虎&兎@同人板8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1虎&兎
・名前欄は「虎&兎」推奨(カプと勘違いする人がいるため)
・sage進行
・個人・サークル・サイト・Pixiv晒しは厳禁
・キャラ・カップリング叩きはNG
・実況禁止
・本編バレはUST&MBS基準。要改行
・次スレは>>970が立てる(次が立つまで雑談禁止で)

▼前スレ
虎&兎@同人板7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1311426061/
▼過去スレ
虎&兎@同人板6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1310879827/
虎&兎@同人板5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1309779777/
虎&兎@同人板4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1307666462/
虎&兎@同人板3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1306409425/
虎&兎@同人板2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1304585630/
虎&兎@同人板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1302692744/
2虎&兎:2011/08/02(火) 00:19:22.48 ID:QvWxXz+c0
■イベント一覧(08/01ver. 札幌個人と冬コミ追加・折り受けSP数訂正)
08/12-14 夏コミ
08/20 個人厭離(新潟/40SP)
08/21 プチ厭離(ガタケット内)
08/21 夏インテ(印手)
08/28 虎と兎メインプチ(グッコミ内)※虎×兎・兎×虎・虎&兎のみ
09/18 ぷにケット(PIO)※ヒロイン/合計400SP
09/19 貴方(TRC/500SP)●満了
09/23 個人厭離(神戸/200SP)
10/02 個人厭離(川崎/100SP)
10/10 高天原(都産台東/300SP)・個人厭離(札幌/50SP) ←NEW!
10/16 台湾
10/23 兎×虎プチ・空プチ(火花内)
10/30 貴方(ビッグサイト/800SP)
11/-- ケットコム※詳細未定
11/27 貴方(札幌/100SP・大阪/200SP)
12/04 個人(名古屋/100SP)
12/11 折受け貴方(都産台東/300SP)
12/18 貴方(名古屋/200SP)
12/30 冬コミ二日目             ←NEW!
01/15 虎×兎貴方(都産台東/200SP)
01/29 貴方(仙台/100SP)
02/12 赤豚(ビッグサイト/500SP)
02/19 貴方(札幌/150SP・名古屋/200SP)
02/26 貴方(大阪/300SP)
03/18 春都市
03/20 貴方(ビッグサイト/1200SP)
04/08 貴方(金沢/?SP)
3虎&兎:2011/08/02(火) 12:45:29.17 ID:QTbnQkIwO
>>1乙でござる

前スレのしゃちほこ県民だけど、レスくれた人ありがとう、そし(ry)!
今日明日にもサークル申込してくる
……前日の午前中は大阪の金庫かかんぷりでコピーしてる可能性あるけどねorz
4虎&兎:2011/08/02(火) 12:52:59.51 ID:pIKevQNM0
>>1乙かれサマー

10月以降の参加悩むな
多すぎてどれに出ていいのかわからんw
5虎&兎:2011/08/02(火) 13:31:12.26 ID:Jh+BhKiK0
>>1乙

龍好きは台湾に行くんだろうか
6虎&兎:2011/08/02(火) 13:46:23.09 ID:JBhB8Emx0
ゴネク2は出たいな。そのあと駄目もとで冬申し込むか
あきらめて2月の赤豚に行くかで悩んでる
7虎&兎:2011/08/02(火) 14:17:46.54 ID:e6dx7gIa0
名前欄の&が地味に面倒臭いから虎兎でいいじゃん誰もカプと混同なんかしないよと思うんだけど
前スレ1000みたいな人は嫌なのかね
8虎&兎:2011/08/02(火) 14:24:12.74 ID:JXt0Sv+d0
個人的にはカプと被らずにジャンル名ってタイバニとかTBじゃだめ?
9虎&兎:2011/08/02(火) 14:31:31.89 ID:w+ypy3Rt0
べっつに名前欄なんて好きに入れたらいいんじゃね
虎兎でも虎&兎でもタイバニでもTBでもなんでもいいよ
そんな細かいとこまで目くじら立てて何も言わないって
10虎&兎:2011/08/02(火) 14:46:55.26 ID:ZTPL2V2E0
>>7
そもそも名前欄をカプ名と勘違いして兎虎と入れる奴がいたから
ジャンル名だとわかりやすくするために&を入れただけ
好きにすればいい
11虎&兎:2011/08/02(火) 15:01:44.93 ID:eta/gGPU0
番組名だけど兎虎派が逆カプ名みたいで嫌だったんじゃないの
&いれてもいまだにカプ主張する人いるし
12虎&兎:2011/08/02(火) 15:09:38.39 ID:Z0nCb3AR0
別にどっちでもいいよー
兎虎の人は名前にそう入れればいいじゃん
13虎&兎:2011/08/02(火) 15:18:04.69 ID:ZTPL2V2E0
>>11
スレの名前欄なんてどうでもいいわw
14虎&兎:2011/08/02(火) 15:30:59.03 ID:4ogzd9pB0
>>1
01/08 冬インテ(印手)

8月インテがあるならこれも次から入れて欲しいな
15TB:2011/08/02(火) 15:31:05.89 ID:cfiDVPg/0
これが楽だな
16TB:2011/08/02(火) 16:10:47.58 ID:63yXlN4bO
前スレ1000は90%くらい釣りだと思うけどこの前のリバ論争を見る限り
本気の人の可能性も捨て切れないのが怖いつか気持ち悪いなぁ…
名前欄どうでもいいけど統一しないとコテ状態にならないかな
コテになっても構わないなら兎虎でも空折でも好きに入れたらいいと思うが
空折はさすがにいないかなw
17TB:2011/08/02(火) 16:11:48.76 ID:pmyGGKSfO
うん携帯からでも楽だわ
虎兎と勘違いされたくない人はこっち使うといい
流行スレとかでTB表記見るし
18TB:2011/08/02(火) 16:13:29.57 ID:4KPbjbTz0
もうスレタイもTBにしろよ面倒臭い
19TB:2011/08/02(火) 16:13:49.55 ID:3jcN0NuR0
全角でも半角でもどっちでもいいよね?
ちょうどスレ移行したばかりだしこのまま定着してくれたらいいな
20BT:2011/08/02(火) 16:24:33.29 ID:zsGotrwJ0
ふむ楽だな
21TB:2011/08/02(火) 16:29:35.94 ID:4KPbjbTz0
作品タイトルで統一するんじゃないのか…
名前欄でカプ主張するジャンルスレってよくあるの?
22TB:2011/08/02(火) 16:30:55.50 ID:FZDt+HxT0
ない
23TB:2011/08/02(火) 16:31:52.57 ID:3jcN0NuR0
>>20
志村ー名前欄!名前欄!
わざとだって言うんならもう口出さないけどさあ…w
24TB:2011/08/02(火) 16:39:32.97 ID:ZTPL2V2E0
名前欄を兎虎にしてたのは2に書き込みしたことないvvsm
書いてるレスの内容も空気読めてなくてフルボッコだった
25TB:2011/08/02(火) 16:59:43.48 ID:63yXlN4bO
>>21
作品名じゃないとこはあるけど(作中の名言とか)カプ名主張はないわ
荒れる元になるだけだし
26TB:2011/08/02(火) 17:01:53.61 ID:yEMl4rkbO
>>21
ないよw普通は作品名
TBはキャラ名と被ってるから逆にするやつがいただけ

別にどっちでもいいがカプ名見るのも嫌がる人がいるならと思ってわざわざ&入れてた
27TB:2011/08/02(火) 17:12:23.43 ID:XvATK4LG0
作品名が虎&兎なので名前欄:虎兎
→素orカプと勘違いor煽りたい人が「兎虎」とたまに使う人がいた
→カプ主張じゃないんだからと「虎&兎」にしましょうかとテンプレ変更

これでもなおBTって入れる人はこれからも出てくるだろうなw
28TB:2011/08/02(火) 17:14:21.30 ID:pIKevQNM0
BTって入れたらさすがに煽りか馬鹿だろw
29TB:2011/08/02(火) 17:24:11.77 ID:9aoWGT460
名前欄とかどうでもよすぎるw
30TB:2011/08/02(火) 17:30:30.08 ID:ovMLZWfk0
虎兎でも虎&兎でもTBでも何でもいいけど
ジャンル名を逆にするのはバカだけだろw
31TB:2011/08/02(火) 18:07:24.58 ID:zsGotrwJ0
まさか遊びで入れたのがこんなに紛糾するとはごめんなさいw
32BLT:2011/08/02(火) 18:12:00.21 ID:Z0nCb3AR0
全く面倒臭いな
33TB:2011/08/02(火) 18:15:05.15 ID:JBhB8Emx0
結局名前はこれでいくの? もう何でもいいけど
カプ名だと思ってたやつは何か色々と気にしすぎだろw
34TB:2011/08/02(火) 18:23:26.85 ID:S5cKXL840
で、コミケはウロボロスに並ぶの?
35TB:2011/08/02(火) 18:46:01.23 ID:UIgbPUPu0
男性向け大手の話をしたい人さっきからなんなの?
勝手に並べ
36BTB:2011/08/02(火) 18:48:14.85 ID:fNy+FLhb0
この名前欄で書いてみたいと思ったけどネタが思いつかない
みんな原稿お疲れサマー
37TBT:2011/08/02(火) 18:50:17.63 ID:PsV+ZwOd0
>36 まだ終わってねーよ!
38BT:2011/08/02(火) 18:55:04.06 ID:e6dx7gIa0
>>32
ベーコンルナティックトマトサンドか
39BT:2011/08/02(火) 18:57:09.89 ID:cfiDVPg/0
おいしそう
40TBC:2011/08/02(火) 19:04:26.97 ID:Z0nCb3AR0
そうだ!遊んでる暇があるなら原稿しろ!
インテも9月オンリーもあるんだぞ!
41TB:2011/08/02(火) 19:09:02.30 ID:e6dx7gIa0
すまん遊んでたら名前欄ガチで間違えた
わざわざ逆にしてる奴なんてレタス抜きのベーコントマトが食べたかった人だと思って欲しい
42TB:2011/08/02(火) 19:20:11.33 ID:hlhhW9UgO
コンビニコピー本しかないサークルはなんで表紙だけでもオンデマにするとかしないの?
やる気あんのか
43TB:2011/08/02(火) 19:24:42.80 ID:TCPxTNS00
>>42
そんなもん出すほうの勝手だろw
オールコピー本嫌いなら買わなきゃいいだけ
44TB:2011/08/02(火) 19:46:39.20 ID:XTS8tM9y0
コピー本スレの住人に喧嘩売ってんのか
そういう問題じゃないんだろうけど
よめりゃいいわ
45TB:2011/08/02(火) 20:33:22.72 ID:cfiDVPg/0
>>42
小部数だとオンデマ表紙超タケー!!!
46虎&兎:2011/08/02(火) 21:11:40.71 ID:J5Dd/pwa0
>>44
コピー本は…すごく…いらないです
47TB:2011/08/02(火) 21:21:11.23 ID:cfiDVPg/0
いいんだよ、好きで手に取ってくれる人だけで
売れたいから作ってるわけじゃないからな
48TB:2011/08/02(火) 21:24:54.44 ID:ZFfYv9yG0
でも突発本とか今でもコピーは多くない?
49虎&兎:2011/08/02(火) 21:25:29.69 ID:4ogzd9pB0
中とじにさえなってればコピー本でいい
ホッチキスの針が裏に出てると隣の本がやられる
50TB:2011/08/02(火) 21:39:42.18 ID:J5Dd/pwa0
スキサクルだったら突発コピ本欲しいけど新規開拓でコピ本は手に取らない
自分の場合はだけど
51TB:2011/08/02(火) 21:41:31.73 ID:yEMl4rkbO
>>37
なんか名前欄が顔文字に見えてきた

コピー本は今のところTBじゃ余程好きなサークルじゃないと手が出ないな
事前にチェックしてすげー欲しいと思う内容だったら買いに行くけど
当日見て手に取ろうとは思わない、自分の場合は
52TB:2011/08/02(火) 21:45:38.54 ID:MsZldBWB0
だよね
コピ本作ってもこの乱立状態じゃ手に取ってもらえないリスク高すぎる
今からのおまけは別ジャンルの方で作ろう
53TB:2011/08/02(火) 22:03:30.74 ID:pmyGGKSfO
コンビニコピーってことは白黒やコピー表紙で
インクジェットカラー表紙でもないのか
まあそれは女性向けでは捨て置かれるよね
せめてPOPぐらい立ててくれないと目に入らない
54TB:2011/08/02(火) 22:08:22.84 ID:pIKevQNM0
ペラい小説は200円以下だったらコピーでいいや
つまらなかったら捨てる
分厚い小説をコピーはお願いですからやめてください
漫画は上手いエロならコピーでも買う
55TB:2011/08/02(火) 22:11:34.81 ID:Fi9CB0rs0
グッコミのプチ、こんだけ大きいジャンルで別ジャンル参加サークルって見るかな?
56TB:2011/08/02(火) 22:17:49.89 ID:63yXlN4bO
>>55
良都市に関しては主催が別ジャンル申し込みサークルは
受け付けないってアナウンスしてなかったっけ
参加サークル多くてそこまでカバーしきれないのかもね
57TB:2011/08/02(火) 22:22:20.00 ID:DDw8kiFx0
それは超都市の空プチじゃないか?
58TB:2011/08/02(火) 22:22:56.43 ID:0QHX0tLM0
みんおじで突発コピーだったけど200即完売だったよ
漫画でぬるいR18漫画で小手です
59TB:2011/08/02(火) 22:40:38.27 ID:QNoZ+ykP0
コピー本はゴネクで何冊か買ったけど良い本多かった(個人的に)
ただ余り保存に向かない感じだったから惜しいなーと

支部でもサイトでもどっちでもいいのでちょっと内容紹介してくれたら
ありがたいな、イベントでチラ見程度だと迷うし例え安かったとしても
折角の本は捨てたくないからサンプルでチェックしておきたい

サークルさんの前で立ち読みでは瞬時に判断は難しいし失礼な気もするので
60TB:2011/08/02(火) 22:47:36.69 ID:yEMl4rkbO
>>55
全体の規模によるけどたぶん流し見はしないかなー
でも支部とかでサンプル見れるなら買いに行くかも
61TB:2011/08/02(火) 23:37:18.55 ID:OJMwRvTN0
グッコミ壁が2館またがってTBみたいだなw
別ジャンルのほうまでおいやられてるんじゃない?
まあ、2館くらいならそれほど遠くもないか
62虎&兎:2011/08/02(火) 23:40:05.20 ID:LSjOPc5A0
グッコミってもう配置でてるんだっけ?
63TB:2011/08/02(火) 23:41:07.34 ID:JBhB8Emx0
アミコスで見られるっぽいよ
64TB:2011/08/03(水) 00:34:26.49 ID:ygCNsVq10
東2の島までTBなわけないよな
壁だけはみだしてる感じ
65TB:2011/08/03(水) 07:41:41.89 ID:ERuLgxsV0
貴方が乱発してイベント自体供給過剰だから
スパークは浮気ジャンルで取ることにした。

あとみんおじのときにケトコムの中の人がゴネク2は
11月下旬ぐらいとか言ってた気もするけど
直接会話したわけじゃないから参考程度に。
66TB:2011/08/03(水) 07:49:36.63 ID:Ht5GF0FmO
みんな冬コミはタイバニで取る?
ホームジャンルってやつで参加する人が多いのかな
自分は今タイバニしかやってないのでそれで申し込もうと思ってるけど
こうもオンリーが多いとコミケでわざわざスペース取る人少ないんだろうか…
67TB:2011/08/03(水) 07:52:34.67 ID:FJGeKo180
>>66
スペース取る人が少なかったらピコでも売れる
68TB:2011/08/03(水) 08:52:22.27 ID:DTIYdyRf0
自分はさすがに冬には落ち着いてるだろうから
ひと息ついてホームジャンルで本出す
TBの本もホームで出してもいいし
69TB:2011/08/03(水) 08:53:28.79 ID:DTIYdyRf0
>>65
ゴネクのときにも11月で調整してますって放送してた
70TB:2011/08/03(水) 09:21:57.23 ID:ZpPrPtvg0
冬まで勢いが残ってるか分からないしね。オンリーいっぱいあるし
さすがにホーム離れると今後が大変そうなので保険かけてそこはホームで取る
どっちも好きすぎて困る、自分が二人欲しいって感じに足残してるし問題は無い
71TB:2011/08/03(水) 09:28:18.32 ID:ro6aoPJm0
175スレに来たかと思った
72TB:2011/08/03(水) 09:30:16.21 ID:b1vVasjO0
私は冬取るよ
やっぱりホームがある人のが多いのか。残念

人が多いとか少ないとか関係なく、好きだから書きたい。
書きたいから申し込む。
73TB:2011/08/03(水) 09:57:33.62 ID:DTIYdyRf0
自分がホーム(一応)でコミケとるのは事情があるからだけど
タイバニでとれるなら取りたいよw
ただ複数ジャンルかぶってるから当選確実の大手が
タイバニに集中する可能性を覚悟しておいた方がいいと思う
それくらい抽選厳しくなるってことさ
74TB:2011/08/03(水) 10:03:22.99 ID:YfmPh3T70
どうしても燃料切れになるのが目に見えてるからね
売れる売れない別にして、見てくれる人が減ったら作品作る気になれないって人はいる
憩いスレなんか見てても、作品は好きだし萌えはあるけど、人こなで挫けるってのはよくある話だ

175は売れればなんでもいい人だから、自分の実力で本が売れなさそうなジャンルに用はない
75TB:2011/08/03(水) 10:03:54.60 ID:anqMNiun0
大手はホームとタイバニ両方取れるからいいよな
76TB:2011/08/03(水) 10:07:03.06 ID:DTIYdyRf0
>>75
ほとんどのジャンルが2日目にかぶってるから無理なんだよ
だから最悪当選確実大手がTBにかたまるって事
77TB:2011/08/03(水) 10:38:10.30 ID:axqDq8iCP
空シスは、折と疎遠だった頃の話なんでスルー^^
いつかは来ると思っていた…
78TB:2011/08/03(水) 10:40:20.73 ID:wH4OUS6h0
冬はアニメと東方と青年FCと創作JUNEが全部二日目だっけ?
ひどい倍率格差出そうだよn
79TB:2011/08/03(水) 10:41:34.74 ID:anqMNiun0
東方と離れられるなら西でもいいw
80TB:2011/08/03(水) 11:11:18.87 ID:f/RokBqO0
ゴネク2のあと冬抜かすと2月の赤豚まで間が微妙なんだよなあ
冬は取れる気がしないし、1月の都市だったらオンリーで良いかなとも思うし
インテって参加したことないんだけど1月はどんな感じなの
81TB:2011/08/03(水) 11:21:39.33 ID:DTIYdyRf0
8月と1月のインテだけはそこそこにぎわう
82虎&兎:2011/08/03(水) 11:26:49.07 ID:+EYek5jVO
意外に冬はTB多いんじゃないかな
まだ自カプの人気どころしかチェックしてないけど
夏は元ジャンルの再録本ってとこがすごく多い
新刊なしなとこも
そこがホームジャンルならまともな本出すだろうから移動なんだろうなと思ってる
83TB:2011/08/03(水) 12:07:43.66 ID:ydpj/DU80
比べるものじゃないと理解しつつも
出来上がってきた新刊眺めた後公式Pのヅラ先生の公式漫画見本
見たらカッコよすぎて焼き捨てたくなってきた…w
84TB:2011/08/03(水) 12:12:45.85 ID:YfmPh3T70
>>83
見ちゃダメだ、新刊をw
85虎&兎:2011/08/03(水) 12:27:34.11 ID:/YFzcesF0
終わった後の方がちゃんとした漫画ありそうで楽しみ。
ただギャグに関しては渋で焼畑で描く気力ある人いなそうだけど…
86TB:2011/08/03(水) 12:28:40.35 ID:+CGjKK7NO
まだ描いてる人は手が止まらないようにねw
87TB:2011/08/03(水) 12:46:34.42 ID:f/RokBqO0
最近支部は新刊チェックぐらいにしてる
原稿中にネタ被ってるの見ちゃったら嫌だしさw
88TB:2011/08/03(水) 13:55:17.00 ID:sQIReQUK0
私は冬はタイバニで取る予定だ、たぶん放送おわっても描きたいネタがまだまだある
でもスペ取れるかは別だけど
89TB:2011/08/03(水) 14:12:16.37 ID:I22TrIz/0
>>85
小説も終わったあとのほうが色々懸けると思う
まあ捏造話も楽しいもんだがな
90TB:2011/08/03(水) 16:37:23.65 ID:vT8dq44l0
放送終わって、サイドストーリーとかも公式で埋められて
同人でやることなくなってたりしてな
91TB:2011/08/03(水) 16:43:27.81 ID:YHqG+vYk0
そんなんでなくなるんなら
その程度の作家なんだろ>公式がやるからやることない
92TB:2011/08/03(水) 16:45:35.72 ID:Wp6HxjCb0
夏はともかく冬をホームで取ってるようなとこは新刊出ててもそりゃ切るよw
どう見てもつまみ食いだしね
ホームが安定ジャンルなら戻るのもアリなんじゃない
93虎&兎:2011/08/03(水) 16:48:58.07 ID:VWKO39OG0
絵も文も話の作りも駆け足じゃないのを見たい〜
そういえば眼鏡パリーンとかエスケープとか横並びのネタみたいなのは最近ないね
94虎&兎:2011/08/03(水) 16:57:41.91 ID:r5/1IlSQ0
そういうのはPixivで消費され尽くしてるからね
95虎&兎:2011/08/03(水) 17:22:50.56 ID:Xy5O1bHz0
自分は冬はホームジャンルかな
虎兎が浮気とかではなく、ホームが過疎過疎マイナージャンルなんで都市とかじゃ見てもらえない
96TB:2011/08/03(水) 17:32:39.06 ID:PemCt/E80
でもホームがある人はジャンルの動向は逐一チェックしとかないとと思った
ホームジャンルですごい燃料投下あったけど
その話題は日記でもツイッターでも一切触れず別ジャンル話題ばかりの奴見た時は
他人事ながら戦慄したわ
上手くホーム好きを装うこともできずに無茶すんなと
97虎&兎:2011/08/03(水) 17:35:51.36 ID:9tYM1uzr0
2日目じゃなければホームでとる方がいいかもね
2日目は激戦だから受かる気がしないよ
という自分はホームジャンルも2日目なのでどうしようもないが
どっちで申し込んでも受かる気がしない
98虎&兎:2011/08/03(水) 18:01:33.36 ID:cugRvtOz0
どうしてこんなに175スレと錯覚しやすいんだろう、ここ…
99TB:2011/08/03(水) 18:05:04.19 ID:wPP1xky20
>>98
175だからだろ
100TB:2011/08/03(水) 18:12:30.82 ID:ro6aoPJm0
>>98
だって175だから
あからさまな奴は175スレ行ってほしいわ…
なんでここでホームにもまだ愛があるようにアピってるなんてレスする必要があるんだ
101TB:2011/08/03(水) 18:18:35.42 ID:ydpj/DU80
別にいくつも掛け持ちでやろうが1つに絞ろうが
その人の萌え幅や作品を作るバイタリティ次第なんだから
いちいち言い訳せずに萌えた時に好きな本を出せばいいさ 趣味だもの
102TB:2011/08/03(水) 18:22:20.90 ID:I22TrIz/0
TBの専スレなんだからホーム()はTBのはずなのになw
175って馬鹿ばっかか
103TB:2011/08/03(水) 18:30:47.18 ID:cugRvtOz0
そうなんだよね、別にかけもちでもいいんだけど
このスレで他ジャンルをホームって言われると微妙…
104TB:2011/08/03(水) 18:38:11.66 ID:GdVaA5uo0
かけもちでもつまみ食いでも175でもなんでもいいけど、せめてここでは
もうちょいオブラートに包んで欲しいとは思う
105TB:2011/08/03(水) 18:41:16.16 ID:ydpj/DU80
まぁ丁度夏コミ前だからかと…w>全員が別ジャンルスペ
106TB:2011/08/03(水) 18:46:54.71 ID:I22TrIz/0
>>105
夏じゃなく冬の話だろ?
107TB:2011/08/03(水) 18:52:27.66 ID:ydpj/DU80
>>105
いやそういう意味じゃなくて…
108TB:2011/08/03(水) 18:56:35.75 ID:ydpj/DU80
>>106
安価間違えた上に途中送信してしまった

そういう意味じゃなくて、単に夏コミ取ってる人は全員夏のはホームちがいだから
ここでホームなんたら言い訳語りするんだろうなという意味で>タイムリー
109TB:2011/08/03(水) 19:15:21.94 ID:7NIGzQEn0
数年ぶりのコミケがTBで二日目なんだぜ
連続落選の場合って何年か開いたらもう優遇されないんだっけ?
110TB:2011/08/03(水) 19:22:05.50 ID:I22TrIz/0
>>108
いやだから、なんでここで冬は
別ジャンルで取るとか言い訳するんだよ
しかもホーム呼ばわりして175丸出しで馬鹿じゃね?
って言ってんだけど
111TB:2011/08/03(水) 19:31:20.03 ID:G/gV7NeP0
まあ普通は前ジャンルとか元ジャンルとか言うよね
ホームなんて表現するのは175ですって言うようなもんじゃないかなあ
112TB:2011/08/03(水) 19:35:18.41 ID:7NDfQutl0
ウロボロスはたまに女性向けの本を出して
それが凄いゲストなんだけど…

後で男の転売屋から買うのかな?
113TB:2011/08/03(水) 19:41:25.38 ID:/m3FHa1K0
話をぶったぎるけど
アニ●イト秋葉原店がpixivのタイバニイラストを店頭告知に使ってる
さっきRT回ってきたけどどうも無断使用臭い
pixivでイラスト上げてる絵師は自分のイラストを勝手にメーカーに使われないよう自衛して
114TB:2011/08/03(水) 19:48:26.47 ID:wfal/52U0
本人ならまだしもPOPを撮影しただけの人に詰問している奴なんなの
115TB:2011/08/03(水) 20:13:14.42 ID:TtRYX2Hk0
まゆたんイベント参加でまとめブログに晒されるかもしれないから参加する人気をつけて><やら>>113みたいな忠告する人いるけどさ
どうしようもなくね?
116TB:2011/08/03(水) 20:23:13.04 ID:f/RokBqO0
自衛といわれてもなあ…参加見送るのなんて馬鹿みたいだし
9月は申し込んじゃったから参加するよ。
117TB:2011/08/03(水) 20:33:24.95 ID:Wp6HxjCb0
>>116
な、なんの話をry
118名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/03(水) 21:01:38.82 ID:DmpSOaJt0
>>112
プロでも、ページ数の少ないゲスト本でうまく書けるかは未知数だし
しかもカプがバラバラの本でしょ?

