デジ同人海賊対策★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デジ
デジ同人の海賊版対策について語り合うスレです。
サークルさんにも色々な立場がありますが、荒らしの騙り・分断工作・挑発は無視しましょう。
▼スルー推奨スレ荒らしの特徴▼
http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/23.html

前スレ
4→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1298082733/
3→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1289915048/
2→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1286649893/
1→http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1274159566/

☆まとめサイト http://www35.atwiki.jp/dldojin/
通報の流れ→http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/13.html
通報先の探し方→http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/14.html
2デジ:2011/07/08(金) 22:57:10.12 ID:+iDxinKu0
☆削除申請のしかた
書式に沿ったメールを作成して送信してください
書式一覧
http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/20.html
 プロバイダ責任制限法-著作権関係送信防止措置手続-様式A
 http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/19.html
 デジタルミレニアム著作権法(DMCA)
 http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/21.html
☆ツール”通報フォーム”を使うとメール作成が楽にできます
 http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/15.html
☆その他
 あなたの著作物をパクったサイトをGoogle八分に追いやる正しい手順 | Web担当者Forum
 http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/11/16/9201
3デジ:2011/07/08(金) 23:31:27.64 ID:B5g/Nams0
>>1
お疲れ。
4デジ:2011/07/08(金) 23:39:15.14 ID:B5g/Nams0
40 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 15:02:04.84 ID:WiON7Mab0 (PC)
一般PCゲースレみたいに
来ない→買うの流れになると
ほんとそればっかになるから

来ない→来るまで待つ が正解
来ない→買っちゃったってやつはもうスレに来ないほうがいい
来ない→買っちゃったってやつがスレにいつづけると
自分買っちゃったものに対してのクレクレが途方もなくうざく感じてしまって
アンチ化しちゃうんだよね
5デジ:2011/07/08(金) 23:48:28.95 ID:B5g/Nams0
一般PCゲースレみたいに
来ない→買うの流れになると
ほんとそればっかになるから

一般PCゲースレみたいに
来ない→買うの流れになると
ほんとそればっかになるから

一般PCゲースレみたいに
来ない→買うの流れになると
ほんとそればっかになるから
6デジ:2011/07/09(土) 00:07:52.38 ID:pcN2V0ok0
>>1
7デジ同人海賊対策:2011/07/09(土) 00:13:50.01 ID:pcN2V0ok0
やっぱりプロテクトかけて正解でした。
以前よりもなぜか売り上げが伸びました。
8デジ:2011/07/09(土) 00:44:20.98 ID:i+Ao19yu0
767 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/08(金) 20:11:53.80 ID:ggwGtiTR0
いつでも画面をキャプチャ可能、特殊な液晶が店頭デモ中
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110709/etc_nanao.html

いつでも表示画面をキャプチャできる、ナナオの特殊機能付き産業用ディスプレイ「DuraVision FDX1002」(以下FDX1002)がPC DIY SHOP FreeTでデモ中だ。
BIOS画面もキャプチャでき、キャプチャ画像はUSBメモリに記録される。


772 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/08(金) 20:40:00.63 ID:goUnzADC0
>>767
これをこのスレに貼る意図ってのは
例のプロテクトかよ
こりてねーね

------------------------------------------------
ユーザー認証圧勝
9デジ:2011/07/09(土) 01:04:59.12 ID:i+Ao19yu0
秋葉の裏ツール使ってプロテクト突破してダウンロード板の日本人が
MXみたいにして人目につかない裏でこそこそ交換するのはたぶん
被害少ないんだろうけど(絶対買わない少数)、
アプロダ金儲けの外人がうpしたURLを
一般客全体が知ってるからそれでどんどん落とされるのが一番痛い
だから今のところ外人だけ抑えられれば良い

