行なうことも不可能ではないし、他にも委託販売のサービスはあるんだから、少しでも不満があるなら利用しないほうがいいよ

俺は別にとらと持ち上げるつもりはないし、サービスに大満足しているわけでもないけどね
だけど、今まで金銭的、在庫的なトラブルはないし、発注の部数の判断や販売の努力は自分自身で行なっているから不満も無いな
570とら:2012/06/11(月) 01:00:17.98 ID:azG69DzR0
なんで話がそこまで飛ぶw
571やる気がしない:2012/06/11(月) 06:16:53.45 ID:q0OZYhbgO
>>563-564バカなクズ客二匹釣り上げ
572とら:2012/06/11(月) 08:47:00.43 ID:BXnM3OIl0
>>571
あらあらレスどんどん短くなってますねwwwwwwwwwwwww
日中のあなたの顔真っ赤なレス読めなくて残念wwwwwwwwwwwwwwwwww
ざwwwwんwwwねwwwwwんwwwwwwwwwwwwwww

NG追加した
573とら:2012/06/11(月) 09:54:33.44 ID:HcmInozG0
>>565 >>566
その内サークル自らが「人気サークル○○のおすすめの新刊です!」
とか書き出す日も近いなw
ちなみにDL同人ではサムネールアイコンに
自前で「注目!」「オススメ!」とか文字入れちゃう奴がたまにいる
パっと見DLサイトからのおすすめソフトかと錯覚するw
574とら:2012/06/11(月) 12:04:35.32 ID:hrVbbT2d0
ワロタ
今夏の表紙はそれで行こう
575とら:2012/06/11(月) 13:03:54.52 ID:jVnLo3AD0
あの部分を書いてピックアップしますよっていうので専売になった気がしたんだが
ますます専売がいなくなるだけだな
というかなんでこんなにサークル側に丸投げなんだ
在庫移動もしない、入ってきたのをただ並べるだけってさすがに酷いんじゃ
576とら:2012/06/11(月) 13:27:54.44 ID:hrVbbT2d0
バイトスレ見てれば分かるけど、ここ2,3年、人件費削減とかで労働環境が相当悪化してるぽいんだよな
で、スレにははっきりとは書かれてないけど、販売や陳列に長けたベテランバイトが
おそらくかなりの数抜けてきてるんじゃないかと思う

はっきりと書かれない理由は、抜ける人はその事書かないだろうし、抜けたらスレ見る必要もないし、
ベテランほど今まで勤めた店に愛着があるだろうから批判のような事も胸にしまい込んじゃうからだね
この段落は俺の推測だがw

店も倉庫もそんな感じで、今のとらには他社と比べて最低限の販促業務すら要求できなくなっている
それでも取扱数という小売としては絶対的な力が段違いだから、
お客さんもまだまだ足を運んでる状態だと思うんだよなあ
買うのは極一部に絞ってる俺からしたら、店まで行って見る気がホント起きないもん
577とら:2012/06/11(月) 13:33:58.52 ID:hjSwDv5X0
>入ってきたのをただ並べるだけ

そういうシンプルな委託書店になってくれたほうがまだマシだよ
現状だと、店舗の棚も通販トップページも飽和状態で
入ってきたのをただ並べることさえ満足に出来てないんだもの
いくらオススメ紹介文を自演したって、客の目にとまらなけりゃ何の意味もない
578とら:2012/06/11(月) 16:55:30.77 ID:mNyjV3Z/0
いやぁ、もうとらで本探すの嫌でねw
新刊棚で見逃したらそれっきりって事本当に多いぜ
おかげでオサイフが助かってる、ありがとう、とらのあな
579やる気ない:2012/06/11(月) 21:03:18.18 ID:q0OZYhbgO
>>572
またもクズ客一匹釣れた
クズ客が止まらない
580とらとらとら:2012/06/11(月) 22:36:54.68 ID:C74yI90k0
CQやら明記やら同人に限らず大概の通販はモバイル対応してんのにとらのあなは何故やらないの?
あと、よそより(消費者側から)条件悪いのに(委託側から)何故か専売とか優遇されてるのが不思議
売るモノがモノなだけに自分が委託側だったらネット通販で少しでも捌ける確率が上がるCQを選ぶんだが何故?
純粋に疑問
581とら:2012/06/12(火) 00:00:01.44 ID:H+fvj49N0
CQってなんぞや
582とらとらとら:2012/06/12(火) 00:54:41.95 ID:ehdQvtH90
K-本のこと。明記・・はわかるかな?
ホントモバイル対応しないの不思議
レジ番の人件費削減になるし、自分みたいな店行って買うの恥ずかし〜ってのとか忙しい人はお手軽に利用するのに
売り上げ貢献すんのにw
583とら:2012/06/12(火) 02:52:33.47 ID:dd9/rCpS0
>>581
CQ
http://www.c-queen.net/top.html
明記
http://www.meikido.com/sg2/index.php
どっちも腐向け店

>>582
携帯電話で同人誌買う奴なんているのか・・・
モバイル対応システムの導入&維持費>モバイルで売れる分の利益って判断だろ
レジ番の人件費削減てのは何だ?
モバイル対応すれば店舗で買う客が大幅に減るとでも?
584とら:2012/06/12(火) 03:48:23.98 ID:Chs2+xInP
今後作るならスマホ向けは作ってくれとは思うな
携帯で見てた時はPCSVで成人確認画面から先に進めなくて
イライラした覚えがあるw
585とら:2012/06/12(火) 04:35:44.98 ID:gKDeMsoh0
池袋店に私がモテないのはすべてお前らが悪いの特典まだ残ってる?
586名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/12(火) 05:24:40.42 ID:8bsvvjkY0
>>584
スマホならPC向けのがそのまま見れるんじゃ?
587とら:2012/06/12(火) 06:29:48.24 ID:Chs2+xInP
>>586
見れるんだけどピンチしたりスクロールがちょーっと面倒でw
出来ればスッキリ見たいじゃねえのw
588とら:2012/06/12(火) 06:48:55.00 ID:cYVAjSn70
それはどっちかっつーと、とらが改善するよりスマホ側がよりネット環境便利に見れる様に進化していくと思うぞ
もはや携帯用に何か作るって時代でも無くなってきてるし
589とら:2012/06/12(火) 07:00:38.37 ID:H+fvj49N0
照れ笑いまでして誤魔化しているんだから許してやれよw
590とら:2012/06/12(火) 07:27:41.28 ID:Chs2+xInP
ちょっとまてw擁護される様なおかしな事言った覚えはねえぞwww
まあ>>588の言ってる通りだな、別にこのままでいいかー
591とら:2012/06/12(火) 07:44:35.44 ID:Y9Dg1bIq0
ガラケーの俺は負け組
592とら:2012/06/12(火) 12:06:52.69 ID:1cdER1JQ0
>>565
あれって今までのサークルコメントとは違う扱いになるのか。
とらからのコメントが無くなったら嫌だな
とらスタッフが色々書いてくれるのが楽しみだったんだ
593とら:2012/06/12(火) 12:10:39.25 ID:z72B99Go0
もう、販売支援はしてくれなくてもいいから、販売代行業務に全うして欲しい。
594とら:2012/06/12(火) 16:48:52.71 ID:JndtPY5G0
>>580
CQやら明記やら腐向けはよくわからない。

男性向けのシェアは圧倒的だとは思うが、女性向けはどうだか。
ただランキングを見るに、タイバニは相変わらず売れてるみたいだね。
あとヘタリア。
595とら:2012/06/12(火) 17:06:56.61 ID:gKDeMsoh0
とらのあなって図書券使えないんだな
596とら:2012/06/12(火) 19:20:31.04 ID:8qD8egcZ0
ここの通販って反応遅いの?
注文から3日ほど経つんだけどまだ発送されてないっぽいんだけどこんなものなんだろうか

メロンとかで買うと3日後にはもう到着してたからそんなつもりだったんだけど・・・
597とら:2012/06/12(火) 19:47:31.60 ID:GZ7JdVEN0
一応、
同人誌のみのご注文「ご注文をお受けしてから2日〜5日ほど」
コミック・書籍、ホビー、CD、DVD、PCゲームを含むご注文「ご注文をお受けしてから3日〜3週間ほど」
と記載されている以上、3日だったらこんなもんでしょ

ちなみに、同人以外も注文していないよな?
598とら:2012/06/12(火) 20:07:13.86 ID:cNblVPeD0
知らんがな
599とら:2012/06/12(火) 20:33:58.74 ID:8qD8egcZ0
>>597
そんなものか
1つしか注文してないから同人以外が混ざってるとかはないから単純にちょっと遅いってだけか

配送状況のステータスが「集荷中・入荷待ち」から変わらないし、品物はずっと在庫有りだから気になってたんだよね
まあ急ぐものでもないしもう2〜3日待ってステータス変わらなかったらその時考えればいいか
600とら:2012/06/12(火) 20:52:26.81 ID:lq1KVKi00
商業誌は資金難から、注文来る度に取次に発注かけてるから遅いんだっけ?
601とら:2012/06/12(火) 23:24:12.63 ID:4VcMOcrS0
>>600
そう。
602とら:2012/06/13(水) 01:03:21.35 ID:7BwJBwwk0
>>591
ナカーマ
ガラケーでメールとツイッターぐらいなのに月5千円払ってるよ…

>>599
とらの通販は「予約できるものは(何か起こらない限り)確実に手に入れられる」という
利点だけのものだよ。個人的にはそれでも遅いと思うけどね
何か起こらない限り、というのはサークル側の事情だったり通販や倉庫で何かやらかしたり、かな
603とら:2012/06/13(水) 05:10:08.58 ID:q5vAFG5nO
自分は女性向だが数も早さもダントツでとらが売れる
604とら:2012/06/13(水) 09:57:09.21 ID:V00WzzdY0
>>602
予約しないと厳しいようなのはほとんどないだろ。

即売会の残り物とかで少部数なのはそもそも予約取らないしな。

地方の人とかで種類を確実に押さえたい人向けだと思われ。
605とら:2012/06/13(水) 14:22:55.34 ID:R9Q+tA1O0
予約は大イベント前のチェックで見てる層もいるよね
606とら:2012/06/15(金) 09:02:38.44 ID:ID+uDip20
うーん、春の新刊があまり売れてない…
「コミケ後一ヶ月」と「コミ1後一ヶ月」
後者のほうが少ないとは思うけど
みんなどれくらいの比なの?
うちは10:7〜8
607とら:2012/06/15(金) 09:04:35.41 ID:KcZDmebm0
うちもコミ1新刊は不調
そもそも売れてるって話を聞いたことがない
1ヵ月後の動きは同じくらいかな
608とら:2012/06/15(金) 09:59:12.66 ID:qrTCsH6d0
今時期かなり出が悪いみたいで去年同時期より酷いかも
ありえないような少ない部数でデイリー上位入ったからわかる
609とら:2012/06/15(金) 11:05:52.09 ID:vtDriJCe0
高橋容疑者の逮捕、蒲田とらの真裏かよ。

昔蒲田メイトがあった辺だな。
610とら:2012/06/15(金) 12:35:39.19 ID:WVQfl8TY0
コミ1新刊は緑〜青ビーカーの多さでわかるな・・
ウチはコミケ後1ヶ月の半分以下だ
ただ他の書店はいつもどおりかそれより出てるっていう事が
とらが大手や売れ筋プッシュして他がおざなりの結果なのかなあとは思ってる
商売だからそれはしょうがないんだけどね
611とら:2012/06/15(金) 12:47:36.04 ID:e1R9xbdJ0
コミ1新刊はやっと半分いった・・・
612とら:2012/06/15(金) 13:10:23.45 ID:o60Lh2wH0
5月半ばにゃ男性向けソートしたら同率だらけだったしな
613とら:2012/06/15(金) 13:27:36.20 ID:hzuYDMFzP
オウム高橋が潜伏してた漫喫って、蒲田とら裏手の、
一時期アニメイト蒲田店が入っていたビル(今もトレカのホビーステーションが入ってる)なんだな
ttp://mainichi.jp/graph/2012/06/15/20120615k0000e040175000c/002.html
614とら:2012/06/15(金) 13:28:42.08 ID:hzuYDMFzP
スレをよく読んで書き込みすればよかった
スマソ>>609
615とら:2012/06/15(金) 14:40:51.91 ID:iDItf3dh0
テレビで高橋逮捕見てたら「同人誌」って文字が見えたけど
漫画喫茶の2階がたちばな書店だったでござる、の巻
とらの裏にあるとは気づかなかったわ。
616とら:2012/06/15(金) 15:41:34.96 ID:o60Lh2wH0
たちばなにまた振込の催促しないと…
617とら:2012/06/15(金) 16:42:32.45 ID:hzuYDMFzP
たちばなの話題は、すっかり過疎ってるあちらのスレを使ってあげてください

【新刊】男性向け同人ショップ14軒目【とら/メロン以外】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1323383061/
618とら:2012/06/16(土) 02:22:00.20 ID:U9zuzmHd0
>>515-519などのクズ客連呼厨の正体が判明したらしい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1338562742/385-390

