同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1嫌い
色々な事情で周りには言いにくいけど嫌いな作品、キャラ、カプを吐き出すスレです
・良い人キャラなので言いにくい
・亡くなったので言いにくい
・2ちゃん人気高くて言いにくい
・周りに好きな人が多くて言いにくい
・ジャンル内でこのキャラありきな扱いなので言いづらい
・このキャラを嫌いなんて言うと自分が酷い奴に思われそうで言いにくい …など

絡みは絡みスレでお願いします
過度の虐待・虐殺・グロ系表現の書き込みは禁止です
芸能人・CM・抽象的物事等については、生活板等にも嫌いスレがありますので一考を
あくまで吐き捨てるためのスレなので、sage進行・伏字徹底で
次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1320411655/
2嫌い:2011/12/22(木) 12:29:30.17 ID:oS3Kd9gK0
>>1
3嫌い:2011/12/22(木) 12:42:51.38 ID:1F5NxC7v0
>>1


今更だが某寿司店のキャラ
狙い過ぎ、特に猫耳のキャラ
4嫌い:2011/12/22(木) 12:48:31.48 ID:PQvKXLos0
>>1

某ゲームの傭兵×幼女
無理
普通に無理
しかも傭兵が変態化してるのがデフォとかヘイトにしか見えない

だけど今メインに取り扱っているカプが好きな人間=このカプも好き
なんて考えている人が多すぎてきつい
5嫌い:2011/12/22(木) 13:09:33.75 ID:JK9pJlbNO

濱早濱 借乱借
同人だけならそのCPもあるよね程度にスルー出来るのに公式から萌えないわけないよね!?と押されされてるみたいで嫌だ
こいつらの関係は水と油だろ
6嫌い:2011/12/22(木) 18:23:35.87 ID:PP7S17qk0
笛零 騎兵主

劇中何か特別な才能を見せたとかいうわけでもない、ぶっちゃけ何にもしてないのに
何故かその後がすごすぎ
あれで最強設定とか説得力ないし、補正で守られてますねーとしか思えない
7嫌い:2011/12/22(木) 20:31:55.48 ID:QfirErTU0
>>1乙です

龍玉 部等
要らんアニメ続編で、元悪党の父親に髭似合わんと言い(同意だったが)、
買い物付き合わせるシーンがあったせいで、二次でも外見が全く似てない父親と
絡ませて散々振り回すワガママ娘として書かれることが多い
苦手意識を無くそうとしても駄目だ、出て来ただけで萎えてしまう
8嫌い:2011/12/22(木) 21:09:24.45 ID:hOn4ob3+O
>>1


笛糸 林

必要以上に人を罵倒するわ、他ヒロインルートで無駄にしゃしゃり出るわで
本当に不快なヒロインだった
主人公の恩人でもあるので「嫌うなんてとんでもない!むしろ感謝しなきゃ!」みたいな雰囲気なのも正直辛い
9嫌い:2011/12/22(木) 21:49:46.80 ID:BAwsUJYa0
>>1

前スレの公式二次絡みに便乗して

自分も組沙織は苦手
母小説のEVEのはっちゃけぶり(特に眼駄無ネタ)は普通に引いた
ゲーム製作とほぼ平行で書いたからってこれはやりすぎ

あと攻略本に載ってた紅松の佐賀風呂小説もキャラ崩壊酷すぎで苦手
真面目なキャラ程お笑いに走っているから非常に不愉快
例えば本編では恋人の復讐に燃える一途な女主人公があっさり恋人を振って
別の男にバニースーツで迫る緩い女になっててなんだかな
他の主人公は割と普通だったのにどうしてそうなった
10嫌い:2011/12/22(木) 22:04:01.10 ID:g64DXyzI0
>>1乙

同じく公式二次に便乗

幕ロ巣fの小説版が苦手…
キャラ改編が色々目立って嫌な部分はいくらでもあるんだけど、
特に有戸と見映えるの関係が気持ち悪くなっててどうしても受け付けなかった
有戸が女としては見映えるに惹かれていたとか、
見映えるも友人としての有戸と、舞台上の女の有戸との間で揺れていたとか
腐狙いすぎる設定を公式小説でぶちまけないでほしかった…
11嫌い:2011/12/22(木) 22:08:37.41 ID:bmZrn2tQ0
万蛾の甲斐三佐

元々ノマ者だから最初は一番好みのカプだった
本スレに宣伝に来るのは正直痛いと思ったけどまあ痛い人がいるだけだと思った
だけど二次小説読んだ時あまりに三佐のキャラが根底から崩壊してて途中で読めなくなった
それで気づいたけど、本スレに宣伝に来る人、ツイッターで話題に出す人、
大体「見た目がいい」「××(他ジャンルのカプ)に似てる」しか言わないことに気づいた
挙げ句の果てにその中の何人かが原作の原作のキャラ違う三佐をdisってるの見てしまった
原作の接点が比較的薄いからか、見た目さえよければキャラ曲げてOK、キャラ崩壊小説絶賛
他ジャンルカプの投影してる人ばっかりだと気づいてからカプ自体も大嫌いになった

12嫌い:2011/12/22(木) 22:50:03.62 ID:bbHkvfTI0
>>8
林同意
櫻ルートは姉妹だからとか設定で出張るのは仕方ないかもしれんが、剣ルートのエロシーンとかホントいらない
公式に守られ&マンセー贔屓されまくってるのもムカつく
はいはい、完成されたキャラ()どこがだよ・・・主人公含め他のキャラ踏み台にしてるだけじゃね?どうみても上から目線の嫌な子です
零でも余計にしゃしゃり出て母親を心配させてもお咎めなし。むしろ狂主と母親引き合わせてしまったことで母親が事情を知ってしまい、実質母親を酸欠にした遠因作ってね?
介護可哀想っていうけど半分は自業自得だろ
13嫌い:2011/12/22(木) 23:39:12.07 ID:oNhzt0LK0
>>10
理由は違うけど幕f小説同意
執筆者が卓ゲ関係で有名で、ふたなり好きというのも有名だった
だから小説版の有る戸の描写は自分の性的嗜好に合わせてキャラ改変してるとしか思えず
気持ち悪さしか感じられなかった
14嫌い:2011/12/22(木) 23:47:11.43 ID:HM/WGAe+0
>>8>>12

笛糸 林同意で
無印で全ルートにエロシーンが(本人じゃないのも含め)ある
発売当初は気にしてなかったけど、既に公式押しはあったんだな…
この間発表された応援ねんどろいど可愛くねぇ
なんで剣とセットなのかもわからん(零押したいからだろうけど無理矢理感)
後、剣と佐倉好きな人はどこ行けばいいのか分からなくなった
何か笛糸全体が林以外のヒロインdisる雰囲気で最悪だ
15嫌い:2011/12/23(金) 00:03:41.26 ID:4hlh9yGd0
真木
李が大好きだったし支部でも大人気なので
見てみたら、つまんなすぎてワロタ
嫌いとまでいかないけど、普通
なんの魅力も感じなかった
なんであんなに流行ってるの?
16嫌い:2011/12/23(金) 00:11:10.22 ID:+c7rIuBy0
まどマギの円

デザインが好きじゃない
変身服はフリルがフリフリすぎてイマイチだし
ロング〜セミロングのツインテは好きなんだけど、
リアル幼女みたいな短いツインテがどーーしても可愛く見えない
17嫌い:2011/12/23(金) 02:14:01.05 ID:EwSlPUXg0
三法螺
薦められて聞いてみたけど、公式からして一見さんお断りな閉鎖的な雰囲気を感じた

曲そのものも私は嵌れなかった
メロディだけならまだ好きになれる曲もいくつかあったけど、歌詞が痛すぎてダメだ…
厨二の黒歴史ノートを見せられてるような痛々しさで、とても素面じゃ聞けない
特に、歌の間に入ってる台詞や語りの部分が気持ち悪くてしょうがない
音楽にそこまでストーリー性とか求めてないです
18嫌い:2011/12/23(金) 07:03:36.68 ID:QbxLIGWJO
0の奇跡の前作キャラ

一応別シリーズなのにいちいちしゃしゃり出てきてうざい
路井戸たち(プレイヤー)が苦労してボス倒したのに美味しいとこ取りされて嫌
ラストとか意味不明
ってかラスダンでいきなり仲間になるなよ
せっかくレベル上げないよう頑張ってきたのに
19嫌い:2011/12/23(金) 07:38:20.49 ID:rFhlAx3h0
>>15
大手が広めたから
20嫌い:2011/12/23(金) 08:29:14.94 ID:Dp399J8X0
知速振瑠
他位置

好きだったけどとはちと違うかも
登場人物の1人として立ち居地も認識してたって程度だけど嫌いではなかった
原作スレを除くまでは。

他位置が本当は主人公に見える、誰よりも努力家、誰よりも人間味に溢れてる
知速や荒他はかるたロボットみたいで感情移入できないけど他位置は違う
この作品の中で一番共感されるキャラで一番成長してる
一番苦労をしてる、報われて欲しいから知速は好きではないけどくっついて欲しい、
むしろそういう風に持って行ってるよねw、読者の殆どが他位置を応援してる
他位置が人気なんだからどういう結末にしないといけないか作者もわかってるはず

この賞賛振りと知速をないがしろにしながらも他位置の為にくっつけと望む他位置厨の横暴さに
嫌いになってしまった
あと最近の作者の自分の萌えを吐き出してしまって今後の展開になりそうな事をつぶやき
その贔屓振りも合わせてもう完全に無理
21嫌い:2011/12/23(金) 09:41:28.88 ID:UY8UQuVfO
>>20同意
ここまで信者と作者と作中でマンセーされてるキャラなかなかいない
地派やや水沢のチームメイトすらマンセーの踏み台にしている
スミレとか仮名に対置可哀想って言わせたり四コマで不遇アピールしたり
不遇装った超優遇キャラで報われるの見え見えだからかわいそうなわけない
22嫌い:2011/12/23(金) 10:42:16.11 ID:Gqfqgr8pO
夢想の貝日目
昔は優しい子なんだなーと思ってたけど関連ゲームが出る度に倍プッシュだ…と言わんばかりの猛プッシュ
新作で皆が必死になって探してた奴を独断で勝手に逃がしたのは自己満に浸ってるようにしか見えなかった
それを責めた奴が酷い!と遠まわしに言いたげな描写だったし
23嫌い:2011/12/23(金) 11:54:39.85 ID:ltrJIex20
ポケモノ等ゲームの無個性主人公絡みのカプが嫌い
主人公の性格なんてプレイヤーによって違うだろうに、どの二次創作でも相手キャラとの関係や描写がワンパターンでうんざり
ただ公式がちゃんと正式なヒロインやら相手候補やら用意してあるのならまだ許せる
24嫌い:2011/12/23(金) 12:59:56.50 ID:ebGU0Xgk0
アニメ仮面4の主人公

信者には理想の主人公とか言われてるけどアニメの主人公は
ただのコミュ障で女に対してだけトークスキルの上がるメンヘラに見える
全然魅力的に見えません。ゲームの主人公は好きだから
一緒にして語られると凄く嫌
25嫌い:2011/12/23(金) 13:11:12.35 ID:5bJUwMG50
夢想の英才教育
キャラっていうかスタッフに文句を言いたい
悪ノリも大概にしろよな
それともあれか?腹パンしたいだの蹴りたいだのほざく腐女子を皮肉ってるのか?
じゃあいっそのこと存在抹消してモブに戻せばいいよ
腐女子はこいつが手酷く扱われるのが大好きなんだろ?
最大級のネタ投下に泣いて喜ぶんじゃね?
巻き添えで嫌な奴にされるキャラもいなくなるし良いことづくめだね、やったね!
26嫌い:2011/12/23(金) 13:11:53.47 ID:EB5I8sBi0
>>23夢想の貝姫同意

自分も最初のころは好きな方だったのに、最近の異常なプッシュのせいで苦手になった
せめて他キャラのストーリーででしゃばらないでほしい
美女だの強いだの、本当にそうなら周りのキャラが持ち上げなくても勝手に思うし
気が強い女キャラは好きだけど、貝姫は色んな要素ごちゃごちゃになってきて
なんとも安定しないキャラになってる印象
27嫌い:2011/12/23(金) 13:15:34.34 ID:EB5I8sBi0
アンカミス
>>23じゃなくて>>22
28嫌い:2011/12/23(金) 15:26:32.63 ID:y/tKKOrLO
>>23
解るわぁ
歩毛門は公式認可の漫画ですら嫌いだ。
29嫌い:2011/12/23(金) 16:36:19.51 ID:tSRYfx/F0
>>17
三法螺同意
僅少とか平澤とか、曲やアルバムに物語性があって、間に台詞があるようなのは好きなはずなんだけど
三法螺はどうにも気持ち悪くてダメだった
絶賛されてる世界観とかも借り物臭くて作家性が感じられない
30嫌い:2011/12/23(金) 21:00:08.10 ID:gIzeA7Uw0
笛糸零、笛糸エロゲ
小奇麗なアニメなだけで全然面白くない
ゲームの方はっていうけどあっちも肩透かしでひたすら長いだけご都合主義
人外の表現が悲惨で設定負けしてると思う
人ばっかだった空ののほうが良かった、ゲームの方は同じ人が書いてるのにつまらない
31嫌い:2011/12/23(金) 21:55:14.72 ID:4hlh9yGd0
PNG銅鑼夢 保来存

正直駄作と言われても仕方ない気がする
余計な事しすぎで結局何がしたかったかわからない
後で考察やら設定を見直さないとほとんどわからんとか
駄目だろう
そういうのは存在しちゃいけない!とかそういうんじゃなくて
個人的に失敗だと思う
だいたい何がしたいのかワカンネとかいうと
低能がどうとか今のこたちにはわからないかも・・・・とか
いうアホが必ず出てくるのもお決まりで笑える
32嫌い:2011/12/24(土) 00:49:03.04 ID:vs5p+MLn0
種・種死
カゴリ
当時からメチャクチャ苦手で嫌いだった。
ガサツで頭が悪く、言動行動がいきあたりばったりで全てがアフォだった。
何一つ好きな要因がなかった。
中の人も他キャラではそんなことないのに、
このキャラの声の時は凄く下手に気持ち悪く聞こえた。

凸カガ
まず、無人島での話が同シリーズOVAのタイトルそのままなのに対して殺意が湧いた。
こんな破局クソカプと一緒にするんじゃねぇ、ksが。
お互い足の引っ張り合い乙。破局オメ。
33嫌い:2011/12/24(土) 05:34:04.02 ID:mxfkPM5q0
品銅鑼
あれだけやって結局感動っぽい雰囲気で丸め込んで終わりかよワロスwww
とか思ってたら感動したとか泣いたとか名作とか言われててワロタ
あれって思いついていたものはとりあえず全部出しましたってだけの最終回だと感じた
ギリギリまで悩んだけど結論が出なくて、期限だからしょうがなく無難にまとめて提出したレポートみたい
結局制作者で良いオチが見つからなかったんだなという印象
良い材料を料理し切れなかったって感じ
34嫌い:2011/12/24(土) 09:37:04.26 ID:krhgL7dS0
>>21
同意
綺麗でカッコ良い事しか描写されず台詞も
ただただかっこいい台詞しか用意されてない
容姿端麗、頭脳明晰、お金持ち、努力家、
周囲を見渡せる判断力と統率力、千速に一途だから
それまで付き合ってた彼女を放置いておいて
あっさりと別れても許される、気遣いが出来る、
試合の一番美味しいラストシーンは必ず貰う、
物凄く優遇されてるな
これで恋愛でも成功者か

35:2011/12/24(土) 11:07:34.62 ID:5zvP/+B70
品銅鑼
林五は2〜3話で消えるただの脇役だと思ったから
3話くらいからの延々とした似たような林五のストーカー話にまずうんざり
話がようやく動くかと思えば突然兄妹たちがメンヘラ別人化
このぶつ切り加減から察するに脚本は書きたいシーンありきで書いてる気がする
本スレの「特別な俺だからこそ理解できる」という雰囲気もだめ
かつての海猫スレのようだ
36嫌い:2011/12/24(土) 11:40:38.85 ID:QQLK53BL0
虜の独楽津

悪い子じゃないってのは分かるけど原作での過度の持ち上げが何か鼻につく
みんな独楽津こそが決め手みたいなこと言っているけど
どっちかて言うとお荷物要因であることの方が多いのに
その差にイラッとする
37嫌い:2011/12/24(土) 11:50:00.20 ID:61GYXaZtO
品銅鑼の日真理

結局最初から最後まで与えられるばかりの存在だったわけですが…
「私がかんちゃんを止める(キリッ」とか言って、ようやく自分から行動したと思ったら
やってみせたことは背中から抱きついて色仕掛けという中途半端な行動
結局止められなくて「かんちゃんを救ってあげて」とマッパで弟に丸投げ
最終回付近やたらマッパになるのもなんだかな
最後は兄弟犠牲にして改編された世界で生き残るんですか
そんな結末になりそうな予感はしてたけどさ…
38嫌い:2011/12/24(土) 11:59:17.86 ID:ROx/HzaQ0
(一部除くが)平成単車乗りというか日朝全般

信者は皆「すばらしいヒーロー!」だの「子供向けなのに話が深くてすごい」
とか言ってるけどあれのどこがヒーローで子供向けなんだよ…
いつも伏線まとめきれなくてgdgdだし映画で回収すればいいと思ってるから
テレビシリーズはちゃんと終わらないし、tskはもちろんのこと
絶賛されてるyskも全く子供に向けて脚本書いてるようにみえない
なんかどっちも「俺の書くもの面白いだろ?」臭がして、子供のためというより
とにかく自分が面白いと思うもの書いて満足できればそれでいいって感じがして不快になる

少なくとも私が子供の頃見てたヒーローは
誰かが怪人に襲われてるのにモデル立ちでカッコ付けてキザな台詞喋ってたりしなかったけどな…
「君、大丈夫か!」とか言ってすぐさま駆けつけてたけどな…

んで、毎年○周年記念!全単車乗り集合!お祭り映画!みたいなのやってるけど
いつになったら終わるんですかね…なんかもう1年中映画やってますよね…
最近じゃ宇宙刑事まで出してくるしいい加減過去の栄光を利用するのやめてほしい

ずっと見続けてる人は気にならないんだろうけど、
私から見ると随分歪んじゃってると思うよ、最近の牛寺才最は
3938:2011/12/24(土) 12:06:39.37 ID:ROx/HzaQ0
で、こういうことをちょっとでも出すと信者に袋叩きに合うしな
別に叩いてるわけじゃなくてちょっと疑問を口にするだけでも袋叩きで追い出してる
他のものは好き勝手に批判するくせに
自分の好きなものがその対象になるのは許さんって人が多くて気持ち悪い
40嫌い:2011/12/24(土) 13:08:40.44 ID:d3agGykR0
半生








豪快者の青
先輩との話にあんだけ尺使ったのに
青のキャラは今までのクール系青の焼き直しで他メンバーに比べて個性が薄く感じる
それでいて信者は青は豪快者の良心()とか美人()とかage方が痛いし
たいてい一緒に他キャラsageが入るから近寄りたくない
メンバーの中で青だけは叩いちゃいけないって雰囲気があるから言いづらいけど
正直メンバーの中で青が一番要らない
41嫌い:2011/12/24(土) 16:41:52.52 ID:Qa2KBnE80
夢想の宗教法人大徳教
天下を治めるべきは偉大なる仁君様()がお導きになる我が国です(キリッ
ってのを政治的建前とかじゃなく本気で信じ込んでて
義と碁を悪扱いしてるあたり頭おかしい
こいつらが好きなのは民じゃなくて民の為に巨悪と戦う健気なアテクシたち☆だろ
こんな害悪ナルシスト国家とっとと滅べ(滅んだけど)
42嫌い:2011/12/24(土) 19:04:14.00 ID:VQPg3pJW0
>>35
ペンギンアニメ
すげー最終回適当感
最初の林檎のシャク超無駄だったいらね
43嫌い:2011/12/24(土) 20:52:42.91 ID:mcSG7cwl0
夢想の芝次男
大蛇2で人が変わったように綺麗な性格になっているが
公式のえこ贔屓が相変わらずなので顔や胸の谷間を見るのも
嫌なのにしつこく出てくるから吐き気がする

妻と一緒に胸閉じて何処かへ消えてくれ
44嫌い:2011/12/24(土) 21:11:19.84 ID:zgL522r6O
三石無想6同人の生姜繊維と、生姜受(加工葉生姜、紹介生姜とか)
無想6のキャラ自体は好きなんだけど、同人界隈で見かける生姜繊維のそっくりさんは大嫌い。
誰だあれ。ゲームにいた直情的で融通の効かない、生真面目な武人はどこに消え失せたんだよ。
加工葉や紹介相手になると、途端に女みたいなナヨナヨしい態度になるし
「アイアムゴッドチャイルド麒麟児、この腐敗した世界に落とされた」とか歌い始めそうなメンヘラっぷりがキモい。
本編やオロチ2をやっていると、どう見ても加工葉や紹介より柳全との方が絆深いだろ。
なぜ柳全差し置いて、兵士たちの間で「加工葉殿と生姜殿は仲が良すぎて怪しい」とか噂たっちゃうよね(><)とか言えるの?
どうせ柳全がイケメン(笑)だったら飛び付いてたんだろ?
あと悲劇のヒロイン(笑)扱いも気持ち悪い。
45嫌い:2011/12/25(日) 07:44:11.35 ID:6fxLwHDe0
迷潭亭湖南の卵と碧胡

幼馴染キャラで一途だし、最初は可愛いと思ってた。
が、ダメだ。この二人が主人公、もしくら怪盗との絡みがあるのが苦手。
なんか、一途なのを強調されたり、私が彼を1番理解してるのよみたいなのが、どうも苦手。
46:2011/12/25(日) 08:33:01.24 ID:MrX9g8l2O
アニメ湖南
最近漫画に追い付いてネタギレなのか知らないが切っ度(というか海都?)の回多すぎ
切っ度はたまに出るから盛り上がるのにここまで頻繁に出されると流石に飽きてきた
内容もつまらない
47嫌い:2011/12/25(日) 14:38:28.60 ID:Ed4GFRDuO
>>39
まるっきり同意
だが子供にも人気あるからこの流れは止まらないんだろうな…
48嫌い:2011/12/25(日) 18:00:08.61 ID:54RvLaan0
半生





船体男女カプ
特に忍風の紺青、冒険赤桃、激の黒緑、轟音赤銀のような半公式?カプ
確かにフラグはあったけど実際正式にくっついてもないのに公式×2うっさい
全然関係ないネタスレでも当然のように両思い前提で話すのが不愉快
そもそも船体は男女である前に同士であってほしいので恋愛いらねなんだけど
表に出すと腐女子の嫉妬乙になりそうで言えなくてもやもやする
でも本編で見ている分には微笑ましく思えるんだ
二次やパロになったとたん気持ち悪く感じる
なんだろうなこれ
49嫌い:2011/12/25(日) 19:15:24.94 ID:dnxCFuK+0
携帯獣
白黒車掌の二次設定

この二人は好きなんだけどだからこそ苦手
簿か炉MADのせいかやたら暴力的な絵が多いし
お姫様黒と無邪気ビッチ?な白とかわけわからん
原作は二人ともそれなりに男らしいただのバトキチだと思うんだが…
海外版もそれ誰?だったり海外版が完全に認知されてる前提で話したりしてるのも好きじゃない

っていうか、白黒の双子に都合よくシチュエーション与えてるだけですよね
そもそもアニメじゃかなりキャラ改編されてかなり爽やかな性格になってたのに
なんでアニメしか見てません><って人が不気味な雰囲気の車掌を描いてるんだよ
アニメにいないだろそんな二人
二次で見て描いたって言えよ
50嫌い:2011/12/25(日) 21:16:29.21 ID:JsohBTsNO
>>44
全面同意
同人界隈の気持ち悪いメンヘラ生姜とそのカプに心底げんなりする
野心から生姜を利用してるだけの紹介に生姜への恋愛感情なんかあるわけないだろ
どう見ても加工歯と紹介より柳全の方が関係性は深いのに、柳全スルーする辺り信者のイケメン棒乞食ぶりが透けて見えるわ
しかもこの2カプあちこちで目に付くから困る
51嫌い:2011/12/25(日) 21:19:44.86 ID:0H/RTwZs0
>>49
同意だわ
ゲームだと負けても励ましてくれて尚且つ再戦を促すのに二次では敗者は屑扱いとか意味わからん
武器マスとか最早厨二すぎてポケモンの要素ないし
わざわざサブマスにやらせんでもオリジナルでやればいいのに

海外マスなんてイッシュがアメリカをモデルにしてるのに分ける発想がわからん
52好かれ嫌い:2011/12/25(日) 22:18:27.09 ID:/HmBVVZpO
>>44同意
生姜は昔から本編とは真逆の性格の性別受けだらけで不思議だったけど
6からは復活するまでの間の(書いてる人の)怨念が解き放たれたのか
今度はヤンデレ悲劇のヒロインだらけになってて辟易する
前は空気だったし嫌いなキャラじゃないけど、あそこまで別人だとドリっぽくて無理

あとTB
特にそら織りは公式公式うざい
TBの集まりでもないし聞いてもいないのに今から円盤開けます宣言もうざいし
〜は〜の方、○○ですって挨拶も最初何かと思ったわ
53嫌い:2011/12/25(日) 22:23:03.51 ID:7/zjRntQ0
>>51
>>1
>あくまで吐き捨てるためのスレなので、sage進行・伏字徹底で
54嫌い:2011/12/26(月) 01:49:42.36 ID:1UDhICr9O
続いて申し訳ないけど、夢想の生姜

若いファン・新規ばっかりで生姜信者だけ異様にテンション高くて周りから浮いてるよ…
誰だよその悲劇のヒロインな生姜は
もう一度最初から本編やり直してこい
新作で生姜が不遇!肥最低!って生姜は主人公じゃありません。不遇でもなんでもありません。見苦しいのでやめろ
55嫌い:2011/12/26(月) 10:38:57.91 ID:yi6mY9uH0
>>20
知速振瑠
他位置

全文同意
それまで好きでも嫌いでもなかったのに嫌いになってしまったキャラだ
誰よりも作者に贔屓されてるキャラなのに
なにが不遇!可哀想!対置が主人公!!だよ

さっぱりしたかるたバカの地歯屋が主人公だからこっちは読んでるんだよ
ウジウジメソメソ被害妄想のカタマリ男きもい
56嫌い:2011/12/26(月) 12:10:13.97 ID:Kwg1SDJb0
>>55
そろそろアニメも全国大会終わったら彼女と別れるから、
これまで唯一批判の対象だった「彼女いるくせに」が使えなくなり
マンセーに拍車かかるよw

うぜーー
2年目の団体戦の美味しい所は肉まんくんで良いじゃん
結局太一に全部美味しいところ持って行かせる
勝っても負けても絶対に「頑張った」と言わせるかっこいい描写を貰う他位置
知鮠には「さすがにこれは駄目だろう」と批判が起こってもおかしくないような描写

ここまであからさまなのって見たことないわ
57嫌い:2011/12/26(月) 12:11:12.42 ID:Kwg1SDJb0
名前伏せてなかった

すまぬ
58嫌い:2011/12/26(月) 12:33:57.50 ID:yi6mY9uH0
>>56
あの彼女との別れ方もどうかと思うし
地歯屋に告白した男のケータイを勝手に着拒したのもどうかと思う
なんであれが
「地歯屋に一途だから」
って理由で許されんのか理解不能
59:2011/12/26(月) 14:32:26.67 ID:YSQ1jVUF0
前にもあがってたけど品銅鑼
理由は>>31とほぼ同意
映像とか伏線の張り方とか演出とか面白いとは思うけど
抽象的表現も伏線も多すぎていちいち考察しながらじゃないと見れないってどうなんだ
なんでアニメ見るだけでこんな疲れなきゃいけないんだ
ラストは散々考えさせといて「考えるな感じろ」と言わんばかりの展開だし…
絶賛されてるけどカプ厨が喜んでるようにしか見えない…
これだけモチーフにされてるんだったら最初から宮沢賢治読んだ方がいいわ

あと実際にあったあの事件に絡める必要性がわからない
60嫌い:2011/12/26(月) 17:37:32.97 ID:kK2spc2R0
派和歩ケの緑髪。
作品自体マイナーなのに、好きだって人ばっかでうんざりする。

やたら多いイベント、くっさいうっすいオタノリの台詞まわし。
そして絶対にいる、同じくらいにイベントが多いのにEDが無い、
緑髪様マンセー要因の金髪。

正直な話、金髪の方を大抵好きになるからそれもあるかもしれない。
13では落とせたけどアルバム無しってナメてんのか。

特に赤根が大嫌い。
主人公の年齢が高いし、家族として見てたから女として見るのはマジで無理。
つうか、色恋沙汰にはメンタル的に早過ぎる。
あっさり壊れるBADも酷いが、あれだけ寒いキメ台詞叫んでおいて、
主人公の好感度次第で普通に立ち直るのもどうかと思う。

赤根は違うが、他の緑髪の自分に気に入らない事があるとすぐに暴力に
訴える所が本当にイライラする。
庵の態度に出すのに何も言わない所とか本当に嫌だ。

変な天才設定とか、眼が光るとか、暗黒微笑で黙らせるとか、どこのテンプレ同人だ。
キャラもライターも人気あるみたいで、自分が少数派なんだろうけど、嫌いな
もんは嫌いだわ。
基本正史キャラにはならないのが救いだろうか。
61嫌い:2011/12/26(月) 18:12:32.74 ID:VUXSJS1bO
夢の中を歩き回るフリーゲームの派生作品
何であんなに増えてるの?
本家の設定とか世界観使って僕の考えた夢の世界(笑)やってるだけじゃん
酷いのだとキャラや設定だけ丸パクしたただの別ゲーだし
もうオリジナルでやれよ
本家に似せた不気味な世界とかキャラも狙いすぎてて全然面白くない
本家関連の作品見てると必ず派生キャラが出てきてウザい
62:2011/12/26(月) 19:12:09.66 ID:CJasA5JrO
尾図深淵の焔
厳しめとかいって元の性格無視の最強で可愛くて黒くて誰からも愛される焔、とか馬鹿じゃないの
原作も不良が良いことしたら優しい奴にみえる効果使ってるだけで最低な奴だけど、厳しめに出てくる焔よりはマシだよ
本当に焔が好きなのか不思議だ
63嫌い:2011/12/26(月) 19:49:34.37 ID:6dg33UWa0
>>60
緑髪シナリオと金髪同意
普段はオタ臭いパロディの入ったセリフ回しで
シリアス入るとオサレポエムが始まる文章のノリが最悪。

特に13の金髪とか「何でも分かってますよ」な謎の最強設定だけでもウザいのに
緑髪盲信マンセーがウザすぎて大嫌いだ。
主人公が「緑髪は大事な友達だから心配なんだ!」とウジウジする緑髪を心配してやったら
「緑髪ちゃんは主人公が好きだったのに友達なんて言われたから傷ついた」
「主人公を見たら緑髪ちゃんが傷つくから二度と近づかないでください」って何様だよコイツ。
そもそも怪我した自分とは違って現在は健康体な主人公に嫉妬して主人公に当たる
緑髪の方も相当アレなのにそっちは咎めないどころか可哀想可哀想で全面マンセーなんだよな。
モンペアじみた言いがかりが本当に最悪だった。

こんな感じで毎度毎度都合のよいマンセー要因の金髪を用意して
緑髪はこんなに凄くていい子なの!緑髪の複雑な気持ちを分かってあげて!とマンセー
いちいち細かいことでグダグダ悩む緑髪の相手をしなきゃならないシナリオで
アルバムコンプのためとはいえいちいちイライラさせられた。
64嫌い:2011/12/26(月) 21:36:05.43 ID:JIWKt/pU0
半生




















32の鯵
叔父×姪
最終回見て呆れた。
65:2011/12/26(月) 21:40:30.35 ID:VHVkrrdu0
豪快の桃
お嬢様設定ならまだいいけどお姫さま設定であれはない
衣装にも態度にも仕草にも気品というものが全く感じられない
敬語を使いさえすれば上品になるってもんじゃないよね
変に可愛い子ぶるのもやめてほしい
青の鼻のクリームを舐めたときとネコ耳のときは
気持ち悪くて吐きそうになった
66名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/12/26(月) 21:52:39.67 ID:bNzAKaKj0
当方 猫の二面ボス
ほとんどの二次創作で欄大好きな痛い子になってるのが無理
何が可愛いわけでもないし原作見る限り特徴もない
なんで人気があるのか謎だし本当嫌い
67嫌い:2011/12/26(月) 23:28:21.55 ID:NI8dlOQ/0
すまん。途中送信してしまったw半生+最終回ネタバレなのでさげ







32の鯵
叔父×姪
あの二人は、結局相手というよりも禁断な恋をしている自分に酔っていて中の人の下手くそな演技も合間ってイライラした。
しかもお互いに自分勝手で周りに迷惑かけてる自覚もないし、何かあったら被害者面してたのはマヂで不快。
最終回は学校日々みたいな永遠に…みたいな展開の別れ方を期待してたが、野戦病院だけど大好きな医者の仕事してるし、好きな人もいるから頑張ってるよ☆みたいなエンドに、今まで見た分の時間を返せと思ったわ。二人まとめて感染病にかかって死ね

68嫌い:2011/12/26(月) 23:39:06.59 ID:Xh3tGFfc0
虜 
同人における燐

どれも原作とは似ても似つかぬキャラに成り果ててる
要するに四天王の妹分という立場が好きなだけで燐本体は
どうでもいいんじゃね?と思ってしまう
69:2011/12/27(火) 00:15:39.29 ID:418npMzy0
暗殺信条最新作の主人公

「死者には敬意を払わなければならない」というおきてがあるのに
冒頭で自分が殺した相手を愚か者呼ばわりした時点で何かおかしかった
決定的に嫌になったのは、敵の戦力を削いでターゲットを倒すために街の火薬庫に火をつけて
そのせいで無関係な一般市民がたくさん犠牲になり、そのことを敵に指摘されても無反応。
後でそのことで思い悩む様子もなかったことだ
無関係な人を殺しちゃいけないっていう掟もあったんじゃないのかよ?!
前二作の主人公はかっこよかったのに、何だか年取って人が変わったみたいで嫌だ…
70嫌い:2011/12/27(火) 00:56:05.04 ID:ptR5RUEC0
品銅鑼
ここで吐き出されてる意見に大体同意する
最後どうなるのかだけ気になってずっと追ってたけど
デザインは目を惹くものがあるだけで、世界観は線引きが曖昧で
変に実際の事件取り入れたりしてて違和感あった
キャラ達も「喋らされてる感」が強くてほとんど共感も何も出来なかった
後半になって内情が分かってきてもやっぱり設定ありきの会話や動きとしか感じなくて
全く感動しなかったです
やたら他作品をモチーフで出したりメタファーだとか信者が高尚ぶって言ってるけど
ごてごてに付け過ぎて逆にすごい安っぽくなってるよね
名作の威を借りてしかも汚された感じ、そっちのファンとしては堪らんわ
71嫌い:2011/12/27(火) 01:07:42.98 ID:ptR5RUEC0
続けて、品銅鑼の双子カプが大嫌い
話のほとんどは兄妹と弟林檎がよく絡んでたのに
最後の終わり方だけあんな風にされたところで全く萌えないです
あの最期になったのもどっちも好きな女の子の為という少年らしい決意からだし
結果どうとったらいいのかはっきりしない結末になって
キャラも本当にただの監督の代弁者にしかなってないじゃん
もはやキャラとしての感覚も薄いのにホモもクソもない
72最悪:2011/12/27(火) 03:01:44.86 ID:j/HfhyFaO
王国心の紫音
外伝出身&後付けキャラだからもう出てこないと思ってたのに最新PV見たらちゃっかり綺麗なCGで出てきたし、次の作品にも出る気満々で鬱…

あとピク死部でも絵師がこいつに自己投影してるのが見え見えで気持ち悪い。
全く関わりの無いイケメンキャラとカップリングしてるとか自己投影丸出しにも程がある
あと、十三期間の集合イラストで紫音も入れてとかいうタグつけてる奴なんなの?
紫音は期間でも無いしそもそもノー場ディでも女でもないだろ
73嫌い:2011/12/27(火) 09:53:49.84 ID:uyRQH7w60
>>66
同意
公式小説の欄と縁の関係も考えると鼻血出しまくりの親バカ欄は無さそう
あ、小説では空気だったけ
74嫌い:2011/12/27(火) 12:30:12.76 ID:GeRyTz4w0
先導者愛知
サブキャラだったら気にならなかったかもしれないけど
あまりのうじうじっぷりにあれで主人公はない
妹とか義弟分(仮)とか不良友人とか店番ヒロインとか
味方として励ましてくれる奴らにあんなに恵まれてるのに
なんで回の言葉しか関心示さないんだろうかとイライラする
同じ負けまくる主人公の車運転手主人公は全然不快感なかったのにこの差はなんだ
ヒロイン()とか言うけどいっそ本当に女だったらまだマシだったのかもしれん

こいつのおかげで、主人公は嫌いだけど他キャラは好きなので作品は見続けたいって人の気持ちはわかった
75嫌い:2011/12/27(火) 14:40:20.17 ID:MQIjmIHu0
徐々二次 
六田親子
接点ないうえに大体が息子溺愛な父をボコボコにする息子で不快
仮に接点があっても息子溺愛の時点で無い、
父は息子のことを悪意として利用するため産んだだけだろ
息子に嫌われる父書いて「父好きなんですよ」とか言われても父ヘイトにしか思えない
序瑠乃大好きな棒作りならオリキャラかせめて五部キャラでやればいいだろ

新木荘ネタ全般
帝王二人と化ー図がただの痛い子、新譜は帝王大好きな盲目までテンプレ?
苦労人の綺羅と泥エゴが書きたいだけかよ
76嫌い:2011/12/27(火) 19:15:00.79 ID:2s/79vV3O
>>75同意
帝王関連なら帝王紳士もけなし愛()という名のヘイトが多くて不快
親子といいこのカプといい当然のように帝王sageするのが気持ち悪くて仕方ない

ついでに三代目と帝王のカプ
なぜこんなに数があるのが謎。どっちが攻めでも都合のいい棒扱い乙
三代目帝王は帝王のキャラ崩壊すぎて吹く
77嫌い:2011/12/27(火) 19:39:34.80 ID:HZGZL0zM0
>>75
帝王親子同意
帝王は全く息子のこと気にかけてないし、愛情の一片もないのに何故か多いので不思議で仕方ない
CPなら、ああCPらせたいのね…とまだそう思えるけど親子愛()だから何か余計に無理
見るたびに違和感が半端ない
78名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/12/27(火) 21:47:18.06 ID:MQIjmIHu0
徐々続きなんだけど追加

紅帝王×五代目、三代目×帝王(逆も)、帝王×初代

どうやったらその二人組になったんだかわからない、キャラ崩壊必須とかいらないです
てか大体攻めが変態になって受けに嫌がられるとかカプ(笑)
あと何処でいえばいいのかわからないけど紅帝王を「劣化帝王」とか呼ぶのも嫌だ

綺羅志野
志信からの矢印は無くもないがそれは皮私利に対してだし何より皮私利が可哀想すぎて

負ー奈良
アホの子奈良ん茶大好きな負ー五とか無いです^^
79嫌い:2011/12/28(水) 07:02:34.31 ID:CueAq27Q0
者ー万斤具の刃尾

完全版かきおろし前の展開までは好きなキャラだったのに…
ラスボスなのに覇気っていうか、カッコよさが無くなり過ぎ
本編最終話の展開まではしゃーないとしても、
キャラブック、廉価版のかきおろし見たらなんかもう初期とは別人にしか見えない
かまってちゃんっていうよりウルサイメンヘラ女みたいだわ、初期のラスボスとしてのカリスマどこ行ったの?
廉価版はバカキャラ化も酷い バカに振り回されてきたとか登場人物達哀れwwwww

なのに同人人気はカリスマを失うほどに鰻上りで悲しい。
皆今のキャラを可愛い可愛い代絶賛で嫌いなんて言えない雰囲気…
私は「可愛い」ラスボスなんて求めてないんです
80嫌い:2011/12/28(水) 11:34:49.82 ID:o3h4uI6D0
キャラも嫌いなんでこっちで

愛升
魔王天使

2の発表ショックの逃げ道か何か知らんが漫画のサブキャラがいきなり持ちあげられて気持ち悪かった
ぶっちゃけこいつらにサブキャラ以上の魅力を感じないので南無子と同列に立たそうとしないでほしい
そりゃあ原作じゃ一番有名なNPCだけど名前だけで別に中身に何か求めてるわけじゃないし
ビジュアルが世界観から浮いてて気持ち悪いから信者は知ってて当然面しないでほしいです
81嫌い:2011/12/28(水) 12:17:34.65 ID:RjxmWOkq0
夢想の貝姫

正直叩かれまくりの円派までは嫌いじゃなくてむしろ好きな方だったけど、大蛇のゴリ押しは引いた
氷見子逃がして人間は〜とか言い出した時点でウヘァだったのにEDで初期3人差し置いて出張るとかねーわ
おっさん武将だらけの中で「親しい人はあだ名で呼び合うもの」とか女子高生みたいな薄い友情語らないでくれ恥ずかしい
というかあだ名付けるキャラは区の一で、別に貝姫は呼び合ってなかっただろ
82きらい:2011/12/28(水) 12:50:08.96 ID:LKcw+pEK0
ヒゲとかおっさんとかヒーローとか好きなので、TBの主役やたらすすめられる
見たけどさ
あれは違うわ
おっさんでもヒーローものでもないじゃん
って言いにくいから見てない振りしてるけど
でもヒーローデザインとかはいいよなー
ここまで女性人気が出ちゃったらもうヒーローメインにしてくれないだろうなー
何かと残念な作品だ
83嫌い:2011/12/28(水) 14:30:00.04 ID:msDgyAgc0
当方の氷妖精

妖精キャラの面汚し
妖精キャラはもちろん、冷気使ったり、一人称があたいなキャラにも
無理矢理結び付けようとする信者も嫌い
Hネタなんてもううんざりだ
84嫌い:2011/12/28(水) 15:04:00.12 ID:oDdTyKVpO
まどかマギカ
まどか×ほむら(眼鏡なし)

眼鏡時代のほむらでのまどほむや、ほむら→まどかの片思いなら原作の展開的に理解できなくもないけど、まどかにとってほむらが特別な存在だと気付いたのは概念になってからだ。
だから、ほむらちゃんは私だけのもの!なんてまどかは言わない。まどかはそんなキャラクターじゃない。
まどかが独占欲丸だしな嫉妬女に成り下がって、ほむらが作者の自己投影キャラになってる同人誌ばかりで吐き気がしてくる。
著しくキャラを改悪してるくせに世間では公式カップリング扱いだから大きな声では言えないし、見たくもないのに目につく。すごく歯痒い。

同じくまどマギで杏子×さやかも嫌いだ。この二人がラブラブいちゃいちゃ相思相愛になるところなんて想像がつかない。

このジャンルは175の影響なのか最大勢力カップリングが原作無視キャラ改悪捏造ばかりで残念だ。
カップリング要素のない同人誌しか読まないことにしてるけど、それでもまどほむや杏さやが紛れ込んできてイライラする。
85嫌い:2011/12/28(水) 15:19:24.03 ID:oDdTyKVpO
ここは伏せ字徹底だったか
すみませんでした
86嫌い:2011/12/28(水) 15:32:03.34 ID:mJ3tfPEd0
同意。2ショックを口実にリストラ4人組は放置で、漫画版脇役だけ木製の代わりに出せ出せ言う儲も信じられん
公式南無子キャラdisってマ欧持ち上げるのもいるし、俺らの最強のメアリースー()臭が酷い
それでいてマ欧興味ない押し付けられても困る系の話になると、同じ哀枡キャラを排斥するな!って全部2儲扱い
87嫌い:2011/12/28(水) 15:36:02.26 ID:mJ3tfPEd0
アンカー忘れたけど>>80
そういう所逆に批判意見絶対受け付けないアイマス系狂儲の悪い所そっくり
自分もPSP版辺りから公式展開にはうんざりしてるけど、他キャラ利用して地派やを持ち上げる公式のやり方が嫌いだから
マ欧が出てくる幹ダシにした地派やマンセー漫画とか地雷すぎて関わりたくもない
88嫌い:2011/12/28(水) 15:42:23.93 ID:jYIsKAmN0
>>84
同意だが作品・ジャンル問わず、同人誌のギャグ、オールキャラ本でも当たり前のように作者の好みのカプネタが潜んでいるから
イベントで読ませてもらって判断できる以外で手を出すのはやめたほうがいいぞ
89嫌い:2011/12/28(水) 19:02:43.82 ID:oDQ5TsLM0
鍵作品
興味もないのに一部で評価が高いからと勧められて
エロゲだと聞かされていい印象は無い
泣きゲー?ストーリーが泣けるならどんな作品にも言えるだろっつの
90嫌い:2011/12/28(水) 19:35:20.63 ID:GUc+ea7m0
>>87
同意
そもそもあの漫画自体が地雷すぎる
91嫌い:2011/12/28(水) 19:41:05.59 ID:IZTT8BL+0
低瑠図未知の襟ー是
あの引きつった顔とボサボサ頭と根暗で内弁慶な性格が大嫌い
92嫌い:2011/12/28(水) 20:01:25.87 ID:r/z9sq3ZO
>>91同意
こういうのに限って光り物に引かれてさらにうざさ倍増
いけてないし臭そうなキャラはこっちくんな
93嫌い:2011/12/28(水) 20:28:59.41 ID:ydeQXR7P0
>>89
同意

どこかのエロゲで叩かれてたけどエロゲの泣きゲーは意味不明
94嫌い:2011/12/28(水) 21:46:31.93 ID:bFUHQrH60
日朝牛寺才最
つまらないしちゃっちいしで興味ない
ドラマの放送の感想聞かれるが如くねえねえ知ってる〜?の話題にされるので疲れる
普通に俳優の話とかされるから同人的なアレじゃないのかもしれないけど
映画ジャンルだとこれも好きな人いて話題振られるので愛想笑いでスルーするのだんだんめんどくさくなってきた
敵側にはデザインだけ興味沸くけどじゃあ本編ってなると主演の演技見るだけで萎える
私には向いてないよ
95嫌い:2011/12/28(水) 23:32:08.88 ID:oDQ5TsLM0
>>93 同意どうもありがとう

笛糸

持て囃されてるが現実ばなれしていて
それはまあいいとして
分母がでかくなるとうざくなってくる
96嫌い:2011/12/29(木) 00:08:48.88 ID:LuYPq8sN0
稲妻
作品自体に罪はないのは分かってるけどもう無理
ファンが痛すぎる
別の話をしていても何でもこのジャンルに結び付けようとする
知らないっつうの・・・リアルでの友人達がこうだから困る
97嫌い:2011/12/29(木) 00:52:42.57 ID:nQVVCzXJ0
>>96
稲妻同意

二次や一般的なファンがどうなのかは詳しく知らないけど
リアル友人達が「○○好きなら稲妻もハマるよ!」と言ってきてウザイ
しばらく視聴してたけど、サッカーで怪我しまくり痛がりまくりの描写ばかりでストレスたまる
友情や夢とかも特に熱くなくて、キャラも見た目のパーツが違うだけの中身ハンコ状態
アバターのカスタマイズみたいで萌えられない
何であんなに人気あるのか意味不
98嫌い:2011/12/29(木) 01:04:03.82 ID:Xr3Eyt3f0
柔らか銀行の白犬

完全に不気味の谷です
アレのパロはイラストだからまだ良いとして
元ネタ犬をかわいく思わない人なんているの?な雰囲気が辛い
いるよ!
99嫌い:2011/12/29(木) 02:01:21.17 ID:umBHjZ1p0
エロゲ・エロ漫画

なんでもかんでも結び付けるあたり


あとアニオリや内輪のノリって
どこいってもきめぇ
100:2011/12/29(木) 03:12:53.91 ID:i45gB2eKO
現行鉄戦米独楽の竜と獅子
竜は目的がさっぱり理解出来ず、戦況を滅茶苦茶にするだけのマジキチになってて邪魔
獅子は相対的に弱体化しまくってるのに無駄に偉そうでうざい
話自体は今期好きなのに、なんで前々作では良かったこの二人にここまでイライラさせられる羽目になってるんだ
子供にもこの二人人気あると聞いたが、こんなんで喜ぶの?
101嫌い:2011/12/29(木) 11:01:15.37 ID:pHgBl5jNO
幕路巣Fの部れ羅×欄可

実の兄妹なのにそれを全く感じさせないこの二人が好きですファンが多くてキモイ
兄妹は兄妹だ
まだ兄妹萌えのほうが幾分まし
102嫌い:2011/12/29(木) 13:51:06.74 ID:DHXNpqUxO
徐々
無駄親子
帝王とコロネばかり。6部の三人も帝王の息子なのに無駄親子といえば帝王とコロネってなっていて不快
夫等親子
娘溺愛父&父親溺愛娘で求婚者空気。近親相姦っぽい

103嫌い:2011/12/29(木) 16:53:09.08 ID:/oOwwtr3O
359夢想
赤い国の子系家
4までは嫌いではなかったが、(子糸商工は好きだった)近年の家族バグが酷くて苦手になった。
長男はただのDQNに成り下がったし、次男は練乳いないとただの駄目男だし、妹もパパも劣化するわで目も当てられない状態になってしまった
練乳
ただの女官だよね?この人。一々しゃしゃり出てきてウザイ。蒙鐘伝のみならず、大蛇でも練乳様綺麗だの練乳age鬱陶しい
104嫌い:2011/12/29(木) 17:34:20.44 ID:SZjc5JO70
エロゲからエロを抜いて作られたリメイク作品
原作でキャラにエグいエロシーンとかやらせてたくせに
リメイクではやたら純粋で綺麗な終わりに持っていこうとするし
原作がなかったように健全()思考で続編とかバンバン出すし
またそういうのに限って人気が出て信者つきまくり
信者は信者でエロゲ時代を無きもの扱い、全く別物で関係ないとか
もしくはエロゲでも名作()はあるとか、変に開き直ってるか
でも二次では原作ばりのエログロ描写ばっかり

名作だろうがリメイクだろうがエロゲはエロゲだろ
健全扱いして欲しかったら、最初からエロ抜きで作れっての
105嫌い:2011/12/29(木) 17:59:40.57 ID:DHhpNfzb0
au伝説青の奇跡の、絵りぃの絆イベント(最終)がどうしても受け入れられない
呂井戸「実は俺、最初からキミにドキドキしてたんだ。憧れてたんだ」ってそんな後付けいらねぇ
特にそいつへ恋愛の感情がないけど、人の良さで相手を惚れさせるのが呂井戸なんじゃなかったのかよ
少なくとも0の奇跡ではそうとしか描写されてなかったよな?だから天然ジゴロだとか言われてたくせに、
実は最初から絵りぃのこと意識しててそういう関係になれたら良いなと思ってましたとかそんな後付けいらなかった
序盤で夜、絵りぃの部屋へ行ったり二人きりになったりのイベントを見る目が変わっちまったじゃないか…
青の奇跡自体は好きだから、今後は最後の絆イベントでは絵りぃを選ばないことを決めた
106嫌い:2011/12/29(木) 18:33:02.98 ID:RGE6MwyfO
稲妻・蝗の遠藤
俺良い所しか見えないんだと言いつつ無印で仲間だった起動を疑うとか最低だろ…
今のサッカー体制を受け入れてる選手を追い出す事になっても罪悪感なしで嫌
同じ志を持つ選手を集めてなら分かるけど
不満を持つ選手にはせめて説明したりしろよ
受験とか将来がかかってる3年に
フィ伏すに逆らってる選手を見て何とも思わないのかとかそれが何だよ
何の後ろ楯もないのにフィ伏すに逆らうことを選択させようとすんな
嫁選択も気持ち悪い
新作にこいつの嫁とかどうでもいいし、こいつの嫁になっただけで叩かれる嫁が可哀想だ
107嫌い:2011/12/29(木) 19:04:04.76 ID:HyCFiljk0
>>102
同意
六田親子大好きっていうなら3人の息子たちも認知してあげたらどうですか^^と思う
108嫌い:2011/12/29(木) 21:52:57.35 ID:S0YJLTkc0
狩人x狩人の切る×在る
・兄の著しいキャラ崩壊
・二次捜索してる書き手が可愛い女キャラに自己投影してるのが丸見えで気持ち悪い
・血のつながった兄妹は無理
109好かれ嫌い:2011/12/30(金) 02:37:35.66 ID:QzGB6W/fO
哀升地葉矢
大好きな地葉矢ちゃんが優遇されてるからってマンガまで公式扱いしてるのも引く
地葉矢儲って、メディアミックス展開全てにおいて地葉矢が優遇されてるから
全部を全部公式設定だからって理由つけて押し付けてきてかなりうざい
ゲーム本編とCDに収録されてるボイスドラマ以外は公式設定じゃないですから

アニメでは天才でなんでも出来る幹が尊敬()してる地葉矢はもっとすごいんだ!
って持ち上げ方が安っぽいし幹をダシにしてるみたいで見ていて不快だった
最初はキレるコミュ障みたいなキャラだったのに後半から急に不幸自慢始まるし、
トラブルの解決方法が基本的に他人に依存なのもエロゲみたいで気持ち悪かった
110嫌い:2011/12/30(金) 11:12:54.80 ID:V7O2umE8O
愛升血速同意
愛升DSでこいつだけ生歌収録されてるとか優遇されすぎ
主人公差し置いてこいつageしてるところも地味にウザイ。
こいつが藍ママにフルボッコされればいいのに
111嫌い:2011/12/30(金) 12:35:54.84 ID:T1vv3BAw0
銅鑼夢

泣いた。感動作。鳥肌。
とかすごい持ち上げられててワロタwwww
ネタとかは面白かったけどあれに感情移入して泣けるのがすごい

112嫌い:2011/12/30(金) 12:55:33.45 ID:ufIwaJcm0
銅鑼夢同意
途中までは面白かっただけに、落ちが微妙すぎる。
後半のやたらシリアスな展開も受け付けない。
113嫌い:2011/12/30(金) 14:07:02.53 ID:wQCccSAi0
銅鑼夢

ああいうオチに持って行くなら
序盤のストーカー林檎等を長々描写する必要はなかったと思う
すっきりワンクールに纏められたはず
114嫌い:2011/12/30(金) 15:32:55.41 ID:wZLIFUKg0
銅鑼夢同意
泣いたとか感動とか言ってる連中マジワロス…
ピクトグラムの人々とか謎のペンギンとか現実とリンクした事件とか
運命乗り換えとか呪いのメタファーとかいう人物とか
興味津々だった部分は何でもなかったぜ扱いで萎えた
何白々しく感動で誤魔化してんだよって思った
115嫌い:2011/12/30(金) 18:51:57.36 ID:kee2PigkO
目高 熊皮

そもそも作品が痛々しい勘違い中二って感じで気持ち悪い
なかでもこのキャラの言ってることは努力しないで勝ちたいとか
ただのクズの発言じゃん
それに共感したとか感動したってもちあげられてるけど
それって自分がクズですって言ってるようなもんだろ……
なんで好かれてるのかがわからない
116好かれ嫌い:2011/12/30(金) 21:07:01.01 ID:AaX1bKSNO
年末なので一気に吐き出す
運命/零の剣と蟲おじさん。
剣、凛々しいとか格好いいとか持て囃されてるけど
単なる自己中・頭の固い頑固者・口だけ人間にしか見えない。
運命/止夜でも元エロゲーといえどあからさまな媚び媚びの要素満載でダブスタの酷さに吐き気がしたわ。
蟲おじさん、なんか一人で空回りしてキレて、責められたから幼なじみの首しめましたって…
運命のキャラは総じて自己中が多いが、剣と並ぶほど自分のためという願望を隠してドヤ顔してるのってコイツなんじゃ…。

最終幻想七の茶
蔵のことをいかにも昔から大切にしてた幼なじみ!みたいな感じで語ったり接したりしてたけど
実際には取り巻き>>蔵並みの扱いしてたじゃん。半分いじめだぞあれ。
その癖一人になった途端すがり頼る(笑)。蔵が違う誰かと仲良くするとウジウジ…
どこが支え女房なんだか全くわからない。

最終幻想4のガリ。
うん、お前マジ氏ね。
裏切り者の癖にいいとこ取りとかもうね……頭痛い。
117嫌い:2011/12/30(金) 23:06:41.44 ID:BDJFjK8A0
有る戸寝梨子2 三人目、主人公×三人目
一人目と二人目は姉妹で御子でライバルで無二の親友なんです、主人公の入る隙なんてないんです、
だからもう主人公の相手は三人目でいいよねっ みたいなごり押しがうざすぎ。好きな嫁選ばせろ
三人目が一人だけチートなのも鼻につく。魔法を発動した後バランス崩したてふらふらしたり、詠唱中に居眠り(?)してるのもウザッ

低瑠図無数 幼女、傭兵×幼女
傭兵の光になってあげられるのは幼女だけっ なわけねーだろカス
傭兵には昔付き合ってたっぽい大人の女性がいたのにロリコンにすんな

低瑠図優雅f 主人公、主人公×ヒロイン、主人公×嫁、後日談のストーリー
ヒロインに助けられてばかりのくせに、ヒロインに対する態度がなんで上から目線?なんで父親?
「お前」はまだしも「こいつ」とか言ってんじゃねーよ
赤が母ちゃんは百歩譲って分かるとしても、お前に父性なんかねーよ
ヒロインの問題も結局何も解決できてないのに自分は嫁と子作り、生き続けるのはいいことだよーと思い込ませて終了って何それ

低瑠図明星のピンク頭
「死んでもいい」→「ごめんなさい」→「殺して」
その年で認知症ですか?
118嫌い:2011/12/30(金) 23:25:23.54 ID:b31G3vic0
>>117
亜留戸寝理子同意
3人(4人?)から自分でヒロイン選択出来るのに
公式まで3人目ごり押ししすぎで引いた
公式サイトでの3人目の出番控えるねっていうのを他2人に言わせるのはひどすぎる
119嫌い:2011/12/30(金) 23:55:54.17 ID:qmcldIJi0
紅蓮裸眼の下
子供時代は普通に好きだったし応援もしてたけど、
成長して総司令になってから微妙
即刻クビにすべき無能な仲間をなあなあで許し、後の負担を増やす
国が一大事になっているときに婚約者を探し回って、軍や政府の指揮は後に丸投げ
自分の行動が周囲にどれだけの影響をもたらすのかという自覚が無い
死刑はやりすぎにしても、正直、後もそりゃキレるだろーと思ってしまった
戦士としては最強かもしれないけど、リーダー&統治者としては
最後まで有能な部分は描かれず、本人も努力しようという気概が感じられなかった
なのに後をぶんなぐって上から目線で説教してたのははぁ?ってなった

脇役の顔面乗り達
死に際になって急にカッコつけたところで、それまでの職務怠慢ぶり
税金ドロボーぶりがフォローされるわけじゃないよな
こいつらも苦手なことは何一つ努力しようともしなかったくせに辞職する思い切りも無く
そのくせ戦闘のときだけドヤ顔で美味しいところを攫っていくのが嫌だった
普段から職務を忠実にこなしていた後の部下達の方がよほど偉いと思う

「熱い男の物語」だと勧められて観たけど、なんていうか
「俺は頭悪いし仕事出来ないけど、でっかいことがやれる男なんだぜ」的な
無能男の願望を見せ付けられている気がした
男キャラで手放しにかっこいいと思ったのってライバルくらいだったな
120嫌い:2011/12/30(金) 23:57:30.82 ID:3pdiwZ2mO
某キャラ
キャラは好き
でも二次の某は美化されすぎてて嫌い
原作の人としてダメダメな部分に惹かれたのに二次だとめちゃくちゃ人格者に書かれてて萎える
見た目だけ借りた別人にしか見えない
121嫌い:2011/12/31(土) 00:01:56.46 ID:MLBB6yPJ0
徐々の三代目主人公

三代目が嫌いな徐々ファンなんて存在しないよね!って空気だけど、正直大嫌い
偉そうなところとか見てて不快だし「最強()」なところも気持ち悪い
122嫌い:2011/12/31(土) 00:11:37.57 ID:eEjrBVzD0
夢想シリーズ

照会
本当に顔以外取り柄のないマジキチクズじゃねーか
当宅の方がまだ愛嬌あるわ
残念なイケメン()呼びなんて不快要素しかないコイツには相応しくないだろ
とりあえずコイツ弄っとけば反応もらえるよね♪な信者もウザい

炊け中判辺絵
なにこの気持ち悪い生き物
123嫌い:2011/12/31(土) 00:23:10.08 ID:qvKu2bKd0
古いけど…ファミリープロジェクト(要和訳)の祭
言動にいちいち垣間見えるチラッチラッ感がイラつく
そうならざるを得なかったのはわかるけど
中の人の演技も群を抜いてひどい
124嫌い:2011/12/31(土) 01:38:51.60 ID:eH70Quz00
TB