オリジナルだから日本人だったら弁護士警察入れて徹底的に踏み込めるし
10デジ:2011/07/09(土) 02:24:26.54 ID:v6oMvKs2O
>>7
11デジ:2011/07/09(土) 05:37:05.55 ID:DtXgHx0L0
ユーザー認証の使い勝手良さそうなので導入してみようかと思うんだが
キャプだけ許可するとかできないのかな
口コミで紹介されること考えると画面出すくらいはしてもいいと思ってるので
12娘。:2011/07/09(土) 05:44:07.65 ID:200gu7d70
キャプなんて許可するまでもなくいくらでもできる
13デジ:2011/07/09(土) 05:45:26.84 ID:DtXgHx0L0
あれ?
試しにやってみたらユーザ認証のソフトでも
キャプチャできた
気にしなくていいか
14デジ:2011/07/09(土) 07:02:16.17 ID:98ni/C9y0
対策スレじゃなくなってる
15デジ:2011/07/09(土) 11:46:23.41 ID:bCxqEkdx0
旧プロテクトだと ゲーム形式の作品だけはキャプチャできたけど
>>13はゲーム形式のソフトだったんじゃ
16デジ:2011/07/09(土) 14:13:24.99 ID:34Rnru5h0
俺もキャプチャ&解除できたわー。
17デジ:2011/07/09(土) 16:40:25.22 ID:pcN2V0ok0
キャプチャ面倒じゃないか?途中で面倒になって放り出すレベル
18デジ:2011/07/09(土) 16:42:35.07 ID:pcN2V0ok0
SEA OF JAPAN(日本海)と記載すると韓国対策になるんじゃないかと思うんだがどうだろうか?
19デジ:2011/07/09(土) 17:03:42.75 ID:b0DHJE9E0
とある日本海の無人島で
20デジ:2011/07/09(土) 21:26:31.73 ID:54q5bJf60
プロテクトがデフォになればいいのに
DLsiteが先導すればいけるだろ
21デジ:2011/07/09(土) 21:57:58.99 ID:Rsr6pczT0
>>20
プロテクトで購入が減るという先入感を持ったサークルが多いので
サイト側もそんなサークルが脱DLsiteするのを恐れて強制プロテクトなんてとてもできないだろうな
ユーザ認証という前向きな名前に変わったのを機につけるサークルが増えてくれるといいが
22デジ:2011/07/09(土) 22:22:29.09 ID:54q5bJf60
>>21
名前変わったのか
前向きでソフトな感じで良さそうだな
大手が率先してくれりゃ〜なぁ
23デジ:2011/07/10(日) 00:31:26.79 ID:2oMGdfC60
俺んところが大手になったら率先してやってやるよ
大手になったら……な?orz
24デジ:2011/07/10(日) 06:22:17.95 ID:Snlrfy+GO
そんな程度のやつは大手になれねーよ

プロテクトしねーの?馬鹿だねぇ〜 くらい余裕ないとな
25デジ:2011/07/10(日) 12:57:52.53 ID:SPPrEfEW0
ここ2年くらいでDL数激減しちまった。
昔は大手だったのに。収入も激減。
で、ぐぐったら出てくる出てくる。なんじゃこれ。
昔はこんなじゃなかった。
こいつらの仕業か。
削除依頼とかどー考えても意味なさそう。俺はそんなんじゃなくて製作に没頭したいんだ。
このままじゃ商業エロアニメみたいに成り立たない。
無法サイトにアップされまくりは金銭的にも精神的にきついよ。絶望的になるよ。
プロテクトが唯一の望みだ。昔は自分がユーザの立場で考えて敬遠してたが、この無法っぷりならプロテクトするしかない。
DLの新ユーザ認証に期待だ。もう決めた。
26名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/10(日) 13:00:53.96 ID:Am3CL1jg0
いいことだ
がんばれよ
27デジ:2011/07/10(日) 14:20:58.73 ID:SPPrEfEW0
>>22 >>23

現役の大手はこれからもプロテクトをしないケースが大半と思う。
たとえれば、常勝街道まっしぐらイケイケどんどん強気な若造ファイターに、「もっと守りを固めて」なんていっても
「がんがんぶん殴っちゃえばいいっすよ」って一蹴されるみたいなものだよ。