クズ客連呼厨の投稿の代表例
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1338562742/379
619とら:2012/06/16(土) 05:39:58.73 ID:9mxfN0XB0
新刊が最初に発注投げた時(とらのあな検討中)>帰ってきて(サークル様検討中)
>それを返信して確定までの間(とらのあな検討中)>確定したら 新刊登録確定ってなって通販開始だと思ったが
確定前のとらのあな検討中のまま通販開始されててワラタ
別に売ってくれるのは構わないけどちゃんとステ確定させてくれwwww
620とら:2012/06/16(土) 06:02:26.24 ID:5m/927kq0
ウチはむしろ去年の春よりもかなり出てる、ってかポータルで去年の冬コミの数字あっさり超えた。
まぁ冬コミ本が酷すぎたってのもあるがw
621じん:2012/06/16(土) 12:22:49.62 ID:JS/i+0td0
>>600
そんなに資金難なの?
同人はとらが一番売れてるみたいだが
無理な借金でもしたのか?
622とら:2012/06/16(土) 13:07:15.69 ID:LoXlfk5L0
商業は特典ない限りあまり売れないから在庫抱えたくないってだけでしょ
623とら:2012/06/16(土) 16:55:59.10 ID:n6a84a4N0
とらのあな 消費税スレが落ちましたので消費税の議論・話題は下記でどうぞ

とらのあな 消費税スレ★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1339830747/
624とら:2012/06/16(土) 17:56:52.04 ID:e8onZSym0
>>613
くっそわろwww

前はどこぞの店舗の目の前で通り魔事件があったけど、
もともと立地条件が物騒な場所ばかりなのかな
漫画喫茶って飯場と並ぶ犯罪者の潜伏先になってるし
だいたいそういう場所って治安も風紀も悪かったり

でもエロ同人誌売ってるんだから当たり前か…
625とら:2012/06/16(土) 18:05:00.58 ID:Zr/rWm6t0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1338571304/54

ようやく爬惨辛酷手続に入ったのか
626とらのファン:2012/06/16(土) 19:48:59.95 ID:J+7s3KurO
とらが潰れると困るんだが
そんなヤバい状況ではないだろ
もしヤバくてもとらのネームバリューがほしい企業が買い取るんじゃね?
627同人:2012/06/16(土) 20:02:02.90 ID:2JVLJCBH0
スタッフ募集がないなんて氷河期時代は当たり前だったろ
628とら:2012/06/16(土) 20:42:31.15 ID:bKLjyhmj0
でもとらの損耗率考えると、新規を取らないのは
大丈夫なんだろうかと勘ぐる気持ちは分かる
629とら:2012/06/16(土) 20:58:08.26 ID:IKuJnUXG0
>>628
コンビニみたいに店長以外は全部バイトにしたいじゃね?
同人書店は知識が要求されるのにw
630とら:2012/06/17(日) 13:13:48.69 ID:NXCdpc/5O
昨日パーティーやってたの?
誰か詳しく
631とら:2012/06/17(日) 18:52:19.89 ID:KcBwEcw90
>>626
それでも構わないけど、現幹部には全員責任とって退任してもらいたいね
潔く腹を切れよって感じ
632tora:2012/06/17(日) 19:47:02.79 ID:mz2ddMj/0
秋葉とらに行ったが日曜なのにガラガラだった。
ギュウギュウだった時代が嘘のようだ・・・
633とら:2012/06/17(日) 20:44:47.80 ID:2+W/LeFDO
秋葉原自体に人が少なかっただけなんじゃ?にわかには信じがたいな
634とら:2012/06/17(日) 20:49:16.14 ID:urJjJMEP0
同人誌売り場ならそんなもんじゃね、この時期は
商業の新刊売場でガラガラなら本当にヤバイが
635とら:2012/06/17(日) 21:54:08.29 ID:81/rGMl50
>>634

商業売り場の新刊もちょうど中間日みたいな感じで売れ線あまり出てないので
ガラガラってほどではなかったですけど空いてるな〜とは思いました。
同人売り場も他のフロアもそんな感じで月半ばならそんなもんじゃないですかね

ただ駄菓子は雰囲気としては意味のないものに見えなしたけど

てかみなさん単行本や同人誌読みながら駄菓子食べるんですか?
単行本や同人誌を過剰に大事にする方ではないですが、食べようと思ったこと無いんですよね。
636とら:2012/06/17(日) 23:11:15.20 ID:60HXAOF00
いや食わないな
何か菓子を食うとしても別に駄菓子である必要はないし
637とら:2012/06/18(月) 00:45:22.82 ID:Ugk99zOP0
「さあお菓子を食べながら本を読むぞぉ!」とはならんが、単なる暇つぶしとして食べながら読むことは普通にある
638とら:2012/06/18(月) 00:51:40.40 ID:Deyp9pRk0
本棚がある部屋で本を読むので飲食物は持ち込まないな
喉が渇いたり腹が減ったりしたら居間まで行くし
虫が出たりするのが嫌なんで、できるだけ家の中に水滴や食いカスとか落としたくない
639うさぎ:2012/06/18(月) 01:55:38.57 ID:nM9zYG120
駄菓子を食うことはあるが、とらのあな で買う必然性は全く無い。皆無。
640とら:2012/06/18(月) 03:37:08.56 ID:c1qfzFHE0
ポイント消費財としてはいいんじゃね?
641とら:2012/06/18(月) 04:07:13.38 ID:9RY4uCtp0
とらがどうこうじゃなくて駄菓子メーカーが必死なんだろ
642とら:2012/06/18(月) 04:44:20.23 ID:UovP8695P
>>624
蒲田とら裏にあるオウム高橋タイーホ漫喫の上には、ホビーステーションのほか、
たちばな書店もテナントに入ってるね
ttp://mainichi.jp/graph/2012/06/15/20120615org00m040003000c/012.html
643とら:2012/06/18(月) 07:59:27.61 ID:hz/CqFpN0
この書き込みの犯人が割れました
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1334961501/515-519

文章パターン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1338562742/440

■犯人■
HN : ねこゆう
https://twitter.com/#!/nekoyuu
   
HP : 青き猫耳帝国          
ttp://aokinekotei.sakura.ne.jp/
コミケにも出てる

PIXIV : http://www.pixiv.net/member.php?id=138291
644とら:2012/06/18(月) 08:04:27.60 ID:hz/CqFpN0
645とら:2012/06/18(月) 11:00:00.23 ID:Deyp9pRk0
まーた東方4コマ作家()がやらかしてしまったのか
646とら:2012/06/18(月) 11:01:42.86 ID:JbEHY3VL0
ちょっと見てきたけどこりゃ間違いないな
647とら:2012/06/18(月) 19:32:43.93 ID:hYIiNPgj0
全く関係ないけど
普段メロン委託してるってだけで調子乗ってる下手糞って
こいつみたいなヤツなんだろうなーと思った
648うさぎ:2012/06/18(月) 21:20:24.51 ID:ToYnkdGc0
こんなのが売れるのか……???
649とら:2012/06/18(月) 21:24:53.21 ID:47MqshCx0
メロンだから売れるんだろw
650とらゆう:2012/06/19(火) 02:53:18.34 ID:FfKM9XnpO
>>643-649
黙れ。そして死ね。この、轢き肉野郎どもがっ。
完全に俺の勝ち
651とら:2012/06/19(火) 06:44:26.06 ID:ldFrGA+C0
みんなにNG入れられて黙ってた豚が何いってんの
そして今日もNG追加
652とらゆう:2012/06/19(火) 06:51:28.99 ID:FfKM9XnpO
>>651
黙れ。そして死ね。この、轢き肉野郎がっ。
653とら:2012/06/19(火) 08:04:13.64 ID:PWhZZFaW0
もしもしなんて見えんなぁ、そんな屑w
つか、まだ居たのwダセェwww
654とらゆう:2012/06/19(火) 08:06:40.30 ID:FfKM9XnpO
>>653
黙れ。そして死ね。この、轢き肉野郎がっ。
655とら:2012/06/19(火) 08:31:45.61 ID:XnHvFvSx0
個人的な印象
東方は本の質が総じて低いのでそれ自体はどうでもいいが
母数がやたら多く新規作家やリアル基地外等のネタも必然的に拾って来てくれるので
その点において上海アリスの功績は大きいと思う

やっぱり業界は数だよ兄貴
656とら:2012/06/19(火) 09:30:43.21 ID:otaNDNGc0
>>655
それは総じて低い、じゃなくて年齢層含めて範囲が広いから、ピラミッドで見ると平均的に下の方が多い、ってだけじゃ?
657とら:2012/06/19(火) 11:08:24.37 ID:U70UzNDW0
事前発注返信が25分の最速記録叩きだしたんだが
これもう自動スクリプトにでもなってんのか?
オリジナル非エロでも同じ部数だったんじゃないかと思うくらい
658とら:2012/06/19(火) 11:17:06.72 ID:ldFrGA+C0
>>657
5分で来ることもあるよ
事前発注して便所行って帰ってきたら返事あった
659とら:2012/06/19(火) 11:35:13.93 ID:U70UzNDW0
wwwwまぁ遅いよりはいいか
じっくり時間かけて吟味されて大外しもあるし
660とら:2012/06/19(火) 11:42:25.92 ID:1LylgHZS0
あれやっぱ自動返信なのかねえ
夜中の2時とかに、5分で返信来て
どんなブラック企業だよと思った
661とら:2012/06/19(火) 11:49:07.68 ID:OZ11VKfg0
>>660
一応中身居るっぽい
この前何時もの冊数をこっちの希望数に打ち込んで送ったら
2倍の発注希望帰ってきて序でに確認の催促電話きた
662考えちゅ:2012/06/20(水) 00:43:24.35 ID:w0Pf/SDO0
とら専売のメリットと併売のメリットを天秤にかけたら
とらのロイヤリティとか預かり期間のデメリットがあるけど売れるの初めだけだし、
ピコだと専売のメリット低いな。
メロンととらの併売だったら1.5倍くらい出るような気がするんだけどどうよ?
あとZINも考えている。
専売から併売に変えた人いたら併売に変えたきっかけを教えてくれ。
663とら:2012/06/20(水) 01:11:22.75 ID:dPag1CGI0
併売だと一度に多く刷れるというメリットがある。
手持ち在庫預けるだけなら専売で良いと思う。
664とら:2012/06/20(水) 01:33:20.10 ID:m5kLjcbNO
とら専売のメリットは主に67%か70%の3%の差だが
マジでメロンと併用だったら即効でとりもどせる。
しかもメロンは資金力があるから出店ペースが速く日々シェアを伸ばしている(将来的にとらと拮抗すると思う)
とらはシェアを伸ばすには逆に73%の支払いにすべきだったと思う
併売67%にしたことで人心が離れたデメリットは大きいと思うけどなあ
665とら:2012/06/20(水) 07:03:43.73 ID:mRpxiBYM0
>>662
メロン専売→虎メロン併売→虎専売(メロンに切られて結果的に)

と辿ったピコだけど正直虎メロン併売と虎専売で売り上げが変わらなかった
自分の場合メロンの店に置いてもらえてたのが秋葉原店だけだったからな…
虎も当然秋葉原店にはほぼ必ず本置くし秋葉メロンでピコの本買い漁るような
コア層は当然虎に足を運ばないわけがないからね

だらけやWCや地方書店(グレップなど)や通販書店にも預けてみたけど誤差の範囲で、
これなら虎店頭で専売シール貼ってもらえた方が「ここだけ」需要で若干伸びた

で、暫く虎専売でやってたんだが今年頭の例のアレで
虎店頭に置いてもらえなかった時は死ぬ思いだった(売れ行きいつもの1/3とか…orz)
それで春出した本からまた専売やめた(メロンには相変わらず取ってもらえないが)
これで売り上げがどうなるか現在進行中

ただ春の本はまた店に置いて貰えてる。正直、今の虎の方針が良く分からんw
666名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/20(水) 08:17:46.18 ID:SfrbYgKM0
ピコでも、とらに店頭に置いて貰うにはどうすればいいの?
電話とかしたほうがいいのか?

店頭に置いてるとか、わかるもんなの?

