◇◆メロンブックス◆◇ 11店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1めろーん
2008年新潟店オープン
2009年熊本店オープン
2010年八王子店、蒲田店オープン
と、全国に次々と進出を果たしている同人ショップ「メロンブックス」について語るスレです。

>>2-10にリンクやテンプレ

◇公式サイト◇
http://www.melonbooks.co.jp/ (DL販売はhttp://www.melonbooks.com/)
◆メロンブックス同人作品事前発注フォーム◆
http://www.melonbooks.co.jp/contents/itaku/prior_index.html

■前スレ
◇◆メロンブックス◆◇ 10店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1307759247/
2めろーん:2011/10/19(水) 12:17:48.59 ID:eQ9qqaGU0
■過去スレ
◇◆メロンブックス◆◇ 1店舗目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1188459732/
◇◆メロンブックス◆◇ 2店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1200884784/
◇◆メロンブックス◆◇ 3店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1229780227/
◇◆メロンブックス◆◇ 4店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1242575782/
◇◆メロンブックス◆◇ 5店舗目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1259983523/
◇◆メロンブックス◆◇ 6店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1279163709/
◇◆メロンブックス◆◇ 7店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1292307500/
◇◆メロンブックス◆◇ 8店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1305852855/
◇◆メロンブックス◆◇ 9店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1306337570/
◇◆メロンブックス◆◇ 10店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1307759247/
3めろーん:2011/10/19(水) 12:19:27.19 ID:eQ9qqaGU0
■関連スレ
■ ■ 男性向け同人誌 書店委託情報 19 ■ ■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1252911051/
【とらのあな】同人誌通販スレ7【メロンブックス】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1302258670/
■男性向け同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ1■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1240206646/
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】六勤目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1201712852/

■競合店スレ
●○とらのあな○● 64店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1315749214/
【新刊】男性向け同人ショップ13軒目【とら/メロン以外】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1298102276/
【社員が必死に】ホワイトキャンバス最終回4【情報操作】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1294628946/
【便乗】まんだらけを語るスレ10号店【商法】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1300097402/
4めろーん:2011/10/19(水) 12:20:44.23 ID:eQ9qqaGU0
●アニメイト・らしんばん
・同じグループ会社なので、同じビルに入居していることが多いです。
・アニメイトが出店していない地域には、出店しない。

●ポイントカードについて
・買い物する度にポイントがついてグッズ交換できたり、1000pで1000円の買い物ができます。
 http://www.melonbooks.co.jp/contents/goods/pointgoods/index.html
・とらと違って、クレジットカードを使用してもポイントを付けてくれる。
・カードさえ出せばレジにて年齢確認無くなります。
 (注意:仮に100歳の老人でも絶対に年齢確認される制度になりました)

●通販ポイント
・通販ポイントはオリジナルグッズと交換か、カードポイントに変換して店舗で使用可能。

●委託物の審査
・委託書店の中では一番審査が厳しいと言われる。
・メロンブックスの知名度が無かった頃から取引ある古参サークルを優遇していたが、
 最近はそうでもなくなったらしい……。
・知名度があるサークルでも新規だと、他店で大部数売ってるサークルは伸びしろ無しとして発注見送りも。

以上、テンプレ
5れもーん:2011/10/19(水) 13:55:53.46 ID:c2sX31Js0
れもんちゃんが華麗に5get!
6めろーん:2011/10/19(水) 14:41:25.43 ID:ThxUB3xY0
誕生日ポイントはショップのみ、誕生日含めて7日間でしたっけ
7メロン:2011/10/19(水) 15:14:49.52 ID:Z8zCd3CW0
関連スレ

悪銭苦闘、東横院、メ□ン営業S木、YG-PLANについて語ろう 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1308504604/
8めろん:2011/10/19(水) 15:58:29.85 ID:yOpfpd1K0
(´ρ`)
9れもーん:2011/10/19(水) 16:50:51.41 ID:c2sX31Js0
そういえば誕生日ポイント貰った事ないな・・・・
誕生日がいつもコミケ時期と被ってるからコミケの方で用を済ませてしまう
10めろん:2011/10/21(金) 07:03:32.94 ID:jU8lXFvE0
通販頼んだら入金した次の日に到着してびっくりした
11めろん:2011/10/21(金) 12:02:44.90 ID:jWj8vQNe0
さすがメロンブックスやで
12めろーん:2011/10/21(金) 14:54:25.56 ID:oYeRqS0D0
家に送ってもらわないとカードはもらえないのか
送料考えると高いな
13めろーん:2011/10/21(金) 15:24:13.87 ID:4Jk3vnKg0
通販の場合は送料高いから俺店舗受け取り使ってる。
ポイント付かないのが残念だがブツを確実に入手する為には仕方ないか・・・
14めろん:2011/10/21(金) 15:55:00.69 ID:dd4f9huX0
送料無料にするために10500円分まで欲しい物が溜まるの待ってから利用してるわ

何点か在庫切れ起こす事が多々あるのが難点だけど・・・
15めろん:2011/10/21(金) 19:40:09.74 ID:74QMGMED0
店舗受け取りでも、通販のほうにポイントついてるはずだよ
16めろーん:2011/10/21(金) 20:17:25.54 ID:IfKOX5tm0
店頭Pと通販Pって紐付け出来るんじゃなかったっけ?
17めろーん:2011/10/23(日) 15:02:15.40 ID:vIJuhBCr0
できる
店舗受け取りは通販特典をもらえないだけ
18金沢ニュース:2011/10/23(日) 23:22:59.21 ID:kpVcSesP0
http://www.lashinbang.com/018/op_knzw.html
http://www.hbst.net/2011/10/post-79.php
↑ここまできたらメロンブックスも石川県金沢市に出来そうな予感がするなw
19めろん:2011/10/24(月) 01:52:45.18 ID:s6oi6yAV0
あれ、ベルセルってグレップが入ってるビルだよね?
客を食い合うのか…
20めろーん:2011/10/24(月) 15:14:02.33 ID:ieV3bDwv0
ついでを期待できる
21めろん:2011/10/24(月) 16:00:22.09 ID:cxFUt4Ae0
めろんはグレップがある限り入れない事になっている
22めろん:2011/10/24(月) 22:14:42.56 ID:qpMH0USu0
確か金沢は一方でボークスとか撤退してた気もするし、店が増えたっていうイメージは弱いな・・・
23金沢ニュース:2011/10/24(月) 22:43:25.45 ID:QcuMot5G0
>>21
地元の放送局、石川テレビ内にメロンのテナントも入れてくれないかな〜。
あと金沢工業大学の近くとかw
24めろん:2011/10/25(火) 22:25:19.86 ID:ukbKTcLV0
めろんって審査そんなに厳しいのか 俺の好きなサークル新規で申し込んだら断られたって
25メロン:2011/10/26(水) 00:38:49.94 ID:fLssex9yO
内容によるんじゃね?


絵や話作りがどんなに上手くても需要のないジャンルとかだとお断り濃厚だし

かといって作家が飽和状態な東方とかだと実績のないうちは専売でもないかぎりお断り濃厚

相手も商売だしな
26YG:2011/10/26(水) 01:31:19.10 ID:wusaXsvB0
>>24
審査が厳しいんじゃなくて私物化が酷いだけ
某社員の子飼いのサークルの邪魔になるサークルはどれだけ大手でも断られる
27メロン:2011/10/26(水) 01:53:42.33 ID:28wryYFQ0
スレ間違ってんぞ
28メロン:2011/10/26(水) 03:14:18.62 ID:YrSdIUuU0
でもだいたい真理
29めろん:2011/10/26(水) 06:39:45.47 ID:X1UnrmWwO
Sはそんなに力あるのか?そもそも虎潰しに繋がるわけだし、それはないだろ
30メロン:2011/10/26(水) 11:23:34.92 ID:19Qz11crP
50部、100部で置いてもらえてる人は担当にコネがあるか気に入られてるかのどっちかだけどね
31メロン:2011/10/26(水) 11:32:13.67 ID:YrSdIUuU0
最初期から契約してたからかずっと細々と取ってもらってたが時代の流れなのか切られちまったわ
32メロン:2011/10/26(水) 12:19:07.93 ID:A5R0o/XN0
「メロンに選ばれるのは一種のステータス」とか言って
とらに砂かけて移ったのに、後になってメロンから切られちゃった人もいるだろうな
わざわざここで名乗り出てはこないだろうけど
33メロン:2011/10/26(水) 12:28:08.51 ID:RWhjfusW0
>>30
100部から置いてもらえたけど全然メロンの人間に面識ないよ
余りアレすぎると嫉妬速報になるぞ…
34:2011/10/26(水) 14:24:00.80 ID:ef89yWZJ0
メ□ン営業さんのお友達サークルは平積みで猛プッシュという事実があるからなぁ
35メロン:2011/10/26(水) 14:35:34.90 ID:fLssex9yO
とらって仲良くしても平積みすらしてもらえないの?
36メロン:2011/10/26(水) 18:58:06.25 ID:19Qz11crP
>>33
ん?以前は100部でも取ってもらえたけど今は新規は200部くらいからのはずだぞ
100部裁けないサークルは力のある担当がついてないかぎり切られちゃうから
37メロン:2011/10/26(水) 21:51:07.97 ID:W1wnK1dh0
あー、前まで1年以上本置いてもらえてたけど
返本きたわ。

夏も切られたし
虎のみじゃ売れねwとか思ってたけど
置いてみたらいつも以上に売れてるから
虎のみにしとくわ、バイバイメロン。
38メロン:2011/10/27(木) 11:21:52.61 ID:y9M/1XPX0
え?1000でもきられるんじゃねーの?
39:2011/10/27(木) 11:33:29.37 ID:tleHzID/0
1000で切られるのは虎メインの癖にメロンにも依頼してくる大手
40メロン:2011/10/27(木) 11:36:52.00 ID:DL/WZWPUP
それでも1000ありゃ切られないだろ
よっぽど変な揉め方しないかぎり
41メロン:2011/10/27(木) 11:38:48.32 ID:y9M/1XPX0
1000って大手なの?
42メロン:2011/10/27(木) 11:43:39.98 ID:DL/WZWPUP
専売じゃなくてメロンで1000超えてるところは大体大手だと思うぞ
43メロン:2011/10/27(木) 11:43:41.35 ID:KmQcmiwM0
下の上くらい
44メロン:2011/10/27(木) 16:02:49.20 ID:y9M/1XPX0
専売で1000超えないような所はきられる可能性あるってことか
45:2011/10/27(木) 17:46:04.25 ID:tleHzID/0
専売は基準緩いよ
虎と掛け持ちだと厳しい
46メロン:2011/10/27(木) 21:07:13.45 ID:zuK6we9c0
ttp://negative.fruitblog.net/

メロンさんよー、あんまり委託断ると
ここのサークルみたいの増えまくるぞw
47メロン:2011/10/27(木) 23:58:41.90 ID:C83qNEQ/0
このブログページは非公開です。
48メロン:2011/10/28(金) 11:46:10.41 ID:2Ehibq/t0
>47
たしか前の新刊も既刊もほぼ完売して
専売にしたのにメロンから委託断られたから

リアルに死ぬわ

みたいな日記だったと思う
49メロン:2011/10/28(金) 13:35:59.90 ID:juLxJO5r0
ひでぇw
メロンの担当誰よ
50めろん:2011/10/28(金) 13:42:14.06 ID:l8zeYBl90
>>47
URLでググってイメージで読んだけど
メロンに切られたくらいで死にたいとか大げさすぎだろ
51果実:2011/10/28(金) 14:10:04.71 ID:YB80zhUm0
営業社員様の逆鱗に触れたんだろ
合同誌に参加拒否ったとか
52メロン:2011/10/31(月) 14:32:34.87 ID:+VCLAoSe0
通販部でバイトした人いる?
冬の短期が募集してた
神奈川なんだが
厳しい?
53メロン:2011/10/31(月) 15:35:09.44 ID:MJou2ZVi0
>神奈川なんだが厳しい?

何が?改行も意味不
54めろん:2011/10/31(月) 15:45:53.16 ID:4SLCZQEJ0
日本語もまともに話せないんじゃ厳しいだろうな
55めろーん:2011/10/31(月) 17:06:31.85 ID:n5GrFOcp0
仕事の内容がって事かね

売ってるグッズが好きなら多少忙しくても楽しいんじゃないの
対人関係に大きく左右されそうだが>楽か苦か
56めろーん:2011/10/31(月) 18:31:54.30 ID:h6nU6GsE0
通販じゃあまり楽しくなさそうだな
コミケでアホみたいに忙しいだろうし
57めろん:2011/11/01(火) 00:22:25.98 ID:jMibmzMQ0
短期って店舗だろうが通販だろうが単純作業要員だからものすっごい基準甘いよ。
だからコミュ障やDQNでも受かる。
58果実:2011/11/01(火) 15:53:19.36 ID:mR/31Y5x0
つーか大型イベント時期=繁忙期だから
コミケや例大祭は確実に仕事で行けなくなるぞ良いのか?
行けたとしてもメロンのブースで一日中搬入搬出とかだろ
59めろーん:2011/11/01(火) 16:23:46.17 ID:vyyU6h0c0
多少人はいるからどっかしら休めるんじゃないか>イベント
コミケ3日間休みますっていったら殴られそうだが
60めろん:2011/11/02(水) 02:02:26.19 ID:7EQf5nns0
同時委託とかイベント当日分の発送は結構あるから休むの無理だと思うよ
61めろん:2011/11/02(水) 02:30:06.69 ID:0oZBvYZr0
熊本のメロンなんだけど、同フロアにらしんばんが越してくるらしい
これは狭くなるってことか
らしんばんのHPには告知あるんだけどメロンにはフロア面積のこと書いてないんだよね
現時点でフロア全部メロンだからどの程度減るんだろう…
62メロン:2011/11/02(水) 09:38:53.46 ID:gDgpTMCd0
>>61
そういえば蒲田メロンにカードゲームスペースを作るっぽいな。
売り場減らしてまでそんなの作る必要あるのかな、って思ってしまう。
63めろーん:2011/11/02(水) 14:29:16.32 ID:44WP9btO0
あんなに狭いのに、そんなコーナー作るのか
64めrーん:2011/11/02(水) 16:02:23.66 ID:CrqVLEEa0
蒲田メロン快適な広さだったのになぁ…
65メロン:2011/11/02(水) 20:59:12.56 ID:a7XRN5yE0
一昨日、八王子メロンにふらりと逝ったら、
お値打ちワゴンにハルヒの限定版文庫が何冊か半額以下の500円で放り込まれてた。
いわゆるゾッキ本でもなさそうだったけど、新刊書店で取次扱品の特価処分ってokなの?
66めろーん:2011/11/02(水) 21:28:49.56 ID:30GSw2Uc0
>>65
限定版はコミケカタログと同じで買い切りだから、処分値上等かもな
67めろーん:2011/11/02(水) 23:53:20.44 ID:Rn2TG9iD0
>>61
多分メロンのフロアは今の半分くらいになるんじゃないだろうか。
確かに最近メロン熊本店がブログを全然更新していないのは気になるね。
予約してる商品とかあるんだが、まさか早々と撤退じゃあるまいな。
確かに熊本店は先行きが心配になるくらい客は少ないけど。
68メロン:2011/11/03(木) 15:07:24.64 ID:rD6F4QkgO
蒲田メロン狭くなるのかよー
荷物持ってても楽々すれ違えて落ち着いて見れたのに。
69めろん:2011/11/03(木) 20:45:47.13 ID:R3ud3ccb0
熊本店のブログ更新してたけど、らしんばんの件に関しての記述なし。
ただ同人キャラバンが14日までらしいという記述はあり。
撤退がないことを願うが(キーホルダーの更新もあったのだから、ないとは思うけど)。
通販の店舗受け取りにちょうどいいから。
70めろーん:2011/11/03(木) 21:47:20.06 ID:0cOqq/xV0
蒲田といい熊本といい、さすがのメロンもちょっと弱体化してきたんだろうか?
熊本はただでさえ同人文化があまり根付いてなかった街だしなあ。
71メロン:2011/11/04(金) 00:16:58.44 ID:rx6YMuGm0
初めて、とらより売上が良くなったわ。
価格に差を付けた影響かも。
72めろーん:2011/11/04(金) 10:13:30.20 ID:RJ/lYSzd0
>>69
アニメイトと同じで不採算店でも他店の利益で維持とかあるもんな。
73めろーん:2011/11/04(金) 14:56:19.19 ID:IO8gWPM20
>>65
限定版は価格統制がない
エヴァの人形付きなんて、そこらじゅうの本屋で叩き売られていたし
74メロン:2011/11/04(金) 17:08:20.55 ID:i4Q3phwn0
>>65
73に補足すると、限定版は一般書籍の扱いではなくて
書店買い切りのものが多い
だから書店で売れ残った分は、書店の赤字になり
返本も出来ないため、価格を下げて売る

一般書店ではあんまり歓迎されない商品の一つ。
オタク向けの書店でも、数の読みが難しい商品。
75melon:2011/11/05(土) 13:04:09.87 ID:bpIfaH1UO
とある即売会のカタログ買ったんだけど
11月の1日にコンビニ決済したの
でもまだ届かない
即売会は明日の朝からある

どうすんのこれ
76めろーん:2011/11/05(土) 14:06:13.38 ID:67l7tN0Q0
コンビニ決済だと翌日以降の入金扱いになる場合もあるみたいだから、
2日:入金処理
3日:(祝日のため休業)
4日:入金確認&発送処理
5日以降:配達
だろうな。

もっと早く通販オーダーするか、店舗まで行って買えばよかったのに。
それかイベント当日に現地で購入。
77melon:2011/11/05(土) 15:00:33.36 ID:bpIfaH1UO
マジかよ……orz

運が良かったら今日届くかな……
78めろん:2011/11/05(土) 15:29:46.08 ID:fyaMEw+G0
初めて通販利用したけど昨日注文して今日届くのな
わくわくして待つのも楽しみのひとつなのでちょっとさびしい
79めろーん:2011/11/05(土) 16:24:08.70 ID:5CJxx+3h0
>>77
クレジットカードぐらい作っておけよ、悪いこと言わんから。
80めろーん:2011/11/06(日) 18:56:12.33 ID:5pscm0Bk0
熊本店で買い物ついでに「ここってらしんばん来たら
どうなっちゃうんですか?」て店員に聞いたら
「えー・・・まあ、同じフロアでの営業ということに
なります」って言い難そうに言ってた。
考えてみれば表立って「店舗縮小します」なんて縁起
でも無いことは言い辛いわな。
取り敢えず撤退ではないことがはっきりした。
81とら:2011/11/07(月) 07:41:03.36 ID:FFDKMO140
S木子飼いのりおしがとらの同人友の会に参加してたって話しだがこれは一体…
とらの離間の計か
82果実:2011/11/07(月) 09:12:56.18 ID:9/2VEmuS0
サークルがリスクヘッジしてるだけだろ
83メロン:2011/11/07(月) 15:11:13.38 ID:FFDKMO140
同人友の会ってのは合同誌とかじゃないんだぜ
とらの穴に対して売り上げとかで功労著しいサークルが招かれて表彰される催しだぜ
そこにうどんやとか偽MIDIとか床子屋とか錚々たるメンバーに混じって、
徒歩二とかSUPERNOVAとかの東方大手を差置いて出てるんだから凄いもんだ
84めろーん:2011/11/07(月) 16:58:46.08 ID:zu881i9K0
>>80
蒲田むっちゃせまくなった
品揃えが命なのになぁ
85メロン:2011/11/07(月) 19:20:16.31 ID:6AXazHKu0
>>84
完成してからは行ってないけどそうなのか>蒲田。
まあ成年コーナー(商業&同人)とかかなり縮小されてたからなぁ。
86めろーん:2011/11/07(月) 19:45:09.44 ID:qS60FXCs0
取り扱いサークルを夏で整理したし、店面積を減らすのも躊躇無いかもな
87めろん:2011/11/07(月) 22:44:10.54 ID:2WGHSWltO
採算を考えて将来的に店を潰さないための経営努力か。
この辺は虎も見習えと思うが、まあ無理だろうな

88メロン:2011/11/07(月) 23:36:39.06 ID:fyhElala0
ここでいちいちとらの名を出してくるところがメロンスレらしい
無駄に敵対心があるというかメロンのことだけ語っていればスレも平和なのに
89メロン:2011/11/08(火) 00:27:08.98 ID:N2jlcGLR0
今の間だけだよ。
民主党がTPP加入を決めたら、経済恐慌で作り手も買い手も全滅。
同人ショップなんて娯楽産業は成り立たなくて潰れるから。
90メロン:2011/11/08(火) 01:00:31.96 ID:50nWdLl40
なんでやねんw
91メロン:2011/11/08(火) 09:51:24.84 ID:UxBnZBDC0
直接的な話では、著作権ビジネスで注文をつけてきてるんじゃなかったっけ?>TPP。
92果実:2011/11/08(火) 11:12:13.80 ID:PZDPb9TA0
恐慌以前に二次創作そのものが実質禁止になるからな
93メロン:2011/11/08(火) 11:39:35.00 ID:8GnegLv00
同人は一時創作以外しばらく中止せざるを得ないだろうね。
コミケも変わることになる。
94めろん:2011/11/08(火) 13:25:43.91 ID:Rn/g69jh0
あー著作権の非親告罪化だっけ?
東方は著作権元が認めてるから大丈夫だよね
だったらうちは問題なしw
95メロン:2011/11/08(火) 14:17:11.59 ID:8GnegLv00
それが大丈夫じゃないから問題なんだお
96メロン:2011/11/08(火) 14:18:08.60 ID:8GnegLv00
失礼、正確に言うと「大丈夫と断言できないケースが出てくる」かな。
97果実:2011/11/08(火) 16:23:08.26 ID:PZDPb9TA0
架空キャラクターの暴力や性行為の規制もアメリカ並になるから
目のでかいキャラの薄い本は完全に消滅する
未成年にしか見えないキャラが弾を撃ったり剣振り回したりしてる
東方本家も規制されるだろう
(設定で10000歳なんですぅとかいう言い訳は効かない)
98めろん:2011/11/08(火) 18:38:27.27 ID:2UGh89Wv0
八王子店、売り場狭くなってるぞ、どういう事だ?
99めろーん:2011/11/08(火) 21:06:53.38 ID:KJvrouAW0
>>98
蒲田・熊本に次いで八王子もか。九州人だから一回しか行ったことないけど
何の売り場が縮小されてんの?熊本も多分その売り場が削られるんだろうな。
それにしてもメロン最近どうしたんだ・・・
おれはてっきりこの勢いで金沢とか鹿児島にでも出店するのかと思ってたが。
100めろん:2011/11/08(火) 21:30:50.96 ID:bLY3xn1L0
>>99
18禁コーナーだったところが全部塞がれている。
まだ改装途中といった感じだけど、全体的にかなり縮小している。
ちなみに、らしんばんも蒲田と同じように全日買い取りになったばかりなのに
売り場が少し小さくなった。なんか関係あるのか?
101メロン:2011/11/08(火) 23:09:46.50 ID:yEhgf6dF0
>未成年にしか見えないキャラが弾を撃ったり
これはどうかな?
スピルバーグが今年作った連続ドラマ「フォーリングスカイズ」で
13歳の少年が銃の名手として登場して、銃を撃ちまくってたよ
宇宙人に侵略完了された地球で
生き残った人類はレジスタンス活動を続け・・・って内容

少し前にも「キック・アス」って映画のヒロイン
ヒット・ガールは12歳前後の設定なのに
人間を撃つ・斬る、殺戮の嵐

未成年に見える女優を使ったポルノも普通に有るし
心配し過ぎじゃねーの?
施行された2次規制だって、今の所大して不都合おきてないじゃん
102めろーん:2011/11/09(水) 19:25:58.72 ID:WBcepg5P0
>>100
そうなのか。
18禁ってこのテの店のメインかと思ってたが
意外と売り上げに貢献してないんだろうか?
103メロン:2011/11/09(水) 20:26:33.96 ID:VU1skJ790
TPP見越して成年向けは縮小つーか撤退するのかもな
日本全国で焚書騒ぎになるのは確実だし
104メロン食べたい:2011/11/09(水) 21:18:49.02 ID:j2estPwz0
>102
18禁の取り扱いをやめたわけじゃないよ。
全体的に規模縮小してる。

具体的には、以前の売り場の形ははちょうど凸の字のような形をしてて、
この凸の字のうち上の出っ張った部分の面積が、18禁コーナー
になっていた。

面積比にすると、全体の3割強ってところ。

それが現在は、出っ張った部分の売り場は完全に消えて、
下側の長方形の部分の形の部分のみの売り場に全ての商品が納められている。

つまり、以前と比べて面積比で3割強縮小ってところ。

わかりにくい説明ですまん。
105メロン:2011/11/09(水) 21:20:23.30 ID:DYhq/Evf0
その点秋葉原店は全力だな。
来年あたりどうなってることやら
106メロン:2011/11/10(木) 08:40:13.07 ID:nkVRzKV90
>>103
都条例が改正されてもなんも変わってないんだから
なんも変わらんだろう
107メロン:2011/11/10(木) 09:48:48.05 ID:uA8td8Xk0
国際条約は日本国憲法より強力
とうぜん都条例なんかよりも強力な効力を持つ
アメリカの法律が日本にも適用されるのと同じコトだ
108めろん:2011/11/10(木) 10:07:18.87 ID:slNMIqtD0
>>106
多分こういう感じで危機感無い奴が大半だろう
同人もやってる某エロマンガ家もツイッターでTPP賛成とか呟いてたし
109めろーん:2011/11/10(木) 11:34:34.71 ID:5Y3sf/Sy0
大宮は通常どおりバリバリ成年扱ってるけど不安だな
間抜けを頭に添えたら国全体が間抜けになったでござる・・・

>>107
条約が強力というより
締結した条約に沿って後から作られる国内法が強力。
アグネスが喜びそうな名前の法律がバンバン来る気がする。

ついでに条約は批准しなければ効果を発せず、
批准する時にも条件付き批准をすれば例外措置を取れる。
アメリカの得意技だがこれを今の日本にやれる度胸があるかは微妙。
ただ陸戦条約でも日本は批准しねーよって態度取ってる物とかはまだある。

参考
http://www.tanteifile.com/world/2011/11/09_01/index.html
110めろーん:2011/11/10(木) 11:35:15.29 ID:5Y3sf/Sy0
111めろん:2011/11/10(木) 13:05:34.44 ID:V80BhfB/0
TPPネタは専門スレ出来たんだからそっちでやれよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1319964764/
112メロン:2011/11/10(木) 13:14:59.63 ID:uW/r/bHv0
じゃあこの件について誰か詳細教えて

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1308504604/527
527 名前:悪 [sage] 投稿日:2011/11/03(木) 23:18:50.63 ID:w85sV4kF0
らしんばんに放逐されたS木さんの続報マダー?
113めろん:2011/11/10(木) 18:04:22.30 ID:KwRad4CD0
売り場縮小して
熊本→らしんばん
蒲田→カードゲームスペース
八王子も何か入るのか?
114めろん:2011/11/10(木) 20:20:31.61 ID:K5L2e8g80
八王子は2階部分と合わせても、売り場以外の無駄スペースがあるので何とかなると言えばなるw
115メロン:2011/11/11(金) 18:38:50.58 ID:e6UJW+NX0
やっぱり八王子はメロンブックスも上のらしんばんも小さくなってた。
らしんはアキバ進出の為に在庫商品を送ってんのかと思ったが、縮小したメロンの横に入るのかな?

