嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1嫌シチュ
こんな同人創作許せない!
・人格捏造(腹黒鬼畜化、白痴化、同人女化、乙女化、メンヘル設定等)
・エロ、801、百合、女体化男体化、ドリ、強姦、猟奇、近親相姦、ロリペドetc

どうしても嫌、受け付けない、あの嗜好あのシチュエーション
同人やってる限りそんなシチュの1つや2つは必ずあるもの
ぶちあたってしまった時はこのスレで愚痴って発散しましょう

※吐き捨てスレなので、絡みレスは禁止
  自分の好きなシチュが挙がっていてもキレずにスルー
※嫌いシチュを叫ぶあまりに人叩きにならないように
  嗜好を憎んで人を憎まず、臆測での性格分析などはやめましょう
  どうしても叩きたかったら嫌キャラスレか痛厨スレへ
※賛同や便乗による馴れ合いも控えめに
※アンチスレなのでsage進行で
※次スレ立ては980を踏んだ人

(前スレ)
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1303543111/

現在ウイルスコピペ発生のため、名前欄が強制入力になっています
名前欄にはトリップを付ける事を推奨

嫌いなシチュ#嫌いなシチュ
2:2011/09/29(木) 20:34:08.36 ID:xPjDy0ys0
>>1おつです

年齢操作パロが嫌い
小さい頃とか過去や未来の話とかだったらむしろ好きだけど、そういうのじゃなくてもともとの年齢差を著しく弄くってるのが無理
もともとは同年齢キャラの10歳差パロとか
社会人×幼児パロとかもうカップリングじゃなくて育児だろ
あと教師×生徒パロとかもあんまり好きじゃない 教え子に手を出すとかリアルで考えたらすごく気持ち悪く思ってしまうので、同人だとしても嫌悪

♀化攻め×受け
激しく憤る
3:2011/09/29(木) 20:45:28.67 ID:5SI1wfwA0
>>1

幾度となく此処に挙げられてるだろうけど
滅茶苦茶可愛い夢ヒロインを一目見た途端恋に落ちるアレが駄目
不自然すぎて気色悪い
一人二人ならまだ赦せるけど全員とかもう新手にウイルスにしか見えない
4嫌シチュ:2011/09/29(木) 21:28:48.71 ID:AW0+zpl6O
ギャグは除いて、シリアスな場面でDV設定、外道設定がない男キャラで女キャラを殴るような状況のシチュ。
お互いに戦士とか魔法とかなんでもありなファンタジー世界なら大丈夫なんだが、
普通の世界観でやられるとやっぱり絵面的にエグイし見てられなくなる
平手ならまだしもグーパンだったら完全に男の方の印象が下がる
男が男を殴るのと男が女を殴るのはやっぱり違うと思ってしまうので受け付けない
似たようなシチュで女が男をグーパンで殴るのも絵面的に嫌いだ。
せめて女の場合は平手打ちだろと思ってしまう
あと女が子供への虐待ならまだしも大の男に暴力振るうってのがいまいち想像わかない
素手の場合の本気の男→女の暴力シーンは完全に受け付けない
5嫌い:2011/09/29(木) 21:40:27.81 ID:g2VH0jR5P
女体化 男体化 擬人化 幼児化
ロリ・ショタコン化 片想いの矢印逆転 極端な腹黒・変態化
とにかくキモい
6嫌シチュ:2011/09/29(木) 22:53:04.25 ID:q8Kc2ZwG0
黒髪ロングストレート、金髪ツインテの女キャラ
ツンデレ属性が加わるともう最悪
ツンデレという言葉に逃げた暴力・暴言の最低キャラが元々嫌いだが
どれだけ傍若無人で自己中心的なキャラでも
黒髪ロングストレート=清楚、
金髪ツインテ=そういうキャラだから
で済ませられるのがすごい嫌
こういう属性つけるだけで人気出るのが不可解
黒髪ロングや金髪ツインテが全部嫌なわけじゃないけど、
こういうキャラが多すぎ
7嫌い:2011/09/29(木) 23:06:16.54 ID:yT1o2KzX0
年下攻め×おっさん受け(BL捏造)
おっさんの今後がすごい心配になる
体とケツとプライドその他は大丈夫かとか
もう掘られたくてしょうがないオリジナルおっさん受けならマシだけど、版権ならまずそんな奴いないから気持ち悪い
8嫌い:2011/09/29(木) 23:20:21.44 ID:F5pP9GaWO
いちおつ

ゴキが出てきてギャーギャーするシチュ
二次元でまであんなもん見たくない
モザイクもかけない作品とかそんなグロ虫描いて楽しいのか違う虫じゃいかんのか
とにかく生理的に無理
9嫌い:2011/09/29(木) 23:32:22.35 ID:w4DVtroH0
>>1

攻め(or受け)がみんな同じような言動しかしない総受け(or総攻め)

総受けの受け、総攻めの攻めがノータリンだったり、頭悪かったり、人としてクズだったり、
無個性というか没個性なのも「ただのトロフィーならオリキャラでやれ」と思うが
攻め(or受け)がどいつもこいつも同じような言動しかしてないのがもっと腹立つ
Aは財閥の一人息子で知的イケメン、Bは体育会系の爽やか筋肉、Cはワンコ系だろ?
なんでみんな受け(or攻め)に惚れた理由も、惚れた部分も、惚れたきっかけも一緒で
向ける感情もまったく同じ、それによるアピールの仕方まで一緒なの?
だったらAのコピーロボットでも作って大量に出せよ、少なくともBとCはいらないだろ
ひどいとAすらいらないだろ、もうそれ大量のモブで事足りるだろ
基本の性格設定、両者の関係性があるからこそ萌えるんだろうが
先輩も後輩も街のチンピラも魔法使いも宇宙人も同じ反応なんか面白くないわ!!
なんで一番大事な個性を削ぎ落とすんだよ!!
それぞれの違いを一度に楽しみたいからこその総受け(or総攻め)じゃないのかよ!!
10嫌い:2011/09/30(金) 07:41:46.80 ID:sP1zsc/B0
>>1

本ではなく読者のシチュで
エログロが苦手だから大人向けより子供向けが好きなのを
「いつまでも少年少女と同じ第一線に立とうとしてる(特に恋愛で)」と言われるやつ
自分が期待してるのは、少年少女の恋愛描写じゃなくて
プレイヤーが誰でも通じる心の葛藤、冒険、ギャグなんですけどorz

マギカ(グロいがキャラはゆるめ)やジブリ(対象年齢、性別無し)
みたいのもっと増えて欲しい
11嫌い:2011/09/30(金) 19:19:44.23 ID:p6wQTxtZ0
>>1
前スレ991・988
友人やペット相手ならともかく読み手との距離を考えてほしい
アイドルかなにかのつもりか
12嫌い:2011/09/30(金) 20:28:15.90 ID:EpcauDKk0
普段はへらへらしてて大酒のみでふざけてる感じ
でも実は凄い実力者で暗い過去があるという大人のキャラ

まあ学生とか10代くらいならまあそういうキャラなんだと見れるが
これが20代くらいの青年といっていい位の年齢のキャラだと駄目だ
お前いい大人なんだからきっちりしろ!という感想しかもてない
大抵は「実は考えてないように見えて深く考えている」とか暗い過去のフォローがあるが
そんなもんお前の周りにいる普通の人間だって大抵はそいつらなりに深く考えてるわ
考えてなさそうだけど考えがあったってだけじゃフォローにも何にもなってないだろ
人間だったらそんなもん皆大抵は考えを持ってるわ
そしてこの手のタイプは上司だったり上官だったりそれなりに
高い地位にいるのが多くて上層部の会議とか重要なその場でもヘラヘラしてることが多くて嫌
大抵はこの手のキャラ以外の上層部が主人公たちにとっては都合が悪い相手
(罰を与えようとしたり、追い出そうとする)でわざと頭が固かったりと性格悪く描かれ
それを颯爽とこの手のキャラが庇って大人なカッコイイアピールに使われて
なんだその取ってつけたような周囲敵だらけで主人公たちの味方はこいつだけで
真実を見抜く力があるみたいなアピールはと思う
13嫌い:2011/09/30(金) 20:38:08.36 ID:p6wQTxtZ0
キャラクターが画面の外に話しかける

いや…いや…どこみてんだよ
使い古されるほど有効な表現はわかるが下手は勘弁
14嫌い:2011/09/30(金) 21:37:14.10 ID:9ZLv3dpD0
真面目な話し合いやシリアスになるべき場面を
その場の主役じゃないキャラがふざけて台無しにするシチュ
大抵は滅茶苦茶にしたように見えて実はよりよい方向に転がしてたとか
ふざけてるようでたまに鋭い発言があるだとかフォローがあるけど
真面目キャラに余計な苦労を掛けたり取り繕わせたりしてるのに
美味しい所だけふざけた奴が持って行っているようでいらつく
15嫌い:2011/10/01(土) 06:34:44.26 ID:a1B67PX20
上とぜんぜん違うけど、暗い過去持ち(+普段ヘラヘラ)キャラが嫌い
軽いなら軽いだけ、シリアスならシリアスなとこだけでいいのにギャップ萌え狙いすぎ
ヘラヘラ系は何してても無理してるように見えてかわいそうというか痛々しい
なんかもうそのキャラが好きでも、暗いとこが浮かんで素直に好き好き言えなくなる
極悪人+暗い過去も最悪
このキャラも本当はかわいそうなんだよ!って知らんわ

ゲームの、主人公側とは別の正義を貫こうとする悪役も嫌い
もうどう思えばいいんだよ…単純に世界征服したい悪役とかでいいんだよ
結局ボコボコにして向こうの正義を踏みつぶすくせによくわからん
世界のために人間殲滅みたいなトンデモ正義もよくわからん、誰得なんだ
そんなのと暗い過去設定が合わさるともう笑えてくる
悪は純粋な悪でいいじゃないかと思う
16嫌い:2011/10/01(土) 08:23:38.81 ID:Bu/iG8+J0
性別不詳キャラを女認定して、男キャラとのカップリングをノマカプと言い張るのは別にいい。
それで新婚ネタとかをやるのも別にいい。
でも新婚ネタで原作では履かないスカートでフリフリエプロン着せるのは勘弁してくれと思う。
そのキャラがもし女だったとしても気持ち悪い。
17:2011/10/01(土) 11:03:31.86 ID:6s2LWle20
自業自得で身を滅ぼしたキャラがドヤ顔でそのことについて説教するのが嫌い
禁断のなんたらかんたらに勝手な理由で手を出し、結果自分らにとって不利益な事が起こる
その不利益を何とかするために解決策を探す。まあここまでは良い
その解決策を探して旅する過程で、同じように禁断のなんたらかんたらに手を出そうとしているキャラへの
説教が嫌い。お前が言うな。
説教の際、自分の不利益を見せつけながらの説教だとなおキモイ
不利益を生かしてバトルしてたりしたら、もうそれ不利益じゃないと思う
18:2011/10/01(土) 11:41:20.49 ID:DxJCVBJf0
カプの為に周囲の赤の他人の男女が彼らの境遇や心情までエスパー並に察して
色々便宜を図り、喧嘩仲裁や虹カプ成立したりするシチュが嫌い
あまりにも不自然すぎるし、当のカプ達はというと、
他人の事なんかまるで興味なし、自分たちしか見えてない
当たり前といえば当たり前でその方が正常なわけだが、
何故か同人だと、カプの為だけに世界や他人が廻ってる
時には原作のキャラ付けを全く無視した別人格となってまでカプ達の為に尽力してくれる
カプのうちの片方に片想いしているキャラすら「好きな人のために」と失恋覚悟で尽力する
不自然すぎて冷める
しかしやたら見かける

あと、ホモカプの関係者の女性サイド(母親だの姉妹だの妻子だのも含)が
異様に物わかりが良くて協力的だったり、
説明される前から色々察していて理解を示したり、そんなわけあるかって冷める
せめて察したり理解を示すまでのエピでもあればいいけど、大抵端折られてるか、
端折るどころかもともとそんな葛藤すらなかった風に描く場合がやたら多い
19嫌シチュ:2011/10/01(土) 11:41:50.86 ID:B7cZ6Vcj0
基本シリアスな漫画でちょいちょいギャグを挟むのは気にならないけど
基本ギャグな漫画でたまにシリアス回になるのがどうにも苦手
いつもギャグやってるキャラが急にシリアスになってもフリにしか思えないし
ギャップというより違和感しかない
そのシリアス回が終わるとコロッと変わっていつものギャグキャラに戻ったりすると
何も感じていないのにとりあえずシリアスな振りをしてみる馬鹿にしか見えない
20嫌シチュ:2011/10/01(土) 12:34:38.55 ID:KtWeVG8R0
嫌絵スレと迷ったけど
裸エプロン

どうみてもマヌケな絵面だと思うので全然萌えん
女子でさえアホにしか見えないのに男の裸エプロンとか勘弁してください
シチュエーションとしてもあらゆる意味でマヌケだ
21嫌い:2011/10/01(土) 17:05:06.13 ID:pIU9XAeB0
キャラAに、命の次に大切な何か(人、物、ペット等なんでも)Bがあるとして
B以外のCとAのカップリングにおいて
Aに「Bのことは実はどうでもいい、Cが一番好き」とか言わせるシチュが大嫌い
22嫌い:2011/10/01(土) 17:51:34.31 ID:fjIgLmdtO
家柄金容姿才能全てに恵まれ、常に周囲からちやほやされているスーパー攻様が、
初対面の受OR女キャラにきつい言葉を浴びせられたりひっぱたかれたりして
「こいつだけは俺を特別扱いせず、一人の人間として見てくれる」と惚れる展開

さすがに食傷気味
第一会って間もない人間にいきなり暴言を吐いたり手を上げたりするのは
全然普通じゃない、非常識な言動だ
攻が偉い人だと知らず(知っていても気にせず)に普通に親切にしてくれた相手を
攻が好きになるとかなら理解できるんだが
23:2011/10/01(土) 21:18:40.86 ID:HNt34yBP0
好きな相手がいるキャラに他のキャラ達がお節介を焼いて
二人をくっつけるための計画・作戦を立ててむりやり実行に移すものの、
作戦はことごとく失敗し、好きな相手には誤解され嫌われてしまいました・・・系のドタバタ話。

一方的に矢印出してるキャラだとかなりの確率でこのネタ見るけど、
一人のキャラを可哀想な目に合わせてるだけでしょこれ・・・。
お節介焼いてきた奴らもまとめて「あんたら何やってんの!」とゴルァされるオチなら
まだマシだけど、大抵は巻き込まれた側のキャラだけが嫌われて終わるし。ホント無理。
24:2011/10/01(土) 23:05:29.06 ID:VZFVJmoL0
死ネタ 特にグロ、猟奇 切断系
本当に駄目 
たとえひとつの愛の形だったとしても首とかやめて
ほんとやめて
25:2011/10/01(土) 23:22:30.69 ID:3gEs/ybY0
原作で不幸になったり死んだりして救いがなかったキャラを別作品のヒーローキャラが助ける的なパロ

結局不幸キャラをダシにして私の大好きなキャラを活躍させたいだけのオナニーばっかで萎える
救いのないキャラをどうにかして助けたくなる気持ちも分かるが、ファンの妄想で救われた所でやっぱ自己満足でしかない
どう転んでも現実とは全く関係のない架空の展開だし、原作みたら余計に凹むんだよ
26嫌い:2011/10/02(日) 01:17:39.56 ID:RMrMGo1l0
本編で別れ別れになったキャラ同士の二次での再会シチュ
死別なり生き別れだったりいろいろ種類はあるがどれも苦手
上手く説明できないんだが世界観とかそれまでの色々あっての別れなのに
そういうの全部飛ばしてカプなりその二人の再会のために全てが上手に動いて
お膳立てされてるの感じがするのが嫌だ
二次だと本当にそのカプに全て都合にいいようにしか物事が動かなくて
その他全部ほったらかしで周囲も全員その二人の応援団みたいになってて気持ち悪い
本編だとそれなりに色々あって別れたのにただ再会させりゃいいってもんじゃないだろと思う
27嫌い:2011/10/02(日) 02:46:32.55 ID:7F6sW+s50
面識ない相手にべたぼれする
当馬にもほどがある使い捨てゴミキャラは同人誌でどうぞ
28嫌い:2011/10/02(日) 03:32:25.02 ID:Ee/zWZfN0
主人公だけがモテモテモテモテ
他は、誰がやってても気持ち良くない役
ネタならともかく、一見普通の話でやるな
29嫌い:2011/10/02(日) 03:36:06.11 ID:Ee/zWZfN0
>>28プラス、不遇な脇役がリア充になったら
読者(作者?)がファビョるように作られてたらドンピシャ
30:2011/10/02(日) 08:48:01.38 ID:IlGaxe4sO
プライドが高く万能な生まれながらのエリート。でも実は可愛い趣味・弱い所・悲しい過去がある
←まぁ許せる

その裏面を、逆ギレしてそれを暴露するor家族か親友が話す
←まだ許せる


嫌いなのは
だから何をしても許してあげて!わかってあげて!って空気と、プライドの高さはどこに消えたって位にデレデレウジウジになる所

初期設定とは別人だし、そもそもそういうキャラにはもう飽きた
31:2011/10/02(日) 15:39:00.07 ID:bUfjcImZ0
天然な女の子が、イケメン男子に囲まれてモテモテ!
平凡な男子学生が、ハイスペック女子に囲まれモテモテ!
前者は女子も可愛い場合が多いから、1000歩譲ってまだ見れるが
後者はない。
美女がそこらの男子に振り向くわけねー…
ターゲットがアレだからだとは分かってるけど
そういう系の話や絵を見てしまうと、アレが透けて見えて無理
ただ主人公がイケメンなら問題ない
32:2011/10/02(日) 18:09:48.00 ID:1KFocNgC0
歴史物がいやん!
乙女ゲーだとさらにいやん!
新撰組をただの恋愛脳イケメン集団にしないで!
斉藤一とか写真見た事ある?
土方がイケメンなのは認めるが原形とどめてないのが殆どだし
申し訳ないとか感じないのか?
実在した人物だぞ?
33嫌シチュ:2011/10/02(日) 19:10:47.24 ID:YOsS6Mxg0
兵器とか戦争を萌えネタにした作品。戦闘機の擬人化とか。
どうしても本来の用途を思い出してしまって憂鬱になる。
萌え二次大戦とか下手の原爆萌えを笑えないレベルで不謹慎だと思うんだけど
34:2011/10/02(日) 19:52:26.90 ID:IgTnQDPW0
少女漫画で普通の女の子が普通じゃないのが嫌い
「アタシ〇〇!普通の女の子!」みたいなモノローグではじまるのに
学校一の美少女と変わらない目の大きさ、顔
書き分け出来てない作者が悪いんだけどお前全く普通じゃないじゃん、と突っ込みたくなる
35嫌い:2011/10/02(日) 20:09:16.62 ID:FehqhbnpO
カップル+αの形になる男女3人組

全員相手役が別にいるとか、最初からダブルヒロインダブルヒーロー扱いならいいけど、仲良し三人組()の体でいるのが嫌い
α絡めて三角関係だったとしても、あくまでカップルの親友として一緒にいるしてもなんか気持ち悪い
αはなんでカップルと一緒にいるの?気まずくないの?自分が邪魔になるとは思わないの?

普通に考えてカップル成立した奴らとずっとくっついて一緒にいるとかおかしい
カップルの方も何も考えてないか見せつけてやりたいかにしか見えない
36嫌シチュ:2011/10/02(日) 23:38:06.01 ID:z7Dm4fhC0
片思いキャラ
男でも女でも嫌い
ツンデレ属性が付くと倍率ドン

うじうじ悩んで相手に何も伝えないくせに
「なんで分かってくれないの!?気付けバカ!」みたいになるのが嫌
そっちが勝手に好きになっただけなのに何で好かれた方が
そっちを思いやって行動しなきゃなんないんだよ

こういうキャラにはたいてい熱心な信者が付いていて、ファンの中で
「片思いキャラタンの気持ちに応えてあげない相手が悪い!
早く付き合ってあげるべき」みたいな雰囲気になるのが本当無理
37嫌い:2011/10/03(月) 00:49:01.35 ID:43475Nse0
ダブルパロディ
自分の好きな作品が流行作品Aのキャラでパロられてて
信者がそれをカッコイイ最高さすがAのキャラたちと祭り上げてるのを見て以来苦手
世界観からしてかすりもしない作品のキャラたちが
なんとなくそれっぽくポーズ取っても全然決まってねえよ
別の好き作品を萌え美少女作品でパロられて
ガチムチド◯えもん方向の笑いを取ってたのも不愉快だった
38嫌い:2011/10/03(月) 05:20:58.10 ID:PTPLpNew0
主人公が美形AとBにモテッモテ〜
ある日、脇役が美形Cを連れてきてモテモテに
これで、Cまで主人公のマンセー要員にするシチュ

こういう人間(漫画の主人公と違って中の人1人)が
身近にいたから余計「うわ…」となる
39嫌い:2011/10/03(月) 10:07:31.15 ID:yT+b6WLHO
「○○(キャラ名)」
「なんだ?」
「ふふ、呼んだだけ」へらっ

うぜえ
この後コノコノ〜キャハハウフフしてると両者殴り飛ばしたくなる
40嫌い:2011/10/03(月) 10:12:08.73 ID:mjqm8LD50
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /  (●)  (●)  \  ○○さん…
     |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ ふふ、ちょっと呼んでみただけだお♪
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
41:2011/10/03(月) 11:23:38.62 ID:1mn+sUi20
イラァ
42嫌い1/2:2011/10/03(月) 11:54:37.26 ID:+50sfvAY0
イケメンでお金もあって、地位や才能もあって、努力もしていて、
何でも持ってて何でも出来て、男女問わず人望もあって、家族や友人にも恵まれてて、
だけどそんな完璧な人が恋愛だけは上手く行かない…っていうのが嫌い。
ギャップだか何だか知らんけどそんなんいらない。全然萌えない。
恋愛も上手く行ってよ。

両片思いでちょっと調子狂ったり時には必死になるっていう程度なら好きだけど
振り向かない相手に何も手につかなくなったり、汚い手を使ったり情けないツンデレと化して
無様に足掻いてるのとかもうすっごい嫌。
43嫌い2/2:2011/10/03(月) 11:54:50.22 ID:+50sfvAY0
今まで築き上げたキャラの格好良さがガラガラと崩れていく感じで頭に来る。
それがまた当て馬だったりすると最悪。
相手とくっつくのがそのキャラと正反対のタイプ(がさつとか貧乏とか寡黙とか根性熱血とか)だと
もう地雷なシチュすぎて嫌で嫌でイライラする。

いつもいつも恋愛ばっかり不器用にさせんな!バーカ!

惚れたきっかけが>>22みたいなのだと更に勘弁してってなる。
44嫌い:2011/10/03(月) 14:59:18.90 ID:JpA2fuFWi
片方に全くその気がないのに一方は熱心に口説いてるようなやつ。
嫌いじゃないけど死んだ人が忘れられないとか、歳の差があるからダメなの、とかだと更にうんざりする。
綺麗さっぱり拒否すればいいのにそういうのに限ってグダグダ希望持たせるような態度取るのが多くて性格悪いと思う。
45嫌い:2011/10/03(月) 19:21:26.78 ID:mdHKXVRI0
スレチだったらすまん
A×Bのみ扱っているサイトのA×B←Cが嫌い
もちろん、それが公式ならおkだし、当て馬のC萌えは別で
Cの萌え語りもしたことないくせに、そういうところだけ都合良く利用して
Cにも想われるBだけど、Bを幸せに出来るのはAだけ!
みたいなマンセーをさせるのが受け付けない
ただのage要因にされてるCが可哀想
46嫌い:2011/10/03(月) 19:30:17.11 ID:/bJP6BG40
>>45
わかるわかる!
三角関係が嫌とか、Cが失恋させられるのが嫌とか、Cが不幸になるから嫌というより
ABの幸せのためにキャラを粗末に扱われることが嫌なんだよな

これがCの片思い萌えとか報われない萌え、不幸萌えとかで書いているものなら
自分的には萌えないけどそういうのが好きな人なんだなと理解はする
47嫌い:2011/10/03(月) 20:05:16.65 ID:en1nwyNp0
自分はそれが公式でも嫌い。
なまじ公式だと当たり前のようにどこでも目に入ってくるからしんどい。
注意書きなしの確率も一気に上がるし、そもそも当て馬の報われない片思いが嫌いだ。
(A×B←Cと並行して完全単独のC×Bもやっているならおk)
48嫌い:2011/10/03(月) 20:21:07.08 ID:rrc/1GWC0
>>45
ちょっと違うけど
A×Bの疑似夫婦ネタをやるためだけに駆り出される子供キャラ(普段落書きや語りの一つもない)
萌えシチュを作るのに都合のいいスキル持ちのキャラが、都合のいい時だけ出てくる
(無論萌えてない。描きにくい容姿だと輪をかけていい加減な扱いになったり
全ての責任を押しつけるため、原作に存在しないマッドサイエンティスト属性が付いてたりする)
この辺も嫌い
萌えててそういう扱いならまだしも、だいたいが小道具扱いだから…
49嫌い:2011/10/03(月) 21:45:28.80 ID:jpVSKsGl0
受けキャラをモブがリンカーン!ゴカーン!
それを攻めが助けに来て
お前はちっとも汚れてないよ綺麗なままだよのお清めエッチ
そのサークルの今までの本全部破棄して今後一切読まなくなるぐらい嫌いだ
しかもそれ系を書いたサークルに限って
「愛があるからやっちゃいましたwww凌辱されるAたん萌えwww」
とかドヤ顔しているのが更に嫌いスパイラル
50嫌い:2011/10/04(火) 03:00:36.42 ID:YjRypxLw0
ロリババア、ショタジジイは別に構わない
しかし見た目がロリショタでも中身は爺婆なんだから、それ相応の格好をしてほしい
幼さが強調されるような髪形や服装をされると気持ち悪い
普通の子供を装ってる設定なら仕方ないが、爺婆口調で実年齢丸出しなくせに
格好だけ子供子供してるのは意味不明すぎる
精神年齢大人なのに、子供っぽい可愛さアピール全開の格好してて恥ずかしくないの?
それで上から目線キャラだったりすると、
偉そうにしたいならそのちっとも偉く見えない格好をまずどうにかしろと言いたくなる
51嫌シチュ:2011/10/04(火) 14:48:16.49 ID:3sGvOiCN0
兄弟をカプにしないで 一次、二次関係なく
(男女関係なく兄弟と表記します。一々組み合わせ書くのめんどい)
血の繋がりとか関係ないの
義兄弟で最初からお互い家族として認めてないならいいの
でも兄弟として信頼しあってる、どっちか片方が相手を兄弟として信頼してるなら恋愛にもっていくな
兄弟の信頼を裏切る行為だ、糞で最低な行いだ、己の兄弟に欲情するなど万死に値する
行き過ぎた愛情など不要だ汚らわしい
なぜ兄弟を大切に思っている描写一つでシスコンブラコンにするのか理解に苦しむ
52嫌シチュ:2011/10/04(火) 20:27:52.80 ID:v88mgLop0
>>51
全部同意。家族愛を恋愛にすり替える奴ほんと気持ち悪いわ。
おめーらの愛には恋愛しかねぇのかよっていう。
53嫌い:2011/10/04(火) 20:33:56.81 ID:vSdfb1ek0
>>50
同意すぎる
ババアはまだ女だから見た目かわいいなら可愛い服装したいのかな…って気持ちが分からなくないが
ジジイが狙ったような半ズボンとか履いてると気持ち悪くてたまらない

ってここまで書いて単純にあざとすぎるショタキャラが嫌いなだけだった
54嫌い:2011/10/04(火) 20:37:09.39 ID:rQ/PGDPd0
絡まる

絡むな
55嫌い:2011/10/04(火) 23:15:46.11 ID:WNZNEg+p0
801、女体化、ふたなり化を同時に扱うサイト
朝起きたら女になってた!的な一発ネタを一回だけならまだいいんだが何作も書かれるとげんなりする
下の色んな物が付いてるか否かの違いだけでやること同じなんだからひとつに絞ってほしい
Hの時の受けのリアクションが同じだと別な作品読んでる気がしない
56嫌い:2011/10/05(水) 00:19:40.40 ID:Ic4eNJtu0
踏みだい

理由もなく踏むな
57嫌い:2011/10/05(水) 00:27:16.68 ID:uwkgwNLP0
男性が多い団体中に女性がいてその女性がモテるというシチュ

少女マンガとかにある男子校にヒロインが転校することになって・・・みたいなのも含め
それ周りに女子が滅多に居ないからヒロインがモテる事になってるだけじゃないかと思う
ヒロインが可愛いとかヒロインが魅力的な女性だとかは全く別問題だし
男性側がヒロインに見惚れたり好意をもつ描写があっても普段女性を見てないから
そういう風に惹かれるだけなんだろうなと思ってしまう
最初からモテモテシチュを楽しむのだけならそれでいいのかもしれないけど
どうにもこうにも他に選択肢がないだけに見えて例えヒロインが可愛くてもなんだかなって気分になる
58嫌い:2011/10/05(水) 00:41:10.12 ID:Ic4eNJtu0
言葉数少ない会話

たった数言会話してあとは目による吹き出し
空気嫁にもほどがある
はいはい手塩にかけてほしいのそう
59嫌い:2011/10/05(水) 00:49:42.01 ID:Ic4eNJtu0
雑魚

雑魚に落ちるかつての強敵や脇役の扱いがなんも感じない
60嫌い:2011/10/05(水) 00:56:22.14 ID:Ic4eNJtu0
意識を失う

健康な状態で素人が相手を素手で気絶だけさせるのは
体調が心配になってきつい
61嫌い:2011/10/05(水) 04:14:44.58 ID:kCYVAdaS0
近親相姦
特に兄妹
自分に兄がいるので余計有り得なさが分かって気持ち悪い
義理の兄弟や本当の兄弟ではないが姉貴分兄貴分っぽい付き合いのような血の繋っていない関係はまあ大丈夫
62嫌い:2011/10/05(水) 05:25:13.81 ID:XUK85UiX0
>>50 >>53
自分は普通に子供のショタなら嫌いじゃないがすごく同意

一般人を装うために変装としてそういう格好をしているなら分かる
ロリババアが「年は取ってもおしゃれしたい」というのもまだ分からなくもない
理由もなくハーフパンツとか耳フードのショタジジイとか一体なんなんだ
63嫌い:2011/10/05(水) 10:56:43.43 ID:S5f6qdL50
少女が、現彼氏よりも初恋or尊敬している大人の男を強く意識してるやつ
特に、男視点でお局(大人の男と非恋愛関係)が出るやつ

素直に年齢差カップルか
大人の男が少女を思ってお局を謀殺する話を描いたほうがいいと思う
64嫌い:2011/10/05(水) 11:05:11.34 ID:S5f6qdL50
>>63
念の為、このシチュで一番ムカつくのは大人の男です
65:2011/10/05(水) 11:37:22.03 ID:hBDBSQ+w0
屑化
特にメインキャラ可哀想をやるだけに使うモブの屑化が嫌い
だけどまあ上記のは物語進行で必要なんだろうから我慢できる
でも屑が正論しか言ってないのはどうなの?
それって言い方がきついだけで、言ってる内容はまともだよね?
A「お母さんの為に薬が欲しい!」 B「治療代は100000Gでゲス」
A「高い!」 B「交通費(往復で一日かかる)とお薬代でゲス。何処もコレくらいでゲスよ(本当)」
A「あなた医者でしょ? 人を助けるのが仕事でしょ?」 B「医者は慈善事業じゃないでゲス。嫌なら他当たるでゲス」
保険の利かない世界観なら別におかしくない費用、医者は職業その通り
なのに悪役扱い
解せぬ
66嫌い:2011/10/05(水) 12:11:50.49 ID:EtuhtkKM0
>>65
ものすごく同意
正論言ってるキャラをわざと融通のきかないクズみたいに見せる手法大嫌い

65が出してる例みたいなのも嫌いだけど、恋愛系だと
主人公の彼氏や婚約者が妙にヒステリックに書かれるシチュも大嫌い
諸悪の根源は浮気した主人公なのに、それに腹を立てた
彼氏や婚約者が必要以上にヒステリックに悪役みたいに書かれてるとうんざりする
恋人に浮気されたら腹を立てるのは当たり前なのに
なんで腹を立てたキャラが「心が狭くて余裕がない」みたいな扱いをされなきゃいけないのか
67嫌い:2011/10/05(水) 13:44:47.72 ID:yk7GZC2L0
>>65
同じく同意
屑化とはちょっと違うんだけど
悪役(敵キャラ)の方が明らかに正論を言っているのに
主人公の短絡的な超理論が気合と熱血だけで どん! と通ってしまうやつ

特に「罪を犯した者は罰せられるべき」みたいに
理論的にも倫理的にも何の問題もないはずの主張をしている敵が
「俺はっ! 法律なんかより! アイツの方が大事なんだァァ――!!」
みたいな身勝手極まりない主人公の言い分を何故か受け入れて
自分が悪かったみたいになると本当ハアァァ? ってなる
68嫌シチュ:2011/10/05(水) 19:20:08.62 ID:cuVjwzzqO
女の片想い
なんかもうお腹一杯。
女の話って言ったら恋だよね!みたいに、恋愛でしか女のキャラ付けできねーのかよと思ってしまって嫌。

あと大概はっきり想われてるってわかってるのに男が気づかねーとかいう展開もうんざりする
たまには逆になって男側がヤキモキしやがれ馬鹿がと思ってしまう
69嫌い:2011/10/05(水) 20:02:14.98 ID:ui8+IjOL0
長年抱えていたコンプレックスやトラウマが
出会ったばかりの赤の他人の一言であっさり解消される展開が嫌い
好意をもつきっかけになる、くらいならアリだけど
A「どうせ俺なんて」B「そんなことない!君は素敵だよ!」
程度のやり取りで解決する悩みならもともとたいしたもんじゃないじゃねーかと思ってしまう
70嫌い:2011/10/05(水) 20:45:24.60 ID:06FsiD3V0
設定や口調が原作と別物になってる二次
原作至上主義ってわけじゃないけど、せめて一人称や口調くらい原作に合わせろよ

原作で「ならば私がそちらに伺おう」って話し方のお堅いキャラが
二次では「じゃ、俺がそっちに行ってやるぜ」or「○○(キャラ名)がそっちに行ってあげるv」
もう別のキャラだろそれ…

二次の二次創作なのか今のジャンルそんなんばっかだ
71名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/10/05(水) 23:15:56.15 ID:7bRbvw2o0
>>69
同意
特にそのキャラが美形だったり優秀だったりしたら
とっくにそれまでにそんなこと何度も言われてただろうと思う
72嫌い:2011/10/06(木) 09:32:00.96 ID:rLzif6yD0
人間関係に比重を置き過ぎ
・「俺、恐竜の化石を見つけるんだ」→「まぁ、頑張り屋なのね」と認めてくれるヒロインが
・「私、イルカの調教師になりたいの」→それは10年前、彼がイルカの良さを教えてくれたからor彼との出会いのイベント開幕
(別にいいが、「イルカの調教おもしれえ!」の説明は?)

こういうジャンルがあってもいいと思うが、
「数あるジャンルの一種」として扱うべきだと思う
人が金と恋愛以外の知識を有してないように書かれるのが胸糞悪い
73嫌い:2011/10/06(木) 10:53:56.01 ID:eA0DS4LX0
>>68
同意
テンプレのように多いよね
逆はほとんど見かけない
74:2011/10/06(木) 12:44:48.01 ID:Bps9jstoO
カップルが友人を恋愛のスパイスか何かのように使う行為(嫉妬を煽るとか口実にするとか)
その場面に友人が遭遇したりその場に最初からいて気まずそうにしてたりすると胸糞悪い
他人を巻き込むな鬱陶しい
その友人がどっちかに片思いしててもどちらも恋愛的に見てなくても気分悪いわ
75嫌い:2011/10/06(木) 20:00:52.22 ID:FAhV1XB8O
女キャラの「いやあああああああ!」
「キャアアア!」や、ギャグシーンで使われてる場合はなんとも思わない
「いやあああ!」→覚醒だと更に腹立つ
76嫌い:2011/10/06(木) 20:30:01.24 ID:p4GVEFcj0
イヤボーンww
77嫌シチュ:2011/10/06(木) 22:55:44.03 ID:dfZTRe770
ネットスラングネタ

オタクキャラが使うだけでも相当痛いのに
オタクでもなんでもないキャラが使っているとそれだけで見るのをやめるレベル
特にゲハや売りスレ発祥みたいな持ち出すべきでないネタなら完全に作者を軽蔑するわ
78:2011/10/07(金) 15:59:39.34 ID:Dtezblid0
チンコに向かって「?」とか馬鹿じゃねーのかと思う、見たことねーのかよと
そしてそれが男で成人ならなおさら
79嫌い:2011/10/07(金) 20:38:13.59 ID:9E0VO3+00
原作の男キャラがどこぞの姫扱いで口調がまるきり女(原作では〜だぜみたいな普通の男口調)
女体化なのかと思ったら性別は男で他の男キャラに言い寄られるBL小説
純粋に訳がわからないのに加えて不快感がすごい
80嫌い:2011/10/08(土) 03:26:47.93 ID:ruNfvnBf0
人気のあるキャラとか特殊な能力・境遇のキャラが本当の私を分かってくれる、くれたのは〜の流れ
なんか嫌いだな
81嫌い:2011/10/08(土) 18:58:11.00 ID:dYVqGype0
ハーレム化・逆ハーレム化
チーム内の全員が一人に矢印出してたり
本来攻の取り巻きだった人達も含めて受けを巡って恋の鞘当て勃発みたいなやつ
82:2011/10/09(日) 08:27:30.72 ID:yg7mTEdX0
二次ホモカップルが身内や友人知人に濡れ場を目撃されるシチュエーションが苦手
展開に無理がなく、見た方も見られた方も気まずい態度になってるなら有りだと思うんだけど、
見られてドギマギしているホモ達を「あーはいはい」という感じでスルーしてる見た方とか、
逆にドキマギしている見ちゃった方を「あーはいはい」とスルーして行為を続ける見られた方とか、
穿ちすぎかもしれないけど書いた人は露出狂なんじゃないかと思ってしまう
見た方も見られた方も双方平気な顔してたり、全く波風が立たなかったりするのは論外
動物みたい
83嫌い:2011/10/09(日) 18:21:58.37 ID:oMtHzxqx0
ハーレム化・逆ハーレム化で思い出したが、
主人公に興味矢印出す異性全員が、嫁・婿候補で美化される展開。
殴る蹴るの暴行を加える乱暴者も、ストーキングする片思い幼なじみも、
アドバイスをくれる博愛主義者も、みーんな嫁・婿候補。異性で美形というだけで。

すべての異性が姫や王子に見えるほど中二の世界は生易しくねーぞ。
84:2011/10/09(日) 22:36:27.32 ID:k1DTOkdX0
一人だけ仲間外れネタ
ギャグのオチでも嫌だし、疎外感などを丁寧に書かれているのも好きじゃない
最悪なのは両者が混在している作品だが
85:2011/10/10(月) 00:49:25.02 ID:mpRG5WC50
周囲が手助けして愛の告白

余計な御世話だろ
86嫌い:2011/10/10(月) 01:12:05.40 ID:4jtvmPIN0
「誰かのためじゃない、自分のためだ」という主張「のみ」が正しいとされる世界観が嫌い
他人のために生きるとか命を賭けるとかいうのも立派な信念だろ、と思う
あと「同情心=悪・偽善」みたいな価値観も苦手
内心見下してるとかならアレだけど普通に「かわいそう」と思って親切にするのは
悪いことじゃないだろ
87嫌い:2011/10/10(月) 03:11:06.79 ID:nIDxhqvH0
A×Bのカプ話をC(仲間キャラだったり通りすがりの人間)視点で書いた話

書いてる方は楽しいんだろうなっていうのは分かるが魅力を感じない
88:2011/10/10(月) 10:32:25.69 ID:4gtu2UVQ0
トリップもので主人公の出自を疑いまくるキャラ達に、主人公が
「別に信じて貰わなくても構わない」とか「弁解はしない」とか言うのは良い
問題はその後にキャラがあっさり警戒心を解くというのが解せない
多少揺れるのは仕方無いにしても寧ろこういう言い方されたら「開き直ったか」
くらいに思うのが普通だと思う
89:2011/10/10(月) 12:40:08.06 ID:mfZvStgp0
>>86
同意

ついでにそれと逆パターンも嫌い
他人や何かの為に生きるのも、命を賭けることも、自分で選んだくせに
その事についていつまでもgdgd引きずってたり、悲劇の主人公ぶったりされると苛々する
それが自分の望みのくせに何言ってんだ?ってなる

信念なんて人それぞれ勝手でいいのに
自分の為=悪とか正義とか決め付けんなよーって思う
90嫌い:2011/10/10(月) 22:09:09.82 ID:e2QBznn7P
>>89
同意

更に、そんなキャラを作中最大の悲劇のヒロインとみなして
周囲がもっと気を使え!作者は○ちゃんのために救いのある展開を!って
無茶苦茶な主張を繰り返す盲目信者がつきやすいので
不愉快オーラが何倍にも膨れ上がる
91嫌い:2011/10/11(火) 00:11:06.88 ID:KlxOw4V40
>>89
同意過ぎる

例えばAがBの為に生きると決めてAは自分の意志でBの為に命を賭けて戦ったり悪事(殺人とか)を犯した後
Aの行為を否定したり拒絶するBに対してA本人が「俺はお前の為にやってるんだぞ!」とか
第三者が「AはBの為に!」とか言い出すシチュが大嫌いだ
Aの行為を否定するもの肯定するのもBの勝手じゃん
Bの為に命を賭けたいって信念抱いたのはA自身ならそれはA自身の願いじゃないのか?自分の為じゃないのか?
なのにBの為に頑張ってる所為でAはこんなに苦しんでるの><とか悲劇気取りされると腹立つ
せめて口に出すな態度に出すな周囲を巻き込むな勝手にやれ
92嫌い:2011/10/11(火) 01:30:08.38 ID:vTdjWxcS0
いらない子扱いが嫌い
・属性がニッチで萌える層が少ない
・主役級だけど、脇キャラの方が人気が出た
こういう、キャラ人気的な部分を二次創作で弄るのが非常に不愉快
通称が「不人気」「いらない子」だったり、わざとらしく存在を忘れてみたり…
例え好きなキャラでなくても、あんまり執拗だと腹が立ってくる
この手のネタは波及も定着も早くて容易だからそこも怖い
93嫌い:2011/10/11(火) 06:51:02.04 ID:PfmBAWRnO
男が男に向かって「○○の赤ちゃんを産みたい」とかいうシチュ
女が男にでもちょっとぞわっとするのにそれが男同士ならなおさら気持ち悪い
生理的に無理
94嫌シチュ:2011/10/11(火) 07:07:31.85 ID:6pkU31J+O
>>93
同性は論外だが、それとは逆に男が女にその言葉を言うのも相当キモい。
時代が平安や戦国や江戸時代ならまだわかるし、相思相愛だったり結婚してたりするなら大丈夫なんだが、付き合う前の付き合ってほしい理由に使われたりするのはキモい。キモすぎ
あと無理矢理なんて時は論外すぎる。犯罪者だろ
95嫌い:2011/10/11(火) 10:18:58.64 ID:JGpPx3QdO
>>92
はげど
ネタとしてそもそも面白くない

そのキャラを好きな人がネタ萌えみたいにいうならともかく、必要以上にキャラ不人気、空気主張するのってだいたい他キャラ本命で「××も嫌いじゃないよ^^」的な人が多いし。
勝手にいらない子扱いするなと
96:2011/10/11(火) 12:18:26.69 ID:0xN4SFn40
××も嫌いじゃないよ^^ を免罪符にしてるよね
それ言っときゃ大丈夫だろ みたいなやつ、ふざけんなって思う
食べ物ネタでも「後でスタッフが美味しくいただきました」とか
本当に美味しそうな料理を物語の後で食べたよ とかだと良いんだけど
地面に落ちた食べ物とか、メシマズっ子が作った料理とかをスルー放置とかにも
その言葉がついてると嘘にしか見えない
97:2011/10/11(火) 12:43:37.20 ID:d6Roi8cTO
外見は10代後半以上だけど実年齢は生まれて数年、という設定のキャラが受けのカプで
攻めが普段は受けを子供扱いして甘えさせたり叱ったりしているのに
やることはやっているというシチュエーションが嫌い
子供のように扱わなければいけないくらい精神的に未発達だと思ってるなら手を出すな、
恋人として肉体関係を持ったならちゃんと対等に扱え、と思う
98嫌い:2011/10/11(火) 13:05:41.97 ID:CoLcHYJl0
警察もので、主人公(とその職業)にやたらと反発する反抗期の子供がいるのが嫌い。
息子だと無言無愛想。
娘だと無愛想かつヒステリック。
ストーリーもつまんなくなるし、特にその子の友達や同年代の学生が
疑われるような展開になると異常なうざさを発揮してくれる。
99:2011/10/11(火) 14:23:30.50 ID:0xN4SFn40
二次のBL嫌い
公式設定でホモなら別に良いけど
友達・ライバル・犬猿の仲、果ては肉親を手にかけるだなんて、そんな設定何処にあったの?
気持ち悪い
何で仲のいい友達が恋愛に発展してるの?
何故互いに競い合うライバルとホモってんの?
どうしていがみ合ってる奴らがイチャついてんの?
親兄弟息子にまで手を出すとか頭わいてんじゃねぇの?
100:2011/10/11(火) 14:30:08.42 ID:wjSz5w3kO
過去を絵本みたいに語るシチュエーション
「でも○○さんは〜してしまいました」みたいに絵本とか童話みたいな物語口調で、絵は子供が書いたようなバランスのおかしい絵とか影絵とかでわざとらしいかわいい絵柄で(大抵内容は暗い)
過去回想してるのが小学生だとか頭で回想してるだけならまだ分かる
でも誰かに語る時にこれやられるとすごく寒い
なんか何浸っちゃってんの?と思う
101:2011/10/11(火) 18:04:47.73 ID:zXSHHMc30
男が男と男取りあって女はことごとく腐女子なのが無理。
(性別反対でも萎えるけどそれは見たこと無い)
このシチュにぶつかると100%全員誰だよって状態になっててつまらない。
しかも他の作品もそのシチュに準拠しててやっぱりつまらない。
あとキャラを男体化or女体化させて○○との子供作って家族円満ってシチュも無理。
102嫌い:2011/10/12(水) 00:23:05.24 ID:bT67InQ20
いわゆるケンカップルってのが大嫌い
原作とかでお互い出会ったら罵り合ったり、どちらかがだけでもいいけど相手を憎んでたりするので
二次いったらラブラブチュッチュとかふざけてんのか
素直になれないだけ?
嫌よ嫌よも好きの内?
根底では好きなんだよ?

そんなんはただの妄想でしかないのにやたらと公式面する奴も多くて嫌だ
原作のキャラ、原作の関係を馬鹿にしてるとしか思えない
別に原作至上とまではいかんけど、キャラ崩壊甚だしいからもう嫌いだ
103嫌い:2011/10/12(水) 11:12:23.21 ID:03LSKX/I0
(一応)現実の世界なのに、髪色がやたらカラフルなやつ
髪型で描き分けられないだけに見える
104:2011/10/12(水) 11:42:51.23 ID:5D7VILkM0
>>101
逆って男がキャットファイトマンセーしてるやつ?
そっちのほうがもっと不快だ
105嫌い:2011/10/12(水) 15:36:56.86 ID:yHIwKB+e0
ビッチ化が嫌い
愛は無いけど誰とでも寝ます、排他的でカッコイイみたいなのが大嫌い。
ただ下半身がだらしないだけじゃん不衛生だし気持ち悪い。
ビッチだと知って片思いキャラが
「じゃあ僕でもいいでしょ」とか言い出すと更に不愉快になる。
ビッチなんか抱きたくねーよ。
106嫌い:2011/10/12(水) 22:31:10.38 ID:GXUcOJ4nP
40歳未満×アラフィフ以上
何の拷問だよ
107嫌い:2011/10/13(木) 06:25:45.88 ID:VS+mFC7F0
>>92
同意
イジメにしか見えないし胸糞悪いだけ
このネタを面白がってる奴らみんな性格悪いんだなと思ってる
108嫌い:2011/10/13(木) 13:54:35.59 ID:9NqxAd8zO
・RPGのPTやグループ内メンバーの総カプ化
それぞれ恋人とか好きな人がいるのはいいけど
そういう関係が全部PTとかグループの中で完結してると閉鎖的な感じがする

・近親相姦
無理
ただしそれがきょうだいで
小さいころに別れる→年頃になって再会して…っていう流れならまだ納得できなくはない
義理でも親子とかだとドン引き

・二次でのキャラの腐女子・腐男子化
本好きとか地味な眼鏡っ子とかオタク(同人系じゃない)とか被害に遭いやすいけどねーよ!
特に読書が趣味なら〜とか言ってるけど小説はBL以外にもいっぱい存在するんで
まじきもいわ
109嫌い:2011/10/13(木) 17:22:23.14 ID:g3+cd2j20
二次での男の女体化
男が女の身体になってきゃるるん☆みたいなのばっかキモい
同じく、二次における男体化も


この二つを男女で同時にやられた(入れ替わりではない)時には鳥肌立った
110嫌い:2011/10/13(木) 17:41:59.22 ID:nqPC3Oid0
>・RPGのPTやグループ内メンバーの総カプ化
同意
原作の中でそうなるのも微妙だけど
二次創作だと特に余りものカプみたいな、本編で仲良い描写もない
下手するとろくに話したこともない二人をくっつけて

はい、これでみんな相手が出来て良かったね!