面白いものは面白いし
あまり腐女子人気だったからで嫌いたくないんだが
これ過大評価がすぎてワロタwww
最近じゃぶっとんで面白い!面白すぎてびっくりするよ!
男がはまるヒーローアニメ!とか宣伝してる奴誰だよwww
恥ずかしいwww
125嫌い:2011/12/31(土) 02:21:34.30 ID:sJRF/ZI50
>>119
全文同意
下は成長後は無責任男で最終的に劣化版兄貴という残念キャラ
顔面乗り達は死んでも今での行いがアレだから感動もクソもなかった
やたら熱いって言われる作品だけど勢いだけで乗り切るだけの適当さと上滑り感が嫌だった
126嫌い:2011/12/31(土) 03:04:04.08 ID:SwVWr+ZL0
>>119>>125
下同意
子供時代も兄貴が死んで以降苦手。
絶対的に自分を信じて背中を押してくれる兄貴のおかげでなんとか持っていたのが
兄貴を失う事で乗り越え自分の力で強くなるのかと思いきや
他のキャラが気丈でいる時に一人この世の不幸を全部背負い込んだような顔して
心配してくれる相手にまで当たって暗くじめじめしてて、
結局今度は自分を絶対的に信じてくれる新キャラに支えられて立ち上がる流れだったのが萎えた。
それでもなんとか兄貴兄貴状態を乗り越えたのかと思ったら
大人になっても相変わらず兄貴兄貴で、最終的には兄貴もどきキャラになってて引いた。
女も宇宙も守るみたいな事を豪語していた割には女の死は食い止められず
向こうも納得していたからこれでいんだ…と何故か1番辛い立場なのに堪える俺みたいな自分酔いモードに入ってるし
宇宙の事はみんな他人任せで丸なげ状態
テレビラストで、強すぎる己の力を抑えるために政府とかを捨てて世界を放浪しているといった考察を散々されていたのに
劇場版では死んだ妻の生前の願いを叶えるための旅路になっててさらに状況が悪化したのがなんとも…。
あの作品を好きな人は主人公マンセーが当然って空気が嫌いで作品自体苦手になった
127嫌い:2011/12/31(土) 03:54:41.80 ID:IOPGpDqP0
>>119>>125>>126
「ヒロイン消して、主人公は放浪の旅に出る」って終わり方も男のエゴだよなぁ
傍は一応敵側になったとき人間を傷つけた罪はあるけど、
本人の意思ではないということで情状酌量して、しばらく服役くらいさせて
その後は普通に下とくっついて幸せな家庭築いて構わないから、
下は三部での反省点を生かして名君に成長して欲しかった
そうすりゃ三部での身勝手ぶりはチャラにしたのに
結局最後の最後まで苦手なことからは逃げ続けて後に丸投げかよと
128コメ:2011/12/31(土) 03:54:56.41 ID:qpWEC+bh0
129嫌い:2011/12/31(土) 03:58:52.45 ID:qpWEC+bh0
誤爆した

低るず未知の傭兵と男主人公
どう考えてもあいつら仲良くないじゃん
友達以下の関係なのに恋愛とかあるわけない
ゲームもっかいやり直せ
130嫌い:2011/12/31(土) 05:14:23.41 ID:u+YcureM0
>>119
全文同意。ついでにそのラインナップに、横も追加
激しく嫌いってほどじゃないが、紅蓮団の最初期メンバーで、
人間解放後の世界を再構築していく責任は下や後と同じくらいにあるはずなのに、
「向いていないから」とさっさと政府を出て行き、好きな仕事をやっていたのにもやっとした
「子供達が笑顔で暮らせる世界を作りたいという上の意志を継いで、
子供を守り育てる存在になった」ってのが一般解釈だけど
あの世界って小説版によれば、20年後でもまだ水道もろくに引かれていない辺境の村があって、
学校に行けてない子供もいたわけで(最終回cパートで下と話してた子供とか)
だったら「あんたがまずやらなきゃならないのは、全ての子供が教育を受けられる環境と
制度を設けることであって、離島の教師なんて隠居してから始めても全然構わないだろ」
と言いたかった。結局手の届く範囲の子供の面倒見て満足してるだけ
偽名を名乗っていたのも、責任を負うことを放棄していたとも取れるし
自分だけ助けようとした後に「それがあんたたちの政治なの?ふざけないで」
とか憤ってたけど、本来あんたや下達が全員で背負うべき責任を
一人で背負いこんだ挙句頭パーン寸前だった後に、
面倒なことからは逃げてさっさと部外者決め込んだあんたがそれを言うかと

このアニメ、物語自体は好きだし、気合が全て物をいう世界観なのもよかったけど
頭が良くて責任感が強く真面目なキャラが不当な扱いを受けた挙句叩かれ、
頭が悪くて無責任で脊椎反射で生きてるようなキャラがもてはやされる風潮が馴染めん
後叩いてる奴見かけるたび、「後のやり方にも問題あったけど、
他キャラはそれ以上に駄目駄目だったろうが」と言いたくなる
131嫌い:2011/12/31(土) 10:28:11.75 ID:pPwcVvyk0
>>121
同士!
百歩譲って主役だった第三部は好きでもないが嫌いでもなかった。
でもそれ以降はいつまで出しゃばるの?としか思えなくなった。
老害ってこういう事なんだな…。
特に第六部、どんなに綺麗事言ってもフォローされてても妻子放って娘ぐれたのは事実だろ。
穴粋への態度も父親というより男としての嫉妬みたいでキモいし醜い。

ついでに帝王。
ただの下司野郎じゃん。
ホモ萌えどころかネタキャラとしてすら好きになれない。
確かに可哀相な育ち方しているけど、野心拗らせて歪んだのは明らかに本人の資質だろ。
スピー度輪権も指摘していた通りだ。
最低ポイントは数多くあるが、中でも初代父への恩を仇で返す行為や(まんま某国)
鉄球走ラストの瑠ー市ーへの言動は絶対許せない。
でも女性向け界隈では人気あって欝。
132嫌い:2011/12/31(土) 10:53:51.23 ID:bFuj3w0w0
忍者の玉子
遺作
千像
儲によるキャラ崩壊がひどすぎる
前者は攻めに対してやんやん種村ヒロインかってぐらい酷い
後者はクールなのは知ってるがツンデレではない
遺作も潜像も実際の所神経図太いしセクシーでもキュートでもない
嫌いなカプは子へ板受け
普通なのは見れるんだがエロ入るとアへ顔だらけでどうにも受け付けない
133嫌い:2011/12/31(土) 11:13:26.62 ID:qEhLBKl+0
>>119>>125>>126>>127>>130
全文同意
正直紅蓮裸眼キャラみんな変に説教じみている割には中身伴ってなくて好きになれなかった
それにヒロインも追加
いきなり出てきて偉そうな事言う割には全部誰かがなんとかしてくれる!信じてる!ばっかりで
自分の方で何とかしようって気はないのに他人の力借りて聖女みたいなポジションについているのがモヤモヤした
実際は身体能力無駄に高いのにさらわれて助けれるってのを繰り返しているだけだったのもなー
それで足引っ張って悪いとか思うのでもなく、助けられて感謝するのでもなく、
助けてくれる周囲を信じていましたからってまるで自分が誰かを助けたり守ったりして活躍したような顔してて何様?となった
父親の庇護を抜けた後は男の庇護の元ニート状態だしやっていた事といえば食材無駄にした毒料理作りくらいで
劇場版では何もせずに地上を花でいっぱいにしたいと口で言っただけでいい事しているようなムードになってるけど
結局あのヒロイン下にべったりする以外に何かしたっけ?という印象しか残らなかった
134名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/12/31(土) 11:29:45.76 ID:SENO2kcs0
徐々三部まとめて嫌
主人公側的には母が倒れたから助けに行く、なんだろうけど
OH読んでて納得いかない所が多すぎた
母が倒れたから根源を殺しに行くのはしょうがない、
道中で敵が死んでもしょうがないって何かがおかしい気がする
三部までは勧善懲悪と作者も言ってるが徐々全体でも異質
135嫌い:2011/12/31(土) 11:38:37.13 ID:OvfWSBU50
TB
よくあんな描写不足で一貫してないストーリーでハマれるなと不思議
虎兎はまだしも、空折とかキャラ単体ですらちゃんとした描写ないのに
よくカップルにして萌えられるなと驚く
136嫌い:2011/12/31(土) 12:01:30.18 ID:W+iGdO3E0
>>124>>135 TB同意
面白いと言われて見てみたものの、初期は確かに面白かったけど
後半に行くほどgdgdだった
特にメイン二人が駄目大人過ぎる
その割に後半に行くほど他のヒーロー達が無理やり引き立て役として
扱われていて更に残念
137:2011/12/31(土) 13:09:26.76 ID:J+T45a5l0
上の方で出ている紅蓮裸巌吐き出しに便乗

どのキャラが嫌いっていうか作品自体が嫌い。
主人公サイドのキャラ達も最初は好きだったけど考えてみたら皆DQNだし
後とか一部のキャラに主人公を筆頭とするメインキャラ達の汚点被せて、お綺麗な主人公様御一項物語化してたのも不快
それとあの作品好きの間の、下は最高の主人公!傍は最高のヒロイン!二人は最高のカップル!
この作品視聴者ならこの二人にはまって当然!この二人の良さが分からない奴はこのアニメ向いていない!
ってムードが苦手でますます苦手になっていった
あの作品は敵キャラの方が魅力感じる。
敵キャラはやり方はどうであれ宇宙や地球を守るための対策として、具体的な行動を取っていたけど、
主人公サイドはそういう敵キャラに間違っている!って示すくせに、
いつも誰かが何とかしてくれる、人間の心を信じようって他人任せでアホかと言いたくなった。
138好かれ嫌い:2011/12/31(土) 16:36:40.36 ID:d/QpILYU0
紅蓮裸眼同意。いまいちノリが合わなかった。
上で散々言われている下も、他のキャラ達も皆漏れなく好きになれなかった。
熱血アニメってのはまず中心に来る主人公の中に熱い信念とかがあってこそと思うんだけど、
紅蓮裸眼は主人公が1番何をしたいのか分からない、中途半端なキャラに見えた。
上名がいなくなったら今度は似亜という都合の良いお助けキャラが即座に現れたから、結局いつまでも自立できないままっぽかったし。
似亜は似亜で典型的な守られ説教聖女キャラとして出てきたのが、私にできる事を見つけたとか言い出したから
ようやくみんなの役に立つのかと思ったらする事がデス料理で、あからさまに周りが苦しがっているのに全く気がつかないのがいらん描写に思えた。
その後も下に養ってもらいながらファーストレディとして優雅な生活を送っています以外、自分自身で何かしている気配もなく、
最後家族や仲間を失って泣いたりしているキャラ達の前で、自分のウエディングドレス受け取って嬉しそうに頬初めたり
スタッフが下の恋人としてしかキャラを確立させていないようで、見た目と雰囲気が可愛いだけに勿体なく思った。
非戦闘要員の守られヒロイン設定なのに怪力な感じのキャラ設定にした意味も分からない。
囚われた時素手で重量ありそうな敵キャラを殴り飛ばしたりしているのが、下が来るまで「下が助けてくれる!」と何もしないのが謎。
下の方も、後によって牢に入れられた時ぼんやりしてて何もしてなかったけど、
助けが来なかったらあのまま牢屋で、女も何も放ったらかしてライバルと一緒に死ぬつもりだったのか未だに分からない。
変な言い回しの口上文句とかも押しつけがましいし、とりあえずキャラを死なせておけば感動するよねって感じに見えた
主題歌だけは好き
139嫌い:2011/12/31(土) 16:38:52.13 ID:u+YcureM0
紅蓮裸眼キャラについては自分もモヤモヤしてたけど、思ったより同意見の人多くて安心したわ
下は信者が三部であれだけ後を叩いて下とその取り巻き持ち上げるとかしなきゃ
嫌いにまではならなかったんだけどな

自分の吐き出しだが、最近やる気が駄目になった
元々俺女が地雷なので微妙だったが、嫌うほどのキャラでも無かった
信者が地味にウザかったがキャラに罪は無いと思っていた
しかし、漫画版7巻のゴリ押しマンセーでとうとうアンチになってしまった…
なんで重要キャラである後やライバルの描写がばっさり削られてて
脇役女のアイドル劇場が延々5ページも垂れ流されてんの?大人しく姉と姪っ子の世話してろ
ただでさえ三部は主役とその周囲が微妙な中、
後やライバルは個人的に数少ない好きキャラだったのに、こんな扱いされてんならもう読まないわ
しかし、同じように無駄描写のあった呑気と調べに対しては
「キャラ改悪されて可哀想だな」くらいにしか思わなかったのに
やる気だけにイラっときたのはやはり信者が地味にウザかったせいだろうな
「容姿ならヒロイン級!モブにしとくの勿体無い!
やる気主役の話を是非!」とかうるさかったり、
好きな絵師さんの個人サイトで執拗に「やる気描いて」と要求したり
その度に「脇役がメイン差し置いて目立ったら叩かれるだけだろアホか」
と思ってたけどああ言っていた連中はこれで満足なのかな?
140好かれ嫌い:2011/12/31(土) 17:00:04.09 ID:HUcW8Suk0
春日の虚ん子とかいうの
最初あまりにもジャンル内で見かけるから公式のキャラなんだと思ってスルーしてた
実際は女体化厨が勝手に作った捏造オリキャラだと知って「あんまり好きじゃないなぁ」から「大嫌い」になった

窓間儀の青
人魚姫()とかワロスwwあと周りに当り散らすな
赤青や桃青みたいな青がらみのカプも嫌い
青がらみのカプって本編で報われなった青を幸せにするためだけに青厨がやってるカプって感じがする

藤咲版方針演技の要前
原典は読んでないから知らんが、部分変化とか出来る様になって
これはいくらなんでもチートすぎるだろと当時ドン引きしたことを思い出した
妖怪仙人の本質?を描きたかったのか仲間も見殺しにしようとするし

女に間違えられると怒るのに女っぽい髪形してる男キャラ
間違えられたくないならいっそ丸坊主にでもしろ
141嫌い:2011/12/31(土) 17:52:56.89 ID:hfWMOM3rO
徐々三代目同意
>>131の父親としてというより男としての嫉妬に納得してしまった。

三代目繋がりで三代目×花
顔カプ乙。花も三代目も、むしろフランス人とのシーンが多かっただろ。三部同人は何処を見てもこればかりで地雷
142狙い:2011/12/31(土) 19:34:43.84 ID:OLF/Lj+P0
グレン裸眼の流れで今なら言える

Gガソ主人公
ヒロインに土下座しろよと思った
あ、今やってる漫画の方は好き
143好嫌:2011/12/31(土) 21:22:52.72 ID:zVtSRVUg0
悪魔生存者2の局長

育ちや思想上他人を見下すのはしょうがないことだろうけど、
なぜに主人公>>>>>>>>いお・だいち、になるのか。
主人公>いお・だいち、なら分かるんだよ絡みの都合もあるし。
でも主人公>>>>>>>>いお・だいち、なんだよ。
おかしいだろみんなで北斗七星倒してきてるのにこの扱い。特にだいちに対しては露骨。
なんかだいちよりまだ暴徒リーダーの刑事のほうが扱いがいい気がする。最終的に実力認められるし。
実力主義とかいって結局自分の好み入ってるじゃん。局長が大嫌いなやつらと同じようなことしてない?
なんかもやもやする。

支部もだいたい主人公×局長か局長×主人公ばっかりだから嫌。
144好嫌:2011/12/31(土) 21:25:48.16 ID:zVtSRVUg0
仮面4の女将

最近は普通にいいキャラしてたから安心して見てたけど、
きたか「普通にまずい」発言……。うん、原作にあるしね……。
自分だってろくな料理作れないのに何言ってんの……。
145嫌い:2011/12/31(土) 22:58:18.83 ID:FoqvBd3/0
止夜、穴以外の笛糸作品。
笛糸は好きだけど、だらだらとアナザーだ零だって作るほどの作品ではないと思う。
原型とかやる前に型月はさっさと新作作れよ…。
146嫌い:2012/01/01(日) 01:42:07.43 ID:rWR23KSE0
窓魔儀の赤青
キャラとしては赤も青も好きだしコンビとしても好きだけど、
カプになるとどうしても好きになれない
青は魔女化も救済に関してもすべて紙状絡みで、その救済も遂げたのは円であって
赤が青に与えた影響はほとんど無かったように思う
赤の青に対する執着も青に自分を重ねてたからって印象だったし、
結局青は赤の言葉に最後まで耳を傾けなかったので
二人がお互いをそういう対象として見るのにすごく違和感がある
でも二次ではこの二人は鉄板って感じだし
公式ですらこの二人をコンビにして推してるし、どこ見ても目につくので嫌になる
あと赤青でよく見かける赤のヘタレ変態化が受け付けない
147嫌い:2012/01/01(日) 02:42:17.38 ID:kMReR46s0
窓魔義黒
黒髪ロングのクールキャラは好きなんだが黒は受け付けなかった
生理的に無理だし、あの性格も駄目だ
他にもいろいろ言いたいが割愛
あと嫌いと言っただけで揚げ足とって噛み付いてくる信者も怖いし嫌い


自分勝手に走りすぎ
現実突き詰められて色々キツくなるのはわからなくもないんだが周囲に辛く当たりすぎだろ
可哀想可哀想言われてるが、青の行動にも多少問題はあった気がする

緑、紙状
青信者?に叩かれることが多くて結構擁護されてるの見るけど正直どちらも受け付けなかった
緑は正々堂々勝負した、とか言われてるけど青と紙状が微妙な空気になってるのは知ってたのに
1日しか待たないってのも配慮に欠けてるんじゃないかと思う
本来は良い子なんだろうけど、制作に青追い詰めるためだけに描かれたイメージ
だから緑はまだ微妙な感じだけどどうしても紙状は擁護できない
散々見舞いしてくれた相手なんだから例え嫌いだったとしても挨拶なりしたほうが良いんじゃないのか
喧嘩した後も結局仲直り?みたいなのしてたから余計に紙状の行動が理解できない
嫌いだったとしても、とは言ったが嫌ってるようには見えなかったしよくわからないキャラ
148嫌い:2012/01/01(日) 03:02:24.29 ID:F6tTlykbO
品銅鑼
感情移入も出来ないしふいんき()アニメだしラスト微妙だしで嫌
149嫌い:2012/01/01(日) 04:07:55.81 ID:jRkr+ITI0
>>123
あの女大っっっ嫌い
うぜえしロリ媚きもいし

続編何であれがメインみたいになってんだろうね
150嫌い:2012/01/01(日) 09:47:26.04 ID:4cfvfiLF0
仮面4
スキップ機能なし(まともに探索できるまで2時間ぐらいずーっと○ボタン押すだけ)
完璧超人の俺様に誰も彼もがほだされていくだけの人間関係
一人だけ設定が気持ち悪い男装探偵
目に痛い配色

それでも戦闘とストーリーは楽しめたけど、アニメ化格ゲー化でもうどうでもよくなった
151嫌い:2012/01/01(日) 11:35:23.71 ID:Hi4Ii5Br0
>>143
局長同意。
他のキャラが主人公と同じことしても評価しなさそう
現実は見下してるキャラより使えないクズ性能なのにw
主人公への執着とかも薄っぺらすぎて何が萌えるのかわからない
あと本当は札幌全滅してないのに嘘ついてたの見て更に印象悪くなった
そのままターミナル破壊されて木曜の侵略者にやられればよかったのに
152嫌い:2012/01/01(日) 13:19:23.24 ID:7GOdLCU40
当方
地例電
4ボスは目つき悪くて全然可愛くないし
ラスボスは他の歴代ラスボスに比べても小者過ぎる典型的な悪党なのに
世間や周りの評判がやたら高くて色んな所で優遇されてウヘァってなる
ピクシブの企画で高馬今日や封陣六を押さえて1位になったらしいけど理解出来ない
153嫌い:2012/01/01(日) 14:54:10.36 ID:wGi5bG0r0
>>146
同意
二次創作でイチャラブの絵や漫画だらけなこともあってか
「本編でも二人は仲が良かった」「赤は青を最後まで守った」なんて言う人間まで出てきてびっくりした
154嫌い:2012/01/01(日) 17:20:46.72 ID:7GS7foqzO
謹書目録
主人公と目録

作中で無能なら無能らしく技能でも身に付けて裏方に徹するなり対策を高じとけ
目録は居候すんのやめて

余談で風紀委員会とビリビリも見てて疲れる
155:2012/01/01(日) 18:35:58.11 ID:M7Pz2y7lO
>>147
同意
黒をsageるのに青をageるのもどうかと思うし、逆も然り
緑肯定も納得いかない

黒と青は言われてるから言わないけど、緑は個人的にも言いたい
もともと緑は外見から可愛いと思ったけど、あれには失望させられた
自分勝手で薄情な奴が取り繕ってるようにしか見えないし、小説では桃に様子を聞いたりしてこそこそ伺ってるから尚更
緑を良く言う奴も自分達の言いたい事を押し付けて否定は全て青信者認定するのやめてほしい。話を聞け
156嫌い:2012/01/01(日) 22:22:46.37 ID:gBlu03qE0
フューチャーダイアリー
湯の

巻き込まれ型なんだろうけど
異常さに麻痺するがどうみても
頭おかしい
157嫌い:2012/01/01(日) 22:31:46.91 ID:xdnIAhV40
恵比寿本舗

3P気持ち悪い
絵が気持ち悪い
158嫌い:2012/01/01(日) 23:46:18.62 ID:X8QPAFu70
終わっている上にマイナーだけど電波野球の竜および竜受け

2chでは元々声がでかかったけど連載終わってからますます占領されてうざい
連載中みたいな他キャラ他カプ叩きをしていない分マシかもしれないけど
別話題になっても竜が竜が竜が〜で無理やり振ってくるのは変わらない
お陰でスレ見れなくなった
159嫌い:2012/01/02(月) 00:23:41.92 ID:WHyg0MrH0
とある科学〜の主人公と風紀委員

この二人のキャラデザに惹かれて見始めたが正直ガッカリ
風紀委員はツインテ・リボン・お嬢喋り・百合要素など萌え属性満載なのに
こんなに萌えないってある意味すごい、声のせいかもしれないけど
主人公は沸点低くて四六時中キレてるのがウザすぎ
可愛いもの好き設定もありがちというかわざとらしいなー…って感じにしか見えなかったし
大したことない理由でグダグダかみじょうに突っかかってんのがウザすぎた
魔術〜の方も見たいと思ってたがこいつらが出張ってるのかと思うと見る来失せる
160嫌い:2012/01/02(月) 01:47:49.45 ID:Fs4qbi3W0
最終幻想7のヒロイン3人と主人公
空気→まず恋愛が絡む話においての年上系ヒロイン全般が苦手。
     強引で厚かましくてky。大して親しくもないのに夜中に待ち伏せしてまで着いてくるな。怖い。喋り方もうざきもい。
茶府ぁ→外見は派手だったりエロ系だけど中身は実はウブで控えめで一途ってキャラ付けがきもい。エロゲのキャラみたい。
     下着が見られるのが嫌ならミニスカ履くな。スラムをあんな格好でうろついてて控えめも糞もない。過去に主人公ハブってたのに一途(笑)
忍者娘→比較的アンチが少なく良キャラ扱いされているが間手理亜盗むのがうざい。いる意味も分からない。
主人公→最初出たゲームだけだったら作中で壁を乗り越え成長したキャラとして評価できたのに、続編でウジウジ野郎に逆戻り。
      見た目だけ格好つけて中身しょぼい男。
      

161嫌い:2012/01/02(月) 01:52:37.57 ID:QCK5Pqbi0
古いけど、侍7の平八

この作品では一、二争う人気だけど、どうにも好きになれんかった
一見陽気な性格かと思いきや、裏切り者に対するキレっぷりと執念深さに引いた
そりゃ裏切りはいけないことだけど、余裕無さすぎだろ
普段ニコニコ→キレると怖いキャラは、格上の敵相手にそういう態度取るからかっこいいんであって、
圧政の犠牲者であり、基本的に非戦闘員の仄かや満蔵に凄むとか
ただの弱いもの虐めでしかないわ
ましてや自分こそ裏切りで仲間死なせた過去がある分際で他人責められる立場かと
そんなに裏切り者が許せないならまず自分が死ねや
162ファルコム:2012/01/02(月) 10:22:56.82 ID:1IEuICJ40
>>105
何か恋愛要因にしとけば良いんだろ?な?と言う製作者の意図が丸見えで…
彼女の本編の扱いが酷かったのが更にな…。
彼女恋愛面だけでは無くしっかりとストーリーに絡めるキャラ背景だったのに…
163嫌い:2012/01/02(月) 13:42:10.32 ID:uZB9gDNYO
ハーブな僕ら
双子姉


帰省したら実家の本棚にあったから久々に読んでみたら見事なカス女だった
色々言いたいことあるけど少女マンガには合わないキャラだったんじゃないか
連載当時は自分小学生だったからよくわかってなかったけどこんなにカスだったと知ってショック受けた
164嫌い:2012/01/02(月) 15:51:54.02 ID:k13UBJ7FO
携帯獣黒白 車掌およびその二次創作と歩気スペ

ただただ気持ち悪い
武器鱒やら海外鱒やらよくこんな頭悪そうなこと思い付くな
たいていギザギザ歯で目とか原作無視の腐大好き切れ長の目(笑)挙げ句に返り血()とかいい加減歩気紋名乗るなよ
未プレイ者の糞にわか信者は決まって車掌が廃人廃人とそれがステータスかの如く持ち上げる。それを言うならバトル好きだろうが、四天王でも事務リでも好戦的なやつ居るだろ。厳選してるなんてメタなことお前らの妄想でしかねーんだよ
歩気巣ぺとかいう漫画もそんな同人設定みたいな風に車掌を描いているせいで余計に嫌いになった。同人テンプレでしかキャラを描けない歩気スペも大嫌い、大体女キャラに対する作者の欲情っぷりが作画にも明け透けでちょっと見ただけでも不快になるレベル
カップリングも双子だけで籠もってりゃいいのに絡みが全くないキャラでもそいつら近親相姦兄弟の当て馬させられたりでやりたい放題。歩気紋の癌だと思う
ブサ鱒はただでさえ原作でも空気なんだからこれからも地下鉄から出てくんな
165嫌い:2012/01/02(月) 16:04:55.09 ID:q+Rz3KNlO
品銅鑼

泣き所がわからないし、何一つ泣ける部分が無いのに、何故か「涙腺崩壊」とか言われてて謎。
面白いか面白くないかと聞かれたら、普通。

正直そんなに凄いアニメじゃないのに、やたらと持ち上げられてるから嫌いになってしまった。
166嫌い:2012/01/02(月) 16:14:46.22 ID:lkQYhke70
嫌いな信者アンチかこちらかで迷ったけど、キャラ自体にもきつい言い方含むのでこちらで

低るずof深淵の主人公と厳しめ同人限定で主人公シンパ化キャラ達(主に敵や富士志摩主人公達)
普通の同人解釈主人公や原作主人公は別に嫌いじゃないけど、厳しめ主人公は汚物としか思えません
遭遇するたびに、厳しめ()られているキャラ達よりも、厳しめ主人公とそのシンパ達の方が地獄落ちろと思う

気色悪いねちねちした言いがかりつけて、逆恨みと妄想で悲劇ぶりながら、主人公の悲劇()の根拠と
なっているはずの年齢ネタや立場ネタ等でダブスタ振りまきつつ、主人公やシンパ達より年下キャラを
醜い大人だの責任を果たせだの言って惨殺したり、捏造設定で断罪と言いながらグロ地獄送りしている
差別発言や暴言開き直って、された方が悪い、主人公は正しいから差別発言もグロ惨殺も正義とのたまう
その最低キャラのどこが、「死にたくないけど皆のためなら死ねる」と決意したり成長した主人公なんだ?
生粋の主人公アンチだって、そこまで主人公を悪意解釈してないように見えるよ

それと原作主人公は嫌いじゃないが、信者が絡んだキャラ全員厳しめるか厳しめシンパにしたり、
「主人公が態度悪いのは相手が悪い」みたいな責任転嫁して鬱陶しいし気分悪いから
正直最近は好きなキャラどころか嫌いなキャラ相手でも絡んで欲しくないと思う
好きなキャラの一人が、そのキャラ関係回っているだけで厳しめ遭遇率が異常に上がってしまって以来
主人公自身に罪がないとは分かるが、どうしても主人公にあまり優しく見守る気になれなくなってしまった
167嫌い:2012/01/02(月) 18:09:58.42 ID:gAOah/hyO
スーパー蘇に子

なぜか自分の周りに好きって人多くて言いにくいけど
巨乳とヘッドホン以外内面的な魅力が皆無
何のバックボーンもないエロフィギュア乱発はまさにダッチワイフっぽくて萌えない
表情もワンパターンだし
CD出したかと思ったら歌ってみたばっかなのも萎える
エロゲ会社のマスコットならもっと奥に引っ込んであんま表に出てこないでほしい
168嫌い:2012/01/02(月) 20:23:55.56 ID:xqjp0TFb0
アヘ顔ダブルピース

本当に萌えてやってるのかと聞きたい
ただ流行ってるから、あるいは語感が良いからやってるだけじゃないのかと
169嫌い:2012/01/02(月) 20:45:50.31 ID:JZmacF3/0
歌王子

公式が腐狙いすぎて吐き気がする
乙女の皮をかぶったBLか
糞すぎる
今後他の乙女ゲームでも腐要素入るの必須なんてことになったら歌王子のせいだ
170嫌い:2012/01/02(月) 22:05:21.44 ID:nfb0bU/p0
暗殺信条
後付け後付け外伝コラボの繰り返しで本筋が崩壊する前に完結しろ。
171嫌い:2012/01/02(月) 22:36:45.69 ID:h1kjVNv00
捏造キャラ・CP全般

・無個性テンプレ受け(少女漫画系ヒロイン・ビッチ・女王様・乙女・ツンデレ・愛され総受け・白痴・腹黒・S・鬼畜・ヤンデレ・容姿美化・華奢小柄・暗黒微笑)
・無個性テンプレ攻め(鬼畜・腹黒・変態・S・意地悪・嫉妬深い・受け至上主義・長身・俺様・ヘタレ)
・その他、極端にキャラ崩壊させる2次
・2次派生キャラ
・人物紹介や設定しか読まずに創作している175用キャラカタログ・人間関係の薄い捏造・顔だけCP
キャラ崩壊・人間関係捏造は2次の常だが「原作での会話が萌えたから2次妄想した」等、捏造CPには原作インスパイアが一切ないのと、
CPにさせるために「原作ではAとBは親友。BとCは友人」を「AとBは仲が悪く、実はAとCが仲が良い。Aを巡りBとCは対立をしている」等
2次設定をねじ込む為キャラ崩壊度が非常に高く、全キャラの個性が消えている
原作で仲の良いキャラを当て馬にしたり、disるのがデフォなのを目の当たりにして嫌悪感が勝るようになってしまった
捏造CPだけで萌えたいのに一々怨念渦巻くヘイトがついてくるのでは無理

これらには
そのキャラ・そのCP・その作品である必要性を微塵も感じない
「原作のどこにも萌えていないが何故か2次をやっている」という事しか分からない

自ジャンルには
対抗ヘイト目的でこういった2次キャラ付けをする輩もいるので余計に嫌い
キャラ崩壊が萌えるというなら、オリジナルでやればいい
172嫌い:2012/01/02(月) 22:41:27.52 ID:VGmdo3450
笛糸零 金剣
色々とカプらせやすい条件なのはわかるんだが
みんな揃いも揃って同じ構図の絵ばっかで萎える
漫画も金剣は特にネタかぶり多いし
なんであんなに無個性になっちゃうんだろ
173嫌い:2012/01/03(火) 00:05:58.24 ID:driZMxpJ0
窓真木 桃及び桃黒と赤青
優柔不断で八方美人でウジウジしてるキャラが元々好きじゃない
桃黒と赤青はジャンルで一番流行してるし公式推しだけど
黒→桃、赤→青の一方通行な気がして好きになれない
別に片思いでもいいけど桃、青からの矢印がもっとあればなぁ
174嫌い:2012/01/03(火) 01:00:12.38 ID:XJvd4HPU0
嫌カプか嫌シチュか迷ったがこっちで
さばさば系もしくは男勝りな姐さん系キャラの二次カプ作品全般

高確率で男キャラに一方的に矢印向けられてモテモテで悪くないとツンツンデレデレしてるドリキャラになっててきもい
男に頼らない系女キャラだと尚更、それにそのキャラに皆矢印ガン向けな総受けや争奪戦が入ったらもう無理
喪の願望だだ漏れのドリ創作にしか見えなくなる
○○(キャラ名)が幸せならそれでいいって、それどう考えても自分を投影した○○でイケメン達に言い寄られてモテモテしたいんです間違いだろ
自分は男女カプ好きだがこういうのは本当に気持ち悪くて無理
175嫌い:2012/01/03(火) 01:08:15.64 ID:XJvd4HPU0
>>174付け足し
こういう姐さんキャラやそのカプを好いてる奴に限って
恋愛するヒロインや女らしい女キャラを上から目線で叩いてくるのもうっとおしい
確かにこういうタイプのキャラのカプは総受けや争奪戦関係多くてキモいと思う事はあるが
お前らのやってることも結局は一緒だろ
176嫌い:2012/01/03(火) 01:14:00.75 ID:h/cyK/VC0
たいばに

すごい人気だから見てみたけど無理だった
前半は良かったが後半が糞ストーリーすぎる
全てにおいて過大評価されすぎ
あと三十路の子持ちオッサン主人公と、メンヘラな80年代風アイドルな相棒がどうしても無理
サブHEROは(見た目は)好きなのはいたが、描写が少なすぎてとてもじゃないが二次創作なんて無理
177嫌い:2012/01/03(火) 01:16:30.56 ID:GpekX0UW0
>>173
概ね同意
黒桃とか赤青ならまだわからなくもない
ただこれでも愛情が行き過ぎて変態化とかヘタレ化してるのは嫌だけど
桃黒
桃が黒大好き!とかなって他キャラに対して腹黒いとかやめてくれ・・・
それは最早桃じゃない
本編では全くそういうふうに見えなかったし寧ろ黒に対しては引いてたから尚更
178嫌い:2012/01/03(火) 01:41:23.99 ID:RSoxTPiJO
ペル3のテレッテ

人間味あっていいやつじゃんという擁護もあるが、どうみてもいらない糞キャラ
ブサイク・頭悪い・素行も下品・主人公に当たり散らす・敵の女と内通してる等、クズにも程がある
4が出てからは親友(相棒)ポジのはな村との対比もあってさらに糞に見える
179:2012/01/03(火) 01:50:11.41 ID:zNrfbiaWO
>>162
後付け一目惚れは本気でいらん
確かに本編でも襟担当っぽいところで出てこないor他キャラがって多かったね

青の愚痴
ボリュームが増えても話/絵が劣化してる
伏線回収はいいけど最後ぶん投げんな
キャラ掘り下げはほぼ恋愛イベだけだし
恋愛抜きに背景が見たい時はどうすんだよ
180:2012/01/03(火) 02:22:29.59 ID:InXoXBX70
幕F 妖精
窓真木 黒
鰤 折-HIME

いらいらする
181嫌い:2012/01/03(火) 03:12:12.71 ID:v+7URH4b0
窓魔偽
初期からネット工作をしてるとは思っていたけど(他のアニメもやってるだろうけどね)、矢羅音と組んでたとはな
たしかに途中までは面白くみていたけど、あそこまで持ち上げられる程のアニメじゃなかったし、どんなところでも暴れ回ってる信者がうざいと思っていた
映画で大失敗してしまえばいい
182嫌い:2012/01/03(火) 04:02:11.69 ID:hqgf3HwdO
まり掘り
真理矢

仮名子もさることながらこいつの性格にストレスがたまる
183嫌い:2012/01/03(火) 04:20:05.09 ID:aRh2OKTB0
まり掘り

面白いと思って主人公disってんだろうし、自分も最初は面白いと思った
が、途中からやりすぎててイジメにしか見えない
普通に胸糞悪い
184名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/01/03(火) 04:21:14.17 ID:3Hzryxc+0
>>182-183
両方同意
作者が悪乗りし過ぎに見える
185嫌い:2012/01/03(火) 08:48:19.73 ID:dVgY358TO
金岡

今更だがヒロインがKY過ぎて大嫌いだ。聖女ポジションらしいが主人公の事しか考えてねーし。
主人公も後半のワガママ俺様ぶりには閉口。ある意味お似合いのクソカップル。

中盤からgdgdで最後もあんな締めで…設定もありがちで深くもないのに神マンガ扱いの信者もうざい。
中盤までは好きだったけど…主人公嫌いだともう無理だ。
186嫌い:2012/01/03(火) 09:05:53.22 ID:6BULdHdI0
毬堀同意
作者の別の漫画は好きだったんだが
毬堀はギャグ漫画としても女の子萌え漫画としても嫌い
ギャグは最初から面白くないし
アニメは上手く描いてたけど作者の画力じゃ女の子萌えできない
毬堀成功とともに別の漫画はどんどん手抜きになっていったのでそっちももう読む気なくなった
187嫌い:2012/01/03(火) 09:20:47.23 ID:8SLaWuIOO
>>178
淳平は好かれてないだろ
188嫌い:2012/01/03(火) 09:31:10.45 ID:Fe/V3rOKP
幕Fの在るシェリ及び在る欄、というか在ると

ぶっちゃけダブルヒロインものの主人公であるという
トロフィー的価値以外に人間としても男としても魅力を感じない
カプ論争が沸き起こるほど魅力的か?そいつ
本編でのそれぞれの女性キャラも中盤以降ライバルキャラへの対抗心から
半ばムキになって在ると執着してるようにしか見えない
冷静になれよ、もっと世の中にはそんな奴よりいい男がいるぞ
189:2012/01/03(火) 13:51:57.58 ID:SiTd1WgkO
まままの緑
本編の行動もさることながら
青アンチや黒アンチが叩きたいキャラの引き合いに出すため(あと、二次で自己投影オリキャラ代わり?として)にやたら美化されてて鼻につく
本編の何処にそんな素晴らしく良く出来た子な描写があったんだよ。
おまけに雑誌小説やドラマCDでの押しが強い言動、公式小説で密かに青の事を探っていたのはガン無視だし
緑ageておきながら、青アンチの「青は嫌われるために作られた」、黒アンチの「黒は見た目が可愛くなければ誰も擁護しない」とか
わざと緑にブーメランさせたいのかよとまで思えてしまう
190嫌い:2012/01/03(火) 14:45:17.10 ID:WbzqDxcV0
>>185
金岡同意

作者のヒロインや師匠それと厨位への自己投影っぷりが気持ち悪い
自己投影だけならどの作者にもある
けど、この作者はそれで作品自体を駄目にしてる
意味不明な主人公や女性キャラマンセー
要らないものと代価にされた弟
等価交換()
191嫌い:2012/01/03(火) 15:20:30.75 ID:EopFI4Zr0
魔努魔偽 捏造CP全般
公式があるのに、それを無理やり捻じ曲げたり、キャラの性格が180°変わってたりする。
キャラ全然違うじゃんや公式あるやんと言うと「公式(笑)」「原作廚」とか言われる。
公式や原作無視したらそれもう「オリジナル」のキャラになるか。
魔努魔偽関係なくなってしまう。
192嫌い:2012/01/03(火) 15:23:35.14 ID:GpekX0UW0
>>189
全文同意
正々堂々勝負したとか意味わからん
普通にただの性格悪いっていうか空気読めないキャラだと思うし、そう作られてると思うんだが
アンチが対象を叩きたいがためにこのキャラ持ち上げてるから余計寒い
あの描写じゃ少なくとも良い子には見えない
193:2012/01/03(火) 17:39:47.72 ID:TbpDDpXiO
湖南に出てくる回答kid
まじっ区飼いとに出てくるkidはいいんだが湖南のほうはあざとくて嫌い
泥棒のくせに作中で憧れの対象になってる上出番が多すぎるのも嫌だ、早く痛い目見て捕まってほしい

稲妻無印の四季マネ受け
公式で結婚してたり、矢印が出てるカプはわかるんだけど
オガマネとか宇宙チーム、海外チーム×マネとか意味がわからん
場だ空き・S奈都・御簾張る(不湯)って組み合わせはどこから来たんだ?
あとスプリングはドリ厨カプ厨がひどすぎる
二次では当たり前のようにされてるが定刻とスプリングとかいつ絡んだんだよ
定刻と関連あるのは兄である軌道だし、最近は新雷門や定刻→スプリングとか見かけるしで目に余る

蝗映画の浮動
一回も雷門として戦ったことはないのになんで大人チームにいるんだ
浮動自体は嫌いじゃないけどファンサービスでも映画に出すべきじゃなかったと思う
194嫌い:2012/01/03(火) 17:57:37.97 ID:j0f6unPN0
>>189
緑同意。嫌ってるのは青信者だけだと思ってるみたいだが
メインの中の人たち皆にすらブーイングくらってるの忘れたのか
正々堂々と先手譲った緑は何も悪くない!!っていうが
青が告白しなかったのは勝手だけど自分のペース
押し付けただけにしかみえなかったし
ドラマCDでのセリフもどことなく青に対して上から目線だし
空気読めない天然お嬢様だが恋愛のことにはちゃっかりしてるって
典型的な女に嫌われるタイプの女って感じがするのに
外見と中の人が好きなのか妙に信者飼ってたり
非難すると青信者認定されるので意外に言いづらい
195嫌い:2012/01/03(火) 17:57:39.95 ID:9xTdAX5E0
上にも出てたけど、稲妻11
子供向けというより子供だましアニメという感じ
とにかくエフェクトが派手な技出した方が勝ちで、戦略も戦術もあったもんじゃなく、
スポーツものにも能力バトルものにもなりきれてない
キャラも無駄に多い割りに、熱血・冷静・ギャグ担当と
せいぜいこの三種類程度の個性しかない
宇宙人編なんか、宇宙人が侵略してきたと思ったら
そんなことはなく、全員地球人でしたとかなんじゃそりゃ
だったら「宇宙人の侵略」じゃなくて最初から普通に「悪の組織の世界征服」でいいだろ
196嫌い:2012/01/03(火) 18:14:57.02 ID:GrbCqW230
シチュスレと迷ったけどこっちで

幼馴染カプが嫌い
(「ただ家が近かったってだけで特別仲がよかったわけではない」みたいな例は除く)
出会いや、仲を深める過程を知らないと感情移入できないのに
幼馴染カプって「最初から好感度MAX」が当たり前で、どんな主役キャラ同士でも他人の恋愛みたい
中でも低瑠図Rの主人公ヒロイン、銅鑼食え8の主人公姫は最悪な例だった
197嫌い:2012/01/03(火) 18:45:44.55 ID:RhixSU3G0
低流図
最新のお祭りゲー、基本的に主人公とヒロインの無難な人選ばっかりなのに
個人的に嫌いなキャラのいる作品に限って
ピンポイントで嫌いキャラが選ばれててワロタ。絆の深い二人(笑)
特典に金かけて客釣ろうとする前にもっとゲーム自体の出来をどうにかしろよ
爆死してくれたほうがありがたいけど
198嫌い:2012/01/03(火) 19:25:02.05 ID:v08y2fgX0
ぎ明日留ルー主
信者がうざい上マンセーされるほどのキャラには思えなかったのが痛い
こいつに刃向かったキャラが次々叩かれていったのは笑えた

仮面4鼻村
嫌われないように作られたつまんない媚びキャラ
制作者のお気に入り?なのかアニメでもゲームでもしゃばりすぎ

奈留都 指す毛
他のキャラが成長してゆくなかひとり劣化してゆく糞キャラ
仲間に戻ることはないだろうが最後に良い子ぶりそうでうざい
199嫌い:2012/01/03(火) 19:25:30.28 ID:mm41MsAc0
>>196
幼馴染とはちがうけどある意味幼馴染っぽい(子供の頃出会ってそれからずっと一緒)な
紅蓮裸眼の下傍も似たような理由で嫌いだったな
出会いのシーンは一応あるけど仲を深めるような過程がほとんどなく
最初からずっと好感度MAXで恋愛に波が全くなくて見ててつまらなかった
紅蓮裸眼の公式的なカプはみんな手近で大した描写もなくくっついている感じで大概つまらないけど
下傍は途中から物語の中心みたいな感じになっていった&
この作品好きならこのカップル大好きじゃないとおかしいって雰囲気のせいで見ていて苦痛だった
200:2012/01/03(火) 19:57:16.15 ID:biZ+iNvg0
上にも出てるけど徐々の武多親子
どれもこれも息子大好きな帝王と父親を邪険に扱うドS()息子で嫌になる
徐瑠野のパードレ呼びも二次なのにさも公式みたいに扱われててキモイ
同じように序燐のダディ呼びも広まってて嫌だ
母親のことママって呼んでんだから同じようにパパだろ

同じく徐々の安置
兄貴とパイナップル頭、氷とメロン以外会話ないのに
同居設定とかホモカプが多すぎ
正直安置好きはただのイケメン好きか厨二病にしか見えない
201嫌い:2012/01/03(火) 21:00:26.54 ID:0faAWkkS0
同人的にはマイナーですまんが某華やかな乙女ゲーの次男
ダントツ人気らしいけどただのバカじゃん……
ジャンルのサークル数自体少ないから次男絡みの本も買ってみたけど
やっぱ相手の気持ちとか事情とか一切考えない俺様主義全開の話ばっかで腹立った。
でも言えない。ジャンル友には言えない。
202嫌い:2012/01/03(火) 21:58:17.19 ID:MpOhPP2e0
忍玉の常級生と九ノ壱の捏造CP

11歳女の子相手にドキドキしてたりマジボレしてたり気持ち悪いわ
15歳と11歳のCPなんてまずいだろう…
九ノ壱もメイン3人娘以外性格設定されてないから誰これ?になってるし…
原作の九ノ壱だったら常級生とのCP(というか忍玉達全員)なんて考えられない感じ
アニメの九ノ壱だったらアリか?と思うけどこっちも実際無い
原作やアニメで全然絡んでないのに二次じゃ当たり前の様に絡みがあるし
壱年葉組でも九ノ壱教室との絡み、アニメじゃ多いけど原作は殆どないんだぞ
203嫌い:2012/01/03(火) 22:24:57.98 ID:P/dESTJe0
別にそこまで嫌いじゃないんだけど、某リリカルな魔法少女の夕野
過大評価されすぎ。持ち上げられすぎ。
弱いとは思わないけど、奈野覇や笛糸に匹敵するほどの強さも無いと思う。つーか男狼ほどあるかも疑問
そもそもその強さを主張するものの根拠がたった一つの場面のみって(2期のヴィー多襲撃)

同作品、夕野×奈野覇
笛糸を当て馬にするのが多すぎ。黒乃を当て馬にするのが多すぎ。
誰か当て馬にしないと書けないのかこのカプ
黒乃×笛糸
血は繋がってないとはいえ兄妹なんですけど。黒乃結婚して双子居るんですけど
あと英見ィをdisんな
黒乃×疾風
上とほぼ同じ。気が合う=恋愛って思考しかないのか
笛糸×疾風
疾風受けしたいけど良い感じの攻めが笛糸しかいなかったから成立するカプ
聖王×奈野覇 
だから何で笛糸当て馬にしなきゃ書けないんだよ。このカプの作品の9割が寝取りじゃねえかよ
そもそも血は繋がってないけど親子だぞ

猫姉妹
ゲームやって普通だったのが嫌いになった。疾風を嫌う背景は分からなくもない
だけど態度とか最悪。疾風や騎士達が争いを避けようとしてんのに喧嘩売るし
そもそも疾風を覚醒させた方法も酷い。結局奈野覇と笛糸をはめて悪者に仕立て上げただけじゃん
204:2012/01/03(火) 23:38:41.42 ID:KsvQqUKZ0
某忍天王国と祖兄共和国となんだかの戦いスレ

3つの勢力同等に扱う体でいながら実際は
ナチュラルに祖兄がsage対象、吐露が道化キャラ、反論する奴はGKになってるのが耐えられん
電気鼠と黴の腹黒化も中二臭が酷すぎて直視できない
猛者がどうとかっていうスレも同じようなノリだし…
忍天信者ってこんな痛いやつばかりだと思いたくない
205嫌い:2012/01/03(火) 23:39:01.50 ID:TvTFtxRRO
稲妻の初期メンの帽子茶髪

出番セリフほぼないのに自己設定で王道カプどやって感じが痛い。
一度も描写のないマイ設定を信じこんでる感じがどうしようもない。まあ稲妻自体キャラの掘り下げほぼないのにマイ設定で盛り上がってる感満載だけど。

稲妻厨って何故か異様に稲妻を勧めてきてウザイ。
206愚痴:2012/01/04(水) 02:00:42.68 ID:TMFjJLRh0
>>205と作品は違うけど愚痴りたい内容がまるで一緒

鋼鉄独楽の蛟×深見

暗黒星雲の余りで顔だけでくっつけた感満々の癖して、やたら王道になってるのが痛い
たいがい蛟はヤンデレ()かアホの子で、深見はキャラ崩壊の突っ込み役
描写も無いこのカプで、まだお仕置きがあったとされる関係ならわかる。実際そういう発言が上司からあったから
でも支部やついったで見かけるこのカプはたいがいラブラブ痴話喧嘩見たくなってて理解不能
夢見すぎ
207嫌い:2012/01/04(水) 02:07:32.59 ID:Du/TCh0NO
稲妻
三期の菜摘
誘い受けしてるようにしか見えない
こっそり練習見に来るとか涙目で「さよなら沿道君」とかはっきり言って気持ち悪かった
健気とか言われてるけど沿道の家庭事情に無断で首突っ込んでるだけじゃないかあれ
最後までコトアール側にいないで決勝直前に出戻りしたりと好感持てない
208:2012/01/04(水) 02:52:48.51 ID:udSryWoE0
半生





単車乗り五五五
物事が解決してしまわず曖昧なとこが良いと聞くが、一つ一つの出来事やキャラの行動が練り込み不足だと思う
冷静に見たら明らかにおかしいとこくらいはきちんと見直して考えてから放送しようよ
あと二番手単車乗りが個人的にはうざいだけだった。あれなら敵役として出した方が好きになれた
209嫌い:2012/01/04(水) 03:31:15.71 ID:Bnl2z/vZ0
儀明日の斜里

正直死んだの自業自得しか思えん
ストーリーの都合と言われたらそれまでだけど、あの場はおとなしくしてるほうがよかったんじゃないか
一期のときはまだ同情できたのにあの展開のせいで一気に同情心が失せたわ
あんな展開にするくらいなら一期で本国帰しとけよ
210:2012/01/04(水) 10:49:36.64 ID:6QBU/drJO
>>207
菜摘同意
沿道の為に行動する菜摘は健気だって言われてるけど
結局どっち付かずで琴Rにも稲妻日本にも最低な事したとしか思えない
沿道も別に頼んでもないしね
沿道が許したらあっさり帰ってきて本当何がしたかったんだと
菜摘がライバルチームに知らない間に行ってびっくりしたマネや仲間もいただろうに…
稲妻日本は沿道だけのチームじゃないのにあの行動は酷い…
琴Rも大助路個々だけのチームじゃないし

そして>>196>>198の理由で沿道×幼なじみが嫌い
幼なじみは記憶喪失だからみんな初対面状態なのにいきなり沿道>>>>>>他になってて意味分からん
ヒロインだから無条件で沿道が好きなんです!といえばそれまでだけどこれじゃ好きになれないよ
最初から最後まで二人の世界で、幼なじみに深く関わらない仲間、沿道にしか感謝しない幼なじみ、お互いほぼ好感度MAX
沿道はずっと見てきた主人公なのに、幼なじみとは二人の関係が最初から完成されてて始終ポカーンで面白味がないし
記憶喪失の幼なじみと新に関係を築こうとしたなら萌えたけど
譜湯っぺは譜湯っぺと押し付けたのもがっかり
211嫌い:2012/01/04(水) 11:02:05.81 ID:pQMtcGt8O
夢想芝小
去年出て来たばかりの新キャラなのに彼だけ公式の異常なごり押しで性格も不安定すぎて受け入れられない
大蛇2では劇場版じゃいあんみたいだという例えが上手いと思った
それにストーリー上の扱いがおかしいと意見してもアンチか他のキャラファンの腐女子扱いされるから本当に嫌いになった
キャラとしては好きだったが連作主役クラスで扱うのには無理がある存在だと思う
212嫌い:2012/01/04(水) 11:27:29.56 ID:pUbY1HsKO
夢想 尚恵
ネタキャラとしても普通のキャラとしても嫌い
クドすぎるしやかましいし性格もうざったいし顔も嫌い。元の人物も余り好きじゃないから余計
どこがいいのかわからない。いいとこあるかこいつ
黒肉留はこいつともう一人の使いにくいやつしか持ってないほぼ推奨の特技があって苦痛だし辛かった

もう一人夢想 柄社
度地手坊や+補無+ちんちくりんな服の丈の三連コンボのおかげでちょっとアレな人にしか見えない。ゲーム内外でやたら可愛い可愛い言われるけど全く可愛さが分からない。嫉妬なんて情も湧くわけがない
時折出すはぁ〜、みたいな奇声も怖い
213:2012/01/04(水) 13:41:21.99 ID:+s5dwEfNO
低留図
優雅
儲がいちいち他シリーズsageしながら優雅マンセー(特に戦闘)するのとPTが見合い婆、後日談総カプ化で嫌い
他シリーズやりながら優雅の方が優雅の方が言うならずっと優雅だけやってろ出てくんな
あとRPGに恋愛なんてそんなゴロゴロいらんわ

舞ソロ3
2以上にシナリオがクソだしキャラ改悪や一部の顔グラがひでえ
主人公ヒロインカプを本編での成立問わず押し付けてくるのも悪化した気がする
キャラゲーなのはわかってるがそんな恋愛に力入れるより先に本筋の話をもっとちゃんとしろ
214嫌い:2012/01/04(水) 15:19:07.64 ID:RNVdYLkYO
夢想
驚異と六損の2伯とかいうやつ。
えっ、すみませんよくわからないです。とりあえず顔カププギャーって言っときますね^^

芝兄弟×芝父
親近気持ち悪い

紹介受、驚異受
もう誰それ状態。
215嫌い:2012/01/04(水) 16:13:38.24 ID:kZ6Qs+ob0
携帯獣白黒の得濡

携帯獣のキャラで○んでほしいと思ったのはこいつが初めてだ
白菜もプッシュがうざいがこいつの比じゃない
どうせリメイクや派生作でも出しゃばってくるんだろこいつ
ああ胸糞悪い、益田の自己投影メアリースー野郎め
216嫌い:2012/01/04(水) 16:14:51.54 ID:kZ6Qs+ob0
こいつの比じゃない→こいつよりはマシ
だったな
217嫌い:2012/01/04(水) 16:33:55.93 ID:im8qEEQq0
夢想
赤い国の一族
家族バグ修正しろよ

厨房と練乳
たいへん気色が悪い
218嫌い:2012/01/04(水) 18:03:16.59 ID:kItsfal80
花のズボラ飯の主人公
食い方汚ねーデブス
離婚しろ
219嫌い:2012/01/04(水) 18:11:49.07 ID:HTuaMldVO
>>218
同意
どこがいいのか全くわからん
汚い食い方にただただ嫌悪感しか感じない
220:2012/01/04(水) 18:22:19.79 ID:3sJSs9PS0
別に好かれてなくないか?
221嫌い:2012/01/04(水) 18:22:38.21 ID:LkmT53b40
よん痣

「キャラみんな可愛い!」とか言ってる人見かけるけど、一体どこが可愛いんだよ
キャラの性格が悪くて可愛いと思えないし微塵も萌えない
222嫌い:2012/01/04(水) 19:22:58.72 ID:6qifbbBC0
>>212
どちらも同意
尚絵は最初は好きだったが、今はうっとうしいだけだわ
男に対してキモい台詞吐くし、只のホモ要因だろ

柄者は言い方悪いが発達障害の子にしか見えん
223嫌い:2012/01/04(水) 19:25:48.35 ID:y5n2ObGZ0
低留図の今度出る対ん無礼ぶ
主人公&ヒロイン、十度と見羅、有利と触れんは分かる
でも呂井戸&零巣、明日&視ぇ梨亜、焔と害はねーだろ完全に同人層狙いじゃねーか
224嫌い:2012/01/04(水) 20:15:58.36 ID:uLXvag+w0
>>213
枚ソロ3はげど
所詮キャラゲーだと思ってはいるけど話があまりにも薄い上に糞すぎる
3作やってるとあたまにもそれなりに愛着沸いてくるのにモブ以下の扱いの上に能力まで簡単にお手軽コピーされるとかないわ
ハロルドとリタは流石に天才ですねっつーかふざけんなと
あと舞いソロ1では初代の弓×魔法使い押しもひどかった
低ルズ公式はお祭ゲーという名の妄想を垂れ流して何が楽しいんだ
225嫌い:2012/01/04(水) 21:36:41.38 ID:2t/lnshp0
>>224
便乗して枚そろ関連
シナリオライターの好みなのか一部のコンビ・カプ推しがひどかった
当のライターは「原作はプレイしたくない。妄想で各キャラのやりとりを書いた」とか言う始末。こいつ首にしろ
226嫌い:2012/01/04(水) 21:56:43.90 ID:CWs75ADP0
曰じょう
試しに観てみたらびっくりするほど寒かった
でも友達がみんな好き好き言うからやりづらい
227嫌い:2012/01/04(水) 22:18:33.91 ID:y5n2ObGZ0
>>196>>199>>210
幼馴染じゃないけど同じ理由で幻想13の雪×妹が嫌い
婚約者なんです、大切なんです、相思相愛なんです、って知らんがな
紅蓮裸眼の下×傍も同じ理由で嫌い。知らんがな
228嫌い:2012/01/04(水) 23:06:32.83 ID:exT/n14e0
>>214
二拍同意
この二人何かあったっけ?と思うし、
字に長男という意味の伯がついてるのなんて他にもいるから(村作とか)違和感ある
229:2012/01/04(水) 23:52:21.95 ID:4fmLL8E60
顔を傷つけられて主人公を執拗に恨むキャラ全般
大抵そういうキャラに限って露出高い服着てたり、弱者をなぶり殺してたらなおさら。
戦闘に出るならそれくらい覚悟しろと言いたい
230嫌い:2012/01/05(木) 00:29:15.39 ID:uwoeRuJb0
るろ件の友恵

復讐に走った自分勝手な自己中キャラなのに「悲劇のヒロイン」みたいな扱いされてて驚く
幼い弟は一切フォロー無しで放ったらかしだし(これが一番最悪)
主人公に殺意持って近づいたくせに惹かれました><とか甘ったれた尻軽にしか見えない
結局復讐は失敗、主人公と弟にトラウマ植え付けて、当初の目的だった元婚約者もどこへやら
最期「これでいいんです(ニコッ」じゃねーよって感じなんだが
231嫌い:2012/01/05(木) 00:37:31.36 ID:uwoeRuJb0
>>230に付け足しで、
この漫画は復讐者が結構出てくるけど(破壊僧とかどっかの村の少年とか)
基本的に復讐ヨクナイ!って締め方なのに、
友恵に限ってはなぜか復讐について全く突っ込まれたり諭されたりしないし
それどころか美化されてるのが気持ち悪い
232嫌い:2012/01/05(木) 04:49:31.27 ID:r5TROAOWO
>>230-231
全文同意
作中でマンセーされすぎで気味が悪い
あの行いをしてきてどこをどう解釈したら清廉な人だなんていう評価になるんだ
巻き込まれた周りの人間がただただ可哀想だった
233きらい:2012/01/05(木) 08:20:02.42 ID:f/UJUjog0
>>230>>232
これまで欠点のない悲劇ヒロインと印象づけられてきたけど
改めて振り返ると結構穴多いよな
婚約者の立場ドコー
弟も献身も乙だわ
234嫌い:2012/01/05(木) 08:47:03.82 ID:34HnpZAcO
千石場皿の盾正胸

信者がよく言う「クールでかっこいい」要素が声以外まるで見当たらないんだけど、なんでこの人人気あるの?
顔は爬虫類系でイケメンとは程遠いわ、性格は自分勝手でDQNだわ
主なのに民のことは二の次だし、他人の決闘は邪魔するくせに自分が邪魔されたらキレるし
自分より強い相手に噛み付いて返り討ちとか小物すぎる
235嫌い:2012/01/05(木) 09:02:33.40 ID:+AiBOfK20
3國無双 
馬体
独特の喋り方と妙なテンションの上がりっぷり これが両方気持ち悪い
普通に喋れよ、出番多いから毎回鼻についてイライラする
あと「実は冷静で根暗な策士的な性格なんです」設定もうわあ…って感じ 対女武将に対しての告白台詞他キモすぎワロタ
ギャップ狙いなんだろうけど正直どれもこれも悪い意味でギャップがあって気持ち悪い
236嫌い:2012/01/05(木) 10:27:39.46 ID:e/wfUboQ0
夢想の彩午前
難癖つけて暴力ふるって自分を押し付けて調教完了
…って色々と理不尽すぎてついていけない
pixivとかで流行る腐女子のキャラいじりを強制的に見せつけられてる気分
キャラ崩壊させられたあげく作中でも信者間でも貶される直枝や紹介が普通に痛ましいんだが
彩様最強マンセー以外許さない空気で、乗れないと異常者扱いされるのが本当しんどい
ギャグとして笑えないんだってば…
237嫌い:2012/01/05(木) 14:01:34.60 ID:IPjQinqa0
低流図 社利

キャラ自体はそんなに嫌いじゃないんだが
描写不足なのかただ
姉が死んでそんなに経たずして、想い人に告って振られて
世界を沈下させる事にした経緯が本当に意味がわからない
後で考察していけば、社利も苦悩して、別に恋愛事だけじゃなかったんですよ!
ってなるのはわかるけど、それじゃ駄目だろ
こんなシャレにならないレベルの事して
反省の描写もなく、メインの話ハッピーエンドみたいな感じで
終わったのにポカーンだった
その後のキャラクエでそれなりに描かれてたけど
仲間だ!!ドンッみたいな感じでただ解決されてるのが
腑に落ちない
本当にモヤモヤするキャラ
238嫌い:2012/01/05(木) 14:24:45.00 ID:pPMcFwRP0
死帳 得る
どう見てもジャンキー顔なのに可愛い可愛い持ち上げられていることに疑問
いい大人が幼児みたいな真似することのどこが可愛いのか全くわからない
作者が美形として描いてないと言っていたからこう思うのが当然だと思うのだけれど、あまりにも周りと意見が合わないし話しづらい
ふとした瞬間のアップが気持ち悪すぎワロタ
239嫌い:2012/01/05(木) 14:34:01.40 ID:wynWpNQ10
>>237
斜里同意
本編でもキャラクエでも迷いながらの成長や葛藤がちゃんと描かれていれば
すごく好きないいキャラになれる素材はあったのに
結局反省のないまま上から説教キャラになっちゃってポカーン
嫌いというよりなんでこんなプレイヤー的にどうにも
好感度もてないキャラにしちゃったんだろともやもや
240:2012/01/05(木) 15:04:01.55 ID:oR7aLUWl0
炎の鏡ジュ
とにかく主人公カプが受けの元カノにした仕打ちが揃って糞過ぎる
受けの彼女に嫉妬して無理やり犯して孕ませる攻めも最低なら
それも計算済みでこれで攻めは永遠に自分から離れられないぜフヒヒとほくそ笑む受けも最低過ぎる
犯されて孕まされた挙句体まで乗っ取られた彼女は聖母みたいに扱われてるけど
腐女子でも全力で拒否るレベルの酷いことされても許すって
ただのホモにどこまでも都合のいい当て馬女じゃん
個人的に周りを巻き込んで不幸にしてそれを踏み台にイチャつくカプっていうのが
地雷過ぎるせいかも知らないけど
本当になんでこんなのが腐女子のバイブルだの主従カプの鉄板だの言われてるのか
さっぱり理解できない
何故か自ジャンルで自カプをこいつらに当て嵌めてはしゃいでる人たちがいてすごい苦痛だ
主従カプも執着攻めも大好物ですが人間的に最底辺すぎるキャラでホモ萌えはできませんごめんなさい
こんな底辺ホモップルが目指す最上()とか申し訳ないけど鼻で笑っちゃいますすいません
241嫌い:2012/01/05(木) 15:21:55.79 ID:5oE43ld00
>>235
場体同意
しゃべり方がワザとらし過ぎて耳障り


ついでにほぼ同じ理由で低留図シリーズのzero巣が嫌い
二面性のギャップたまらんでしょうってスタッフの思惑が見え見えで逆に引く
242:2012/01/05(木) 15:41:06.85 ID:mv+6z89a0
ルーン牧場開拓の霧
天然+電波+暗黒微笑=最悪ヒロインだということが分かりました
様付けもしたくないわこんな奴
243嫌い:2012/01/05(木) 16:19:01.90 ID:GrCsqOGfO
>>235 >>236
両方同意。
馬体の「実は冷静で根暗な策士的な性格なんです」設定はちょっと薄っぺらすぎて。
そういうのいらないから…って感じになる。
喋り方もうざいけどまだただの明るいキャラってだけなら許容範囲だった。

彩もただの暴力女だろ…。
暴力要素無くても充分キャラ立ちしてるのに。いらいらする。
紹介とかは完全にとばっちりで可哀相。
244嫌い:2012/01/05(木) 18:35:27.09 ID:rRniiLSE0
窓魔儀の沙耶可と笛零の仮谷

周り見ずに突っ走って自滅 → 周囲に迷惑かけるとか最低だろ
考えが足りないことを美化してる上、自己陶酔臭を感じてゾッとする
現実にもこういう人いるから「ドラマ」として楽しむこともできない
尻拭いする側のことなんて考えたことないんだろうな…
245嫌い:2012/01/05(木) 18:41:45.18 ID:+Pp6yEYNO
>>240
同意
ていうかホモ作品で女当て馬にするカプは総じて嫌い

なんか色々腐の嫌な面を見せられてるようで気持ち悪いわ
246嫌い:2012/01/05(木) 19:09:23.91 ID:klG4mcSQ0
ニコ動で歌う素人とか実況する奴のキャラ化
あほらしい
247嫌い:2012/01/05(木) 19:33:46.58 ID:tS8NgObV0
携帯獣白黒の登場人物
幼馴染は妙なところでバトル仕掛けてきてウゼーしチャンポンは情けないし支店王もやってること意味不明だし
特に事務理、副業が何かじゃなくてどの手持ちが何かで自分を語れよ
得ぬゲスに至っては存在自体が作品の癌なので論ずる価値もない
こいつら抜きのストーリーでもう一度作品自体作り直してほしいレベル
人間キャラの設定とかどうでもいいんだよ
くだらないオナニー設定考えてる暇あったら破綻したシナリオと酷いゲームバランス、ユーザーを馬鹿にしたマップを見直せバカ
248嫌い:2012/01/05(木) 19:47:34.29 ID:ido9EEutO
>>246
二個のアマチュアアーティスト絡みはNGだよ
同人関係ないし
249嫌いと言うより庇いきれない:2012/01/05(木) 20:01:01.68 ID:yuV3BQQd0
まままの青。
通り魔やらかした件はノーカウントに出来ないだろ。
250嫌い:2012/01/05(木) 20:18:48.74 ID:vcFNKlMd0
青は好かれてないんじゃ・・・
むしろ嫌われ いやなんでもない
251嫌い:2012/01/05(木) 20:40:38.81 ID:ob+uIHo+0
携帯獣 心金&魂銀の赤毛ライバル

ツンデレ!可愛い!良い子!とか言われてるけどあいつ犯罪者じゃないか
博士や丹波町の人の携帯獣盗んでるくせに堂々とライバル面して絡んでくるのが不快
敵組織みたいに「悪」として描かれてるんじゃなくて「ライバル」として描かれてるのに
他人の大事にしてる『生き物』盗んで偉そうにしてるなんて胸糞悪いわ

一応ED後に博士に盗んだ携帯獣返しに行ったってフォローイベントはあったけど
丹波町の人の携帯獣を盗んだことについては何のフォローもない
返しに行ってやれよ丹波町の人が可哀想だろ…と思うとスッキリしない
252嫌い:2012/01/05(木) 20:43:20.31 ID:ANDFHj5d0
青は嫌われてるって意見たまに見るけど、ネットで見る限りファン多くない?
声がデカいだけなのか?