667とら:2012/06/20(水) 08:42:19.49 ID:qsWe2IIGP
部数上げる努力した方が早い
668とら:2012/06/20(水) 08:50:34.40 ID:SfrbYgKM0
部数上げる努力って言うが
やってても、肩透かしなんだよw
669とら:2012/06/20(水) 09:11:55.68 ID:xZrmnGHy0
人気作で抜けるエロを描く事だろうな
非エロで売ろうと言うなら、それは相当な努力が必要だ
670名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/20(水) 09:21:30.96 ID:SfrbYgKM0
で、
店頭に置いてもらえたら、とらから何か連絡来るの?
それとも、自分が店頭でチェックする?
671とら:2012/06/20(水) 09:35:35.40 ID:fx4Zs50s0
>>666
閑散期に新刊を出す。

夏コミ新刊をフライング発売するような時期だと出してもらえるんじゃ?
7月くらいとか。
672名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/20(水) 10:17:06.44 ID:SfrbYgKM0
>>671
難しいそうだが、やってみるか・・・
673とら:2012/06/20(水) 10:20:50.35 ID:BW952vSJ0
>>670
Webの入荷情報を確認する
674名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/20(水) 10:27:57.31 ID:SfrbYgKM0
>>673
ありがとう
新刊出たら全店確認してみるよ
675とら:2012/06/20(水) 20:16:13.49 ID:1rD8ttuA0
つか三桁部数の委託でも向こうからお伺いの電話入れてくる事もあるし
ちゃんとした本出せば初回発注時に一言店舗に一杯ぶちこんでね♪って入れれば
普通に入れてくれるだろ
そうでなくても取り扱い件数が鬼みたいにあるんだから
ピコ自覚してるなら自分から動かないと目に付く訳ねーよ
676とら:2012/06/20(水) 22:45:36.51 ID:6/IcY7Yk0
何度もスレに書かれてる事すら調べられなかったりする辺りで部数上げる自称努力も知れてるな
677とら:2012/06/20(水) 23:03:07.08 ID:SfrbYgKM0
>>675
ツンデレなお前に惚れたw
678とら:2012/06/21(木) 15:36:56.90 ID:DD0xPEEb0
追加納品全部店舗でって約束して納品したのに8割通販に行った俺が通りますよ
もう専売になんかしねえ
679名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/21(木) 17:51:04.14 ID:bCBdCFtD0
電話して俺の作品は店頭なのか通販なのか聞いたら
東京のほうは、3店舗大阪1店舗に置いて、
残りは通販って言っていた

でも、全然うごかない・・・
店舗が遠すぎて確認さえ出来ないよ・・・
本当に置いてるのか?
680とら:2012/06/21(木) 20:55:50.32 ID:hEdFvRWO0
そんなに心配ならこんな所でウダウダしてないで店に電話して確認取ればいい。
通販が把握してるのは在庫の数と場所のみで、店舗に配分してあるからって
その店で特設作ってもらってるのか平台に出てるのか
棚に面置きなのか縦挿しなのかストッカーにぶち込んであるのか、
そこまで把握してるわけがないだろ。
681とら:2012/06/21(木) 21:09:26.73 ID:1NrIgOJn0
つーかピコ手のみんなはわざわざいちいちそんな電話しまくってるの?
そんなことしてるから虎のピコ手に対する扱いがどんどんぞんざいになってるんじゃ
682とら:2012/06/21(木) 21:13:49.34 ID:93QuywHQ0
自分の新刊を店舗に置いてもらったときは、とある店舗ではジャンルごちゃまぜの新刊置き場(棚に面置き)に置いてもらえてたな
数冊ずつを3店舗にだったからなんとか売れてくれた
683とら:2012/06/21(木) 21:27:29.11 ID:MIj/XT8h0
ちらうらにどうぞ
684とら:2012/06/21(木) 21:44:28.73 ID:Xq+M1C3t0
中堅以上大手未満くらいでも青緑目立つな
久々に委託だけど怖くなってきた
685とら:2012/06/21(木) 23:07:45.24 ID:fm5NAUtT0
別に青緑でも売れてない人ばかりってわけじゃ無いけどな
で、自分が売れてない方向で青緑のまま停滞したくなくて(怖くて)とらからの発注部数見て多すぎると思ったら自分で部数調整すりゃいい
686とら:2012/06/21(木) 23:46:13.29 ID:Xq+M1C3t0
女性向けは別として大体通販とリンクしてね?
虎通ランクと通販ランク見ても思うけど。

50〜3000まで売ってきたが
1ヶ月たっても青緑?それがね奥さん店舗では売れてるんですよウシシ
てことは未経験。通販イマイチなときは店舗もイマイチ。

最近はちょっと変わってきてんのかい
687とら:2012/06/21(木) 23:55:14.79 ID:Us2T6ZMB0
通販にいくらぶち込まれているか知らないけど4割消化でようやく緑になったところだからやっぱ店舗比率が大きいなうちは
688とら:2012/06/22(金) 00:24:21.46 ID:Tm2ZlpOm0
>>686
女性向けなんかそれこそ知らんが、普通に別にリンクしてないサークルも多い
勿論リンクしてるサークルもいるだろうけど、686がそのリンクしてるサークル側ってだけだろ
というか、50〜3000経験してきてて自分が店舗と通販リンクしてるサークルだと解ってるなら685の2行目通りにすりゃいいだけだ
他のサークルビーカー見て売上邪推するみたいな行為をする意味が無い
689とら:2012/06/22(金) 01:34:56.92 ID:QNbMXUiR0
>>681
電話での在庫・状態確認で、サークル本人であることを告げる必要があるか?

いやまあ、名乗りたいなら名乗ればいいと思うが、電話を受けた店舗バイトや社員が
それをどう思うか・どこまで報告として上げるかはそれぞれだろうし、
第一どの店舗に配分されてるか分からない程度のサークルでは、名乗るメリットが分からない。

客から在庫の問合せがあった本は、仮に問合せの時点でストッカーに突っ込まれていたら
(その客に売るために)直後にこっそり売場の分かりやすい位置に出すくらいの対処はしているみたいだが、
サークル本人から問合せがあったからといって、
その本を平台やオススメコーナーに移動するというのは聞いたことがないからな・・・

どうしても目立つ場所に置いてほしかったりPOPで飾ったりしてほしかったら、
それこそ事前に連絡して直接店まで出向くしかないだろう。
よほどの大手でない限り、どういう扱いを受けるかは分からないが。
690とら:2012/06/22(金) 02:46:28.60 ID:R1I/9aNQ0
【クラウド化】 Yahooファーストサーバ上のDBやサイボウズOfficeなど全データ消失する大惨事、倒産・死者数不明 ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340297411/

あらあら、うふふ
691同人:2012/06/22(金) 03:43:29.86 ID:MxREvMbF0
とら、ここ使ってたっけ?
バックアップはローカルに置いてあるだろ
692とら:2012/06/22(金) 05:46:12.36 ID:NWqIf7O50
>>688
いやいやこっちも売り物預けんだし
いつも売れてるサークルが青だ緑ならトラ自体の販売力落ちてないか警戒するでしょ
ただでさえ男性向けソートしたら10冊とかでも載るのに
リスク管理の一材料として見るのは普通じゃないの
693とら:2012/06/22(金) 07:06:47.83 ID:+Fts4h2S0
>>690
いつかこうなると思ってた
そもそもバックアップって二重化しないとバックアップにならんのだが
なんの根拠もなくクラウドは絶対安全と盲信してる人がいるからね

Yahooボックスなどローカルのファイルが消えるクソ仕様で
以前にもデータ喪失の被害に遭った人が沢山いた
しかも、アップロードが激遅でまったく使い物にならない
694とら:2012/06/22(金) 09:27:50.18 ID:emONy4h+0
とらというか、同人ショップで使ってるとこあったんだっけ?
それほど被害を聞かないな。
695とら:2012/06/22(金) 10:54:39.72 ID:p6uwoy3s0
>>692
自分の販売実績があるならそれに習ってあずければ良いだけだろう
そんなもんいくらソートしたって自分と他人の売れ行きなんて違って当然だろうに、
その上「男性向けソートしたら10冊とかでも載る」ってキモすぎるだろ
その方法あんまりこんな所で書くな
696とら:2012/06/22(金) 11:15:56.47 ID:8TJYWE5+0
ピコで申し訳ないが
だいぶ前に聞いたよ
50冊は店舗に配置されにくいそうだ
100冊であれば、10冊づつ各店舗に分配されるとさ

50冊のピコは通販が殆どだと
697とら:2012/06/22(金) 11:26:28.36 ID:CjwdyQJ8O
696は唐突になにを言ってるんだ?
698とら:2012/06/22(金) 12:20:20.80 ID:8TJYWE5+0
ああ、スマン
委託審査の緩い、とらの50冊委託は良くあることだから
為になるかなと

テンプレにして欲しいとも思うし
>>681が言うようにピコがいちいち電話していたら
ピコに対する扱いが変わるの嫌だなと思ったんだ。

699とら:2012/06/22(金) 16:22:18.62 ID:NWqIf7O50
>>695
え?その方法書くな?男性向け女性向けソートなんか誰でも出来る仕様だけど…?
自分の既刊が10で載ったこと言うのは何かタブーなのかい?

少部数でランクインする現状で
全体的にやばいんなら今までどおりの
販売実績照らして卸すのは大丈夫かねと思っただけなんだが。
700とら:2012/06/22(金) 16:43:19.13 ID:p6uwoy3s0
>>699
ソートがどうこう言っといて突っ込まれたら、自分の既刊の話だとか意味わからん
他人のビーカー状況見てもとらに預けてる他人の売れ行き邪推にしかならん、自分の既刊があって自分の状況そこまで解ってるならソレを
照らしあわせて預けたらいいじゃないか
701とら:2012/06/22(金) 16:51:53.55 ID:CjwdyQJ8O
警戒するのは自由だが警戒じゃなくて他人の売り上げヲチるみたいなのは止めて欲しいな
上でも言われてるが、通販だけ見たって店舗比率がでかいサークルだっているから意味ない
702とら:2012/06/22(金) 21:56:02.21 ID:UpJdkwz30
>>701
でも他のサークルと比較して量を決めるのはありなんじゃ?
703とら:2012/06/22(金) 22:03:42.93 ID:CjwdyQJ8O
比較…?
別にアリだと思うなら止めんけど、自分が自分と同等と思い込んでる相手は大抵自分より上だったりするぞ
量を決める場合、全体が見えん他人と比べるより、自分の前回売り上げ見た方がより間違いは無いと思うぞ
704とら:2012/06/23(土) 06:23:39.94 ID:XcBlJ5q+0
よくわかんないけど>>692の言ってる
青緑ビーカー多いから売れてないって思うのは何でなの?
2000あずけて1000出た緑ビーカーのサークルは
500あずけて490出た赤(残り僅少)ビーカーより売れてるわけで
そんなのサークル、イベントごとで部数違うんだから
何とも言え無くない?

この前は1000預けて、1ヶ月で900出たから赤だった
今回は3000預けて、1ヶ月で1200出てまだ緑
これを「このサークル売れてない」って思うんだったらどうしようもないけど

このサークル目算誤ったなって見方は出来ても
売れてないはちょっと頭悪いなぁと思う
705とら:2012/06/23(土) 08:57:08.52 ID:Zh8NbzS00
>>704
納入部数は毎回大きく変わるもの?

一般から見ると、同じサークルは同じくらい納入してるんじゃ、と思うけどな。
減りが速いサークルと遅いサークルは経験的に知ってるかな。
706とら:2012/06/23(土) 09:38:37.17 ID:YlG0JZnEP
通販に回される数もとらの気分みたいなところあるしな
自分は前の本が1000のうち600売れてビーカー緑
今回の本は1000のうち400売れてビーカー赤

多分今回の方が店舗比率が高くて元々通販に回された数が少ないんだと思う
707とら:2012/06/23(土) 12:28:56.46 ID:cZPx2W5b0
とら関係ないっぽいけどファーストサーバやばいことになってるなw
レンタル鯖本スレは勢いが異常だし

【社会】ヤフー子会社「ファーストサーバ」、プログラムミスで大規模データ消失障害
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340379118/20

20 名前:名前をあたえないでください[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 11:45:44.52 ID:CVt0N0+R
これまでの流れ

20 17時ごろ サーバー障害発生
21 Yahoo株主総会開催・終了
21 19:54 RBBが第一報を報じるも他社はスルー
22 ソフトバンク株主総会開催
22 株主総会終了
22 コードジン12:40、ITメディ12:50、impウォ12:50、ZDnet13:33、マイナビ14:25 とネット関連では急に報じ始める
23 やっと一般紙も含め新聞等で報じられるがTVニュースでは完全スルー 
708とら:2012/06/23(土) 12:42:17.11 ID:mfUGPtaf0
要はそこそこのサークルは大体同じ部数を卸していて
通販にまわされる数も大体は安定していて、
それがビーカー動かないから今までより売れてない
と受け取る人もいるって事だな

実際は部数はかなり変動してるし、
追加追加ですぐにビーカーに足されて
見るタイミングによっては全く売れてないように見えて恥ずかしい
という話もあったので目算誤ったかどうかすら判断はつかない
709とら:2012/06/23(土) 13:19:40.78 ID:nvPSXudW0
>>705
流行り廃りが既に落ち着いた同じキャラやジャンルをずっと出してる人以外は、売上は結構変わる
5000が1000になったりはせんが、4000〜3000になる事はザラ
(というか4000〜3000クラスのサークルが稀にISとかでブーストかかって5000になる感じか)
なんぼ男性向けはジャンルではなくサークルに付くと言ってもやっぱり差は出るよ
710とら:2012/06/23(土) 14:11:58.50 ID:X6+AKRdb0
ポイント景品にプリペイドカードが復活してる!
と思ったら、全部テレカだった…
711名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/24(日) 04:55:49.46 ID:4mDRcDIG0
通販ページで「パスワードを確認出来ませんでした。」ってエラーが出て買い物ができないんだけど
712とら:2012/06/24(日) 14:11:16.01 ID:039Z8YQD0
BDとかDVDを全巻買うと最終巻のみいくらか値引きされるみたいなシステムあったと思ったんだが…
誰かわかる人いる?ググっても見つからなかったわ…
713ちまきing:2012/06/24(日) 19:19:37.78 ID:uKL+rEpq0
>>710
日本人のほぼ全てが携帯電話を持ってる時代に、テレカなんて本当に使い道が無さ過ぎるあふ
500円QUOカードを1000ポイントで交換してくれた方が嬉しいあふよ
714とらあな:2012/06/25(月) 03:13:24.21 ID:AI9w3pBJP
ここって特典やフェアが多くて店員が把握しきれず
しょっちゅう付け忘れるよね。
忘れてるのを客側が気付いて指摘したのに
詫びる様な素振りや、詫びの一言もなしで
何事も無かったように無言で対応するのはどうにかしろ。
ここの店員は無表情で無愛想な人が多すぎ
715とら:2012/06/25(月) 03:16:59.78 ID:qE0ZGChj0
何を今更・・・
716とら:2012/06/25(月) 09:04:47.06 ID:CR1bKz390
逆に笑顔でレジ応対されたらキモいよ
笑顔になるようなもん買ってないんだから
717とら:2012/06/25(月) 10:34:18.57 ID:VkilVRpi0
客としてもエロ本買って「温めてください」って言うくらいの気概は見せろ
718名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/25(月) 12:28:09.16 ID:kayPcad70
>>714
こちらの「デブ折檻中出しお願い」1冊、
「まるこ、クッパぁー丸見えOK」1冊
「駄目だよ奥さん、僕の極マラ一発」1冊ですね!!