「元大手」の自分は良く分かる。こんなスレも覗かなかった。
うちも順調だったときは何も考えてなかったしプロテクトやろうというきっかけも無かった。

しかし今大手の彼らも、うちみたいに、DL数が急減したらどうするだろう?
もちろん作品内容や価格を真摯に見直すのは当然だが、それでも上向かない場合、プロテクト等やって海賊対策も考え出すだろう。
ごく超大手の一部を除けば、その状況ならうちのようにすでに落ちぶれて現役の大手じゃない。

それがまさにうちの状況。

>>26
ありがとう。
出来ることならプロテクトで大手に返り咲いたサークルとして先鞭をつけたいと夢見ている。
毎日イラつきながら削除依頼とか不法サイト巡回するよりはるかに精神的に健全だし、モチベーションを保てると思う。
28デジ:2011/07/10(日) 14:38:17.40 ID:yf6Zor9F0
第二次、三次の放流は相変わらずだが(削除>即アップ的な意味で)、
最初の放流は減ってきた気がする。
このまま外人のやる気を削って生きたい。
29デジ:2011/07/10(日) 16:38:34.95 ID:Snlrfy+GO
>>27 これからの奴、ルーキーの話をしてんだよ
30デジ:2011/07/10(日) 17:45:11.41 ID:kmCxKesU0
お前の話なんて知らんがな(^^;
雑魚はすっこんでな

>>27
・昔売れてたが今売れなくなったところ
・今売れてなくてこれから大手を目指して頑張っているところ
こういうところがプロテクトをかけるんでしょうね
31デジ:2011/07/10(日) 20:36:14.19 ID:EcjWOz7p0
確かにそのままで売れてる人はプロテクトしないでしょうね

でも他の人らがプロテクトを掛けていき、残った売れてる大手の作品だけが外人にアップされるようになると話は違ってくる

なので地道にプロテクト取り入れるべきやね
オレも次回作からはそうする
今までの作品もプロテクト掛けれるのかな?
32デジ:2011/07/10(日) 22:51:14.19 ID:SPPrEfEW0
>>30
まぁまとめるとそんなとこでしょうね。
「大手が」「大手が」って待ち続けるなんてのはナンセンス。


>>31
>今までの作品もプロテクト掛けれるのかな?

うちもそれ考えたけどHFみてもうあきらめた。
流出したあとは無理だから、もう過去作品は「麻薬」だと考えれば良い。
一種の「宣伝」ってことで散々タダで作品を楽しんだ連中でも、うちの作品の魅力にメロメロ麻薬中毒患者になれば今後はプロテクト製品でも買うだろう。
愚か者め。そうなれば形勢逆転だ。

あと大手ネタで参考事例だが……
今のDVDとかはプロテクトに大したコストかからないけど、昔のVHSビデオソフト時代はちょいと違った。
あのころは、コストの関係からか、普通の映画ではプロテクトされてなかったが、何故か武術の教則ビデオみたいなニッチ製品はプロテクトされてるのが多かった。
有名作品はレンタル含め大量に流通するから海賊版対策にコストをかけなかったんだろうが、ニッチ作品はそれが無視できないからなんだろう。
その事例からも、大手は大手、自分は自分で良いのではなかろうか。
33デジ:2011/07/11(月) 03:07:40.09 ID:tKWe4dXF0
>>30
だからそーいってんだろ
34デジ:2011/07/11(月) 14:26:02.15 ID:HkXIYpv+0
subculnoteは、売り上げが下がるからプロテクトかける気は無いらしい
ソースは問い合わせで返ってきたメールなんだけど、これって晒して良いものなのかな?
35デジ:2011/07/11(月) 14:35:48.67 ID:GxlnuG5G0
疑問形式にしておきながら既に晒しているクズ現る
でもまあ、不特定の一般人に対する回答ってことは公式見解なわけで
晒しても問題ないんじゃないかな
36デジ:2011/07/11(月) 14:45:26.70 ID:HkXIYpv+0
>>35
え、俺既にメール晒してたんだ
参ったなぁ
37デジ:2011/07/11(月) 17:04:52.61 ID:GxlnuG5G0
そうだぜ? 無意識でやったのかもしれんけど今後は書き込むボタンを押す前に
文面をよく確認しろよ?
38デジ:2011/07/11(月) 17:15:37.55 ID:HkXIYpv+0
>>37
ああ、わかったぜ
ありがとよ
39デジ:2011/07/12(火) 13:38:10.36 ID:Tr4T87UP0
Share-Films.netのブログ記事削除のDMCAって、
[email protected]」宛でいいんだよね?
ttp://share-films.net/dmca