みたいなノリになるのが何か気持ち悪い
恋愛相手さえきちんと決まれば人間は幸せ(キャラの性格や置かれた環境に関わらず)
みたいな感覚にはついていけない
111嫌い:2011/10/13(木) 19:15:34.88 ID:0ofqlxNk0
どうせ○○だから駄目に決まってる
○○ってこれだから好きじゃない
○○はいつもそういう

○○の部分には性別・職種・役割の名称などが入る
いわゆる決めつけ、価値観の押しつけ、偏見・過剰反応が嫌い
で、少し周りと毛色の違う事してる人には「そこら辺の奴らとは違うようだ」とか言いながら
一目置くとか、特別に力を貸すとか、とにかく滅茶苦茶上から目線
このすさまじく偉そうなのが年下キャラとかだと殺意が湧く
112:2011/10/14(金) 02:49:48.86 ID:Iug6tmO80
ゴム加えてドヤ顔でキメポーズ取ってるシチュエーションが馬鹿みたいで嫌いだ。
それかっこいいと思ってんの?いけてると思ってやってんの?
ごめん、馬鹿にしか見えない。
113嫌い:2011/10/14(金) 18:07:54.50 ID:s0FUmc+n0
こーいうのとかもうみてらんない
blog.live door.jp/terajpasmin/archives/6175344.html
114名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/10/14(金) 20:27:03.98 ID:l7mkAXHe0
同性カプ同士の未来妄想で、二人の子供がいる設定が嫌い。
奇跡が起こって受けが孕みましたとかでも嫌だし、養子なんかもっと嫌。
そこまで子供の存在にこだわるなよ。ペットでも飼って子供代わりにしてろ。
115嫌い:2011/10/15(土) 02:38:59.70 ID:Gi1jBkdl0
いわゆる「許されない片思い」(近親とか同性とか仕える主人とか大事な人の伴侶とか)
をしているキャラが、ストレス発散のように異性を取っ替え引っ替えして遊びまくりながら
本命相手には純情で献身的な態度を取る、というシチュエーションが嫌い
遊ばれた相手が本気になって縋ってくるのをすげなくあしらって
本命を大切にしつつ切なく見守るシーンとかあったらもう最悪
116嫌い:2011/10/15(土) 06:50:34.44 ID:vX/AFMzA0
>>114
男女でも駄目だ
好きなキャラに勝手にオリキャラ子供作って、しかも大抵ファザコンマザコンとかだったり
何か変に洒落た寒い名前とかつけたりきもい
キャラや作品が好きなんじゃなくて、
自分が考えた世界が好きなだけで、その為にキャラを利用してるようにしか見えない
117:2011/10/15(土) 09:35:12.88 ID:kL9qr0FX0
好き合ってる前提で「でもこの2人は結局すれ違ってカプ成立しません」というのを匂わせてるシチュ
付き合ってるけど「この2人は将来別れます」というのを匂わせてるシチュも
118嫌い:2011/10/15(土) 10:37:03.68 ID:r7wcGcdx0
結婚式をぶち壊しにする、花嫁をさらうシチュ
星海2、ドラ食え8のトゥルーエンド(笑)みたいなのが大嫌い
ドラ食え8のデブ王子は、確かにイラっとくるけど悪い奴ではないし
星海2なんて本来の花嫁は何も悪いことしてないまともな人なのにそんな人に赤っ恥かかせた上
「本当に好きな人の元へ行ってください」とか言わせてて最悪だった
なに美談みたいになってんの?
119:2011/10/15(土) 12:13:48.01 ID:Ex2k6W1B0
類い稀なる才能を持った人間と平凡な一般市民の間に生まれた子が
才能はもちろん受け継いでいるが平凡な方からは見た目のせいぜい色素ぐらいしか受け継いでない設定
そろって天才でない方の親について何か言ってたりすると最悪
120嫌い:2011/10/15(土) 15:57:24.34 ID:R0WcdxW+O
中年男や大男が誰にもモテモテな総受けになるシチュエーションが嫌い
原作そのままならまだ許せるが無理やり子供化か受け子ちゃんに改悪されて誰これ状態で笑える
121嫌シチュ:2011/10/15(土) 16:44:55.08 ID:Xm3tCedF0
原作終了後の次世代設定
原作時点での赤ん坊や幼児が少年少女や大人になったり
まったく存在しない子供キャラを作ってそれが主人公になる話
正直オリキャラ話にしか思えないし興味も持てない
122嫌い:2011/10/15(土) 16:52:49.08 ID:RADOhIK10
>>121で思い出した。
キャラAとBが結婚して子供が生まれましたネタそのものはいいんだけど
(元キャラが男女でも受け女体化でも男同士で何故かでも)
その子供に自我が出てきてオリキャラの恋人が出来てとなるともうダメだ。
123嫌い:2011/10/15(土) 17:09:20.32 ID:Z/kYP3JMP
流れで思い出した
二次の子供ネタは自我を持っていても平気な方なんだが
カプA×Bの子供A’とカプC×Dの子供D’のカプは本気で理解できなかった
A’が父親似、D’が母親似なせいでA×Dにしか見えない
124:2011/10/15(土) 17:19:40.73 ID:NKPkpLsB0
特定の場面にしか出てこない設定なのに何故かそのキャラの全てみたいになってるシチュ
シナリオでは貧乏設定があるけどキャラデザはごく普通なキャラの格好が貧乏臭い事にされたりとか
原作で物を壊す事が2〜3度あったキャラが二次だと四六時中ガッチャンガッチャン何か壊してたりとか
なまじ根拠になる(なってないけど)設定があるから捏造とも思わずにやってる人が多くて辛い
これ書いた人と自分は違う原作を見てるんだろうか…っていう気分になる
他のキャラも大差ない(上の例だと皆同レベルのキャラデザとか、他の人も大抵何かしら壊してるとか)
のにそっちはスルーされてたりすると余計に
125:2011/10/16(日) 02:09:46.68 ID:OrYSKbxe0
可哀想な受けを描写したいがために
攻めを冷酷にするのが大嫌いだ
その攻めはそんなひどい事言うキャラじゃないだろ
ついでに言えば、その受けはそんな事言われたら反論するキャラだろ
なんで言われるまま耐えて涙を流すんだ はしだすがこのドラマか
126:2011/10/16(日) 11:51:50.89 ID:yEFESmLS0
魂の片割れとか前世で結ばれてたみたいな運命の恋人設定
嫌いじゃなかったけど段々見ているうちに寒くなってきた
またそういうのに縛られてしか生きない二人にも現世を生きる意味みたいなのが無いようで嫌だ
せっかくだから今生では今生での恋をしてほしい
127嫌シチュ:2011/10/16(日) 14:14:03.00 ID:RRDjM13P0
ほのぼのから一気に殺伐に変わるシチュ

第一話に「これは薄暗い話ですよ」と明確に分かるような伏線が張ってあればいいんだけど
かわいらしい絵柄で序盤は徹底的にほのぼの日常系、なのに唐突にグロ・狂気に転がるものが嫌い
虚を突く物語は嫌いじゃないけど、こういうのってたいてい唐突すぎて「は?え??」っておいてけぼり食らってしまう
128嫌いシチュ:2011/10/16(日) 18:25:45.74 ID:aas1YCDq0
普通

普通ってなんだって考えて自然だとか慣習と仮定するが
社会に則してるって言った方が馬鹿でもわかるです
129嫌い:2011/10/16(日) 18:30:36.98 ID:A+alz4cx0
異性が近づくのも許せない病的レベルのブラコンシスコン設定
ひたすら寒い
130嫌い:2011/10/16(日) 18:39:02.76 ID:wtEIzUhv0
大人になってから知り合ったキャラ同士を二次で「実は子供の頃に出会ってた」設定にするのが嫌い
攻めか受けに別の幼馴染キャラがいて、その相手より先に出会ってた事になってるともっと嫌
131嫌い:2011/10/16(日) 19:01:02.06 ID:aas1YCDq0
>>129
同意。キモウト達キメェ
何がそこまで駆り立てるのか解らない
どういう願望だ。意地悪くしたいのか

>>130に便乗して下手な後付け全般が嫌い
132嫌い:2011/10/16(日) 19:22:06.20 ID:hVX9sBSW0
>>129
同意。
笑えないレベルで痛々しい


シスコンブラコンだけじゃなく、カプでもどちらかが異性を近づけたくないほどに
独占欲丸出しなのが嫌い
恋人に対して何でそんなに余裕ないんだよ
嫉妬深いのか何だか知らんが友達だって分かってる筈なのに何で声かけるのもダメなんだ
133嫌い:2011/10/16(日) 19:42:46.75 ID:WOjL4u2eP
>>130
同意
なんか先に出会ってたほうが偉い!みたいなのを感じて萎える
本編の2人の出会い方に萌えれば萌えるほど
実は出会っていた設定がいやだ
134嫌い:2011/10/16(日) 21:12:21.20 ID:cXzWJLAP0
露骨な作者からの贔屓、作中での過剰なage描写sage描写
前者は大抵ストーリーが暴走する。矛盾なんかお構いなし。
そのキャラが一番正しくて、一番可愛くて、一番綺麗で、一番かっこよくて、一番可哀想で、一番……
鬱陶しいわ!!
後者はそれに加えて他キャラをsageて贔屓キャラを持ち上げる。
贔屓キャラの尻ぬぐいやらをさせられ、それがさも当然の事という風に描かれると寒い、寒さしか感じない。
何故ネットを介して公の場で公表してるんだろう。チラシの裏じゃ駄目だったのだろうか。
135嫌い:2011/10/16(日) 22:22:27.61 ID:wWMhW/7j0
両親が子供にトラウマ与えるような言動をして
後にそれは子供のためを思って〜とか、この時の教育のお蔭で危機を乗り越えられる、
みたいな肯定的な描かれ方をするのが嫌い

身勝手な両親のせいで子供が迷惑被るのを、ギャグ調で済ませるのも嫌だ
136嫌い:2011/10/17(月) 02:06:34.89 ID:BXQkOjt80
王族の血筋とか偉い一族のキャラが
「これは民たちの労力で(略)何て非情なんだ!」って感じで親や同じ階級の人間を軽蔑するシチュ
何で自分だけ心を痛めてるって思い込んでんだこいつ
親や同じ階級の奴らは苦労知らず!冷酷!って頭がお花畑すぎる
民からしたら支配する側がそんなこと言ってるほうが腹立つだろ

「私のほうが先に好きになったのに!」(ずっと好きだったのに!)シチュ
見事な負け台詞だけどウザい
ヤンデレは好きだけど、このタイプだけは苦手
相手を物扱いとか本当に好きなのかよ
しかも先とか後とか本人にしか分からないし、想い人が「俺のほうが先にあいつを好きになったんだ!」
って言い出したらどうするんだよ
137嫌い:2011/10/17(月) 06:35:10.62 ID:QbCoV7mU0
つまらない話って
・設定がうんこ(キモオタ向けとか)
・構成がうんこ
この二通りがある気がするんだ

前者は好みの問題として、後者は企画の段階で練れ
鬱とほのぼののバランスが悪かったり、台詞が説明的だったり、
展開が遅かったり、売りが強調されてなかったり、どこかと被ってたり
138嫌い:2011/10/17(月) 13:13:20.93 ID:qzVOZP2b0
136始め上や前スレでも何人かの人が触れてるけど
先に好きになった方が有利であるべき、有利でないorふられてしまうとひどい、
みたいに主張するキャラが(本人だろうと周囲だろうと)いるシチュは自分も嫌い

その好きになった時期が早い分、後発キャラより時間がたくさんあったはず
その有利な時間を有意義に使えませんでした、
他にライバルもいないと思い込んで安心して油断してのんびりしてました、
と自分から馬鹿の証拠晒してるようでちっとも可哀想に思えない

時間じゃなく、その時間で得た事(私は彼のこんなコトあんなコトも知ってるのに!)を
のほうがまだ努力の跡が見える
負け台詞でみっともないのは同じだけどさ
139嫌シチュ:2011/10/17(月) 16:37:49.32 ID:3wneUgmE0
大事な物を壊す事によって、別の物をどれだけ大事にしてるかを
証明するようなシチュエーション
(ずっと片思いしてた相手との初デートをすっぽかして仲間のお見舞いに行く、
 包帯代わりにするために苦労して手に入れた高価なドレスを破る、みたいな)

駄目にされた方がもったいないと思うし、片方を踏み台にするような構図も嫌だし
何より「ここまで出来るなんて凄いでしょ!」アピールが鼻についてウザい
そこまでする必要あったか?みたいなシーンで使われる事も多いしさ…
140嫌シチュ:2011/10/18(火) 00:45:34.15 ID:6vJL2AVA0
>>126に同意
例えばA×Bが好きだとしても、前世のAとBにはくっついてほしくない
前世は前世、現世は現世で別の人と愛しあってほしい
以前あるアニメで、ヒロインと恋人が何度も転生してそのたびに愛しあうストーリーを
「呪いのように愛しあう」と表現した人がいたけど
その表現が納得いきすぎて、転生カップル自体が嫌いになった
141嫌シチュ:2011/10/18(火) 01:10:57.68 ID:ccxlvHCG0
学パロ

今まで見た学パロの対象になる作品が闘いとかに身を置いてるタイプが多いからかもしれないけど
つかの間の平和とか日和るなら元の世界観の隙をついてやってほしい派だから
生き様も関係もまるっきり一般人の範囲内にすり替えられた学パロは嫌だ
142嫌い:2011/10/18(火) 05:42:22.75 ID:mHFYuO3A0
「俺たちは義賊だ!他の盗賊たちとは違う!」って自分から主張するシチュ
義賊でもやってる行為は変わらないのに正義面するな
助けてもらったキャラが庇ったり、尊敬するのは自然だと思うけど、
自分から言うと他人のために頑張る自分に酔ってる自己満臭がする
それを自覚してるならマシだけど、大抵は「金持ちは悪、だから金品を盗まれて当然」って
ヒーロー気取りで独善的な思考をしているから嫌いだ
少しはうしろめたさを感じたり、罪を背負う覚悟をしろよ
143シチュ:2011/10/18(火) 12:51:05.71 ID:PR4TqMjx0
キャラが薬や魔法的な物で急に老人化した場合の老人口調
何で外見変わっただけで口調まで変わるんだよ
144:2011/10/18(火) 18:04:13.82 ID:HY7VFrSOO
登場人物がトイレに行きたがるシチュエーション

ただトイレに行くだけとかそういうプレイの作品ならどうとも思わないけど行きたがる→何かが起きてその話(トイレに行きたい件)がうやむやになるのが嫌
トイレに行かなくて大丈夫なのか心配で気が散る
145嫌い:2011/10/18(火) 18:11:28.81 ID:aPKlhviW0
>>144
あるある
ギャグで終始尿意を気にしながら戦ってるとか
トイレから戻ってくる描写で何かが起こるなら分かるんだけど
えっ尿意はどうなったって気になってしょうがない
146:2011/10/19(水) 00:08:47.97 ID:ggbZ+KfA0
キャラを自分や友人、家族に置き換えて
日常であった出来事を漫画や4コマにしてるネタ
すごくガッカリする
147:2011/10/19(水) 13:45:50.74 ID:nELaLsKB0
百合作品で

・子供の頃男子にいじめられて以来男が苦手になった
・社会人になって上司にセクハラを受けたり電車で痴漢をされて以来(ry
・彼氏にDVを受けたりこっぴどく振られたり堕胎させられたりレ○プされて以来(ry

→男は皆汚れた性欲の塊の獣なんだから
女同士で好き合ってもしょうが無いよね! だってみーんな男が悪いんだもん!

みたいなのが虫酸が走るほど大っっっっっ嫌い
そりゃ現実ではそういう人もいるんだろうけど、でもノンフィクションでもない漫画やアニメ作品で上記のような例が出てくると
いちいちもう一方の性別をdisらないと女同士で惹かれ合う様も書けないのか? と疑問に思う
男が嫌いならいっそ作品中に男を一切登場させなきゃいいじゃん、女しか存在しない世界です☆彡でいいじゃん

百合もの読みたくて色々探しても大抵このパターンの物語にぶち当たってイラつく
148:2011/10/19(水) 14:35:02.15 ID:X+W/zYDk0
BLで男の太もも等がチラリしてドキッ!なシチュ
チラリズム至上主義だが男の足にそりゃねーわ
149嫌い:2011/10/19(水) 14:35:30.64 ID:7nz/7M1E0
一方の立場が異常に弱いカップルが嫌い
ABでAが浮気したり無神経だったりするのに「でも俺のこと好きなんだろ」とか言い出して
Bもぐずぐずで許してるようなの見ると吐き気がする。
それただの精神奴隷じゃねーか。
150:2011/10/19(水) 15:41:36.11 ID:/vqkuYiq0
自分、年の差ノマカプが大好きで、年の差に開きがあればあるほど萌えるんですが
これだけは戴けない
ショタ爺もしくは青年爺×年下女 年下男×ロリ婆もしくは少女婆
何故若返ったし……。
せっかくの年の差なのに、
むさいおっさんとか、皺の数だけ人生経験してきたおばさまとか最高じゃない
なのに何故同年代か年上のが若い外見とか、勿体ない
そういう需要あるのは分かるけど好きになれない
151嫌い:2011/10/19(水) 21:18:48.50 ID:esxV0rhR0
争奪戦されてるキャラが騒ぎを見ながら言う「自分には関係ない」
大ありだ馬鹿
152嫌い:2011/10/19(水) 21:37:19.52 ID:eonw9Xmq0
ノマでもBLでも原作で全く接点が無いキャラ同士のCP
ただキャラの属性だけ見てくっつけてるだけに感じてしまう
153嫌い:2011/10/19(水) 22:07:35.71 ID:CsHWCSKFO
キャラクターが特定の誰かや立場をバカにしているシチュ
例えば明るさが取り柄のキャラに「気楽でいいな」と嫌味っぽく言ったり
不良系キャラが真面目な先生や同級生を見下してたり
言わずに心のなかで毒づいていたりするとさらに嫌い
達観していたり中二病をこじらせたプライドの高いキャラに多いけど、不快感しかない
脇や敵ならまだしも(好きでもないが)、主人公となるとギャグでも絶対無理
ドラマしか見てないけど「ナゾトキは〜」の主人公→警部がそんな感じで嫌だった
154嫌シチュ:2011/10/19(水) 22:09:49.62 ID:gPbIkKON0
逆行もの、原作終了後妄想でも特定のキャラがチート化して無双もの、オリキャラ混入&
無双して、原作の展開を台無しにするもの。
でも結構好きな人いるみたいで、勧められて読んで吐気がした。
全てハッピーエンドなんて不自然だよねってのはそうかもしれんが、作者の気に入りキャラは
ちゃんと幸せになってるし。若しくは悲劇的な死。そんなのオリジナルでやれ。
155嫌い:2011/10/20(木) 03:54:01.43 ID:uZKxATOl0
第三者が「あの人、本当は誰かに自分を止めて欲しかったのかもしれない」的な事を言うシチュが嫌い
何故だか分からないがなんかイラッとする
156:2011/10/20(木) 14:16:39.08 ID:uN65p7VP0
本能に負ける理性
何のための理性だよ。もっとがんばれよ。外で盛ってんじゃないよ。病気の受けに盛るんじゃないよ。
ここで、この状況でやっちゃ駄目だって分かってるならやるんじゃないよ。
理性がなければ人間なんてただの獣じゃないか
いや、性行為に快楽を見出している分獣よりたちが悪い。
理性で押さえられないなら去勢してやりたい。

理性が勝つと、もれなくヘタレ認定されるのも嫌い。
寝ている受けに手を出さない・密着しているのに手を出さない等=ヘタレってなんだそれ
時と場合を考えるのがそんなにヘタレなのか。
私の中ではそういう人は常識人と呼んでいるのだが
157名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/10/20(木) 16:57:05.59 ID:8Vh84mNn0
受けに獣耳や尻尾が生えてる話
全員に生えても嫌だけど、受け一人に生える時はその比じゃなく嫌い。

僕の・私の可愛い○○ちゃんにケモミミが! 
ますます可愛くなった天使に皆が夢中★ ・・・的な痛すぎる妄想、
良くもまあ恥ずかしげもなく公開できるもんだと思う。
158嫌い:2011/10/20(木) 19:12:54.17 ID:ZpLctG4z0
>>156
同意
前者に対しては「据え膳食わぬは男の恥」とか言って開き直ってたら最悪

後者に対してはもう創作ものだとへタレではなく本来の意味の紳士を与えたいよ
159嫌い:2011/10/20(木) 19:46:44.31 ID:rf+Pp3SzP
>>126>>140 同意。
転生物自体が嫌いなんだけど
某アニメで、転生カップルが結ばれる事が物語の根底に敷かれてるもんだから
ヒロインはどの生でも他キャラからの想いを毎回台無しにして
なかなか出会えない彼を思い続けてるって展開で、心底げんなりした
160嫌い:2011/10/20(木) 21:09:32.41 ID:svv5LH7G0
カプもので耳掻きしてるのが嫌い。
相手に膝枕して欲しいから〜みたいなキャラの願望とセットになってたりするけど、
耳掻きって、当たり前だけど出てくるの耳くそだよね、耳くそ。

親子とか、結婚して何年も経ってるならまあ…とも思うけど
まずその世界に耳くそなるものが存在するということを意識したくないw

トイレもなくていいのになあと割と思う。
161嫌シチュ:2011/10/21(金) 18:40:10.26 ID:2AuiXe940
悪堕ち

その名前からして厨二全開だし、そもそも中身が面白かったことがない。
162嫌シチュ:2011/10/21(金) 21:04:03.97 ID:pJeZfvvh0
>>161
ああ、私の周りでは闇落ちって呼んでますが、嫌いですね
敵キャラと仲良くさせたいからって、闇落ちさせられるキャラが可哀想でなりません
本編ではそんな弱い精神してないはずなのに、なんかナヨナヨしてるキャラに改悪されてるのが多いです

敵側について元の仲間キャラと敵対、とか大嫌いですねー
今まで仲間達と育んできた絆ガン無視なんですもの
163嫌い:2011/10/22(土) 12:57:28.26 ID:pVvRaAlC0
廃墟+美少女

綺麗な物同士を足したからって良いものになる訳ではないという見本だと思った
164嫌い:2011/10/22(土) 22:40:19.95 ID:7IgXcCsW0
受けに姉妹がいて、原作で攻めがその姉妹と昔付き合っていたという設定がある場合
二次で攻めに「彼女と付き合ってたのは受けの面影を求めていたから」と言わせるのがものすごく嫌い
それを聞いて受けが喜んだりしたらもうドン引き
165嫌い:2011/10/23(日) 00:09:46.41 ID:RMiKnEff0
一次創作限定で「主人公が空気」という設定
意図的じゃなくて話を書いている途中に目立たなくなっていった、という自虐ならいい
話もなしに人物紹介に「主人公なのに空気」とかふざけてんのか
空気が個性って二次ネタだから通用するんであって、一次じゃ出番ないだけだから個性でもなんでもない
166:2011/10/23(日) 03:37:26.37 ID:d/aO9g310
髪を下ろした時と上げた時の長さがオカシイのが地味に嫌い。
この長さのポニーテールを下ろしたらこんな肩までの長さなわけないだろ、とか
この髪の短さでアップでお団子とか不可能、とかそういうの。

…笛糸0の聖バーの男装時の髪の長さが気になって仕方がない。
167嫌い:2011/10/23(日) 19:56:21.28 ID:qrnqov0cO
>>165
はげどう
人物紹介とかで「一応主役」「目立たないけど主人公」とか書かれてるの寒い
読者がいじるのはネタとしてまだわかるけど、作者はわかってんなら目立つように書けよと思う
それかちゃんと設定練ってから発表しろよ
いなくていい空気キャラなんて主人公じゃないだろ
168嫌シチュ:2011/10/23(日) 22:21:36.24 ID:0bRPdhOd0
>>166
ちび○子ちゃんが一度髪の毛を中華娘みたいなおだんごにしてた話があったけど
普段のおかっぱ頭でそりゃムリじゃね…?と子供ながらに疑問に感じたことを思い出したw
169嫌シチュ:2011/10/23(日) 22:47:15.78 ID:xPCktIi+0
原作知識ありオリキャラ・夢キャラによる作者お気に入りキャラ以外の原作キャラ説教
いわゆる逆行ものなどの逆行者による作者お気に入りキャラ以外への説教
クロスオーバーなどでの、なぜか真相や話の結末知ってる別作品キャラからのお気に入り以外への説教

どんなに偉そうにどや顔で説教していても、それは全部結末から真相まで知ってるから言えるのであって、
当事者には知る術すらないだろと言いたくなるような説教ばっか
しかも説教内容が「説教対象が最愛キャラの無知を叱った」ことへの批難の類のものだと、
お前も同じ事してるじゃねーかwとしか思えなくなる

と言うかそもそも別作品やお気に入りキャラによる原作批判系説教ネタ自体が嫌いだ
ヘイト入ってたり作者が乗り移ったかのような持論を正論として押し付けてるようなのも嫌だし、
説教されたキャラが反論することが稀で「うっ…!」とか押し黙って大人しく説教されてるのが一方的過ぎて嫌
たまに反論したとしても説教者がそれに心を動かされたり、自分を省みて相手側の気持ちも察することはなく、
100%さらに説教を加えるか、「お前は救いようがない、死ね」的な展開になるかだから気持ち悪い
しかも説教から実力行使や制裁に移る場合で、説教内容が「最愛キャラを力で押さえるな」とか
「言葉で説明すれば分かりあえたはずだ」とかだと「結局お前も力で押さえつけてるだけじゃんw」と
ダブスタぶりに失笑するしかない
170嫌シチュ:2011/10/23(日) 22:48:15.22 ID:qT7lK21W0
ビシバシとはえしげってるまつ毛
171嫌シチュ:2011/10/23(日) 23:23:19.74 ID:fsXHv+H/0
実年齢がおっさんなのにイケメン青年に見えるのは別に構わない
新鮮具未マイナー対士の真腰三郎とか珊瑚駆使の碁の理九村とか実例もあるし
ジャンルによっては冷凍睡眠とか封印されてたとか不老不死の呪いとかもあるし
けど、別に本人が若作りに努力してるわけでもないのに
ファッションは常に若者の最先端の流行・言動や価値感も完全に若者・友達も若者ばかり・
現在の芸能人とかには詳しいのに同世代の他のおっさん達が若い頃夢中になったものは全否定・
その仕事でベテランのはずなのに新米みたいに不慣れで上への不満ばかりが口達者…という
むしろ「こいつ戸籍の生年ごまかしておっさん年齢自称してんじゃねーの
外見も中身も悪い意味で経験不足の軽薄な若造だろ」なエセおっさんが大嫌い
(原作では少し若く見える普通のおっさんなのに二次でそうされてる場合含む)

ロリババアの場合は可愛い顔して着物着て縁側で茶すすってたり
まわりのリアル少女達が夢中になるものに最初はついていけずポカーンとしてたり
比較的中身はおばあさんらしい描写が多いのに、
若おっさんだと高確率でおっさん詐称の若造になるのは何故なんだ
172:2011/10/23(日) 23:28:45.06 ID:oO9L48tb0
原作のほんのスパイス程度のネガティブ要素を
超拡大解釈してどん底設定にすり替える虹が苦手
そのすり替えたどん底設定にエロが加わるともういたたまれない
挨拶レベルでエロ、エロ、エロ、なにがなんでもエロてんこ盛り
気持ち悪すぎる
173嫌い:2011/10/24(月) 02:48:38.13 ID:N2/PA/2r0
生まれ変わりとかで、A記憶ありB記憶なしの恋愛話が嫌い

Aは生まれてからずっとBを探してて、Bと巡り合ってもBは記憶なし
それでもBはBだって事で色々あって引っ付いたおめでとう、って、それはAだけがめでたく
幸せなだけなんじゃないかと思ってしまう
だってBは、自分の知らない前世のBとしてしか、Aからは見られてないって事だろ?
例えるなら、前付き合ってた恋人に重ねて見られてるだけじゃないか
いくら外見性格仕草が前のBと同じであっても、記憶なければ別人じゃないか
BがいくらAを好きでいようが、Aが好きなのは前のBであって、今のB自身じゃない
この設定だとAは自己中自己満のように見えるし、Bは幸せそうには見えるけど、実際は
報われていない
その上Bが前世のBに嫉妬するとかってなると、よりいっそうなんだかなぁという気になる
どうにも薄っぺらく紛い物な感じがするから、この設定の話はどうにも好きになれない
174嫌い:2011/10/24(月) 09:07:26.31 ID:iG7TPY/30
ダブルヒーローの、一番目ヒーローに多い狸っぽいデザインが嫌い(性格が好みなことはある)
二番目に出てくる薄い顔のヒーローのほうがイケメンに見える
175嫌い:2011/10/24(月) 09:09:48.73 ID:rzxhFLQH0
狸?
176:2011/10/24(月) 15:10:49.54 ID:IrxA6hDS0
弟×兄、妹×兄
年下の兄弟が極度のブラコン設定になる二次創作
むりむりむり吐き気がする
兄弟モノが出てる作品は大体腐女子の餌食になることが多く、その都度勘弁してくれと思う
177:2011/10/24(月) 16:35:44.38 ID:zDJB5S+t0
和風の名前+洋風苗字
例えばツツジ・オンドゥルとかユウ・オイヨイみたいなもの
なんだかすっごくむずむずして仕方が無い
生理的に無理ってこういうんだろうな
178:2011/10/24(月) 18:02:08.23 ID:RBaj6pY30
お前の瞳が印象的で…とかいう適当な理由でほぼ面識がない相手に襲いかかり
結果両想いになりましたENDという話
どう想像しても変態鬼畜としか言いようがないし相手も馬鹿としか思えない
変態鬼畜を楽しむための話なら納得なんだが何故か純愛扱いになってる事が多くて嫌い
179:2011/10/24(月) 20:23:10.78 ID:29Ht2dr90
親×子、兄×弟(妹)
同じ近親相姦でも逆ならまだ年上キャラの態度次第でまだ救いようがあるけど
逆は本当どうしようもないわ
自分の肉親に本気になる馬鹿な大人と自分の肉親に本気になる視野の狭い馬鹿な年下
生理的に無理だしマジきもい
180:2011/10/24(月) 21:35:17.39 ID:KI79OSTK0
ストーリーがやたら不条理なのが好かない。
物語導入が完全巻き込まれパターンだともう駄目です。
巻き込まれるのが、何の力もない一般人だともうホント駄目です。
巻き込むのが強気な女の子だったらマジで駄目。
その女の子が
「困ってる女の子を見捨てるなんてサイテー。あんたそれでも男なの? 情けない、あんたなんかに助けを求めるんじゃなかったわ。意気地なし」
みたいな事一つでも言ってたらもう死んで欲しいです。
ていうか私が殴りたいです。
上記のような事言われりゃ、怒って当然なのですが。
意外とそのことが発破になって主人公が頑張るシチュが多いんですよね。
流石に上記の台詞を全部言ってるのは見た事無いけどww
181:2011/10/24(月) 23:42:12.24 ID:7Ql9hmqKO
>>180
すごく同意

自分はさらにそんな身勝手に振る舞う女が
実は孤独の裏返しでした
とか素直になれない孤独でかわいそうな性格なんです
もう、主人公しか理解者がいないんです

とか孤独強調されると虫酸がはしるよ

自業自得だろって
182:2011/10/25(火) 00:14:14.45 ID:IL91ZXMVO
BLで独占欲の強い攻めが受けと親しくする人間に片っ端から敵意を向けるシチュ
正直面倒くさいし全く萌えない。明らかに善意で接したり受けから絡んでるキャラにまで嫉妬して八つ当たりとか頭おかしいんじゃないのか
暗黒オーラ(笑)もはいはいお強いんですねとしか受け取れない
その敵意の対象になったキャラが受けに恋愛感情を持っていなかったり最終的に攻めに暴力(ギャグ調でも)奮われてたりすると目も当てられない
受けも大抵気付かないし気付いても本気で怒らないしとんだDQNカップルだと思う
本当いい加減にしろよホモ
183:2011/10/25(火) 01:06:43.45 ID:TiPTfUEoO
>179
同じく近親相姦親×子
ラブラブだろうが無理矢理だろうがどんなシチュでも
親がただの常識のない変態でしかない
自分の子にハアハアとかキャラ崩壊も許せんし本当にキモいしイライラする
184嫌い:2011/10/25(火) 06:17:43.06 ID:wmxRmhxO0
恋愛メインor恋愛濃過ぎ、パパラッチ視点
裏中二病じゃなく、本当につまらない

旅行中に町の様子に一喜一憂するような快感がない
185嫌い:2011/10/25(火) 12:50:19.14 ID:2eSlYp/C0
男の娘()

女にちんこ生えてるだけだろ
186:2011/10/25(火) 14:49:21.25 ID:OJp0LDPE0
ふたなりもよく分からん
女の子にどうしてちんこ生やすんだろう?
187嫌シチュ:2011/10/25(火) 19:54:55.66 ID:V8SSKyAw0
主人公の男キャラに複数の女キャラが矢印出してる状態で、その中の一人が許嫁っていうシチュ
本人同士で幼い頃に決めた約束なら幼馴染みで以心伝心、他の女キャラがどんなに可愛くていい子でも入り込む隙がなくて可哀想になる
親が決めた婚約だとそのままくっついたら前述したのと同じだし、嫌々で結婚式当日に逃げる展開だとクズ過ぎて祝福できない
どっちに転んでも本当につまらない
特に、大体こういうのの許嫁キャラは胆が座っていて強く優しい女キャラなことが多いから、か弱い系や妹系女キャラがアタックする前に諦めちゃって本当に可哀想
贔屓の女キャラが居ても玉砕するのが見え見えで応援出来ないし、許嫁キャラが段々嫌いになる
許嫁キャラに萌えられる人にしか純粋に楽しめないような気がするよ
188:2011/10/26(水) 10:32:46.77 ID:eYnh33LY0
サディストで濃厚なシスコンとか、悪目立ちな方向にディープなキャラが
やたら原作サイドで活躍、優遇されている展開。それでもって
割とまともな他キャラが薄い。たとえ萌え系作品といっても
なんか受け付けない。
それを感じ取ったせいで、好きなキャラもいたのになんか白けてしまった
ジャンルがある。
189:2011/10/26(水) 10:46:25.87 ID:U7NWNdz30
シチュかどうか分からんが、その表現にする必要がない擬音が嫌。
ツキンと胸が痛んだ。とか、くつりと笑った。とかなんか嫌
ズキンかチクリじゃ駄目なのか? 後者も普通にクスとかクスリじゃいけないのか?
どっちもなんか「す」が「つ」になってるけどそういう表現今流行ってんの?
190:2011/10/26(水) 15:32:30.71 ID:m/p1MNA60
Aが先に手を出した(イタズラしたり暴言吐いたり)事で
BがAに怒鳴ったりしばいたり二人で揉み合ってるところを
たまたまCが通りがかってBだけが怒られAはお咎めなしっていうシチュが嫌い
Aが子供(年下)キャラだったりすると尚更
同人だとあまり見ないからスレの趣旨から微妙に外れるけど
自分が小学校時代辺りの漫画でこのパターンをよく見て
子供心ながらその理不尽さにムカムカしてた記憶がある
191:2011/10/26(水) 16:39:10.70 ID:3XenKW5U0
完成度の高過ぎるノマカプ
恋人への愛情よりも、見えないものへの愛情と
外部への敵意のほうが強く感じてしまい、無理

主人公と当て馬の扱いが違い過ぎる恋愛物
当て馬が主人公をいじめるウルトラDQNなら分かるんだが
192:2011/10/26(水) 22:22:56.16 ID:f+XPDvWl0
他の女の子から矢印を向けられているシスコン兄キャラ
(ガチで妹に恋愛感情持ちの場合は除く)
単純にシスコン兄キャラの事が好きな女の子が可愛そうだし
高確率で兄×妹こそが公式!って主張する信者が湧くから嫌だ
193嫌い:2011/10/27(木) 08:15:02.77 ID:q48vViUT0
原作で死んだキャラが実は生きてました展開

特に死んだシーンが印象的に描かれてるものとかだと無理
どうしても無理やり感が拭えなくて、そいつかっこよく死んだじゃん何で生きてんの!?ってなる

公式でやられてるのもいやだけど二次でやられると更に駄目
パラレルとか、まだ死んでない時系列でやるのは分かる
でも、このキャラが好きだから死んでないことにしてます><とか言われると、
ああこの人は原作にはただただ愛がないんだなぁ、と思えてならない
194嫌シチュ:2011/10/27(木) 10:27:29.46 ID:xWs70Lx10
季節のイベントに、エロを結び付けるシチュが嫌い

正月だから姫○め
節分の太巻き食べてるシーンでハアハア
ハロウィンはお菓子がないなら悪戯するか(性的な意味で)

…どんだけ下半身で物考えてんだよ
ジャンル移っても必ずこの手の話があるからうんざりする
195:2011/10/27(木) 11:06:35.06 ID:VwikZv+i0
破局しそうだったり、想い合ってるのにすれ違いが続いてなかなか成立しない二人の為に、
周囲(友達や知人)が状況を見抜いて(あるいは見かねて)お膳立てしてやるシチュが嫌い。
実際の話、いくら友達や親友だとしても、他人の恋愛沙汰に首突っ込む人はいないし、
事実当の二人(主人公)も他人の恋愛沙汰には首つっこまないし、余計なお節介もしない。
何故か主人公2人のみ周囲にあれこれ助太刀されるシチュエーションは、
自分からは動かなくても他人が色々便利にお膳立てしてくれるのを待ってる幼稚なガキを
連想してしまって萎えるんだ。
196:2011/10/27(木) 19:45:13.90 ID:cje4gfSk0
デカマラとデカパイ

ムラムラより吐き気が先に来ます…
197:2011/10/27(木) 19:59:49.13 ID:HGKyoAsu0
エロで受け側が嫌だとか言ってるのに
攻め側が「身体は正直だな」とか言っちゃってる場面
あれほど変態オヤジっぷりが滲みでてて気持ち悪いのはない
198:2011/10/27(木) 20:54:27.50 ID:ViYMOb21O
攻めが受けに対して目茶苦茶独占欲が強くて受けが誰かと話してるだけで嫉妬するっていうのが嫌い
ちなみに変態度高くてすぐにやりたがるっていうのも嫌
確かに原作でも攻めは熱い奴だけど真面目なだけで変態じゃない
大体嫉妬が強すぎる風に書かれると読んでて疲れてくる
明らか書き手の攻めに対しての願望入ってるの丸わかりで萎えるわ
攻め好きな自分からすると変態扱いされるのは許せない
199:2011/10/27(木) 23:03:12.15 ID:5Uee8aPb0
マッチョ受
ガタイのいい受
どんだけ可愛くて一途な性格でも無理
隙があって苛めたい性格でもガタイでかいと受は無理
小さいの×大きいのとか無理
吐き気がする
男性向けエロで子供×大人とかは萌えるけど
ホモのマッチョ受だけは無理
200:2011/10/27(木) 23:05:14.64 ID:TrTXNcIm0
実際にはそういう関係じゃないのが前提で、家族パロで子供に嫉妬する親
特に父→母←息子とか…親ならまるごと愛せよ
201:2011/10/27(木) 23:12:35.21 ID:Nvm4BQQC0
受けとか攻めとかのエロ関係はキモいから801板で言って
202:2011/10/28(金) 00:00:59.17 ID:uQpQ1osaO
>>1も読めないのに駄々こねんなよw
203:2011/10/28(金) 02:43:47.26 ID:IzL2fibSO
801OKなんて書いてないよ…
どうしても801で話したいなら、801板に行けばいざこざや争いが起こらないで済むよ
204嫌シチュ:2011/10/28(金) 03:12:02.83 ID:jMF9iq8x0
>・人格捏造(腹黒鬼畜化、白痴化、同人女化、乙女化、メンヘル設定等)
>・エロ、801、百合、女体化男体化、ドリ、強姦、猟奇、近親相姦、ロリペドetc
205:2011/10/28(金) 06:44:26.02 ID:JScnhxQ5O
嫉妬深い俺様(モテキャラ)×天然清純系カプで、
当て馬が天然にちょっかいかける→俺様不機嫌MAX→俺様が何故怒ってるのか理解できない天然
超イラッとくる
モノローグで「(俺様)はなんで怒ってるのかな...?」とか、「(当て馬)くんは友達なのに...」とかもうだめぽ
首を傾げるな!すぐ泣くんじゃねえ!
自分に向けられた気持ちになかなか気付かない、てのはいいんだけど、
何度も似たようなことが起こっても相変わらず「?」ってのは鈍いを通り越してバカ
206嫌い:2011/10/28(金) 07:38:08.38 ID:bYfqbkK/0
>>198
超同意
攻めのキャラが崩壊してひたすら受けの周りに近づく奴に嫉妬とか最早ある種の攻めdisに感じる
それが既に恋人関係なら嫌悪感倍増

何でそんなに余裕ないんだよ
何で恋人が他人に見られるのも耐えられないんだよ
何で全員が全員お前の恋人のこと狙ってるとか思ってるんだよ
そもそもその攻めキャラはそんな奴じゃねぇだろふざけんな
それで受けが天然乙女たん()で攻めの気持ちも知らずに周囲に愛想振りまいてとかがくっつくと最悪
207:2011/10/28(金) 09:37:35.03 ID:sBNEupye0
年上女の恋愛脳
本命に思いを告げられなかった、もしくは玉砕した女性が
主人公の少年にちょっかい掛けてきて鬱陶しい
酷いと唇奪われる
そのときの雰囲気は大人の女性に翻弄される少年な感じだけど、
女性は本命に振られてたから自棄になってるのが見ている方には分かる
恋愛の対象にすら入ってない少年を、大人の女性が振り回している
女性は恋愛に振り回されている
実に大人げない
208:2011/10/28(金) 13:07:49.51 ID:KEi2Iz3c0
丸っこい絵柄で「ぽえーん」なギャグ
ギャグなのに全然笑えない
キャラが癒し系だと読めるが、小悪魔系だと滅茶苦茶つまらない
209:2011/10/28(金) 16:54:32.49 ID:DbpFlnBzO
いじられキャラ、不遇キャラへの虐め
それが当然みたいな雰囲気が胸糞悪い
ギャグだから、そのキャラだからって肉体的・精神的に苦しめて笑うとか理解できないし許せない
ただただ不愉快
210:2011/10/28(金) 17:19:05.09 ID:Iddvlijd0
原作で仲の悪いキャラをくっつけるケンカップル全般
特にクール口調でもない女が男を「あいつ」「あんた」と呼んで乱暴するパターン
話の流れで普通に会話したり、危機に陥って助け合っただけで
デレキターーーーー!となるのが理解できない
逆に何の説明もなくいきなり気の置けない同士のカプって感じになってるのも
キャラの外見のみ見てるようで受け入れられない
カプ表記のない創作で男女が激しいケンカしてると必ず出てくる
「お前ら仲良いな」「痴話喧嘩にしか見えない」「さっさと結婚しろ」もうっとうしい
211嫌い:2011/10/28(金) 17:39:11.77 ID:+2E4PLII0
単眼
ひたすらキモい
212:2011/10/28(金) 20:42:27.52 ID:32Lk/3koO
>>209
全文同意
本当に不愉快
213名無し:2011/10/28(金) 22:16:42.21 ID:fFG2E5Eo0
ハイテンションの萌語り。

バカみたいに振る舞うほどキャラ・CPへの愛が大きいみたいな風潮がウザい。
結局マジ天使とかhshsとかテンプレ語をダラダラ書いてるだけなのに。
本当に誰得なんだろう。
214嫌い:2011/10/29(土) 00:39:19.06 ID:ApcKJoTtO
父親が働かない

働いてるけど稼ぎが少ない、専業主夫は別
大抵働かないだけですごくいい人なんですよ〜ってかんじで描かれてるのがまた嫌い
嫁も子供もいる父親が働かない働く気もないって他がどれだけ良くても魅力を感じない
そいつ分の生活費が勿体ないからいない方がマシとすら思ってしまう

二次では働かないことをネタとして過剰なギャグにするのが理解できない
ギャグになんかなんねーよ
215:2011/10/29(土) 02:09:24.01 ID:fgw3T0490
>>214
円間偽果の父親とかか
主夫とか言ってみても結局ただのニートだよね
それに大食いがプラスされるともう最悪
216:2011/10/29(土) 05:05:54.28 ID:oX5uH7PB0
だけどその時の私は知らなかったのです〜とかいう過去形のナレーション

さあこれから新しい何かを始めるぞ!という場面で
「この先に困難が待ち受けていることを」とか「悲劇はここから始まったのです」とか
暗い予兆として流れるけど、あれがメチャクチャ鬱陶しい

結果を先に知らされるのが嫌いなのもあるけど
何度も何度も言われるとウザさ度アップだ
悲劇になるんなら黙ってやった方がどんでん返しで面白いと思うし

なのに大抵はたいしたこと起こらなくてハッピーエンドになるんだよな
217嫌い:2011/10/29(土) 10:25:10.63 ID:ApcKJoTtO
>>215
自分>>214だけど、円見たことないから親父がどんなのかよくわからんけど主夫は別だってば
自分の中でダントツ最悪なのは龍玉の主人公だな
>>215の言う通り大食いだし
稼ぎなくて舅の財産食い潰すとか…何故蘇生したし

捕捉して父親が働かないせいで嫁や子供が必死に金を工面するのも嫌い
見てて不快感しかない
218:2011/10/29(土) 15:45:54.81 ID:F+HvKnQw0
作品名は出して欲しくないかも……
219嫌い:2011/10/29(土) 16:25:16.12 ID:ApcKJoTtO
ごめんなさい
220:2011/10/29(土) 19:22:26.82 ID:XKdriSfU0
無理矢理抱きしめたりキスしたり押し倒すのが嫌い
好きだから仕方ないとか意味が分からない
普通はそんな事されたら、相手がどれだけ好きだったとしても毛虫以上に嫌いになるだろ

登場人物全員ホモ
関係性が大事じゃなかったんですか
221:2011/10/29(土) 19:23:48.55 ID:XKdriSfU0
間違えた
×相手がどれだけ
○相手をどれだけ
222嫌い:2011/10/29(土) 21:08:03.01 ID:cppIcHBu0
舞台設定が例えば異世界ファンタジーや戦国時代といった全くの別世界なのに
なのに現代日本の季節行事をやらせるシチュ

凄い違和感っていうか何ともいえない生ぬるい気持ちになる
キャラが「これは東の国に伝わる風習で・・」とか解説を始めると更にモニョる
更にそのイベントを「はろうぃん」とか「くりすます」とか平仮名で表現してる
(舞台設定が平安とか戦国時代とか昔の日本の場合によくある)と
なんかこっちが見てて恥ずかしくなる
223222:2011/10/29(土) 21:09:44.76 ID:cppIcHBu0
一行目と二行目が変になってしまった
ごめん
224:2011/10/30(日) 01:49:18.69 ID:7sH8bJMH0
精神入れ替わりネタ
安易過ぎてもうウンザリ
225嫌い:2011/10/30(日) 02:03:51.25 ID:xk0d/aoq0
貶し愛、ボコり愛
アテクシアピール大好き厨二病乙としか思えない
面倒くさい幼稚な人種


カプの片方を過剰に駄目人間扱いしてもう片方を過剰に美化するシチュ(嗜好?)
駄目人間に付き合う相手も同じ穴の狢だろ
226:2011/10/30(日) 10:37:20.22 ID:Gyhrjyws0
バトル物のケンカップル(コンビ)というか、雑魚敵sageカップル(コンビ)ageが気にくわない
敵が目の前にいるのに下らない事で喧嘩、敵ポツーン
からの、無視するなと敵が襲いかかれば邪魔するなと二人で息ぴったり()で撃退
もしくはまだいたの?とか言ってやはり二人で撃退
この敵を舐め腐った態度大嫌い、萌えも爽快感も全然感じない

で、これは自分の偏見かもだがこういうキャラってやたらと人を見下してる気がする
普通の一般人に嫌味言ったり、魔物とかに手も足も出ない村人に呆れたり、罵倒したり
村の決め事に口出したり、首突っ込んだり
事件解決したらでかい顔して、やっぱり俺の言うとおりだったろ、みたいな事言って説教する
俗に言う俺様ナルシなキャラ大嫌い
227名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/10/30(日) 11:11:45.18 ID:1icUocnD0
パラレルもので吸血鬼ネタ
自ジャンルだけかもしれないが、やたらとこのネタが多い。
吸血鬼の何にロマンを求めているのかサッパリ理解できない。
最近はハロウィンで特に散見するので辟易している。
228:2011/10/30(日) 17:32:20.31 ID:1LSiN6hS0
女体化
最初から女描けや
229嫌シチュ:2011/10/30(日) 19:54:42.49 ID:gmoJ4s/o0
女体化同意、そして便乗
女体化+生まれや育ち設定変更+名前変更+外見変化+思想信条性格変化
どれか1つだけでも地雷だが、全部重なると、あんた誰という感想しかない
と言うか、もう元のキャラが何かなんて一つも見出せない
230嫌い:2011/10/30(日) 21:30:55.60 ID:tw3TdJtB0
>>222
分かる
外国人同士のカプで七夕シチュを見かけたとき同じような気持ちになった
231:2011/10/30(日) 21:59:20.19 ID:Gyhrjyws0
七夕シチュに乗っかります
彦星織り姫の一年に一回しか合えない、にかこつけてイチャイチャするのが嫌
「お前と一年に一回しか会えないなんて、考えるのも苦痛だ」とかしらねーよ
一年に一回の理由を知った時に「彦星と織り姫も馬鹿だよな」とか言うのも止めて欲しい
呪われろ
232:2011/10/31(月) 00:10:06.95 ID:H1FqAxcc0
>>227
わかる
二次での吸血鬼パロが嫌い
「黒いマントを着たら似合いそう」などとキャラを吸血鬼に例えるのも含む
吸血鬼=耽美・カッコイイ・妖しく美しいというイメージ操作が嫌い
233:2011/10/31(月) 02:53:31.28 ID:TesiG9150
>>227
吸血鬼モノが好きだからこそ
そういう安易な吸血鬼パロが嫌いな俺ガイル
234:2011/10/31(月) 03:20:18.72 ID:G9Ti5KBp0
キャラ虐げ系、変態扱い系、フルボッコ系
ギャグのつもりかもしれんが、原作でそういうキャラでない限りイタイし受け付けない
なにより腹が立つ

同じく天使扱いも不快
特に原作でそういうやわいキャラじゃねぇだろうが、なキャラがなってると最悪
普通だけどいい子、じゃダメなのかよ
235:2011/10/31(月) 08:52:31.51 ID:K5RxOhHJ0
全然そんなキャラじゃないのにAならみんなを幸せにできる!というAage他キャラsageの妄想が嫌い
ライバルや宿敵設定の二人もAの純粋な心によって改心し仲直りできるとか
原作でそういう描写が全くないのにやられるとむかつく
他キャラがAたんマジ天使女神の道具にされてるとしか思えない
236:2011/10/31(月) 13:57:33.55 ID:poSAvCClO
例えばだけど『ゆうすけ』って人がいたら『ゆう』みたいに略して呼ばせるのが大嫌い
それが原作通りの呼び方なら気にならないんだけど
なんで呼び方を改変する必要があるんだろう

男キャラやBLに多い気がする
そして作者自体が日記やなんかでキャラの事をこう呼んでいた日には寒気が止まらない
237嫌い1/2:2011/10/31(月) 17:48:27.42 ID:dHcbja3r0
いじめられてる側ばかりが、変われ変われ強くなれと説教されるシチュ。

体格のいいクラスのボスに体当たりでぶつかっていく事を求められたり
自分からいじめっ子の輪の中に入っていくことを求められたり、
悩んで動けないと「うじうじするな」「鬱陶しい」「お前が変わらなきゃ駄目」となじられる。
言う側(主人公とか)は上から説教するばかりで「お前が自分でやらなきゃ」と
実際に助けてはくれない。
その子が小学生の男の子でも、中学生の女の子でも。
238嫌い2/2:2011/10/31(月) 17:48:55.15 ID:dHcbja3r0
あからさまにいじめてた描写が何故か、いじめられてた側の勘違いに変わってたりして、
「私が怯えてただけなのね」とかになると何それどういうこと?と思う。

散々っぱらいじめてた相手が本気で立ち向かってきたからって
「やるじゃん、お前。見直したよ」的にねぎらいかけて接してくるボスもうざい。
おめーがそいつを弱く卑屈にさせてたんだよっつの。
239嫌い:2011/10/31(月) 18:02:33.62 ID:f68W+ovl0
>>237
ほぼ全文同意
現実にはそういう無責任な説教もほうぼうで行なわれてるんだろうし
被害者が柔道や空手を習うとかでしか解決できない例もあるんだろうが
それは説教者がいじめっ子に対して無力で口先だけ、
かついじめっ子と和解ではなく被害者側から威嚇して遠ざけただけだ
説教者の美談扱いとか虫酸が走る

それに邪慰安みたいに(伸び田に集中しやすい等程度の差はあれ)
あっけらかんと周囲ほぼ全員をいじめてる昔風のガキ大将と違って、
弱い者を狙って萎縮させていびり倒すような根性腐ってるタイプが
反撃されたからって爽やかに笑って見直した発言なんかできるわけない
ビビって以後無視し、いじめ対象を変えるか
逆ギレして反撃した被害者を本気で殺そうとするかのどっちかだ
240:2011/10/31(月) 19:09:04.93 ID:u3JIV6w60
昔、「声が醜くていじめられる」と悩み相談をしたら、
「ボイストレーニングをしろ」と言われたことがあります
241:2011/10/31(月) 19:21:57.43 ID:k1Y5Eex90
>>236
J( 'ー`)しゆうちゃん・・・
242嫌い:2011/10/31(月) 19:30:35.37 ID:knhylNex0
Aを犠牲にしなきゃ何かいろいろがヤバいって話で
Bが死んで色々収まった結果Aは生きててハッピーエンドですってシチュが嫌い

特にAが死んだ→仲間は悲しんで暗いムードになる→Aが戻ってくる
→A「Bが代わりに死んだから助かったよ!」→仲間「ばんざい!やったね!」ってのが駄目だ。
そりゃ愛着湧いてるのは初期から出てるAだし
物語のラストをBのためにキャラ全員葬式ムードになれとは言わないが
それまでの物語の
Aが死なないようにみんな頑張った!!でももうどうしようもないんだ!って葛藤が茶番になる。
せめてハッピーエンド扱いをやめろ
243嫌い:2011/10/31(月) 20:08:26.72 ID:2e42l9b20
単眼は注意書きしてほしいわ……
急に画面に入ってきたらぎょっとする
244嫌い:2011/10/31(月) 20:16:20.78 ID:9POc44vWO
カップルが結婚して生まれた子供が死んだキャラの生まれ変わりっていうのが嫌い
感動的()な演出としてよく見るけど、これ要するに死んだキャラを復活させたいだけって感じで気持ち悪い
子供は子供として愛してほしいわ