ありがとうございますっ!!!!

あ、お客様、当店お勧め「SMラバー全身、鼻ファック」も入荷していますが
如何でしょうか!?



こんな感じで対応でいい?
719とら:2012/06/25(月) 15:33:53.84 ID:Y2GVvUiv0
まともにポイント使わせる気ゼロなんだろうな
どうすんだよこのポイントカード
720とら:2012/06/25(月) 16:45:59.80 ID:I+Topo0W0
>>719
だったら素直にとらを利用しないのが一番だろう
利用しなければ719は不満が解消されるし、とらに対して顧客を失うというダメージを与えられる
不満があるのに何だかんだで利用するのが中途半端で一番よくないと思う
利用するのであれば、ポイントなんてどうでもいいと割り切った方が幸せになれる
721同人:2012/06/25(月) 16:54:23.23 ID:eC7TIjBN0
ポイント値引きでいいじゃん
722とら:2012/06/25(月) 17:39:27.07 ID:XDjZ/D6D0
(いいじゃん)
723とら:2012/06/25(月) 18:10:07.86 ID:16UDjW8l0
>>721
ポイント値引きすると、とらが終わるからね。
724とら:2012/06/25(月) 19:19:59.77 ID:pUowLDJk0
ポイント割引なんてしたらマジで会社潰れかねないからな…w
どれだけのポイントが漬けられているのやら
725名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/25(月) 19:43:36.85 ID:K92edc2x0
10万オーバーの俺が通りますよ
726とら:2012/06/25(月) 19:47:43.09 ID:6g7vK3nu0
サークルメンバーズカードは通販だけ10%オフなんだっけ?
727とら:2012/06/25(月) 21:36:45.48 ID:XDjZ/D6D0
1ポイント1円で値引きできるようにしよう
728とら:2012/06/25(月) 22:32:34.85 ID:W2QN1kNb0
多分ポイントを失効させるのが一番とらに有利で
何万ポイントも所有している人が失効しない程度に保有し続けるのが一番の嫌がらせなんじゃないかと思うんだけどな

ポイントって結局は負債みたいなもんなんだから使わせなければただ膨らむだけだし
729とら:2012/06/25(月) 22:51:48.38 ID:OE0Ye+ioP
やっと15万overだよ。
730名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/26(火) 00:16:33.43 ID:0mfZf4L+0
ポイント値引きって例えば1500円の商品買ったら100Pで100円引きされて
1400円になるけどそれにもポイントが70Pついて差し引き30Pしか消費されない仕組みだから
ちっとも減らないんだよなw
731ニシ:2012/06/26(火) 01:15:50.61 ID:wTrYv/Gn0
>>730
GK乙!
サークルカードで払えば1万ポイントとか当たり前のように使えるというのに!!
しかも全商品ポイント10%付与だから、実質税込み価格より安く手に入るというのに!!!
732とら:2012/06/26(火) 04:03:16.95 ID:MoEmmxk+O
とらがヤバいって書き込みがあるけど
借金が沢山あるのか?
人件費が嵩んでんの?
店舗は繁盛しているようにしか見えないぞ
733とら:2012/06/26(火) 10:30:36.45 ID:+fjMr3yc0
俺も海鮮だけど昔ほどとらを使わなくなったな
とらを使うのは専売の同人誌を買う時かショップ特典がとらでしか付かない商業誌を買う時だけだ
それ以外はメロンやアニメイトで十分
とらも3000円以上でウォータープルーフとかつけるなんて事する余裕あるならポイント消化できる企画考えてくれ

考えた末の企画が駄菓子をポイントで買えますよ^^
なのかな?1円=2ポイントだし駄菓子買うなら100均かコンビニ行くよ
734とらあな:2012/06/26(火) 12:16:15.57 ID:r6pcuLLQP
個人的にそに子のそらくじは良かったんだが
他のとらくじが軒並み微妙過ぎる。
もう一回、そに子のくじやって欲しいわ
735とら:2012/06/26(火) 16:16:44.07 ID:SmufyxZC0
消費税10%になったら委託価格とかにも影響きそうだねえ
736とら:2012/06/26(火) 16:23:30.99 ID:ZGgCEq0T0
そもそも印刷代自体が上がるだろうからこればかりはサークル側でもフォローしようがない
実際にその時にならなきゃどうするか判断し兼ねるが
630円のものが単純に8%税で648円、10%税で660円になるということだけで済まないだろう

それはそうと売り上げ状きちんと来てるぜ
737とら:2012/06/26(火) 16:37:34.51 ID:AgyZxzWe0
>>732
売上自体は悪くなくても、純利が出ない。原因は、いろいろあるけどね。
だから、社員の代わりに契約社員を、バイトは不規則な時間のシフトにして、人件費を抑えようと四苦八苦してる。
そのわりに、変な無駄が多すぎ何だけどな。すべての原因は社長と幹部連中が無能なせい。
以前のZINメンバー離脱時の負債がどうのこうのいってる人もいるけど、そんなのはとっくに清算おわってるしな。
たしか、その年は赤字経常だったはずだけど、それで清算終了。現時点でのとらのマイナス部分はすべて今の
上層部の責任だと思う。
738とら:2012/06/26(火) 17:58:13.73 ID:7v3AXiJ10
>>735
というか、さすがにとらの消費税ごまかしがマズいことになると思う
増税に合わせて消費税トラブル110番とかが開設されたら
サークルも相談しやすくなるだろうし、さかのぼってサークルに返還する義務まで出てきたら
あっさり息の根が止まってもおかしくない
739とら:2012/06/26(火) 18:02:06.02 ID:yxDSl+AvP
( ;∀;) イイハナシダナー

とらのあな 消費税スレ★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1339830747/
740とら:2012/06/26(火) 18:53:01.78 ID:/0DuMch8P
>>738
同人誌の書店委託自体が色々複雑だからね
サークルも表立って騒ぐのは得策じゃないと思う
741とら:2012/06/26(火) 19:00:58.16 ID:7v3AXiJ10
>>740
うちはオリジナルだから複雑でもなんでもない
増税はいい機会だから、とらのシステムについて相談に行くつもりだし
2次創作やってるサークルだって、作品の内容までいちいち税務署に明かさなくても
問い合わせや質問ぐらいできるんだよ
742とら:2012/06/26(火) 19:07:54.87 ID:/0DuMch8P
>>741
なるほど。創作なら騒いでも何の問題もないな
743とら:2012/06/26(火) 19:27:28.36 ID:Kl0vNQsl0
正直何だかんだと不満はあれど、とらにガチで潰れてもらったら困るんであっさり息の根を止めてもらうのは…
744とら:2012/06/26(火) 19:33:09.75 ID:Kl0vNQsl0
どうでもいいが、とらはオリジナルならともかくショタ二次創作のオススメ同人特集をわざわざ総合の方にまで持ってくるなよ
しかも何日かおきに同じ特集を何度も上に持ってくるから他のサークル特集が下の方に流れる流れる
二次ショタ気持ち悪いから避けてるのに避けきれん
745とら:2012/06/26(火) 20:30:40.08 ID:DXQRAaTS0
おねショタは好き
746とら:2012/06/26(火) 21:22:19.55 ID:qfMM0aJv0
通販の発送メールって夜遅くに来ることはある?
自分は今まで19時台にしか受け取ったことないんだけど
昨日注文した分についての発送メールがまだ届いてないから、今日は発送されてないってことなのかちょっと気になる
747とら:2012/06/26(火) 23:08:05.24 ID:xHnbpCHO0
匿名で税務署にタレ込むのも有りだな
7掛けで卸す条件で客からは消費税を取ってるのに、問屋であるサークルへは消費税を支払ってないんだからな
しかも一律支払ってないのなら「実は他店舗と違って7掛けじゃないんですよ」で済むけど、とらは問い合わせたサークルに対しては消費税を支払ってるわけだしな
これ、案外ヤバいかもね
748とら:2012/06/26(火) 23:09:58.65 ID:95DOLetJ0
無くなって困るのはお前らなのにいいのかい
749うさぎ:2012/06/26(火) 23:24:44.45 ID:EYgi9ajM0
メロンとZINがあれば問題ない。
750とら:2012/06/27(水) 01:14:54.31 ID:+10AkDKT0
もう冬コミから半年だが、委託した冬コミ本はいっせいに返本されるの?
カートにぶち込んでる本が在庫安心と思ってたらいきなり売り切れになっちゃうの?
751とら:2012/06/27(水) 02:16:14.25 ID:8oOdgz0L0
>>748
無くなっていちばん困るのはとら社員なんだから、早いとこなんとかしたほうがいいぞ
一部のサークルだけ消費税払ってるってのがとにかく問題ありすぎる
70%とか67%の契約上表記と実態が異なるってのを、自覚してるってことだからな
全サークル一律なら「すいません税法に疎かったです」で言い訳する余地があったのにさ

>>750
返本される前に確認のメール来る
752とら:2012/06/27(水) 03:13:26.99 ID:+10AkDKT0
ジャンルランキングって前は売れてるジャンルをランキング付けして
その中で売れてる本をまたランキングで順位出してたんだが、いまじゃジャンルの本全部表示するから
ぜんぜん参考にならなくて困る
753とら:2012/06/27(水) 07:17:16.64 ID:2y20pze40
台湾のイベントに委託作品持っていっていい?ってメールが来たんだけど
状況がよくわからんのでどう返事したもんかちょっと悩んでる
特に断る理由はないんだが、念のためと思って調べても情報がなさ過ぎて
754とら:2012/06/27(水) 07:25:22.66 ID:1z1nBD3k0
何事も、不安に思ったら止めときな
特に理由は無く、全ての物事に言えることだけどね
755とら:2012/06/27(水) 09:25:49.37 ID:Nai6avKE0
台湾のイベントって日本の価格で売って売れるものなのか?
756とら:2012/06/27(水) 09:33:34.42 ID:27MxetYV0
>>741
>>747
ここに書くだけでなく、ちゃんと相談に行ってくれよな。
757とら:2012/06/27(水) 09:52:39.32 ID:O2ovgcByP
とらも姑息なことしないで掛率を専売65%、併売60%くらいにして消費税はちゃんと払えば良いんだよな
そうすれば掛率低くても気にしない人だけ委託するから何も問題ないだろ
他の書店と変わらない条件に見せつつ実態が違うから汚いんだ
758とら:2012/06/27(水) 10:46:19.32 ID:ObWo+yNl0
>>753
同じくメールきた
台湾版コミケみたいなイベントにとらがブース出展するってことだけど、
日本の同人誌を紹介しつつ販売ってところかね
紹介の場を広げてくれて個人的にありがたい話だ
759とら:2012/06/27(水) 12:16:54.09 ID:uNZs+YON0
>>751
>全サークル一律なら「すいません税法に疎かったです」で言い訳する余地があったのにさ