これだけじゃアレなんで
好く来度のしぇ利す
とにかく健気でしょ!萌えるでしょ!って押しつけが激しくて苦手
ファンのしぇ利す嫌いな奴なんて存在しない!って態度も苦手
253嫌い:2012/01/05(木) 20:45:58.83 ID:fVCqb/Nw0
>>248
キャラ化=ナマ同人じゃないの?
モデルになった本人をここで叩くのはそりゃお門違いだけど

最近自分の知らないジャンル=同人関係ないと簡単に認定しすぎ
254嫌い:2012/01/05(木) 20:57:30.92 ID:og188gIZ0
>>252
普通にファンもアンチも多いキャラってだけだと思う
アンチ多い=嫌われてるけど信者もそれ相応に多い

テンプレの
・亡くなったので言いにくい
にバッチリ合致してるし

そういうわけで恋敵が生き残った状態で死んで美化される系のキャラが苦手
まず恋愛鞘当て展開自体が話が無駄に辛気臭くなって嫌いだし
死んだ方のキャラが生前やったことは見逃されて、生き残った方のキャラが
やたら他のキャラに辛く当たられたり叩かれたり
255:2012/01/05(木) 21:01:17.29 ID:XXWSys7C0
窓間木メインキャラほとんど

>>249とも近いが基本的に「頑張ってるからいいんです」みたいな意見で
ひどい事も性格の悪さも擁護されるのがちょっとなぁ
256嫌い:2012/01/05(木) 22:21:34.68 ID:U0yQCmvOO
>>236>>243
完全同意ではないんだけど大蛇の彩午前同意
年代記(3は未プレイ)の厳しくも暖かな午前が好きだったので
女版暗黒微笑キャラみたいなただのドS女王にされて腹がたった

そんなわけで大蛇2が嫌い
↑のような受けそうなテンプレに押し込めた違和感のあるキャラ作りがすごく不快
ストーリーに力をいれたらしいがどう見てもいつもと変わらぬお粗末一本道シナリオ
それに伴う特定武将の贔屓と残り大半の空気化が顕著だし、描かれ方も微妙すぎる
かといってゲームとして面白いかと思えばそうでもない。前作のが全然面白い
ロードの長いムービーやなんちゃってシューティング、ぱっと見華やかだけど一度やったら飽きる
肝心のアクションもなんか6と3の悪いところだけ残っちゃいました〜みたいな感じだし
まわりが神ゲ扱いなので迂闊に嫌な顔できないのがつらい
257嫌い:2012/01/05(木) 22:43:50.93 ID:Ytt6YGTa0
>>251
同意
あの人の息子で親への反発もあって愛を知らない子なんです強がっちゃうんです!
って、アホかと。同人だとツンデレで孤高でって持て囃され方が理解できない。所詮犯罪者の子も犯罪者なんですね
行く先々で良い話も聞かないしプレイしててうんざりした
譲渡組、後輩組とかいって響琴根と三人でワンセットにされるのも嫌。別に幼馴染みは赤毛と仲良くないだろ
あとは純粋に態度が気に食わない。ツンツンしすぎて可愛くない
258嫌い:2012/01/05(木) 23:28:09.62 ID:TRDkH0iRO
穴窪版携帯怪物
今や、携帯怪物のコンテンツ自体が完璧に嫌いになりつつ有るけど
まだ好きだった頃、この漫画のただでさえ絵やネタが下品でつまらなくて不快なのに
この漫画の義絵ぴーとかのセリフを書き綴る携帯怪物のユーザーも凄く嫌いで仕方なかったなぁ…
259:2012/01/05(木) 23:29:53.53 ID:R5IJwcmW0
>>249
あれは殺してないっていわれてような
260嫌い:2012/01/05(木) 23:34:26.84 ID:ah8bUuct0
絡み行けよままま厨
261嫌い:2012/01/05(木) 23:40:09.17 ID:njup4d5E0
>>252
市ェ栗鼠同意
作品知らない頃からファンというか信者が攻撃的で嫌だった
所々嫌な奴でも死んだら補正で美化されていいよな
しかも漫画では優遇されてるらしいし
262嫌い:2012/01/05(木) 23:51:03.65 ID:ROjRIrse0
迷短艇湖南の湖南
殺人事件が起きて被害者がいるのに
推理対決で自分の勝ちとドヤ顔する最悪な奴
263嫌い:2012/01/06(金) 00:17:19.58 ID:ekrgTt5U0
窓化魔偽化
同人作家がwikiのステマの項目を削除していたという
ここまでひどいジャンルははじめて見た
264嫌い:2012/01/06(金) 01:03:39.83 ID:Ux0Umapd0
麻疑蛾
自分の好きなドラマスレをこのアニメのキモ信者に
荒らされて以来このアニメと馬鹿信者に拒否反応するようになった
ドラマスレにまで突撃してきたときは寒気がした

265苦手:2012/01/06(金) 01:08:46.77 ID:9wxrzTR/0
未来ダイアリーの身根根

なんというか公式のプッシュとか萌え設定がゴテゴテであざとすぎて今一苦手で
信者というか好きな人の「身根根様」呼びも気持ち悪い
公式配信では身根根さまああああああああ 身根根様こっちです うるせーうぜー
キャラもブレまくっててどういうどっち側のどういうキャラなんだかしっかりしてない
変顔やダミ声とかの要素は潔くて好きなんだけどあまりにもあざとすぎてなぁ…うーん
266嫌い:2012/01/06(金) 01:10:33.91 ID:leW+KekS0
品銅鑼

ひどいアニメだった
ところどころ光ってたのにもったいない
ファンの楽しんだもの勝ち!大人になると理解できるよ!
わからない奴は低能!な雰囲気も受け付けない
ただ単につまらないし意味がわからない それだけ
267嫌い:2012/01/06(金) 01:53:55.01 ID:gNoOIQ0TO
狩人の暗殺一家の5兄弟

こいつら五人とも好きになれんわ…
268:2012/01/06(金) 02:06:38.90 ID://nnABPvO
前作稲妻のキャプテン×サマーオータムウィンター
みんなそれぞれ違って可愛い〜ってどこが?
あんな性格バラバラな子達がみんな思ってる事は同じで個性が潰れてる。
根本はみんな同じじゃね?
キャプテンを持ち上げる方法としてみんな惚れさせられてるだけじゃん。
結果的に嫁選択だからサマーだろうがウィンターだろうが意味もない。
こんな薄っぺらカプに熱をあげてキャラを叩き殴りあってる信者もキモい。
269嫌い:2012/01/06(金) 08:36:09.21 ID:u6kUQ3Yi0
濡ら子系の主人公×雨ヨ女
雨ヨ女がただのウザいキャラにしか見えない
270大嫌い:2012/01/06(金) 10:08:04.78 ID:8+Jub6du0
働く!の稲見
男には好かれていて女には嫌われていると聞いていた。
一期を見てなるほどと思った。確かにこれはイラつくわ。
通りすがりの一般人に殴りかかったのを高無に庇ってもらっておきながら
「私だって(あまり殴らないよう)頑張ってるのに!」って逆切れするあの神経。
頑張ってないじゃん。実際殴ってるじゃん。狂犬そのものじゃん。
高無が庇ってなかったら手が後ろに回ってるぞお前。
犯罪者になるのを防いで貰ったのに、恩人によくそんな口聞けるな。
高無に惚れた途端ころっと態度を変えるのも現金すぎる。
声と素振りと表情が可愛いだけで、中身は自己中なバカ女そのもの。

幕Fの妖精、虎龍の大河に並ぶ性格の悪さ。まさに三大糞馬鹿女。
この三人の共通点って人に多大な迷惑をかけておきながら
自分だけが酷い目に合ってる!あたし可哀想!って被害者面するところだな。
「普段は強い女だけど、本当はか弱い所もあるんです」ってのをちらっと見せるのが実に上手い。
それを分かっててやってるならまだしも、無意識にやってるから余計にたちが悪い。
271好かれ嫌い:2012/01/06(金) 11:09:25.21 ID:kwzGk3H80
>>270
妖精、虎、稲見3人とも同意
個人的にはここに合い増す千葉夜も入る

今まで他キャラを気遣ったり歩み寄ったりしてる描写がないせいで
全員でこいつを立ち直らせる、という展開に違和感しか感じなかったし
直近にキャラへの愛が込められまくりだった誠回や
作画、脚本、演出、声優の演技、すべてにおいてハイレベルだった率子回があるから
尚更千葉夜回のとってつけたような展開が
アニメスタッフもSVから言われて嫌々描かされてんだろーな・・・としか思えなかった

キャラ自体も性悪コミュ障・信者の声がやたらデカイ
スタッフ悪乗り・中の人も下手糞な上出しゃばりという四重苦キャラ
272嫌い:2012/01/06(金) 13:05:51.86 ID:ekrgTt5U0
窓魔偽
公式のゲームが二次創作の人気に媚びて
男の子が好きだったキャラまで百合キャラにされた
もうダメだこのジャンル
273:2012/01/06(金) 14:09:24.98 ID:QMSo/gFZ0
笛糸零 金剣
デフォで士剣disってくるし正直意味が分からない
剣が大切な四郎捨てて天敵の金を選ぶわけないだろ
百歩譲ってカプの一つとしてはありかもしれんが
金に頬赤くしてデレる剣ばっかり垂れ流すのはやめてくれ
274嫌い:2012/01/06(金) 17:45:53.90 ID:wWXoXIq00
幻想の☆ぽーたぶる2の絵身利亜
こんなに腹立ったヒロインは初めてだわ
ちょっとでも気に入らない展開になるとブチ切れ喚き散らす上
周りは一切諌めず最後の最後まで全然改善されないキャラと
苦労と努力の末今現在の地位を勝ち取ったキャラを
あっさり踏み台にする新顔チートキャラが好きじゃないから尚更

主人公(というかプレイヤー)×絵身利亜も嫌い
プレイヤーにだって人の好き嫌いくらいあるのに一切無視して話進めるな
周りの奴らも何で絵身利亜とくっついた前提で話するんだよ
静×絵身厨UZEEEEEEと言ってるお前らも同じくらいウザいから

つか最近の幻想☆自体信者と萌え豚に媚びすぎで全然楽しめないんだが
言えば言ったで腐乙され凄まじい勢いで叩かれそうだ
275嫌い:2012/01/06(金) 20:35:55.54 ID:bKOprWlf0
当方キャラ全般
ゲーム自体と音楽は確かに凄い
だがキャラは…
ぶっちゃけ個体の識別がつかない
どいつもこいつもキャラデザ被りすぎだし、お世辞にも洗練されてるとはいいがたい
性格も傲岸不遜な奴ばっか。人気がある理由がさっぱりわからん
276嫌い:2012/01/06(金) 20:37:38.87 ID:MNrYxhow0
ホラーゲームの最レン
式のオマージュってもんじゃない、パクりレベル

夏目フレンドノート
これも某漫画のパクりにしか見えない
277嫌い:2012/01/06(金) 21:41:17.12 ID:3rC8jpuw0
金術目禄の員出っ楠


空気すぎるヒロイン。
大して役に立たないし、いる必要性なさすぎる。
出てきたらお腹空いたお腹空いた。
うざすぎる。
278嫌い:2012/01/06(金) 21:51:09.38 ID:WXyvztijO
具体的に誰っていうのはないんだけど
ちょいリア充から外れたグループにいる、ローテンションでボソッと突っ込むか脳内で大量に愚痴りまくる
自称常識人の突っ込みポジの男が嫌い
ぐちぐちケチつけるんならグループ抜けろって思う

作中でも密かにモテてる設定がつくこと多いし、同人とくにBLでも総愛されな感じが釈然としない
登場人物の中でも圧倒的に地味なデザインなのにここまで持ち上げられる理由がわからない
279嫌い:2012/01/06(金) 22:12:15.05 ID:ZQnrrTPa0
窓間木の鞘可
人の話を聞かない助けられても礼も言わないあげく八つ当たり
自分の意見を押し通すだけで誰よりも協調性のカケラも無いわで自己中すぎる
自分から足を突っ込んでおいて結果的に他人に当たり散らすだけ当たり散らして
迷惑かけまくってさっさと自分はいなくなる
なぜか恋愛面で健気扱いされてるけど最初から最後まで好きになれない
280嫌い:2012/01/06(金) 22:16:04.59 ID:QdLsYETx0
>>278
同意
そういういかにもオタク臭くて空気読めない地味キャラのくせに
愛され()って作者の自己投影に見える
ハーレムものの主人公で最初から男性読者の自己投影用に作られてるなら
そういうもんだと割り切れるけど
同人で勝手に愛され設定くっつけてるのはウザい
281嫌い:2012/01/06(金) 22:44:14.90 ID:ogvKXtM/0
低流図優雅 友情誓い組
友情描写が薄すぎてこの3人での友情がまったく見えなかった
友情の誓いに至るまでの展開にあっけにとられたけどこのあと友情を深めるのかと思ったら
そんなものまったくなくて、なのに7年も会ってないのに友達友達言ってるし、
道中3人で旅してたけどヒロインは記憶失ってるしヒロインと王子はなんか不穏な空気で友情どころじゃなかった
逆に描写の薄い友情よりも主人公とヒロインの親子描写の方が多いし安心して見れたのでそっちの方がすんなり受け入れられたよ
後日談で主人公と王子、ヒロインと王子の友情関係は見れれ良かったけど主人公とヒロインは親子に見えるから
3人での友情はなんかもう無理
実際純粋に3人だけで描写があったのって本編の最初と後日談の最後だけじゃないか?
282:2012/01/06(金) 22:47:48.49 ID:AQgd5EVxO
仙石場皿 お蔵受け
攻めも受けもキャラ崩壊
お蔵は他人と解り合わず、壁を作り見下すキャラのはずだろ
見た目と言葉遣いだけ真似たツンデレ女みたいなお蔵多すぎ
おまけに顔も女みたいな顔になってる確率高い
特に原作(特に3)ストーリー引き継ぎつつ海賊、アニメストーリー引き継ぎつつ主人公赤と馴れ合うのが超絶思考すぎて無理
283:2012/01/06(金) 23:12:03.31 ID:fnAytZFu0
暗殺信条R H男
港燃やして街に甚大な被害を与えたり、私情で暗殺ギルド巻き込んで被害だしたり、
洞窟の中の街で火事起こして一般市民殺したり、やってることが酷すぎる
それに対して敵から批判があっても聞き流すし、妹への手紙はヒロインのことしか書いてないし、
冒頭の描写見るにに死者への敬意すら失ってるみたいだし
Rのこいつは老害という言葉がぴったりだった
284嫌い:2012/01/06(金) 23:23:45.63 ID:huKJoIVX0
窓間木の青関連の話とキャラ
紙状、緑、ホスト2人と青を不幸にするためだけの存在が4人もいるのがすごく気持ち悪い
特に紙状は後付けの設定を見て吐き気がした
青をsageるほうに向かってるだけで完全にメアリー・スーだろ
脚本家だか監督だかの趣味の悪さが透けてて嫌だ
285嫌い:2012/01/06(金) 23:48:11.56 ID:g7dLXc6m0
増え零の先生と仮屋
二人とも雰囲気がべたっと陰湿でそりゃモテないだろと思う
典型的キモい男のタイプ
286:2012/01/07(土) 00:11:39.25 ID:dB+vMYZ/O
>>284
同意
特に緑は外見好きなのに完全に嫌な役割で、その後のフォローもろくに無く
「嫌な奴かもしれないが、もしかしたら良い奴なのかもしれないね」程度の扱いで失望した
時折アニキャラ総合板にまで溢れてくる青アンチに「この人達に『一切の』非は無い!少しでも否定的に見たら青厨!」アピールも聞き飽きた
別に青は特別好きでもないのにどうしてここまで不安定な気持ちにさせられるんだ
287嫌い:2012/01/07(土) 00:35:38.47 ID:ZQYEzLEq0
>>285
笛糸零の計根巣同意
可哀想な目に会った事がないとは言わないけど、それにしたって可哀想可哀想言う声ばっかでウンザリしてきた
相手から嫌われる要素は充分あるだろ、槍と許婚の仲を疑う前に自分の性格と言動に関して考察したらどうなんだ
こんなマスターもしくは許婚もしくは講師は嫌だ
なのに同人では可哀想と言われ公式の酷い台詞をツンデレとか言われてるのが理解できない
288:2012/01/07(土) 01:31:15.58 ID:X9jT82PJO
>>282
全文同意
乙女なお蔵とか誰だよソレって感じ
女々しいから程遠い性格なのが定着してるからウジウジナヨナヨしてたら
見てて恥ずかしくなってくる
289嫌い:2012/01/07(土) 02:13:08.39 ID:SZx1vEev0
万金 破尾

え… 何事?
こいつに人生狂わされた人達はどうなんの?
今更どの面下げてのこのこ出てきてんの?
過去とか持論とかゴチャゴチャしたの全部いらないからさっさと死ねよ
せめてどっかへ消えろよ
290嫌い:2012/01/07(土) 03:39:02.75 ID:YDnbMAGq0
窓マ木 穂村

自分からしたら勝手な自己陶酔女にしか見えなかった
10話でこの子の全容がわかって完全に駄目になった
別にすべて話したら駄目って縛りがあったわけでもないのに最後まで頑なに話さなかった意味がわからない
そりゃ過去のループで何回か否定されてるからだろうが見た限り言うタイミングとか馬鹿すぎると思う
京子のことや色々あってギスギスしてた中にいきなり仲間だと思い込んでる
九べ絵を敵だなんて言われても半信半疑にしかなれないだろうし
黙ってるなら黙ってるでいいんだけど、やたら窓かに情報小出しにしてミステリアスな雰囲気保ってたのは何だったの
守る気あったのかってくらい窓かを危険に晒してるし4話なんて彩夏いなけりゃ死んでたと思うんだが
別にそういう駄目で未熟なのが魅力ってならそれでもいいんだけど
公式も信者も穂村のことを完璧で強くて健気な少女みたいに扱うしそういう雰囲気も無理だ・・・
信者も信者でやたら攻撃的な上関係ないところで穂無穂無鳴くから迷惑
291:2012/01/07(土) 04:11:32.72 ID:MxHXj6DS0
運命試作型の主人公とそれに食いついてるドリ厨

設定とPVだけでここまで地雷なキャラって初めてだ
平凡で根暗な大人しい性格だけど実は攻撃的ってどこの性悪ヲタ女?
そういうのが眼鏡を外すと美少女で王子様に守られて他のイケメンにも求愛されて逆ハ展開って
ドリーム小説そのもの過ぎて気持ち悪い
さっそく支部でドリノマ厨がホイホイされてますねハイハイ
今までの型月の女キャラはみんな好きだし試作型の他のキャラもよさげなのになあ
メディア展開あったらいいなあと思うのに主人公だけが引っかかる
292:2012/01/07(土) 07:48:54.61 ID:zr8sJrg+O
歩毛問の車掌
信者もろとろキモいから消えろ

低る図無垢のキャラ全員
キチガイしかいない
特に路可、図派ー打、安樹は病院行きレベル
293嫌い:2012/01/07(土) 08:32:04.27 ID:MmxraIv0O
低る図無垢同意
リメイクで変わるかもしれないけど、無印は全員同人ゲーの自己満足と内輪ウケみたいなキャラ付けで気持ち悪い
特に入亜と素羽ー打は一人一人ならともかく、二人揃うと主人公いじめが胸くそ悪すぎてヒロインと親友枠のやることじゃないだろ

ついでに深淵キャラ全員
PT内外問わず自己中とメンヘラとキチガイしかいない
特に涙と灰、J度は性格悪すぎて耐えられない
294嫌い:2012/01/07(土) 08:48:38.84 ID:D3H3M+KK0
運命/零の仮谷
ネタバレ含むから下げる







何年も前に結婚した幼馴染に未練残して旦那がいない隙に会ってたって時点で気持ち悪い。
しかも「身を引いた」とか言ってるけど、告白したわけでもなければ別に青井といい感じだったわけでもないよね。
勝手に劣等感覚えて、家の問題もあったし逃げただけだよね。
幸せにしてくれると思ってたのに裏切られた!って何勝手に押し付けて逆切れしてるんだよ。

土岐臣と相対した時に佐倉の現状を少しでも伝えてれば何か変わったんじゃないの?(あの父親なら微妙だけど)
なのに最初から殺意しか抱かない・何も説明しない・相手を悪だと決めつけてかかるって時点でもう私怨しか感じられないんだよな。
土岐臣殺す=青井の夫を殺す、青井が悲しむってことからも目を背けて正義のヒーロー気取り。そりゃ唖然とされるわ。
青井の最後の台詞って結構的を得てると思う。こいつの「好き」はただの願望の押し付けだろ。
自分が抱いてた理想の姿と違ったってだけで精神崩壊して一般人を廃人にまで追い込むストーカー男のどこがいい人(笑)だよ。
結局掻き回すだけ掻き回して佐倉にも何の影響も与えられず逆に悪化、青井は廃人になって、燐から両親を奪って何がしたかったんだ。

よく信者が「おじさんは蟲の影響で精神が病んでいったんだから仕方がない」って主張するけど、原作一巻読んでたら
既に負け犬根性が染みついてて、他人の幸せを俺が掴みとってやるんだ!また四人で遊ぼうね!土岐臣ぶっ殺す!ってなってますけど?
自分が欲しかった疑似家族のために他人の気持ち顧みないで暴走する男がいい人なわけないだろ。
295嫌い:2012/01/07(土) 09:34:09.72 ID:MEh9R8+d0
ままま焔同意
こいつの儲って外見しか見てないだろ、普通に観てたら嫌いそうなもんだけど
事情話せない制約でもあるんだろうと思ってたけど10話見たらポカーンだった
ちゃんと話せよ、他にも9べえに話させるとか色々方法があんだろ
コミュ障じゃなく池沼だこいつ
296嫌い:2012/01/07(土) 10:45:57.36 ID:esgR4lDEO
低流図明星の有利
カッコイイ!美人!とか公式がやたらと持ち上げまくりで気持ち悪い
舞祖呂3で真央に「女かと思った!」って言わせるとかねーよ
後ろから見ても男は男だろ
本編でも「騎士団じゃ何も変えられない(キリッ)」とか言いながら自分はフラフラして気に入らない奴を勝手に殺すだけとかガキかとバカかと
これもまた仕事人とかいって持ち上げられてるけど、それただの私怨殺人だからな
297嫌い:2012/01/07(土) 10:52:51.86 ID:cF/Tm8tj0
>>296
同意
結局。奴は何を貫き通したの?
別にこういうキャラはいてもいいと思うが
マンセーされるのが意味がわからない。僕の考えた厨2主人公(悪い方の)
糞主人公として深淵がよく上がるけど
あっちは総叩きされたし、ちゃんと反省もしてたから
好感があったけどこの方は・・・
298嫌い:2012/01/07(土) 11:56:06.48 ID:AnP+JRiR0
>>296
同意。嫌いでも好きでなかったキャラだが、作中のダブスタや私情殺人を棚上げして
ひたすら美人だの仕事人だのマンセーしまくる公式と信者のせいで嫌いになった
脳内が優しくしてくれた次期皇帝<<<<<下町の人間だし
そもそもこいつが下町でしてることといえば暴力で税金を踏み倒す手助けだろ
で、報酬代わりにタダ飯食ったり無断宿泊おk。なにが用心棒だよ…ヤクザじゃねぇか

下町の連中も最悪、王都の良質な結界の中に強引に住み着いて税金高いから払わないとか
なのに国は守ってくれないとか、権利だけいっぱしに主張しまくり
王都なんだから税金や物価が高いのは当たり前
仕事欲しさに勝手に住み着いて商売始めるような物騒な連中に仕事なんか回るかっつーの
魔物に襲われて全てを失い、例え結界がなくても一から街を作ったオルニオンの連中を見習え、屑どもが
299嫌い:2012/01/07(土) 12:24:43.70 ID:cPt2Yrtg0
有利同意 むしろ明星
変な使命感持って正義ぶって人殺ししてんのがタチ悪すぎる
誰も頼んでないし、普通ならなんか絶対まずいことになるだろ…有利クオリティで何も起きないけどw
アウトローな皮肉屋ダークヒーロー(笑)を狙ったんだけどどれも中途半端だし
ケガ人を転ばして仲間に治させて「礼も言えねぇのか?」って皮肉どころじゃねぇ頭おかしいよ
被害者ぶってカッコつけながら犯した殺人は総スルーで、逆転英雄オチのダークヒーローって何それ頭おかしいよ

>>298
下町民も同意
税金が高くて不当!みたいな態度だけど全然かわいそうに思えないし
しかも徴収に来た騎士を暴力で撃退してんだろ?帝都から追い出していいんじゃないかと思う
さすが有利の育った町って感じ
300嫌い:2012/01/07(土) 14:05:27.65 ID:mqqfxi0V0
TBの虎
まず外見がだらしなくて頭悪そうに見えて嫌い。
破壊活動を正当化してるけどもう少し頭脳と力量があれば防げるんじゃない?
それを一切反省せずに偉そうにヒーロー論振り回してるところがむかつく。
ヒーローヒーロー言う割にはメディア活動やスポンサー探しは文句ばっかり
ヒーロー活動の金は誰が出してると思ってるんだよ。
それに娘を猫可愛がりするくせに会いに行くための努力はしないとか
すべてのものが中途半端で嫌いだ。

301嫌い:2012/01/07(土) 14:08:02.23 ID:gZ/1+zzU0


公式は狙ってキャラ作りました設定加えました発言
誰にでも好かれる新主人公にしました→ハズしたら言うこと変わった
脇役が全面に押し出されててもうメインキャラ誰なんだ状態
はいはいイケメンイケメンそれより試合のマンネリ化どうにかしろ
旧マネは前主人公の結婚の話題作りの道具化して扱いに差が出る
旧キャラは微妙な成長してるうえに無理やり話にねじ込みました感がすごい

化身()管理サッカー()サッカー至上主義()

なんというか色んなところから末期臭がする
あとこの会社の作品の実は黒幕がいました!だから○○は悪くありません!
って終わり方が大嫌い何回これやるんだよ
302嫌い:2012/01/07(土) 14:29:02.71 ID:x7ElfUadO
苺夜(要英訳)

グロい苺のロゴからして受け付けないし、何よりゴールデンタイムにやるには内容がエグい

エグい話が好きな人にはたまらないんだろうけどどうも苦手だ
303嫌い:2012/01/07(土) 15:40:24.46 ID:8EtCAdFB0
>>296有利同意
「腐敗した騎士団が嫌で弱者の味方についた」といえば聞こえはいいが
それただの逃げであって、根本的な解決になってないよな?
何故そこで振れんと一緒に騎士団を自分達で変えていこうとしないのか

>>300
虎同意
社会人としての責任感が感じられないキャラが渋いおじさん風吹かせていても寒いだけ

あと上の方でも出てるけど紅蓮裸眼の下とメインキャラ連中
お前ら「戦時になったら本気出す」じゃなくて平時のときから本気でやれ
苦手なことから逃げるんじゃねぇと
下は後に丸投げすぎだし、横は自分だけとっとと責任放棄
政府役職に就いた脇役連中は、税金泥棒のくせに後を叩けた立場かと

こいつら全員「無能で、肝心な部分は努力しないくせに、見当違いな部分で
無駄にやる気のある働き者」じゃないか…
そのくせ主人公補正で周りから総マンセー&大活躍してドヤ顔するし
なんで地道に努力させるとか、苦手なことを克服させる描写とかしないで
安易な見せ場に逃げるんだろう
まさに「何故そう楽な道を行く?」だわ
304嫌い:2012/01/07(土) 17:36:35.51 ID:0luI9HKA0
紅蓮裸眼大嫌い
下似亜とかきもい
お花畑の無責任バカップルから上についたせいで
結局苦労するのは真面目に働いている人と市民ばかり
お綺麗な説教さえしていれば善人気取れると思ってるのか?
305嫌い:2012/01/07(土) 18:01:04.11 ID:p2636lMt0
>>294
狩谷同意(以下ネタバレの為sage)





思い込み激しいキチガイストーカーみたいな思考が痛すぎる
前によく借家は一般人から共感を得られやすいって言われてたけど
本当に悪い意味で一般人思考っぽくて逆に現実味がありすぎるんだよ
思い込んだら一直線、相手の迷惑考えない
明らかに途中から目的がすり替わってても自分は正しいと思い込む
そんでその想い人から責められれば自業自得にも関わらず逆上
思いっきり首絞めて殺しかけといて最後にはお花畑な夢を見つつ死ぬ
ってやっぱりそこまでしても自分が悪いとは思ってない現実見てない
ああいう勝手な思い込み→暴走→自爆(しかも最後の最後で周囲に迷惑かける&反省なし)
ってはた迷惑すぎるというかギリギリ現実にいるレベルで最悪な人間ぽくてうんざりする
306:2012/01/07(土) 18:37:07.67 ID:ss2KZxfr0
幕ろすFの妖精の白兎衣装と、シンデレラの儀等様祭り衣装と両歌姫の戦乙女衣装

妖精の白兎衣装は黒兎衣装より人気あるらしく可愛い可愛い言われているけどやたらと野暮ったく見える
女性が憧れる格好良いアーティストとかじゃなくてキモオタに媚びたアイドルタレントの衣装って感じ
いつもと違ったイメージで可愛らしい清楚な衣装を着せるって試み自体はいいのに
意味分からないぼてっとしたシルエットと、しまむらとかニッセンにありそうな模様の入った肩のリボンやベルト、
何のためにあるのか分からない安っぽいさくらんぼのブローチとかのせいで
とにかくありあわせのもので作りましたって感じがしてダサさが気になった
評判いいと知った時驚いた

シンデレラの儀等様祭り衣装はデザイン、配色どれをとっても最悪だと思う
妖精の方はセクシーな花魁系でまだまとまりがあるからいいけど
シンデレラの方は何がしたいのか分からないデザイン
髪形も縛り方がださいしとにかく華やかなに可愛らしくしようと
やたらとひらひらにしたりミニにしたりピンク色にしたりと
やる事なす事全部裏目に出たような感じで見ててぞわぞわした
キュート系を狙ったのかもしれないけど無駄に短いのと肩出しが浮いてて
色気もないのに可愛さもないつまらないデザインだと思う

シンデレラの儀等様祭り衣装が嫌いな理由とほぼ一緒だけど、
あれもこれもと盛り込みすぎてごちゃついているだけでダサイ
フリルやりぼんとかがあしらわれていて可愛くなるポイントはいくらでもあるはずなのに
全く可愛く見えないというのが逆に奇跡
キャラデザの人はとにかく何でも足し算で引き算が苦手な人なのかと思った
色合いも微妙すぎる
307嫌い:2012/01/07(土) 19:26:51.32 ID:vfC4rNMFO
黒より暗い二期の周防

ピーピーうぜえ
萌豚に媚びたようなセックスアピールもキモい
周りがプロ集団だったから足手まといにしか思えなくてとっとと退場して欲しかった
308嫌い:2012/01/07(土) 20:15:28.26 ID:5Xkxzcpm0
鰤の瑠着亜
折姫が叩かれるのは分かったが、瑠着亜が人気の理由が分からん
自分の場合、二番煎じ展開で折姫は嫌になったというのもある
第一弾自己嫌悪ヒロインの瑠着亜で、グジグジ系女は腹いっぱいになっていたから
折姫の影に隠れているが、勝手な陶酔と周囲への無自覚な依存がひどい
瑠着亜の場合、強気(無礼)なキャラ立てなのでよけい屑に見えた
階円の話は、作者が瑠着亜アンチを増やそうとしたのかと思ったくらいだ
続編でも精神的な成長はなし、能力も伸びず設定だけ伸ばされたので中身は空洞
しかし読者はあのキャラを絶賛してるんだよな
人気が高いと聞いていたが、読んでみても折姫と違うと言えるのは顔や設定だけだ
男勝りを前面に出しているせいで、女の悪い部分を抽出して見せられているように感じる
309嫌い:2012/01/07(土) 20:22:13.36 ID:hhkzO3550
超機人大戦の塩煮ー
単純に何で人気あるのかわからない、ただの小物、しかも見てて気分の悪いタイプじゃないか
こういうのが人気出てる現状を鑑みると結局このシリーズのオリキャラって
見た目が美少女ならなんでもいい萌え豚に支えられてるんだと実感する
310嫌い:2012/01/07(土) 21:12:14.03 ID:h+1u464b0
番盾
オタくさくてキモい
贔屓目あるんだろうけど某ゲーム漫画の二番煎じにしか見えないしダサい
主人公の中の人の発言も含めてキモい
僕がヒロイン()
愛知きゅんぺろぺろとか言ってる儲もキモい
何もかもがキモい
311嫌い:2012/01/07(土) 21:44:13.45 ID:5xBkoObB0
低留図の有利
中身も糞だけど、公式と信者による「美人・女みたい」という持ち上げが気持ち悪い
身長180cmだし。華奢って設定もないし。どこがどう女みたいなのか説明してくれよw
髪が長いだけで女っていうなら低留図なんてロン毛男大量にいるだろ。ポニテ男までいるし。
なのに何故かこいつだけ女みたいって…100歩譲ってもひとつも女顔じゃないんですがww
男キャラとして見てもひとつもカッコイイところないし、こんな大人()にはなりたくねーわ
312嫌い:2012/01/07(土) 22:15:15.84 ID:ML6p9jPt0
亭ルズ有利の流れに便乗
同じく美人と女みたい呼ばわりが気持ち悪くて受け付けない
ゲームのキャラ自体は所詮亭ルズだしって頭が上手いほうに働いてそこまで嫌悪感無かったけど
祭ゲーといい信者といいどこでも女みたいに美しいみたいな扱いされてて違和感にそろそろ耐えられない
明らかに男前面に出してるキャラデで顔も別に女顔じゃないし脱がせりゃ筋肉むっきりだしですごいぞわぞわする
女っぽくしたいならちゃんと女顔と高い声と細身の無筋受け野郎デザインにしてくれ
男らしいキャラにしたいなら美人とか女みたいとか気持ち悪い褒め言葉はやめろ
ぶっちゃけ単なる貶し文句だろ・・・
313嫌い:2012/01/07(土) 22:32:22.42 ID:JYSmmoqW0
萌え系作品によくいる、主人公(=お兄ちゃん)大好きなブラコン妹キャラ

作られすぎて食傷気味 加えて「ブラコンな妹キャラといったら鉄板!」みたいな風潮がいい加減鬱陶しい
普通に考えたらずっと一緒に暮らしてるお兄ちゃんが大好き、他の男なんてお兄ちゃん以下!とか思ってる妹って怖くね?
ついでに兄に近づいた女性を敵視したりするのにもないわーと思う お前ただの妹だろ!彼女じゃねーよ!現実見ろよ!
中学高校にもなった女の子が一緒に風呂入ろうとねだったり、一緒に寝ようとしたりするベッタリキャラってのも気持ち悪い
あとブラコン妹キャラに、+ツンデレ属性があると更に苦手
314嫌いキャラ:2012/01/07(土) 23:30:35.44 ID:fGWFWb5t0
>>305
>>294
笛零の苅谷自分も嫌い

ただ原作だと、ちゃんとそういう男として書かれてたと思うんで
物語上のそういうキャラとして特に嫌いということもなく読んでたけど
同人でやたら善人扱いされたり、なぜか本編でずっと本命だった青井じゃなくて
その娘の佐倉とばかりくっつけようとするノリに気持ち悪くなった。
もうあいつが書かれてるとサムネクリックする気がなくなる
315:2012/01/07(土) 23:34:27.55 ID:roCFWaDlO
低留図便乗

優雅の赤幼なじみ
これはひどい恋愛脳
アンチがひどいけどそこまでじゃと思ってたのに完全に裏切られたわ
何でもすぐ恋愛に繋げるわ会ってすぐの女の子にそういう話振って泊まりに行くとか頭大丈夫か?
前衛キャラに服汚すなとか無茶ぶりだし主人公ヒロインへの態度もいちいち押し付けがましい
キャラ改悪の顕著な舞逸ろってことを差し引いても無理だわ
316嫌い:2012/01/07(土) 23:53:41.57 ID:zj/v0OiNO
夢想
制裁
自分の意地で幼馴染みの意思を踏みにじって手元に連れてきたのに
また離ればなれになった時に自分が辛い思いをするのが嫌だから
予行練習で幼馴染みに辛く当たるとか何なの?
普通に戸惑ってる幼馴染みが哀れすぎる


寛作

天然色男www天然脳筋なだけだろ
恋人がいい加減可哀想

朴念人設定なのに兄の秘めた恋心はばっちり気付いていて
兄の想い人に兄の気持ちをアピールしまくるのも気持ち悪い
兄が秘めてる意味ねえだろ
317:2012/01/07(土) 23:59:52.82 ID:Lrh/Jk8/0
低留図流れ便乗で深淵の焔
他人を馬鹿にしたり罵ったり動物に暴力振るったり、行動が歴代最低
「七歳児だから」「世間知らずだから」と擁護する信者が多いが、
低留図だと0歳や2〜3歳でもっとまともで常識的で優しいキャラ多いから言い訳になってない
それに他の貴族・王族キャラは世間知らずでもこいつ並に積極的に他人を傷つけてない
厳しめの相乗効果もあって好きなキャラはこいつとだけは絶対に絡んで欲しくない
318嫌い:2012/01/08(日) 00:49:55.91 ID:KYZsXzSF0
昔の事だが

RKRN 8屋

気のせいかと3回は放置してたけど、更新すると毎回ヘイト
こちらの作品設定に上乗せしたヘイトばっかり。粘着監視気持ち悪い
あいつらのせいで8屋が大っ嫌いになった

原作・アニメ・映画・2次の8屋キモすぎ
設定も行動もマジで気持ち悪いんだよ糞ホモ野郎が
地味男の顔借りてるのに「8屋は美形()」「8屋は華奢()」
8屋=美形ってことは28=美形ということになるだろwwwwwwwwww28のどこが美形だよwwwwwwwwwww
28が不細工ならそれに変装してる8屋も不細工
「よく見たら28より少し美形」「華がある」ないないないない
28と見分けがついたら変装の達人設定が崩れるだろアホか

8屋の見た目は地味なモブ顔28でしかねーよ
どのCPみても28の顔のままCPされてて8屋マジキモイ基地外キャラ
どのCPみても無関係なのに出しゃばる8屋がウザいウザいウザいウザいウザい死ね
原作で8屋死なねーかな
319嫌い:2012/01/08(日) 00:59:29.56 ID:dpjdfJyJ0
低留図便乗、絵区氏利亜

・重度、威張る
信念ってのがないのかお前ら。身羅以外どうでもいいんだろうな
・襟ー是
黙ってると薄気味悪いガキ。喋ると陰険なガキ。幼女枠がこれってどうなんだよ
・有るヴィン×襟ー是
何この「ありだよね!」みたいな雰囲気。ね ー よ 。
有るヴィンの中でウエイト占めてるのって、身羅>重度>>>例亜>ぷれ座>>>>こいつ・呂ー円ぐらいのもんだろ
・例亜
マジで何のためにいたんだろう。見た目もださいし幼馴染枠がこんなのってどうなんだよ
・ゲーム自体
戦闘とストーリーがマジでオワットル。本編に関する重要な話をサブイベでやるし、
歴代キャラいないし、コスはほぼ全部有料配信、トロフィーも作業系ばかりで全く面白くない
320嫌い:2012/01/08(日) 00:59:58.34 ID:NthANxJs0
>>311
同意
スタッフに腐がいて媚びさせてるのかと思うほど
いろんな点が不自然
完璧な大人www
深淵の焔もあれだったが、奴は周りに散々叱かれ罵倒されで
本人も成長を遂げていたが
こいつはマンセーばかりで意味がわからない

321嫌い:2012/01/08(日) 01:56:47.11 ID:TJAdFIMK0
減水の坊
なんであんなにマンセーされてるのか分からない
いたって普通の無口主人公だと思うんだが
2で実は裏で糸引いてたとかいうファンによる考察もよく分からない
そんなに尊大で腹黒な人物だったか?このキャラ
選択肢はちょっと生意気なのが多かったかもしれんが、
基本的に周りに流されて故郷救うという、2主と大して違いはないように思うんだが
あとよく見るのが3のlookに坊早く来てー坊に殴ってほしいとかいうやつ
同じ軍で一緒に戦ってたけど別に個人的に親しくしてたわけじゃないし、何でそこで坊なんだ
322:2012/01/08(日) 02:03:01.38 ID:ANpdmzR8O
>>315
優雅幼なじみ同意
ぶっちゃけ容姿が好みなんで可愛けりゃいいわって思ってたが
外見の可愛さだけでは許せないぐらい性格が酷かった…
すぐキレる上に天才が馬鹿やると見下してくるからギャグが笑えなくって不愉快
依頼イベントで幼なじみの爺の執事が領主の形見を置き去りにして
幼なじみに主人公に告白させるチャンスとして使ったり…
この爺孫何なんだよ
幼なじみ関係は胸糞悪い描写多すぎた
323嫌い:2012/01/08(日) 04:04:21.92 ID:ncIg9VqZP
稲妻の冬
優しいと言われるがアニメは毒舌ふりまいて謝れないっておつむが弱いとしか思えんし、衛くん衛くんばかりで他人に興味ないキャラにしか見えない
ゲームも明きの目の前で明きを無視して衛くんのおかげって失礼すぎる

明き
優しい完璧と持ち上げ、それに比べて他キャラを下げる信者がいるがただの沿道のイエスマンだろ
最初期は部員ほったらかして沿道の練習に付き合ってばかり、二期は部員も不安なのに沿道君沿道君、ゲームだけだが三期は冬が自分達の事を忘れるかもしれないのに無反応
お姉さんじゃないよ、全然
以下ゲームネタバレ有り











蝗の寛人と翠川
何がやりたいのか分からないキャラ
義父を見捨ててサッカー続けたのにサッカーから離れて綺羅財閥継いでるって意味不明
綺羅が大切なら綺羅逮捕でもう少し反応あっても良かっただろ
324嫌い:2012/01/08(日) 04:25:59.11 ID:OTxo+nPvO
>>321
坊は完全に二次設定が先行しまくって独り歩きしてる良い例だからね
懐古によくある「初代主人公こそ最強」論も混じって
もはや宗教みたいだ。

ゲームの坊は個人的には嫌いじゃない
(と言うか無個性主人公だから別に嫌いになる特徴も無い)
けど二次の眉目秀麗文武両道笑顔で腹黒いこと
ずばずばやっちゃう向かうところ敵無し俺様チートキャラ
みたいになってる坊は嫌い。
二次でまんまマユタンヒーローみたいな笑み浮かべた
坊を見る度に誰…?ってなる。
325嫌い:2012/01/08(日) 07:35:16.01 ID:LPMx7QrV0
この流れなら言える、二次設定=公式!みたいな主張が嫌い
いやいやいやいや二次設定自体は見るのも考えるのも好きですよ?
でもお前らの俺設定をドヤ顔で公式言われても困るんですが
人によって解釈が違うのが当たり前なのに宗教よろしく一つの考えを押し付けるな

更に公式が悪乗りして取り入れたらもっと嫌いだ
上手いことネタを作ってくれるなら話は別だけど自分の知ってるやつでは
単なる子供好きってだけでネタでロリショタコン扱いされてたキャラが
本当にそうなっちゃったり貧乳貧乳言われてたキャラが貧乳化したりと
キャラ崩壊の域に達していたから非常に不愉快だった
二次設定知らない人にしたらポカーンとなるから本当にやめてほしい
326嫌い:2012/01/08(日) 07:37:10.86 ID:3ucjc2wK0
イヒ物語、木津物語

話題になっていたから見てみたけどくっっっっっそつまらん
あの会話が本当に不快だ
なんで売れているのか謎
327嫌い:2012/01/08(日) 09:52:31.58 ID:dpS//W0t0
>>179
活躍する場面考えるの難しかったんだろうけど
まったく作る気が無かったように見えるのはな…。
328嫌い:2012/01/08(日) 11:07:43.59 ID:LLYMjzHF0
>>308
瑠希亜同意
折り姫が嫌われる理由は分かるけど(自分も嫌いだった)
だからと言ってこいつがいいという人は分からない
折り姫よりマシという理由以外思いつかない
小さ可愛い萌えキャラというより単なるぎょろ眼の貧相なガキにしか見えないし
ぶりっこ猫かぶり演技も可愛くなくて寒い
主人公に対する尊大な口のきき方や暴力暴言もまあ、実年齢は遥かに上で強いから
仕方ないかと思っていたら死神界では下の下、落ちこぼれ雑魚でワロスwwww
でもなんやなんやで兄やら幼なじみやらに庇ってもらえる都合のいいポジション
あ、だから自己投影に使えるのか?
329嫌い:2012/01/08(日) 11:22:49.33 ID:W9b71DqCO
参石夢想 王位

悲劇的な自分に酔ってるメンヘラ女、正直気持ち悪いです
ヤンデレ扱いされてるのが理解不能
ビジュアルもボテッとした唇が嫌い


ついでに各課×王位
ちょくちょく見かけるけど受け付けない
クロニクルの会話のせいだろうけど、単に新キャラで同じ勢力だから絡んだだけでしょ
各課はただ女好きなだけだし
330名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/01/08(日) 12:08:48.11 ID:a3qKyGt00
低瑠図未知の襟ー是
とにかく無理、声も嫌すぎてスキットもこいつの台詞はほとんど飛ばした
可愛くもねーのにぶりっ子ポーズすんなよ
あと傭兵とのカプもだめだ
傭兵を救ってあげられるのはこいつだけとかねーよ
低瑠図史上で一番無理かもしれない
331嫌い:2012/01/08(日) 12:27:46.60 ID:HfKm9zkZ0
北都の県

こいつがでしゃばって勝手にピンチになって周りに迷惑かけるパターン多過ぎ。種羅の国に拉致られたのもお前のせいだろといいたい。

国を救うためとはいえ、前半のあの小悪党ぶりは別人かと思うくらい。
魁皇
最後まで悪役に徹して欲しかった。
332嫌い:2012/01/08(日) 12:41:21.97 ID:wqR4O0Zf0
>>316
同意
二人共元々好きじゃなかったけど大蛇2で更に嫌いになったわ
次のDLCも制裁メインシナリオらしいしスタッフのごり押しがうざい
333嫌い:2012/01/08(日) 12:43:20.48 ID:8dWH0ztZ0
音芸叙事詩の義字利
外伝の内容含めてもただのゲス男じゃねーか
外見もカマ臭くてきもい
334嫌い:2012/01/08(日) 13:24:44.54 ID:NthANxJs0
疵物語 蟹

イヒの時は病んでるなりに可愛かったしギャグとして
割り切って見てたけど
疵見て、ヤンデレっていうかただの異常者にしか見えない
不快すぎる
ツンドラとか笑わせんな お亡くなりになった方がいいと
思ってしまったw
335嫌い:2012/01/08(日) 13:40:43.70 ID:NthANxJs0
後2525とかの実況者・歌い手を
想像で描いて同人活動してる文化

きもい
悪いけどきもい
どうかしてる
336嫌い:2012/01/08(日) 13:47:10.06 ID:RgUsp4kc0
>>335
同意
あれはまじできもい
337:2012/01/08(日) 14:01:39.75 ID:K4idelqM0
上にも出てたけどフューチャーダイアリー身根根
生き返るのと西島とラブコメするのが本当に残念
最初のキャラを貫いて欲しかった
338嫌い:2012/01/08(日) 14:23:13.49 ID:pWFBaFr30
>>315>>322同意
本編とか後日談とか文句言い出したらキリないが
後日談以降さもこいつが優雅の顔、メインヒロインみたいな顔して
他作品にまででしゃばってるのがもう無理
人気投票至上主義というならパス狩るが冷遇されて何でこいつばかり優遇されるのか
ヒロインを娘、家族とか言ってる割に実際は主人公と二人でのイチャイチャがやりたいだけ
こいつを叩くと腐の嫉妬!と騒がれるのもうんざり
恋愛絡みばかり叩かれてるというよりこのキャラから恋愛を取ったら何も残らないだけです
339嫌い:2012/01/08(日) 15:21:03.72 ID:4Fc83rLZ0
虜の燐


燐総モテ総受け厨が多すぎて…
自己投影乙です
340嫌い:2012/01/08(日) 15:40:08.81 ID:q5L/rFUtO
>>335
>>336
丸々同意
本当にどうかしてる
受け付けないくらいキモい
美化しすぎたイラストがついてるだけで失笑ものなのにCDとか握手会とかもうね…
なんつーか、妄想しすぎて実物見た時点で冷めそう
あと、そういう同人者にチヤホヤされてそれっぽい絡みとかキャラ付けとか始めちゃう奴らはもっとキモい

低流図永遠の負亜羅
他人のことを考えられないクズ
イケるイケる!とかなに?ギャグ?ひたすら寒い
最初から最後までこいつにはイラつかされた
ついでに未知の例亜もこいつと似た空気で無理
341嫌い:2012/01/08(日) 15:59:38.32 ID:bQTtzZQeO
怪物狩人3Gの藻牙村の受付嬢
村喰えに行くたびにこいつの長話を聞かされるのがうぜすぎる
女優にスカウトされたとかスポーツ万能だったとかいう自分語りに
世界観ぶち壊しのパロ台詞、いちいちスキップボタンで飛ばすのもめんどくさい

更にうざいのが一見いい加減そうだけど本当は努力家なんですよ、
陰で狩人さんのために頑張ってるいい子なんですよと村人総出で
フォロー&マンセーが入るところ
あの子が持ち場のカウンターから離れたのを見たことがない?
当たり前だろゲームなんだから
それいうならセガレも雑貨屋の店員も漁師のおばちゃんも一歩も動かねーよ

見た目も台詞も港の金髪受付嬢の方が可愛いのに、
村受付嬢が人気なのが理解できない
342嫌い:2012/01/08(日) 16:08:00.70 ID:VcQs4rQY0
実況とか歌い手嫌い同意
イラスト化とかキモい
まさに妄想乙
本人達は芸もないのに自己顕示欲肥大しすぎキモい
343嫌い:2012/01/08(日) 16:35:42.18 ID:jUB9wblGO
低留図便乗、再生の猫女王、深淵の焔、優雅の王子
成長キャラとして崇めながら他のキャラを叩いてマンセーする信者だらけで言いにくいが、
ろくに反省もせずぬくぬくと主人公一行(仲間)に甘えて悲劇ぶってるだけにしか見えない

猫は主人公達以外にも謝罪しろよ、悪役っぽく書かれている画中間差別主義者で女王ギロチン処刑企んだ町長だって
こいつの手下に娘浚われなきゃ差別主義者にならんかっただろうよと突っ込みたくなる
焔は単に卑屈ぶって同情買いたがっ媚びているようにしか見えない
実際焔に甘いはずの信者からも厳しめなんて反省どころか全世界逆恨みしている解釈がかなり多いし
王子は全世界巻き込んでおいて饅頭が大人気になるくらいの支持率だの
散々傷つけ自らラスボス取り込んでまで敵対したヒロインに矢印出てる設定だのきしょい
しかもまだまだ禊も済んでいないはずなのに、主人公に「どうでもいい客(一般人)と赤毛幼なじみなら
幼なじみ優先しろ」みたいな頭のネジが緩んだ恋愛アドバイス
主人公と赤毛幼なじみの夫婦(笑)物語のためにおざなりにされた面はあるにしても、好きになれん
344嫌い:2012/01/08(日) 16:42:36.41 ID:KlD5SEX20
万斤の派尾

勧善懲悪で消されずとも、本編最終回は主人公達の前に姿現さずに遠くから…って感じで良かったのに
子世代漫画から堂々と主人公の息子の前にしゃしゃり出てきててワロタ
まさか春からの連載漫画で主人公息子以外の前にものうのうと姿現すつもりなの?コイツ
こいつが冷酷に切り捨てた元部下やら、母親がこいつのせいで酷い目に遭ってるライバル息子やら、一度殺した兄妹やらの前にも?
ちょっと酷すぎると思う いくら同人人気高いキャラだからってこれ以上でしゃばらせないでほしい
345嫌い:2012/01/08(日) 17:01:05.82 ID:Ozlwt5mT0
最終幻想13-2

ネタバレあり







ゆー留

パラドクスエンド見てからゆー留が糞女にしか思えない。
競らもくぽも一緒なのにの得るしか見えてない恋愛脳
おまえ海明日のために転生してたんじゃないんかい
の得るがいれば後はなにもいらないって脳内お花畑ですか
346:2012/01/08(日) 17:35:19.38 ID:qRZbq1Oq0
燃え燃え大戦争

タイトルと設定だけでディスクぶち割りたくなったゲームは初めてだ
いくらなんでもネタにしていいものといけないものがあるだろ
下手の原爆萌えと同じくらい最低最悪の汚物
347:2012/01/08(日) 18:07:03.28 ID:7LMxNCgjO
続くが低留図お祭り3
話がクソすぎなのはまだいい
でも肝心の歴代を改悪した挙句あたまと花音野がぞんざいすぎ
能力転写の流れもひどいのに手を繋ごう(笑)
歴代は属性の拡大しすぎ解釈で根はいいやつ系がいいとこ消滅
チャットも同人くさいしシモにエロにクリスマスって二次創作か
改悪キャラのオチのない気持ち悪いマンセー会話と特定のカプ押しばっかりで全然笑えなかった
348:2012/01/08(日) 19:35:58.47 ID:tlQVSkEk0
>>321
ゲーム中は無個性(でもやんちゃ気味)少年主人公の成長ゲー感覚だったから
2やっても主人公そのものにはたいした違いは感じなかったのに
同人見たら1坊は元々成長するまでもないカリスマ!みたいな扱いの人がいて
へーと思ってた。自分は成長少年話なゲームが好きだったし違和感あったな
不幸比べでどっちが偉いみたいなかんじなんだろうか
それぞれがものすごく大変だと思うけどね
349:2012/01/08(日) 19:47:01.51 ID:DeKEDsOK0
>>346
同意
下手でも思ったが戦争や兵器絡みの擬人化はマズい
350:2012/01/08(日) 20:00:10.03 ID:0YJnysBtO
吸いぷりEDの石鹸
石鹸自体は好きでも嫌いでもないけど、EDの石鹸はなんかダメだった
カメラ目線でウインクしたりドヤ顔したり妙にぶりっこでお前こんなキャラじゃねーだろwっていう違和感が可愛さより先に来てしまうというか
変身バンクもアレ?とは思ったけど、変身シーンはかわいくてなんぼだし一瞬だからそこまで気にならなかったんだけどなぁ
351:2012/01/08(日) 20:00:51.07 ID:V1sMQVKj0
>>346
あれは大/戦/略ってゲームシリーズのひとつらしいね
本来は硬派シミュ
352:2012/01/08(日) 20:02:48.92 ID:BSzZS1t/0
>>296
同意過ぎる
法で裁けない悪を独断と独善で裁くのはいいけど
最終的には国から認められた英雄って意味分かりません そいつ殺人犯です
自分にとって悪い奴らは覚悟()と信念()があればやっちゃっておkって国なんて住みたくないw

あとその親友
主人公の進んだ道を理解するのは良いけどお前は真逆な道を選んだ以上
相手のやり方を許容するとか意味分かりません 隊長様が暗殺公認な国なんてry
353:2012/01/08(日) 21:13:47.23 ID:cXmwFTCBO
低留図深淵の焔
性格悪いDQNが全然成長しないどころかウジウジメンヘラ野郎に変わってキモい
優しいっていわれてるけど自分に優しい人にだけ甘いんだと思う
あとこいつの嫌いな所をいうと原因は仲間だろって返ってくるのが腹立つ
確かに原因は仲間にあるがだからってああいう態度とる奴はあまりいい印象を抱かない
焔は被害者だから言動全部大目に見ろみたいな空気が嫌だ
354嫌い:2012/01/08(日) 21:18:01.71 ID:aEq3to9eO
手似ぬのプリンス
立階の雪村…原作でも同人でも嫌い。魔王()とかいみふ。こいつ性格良くないのに何で人気あるの?
四天王寺…試合描写が糞、キャラが寒い芸人みたいで好きになれる要素がない。
手ヅカ…無愛想で何の面白みもないつまらないキャラなのにファンが多いよね…こんな奴はクールとは言わない。

あほべ…存在が痛い。見かけ倒しの雑魚だし

355嫌い:2012/01/08(日) 22:05:20.46 ID:PrZ+XVvpO
>>347
同意
すごい同人臭いし、お前誰だよ状態になる事がある
焔とか何か恨みでもあるのかwと言いたいくらい酷い
有利は毎回不自然に他シリーズキャラにマンセーされてるし
焔と組み合わせてなんかカッコイイっぽい事を言わせてたが
ただの開き直り乙だった
356嫌い:2012/01/08(日) 23:19:27.12 ID:635nMhb90
マイそろ3嫌い同意
いくら外部の人間が作ってるつってっもキャラの改悪やコレジャナイ感が酷すぎる
焔は本編の立場だからこそのワガママという設定なのに普通に何の不自由も無い設定でアレなノーミソとか
おっさんキャラは加齢臭やシモ絡みで気持ち悪いネタにさせられるとか
本編じゃDイドハーレムの一員なのに零スとセットネタだらけな椎名とか
真の天才設定キャラにずっとこき下ろされるポジで変わらないキーるとか
コイバナ好きって設定が気持ち悪い見合いオバサンに進化させられてるシェ利あとか
ひたすら上から目線ポジで皮肉ばっかり言ってる上にマンセーされるオトナwの有利とか
他にもあげればキリが無いぐらいにどこもかしこも何かが違う感で満ち溢れている
肝心の本筋は2のコピペだわ宗教臭いはで面白くないし、なんで人気キャラ使ってこんなんしか作れないんだろうか・・・

ゲームシステムやら戦闘やらはまあ祭だしの一言で多少不満でも納得できるけど
キャラゲーなのにキャラがかわいそうばっかりなのは耐えられない
おかげで嫌いなキャラにも同情できて本編プレイが多少楽しくなったのは一点だけよかった
357嫌い:2012/01/09(月) 00:23:48.50 ID:VoT6gP0o0
仮面4の知恵と由紀子

二人ともビジュアルはすごい好みで、プレイ前はわくわくしてたのに
なぜだろう…実際プレイしてみると驚くほど萌えなかった
知恵はテンプレみたいな突っ込み役ボーイッシュ少女で面白みがない
別に悪いキャラじゃないんだけど、会話とかコミュとか見てると飽きてくる
由紀子は笑いの沸点低いとか料理下手とかで必死にキャラ付けしてるけど、イマイチ噛み合ってなくて魅力になってないし
何か全体的にキャラ的に薄いというか…普通にお嬢様路線で行ったほうが良かったんじゃないのというか
358:2012/01/09(月) 00:56:50.27 ID:YMQK7GFH0
万金 葉王

殺人犯は牢屋に入っててほしい
359:2012/01/09(月) 01:43:15.88 ID:JT9xWa3gO
低るず祭3同意
今まで上がってるネタ以外だと、根具万sageまくり米具や利日田ーにデレデレするキャラにされた競る氏臼、
霊分使ってイケメン(笑)マンセーの亜素べる、特にスタッフ絡んでるシリーズキャラに集中した性能優遇と、
マスコットとかの参戦優遇(しかも伝説は声優三人使ってまでマスコット三匹ごり押し)が最悪だった

ついでに新作祭も、特典の時点で永遠、交響曲、伝説、深淵、優雅優遇が見えていて、
特に利っ度、焔、亜素べるは最大級優遇されているのに、未だに信者が不遇不遇うるさくて批判しづらいのが嫌
そもそも、一度不参加あった利っ度はともかく他の二人は初登場時からずっと優遇されっぱなしだし
何が不遇だと言いたくなる
360:2012/01/09(月) 02:01:40.80 ID:Xt36Zxac0
飛翔SQの貧乏神マンガ
途中から見はじめて面白かったから一巻買って読んでみたけど主人公が笑えんレベルのクズでドン引きした
序盤がひどすぎて今まともな女子高生やられてもいやソイツ性格最悪じゃんと思うようになってしまった
アニメ化決定したみたいだけどあの性悪女が声と色つきで動くのかと思うとゾッとする
361:2012/01/09(月) 02:08:23.17 ID:EnOosOMaO
>>343
優雅王子同意
系譜で本編でしたことがあまりに軽い扱いになって引いた
各地の生活の礎になっていた元素を奪い町を襲って大暴れしてたのに
実は大暴れしてても誰一人として殺してません☆という後付けしてきたスタッフ馬鹿なの?
殺してないから王子は悪くないじゃねーよ
王子も贖罪ってのは口だけで鐘赤の恋愛応援しか頑張ってない
国が饅頭作って人気者グッズも馬鹿売れ、お見合いも殺到、
何も悪いことしてない国の大総統よりも世界を滅亡しかけた王子の方が人気ですって国民アホか
ある意味王子が原因で救護忙しい赤に
救護によってみんなの天使の赤が自分の幸せを手離すのは悲しいと諭したり
こんな言葉に納得する赤も仲間も頭いかれてるとしか思えない
上で出てる赤も屑だけど王子も最悪だった
優雅は戦闘楽しかったのにキャラとシナリオが糞すぎる
362嫌い:2012/01/09(月) 02:32:52.04 ID:fXYxrRgE0
飛翔のひと繋ぎの財宝の船長、航海士、長鼻

筆頭は船長だが、頭悪すぎで話にならん
砂漠の王国動乱までは成長途中ゆえのバカだと許容できたが
Aが死んで何か変わるかと思えば余計にバカが酷くなって、単に力で気に入らない連中ねじ伏せてるだけで英雄扱い
主人公補正も露骨で、生まれながらの稀有な覇気持ちとかカイオウ類の言葉が理解できるとか後出し感が酷い
絶世の美女に一方的に好かれて求婚されるが、さも興味がないと無下に振る、みたいなカッコイイ男気取りの設定が出てきた時
ああ、こいつメアリー・スーだったんだなと呆れたわ

航海士は泥棒のくせに性格悪すぎ
故郷を救うため云々は理解できるが、こいつ完璧に泥棒生活楽しんでたじゃん
ただ盗むだけならまだしも仲間になった後で裏切って盗んで逃亡とかどんだけ屑なんだ
ウェ座里亜でも善人な老人騙して有無を言わさず泥棒逃走、その後押し掛けで面倒みろとか教えろとか
なのに並ちゃんは仲間思いのええ子じゃよーとかハァ?