死んだキャラが霊体になって「お前らの子供として生まれてくるから」みたいな宣言してると、本人的にはカップルを応援というか祝福してるつもりなんだろうけど、そのカップルが別れたらどうする気なんだと思う

赤ん坊や幼児が死んだキャラと同じ外見的特徴や癖を持ってたりするのも違和感があってカップルの子供だと思えない
なんで親じゃなくて血の繋がってない奴に似てんだよ
245嫌い:2011/10/31(月) 20:33:34.41 ID:SqGPOrNy0
付き合ってた人や好きだった人を亡くしたキャラに次の恋をさせようとするのが嫌い。
生きてた頃の想いや付き合いが深ければ深いほど嫌い。
エピソードが印象的であればあるほど嫌い。
あんなに想ってたのに、何でそんなに次の恋しなきゃいけないんだ。
死なれて落ち込み悲しんでるからって、何で浮上するきっかけが恋なんだよ。
愛したまま死なれたのにその人のことを愛したままじゃいけないの?
人を好きになるって何なんだろうって思って萎える。

あと前世の恋人が現世では別の人とくっつくのも好かない。
前世からでもそのまた前世からでも、なんぼでも1人の人とくっつけばいい。
別の人間と恋愛しなきゃいけない意味が分からない。
246嫌シチュ:2011/10/31(月) 21:21:04.86 ID:Bqz4t2c50
贔屓のキャラをカプらせるために誰かを見合い婆にさせるシチュ。
一度や二度なら我慢する。けど鈍感キャラ同士のカプが一番人気なせいか、やたらと多くてもう沢山。
当人じゃ動きそうにないから便利なんだろうけどさあ。その癖そのキャラは下世話wとか
悪趣味wとかディスられるし、利用しといてそれかと思う。
原作者自身がやってるからなんだろうが、不快。
247嫌シチュ:2011/10/31(月) 22:47:03.64 ID:u3JIV6w60
恋人より仲裁厨のほうが印象的に描かれてる恋愛物。
仲裁厨=異性なら「ハーレムきめぇ」と思う。
仲裁厨=主人公なら、カプの異性側に影響の強いアイテムを渡す(同性側は写さない)のが
美談みたいに描かれてて吐き気。キモ過ぎる。
248嫌い:2011/11/01(火) 10:48:54.77 ID:EjSRt0Bp0
>>245
前半同意
常に恋愛してないと駄目なの? ずーっと同じ人のこと好きなままって悪いことか? と思う
それで、そのキャラの人生に悪影響(常に落ち込んでる、他人と好意的に接しようとしない)があるなら
立ち直らせよう! と思う気持ちはわかる、しかしそれでも次の恋をさせる必要はないだろ
その想いはそのままとっておいて、新しい夢とか趣味とか見つけようぜ! でいいじゃん
恋愛してなきゃキャラの価値はないとでもいうのか? カプ厨のごり押しにしか見えない。気持ち悪い

逆に、死んでも別れても絶対的に一生一途であれ、という押しつけも嫌い。処女厨すぎて気持ち悪い
振られてきっぱり諦めて、別の奴と付き合いだしたらビッチとか浮気者とか、ねーよ
ビッチっていうのは、同時期に不特定多数と性的関係まで持っちゃうような奴のことだよ
その時その時で一途、しかもイナゴみたいに片っ端から食いあさるわけでもなく、ある程度時間をかけ
関係を深めた結果、破局したらそれはもうしょうがないだろ
いちジャンル、いちカプにハマったら一生それだけ書かなきゃいけない! ってのと同じぐらいの無茶
その時々でちゃんと相手のこと愛してんだから何も問題ないだろ…
249嫌シチュ:2011/11/01(火) 11:35:42.75 ID:vvFd+T8R0
二次創作での極端なキャラsage

特にカプ物なんかで、Aが極端に変態化されてBに迫りまくって
Bにはドン引きされて邪険にされるし、他キャラからも遠巻きにされる
みたいなシチュのA×BとかB×Aとか
変態化だけならまだしも、それを理由に他キャラにdisられてるってのがダメだ
AB(あるいはBA)を装ったAヘイトなのかと疑ってしまう
しかもその場合、AにはBに対する愛情があるのかどうかも疑わしくて、カップとして成立
してる気がしない
書いてる本人にはキャラsageしてるつもりがないみたいだけど、どう読んだってBキャラ
ファンには不快です
250嫌シチュ:2011/11/01(火) 11:39:13.20 ID:vvFd+T8R0
>>249
間違えた
AにはBに対する愛情があるのか

BにはAに対する愛情があるのか
です
251:2011/11/01(火) 21:15:40.67 ID:aXQQa6On0
子供が過剰マンセーされるシチュが苦手
特に子供
原作ではあくまで普通の子供らしい子供として描かれているのに
虹にくると、妙に大人びてて精神年齢高いキャラになってる
表面的にはあくまで年相応の子供ヅラして周囲を騙し、
一部の近しい大人だけは気付いてて「末恐ろしい」と言ってて
子供本人はニヤリ…みたいなのも嫌だ
年齢的にどう考えても精通なんかある筈ない年齢なのに
異様にませてて性知識バッチリな事も多くて、気持ち悪いことこの上ない
252嫌い:2011/11/02(水) 00:11:19.27 ID:/GVe7/WpO
好きな子ほどいじめたくなる系
限度があるだろ。いじめられっ子がいじめっ子を好きになるとか有り得ない
なんかツンデレという名の暴力女と同じ感じ。そんな事して好かれる訳が無いのに
253嫌シチュ:2011/11/02(水) 00:16:23.99 ID:6fWBH2O80
ドジっ娘メイド、ドジっ娘看護師

ドジがなっていい職業じゃねぇ…
特に看護師シャレにならなさすぎるだろ
254嫌い:2011/11/02(水) 03:29:00.43 ID:d24fZqg30
交通事故描写
ドライバーのその後の人生を考えてしまいブルーになるから
255嫌い:2011/11/02(水) 07:53:22.86 ID:tVMbvlPx0
>>254
それ系シチュで、何かにショック受けた(例えば振られたと勘違いした)とかで
主人公が道路に自ら飛び出してはねられて「これでようやく楽になれる…」などポエムする展開が嫌い
主人公可哀想のポエムと自己憐憫のために人生潰れたドライバーの方が哀れでならなくなる
256嫌い:2011/11/02(水) 08:17:52.64 ID:1TVsraJ40
>>252
同意
そういうのに限って周りの他の男子がほんとに嫌いと勘違いして一緒にいじめ出して
それがだんだんエスカレートすることが多いから更に嫌い
最後はたいていろくなことにならないんだよね
257:2011/11/02(水) 09:45:47.98 ID:tq/Ato+30
学生のサボリが青春の一部などの肯定的に描かれてるシチュ
家に帰るわけでもなく堂々と屋上などの学校内にいて、
先にサボリがいれば「先客か」とか呟いてるのが寒い
そのあと二人で屋上で待ち合わせするのが常になったらうんざりする
授業中に居眠り(ぼんやりする)→教師が怒る→問題をすらすら解く→「うっ…」と黙る教師
と、同じくらい嫌いなシチュ
というか、学生の勝手な行動が自由、個性として描写されて、それを咎める教師が自由(個性)を縛る悪として
描写されるシチュが嫌い

人外×幼女、おっさん×幼女シチュ
相手が相手なだけに、幼女の将来が不安
まだ幼いんだからハードな恋愛なんてしなくていいのに、人外やおっさんが相手とか可哀想
幼女が相手を受け入れる器みたいな描写が一番嫌いだ
人外やおっさんはそれきりの人生かもしれんが、まだ将来がある幼女は人生決まるの早すぎ…
258:2011/11/02(水) 10:08:09.40 ID:hw+rGWNS0
キャラ変態扱い&フルボッコ系、キャラ天使扱い
特に前者の言い訳で多いのが、愛あるいじめや愛情の裏返しって

どう見てもちげーよ、原作でそんなキャラじゃねぇだろうが
いい加減にしろ
259:2011/11/02(水) 11:14:11.80 ID:V5dAnoge0
異性との体験がトラウマになって同性愛者になったという過去があるシチュ
まずなんちゃって感がうけつけない
トラウマ解消→ネトラレ展開があったりするし
結局男もいけるんですという男読者へのフォローも入ってるように見える
260:2011/11/02(水) 12:25:57.37 ID:/mzR14Nr0
飼ってるペット目線の話で動物がご主人様の言動を完璧に理解してるシチュエーション
なんで人間は動物の言葉が分からないのに
動物側は人間の言葉を全部理解してるのか疑問
261:2011/11/02(水) 21:53:51.69 ID:okFePtR+0
シチュってかマ●コをセロテープで止めてる奴
手じゃないとあんなにキレイに広がらないと思うんだけど
262嫌い:2011/11/03(木) 01:30:59.96 ID:1NYgWIZs0
本命のAに意地をはって、本気で自分を好きなCと気持ちを隠して付き合うBってシチュ

ほぼ確実にABがくっつくんだけど、知らずに付き合ってたCはどうなるんだ?
AB以外は気持ちを弄んでもかまわないのかよ。
しかもABはなぜか性格悪いとは描かれない。とんでもねぇ性悪だろうが。悪意がないとか余計性質悪いわ。
さらに、振られて落ち込んだCに、以前から片思いのDが慰めてくっつくみたいな後日談も嫌い
全員幸せ誰も悪い人はいないんです!といいたいんだろうけど、Dが落ちこんだところにつけこんだようにしか見えないし、
Cもそんなあっさり別の恋人見つけんのかよ…と幻滅する
263:2011/11/03(木) 07:37:57.99 ID:iQJ2ECZcO
ここは全年齢板なんだが
264嫌い:2011/11/03(木) 11:36:54.30 ID:vOGUNMIJ0
何を今更
265嫌い:2011/11/03(木) 12:36:01.94 ID:fM/3qR5s0
それなりの年齢なのに性知識が全くない、これでもかって位な純粋仕様が駄目だ
生まれてこの方外に出たことがない、完全に監禁されてたって訳じゃもちろんないのに
どうやったら性知識だけ触れずにいられるのかと
そんでそういうネタとか状況になって「?」とのんきにしてたりとか、無理
266:2011/11/03(木) 13:37:21.12 ID:SN8jzlLa0
作品として昇華されてない勧善懲悪

作者個人の属性や人物に対する憎しみだだもれの虐めみたいな展開
気持ち悪くて見てられない
267:2011/11/03(木) 14:06:52.86 ID:BR8a1LmS0
実母や実父が外道って設定

産んだはいいが愛情がなくて子供のことほったらかしにしてたとか
金欲しさのために子供に風俗業やらせてたとか
虐待してたとかこの時点で腹立たしいのだが
子供の性格形成に影響与えたっていう結果も嫌い

あと子供の性格がこうなったっていう経緯を描く際のチープ感みたいなのも嫌い
268:2011/11/03(木) 16:36:07.71 ID:0HnDsdX80
原型から離れすぎた擬人化設定

例えば体が青色で赤い目なのに、服だけ青、髪はピンク、目はオッドアイみたいな
あと装飾が無意味にゴテゴテしてるのが、それどこのRPGのキャラだよって感じ

世界観を厨二的にしてるのも嫌い
原型は群れ作って野性的に生活したり、ほのぼのした町に住んでたりするのに、
無意味に●●の守護者とか変な言葉使って、この世界は四人の守護者が統一して〜とか、
実はこの町は箱庭で住人たちは実験体みたいな…もうオリジナルでやれ
269嫌い:2011/11/03(木) 22:02:35.64 ID:0dkMonq70
落ち込んでるAの前でBがわざとふざけて見せたりして、
思わずAが笑い出したところで、Bが「やっと笑ったな」って言うのが何となく苦手。

その一言のせいでAから笑顔が消えたり、微妙な作り笑いに戻ったりするので、
次のシーンへ繋ぐ技なのかも知れないけど、
せっかく楽しそうに笑い始めたところなのに何でそこで?と
いまいち余計な一言感がある。
270嫌シチュ:2011/11/03(木) 23:52:50.55 ID:VdWsI0920
>>269
すごく同意
えーせっかく笑ったんだから黙ってればいいじゃん、と見るたびに微妙に思っている
271嫌シチュ:2011/11/04(金) 01:04:05.03 ID:YPuWW6YI0
子供がいるぐらいの大人のドジやハーレム
夫婦や大人は、ひろしとみさえみたいに視点役か準主人公じゃないと駄目なんだよ
272嫌シチュ:2011/11/04(金) 02:52:04.34 ID:/u08O3df0
憧れの人Aに片思い→やっぱり身近なBが好きでした! Aへの思いは単なる憧れ!
ってやつ。ふられたりあきらめたりするシチュなら別に嫌いではないけど、最初からなかったことになるパターンが好きになれない
Aからも矢印が出かかっていたりすると最悪
273嫌い:2011/11/04(金) 07:41:19.47 ID:O11WhZZx0
>>269
>>272
すげー同意
274嫌い:2011/11/04(金) 09:06:17.01 ID:1lqcU53g0
大学に先輩を追いかけて忍び込んで
見ない顔だってひそひそ噂されたりナンパされたりすること

高校までなら制服着てたらあるかもしれないが
大学なんてに留学生とか二部生とか大学院生とか単位交換の他学のヤツとか
いろんな立場のヤツいすぎて誰もそんなことに突っ込んでこねーよ
それを総合大学っぽいシチュでやる人がジャンルに多すぎてウンザリする
大学行ったことないんだろうなぁ
275嫌い:2011/11/04(金) 13:38:09.95 ID:X5QHHaS40
大学行った事無いんだろうなぁ←これは許せない
知識も経験も無いのにストーリーを作ってるの嫌い
全くでたらめな組織の体制をさも常識のように書く、実際にある職業を想像で書く、ドラマの知識だけで書く
ファンタジーだからリアルじゃなくても良いと思っているだろうが、逆だぞ
ファンタジーがリアルじゃなきゃ世界観が機能しない
ドラマを見た、想像で書いた、それでも良いけど自分で少しでも調べてから作って欲しい
276嫌い:2011/11/04(金) 16:53:53.53 ID:YPuWW6YI0
>>274
学生復帰した社会人や説明会に来てる人もだな

一般向け漫画のファンタジーやSF(特に女性向け)
ジャニタレがコスプレして舞台演じてるようにしか見えない
架空舞台の神秘的な空気が出せてない
フィクションなのに「架空舞台は妄想、本、デジタルの中にしか存在しません」と言われてるようでムズムズする
スクエニや角川系の学園物
守備力の高い学生服、騎士団風の生徒会や風紀委員、待合室の保健室…
作者が学生生活を経験してるとは思えないトンチンカンぶり

相性が悪いんだろうな
277嫌シチュ:2011/11/04(金) 17:21:36.93 ID:ye5pObH+0
高校だって私服校+一学年500人もいれば校内の人かどうかなんて全然わからんかったw

嫌いシチュ
ホモカプで受けが当然のように料理や家事をやってるシチュ
いや、原作でそういうことをやりそうなキャラなら別にかまわないが
どっちも私生活はアレっぽいCPなのに唐突に主婦に目覚めてる状態がイヤだし
それを当然のように思ってる攻めもイヤだ

あとホモで妊娠出産
嫌いと言うより意味すらわからない
278嫌シチュ:2011/11/04(金) 17:38:31.55 ID:D0EjPnta0
学校の制服なのに、どうやっても冠婚葬祭に着ていけなさそうなデザインが嫌い
改造もしてないのにスカートが異様に短い、色がやたらと明るい赤やピンク基調
襟やリボン、スカートなんかに変なレースやフリルが付いてる…とかそういうの

エロゲならそういう妄想だったのさで割り切れるけど一般作品だと引くわ
279:2011/11/05(土) 02:54:21.40 ID:4vDo1wmn0
食べ物を汚らしい食べ方してるシチュが嫌い
御供とか湾ピとか時鰤みたいにただ食欲のままにガツガツ食ってるのはいいんだけど
エロ狙いのシチュでこれがすっごい萎える
クリームを口の周りにつけながら食べてたり
とろみのある物をそこら中にたらしながら食べてたり
舌でねぶるようにしゃぶって糸引いてたり
そういうやつ
わざわざ半裸でそういうのやってたりね
イラッとする
280:2011/11/05(土) 09:21:46.55 ID:+OT3o5vG0
サプライズネタが苦手

誕生日とかの記念日、
本人への事前打ち合わせなくお祝いを計画したり
プレゼントを用意する――
それ自体はいいんだけど、
どっきりTVモドキになっちゃってんのが嫌
どっきりって騙したりそれを視聴してる側が楽しいんであって
騙される本人はすごいムカついてると思うんだけど
なんでそういうのを「お祝い」でやるかな
祝われる本人が周囲の挙動不審に
違和感を感じる程度ならまだ許容範囲内だけど
疑心暗鬼に陥ったりナーバスになるとこまで
追い込んどいて実はサプライズでしたなんて言われても
そんなの周囲が計画や用意するまでの過程を
楽しんでるだけじゃないかと思ってしまう
昔実際にやられてものすごく白けた上に
周囲に気を使って喜んでるフリしなくちゃいけなかったのが
ものすごい嫌な思い出になってるからイラッとくる
281:2011/11/05(土) 09:23:30.00 ID:9YBlILSu0
最近それで人が亡くなったね
282:2011/11/05(土) 11:31:10.76 ID:dVY1SryT0
>>280
喜ばないと空気読めない人扱いされるんだぜ?
ふざけんなよ
283シチュ:2011/11/05(土) 13:41:14.94 ID:/R9KaJ2d0
>>281
えっどういうこと?
自殺とか?
284:2011/11/05(土) 13:45:32.24 ID:+OT3o5vG0
数ヶ月前、結婚記念日に妻が夫にサプライズを仕掛けようとして
友達数人と巨大な落とし穴作って、夜中、夫を誘い出したとこまではいいけど
落とし穴が深すぎたのと、落ちた瞬間土砂も大量に落ちたせいで
生き埋めになって窒息死した事件の事かな
コエー
285嫌い:2011/11/05(土) 15:45:28.88 ID:L6KF2kQeP
落とし穴の深さが2.5mとかだったっけ
286嫌い:2011/11/05(土) 16:47:58.82 ID:rAIVyGx00
『どこにでもいる普通の少年(少女)』
『成績も運動能力も平凡・友人もそこそこいてそれなりに楽しい日常を送っている』
『だけど主人公自身は、そんなや日常や自分自身に何か言い様のない焦りや不安を感じている』
『友人達とは所詮上辺だけ・浅く広くの付き合いで、言いたいことを言い合える親友同士というわけでもない』

上記で書いたような人間が主人公のシチュ
なんていうか、オタクやゆとりが自己投影・感情移入しやすいキャラにしたいんだよな、っていう思惑はわかるんだけど
こうも人間として面白みに欠ける奴が主人公だと感情移入以前の問題だと感じてしまう
こういう主人公に限って実は秘められた謎の能力が(ry・普段はヘタレだけどやるときは(ryみたいな補正かけられるのも寒い
第1話とかで『僕は(名前)。ごく普通の高校1年生〜』とかいう自己紹介のモノローグが入ってるともうダメ、キモすぎ
287嫌い:2011/11/05(土) 17:28:37.73 ID:lpZkl4VK0
恋愛系少女漫画の

・男のDQNといい子→ツンデレと王子様
・女のDQNといい子→いじめ女とぶりっ子

こういう見せ方。そうじゃねーだろ。

・男女のいい子→味方(裏切ったら敵になるよ)
・男女のDQN→うざいキモい氏ね(女は簡単にハブれるからいいが、特に男)

こうのはずだ。イケメンでもとても逆ハー要員に見れない男は実在する。
288嫌い:2011/11/05(土) 17:49:19.59 ID:x9AFZK3H0
男女厨って思われるかもしれないが、むごく殺されるやつが
いつも中年男性というシチュ。女子供イケメンはかならず
かっこいいか美しい死にかた。
最近こういうのが嫌過ぎて平和的な作品しか見てない。
289シチュ:2011/11/05(土) 19:32:11.34 ID:eAUZXfu20
>>288
俺は逆に萌え絵のかわいい女の子が無残に殺されるみたいなのが嫌だ
無残なこと自体よりも大抵「ほらほらこんな可愛い絵なのにグロいんだぜ?ギャップあるだろ?インパクトあるだろ?凄いだろ?」
って顔が透けて見えるのがイラつく
290嫌い:2011/11/05(土) 20:12:39.77 ID:f1t8W+nR0
逆ならいちいち安価つけて絡むなよ


二次で、そのキャラが原作で大事にしている所、キャラの核になっているようなものを
捻じ曲げて、相手をいかに好きかを表させているシチュが嫌い

例えば勉強第一学校は皆勤賞のキャラを学校サボらせてデートさせたり、仇打ちに
人生かけてるキャラを、その仇に惚れてしまったから仇打ちは諦めるとか言わせたり、
公式否定しているようにしか見えなくてうへる
291嫌い:2011/11/06(日) 01:47:52.71 ID:tIoMyFU50
トラウマ持ちで暴力を振るってしまうシチュ
勘違いツンデレよりもたちが悪いと思う
相手がそれを理解して暴力を受け止めているならいいけど、
大抵があとから「この子はトラウマ持ちで暴力を振るってしまうんです。仕方ないから許してあげて。」
っていう相手の同意なしで暴力キャラにフォローが入るから嫌い
292:2011/11/06(日) 13:31:35.77 ID:PLWKsaVK0
ホモカプが結婚式挙げる際、片方がウェディングドレス着るシチュエーションが苦手
元から女装してるようなオカマさんならともかく、大抵の場合、ヘテロだったのに
「男だから好きになったんじゃない、お前だから好きになったんだ」系のファンタジーホモで
女装なんかする筈もない奴が着てる
それでも二人だけで秘密裏にやってりゃともかく、男女取り混ぜた友人知人まで呼んで
挙式とかしてたりすると、もう見てらんない
293嫌い:2011/11/06(日) 13:50:46.98 ID:qWmUN6ib0
不倫ものが嫌い。
相手には妻(夫)もいて子供もいて、でも恋しちゃったんだからバレなきゃいいよね☆って頭おかしいのかと。
大体不倫女がスイーツ全開で真実の愛wセカンドバージンw出会ったのが遅かったw出会わなければよかったw
のポエムオンパレード
不倫相手の妻(夫)が屑ならまだしも、ただの倦怠期っぽいだけで不倫に走って自分が被害者面。
女の場合、離婚してから出会えばいいのに夫の金で生活しながら不倫、金目的の男と体目的の男って分別してるだけ。
ドラマとか映画とかならハイハイスイーツ、で終わらせられるけど二次でやられると怒りで腹が痛くなる。
お前の願望を投影して二次キャラにやらすなよ気持ち悪い
294嫌いシチュ:2011/11/06(日) 16:18:35.50 ID:MLGU5rbD0
(主に受けが)娼婦・男娼などのビッチ、というパラレルもの設定

好きキャラを全方位股おっぴろげカモーンな尻軽に改悪して何が楽しいのか。
どうせそれを相方CPが諭し癒し導いて真の愛を…的なお約束コースを辿るのみだから、
見てて面白みなんて当然ちっともないし。
こういう設定が好きな人はホストやホステスに入れあげるのかなーと思ったりする。
295嫌い:2011/11/06(日) 21:41:19.37 ID:BkDEQQkg0
>>292
同意
百合カプで片方がタキシード着るのも嫌い
代用男子、代用女子が丸見えで萎える
296嫌いシチュ:2011/11/06(日) 23:19:17.80 ID:zz2LW++XO
>>294
同意。
遊郭物も同じ理由で嫌い。好きキャラであるはずの受けや女キャラを尻軽ビッチに改悪するな。
ある意味ヘイトだろこれ。
本当に何が良いのか理解不能。
297嫌い:2011/11/07(月) 02:25:01.75 ID:1plQ642X0
学校や組織の中で誰かにいい話(留学とか栄転とか)が来た場合
好きな人と一緒にいたいからとそれを断るシチュ

本人や相手がどんだけ納得してようがせっかくのいい話を棒に振ったなとしか思えない
ついでに悩んだ理由は「相手と離れ離れになる」という理由が大きい扱いなのに
断った後に取ってつけたように「でもそれだけじゃなくて・・・」とか
いい訳臭いとってつけた理由を話し出すのも嫌だ
周囲が止めたり軍人とかで○○がいなくなったらここの指揮はどうするんだ!とか
そこで必要にされて引き止める描写があるならまだしも
周囲も「今度栄転が決まったんだってな、おめでとう」みたいな歓迎ムードだと更に嫌だ
298嫌い:2011/11/07(月) 03:34:50.73 ID:fwfSvCLo0
女の子っぽい格好が苦手な女の子に無理やり可愛い服を着せるシチュが苦手
事情があって男装してるけど本当はかわいい服に憧れてる設定とか
恥ずかしがってたけど実際着てみたら満更でもない、とかならいいんだけど
本人が本気で女らしい服装や振る舞いが苦手でボーイッシュな格好してて、
それで何か問題があるわけでもないのに周りが「絶対似合うから!」とか何とか言って
フリフリヒラヒラした服を着せて、当の本人は最後まで嫌がったり居心地悪そうにしている
…という展開だとなんか押し付けがましさを感じて嫌な気分になる
299シチュ:2011/11/07(月) 05:34:54.06 ID:Mv4VojCyO
原作の展開を変えて死んだキャラを救う話、いわゆる救済が嫌い
どうして助かるのか過程が省かれてる一枚絵の生存パロとかなら気にならないんだけど、
キャラが本来負ける相手に勝つ、別キャラが助けに来る、オリキャラが救うなど
どのようにして救われたか描かれているとどうしても受け付けない
300嫌シチュ:2011/11/07(月) 05:43:03.91 ID:2EWN8JP40
パーカーやフード付きの服
特に布の厚いもの

女版はいいが、男版は母親が母親の視点で
「首が冷えないように」「ヒヨコっぽくて可愛い」って子供に着せた服っぽくて格好良くない
パンク風なら中二病っぽくていいんだけど
301:2011/11/07(月) 07:30:19.54 ID:4ZOYq9Ss0
二股設定で、恋のライバル同士がお互いの関係を承知の上で仲良くしてるのが苦手
肉体関係がないならまだ有りだと思うけど、
片方が本妻か正式な恋人、もう片方が愛人扱いできっちり肉体関係があったりすると最悪
本妻も愛人もお互いを労り合ってたり、時には相手を気遣う余りに旦那(彼氏)に説教したりと、
完全に円満な三角関係をやってたりする
気味が悪い
302嫌い:2011/11/07(月) 08:54:58.66 ID:bevc0DaHO
原作で「好きな人が同じ」だからという理由で二次でCPにする

意味がわからない
303嫌い:2011/11/07(月) 09:06:57.48 ID:xrWLDInC0
作者から見て、美少女と見まごうばかりの美少年←読者から見て、どう贔屓目に見てもせいぜい美少年、中性的な要素ゼロ
何のジョークだ? 作者には何が見えているんだ?
短髪、少年ルックな短パン、華奢っちゃ華奢だけど女の子の柔らかさとは無縁の体つき、男らしい口調、性格も男らしい
いったい何処を見て女性性を見出せばいいんだ? せいぜい幼い頃村の習慣で女装させられていたくらいではないのか?
女っぽいからと次々に男キャラが惚れていくのとか実にホモくさい
眼科に行く事を勧めたい
304嫌い:2011/11/07(月) 10:07:40.80 ID:p4ldDxIT0
>>303
同意

好きなオリジ同人作家がかわいい顔立ちの短髪キャラに女顔設定付けてたんだけど
その人が元々ショタ系のハンコ絵で攻めも受けも同じぐらいかわいい顔立ちだったから
受けのみが周囲から「女みたい」って扱い受けてるのに違和感ありすぎた

中性的なキャラが好きならちゃんと他キャラに比べて中性的に描いてくれ…
305嫌い:2011/11/07(月) 22:58:22.78 ID:75FIcfbTP
一度別れたのに復縁するのが嫌いだ。
一方が実は秘めた理由があって別れを切り出してましたとかだと
更に嫌、偽善者の自己満足にしか見えない。
別れを切り出された方もずっと忘れられませんでしたとか、未練がましすぎる。
ちゃんと理由言って話し合えよと思ってしまう。
306嫌い:2011/11/08(火) 09:27:39.36 ID:gCrYQDKW0
姉が3人位+弟1人の家庭で姉達が家の中でだらしなく生活力がなくて、家事担当が弟だけのシチュが大嫌い
大抵姉達は弁護士とかしてて無駄に態度大きいくせに、実は弟想いなのっていうフォローはいるからイラつく
ぶちぶち文句言うくせに姉に逆らえない奴隷体質な弟にもイラつく
307嫌い:2011/11/08(火) 10:07:56.56 ID:rF/xCIgH0
たった一人のキャラに残りのキャラ全員が何らかの意味で矢印を向けている
ほとんどが好意で、中には意地悪な矢印もあるがそいつは他キャラからも嫌がられている
好意のうち異性(的存在)はみな目がハートマークになるような意味(恋愛・憧憬)で
同性(的存在)はみな自分の事を差し置いても中心キャラの事を第一に考える厚い友情
というかみんな自分の事にはあまり執着しておらず、ひたすら中心キャラマンセーマンセー
作中に出てくる人間関係はほぼ全て中心キャラのためにのみ存在し
中心キャラがいないところでは周囲キャラ同士のつながりはほとんどない
(人間関係が蜘蛛の巣状どころかほぼ放射線状でしかない)
たまに中心キャラの同性(的存在)の友達が恋愛して〜…というエピソードが入っても
相手の描写がほとんどなく、友達に協力して活躍する優しく素敵な中心キャラちゃんの話で終わる

中心キャラちゃんはチートなので何をやらせても全てメンバーの中で一番うまい
そして中心キャラちゃんは誰よりも美しく可愛い(orイケメン)
でも怒ると怖くて無敵なところもあってそんなところもいい
とにかく中心キャラちゃんのマンセーにはたっぷり尺をさいているのだが
周囲のキャラは正直台詞さえあればいくらでも代わりが効くレベル
そして中心キャラに好意を向ける異性(的存在)達はしばしば争奪戦を起こすのに
中心キャラちゃんは鈍いのでちっともその戦いの真意を把握しない

……なんで嫌いなのにこんなに詳細に書けるのかって
自分も小学校三年生くらいまでは全員オリキャラでこういうのを書いてたからだよ
だから消防御用達のシチュなんだと思ってたんだけどなあ…
…いい歳して、群像劇やってる原作者にこのシチュを○○タンでやれと凸する奴までいるのか…
308嫌い:2011/11/08(火) 19:31:33.22 ID:iLY1H/Qu0
貧しい子供が空腹で泥棒をする
→店主や用心棒が追いかける
→主人公が巻き込まれる
→追いかけた方を一方的に悪者扱い(挙句ボコる)

どう考えてもおかしい
309:2011/11/08(火) 20:25:00.41 ID:3e5z0Z0A0
>>308
巻き込まれ主人公が「金は俺(私)が払うからそれで良いだろ」も嫌い
そう言う問題じゃない
310嫌い:2011/11/08(火) 23:32:45.14 ID:r1NJVrhg0
出会ったばかりの人間をいきなり呼び捨てしたりタメ口で喋る
舞台がファンタジーや海外なら多少のモヤモヤがあってもそういう世界なんだろうって思えるけど
日本が舞台でそれをやられると礼儀のなってなさに印象が悪くなる
311嫌い:2011/11/09(水) 02:34:22.62 ID:JgjOxvlh0
BLで何らかの理由で泣いてる片想いの相手に「ごめん」とか謝りながら
強引気味にキスするシチュ
こういうのは両想いだから成立するシチュであって片想いでやったら片方
ただの変態だろ。相手の気持ち確認もせずいきなり男相手にキスするとか何事
312嫌シチュ:2011/11/09(水) 02:44:29.81 ID:UNAUr5QF0
308を読んで思い出したが

貧しい子供がスリや盗みを働く→主人公が被害にあうorとっ捕まえる→説教もしくは同情イベント
というこの流れに既視感ありすぎてげんなりする
舞台がファンタジーで
連載三回目くらいで主人公が新しい街に着いたところ、とかテンプレ度が上がるともっとうんざりする
そこで囲んできたチンピラを伸すという展開になったらその作者に脳は入ってないんじゃないかと思う
313どういうことなの:2011/11/09(水) 12:19:44.43 ID:cCAZJW7/O
嫌われ後愛されとか平凡だけど非凡みたいな、実は○○的展開・描写が嫌い。というかキャラがブレ過ぎて意味がわからない。

チート・最強設定とかも最初から無双してるなら良いけど、後からでしゃばる話とかも理解できない。お前が沈黙してる間被害被った奴とかどうするんだよ
314嫌シチュ:2011/11/09(水) 14:00:47.00 ID:semegnS10
エロ注意







自慰で致した女子の下着がびしょびしょになって、「これもう履けないから捨てなきゃ…」って言い始めるやつ

え?自分の液でしょ?最初から脱いでやればいいでしょ?ブラと合わせとかだったらどうするの?3枚1000円とかの安物なの?
とか色々気になってしまうので嫌だ
315嫌シチュ:2011/11/09(水) 14:03:02.88 ID:/IuGmy/z0
貧しいガキ同意
こいつら自分たちのおかれてる立場わきまえてなさすぎ
貴族や偉そうな相手に生意気なガキがバーカと言う、足を蹴る→貴族怒って追いかける→それを主人公が見つけてガキ庇う→お姉ちゃんありがとう(笑顔)
とか何か嫌
316:2011/11/09(水) 16:20:52.75 ID:rp1c8YxH0
>>314
ここは全年齢板
下げりゃあいいってもんじゃない
317嫌シチュ:2011/11/09(水) 17:19:34.16 ID:N5U4VqFY0
鼻持ちならない貴族や金持ちがさんざん威張り散らした後で
主人公or主人公の仲間のずっと格上の王族や財閥の御曹子に気付いて
「アワワ…」となるパターン

結局みんな、なんだかんだ言って水戸黄門が好きなんだなあ、とうんざりする
318嫌シチュ:2011/11/09(水) 18:44:21.51 ID:semegnS10
>>316
じゃあテンプレの話だしこっちで絡むけど
>・エロ、801、百合、女体化男体化、ドリ、強姦、猟奇、近親相姦、ロリペドetc
は次から変更なの?
これだとエロシチュありのように見えてラインとかまったくわからないんだけど
ビッチだの風俗だのの話が今までいくらでもあったのに
319:2011/11/09(水) 18:48:23.48 ID:rp1c8YxH0
>>318
前にもそんな感じにレスして注意されて絡み返してた人見たけど、
ようは、書くならもう少しオブラートに包んで書けよって事だ
320嫌い:2011/11/09(水) 19:02:58.12 ID:iuG1twHg0
314程度ならエロ注意と改行で十分な配慮はできてるだろ
最近どこでも身勝手な自治する奴増えたな
321嫌い:2011/11/09(水) 20:09:59.72 ID:bf9Qu0U20
自演乙
322:2011/11/09(水) 20:23:15.68 ID:iZ06F9Fl0
同人板は腐の巣窟だから女の子のエロ関係には厳しいよ
323嫌い:2011/11/09(水) 20:34:42.00 ID:+R9ftXob0
アホか
324嫌い:2011/11/10(木) 02:33:21.64 ID:fqsU1eNBO
腐でない女なら女の子の汁だくエロは全員平気
だと思ったら大間違いだ
生々しすぎてキメエ
やっぱ描写に限度はあんだろ
「下着履いたまま一人エッチしたあげく洗濯もせずに捨てるのが嫌い」
の一文だったら誰もツッコミはしなかったろうさ
325嫌い:2011/11/10(木) 03:13:23.22 ID:ccNYGXEH0
これが女じゃなく男だったとしてもこの書き方じゃ突っ込まれてただろうしな
男でも全年齢のスレでここまで具体的だとさすがに引く
326嫌い:2011/11/10(木) 03:51:34.62 ID:8CtvFFQA0
漫画でそういうシチュ(捨てなきゃ(ry)見るたびに
手洗いでおk、なんで捨てなきゃってなるの?とは疑問に思っていたw
327嫌い:2011/11/10(木) 03:57:12.13 ID:ZewtFtrW0
全年齢を大義名分にするなら、まずエロを全面禁止にしろよって話だけどな
>>1の801とかそれかそ801板で扱えよって感じだわ
328嫌い:2011/11/10(木) 07:09:27.72 ID:tgl6wtOx0
いくつか誘導あった方がいいかもな
R18系板のはURL貼るわけにいかなくてもスレタイ検索用の言葉とか
例えば801関連なら数字板に「あなたの嫌いな801」てスレがある
(BLは速攻出て行けと言いたいわけじゃなくあくまで一例だよ)
329嫌い:2011/11/10(木) 08:58:52.55 ID:IZ2t/D2C0
紙媒体ではないが同人という意味でここに
ボ加のPV、モノクロ背景で物憂げにしてる女の子
→曲ラストのサビ辺りで背景がカラーになって泣くor目見開くor男に近寄る

見た目に印象付けやすいのは分かるけどいくつ似たようなもの作るんだよ…
青春鬱屈系の曲はみんなこの構成になる
330嫌い:2011/11/10(木) 09:05:57.40 ID:rm7Rop0BO
主人公達が敵情視察に向かい敵に見つかる
主人公達がお前は逃げろと足手まといを逃がすが
足手まといは追っ手がいることに気づかずアジトへ向かう
敵を倒した後主人公達は急いでアジトへ向かうがアジト壊滅
何故か足手まといだけが生き残る

お前のせいでアジト壊滅したのにお前が生き残るのかよ、という後味の悪さを感じた
331:2011/11/10(木) 09:33:45.14 ID:H82eW6MB0
年下攻のカプで最中とかに年下が年上を呼び捨てにするのが苦手
(※たまたまそういうプレイとかなら許容)
年下の攻が年上の受にあくまで丁重な姿勢でいるのが萌えるんだろ!という
歪んだ萌えのせいかもしれん
332嫌い:2011/11/10(木) 09:45:06.37 ID:WfYq0oix0
ホラーなんかで見られる理不尽な落ち
理不尽な理由で呪い受けたり、呪い解くために頑張ったのに意味無かったり
どうしてこういう話の運びでこの落ちなの?
ってなるホラーは怖くない上にイラッとする
333:2011/11/10(木) 10:07:48.37 ID:BfRVFEEn0
始めから「ツンデレキャラ」として作られたツンデレキャラ
「べ、べつにあんたのためじゃ(ry」みたいなテンプレセリフを本当に言っちゃうようなやつ
そんな安易なキャラ付けするなよ、バカじゃないかと言いたい

あと語尾に「ニャ」つけてしゃべる猫系キャラも嫌いだな…これも安易なキャラ付けで媚びるなきめぇ
334嫌シチュ:2011/11/10(木) 11:17:12.86 ID:PLZWgUGhO
最初からちびキャラならいいんだが、転生幼児化設定でそれはねーよな赤ちゃん言葉が入ると読む気が失せる
「〜する」が「〜すゆ」てなってるの見かけたときは全力で戻る連打した

擬人化も萌えない
人外そのもののフォルムが良いのに人化するとか魅力が無くなるってレベルじゃねーぞ誰おま
335嫌シチュ:2011/11/10(木) 13:06:12.12 ID:Zwkhq/wf0
コワモテな人が幼女・娘と一緒にいるだけでそこらへんの奥さんやら警察に怪しまれるシチュ

前科持ちやらあからさま変態的な行動してるわけでもないのに変質者呼ばわりとか失礼にもほどがある
本当に娘だったり親戚が世話してたりとかそういうのいくらでもあるだろうに
336嫌い:2011/11/10(木) 20:25:08.00 ID:EAoby1a80
男性向けエロで原作の男キャラ使ってるのが嫌
原作でも最低なキャラとかカップルの二人とかならいいけど、
そうじゃない、まともな男キャラがレイプ魔とかヤリチンにされてるのが嫌い
337嫌シチュ:2011/11/10(木) 23:28:48.48 ID:9CExEmwLO
実は美人設定の子が性格ではなく見た目で周りに嫌われてるシチュ

パーツや配置の良さを見抜けない程の盲目ばかりなの?
338嫌シチュ:2011/11/10(木) 23:47:02.31 ID:5Hs7axEI0
ミステリの犯人に多い
悲惨な境遇から抜け出すため持ち前の美貌と頭脳を駆使してありとあらゆる犯罪を犯してのし上がっていく女
が嫌い
大体探偵役から大したやつだ…扱い、酷い場合は惚れられたりするんだけどそいつただの性格の悪い犯罪者ですから
そういう女に利用されてズタぼろにされる側の人間に感情移入してしまうのでどうしても好きになれない
339嫌シチュ:2011/11/11(金) 01:41:59.33 ID:kSmbrrPg0
喧嘩売っておいて、「こいつ、自分と似てる…」とか好意を持っちゃって、
あとから謝りもせず「よう」とか気さくに声をかけてくるシチュ

さらに相手が「何だよ…」と嫌な顔をしているのに、「そんな恐い顔すんなって」とか、
「お前と俺は似てる」とか何とか言って、過去語りしたり、
相手に食べ物とか渡して「こんなのいらない」と拒否られたら、「粗末にするな!」とか怒ったりしたら最悪

相手にしたこと考えて接しろよ
フレンドリーに見せかけてるコミュ障だろこれ…
340嫌シチュ:2011/11/11(金) 01:46:02.78 ID:0i71Zavt0
>>333
最初から設定された///顔を出すのも嫌だ
341:2011/11/11(金) 09:16:25.01 ID:BohrXtGo0
攻の変態(変質者)化が嫌い
原作ではしごく真面目かつマトモなキャラが。
ギャグやコメディの虹で
そうされがちな印象なんだけど
どうしてこうなるんだ??というくらいに
おかしい人になってる
恋は盲目ぶりをオーバーに表現してるんだというのは判るけど
発想が安直で幼稚すぎる
少数派ならまだ有りだと思えたかもしれないけど
くどいくらいに多くて腹が立ってきた
真逆で原作では明朗キャラなのに
勝手に心の闇だのシリアスな過去だのを
捏造して酔っぱらってるのも嫌というか、
むしろそれと比べたら
変態化の方がマシだと思ってたんだけど、
今ジャンルの変態化が多すぎて
酔っぱらいの方が真面目なだけマシに思えてきたわ
342:2011/11/11(金) 15:28:13.42 ID:vB7ECDIa0
>>339
同意
お前こいつのなんなんだよって感じ
343:2011/11/11(金) 19:31:50.79 ID:qfcPMzwN0
真剣な喧嘩とか意見の言い争いとかでの片方が悟ったような態度で
俺馬鹿だから分かんないけど、とか俺鈍いからさ…みたいに言いだすのが嫌い
単純に難しい話ならともかくお互いの感情をぶつける場面でこれが出ると
何開き直ってんの?って思う
馬鹿で鈍い自覚があるなら分かる努力くらいしろよ
馬鹿を免罪符にするんじゃなく、馬鹿だけど理解したいとかなら良いけど
大概のこういうシチュだと話の論点ずらされたりごり押しされたり、
相手の方がこんな単純な事にも気づけなかった…みたいにほだされるのも苛々する
あと自分は馬鹿で駄目だから嫌われても仕方ないんだ…みたいなのも嫌い
チラチラしてんじゃねーよってなってしまう
344:2011/11/11(金) 19:41:48.86 ID:RQ3+RnIZ0
絶対に人を殺さない主人公が敵の足とかを斬って移動手段だけ奪っていくってシチュ
殺されるより移動手段だけ奪われた敵の方が悲惨な事もあるのを考えてるのかと思う。
戦争状態の世界で人を殺さない主人公が絶対的に正義で人を殺す敵は悪党っていう雰囲気が出てくると最悪。
345嫌シチュ:2011/11/11(金) 19:55:08.14 ID:dim5E/yc0
偉そうな(別に偉くない)攻めが愛想のいい受けをビッチ呼ばわりとかするやつ
男にビッチってのもあれだけど、そもそも受けは別に周りに狙われるような人気者な訳でもなく
単に攻めの気に入らない行動(友達と会話とか)したら公衆の面前でビッチ呼ばわり
鬼畜とか呼ばれる攻め(別に偉くも何ともない)に多い
「みんなの見てる前で犯してお前が誰のものかわからせてやろうか」的な台詞もものすごく嫌

受け可愛い!魅力的!!みんな受けにメロメロ!!!的なカプ感の人に多いのかも
その為には攻めだろうが周囲の人間だろうがどいつもこいつも最低の下衆にする、それが嫌
一次ならまだしも二次でそれやって
「攻めってこういう事言うよねw」言いません
「攻めってこういう事するよねw」しません
346嫌シチュ:2011/11/11(金) 21:11:23.04 ID:J5XCIY46O
さっき読んだ小説
あらすじにはABが大好きです。AC描写もちょっとあると書いてあった

読んだらAがCと浮気。CはBにAの精液見せて体の関係持った宣言
BはAの浮気はいつものことだから気にしない
気にしないことにむかついたCが寝てるAのとこに行きAを腹上死させようかなと言う
BはAを傷つけるものは全て敵だからCを殺そうとする
Aが起きてBを止める。今まではBを庇ってたのにCを傷付けたら許さないと発言
その発言に絶望したBが飛び降り自殺

どこがAB小説wお前が死ね
347:2011/11/11(金) 21:43:37.49 ID:Iy582Ldg0
猫耳・犬耳ほんっと駄目だ
結構好きな絵描きさんなんだけど、今日支部にうpされたのが犬耳で…受け付けなかった
いや見てる分には好きな絵柄だしかわいいしでいいんだけど、評価はできませんでしたすみません
348嫌シチュ:2011/11/11(金) 22:16:18.00 ID:VWSnWtQC0
聖母的な女キャラが植物や動物に向かって喋ってたり
草花が荒らされて涙するような場面が鳥肌立つくらい苦手
万物に慈しみの心を持って接しなきゃ駄目だと
自分の意見を他人に押し付けていたりしたらなおさら苦手
349嫌い:2011/11/12(土) 02:56:53.17 ID:/VpQZ+Al0
死んだ知り合いの名前を実子に名付ける

迷惑極まりないんじゃ
350嫌い:2011/11/12(土) 06:22:47.21 ID:gkVYsCryP
>>349
同意
それが死んだ身内の名前だとさらに嫌悪感が増す
351嫌い:2011/11/12(土) 11:05:18.01 ID:UITW3dmh0
>>349
好きだった人の名前とか鳥肌もの
352嫌い:2011/11/12(土) 14:12:37.66 ID:mhY8DAs50
口下手で大人しいとか設定のキャラに口の悪い人形やぬいぐるみのマスコット的友達がいて
実はそれが大人しいキャラの心の声を代弁してたんですってシチュ
今まで何回か見た事あるけど「人形が言うのは全てじゃなく極端な意見」とか
色々フォローは出てもそのャラが実は性格悪いようにしか見えなくなる

その為か人形がいなくなった後に本人がどんなに裏表がないキャラになっても
同人で腹黒キャラにされてる事が多くて更に嫌
昔見た漫画じゃこのシチュのせいで現実の人間関係に支障があり
無関係な人間を巻き込んで学校中大騒ぎになってて早く誤解を解けよと思った
353嫌い:2011/11/12(土) 15:44:28.56 ID:jSaXJgul0
「ママー、あの人…」「しっ、見ちゃいけません」
というモブ親子が映る一コマ

飽きた
354嫌い:2011/11/12(土) 16:31:45.43 ID:afq57hAzO
動物を便利アイテムみたいに使ってるシチュ
特に犬が多い

なんらかの理由で逃亡するキャラが、追っ手に捕まりそうになったとき、連れていた犬が吠えたり噛みついたり囮になってその隙に逃げる
みたいなやつ

動物の無事が気になって話に集中出来なくなるし、そのキャラの好感度がものすごい勢いで下がってもうどうでもよくなる
飼い主だったら見捨てて逃げたりすんなよ…

キャラを庇ったせいで動物が殺されるのは最悪だけど
後で無事に再会したとしても全く感動しない
キャラが泣いて喜んでても、お前見捨てて逃げたじゃんとしか思えない
355嫌シチュ:2011/11/12(土) 18:52:37.88 ID:3M6n5rb40
>>353
同意
加えて、その親の教育方針もひどいと思う
356嫌い:2011/11/12(土) 18:59:15.49 ID:2HJtQBiSO
>>354
同意
動物が人間側の都合の良い道具扱いされることが多くて辟易する
動物が虐待されたりすると凹む

行き過ぎたキャラいじりが嫌い
「このキャラはいじられて当然」みたいなルールがあるのかしらんが
傍目から見るといじめにしか見えない
357嫌シチュ:2011/11/12(土) 20:49:45.11 ID:e/wAi9DtO
その道に詳しいプロが「○○しろ」って言ってるのに「なんでなんで?」とキャラが
困惑してるうちに取り返しのつかない事が起きるシチュ
その後「どうしてもっと強く言ってくれないの」とか言ってると殴りたくなる
358嫌シチュ:2011/11/12(土) 23:23:55.17 ID:IfDkVsDi0
守られてる立場のキャラが
「守られてばっかりで何もできないのは嫌だ!私も何かやってみんなの役に立ちたい」
と勝手に行動して失敗→結局周りに迷惑をかけただけ

敵から守られてる立場のキャラがその立場に悩み、自分がいなくなればいいと思って自ら失踪or投降

もういいから大人しくしてくれ。この立場の人絶対怒られないからほんと腹立つ。
359嫌シチュ:2011/11/13(日) 00:03:53.97 ID:yRsWszd/0
>>358
わかる

少し似てるけど、元気で突っ走る子が周りの忠告を無視して
事件に首を突っ込んだり危険な場所へ行ったあげく問題起こして
強引に連れて行った友達やら大人やらに
迷惑をかけるようなパターンがすっごい嫌い
360嫌い:2011/11/13(日) 13:54:26.84 ID:6wFC/q9c0
死別した相手を思い続けることを、「呪縛」や「呪い」などと表現すること
そのキャラが新しい出会いをすることを、「前を向く」「成長する」「再出発」などと
表現することが嫌い。

死んだ恋人の復讐を果たす=その恋人との恋愛の終わり、決別、けじめ、
っていう展開の仕方も嫌い。
復讐終えた頃に「さあ、新しい出会いですよ」みたいに別のキャラ出してくるのも嫌い。
復讐に燃えてる最中にそういうキャラを登場させて行動を共にさせて、
フラグ作ってくのも嫌い。

死んだ相手が何か幽霊や幻覚とかになって
生きてる側の前に出てきて「もう幸せになっていいんだよ」とか言って
笑って消えてくのも嫌い。
361:2011/11/13(日) 14:08:30.20 ID:QHvb4/FJ0
嫌いってほどじゃないけど、二次で同じ戦国時代設定のまったく別物な某二つ
(片やゲーム、片や半ナマ?)を、一緒にして過去や未来のように描いているのが
好きじゃない

何で半ナマの過去がゲームなんだ…
ネタと分かってるけどなんかもやっとする
362嫌シチュ:2011/11/14(月) 06:20:00.17 ID:bNndlAxJ0
主人公だけモテモテ(壮大なストーリー()が付くと倍率ドン)
テンプレ寄せ集め空気シナリオ
キャバクラ臭いキャラがキャッキャキャッキャ
ヒーローヒロイン以外印象に残らない恋空みたいやつ
病んでるみたいに暗いギャグ

踏みたくない地雷シリーズ
363嫌シチュ:2011/11/14(月) 18:30:55.50 ID:0erdP1aB0
>病んでるみたいに暗いギャグ
どういうのか想像できなくてわろたwまあそんくらいひどいんだろうけど。

組織所属なのに個人の一存で話進めたり、中立とかいいつつ片方贔屓になってたり首突っ込んで宙ぶらりんになる展開
話を引っ掻き回す役割だとわかっててもこういうKYキャラが出てくると果てしなくうざい
364嫌い:2011/11/15(火) 00:09:32.42 ID:0O98rm/e0
学生が学校の屋上シチュ

形式美みたいになってるのかもしれないが自分の地域の学校は
知る限り全て立ち入り禁止で施錠されてたので違和感しかない
あと本当に普通に開放されてるとしてもそんないい場所学生みんな
来るだろうに何で主人公たちしか居ないのかって気しかしない
天気のいい日や昼休みなんてそれこそ場所取り戦争になりそうなのに
忍び込んでる設定とかもあるけど外から丸見えだから普通に見つかるだろ
365:2011/11/15(火) 02:20:49.41 ID:3dfOQNG10
両想い状態での相手の幸せを思うがゆえに離れますー消えますって距離を置くシチュ
片思いだったりお互い話し合って納得して、なら分かるけど
勝手にこれが相手にとっての幸せなんだ!って暴走して相手を傷つけて、って
自分に酔ってるとしか思えなくて嫌い
あとこれやるなら完璧に相手を騙せよって思う
中途半端に思わせぶりな事して気づかれたくない…でも…みたいなチラチラが凄いイラっとする
大概相手側が追いかけ続けて和解だったり気づかなくてごめん、みたいな展開になるけど
ぶっちゃけ両想いの相手にいきなり逃げられて振り回される側のがよっぽど可哀相に見えるから
話の中で距離置いてる方が辛いんだみたいに言われても微妙
366:2011/11/15(火) 11:35:57.32 ID:pyssOBCy0
結局恋愛、体の関係になるみたいな話
男女だけど相棒として認め合ってるとおもったのに裏切られた気分に勝手になる
はじめからお互いのことを男性、女性と意識しているならまだしも
サッパリした関係だったり真面目、大人なキャラがグズグズしだしたり
あの女の子と引っ付いただのあの男がいるだの勝手に悩んだり
やれ体触れて恥かしいだのなんだの昔はそんなことなかったのにっていう
恋愛要素が濃くなればなるほど萎えていく

戦う力がないくせにアイツだけが傷つくのみてらんねーんだよ!とかいって
ボコボコにされるけどどうにかなりましたみたいな展開
一旦その場で仲間連れて退くことを考えればいいのに
俺、自己中だからと開き直る⇒お前ってそういうやつだよな(仲間笑いながらため息)もなにそれって思う
367嫌シチュ:2011/11/15(火) 11:39:32.18 ID:jLU27cAJO
新キャラや二次オリキャラの長所が既存キャラを押し退けるようにアピールされるのが大嫌い
既存キャラがお払い箱になったようで見てて気分良くない
どれかひとつでも嫌なのにこのテのキャラは大抵どのカテゴリでも一番上になる
○○より巨乳!
××より頭がいい!
□□より美人!
△△より強い!
そうなんだ!すごいね!