時効になっていない範囲を請求されるから、そうはならんさ。
760名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/27(水) 12:20:56.44 ID:pFW0z1Tq0
脱税の時効って刑罰がなくなるだけで未払いの分は請求来るし
761とら:2012/06/27(水) 14:27:48.01 ID:+10AkDKT0
鳩山が知らなかったで時効で脱税してたジャン
完全に刑事罰の対象の大型脱税だったんだぜ
762とら:2012/06/27(水) 15:11:15.12 ID:1z1nBD3k0
ってか、消費税関係は随分昔から問題になっているのに、全く変化ないのは何故なの?
流石に誰かは関係各所に相談しているはずなのに
税法関係に詳しくないから分からんけど、現状では真っ黒ではないからなのかな
763とら:2012/06/27(水) 18:43:32.54 ID:JTtxPBonO
消費税問題は公になって事件化したら
ヤバいだろうな
サラ金のグレーゾーン金利の過払い訴訟で
軒並みサラ金が潰れていっただろ?
とらがサークルに、そんなことやられたらかなりヤバい状況になると思うんだ。
さすがに10%になったらだまってらんないサークルとかでてきて
問題が顕在化してくるだろ
とらは銀行にでも返金分の借入相談して大事になる前に支払ってしまえよ
764とら:2012/06/27(水) 19:32:45.12 ID:jBhFkJf20
消費税スレは別にあるんだからそっちいけよ
765とら:2012/06/27(水) 19:41:21.27 ID:QRU4Kpfw0
俺の周りは10%になったら卸値に乗せようと思ってるって人が多いから、買い手から見た値上がりがすごいことになりそうだ
766うさぎ:2012/06/27(水) 20:49:45.08 ID:1PUYUUUu0
>>755
>>758
とら は台湾の同人会では悪名高いのでやめとけ。
台湾の同人サークルを侮辱したことが知れ渡ってる。
767とら:2012/06/27(水) 21:19:03.36 ID:ObWo+yNl0
>>766
そうなの?
ソースとかあったらアドレス教えてほしい
768とら:2012/06/27(水) 21:21:30.59 ID:GFuXfszM0
>>767
とらのあな 同人サークルを訴える 8件目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1331898783/
769とら:2012/06/27(水) 21:36:25.89 ID:cvEA6Jqk0
2chかよ
770とら:2012/06/27(水) 21:40:35.47 ID:jBhFkJf20
ソース2chとかバカッターと変わらないな
771とら:2012/06/27(水) 22:00:11.47 ID:8oOdgz0L0
バカはお前らだろ、それとも工作員か?
http://toraslapp.wiki.fc2.com/
裁判名称まで明かされてるんだから少しは読んどけ
772とら:2012/06/27(水) 22:59:30.47 ID:sewbcfrI0
>>771
その後で台湾の絵師の画展をやったりしてるよ?
773うさぎ:2012/06/28(木) 00:15:47.78 ID:s1tMtCIQ0
↓こちらも参照、というかまとめwiki
http://toraslapp.wiki.fc2.com/
774うさぎ:2012/06/28(木) 00:16:35.09 ID:s1tMtCIQ0
あーごめん、NGワードに引っかかって>>771が見えてなかった。
775とら:2012/06/28(木) 00:51:40.37 ID:dBaVidLQ0
専ブラはエコの為にも使った方が良いと思うが
NG使わなきゃ2ちゃんねる見られないような人は2ちゃんねる見ない方が良いと思う俺
776とら:2012/06/28(木) 01:16:14.68 ID:NDyA2ICv0
お前がそう思うのならそうなんだろうな
777とら:2012/06/28(木) 08:08:27.40 ID:Mr8ndcZ40
そう。
778名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/28(木) 09:52:09.48 ID:9afV8M3h0
>>776
なんだ、名物ビックダディかよw
779とら:2012/06/28(木) 10:28:54.41 ID:QxqLjXeu0
エコの為ですかそうですか
へー
780とら:2012/06/28(木) 10:55:17.39 ID:Iw+Z/Wzc0
同人ショップはもう斜陽
781とら:2012/06/28(木) 21:15:40.50 ID:dBaVidLQ0
>>779
通信料減らすんだから一応今流行りのエコだと思うんだが
782とら:2012/06/28(木) 22:39:10.76 ID:sA4LVF5y0
エゴだよそれは、エコだけに
783とら:2012/06/28(木) 22:57:52.10 ID:A4RZHGzM0
消費税蒸し返しですまんが
よくマスゴミが軽減税率に新聞書籍等を適用するよう煽ってるけど
あれって薄い本も含まれんのかな
784とら:2012/06/28(木) 23:04:31.85 ID:QHuSk5If0
>>783
消費税スレでも出たような気はするが、薄い本はコードもないし書籍として登録されないんじゃないか、と。
785とら:2012/06/28(木) 23:33:29.11 ID:A4RZHGzM0
そうか・・・じゃあモロ影響くるな
つーか、薄い本って書籍じゃなきゃ何なんだろな、紙の束?
786とら:2012/06/28(木) 23:53:19.12 ID:B0wSxBPR0
あれ、夏コミの返本期日のお知らせって無くなってる?
787とら:2012/06/29(金) 00:07:38.13 ID:Y4xsCJn+0
>>785
ほとんどが萌えないゴミ
788とら:2012/06/29(金) 08:24:14.10 ID:HW7WpBXN0
>>787
ぶん殴りたいが、うまい
789とら:2012/06/29(金) 14:04:13.49 ID:1RrIytm80
どんだけ言い古された表現なんだか
790とら:2012/07/02(月) 01:08:33.49 ID:lXfMnmL80
>>643の続報が入った模様・・・

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340122887/13
↑書き込み主が割れました!
HN : ねこゆう (同人作家)
生年月日:1981(昭和55)年 1月26日(月)
年齢:31歳
血液型:AB
星座:水瓶座
居住:埼玉県入間市のトイザらス近辺、セブンイレブンの向かいのマンションに住んで約20年(*)
http://www.pixiv.net/member.php?id=138291自称 超画力絵師

(*)
セブンイレブン入間豊岡一丁目店
埼玉県入間市豊岡1丁目2?37

セブンイレブン入間豊岡5丁目店
埼玉県入間市豊岡5丁目1?9 セントラル入間 1F
791とら:2012/07/02(月) 02:36:00.70 ID:bo5F5MFA0
ちょっとまて、ここまで特定すると流石に削除されんか?
晒すにしてもやりすぎだと思うぞ
792とら:2012/07/02(月) 08:35:14.20 ID:U+14aQNp0
とらスレ民のモラル(笑)が問われるな

どうでもいいよこんなの
バカみたいな書き込みしてる方が悪い
793とら:2012/07/02(月) 08:44:59.91 ID:9aXydqC30
6/30にとらに本が届いてるんだが(宅急便確認ずみ)
まだポータルが新刊登録確定で止まっている…
届き次第開始してくれていい旨伝えているのに
今の時期遅いのかな?
794とら:2012/07/02(月) 10:07:48.50 ID:mgGKYU390
>>791
今の2ch運営がこの程度削除するとは思えないw
795同人:2012/07/02(月) 12:50:52.10 ID:Jrz4BnlK0
そもそも個人的私怨にしか見えない
796とら:2012/07/02(月) 15:37:28.88 ID:gaOVdOsy0
大口叩いてるわりには画力がいまいちだな・・・
渋の絵も枚数は多いけど構図が単調だし
797とら:2012/07/02(月) 16:45:28.66 ID:/6gHr75d0
そいつ旧シャア板とかで荒らしてて嫌われてる奴だね
ヌケサクといわれてたが、ねこゆうだと判明した
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340294169/l50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1340121473/l50
ほかにもあるっぽいがわからん
798とら:2012/07/02(月) 17:27:11.82 ID:i8nm8YtO0
これはひどい
799とら:2012/07/02(月) 21:07:51.90 ID:nSgYIhXN0
そのねこゆうってやつ3つぐらいプロバイダ契約して
アニメ2・市況・旧シャア・漫画・萌えニュース+・嫌儲・ロボットゲー・携帯ゲーソフト・アニメ映画
荒らしてる基地だよ
ググってたらここが見つかったけど同人板も荒らしてたんだな
800とら:2012/07/03(火) 21:58:35.11 ID:02uje6M00
age
801とら:2012/07/03(火) 23:32:07.86 ID:2IBZ7mIf0
頭のおかしい売れない作家が暴れてたのか
そんなのばっかだな
802とら:2012/07/04(水) 00:24:44.10 ID:4bHaZhAO0
そりゃ売れてて金が有り余ってる人が2ちゃんを荒らしに来たりはしないからなw
803とら:2012/07/04(水) 00:51:41.57 ID:MyVSpTHd0
売れてて無駄に金持ってると仕事しないで時間を腐らせてる奴なんて幾らでも居るぜ?
804とら:2012/07/04(水) 06:59:03.60 ID:uxMZvk6y0
時間が余っていようと、順調に売れてるんだったら
わざわざとらを憎む理由も無いべ
805とら:2012/07/04(水) 08:21:27.26 ID:RO52ewaZ0

「東方プロジェクト」がZUN以外の人間に商標登録され、ZUNが意義申し立てるも却下される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341282651/
806とら:2012/07/04(水) 12:33:37.77 ID:FDtPtDLm0
同人でも規模が大きくなると大変なんだな…
中小には縁の無い話だ
807とら:2012/07/04(水) 16:37:45.74 ID:XkuB7r250
実績って考慮されないんだっけ?
808とら:2012/07/04(水) 17:00:56.45 ID:axy0RXG/0
意味分からんのだけど、横から部外者にのっとられたってこと?
チューゴクみたいだな
809とら:2012/07/04(水) 17:48:41.29 ID:ELeeZxlR0
実績つーか、東方何たらってタイトルは山ほどあれど、東方プロジェクトっていう名そのものの商品は無いんで却下なんだとさ
んで、それならそれで二次含めて今までどおりやっても問題なくね?って神主
810とら:2012/07/04(水) 19:22:43.41 ID:gx9VX4Iy0
ま、東方とかもう終わってしまえって思ってたからいい頃合じゃないか
811とら:2012/07/04(水) 20:30:24.26 ID:oXFDtGvj0
ホワキャンスレに今回の顛末が色々詳しく載ってるから気になるなら見に行け
812とら:2012/07/04(水) 21:31:02.85 ID:kKR+zKms0
見にいけじゃなくアドレス貼れよ屑が!
使えないにも程ってもんがあるだろ蛸が
813とら:2012/07/05(木) 00:34:27.56 ID:gn7jXWRo0
>>790の続き

ねこゆう退治フェスティバルはコチラです↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341408976/l50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/l50

こんなコピペ嵐がねこゆうです↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1341262432/73
814とら:2012/07/05(木) 00:41:15.53 ID:gn7jXWRo0
>>812
キミ、ねこゆうみたいですねw
815とら:2012/07/05(木) 08:57:57.01 ID:Ho11N8dT0
ねこなんたらって別に興味ないから書き込み云々はどうでもいいけど
pixivみて思ったのはなんつーか画力下がってないか?と思った
816とら:2012/07/05(木) 10:38:32.82 ID:GhHs+pP00
「ゆう」を何故に「なんたら」の4文字に増やしたのか
817とら:2012/07/05(木) 11:00:18.40 ID:zsaMsOYT0
とるにたらない奴アピールがしたいだけじゃないの?w
818とら:2012/07/06(金) 08:50:08.26 ID:WHposEAZ0
くっさいと思えば本人沸いてるのか
819名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/06(金) 12:39:59.63 ID:Lui0yYHa0
売り上げ止まったんだが
何か売れる方法ない?
HP、ピクシブ宣伝はやっています。
820とら:2012/07/06(金) 17:05:18.77 ID:R/+HaTLh0
ツイッターに【拡散希望】虎の通販やってます【定期ポスト】って
821とら:2012/07/06(金) 19:44:05.32 ID:vg6OVsOM0
ネットに違法アップロードされたら知名度が上がって次作から格段に売り上げが増えたって人いない?
822とら:2012/07/06(金) 19:57:18.89 ID:QMaoVceM0
>>819
面白い漫画を描く

823とら:2012/07/07(土) 16:13:47.26 ID:wDUJOUNI0
>>819
前の本と同ジャンルの新刊を出して過去の本とまとめて買ってもらうようにする

自分の本のバナーを目立つようになものに差し替える
824とら:2012/07/07(土) 16:14:38.74 ID:8bdGhLwx0
とらのあな通販の商品ページについて
※こちらの商品につきましては、事前予約による受注生産のみを予定しておりますため、
現時点では販売の予定はございません。
となっている商品で予約不可と書いてあるのですが、その下に〜月〜日販売開始予定と
書いてあります。これはその日になったら購入できるということですか?
825とら:2012/07/07(土) 16:36:34.59 ID:/sfR3Nkz0
予約締め切り過ぎたんじゃないか。
運が良ければ、不良品対応分かキャンセル分か何かが出て予約してなくても買えるだろうけど。
826とら:2012/07/07(土) 17:28:39.25 ID:cGwpI1Bk0
>>819
人に講釈たれれる程出してるわけじゃないけど
やはり渋と同じ要領で、定期的に新刊(イベントなくても)出して新着に乗せる。
被お気に入り増えるよう祈る。出来ればランクにも乗るよう祈る。・・・ぐらいじゃないのかな?