男性向けの館にそのためだけに遠征して
えんえん並んで方向性のわからん一冊手にいれるよりは
あちこちのサークルまわって
これはよさげだと思った本をかたっぱしから買って
その中でこれは!と思える一冊を探す醍醐味にかけるよ
119TB:2011/08/03(水) 21:10:51.17 ID:r5/1IlSQ0
一日目だよ?
120175:2011/08/03(水) 21:18:41.97 ID:Z1vO1aXh0
男性向超大手は混雑緩和措置として3日目以外に配置されたりする

うたたね本通販するのかどうかは知らないけど
女性向けなら売っても良いとこ1万部だろ?
男性向けだと1万部なんて大手と言えるかギリギリの低いレベルなのに
金儲けの為に出すとか思ってる奴多いのなw
まあ自分が描かずに厚さ出せるから楽して小銭は稼げるか
うたたねクラスには小銭でも女性向けから見たら大金だし
121TB:2011/08/03(水) 21:19:44.14 ID:B+NJwtorO
当然のように特定サークルの話をするのはやめろと
122TB:2011/08/03(水) 21:20:56.56 ID:oIoqfSyl0
名前欄175に何言っても…
123TB:2011/08/03(水) 21:23:59.83 ID:wH4OUS6h0
なんでウロボの話題なのかと疑問だったがそうだったのか!
まぁ集団購入で手に入るとは思ってる
124TB:2011/08/03(水) 21:31:59.65 ID:2Ym0doZt0
ここのスレ住民は固定が圧倒的に多いから
面子がいくらvvsmホイホイでも
虎兎・兎虎・空折・J空ごちゃまぜのうたたねアンソロは地雷も地雷だろw
125TB:2011/08/03(水) 21:32:52.71 ID:hjflYNEw0
ウロボが金儲けのために同人誌出すって部分だけ抜くと
悪の組織も資金繰りは大変なんだなと誤解を招くなw
126TB:2011/08/03(水) 21:42:40.77 ID:6OcAMGJs0
>うたたねアンソロ
空いてたら怖いもの見たさでチラ見したい程度
127TB:2011/08/03(水) 21:44:57.54 ID:G/gV7NeP0
だからなんで普通に特定話続けるの
>>1読めないの?
128TB:2011/08/03(水) 21:45:06.39 ID:LC95v3hZ0
ご本尊が小兎受描く場合のみ特攻する
129TB:2011/08/03(水) 21:55:17.78 ID:KQJlvuhI0
いいかげん宣伝うぜー
130TB:2011/08/03(水) 22:02:17.40 ID:ZX1NmUxh0
うたたねって過去の大手ってイメージだ
読んでる人も余り好きな人いないからなあ
131TB:2011/08/03(水) 22:17:28.49 ID:hjflYNEw0
明日YJ発売されたらどの話題も流れちゃうんじゃない?
132TB:2011/08/03(水) 22:40:04.03 ID:9HkxPU770
>>111
それを言うなら平行ジャンルじゃない?
しっかりホームがあって他に萌えジャンルをやるのがどうして175になるのか分からん
さくさく完全移動する方が175って感じだけど
133TB:2011/08/03(水) 22:43:44.75 ID:oO+zMjDJI
ゴネク合わせで500刷った本がようやく
300売れたwww
あと200\(^o^)/
134TB:2011/08/03(水) 22:50:01.81 ID:+EYek5jVO
>>132
帰る場所をキープして保険かけてる感じが金儲け主義に見える
完全移動する人は175というより熱しやすく冷めやすい
萌えは一期一会なタイプに見える
135TB:2011/08/03(水) 22:52:44.08 ID:+EYek5jVO
>>132
ごめん分かりにくいね
ここで別ジャンルをホームジャンル言う人は出稼ぎ臭がするって意味な
136TB:2011/08/03(水) 22:58:06.08 ID:axqDq8iCP
ホームが絶滅危惧ジャンルだったら仕方ないかな
137TB:2011/08/03(水) 23:06:35.74 ID:cugRvtOz0
>>136
でも他にホームがあるってことを、別にここで言わなくてもいいのになって流れも多い
138TB:2011/08/03(水) 23:09:56.87 ID:DTIYdyRf0
今回ばかりはオリジナルvvsm最強だなと思った
浮気してもホームがなくならないw
139TB:2011/08/03(水) 23:15:17.89 ID:3T50HRXk0
TBスレに来てわざわざ「ホームジャンルは他にある。TBは一時的な活動でしかない」
なんて言うことじゃないのは同意
TBをホームに出来るほどの萌えも好きもないわけだから出稼ぎ175って思われるのは当然だろ
言われたくないなら黙ってればいいだけだ
140TB:2011/08/03(水) 23:23:54.99 ID:nqK5KJb/0
175だらけの一過性ジャンルだから仕方がない
141TB:2011/08/03(水) 23:24:00.94 ID:MxfPO64FO
オリジナルアニメは最終回に萎え爆弾さえなければいい
多分大丈夫と信じているし
142TB:2011/08/03(水) 23:25:38.18 ID:G/gV7NeP0
TBを新しいホームにする気がないんなら175スレで相談しとけって話だね
143TB:2011/08/03(水) 23:31:10.30 ID:7NIGzQEn0
腰を据えて何年か居着こうと思っている自分涙目
144TB:2011/08/03(水) 23:37:10.57 ID:wc2rJ/Fh0
>>143
新刊楽しみにしてるから頑張れ
145TB:2011/08/03(水) 23:37:35.72 ID:hjflYNEw0
>>143
この流れでなんでそんな書き込みになるのかイミフ
胸張って冬コミでも来年のインテでも申込めばいいじゃないの
146TB:2011/08/03(水) 23:37:44.56 ID:xJAd9UqU0
みんな、あすのYJは予約してあるか?
147TB:2011/08/03(水) 23:38:35.84 ID:TPFKd+zK0
今の所本格移動をしようと思ってるけど、この先の展開によるかな
148TB:2011/08/03(水) 23:38:53.97 ID:AYtc1mw10
勝手に涙目になってろうzえええ
149TB:2011/08/03(水) 23:39:05.39 ID:f/RokBqO0
居たいなら居ればいいじゃん。移る人は移ればいいし
描き手が減るのは別にどうも思わないな。自給自足すれば良いし
150TB:2011/08/04(木) 00:04:53.65 ID:ePhsmD/R0
151:2011/08/04(木) 00:24:12.75 ID:DStuLxi80
ジャンプ買った
激ウマ
152TB:2011/08/04(木) 00:31:20.57 ID:8SKg5tnm0
>>151
おお、早いな
ここってバレはいつ解禁?
153TB:2011/08/04(木) 00:40:54.30 ID:KRdxLVqE0
私がアーロンの人なので一昨日ゲットしている
154TB:2011/08/04(木) 01:07:04.10 ID:hVX1s8qB0
朝の6時くらいにコンビに行けば買えると気軽に考えてたけど
YJ予約した方がよかったのか?!
155TB:2011/08/04(木) 01:10:19.56 ID:842P+p1e0
>>153
アーロンの人、ここの住人だったのか
バレスレ投下トンでした
156TB:2011/08/04(木) 01:22:02.62 ID:QO8sH9NR0
>>153
ナイスバレだったぞ乙
157TB:2011/08/04(木) 01:26:35.96 ID:KRdxLVqE0
ナイショニシテネ
158TB:2011/08/04(木) 01:31:25.08 ID:Y0j1KeRU0
どうでもいいが腐バレしたら今後やりにくくならない?
成りすましかもしれんが
159TB:2011/08/04(木) 01:45:54.90 ID:nYso9eEOO
YJ買ってきた
萌え死ぬ…_ノ乙(、ン、)_
160TB:2011/08/04(木) 01:49:58.82 ID:rPTib5sr0
同人板にいる=腐とは限らないだろ
161TB:2011/08/04(木) 01:59:30.09 ID:kYXLSkYR0
>>160と同じことを書こうとしていた。大半が腐なのは事実だとしても
確実にそうじゃない住人もいるのに。
ここで自己紹介するのはちょっと、という点に関しては>>158と同感だけど
162TB:2011/08/04(木) 02:04:17.76 ID:4yK8StMT0
なりすましに決まってるだろw
163TB:2011/08/04(木) 02:10:19.84 ID:TuOlCY+cO
YJ期待してなかったけどよかった…
絵だけ楽しむもんかと思ってた
まんべんなくいいんじゃないかね
164TB:2011/08/04(木) 02:28:31.57 ID:0L5rW18uO
>>163
別に桂信者って訳でもないんだが
30年間第一線でマンガ描いて飯食ってる作家に対して
すごく失礼な発言してる気がすんだけど気のせい?
165TB:2011/08/04(木) 02:35:55.70 ID:TuOlCY+cO
え、なんかごめん
オリジナルとは違うし過剰に期待したくなかっただけなんだ
166TB:2011/08/04(木) 02:38:48.26 ID:XueMqUfT0
そんなに失礼なこと言ってるか?
過敏すぎでない?
167TB:2011/08/04(木) 02:41:27.52 ID:tXHl2OAq0
どんな上手い人の漫画でも合う合わないってあるし
別に失礼な書き込みとは思わないな…
自分も似たような感想だったし、期待以上だったから満足
168TB:2011/08/04(木) 02:56:48.27 ID:vGSYAmpT0
この板で聞かされると何様って思いますが
169TB:2011/08/04(木) 03:01:52.75 ID:KA/qlnHF0
自分もあまり期待してなかった口だ
漫画家としては正直もう過去の人だし…
でも本当に期待以上で満足
170TB:2011/08/04(木) 03:04:48.76 ID:tZXmlB3e0
今回のコミカライズに脚本家もついてるのに?<オリジナルとは違う
171TB:2011/08/04(木) 03:14:43.74 ID:2aQvsJjl0
アンカー無いとわかんね
YJはここのとこのシリアス展開に萎んでた人には
いい燃料というか活力剤になってそうだね
172TB:2011/08/04(木) 03:16:11.54 ID:xsOM33F60
いちいちつっかかる方がうぜーわただの感想だろ
173TB:2011/08/04(木) 03:40:46.90 ID:yGZpbdUz0
桂は飛翔のまゆたんという認識
174TB:2011/08/04(木) 03:41:53.70 ID:+I+ZRe5/0
>>173
それは桂に失礼
175TB:2011/08/04(木) 03:55:22.85 ID:5PQFamHA0
>>173
いくらなんでも桂に失礼
画力は比較にならないし、桂はちゃんと話も作れる
エロだけが売りじゃないよ
176TB:2011/08/04(木) 03:57:45.21 ID:O3FlelE80
桂は絵が上手すぎるべ
177TB:2011/08/04(木) 05:54:02.68 ID:t7aM2f640
過去の人って…今でも現役で連載しててTBのキャラデザして
その二次創作でウハウハしてるこの板の住人が桂disるってどゆことよ。
178TB:2011/08/04(木) 06:00:50.10 ID:bZoconCX0
まともな躾受けてこなかったかわいそうな人なんだよ…察してやれ
179TB:2011/08/04(木) 06:13:35.34 ID:ws+dQali0
過去の人wwwwwwww本気で言ってるならある意味スゴイな
同人しか読まない人なんだろか?
180TB:2011/08/04(木) 06:32:43.36 ID:eNoInE2d0
ずっと電影らへんでとまってるんだろうな
それは別にいいけど昨今の作品を読まずにそれを言ってるのか、ということだよね
まあ桂の話自体を長引かせても仕方ないのでこのへんで
181TB:2011/08/04(木) 06:33:49.14 ID:Lkb/fZB30
アテクシは桂絵よりアニメ絵の方ガー 
までは個人の好みの範疇だと思うが深夜の流れは見てて恥ずかし過ぎる
182TB:2011/08/04(木) 06:46:45.24 ID:Ze/isaSJ0
今回の話、最終巻のオマケとかでアニメにならないかなあ
流石、桂さんと西田さんの最強タッグ、凄く面白かった
183TB:2011/08/04(木) 07:27:07.05 ID:cnsb9nYP0
買って来た!読み応えあったね。みんなかわいかった
漫画読むの事体が久しぶりなんだけど桂先生やっぱり上手いよなー
184TB:2011/08/04(木) 07:37:42.44 ID:ws/5JvWm0
まだ買いには行けないけど
公式サイトのネーム公開で兎が虎を「あんた」呼びしてるのが
そのままなのかは気になる
185TB:2011/08/04(木) 07:39:35.15 ID:88Z49czL0
>>184
あなたに直ってるから安心しろ
186TB:2011/08/04(木) 07:50:25.08 ID:SbZCihuO0
>>182
結局アニメ絵になるからなー
BD9巻の特典ドラマCDでもいいです
187TB:2011/08/04(木) 08:05:07.58 ID:+I+ZRe5/0
>>186
アニメ絵になるの?
アメコミ風に塗るんだと思ってた
188TB:2011/08/04(木) 08:08:13.76 ID:GVxffds60
>>187
いやアニメになった場合は桂さんじゃなくてアニメーターが描くから
結局アニメ絵になるってことじゃね
189TB:2011/08/04(木) 08:20:51.33 ID:SbZCihuO0
>>187
それだと紙芝居的な感じでしょ?
アニメになったらメーターさんが描くから同じだなと思ってさ
190TB:2011/08/04(木) 09:18:29.96 ID:5dpayZu10
すでに亀かもしれんがウロボロスのアンソロはイラスト集らしいから
無理に買いに行かなくても有志が一人買って判断すればいいんじゃないかな?
イラスト集ならピンでないといらない派なので…t
191虎&兎:2011/08/04(木) 09:24:16.06 ID:EWiFpagW0
どこの誰から聞いたんだソレ
192TB:2011/08/04(木) 09:39:26.88 ID:gK/pI7RV0
>>190
ツイート見てないの?
イラストの人もいるけど漫画の方が多いよ
193TB:2011/08/04(木) 10:10:32.78 ID:71hh5ZS30
一体何の宣伝ですか…w
194TB:2011/08/04(木) 10:14:23.22 ID:edymC7ah0
うたたねは車台本出したの?
あれだけ騒いでて
195TB:2011/08/04(木) 10:43:16.34 ID:ZXcUrkbe0
YJ読んで思ったのは公式での「おじさん」は「オジサン(カタカナ)」だったって事かな
小説本も漫画もおじさんのが多いから
みんなのおじさんじゃなくみんなのオジサンというね
196TB:2011/08/04(木) 10:48:34.26 ID:GVxffds60
字幕では「おじさん」なんだっけ?
脚本の中ではどう表記されてるんだろ
197TB:2011/08/04(木) 10:54:01.81 ID:PJi5HLGIO
脚本も「おじさん」
198TB:2011/08/04(木) 10:58:08.42 ID:GVxffds60
じゃあやっぱ公式「おじさん」でいいんだね
199TB:2011/08/04(木) 11:07:52.94 ID:ZXcUrkbe0
他のコミカライズでもオジサンだったら自分はちょっと表記考えようかなと思ってる
他待ちだわ
200TB:2011/08/04(木) 11:08:22.47 ID:PJi5HLGIO
「おじさん」「オジサン」は両方公式になったけど、
YJ公式で公開されてたネームで「アンタ」だったところが「アナタ」になってたから
これから「アンタ」使って二次やったらpgr対象だな…
201TB:2011/08/04(木) 11:09:48.29 ID:EWiFpagW0
本当にどーでもいいことにこだわる人多いね
202TB:2011/08/04(木) 11:12:25.42 ID:ja72uKIV0
アンタは桂漫画見なくても今までもpgr対象だと思ってた
アニメでアンタなんて言ってないし
203TB:2011/08/04(木) 11:12:42.82 ID:PJi5HLGIO
>>201みたいなのが虎鉄って書くんだろうな
204TB:2011/08/04(木) 11:20:07.80 ID:rNpMj4Fe0
だな…兎は言葉使いが丁寧というか上品なので気を遣うわw
さすが上流階級は違うずぇ…
でも一人称がたまに俺になってる同人みるとなんか微妙な気持ちになる
確かに一度(きりだったと思うけど)俺といってたけど…なんか違和感
205TB:2011/08/04(木) 11:21:42.55 ID:tZXmlB3e0
名前の漢字間違いとカタカナ変換は別だと思う

まあアニメ作品だし、「おじさん」と「オジサン」は雰囲気で使い分けてもいいんじゃない
カタカナのほうがツンケンしてるみたいなイメージで受け取るけどな
206TB:2011/08/04(木) 11:23:17.09 ID:xRC0sbDM0
ネイサンの一人称が「アタシ」と「私」が混在してた
イワンの「シュッシュ」が「シュシュシュ」だったことが衝撃でござるよ
207TB:2011/08/04(木) 11:25:29.44 ID:Y0j1KeRU0
おじさんとオジサンでここまで考え込む人なら虎の一人称もオレと俺で悩みそうだな
208TB:2011/08/04(木) 11:28:29.37 ID:ja72uKIV0
初期に出た本でアニメで一回俺って言ったのを参考にしてる風なのは許せるが
今はもう兎が「俺」だとpgr175乙だよな
209TB:2011/08/04(木) 11:36:46.68 ID:aoMqV791O
ネイサンはクネクネしてる時アタシそれ以外は私なのか?w

鬘先生の絵で見るとかたかなオジサンがスタイリッシュに見えて困ったw
210TB:2011/08/04(木) 11:38:42.42 ID:71hh5ZS30
それよりも次の本からトーン指定をかえようと思った…w
211TB:2011/08/04(木) 11:47:42.44 ID:Ze/isaSJ0
この間読んだ小説が数行毎に虎徹が虎鉄になってた
それが一回だけなら、ただの打ち間違いで済むんだけど、地の文が虎徹で続き
台詞で虎鉄になり、後の地の文も虎鉄、でも次の台詞で虎徹に直ったりしてた
読んでいると絶妙なタイミングで虎鉄が割り込んできて、何とも言えない気持ちになった
その人が書いた違う話でも、虎徹と虎鉄が入り混じってたw
212TB:2011/08/04(木) 11:55:22.54 ID:rPTib5sr0
>>208
pgrはわかるが何故175になるのかわからん
213TB:2011/08/04(木) 11:56:26.95 ID:aoMqV791O
>>210
分かる
キャラ産んだネ申鬘の絵だし影響受けちゃうと言うか近づきたい
画力の差は置いといてw
214TB:2011/08/04(木) 12:00:33.45 ID:K1O0hkOO0
一人称が違うと萎えるのは分かるなあ
空が僕って言ってたり折が俺って言ってたり

個人的にパオリンは「ボク」であって欲しい、「僕」じゃなく
215TB:2011/08/04(木) 12:03:20.21 ID:RIS4s1fe0
兎がどういう状況で俺を使うのかアニメ終わるころには分かるだろうし
それまで一人称俺は使わずにいた方が安全か
でも普段の一人称と本当の一人称が違うキャラ好きだからいつか使いたい
俺と僕を使い分けてる人まだ少ないから将来的にもっと増えて欲しいなー
216TB:2011/08/04(木) 12:14:56.62 ID:both7yNkO
>>214
パオリンの一人称は一迅社のムックでは「ボク」だったけど
主婦と生活社から出たムックでは「僕」だったね
どっちもオフィシャルってなってるからどっちでもいいのかな
217TB:2011/08/04(木) 12:23:54.28 ID:71hh5ZS30
まぁ漫画や小説のアニメ化じゃなくオリジナルアニメだから
どうしても耳で聞く音が重要で文字がバラバラになるわな…w>情報誌での一人称等
218TB:2011/08/04(木) 12:49:31.45 ID:ja72uKIV0
>>212
ろくにアニメ見ずに売れるからって理由だけで参入してきた175がよく間違えてるから
219TB:2011/08/04(木) 13:05:30.74 ID:UDtZ39qD0
>>218
その言い訳が大抵「最近はまったので変な所があるかもしれませんがスルーして><」みたいに書いてあるw
イベント申し込みできる頃から好きで本出すほどならたった数話位有料視聴してこいと思う
220TB:2011/08/04(木) 13:05:44.01 ID:FcK6mQJT0
YJ2冊買ってきた
あまりのクオリティの高さにZ男集めたろかと思った
やっぱプロのJ連載作家スゲー!
221TB:2011/08/04(木) 13:18:13.47 ID:lG/niF1V0
名前の変換間違いは痛いなーと思うけど
一人称を漢字にするかひらがなカタカナにするかって書き手の好みの問題じゃない?
222TB:2011/08/04(木) 13:30:51.15 ID:L7sSb5fGO
どうせ英語ならみんなIじゃないか
223TB:2011/08/04(木) 13:31:38.75 ID:edymC7ah0
インテパンフ届いた人いる?
224TB:2011/08/04(木) 13:34:42.14 ID:aiTFr3qE0
インテパンフ書店売りが7日からって聞いてたからまだかと思ってるんだけど
225TB:2011/08/04(木) 13:39:04.89 ID:edymC7ah0
ごめん。5日より順次発送を3日と思い込み違いしてた
ところでイベ板って落ちてる?
226TB:2011/08/04(木) 13:41:29.78 ID:cnsb9nYP0
アニメ見ててブルーローズって「私」だと思ってたんだけど
YJは「あたし」だったね。
227TB:2011/08/04(木) 14:09:22.08 ID:edymC7ah0
まゆたんが尾崎南とがゆんにディスられててワロタ
228TB:2011/08/04(木) 14:10:50.28 ID:ZXcUrkbe0
>>226
カリーナだと「あたし」ブルーローズだと「私」にアニメは聞こえてた
ネイサンもオネエな時は大げさに「アタシ」通常時は「私」なんだと漫画とここ見て思った
アニメが耳コピな分、桂漫画は歌詞カード的な役割パネェ
同人買うようなコア海鮮もYJか画集は必ず見るだろうし違和感は少なくしたい
229TB:2011/08/04(木) 14:16:21.87 ID:3nbGStPI0
書き手としては結構有り難いなとおもう
これからはカリーナちゃんはあたしで統一しよう、とか思うし

でも、読む方にまわれば私とわたしとか俺とオレとかおじさんとオジサンなんかは気にならない
折紙が素で拙者口調だったりスカイハイが僕って言ったりバニーの口調が荒かったりしなければ
230TB:2011/08/04(木) 14:28:46.28 ID:0ojZG28cO
カリーナちゃんは「わたし」のが馴染みあるし聞く回数も多いから
「わたし」で通そうかと思ってる

同人で兎が虎を「あんた」呼びするのが多いのが少し気になってるんだけど
一度でも呼んだことあったっけ?
231TB:2011/08/04(木) 14:36:44.93 ID:/FFOHOU40
>>230
なかったはず
激昂してる時ですら「あなた」だったから育ちの良さが出てるなと思ってた
232TB:2011/08/04(木) 14:38:12.07 ID:rNpMj4Fe0
あんた、は薔薇や姐さんが使う時あるけど兎はないな
233TB:2011/08/04(木) 15:08:11.40 ID:K1O0hkOO0
確かに素の折紙が拙者〜でゴザルよ!口調だと
私の観てるタイバニと違う状態になるなw

折紙の設定がいろいろ謎で困る
年少組というからパオリン(「御両親から預かってる」発言)<カリーナ(両親同居)<イワン(独り暮らしっぽい)
20代には見えないから18〜19だろうと思っていたけどカリーナを「あの人」というからにはカリーナ>イワン?
でもアカデミー卒業してるんだから高卒くらいの年齢にはなってるはず…みたいな
体格もアニメとYJで全然違ったし
234TB:2011/08/04(木) 15:12:00.12 ID:71hh5ZS30
イワンはどこかの居候とかに見える…w>あの部屋
235tb:2011/08/04(木) 15:16:23.28 ID:9XInEyIs0
冬ってジャンルコードつくんだろうか?
日登だからギアスの近くあたり?
236TB:2011/08/04(木) 15:17:55.52 ID:5pmRE+v60
デュラと同じパターンならジャンルコード付くんじゃないの
そしてデュラと同じように西ホールだったりしてなw
東方の混雑考えればそのほうがいいけど
237TB:2011/08/04(木) 15:21:07.12 ID:edymC7ah0
冬はすでにジャンル配置もコードも日程も出てるじゃん
238TB:2011/08/04(木) 15:51:29.46 ID:both7yNkO
冬はアニメ(日登)だよね
日登配置担当からの一言で虎兎お待ちしてますって書かれてたよ
自分もみんなの申し込み待ってる
239TB:2011/08/04(木) 17:19:57.85 ID:qT8f+2DM0
一直線に並んでるのを見たら、やっぱり空は虎や兎より見るからに小さいな
240TB:2011/08/04(木) 19:23:06.74 ID:Yvfbk5uj0
冬は東方は神主が新作出さないから東西同じでもそこまで悲惨にならないよ
二日目は女性向圧縮で落選率上がるのは確実だけど
241TB:2011/08/04(木) 20:00:02.52 ID:+45dODX50
ミケはタイバニ新刊だけでいいや
242TB:2011/08/04(木) 22:35:37.07 ID:WcH8BozD0
今回の夏ミケはタイバニ扱いサークルが文字通り「三日間東西問わずあっちこっち」
かつそれを知らない一般が押し寄せるフラグが立ってるのでスタッフが戦慄してる
らしい
未放映未連載作品フライング申込禁止なんて三毛ぐらいだしサークル参加じゃないと
知らないようなことだから無理は無いが、スタッフ頑張って……
243TB:2011/08/04(木) 22:38:46.60 ID:+45dODX50
>>242
TBスペースがないことくらい
パンフ見ればわかると思うが
244TB:2011/08/04(木) 22:45:10.70 ID:cU7EF1dO0
パンフ呼びするような初心者が押し寄せるなら確かに大変そうだ
245TB:2011/08/04(木) 22:55:05.86 ID:BuhqiThR0
フライング以前に、放送前は殆ど話題になってなかったけどな、T&B
246TB:2011/08/04(木) 23:42:29.96 ID:nKUGq+FQ0
放送前に流行スレあたりでタイバニは?って言ったらpgrされた
247TB:2011/08/04(木) 23:54:59.47 ID:M3rgjzuh0
>>220
おま俺!
2冊買って上手すぎて思わずZ男1〜4巻買ってきたww
248TB:2011/08/05(金) 01:25:36.81 ID:7xfVdhm00
正直腰を据えてやるようなジャンルでもないよなあとスレの上の方を見て思った
249TB:2011/08/05(金) 01:58:22.79 ID:YWGu0OYc0
といいつつ冬コミケ申し込みはTBで申し込もうと思っている>>248であった
250TB:2011/08/05(金) 02:12:53.15 ID:wFuEVFQq0
>>227
mjd
251TB:2011/08/05(金) 02:36:17.06 ID:d+Ht9UtD0
まゆたんは昔がゆんの00ディスったからなw
252TB:2011/08/05(金) 04:57:33.46 ID:EaCGTNxMO
能力発動音、よくキイィィンとか描かれてるけど
漫画じゃヴォンッだったな、発動中の表現とか分かって良かった
253TB:2011/08/05(金) 05:23:43.09 ID:HDeTVNvHO
漫画の時間軸がよく分からないなぁ
月の件でヒーロー評判ガタ落ち中、かつ宝鈴がヘアピンつける前みたいだから
7〜8話の間かと思ったけど、9話時点のランキング2位は宝鈴だし
6話10話では赤い折り畳み式だった兎の携帯がスマフォになってたりで…
6話後に機種変更して10話までにまた元の機種に戻ったのだろうか…
ただの作画ミスと考えるのが一番楽だけど
ランキングは入れ替わり激しいならあり得なくはないのかな?
9話は1位空、2位宝鈴で3位は誰だったっけ
254TB:2011/08/05(金) 05:59:37.40 ID:A5cN3EslP
ミスじゃなくて作画の演出効果を優先しただけだろ
こまかい矛盾気にしすぎ
255TB:2011/08/05(金) 06:35:49.09 ID:QmTosjeQ0
仮面単車乗りの劇場版みたいに
限り無く本編に近いパラレル扱いでいいんじゃない?
256TB:2011/08/05(金) 06:39:08.06 ID:us/GK1JU0
>>253
うわあ…気持ち悪いなお前
>>254でFAだろ
放送されてる分がキャラのすべてじゃあるまいし
作った側も人間だぞ
257TB:2011/08/05(金) 06:41:34.90 ID:a4UcUNpD0
ていうか保安ちゃんの髪飾りって9話のラスト以外でつけてることあったっけ?
普段はつけてないんだと思ってた
258TB:2011/08/05(金) 07:01:39.85 ID:KT3VkKIyO
兎の携帯はともかく、虎の怪我がないとかランキング2位とかでなんとなく9〜10話の間だと思ってた
259TB:2011/08/05(金) 07:24:15.60 ID:UFcbF9G00
どうせ骨折ホモセックス漫画しか書かないくせに
細かい設定とか関係ないだろ
260TB:2011/08/05(金) 07:30:02.37 ID:KWdRG0xA0
後見人と中華料理食べてるシーンでつけてた>花髪留め
261TB:2011/08/05(金) 07:46:46.92 ID:EaCGTNxMO
>>257
女子会の時も付けてた気が
つかあれ以降普段は付けてるんじゃね
262TB:2011/08/05(金) 08:14:07.76 ID:us/GK1JU0
前半は自己紹介兼ねたポーズ会議
後半はアクション見せるための唐突な火事シーン
演出や見た目を優先してるのはアホでもわかる
細かい矛盾よりそっちの方が重要だろ
263TB:2011/08/05(金) 08:19:47.99 ID:A5cN3EslP
そこまで叩かんでも
264TB:2011/08/05(金) 08:43:59.19 ID:mvaqt5zhP
龍のヘアピンは、
1クール終盤のデイオフになってマネージャーと食事の時はつけてる
2クール目に入ってから、真面目にトレーニングしていそうな時はつけてない
女子会でもつけてる?
多分、楽しい場所にいく時の、オシャレアイテムに落ち着いたと思う
265TB:2011/08/05(金) 09:11:26.88 ID:FDRtm0ZE0
化ツラ漫画でなぜ青バラより保安が男に人気なのかよく理解できたw
266TB:2011/08/05(金) 09:48:52.99 ID:GQrEZwat0
保安の可愛さ際立ってたなw
これは男に受けるわ
267TB:2011/08/05(金) 09:52:10.05 ID:KF1uSppS0
桂顔でいつもよりちょっとキャラ崩れた薔薇ちゃんもかわいかった
好き度が上がっちゃったよ