長鼻は雑魚臭酷い上にブサイクすぎ、無駄に騒ぎまくって偉そうな態度で見るのも嫌
植物使った弾で強くなりましたとかハァ? どこから補充すんだよソレ

とてもじゃないか○○億冊も売れるような漫画じゃないと思う
363嫌い:2012/01/09(月) 02:38:17.17 ID:rgiMOsNU0
>>354
全員同意。特に後者二人。
手束は嫌いというより魅力が全く分からない。
初期の地方戦丸々参加しなかったくせに表彰式で見開きで受け取ったイメージが強くて
無意味に祭り上げられている人としか感じない。
クールすぎてて人間味ないし天然ボケじゃなくて生真面目すぎるだけで笑えない。
富士にしろ他校生にしろ、テニスの腕前にならともかく
何で手束個人の人間的魅力()に惹かれるのか理解不能。

後部は最初は馬鹿は馬鹿でも笑える馬鹿で好きだったけど
丸刈りからヅラ復活で何故か蒲地が丸刈りになったせいで嫌いになった
狂信者の反発がひどかったのは分かるけど作中で考えると
自分から言い出した罰ゲームを受け入れない、それを後輩に押しつける最低な奴にしか見えなくなった
以後どんなにかっこつけてもいい事言っても所詮器の小さいKSとしか思えなくなった
364嫌い:2012/01/09(月) 03:52:52.00 ID:31+vh0XTO
>>362
船長同意
頭悪いの通り越して、意思疎通のできない軽い池沼みたいで正直キモい
うるさいし下品だしブサイクだし、ぶっちゃけかなりDQN的なキャラだと思う
初期は憎めない馬鹿みたいな感じで嫌いじゃなかったのに…
こういっちゃ何だが、こんだけ長く続いてると作者の品性がキャラに出てくるんだろうな〜と思う
編集の都合でダラダラ続いてる糞漫画が多いけど、その中でもダントツでつまんない漫画
あんな内容で売れちゃいかんわ
365嫌い:2012/01/09(月) 09:03:10.04 ID:+yz6iKM10
窓魔儀
キャラが全員間抜けかコミュ障
ピンチ!助けを呼ばなきゃ→○○の携帯番号聞くの忘れてた><を二回もやってたり、
穂村がループする過程で真実を話すタイミングが明らかにおかしかったり、ツッコミどころ満載
同じ作者の笛糸零も、設定に縛りがあったとはいえキャラがものすごいアホにされてるのが苦痛

先導者の愛知と貝
愛知は貝貝貝貝うるせえ
公式や同人でのヒロイン(笑)扱いも気持ち悪い
貝は口が悪すぎる、コミュ障すぎるので嫌い
366嫌い:2012/01/09(月) 09:25:07.06 ID:QQARUXO/0
当方心霊鳥のラスボス

自分の嫌いな歴史上の人物がモチーフってだけで受け付けない
性格も当方キャラの例に漏れず悪いし
まあそれを言ったら日禾口の大志もそうなんだけど(こちらはモチーフというより本人だが)
367嫌い:2012/01/09(月) 09:59:41.79 ID:w5oqejE1O
>>360
同意
貧乏神や他のキャラは好きなんで7、8巻辺りまで買ってたけど主人公が本当に無理。散々偉そうな態度取っといて、可哀想な過去が〜みたいな展開もウザい
他の女の子は可愛いのに、あいつのマンセー要因にされるのが不快だわ。主人公だから仕方なくても嫌いなものは嫌い
368嫌い:2012/01/09(月) 10:41:16.62 ID:1q9udMB10
実況者の二次創作
ゲーム動画配信自体がグレーゾーンである上に
外見を想像で描く等、自分の倫理観と生理的な方面で無理
いい絵だなと思って見たら、実況者モチーフだった時のテンションの下がり方は異常
中にはホモ創作まであると聞いて、マジないわー
369嫌い:2012/01/09(月) 11:17:32.35 ID:7/2p4fukO
弐寺
傲慢

公式男の娘プッシュやキャラデザがあざといし安っぽい
揃って傲慢ちゃん可愛い可愛い言われているのも今作他に二次創作出来るようなキャラ物ムービーが少なかった故のコレシカナイ需要からに感じられる
某SNSに溢れてる絵も同じような棒立ち絵ばっか
どうせ次回作が出る頃には見向きもされなくなるんだろう
370嫌い:2012/01/09(月) 13:23:30.49 ID:n+6VcxHC0
大蛇2 女性陣全般
今までのゲームみたいに1勢力に女性1〜2人のレベルだったらぎりぎり許容範囲だった
集団で集まらせて騒がせるとうざすぎて発狂するレベルになることが分かった
どいつもこいつも恋愛脳だし、勘違いJKかキャバ嬢がはしゃいでるようにしか見えん
371:2012/01/09(月) 13:36:24.60 ID:pxSscy3x0
半生





現行船体

成長してるとか言われてるけど、序盤で魔法や激に学んだことがリセットされてる時点でこいつ成長してないだろ。
ふざけた戦い方も、変身前の性格と合ってなくて不自然に感じる。

毎回サインサインうるさいし、イメージと違った過去船体に文句言ってくるし、過去船体のこと芸能人くらいにしか思ってなさそう。
372嫌い:2012/01/09(月) 13:52:12.54 ID:RuCwVZCj0
夢想大蛇

三石のほうにしか興味が無いので、いいからお前らちゃんと三石市やれと言いたくなる
そもそもクロスオーバーものが大嫌いなためこのゲームの存在自体が不愉快
373嫌い:2012/01/09(月) 14:04:11.10 ID:lNA86fMkO
夢想大蛇
御国と彩ご膳

キャラが嫌いっていうよりかは紹介のいじり方が見てらんない。
理不尽すぎるってのもそうなんだけど渋とかに上がってるような腐女子の落書き漫画みたいなノリなのがキツイ。
腐向けってだけならもう慣れたけど、こういう“腐女子テンション”をもってこられると凄い恥ずかしいからやめてほしい。
腐女子の渋とかツイッターを公式で見せられて「どうです?紹介いじり面白いでしょう?」とか言われてる気分。
374嫌い:2012/01/09(月) 14:33:05.81 ID:HfJtsugM0
夢想大蛇便乗
千石女キャラ全般

どいつも性格改悪されてるとしか思えない
御国も彩午前も会姫も本編ではそんな性格じゃない
375きらい:2012/01/09(月) 15:48:39.65 ID:BqvBEDOb0
hell少女
��美
うざい
なにかとしゃしゃりでて世界観がぶち壊される
作中の立ち位置も別に必要ないポジションだった
よく父親のほうが叩かれてるけどこいつのほうが嫌い
376:2012/01/09(月) 15:51:54.58 ID:wJ/Q2IpU0
今回の大蛇のほとんどのキャラ
産國5、千石3まで平気だった奴らがこぞって同人誌みたいな台詞言いまくってて萎えまくった
そういうのは二次創作でやるから面白いんであって、公式でやられると引く展開ばっか
377嫌い:2012/01/09(月) 16:47:43.54 ID:LJsY4LuQ0
某裁判4
デジ紋02
隆盛の岩男
蝗 ←new!
378:2012/01/09(月) 17:47:24.88 ID:jd78wUS70
>>371
緑と銀同意。
緑は弱くて卑屈で成長しないし
そのくせ一丁前にプライドだけは高くて見栄っ張り。
存在自体過去戦士への侮辱だわ。
銀も過去船体への態度を見ると愛もリスペクトもなくて
自分の中の船体像に固執しているだけ。本当最低だ。
379嫌い:2012/01/09(月) 18:09:42.75 ID:6g0Q2fKN0
四でますよ痣ぜるさん


クズ、dqn、デブスといったいじめても良い人物を用意して、それをコケにしてあざ笑うといったギャグの描写が凄く嫌。
特に最近の主人公sage展開はギャグにしろ笑えなくて、ただ不愉快なだけだった。
主人公はただのヘタレになるし、助手は性悪だし、他の悪魔連中も胸糞悪い奴らばかり。
探偵は上から目線がムカつくし、人間はロクデナシばかり。
登場人物誰一人好感が全く持てないんだけど、周囲で流行ってるから言えない。
380嫌い:2012/01/09(月) 18:14:21.40 ID:nl/xf47XO
>>346
同意
なんでもかんでも美少女()にして萌えってつければいいってもんじゃねーぞ!

ついでに思い出した。軍艦!
ただ軍服着たドヤ顔のイケメン集団なだけで軍艦擬人化である必要が分からない
兵器や戦闘機の名前でホモらせてんの見ると寒気がする
軍ヲタはなんとも思わないけど、兵器や戦争をただの萌えオプションにしてるの全般大嫌い
381嫌い:2012/01/09(月) 18:14:48.30 ID:/gvEPKsLO
針 脛に関わる二次

カプありなし関係なく他キャラのヘイト率高すぎ
針が脛の子だったとか気持ち悪い妄想すんな
原作では報われたんだからもういいじゃん
誰も彼もが脛をマンセーしないと気が済まないのか
それと百合は脛の王子様()とか止めろ
叩いてなきゃいいってもんじゃない腐が
382嫌い:2012/01/09(月) 18:50:38.84 ID:WZg0yytwO
先導者 愛知
何だか見ててイライラする
視聴者からのかわいいから全て許す、今までこんな弱い主人公いなかったでしょ主人公補正が無い生粋の主人公!という持ち上げられ方もいや
383嫌い:2012/01/09(月) 19:11:27.56 ID:F1yGrWye0
某漫画 三縛カプ
どのカプの組み合わせでも、また3人一緒で嬉しいの図でも
二重人格と前世、要するにほぼ同一人物だけで世界が完結してる図が
排他的ですごく気持ち悪い
更に設定上は同一人物とは言え、個々の繋がりはほとんどないキャラたちのため
(宿主と病み縛しか原作での会話はない)
パラレルや捏造設定が横行しがちなのも痛い
384嫌い:2012/01/09(月) 19:14:00.68 ID:F1yGrWye0
前世という言い方は違った
とにかくすごく気持ち悪いという印象しかないんだ三縛には…
385嫌い:2012/01/09(月) 20:25:43.69 ID:ESkBV/u30
狩人狩人の大人トリオ

こいつら仲良しこよしどころか原作で三人一緒に揃った事すらないのに
たまたまそれぞれに多少接点があるってだけでトリオ()が当たり前の風潮がイミフ
三人とも好きなキャラだけどこのトリオ()はマジで違和感しかない
386嫌い:2012/01/09(月) 20:53:29.64 ID:mEU0Rw7x0
当方の古知屋差苗
生きてる人がモデルのキャラで外界(現実世界)から来た設定だからって、作者の都合のいい代弁者にすんなよ
387嫌い:2012/01/09(月) 22:55:10.47 ID:PnSloO/70
蒼貼る哲堂の状悦新刊千
ツンデレ()だから同期や部下に冷たいけど本当は不安をいっぱい抱えてる寂しがり屋なの。
会社にも他新刊千と差別されて新型車両もらえないかわいそうな子なの。
だからといって悦子にセクハラな虐待するような男は最低だ。

好かれてるかは微妙だから挙げないけど状悦以外にもこの漫画には理不尽ないじめをキャラが多くてうんざりする。

388嫌い:2012/01/09(月) 23:49:43.92 ID:+GYrqsG40
戦術鬼(要英訳)
民族問題を扱った骨太なストーリーとか言われてるけどその辺の設定は結構なんちゃってだし
中途半端にリアル指向を目指してるくせに肝心なとこがご都合主義でどっちつかずな印象
ゲームにリアルを求めてはいないのでなんちゃってでもいいけど、
本当にリアルだと思い込んでる信者に過大評価されて褒め称えられてるのがうんざり

主人公も大嫌い
子供だというのを考慮しても自意識過剰な厨二すぎて鼻に付く
見せ場らしい所で製作者としては格好良いつもりの台詞を吐いても、
自己陶酔入りすぎてて見てる方としては逆に冷める

他キャラもほとんど駄目
親友はルート毎に別人だと思えば嫌いじゃないキャラだけど、マジ別人すぎ
生きてる人間じゃなくて都合のいい舞台装置にしか見えない
というか大半のキャラがそう
たまにまともなキャラがいても掘り下げ全然なし、空気で終わる
前作キャラの劣化も酷い
騎士はまあ元が描写の少ないキャラだったからいいとしても、有翼人のギャグキャラ化はあれ何なの
前作だとすごく真面目でどっちかと言うと刺々しいキャラだったじゃん…

SRPG好きで鬱展開好きならこれも好きで当然!みたいな扱いなのが本当に嫌だ
だってこれ鬱展開も「それっぽく見せるための舞台装置」にしか見えないんだもん
前作が好きだっただけに余計受け入れ難い

ただし唯一、姉のぶっ飛んだキャラ性だけは評価する
389嫌い:2012/01/10(火) 01:15:15.36 ID:2rh86zC10
>>321>>324
よかった自分だけじゃなかった…なんかすごくほっとした
原作の主人公は好きでも嫌いでもないんだよほんと
二次での親友とセットでのマンセーぶりお腹いっぱいです
本編での描写あんなにあっさり終わったのに
なんで二次では二人ともお互いしか眼中に入ってないみたくなってんの
なんで主人公は歴代で一番重い過去持ちカリスマ扱いで
3とかに出て説得したり動物手なづけたりしてんの

嗜好は自由だろうけどほかのキャラが全て主人公の引き立て役扱いになってて辛い
390嫌い:2012/01/10(火) 01:24:17.64 ID:4sBYvB1pO
>>321>>324>>389
すごく同意
留可戦で坊ちゃんいたから楽勝だった とか言ってる奴までいるし
思い出補正ってレベルじゃねえよ
全てにおいて坊>2主ってしたいのか、1からの仲間は
みんな坊のが好きで尊敬してる!みたいな言い方するが
ぶっちゃけ青雷も熊も椎名も林檎もlookも2で愛着わくくらい1じゃ薄いし
坊信者の他sageが酷くて1そのものが嫌いになった
思い出補正って怖い
ついでに反論しとくと魂喰いもレベル4くらいしか使えないし師匠との
協力攻撃くらいしか使えないから客観的に見て2主>坊ですから
391嫌い:2012/01/10(火) 02:52:43.62 ID:svM9fn1J0
窓真木の黒
変な理由だけど髪解いたところで嫌いになった
決意表明するのに何で更に戦いにくそうな髪型にするんだ
ショートだと青と被るからかも知れんが、
髪をサラッと流す場面が印象深くて、やっぱり邪魔っぽい
かっこつけたいだけかよ…と思ってしまう
392嫌い:2012/01/10(火) 04:50:56.93 ID:3zL5pdwDO
仙石夢想胸重
顔がいいつもりなんだろうがなんか気色悪さがにじみ出てる
新作出るたびにスーパー攻様っぷりに磨きがかかってていかにも薄い本作ってもらうの狙いなキャラ
厨二病混ぜ込んで落ち着かせた堀県の顔をよくしてみたようにしか見えん

こいつがらみのカプも嫁だろうが関係者の男だろうがみんな嫌い。なんかうわって無条件でなるので理由は説明しづらい
393嫌い:2012/01/10(火) 05:03:37.14 ID:oHinmH2Y0
>>391
わかる。自分もそのキャラというかシチュが嫌い
異世界ファンタジーとかならまだいいけど
現代ものでそーゆー表現されるとかっこつけたいだけだよなと思ってしまう
394嫌い:2012/01/10(火) 07:46:54.26 ID:d8Ggtxgo0
>>391
完全同意

あと窓化の青
ファンのかわいそうな悲劇の人魚姫扱いに最初は吹いてたが、本気で言ってる奴の割合多くて引いた
赤青は何故かカプで腐女子人気がむちゃくちゃあるが、その腐女子枠の青ファンがまあ凄かった
自業自得じゃね?って言うと何か必死に擁護が沸くのも無理
395嫌い:2012/01/10(火) 08:07:06.74 ID:cEhnoCAk0
窓真義

絵が無理
何だその頭の形 パタリロの方がまし
396嫌い:2012/01/10(火) 11:30:30.95 ID:ROVwKxMT0
棗アニメ

いい加減飽きたな・・・
なにせ棗の周りはありえないほどいい人だらけだし
もういいや状態。ぬるま湯すぎて
少女漫画だな〜と思う
397嫌い:2012/01/10(火) 14:53:41.08 ID:Yq82FwqR0
三五区夢想 芝兄弟
長男は性格が父の劣化コピーで肉まんで笑いを取るしか個性出せないし
次男は公式のゴリ押しで正義の主役化で史実の面影がないし
何より父に全く似てないデザインで同人受け狙いが
見え見えなのが分かってて好きになれない
三五区6から同人でも近親相姦が一気に増えて見るに耐えない
さっさと晋と芝兄弟の人気が廃れていって欲しいと思ってる
398嫌い:2012/01/10(火) 16:02:43.62 ID:y/ksvw7tO
TBとかミ毎タトドラマの超自然みたいな極度のブロマンスもの
もうあそこまでいくとベタベタベタベタ気持ち悪いし萌えない
どこがプラトニックなんだってぐらい、事あるごとに相手を気にしててうざい
相手が信じられない→喧嘩→仲直り→なんで自分を頼ってくれないの!?→喧嘩→仲直り
ちょっとならいいけど無限ループ過ぎるわ
自分たちの世界に浸ってないで早く事件解決しろ
399嫌い:2012/01/10(火) 19:21:06.09 ID:poWzTOsE0
先導者 回
毎回毎回言葉が足りなすぎてイライラする
一人で不幸背負ってますみたいな顔がマジでウザイ
結局諸悪の根源はお前だろ
本っっっ当に大嫌い!!!!!
コミュ障タヒね
400嫌い:2012/01/10(火) 20:10:59.13 ID:QUwlVs0q0
虎兎の腐ネタ
腐じゃない人間にはたださえホモ好きじゃない上におっさん受けは理解が苦しむ
普通にアニメみてたときは能力者系アニメとして好きだったから余計なぁ…
401嫌い:2012/01/10(火) 22:45:06.75 ID:aQpawa4U0
>>400
同意
美少年や美青年でもきついのに、ヒゲ生えたおっさん受けなんて見たくない
虎×兎なら見たくはないけどまだ理解できたかもしれないが、圧倒的に虎受けが溢れてて気持ち悪い
あともっこりマイクロビキニやぎりぎりグレーな拘束具つけたおっさんは腐向けにしてくれ
BLじゃなくてウホ系(パンツレスリングのノリ的な)なら隠れなくていいよねwみたいな
隠れ蓑にして調子乗りすぎ
402嫌い:2012/01/10(火) 23:26:09.23 ID:uiUt8hYkO
携帯獣、地下鉄双子の海外組()設定がどうも受け付けない

誰が始まりなんだか知らないがさも公式のように広まってるけど、そいつら名前が違うだけで別人じゃないから。
勝手に金髪にしたりピアス付けたり目の色変えたり……もうオリキャラだよそんなの。それも右に習えの勢いで広まってるしなぁ
403嫌い:2012/01/10(火) 23:56:47.82 ID:gGTZPsN80
>>400
同意
別にホモじゃない
しかもおっさん受けこそ通ごのみみたいな風潮もキモい
404好かれ嫌い:2012/01/11(水) 00:04:30.45 ID:gGTZPsN80
仮面4アニメ
七子

小さいのに気を使いすぎで恐い
配信で見てるんだけど公式が七子ンみたいなコメントもうざい
405嫌い:2012/01/11(水) 00:14:34.33 ID:SUpFKrzc0
虎兎の虎
理想だけは高いダメな大人の典型を見せられてるみたいで嫌いだ。
サラリーマンヒーローだから周りから凄いサポートされてるのに
気に入らなかったり理想と違うとガーガー文句言う所とかが嫌だ。
そのくせ成績も悪いとか最悪じゃないか、あれでよく先輩面できると思うわ。
黙ってればイケメンとかスーパーモデル並みのスタイルとか言ってるけど
へらへらして締りないし髭変だし、足もカトンボみたいでバランス悪すぎ。
406嫌い:2012/01/11(水) 00:49:47.36 ID:vMkuI+Q20
>>396
同意
個々の妖怪エピソードは好きなのも多いんだけど、
肝心の主人公のストーリーったら皆で棗をいい子いい子してるだけなのがなんとも…
まあ白泉社の少女漫画だしな…と思うしかないよな〜
407嫌い:2012/01/11(水) 00:52:13.14 ID:8GQp0oAE0
青祓

悪魔
ヒゲどうこうは置いといてお前はダメだろ 不愉快
408嫌い:2012/01/11(水) 01:25:17.91 ID:yw2Fqjnq0
ちらほら出てるけど先導者の愛知

お前が何を失ったの?
何禊終わったみたいな顔してんの?
ドヤ顔で説教うぜえ

カバみたいな顔もキモいし全然可愛くない
男の娘()
409嫌い:2012/01/11(水) 01:33:44.80 ID:LKvetIEJ0
棗は何かしらんが貶しちゃいけない雰囲気がすさまじい
妖怪をメインに据えてる頃は結構好きだったんだけどな
ぶっちゃけ棗もう孤独じゃないよね、人に囲まれた人間が妖怪と関わっても魅力的に感じないし見ててたるい

今じゃすっかりばあちゃんのエピソードくらいしか楽しみがない
それも薄れつつあるけど
410嫌い:2012/01/11(水) 02:06:09.49 ID:DKJrIblF0
携帯獣白黒の車掌双子

嫌いというより理解出来ない
前々から思ってたがなんであんなに人気があるんだ?
そんなにキャラ立ってないだろ
411嫌い:2012/01/11(水) 02:32:28.40 ID:nRIIEmXs0
低留図おぶ再誕の海岸での殴り合い
嫌いというより、初めて見た時すごく白けてしまったしギャグ描写だと思った
ネットで感想見ると「熱かった!!」「感動しました…」という意見が多くて驚いた
412名作嫌い:2012/01/11(水) 09:03:51.40 ID:RBy51vIG0
>362
なんか欄間の巻数は多いけど、内容は笑えないトンでも犯罪も多い
を思い出した。普通の人々も生きる現在日本を舞台にしてると鼻につくもの。
30巻にあった次女の美人局的金稼ぎでも実家があれだから男は
泣き寝入りしかできないだろうしな。
部数や巻が多いのが名作とは限らないとはこういうことだ。
413嫌い:2012/01/11(水) 09:51:05.21 ID:hHseZwYT0
運命プロト型主人公

野暮ったい髪と根暗で自分に自信がない、でも覚醒すれば強いしカッコイイ
眼鏡っ娘でだけど眼鏡外したら美人設定で敵にも求婚されるほど
って、もう思いっきり腐のドリ要素入れまくりで胸焼けする
VIPのビフォアフター腐女子想像図が頭ちらついて離れない
414嫌い:2012/01/11(水) 10:11:45.14 ID:XjE/xXeN0
手異琉図の琉ー玖は神前隊士イベントでいきなり性格が悪くなった気がする。
序盤は我侭だけどそんな悪い奴じゃなかった気がするんだが
415嫌い:2012/01/11(水) 10:52:20.00 ID:bJnQKxKlO
アニメ版場皿
キャラがゲームより薄口で綺麗な感じに改造されてるのが受け付けない
主人公が盾固定でも第三者視点でも全体的にキャラ配分のバランス悪いし
映画は映画でスタッフのコメントや解説に滲み出る密成贔屓がなんだか薄気味悪いしで
もっと腐層とか女性層に捕らわれない様な
キャラ配分を判断出来る冷静なスタッフはいないのか
416嫌い:2012/01/11(水) 11:01:26.76 ID:6SULhWF40
>>414
あんまここで話すような事じゃない気がするが同意
前からこいつ・・・みたいなとこは沢山あったけど
世間しらずの我侭なガキって感じだったし
師匠に煽られて焦ってたって事になってるけど不自然すぎて
庇うとかそんなんじゃないけど
あの辺のイベントはいろんな意味で好きじゃない
絵場も似たような感じで嫌い。
あれがリアルな反応なんだろうけど、誰も主人公に何も教えないし
人の事言えないのにボロボロに貶す感じ
417嫌い:2012/01/11(水) 14:37:38.47 ID:WhI0F+2c0
探偵歌劇
作品そのものは適当に流して相手しなきゃそれで済むけど
広告と再放送と他の作品にモブでいたりしつこい
418:2012/01/11(水) 16:28:40.30 ID:K5ISNyKOO
仮面3の新垣
人気あるしいい人みたいな評価だから言いづらいけどぶっちゃけ人殺しだろ?
漫画とかでは小学生の母親がどうのこうのって理由になってたみたいだけど
信者が小学生に八つ当たりしてるのも見るけどほとんど自業自得じゃないか…
女主人公になったら中途半端に生き残ったり何がしたいんだよ
419:2012/01/11(水) 20:31:26.27 ID:C1cONawY0
>>404
同意
プレイ前は可愛いと思ってたけど
だんだん七子が周りに気を遣いすぎてて気持ち悪くなった
420嫌い:2012/01/11(水) 21:14:02.55 ID:nWA+pjI70
>>417
完全同意
一度見たがとにかくイラつくばっかりでどこが面白いのか分からない
みんな基地外ばっかりで面白いというか痛い
ハデで寒い芸人を無理やり見せられた時みたいなうわぁ…て引く感じに似ている
421嫌い:2012/01/11(水) 22:49:33.38 ID:NYyezyLj0
上の低流図再誕イベントレス見て思い出した

再誕の桃パイ演説
感動したシーンの筆頭としてやたらと挙げられてるけど寒くて好きになれない
いいこと言っただろ!ドヤァという押しつけがましさを感じる
大体、顔見知りの猫女王(中身暮亜だが)がギロチンにかけられて殺されそうになってるのに
仲間達はうんうんとうなずいて満足げに演説聞いてるだけで緊迫感が欠片もねぇ
友人、お前なんて元部下だったんじゃないか?助けなくていいの?とか細かい所に突っ込みたくなった
あとアニメの作画首長すぎて気になって仕方ない
このゲームのアニメ全体的に首長いけど
422嫌い:2012/01/11(水) 23:20:41.75 ID:dXJkjd4H0
>>238
獲る同意。普通に見た目もしぐさもキモイし180近いガリの男に
可愛い獲るたんとかさすがにねーよwとしか
性格も腹黒嘘つきが作者公認なのに正義の人とガチで思って
信者が主人公、美佐、弐亜、捜査本部をぶっ叩きすぎてキモイ
場合によっては作者すら叩いてて恐かったわ
主人公は死神やノートの力で勝ったセコイ獲るのほうが本来すごい!!とか
言ってるけど獲るも財産設備やらチート執事やらセコイ力散々じゃないか
死んだときに鯖が飛んだとか自慢気に語るのもうっとおしかった

同作品芽路
弐亜と違って人間味があって優しくてイイ!!らしいが
どう考えてもただのライバル視してる奴に勝ちたいだけの自己中DQN犯罪者なのに
信者の中で不良が子犬を的なキャラになってんの糞ワロタwww
ミサイルにノートくくり付けて飛ばしたりマフィア連中の命は
完全に捨て駒にしたり白湯誘拐してるのに人間味があって優しいってどこがww
主人公父の事といい清実の事といい優しいんじゃなくて
ただ爪が甘かっただけのマヌケだろ
敷物しんでスマネって言っただけで優しいとかwww
423嫌い:2012/01/11(水) 23:27:59.25 ID:Dv2Q7GDU0
低瑠図未知の屑傭兵
あーまたシリーズ定番の裏切りキャラねと思ってたら
他シリーズの裏切りキャラも真っ青な裏切りまくり屑人間でびっくりした
可哀想な過去()があるにしたって限度があるわ・・・
もう二度と裏切らないといったその晩に夜襲かけるわ
幼馴染撃った後昔裏切った女に泣きついた上にまた裏切ってこっち側つくとか何のギャグですか
居場所がなくなりお情けで仲間に入れてもらったら今度は俺駄目人間だわ周り皆大人だわ
気遣ってもらえるけど嫌われてるわとうじうじし出して不快極まりない
散々周り利用して踏みにじってきたくせに結局自分が1番可哀想ってのが滲み出てて吐き気がする
設定資料集の昼ドラ設定で更に気持ち悪さに拍車がかかって本当無理無理無理
キャラだけでこんなに不快なのに信者はモンペで周りのキャラ叩いてくるし
キャラ信者共々消えて欲しい


屑幼女 屑幼馴染 屑男主人公のカプ
大抵相手のキャラがこの屑のカウンセラーやらされててうんざりする
子供相手にどこまで気を遣わせる気なんだよ気持ち悪い
424嫌い:2012/01/12(木) 00:26:57.73 ID:WMJIAWb/0
仮面4 黄金

おいこれ以上リア充イベントを追加するなwww
ただのギャルゲーになってきたじゃないか
せっかく田舎なんだから適当にその辺近所でタラタラ
してた方がいいのにな・・

425嫌い:2012/01/12(木) 00:54:07.93 ID:byU6ub9Y0
仮面4の刑事の親父がどーーーしても好きになれない
いい父親だの主人公や七個のこと心配してるとか言われてるけど
6歳だか7歳の子供に家事任せっきりとかないだろ、完全に放置子じゃん
あの感じだと幼稚園の時から家事やらせてたんだろうなとしか思えないし
コーヒー入れるのだけが俺の仕事(キリッじゃねーよ
どっかりソファに座って七個を家政婦のごとく使ってるのが不快
父親の役割果たしてないくせに説教だけは一人前だし
口下手だから・激務だから仕方ないってレベルじゃない、娘がかわいそうすぎる
426:2012/01/12(木) 01:01:45.26 ID:meFUszkDO
>>415
映画から場皿好きになった口だがテレビアニメ版については同意
ノリの良さが魅力の作品なのに、アニメではちょっと台詞回しが変わってるだけの地味なバトルアニメになってて残念
原作ゲームでは多くのキャラのノリが良い意味でおかしい気がするが、アニメでギャグの印象あるのは眞田と序盤の掲示くらいしかいない
427嫌い:2012/01/12(木) 01:02:52.27 ID:hLtI1pQf0
>>402
同意
地下双子自体は好きだから、余計に目について辛い。
しかも大抵地下双子のマンセー要員でしかないし。

地下双子の三次創作
葺升とか痛くて見ていられない。ってかpkmnどこいった。
キャラ解釈の結果じゃなくて、流行ってる設定に乗ったっぽいのは苦手だ。
余談だけど、pkmnはキャラ立ちがしにくいゲームのせいか、
二次できな臭い設定がゴテゴテ付けられることがあんまりにも多い気がする。
ブラックジョークはあれど、もとは平和な世界観なのになぁ。
428嫌い:2012/01/12(木) 01:17:42.27 ID:wySGnB9m0
>>423
一番下まで全文同意
モンペ信者は傭兵も屑だけどと前置きすれば他キャラ叩いておkと
本気で思ってるから救いようがない
429嫌い:2012/01/12(木) 01:20:11.74 ID:jBfviQ1I0
窓真儀の赤
信者の持ち上げがウザイ
青との対比で他人想いとか言われているが、別に青は一人が寂しいから魔女になったわけじゃないし、
むしろ一人だったのは赤のほうだから、「一緒にいてやる」は押し付けがましいと思った
そもそも他人想いだったら青をボコって煽ったあとに呼び出して自分語りなんてしないだろ
林檎の場面はやたらと青が叩かれているが、実際盗んだか奪った金で手に入れたものなのに
「粗末にするな!」っておかしいだろ。お前が言うな
あと窃盗に関しては生活苦だからという意味不明な擁護が入るが、だったらゲーセン通いやめろよ
それからあんな綺麗なホテルに泊まる必要もないだろ
犯罪者という理由で嫌っているわけじゃないが、ガチ犯罪者である赤が
唯一の良心とか聖女呼びされてるのはおかしいと思う
430嫌い:2012/01/12(木) 01:25:39.47 ID:VpgNCuZi0
バッドエンド信者
ただバッドエンドが好きなだけならいいんだけど、妙な選民思想を持っててハッピーエンドをpgrする人が多くて疲れる
「ハッピーエンドはご都合主義の積み重ねによる産物だからつまらん、それに比べてバッドエンドは〜」とか
「バッドエンド好きは辛い過去を持ってる人が多い、ハッピーエンド好きは大抵人の心の闇を理解できないぬくぬく生きてきた奴」みたいな意見をここ最近しょっちゅう見る。自分の周りだけかもしれないけど
ご都合主義の積み重ねによるバッドエンドだってたくさんあるし、
現実で辛い思いをしているからこそフィクションでは幸せな世界に浸りたい人もいると思うんだけどな
431430:2012/01/12(木) 01:28:02.78 ID:VpgNCuZi0
すみませんスレ間違えました
432嫌い:2012/01/12(木) 01:28:28.47 ID:QlkMfWBA0
>>425
仮面4刑事親父全文同意
色々大変だろうけど、幼い娘に家事任せっぱなしで
自分はソファにどっかり座ったまま口うるさく説教はするとか
いくらなんでも自分勝手じゃないかと思う
説教も相手のことを思って言ってるというより
「俺の言うことを聞け」って抑えつけてる感じがしてどうも合わない
433嫌い:2012/01/12(木) 02:20:06.87 ID:20iCdWMA0
>>429
全文同意
元々苦手だったけど、信者の聖女や常識人扱いで余計駄目になった
434嫌い:2012/01/12(木) 03:36:38.36 ID:god8s3MR0
派菜咲く色派
主人公と友達うざすぎる
主人公が子供だからこそ、大人の諦めだとか分別だとかを気にせずに
思うままに突っ走れるっていうのがやりたかったのか知らないんだけど
主人公うざすぎる、ダダこねる幼稚園児かってレベル。すごいイライラする
あと友達、口悪すぎ。照れ隠しで済まされるレベル超えてる
あとなんか全体的にキャラ同士の雰囲気が気持ち悪い
2話分しか見てないんだけど、どっちも開始10分くらいでイライラしてチャンネル変えた
久しぶりにこんなアニメ見たわ
435嫌い:2012/01/12(木) 03:40:50.01 ID:WMJIAWb/0
>>434
概ね同意
わたしなんだかんだで最終話まで見てしまったが
そこでそれなら、その先はもっとおぞましいものを沢山見る事になったであろうな
2クールだしそのうち面白くなると思ったら
別に話もたいして面白くないし感動もしなかったという
436嫌い:2012/01/12(木) 10:02:02.46 ID:KKQgltk70
銀玉
何から何までつまらない。ただただ寒い。
オタクなら好きなはずっていう謎の空気も無理
作者も嫌いだ
437嫌い:2012/01/12(木) 13:24:54.41 ID:SDxIfHPM0
稲妻の虎●

蝗バレ有

最強ショタ()
こいつが世界編でやったことといえば
チームの仲間の実力軽視して実力を出し切れなくて足引っ張っただけじゃん
トラウマ()とか甘えんなよ
小学生レベルのクラブチームとまがりなりにも
日本のトップクラスの中学選手の精鋭一緒にしてる時点で頭おかしいし傲慢すぎ
皆本気で世界狙ってたのにこいつだけ本当になんなの?って思う
中の人が釘ってだけで扱いも重宝されてるし本当に嫌

そのくせこいつの存在で好きキャラがショタコン信者の棒に成り下がって
小学生の尻を狙うような変態にさせられたからこいつ自体がトラウマなのに
続編にまで出てきて一番好きなキャラの側近とか公式は何考えてんの?
こいつがいたから大好きな3期も見返したくなかったのに

ドヤ顔で登場してきた時は3DS投げたわうぜえ
OPも妹や273や福岡差し置いて登場してるし悪夢だ
438絡み:2012/01/12(木) 13:30:20.80 ID:KytOBSHaO
>>434-435
伊呂波同意。
自分は1話で切った。
主人公以前に、初対面の主人公にいきなり死ねと口走る女や
お客様第一とか口走る女将が煙草の臭いが付いた着物で客の前に出てる時点で話にならん。
439嫌い:2012/01/12(木) 16:34:22.95 ID:lELu2SAD0
先導者 愛知
最初からヒロインにするか
カードゲーム系アニメ異色の女主人公ってかんじでやればいいじゃん
これが男だと思うと見ててイライラする
440嫌い:2012/01/12(木) 17:11:57.93 ID:XSFsBdXi0
>>429
同意
改心したように見えるけど、犯罪やめるとは一言も言ってないし邪魔しないとも言ってないんだよな
その証拠にまだホテルのスイートルームに泊ってたという
441嫌い:2012/01/12(木) 19:37:37.71 ID:jba96sp8O
無礼部10
ジャンプマガジンのバトル漫画からストーリー拝借して腐ウケ要素詰め込んでみましたって感じ。
イケメンにテンプレ台詞言わせてるだけの、説得力が無い会話が寒い。
別に日本史勉強しろとは言わないけど、全体的に頭悪そうな印象しか受けない。オタク女子ってこういうのほんと好きだよね…。
442嫌い:2012/01/12(木) 20:23:04.37 ID:aQc62fL30
上の方でも何度か出ているけど棗
初期のころは好きだったんだがなあ
ひたすら棗の悲しい過去の描写→周囲に愛され守られ「今のあなたは一人じゃないのよ!」という展開がもはやテンプレ状態
棗自身も過去を振り返ってじめじめ悩むばかりで自分から歩み寄ろうとする姿勢があまり見られない

もう飽きたというか寒くなってきたというか
443嫌い:2012/01/12(木) 21:30:43.81 ID:YzNtzeKy0
>>441
歴史上の人物全部女にしてブヒってるキモオタは黙ってろよ…
444嫌い:2012/01/12(木) 21:51:03.77 ID:ZORcwXC+O
携帯獣地下鉄双子の白い方

キャラ解釈の違いと言ってしまえばそれまでなんだが
あの片言は得体の知れなさを表現する記号だと思ってたんで
二次だと天使天使言われて白痴のかわいこちゃんみたいな扱いされてて凄い違和感
いい年して職業にもついてるキャラにそのキャラづけはないだろう
445嫌い:2012/01/12(木) 21:52:03.02 ID:fD88Cujg0
笛糸/零の雷駄ーと時御未。
雷駄ーは最初は良い人だと思ってたけど、飲み会でただの
自己中だったことが分かって嫌いになった。王としての在り方なんて
国や環境が違えば絶対異なってくるもんなんのに、なんで自分こそ正しい!って
感じで説教してんの?ふざけんな。
時御未は「魔術師最高、パンピーは糞」っていう価値観がそもそも嫌い。
自分の地元で(しかも自分が関わってる戦争が原因で)子供が何十人も
殺されてるのにスルーして戦争優先するとか、人として最低。
娘が養子先で性的虐待受けてる件についても「娘の為を思って養子に
出したんだし、何より虐待されてるの知らないんだから時御未は悪くない!
人としても親としてもすぐれている一流魔術師なの!」っていう
風潮が信者の間にあってなんだか気持ち悪い。
これのどこが人格的に優れてるっての?5〜6歳で気色の悪い蟲数千匹に
レイポされた子供の気持ち考えてみろってんだ。知らなかったで済むかタコ。
446:2012/01/12(木) 21:55:51.91 ID:uZPOptz/O
TOP弓魔女になんの魅力も感じない
喧嘩してるときは別になんとも思わないが、色ボケボケしてるときは別人すぎて誰だかわからない本当に気持ち悪い
元々あまりもの臭プンプンなのに、今や当然のようにカプられているのが意味がわからない
続編や祭で散々ゴリオしされてるから、見たくもないのに視界に入ってきてうざい
大嫌い
447嫌い:2012/01/12(木) 22:22:32.09 ID:etiR6LdA0
弓魔女嫌い同意
というか魔女は剣士が好きなんじゃなかったのか?何時弓に乗り換えたの?
前夜イベントだけはちょっと良いなと思った記憶があるがそれを吹き飛ばすくらいの公式からのごり押しのウザさ、
TOPというと主人公ヒロインよりもこの二人だよねとイミフの主張をする信者とでダブルでひたすら鬱陶しい
448嫌い:2012/01/12(木) 22:24:54.28 ID:jba96sp8O
>>443
妄想乙。
腐叩き=キモオタって構図しか頭にないんだね。
図星ついた気になってるのに悪いんだけど、君が言った様な漫画なんて読んだ事もないから。
あ、「顔真っ赤www」とかレスすんのやめてね。
449嫌い:2012/01/12(木) 22:32:05.00 ID:XtpOvRiC0
笛零の上位場ーと騎兵×上位場ー以外のカプ
萌えキャラくらいならいいけど真のヒロインはないわ
小説でもあざとい所多かったけどアニメは完全に女キャラ扱いでキモイ
カップリングは魔術師組×上位場ーが意味不明すぎる。どこで絡むの?
上位場ーが2人の守備範囲内だとしても材料にされて終わりだろ
そこを殺さず猫可愛がりってどんだけ都合いいんだよ
450嫌い:2012/01/12(木) 22:58:42.81 ID:YzNtzeKy0
>>448
顔真っ赤www
451嫌い:2012/01/12(木) 23:13:29.18 ID:1jcV+3eH0
>>442
同意

棗sageするやつはわかってない、心が死んでる、とか言われんのも嫌だ
452愚痴:2012/01/12(木) 23:16:04.22 ID:gjzhxzla0
>>450
さっさと絡みいけ、カス
453嫌い:2012/01/12(木) 23:36:34.27 ID:JFkv/Z2l0
>452
顔真っ赤www
454好かれ嫌い:2012/01/12(木) 23:51:55.04 ID:4/cY/zMR0
便乗で弓魔女
嫌いというより本編の好きなのか好きじゃないのか
お互いよくわかってないような雰囲気とエンディング後
どうなるのかわからないところが良かったので派生作品で
完全にくっついてラブラブです史実ですて感じだとなんかついていけない
455嫌い:2012/01/12(木) 23:57:37.41 ID:HsVbeSiI0
亭ルズVのおっさん
裏切る理由も戻る理由もまったく共感できないし自由に生きて勝手に死ねとしか思えないキャラだった
死亡ルート選択させてくれたらスッキリして好きになれたかもしれないのに

亭ルズXの主人公
最初はウジウジが気持ち悪く、途中はおっぱいしか用がない色ボケが気持ち悪く
最後は日本語でおkと言いたくなるカっとんだ思考が最高に気持ち悪かった。ラスボスのほうがまとも
同じくクズ
クズ中のクズ
456嫌い:2012/01/13(金) 00:08:37.09 ID:IWtMxlxb0
弓魔女同意
どう見てもオマケで余り者同士適当にくっつけられた感しかないのに
100年の恋だのずっと待ち続けてるだの壮大にされてるのを見ると吹く
喧嘩友達としてならいいコンビだと思うけど
あの経過でどこで愛が芽生えてどうしてカップルになってしまったのか
ゲーム本編見てもいまだに分からんw
457嫌い:2012/01/13(金) 00:12:25.41 ID:J/jwh16X0
贋者騙
シリーズ一作目は好きだったがこれは駄目だ
日常会話やギャグシーンが面白くなくて内容水増ししているように感じるし
本筋の方も特に盛り上がらず終わってしまって拍子抜け
下巻に至ってはメインのはずの下の妹の出番がほとんどなく何故か上の妹が出張ってる
とにかくペース配分の悪さが目に付いて、作者の悪い癖が出ているようにしか見えない
458嫌い:2012/01/13(金) 00:13:34.33 ID:7i7XjZ5O0
回る品銅鑼
ペンギンのためだけに見てたなーと改めて思った。
本編だけだったら途中で投げたと思う。
459嫌い:2012/01/13(金) 00:21:21.29 ID:Plm5mrWVO
続くけど弓魔女完全同意
つかこのシリーズはPT内で余ってる男女を手当たり次第にくっつけるなと言いたい
最近のシリーズではヒュ×パスが弓魔女に負けず劣らず強引でひどかったし
あとくっついてはいないがDリメでコング→司祭の掛け合いが大幅増加してて引いた
なんでそんなにくっつけたいの
460嫌い:2012/01/13(金) 00:52:40.58 ID:bDW0Mijx0
低る図の公式カプ
RPGで主人公×ヒロインは、あっていいと思う
プレイヤーのモチベーションやストーリーへの導入、主人公の動機として
ヒロインの存在は大きいし、普遍的にあるものだから否定はしない

でも、低る図は無闇矢鱈に恋愛押しでくるから困る
押してくるくせに、ストーリー上なんの意味も持たなかったり、本編でフラグが曖昧なのにくっついたことになっていたり、
主役でもサブキャラでも、重要じゃないならその設定やめればいいのに
パーティ全員カップルにしないと気が済まないか、おまえら合コンしに集ってんのか、と疑問になる
プレイヤーは敵を倒すためにコントローラー握ってるんであって、キャラのラブコメはどうでもいい
片思いしなくてもパーティ加入できるキャラの片思い設定でしかも実らないとか、なんで設定したのか本当に意味が分からない
不ィ利亜なんて当て馬にすらなれてないのに、キャラが可哀想なだけだ

二次は取捨選択できるから好きにすればいいけど
公式は避けれないので、せめて、気にならない程度に意義のない恋愛設定は削減してほしい
461嫌い:2012/01/13(金) 01:01:33.08 ID:R2BQl6w/0
>>460
亭ルズの公式カプ本当に同意
別作品であった

>どのキャラもキャラ単体としては決して嫌いじゃない、むしろ好きなくらいなのに
>カプにされると途端にどうしてこうなった感ハンパない

>くっつかなかった方派だった!という意味ではなく、どっちとくっつこうと結局は駄目だったと思う
>まだ誰とくっつかも分からなかった次点で、それぞれ主人公とのツーショットやカップリングにまるで萌えを感じなかったから…
>キャラは単体だとみんなそれぞれに好きな方だし、歌姫の楽曲も好きだった
>でもカップリングは本当にキャラはどっちも好きなのに萌えない!ってのばっかりだったな…

これと全く同じことが当てはまってる
462:2012/01/13(金) 01:51:08.27 ID:B73kRL/LO
低留図のカプ周り同意
作中でいいコンビ→派生・完全版・お祭りでカプ化は本当にやめて欲しい
既出の弓魔女は幻想メインの剣士僧侶差し置いてのプッシュがうざいし優雅の総カプ化は本当にひどかった
恋愛させたいならこっちでやるから公式は控え目にしてくれ
あとちょっと違うけど再誕の主人公→ヒロインは贖罪と家族愛だと思ってたから、お祭りでの公認カプ扱いに何とも言えない気持ちになった
463嫌い:2012/01/13(金) 02:14:29.19 ID:m2r0qK7cO


粉三の児島日出男
須磨部等に蛇を出させて貰っておいて、忍店導を無視するならまだしも唾を吐きかけるしかしない恩知らずは業界から消えろ。
464:2012/01/13(金) 04:14:15.80 ID:1TWS2vEhO
イヒ物語の蟹
言動が気持ち悪すぎる
主人公はこの女を救いたいと思うなら、まずこいつのメンヘラをどうにかしてくれ
465嫌い:2012/01/13(金) 06:36:35.25 ID:lehYDuM70
>>462
弓魔女は先に同意したけど米具とくれアもはげど
というか低ルズは家族愛と恋愛の区別ついてないのか、つける気あるならもっとしっかり描写してくれと言いたくなる
弓魔女についても>>454の言う通りだよ、仄かににおわす程度だったら良かったのに
反応が良かったからって調子に乗るの止めて欲しい
そういやチャンピオン→司祭はバーサスでも組み合わせてたし今度はこっちのごり押しでも始まるんじゃなかろうか…
466嫌い:2012/01/13(金) 07:27:20.50 ID:qHeoah1d0
低留図の公式カプ本当に同意
この調子で傭兵×幼女も公式にされたら低留図マジで見限る
467嫌い:2012/01/13(金) 08:22:32.71 ID:1LTpfXEq0
続くけど底留図のカプ同意
>>460の言う通りパーティー内でむやみやたらにカプ作ろうとするのがなんか苦手だ
交響曲のOVAで会長と先生をカプらせようとしてたのが受け付けられなかった
468嫌い:2012/01/13(金) 09:48:59.06 ID:5QJ7GVfo0
低瑠図便乗
Dの空気王×人妻剣士が本当に駄目だった
無印Dでは展開次第で人妻の旦那生存させることだってできるのに
どうしてああなった
469嫌い:2012/01/13(金) 10:43:57.90 ID:mmgFvF7r0
先導者買い会い
同人になると買い→←←←←←←←会いの矢印が見事にひっくり返っているのばかりしかないのはなんでだろう…
捏造してまで愛され受けってそんなに楽しいのかな?とすごい気になる
個人的には矢印の濃さが本編反映されてるなら攻め受けどっちでもバッチこいな感じだったんだけど
蓋を開けてみれば二次はほとんどが矢印が逆転してるのであんまり好きじゃない
470:2012/01/13(金) 11:03:00.52 ID:eyfKlsS2O
低るず公式カプネタ便乗、公式ホモネタがギャグにしてもキモい、大嫌い
いちゃいちゃやメロメロしているらしい有利と降れんはヒロインをあんなのよばわりもあってキモすぎるし、
明日ベルと王子は本編展開が友情?どこが?互いに全然友達大事にしてないだろ?だったのもあって無理
剣理苑、灰焔、米亭都は、ネタにしては灰焔はガチで多いカプだし、
しかも厳しめ多い印象しかないのもあって、何が女の子の憧れ(笑)だよという感想しかない
471嫌い:2012/01/13(金) 12:07:55.11 ID:lh2DnI5F0
>>468
PS版の頃から大嫌いなカップリングだわ、それ

未亡人ルートの時にだけ恋愛が発生するとか、夫の枠が空いたから擦り寄ったようにしか思えなかったし、
その一連の会話も無駄に段階踏んでて長いし攻略本にも取り上げられてるし、空気王のセリフとかも普段とは別人で無理だった
ついでに空気王と幼女のカップリングも無理
幼女とのカップリングは結ばれたらただのロリコンにしか見えないし、危険すぎて支持する気になれない

アンソロでも無駄にこの空気王絡みの2つのカップリング話が多くて嫌だった
472嫌い:2012/01/13(金) 12:20:42.20 ID:ffbpLdQQO
低留図のカプ押し同意
自分は幻想の弓魔女と交響曲の男神子×忍者、優雅の少佐×天才がどうしても無理だ
特に優雅は本当に受け付けない…
本編の印象悪〜仲間として認めたくらいの流れは好きだったのに、後日談の押し出しっぷりで嫌いになった
ヒロインのその後とか本編の謎がとか銘打っての後日談だったくせに蓋を開けたら総カプ化にお見合いにと話そのものよりも恋愛に重点が置かれてたのと合わせてこの二人は本当に地雷
前に出てるけど、未知の傭兵×幼女が公式で来たらと思ったらそれもゾッとした

低流図公式のカプ以外の同人ネタも嫌い
空気王と米具が似てるとか、二次だから笑えるのに公式で持ち出されても…
しかも空気王にベタ惚れのはずの弓使いまで二人を間違えるというオマケつきで本当に笑えなかった
473嫌い:2012/01/13(金) 16:02:53.34 ID:VGOtnxzV0
>>444
自分かと思う位同意

双子揃って、目が笑ってない、乗客から不気味と言われる
底知れなさが魅力だと思ってたのに、
誰からも愛される満面の笑みってなんだ?って感じ
比較的喜怒哀楽があったアニメ設定なのかと思いきや、
口調はおかしな奴とか言われてたゲーム設定だから混乱する

お菓子好きとか兄が極度のブラコンとか、最早ゲームもアニメも見ておらず
二次創作しか見てないで描いてるんだろうなと思う
ゲーム買えとか攻略しろと迄言わないけど、
せめてゲーム設定引用するなら、プレイ動画位は見てほしい
474嫌い:2012/01/13(金) 16:35:42.61 ID:griPBGqQ0
>>418
同意
母を殺した相手と一緒に戦いたくないって言う小学生の正論を叩く信者も嫌いだ
理由があるけど小学生が聞いてくれなかったというけど
先輩組には小学生が慕ってる先輩がいてそれは新垣の親友なんだから
そっちから説明なり執り成しなりできただろうにそれをしない

説明をしないで誤解与えておいていざ追い詰められたらようやっと説明
それでそうだったんだ的に追い詰められた方に理解される先輩組が嫌い
475:2012/01/13(金) 18:01:25.15 ID:QsC/jVnv0
三石夢想 小経
もうなんかバカが進み過ぎて見てて辛い
こんなのを嫁にした醤油までバカに見えてくるからいい加減にしてほしい

千石夢想 会姫
大蛇2でなんであんなに出張ってくるの?スタッ腐のお気に入りなの?