もちろん、無料ポチの渋と金が絡む同人委託とが全く同じとも思わんけどね
827とら:2012/07/08(日) 15:13:58.11 ID:e8rfKqN60
予約販売分が品切れした場合、こちらから何も言わなくても
残りの在庫数を予約分にまわしてくれるのでしょうか?
ポータルの追加発注…は用途が違いますよね。。
828とら:2012/07/08(日) 16:19:27.52 ID:7v6m+O0E0
お前らにいいことを教えておいてやる
今日は暇だからちょっと同人誌を整理してたんだが、5年以上前の棚を整理してる時に驚きの事実が明るみになった
なんと、蔵書の9割くらいがゴミにしか見えないんだ
今見ても好きな内容とか使えるエロは確かにあるんだが…
マジで9割ほどがダンボールに詰めてゴミの日にポンと出せるほど、なんで買ったのか分からないくらいの代物だった
829とら:2012/07/08(日) 16:37:14.38 ID:kO8XTnGB0
>>828
良い事って、その文章どう読んでもお前の日記なんだが
そこからお前の学んだ事教えてくれよ

同人買うなってこと?
830とら:2012/07/08(日) 16:44:23.73 ID:ChwMTvLn0
同人誌なんてそのとき楽しむものでいいんじゃないの?
何年も大事に何度も読み返すような同人誌の方がめずらしいわ
831とら:2012/07/08(日) 16:51:43.02 ID:7XvgRT3T0
長い間とっといても意味ないから定期的に整理しろってことだろ?
832とら:2012/07/08(日) 16:57:24.64 ID:vRNfu6Ns0
5行以上の文章は読まなくていいってことじゃね
833とら:2012/07/08(日) 17:16:04.57 ID:e9LQ/cFa0
>>823
それ下手すると新刊も不良在庫になるから注意な。
まどマギでひどいことになった。
834とら:2012/07/08(日) 18:36:14.31 ID:i2nj3j0w0
同人誌に限らず5年前買ったもんなんて8割くらいは不要だな
835とら:2012/07/08(日) 21:10:51.70 ID:MWzo/vZb0
委託してしばらくしている本が停滞中だけど土曜日あたりになると少し売れる
ありがたや
836とら:2012/07/09(月) 02:41:07.63 ID:xTGk+Kc00
つまらない作品を書く奴ほど売り方がどうだのと見当違いの事を言い出す
837名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/09(月) 09:11:46.52 ID:UJsDwVic0
日本語でおk
838819:2012/07/09(月) 10:41:11.80 ID:W8hdqzKw0
みなさん、どうもありがとう
定期的に新刊とレベル上げろってことか

中手めざしてがんばるよ
839とらんじすた:2012/07/09(月) 11:47:09.47 ID:x5yjaepv0
>>821
一瞬上がったとしてもだ。
立ち読みし放題な本を君は買うかな?

840とら:2012/07/09(月) 12:13:54.08 ID:LpUMdDqY0
面白ければ買う
841とら:2012/07/09(月) 15:00:59.38 ID:8rXj6/zm0
>>833
まどマギで売れないとか
それはお前の実力不足だろ
842とら:2012/07/10(火) 00:25:57.35 ID:sZNviFwq0
まどマギで面白いけど売れてない同人は見かけたことがある
使えない点がマズいんだと思うが、話的には良かったのよね
843とら:2012/07/10(火) 01:28:00.19 ID:0Zp6czWD0
>>839
いつぞやのイベントで隣が雑談の中で「違法アップがぁ」とかぼやいてたけど、普通に爆売れしてたな。裏山
844とら:2012/07/10(火) 07:54:41.71 ID:xJC2W26B0
販促データ申し込み終了か
大きい特集ページの価値少し下がってたもんな…

で約款のどこが変わったのか判らない
845とら:2012/07/10(火) 09:33:10.96 ID:nujcNFg10
>>839とかって「この銀行警備手薄すぎwww強盗し放題だわwww」とかいって強盗するタイプ?
846とら:2012/07/10(火) 16:14:10.86 ID:1SPPzETu0
取引1年無かったらサークルカードの会員資格取り消しになるのか
847とら:2012/07/10(火) 16:47:31.42 ID:7B27NDlV0
1年ぐらい委託してないかも
848とら:2012/07/10(火) 18:53:13.39 ID:JUvLVQC20
>>845
残念ながらリスクがほぼ無ければ強盗する奴のが多いだろうね
AV業界も違法UPだらけでかなり困ってるみたいだよ
849とら:2012/07/10(火) 19:32:31.15 ID:0Zp6czWD0
AVは実用だけなら違法UPに頼らずとも、サンプルで事足りるからなぁ
850とら:2012/07/10(火) 20:51:13.13 ID:ruihrXV50
取引についてのなんかよーわからんメールきたけどなんなん?
あれ全員にきたん?
851とら:2012/07/10(火) 20:56:14.36 ID:ZVMfAw0p0
きてないから詳細はよ
852とら:2012/07/10(火) 21:10:01.85 ID:NCes78Su0
サークル側がおすすめページ作ったりするのを止めるって奴か
特に問題はないんだけどな
853とら:2012/07/10(火) 21:10:59.65 ID:ruihrXV50
>>851
・【重要】販促データ申込につきまして
・【重要】ヤマト運輸様をご利用頂く場合の、弊社TLC宛納品物届け先住所のご変更につきまして

この2点についての話全部おしらせのページに載ってる
本日は弊社でのお取り引きに関しまして、非常に重要な変更がございましたため、
お知らせのためご連絡をさせていただきました。
ってあるけどもう1年近く取引してないんでどこが変わったのかもよーわからん
854とら:2012/07/10(火) 22:08:09.71 ID:nujcNFg10
無料でテレビ放映されてるアニメのDVDって買うやつバカだよね
855とら:2012/07/10(火) 22:13:43.97 ID:sZNviFwq0
せやろか
856とら:2012/07/10(火) 23:46:53.82 ID:6K8gst9g0
放映されてない映像やら音が入ってるからね
857同人:2012/07/11(水) 04:22:09.31 ID:hlojHYv00
>>853
サークルカードは1年委託しないと無効になるらしい。
後はあまり変わってない。掛け率なんかは変更済みだし。
858とら:2012/07/11(水) 06:02:32.13 ID:iRIgChrY0
>>857
でもカードが無効になったって話聞いたことないんだが…
知り合いでメロン専売にして1年以上経つヤツが居るけど
普通に使えてるみたいだし
859とら:2012/07/11(水) 06:25:50.02 ID:eV9R5ytt0
だから、コレからの話だろ
今回の規約改定に関しての話なんだから

まあサークル用のポイントカードがサークル辞めても使えてる事の方が不思議だったんだから良いんじゃね
販促データに関してもほぼ元に戻るだけだし、ヤマトのだってヤマトだけが短縮住所になるだけで別にコレじゃなくても届くだろうし
さして重大な変更は見当たらん
860とら:2012/07/11(水) 06:35:19.35 ID:PekBVRdl0
今見たらポイント100ptちょっとあるな…
1作ごとの期間が長いだけでサークルは続けてるつもり
重要な変更ってだいたい上記のとおりなのかな
861とら:2012/07/11(水) 07:05:06.33 ID:sUNhHycc0
お得意様優待みたいなもんだからサークルカードに期限設けるのは別にいいけど
1年は短いかもな
862とら:2012/07/11(水) 07:25:27.48 ID:KOCaAzob0
サークルカードの期限は前からあったぞ
ただ厳密に運用はされてなかったみたいで1年取引してなくても
普通に使えたりしてたが
863とら:2012/07/11(水) 07:36:17.46 ID:PekBVRdl0
どんなにポイントあっても
きっちり切れる電器量販店より良心的だな
864とら:2012/07/11(水) 10:45:45.53 ID:EVBAIZn70
もう同人ショップは完全に斜陽だな…
865とら:2012/07/11(水) 13:30:18.39 ID:RusQcbeb0
今回初めて予約アリ(夏コミ神官)で委託してみたけど、
予約って普段の売り上げに対してどのくらいの割合で入るもんなんだ?
予約の入り方が少なすぎて今回の本は売れないんじゃないかと不安になってきた…
866とら:2012/07/11(水) 13:38:16.08 ID:Tj4Mlx070
うちは半分が予約だなぁ…
867865:2012/07/11(水) 14:00:58.61 ID:RusQcbeb0
そうなんか
余計不安になってきた…
868とら:2012/07/11(水) 14:59:46.25 ID:rxZJ0weh0
予約と販売数って比例するしねえ
ウチはまとめ系に取り上げられたりしない限りは予約少ないと実売数も少ない
869865:2012/07/11(水) 16:22:04.93 ID:RusQcbeb0
やっぱそうだよなぁ
今回とらからの希望納品数がいつもより多かったから浮かれてたが、
返品覚悟しとくわ…
870とら:2012/07/11(水) 16:48:04.97 ID:wKYgl8tGP
自分は予約で出るのは15分の1〜20分の1くらいだよ
店舗にたくさん出されるかもしれんから予約段階であまり気にしなくてもいいんじゃない
871ピコ:2012/07/12(木) 08:17:08.67 ID:U0a/81rIO
特集ページ作ってもらうにはやっぱりピコじゃ無理なの?
872とら:2012/07/12(木) 09:24:32.45 ID:8IMjAEF80
>>871
今はサークル多すぎるから基本無理だね。
ただし、流行ジャンルの時だけピコでも作られることがある。

今だと、スマイルプリキュア本とか。
873とら:2012/07/12(木) 09:28:06.45 ID:xuNiCT2S0
1回流行ジャンルで特設で注目度集めたら一気に中堅クラスになるサークルもあるしなあ
その特設作ってもらえるチャンスがほしい
874とら:2012/07/12(木) 09:30:25.77 ID:c8YJ6ueO0
自分も初めて予約にしたら伸びない伸びないw
人によって倍率は違っても比例するってのは間違いなさそうだね…
夏コミ前だからかと思ったりもしたがある程度覚悟しとくわ
875同人:2012/07/12(木) 09:46:27.09 ID:mppTn+Zj0
特設に夢を見ない方がいい。
ぶっちゃけ全然変わらなかったりする。
876とら:2012/07/12(木) 09:57:58.23 ID:+v1V4ugM0
特設ページもただのジャンル特集からサークル毎に作ってもらえる
小バナー、大バナーの特設ページまで色々あるから一概には言えないが
大バナーで告知してもらわないと大した違いは出ないと思う……実際そうだった

ページじゃなくて店頭の方で目立つ所に置かれるとかの特設をしてもらえると
売り上げははっきり上がる、こっちは単純明快だな
877とら:2012/07/12(木) 13:46:03.14 ID:I7iFiUIT0
イベントごとの特設もあるな。コミケはでか過ぎなんでないにしても
例大祭特設でもそこそこ違いは出たな
878とら:2012/07/14(土) 02:06:26.75 ID:2KgPNWNi0
特設作ってもらったのにてんで売れないとすごい気まずい
879とら:2012/07/15(日) 20:33:29.05 ID:QuTqDd+y0
同人ショップはもう斜陽
さらに拍車がかかってきたな
880とら:2012/07/15(日) 23:56:50.39 ID:MlzGDX390
斜陽君について語るスレができたよ!