まあ自分が女だからなのかな
268tb:2011/08/05(金) 09:59:37.36 ID:z+0nDhJX0
企業ブースで関連情報ないかなー
269TB:2011/08/05(金) 10:31:41.60 ID:fYo6ggFZ0
そういやラフ画集の初回版が注文殺到しすぎて発売日延期なんだな
フィギュアはまあいいかと思って初回版の予約はしなかったから発売日に通常版買うけど
初回版予約しちゃった人は延期された発売日まで待たなきゃいけないって生殺しだな
270TB:2011/08/05(金) 10:31:56.33 ID:YiuXtD9M0
保安スキーにはたまらんかったマジでもう
271TB:2011/08/05(金) 10:41:24.41 ID:NrSuEdh9O
龍ヲタ恥ずかしいな…
薔薇をsageんなよ
272TB:2011/08/05(金) 10:42:37.13 ID:mvaqt5zhP
>>269
通常版の発売日がきても未定だったら、通常版も買うから無問題
273TB:2011/08/05(金) 10:49:08.07 ID:Ys9mGtjg0
>>269
あのたっかい初回版を予約するような人は二重買いぐらい余裕かと…
274TB:2011/08/05(金) 10:59:53.38 ID:UFcbF9G00
初回版売れば通常版5冊分くらいの値段になるから関係ないだろ
275TB:2011/08/05(金) 11:04:27.40 ID:fYo6ggFZ0
なるほどそうか
初回版たけーって思ったから加えて通常版も買うとなったら
金がかかりすぎるwwwと思った自分の思考が庶民すぎて恥ずかしい
276TB:2011/08/05(金) 11:53:54.75 ID:RLB4b3cHP
>>269
予約キャンセル可能
277TB:2011/08/05(金) 11:59:27.09 ID:ywyJTKG90
薄い本に比べれば限定版だって格安ですよ
278TB:2011/08/05(金) 12:03:21.24 ID:HDeTVNvHO
>>256
気持ち悪いとまで言われるとは思わなかった
公式って位置付けで出してる以上、同人と違うんだから
どこの時間軸か気になるのは普通かと思ったよ
全て桂作なら公式二次とも思えたけど、脚本ついてるし
矛盾をつついてるわけじゃなく本編のどこらへんの話なのかってのは
妄想するのにも関わってくるし…
パラレルって考えは無かった

携帯は、同人で兎の携帯がスマフォだと気になるとか
虎がスマフォじゃないと175かと思うとかここで散々言われてたけど
桂ならOKなのかw
279TB:2011/08/05(金) 12:18:09.92 ID:uTVz9e9q0
スマフォは兎は二台持ってるor修理中代替機と思えばいい
公式が持たせた以上ありなんでしょう

ただし同人は「TV本編に準じる」でスマフォ持たせないほうが
漫画読んでない人に突っ込む余地を与えないでいいと思う
280TB:2011/08/05(金) 12:18:17.43 ID:KDyni/gR0
考察板でやりなよ
同人的には公式が出したコミカライズならそれは受け入れるだろ
281TB:2011/08/05(金) 12:24:03.81 ID:XUFW3RG80
桂は公式だからね
他のコミカライズ作家がスマフォで書いててもみんな前の携帯のままだろうけど
桂がスマフォならスマフォもOKみたいな破壊力が桂にはある
282TB:2011/08/05(金) 12:51:00.26 ID:us/GK1JU0
>>278
兎のキャラが途中で変わっても公式は公式
公式のキャラと著しく違えば指摘されてもしょうがないのが同人
同人と公式同じ目線で見るのをやめてみてはどうか
桂ならOKなのか?ってあれ別に桂の独断で描いてるわけじゃないだろ
表紙見てみれば?
283TB:2011/08/05(金) 12:58:12.37 ID:YiuXtD9M0
>>278
桂ならOKって何言ってんだ?監督がGOサイン出したんだろ
考察したきゃ考察スレ行けよ発売日からどこの間の話しかって盛り上がってたから
284TB:2011/08/05(金) 13:13:57.59 ID:Ys9mGtjg0
アニメ基準なので漫画は気にしないが
好きにすればいいかと
285TB:2011/08/05(金) 13:51:24.81 ID:b4Sax7hI0
携帯とスマフォ両方持ってても別にいいと思うんだけど…
仕事用とかで複数持ってる人もいるし
そこまでこだわる部分か?
286TB:2011/08/05(金) 14:42:52.10 ID:96+zoYKkO
禿がスポンサーなんだから100台持っててもおかしくないわ
287TB:2011/08/05(金) 14:46:35.24 ID:m+LdPKYA0
スマフォって二台持ちが標準と思ってた
仕事で使う人で単体使いはあんまりいない
288175:2011/08/05(金) 15:28:59.80 ID:Jj7KQEb70
>>287
バリバリ単体使いだしスレチだし
289TB:2011/08/05(金) 16:04:43.01 ID:/DLWXV3R0
兎のスマフォはミスだろうなとは思う
ネーム段階でチェック入ってるだろうけど
小物はチェック漏れあってもおかしくない
でもコミカライズをどこまで2次に反映させるかは
個人個人の裁量でいいんじゃね
ただこれからは兎の携帯をスマフォで描いてる人がいても
pgr出来ないねって感じか
公式っつっても桂はキャラデザに関わっただけだから絶対視する必要はないかと
自分としてはシナリオが公式脚本と同じ人でも公式二次創作って解釈だな
290TB:2011/08/05(金) 16:11:52.01 ID:+RwOeV+E0
>>288
175さん書き込むスレお間違えですよ
291虎&兎:2011/08/05(金) 16:14:12.16 ID:K+OOBgU2O
漫画って単行本とか画集みたいなのとかに掲載されるときにまた再度チェックがあってよく雑誌掲載時とは細かいところが違う印象あるから、兎のスマフォも修正される気がする
ただ、今回のは読み切りでただの公式同人って印象しかない
292TB:2011/08/05(金) 16:22:05.01 ID:QjFd+O7y0
引きの絵で持ってるだけならチェック漏れの可能性もあるけど
液晶のアップとかもあるから流石にミスじゃないと思う
通話はガラケー、ネットはスマホなんじゃないの?
293TB:2011/08/05(金) 16:22:27.97 ID:mvaqt5zhP
スマフォからじゃないと、この添付画像が見れないから?
じゃあ今回はスマフォでw
というオチの様な気がした
294TB:2011/08/05(金) 16:30:30.47 ID:/DLWXV3R0
>>292
アップで描かれた虎の左手に指輪がついてないこともあったからなぁ
YJでは指輪描き足されてたけど画集表紙サンプルはそのままになってる
295TB:2011/08/05(金) 17:25:27.80 ID:csCyNsO80
>>293
その程度だと思うよ理由
深く考える必要ないと思ってるからなんで気にしてるのか不思議
296TB:2011/08/05(金) 17:30:16.87 ID:zn8hggQv0
ていうかジャンル者で桂漫画読んでない人なんていないでしょ、175以外
だったら今後スマフォで描いても誰にも文句言われないと思うけど
なんでそんなガラケーにこだわるかね
297TB:2011/08/05(金) 17:36:42.94 ID:9EAcJ/1m0
通話&メールはガラケー、ネットはスマホの2台持ちな自分には
なんでどっちかに決めたがるのかわからん
298TB:2011/08/05(金) 17:39:53.43 ID:t2y/DfGG0
アニメ本編が公式でそれ以外の媒体は同人みたいなものだと思ってるからじゃないか?
でも漫画のスマフォの理由が何であれ携帯二つ持ちなのかもって普通に流せばいいのにな
299TB:2011/08/05(金) 18:07:39.93 ID:Ys9mGtjg0
そして今後2本公式コミカライズが出てややこしくなるんですね、わかります
300虎&兎:2011/08/05(金) 18:22:30.15 ID:hCQ/nwoQ0
なんか細かい設定でpgrするしないみたいな魔女狩りしなくても…

細かい所気にするイコール作品愛が深いわけじゃないじゃん
いかにもわかりやすい見分け方だろうけど
301TB:2011/08/05(金) 20:14:07.26 ID:EAH+4AHo0
どんな理由でもいいから他のサークルを見下す要素がほしいんだろう
302TB:2011/08/05(金) 20:35:08.10 ID:sXUgfPCC0
インテパンフ買ってきたよー
303TB:2011/08/05(金) 20:41:41.23 ID:Lq6iki7Z0
>>302
サークル数どのくらいあった?
304TB:2011/08/05(金) 21:00:39.06 ID:sXUgfPCC0
680くらい??かな
ページでいうと20ページくらいがタイバニ
305TB:2011/08/05(金) 21:07:13.95 ID:gZA36JfM0
結構あるなー
306TB:2011/08/05(金) 21:08:33.11 ID:YiuXtD9M0
そんなにあるのか
307TB:2011/08/05(金) 21:11:52.16 ID:csCyNsO80
思ってたより多いな…
308TB:2011/08/05(金) 21:15:44.53 ID:Lq6iki7Z0
>>304
ありがとう
ずいぶんあるんだね…
関西遠征したいくらいだ
309tb:2011/08/05(金) 21:22:36.58 ID:z+0nDhJX0
20ページ…すごいなあ
310TB:2011/08/05(金) 21:51:57.14 ID:mXCYuOVo0
>>304
6Bの下半分+壁じゃなくて?
上の方は半生あたりがきてるから、下半分の2つだと思ってた
311TB:2011/08/05(金) 22:08:34.53 ID:sXUgfPCC0
>>310
そうだよー半分とは言い切れないけど、ほぼではあるかな
6BはアニメFC・芸能・パロディ系グッズのくくりで、アニメFCといいながら9割がタイバニ、残りがギアスって感じ
壁も8割タイバニ
312TB:2011/08/05(金) 22:10:21.39 ID:43CzESI20
インテ行きたいけど、8月の大阪は地獄の暑さなんだよな…
体感気温40度くらいあるだろ
313T&B:2011/08/05(金) 22:11:20.35 ID:0lh188VXO
インテ行きてー
9月まで我慢か通販か
314TB:2011/08/05(金) 22:12:38.40 ID:uTVz9e9q0
くそう…行きたいけど交通費で通販するよ
315TB:2011/08/05(金) 22:32:34.89 ID:csCyNsO80
宝探しの夏コミよりは回り易そうだね
搬入数読めないけど
316TB:2011/08/05(金) 22:45:48.13 ID:Ys9mGtjg0
マイナーCPな上にインテなので少しでいいかなと思ってるw
虎兎折受けあたりの人は読めなそうだね…>上位人気受けCP
317TB:2011/08/05(金) 22:48:28.29 ID:XUFW3RG80
夏コミ無理ゲーすぎんだろと宝探し地図作って思った
何時間か並んで目当てのとこ一ヶ所買えたらラッキーくらいじゃね…
318TB:2011/08/05(金) 22:50:07.26 ID:XUFW3RG80
夏コミより良都市が本番なイメージ
インテも夏は人多いからすごい来ると思われ
319TB:2011/08/05(金) 22:55:35.77 ID:K3W/R6RF0
夏コミでパスしたら次のインテで本が売り切れ、
結局良都市では入手できず、って事になる所もありそう
320TB:2011/08/05(金) 22:59:30.52 ID:XUFW3RG80
>>319
そうか
…………そうか。。。
インテにしか来ない作家さんもいるしインテ行くとすっべか
321TB:2011/08/05(金) 23:02:59.23 ID:JGNtFDFD0
>>319
と思っていた時期が私にもあったけど
ほとんどの人が再版してくれるし書店にも卸してくれるから案外手に入る
でもコピー本とか少部数で細々活動してるサークルさんが好きな場合は
イベント毎に買いに走らないと買い逃しそうだな
322TB:2011/08/05(金) 23:07:42.38 ID:G3v7daD20
大手のコピーならまだしも、
ピコレベルのコピーなんて真っ先に切り捨てだろ…
323TB:2011/08/05(金) 23:10:49.93 ID:uTVz9e9q0
でもコピーと切り捨てるにはパラ見ぐらいしておかないと
どこで萌えを拾うかわからないよ
兎虎ぐらい巨大なら流石に拾っていられないのわかるけど
324TB:2011/08/05(金) 23:39:58.25 ID:43CzESI20
>ほとんどの人が再版してくれるし書店にも卸してくれる

でも書店瞬殺が多すぎる
通販開始しました〜で、半日たたずに売り切れで注文不可ってどういうことよ?
そんなのを5回くらい繰り返して心が折れそうになってる
一回につき何百冊か入れてるだろうに、なんで瞬殺…
325TB:2011/08/05(金) 23:53:47.13 ID:j5mYVNAC0
コピー切捨てなんてメジャーカプは贅沢だな
自カプならコピーでも本作って欲しいし絨毯するわ
326TB:2011/08/05(金) 23:56:50.68 ID:mTB5BdIgO
書店によっては入れた数全部が一気に通販に回される訳じゃないから
注文不可になってても真夜中に在庫追加されてたりするよ
どうしても欲しい本があるならまめに更新チェックしてみるよろし

あと通販で完売でも店舗にはあったりするから行ける範囲にあったら覗いてみるといい
327TB:2011/08/06(土) 00:07:25.13 ID:dydVu1H40
通販するだけでどれだけ大変なんだよって思う事はよくあるよね
このジャンルにハマってから1冊でも送料出す事への抵抗がなくなった
もっと他の本とまとめて〜と考えてたらなくなるし
あと通販は開始するのが遅いサークルさんがあるのがね
再販や事務処理とか事情があるだろうから責めてる訳じゃないよ
ただなるべく早い段階で山ほど買いたいYJを買いに深夜走るみたいな感覚
328TB:2011/08/06(土) 00:17:20.31 ID:6PMIOQ7KO
TBで書店まとめ買いするのはとっくに諦めて送料払ってるわ
虎はお気に入りサークル登録しとけばweb在庫復活したときに
メールくるから助かってる
サークルさんが何日から通販開始ってアナウンスしてくれてるときは
更新時間に必死で貼り付いてる
今までそれで大体買えてるから、サークルさんはアナウンスしてくれると嬉しい
329TB:2011/08/06(土) 00:22:28.44 ID:ZBhUwbjn0
>>325
まあそう妬まないでくれ
メジャーはメジャーで買い物が大変なんだ
330TB:2011/08/06(土) 00:32:24.03 ID:dydVu1H40
>>328
そうなのか!
お気に入りサークル機能なんか使った事なかった
331TB:2011/08/06(土) 00:33:08.34 ID:UBQDBRq7O
>>325
メジャーカプだけどコピ本も普通に買うよ
一見さんでも、表紙白黒コピーでも、中身が気に入ったら買う
後日オフで再版しますってところはスルーするけど
332TB:2011/08/06(土) 00:44:40.82 ID:6PMIOQ7KO
書店委託されるオフ本よりもむしろ部数しぼられるコピー本の方が
手に入れるのきついこともあるよね
どうしても欲しい本がコピーなときは真っ先にそのサークル目指すよ
ゴネクで戦利品30冊中4冊、みんおじ戦利品25冊中5冊コピーだったけど
どれも内容良かったから一冊ずつセロファン袋に入れて大事に保存してる
本音いうとオフで出し直してけど
333TB:2011/08/06(土) 00:47:35.95 ID:OlvU3ZlL0
>>324
何百冊も入れてるのに数時間で瞬冊ってところは
さすがに超有名サークルの専売ぐらいしかないと思うよ
もとから納品数が少なめなんだと思う
でもそれ繰り返しているうちに納品数多くなっていくからまあ気長に待て
334TB:2011/08/06(土) 01:11:57.74 ID:gIDYQoiZ0
書店から500部取るから送ってねって発注がきたからって
ハイハイ500部ねって言われるままに納品できる人は少ないからなw
最初は発注の半分くらいから様子見ながら納品してる人が大半だろう
335TB:2011/08/06(土) 01:49:33.03 ID:EDSba1/g0
お気に入りサークル機能は即座にメール来るわけじゃないからなあ
瞬殺のところはメール来てからいっても遅かったりする
まあ1日もってくれれば間に合うけど

たまに新着にすらのらないままなくなることあるよね
336TB:2011/08/06(土) 03:49:19.28 ID:J+CsaCPI0
500そのまま入れられるなら苦労はしないな…
多くてもせいぜい2,300が限界だよ
それで様子見ながら増やしたり減らしたりするしかない
うちなんか追加多くて一回100だぞ?

337TB:2011/08/06(土) 07:30:29.24 ID:AmiWl/g80
全く流れと関係ないけどこのジャンルで100冊くらい買って、特殊装丁とかの少なさに驚いてる
内容が一番大事なので装丁はオマケ程度に思ってるけど、面白い装丁するのも同人の醍醐味なので
おっ、と思った装丁ならどんなカプのでも買うので色々回って探したいなと思ってるけど意外と少ない
大部数刷るとスタンダードなのがやっぱり一番扱いやすいし保存にも向くし印刷費かからない、はやく刷れる等理由色々あるけど
特殊装丁見つけた時の興奮はすごく好みの絵や話描く人見つけたのと同じくくらいワクワクするので
イベントの宝探しが楽しみだ
書店通販じゃなかなかわからないんだよね
338虎&兎:2011/08/06(土) 08:27:39.71 ID:RBVOQR4UO
描き手と買い手の年齢が高めなジャンルは
特殊装丁やノベルティをやらない傾向にある気がする
書く読むに特化して付加価値のものに興味なくなる年頃なのかもしれないね
339TB:2011/08/06(土) 08:37:48.12 ID:sMmWQ+xI0
特殊装丁の方が、年輩が好む気がする
若い子ほど、普通のカラーにPP
340TB:2011/08/06(土) 08:46:28.23 ID:B2UERwHy0
まぁ昔と違って今はセットものが多いし
なんせ…時間がないw
放送終わって落ち着いた頃にはおもしろい装丁の本も出てくるかもだ
341TB:2011/08/06(土) 08:57:57.32 ID:XlDFu4GJP
vvsm本かの…それって、ペンタッチは上手くても話古いかの
342TB:2011/08/06(土) 09:03:20.27 ID:fhde3g+Y0
vvsmはおプロ様より長年マイナージャンルを渡り歩いてきた人に上手い人が多いと思う
若い人は前のジャンルが透けて見える人が多いと思う
この人椅子や下手のキャラテンプレをそのまま持ってきてるな、とか
343TB:2011/08/06(土) 09:17:44.10 ID:bmr86Ywf0
vvsm本でペンタッチは上手くて話古くてもまったく問題はないと思う
何せ購読者も高齢が多いからなあ
若い子の話の展開についていけなかったりするw

そしてその購買層はとにかく金持ってるから高くても躊躇わずに買う
344TB:2011/08/06(土) 09:57:56.39 ID:y8Ff8NTn0
絵は綺麗だけどどっかで見たテンプレ話 とか
絵は綺麗だけど漫画が下手 とかよりは
多少オヴァ絵でもvvsmの方がいいなあ
345TB:2011/08/06(土) 10:06:43.03 ID:N/QMvHTY0
えろの描きかたで年代というか時代が見える気がした
346虎&兎:2011/08/06(土) 10:27:13.26 ID:m2zcAURb0
>>338
既にたくさんの同人誌を持っているため収納スペースの関係上特殊な物やノベルティは(゚听)イラネ
自炊で電子書籍化したいくらいだと知り合いのvvsmが言っとった。
347TB:2011/08/06(土) 10:28:30.42 ID:6KlOiR77i
どうしてもvvsm臭のする漫画は読めない
手馴れてるなーとは思うけど
絵柄でもストーリー展開でもなくて、なんていうかギャグコマとか台詞にvvsm臭が出てるんだよな
348TB:2011/08/06(土) 10:34:36.98 ID:DlczPHwf0
あんま極端にvvsm臭の絵じゃない限り気にならないし
装丁もエンボス梨地にスミ一色とかでもない限りそんな気にしない

そんなことより自カプ本がどれだけあるのかってことが重要だ
349TB:2011/08/06(土) 10:34:49.02 ID:dydVu1H40
特殊装丁やノベルティをやらないのは安く儲けたいからだと思ってたそれでも別にいいけど
そうか時間がないからか…
表紙凝ってるとやっぱ嬉しいけどね
350TB:2011/08/06(土) 10:36:11.42 ID:GXyyDLPz0
支部で絶賛タグついてるから期待したら話スカスカ、
エロもテンプレスカスカでガッカリ
支部小説()の評価は本当にあてにならないなぁ
351TB:2011/08/06(土) 10:38:12.41 ID:zJxJ2kCWI
人によってvvsmの括りに開きがある気がするw
がゆんもvvsmいう人がいるし…
352TB:2011/08/06(土) 10:38:18.28 ID:CodYMFac0
支部で小説公開する人って早書きのイメージがある
どっちにしろ小説は全話放映終了後に出されるものに期待してる
353TB:2011/08/06(土) 10:40:40.01 ID:dJhjhRz+0
>>349
特殊装丁で値段上乗せするとこ多いよ
ノベルティは列作りたいからやるって感じかな。普通にさばいてるだけで人だかりできるし
354TB:2011/08/06(土) 10:41:15.88 ID:y8Ff8NTn0
特殊装丁やノベルティつけるのは税金対策の場合が多いよね

新刊の価格決めるのに書店委託の価格をザッと見たら高額すぎてびびった
B5フルカラー28Pで600円とか、36P800円とか…少部数ってこともないだろうカプだったのに
前ジャンル(飛翔系大手)より200〜300円高いよ
自分がそんな価格にしたら売れないw
売れても税金対策で右往左往だわ
355TB:2011/08/06(土) 10:43:34.50 ID:ihWLyFFx0
装丁装丁言ってるとバブル時代にあったとかいう
開くとオルゴールが鳴るっていう同人誌思い出すw
現物見てみたいよなあ…スレチすまんww

個人的には内容が面白ければ表紙白上墨刷りでも構わんがなあ
356TB:2011/08/06(土) 10:44:27.00 ID:+jbKTjfp0
特殊装丁もノベルティも無いのは儲けたいからって…なんだその思考
装丁色々考えるのは好きな方だけど完全に自己満足でやってるよ
なんだかんだで買い手に喜ばれるのは基本装丁のPPじゃないの?
あまりに凝りすぎた装丁は保存面で問題あったりするし
357TB:2011/08/06(土) 10:47:09.72 ID:ccgDMYYm0
アニメジャンルでわりとコンスタントに本出す場合
割増払ってやっと普通の装丁の本出すので精いっぱいだよ
特殊な本はアニメが終わって落ち着いてから
ゆっくり再録作ったり本作ったりできる場合に限るだろ
だったら毎回出さずにゆっくりでいいから特殊なものをと言う人もいるだろうけど
アニメで萌えがあったら少しでも多くアウトプットしたいと思うは普通だ
金積めば短期間で特殊装丁させてもらえる印刷所もあるけどさ
サークル側から言わせてもらえば無茶言わないでくれって感じだ
358TB:2011/08/06(土) 10:53:44.50 ID:ooOV/OnGO
特殊装丁はアンソロとかならまだいいけど
36P前後の薄さでやられるとダサい印象
シンプルな作りの方が内容勝負って感じで好きかな
359TB:2011/08/06(土) 10:54:09.17 ID:bmr86Ywf0
私も全話終了後、落ち着いた頃に残っているサークルさんの本に期待してる
今は原作中途だから原作を追った話が多いし、薄い本が多いけど、その頃に
なったら再録集、自分でキャラ使っただけの別設定パロディ本とかがっつり
読めそうな本が出てきそう
360TB:2011/08/06(土) 10:55:17.24 ID:ihWLyFFx0
>>354
書店の上乗せ分入りの値段だからじゃなくて?
それだとイベント売りは28P400円て所だと思うけど
それなら飛翔系よりも精々100円高い位じゃない?
361TB:2011/08/06(土) 10:55:49.23 ID:baaU1PAg0
特殊装丁好きだけどお金かかるからなかなかできないってのもあるけど
クリアPPが一番保存に適していると言われてから考え直して
できるだけそうしているよ
クリアマットさえも避けてる
362TB:2011/08/06(土) 10:56:54.88 ID:y8Ff8NTn0
支部小説は読んでないや
検索したらパラレル4割、女体化5割みたいな感じで既に斜陽ジャンルかよ!と思った
折紙先輩が女に擬態〜とかなら萌えるがナチュラルボーン女体はたしなむ程度ていいです
363TB:2011/08/06(土) 11:05:00.84 ID:N/QMvHTY0
TBはパラレルに手が出ないなー
比較的パラレル嫌いではないんだけど、何でかTBはあんまり読みたくない
364TB:2011/08/06(土) 11:19:14.26 ID:Fg+O84OK0
B5/28p 書店価格600円って事はイベント価格400円でほぼ間違いないよね
普通に適正価格だと思うんだが
365TB:2011/08/06(土) 11:20:22.96 ID:CodYMFac0
パラレルまでやらなくても、TBは過去だったり13〜14話の間だったり
原作の隙間を埋める系が充実しそうで今から楽しみだよ!
366TB:2011/08/06(土) 11:23:58.09 ID:5kL9YySn0
>>362
そうそう、自分の中でもパラレル女体化てのはカプやジャンルを書き尽くしてそろそろネタが無くなってきた頃の流行りなんだよね
まだ本編終わってもいないのに色々と早いのがちょっと切ない

あと特殊装丁はもうちょっと落ち着いてから出回るんじゃないかな
自分は今は描きたい気持ちの方が多くて凝ったやつは冬くらいに、みたいな気でいる
367TB:2011/08/06(土) 11:38:33.80 ID:kcJplPFgO
インテ多いな
財布が最初から軽くなりそうだ
月本、多いと嬉しい
368TB:2011/08/06(土) 11:50:22.13 ID:vqEXKMP+0
>>342
わかるw
若い子は他ジャンルの作品とかキャラが透けて見えるのがある。
bbsmは慣れてるけどシリアスのテンプレとか萌えるテンプレまんま載せてる感じ…
369TB:2011/08/06(土) 11:58:18.30 ID:QT58iLcE0
最近はパラレルや女体化しか描かないって書き手多いよ
ジャンル末期に限らなくなってきた感じ
370TB:2011/08/06(土) 12:28:41.37 ID:ccgDMYYm0
女体化はオフではほとんど見ないけどな
シブは何事もスピード早いけど
371TB:2011/08/06(土) 12:34:47.16 ID:HkAo27g40
オンでだけ声がでかいの典型じゃないの?>女体化
372TB:2011/08/06(土) 12:52:55.15 ID:pO9HGg1L0
渋とかメインで見てる人は多く感じるのかもね
オフじゃたしかにあまりみない
これだけ書き手が多ければその辺も増えるでしょ
373TB:2011/08/06(土) 12:56:51.18 ID:G9WIRLmRO
女体も読むしライトな馬鹿エロも好きだし
文章めちゃくちゃでも萌えればいいんだけど
それでも渋は「なんでこれが?」てやつがものすごいブクマついてたりする

渋と自分の趣味が合わないんだなと思うが
渋のが探しやすいんだよなー
いきなりオフだと博打だし
374TB:2011/08/06(土) 13:00:40.88 ID:qwtOK5990
女体化がジャンル斜陽ってもう今はそんなこと全く無いよ
幾つか最近の流行ジャンル歩いてきたけれど
女体化もパラレルもジャンル全盛期からバンバンあったジャンルあるし
375TB:2011/08/06(土) 13:33:21.91 ID:jcOu+8L+0
今は女体化(男体化)はアニメがはじまったらすぐ出てくるぞ…
オフだとさすがに動きは遅いけどオンならアニメ1話放送終了後にポコッと出現する
そのあと急に増える
376TB:2011/08/06(土) 13:45:21.42 ID:HkAo27g40
女体化って形をかえた夢小説みたいなもんだよな
夢だとあからさまにハブられるけど女体化ならやおいの範疇だよね!みたいな
377TB:2011/08/06(土) 13:52:47.05 ID:G9WIRLmRO
自分の萎えは他人の萌え
ディスるなら専用スレいきなよ
二次の時点でなんでも同じだよ
378TB:2011/08/06(土) 14:30:39.00 ID:o3vNbD3PO
みんな放流する時ってどこに出す?
今から難波に行くんだけど50冊ほど処分したいんだよね。
大阪にめったに出ないから引き取ってくれるのってブクスからしんばんしか知らないんだけど。
379TB:2011/08/06(土) 14:41:52.96 ID:qQH2faKk0
だらけは?
秋葉だと痛みなしほぼ500円で買ってくれた先週末
380TB:2011/08/06(土) 15:07:37.53 ID:6PMIOQ7KO
ジャンルスレで買った本の処分について聞くのって無神経じゃね
その本を書いた人がここ見てる可能性あるのに
こっちで聞けば
中古ドジン誌の店情報 11軒目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1296465095/
381TB:2011/08/06(土) 15:25:13.55 ID:/E59XzUji
無神経っつうか、不特定多数に向けて
「別に誰のとは言わんがお前らから買った本売るわ」
って言える神経が理解できん
382TB:2011/08/06(土) 15:33:00.10 ID:N/QMvHTY0
>>378は海鮮なのか?
ツイッターでも本売ってきた!と言うやつがいるが描き手もいるだろう場所で
堂々とそういうこと言えるのがすごいわ
383T&B:2011/08/06(土) 15:34:16.84 ID:vJPdmTZgO
7月からはまったからサークルさんの1作目って結構完売しちゃってんだよな
冬に再録期待してます
384TB:2011/08/06(土) 16:14:14.18 ID:J+CsaCPI0
ついったーでそういうことを言ってる奴はだまってりむってるよ
385TB:2011/08/06(土) 16:59:22.70 ID:Un5Fj2Ym0
次からはテンプレに作風・ネタ叩きNGも入れようず
386TB:2011/08/06(土) 17:03:13.50 ID:ccgDMYYm0
このカプはあのカプに比べて作家のレベルが低いだの高いだの需要があるだのないだの
そういう話よく出るけど、そっちの方がよほど無神経な話題だと思うがな
387TB:2011/08/06(土) 17:23:25.90 ID:XlDFu4GJP
喧嘩で砂埃と、笑った時の#みたいな模様さえなければ
多分vvsm本でも…頑張って読むわ;
388虎&兎:2011/08/06(土) 17:25:12.21 ID:cdowczu/0
>>387
想像つかないんだけどどんなのだwww頬♯って
389TB:2011/08/06(土) 17:27:44.27 ID:kv0DSjwI0
>>387
笑った時の#って周りに付いてる奴でしょ?
……自分描いてる
390TB:2011/08/06(土) 17:28:53.55 ID:XlDFu4GJP
>>388
笑ってる奴の頭の回りに、半円形に展開する奴
それ入らないだけで5歳くらい絵サバ読めるから
vvsm頑張って
391TB:2011/08/06(土) 17:41:00.81 ID:+clyqrFu0
#ってサンレッド的なアレ?
やっぱ分かり易いし入れてるわ
ギャグ系だしTB世界観古いからいいかなと
392TB:2011/08/06(土) 17:42:59.92 ID:RBVOQR4UO
兎のパンツが股上深い絵が凄く気になる
お臍まですっぽり安心みたいな
兎が可哀想だから腰履きにしてあげてくださいvv様
393TB:2011/08/06(土) 17:45:09.40 ID:K8kYZQ2C0
ワンピやってる友達はそれ描くのクセになってる
394TB:2011/08/06(土) 17:45:15.51 ID:XXyKrywz0
ttp://live2d.s3.amazonaws.com/upload/mo/anime/1/9cc22915c4e12a2668e94911a8eaaa86a0a93d24.gif
これでしょ
「怒りマーク」で検索するとどっさりでてくる
395TB:2011/08/06(土) 18:00:07.85 ID:UnEt5sFK0
笑ってる時ゆうてるやん
396TB:2011/08/06(土) 18:00:34.69 ID:ZfvQC0nK0
>>391
世界観古いけどそこまで古くないわー
397TB:2011/08/06(土) 18:02:35.61 ID:y1nMgxrO0
兎のアンダーシャツが短くてパンツとの間に背中が見えてる絵が一昔前の萌えっぽくてダサイ
男のシャツは女と違って丈が長いから背中は出ないんだよ
398TB:2011/08/06(土) 18:09:42.27 ID:zPfl5QjT0
3話の移動シーンで背中出てるけどな

#ってこれだよな?
ttp://anime.biglobe.ne.jp/title/2713/
399TB:2011/08/06(土) 18:10:52.53 ID:N/QMvHTY0
もってくる画像がwwwww
400TB:2011/08/06(土) 18:10:53.25 ID:UYyj6iGi0
>>394
いや、「けものへん」みたいなヤツじゃない?