強敵とか頼れる味方とかならまだいいものを、設定が活かしきれてないうえに上から目線で説教かますエセクールが多いのも嫌
368嫌シチュ:2011/11/15(火) 12:47:49.37 ID:ilHHiJq40
>恋愛要素が濃くなればなるほど萎えていく
ギャグと恋愛は明るさとコントラストのようなもので、
ギャグだけだと進展がなく、恋愛濃度が上がると総受け合戦になって、
DQN思想を吐き散らす美形2〜3名が独占して、いじられる空気キャラとかロリコンのオッサンとか出てきて、
見れるところがなくなる。後付けみたいに恋人を決めるのも糞過ぎる。

こういう作品の、「面白いでしょ?」「名作でしょ?」
って勘違いしてるオーラが腹立つ。典型的な中二病もの。
369嫌シチュ:2011/11/15(火) 13:56:38.21 ID:cpCR5J+E0
BLカプA×Bが好意や関係を一切隠しもせず、心の葛藤もなく
周囲から公認、それを微笑ましく見られてたりするシチュ
誰も「えっ、あいつホモなの?」と一切突っ込まない
それどころかC×D、E×Fと周囲ホモだらけで
にこにこと恋愛アドバイスしてたりしたらもう見てられない
何だその環境

周囲の女性は腐女子化、受けに女性の立場からグッドアドバイス☆とかキモいわ
370:2011/11/15(火) 16:05:22.79 ID:ur4Q5/cE0
努力を笑う
あるキャラが、大切な事のために道化みたいな努力をしなければならない状況に陥った時。
仲間はどう反応すればいいのだろうか。
少なくとも、ピエロのような巫山戯た格好をしなければならなくなったキャラに対して、
大口を開けて笑い転げるなどという行為は避けるべきなのではないか。
そりゃぁね、読者から見ても努力の仕方は可笑しいと思うよ、笑うよ、作者もそれを狙って書いてるし。
でもね、その作品のキャラ達はさ、知ってるわけでしょ、何で道化の格好してるのか。
誰でもない、仲間に努力を笑わせるって、やっちゃいけないシチュだと思う
371嫌シチュ:2011/11/15(火) 16:34:38.94 ID:IXzsr3rl0
>>369
全文同意

大体全キャラの性格が見る影もなく改悪されてたり
女装した受けに大量の男が性的な目的で群がったり
AB作品に何の説明もなくCDやEFの別カプが紛れ込んでたり
挙句の果てに全員男で堂々とWデートなんかしたりするから疲れる
372嫌シチュ:2011/11/15(火) 16:49:31.10 ID:5Li/6Bqk0
二次で攻めが受けに「お前女みてえな体で本当に男かよ!」って言うシチュエーション

筋肉がないとか背が小さいとかの意味でなく肌が白いとかくびれがどうとかそういう性的箇所が理由だったら気持ち悪い
何よりこういう言葉使う場合中の人が受けを女だと思いたくて仕方ない感じが溢れてて嫌
しかも受けが普段からどうにも男にしか思えないようなキャラだったら見てるものが違うんじゃないかと心配になる
373:2011/11/15(火) 17:14:30.67 ID:6URqH1zT0
自分の知らない物にたいして「食えんのか?」
つまんねーししつけーし池沼じゃねーのかと思う
374:2011/11/15(火) 17:29:21.37 ID:Nqw1wo8k0
>>369>>371同意

二次でもオリジナルでも無理
特に二次ホモでそういう作品を描いてるやつの攻めはすぐに盛る
街中でキスしたり手を繋いだりアホかバカかといいたくなる
375嫌い:2011/11/15(火) 17:30:42.51 ID:G3A5b1OS0
>>373
ものすごくよく分かる
人が可愛がってる魚とか鳥を見て「美味そうだな…ジュルリ」っていうのも死ねってぐらいうざい
376嫌い:2011/11/15(火) 20:34:27.79 ID:xyTlDvWv0
二次で、男キャラが電車内で見知らぬ男から痴漢行為をさたあげく、「くやしい…でも(ry」って
なるシチュが凄く嫌

女でさえそんな事されたら気持ち悪いとか怖いってなるだろうに、何で同性にそんな事されて
「くやしい…(ry」にいきなりなるんだ
同人なんだから何でもありって考えもあるんだろうけど、気持ち悪くてうへってしまう
その上弱み握られ痴漢野郎の言い成りに…って、使い古し過ぎて擦り切れたようなエロ展開
がくるともう最悪
その男キャラを遠回しにヘイトしてるんじゃないかって気にまでなってくる
本当に嫌い
この前うっかりぶち当ってしまい、物凄いダメージ受けた
377嫌い:2011/11/15(火) 21:09:16.11 ID:jYSPwshX0
干物ジャンルでだが作品Aのキャラを使って
別の同じ人物が出てる作品B(史実含む)のシチュをやったりするのが嫌い
あくまでAのキャラとしてちょっと史実ネタをやるとかなら平気なんだけど
Aでのキャラ設定完全無視で外見だけ借りてきたようなのばっかり
Aのキャラでやる意味あるの?
378嫌シチュ:2011/11/15(火) 23:22:56.34 ID:+lga5Bw80
ギャグっぽいやりとり→地続きな場面で命懸けの戦闘、みたいなシチュ
戦場だとわかってて軽口叩いてるなら別にいい
キャラクターが「ここまではギャグシーン、こっからは殺し合いします」みたいに
キャラ切り替えてるんじゃないかって見えると嫌

同じ武器なのにあるシーンでは死人が出るレベルの破壊兵器、
あるシーンではギャグシーンの演出程度の威力になってるのも嫌い
379嫌い:2011/11/16(水) 01:53:42.76 ID:6Tu0HQqF0
>>376
自分はカプものでそれやられるのが無理
(攻=痴漢 受=痴漢被害者という設定でエロシチュ)
攻キャラをそんな底辺クズ野郎の犯罪者に仕立てあげて平気な神経がわからん
完全に愛がない、モノ以下の棒扱いなんだなとしか思えない
受は可愛いんだろうがそんなのの相手させられて可哀想だろ
お互い合意前提で野外プレイの一環ならまあわからないでもないが
その二人がただの性欲に狂ったアホに見える

ちなみに男性向けの痴漢モノは原作キャラ使ったりしない限り
そういう目的(棒扱い&不憫シチュ)前提だから別にどうでもいい
380嫌い:2011/11/16(水) 06:09:54.86 ID:lKVdoIHj0
二人の男から好かれてる女が天然で気付いてない、
もしくは女がどちらにも恋愛感情を抱いていて選べない(選ぼうとしてない)
みたいなシチュがほんと嫌
公式でもきついけど、公式で一切そんな設定はないのに二次創作でやられるともう無理

男二人が揉めてるのを見て女が泣きながら止める、
その泣き顔を見た男二人が赤面、女「?」ってなってたりすると
ほんとうわあああああああって叫びたくなる

更にその女を作者が溺愛してたりするともう作者の分身扱いなんじゃないかと思って吐き気がする
男1女1だったり、女がちゃんと片方の男にだけ恋愛感情を抱いてるとかだったら
女が男の恋心に気付いてなかったり三角関係だったりしてもそんなに気にならないんだけどな
381:2011/11/16(水) 07:10:05.28 ID:xCDW5xOI0
カエルが雑な扱いを受けるシーンが嫌い
最近のでいうとペンギンとかフューチャーダイアリー等
人間・動物が酷い目にあっているところは
心は痛むがフィクションとして見れる
でもなぜかカエルは無理
382:2011/11/16(水) 18:50:00.61 ID:DYyMeLN20
夢小説で主人公がモテモテになってるのは構わない、それが目的で書かれてるわけだし
でも夢主人公に愛されなければキャラが無条件で死ぬor不幸になるのはどうかと思うの
夢主人公の、精神的神化とでも言うのかな、宗教っぽいと言うか、この人に愛されなかったら絶望しかない、みたいな
それが夢主人公の好みで選別されるってんだから、かなり嫌な感じ
383:2011/11/16(水) 21:18:10.63 ID:8SalL6W90
ラブコメの温泉編とかにありがちなパターンで
男が温泉に入っていたら誰もいないと思い込んだ女が入ってくる、もしくは
誰もいないと思った男が入浴していたら先客の女がいたのに気付いた、みたいなシチュ

どちらかが男湯と女湯を勘違いして油断してたならまだ分かる(それにしたって無理があるが)
でも混浴や男女の区別がはっきりされてないような浴場で、脱衣所の確認もせずに
無防備に入って行って、そしたら異性がいてびっくり!っておかしいだろう色々と


それとこの続きで、男が先に入っていたのに一方的に覗き魔として非難されるシチュ
女の方の性格と頭の悪さが露見するだけなのに誰に需要があるんだこの状況
384嫌い:2011/11/16(水) 21:31:30.57 ID:S9g6ZUK20
一度ミスっただけなのにドジっこキャラにするとか
普通に犬好きのキャラが勘違い愛誤キャラにされるとか
二次でキャラの一部の要素だけを極端に強調したキャラ付けが嫌い

正直こういう極端なネタに走るのってロクなもの書(描)けないのが殆どだと思ってる
385嫌シチュ:2011/11/17(木) 00:11:23.09 ID:s4mOKGJC0
孤高(人外・暴力系など)キャラA「お前、俺が怖くないのか?」
天然キャラB「なんで?友達じゃないか!」
A「フッ…面白い奴だな…お前みたいな奴は初めてだ(以下回想)」

見かける度にまたこのやりとりか…とうんざりする
386:2011/11/17(木) 03:47:06.26 ID:sC/sHUBA0
サッパリしたキャラにたいして女の子らしい服の方が似合うよとか
女の子らしくすればいいのにと何かにつけて男が言うシチュエーション
そんなに女の子らしい女が好きなら他をあたればいいだろ・・・
特殊な僕っ子、俺っ子、に対して私っていったらどう?とか進めるのは別に平気

上のことにより男装キャラが女に目覚め普通の格好にというのも冷める
お前はなんのために男装してたんだ?目的を達成させるためじゃなかったのか?
いくら悩んでも結果恋愛をとる、恋愛もするし決意も捨てない☆が特に嫌い
色事のみをとってもハッピー、どっちをとってもハッピーってどんだけ重い内容でも
安い決意と適当に頑張ればどうにでもなる目的っていう軽い感じにみえてしまう
387嫌シチュ:2011/11/17(木) 21:02:45.14 ID:oIhAfXCV0
男が脱ぐ・女物の服を着る

他男キャラが大絶賛

負けないぞ!と女キャラが脱いだりアピールしたりする

他男キャラが一気に萎える・相手しない

少なくとも性癖が普通と思われるキャラの二次でこれされると最悪
ただホモだとかよりタチが悪い
外人4コマテンプレでされたりするのも嫌
はいはい巨乳巨乳・ロリロリ・ツンデレツンデレ みたいに女キャラを属性でひとまとめにして切り捨ててたり
他の女キャラを百合属性にして「私には需要あるわ!」って女キャラのフォローさせてると最悪
そこまで女にコンプレックスがあるか
388嫌シチュ:2011/11/18(金) 00:32:43.27 ID:XoxlL84xO
二次創作BLカプA×Bで、原作に女性キャラCからAに矢印が出てる場合
CがBに対して態度が悪い(悪態つくだけでなく陥れようとしたりする)のが本当に嫌い
CがAに対してぶりっ子になってるのも嫌い
もとから性格あんまりよくなくて、それをやりそうであっても
カプの邪魔だからさせてる感があって受け付けない

好きじゃないなら出さなきゃいいじゃん
出してもいいから表記だけはしっかりしてくれ…
389:2011/11/18(金) 03:57:40.47 ID:l49ddxgx0
黄身に届けとか千早振るとか主に少女漫画に多い、
メインキャラ以外がクズばっかりというシチュ
なんで全員が全員クズばっかりなんだよ…普通は無いよそんなクラス
メインキャラを天使のように見せたいにしてもやりすぎ
「日本人・女=陰湿」と思う人を量産してるっぽいところも嫌い
390嫌シチュ:2011/11/18(金) 04:08:04.48 ID:fZiHJ3QS0
おっさんや青年×幼女シチュ
幼女が成長したら、爺になった男が捨てられるか、甲斐甲斐しく介護されてる姿が
浮かんできてどうも好きになれない
幼女が通ってる幼稚園で騒動→保護者と対決→おっさん勝利って流れが嫌い
幼女と付き合っているような犯罪者に親子のいざこざを解決してほしくない
391嫌い:2011/11/18(金) 05:20:46.48 ID:l3/tAUY1O
A「お前に俺の気持ちなんか分かるもんか!」
B「ああ!分からないね!」

じゃあお前黙ってろ
人の気持ちを一切理解しようともしないで、感情的に怒鳴る馬鹿の話なんか聞きたくないです
なんの説得力もないね
優越感に浸ってて、ただ説教()かましたいだけにしか見えない
同じ境遇や立場の人に「お前の気持ちは分かるけど、でも…」とか言われる方がまだマシな気がする
392嫌い:2011/11/18(金) 16:50:23.86 ID:d59tw2uT0
「男女の恋愛は出さず友愛しか出さない」これ自体はいい。でも、
・男女の片方にしか異性の友達を作らない
・ヒロイン(ヒーロー)以外にも異性の友達を作らない
・主人公はフツメン、主人公じゃない方は作品一の容姿(ただし非リア)
「全然友達として見てないじゃん。浮気出来なくなるのが勿体ないから恋人って言わないだけじゃん。」と思う

美男美女大量投下して寝取らせたくなってくる
393嫌い:2011/11/19(土) 00:45:51.03 ID:kh8dam+k0
あの子の説得は私がやりますと自ら志願 → 失敗 → 私が説得できていたら…
許されない想いだって分かっているけど相手に告白 → 両想い成就してから現実直視 →
やっぱりこれは許されない関係なのね…間違ってるんだわ…

こんな感じに自分から行動を起こしたにもかかわらず、上手くいかなかったら悲劇の
ヒロインぶるシチュが嫌い
反省や後悔なら仕方ないけど、まるで被害者かのようにうじうじぐずぐずやってると
イラっとする
当人の考えの甘さには何も言及せず、周りがただ元気づけてたり相手が悪いみたいな
話の書き方されてると更にイライラする
巻き込まれた相手や周りの方が、よっぽど悲劇だろうに
394嫌い:2011/11/19(土) 02:42:44.07 ID:JsFVZTSP0
二次における楽屋落ちパラレル
作中のは全てお芝居ですーキャラはみんな役者なんですーって設定のやつ
原作全否定としか思えないし
大抵原作のキャラと別人な性格にされるから全く萌えないし
何が面白いのかさっぱりわからない
パラレル自体あんまり好きじゃないけど、原作全否定が入る分これが一番嫌い
395:2011/11/19(土) 07:36:27.44 ID:PUA1bVui0
シリアスな長編記憶喪失物で、恋人Aが恋人Bとの関係を忘れてしまった上に、
「本人が忘れてるんだから」とBと周囲の人間が2人の関係を内緒にしておくシチュが苦手
秘密の関係だったんならまだしょうがないかとも思うけど、
周知の事実なら隠しておく必要なんかないと思うんだけどなぁ
ていうか、記憶喪失になったんなら、思い出させようとしてあれこれ過去の手懸かりに
なりそうなアイテムを持ってくるのが普通なわけで、恋人なんてその最たるものなんじゃないの?
それをひた隠しにしてどーする なんか、恋人に忘れられたBちゃん可哀想!て
無駄に悲壮感漂わせててアホみたいにしか思えない
396嫌い:2011/11/19(土) 10:47:27.30 ID:sMuUwxEQ0
少女漫画での百合シーン
少年漫画でのホモシーン

やたら多いけど、いらない
397:2011/11/19(土) 10:52:31.50 ID:oHD1tbAG0
あるキャラは自分の事しか考えず、周囲のキャラを思いやる事もなく
(仮に思いやってたとしても誰にもそれが見えない状態)
周囲とのコミュ障気味で孤立していたにもかかわらず
その周囲はみんなでそのキャラを愛し親しみ手伝いマンセーするシチュ

これがRPGの主人公とかだったら、本拠地周囲の敵を倒してるだけでも
間接的には周囲を助けてる訳で、ありかもしれないけど
そういう世界観でない作品ではそのキャラへの不自然な贔屓、下手すると周囲キャラ達の洗脳だ
普通、人間は自分を拒絶しつきあってくれない愛想の悪い人間に対して
通り一遍のつきあいをすることはあっても、念頭に置いて親身になったりはしない
ギブアンドテイクが基本なのに一切ギブしない人間がテイクしまくってる現象は
「俺(私)はあんたらの事なんかどうでもいいけどあんたらは俺(私)を助けてよ」
というすげー理不尽なわがままの成せるドリームにしか見えない
398嫌いシチュ:2011/11/19(土) 12:58:49.53 ID:On7ceHjJO
>>388>>389
本当に同意
この二つにも言えるけど女(女役)を陰湿な性格や自分の男を奪おうとする憎い汚れ役にして別の相手をよく見せようとするシチュが本当に嫌い

男の当て馬の場合と女の当て馬の場合が全然扱いが違うんだな
当て馬が迫るのが攻め側でも受け側でも
男の場合は魅力的でグラついてしまう存在
女の場合(攻めに迫る別の受け役割の男も当てはまる)は性格が陰湿で相手を自分から奪おうとする最悪な憎むべき存在一辺倒で気持ち悪い
399嫌シチュ:2011/11/19(土) 21:44:32.50 ID:0zyktAnr0
複数人を呼ぶ時
「○○(主人公)!!」「みんな!!」と呼ぶのが嫌い
○○が家族、親友、恋人、片想いの相手等、そのキャラにとって明らかに特別大切な人なら気にならないけど、全員同列の仲間のはずなのに主人公だけ特別扱いされると嫌

主人公が特別なのはわかるけど、作中の人物にまで意味もなく特別扱いさせるのはやめてほしい
400嫌い:2011/11/20(日) 13:38:35.52 ID:bzh3izoZ0
親がお人よしを通り越したアホで金を無駄遣いするから
子どもが金の面で苦労しているってシチュが嫌い

さらに子供が無駄遣いを注意すると親や周りの人間に
「せっかく買ってきた(良いことした)のに、なんてこというんだ!子どもちゃんひどい!」とか言うともう読んだことを忘れたくなる
ギャグでもなんでも不愉快
401嫌い:2011/11/20(日) 14:01:01.56 ID:YeHIQGLZ0
>>400
そのシチュ同意、自分の子供苦労させてる自己満足毒親にしか見えんわ
子供が金のために殺人や売春、そこまで行かなくても万引きとか汚れ仕事してるとなおさら嫌な気分になる
そのセリフに加えて親のことをを愚痴った子供に対して親の居ないキャラ、
特に親子関係良好だったキャラが「親が居るだけ幸せに思え」みたいな説教してると不快度MAX
これでオチが「親切で善人な親を悪く言って周囲を不幸にした自分が間違っていた」などと
なぜか子供だけ反省させられて親は今まで通り、周囲の説教した連中ドヤ顔だと言葉を失う
たとえ子供が金のために犯罪行為に走ったとしても救ってやれよ、まず親に天罰下るべきだろ…と思ってしまう
402嫌い:2011/11/20(日) 15:22:13.57 ID:KRr0GYXr0
同い年のババアが嫌いで、婆の幼女時代を思い続ける大人の男

見ちゃいけないもん見た気分になる
403嫌い:2011/11/20(日) 15:28:21.87 ID:6zw9wypL0
闇落ちが嫌い
良い人が洗脳されて悪を行うことに何の色っぽさも良さも感じない
女性向け同人だと、闇落ち後の性格こそ本性だとか言われて
攻めでも受けでも痛い暗黒微笑キャラにされたりするのも嫌
404嫌い:2011/11/20(日) 16:26:29.09 ID:lk5I+z+40
原作キャラ×女主人公でまるで乙女ゲーのようにいろんなやつとイチャイチャさせるやつ、
乙女ゲーはそのための目的の作品だしむしろ好きだけど
これは作品をカップリングキャラカタログにしてるものの亜種で
作品を自分のための脳内ホストカタログにでも思ってんじゃないかって不快感がある。
攻め側に女キャラも居ると免罪符やマンセー要員みたいでいっそうキツイ。
405嫌い:2011/11/20(日) 16:53:57.71 ID:LJu3uHOY0
原作キャラ×男主人公でまるで乙女ゲーのようにいろんなやつとイチャイチャさせるやつ
まるっきり女扱いな棒乞食の男主人公総受け気持ち悪い

イケメン棒×本命(男)でフライング妄想と
同じ本命(男)×良キャラ(女)で接点薄いのに妄想
の雑食もキモい
(パラレル分岐前提のゲーム等は除く)
406嫌い:2011/11/20(日) 19:29:11.78 ID:Ad1u+ZfpO
お祭り・イベント好きキャラの思いつきでカラオケや王様ゲーム、ガールズトーク、球技大会などをやるシチュ
思いつきキャラが最強姐さん系で、皆は乗り気でないが逆らえず渋々…みたいなのが特に嫌い
「アタシがルール」と言い出して提案者(+そのキャラのお気に入りキャラ)が好き放題やるような話だと更に嫌い
407:2011/11/20(日) 20:31:55.28 ID:1ya2auNl0
ツンデレヒロインの主人公の見えないところでのデレ
そんなデレ意味無いぜ
視聴者・読者に媚びたいだけではないか
何故そのイベント発生の後主人公が当然のようにヒロインは本当は可愛いって分かるんだ
408嫌い:2011/11/20(日) 23:28:10.51 ID:dU0yHAnn0
亜人や魔物が出てくるファンタジー世界観で
そういう異種族が単に見た目がちょっと違う人間みたいな
描写しかされてない作品が嫌い
おまけにそこに差別反対だの人間批判だのといった
テーマが盛り込まれると更に嫌だ

人外を人外として描けないならはじめから登場させんな
人種差別問題とかやりたいなら素直に異民族出せ
と思ってしまう
409嫌い:2011/11/21(月) 02:33:13.43 ID:DsTe29OZ0
自殺や自傷行為を止めさせるために、他人を引き合いに出すシチュ
「お前が無駄に過ごした今日は〜」系のやつ
自分の人生に絶望しているのに他人のことを言われても…って感じ
別にその他人の明日を奪って生きてるわけじゃないし
その他人にとっても自殺したい奴にも押し付けがましいと思う

ファンタジー系の種族(エルフとか獣人とか)が複数いる世界なのに
異種族恋愛に何の障害もないシチュ
嫌いっていうか、許容されてたらとっくに種族っていう分け方がなくなってるんじゃ?と思う
設定がおかしい

ゲームの無個性主人公を腹黒最強総攻めまたは天然最強総受けにするシチュ
いくら設定し放題でも、本編の選択肢や行動を見てると
腹黒にも天然にも見えないのばっかりなんだが
410:2011/11/21(月) 11:47:16.77 ID:lnmgKGiU0
トラウマとか持っててやたらと過去に固執しているキャラ
そのキャラに対して過去よりも現在未来を見ろとしか言わないキャラ
両方嫌い
前者はうだうだしててうざい
後者は過去を軽々しく扱うんじゃねぇよと思う
過去があるから現在があると言う事を理解していないキャラ嫌い
411:2011/11/21(月) 17:26:03.27 ID:xuLMOQj/0
ホモセクース中を他人に目撃させてるシチュが苦手
受が媚薬使われてその場で可及的速やかにどうにかする必要があったとかなんとか
だいたいそういう流れに持ち込んで自宅外の場でおっぱじめるんだけど、
大抵受は周囲に人がいるとは知らず、攻はわかってて、見せつけるように平気で犯る
終わった後でようやく受が気が付いて赤面するんだけど、目撃者達は友達でもなきゃ
知人ですらない赤の他人なのにやたら好意的に受け止めてて祝福したりする
んなわけあるか
412嫌い:2011/11/21(月) 18:13:30.18 ID:3Fj8kEZr0
過去に性的被害にあってる話が苦手。
エログロ話として注意書きがあるなら避ければいいけど
普通の小説を読み進めて行くうちに主人公が過去に性的被害、それが原因で不妊
と出てきたときは重過ぎて吐き気がした。
最後は愛する人と一緒に〜って感じだったが余りに過去が悲惨過ぎて不愉快さだけが残った。
413名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/11/21(月) 19:30:33.27 ID:y7eqT81c0
会話の末尾に何故かやたらと「・・・っ」が入ってるやつ。
例:おはようございます・・・っ  
R18作品に多いが、普通の会話なんだからいちいち喘ぐな。
414:2011/11/21(月) 19:36:07.13 ID:4TL/Oguu0
カイジなんだろ
415嫌シチュ:2011/11/21(月) 23:25:52.08 ID:AtX2+neRO
好きだから暴力〜を受け入れてそのままの受けと放置する周囲
あいつは病んでるから仕方ない、じゃないよ病んでるなら治そうよ逃げようよ
殴られ蹴られ絞められ刺されてんだよ。それいつか死ぬから


NLだと書かれてたから見たら全部女体化。確かにNLだけど…何か違う…と自分はガッカリ
416嫌い:2011/11/21(月) 23:54:13.10 ID:RE0KGB7NP
公式設定で容姿が良くて高スペックな人が平凡な人に惚れるやつ。
平凡な人の素朴なところとか惚れるのは別にいいんだけど
綺麗だとか、美しいとか、みんなが惹かれるから閉じ込めておきたい
とか連発されるといやあんたの方が遥かに綺麗だろ、って思ってしまう。
417嫌い:2011/11/22(火) 07:34:42.46 ID:GxDgLX7A0
隠れてセックス中に、その場に誰かが入ってくるようなシチュ
受けがバレないように何とか声抑えるんだけど、それを見た攻めが普通に行為を続けるのが嫌い
あれバレたら本気でその後そいつらを見る目が(嫌な意味で)変わるだろうし、
特にホモの場合ドン引きされることだってあるだろうに、
攻めが腹立つくらいに無神経すぎて一瞬で萎える
あと、受けが嫌がってたら「他に人がいる状況で感じてたくせに」とか言うのも大っ嫌い
そういう時、軒並み「声出すなよ?」って攻めが念押ししてくるのも嫌だ。
お前が声でるようなことしといて仮にバレた時に責任押し付ける予防線貼ってるようにしか思えなくて嫌になる
418嫌い:2011/11/22(火) 08:11:06.54 ID:yi9wkpQg0
無理矢理情事に及ぶ際の男の台詞「口では嫌がってても、身体は正直だぜ?」
万回死ね、マジで死ね、この強姦魔が、嫌がってんなら止めてやれ
身体は正直って当たり前だろ無意識なんだから当たり前だろ、お前は意識して心臓動かしてんのか?
さも感じてて淫乱とでも思ってるんだろうが、こんなに屈辱的な事はない
419嫌シチュ:2011/11/22(火) 13:24:11.67 ID:lx/hiCHoO
なっがい前髪のイケメンキャラが、その前髪を上げるなり留めるなりせずそのまま顔を洗う
んで雫がポタ…とかいって滴って、ゆっくり鏡を見つめたりなんかして

うっぜえ。前髪濡れるし厨二くさいし飽きたしカッコつけすぎてカッコ悪い
420嫌シチュ:2011/11/23(水) 17:23:16.95 ID:QUZ9DAAb0
出先や仕事中に連れを撒いて二人きりになる(なりたがる)展開が嫌い
黙って消えて他人に迷惑かけたり友人知人をないがしろにするくらいなら
最初から二人きりで出かけりゃいいだろ
仕事なら我慢しろ
421嫌い:2011/11/23(水) 17:46:38.60 ID:ROW7qA4HO
学校もの(または学パロ)まとめて吐き出し

・シャイ、真面目設定キャラなのに制服のスカートが短い
・生徒会等が異常な権力を持つ。特別な制服着用
・クオリティの高過ぎる学祭
・居眠り生徒に難問出題→すらっと回答→クラスメイトざわざわ→先生ぐぬぬでサボり容認
・着替え中に「おっぱい大きいね〜」などと過剰なスキンシップ
・お調子者、ノリの良い子が徹底的にモテない

学校が存在するファンタジーとかなら気にならないんだけど、
学生のなにげない日常のヒトコマ、的な作品でされると「ないわ」ってなる
422嫌い:2011/11/23(水) 20:44:46.50 ID:N4Eanr2u0
A→→→→→←Bみたいに感情の比重が偏りすぎなカプ
ストーカーとその被害者を見てるようで気味が悪い
カプだと思えない
423嫌い:2011/11/24(木) 01:06:08.91 ID:CTp2y0PG0
イケメンの神格化
・低スペック主人公♂が「ブサメンはブサメン、イケメンはイケメンとしかつるまないんだ!」と愚痴る
・女多めの少年漫画における、イケメン主人公の女王アリ化
・女向け漫画で「恋愛戦争で悪いのは全部女!ブサメンは空気!イケメン様は完璧超人わーっしょいわーっしょい!」

女が見ても全部嫌
424嫌い:2011/11/24(木) 01:34:05.24 ID:ZU/KOxR70
原作で暴力的なキャラの、暴力部分を強調してる二次創作
原作ではボカっと殴るくらいで、殴られた方もギャグ風で対したダメージを受けてはいないのに、
二次では顔が変形するまで殴る、骨を折る、失神するまで首を絞めるなど、陰湿になっているのが嫌だ
425嫌い:2011/11/24(木) 06:42:56.62 ID:/IsYjYmT0
幼児化・年齢操作

ショタキャラは好きなんだけどこれはだけは苦手
年齢が下がったり上がるにしろこれじゃない感が強い
なんか後者は理想のAみたいな夢臭のするオリキャラに見えるし
前者は元のキャラだと萌えないから・動かしにくいから〜とか
幼児化すればほのぼのして萌えるでしょ?ってのが透けて見えて嫌
それに頭足らずな馬鹿になってたりただの甘えたなど
キャラ崩壊が凄まじいし、見ていて気持ちが悪い
例え元の頭脳のままでも可愛いから許される〜なネタだの
なんか可愛いな…とか、周りからの持ち上げが酷くてイライラする
426:2011/11/24(木) 14:37:19.54 ID:LNvuGuyF0
公式の設定で馬鹿で明るくて三枚目みたいなキャラを実は隠してただけで
実は誰より頭が良いよ!強いよ!皆が見惚れる美形だよ!
でも本人は騒がれたくないし面倒だから隠してるよみたいな設定にするやつ
それでばれてみんなびっくりor作中のスペック高キャラにあいつにだけはかなわないんだ実は…みたいに言われるシチュ
二次だし好きにすればいいと思うけど願望がダダ漏れすぎて単純に恥ずかしい
427嫌シチュ:2011/11/24(木) 20:53:08.26 ID:6bAgaKTm0
相手のことを好きだとはっきり自覚しているのに、いつまでもツンデレ(と言う名のツンツン)し続けて好きだと言わないこと
相手に既に付き合っている人がいるとか、身分や立場上どうしても付き合うことができないならまだしも、
ただのツンを延々続けてるだけだとモヤモヤするどころか怒りすら沸いてくる
付き合ってる上でのツンデレなら萌えるんだが
428嫌シチュ:2011/11/24(木) 22:09:29.49 ID:7ZHTgMow0
>>427と似てるけど
自分はそれがカップルの双方だと殺意すらわいてくるww
もう片方が素直でめげない性格ならまだいいんだけど
429嫌い:2011/11/24(木) 23:33:36.96 ID:3D63qkW80
>>427
真っ先に湖南を連想した
430:2011/11/25(金) 00:37:23.20 ID:DiNRbST+0
その気もないのに相手の愛を試すために別れを切り出したり
四月バカで「嫌い」と嘘をつくネタ
軽口で済むならまだしも、大概は騒動の元になって双方無駄に傷つくので不愉快
二次だとなおさら嫌
作者にそれを言わされたキャラが、とんでもないバカか無神経な奴に見える
431:2011/11/25(金) 01:06:47.49 ID:D6YGB4f40
Wヒーローの設定で
・低スペックツンギレ弟系(本命)+高スペックドヤ顔兄系
男の欠点を二分割しただけ
・高身長俺様(本命)+低身長草食系
食べる部分はどこですか

どこにカタルシスを得ればいいか分からん
432嫌シチュ:2011/11/25(金) 17:42:59.33 ID:3maYTOHRO
相手が拒否してきたのに対し「えー別にいいじゃん♪」みたいに返してごり押しで相手との距離を詰めようとするシチュ

距離梨うぜえ
よくねえから拒否してんだろ
いいこと悪いこと全部お前が決めるのかよ
こういうキャラはフレンドリーとか人懐こいとか言われたりするけど、はっきり拒絶されてるのに人の嫌がることごり押ししてくるなんて普通に最低だろ
周りが「こいつはこういう奴だから」って感じで同情するふりして拒否した方に我慢を強要する雰囲気に持ってくと更に嫌悪感UP
お前らは慣れてるからいいかもしれないけど他人にまで押しつけてくんな
それで拒否した方がいつまでも受け入れない態度でいると「素直じゃない」「強情」扱い

解せぬ
433嫌シチュ:2011/11/25(金) 20:15:08.60 ID:k+Et1yjE0
いわゆるメタネタの中でも売上や商業展開を引き合いに出してくるもの

「このキャラが再登場したのは大人の事情ですよねー!」とか
そんなものキャラに言わせないでくれよ…
2次元なのにそれしかやらせるネタがないのかと
434嫌シ:2011/11/25(金) 20:40:47.36 ID:/rs2wzvF0
同性愛キャラじゃないのに
ハプニングがあってそうだと誤解されるシチュエーション
別に同性愛者のキャラは別に嫌いじゃないが
そうだと誤解されるっていうシチュエーションが嫌いというか寒い
435嫌シチュ:2011/11/25(金) 21:59:34.89 ID:5PAAuNaJ0
アンジャッシュのコントみたいな誤解連続ネタ

気づけよ
意図を確認しろよ
436嫌シチュ:2011/11/25(金) 23:06:35.03 ID:EohOVQwh0
誰かが変態・変人と誤解されるネタ
ちょっと考えれば気付くようなしょうもない勘違いなのにいつまでも引っ張って
なんの非もない人間を貶めるようなのは嫌い、笑えない
437嫌い:2011/11/25(金) 23:14:22.56 ID:UpRZusTK0
>>436
分かる
エロゲとかにありがちなハプニングを偶然見ちゃってヒロインも誤解を解こうとしてるのに聞かないで
「お前この前の痴漢!」みたいにずっと痴漢呼ばわりとか大嫌い
438嫌シチュ:2011/11/26(土) 09:05:00.71 ID:KPfvT9bt0
>>432
設定上距離梨なのもムカつくが、主人公の中の人が距離梨なのも嫌い
天然主人公視点で、他人の人間関係が都合良く目に入るやつ
こういうのを面白がる読者は、絶対に主人公と性格違う
439嫌シチュ:2011/11/26(土) 13:04:48.89 ID:+em9DzDF0
腐ネタ限定シチュだが、天然の気がある攻が、体調不良などでおえっとなった受を見て
「こいつ女だった! 妊娠してるぞ!」と勘違いしてドタバタ劇。というシチュ

自分が天然キャラ好きなので、必ず誰かが書いてるのを目にしてしまうが、
これじゃ微笑ましい天然とか通り越して病院ものの阿呆だろ。苛々する。
440嫌い:2011/11/26(土) 13:32:12.67 ID:xd2WSsyXO
総ホモ
特にファンタジーとかじゃなくて現代社会の設定での総ホモ
全然萌えない
むしろイライラさえしてくる
男子高や寮設定とよくセットになるのでこれらも併せて嫌い
441嫌い:2011/11/26(土) 22:50:23.95 ID:nbYEQFa30
複数の仲間や上司を大事にしているキャラが
二次で恋人or片思い相手以外の人間をどうでもいい扱いしているシチュ

元々その恋人と二人だけで世間から隠れてひっそり生きてるキャラならまだしも
社交性や友情をきちんと知っているキャラを
恋愛脳のコミュ障にして何が楽しいんだろう
恋人が好きなら尚の事、のろける相手や相談する相手がいないと人生楽しくなくないか
そのキャラは恋愛以外価値のない人間なんですってsageてるようにしか見えない
442嫌い:2011/11/26(土) 23:35:55.04 ID:xgwqSNw6O
男キャラを女体化したあげく、子持ちor妊婦にしてるシチュエーション。+エロもあり。
どんびき。書き手が主婦だともっと引くわ。
すごく生々しくて気持ち悪い。
443嫌いシチュ:2011/11/26(土) 23:53:18.97 ID:uyF3oPS6O
ここでいいか分からないけど

ジャンルの共通認識になってる三次創作が嫌い
プレイしてないけど25動画見て描いてみました☆も
原作知らないけど同人サイト見て描いてみました☆も
携帯獣の支部赤も定休の変態押したりも全部嫌い
動画だけ見てのエアプレイ宣言も、どうせバレるけど自分で言うなって思う

三次創作してるやつは注意書きつけろ
支部や呟き繋がりの身内設定も(大抵擬人化やパラレル)も注意書きつけろ
444嫌いシチュ:2011/11/27(日) 11:49:51.46 ID:F2JU9gMh0
性格が穏やかで真面目で優しい女顔のキャラを
「実は陰湿、底意地が悪い、腹黒、ニコニコしながら人を傷つけることを平気でいう」
という風に改変するのはやめてほしい
ギャップがおもしろいのかもしれないけど、ありがちだし
二次創作の作者の性格の悪さを投影してるんだろ、と言いたくなる
445嫌い:2011/11/27(日) 12:49:19.89 ID:28yjvXWu0
同性愛作品における異性の当て馬
このスレでも散々出てるけど、性別sageマジ勘弁
男なんてみんな下劣で身体目的
女は全員我が儘ヒステリー集団
やっぱり同性が一番だよね☆
マジ勘弁してください
446:2011/11/27(日) 17:38:10.70 ID:ULY7YJPE0
>>440 >>442 >>445
同意すぎる。

同軸で2〜∞股。女でも男でも無理。それで真の本命はとか言われても理解できない。
光源氏かよ。別軸ならこのキャラ好きなんだなと思うだけで全然気にならない。
447嫌い:2011/11/27(日) 23:19:50.87 ID:bL6oN8xKP
枕営業みたいな無理やりなもの。
好きなキャラにそんなことさせて何が楽しいんだろうと思う。
やってるの見れればそれでいいって感じなのか。
448:2011/11/28(月) 12:29:05.33 ID:3UnIzVnL0
>>447
激しく同意
449:2011/11/28(月) 12:48:08.00 ID:vb+AndjBO
嫌キャラと迷ったけど特定キャラのことではないのでこっちで

低スペックなツンデレキャラ
容姿能力地位その他特に見るべきものもないのに
その偉そうな態度はどこから出てくるのか
お前ごときの好意にそんな価値があるとでも思っているのか

自意識過剰な勘違いちゃんとしてギャグのネタにされるのもうざいが、
そんな低スペコミ障を甘やかす恋人や保護者的なキャラがいたり
二次で周囲のキャラからちやほやされてたりするともう最悪
450:2011/11/28(月) 13:01:57.84 ID:zeDUXupy0
大正パロディ
Aは財閥の御曹司、Bは書生、Cは将校…
もはや誰おまの捏造設定
いや元キャラ全員1○歳の学生ですけど
しかもなぜか悲恋とセットなのが多い気がする
家の事情で引き裂かれ、戦争で死別し、悲しい時代なのよねって…はあ
自分が歴史に明るくないからかもしれないが、大正のどこにそんな魅力があるのかわからない
ただ御曹司書生将校の設定が欲しいだけのように思えるオリジでやれ
451嫌シチュ:2011/11/28(月) 16:16:14.76 ID:4g0tTNhpO
幼児キャラの成長パロなのに子供特有の行動や口調がそのまんまなやつ
体は成長しても知能は成長しねーのかよ
原作はこうだから!って言われても原作は子供だからその口調でもおかしくないんだよ
高校生でこのしゃべり方はやばいって思わないのかな
452嫌シチュ:2011/11/28(月) 17:03:09.33 ID:yUqbHbcN0
やたら出張ってくるアニメオリキャラ
原作キャラを差し置いてまで登場するとまさに誰得…
453嫌シチュ:2011/11/29(火) 00:26:22.21 ID:NrKI8wei0
年齢差カプに誰も何も突っ込まない世界観
しかも「男年上はありだけど女年上はなし」「女は10代がピーク、男はアラサーがピーク」
「男が女の容姿に文句付けるのはありで逆は無し」って中途半端な価値観が出来てて

読者がめちゃくちゃ普通に思ってそうで怖過ぎる
454嫌シチュ:2011/11/29(火) 00:52:45.34 ID:SDoJZHMkO
>>453
同意
ナチュラルに男が上で女が下的な男尊女卑思想が入ってるシチュはキモいわ
大抵女がお人形だから面白くもない
455嫌い:2011/11/29(火) 00:56:43.08 ID:p14h9wbkP
歳の差のあるカプ
年下の初めてを年上が〜とかだと更に嫌悪感が増す。
ロリショタみたいで気持ち悪いし
あまりにもひらいた歳の差カプはどんな組み合わせでも
釣り合いが取れなくて醜悪に見える。
456嫌い:2011/11/29(火) 07:52:49.17 ID:HAFL8br20
ホモカプ達が誕生日/クリスマス/バレンタインに性夜を過ごすシチュ
どこもみんなヤってて飽きたし話としてもワンパターンで面白くない

受けも攻めも「特別な日だから…」「自分をプレゼント」って
原作キャラの性格からかけ離れた女々しい台詞はいててキモい
457嫌い:2011/11/29(火) 09:39:20.89 ID:n4z7CPeL0
仲間内にスケベ担当キャラがいるのに、別のクールキャラをわざわざ
スケベキャラに改変してみました〜(例)みたいなのがデフォになってる捏造カップリングが嫌
(あのキャラみたいな)○○なこのキャラと××を絡ませたい!
のはわかるけどなんつーか、その改変されたキャラの何が好きなんだろう?とモヤモヤモヤモヤする
458嫌い:2011/11/29(火) 12:18:40.82 ID:kEKSdIGGO
BLで受けが完全女役みたいになってるものが苦手
バレンタインにチョコ作ったりやたら美容に気をつかってたり、
もともとそういうキャラなら分かるが普通の男が何故受けになった瞬間
料理や美容に目覚めるのか分からん
459嫌シチュ:2011/11/29(火) 15:18:12.99 ID:H573prlN0
海外が舞台の作品でクリスマスやバレンタインを扱った話が嫌い。
そんな習慣ないのに、恋人たちの特別な日とか性夜ネタを書かれると萎える。
460嫌い:2011/11/29(火) 18:08:21.35 ID:UpmFUj6S0
>>458
同意

受けになった途端目をうるうるさせたり赤面しまくったりと
変にキャラクターを改変されるのもキツイ
461嫌い:2011/11/29(火) 18:43:29.79 ID:Ft5WH/ch0
教師×生徒
生理的に無理
合意の上だろうと何だろうと無理
結構好きな人いるみたいなので王道なんだろうけど、王道でこれほど
ナチュラルに犯罪な組み合わせって他に無いと思う
462嫌い:2011/11/29(火) 20:41:17.61 ID:EGZJeTum0
ご都合展開というか、受けに嫌な事があって攻めから電話が掛かってくる
「受け、今大丈夫?」
「大丈夫だよ」
「……受け、なんかあった?」
「な、何もないよ!」
「今からそっち行くから」
こういう受けの行動やら言動からなんでもかんでも察して行動してくれる
あり得んくらい勘が鋭い王子様な攻めがドリ臭くて苦手
というより、よくある展開で飽きたとかワンパターンでつまらんというのもある
こういうタイプの攻めはどんなジャンルでも大体見掛けるけど
何かある度に鋭すぎる勘を働かせながら王子様やってる攻めを見ると
真面目に読んでてもねーよwと途中で萌えが冷めてしまう
463:2011/11/29(火) 21:10:09.56 ID:I2eEHJsX0
>>461に同意で教師×生徒で、特に学校内でエッチが最高に最低だと思う
校内エッチは生徒×生徒も勿論嫌
校内エッチ、実際に目撃してしまった事があるけどマジ動物かと思う
464嫌い:2011/11/29(火) 22:17:45.00 ID:PwGjUdhm0
離れ離れになってたヒーローとヒロインが再会する時の
「おかえり」「…ただいま」

どっかのゲームで初めて見た時はぐっと来たけど、いい加減使いまわしすぎ
465嫌い:2011/11/29(火) 23:02:35.51 ID:+llki+on0
>>458>>462みたいにキャラの性格まるまる無視して
攻め(受け)キャラはこうあるべき!という考えで書かれた話が嫌い
テンプレだの王道だの言って単にキャラに合わせた展開考えるのが面倒なんだろと思う
466:2011/11/30(水) 00:50:09.51 ID:Gk2kEt0UO
旅行なら別荘やプライベートビーチご招待
学園祭なら全員に手の込んだ衣装を用意

みたいにやたら都合の良いお金持ち生徒がいる学園モノ
学校ならではのシチュと、大人になってから出来る贅沢(と言うのかわからないが)シチュを合わせたら台無し
あと単純に都合の良い財布化してるお金持ち生徒が気の毒になってくる
もっと考えたらそもそもその子じゃなく親のお金だしな。と冷める
467:2011/11/30(水) 04:44:37.93 ID:5MgIAq6A0
>>461
>>463
ちょっと違うんだけど
「年齢差カプも王道“の一種”なんだよー」なら「アーソウデスネ」と思う
でも、「年齢差カプは必ず職業が教師と生徒じゃなきゃ駄目!」って決め付けてるのが商業に多い

本物の学生(読者)に「絶対に先生と恋愛しなきゃ駄目だよ」
本物の教師(読者)に「就職したら未成年をつまみ食いできますよ?(はぁと」
と強制してるように見える(そういう歌もあったよな)。
学校がなんの為の場所か覚えてますか?
468嫌シチュ:2011/11/30(水) 09:02:22.82 ID:RraQwl2DO
合理的な理由があったり、何らかの事情があって強制されていたり、
しきたり・家訓・親の希望等の外的圧力によってそうせざるを得ない状態であるわけでもないのに
「自主的に」男装や女装をしている癖に、
「本当の自分はかよわい女の子なのに……」「本当はスカートなんて履きたくない」
とかウジウジしているタイプのキャラが「悲劇のキャラ」とか「本当は一番可愛い女の子(一番格好いい男子)」
的な扱いをされてマンセーされているシチュ。
だったらすぐに女装(男装)やめろと。回りもやめさせろ。
469嫌シチュ:2011/11/30(水) 13:50:24.00 ID:EV8RzYEs0
登場人物が無関係のモブ(大体女性)を心の中で貶すシチュ

例えば野良猫がいて、登場人物が(猫だ)と思ったときに後ろから
モブ女「猫だ。可愛いー!こっちおいで!」
キャラ(うるさい女だ…)
キャラ視点の文:女がいう「可愛い」は動物好きな自分が可愛いという意味で(略)または相手に媚びるための行動で、結局は無邪気さのかけらもない計算し尽くされた(略)
といったような感じ

キャラに話しかけていない、またはそんな不愉快なことを言ってるわけではないのに
いきなり、女のこういう行動は男に媚びるための計算しつくされた行動だ、とか心中で吐き出されても…
厭世的なキャラに見せたいんだろうけど、男尊女卑の偏見乙にしか見えん
モブより、見知らぬ他人をいきなり貶して見下すキャラのほうが性格悪く見えてイライラする
470:2011/11/30(水) 14:25:26.10 ID:Vyi/xyYR0
それ明らかに筆者が女に対して耐性を持ってないように思えるw
471嫌い:2011/11/30(水) 16:23:10.20 ID:Ipnb64L50
同性愛モノに多い性別sage大ッ嫌い
>>469のようにモブ女に一切落ち度がないのに勝手に罵ってると胸糞悪くなる
472嫌シチュ:2011/11/30(水) 23:58:59.13 ID:35EhjhMn0
二次創作のA→B×Cのような当て馬シチュの作品において
B×Cの愛の深さや悲恋度を上げるためにAの性格が醜く改変されてるのが嫌い
大人しくてやさしい女の子Aが嫉妬に狂ってライバルCを貶めることに命かけるとか
ギャグなら(やっぱ苦手だけど)まだしもシリアス展開ではマジでやめてくれと思う
473嫌い:2011/12/01(木) 00:59:37.37 ID:aHEuJg1EP
ビッチ設定。
頭が悪いからビッチなのか知らないが
誰とでも寝ます、貞操観念無いことの何が悪いか分かりませんってのが大嫌い。
誰とでも寝るってのがカッコいいと勘違いしてるみたいだけど
だらしなくて汚いし気持ち悪いとしか思えない。
そんな人間を愛してるから許すとかありえないわ。
474嫌い:2011/12/01(木) 02:55:43.00 ID:L2GgmwQZ0
異性愛も同性愛も含む作品で、キモオタが
同性愛より異性愛に興味行くように描かれてるやつ

マスコットもので、キモオタが
マスコットより飼い主の人間に興味行くように描かれてるやつ(逆はおk)

子供向けで、キモオタが子世代より親世代に興味行くように
描かれてるやつ(親世代が元子世代ならおk)
475嫌いシチュ:2011/12/01(木) 09:47:52.26 ID:XYzICmcE0
二人の付き合いについて周囲が全部把握してて、
毎日のように相談に乗ったりあれこれお膳立てしたりするやつ。
寒気がする
BLだとさらに嫌だ
476嫌い:2011/12/01(木) 11:14:37.07 ID:b1oeagJL0
原作ではないのに八重歯に描かれてる二次
可愛いと思ってやってるんだろうけど寒気すらする
というかオリジナルですら、最初は大口開けてるシーンでもそんなの描かれてなかったキャラが
八重歯で描かれてるとイライラする
何か知らんが無性に嫌い
477:2011/12/01(木) 12:36:29.10 ID:lapnrUuO0
>>475
ものすごく同意

まさに「2人のために世界が廻ってる」状態
その2人はといえばお互いのことに夢中で周囲の為にはほとんど動かないし
自己中な幼児の妄想を見せられてるみたいでウンザリする