銀千代
胸志下バグをなんとかしてくれ…
胸志下が絡んだとたんに性格が気持ち悪くなる…
476嫌い:2012/01/13(金) 18:34:23.08 ID:QlTX4nipO
惨極夢想
陸損
信者多いからおおっぴらに言えないけど嫌い
立ち絵の唇とか薄気味悪いし、腹の割れた馬鹿みたいな服もあざとくてキモい
性格も良い子ぶってて軍師のくせに感情的なのが頭悪く見えて嫌
とにかく受け付けない
477嫌い:2012/01/13(金) 18:49:10.58 ID:QZD1yaOC0
某漫画の越境ネタが嫌い
公式映画は一種のお祭りだから仕方ないとして
それ以外の二次創作の場で、三シリーズ(あるいは四シリーズ)のキャラたちが
何の必然性もなく同じ場所にいてガヤガヤしてるのが大嫌い

またこれは初代に限った話だが
投影版とテレ党版の越境カプネタも嫌い
これまた何ごともなかったかのように、違うデザインの同名キャラが同じ場所にいたり
放映チャンネルを越境した変な世界で恋愛していると
キャラカタログという言葉がチラついてどうしようもなくなる
478嫌い:2012/01/13(金) 20:19:55.09 ID:LH1RWilH0
犬僕

久々にひどいアニメを見た
原作は見てないけど
ただのブヒアニメならまだしもいろんな範囲を広げすぎて
それがまったく調和してなくて気持ち悪い事になってる
設定とかも酷い。いろんな意味で恥ずかしすぎる。
ギャグにもならない。見てられなくて1話切り決定
信者は量産っていうけどこんな作品そんなにないよ?っていうけど
どう考えてもただの量産型です。本当にありがとうございました。
479嫌い:2012/01/13(金) 21:14:29.11 ID:I+Y7FCB80
>>476
夢想の陸損同意
明らかに狙ったかのような美少年な容姿とヘソ出しな服装がダメだ
美少年ってだけでも嫌なのにシリーズが進むにつれて生意気な言動も鼻につくし
ついでに惨極死対戦の陸損もそれに右に倣えのごとく美少年な絵柄で生意気な台詞を言うのでこいつも嫌い
480嫌い:2012/01/13(金) 23:10:27.49 ID:ze40Td/n0
低留図V
ゲームそのものもだけど、主人公(とその一味)が嫌い
自分の勝手な正義感で人とエンテレ殺しておいて他人には説教って本当に気分悪い

低留図G ヒロイン
見た目がどーしても駄目。本当に駄目
主人公とは、幼すぎてカップリングどころじゃない この二人だと主人公がロリコンに見える
祖父いが誰かとくっつくところが想像できないし萌えられない

愛増す 地早、沖縄、三木
地早は単体でもカプでも大っ嫌い
歌しか見えてないのに誰かとくっつくつかねーよ、ってか仲間に迷惑しかかけてねーじゃん
沖縄は後から出てきたくせに誠よりダンス得意ってのが許せない
双子とキャラかぶってるからって、一人称とか八重歯とか動物語分かるとかのキャラ付けうざい
美木はやる気ないのに才能はあるって設定が嫌い
他のキャラはアイドルになりたい!って頑張ってるのに、こいつの目的は何なの?
ハニー(笑)といちゃつきたいだけじゃん
そのハニーと一緒にいてスキャンダルとかなったら仲間に申し訳ないとか考えないの?
481嫌い:2012/01/13(金) 23:45:40.57 ID:IWtMxlxb0
かん/なぎのヒロイン

このキャラだけに限らないんだけど
超短いパッツン前髪のキャラが可愛くなさ過ぎて視覚的に無理
それにプラス短い眉毛が最強に可愛くない
482名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/01/13(金) 23:52:20.51 ID:vHFtm5We0
ちょっと遅れたが>>466に完全同意
傭兵は一応狐の女とあれこれやってたのに
公式カプ化されたら気持ち悪すぎて本当に見限るわ
ただでさえも周りがうるさいのに
483好かれ嫌い:2012/01/14(土) 02:01:27.82 ID:GP//zp4z0
当方 差戸理
幼稚園児が着てそうな服にボサボサ頭というデザインのダサさ
おまけに目つき悪いせいで可愛く見えない
当方キャラほぼ全員に言える事だけど性格も悪すぎ

ボス戦の曲が良いことぐらいしか褒める要素が見当たらないんだが
なんであんなに人気あるの?
484好かれ嫌い:2012/01/14(土) 03:27:20.01 ID:qNODAJ/u0
東方

原作絵ひどい
本当に「俺の絵で可愛く補填してやるぜコンテンツ」
素朴でかわいい絵もあるけど
キャラによっては差戸理とかジト目じゃなくてただのブスじゃねーか
描き手によって性格も人間関係も喋り口調も髪型も身長も精神年齢もカラーリングもスカートの長さも袖の長さも違う
全然違う
何をもってそのキャラだとしているのか?なんとなく?
フリルが描ければそれでいいんだろとしか
485好かれ嫌い:2012/01/14(土) 03:55:22.44 ID:OdbfHtwPO
哀升血葉夜
前から嫌いだったが2でますます嫌いになりアニメ終了後には大っ嫌いになった
2で設定変わったけど、こいつは今後どんなに改悪されても同情出来ない
アニメで専用持ち歌一回も流れなかったキャラがいるのに、こいつは新曲ありの上
別キャラとのデュオ曲を自分専用の持ち歌であるかのようにソロで歌った

今回の不幸自慢で薄い本いっぱい描いて貰えるといいね
486嫌い:2012/01/14(土) 08:47:21.45 ID:64gz5g/10
仮面4の主人公(てか仮面4自体)
何この最強攻め様
一人だけコンプレックス晒さないのが気に入らない

低留図優雅完全版の眼鏡×天才(てか総カプ化)
削除版の頃はむしろ萌えてた
眼鏡→天才:自分より年下なのに落ち着きがない、目が離せない
天才→眼鏡:仲間その1
ぐらいの関係性がよかったのに、完全版では眼鏡→天才がガチの恋愛感情にされ、
色恋に縁がなさそうな天才が眼鏡にちょっとデレる描写で逆に萎えた

亜ー区座等っ度2の炎使い×獣使い
これも2の頃はむしろ萌えてたのに続編の公式カプ化で逆に萎えた
戦わない、待つだけの女になってから獣使いも嫌い
487嫌い:2012/01/14(土) 09:15:08.55 ID:64gz5g/10
×年下なのに
○年上なのに だった
488嫌い:2012/01/14(土) 09:37:41.86 ID:ZwLFM0330
当方の里恋と言うカプネタ
純愛でも覚恋思姉妹による近親レズって時点でクッソイリーガルだし
二次補正で双子っぽく似せたりもっとペドくしたりするから
アクが更に増す

その中で一番ヤバいのはプロの声優起用した添い寝CD業者の
『お姉ちゃんペロペロ』と言うジャンル
同人ショップと通販で「お姉ちゃんの赤ちゃんうみたい」
みたいなタイトルの本が目に入るのもキモいが
声優使って二次設定自重せず変態化したキャラが出てくる
イベントの参加者心得動画()作って
イベントの公式HPから飛べる様にしてあって回避困難
489大嫌い:2012/01/14(土) 11:55:21.25 ID:sWbWQmzo0
理利狩る菜野波の菜野波

とても子供とは思えない設定やキャラ付けが気持ち悪い
スペックも異常なまでに高く、龍球、魔ーべ留、当方等の世界でも渡り合えるレベルで
まさに最強厨ホイホイだから信者もろくなのがいない
にも関わらずアンチを殆ど見かけないのが不思議
「少し頭冷やそうか」のネタなんてただの大量虐殺じゃないか
白い悪魔の異名を付けられた棘KISSが可哀想
490:2012/01/14(土) 13:20:45.65 ID:lcpR42I/O
低るズ伝説

作品…シナリオ糞、戦闘は輪をかけて糞
偽とは言え家族をさらわれてテンパってる主人公に、
人でなしなどと一方的な暴言吐いて見捨てる展開は歴代最悪だと思った

キャラ…家族パーティー(笑)キモいあだ名が飛び交う薄っぺらいチームの間違いだろw
上述展開に加えて、復讐優先のためのくだらない理由で主人公が刺されたりと殺伐している印象しかない
祭でも女キャラのタイツがエロいだのキモい

信者…クソゲーにつきがちな他をsageて叩いてマンセーする信者ばかり
普段優遇踏み台不遇ネタで他を叩いているくせに、伝説とマンセー対象キャラが同じネタで叩かれたら
優遇じゃなくて他と同じになっただけとか信者が気に入ってないから実質不遇と調子がよい
491嫌い:2012/01/14(土) 13:38:48.95 ID:i7tSpU5N0
低流図V

低流図でシナリオがどうこう言っても仕方ないのでそこはスルーするが
まず主人公が受け付けない
ただのチンピラのくせに
完成された大人()らしくマンセーだけで
いろいろつっこみどころ満載なのに咎める人間が全然いない上に英雄扱い
他の低流図作品はからなず主人公を咎める誰かがいて
答えを考えてみたいな感じだが
ほんとに糞だった
492嫌い:2012/01/14(土) 15:11:51.60 ID:qlFt+o5g0
ぼ〜かろいど曲全般

音声ソフトだから声の不自然さは仕方ないと思うし
基本素人が作ってるものだから文句言うなといわれるとアレなんだけど
大したことない曲で神神言われすぎだと思う
もちろん中にはいい曲もあるけど
曲じゃなく単にPVで評価上がってるものが多すぎると思うし
一度でもヒット飛ばしたうp主は次の曲がどれだけ微妙でも
ずっと持ち上げられて評価高いのがちょっと…
493嫌い:2012/01/14(土) 15:27:16.08 ID:njFLerVJ0
>一度でもヒット飛ばしたうp主は次の曲がどれだけ微妙でもずっと持ち上げられて

悪ノP過ぎてワロタ
最初の二曲は神曲ってことでいいけど調声も微妙、音楽は安っぽい、歌詞はテンプレ化した
どんでん返し展開ばかり
歌詞はともかく音楽と調声ぐらいもっと練ればいいのに
そんなもの集めて小説だのCDやられても困る、ってか簿か炉を私物化しすぎウザイ
簿か炉に勝手に名前つけてオリキャラみたいにしてるのは寒いわ
494:2012/01/14(土) 17:00:46.22 ID:0L6VJv6cO
押し掛け弟子・妻タイプのキャラ
新しい留パン見て確信したんだけどこのタイプが無理
相手の都合も考えずに押し掛けて私が私がと出しゃばる→何かしらの大失敗で押し掛け先に迷惑
このパターンがすごくイライラするし、失敗後は
叱られる→私だって頑張ったのにと反省ゼロで自己弁護や周りが逆に押し掛け先を責める展開があって更に嫌
なし崩しに事実上の弟子化・嫁化も都合良すぎて嫌い
495嫌い:2012/01/14(土) 17:07:01.74 ID:zPWigS2s0
>>494
塗〜部〜の雪目思い出した
可愛いとか健気とか言われているけど
好きな相手に迷惑かけすぎだったのがすっきりしなかった
嫉妬で相手に手が出るタイプのキャラって大体叩かれているけど
雪目が嫉妬で塗〜部〜を氷漬けにしたり
人間に害を加える事は特につっこまれないのも昔から理解できなかった
496嫌い:2012/01/14(土) 17:07:49.44 ID:Mx+HkrFn0
半生 佐村井船体神剣者ー

船体好きなら好きで当然って空気だけど
仲間>>>世界の平和だったり、立場が無くなれば変身出来ても
平和の為に戦わない、何も無いと公言しちゃう赤……

嫌いってより悲しかった思い出しかない
497嫌い:2012/01/14(土) 17:11:14.42 ID:1CSnRlYn0
牛乳ホーム図

まだ2話までしかやってないけど、4人のアホさ加減が…探偵の志すら忘れるとかひどすぎる
498:2012/01/14(土) 18:58:16.00 ID:MzpmXYXsO

度重なる引き延ばしや、単調なバトル、「どうせ死神出せば満足なんだろ?」と言わんばかりの死神マンセー展開、
まるで成長しないどころか劣化までしてる主人公にもう嫌気がさした。
499嫌い:2012/01/14(土) 19:18:31.75 ID:04k6IT2k0
>>490
同意。他低ルズはストーリーグダグダだけど伝説のストーリーは別格の出来!って
言われてるのを見たりするけど一体どこが?って感じだった。
前半部分は人種の違いがどうとかヒロインがさらわれて助けに行くぞ
などという過去作で散々使い回した展開で呆れたし、
評判のいいキャラクエのウィ瑠&ノー間編もああ、ありきたりな話だねとしか思えなかった。
悪くないけど神!最高!と持ち上げるようなものでもない。
そして他のキャラクエはどれもキャラの主張に共感できないものばかり。
あとシリアス展開やってるときにいきなり幼児向けアニメでも今時やらないような
古臭い上に寒いギャグを挟む会話のノリも大嫌いだ。

前半のラスボスがあれだけのことやっといてその件については触れられることもなく
何事もなかったかのように長の座にもどっていい人化してたり、
金目当てで黒江の親殺した男を「娘もいるんだし復讐ヨクナイ!」だけの理由で許したりするのもおかしいだろ。
特にに後者。殺さないのはいいけど法で裁くこともなく無罪放免で野放し、
「強盗犯の娘とも今は仲良くしてます、幸せです」って黒江に言わせたオチには無理矢理感残ってモヤモヤしたわ。
500嫌い:2012/01/14(土) 20:16:40.21 ID:WqtPzABg0
低ルズ祭ゲー

ぶっちゃけどの低ルズもストーリーは適当だと思うがそれなりに魅力を感じるし
キャラも引っかかる箇所があるのもいるがそれなりに全員好きだった
でも祭に出てるお前らは別のキャラだと思わず説教したくなるレベルのしかいなくてびっくりした
マトモっぽく見せてる進行担当キャラは皆一様に宗教くさいし
それ以外はちょっとしたキャラ付けや設定をこれでもかと強調してて
その結果ただのイヤな奴に成り下がっているのがほとんど
特に恋愛関係が気持ち悪いほどに強調されててちょっとでも本編にそういう気配があるキャラはまとめて恋愛脳

祭のせいで元のキャラまで嫌いにはならないが、祭だけプレイしてたら原作やる気にはならない
501名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/01/14(土) 21:51:33.22 ID:FAbqr7j50
>>483
小五ロリ同意
嫌いと言うよりなんでこんなに人気あるのが分からない
原作絵の中じゃ1、2を争うくらい可愛くない
全然ロリじゃねーのに幼女扱いなのにも違和感がある
502:2012/01/14(土) 21:53:14.92 ID:nFRjwsuBO
最後の気使い
ジェトコ
棒乞食に国境などないんですね、そんなグローバル化はいらん
公式カプ()のほうも下手に日本の作品よりガッツリかかれてる分、信者の調子の乗り方が半端じゃない
新作は男女比的にはカプ論争はおこらなそうだけど、前作も一章だけ見れば似たような感じだったしなあ
503嫌い:2012/01/14(土) 21:58:34.09 ID:d6GGZagV0
ロボット系の作品
色々あるけどどれも受け付けない
よくわからんけど苦手
話がどれだけ面白かろうとロボットで戦うって設定が出てきただけで即効切る
癌だ無みたいなデザインは特に苦手
504嫌い:2012/01/15(日) 01:16:31.70 ID:jE1qJc8J0
>>503
分かる
どんなに評判いいアニメでも、ロボットものって聞いただけで避けてしまう
人間ドラマがメインなんだよ!って言われてもロボの時点で見る気が失せる
エヴァンゲ○オンは有名だから頑張って見たけど、ロボの戦闘シーンがつまんなくて途中で見るのやめた
友人によるとロボじゃなくて人造人間?みたいなものらしいけど、ロボにしか見えないからどうでもいい
サ○ラ大戦はキャラも舞台設定もすごい好みだったのに、戦闘パートがロボですっげー萎えた…
505嫌い:2012/01/15(日) 01:18:17.96 ID:EgbFWrT90
>>427
三次車掌同意

車掌は好きなんだけど海外車掌やら武器車掌やら簿か炉のパロ車掌は受け付けない
携帯獣の車掌じゃなくてぼくのかんがえた車掌に見える

特に海外車掌は髪型や髪色や性格も違ってて車掌を名乗るなと言いたい
こういう外見改編は人気なのに描きにくいキャラを描きやすいように特長ぶっつぶしたんですねーとしか思えない
好きならそんなことできねーよ
506嫌い:2012/01/15(日) 02:30:33.14 ID:RU2LjddD0
>>494-495
どっちも完全に同意
ひたすら迷惑で邪魔な存在なのに、なんで押しかけられた側が普通に拒んだり
嫌がったりするだけで、作中の扱いも信者も「冷たい!」とか言うんだよ
ストーカーなんか連行されて当然だろ、同情するほうがどうかしてるわ
507嫌い:2012/01/15(日) 03:18:58.35 ID:ybeIlqWrO
減水の坊と徹度
二次のこの二人はほんとないわ
やたら2のメインメンバー踏み台に坊のがスゴくて強い!徹度のが悲劇!とうるさすぎる
周に対して偉そうに指図する坊や徹度(笑)見たときマジで思い出汚された気がしたわ
敵のお膝元で暢気に幸せそうにしてた徹度しかしらんから
二次の完璧超人腹黒最強徹度見ると渇いた笑いしかでない
あいつらがやった減水と私の減水、中身が違うものなのかも
まずは二次設定を公式と思い込んで
そのノリで本スレや25のプレイ動画にレスすんのやめろ恥ずかしい
508嫌い:2012/01/15(日) 03:43:16.24 ID:uDtLd1QV0
>>496
同意。
自分が影武者だと知らなかったならショック受けて失踪も分かるけど
始めから分かってやってる事に可哀相もへちまもねーよ。
アイデンティティークライシスなんて御大層なもんじゃなくて
ただ悲劇に酔ってる殿の座にしがみついていたかっただけのチンケな男にしか見えない。
別にそういうキャラもありだけど戦隊ヒーロー、ましてリーダーとしてはどうかと思う。
これさえなければ普通に良い赤だと思ってたけどね…。
509嫌い:2012/01/15(日) 04:09:15.81 ID:+pKnBZ2k0
まだ若いのに無駄にハイスペックな女キャラが苦手
最近こういうキャラが多くてうんざりする
作者の萌えがありありと透けて見えて気持ち悪いんだよ
510嫌い:2012/01/15(日) 05:13:04.82 ID:VrB5r14u0
当方 地4ボス
公式絵の容姿と普段の生活から小五ロリと言うより
放し飼いや野良への餌付けで近隣に
迷惑をかけるオバサンを連想させる

白黒に対する
「背中を這う蚤のように生理的に気持ち悪い動き」
この例えを出して来ると言う事はあの建物の中は
ノミだらけに違いない
二次だと殿内でハーレム築いてちゅっちゅっされてる
愛されキャラ()になってるけど
EXは何日も家を空けられてるし
6ボスとか飼育放棄で長い間会ってないんだよな
511嫌い:2012/01/15(日) 05:38:06.57 ID:M6AHGrMN0
なんか最近減衰関係の吐き出しが多いので色々微妙な気分を思い出して便乗

周が嫌い、というかびっくりするほど魅力を感じない
元々軍師というポジションが好きで、シリーズの軍師キャラは他全員多かれ少なかれ好きな部分があるけど
周にだけは全く萌えも燃えも感じない
性格が悪いのはいいとして、俗物感が拭えないのと常に余裕ぶったしたり顔な所がつまらない
安いBLのスーパー攻様みたいな薄っぺらさを感じる
俗物っぷりがもっと汚れ要素として描かれてれば癖のある有能な男に見えただろうに
格好付けてるくせに根が俗物じゃ台無しだ

何が俗物かって、志がない
戦場を「自分の才覚を活かす舞台」としか見ていない
主人公に対しても終始、旗印として利用してるだけにしか見えなかった
上から目線キャラで敗北も苦悩もなくやることなすこと上手くいき、
しかも主人公と個人として向き合ってると思えるシーンもないから、
あー主人公もこいつの駒のひとつなんだなーとしか思えない
脱走イベントのだって主人公の人格どうこうより軍主への対応でしかないじゃないか
本人に責任の重さに苦しむ描写や戦いを止めたいという思いがあったりすれば重みも出てくるが、
軍略勝負にノリノリなこいつに主人公や姉の気持ちがわかるとも思えん
終盤でちょっと命を懸けてみただけで師匠を理解した気になってるのも勘違い乙としか
なんで破門されたかまるで理解してないだろこいつ
勝った気になって見下してる師匠叔父の方が、まだ軍師の責任の重さを理解し(た上で開き直っ)てるだけマシ

そんなんだから当時人気があった周×主人公にも全く萌えない
主人公の立場をプレイしてて周に好きになりそうな要素が見出せなかったし、
本編のドライさを見ると二次創作にありがちな主人公を溺愛する周は完全に別人だし、
かと言って鬼畜系だと利用された上に性的虐待までされる主人公が哀れにしか感じない
主人公の容姿がショタ寄りすぎるから余計に
512嫌い:2012/01/15(日) 07:05:05.25 ID:zVyn2LrE0
>>476
>>479
同意
4コマアンソロや二子動とかでは火計のイメージからの放火魔みたいな扱いもあって嫌だ

対戦の方もデザイン似てきてるのか…
火計が強いはないのを願う
513嫌い:2012/01/15(日) 11:25:37.20 ID:3IfVG4pu0
>>509
同じくそういうキャラ苦手
今無駄にハイスペックキャラばかり溢れてて食傷気味
それでそういうキャラの信者に限ってハイスペックキャラを褒めちぎるのに
そうでないキャラを馬鹿にしている事が多いのも苦手な気持ちに拍車をかけた
二次元の場合実在している人がハイスペックなわけでもなく所詮は
設定でどうにでもできる部分でハイスペックなだけだから凄さも有難味感じない
なのにハイスペックなキャラを好きである自分自身が
ハイスペックになったような気になってる信者多杉
514嫌い:2012/01/15(日) 12:31:20.64 ID:8X1VZ5QJ0
>>509
>>513
同意、部隊でそれなりの地位についていたり会社を仕切っていたり
そんな小娘にヘコヘコしてるおっさんもキモい
そこに他人を見下してたり偉そうな態度取ってるが加わると最悪
こういうキャラは口が悪かったり暴力的な癖に恋愛絡むと急にうじうじして可憐な乙女ぶるのもウザい
515嫌い:2012/01/15(日) 12:43:05.33 ID:bXY+YnAf0
男キャラの頭に花つけたり猫耳兎耳を付ける絵

悪いがまったく萌えない上にきもい
嫌がってる様子がなくナチュラルについてると
もはや笑える
516嫌い:2012/01/15(日) 13:05:28.53 ID:cWQrx/Ck0
>>509
>>513
>>514
同感、特にこのあたり

>それでそういうキャラの信者に限ってハイスペックキャラを褒めちぎるのに
そうでないキャラを馬鹿にしている事が多い
>自分自身がハイスペックになったような気になってる信者多杉
>恋愛絡むと急にうじうじして可憐な乙女ぶる

でも最後の一行は
都合のいい時(恋愛関連に限らない)だけ女の子だから、で
可哀想・庇護されるべき存在(恋愛話における可憐な乙女に限らない)ぶる・扱いする
といった方がいいと思う

好き勝手暴れて都合のいい時だけ悲劇の主人公ぶりたい、
美形高スペ男やそれ見て楽しむ女は意地でも見たくないっつー
キモオタニートだろうなこういうの好きなのって
517嫌い:2012/01/15(日) 13:34:42.23 ID:NeFIJ9130
>>509>>513-514
同じく同意、自分の場合は男も含まれるが
人生経験の浅い少年少女の分際で…と思う
深淵の異音とか、螺多戸酢区の蟻巣と鷹の関係とか見ててイライラしたな
518嫌い:2012/01/15(日) 13:54:06.38 ID:oAc3H2i40
>>515
同意
ギャグならいいけど真顔でやってるときもい
519嫌い:2012/01/15(日) 13:54:31.49 ID:oAc3H2i40
ごめん>>517の間違い
520嫌い:2012/01/15(日) 14:04:59.85 ID:t/q1/DKI0
ハイスペックキャラ同意
例えば戦闘物とかで、チート属性が加わると余計に無理になる
未来ダイアリーの輸乃とかも苦手
どうしても女子中学生のあの身体能力に疑問がいってしまう
521嫌い:2012/01/15(日) 15:06:52.57 ID:sH2PVX020
ガン陀無オリジン

オバサン臭いキャラ絵とダラダラ無駄に引き伸ばした蛇足話なんて要らない
こんなのアニメにしてくれなくていい
522嫌い:2012/01/15(日) 16:41:19.56 ID:6f0OnWpH0
ハイスペックキャラ苦手同意
膜炉巣fの若者キャラがみんな無駄にハイスペックでビミョウだった
中でも妖精は私の考えた完璧な美少女みたいな感じに設定詰め込みすぎに思った
女形も女が考えた萌え美少年みたいな設定で監督は絶対女だと思ってたら男で驚いた
シンデレラは普通の女の子みたいなのが売りなのかと唯一の良心のように思っていたら
最終的にはやっぱりチートキャラだったな…
妖精みたいに偉そうにふんぞり返っていたのが本当は孤独で可憐な乙女なのってなるのはうざい
シンデレラみたいに普通のガキっぽい感じに見せて人類最強の歌を持ってるチート様みたいなのは気持ち悪い
523:2012/01/15(日) 19:01:26.16 ID:wIwrZRAOO
>>522
関係ないけど流し見しながら
妖精は+3才、シンデレラは-3才くらいにしたほうが自然じゃね?(見た目的に)って思ってた
主人公と恋愛させたいから無理矢理あの年齢にしたのかと

なぜかこういうキャラって中高生くらいの年齢多いよなあ
524:2012/01/15(日) 19:48:55.78 ID:kvGZyoAd0
頑駄無織仁嫌いに同意
(描いてる人はオバサンじゃなくてオジサンだが)
最初から最後まで「まず編集部の意向ありきの漫画だなー」としか思えなかった
公式の中の人が描いているが、あくまで同人漫画だと認識している
アニメ化してもそのときの話題はさらうだろうが、何年もあとまで語り継がれる作品になるとは思わない
525嫌い:2012/01/15(日) 21:03:48.12 ID:6ow1z3XD0
>>496
同意だ
自分にはあの上から目線の「当主としての義務だから助けて『あげるよ』」感がどうしようもなく駄目だった
しかも最後はヒーローとしての志も無く敵前逃亡
苦悩する悲劇のヒーロー()も嫌いじゃないが
ヒーロー(しかも赤)としてはどうよって思うところが多すぎた
526嫌い:2012/01/15(日) 21:13:10.94 ID:/rk0XK2Y0
当方

妄想フィルター抜きで
この作品のキャラや世界観を
本当に好きな人っているんだろうか
自称原作厨含めて脳内補正かけすぎだろ
527嫌い:2012/01/15(日) 21:38:26.67 ID:MJeAN3l60
>>480
優雅ヒロイン同意
なんか低る図で唯一の良ヒロイン!!
嫌いな人はいません!!みたいな雰囲気で微妙と言い辛い

お約束の死ぬ死ぬ詐欺、見た目超微妙
てか戦闘ヒューマノイドなのにあの邪魔なロングツインテ
はどうよ…正直劣化プレ瀬亜ですか?って感じ、
パス駆るのヒロインマンセーが一番唐突で意味不明だし
人外故のあざとい無垢ロリ()だしミク()だし中のひとも嫌い
なんか「明日鐘は分かってない!!」のヒス声が一番イラっときた
信者の他キャラ叩き杉、ヒロイン可哀想()だの
人間扱いされてない()だの幼馴染イラネだのうぜえ
あれだけ皆にヒロインたんヒロインたん言われてて
愛されヒロイン()やってるじゃないですか何が不満なんだ
だいたい人間になれないのは主人公達のせいじゃないし
主人公か王子とカプってほしかったのが丸見えw

あと関係ないが無数の屑
椙田効果とキャラデザ効果で無数の人気一位()おめでとうございます
なんだこのグダグダ野郎いい加減にしろや
お前のせいで最後までパーティーの雰囲気悪いし
零亜にもだが尻尾女にしたことが一番擁護できない
設定資料小説気持ち悪いし母親すら叩き始めた信者ワロタ
死亡√あってもいいだろ普通に
528嫌い:2012/01/15(日) 22:03:28.13 ID:zCPhjqGI0
ジャンル関係なく男女カプで正式な夫婦という形態になるとなぜか萌えない…
結婚ネタとか子供ネタとかはどのジャンルでも人気なんだけど
個人的に二次元ではその手のネタを求めてないのと幻想を抱けないのでどうも興味が沸かない
なんとなくだけど、夢から現実に引き戻されるような感覚
529嫌い:2012/01/15(日) 22:09:57.22 ID:NQKecnrR0
>>526
同意
外見だけはみんな少女って設定なのに、隙間妖怪とか風の神あたりをBBA扱いしたり
原作に全く無い描写(例えばなんか男みたいな模公とか、明度長がお嬢ハァハァしてる変態とか)で
同人やってる奴に「原作大好きです!」とか言われてもなんか納得いかない

自分の周りの当方者にも原作全くやったことないのに同人描いてる奴何人かいるけど
「別に好きじゃないんだけどねー」とか言いながら本出したりしてて本当モヤっとする
そんなうだうだ言いながらやるなら
自分の本当に好きな作品で本出せばいいじゃん、っていつも思う
金目当て、支部で閲覧数稼ぎたいだけの奴多すぎ

そもそも原作のキャラもあまり好きじゃない
あれだけのものを一人で作ってて
(キャラデザ野暮ったい、絵下手なのはともかく)凄いと思うが
あのキャラの性格のウザさは何とかならんのか
人の話聞かない奴ばっかで見ててイライラする
あれだけキャラいて初見からまともだと思えたの2、3人しかいない
沙名江とか実在の巫女さんをモデルにしてるらしいけど
それであんな性悪ウザキャラにするとか、元ネタの人に土下座で謝るべきだろ
530嫌い:2012/01/15(日) 23:03:05.51 ID:/U97pE120
定休の支店
キャラ薄いのばっかり
作者が苦し紛れに出した幕間用学校としか思えない
531嫌い:2012/01/15(日) 23:09:45.85 ID:ad+/HiZA0
東方同意
最近は原作自体もシステムや操作を妙に複雑化してきて微妙に感じてきてるが
何よりこれの二次がどれもこれも嫌いすぎる
原作が完全にオタどもの好き勝手できる玩具状態で、好きにしすぎて原作から思いっきりかけ離れた蔑称や性格が当たり前とかねーよ
カプとかぶっちゃけこのキャラ達で成立するわけ無いだろと思ってるからどれもありえなく見えるし
中にはどうやってこの二人でカプなんて思いつくんだよという組み合わせとかもあるが
ここら辺はありえないカプや設定作って○○マイスターとか言われて先駆者を気取りたい奴の自慰にしか見えないし
ここまで崩壊してるのを見ると、こいつら別に原作好きでも何でもないんだなとしか思えない
曲もボーカルアレンジとか本当にきもいし、フィギュアも具李ふぉんが出してるのは原作キャラに見えないの多すぎ
特に二取りと濡得とか別人にしか見えない
原作キャラ自体も人気のあるキャラほど嫌いなのばっかりだ
532嫌い:2012/01/15(日) 23:31:17.41 ID:7ZSRJEOR0
>>527
屑同意
物語前半はともかく後半は何でこいつPTに入れなきゃいけないの?ってイライラしっぱなしだった
過去に酷い裏切り+殺そうとしたにも関わらず狐女に泣きつき挙句また裏切って死んだら
あいつの手掴めなかったウジウジとかド屑にも程がある
本気で悔いてるならとっとと後追うなりして償えよと言いたい

設定資料集の設定が本気できもい
ライターが自己投影してるだかなんだか知らんけどこんな母親なのに
助けようとした屑健気可哀想とでも言って欲しいんだろうか
533:2012/01/15(日) 23:38:16.99 ID:TPSRCp+rO
黄身と撲。の結城
自分からはオタク趣味以外何もしないけど、
イケメンでちょっとやれば何でも出来る天才だから女子にももてるけど、自分からは手を出さないとか
厨二オタクの理想像まんまじゃねーか
リアルでもアニメ雑誌によるとかなりの人気みたいだが、こんな薄っぺらい奴の何がいいんだ
アニメ時々見たけど、こいつとこいつの兄が陰薄い話は割と面白かったと思う
534嫌い:2012/01/15(日) 23:47:15.56 ID:8X1VZ5QJ0
>>533
同意
脱力系完璧超人ってだけでもイラっとするのに性格まで悪いから余計にイラつく
こんなストレスの塊なのに人気あるのが理解できん
535嫌い:2012/01/16(月) 00:57:39.70 ID:1Cx6Zfp00
女好きの男キャラ
例えば手入る図Sの零スや三五区無双の各科、千石の孫市みたいなやつが大嫌い
そういうやつに限って短命だったり暗い過去を持ってるような設定が付いてきて女が現れる度に寒い口説き文句聞かされて鬱陶しいのに
時々吐く悟ったような台詞がうぜえ
口を開けば女女女言ってて普通にキモいだけで全然可哀想じゃねーわ
536嫌い:2012/01/16(月) 01:03:23.74 ID:g4rHkjeY0
>>535
同意

かなり高確率で暗い過去と普段おちゃらけてるけど
シリアスだと悟っている系が多過ぎw
嫌いとまではいかないけど零巣とかは声色とか表情まで
明らかに変わるし、二面性萌えでしょっていう
こういうの中高生女子好きだろうな〜って感じの
厨2臭さが恥ずかしい
537嫌い:2012/01/16(月) 01:16:39.07 ID:xM00SQB00
>>535
同意

そいつら全員苦手
軟派なキャラうざくて嫌いだ
538嫌い:2012/01/16(月) 01:19:25.93 ID:xyeASiFj0
その手のキャラ嫌い同意
またこういうタイプかってくらいいるけど苦手なことが多い
ちゃらけてるけど実はのもったいぶりが鬱陶しいし
同人人気でるタイプなのは分かるけど、内面をモノローグでぐちぐち語って
相手キャラにほだされて、もういっちょ頑張ってみるかなパターンが
何故かむずむずして受けつけない
539嫌い:2012/01/16(月) 01:39:03.68 ID:y9NwYy790
軟派男の流れで思い出したけど椅子及び椅子の主人公グループ内CP

嫌いっていうとカッコつけて流行りものdisってるみたいに思われるけど
本当に主人公ご一行の頭悪そうな感じが嫌いで無理

昔、椅子自体の流行りはじめのときに剣士コックがまわりで流行ってたけど顔だけカプに思えてならなかった
その二人くっつける必然性あるのか?
540嫌い:2012/01/16(月) 02:08:20.80 ID:hi5YdaZl0
わんぴ同意
主人公一行頭悪そうなDQNに見える
連載開始時の10年前ならよかったんだろうが喫煙キャラとか今の時代ねーわって感じだし
なんかコミカル入れつつもオサレでしょ?スタイリッシュでしょ?みたいな空気が受け付けない
541嫌い:2012/01/16(月) 02:17:39.17 ID:f2dJzX0m0
くっつける必然性はそりゃくっつけたいからに決まってるだろうが無理同意
頭の悪いDQNに見えるっつか設定上頭の悪いDQNそのものなのに美化されてる感じが本当無理
同じ「海賊」でも戦隊のは敵国の王に汚名を着せられたレジスタンスの称号だからまだ分かるが
これはマジもんの海賊なのに美化されてて無理
ごり押し信者は海賊の「賊」の意味分かってるのか?
542嫌い:2012/01/16(月) 02:30:43.95 ID:g4rHkjeY0
同意

海賊を美化しすぎ
つっこんだら終わりとわかっているが
こいつらいつになったら、私欲の為に人殺したり盗んだり海で暴れまくるの?
その過程でちょっと人助けになったりの流れならわかるが
最近海賊の意味がわからなくなってきた
ねずみの国の海賊ですらちゃんと海賊だというのにw
543嫌い:2012/01/16(月) 03:33:46.67 ID:wCeewcag0
流れに便乗してわんぴの船長
昔から好きじゃなかったけど最近は気持ち悪く感じるレベル
何故か感情のない宇宙人に見えてすごく怖い
歯を剥き出しにして笑ったり怒ったりしてるはずなのに無感情に見える
人間じゃないみたいで怖いし不気味
台詞ではすっげー!とか言ってても本当は何考えてんだ?と不安になる
顔をじっと見てると不安になってくる
なんかギャグシーンと真面目なシーンで変わり方が激しくて別人みたい
多分演出のせいだけどアホな船長がここぞって時にドン!と名言を放つのも
船長Aと船長Bをここだけ取り替えました、みたいに見える
本編読んでないアニメ昔見てたくらいだからファンには悪いけど

荒木も福本もジュビロも平気だったから絵柄での好き嫌いはないと思ってた
わんぴ苦手って言いづらいし上記の理由も説明しづらい
別にオタクがわんぴ嫌いでもいいじゃん
544嫌い:2012/01/16(月) 03:34:05.84 ID:jLXjcH970
憧れとイメージで海賊って言ってるだけの冒険家だからな
殺人や窃盗に走る必要はない
545嫌絵:2012/01/16(月) 03:39:40.76 ID:Dd3ETUOJ0
いまの時代は喫煙キャラだめなのか…
546嫌い:2012/01/16(月) 04:29:23.16 ID:jLXjcH970
作品というか作者かも知れないが椅子

船長同意
怖い あと最近理屈っぽくてぎこちなくなってきた
年齢的や地位的にもあの楽天家キャラ通すの潮時なんじゃないか
我を通したり上を目指したり権力が欲しいのに主人公として善人アピールが要るから理屈を捏ねなきゃいけなくなる
万金の用みたいになりそう
海賊名乗る以上追手がかかるのは仕方ないとして
政治の問題に雑に首つっこむなよ 楽しい冒険ルートやってればいいのに

あと作者がトナカイを媚びさせたくない・マスコット嫌いとか感じ悪い事言ってたのに引いた
あそこまで媚びた少年マンガのマスコット見た事ない
ビックリするわ
今更大谷声にやられたとか言ってないでグッズ展開においしさに気付きましたって言え
547嫌い:2012/01/16(月) 07:16:28.71 ID:70I8Gci90
利発でおしゃま、知能の発達が早いせいか純真さがない幼女

尾図優雅の幼赤毛がそれで好きになれない
場呂荷亜の丘で友情の誓い組が「争いのない国を作りたい」と熱く理想を語り合ってた横で
こいつだけ呆れたようなリアクションしてたのを見て受け付けなくなった
確かに争いのない国なんてあり得ないし人間の歴史そのものが争いの歴史であったことを鑑みれば
彼らの語る理想が机上の空論であることは否定しないよ
大人なら誰でもそんなことわかってることだよ
だけどこいつらまだ11歳だろ
11歳のガキが青臭い理想を語って何が悪い
子供の純粋さを馬鹿にする子供ってどうよ、って思うわ
ガキならガキらしくもっとピュアな心があったって良いのに
だけど赤毛って凄い人気あるんだよなぁ…
「11歳で現実がしっかり見えてる赤毛タンまじ賢い!聡明!」とか言ってる信者にもついて行けなくてきつい

同じ11歳早熟系の幼女でも幻想の鈴は忍の長としての大人並の覚悟と知恵を備えていたけど
同時に年相応な無邪気さとか世俗に疎かったり、そういう純真な面もあって好きだったんだけど
548嫌い:2012/01/16(月) 10:27:23.18 ID:bD9Zv37jO
仮面3、仮面3十年後アニメ
佐奈田
両親、妹、親友、後輩、大学時代に出来た親友が死亡
どう考えても疫病神

あと、いくら親友の家だからって、警視庁の参事官という立場の人が
不法侵入したあげく冷蔵庫漁って食材無断使用っていうのは無しでしょ
549嫌い:2012/01/16(月) 15:36:43.58 ID:WMXnYAlZ0
軟派男キャラに便乗して底留図卯ィー場ーの死部鈴
記憶喪失だから女性をナンパってイミフ。どうせそれただのキャラ付けで本気で女を口説く気ゼロだろ。
自分の記憶が関わると我を忘れて仲間を巻き込むし、信じてついてきた納屋にお前の人生だから自分で生きろとか随分綺麗事言ってるけどそれ納屋の気持ち無視しすぎ。
ゲームの仕様上こいつも主人公の一人なのが本当嫌だ。
550嫌い:2012/01/16(月) 16:34:06.50 ID:/P78fiL70
嫌いっつーか整理的に無理なんだけど自己愛強い男キャラ全般
そんなかでも探偵歌劇の20
「残念な美形で美味しいでしょ」「愛され変態キャラでしょ」的な
許されるウザさを押し出しててげんなりする
あと露骨にやかましいからなあ…
この手のキャラはキモイという評価が褒め言葉として成り立つから更にタチ悪い
551嫌い:2012/01/16(月) 19:58:57.51 ID:5t/HeY820
虎銅鑼の大我や弁当の白埋のような理不尽暴力女キャラ
主人公を殴る→主人公文句言う→「(主人公)のくせに何言ってんの?」みたいな無茶苦茶な理由で更に殴る
・・・の流れがしつこくてうんざりする
レギュラーキャラなので主人公が反撃もせずに暴力を容認するので
毎回その流れを見せられるのがうんざり
ジャイアンがのびたを殴るかのようにあっさり済ませてくれればそんなに気にならないかもしれないが
白埋の場合は暴力描写がしつこくて更にうんざり
552嫌い:2012/01/16(月) 20:39:17.35 ID:KsJL5v/nO
銅鑼衣紋の蛇慰安
映画だとマシだが、日常パートに於いてはコイツも充分ウザい。
野火田や脛夫だけじゃなくて、溺杉以外のクラスの男子の殆どが被害被ってる描写有るのに
被害者の親から苦情もなく野火田達の秘密道具での復讐以外にお咎め皆無なのが昔から不愉快で仕方なかった。
553嫌い:2012/01/16(月) 20:40:05.29 ID:KMZllolv0
>>551
同意
特に大我は「後半からかわいくなるから最後まで見るべき!」
と信者にゴリ押しされたが、結局暴力描写に耐え切れずに途中で切った
弁当は内容自体は興味あったが、こちらも白埋の暴力キャラぶりにとことん萎えた
554嫌い:2012/01/16(月) 20:41:37.74 ID:KMZllolv0
すまんsage忘れ
555好かれ嫌い:2012/01/16(月) 20:59:22.48 ID:Km0yJ6UdO
551超同意
それプラス主人公に恋愛感情抱いて照れ隠しに暴力振るうようになると
気付かない主人公が悪い!と主人公いじめが始まって更にうんざりする
もうツンデレのレベルを超えてて全く萌えない

無理って言うと主人公厨だと思われるが、
別に主人公が好きで擁護してる訳じゃなく、理不尽な暴力描写が嫌いなだけ
556嫌い:2012/01/16(月) 21:03:45.45 ID:EcUicfYA0
○○だぜぇ〜↑↑とか○○だよぉ〜↑↑みたいに喋るときに変な発音するキャラ
すごく耳障りです・・・
根っからそういう喋り方するキャラはまだしょうがないかと思わなくも無いけど
低流頭の是路巣みたいに本当は普通に喋れるのにあえてワザとらしく話すキャラはもっとイラっとする
ウケ狙いだかギャップ狙いだか知らないけど普通に喋れ
557嫌い:2012/01/16(月) 21:55:00.25 ID:5BEoy5NSO
再生の由仁
百欄までマンセー要員にして由仁をお膳立てしたり、Γと気持ち悪い恋愛やったりと好感持てない
短命なのは可哀想だが優しいわりに死んだ部下たち放置で百欄救済とか、主人公戦わせようとしたり無理
558嫌い:2012/01/16(月) 22:28:54.64 ID:3eOp2w5e0
狗僕の主人公と犬
漫画の表紙が目に付いた頃から嫌いだろうなーと思ってたけれど
アニメ始まるから試しに読んだら本当に全く駄目だった
まず主人公があざとすぎる
作者の大好きな萌える女の子要素詰め込みましたーみたいな盛り方がくど過ぎ
ロリで黒髪でちっこいのにぷにっとしてエロ要素まで入れるとか、ましてやそれをツン系ヘタレにして
周囲のキャラが好意を寄せたり構い倒したりと作中でも愛され描写が続くっぽいのが
もうひたっすら気持ち悪い
自分が作ったお気に入りキャラを更に最高の可愛い子として持ち上げたい作者のある意味の
自己投影が透けて見えすぎだろ
主人公マンセー系少女漫画大嫌いでツン系ヘタレ女キャラも大嫌いだからこれが重なると最悪だわ
それからそれに傅く犬の存在がまた気持ち悪い
犬のキャラ自体はどうでもいいけど、こいつの存在が作中での主人公持ち上げに一番重要で
イケメン青年をロリに傅かせ守らせる事で主人公の特別性を更に上げ
且つ格上の姫に仕立て上げるという狙い方がすっごい腹立つんだよ
読んでるとデロ甘お人形遊びに無理矢理付き合わされるようで不快感しか湧かなかった
この作者の作品やカプはほとんど受け付けないと思う、他のも表紙からして地雷臭しかしない
559嫌い:2012/01/16(月) 22:59:41.00 ID:y0pngSrS0
>>557再生の由仁同意
本誌最新号ネタバレあり







最初はむしろ好きだったし未来編のラストも感動した
でも今週号の、亜理亜を失ったばかりの雁真がまだ亜理亜を忘れられないから
遠慮して上手く喋れなかったっていう主張がどうにも駄目だった
いくら未来を予知できて未来の記憶もあるからって
年齢一桁の幼女がああいう気の遣い方をしてるのがなんか無理、しかも恋敵は母親だし
もう適当にくっついて適当にフェードアウトしてくれ
560嫌い:2012/01/16(月) 23:05:16.29 ID:fWZFH/jT0
千国無想柄社
どうしてもどこも可愛いと思えない上に
最近は一緒に気持ち悪い顔文字がちらつくようになって恐怖すら覚えるようになってきた
こいつの存在もなにもかも苦痛
561嫌い :2012/01/16(月) 23:18:38.28 ID:rgXgPN0k0
>>550
探偵歌劇の20同意
きもくてうざいだけなのに完全にネタキャラ枠にはまっちゃってるもんだから
周りも受け入れてて自分だけ嫌いとは言えない
562大嫌い:2012/01/16(月) 23:38:54.74 ID:BV1eZpHa0
聖なる剣3の盗賊、槍姫、盗賊×槍姫
自分の中で完全に空気なペアなので、なんで男女共に人気トップなのか分からない
一度だけ盗賊(夜)&槍姫(星)&幼女で組んだらすんげー苦戦した嫌な思い出しかないし
槍姫なんてどこにでもいる姫キャラなのになんでここまで人気あんのか分からない
アヘ顔の陵辱されまくりのビッチにしといて「勇ましい戦姫!」じゃねーよ
563絡み:2012/01/17(火) 00:04:19.46 ID:USM2gVVL0
政権3の盗賊と槍姫同意
こいつらは完全に見た目だけ人気としか思えない、特に槍姫
3好きなら槍姫好きで当然みたいな信者も大嫌い
槍姫ageのついでに他の3キャラや政権キャラをsageるのもいい加減にしろ
3にも他政権にもこんなキャラより良いキャラは幾らでもいるわ
564嫌い:2012/01/17(火) 01:05:41.56 ID:Sid7+tLx0
由仁くるだろうなーと思って見に来たらやっぱり来てた

個人的には由仁ぐらいの女の子が身近な大人に恋してるのはありだと思うんだけど


最新号ネタバレ



由仁様に心を救われて未来編ラスボスが更正したっていう相変わらずなチート聖女っぷりが嫌だった
ほんとにこの聖女様は未来編の最大の負の遺産な気がする
次週さっさと敗退してくれそうなのが唯一の救い
565嫌い:2012/01/17(火) 01:22:33.05 ID:GPD4pmRT0
探偵歌劇20便乗で
20×怪盗女王のカプのこいつが苦手
なんかもうイイとこどり過ぎて無理だ
いつもはキモイケメンのネタキャラだけど女王とフラグが立ったとたん紳士モード
たいていこの場合剣豪が20に対して陰湿だったり女王暴漢未遂したり汚れ役になる
で自分より弱いはずの20に助けられなきゃならん女王は無理やり弱体設定されるし
勿論火鼠は空気だし…
はいはい20さん美しい上にやるときゃやるんですねー
566:2012/01/17(火) 03:18:57.56 ID:ifPh0YXj0
最終幻想6

国王×絵描き娘
もともと大人×子供が苦手というのもあるが、
下品なエロ、国王変態化がひどくて虫酸が走るくらい嫌になった
567:2012/01/17(火) 05:04:23.39 ID:wJ+vyY+h0
原作つきで評価されてるのは原作が良いだけだしオリジナルは下品で無駄に人間関係ドロドロ
登場人物みんな頭悪いし謎のマンセー入るし恋愛脳で気持ち悪い
伊呂波も阿野花もDQNなだけなのに評価される主人公とか支離滅裂な思考回路で感動(笑)とか意味不明すぎる
こいつが脚本とかシリーズ構成なだけで見る気失せるのに周りの人間が好きで言えない
568:2012/01/17(火) 06:11:44.94 ID:wJ+vyY+h0
>>567
ぬけてたすまん
岡田毬の脚本やシリーズ構成のアニメ
569:2012/01/17(火) 08:10:27.48 ID:82E3LC2l0
携帯獣
魔魚

ネタとしてネットで盛り上がってるぶんにはまだ良かった。
公式が便乗してグッズ大量生産とかしだして一気に冷めた
2chのノリを子供向けの公式でやるんじゃねえ
570嫌い:2012/01/17(火) 11:43:09.05 ID:J4ssd78z0
相枡 貼るか

なにこの仕事舐めた糞女
人気商売で仕事に優劣つけて仲間との馴れ合い優先とかどうすればこんなキャラが出来上がるんだ
571:2012/01/17(火) 12:17:46.79 ID:N5R/n5fG0
>>570
同意 嫌いまではいかないが苦手
周りに気を使うのもみんなとやりたいと思うのも勝手だけど
他のアイドルにまでそれを期待したりするのはどうかと
この手の周りに気を使う、明るい系のキャラは
ファンが「遙かさんは誰より良い子だから正義!」
「遙かさんは主人公だから他のやつらとは別格」
「●●なんかより優しいまじ天使」「●●より強い、自立的」
みたいな理論で他キャラに対し上から目線、良い子だからマンセーして当たり前
みたいな人が多くついていけない
572嫌い:2012/01/17(火) 15:52:45.58 ID:o4oISSDn0
笛糸/零
原作信者だからかもしれないが、いい加減原作叩きするやつ鬱陶しい
そうやって原作貶める奴に限ってエロゲ()みたいなこと言ってプレイもしないし腹立つ
お前らの持ち上げてるその作品は「たかがエロゲ」の二次創作()ですが何か
しかも二次創作よろしく設定もめちゃくちゃだしホントに胸糞悪い

大体虚淵も後書きで過剰なメディアミックス云々と偉そうに言っといて
あっさりアニメ化ってどういうことだよ
案の定175腐女子の巣窟になってるし原作は軽視されるしでもう疲れた
元の静かだった型月ジャンルに戻って欲しい…
573嫌い:2012/01/17(火) 16:07:14.00 ID:b74naF5G0
笛糸/零のBLと仮桜
零自体は好きなんだがBLが目に入る度にゲンナリする
それ以上に地雷なのがおじさん()と幼女のCP
原作読んでたら描けないだろあんなカプ
それにおじさんを救えるのは幼女だけみたいなのもやめてほしい
574嫌い:2012/01/17(火) 16:09:01.87 ID:Q4yIiS5L0
流浪人剣芯

実写化どころか原作再開とかマジで勘弁して
また基地のバトルがヒートアップするだろ
575嫌い:2012/01/17(火) 16:54:10.82 ID:nkxrgtEkI
576嫌い:2012/01/17(火) 18:38:31.34 ID:0STaFaR10
六番
罪王冠
灰汁衿恩エボ

の主人公ってか声の人

声の人に罪はないのは分かってるけどカビの生えたようなうじうじボイスで発せられる判で押したような
僕にもできることガー、やらなきゃいけないんダー台詞がウザくてウザくてしょうがない
何でこんな短期間に主役ばっかりやってるんだようっとおしい
笑えるのは三人揃って綺麗事ばかりで行動力がカス極まりないくせに女(男)のためならなりふり構わず
チートしちゃう所
灰汁衿恩は楽しみにしてただけに腹が立つ
577嫌い:2012/01/17(火) 22:31:34.50 ID:sPt+XMpV0
>>574
同意。つかこの漫画って連載終了してから10年以上も経ってるのに
いまだにすごい強烈な信者やらアンチやらついてるけど、そこまでの漫画か?と思う
主人公もストーリー展開も作者も後半はグダグダで見てられないし

あとキャラクターではヤヒコが嫌い
初期の威勢だけいい弱キャラのときは好きだったんだけど
作者の「少年漫画の主人公(少年)はこうあるべき!」
「泥臭く成長するキャラこそ読者に好かれる王道!」みたいな押し付けがくどすぎ
最終話の悪一文字や刀の受け渡しエピソードも良いと思えなかった
連載再会内容はまだ分からないがヤヒコやケンジメインでないことを願う
578嫌い:2012/01/17(火) 22:33:44.64 ID:qfmpyP4h0
特殊能力のない日常系作品におけるモブ達から怖れられる最強女キャラ
二次元なんだから何でもありってのはわかってるんだがどうも苦手だ
違和感しかない
力で男を捻じ伏せて恐れられるとかねーから
ムキムキ女ってわけでもなく大半が細身の美少女酷いときはロリ
虎銅鑼の対がとか最近だと阿野夏のレ門とか
579:2012/01/17(火) 22:52:28.48 ID:BiQCsv0wO
作品というか
飛翔
盗っ人集団
信者はそれにも気づかない起源厨
580嫌い:2012/01/17(火) 23:43:23.17 ID:HGYVLA8Z0
>>550
探偵歌劇の20同意
中の人好きだからウザくても我慢してたけど、やっぱり無理
女王、剣士、鼠は好きだから、回答チームにこいつさえ居なければ・・・と何度思ったか分からない
581嫌い:2012/01/17(火) 23:51:02.81 ID:/MhNex2d0
子供時間
ロリコンジャンルの中でもこの漫画は特にキモすぎる
主人公は駄目だ駄目だの自己完結ばかりで話は進まない
小学生の女性器ばかりに目が行く教師とか童貞以前にお前の倫理どうなってんだ
582嫌い:2012/01/17(火) 23:57:16.95 ID:rx8mMwUf0
>>576
同意
似たようなタイプの主人公を連続でやられると無性にイライラしてくる
中の人にそんなに興味あるわけじゃないから、
全然違うタイプのキャラで声も変えてるなら気にならないんだけど
583嫌い:2012/01/18(水) 01:28:43.80 ID:5MEqtgYG0
再生の由仁
なんだろうな
結局はこの子に都合のいいように進んでるにもかかわらず
可哀想だの自己犠牲だのでマンセーされる
そのギャップが無理なのかな
単体なら普通に良い子だと思うのに、この子が関わると一気に話がモヤモヤしてくる
百欄更生エピソードとか良い話っぽくまとめてるけど一種のマイクラだろあれ
癌魔との関係もなんで未来の記憶こそ絶対みたく書かれてるのか
意味がわからないし正直気味が悪い
584嫌い:2012/01/18(水) 02:24:42.15 ID:5+bOOfYD0
>>583
負けて空っぽになった心に話しかけて更正させるとか素で洗脳だよね

あとあの未来は8兆分の1だとか言うわりに唯一っぽい扱いなのも微妙
というか10年後の記憶とかもらっても迷惑なことこの上ない

γも混乱しちゃってるし
585嫌い:2012/01/18(水) 03:55:02.41 ID:Lx3ngYDy0
おじさん、青年キャラ×幼女のカップリング
相手が幼女って時点で恋愛とか無理
萌える以前に幼女相手にガチ恋愛とか想像つかなくて受け入れられない
原作でおじさん青年キャラが恋愛要素なく、ただ子供への愛情として幼女を可愛がってるだけなのに
○○たんハアハアな改悪キャラにした上にロリコン扱い
お前らがロリコンキャラに仕立てあげてるだけだろ。勝手にロリコンにした挙句、そのキャラをロリコン扱いdisってイミフ
コンビとしてその二人が好きでも嫌いでも…って時にそういう厨ばかり目につくと、逆に鬱陶しくなって嫌いになる
「オタクならロリ幼女好きでしょ?」とばかりに色んなとこで目にしなきゃならないのもウザい
586嫌い:2012/01/18(水) 06:16:53.18 ID:HVFYkYWoO
最終幻想十三続編
新主人公×希望

巫女が思い描く笑顔の未来を作れるなら自分は消えても構わないと覚悟していた、
ヒロインと励まし合って旅してきた主人公は何処にいった
世界、消えた仲間、そして母の為に奮闘する希望は何処にいった

同じゲームをプレイしていたとは思えないキャラの改悪振りに反吐が出る
キャラを記号でしか見ていない典型だろ
587嫌い:2012/01/18(水) 08:10:04.43 ID:ECzk949/0
船体ヒロインとかぷり熊とか、一部の少年漫画バトルヒロインとか
戦う意思とそのための力を持ったキャラを
捏造的に守られヒロイン扱いする信者が多くついたカプ
(意思と力持ってたはずなのに自分からそうなるキャラも嫌だけど)

心配なくても守らずにいられないとか、単に男がフェミニストでとか
元からそういう関係なら気にならないけど、設定や立場を勘違いして
非同人の場で守られ愛され前提で物言って、酷いと他キャラdis
どんなに萌えてる風でもその手の二次や妄想コメは不快感しかない
これで痛い言動したり、仲間より弱めのキャラだったりすると
「今回のこれはちょっとね」と後ろに苦笑つくくらいのノリでもキチガイアンチ扱いで
何やっても「可愛いから許す」とか「○○なら何でもおk」とか吐き気する
ちょっとのことですぐ倒れて、一般人や他に苦戦してる仲間放置して
「他には冷たいけど、そのヒロインだけを皆が心配」や
「好みの相手と二人の世界」って何が魅力か理解できない
そんなのが許されるって、どれだけ戦士としてのそのキャラを侮辱してるのかと思う
興味ない、好きじゃないって人の方がまだ
原作そのままのキャラとそのいい所を認めてることもあるくらい

そういう認識出るくらい、その手の信者増えると
隣にいる、話す、服や小物にイメージカラーや象徴アイテムが
程度でも(ああ、またあいつら暴れそう…)ってウヘって
ウヘった予想通りに暴れられて、更に不快要素が増えてと悪循環
対抗信者なんだろうとか、元から嫌いだからに決まってるとか
あの子とあのカプが嫌われるわけない!って
どうでもよかった人間にまで疎ませてるのはお前らだ
588嫌い:2012/01/18(水) 09:25:44.67 ID:ECvLr1H6P
蝗の真幌と高坂
友人思い!とかマンセーされてるが甘木を弱いと下に見て、守ると言う名の勝手な自己判断で甘木を傷つけてる時点でイジメっ子と大して変わらない
高坂も知ってるなら何で今言うわけ?いままで見てただけだったの?
589嫌い:2012/01/18(水) 10:02:58.65 ID:qWvLzKqk0
>>565
20×女王カプの20同意
え?あんた性の対象自分自身だけじゃなかったのかよ
自分>異性じゃなかったのかよ
女王とフラグ立ちの時だけ都合良く「やっぱり雄の本能なボク」になるなよ
むしがよすぎるけど基本ネタキャラだから咎められない
590嫌い:2012/01/18(水) 11:00:56.74 ID:MZfnzuHx0
仮面3の女主
プレイ時は仲間の当たりも柔らかいし、素直な良い子で可愛いじゃんと思ってた
でもEDでなんか冷めた、カリスマ性がまったく感じられない、普通すぎる
周囲から愛されまくりの女の子が唐突に自己犠牲に走っても違和感しかない
特に3は仲間も灰汁が強いキャラばかりだから、女主が普通すぎて浮いてる

新ハム
贖罪の念から仮面からも逃げてた新餓鬼が色恋に走るとか軽蔑する

新餓鬼
やたらいい人扱いされるけど不良が猫を拾うの典型的パターン
先輩二人や小学生をsageて新餓鬼ageる信者が多いのも苦手
少なくとも逃げずに戦いを続けてる先輩二人の方が新餓鬼より立派だと思うし、
小学生にはなんの非もないだろ…二次で小学生を新餓鬼に謝らせてたり、
なんだかんだいって新餓鬼を慕ってる設定にされてるのがなんか駄目
アレは結局新餓鬼が死んだから許すも許さないも無くなっただけ
そもそも、逃げるように庇って死ぬよりきちんと自分の罪と向き合って欲しかった
591嫌い:2012/01/18(水) 12:23:16.16 ID:kcPnEybh0
ガソダムooの的中兄弟
兄はやたら美化されてるがテロ組織入ってんのにテロ嫌いで結局身勝手な復讐で死んだどう考えても自業自得キャラ
弟は無意味スパイ設定+ねじ込み悲恋ストーリー()しか印象付けられなかったキャラ