( ゚∀゚ )犭<アハハ八八ノヽノヽ
401TB:2011/08/06(土) 18:14:12.27 ID:weznJtge0
喧嘩砂埃って修羅の門とかでよく見るホコリ?
でもそんな動きのあるシーンの話描いてるの自体ジャンルで貴重だわ
402TB:2011/08/06(土) 18:16:11.34 ID:cdowczu/0
>>398
やっと理解できたありがとう!
たしかに時代を感じる
403TB:2011/08/06(土) 18:17:08.74 ID:+jbKTjfp0
こんな定番の表現でvvsm扱いされるのかw
10代なのかな?
404TB:2011/08/06(土) 18:25:16.62 ID:aprrKzs10
いくら今風だとしても小説で///とかは勘弁だ…
405TB:2011/08/06(土) 18:26:23.78 ID:My6K2jRE0
確かに最近の漫画じゃ見かけなくなったね
80年代にこういう表現が流行ってた憶えがある
406TB:2011/08/06(土) 18:28:03.26 ID:BcboYiQUO
絵なんて古くても面白ければ何でもいいよ
407TB:2011/08/06(土) 18:33:29.66 ID:lkbteVaV0
二重括弧の真ん中にイコール書いたみたいなやつだねw
=)) ←これを合体
408TB:2011/08/06(土) 18:38:14.48 ID:YoVprEC90
vvの自分はデジタルでしか絵を描いたことないヘタレの
平面的な絵の方がどうしても気持ち悪い
アナログなヘタレはこの先がんばれ、と思えるんだけど
409TB:2011/08/06(土) 18:41:08.56 ID:tdXLQLcSO
ビックリマンシールでよく見た、その記号
みんなビックリマンシールを知らないかもしれないけどw
410TB:2011/08/06(土) 18:42:58.66 ID:CiSUOKxB0
TBのネタねーならロムってろ
411TB:2011/08/06(土) 18:44:16.61 ID:aprrKzs10
>>408
チラ裏行きなよ
412TB:2011/08/06(土) 19:05:09.15 ID:RBVOQR4UO
パクアキ系の平面的な絵は流行りだからね
vvがヘタレと思うのはわからんでもないが
あれバランス取るの結構難しいんだよw
TBじゃ流行ってないから描くことはないだろうが
413TB:2011/08/06(土) 19:07:12.40 ID:B2UERwHy0
怒りマークも=)も普通に使ってるわw
まぁ絵柄からしてvvsmなので逆に合ってるから問題ないが
414名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/06(土) 19:29:19.96 ID:G3/ycw610
>>362
たまーーーーーーーーーに掘り出し物がある

でも時間かけて書いてるようだから
たまにしかアップされないのでつらい
415TB:2011/08/06(土) 19:44:12.43 ID:y1nMgxrO0
パクアキ系は多いね〜
どれも同じに見えて作者の見分けがつかないよ
416TB:2011/08/06(土) 19:46:33.13 ID:+jbKTjfp0
>>413
平成生まれだけど普通に使ってるよw
桂先生の読み切りに使われてるような漫符も古い表現ってことになるのかな
確かに今時のオサレ漫画では見ないけど漫画の定番の表現って認識だったわ
417TB:2011/08/06(土) 19:56:36.75 ID:baaU1PAg0
でもvvsmが書いた漫画の方が割りとハズレが少ないかな
描き慣れているだけあって勢いとか派手さはないが安心して読めるって感じ
418TB:2011/08/06(土) 19:57:56.71 ID:y1nMgxrO0
エロシーンで可動式の男性素体を見ながら書いてるんだろうな〜って人には
無理してエロを描くなと思ってしまう
可動式にするために胸のパーツが変な形になってる人形そのままの胸筋で書いてるあるから…
まず筋肉デッサンからはじめようよ
419TB:2011/08/06(土) 20:03:24.91 ID:G9WIRLmRO
二次に安定もうまさも求めてないから
若い人のなんかわからんけど萌える、なんかわからんけど勢いある!
ほうが好きだな

自分vvsmだけど
だから当たり外れなんて人それぞれすぎて
420TB:2011/08/06(土) 20:12:02.80 ID:oizp/+w5O
平面絵で読みやすい=vv絵で漫画が上手い
同人はそこそこ話が作り込まれていて萌えられれば優劣無しに良い本だと思う
421T:2011/08/06(土) 20:18:29.70 ID:stBTRU0d0
パクアキ系はオサレ骨折だよ
奥行きがない平面は婆絵
422TB:2011/08/06(土) 20:30:02.68 ID:KS66aInF0
昔から上の世代の絵柄が好きで、今風な絵柄は苦手だから
vvsm絵柄大量嬉しいです
昔の少女漫画とか大好きだし古い表現も好きだわ
十人十色だね
423TB:2011/08/06(土) 21:04:42.36 ID:l5AeYrjd0
萌えられたらどんな絵柄でもいいっしょ
424TB:2011/08/06(土) 21:10:51.09 ID:N/QMvHTY0
自分好みじゃない絵柄って手が出ないんだけど
そこに神がいるんじゃないかと思うとすごく損している気がする
425TB:2011/08/06(土) 21:34:43.46 ID:AXfn61Fq0
vvと分かるvv、流行今風と分かる今風どっちもテンプレでつまらんことが多い
描き手の年齢がよくわからん個性的な絵の人は話も面白い人が多い
この人じゃないと描けないだろうなって本はジャンル変わっても捨てないし
426TB:2011/08/06(土) 21:38:18.68 ID:idyDJRyT0
え?なにこの流れ
萌えなんて人それぞれでしょ…
427TB:2011/08/06(土) 21:39:27.84 ID:g0nWaZyJ0
今アド街でTBの同人誌映ってたね…
晒した腐女子何考えてんだよ
428TB:2011/08/06(土) 21:41:04.89 ID:IIDs2cmrO
見てたガチでウーロン茶吹いた
晒されたサークル気の毒に
429TB:2011/08/06(土) 21:58:18.62 ID:M7MEy5mJ0
亜土待ち、まさか池袋特集とかか?
430TB:2011/08/06(土) 22:14:17.89 ID:IIDs2cmrO
池袋東口特集→乙女ロード紹介→二人組腐女子がバッグから同人誌出す
手にしてた4冊を抜き撮り→その中にTB同人誌おそらく兎虎
431T&B:2011/08/06(土) 22:16:48.02 ID:vJPdmTZgO
水族館と食い物だけやってりゃよかったのに映しおった
432TB:2011/08/06(土) 22:21:38.75 ID:sMmWQ+xI0
一般の人はなんか薄い本写ったって思っただけだから
あまり騒がないほうがいい
433TB:2011/08/06(土) 22:21:56.71 ID:dydVu1H40
>>430
表紙は分かりにくかったんだよね?ね?
434TB:2011/08/06(土) 22:26:35.04 ID:dydVu1H40
>>432
もうツイッター上はすごいことになってるけど
435TB:2011/08/06(土) 22:34:26.90 ID:IIDs2cmrO
>>433
どうだろう…TB見てる人ならわかるレベルかなぁ…
背景真っ赤で虎と兎がひっついとった>表紙
普通に絵柄が判別できたよ

ツイッターで拡散してるのは嫌がらせかね
436TB:2011/08/06(土) 22:38:31.64 ID:M7MEy5mJ0
うわあうちの本背景真っ赤で虎と兎がひっついてる表紙だ
437TB:2011/08/06(土) 22:45:52.28 ID:GuuGuxU80
うちもだー!!
438TB:2011/08/06(土) 22:55:07.05 ID:gSREC0kFP
うちもでーす!!
あああああああああ
439TB:2011/08/06(土) 22:57:31.10 ID:sMmWQ+xI0
お前ら楽しそうだな
マイナーカプの自分には関係なくて残念だwww
440:2011/08/06(土) 23:04:46.03 ID:iiyA9Z9dO
兎虎者は常識ないな
まぁ糞CPだから好きなやつも糞か^^
441TB:2011/08/06(土) 23:27:39.79 ID:UnEt5sFK0
うちも赤いけどひっついてないからセーフ!
442TB:2011/08/06(土) 23:27:52.05 ID:W6zKqiEL0
タナ声だな
ご愁傷様
443TB:2011/08/06(土) 23:28:52.54 ID:zBeuT0740
2冊のうち1冊は虎7月欄にも載ってる兎虎本
完全にどの本かわかったよ
444TB:2011/08/06(土) 23:41:56.08 ID:N/QMvHTY0
晒されたほうが気の毒だな
テレビ見てないから分からないけど晒したやつも顔割れちゃうんじゃないの
445TB:2011/08/06(土) 23:51:43.18 ID:wo7n8C4x0
マジタナ声だわ
人様の本を公共の電波で晒したバカは月先生の裁きを受けるべきだな
446TB:2011/08/07(日) 00:01:53.70 ID:Qf1ww92f0
晒したクズの顏プリントアウトしとこ
447TB:2011/08/07(日) 00:42:58.76 ID:tWUteXsKO
あれ取材日7/18だってよ
ゴネク帰りだろうな
448TB:2011/08/07(日) 03:43:59.57 ID:3COiabM90
>>443
赤い本は虎兎しかないけど…
449TB:2011/08/07(日) 05:55:54.75 ID:sSnGFNBGP
兎虎だろうが虎兎だろうがジャンル外から見たら同じようなもんだし
うちのカプじゃないからセーフ^^でドヤ顔されても
晒した奴は死ね
450TB:2011/08/07(日) 06:45:08.40 ID:fH1hr+S30
キャプまわして晒したやつ販売拒否するわ
451TB:2011/08/07(日) 08:21:18.68 ID:iVvyavH9O
テレビ見てないけど晒したやつの顔わかるくらい映ってたの?
今後どんな顔してイベント参加するんだろう
452TB:2011/08/07(日) 08:44:13.23 ID:zv5dNqw80
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1874189.jpg.html
表紙部分消したキャプ画像
この場面では三冊だが、表紙晒されたのは全部で四冊だった
453TB:2011/08/07(日) 09:18:54.51 ID:Xmxqr+AW0
ああいうのって結構やらせな悪寒
TVスタッフが今人気なの買ってきて腐女子のふりして顔出ししてそう
454TB:2011/08/07(日) 09:47:14.64 ID:nmcDUTlu0
書店込みで仕込んでるだろ
455TB:2011/08/07(日) 11:57:55.61 ID:xP4ymXd7i
>>452
これもう拡散されてるの?
456TB:2011/08/07(日) 12:09:31.66 ID:aVhAVbj/0
オチスレでやれクズ
457TB:2011/08/07(日) 12:22:10.97 ID:xTCkTXLq0
空白の10ヶ月を書く時に虎に脛毛書くの止めてくれ
ツルツルなんだから頼む止めてくれ
アニメをよく見てないのか……
458TB:2011/08/07(日) 12:28:21.27 ID:vQEgNJ/t0
>>457
知らないわけじゃなくて、ただの萌えなんじゃないか
原作ですね毛あっても描かない人いるしさ
萌えが合わないなら読むのやめるしかない
自分はどっちでもいい派だから楽
459TB:2011/08/07(日) 12:31:47.22 ID:xTCkTXLq0
>>458
そうか萌えというのもあるのか……。
通販しかないので最低一回は買わねばならないのが辛い。
460TB:2011/08/07(日) 12:34:23.65 ID:cTmZuN1D0
>>459
サークルのサイトあれば拍手かメールで聞いてみればいいのに…
pixivだけでもメッセージ送れるし
461TB:2011/08/07(日) 12:34:56.93 ID:cTOmxfaS0
スマンが空白の10ヶ月ネタじゃなくても脛毛描いてる人はいるだろう
なんでそこに限定しちゃったんだと思ったらツボに入って笑いが止まらないw
462TB:2011/08/07(日) 12:35:12.52 ID:UFORbEmg0
スネ毛まで描いてるアニメがあったら教えて欲しいくらい少ないと思うぞ
止め絵ならともかく動かす絵で描いてられないのくらい判るだろw
463TB:2011/08/07(日) 12:35:54.81 ID:vMozljaN0
確かにwwwやめてくれもらい受して腹筋痛いwww
464TB:2011/08/07(日) 12:45:46.12 ID:yBjJFDfk0
>>462
乳毛の存在するアニメならあの作品が…
こち亀の良さんはすね毛あった気がする
465TB:2011/08/07(日) 12:46:59.36 ID:6m8zC4cn0
ヤバイ、自分もツボにはまったww
空白の十ヶ月間だけ生えてたスネ毛ww

おじさん受だとスネ毛描く人多いよね
自分は絵柄に合ってるならどっちでもいいや
466TB:2011/08/07(日) 12:47:53.47 ID:cTmZuN1D0
>>462
ジェイクには毛もわざわざ描かれてたから描いてないキャラはツルツルってことらしい
すね毛や脇毛は漫画やアニメだと単に見栄えの理由からも省略してるだけだと思う
(わざわざ描くのはキャラ付け強調のためみたいな)
でも実際に公式で描かれてないものを描かれたら拒否反応出るのも当然だと思う…
が、こんな人は虎の乳首の色も公式に忠実に描かれてないとガッカリするんだろうか
467TB:2011/08/07(日) 13:13:26.11 ID:BHLD38n00
自分はすね毛あるのに描かないのはうーんてなるけどないものを
書き足してあるのはそれほど抵抗ないんだよなあ不思議と
でもすね毛描かなくてごめんなさいって言ってるの見た時は
すげー微妙な気持ちになったな
二次設定として描いてるんじゃなくて二次設定を公式だと思い込んでるのかよっていう
468TB:2011/08/07(日) 13:18:47.81 ID:7Xlos4yv0
すね毛描いてるのを見て自分も描きたくなったくちだけどw
いろいろだなw
40前のおっさんでつるつるとかの方がおかしいだろw
腋毛も描き足したいくらいだよ
469TB:2011/08/07(日) 13:20:25.96 ID:dzSZ8wMS0
何年か前までは下の毛すら描くのは少数派だったのに変わったもんだな〜
470TB:2011/08/07(日) 13:26:09.67 ID:sKZ5sBQpO
虎と中の人同じのあの人も脛毛キャラだしな
萌えで描いてるならいいけど…
471TB:2011/08/07(日) 13:29:47.50 ID:m7ipxdSu0
うちの父とかすね毛ないし、ない人もふつうにいると思ってたから、
アニメでないのにわざわざ描いてるの気になる
472脛毛:2011/08/07(日) 13:31:45.70 ID:Q95kfrbG0
何で脛下なんかはやしてるんですか
これじゃちゃんと剃ってる僕が浮いてしまう
473TB:2011/08/07(日) 13:31:56.97 ID:7Xlos4yv0
>>471
お父さんレアかそってるぞそれw
474TB:2011/08/07(日) 13:34:43.13 ID:6fOduRhu0
あれだけみっしり髭生えてるんだから毛深イメージだな
475TB:2011/08/07(日) 13:38:00.29 ID:nmcDUTlu0
睫毛一本一本描く人と省略する人いるでしょう
瞳だって瞳孔まで描く人と黒い点で済むひともいる
要は表現のちがいだと思うけどなあ

気にいらないなら修正液で消すしか
476TB:2011/08/07(日) 13:41:03.26 ID:ju7CF5f50
絵柄にあってればいいさw
かわいい系や少女漫画系の絵に毛ボーボーだとビビルけど
濃い目の絵柄で生えてたら違和感もないw
477TB:2011/08/07(日) 13:41:07.81 ID:aXKobHl00
萌え的な意味ですね毛は美しくないからいや!って層は意外に少ないのか
478TB:2011/08/07(日) 13:42:06.14 ID:H5j2PuMM0
虎というキャラに萌えてるんであって
親父萌え属性でもすね毛萌え属性でもないから
そういうテンプレ持ってこられてもモヤモヤする
479TB:2011/08/07(日) 13:51:58.21 ID:dzSZ8wMS0
牛がツルツルじゃなければいい
480TB:2011/08/07(日) 13:53:13.30 ID:ju7CF5f50
そういえば牛も胸はボーボーだが足はつるつるだな
だがそれもいい
481TB:2011/08/07(日) 13:53:21.26 ID:FT2RtaIt0
ごめん どうでもいい
482TB:2011/08/07(日) 13:54:53.68 ID:nmcDUTlu0
姐さんはちゃんと手のひらと甲の皮膚の色の違いを描き分けて欲しいものダス
483TB:2011/08/07(日) 13:55:31.92 ID:j9SS8z7a0
「アイドルはトイレ行かない」的なのだと思うけど、どっちでもいい
虎が子持ちアラフォーのおじさんなのは分かってるし
黒髪だから毛が目立ってもフーンと思う程度だ
牛の胸毛と似たようなもん?
兎とかは金髪だからもともと目立ちにくいかなーとは思う
484TB:2011/08/07(日) 13:56:56.78 ID:nmcDUTlu0
パッキンのシモの毛hshs
485TB:2011/08/07(日) 14:03:07.61 ID:vQEgNJ/t0
>>462
三時
椅子では受けが最大手
描かない人も結構いる
486TB:2011/08/07(日) 14:08:48.52 ID:oqGqfLrZ0
桂漫画で兎がスマホ持ってたのには
いくら桂とはいえ公式同人!本編にあわせてガラケーで!
みたいなよくわからん主張が多かったのにすね毛に関しては寛容なんだな
487TB:2011/08/07(日) 14:09:49.04 ID:vQEgNJ/t0
連投ごめん
別に好みだから自分はどうでもいいんだけど
457がすね毛やめてくれ、アニメ見てないのかって書いてたから
じゃあ逆にすね毛あるキャラのすね毛を描かない場合、
それが許せるんなら、ただ単に好みの問題だろうと
見る分にはすね毛消そうが足そうがどっちでもいい
488TB:2011/08/07(日) 14:11:15.90 ID:H5j2PuMM0
自分は寛容じゃない
次からは買わねーリストに入れる
489TB:2011/08/07(日) 14:15:22.05 ID:qEp+KXR50
>>486
多かったっけ?
なんかすげえ強情な人が1・2人いるくらいで
後はパラレルと思えとか演出の範囲内だろとか
結構寛容に感じたけど
490TB:2011/08/07(日) 14:41:44.10 ID:jy40ElsNO
わりとどうながい

ただ個人的に兎受け本で兎にスネ毛描いてた人の本は次回買わないリストに入れたw
なんか萎える
そんだけ
491TB:2011/08/07(日) 14:43:24.26 ID:qEp+KXR50
兎に脛毛ってあるんだ
自分は虎なら許容できるけど兎はやだなw
492TB:2011/08/07(日) 14:46:57.75 ID:/tU8eXyj0
目に見えないぐらい細い金髪のフワフワしたのがほこっと生えてるんだよ、萌えるだろ
493TB:2011/08/07(日) 15:02:43.46 ID:cTmZuN1D0
それをモノクロで再現するのは大変そうだw
494TB:2011/08/07(日) 15:07:32.87 ID:SRLJZhIh0
金髪の外人だと産毛で金色のオーラ出してる人いるよね
495TB:2011/08/07(日) 15:12:25.26 ID:oqGqfLrZ0
そういやアニメじゃ兎の手、虎と大差なかったんだよな
キャラデザの絵に合わせるかアニメーターの絵に合わせるか迷うなあ
どっちでも好みだから
496TB:2011/08/07(日) 15:24:15.36 ID:sSnGFNBGP
>>472
おいよせウサギのドヤ顔AAで再生されるからやめろ
497TB:2011/08/07(日) 15:43:02.68 ID:17KqvGbn0
>>472
吹いたw
こういうギャグ本が読みたいw
498TB:2011/08/07(日) 15:57:17.27 ID:7Xlos4yv0
みんなの大好きなリリィ先生だって腋毛描いたのに
腋毛なめる描写もあったのにw
499TB:2011/08/07(日) 16:06:18.96 ID:17KqvGbn0
拗ね毛描いてる人って陰毛もちゃんと描いてるの?
拗ね毛あって陰毛ツルツルだったらパイパン疑惑出るぞ?
500TB:2011/08/07(日) 16:12:45.55 ID:7NUuTx/vO
シモについて深く語ると全年齢板で話せる内容じゃなくなる
でもすね毛かいてるひとでそっちかいてないの見たことない
501TB:2011/08/07(日) 16:15:16.34 ID:awyGAIQI0
逆に陰毛は描くけど脛毛は描かないな
深く考えた事ないけど今思うとなんでだろw
502TB:2011/08/07(日) 16:16:32.97 ID:0DjKwSD+O
パイパンはそれはそれで需要があるので突っ込んだらダメだと
兎の髪が艶ベタとか虎の髭が形違うとか牛の胸毛がないとか折紙が竜より背が低いとか明らかにキャラの造形無視して無い限りはある程度のブレは萌えられるな
503TB:2011/08/07(日) 16:18:25.11 ID:TlYbLpfgP
ただしガワなしゴザル言葉 てめーは駄目だ
504TB:2011/08/07(日) 16:54:45.87 ID:tWUteXsKO
毛ネタで進んでもここまでケツ毛なし


(´・ω・`)ショボン
505TB:2011/08/07(日) 16:59:19.88 ID:DWBXeVrL0
兎は髭生えないの?毎朝ウィィイインってそってるの?
506TB:2011/08/07(日) 17:01:28.40 ID:vMozljaN0
美容院に月2回いくんだからエステ通いしてても驚かない
507TB:2011/08/07(日) 17:01:44.40 ID:SRLJZhIh0
永久脱毛済みかもしれない
508TB:2011/08/07(日) 17:09:06.75 ID:iVvyavH9O
>>503
ガワなしでもすげーテンション上がった時限定とかなら自分はまだアリだな

未だに通常時に拙者とかござるとか言ってるのはどういうことなんだろう
たった1話の折紙回見ればわかることなのに
509TB:2011/08/07(日) 17:47:49.60 ID:Xmxqr+AW0
虎や兎の足がツルツルなのはインナースーツのせいだろうという説をどこかで見た
ぴたっとしたライダースーツ着たときに、足の毛は摩擦?かなんかで抜けるんだったか切れるんだったかそんなん
510TB:2011/08/07(日) 17:51:07.14 ID:7Xlos4yv0
おいまて
それだったら牛角さんだってつるつるじゃまいかw
511TB:2011/08/07(日) 17:53:58.31 ID:zRMAulGz0
インナーが浮くくらい剛毛だと、ツルツルにはならない
皮膚に布地が触れる程度なら、ツルツルになる
512TB:2011/08/07(日) 17:59:29.64 ID:H5j2PuMM0
水着撮影とかあるから処理してるのでは
まあでも全員ツルツルでいいよ
513TB:2011/08/07(日) 17:59:42.75 ID:sSnGFNBGP
二次元だから作者が萌える場所以外に毛は生えませんしうんこもしませんよ
514TB:2011/08/07(日) 18:11:05.38 ID:r/8A489M0
インテTBスペ

総数 683(73)SP

兎虎 292(38) 虎受け 24 虎受総数316
虎兎 207(21) 兎受け 1 兎受総数208
折受 74(8) 折中心 6
空受 16    空中心 3
牛受 14
月受 2 月中心 1
青薔薇 9
オールキャラ 27(3)

どんな本を出すサークルか分からないとこは内分けしてない
()は壁
内分けの多少の誤差は勘弁
515TB:2011/08/07(日) 18:25:43.49 ID:r/8A489M0
あれ?内分けの壁ミスってるかも
ちょっと後で修正します

総数 683(壁73)SP
は間違いないので。
516TB:2011/08/07(日) 18:33:43.07 ID:njy6Zy3z0
>>514
乙!683ってすげえな…
ヘタリアが900くらいらしいから300ちょっとくらいしか差がないんだね
1回くらい女性向け最大ジャンルになるのも夢じゃないかもw
517TB:2011/08/07(日) 19:10:51.67 ID:Os8GVVn9O
>>516
確実にpgrされるから他スレでそういうこと言わないでね
518TB:2011/08/07(日) 19:20:41.20 ID:r/8A489M0
1サークル2スペ取りを2SPとカウントするなら

総数 694(壁84)SPになります

内分けはちょっと待ってください
次の修正内分けは2SP取りは2でカウントしますすみません
519TB:2011/08/07(日) 19:46:59.13 ID:njy6Zy3z0
>>517
悪気はなかったんだごめん
気をつけます
520TB:2011/08/07(日) 20:01:21.29 ID:r/8A489M0
インテTBスペ 【修正】1サークル2SP取りは2でカウント

総数 694(壁84)SP

兎虎 297(43) 虎受け 24 虎受け総数 321
虎兎 216(30) 兎受け 1  兎受け総数 217
折受 75(9) 折中心 7 
空受 16    空中心 5(1)
牛受 14
月関係 3
オールキャラ 27(1)
青薔薇 9