それでも

>毎日のように相談に乗ったりあれこれお膳立てしたりするやつ

これが身近な人間だけなら一万歩譲らなくもないんだけど
ピンチの時、全くの赤の他人、通りすがりのその他大勢まで2人の為に尽力し、
ホモどものイチャイチャを黙認…どころか、好意的に受け入れたりすると
バカバカしくて脱力する
478嫌い:2011/12/01(木) 12:39:54.65 ID:8sIO4CYs0
大人キャラを屑野郎・外道・無能ばっかりに設定して
そんな大人の犠牲になる子供たち可哀想!と演出してる作品
厨二病乙
子供に感情移入してれば全部大人のせいにして
悲劇のヒーロー・ヒロイン気分に酔えるんだからお手軽ですよねー
大人が「子供を可哀想な状態にするための舞台装置」にしか見えないし
子供も可哀想どころか安っぽい不幸で飾り立てられた人形としか思えない

子供キャラに悪い所があっても、そこを批判すると
「大人のせいで酷い境遇で可哀想なんだから性格に問題があっても仕方ないでしょ!」
と突っ掛かってくる全肯定しか許さないモンペ的な信者が付きやすいのが更に苦手
というか、作品自体が無批判な読者をそういう方向へ誘導するかのような作り

これが大人・子供じゃなくて上司・部下とか金持ち・貧乏人とか優等生・劣等生でも
同じような嫌らしさはあるが、最悪は間違いなく大人・子供パターン
479嫌い:2011/12/01(木) 13:29:43.74 ID:dkkLXyzdO
>>473
激しく同意、便乗させて

> 誰とでも寝るってのがカッコいいと勘違いしてるみたいだけど

これ私は書き手がそう思ってるんだと考えてるけど、それが透けて見える感じもすごい嫌
はいはいカッコイイカッコイイって感じ
小遣い稼ぎに学生が売春したりするネタとかも嫌悪感いっぱい
総受け率高かったりするのでそれも嫌
480シチュ嫌:2011/12/01(木) 13:50:54.39 ID:ZvBV6vmYO
>>479辺りと似るんだけど
援交モノ

受けが援交してるのが攻めにバレ、
そんな事はやめるんだ!触らないで自分は汚い!お前は汚くなんかない綺麗なままだ辛かったんだよな云々

ってやりとりが嫌い。いや汚いだろと
481嫌シチュ:2011/12/01(木) 18:43:04.03 ID:wWTWXck1O
総受けに近いのかもしれないけど
BLで受けが攻め以外の多数の同性キャラ(モブ含み)からも性的な目線で見られてるシチュ
プラス攻めが「みんなおまえのこと狙ってんだよ!自覚しろよ…」とか言い出した時には…
いやいやいやいや超美人の女の子でも男全員から矢印向けられることなんてなかなかないのに
キャラ全員ホモ世界でもないのに男相手にちょっとそれは…ないだろ。

これと似てるけど受けが親友♂と仲良さげに話してるだけで嫉妬して
「俺以外のやつと話すな!」とか言い出す攻めが嫌い
それを「やきもちやいてくれたの…?」とか喜ぶ受けも嫌い
2人の世界にこもって一生でてくんなksと思う
482嫌い:2011/12/01(木) 19:23:41.35 ID:7DQTffydi
女体化で初めてを貰ってとか別れる前に抱いてとか言うやつ
貞操観念が無いキャラなら百歩譲ってまだ分かるけど
男とは全く別ものの女の身体で抱いてはないだろ、軽すぎる。
女体化すると多くがこのパターンだからうんざりする。
483:2011/12/02(金) 10:51:53.41 ID:6k0NqBIZ0
例えばスラム街に住んでて生きるために嫌だったけど仕方なく…
とかの設定ならまだ納得できるが
自分から援交しといて被害者ぶるのは訳分からん
484嫌い:2011/12/02(金) 11:15:53.84 ID:QW7mJwZBi
>>480
いや汚ないだろワロタw

誰とでも寝るようなビッチがみんなにモテモテ設定とか絶対無理。
そんな頭も身体もだらしないのを皆が狙ってるとかあり得ないから。
貞操観念が無いキャラが偉そうに恋愛語ったり、総受になってるのみると吐き気がするくらい嫌い。
485嫌シチュ:2011/12/02(金) 12:06:32.39 ID:opQWprG90
>>483
それに少し似てるが
露出の高い服とか女装とかを着ることになって、着てから「なんでこんな格好をしなきゃいけないんだー!恥ずかしい!」って言う奴
拒否した・逃げたけど強引に着させられたならともかく(それでも無理があるが)
自分で着といて言うなよ…着るなよ
486嫌シチュ:2011/12/02(金) 12:41:19.52 ID:4R+1e4Mb0
>>485
あるあるあるある
嫌がってるわりに小物とかもばっちり装着してたりねw
487:2011/12/02(金) 17:45:31.03 ID:JJQd3LU70
>>485
作者の打算が透けて見える
このキャラは絶対女装とか嫌がるだろうなー
嫌がるキャラ萌えー
女装してるキャラ萌えー
羞恥に震えるキャラ萌えー

いじめだろ
それか外見だけ気に入ってるんだろうな
488嫌シチュ:2011/12/02(金) 22:04:02.13 ID:DiV+3KSb0
CPもので、地位・身分にかなりの開きがあるシチュ
騎士×姫とかも嫌いだけど、受が攻のペットとか、従属・隷属する身分だと特に駄目

心優しいご主人様×彼に不憫がられて買われた奴隷 とか ご主人様×メイド とか、
たとえ攻が紳士的であっても、生殺与奪の権利を全て握っている相手と関係を持って、
「いいえ我々のは真実の愛なんデス」とか言われても、ハァ?って感じ
思い込みや調教やstockホノレム症候群にしか思えない

鬼畜転じて純愛へ、というシチュも大嫌いなんだけど、
上記のCPもののパラレルは大体、このパターンとの合わせ技になる
ほんと勘弁
489:2011/12/03(土) 01:29:22.66 ID:aOFN5+0c0
・無知は罪という事を諭すシチュ
どんな場合でも“知ってる”側にこそ本当の責任があると思うんだが
無知だった本人が自分で反省してるなら良いけど、
あえて真実を伏せていたり、黙認してた奴が取り返しのつかない事件が起きた後になって
余裕を湛えた冷静な態度で経験の差やら無知の愚かさやらを教え諭すのが多くて気分悪い


・物語終盤の決定打に
「実は・・・(好きだった/一人で苦しんでた/子供の頃から知ってた/表で悪役を演じながら影で支えてた)」
ってのを出される展開
大抵そこに至るまでに他のキャラ同士で強い絆が芽生えてたりするのに、
それを後から覆すような最強設定つけられるのが苦手
そのあとそのキャラが報われても報われなくてもすっきりしない
この手のキャラには必ず悲劇にあてられた熱狂的ファンが生まれて碌な事にならない
490:2011/12/03(土) 01:36:26.32 ID:6HHUZlIj0
つまりほむほむもダメか…
491嫌い:2011/12/03(土) 03:11:44.27 ID:7lCIYoGT0
>>480 >>483
同意
ファンタジー世界などでそうやって生きていくしかなかったとか
現代でも刑事ドラマによくあるような不況で親兄弟や従業員のため仕方なく…みたいな背景ならわかる

でも別にそういうやむをえない背景もなければ別に被害者でもなんでもないだろ
492嫌い:2011/12/03(土) 05:23:22.46 ID:aOFN5+0c0
>>490
円見てないが書きながら黒さんじゃね?とは思ったw

キャラは嫌いじゃないっていうか頑張ってたのは素直に感動するが、
その展開のせいで相対的に他のキャラの行動、感情が無意味になったり、
ファンがやたら持ち上げて前半を否定し始めるのが苦手だ…
493嫌い:2011/12/03(土) 11:15:44.61 ID:W1DZ49k/0
>>491
刑事ドラマってそんなんなのかw
494嫌い:2011/12/03(土) 11:18:56.52 ID:BdYQwoZ70
>>486
両方とも同意、。上は実際にも多いので二重萎え。
プライドの為とか言って。

なかなか盛り上がらない話とずっと盛り上がっている話
徐々に盛り上がる話でないと面白くない
495494:2011/12/03(土) 11:23:10.54 ID:BdYQwoZ70
レス間違い>>489
496嫌シチュ:2011/12/03(土) 12:01:41.17 ID:cO34/CVR0
原作では苗字で呼び合ってるキャラが二次でカップリングになった時名前呼びになってるのが嫌い
そんなとこ変える必要あるのかと思うし、なんか背中が痒くなる
497嫌シチュ:2011/12/03(土) 14:04:47.46 ID:sHJ2MPqp0
事前説明もなく当たり前のように年齢や身長が捏造されてるシチュ
注意書きしてあればそれはそれでパラレルとしておいしくいただける物もあるのに

原作でAが173cmでBが176cmなのに、A×Bサイトや渋のA×B絵では何故か
描き手の目には原作でもこう見えてますが何か?っつーくらい徹底ナチュラルに
Aの方が頭半分以上も背が高く描かれてる(Bが背中をかがめてる様子もない)
原作の目線の高さ同士で萌えてる人間にはガッカリすることこの上ない
最年少のCを攻めにするために当たり前にCが成長してるのもガッカリする
あんたらの中では「攻めにする」という日本語の中に
「攻めが背が低い・子供っぽい場合は長身化・大人化する」という意味も常識的に含まれてんのか
498:2011/12/03(土) 19:52:19.33 ID:8e1oYts00
カップルのうち、片方に故人の恋人とかがいて、その故人が幽霊になって出現し、
自分の恋人の新しい恋を応援するシチュが嫌い
死んでるからもう俗世の感情はないだろうって事なのかもしれないけど
だったらそもそも生前の恋人の新しい恋そのものに興味持たないだろうし
興味有りなら、やはり普通の生きてる人間と同じく、自分の恋人の新しい恋は
面白くないに決まってるだろうに、何故かこの手のシチュだと幽霊はアガペー全開の
都合のいい便利キャラと化す
生きてるカプがホモで幽霊が女である場合、腐女子改変されてる事も多い
描いてる人は「こうであって欲しい」という理想を描いてるんだろうけど、
このカプの為に世界は廻っていて故人までモブ扱いかよと思うとゲンナリする
499嫌い:2011/12/03(土) 21:43:21.28 ID:gKQEAiBi0
>>496 同意
本当に何がしたいのかわからない
自分の考えた恋人の枠に無理矢理当てはめてる感じしかしない
500:2011/12/03(土) 22:24:59.17 ID:6HHUZlIj0
>>496
あるあるある
特に自CPは名前呼びになるとかなり特別な意味を持つようになるので
安易に名前呼びされると萎える
501嫌い:2011/12/03(土) 23:39:28.52 ID:qaAR9I1K0
>>496
なんで変えちゃうんだろうね
そのままのほうが萌えるのにな
502嫌い:2011/12/04(日) 00:52:46.72 ID:MMkw/1Pm0
>>496同意
お互いの呼び方、っていう一番イイ萌えどころを変えないでほしい
変態化や乙女化はキャラ単体の改変だが、呼び方はカプ二人の関係に対する改変なんだからさ…
敬意を込めてのさん付けを「名前で呼んでv」でアッサリ覆す攻めとかないわーマジでないわー
お前の受けに対する敬意はその程度かよ攻め、失望したよ攻め、っての多すぎ
503嫌い:2011/12/04(日) 04:39:29.68 ID:knT06wUR0
ホモ作品で出てくる当て馬・凌辱用モブの女
百合作品で出てくる当て馬・凌辱用モブの男

ものすごく萎える
異性なんて汚いとか異性に凌辱されたあとのお清めエッチとか出てくるともう最悪
ファンタジーなんだから違う性指向は混ぜないで欲しい
504嫌シチュ:2011/12/04(日) 07:59:21.97 ID:+yiIGn0TO
同性愛者設定は別に良いんだけど、それでそのキャラが異性sageになるのが嫌

カプ相手に夢中で、異性のキャラはDQNやビッチ扱い。普段そんなことしないキャラが性格悪くなってる
お前は本当にそのキャラ好きなのかと
505嫌い:2011/12/04(日) 10:22:49.24 ID:RwgAJgRA0
「俺が守る!」宣言

「あいつは俺が守ってやらなきゃ駄目なんだ…」などと
上から目線かつ自意識過剰なパターンが多いのも鬱陶しいが、
たいてい口先だけ威勢よくて守れなくて「守れなかった…」と鬱々するイベントが入るからさらに鬱陶しい
506:2011/12/04(日) 11:48:12.00 ID:j/yhqoqW0
公式や他作品の首すげ替えパラレル、特にBL
AとBと、二人の息子娘がいたとして、Bだけ丸々Cに置き換えた話とか、
他作品で男女がやった萌えシーンをホモカプでやってみましたとか
前者はBポジションに対する羨望と嫉妬が見えて気持ち悪いし、執念的で怖い
後者は男女がやったから萌えシーンなのであってホモじゃ無理があるだろ
オリジナリティの欠片もないし、いい加減消えてほしい
507嫌シチュ:2011/12/04(日) 13:14:28.53 ID:IV4VSXViO
男が妊娠・出産って奴
キモいキモすぎる。もうそれ男じゃねーよ。化け物だろ。医者も普通に受け入れてんじゃねーよ
BLとかでマンネリになってくるとよく見かけるけど、男に女の真似事させて何が楽しいの?
作者が子持ちとか、自分の経験を元にとかだとキモさ百倍。自己投影乙としかマジで言えない
508嫌い:2011/12/04(日) 15:52:01.38 ID:G3X2WDx4P
ビッチキャラの恋愛もの
上にもあったやむに已まれぬ事情ってのならともかく
寂しいからとか気持ちいいからっていうビッチは気持ち悪くてムリ。
割り切った大人の関係とか高級ホテルの逢瀬とかお洒落感演出してるけど
ただのビッチですから。
やたらとつらい過去とか寂しいとかビッチ正当化設定もウザい。
509:2011/12/04(日) 16:32:24.13 ID:7E6RUhxP0
>>505
なんかワロタ
510:2011/12/04(日) 16:49:12.97 ID:3a8akY6J0
私(俺・僕)が我慢すればいいんだ…と独り善がりの不幸に酔うシチュ
大体そいつが黙ってるせいで余計にややこしいことになる
511:2011/12/04(日) 18:14:22.62 ID:cU5Z7yMj0
お前には関係ない系
関係ないから気にするなよ? 絶対気にするなよ? 全然関係ないから(チラチラ
うぜぇフリにしか見えん
こっちを勝手に巻き込んで危ない目に遭わせといて「今の何だ?」って聞いたら「お前には関係ない」とか
いや今思いっきり関係してましたやん
512嫌い:2011/12/04(日) 19:02:06.61 ID:cGBIwrQp0
カラオケパロ
特に舞台が現代じゃない作品
513嫌い:2011/12/04(日) 20:12:32.34 ID:PzQcRyD1O
風呂や露天風呂に女性キャラが居るのを知らずに入ってしまった男性キャラがフルボッコにされる展開。覗き目的でも何でもないのに殴られるのが理不尽だし、手が先にでる女性キャラも人としてどうかと思う
514嫌い:2011/12/04(日) 20:36:10.07 ID:PYSBJZId0
身分差とか主従カプ自体は嫌いじゃないんだけど、カプ成立した途端
>>496の名前呼びになるのは本当に嫌い
あと「これからは俺が守る」とか立場逆転するのも嫌い
何故同等の立場じゃダメなんだ、どっちかが「守ってやる」と上から目線じゃないとダメなんだ
一緒に頑張ろう、でいいじゃない
515名無し:2011/12/04(日) 21:52:44.63 ID:19ADtgh10
年齢にそぐわない言動を取らせるシュチュが苦手

特に厨房、高房同士で「愛してる」とか言ってるシーン見るとアホかと
どつきたくなる。

でも年齢にあわせた、いかにもなテンプレ会話も苦手
子供が「わぁい」とか老人が「若い者には〜」みたいなやつ。

見かけると、作者バカじゃないのかって思えてくる。
516嫌い:2011/12/04(日) 22:00:38.68 ID:dJtqSfk70
>>513
同意
もっと酷いと
女が風呂から裸のまま飛び出してきて
外にいた男が殴られたり蹴られたりする
男はまったく何も悪くないのに、どうかしてる
517嫌い:2011/12/04(日) 22:06:51.59 ID:XhQtnsUq0
アスカですね
518嫌い:2011/12/05(月) 01:30:08.71 ID:Zt+1fpu30
やたらと不幸てんこ盛りの鬱話
特に過去が語られてないからと暴行に輪姦された過去を持ち
枕営業とかってここまでキャラを不幸にして何が楽しいのかさっぱり分からない。
最後に幸せになったとしても今までが不幸過ぎてちっとも良かったと思えない。
519:2011/12/05(月) 02:53:41.30 ID:NKOjC3C70
意味もなく女みたいな名前の男キャラ
ユイとかアキとかチカとか
やたら見かけるけどBLの受けを女化してるのと同じようなキモさを感じる
520嫌シチュ:2011/12/05(月) 09:49:55.82 ID:gzT80IeQ0
>>515
子供の敵キャラが
「ねえお兄ちゃん遊ぼうー」
と襲ってくるやつ
子供のパターンそれしかないのかよ
残忍な子供にしてもリアリティないわ
521嫌シチュ:2011/12/05(月) 09:51:15.74 ID:gzT80IeQ0
ごめん微妙に違ってたしアンカいらなかったわ
522嫌シチュ:2011/12/05(月) 13:08:40.30 ID:bWJQbQfY0
敵か味方かわからなかった強キャラが仲間になる展開。
そう言うキャラはやたらプッシュされてイライラする
最近だと組曲プリ熊の黄色が、後から出てきたキャラなのに最初のメインだった白を差し置いて中央寄りに立ってるのが、見るたびに凄く鼻につく
戦闘でも真っ先に敵に向かっていってやられて、仲間に庇われるお姫様(笑)な立ち位置
製作者が萌えてるのが見え見えで逆にこっちが萎える

でもそういう後出し強キャラは大抵同人界隈でも人気が高くて迂闊に吐き出せない
どんなに好きな作品でもそう言うキャラがでしゃばってきた時点ですごい勢いで冷める
523嫌シチュ:2011/12/05(月) 15:09:13.14 ID:OUmA/vjg0
受けの全てが女の配置になってるやつ
華奢で色白で睫毛長くて唇がふっくらして桜色とかなんとか外見的描写はもちろんのこと
穏やかで家庭的、攻めには常に保護され守られる、街を歩けば男にナンパされる、女にも同性のような扱いを受ける、攻めに対して乙女()のように恥らう、挙句の果てには言葉遣いも女っぽいetc
いやもうそれ男である必要全くないだろ
最初からノマカプで書けよと
524:2011/12/05(月) 15:29:36.57 ID:bkB5uklX0
受男の女化は本当に嫌だ
原作からして中性的な男の二次というなら(好きではないが)まだ目を瞑れるんだけど、
原作でも普通に並みの男より相当ガタイがいい部類の男が、受になった途端、
あちこちの男にナンパされたり、媚薬盛られてモブにケツの貞操奪われそうになったり…
あと、媚薬盛られた場合、受男だとメロメロの腰砕けになり、
攻男だとギンギン鼻血ブー状態になるというのも嘘臭くて萎える
受男が薬盛られた事によってギンギン鼻血ブーになって
攻男を組み敷いて攻めるくらいの気概を見せろといつも思ってもやもやする
525:2011/12/05(月) 16:01:58.88 ID:TABnvt/m0
おっさんの受け・年下攻めはイライラする
この人大人として大丈夫なのか?成熟した男が受けってプライドはないわけ?
ベッドでは泣かされてるけど人生の先輩として偉そうに説教、とかされても重みがない
526:2011/12/05(月) 16:40:34.01 ID:MRrRFXtE0
>>523
完全同意
男である受けを好きになったんじゃねえのかよと常々思う
527嫌シチュ:2011/12/05(月) 18:47:24.18 ID:2+3fS/mXO
>>523
それとさらに一人称だけ原作通りで言葉使いが
〜だよぉ!
…だって〜もん
ひどいよ…
ほぇ?
とかの奴もムカつくわ。原作のガタイいいはずの男が女でも今時見かけないような言葉使いを使ってると寒気がするキモい
528嫌シチュ:2011/12/05(月) 18:57:49.30 ID:kqeye7FR0
自称世話好き・心配症の女キャラ
やってることは距離梨やいじめっ子と同じ
529:2011/12/05(月) 20:27:24.85 ID:Y5Ewbxhm0
酒ネタで受けが酔っていつもより積極的になり
ちょっとえろい雰囲気になるが最終的には
「吐きそう…」「えええちょっとまて!」ってオチ

もう散々見飽きたし、酒でちょいエロだと8割はこのオチな気がする
530:2011/12/05(月) 21:20:46.32 ID:6kmGGCrN0
受けへの愛()を示すために周りに冷たい態度をとる攻めと、嫉妬深くてうじうじするばっかりのネガティブな受けが嫌い

例えば、攻めが女の子から貰ったバレンタインチョコをその場で捨てる・冷たく断るとか、
仕事で話してるだけなの女性と攻めを見かけて「攻め、何であんなに綺麗な人と・・・お似合いだな・・・やっぱり自分じゃ攻めに釣り合わない!(で、勝手に悲劇のヒロイン気取り)」とか
その癖受けは当て馬やら友達やらとは躊躇いもなく遊ぶとか
受けと男友達が話してるのを見て何故か攻めが「俺の受けに触んな」と割り込んで来たりとか
それに何故か喜ぶ受けとか凄く気持ち悪いし殴りたくなる

人の外見や男女全体のあれこれを馬鹿にするようなモノローグがあったら更にムカつく
何でお前らそんな人が一杯いるとこに住んでんの?無人島にでも行けば?
531嫌シチュ:2011/12/06(火) 01:27:50.47 ID:CZuPXyG10
嫌絵と迷ったけどこっちで

海・水の中にキャラが沈んでいくやつ
水モチーフのキャラクターだとシリアス絵みたいなのがそういうのばっかりでイライラしてくる
そんなに溺れさせたいか
532嫌シチュ:2011/12/06(火) 17:51:10.64 ID:kYEhQ1jfO
今までさんざん惚れてるとしか思えない態度とりまくってた奴が
恋ではなく別の感情(家族愛とか尊敬とか)でしたって突然言い出すのが嫌い
説得力なさすぎて何言ってんだコイツとしか思えん
顔真っ赤にしたり嫉妬したり相手の惚れた人間に八つ当たりしたり
普通恋愛以外の感情でそんなことすんの?
迷惑な勘違いをし続けてたか、振られたからそう言ってごましてるかにしか見えない
どっちにしろ見てていい気分じゃない

特に二次でやられると、自分の好きカプに邪魔なキャラを爽やかに排除したいだけにしか見えない
今までさんざん当て馬要員として使った挙げ句、やっぱり恋じゃなかったから誰も傷つかないハッピーエンド!とか言われても

失恋したって死ぬわけじゃないんだから別に恋でもいいじゃない…
533嫌い:2011/12/07(水) 00:22:05.41 ID:AZRfVPQBP
好きなくせに「あなたにはもっとお似合いの人がいる」って拒否するのが嫌い。
それできっちり別れるならいいけど
ほとんどの場合は中途半端な拒否だったり未練がましく周りをウロウロしてたり
フラれた相手が他の人と仲良くしてると嫉妬したり
被害者面して泣いたりしてうっとおしい。
お前が未練たらたらな態度取るから相手だって次に行けないんだろうって思う。
534嫌シチュ:2011/12/07(水) 14:54:53.73 ID:xVi3YddYO
嫉妬からくる八つ当たり
イヤミな暴言はいたり暴力ふるったり仕事押し付けたり
好きな相手にするのも恋敵にするのも嫌い
ひどいときには恋敵でもなんでもない相手にでもする

付き合ってる場合
他の子とちょっと話したくらいで攻撃的な態度になるとか独占欲強すぎて引く

付き合ってもいない場合
お前関係ないだろ勘違いすんな

本当に怒ってるんじゃなくて自分に自信がないから不安で…と弱いヒロイン可愛いイベント扱いされんのが腹立つ
相手が嫉妬してくれて嬉しいとかほざくパターンもあるけど甘やかすな

嫉妬を表に現すシチュは大概みんな嫌いだけど
暴力的に他人に迷惑をかけるこのシチュが一番嫌い
535嫌い:2011/12/07(水) 22:26:08.75 ID:5kHgI2jhO
もう何度も出てると思うが、おっとり系キャラが腹黒になるパターン
全然面白くないし判で押したようにこればっかだから見るたびにげんなりする
536嫌シチュ:2011/12/07(水) 22:39:31.60 ID:B9hGPx5D0
仮面や覆面キャラの素顔を捏造するシチュ
わたしがかんがえた美形、女顔で総モテ展開が痛すぎる
素顔が出ても「うちの○○はこの顔でいきます」とかふざけてんのか
メアリースーと同レベル

いきすぎたシスコン、ブラコンシチュ
こういうキャラの兄妹が可哀想すぎる
兄妹を溺愛してるのに、兄妹の意思は無視で「兄妹を取られるのは嫌!」で
兄妹自身の恋愛や友人関係をぶち壊してるのが腹立つ
身内だから嫌われないと思っているのか、反省なし、それどころかエスカレート
していく奴が多くて嫌い
537:2011/12/08(木) 00:52:22.44 ID:nUr/ViQM0
料理が下手くそで食べた側が「うッ・・・」みたいなリアクションとると
やっぱりあたしのことなんか・・・!とかいうクソ女

不快なだけ、死ね
538嫌い:2011/12/08(木) 03:18:29.95 ID:gdMZPodVO
主従関係系
尽くしてほしいだけの従属させたい願望しか感じない
ご主人さまの後にハートマークつきそうなのはない
539嫌い:2011/12/08(木) 15:00:50.94 ID:uwdzOm3jO
おちゃらけたキャラに「実はフリだけで、本当は悲惨な過去が…」
ド鬼畜悪役キャラに「こんなに歪んだのは悲惨な過去のせいで…」

どっちも後出し設定だと特に、見る目が約180°変わっちゃうから嫌い
(両方違う意味で)同情なんかしたくないのに
540嫌シチュ:2011/12/08(木) 15:14:43.95 ID:fZ9PNpoq0
>>533
同意
これ多すぎてあんま好きじゃない、から地雷にまでなった
似たようなパターンで好意を受けてそれにたいして好きと言って両想いを自覚させてから
でも○○は自分といたら幸せになれない、だから離れるみたいに一方的に去るシチュ
凄い誘い受けのかまってちゃんか自己中にしか見えない
相手の幸せを願って健気とか言われるがそれだったら最初から望みなく去ってやれよ
中途半端に振り回される方が可哀相に見える
541嫌い:2011/12/08(木) 20:13:28.54 ID:pSlI8otW0
母親を名前呼びしてる奴

大抵この場合の母親はいつまでも若々しくて美人で子供とも関係良好で
仕事もできてサバサバして理解のある優しいママっていうのが多くて
製作もそれを演出したいのは分かるが無理
なんか生理的に無理というかおかしいだろって思って仕方ない
何でそんなに名前呼びにこだわるの?逆に聞きたいがなんで
そんなに「お母さん」「ママ」って呼ばれたくないの?としか思えないし
もし名前呼びを強要するような教育してるならそれこそ変だとしか思えない
これが許されるのは義理の親子とか再婚で血が繋がってないから
そう呼ぶのに抵抗があるって場合だけだと思う
それにしたって「○○さん」とかさん付けするのが筋だと思うけど
実の親子でおしゃれ演出のために母親を呼び捨てしてるようなのは
もうおかしいとしか思えない
542嫌い:2011/12/08(木) 20:55:50.92 ID:sCCkDs4G0
>>541
同意。

娘のように若々しくてロリロリした母というのが受け付けない。
子供の頃いくつかそういうのを読んでたけど子供だっただけに余計に
母親なのになんでこんなにブリブリしてるんだろうキモイとしか思えなかった。
大人になっても作り手のあざとさと妄想ばかり押し付けられているようで辟易。
息子がそんな母親に独占欲ムキ出しにしたりヤキモキしてると最悪。

サバサバ系で子供と対等に友達っぽくなってるのも空々しくて気持悪い。
大抵良き理解者面してたり精神や経済面のお助けアイテムになってるのも都合が良すぎる。
543嫌い:2011/12/08(木) 22:14:26.81 ID:hjsfc/d+0
>>541、542
全文同意


それの父親版も嫌いだ
一次BLとかでよく見るけど
息子と同じくらい、下手すりゃ年下に見える若々しいイケメンで
親父としての威厳もへったくれもないタイプ
近親BLは全般的に受け付けないがこの手の父親受けは特に気持ち悪い

父親ショタ系・母親ロリ系の年齢詐欺同士夫婦もキモいな
大抵バカップルで息子娘がイチャイチャしてる両親見ながらため息ついたりしてる
ワンパターンで飽きた
544嫌い:2011/12/09(金) 00:05:54.41 ID:fAehreip0
女の非リアが男の非リアみたいに描かれてるシチュ

・聖女様が能力を振る舞うと花が舞い、彼女が同じことをすると死人が出る
・聖女様との人間的魅力が天地の差
・異性どころか同性からも腫れもの扱い(「男女男女女男   女×1」で、左側全員が引いてる)
・嫌われたことが原因で、包丁を振りまわして一般市民に八つ当たりを始める
・みんなのピエロで自殺しそう

あまりにも酷い人格当てはめに引く
女の非リアは「ヒステリックブス」「格好いい彼氏できない」
「貧乏でお洒落できない」「変態にストーカーされる」これだけだよ
545嫌シチュ:2011/12/09(金) 00:20:53.10 ID:PnyI/k1L0
学パロ

手垢つきまくりで面白いの見たことない
しかも大半が御大層な設定だけ並べて力尽きてる
546嫌い:2011/12/09(金) 00:30:52.33 ID:jQUFa2Hg0
カプ片割れの兄弟姉妹や幼馴染やなついてる年の離れた子供をシスコンブラコンヤンデレ等にして
当て馬や「恋愛じゃないけど粘着質」なお邪魔要員にするシチュ

恋愛感情じゃないですよー。だからいいよねみたいなこと言ってやがる奴が多いが
恋愛感情じゃなくてもカプageのために当て馬・お邪魔要員として都合よく使われてるだけだからこっちは不愉快だ

ABはラブラブで楽しくおキレイにラブ米してるのに、
シスコンブラコンヤンデレが邪魔してオチとか、
シスコンブラコンヤンデレだけキモイ顔芸描写やらキチ化させたりとか
それは変態化だろ。面白いもんかふざけんな
547シチュ:2011/12/09(金) 06:03:21.97 ID:ZApBk2UCO
子持ちネタ
幼稚園ネタ

パラレルにしてもうざくてすかない
548:2011/12/09(金) 09:30:38.13 ID:pPB6FaBs0
主人公がA(異性)に片想いしててB(異性)に恋愛相談してるうちに、Bが気になり出す…というシチュ。
よほどの理由がない限り単なる尻軽にしか見えない。
549嫌シチュ:2011/12/09(金) 11:47:52.52 ID:getuca1pO
>>548
Aと一回上手くいってから「やっぱりBが好き!」とか言い出すともう最悪
失礼すぎだろ
550:2011/12/09(金) 13:10:35.51 ID:PgcgtV/1O
>>541
同意
見た目若すぎるのは絵柄の関係もあるし内心ツッコミつつも大抵スルー出来るけど
名前呼びだけは嫌い以前に意味がわからない
それこそ義理の母親とかの理由がない限りずっともやもやする
551嫌シチュ:2011/12/09(金) 17:13:55.65 ID:LmhqK/v3O
商業同人問わずほのぼの家族ものが大嫌い
血が繋がってる家族じゃなくてある団体の纏め役をお父さん
ヒロインあるいは受けを娘とみなして溺愛したり、ひたすらヒロインの作った料理貪ってべたぼめしたり、一緒にお昼寝したりして
やたら擬音の多い日常を送ったりするの
要は体のいいぬるま湯ハーレムだろ?
それでいて「大事な家族」とか、虫酸がはしるわー
552チラシ:2011/12/10(土) 09:13:02.64 ID:0jXL0Dq0O
なにひとつ冴えないキャラがモテモテ

裏があるに決まってる
周囲もろともしねばいいのに
どれもこれも変人くさい
絡まきゃいいのに
553嫌い1/2:2011/12/10(土) 11:33:10.44 ID:l6K+PMqY0
・双子入れ替わり
・見合いを嫌がって脱走したら、そこで同じく嫌で逃げてきた見合い相手と、
お互いそれとは知らずに知り合って仲良くなる
・冤罪または諸事情あって刑事の元から逃走

トラブルなく無事に終了したり、本人達や周囲のキャラにも早々に事情が分かればいいけど
入れ替わりや脱走が元でこんがらがって話がややこしくなるのが嫌い。
554嫌い2/2:2011/12/10(土) 11:34:46.40 ID:l6K+PMqY0
入れ替わった状態で他人の前に出て面倒くさくなったり
見合いの愚痴を言い合いながら、相手をちらりとも疑わなかったり
見合い会場が騒ぎになってたり
「○時までには必ず戻ってきますから!」とか言って脱走した先で殺人現場に出くわして
またそれで追われるようになったり、味方の刑事ともやたらニアミスったり、
そういう展開がぐああってなる。
555:2011/12/10(土) 12:51:57.27 ID:Sz7cRGtGO
それまでAを一途に思ってたBの想いが叶わず
最終的に他のキャラCとくっつくというシチュが嫌
ただしAからCへ想いが変化していく様をきちんと描写されてる場合は除く
リアルならまだしも、2次元でさらっと気持ちが変化されるとなんか納得いかない
最終回とかでとりあえず大団円を演出するため描写もそれほどないのにカプ化してると、ハァ?ってなる
556:2011/12/10(土) 18:38:22.10 ID:P+hmDYijO
幼児化
公式でギャグとしてやってるならいいけど、二次の場合はロリショタ萌え狙いしかなくてキモイ。言動の変わり方もあざとい
年齢そのままのキャラと幼児化されたキャラが一緒にいると更にキモイ
何でもかんでも小さくしたら可愛くなると思ったら大間違い
557:2011/12/10(土) 19:20:57.18 ID:yFSOUyMc0
女体化。
しかも体だけ女で顔とか髪型がもとの性別のままだともうギャグにしか見えない
558:2011/12/10(土) 23:43:07.94 ID:XlqCJQH70
>>557
完全同意
しかも小説でそれやられると「女になった●●は…」とかなんとかで
やたらキラキラ設定出してくると嫌を越して笑うしかない
559嫌い:2011/12/11(日) 01:31:02.90 ID:I9UaR12bP
やたらと悲惨な鬱展開が嫌い

断片的な過去しか明かされて無いのに
性的虐待されてた、枕営業してたとか言い出したり
現時点で実力でトップに立って人気もあるのに
数年後には人気も落ち目になりボロボロ、皆に見捨てられてるとか
好きなキャラの過去や未来を捏造までして悲惨な目に合わせて何が楽しいのか。
最終的にハッピーエンドになるとしても途中過程が胸糞悪すぎて見てられない。
560嫌い:2011/12/11(日) 02:01:57.21 ID:7Z9POvpp0
群がる美女(モブでも脇キャラでも)に目もくれず非モテAに夢中なモテB
まではいい

が、美女が必要以上にAをdisったり、
そのことでBがひどい言葉で美女に恥をかかせたりするのが嫌だ
大抵Aはひどいよ〜とか言いつつ優越感いだいてるし
とにかくメインも周囲も性格悪い奴ばっかりなのにうんざりする
561嫌い:2011/12/11(日) 05:21:49.03 ID:FO8y4xVj0
壊滅的な料理下手ネタが嫌い
レシピくらい見ろ
味見くらいしろ
紫の湯気が上がるような料理作って
しかも改善しないで毎回同じ事を繰り返し
それがキャラクターのアイデンティティになってるような奴とかもうね…
クスリとも笑えない、むしろ糞つまらない、
常識的に考えられないような行為でそんな物体作られてもわざとらしくてしらける。
562シチュ:2011/12/11(日) 05:41:17.92 ID:C3WTMCFVO
AとBしか対象がいない

すべての言動が直結してるなんて何様
他にそいつなりのそれまでの時間が反映されての行動なはずなのに
周囲が囃し立てる展開もどっか違う
対象者のために見るものやること全て捧げてるはずがない
嫌儲向きかもしれないが嫌いなシチュエーションだ
563嫌い:2011/12/11(日) 08:04:01.28 ID:a4fW9m4I0
カプのふたりが周りにモテまくりシチュ
カプABは相思相愛、間に入る余地なんか全くないのに周りのキャラはせっせと求愛
そしてあっさり振られるけど全くめげない
ABにそれぞれ惚れてるCとDがタッグ組んで何か企んだりとかすごい萎える
しかも腹の中ではお互いを趣味悪!とか思ってたり
ヤキモチ焼きなBはAに近寄るキャラを毛嫌いするけど、Aはそれに関してフォローしない、とか
相思相愛だから諦めなよ、と言われても聞く耳持たず
とにかく世界が狭い
564嫌い:2011/12/11(日) 09:29:36.55 ID:EwufgIOz0
>>561
同意。この属性王道になってるけどなんなんだろうな
好きになったキャラにこの属性がついてるとがっかりする
料理上手の方がよっぽど萌える
565嫌い:2011/12/11(日) 10:07:42.51 ID:J1Na/zsM0
>>561
同意
レシピ見ろで思い出したけどグッ○のところには「お宅のレシピで不味くできた!」と
よくクレームがくるそうだが、聞いてみるとたいていの人は勝手にアレンジを加えているそうだ
その手のキャラもそういうことしてるんじゃないかと思う
グ○チいわく「初めはちゃんとレシピ通り作って、それから自分の好みでアレンジしろ!!」だそうだ
ああいう人も大変だな
566嫌い:2011/12/11(日) 12:04:20.23 ID:PbvhHoUd0
軍パロ
なんであんな無駄に格好つけたりスカしてんのが多いんだろう
その若さじゃ大した階級でもないだろうにどや顔されても失笑しか出てこない
567嫌い:2011/12/11(日) 12:13:44.08 ID:c7Oztf+WO
飯マズ含め、食べ物を粗末に扱うシチュ全般

Aのために作ったのにAが食べてくれない、他の人には食べさせたくない
だから捨てる

皆で食べるつもりだったのに来られない人が多くて食べきれなくなった
だから捨てる

不味すぎて食べられない
だから捨てる

言い訳すんな
米一粒まで余さず食え


食べ物をオモチャにしてるようなシチュも嫌い
子供や素人のアレンジレシピとか
創作ものだと誇張されて見るからに不味いってわかる食材を使うから
「スタッフが美味しく頂きました」テロップも白々しくてうざい
568嫌い1/2:2011/12/11(日) 13:21:40.33 ID:IlaFCyHb0
初登場から誰にでも、または主人公にだけ無駄にツンケンしてるキャラが嫌い。
女性エリート刑事とか、現場重視叩き上げ男性刑事とか、とりあえず金持ち嫌いの江戸っ子系とか
初対面でただ会っただけで何であんなに喧嘩売った態度なの?
もっと普通に接しろよ。
569嫌い2/2:2011/12/11(日) 13:22:05.85 ID:IlaFCyHb0
実は小さな子持ちでその子には優しくていいママとか、動物には優しいとか、
生きてる主人公には冷たいのに死体には真摯で最後のメッセージを聞いてあげなきゃ!とか
意外といい人なの、あと辛い過去があるのみたいな設定が出てくると余計に最悪。
だったらその「いい」態度を生きてる初対面の相手にも発揮してください。
570嫌い:2011/12/11(日) 13:41:03.60 ID:PH3wx2YT0
>>561
同意。
そこから上達していったりするならまだしも、
その気が全く無い&まずいと言ったり食べられなかったりするキャラに暴力を振るう
とかだと余計嫌い
571嫌い:2011/12/11(日) 21:01:17.28 ID:UoFUshy80
長文でもないから二つに分けなくてもいいよ
572嫌い:2011/12/11(日) 21:02:58.83 ID:HapWUDeH0
字数制限
573嫌い:2011/12/12(月) 00:08:56.20 ID:ovXQ9oGW0
子供(っぽい)キャラ、頭悪そうなキャラが、意外な鋭さを発揮して難問を解決するシチュ
バカっぽい言動や我儘に苛立ってる人向けに無理矢理フォローしてる感じがする
要所要所で役立つならともかく、大体そのシーンだけで終わりになるし
574嫌い:2011/12/12(月) 19:09:31.99 ID:cy857OmGO
変な頭髪(あたま)
575:2011/12/12(月) 20:04:07.69 ID:t79vgl/+0
それてシチュ?
576嫌い:2011/12/12(月) 20:10:48.92 ID:kN8EXWF40
女体化

先天的・後天的・男性向け・女性向け
全部無理
577嫌いシチュ:2011/12/12(月) 22:20:18.85 ID:VYOvqIOq0
女体化ってほんの5年くらい前までは超特殊嗜好だった気がするんだけど
pixivの影響なのかここ数年ですっかり市民権を得たよね。
男体化も。
私も嫌いだわ。気持ち悪い。
578:2011/12/12(月) 23:31:51.55 ID:zJvhG3Lv0
悪い予感関連
困難を乗り越えて仲間で喜び合ってる明るいシーンで
「これでもう大丈夫…大丈夫だよね…」とふと不安に駆られて案の定悪夢再来
悪役が裏で悪巧みを思いついた時、遠く離れたところにいる味方キャラにぞくっと悪寒が走る
普段はしっかりアドバイスする占い師なのに、本当に危ない事が待ってる時だけ
水晶玉が割れても「不吉な気配が…」とか怯えて明確な態度をとらない

どんなにハラハラする展開でもこれがあると急にうそ臭くなる
579:2011/12/13(火) 02:13:52.69 ID:PU6+2hKL0
同じ作者の別作品主人公同士のカプ

主人公と脇の描写の密度が極端な作者だし、そりゃあ主人公格のキャラの方が魅力的なのは分かるけど
面識ないキャラ同士の恋愛見せられても何でこいつが理解者ぶってるんだよとしか思えない
カプじゃなくてわいわいやってるだけならむしろ賑やかで楽しいと思うんだけど
シリアスに同棲とか結婚とかされるとほんともう無理
580:2011/12/13(火) 08:35:14.07 ID:JMmYCjtQ0
スレチならすみません

とにかくパラレルがダメ
吸血鬼・サラリーマン・アイドル設定・幼なじみ設定・妖怪設定
原作にかすりもせずキャラのみだけ使いたいってのが本当にダメ
キャラ設定も原作からどんどんかけ離れていって最後はほとんど
オリジナル状態だと最初からオリジナルでやれよって思ってしまう
しかもほとんどのパラレルって出尽くしてるものばかりだなぁって感じる
581嫌い:2011/12/13(火) 09:06:55.75 ID:fgu8rjl/0
男→女を愛の告白シーンを男→他キャラやホモカプ変換したもの

気持ち悪い 垂れ流すな
582嫌い:2011/12/13(火) 10:08:13.87 ID:ceL3maNy0
公式カプの告白シーンを他キャラ相手にすげ替えシチュ
自分も嫌い

その告白シーンはそのキャラが相手だから意味があるんであって
もし本当に別のキャラを愛してるならその別キャラにふさわしく
別の形のシーンになるだろうと思う
元キャラのお下がりじゃ、しょせん身代わりじゃんとしか思えない
583嫌い:2011/12/13(火) 10:26:16.64 ID:pA8QE9FH0
同じく嫌い
後他に、映画のポスターの位置をすげ替えたり、ツーショットの扉絵をすげ替えたり、
元のA男B子を侮辱しているようで大っ嫌いだ
B子が不憫だし、B子が好きなA男侮辱してるし、
安易な使い回しで充分だと言わんばかりの行為は持ってこられた第三者にも失礼だろが
584嫌い:2011/12/13(火) 16:33:04.34 ID:Nm6jv3IlO
没個性にされた特徴
ひとつの作品のなかでこれやられると容姿褒めあげる厨にどこがといいたくなる
全部顔一緒だろ
585嫌い:2011/12/14(水) 02:07:54.65 ID:7JZ+ymbR0
二面性があるキャラをたまにA1とA2みたいに分裂させてる作品を見るけど
どうしてもこれが苦手だ…
公式で二重人格とか乗り移りとかはっきり別人扱いとして生まれてるならまだしも
単に演技や多面性があるだけで別キャラにするってなんだよ
こっちは多面性も全て含めてAを愛してるので、分裂させられるとどちらも別人にしか思えなくなる
それで最愛の攻めと絡まれてもちっとも萌えないし、ネタによっては寝取られに感じて
ものすごく気分が悪くなる
以前そんな感じで「AB作品」としか説明が無かった物を読んだら実際はA×B2も入ってて
すごく地雷踏んだことがあって余計にトラウマ
586:2011/12/14(水) 07:50:47.59 ID:N7WVnWdM0
モブ視点の小説
ワトソンくんとか、ミステリーの叙述トリックとして使うとかなら気にならない
むしろ作者の力量があってすごいと思うぐらい
ただただのカプのイチャイチャ話をモブから見せられても何にも面白くない
自分の考えた最強の主人公を見せつけられているだけだ
587嫌い:2011/12/14(水) 08:04:03.84 ID:cjUo866V0
モブ便乗でやたらと高スペックなモブがキャラに絡むのが嫌い。
遠い国のお姫様とかアラブの金持ちとかが主人公に横恋慕してきて
2人の仲がピンチ!とか夢見すぎで鳥肌が立つ。
お姫様も美人で気が強くてってと毎回同じパターンでつまらない。
588:2011/12/14(水) 15:05:50.77 ID:rbM62r85O
自分の好きなキャラ同士には砂はくレベルで贔屓&ラブラブにするくせにあまり好きじゃないキャラをこれでもかと不幸に追い込む展開
589嫌い:2011/12/14(水) 23:07:56.51 ID:Aj43QiEC0
キャラが腐女子腐男子化してるシチュが嫌い
それに周りの友人知人で萌えてたり、本出してるってシチュだったら更に嫌い
それで大手サークルだったら失笑してしまう
同人とかない世界観の作品であっても、腐女子腐男子にさせるため、わざわざ
現代パロとにするとか最悪だと思う
楽屋ネタ、願望、メタ的要素が混ざり合ってて、何が面白いのか全然理解できない
590嫌シチュ:2011/12/14(水) 23:40:49.37 ID:vkzHbkVOO
モテる男性キャラに香水臭くて厚化粧の女達が群がる図
その程度の女しか寄ってこないのかと思う
591:2011/12/14(水) 23:53:10.93 ID:NbXNqHSQ0
>>590
同意、それで受(ヒロイン)だけは違うとかほざいてると、失笑
かっこいいどころか、純粋っぽさ装ってる詐欺師に引っかかりそうな馬鹿男だなとしか思えない
592:2011/12/15(木) 01:56:51.94 ID:bbKbZgU30
原作でそんな設定も描写も1度もないのに
二次で勝手にイラストで喫煙させたり喫煙者設定にするのが大ッッッ嫌い
593:2011/12/15(木) 10:34:33.92 ID:EnLVLIP4O
>>590
マユタン思い出したw
594:2011/12/15(木) 13:00:36.29 ID:LPlQSNvJ0
恋愛脳すぎて仕事をおろそかにしたり、会いたくてさぼっちゃた系話。
この不景気に何やってんだバカって素に戻ってしまって萎える。


知らない女or男と話してただけで、浮気されたとかって揉めるやつ
誰なのか聞けば済む話なのに、自己完結してうじうじうざい。
で、大抵は同僚か兄弟姉妹か道を聞かれただけってオチ。何なのこれ。
595嫌い:2011/12/15(木) 13:17:05.81 ID:ohwKO6H40
公式で男女カプの絡みシーンを同人誌BL絡みシーンに改編するシチュ
596嫌シチュ:2011/12/15(木) 13:43:47.38 ID:lcUhalI8O
ヤンデレに殺されそうになる

その時死を覚悟して生き延びたならトラウマもんだろ
割とケロッとしてるけどそんなもん?人によるとは思うけどさ
597嫌い:2011/12/15(木) 17:03:25.65 ID:AZdVR0viO
中性に見えなくもないキャラ
狙いがあざとい

恋愛視点
馴れ合いや疾患

背後から飛び道具
いたい

覗き
家政婦でもダメだろ
598嫌シチ:2011/12/15(木) 17:46:00.78 ID:AZdVR0viO
中性に見えなくもないキャラ
狙いがあざとい

恋愛視点
oh

背後から飛び道具
いたい

覗き
気にするか
599嫌い:2011/12/15(木) 21:47:07.71 ID:/xheLsPQ0
>>590


その性別逆パターンで美少女キャラに言い寄るモブが
喪男こじらせたような鼻息荒いキモブサか
オリラジ富士森と意志田順一ミックスさせたようなチャライケメンばかりなのも嫌
それで主人公(大抵流され草食系か無気力系)が「この人だけは特別」扱いされてると
どうももやっとする
600嫌い:2011/12/15(木) 22:45:02.83 ID:KLU2SPsT0
主人公にとっての悪役を『萌えない 抜けない』だけで決めてるシチュ
恨む理由が(昔いじめられた、昔の悪友に似てる、レイパーの予感)が説明されてれば分かるんだが、
ない場合は気分が悪いだけ

厨二ストーリーで、上の悪役をハブり、高みを目指している時
「不細工(notレイパー)は死んだけど、美少年と美少女は幸せになって良かったねー」
「根暗ブス、用済みの婆さん(not元恋人)をハブッて、
偉いオッサンと若い美人たちとオッサンの邪魔にならない空気男だけでゴールを目指そう!!!」
描いてるやつは自己嫌悪に陥らないんだろうか
601嫌い:2011/12/15(木) 23:15:08.60 ID:KLU2SPsT0
>>600説明し忘れ
その悪役設定不細工は出さないんじゃなくて、
「西瓜に付ける塩」と言って袋の鼠みたいにネチネチいじめる

男&マンセー女→女のいじめが一番気持ち悪い
602嫌い:2011/12/16(金) 12:53:59.08 ID:6m7thecM0
801受け同士または攻め同士でアドバイス・情報交換するシチュエーション
が大嫌い

まず狭い世界内で堂々と2組も801カップルが成立してるのが嫌だ
603嫌い:2011/12/16(金) 12:57:55.91 ID:p4IFfHVY0
死にネタ・鬱展開・BADエンド大嫌い
604嫌い:2011/12/16(金) 15:32:23.42 ID:WWQoBnfr0
「どうせ(悪い意味で)ありがちな展開になるんだろ」
と予想されたからって>>603になるやつ
605:2011/12/16(金) 15:37:45.34 ID:FE3Q6e8g0
暗い過去とかトラウマ捏造が嫌い
性的虐待されてたとか
安易すぎ
606嫌い:2011/12/16(金) 16:00:25.85 ID:7ZEwkUdM0
>>605
同意
過去がはっきりしないとすぐ性的虐待を捏造される。
性的虐待なんて簡単に捏造していいものじゃないだろうに。
性的虐待→集団レイプ→枕営業ときた時は鬱々とした気分になった。
607嫌い:2011/12/16(金) 16:57:31.48 ID:vT9chk9WO
平面で不自然なカメラ目線
前面に出てくるな

手のひら返し
それまでとはガラッといきなり
手のひらをかえすの
嫌いだったが好きになってでもやっぱいいとは思わない
608:2011/12/16(金) 17:31:48.23 ID:lDqSB7LE0
悪者が味方になる展開
悪者は最後まで悪い奴でいろボケ
それで主人公マンセーしてたらもっと嫌
609:2011/12/16(金) 18:57:57.67 ID:QOL7Dt8IO
>>585
凄く同意
真逆の性格を演じてるからって別人じゃない
どっちの面が好きでも構わないし自分も演じてる方が好きな場合もあるけど、それは元の性格あってこそ面白いのに
一人の人間を分裂させるとかペル○ナでも出すつもりかよ
二重人格ならむしろ分裂してくれと思うけどこれは本当に嫌
610:2011/12/16(金) 20:46:13.38 ID:WWQoBnfr0
先生と教え子ほどの年齢差カプは描きたがる癖に、
先輩と後輩程度の年齢差カプは描きたがらない話

ここからはゲスパーだけど、
前者はロリコンに都合がいいけど、
兄姉の年齢層は一番スペックが高めの設定が多く、腐狙い厨に都合が悪いから
611嫌シチュ:2011/12/17(土) 10:25:59.61 ID:2m8H50vVO
BLにもNLにも言えることなんだが、
総受好きのカプ厨が総受パロディをする理由として挙げるもののひとつである
「××(総受の中心にいるキャラ)が好きだから」というのが全然理解できない。