親会社の利益を考えれば、
空いた二階にアニメイトを移転させて、商業はアニメイトに、同人はメロンに…か?
116メロン:2011/11/11(金) 21:05:49.30 ID:HNXhRCvx0
熊本はらしんばんのHPで「今より広くなる」って書いてるから
結果的にメロンは今の半分くらいになってしまいそうだな
117めろん:2011/11/12(土) 00:03:57.52 ID:4Ava8MP40
>>115
それだと流石に羅針盤が狭すぎないか?
買取りとか出来ないだろうw
確かに最近ワゴンセール品が異常に多い気がするが…。

八王子撤退フラグでないことを祈る
118:2011/11/12(土) 00:06:57.05 ID:h7HX63UU0
>>115
八王子はしばらく逝ってないけど、1F・2Fともエントランスホール(?)の部分が無駄だと思った。
そこは有効活用されてるの?
119メロン:2011/11/12(土) 09:12:34.04 ID:whq7Dbhq0
ここって18禁のもの買う場合、必ず年齢確認するの?
120メロン:2011/11/12(土) 14:02:41.15 ID:hwcn+ohaO
ポイントカードに登録がなかったら見た目がどうであれ片っ端からするぜ
121メロン:2011/11/12(土) 17:52:44.52 ID:whq7Dbhq0
前に並んでた人はカード出さずに、確認されてなかったけど
店員によるのかな
122メロン:2011/11/12(土) 20:25:58.65 ID:JnVzDLJR0
ピコでも予約受け付けてくれるようになったんだな、ありがたい
予約無しだと虎に出遅れるしな
123めろん:2011/11/13(日) 00:13:23.22 ID:1srP3Ozl0
らしんばんと同居してる所が次々に縮小されてるとなると
次のフロア削減対象は新潟とか日本橋あたりか?
124めろん:2011/11/13(日) 12:09:56.24 ID:6Uuw7zoD0
メロンブックスて今まででどっか閉店したところあるの?
125メロン:2011/11/13(日) 13:03:29.21 ID:KjX5socr0
>>124
どこのお店も毎日20:00〜22:00頃には閉店するYO
126めろん:2011/11/13(日) 13:12:04.45 ID:CPgfnsSE0
でも売り場面積減らすメリットってそこまでないような気がする・・・
せいぜい面積あたりの賃貸を削減するくらいしか思い浮かばない
同グループ内の店舗拡大も考えたけど、らしん以外はリブレットとACOSくらいか?
しかしリブはメロンの委託スペやメイトで補完出来るし、ACOSはそもそも店舗数が少ない
個人的には、建物1つ借りてる八王子店とかどう縮小したのかが気になる
127めろーん:2011/11/13(日) 13:36:32.72 ID:TFVaGbLW0
>>124
とらみたいに無計画な出店はしてないから無いんじゃないか?
128メロン:2011/11/13(日) 14:57:50.40 ID:R3aUQsQk0
とら大好きなんだな
129めろん:2011/11/13(日) 19:10:01.06 ID:ABo6f8ia0
>>126
同人店の内情はよく知らないが、フロア削減にあたり「売れない商品・ジャンルの取り扱いをやめる」
これでその商品の配送コストはごっそり節約できるわな。
あとは熊本みたいにらしんばんと同じフロアに移転することで、面積按分で賃貸料を出し合うとかいう
節約は出来るよね。
130めろん:2011/11/13(日) 20:12:10.74 ID:aCM5xQio0
いまさらな話題かもしれないけど福岡店、微妙に配置換えしてたね
東方アレンジの棚の後ろが窓なんだけど
薄っすら開いた窓から焼き魚の匂いが入ってきてて、なんか笑ってしまった
131メロン:2011/11/14(月) 10:16:07.87 ID:4fAHROkIP
通販ページの右の方にあるバナーって何部くらいから作ってくれるんだろう
132めろん:2011/11/14(月) 11:45:33.43 ID:9GeN7+ks0
>>131
自分は1500部で作ってもらえた
繁盛期か閑散期かで多少変わるのでは
上のでかいバナーは知らない
133めろん:2011/11/14(月) 12:24:12.53 ID:KH+Okth/O
しかし、ワンフロア借りてるのに売り場縮小しても、
物置ができるだけで賃料は下がらない訳で。
らしんばんと経営統合とかあるんじゃね?

店舗統合で人件費と運送を一括する気では無かろうか?

同人は委託販売だから在庫は痛くないが、らしんばんはダメージ喰らってるんでないか?
134めろん:2011/11/14(月) 13:05:40.41 ID:QdrqDVyo0
一見、いつもらしんばんの方がメロンより客が入っているように見えるが
実際はらしんばんの方が苦しいのか…?
135めろん:2011/11/14(月) 14:11:50.54 ID:9e1qPEMr0
>>134
??全然苦しくないけど…
136メロン:2011/11/14(月) 17:52:22.95 ID:g6Zfl0JB0
メロンとアニメイトが同じビルに入ってる店舗がいくつかあるけど、
そういうところで商材が被ってたりすると無駄だなと思うわ
137メロン:2011/11/14(月) 18:28:03.64 ID:i7ZSKXgw0
メロンブックスDLがOperaでまともに表示されなくなった
困るなあ
138メロン:2011/11/14(月) 19:37:37.11 ID:i7ZSKXgw0
何か知らんが表示されるようになった
139めろん:2011/11/14(月) 20:15:34.14 ID:9pPZ3+tt0
>>130
オレたまに熊本から行くけど福岡店の下は居酒屋か何か?
確かに焼き物の臭いはする、そしていつも野良猫がしなしな寄って来る。
140めろ〜ん:2011/11/14(月) 21:26:07.65 ID:SgWR7PWj0
>しなしな
萌wwww
141めろん:2011/11/14(月) 22:27:45.94 ID:GrVJsGJj0
今日八王子見てきたけど確かに狭くなってたわ
単純にスペ減らしただけじゃなく、通路間も狭くして密度が上がったから圧迫感が物凄い
入って右奥のあそこを潰してもなぁ・・・とは思った
142めろん:2011/11/14(月) 23:49:30.24 ID:iaSlr3ZI0
>>126
八王子メロンの削られた売り場は、棚で仕切られて今は入れない。
ただ2Fヘの階段の横に新しく入り口(搬入口?)が作られた。
その入り口はシートに覆われて中がよく見えないが緑の棚は解体されている。

八王子は、アニメイトも遠く、2Fに来たらしんばんの腐女客層を
1Fのメロンじゃほとんど掴めないから、隣にリブレットやacosも悪くないのでは?
143めろん:2011/11/15(火) 00:00:29.70 ID:/KlLiVXx0
>>142
141だが上で書いた通り今日見てきました
2Fヘの階段の横の新しい入り口までは確認してなかったので情報thx
あそこにらしんを移すなり、新しい店舗を構えるのかもな・・・
リブやacosは悪くはないんだけどね、何だかんだで池袋などの都心までは距離あるしw
144めろん:2011/11/15(火) 12:29:49.35 ID:yjYn8WXaO
ただグループの新店舗を入れるだけなら、二階のらしんを縮小した意味が解らない。
らしんが一階に食い込んでくるとしても、二階の縮小は説明できないお。

らしんの売れ筋だけ一階に移動して、二階アニメイトじゃね?
店舗的に一階だけ借りるとか不可能な構造だし。
145めろーん:2011/11/15(火) 15:34:36.08 ID:lnCvXK850
らしんばんは古物というヤクザ商売だから、1Fに出店する必要なし。
メロンと同じで、必要以上に目立ってはイカンのだ。
146めろん:2011/11/15(火) 17:32:28.27 ID:c5S/koOJ0
>>144
らしんばんの売り場縮小はメロンのそれに比べたらだいぶ小規模だ。
それに、いままであそんでいた2Fのエントランスに商品を並べるようになっていて、
HPでもプチリニューアルをしてグッズ(主にフィギュア)コーナーを拡大したとしている。
だから実際の売り場の広さはほとんど変わっていないと思う。

多分、在庫が多くなってウラが狭くなっていたところ、同一建物内のメロンが改装するということになったので
同じ内装業者でそれに合わせて改装し、ウラを広くしたのだろう。と思ってみる。
147 [―{}@{}@{}-] 【東電 60.2 %】 :2011/11/16(水) 04:24:25.80 ID:FKnrW/N9P
>>145
しかし蒲田は、売り場面積の関係だろうけど、
1Fらしん2Fメロン3Fアニメイトというフロア構成なんだよね。
1Fは(商業商材と同人商材の区別もつかない)素人がフラリと入ってくる可能性もあるわけで、
できれば1Fをアニメイトにしたほうがいいんだろうけど…
148とら:2011/11/16(水) 06:42:53.72 ID:idwCuBhy0
間違って入ってきた客を逃さない。
そのための迷宮です(鈍器

新宿二丁目のコンビニには
ホモ本でびっちり棚が占められてるんだぜ…
149めろん:2011/11/17(木) 00:04:44.18 ID:nx7jaQ1R0
名古屋店って行くといつも思うけどレジの人の商品の扱いが荒いのはデフォなのか・・・?
他のめろんでもそんな感じ?
本ならまだ我慢できるがケース物の扱いもバンバン置かれてひどすぎる・・・
他の人は何も思わないのかね・・・不思議だ。
150めろん:2011/11/17(木) 00:41:03.29 ID:YvcHP3Oe0
どこもそうだよ。速度重視だな。
151めろん:2011/11/17(木) 06:15:56.45 ID:5csKA8NwO
秋葉原はその辺の心理を分かってるから扱いはソフトだと思う
152メロン:2011/11/17(木) 09:54:46.94 ID:W9kBjWUt0
>>151
逆をいえば、うるさいのが多いとも…。
153とら:2011/11/17(木) 16:10:47.28 ID:WKhl50XE0
>>149
デフォルトです
154とら:2011/11/17(木) 21:11:59.21 ID:aQEM9SAHO
デフォルトです
155melon:2011/11/17(木) 21:33:19.40 ID:C41S4o6Z0
>>153,154
とらがデフォルト(債務不履行)なのか?
156めろん:2011/11/19(土) 13:22:11.30 ID:8gqyZjZm0
蒲田メロンのカードゲームスペースってどうなったの?
ホビーステーションとかが入ってきたのけ?
157:2011/11/19(土) 15:33:06.29 ID:dkPQM0Xy0
あまりにムカついたので晒す
メロンブックス松山店の19日の昼頃のバイトのドランクドラゴン鈴木みたいな奴
店の入り口にFlowering Night 2011 公式ライブDVD 修正版配布についての張り紙があるのに
レジで交換してって持っていったら「交換てなんすか?」みたいな対応で、横にいた姉ちゃんも知らん顔
ムカついたから帰ったけど、正式に苦情出すとしたら、もう一回店にかんとだめかね
158めろん:2011/11/19(土) 15:36:31.11 ID:lFntathV0
これがコミュ障か。
入り口に張り紙あるのがわかっているなら言えばいいじゃねーか。
159メロン:2011/11/19(土) 16:20:30.79 ID:cH7rwNsNO
>>149
名古屋、黒髪ストレートのなんちゃってバンギャみたいな女がひどい
ぽやっとした金髪と黒髪はそんなにひどくない、気がする
160メロン:2011/11/19(土) 16:40:15.21 ID:CIP0DS9Q0
>>157
おまえが馬鹿なだけ
それか貶めたくて嘘ついてるだけだろ
161めろん:2011/11/19(土) 16:41:08.95 ID:leoTyQNZ0
>>157
ネット弁慶っていうかなんでそこまで気が小さいのか
ドランクドラゴンの塚地がやる典型的オタク思い出すわw
162めろん:2011/11/19(土) 16:46:40.86 ID:DlkC/0tR0
157「あっ・・えふぅ・・プゴォあのぉ・・」
男店員「はい?」
157「フラヲ・・フヒッ フラワリングナントカの・・DVDのぉ・・ゴポォ コカン交換をぉ・・」
男店員「なんですか?こかん?」
157「イヤショノオ・・表のぉ・・は張り紙に・・こ交換をぉ」
男店員「?」
女店員(うわぁ・・・)
157「フヒッなな なんでもナイデシュ・・(ムカついた帰ったら晒してボコボコにしてやる)」
男店員「なんだったんだろう」

察するにこんな感じじゃないか
163めろん:2011/11/19(土) 17:09:18.12 ID:6+5C9HspO
いやこれは普通に店側が悪くね?
164めろん:2011/11/19(土) 17:21:20.57 ID:tlwBOp0W0
>>157
なぜ張り紙を見せてその場で説明しない?
おまえ頭大丈夫か?
165めろん:2011/11/19(土) 18:07:59.36 ID:lle7/75E0
>>163
店に落ち度があるのは確かだけど、それにしてももうちょっと>>157
なんとかならねえ?という話
166メロン:2011/11/19(土) 23:06:24.29 ID:/3Ay/9ZN0
まさか自分がここまで言われるとは思ってなかったろうなぁ>>157もw
167156:2011/11/19(土) 23:06:35.67 ID:rmSS3l7R0
自己解決。カードラボになったのか。
八王子にも入るようだな(ノД`) 
カードラボはこの半年くらいで一気に増えてる。
おれは興味ないがカードゲームってそんなにはやってんか?
これからもメロン削って入っていく路線なのかもな…。
168めろん:2011/11/19(土) 23:12:58.31 ID:DTeFX0MC0
同人縛りだったらせいぜい東方に乗っかったものくらいじゃない?
あとは企業向けの物だったらそれなりに流行ってると思うが、正直他所でやれよ・・・とも思う
169メロン:2011/11/20(日) 02:18:53.90 ID:D1fvapDD0
TCG自体は10年前ぐらいがピークだったんじゃないかね、コミケにTI東京?とか確かいたでしょ
今のはよう知らんけど…流行ってるのか?全然聞かねえけどな
170メロン:2011/11/20(日) 03:02:30.96 ID:JlUo+Qf00
>>167
カードラボって、アニメイトやメロンや(アニブロ)ゲーマーズの建物内や近隣の店舗が多いようだけど、
メロンやらしんばんのように(大人の事情で表向きにできない)実質アニメイトの関連会社なのかな?
ttp://www.c-labo.jp/
171めろーん:2011/11/20(日) 08:54:39.73 ID:Y0EBaMQz0
>>156
そうだよ
ヴァイつシュバルツばかりでいまいち
172めろーん:2011/11/20(日) 08:57:14.76 ID:Y0EBaMQz0
>>170
中古メインだからかねぇ
173メロン:2011/11/21(月) 01:12:53.88 ID:nBS0rQXN0
>>170
蒲田店も同じ店か。

しかし、流行ってるねぇ>TCG。
違いがまったくわからんけど…。
174めろん:2011/11/21(月) 11:06:05.05 ID:X4sstJtX0
TCGショップって初期費用とかほとんどかからなそうだしね。
流行っているかどうかはともかく商売的にはかなり美味しいのでは?
地方にあるメロンはどんどん浸食されていくのかも。
ただメロンの客でTCGをやる客がどのくらいいるのだろうか?
175メロン:2011/11/21(月) 12:17:50.41 ID:VbKAm1ocO
メロンだって商業マンガは再販制度あるし、同人は委託だから
在庫管理と輸送コスト以外は金掛からなそうだけど、
その商品を削ってでも新しい商材(カード)を売った方が利益になるんだろうか?

カード位じゃ細々としか稼げなくね?
らしんと同じようなプレミア商法かも知れぬが。

……まあ、確かに虎、メイト、らしんとは被らないが。
176めろーん:2011/11/21(月) 16:17:00.01 ID:HBD4LggY0
>>175
置き方が圧縮されているだけで、減ってはいないかと
177めろーん:2011/11/21(月) 16:56:01.88 ID:Ni1Xx0Cl0
エロゲー特典のハードポスターってなに?
B5サイズだから下敷きみたいなもの?
178めろーん:2011/11/21(月) 17:39:27.47 ID:GtjwpDYX0
聞いたこと無いな・・・・
B5だとたぶんクリア下敷き的な何かか

タペストリーやシーツ・カバーみたいな布物以外にも色々あるのね
179めろーん:2011/11/21(月) 18:09:21.44 ID:UuaXpoYa0
スペース縮小した熊本店行ったが
元々広すぎたからかあまり品揃えが減った印象はなかった
ただ同人は明らかに少なくなってる
隣のらしんばんはむしろ広くなったような
180メロン:2011/11/21(月) 19:46:12.21 ID:7hXb/0lp0
熊本店は同人よりもコミックの減り方が凄くないか?
まあ真下にメイトあるからいいけど・・・
それとエロをバッサリやるのかと思ったが、あまり減ってなかったな。
ただ、あれでコミケ直後にどの程度新刊を入れる気なのかちょっと気
になるな。
181名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/11/21(月) 23:36:48.07 ID:6wOanROY0
八王子のめろんもカードラボが入るのか?
2Fのらしんばんも一部スペースが縮小してるけど。
182めろん:2011/11/22(火) 00:21:18.79 ID:MmZGeWPbO
この流れだとそうだね。
>メロン八王子にカードラボ

でも、らしんの縮小はイミフ。
在庫だって値札貼ってりゃ並べてても同じ商売だし。
でもレジの向こう側でアクセス悪いから、メロンスタッフと共同の休憩室的な部屋かね?

カードラボ作るのに、入り口から一番奥側を仕切った部屋を撤去したみたいだしね。
183めろん:2011/11/22(火) 11:14:40.85 ID:UpyiSRVn0
ttp://hatalike.yahoo.co.jp/h/r/H103010s.jsp?BL=03&RQ=26405033
※蒲田店、八王子店も出店予定

らしんの縮小はこういうことじゃね?
毎日買取りを始める→買い叩くもダブる商品が増える→
プレミアム感を出すためにダブりは店頭に置かない→セール、他店移送まで保管→
保管場所を確保でバックヤードを増床→売場面積縮小→イベントホールに商品移動、売場面積補完
184メロン:2011/11/22(火) 13:21:02.85 ID:MmZGeWPbO
たまにやたら詳しそうな人が来るのは、
適度に情報を流して穏便に済ませようとするメロン工作員と見たw

じゃなくて、同人ヲタの俺からすると、メロンの商品が減るのは困るなぁ。
八王子は虎八王子店の同人誌を棚に斜めに圧縮陳列してるのを見習ってくれい。
あと同人CDが東方しかないのを何とかしてほすぃ。

……カードラボは興味ねぇな。
地方の小型店舗で利益維持すんのは大変かもしれんけど、他になんか無いのか?
185名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/11/22(火) 20:18:55.31 ID:8v3qNWWB0
やはりそうか。
同人好きの友達が縮小にガッカリしてたから。
186めろん:2011/11/22(火) 20:40:27.16 ID:wPb6vVzZ0
>>184
フフ、よく気がついたな…。
187めろん:2011/11/23(水) 00:18:33.52 ID:MiM0xiWf0
>>184
激しく同意。八王子にはもう
フルコンプ
ホビーステーション
イエローサブマリン がある。カード屋(゚听)イラネ
188めろん:2011/11/23(水) 01:51:35.13 ID:fKeCFpRQ0
>>187
だよな。どっちかっていうと、アニメイトでカバー出来ていないホビー関係に注力すべきだと思う。
ヨドバシやビックでは本当のオタ向けは無いし、らしんやソフマップでは中古だから品揃えが不安定すぎる。

…コトブキヤかボークスが立川から移転してくれれば一番良いのに。
虎の上はテナント空いてるし。そしたら西東京のアキバになれるよ。>八王子
189めろん:2011/11/23(水) 06:00:34.72 ID:QsykLv720
コトブキヤは立川が発祥の地だから、立川を捨てる可能性は低いでしょ
それにしても、多摩モノレールができたあたりから多摩の重心は立川に移って、八王子は活気がなくなってきてるよなぁ〜
西武あぼん、丸井あぼん、そごうももうすぐあぼん…
190メロン:2011/11/23(水) 10:13:10.31 ID:6jehQn2v0
メイトには成年向けがほとんどないから、そっちを多めにして欲しかったりするんだよな。
191メロン:2011/11/23(水) 13:02:50.02 ID:ka9Hw++oP
成年向け商材が多くなると、条例とかでいろいろややこしいことになる自治体もあるからね〜
192メロン:2011/11/23(水) 16:57:36.26 ID:wEOhV4H60
秋葉店なんか条例やら何やらで面倒だから、地下に潜ってるって言われてるくらいだしなw
真偽はともかくとして、あまり大っぴらに出来る商売じゃないしな
193メロン食べたい:2011/11/23(水) 20:00:58.31 ID:Q+HfRMNx0
八王子は、一応自作ショップ(DOS/Vパラダイス)もあるし、
来月にはゴーゴーカレーもできる。

これで、冥土カフェでもあればまじでプチアキバ
194めろん:2011/11/23(水) 20:19:30.87 ID:fKeCFpRQ0
昔は八王子にもメイド喫茶あったぞ。
エロゲーのショコラを完全コピーして、後に戯画に公式認定された店舗が。

↓詳しくはこの動画でも見てくれ。投稿日はメロン開店の翌日だし、再生数が結構ヤバイw
【同人ヲタ必見】八王子が急激にアキバ化【どうしてこうなった】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9870377

このうp主はメロン縮小をどう思ってるかね?
195メロン:2011/11/23(水) 20:26:26.58 ID:Q3ktxA+W0
つファブリーズ
196めろん:2011/11/24(木) 00:54:50.39 ID:iVhMb57G0
売場小さくしてバイトも減らしてるのかな?
メロンは虎と比べてもフロアにいる店員が多すぎるだろ。
人件費が相当かかってるんじゃないか?
197メロン:2011/11/24(木) 11:12:48.11 ID:ziyQr4/v0
>>194
脱線するけど、動画のコメントに出てくる「まんだらけ八王子店」って、
どこにあったの?
198メロン:2011/11/24(木) 13:20:14.14 ID:SuBWrK65O
大和田にあったらしぃお。
まだネットもなかった1990年代前半の話だって。
199メロン:2011/11/24(木) 16:31:21.47 ID:ziyQr4/v0
>>198
  .ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) dd!
 / ~つと)

八王子市大和田っていうと未解決のスーパー強殺事件の現場近くだな
200めろん:2011/11/24(木) 16:38:46.96 ID:pF830BIb0
>>199
八王子北口在住の俺からしたやめろw
まぁ何だかんだで便利だよな八王子
201めろん:2011/11/24(木) 19:17:40.49 ID:jVHFttWq0
しかしカードラボとか、何とかならねぇのか?
12月16日で静岡だろ。
八王子は来年以降か。カード屋入れるだけなのに店を縮めるの早すぎないか?
202メロン:2011/11/27(日) 18:42:32.52 ID:p/RGhpWL0
カードラボってのはサイトを見ると、
デュアルスペースってのが30席とか必要らしいが八王子はそんなスペースあったっけ?
カード売り場も必要だろうし。
入り口の吹き抜け部分使って、カード大会とかされたらメロンに入り難くなるわ。

ってかカード大会の参加者って中高生とか?
店のターゲット層ってどれくらいなんだか。
18禁商売のメロンや、らしんと一緒で本当に良いのか?
203めろん:2011/11/27(日) 18:51:49.08 ID:Z2Td5FcV0
>>202
まぁメイト系列の店だし同じビルに入れられるよな・・・
ただ確かに売り場だけでいっぱいいっぱいだろうし、中高生が出入りするだろうし警察に目を付けられる可能性もある

関東でも例えば、大宮も周りが進学塾ばかりで中高生が彷徨いているのだが、
あそこは完全にフロア毎にショップ分けてるし、ゾーニングしてますと言い張る事も出来る
あと単純に都条例に比べたら緩いだろうしな・・・どうなるのか
204メロン食べたい:2011/11/27(日) 19:20:04.63 ID:+csDQdMF0
大宮か、
確かあの周りは塾多いな。

あと少し歩けば代ゼミや駿台
俺が通ってた時代にメロンがあったら、
浪人延長確定だったな。
205めろん:2011/11/27(日) 19:36:13.16 ID:Iv+JmHrL0
蒲田メロンは入口にカードラボがあるぞ。
カードの売り場はある程度圧縮がきくからな。
今日見たらデュエルスペースに10人ほどいた。日曜でもこんなもんか?
206めろーん:2011/11/28(月) 11:12:54.41 ID:vIqRXO810
蒲田は入り口いっぱいあるから
207メロン:2011/11/28(月) 12:20:16.62 ID:gQ/jJV43O
まさか八王子はカードラボ予定地の奥側に非常階段とかあって、
デュアルスペースは二階のらしん部分の仕切りの中とか?

あと、昨日行ったらメロンの商品が回復してて良かった。
入れ替え中の棚とか一時空っぽだったり商品減少してたのもあったからね。
でも店舗縮小で、俺の見た感じだと、
18禁同人 2/3位
一般同人 1/2位
商業マンガ 3/4位
エロゲ  1/2位になってしまったな。
208めろん:2011/11/28(月) 13:05:05.64 ID:JVFVi2KT0
2/3くらいを

2/3位(い)と読んでしまって
しばらく意味わかんなかった
209メロン:2011/11/28(月) 17:46:54.49 ID:gQ/jJV43O
>>208
スマソwww

でも、とら八王子店に勝ってた(?)同人誌の品揃えは確実に負けてしまった感あり。

ポイントが良いから頑張って貰いたいところ。
決戦まであと1ヶ月!
210めろん:2011/11/28(月) 23:08:11.79 ID:nP7rUpnG0
八王子店の不可解なのは売場を縮小した後、まったく動きがないということだ。
>>183のカードラボの求人情報をよく見ると、求人期間が10/24までで、
蒲田と同時に告知していて、蒲田はとっくにオープンしているのに八王子は未だに商品搬入の気配すらない。
カード屋なんて机とカード並べればいいだけだろう。すぐにでもオープンできそうなもんだが。
それに、今年中にオープンしないなら、メロンの売場縮小はコミケの後のほうがいいにきまってる。

もしかしたら、八王子が意外とカードショップ激戦区なもんでカードラボが直前で出店に二の足を踏んでいる
のではないかと妄想してみる。
211めろん:2011/11/29(火) 12:13:42.91 ID:Azvo5qUgO
二の足踏むなら店舗縮小前に踏むでしょjk

あのスペースではメロン店員のコミケ対策、
地獄の同人シュリンクブートキャンプをやってるんだよ。
そのうち血の海になるお。
212メロン:2011/11/29(火) 23:27:28.13 ID:Uop4Imlp0
そういや、らしんばんの金沢の次の出店先って甲府なんだな
213めろん:2011/11/30(水) 13:45:45.97 ID:1UAXMjlAO
何この臭いスレ。店員ならとらみたいにバイトスレでも立てればいいのに…

214めろーん:2011/11/30(水) 14:36:47.55 ID:eq3JPeNi0
ん?
215メロン:2011/11/30(水) 15:08:11.77 ID:/RDVcmmu0
蒲田らしんばんとメロンを回ったあと1Fのファミマに寄ったら、当然のようにスライム肉まんは売り切れ
しかし、そこから徒歩2-3分のアーケード内のファミマには、スライム肉まんがまだまだ大量にありますた
216メロン:2011/11/30(水) 21:12:35.86 ID:DPlmXphe0
>>212
とらもメロンも立川じゃなくて八王子に出店したのは、
テナント料の関係もあるが、山梨からの客を誘導する為だと思ったが、違うのか?
甲府に出店したら八王子も厳しくならね?

とらが八王子に出店する時には、
「吉祥寺で失敗したが、それは新宿に近すぎるからだ、
なら多摩に出店して、中央線で客が他店に流れるのを阻止すべき!」と考え、

その後、メロンが追いかける様に出店したのは、秋葉原の客が減ったからじゃね?
八王子と新宿で中央線の同人オタをせき止められてはなぁ、って事で。
217名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/12/01(木) 00:31:37.80 ID:eWVi1rxX0
>>216
通販メインの時代だからアキバまで行く必要なくなったからな。
自分が学生時代は八王子にオタショップなんてアニメイトだけだったし。
218メロン:2011/12/02(金) 03:20:30.44 ID:qUJczLW/0
珍しく1日に売り上げ報告書が来なかったな
219たら:2011/12/02(金) 06:52:11.14 ID:37FQfPAzO
通販で商品を購入して店舗受け取りにして期日以内に取りに行かなかった場合自宅に配送されるそうですが
だいたい期日を過ぎてから何日ぐらいで家に送られてくるものなんでしょうか?