現在CP変わってるとこや複数CP取り扱ってるとこありますがまとめてある周辺SPでカウント
()は壁
521TB:2011/08/07(日) 20:55:49.59 ID:ECkmM8MBO
>>520
乙、そして乙!
牛受空受がくくれる程あるなんてすげー胸熱、小銭たくさん用意して行くわ
522TB:2011/08/07(日) 21:00:59.73 ID:SoojRZlX0
>>520
乙そし乙

いいなあ…兎受けそんなに多いんだ…
インテ行きたいがここは北国だ…
523TB:2011/08/07(日) 21:09:18.02 ID:7Xlos4yv0
自分も夏コミは一部のトコ除いて書店頼みで
メインはインテだなあ…
やっぱ分散してるとそれだけで力尽きるわw
ノベルティ興味ないし
524TB:2011/08/07(日) 21:10:35.20 ID:7Xlos4yv0
そういえばみんなある程度固定買いきまった?
自分ぜんぜんだ
どんどん新しいサークル来るしまだとりあえず買ってみるかが続いてる
525TB:2011/08/07(日) 21:11:04.13 ID:s8qiaka5O
>>504
虎受けで見たよ
でも少数派だと思う
自分は好きだ
すね毛も腋毛も好きだ
JK様は腋毛はもっさりなのに胸毛はちょこちょこだったね
すね毛はどうなんだろう
526TB:2011/08/07(日) 21:16:48.05 ID:65MWa7OcO
>>524
6サークル固定したつもりなんだけど
書店やイベントで増えるな
527TB:2011/08/07(日) 21:18:50.84 ID:vMozljaN0
いくつか固定はできた
新規は絵が好みか話が面白そうなら取り合えず買う
528名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/07(日) 21:22:34.54 ID:eNfvz65Z0
>524
通販しか無理だから絨毯爆撃できるイベ組うらやましすぐる
小説・漫画ともに気に入りを発掘する楽しみが無くてなあ・・
絵は正直多少アレでも、話のうまいところをみつけたい

小説は支部でめちゃ好みのところがあるのだが
揃いも揃って同人はやってないという罠
紙媒体で読みたいよ・・・
529TB:2011/08/07(日) 21:23:38.59 ID:LTh8zYpT0
自分今度のインテが初めて買いに行けるから楽しみにしてる!
インテで買うためにコミケ行くのやめたから旅費と滞在費に使うはずだった10万分TBに使うからね!!
530TB:2011/08/07(日) 21:23:45.09 ID:fuzkqMHW0
>>520
牛受けと空受けが似たような数って凄いな
牛なんてほとんど公式に出てこないのに
531TB:2011/08/07(日) 21:26:20.96 ID:iVvyavH9O
>>524
いくつかはあるけど、固定じゃないとこも色々買うよ
新規じゃなくても一応見る
532TB:2011/08/07(日) 21:29:53.23 ID:fuzkqMHW0
>>471
うちの父親も旦那も生えてない
羨ましいくらいツルツル
533TB:2011/08/07(日) 21:35:44.31 ID:yNN1z+Zx0
遅レスしてまで旦那の話とか良いんで…
534TB:2011/08/07(日) 21:36:28.73 ID:Gh9fYz6J0
うわぁ…
535TB:2011/08/07(日) 21:38:39.21 ID:hCfocEUd0
>>524
大好きは5サークルくらい
新刊出たらとりあえず買おうくらい好きなところは10サークルくらい
新規開拓するかはもう分からないな
7月中に200冊くらい試し買いしたからある程度満足してしまった
あとは支部で好きなところがオフ出した時や
パッと見絵が好みで上手そうだったら試しに買うくらいだと思う
536TB:2011/08/07(日) 21:42:47.18 ID:cTOmxfaS0
>>530
牛は出番とか露出とか無関係にガチムチ需要があるからな
537TB:2011/08/07(日) 21:43:57.74 ID:7NUuTx/vO
小説で好きな人、オフやってない人多いわ
周りと交流してるひとは秋くらいに参入したりしないかなと思う
委託とか
紙で読みたいたちだから
538TB:2011/08/07(日) 21:55:50.70 ID:5vvVUo93P
旦那、の文字見て某スレに降臨して身バレした主婦思い出した
ただでさえイタタジャンルとして見られてるのに
オールジャンルのスレで夫婦して馬鹿やるのは本当にやめてほしいよ……
539TB:2011/08/07(日) 21:57:22.87 ID:fuzkqMHW0
旦那の話を嫌がるのって鬼女板みたいだね
540TB:2011/08/07(日) 21:58:03.82 ID:qEp+KXR50
自分も新刊出れば必ず買うサークルは5つくらいだな
コミケではチェックしたところちょろちょろ回るつもりではいるけど
本当はインテにも行きたいけどイベント続きで体力持たないw
541TB:2011/08/07(日) 22:01:42.64 ID:YBrMRjRA0
牛さんないだろうとあきらめてたから、
なんかたぎってきた。

虎受けと兎受けが思ってたほど差がなかった。
542TB:2011/08/07(日) 22:10:27.37 ID:Xw/ZZ3Kw0
>>539
もれなく自分語りがセットでつくからじゃないの
543 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/07(日) 22:25:03.02 ID:aXKobHl00
>>539
ここは旦那さんの話をするところじゃありませんよ
544TB:2011/08/07(日) 22:41:22.33 ID:rd+gAc7m0
牛は俺の嫁
545TB:2011/08/07(日) 22:58:46.16 ID:LtLVXw100
>>495
爪は結構描きわけてること多いよ
546 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/07(日) 22:59:52.87 ID:xJu/Bkkm0
なら兎(幼少時代)は俺の嫁
字書きの人、虎目線で兎の事を思うとき地の文は「バ二ー」にしてる?「バー名ビー」にしてる?

虎は思った、バー名ビーの事を好きだと。

……みたいな文章の時。後者で統一してたんだけど前者もありな気がして迷ってる。
547TB:2011/08/07(日) 23:14:35.14 ID:y+3zfTdZ0
>>546
自分の文体と信念に従って好きにすればいいと思うけど
同じ字書きより小説たくさん読む買専の方が率直な意見をくれそう
548 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/07(日) 23:22:54.50 ID:4BUD0Bal0
海鮮だけど、1人称ならバニー、3人称ならばーなびーかな
バニーは愛称だから3人称の時はちょっと違うかも
まあ内容が面白ければどっちでもいいけどね
549TB:2011/08/07(日) 23:28:35.01 ID:hCfocEUd0
どっちもありだと思います
550TB:2011/08/07(日) 23:29:24.31 ID:yBjJFDfk0
>>546
会話文で愛称、地文で正式名は商業小説でもよくあるから気にならない
一人称なら地文でバニーでも構わないと思う
551TB:2011/08/08(月) 02:07:21.60 ID:OIlqU1Tr0
>546
背後霊視点の自分は、地の文は「ばーな日ー」にしてるー
552TB:2011/08/08(月) 10:27:56.32 ID:AUuHTHHCP
何か新しいw
553546:2011/08/08(月) 11:08:41.78 ID:C2+wI09M0
>547-551
レスありがとう!自分も背後霊三人称だからバーナ日ーにするわ!
助かったよー。
554TB:2011/08/08(月) 16:02:29.06 ID:RcioOw5E0
夏コミオフ幸今日の夜までが登録締め切りみたいだから
まだの人登録してくれー支部もまわるけど両方あわせてチェックしたいからたのむー
しかし本当バラけてる…3日とも行くつもりだけど体力もつか不安だw
555TB:2011/08/08(月) 16:57:11.08 ID:Y4wQwdn30
綺麗な絵に釣られて買ったらポエム本だった…Oh…
キャラが胸の内で呟き続けるだけのポエムほどつまらないものはないよね
556TB:2011/08/08(月) 17:04:12.66 ID:DFpCPqS10
良いポエムなら良いと思うときもあるよ
ポエム漫画全部悪いとは思わない
ハズレは多いけど
>>555は悪いポエムつかまされちゃったんだな乙…
557TB:2011/08/08(月) 17:11:35.09 ID:chCHmgFJO
アニメのダイジェスト&あの時俺はこんなこと考えてたんだポエム漫画もつまんない
やや長編にそういうのが多かったな
558TB:2011/08/08(月) 17:25:14.49 ID:Az8l+DOSO
ここで聞いていいのかな?
とらの商品紹介で名前に「先生」って付いてる人はみんな商業作家さん?
やたら多いから気になって…
559TB:2011/08/08(月) 17:27:41.92 ID:QTQSxnuA0
>>558
虎がその作家を持ち上げてるだけ
560TB:2011/08/08(月) 17:32:20.97 ID:tViW6IHK0
虎は同人商業問わず作家名に「先生」付けるんじゃなかった?
561TB:2011/08/08(月) 17:34:32.71 ID:RcioOw5E0
リブの「人気サークル」みたいなものです>虎の先生
562TB:2011/08/08(月) 17:39:07.86 ID:Az8l+DOSO
>>559-561
ありがとう。そっか違うんだね
プロの先生がめっちゃいっぱいいるのかと思ってびっくりした
563TB:2011/08/08(月) 17:43:25.83 ID:c6dVvpxG0
背後霊は多くの場合視点が混在してるだけだから注意してくれ…集中できない
564TB:2011/08/08(月) 17:50:13.84 ID:MBqgyh0+0
>>563
それは単に下手なのを読んだたけでは?
確かに完全な神視点って難しいけど
565TB:2011/08/08(月) 18:01:39.30 ID:H+DhYTWf0
神視点は感情移入しづらい
萌えにくいからほぼ二度と買わないサークル行き
566カオス:2011/08/08(月) 18:40:40.40 ID:+F3pkGPg0
放映序盤と比べると兎虎と虎兎の数の差結構縮まったなあ
567TB:2011/08/08(月) 18:42:17.89 ID:0yuIknWQ0
小説って心理描写をみっしりねっとり書くのに適した媒体だよね
自分はそういう作品が好きだから小説の方を多く買ってしまう
568TB:2011/08/08(月) 18:46:35.08 ID:P+dFizbl0
カオスにお戻りくださいw

最近夢中になって小説読み漁ってる
読んでも読んでも読み足りないくらいだけど
虎のバニー呼びから「バニーじゃない!バーナビーです!」
のやりとりが多すぎてゲップでそう
569TB:2011/08/08(月) 19:13:23.81 ID:C7Paqi5b0
兎の背後霊表記っていうのかな
基本兎の視点に立ってるけど「僕」って言うのが出てこない小説で
地の文の虎を指す単語が「蕪気」表記の本があって新鮮だった
570TB:2011/08/08(月) 19:38:25.86 ID:Acw9KEjb0
それってただの誤字じゃなくて?
571名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/08(月) 19:42:03.63 ID:C7Paqi5b0
>>570
漢字は同人板だから伏せてるけど、名字表記だった
572TB:2011/08/08(月) 19:42:38.07 ID:pXzfp/O40
完全神視点は同人では書いてないな
書き方なってないって笑われてもいいからあえて視点をブレさせてる
神視点だといまいち萌えないって気持ちもわかるから
573TB:2011/08/08(月) 19:49:39.29 ID:Acw9KEjb0
>>571
あwそういうことかごめんw
574TB:2011/08/08(月) 19:54:00.83 ID:BQJ8EVLK0
>>569
基本一人称以外は、その人の考えじゃないから別に普通じゃない?

ほんと空気の読めない人だな…… 。僕の視線に気付いたのか、虎徹さんは〜
空気の読めない人間だ。そうバーナビーは思い虎徹を睨んだ。
ため息をついたバーナビーは、うんざりといった表情をする。そしてきつく虎徹を睨んだ。

上から、一人称、一人称神視点、三人称ってな感じかな。
一人称以外はなんでもいいんじゃない?
これ以上はスレ違いなので 糸冬 了
575TB:2011/08/08(月) 20:37:25.90 ID:c6dVvpxG0
自分書くだけ書いて終了か…

書き方なってないとかじゃなくて
1シーンの間で視点が変わると、あれこれどっちの心情?ってなって混乱する
読み手のスキルの問題かも知れないけど

でも商業作品で完全な神視点ってあまり見ないから、一般に受け入れにくいんじゃないかと
576TB:2011/08/08(月) 20:49:00.13 ID:C2+wI09M0
そろそろ脳板の小説スレ行こうか

コミケ3日間タイバニ探し回る気力ないから4日目の書店で大人買いしてやるぜ+.゚(・∀・)゚+.゚
577TB:2011/08/08(月) 21:01:53.51 ID:QRjdbZz00
自分は好きなだけ長文語りして終了ワラタ
578TB:2011/08/08(月) 21:05:13.64 ID:hTZgAVIk0
書店で待ってるぜ
579TB:2011/08/08(月) 21:07:20.58 ID:Acw9KEjb0
一人称神視点て無いと思うんだ。三人称神視点の間違いじゃないかな
夏は気になるとこ予約した。
かなり選別した積もりだけど気付いたら二桁いってたわw
580TB:2011/08/08(月) 22:03:05.19 ID:lWVDdYd80
虎穴って12〜14に発送、とかの本は
店頭でも早ければ12に並ぶもの?
通販は嫌だから店頭で買いたいけど…
581TB:2011/08/08(月) 22:15:44.24 ID:is7m8RGm0
サークルによるとしか言えん
この時期印刷所もいっぱいいっぱいだから
早期入稿じゃない限り書店への納品もギリギリの場合が多い
なのでイベント後に買いに行くのが一番無難かと
582TB:2011/08/08(月) 22:47:38.41 ID:tn6CWn9+O
コミケ4日目か
混みそうだな
583TB:2011/08/08(月) 23:25:30.52 ID:CeBRPTAn0
とらから通販した本が届いたからwktkしながら読んだら
便さんの名前が思いっきり別の名前になっていて萎えた
他にも番組見ていたら間違えそうもない単語をバンバン間違えている
もうここのサークルは二度と買わない
584TB:2011/08/09(火) 00:12:54.78 ID:OmQ6qzOS0
>>583
小説?漫画?
585TB:2011/08/09(火) 00:24:38.02 ID:M+gs+yBr0
ID変わっているかもしれないけど>583です
>>584
小説
586TB:2011/08/09(火) 00:37:07.06 ID:OmQ6qzOS0
>>585
通販で小説買ってないから安心だ
しかしろくにアニメ見ないで書いてるのか?
小説の方がボロ出そうだけど
587TB:2011/08/09(火) 00:43:16.16 ID:03Li6plO0
便さんの名前が何になっていたか気になる
588TB:2011/08/09(火) 01:10:22.17 ID:5El3KEy0O
牛の名前が全部ロックハ゜イソンになってる本なら持ってる
589TB:2011/08/09(火) 01:23:16.42 ID:c5WtZgom0
濁点半濁点が全部全角だったら
タイハニ本じゃなくても嫌だなw
590TB:2011/08/09(火) 01:54:37.72 ID:WNV+zVxA0
実は「斎藤」さんを「斉藤」さんと書いてしまった
全部間違えた訳じゃなくて2割くらい「斉藤」になってた
591TB:2011/08/09(火) 01:54:40.06 ID:FUFGHEK/P
いや、濁音のとこが半濁音になってたといいたいのでは
592TB:2011/08/09(火) 02:21:05.70 ID:BXb6JqRUP
こまけえこたあいいんだよ
魂がありゃ
593TB:2011/08/09(火) 02:54:57.74 ID:oMa/UIWV0
ノベルティがどうしても欲しいタイプの人間じゃなければ
書店のほうが落ち着いてまとめ買いできそうだよなあ…
物理的にもコミケで全部回るの無理だろうし
594TB:2011/08/09(火) 03:42:06.82 ID:K+wiDFRa0
2日目東配置なんだが、西へ買い物に行って戻ってこれるだろうか…
2日目は欲しいTB本が西に散らばってるんだ
去年の夏だったか、東西移動に2時間かかったと聞いて戦慄している
無理そうならいまのうちに書店予約に走る
595TB:2011/08/09(火) 04:46:58.61 ID:x9Y3tWYF0
>東西移動に2時間かかったと聞いて戦慄している
これを聞いてなぜイケると思えるのかw
書店予約ですら自分はもう何回か負けてるおw夏コミ後の在庫復活にかけてる
596虎兎:2011/08/09(火) 06:49:44.12 ID:iyWbnn9S0
RT @●●: 王道CPというのはクラスタの多さではない!公式の判断だ!コテバニの時代なのだよ諸君!
597TB:2011/08/09(火) 07:19:25.99 ID:OmQ6qzOS0
>>594
無理せず書店一択
まあ夏コミ後も復活するだろうから今焦って予約しなくてもいいだろうけど
自分はおまとめにしたくてもう20冊予約した
598TB:2011/08/09(火) 09:21:32.72 ID:fir09zs60
弁さんの名前を間違えるのは言語道断だが
放送初期の情報少ない時期に書かれたものは設定おかしいのあるよね
空の犬の名前がジョンじゃなかったりする
オン小説なら修正したらいいのに…と思うが

一番受け付けないのは折紙の中の人が素でテンション高いゴザル口調なやつだw
特にオールキャラ本とか、折紙関係ないカプものに脇役出演してる場合だと
未だにそういうの見るけどね
599TB:2011/08/09(火) 09:54:14.62 ID:whAJQczP0
今までバニコテだった人が急に夏コミでコテバニコピ本出すとか…やっぱ流れてんかなぁ〜
600TB:2011/08/09(火) 10:28:07.77 ID:D+kr6g7W0
リバ地雷だからどんな神でもカプふらふらしてる人の本は買わないから財布の負担が減っていい
601TB:2011/08/09(火) 12:11:40.05 ID:kbcY9mQA0
2クールに入ってから兎虎の燃料ほとんどないからね
虎も兎も単体萌えなら燃料いっぱいあったけどカプ燃料は両方少なかった
それでここにきて19話で一期に虎兎燃料がきたわけだから
まあ流れていくのも無理は無いと思うよ
多分これから先も虎が囚われの兎を救うために奔走するって展開だと思うし
虎兎はますます勢いを増していくと予想
逆に兎虎は衰退していくかな…現に渋でも勢いガタ落ちしてる
602TB:2011/08/09(火) 12:21:46.76 ID:3z1z7eho0
>多分これから先も虎が囚われの兎を救うために奔走するって展開だと思うし
バレ見るかぎりじゃそんな展開にはならないっぽいけどね。
603名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/09(火) 12:30:20.73 ID:Uzrj4wHj0
今は原稿期間だから支部うpは減ってるんじゃね
604TB:2011/08/09(火) 12:33:42.99 ID:6uE8+bPV0
いつもの人だろうからいいかげん構うのやめたら
605TB:2011/08/09(火) 12:35:48.95 ID:pi4qCHem0
その週の放送内容で盛り上がるのは普通じゃない?
ノーマルといえば一時期空シスが伸びてたし
このままスピード減退せずいけば虎兎が兎虎を追い越す事もあるかもしれないが
自分の好きなCPを貫き通せばいいだけ
『○○が王道CP!』なんてもはや死語だろ
606虎兎:2011/08/09(火) 12:57:16.05 ID:BixAQwwd0
自分の萌えだけ貫いてたらいいじゃん!
原作の展開やらバレやらグッズやらイベントやら原稿やら、
周り見てる暇なんてないよ!!
607TB:2011/08/09(火) 13:10:15.14 ID:v6Hg150B0
増えようが減ろうがどっちでもいいよ描いてくれる人がいるだけで幸せだ
時々暴れるカプ対立厨や逆転ちゃんを見てぼんやり思うけど
数よりも好みの書き手がどれくらいいるかの方が重要だから
プロがどうとか本気萌えだとか煽られてもだからそれがどうしたなんだよね
同人に限らずどこにでも優劣つけたがる声高な人いるけど本当に迷惑
608TB:2011/08/09(火) 13:21:04.43 ID:SPehq2h/O
>>600
えー、買える本が少ないのは悲しいよ
カップリングは必要条件であって十分条件ではないから
受け攻めがあってる中からさらに好みのサークルを探す事になる
そうすると買える本はいくらもない
609TB:2011/08/09(火) 13:33:30.22 ID:fir09zs60
基本どのカプでも雑多に読むんだけど
標榜してるカプと内容が噛み合わない作家さんは二度目手を出すことはないなあ
受けとされるキャラが攻めに片想いキュンキュン()してるだけだったり
AB前提のCBです!と書いてあるのに「Aに片想い中のBをCが慰めえっち」とか
それむしろBA前提のCBじゃない?と思う

虎兎なら↑みたいな話でも虎にデレがあったりするけど
空折でシスを想って落ち込んでる空さんを想って涙する折〜とか
それ空×折?空→折要素ゼロじゃね?むしろ空シスじゃね?
生粋の空折者ならその後のくっつく展開を想像して萌えるんだろうけど
目の前にある話をひたすらガツガツ読みたいだけの自分はカプ展開期待して肩すかしをくらう

※全て例えです
610TB:2011/08/09(火) 13:33:37.74 ID:lT43t9u00
私もリバと逆地雷だから逆書いた人の本は買わないわ
逆も好きと言った人のも買わないわ
買える本が少なくなってもリバ作者のキャラ設定でイライラするよりはずっといい
611TB:2011/08/09(火) 13:47:49.74 ID:7p2ww4L50
>>610
そしたら兎虎儲はskrkの本・虎兎儲は百合の本読めなくなるなw
どっちもツイッターで逆も好きって公言してるし
612TB:2011/08/09(火) 13:53:12.02 ID:BixAQwwd0
>>611
そこで兎虎儲とか虎兎儲は…ってなるのがわからん
あくまでも610が読めないって話を一般論にするなよ
613TB:2011/08/09(火) 14:15:20.17 ID:7wtl0mz+0
どうして「そんなこと言ったら」になるのかわからん
ただ個人名晒したかっただけか?
614TB:2011/08/09(火) 14:28:42.95 ID:eR8RKB6j0
609みたいな人いるよね
受けが攻めに片想いするのはあり得ないって考え
自分が攻め→受けしか好きじゃなくても逆ベクトルが好きな人もいるのに
わざわざ逆カプ呼ばわりしなくてもいいじゃない
615TB:2011/08/09(火) 14:30:24.78 ID:riFOMsIm0
>>610
自分もそんな感じだけど買える本かなり限られるよなw
支部のブクマなんかで描き手の好みが簡単にわかって選別楽だけど固定少なすぎて寂しいw
616TB:2011/08/09(火) 15:05:09.29 ID:uUPJ+oKs0
>studio_you スタジオYOU
>〈1月15日開催【俺のウサちゃん】募集拡大&会場変更のお知らせ〉ご好評につき
>募集スペース数を200から500スペースへ拡大いたしました。それに伴い、会場が
>都立産業貿易センター(台東館)→東京流通センター(TRC)に変更となりました。

1月に500かあ
埋まるかなあ
617TB:2011/08/09(火) 15:12:19.31 ID:BixAQwwd0
>>616
兎受け初の大きいオンリーだけど、アニメ終わってから期間あいてるからねえ
618TB:2011/08/09(火) 15:19:02.50 ID:PVV9mZ0x0
ちょ、200から500ってまた思い切ったな
最初の募集スペからいきなり倍以上とか
いま虎兎の勢いがあるとはいえさすがに500は多すぎないか
619TB:2011/08/09(火) 15:29:00.92 ID:uUPJ+oKs0
今は勢いあっても来年の1月はどうなってるのかわかんないのにね
まずは200が埋まってから拡大すれば良いのに
620TB:2011/08/09(火) 15:33:55.88 ID:ku+rGipG0
>>619
埋まったか埋まりそうなんじゃないの?
621TB:2011/08/09(火) 15:52:33.66 ID:MKG6n55k0
まあ埋まったか埋まりそうだから拡大なんだろうけど
貴方には200の次500しか選択肢がなかったのかとw
622TB:2011/08/09(火) 16:11:05.20 ID:kZ58rvEzO
来年の1月のイベントなのにもう200埋まるてすごいな
623TB:2011/08/09(火) 16:14:33.43 ID:y/xY6/nu0
虎受け厭離の時といい、貴方は常にスペ募集数を実情より盛る傾向があるな
募集かけるだけかけてもし埋まればウマーみたいに思ってるんだろうが
624TB:2011/08/09(火) 16:21:22.20 ID:ku+rGipG0
まあ埋まらなくても参加者側は不利益ないしね
むしろ会場に余裕ができて快適だと
虎受け御利のときは思いました
625TB:2011/08/09(火) 16:24:01.59 ID:tQgJo0W50
多めに募集しとかないと余裕ないと思ってあきらめちゃう人でるからでは
みんおじは800募集に対して500だったっけ?
夏コミ原稿真っ最中のみんおじより条件はずっといいだろうけど
500はさすがに・・・
626TB:2011/08/09(火) 16:34:38.89 ID:ku+rGipG0
>>625
みんおじは300だよ
627TEC・中村トウヤ:2011/08/09(火) 16:49:40.86 ID:v1MNNUIQO
628TB:2011/08/09(火) 17:16:02.91 ID:mzbDx2vo0
スレチですよ
1 読んで下さい
629TB:2011/08/09(火) 18:37:03.03 ID:DA5IMZj10
また逆転たん来ててわらった
630TB:2011/08/09(火) 21:21:04.16 ID:mEhu8q8B0
逆転たんはもはや名物
631TB:2011/08/09(火) 21:26:39.98 ID:3fEJ37eC0
しかし今回の兎受爆弾回といい、以前からイベント前に
爆弾投下の傾向があるよね
姫抱き二回目やお家訪問とかもじゃなかったっけ
まあ偶然なんだろうけどw

…次はインテかグッコミ前かw
632TB:2011/08/09(火) 21:33:22.76 ID:9WVtpHrtO
バレスレに転載きてたけど空白の10カ月コミカライズされるみたいだな
公式ェ…
633TB:2011/08/09(火) 21:38:48.11 ID:x9Y3tWYF0
空白の10カ月はアニメか映画でやってほしかった…
634TB:2011/08/09(火) 21:39:28.67 ID:y/xY6/nu0
虎も兎も扱ってないカプ者の自分から見ても、正直今回の兎の受け臭さぱねえと思った
虎兎が俄然盛り上がってるのも分かるわ
しかしここまで公式の動きに目に見えて左右されるジャンルも珍しいな
635TB:2011/08/09(火) 21:46:16.24 ID:XkLG/uNXO
>>631
それを言ったら割りと毎回爆弾投下があるから何ともなー
個人的には6月シティ前夜の1クールラストがでかかったと思う