作者に××をもてもてにしてくれと抗議するとか、
××が異性からもてもてになることを作中で望んでいるとかならまだしもなぜ
そんな描写のないキャラの総受虹をすることが好意の証になると考えたのか。

例えばまわりの人間をネタにした漫画を描くのが大好きな友が自分にいたとして、
そいつが自分がヒロインのハーレム漫画描いてきたとする。
そんなことされてもたいがいの人間は乙女ゲーマーとか夢小説読者とかでもない限り嫌みですか?でしかないと思うんだが。
××のためとか××が好きだからとかきれいごと言ってたって自分がやりたいからやってるんだろうがよ。
同じ理由でキャラクターを美化するのもキャラクターに対する嫌みにしか見えない。
612嫌シチュ:2011/12/17(土) 15:01:53.88 ID:R78ZyyH4O
実は一目惚れでした展開

最初から一目惚れなのがわかってるならいいけど最後の最後にキャラAが告白した後で、
実はキャラBは一目惚れで、AがBに惚れるより先に好きになってたとか言われると、
今までのことは全部惚れた弱味や欲目だったのかと思えて
二人が築いてきた信頼や友情が全部裏切られたような気分になる
613嫌い:2011/12/17(土) 15:08:09.24 ID:KmVKCKn+0
幼馴染ヒロイン、主人公×幼馴染ヒロインのカップリング
大抵の場合、ついてくる動機は物語と関わりがない。なんでいんの?ってパターンばかり
ついてこない場合は尚更感情移入しづらいのに、主人公は大抵の場合、幼馴染を守る為に必死で熱くなるから
そうなると主人公にも感情移入できなくて辛い
614嫌い:2011/12/17(土) 15:41:03.35 ID:QFPa3lXA0
同居してるとかなんとで、冷蔵庫に入っている自分が買ったものではないプリン等を食べる話
最低最悪、つまらない、腹が立つ
食べられてしまった側が食べた側を責めた際、悪びれもせず
「プリンごときで」等と言おうものならぎったんぎったんにしてやりたくなる
実際に食べられてしまった経験はないが、こういうのは本当に腹が立って仕方ない
勝手に食べてしまう事、その後シレっと「たかが〜」と言う事、とにかくダメ、嫌い
615嫌い:2011/12/17(土) 16:09:32.18 ID:f3WHLiXv0
プリン喧嘩同意
「ごめん今から買ってくる」で済むのにわざわざ「たかがプリンごとき」って喧嘩売るのがアホっぽい
悪いのは食った方なのに開き直るのが気に食わん
616嫌い:2011/12/17(土) 16:39:41.92 ID:NtfQLDpj0
パラレルは嫌いじゃない。
原作とは違う世界で彼らが生きているのを読むのは楽しい。

女体化も嫌いじゃない。
原作の世界で○○が女の子だったら…というのを読むのは楽しい。

でもパラレル+女体化は嫌いだ。
原作とは全然違う世界で、女の子な○○がいたらもうそれはオリジナルでやれと言いたくなる。
617嫌い:2011/12/17(土) 19:44:15.84 ID:wf530PSi0
キャラ達がサンタさんのお手伝いをするっていう話が嫌い
なんでお前ら如きが、超有名なサンタクロース様と知り合いになんの?とか思ってしまって
…いや別にクリスマスに嫌な思い出があるとかいうわけじゃないがw
618嫌い:2011/12/17(土) 23:51:18.02 ID:rqz5qXEk0
>>610
>>1
臆測での性格分析などはやめましょう
619嫌シチュ:2011/12/18(日) 11:14:13.74 ID:Mv5wQ1UyO
女キャラが腐女子化して、男キャラ同士をくっつけようとする話

特に女キャラが男キャラのどちらかと原作で仲いい設定だと
必死すぎて生暖かい笑いしか浮かばない

ほんと絶滅しろ
620:2011/12/18(日) 11:35:29.54 ID:HiokH+MU0
黒化、スレ化等、周囲を見下したり馬鹿にする方向性での性格改変
ほぼ黒化・スレ化したキャラの原作の周辺キャラヘイトばかりだし、
偉そうに上から目線で「実は最強なんだけどわざとダメっぽく装って、
それを見抜けない周辺の人間を心の底では馬鹿にしている」中二病まっしぐらかつ
性悪化したキャラには一切好感が抱けないし、原作キャラが好きであるほど受け付けない
むしろいくら最悪な描写されていても、こんな人を舐めた屑に馬鹿にされてボコられる周囲の人間に同情してしまう

「皆に虐められたの〜」的にメソメソ他人に泣きついてきたキャラのために「皆」をフルボッコする展開
ほぼ100%ヘイトだし、何よりも自分の手を汚さず、お綺麗かつ可哀想ぶって他人利用して
気に食わない相手、都合の悪い相手を排除させようとする最底辺の屑化したキャラが受け付けない
どれだけ純粋無垢な存在扱いされても、フルボッコされた周囲の人や仲間の惨殺遺体を見下ろしながら
心の中で舌出して「計画通り!」とか言ってる姿しか想像できなくなってしまう
621:2011/12/18(日) 12:22:12.99 ID:0WyXz+m+O
>>619
同意
オチで隠し撮り写真売買してたり「キャー新刊のネタは決まりね〜」とかしてるのって、
失礼だけどオバサン臭いというか古くさく感じて合わない
622嫌い:2011/12/18(日) 14:25:45.31 ID:KuEXISFNO
毛束

凶器かとおもう
特定の色はもっときらい
623嫌い:2011/12/18(日) 16:02:31.72 ID:7LJ6VgWs0
動物・モンスターキャラの擬人化。特に携帯獣。
単発ネタとして一度や二度やる分にはまだいいんだけど、
擬人化をメインに活動してる人達の擬人化ネタって、
元キャラのデザインのいいとこ取りをしたオリキャラ萌えがやりたいだけにしか思えなくて、
原作への愛やリスペクトを一切感じない。
特に、元キャラに全くかすりもしない名前や、「うちのこ設定」(笑)がついてるともう最悪。
せめて擬人化オリキャラの名前が元キャラの名前をもじったネーミングならまだマシだけど、
擬人化電気鼠の名前がアリスとかそういうのだともう、オリジでやれとしか…
原作やそのキャラ達をあなた達のオリキャラ萌えのダシにしないで下さい。「うちの○○ちゃんv」とか知らねーよ
624嫌い:2011/12/18(日) 21:11:29.38 ID:P1xWrodwP
攻めが別の人と子供を作ってその子供が受けに惚れるという話が大嫌い。
更に受けをめぐって子供と親である攻めが張り合う展開だと吐き気がする。
どう見ても受けモテモテにしたいだけの都合主義にしか見えないし
受けタンのためなら子供が親を嫌っても仕方がないという
発想自体が下賤すぎてむかつく。
親子の情をなんだと思ってるんだよ。
625嫌い:2011/12/18(日) 21:47:32.82 ID:D4wbWFzA0
ケツこっちに向けてる絵
クソするような所見せんな
626嫌い:2011/12/18(日) 22:21:07.82 ID:KuEXISFNO
毛根死にそうな毛束
掴んでもボリュームそのままの毛束
チープな毛束
627:2011/12/19(月) 02:24:50.81 ID:0WD3lv6m0
>>617
サンタのトナカイ乙
628:2011/12/19(月) 07:35:52.20 ID:uA3fnJho0
>>625
便器の中から撮ったような絵か。
サザエさん化、末広がり化してる太ももの形も気持ち悪い。
629嫌い:2011/12/19(月) 08:04:22.31 ID:vGZ5WZ5+0
男の娘でやたら太ももと尻がムチムチしてるの
服を着た状態だと女キャラと区別がつかなくなるからなのかよく上半身だけはだけている事があるけど
大体セットで胸もムチムチしていて貧乳の女の子を合法的に脱がせているようにしか見えない
何か見ていて性別が男である必要を感じないし結局貧乳の女の子ってわけでもないので中途半端で萌えない
630嫌い:2011/12/19(月) 08:43:22.84 ID:IzIYwJI60
現役大学生の大学生パラレルや現役看護師の看護師パラレル
(他職業でももちろん嫌なんだけど、自分の活動してきたジャンル(複数)では
他職業に比べて現役看護師の看護師パラレルが異常に多かった)

自己投影が見えすぎて素直に萌えられない
特に看護師パラレルは専用用語や専用知識の羅列になってることが多くて
本気でどこに萌えればいいのか分からない
631嫌シチュ:2011/12/19(月) 09:48:07.00 ID:A6HHK+F60
総受が嫌い

更に受にビッチ設定がついて、色んな相手に足開いたりとかまでいくと、虫唾が走る
攻のヤリチン設定も同じく
散々色んな相手とヤっといて「やっぱり受(攻)でなきゃ」とか、
ヤんなきゃ分かんないの?馬鹿なの?死ぬの?とマジで言いたくなる

ついでに、レイーポとか無理矢理も嫌だ
好きキャラだからこそ、想う相手とだけ幸せなセックルして欲しいんだよ
632嫌い:2011/12/19(月) 12:37:20.37 ID:+RcDmFMU0
便乗でビッチ設定が大嫌い
ビッチってかっこいいとでも思ってるの?
寂しさを埋めるためとか快楽の為とか色々設定作ってるけど
あんなの頭も下もだらしない馬鹿にしか見えない。
更に仲間内で二股とかはおぞましいの一言、純情気取ったってただの性欲処理にしか見えない。
633嫌い:2011/12/19(月) 14:46:12.33 ID:w5FYInEb0
自分または家族や先輩・上司の冤罪を晴らすため等の理由で
刑事が同業者から逃げまわり単独行動するシチュ

これが一般人でもうざいのに、お前は刑事としての経験から逃げることで
余計に事態がこんがらがるとは思わないのか。
しかもこういう刑事には信頼できる仲間が部署全体にいたりする。
だったら引っ掻き回さずに大人しく冤罪晴れるの待っとけや。
634嫌い:2011/12/19(月) 18:19:56.76 ID:HpqmKdjg0
ファンタジーな世界観に日本の方言が出てくるシチュ
それが「○○村の訛り」とか理由があるならまだ納得できるけど、
周囲も特に突っ込まないとか、変な喋り方と思われるだけでスルーだったら納得できない
一番嫌いなのは「関西弁で喋る変な奴。」やら「何で東北弁?」って
キャラ紹介や周りの突っ込みで書いてあるやつ
世界観ぶち壊しだからやめろ
635嫌い:2011/12/19(月) 18:52:44.54 ID:Z2+kzTsS0
そもそもファンタジー世界の人間が日本語喋ってる時点で(ry
636:2011/12/19(月) 18:56:00.27 ID:0WD3lv6m0
ふしぎ遊戯はアウトか…
637:2011/12/19(月) 18:57:41.98 ID:9Zln6Aui0
会話は日本語に翻訳してるような感じだと思えるけど
看板とか壁の落書きとかが日本語だと萎える
638嫌い:2011/12/19(月) 19:03:43.36 ID:R0dcUPmc0
>>634
同意

洋画の「アイダホ訛りの強い英語を東北弁で表現」とか
「フランス系アメリカ人の英語を関西弁で表現」みたいに
「元の言語が訛ってるのを日本語の方言で現した」なら許せる

設定の時点で○○弁と書くのはやめてくれ
639嫌い:2011/12/19(月) 20:39:00.87 ID:U7VKwVoY0
一枚絵にありがちなんだけど、絵柄にはよらないからここで
クリスマスプレゼントが、空飛んでるサンタの袋から落ちちゃってるのが嫌だ
気づいてる気づいてないに関わらず、仮にも贈り物の扱いがそれって…
640嫌い:2011/12/19(月) 21:22:46.53 ID:bPAz0lpT0
A→B→C→D→E……
A→B→C→D→A

みたいな片思いの連鎖が嫌い
641嫌い:2011/12/19(月) 22:15:22.77 ID:ZkMsZgU+O
>>632
> ビッチってかっこいいとでも思ってるの?

心の底から同意
作者のオナニー感強すぎ、自己投影透けて見えて無理

あと成人がガチで女で通る女装ネタ
無い無い、ねーよボケ!!ってなる
よはんりーべるとも許せない
642嫌い:2011/12/19(月) 23:45:05.62 ID:uA3fnJho0
「男版はあるけど、逆の女版はない」で思考停止してる話全部
(男女の代わりに、老若でも天使悪魔でも日本海外でもいい)

長いものに巻かれるだけのスネ夫の描いた話なんて読みたくない
新しい価値観が根付く前から違和感感じろよ
643嫌い:2011/12/20(火) 21:19:23.50 ID:O8H+v+ni0
男キャラ(おもに受)が尻を突き出してるポーズが嫌い
女を基に描いているからか体つきが女だし
644嫌い:2011/12/21(水) 00:15:45.19 ID:tmQTPrqe0
悪役の「男だと思われていたキャラが実は女だった」展開
それまでさんざん非道の限りを尽くしていても、女だと発覚した途端に悲劇のヒロイン扱いされて
妙に持ち上げられたり同情的な雰囲気になることが多くて嫌だ
645嫌い:2011/12/21(水) 21:39:10.86 ID:sgt2O4er0
「男だと思っていたら女だった」キャラは、大概イラストがあからさまに女なのに
何故か作中の人物は皆勘違いしている、とかが多くて
性別に気付くまでが茶番みたいで白けてしまう
これに限らず、普通気付くだろって真実に登場人物がなかなか気付かないのは
見てて白けるかいらつくので嫌い
646嫌い:2011/12/22(木) 12:59:12.89 ID:PQvKXLos0
メガネ外したメガネキャラ(メガネがないと日常生活が不便レベル)が、
猫とか樹とか看板とかと、人間を見間違えるシチュ

ねーよ!
物理的にありえねーよ!
視力0.01でもそんな間違い犯さねえよ!
同じ服を着た同じ髪色の人間と間違えるのならともかく、人外と間違えるとかありえねーよ!

近眼の見え方が分らないなら、メガネぶっこわれシチュとかやめろ。

並行して、『メガネがないと日常生活が難しいキャラのメガネをぶっ壊してギャグ』も大嫌いだ。
647:2011/12/22(木) 13:31:52.91 ID:bzgmFxsE0
すまん
ちょっと暗闇になると電柱を人と見間違えるとか
ゴミ袋をネコと間違えるとかあるわ…
648:2011/12/22(木) 13:51:00.65 ID:2je6u9xd0
極度の近視だけど、自分の場合、たしかに見間違えはないな
むしろ、ほとんどキスできんじゃね?くらいまで近づかないと、そこに何かが存在している、
ということそのものが認識できないから、やたらと物や人にぶつかる

649:2011/12/22(木) 16:46:12.25 ID:5sWA4JhWO
暗かったり、若干距離があって他のものとシルエットが似てるものだったら間違えるよね
でもアニメとかでよくあるのは、ねーよってレベルのが多いのはわかる
まあギャグなんだろうけどどんな目してんだろとは思うわ
650嫌い:2011/12/22(木) 18:12:12.80 ID:+KQJbltR0
最初は普通に仲のいいほのぼの家族として描いておいて
じつは後になって血が繋がってませんでした!というシチュ

兄弟でも親子でもそんなややこしい設定いらないうぜぇとしか思えない
最初から「いつかあの子には本当のことを言わなきゃね・・・」とか
なんらかの写真なりとかで明らかに伏線を張ってるなら別だけど
そうでもないどっちとも見える中途半端な伏線で誤解したり
何の伏線もなく登場する血がつながってません設定は
それさえやっておけばキャラを悩ませたりカッコよく見せられる
とでも思ってるのかとしか見られない
特に最初は普通の家族ものだと思ってみてると最悪
651嫌い:2011/12/22(木) 22:20:58.60 ID:qKY+JFUD0
ゲームとかで終盤、仲間たちが「みんなで世界を救おう!」と団結してる時に
一人だけ「現実はそんなに甘くない」とか「本当に○○(ラスボス)は悪なのか?俺達人間も(ry」とか
皆の前で言う奴
確かに正論かもしれないけどわざわざ士気を下げるなと思う
しかも大抵の場合、解決策を提示するわけでもなく言いっ放しなのが更に腹立つ
652嫌い:2011/12/23(金) 00:01:02.30 ID:BqrGV7kq0
仲の悪いライバル、兄弟、姉妹、兄弟ライバルっていう複合要素持つのも多い
たいがいお約束のように喧嘩シーンがある、あるいはお前は認めない系のつっかかりがある

気分悪くなるだけでドラマもカタルシスもないキャラ付け程度の要素だと余計に嫌だ
その場合は気分悪くなるだけで心底意味ない
653:2011/12/23(金) 02:39:53.93 ID:s0YzmNFEO
シチュかどうか迷ったんだが
〇〇好き、という設定のあるキャラを〇〇age他sageする奴に改変されるのが嫌い

例えば猫好きのキャラが「チッ、糞犬より猫だろ猫」と言ってるとか
貧乳好きのキャラが巨乳の女性と接する時は明らかに態度が冷たいのとか
泣くまで説教したくなる
好きの他は嫌いしかない極端で人として問題ある奴には萌えられないしギャグだとしても失笑しか出ない
それは好きじゃなくて厨だ
654:2011/12/23(金) 04:28:39.87 ID:nZO3WaNL0
大人の作者か漫画があまり好きじゃない作者がやる
「ありがちな異性出してくっつけておけば満足するよね」

手抜きを見抜けないと思うなよ
655:2011/12/23(金) 06:02:32.16 ID:+5MfcESu0
女の子と何の関係ないごついメカの融合が誰でも好きだと思うなよ…ったく
656:2011/12/23(金) 08:14:10.60 ID:zxcTuXCN0
総受け、ビッチ設定、受けの雌化、女体化、受けのスペック向上捏造
レイプネタ、女キャラの当て馬化、欝ネタ、性格設定の改悪、関係性の捏造

どいつもこいつもホモになって総受けにしたり
受けのスペックを盛ってモテモテ設定にされるのドリっぽくて気持ちが悪い
せっかくホモらせているのに受けを雌化させたり女体化する意味が分からない
それをするくらいならノマカプやってろ、気持ち悪い
男キャラなのにレイプされたり、ビッチ化したり雌扱いしてるのが気持ち悪い
女キャラを当て馬扱いしてヘイトしたり、鬱展開の為に受け攻め含めたキャラの性格を改悪するのが嫌い
知人レベルで関係性の薄いキャラ同士をお気に入りだからと見た目だけで無理やりカップリングすること
捏造だらけで全く萌えないし気持ちが悪い、オリジナルでやれ
657嫌いシチュ:2011/12/23(金) 09:24:52.56 ID:D22PuZ0j0
この時期多い、予告もなく全裸にプレゼント用リボンかけただけの格好してるシチュ
ネタで一枚絵だったらまだマシだが
リアルどころかフィクション中のストーリーものでも
普段エッチだけでなく普通に服着て会話もしてつきあってる相手が
予告もなくいきなりそんな事したら吹くか呆れるか萎えるかのどれかだと思う

同じくこの時期多い
「プレゼントは君(お前)が欲しい」「もうあなた(君、お前)のものだから無理」
見飽きたのでもう見るだけでうんざりする
658嫌い:2011/12/23(金) 13:09:58.93 ID:NxGRdbUwO
シチュというか、この時期お決まりのクリスマスネタ

舞台が現実ならまあいいけど、ファンタジー作品に無理矢理クリスマスを持ち込んだ挙げ句、
「クリスマスと言ったら性夜ですね!」とほざいてエロ書きたいだけのやつを見るとパソコンやら携帯を叩き壊したい衝動にかられる
659嫌い:2011/12/23(金) 15:52:08.47 ID:eBanV9VN0
大人じゃない大人が嫌い
作者が大人ではないなら書けるわけがない
作者は社会人のはずなのに大人が書けてない
いい大人=子供に都合がいい人間
悪い大人=厳しい、自分勝手、長いモノに巻かれている人間
みたいなのも嫌い
660嫌い:2011/12/23(金) 16:16:59.79 ID:QpK1Hs/x0
中高生のガキが大人に説教するシチュ
その大人がどんなにダメだろうがクズだろうが10年そこらしか生きてないお前が偉そうにするな
特に大人に対して「あんた」とか「お前」とか言い出すと最悪
661嫌い:2011/12/23(金) 16:26:03.04 ID:tvZZOnJzO
辻褄の合わない長編のトンデモ設定、パラレル

短編で書き捨てなら嫌いじゃない
後付けだろうと無茶設定をどんどん拾っていくのならむしろ好きだ

短編で評判よかったから長編にしました。でも短編と同じネタを繰り返すだけです。成長しません。話も進めません

書いてて楽しいのかもしれないが読んでて飽きる
662嫌い:2011/12/23(金) 21:35:17.39 ID:a+efYSV60
1.
まるで家族のように育った、家族のように仲のいい、幼馴染コンビやグループ。
幼馴染に家族属性がくっつくのが何となくどこか嫌悪感がある。
特に男女2人組。
男同士ならまだマシだけど、それでもいちいち家族家族と言われるのは嫌。
あくまで幼い頃から仲の良い「友人」だから幼馴染って言って欲しい。
家族のような男女が『幼馴染カプ』になるのも好かない。
663嫌い:2011/12/23(金) 21:36:45.28 ID:a+efYSV60
2.
続きで、片方は相手を家族のように、片方は相手を恋愛で好き、というのも嫌い。
少なくとも一方は相手のことを好きなのに「家族も同然」「恋愛対象じゃない」みたいに
「幼馴染」を理由に可能性ぶった切られるのが可哀相で見てられない。
A×非幼馴染(非×A)が公式カップルで、幼馴染Bが当て馬にされるのも大嫌い。
そっちをカプにするなら、Bはただの幼馴染にしてほしい。
664嫌シチュ:2011/12/24(土) 06:09:19.42 ID:B/1ZTPN80
記憶あり転生した上での女体化で、同じように記憶ありな転生をした男友達と
仲良くしながらも、そのキャラがスイーツのように女としての人生を楽しんでるのが嫌い

性別違うんだから葛藤しろとか苦しめって言うつもりはないし女体化も嫌いじゃない
でも、あまりにも女全開で彼氏欲しいとかあのスカート可愛いとか言ってたりすると、
ただ元のキャラを少女趣味にさせたかっただけなんじゃないかって生ぬるい気持ちになる
いっそ女体化現代パラレルとかにして書けばいいのに
665嫌い:2011/12/24(土) 16:19:35.82 ID:UXuXp/a0O
いつもニコニコして頑張ってるキャラが本編で一度だけ見せたネガティブな感情を黒○○とかいって標準化する二次
ずっと報われなくても行動して身体も心もボロボロになって追い詰められてやっと漏らした弱音なのに
腹黒扱いとか勘弁してほしい
666嫌い:2011/12/24(土) 16:42:53.87 ID:6YRx5dHn0
原作で本当に本気で嫌い合っているキャラのカプ
原作ではAはBのことが大嫌い憎んでいるといってもいいくらい嫌い。
Bは別にAのことは何とも思ってない。
そっとしといてあげようよ。
ほとんどオリジナルに近い共通点を作って無理矢理仲良くさせたりしなくて良いから。
好きの反対は無関心だから、嫌いっていう感情は悪いものじゃないよね!キャー/// じゃねーよ
これ以上ないくらい悪いよ。
B→Aをやるのは良いけどA→Bはねーよ。
667嫌い:2011/12/24(土) 20:22:03.67 ID:mxfkPM5q0
もはや王道になってるし世間的には美徳みたいな扱いになってるが
仲間の同調圧力で「あなたはそう思っても仲間/主人公はこう思うからそうしろ」と
強制的に改心させられる展開が大嫌いというか気色悪い滅びろ
力量ない作者がやると描き方が強引すぎてマジ主人公が教祖のきめぇ宗教
復讐とか自己犠牲を引き止めるシーンでよく見るけど、
仲間がちょっと口出ししただけで十数年来抱き続けた強い恨みとか想いや願いを
あっさり「うんやめる!」で片付けるのは洗脳みたいできめぇんだよ
668:2011/12/24(土) 20:55:55.54 ID:GypP2o+j0
食い物使ったエロ

死んどけカス二度と食うな
669嫌い:2011/12/24(土) 22:48:37.67 ID:MPYoND6S0
片思いしてるキャラをその片思い先のキャラとくっ付けるの

特に片思いがそのキャラの特徴となるぐらい強くて表向きだともっと嫌
大体片思い先のキャラの気持ちは無視だし台無し感が否めない
670嫌い:2011/12/25(日) 01:34:41.74 ID:/QwUOGP70
>>669さんと似てるが
片想いしてる女キャラが片想い先の男キャラとくっついてる二次創作全般が駄目
なんか末尾に『・・・という片想い女キャラの妄想でした☆キャハ』がくっついてる気がして萌えられない
片想いしてる男キャラが相手の女キャラと両思い妄想してるのは余裕でオーケーなのに何でだろ
671嫌い:2011/12/25(日) 04:51:40.94 ID:iI3MEziK0
盗賊(義賊)のキャラが自分の行いが正しいと思っているシチュ
いや、盗みは犯罪だから
「金持ちは悪。それを懲らしめるのは自分たち義賊!」とか言ってたら失笑してしまう
仲間が捕まったり、処刑されたら復讐に燃え出すし…
自分が犯罪者って自覚してないのが馬鹿みたいに見える

子供には優しい暗殺者シチュ
親は殺して子供には罪はないから…で見逃すのが自己満足すぎてイライラする
子供から親を奪うなんて最も残酷な行為なのに、暗殺者の良心みたいに描写されるのが嫌だ
「子供には復讐する権利がある」と恨まれる覚悟だけして、
親がいなくなったあとの子供が野垂れ死に、虐待死その他諸々の可能性は一切考えてないのが
本当に自己満足すぎて嫌い
672:2011/12/25(日) 08:15:45.83 ID:AGuKsOcZ0
>>646
同意
眼鏡ぶっ壊しは信じられんわ
必需品だし高いし
673:2011/12/25(日) 13:35:11.97 ID:wn1s/+8J0
天才とかで一つを極めるのも大変な技能を2つ以上極めてるのが
主人公格、ヒロイン格というもの。それで容姿端麗とか。
全くのファンタジーなら気にならないが
現実世界とリンクしてるような世界観だと
盛りすぎ盛りすぎと思えてくる。
674:2011/12/25(日) 14:41:21.44 ID:CxNNEWew0
オッドアイ
なんか明らかに厨房設定丸出しで逆にかっこ悪く思えてきた
最近いろいろな場所に溢れ過ぎてる
675:2011/12/25(日) 14:47:14.04 ID:+RZyuGB60
最近じゃなくて昔からの王道中二設定だと思うの
676嫌シチュ:2011/12/25(日) 17:20:08.31 ID:K96IOTaxO
男2人女1人の三人組で、このままずっと三人仲良くしてようねENDが大嫌い

本当に純粋に友情の描写しかないならいいんだけど
男2人ともから女に矢印出てて、女もどちらにもときめいたりするような話だった場合が嫌
関係が不自然すぎて気持ち悪い
こんななあなあの状態を受け入れておしまいにするのはおかしいと思わないのか
女が結局「どっちかなんて選べないけどどっちも独り占め」したいだけにしか見えない
堂々とハーレムENDを迎えるようなビッチは好きだけど「清純で天真爛漫な女の子」設定の精神的ビッチって大嫌い
惚れてた描写がガッツリあるくせにこんな状態を満足した感じで受け入れる男にも違和感しか覚えない
677:2011/12/25(日) 22:05:13.82 ID:0sYRVeNC0
オッドアイもだけど、
眼帯キャラも厨2丸出しで嫌
678:2011/12/25(日) 22:12:35.65 ID:Qj2Eaj2P0
>>677を見て思い出した
隻眼でもないのに片目を前髪で隠してるキャラ。邪魔なだけだろ
隻眼でもないのに眼帯してるキャラ。アクセサリーかよ
隻眼なのに隠さないキャラ。隠せよ
679:2011/12/25(日) 23:26:40.34 ID:+RZyuGB60
目に入ったゴミを舐めて取る、というシチュ
(よくあるのが受けの目にゴミが入って攻めが舐め取る)
見てて、いてててててってなる
ていうか実際そうやって取る方法があるの?
舌に雑菌とか付いてたらやだなあとか考えてしまう
680嫌い:2011/12/26(月) 00:14:03.75 ID:15/pHP8s0
シチュというか絵だけど獣耳なのに普通の耳もあるやつ

時々見るけどなんで耳が4つもあるの?と思ってしまう
681:2011/12/26(月) 00:15:15.51 ID:nhRyNFHW0
オリキャラの成り代わり
萌えは人それぞれとは言うけどこれだけは萌えとは認められない
既存キャラ同士の立場入れ替えとかは別にいい
682嫌い:2011/12/26(月) 01:19:25.81 ID:ATiA6g1+0
シチュエーションとは違う気もするが、

主人公が頭の中で何やらぐだぐだグダグダずーーーっと考え事してる漫画
台詞よりも説明じみたモノローグが多かったりして読む気が失せる

自分が見た限りでは静かな雰囲気の漫画に多く、主人公は内向的、
頭の中で延々考え事してる割には言うべき台詞を言い損ねてまたグズグズ考え事してるから読んでてイライラする
683嫌設定:2011/12/26(月) 01:45:16.48 ID:jJZ+brSf0
・総受、総攻
・乙女化、なよなよ化
・男性キャラの妊娠
・輪姦
・一人称や言葉遣い変更
・男性キャラにレースやフリル山盛りの服を着せる
・裸エプロン。
男女問わずこれは嫌だ
・手をつないで歩く。
これが互いの指を組み合わせたつなぎ方になると、
背筋が凍る
・バレンタインをはじめ、クリスマス、誕生日、
七夕、ハロウィン、
その他諸々の年中行事を恋愛記念日化

…こんなところか。
距離感がない甘々ベタベタイチャイチャは、
男女問わずくたびれる。
684:2011/12/26(月) 04:20:18.87 ID:iZu8eYBVO
双子がなんちゃって近親みたいな雰囲気を漂わせてる絵
685:2011/12/26(月) 12:02:51.35 ID:Exq7J+VsO
赤だの青だの白だのの髪色したキャラ(地毛)が登場する作品での「茶髪に染めているキャラ」設定
何かがおかしい…と思ってしまう
686嫌シチュ:2011/12/26(月) 13:01:32.26 ID:UTTvmNPPO
二次創作における管理人設定パロ(天使と悪魔パロとか吸血鬼パロとか)
原作<<<自分設定がみえすいてて嫌
ほとんどがそのキャラでやる意味あるの?って話だし

現代日本が舞台の作品における現代パロ
そんなに原作が嫌いか
687嫌い:2011/12/26(月) 13:27:58.81 ID:R0lwbpmW0
管理人設定
原作には無い設定の追加、しかもそれを重要設定にしているのが嫌
自分が見たのは受けキャラの得意料理が●●●で攻めキャラの好物にしている設定
得意料理ではないし、好物でもない、●●●である必要もない
それなのに全ての創作物に得意料理●●●が出てくる
何なんだ?自分の設定のキャラの方が本家よりも可愛いアピールか?
688嫌い:2011/12/26(月) 22:31:29.73 ID:AMUSwLUS0
漫画に出てくる売れない漫画家キャラや零細出版社
ゲームに出てくる無名の原画家・ライターキャラや弱小ソフトハウス
アニメに出てくるマイナー声優キャラや(ry

存在自体に生々しさを感じて嫌
ギャグっぽい描写でも無理

>>685
分かる
しかも染めてるのに細かい事情があったりすると余計違和感が募る
カラフルヘアにしたいなら髪の色に関する話作りは諦めて欲しいわ
689嫌い:2011/12/27(火) 01:00:37.81 ID:dElTAU9lO
リア充から外れたグループを主役としたものにありがちな

・グループ外の人ら(クラスメイト)は基本チャラいか性格悪いか派手で恋愛脳な学生しかいない
・それを脳内でバカにしてる主役グループの誰か
・冴えない目立たないと自称しつつ並以上の成績、容姿で密かにモテてる設定
・文句言いつつそのグループ内に留まる自称常識人なツッコミ
みたいな学生グダグダライフもしくは学パロが嫌い
作者は派手目なリア充になにか恨みでもあるのか
690嫌い:2011/12/27(火) 06:23:28.03 ID:9+gy7eqJ0
例えば、キャラA:赤髪 キャラB:青髪 キャラC:紫髪なのに
設定上は全員黒髪です☆ ということにしているような作品

見た目ハデハデな髪色にしておけばキャラ毎の差別化()が図れると思ってるとかおめでてーな
691:2011/12/27(火) 11:37:08.04 ID:hmVj5oDC0
大人の争いに巻き込まれた特別な能力持ちの子供達
子供達は大体2パターンいる。解決に積極的な子供、嫌がる子供
大抵積極的な方が主人公、嫌がるのは足引っ張るか裏切るキャラ
嫌がるキャラは事件から手を引きたいけど主人公の手前言えない
もしくは言うけど周りから引き留められる
解放してやれよ! もう哀れさしか感じない。
描かれ方も三下雑魚、主人公age要員にされてるのが多くて、もう本当に可哀想。
そのキャラに家族とかがいたらもう涙出てくる。
692嫌い:2011/12/27(火) 12:38:13.76 ID:+msgFS4fO
嫌いというか集中力が一瞬で崩壊したシチュ

褐色の肌設定のキャラのエロシーンで白い背中とか表現するの止めてくれないか
攻めてる方の白人の背中の事かと思ったら受けてる方の色黒の背中の方って訳が分からんがな
肌色が好みじゃないなら肌触りとか誉めとけばいいだろ
勝手に漂白するな、びっくりして正気に戻ったわ
693嫌い:2011/12/27(火) 15:51:35.47 ID:7CLAfpbN0
タイム・パラドックスとか色々な事情で
初めから存在しませんでしたで終わるの

だったらそういう風になることもなくね?と余計混乱するし、
それでいてなぜか一人だけは記憶が鮮明にあったりすると
ご都合主義だなぁと思ったり、最初っからそいつに関する記憶なんて
あるわけねえだろと思ったり、ただただ不快
694嫌い:2011/12/27(火) 17:10:16.90 ID:l435XKsZ0
同一人物カプ

例えば
・変身前×変身後
・何らかの大きな転機(記憶喪失とかジョブチェンジとか)のあった前×後
・ゲームの1Pカラー×2Pカラー
・年齢ごとに章のわかれる作品での大人時代のA×少年時代のA
・あるキャラの性格の一面をわけてデレA×ツンA
とか(仮に攻受を設定したけどもちろん逆でも嫌)

本当生理的に無理
自分に惚れていちゃつくとかない、ナルシストかよ
かといってナルシーなキャラでやられてもげんなりする
たとえその話の展開やシチュエーションが萌えそうなのでも同一人物だと思うと萎える
1枚絵でも同じ見た目のが絡んでるのはをみるとうわあ…って思ってしまう
全部とは言わないけどどっちかが誰だお前なオリキャラになっているのもが多いのも嫌
お前の好みの攻め(受け)を作りたかったんだろって思ってしまう
単一キャラ萌えだというと悉くこの手のカプを布教されるのも勘弁してほしい
特に性格でわけてるやつはその両面の特性があるからそのキャラなんだよ分けたらそのキャラじゃねえよって気持ちになる
ただこの手のは公式で見かけることがないのは救い
695嫌い:2011/12/27(火) 17:27:05.80 ID:l435XKsZ0
連レスすまん
一番吐き捨てたかったのを忘れてた

・キャラA×女体化(男体化)A

女体化(男体化)も嫌いなので相乗効果で不愉快
これは完全に片方はオリキャラになってるし
696名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/12/27(火) 18:40:13.97 ID:e4RUhebV0
美少女に単車乗りのベルトさせたり変身させたりする奴って何が面白くてやってるんだろ
いや確かに女の子の単車乗りもいることはいるけど
697嫌シチュ:2011/12/27(火) 19:38:19.38 ID:ruyvzZnK0
アニメのOP・EDでキャラが歌に合わせて口パク
なんか寒くて嫌
そのキャラはそんな歌歌わねーよ
698嫌シチュ:2011/12/27(火) 19:52:02.80 ID:tE0oMMFx0
・転生したキャラ同士再会して、前世の過ちを正されたり再びやり直す話
特に前世の恋人を待ち続けるあまり現世では心ここにあらずで
現世の人間関係をないがしろにするシチュが嫌い


・ストーリーに深く関わる要素が原因で目立つ傷跡のあるキャラが
脱いだ時とかに「傷さえなければ完璧な美しさなのに」って言われるシチュ
傷はそのキャラが作中で必死こいて生きてきた証だろ
特に二次の攻→受で度々見かけて不愉快、受に傷跡あっちゃいかんのか
699嫌いシチュ:2011/12/27(火) 22:59:11.90 ID:CUwl8nJG0
「その髪ほどいたら絶対長さが不自然になるだろ」
という状態の、一部をしばった髪
例えば全体が彩並零みたいなショートヘアなのに
一ヶ所だけ細い束でちょこんとしばってて、それが肩まで伸びてるようなやつ
そんな髪型にした美容師取っ捕まえてどう散髪したのか小一時間問いつめたい(死語)
現実ならあーエクステねで流すけど二次元じゃ何故か地毛率高過ぎるし
700嫌い:2011/12/28(水) 00:47:50.53 ID:wPKCDzOd0
「あなたに私みたいなのはふさわしくないの」みたいなやつ
本気でそう思ってるならちゃんと拒否するかどこか遠くに行け。
ふさわしくないからとかあなたのためとか言ってふっておきながら
メソメソしたりふられた相手が他の人と仲良くしてると傷ついたりと
悲劇のヒロインぶりがウザい。
ごちゃごちゃと言い訳して悲壮な決意!って割には再会して誘われると
ホイホイついていっていつの間にやってたりするから頭悪すぎて腹が立つ。
701:2011/12/28(水) 10:20:33.51 ID:jfNwimQoO
双子キャラ設定で
・見た目の差があまりにも大きい
(似てないのは許せるが、片方美形・片方化け物級は駄目)
・スペックの差があまりにも大きい
(片方は頭脳明晰だが片方は池沼レベルとか)
・愛情の差があまりにも大きい
(片方はいつも褒められチヤホヤ、片方は放置orいつも怒られ役)
・弟妹側が、兄姉側をいつも「兄貴」「お姉ちゃん」等と呼ぶ

上記の要素が苦手
中でも一番下は、自分のイメージが「双子=同じ日に生まれた対等な相手」なせいか
普通の兄弟姉妹のような呼び名に違和感がある
普段はお互い名前または愛称で呼びあい、ふとした瞬間の発言や仕草とかで
「ああ、やっぱり兄さん(弟)なんだな〜」と感じさせる程度がいいと思ってる
でもあくまで個人的な好みでしかないし、公式二次共に
結構よくあるから人には言えないんだよな…
702:2011/12/28(水) 16:20:51.69 ID:3Gff3zGC0
>>701
双子に明確な兄弟姉妹設定があるのが嫌いなのに同意
結局のところそれは、作者の好みである兄弟姉妹のテンプレートに
「見た目がそっくり・同い年(または同級生)」という味付けを加えただけで
双子なんて名ばかりだよなあ…と思う
フィクションにおいては、双子と兄弟姉妹とは別の関係であってほしい
703:2011/12/28(水) 19:33:39.17 ID:uXfoLC5sO
双子同意
特に片方がお兄ちゃんお姉ちゃん兄さん姉さんとか普通の兄姉に対する呼び方はいつもなんだかなあと思う
知人に双子がいたから尚更そういうのすごい違和感ある
少しの時間の差はあれど一緒に生まれたから上も下もないと思うんだが違うんだろうか…
双子キャラだとそういうのの方が多いから自分が変なのかと思ってた
704:2011/12/28(水) 20:47:20.74 ID:k8GkNESe0
この流れに乗りまして双子嫌
無理して双子を神聖視してるのが嫌「双子だから分かるんだ」みたいな
下手な人がやると安っぽいご都合設定にしかみえない
設定に酔ってるのが丸分かり
705嫌い:2011/12/28(水) 20:48:27.55 ID:MDOv9zg00
双子に明確な兄姉弟妹が存在するの嫌いなの同意
すごい違和感
706嫌い:2011/12/28(水) 21:39:26.47 ID:TsRQdmn90
容姿偏差値>>>>>>>>>>>>>>>>>>性格

三次元なら少し分かるが、
レギュラー全員美形の二次元でわざわざ容姿に順番を付けて
「性格が激烈DQNだろうと、一番容姿のいい人間は偉いの最高なの!」
意味不明
707嫌シチュ:2011/12/28(水) 22:15:55.66 ID:pLJoLzQc0
双子の兄弟姉妹呼びに違和感ある人結構いたんだな
あれはいつ見てもなんかおかしいと思うわ
まあ日本の法律だと上下をはっきりさせとかないとならないらしいから
公的な部分ではしょうがないとこもあるみたいだけど…

片方がやたら負けず嫌いで姉兄属性にすごくこだわってるとか
そういうキャラ設定があるならまあいいんだけど
ナチュラルに上下扱いになってるのが凄く違和感
708嫌い:2011/12/28(水) 22:45:53.32 ID:mMOi0eGX0
素人探偵(事件の関係者ではない)が主人公の推理物
何の権限もないのに当然のような顔して他人の事情に首突っ込むなと
709嫌いシチュ:2011/12/28(水) 23:17:42.58 ID:y+h0vU+4O
仲良し三人組を表す原作の単語や支部のタグを、三人組のうち一人を他の二人が取り合っている争奪戦の絵に付けられるのが嫌い。
原作の仲良し状態目当てで見るのでダメージが大きい。三人組が書いてる絵と三人組が仲良くしている絵を同じものとして扱わないで欲しい。
710嫌い:2011/12/29(木) 00:21:44.17 ID:Tua0uHNd0
シリアスな話に萌え絵を当てる事
シリアスな話の登場人物に属性()付加すること
シリアスな話に余計なテンプレ萌え/エロエピソードを入れる事
最初から最後まで見たら面白いかもしれないんだけど
こういう余計な物があるともう見ない
そういう作品にうっぜえ粘着質なうるさい信者が沸きやすいのも嫌なところのひとつ
711嫌い:2011/12/29(木) 00:37:43.30 ID:7qGtyNJ1O
二次
受けの精神が乙女化、卑屈化、性奴隷化


もう大人しくエロ系少女漫画読んでろや
712:2011/12/29(木) 01:09:08.44 ID:DwK7pp3w0
学園もので、容姿や頭脳、能力、家柄等に優れた存在のみを集めた特別クラスや生徒会が存在する
そしてその特権階級は他の連中相手には何してもOKで、暴力や性犯罪等なんでも許される(逆は一切不可)
逆らった者は学園を追放されても文句言えず、教師達すら彼らには絶対服従
一般学生達はそんな彼らに超憧れ尊敬しまくっている
…ねーよ!wただの独裁集団がなんで皆の憧れの的なんだwしかも教師達、お前ら生徒に舐められてどうするよw
あと、こんなクラス放置してる連中には、人権とかその辺りの概念どう思ってるのかみっちり聞きたくなるw

上記設定に加えて、平凡な主人公が見初められて上級クラスに編入、嫉妬した一般クラス民や当て馬に虐められ、
それを見た上級クラスのイケメン&シンパ要員が一般クラス民を追放してどや顔
…結局権力笠に来てるだけにしか見えんし、これで平凡主人公が「お前は他のくだらない奴らとは違う」とか
言われてると何がどう違うのかさっぱり分からなくなる、権力便りでいい思いして喜んでるのは一緒じゃねーかw
713嫌い:2011/12/29(木) 05:18:12.84 ID:9QY85nf/0
忍者の卵

何故か殺人実習ネタも目立つ
714嫌い:2011/12/29(木) 10:20:43.06 ID:A4qJ7nH6O
フラグ


回数を重ねただけでフラグ扱い
馬鹿にすんのもいい加減にしろよ
715嫌い:2011/12/29(木) 14:12:33.02 ID:P6nN9KjS0
>>712に同意でさらに

世の中の人を「くだらない人間」と「くだらなくない人間」に真っ二つに分けて
主人公とその周りの人たちは他と違って「くだらなくない側」で特別な存在だ
ということを延々言いたいだけの作品が嫌い

主人公をいじめるテンプレDQN女子高生やらいじわるな親戚やらが出てくると、
そのDQNたちよりも、そういうクズを比較に出さなきゃ主人公の魅力を描けない
作者のほうに腹が立つ
716偏見:2011/12/29(木) 16:54:01.88 ID:yS4Wknye0
中二設定盛り込みすぎのイラストや漫画、小説
天使、悪魔、血、羽とかなんなの
サン法螺の歌詞みたいなモリモリ設定が嫌

ファンタジーでも現代パロでも総じてつっまんねぇ
717嫌い:2011/12/29(木) 18:16:56.62 ID:wu2Mm9iH0
独裁生徒会、特別クラスものが嫌いに同意
そのメンバーに唯一守られる「平凡」キャラである主人公も
結局はそいつらと同じ権力志向の人間に違いない
しかもその権力の及ぶ範囲も、せいぜい地方の一学校の校舎内に過ぎないことを考えると
卒業して社会に出て、いちばんの恥をかくのはその主人公だろうなと思う
今までの一般生徒の位置に突然後ろ盾ナシで放り出されるわけだから
718嫌シチュ:2011/12/29(木) 19:09:38.25 ID:O9QKLvH/0
>>717
でも大抵その手の話の平凡主人公は権力クラスの中でも一番のイケメンや美少女に見初められて
玉の輿or逆玉ゲットで社会に出るまでもなく勝ち組になる事が多いのももやっとする
特にノマやBLで権力持ちイケメンと平凡主人公のカップルの場合は
主人公はひたすら庇護されて家で家事だけやってればOK、
下手すりゃ家事すりゃやらずに夜の生活でイケメンを満足させりゃOKな事が多くてげんなりする
719嫌い:2011/12/29(木) 19:38:31.09 ID:Tua0uHNd0
平凡(笑)主人公は後々「実は平凡じゃありませんでした〜」が漏れなくついてくる
720嫌い:2011/12/29(木) 22:08:11.32 ID:QkTgBJFK0
Aが瀕死状態→Bも後追い心中
それでBのみ生存→Aの記憶が都合良く記憶喪失
Aといる間も揺れてたCと再会して良い雰囲気でEND
Cか誰かが「きっとBならAを思い出して乗り越えられるよ」的なことを言ってて
ひたすら後味悪い

721嫌シチュ:2011/12/29(木) 23:25:56.97 ID:MLyyFbiT0
>>719のパターンで
実は親がすごいとか、特殊な人物って展開が嫌い
平凡な主人公が、友人や周囲の環境によって変わっていくって話なのに
そもそも親が○○じゃなかったらこの状況に巻き込まれることすらなかったのか
ってわかると萎える
722嫌シチュ:2011/12/30(金) 00:41:33.14 ID:CFTrts9eO
ドジなキャラが足引っ張りまくって上手くいかない時にしっかり者とかのキャラがキレ出してドジがその場から走り去り、その後他のキャラがしっかり者責めるのが嫌い
仲直りの時に怒った方から謝ったり、ドジを追いかけて慰めるキャラがいると大嫌いになる
言い方はキツい時が間違った事は言ってない時とか特に
723嫌い:2011/12/30(金) 00:43:43.22 ID:CFTrts9eO
最後の行間違い
言い方はキツいが間違った事は言ってない時とか特に
です
724:2011/12/30(金) 01:01:27.96 ID:nS5AiThkO
主人公が所属する男女混合の仲良しグループで女はみんな主人公が好き
男キャラは主人公の持ち上げ役、または三枚目お調子者とかのギャグ役みたいになってるシチュエーション
ハーレムのなりそこないみたいで仲良さそうには見えない
友人ポジションの男キャラも何が楽しくてこのグループにいるのか分からない
725:2011/12/30(金) 13:49:36.34 ID:P0LX1fVY0
親の負債を子供が背負う
この場合の負債はもちろん借金とか、他にも親が個人的に悪事をしたとか、恨みを買ったとか
被害者が親を嫌うのは当然なんだが、その親がチート並に強い、行方不明、とかで怒りの矛先が子供に向かうのが嫌い
被害者の気持ちも分かるからこの場合は親が嫌い
子供は「しらんがな」だし被害者は本当に可哀想な目に遭ってるし
諸悪の根元の親はへらへらして子供に丸任せ
物語の終盤に良いとこだけ持ってくし、殺意しか湧かない
726嫌い:2011/12/30(金) 15:20:31.73 ID:wZLIFUKg0
>>724
うおおおお…わかる
親友ポジだった奴が主人公がハーレムしていくにつれ
どんどん扱い雑になったりネタキャラ化したりする作品嫌いだ
鍵の人生もそれが嫌だった
一応友情ルートあったけど全体的に主人公は汚れやらないのに
友人は完全ネタキャラで理不尽に暴力振るわれまくるし嫌な気分だった
727:2011/12/30(金) 22:33:08.37 ID:WYz+/RTM0
学園モノとかで、
主人公たちがクラスあるいは学年の人気者だったり、
特別視されてるグループが、
学園祭だの卒業式だのでそのグループが完全に私物化して勝手に盛り上げて、
その他大勢のモブ生徒たちは文句ひとつ言わない状況。


(例1)
グループが卒業式ジャックしてスライドショーみたいなのを初める→
スライドショーで出てくる写真はそのグループがメインなんだけどモブ生徒たち大喜び

(例2)
グループが卒業アルバムの編集に携わってて、自分たちのイイ写真ばかり載せまくってるけど
モブ生徒は文句ひとつ言わないどころか喜んでる

(例3)
卒業式でグループの1人が答辞→壇上で突然規格外の挨拶や盛り上げを行い、生徒達喝采



妄想にも程がある。
728嫌い:2011/12/31(土) 11:12:28.95 ID:Z6qkLodhO
頬についたクリームを取る、ご飯つぶを取る
どんな汚い食べ方すれば器用に頬につけられるの?
729:2011/12/31(土) 22:03:32.10 ID:92HcG4Rn0
もうそろそろ姫初めネタくるでぇ
108回関連も自重しろ
730嫌い:2012/01/01(日) 01:19:29.51 ID:gBlu03qE0
口調がだろのヒロイン

狙いが透けて見える漢字
731嫌い:2012/01/01(日) 10:49:55.74 ID:Ve4cpt2E0
フューチャーダイアリーの主人公の母親とか罪冠の主人公の母親のように
親もしくは保護者役が自分の子供に親としてというより友達のように接するシチュ

何か心に決めた教育方針があってそうしてるならまだマシだけど
大抵は「息子のところに突然転がり込んできた見知らぬ女の子」という存在を
許容するためだけに作られたキャラ造形でしかなく、
物語上の大きな障害をどう処理するか、という問題から逃げた手抜き感が半端ない

更にそういう親がストーリーが進んだ後に
「親としての心構え」を語ったり、子供に人生の指針を指し示したりすると更にムカつく
一般常識すら子供に教えられない奴がドヤ顔でそんなこと語るな
732嫌シチュ:2012/01/01(日) 12:25:36.17 ID:aP+ArmSNO
作者の実体験恋愛/結婚ネタでかつ作者=受、作者の彼や夫=攻に代理やらせてるやつ
注意書きとか何もなかったから普通のカプ話だと思って読み進めたら
最後の行に「ちなみにこれ作者の実体験でーす☆」って書いてあった時のカレー味のうんこ食わされた感といったら
ただの日常ネタならそこまで気にならないけどセックスだの出産だの生々しいのは本当に無理
733嫌い:2012/01/01(日) 22:37:56.75 ID:4vbd2zyO0
生々しいついでに書くけど
カップルで風呂に入って石鹸の泡を別の物の代用品にするのが嫌い
石鹸はあくまで体の外側を洗うためのもので体内に入ったらやばいこともあるというのに
どんなに全体が萌える話でも、それが出てきただけで一気に冷める
734嫌い:2012/01/01(日) 23:02:04.30 ID:7GS7foqzO
そげぶ