取りに行かなかったこっちが悪いんだけど一週間待っても来てないから不安だ…
220メロン:2011/12/02(金) 18:55:45.31 ID:KLN/MAOE0
メロンもポータルサイトを作ってくれないものか
日間、せめて週間の売上数ぐらいは知りたい
業界第何位か分からないけど、同人堂が作っているのに
221めろん:2011/12/03(土) 12:37:19.04 ID:oVF6M7vWO
名古屋店で霊夢コスの子がレジしてた
眼鏡の店員とべたべたしてたんだけど、するならその子もコスすればいいのに
ネタにもなるし
222めろん:2011/12/03(土) 23:11:55.24 ID:SyAXaoDU0
八王子、久々にブログ更新してあったな。
近々の大発表とは件の謎スペースのことか?
223めろん:2011/12/05(月) 02:30:38.40 ID:ZXFFfXZm0
メロンにはじめて取ってもらったんだが
今自分がどのぐらい予約入ってるかって
通販サイトからわかる目安ってないの?
この商品を買ってる人は~からなにか推測できる
ものとかあるかな
224さめ:2011/12/06(火) 11:51:22.25 ID:MURZrvLuO
流通部のバイト経験者がいたら、どんな仕事するするのか教えてもらえませんか?
225メロン:2011/12/08(木) 18:00:22.52 ID:rIIn3Eed0
ダンボール運び
足腰鍛えておけ
226蛇口先輩:2011/12/09(金) 03:29:18.22 ID:jwd8L8S5O
>>224
面接で聞いた限りでは、10キロ〜25キロのダンボールを運ぶみたい
休憩は13時から一時間。
年末は残業確定で終電まで勤務。
嘘でもいいので、倉庫内の検品作業経験ありと答えると採用率があがるかもしれない。私はいつでも出れると言ったのに落とされたから、そこら辺の経験は重要かと
227メロン:2011/12/09(金) 13:19:09.32 ID:M5F2qjz+0
存外にヘビーなんだなぁ
228名無し:2011/12/09(金) 15:02:18.07 ID:vj/utF+WO
メロンブックスって発送メールくれるよね?
229メロン:2011/12/09(金) 15:50:55.62 ID:M5F2qjz+0
店舗受け取りしかしたことないけど
店舗だと到着メールはくれる
230蛇口先輩:2011/12/09(金) 18:03:54.55 ID:jwd8L8S5O
一応、台車を使ってる所は見たけど、面接時に腰に持病が聞かれたな。
年末は9時〜23時が勤務時間な訳だが、改めて考えてみるとキツそうだ。
あと30人大量採用ってなんか嘘っぽいですよ。
倉庫に入るのには警備室に立ち寄って入る目的を紙に記入するんだけど、目的がメロンブックスで面接って記入が少なかった気がする。
ちなみに何か質問はある?
231メロン:2011/12/09(金) 19:00:36.23 ID:T1BXAehV0
>>228
自宅配送ではくれない>発送メール。

その代わり、登録してるからかヤマトから来るけど。
232名無し:2011/12/09(金) 19:06:47.17 ID:vj/utF+WO
>>231
マジかよもうメロン使わん
なんでいちいちサービスが悪いんだろ
他の通販に比べてしまうとストレスしか感じないわ
営業所止めしちゃったのに……
233めろん:2011/12/14(水) 22:14:28.62 ID:n9HAHjpz0
レジスピードも接客態度も平均以下だしな。(秋葉の一部店員を除く)
まあ所詮はヲタショップ。
234メロン:2011/12/15(木) 10:21:25.56 ID:Q2e8ZoFi0
>>233
つまりどこもいっしょ>ヲタショップ。
235めろん:2011/12/15(木) 15:43:52.73 ID:4dBJ7xdX0
大宮利用してる限りではストレスないなー>レジ
時間帯によるのか?
俺いつも帰りがけで夜しか行かないけど
236めろん:2011/12/15(木) 16:21:10.04 ID:tmDq5gH00
数年前に通ってた身だが大宮店は良い方だと思うよ
丁寧な応対をしてくれる方も多かった
237めろん:2011/12/15(木) 16:46:02.50 ID:SwO6QB0s0
特に秋葉店は馬鹿ばっかりだからな・・・
ちょっと面倒な事があるとあからさまに嫌な顔する奴とかいるし
238めろん:2011/12/16(金) 18:29:12.23 ID:ENALBxY9O
面倒なこと頼まなきゃいいだろ
239めろん:2011/12/16(金) 18:34:13.68 ID:iU/cczZj0
面倒でも仕事だろうが
馬鹿なのか?
こんな酷いメロン擁護は久しぶりに見たな
メロンやとらスレは社員やバイトが張り付いてるって話だったがマジだったのか
240メロン:2011/12/16(金) 19:12:27.93 ID:6ANBzt/10
オタショップには普通に仕事ができる程度の人材さえいないんだな
241melon:2011/12/17(土) 00:10:06.77 ID:iBVBqdNu0
>>239以外にも文句言う奴全員にいたいんだけど、オタショップはメロンブックス以外にもあるんだよ?
どうして文句を言ってまで利用し続けるの?とらとかメイトの通販じゃ不満かい?
242めろん:2011/12/17(土) 00:36:48.81 ID:gfBgBVye0
>>239
こないだ漫画全巻買った時の事思い出した。
カバーかけてって言ったら「量が多いから同封でもいいですか?」とか言われてポカーンとしちゃったわ。
いやいや、それつけるのが当たり前だろ。というか客の金で飯食ってるのによくそんな事口に出来たな。
で、結局全部つけさせたんだけどまたそれが遅いんだ。カバーかけるのなんか1秒かかんねーだろうに。
もう二度とメロンブックスは使わない。
243メロン:2011/12/17(土) 00:57:36.82 ID:8FhyIm4xO
この季節、通販ページに冬コミ商品が増えていくのを毎日チェックするのが楽しい。
244メロン:2011/12/17(土) 02:38:12.90 ID:E19kNKeu0
>>242
とらの店員に言っても多分同じ対応だよ
地元の本屋さんに行くといいよ
245メロン:2011/12/17(土) 06:21:12.81 ID:ryRkIF140







???
246めろん:2011/12/17(土) 06:32:28.32 ID:UYWVAimx0
>>242
おまえは1秒以下でできるのか?
247名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/12/17(土) 08:55:08.83 ID:K7noppEO0
>>242
別におかしな対応でもないと思うけど
248めろん:2011/12/17(土) 09:16:47.35 ID:SnSoKucZ0
>>242
これコピペだったような
249メロン:2011/12/17(土) 12:58:46.14 ID:en1tHq7IO
>>242
客が並んでいたからとかじゃないの?
あとは、スピード重視でやると「本が折れた」とかクレームになるから丁寧にやってるんだと思われ
250めろーん:2011/12/17(土) 21:43:21.48 ID:muEHuxi80
1秒でできる店員見たことないか
251めろん:2011/12/17(土) 21:45:06.50 ID:9c0nPmOu0
>>242
なら1秒でやってみろよww

252めろん:2011/12/17(土) 22:43:59.41 ID:gfBgBVye0
最近ほんとメロン擁護多いな。メロンの店員どもがスレ監視してるってマジなんだな。
料理屋でマズイ飯出されて「ならお前がプロ級のもの作ってみろよw」って言うか?
常識でもの考えろ。客商売なら客は神様なんだぞ?
253めろん:2011/12/17(土) 22:47:12.85 ID:VZpcwhNC0
とNEETが申しております。
254めろん:2011/12/18(日) 01:37:54.77 ID:Ik5utMev0
>>252
神様もっと金落とせよw
255メロソ:2011/12/18(日) 02:23:10.34 ID:VNoe3Jri0
>>252
客は神様ってのを客が言っちゃあダメだろうw
あと俺はメロン関係者じゃないよ。某店で面接落とされてムシャクシャして見に来てるだけ
256メロン:2011/12/18(日) 09:59:13.29 ID:EPQChaPI0
>>252
一生引き篭ってろ
神様()
こういう勘違いしてる馬鹿は害悪でしか無いな
257めろーん:2011/12/18(日) 10:38:22.86 ID:Ik5utMev0
>>255
無職わろた
258めろn:2011/12/18(日) 11:19:52.16 ID:jYiRlTeU0
ID:gfBgBVye0みたいな客はメロンに来なくてよい
259めろん:2011/12/18(日) 12:12:44.33 ID:gOyHGD870
なにこいつわろたwww
リアルにぼっち&コミュ障&社会不適合っぽいなw
260スイカ:2011/12/18(日) 14:30:18.54 ID:WQdQoCk+O
対応が気にくわないなら、どうぞ他店で気持ちよく買い物をなさってください
261メロン:2011/12/18(日) 15:25:07.04 ID:BohtTi7OO
こんなコミュ障客ばっかだったら店員の態度も悪くなるわ
262メロン:2011/12/18(日) 16:08:54.10 ID:ndXG2IRX0
>>252
お前が言ってるのは牛丼屋で寿司を出せってレベル
お前の常識=世間の非常識
客は神様でもないし、その前にまず客としての最低限のマナーと常識を持ちあわせろ

こんなゴミに対応した店員に同情するわ
263めろん:2011/12/18(日) 18:43:38.52 ID:gQcHP7Ao0
>>252
おまえ真性のキチガイやな
264めろろん:2011/12/18(日) 19:17:54.90 ID:2lld8BCo0
とりあえず「いいですか?」って聞かれてるんだから良くなければ伝えればいい
現に伝えてやってもらったんだろ?
お客様()として要望が通ったのになんで文句言ってるの?
265めろん:2011/12/18(日) 23:39:09.74 ID:sBxa5vAE0
メロン八王子店の隣のスペース覗いて観たらだいぶ出来てたな。
カード展示販売の棚がいっぱい入ってたよ。

でもメロンは縮小した訳で、冬コミはちゃんと新刊入るのかね?
種類減るだろうな〜
266メロン:2011/12/19(月) 00:42:29.97 ID:qbkXI5QI0
メロンに限らずこの手の店ってDQNこそ少ないもののネットで声がでかかったりマジキチクレーマーいたりで大変なんだなあ
267蛇口先輩:2011/12/19(月) 05:12:53.20 ID:CFq8IoTu0
今更ながら書き忘れた事があったので参上。
神奈川新町のメロンの流通バイトはクーラーが無いと思うので夏は覚悟したほうがいいかもよ。
根拠は基本的に倉庫内にクーラーがないってのと、面接したとき寒かったから。
これぐらいなら企業秘密でもないだろうし中の人がいたら補足よろしく
268めろん:2011/12/21(水) 22:54:14.80 ID:r8a4rDn30
「メールにて在庫切れの連絡」を希望したんだけどこれってどのくらいで届くものなの?
269 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/23(金) 04:47:26.31 ID:Q7+13rLr0
メロンでも委託してくれってぽちぽち言われるから、毎回新刊出す度に専売希望で審査申し込むけど断られる
過疎ジャンルだからかと思ったけど、同じジャンルで取ってもらってる人もいるから
通らないってことは画力の違いもあるだろうけど…コネとか?と考えてしまう
何で取ってもらえてるんだと微妙な人が同ジャンルで委託されているのを見るとヤキモキしながら結局とらに…w
270メロン:2011/12/23(金) 09:03:04.71 ID:mGbxj/GW0
お前の本が微妙どころじゃなくヘタクソでつまんねーからだよ
271メロン:2011/12/23(金) 10:03:18.98 ID:3Hh14uLP0
メロンって予約だと特設必ず作られるってここで見た事あるんだけど、マジ?
(予約ページ作られる前に本がメロンに着いたらアウトってのも見た気がする)
俺の本、まだメロンに届いてないはずだし予約自体は開始してるんだけど、特設は作られてない
部数は500程度なので中堅でも大手でもないし無くても別に構わんといえば構わんのだけど、実は必ずしも予約だと作られるもんでは無いって事か?
272メロン:2011/12/23(金) 10:39:00.13 ID:09LETyio0
>>269
虎一本にしたら?別に書店はメロンだけじゃないんだし
という自分も小さいジャンルで500以上刷ってても断られたから諦めたよ
結局はタイミングなんじゃないかと思ってる
273メロン:2011/12/23(金) 15:57:24.23 ID:TuFQzRmU0
>>269
自分が同じくらいだと思ってる人は実は自分より上手くて
ヘタだと思ってる人が同じくらいの画力だってどこかで見た

デッサンも崩壊しまくって漫画もどう頑張って第三者の視点で見ても自分の方がマシなのに
自分より売れてて偽壁&pixivランカーとかいるんだ…
自分の目は信じない事にした
274メロン:2011/12/23(金) 19:04:00.93 ID:UKxsss/D0
>>273
自分の方がマシってどこ見て言ってんの?
どうせ自分の本の気に入ってる部分と相手の本のダメな所しか見てないんだろ?
第三者の視点とか馬鹿じゃないの?

どうしても自分の方がマシって思えて仕方ないなら
「世間とくらべて」お前の価値観が歪んでるって事で
物を「売りたい」人間としては致命的

物作りたいだけなら勝手に作ればいいけど
売りたい人間はそんなこと言わない
売れないならダメ

売れなくても楽しくて良いならお好きにどうぞ
そのかわり愚痴んなよカス
275メロン:2011/12/23(金) 19:09:16.89 ID:mGbxj/GW0
絵や漫画の魅力っていろいろだからなぁ
上手い=売れるじゃないしな
276メロン:2011/12/23(金) 19:59:18.72 ID:Es/xhyRn0
>>271
予約=必ず作ってもらえるわけじゃないと思うが、
予約始まってしばらくして作られることもあるよ。
277メロン:2011/12/23(金) 23:16:36.51 ID:vhbIlPIL0
予約で特設ない本も結構あるよ
ずっと予約も特設もなかったけど追加発注があったときに特設作ってもらえて予約もやってもらえるようになった
278メロン:2011/12/23(金) 23:20:54.18 ID:Z98FVnBf0
うちも予約あるけど特設ないぞ
279メロン:2011/12/23(金) 23:37:27.27 ID:3Hh14uLP0
じゃあ特設メロンは予約なら必ず作られるって毎回ここで見てた気がするがそんな事もないんだな
280メロン:2011/12/23(金) 23:49:40.71 ID:gFZUEx3kO
なんか見てると、そこそこかなり上手い人でも特設作られてないの結構あるんだな
せっかく予約シーズンに間に合ってるわけだから、そのうち作られるといいなぁ
自分も予約は必ず特設作られるモンだと思ってたから毎回予約間に合うようにやってたが偶然と言うか
運が良かったのかw
281メロン:2011/12/24(土) 02:53:06.28 ID:g7SkOSex0
そんなに特設作ってほしいなら専売にしたら?
282メロン:2011/12/24(土) 03:56:05.72 ID:tJF3EZAd0
>>274
いやだから
自分の目は信じられないって意味で書いたんだけど
アスペの方ですか?
283メロン:2011/12/24(土) 04:36:56.61 ID:2Y3JUuP60
いいえ社員です
284メロン:2011/12/24(土) 08:52:07.07 ID:vFyYk/eN0
>>282
アスペって使いたくて仕方ないの?w
「自分の目はどうしようもないカスみたいな価値観なので信じられないなー」だけじゃなく、
「第三者目線で見て自分のサークルの方がどうみてもマシなんだよぉ」って言いたくて仕方ない
お前のどうしようもないアホみたいな虚栄心につっこんだんだよボケ
285メロン:2011/12/24(土) 09:12:19.48 ID:MqeXxFfR0
>>281
メロンの予約は必ず特設作られるって言われてたけどそうじゃないんだな、出来れば作ってくれ、ってだけの話だろう
併売だから駄目、専売だからOKって話でもないし
286メロン:2011/12/24(土) 11:48:36.73 ID:WqEfle8x0
口汚いのがいついてるな
というかWC騒動で同人板に普段いないようなのが流れ込んできてるしなあ
287メロン:2011/12/24(土) 13:41:59.10 ID:RzSfRWODO
俺もメロンて予約だと特設必ず作られるみたいに何度も言われてたからそう思ってたが
実際見てると、専売でも特設ない本とか多いんだな
予約間に合ってるサークルは後ででも作られると良いな
288メロン:2011/12/24(土) 13:57:47.00 ID:g0Q0icuB0
とら裁判スレのアスペ君こっちきてるの?
巣に帰れよ
289a:2011/12/24(土) 14:28:46.63 ID:n2gKzRvBO
ここで聞いていいのか分からないけど、秋葉メロブに売ってる中古抱き枕カバーって、使用済み品なのか?
未開封以外買取しないなら良いんだが、衛生面が気になる
290メロン:2011/12/24(土) 15:09:34.36 ID:+7P6ftxM0
中古…?買取…?
291289:2011/12/24(土) 15:52:22.11 ID:n2gKzRvBO
>>289だが、書き方悪かったか
最近出来た、秋葉カルチャーなんたらの2階メロブに抱き枕カバー売ってて、買おうか悩んでるんだが
中古買取したものだと思うんだが、未開封以外を買い取りしてたりするなら、買うの微妙かなと思ったんだ
292名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/12/24(土) 16:53:26.95 ID:zf14/2uU0
それはK-BOOKSだ
293メロン:2011/12/24(土) 17:22:58.12 ID:+7P6ftxM0
なんだ最近行ってなかったから秋葉店だけ買取始めたのかと思ったよ
知らねーけど開封品ならそう書いてあるだろ、つーか直接聞けよw
294メロン:2011/12/24(土) 20:06:38.20 ID:kLhJFXkRP
>>287
特設なしだと予約開始に気づきようがないから必ず作られるもんだと思ってたわ
295めろん:2011/12/24(土) 21:35:11.72 ID:gq5KjJuW0
>>291
何回かぶっかけた後、洗濯はしないでファブリーズだけで売ってるよ。
女性店員に買い取らせるのが快感。
296メロン:2011/12/26(月) 06:42:16.44 ID:oRoojZD+0
遺伝子情報盗まれマクローリン展開か
297メロン:2011/12/26(月) 12:30:14.38 ID:cahTGvqq0
メロンで特設なしの事前予約ってあったか?
特設なしは、イベントが始まってからの通販ページじゃねーの
事前予約ページで特設じゃないものって見たこと無い
298メロン:2011/12/26(月) 12:34:32.59 ID:wafR9hiA0
普通にあるけど・・・
299メロン:2011/12/26(月) 15:17:17.20 ID:qJsCzWwT0
メロンは予約開始=新着に掲載だっけ?
基本、新着で検索かイベント名で検索だなぁ。

しかし、予約は代引きのみだから使いづらいので、販売開始した分しか注文しないな>メロン。
300メロン:2011/12/26(月) 16:33:19.30 ID:7EtRMPba0
>>297
普通にあるから皆その話してるんだろ
冬コミ予約の一覧見てこい
かくいう自分も予約は開始してるが特集作られてない
301メロン:2011/12/26(月) 17:14:28.88 ID:cahTGvqq0
見て来た、普通に予約のみの所あったわ

作られてないとこのサークルは
特設つくられなくても予約があるようになっただけいいの?
それとも予約するなら特設つくれや、特設無いなら予約なんていらんわって感じ?
いらんわってことはないか
302メロン:2011/12/26(月) 18:06:14.65 ID:7EtRMPba0
良い訳がないw
予約時期に事前出して予約間に合えば特設作ってもらえると思ってた人は多いと思う
だからメロンに一番早く事前出してる人とかもいたんじゃね
作られないのなら、別にメロン優先で事前出す必要も無かった気はするw

なによりメロンの予約は特設がないと解りにくい
解りにくいだけならともかく、わざわざ「特設有りのみ表示」なんていう絞込み機能まであるからタチが悪い
メロンの予約は絶対特設作られるって思ってた人はこれオンにして見てたんじゃねって位タチの悪い除外機能w
303メロン:2011/12/26(月) 18:33:10.96 ID:uoBTF/YQ0
>>302
予約のみ、ってフィルタもあったと思うが。
304メロン:2011/12/26(月) 18:46:33.45 ID:7EtRMPba0
>>303
特設あると個別にその本用のページが作られるけど、特設無いと予約始まっても本自体の個別ページが無いから解りにくいという話
特設作られてない人はメロン全体のページか自分のサークルページまるごとリンク貼って「予約始まりました」って宣伝するしかないから
大雑把なリンクを貼っている人が多い
予約全体を表示すると膨大過ぎてマジ分からんぞw
305メロン:2011/12/26(月) 18:51:49.54 ID:a7LwoSw9O
とらとメロンで予約始まってメロン特設作られてなかった人をこの前見つけたんだけど
その人とらにだけ「予約始まりました」てリンク貼ってメロン予約を宣伝して無いのはそれだからかな…
306メロン:2011/12/26(月) 20:29:58.05 ID:f0a+1Nf90
メロンのDL、トップページが新着わかんない。
大手のバナーがトップページにベタベタ貼ってあったら、新着に何が北か
わかんねー。

他のDLサイトみて、レイアウト考えたほうがいいと思う。
307 忍法帖【Lv=3,xxxP】 !:2011/12/26(月) 23:17:52.50 ID:M/EjVCPL0
メロンの店舗ポイントって何に使えるの?
308名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/12/26(月) 23:43:26.44 ID:ahUmA3ZY0
309メロン:2011/12/27(火) 08:32:04.24 ID:vhnQ8grt0
笑えるくらい欲しいの一つもないな

強いて選ぶなら3000ポイントの手乗りめろんちゃんぬいぐるみくらい
良い尻してやがる
310とらみ:2011/12/27(火) 17:13:27.22 ID:HO8ug22i0
キャッシュバックいったく
311めろん:2011/12/27(火) 22:28:40.08 ID:HvKbGgXe0
ぶっちゃけリブレの方が好みだったりする
以前あったブックカバーとかは結構お洒落で良かったよ
通販ならメロンのポイントも両方で使えるしな
312めろーん:2011/12/28(水) 04:40:23.01 ID:eOGwcn+Ci
カタログのおまけもリブの方が良かったね
313めろん:2011/12/28(水) 22:26:00.10 ID:qQfywpmB0
ポイント1000円単位じゃないと割り引きできないとかマジ客なめてるわ。
いいから割り引きしろよ、こっちは客だぞ?って一歩引いて諭してやってるのにできないの一点張り。
314めろん:2011/12/28(水) 22:29:28.91 ID:eBhK0nFy0
店側のサービスに賛同できないなら使わなきゃ良くね
315めろん:2011/12/28(水) 22:31:50.23 ID:qQfywpmB0
そんななか使ってやってんだから言うこと聞くのが筋だろうが、むちゃくちゃいってんじゃないのに。
誰の金で飯食えてると思ってんだ
316めろん:2011/12/28(水) 23:15:45.47 ID:rbtnP/5t0
客は神様()みたいな奴だな
1000円単位って決められてんだから
店員からしたらむちゃくちゃ言ってる客だろ

てか直接本社に言えばいいと思うが。
神様()の言う事なら聞いてくれんじゃねw
317めろん:2011/12/29(木) 00:43:04.24 ID:lbqFgt2f0
>>315
そんな店には見切りつけて虎にでも行けよ神様
318メロン:2011/12/29(木) 01:54:50.16 ID:AV5siZ/t0
ブックカバーの次はポイントかよ
ヤマダ電機に同人誌扱ってくれるように頼めよ神様
319メロン:2011/12/29(木) 02:05:39.54 ID:3k9jX3F/O
1000円値引きって会員証(?)がスタンプカードだった時のなごり?
スタンプが全部貯まったら1000円引きに使えるってシステムのままだよな
ヨドバシみたいに細かくポイント使えたら確かに便利だ
しかしどっちかってーとポイントより電子マネー遣いたい
楽だし
320メロン:2011/12/29(木) 10:36:06.29 ID:b5y2dUprO
今日は秋葉原店混んでいるかな?
321めろーん:2011/12/29(木) 15:12:01.94 ID:Dx/UxLKF0
夕方からは混むな
322めろん:2011/12/29(木) 20:12:36.26 ID:6dIGPEg90
メロン秋葉いってきたけどガラガラだったぞ。
これほんとやばいんじゃね
323めろん:2011/12/29(木) 21:13:42.69 ID:Cu1nWYUb0
1日目なんてそんな物だろ、今日行くような奴は大体企業ばかりだし
明日明後日からが本番
324名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/12/29(木) 23:18:55.78 ID:VwhTesDa0
店舗が混むのは3日目・4日目
2日目までは開店直後さえ外せば空く
325めろん:2011/12/30(金) 10:20:28.41 ID:DZUF/PlO0
30日発売の品を4点通販予約購入して、昨日深夜にヤマトから発送連絡。
代引きでの料金が注文代金と違ったから、分割されたかーと思ってマイページで確認したら、
分割された1品も既に発送済みと表記。
同日発売なのに分割して発送ってなにさ?
しかも後から発送されたやつは送り状番号で追跡できないときた。
ちゃんと送られてくるのか心配になってきた。
326メロン:2011/12/30(金) 13:26:35.67 ID:5eUcGRc4O
ありがとう。
混むとしたら明日からか…。今日のうちに行ってみようかな。
327めろん:2011/12/30(金) 16:08:35.01 ID:Z7EfJv0KO
蒲田・大宮・八王子が近ければそっちが楽
超ガラガラだし
328メロン:2011/12/30(金) 17:40:20.69 ID:GA8PnpsB0
>>325

まとめ予約注意事項
■ 下記の条件をすべて満たす必要があります。
・商品発送処理前である事
・予約商品のみである事
・まとめグループが同一である事
・発売日まで三日より前まである事。(例)8/14発売→8/11以降不可。
・品切れした商品でない事
・予約商品と通常販売商品が混在しない事
・お支払が代引きである事
■ まとめたいご注文にチェックを付け、「注文をまとめる」ボタンより、まとめ依頼を実行して頂ければ、自動でまとめられます。
  (チェックボックスが表示されていないものは「まとめ予約」対象外のご注文となります)
  (まとめ完了まで、お時間がかかる場合がございます)
■ カテゴリの違うアイテム(同人誌と同人ソフトやコミックとPCソフト等)でも
  発売日が同じであれば「まとめ予約」可能です。カテゴリによる制限はありません。
  こちらにて「まとめ予約」可能な商品の一覧をご確認頂けます。
■ ひとつのタイトルにつきご購入可能な数は、10点までです。
  (同一商品のご購入は累計10点までです。ただし、上限が異なる商品もございます)
■ 入れ違いで配送準備に入っていた場合は、まとめられません。ご依頼取消となります。
■ 発売日まで3日を切った場合、まとめられません。(例)8/14発売→8/11以降はまとめられません。
■ 発売日変更・発売中止などにより、まとめ依頼のキャンセルや、
  まとめ済みのご注文を分割させて頂く場合があります。ご了承下さいませ。
329めろん:2011/12/30(金) 17:49:11.43 ID:SaUhn+3SO
通販で18時〜20時を希望したらさっき届いた
焦ったわ
330メロン:2011/12/30(金) 22:16:14.62 ID:I0M/+BDl0
メロン八王子店の商品入れ替えっぷりがハンパない件について。
カードラボでスペース削られた分だろうけど、
店舗の四分の三くらい入れ替えで本棚空になってたぞw
331めろーん:2011/12/30(金) 22:49:52.00 ID:Xs2FYdyK0
>>324
今日は1周近くしてたよ
332めろーん:2011/12/30(金) 22:51:24.40 ID:Xs2FYdyK0
>>330
コミケ時はそんなもんだ
333めろん:2011/12/31(土) 00:06:43.82 ID:JTyDeQv40
アキバの店舗内で流れていたんだが
川田まみっぽい声でテンポ速めの曲のタイトル知ってる人おらん?
揺れて、ってフレーズがやたら繰り返されてた
334めろん:2011/12/31(土) 01:33:44.79 ID:aeLLQ1ou0
>>328
確認した。
気になるのは入れ違いで発送準備が成された可能性くらい。
さっき改めて送り状番号確認したら後発分の追跡可能になってた。
確認したら到着予定は先発と同じ31と。

これだと分割して送る必要なかったんじゃないのかと思う。

ま、自分が分割okにしたのが悪かったっと思うしか無いか。

335めろーん:2011/12/31(土) 11:09:55.42 ID:YS/PPe+E0
コンビニ支払い損ねてキャンセル扱いになったらキャンセル料とかないよね?