プロテクトしてなかった頃の過去作が上げられて、削除申請しても
2週間たっても削除しないからその後何度も試行錯誤して送ったけど
それでも削除しない。
で、記事のアプロダのURL先を何度も消すんだけど、そのアプロダの
URL張り替えて何度も同じ記事内で違法UP復活するとかすごいたち悪い。
40デジ:2011/07/12(火) 14:31:40.73 ID:v+nk2OIDO
宣伝乙
サイト名ふせろよボケナス
41デジ:2011/07/12(火) 15:21:47.65 ID:Tr4T87UP0
なんか今のこのスレ荒らしが張り付いてて駄目だね。情報交換もできない。
社会のゴミって違法UPと同じように消えないわな。

>>38
荒らしに感謝する必要ないよ
42デジ:2011/07/12(火) 15:45:01.53 ID:sCxA6Ueb0
18禁同人誌無料ダウンロード作家毎に一覧からまとめてzipをDL

ここの削除依頼出し方教えてください。
43デジ:2011/07/12(火) 16:08:28.64 ID:FmXMCVQd0
>>41
ここは割れ厨の情報交換の場ではない
社会のゴミである割れ厨は失せなよ

>>38
感謝の心って大事ですよ。その謙虚さを忘れないようにね
44デジ:2011/07/12(火) 17:27:26.99 ID:54rFwT4P0
このスレ消化し終わったら本スレと合流するか
もともと割れ厨の分断工作でこんなんなったわけだし進行も遅いし
本スレでもたまに海賊の話出るし
テンプレにwikiつけてもらうってことにすれば勝手に馴染む
45デジ:2011/07/12(火) 18:11:18.66 ID:5EMODkAb0
乞食や荒らしがデジ名乗ったりして必死じゃあないか。
順調順調。
46デジ:2011/07/12(火) 19:36:41.87 ID:FmXMCVQd0
君が負け惜しみ言っても、勝ってるのは割れ厨なんだけどね
乞食や荒らしとやらが必死にこのスレを荒らしている間にも君らの作品は
日々、休みなく、永続的、恒久的に侵害され続けてるわけで

じゃあ乞食や荒らし呼ばわりしてくれたお礼に悪人らしいセリフを吐いてみようか
「俺をここに釘付けにしても無駄だ! 俺が機能しなくても他の人間がやってくれるからな!!」
47デジ:2011/07/12(火) 22:25:50.14 ID:dKaVwh350
わざとプロテクトの話題をそらすように削除申請ネタが連投されるが
カンの良いやつは分かるよな。
それくらプロテクトは嫌がられてるんだよ。

今現在はプロテクトしちゃえばいいだけだから生殺与奪はサークル側にある。
今のプロテクト技術はまぁ序の口にもかかわらずまだ破られていない。
実際は二の矢三の矢が控えている。
いずれ作品には個別IDが埋め込まれ、流出元トレースできるようになるだろう。
デジカメで撮影したものでもICレコーダで録音したものでも、
そのIDの判別ができるようになるだろう。
いまはそこまでやる必要がないだけ。
48デジ:2011/07/12(火) 23:51:13.51 ID:5EMODkAb0
流出元が分かってもしょうがなくないか?
いや、そいつが日本人なら行動できるけど、ほとんど外人だろ?
49デジ:2011/07/13(水) 00:13:50.64 ID:eLIP9FZt0
>>47
その通り。>>45に代表される話題逸らしはプロテクトを導入してほしくない割れ厨