幻想()
735嫌い:2012/01/01(日) 23:47:49.86 ID:yf7FIZwd0
女体化で無理矢理やるのが生理的に無理。
無理矢理ってのがもともと嫌いだけどわざわざ男のキャラを
妊娠などの身体のダメージが大きい女の身体にしてまでやるのが嫌だ。
萌えよりも恐怖と嫌悪感の方が強い。
あと無理矢理やった記憶を消したり抵抗できないように暗示かけたり
するのも外道すぎて吐き気がする。
736嫌い:2012/01/02(月) 00:44:33.98 ID:ZWyKUL+bO
幻想的な力

イリュージョン()
737嫌い:2012/01/02(月) 02:02:39.68 ID:+peDEAaoO
姫始め
新年早々本当にヤる事しか頭に無いんだな
738嫌い:2012/01/02(月) 02:03:46.49 ID:+XHxAZLR0
メンヘル
739嫌い:2012/01/02(月) 05:58:17.74 ID:8Ie2+BrD0
少女漫画以外で、芸能人キャラがテレビ・ラジオなどメディアを通して
好きな人がいますだとか、○○愛してるとか唐突に世迷いごと言い出す展開
ドラマと同人でこれやられると気持ち悪い
絶賛売出し中のアイドルとかが仕事中に私信垂れ流してんじゃねーよ…
しかも恋愛関係でとかもうダメだろこいつ干されろや
740嫌い:2012/01/02(月) 12:49:28.56 ID:xqyaFUGc0
受けキャラが腐属性の持ち主になってる話
(腐女子化とか腐男子化とか)

自己投影乙wwwwきもち悪ッ!!
741嫌い:2012/01/02(月) 20:14:50.36 ID:c0MsbWmo0
A(男または攻め)が余裕綽々で相手を翻弄していて、
B(女または受け)もはわわわで真っ赤でタジタジだったのに、途中でいきなりAが
「まるで母親を求める子供のように」Bにすがりついたり抱きしめたりしてきて、
Bがそれを可愛いと思ったりする描写が嫌い。
「どこにも行かないよ」とか優しくあやすように言うのも嫌。
742嫌い:2012/01/02(月) 20:15:37.94 ID:c0MsbWmo0
何でそうなるんだよー。萎える。気持ち悪い。
最初からそういう力関係のAとBならいいのに、どうしていきなり変えるんだ。
何でBが余裕出してきてんの?しかも母親って。何でAが必死になるの?しかも子供って。
かっこいいAと純情なBを返してほしい気持ちになる。がっくり萎える。
743嫌い:2012/01/03(火) 04:19:37.21 ID:hqgf3HwdO
殴る蹴る刺す斬る

不思議な力()
744嫌い:2012/01/03(火) 04:29:27.51 ID:hqgf3HwdO
具体的にいえば付属する力がきらい
745嫌い:2012/01/03(火) 04:34:04.13 ID:hqgf3HwdO
稲妻11なんて卒倒しそう
746嫌い:2012/01/03(火) 04:56:22.05 ID:yUZS/gGW0
リョナ
逆リョナ

無理だし私には理解出来ない
男が女をいたぶるのも嫌だがその逆も嫌だしどっちも不快でしかない
好きカプ検索する時最初のページでよくこれらにぶち当たってガッカリ
Aは非道でも軟弱でもないしBはAの奴隷orご主人様でも玩具とかでもない
後味悪いし胸糞悪い
747嫌い:2012/01/03(火) 15:30:34.49 ID:C0lrH3Co0
心に傷を持った少年少女が互いに共感し合うのを見て
悪役が「負け組同士だから惹かれあうのか」と語るやつ

お前が言うな
748:2012/01/03(火) 16:19:27.48 ID:HF+j33yW0
キャラが捕まったり攫われたりする展開で、
・捕まる時に「お前が言うこと聞くなら他の連中は助けてやろう」と言われて
 仲間に「あいつらがそんな約束守るわけない!」と言われても「これしか方法がないから」と従うも、
 もちろん「はっはっは、では他の連中は用なしだ、死ね!」となり、
 捕まったキャラが「止めて!」とか言うだけの展開
 (結局他のキャラ達は捕まったキャラに無関係の手段や理由で助かる)
・捕まったキャラが豪華な食事に連れ出されたり、綺麗な服を着せられて大人しく従っている展開

前者は、最初の発言段階で大体その展開が予想できてしまうし、しかも仲間にも止められてるのに、
なんでのこのこ相手に従うんだ?と思ってしまって萎える
むしろ捕まったキャラが仲間達と一緒にいる方がまだ仲間達の安全性保証できそう
(少なくともキャラを捕まえるまでは巻き込んではいけないから攻撃できないという意味で)に見えるし
せめて約束破られたなら言葉だけで何とかしようとするんじゃなくて、武器に取り付いて攻撃止めさせようとするか、
「約束破ったならこっちも守る必要ない」と逃げようとしたり自分の命盾にしようとするなり、抵抗しろよと思ってしまう

後者は、そんな自分を捕まえて仲間に危害を加えた相手の自己満足になんでのんびり付き合ってるんだとか
少しは仲間達が今どうしてるかとか、もしかしたら殺されてるかもとか考えろよ?と思ってしまって萎える
誰か人質が居て脅されてるとかなら分かるが、たいていそういうわけでもないし
749嫌い:2012/01/03(火) 22:31:24.17 ID:WT2zQlwG0
幼馴染のAとBがいたとして。
AがBへの恋心に気づいてしまった(が、Bは気づいてくれなくてやきもき)とか
Bが別の異性に憧れたりしてるのを見た途端Aがイラついたり傷ついたりしてBへの恋に気づくシチュエーションが嫌い
だいたいその別の異性ってやつがAからBへの本当の気持ち()に気付かされるための当て馬要因化するだけで可哀想だし
BもBで、Aに告白されたら憧れてた異性のことを捨てて私も昔からAが好きだったんだ!ってなるのが陳腐すぎて無理
750嫌い:2012/01/04(水) 01:17:36.54 ID:TiCuWMdBO
ハメ撮り
オナバレセックス
姫始め
108回突き
性夜



発想が貧困な奴に二次でこれらを一通りさせられるキャラが心から可哀想
つかエロしか頭にないんかい発情豚
751嫌い:2012/01/04(水) 01:50:55.60 ID:Q1R7MhP30
>>750
この板は全年齢
752嫌い:2012/01/04(水) 02:39:25.31 ID:Sq5p8q1HO
ゆるい生活

萌え系にありがちな目標もなくだらだら続くダベる代わり映えしない毎日
たまに女の子がどうしたこうしたとかなにそれ眠い
753嫌い:2012/01/04(水) 03:48:11.27 ID:Sq5p8q1HO
明るい色の学生服

画面の中すら奇妙さが残る
コスプレにしたら違和感大増
754嫌い:2012/01/04(水) 03:52:30.43 ID:Sq5p8q1HO
肉食女子

命令系の痴女子だとさらに困る
肩揉みさせられるおかんよりも見ず知らずでこわい
755嫌い:2012/01/04(水) 10:11:28.49 ID:+jNGue2o0
753にかするけど、片田舎で妙に制服のデザインが凝ってるシチュが嫌

(片田舎を馬鹿にする気は毛頭ないけれど)BLOOD-Cとかタウバーンとか、
どうにも制服のデザインだけ浮いて見えて好きじゃない
756:2012/01/04(水) 12:16:30.43 ID:PSzZkqsM0
恋人同士を同僚や上司がいる職場で平気で世界は2人のためにある的にいちゃつかせてるシチュが苦手。
周囲の関係者が暖かく見守ってるパターン、呆れながらスルーしてるパターンの二通りあるけど、
前者は「ノロケ話とか他人に聞かせたがる奴って周囲にこういう妄想でも持ってんのかなー」と思っちゃうし、
後者は後者で「周囲の迷惑判った上でやるんだぁ…」てドン引きしてしまう。
757:2012/01/04(水) 14:47:28.59 ID:DKm5L4JUO
自分の誕生日を忘れてて驚くシチュエーション
誕生日を祝う習慣がない時代や世界間ならまだわかる
でも仕事に忙しくて忘れてた、自分に無頓着だから忘れてたって無理がある
おばかさんだとしか思えない、それで仕事できる設定とか…あなたスケジュール管理できるの?と疑ってしまう
サプライズを気づいてるけど気づかないふりをするほうがまだ自然
758嫌い:2012/01/04(水) 14:51:42.38 ID:7N6HEXWr0
歌姫キャラが歌って解決するシチュ
幕ロスくらいにがっつり脚本に練りこまれてて歌がないと解決しない!
という位のレベルならいいんだけど
「別にそこ歌じゃなくても良いよね?」位の取ってつけた設定が多すぎて
キャラソン売りたいのか?中の人の事情?位にしか思えない
今まで苦しんでた皆がヒロインが見つけた特殊な歌を歌って解決!
ありがとう!みたいな流れはもう見飽きた
女キャラの特殊能力として使いやすいのはもうわかったよ

何か重大な悩みや使命を背負って苦しんでるキャラがいて
その事情を知った主人公が「なーんだ、こうすればいいじゃん」
みたいな台詞を大コマ使って発してあっさり解決するシチュ
そこに更に「どうしてこうしなかったんだ!」「そんなので悩んでたのか」
みたいな説教臭い見下したような台詞が入ると更に最悪になる
主人公にそんな台詞言わせるなよ
759嫌い:2012/01/04(水) 15:55:03.02 ID:Sq5p8q1HO
弱味を握る

そんなことでもしないと関われないなんざ
脅迫だろ
760嫌い:2012/01/04(水) 19:16:20.84 ID:7gTjQCblO
758と半分くらいかぶるけど
突然歌う事になったキャラ(大抵ヒロイン)を変にマンセーするだけのために
一人でマイクor竪琴持ってきれいな服着て
衆目を集めて歌ってもてはやされて問題解決!という
お膳立てがされたご都合主義なシチュ

もちろん
・元々そのキャラが苦労して大成した歌手であり、注目される下地があり
 現実の慰問やチャリティコンサートと同程度の効果である
・特定キャラマンセーではなく、みんなで大合唱するなどして
 その歌の側に愛され特別視される理由がある
などの場合は除く
761:2012/01/05(木) 19:00:49.02 ID:OCZrA2YwO
市部で見かける「〜ちゃんねる」ネタの、途中でご本人登場とか関係者に乗っ取られる展開が苦手

モブが原作キャラや展開(昨日ビルが謎の爆発で崩壊したとか)について話してるとか、
原作キャラがネタや相談でスレ立てして、1になったキャラだけ出てくるならネタスレみたいで面白いと思うんだけど
ご本人や関係者が登場してそのまま掲示板でやり取りしてると「直接話すかメールでもすればいいのに…」と思ってしまう
あと顔文字が多用されていると萎える
762嫌い:2012/01/05(木) 19:36:03.09 ID:RlYIRhuiO
疑似家族や保育園

単純頭

特に疑似家族は

慕われるわけねーだろと
相手に呼ばせてるとさらにきもい
763嫌い:2012/01/05(木) 22:29:24.48 ID:Uj13zR410
受けが嫌だと言ってるのに攻めが強引に抱くようなシチュが嫌い。
あとやってる最中に嫌がってるのにおねだりや卑猥な言葉言わせるのも大嫌い。
散々見飽きたシュチだし、いくら愛があるといっても受けを
都合のいいおもちゃ扱いしてるようで気分悪い。
大体、普通のカップルは言葉攻めとかするのかよ。
764嫌い:2012/01/06(金) 08:40:05.69 ID:5HK04loH0
少女漫画の主人公が、好きな男と比べて嫌いな男を力いっぱい罵るやつ

・スペックが罵倒する男>好きな男
・好きな男=ヒーローで大本命
この場合なら「いいぞ、もっとやれ!」と思う
でも、罵倒した男とくっつくオチだったら、後味の悪さしか残らない
765嫌い:2012/01/06(金) 11:24:36.46 ID:dm0YdEQ30
同人でキャラが変態ロリペドおまわりさんこっちです、みたいな事やってるシチュが嫌い

元がそんな気配があるならまだしも、それも全然なく、むしろ人望があって周りから
慕われてたりごくごく普通の全うなキャラだったりすると本当に嫌
そのキャラを慕ってる部下や補佐的なキャラが、ツッコミという名の白い眼向けてたり
暴言はいてたりすると更に嫌
それもこれも一人のキャラえをageるためだったりするからどうしようもない
書いてる方は楽しいかもしれないけど、そのキャラが好きでうっかり読んでしまったりすると
物凄いダメージ受ける
何が病院がこいだよ、書いてるお前が病院に行けよ
766嫌シチュ:2012/01/06(金) 21:06:25.02 ID:F5K2x/ELO
僕っ娘、俺女、一人称が自分の名前やあだ名の奴が
他キャラに説教したり、ギャグキャラの行為にツッコミいれたり引いてたりするのが嫌い
そんな非常識な一人称の奴に常識人面されても
自分のこと棚に上げて他人に文句言ってるだけに見える
767:2012/01/06(金) 21:54:47.42 ID:LLoPjUk80
親が権力者で子供が悪い事やっても黙認されるシチュ
少女漫画なんかで見るけど、嫌な気持ちになるわ
警察沙汰にしても良いくらいの所業を犯しているのに警察に行っても無駄だとかねーよ
警察駄目なら文屋に持ってけ、記事にして貰いなさい
768:2012/01/07(土) 02:57:02.90 ID:B6qHlINe0
ショッキングな導入の続き放置が嫌
そっから続きようがあるなら期待するし
出オチどまりならそれでもいいし
考えてないならそう書いといてほしい
769いや:2012/01/07(土) 16:35:35.57 ID:mHM7qdur0
記憶喪失でリセットすること
せっかく両想いになったのに片方が忘れたからなかったことになる
散々悪の限りを尽くしてきたのに忘れたから無罪放免
覚えていないからそれまでの展開なかったことにしていいよね、というのは都合がよすぎる

お金持ちキャラの乱用
遊びにいくお金を全部出してもらってもタカリ扱いされないとは都合のいい友人ですね
カネコネを間接的に利用できるってリア厨受けする設定だけど大人になるとありえねーと思う
770嫌いシチュ:2012/01/07(土) 19:48:27.88 ID:mIgc1x1Q0
渋でのバランスボールを挿入に連想するネタ

閲覧者が付けるタグも合わさりキモい
771嫌設定:2012/01/08(日) 02:29:23.60 ID:I1x40M7i0
回収されない伏線。
物語の本筋とは関係のない目くらましでも、
一度張った以上はオチつけてほしい。
772嫌シチュ:2012/01/08(日) 09:23:59.26 ID:d/yrcnRN0
オネショタと母息子相姦は好きではないが、
男女逆が当たり前のようにあってキモ過ぎるからもっと増えろ

おじさん/美少女/少年(美はない)
主要人物がこれだけの設定って、女だらけ、女だらけに男一人(あからさまにネタ)と違って
一般人にも王道と信じ込んでる人が多くて気持ち悪い
773:2012/01/08(日) 19:31:51.09 ID:qRZbq1Oq0
人間に対して上から目線な人外

人間の醜い部分を見て「これだから人間は…」と説教or軽蔑
人間の使う道具や常識を見て「なぜこんな不便なもの(こと)を?人間って一体…」とドン引き
そして大抵、作品の中ではその人外の視点が正しいことになっている
どんだけお前らが偉いんだよ、お前らの他文化への不理解の方が軽蔑ものだわ


食肉を「わるいこと」、肉食獣を「わるもの」として書く作品
例「悪いオオカミさんがウサギさんを食べようとしましたが、ウサギさんの優しさに触れて改心しました!」
いやふつうに飯食ってるだけですから…肉食べる奴は死ねってことですか
作者はベジタリアンかなんかですか
絵本とかでも普通に「いい話」カテゴリにあってどうなのよと思う
774嫌い:2012/01/08(日) 21:04:07.46 ID:Bq6ZMKM00
女性刑事が周りの男性刑事から「お嬢」とか「お嬢ちゃん」とか
馬鹿にした感じで軽々しく呼ばれてるのが嫌い。
ステレオすぎてまたかと思う。
775:2012/01/09(月) 00:52:42.74 ID:xroRR/cU0
「お姫様抱っこ」でホモ萌え

異性でも結婚式くらいしか盛り上がらないシチュ
何がありがたいんだか全くわからん気持ち悪い
776:2012/01/09(月) 00:53:25.66 ID:xroRR/cU0
結婚式の二次会
777:2012/01/09(月) 16:21:17.62 ID:DVlxC2Ca0
受けを攻め二人が取り合う「三つ巴」

どちらかを選べないでもでもだってな受けにもいらいらするし
選んだら選んだで選ばれなかった攻めが当て馬に成り下がるから
778:2012/01/09(月) 17:38:25.00 ID:T34yEawO0
美形×三枚目で公式では平凡な見た目の受の容姿を必要以上に褒め称え過ぎて誰ソレ状態になっている上に
美形設定の攻めは見た目だけの残念な男として周りからは三枚目な評価になっているが公式は勿論そんなことは無いシチュ

いっその事下克上させた方が幸せになれるんじゃないのか
779嫌設定:2012/01/09(月) 20:45:19.11 ID:TLBOirEF0
大きな事件の引き金になるすれ違いや偶然が多すぎるとうんざりする。
それをネタにしたギャグなら楽しいんだけど、
シリアスだと敬遠してしまう。

>>777
同意。
特に受がはっきりしないと苛々する。
受が向けられてる好意に気付いてないならまだしも
気付いててはっきりしないなら苛々の二乗。
780:2012/01/09(月) 21:58:17.02 ID:miG0PCRE0
普段はそういう行為に積極的でない受が
媚薬飲まされたり、催眠術にかけられ、積極的なセクースに到る…とこまではまだ有りとして、
実は媚薬は嘘、催眠術も嘘で、攻がニヤニヤ…という展開が苦手
媚薬にしろ催眠術にしろ、結局は騙された事により深い暗示にかかってるようなものじゃない?
それなのにさも「嫌よ嫌よも好きのうち」みたいにニヤニヤされると、
どっきりカメラで悪趣味な騙し打ち見た時のいや〜な気分になる
781嫌い:2012/01/09(月) 22:22:45.36 ID:jpRX8+tQ0
特に何のとりえもない冴えない主人公、学園のマドンナを好きになる
→マドンナと付き合うがコレジャナイ感→ケンカばかりのツンデレとくっつく
or一途に主人公を思っていた地味子(実は美少女)とくっつく

廃れてくれて本当に良かったと思うパターン
こんなのが「古き良き」ラブコメ扱いなのが理解できない
男の夢?どこが?ただのDQNだろ
クズならクズで鬼畜系主人公くらい人でなしのクズに振り切れてくれてれば
それはそれで仮想世界の男の夢として楽しめるが
こんなのが作中で○○君は優しいね扱いなのは本当理解できない
釣った魚に用はないと放置、今まで見向きもしなかったツンデレ(地味子)にフラフラしといてよくもまあ

特にまだ顔はイケメン設定か、イケメンのパーツで描かれていればまだいいが
顔もモサいモブ顔で描かれてて「身近」「感情移入しやすい」と言われると反吐が出る
「お前らオタクなんてこんな程度だろw」とバカにされてる気分にしかなれん
男の夢と言うなら徹底的に夢を見させろよ
782名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/01/09(月) 22:27:15.34 ID:pHgGOZvj0
好きな人のためなら人殺し、盗み、騙し、なんでもやる→しかもそれが究極の愛などといって美化される
こんなの最低だろ、人として最低限の良心とか美意識とかないのかと思ってしまう
783嫌シチュ:2012/01/09(月) 22:46:49.57 ID:x+Zv8UkJ0
>>782
あるあるあるある
DQNキャラの可哀相な過去()なんかにも流用されてるな
この場合主人公が許す=世界中が許す(べき)というイミフ展開もセットの事が多い
世の中甘く見すぎだろ
784嫌シチュ:2012/01/10(火) 00:06:59.18 ID:MdcDRgdU0
嫌いというより見るたびに解せない気分になるシチュだが

主にBLで、なんか人に見つかりそうなところでやっちゃいながら
「声を出すと周りにばれるかもなケケケ」みたいな
受けだけが見つかったらヤバイぞ的な発言を攻めがしてるの全般
いや、やられてる方もあれだけど、アレなのはやってる方も一緒だろうと…
よくわからんがお前に羞恥心はないのか。
785:2012/01/10(火) 00:10:22.33 ID:bgzB6/O60
ただ小さくして耳と尻尾生やしただけだけど、受けを猫化までは平気
子猫限定も構わない

でも子猫でその上攻めが穴に細いもの突っ込むとか
下の世話をあきらかに性的な角度や意図で描写とかギャグでもキモイ
愛誤じゃないけど、猫飼いなだけに余計にだめ
下の世話がいる段階ってまだヨタヨタヨレヨレだよ
絶対にないわ
かわいいって意味だけのハアハア萌えるならいいけど
性的な意図があるのは気持ち悪い
人間の赤ん坊に性的にハアハアしてるくらいない
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い
786嫌い:2012/01/10(火) 02:01:05.66 ID:1LeUe8Am0
小説の
雑踏なんかで声が掻き消されるだの、死ぬ間際で聞き取れないような小声だの、
わざと聞こえないように唇だけ動かしてつぶやいてほくそえむだののシチュ等によく用いられる

「            」

って表現。

閲覧者のご想像にお任せします()ってんなら
もうちょっと違うやり方にしろよ。
これでお手軽に済ますのが単なる力量不足にしか思えないし白ける。
787嫌い:2012/01/10(火) 06:17:10.48 ID:rp3ld0Na0
>>786
それって表現のひとつだったのか、前に1つだけ見たことあるけど誤植だとおもっとたわ
788嫌い:2012/01/10(火) 09:40:49.58 ID:BprX/ikd0
>>784
そのシチュからの続きで、いざ物音や足音がしたりすると
攻めも一緒に驚いて息を殺したりするのが嫌い。
ダサい。
789嫌い:2012/01/10(火) 10:09:56.87 ID:JUZLVhK40
・攻めの変態化や束縛を周りがフォローするシチュ
男女カプでも男男でも、攻め側が所構わずヤリたがるのが気持ち悪い
束縛なんかも激しくて、受けが友達と遊んだり話したりするだけでキレるとかないわ
そういう、明らかに誰が見てもおかしい攻めや二人の関係を、周りが
「愛されてるねー」とか「お似合いじゃん」とか言うのが一番腹立つ
攻めの人格破綻を他キャラにフォローさせてんじゃねえよって思う

・男カプで「結婚しよう」とか「俺たち結婚するんだ」とか言いだすシチュ
周りがそれを簡単に受け入れたり祝福ムードだったりすると余計にチープだ
受け入れるなとは言わないけど、男同士なんだし男女カプのノリで扱わないでほしい
当人たちも本気で結婚したいなら海外行くとか養子縁組出すとか本格的にしてほしい

・質問に対して「そのうち分かるさ」系の回答
気になるし今教えてくれよって思う
790嫌い:2012/01/10(火) 10:11:32.71 ID:JUZLVhK40
連投ごめん
>>786に加えて「、」も嫌いだ
間を置きたいのは分かるけど手抜きみたいでイラっとする
791嫌い:2012/01/10(火) 10:44:48.15 ID:pz+NQmgH0
受けに対して複数人が片思いしてるようなヤツ。
受けが天然で全く気づいてない+片思いしてる人達が張り合ってると不快感倍。
片思いというよりただのハーレム願望にしか見えないし、気付かない受けも馬鹿にしか思えない。
792:2012/01/10(火) 13:33:21.19 ID:bgzB6/O60
カギカッコの表現は
複数人が同じ言葉を発するって意味で

「「「○○○」」」

とカギカッコ複数つけるのが嫌いだ
シリアスだとギャグにしか思えなくて雰囲気ぶち壊し。
なんだってーーー!!AAが頭をよぎる…
ギャグならまだいいけど「//////」と同じくらい
リア臭漂って文章力ないように見えて仕方ない
793嫌いシチュ:2012/01/10(火) 13:35:25.28 ID:7zj5v8VVO
シチュエーションかは微妙な所だけど…

・キャラに成り代わる(立場乗っ取り含む)
夢小説自体は個人的に嫌いじゃないけど、成り代わりは嫌い。

・ほのぼのキャラの腹黒化
腹黒は好きだけど、わざわざ腹黒化させられる改悪は嫌い。

・違う作品同士の世界が交ざってる(クロスオーバー?)
こちらも夢小説に多い気がするけど、高確率で最強夢主☆になるから嫌いだ。
794嫌い:2012/01/10(火) 15:10:39.84 ID:mLeVvExF0
>>792
それ大嫌いだ
まさに「リア臭」「ダサい」「バカみたい」の文字が頭をよぎる
795嫌い:2012/01/10(火) 16:29:00.07 ID:81laYU3n0
最初の方からいるキャラをあて馬にして後から出てきたキャラが
メインヒロインになったり主人公とくっついたりするシチュ
どっちのキャラの方が好きとか嫌いとかじゃなくて
絶対信者内でごたごた揉め事になるし、作品もすっきりした感じにならなかったり
後から出てきた方のキャラのが人気だと前からいるキャラを馬鹿にするのが結構いたり、
前からいる方のが人気だと後から出てきた方に憎悪前回のが湧いたりとかして
どっちも好きな場合でも素直に楽しめないからいやだ
796嫌い:2012/01/10(火) 16:38:24.63 ID:z3NtvIq20
現代日本が舞台の作品で
・中学生が一人暮らし
・中学生の子供を一人で置いて夫婦で旅行

前者は完全にありえないとして
後者はそのキャラの両親が原作で放任主義のクズならともかく
普通にまともな親っぽいのにやられると本気で萎える

普通の親なら子供も旅行に連れていくなり、旅行期間中のみ
親類等のところに子供預けるなりするだろう…
「今夜うち誰もいないんだ」シチュをするためだけに親キャラを放任クズ化させるな
797嫌い:2012/01/10(火) 17:42:34.38 ID:qLqNybS20
>>796
ハゲド
旅行の場合そこに小学生以下の妹弟がいると尚更
似た感じで中学生だけで旅行に行かせるシチュも嫌い
798嫌い:2012/01/10(火) 18:56:53.81 ID:IDnq4zC50
>>796
その派生で「幼なじみだからいいよね♪二人仲良く暮らしてね!」
と互いの両親が中高生の男女残して旅行に行ったり
保護者と称して親戚のお兄さんやお姉さん(大抵色気ムンムンのイケメンor美女)
に中高生の娘や息子を預けて旅行に行くのも嫌だ

不純異性交遊(場合によっては同性交遊)推進してるようなもんですよね
ひたすらエロに都合いい設定だなおいと思ってしまう
799嫌い:2012/01/10(火) 19:32:30.38 ID:i//mPScl0
放任主義とネグレクトの区別が付いてない親設定が嫌い
仕事のために子供を親戚や祖父母に残してどっかいくのは良い(もちろん生活費やらは渡している)
そういう最低限親の務めを果たしているのだったら親の顔しても構わない
その最低限も出来ない毒親がチート・マンセー設定ぶら下げて
親だからという理由ででかい顔してくるのが大嫌い
最近そのシチュ見ちゃって気分最悪
長い事家庭放置、主人公の妹だけを溺愛、主人公の事は「自分の子供だから大丈夫」と根拠もなく放置
置き去りにされた当時主人公はまだ幼かったが「お兄ちゃんだろ(お姉ちゃんだろ)」で強制的に従わされる
死ね毒親
800嫌い:2012/01/10(火) 23:36:32.91 ID:udxHQA690
>>799
召喚夜4の親父が思い浮かんだ
801嫌い:2012/01/11(水) 00:32:00.28 ID:ciG5NlCB0
芸能界とかバンド物(原作からしてそこが舞台なのもパロも含め)
で「仕事が欲しいならわかってるだろ?」系のヒロイン(受け)の体を狙う相手が出てくるシチュ

もう飽きた
芸能界にちょっとでも関係あれば即枕営業強要ってお前ら一体芸能界を何だと
例えどんなに好きなキャラでもこのシチュを見ていると
お前ただの女(やおいの場合は男)一人の体ごときがどんだけの価値と意味
持ってると思うんだよwって思ってしまう
802嫌い:2012/01/11(水) 02:24:49.35 ID:GSP8UBbsO
親便乗で、家事が一切できない未成年を1人残して旅行や転勤で家を出て行ってしまうシチュ
成長期の子供がインスタントメインの食事になる
洗濯しない、ゴミの出し方も曜日も知らない
掃除もしなくて家も庭もボロボロになる
これくらいすぐにわかるし、心配になるだろう
ヒロインと新婚ごっこさせる為だとわかっているけどなんかムカつく
803嫌い:2012/01/11(水) 07:45:37.49 ID:Ll7xFX7L0
>>800
ばれた、内緒にしといてw
804嫌い:2012/01/11(水) 10:14:23.50 ID:62q95FaU0
不良キャラ
口が悪い、喧嘩っぱやいのがテンプレだから苦手
仲間内で態度悪かったりするとそれだけでトラブルの元になりそうだし
快活な主人公が何故か許してるのも身内贔屓?って感じがして嫌だ
805嫌い:2012/01/11(水) 11:28:20.64 ID:ainXMwYO0
公衆の面前でいちゃつくシチュ
どんな理由(例えば数年ぶりに再会とか)があっても、場所も省みず
大勢がいる前でハグやキス、告白なんかをされるとムズムズと言うかヒヤヒヤする
それが男女カプならまだ分かるんだけど、男同士でやられると完全に無理
どんなに好きカプでも無理だ
萌えの前に現実に引き戻されて何やってんだこいつら…みたいな気分になってしまう
そういう意味ではオフィスラブとか、>>784とか見せつけてやろうぜシチュも無理
なんと言うかせめて人並みにモラルや羞恥心を持ってほしい
806嫌い:2012/01/11(水) 14:13:45.51 ID:E5K6qe6E0
男同士で孕みたいとか、孕ませたいってやつ。
子どもが欲しい、家族が欲しいってならまだ分かるが
相手を繋ぎとめる為とかだとバカじゃないかと思う。
産むのも育てるのもそんなに簡単じゃないだろうし、愛が冷めれば子どもいたってどうにもならないだろ。
807嫌シチュ:2012/01/11(水) 17:05:49.57 ID:ZKZgMW4cO
周りからさんざん注意されているのにそれを無視した結果なんらかのアクシデントが起こる展開が嫌い
自業自得だからどんな酷い目に遭っても全く同情できない
「そこには入っちゃダメだよ」的な禁止の台詞があるともうこの展開一直線だからうんざりする

怪談でもありがちだけど
大人が詳しい説明をしないから子供の好奇心が刺激されるんだ!悪いのはちゃんと教えてない大人の方!
みたいな流れになるのも嫌い
理由もなく禁止されるわけないだろうに
808:2012/01/11(水) 18:49:31.03 ID:ApjqPu7V0
無理矢理犯しておいて純愛とかほざくシチュ
そういうのは何故か最後は綺麗にまとまるし見かけるたびにねーよと思う
809:2012/01/11(水) 21:06:23.13 ID:1upe6aoD0
・策士キャラが敵に策を破られて次の手を考えようともせずに取り乱したりヒステリーを起こす
そんなことやってる暇があるなら次の手考えろよウゼェ

・オネェ口調でしゃべるカマキャラが肝心な時に男口調になる
製作者の「普段は女よりも女らしいカマキャラが男口調になるのって超カッコイイでしょ?」て魂胆が見え見えで逆に萎える
810:2012/01/11(水) 21:29:58.70 ID:Go/L2tEo0
>>807
同意、特に後半の「悪いのは中途半端に注意しただけで、何が具体的にマズイか教えなかった大人が悪い!」は
大人だって具体的に何が起きるかまでは予測できてないが、とにかくそれをやるとマズイことが起きるのが
予想できるから、前もって念押ししてたってパターンも結構あるだろ…と思ってしまう

特に注意されてた側が「お前ら大人がちゃんと教えなかったからこんなことになったんだ!」みたいな
逆切れしてると、責任転嫁する前に注意されてたのに面白半分でバカなことした自分反省しろと呆れて萎える
811嫌い:2012/01/11(水) 22:59:58.69 ID:vMkuI+Q20
>>807
ああ…
そういう「それっくらい察しろよ!空気嫁よ!ちょっとは考えろよ!」って展開全般嫌いだよもう
その後バカやった奴が全く責められないとか、注意した方が責められるのもイライラするし、
真面目に取り返しのつかない事になってバカやったやつが鬱になって
罪滅ぼししつつ、仲間が↑こいつを全力で励ます会みたいになるのも全然面白くねーーー
どう転んでも腹立つからイラネ
812嫌い:2012/01/11(水) 23:23:15.48 ID:i83r+Jmp0
ぬーべーやアウターゾーンなんかでよく見たが「悪しきものを封じてた何かをDQNがおふざけで破壊」ってのも好かない
だいたいDQNが瞬殺されて因果応報、みたいな雰囲気で進むけどさあ…
絶対その後いたいけな一般人が数人殺されてから主人公組が襲われる羽目になる
813嫌い:2012/01/11(水) 23:43:22.48 ID:N7Spva5F0
シチュというかは微妙だけど、作者や管理人がAで、作ったキャラもAなのが嫌い。
例えば作者とキャラの出身地が同じ、同じ職業についていたり趣味を持っている、とか。
自己投影甚だしすぎて気持ち悪い。
しかもそういうキャラに限って作者が推しているキャラで、
必ず作中で作者がそれについて長々と語るから嫌すぎる。
出身地に訛りがあってキャラがバカにすんなとか言うシーンに出くわしたときはドン引きした。
共通点が多すぎるキャラに萌えるとか絶対無理。
814:2012/01/11(水) 23:52:34.16 ID:B1G7nkAK0
>>1
ここのスレタイ「総合」とって
「二次パロ」「パロ」とか入れたほうが良くね
オリジナルへの不満言うスレじゃないだろ
815嫌い:2012/01/12(木) 00:07:17.12 ID:c7tbrXrv0
>>814
シチュとして説明しやすいから既存作のタイトル挙げてるんじゃないの?
創作同人の苦手シチュだって吐き捨てたい人もいるだろうし
816嫌い:2012/01/12(木) 00:21:22.49 ID:skMOOley0
>>815
いや既存作タイトルあげてなくても1読んでないような
パロじゃなく原作意図した叩きだらけだろ
スレタイ違ったら変わると思うわ
817嫌い:2012/01/12(木) 05:10:06.70 ID:NOpS0pGC0
それより好きシチュスレ落ちたし
818嫌い:2012/01/12(木) 08:32:44.72 ID:thGuzfid0
>>816
既存作タイトルをあげなきゃ良いんじゃないかな?
この場合>>1の注意書きを変えればいいのかも
シチュなんて既存だろうが同人二次だろうがあんまり関係ない気がするし
既存作で地雷踏んだっていう人もそりゃいるだろうし
ただタイトルを入れちゃうのは駄目だと思う
819嫌シチュ:2012/01/12(木) 08:46:25.25 ID:DFEl5NZ1O
>>809
オネェ同意
というかオネェキャラの作り方自体がなんかおかしい。テレビみたいな典型的な〜じゃないわよ口調をしてたり常にエステだのしてる男大好きな肉食タイプが女よりも女らしいとか言われても、あくまで女のやることやステレオタイプな女口調真似してるだけとしか思わない。
ちゃんと性転換したニューハーフってわけでもないどっちかって言うとゲイみたいな格好のゴツい男が女らしいとか描写されてると違和感しかない

それとさらにオネェが人生の先輩みたいなアドバイスするシチュ
男の内面も女の内面も知っててさらに人生の酸いも甘いも知ってるからっていう理由が多いからありがちなシチュだがなんか嫌い。理由が説明できないが嫌いだ
820:2012/01/12(木) 10:26:53.95 ID:2RbUWF4I0
>>809
> ・オネェ口調でしゃべるカマキャラが肝心な時に男口調になる

超同意

そのオカマが二次ではやたらと主要キャラ達の相談相手になってるシチュも嫌い
男の心も女の心も解る大人なキャラってとこで便利に使われてるんだろうけど
主要キャラプライベートや心の問題にまでテレパシスト並みに精通していて、
気持ち悪さを感じてしまう
821嫌い:2012/01/12(木) 11:22:39.07 ID:tluJUAYHO
幼なじみキャラの暴力・暴言系ツンデレ

常に身近にいる幼なじみ系キャラが、なんで主人公だけに対してそんなに辛辣なんだ
バカ死ね連呼したり本気で蹴ったり殴ったり、ツッコミやじゃれあいの域から逸してるだろ
まともな性格した別キャラが主人公と絡むと嫉妬するが
そりゃ主人公だって別キャラと一緒にいる方が心休まるわ
主人公に当たり散らす前に自分の悪行について振り返ってくれ
822嫌い:2012/01/12(木) 23:29:51.85 ID:/y/hpI840
やたらと一方が卑屈なカプ
付き合ってるのに常にびくびくオドオドしてて、
何かあるとすぐ私はあの人にふさわしくないとかメソメソしたり
喧嘩すれば捨てられる、捨てられたら生きていけないと嘆いたり
なんでそんなに自信ないんだよ卑屈すぎてウザい。
そのうちせめて想うだけは許して、とか言い出してさらにウザイ。
823嫌い:2012/01/14(土) 01:28:54.72 ID:W3IWxgaA0
キャラがご都合展開でいきなりプロ並の能力発揮するやつ
説明要員が必要→オタ設定あるわけでもないのに詳しすぎる、子供なのに知識ありすぎなど
サバイバルでピンチ!→昔本で読んだんだけど…で完璧に医療施したり、道具作ったりするなど
1回だけくらいならまだしょうがないと思えるけど、
プロでもなんでもないし修行積んだわけでもないのに、いつの間にか当たり前に
「その道のプロ」みたいなキャラで定着したりするとガックリくる
どんどん能力がエスカレートしていくしもうちょっと上手くやれよ
824嫌い:2012/01/14(土) 01:30:13.09 ID:fyQYVw8N0
初対面の相手が名前呼びを要求してくるシチュエーション
家庭環境が複雑だったり、変わった名字だったりで名字にコンプレックスがあるキャラクターならまあ納得がいくけど、特に理由もなくやられると妄想すぎて気持ち悪い
825嫌い:2012/01/14(土) 03:52:49.83 ID:vDbzveWo0
おっぱいが重要な設定以外でメインヒロインが爆乳
絵的にバランスが悪く、見てて疲れる

その逆の、貧乳がryな設定以外でAカップなのも嫌い
826:2012/01/14(土) 09:59:30.04 ID:49+9iJr50
ABサイトにおいてCを扱い兼ねているのか葛藤の見え隠れする話が嫌い。
ある時のCは親しい女キャラと恋仲にあり、ある時のCは親友♂と恋仲にあり、ある時のCは恩師と恋仲にあり…。

原作ではCは二人のどちらかと王道CPになるほど、公式でツーカーな関係が定着してると微妙な気持ちになる。
Cを他へ向けさせたいけど、正直相手はどうでもいいから適当に相手を宛がってる感じが…。
827嫌い:2012/01/14(土) 14:18:52.82 ID:gawBx3100
同性同士じゃダメだとか私はあなたにふさわしくないとかいって別れるシチュ
別れ告げて二度と会えないような遠くに行くならまだしも
「じゃあ明日から友人に戻りましょう」とか無理だろ。
そういうのに限って別れた相手が他の人と仲良くしたり付き合いだしたりすると
被害者面して泣いたり落ち込んだりするからウザい。
最後により戻したりすると、相手傷つけて周りに迷惑かけて結局何がしたかったんだよ、って思う。
828:2012/01/14(土) 17:23:14.46 ID:y08nSHk60
>>827
同意
更に周りが自分から身を引いた方の味方をしてあの子は止めてほしかったのに!
あなたのあの子への想いはそんな簡単なものだったの?とか責めるシチュだと余計不快
第三者には関係ない上にそんな誘い受け知るかって思う
829嫌設定:2012/01/14(土) 23:41:42.73 ID:RzBiyPUf0
そろそろバレンタインネタが動き出す時期だな。
クリスマス時期のケーキもそうだけど、
食いものを性交渉の道具にするなよ。
もういっそカカオ豆に埋まっててくれ。
830嫌い:2012/01/15(日) 01:58:43.53 ID:gdEG3k4u0
全裸にリボンだけ巻いて
自分がプレゼント♥ってネタが嫌いだ
寒すぎる
831嫌い:2012/01/15(日) 03:02:30.26 ID:0GDvhZWo0
>>830
それはネタとしてつまらんという意味なのか物理的に寒いという意味なのかどっちなんだ

でもそのネタ嫌い
「プレゼントにあなたをください」ならまあわかる
本当にガチのナルシストで自分は世界で一番素晴らしいと思ってるキャラならわからなくもない
いくら両思いでも「プレゼントは私」ってどんだけ自分に価値あると思い上がってるんだ
ナルシスト乙!という感想しか出てこない
832嫌シチュ:2012/01/15(日) 03:26:45.35 ID:Wa387l6S0
当選宝くじや高価な物品がドタバタや喧嘩のすえおじゃんになったりするシチュ

もったいなさすぎて
833:2012/01/15(日) 03:55:55.33 ID:Gb0BHrpIO
キャラに「リア充爆発しろ」とか言わせるのが嫌い
理由はうまく言えないけどなんか萎える
原作でそういうキャラならまだいいんだけど……
834:2012/01/15(日) 10:48:16.18 ID:arqNd0VY0
バレンタインの全身チョココーティング
熱いだろ
835嫌シチュ:2012/01/15(日) 11:25:43.43 ID:p6oyvMWsO
>>833
なんかわかる
キャラにネットスラングとかAAネタとか言わせるのも萎える
現代日本が舞台のオタクキャラでもない限り笑いより違和感が先にくる

メタ発言が嫌い
「今回で最終回なのに云々」とか「(現実では)真夏なのに(作中では)クリスマスパーティやってるなんて変」とか
キャラに作中でわざわざ言わせるのやめてほしい
面白くない
836嫌シチュ:2012/01/15(日) 12:01:51.10 ID:E+lpTh4f0
作中で金髪碧眼や白髪赤目、
ピンクや緑とありえない髪色の純日本人キャラが溢れてるなかで
日本人と何人(主に白人系)のハーフだから
髪の毛が金髪で目の色がおかしいからいじめられたとかって話が出てくるとはあ?ってなる
創作とはいえ世界観考えろ
837:2012/01/15(日) 14:08:08.83 ID:GvtgoDVBO
ミステリーやホラー風味の話でよくある猫が惨たらしい方法で殺されるシチュエーション
大抵それは後に続く惨劇の予兆だったのだ…みたいな感じで猫虐待自体が大事件扱いはされないけど
雰囲気作りのためだけに殺された猫が可哀相でそれ以降の話が頭に入らない

最終的に事件が解決してイイハナシダナーで締められてももやもやが残るだけ
猫じゃなくて仔犬でも小鳥でも同じように感じるが、特に猫でこの手の話が多い気がする
838嫌い:2012/01/15(日) 17:46:21.95 ID:h9mNT6Kr0
運動部や不良グループなどの小中高生の男子集団が
可愛い女子やエロ本や、「おっぱい」って単語にうおおおお!と一斉に興奮してる図
女子きっかけで今までサボってた部活や授業にやる気出すみたいなのも嫌い

主人公など1人だけが特定の女の子とラブコメしてるのは可愛いと思うけど
思春期男子の青春の表現!みたいな感じで
猿みたいに盛ってるのが無理
839大嫌い:2012/01/15(日) 18:56:11.78 ID:DgGtk5i7O
BLネタで、夫婦とか嫁とか結婚とかやたら使いたがるやつ
ひたすら気持ち悪い。
こういった、状況とか性別とか完無視の奴に限って二次改悪しまくる。
本当に害悪そのもの。
840嫌い:2012/01/15(日) 19:47:23.73 ID:TT5Bd5Xt0
>>832
すごく同意
最近じゃ主人公に旅行以外の何かが当選すると
「ああ最後にすごくくだらないことでダメにするオチね」
って分かってげんなりする
841:2012/01/15(日) 20:47:18.47 ID:oU695XIu0
好きな人や自分が不幸になったから、全世界お気に入り以外全員断罪してやる的なシチュ
完全に同情の余地のない逆恨みバカ敵扱いで一切報われないなら別に気にならないが、
主人公やその身内だったり、敵でも可哀想な悲劇のキャラ扱いで同情しない人間=悪扱いだったり
断罪()対象が全員不幸になり、断罪者()一味が幸せに暮らしました、報われましたとさオチだとうんざり

中でも

・命乞いする非力な存在(爺婆、子供など)に「あいつも同じ事を言ったのに、誰も助けてくれなかった(キリッ」
 などと説教して殺害(そいつに「あいつ」を助ける力なんて全くないだろ、しかも完全に八つ当たり)
・「人は差別する愚かな生き物…あいつを差別した罪で人間は皆死ね」などと主張し、のべつ幕無しに惨殺、破壊活動
 (人間差別しているお前が言うな、なんのギャグのつもりだよw)
・「人は地球を汚し、罪なき動物を殺す罪深い存在(どや」などと主張し(ry
 (罪なくても人間ってだけで殺したり、世界を破壊し回ってるお前が言うなw)
・「あいつにしたこと(=悪口言ったり、嫌ったりした程度)を悔やみながら、地獄に落ちろ(拷問虐殺惨殺フルコース」
 (罪と罰のバランスが悪すぎ、どう好意的に解釈しても惨殺そのもの楽しんでる快楽殺人犯にしか見えない
 ついでに「あいつ」が外見年齢もしくは精神年齢がイイ年した男で、罪人よばわりしているのが若い女や
 幼児だったら、「あいつ」もろともアホかこいつって感想しかなくなる)
・「俺達人間や断罪対象が屑じゃなかったら、断罪者()はここまでしなかったんだろうな…」的な
 断罪()対象や断罪者()敵対キャラの謝罪や反省(これに加えて断罪者()は一切無反省だとさらにうんざり)

みたいな展開や説教があまりにも馬鹿馬鹿しくて大嫌い
842:2012/01/15(日) 21:04:09.99 ID:SSymfL9oO
>>838
わかるわ
えーってなんか萎える
843:2012/01/15(日) 21:31:43.27 ID:PdnOUtga0
本命の異性を引き立てる為の
当て馬(主人公に恋愛感情無し)を傍に置き続けるやつ

そんなに嫌いなら消せよ
格下を捏造しないと美形に見えないぐらい
お前の恋人は容姿偏差値が低いんですね
844嫌い:2012/01/16(月) 07:38:18.72 ID:galSMuZX0
占い師とのカップリング

占う能力の真偽はどうあれ
その設定で予測がつき萎える
845:2012/01/16(月) 08:50:08.75 ID:TO2Qz2PzI
リディアちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い、いや楽しい

ローザ()
846嫌い:2012/01/16(月) 10:14:42.66 ID:eNXrT3ex0
・男キャラが赤や青の体育ジャージ着てる絵
・上記のジャージにアフロなカツラの絵
・ガリガリくん食べてる絵
847嫌シチュ:2012/01/16(月) 13:34:09.17 ID:SypqVzPk0
特定のキャラマンセーすぎる作品

例えばそのキャラAが借りパクをしたとする
A以外のキャラなら借りパクよくない返しなさいとなるのに
Aだと持ち主よりAの方が似合ってるからAのものだよそのほうが品物も喜んでる!
ってなるような倫理観や善悪まで捻じ曲げるようなやつ
主人公補正や人気キャラサービスって騒ぎじゃないだろいい加減にしろ
848嫌シチュ:2012/01/16(月) 17:09:04.52 ID:JSA7W+LnO
金や名誉の為に戦うキャラを見下すシチュ
そういうキャラ達を「下らないな、世の中にはもっと大切なものが…」なんて
自己陶酔しまくりで小馬鹿にしてるのを見ると頭お花畑だなあとしか
誰が何の為に戦おうが勝手だろと思う
849嫌いなシチュ ◆rOGo0u9kzptF :2012/01/16(月) 17:44:57.07 ID:uaCVWCekO
>>839 自分も友達がやたら○○(ジャンル内グループ)は家族とか夫婦って言ってるからうんざりしてきてる

公式の上下関係が自分の萌えだと気づけたのはいいんだが、その家族パロディをするのにキャラの見た目や設定を改変するのも苦手でもやもやしてる
850嫌シチュ:2012/01/16(月) 19:39:34.63 ID:TO2Qz2PzI
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
851嫌いシチュ:2012/01/16(月) 22:54:13.42 ID:ElcZqfLt0
成人男性の外見が中性的通り越して女性的に描かれるとき
例えば、女装して「こんな美女見たこと無い!」とか
第二次性徴過ぎて声変わりもして、体だってつくりが違ってきているんだから
そんなわけあるか、といくらフィクションでも嫌になる
性格や口調が女性的、とかなら平気なのに
852嫌い:2012/01/16(月) 23:22:19.60 ID:UpLdz4Uz0
主人公たちが目的があって移動してる最中に
その移動中に盗賊や海賊に襲われたりするシチュ

ファンタジー世界とかだとよくあるが正直つまらん
例えば「魔王を倒すため伝説の剣を手に入れる」とか目的があって
情報を手に入れてAからBに移動しようとしてる時に襲撃されたりすると
世界観的にアリだとは思うがそれ以上に本筋とっとと進めてくれ
脇にそれる余計な話なんぞいらんしつまらないとしか感じない
襲撃してくる相手が魔王やその部下なら構わない
けど大元の敵ではない関係のない盗賊や海賊だとまたこれかとうんざりする
しかも最終的にその襲った相手も魔王に家族を殺されてたとか
本筋に繋げる話は高確率で出るけど全然繋がってなくて
本当にそれを言わせてるだけの状態だし
ただの引き延ばしにしか見えない
853嫌文:2012/01/17(火) 00:55:33.45 ID:g+4NPFJd0
>>834
自分はコーティングネタを見るたびに、
身体に蜂蜜塗ってアリにたからせる拷問を思い出す。
854嫌シチュ:2012/01/17(火) 03:15:09.57 ID:tuHebmq6O
>>852
同意
ワンピースがそれでうんざりして読むのやめた
855嫌い:2012/01/17(火) 05:33:54.12 ID:BWqyj22G0
受けにチョコを顔とか体にぶっかけて攻めがそれを舐め回すとかいうシチュ
普通に食えよ。食べ物無駄にしないでくれ
これに限らず食べ物を使ってエロに走るシチュは嫌い
局部に塗りつけるのとか最早グロ
そういうシチュはキャラの誕生日とかバレンタインとかクリスマスによく現れて本当に嫌
856嫌い:2012/01/17(火) 18:23:54.62 ID:pNC66YCc0
自ジャンルでよくあるんだけど
キャラの誕生日に嫌いな食べ物プレゼントとか
ケーキや食べ物を頭からぶっかけるとか
そういうお笑い芸人のイジメめいた祝い方が嫌いだ
こんな風潮がジャンルでは何年も受け継がれてきたせいで、キャラの誕生日イベントのある季節は気が重くなる
857嫌い:2012/01/17(火) 22:15:05.41 ID:cVfQB5FO0
嫌絵になるのかもしれないけど
似非大正浪漫や大正浪漫パロ
女子は袴に唐傘、男子は学帽にマントとか
カタカナ語の漢字表記とか横文字表記が右から左とか