キャンセルはアカウント停止(通販停止)みたいなこと書いてあってそっちも不安なんだが。
336名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/12/31(土) 16:49:59.77 ID:X5jebbRq0
しっかしここは通販の対応はやいなw
どこかのあなはもう今年から使うのやめたからな
337めろん:2012/01/01(日) 03:03:51.61 ID:Vt7Ttbt50
……もうC81の同人って売ってるもんなの?
売ってるなら明日辺り行こうと思ってるんだけど。
338 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/01(日) 05:40:10.63 ID:Rc8qDTm7O
翡翠亭のましろ本ってもうメロンに委託されてるのかな、コミケ後に地元の高崎メロン行ったら時既に遅しっぽかったんだが…、まだ販売されてないといいがされてたら泣く
339めろん:2012/01/01(日) 08:34:50.85 ID:UoZrl0zl0
>>338
まだ、HP上で告知されてないから、委託販売完了はないと思うよ
340 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/01(日) 14:35:34.71 ID:Rc8qDTm7O
>>339
ありがとう、よかった…
341ああ:2012/01/01(日) 17:19:42.71 ID:MGa0bJdS0
【八王子店】新年くぱぁしましておめでとうございます。初売り情報!

少しは社会人としての常識を持てよ
342笑いのわかる大人:2012/01/02(月) 01:09:18.54 ID:SDtE8i1F0
>>341
くすっとくるだろ
343めろん:2012/01/02(月) 01:35:06.78 ID:i2u1hy65O
昨日16時くらいに秋葉原店行ってすごい混んでたんだけど、
その中にモルボルみたいなオッサンがいて、スゲー臭かった…。
半径2m以内に近づくと物凄い刺激臭が鼻をつんざいきて辛かった。
見た目はどうでも良いけど、頼むから風呂入ってくれ…。
344めろーん:2012/01/02(月) 02:24:18.79 ID:EMLsOT8d0
昨日が31日なら、連チャン徹夜の一般参加者かな
夏は現地でもかなりきつい
345めろーん:2012/01/02(月) 23:44:31.29 ID:Fmoi84rAO
まぁ、普通に考えたら
入荷?が間に合ってないサークルもあるだろうから
荷物が来ないんだろうな、自分の場合は

繁忙期だし少し位遅れても気にならないけど
ちょっとでも遅れたら顔真っ赤な人もいるんだろうか?
346めろん:2012/01/03(火) 06:57:10.01 ID:skEfwLt90
1/2って熊本店20:00までやってました?
19:40位に着いたのですが、なんか閉まってた様に見えて帰ってしまった、もう少し探せば良かったかな…
地元の人間じゃ無いから入口とか間違えてただけなのかも知れないけど、角のビルですよね?
347めろ:2012/01/03(火) 17:14:50.35 ID:aOT/CKLJ0
防犯センサーの所にガスセンサーもつけて欲しいな
348メロン:2012/01/03(火) 21:25:06.60 ID:Cd6QOu3a0
お祈りきたぁぁぁぁぁぁorz
背景も話もがんばって冬コミ完売したからいけると思っていたのに…!
ジャンルなのか実力なのか判断するのに、一度メジャージャンルで本を出して
取ってもらえるかどうか試してみたいが、書きたいと思うメジャージャンルがないのが困った。

今、メロンで取ってもらえそうなメジャージャンルって何だろう。

349めろーん:2012/01/04(水) 00:33:13.75 ID:QOZCFe140
>>343 
コミケ後のメロンは刺激臭いつもの倍だからな

でも今日名古屋店でレジ列並んでたら
先頭にいた女の店員からめちゃいい香りして
思わず近づいたら一歩引かれたwww

刺激臭・・・
ちょい風呂入って出直してくる・・・



350メロン:2012/01/04(水) 02:16:02.19 ID:x6B7xV3n0
>>348
お祈り…?「お断り」のことか?
どうやって変換したのかすげえ不思議だわ
351メロン:2012/01/04(水) 02:22:03.18 ID:vERURBSM0
>>350
つ 就活用語
352メロン:2012/01/04(水) 02:29:42.76 ID:X8oQUt/f0
今後のご活躍を「お祈り」いたします→お断りの結びの挨拶
353メロン:2012/01/04(水) 08:45:26.22 ID:b3Sy/vrC0
一昨日入金確認メールきたのにまだ発送メールこないぞちきしょー
メロンてそんなもんなのか?明日までにこなきゃ通販した意味が無くなってしまう・・・
354メロン:2012/01/04(水) 09:30:24.81 ID:Q/3LyshU0
メロンがというか、年末年始(コミケ)の後の書店はこんなもん
近くに店舗あるならなるべく店舗で買ったほうが良い
355メロン:2012/01/05(木) 04:34:39.49 ID:3AGiIhZu0
特設無しになったら売上激減してて新年から苦笑いだったわw
その代わりかイベントでは人気があって初めて会場で新刊完売したんだけど
完売後来てくれた人に書店にありますって言ったら
メロン予約に見当たらなかった、って人がチラホラ。
事前予約自体はあって自分も告知してたんだけどやっぱ分かりづらいんだろうな
356メロン:2012/01/05(木) 05:34:51.30 ID:9mbN8cxX0
メロンの特設なし予約は(まあ予約に限らず特設なしは)マジで解りにくいからな
いつもは特設作られて予約開始してる人が特設作られなかったりしたら、多分買う側はイベント買いに流れるわな

しかし今回やけに特設無しの話題が出てくるし、実際通販欄見ても特設無しの予約多かった
何かあったのかメロン
357メロン:2012/01/05(木) 05:52:09.46 ID:6c/X7lDpP
何だかんだ結構少ない部数でも特設作られる気がするけど特設なしって何部くらいからなんだろ
それとも部数あんま関係ないのかな
358メロン:2012/01/05(木) 06:27:04.29 ID:9mbN8cxX0
部数は解らんけど、普通に結構上手い人でも作られてないからなぁ
逆に、あまりうまくない人(失礼)も作られてたりするからマジで部数は関係無いと思う
もっと言うと、俺が12月段階予約分で見てた限り、専売か併売かも関係無いっぽい
359メロン:2012/01/05(木) 07:26:21.99 ID:3AGiIhZu0
今回の特設が無い本より少ない部数の本の時は特設あったから部数は関係なさそう?

しかしメロンの特設って有ると無いとで売り手からも買い手からも大分違いが出るね
取ってもらえるだけありがたいけど次からは取ってもらってからもビクビクしてるようだなコレは
360メロン:2012/01/05(木) 11:20:15.79 ID:ubAYzqXQ0
特設ページなし <<< 特設ページあり <<< 特設ありでポスター風告知
で効果があがるのは間違いないよね。

特設なんて絵の上手い下手や部数も確かにあると思うけど
結局はその本の面白さじゃねーの?
あとはそのサークル全体のメロンへの売上げ面での貢献度とか
361メロン:2012/01/05(木) 16:01:59.74 ID:aDzh+78v0
今は知らんが昔俺が2回連チャンで外した時は
部数減らされて(300→250)で特設切られたな。

俺はその特設なしの奴が売れて(最終的に1000)
追加追加で特設まで追加されたから
特設はやっぱ部数基準かなぁと思って見てる

あ、ページ右横のバナーまで貼ってくれる特設の話なら知らん。
362メロン:2012/01/05(木) 16:38:25.91 ID:9mbN8cxX0
ページ右横のバナーはそれこそ部数基準だろうw
ソレ以外は多分基準なんてないぞ
300→250の減少なんて誤差の範囲内だし、正直200納品でも特設作られた事あるからなぁ
363メロン:2012/01/05(木) 16:55:51.08 ID:aDzh+78v0
悪い500→250だった
外した2回は消化率が酷かったから
いい加減「人気サークル」と書くのが嫌になったのか
364メロン:2012/01/05(木) 17:34:58.05 ID:iqGj9+A30
300納品で特設作ってもらえたな
それ以前も300部が何冊かあったけどその時はなかった
でも特設作ってもらえるようになってからは部数伸びた
今回明らかにうちより売れてるサークルで特設なしがちらほらあるのが不思議だ
365メロン:2012/01/05(木) 19:45:11.27 ID:uGe+uWyN0
いつも200部で毎回のように特設作ってもらって1ヶ月以内で完売してるけど追加来ないし部数も200のままだ
扱いが良いんだか悪いんだかわからん
366けいおん:2012/01/05(木) 23:56:08.07 ID:f8rqC1CN0
右横のバナーに載ってはじめて大手クラス
それでもピンキリいる
あそこに載ってからが本当の勝負さ
367メロン:2012/01/06(金) 09:06:16.11 ID:Q1E1+U670
>>366
勝負さ ってww
そして名前欄けいおんてwww
368メロン:2012/01/06(金) 10:07:39.29 ID:jTmn4q0c0
名前欄はわざとだろw
369めろーん:2012/01/06(金) 11:09:37.80 ID:mGuPHSxr0
よくわからんけど楽しんでやってる人が勝ちじゃね
俺は散財で勝負するからサークルの人達は頑張ってくれ
370メロン:2012/01/06(金) 14:04:35.36 ID:nO11ixXb0
メロンから委託しないかってメールきたけどメロンってマメな営業するんだなとびっくりした
371メロン:2012/01/06(金) 17:00:07.45 ID:jj7Ydv250
>>365
こっちから追加打診してみたら取ってもらえたんじゃないかな
次完売したら言ってみるといい
372メロン:2012/01/06(金) 17:31:31.15 ID:3EoWLa190
27日に発送メールきたけどまだ届かない…
メール便には10日前後かかる場合がと書いてるけど不安になってきた
373めろん:2012/01/06(金) 18:06:48.73 ID:4HpaBTxP0
秋葉メロンのレジスピードなんとかならんのか?
あれだけ無駄に人数居てあの遅さって笑えないぞ
374メロン:2012/01/06(金) 20:11:17.25 ID:JG2ij+9a0
前の方にブックカバーとかポイントカードでゴネてる神様でもいるんじゃね?
375めろん:2012/01/06(金) 20:13:35.71 ID:ZnMU0lNV0
ブックカバーは自分で付けるので、入れて頂ければ幸いですとサラッと言えるそんな神様に私はなりたい
376メロン:2012/01/06(金) 20:48:46.81 ID:MsklIN/I0
>>375 
それ言った事あるけど
「直ぐ付けますから大丈夫ですよ」って
店員さん、チョ早でブックカバー装着してくた事ありましたよ

カバー装着せずに
「カバー袋に一緒に入れときますね」
って時もありましたし、
その時の店員さん次第って所でしょう
377めろん:2012/01/07(土) 01:18:24.26 ID:t/ovA5P10
金もらってる以上は真面目に仕事をする義務がある。
そんななかメロンの店員は二人がかりでコンビニ店員のレジスピード程度。
なにこれ。
378めろん:2012/01/07(土) 01:39:46.54 ID:tmte9K8D0
>>377
別に普通じゃね
コンビニ店員と比べる理由が分からない
379めろん:2012/01/07(土) 01:45:07.09 ID:xJjAwVdE0
もしかして、仕事して金もらえてることへの嫉妬なのかな。
380めろん:2012/01/07(土) 01:54:14.43 ID:MrHPrN3g0
コンビニも立地や時間でピンキリだろw
こんなところに書くよりメロンに直接クレーム入れたほうが建設的だ
381メロン:2012/01/07(土) 02:30:56.77 ID:ZjLRtaF60
>>377
遅いことと不真面目であることが貴様の脳内でどうイコールになるのか分からん
ついでに言わせて貰うがメロンのレジはコンビニ店員のレジよりもかなり遅い
382メロン:2012/01/07(土) 03:58:12.89 ID:5HPp/L7e0
外の世界ではオタショップとコンビニくらいしかいかない人なんでしょ
383しょぼん:2012/01/07(土) 07:20:35.84 ID:L/nxzaYz0
ご当地キーホルダーの第2弾も(通販以外)コンプしたけど
どの店でも第1弾を取り扱ってて、わざわざ全店舗2巡した俺乙
384名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/01/07(土) 11:39:21.05 ID:yvg0NGhI0
確かにメロンのレジは遅いなぁ。
秋葉原店でも一般的な書店レベルのスピードを持ってる店員は居ないし。
385接客業経験者:2012/01/07(土) 12:00:15.23 ID:eqBXHuEM0
気持ちよく買い物をしたいのであれば他所へ行ってください
386めろん:2012/01/07(土) 14:23:30.83 ID:b6jmA/jj0
>>385
接客業経験者って名前欄に自己主張しちゃうのも痛いなーw
ていうかキモw

仮にあんたがメロンのレジ打ちであったとしても
いや、メロンの経営トップでないかぎりそんな事言う権利ねーわ
387メロン:2012/01/07(土) 14:39:37.14 ID:jdnK0nhF0
別にそこまで遅いと感じた事ないけどな
つり銭自動化してるスーパーの方が気になる
388メロン:2012/01/07(土) 16:50:37.04 ID:CI/NZQfT0
メロン秋葉店行ってないからどんだけ遅いのか知らんが、
接客業経験有だったら遅いもんは余計に遅いと感じるし、
店員に変われって言いたくなるけどね、自分は。(言わないけど)
>>385はどうせろくに仕事出来なくてすぐやめて「接客業マジ大変だった〜」とかいうあれだろ。
389メロン:2012/01/07(土) 17:42:21.07 ID:ZpJsLZ21O
その秋葉原のメロンより遅いと言われる虎は、もはや絶望的だな…
390めろん:2012/01/07(土) 17:54:51.44 ID:SwDdxP4D0
擁護してるのはガチ店員か
391メロン:2012/01/07(土) 21:45:53.46 ID:MEMyuLhC0
メロンの通販の在庫は青状態からいきなり品切れ起こすから注文の
タイミングが難しい。とらだと分かりやすいからいいんだけどね。
マイナーなやつなんて青から一日で売り切れてることがあるよね。
392メロン:2012/01/07(土) 22:25:12.47 ID:QVl3Hn0I0
>>389
それはねぇよ
直ぐにトラガーって言い出すのはガチ店員だろ
393めろん:2012/01/07(土) 23:02:40.15 ID:iG+jU7jpO
この時期は大量買いする奴が多いだろうからレジが遅くなるのも仕方なくないか?
コンビニなんてカゴにもりもり買わないだろ
比べるのは酷だと思う
394めろーん:2012/01/07(土) 23:58:23.14 ID:axW4hfMJO
秋葉メロンのレジは速いだろ。とにかくオペレーションがいい。
混雑時にはレジ全開で誘導係もいるし、並んでいる客への協力要請も素晴らしいと思う。

秋葉虎は、列長くてもフォローこなかったりレジ増やさなかったりするせいで待ち時間が長くなってイライラする
395めろーん:2012/01/08(日) 00:36:05.55 ID:FxUUOcTn0
なんばも同じ感じだな。とらは同人とエロ漫画売り場の通路の1/4を
ぐねぐねとした行列で埋まって最後尾も判らないし並ぶ気も起きない
メロンは15人の行列を5分で捌いているし
396メロン:2012/01/08(日) 07:20:38.21 ID:3GVb+Rjl0
店員「とらよりマシだから我慢しろ」
397めろん:2012/01/08(日) 08:28:43.11 ID:vYWvdtOi0
店員「気持ち悪いのは顔だけにしろ」
398みかん:2012/01/08(日) 08:42:56.70 ID:T8gVui/O0
店員「込んでるのわからないの?空気読もうよ」
399めろん:2012/01/08(日) 13:07:15.03 ID:LORIDr/w0
秋葉は昔に比べたら速度は落ちてると思うな
400めろん:2012/01/08(日) 22:21:56.91 ID:JvFE7EfH0
擁護班沸きすぎてキメェ
めろんのレジの話しててとらに矛先ずらすのとか露骨杉
とらとかそもそも行かねーから知らん。
底辺同士で叩き合う前にテメー等のレジ打ちの遅さも相当なものだから少しは反省しろks
401メロン:2012/01/08(日) 22:28:53.07 ID:muf90e660
今回初めてメロンに取って貰えたんだけど、
特設無しだとやっぱり全然売れないな・・・
何だか逆に申し訳なくなってくる小手クオリティ
402めろん:2012/01/08(日) 22:39:58.97 ID:NoobBa7h0
>>401
初めてならそんな物だろ
次頑張ろうぜ
403メロン:2012/01/08(日) 22:43:10.30 ID:pkXE/lxg0
追加発注来た・・・
メロンはきっちり三カ月で返ってくる?
いつもコミケとコミケ後の数日の勢いだけで売り切るようにやってきたから
追加がどうなるか予測できん
404メロン:2012/01/09(月) 00:02:04.77 ID:QCEJxOEf0
>>403
かえって来たことがない
数十冊の残りならそのまま売ってくれてるみたいだなあ
たくさん残ったらわからないけど
405めろん:2012/01/09(月) 00:43:56.53 ID:Vz6l9mHy0
>>400
金貰ってるのにあのレベルの遅さ。ガチでヤバすぎるよな。
店たたんで通販専門にしたほうがいいんじゃない?人件費もったいないだろ。
マトモな人材一人いれば五人クビにしても速度変わらないだろアレ。
406めろん:2012/01/09(月) 04:16:21.99 ID:wzDZbAaW0
ほんとなんであんなに遅いんだ?
正月に並んだときに会計まではかったら15分も待たされたわ。ありえねーだろ、どんだけだよ。
俺が売り子やってる時は下手したら一人十秒かからずに捌いてるわ。
407めろん:2012/01/09(月) 04:21:09.53 ID:AlUbkTXR0
冬コミ後の繁盛期なんだから勘弁してやれ
万単位で買っていく人だって多いだろ
そこまで言うならお前が売り子入って変えてやれよ、出来るなら企業としても歓迎されるだろ?
408メロン:2012/01/09(月) 06:28:49.62 ID:pDnjzbCE0
書店系は基本的に遅いよ、要因はいくつかある
もちろん店員の能力もあるけど大体はそれ以外の原因(客側も含む)が大きい
最近は行ってないけど、秋葉店に関しても店員がどうこうっていうのは感じたことは無い
全員が新人ってならまだしもあの状況で人数を絞るのは逆効果なのは火を見るよりも明らか

>>406
買う側が全員本一冊・現金払いならそれも可能かもしれないがそんなのあり得るわけがない
もう少し物をよく考えて発言してくれ


正直どうでもいいんだけど、明らかに馬鹿らしいレスばっかりだったから思わずマジレスしちゃったよ…
まぁそれでも目に余る部分があるならメールなりで店舗に言ってみれ、「まとも」な意見ならきっと対応してくれるよ
409メロン:2012/01/09(月) 07:00:41.68 ID:hF+eV4C6P
コミケ時期以外は死ぬほど暇だから
暇なときの癖が体中に染み付いてそのとおりにしか動けないんだよ
410メロン:2012/01/09(月) 07:23:34.76 ID:m0p6r0z10
とらへの矛先そらしでレジが遅いのをうやむやにしようとするも
露骨な擁護に反発相次ぎ思わずマジレスw
411めろん:2012/01/09(月) 07:41:29.56 ID:68Hd3xh60
コミケ後の混む時期に「レジ何とかしろ」って思ってるのは
メロン行ったやつなら全員思ってる事だろ

それ毎回やって何の改善面もない
メロンがアホなのは間違いない

でもこのスレでそんな話もう何回目だよって話で
今更何言ってんのって空気に
バカが顔真っ赤になって何度も話題出すのもいつもの流れ

全部いつも通り
412メロン:2012/01/09(月) 09:39:25.10 ID:sHX6SrY/O
レジ何とかするより先に店の広さをなんとかすべき

そうすればレジも通路も増えて快適になるんじゃね
413メロン:2012/01/09(月) 09:57:07.75 ID:mmMbS6UMO
広くなれば快適になるだろうけどなー。俺達客側の希望と経営側の事情は違うよ。
混むのはコミケ時だけなのに店を広げて、採算が合うかというと微妙だろ。

某穴とかが潰れたら話は別だが、そうでもないのに拡張したらメロン死亡フラグだと俺は思うわ
414メロン:2012/01/09(月) 10:44:45.31 ID:UM7sBvXpO
並ぶの嫌なら通販にしたらいいだろ
あと叩いてるやつは余所で買い物しないのか?
スーパーとかのレジだって普通に遅いよ
だいたい手早くしたら今度は「本の扱いが雑だ」とか言い出すんだろ
415名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/01/09(月) 14:35:20.26 ID:Vz6l9mHy0
>>412
同意。
秋葉メロンの問題はレジスピードじゃなくて店舗の広さ。
あれだけ列できるんだからもっとキャパ広くして4つのレジにそれぞれ二人って状態を8つのレジにそれぞれ一人ってするだけで相当早くなるはず。
だけどそんな話ももう出尽くしてるわ。狭い中で頑張ってるとは思うけどあれが限界だろう。
416メロン:2012/01/09(月) 14:51:22.87 ID:e219lTNN0
メロン店員によるステマなんて昔からだろ
メロンに都合の悪い話が出るとすぐにトラガートラガー言うのは十中八九そいつだし
417メロン:2012/01/09(月) 15:28:40.46 ID:2SE7jxE2O
いつまでコミ仕様の展示なの?ある程度捌けたら?
418メロン:2012/01/09(月) 19:40:42.26 ID:I6uNkF240
1/9に何いってんだよww
419メロン:2012/01/10(火) 01:28:33.62 ID:o3MJnwaf0
実際虎のほうが10倍早いしレベル高いしな。
420めろん:2012/01/10(火) 01:30:47.22 ID:ndxriuCR0
えっなにそれこわい
421メロン:2012/01/10(火) 01:46:46.62 ID:K1tw+1Wv0
>>419
裁判パワーは確かに(・∀・)高い!
422メロン:2012/01/10(火) 02:10:27.59 ID:S4LQ7r9Z0
やべー
言われるままに入れたけど全然売れねー
メロンは割りと読み当たると思ってたんだが…
423とらみ:2012/01/10(火) 02:21:17.57 ID:tsP91xKd0
>>419
発送ははるかにメロンの方が早かっただろ?
424メロン:2012/01/10(火) 02:28:02.37 ID:Zq4QsWN10
とりあえずレジ遅いって言ってるヤツは、商品と一緒にポイントカード出してるか?
レジ打ってる間に財布出していつでも札と小銭抜けるようにしてるか?

店員に言われてからのたくそカード出したりしてる奴等が多すぎるんだよ。
425メロン:2012/01/10(火) 02:32:14.87 ID:6axB2zNZ0
ひでぇな
今度は「お客様が悪いんです^^」かよ
クズ過ぎて引くわ
426めろん:2012/01/10(火) 02:57:34.71 ID:gfkz2dTO0
グズグズする客もいるっていうのは事実だろう
ただ、自分で手間かけておいて対応が遅いなんてクレームつけてる奴がいるとしたらガチクズだな
427メロン:2012/01/10(火) 09:15:33.46 ID:o3MJnwaf0
そんなイレギュラーな話をされてもな。
普段から遅いからそういう時になおさら遅く見えるんだろう?
どのような形にせよ「遅い」って声が出たんなら接客業である以上改善しなければならない。
それを長年放置してるから問題なんだよ。
428メロン:2012/01/10(火) 10:08:33.41 ID:E05RN/bP0
やり様はあるけど根本的な解決にはならんよ、今のままではな
つーかその遅いって声はちゃんと店に言ってるの?まさかこんな落書きのような所にだけ書いて「改善してない(キリッ」とか言ってねーだろーな?
少なくとも俺の周りでそんな事言ってる奴はいねーけどな、イベント後も含めてな
429めろん:2012/01/10(火) 16:00:17.86 ID:/bMinyNC0
どうすべきか言い合ってる人らはさ
マジで真剣に書き込んでんの?ネタ?
何か「問題」とか「経営」とか、そこまで考えるもんかね
いや、別に止めはしないけどね
同人ショップで並んでも「おっせーなむかつく」しか頭にないわ

っていうかどこ行っても並ぶし遅いし
あそこの方がマシ!って思うならそっち行くし
それじゃダメなん?
430めろーん:2012/01/10(火) 16:37:01.81 ID:pAJeVB2z0
メロンが遅いなんてことないけど、どこの店なのかね
431メロン:2012/01/10(火) 17:22:37.84 ID:GNQfQapx0
虎が毎日売り上げわかるようになってるから
メロンの月一報告が物足りないようになってきた
電話して聞くほどでもないけど週一くらいで推移がわかるといいな
432メロン:2012/01/10(火) 17:55:42.63 ID:ZqD7uCCY0
月末締めになったから冬コミのはなかなか分からんよな
追加あったらついでに教えてくれたりするけど
433メロン:2012/01/10(火) 19:31:50.70 ID:0EamdfjX0
くそどうでもいいけど湘南新宿ライン・京浜東北線沿線に4つも店舗あるんだなw
434めろん:2012/01/10(火) 19:41:40.25 ID:ndxriuCR0
それほど売れ筋がある路線って事だろ
意外と距離あるしなw
435めろん:2012/01/11(水) 17:23:01.63 ID:6SmhgQq9P
18禁コーナーで列整形することがあるけどあれはいいのかなと思うことがある
もし、18以下がいた場合に
436めろん:2012/01/11(水) 19:59:27.86 ID:ITm7uyNz0
横浜店に行ったら、商業書籍オンリーだけだった階にも18禁同人誌を置いてたな。
一般・18禁で階を別けろよと思った。
437メロン:2012/01/12(木) 11:57:19.86 ID:yWqcUcgj0
入り口にいきなりエロゲのポスター(乳首見える)貼ってあったし、メロン側はそんな気にしてないんじゃない?
警察にチクったら面白いことにはなりそうだがw
438メロン:2012/01/12(木) 16:52:08.60 ID:H3bcexnaO
毎度のことだし俺が悪いのだが、店員が女性でエロ本買うのためらうわ。
三レジすべて若い女性って…自分勝手だがこの時期だけでも男が一人は入ってるといいのに。
ていうか、奥で作業してる男の子、こっち来てw
439めろーん:2012/01/12(木) 17:59:37.07 ID:K+SzSJWy0
早く新しい快感に目覚めるといいな
440めろーん:2012/01/12(木) 19:08:30.43 ID:XFI1679U0
>>438
考え方を変えろ。それはお店のサービス精神だ
441メロン:2012/01/12(木) 19:51:43.76 ID:FLmjE/FuP
>>438
当店の女性店員は男性店員よりエロいのでご安心下さい。
442メロン:2012/01/12(木) 19:51:50.68 ID:4ydmW4Hm0
>>438
女性店員がレジを打ちながらオレをクズを見る目で応対してるのは
背筋がゾクゾクする
あの快感がたまらん
443メロン:2012/01/12(木) 20:04:14.60 ID:H3bcexnaO
クソッ!ロリならまだしも流石にNTR系は無理だよ…完全に変態、いや犯罪者予備軍だと疑われて、
こんな奴の手垢付いた金も触りたくないと思われるに違いない…