書いてて思ったが9月貴方って最終回直後か
636TB:2011/08/09(火) 21:46:52.22 ID:3fEJ37eC0
MXバレ見たけど来週は暗い展開でジャンル全体的に支部やら
サイトやらの閲覧が落ち込む予感…
637TB:2011/08/09(火) 21:49:55.95 ID:3fEJ37eC0
>>635
いやカップリング特化爆弾的な意味だった
空シス回もイベント前だったしね
638TB:2011/08/09(火) 21:51:11.71 ID:riFOMsIm0
>>634
アニメジャンルはそんなもんだよ
639TB:2011/08/09(火) 22:04:09.05 ID:LV0Kz79pO
今回は兎受け回って言われてるけど、今回の兎のどこに受け要素が有るのかわからないんだけど私だけ?
640TB:2011/08/09(火) 22:06:52.76 ID:zBFzKfQW0
分からなかったら分からないでいいと思う人それぞれだから
641TB:2011/08/09(火) 22:07:26.60 ID:PzvMZ50C0
>>639
人それぞれでいいよそんなの
荒れそうな話題止めてくれ
642TB:2011/08/09(火) 22:12:44.25 ID:fpL1E+64O
女彪ポーズとかボロ泣きとか黒幕に捕われ?とか色々あるだろ
まぁでも兎受けには美味しくても虎兎的には別に美味しくないような
というか兎虎だろうと虎兎だろうと虎から兎への矢印が弱すぎて萌えられない
兎とバディ解消しなきゃならないことに対して凹むような描写が少しはあるかと思ったのに
そういうのは全然なくて凹む理由はあくまで奥さんとの約束守れないってことだったし
母親との電話でのカミングアウト!とか超軽いノリだったし
643TB:2011/08/09(火) 22:16:28.16 ID:2m1LLwA90
>>636
バレや予測って、このアニメは蹴飛ばすからな
蓋を開けてみないとどんな回なのかわからないと思うよ
644TB:2011/08/09(火) 22:16:56.70 ID:2se3pgMS0
>>642
ヒント:自分の萌えは他人の萎え 自分の萎えは他人の萌え
645TB:2011/08/09(火) 22:18:44.38 ID:tg1u9hiuO
虎欄は相変わらず虎受け強しだから
公式のどっち燃料とか同人の動きには関係ないような
といっても自分は今回は虎受けにも兎受けにも燃料に思えたけどな
646TB:2011/08/09(火) 22:20:54.70 ID:XzgSDJVD0
月先生の燃料がまたこないかと待ち受けてます
というかそろそろ来てくれないとあと6回しかないんだよなあ
2クールっていっても短いなやっぱり…
647TB:2011/08/09(火) 22:26:35.37 ID:hMMrQSOJP
>>646
月は虎との絡みに期待してる
幸せ補完本を出さなくて済むような締めにしてほしいわ
いや本は出したいけれども
648TB:2011/08/09(火) 22:30:06.04 ID:LV0Kz79pO
そう言う見方があったんですね
今回は、話が進んだなと感じただけで泣くのも倒れるのも黒幕に捕まるのも単なるストーリーのキーにしか見てなかったや
649TB:2011/08/09(火) 22:35:45.33 ID:DA5IMZj10
矢印どうこうとかちょっと意味が分からないです
こういう人が本気で公式ホモとか思ってんのか
650TB:2011/08/09(火) 22:42:00.88 ID:wEJGDycc0
はぁ
651TB:2011/08/09(火) 22:44:17.09 ID:IK/tV1no0
>>648
多くの一般視聴者はそう見てるんじゃないかな?
ここは同人板だから…
652TB:2011/08/09(火) 22:44:26.15 ID:FshfHpX30
同人板で何言ってんのこの人…
実際は虎兎も兎虎も盛り上がってるから別にいいじゃん
653TB:2011/08/09(火) 22:46:01.43 ID:fpL1E+64O
公式における友情・信頼等の描写のことを矢印って言わない?
そういう描写を恋愛に変換して萌えるのが同人の楽しみだと思ってるだけで
誰も公式がホモなんて言ってないんだが
654TB:2011/08/09(火) 22:50:16.40 ID:ajJqEhGT0
普通言わないし
言ってる人が身近にいたら何言ってんだこいつと思う
655TB:2011/08/09(火) 22:55:19.03 ID:PzvMZ50C0
まあここで何言おうがオフには影響無いだけじゃなく
兎攻めには痛手だったんだなって宣伝になっちゃうよ
つか恥ずかしいからもうやめてお願いだから
656TB:2011/08/09(火) 22:58:54.97 ID:DA5IMZj10
矢印が弱すぎるとかバディ解散で凹む描写があると思ったって言うから
どんだけ腐向け展開を期待してたのかと思ってしまっただけ
信頼・友情を表すのも矢印だとは思って無かったわごめん
657TB:2011/08/09(火) 23:09:11.06 ID:3z1z7eho0
>>655
定期的に湧く逆転たんは恥ずかしくないのか
658TB:2011/08/09(火) 23:11:06.63 ID:XzgSDJVD0
兎受攻両方燃料回だったよなあ。前回
正直うらやましいw
659TB:2011/08/09(火) 23:22:53.67 ID:PzvMZ50C0
>>657
自分は兎攻めだから逆転の人はどうでもいい
660TB:2011/08/09(火) 23:39:04.56 ID:ynlDTMio0
お前ら少しはなんの燃料もない牛とか炎とかの身にもなってやってくださいよ
661TB:2011/08/09(火) 23:46:03.23 ID:hMMrQSOJP
>>660
炎は後半活躍あるって言われてるから期待してる
牛は…
662TB:2011/08/09(火) 23:50:19.79 ID:FUFGHEK/P
炎のオーナー権限で、ヘリオスがヒーローTVを買収とか吸収して
番組続行すれば、牛も安泰
663TB:2011/08/09(火) 23:50:43.76 ID:NkoYrxnx0
兎受け者だけれど逆転は絶対ないと思ってる
それに今のままでも十分兎受けも多いし不満なんて全く無い、幸せ
活躍が無くても牛さんは同人的なごみキャラって信じてる
664TB:2011/08/09(火) 23:50:56.93 ID:zDlIcWMp0
つまり あっちこっち
author:桜連 │2011/Aug/08 Monday [22:13:06] │〆
案の定登録だけして何も動かしてない(ROMりもほとんどしない)TINAMIに続いて、最近新しく始まったらしいイマジスにも登録しました。…投稿するかもわからないけど投稿できる方で。
一応Pixivの設定もちょこちょこ変えたりしたり。そもそもアクセスしたらやばいの?とよく分かってないのでそのまま普通に使いそう。
慣れてるから使いやすいんだ…。ROMメインになってるけど。
ワンセグでるきず見ながら書いてるけどワンセグ電波時々悪くて切ない。
原稿から逃避しても時間迫ってくるだけなのにやる気になれない(´・ω・`)という愚痴をついったにちらっと出すのも憚られる程度に修羅場っぽいというかサークルメンバーに遊んでるの見られるのが心苦しく思ってしまう。
私より忙しい人も負担掛かってる人もいるのに私ごときが愚痴るなよって自分で自分に思っちゃったり…するわけで。
そのせいで自分のタイバニ活動がまるっと停止なんですけど。サイトの更新もできそうだったのが停止なんですけど。いや、サイトはさくっとアップしちゃえばできる状態なのでそれは言い訳ですけど。

吐き出し始めたら止まらなくなった愚痴▼
ごめんなさい、ここを見に来てくれる人には全然関係ない愚痴なので本当、気分悪くなるので、読まないほうがいいです。
665TB:2011/08/09(火) 23:51:42.02 ID:zDlIcWMp0
もう締め切りの予測くらい大雑把になら自分でできるでしょ、
何で動かしてもらわなきゃ動く気がないの?、もっと前から動けたよね?
系の愚痴がー腹の中で渦巻いてー。
絶対に見られないと思ってるからここに平然と書いてるけどいっそ見つかったほうが良いのかね?
私自身「自分の担当部分」は事前に、締め切りに余裕を持って動いてるけ
ど他の人について一切口出さない方向でいたのも悪いんだよね。
だって動かない人に状況どうなってるっていちいち聞くの面倒じゃん。先月丸々何してたの?
どうなってるの?って嫌味しかいえそうにな
い。そもそも人の動き見てそこにあわせて動けばいいじゃん。
そのせいでタイバニ活動がーっていうのは本気で思う。落書きできるほどの精神的余裕がない。
でもってPixiv見るのも遠慮して動画も控えめにしてってインプットを今までの半分くらい?
に減らしたらすっごい、ね、嘘だ
ろって話だけど、ここのところの苛々の原因がそれしか考えられなくて。
一昨日くらいに見た「俺の嫁」を「俺の命綱」って言い換えるとやばさが増す、
みたいなハッシュタグを見て、私の生活には萌えが、兎虎が命綱になってるようですよ…。精神安定剤…。
萌え始めの時期は大体こんなもんです。
バシュバルも摂取できないとつらい時期がありました…。
今は悲しいかな摂取できたら奇跡みたいな状況なので…;
話の方向がどんどこ逸れて愚痴終了したので元気になります。
長々失礼しましたー。
666TB:2011/08/09(火) 23:51:43.65 ID:y/xY6/nu0
>>661
牛や折の掘り下げエピソードはこの先望めないのかな
二人とも魅力あるキャラなのにもったいない…
667TB:2011/08/09(火) 23:53:33.89 ID:20d3ugwoO
801板の見切りスレで兎虎者が暴れててワロタw
668TB:2011/08/09(火) 23:59:46.43 ID:afBtIavAO
>>660
牛さんは毎週OPでめっちゃ輝いてるよ…!
出番少なくても出てきた時には必ず何かしら可愛いことしてくれる
669T&B:2011/08/10(水) 00:00:24.34 ID:lcH8ntLWi
折紙は専用回あったんだからまだいいじゃねーか
牛なんて14話が最後の輝きかもしれないんだぞ

この際アニエスとフラグでもいい、牛が見たいそして見たい
670TB:2011/08/10(水) 00:03:53.23 ID:rjERns5E0
牛さんの可愛さは中の人による部分も大きいよね
インタビューによれば牛にかけたダジャレセリフは大半がアドリブらしいし
しかしアドリブの大半はカットされているとも言ってたから勿体無いなw
結論から言うと牛さんもっとカタパルト発射されるべき
671TB:2011/08/10(水) 00:28:51.56 ID:j5VqfkAB0
受が攻に片思いがありえないって考え方があるのかー
自分は受の一方通行が好きでたまらんのだけどどうりでひっかからないわけだよ
目からうろこだった
672TB:2011/08/10(水) 00:36:35.15 ID:WVX8fLoUO
>>669
おま、最後の輝きとか言うなよ…
673TB:2011/08/10(水) 00:59:33.78 ID:7H4wTVtK0
最近買った本がカプ表記は兎虎だったのに中身は兎襲い受けの虎兎本だった
最悪…
674TB:2011/08/10(水) 01:32:20.41 ID:WVX8fLoUO
最近買ったって通販?
本番までいってて兎が受けてるなら確実に表記ミスだからサークルか書店に言いなよ

良都市の参加証きた
東1〜2くらいなら別ジャンルスペでもTB本あったら買いに行けるな
675TB:2011/08/10(水) 01:44:15.66 ID:1u1VAt3H0
>>673
元気だせ…

偽装表記本って結構あるのな
自分も牛兎×虎本ってあったら買ったら兎受が前提で萎えたわ
兎受の注意書きは4ページ目に小さく書いてあっただけで限りなくわかりにくい
どうして紹介の欄に書かないのか
知らないで買って嫌な思いをしたら二度とそのサークルは買わないのにな
676TB :2011/08/10(水) 01:55:05.80 ID:hwWdTfEK0
夏三毛は取ったスペースの本を出さずに虎兎本しか出さないサークルが沢山あるね…
元ジャンルの人に少し失礼な気が…と思ったり
677TB:2011/08/10(水) 01:55:52.72 ID:eAG5xOSF0
書店通販は結構危ないな…昨日届いた中で1冊表記カプと逆で
泣いたところだ 牛虎少ないから楽しみにしてたのになぁ

やっぱイベントで中身見て買えるのはいいな!
表紙にも中にもカプ表記なかったんだけど
せめて表紙をわかりやすく描いてくれればいいのに…
書店は表紙のイメージでカプ表記しちゃう気がする
678TB:2011/08/10(水) 01:57:28.57 ID:TWwO6GA20
>>676
まぁ机の上にTB本だけだと流石にKYだが
既刊があるなら別にいいかとw
679TB:2011/08/10(水) 02:00:50.30 ID:FNQ6URkt0
>>676
色んなジャンルスレでそのことについて文句言われてるのよく見るよ…
でも虎兎に限らずよくある光景だよね
680TB:2011/08/10(水) 02:02:58.17 ID:4Vaq902H0
>>677
カプ表記はサークルが指定するんだよ
稀に書店の人がミス表記することがあるらしいけど
681TB:2011/08/10(水) 02:18:01.51 ID:F39QirD/O
>>680
虎の穴に関しては表記ミス稀どころじゃないけどなw
特に繁忙期はよくやらかす
サークル側で書店によってカプ表記変えてる場合もあるらしいけど。
虎ではA×B表記で兄ではABコンビ表記だったりで中身は健全

>>677
分かりやすい表紙ってのも難しいよね
エロなしだとどっちか判別つかない作風の人いっぱいいるし
かといって表紙でがっつり挿入してたら引くww
自分はどっちか分からないような話大好物だけど
逆カプOKなわけじゃないから買う前にサイト探して確認するなぁ
一番分かりにくいのは受け1人だけとか、攻め1人だけとかの表紙かな
自カプ本ということにすら気づかずスルーしてることあるから
カプ本の表紙は2人とも描かれていると嬉しいというか助かる
682名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/10(水) 04:12:11.46 ID:rD4sqxLb0
>>667
見切りスレは前から虎兎、兎虎あわせてTBばっかだよ
嫌カプもTB関連ばっかだし

TBに限らず黙って去れないのは結局なにかしら
未練ある証だとおもってるけどね
683TB:2011/08/10(水) 04:22:49.95 ID:1ZVjsPbz0
ひとこと物申して離れるのはまさに砂掛けだなとは思うけれど
専用のスレで吐き捨てることによって色々な不満が少しはスッキリして
別のジャンルで楽しく活動できるならそれくらいは全然構わないんじゃないか
隔離された場所で文句言う分には誰にも迷惑掛けるわけでもないし

ああいうところで吐き捨てられるのが多いのは旬ジャンルではよくあることだし
気にすることはない
684TB:2011/08/10(水) 05:06:33.11 ID:zbFO3iQY0
人間なんて自分の見たいようにしか見えないようになってんだよ
趣味の範囲で無理すること無いし楽しめる人間だけ楽しめばええ
685TB:2011/08/10(水) 06:35:51.85 ID:oxhuJzyhO
>>520
乙。空受けってやっぱモブが多いのかな
スポンサー攻の数まとめたら面白そうw
しかしオンリーまみれなせいか全体的に思ってたより少ないなあ
虎受けオンリとか直前にやらなきゃどれくらい増えてたんだろう
自分が好きな他ジャンルではオンリー直前直後は2割りくらい減ってたけど
686TB:2011/08/10(水) 07:09:03.52 ID:uDk2FRID0
>>677
自分も昨日届いた本が書店では牛虎表記だったのに中身見たら牛虎牛で微妙な気持ちに…
ただでさえこのカプは本が少ないのにそういうのが多いよね
安心して買えるサークルが一つしかないよ
687TB:2011/08/10(水) 07:38:53.73 ID:+ZTkY/Rv0
>>685
インテで700弱あればじゅうぶん多いだろ…どんだけマヒしてるんだよw
 
ちょっとおもしろいのは兎受けは他カプと比べても虎兎だけで
総受け・他キャラ攻めが少なくて一棒一穴傾向つよいんだなってことと牛受けの多さ
688TB:2011/08/10(水) 07:57:02.03 ID:hSX7SMK90
アニメで虎は色んなキャラに関わってる感じするが
兎は虎かマベしか意識向けてないってのもあるんじゃね?
689TB:2011/08/10(水) 08:30:39.45 ID:b8GywM5U0
確かになあ
虎以外では他の誰とも単独での絡みが無いからなあ
マベと折くらい?
折は受需要高いからか兎折の方になる人多いみたいだし
690TB:2011/08/10(水) 08:32:22.39 ID:wLuNWUg+0
>>687
多いの?書店通販だとなかなか出会えないわ…
691TB:2011/08/10(水) 08:39:32.57 ID:b8GywM5U0
自分も牛受書店待ちだわー
インテの牛受サークルさんが書店に出してくれるの待ってる…
692TB:2011/08/10(水) 08:52:19.88 ID:a/saotvpO
でも虎も色んなキャラと関わってる割に兎虎一強だよね?
なんでだろう
693TB:2011/08/10(水) 09:05:17.21 ID:cJzlzkbe0
そりゃ主人公コンビだからに決まってるじゃん
接触が多ければ多いほど増えるよ
694TB:2011/08/10(水) 09:33:04.65 ID:TWwO6GA20
>>690
インテで14あるなら十分多い気がするけど上3つが多すぎるからなぁ
ビジュアルの割りには多いと思う、あの性格というかキャラだからだろうけどw
ゴネクで牛受けとか他マイナー回って思ったけどやはりコピーとかオンデマ本
かなり多いから書店には出にくいかもしれない
695TB:2011/08/10(水) 09:58:26.96 ID:F39QirD/O
>>687
> 兎受けは他カプと比べても虎兎だけで
> 総受け・他キャラ攻めが少なくて一棒一穴傾向つよい
でも実際に本買ってみると虎兎表記でもモブ兎やマベ兎が
混入してる確率すごく高いから一棒一穴って感じはあまりしないな
メインを虎兎に置いてるサークルが多いだけで実質総受けみたいなの
兎虎でも似た傾向あるけど、このジャンルはモブ攻め多くてびっくり
696TB:2011/08/10(水) 10:57:58.20 ID:E3plBI+O0
兎受けはむしろモブ攻めが一番多いのかと思っていた
過去に体を売っていました系のを結構読んだ

自分の周囲だけかもしれないけど空好きは受けも攻めもおkって人が多い気がする
空さんが博愛キャラだからかなw
キャラによって愛でられ傾向が違って面白い
697TB:2011/08/10(水) 11:09:50.37 ID:j6yCbL8kO
このジャンルっていうか最近支部流行したジャンルにモブ攻めが多いような
あまり珍しくないな
攻め不在やただ受けを性的に愛でたいだけの時は便利
698TB:2011/08/10(水) 11:13:10.13 ID:2qSsrThE0
モブ兎は兎虎でも支部でなら結構見るよ
オフになるとがくっと減るイメージだけど
699名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/10(水) 11:35:30.62 ID:QnLXOYGE0
バレ注意


934 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2011/08/10(水) 09:43:40.93 ID:ZPmgk0O90 [2/2]
おまえらよろこべ!!!!!!!
第二期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
いつものサイトから転載!!!!!!




「TIGER & BUNNY」は第二期予定。9/17には最終回イベントも開催予定。
2011-08-10 | Weblog
本日(8/10付)の日経流通新聞記事から。詳しいことは本誌をご覧ください。
http://www.nikkei.co.jp/mj/

概要だけ。
・「TIGER & BUNNY」は第二期が視野に入っている
・9/17の最終回ではライブ中継イベント予定
予想通り第二期来ました!


おいおい、オンリー行く人ハードスケジュールじゃないか
700TB:2011/08/10(水) 11:38:14.84 ID:QnLXOYGE0
名前欄ごめん
701TB:2011/08/10(水) 11:42:13.81 ID:NQwJKplR0
マベ兎は想像以上に少ない
19話でちょっとは増えるかと思ったけど兎虎?前提のNTRだった
稲だと影鬼そこそこ人気なのに…年の差、犯罪臭支配系っていうのは一緒なのに
702TB:2011/08/10(水) 11:46:36.21 ID:F7dSZn0y0
まどマギとかも二期が〜とかいう話は出てるし
好評だと二期云々は出るんだろうけど
終わるまでは油断できん
703虎&兎:2011/08/10(水) 12:01:33.34 ID:2i2q2BfH0
まどマギなんて1期で完全に完結してるから
キャラ変えて2期とも言われてるし始まってみないとわからんよね
自分の好きなキャラが1期で輝きまくってくれたらそれでいいわ
704TB:2011/08/10(水) 12:05:08.66 ID:DlNPT2/T0
1期で綺麗にまとまってくれてたら2期は別に
第2”シリーズ”ってのもちょっと気になる書き方だなあ
それ以前に記事も飛ばしの域を出ないようだけど
705TB:2011/08/10(水) 12:53:34.24 ID:I1BBHG3Z0
>701
虎兎者じゃない自分が言うのもなんなんだけど
イボ爺さんではときめかないんじゃなかろうか・・・
虎兄みたいな外見のミドルだったら兎受け勢力が二分するような
事態になってたと思うが
706TB:2011/08/10(水) 13:09:44.66 ID:EEhEZTWs0
マベ兎はなんか可哀想すぎて
707TB:2011/08/10(水) 13:36:07.02 ID:DlNPT2/T0
マベが単純に描くの難しいんじゃないの
ナイスミドルよりああいう爺キャラの方が綺麗系受なら映える
708TB:2011/08/10(水) 13:38:27.20 ID:RXCZn64v0
モブレみたいな陵辱系ならマベ兎ぴったりはまりそうだけど描くの難しいよね
709TB:2011/08/10(水) 13:41:16.09 ID:356upcdE0
確かに絵で描くとマベは難しい
でも虎相手だと兎には酷いこと中々できないから
マベ兎は自分的には結構読みたいんだよなー
710TB:2011/08/10(水) 13:47:54.05 ID:DlNPT2/T0
逆にマベが襲い受っていうのも考えてみたけどあまりにあんまりだったわ
711TB:2011/08/10(水) 13:51:29.15 ID:WFe4FvHA0
そこで伝説攻めのマベ受け・・・は無理か
回想のときでてくる中年マベは結構かっこいいのに
712TB:2011/08/10(水) 13:57:57.53 ID:hBexQGw10
ああ、中年マベの雰囲気のままちょっと年取った感じくらいだったら
かなりいった気がするな
713TB:2011/08/10(水) 13:58:34.76 ID:4Vaq902H0
マベ攻めは年齢考えると大丈夫なのか?ってまず心配しちゃって描けない
714TB:2011/08/10(水) 14:11:06.48 ID:bgwEDBpW0
>>713
介護を視野に入れるべきな年齢(今60ぐらい?)だしな…
715TB:2011/08/10(水) 14:15:19.69 ID:F39QirD/O
>>713
男性は70まで現役だったりするから大丈夫
マベ襲い受けはありだなー
716TB:2011/08/10(水) 14:15:29.95 ID:eTTzjvhBO
そのパターンは盲点だったw
717TB:2011/08/10(水) 14:18:14.83 ID:bgwEDBpW0
ちょ、待てよ!マベに襲われる攻めは誰だよ!w
718TB:2011/08/10(水) 14:18:55.48 ID:DlNPT2/T0
>>717
兎だよ。兎マベも流行れよ
自分で言っといて萌えちゃったよ誰かたのむ
719TB:2011/08/10(水) 14:24:21.61 ID:wBHcdaqX0
数字板ではしゃいでくださいよ兎受けのおばさんたち
720TB:2011/08/10(水) 14:24:57.93 ID:wBHcdaqX0
逆だった兎攻めだった
721TB:2011/08/10(水) 14:28:28.50 ID:IVnxQ/Q40
そういえば稲の影鬼はああ見えて影萌え派が多かった
722TB:2011/08/10(水) 15:50:23.15 ID:KvXvnkSc0
>>698
モブ兎漁ると高確率で兎虎が引っ掛かるよな
マイナス検索しないと地雷踏む…
723TB:2011/08/10(水) 16:29:50.50 ID:4xlAnAFU0
モブ×A+A×Bな本は表紙にA×Bと入れるだけでなく
A受+A×Bと入れてほしい
724TB:2011/08/10(水) 16:45:24.60 ID:wLuNWUg+0
>>720
煽りで間違うって、他人事ながら恥ずかしいな
725TB:2011/08/10(水) 16:56:38.88 ID:F39QirD/O
>>723
そういうのは値札に説明に書いてあると助かるよね
web通販なら説明文あるからいいけどイベント会場で
後ろ並んでると焦って見落とすことあるから
モブ×攻め描写ありは注意書きちゃんとしてくれてるとこが多数だけど
モブ×受け描写ありのカプ本だと注意書きないの多いなぁと思う…
個人的にはこっちのがきつい
726TB:2011/08/10(水) 17:28:46.13 ID:wBHcdaqX0
>>724
全年齢板ではしゃぎまくる婆に比べたら
それほどでもない
727TB:2011/08/10(水) 17:30:23.75 ID:aiZVgXR+0
なんだゆとりか日本語でおk
728TB:2011/08/10(水) 18:36:08.04 ID:NFuTQvRsO
>>725
そうかなあ
モブ×攻は注意書きない事が多いと思うよ、特に小説
具体的描写なくさらっと入ってるからいいってもんじゃない
729TB:2011/08/10(水) 18:57:05.53 ID:XVkOeyyJ0
兎虎は百合好きが多いからか、モブ×兎がめっちゃ多いね
兎受をやりたいならカプを無理に兎虎にしなくていいのに
730TB:2011/08/10(水) 18:58:54.84 ID:F39QirD/O
>>728
自分はTBではいまのとこ注意書きなしのモブ×攻め当たってないよ
値札になくても中表紙に書かれてたりしてる
小説あまり買ってないせいかな
モブ×受けは注意書きなしで踏みまくった
731TB:2011/08/10(水) 19:00:16.80 ID:6p3NbzZd0
モブ攻めが地雷だから、このジャンルで本を買うのにビクビクしている
モブレに萌えるのも嗜好の一つとわかるから、どうか分かりやすく表記してください
732TB:2011/08/10(水) 19:08:53.53 ID:DlNPT2/T0
兎虎でモブ兎やってる人そんなに多いか?あんま見ないけど
新刊兎虎かと思って既刊みたら兎受ってのは見たことあるが
733TB:2011/08/10(水) 19:10:44.95 ID:mgViujnH0
流れを読まずにチラ裏ですまない
でもこのスレでの吐き出しが適当だと判断した orz

自分は今まで、虹での兎の「アンタ」呼びをそれほど気にしたことはなかったんだが
アンタ呼びがダメだって言う人の気持ちに気付かされてしまった
激昂してたり、殺伐としてたり、剣呑としてたりする場面でもなく
ついでにいえばギャグなノリでもなく…
穏やか〜な、ほのぼの〜とした和やかな場面で「アンタ」呼ばわりはないわー orz
例えるなら13話ラストの雰囲気で「アンタは僕の最高のバディですから」みたいな?
ないわー。こういう時に「アンタ」呼びはないわー

ものごっつい好みの虹作品を読んでいたら
ラスト近くの感動の場面でアンタ呼びの連呼はダメージ大きかったわ…
前半3/4くらいまでは「あなた」呼びで統一されてたのに何故なんだぜ
734TB:2011/08/10(水) 19:11:11.19 ID:R35Z+OL30
>>729
兎受けでも虎相手では兎攻めだから兎虎な人と
虎萌え虎受けだけど兎受けも好きな人がいるんじゃない
735TB:2011/08/10(水) 19:18:48.51 ID:wYNDA+de0
モブ攻めだけ絨毯買いする自分のようなモブ好きもいるから
モブ苦手な人のためにもモブ好きのためにも
モブ表記徹底してほしいね
736名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/10(水) 19:56:33.87 ID:Cz/bXph10
>>729
あっちこっちで同じこと言ってるひと?
おつかれ
737TB:2011/08/10(水) 20:54:20.54 ID:xpBdD9FT0
>>729
自分は兎も虎も受けだけど兎が虎に対しては言動が攻め攻めしいので兎虎だよ
そして兎虎がカプとして一番萌える
そういう人をどうして否定するんだろう
性別受けと性別攻めしかありえないと思ってるからなの?
男なんだから受けも攻めも両方アリだろう
738TB:2011/08/10(水) 21:09:06.58 ID:W0xQfy1Ji
737が自分の言いたかったすべてを代弁
してくれたから、心おきなくインテの
原稿に戻る
739TB:2011/08/10(水) 21:19:05.85 ID:E+4XP/7T0
混ぜるな危険の表示だけはちゃんとしてくれ
740TB:2011/08/10(水) 21:25:55.33 ID:BvNWMWL10
ノベルティにあのデザインのピンズっていろんな意味で大丈夫なのか…
そのうち公式が商品化しそうだし
741TB:2011/08/10(水) 21:26:38.33 ID:xlrdJf1G0
嗜好の違いや萌えの違いはどうしようもないよね
ちゃんと本に表示してもらえたら
間違えて手に取らなくて済むからありがたい
742TB:2011/08/10(水) 22:54:46.15 ID:AcYd4gyS0
自分はリバでもなんでも平気だから
ここ読んでるとけっこう繊細な人多いんだなーって印象受けた
今度から表記気をつけるわ
743TB:2011/08/10(水) 22:59:08.90 ID:TKnTKQaK0
虎で委託された本の表紙に、●●、××、牛って書いてあったので
牛好きな自分が手に取ったら、ポップに「※牛は出てきません」と書いてあった。
牛漫画間に合わなかったのかな。
表紙だけ見切れ職人悲シス
744TB:2011/08/10(水) 23:00:51.21 ID:B7ceJqBy0
>>742
自分が雑食だからそうでない人を繊細っていうのは違うんじゃないか
表記をきっちりするのは最低限のマナーだと思うけど
読み手への配慮とカプの好き嫌いを一緒にするのはどうかと思う
すくなくとも「繊細な人」って言われて気分のいい人はいないだろう
745TB:2011/08/10(水) 23:02:00.15 ID:NFuTQvRsO
>>737
男なんだから、って理屈がわかんないなあ
身体の仕組み上出来る事と実際にやる事は違う

それを言うなら、男なんだから女を抱けるのが当たり前、
虎楓や牛友恵のエロもありだよねって言ってるようなものじゃないか
炎が市民を焼き殺したり空が犬を虐待する事だって能力上は出来るけど見たくはない
746TB:2011/08/10(水) 23:09:10.56 ID:4Vaq902H0
>>737
どうでもいいけど男なら受け攻めもアリなら虎兎も大丈夫なの?
それとも萌えないから無理?男がどうとかじゃなくて単に好みの問題だよねそれ
747TB:2011/08/10(水) 23:09:26.19 ID:pJbqbNMc0
まああれだ

難しく考えないで「表記だけはしっかりしてくれればいい」

ってことだと思うw 
748TB:2011/08/10(水) 23:12:25.01 ID:WXnfNkkb0
ホモネタってだけでダメージくらう人もいるのにw
749TB:2011/08/10(水) 23:17:45.06 ID:p+8kHLZ20
ループすぎるw
嗜好は自由ただ表記だけはしっかりしてねって散々言われてるのに
自分は〜だから〜してって勝手だな
750TB:2011/08/10(水) 23:24:22.61 ID:F39QirD/O
>>748
腐向け表記も大事だね
カプ表記でホモってことは分かるけど支部とかじゃいちいち
ホモカプ名マイナス検索してたら検索ボックス入りきらないw

苦手な人のためにも好きな人のためにも表記あると親切って話なのに
人の嗜好否定の話に繋げたがる人毎回いるね
表記ないのは叩いていいと思ってる人もいるし
自分は表記に関してはマナーというより書き手の良心って認識だけど
やっぱあると有り難いな
751TB:2011/08/10(水) 23:26:25.73 ID:jD3yPjFF0
>>745
そこに食いついてどうするんだ?
752TB:2011/08/10(水) 23:28:53.71 ID:8my/YoQk0
男なんだから、って理屈で言えば虎楓は全然ありだな
実の娘に性的虐待をする男は実際多い
離れて暮らしているから親子の実感も持ちにくい
ノンケだった男が同性愛に目覚めるよりは
娘をレイプする方が可能性は高いだろう
753TB:2011/08/10(水) 23:37:56.21 ID:jD3yPjFF0
どんどん話がずれていくが……
そんな論点で大丈夫か?
754TB:2011/08/10(水) 23:43:12.51 ID:m2hx+EcU0
>>745とか>>752とかはあきらかに反道徳的な行いだけど
受けも攻めもどっちがどっちだろうがべつに誰にも迷惑かけない

あと737は他では受であるキャラも攻めにしようとそれは腐女子の
個人的な好みだからそれ自体を否定するのはおかしいって意味だと思うから
どちらにせよその反論はちと的外れでは?