記号が多くて見るだけでお腹いっぱいになる
858嫌い:2012/01/18(水) 00:09:17.24 ID:NqDQCFBv0
原作だと仲の悪い設定の二人を
イチャイチャラブラブなカップルにしてる二次。
原作の二人が仲が悪いってとこに
そのキャラの性格とか相性とか過去とか
いろんな意味が含まれてるのに、
全部ない事にして普通のバカップルにして
何が面白いのかよくわかんない。
大抵攻めが異常なほど受けを好きで
受けがややあきれ気味なのも、なんでそういう解釈になるのか
分からない
859嫌い:2012/01/18(水) 00:46:28.90 ID:cwwzkA000
不自然なまでに恋愛に疎いキャラが嫌い。
モテモテなのにそれが好意だと気づいてなくてどんな人にも優しく接します。
そんな態度だと誤解を生むよと注意されても
「そんなことあるわけない」で聞く耳持たない、態度も改めないって馬鹿だろそれ。
そういうキャラに限って自分の好きな人が他と仲良くしてればウジウジするのがまたムカつく。
860嫌い:2012/01/18(水) 02:10:39.83 ID:C/DLFcgeO
脳みそ空っぽな人がこぞって描くチョコ塗りたくり舐め舐め祭
いちいち行事が来る度にゲンナリ萎える
861嫌い:2012/01/18(水) 10:20:31.80 ID:LQrb9o380
キャラの描いた絵(特に漫画絵)を褒めるシチュエーション
助っ人ダンスの主人公みたいなやつが苦手
そのキャラの絵が出てないなら良いけど、出てるとそれ作者の絵だし…自画自賛しながら描いたのかとどうしても思ってしまって恥ずかしくなる
862嫌シチュ:2012/01/18(水) 15:43:33.37 ID:1pSVTYSP0
A→B、C→Dの片想いから最終的にA×Cになる場合に、B→A×C←Dになるのが嫌
BとCが噛ませ全開
863:2012/01/18(水) 15:50:38.90 ID:osFGBEvg0
好意に極端に鈍いキャラも嫌だけど、
そういうキャラにこれみよがしに「?」とふきだしをつけさせるのが大嫌い
「あれ?なんか顔赤いよ」
「そんなことないよ!」
「?」←こういうの
本当は分かってるけど知らないふりをしてるぶりっこのようで
とたんにキャラが天然ではなく腹黒ビッチに思えて気色悪くなってしまう
作者に対してもこんな陳腐な手法でしか鈍さを表現できないのかとがっかりする
864:2012/01/18(水) 16:00:35.12 ID:CAvN9TNP0
上にも出てたけどイラストでキャラにジャージ着せてるのが嫌
世界観無視だし手抜きしたいだけなんじゃないかと言いたくなる
以前からちょくちょく見かけるけど、もしかしてそういう萌えカテゴリでもあるの?
865:2012/01/18(水) 17:12:52.61 ID:F8CpOqVOO
熱血男主人公と世話焼き幼なじみ女子
主人公が不思議な少女に出逢い、惹かれ合った矢先に少女が死ぬ
でもいろいろあって主人公は最終的には幼なじみとくっつく
みたいなシチュエーションが嫌い
死んだ少女の方がインパクト強いに決まってるだろ
幼なじみが不憫に思えるし、なんかすっきりしないので嫌だ
某シリーズ作品でこのパターンが多すぎていい加減うざい
866:2012/01/18(水) 17:59:52.72 ID:rpNPh0SA0
Aが最後の楽しみにとっておいたものをBが「食べないの?じゃあもらうね^^」とかほざいて勝手に食べるシチュ
Bくたばれや
867嫌い:2012/01/18(水) 18:12:45.25 ID:zeoM+j9f0
>>866
ハゲド
Aが怒る→B逆切れや開き直りのコンボが来るとBに大して殺意しか沸かなくなる
868嫌い:2012/01/18(水) 19:01:41.28 ID:DWcHjz1F0
支部で定着しつつある2ちゃんねるネタ

スレ住人がみんな好意的でみんないい人ってないわーw
世界が違うんだよって言われりゃお終いだけど、ホモ話ならとにかくみんなスレ主の
ホモを受け入れ優しく身の上話聞いてやるっていうのが、なんかムリだ
住民みんなでそのキャラマンセーしてる感じがして受け付けない
869嫌い:2012/01/19(木) 17:55:00.46 ID:4y/Qifcd0
美人(イケメン)だからいじめられてるシチュ
確かにいじめなんて何が原因で起こるかわからないから
容姿が整ってることも理由にはなるんだろうけど漫画アニメで
苛められてるっていうとこの理由ばっかりでうんざりする
現実だと絶対正反対に不細工だからって理由で苛められてる方が多いだろ
なのに漫画アニメだと不細工と言われてクラスで浮いてる設定でも
大本の素材は普通でちょっと髪の毛をいじったりメイクしたって設定にすれば
あっという間に可愛い(イケメン)な子の出来上がりだし
870嫌い:2012/01/19(木) 20:56:15.58 ID:dGvAsGZp0
父親がトイレに雑誌や新聞紙持ち込んで出てこないシチュ。
家族が迷惑がってたり、子供が我慢出来なくて早く早くって泣き叫んでるのに
ぼけーっとした顔で読み続けてたり、「何騒いでんだ?」みたいな面して
ゆっくり水流しながら出てくると最悪。
氏ねと思う。
871嫌い:2012/01/19(木) 21:03:04.17 ID:QJ+uvLcd0
>>870
なんかワロタw
872:2012/01/19(木) 22:11:01.65 ID:mCzfQkVO0
極端に冷たい態度や馬鹿にするような態度を取った後、それは実ははっぱをかけるための演技だったのよと
主人公が努力して大物になった辺りで急にお前は俺が育てたみたいな顔して再登場するパターン
873:2012/01/19(木) 23:52:06.22 ID:GZ0ynlxO0
>>872
同意、そしてそれと似たようなシチュで、極端に(ryな態度を取った後、
実は相手の本心を引き出すためにわざとやったんだ(ドヤッ展開が嫌い
恋愛ネタで俺様系がよくやってたり、たいていこんなことさせたお前が悪いんだみたいな上から目線だが、
そのまま相手に嫌われたり、傷心のままどっか行ってしまったり何かあったらどうする気なんだ?と聞きたくなる
874:2012/01/20(金) 00:49:56.98 ID:W95bZspn0
>>872>>873に同意
態度もそうだし教育方針が異常に厳しいとか、
一歩間違えば再起不能になったり心身に深い傷を負う可能性があるのに
キャラの成長後は「あの時のあれのお蔭で強くなれた」と
いい話としてまとめられるのが嫌だ
875嫌い:2012/01/20(金) 13:42:42.78 ID:WSNkN4tlO
女キャラが男の下着姿ごときで真っ赤になってキャーキャー悲鳴上げるのがすげー嫌い
喜んでるならギャグだけど純情アピールでやられるとうざい
短パンとそう変わらんだろ
それくらいで騒ぐな
876嫌い:2012/01/20(金) 15:00:16.41 ID:/Q83ndYJ0
>>875
同意。純情アピールにしてもわざとらしい

方向性が似てるような似てないようなもので、
女キャラが男キャラに下着姿を見られて騒ぐシチュエーション
エッチ!等の台詞と共にビンタしてたりするとさらに嫌
偶然見てしまっただけなのに暴力ふるわれるとか男側がかわいそう
人によるだろうがそもそも騒ぐほどのことじゃない

もうひとつ
上のシチュエーションでもそうだけど上下同時に着替えている(ブラとパンツを残して全て脱ぐ)のも好きじゃない
特に学校の更衣室とかでのシーン。ねーよ
877嫌い:2012/01/20(金) 16:29:14.43 ID:j7fnp7hI0
>>876
普通パンツにならないでスカートの下からブルマなり短パンなり履くよな
878嫌い?:2012/01/20(金) 18:11:38.58 ID:fH69l/Eg0
男の脳味噌はそういうもんなんだよ。スマンな
879嫌い:2012/01/20(金) 19:49:00.38 ID:mbpBnYtw0
自分の好みを「男」「女」って一般化して言うシチュを吐き捨てにきたらちょうどいい見本がいたな

自分がいつ全人類の性別の代表例になったんだよ
傾向?どこデータ?単なる俺の周りリサーチだろ?
本当大嫌いだ
880:2012/01/20(金) 20:35:48.11 ID:QrZHoNTR0
人叩きはスレチ
881嫌い:2012/01/20(金) 21:05:45.51 ID:fH69l/Eg0
貴重なご意見どうもありがとう
言葉ひとつで人は誰かを嫌いになれるんだな
882:2012/01/20(金) 22:52:08.93 ID:QYncP36c0
そりゃそうだ
883嫌い:2012/01/21(土) 02:38:36.08 ID:cagk5Wgj0
ポッキーゲームするシチュ
ノリノリでやりたがる攻めと恥ずかしがる受けみたいな
ワンパターンが多すぎて飽きた
884嫌シチュ:2012/01/21(土) 12:33:16.17 ID:Syydpa5Q0
高校生以上の男キャラが性的に無知すぎるシチュ(射○を知らなかったり)
おまえそれはもはや純粋を通り越して単なる白痴だ
萎えるわー

いや、中坊でもないなーとは思うがキャラクターによってはギリギリ許せる
30以上だったりすると病院に行った方がいいと思ってしまう
主に脳の
885:2012/01/21(土) 15:27:21.92 ID:4uwQF6G1i
歴史物の同人で時代考証が!史実が!とか言うつもりはないけど……

◯◯と××(←国も時代も登場する作品も違う人たち)は兄弟設定です!
とか
△△と□□は親子です!
とか変なオリジナル二次設定つけるのは違和感しかない……

もうそれオリジナルでいいじゃん
886嫌設定:2012/01/21(土) 17:44:22.76 ID:uVVnD6mX0
>>885
自分は歴史もの二次をやってるんだけど、そんな二次設定あるんだ…。
新撰組と戦国武将が兄弟みたいな感じなのだろうか。
887嫌い:2012/01/21(土) 21:52:17.38 ID:GwaU0co7O
・料理が下手な奴が石炭みたいなゴミを作ったあげく
相手が拒絶したら「一生懸命作ったのに」と逆ギレる
・相手の料理に勝手に有り得ないアレンジを加えてダメにする
(例:完成した普通のカレーに勝手に苺ジャムかけてみたりする)
・食べ物を下ネタに変換する
・食べ物を使ってなんかエロいことする
(チョコを相手の体に塗るとか)

うおおおおお食べ物を粗末にすんじゃねえおもちゃにすんじゃねえええええ
チョコとかクリームとか体に塗る奴とかマジで
どいつもこいつも虫に集られてしまえばいいのに
888:2012/01/22(日) 03:14:26.74 ID:Mmf/HKre0
振った方を周りが責めるシチュ
〇〇かわいそう〜△△ひどーいとか
軽いノリで言ってたとしても不愉快
振られた側が「振った側にその話をふるのはやめて」と嫌がってると尚更
こんな友達リアルにいたら縁切るわ
889:2012/01/22(日) 06:59:29.16 ID:gkw6m5gYO
二時創作で漫画アニメキャラが実在人物をけなす物
実在人物が聖人でも大犯罪者でも2ちゃんねるの名無しでも頭に来る
自分の思想を表すのに他人様のキャラクターを使うな
890嫌い1/2:2012/01/22(日) 10:19:01.58 ID:iUssx4Gd0
信頼や尊敬や、愛情だけで結ばれているわけではない主従関係のカップリングと、
そういう関係だけど、どこかには確かに切れない信頼や絆があるという
主従関係そのものが嫌い。
891嫌い2/2:2012/01/22(日) 10:19:27.31 ID:iUssx4Gd0
例えば従者は、主人のことを今の地位から引き摺り下ろしたいと思っていたり、
親や恋人の仇で復讐の機会を窺ってるだとか、別陣営のスパイで忠誠誓ってる振りだとかで、
主人はそれを知っていながら信頼を向けたり、ある意味面白がってそばに
置いたままにしたりするのが嫌い。
892嫌い:2012/01/22(日) 14:29:02.11 ID:SsZBm0+O0
人生の中で10代しか価値がないみたい描き方してるやつ
他の世代(特に幼児)を、「セックスに使えない劣った存在」
的な描き方してるのが糞ムカつく

人生の楽しみってセックスだけじゃねーだろ
893嫌い:2012/01/22(日) 14:37:25.44 ID:S26xc2nq0
頬染め
サムネとかバナーとか勘弁してほしい
特に頬染めしないキャラだと見てはいけないものを見てしまった感じになる
アヘ顔は論外
894:2012/01/22(日) 16:43:55.17 ID:/tsOL5wXi
>>892
なにそれww
その人の頭の中ってエロいことしかないんだろうなあ
895嫌シチュ:2012/01/22(日) 17:24:10.38 ID:ZoYosqWnO
スレ○○とか実は出来る子設定で暗に周りを見下してるシチュが嫌い
設定だけでもうへー都合良すぎ…って例え好きキャラでも萎えるのに
元からいるスペック高いキャラより上で凄いでしょみたいな描写が入るのはさらに嫌
真っ当に努力して色々築き上げたキャラ馬鹿にしてるのかって気持ちになる
896嫌設定:2012/01/22(日) 17:49:40.03 ID:jNrxvVAi0
キャラが援助交際しているという設定の二次。
主要キャラが中学生や高校生の作品の二次で
一度は見かける気がする。
897嫌い:2012/01/22(日) 18:01:45.87 ID:kZImV/cf0
>>896
同意
しかもそのキャラが男だったりするともうイミフ

あと、家庭環境に問題があったり上手くいってないってだけで親から虐待設定ついたり、
その虐待が性的虐待になってたりするのも嫌い
そんなにキャラ不幸にさせて何が楽しいんだろ
898嫌シチュ:2012/01/23(月) 14:52:29.69 ID:lMe/E72a0
バトル物で、一般人や非戦闘員キャラが敵をあっさり倒してしまうシチュ
双方共にふざけてる完全なギャグシーンとか、逆にガチバトルの末に頑張って倒したとかならいいけど
通常モードで向かってくる敵→ギャグノリで適当に一発殴ったら倒せちゃった!みたいなのが嫌い
本気でそこまで強いなら非戦闘員やめてお前が戦いに行けよって思うし
一撃で倒せるくらい弱い敵相手に普段真面目にバトルしてる戦闘員って何なの?って思ってしまう
二次で「戦闘員=敵<非戦闘員の強さだから非戦闘員たん最強!」って騒ぐ層がいるのも嫌

>>874
同意
結果オーライだったから偉そうにしてるけど失敗してたら責任取れるのかよって思う
そんなリスキーな手段取っておいて後から恩人面されてもただの馬鹿にしか見えない
899嫌い:2012/01/23(月) 14:55:07.12 ID:cGkHXNZC0
・耳かき
親子でやるならなんとも思わないしむしろ微笑ましいが、
恋人同士でやってるのを見ると、好きな人に耳糞見られて嬉しいか?と思ってしまって無理

・目にゴミ入ったとかで、それを舌で舐めとるシチュ
うおえええええええマジ不衛生すぎてありえない
900嫌い:2012/01/23(月) 15:00:33.97 ID:Ra3fJ1N10
>>899
耳掻き分かるw
何かほのぼのラブラブみたいなシーンになってるけど
耳くそだぞ耳くそって思う。
901嫌い:2012/01/23(月) 15:42:29.01 ID:jhuaKyW40
耳かき同意。それはねーわ…としか思えない
さらに好きなキャラ同士が鼻搔きあってるの想像してしまう自分が嫌になる
902嫌シチュ:2012/01/23(月) 16:41:31.21 ID:0edPgYMvO
キャラが台詞で、読者が〜とか正面向いて読者に話しかけてるキャラに、誰に話しかけてんのとか言うキャラがいたり

寒くて嫌い。つまらん
903嫌い:2012/01/23(月) 22:58:04.10 ID:igz017zP0
無駄な美形・美少女設定
容姿を褒められたり告白されたり騒がれたり、逆に嫉妬とかもされないのに
絶世の美形・美少女なのが納得できない
こういうのは主役じゃなくて無個性・平凡設定の主役に惚れてるキャラが大半だけど
美形・美少女に主役を顔じゃなくて中身だモテマンセーさせたいならそいつらも設定破綻しないために外見モテマンセーしてやれよ、と思う

腐女子が出るシチュ
二次だと改悪、邪魔扱いなのが腹立つ
一次は知り合いでBL妄想、なぜか最強姉御キャラ、「お姉様」と慕う弟子(百合)キャラあり
なのが多くて気持ち悪い
904嫌設定:2012/01/23(月) 23:47:35.74 ID:+8k1kLaU0
温泉(浴場)でことに及ぶシチュエーション。
部屋でやれよ。
905:2012/01/24(火) 00:15:56.18 ID:AzrCZwrj0
男主人公の女顔、童顔、可愛い顔設定が嫌い
906嫌い:2012/01/24(火) 17:54:42.71 ID:/x+rOZZs0
主に「歴史物」に多く地雷がある
今ではもう「歴史物」自体が地雷になっている
・オリジナルキャラによる偉人批判またはsage
・無駄な昔っぽい単語の羅列、意味のない漢数字の多用(壱、弐、参等)
・タイムスリップ物によくある現代人のカタカナ単語の多用、一回二回なら平気
「タイムスリップって奴か!」「鯛夢擦りっ婦?」
・価値観の違いを間違いとして押しつける
一番嫌いなのは
・史実の人物にオリキャラマンセーさせる事
907嫌い:2012/01/24(火) 18:03:11.38 ID:EV5IMWK2O
ここで合ってるのか不安だけどここが一番近かったから吐き出す
スレチだったらごめん

某ジャンルの二次創作にある登場キャラ全員障害者化が大嫌い
そのキャラもそのキャラもそんな性格じゃねーよ二次でやるな、正直オリでもやるな
友人がハマってしまい余計につらい。何が面白いのか理解出来ない
908嫌い:2012/01/24(火) 22:21:59.37 ID:fnRjnZHe0
クールキャラの二次創作におけるキャラ崩壊
下で悪いが幼児化(体系とかも)したキャラがギャグで「ち○ぽしゃぶるから許して下さい」とか
とか本気でキモくなった・・・
909嫌設定:2012/01/25(水) 00:06:01.98 ID:ls5+guWn0
やたらとブランド名が飛び交う作品。
服、靴、整髪料、化粧品、食器、雑貨、家具。
何か物が出て来たらブランド名が添えられている。
同人で自分の趣味を語るなら、ジャンルやカプについて語ってくれ。
910:2012/01/25(水) 00:23:24.24 ID:Xxkyfp2y0
>>909
同意。世界観無視してたり、薀蓄付きだと更に嫌。
911909:2012/01/26(木) 00:22:49.82 ID:yKynB4Cd0
>>910
小説だと蘊蓄ずらり、
漫画だとコマの外に「○○のティーカップ」とかいう手書き文字。
書き手のライフスタイルチラリズムは本当に嫌だ。
912嫌い:2012/01/26(木) 01:30:04.54 ID:bheYxrNp0
かわいい物好きを隠そうと必死になるシチュ
これが思春期の男子高校生だったり両親が産利尾や某ネズミ何かが
大っ嫌いでその手のぬいぐるみやグッズ持ってたら怒られるとかだったらまだわかる
でも普通の女の子キャラでやっても別に意外でもなんでもないし
本人が必死になってるだけで周囲は別になんとも思ってないし
こっちからみてもそのキャラは普通にかわいい容姿の女の子なので
なぜわざわざ動物や可愛い物が好きだというのを隠そうとするのか分からない
しかも大抵その後男キャラの「へー、そうなんだ全然おかしくないよ!」
「○○って意外と女の子らしくて可愛い所あるんだな」みたいな台詞がセットなのも嫌
913嫌い:2012/01/26(木) 16:39:40.62 ID:GMa+u6+h0
中高生の男しか出てこないBLで、しかもストーリーに必然性がないのに
やたら手料理、お菓子の描写が克明かつくどい小説
所帯染みているというか糠味噌臭いし
作者はデブなんだろうなとゲスパーしてしまう
914嫌い:2012/01/26(木) 17:36:00.99 ID:cCuej4Bd0
年齢差逆転設定が大嫌い
915嫌い:2012/01/26(木) 18:05:39.82 ID:KLsIp2pa0
>>914
同意
それに付随してくる立場とか職業逆転も嫌
完全に別人じゃねーかよ
916嫌い:2012/01/26(木) 20:58:03.44 ID:iQgwDnvM0
年齢差逆転って好きな読み手は少ないのにやりたがる書き手は多いイメージ

自カプは攻め×回想シーンで出てきた受けの子供時代が多くてそれも嫌い
917嫌い:2012/01/26(木) 21:58:34.12 ID://8pCzOv0
相手の涙を舐めるシチュ
いや、汚いだろ…雑菌?だらけだろ
918嫌い:2012/01/26(木) 22:02:02.11 ID:pyLgzunX0
>>914-916
同意
設定ありきの関係性に萌えてるのに逆転とか困る

上記のもそうだけど、自分は二次で呼び方を変えられるのが嫌だ
原作ではさん付けだったのが二次では呼び捨てになってたり
苗字呼びが名前呼びになってたり
先生とか課長とか役職呼びだったのものが名前呼びになったり
原作のまま呼んでほしい
919嫌設定:2012/01/26(木) 23:34:09.83 ID:yKynB4Cd0
A×BでAが喫煙者の場合、Bに「煙草やめよう」と諭させる二次。
「Aの身体が心配だから」とか言わせてると嫌悪感が上がる。
ここでも禁煙ファシズムかいと思ってしまう。
920嫌い:2012/01/27(金) 04:26:05.53 ID:nSnOutMW0
女キャラ腐女子化

悪いけど正直ヘイトに感じるレベルに大嫌い
特に、A男の事が好きというのが原作で明確にされてるB子が
A男とC男が会話してる所を見てキャッキャウフフと妄想するとか最悪にも程がある

そうでない場合も勿論うざい
最愛キャラのD子は「イケメン大好きで、特に誰に惚れてるとかじゃなく、不特定多数が対象で
顔や身体を眺めるのが好き、たまに下ネタも言う」みたいな性格の姉御キャラなんだけど
何故かそれが「公式腐女子キャラ」扱いされてるらしく、腐女子の描いた作品に出てくると
8割は腐女子化されてる
サイトのラクガキなんかでもホモ漫画が描かれた最後にD子が「っていうシチュ最高よね〜」
と言ってる所が描かれてD子の妄想オチみたいにされてるネタとかあるけど、その部分要るか?
ホモカプ漫画が描きたいならその二人だけで完結させときゃいいのに、何でわざわざD子腐女子ネタを
入れる必要があるのかと

こういう扱いを見るのが嫌だから、特に嫌いなカプとかじゃなくても自ジャンルの腐女子サイト全般
見るのが嫌になってすっかりヒキ状態になってしまった
921嫌い:2012/01/27(金) 05:08:08.05 ID:RktMDqsSO
一枚絵なのでシチュと言っていいのかどうか分からないけど
キャラの周辺に飴やマカロンなどのお菓子がむき出しで散らばってる絵
それどうするの?拾って食べるの?と気になってしかたない
922:2012/01/27(金) 05:52:31.25 ID:KcoyXYyKi
>>920
わかる
書き手が自分をキャラに重ねてるようにしか見えない
923嫌い:2012/01/27(金) 08:44:48.69 ID:V2wa00ek0
オリキャラが次から次へと湧いてくる小説見て微妙な気分になった
6人も登場させるならもうオリジナルでやれよ
原作キャラと絡ませる訳でもなくオリキャラ×オリキャラ
しかもホモレズ設定とか何がしたいんだ…

あとオリキャラの名前がやたらと難し過ぎる(亜琥亜→アクアみたいな)
出すならキャラ設定とか注意書きのページ作ってくれ
そこ見てたら読まなかったのに
924嫌い:2012/01/27(金) 09:44:43.64 ID:LvW+AUbW0
>>920
わかるわかる
さらに腐女子化最強設定が付くと死ぬほど嫌い
私利私欲(夏、冬の祭典)のために強制的にいちゃつかせるとか
ノンケでもお構いなしに行為要求するとか
強引にきわどいコスプレさせるとか
そしてそれを元にして作った薄い本は飛ぶように売れたとか

ちくせう納得いかね
925嫌い:2012/01/27(金) 11:02:09.36 ID:EavtQDfHO
>>923
わかる
原作が歴史ものの二次で、原作に出ない息子だったり嫁だったりのオリキャラだと最悪
個人的に嫁キャラはまだマシなんだが
息子とか家臣は地雷率高い
ウザイ役立たず扱いされてる原作キャラAを
Aの縁戚関係にある原作キャラBの息子設定オリキャラCが無能だとか下郎扱いとか
めっちゃ酷い扱いして見下してて腹立った
それまでオリキャラとか割りと好きだったのに
それ踏んでからめっちゃ苦手になったわ
Aだってただの憎まれ役じゃないし素直で優しい一面もあるのに
オリキャラをageるために踏み台にするとか最低
ヘイトしてるレベルなのに自覚なさそうなのが歴史ジャンルの嫌なとこだなと思う
926嫌い:2012/01/27(金) 14:32:27.45 ID:gAfFnn+m0
歴史ジャンルで思い出したが
猛将の娘や妹にその猛将と同等かそれ以上の実力があるって設定を付けるのが嫌だ
本当にそう言う逸話があるなら構わんが勝手にそんな設定付けられても違和感しかない
927嫌い:2012/01/27(金) 18:25:44.68 ID:ysajy1v00
自分も一枚絵なんだが腰をひねりまくって
お尻の両肉と両胸が見えてる絵。
無理だから。
骨折してんのかって思うから。
尻か胸片方、もしくは両方斜めになってるならまだいいんだが
尻と胸がほぼ正面向いてるとかどんな曲芸師だよ
928:2012/01/27(金) 18:31:16.00 ID:hW5jdwxz0
よくデッサン狂いスレに上げられてるやつかw
929:2012/01/27(金) 18:38:45.09 ID:9X7kJ6bT0
猫ならなあ
930:2012/01/27(金) 21:39:25.85 ID:7QTvd12n0
男性向け、腐向け共通

陵辱物なのに直ぐ受けが喜んで喘ぐシチュ
陵辱物の意味ないし衰える
アヘ顔ダブルピース←これ流行ってるけど、何が良いのやら
騎乗位で喜んで喘いでる

腐向け

男が喘ぎ声にハートマーク付けてるシチュ
馴らしても無いのに、出血もせずに直ぐ挿入出来ているのは
ガバガバみたいで嫌
基本的に受けに恥じらいが無いのはビッチ臭くて嫌いだ
931:2012/01/27(金) 21:47:22.08 ID:udBBBOTc0
白目むくのが何処がいいのかって全く分からんよな
何が良いんだ…
932:2012/01/28(土) 00:17:17.13 ID:dQYLyIYz0
同じくアヘ顔気持ち悪い
嫌悪感しか湧かない
933嫌設定:2012/01/28(土) 00:26:58.37 ID:kAtcUnqN0
・超ミニ
・レースてんこ盛り
・フリルてんこ盛り
・胸元開き

上記構造のメイド服。
家事全般が仕事のメイドには邪魔なだけだろう。
性別問わず嫌。
934嫌い:2012/01/28(土) 00:47:42.71 ID:cfk0B1Eb0
シチュというか原作含むけど昔やって今は完結してるアニメや漫画の
ヒーロー・ヒロインの成長した姿や数年後を見せるシチュ

中学生→高校生くらいの数年間だったらいいけど社会人の姿とか見ると
大体はヒーローとヒロインは20歳前後で結婚して場合によっては子供がいて
おしゃれなマンションや戸建て住宅に住んで若くてラブラブの理想夫婦
周囲もなんだかんだでおしゃれな職業についてるエリート候補
原作の時代からほぼ交友関係も変わらずにいてキャラが年をとった
といってもちょっと髪形変えたりしてるだけで若くて綺麗なまま
みたいなのが多くてうんざりする
特に少女漫画の未来話に多い気がするけど人生うまく行きすぎだし
何より小中高あたりの交友関係がまんま社会人になっても持ち越されて
まったく広がったりしてる様子もないというのが違和感がすごくて怖い
だからといって本編後に苦労したりいろいろあってくっついたヒーローヒロインが
実は数年後に分かれてお互い別の人と恋愛したり結婚してます
というのを見せられてもそれはそれで嫌なので
なんか未来の姿とかそれはご想像にお任せしますとか綺麗なままにしておいてほしい
935名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/01/28(土) 06:17:49.65 ID:IljNdVNu0
女の子とメカを融合させてる奴は何が面白いのか分からん
人間とメカ組み合わせるのは崖っぷちギリギリまで譲るが
何故に可愛い女の子と組み合わせるんだよ

窓化対足すじゃねえよ馬鹿イメージだた崩れじゃねえか巣にこもってろ馬鹿ども
936嫌いシチュ:2012/01/28(土) 10:15:07.39 ID:M371RYbx0
二次創作の小説で、
「おわれ」「おわってしまえ」「オチなどない」「なんちて」
などの茶化した一文で話を〆てるのが大嫌い

突き抜けたギャグものの〆なら我慢できるけど、
それ以外でやられると興ざめ、とにかく全てが台無しだ
読み手からすると馬鹿にされているようで気分が悪い
たとえそれが引きこまれるような作品でも最後で冷めると思う
(まあ、これを多用する人は総じて文章力が今一つだけど)
照れ隠しの言葉を添えなきゃやってられないのか?
そんな奴は最初っから物書きなんかやるんじゃない
937:2012/01/28(土) 11:02:23.16 ID:dEFQ80uN0
オカマじゃない筈の男キャラ(受)が攻との結婚式に臨んでウェディングドレスを着るシチュ
938嫌い:2012/01/28(土) 13:06:45.87 ID:j48qpCDZO
兄に恋する妹
俺芋の影響かこの手のキャラがぐっと増えたが近親相姦にしか見えない
939:2012/01/28(土) 13:52:12.67 ID:uGfLn04z0
もうそろそろ時期だけど、恵方巻き関係のエロネタ
本当に面白いと思ってやってんの?
940嫌い:2012/01/28(土) 20:22:44.12 ID:ergRsiyy0
同意
時期関係ないけど祭りでチョコバナナとかも
決まって攻めが性欲丸出しの猿化してて見てられない

説教臭いシチュ
あるキャラが何かやらかすと大体作者のお気に入りキャラが説教しだす
周りのキャラも説教したキャラをマンセー→大したやつだ…とか
いらんわ
941嫌い:2012/01/28(土) 20:56:25.73 ID:+CbfGsNN0
特定の人物を周囲が信者化して異常にマンセーするシチュ

カプ物になると、大抵攻めが鼻血垂らしながら受けを
マンセーしまくるけど、
マンセーすればする程、読み手のこっちは褒めちぎられるキャラに
冷めてくる

しかも大抵のマンセーされるキャラが、
歯が浮く様な言葉を周囲に並べ立てるだけではなく、
ストーリーで読み手に凄いキャラなんだなとか、格好いいとか可愛いなとか
萌える魅力的なキャラだと思わせられてない
作者の自己投影が丸見えで、作品に冷めるきっかけにもなる
942嫌い:2012/01/29(日) 04:15:43.57 ID:rbveBiJr0
アニメの劇中でキャラが歌うシーン
更に踊ってたりしたら最悪
曲もいかにもキャラソンって感じの声優の作った声もださいしこれがあると直視できないほど恥ずかしい
943嫌い:2012/01/29(日) 05:28:33.08 ID:HY7Jh0oy0
特定の言語・文化圏をモデルにした架空の国が舞台の話で、
響き「だけ」その言語っぽいネーミングが使われていたり
全然違う言語が由来の固有名詞が何の理由もなく混じっているのが嫌い

例えばロシアっぽい国が舞台だとして、
キャラ名が「ギコビッチ」「クマーノフ」みたいなのだったりとか
かと思えば国の名前は「クーゲルシュライバー帝国」だったりとか
944嫌い:2012/01/29(日) 05:31:26.98 ID:HY7Jh0oy0
ロシアっぽさを出すために語源まで意識してロシア人に実在する名前を付ける、というのはいい
そういう作品を見ると、作者のロシア文化への思い入れを感じる

あくまでロシア風なだけの異世界だから言語はロシア語じゃない、として
「この国の公用語はヤラマイカ語で、主人公のボボン王子の名前には太陽という意味があり…」
と独自設定を作って無国籍なネーミングをするのもいい
945嫌い:2012/01/29(日) 05:36:25.65 ID:HY7Jh0oy0
でも響きだけ半端に似せるのは駄目だ
和風ファンタジーの舞台が「ホイコーロー王国」で
主人公の名前が「トムサブロウ」だったら笑っちゃうだろ
ロシアの人が見たらそういう感じなんだろうな、と思っちゃうんだよ

もちろん、ギャグ作品なら何の問題もない
それは「ノフ付ければロシア人かよ!」という突っ込み所まで含めてギャグだからだ

Lv不足で連投ごめん
946嫌い:2012/01/29(日) 10:43:11.22 ID:ISlHlR1B0
原作は日本人なのに中世ヨーロッパパロとか逆に欧米人なのに和パロとか

原作でベルという名前だとして
吉原一の花魁ベルとか言われても微妙だしお鈴太夫とか勝手に名前つけられても違和感
947嫌い:2012/01/29(日) 11:05:01.85 ID:ebwltQH30
オリジナルでやれよ!ってレベルのパロは勘弁
キャラの顔と名前と性格とネームバリューが欲しいだけだろ
変にオリキャラが出張るし、既存キャラに持ち上げさせたりはやめてくれ

あと勝手に名前変えるのも嫌
>>946みたいな西洋人から日本人にするために名前変えるとか
女体化キャラにそのままの名前だと男丸出しだから女名前つけるとか
948嫌い:2012/01/29(日) 11:34:24.32 ID:aHgCp9nX0
名前変えで思い出した
名前不詳のキャラや性転換したキャラに女なら「○子」男なら「○男」って勝手に呼ぶのが嫌い
それが定着すると寒気がする
949嫌い:2012/01/29(日) 13:41:35.32 ID:7r1Xqp3rO
転落して死亡扱いされてたキャラがしばらく後で復活
これやられると途端に嘘臭くなる
光線輝く必殺技が飛び交うようなジャンルなら滝に落ちようが愚乱土蟹音に落ちようが生きてそうだけど
リアル系だとがっかりしかしない

転落してもすぐ死体が確認されるか生きて救出されるかして
話をひっぱらないのは無問題
950:2012/01/29(日) 17:51:48.12 ID:u4aAaxrZ0
明らかにそれ作者の主張だろな思想や発言をキャラに代弁させているシチュ
具体的に言うと、作者の持つ思想信条を素晴らしいものとして好きなキャラに発言させて、
嫌いなキャラにその意見と逆のこと言わせて、それがいかに愚かか論破()するとか、
作者の好きなキャラのすることは全て正しくてそれに反対したり叱ったりしたキャラは悪だと
他の作品キャラやお気に入りの外見キャラに言わせて、嫌いなキャラ達アンチやヘイトするとか

厳しめ、断罪、戒め、復讐、○批判、優しくない
どんなにシチュやカテゴリ名凝ってみたり、正当性主張されても、結局は全部ただのヘイトとしか

逆行、スレ○○、黒○○、もし○○(作品名や原作で敵対していた組織)に×(キャラ)が居たら系ネタ
純粋にそれ自体だけなら面白いシチュもあるのかもしれんが、ヘイトと結びついてるケース多すぎて受け付けない

成り代わり、乗り移り
原作キャラの名前少しだけもじっただけのキャラが、原作のセリフや小説版等の展開そのままパクって
マンセーされてるだけの話がやたら多かったり、ヘイトと結びついて原作キャラdisってたりが多すぎて無理
これと似たような理由で、女体化○と称した名前も性格も時には外見やカラーリングすらも大幅に変わった半オリキャラが
主にお気に入りキャラにモテまくり、原作ヒロイン他気に入らない女キャラの役割パクったりも受け付けない

小説版がある原作の、小説の展開やセリフほぼ丸写しで、所々好きなキャラに良いとこどりさせてるだけの「原作沿い」
原作沿い、じゃなくて、小説版パクリとしか…
951:2012/01/29(日) 18:00:09.47 ID:nFLu8sJii
>>950
それかこうとおもってた
美味◯んぼとか露骨すぎて笑えん
952嫌い:2012/01/29(日) 18:18:25.50 ID:iSpRtnr40
萌えシチュやハーレム作るために誰かが死ぬ展開が嫌い
特にそれが子供の親とかだと最悪
不幸な境遇って、ちゃんとストーリーにするなら面白いけど
あからさまに萌え目的でやられると気持ち悪すぎてゾッとする
親頃して子供奪ってイイハナシ風吹かせたハーレム作って楽しい?
傷ついた子供を癒すために傷つけて楽しい?
953嫌い:2012/01/29(日) 18:53:24.69 ID:7+HAGBHK0
・好物を残しておいたら「いらないのかと思った」と言って確認もせずに食われる
・それを知っても食った奴は謝らない
・あまつさえ「怒る方がおかしい」扱い
・しかも周りも食った奴を叱らない

ここまで揃うのはさすがに同人誌にしかないだろと思ったら
こないだのサザエでコンプリートしていた
「つまんないことでケンカ」をやりたいのは分かるが、せめて周りは叱れよ
物食ったこと怒ってるんじゃないんだよ、
こいつにはこんな扱いしても構わないだろってナメくさった態度にムカついてんだよ
954嫌い:2012/01/29(日) 19:00:54.50 ID:A8GMSzRe0
学園パロディ
まあ所詮同人屋の領分だと思ってたのに最近公式でも当たり前のようにやるから欝…
ドライな関係のキャラの馴れ合いだの青春()だの見たくねえ
オリジナルの世界観を公式で壊さないでくれ…
なんであんなのが人気があって定番みたいになってるのかマジで理解できないorz
955:2012/01/29(日) 20:35:31.51 ID:noxmdUwW0
歴史物なのに何故か現代人の価値観を持っててそれを声高に主張するキャラ
大抵主役級&シナリオに保護されてて周囲も最終的にマンセーする流れになりがちなのも嫌
956嫌い:2012/01/29(日) 21:58:27.13 ID:xAkN9cSq0
>>955
ここ数年の大河がまさにそれだな
おかげでさっぱり見なくなった
957:2012/01/29(日) 22:06:59.86 ID:iiYbc9HN0
タイムトリップもので未来人が未来に帰る時の「未来で待ってる」って別れのセリフ
これ聞く度に聞くたびにいやお前時空超えるんだから体感時間はほんの一瞬だろ?
本当に待ち続けるのは、このまま時を歩みお前が未来に帰ってくるの待つ現代のキャラのほうだろ?
未来が別れの際に未来で待つとほざく度に私の感覚がおかしいのかと気になって素直に萌えられない。
セリフそのものは好きだから、現代人が「未来で待ってる」っていうなら問題ない。
958嫌い:2012/01/30(月) 00:10:01.77 ID:XYJHhuTy0
>>955-956
同じだ。ご都合主義以上に酷い
平和とか愛とか、そのころそんなの言葉自体ないか意味が違うだろと
妙に民主主義や庶民感覚マンセーなのも違和感
959嫌設定:2012/01/30(月) 00:17:12.60 ID:U+OIWKCK0
バトロワもの。
(原作やその二次ではなくて、設定だけ借りた作品)

書き手の嗜好で、終盤まで残るキャラがある程度わかってしまうので苦手。
登場人物が多いと、
ああこのキャラは頭数合わせるために採用されたなと気付いてしまう。
最悪なのはキャラ叩きの隠れみのにしてるヤツ。
「ヘイトじゃありません、バトロワ設定ですー」
…原作者に土下座してこいや。
960嫌い:2012/01/30(月) 01:18:42.58 ID:bzG80g+N0
あらかじめ設定された好みのタイプとまったく違う異性とくっつくシチュ
理想と違うのに、と悩む場面などがなければ設定破綻にしか見えない
傍にいたから好きになった、いつの間にか好きになった、だけじゃ消去法かよ…ってなるわ
好みのタイプが設定してあるんだからそこら辺をもっと活かせよ、と思う
理想と現実は違うからwで終わらせるならもとから設定するな
961嫌い:2012/01/30(月) 08:51:34.77 ID:MpQvKkUVO
>>955
夢想も最近そういうのが増えたね
特に参語句6は一部キャラのageage描写が目に付くし
妻でしかない女キャラが歴戦の英傑らと同等扱いで現代価値観盛り込みすぎ
962:2012/01/30(月) 09:59:14.64 ID:Au3Uu5o10
くっそーハーレムシチュなんざ見たかねーよ
こっちは一途なキャラが見たいんだよ
四方八方に媚び売りまくりの腰振りまくりなキャラなんか見たかねー
注意書きくらいしろっての自衛しようがないだろうが
963:2012/01/30(月) 11:34:07.86 ID:sbFRrh8kO
ゲームとかのED後の世界のカプ物で、男(攻)が『女(受)が傷付く姿を見たくない』という理由で戦わせない、安全地帯に待機させるって話
男の甲斐性を書いてるつもりなのかな
いや、あんたラスボスバトルに連れてってエグい技ガンガン使わせてたよね?今更何?とか思ってしまう
964シチュ:2012/01/30(月) 19:28:43.00 ID:UJ7+RVbQ0
横並びになって単純なダンスを踊るやつ(二次・三次問わず)

「魅せるため」のかっこいいダンスならいいんだが
技術も凄さもなく「簡単だから視聴者のみんな踊ってね!」と言わんばかりのダンスはもう食傷どころかイライラする
どこもかしこもやりやがって
965嫌い:2012/01/30(月) 20:11:57.92 ID:JYOfjFbA0
>>964
同意

戦隊やプリ熊みたいに明白な子供向けなら子供に体操させる教育的意図としてわかる
見せるためのかっこいいダンスならそのシーン見てるだけで楽しい
大友向けの「踊ってみた」狙いはいい加減もう食傷
966:2012/01/30(月) 20:28:56.13 ID:Fhyt4xVlI
少数者が負け惜しみを言ってつっかかるスレ
967:2012/01/30(月) 20:36:10.65 ID:6fWy8eu80
静ってなんだよ
968:2012/01/30(月) 20:38:38.42 ID:66zuDMRF0
ウイルスじゃないかな
969:2012/01/30(月) 20:52:27.21 ID:6fWy8eu80
他のスレでも爆撃してるみたいだしウイルスぽかった
970:2012/01/30(月) 22:02:54.97 ID:RF4vlQUM0
男キャラが特に親しくもない女キャラの頭撫でたりくしゃくしゃしたりする行為
萌えると思ってやらせてるんだろうけど勘違い喪男みたいで萎える
971嫌い:2012/01/30(月) 22:25:52.19 ID:vyQbHO9I0
カップルの男の方が死んで残された女が妊娠してましたシチュ
なんかもう戦争とか戦いがある作品で恋人持ちの男が死ぬと大体これで飽きた
そりゃ残された女を立ち直らせるのに一番手っ取り早くて簡単な展開だよな
子供がいる事しか恋人や夫に先立たれた女が立ち直る方法はないのか?
大体メインじゃなくサブのカプや夫婦に起きる出来事だから
そこまで話を裂く時間がないのかもしれないけど男死なせて
残った女を妊娠させとけばドラマチックで悲劇的ないい話に
なるとでも思ってるような内容が伴ってないのが多すぎて嫌い
972:2012/01/30(月) 23:28:45.17 ID:ZSr4XJig0
二次での実録
まったく面白くないしなんで二次でやるのか理解不能
奇跡レベルでキャラに合ったことが起こったならまあいいけど
実録ばかりだったり、「実体験です」とか書いてたり
オリジナルでやれという感想しかない
あと「夢で見た」とか、何度もやられると嘘くさいし、
話がつまらないことへの言い訳いにしか見えなくてつまらなさ倍増
973:2012/01/31(火) 05:18:31.04 ID:Hf5XT8do0
湯船でセクロスするシチュ

別に湯が汚れるから〜とかを気にはしないんだけど何となくそんなに好きになれない
974:2012/01/31(火) 07:40:48.31 ID:lTXLGQHvP
恋愛絡みの前世ネタ
ファンタジー世界が舞台で前世の魔王と同じ力持ってる登場人物が
その力に悩むとかは結構好きなんだけど、恋愛絡みはダメだ
いつまで引きずってんのって思いが強くて見てられない
特に片方は記憶持ってない状態で記憶持ってるもう片方がストーカーの
ごとく追いかけまわすようなシチュは苦手だ
975:2012/01/31(火) 08:45:26.87 ID:UcKzLfks0
サプライズパーティのために、
登場人物の誕生日を周りが忘れている振りをするシチュが嫌いだ
サプライズのために登場人物をわざと仲間はずれにしたり無視したり
そうとわかるまでえんえん登場人物がつらい思いをしていて見ていられなくなる
本当に喜ばせたかったら、一番におめでとうって言ってあげたらいいのに
相手の気持ちまったく考えない自己満足な行為で最低だ
976:2012/01/31(火) 09:54:24.41 ID:YEZAijZm0
表記A×BなのにC×Bを匂わせるというか、関係持ってますみたいな描写が嫌
むなしくなる
977嫌い:2012/01/31(火) 11:40:22.27 ID:AbUXBLDp0
>>972
あるあるあるある
オリジナルでやれば?みたいな感じ
あと〇〇似のイケメンで〜〇〇似の巨乳で〜とか
リアル人間を二次に当てはめたりするのが地味にキモイ


978嫌い:2012/01/31(火) 17:47:46.96 ID:LdizPXQG0
家族パロ
「カプはA×Bで、Cは二人の子供という設定です」みたいなの

Cが好きでA×Bのカプが嫌いな場合、ほんと勘弁してくれと思う
二人だけで乳繰り合ってりゃいいだろ、巻き込まないでくれ
A×Bが801だった場合は特に憂鬱になる
たとえA×Bが自分の好きカプだったとしても許容できない
私のCをどこから発生させる気じゃボケ
979嫌い:2012/01/31(火) 18:54:08.03 ID:I9uK4pGa0
>私のCをどこから発生させる気じゃボケ
すまんが笑った


嫌いシチュ
女キャラが2名いて年齢差がある場合に若い方が無駄に
「おばさん」と言って怒らせる話

年上キャラが好きなら腹が立つし年下キャラが好きなら性格改悪されて悲しいし
正直誰得としか思えない
同じシチュでも男なら年上が「おっさん」否定する時年齢を言うだけなのに
女だと「乙女」とか必要以上に若さにこだわってる痛い人アピールされるのも嫌
小学生が高校生にとかどう考えてもおっさんおばはんじゃないだろって歳に言ってると男女問わず嫌
真性ロリショタ並の感性をスタンダードだと思うな
980:2012/01/31(火) 20:04:04.87 ID:7pNZCxhA0
嫌われや猟奇もの
とにかく不快だしグロはやめてくれ
981嫌い:2012/01/31(火) 23:22:03.80 ID:VNx10CHeO
>>978
家族パロ同意
自分の場合は少し違うんだが
A×Bの子供にCがいて、そこに仲間キャラがおまけに家族、みたいなのが多いんだが
このAには原作にも登場してる子供キャラがちゃんといるんだよね
Cはもちろんそのキャラではない
シビアな事情でAとその子は別れたのに、いくらパロだからって
A子供を差し置いて関わりすら原作ではでてないキャラを子供役にするのがすごく嫌
Aが人でなしに見えるしA子供も可哀相だし
結局Cが可愛がられてるとこだけみたいんだろってしまう
982飛翔:2012/01/31(火) 23:36:53.42 ID:AYICSnwNI
正直絵は支部で間に合ってるからサーチでは小説サイトしか回らない
983やい:2012/02/01(水) 07:19:45.38 ID:kwaIEOIFI
深夜番組は関東と関西でかなり変わってくるよな
984嫌シチュ:2012/02/01(水) 15:21:03.92 ID:kwaIEOIFI
泣いた
自分も買っちゃったから
985嫌シチュ:2012/02/01(水) 19:44:27.05 ID:EOTGyzIF0
元いじめっ子と元いじめられっ子の恋愛
(「実はいじめっ子じゃなかった」シチュは含まない)
リアルいじめっ子(異性)の醜さを知ってる人間には、「ない」の一言

いじめられっ子がリア充や美形になった途端、
戻ってきて「俺たちやっちゃう?」だぁ?
乙女げーのツンキャラを振り向かせた気持ちではなく、
「自己愛性死ね!!!!!」って腹パンチ入れたい気持ちだ
986嫌シチュ:2012/02/01(水) 21:45:59.36 ID:wOIFIoId0
立てた

嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1328100307/
987嫌設定:2012/02/01(水) 22:11:54.23 ID:z6XVqEmi0
>>986
乙です。
988:2012/02/01(水) 22:26:05.15 ID:dTrMVWh10
989:2012/02/01(水) 23:25:21.10 ID:y5KYScDW0
キャラにあだ名が付いていたり、あだ名で呼ぶシチュ。
二次で勝手にあだ名を付けられるのも、元々(原作から)あだ名が付いているのも苦手。
ほとんどのキャラが本名よりあだ名で呼ぶくらい作中で浸透しているなら気にならないけど、
例えばヒロインの友達はヒロインをあだ名で呼ぶけどそれ以外のキャラはヒロインを本名で呼ぶ、とかだと
そんなごく一部のキャラに呼ばせるためだけに作者はわざわざあだ名考えたんだろうか・・・と
何かうすら寒いものを感じてしまう。
990:2012/02/02(木) 08:05:36.84 ID:BmW+zlN40
人気投票ネタ。
特に「人気キャラが不人気キャラをはぶったりいじめたりする」ネタが嫌い。

人気があろうがなかろうがいじめはダメ、絶対。
人気でそういういじめを正当化できると考えているようなネタは目にいれたくない。
個人的には人気投票そのものが興味ないし、
もし好きなキャラが人気投票の結果なんかでいじめられているのをみると腹が立つ。

人気投票があるとなぜかこれが結果発表後にはやるから、人気投票のあるジャンルには近づきたくない。
991嫌シチュ:2012/02/02(木) 15:44:46.63 ID:riMXbiTKO
超亀レスだけど
>>421全部同意
んなわけねーとツッコみたい
992嫌い:2012/02/02(木) 18:49:59.88 ID:c5NYjixA0
>>989
同意
本名ABCDEFGで、親しい者はABと呼ぶ()みたいなプロフィール読むと作者のドヤ顔がよぎって寒くなる
最初からABでいいだろ

低るずとかで、技名を叫ぶシチュ
魔法は別にいいんだ。「○○よ、△△せよ!ファイアーなんちゃら!」とかは気にならないけど
ナントカザン!!ナントカアーツ!!とか叫びながら斬ったり撃ったり殴ったりしてんのが、叫ぶ必要ねーだろと思う
「やっ!!」「はあっ!!」とかでいいじゃん
993:2012/02/02(木) 21:51:42.19 ID:vrFbWfND0
冴えない地味や不細工、失敗だらけの役立たずのフリをしているが
実は家柄が良く金持ちで最強なチート設定持ちのキャラが
自分の本当の姿()を見抜けない周囲の人間をバカにしつつ、
自分を評価しなかった連中に復讐()するシチュ

中二病乙とか、周囲をバカにして騙しておいて何言ってるんだこいつとかってのもあるが、
特に小説だとチートキャラが脳内で「魔○郎がComing」の魔○郎みたいな顔に変換されてしまって萎える
魔○郎は周囲にマンセーされないし理不尽シュール漫画だから面白いけど、
チートキャラの逆恨みとオーバーキルな断罪()がマンセーされて正義扱いされてるだけのシチュはうんざりする
994:2012/02/02(木) 22:44:20.66 ID:3PBDWEbH0
子供と関わることの多いキャラ、子供好きなキャラをロリコン扱いするシチュ
ロリコンという言葉の意味を100回くらい調べなおして来い
キャラを犯罪者にするな
995:2012/02/02(木) 23:07:34.11 ID:DddSVC+J0
ラブコメの落ちもの的なメインヒロインの当て馬に幼なじみサブヒロインがいるシチュエーション
ハーレムものの歪みを一身に受けている感じがしてかわいそうになるけど、だからといってそのサブヒロインも告白もしていない主人公に対して独占欲を見せたりしてイライラするから、全然楽しめない
996:2012/02/03(金) 22:52:00.98 ID:WSGeHlrV0
マンセー?当て馬?何て言ったらいいのか分からんのだけど
なんちゃってチートキャラAのせいで怪我をするヒロインポジB
Bと仲がいいCがAに「お前のせいで!!」って掴みかかるけど
Aに軽く交わされるまたは撃退されるって奴が嫌い
Aのせいなのは確かなんだし二、三十発くらい殴られても良いと思う
997嫌設定:2012/02/04(土) 00:24:42.93 ID:3/1AHDg80
ホラー・グロと銘打ちながらの感動落ち。
「救いがないから」ってなあ…。
ホラーですグロです後悔しても自己責任ですよと
散々注意警告念押ししている作品に、
「救済ラスト」を求める読み手は多分いないよ。
998:2012/02/04(土) 11:39:56.90 ID:IPFs1PV70
脇役が出しゃばって主人公の影が薄くなるんじゃなくて
前作の主人公が出しゃばって主人公の影が薄くなるタイプの主人公(笑)

正直邪魔、ウザイ
999:2012/02/04(土) 12:31:29.86 ID:h0XIN/WI0
C→A×BでCが完璧な当て馬のとき
A×Bが本命でもCが可哀想で読みたくない
Cに幸せルートを用意した上での当て馬なら読めるけど
1000:2012/02/04(土) 13:57:54.48 ID:vugQiuKT0
彼女や妻がいるキャラなのに
腐女子にホモ化されているのをみた時

こんなこと言い出したらきり無いか
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/