女性が変に理解あるのもそれはそれで勘弁
444とら:2012/01/12(木) 20:14:43.13 ID:0WfbY6/z0
メロン店員ならたとえ女性だろうとエロ本買ってる男に何も思わないだろ
毎日何人同じやつ相手にしてると思ってんだよw
無心でレジ打ってるだけだから意識する客の方が愚か。自意識過剰。
445メロン:2012/01/12(木) 20:27:02.68 ID:H3bcexnaO
全く持ってそのとおりなんだがなw
しかしなぜだか足が動かん。明日年増いたら行こうかな。
446メロ:2012/01/12(木) 20:49:32.59 ID:nst4cPev0
なぁに、そのうち普通の本屋でわざわざ女性店員の時にエロ本を買う趣味に目覚めるさ
447めろーん:2012/01/12(木) 21:16:07.78 ID:qOSXsQPk0
>>442
気のせいだから、絶対w
448メロン:2012/01/12(木) 22:46:57.17 ID:yWqcUcgj0
>>438
店の女店員はそんなのわかって働いてるし、ヘタしたら男よりもエロい。
よって、気兼ねする事なぞない。
449メロン:2012/01/12(木) 23:03:23.42 ID:s6G2OOM+0
まぁコミケのホットドッグ店員みたいに内心「コイツらキメェwww」と思われてるかもしれんがな
450メロン:2012/01/12(木) 23:09:05.52 ID:gZ6OKNlm0
ホットドッグ売りはあれだけど
メロンの店員の時点でオタク相手にエロ本仕事と分かって働いてるんだから
451メロン:2012/01/12(木) 23:09:54.07 ID:FqE8mG3G0
普通の本屋ならまだしも、オタショップにわざわざ働きに行くような人間なんて
同類か腐ってるかのどちらかだから気にする事が異常
ヘタしたら店員の頭の中で掛け算の対象になってるかもしれんぞ
452めろん:2012/01/12(木) 23:39:18.77 ID:BwUSG0kn0
綺麗な女性店員さんを見た時に、ああこの人レイヤーなんだろうなと思うことはある
453めろーん:2012/01/13(金) 02:03:03.11 ID:al7meVBw0
ああ、この人は絶対受けだわ
454名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/01/13(金) 02:11:18.93 ID:Kr2AoEZ+0
COLOFUL SINFONIA が通販で在庫切れなんだけど店舗ではまだ残ってるかな
455メロン:2012/01/13(金) 17:35:15.24 ID:xXNEQ5ap0
>>434
湘南新宿ラインの埼玉方面の電車は大宮で種類によって高崎線と宇都宮線に別れるけどどっち行っても終点の駅にはメロンあるんだよなw
456めろん:2012/01/13(金) 22:10:00.53 ID:lOFqObop0
前橋『・・・』
水戸にあれば北関東3県制覇になるけど出店はないんだろうな
457めろん:2012/01/13(金) 22:53:23.70 ID:+EkbN6+0O
でも男の店員は客と変わらないいかにもオタクって容姿だけど、女はそうでもないよな
458メロン:2012/01/13(金) 23:00:30.61 ID:IJZwaKhnP
お前が女を見慣れていないだけだ
459めろん:2012/01/14(土) 09:22:26.08 ID:J8ytpHy20
メロンで働くってことはオタ趣味に抵抗ないんだろうな。
頑張れば付き合えるかな。
460メロン:2012/01/14(土) 12:19:51.19 ID:pT8IdKt6O
どうやって頑張るんだよw
お前にとってはいつもの店員さんでも、向こうからしたら大勢いる客の一人じゃん
ドン引きされて終わり
461メロン:2012/01/14(土) 14:07:38.63 ID:CnB+fNe1O
知り合いのちょっとギャル入った腐女子が突然メロンでバイト始めたんだけど
エロ本漁る男マジでキモいんだけど仕事だから頑張るって言ってた
そいつがホモエロ本漁ってる時もだいぶキモいけど

現実はこんなもんだけど459も頑張れ
462めろん:2012/01/14(土) 14:36:02.12 ID:YrvB7rIa0
オタだろうが一般人だろうが結局顔なんだよな
463メロン:2012/01/14(土) 14:39:49.09 ID:2fpBq9ih0
まあたいていバイトに来る時点で彼氏がいたり
他の店員と付き合うくらいで、客の出番はないな
464メロン:2012/01/14(土) 15:06:21.39 ID:BWgAcMkDP
>>461
イケメンがエロ本漁ってもそう言わんと思うわw
465メロン:2012/01/16(月) 08:57:28.39 ID:K1JjSJOE0
ヲタク系男子が人気(ただしイケメンに限る)
466めろーん:2012/01/16(月) 10:58:36.94 ID:PFNX7yH50
同人ショップを上手く使いこなせる男子が人気(ただしイケメンに限る)
467メロン:2012/01/16(月) 15:51:55.76 ID:Uer9gpRLO
ににに2次元があるからいいもん!
468メロン:2012/01/16(月) 19:47:57.78 ID:Qe9lm/nD0
うるさいよ童貞
469メロン:2012/01/16(月) 23:50:02.63 ID:DgnspQk30
煽り文句って自分が一番言われたくない言葉を使うらしい
470メロン:2012/01/16(月) 23:54:11.97 ID:SzIQrp840
他スレだが「斜陽」とかか
471メロン:2012/01/16(月) 23:58:53.46 ID:YyQILZF/0
長崎県域テレビ東京系列新局:出島放送(DBC)
<特徴>
*テレ東系初のAMラジオ兼営局(NRN単独系列)
*コールサインはかつて長崎放送佐世保放送局として使われたJOMF
*開局は2012年10月1日。
*社内にメロンブックス出島長崎店新設

◆関連項目
*メロンブックスHP:http://www.melonbooks.co.jp/
*長崎県HP:http://www.pref.nagasaki.jp/
*テレビ東京HP:http://www.tv-tokyo.co.jp/
*全国ラジオネットワークHP:http://www.1242.com/network/
472FROM名無しさan:2012/01/17(火) 20:37:46.59 ID:Fi60yYi10
美人の店員がいたんだが、
その美人に男の店員がべらべらしゃべりかけてるから
仕事すすまないじゃね?
これで仕事進むのかよとおもた
レジの女も愛想悪いし
とらのあなのがレベル高いわ
473メロン:2012/01/17(火) 22:01:02.23 ID:e7u2f40p0
ステマ「やらおん!」から「メロンブックス」の広告撤退!収入40万円減!効いてる効いてる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326803171/
474めろん:2012/01/17(火) 22:10:28.90 ID:/Co6WVWj0
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
475メロン:2012/01/18(水) 01:28:00.33 ID:CXQFKeZC0
>>471
ネタかネタでないのか、よくわからんな。
476めろん:2012/01/18(水) 19:09:14.04 ID:Mn6Y71cr0
女店員に話しかけてる男店員は死ねばいいよ
477めろん:2012/01/18(水) 19:35:42.77 ID:FJDasiPH0
何か気持ち悪いのが沸いてんな
478メロン:2012/01/18(水) 21:08:32.00 ID:R7ElZisO0
>>476
仕事になんねーだろw 申し送りとかどうすんだ
479めろん:2012/01/19(木) 00:46:48.35 ID:beja0bQBO
普通の職場だったら、多少なりとも私語するだろ…
480めろーん:2012/01/19(木) 09:45:54.71 ID:R4SiuObt0
いやまともに反応するなよw

きっと手も触った事ないんだろう
481メロン:2012/01/23(月) 14:57:27.94 ID:OUXSxu4Z0
リブレットが撤退だって
メロンだけに注力して収益伸ばしたほうがいいもんな
482メロン:2012/01/23(月) 15:18:22.01 ID:utoOdSyn0
女子連中のが金落とすと思ったけどそうでもないんかね
483メロン:2012/01/23(月) 15:25:15.71 ID:egAr5LhK0
>>481 ソース
484メロン:2012/01/23(月) 15:32:57.76 ID:OUXSxu4Z0
485メロン:2012/01/23(月) 16:12:32.91 ID:H+/YV0iM0
>>482
公式グッズには男性向けの人間よりは金落とすけど
同人の平均部数は男性向けのほうが強いだろ
実際リブレットも撤退するのは同人部門だけで、女性向けの商業部門は続けるみたいだし
486メロン:2012/01/23(月) 16:34:49.50 ID:PCLYEVVdO
女性向け商業ならアニメイトで十分じゃないのか
大丈夫なのか?
487めろーん:2012/01/23(月) 16:43:54.52 ID:cGnXATcA0
ホモ本で10億脱税とか捕まったりしたもんだが
488まどか:2012/01/23(月) 16:54:11.08 ID:fMJd+GJy0
女は書店よりも作家直の通販使う
489めろん:2012/01/23(月) 16:55:52.15 ID:cGZjc6160
まぁ女性同人って通販するイメージがそこまでないな
あっても個人通販に近い、かなり小規模な経営している所ばかりだろうし
490メロン:2012/01/23(月) 17:44:26.77 ID:n1N0ypSt0
周りの女性同人作家があまり反応してないのだが、
予想通りだったのか? けっこうビビったんだけどこれ
491めろん:2012/01/23(月) 18:05:10.74 ID:lQt8YLbk0
>>490の周辺だけじゃない?
ツイッターだと一時期トレンドになってた位
ttp://tr.twipple.jp/hotword/2012/01/23/15/00.html
492メロン:2012/01/23(月) 22:19:56.19 ID:ntFGLvFA0
女性向けにとってのリブレットは、男性向けにとってのZIN程度と言うか、売れない書店だからそこまで目立った話題にならんのだろう
それでも話題にはちょろっとなってると思うけどな
とら辺りが撤退したら大事件扱いだと思う
それより、この事業見直しとやらで今回の冬に予約同人誌に特設無い本が多かったんだろうか
493ブラックレモン:2012/01/23(月) 22:31:13.19 ID:Lg+swkRXO
池袋界隈だとK-BOOKSという地場系が強いな
494めろーん:2012/01/24(火) 02:20:13.50 ID:H0sNw5zG0
あそこまだ新刊扱っていたのか
495メロン:2012/01/24(火) 04:32:57.20 ID:e8cgAlpj0
>>492
チラ裏レベルの話題性みたいだな

■女性向け同人誌の書店委託・チラ裏スレ83■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1326459247/
496メロン:2012/01/24(火) 08:20:24.18 ID:2uRRdq2v0
>>494
女性向けは前から残ってる>K。
497メロン:2012/01/24(火) 08:43:44.88 ID:OgN7WhnN0
女性向け新刊と男性向け中古がメインってやり口が実に汚いなw>K
498めろん:2012/01/24(火) 08:49:27.86 ID:mN8DYtQD0
>>497
メロンも店舗変えて同じことやってるじゃんw
女性向け新刊→リブ
男性向け新刊→メロ
中古メイン→羅針盤
499ブラックレモン:2012/01/24(火) 08:58:06.98 ID:Kfg1TBX1O
アニメイトグループになってからだな…
最近、アニメイトも同人誌を導入したからなぁ…
500めろん:2012/01/24(火) 11:45:21.94 ID:qDFOH0/t0
>>498
同じじゃないだろ
男性向けの新刊を売ってるんだから
501めろん:2012/01/24(火) 14:02:29.03 ID:mN8DYtQD0
>>500
頭足りないみたいだからいいや・・・w
502メロン:2012/01/24(火) 14:08:30.28 ID:Wo6tF/Yf0
まだオープンして数ヶ月の池袋はどうなるんだろ?
池袋は男性向け同人が虎一択なんでメロンができないかなー
503ブラックレモン:2012/01/24(火) 17:04:07.15 ID:Kfg1TBX1O
池袋のアニメイトグループを見ていると、かつて秋葉原に構築してたソフマップタウンみたいだな…
504めろーん:2012/01/24(火) 17:08:21.35 ID:0yQbm1LN0
>>496
なるほど
ありがとう
505メロン:2012/01/24(火) 17:41:48.38 ID:m2XfDg9D0
まぁアニメイトがあるから存在意義が無いってことかねリブレット
とらも女性向け結構多い気がするが
506メロン:2012/01/25(水) 07:11:38.60 ID:q2KLBwlL0
グループ内で集約するのはあるだろうね。
507メロン:2012/01/25(水) 08:55:51.85 ID:aJGboZO00
もしかすると、アニメイト系としてはリブの代わりにカードラボを増やしたいのかな?
ttp://www.c-labo.jp/

>>170が書いているように、ここも(メロンやらしん同様)大人の事情で伏されてるアニメイト系っぽいけど
ttp://www.c-labo.jp/shop/
508メロン:2012/01/25(水) 10:35:47.43 ID:h+MYaizF0
>>507
メロンと同系列なのは間違いないけど、アニメイトしかないようなところにも出店してたっけ?
509メロン:2012/01/25(水) 10:41:39.03 ID:S1dmRXSk0
>>508
新宿はアニメイト地下に店舗がある
メロンは新宿にはない
510メロン:2012/01/25(水) 10:46:50.67 ID:S1dmRXSk0
そうでなくてもカードラボは不自然なまでのプレメモ推しだから
それだけでアニメイトの息がかかってることがバレバレ
511めろん:2012/01/25(水) 15:43:40.99 ID:zgXYwaqy0
でも正直このご時世にカード屋って儲かる気がしないわ
既に地域ごとに行きつけの店舗だってあるだろうし、在庫潤沢でありながら価格破壊くらいしないとあまり・・・
どちらかといえばやっぱりプレメモみたいな商品の広告塔として使うのかな
512メロン:2012/01/25(水) 19:35:41.41 ID://wMQiEB0
>>511
でもTVCMはバンバン流してるし、そこそこ売れてるようだぞ。
513メロン:2012/01/25(水) 21:12:03.29 ID:oYRgj10V0
>>499
そうそう。

アニメイトの女性向け同人誌コーナーがどこもかしこも急速に拡大しているから、
わざわざリブレットとして出す意味が無くなってきたのも大きいと思う。
514めろん:2012/01/26(木) 00:28:43.54 ID:UyQY4KWl0
めろんは次期スマブラの参戦権を獲得できるか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1327503258/

めろんは次期スマブラの参戦権を獲得できるか。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1327503461/
515冷め:2012/01/27(金) 16:23:57.98 ID:NmMVexdTI
5年くらい前は普通にシャキシャキしてたような記憶があるんだけど
5年の違いって大きいかやっぱり
516めろん:2012/01/28(土) 01:06:50.52 ID:kot61Aqy0
新規で委託サークルになれたーっ!
WEBから希望を出して4日ぐらい返事がなかったので他への委託を検討してたんだけど委託可能の返事が来た!
希望発注数も聞いてくれたし、虎の不手際には呆れ返っていたところだったので本当に良かった
ありがとうメロン!
517メロン:2012/01/29(日) 10:43:43.48 ID:amXQ0cWw0
新規委託サークルの場合基本
三ヶ月以内に300部売れないと次回からバッサリ委託お断りされる。
今回委託300以内なら、たまたまその担当の目にとまっただけだろ。
小手以下だから虎の不手際にあったって推測される。
5183060:2012/01/29(日) 10:53:30.48 ID:7cuj0ZE+0
自分は100で取ってもらってたよ
毎回100で、2,3ヶ月で完売するから無難なんだろうなと思ってる
519めろーん:2012/01/29(日) 12:05:12.66 ID:rsjFqb4w0
>>516
虎から撤退でメロンに全移行?
520メロン:2012/01/29(日) 12:50:13.80 ID:0U2orZDM0
自分も100だな
今回メロン初だからちゃんと売り切れるか不安だ
売上報告が怖い・・・
521メロン:2012/01/29(日) 20:47:58.79 ID:tWFueMtw0
>>517
東方とかの流行ジャンルだとそうなのかな
3ヶ月で300売れてないけど毎回300だ
522メロン:2012/01/29(日) 23:16:58.91 ID:h8o5KFgyO
ずっと黒髪だった店員さんが茶髪になってた
悲しい(´・ω・`)
523めろn:2012/01/30(月) 02:14:51.67 ID:7p61b5iq0
>>522
お前みたいなオタに変な目で見られるからだろw
524名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/01/30(月) 02:35:28.08 ID:+MtUuiAY0
その店員はどうだか知らないが
アジア顔で髪染めると必要以上に不細工に見える
鼻筋通ってたら日本人でも似合うんだけどな
525めろn:2012/01/30(月) 06:12:51.02 ID:7p61b5iq0
黒髪は本当に美人でないと似合わないって誰かが言ってた
526めろん:2012/01/30(月) 09:30:31.03 ID:uBZUGFNA0
本人の勝手だろうに
527めろーん:2012/01/30(月) 18:50:49.47 ID:j/WKV4+/0
黒髪を受け入れる勇気
528メロン:2012/01/30(月) 20:48:12.17 ID:SjPQP2va0
>>521
特設作ってもらえてる?
529メロン:2012/01/30(月) 21:53:43.41 ID:bwmM1JO+0
>>528
ないよ
冬コミの予約もなかったから特設に憧れてる
530メロン:2012/01/30(月) 22:43:30.06 ID:Toyk8IOY0
3ヶ月で300売り切れないけど300取ってもらえて
毎回特設作ってもらえてるのは何か担当に気に入られてるのかなあ
531めろん:2012/01/31(火) 08:15:24.28 ID:4leNRNBQ0
毎回100で捌けるかギリギリのラインだけど、特設あるなあ。
去年出した初同人誌も100、特設付きだしたのは去年秋からだ
532メロン:2012/01/31(火) 10:50:40.60 ID:qfRt+BZN0
特設は特設でも
表紙が加工された特設あるよね。コメント付きで。
あれは相当気に入られてるサークルなのかな?
533めろん:2012/01/31(火) 22:22:07.64 ID:jYF5I5js0
新春お年玉プレゼントフェアの当選番号見た
ttp://www.melonbooks.co.jp/contents/special/newyears2012/index.html
毎年思うけど相変わらず当選番号が特に後ろの方に極端に偏ってるな
配り切らないで手元に残った分から優先に当選番号割り振ってるとしか思えない
534メロン:2012/01/31(火) 22:25:50.10 ID:BZedjkHv0
>>531
100で特設作ってもらえることもあるのか
東方は特設基準緩そうに見えるけど、東方で100部じゃ委託審査に通らない気もするしなぁ
535メロン:2012/01/31(火) 23:19:42.66 ID:ReUdngAA0
下一桁1番違いでハズレちまったぜ。ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY94XOBQw.jpg
536歩き出した理不尽:2012/02/01(水) 15:12:54.47 ID:kwaIEOIFI
こいつはびっくりだ
537:2012/02/01(水) 16:32:12.29 ID:kwaIEOIFI
>>381
気持ち悪w
538メロン 【大吉】 :2012/02/01(水) 18:06:14.10 ID:JttVH9ye0
ん?またウィルス爆撃の季節か?
539めろん:2012/02/01(水) 18:08:00.68 ID:tf9r/sh90
同人板の他スレでも見たからその類じゃね
540めろん:2012/02/01(水) 19:38:20.76 ID:3or5dAGQ0
メロンブックスってローソンでお支払い出来ないのな…
DLの方はできるのに…
541めろん 【だん吉】 【東電 85.7 %】 :2012/02/01(水) 22:17:29.77 ID:1jP46fCS0
チバラキ進出マダー(AA略)
542はげ:2012/02/02(木) 02:59:18.47 ID:rZlnMjbe0
何部から大手よ
543メロン:2012/02/02(木) 03:06:02.88 ID:ZL6PUDPA0
4桁
544めろーん:2012/02/02(木) 04:33:33.35 ID:JCHWTmzC0
/月
545めろん:2012/02/02(木) 12:58:17.13 ID:B9gR35x0O
今ギリギリ取扱いしてもらってるんだけど、
一度断られたら、取引きしてもらえなくなるのかな
怖くて流行もの以外事前できない・・・
546メロン:2012/02/02(木) 13:16:20.77 ID:5ibjrbsW0
>>545
そういう存在感ないところの方が切られやすいんじゃね? とか思って好き勝手やってる
流行モノも水物だけど、考えたらオタ向けはなんでも水物なんだから好きなものやりたい
547めろーん:2012/02/02(木) 14:07:04.84 ID:So7IB5dN0
>>545
非エロの一般本で夏コミはお断りされたけど、冬コミでは無事返り咲き出来たよ。
夏と冬ではジャンルが違ってるから、一度落とされたら今後もダメと言うことは無い。
548メロン:2012/02/02(木) 18:25:46.02 ID:jwinREnr0
えっ、一度取引してもらっても断られる場合あるのか
怖いなあ
549メロン:2012/02/02(木) 18:57:37.75 ID:2uWBW7wNP
当たり前だろ・・・
550メロン:2012/02/02(木) 19:00:58.95 ID:jwinREnr0
女向けのスレ見てると一度取引開始したらアニメイトとかKACとか、絶対断らない書店があるらしいからさ
最近メロンと取引はじめた自分は戦々恐々で売り上げ報告待つよ
551メロン:2012/02/02(木) 19:11:42.03 ID:VBRUv5AG0
言い方悪いけど微妙なやつを延々と並べられても買う側も困るからな
微妙なら消えるって当たり前ではあるよ
552メロン:2012/02/02(木) 19:34:49.37 ID:2uWBW7wNP
普段エロしか描かないサークルの健全本とか版権しか描かないサークルの創作とか下手したら10分の1以下になるからな
取引したサークルの本は全部取るってわけにもいかない
553メロ:2012/02/02(木) 19:39:33.11 ID:FnzYG9MyI
ボランティアやってるわけじゃないしな
まあ俺も在庫二回連続ダブつかせた時はまず特設切られたな
今は持ち直したがあのままコケつづけたら危なかったかも
554めろーん:2012/02/02(木) 20:43:50.93 ID:So7IB5dN0
>>550
夏コミ新刊が断られるまで俺も連勝中だったから、俺もそんな妄想抱いてたよ。
メロンとの付き合いは10年はあったし。

>>552
それでも50部で発注して、キッチリ完売してくれるから感謝してるわw
555めりょん:2012/02/02(木) 23:21:00.93 ID:sXsY/OQE0
冬の本の明細来たけど3分の1しか出てなかった・・・切られないかgkgk
556めろん:2012/02/03(金) 01:37:27.98 ID:ULQoTXIl0
>>555
よお俺

いつもは半分は減るんだが
好きなキャラだと全然出ないなあ
同じジャンルの違うキャラで出したら瞬殺したり部数も増やしてもらえるのに
好きなキャラが部数低く出も悪いとなんか悲しい
557めろん:2012/02/03(金) 18:23:10.65 ID:ScrXE76J0
自分のスペースに営業が来なくなったら黄信号
こうなったら直ぐにでも営業のご機嫌取りに行ったほうがいい
大抵の場合それで何とかなるはず
558メロン:2012/02/03(金) 18:35:33.62 ID:PIT7GSqwP
最近メールの返信も挨拶に来るのも毎回違う人なんだけどそれってピンチかね
559琉球:2012/02/03(金) 20:03:10.43 ID:N6HgHA/hI
イベント出てると「オワコンwwwwwwwwwww」って笑われませんか
自分だけですか
560メロン:2012/02/03(金) 20:47:56.07 ID:IGvg1wUm0
>>557
ご機嫌取りって何やるんだよw
今のところ専売だしそこそこの売り上げだから大丈夫だとは思うけど
エロなしだからサークルに回線がついてるわけでもなくいつ売れなくなるかわからないな
561メロン:2012/02/04(土) 01:07:55.50 ID:Swyx0mQa0
とらのあなの営業は速攻来たけど、目が死んでる営業の人だった。
メロンは遅くに来たからあまり相手にされてないんだろうな。
562めろん:2012/02/04(土) 01:09:20.69 ID:ZebXAfjy0
今回、初めてメロンの売り上げがとらを上回った。
とらは冬コミ新刊を全然、店舗に出してくれずに通販だったことに加え
掛け率で価格が若干だが、高くなったのが原因だろうな。
それに比べてメロンは、店舗にも万遍なく置いてくれて通販分が売り
切れても、すぐに補充してくれたりと色々とやってくれた。
だから、夏はメロンに多く卸すと決めた。
563メロン:2012/02/04(土) 09:21:47.47 ID:WIFRhGfA0
メロンが店舗にまんべんなく置くとかありえんわ
まあとらも最近は大手以外は置き方というか扱いが酷くなってるからそういう事もあるか
564メロン:2012/02/04(土) 12:15:24.06 ID:9HsdYnYZ0
あら、とらの営業の方ですの?
うちも今回はメロンの方が上だったな
565名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/02/04(土) 12:43:59.97 ID:gvnSj41d0
初委託で追加発注込みでとら4桁いった
とらでな


メロン?
審査でおとされましたよ
566めろん:2012/02/04(土) 12:54:44.24 ID:MnDzoCvb0
虎スレでどうぞ
567めろん:2012/02/04(土) 17:39:57.04 ID:lqmAQkY10
>>565
こういう妄想ってよく言っちゃうの?
568メロン:2012/02/04(土) 18:22:49.63 ID:9HsdYnYZ0
メロンにとって貰えなかった僻みだろどう見ても
可哀想に・・・
569メロン:2012/02/04(土) 18:52:48.15 ID:9AHGjdiJP
>>567
結構よくあることだと思うよ
まあ虎スレ寄りの話題なのは確かだろうが
570メロン:2012/02/04(土) 18:58:00.76 ID:QgfHaz4U0
飽和ジャンルのエロだと>>565みたいなケースは珍しくないね
メロンに蹴られた本が虎で3000部売れた人知ってるわ
その人は次の本であっさり取ってもらってたけど
571メロン:2012/02/04(土) 21:21:47.16 ID:FDRI50b60
良くありすぎてなんとも
俺も蹴られまくってようやく取ってもらえた頃には虎は1700だった
何度かお祈りメールに対して恨み節メール書きそうになったな
ここの過去ログでも似たようなのチラホラあったぜ
572メロン:2012/02/04(土) 23:13:10.27 ID:J+LEmtch0
4ケタ刷ってるのに取られないのは散々言われてるけど
「既にとらでこれだけ売れてる人をメロンで扱ってもとらからシェアを奪えないだろう」と思われてるから
573メロン:2012/02/04(土) 23:46:20.05 ID:CG09Bxx60
だからよく分からん健全サークルばっか増えてんだな
正直買う本ないわ
574メロン:2012/02/05(日) 00:36:37.74 ID:akJzqt5CP
>>572
まあそういうサークルが将来的にメロン専売になってくれる可能性って限りなく低いもんね
虎で売れない健全サークル育てた方がメロンにとってはおいしいんだろうな
575メロン:2012/02/05(日) 00:44:03.44 ID:yrO7hIDk0
虎で4桁、メロンお断りってサークルは確かに多い。知ってる範囲だけでもそこそこいる
大体ジャンル補正で売れてるエロサークルか、pixiv、ニコニコで人気出たようなヘタレ絵健全サークルだな
要は人気、知名度はあっても実力不足と判断されてるってことだ
576メロン:2012/02/05(日) 02:09:29.82 ID:TdcbkfndP
売り場が小さいんだから客層や傾向考えてとらと差別化するのは当然の判断だわな
577アイマス:2012/02/05(日) 02:28:32.43 ID:FofxtBj00
同じもん並べられてもな
差別化図ってんなら買う側としてもそっちのが良いし
578メロン:2012/02/05(日) 07:57:04.43 ID:mYRTvajcO
メロンはDL販売も通常委託と同じくらい厳しいの?
579メロン:2012/02/05(日) 12:20:18.36 ID:GjP3Q+tq0
DLはゆるい。委託は断られてもDLならできる場合が多い