>>48
外人だからなんだってんだ。気張れよ
ぼーくたっちー ちっきゅうじんー きょーおーも あっしたーも あさってもー
地球人の著作権侵害は許すな
宇宙人なら仕方ないから諦めます
50デジ:2011/07/13(水) 06:23:33.11 ID:lZHQrF/b0
最近DL初めたんだけど、登録日に即上げられて気が滅入ってたから、別サークル作って処女作で認証販売してみるわ
一応自分の中での目標本数は超えたけど、苦労して作ったものが数時間後には流されてるのは萎えるしな
認証もので目標達成出来るか考えてたら、オラワクワクしてきたぞ
手応え悪くなかったらすでに出してる方も今後は認証物に切り替えだ
51デジ:2011/07/13(水) 06:31:35.47 ID:ZC8mUH8J0
>認証もので目標達成出来るか考えてたら、オラワクワクしてきたぞ
そうだな。
なんだかワクワクするんだよ。これ作る側からしたら重要。
売り上げ上がるかもじゃないんだよ。不正が無くなれば今と同じ売り上げでも
自分が納得できるんだ。
うちはこの程度の実力ってね。売れないのを人のせいにしないですむ。
モチベーションアップになれば、見る側にもプラスになるはず。
ただ、過去作品のプロテクトは有効なのかな。もう流出しちまってるわけだが。
52デジ:2011/07/13(水) 07:03:22.37 ID:lZHQrF/b0
>>51
言葉足らずで申し訳ない
すでに出してるサークルは、今後出す作品に対してプロテクトにするって意味だった
既に販売してるのは、そのままにして諦めるしかないと思ってるよ…通報はやってくけど

プロテクトしても買うよってお客さんを開拓してく方が、次作る意欲を維持できるしね
買ってくれた人に損はさせないような内容作りにモチベを費やせるのは大きいな

53ファイナルファックー:2011/07/13(水) 16:25:49.93 ID:T06bIK3l0
>>25
>売れなくなった

割れは関係ねーから。
売り場が工作(違法サイトからのアフィリンク)を認めているから、
上位ランキングの奴らがランキングから出て行かず、
違法サイトからのアフィリンが無い作家はどんなに良くても300、500止まりなだけ。
こっちの売り場対策は完全無視なんだよなこいつらは。
54デジ:2011/07/13(水) 17:00:19.55 ID:tOqOT7ns0
>>53
じゃあプロテクトかけて、違法サイトにアフィリンしてもらおうぜ
自衛意識のない馬鹿を踏み台に稼げばいいじゃない
馬鹿が目覚めれば業界の健全化につながるし、目覚めなくても自分は損しない
55デジ:2011/07/13(水) 17:05:21.08 ID:AJtQ84a20
>>53 違法サイトに行くような奴がそもそも買うわけないだろ
まとめサイトのアフェリンクの方がどう考えてもアクセス数も多いし買ってるやつ多いわ
売れそうな物とランキングに載ってる物がアフェ広告でだすだけだぞ

プロテクトかけて様子見すりゃあいいんだよ、それで売れなかったら対策かんがえりゃあいい
魅力がねえってこった
56デジ:2011/07/13(水) 17:25:26.79 ID:+7iLIFtE0
あいつらじわじわと認証の解除話始めてるな
dlsiteも対策でgoogl八分やってるようだけど
57デジ:2011/07/13(水) 18:30:18.85 ID:1qxK9V5S0
買ってるやつなら解けるとか
本気出せば解けるとか言ってるけど
そんなんだったらとっくに流れてるって話だよなあ
58デジ:2011/07/13(水) 20:45:08.48 ID:tOqOT7ns0
本気出せば解けるけど本気出すだけの価値を見出さない奴と
本気出しても解けない程度の能力しかない奴しかいない
まあ今のところは大丈夫だよね
59デジ:2011/07/13(水) 20:57:14.28 ID:6G2p/q+a0
スーパーハッカー(笑)
ソニー事件のせいで凄い奴なら漫画みたいになんでもできちゃうと錯覚してる奴がいるな
60デジ:2011/07/14(木) 00:15:24.24 ID:P29GZEmI0
ネット越しのどうなってるか分からないPCをハッキングするのと
自分の目の前にあって自由に制御できるパソコン内で実行されてる
プログラムなんていくらでも覗き見る手段があるんだが……
無知な人間がスノッブぶるのって滑稽だよね
61デジ:2011/07/14(木) 02:24:21.33 ID:FbAIWfZH0
それはそうと、認証作品が一切流れてないのはすばらしい。
62デジ:2011/07/14(木) 03:34:23.21 ID:AikqhrQ40
大手もプロテクトするべきって意見には同意なんだけど