■■ 斜 陽 ア ス ペ ■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1341688663/
881とら:2012/07/17(火) 00:16:22.79 ID:Ic1Ngq0A0
>>880
裁判や消費税問題から目を逸らすために名無し相手に個人攻撃、社畜乙!
社畜がフルボッコされているスラップ裁判本スレと消費税スレはこちら

とらのあな 同人サークルを訴える 9件目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1340833223/

とらのあな 消費税スレ★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1339830747/
882とら:2012/07/17(火) 01:00:05.58 ID:CpWYdNBU0
斜陽って個人なの?
883とら:2012/07/17(火) 01:05:34.05 ID:pGswR8VBP
>>882
ぼっちのアスペ統失患者だよー
俺”たち”って複数を装ってるような口ぶりだけど完全ぼっちだよー
884とら:2012/07/18(水) 21:00:40.58 ID:fj6DHE6S0
久しぶりに委託断られたわ
マイナージャンルだけど以前も預けたことがあるし普通に売れてたのに何が違うんだろうな
885同人:2012/07/18(水) 21:01:49.73 ID:yyutCKoC0
ジャンルの終わりと判断されたんじゃないかな。
886とら:2012/07/18(水) 21:04:14.67 ID:NzwP95li0
エロ?一般?
887とら:2012/07/18(水) 21:10:32.06 ID:O9SmgeAU0
めろんにだけ卸してた時期とかなかったか?
888とら:2012/07/18(水) 21:50:38.43 ID:fj6DHE6S0
ピコだしめろんなんて卸した事もない
虎にはちょくちょくメジャージャンルの卸してたから、久しぶりのマイナーとはいえ断られてびっくりしたわ
ちなみに一般
889とら:2012/07/18(水) 21:56:45.00 ID:NzwP95li0
駄目だった要素は
マイナー>一般>ピコ
の順かな

ピコだろうとエロで内容しっかりしてりゃ10年以上前の古いジャンルでも問題ないからな
最もそういうのはすぐにピコ脱出するんだけど…
890とら:2012/07/18(水) 22:03:16.49 ID:h1JP6UV40
>>884
コミケ時期は本が溢れるからな。
閑散期なら受けてもらえたかもな。
891とら:2012/07/19(木) 09:39:52.97 ID:J1/VEa57O
虎は今凄く忙しそうだしな
棚がフル満状態なんだろ
892とら:2012/07/19(木) 09:42:14.46 ID:J1/VEa57O
>>884
普通に売れてたって3ヶ月で何冊くらい売れてた?
10冊20冊とかじゃないよね?
893とら:2012/07/19(木) 10:25:28.75 ID:8dVY3qqU0
いわゆるピコ部数(100冊未満)じゃ
取って貰えるだけでも有難いレベルだぞ
しかも一般本じゃなぁ…
894とら:2012/07/19(木) 10:40:46.18 ID:QaEViOc20
マイナージャンルマイナーCP18禁を20部取ってくれた虎はやさしい
895とら:2012/07/19(木) 10:50:09.10 ID:gIYNj5h90
うちも斜陽ゲームジャンルノーマル健全20部を二回連続で。
しかも一桁しか出てないw
常に次はないと思ってる…
896とら:2012/07/19(木) 11:35:29.44 ID:ZbSyV2XO0
同人ショップ自体が斜陽化してるからね
897とら:2012/07/19(木) 12:48:24.32 ID:W6rdLQN10
ビーカーが緑から赤になった…すげーうれしい
オリジナル健全で50部預けたけど2ヶ月半で半分くらい捌けた
ありがたや
898とら:2012/07/19(木) 12:48:33.78 ID:m9FoFKI7O
返本頼んで届いたのが他サークルの同人誌だった。
すぐに連絡、着払いで送り返した。
その後1ヶ月位してから自分の本が返ってきた。
虎にはもう委託しない。
899とら:2012/07/19(木) 12:57:01.03 ID:MB5kZmIr0
いつも特集組んで貰える発注数より
更に多い発注貰えて受かれてたんだが
一向に特集組んで貰える様子がない…

今から大量返本のこと考えた方がいいのか…
900とら:2012/07/19(木) 14:29:14.05 ID:bHBxgTQX0
特集に関してはちょっと前になんかメールきてただろ
減らすんじゃないの
901とら:2012/07/19(木) 14:33:32.61 ID:J1/VEa57O
>>900
詳しく頼む

俺のとこメールきてない
902とら:2012/07/19(木) 15:39:16.32 ID:ilLLoGu00
>>901
ポータルログインしたTOPに載ってる
903とら:2012/07/19(木) 16:33:09.63 ID:SyEGnCv40
>>899
うちも今回そんな感じで、
いつもより発注数多いのにとらの紹介文の無いページも出来てて不安になっていたけど
数日待ったら紹介文が追加されて特集ページになってた。
とらの、作業ペースが遅くなったのかも?
もうちょい待ってみ
904とら:2012/07/19(木) 17:08:30.89 ID:bwLotGc10
データ送れば必ず特集組みますとかバカな事を
現場を知らないとら上層部が言い始めたせいで、
案の定、膨大な特集依頼に耐えられなくなった現場が
パンクしちゃったって所だろうね。
905とら:2012/07/19(木) 17:13:54.73 ID:1pLStRcw0
サークル様提供文 みたいな文字がつくの知らなかったのか
非常に使えます、売れてます!おすすめです!みたいなコメントがあるページがあってなんともいえない気持ちになった
906とら:2012/07/19(木) 17:26:10.48 ID:PYbMIRh+P
>>899
うちも部数増えたけど特設作られる気配がない
夏コミは売れる本多いから基準が厳しいのかもなぁ
907とら:2012/07/19(木) 17:55:59.04 ID:3eFfgGQ80
>>899
具体的に何部かって聞いていい?
908とら:2012/07/19(木) 19:48:05.64 ID:4HRLwXpr0
>>899
うち4桁発注でそれやられた
もう虎の発注数は信じないし納品しない
909とら:2012/07/19(木) 20:04:44.04 ID:iR0Zp36P0
>>908
4桁発注レベルなら固定ファンいると思うんだけど
特設なしでも売れるってわけじゃないのか?

うちは今回初めて上の欄で特設作ってもらえたけど
下のオススメ欄の時と比べて予約数ちょい下がり気味だったから
やっぱサークルの知名度がないとだめなんだなって思った
910とら:2012/07/19(木) 20:45:03.46 ID:J1/VEa57O
>>909
4桁前半なら間違って売れることある。
安定的なのは4桁中盤以上
知っている奴が偶然4桁いったけどその後下降で今泣かず飛ばずピコ部数
911とら:2012/07/19(木) 22:55:01.30 ID:MB5kZmIr0
899だけど、前回の新刊で特集ページが作られるまでに
10日以上かかったこと思い出したから
もう少し気長に待ってみるわ

ちなみに部数は800部
四桁発注でも特集ページ出来なかったりするんだな…
とらの好意で作って貰えるとは言え
卸す数を考慮したいから、見本送った時点で
特集ページ作成するかしないか教えて欲しいよな
912とら:2012/07/19(木) 23:21:56.71 ID:ilLLoGu00
知らんがなwww
どれだけワガママなんだよ
お前より上がどれだけいると思ってんだ
913名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/20(金) 01:13:35.62 ID:o8IulUHR0
はじめて事前予約可、で登録したんだけど、表紙も本文も紹介文も記載されてるのに
注文不可になってたりする
これって実際に納品されてからでないと予約ボタンでないのかな・・・
914とら:2012/07/20(金) 01:21:49.53 ID:mbAK78lU0
>>913
うちの場合は、印刷会社に注文確定してから予約可に変わったぞ
たまたまかもしれないが、印刷会社に確認とってからにしている可能性もある
915名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/20(金) 01:26:23.26 ID:o8IulUHR0
>>914
なるほど
印刷屋さんに注文確定したのは昨日(19日)なので、
これからかな・・・
レスありがとう
916とら:2012/07/20(金) 01:39:43.69 ID:4kCZnpDa0
特集ページの出来る基準ってよくわからんな・・・
まだ委託歴1年強で委託4冊目のウチの200部でも特集ページ組んでもらえたし。
ちなみに納品5日後(販売開始の3日後)に特集ページのメールきた。

ここの見てると、実はサイコロ振って適当に選んでるんじゃないかと思ったw
もしくは、専売率とか関係してるとか?
917とら:2012/07/20(金) 01:41:19.12 ID:e3BcQU7TP
夏コミは2000部で特設なしとかザラだからな
5000部クラスの新刊がたくさんあるから
918とら:2012/07/20(金) 02:10:54.37 ID:4kCZnpDa0
ってことは、特集ページ記事書く担当が暇な時期に新刊出せば組んでもらいやすいってことなのかな。
919とら:2012/07/20(金) 02:55:59.93 ID:e3BcQU7TP
繁盛期はハードル上がりやすいってのは間違いなくあると思うよ
過疎イベで出した新刊は300部ぐらいでも特設作られたりするしね
920とら:2012/07/20(金) 04:53:26.18 ID:JDY+5z78O
とらがなんでもかんでも
特集作ることはもうしないって言っているから
ピコは覚悟しとけ
921とら:2012/07/20(金) 06:54:22.08 ID:1V5z4u8JP
通販で注文不可になってる場合、店舗からも消えてるってこと?
922とら:2012/07/20(金) 07:05:33.26 ID:NhhUJUtN0
ポータルの在庫表示が0なら店舗にはない。
在庫があるなら店舗にその数残っている。
923とら:2012/07/20(金) 08:24:16.95 ID:YiAM+Ra80
あー4桁発注されてホイホイ受けちゃったかー

今回初のところは覚悟しとけよww
全部が全部売れないわけじゃないだろうけど

「とらの発注は凄くいい加減!むかつく!」
ってやつが夏コミ後にまた大量に発生するなこれは
924とら:2012/07/20(金) 09:44:23.23 ID:e3BcQU7TP
たくさん発注されて売れないのはしょうがないけど露骨に扱い悪くて売る気が感じられないのはちょっと腹立つよね
925とら:2012/07/20(金) 10:30:14.80 ID:WNOcLPeb0
>>924
わかる。無駄に予約絞ったりイベ後の店舗の在庫補充放置とか
イラッとさせられる。そんなに死蔵したいんかと
926同人:2012/07/20(金) 11:56:42.10 ID:sf7LqxmyO
段ボールに詳細書け!てアレどうなの?
印刷所にも頼みにくいし、個人で発送する時も窓口で嫌じゃね?
927とら:2012/07/20(金) 12:13:43.51 ID:XV7nM3KE0
後出しで利率いじられなかっただけマシだけど
ここ数日でいきなりお知らせ増えてメンドクセ

ダンボールに詳細は、イベント行きの荷物にも書くこと多いしあんまり気にならない
納品書なしでOKって言い始めた虎の方が悪いから、スルーしてもいいやと思ってる
928メロン:2012/07/20(金) 14:06:07.79 ID:4sR+GspE0
コンビニの人にサークル名知られたくないし
書かなくても問題ないだろ
929とら:2012/07/20(金) 14:07:15.48 ID:4sR+GspE0
あら。名前欄かきかえ忘れてた。ごめん。
930とら:2012/07/20(金) 14:08:55.32 ID:JDY+5z78O
なんかとらの迷走みていると
現場の制御不能になってんじゃね?
人も足りているのか不安になってきた
段ボールの詳細の件にしても管理する人材不足からくるものだろうし
審査落ちを増やして(規模縮小)オーバーワーク押さえる方向にむかってるのかもな
931とら:2012/07/20(金) 14:10:48.51 ID:1V5z4u8JP
>>922
ありがとう!
932とら:2012/07/20(金) 15:11:58.87 ID:My1+6hEU0
同人業界がとらだけならまだしも、他にも選択肢はあるんだからとらの好きなようにやらせればいい
933とら:2012/07/20(金) 15:58:08.96 ID:nKvy+3470
作品名てもしかして同人誌のタイトルのことか?
だとしたら死んでも書かんぞ!
934とら:2012/07/20(金) 16:04:15.62 ID:6tq+Uj6P0
どんなちっせぇ覚悟で本出してんだよ
だからピコなんだよ
935とら:2012/07/20(金) 16:13:27.79 ID:KLEabfA90
>>934ワロタ

作品名とかアホだろ
とらの奴にききたいのだが
○○たんのぱんつとかおっぱいとか書かれた箱を宅配に出せると思うかね?
もう自宅から納品するっていう手段絶たれたな
追納ムリだから
936とら:2012/07/20(金) 16:25:31.11 ID:6tq+Uj6P0
マジレスしとくとピコの時に自宅から発送していた時はちゃんと書いていたがなぁ

作品名:○○
○○○部
○/○個口

こういうのは常識じゃないの?
今回から作品ID要求してきているから>>935のように作品名書きたくない場合は○○たんの〜と略してもいいとは思うが
937とら:2012/07/20(金) 16:31:55.71 ID:p40pD3g+P
印刷所から納品されてくる箱の時点で作品名やら冊数やら書いた
紙貼られてるし、そのまま追納することもあったから特に抵抗無いなあ

まあどうしてもイヤって人は利用をやめるか、納品が遅れても
ミスっても文句言わない覚悟で書かずに送るかしか選択肢はないんじゃない
938とら:2012/07/20(金) 16:33:38.69 ID:7unmTkZw0
アホくさ
百歩譲っても作品IDだけで充分だ、というかむしろそのほうが間違いがない
以前にもタイトルの似た同人誌、しかも18禁を誤発送してたじゃねーか
文字情報で確認できるほどの能力ないんだから、記載はシンプルにすべきだろ
939とら:2012/07/20(金) 16:40:36.42 ID:7unmTkZw0
いっそ、ポータルから事前登録する段階で
作品情報のバーコードやQRコードを発行すりゃいいんじゃね?
自宅からの発送時には、それを「箱の側面」に貼り付ける形にする
そうすりゃ手書きの手間が省ける、書き間違い無し、倉庫での確認も確実で容易
いいことずくめだと思うんだが
940とら:2012/07/20(金) 16:41:42.66 ID:KLEabfA90
メロンにも他の書店にも卸してるけど表に作品名を堂々と書く常識なんて聞いたことがないです
941とら:2012/07/20(金) 16:50:53.30 ID:JDY+5z78O
>>939
おまえナイスアイデアだ
それ採用される可能性あるから、とらに直訴してくれ
942とら:2012/07/20(金) 16:58:24.93 ID:fGGCDaLn0
ここで不満言ってても作品名書くのがナシにはならんし
とらに直訴した方がいくらか建設的だな
943とら:2012/07/20(金) 17:03:34.45 ID:wjRxvzTa0
>942
だね。自分は別に不満ないからそのままとらのやり方に従うけど。