でも驚くほど出ないけどな
580メロン:2012/02/05(日) 12:31:36.15 ID:XhZDccc+0
DLは速攻p2pに流されるイメージ
581めろーん:2012/02/05(日) 20:15:52.61 ID:JG+txCLy0
夏新刊が「今回は見送り」と言われた後に、DLに登録しませんか?と営業が来たよw
582はげ:2012/02/06(月) 11:21:44.69 ID:JBc+0dcH0
pdfロックかけるとまず流れないが
売り上げもあがらないジレンマ
583メロン:2012/02/06(月) 13:53:01.20 ID:AjIzbfj/0
少なくともzipで金取ってる連中には金行きにくくなる分マシじゃね
584メロン:2012/02/06(月) 22:20:20.03 ID:NXzjnt/5P
>>578
DLで断られたって話はまだ聞いたことないからかなり緩いんじゃないかな
585メロン:2012/02/06(月) 22:47:12.93 ID:YkpFnlco0
DLサイトなら著作権保護かけといたほうがいいなあ。
586メロン:2012/02/08(水) 09:33:21.06 ID:EG6i6b0Z0
>>581
火に油www
587メロン:2012/02/08(水) 11:00:27.96 ID:oJEpwZdS0
>>581
店と倉庫にスペースは用意できないが、データ販売ならやるぜ!
ってことだなw
588メロン:2012/02/09(木) 12:57:56.88 ID:lptTb4l00
同人誌市場全体の動向を見ると「市場が縮小している」という分析が大勢を
占めるが、その実態は女性向けに限らず男性向けも含めて、飽和状態という
のが正しい。需要に対して供給が過剰な状態が続いており、結果として同人
誌書店の売り上げも右肩下がりのスパイラルから抜け出せていない。
http://www.cyzo.com/2012/02/post_9817.html
589メロン:2012/02/09(木) 14:04:21.81 ID:UTl570+O0
近年、盛んに経費節減が叫ばれていて社員も苦労しているという話を聞きますね。また、経営陣が同人作家や即売会対応を担っている社員に対して"ルート営業と同じ"と発言したとかで、男性向け同人誌を担当していた幹部社員が一時退社する騒動もあったとか。
590めろーん:2012/02/09(木) 14:18:42.85 ID:p+Lj6cJ90
>>586-587
そん時はぶっちゃけイラっとしたよw
591メロン:2012/02/09(木) 15:48:42.56 ID:nKO+LWVF0
憎しみは後を引くのにな
592メロン:2012/02/09(木) 23:21:52.84 ID:OEOwlRkF0
とらが蒲田に進出か
蒲田はメロンらしんばんアニメイトでお腹いっぱいだから
対岸の同人空白区川崎に出店すればいいのに
593メロン:2012/02/10(金) 01:10:17.27 ID:XFVbYqSu0
メロンもまたどこかに出店しないのかな
594 【東電 64.6 %】 :2012/02/10(金) 03:41:24.05 ID:YUr0/blt0
595めろん:2012/02/11(土) 01:19:21.60 ID:jV+KPKJK0
>>593
次出店するとしたら新宿か梅田だろうな。
堺市や東大阪市や高槻市も有力だが。
あと滋賀県や石川県でも可能性はなくないが。
596メロン:2012/02/11(土) 09:48:02.57 ID:iyfP6A0q0
>>592
しかし川崎はなぜかオタショップが根付かないからな
昔から何件か出来ては消えて行く
597めろーん:2012/02/11(土) 11:23:27.53 ID:Zo/Nn9v/0
>>595
アニメイトの店舗がない場所には来ないから。
598メロソ:2012/02/11(土) 14:32:07.77 ID:HYPo6qvG0
>>596
川崎のヲタショップってアニメイトくらい?
ttp://www.animate.co.jp/shop/shop_east/kawasaki/
599メロン:2012/02/11(土) 19:59:41.08 ID:Sn4mxxZC0
エロ同人板のDLサイト購入検討&地雷報告スレ見てたら
スレ序盤でメロンageうぜえ祭りが起きててワロタw
同人誌関連でやらなくなったと思ったら
今度はDL販売の方で同じ事してたんだなw
大して売れもしないのに、やらおんとかに広告出してたから
赤字を埋めようと色々必死だったんだな
600メロン:2012/02/11(土) 23:09:46.54 ID:iyfP6A0q0
>>598
あとはたちばな書店とmagmagかな
アニメイトは遠い昔にモアーズになかったっけ?
今はミューザにあるけど
601めろん:2012/02/12(日) 00:10:29.99 ID:cGucJ+yX0
>>600
昔アニメイトはミスボウルの建物にあった
今のチネチッタの真ん中あたりだね
602メロン:2012/02/12(日) 01:53:42.67 ID:8kLoXhFH0
>>600
川崎にはたちばな書店が2店舗あるんだな
ttp://www.tachibana-shoten.co.jp/images/kawasaki.jpg
ttp://www.tachibana-shoten.co.jp/images/keikyuu.jpg

あとはヨドバシとビックだけど、同人系は厳しいね
603メロン:2012/02/12(日) 10:39:30.01 ID:6a6BsS7H0
ごめん、ちょっと教えて欲しいです。
予約商品と販売中の商品を一緒にカートに入れて注文確定したら、販売中の
商品だけ先に発送される・・・んだよね?
604メロン:2012/02/12(日) 10:56:12.19 ID:6a6BsS7H0
すいません、解決しました。
605メロン:2012/02/12(日) 20:27:50.21 ID:h5N7z6PF0
初めてここに委託審査申し込もうとしてるんだが、
とりあえずメロン専売として申し込んで
後でとらとかに申し込んで通って売ることになった場合、
なんかペナルティとか、報告義務とかあるの?
606メロン:2012/02/12(日) 21:02:50.70 ID:Ep0DDQUUP
メロンに通らなくてとらに申し込むなら何もいらない
メロンに専売で通ってとらにも申請すると当然報告も必要もなるしペナルティもあるかもしれない
専売じゃなかったら委託断ってたっていう可能性もあるからね
607メロン:2012/02/12(日) 21:27:37.96 ID:U3ubTpUC0
やらおんに広告出展してる時点でステマしてますと自白してるようなもんだ
608メロン:2012/02/13(月) 14:14:16.95 ID:EJxIk+p00
ttp://www.melonbooks.co.jp/contents/caution/120213/index.html

あらあら…。
当然商品もアウトなんだよな。
609メロン:2012/02/13(月) 16:16:05.55 ID:9SZuxJXp0
これは運が悪いな……。
委託品の損失計上は店がやるのか、サークルがやるのか。
610メロン:2012/02/13(月) 18:03:42.69 ID:BVCadYCq0
本とかはビニール袋に入ってるだろうから大丈夫じゃね?
ダメになった分は店側で計上することになると思うけど
611メロン:2012/02/13(月) 19:16:31.93 ID:Hd7pRoKJ0
保険は大事だな
612メロン:2012/02/13(月) 20:32:09.85 ID:MTm7kdqD0
>>593 >>595
微妙に亀レスだけど
ライバルのとらがある千葉と関東一のヲタショップ不毛地帯水戸と予想
(この2つの地域に出来れば関東全県制覇した事になる)
613メロン:2012/02/13(月) 21:35:05.33 ID:BU3i/Eus0
>>608
ビニールに入っている分は大丈夫だろうけど
雑誌などはアウトっぽいな
614メロン:2012/02/13(月) 21:44:17.45 ID:WEnKRe4Q0
熊本メロンの入ってるビル、上から5Fにクラブ、4Fにメロン、らしんばん
3Fにアニメイト、2Fゲーセン、1Fギャル向け洋服屋って構成なんだよね
5Fのテナントが原因なんだけど賠償額すごいだろうな
特に2Fのゲーセン向けの。
615メロン:2012/02/13(月) 22:09:04.63 ID:BU3i/Eus0
調べてみたら、上階の店員の不注意によるものか

>きのう午後11時50分ごろ、熊本市手取本町にある6階建てビルの5階の飲食店から火が出て、 厨房の天井およそ2平方メートルが焼けました。
>店員の男性が天ぷら鍋をかけたまま接客をしていて火が出たということで、火は、およそ30分後に消し止められました。

メロンメイトらしんばんは営業時間外だからまだ良かったものの
賠償請求は半端ない額が行くはず。
616めろん:2012/02/13(月) 22:59:38.70 ID:Oisy7MYO0
>>615
営業時間外だからすぐに水を払えず被害が拡大した可能性も
いずれにしても損害賠償があるだろうからいいのか
617めろーん:2012/02/13(月) 23:23:03.50 ID:wvE/yTo90
不良在庫があぼーんしてることを祈ってる奴いるだろw
618メロン:2012/02/14(火) 00:09:19.33 ID:hyiOLpDf0
下手すると、支払い能力がなくて泣き寝入りになったりな……。
619メロン:2012/02/14(火) 02:07:19.84 ID:hhh854hc0
>>617
店頭に出てる分に関しては濡れないだろ
同人誌なんて売り物の中で一番無事だろビニールに入ってるんだから

バックヤードでビニールに入れてない分に関しては濡れてしまってるだろうけど
620メロン:2012/02/14(火) 02:43:09.06 ID:TgtYcLOv0
メロンの同人誌用ビニール袋って表と裏に1個ずつ
空気抜き用に直径4mm位の穴開いてるぞ。
平積みの一番上とかはアウトじゃね?

しかし上階のボヤで全館スプリンクラー作動すんのか。
該当の階だけって訳にはいかんのかね。
621めろーん:2012/02/14(火) 03:04:38.52 ID:JT8od1eq0
燃え広がることを想定かな
622メロン:2012/02/14(火) 07:20:42.00 ID:PVvKV6V00
熊本メロンがあぼーんした影響で
幻想肥後ノ祭典(地元の東方イベント)のカタログが早売りできなくなって大変らしい
623メロン:2012/02/14(火) 08:19:48.25 ID:KkZBr8Zg0
>>620
熊本ではそのすぐ近くのビルで
昔大火災があって、その影響か火災に対しては厳しい。
太洋デパート火災でググルとわかる。
624メロン:2012/02/14(火) 08:20:44.27 ID:KkZBr8Zg0
大洋デパートだた
625メロン:2012/02/14(火) 18:10:56.14 ID:gzyd9ovQ0
>>622
カタログだけ店頭で売るか……
626メロン:2012/02/14(火) 19:19:26.78 ID:/7VD3YuD0
かえって全焼よりタチが悪いんじゃないか?
627メロン:2012/02/14(火) 22:01:41.75 ID:GdYIL0tP0
流れぶった切って悪いんだけどさ、
この間のお年玉プレゼントのところに「執筆作家による完全直筆サインの為、おなじ物がこの世にふたつと無い」とか書いてあるんだけど
発表された番号が明らかにグッズ一覧より多いのってどういうことなの?
628メロン:2012/02/14(火) 23:07:35.95 ID:HrwcWOld0
そりゃ複数書いてる人がいるのでは?

まったく同じサインを書ける人も少ないと思うけど…。
629meron:2012/02/14(火) 23:26:16.76 ID:ahtjx+fT0
356 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2012/02/14(火) 23:20:08.83 ID:1VHzXi9H0
有限会社アイピックスが代表取締役に
株式会社メロンブックス代表取締役清友章弘が就任
ttp://www.i-pix.co.jp/company.html

有限会社アイピックス関連ブランド
ttp://www.i-pix.co.jp/business.html
ttp://www.gage-soft.com/jobs/index.html
630メロン:2012/02/15(水) 02:15:55.60 ID:Q0dXt6Dl0
http://www.melonbooks.com/index.php?main_page=static&page=legal
メロンとアイピックスって所は親会社が同じだったりするのかな
631はげ:2012/02/15(水) 17:50:27.32 ID:UW1e8duk0
>>596
万引き
632メロン:2012/02/15(水) 18:14:12.10 ID:qIr1z2TE0
窃盗といえ
633めろん:2012/02/16(木) 23:33:42.00 ID:ZdNblk960
メロン熊本営業再開したって
完全復旧ではないみたいだけど再開が思ったより早くてよかった
ttp://www.melonbooks.co.jp/contents/caution/120213/index.html
634 【東電 84.1 %】 :2012/02/20(月) 21:24:49.65 ID:W2AVtmeV0
sage
635メロン:2012/03/01(木) 00:32:06.55 ID:78MPiBkP0
そういや池袋のリブレット跡地ってどうなるんだ?
メロンがそのまま入るのかな?
636メロン:2012/03/03(土) 14:56:51.16 ID:nDW+9djFO
冬の本、半分しかはけなかったな…
次は取って貰えないだろうと思うとがくぶる
637メロン:2012/03/03(土) 15:11:11.91 ID:AmYwn6Xy0
メロンに新規で委託頼んだんだが、返事が3日来ない…
何でもいいから早く返事が欲しい…
メロンて、返信来るとしたら土日は無かったりする?
来るとしても時間帯的に夜中とかはないよな?
638メロン:2012/03/03(土) 15:11:43.02 ID:ROqc5Y3FP
俺夏コミの本が200部のうち80部だったけどまだ蹴られてないから半分はけてるなら大丈夫じゃない
639はげ:2012/03/03(土) 17:05:15.09 ID:xJsbqGND0
1000でもランキングにかすりもしないってことは
10位位内はなん冊でてんだ…
640メロン:2012/03/03(土) 20:52:27.96 ID:S5RBV2z50
さて、大阪府内にはこれ以上メロンブックスの店舗が増えることはないかな?
641メロン:2012/03/03(土) 21:56:30.94 ID:Jm5qziYZ0
冬コミの本、1月で2/3出たのに2月は30も出てなくてワロタわ…

>>637
ついこの木曜に事前発注したら金曜に返事が来たよ
642メロン:2012/03/04(日) 00:27:52.08 ID:ZSDQtuJ10
>>637
新規委託でなかなか返事がこない時は
大抵蹴られるソースは俺
643メロン:2012/03/04(日) 00:53:47.95 ID:cXK4CwNq0
今度小倉店があるあるCityに移転リニューアルするみたいだが、
この勢いで秋葉原店も目立つところに移転リニューアルしてもらいたいな。
アニメイトやらしんばんやK-BOOKSなんて駅からかなり目立つところに立地しているのに。
http://www.melonbooks.co.jp/contents/special/kokura_re/index.html
644めろーん:2012/03/04(日) 14:46:32.95 ID:u4bdkhLP0
蒲田は辺鄙なとこにあるよ
645めろん:2012/03/04(日) 19:58:52.37 ID:e0R6Ae9W0
宇都宮のメロンが入ってるフェスタビルに、3/17にらしんばん宇都宮店OPENだって。
http://lashinbang.com/020/op_utu.html

宇都宮でも、アニメイト・メロン・らしんばんが揃ってうれしい。
同じ建物にまんだらけもある。
646メロン:2012/03/05(月) 15:19:00.52 ID:BezxuX3j0
>>644
蒲田は、今度とらができるメイト跡地より、今のメイト・メロンがあるとこの方が繁華街に近いような。
647めろん:2012/03/05(月) 15:36:18.60 ID:QAJTC2Zi0
大阪はこのままでいいの?
梅田・高槻にメロンブックスを作らなくていいの?
648メロン:2012/03/05(月) 20:09:07.36 ID:YwgdYJbf0
まんだらけと列組んでるなら心斎橋に作れと
649メロソ:2012/03/05(月) 21:41:50.96 ID:iuVZnpRp0
>まんだらけと列組んでる

???
650めろーん:2012/03/06(火) 18:06:46.41 ID:t9d5k8eb0
アニメイトは前は駅の横にあったのよ
651名無し:2012/03/06(火) 21:54:21.64 ID:C/4a6f1p0
リブレットが業務停止したけど、地元の店舗があったテナントには
今後なにが入るのか注目している。
ただヲタショップはもう難しいだろうけど。飽和状態だし
652メロン:2012/03/07(水) 01:11:20.85 ID:i98mkkS60
金沢市・甲府市はメロンブックスが本当に進出するのか?
653メロン:2012/03/07(水) 04:22:03.77 ID:aImmw5ih0
こんな感じだっけ?<蒲田アニメイトの変遷

・開店日不明:いまドンキが入ってるビルの9F
・2009年5月:この3/16にとらが開店するビル隣の、たちばな書店が入っているビルの6Fに移転
・2010年11月:ユザワヤ11号館にメロン・らしんとともに入居;現在はメロンの一部を削ってカードラボに
654メロン:2012/03/07(水) 04:28:28.54 ID:aImmw5ih0
>>653>>650へのレスね
655メロン:2012/03/07(水) 08:58:06.77 ID:T5Eis+dI0
>>654
>>650は蒲田の話なのか?
656メロン:2012/03/07(水) 15:12:53.91 ID:8FRlFphf0
北陸にはメロンもとらもまだ出店してないから金沢市にメロン進出して欲しい。
657めろん:2012/03/07(水) 15:19:14.66 ID:DB/a6Ujk0
今後大阪は大阪日本橋店以外のメロンブックスはオープンすると思いますか?
658めろーん:2012/03/07(水) 16:04:28.34 ID:V37LLYmy0
>>653
その通りです
世界で一番天国に近いアニメイトがキャッチフレーズだったのに

階数はともかく、標高は嘘だと思うが
659めろん:2012/03/07(水) 21:51:30.42 ID:Ttzk0Jly0
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_213001010825_fw_hatofull01.php
>人気サークル・株式会社フロンティアワークスが放つ、
ちょ
660めろん:2012/03/07(水) 22:50:18.16 ID:YnoEF/q8O
今日買い物したら、18禁乙女ゲーのチラシ入れられててワロタwwwwww
結局そっちも扱うのかよwwwwwwwwww
661はげ:2012/03/07(水) 23:12:29.32 ID:i6Xkoknq0
大人気サークルはテンプレだからいいが、
会社につかうとは社員の質も落ちたなw
662メロン:2012/03/08(木) 01:18:05.28 ID:gsSFkE+a0
フロンティアワークスってアニメイト系列なんだな
663メロン:2012/03/08(木) 09:53:38.14 ID:Nc5AZQ0N0
>>662
アニメイトTVと同じ会社だった。

というのをメールの振り分けで気づいた。
664メロン:2012/03/09(金) 00:57:31.65 ID:Fykd3s+p0
【滋賀】滋賀県にも『アニメイト』がオープン!全国で出店していないのは島根県のみに
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/moeplus/1279744172/

72 : なまえないよぉ〜 : 2010/07/22(木) 19:59:15 ID:Hs7qJPYC [2/3回発言]
布施メイトは早晩潰れるだろな。
というか布施自体が死に掛かってる街。
近鉄潰れた事で余計それに拍車掛かってきたし

布施が現状この状態になっているが、布施には将来メロンブックスとかできるのか?
665メロン:2012/03/09(金) 05:08:06.29 ID:j+nRqzFf0
布施だったら近鉄電車で日本橋やなんばに出ちゃうだろうしなぁ
666めろーん:2012/03/09(金) 11:50:58.48 ID:LRCC7vDI0
アニメイトは複数でもメロンは主幹地区しか来ないよね
667メロン:2012/03/10(土) 02:32:17.53 ID:Ne21DjQN0
メロンでエロゲーを予約すると、発売日には配達されますか?
関東だけど発売日に届きますか?
668メロン:2012/03/10(土) 19:57:15.67 ID:TQBVnGnb0
>>667
エロゲの販売店の搬入にもよるし作品毎に異なる場合もあるから
エロゲメーカー・取次に聞いた上でメロンに問い合わせしたら?
669メロン:2012/03/10(土) 22:28:59.65 ID:9B9ci8eH0
今日メロン蒲田に行ってきたが、
一般向けの棚に当然のごとく、成年向け同人誌(表紙も胸丸出しとか)が鎮座していたんだがどうなってるんだ?
それも1冊だけじゃなく何冊も。
670メロン:2012/03/10(土) 23:23:58.72 ID:YUZL5zWC0
>>669
その場で店員に言えばいいじゃない
671メロン:2012/03/11(日) 02:18:21.26 ID:qsuQieKu0
福島県にメロンブックスとか出来るのか?
672メロン:2012/03/11(日) 12:48:05.25 ID:xCMfSiDc0
なんだこれ
メロンのトップページだけが落ちてる
673めろん:2012/03/11(日) 14:09:02.64 ID:OveoNP6D0
今は普通に繋がるな
674めろん:2012/03/11(日) 21:01:42.27 ID:2kmRpth40
メロン通販、個別の商品詳細ページからだとカートへボタンが反応しなくね?
FFもIEも駄目だわ
675メロン:2012/03/12(月) 20:21:37.53 ID:koB50Bi90
発送通知メール来たんだけど明らかに数字以外の番号が含まれてるんだが・・・
こんなケース初めてだからわけわからん
676めろん:2012/03/12(月) 21:36:16.74 ID:EQsQanWV0
>>675
ちゃんと説明して
677メロン:2012/03/13(火) 00:16:58.72 ID:lH2Gzl7j0
>>676
メロンから来る発送通知にはいつも12桁の数字が書いてあったのね
それが今回英字入りの11桁だったのよ
その後ヤマトから来たメールにはちゃんと12桁の数字書いてあったからよかったんだけどね
678メロン:2012/03/13(火) 00:24:31.18 ID:DLO0BAFR0
コピペミスったか文字化けしたんだろうね。
679メロン:2012/03/13(火) 01:17:57.88 ID:E+KVfciI0
>>674
同じくFFで商品詳細ページでカートボタン反応なし
680メロン:2012/03/13(火) 11:52:37.99 ID:JBiC2Sta0
蒲田店のとら退治フェア発表マダー?
681めろん:2012/03/13(火) 19:24:57.09 ID:9F+XGRHj0
>>671
たしかに福島にメロンが出来れば、東北新幹線上では東京から宮城まで
全ての都道府県にメロンをもつことになるな。
682メロン:2012/03/13(火) 23:21:33.03 ID:DLO0BAFR0
>>681
コイツ相手にしちゃだめ。
683メロン:2012/03/14(水) 03:55:49.45 ID:5c1OaFFY0
>>674
俺も数日前までは反応しなかったが
今日は反応した
684メロン:2012/03/14(水) 05:01:53.60 ID:tNGI6ysT0
ものすごい頭の逝かれたのがいるみたいだが
こいつとらスレにもいるあの変なヤツ?
685メロン:2012/03/14(水) 13:39:33.83 ID:zRp1QtYF0
秋葉でバイトの募集かかってるね
686メロン:2012/03/14(水) 14:26:20.71 ID:+Diz5V1B0
とらスレは関連スレ含めて変なのがいっぱいいるが
まあそのうちの一人だな
687メロン:2012/03/14(水) 18:53:54.51 ID:DImlo2hwO
メロンの最低発注数って100?
688メロン:2012/03/14(水) 19:07:57.83 ID:9vypck67P
50もいるらしい
689メロン:2012/03/15(木) 05:16:01.27 ID:z9m3i+nA0
>>681
厳密には東北新幹線が通ってるけど駅が無い茨城県があるからそれは絶対無い件
690めろん:2012/03/15(木) 16:54:27.84 ID:HsiRXXSF0
>>675
文字化けっぽいね。残りの11桁は合ってた?

>>674,679
詳細ページのカートボタン、動くようになったみたいだよ。
691めろn:2012/03/15(木) 17:17:46.50 ID:/LJ0d9bz0
>>689
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
692メロン:2012/03/15(木) 19:39:53.97 ID:WkabtjlC0
同人誌を@めろんで秋葉原店受け取りしたいんだけど
振込みの何日後に届くのかな?
693メロン:2012/03/15(木) 19:59:33.15 ID:bkYf+szH0
>>689
キチガイに絡むなよ
694とら:2012/03/15(木) 20:12:53.86 ID:sbvRn5860
振込みって事はコンビ二決済?
時期によって違うが、今頃なら
今日木曜の昼前に申し込んだら土曜の午後には商品到着メールが送られてくる、
多分午前中には引き取れると思うが一応電話確認してから行くといい
これは最速で、普通+一日くらいは余分に見て置くといい
まあ日曜ならまず引き取れる
695メロン:2012/03/15(木) 20:52:54.94 ID:WkabtjlC0
>>694
コンビニ決済です
注文受付開始から秋葉原店行ける日までが短かったから気になったんだ
でもなんとかなりそうだ
ありがとうございました
696 [―{}@{}@{}-] メロン:2012/03/16(金) 12:27:49.50 ID:mj6Zxb1CP
蒲田メロンやらしんは、とら対策の企画とかセールとか何かやってる?
697めろん:2012/03/16(金) 12:57:17.80 ID:EMWm3dvz0
蒲田は駄目だな。秋葉も駄目だけど。
698とら:2012/03/16(金) 15:11:54.93 ID:wjzGfb/v0
予約商品はクレジットカード使え無いのは何で?
699めろーん:2012/03/16(金) 16:24:12.69 ID:Kd14BlIK0
>>692
タイミングによるけど中二日
700メロン:2012/03/16(金) 23:27:58.39 ID:ThR/zurE0
>>699
ありがとう
701めろん:2012/03/16(金) 23:56:43.64 ID:gFIFVkPy0
>>698
諸々の事情で予定通りに出ない本があると
金額が変わるから
702メロン:2012/03/17(土) 05:05:30.76 ID:cwwrp1lCP
八王子はメロン・らしんばん・アニメイトの合同スタンプラリーをやってるな
1000円以上でスタンプをもらえるから、3000円以上の京浜東北とらスタンプラリーより良心的?
703めろん:2012/03/17(土) 05:09:50.16 ID:GyYNsc7Z0
そういや今日は宇都宮らしんばんのオープンだな
ttp://lashinbang.com/020/op_utu.html
しかし↓このビルのヲタショップ集積度ってメチャスゴ
ttp://lashinbang.com/020/img2/20120315.jpg
704メロン:2012/03/17(土) 05:27:23.49 ID:+Terovlj0
>>696
とら対策ってメロンとらしんはそんなにとらと仲が悪いのか?
705メロン:2012/03/17(土) 07:17:15.61 ID:cwwrp1lCP
とら祭り2010の参加サークルにメロンが営業かけたとかで、
とらがメロンを糾弾したことがあったな

とら
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1278260230/
ttp://unkar.org/r/comiket/1278260230
706めろん:2012/03/17(土) 07:30:19.82 ID:931rHS0x0
そもそも同業他社で仲が良いとかありえない
707メロン:2012/03/17(土) 08:53:05.59 ID:tFyZx7LO0
とら側はよく対抗してイベントとかやるけど、他のお店はあまり聞かないような…。
708メロン:2012/03/17(土) 09:50:11.39 ID:KXtTR7dI0
>>705
メロンの営業がファビョってとらを脅迫だか威圧だかしてた奴だな
あの営業はまだ居るのかな?
709メロン:2012/03/17(土) 16:59:37.85 ID:zfwzr/Fd0
あの営業はやたらとらを憎んでたな
メロンの名前背負ってとらを罵倒するとか
社会人としてのマナーの欠片もない奴だったけど
710めろん:2012/03/17(土) 17:04:15.48 ID:TfmbcQeR0
それどころか自分の肩書き利用してサークル囲って私腹肥やしてたクズ野郎だからな
色々バレて本来なら退職して事業立ち上げてたのにそれもオジャンになっててざまあないわな
711めろん:2012/03/18(日) 03:07:00.27 ID:H+ct6R5x0
>>703
さっそく行ってきたよ。
宇都宮在住の身としては、そのフェスタビルに行けば大抵揃うから非常にありがたい。