弟はともかく兄嫌いはいないみたいな風潮がうざい 最高の兄貴とか世話好きな訳ないだろ実の弟すら放置してたじゃねえか
劇場版後主人公は兄を想うんですね><な訳ねえだろ死人思って余生とか主人公の幸せはどうでもいいんですねー
弟に至っては死んだ恋人なかった事扱いか主人公への当てつけにホモ化とか最悪すぎるだろ何がしたいの?兄と同じ顔だからもれなくホモなんですねー死ねよ
普通の萌語りでもいちいちこいつら絡めてくんのやめろカプ話に繋げたいのバレバレだわ
592嫌い:2012/01/18(水) 14:37:58.66 ID:/sC8Q4MV0
>>587
同意
自分の萌えるように捏造ってのは分かるんだけど
このお姫様扱いしたがる連中はたいがい「これが原作通り」と思い込んで
本スレとかでも平気で語り始めるから厄介
船体だと06・09・11で見かけたからクールで強い男キャラがメインにいるとそうなんだろうか
593嫌い:2012/01/18(水) 15:00:03.80 ID:4tjqNSXR0
>>562>>563
聖なる剣3の盗賊×槍姫同意
盗賊にはシナリオ上槍姫と会う前からヒロインいるだろ
国滅んで槍姫しか残ってないんだから城の奴等と協力して国の復興しつつ部下に弟捜索を任せとけ
594嫌い:2012/01/18(水) 16:01:23.02 ID:f7JKmSVp0
L&G
日赤受関連
攻めが悉く変態鬼畜化してて気持ち悪い
日赤もきゃるるん化多くて誰お前状態

米リーダー×米ポニテ
コンビならともかくCPとなると駄目だ
米リーダーや料どちらかが当て馬になるのもきつい

独No.2、3×北欧おさげ、扇子
意味不明な顔だけCP乙
595:2012/01/18(水) 19:38:20.72 ID:N3+ihtW/i
狗僕

この作者の作品全部がそうだが青年×幼女(にみえる)ばかりで作者の願望なんだろうなというのが透けてみえる
どれもだいたい主人公の幼女が酷い扱いを幼少の時に受けたからというのを免罪符に可愛がられたりなにしてもマンセーでお咎めなし
狗僕も典型的なドリームというか主人公は毒を吐くのが悩みといいつつそれを吐かれた方の気持ちはまったく考慮しない挙句
周りからは主人公ちゃん可哀想!主人公ちゃん健気!
ってうんざりする
596嫌い:2012/01/18(水) 19:47:15.67 ID:EQiKVqqy0
>>595
あのドリーム臭がうけつけない
設定が何から何まで同人臭い
厨2病だろうがハーレムものだろうがギャグで楽しめるよ派だけど
あれはないと思った
597嫌い:2012/01/18(水) 19:48:38.52 ID:GVShy91M0
>>558 今更だが凄く同意
あのヒロインが可愛いエロイ様付けして傅きたい犬になりたいprprprってもう怖い
あんな見境なく悪態ついて後から反省してツン旬で周囲は猫可愛がりって
それ悪態つかれた方たまったもんじゃないだろ。一期一会の人間にもそれって庇いようがないだろ
犬は犬でピュアブラック()とか二番煎じもいいところ
滑り倒したギャグと台詞と展開が薄ら寒すぎて凍死しそうだ
千代様ぺろぺろ犬わんわん女の子きゃわいいうるるんエロイもうおなか一杯です
作者の自己投影も萌え集大成も通り越して紙上自慰にしか思えない
っていうかいくら公言しているらしいとはいえ高谷の影響受けすぎ
598嫌い:2012/01/18(水) 20:05:13.58 ID:Un35yzYt0
>>550
自分も探偵歌劇の20同意
こいつが出てくると一人で喚いて乳首が画面いっぱいに映るからうざったい
あとこいつのズルイ所は何やっても咎められない所だと思う
露出癖で花畑をミイラになるまで苦しめるのもギャグとはいえ
こいつ自身は罰くらわないし反省も何もしてないから余計に腹立つ
それに剣士や鼠は戦闘とかでガチに殺しにかかってるだろと叩かれる時もあるけどまあそれは正しい
けどこいつだってカードとはいえ殺傷力高い武器主人公達に向けてるだろうが
20に対しての批判はギャグだからマジになるなよで済んでしまうのが嫌
599嫌い:2012/01/18(水) 20:46:22.60 ID:o4DMUAYi0
脱色
とにかく全てが厨二病臭い。
作者も嫌い。

600嫌い:2012/01/18(水) 20:53:03.89 ID:atW8q+o30
花の図鯔飯

漫画は絵にはこだわらない派だったけれどこれはキモ過ぎる
なんで評価されてんの、意味わかんない
601嫌い:2012/01/18(水) 21:29:14.67 ID:LCfcFU9T0
>>598
わかる

ネタキャラってシリアス番組や他の真面目なキャラがやったら批判されるようなことでも
「こんな番組にマジになっちゃって(ry」扱いされて治外法権扱いになるからずるいよなー、って思う
602:2012/01/18(水) 22:13:51.37 ID:WKFxoefU0
>>566
超同意!!
文字を見るのも嫌だ。
603:2012/01/19(木) 00:42:47.42 ID:RQ2w/B1w0
蝗 皆蔵皆関連
皆が公式が腐に媚びて推したキャラってだけでモヤっとしてる
ゲームで絡みがあったのも腐に媚びて後付したんじゃねーだろうなとか思う
蹴球好き故に苦しんでた蔵がただの内申厨の皆を目標にしてたとかねーわ
序盤で蔵が点魔に噛み付いてたのも皆が抜けたからみたいにされて不快
支部とか馬鹿みたいにセット、カプにされて目障り
来週絡みませんように
604:2012/01/19(木) 14:12:22.81 ID:R2VsaGPL0
主人公もしくはヒロインと紹介されたキャラより
明らかに特定の脇役のほうが扱いが優遇されてる作品全般
作り手の偏った愛情がダダ漏れの脇役が信者からも持ち上げられ
それに引き換え主人公orヒロインは…とpgrされる光景は不快極まりない
本気でそんなにそいつが好きなら何で最初からそのお気に入りキャラを
主人公やヒロインに据えなかったの?と問い詰めたくなるし
すごい騙された気分になる
605嫌い:2012/01/19(木) 15:48:43.91 ID:g9Bn8h6SO
>>604
炎紋章の赤月の佐々と美香野を思い出した。
この2人に限らず、虎気合七七六の葉といい、劣化の襟木といい、真庵国の小熊や名張といい
チビ丸子のアニメみたいに一部のキャラを貶めてネタにする陰湿な伊豆にはうんざり気味。
606嫌い:2012/01/19(木) 16:47:56.96 ID:Q5dLrHg70
公式の主人公・ヒロインsage脇ageは最悪だな
なので、低留図明星が嫌い
明星のヒロインがスタッフに馬鹿にされてたり本編で明らかに嫌われ役にされてたり、グッズは出ないで
脇役♀は主人公にデレデレ☆みたいなイベントが無駄にあったり、外伝ゲーで出演多かったり、グッズはよく出るで酷くて嫌だ
思惑通りヒロインはユーザーに嫌われちゃってるし
主人公を完璧にしたかった気持ちだけは伝わってくるけどヒロインは「あんなの」呼ばわり
他にも糞なとこ満載だけど、何よりもスタッフが糞すぎて引くゲーム
607:2012/01/19(木) 17:05:37.83 ID:NvGsiVJ+i
下手の洪

可愛いのに実は強い・男装似合う・フライパン武器最強
普に対してはツンデレ喧嘩ップル、墺に対してははわわデレデレの乙女全開で
性格の振り幅が激しい
腐女子設定
典型的な女性イメージのロングヘア・メイド服で他女子キャラに比べて個性がない

欠点らしい欠点がなくて作者や二次者の女の理想像っぽくて気持ち悪い
男女カプではかなり人気だけど何がいいのかさっぱりわからん
他の女キャラは特にそんな風に思わないけど洪は無理だ
608嫌い:2012/01/19(木) 17:39:56.13 ID:vwm9opEU0
キャラクターと言っていいのか分からんが、ワールド/イズ/マインの歌詞の女の子
恋愛依存症の基地外にしか思えない。二次元キャラのわがままは可愛いってのも限度がある
派生動画とかで頭悪そうなツンデレ(笑)にさせられてる未来を見ると頭痛くなってくる
あとロミオと/シンデレラも大嫌い
こっちは股ゆるいDQNにそのもので本当に嫌悪感しか沸かない
何が受けてるのか全く理解できない
609嫌い:2012/01/19(木) 18:10:22.86 ID:4y/Qifcd0
仲斑費駆る作品
単行本2.3巻辺りまでは面白いと思う
けどそれ以降はまったく面白いと思えない
無駄に多い意味の分からない連中がごちゃごちゃしてるだけにしか見えない
自分の周りで一番ではないにしろ話せば大体の人は知ってて面白いというし
実写化もされたし人気はあるんだと思うが本当にここまで持ち上げられてるのが理解できない
粗川もお兄さんもそうだったけどオタにも一般でも読んでる人の多い
ちょっと玄人向けギャグ漫画、みたいな立ち位置もよく分からない
610嫌い:2012/01/19(木) 21:17:06.24 ID:dFWj5sAs0
簿価路曲が元のストーリーとかパロ同人

簿価路曲のピロピロした一昔前の携帯の着メロみたいな音がどうしてもダメ、耳がキンキンする
元曲がダメなだけじゃなくて、ストーリーの内容もどれもこれも中学生のポエムみたいなのばっか
いい大人が「感動する」とか言ってるの聞いてると恥ずかしくなってくる
自ジャンルとか好きな版権キャラでパロやって盛り上がられても、
どんなに好きなキャラでも元ネタがアレな時点ですすめられても喜べなくて辛い
611:2012/01/19(木) 21:42:45.73 ID:xj0HDAKv0
>>606
同意
やってて若干違和感があった
裏を知って凄い引いた
思っててもそういうこと言い出したら駄目だろ・・・
612嫌い:2012/01/19(木) 21:53:22.98 ID:sE0j7HSD0
>>604
自分は最終幻想4の竜騎士思い出した
彼こそ真の主人公!ってウザいったらありゃしない
だったら最初から主人公に据えろよと
後付続編でも前作主人公の扱いが酷い上に、続編主人公よりもこいつばっかり出張って鼻についたんで未クリアだよ…
613嫌い:2012/01/19(木) 22:13:51.85 ID:rDTbNOKw0
>>610
悪ノシリーズパロが某主従カプの間でかなり流行ってたの思い出した
「君を守るためなら僕は悪になってやる〜」をやる為に、主君キャラが不当に外道にされ
外道な主君に健気に尽くし最期はその身代わりになる従者キャラageされるのが不快だった
既存のキャラを捻じ曲げてテンプレに押し込んで感動(笑)とか言われても…
614嫌い:2012/01/19(木) 22:27:07.09 ID:r10LGsrEO
悪ノシリーズ二次がまさに嫌い
王女と召使は本当はいい子なんです〜可哀想なんです〜設定の二次が多すぎ
どんなに可哀想な過去だったとしても贅沢三昧して国民苦しめて、
さらに緑の娘に殺害指示出して実行してる時点で可哀想な悲劇の双子()はねーわw
しかもなぜか緑殺害は召使いの独断になってたり、そのエピソード自体抹消されてたりもするし
あの歌詞でいい子設定は本当に無理がある
615嫌い:2012/01/19(木) 22:35:29.11 ID:FBpWahy20
>>614
悪ノシリーズ二次同意
王女や召使(特に王女)はけして良い人間じゃなくても、
むしろそういう突き抜けた所が好きだったのに
二次で変に性格庇護されると萎える
616嫌い:2012/01/19(木) 22:41:22.87 ID:nGro+uPL0
灰汁ノシリーズ同意
王女と召使がいい子、悲劇の双子、両方ねーよw
キャラクターに二次設定やらオリ名前つけて作者がドヤ顔してるのも痛い、愛馬()
設定()世界観()で売り出してるなら簿化炉人気に頼らず売り出せ
信者の灰汁ノシリーズ崇拝具合も含めてキモい
これを基にしたパロもイタタ

あとついでに簿可炉関連
目瑠戸やらWIMやら炉見神やらのキャラが独立してるようなやつ
大体二次でアホの子と化してて見てらんないうえに、曲信者が騒ぎ過ぎ
神曲()なのはわかったから黙ってろ
617嫌い:2012/01/19(木) 23:09:33.20 ID:/YPRv6LE0
うまくまとめられないんだけど
刑事物とかでよく出てくる、父親の職業を軽蔑して非難する娘
主に忙しさにかまけて自分や母親を省みないとかの理由で
そんな自分や母親を養うために忙しく汗水垂らして走り回る父親を責め立てておいて
自分の知り合いが事件の当事者になったら「○○を助けて!」と泣きついて
父親や同僚のの尽力も空しくその知り合いが助からなかったら
それみたことかと大声張り上げて泣き叫んで父親及び父親の職業批判

様式美なのか?ってくらいこのパターン見てきたけど娘の立ち位置のキャラにまったく同情出来ない
忙しい父親に放置されるのが嫌なら自分が代わりに働いて家計支えれば?
小娘一人の思惑通りに事が運ばなかったからって命がけでやってる仕事を
ボロクソにこき下ろされる父親およびその職場の皆さんが本当に不憫
618嫌い:2012/01/19(木) 23:14:03.98 ID:0MlRMQMv0
簿カロ曲
簿カロ(特に未来)って、どのジャンル行ってもかじってる人が割と多くて
よく話題になったりオススメされたりしてたので、
有名な曲や再生数多い曲をざっと聴いてまわってた時期があるんだけど
はっきり言って9割近くは、印象に残らないぼやけた曲ばっかりだった

プロでもない営利目的でもない一般人が作ってるから(最近はCDとか出てるみたいだけど)
別に大っぴらに文句言う気もなかったんだけど
神神連呼されてすっごいオススメされるもんだから、さすがにもやもやしてくる
上の方のレスでも出てるけど、素行不良やエロに興味真っ盛りの中学生のポエムみたいな歌詞多いし
619嫌い:2012/01/19(木) 23:38:21.44 ID:aNR+Qd1N0
認玉 丈蜂

120%捏造性格改悪
すごく現パロが多くて、88が28の顔をしてる事実を払拭するための都合のいい隠蔽としか
思えなくて吐き気 ゲロゲロ
この二人は男友達という関係が最高の魅力だと思っているのでそこを都合良く
わたしのかんがえた男前包容力丈矢とそんな丈矢にしか心を開かないツンデレ蜂矢たん
に改悪されるのが許せない 死ね
あとやけにこのカプにご執心の厨は夢見がちの「このカプをこんなに愛してるのは私だけ」
「これだけ愛せるもんなら愛してみろよ」系が多くて本当死ねばいいと思う
620嫌い:2012/01/19(木) 23:38:33.58 ID:aNR+Qd1N0
認玉 丈蜂

120%捏造性格改悪
すごく現パロが多くて、88が28の顔をしてる事実を払拭するための都合のいい隠蔽としか
思えなくて吐き気 ゲロゲロ
この二人は男友達という関係が最高の魅力だと思っているのでそこを都合良く
わたしのかんがえた男前包容力丈矢とそんな丈矢にしか心を開かないツンデレ蜂矢たん
に改悪されるのが許せない 死ね
あとやけにこのカプにご執心の厨は夢見がちの「このカプをこんなに愛してるのは私だけ」
「これだけ愛せるもんなら愛してみろよ」系が多くて本当死ねばいいと思う
621嫌い:2012/01/19(木) 23:40:44.09 ID:aNR+Qd1N0
すまん誤爆
622嫌い:2012/01/19(木) 23:48:52.01 ID:AyW5gMpk0
千早古
光の五の二番煎じって感じ
623嫌い:2012/01/20(金) 00:21:56.84 ID:OpgSXVOhO
初値ミクは恋愛系の曲が無理
歌詞が似たりよったりな空っぽでアホなのばっかり
たまに出てくる、顔無しのモブキャラ(通称俺)もキモい
顔あってもキモいが
624嫌い:2012/01/20(金) 00:25:43.04 ID:pHp/zRXI0
探偵歌劇 飽け痴
典型的甘やかされて育った傲慢な子供
天才設定がちっとも聡明に見えないしうるさいだけ
同僚の女の子三人も主人公もこいつに優しすぎる
特に主人公に対しての態度酷すぎドン引きだ
たかだかちゃん付で呼ぶだけで殴りかかるな小型狂犬が
625嫌い:2012/01/20(金) 00:49:07.09 ID:X9zEsD78O
海事
悪い子じゃないのはよく分かるし最初は好意的に見てた
しかしファンの間で持ち上げなきゃいけない空気が鬱陶しい。ネタもワンパターン
後の展開は分からないが、今の段階では正直そこまで大したキャラだと思えない
とにかく悪ノリしすぎ。例のアレがなくても遅かれ早かれ苦手になっていただろうと思う
できれば楽しんでた頃に戻りたい
626嫌い:2012/01/20(金) 00:54:12.33 ID:X9zEsD78O
すみません。>>625は主人公にぞっこんな女性キャラのことです
627嫌い:2012/01/20(金) 00:59:09.59 ID:59T2Nh8G0
窓真議の緑。
単に青の子追い詰める役目っつーか、単純に脇役にしか思えないんだけど
妙な信者が居るみたいでなんなんだアレ…。緑も苦しんでるとか正々堂々と
青と勝負しただとかキリッキリッとやけに五月蝿いけど中の人って狂信者でもつく
タイプだったんだろか、声優詳しく無いからワケワカンネ
628嫌い:2012/01/20(金) 01:20:04.63 ID:3RPUVWHo0
簿価炉まとめて吐き出し

灰汁シリーズ
枯れ様とか瑠花ーナとか誰?勝手に名前つけるな
いつまでも上手くならない歌どうにかしろ。設定厨な作者も信者も嫌い

芽衣子
酒飲み暴力2次設定が受け付けない

磁石みたいな簿価炉のPV、イラストをキャラ変えて絵描き投稿サイトに
上げる奴
簿価炉の目新しいPV出るたびに続けと真似する奴ばっかり
629嫌い:2012/01/20(金) 01:28:38.27 ID:ZooWmGtl0
儀明日のピンク姫と須座句×ピンク
姫の作中での都合良さが未だに受け付けない
主要キャラには愛され高潔な姫扱いだけどお花畑恋愛脳にしか見えません
可哀相扱いがデフォだけどあれは本人の空回りも原因の一つだと思う
悲劇キャラのせいかパラレル的他媒体では妙に優遇されてたり後付けの持ち上げがあるのもうざい
最初から死ぬ設定だったキャラなんだし、役割全うして作中でも結局描写された所では
お綺麗キャラ扱いのままだったんだから可哀相でもなんでもないっつーの

須座句とのカプはピンク姫のごり押しでの良いとこ取りにしか思えなくて大嫌い
須座句はそれまで皇族としてしか見てなくて騎士に選ばれてもかなり距離あったのに
あれで恋愛になるとは思えないわ、その後の対応見ても理想的な敬愛対象という感じ
それもちゃんと相互理解が出来るほどの付き合いは時間的にも無かったし
希望に満ちた一番良い関係の時に別れたから綺麗な幻想を持ってるだけに思える
本編では恋愛関係になってないんだから変に恋愛にしようとするパラレルや厨もいらん
630:2012/01/20(金) 01:36:01.63 ID:P2fjeo8pO
>>627
同意。こいつは無神経だし、優しい良い子のふりをして本心を隠すずるい女にしか見えない
いつの間にか美化したこいつを使って黒をsageるパターンも増えているようでうんざり
まあ落ち着いて見返せばブーメランになりかねないネタばかりで笑える事も多いとは思うけど
あと、絡みで言った方がよいかもしれないが、中の人の人気はあくまでそこそこで、極端に人気出る人ではないかと
個人的には苦手な声質の人だけど、好きな声優であれやられたらショックでかいからむしろ良かったかなーなんて思ったりw
でもやっぱ、おしとやか娘好きな自分としては、そういう属性の皮被ってるというだけで許せないな
631嫌い:2012/01/20(金) 01:52:51.50 ID:MyfuX3yg0
者ー万斤具
主人公がとりあえず悩みまくる敵に「そんなんで悩むなんて小さいなあ」
と言って倒して全て解決している印象しかない
主人公にしろラスボスにしろなんか性格が駄目だ
何であんなに全て掌握してるような悟った上から目線なのか
632:2012/01/20(金) 11:48:41.25 ID:U2g7MxnM0
者ー万斤具便乗

未来編のノリが無理すぎて萎えた
ラスボスに女みたいなカッコさせて猫しょわせて「萌えるだろ?」って言わんばかり
腐はホイホイされてるけど自分はイライラしか感じない
猫に優しい神様wwwwwww猫にかける憐みの千分の一でも自分が殺した人たちにかけてあげればwwwwwwwwwwww

ラスボス以外のキャラも性格変わりまくってるし、
主人公一族は自分らが結局丸く収まってる=世界は平和になった!みたいな勘違いしてるように見えてならない
キャラ個々人の成長とか問題解決があったのはわかるけど、
全体的には結局この物語を通して何も解決してないと思うのは私だけか
633:2012/01/20(金) 12:08:40.42 ID:PotYv8oq0
携帯獣のぶやぼ
これ以上キャラ厨に携帯獣が侵食されるかと思うとやってられん
思いっきり夢想デザインなブショー(笑)たちを見てげんなりした
「光栄は携帯獣とコラボしてるのに馬皿はpgr」とか言ってる馬皿アンチも嫌
どっちにしたっていらんわこんなコラボ…
634嫌い:2012/01/20(金) 17:34:02.78 ID:rEadfSEG0
炎紋章生鮮のレビン。
細かく言うと、後半中の人入りで、かつ息子娘が背定、不意ーの場合。

他の子供に比べて態度悪いんだよ。なんかムカつくんだよ。
お前の事情もわかるし、子供も利発だから理解してくれるけど、
見てるこっちはムカついて仕方が無い。もっとやりようあるだろ。
頭のよろしい竜族サマが中にいるんだから、うまく誤魔化すくらい出来んだろ。

関連漫画も続編外伝も、この組み合わせが鉄板だから、イライラする。
親世代の時の組み合わせは好きなだけに、余計腹が立つ。事情はわかるけど。
こんなイライラするくらいなら、他の組み合わせにした方がマシだわ。つうか独身でいろ。

後、親繋がりで査問内との健太郎とその一味。いいからお前等消えろ。くたばれ。糞どもが。
635:2012/01/20(金) 17:58:37.09 ID:ZOAVVhRa0
三石無相
後四重奏
キャラ単体だと別に気にならんのだがセットになると急に気持ち悪くなる
環寧寮刀理玖存が虜毛の息子()扱いされてるのを見ると本気で鳥肌がたつ
保護者()とか父親()とか勘弁してほしい
この4人の内だれか一人でも好き=後四重奏好きにされる傾向があるのも嫌だ
CPじゃなくてあくまで仲良しグループ扱いされてるのが余計に見てて寒い

槍族
↑と同じ寒気がする
ていうか接点あったっけこいつら

子系家と練乳
はいはい家族家族()
自分達一家のことしか考えてないくせに子系呉の絆とか笑えるわ
636:2012/01/20(金) 18:44:03.31 ID:a8pSod+fO
定休 在全
お荷物なのに態度でかすぎ
本来なら評定の多岐位の位置のくせに信者が多いからって無駄に出張るし
その信者がまた痛い
ゲームにこいつがいないとうるさいし朱矢や比良し使って次期部長組とか作るし最悪
でも百歩譲って原作見ないのも自分に都合良い在全を作るのも勝手だが他キャラ巻き込んだり、公式にお門違いな文句言うな
637嫌い:2012/01/20(金) 18:49:11.91 ID:62L9p+bEO
TB

コンビものチームものなのに主役の虎以外目立たないってどういうことだよ
周りのキャラや世界観は主役を引き立たせるためだけの道具
ストーリー展開も誰がどう見てもおかしいし
キャラも仲間内でベタベタ馴れ合いしてて気持ち悪い

なんでこんなに人気でたの?
638嫌い:2012/01/20(金) 20:16:49.21 ID:I7EKKsun0
嫌い信者に書き込もうとしたがキャラ自体が嫌いなのでこっちに
働く屋真だ
ここまで不快なキャラは久しぶり
お調子者ならそれはそれでいいけどいきすぎると本当にウザイだけ
ウザイのがステータスみたいになってるから叩きにくいし最悪
信者も質の悪いのばっかり
黒髪パッツンロングのキャラ見る度屋真だ屋真だうるせーよ死ね
ただのネタのつもりなんだろうが、こっちからすればキャラを屋真だみたいなのと同一視されてること自体が不愉快すぎる
639:2012/01/20(金) 20:29:54.69 ID:MzVoZ02T0
八黒の耶麻田

葉具や理科さんも含めて女キャラはみんな微妙だが、特に耶麻田が嫌い
髪型や体型で補正されてるだけで性格キモいと思う
うざい
640嫌い:2012/01/20(金) 21:03:34.68 ID:2IGHAiC50
富士藁ココア
毎回毎回長身チートイケメンと小学生にしか見えないロリばかり。
ロリは毎回ろくでもないことを全世界の呪いが降りかかったように考えて不幸自慢と周りからの過剰マンセー
ロリ汚れ役は絶対やらない徹底ぶりとロリマンセーしない奴はモブのみの食傷少女漫画
毎回連載が同じ展開なので面白みもわくわく感もない

多根村蟻無
富士藁ココアと同じく毎回毎回同じ展開
出てくる男(女)は皆ヒロイン(ヒーロー)に惚れる、なのに本命以外は余り物カプができる謎仕様
ヒロインは微妙な悩みで悲劇のヒロインごっこ、当て馬も後々ヒロインマンセーに移行する謎仕様
自分の漫画で泣いちゃうとか書いちゃう作者の謎仕様が気持ち悪い

餡ドーナツみ
今も漫画家やってるのか知らんが多根村見ると思い出す。
邪んぬやってた時期に雑誌の仲良しでやってた狐の嫁入り漫画が構図丸パク。
所々セリフパクもしていて子供ながらに読んでて気持ち悪かった初めて見たパクラー漫画家
641嫌い:2012/01/20(金) 22:43:12.91 ID:HS8d4GJs0
防火魯井戸

友達が好きなので言いづらいが良さが全く理解不能
曲を作っている人はすごいと思うし歌ってみたとかで生身の人が歌ってるのを聞くのは平気
でも大元の防火魯井戸の声が受けつけない
所詮べったり平坦な電子音の羅列としか思えずこれなら音痴な人の歌聞かされる方がまだいい
蚊の羽音とか黒板ひっかく音みたいな生理的嫌悪感しかわかない
642嫌い:2012/01/20(金) 22:57:22.38 ID:sRnykZ020
水兵月アニメの水星
制作者にあからさまに贔屓されていてうざい
漫画では主役を除けば初期のメンバー間で特に目立った贔屓はなかったのに
アニメでは初期メンバーでこいつにばかり人気が出る要素を盛り込まれて
他のメンバーの扱いをさりげなく踏み台にするのに腹が立つ
643嫌い:2012/01/20(金) 23:36:38.55 ID:lhmWyE1a0
AA創作
クロス系でロワに並んで嫌な創作
擬古猫や遣る男系で良かったのに版権ばっかになったんだ?

>>633
同意
考え過ぎかもしれないが某販売戦略関連がバレるのを考えての逃げ道作りのコラボに思える
644:2012/01/20(金) 23:40:28.20 ID:krFfkwMx0
>>636
はげど。
キャラ立ってる日義や垢也と一緒にいるとお前じゃない感が半端ない。
トリオトリオ言われてるけど同室で確実に時期部長候補街道はスルーですか。
あと今副部長な髪緒も立派な時期部長候補だろ。
この二人のどっちかのがよっぽど違和感ないわ。
所詮は顔なんだよな…
645嫌い:2012/01/20(金) 23:49:24.77 ID:Upql2hfc0
>>633 >>643
同意
オワコンがゲフリに媚売ってるようにしか見えないし
さんざん普段馬鹿にしてるくせにさりげなくキャラデザも別戦国風にしてるのが酷すぎる
システムは子ども向けにちゃんとしてそうとか見るけど
それ肥じゃなくてゲフリの功績だし、アホかと思う
確実にステマ隠しの衝撃だけタイトルで発想がプロとは思えん、同人以下
646:2012/01/21(土) 00:25:41.70 ID:ErfGs+Nm0
勇気10
ただの腐女子向けなホモドリどっちにも受けそうな作品かと思ったら予想以上に作品としてイマイチだったでござるの巻
歴史系パロがなんでも受けると思ったら大間違いだっての

ついでに意座並
イヤボーン系ヒロインに押しかけお荷物愛され聖女さまって属性盛り過ぎだし
主人公にあんな懐いてる理由がわからんしお荷物だと自覚しながら同行→助けてー!はないわ

647:2012/01/21(土) 00:41:09.51 ID:YTG81WV40
半生





現行船体
過去船体登場回で成長→次の回で元通りの連続で、主人公たちが成長してなくて萎える。
過去船体に変身できる設定も、有効活用してる船体がほとんど無いし、過去船体の変身も偏ってて、ワンパターンに感じる。
貰ってるけど、まだ使われて無い過去船体の力はいつ出るんだ。
激辛
過去船体の力を狙うのは、残虐でも良かっただろ。
過去船体と接点も無いのに登場して、チート並みの強さ出されても「え?」ってなる。
こいつを叩くと、信者が「アンチも認める魅力的な敵」とか主張するけど、自分はメアリー・スーを見てる気分になる。
648:2012/01/21(土) 01:05:06.92 ID:u7al0K7nO
>>647
同意
よく単車乗り十周年の反省点が見事に改善されてると聞くが、正直どっちもどっち
いや、場合によっては評価ボロボロの十周年の方が楽しく思える時も多々ある
豪快の主人公達は上っ面しか魅力が無く
強い敵や大いなる力を持つ過去戦士の前では、途端に意気がるだけの小者に成り下がるのが痛い
649嫌い:2012/01/21(土) 01:11:35.03 ID:GwaU0co7O
少し前に出てたけど簿火炉の灰汁のシリーズ

一番最初の灰汁の娘、せいぜい召使いまでならまだ良かったのに
後々のやっすいお涙頂戴ストーリーにげんなり。
自分の勝手な考えや我が儘で国民やら緑やら殺しといて
「灰汁の娘はまだ14歳なのに召使いも住む所も失って可哀想!
もう娘は相応の罪を受けた!だからもう幸せになっていい!」
とかしゃしゃりでる信者もうぜえ。
はあ?召使いが死んだのも住む所無くなったのも自業自得だろうがアホか

信者の声がでかい上に盲目的過ぎるのも嫌だし
簿火炉好きは当然灰汁のシリーズも好き、みたいな空気にうんざり。
はっきり言って大嫌いです。
650嫌い:2012/01/21(土) 01:21:58.09 ID:Ve58AdO30
TBの虎
ただの駄目社会人の見本じゃん
信者は兎の方が駄目社会人だと主張するけど命を助けて貰った礼も言わずに
いきなり上から目線の説教かます礼儀知らずは古くさいおじさん扱いで充分
651:2012/01/21(土) 01:25:29.02 ID:PvUAAirr0
>>636>>644
同意、ちゃんとしたヒールっぽさのある日義とか垢也に比べるとなんか中途半端
モブに毛が生えた程度のただのやな奴って印象しかない
トリオに関しても確かに支店で2年はこいつしかいないけど
そういうエピソードが全くないから時期部長ってくくりに違和感ある
あと二次だと美形扱いされてるけど原作の在全ってブサではないが
同じ作品内で言えば千五句系の顔で別に美形ではなくね?って思う
美形イメージはOVAとミュージカルのせいなんだろうけど
652嫌い:2012/01/21(土) 01:31:18.75 ID:urNaqiBr0
>>649
全文同意
完全に悪女設定作られた娘、このアンサーみたいな感じの召使までは良かったけど
それ以降のとってつけたようなしょぼい厨二設定が酷い
娘の残虐さは七つの滞在にとりつかれてたからであって本当は娘は悪くないとか
恥ずかしいくらいのアレンジネームとか
どんどん設定の練りが単調になっていく関連曲とか
最初は聞いてたけどもうノリについていけないわ
二次作品も「悪いのは全部周りで双子は振り回されただけの可哀想な子達なの!」
な作品が多くてげんなり
653嫌い:2012/01/21(土) 01:37:55.03 ID:ByS8Jfrc0
簿下路曲

熊猫英雄
もう一つの方との違いが分からない もう一つの方も好きじゃないけど
こっちのはホントに歌詞がひどい
簿下路曲ってリスナー層がヒキーだからかホントに人を思う気持ちとか人との絆とかが描写されない
ファッション的に女心とか男女関係が出てくるだけ
ペラッペラ 歌詞もペラッペラ
西○カナを庇う訳じゃないが内容のあるなしを言えた立場か?w
それっぽい事言っときゃいいだけ それにしてもあの歌詞は…なんとかならないのか
とにかく歌詞が無理
PVの絵も無理 gumiをクソ不細工にしやがって
パンツヒーローの方は大好き
654嫌い:2012/01/21(土) 01:40:47.68 ID:odD4Sg+20
庭球座位然同意
原作じゃ空気もいいとこだろ
キャラだけなら好きになるとか嫌いになるとか以前の問題
腐ァンによる過大評価が鬱陶しいから嫌いだけど
655嫌い:2012/01/21(土) 01:46:10.81 ID:iCwDh2lf0
定休剤全同意
比よ紙、霧腹と並べてトリオ扱いとか違和感しか無い
番外編の4コマでも視点パートでやたら出張るわりに
エクスタシーや漫才コンビにウザイキモい言ってるだけで面白くないし胸糞悪い
ぶっちゃけ視点の中でこいつ一番いらんと思う
656嫌い:2012/01/21(土) 01:49:46.05 ID:1/hlL1mZ0
いらんというかまさしくモブだったのがミュ()効果で出張りすぎ
657嫌い:2012/01/21(土) 02:00:16.34 ID:JhkyUFrs0
>>633
携帯獣のぶやぼ同意
ゲフリ解釈のブショーが登場するっていうなら
まだ抵抗あるけど納得出来るのに戦国ゲーとのコラボ作品ってのに萎えた
客層が違いすぎるのもあるけど携帯獣が夢想キャラの出汁にされてる感が嫌だ

後これを盾に場皿叩きしてるアンチも信者もどっちもお呼びでないんで帰ってください
同人層がどっちもオバ層な癖にみっともなく暴れてるんじゃねぇまじ迷惑
658嫌い:2012/01/21(土) 02:17:04.50 ID:rW6cXkZA0
>>639
耶麻だ同意

hugも理科も何かなぁと思う所は多いが
耶麻だは美人って特徴以外は魅力が何も無いキャラだと思う

まぁ暴力とか料理下手とかうじうじとか泣き虫とか一途(一方的)とか特徴あるけど
これはたぶん普通に欠点だし…

耶麻だに外見以外の魅力が無いから
周りの男達も(間山も眼鏡の人も)耶麻だが美人じゃなかったらもっと冷たく普通にスルーしただろうな
って冷めた目で見てしまうんだよなぁ
何かあっちゃ「美脚で美人」「美脚で美人」のごり押しで「他に魅力無いのか」と思わざるを得ない

hugも耶麻だに懐いてるけど 今まで友達が出来なかったからだろ
659嫌い:2012/01/21(土) 02:32:53.26 ID:6RiFEt1M0
ロリ・ショタキャラ

単体でたまに好きになるけどカプは無理気持ち悪い
あと最近は変にスレてる、マセてる、悟ってる、諦めてるキャラが多いのが嫌だ
周りがオタクはロリショタ好きで当然みたいで辛い
オタクでオッサン、熟女好きがいたっていいだろう
660嫌い:2012/01/21(土) 02:40:26.14 ID:SwrLk79H0
悪のシリーズ

召使いまでは好きだったんだけど、しばらく二個から離れてて久々に戻ったら
いつの間にか漫画やら続編曲みたいなのが出てたり、変な設定もつけられまくってて驚いた
三英雄とか一体何。○○は××の友人だの幼馴染みだの、世界観広がるどころか逆に世間狭いなー
完全に蛇足だとしか思えないし、その設定やネーミングセンスもすごい厨二っぽいし…
中学生時代の黒歴史ノートを見てる気分にさせられる
661嫌い:2012/01/21(土) 02:45:27.94 ID:lui2SfkI0
幼児化パロ

どんなキャラでも舌っ足らずの小人にされたら
白痴にしか見えない
さらに幼児化しなかった連中が幼児(っぽい何か)を見て発情してると
倒錯した変態にしか見えない
特徴つけられないからって幼児が巨大な武器背負ったりするともう笑うしかないわ

知能が下がるケモ化パロも嫌い
662嫌い:2012/01/21(土) 02:52:09.79 ID:lui2SfkI0
嫌シチュと間違えたすまん
663嫌い:2012/01/21(土) 02:57:58.94 ID:RQVRfEbFO
灰汁のシリーズ完全同意
自分はリグレッ戸の時点で既に「もういいよ…」って感じだったので
それ以降の厨二展開に全くついていけない
664きらい:2012/01/21(土) 07:15:31.89 ID:QjvY28Qw0
材全胴囲
わざわざ主役校の街道ハブにして日義垢屋とトリオ組ませて次期部長()推しとか
信者必死だなとしか言いようがない
665嫌い:2012/01/21(土) 10:34:08.92 ID:FX1Banfp0
稲妻と忍卵

ショタやロリが大嫌いなんだが、その内容でしかもR18の同人が多すぎて
避けても避けても目に入ってきてしまう有様な二作品そのものが、
地雷原みたいなもんになってしまった。

登場キャラがミドルティーン、下手すりゃロウティーンなのに、
同人はR18っていうのが気持ち悪い。
「女の代わりに男で我慢」という若さ故の暴走・過ちとしか思えない。
教師が教え子に手を出してるのなんか吐き気を覚えるレベル。マジ勘弁。
666嫌い:2012/01/21(土) 12:41:45.44 ID:AoyXJ6ux0
>>660
同意
もともと物語系()の曲は嫌いで悪のもた一歩引いて見てたけど一向にそこから抜け出せない印象
それしか作らないのか、信者の顔色伺ってるのか、どちらにせよ内向きだなあと思う
オケのチープさも厨二っぽさを助長してるみたいな・・・
667嫌い:2012/01/21(土) 12:45:03.08 ID:G8obGtiB0
虜の個々
最初は好きだったけど、虹でどんどん乙女化が進んで見ていられなくなった
過去色々あって人嫌いまではいいけど、本人毒剣とか毒鎧とかノリノリじゃないか
出番が増えると変態・乙女化虹が増えるので、もう出てこなくていいよという
気になってしまった
668:2012/01/21(土) 13:16:25.57 ID:N1Csnr+LO
定休の材膳同意
つーか支店そのもの
面白くないネタを連呼する売れない芸人集団にしか見えない
ナニワや材膳メインのOVAはひたすら寒かったし、二欲の話には無駄にでしゃばってきてうざかった
百八式も騒がれる程面白いとは思わなかった
669嫌い:2012/01/21(土) 13:30:28.01 ID:+eAcgkYU0
三月の獅子
八黒

この作者は商業作家としてやって行くなら
同人時代から連綿と続く眼鏡男萌えとデカ男萌えをなんとかしないと
既に似たようなネタのループになってるよ
あと、絵柄も劣化しすぎ
670嫌い:2012/01/21(土) 13:30:31.11 ID:kWYTPTrw0
半生








現行船体の桃の衣装

二次元に変換する同人やオタにはあのブリブリな衣装が人気みたいだけど
どうにも幼稚園児のお遊戯回みたいな衣装にしか見えなくてダサイ
船体の衣装は大抵みんな微妙にダサイんだけど現行の桃は違うベクトルでダサイ
ああいう衣装は小さな子供や二次元のキャラクターなら可愛いんだろうけど
三次元の20歳前後の女性が着るとただただダサイだけだと思う
まだ黒系のゴス衣装ならマシだけどよりによってピンク×白ってのがよりダサさに磨きをかけてる
あと嫌いな理由に戦うのになんであんな動きにくい衣装なんだよっていうのもある
671嫌い:2012/01/21(土) 13:35:46.83 ID:iAsSEyNR0
千石夢想の刑事
無印の頃は結構好きだったんだけどシリーズ進むごとに達観キャラみたいになっちゃって
あのなんでもわかってます感すごいうざい……
672嫌い:2012/01/21(土) 14:33:33.46 ID:07p1DQo20
種シリーズの明日嵐と明日嵐攻めのカプが嫌い
アニメを見たが、奴は他人を愛せるほど心の器が広い人間じゃないと思った
悪い意味で頭の中は吉良一色なので他の人を見る余地がない
かと言って明日吉良はキャラの改変が甚だしくて
明日嵐=イケメンスーパー攻め様になっているのがこれまた受けつけない
結局どれもこれも明日嵐に関してはイライラが募ることが多い
673嫌い:2012/01/21(土) 15:13:40.99 ID:YPIaSlNS0
>>624
探偵歌劇の孤頃同意
暴力キャラうざい小賢しいあざとい
周りも本当に甘やかしすぎだろ一人ぐらい言動行動注意する人間が欲しいわ
一期の時にツイスターゲームで緑泣かせたのは許せん
(直接泣かせたのは黄色かもしれんが)
674嫌い:2012/01/21(土) 17:06:25.08 ID:4EUiHLAt0
降る目たるパ肉の要、軍曹x要
要はスタイル良しの美少女で誰からも好かれるって設定だけど
性格悪いし下品だし人を傷つける事ズケズケ言うし絶対近寄りたくない
そんなヒロインにベタ惚れな軍曹にも全然感情移入出来ない
攫われたヒロインを助ける主人公っていう萌えるシチュなのに
この二人だとただただうすら寒いだけで読んでて恥ずかしいだけだった
その後のイチャイチャシーンとか詳しく書かれてなくて正直安心している

675:2012/01/21(土) 17:27:25.49 ID:u7al0K7nO
>>674
同意
あと要は顔もなんか悪い意味で濃ゆくて苦手だ
時々女装みたいにすら見えるし
676嫌い:2012/01/21(土) 18:02:48.87 ID:wr4aLcul0
地微○子
イケメンはいい奴、ブサメンは嫌な奴っていう差別的なキャラ付けと
藤樹や魔枝など特定のキャラを貶めて笑いを取ろうとするやり方が嫌
よくこんなのが国民的なんちゃらを名乗れるな
初期の頃は面白かったのに
677絡み:2012/01/21(土) 18:17:01.24 ID:mGlC0lrK0
探偵歌劇 寝ろ
本気で鬱陶しい
クズ行動がネタとして若干受け入れられてるのが胸糞悪い
20と違って見た目が可愛いだけあって変な信者もついてるし最悪
678嫌い:2012/01/21(土) 22:11:26.16 ID:H2uSwyaX0
便乗 探偵歌劇 寝ろ
他のキャラは好きだが、彼女だけはどうも駄目だ。
679嫌い:2012/01/21(土) 22:23:20.47 ID:LZkx7pQ00
嫌信者と迷ったけど最近キャラ自体無理になって来たんでこっちで


TB空
最初はキャラ自体に対しては特に嫌悪感もなく、ただやたら痛いノリの信者が多いな程度の認識だったけど
二次創作で描かれるキャラがかなりの確率で天然じゃなくて池沼
しかもそれをdisじゃなくて萌えポイントとして描いてるらしくて合言葉は空マジ天使
空は天使だからどんなに馬鹿な言動でもどれだけ会話が通じなくても崇め奉るべきみたいな空気が無理
なんかリアルにいる池沼は天使で生まれて来てくれた事が最高の奇跡なんだから喜びましょうみたいな宗教臭

二次はもう無理と思って離れたんだけど今度は公式が気持ち悪いファンに追従したんだか
公式の本に空マジ天使とか本気で書くし、ドラマCDとかでもまともな話が出来ない池沼になってるし
キャラ自体受け付けなくなってきた
会話ナシでバトルのみならまだいけるから映画では格好いいバトルシーンのみの出番にして欲しいけど
声優がキャストの中で1人だけアニメの結末先に教えてもらってた程の監督のお気に入りだから
また出張って来て無意味に狂った発言しまくるんだろうなと思うとうんざりだ
680嫌い:2012/01/22(日) 00:17:03.33 ID:ezUeG3cg0
空同意

自分もアニメの空は天然なところも含めて割と好きだけど
二次の池沼化があまりにひどすぎると思う
てかあのガチムチ体系&精悍な顔のキャラでマジ天使☆とかやられても気持ち悪いとしか…
681嫌い:2012/01/22(日) 00:26:42.88 ID:/xXUOD5h0
幻想星P2恵美利亜
最初は普通の女の子が頑張って成長していく話なんだなと思って好意的に見てたけど
別ED見るために否定的な選択肢選んでたら逆ギレすんのが鼻に付いてきて
最終的には点真の恵美利亜庇うイベントで「あ、こいつ無理」と本気で思えた
終始世界の命運<恵美利亜みたいな展開が宗教臭くて気持ち悪かったし
それを主人公(とプレイヤー)が嫌でも受け入れざるを得ないのも嫌だった
信者も主人公の嫁?恵美利亜でしょ^^と押し付けてくるのがうっぜぇ

同作品の美香
肝心な事はあまり教えないし迫り来る脅威に対して実は何も考えてませーんとか何なの?
正直主人公の命を盾に無理矢理自分の計画に引き込もうとした事と
こいつが肝心な事伝えなかったからとばっちりで怒られた事で悪い印象しか残らなかった
続編で出てきた弟はまともで良い奴だっただけにこいつの態度にイライラさせられる

つかこの作品からの新キャラは人の話聞かずに自分の価値観と意見を押し付ける奴ばっかだから
そういう手のキャラが嫌いな自分にとっては終始苦痛だった
682:2012/01/22(日) 01:56:09.08 ID:7WFpRZAJ0
683嫌い:2012/01/22(日) 02:03:23.28 ID:/cAtU8ZZ0
便乗して空と空の声の人

キャラ自体は一番好きなんだが声の人と周囲の信者の持ち上げ方が気持ち悪くて
素直に好きだと言えないキャラになってきた
特に声の人がもういい年齢なのにあざとい天然ぶりが苛々して辛い
他のキャストがフォローに回らなきゃいけないような天然とかないわ
とにかく三十代男性であの天然ぶりっこが気持ち悪いので辛い
キャラも声の人もマジ天使とかどんなギャグだよ
684嫌い:2012/01/22(日) 02:28:25.52 ID:t8PbiaacO
須磨兄弟二次での隼の素顔公開

ゲーム版もアニメ版も各々素顔が設定されてるけど須磨では顔出されてないじゃん
メガネが特徴のキャラなのに二次では裸眼メインになってる的な不快感

つーか正直原作を知らない人が素顔イラストを見て素顔を描いていく半三次創作状態になってるのが嫌
685嫌い:2012/01/22(日) 02:39:21.05 ID:wokrlteEO
仮面4
3もそうだったけどギャルゲみたいなスケジュールシステム何とかならんの
キャラ毎のイベントが短くて薄くて糞つまんないくせに時間だけ無駄にかかるし
あとキャラが皆いい子ちゃんというか、スタンダードすぎて退屈。3みたいな性格悪い毒キャラ達も嫌だが、
キャラゲーなんだからもうちょっとキャラクターを何とかして欲しかった
ホモとかエロ深夜番組みたいなのとか、低俗なネタが多いのもかなり引いたし
田舎の寂れた町が舞台なのに、主人公達がオサレ制服で妙にスタイリッシュ()なのも合ってなさすぎ
686嫌い:2012/01/22(日) 03:31:51.86 ID:oUHq/rav0
嫌いって訳でもないけど先導者岬の中の人
探偵アニメの花畑ではなんとも思わなかった(寧ろキチガイ演技が良かった)けど
岬は演技がイマイチに感じる…というよりも棒読みにしか聞こえない
687嫌い:2012/01/22(日) 09:55:22.23 ID:6OfK0xFQ0
半生








現行単車
病弱と病弱の人間関係
登場、友達の儀式、今回と脚本家は恨みでもあんのかってくらいの
みじめで痛々しく、子供っぽい描き方にストレスたまる
陸上部の子にあんな普通かつ親切に接することできるなら
宇宙オタ以外にも当たり前の人間づき合いできるだろうに
今までのどうしようもなさも理解できない
ヤンキーも対病弱に関しては、「友達」が口先だけでうすっぺらい
面白いもの(4是関連)見つけたから
その権利者を適当に言いくるめて利用してるようにしか見えない
病弱がキレて出てったけど、ハッチも病弱が貰い受けた?もんなんだから
あれだけ言うこと聞かずやりたい放題するなら、お前ら出てくべきだろってくらい扱いひどい
定番的には体の弱い病弱を気遣ってって感じかもしれないけど搾取にしか見えない

隕石と隕石の人間関係
上からな素も性悪さがにじみ出てるのになぜか気づかれない外面もうざい
マジギレ見たら友達、やらせたい放題な主人公もどうかと思う
あれだけ怪しくて、病弱が説いてる危険性も無視して
「失敗しただけ、次は大丈夫だからまた実験するぜ!」
って言ってるも同然な隕石をみんなあっさり信用しすぎ
戦闘能力ない奴はそりゃあ邪魔にならないとこにいた方がいいと思うが
普段の王様以外部員や今日の病弱見たら、やっぱり逃げろって言われて
本当に(演技だけど)逃げる奴がライダー部で僕も協力したい!ってよく信用できるわ
688嫌い:2012/01/22(日) 10:05:53.27 ID:LjB4yyYU0
有るとね利己シリーズ
・紙芝居
・ヒロインの歌で攻撃()→別に戦闘中歌声が流れるわけでもない
・歌えば歌うほど強くなる()→一回の戦闘にかかる時間長すぎ。その攻撃で倒せなかったらまた歌い直し
・作中全然活かしきれてないご立派な世界観()
・属性過多の三人目ヒロインの登場によってダブルヒロインの踏み台化
・ダブルヒロインはダブルヒロインで主人公に依存しすぎでキモイ
・主人公もそんな取り合いなるほど魅力的な男ではない
・同人みたいなノリの公式
・糞シナリオ
こんなつまんないゲームをやった記憶を消したい
689:2012/01/22(日) 12:57:30.10 ID:rVGgTmg2O
仮面4 主人公
稲妻 遠藤

キャラそのものというより、なんか登場人物にもプレイヤー(視聴者)にも持ち上げられまくってて気持ち悪い
遠藤は号になってからはよく知らないけどあのなにやっても流石○○!みたいなノリが怖い
仮面は特に女キャラが露骨に態度変えるのが嫌
親友もやりすぎ
690嫌い:2012/01/22(日) 13:32:28.71 ID:VKgQQTPx0
>>624
亀だが空け地同意
ほんとにむかつくわこのクソガキ
IQずば抜けて高いからって何でも許されると思うな
将来アメリカの犯罪者「出鯔・愚理ーン」みたいになるんじゃないかこいつ
691嫌い:2012/01/22(日) 13:54:58.12 ID:kZImV/cf0
アニメの贋物語

目のアップと引きの繰り返しで見てる途中でうんざりした
演出の仕方も厨二が好みそうっていうか、変にかっこつけてる感じがして好きじゃない
あとモブが出てこない事に違和感がある
どんだけ過疎ってる街なんだ
692嫌い:2012/01/22(日) 14:52:45.12 ID:yYxP5craO
合唱部ドラマ
顧問、科ー戸、科ー戸父、不ぃん母が駄目
顧問は先生としても駄目だし、離婚原因は隠れて浮気するお前にもあるだろ
何被害者面してんだクズが
科ー戸はゲイ至上主義が押し付けがましくて駄目になった、あれじゃ逆差別だよ
科ー戸父と不ぃん母は息子たちがまだ高校生なのに自分たちの都合で振り回し過ぎ
部屋を科ー戸に勝手に改造されてキレた不ぃんは悪くねえだろ
693嫌い:2012/01/22(日) 15:21:05.40 ID:nNWAYGgp0
是之義明日

嫌いとまでいかないかもだが、話が複雑かつ
表現が予算が足りなかったせいかなんかしらんが駄目すぎて
ぐっだぐだなのに
そこまで絶賛される理由がわからない
音楽は大好きなんだけどな
同じ理由で初代の絵場とか品銅鑼とか法螺依存もちょっと・・・
こういうのって、自分はこういう複雑なものを理解できる
これは他とは格段に違う
わからない奴は低能 みたいな考えの本当に信者臭いのが
高確率で張り付いているのでファンの雰囲気も苦手
694嫌い:2012/01/22(日) 16:28:44.15 ID:5Pchk2Qk0
DRRRの死頭男

平気で暴力振るったり公共物や人の物壊しておいて、反省しないどころか周りが悪いみたいな横暴な態度
それだけでも受け付けないのに、いい人扱いされてるのが不快感に拍車をかけてる
やたらカッコいいと持ち上げられるのが理解できん。こんな奴をカッコいいなんて言わないだろ
自己中が暴れてるだけにしか見えない
695嫌い:2012/01/22(日) 16:39:18.91 ID:tsCpndv+O
蜂蜜と四つ葉、三月の獅子の主人公

複雑な家庭で育ち世間になじめない無口で孤独な天才主人公が一見変人だがハイスペックな善人にしつこいほどかまわれ性格のいい美人とも仲良しで頼りない所もあるが絶対に裏切らない誠実な大人に心配されってもういいわ
自分からアクション起こさなくても主人公大好きな善意に溢れた第三者が都合よく察してくれて悩みを聞いてくれて主人公が望むアドバイスや援助してくれるって展開ももうお腹いっぱいです

天才の孤独や不幸や周囲の無理解描写があるたびに「いやお前わりと恵まれてる方だろ」と突っ込みたくて仕方ない
主人公の努力もひたすら内に籠もる形というかぶっちゃけ独りよがりな形だしそりゃ周囲(いまどきの普通の同年代)から浮くわとしか思えない
696:2012/01/22(日) 16:48:48.83 ID:peNg6IvB0
>>683

空の声の人同意
あの人を持ち上げなきゃいけないみたいな信者の風潮みたいなのが凄く気持ち悪い
本人もキャラ作りなのか分からないけど構ってちゃんみたいな性格が苦手で嫌い
697嫌い:2012/01/22(日) 17:20:31.81 ID:QYXoFsK50
徐々の六田親子
大体原作のかけらも無い父とそんな父をボコボコにする息子で嫌
息子溺愛して父が殴られるけど最後は息子がデレて父が嬉しがりまた息子が殴るテンプレ乙
帝王関連になると注意もなく六田親子ネタが出てくるのも嫌だ
この二人組すら見たくないんだよ
698嫌い:2012/01/22(日) 18:22:33.63 ID:/izmWmwL0
>>693
同意
全クリしたけど、百歩譲っても神ゲーだったとは思えない
予算がなくて仕方なかったと信者は豪語してるけど、その前にストーリー自体が良いものとは思えなかった
全体的に暗い雰囲気で変に生々しい発言があったり鬱エピソードばかりでいまいち入り込めなかった
ついでに、前世とか転生とかそういう要素が深く関わってくる作品を好きになれたことがないことに気付かされた
699嫌い:2012/01/22(日) 19:12:14.68 ID:YZK6YJBL0
働く砂糖
八つ当たりうざい
年単位の片思いとかいい年してヘタレすぎ
700嫌い:2012/01/22(日) 19:27:05.96 ID:LpA3GLwwO
探偵歌劇の空地同意
いい加減お人よし主人公に甘えるな
どんなに叩いても主人公は自分を嫌わないと安心した上で暴力振るうな
特別編で見せ場があったんだから二期は大人しくしてろクソガキ
もうずっと愛林が飼育しといて欲しい
701 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/22(日) 19:45:05.54 ID:c2B8sBB00
DRRRの情報や
見てるだけでムカつく、なんであんな持ち上げられてるのか分からない
ただ性格悪いだけじゃないか
702嫌い:2012/01/22(日) 19:45:36.99 ID:qm5boQl40
>>699
砂糖同意
八つ当たり先が年下の女の子ってみっともないにも程がある
他のキャラが稲美に殴られたり邪馬田に付き合わされたりそれなりに痛い目に合ってても
こいつは恋愛以外ではそういう場面から上手く逃げてるのが余計に腹立つ
703:2012/01/22(日) 20:26:31.64 ID:N9QXaGCdO
狩人
しりとり兄弟
二次だとみんな仲良しすぎて嫌
あのコピペじゃないけどもっと殺伐としてるべきなんだよって思う
大人三人組
なんでもれなく団長が不憫な扱いになるんだよ
この三人の中では比較的普通だけどあんな二人に振り回されるようなキャラじゃないと思う
704嫌い:2012/01/22(日) 21:25:38.75 ID:UgLC1b1V0
忍の玉子 蜂谷三朗・882888・O88O・88正88・他88関連2次は精神グロ

好きCP語ってたらフォローしてないやつから「自分語りするな」
意味がわからない
私を散々ヘイトしたくせに私の更新待ってるってもっと意味がわからない
もしかしてサイトからツイッターに案内してないから別人だと思われてんの?
88関連は全部地雷になったがO88Oが特に大嫌いになった

O88O
他人の顔でCP気持ち悪^^;;;見た目O28Oじゃねーか
同じ顔CPも気持ちが悪いのに、他人の顔でCPってwお前にとってO88Oは根底に828・288があるんだな
だから28ヘイトしないと萌えられないんだねw28の話題書いただけでO88O裏切ったことになるんですねーwww死ねばいいのに
88にとって28より友情強いキャラ一人もいないのに28を否定したら嘘くさい
キャラdis・CPヘイト大嫌いだから、そういう空気やめてほしかっただけ
そもそも28ヘイトしたら88ヘイトに繋がるだろ…顔も行動も真似てるのに
だから書いたのに何様だよ88信者
どうせなら「28以外の矢印()は説得力皆無。いくら28ヘイトしても公式は曲がらないんだから諦めたらいいのに^^」って書けば良かったわ^^
公式・原作者叩きしてまで88にしがみつくのが気持ち悪い。O浜は関係浅いのに便利に使われて可哀相
今後一切更新しないし粘着されてそうだから期間置いて88関連は削除する

2次の88
美形()原作変装論と変装の達人の顔みたことあるのか?
華奢()88は学園一の武闘派だっつーのwwww本当2次しか読まないやつらだなwwwwwwwwww
これ指摘するとアンチ認定されるのもいみわからないです
まさか「公式が2次88アンチ」っていいたいんですか^^;;;;どんだけ2次>>>>>>>>>>>>>>>>>原作公式なの?
男漁りするために入学した爬痴殺狭侮老キモい

原作の88
2次で嫌いになると原作でも苦手になるもんなんだな
2次88と原作88ではキャラが違いすぎるがもう無理
こいつ人物紹介用キャラでしかないじゃん
705嫌い:2012/01/22(日) 23:18:41.56 ID:kfpqBiLb0
須磨兄弟

ただのお祭りゲーじゃん、どこがいいのかわからない
原作ぶち壊しだしキャラに変な二次設定がつくし信者は痛いし
706嫌い:2012/01/22(日) 23:33:26.88 ID:9aH8iOmc0
rkrn

とうとうつどい設定表に出しやがった
本編ではないものの、こういうのはいらんというのに
707嫌い:2012/01/22(日) 23:38:35.89 ID:sURx68gR0
>>703
両方同意
特に大人三人組、原作では三人が一緒に揃った事もないし
殺し屋長男と団長に至っては会話シーンすら存在しないのになんで二次だと仲良し三人組みたいになってるんだ
708嫌い:2012/01/23(月) 00:53:19.33 ID:dFBZUAwgO
増そう寄進

自分も魅力的な作品だと思うけど、信者が盲目的に持ち上げすぎ
旧作の説明不足なところは、当時の容量の問題もあるからまあ仕方ないと思っていたが、
すごく期待していた新作も相変わらず薄めたスープみたいでがっかり
何あの消化不良なオチは…

よくわからない主人公たちの行動原理
いつの間にか解決していく国家問題
数が増えただけで空気な敵・味方の新キャラ
今時ありえない、古くさくて不愉快な気分にさせられる地上人の民族ネタ
難読漢字や熟語を使いたがる、これまた古くさい中二要素
本編に関係ないしキャラの掘り下げにもならない無意味な日常描写
一昔前の人が頑張って今風にと考えたような萌え()要素

フルボイスおまけつける暇があったらまともな起承転結のある話書けよ…
他にもう少しマシなルートがあるらしいけど、
システム面でもストレスたまるし、二周目をやる気にならない…
709嫌い:2012/01/23(月) 00:54:16.70 ID:qAxJnbShO
半生