大手が採用し出したら、さすがに突破されるリスクが高くなるだろうな
で、その度に、新プロテクト用意のイタチごっこが始まる…、と

今は割れないプロテクトを利用できるサービス期間とも考えられる
63デジ:2011/07/14(木) 06:39:10.95 ID:fsaSpq4R0
>>60
ぜひトライして自分の優秀さを見せ付けてください。

>>62
プロテクトってのは常に進化し流動的なんだよ。
昔のマクロビジョンの時代じゃない。
仮にクラックされたら新バージョンが出るだけ。
新製品出して売れる期間クラックされなければかなり効果的だろう。
64デジ:2011/07/14(木) 09:11:50.88 ID:8ybh7SKz0
>>59
漫画みたいになんでもできちゃうヤツはいるんだろうけど
『お前じゃないよ?』ってことなんだろうね
65デジ:2011/07/14(木) 10:21:06.49 ID:P29GZEmI0
>>63
俺は無駄なことはしない人間なんだ
理由は>>63自身が述べている通り
66名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/14(木) 11:06:54.60 ID:JUwmLIH/0
同人アフィサイトにダメージを与えるにはサイト管理人じゃなく
アフィリエイト広告主やレンタルサーバー管理会社とかに報告した方が良さそう
ある広告元に前確認したら「削除要請を出した作者の作品を削除しなかったり
削除した後再度アップしたりすれば、悪質と判断して対応する」という事だった
某同人アフィサイトが「○○(サークル名)の同人誌はアップロード出来ません」という
リストを作ってるのもこの関係だろう
67デジ:2011/07/14(木) 11:41:54.68 ID:VRwcI+Am0
ID:P29GZEmI0
「出来るけどやらない」キリリッ

68デジ:2011/07/14(木) 14:35:45.65 ID:RRGtWxFB0
キリリッ(キリッ
69盗め:2011/07/14(木) 16:48:13.61 ID:e5tkuIMJ0
>>66
お前騙されてるよ
無断うpしてる時点で十分悪質だっつうのw
削除依頼無視とか再うpしないサイトが善良なわけがない
70デジ:2011/07/14(木) 16:53:24.28 ID:bCo4m/u20
        .____
     ;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;





         , (⌒      ⌒)
       (⌒  (      )  ⌒)
      (             )  )
        (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
 ,r'ニニニヾヽ、.      | || | |      //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ))   ノ L,l ,|| |、l、   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   /"\三/"\  (つ(_,,ア   |!
i|   ` イ_/  ./((○))三((○))\  _Y   |!
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /
  \  \l     i|    |!     l/  /
 l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。
   ,.  '  、/               ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
71デジ:2011/07/14(木) 22:18:34.88 ID:AikqhrQ40
これ使って違法アップサイトを片っ端から潰していこうぜ!