つうか、物流関係で働いていた自分からしたら納品書入れなくても
おkだったとらの方が信じられなかったよ
944とら:2012/07/20(金) 17:05:56.02 ID:JDY+5z78O
つうかメロンに重心移すこと考えたほうがいいかもな
とら迷走しすぎておかしくなっているような気がする
作家に嫌がられること平気でやっていると小○舘みたいに廃れるぞ
945とら:2012/07/20(金) 17:07:18.71 ID:KLEabfA90
消費税のことが騒がれ始めてから入れなくておkになった>納品書
昔は委託の場合でも必要だったんだがな
とらのあな専用納品書というシロモノが
946とら:2012/07/20(金) 17:09:14.13 ID:7unmTkZw0
>>941
だがレスした直後に思った
リーダー付き端末を片手に納品物をチェックしてる様子を
想定してのアイデアだったんだが
ダンボールにあんだけ詳細に書けってことは、もしかして倉庫じゃ
目で確認&手作業でチェックシートに記入してんじゃないか、ってな
947とら:2012/07/20(金) 17:56:04.79 ID:JDY+5z78O
まあそうかもしれんが
ちょっと前に、とらのアルバイト募集が減ったような書き込があった
慢性的な人不足に陥っているのかも
特設にしても減らすのとか
審査落ち増やしているのとかも
とらが方針転換しようとしているような気がしてきた
メロンのように売れるものしか店に並べないようになるかもよ?
948とら:2012/07/20(金) 18:08:04.81 ID:7unmTkZw0
つーか現状がすでに「売れるものしか店に並べない」だろ
棚面積なんてとっくの昔に飽和してんだから、店舗納品されるのは売れる本だけだぞ
949とら:2012/07/20(金) 18:17:10.75 ID:e3BcQU7TP
メロンに比べると通販の品揃えを重視してるだけで店舗納品の敷居はメロンと変わらないよな
950とら:2012/07/20(金) 20:00:53.04 ID:Mq9pwzB+0
さっさと東方の委託審査を厳しくしとけば
こんなことには・・・
951とら:2012/07/20(金) 20:21:39.76 ID:u4jFDDhL0
東方より女性向けだろう
サークルからの要望やクレームの多さが桁違い
女性向け委託スレを見ればわかるよ
952とら:2012/07/20(金) 20:36:22.09 ID:Q+lJkzKY0
>>950
それはどちらかというと虎よりメロン
メロンは東方取りすぎのせいで倉庫が逼迫してる
953とら:2012/07/20(金) 21:22:40.67 ID:mbAK78lU0
女性向けは隔離されてるしこっちには関係ないんじゃないのか
やっぱり方針転換が大きいように見える。
昔にくらべて店舗の平置きが増えた
954とら:2012/07/20(金) 21:46:49.07 ID:4kCZnpDa0
>>947
消費税がさすがに増税もあって抱えきれなくなってきたので、
一斉支払いに備えて内部留保上げようととしてんのかな
955とら:2012/07/21(土) 02:18:21.39 ID:2CbczwaoO
審査甘過ぎで雑魚取りすぎて
倉庫も満杯に近いかと
最近は在庫量の増加にともない在庫管理の人員増で利益圧迫していたので
コミケ前に新たな人員増をあまりやらなかったのと
審査落ちが多くなった報告が多いのも
取り敢えずなんでも取っておけといった
とらの基本姿勢が崩壊する前兆かもしれんな

これからはとんでもなく低いレベルのサークルは
倉庫にすら入れない時代が来る
956とら:2012/07/21(土) 02:27:50.63 ID:VqRmDeWp0
と言うか、明らかに”商品”と呼ぶには客を舐めてるような同人も多いよな
プロがえんぴつ落書き本を出すのはまだ需要があるからいい
明らかに下手くそすぎる奴が何のために委託してるのか分からない本を見ると本当に疑問しか湧かない
下手くそなりに一生懸命描いてれば買わないにしろ少なからず評価が出来るが、流行のアニメを題材に似せる気のないキャラと「お前このアニメ1話でも見たの?」的な内容が波状攻撃で攻めてきた日には…
957とら:2012/07/21(土) 07:03:12.90 ID:WLaoJGHW0
>>956
ショップに出せてるレベルのでそんなんはみかけんけど…
プロの落書き本も10年前と比べてほとんどなくなったなぁ

958とら:2012/07/21(土) 07:03:24.75 ID:gRzFF6VT0
まあまあ落ち着けよ
959とら:2012/07/21(土) 08:33:14.90 ID:2CbczwaoO
いつも10部とか20部数くらいしか売れないサークルを全部審査落ちさしたら
やっぱりまずいのかな?
960とら:2012/07/21(土) 08:43:29.76 ID:dngGAQKhO
>>959
その程度の部数ならほかの会社か
あとは自家通販しろよって思っちゃう
961とら:2012/07/21(土) 09:38:08.08 ID:ZfYYX3Vd0
まあアルバイト板を見る限り、
内部もかなり混乱してるっぽいしな。
今年の夏は、納品しても売られるのが相当遅れるってのも、
覚悟の上かもな。
962とら:2012/07/21(土) 09:40:13.96 ID:GcgPnV9h0
959
そもそも、そのレベルなら審査落ちなくても遠からず返本コースかと
俺も最初のはそんなだったから、それでも預かってくれたとらには結構感謝してたりする

今見りゃ酷い出来だが、最初の落とされてたらたぶんそこでとらとの関係終わってたな。
実際、落ちた他はそこまでで、以後ずっととら専売だし

まあ、関係育てるのも目先の効率追うのもショップの勝手さ
963とら:2012/07/21(土) 09:50:53.25 ID:3AslzMOHP
掛け率変わったりいろいろあった時にとらから離れるサークルも
いたけど>>962みたいに「メロンに蹴られるような小部数の時
からとらは取ってくれてたから」って理由で続けるサークルも
結構いたからなあ。
長い目で見れば10部20部のサークルもムダではないのかもよ。
964とら:2012/07/21(土) 16:27:12.12 ID:KszzZf6K0
>>917
閑散期繁忙期かからわず2000で特設なしとかあるか?
500くらいから一度もそんなことないが
大バナー特設の話かな
965とら:2012/07/21(土) 19:37:57.43 ID:iDn3QcCq0
男性向けの繁盛期なら2000で特設なしはあるな。でもさすがに夏コミだけかな
966とら:2012/07/21(土) 20:26:51.13 ID:Cboz+e/o0
事前はなんとか通ったが前回の3分の1程の部数しかとってもらえない感じで頭が痛い
967とら:2012/07/21(土) 20:40:35.55 ID:KrRDat7u0
>>966
今まさに事前発注を出そうかという俺を揺さぶるなw
ちなみにジャンルはなんだい?
よければ参考にしたい
968とら:2012/07/21(土) 20:46:58.93 ID:VS1GCxu1P
>>964
2000で特設なしはあるよ。大バナーの話ではない。夏コミは大手の数が桁違いに多いから仕方ない
969とら:2012/07/21(土) 21:15:16.48 ID:KszzZf6K0
ふーん、2500までいったけど俺はないわ。500から特設設置が途絶えたことない。
ただ1500くらいの時に1週間、表紙は事前用のラフ、サンプルはなしという
すげー雑な扱い受けたことはあるけど
970とら:2012/07/21(土) 21:52:29.57 ID:Cboz+e/o0
>>967
旬だったけどつい先日アニメ終了したって感じのジャンル
971とら:2012/07/21(土) 22:55:35.11 ID:KrRDat7u0
>>970
サンクス
アニメは放映中が勝負だよなぁ・・・
2クール物とか追っかけられる人ってすごいと思う
俺はゲームジャンルだけど一応報告しにくるよ
972とら:2012/07/21(土) 23:16:30.72 ID:4r4VV7nL0
ちょうどつい先日アニメ終了したって感じのジャンルで事前出すつもりだwww
サンプル映えしそうなとこ選ばないとな…
973とら:2012/07/22(日) 01:32:58.12 ID:AXtCfZOLO
先日アニメ修了といえば
タイバニ
974とら:2012/07/22(日) 06:02:16.58 ID:4RtXKfAI0
まだ切られるってことはないと思うが、部数落とされるのは恐いよなぁ
自分、去年1500発注だったのが突然700とかになって引っくり返ったw
700に相応しい扱い(500とかでも特設作ってもらえる人いるだろうけどその時初めて特設無しだった)から結果的に
この部数でちょうどいい感じになってしまったがw
印刷する前でよかったw
975とら:2012/07/22(日) 06:18:46.66 ID:EaSXkFU5O
CG系とは桁が違うなw
976とら:2012/07/22(日) 06:38:54.73 ID:tMEsD0yr0
>>974
たぶん在庫減らしたいのかも
俺も部数減らされて→瞬殺→追加→瞬殺→追加のループ
予約の段階で瞬殺なのに・・・・
売れるの分かっていても発注抑えて売れたら追加という方針じゃね?
977とら:2012/07/22(日) 12:14:46.99 ID:L4A/9WPj0
刷るほうにしてみたらたまったもんじゃないのがなあ
発注減らされたら素直に刷る数も減らすサークルが多いだろうし
978とら:2012/07/22(日) 14:13:40.52 ID:AXtCfZOLO
売れてるサークルは売れてるけど売れないサークルは全くダメの二極化になってきているのかもな
少なく刷って売りきれたら追加で印刷すると高くつくし
売れないサークルは思案のしどころだな
ま、糞サークルでもある程度、売れてた今までが異常な状況だったんだよ
979名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/07/22(日) 23:15:10.77 ID:mv/ukAif0
若干スレ違いな気もするんですけど、メール便での購入ってどれくらいが限度ですかね?
個人的には30Pぐらいの本なら、5冊ぐらいはいけると思うんですけど
980とら:2012/07/22(日) 23:41:06.69 ID:mv/ukAif0
すいません。HPに普通に詳細書いてありますね。
981とら:2012/07/23(月) 04:44:12.52 ID:8M/Q+F3D0
虎の新刊登録で他店の発注数を全部書かせるのは毎回吹くわ
982とら:2012/07/23(月) 05:14:59.71 ID:4Zf1E0VbO
売上報告まだー?
983とら:2012/07/23(月) 10:22:50.26 ID:BtW5pDg/0
横浜のとらのあなはゴミ
984とら:2012/07/23(月) 11:05:23.64 ID:pRtqI+aZ0
確かに横浜店はレジおせーわ態度悪いわで最悪だな
985とら:2012/07/23(月) 11:50:27.81 ID:NyXDxzZd0
3000万部委託したけど予約で全部捌けた
986とら:2012/07/23(月) 11:55:30.58 ID:VpHWrvOc0
>>985
ノルウェイの森の3倍も売るとは……
987とら:2012/07/23(月) 12:40:03.66 ID:kA78lVPQO
橘の秋葉原店が潰れるみたいやぞ
988とら:2012/07/23(月) 15:43:51.49 ID:4Zf1E0VbO
すげーな
印刷代を準備する段階で無理だわ
989とら:2012/07/23(月) 20:28:11.64 ID:gYJ2ZnwGP
3000万部とら専売とかなったら、印刷代の大部分はとらがとりあえず立て替えてくれるんだろうけど、
いまのとらに立て替える体力があるかどうだな
990トラ:2012/07/23(月) 20:36:53.91 ID:4Zf1E0VbO
仮に一部十円で三億
不確定すぎて銀行は印刷所にもサークルにもトラにも融資してくれんよな
991うさぎ:2012/07/23(月) 21:49:01.78 ID:ZrW1QpGv0
全盛期のジャンプの10倍売るのか。
992とら:2012/07/23(月) 21:55:17.77 ID:rmhjYtJJ0
全盛期のジャンプは600万部超えてたろ
993トランジスタ:2012/07/23(月) 21:55:38.30 ID:nz6lxpW60
とらバイトスレみてたら会社自体のヤバさプンプン
どこまで真実かは知らんけど新刊ちゃんと売ってくれるかマジで心配になってきた・・・
994とら:2012/07/23(月) 22:17:27.70 ID:wJ5uHj6h0
それは昔からずっとじゃなくて最近急にやばそうな雰囲気になってるってこと?
995とら:2012/07/23(月) 22:56:54.98 ID:kA78lVPQO
バイトスレってどこにあるの?
996とら:2012/07/23(月) 22:57:17.93 ID:pRtqI+aZ0
ぐぐれ
997とら:2012/07/23(月) 23:59:01.29 ID:/4viJhEB0
2ch内検索でも余裕で出たな
なんか内紛でも起きてるくさい?
998とら:2012/07/24(火) 01:46:04.42 ID:AjdoIk6Z0
次スレ
●○とらのあな○● 69店舗目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1343061824/

関連スレだけテンプレに戻した。
999とら:2012/07/24(火) 01:49:11.39 ID:4LvR5hkN0
乙うめ
1000とら:2012/07/24(火) 01:51:06.35 ID:OLPfdkb60
1000なら夏の新刊発注大幅増&即完売!!
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/