現行船体桃
嫌いというほどでもないんだけど、「桃かわいいよ桃!」ってノリにはついていけない
確かにかわいいには違いないし悪い子だとも思わないけど、それ以上にあざとさがきつい
恐らく萌えポイントとして描かれてるシーンで「お、おう」ってなっちゃう感じ
あと自分の中でいまいちキャラが掴みきれてないせいもあるかもしれない
710嫌い:2012/01/23(月) 01:03:37.88 ID:v22Hmr0BO
元帥TK主

戦争を経験したこともない田舎もんの主人公が「やってみなきゃry」って騒いでマンセーされる理由がわからん
普通のRPGなら気にしないけど、TKの主人公は曲がりなりにも多くの兵士を従える人間なのに脳天気すぎ
ギャーギャー叫んでうざい
711嫌い:2012/01/23(月) 05:16:49.37 ID:ubrstEN80
ニチ上の博士
うざい うるさい 邪魔。
出てくるな喋るな鬱陶しい。
712:2012/01/23(月) 11:08:59.13 ID:8lFswgHs0
少女革命宇てな
正直つまらん
中盤で案しーがいきなり宇てなにデレはじめるのも違和感かんじたし宇てなが案しーと一緒にいてどれだけ救われたかもわからん
黒薔薇編はひたすら宇てながうおりゃーって相手に突進して薔薇散らすだけだったし
あのラストだって今だからこそ絶賛されてるんであって初見じゃ意味不明で叩かれまくりだろ
あと案しーは自分の力で王子様を封じたんだからその成れの果ての兄貴をなんとかしてから出ていけよ
713嫌い:2012/01/23(月) 11:29:36.94 ID:dAc1ydXF0
真木 二次の政務官

二次でキャラ付けがされるのは珍しい話じゃないけど
政務官に関しては誰テメが多すぎる
超絶イケメンだったり女と見紛うほどの美人だったりキラキラ美少年だったり
原作の政務官は好みじゃねーの?って感じの改変ばっか
何だよ「深度理亜の狂犬」って
本気でキレると覇王すら手がつけられないとかないわ
ブチ切れた所を覇王に簡単に止められてただろ
誰も頭が上がらないみんなのオカン扱いも無理
子どもを元気づけるためとはいえ
甘やかしてぶくぶく太らせた政務官のどこら辺が良いオカンなんだ
原作政務官の抜けてる所とか割と足りてない所が好きなだけに
二次の「私の考えた最強の政務官」が受け付けない
714嫌い:2012/01/23(月) 13:40:56.86 ID:ffbtx9LqO
上にも何度か出てるけど
探偵歌劇 空痴
二期見ただけだと単なるキツめのツッコミキャラかと思ったら
試しに見てみた一期で一辺に嫌いになった
本当になにこいつ
IQよりEQなんとかしろよ
715:2012/01/23(月) 15:30:15.54 ID:PjaRPFSf0
Dオンドラグーン1の王子と赤い竜

相棒という関係性は分かるが赤い竜を萌えキャラ、ヒロイン扱いするのが謎
人×竜とか気持ち悪い。公式で擬人化?絵があったりもするけどゲームの内容的に
そういうのは嫌だ。そもそも1のヒロインって王子の妹じゃって言うと怒られる。

あとこの組み合わせ信者への愚痴
ともかく二人こそが至高。2は王子と赤い竜のイベントだけが見せ場。
王子と赤い竜は誰よりも苦しんでる。
2という作品、主人公とヒロインは公でも自分達が正義だと言わんばかりに叩く。
2が嫌いなのはいいからプレイすんな口に出すな公で人×竜の話すんな
716嫌い:2012/01/23(月) 16:12:36.13 ID:9hgxefDD0
>>715
同意すぎる

王子と竜自体は別に嫌いってな程ではなかったんだが
信者の過剰な妹と続編叩きで今では一番嫌いになった
特に2プレイしてた時はこいつらこそどうでもいいと思ってた
というかカプ萌え自体も無い。普通に絆で結ばれた者同士って印象しかないわ
竜も思慮深い感じでそこが良かったのに、幾らカプ萌えの副産物だからって萌えキャラってないわ
他にもこの作品好きなら妹や2は叩いて当然みたいな面で話を押しつけてこないで欲しい
文句まき散らして他sageする暇があったら王子と竜だけ見てろよ
普通にこのシリーズが好きな人から見たらこのカプと信者は本当に迷惑
717716:2012/01/23(月) 16:16:17.95 ID:9hgxefDD0
途中で書きこんでしまった

このカプ信者ってやたら独善的で攻撃的な厨多くてそこも嫌いだ
Dオンドラグーン好き=王子×竜好きという見方をしてくるのも止めて欲しい
718大嫌い:2012/01/23(月) 19:07:10.98 ID:2rE460LQ0
低留図OF具礼背素の主人公とヒロイン、主人公と幼馴染、その他パーティ全体の関係性
マジで吐き気がする
主人公とヒロイン、18歳と13歳(外見)で親子は無理がある
主人公と幼馴染の夫婦ごっこの子役にしたかっただけって感じ
ついでにこの夫婦ごっこの配役、他にも22歳の天才が娘役、40歳の教官がおじいちゃん役とか色々無理がある
幼馴染は年齢の割にしっかりしてるし天才は年齢の割にだらしないから百歩譲って母親役で合ってるとしても
主人公が父親役はない。絶対にない
家族っぽいかどうかはこっち(プレイヤー)が判断することだから押し付けんな
719嫌い:2012/01/23(月) 19:49:41.34 ID:s32pLqD1O
最近の銀玉

露骨にパロディーを安売りする様になってウンザリ。
でもパロディーはオタク受けするらしく周囲では好評で温度差が辛い。

談死高校生の日常も似た様な空気で嫌。一話のドラクエとかガンダムパロとか内輪もいい加減にしろと。
720嫌い:2012/01/23(月) 19:54:21.67 ID:G2BH2Ima0
>>714
同意
もう出張るな暴力暴言まじウザイ
他の警察娘三人は好きなんでこの子達だけで活動して欲しい
阿け痴は一般中学にでも編入させて人間関係構築の勉強でもしてろ
721嫌い:2012/01/23(月) 20:51:39.48 ID:4dvJxxJ50
TB
特に興味なかったんだけど宣伝バナーとかも見るし巨大ジャンルだから当然かもしれないけど
なんか胸焼けしてきた
あとアメコミ風もなんかくどくて…

稲妻
公式は興味ないけど嫌いではないが、同人が嫌
未成年ショタがホモエロってるのがマジ苦手
722嫌い:2012/01/23(月) 21:11:36.95 ID:fuNU+yK90
人多摩、携帯獣など子供向け長寿アニメのエロ同人

昔から観てるアニメのキャラでエロってなんか夢を壊された気分になる
特に上にあげた2作品は元のアニメやゲームが小さい頃から好きだったから余計無理
3、4年くらい前に人多摩同人が急に流行り出した時は何が起こったのかと思った
723好かれ嫌い:2012/01/23(月) 22:02:02.18 ID:PMeAO1DyO
>>722
同意
同人なんて所詮全て捏造だしどんな妄想も仕方ないと思ってたけど、
明らかな子供向け作品でホモエロ見せられるとちょっと…と思ってしまう
縞二郎とか餡パン男もだけど、実際に自分が子供の頃から知ってるから尚更
人玉は作者が率先してファンとホモ集会開いてると聞いてげんなりしたのもある
724:2012/01/23(月) 22:27:02.06 ID:DumT5eIF0
>>719
同意
パロの元をよく知らないけど何週も続いたりしたらわからないからその話ごと見ないし
たまになら面白いけど本当に頻度が高いからちょっとな
725嫌い:2012/01/24(火) 00:14:41.69 ID:xJT4vrtp0
イヒ物語シリーズの名出子。
「名出子蛇」の頃は嫌いではなかったが、「可憐B」以降
自己中のブリッコっぷりが一気にダメになった。
好きな男を(親が留守だから)としつこく家に呼んでは
誘ってるしぐさをしておきながら(男は最後まで何もしなかったが)
親が帰ってきたら一気に豹変して追い出したり、
それ以降のコイツメインの話とか身勝手で一気に嫌いになった。

名出子に限らず「女が嫌いそうな女」が嫌いかもしれない。
学校日々のワードも理由は違うが嫌いだし。
726嫌い:2012/01/24(火) 01:49:34.31 ID:xAlCKnpY0
>>725
名出子 同意

イヒの時は普通に可愛いと思っていたが
偽でかなり苦手になってしまった
自分は原作の方が見てないが
大人しくて気弱だけど、別に真面目なわけじゃないし
かわいいかわいいと言われて育てられた甘ったれで
今までのエロ要素は自分は可愛いと自覚を持っていてブリブリし
前のスク水も今回のも絶対に阿等等木が喜ぶと思ってやっていた
という事を知ってうわあ黒いと思った
男に甘えて寄っかかって生きる駄目女タイプというか
ていうか彼女いるの知ってるのか
淫乱最高!エロいから許すと言ってる人たちがいるが
さすがにちょっとこのキャラねぇわと思った
まだ中学生だしな〜とも思うけど 
727嫌い:2012/01/24(火) 02:15:34.92 ID:xJT4vrtp0
>>726
「名出子蛇」と「イ為物語」の時はまだ彼女の存在は知らないが
その後の別の「物語」で亜羅羅木に彼女がいることを知り、
「可憐B」の時以上に厄介な女に変貌する。
728大嫌い:2012/01/24(火) 09:22:04.68 ID:Wo6tF/YfO
ひっくり返す裁判の最新ナンバリングでダルくなった彼と旧キャラとの絡み全般
BLNL健全問わず本当に嫌
最新作まで愛して妄想して旧キャラとの絡みを脳内補完してこそが本当のファン!みたいな描き手&書き手側の空気に心底ウンザリ
「あの青は苦手なんだよね〜」とか言ってた奴もあっさり転がっていくし
無いだろー資格剥奪されてあっさり諦めた青もそれに全く関与しなかった周りも無いけどそれでも7年経っても交流だけはあるって無いだろー
あまつさえあのシステムの責任者に青を選んだのが赤とかもっと無いだろー
「青は青!名前も最終話での外見も口調も青そのものなんだから、彼の新しい一面として受け入れるべき!」みたいな主張があるけど逆だろ?
今までの彼の性格が好きだったのに、彼の皮を被っただけの赤の他人など好きになれる筈が無いわ
ついでに口調云々については当の最新主人公が「脳内突っ込みが青と変わらない」「青の劣化」って言われているんだけどそこは無視ですか?
結局作者さんの技量とか引き出しとか彼なりのお決まりのパターンにしか過ぎないと思うよこじつけ乙
作者さん自体が「本当は名前も生い立ちも違う別のキャラになる予定だった」って断言してるんだから、いっそ別キャラであると考えた方が辻褄が合うのに
あとなんかカプ要素ありだとどこ行ってもナチュラルに子育て話しているのもまた気持ち悪い
本当気持ち悪い
729嫌い:2012/01/24(火) 11:21:53.41 ID:Ow9FgxgtO
あるフェアリー()
生涯で三人嫌いになったキャラクターのうちの一人だ
730死ねばいいのに:2012/01/24(火) 11:39:42.62 ID:pRDGFyOv0
新鮮ぷり熊 愛
以前ここで、元気が取り得なだけで大していいこと言っているわけでもないキャラが異様に持ち上げられているのは
見ていてあまりいい気がしないが、このキャラはとりわけその要素が強い、みたいなことを書いたが、
絡みスレではない他スレで、明らかに自分のレスに対していちゃもんつけているレスを見てからますます苦手になった。

口癖、ファンの兄貴()笑呼びが特に見ていて痛々しい
731嫌い:2012/01/24(火) 12:19:27.36 ID:+HfjanSJO
吐露捨ての黒猫
オタクキャラなのはまだ許せたが中の人が好きだからなのか
戦国の話題で必ず某ゲームのネタを使ったりとあざとい発言がだんだん多くなってきて嫌いになった
吐露の為に見続けてたけどもう我慢出来ない
732嫌い:2012/01/24(火) 14:23:58.61 ID:1oJHtARl0
ワンピースのルフィ
ファンに腹が立つ事をされたし元々海賊モチーフ自体が気持ち悪いと思っていた

一番の理由があのぶよぶよ顔、画面いっぱいにくわーっと顔をぐにゃぐにゃ動かしてると本当に気持ち悪い
歯ぐきがぼわわあとむき出しになってるのは本当に食欲を無くす

>>731
バサラファンに脅迫されて仕方なしにやってるんだよ
733嫌い:2012/01/24(火) 14:31:07.29 ID:N0P8IdON0
>>732
>>1
>あくまで吐き捨てるためのスレなので、sage進行・伏字徹底で
>絡みは絡みスレでお願いします
734嫌い:2012/01/24(火) 15:27:50.54 ID:hvSFS24XO
円の青
愛升の青
新歩擬亜の青
あの奈津の青

自己中、KYっぷりが酷いし可哀相な自分に酔い過ぎ
735嫌い:2012/01/24(火) 16:08:27.20 ID:IBDazGKs0
アイドルとのカップリング
お前みたいな取り柄のない平民がアイドル様の面拝めるだけでもありがたいのに
なにお付き合いする夢見ちゃってんのくせえってなる
うんごめん
736嫌い:2012/01/24(火) 16:38:04.67 ID:pGIDMt9P0
某バ〇ラや夏目友人ノートみたいなパクり作品
見掛ける度何だかもやっとする
夏目はパクりではないかも知れないけどそれにしては共通点多いし劣化版にしか見えない
737嫌い:2012/01/24(火) 17:06:00.11 ID:DilPqA8q0
厨二ダークヒーロ主人公サイドキャラとか不良が子猫を〜的キャラ全般が本当に嫌
なぜか逆のパターン(善人とかやさしいとか普通の子と
書かれてるキャラが間違いや悪いことをしてしまった場合は異常に叩きまくるのに)
この手のキャラは外道な屑行為は正義のため()とか可哀想だからスルーとか
生ぬるいこととしただけで本当は優しいとか異常に持ち上げられる
この手のキャラは信者が全般的にウザイ

思いつくのが義明日主人公とか望真儀化の赤とか
信者混みで大嫌い。自己マンのDQNゲス共だろ
738嫌い:2012/01/24(火) 20:17:12.29 ID:O+JlHKwJ0
千早古
作者が昔パクりをしたことは関係ない。
ただ単純に作品が面白くない。
男でも読めるとか、少年漫画のような〜みたいな賛辞をよく聞くけど
あんなのノリが熱いだけ。ストーリーの深みもキャラの魅力もない。
一番魅力がないのが主人公だ。
天然系天才美少女が周りからちやほやされながら大活躍(笑)するだけの
薄っぺらでありきたりな少女漫画。
739嫌い:2012/01/24(火) 20:47:28.38 ID:vz8HA0SoO
))725同意

主人公と蟹が付き合っていると知って蟹を呪殺しようとするとか創作でも信じられん。
ざれ言シ/リーズの崩もそうだが血の繋がらない年上を『お兄ちゃん』呼びするのがそもそも受け付けん
740嫌い:2012/01/24(火) 20:48:58.11 ID:7tL80jec0
にし尾原作のアニメ
あざといしセックスを思わせる体位とかの止め絵もほんと気持ち悪い
それに全員カエルみたいな顔して受け付けない
741嫌い:2012/01/24(火) 22:31:04.28 ID:btj7vgmgO
稲妻 ウィンター

結局最後まで存在理由が分からなかった
過度なage描写のわりにはもじもじだったり
うじうじだったりしながら衛くん衛くん言ってるだけで、
たまに料理したり励ましたりしたらさすが稲妻日本のマネージャーだぜ!って
初期からいるマネージャー全員そんなようなことやってるだろ
初めての冬ヒロインにわくわくしながら待ってたのにがっかりだったわ
742:2012/01/24(火) 22:55:57.96 ID:f5neBNrV0
三獄夢窓
書くY
病弱だけど頑張りますアピうぜえゴホゴホうるせえ家で大人しく寝てろ
後やたら加工派に裏切ったこと責めてたけど別にそのことでお前にとやかく言われる筋合いは無いと思う

場体
最初は顔と声と喋り方が好きになれないな程度だったんだけど異性に対する親愛台詞を初めて見た時気持ち悪すぎて吐いた
ほらこうすればお前ら萌えるだろwみたいな公式のドヤ顔が透けて見えるようで余計に腹立つ

定峰
ポエマー()要素が見事に滑ってて見てて痛々しい
何のために出たんだろうこいつ

寮刀+感根井
真面目に仕事しろ
743嫌い:2012/01/24(火) 23:58:04.24 ID:EoWwS+Ps0
359夢想便乗して
加工派×各Y
猛将伝では切ない関係に思えたのに大蛇2で一気に萎えた
一方的に理想を押し付けられる加工派が気の毒になる

当該×紹介
うまく言えないがなんかイラッとくる
本編ではそんな風に思わないのに二次だと何もかもが白々しい
744嫌い:2012/01/24(火) 23:58:36.74 ID:XtyhZnYAO
0の奇跡の前作主人公と長髪青髪

ひたすらコイツらの漁夫の利的行動にすごくイライラする
路井戸(プレイヤー)が苦労してボス倒してもドヤ顔で割り込んでトドメさして美味しいとこどり
前作の話を中途半端に持ち出して興味ない話を聞かされるのがすごく苦痛
前作主人公は最後仲間入りするらしくて最悪、コイツら仲間に入れるなら野得るとか仲間にしてよ
745:2012/01/25(水) 00:47:02.38 ID:nkSeoGq3O
日溜まり写生の担任教師
何この人、気持ち悪いんだけど…
主人公組をストーカーしてる頭のおかしい変態にしか見えない
746嫌い:2012/01/25(水) 02:31:37.87 ID:78C0IQsRO
運命シリーズの女剣士
どこが凛々しい処女王(笑)だよ単なる大飯食らいの高慢女じゃねーか
真ー臨に剣抜いたら大変なことになるって言われてそれでも抜いた、そりゃ別にいいさ
でもそのあと後悔して自分の痕跡全て消したい・無かったことにしたいとかどんだけ傲慢
方具だけが取り柄なくせして誰にも上から目線だし・・・絵師お気に入りのキャラだからって公式にもてはやされ過ぎだし
金色王とのカプがはやってるみたいだけど、金色は『慰みものに丁度いい珍獣』くらいにしか原作じゃ思ってなかっただろうに、金色下げコイツ上げとか本当支部とか見てて吐き気がする
747嫌い:2012/01/25(水) 03:19:06.14 ID:7kTI+Ty30
棒歌ろいど
当方歌アレンジ(インストアレンジなら平気)

25動見てるっていうと上の二つは好きな事前提で話されるけど
どっちも大嫌いです
棒歌ろいどはキャラは別にどうでもいいけど機械音の羅列が聴いていて不愉快
当方歌アレンジはお前等本当に好きでアレンジしてんの?
って作った奴に問いたくなるレベルのキャラ崩壊・原曲レイプのオンパレード

あと両方に言えるがだいたい歌詞が意味の無い言葉連呼してるだけか
厨二、タヒねとか頃すとか系のどちらかで痛々しい
こんなの聞いて泣けたとか神曲とか言ってる奴見ると色々心配になる
748嫌い:2012/01/25(水) 07:44:22.57 ID:CgzoGOZ1O
稲妻
無印一期
すごい持ち上げられてるし、確かに熱血で良いシーンは沢山あったけど主人公の勝手が正義過ぎて嫌だ
陸上部から選手借りて悪いのは戻ってくれと頼む陸上部後輩とか自分が気に入らない試合はサッカーじゃないとか、伝統ある部室を改装しちゃいけないとか勝手すぎ

宇宙人編のいぷ私論とジェね市巣(特に売る日だ)
良く翠川が叩かれてるがコイツらも同類だろ
特にゲームジェね市巣は雷門選手怪我させてるのに本人無視で仲良しオチって意味分からない
売る日だは見た目良かったら持ち上げられるのが良く分かったキャラ
ドヤ顔で一番雷門倒そうとしてたのはこいつなのに、ゲームじゃ錯乱という情けない醜態さらし、アニメでは自分たちが選んだ道なのを棚にあげて裏切った発言
749嫌い:2012/01/25(水) 10:19:16.47 ID:gn9xxOtG0
>>747
当方は聞いたことないけど
簿価ロ同意

もちろんいい曲もたくさんあるのだけど
ほとんどそういうものが賞賛されててたまに
これのどこがいいんだよwと呆れてしまう事がある
だいたい似たような曲が流行るし、一回有名になると
どんな微妙作品でも神・泣いたとか賞賛されてて
ハァアア?wワロスwww状態に毎回なある
信者はすぐ泣きすぎ
ほんとに泣いてるのかw
750嫌い:2012/01/25(水) 10:51:25.85 ID:51wPUvXQ0
簿化呂激しく同意
あの機械音の何が良いのか分からない
好きな曲が聴きたくて検索→簿価路アレンジしか出てこないとか邪魔すぎる・・・要らないよ
スレチになるが歌ってみたも大嫌いなので二個はもう殆ど見てない
751嫌い:2012/01/25(水) 11:20:43.81 ID:aSmU3HPjO
虐天才番4 今日矢と今日垢
今日矢がどうしても好きになれないので、前作から好きだった垢音と組ませられることが多くて苦痛

弾丸論破 萎え義理と鍬米
どちらかと言うと萎え→米っぽく見えたからどうしても受け付けない
鍬米に至っては捏造にもほどがある
752嫌い:2012/01/25(水) 14:59:42.53 ID:TLx9f4XG0
簿化呂自分も同意すぎる

25で好きなアーティストを検索すると簿化呂の糞カバーが引っかかる
ユーチューブで検索してもかかって本当にうざい
しかも簿化呂信者どもは原曲よりいいとか平気で言う
2chのスレでも頼んでもない動画貼りまくってどこぞのゴリ押しと変わらん
うんざり
753嫌い:2012/01/25(水) 15:21:16.71 ID:cF9ASgvm0
>>752で思い出したけど
自分の気に入らない物が宣伝されているとゴリ押しだステマだと叩いているのが
オタ向けものでいろいろ宣伝んされている事には寛容で
オタものといえど世間でもこんなに人気!とやっていたりするのがうざい
簿化ロも世間で流行ってる曲を馬鹿にしている人達が簿化ロとなるとやたらと褒めるから引っかかる
結局自分達が気にいる気に入らないでゴリ推しやステマの基準が都合よく変わるんですね
754嫌い:2012/01/25(水) 15:32:49.17 ID:up7QA06B0
稲妻

無印劇場版
あと王我

名作だの収入が蝗映画よりよかったとか持ち上げられるけど
半分以上総集編の小説買わなきゃ内容スカスカの映画のどこがいいんだよwwwwwって感じ
今の公式の蝗は狙ってる発言もうんざりするしそれを嫌がる気持ちもわかるが
この映画もキャラだけで売っててすっごい不愉快
小説買わなきゃ王我のキャラは一人くらいしかまともに喋らないし
見に行ったけど映画でやる必要あったの?っていう内容
ストーリーもお粗末極まりなかった
未来を守るとか言ってた孫は結局過去に介入したままどっか行くし
王我はともかく自分がしゃしゃり出たせいで変わった過去に関して
何もフォローないのかよ・・・って呆然とした

王我の連中はかっこいいとか兵士みたいでいいとか言われてるけど
たかがサッカーの試合で一回負けたくらいで心入れ替えるようなやつが
どこが戦士なんだよ
見れば見るほど薄い内容でこんなのがよく売れたなって作品ファンでも思う
755:2012/01/25(水) 16:04:42.97 ID:3AJ9X83p0
歌姫RPGのオリエンタル風衣装の方のヒロイン
1. 健気なんだろうが、その健気さが重い。見た目も暑苦しい。
 「彼女を選ばないのは人として最低」扱いする信者が多いのも嫌。
  信者の主人公叩き、3人目叩きもうざい。
2. 見た目はすごく可愛いが、性格が生々しい。ゲームにそんな女の生々しさ求めてない。
 「女性に人気、女なら彼女の気持ちよく分かる」主張する信者、高尚様が多いのも嫌。
  信者の3人目叩きもうざい。
3. 真性ドMネタ、スカネタは勘弁するのです。
756嫌い:2012/01/25(水) 17:08:17.70 ID:1IdNF7NT0
嫌いまでは行かないが穴座の主人公のクラスメイトたち
運悪くいわくつき歴26年の3年3組になってしまった時点で彼らとその家族も
被害者だが、主人公に説明するタイミングを逃したのはクラスメイトたちの
対策の落ち度だろ。

主人公は何も知らないから普通に姪と接してるし、ツインテ女には
尋問レベルで根掘り葉掘り聞かされるわ、ロクに理由も教えてもらえずに
頭ごなしに姪と関わるなと言われても普通は簡単に納得しないわ。

一番ムカつくのは生徒の死を受け入れなかった当時のクラスメイトと、
それを認めてしまった当時の学校関係者だが。
757嫌い:2012/01/25(水) 18:28:44.68 ID:7tft13iP0
笛糸零の槍

原作見てないのに愚痴るのも変かもしれないけど
たまたま聞かせてもらったドラマCDかなんかで
具羅ニアと同じく空卯のことも拒めないかもしれない
みたいなこと言ってて引いた
なんだそのフラフラした考え方
恵音須に忠誠誓うとかいっときながら自分の騎士道優先させたり
結構自分勝手なのに全部幸運の低さのせいみたい言われててなんか・・・
みんな槍の内面のどこに惹かれてるんだろう
758嫌い:2012/01/25(水) 19:34:10.10 ID:7P+4AAjyO
ツンデレ

普段は主人公に対してつっけんどんな態度をとり暴力を振るうくせに主人公が他の女子キャラと仲良くしたりフラグが立つと途端に自信をなくしウジウジしだすのがウザい。
台詞も行動もなにもかもテンプレ。
現実にいたらカップルになるどころかドン引きされて嫌われるタイプなのに二次では好かれどんな作品にも必ずいるからスレタイ
759嫌い:2012/01/25(水) 20:27:30.67 ID:QeA4PQjP0
貧乳気にするキャラ

貧乳キャラのデザイン自体は基本好きなのにたいてい気にしてるからスレタイ
たいした悩みじゃないと思うことをうだうだされるのはややうざい

貧乳を気にしてない貧乳キャラはゴミ!!貧乳キャラはコンプレックスがあるのが可愛い!
っていう声が多いせいでうざさが増す なんだその上から目線
貧乳好きなら堂々としていても愛せよ
760嫌い:2012/01/25(水) 20:44:39.08 ID:ndIXFxSq0
>>758
暴力ツンデレキャラって大抵ハイスペックだったりチート能力持ってたりするから余計腸が煮えくり返る
同じようなキャラ多すぎなんだよ氏ね
761嫌い:2012/01/25(水) 20:57:33.51 ID:pvle2e3C0
謹書のビリビリ
罰ゲームでどんなエロいことさせるつもり!?と相手が自分にその気があるのを前提に考えてたり
公衆の面前で庇われたら押し倒されたと思ってその気になったりペアリング勝手に購入したり
片思いのくせに相手に拒否されるとは微塵も想像してない自意識過剰っぷりがキモい
762嫌い:2012/01/25(水) 21:24:44.20 ID:SIgnL2b70
>>761
同意。
自分もビリビリのこういう所が大嫌いだ。
主人公にとっては特別な存在でも何でもなく、別に意識して言った言葉でもないのに、
赤面したり、1人で舞い上がってて、この自意識過剰の勘違いが、痛々しくて見ていて恥ずかしい。
主人公はビリビリに1ミクロンも恋愛感情もってないと思う。
763嫌い:2012/01/25(水) 21:37:22.08 ID:eq8+CKOZ0
>>755
そいつら見事に全員嫌いだわ
1は重たい・いい女気取り鼻につく
特に2は女なら流化好きだよねって押し付けマジうざい大嫌いだよ馬鹿
3はもう死ね
764嫌い:2012/01/25(水) 21:49:20.37 ID:O+6vvWTk0
場皿の赤
主君が仮面かぶっただけでその正体を見抜けないとか天然通り過ぎて馬鹿か池沼だろ
それでも熱血脳筋ならそれを貫けばいいのに妙なとこで鬱ったりうじうじするのが果てしなくうざい
公式はこいつをどういうキャラにしたいんだ
765嫌い:2012/01/25(水) 21:58:56.06 ID:232UclMh0
無想 殻社
単純に可愛いと思えない
デフォルメ絵の携帯ゲーすら可愛いと思えない
やたらみんな待ち望んでて最近やっと沸いてきたから可愛い可愛い言っててもてはやされてるけどけどどこがかわからん
多分一生わからん
766嫌い:2012/01/25(水) 22:42:24.74 ID:tzLKYdp50
簿か炉曲同意

人気の曲いくつか聞いてみたけど
歌詞に困ったら「お菓子が食べたい」って書いておけばいいと
思ってないか?とばかりに意味のないスイーツ連呼
夜中でも菓子食べまくる女が好きなのか?ただのデブだからそれ
なんであんなに女はスイーツ食いたがってるって思ってんだろ
767嫌い:2012/01/25(水) 22:49:11.73 ID:AIgwTwJQ0
簿か炉
ツールとしてはすごいと思うけどまさしく同人絡みが無理

歌ったり気取ったりしてる絵を見る度に
でもあのヘロヘロアニメ声なんだよな…と思って失笑してしまう
768:2012/01/25(水) 23:00:57.69 ID:U9uNRYkj0
最近のファームストーリー

牧場経営ゲームがいつのまにか恋愛シミュレーションゲームに…
そりゃ婿候補がニートとオッサンしかいないのも嫌だけどさ、ちょっと最近やり過ぎだと思う
769嫌い:2012/01/25(水) 23:20:31.92 ID:noB2XS6R0
間儀の執務官
なんか最近の異性の好みのタイプとか作者手ブロの私服が一切ないとかのネタを見ていて
仕事人間過ぎて人間味が感じられなくなってきて彼の意思はあるのか?と怖くなってきた
多分国と覇王に仕える事が重要な彼の存在意義なんだろうとは思うし
実際それっぽい描写はあるんだけどあまりにもそれ優先で自分の趣味思考というか
最低限の事すら国の役に立たないか立つかで決めてるような雰囲気が怖い
どうしてそこまでするのかとか覇王に恩義を感じる理由がちゃんと出たら好きになれる
気はしているんだけど今の所国と覇王で全部を決めてそうな部分が薄ら寒く感じるようになった
770嫌い:2012/01/26(木) 00:06:07.60 ID:YjQ5KYkm0
ネット以外での簿化炉

ネット上なら構わないし好きな動画とかもあるんだけど
ラジオやお茶の間で流すのやめてくれ…
浮きまくった電子音が恥ずかしいし声はヘロヘロだし誇らしげにするオタも恥ずかしい
771嫌い:2012/01/26(木) 02:31:26.47 ID:NORn6qFJ0
嫌いっていうかうんざりと思うのは
ネタ切れしだすと、まったく関係ないのに軍服着せたり
ファンタジーネタに必ず走る風潮
〇〇ファンタジアwww
意味がわからんし萌えないっていうね
772名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/01/26(木) 07:27:19.44 ID:JwB9lT190
性別転換ネタ
性別変わったら完全に別人じゃん何で好きだって言ってるキャラの存在否定してるの?

男が普通に子供産んでる設定
気持ち悪い
773嫌い:2012/01/26(木) 09:21:29.59 ID:VbWsGR4N0
>>771-772
そういうのはこっちのスレのほうがいいかと

嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1317213529/
774嫌い:2012/01/26(木) 10:33:39.65 ID:T7WunG6B0
最終幻想九の熊鳥楠
昔ぴぃえすで一回クリアした時は「普通よりやや好き」くらいの印象だったけど
最近になって再プレイしたら、敵の時に口が悪すぎてドン引きした
虫けらだの身の程知らずだの、いくら敵キャラかつプライドが高い性格でも
高潔で誠実なタイプは言わない、根性悪くて差別的なゲスの言葉ばっかりじゃないか
そういえば初プレイでも敵の時はすげえ嫌な女だと思ってたわ
それが巣隊名ーとの恋愛だけで印象変わるんだからある意味得してるよなこの女
改心らしい改心つったら、王女に剣を向けた事からEDで辞職を考えた程度なので
他人を見下して虫呼ばわりする根性が治ってるとは考えにくい
王女の意志に気づいたり、主人公達が世界を救う英雄になったりしたから尊重しただけで
他の人間に対しては今でもあんな罵倒するのかもしれない
年齢を考えると序盤では精神的に成長する前だから等のフォローもしにくい
初プレイ後半で可愛いところもあると思ってたのがすっかりフィルター外れて冷めた
今後もし異説系に登場されると同人的にも困るんで出てほしくない
775嫌い:2012/01/26(木) 14:09:27.13 ID:NORn6qFJ0
>>733
ごめん 次回気をつけます

>>770
ネット以外での簿化炉同意

好きな曲もあるけど、
変にオタが騒ぎ立てて気持ち悪いのが嫌
絶対に普通の歌手sageも付いてくるし
多分耳が慣れてるだけだから

簿化炉に限らずだけど25とか2chのネタも
ネット以外でやられると気持ち悪いっていうか寒い
776嫌い:2012/01/26(木) 14:09:58.74 ID:NORn6qFJ0
>>733→773 だった・・・
何どもごめん

777嫌い:2012/01/26(木) 15:35:54.94 ID:779oehs+0
謹書の主人公
もとからハーレム主人公苦手だけど、その中でも群を抜いて嫌い
作中でマンセーされたりしてるの見ると虫唾が走る
押し付けがましくて独善的すぎ

働く!の胤縞
池沼みたいな喋り方でそのくせ小学生と間違われたら怒るとか、まずはその喋り方治せよ
飲食店に捨て猫連れ込んだり、その捨て猫に勝手に店の牛乳やったり
十分バイト止めさせられるレベルのことしてるのに、こいつだけ悪さしても
なあなあで済まされるのが一番鬱陶しい
778嫌い:2012/01/26(木) 19:27:04.10 ID:of168eix0
ままま
黄とお菓子の魔女の組み合わせ
なんで自分を食った相手とキャッキャウフフ出来るんだよ
頭おかしいとしか思えない

赤青
もとから苦手だったけど、公式絵師が推奨しててドン引き
本人は同人だから良いと思ってんのかもしれんが、公式関係者がやってる時点で駄目だろ

黒桃黒
なんで攻めを変態化しないと気が済まないんだよ
パンツもぐもぐとか引くわ
779嫌い:2012/01/26(木) 19:46:58.12 ID:o8RlayCX0
>>778
黒の変態が半公式化したのが救えねぇ
まぁドラマCDなんてどの作品でもキャラぶっ壊れだったりするけど
780嫌い:2012/01/26(木) 20:56:59.99 ID:uqWe2p7i0
徐々  

帝王×初代

敵同士だし帝王側は初代への愛だとか無い、初代も友情すら感じてない
ラストバトル手前の初代が流した涙を拡大解釈しすぎって感じがする
大体帝王が初代大好きな痛い子になってるのも嫌
三部での帝王絡みが大体このカプ前提なのも嫌

帝王×三代目

上にも書いたがほとんど初代絡みの感情が帝王にあって嫌だ、女々しくて見てられん
初代の影を三代目に重ねてる帝王とかですらちょっと引くが
初代可愛いよ初代に似てる三代目可愛いよな帝王も多くて無理

四代目×漫画家×四代目

こっちもお互いに嫌い合ってるだろ、なんで恋愛にできるんだ
ツンデレ漫画家にベタ惚れな四代目とか、
それで漫画家に嫌がられる四代目とか四代目を丁度良い棒としか思ってないのか。
漫画家がツンデレなのを公式扱いしてるのも不快
781嫌い:2012/01/26(木) 22:43:39.99 ID:Mj372N9n0
会います 青

ちょっと変な理由かも知れんけど、設定が実際のキャラに合ってない所が嫌

身長は160越えてんのに体重は一番小柄かつカロリー足りてなさそうな橙と5キロぐらいしか違わないって
スレンダー通り越して病気かなんかとしか思えない
でも腹筋割れてる、みたいな設定もあるらしくて
腹筋割れるレベルに体鍛えてる子ならもう少しガタイいいだろう
他にも美容とか全く興味ない上私服のセンスもおばさんみたいなのにビジュアル高いとかも
あれくらいの年頃になってくると、周りの子が化粧し始めたりしてどんどんオシャレになってきて
オシャレ興味ないような子はどれだけ元がよくても地味なままなのに・・・と気になってしまう

細くても筋肉しっかりついてて化粧なんかしなくても素のままでとびきり可愛くて歌の才能もある女の子!とか
いかにもキモオタの理想の女の子って感じで苦手
おまけにあの辛気臭い性格も苦手


782嫌い:2012/01/26(木) 23:14:52.31 ID:jlTCybxZ0
具の皆串
具ジャンルの人間が全員好きじゃないといけないような空気が辛すぎる
確かに具の両親ですよ過去の話には泣かされましたよ
港絡みのCPやってるもんで皆串嫌いなんて言ったら
嫉妬乙されそうだわ
えぇ嫉妬ですギギギくやしいのうくやしいのう
783嫌い:2012/01/26(木) 23:21:19.46 ID:HDccvnjo0
徐々
何が面白いのか全く分からん
ガソダムとこれは2ちゃんにいるならこの二つは好きデ、ネタも分かって当然みたいな空気もうざい
784嫌い:2012/01/26(木) 23:54:10.96 ID:tepw7b750
ぺるそな3

PTメンバーが嫌味で辛気臭くて完全に受け付けなかった
同級生二人組は性格悪すぎ主人公に八つ当たりしすぎゴミすぎ
上級生共は自己完結しすぎ開き直りすぎ一生グダグダ揉めてろ
小学生は境遇は可哀相だとは思うが小生意気で可愛くない
ロボはキモい。いらねーヒロイン押しとか有り得ないわ萌えないゴミ
あと主人公も辛気臭くて好きじゃない、選択肢がダルそうで攻撃的な感じが嫌
プレイ時間返して欲しいくらいのゴミゲーだった
785:2012/01/27(金) 00:40:41.63 ID:FYZY3MZ6O
続くけど仮面3 粗垣
なんでイイハナシダナーみたいになってるのか分からない
目の前で庇って死ぬってどうなんだ?トラウマにならない?

仮面4
仲間ほとんどが美形ぼっちで主人公に諭されてマンセー…ってやりすぎ
あといくら主人公でも他キャラとやたら態度に差つけられても嬉しくない
3はギスギス4はベッタベタで極端過ぎで途中で疲れた
786:2012/01/27(金) 00:47:28.92 ID:dnlxCkHc0
便乗仮面3
登場人物、特にメインキャラが本当性格悪い奴ばかりで
プレイしててイラついた
どいつもこいつも自己中で絆とか仲間意識みたいなのが
すごい薄っぺらい作品だった
787:2012/01/27(金) 00:55:11.79 ID:sTOUVJ0y0
星海2 男主人公×女主人公

話の冒頭から女主が出会ったばかりの男主を連れ歩いてると
村人達の何人かが勝手に彼氏認定、その後も行く先々で仲間から通行人から
あらゆる人間に二人の仲をひやかされる
女主の幼馴染が出てくると嫉妬を露にして拗ねる男主
なんつうかベタ過ぎてにやにやどころかうんざり
しかも好感度次第で色んなペアED見られる仕様のゲームなのにこれはどうよ
吐き捨て系のスレで度々出てた理由を理解した

あと同シリーズの宇ェ留地
3の時点で特に思い入れもなかったのに(しいて言えば定期的に挟まれる
茶番がうざかったくらい)他作品にまででしゃばりすぎ
2移植版での加入イベントもイラっと来たので拒否した
788:2012/01/27(金) 01:56:41.12 ID:WzXep/ku0
dis外亜 羅派ー流 絵と名 府論
こいつらが主役のゲームやった時は好きだったんだけど
他ゲームのクリア後シナリオに出張っては主人公みたいな扱いされて嫌いになった
人気あるから出してんだろうけど、限度があるだろ
789嫌い:2012/01/27(金) 02:14:39.42 ID:vPlCJprD0
便乗仮面3
よくもまぁこれだけ性格の悪いやつらを考え付くものだと感心したくらいメンバーがクソ
本編も「うーん」と思いながらのクリアだったけど、後日談で決定打 メンバー全員大嫌いになった
お前ら結局主人公のこと好きじゃなかったんだな…って感じで
絆とか言われても鼻で笑うしかない 特にロボ…お前本当口だけだったな
790嫌い:2012/01/27(金) 02:24:07.88 ID:DTf3dVLQO
仮面3同意

リアルだっていうけど、普通あそこまで性格悪い&メンヘラ厨二な連中いないぞ
同級生はいちいちイライラさせるし、先輩どもはいかにも狙った感じがうざい、ロボはあざとい
791嫌い:2012/01/27(金) 10:24:39.29 ID:Q4TlVyjpO
>>787
星海2同意

ついでに便乗で星海2の樽剣士×発明少女
勇者×ヒロインの描写もうざかったがこいつらは
まだ主人公とヒロインだからと我慢出来たけど
樽剣士×発明少女はサブキャラなのに公式でも
ゲーム・漫画・続編で激しくプッシュされてて萎えまくった。
コンビや疑似兄妹みたいな関係なら寧ろ好きだけど
恋愛だと樽剣士がロリコンにしか見えなくて気持ち悪い
(年齢と言うより発明少女の外見が幼いから)
だけど公式で推されてるもんだから「星海2のNLは皆樽×発明好きだよね☆」
みたいな空気が蔓延してて本当に嫌だった。
星海2に限らないけどマルチエンディングシステムにも関わらず
公式が推してくるCPって大抵苦手。
792嫌い:2012/01/27(金) 13:07:07.49 ID:x8fqE/Cu0
千石夢想 久野位置

って言っても、1の頃は好きだった
3で復活したって喜んでたけど、こんな恋愛しか頭にない奴が久野位置?
なんだお前、雪村様雪村様うるさいわ
何が「…言えないよ」「雪村様はあたしが守る」だ
最後の戦にまで恋愛だ何だと持ち込むんじゃねぇよスイーツ
1で叩かれてたキャラを復活させるのはいいが性格悪化させてどうする
1の久野位置はどこ行ったんだよ…
793嫌い:2012/01/27(金) 13:41:10.59 ID:eRZR3outO
低留図のお祭りゲー

シリーズの垣根を越えたキャラの共演がお祭りゲーの醍醐味なんだろうけど
低留図の場合、ひたすらキャラ同士でage sageしてるから不愉快になる
内輪ネタ・メタネタ満載だし、ノリが同人臭くて気持ち悪いんだよ
794嫌い:2012/01/27(金) 13:59:41.22 ID:nzHkUiUV0


飴美也SUN

硝子細工の天才とか言うサブタイも
持病設定も思い通りにサッカーができなくて〜とかいうのも
本当の事を知らされて思い悩む主人公って言うのも

ごめん
主将翼の見過ぎ準のパクリにしか見えないわ
795嫌い:2012/01/27(金) 14:00:12.76 ID:kwmJ4Mjc0
吟玉の起きた。
肘肩を嫌う理由が実際ガキだが、あまりにも幼稚過ぎて見ててイライラする。
そのせいか狙ったようなドエスキャラもうすら寒く感じる。
796嫌い:2012/01/27(金) 18:52:47.32 ID:PJ8WRwbc0
星海2の黒ー度×玲奈大嫌いだった
出会ったばかりでその辺一緒に歩いてるだけで「彼氏?」「恋人?」
黒ー度に近付く女「玲奈には敵わない」
玲奈に近付く男「黒ー度には敵わない」
どちらかが他の異性と仲良くする→ネチネチ嫉妬or仲違い→ごめんやっぱりあなたの意見が正しかった!(=他の異性の意見は間違いだった)
ばっかじゃねーの
特に玲奈をすんなり諦めたモブ幼馴染、諦めんの早すぎだろ
797嫌い:2012/01/27(金) 19:48:01.05 ID:E0rf0wSGO
今は嫌いというほどでもないけどどうしても引っかかるので

笛と鞄に出てくる大人達
ギャグ描写なのは分かっているけど厚が可哀想でいたたまれない
声も外見も成人男性だけど、中身は完全に小学生だし犯罪者扱いに普通に傷ついてるだろ…
好きな子の為に一生懸命な素直で優しい少年じゃないか
周りに厚を助けてくれる大人が出てこないから
人を信じられない人間に育ってしまいそう
アニメしか見てないからこの先もこの描写が続くようなら本気で嫌いになりそう
798嫌い:2012/01/27(金) 20:02:43.68 ID:UFw+yP8H0
>>797
原作ではちゃんと近所の交番のお巡りさんが顔見知りだったり
警察署の交通課のお姉さんがフォローしてくれたり
担任の先生が迎えに行ってくれたりしてるので安心しろ
799嫌い:2012/01/27(金) 20:24:15.05 ID:E0rf0wSGO
>>798
そうなのか、ありがとう安心したわ
800嫌い:2012/01/27(金) 20:35:09.41 ID:lCLwc7se0
>>792
くノ一同意
夢想3で復活したから喜んでたのに
恋愛脳なキャラになっててがっかりした
大蛇2では雪ム等のこと思う健気な女の子アピールや好きな人と戦うのはツライよねって言う誘い受けがすごく鬱陶しかった
そのまま操られた雪ム等に斬られればよかったのに…
801嫌い:2012/01/27(金) 22:21:23.66 ID:PJ8WRwbc0
二枚目。半生?

よんにーはちの阿血
役者さんには悪いがあの髪型が邪魔っくるしい
二次元でいう義賊みたいな、一見チャラいけど悪い奴じゃないんです、いいことしてるんです
みたいな姿勢がうざい。無職のくせに
802嫌い:2012/01/27(金) 23:54:39.95 ID:hVdHM6RQ0
>>798
よかったー。
自分も笛と鞄に出てくる大人たちがダメだったんだ。
803嫌い:2012/01/28(土) 01:21:29.50 ID:uip1cZNu0
〒イノレズのL
シリーズ最低レベルの銭湯に
他作品よりコント色が強くて寒いイベント
居直ったもん勝ちの色々と狂ったシナリオ
全体の構成もクソもない≠ャラク工という名の短編の羅列
真面目に褒め所が音楽くらいしかない
なのにいつの間にかシリーズ中でも
通好みの良作みたいなポジションに収まってて
短所に今更つっこむのは野暮みたいな雰囲気になってるのは何なんだ
多すぎる難点に目瞑れば良作!って
それ単に贔屓目に見ただけの駄作じゃないのか
804嫌い:2012/01/28(土) 02:56:58.32 ID:NpimXOVK0
喜美と朴
ホモ漫画じゃないらしいけどコミックの表紙がキモい
805嫌い:2012/01/28(土) 07:01:53.75 ID:kY496xys0
低る図。人気投票ネタとか、人気関連のネタが多すぎて不愉快。

人気キャラage:「○○は人気キャラだから仕方ない」「○○羨ましい」「人気だからなぁ…」
それ以下のキャラsage:「お前はランク外だろw」「俺より順位低い」「(1位のキャラ)に負けたくせに」
公正な投票をおこなってるわけでもないくせに(組織票認めてます発言有ったり)、順位をネタにキャラいじめんなよ。
まず作品中のキャラにそんなもん語らせてどうだっていうんだよ。メタネタの中でも最高に酷いだろ。
806嫌い:2012/01/28(土) 08:16:54.96 ID:5ZvP8jriO
アニメ似せ物語二話
名出子パートがあざとすぎ、名出子がこなれすぎて苦手
子読の貞操危うしを強調する鍵の描写もくどい
真面目なわけじゃない可愛く大人しそうに見える実はとんでもない自己中娘
っていうのは御取や乞いで分かったわけだけど
似せではまだそれの片鱗を視聴者に察せなくていいじゃないかと思った
というか似せアニメは強調というか、必要以上に隠喩表現多すぎ
807嫌い:2012/01/28(土) 08:36:31.60 ID:FrxKzlKR0
>>805
低留図同意
どっかで湯ー里のことを「甘党長髪21歳」と称してたのがなんか痛かった
あと過剰なまでに豪華声優陣であることをアピール。だから何だよ
声優さん集めてフェスみたいなの開くし、お祭りゲーのたびに出されたりキャラ崩壊させられたり声優さんが気の毒
低留図厨と声優厨をこじらせた厨もうざい
よそのゲームやアニメに「○○と○○(低留図キャラ)が出てるwww」って、そりゃ有名どころしか使わないから被るわな

>>803
L同意
戦闘はシリーズ最低だけどストーリーとキャラとBGMはトップクラス!らしいけど
戦闘はもちろんストーリーもキャラもなかなかのカスでした
褒めてもいいのはBGMだけ
808こみぽ:2012/01/28(土) 10:09:02.65 ID:+Y1K+nfOI
もううんこをいじるのはやめろ
809嫌い:2012/01/28(土) 10:44:09.69 ID:aWUILqTG0
仮面4の探偵
アニメでしか見てないからゲームやると印象違うのかも知れんが
今までのキャラは影によって嫌な部分吐露されて辛かったり恥ずかしい思いしてたけど
探偵は性別云々の話だけで(本人には辛いことなんだろうけど)
影も他のキャラより大人しいというか可愛めで
なんというか、一人だけお綺麗なままでつまらん
探偵は張り付けられて気絶ってどこのお姫様だよ
キャラ自体は嫌いなタイプではないんだけど、
クールな男装キャラがそういう扱いだとなんか萎えるわ
810乗っ取り:2012/01/28(土) 10:45:54.81 ID:+Y1K+nfOI
レオリオ大好き
あの時ばかりはまごうことなき攻め萌えだった
811嫌い:2012/01/28(土) 11:03:37.81 ID:A7djAVMy0
>>757
原作でも似たようなこと書いてあったよ
また縋られたらどーしよー断れないかも><って感じで
騎士道()我が主のために()とか言ってるけど、実際は「騎士様な俺カッケー」がやりたいだけなんだよね
812嫌い:2012/01/28(土) 11:29:12.41 ID:KOAuHLVm0
>>809
ゲームでも探偵はあんなんだよ

そんなわけで仮面4探偵
最初は好きだったけど
よく見たらかまってちゃんで超女々しいじゃないかって思ったら嫌いになった
影はかっこいい男になりたいとか言ってたけどそんな風にはとても見えません
文化祭のコンテストでも誰に投票しようが水着審査逃げた探偵が優勝だし
なんなんだよこの探偵贔屓は…
813嫌い:2012/01/28(土) 12:40:31.65 ID:Whinfo6B0
>>812
文化祭のは男装女子ってことで
男にも女にも受けたって事らしいからまあ納得はできるが
なんとなくこのキャラが苦手

ついでにこの探偵と番長と不良のカプが苦手
恋愛成立しなそうなのがなんとも
不良は話の中でも意識してるし
番長は元々相手を選べるからいいだろってのは承知の上だが
同人の捏造のような変な違和感を感じる
814嫌い:2012/01/28(土) 13:11:37.07 ID:Ym91MwWJO
>>757
全文同意
ただの意思の弱い駄目男にしか見えない

ついでに槍主
あんな自分しか見えてない自尊心の塊のどこが可愛い()のか理解出来ん
槍陣営は駄目人間しか居なくて本当に嫌い
815:2012/01/28(土) 13:45:04.46 ID:6cBMZQBB0
>>803
L同意
自分は未プレイだけど
「Lは玄人向け、キャラ人気だけでチヤホヤされてる他作品とは違う」
とでも言いたげな高尚とも負け惜しみとも取れる信者がいて鼻に付く
それと主人公周りの女性関係が昼ドラ並に複雑で
実際醜いヒロイン争いを見せられたのも敬遠したくなる理由
低る図のキャラはださいとは言うがその中でも奇抜すぎて微妙だし
惹かれる要素がない
816嫌い:2012/01/28(土) 14:22:07.98 ID:iZSiKpgYO
場皿瀬戸内
気持ち悪い
お互いそんな興味ないだろ
お蔵に至っては元地下はカブトムシ以下の扱いしてるし
てか元地下がお蔵に対して言った言葉が子供の悪口にしか思えない
全く萌えない
817カタログ:2012/01/28(土) 18:57:46.00 ID:+Y1K+nfOI
格闘技好きな女は引く
818嫌い:2012/01/28(土) 20:25:28.96 ID:jcRAdqhS0
仮面4
探偵同意。男装女子キャラトップクラスの気持ち悪さあざとさ生々しさにウヘア
腐乙とか言われそうだがこれなら男でよかったよ
女性キャラ陣はこいついなくともすでにキャラバランス揃ってるし
ボそもそもどうみても男にしかみえないのに
ガチアイドルとかもいるミスコンで一位はねーよ

主人公探偵も不良探偵もムリ
819嫌い:2012/01/28(土) 20:58:40.51 ID:xUTGnSl/0
真木

信者
原作の者ーファルには震度バッドの部下A程度の印象しかないので
ここまでジャンル内王道化してる意味が分からない
スーパー攻め様な震度バッドで大人カプやりたい連中に
体のいい穴要員として使われてるようにしか見えずドリ臭くてキモい

というか震度バッド攻めが全般的に、古臭い商業BLのアラブの王様攻めそのものすぎてキツい
でも避けてても脇カプでしれっと出てくるし(特に信者)
完全に震攻め避けるとジャンルの8割くらい読めないんじゃないかってくらい多いから嫌だ
820嫌い:2012/01/28(土) 21:02:37.95 ID:0xhh6V2y0
仮面4
探偵同意w
警察に頼られる代々探偵設定も()だったが本名ナオトで女の子はドン引きだったわ
女にする必要なかったよね
821嫌い:2012/01/28(土) 22:07:52.84 ID:TPG3bksu0
>>819
真木 信者同意
二次で目に入る信者は信が者に頭が上がらないヘタレかスーパー攻め様で
者が恐妻かきゃるるんはわわ系ばっかで、
無理して同人やりやすいヘタレ×ツンキャラか
オレ様×はわわのテンプレに当てはめてるんだなって感じ
信攻めに関しても丸っと同意
822嫌い:2012/01/28(土) 22:25:01.35 ID:qzI6aHaV0
無礼部10のいさなみ?
こいつを嫌いと言うと腐の嫉妬とか言われそうで言い難いがうざい
見た目は可愛いから期待したのに性格が無理うざすぎる邪魔すぎる弱いんだから引っ込んでればいいのにあえて危険なことする意味が分からん
会って数分のさいぞーに依存しすぎなのも気持ち悪いもっと時間かけてあの態度になったのなら納得できるがいきなりアレはない
823:2012/01/28(土) 23:42:16.14 ID:SsnPXnzXO
>>816
同意
他キャラ、カプアンチが他カプやその他絡みを叩く際に引き合いに出されやすくてもやっとする
この二人に絆なんてあるわけねーじゃん
824嫌い:2012/01/29(日) 00:18:37.20 ID:agPr0jcn0
再生由仁
好かれてるというか、叩いちゃいけない批判も許されない扱いに見える

メアリーみたいなキャラだが作者の贔屓はなく、ストーリーを進めるためのコマに見える
このキャラが出張ると他のキャラもコマに見えてきて、
しょせんは紙に描かれた存在なのだと我に返ってしまう
825嫌い:2012/01/29(日) 00:20:36.75 ID:jERxDTSx0
>>822
無礼部10のいさなみ同意。
腐の嫉妬とか抜きで普通にウザかった。
826嫌い:2012/01/29(日) 00:43:36.67 ID:NbHvIH+1P
稲妻豪の遠藤
相変わらずマンセーされてて気持ち悪い
827嫌い:2012/01/29(日) 00:47:00.90 ID:twVX/CmJO
>>825
いさなみ同意
出/雲まで長旅しなきゃなのに、なんであんな動きづらい服装なんだよ
旅をナメてんのか?
しかも厚底っぽい下駄とか
そりゃあ敵にも襲われる罠w
差す毛に同情したくなるウザさだわ
828嫌い:2012/01/29(日) 01:21:58.49 ID:ZQYyjPZg0
イ為物語 
なんだこのポルノアニメ
全然話が頭に入ってこない
あざとすぎて萌えない
イヒの時は好きだったんだけどなあ〜

829嫌い:2012/01/29(日) 01:26:09.36 ID:snIepIwa0
>>819 >>821 全文同意
他カプに混ぜるのほんとやめてほしい
それと「売れるから」「流行ってるから」で描くのもマジ勘弁
830嫌い:2012/01/29(日) 06:56:35.57 ID:BZkhlKLw0
減水5の叔母

何がしたかったの?
いや目的はわかるけど、主人公を裏切っただけでなく攻撃してくる意味がわからない。
「あんたにはまだ死なれちゃ困る」とか言って自分の目的のために主人公を利用してただけだし
そのくせ主人公の為でした〜とか言われても……
作中で批難してる人もいるとはいえ、「彼女なりに考えた結果だから恨まないであげて」みたいな空気が無理。

というかこのキャラに限らず、ひどいことをしておきながら
「許してあげて」みたいに言われるキャラは無理。
831嫌い:2012/01/29(日) 09:14:05.65 ID:QBC5wsba0
仮面4
探偵

男だったらここまで嫌いにならなかったと思う
男だったらね
832嫌い:2012/01/29(日) 09:46:48.75 ID:pr9PSPpu0
仮面4の探偵、主×探偵同意
出番が遅いのを盛り返す為か知らんが、後半のこいつの無双っぷりウゼエ
アイドルもびっくりの巨乳とか、あの顔で巨乳はキモイ
いろいろ気持ち悪い

新鮮ぷり熊の桃、桃×赤
なにが友達想いだ。幼馴染二人と赤への態度に差がありすぎ

甘いぷり熊の女神
見た目が嫌い。背が低いからか4人並んだ時にこいつだけあぶれてるみたい
833嫌い:2012/01/29(日) 10:26:49.55 ID:TYSKhyJu0
犬朴SS
主人公主従

周りのキャラは魅力的にみえるんだが
どーしても主人公らが気持ち悪い
可愛いでしょ?愛されるでしょ?的なのがだだもれで夢小説の主人公みてるみたい
どこがどうかっていうよりなんか兎に角気持ち悪い
834嫌い:2012/01/29(日) 11:08:24.26 ID:i5xPJ+9n0
TBより 空×アソドロイド

空は飽くまでアソドロイドを通して自問自答をしていただけで
助けてもらった恩人だとか勘違いして惚れこんじゃって
しかも完全な一方通行のまま結末を迎える
それはそれで、空の滑稽さが物悲しい話として、我慢できなくはなかった
でも先日のドラマCDを聞いて駄目になった

おまえまだ引きずってんの? 自問自答だったって気付いてないの
作中では誰一人真相を知らないから、「恩人」を思う空を優しく見守ってるし
空ファンも空の自己愛と言えなくもない、百歩譲っても顔に惚れただけなのを
空さんマジ天使、悲恋カワイソスって許容して美化しちゃってる
その一連の空気が非常に気持ち悪い
いい年したガチムチがダッチなワイフを愛で続ける絵なんか見たくねぇんだよ
次作が出るなら、空にはさっさと普通の女の子に一目ぼれでもさせてほしい
すごく後味が悪いんで
835嫌い:2012/01/29(日) 12:49:48.53 ID:ch3q04rP0
>>834
空アンドロイド同意だ、ちょっと理由違うけど、
アニメ本編ではこの二人って中途半端なところでスパッと終わってて
空も本当のところはどう思ってたのかは分からないし、その後アンドロイドには語られてなくて
良くも悪くも想像の余地があったというか、ああいうシュールな後味の一話完結モノだと思ってみてたので
二次で空アンドロイドがカップルとして盛り上がってたり
公式でグダグダつけたされるのが何か無理だ
836嫌い:2012/01/29(日) 16:23:31.72 ID:ko1D4nozO
夢想 王位
359の方ではそうでもなかったんだけど、大蛇の王位は駄目だ
どうみてもメンヘラだろ、こいつ
悲観的なキャラは嫌いじゃないけど、こいつみたいなキャラは嫌い
場長を「死神」呼びしてんのも不幸な自分に酔ってる感じがして気持ち悪い
837嫌い:2012/01/29(日) 16:35:29.90 ID:pr9PSPpu0
手居る図 今度出るお祭りゲー
まず人選が最悪。男&女はバカップルな主人公ヒロイン、男&男は腐人気カプばかり
特に明日しぇ利とかいい加減にしろ。明日と祖父ぃが絆コンビと言われても無理があるしある意味お似合いだけど
838嫌い:2012/01/29(日) 16:37:29.14 ID:nqwjhMHM0
>>824
由仁同意
百欄や癌間、利簿ーんも由仁に引っ張られて
キャラが薄くなってしまったように見える
839嫌い:2012/01/29(日) 17:27:41.03 ID:jFktxxT90
>>836
好かれてるかは微妙な所だけど、大井同意
しみったれの根暗で楽しくゲームやっててもこいつが出てくると空気重くなって嫌
どのジャンルでも不幸自慢するようなキャラは嫌いだけど、
こいつの場合は薄ら寒い台詞や単語で厨二こじらせてて余計にきつい
840嫌い:2012/01/29(日) 17:36:30.14 ID:d1jRB7/j0
定休 在全
桐原、日義と一緒に次期部長トリオ()とか呼ばれてるけど
在全が部長になったところで人をまとめられるとは到底思えない
桐原日義は先輩や対戦相手に負けてもそれをバネにして強くなって絶対次負かしてやるって向上心がある
でもこいつはまったくそういうのが見えてこないただのかっこつけじゃん
手束と地戸背の試合にまったくついていけなかったくせに
新定休ではただ面倒くさいからって理由で合宿断ったりさ

二次で人気がある理由がわからない
841好かれ嫌い:2012/01/29(日) 18:00:11.46 ID:3bAjbHvT0
定休の手柄と腿と黄金と川村
自分でも主役チームに嫌いなキャラがこれだけいるのはどうかと思うw
主役チームが目立って何が悪いといわれるが、それなら主人公一点集中でいいです……
842嫌い:2012/01/29(日) 19:19:52.30 ID:uite53Je0
半生





地味に04戦隊が嫌い
キャラはDQNで言動もいちいち寒いし
英語のタイトルも意味分からん
赤も単なるバカレッドならまだしも
変に小ざかしいところがあってマンセーされてて腹立たしい
でも評価高いんだよね・・・不思議
843嫌い:2012/01/29(日) 19:46:31.82 ID:9TOiGvqkO
>>840
同意
部長としての素質がゼロだけでなくテニスへの情熱もないのに次期部長とか有り得ん
翠耶麻みたいにすかしてたけど挫折してだんだんテニスに燃えていくとかならまだ良かったのに相変わらずやる気ない毒舌()野郎でうざすぎる
信者もトリオとかふざけんな
霧腹と火義に寄生すんな
844嫌い:2012/01/29(日) 19:47:50.18 ID:mkE1eLT+0
>>837
お祭ゲーはげど
枚ソロシリーズはそれでも好きだったけど3のDセンダーの能力お手軽コピーでドン引きした
はいはい二人とも天才ですねコピーなんて朝飯前なんですね、勝手にやってろボケがってなった
このスレだったかで他の人が言ってたけど低いールズのお祭ゲーはageキャラとsageキャラの差が激しくてマジで引く
好きなキャラじゃなくても気分悪いよ…
特にジェイ度やハロル度辺りは当たり前のように贔屓されて気ールはその為の損な役回りになる事が多くてかなりいらっとする
845:2012/01/29(日) 20:23:39.90 ID:eUM9zwUMO
半生




単車乗り兜の天童
一見凄い人に見えるが、内面は気紛れに行動して他人に迷惑かけるだけの屑。しかも精神も軟弱でうざいし
あとアホみたいな主人公補正によるご都合展開が寒い
一応主人公らしく平和を守るため戦うけど、そもそももっとまともな奴が兜の力を手に入れていれば簡潔に済んだと思える戦いも結構あるし
信者もアンチや他キャラファンに「天童は努力家だからあのくらいの戦果は当然」等と言うが、あれはどう見てもご都合展開ばかり
後半で登場した地獄強大や後番組の伝凹の信者もうざい事には変わり無いが、いかにもバカ女受けしそうなキャラ付けなのに信者層取られてざまぁと思う
兜に出てくる単車乗りのデザインはすごくかっこいいのに、こいつ優遇されすぎな作風が非常に惜しかった
846嫌い:2012/01/29(日) 21:25:44.59 ID:o9AkxvOR0
仮面3のロボ子
無印のころは別にどうとも思わなかったが続編で一気に駄目になった
しかも主人公に繰り上げとか中心で操作しなきゃならないからストレス溜まる
誰よりもこのキャラに嫌悪感沸いて途中でゲーム終えてしまった

吟玉のロボ娘
こっちは最初は好きだったがメインで出される度に気持ち悪くなった
ロボ娘体内冒険長編と最近やってたボッコにされた長編で駄目に
それでいて全面的な良い子アピ萌えアピも押し付けがましくて受け付けなさが数倍に
このキャラについては好きっつか褒めて当然、可哀相がられて当然って雰囲気もウザイ

ロボキャラ自体あまり好きじゃないがこの二人は特に嫌い
847嫌い:2012/01/29(日) 22:50:29.32 ID:254eTUMd0
ここでもちらほら見かけた聖なる剣の伝説3
主人公を6人の中から選べるというのに、
ストーリーはプロローグと敵が変わる程度でほぼ同じ。セリフもほとんど共通
これなら主人公を1人に絞ってもっと濃くすりゃよかったのに。妖精も「重要キャラ」と言ってる割に影薄すぎ
バトルもただ敵を叩く・魔法連発するだけでマンネリ気味
トライアングルストーリーとかシリーズ最高傑作とか言われてるけど、言うほどたいしたことなかったと思います

なのにこんなにもてはやされてるのはキャラデザのおかげなのだろうが、
自分的にはあのエロっちいキャラデザがダメ。姫様なのにあのはしたない格好はねーだろ
その後出た聖なる剣勇者ではキャラデザ違うことが叩かれていたが、自分は心底ホッとした
848嫌い:2012/01/29(日) 23:57:36.63 ID:Lwix3CZaO
召喚夜シリーズのストーリー部分
特に2のシステムとゲームバランスが好きで何周もするほどだったけど
シナリオは徹頭徹尾無理だった
思い込みの激しい主人公がやみくもに人の問題に首を突っ込んで
一方的な説教かましてはマンセーされる厨二ドリームストーリーの
どこにも感動を見出だすことができない
日常パートでのキャラ同士の馴れ合いも悪い意味で萌えアニメみたいな空っぽさ
黒★の絵を抜いてテキストだけにしたら見分けがつかなくなる薄いキャラたちを
無理に一言ずつ喋らせるせいで、飯食うだけのシーンも冗長極まりない
あと毎回悪役サイドが薬キメすぎ奇声上げすぎ、
そこまで極端にやらないと主人公側を正義として描けないのか
849嫌い:2012/01/30(月) 00:21:05.31 ID:VegX86140
drrrの派生キャラのひびやとかいうやつ

もともと派生キャラ全般好きじゃないんだが
こいつは格好がふざけすぎてて姿見るだけでも無理
850嫌い:2012/01/30(月) 00:50:33.89 ID:ZxYCd43O0
>>849
日比谷理由も含めて同意
ギャグで見るのも辛いくらい見た目が生理的に無理
851:2012/01/30(月) 00:57:52.97 ID:amYdX8GoO
アニメ仮面4 主人公
ゲームがどうなってるかは知らんがデカい身長の男が天然ってのが受け付けない
真顔で下ネタ(?)に食いつくのもそこからの主人公君なら許しちゃう(はぁと みたいな流れも寒い
あとなんで本人達が認めたくないシャドウ録画しようとしてたの?