スレ違いだけど、らしんばんの進出で既存のまんだらけとの競合がどうなるか
気になるところ。
712ととら:2012/03/19(月) 15:00:02.81 ID:Pb1evfSn0
とら社員様、おつかれぃーす
713めろん:2012/03/19(月) 18:37:56.30 ID:IElIOqbF0
札幌のメロンで買い物したら紙のチケットもらったんだけどなにこれ?
千円につき1Point分のチケットみたいだけども説明全く聞いてなかった
714めろん:2012/03/19(月) 18:43:06.21 ID:IElIOqbF0
公式に書いてたの見逃してた・・・
恥ずかしいからスルーでお願いします
715メロン:2012/03/20(火) 00:34:13.91 ID:f0KvDw7P0
現在京阪神のメロンブックスはたった3店舗でもうかれこれ10年以上グランドオープン
していないからそろそろ京阪神のどこかでメロンブックスをグランドオープンしていいと思う。
716メロン:2012/03/20(火) 00:36:36.55 ID:f0KvDw7P0
>>715
それこそ京都府長岡京市、兵庫県姫路市、兵庫県西宮市、
大阪府高槻市、大阪府堺市、大阪府東大阪市にはメロンブックスを
将来グランドオープンすべきだと思う。
717メロン:2012/03/20(火) 01:26:35.28 ID:2qHW/Fa80
>>715-716
きょうの日本橋ストリートフェスタで何か新店舗に動きが
あればいいけどな。
718メロン:2012/03/20(火) 04:58:28.35 ID:u8fr6qZx0
>>717
かまうな
719メロン:2012/03/20(火) 07:54:18.40 ID:cKjyl+e50
とらスレでも同じこと書いてるから自演レスだよ
720めろん:2012/03/23(金) 00:47:50.00 ID:o37uEiec0
風呂に入ってないのか、すごく頭皮の油臭い店員がいて困る。
その店員いると物怖じしてしまう。
721めろん:2012/03/23(金) 00:50:54.17 ID:KwqXcM0a0
どこの店舗よ
722メロン:2012/03/23(金) 10:51:35.55 ID:a2drXOgm0
メロンの店淫なんて皆そんな感じだろ
723ズズーン和田:2012/03/25(日) 19:41:07.70 ID:BbanYhfj0
京都めろんの声掛けは異常。
煩さはブコフを凌駕している。
今日なんか店内で拡声器使ってたぞ。
頭おかしいとしか思えん。
しかもその店員、ケータイ持ったまま入ってきた客に
「あ、店内での通話は御遠慮云々」
お前の方が迷惑だわ。
724めろん:2012/03/26(月) 03:40:50.91 ID:puz5GxLW0
秋葉原のメロンって一般書籍を
前日のフライング販売をしますか?
725ととら:2012/03/26(月) 07:34:22.59 ID:FM/xVJrV0
フライングはバレるとペナがある
726メロン:2012/03/26(月) 08:39:21.19 ID:WPswQ9Xs0
書籍なら入荷次第販売してもok
雑誌(コードがある出版物)は発売日を守らないとダメ
727メロン:2012/03/26(月) 13:07:42.05 ID:KJu/v1HU0
>>726
最近はラノベとかの文庫も発売日厳守らしいが。
728メロン:2012/03/26(月) 13:13:59.07 ID:gH6PGJvs0
基本、委託のものは発売日厳守
一部の買い切り(限定版など)は早売りは容認
ただしパリポタみたいな縛りが入ることもある
729めろん:2012/03/26(月) 19:32:45.61 ID:9SrbRneYO
ジャンプ早売りとかはどうなってんの?
雑誌じゃね?
730メロン:2012/03/26(月) 20:24:23.78 ID:Gf6mAExT0
>>729
基本的には上記に順ずるのでバレたらペナ有り
731めろん:2012/03/27(火) 10:48:26.18 ID:H7EWHo4Z0
【小倉】あるあるCityの新店舗を予想するスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1332810769/
【小倉】あるあるCityの新店舗を予想するスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1332811307/
【小倉】あるあるCityの新店舗を予想するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1332811173/
【小倉】あるあるCityの新店舗を予想するスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1332812263/
732めろーん:2012/03/27(火) 16:41:08.24 ID:DfGOolGD0
ジャンプを火曜に売ってる店なんて都内にあるのかな
733メロン:2012/03/27(火) 17:09:24.53 ID:dIZfCkPc0
>>732
コンビニとかにも月曜発売って掲示されてるような。
734メロン:2012/03/28(水) 09:09:27.04 ID:YLkCHdVk0
新潟はジャンプ日曜に売ってるぞ
735メロン:2012/03/28(水) 14:40:21.12 ID:daS2KmDc0
>>734
通報されて事実だったらペナルティ対象
736めろん:2012/03/28(水) 14:54:30.18 ID:po9XMyhd0
いちいち通報なんかしてこないだろう
737メロン:2012/03/28(水) 20:43:32.52 ID:bJ/rU/2bP
最近ほとんど蹴られた報告なくなったよな
今は審査甘くなってるのかな
738メロン:2012/03/28(水) 23:27:09.92 ID:Uo/HLqHO0
蹴られた人がみんないちいちこのスレに報告に来るわけじゃないし
739めろん:2012/03/29(木) 01:08:22.16 ID:D5+pb3OR0
メロンブックス秋葉原はまだ移転していないの?
740めろーん:2012/03/29(木) 02:53:03.85 ID:cxGAPb8y0
>>733
本誌には火曜発売と書かれているのにね
741めろん:2012/03/29(木) 14:46:13.64 ID:B5+vGLr/0
>>740
あれは田舎など流通が遅れる地域への配慮の名残だったと思う
742めろーん:2012/03/29(木) 15:17:35.07 ID:Sb7bpDTf0
なるほど
そこはずれていてもお咎め無しなのか
743メロン:2012/03/29(木) 21:43:55.62 ID:2xekDYSu0
ん?週刊少年ジャンプの話だよな?
今は公式発売日が月曜で本誌にもそう書いてあるけど?
月曜発売だけど公式が火曜だったのは10年くらい前だろ
744めろん:2012/03/31(土) 01:58:14.01 ID:FPK2lvg30
で次はどこにメロンを新規オープンするの?
745とら:2012/03/31(土) 02:13:38.05 ID:FPK2lvg30
http://www.rallymelon.com/Event.html
↑にはメロンが進出されていない福島・佐賀・十勝・岐阜でも
ラリーチャレンジが行われる予定だがこれらの地区でも将来は
ラリーチャレンジをきっかけにしてメロンをオープンされるのかな?
746メロン:2012/03/31(土) 07:49:56.89 ID:D9eoa0Oa0
名前がややこしいけどメロンブックスラリーチャレンジはチーム名
レース名は全日本ラリー選手権
出展には関係しないかと
747めろーん:2012/03/31(土) 23:57:54.06 ID:ItlmUFgr0
福島はいわきか郡山あたりならいいと思うけど、岐阜は人が全くいないから厳しいぞ
市街地は名古屋が近すぎるし

十勝佐賀は論外
748メロン:2012/04/01(日) 00:05:38.54 ID:Z4CUXwtu0
>>747
JR岐阜駅南のメイト見てるとあそこにメロンやらとらやらが
出店してもねえ・・・
駅北も繊維街にかつての勢いはないし
名古屋が近いってのがやっぱ一番ネックになるよな
749めろん:2012/04/01(日) 01:45:06.87 ID:fajaMUXt0
>>747
>十勝佐賀は論外

その理由は?
ていうか人が集まるから全日本ラリー選手権でメロンブックスラリーチャレンジ
も参加できるというのにw
750めろん:2012/04/01(日) 01:47:39.60 ID:fajaMUXt0
>>747>>749
こうなってくると十勝・佐賀はゲマズもらしんばんも
期待できないなw
751メロン:2012/04/01(日) 11:09:29.62 ID:fajaMUXt0
そういえばTBSの放送センターが秋葉原に社屋移転してるから
メロン秋葉原店もその放送センターに移転して広くしてくれないかなぁと
思う。
752メロン:2012/04/01(日) 22:36:36.03 ID:wPYY7BEE0
メロン通販・・・・ひょっとしたら今日だけが・・・彼らが輝ける日なのかもしれないな・・・
753めろん:2012/04/01(日) 23:46:04.69 ID:aieBIiJk0
台湾店はまだですか
754メロン:2012/04/02(月) 10:04:42.07 ID:LOeuP18I0
アキバはとらもメイトもゲマもビルに数フロアあるからなぁ。
メロンだけ1フロアで狭く感じるよな。
755メロン:2012/04/02(月) 11:01:57.24 ID:fAd+3qagP
らしんばんも(狭いながらも)3フロアだな
756めろーん:2012/04/02(月) 15:30:54.19 ID:9yA8whBH0
>>749
人が集まっても全く意味がない
人が常時いてくれなくてはならない

てか、人がわらわらいる街でラリーなんてできるかよ
757めろん:2012/04/03(火) 01:48:32.07 ID:wfwJQBfA0
>>756
よく見ろ
荒らしに反応しない
758メロン:2012/04/03(火) 07:22:25.90 ID:MWGD/giV0
>>756
それでは、長崎市や釧路市ではどうでしょうか?
759メロン:2012/04/03(火) 17:19:55.82 ID:1vBllHjs0
>>758
長崎市 坂路ラリー
釧路市 太平洋炭鉱坑道ラリー

面白くできそうにない
760メロン:2012/04/05(木) 02:40:09.17 ID:siDjrugW0
小倉のメロン移転の次はどこにメロンをグランドオープンするのかな?
個人的にはめろんちゃんの出身地である北海道夕張市がいいけどな。
761メロン:2012/04/05(木) 02:41:27.08 ID:siDjrugW0
>>760の補足
そういや言い忘れたけれど、夕張市ってアニメイトすらできていないんだな。
ということでアニメイトも夕張市にグランドオープンだな!
762めろん:2012/04/05(木) 02:44:52.87 ID:PkFm0+Cl0
その前に市の財政と信用と人口を何とかして下さい
763メロン:2012/04/05(木) 12:53:12.17 ID:siDjrugW0
大阪はオタ人口が少ないからいつまで経っても1店舗のままなんだよな。
もうそろそろ大阪に店舗を増やしてもいいけどな。

【おまけ】:カードラボ甲府店が5月25日(金)グランドオープン!!(http://www.c-labo.jp/
↑てか大阪にももっとカードラボ増やせよ。
764めろん:2012/04/05(木) 14:59:55.93 ID:mwWH/iGXO
とらスレもだけど、変なの常駐しすぎだろ…気持ち悪いな
765メロン:2012/04/06(金) 00:22:31.35 ID:7+YN+vCWO
名古屋店のレジに人が増えたけどまた女なんだけど!!!!
何屋だ!!!!!!!
766めろん:2012/04/06(金) 02:45:19.35 ID:ZUb7DZaT0
何か問題あるんですかね
767めーろん:2012/04/06(金) 03:49:29.92 ID:RZK/xL/u0
>>760
沖縄店オープン希望
768メロン:2012/04/06(金) 09:40:03.50 ID:kCHFB7I60
レジの人の性別までいちいち気にして生きてるとか
そこまで自意識過剰だと社会に適合できてなさそう
769メロン:2012/04/06(金) 10:34:54.94 ID:ZTfIxV2e0
中高生くらいだと気になるかもな
学校でウンコしたら社会的に死ぬ年頃だ
東方のメイン客層だし
770めろん:2012/04/07(土) 16:51:39.37 ID:A5bIUWjU0
トイレでうんこして騒がれるとか、そんな時代もあったな……
771名無し:2012/04/07(土) 22:29:07.49 ID:8qpnnvnO0
エロ本買ったら年齢確認されて、とりあえず免許証見せたんだけど
どんな客でも確認する事になってるのかな?

俺30だしパッと見で分かるはずなんだけど
772名無し:2012/04/07(土) 22:30:28.07 ID:8qpnnvnO0
ってすまん。テンプレにあったのね
申し訳ない
773メロン:2012/04/07(土) 22:41:15.82 ID:RxjolMRb0
>>771
90歳のじいさんでも確認します
774メロン:2012/04/07(土) 22:52:42.33 ID:6zIs2XKx0
でも正直どうかと思うよ。
身分証持ってない人だってたくさんいるのに、マニュアルにあるから融通は一切聞かないとか。
ってかメロン店員はアスペっぽいのが多い。秋葉も列のちょっと前に出てるだけで「赤い線まで下がってください」とか言ってくるしな。
理由は店員の通路だからだっけ?客が優先に決まってるだろ普通。
775めろん:2012/04/07(土) 22:55:15.47 ID:bbjSnZBC0
またいつもの奴か
776メロン:2012/04/07(土) 22:58:59.65 ID:6zIs2XKx0
>>775
いや俺は当たり前の事言ってるだけなんだけど。
777めろん:2012/04/07(土) 23:15:41.29 ID:scxrhpJC0
頭おかしい奴は自覚がないからな
778めろん:2012/04/08(日) 00:58:50.72 ID:/khGF2c40
身分証明たまたま持ってないおっさんとか
キレたりしないのかな?
提示出来なかったら買えないんだろうし
779メロン:2012/04/08(日) 01:51:40.58 ID:ZBLbm/570
>>774
客層はボーダーラインの連中のが多い。
徹底させた方が社員教育的にもゴネるボーダー層対策にもなる。

最大の問題は、俺の高校時代の同級生はどう見ても30代後半面してたってことだ。
そういうやつに年齢確認なしで売るとメロンは酷い目にあうわけだ。
貴様の便利さの為にショップの存在を危険に晒すとかどうよw
780めろん:2012/04/08(日) 02:10:20.25 ID:HO1ot9o50
ところで池袋はなんでメロンが出店していないのか?
かつてはリブレットも出店していたぐらいなのにww
781めろん:2012/04/08(日) 03:17:58.65 ID:4OwoTaob0
>>780
都心だったら秋葉があるし、沿線上なら大宮にもあるからなー
それにリブがあったのは池袋が女性向けに強い街という背景もあったからだろう
男性向けのメロンをわざわざ出店する理由も特にはないかなと
782メロン:2012/04/08(日) 03:21:44.25 ID:zDk2aJmu0
それいつものやつ
783めろん:2012/04/08(日) 05:27:48.21 ID:v9gzrrj00
触れてはいけない2名は見抜けるようにならないとな
784めろん:2012/04/08(日) 07:07:28.50 ID:2FmHWd9vO
同人誌+エロ、で店の社会的立場も考えたら確認したって構わないと思うけど
アニメイトなんて問答無用で全員確認してんじゃん
だいたいいい歳して身分証持ってないとかw
785めろん:2012/04/09(月) 07:01:52.91 ID:h53QaUJZ0
都内で車乗る必要なくても原付ぐらいは取っておいた方が便利だよな
786ととら:2012/04/09(月) 13:03:49.19 ID:m7GRzpsC0
バイク置くとこないからやめとけ。
バイク歴10年越えてる都内在住が忠告しとく。
駐禁はたかいよ。
アキバは特に厳しい。
787メロン:2012/04/09(月) 15:06:11.04 ID:6kPQ6hjd0
車(バイクも)持っててもアキバに乗って行くもんじゃないだろ。
8時くらいに行って駐車しとかないといけない、とか聞いたぞ。

俺は乗らないけど身分証代わりに取ったな。
788ハネジュー:2012/04/09(月) 23:57:06.45 ID:m7GRzpsC0
秋淀ならまずおける。
結構高めなので買い物する時でないと置かないが。
UDXとかもスペースはあるが、
他の安い駐輪場は早い時間でないと埋まって動かない。

でも午後17時以降ならほぼどこでも大丈夫。
ミドリムシが帰るから。
789メロン:2012/04/10(火) 00:41:16.56 ID:4XNhOkUO0
>>747
亀レスだがいわきに出店する位なら水戸に出店するんじゃないの?
790メロン:2012/04/10(火) 09:32:14.31 ID:R4lLdTyx0
>>788
ミドリムシってなんだ?

>>789
どっちもないよ。
791メロン:2012/04/10(火) 21:00:07.56 ID:9KJO6Z8L0
>>790
地震と原発で無人地帯になりそうな所に無駄な出店はしないか
792メロン:2012/04/11(水) 08:21:56.16 ID:kt//Fxp10
午後17時
793メロン:2012/04/12(木) 05:49:58.00 ID:owFBqi900
メロンリバイバルコレクションも2009年に出した3を最後に4年間音沙汰なしか・・・
そろそろ出してくれよ
794メロン:2012/04/12(木) 23:27:59.80 ID:J7mwojHo0
俺妹10巻に特典ポストカードのシール貼ってあったから買ってみたら
10巻の内容が書かれた配布用っぽいポストカードだったww酷いwww
ブログ見たら
仙台店の写真
http://www.melonbooks.co.jp/blogs/log/image/img12040024_2.jpg
には貼ってるのに
八王子の記事の写真
http://www.melonbooks.co.jp/blogs/log/image/img12040025_2.jpg
には貼ってないし、あまり話題になってないから仙台のみだったのかな・・・
795めろん:2012/04/13(金) 00:36:10.44 ID:v3OFzqkF0
> 10巻の内容が書かれた配布用っぽいポストカード

という表現がいまひとつ理解できない
796794:2012/04/13(金) 01:41:59.68 ID:bTVPgxq20
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2857751.jpg
これが特典としてついて来たんだけど、これって販促用に配る奴じゃないのかな
797*9*0:2012/04/13(金) 06:27:19.88 ID:QtGiCJDo0

798めろーん:2012/04/13(金) 15:03:31.57 ID:WISiE5dv0
販促品をおまけにする屑ショップは多い
799めろん:2012/04/13(金) 20:43:22.62 ID:wKFF69GLO
名古屋にはなかったよ
栞がついてた
800メロン:2012/04/17(火) 12:29:30.03 ID:Xlz6VVsS0
サンシャインクリエイションという同人イベントにはメロンブックスが
企業ブースとして出展しているけど肝心の池袋にはメロンがないww
801めろん:2012/04/17(火) 13:44:01.04 ID:rBII2bTL0
それを言ったらビッグサイトのあるお台場に出店してる企業なんてないぞw
802めろん:2012/04/17(火) 23:32:01.45 ID:e12qCVso0
また荒らしか
803メロン:2012/04/18(水) 00:14:34.70 ID:nkiog5kS0
書き方からしていつものアレはサンクリを知らんのか
804メロン:2012/04/18(水) 15:27:16.04 ID:/3/Rdm+3O
メロンって委託期間3ヶ月で返本じゃないの?
冬の本で初めて取って貰えたんだけどまだ返本の連絡ないけど…
預けた分の3分の2くらいしか出てなくて何か申し訳ない気分だ
805メロン:2012/04/18(水) 18:43:21.78 ID:WDPjF0/u0
メロンブックスDLのサイトって信じられないくらい使いにくいんだけど
何なのあれ? サークル一覧は分かりにくいところにテキストでリンク貼ってるだけだし
登録作品を五十音順で一覧表示も無いし、ジャンル別区分とかも無いし
最初から欲しい物を検索で狙い撃ちしろって事か?
806メロン:2012/04/19(木) 10:05:59.62 ID:GA2WT8KV0
DL業で喰う気ねえんだろ。あのやる気の無さは。
807めろん:2012/04/19(木) 14:04:19.94 ID:xoG/3pCR0
>>764
工作員も必死に工作しないとリストラされちゃうから懸命なんだよw
808メロン:2012/04/19(木) 18:12:44.45 ID:KKf1bBMo0
809メロン:2012/04/20(金) 02:41:27.90 ID:TXiIK2gq0
>>796
自分の手元にあるもの(メロンではなく別の本屋でもらった)と見比べてみたいので、
よろしければ再ぅP願えませんか?
810メロン:2012/04/20(金) 09:22:21.29 ID:ePBkVqit0
>>809
一般書店で配ってるようなやつだったかな。
811メロン:2012/04/22(日) 19:18:16.79 ID:wnTpnwYH0
>>804
気にしないでも大丈夫、売れない所はバッサリと切るから
812メロン:2012/04/23(月) 16:41:23.54 ID:HLWhWTQcO
お前らって自分の本が売れない時、メロンが悪いと思う方?それとも自分の本が悪いと思う方?
813メロン:2012/04/23(月) 18:19:58.97 ID:MJ1Sulex0
いや、悪いのは時代と運だろ
814めろん:2012/04/23(月) 20:27:27.14 ID:x70RWpEa0
そんなんだから一生売れないんだよ
815めろん:2012/04/24(火) 14:26:15.66 ID:kg46Mws80
http://www.melonbooks.co.jp/contents/special/kokura_re/index.html
↑今度メロブ小倉が移転するみたいだけどメロブ秋葉原はいつ移転するの?
816めろーん:2012/04/24(火) 15:55:05.30 ID:z8fQcnLC0
>>815
らしんばんとセットで入居出来る物件無いと、アキバ店の移転はないよ。
817めろん:2012/04/24(火) 16:39:44.17 ID:kDbwt0WO0
>>812
寅工作員みたいなこと聞くなよ
818メロン:2012/04/24(火) 16:58:59.56 ID:kEgjaSJS0
他所のスレに「同人ショップは斜陽」って連呼してる奴いるけど
これには当然メロンも含むんだよな
819メロン:2012/04/24(火) 17:22:56.93 ID:KCBRbEOE0
もともと同人なんて市場規模自体たかが知れてる。
東方とかの影響で膨れ上がったものが元に戻るだけ。
まぁ傾くところはあっちこっち出てくるだろうけど、無くなりはしない。
820めろん:2012/04/24(火) 19:28:11.34 ID:kDbwt0WO0
>>818
いや、寅だけ
名指しで指摘すると裁判起こされるから便宜上みんなこう話している
詳しくはこちらで

とらのあな 同人サークルを訴える 8件目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1331898783/
821メロン:2012/04/24(火) 20:40:44.64 ID:kEgjaSJS0
>>820
分かりづらいけど、自分で作ったそのルールを頑なに守って
人の意見を聞き入れるのを極端に嫌うタイプっぽいね

了解
822メロン:2012/04/24(火) 20:46:37.59 ID:8TqOe7mg0
>>820
とらだけなら、「とらは斜陽」と書くべき。

まあどっちにしてもいちいち書く内容ではないが。
823めろーん:2012/04/25(水) 03:16:05.74 ID:5QNE2I/70
>>820
みんなって、そんなこと書いているのはただの一人だけだが
お前か?
824メロン:2012/04/25(水) 06:52:45.73 ID:9EbzpuHo0
ツイッターで虎バッシングしていたここの社員と同類だろうw
825メロン:2012/04/25(水) 10:03:57.71 ID:sadYhsrFO
あいつどうなったんだろう
826メロン:2012/04/25(水) 13:57:33.80 ID:Oz1uZUE90
>>816
TBSが赤坂から秋葉原に移転していたらなぁ。
827メロン:2012/04/25(水) 15:41:14.86 ID:JAqxLTMZ0
>>826
してたらどうと?
828めろん:2012/04/25(水) 15:56:44.04 ID:jTZnBLhB0
>>827
きっと東大阪にメロンブックスができるんじゃね?w
829メロン:2012/04/25(水) 16:26:48.28 ID:Oz1uZUE90
>>827
秋葉原メロブがTBS放送センター内に移転してフロアも大きくなる。
830めろん:2012/04/25(水) 23:01:51.52 ID:+k5LhGbO0
>>827
だから構うんじゃないよ
同一人物か?
831めろん:2012/04/26(木) 01:17:40.38 ID:MsmezU2b0
カードラボ甲府店が5月25日(金)グランドオープン!!(http://www.c-labo.jp/
↑メロンブックスもホビータウン2Fに出店したらいいのになぁ。
832めろん:2012/04/26(木) 10:00:09.08 ID:Aw+anDXb0
>>831
山梨とか同人的に終わってる場所だろ…
833メロン:2012/04/26(木) 14:06:27.86 ID:5XCEc0TEO
もしかして有名キチガイさんったらやっと自作自演マスターしたの?
それともレス返してるやつはばかなの?しぬの?
834メロン:2012/04/26(木) 22:27:45.27 ID:i2yP2gMW0
>>833
明らかにソレなのはわかるんだが、たまに関係ないとこから飛んでくるからなぁ。
835メロン:2012/04/27(金) 21:42:54.25 ID:Nc785VhB0
橘さん家ノ男性事情ってまだ店頭にある?
今さらながら欲しくなったんだけど・・・
836めろん:2012/04/28(土) 12:56:50.22 ID:WLrNc6z/0
もう小倉店も移転したことだし、秋葉原店の移転や池袋の新規出店も
考えた方がいいんじゃないの?メロブさん。
837メロン:2012/04/28(土) 14:20:05.83 ID:SCGG/8Eg0
アキバメロンはあそこから動けない何かがあるのかねえ
838メロン:2012/04/28(土) 14:27:20.47 ID:2iu12sqt0
>>835
さすがに序は見なくなったが、本編は売ってる。
839メロン:2012/04/28(土) 16:03:36.49 ID:52IBnD4z0
>>838
そうですか、この前とらのあなに行ったら売ってなくてもうないのかと。
滅多に行かないからどこにあるか分かってなかっただけかもですが・・・
840メロン:2012/04/28(土) 16:57:08.92 ID:W29tz82K0
>>839
店頭在庫は無くなってる可能性が高い
通販で自宅配送か、店舗行けるなら店頭受け取りにした方が確実
841メロン:2012/04/28(土) 20:26:00.24 ID:52IBnD4z0
>>840
手数料とかもかからず店舗受取りなんて出来るんですね
得する情報ありがとです!
842メロン:2012/04/30(月) 03:13:07.65 ID:ZTYpxzmz0
仮に池袋にメロンができても3カ月で撤退するの?
843メロン:2012/05/01(火) 05:54:30.95 ID:S8xQCmon0
>>842
池袋とらと客を食い合う展開になるだろうけど、
相手に匹敵する店舗面積を確保できないとすぐに撤退で終わり
そもそもサンシャインでやる男性向けイベントが減少してるから
終了後の集客も期待できないし、池袋の男性向けはとら1強で終わり
844メロ:2012/05/01(火) 10:01:30.88 ID:xmzp8uR70
おまえら、今何ポイント溜まってる?
845メロン:2012/05/01(火) 12:08:20.74 ID:17Fj+Ka40
5億
846メロン:2012/05/01(火) 14:15:07.36 ID:C1ak4Oif0
>>845
メロンちゃんを嫁に迎えることができるな
847メロン:2012/05/01(火) 14:31:59.80 ID:w1vF/5z7O
知り合いが最寄りのメロンでバイトしてるから何か恥ずかしくて店頭受け取り出来ない…
一般向けの本だけど何か恥ずかしい…
848メロン:2012/05/01(火) 15:54:54.60 ID:Pm2+iOlW0
何故恥ずかしがる必要があるんだ
仲が悪いとかじゃないなら良いだろw
849メロン:2012/05/01(火) 16:10:11.60 ID:KCzVbjcB0
>>842-843
リブレットがなくなってるんだから、池袋に出すメリットないだろ。
850メロン:2012/05/01(火) 16:13:41.82 ID:zk7gyxaQ0
>>848
炉ばっか買ってると変な目で見られるかもしれない。

俺はコミ1新刊で触手モノをたくさん買ったな。
851めろん:2012/05/01(火) 17:46:55.87 ID:Tm7iGxmM0
>>849
池袋には一応メロンブックス以外の書店は一通りそろっているのだが。
しかもアニメイトとらしんばんは池袋が本店だし。
852メロン:2012/05/02(水) 15:20:29.41 ID:5yuGIQu10
>>851
揃ってるといっても客層は女性に偏ってるだろ。
とらでさえ女性向けフロアがあるくらいで。
853メロン:2012/05/02(水) 15:29:14.73 ID:lZ2sXLR30
>>852
男性向けフロアの間違いでは?