まあジャンルやカプを問わず表示をしたらみんなが幸せだよね
755TB:2011/08/11(木) 00:00:17.80 ID:8HG5J1Kq0
>>752
一度自分の書いたレスを読み直してみてくれ
756TB:2011/08/11(木) 00:12:24.55 ID:aJHh7zC40
可能性が高いだの他人の萌え否定だのそういう話じゃなくて
しっかり表記しろってだけの話なのになんか変な人いるな
757TB:2011/08/11(木) 00:41:46.19 ID:FtxEVhX/0
虎の通販って予約間に合わないともう買えない?

好きサークルさんは一日見れないと終了してる…
758TB:2011/08/11(木) 00:47:38.93 ID:lO3skxoa0
どうでもいいけど「虎の穴」って素敵な響きだね
759TB:2011/08/11(木) 01:14:57.75 ID:JXoiyceF0
>>740
・公式デザインそのままのグッズ販売
・オフ会で上映会 (*DVD設置のカラオケ屋など上映OKな場所+公式円盤+参加費取らないなら可な場合あり。MADや録画物は駄目)
・トレス

同人に不慣れな層or厨がやりがちな事だが
この辺はガチ犯罪だから、見かけたら注意するといい
760TB:2011/08/11(木) 01:18:55.08 ID:mVH1Tl8vO
>>757
一般発売分が必ずある
ただ一日で予約終了するとこは納品数自体が少ないだろうから
一般発売も即完する可能性が高い
張り込みした方がいいよ
761TB:2011/08/11(木) 01:27:09.89 ID:WPCD/spM0
762TB:2011/08/11(木) 01:29:44.27 ID:FtxEVhX/0
>>760
どうもありがとう! 希望が出てきた・・・
夏コミあわせだろうし
可能な限り張り込みしようと思います。

マイナー目だからか、あまり刷らない作家さんが多くてつらい・・
763TB:2011/08/11(木) 06:36:28.86 ID:2S2eZuKBO
>>729
兎虎はガッツリエロ多いから百合好き多いとは感じないなあ
むしろ空虎の方がエロなくて百合百合しいのが多い気がする
764TB:2011/08/11(木) 06:52:05.47 ID:tLQ2OTZU0
多い少ないは支部かオフか言わないと話合わないと思う
765TB:2011/08/11(木) 07:07:32.92 ID:xhxtf5mBO
絶対数で言ってるのか割合で言ってるのかでもかなり違うしな
兎虎は規模がでかくて把握しきれないが数多い分いろんな作風集まってるだろう
読み手が自分が見てる範囲だけで話をすれば同じカプの話しても食い違うのも当然だと
766名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/11(木) 07:09:54.83 ID:ewrG970l0
>>763
空虎はそう、たしかに百合百合しい
なんでだろw

兎虎はがっちりエロからほのぼのエロまで多彩なパターン
767TB:2011/08/11(木) 08:23:00.79 ID:DJ0dUous0
モブで言えば虎受は虎がスポンサーに枕やってるのって暗黙の了解みたいになってて
モブ攻めだめな自分は辛い
768TB:2011/08/11(木) 08:51:03.36 ID:qTgz6XS70
>>767
そうじゃないの探せばいいだけ
そればっかでもないのに
そんなことは自分のブログにでも書いてりゃいいこと
769TB:2011/08/11(木) 08:57:57.85 ID:tLQ2OTZU0
〜ばっかとか言う人は何個か見たら
それが凄く多く感じる人なんだろうとしか思えない
支部もオフも相当数あるのに他の傾向が無くなるほどに偏る訳がないんだし
770TB:2011/08/11(木) 08:59:53.98 ID:xhxtf5mBO
>>767
兎受けも似たような状況…暗黙の了解とまでは行かないけど
そういうシーン描写は無くても匂わす程度に触れてあるのとか
モブじゃなくてマベ兎前提とかもよく当たってしまう
もちろん普通のカプ本出してくれるとこも多いから
そういう前提設定のないサークルさんの本を探して選んでるよ
ここは安心って思えるサークルさんに出会えると嬉しくなる
安心なサークルさんをいっぱい見つけられたら固定買いになるつもり
選り好みしても買える本がたくさんあるのは幸せだ
771TB:2011/08/11(木) 09:50:53.16 ID:zmgfhZ8J0
だからここはお前の感想ブログじゃないと
772虎&兎:2011/08/11(木) 09:53:03.54 ID:nrjgJwOGO
夏からアンソロ無双すぎて

最初好きカプのは全て抑える!
とか思ってたが無理だこれ。
中身みて買おう…
773TB:2011/08/11(木) 09:57:05.87 ID:3rV34RMy0
兎虎本買ったのにモブに開発され済の兎(調教回想あり)が
虎に変態的にハアハアするだけの話だった時は目玉が飛び出た
これは金返せレベルではないのか…

折受けも表記ちゃんとしてくれよって思うことあるな
牛折です!と書いてあるのにジェイ折→牛による清らかな慰めだったり
空折です!と書いてあるのに砂による調教回想→空さんキュン…そして完!だったり
むしろそう書けばそういうの好きな人が手を出すだろうになあ
774TB:2011/08/11(木) 10:02:18.48 ID:DJ0dUous0
もう闇鍋状態だなw
775TB:2011/08/11(木) 10:12:21.34 ID:rBg6ZGZu0
A×B本として買った本の前書きで、

本当はリバにするつもりだったけど
時間がなくてA×Bまでしか書けませんでした、テヘッ
次はB×Aも書きたいです(はぁと) リバ好きでーす

みたいなことが書いてあった時はものすごく微妙な気持ちになった
カプ表記は間違ってない、間違ってないけど!
776TB:2011/08/11(木) 10:23:25.79 ID:SRGBM69X0
たしかに微妙な気持ちになるね

なんかイメージだけど、カプが定まらず
あっちこっちしてる人が多いような印象を受ける
777TB:2011/08/11(木) 10:35:08.04 ID:DJ0dUous0
せめて一冊の本の中で受けはそろえて欲しい
778虎兎:2011/08/11(木) 10:49:02.38 ID:A5R3JQmNO
>>752
いや、多くはないだろ
779TB:2011/08/11(木) 10:51:05.82 ID:E+kfp/iDO
イベント申し込もうかと思ったんだけど満了多いね。早くても10月か11月のイベントになるけど、もうグループ結構できてるよね
780TB:2011/08/11(木) 10:54:11.37 ID:aJHh7zC40
単一者のお悩み相談はその該当スレに行ってください
781TB:2011/08/11(木) 11:12:41.96 ID:ZWJ5bPLUI
>>779
グループって何?サークル同士のグループってこと?
そんなの気にしたことないけど
782TB:2011/08/11(木) 11:13:06.80 ID:E+kfp/iDO
単一つか参入時期とサークル交流の話
783TB:2011/08/11(木) 11:17:35.26 ID:DJ0dUous0
女子中学生の昼飯かよ
784TB:2011/08/11(木) 11:22:16.61 ID:fwLIA95OO
そりゃサークルで仲いいとこなんて既にある程度固まってんじゃないの
そんなの気にしないで交流したけりゃすればいい
グループとかリアじゃないんだから
785TB:2011/08/11(木) 11:25:24.32 ID:FsvQqQuJ0
うまいなら誰でも仲間に入れたがるだろ
786TB:2011/08/11(木) 11:29:58.06 ID:3rV34RMy0
twitter、本ジャンルとは別垢をTB専用にしてる人が多い感じ
本ジャンルからちょっと出張中みたいな気持ちなのかなあ
787TB:2011/08/11(木) 11:33:59.23 ID:WPCD/spM0
様子見ってことじゃん?
アニメは熱しやすく冷めやすいイマゲ
788TB:2011/08/11(木) 11:38:46.09 ID:jCU63E2n0
コミケ行く気なかったからサークルもぜんぜんチェックしてなかったけど
今更になって行きたくなってきたw
789TB:2011/08/11(木) 11:51:50.11 ID:YKpeDwifO
グループふいたww学校じゃないんだからw

>>786
出張中で別垢にしてる人もいるし、実況とか感想で別ジャンルの人のTL荒らすから本垢と分けてるって人もいると思うよ
790TB:2011/08/11(木) 11:54:40.49 ID:OI4EX03u0
夏コミのパンフについてる配置図が2日分なのは3日連続で行くアホはなかなかおらんって事だろうか
TB散らばりまくりなんだよ…ふぅ…ふぃ
791TB:2011/08/11(木) 12:25:44.89 ID:j1sheTf40
あれ以上、切り取り配置図製本できないとか相当前に言ってなかったっけ
二日分が限界とか何とか
792TB:2011/08/11(木) 12:39:21.23 ID:V3NMF9bri
景気良くもう一冊かコピーすりゃおk
793TB:2011/08/11(木) 12:50:07.63 ID:57PfKm31O
ROMすれば問題ない
794TB:2011/08/11(木) 13:24:45.66 ID:Olwxslnh0
カタROMの方買って個別出力で解決
ジャンルとかカプで色分けもできるし
795TB:2011/08/11(木) 13:38:15.62 ID:ZWJ5bPLUI
今日2回も新宿メイトの場所聞かれたお
三毛前乗り組かしあ
796TB:2011/08/11(木) 13:38:56.57 ID:ZWJ5bPLUI
ごめん雑談スレの誤爆
797TB:2011/08/11(木) 13:48:20.68 ID:fwLIA95OO
10月ってスパークと貴方オンリーが連続してるけど
両方出るサークルが多いのかね?迷うわ
798TB:2011/08/11(木) 13:58:43.49 ID:WPCD/spM0
今年のマニュアルはタイバニ仕様! #c80 #comike http://twitpic.com/6461cq




799TB:2011/08/11(木) 14:48:58.90 ID:gv+SFh5O0
とらで予約終了で諦めてた本がいくつか復活した
三毛前日だから本じたいが納品されて再開したのかな
ここで予約完売嘆いてたみんなの目当ても復活してる事を祈るよ
800TB:2011/08/11(木) 15:43:50.29 ID:3wV45t/v0
モウ今から支部登録とかないよな…最終チェックいくぞ!
801TB:2011/08/11(木) 15:54:52.68 ID:6U3NxQeN0
三毛行けないからカタロムを買う必要なんてないと今日今この時まで思っていました…
802TB:2011/08/11(木) 16:04:34.30 ID:kGLAhvwB0
夏コミのサークルサーチ見れば良いんじゃないの?
803TB:2011/08/11(木) 17:21:29.39 ID:mVH1Tl8vO
>>799
その本が夏コミ合わせじゃなくなったんじゃない?(発行延期)
夏コミ発送予約は深夜で一斉に締め切ったよ

いまはインテ合わせの発送予約とグッコミ合わせをやってるんじゃないかな
804TB:2011/08/11(木) 17:53:14.68 ID:7RQFLIyfO
もしかしたら2期あるかもしれないんだよね

今まで目立たなかった他のヒーロー達の交流が描かれたらジャンル続きそうだし同人誌もいろんなのが出てきそうで2期あれば嬉しいけど・・・・・・

ただ2期あるとしたらNLが来そうでちょっと不安
2期でいきなり兎と薔薇がくっついてたら兎虎&虎薔薇な自分は泣きそうだ


2期でノマ展開きたらジャンル的にはやっぱり痛手なんだろうか?
805TB:2011/08/11(木) 18:00:10.06 ID:3wV45t/v0
今からそんな心配をしてどうするんだ…
806TB:2011/08/11(木) 18:04:07.75 ID:C9LCY77/0
まだ何も決まってないのに勝手にネガって泣きそうとかアホすぎ
807TB:2011/08/11(木) 18:05:27.08 ID:jbsp5vmk0
ノマで廃れたジャンルもあれば
ホモノマともに盛り上がったジャンル(翼・種とか)もあるし
どういうふうにノマ展開が来るかとか誰に来るかとかによって変わるし
ぶっちゃけその時になるまで分からないだろ
808TB:2011/08/11(木) 18:17:10.97 ID:WPCD/spM0
そこまでくるとさすがに勝手に泣いてろとしか
809TB:2011/08/11(木) 18:27:30.11 ID:3hHRFc4+0
面白い人だね
810TB:2011/08/11(木) 18:40:16.03 ID:kGLAhvwB0
ノマ展開来たとしてもそこまで描写を持って行きはしないんじゃないかね
仮に本当に2期があったとして、今回のでどういう部分が人気かってのは向こうさんも分かってるだろうから
よほど上から変なテコ入れでもされない限りメインの流れは変わらないと思う
2期がいきなりラブコメになったりしたらさすがに戸惑うわww
811虎&兎:2011/08/11(木) 18:57:12.65 ID:nrjgJwOGO
自分の萌えは他人の萎え
逆もまたしかり
自分が泣きそうだから特定カプやめてとかないだろ


だいたいまだ二期とか何も解らん
812カオス:2011/08/11(木) 19:03:54.69 ID:fjd0rsOp0
兎薔薇好きに喧嘩売ってるのかと思ったw
813TB:2011/08/11(木) 19:04:21.05 ID:/9o39Znj0
>>804
釣りじゃなくマジでそんな事思ってんの?
814TB:2011/08/11(木) 19:16:36.41 ID:l7wAEFMqO
ネイサンと牛のNLが来るなら来い
815TB:2011/08/11(木) 19:24:25.31 ID:VoiuXKmX0
まだ決まってない二期を妄想して
泣きそうって
思い込み激しすぎないか?尋常じゃないぞ
816TB:2011/08/11(木) 19:38:23.11 ID:/8ANKT6B0
まゆたん虎兎の本のおまけに間部兎つける気か?
817TB:2011/08/11(木) 19:38:29.29 ID:fjd0rsOp0
牛炎はNLかw
炎牛だとBLかなw
818TB:2011/08/11(木) 19:42:25.65 ID:RiG87DPx0
732 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 00:19:15.58 ID:N/H6MV61O [1/2]
マーベリックはバニーの記憶の一部を書き換えようとするが
バニーには何回も能力使用してきたため副作用で虎徹との記憶が全部なくなる
泣いてるのは虎徹の名前見せられても思い出せないから

767 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 00:33:47.90 ID:N/H6MV61O [2/2]
バニーのガワは23話までない
819TB:2011/08/11(木) 19:51:05.30 ID:4wpftAQZ0
>817
炎牛はすごく…ガチホモです…
820TB:2011/08/11(木) 20:10:09.60 ID:7RQFLIyfO
804だけど不快な書き込みして申し訳なかったです
821名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/11(木) 20:17:33.93 ID:QyE1fr/Y0
釣りだよなぁ…流石に
822TB:2011/08/11(木) 20:48:21.45 ID:rFToqPna0
最近このスレの兎虎者は迷走が激しいな
同一人物であって欲しいレベル
823TB:2011/08/11(木) 20:49:46.04 ID:gv+SFh5O0
>>803
そうなのか
普通に夏コミ発行予定のままの本なんだが
支部でサークルの告知見ても発行延期とは書いてないし書店でも扱ってますと書いてて
書店納品が遅れる様子もない
でもほんの一瞬の復活だったからシステムのトラブルとかの問題だったのかも知れない
いくらなんでも青ビーカーから数分で完売にはならないサークルだと思うんだが
すぐに予約不可に戻ってた
メンテの隙をついたのかわからないけど予約できた自分は運が良かったんだな
824TB:2011/08/11(木) 20:51:19.58 ID:nArhZSxX0
>>818
それなんて同人誌wwww
825TB:2011/08/11(木) 20:51:41.74 ID:u3w61kJOP
今更だけど
三毛の設営マニュアルが虎兎
1コマ目がいい感じだぜ
826TB:2011/08/11(木) 20:52:43.81 ID:FsvQqQuJ0
んなギアスのパクリみたいな…ないでしょ
827TB:2011/08/11(木) 21:05:47.09 ID:+rEzmhU70
このジャンル、公式ハッシュタグ付けて同人誌の宣伝するのって有りなの?
プロ作家やアニメーターのはもう仕方ないと思うんだけど
たまに一般の腐が宣伝してるの見てびっくりした
828TB:2011/08/11(木) 21:43:21.42 ID:YKpeDwifO
>>827
それは無い…無しだろ…

設営マニュアルって>>798のだよね
すげー読みたい
829TB:2011/08/11(木) 21:50:16.91 ID:3L3yOuNU0
>>818
その昔、E’Sってマンガがあってな
830TB:2011/08/11(木) 23:08:38.27 ID:aJHh7zC40
>>827
つけてる奴は馬鹿としか
まごうことなきヲチスレ物件
831TB:2011/08/12(金) 00:15:25.28 ID:EwzJMceP0
がゆんに女豹に横田にΩに再生最大手が兎虎参入
832TB:2011/08/12(金) 00:18:53.11 ID:PbwZyPlC0
おめでとうございます
833TB:2011/08/12(金) 00:57:27.43 ID:ooPinknqO
特定サークルの話はヲチスレ行ってね
834虎兎:2011/08/12(金) 01:05:51.79 ID:a8SBdy5q0
夏に本でるサークルのカプ別リスト拾った
大手とか普通に抜けてるけど
ttp://firestorage.jp/download/e12c8db2cdba36949d4b9e1549eadfb4be7d41c1
835TB:2011/08/12(金) 01:15:33.84 ID:pWKCLnZH0
>>831
参入じゃなくて一回こっきりのペラ本だろ
836TB:2011/08/12(金) 01:45:29.80 ID:NBAufZh70
>>834
これ誰かが個人的に作った買い物リストだよね
晒していいの?
837TB:2011/08/12(金) 02:03:59.46 ID:PbwZyPlC0
スタッフ用?
838TB:2011/08/12(金) 02:12:12.19 ID:ZlPm8u1JO
スタッフ用なら大手が抜けてるのはおかしい
839虎兎:2011/08/12(金) 02:24:10.37 ID:dktTCSvj0
むしろ大手がごっそり抜けてるあたり大手リストが別途あるんだろ
散ってる中手とピコ把握のためのリストっぽいな
今回大手対応のスタッフは専任されてるっぽいしな
まあ見る限り混雑しそうなとこないけど
840TB:2011/08/12(金) 03:01:52.66 ID:E15J7Pwe0
転売屋のリスト
841TB:2011/08/12(金) 03:52:22.61 ID:/97MjKUP0
夏コミは一回こっきりのおプロ様が多そうで
そういうのがあるからまったく固定が決まらない
842TB:2011/08/12(金) 05:38:03.04 ID:VE3sZH46O
今日ミケ行きたかったな
843TB:2011/08/12(金) 08:25:58.68 ID:ut+duR960
仕事休みだし、行こうかと思ったけど全くの事前準備不足につき今日は不参戦。
がっつり長編の小説本欲しかったなぁ。
844TB:2011/08/12(金) 08:30:27.19 ID:/8ZOxFn/0
ツイッタ見てたら
公式のバッジそっくり同じのを作って販売するとこあるみたいだけど既出?
845TB:2011/08/12(金) 08:33:48.33 ID:/JzJTpwm0
>>844
kwsk
立体物はヤバいでしょ
846TB:2011/08/12(金) 08:55:02.74 ID:6WszFLi80
どこのサークルか知らないけど、新刊買ったらおまけにつけます!みたいな
画像はどこかに上がってたな
847TB:2011/08/12(金) 08:58:30.49 ID:/8ZOxFn/0
夏コミ・インテ・グッコミで新刊と一緒に無配みたい
19話の例のピンバッチそっくりなもの
アウトだと思ったけど

>>846が言ってるのと多分一緒
848TB:2011/08/12(金) 08:59:11.44 ID:6WszFLi80
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1893370.jpg

これだ
マジだったらドン引きする
849TB:2011/08/12(金) 09:02:12.36 ID:H2z9mnZD0

Twitterで回ってるのは渋と同じサークル?
とにかくそっくり同じのはヤバイよ
海賊版グッズばらまくのと変わらない
850TB:2011/08/12(金) 09:02:48.02 ID:vHlbcds60
公式が作りそうなものは作るなよ…
こんなもんただの海賊品で通じる
851TB:2011/08/12(金) 09:05:22.53 ID:+COLHyXeO
流れ読まずに西ホールのスタッフ衣装がHEROTVパロディTシャツだった
852TB:2011/08/12(金) 09:05:37.51 ID:vHlbcds60
しかもガチホモピンズ呼びとか
作品としてのイメージを損なうから最悪パターンの海賊グッズじゃん
853TB:2011/08/12(金) 09:12:20.94 ID:oN6RdFYs0
ガチホモピンズとかネーミングに思わず吹いた
854TB:2011/08/12(金) 09:13:58.11 ID:/8ZOxFn/0
悪気はなくただの無知だとは思うけど
友人はだれも注意してあげないのかね・・・
855TB:2011/08/12(金) 09:14:42.65 ID:/JzJTpwm0
ノベルティってタダだからいいってもんじゃない。販促物だよ
本編に出てくるもの作って名前がガチホモとか悪乗りってレベルじゃない
856TB:2011/08/12(金) 09:19:02.78 ID:H2z9mnZD0
マークは公式が商標登録申請してる可能性ない?
857TB:2011/08/12(金) 09:22:09.06 ID:uk+dtoKLO
>>851
流れも何も実況はスレチじゃね?
858TB:2011/08/12(金) 09:26:22.06 ID:/97MjKUP0
しかも二次同人なのにDL販売もしてるんだよね
周りに注意してやる人とかいないんだろうか
859TB:2011/08/12(金) 11:16:43.49 ID:M7TwfmHJ0
あーこのピンズ本スレで貼ってる人いたわ
ネタかと思ってたんだがまじで出すのか
860TB:2011/08/12(金) 11:51:07.02 ID:INkT4RpW0
本スレは自作自慢多いから紛れてわからん…
どんな反応されてた?
まさか本人のうpじゃないよね
861虎兎:2011/08/12(金) 13:21:50.90 ID:jSh9szw0O
nrnrってレベルじゃないな。注意した方がいいんじゃないか
862TB:2011/08/12(金) 13:29:47.17 ID:xeuWclyz0
日登は立体物に厳しいってのにアホがいるんだな
863TB:2011/08/12(金) 14:08:27.27 ID:dx4iQC1l0
夏コミ参加のみなさん、買い物は無事できた?
864TB:2011/08/12(金) 15:13:48.94 ID:ZlPm8u1JO
買い物頼んだ友達から連絡あった
瞬殺したとこ以外はほとんど買えたみたいだから思ったより混雑しなかったのかな?
TB本出してるとこは大なり小なり島も壁も列にはなってたみたいだよ
865TB:2011/08/12(金) 15:36:34.32 ID:VE3sZH46O
瞬殺って少部数のコピー本か何か?
866TB:2011/08/12(金) 15:38:18.93 ID:/97MjKUP0
へー、あちこちで昼前に完売してたみたいだけど
それはラッキーだったね
867TB:2011/08/12(金) 15:48:02.57 ID:ZlPm8u1JO
昼前にお目当て全部回れたって
シャッターや壁も並んだけど全部買えた言ってた
瞬殺はオフ本。島中大行列だったから並んでる途中で終了だったらしい
868TB:2011/08/12(金) 16:07:40.45 ID:Udu2yIHH0
ほとんど買えたってマジか…CPが逆かな
午前は大手3件回って終わった。牛歩とかじゃなく列が凄くて
午後になると壁でTB扱ってるようなとこは軒並み完売
島中でも渋で目立ってるようなとこは完売
島中を潰すレベルの列も何個か見た
帰りに寄った虎のほうが買った冊数が多く満足できた
しかし冬にTBジャンルが出来たとして落ち着いて買い物は出来るんだろうか
あちこちに散らばって移動時間のロスで買えなかったという次元ではなかった気がする
ジャンルが前だからTB本の搬入が少なかったのかもしれないけど
869TB:2011/08/12(金) 16:19:17.17 ID:uk+dtoKLO
落としたとかオフじゃなくコピーになったってとこ以外、欲しい本全部買えて午前中には買い物終わったよ
売り切れにも遭遇しなかったな
カプは兎虎も虎兎も他カプも色々買った
870TB:2011/08/12(金) 16:36:31.85 ID:ooPinknqO
10:50入場で事前チェックしたサークルさんで買えたの半分くらいだったよ
島中はほとんど並ばずスムーズに買えた
誕席で目立つとこは午前中に完売、壁は午前はどこも大丈夫だったけど
午後に回った壁は完売多かった

新刊TBのみのところは見た目の列長くても流れるの早くてすぐ買えたけど
スペースのジャンル新刊+TBのとこはそのジャンルの買い専も多いのと
会計に手間取るのとで結構並んだ
全部1人で回って買えたの15冊くらい
そのうち事前チェック分は10冊であとは通りすがりに見つけて買った
871TB:2011/08/12(金) 16:46:46.39 ID:plHLGtzHO
午後は焼け野原状態か
同じような嘆きはツイッタでも見るね
搬入数はどのサークルもまだ手探り状態なんだろう
872TB:2011/08/12(金) 16:52:29.15 ID:/97MjKUP0
話豚だけど>>818ネタバレ本当っぽいな
カラー冊子のそれっぽい画像がRTされてた
873TB:2011/08/12(金) 16:57:37.73 ID:VE3sZH46O
レポありがとう
明日行くけどどうなんだろうな
874TB:2011/08/12(金) 17:04:13.76 ID:edGgoLqM0
>>848
19話だったのに、ピンバッチ
よく間に合ったなー…と感心
普通ピンズって製作に時間かかるよね?
875TB:2011/08/12(金) 17:06:38.04 ID:XcuEQAkK0
>>872
それ単に雑誌の画像じゃないんだろうかw
いやよくわからんけど
876TB:2011/08/12(金) 17:09:25.00 ID:gOl/awqtO
>872
ここバレスレじゃないんで
877TB:2011/08/12(金) 18:10:50.09 ID:/VurGhKu0
ピンバッチは上でも話題上げたんだけど
スルーされたんで危機感の感覚違うのかと思ったけど
やっぱやばいよね…
878TB:2011/08/12(金) 18:17:53.14 ID:585Fwd9y0
わりとどうでもいい
879TB:2011/08/12(金) 18:17:55.53 ID:TfZD5RS70
今回全部買えた人と買えなかった人はやっぱりカプの差なんだろうな
本当に列の長さが全然違ったからな
880TB:2011/08/12(金) 18:24:03.03 ID:weON2StM0
>>879
割りと均等になってきたかと思ってたがそんなに違うのか…
881TB:2011/08/12(金) 18:24:47.73 ID:ZlPm8u1JO
864ですが全部兎虎です
カプの違いや回った順でも違いがでるだろうし
カプ同じだとしても同じサークルを回ってるとも限らないしね
882TB:2011/08/12(金) 18:28:27.84 ID:qh8tKBp00
西と東の移動で時間食って上手いこと回れなかったからいくつか買えなかったー
でも適当にふらふらしてるとタイバニ本出してるサークルにあたるから楽しかったわ
883TB:2011/08/12(金) 19:28:18.86 ID:+YZ5SOUU0
サークル者なら買えるよね
一般は無理だ
884TB:2011/08/12(金) 19:59:43.80 ID:5SC06A060
C81は2日目にタイバニか。ジャンルコードの補足にもちゃんと書いてあるのな。
885TB:2011/08/12(金) 20:13:07.49 ID:ScAnJVY30
書店委託できる大手やランカーはほとんど予約したから全部買えた
始発組ぼっちだけど20くらい
886TB:2011/08/12(金) 20:20:54.31 ID:usP7d3Zi0
3日目は女で行く人少ないだろうから余裕で帰るかな…買えるといいな
8873060:2011/08/12(金) 20:21:30.80 ID:nzs/vbSA0
やっぱ買い手は兎虎が多かったの?サークル数は変わらなそうなんだけどなぁ。お
888TB:2011/08/12(金) 20:24:01.85 ID:O6nN4sAB0
自分は新刊兎虎兎じゃないからまったりだと踏んでる
889TB:2011/08/12(金) 20:54:57.33 ID:p8Yzx/xB0
回線は本当に桁レベルで違うと思う
毎回イベントの度に思うけど