智恵
積極的に奢れって言うのと勝手にツケにしたのが無理
852嫌い:2012/01/30(月) 03:54:54.95 ID:XnF2+lp0O
犬僕の主人公
よくあれだけ気持ち悪い女にできたもんだ
853嫌い:2012/01/30(月) 08:05:35.45 ID:37XpTut70
仮面4
やたらリア充・現実的・皆仲良し・性格良いと言うが
勘違い暴力を謝罪しないし、キャラの立場が現実的じゃないだろ
それにあれぼっちの集まりにしか見えない
1年を筆頭に他の学生と絡んでいるところをほとんど見たことないぞ
内輪で騒いでいるだけでどこもリア充とは思わないし性格良いとも思えない
854嫌い:2012/01/30(月) 10:00:53.25 ID:/81DAlln0
半生



ysk脚本
この人メインの年は(同人的or腐的に)安牌みたいな空気がウザー
腐に優しいから見てください!ってどこ行ってもゴリゴリ押されてメンドクセ
燃えないし萌えねーからスルーしてるんです空気嫁
855嫌い:2012/01/30(月) 10:12:23.32 ID:CW8TvwHR0
弱虫自転車漫画
広島の闘犬(笑)


実際には人気なんて全くないと思うけど
何故か同人界隈でやたらちやほやされてるのが目について我慢ならない
あの漫画の高3とは思えないマネへのセクハラといい
執念深く主役校とライバル校を追い回した理由がただの逆恨みだったことといい
悪役にもなれない小物のクズでしかないだろこいつ
中身もだけど見た目も気持ち悪いんだから
徹底的に悪役ならまだ救いもあったけど
最後はエセ爽やかキャラになっちゃってハァ?としか言えない
舞台化()のための引き伸ばしに利用されたテコ入れキャラでしかないのに
テコ入れすら満足にできず結局中途半端に退場して
今じゃ大半の読者にはすっかり存在忘れ去られてるしな
こんなのが単行本の表紙になったこと自体有り得ないってのに
特典にならないからってギャーギャー不満垂れる腐女子クソうぜえ
最新刊では念願の特典ペーパー()になってよかったでちゅねー
露骨に腐女子しかターゲットにしてない作者にもドン引きしたわ
856嫌い:2012/01/30(月) 19:00:25.66 ID:YXmgC7Eh0
>>854
激しく同意。
好きな所もあるし、組み立てや整合性の付け方はうまいなーとは思ってるけど
あのマンセーっぷりにはついていけない。
複数キャラ同時に動かせないしキャラ設定やネタもワンパターンだし
いわゆる「燃える」展開は書けないし神扱いされるほどではないと思う。
作品として好きなのに「ysk作品だから萌える」みたいな言い方する信者も含めてうざい。
ここ最近連続で出ているせいか本当に話もキャラも焼直しばっかりでつまらん。
例え引き出しが多い人でもこれだけ続けばそりゃ枯渇するよね。
色んな意味でしばらく休んでほしいわ。
857:2012/01/30(月) 20:03:26.25 ID:tWEXDIjCO
悪襟音新作
巫女野

見た目は可愛くて放送前は可愛い子だと思ってた。
でも見てみたらうじうじしててうざかった…
まだ恋愛関係があるかどうかはわからないが、巫女野と数多と神楽の三角関係フラグ?に周りが盛り上がってるから嫌いとも言いづらい。
最初は数多巫女野是鹿で三角関係かと思って、それも嫌だなと思ってたが、巫女野数多神楽のほうが嫌すぎる
858嫌い:2012/01/30(月) 20:35:07.08 ID:qTrwbL2h0
下町ホットブラッドシリーズ
粕他無キャラ
原作でキャラクリエイト機能がある為表立って全否定できないのが辛い
妖怪だの幽霊だのぼくのかんがえたさいきょうきゃらの設定に始まり
既存キャラから愛されまくりどんな相手も勝てます
他に好きな相手もいるキャラも本当はうちのこにメロメロ()!とか舐めてんのか
もともと原作に人外なぞどこにもいないんだからオリジナルでやれ
859嫌い:2012/01/30(月) 22:20:14.05 ID:Ujm/FNy60
fkmtの垢木繁

fkmt屈指のチートスペックと、他主人公sageてまで垢木をマンセーする信者のうざさにうんざり
860嫌い:2012/01/30(月) 22:24:14.58 ID:iv5A5Wdq0
爆万

英字以外の漫画家キャラほぼ全員
漫画家なんだから自分の作品に自信持ってナンボ、と言われればそれまでだが
どいつもこいつも変にプライド高いか性格悪くてイライラする

良くも悪くもまさに「お人形」って感じで苦手



861:2012/01/31(火) 00:22:34.52 ID:UcKzLfks0
女体化

逆カプ見るよりも嫌だ
それ、受けがそのキャラである意味まったくないじゃん
キャラ解釈違うどころじゃない
女体化でA×Bって表記されることに嫌悪感がする
A×オリキャラか、A×自分って正直に書いとけ
862嫌い:2012/01/31(火) 00:47:55.50 ID:AbUXBLDp0
>>861
同意
別にする事自体はそこまで嫌悪がないが
だいたい外見も中身もまったくの別キャラとなってる
ただのオリジナル女子っていうか自己投影キャラにしてないかと
疑うレベル
863嫌い:2012/01/31(火) 01:05:08.41 ID:HoZ16Ky0O
>>861
力の限り同意
特に先天性だと全く別人にしか思えん
キャラの立場奪うんじゃねえよオリキャラさんって思う

それと似た類で派生キャラや分裂キャラが嫌い
公式のお遊びだったり二次者の妄想だったり様々だけど
元キャラとは違う1キャラとして存在させるならもう完全に別人だよね
そんな知らんキャラに萌えるか
それが横恋慕や当て馬的に好きなカプに絡んで来られるとすげえ腹立たしい
864:2012/01/31(火) 01:08:49.17 ID:Ob4PBy+40
>>861-
そういうのはこういうスレでどうぞ

嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1317213529/

所謂『二次創作設定』が大嫌い
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1239670998/
865:2012/01/31(火) 01:29:14.06 ID:qzcPW5CV0
蝗の二紙三度

最初は好きになれるかと思っていたのに、本気で苦手になった初めてのカプ
カプになると凄く時代錯誤なのと喧嘩ップル萎え
人気があって言いづらいけど本当に無理
866嫌い:2012/01/31(火) 01:50:09.32 ID:jU7lay0a0
>>847の政見3にまるっと同意
主人公が王族か英雄or権力者の血縁者ばっかであんま感情移入できなかったな
2作目の主人公みたいな普通のキャラを入れて欲しかった

同じ作品の盗賊×槍姫と傭兵×魔法姫が苦手
政見3が好きな人は盗賊と槍姫もしくは傭兵と魔法姫を絶対セットにするよね!
って空気が嫌で最終的にはその組み合わせ自体無理になってった
主人公と仲間の組み合わせなんぞプレイヤーの自由だろうが
つか盗賊と槍姫は接点あったの?って位印象が薄いんですけど
867嫌い:2012/01/31(火) 02:31:27.66 ID:InsEYwF0O
吟玉 置き家具

置き多って出会って数時間で女の子を雌犬に調教するドSだよな

大抵ちょっぴり毒舌で俺様だけと実は優しい置き多×ちょっぴりワガママでお子様だけど実は寂しがり屋な家具等の誰それカプになってて違和感がハンパない

その上芯鉢を道場復興とか新鮮酌み入隊とかで萬屋を追い出して入れ替わりで置き多が入っての新生萬屋になるって設定がプラスされると更に嫌
868嫌い:2012/01/31(火) 03:39:46.77 ID:3PM5iC+x0
>>866
その二組理由も含めて心底同意

盗賊×槍姫はさんざん既出ながら傭兵×魔法姫もセットにしないと
さながら「愛し合う二人を引き裂いて」扱いされるのも心底ハァ?で
もう見るのも嫌なくらい嫌いになった
869嫌い:2012/01/31(火) 04:25:04.71 ID:znG1Ittz0
運命/零
先生とおじさん

どちらも自己中で傲慢で器の小っちゃいダメな男だよ
それ故に原作で引き立つキャラクターなのに
同人でやたら美化されててなんだあれ
しかもどちらもありとあらゆるキャラを棒扱いにする信者だらけ
ロリショタにょたに攻めの変態化に他キャラdisも基本
まとめて滅びろ
870嫌い:2012/01/31(火) 08:29:55.24 ID:xuuPqtd30
場皿の孫一

なぜ女なんだ なぜ色々な男性キャラとフラグを立てるんだ
なぜ顔がジ.ャ.ガ.ー.横.田に似ているんだ
なぜ…体型が壷なんだ……
871嫌い:2012/01/31(火) 10:18:48.82 ID:+C85bKqBO
弁当の詩等埋埋
ラノベの男はヘタレが多く女は性格が酷く暴力的な奴が多いがコイツは際立って酷い。
あんだけ好き勝手やって、何のしっぺも無いのが凄く苛々する。
872嫌い:2012/01/31(火) 12:28:45.51 ID:2eAWneAEO
>>860
> 爆万同意
負けず嫌いにしても、性格悪いっていうか下品で他人を見下した様な奴ばっかで読んでて不快

関連無いけど犬僕の主人公の演技
わざとらしい癖付けすぎてて聞くのが辛い
声優がかなり若い子だから、今後の成長も期待したいけど
873嫌い:2012/01/31(火) 12:42:23.11 ID:TmfEt2a+0
戌僕の主人公
ロリ僕っ子
超金持ちのお嬢さま、特殊能力持ちで腫れ物にさわるように育てられ誰からも愛されなかったの(>_<)
悪態をつく癖があって周りから嫌われるの(>_<)
でも一人暮らしをはじめたら急に周りから可愛い可愛い言われて、悪態をついても本心を理解してくれて、友達もできちゃった☆
冷たいことを言ってくるモブには私にベタ惚れなイケメンヤンデレSSから制裁☆


ある意味凄いわ
874嫌い:2012/01/31(火) 13:08:17.29 ID:2eAWneAEO
>>873
本人が直したいと考えていようが、悪態ついた時点で悪く言われて当然なんだけどね
言われた方は主人公の考えなんか知らない訳だし
その辺りに言及するキャラがいれば良いんだけど
875嫌い:2012/01/31(火) 14:57:20.85 ID:GYUIMK1V0
旧運命の主人公
地味で根暗で卑屈だけど眼鏡外すと一目惚れされるほどの美少女で
天才だった姉とは対照的に旧剣には幼い頃から大事に想われてて
敵にも熱烈に求婚される って喪女の願望詰め込んだような設定だけでお腹いっぱいすぎるわ

あと犬僕の主人公も同意
乙女ゲの主人公みたいな主人公は総じて苦手だ
876:2012/01/31(火) 18:01:09.01 ID:3p/JEa7hO
続くけど犬僕主人公
治そうとするのはいいんだけどその割には息するように悪態つくのはなんでだ
悪印象持たれても仕方ないと思うんだけど
あとアニメ見ての感想だけど最初に「ふんっ」って言い過ぎだろ

仮面W
全員友達少ない理由は環境だけじゃなくて性格にも問題ある気がしてならない

犬僕主人公含めいいこいいこ評判なだけになんか…
877嫌い:2012/01/31(火) 19:58:18.71 ID:nDABaSK00
忍玉の紋次郎×倉庫

絡んだと言っても原作のオマケ四コマ程度で(しかもニコマ、セリフなしで
ボコッただけ)カップリングにしてるんじゃねーよ
 
他の忍玉のNLにも同じ事言えるけど、この二人は特に苦手だ…
878:2012/01/31(火) 22:13:39.77 ID:XnkCjcIiO
犬僕の主人公女

小さいころのイジメや仕打ちで卑屈になってるみたいだけど、原因は本人にあるだろう
折角「遊ぼう」とか声をかけてくれた同級生に
毎度「フン、あいにく〜。群れたくないんでな(キリッ」って返事したら嫌われるに決まってるじゃんw
っていうか、その同級生も勇気をだして言ったのかもしれないのに…
そういう子達の気持ちを踏みにじって、「かわいそう」オーラだしてて気持ち悪い
ツンシュン?だかで、超丁寧な謝罪の手紙もくれて皆の好感度upだよ!みたいな設定もあるけど
主人公女を好いてる奴がいない=友達0でスタート、って信憑性皆無じゃん
漫画で「みんなが仲良く遊んでるとこに仲間に入りたかった」描写もあるけど、察してちゃんのキモオタにしか見えない
気持ち悪い
879嫌い:2012/01/31(火) 22:14:03.12 ID:Hf5XT8do0
門草って最初エロパロスレのネタだったよね
流行り始めた当時、あれ2ちゃん発祥だよねーってスレで会話になってた覚えがある
エロパロでキャラ×モブ多いからその一環くらいの感じなのに草子だけ一段上みたいな感じがなあ…
880嫌い:2012/01/31(火) 23:32:38.04 ID:5zzrcX4X0
簿カロの芽衣子

ビジュアル微妙だし華がないし声も婆っぽいし好きになれない
酒好きの暴力姉御キャラだから、二次創作なんかでは絶対に貧乏クジ引かないポジだし
芽衣子の海人&学ぽボコりネタとか多すぎて見るのも嫌だ

海人とのカプでは、普段は暴言暴力サバサバ系だけど内心乙女で繊細なの☆
普段は優しいヘタレだけど本気になった海人に強引に迫られてドキッ☆みたいなのばっかりだし
881嫌い:2012/01/31(火) 23:44:32.45 ID:aKbrkzo20
アノ奈津で俟ってるの主人公
まずキャラデザが無理
気持ち悪いあのもじゃ髪と眼鏡が生理的に受け付けない
設定も魅力ないし青が好きな理由もいまいちよくわからない
ヒロイン
こっちもキャラデザが無理
眼鏡かけなかったら大分マシだが、髪の毛の赤とピンク足して2で割ったようなあの微妙な色が無理
882嫌い:2012/01/31(火) 23:52:55.21 ID:HX1nNscQO
10月の巫女の相馬
ネタキャラで愛されたり、主人公とか言われてるけど無理
行動全てが日芽子の為で、他はどうでも良いんだろうなこいつ。
名言扱いされてる地球云々だって、ややこしい事態になったの相馬のせいじゃん。むしろ後始末くらいしろよ
巫女2人がずっと輪廻して何度も地球救ってるわけだし、実際に地球救ったの巫女
日芽子を散々危険な目にあわせて、自分のロボの手から大事な日芽子が落ちたのにも気付けない。
落ちた日芽子を地鐘が必死に助けた直後に「日芽子は俺が守る!」とかアホか。殺しかけた直後に言う台詞じゃない
ドラマCDでも敵が作り出した日芽子の幻影を、地鐘はすぐ見破ったのに相馬は最後まで見抜けないし
相馬の行動全てが裏目に出てて、格好良い台詞吐いてもそれに見合う行動が出来てないどころか事態悪化させただけ
883嫌い:2012/02/01(水) 00:13:57.75 ID:+d+NREPzO
半生




単車五五五
なんであんなに人気でもてはやされてるのか分からない
確かに単車乗りのデザインや技はかっこいい、それは認める
しかしストーリーが陰鬱でキャラクターの関係もドロドロしてて嫌だ
早く次の話が見たいって気が起きないどころか、続きを見るのが憂鬱だった単車は本当にこれしかない
草かみたいな陰険キャラが、敵ならまだしも仲間側にいて
しかも何でかなかなか本性バレずにやたら頼りにされててうざい
主人公と騎馬の仲違いも草かの工作が原因とは言え
お前ら言いたい事くらい正直に面と向かって言えよと
伝言でケンカとか女子中学生か

つうかtsk脚本はいちいち恋愛関係がドロドロしすぎ
恋愛要素は別に構わないけどいちいちドロドロぐちゃぐちゃさせんな鬱陶しい
884嫌い:2012/02/01(水) 00:45:23.01 ID:jQ1wlVHP0
笛零
狩谷関連二次

いわゆる総受け愛されテンプレ仕様の二次が多いというのは知っていたが
狩谷とは話したことはおろか会ったこともないキャラの名前で支部検索したら
何故かそのキャラにも愛されるおじさん()が異様な程目に飛び込んできたのに驚愕した
いくらなんでも節操なさすぎる
接点ないのにカプらせて元キャラ無視のマンセー要員に使ってるのもドン引きだし
作中関わったキャラからも見下される・嘲笑われる・嫌われる・興味すら持たれない
といった具合で一切好意的な評価をされない、そんなキャラじゃなかったか?
不遇なキャラに対し救済を目論む心理は分かる、とはいえ
元々のキャラクター性、および周囲との関係性をここまで何一つ踏まえてない二次って
かなりレアな気がするぞ
こうも手当たり次第だと1個くらいは原作から膨らませた関係性のカプが拝めるぞ普通
あまりに意味が分からなさ過ぎて思わず吐き出しに来てしまった
885:2012/02/01(水) 01:15:33.25 ID:3kV101u2O
>>875
同意
なんか狙いすぎてあざといというか寒い
全く萌えない
886本嫌:2012/02/01(水) 02:25:00.28 ID:BQpZBGLRO
簿可呂
謳うで同人やってるけど簿可呂は嫌いだ
そもそもニコ厨と簿可呂嫌いだから某釣りスレを見つけて、そこで生まれた手戸を見守るうち愛着わいて今に至るんだ
手戸が好きなだけで簿可呂は未だに嫌いだから謳う好きなら当然簿可呂好きだろ的な風潮とニコニコのノリがつらい
ぶっちゃけ謳うも簿可呂と層被りまくりだし、ジャンルのテンションなんてほぼ同じだから
本当にごく一部のキャラ以外はやっぱり苦手だ

ずいぶん前手戸本スレで手戸が簿可呂になったら?的な話題で肯定的意見が大多数で、
ああ時代が変わったなあとしみじみ思った懐古厨なので本スレでこんなこと言って
空気を悪くしないようここに封印しときます。
887嫌い:2012/02/01(水) 04:06:57.66 ID:vM5XXz7m0
犬僕の主人公

キャラデザは普通にかわいいと思うけど
狙いすぎてまったく萌えない
とりあえず下着とかチラリズム増やしときゃみたいな感じな
ブヒ専用主人公と言われたもまったく違和感ないってどういう事?
謝罪の手紙とかあんな何枚も書いたの来たらこわいだろ
自業自得すぎて可哀想と思えない

888:2012/02/01(水) 04:41:41.36 ID:cPTURQkH0
最終幻想7 空気栗鼠

空気栗鼠自身に嫌いになる所はない
離脱時に装備品持ち逃げする以外は

リアタイでプレイした時に友達みんな空気厨で
雲や茶を集団でディスられた時の悪感情が思い出されて
空気自体もどうしても受け付けなくなった
信者のせいで無理になったのは彼女以外だと虎兎の虎くらい
889嫌い:2012/02/01(水) 11:07:36.74 ID:+rEUdC4zO
>>888
同意
自分も同じような事があった
今は茶厨もうるさくなったけど、当時はとにかく空気厨が周りだけでなく雑誌やいたるところで茶disが
酷すぎて空気事態も苦手になってしまった
なにせ、とある雑誌たちの編集側も同じことをしていたし
仮にも売りに出してる雑誌でそんなことするなよと

死キャラって問答無用で神格化されるのが嫌だ
890:2012/02/01(水) 11:49:31.77 ID:xQN98WC60
>>888
ほとんど同じような理由でている図優雅の素フィが無理になった
本編でも可哀想可哀想で幼馴染叩きはもちろん主人公にまでグチグチ言うし
祭りゲーで幼馴染イラネ素フィーだせって他シリーズにも出てないメインヒロインはいっぱいいるのに
彼女自身に罪はないかもしれないけどもううんざりだ
891嫌い:2012/02/01(水) 11:55:15.42 ID:UyFVaJEB0
戌僕 主人公
見てるだけで気持ち悪くなる主人公は初めてだ
知人がこの漫画勧めてくるからアニメ見たが後悔した


勇気10 巫女
巫女が悲しむと闇を呼び寄せるから
周りの皆は笑顔でいろとか、何その糞迷惑な設定
戦闘で足手まといなのは巫女だから仕方ないとしても
旅の途中で疲れただのお腹すいただの布団で寝たいだの
旅費を全部お菓子に使うとか性格最悪のワガママ女
巫女はウザいから、才象にベッタリだから腐女子が
嫉妬して叩いてるって事にしたいんだろうけど
問題はそこじゃない。性格が目に余るから嫌いなんだっつーの
892嫌い:2012/02/01(水) 15:35:02.74 ID:KZEUZReEO
減水シリーズ(ナンバリング)の主人公
正確には同人でつけられる設定と性格が嫌い

1主→最強攻め様or最強受け様、儚いor真っ黒、カリスマの塊
2主→スレまくってるor天然ショタ、シスコン
4主→家事パーフェクト、当て馬or最強
5主→女の娘、シスコンでロリコン、愛され系
共通ネタだと別の時代にタイムスリップして
主人公(1主や2主)が活躍します系にうんざり

同人イメージで主人公語る各信者による個性有り主人公アレルギーも鬱陶しいし
1主と2主によるラスボス救済という名の3ヘイトは吐き気がした
無口無個性にかこつけたただのオリジナルキャラじゃん
893嫌い:2012/02/01(水) 15:37:56.73 ID:KZEUZReEO
女の娘→男の娘だった
ごめんなさい
894嫌い:2012/02/01(水) 15:40:30.51 ID:aZilUQvV0
犬僕の利利千代

藤原個々亜自体は嫌いじゃないし、出ぃあとかは話もキャラも
皆好きで読んでたけどこいつはほんと全てがダメ。

見た目ロリなのに何かエロ要素を持たされてるところとか
僕っ子なところとか利利千代って言う寒い名前とか
普段はツンツンしてるけど本当は皆と仲良くなりたい…シュン><
とかもうあらゆる要素が詰め込まれ過ぎて
「ほらほら利利千代ちゃん可愛いでしょ?萌えるでしょ?健気でしょ?」
って言う作者のごり押しが無理。
一つ一つの要素だけ見れば大したこと無いのに、こうやって
集約されるとこんなに気持ち悪いキャラが出来るのか…と驚いた。

そもそもただのコミュ障をツンシュン(笑)なんて言葉で
萌え要素のように昇華させようとしてるのも嫌だし、
こんな態度取られたら誰だって不快になって当たり前なのに
悪いのは利利千代に冷たくする周りであり
キャラも信者もとにかく利利千代を取り巻く全てが
こいつを全肯定している歪んだ世界に寒気がする。
とにかくもう何もかもが気持ち悪い。
895嫌い:2012/02/01(水) 16:21:51.73 ID:SuLmSsfX0
>>894
たった今ニコの無料配信1話見て
途中で耐えられなくてブラウザ閉じたこの気持ち悪さの正体が分かったw
896:2012/02/01(水) 16:34:02.32 ID:BWXejOKB0
狗僕の鬼、狐、雪女
鬼に関してはほとんど描かれてるから省略、狐のマンセーっぷりと雪女の寒いノリが無理

日暮の理科
普段の腹黒ぶりっこも無理だし本来の性格も無理
似た境遇の円の黒は理科に比べればループ回数も少ないし精神年齢も中学のままだからまだ許せるけど
理科は100年の間ループしているのに何も成果の無いままで何やってたのって言いたくなる
897嫌い:2012/02/01(水) 17:55:15.90 ID:zvxqnPY20
白黄木の肘肩

誰よりも組思いって感じに描かれてるけどただプライド高いだけの馬鹿のような…
羅刹をまがい物呼ばわりされてキレるが
吸血衝動で我を忘れて人を殺すって紛れも無い失敗作ですよね
あんたは主人公が血をくれるから暴走しないだけで

新鮮組正義!みたいな作品だけど基本的に鬼のほうが正論言っててわろた
898嫌い:2012/02/01(水) 19:13:41.83 ID:K21sIZ9w0
>>892同意

作中の彼らは嫌いではないだけに二次のこの流れ辛い
クロスオーバー系で主人公たちが一緒にいる話なんかだとみんなこんな性格だよね
もれなくほとんどいじめじゃねってくらいの他キャラいじりとセットだし
でも人気なんだよなあ、テンプレ=王道ってことなんだろうなorz
899好かれ嫌い:2012/02/01(水) 19:36:54.24 ID:qNFqsVHB0
吟魂の肘方
ギャグのときはキャラが薄いから気にならないけどシリアスだとうざさが半端ない

噛む衣
厨二が考えたようなキャラで作風に合わない

着く詠
レギュラーになってるけど違和感ありまくり
900嫌い:2012/02/01(水) 20:44:07.61 ID:1dnsNtUb0
戌朴 主人公とモブ
主人公は「自分の家のせいで周りに疎まれている」みたいに言ってるけどどう考えても自業自得
何でもかんでも家のせいにすんな、と言いたくなる

あとモブの性格がいちいち悪すぎ
今時金持ちだからって僻んで悪口言う奴なんていないって
モブの印象を悪くして相対的に綾香氏館のみんなのイメージを良くしようとしてるみたいで嫌
901175:2012/02/01(水) 21:48:43.95 ID:kwaIEOIFI
ジャンル愛あるなら同人板を過疎から解放してやれよ
難民元気でもどうしようもない
902嫌い:2012/02/01(水) 22:03:15.73 ID:RIcOQaKS0
キャラでも作品でもカプでもないのでここでいいか分からないが

絵茶

もともと人に見られながら絵を描くのがすごく苦手なので正直苦痛
それだけなら参加しなければいいだけなんだが、ジャンル者がみんな絵茶に行くと
萌え語りチャットが過疎って止まる
下にチャットウィンドウがあるとはいえ描いてる間は無言キャプろうと無言だし
描いた絵も恥ずかしいのか知らないがすぐ消すからせわしなくて、他参加者とのキャプ撮りで
うふふ待てーあははつかまえてごらんなさーいみたいな流れになることも多くてうんざりする

でも絵描きならみんな絵茶楽しいよねーという空気でとてもそんなこと言えない
903好かれ嫌い:2012/02/01(水) 22:19:44.09 ID:vVQZxpEV0
>>902
スレ違いだよw
904嫌い:2012/02/01(水) 22:45:08.59 ID:iEi1nzzDO
いぬ朴ss

ノマカプ好きだから期待してたんだけどなんか違った
主人公が黒髪ロングでパジャマがYシャツでいいとこ育ちで一人称僕でツンシュン?で鬼とのハーフで
詰めこみすぎだ
キツネも変態なのかかっこよく見せたいのかわからない
どのキャラも同人でむちゃくちゃよく見る造形で期待外れ
原作知らないけど成長もしなさそうでもう観ませんさようなら
905嫌い:2012/02/02(木) 02:30:29.29 ID:eI50xdWB0
悪魔探偵の蝿助手
ノマカプ好きだがこれだけはだめだ
支部なんかでキャラ名検索しても6割以上このカプだからもういやだ
原作で呪ってただろうになぜこんなに流行っている
ファンなら当然このカプ好きだよね!みたいな風潮どうにかしてくれ
906狙い:2012/02/02(木) 09:16:48.19 ID:a5iJREeLI
差し入れは目にいいプルーンで頼む
907:2012/02/02(木) 09:31:15.03 ID:8P1fCI160
場皿二次の右目×青
本編で腐的に萌えたので二次を探してみたらどれもこれも判で押したように
・母親の虐待+片目のコンプで卑屈な青
・そんな青を溺愛マンセーするスーパー攻め様右目及び捏造キャラの右目姉や従兄弟
・腹黒鬼畜or脳筋種犬状態の赤は青に横恋慕(後に右目からボコられて退散)
・右目を煽って遊ぶために青に手を出す鬼畜棒待つ長
・竹田忍はエロ薬で二人を盛り上げる係
・見せつけてやろうぜプレイ(見ちゃったモブは後に右目からry)
こんなんばっかりで気持ち悪くなった
原作のかっこいい青は見る影もなくウジウジ卑屈で下品だし
右目は青への忠誠がねじ曲げられてただの受けタソマンセー他は死ね!な迷惑攻めだし
何より他キャラを二人を盛り上げる為の出汁にしまくりなのが嫌
2ちゃんの青受けの二次宣伝まともに信じて期待した自分が悪いんだけどさ
もちろんこんなのばかりではないと思うけど、この二人は公式見るだけでいいや…と思った
つかもう二度とあんな地雷原な二次読みたくない
908嫌い:2012/02/02(木) 10:24:20.46 ID:jesUkvza0
>905自分逆だわ。
悪魔探偵のファンなら当然最大手カプの探偵助手が好きだよねが酷くてダメになった
助手受け好きだと言ったら探偵助手こそ王道ですよね他カプ汚いセクハラpgrが
カプ内で当然のように横行してて絵チャやオフ会での他カプsageが酷すぎ
特に蠅助手は2番手カプのせいか蛇蝎の如く嫌われててかわいそうになるくらいだった
おかげで探偵助手やってる人達が嫌い→探偵助手も嫌い→ジャンル撤退のコンボに
もっと描きたいものあったのに探偵助手…
909:2012/02/02(木) 12:21:51.43 ID:IcGw7WygO
団子公構成の二地上の梁銀と行嶋
「男キャラがメインの作品に出てる女キャラの評価は甘くなりやすい」の典型例
台詞があまりに屑すぎて寒いし萌えもまるで感じない。つか不快でしかない
梁銀は見た目も色気皆無だし
それでも作品人気出ている時にこいつら嫌と言ったら腐扱いされそうだ
910嫌い:2012/02/02(木) 13:31:33.12 ID:Xxlr/YRE0
稲と蝗

男女カプ全部

援奈津援不輸援安芸儲の三つ巴うぜえ
公式はなんで結婚なんかさせたんだ
隠れ儲が実は○○好きなんですよね〜○○派!××はちょっと
アニメで結婚できなかった○○かわいそうだのtwitterやスレでネチネチネチネチ愚痴りやがる
おまけにバージョン別を出したのは公式なのに遠藤が不倫してるみたいで嫌だの
浮気みたいでかわいそうだの…遠藤sage嫁age聞きあきた
これ超次元サッカーなんで少女マンガじゃねえから

棒乞食春受け厨もうぜえ
一番可愛い()可愛いからってイケメンあてがい過ぎ
一度でも会話した相手ならともかく王画とか帝黒とかもう意味が判りません
達春も大嫌い
この前の稲後で達が雷門に来たのは後輩の為だろ
なんで春のために来たことになったんだよ頭湧いてんのか?
確かに読んだのは春だが達が来た理由に春がいるのはお前のドリームだから!夢だから!
会話したら公式()アニメとゲームで会話してる小暮はスルーで
アニメでしか会話してない達が公式ってイケメンだからでしょ正直に言えよ

そんな春受け棒乞食儲けが進化したのが蒼い受儲
青のイケメン棒に京だの狩だのあてがわないで下さい
こいつらまともに会話してないだろ 特に京は一言も会話してないのに
なんで蒼大好きな王子様になってんだよwwwwwwww
自分たちの妄想に酔っててすっごくきもちわるいです
911嫌い:2012/02/02(木) 14:37:18.81 ID:iKvo2GiA0
狗ぼく関連全部同意

漫画の表紙からしてあざとい臭プンプン。
萌えろ萌えろ萌えろ萌えろ!ほら萌えるでしょ!?こういうの好きでしょ!?
と言わんばかりの設定とキャラと内容に、吐き気越えてもはや失笑。
可哀想な美少女()と、キラキラ変態王子()とか、どこの中学生が考えたドリーム小説だよ。
912嫌い:2012/02/02(木) 16:45:58.45 ID:7mgKF2ZB0
幕呂酢の妖精や謹書の見古都みたいな、自分で私は努力してきたと口で言っちゃうようなキャラ。
本人は言っていないのを傍で見ていた人がこっそり他の人に話すというのなら気にならないけど、
自分で努力してきたと言われても、努力して頑張っているのはこの世にあんたしかいないのかって白けた気分になる。
自分で私は努力してきたんですと言う割には作中で努力してきた描写がほとんどなく
妖精は作中で普通の女子高生やOLだって美容のためにやっているような、ストレッチくらいしか努力っぽいシーンないせいで
すでに華々しく美味しい活躍シーンばっかり見せられるから、その大変な努力とやらが見えてこない。
乞食だった時期があってその頃大変だったのは分かるけどすぐに拾われていい暮らしさせてもらいサポートされてきているのに、
自分ひとりで孤独の中頑張ってきたのよって顔されても、育ての親の立場は?って疑問符が浮かぶ。
実際本当に努力して頑張っている人ほど自分で努力していると口で言ったりしない事が多いから、
こういう妖精や見古都みたいなのを見ると努力って言葉がずいぶんと安売りされているなと冷めた目で見てしまう。
913嫌い:2012/02/02(木) 17:01:10.65 ID:o7nhjZzU0
庭球後辺
やっぱいつ見ても無理
あきらかにかませ雑魚だったのにいつの間にか主人公勢のライバル面しててワロタ
914りぼ:2012/02/02(木) 17:13:48.60 ID:a5iJREeLI
>>524
書け!書け!書け!
描け!描け!描け!
915嫌い:2012/02/02(木) 17:22:47.77 ID:Apb9mjeI0
散々出てるけど犬僕
まずヒロイン虐めのためだけにとってつけたようなモブを出すのをやめろ
主人公とヒロインとその取り巻きの同人臭いノリに対してそこまで不快感はなかったが
テンプレのような嫌味を言うモブキャラに冷めた
ヒロイン可哀想演出→イケメンによる救済コンボに冷め通り越して吹いたわ
916:2012/02/02(木) 17:31:10.46 ID:ex4XHVYD0
続いて申し訳ないけど
犬僕主人公カップル
他のキャラはヲタ向けのよくあるタイプだけどみんな大好き、でもあの二人だけはどうしても無理
917嫌い:2012/02/02(木) 18:34:28.95 ID:dhGkm+QVO
>>915
同意
モブキャラが駄目だよなあれ
あんな本人に聞こえる距離で悪口言う奴なんか普通いねーよ(ほぼ初対面なのに)
本音が聞こえる設定とかならともかく
918嫌い:2012/02/02(木) 19:15:04.73 ID:JAFgCVdq0
黒の計役者
信者のマンセーきもい宗教かよ
注意したら開き直るし
なにが201の日なの? うぜえ
919嫌い:2012/02/02(木) 19:23:04.74 ID:jv6Lw4bgO
吟玉

製作側(特にアニメ)と信者の、
「よそではやらないような事やっちゃうこの作品、革新的ですごいだろドヤァ!」
っていう空気を出してるのが嫌い。下品ネタも内情ぶっちゃけネタも、
放送禁止ギリギリ()ネタも見ていて寒々しい。突拍子もない事をやれば
いいというものではない。
シリアス編は説教くさいし、面白い部分がない。

ついでに、吟肘・肘吟信者が事ある毎に公式公式うるさくてうざい。
920嫌い:2012/02/02(木) 19:53:39.92 ID:R2GXxuMq0

試合がワンパタで全然面白くないし話の展開もご都合主義すぎる
努力を語られても最後は化身出して才能の勝利
媚びるためだけに作られたような顔だけのキャラに
萌えるよね?って同意求められても無理
制作側が好きな中の人なのか脇役ゴリ押しもひどい

二次も大手や上手い人に右に倣えで似たような塗りや作風多すぎ
リアが増えたのかオンでもオフでも2でもレベル低いことで争ってばっか
支部のお気に入り数でこのカプ人気だ不人気だ
トレパク弗が出戻りだ参入だってくだらないことで暴れんな
921嫌い:2012/02/02(木) 20:27:51.60 ID:t4SDB0nzO
携帯怪物アニメ
バトルがワンパターンでロクな戦略やセオリーも無く主人公補正で勝利する事が多すぎ
ヲタや腐に媚びるためだけに作られたうわべだけの白黒出身キャラの大半に至ってははアニメだけに収まらず嫌い
制作側が好きな糞デザインポケモンのゴリ押しもウザすぎ
922:2012/02/02(木) 22:30:09.17 ID:Rj+25S4N0
>>883
全文同意
暗い展開に合わせてキャラが都合良く動いている感じがうすら寒い
923嫌い:2012/02/02(木) 23:33:25.59 ID:buzH8HGh0
先導者主人公受

いつこいつがモテたんだよ
ドリ乙
924嫌い:2012/02/03(金) 00:14:33.89 ID:Qxe2C1W30
散々出てるけど戌僕主人公

・黒髪ロングの女子→好き
・僕っこ→好きとまではいかないが全然許容範囲
・ツンシュン→初めて聞いたけど可愛いと思う

のにも関わらず何故かどうしても好きになれない。
どうやら好きな要素でも全部足したら大好きになる訳ではないらしい。
あとあのそれ自体を否定する訳ではないけど
男性向けな萌えエロ的表現もうーん…ってなる

あと富士原ここあの描く男女CP

嫌いと言うか、キャラ同士の外見や関係性そのものは
すごく萌えるものが多いし応援したくなる事もあるんだけど、
あの人の好みなんだろうが体格差が激しすぎて
そのおかげで萌えたいのに萌え切れない消化不良。
頼むから男性キャラの身長をもう少し低くするか
女性キャラの身長をもう少し高くしてくれ
925嫌い:2012/02/03(金) 00:16:37.78 ID:t923JzviO
携帯獣白黒の下

ゲームやアニメでのキャラクターは凄く好きだけどそれだけに虹では見たくもないキャラ
子供っぽくて天然でみんなに愛されてるけど性的なことには疎いの!って二昔前の白痴受けみたいなのばっかり
さらに信者による天使扱いとちゃん付けデフォもきっつい
他キャラsageしなきゃそのキャラの良さも表現できないのかよいい加減兄鬼畜ブラコン設定見飽きたわ
926嫌い:2012/02/03(金) 00:23:49.83 ID:QlIS5rnNO
戌僕の主人公と作品自体
自分は男性向けロリがどストライクに好みなんだけど
戌僕の主人公は男性向けの感じじゃなくいかにもな女性向けって感じで全然萌えない
むしろウザい
理由は散々ここで書かれてる事と一緒
あれは萌え豚向けでドリ系じゃない、て必死に主張したがる奴がいるけど
キャラも作品設定も十分ドリ系臭いよ
女が萌えて書いた女キャラだな〜って苦笑いレベル
とにかく理想の愛されキャラにしたくて設定盛りすぎなのと
ひたすら主人公が可愛がられるシチュエーションが臭くって仕方ない
変態キャラやマニアックさを語る内容も、作者がいかに自分は変態かを
自慢したがってる勘違い女を見てるみたいで
ツイッターでの変態なのがステータス☆て奴らのノリと同じに見える
927嫌い:2012/02/03(金) 00:33:25.45 ID:23m4+DcR0
うるさいタヒね
928嫌い:2012/02/03(金) 03:15:13.98 ID:1CvBqkvp0
>>926
物凄く的を射ている
よくこんな気持ち悪いキャラと世界観作れるなと思っていたが
その正体は作者のドリ臭だったのか
929嫌い:2012/02/03(金) 06:54:19.78 ID:csietLsTO
戌僕の主人公カプは可愛い印象をうけるが、だんだん見てはいけないものを見てる気分になる
主人公女の身長が低いならまだしも幼女にみえて
戌がそれにハァハァしてる構図にみえて気持ち悪い
これが人気でたら世も末だと思う

あと女子学生が自分からガードル?のついた靴下履いて、ツンシュンな引っ込み思案なアテクシ☆アピールがいまいち信じられない
930嫌い:2012/02/03(金) 07:28:53.00 ID:dFfD2hRV0
蝗の教典とその厨

鶴木の説教が飴身やへの嫉妬で片付けられてて驚いた
あいつが怒ったのは点間がサッカーと向き合えてなかったからじゃねーか
なんで点間が飴身やしか見てないから公式で嫉妬した!になるわけ?
点間しか見えてないお前が一番試合に集中するべきwとか
キャラの根本否定もいいとこだろふざけんな
鶴木のサッカーへの思いと点間の辛さをここまで軽んじといてよく公式面できるな
931嫌い:2012/02/03(金) 10:45:54.20 ID:FgwVjDepO
戌僕
可愛さよりあざとさが目立つ愛され鬼、変態になりきれないただハァハァしてるだけの狐、どっかの虹見てる感じで面白くない
妖怪とか転生とか詰め込みすぎて食傷だらけ
苦手って言うだけで儲が「鬼に嫉妬してるんだろ!本当は鬼に自己投影したいんだろ!」とイミフな方向にキレるしで最悪
932嫌い:2012/02/03(金) 14:12:54.82 ID:h8J0Ohcj0
携帯ゲーの相枡

とってつけたような設定と絵しかないのに何を喜んでるのかが理解不能
あと、やってる人間ちょっと前まで携帯ゲーdisってたんだけどそれは忘れましたか
933嫌い:2012/02/03(金) 18:30:09.58 ID:vuO/4iyF0
犬僕主人公
だいたい理由が出てるがドリ臭きつすぎて吐き気がする。
悲劇設定の舞台装置用意地悪モブ、詰め込みすぎな主人公の設定、そして棒要員の変態イケメンとか中学生の妄想ノートレベルじゃねーか

昔かつマイナーだが
葉用の剣主人公
犬僕の流れでこの作品が途中から受け付けなくなった理由がわかった
紫紺までは意地悪モブや悲劇設定、守ってくれる最強魔王はあれどまだましだったのにその後は誰もが振り返る美女()好かれるけど鈍感()その他諸々のドリーム要素が急に増えて受け付けなくなった
作者が後書きで主人公大好き臭放ってたのも自己投影に見えて気持ち悪い
934嫌い:2012/02/03(金) 20:22:54.69 ID:AkZRS3eg0
>933
葉用の剣は刊行再開されてるよ。
外見や強さ設定がどんどん美化強化されていってるけど一番嫌いなのは
主人公の性格がどんどんクズになっていってること
連続発行してるけど内容ぺらっぺらだし、茅たんと同じ匂いがするこの作者
935:2012/02/03(金) 21:50:56.77 ID:CuLd9YBC0
好かれてるかどうかは知らないけど
充二国記の錫

「私は可哀想!私は特別可哀想!!」うっぜぇ
彼女の考えは間違いとして描かれて、後に彼女自身もそれに気付くんだろうっていうのはわかってる
でもうざい
936嫌い:2012/02/03(金) 22:22:51.11 ID:LiT/RMOT0
携帯獣白黒の双子の車掌信者
バトル開始と終わりしかセリフないのに、なぜあんなに人気なのかわからん。ビジュアル萌えか?
キャラの性格も二次設定が完全に一人歩きして、もはや三次創作
アニメは普通にさわやか兄弟だったというのに……
そんなに「普通の人」じゃダメなのか?

ついでに同作の王様。どう見てもただの電波です
悪いヤツじゃないし、「嫌い」と言い切れるほど嫌いってわけじゃないんだけど、なんか苦手
きっと「この子かわいそーでしょー」という制作側の思惑が透けて見えるとこが嫌いなんだろーな
早口設定とかゲームじゃわかんねえっつーの

正直、トモダチにはなりたくない……
937:2012/02/03(金) 22:42:11.70 ID:uRE9kdjL0
無駄に重いものを背負いすぎてる主人公
別にこの手の主人公の全てが嫌いって訳じゃないけど
最近あまり重い物を主人公自身や先祖や両親やら
直接関係内部分から全て背負いすぎてドロドロしてる主人公が多くて嫌になる
しかもこういう設定がないと「主人公のキャラが薄い」「物語が軽い」
「戦う動機が薄っぺらい」とか叩かれることが多くて嫌になる
背負うとしてもそれこそ村を滅ぼした魔王を倒すとか
両親の仇とかそれくらいでいいんじゃないかと思う
938嫌い:2012/02/03(金) 23:11:11.31 ID:OkjyD5Bs0
任多摩の新兵衛
いじきたなすぎ
他人の食事を奪うシーンが何回あったことか
質素な生活環境の主人公でさえ先生への手土産に米を持参したのに
豪商の子であるこいつはそんな気遣いもなく食い散らかすだけ

原作でもどの二次創作でもいい子扱いされているのが心底嫌だ
939嫌い:2012/02/03(金) 23:28:03.70 ID:SuY+Wwwu0
キャラメイクものでストーリーが濃いゲーム
例えるなら幻想星Pと神食い無印部分

この手のゲームって大抵作ったキャラより固定キャラが出張ってるから
そんなに活躍するなら最初から固定キャラ主人公でよくね?とモヤっとする
ストーリーと固定キャラの設定はあっさり後は世界観と脳内補完でという感じが好きだけど
それだとストーリーとキャラが薄いから感情移入できない=面白くないと叩かれるのが辛いわ
あと恋愛ゲーじゃないのにヒロイン的なキャラといい雰囲気になるよう仕向けてるのも嫌い
誰とくっつくかなんてキャラと生みの親であるプレイヤーの自由だろうし
女性キャラなのに男扱いされてて凄い違和感を感じるからほんと止めて欲しいわ

面白いことにこのゲームを絶賛してる信者って
ストーリーに感動した!か固定キャラたんハァハァぺろぺろしか言わないんだよな
そこしか褒めるとこないの?と問いたい
940嫌い:2012/02/04(土) 00:14:09.24 ID:9Z/uHk4p0
罪冠 特に最新話

アンチも結構いるけど、今回の回で株を上げたみたいのでここで
主人公に共感した!正論!とか持ち上げられてるのがわからん
好意を持ち始めた理解者を失えば我を失って当然だろうし
闇落ち展開はむしろ好物なんだけど
いかんせんこの方は自分のこと棚に上げて当り散らす感じがあるし
想太とか前からやかましいし好感もそんなに高くなかったけど
低流図の焔とかみたいなこの為に無理矢理クズ行動させられたかのような
不自然さもありどうも納得できない
いつも不自然さがにじみ出てるけど今回で切ると思う
どうせまたブレて戻るんでしょう
941:2012/02/04(土) 00:45:04.78 ID:8yJwkH5v0
942嫌い::2012/02/04(土) 00:58:15.74 ID:M7X6BY1h0
吟玉
下ネタが受けてるのは分かるけどやりすぎると冷めてくる
943嫌い:2012/02/04(土) 01:09:22.75 ID:pwIOuoeD0
探偵歌劇

シモネタギャグみたいなのが辛過ぎる
あと昔出自子や銀河天使見てたとわかると
もれなく探偵歌劇の大ファンだと決め
つけてくる奴いるけどなんなんだ…
関係者が同じらしいけどそんなの知らんがな
944嫌い:2012/02/04(土) 01:25:45.89 ID:HN+zajKMO
>>936
わかる
前者はもう二次ではだれおまだし
後者は電波男でうん…だし
945:2012/02/04(土) 01:33:06.61 ID:KaL2mR2U0
>>907
同意
史実の母親ネタで可哀相可哀相主張がいい加減鬱陶しい
これは青受け全般に言えることだけど
男前受けの皮被った誘い受けビッチ()化も気持ち悪い

上でいっぱい挙がってる犬僕といいおカワイソーな事情持ちのキャラが
イエスマンな周りに可愛い可愛いペロペロチュッチュマンセーされて
そんな現状に甘んじて成長もせずただ増長してるだけの話が嫌いだ
横柄なクソガキとそれの言いなりで暴れまわるモンペみたい
946嫌い:2012/02/04(土) 09:36:54.72 ID:tUfgEjj3O
>>939
わかる
低留図の舞ソロをプレイした時に同じようなことを感じた
主人公が固定キャラの都合の良い道具と化して、最終的にただそこに居てシナリオを進行させるためだけの存在になる
主人公って誰? 主人公いなくてもいいじゃん
もう勝手にしろやと冷めた気持ちになる
947ハイハイ:2012/02/04(土) 11:04:46.94 ID:y4ZF6rqwI
どうでもいいけどほんとに厨サイト増えすぎワロタww
ここまで酷いと絶望通り越して受けてしまうwwwww
なんなんだほんとに…
幸見るのが苦痛になってくるわあれじゃ
948:2012/02/04(土) 11:40:40.96 ID:NQVod1Xp0
>>907
同意すぎて辛い
元々青受け嫌いだけど主従物は嫌いじゃないしと思って手を出してみたら
花魁かっていうくらい美しく白くて細い青にメロメロな右目とかお前ら誰状態
他のカプやキャラでもここまで別人じゃねーわと思って早々に退散した
949嫌い:2012/02/04(土) 11:53:26.98 ID:krBpUGC9O
>>945
同意。あと青攻めも無理だ。ていうか母親関連でメンヘラな青のカプが無理。
受けなら上記の通りでウザいし
攻めでも人が信用できない可哀想な青は受けたんを傷つけちゃう!でもそんな青の心を救ってあげる受けたんみたいなキモいシチュばかりで、両方誰だお前状態。
原作の青ってそんな豆腐みたいなメンタルでしたっけ?ねーよ。
950嫌い:2012/02/04(土) 11:58:24.81 ID:ccXGRLik0
12国記なら葉子および景気×葉子駄目だ
葉子は単純に好きになれない
悪い奴じゃないし頑張っているのは分かるんだけど魅力もない
景気×葉子は意味が分からない
歴代計女王はともかく、葉子は景気に恋愛感情を抱いてないし
景気も希凛の王に対する敬愛以上の気持ちを持っているとは思えない
だけど二次では葉子にベタ惚れなむっつりヘタレと化していてきもい
書き手の理想なのか?
951嫌い:2012/02/04(土) 13:26:57.61 ID:59rtIw5uO
>>925
下単体萌な自分も二次の下はどれも原型とどめてない改悪ばかりで辛い。上のが人気だから上ageの結果なのかと勝手にゲスパーしてる
952嫌い:2012/02/04(土) 14:16:39.96 ID:yZwo3Nch0
狗僕主人公

家のせいで苛められる!家の人間としてじゃない私を見て!

家の金で引っ越し 家の金で好き勝手 

ちょっと意味が判らないですね
そんなに嫌なら家出するなり縁切るなりしたらいいのに
家の人間でしか皆は見てくれない()

>「自分の意志より家名の由緒が常に優先される環境」を抜け出し、
自分を変えるために家を出て妖館で一人暮らしを始める

wiki見たらそう書いてあったけど抜けだしてないだろ
本当に変えたいなら名前変えてアパートいくなりすればいいのに
あんな豪勢な家に住んでてデモデモダッテうぜー
953嫌い:2012/02/04(土) 15:18:11.64 ID:u4Rmkfqc0
「好かれてる」かどうか微妙なところではあるが……
聖なる剣の伝説の新訳、子供、四。制作側の自己満足感がハンパねぇ
アルティマニアなどでキャラの過去や設定を色々語っていましたが、それはゲーム本編で生かせてなんぼです
裏設定を後出しの本(しかも高い)で補完とか、ゲーム屋としてどーなのよ?

システムも、子供では延々とダンジョン歩かされるだけだし、マルチプレイが出来ない人に厳しすぎ
四に至っては3D酔いでプレイそのものが困難。子供も四も、2週目なんてとても無理
宣伝に力入ってたし、ものすっごく期待してただけに、そのがっかり感はハンパなかった
キャラや音楽、世界観は好きなのに。好きなのに……!

あと同作子供の漫画版姫
ギャグはすごく笑いました。面白かったです。絵も好きです
しかし「政権」かと言われると首をひねらざるを得ません
ぶっちゃけこれは「二次創作」。厨二病入ってる感じもちょっと……
精霊を武器扱いするヒロインにももにょった

そしてなにより、急遽漫画を終わらせなきゃいけない状況になったとはいえ、
あの全部なかったことにされたようなラストは意味不明でひどかった
読後、速攻で全巻売りに行きました
954嫌い:2012/02/04(土) 15:29:53.39 ID:cNicdyvm0
>>953
政権って過去作のストーリーもあまりいいとは言えないけど
ゲームとして面白かったのは?と聞かれたら昔の作品だよね
955嫌い:2012/02/04(土) 17:35:26.53 ID:PfhG7X2RO
359夢想の陸損
ちょっと失礼な物言いもあるけど、原作はむしろ好きなんだ
けど虹は無理
腹黒・変態・火計狂がテンプレみたいになっててうんざり
火計好きは公式だけどあくまで計略としてであって、陸損の気分で火をつけてるわけじゃないし
陸損がらみのカプはほとんど変態腹黒化で、攻or受と仲良くしたキャラを酷い目に遭わせるし
特に鈴の人とタレ目が被害に遭いやすい気がする
なんでこんな改悪キャラが好かれてるんだろう…
956嫌い:2012/02/05(日) 00:06:56.62 ID:VZ964SVu0
千石夢想の密成
2までならまだよかった
3のなよなよウジウジ女の腐ったような姿を見て一気に嫌いになった
特に戸外絡みが酷すぎる
実際に暗殺未遂まで起こすくらい仲悪かった武将巻き込んでお友達ごっことか気持ち悪いんでやめてください
嫌われ者の設定はどこいったよ
あと部下たちが命がけで戦ってんのに友()が死んだからって戦場でぼけっとしてんじゃねえ
957嫌い:2012/02/05(日) 00:45:42.18 ID:MjUwIUd30
>>925
心の底から同意
二次創作の白痴にされた下に魅力が全く感じられない
バトル出来るのかも怪しい位
なのに何故かそんな天使ちゃんだけど、
バトルセンスはサヴァン並みの記憶力で、
同じ白黒の緑電波と張り合う位の天才設定を同時にやってる奴が多い
そして兄の上は幾ら努力しても凡人の
下の才能に嫉妬して取り乱すデスクワークが取り柄なだけで、
シリアスだと鬼畜、ギャグだと下をマンセーするだけの信者と成り下がってる始末
上や他キャラにマンセーされまくらないと、下は魅力が読者に伝わらないキャラなんですか?
こういう下改悪書いてる奴は、大抵イラスト漫画でも
下はとても丁寧に描写するのに他キャラはラフで描いてるから分かりやすくて
閲覧から弾いてる
958嫌い:2012/02/05(日) 02:14:16.40 ID:cbzQK7KE0
>>955
陸孫同意、二次でもれなく腹黒放火好きになっててもういいよっていうか。
それしかネタないのかってくらいテンプレすぎてウンザリ。

あとゲーム本家も嫌いじゃなかったんだけど、
シリーズ重ねるごとに性格きつくなっていってあんま好きじゃなくなった。
2くらいまでは普通の真面目系好青年だったのにどうしてこうなった。
陸孫だけじゃなく他キャラにも言えるけど、個性出そうとして性格を変に突出させすぎなんだよ。
959
>>955
自分も陸損同意
サイトとか本読んでても高確率で腹黒放火魔設定にぶち当たって辛い
虹だけだったらまだ我慢できたが最近は公式まで火計ネタ使ってきて更にしんどい