そういえば池袋にはメロンブックス以外にも大阪日本橋に本社を持つ密林JUNGLE、
プチジュネスが運営するタペストリーショップ、軸中心派もオープンしてほしいが。
854メロン:2012/05/02(水) 20:48:58.44 ID:QAVra+ns0
>>853
池とらにはもともと女性向けフロアはなかったよ。
後から1Fにその辺が集まってきて、今は3Fが女性向けフロアになってる。
とらでさえそういう状況。

で、最初に戻るが女性向け商材を扱わないメロンには池袋に出店するメリットはないのでは?
855メロン:2012/05/03(木) 05:02:15.16 ID:fmfbwWiX0
池袋より新宿の方がいいかも
とらもZINも店舗の大きさ微妙だし
856めろーん:2012/05/03(木) 20:27:30.03 ID:uOWO23PxO
そんなことより
お前らはいつになったら通販トップ画面の
話題を始めるの?
857めろーん:2012/05/04(金) 01:52:54.25 ID:5iJD4k6+0
まず君から始めたまえ
858メロン:2012/05/04(金) 14:35:41.76 ID:hyMc387n0
>>853
メロンブックス:http://www.melonbooks.co.jp/
密林JUNGLE:http://jungle-scs.co.jp/index_j.cgi
軸中心派:http://www.petitjeuness.com/products/jiku/
カードラボ:http://www.c-labo.jp/
ロボットロボット:http://www.robotrobot.com/hub/
マウスコンピューター:http://www.mouse-jp.co.jp/

最後になりますがこれらの店舗はもういい加減東京都豊島区の池袋に進出してもよくね?
859メロン:2012/05/04(金) 20:13:27.61 ID:rOvVW1vj0
春の感謝祭グッズでミヤスリサ氏の物に印刷ズレがあるから
これから交換する人は確認して納得してから交換したほうが良いと思うよ
私は良品と交換してくれってお願いしたけど
同じ品の在庫全部にズレがあるということで諦めて交換してもらったよ
チラ裏ガス抜きすいません
860めろん:2012/05/04(金) 21:56:06.93 ID:9xYn6j7VO
名古屋はミヤスリサは終了しましたって貼ってあったけど、回収したんだったのかな?
861めろん:2012/05/04(金) 22:48:34.15 ID:2dEomRum0
やっちゃったね。
無条件で1500ポイント進呈ぐらいしないとヤバイよ。
交換しちゃったかどうかは別としてね。
862めろん:2012/05/05(土) 20:45:32.88 ID:a8C8Tauj0
>>860
交換初日の昼頃にミヤスリサだけ終了と言われて、「いくらなんでも早すぎだろ。」と思ったが、そういう事情だったのかな。
863めろん:2012/05/09(水) 03:22:54.75 ID:BKdeQ+wq0
通販ポイントってどこで交換できるの?
グッズ紹介のページしか見当たらないんだが
864メロン:2012/05/09(水) 09:35:26.88 ID:Dxzcm0os0
>>863
カート、レジの先。

そういえば交換のみってやったことないな。
865めろん:2012/05/09(水) 22:46:06.08 ID:/0oSnt/cO
お前らあんまりレジ対応悪いとか書くなよな
何を聞いても無視するような奴にまでニコニコしてらんねえっつの
それに「レジは店の顔」とか社員は言うけど待遇最低なんだからな
866めろん:2012/05/10(木) 01:08:40.86 ID:GnE1dV4C0
メロンの店員は要領も頭も悪そうだし、見た目キモヲタばっかりだよな。
客にもキモヲタはごく一部居るには居るけど、普通にオシャレでフツメン以上の人間のほうがが多い。
ま、>>865みたいなのを見る限り店員は性格も悪そうだ
867メロン:2012/05/10(木) 07:39:44.17 ID:7Rn8M73DO
>>866
つ鏡
868メロン:2012/05/10(木) 10:54:28.66 ID:HKqM7toV0
店員乙
869めろーん:2012/05/10(木) 10:55:36.11 ID:adoxrGHW0
突然認定して叩き始めるとか、病気か
870メロン:2012/05/10(木) 11:04:06.92 ID:OAA2AAR50
即レスとか、暇なんだろうか…
871まどか:2012/05/10(木) 11:47:49.29 ID:REMWQy6d0
メロン叩きで常駐してるのなんて過去も未来も一人しかいないだろ
過去ログ見て来い
872867:2012/05/10(木) 12:23:40.85 ID:7Rn8M73DO
>>868って俺宛て?
客もキモヲタばっかだなんてコミケ時期に店行ったら一目瞭然だろ
俺も含めて
873メロン:2012/05/10(木) 17:18:23.96 ID:PtYQB5c70
アニメイトイオン釧路 2012年6月7日(木)グランドオープン!!
http://www.animate.co.jp/shop/shop_east/kushiro/

いっそメロンもイオン釧路にグランドオープンしてくれ!!
874めろーん:2012/05/10(木) 18:04:02.11 ID:gu6LhRE/0
イオン釧路のせいで、釧路にあったイオンこの先110キロの看板がなくなってしまった
875めろん:2012/05/10(木) 19:11:51.57 ID:wpKe3T/Y0
またトラ工作員が他店叩きをやってるのか
ソニーGK工作員そっくりだなぁ

Twitterでは裁判問題で叩かれてるからね
また話題そらしでも始めたのかな

とらのあな 同人サークルを訴える 8件目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1331898783/
876めろん:2012/05/10(木) 19:13:08.35 ID:wpKe3T/Y0
>>871
一人w
辛辣過ぎてワロタw
877メロン:2012/05/10(木) 21:08:38.32 ID:Hq0ABw6p0
同人ショップはもう斜陽
878めろん:2012/05/11(金) 01:31:16.03 ID:FqeQhsUR0
メロンのエロゲ価格って店舗と通販で違う?
879ななし:2012/05/11(金) 06:51:20.11 ID:1i5/Us2m0
名称 : こんだて(con_date)
個人ブログを様々なHNで荒らし、2chでも多種多様なスレにて荒らし行為を行う。
わふー◆wahuu.1qwwのコテハンを使い荒らし行為を行うことも。
主にTwitterとSNSを拠点とし、悪事が公になるとアカウントに鍵を掛けてなお荒らし仲間とともに荒らしを継続している。
バトスピ、遊戯王、プリキュア、ヴァンガード、特撮、その他、形ばかりの「趣味」を口実に近づいた女性に手を出すというやり口を続けTwitterを出会いの場としても利用するために悪質極まりない。
割れ行為の自慢など、著作権に触れる言動も目に付く。

カードショップに出現し鮫トレを行うので注意。
表向きは同人活動を行う学生を取り繕い、一見して悪質な荒らしとはわかりにくいのが特徴。
埼玉県和光市から北区〜板橋区方面での出没報告があるため近辺の住人は要注意。
ttp://twitter.com/con_date
[email protected]
880まろん:2012/05/11(金) 15:17:26.81 ID:Ty06f8WY0
来月愛知県に豊橋店オープンかね
881めろん:2012/05/11(金) 15:23:41.80 ID:s8nDzP0a0
>>880
てか、池袋はまだオープンしないのかよ!!www
882めろん:2012/05/11(金) 15:27:30.51 ID:s8nDzP0a0
>>880
その一方で大阪府はまだ1店舗なのに…。
883 [―{}@{}@{}-] メロン 【東電 83.9 %】 :2012/05/11(金) 16:03:29.49 ID:eNUCA24fP
>>880
浜松から静岡に出張ってたヲタは豊橋に逝くようになるのかな?
884めろん:2012/05/11(金) 16:21:06.06 ID:s8nDzP0a0
豊橋の次は枚方公園にメロンブックスをオープンすればいいのに。
枚方公園にメロンをオープンすれば南海地震で大阪日本橋店が水没しても
バックアップ機能としての役割を果たせるのに。
885めろん:2012/05/11(金) 16:23:15.78 ID:VLauqZ0W0
つーか豊橋って正気かよ・・・
あるある東大阪クンを馬鹿にできない場所のチョイスだなw
886名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/12(土) 00:32:19.58 ID:l4HkS0wq0
ksk
887めろん:2012/05/12(土) 03:01:15.19 ID:TvMV75vxP
豊橋ってらしんばんがあるからその影響?
888めろーん:2012/05/12(土) 04:41:11.62 ID:QiI5D2l60
まぁ豊橋はでかい街だよな
新快速使えば名古屋まですぐだけど、それでも間に大きめな町も多いし、反対側も浜松あたりまでは範囲だし
889メロン:2012/05/12(土) 12:15:28.97 ID:wQtagCfC0
はじめて豊橋に逝ったとき、街中を人間があまり歩いていないので、
ちょっとビックリしたけどね。
同じ愛知県内の名古屋は別格として、隣県のパチモン政令市=静岡・浜松あたりでも、
もう少し街中に活気があると思ったし。
890めろん:2012/05/12(土) 17:13:14.87 ID:y2LkxllYO
僕小倉めろん(o`д´)o
891メロン:2012/05/12(土) 20:46:03.50 ID:3bAl+XSBO
豊橋はきついと思うんだよなー。
メロンのチャレンジ精神は素晴らしいと思うけど
892メロン:2012/05/12(土) 21:13:29.92 ID:hMtU1d/qP
豊橋はメロンらしんカードラボが一つのフロアに入るみたいね
893めろん:2012/05/13(日) 03:59:04.56 ID:wxiK/Qlh0
豊橋は他にどんな店舗が入るの?
ゲーマーズはオープンするのか?
894メロン:2012/05/13(日) 09:34:43.25 ID:DdAmGmCl0
>>890
メロンパンに小倉あんとホイップクリームを挟んで
食べると旨いぞ
895めろん:2012/05/14(月) 04:19:39.85 ID:+ayQQjmP0
ポイント7,000Pくらい貯まってるんだけど、これって一気に7,000円分として使えるんだっけ
896 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/05/15(火) 15:38:32.01 ID:GbxQJcf10
>>895
店舗ならいける
通販は無理
897メロン:2012/05/15(火) 18:26:12.14 ID:v33fAVqS0
ポイント交換からテレカが消えてあっという間にメロン使わなくなった
なにげに集めてたんだよなぁテレカ
とらも大概だけど
898メロン:2012/05/15(火) 20:18:31.23 ID:foBLtOvR0
テレカはしょうがねえだろ…生産はまだやってんのか知らねーけどもう利用価値が無いし、あと裏面が劣化するのが気に入らない
図書カードでも個人的にはいいと思うんだけどやっぱロゴとコストが問題なんかね
899名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/15(火) 20:34:46.77 ID:RoywNZfP0
DL数って人にバレる?
900メロン:2012/05/15(火) 21:13:14.29 ID:huwKUOwm0
ICカードステッカー?は交換レートが高すぎる気がする。
901メロン:2012/05/15(火) 23:43:33.13 ID:w98FDeer0
100円で5ポイントなんだから100ポイントぐらいで交換させてくれたっていいと思う
902メロン:2012/05/17(木) 00:30:23.55 ID:myBMhNhS0
最近店に行くとやたらとポイント交換のグッズを薦められるんだけど、
あれって店ごとに交換数のノルマとかあったりするんだろうか。
903メロン:2012/05/17(木) 06:45:07.32 ID:MJ9t1oPa0
>>896
ありがとう。店舗です
景品にあまり魅力感じないからこの際使っちゃおうかなと

メロンはポイント値引き出来たり、クレカ支払いでもポイント付されたりといいね
とらはケチっててどっちも無理だし
904メロン:2012/05/17(木) 09:50:33.42 ID:pCoejAG10
とらと比べたらどこの店のポイントプログラムもまともだよw
905メロン:2012/05/17(木) 13:35:55.98 ID:bAuwv95/0
アニメ声で接客する店員怖い
906名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/17(木) 17:30:29.48 ID:XaoAuevk0
>>904
とらはまじでポイントの使いどころがないよね
通販で送料にすら使えないし、どこに需要があるんだっていうグッズばかり
907とらとら:2012/05/17(木) 17:45:52.34 ID:D6yivcWE0
しかもまともなものは即売り切れる
908とら:2012/05/17(木) 23:04:33.58 ID:qHULmAoD0
>>906
デパートの福袋と同じで不良在庫の処分方法になってんじゃね?
909メロン:2012/05/19(土) 16:42:32.56 ID:jqV9Up+V0
秋葉のメロンでバイトしてみようと思ってるんだけど
人間扱いされないとかってまだあったりするのかな?
910メロン:2012/05/19(土) 20:07:00.60 ID:wV0Dp5RW0
>>909
知らんが今日電話したらもう募集しめ切ってるってさ
911メロン:2012/05/19(土) 22:12:25.64 ID:jqV9Up+V0
>>910
マジか 残念
912メロン:2012/05/20(日) 18:15:32.18 ID:fNTGA0KO0
メロンもポータルサイト作らないのかな
913メロン:2012/05/21(月) 00:43:09.38 ID:UVmiyqp10
お金の無駄だな
914メロン:2012/05/21(月) 15:17:13.25 ID:8iaaxLyw0
ポータルはあるほうが助かるけどな
連絡も楽だし在庫も見れるしで
915めろん:2012/05/21(月) 16:06:42.82 ID:IvW+lqP10
メロンは問い合わせれば担当がしっかり答えてくれるからイランだろ
問い合わせても放置が基本のどこかの店とは違う
916名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/21(月) 18:17:27.53 ID:wBI1bc3U0
>>915 COMIC ZINの悪口は。
917メロン:2012/05/24(木) 13:35:18.96 ID:PQKr81xnP
メロンのポータルは欲しいなぁ
通販在庫も10切るまでわからんし報告くるまでヒヤヒヤする
918メロン:2012/05/24(木) 13:42:20.96 ID:MlU5i4yI0
ポータルっつーか
在庫がわかればいいんだよな
919メロン:2012/05/24(木) 13:56:57.77 ID:DaNNmBhc0
途中経過が分かろうが、結果は同じだから気にしなくていいよ
920メロン:2012/05/28(月) 18:02:02.52 ID:0Knt7Qoo0
アニメ系の店舗でメロンが一番好きだな
921メロン:2012/05/28(月) 20:47:33.19 ID:PN+jhbyO0
途中経過がわかれば、最終的にどれくらい残りそうかが早めにわかって、
その後の計画(引き上げた在庫をイベントにどれくらい持ち込むか)とかが立てやすい。

まぁメロンはしっかり売って、ちゃんと報告してくれるからそこまで厳密にしてくれなくてもいいけどね。

他の店だと、バカみたいに発注した挙句ちょっとしか売れないとか
全然売れないとか、報告すらしてこないとか……。
922めろん:2012/05/29(火) 15:47:10.86 ID:wnBBMj+H0
そんなバカみたいな店に委託しない方がいいなw
923メロン:2012/05/29(火) 16:26:53.52 ID:5qiS4Pkq0
そんなバカみたいな店に委託せずメロンだけにして
今の売り上げ変わらないなら、是非そうしたい
ってサークル多そうだけど

でもそんなうまくいかないんだなぁ・・・
924メロン:2012/05/29(火) 20:34:44.07 ID:JsdtB9o/0
そもそもメロンは売れるような作品じゃないと委託受けてくれない。
925名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/05/30(水) 12:30:14.20 ID:J0H7VoaZ0
売れる同人誌って顔広いサークルとか?
無名新人は受け入れがたいかな
926メロン:2012/05/30(水) 12:32:59.43 ID:VMgrPFit0
無名でオリジナルで小部数だけど
委託ひきうけてくれたよ>メロン
927メロン:2012/05/30(水) 13:02:33.70 ID:p1kvWhz+0
それって特殊なんじゃ?ゴキブリとか
928メロン:2012/05/30(水) 13:05:17.12 ID:J0H7VoaZ0
名前入れるの忘れてた・・・

>>926
無名でオリジナルで委託すげぇな!
ひきつけるものがあったんだろうな裏山だぜ

929めろーん:2012/05/30(水) 13:10:41.27 ID:pMP1iTPn0
>>926
ZINじゃなくて、メロンでそれは凄いなw
930メロン:2012/05/30(水) 16:39:14.47 ID:D5ioPD9mP
無名でオリジナルまではわかるが少部数って何部なんだろう
俺が断られてた時は最低300部からって言われてたからな
実際初めて取ってもらえた時は500部からスタートだった
931メロン:2012/05/30(水) 18:48:24.21 ID:HQZFT4ts0
2次だと最低100程度だろうけどオリジナルってそんなにハードル上がるのか
932メロン:2012/05/30(水) 19:58:36.80 ID:zlpyHNNI0
オリジナルはマジで厳しい
933igai:2012/05/30(水) 22:29:30.21 ID:jtHPkATn0
オリジナルが厳しくない時代ってあったの?
934めろーん:2012/05/30(水) 23:33:15.30 ID:pMP1iTPn0
>>930
>少部数って何部なんだろう

30から50部ぐらいか。
935メロン:2012/05/30(水) 23:53:34.13 ID:VMgrPFit0
>>930
50部です
936ありがち:2012/05/31(木) 10:16:39.19 ID:pLqDEfXe0
自分もマイナージャンルの一般本出した時に50部位だった事あったな
秋葉原店と通販だけだったけどしっかり売り切ってくれたわ

その後メジャージャンルに移って発注数結構増えたんだけど
売り切れなくってその後切られたけどなorz
937めろん:2012/05/31(木) 10:17:26.15 ID:pLqDEfXe0
あ、名前欄間違えた、ごめんw
938メロン:2012/05/31(木) 10:23:46.76 ID:MvLDSalQ0
>>935
50部だと配本できないよなぁ。
939メロン:2012/05/31(木) 10:43:31.13 ID:5m2gnE+20
自分もマイナー本の発注50の時あったけど、普通に全部ネット通販送りだったな
940メロン:2012/05/31(木) 11:21:19.06 ID:ufois5nZO
初めてメロンに400程委託したんだけど店と通販ってどういう分配のされ方してるんだろう
半分程が通販なのかな?
941メロン:2012/05/31(木) 13:31:29.08 ID:8bxCdUsn0
とらだと通販:店頭で6:4か7:3だけどメロンだとどうなんだろうな
聞けば教えてくれるもの?
942メロン:2012/05/31(木) 16:39:52.98 ID:0BOAEL2w0
売ってくれるならどうでもいいでしょw
売れ行き見て調整するんだろうし、いちいち答えられるような問題じゃないような。
943メロン:2012/05/31(木) 19:31:25.52 ID:tMLT+QyI0
どこかの店とは違ってどっちかに死蔵されたまま放置ってことは余りない感じ
ただし時間が経って店頭で売れなくなった本はあっさり通販に戻してる気はする
944メロン:2012/06/02(土) 23:37:24.78 ID:I5YDlFuR0
メロンはどっかと違ってどうにかして売ってくれようとする感じがする
でもどっちにしても最初の半月くらいが勝負だよなぁ
945メロン:2012/06/04(月) 00:13:17.33 ID:5rfCmSUh0
店舗面積が小さい上に全年齢と18禁で場所の取り合いしてるから大手や旬のネタじゃないと半月で通販のみだな
946メロン:2012/06/04(月) 22:09:07.01 ID:T+1okjEB0
今日同人誌買ったら
シュリンクが溶けてて表紙に貼りつきやがった
ペッタリ貼りついてるせいで取れねぇorz
947メロン:2012/06/05(火) 06:22:49.13 ID:wT99ThiDO
>>946
状況を説明したら交換対応してくれるかもよ?
とりあえず電話か直接店に行くべき
948946:2012/06/06(水) 22:20:35.11 ID:vo4xrzZp0
>>947
今日行ってきました
店頭でレシートと現物を見せて、事情を話したら交換してくれるとのこと
対応に感謝
まぁ残ってる在庫も全部シュリンクがこびりついてたんで、一番マシなのもらってきたんだけどね
949名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/16(土) 17:04:29.60 ID:lJoy5YZ60
豊橋だけど今更知った
立地はそこそこ、駅からは少し歩くが駐車場を利用するならちょうどいい
カラオケや飲み屋と同じビルなのが少し入りづらそう
豊橋なのは飯田線も考えたのかな?
問題は精文館に勝てるかだな
950めろん:2012/06/18(月) 10:41:13.42 ID:W0Ln/S1nO
いつのまにか3775Pも貯まってた
今度何か買うか
951めろーん:2012/06/18(月) 15:46:17.23 ID:Rlx6Ql5W0
ご当地メロンちゃん買い占めで
952メロン:2012/06/19(火) 06:15:35.78 ID:2VwjISNZO
そういや買い物するときポイント使うかどうか聞かれないから使った事ないんだが普通に会計の時にポイント使うって言えば使えるよね?
953メロン:2012/06/19(火) 07:02:12.66 ID:00JMaUSSO
意気揚々と「ポイントで値引きを」つったら「まだ(ポイント足りなくて)お値引きできませんね〜」って言われてちょっと恥ずかしかった思い出(´・ω・`)
954めろん:2012/06/19(火) 07:38:42.23 ID:iYYqETFf0
ポイントいくら溜まっているか確認してからでいいんだぜw
955めろーん:2012/06/19(火) 16:41:39.40 ID:8BsAbkGM0
>>953
( ´∀`)σ)Д`)
956めろん:2012/06/19(火) 17:07:01.96 ID:WONKm7NR0
>>952
使えるけど1000P以上ないと使えなかった気がする
うちが使ってる店舗は毎回ポイント使うかどうか聞いてくるけどなぁ
957名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/19(火) 17:46:29.55 ID:rp5ywdux0
メロンブックスで何が何でも委託審査通りたいです。
どうすればいいですか?

コツとか教えてください。

4回ほど落ちてますw
958メロン:2012/06/19(火) 17:47:37.81 ID:rp5ywdux0
メロンブックスで何が何でも委託審査通りたいです。
どうすればいいですか?

コツとか教えてください。

4回ほど落ちてますw
959めろーん:2012/06/19(火) 18:29:57.79 ID:8BsAbkGM0
>>957-958
ジャンルと作風、印刷部数を述べよ
960メロン:2012/06/19(火) 18:42:54.70 ID:DTFt55hd0
営業社員と癒着すればいいよ
女性作家で容姿が並以上なら楽勝
961名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/19(火) 19:10:48.13 ID:rp5ywdux0
>>959
1作目東方 アリスと魔理沙のレズ本
2作目ほむまどでほむがふたなり
3作目モンハン オナニー本
4作目東方 諏訪子がフタナリで早苗を犯す

印刷部数200冊
イベントではそこそこ売れている
ジャンルは売れそうなジャンル選んで描いてる

トラ専売で売っているが
審査が厳しいと言われているところを制覇したいんだよね。
でも、なかなか通らないw
962名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/19(火) 19:19:40.66 ID:rp5ywdux0
>>960
男でも楽勝にならんかな?
女スタッフはいたらいいがw
963めろーん:2012/06/19(火) 20:25:55.02 ID:8BsAbkGM0
>>961
4作とも他サークルに類似した本がありそうだな。
他サークルが出さないような発想やジャンルの本を出してみれ。
もちろん18禁である必要も無い。
964メロン:2012/06/19(火) 21:00:01.83 ID:qG7EP/d/0
イベントではそこそこ売れてるといっても
エロが強い虎専売で印刷部数200部じゃなぁ…
上には上がいるっていうことで
>>963の言う通りもっとスキマ狙いの方がいい気がする
965名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/19(火) 21:17:38.47 ID:rp5ywdux0
>>963
なんと言うすばらしいアイデア!
俺、今までありきたりだったのか
次は斬新な作品を狙ってみるぜ!!

>>964
だいぶ刷けるまでなったんだよ
向上心はあるから攻撃的にいくよ
大手めざしたいw
スキマ狙いやってみるぜ!!

エロイ兄さん達恩に着ますぜ
966めろーん:2012/06/19(火) 22:11:41.46 ID:8BsAbkGM0
>>965
あとは虎専売やってると、
「もう委託しても虎で売れるだけ売れて、メロンでは売れない」とも判断されやすい(特に18禁は)。


蛇足だが2作目が「ほむまど」じゃなくて、「ほむあん」だったら俺は買ってたなw
類書が無いと云うことは、かなりのアドバンテージだし。
967名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/19(火) 23:30:39.73 ID:rp5ywdux0
>>966
なるほど、人気ジャンルでひねりを加えるのか

今まで凹んでいたが、やる気出たw
968メロン:2012/06/20(水) 03:59:27.08 ID:m5kLjcbNO
>>917
とらがポータルやっているのにメロンがやらないのは疑問だよな
ポータルは評判いいし
969メロン:2012/06/20(水) 05:24:53.27 ID:qsWe2IIGP
在庫移動の希望とか問い合わせの量が増えるのがめんどくさいんじゃないの?
970メロン:2012/06/20(水) 09:40:24.99 ID:fomdsDWP0
ポータルがあるに越した事はないが
とらと違って各種対応も迅速だし在庫調整もしっかりしてるから
それを犠牲にするくらいならやらなくてもいい。
971めろーん:2012/06/20(水) 10:17:30.91 ID:x4MGabf40
>>917
>>968
設備投資やシステム構築がバカ高だろうな。
対面対応で済むサークル数しか取引していないメロンには、
高い買い物過ぎるから導入はナイだろうな。

虎があぼーんして、そのままシステムを頂くとかならありなんだろうがw
972メロン:2012/06/20(水) 11:18:53.18 ID:XLEOavf60
確かに虎は細かくて沢山扱うから人力じゃムリゲーだろ。
結果の集計見せるサークルポータルは、そのオマケかもな。
973メロン:2012/06/20(水) 11:27:48.35 ID:m5kLjcbNO
ってことはメロンがポータル導入したら
とらのように沢山扱えるようになるんじゃね?
メロンは金あるだろ
それともメロンはとらとの真っ向勝負は避けてんの?
腐向け撤退してとらに客取られたり、いまひとつメロンの目指している所がわからないな
974メロン:2012/06/20(水) 11:34:00.32 ID:qsWe2IIGP
メロンの腐向けはどうみても赤字かそれに近い状態だったからな
975めろーん:2012/06/20(水) 12:36:29.65 ID:x4MGabf40
>>973
店が狭いのに、取り扱いアイテム数は増やせないだろw
虎みたいに「とりあえず発注して通販で置いとけ」みたいなことはメロンはしないし。

そもそもアニメイトの補完的存在として、メロンやらしんばんはあるわけで、
本家を凌ぐような勢力拡大は経営戦略的にありえない。
976メロン:2012/06/20(水) 12:54:14.12 ID:vLRZoP3S0
>>975
メイトを超えることはないから気にするな。
977メロンたんもぐもぐ:2012/06/20(水) 19:39:28.62 ID:RfzgKspD0
補完つーか棲み分けだが。
ま、拡大して儲かると思えば、やるんじゃないかな。
どのくらいやれば本家を凌げるかわかんないけど。
978メロン:2012/06/22(金) 11:06:07.15 ID:DVjAu29O0
豊橋のオープンには誰も逝ってないの?
979名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/22(金) 13:40:37.38 ID:4bZQwyox0
今帰った
開店前は少し外にはみ出るぐらい並んでたけど昼前には大体捌けてた
メロン:カード:らしんばんで6:3:1ぐらいの割合だった
精文館が同人ののぼり立ててぶっ潰す満々で吹いたwwwwww
精文館>>>アニメイト>>>(駐車券の壁)>>>メロン
980神野の民:2012/06/22(金) 15:03:20.93 ID:DOnq5HxzO
今帰りのバス車中。

…藤井理乃が豊橋出身て知らなんだ。
次は何処に出店する?千葉と見せかけて船橋とか面白そう。
981めろーん:2012/06/22(金) 16:00:25.18 ID:M3CYxVE90
豊橋もあいのり方式なのね
982メロン:2012/06/22(金) 21:44:23.78 ID:UpJdkwz30
>>979
同人の観点からすれば強いんじゃないの?
あと男性向け。

>>981
メロン単体はありえんだろ。
983めろーん:2012/06/23(土) 00:47:36.46 ID:0bRY4ndQ0
>>977
アニメイトの版権取得に影響出るから、拡大路線は無いだろ?
同人部門で儲けに出るなら、過去に噂にあった虎の穴の名義買収。
984メロン:2012/06/23(土) 17:09:37.03 ID:wuUhC5L+0
>>983
とらが打診してたことがあったみたいだけどな
とら社長がふっかけすぎて実現しなかったが
985めろーん:2012/06/23(土) 19:08:12.34 ID:0bRY4ndQ0
>>984
虎からふっかけたんだw 指定サンクスw
986アキラメロン:2012/06/24(日) 18:29:44.99 ID:6h0xnkO60
めろめろ
987メロン:2012/06/25(月) 02:14:12.77 ID:9rKyyRlvP
委託本の返本連絡きたんだけど
メロンって店側で処分してくれないの?
今さら半端な部数返されても困るんだよなぁ
988メロン:2012/06/25(月) 12:32:38.32 ID:Vk+WopulO
メロンって図書カード使えたっけ?
989めろーん:2012/06/25(月) 14:27:10.56 ID:dyC4RHvd0
次スレ

◇◆メロンブックス◆◇ 12店舗目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1340601614/
990めろーん:2012/06/26(火) 08:59:05.89 ID:m+AVzeFG0
990
991名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2012/06/26(火) 10:27:31.49 ID:Oc7aDUNo0
メロンブックスで委託審査通ったら次回作も委託受けられやすい?

992めろーん:2012/06/26(火) 11:19:03.42 ID:m+AVzeFG0
>>991
確率はうpするが、確実ではない。
ジャンルが変わりすぎるとお断りとかもある。
993めろーん:2012/06/27(水) 00:51:37.58 ID:uNZs+YON0
993
994メロン:2012/06/27(水) 09:37:09.57 ID:27MxetYV0
結局、豊橋店はどんな感じだったんだ?
995メロン:2012/06/27(水) 09:38:59.20 ID:27MxetYV0
>>994
>>979がそれか…。
996メロン:2012/06/27(水) 11:27:33.62 ID:LOC/Pdlg0
996
997めろーん:2012/06/27(水) 21:20:30.87 ID:uNZs+YON0
997
998メロン:2012/06/28(木) 00:00:47.00 ID:AMxqDyl90
998
999めろーん:2012/06/28(木) 03:16:58.73 ID:wlqUIyjb0
999
1000めろーん:2012/06/28(木) 03:17:20.92 ID:wlqUIyjb0
◇◆メロンブックス◆◇ 12店舗目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1340601614/
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/