虎兎の買い手も少なくはないんだけど、そこまで飢えて買いまわってる層が少ない
虎兎でかなり上手いところでもあまり宣伝してないところは15時過ぎでもだだ余りだったり
既に選別完了という感じだった
兎虎は未チェックでも通りすがりに見たり買ったりする層がそれなりにいる
890TB:2011/08/12(金) 20:58:39.04 ID:otedl0Ho0
>>889
うーん、なんでそんなに違うんだろう。純粋に謎だ。
891TB:2011/08/12(金) 21:00:28.24 ID:tvTpmOjQ0
虎欄で虎兎本も上位に食い込んでるし
回線それなりにいそうなんだけどな
イベと書店では違うんだろうか
892TB:2011/08/12(金) 21:01:55.58 ID:p8Yzx/xB0
>>890
なんでと言われても、兎虎に萌えている人のほうが虎兎に萌えている人より多いから、
としか言いようがない…
でも2部になってからとか話が暗くなってから見てないって人も結構増えている気がする
893TB:2011/08/12(金) 21:05:26.63 ID:3Kg+ZJ5SO
えっ、書店こそ目に見えてカプ差が出てると思うが…
書店ってプロや大手は特集組んでもらえたりして強いから、
本来プロ多い虎兎には有利な場所なんだけどね
894TB:2011/08/12(金) 21:05:39.46 ID:trjZ2NJa0
じっくり選んで買う層と手当たり次第に買ってみるって層とにわかれてるのかね?
895TB:2011/08/12(金) 21:07:50.22 ID:gnNS3pCJ0
>>891
そうか?イベや書店もまだ兎虎強いなあって感じに思って見てるけど
支部はあまり当てにしてないけど倍以上の差があるし
896TB:2011/08/12(金) 21:09:13.16 ID:jBdLO4+p0
もう差の話は良いよ
また逆転がどうのってやつも出てくるだろ
897TB:2011/08/12(金) 21:11:17.87 ID:p8Yzx/xB0
>>891
虎の月欄、虎兎の最大手が10位だが…(1、4〜9位は兎虎、3位は虎受)
30位以内でもそのうち兎虎22で虎兎3だよ
書店でもイベントでも状況と回線の比率は大してかわらないと思う
898TB:2011/08/12(金) 21:16:43.49 ID:O6nN4sAB0
おっさんに興味ないんで折受本いっぱい欲しい
っていう自分みたいな人間は少ないのか
899TB:2011/08/12(金) 21:19:49.93 ID:ZlPm8u1JO
兎虎は月欄30位以内でも特設組まれないし
そのくらいは売れて当たり前扱いだなって感じはするw
900TB:2011/08/12(金) 21:27:17.55 ID:Gcsb/m4D0
特設の基準ってよくわからないな
中の人の趣味>売り上げ確保の撒き餌?
901TB:2011/08/12(金) 21:31:09.09 ID:/jBtl63Z0
他ジャンルのマイナーカプで特に発注数が増えたわけでもない本が
一冊だけポンっと特設作られたりしたから半分くらい趣味で選んでると思う
902TB:2011/08/12(金) 21:33:56.14 ID:/jBtl63Z0
別に趣味で選んでもいいと思うけどね
そういう中の人の薦めたいものや売場作りを蔑ろにし続けたせいで
優秀な社員がどんどん離脱しちゃったのが今の虎だから
903TB :2011/08/12(金) 21:37:22.51 ID:V9AuZVsV0
明日は今日よりは本出してるとこ少ないけどどうなんだろう
大手は大量搬入してるっぽいから島中や胆石を朝イチで狙った方がいいか
904TB:2011/08/12(金) 21:39:12.45 ID:Gcsb/m4D0
気になっていたんだけど
よく虎兎のほうがプロが多いと書かれるけど
おプロ様北、これで勝つる! みたいなのはどういった意図で言ってるんだろう
客寄せパンダがやってきたってことを喜んでるの?
プロの多い虎兎の方がスゴイんだよと鍵無しツイッターで公開している人もいる
それ、ぶっちゃけ私のフォロワーだったけど
プロにくっついて動く固定ファンの人の中から何割が作品のファンになってくれるんだろう
そりゃあ絵は上手いし、話の仕立てもこなれてるから安定して買えるけど
壁常連が数人来るより、普通の人たちが100人来て
島が増えて賑やかになってくれた方が嬉しいよ
905tb:2011/08/12(金) 21:42:15.94 ID:4iXhF8HT0
ツイッターで言え
906TB:2011/08/12(金) 21:42:43.02 ID:VzH9UmhM0
ヘタレより上手い人が居た方が普通に嬉しいけど
907TB:2011/08/12(金) 21:46:54.49 ID:trjZ2NJa0
おプロ様といってもなあ…
実際の所他ジャンル壁は兎虎の方が多いよね圧倒的に
二次創作系とオリJUNE系に分かれてる気がするな
908TB:2011/08/12(金) 21:47:59.14 ID:ShusGakv0
>>898
おっさんに興味なくてよくこんなアニメ見れるな
909TB:2011/08/12(金) 21:48:14.61 ID:p8Yzx/xB0
別に大手とかプロとか島とかでなく、好みの本書いてくれる人がたくさん来てくれるのが嬉しい
大手だろうとプロだろうと好みじゃなきゃ買わないしなー
好きな本いっぱい読むと萌が創作欲にも向かうし
910TB:2011/08/12(金) 21:55:01.40 ID:/97MjKUP0
結局は宣伝じゃね?
おプロ様がどれだけ本だしてても宣伝してくれなきゃ
知りようがないじゃない
911TB:2011/08/12(金) 21:55:22.97 ID:O6nN4sAB0
>>908
おっさんに興味なくても普通におもしろい作品だと思うんだけど
CP的な意味では折の方が好きっていうだけだよ
逆鱗に触れてしまったならごめんね
912salon ◆y0izD0axK2 :2011/08/12(金) 22:03:45.34 ID:9/de2BkG0
ピンズとかやられるとしたら「不正競争防止法」だろうね
これがあるから絶対立体ものは無許可でやっちゃいけないのに
913TB:2011/08/12(金) 22:07:52.79 ID:rqZutsN0P
>>911
私は折攻派だ。悪いね
914TB:2011/08/12(金) 22:15:28.01 ID:CfjgNbhC0
>>903
大手壁でも本屋の委託で通販できるような所は後回しにして胆石、島から攻めたほうが沢山買えそう
915TB:2011/08/12(金) 22:46:56.39 ID:xeuWclyz0
>>913が何故そんなにイライラしているのか分からない
916TB:2011/08/12(金) 23:12:49.86 ID:yA36mcNU0
虎兎は売れない、小説は時期尚早、支部で宣伝なければ見もしないと
ここで見るたびに全てを兼ね備えた自分の本が見てもらえるかgkbr
917TB:2011/08/12(金) 23:17:45.20 ID:/8ZOxFn/0
これだから折受はって言われたいんだろうか…

>>912
ピンズねぇ・・・実際貰った人いるの?
本当に配ったんなら相当やばい物件だと思うわ
918TB:2011/08/12(金) 23:23:19.26 ID:+YZ5SOUU0
>>897
兎虎は売れると勘違いして部数刷って泣く奴が出てくるからやめろw
売れる奴は一握りの上手いところだけだよ
919TB:2011/08/12(金) 23:27:20.77 ID:FkL+H7yHO
今日は歩き回った割には戦利品が少なかった
スペース散らばってるのは分かってたけど予想以上に移動に時間かかって
完売が何ヶ所もあってがっくり
もうちょっとウハウハになる予定だったのに…
こんなはずでは…
書店に頼るよ
920TB:2011/08/12(金) 23:30:44.98 ID:3Kg+ZJ5SO
ピンズなら昼過ぎ覗いたら終了しましたって言ってたから配ったんでは
逮捕されればいいな

>>918
兎虎なら誰でも売れ売れになるってわけじゃないよな
同じ力量なら他カプより売れるってだけで

そもそもそんな勘違いする奴なんていないだろうし、しても自業自得でしょ
921TB:2011/08/12(金) 23:39:27.59 ID:w88l6qysO
>>917
>>913見えないの?これだから折攻はの間違いだろ
まあおっさんに興味ないとか言われてキレた虎信者だろうけど
自分は折攻だからとか受け派に噛み付いちゃってどんな逆カプ対抗意識だよ
922TB:2011/08/12(金) 23:41:14.09 ID:otedl0Ho0
>>916
土下座して受け取りますので売ってください。
923TB:2011/08/12(金) 23:49:28.60 ID:bF2fi+LY0
はたから見るとおっさんに興味ないと発言する>>911
逆カプ者に当て付けっぽくレスを返す>>913もどっちも痛い
924TB:2011/08/12(金) 23:55:35.58 ID:CEo7umRW0
普段別カプ書いてる友達が兎虎書いた途端にものすごいアクセスtとブクマ
そしてランキングにも入ったって喜んでたから
カプの力は大きいんだと思う
925TB:2011/08/12(金) 23:56:07.69 ID:J0Y954Va0
>>921
これだから折受は
しつこく噛み付いてるのはお前だ
913と同じくらい痛いわ
926名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/12(金) 23:59:00.23 ID:5ze45cWI0
喧嘩はやめれふたりをとめれ
927TB :2011/08/13(土) 00:00:39.01 ID:uRSqMdMo0
虎兎はリリィ以外に目立った大手いないし上手い人もいない
読める本がないよな
928名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/13(土) 00:16:57.40 ID:L8wIio2l0
岡野さんのステージも気になる
929TB:2011/08/13(土) 00:26:41.72 ID:zhG5E6JDO
昨日の飛翔やゲーム系の全く違うジャンルの島で派手にノボリ立てるのは止めて
本来の客や周囲からの冷たい視線がわからないのか
宣伝は事前に支部とかでやっといてくれよ
930TB:2011/08/13(土) 00:43:54.54 ID:tEd6ARBG0
>>929
別に何に萌えようと何描こうと自由だと思うよ
普通はそこまで他人の萌えの移行なんて気にしてないし
ジャンル変わったんだと買わなくなるだけでしょ
同人は趣味なんだから好きなもの好きに描けばいい
931TB:2011/08/13(土) 00:46:42.31 ID:bAiriJktO
最近来たところで知らなかったけど、このジャンルおプロ様多いのか
上手い人多過ぎて正直区別がつかないよ
少し前に貼ってた個人の買い物リスト?にある商業プロって書かれてる人も、認識してたのは2人だけだし
プロ並に上手い素人がゴロゴロいるよね
932TB:2011/08/13(土) 00:55:44.28 ID:uTcn4T+Y0
何か居手も自由だと思うけど、自由にやりすぎると白い目で見られることもあると
頭に入れて置いた方がいいとは思うな
自由にやりすぎてキレて前ジャンルに砂かけするヤツいるからなぁ
933TB:2011/08/13(土) 00:56:56.43 ID:/UB5XkIw0
少しは旧ジャンルに気を使えと言われるたびに開き直る人出てくるよね
逆ギレ気味に私悪くない!主張しないで流せばいいのに
934TB:2011/08/13(土) 01:03:18.02 ID:tEd6ARBG0
うーん、のぼり立てないとかいうのが気を使うことになるの?
萌えが移るのは仕方ないし、別に前ジャンルsageたりしてるわけでもないなら
そんなことに文句言うほうがおかしいよ
当たり前のことだし
>>929は「客」とか言ってるから、そもそも少し感性が違うんだと思うが
935TB:2011/08/13(土) 01:04:28.81 ID:WvrNZOfZ0
書店通販ページに繋がらないTLに飽きてきた
皆カリカリしてんなー
936TB:2011/08/13(土) 01:09:36.97 ID:v39BnfSDO
またしても兎虎売れ売れ最高!超人気!
虎兎は売れない不人気カプwwwプロ()pgrの流れかあ…
937TB:2011/08/13(土) 01:11:31.05 ID:/UB5XkIw0
>>934
たとえばA×B配置で、今回だけB×A本を出すのでB×Aの大きなポスターを掲げたら
「空気を読めない奴」「CPの雰囲気を壊す」と思う人もいるだろう
そう思う方が「おかしい」という主張はどうかと思う

あとこの場合「客」じゃなければ「買専」と言えば良いの?
938TB:2011/08/13(土) 01:14:59.08 ID:sxNdshzC0
女王の買い物籠から先に行けないんだけどこれ落ちちゃってるんだろうか
939TB:2011/08/13(土) 01:34:59.37 ID:JuuKM9XJ0
>>934
のぼりを声かけだと思いなされ
飛翔ジャンルで「うちは(アニメ)本もありますよー!」って大声でね

のぼりを、机の上に逆CP本が置いてある状況に変換しなされ
ABジャンルでBA本を自信満々にドーーーン!と置いてあるようなね

要するに 空気嫁。 の一言に尽きると思うんだが?

そりゃ、何に萌えようと何描こうと自由だが
参加申し込みジャンルに対する配慮は必要なんじゃないの?
喜ぶのはその別ジャンルが好きな人だけで、参加ジャンル者にとっては不快でしかない
萌えが移るとかジャンル変わるとか、それ以前の問題
940TB:2011/08/13(土) 01:40:09.39 ID:tEd6ARBG0
何かどれも例が極端すぎたりずれまくってて反応に困る…
のぼりと声掛けは全然別物だし、他カプ書こうと内心思う気持ちはわかるし
思うだけなら自由だが言葉にしたらお客様だなと思うだけだよ
941TB:2011/08/13(土) 01:43:05.71 ID:M9u5/GGg0
>>940
いや940のがどっちかつーと…
942TB:2011/08/13(土) 01:45:17.28 ID:A5xdV3fo0
わりとどうでもいい…
943TB:2011/08/13(土) 01:57:41.05 ID:2rKnp1Pt0
配慮を求めるのは勝手だけど配慮してくれて当たり前とふんぞり返るのはバカのすることだ
944TB:2011/08/13(土) 02:03:54.51 ID:tWq9sfJiO
>>940みたいな人が素直に羨ましい
他人の目を気にせずに新ジャンルの新刊出して
のぼりやデカポスター立てて目立ちまくったとこが
自分の気持ちにも萌えにも売上も今回は勝ち組だったんじゃないかな
他人の目を気にすると損なことも多いよね
TB大手さんらであらかじめ販売断念したとこなんか
きっとTB新刊出せたら楽しかっただろうし大行列確実でバカ売れしたと思う
本人らがどう思ってるかは知らんが買い手目線では気にしないで売ってよ〜と思うしもったいないとも思う
まあ自分も売り手としては大胆な行動を取れない方だから無理だけどw
945TB:2011/08/13(土) 02:10:09.16 ID:M9u5/GGg0
>別に何に萌えようと何描こうと自由だと思うよ
自由だよね
ただ売るのはまた別なんじゃないかね

コミケ以外ならそんなとやかくも言われないだろうが
抽選でそのスペース取れなかった人とかいるし
しかしそんなことより今は支部のほうがきになる
946TB :2011/08/13(土) 02:21:40.53 ID:6AF3DeM50
バカだなあ
趣味や同人をなんだと思ってるんだろ…
気をつかって下さいなんて我が儘もいいとこ
947TB:2011/08/13(土) 02:39:53.69 ID:obxMT5g50
>抽選でそのスペース取れなかった人

こればっかりは本人の「運」が悪いわけだからな…w
受かった人がそれに気を使うのも変な話なんだがまぁギギギしてしまうんだろうな
948TB:2011/08/13(土) 02:44:31.10 ID:xcOCeoCM0
>>938
女王の買い物、再試行しまくって二時間かかったわ…
949TB:2011/08/13(土) 06:36:21.65 ID:9WQTPnh/0
運がいい私は好きにするので人の事は知ったことじゃないw
ざまあみろwですね
950TB:2011/08/13(土) 06:53:15.24 ID:iCc4YI8r0
>>944
単純に疑問なんだが、他人の目を気にして、自分にも他人にも何の得があるんだ?
のぼりも何もなければTBはまってる買い手さんは買いにくいことこの上ないし
TB本我慢して、もう愛してもないジャンルの本を無理矢理出しても疲れるだけだし、
そんな本出されたって元ジャンル者も微妙だろうし…(両方に愛があるなら別にいいだろうけど)

一部の「配慮しろ!」厨に、「まあ許してやらなくもない」って言われるための行動に
何の意味があるのかさっぱりわからん
951TB:2011/08/13(土) 06:59:01.76 ID:XWsGxaSi0
コミケ以外はそれでいいんじゃね
声高にこだわってるほうが必死すぎて怖いわ
コミケとて一回のイベントで次はジャンルあるのにそんながつがつしてる方が痛いが
私は人の目なんかどうでもいいっていうならそれでいいじゃないの
952TB:2011/08/13(土) 07:02:30.99 ID:caX8wrH00
わからんてことないだろ
人それぞれあるわさ
953TB:2011/08/13(土) 07:28:01.18 ID:iCc4YI8r0
>>951みたいに次もあるしって思える人は別にいいと思うが
>>944みたいに後で人をうらやむくらいなら
人の目気にせずやりたいことやればいいのにと思う
954TB:2011/08/13(土) 07:39:29.50 ID:bzxXUZwr0
がゆんが秋にちゃんとした本出したいみたいな宣言が新刊の後書きにあるんですけど
秋にがゆんが出るような大きいイベントってあるんですか?
955TB:2011/08/13(土) 08:01:20.60 ID:/v9h37qhO
本人に聞けよ…
貴方オンリー・ケトコムオンリー・火花と秋のイベントはたくさんあるだろ
956TB:2011/08/13(土) 09:34:41.26 ID:/Hj+AoL10
ゴネクオンリーと昨日のコミケだけ見ておおざっぱにいうと
虎兎の海鮮が1000だとしたら兎虎は3000いる体感があった
あと虎の月間ランキングで一応ランクインした身としては
1位から5位の間でも5、600以上の差があると思う
あと虎兎はプロと最大手、がランクAAAだとしたらその他のサークルはB以下ばかりの
断崖絶壁の格差
兎虎はA〜AAランクの大手が多数、他のサークルも大半がA、Bランクの前ジャンルでも中手以上で
落ち着いた実力がある人が多い
だから虎兎はAAAのプロと大手だけ買って他は回らない人が多い印象
もっと全体のレベルを底上げしないと島まで人が流れない
957虎兎:2011/08/13(土) 09:48:13.62 ID:1iiNQyGZO
月間ランキングに入った身としては(キリッ)
958pixiv:2011/08/13(土) 09:54:03.86 ID:kO8Sa4/E0
なんか昨日からあたまおかしい子わいてるのはなんなんだ
コミケでなんかあったのか
959TB:2011/08/13(土) 09:55:42.05 ID:AVJ8ukx70
考察どうもありがとうございました
960TB:2011/08/13(土) 10:10:10.29 ID:ETSp3IwC0
ゴネク参加した身としては虎兎館回りやすかったから買い専は
一日中まったり島見て回ってたじゃねーかという印象だけどなw
961TB:2011/08/13(土) 10:20:05.06 ID:u0A3zvAf0
ピンズばかり話題になっているが、鏑木酒店タオル販売してるとこあるよな
962TB:2011/08/13(土) 10:20:58.12 ID:O+L1vw/A0
タイバニ関係ないけど、六月からイベントで買いまくっての感想として、
一時間で一万円使って25〜30冊買うパターンが定着してきた
963名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/13(土) 10:32:51.41 ID:j+prFFwZ0
>>956
兎虎だけど、今はかなりカオスな時期だと思うよ
一番勢いがある時期ではあるだろうけど
フルカラーで中身ペラペラの本が飛ぶように売れる一方で
地味で面白い本が埋もれて見えにくい

これから最盛期超えて、淘汰が始まると思うから
面白い本てのはこれから本格的に発掘できるんじゃないかと
wktkしてる
それは兎虎も虎兎も他のカプも似たようなもんじゃないかな
964TB:2011/08/13(土) 11:12:11.80 ID:UTuGexqGO
うた●ねのカプごった煮本って書店委託あるの?
965TB:2011/08/13(土) 11:16:36.06 ID:lzn1dxUE0
>>961
公式グッズのことじゃなく?
966TB:2011/08/13(土) 11:30:32.76 ID:2+PVIOHQ0
>>965
公式じゃなくて作ってるやつがいるね
渋にサンプルある
967TB:2011/08/13(土) 11:35:44.36 ID:+3mgOC+QO
うたたね買った
表紙は朱色
外周暑かった
968TB:2011/08/13(土) 11:37:30.30 ID:+3mgOC+QO
伏せ忘れたごめん
969TB:2011/08/13(土) 11:43:30.83 ID:JuxFzRHq0
うたたねについてはヲチスレで昨日散々やってからそっちに移動しろ
970BT:2011/08/13(土) 13:01:36.31 ID:UTuGexqGO
書店委託やんのかって聞いたんだよ
教えるか知らねえなら黙るかしろよunkBBA
971TB:2011/08/13(土) 13:15:16.66 ID:EWAGJByj0
>>970
スレ立てろよ
972TB:2011/08/13(土) 13:15:32.76 ID:A5xdV3fo0
知ってるが(ry
973TB:2011/08/13(土) 13:18:52.29 ID:JaOTiNIIO
じゃあお前ら来年虎兎でとる!って言ってる奴がアニメ終わって去って
新刊は新ジャンルです!だらけになっても
配慮が足りない!虎兎ジャンルのスペで出すな!って言うなよ絶対に
974TB:2011/08/13(土) 13:19:33.13 ID:/FwAMU/hO
こんな態度で教えてもらえると思ってるのが驚きだわ
975TB:2011/08/13(土) 13:21:31.47 ID:JuxFzRHq0
どうせ釣りだろうしスレも立てないようだからいってくる


>名前欄は「虎&兎」推奨(カプと勘違いする人がいるため)
これを「TB」に変えて立ててくるわ
976TB:2011/08/13(土) 13:24:11.22 ID:JuxFzRHq0
どうぞ

虎&兎@同人板9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1313209433/
977T&B:2011/08/13(土) 13:33:24.00 ID:LlhbEWb50
なんだ乞食か
978TB:2011/08/13(土) 13:34:56.19 ID:kO8Sa4/E0
>>976
979TB:2011/08/13(土) 14:18:40.69 ID:MtmmZQ3M0
>>976
おつおつ
そろそろ今日のミケ帰宅組のレポが来るかなwktk
980TB:2011/08/13(土) 14:59:08.58 ID:ETSp3IwC0
渋みてると本当に兎虎から虎兎っていうか、兎受?にシフトしてる人
いるんだなあ…と基本的に固定の自分は不思議な気分になった
981TB:2011/08/13(土) 15:03:44.27 ID:A5xdV3fo0
虎兎兎虎あっちこっちな自分
982TB:2011/08/13(土) 15:04:43.66 ID:HOVAUssx0
そういう人は元から兎受もいける人だろう
展開次第ではまた兎虎に戻ったりリバったりする
983TB:2011/08/13(土) 15:10:35.01 ID:rJAVJDLH0
>>980
1クールは最初虎兎だった人が話が進むにつれて
兎虎にシフトしてたから丁度良い

私も自分の好きなキャラ(受)に相手を組み合わせてカプにするから
受攻があっちこっちするのは不思議だけど
984TB:2011/08/13(土) 15:12:19.10 ID:45xZ+zXJ0
ええ、そんな多いか?シフトしてる人、そんなにみたことないぞ…
兎虎は兎虎で盛り上がってるみたいだし
そもそも兎虎って虎以外じゃ兎は受って人結構多いからなあ
985TB:2011/08/13(土) 15:16:36.30 ID:LTkEgfdH0
支部で絵上げてるだけの人はともかく
すでに本出してる所のシフトは知らないなあ
986TB:2011/08/13(土) 15:17:07.97 ID:HOVAUssx0
確かに兎虎でモブ兎やマベ兎も描いてる人は初期から普通に見かけた
兎受け兼ねてる兎虎もけっこういるよね
987TB:2011/08/13(土) 15:21:18.19 ID:5fErS3ua0
固定派だから渋のタグは逆カプ避けに利用している
両方のタグが付いている人の本は、今がどっちだろうが逆カプを掴まない為にも削除対象に入れている
書店でも表記ミスがあるし、詐欺もあるし、混雑で自分が見落としただけかもしれないなら
最初からチェックしなきゃいいんだと諦めた
両方読める人が本当の勝ち組だよね
988TB:2011/08/13(土) 15:21:44.19 ID:p5o4giAZO
多分今夜の放送も受々しい兎がおいしい回だろうしね
…いかんこんなこと言ってるとまた逆転たんがご降臨めさる
しかし兎虎兎は毎週燃料あってうらやましい限りだわ
他キャラ好きとしてはもちっとこっちにも燃料おくれと思ってしまう
989TB:2011/08/13(土) 15:24:53.36 ID:0i91xFqq0
>>985
同じく好きな人周辺はみたことない
オフはもちろん大手やランカーもあまり動いてないし
そろそろ他のキャラにも燃料ほしいところだよね
990TB:2011/08/13(土) 15:29:37.98 ID:AVJ8ukx70
受け受けしい兎は逆転タンの好みだろうから、そうなったらまた
今回も兎受け回だったから以下略ってくるだろうなw

>>985
こっちの周りもいないなー。可愛い兎萌え(攻)の人が多い印象。
かわいい攻好きって結構いるし兎虎は包容力受すきが多いから予想の範囲内なんだろうな
991TB:2011/08/13(土) 15:38:17.19 ID:uTcn4T+Y0
全て降臨たんのせいにして荒れそうな話題をいちいち持ち出すとかバカなの
992TB:2011/08/13(土) 15:38:45.88 ID:yznLbPmp0
逆転たん
993TB:2011/08/13(土) 15:42:28.38 ID:Gw3yYboV0
逆転たんが〜ってわざわざ引っ張って来る方が余裕なさそうにみえる
994TB:2011/08/13(土) 15:43:59.96 ID:p5o4giAZO
で、今日のコミケはどんか感じだったんかね
昨日よりサークルは少ないんだっけ?
995TB:2011/08/13(土) 15:45:04.70 ID:rJAVJDLH0
私の前ジャンルの受は作中で死んでしまったから
もし生きてたらな創作も多かったな

話に出てこなくても生きてるだけでありがたいってこともあるのよ
996TB:2011/08/13(土) 15:51:07.22 ID:kO8Sa4/E0
>受け死亡でifもの
あるある・・・
997TB:2011/08/13(土) 15:51:39.30 ID:zZV/XcA6O
死んで幸せになったうちの受けは死んでよかったよ
月なんかだとそういうファンも居そうだな
ヒーローが死んだら阿鼻叫喚だろうな・・・スポンサー居るから殺されないんだろうけど
998TB:2011/08/13(土) 15:52:49.07 ID:0i91xFqq0
そうだね
オリジナルは何が起こるかわからないからはらはらするw
月とかどうなるのか気になるし
999TB :2011/08/13(土) 16:39:24.33 ID:3+GqTmCo0
とりあえず今日の印象
本出してるサークル数は昨日の半分くらい
壁はそれなりに列ってるけどいつもとおなじくらい
東1兎虎サークルが異常に列って外に列流してた午後まで
あと東4の虎兎胆石が列伸びすぎてスタッフが3人列整理してた
混雑はそれくらいであとはまったりだけど大体完売の印象
1000TB:2011/08/13(土) 16:53:14.78 ID:OaNSYPHz0
1000なら皆いい本がたくさん買える!
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/