違法アップロードに対し、Googleに著作権違反を申し立てる
http://sharegame.seesaa.net/article/197885718.html
72デジ:2011/07/14(木) 22:39:17.98 ID:+l1IqjHt0
Googleの対応は半月後くらいか
73デジ:2011/07/14(木) 23:27:05.57 ID:VRwcI+Am0
>アップロードサイトの数だけ英語のやり取りを行わなければいけなく、あまり効果的ではありません。

ホントになぁ…。
74名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/15(金) 01:48:51.06 ID:GK35+Boy0
本当に有効ならフォーラムとかも、丸々除外されるんじゃないの?
あとアップローダーも・・・

消さないサイトだけ有効ってこと?
75デジ:2011/07/15(金) 03:05:56.62 ID:t14v2S/9O
バングのメアドがわからなくて削除勧告できないorz
URLはいらないから、アドレスを教えて下さい
76デジ:2011/07/16(土) 11:34:19.53 ID:+inn4TAj0
やはりプロテクトが本筋だろう
77デジ:2011/07/16(土) 13:33:42.07 ID:ooD1iOp2O
78デジ:2011/07/16(土) 19:15:25.23 ID:Y9hmMIbu0
>>75
wikiのリストに載ってなかったっけ?
79デジ:2011/07/16(土) 20:56:50.84 ID:ooD1iOp2O
dクス PCから見てみるよ
80デジ:2011/07/17(日) 03:18:32.91 ID:lKCPGfo10
メアドはなかったなー…

他のとこ(wとかそにっくとかスレーブ等)はdmca@〇〇〇〇.com
プロバイダがわかればもっと効果的にできるけど
81デジ:2011/07/17(日) 13:50:11.08 ID:bFec6moX0
自分の作品を検査楠売ると、コイツがトップにきてマジで腹立つんだが、なんか出来ることないかな

http://animea.chu.jp
82デジ:2011/07/17(日) 14:58:25.43 ID:tQvgIu89O
>>77ー80
83デジ:2011/07/17(日) 21:03:46.20 ID:U9+X8zR90
うわぁ、これは酷い宣伝ですね…。
84デジ:2011/07/18(月) 07:52:42.68 ID:HRIYEV360
>>80
ホスティングしているところに通報しろよ
公式WIKIに「WHOIS」とかを利用した調べ方が掲載されているから
8584:2011/07/18(月) 07:54:08.54 ID:HRIYEV360
すまん、「公式」ってなんだ…orz
まとめサイトのことがいいたかったんだ
86デジ:2011/07/18(月) 12:46:08.70 ID:fHQjLAJRO
テンプレに書いとけば効果的なんだがな
87デジ:2011/07/18(月) 16:42:53.74 ID:IkZst5yU0
プロテクトして販売する場合、どのサイトを使うかはコンテンツの種類によってこんな感じかな。
◎:自信満々 or ここしか出来ない ○:大丈夫 △:一部非対応、非推奨

・EXE形式
 △DLsite (Exe自体は保護しない)
 ○DMM
 ○デジケット(Exeファイルのみプロテクト)
 ○DL.Getchu
・動画系(WMV,AVI,WMA,MP3……)
 ◎DLsite
 ×DMM
 ×デジケット
 ×DL.Getchu
・静止画系(HTML,Jpeg、PDF……)
 ○DLsite
 △DMM(Jpegのみ)
 ○デジケット
○DL.Getchu
・Flash系(SWF)
 ○DLsite
 ×DMM
 ×デジケット
 ○DL.Getchu
88デジ:2011/07/18(月) 16:50:03.26 ID:MWkKmL440
Exe自体は保護しないってどーゆーこと?
89デジ:2011/07/18(月) 16:58:55.61 ID:0urGyL4d0
DMMはホントやる気ないねぇ‥。
90デジ:2011/07/18(月) 17:09:02.32 ID:IkZst5yU0
>>88
実物を見たことが無いので詳細は不明だが、
Exeから読み込まれるデータは保護すると言うことらしい。
Exeの中に全てのデータが入っているよりはExeからデータを動的に呼ぶ方が
プロテクトには良いという事。
その保護する外部のデータというのがどういう形式なのかは知らない。
91名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/18(月) 17:17:16.28 ID:TukGyniT0
シナ猿強姦ものはあるが、ゴミチョンレイプってあんま無いなw
ああ、北チョンの将軍のヤツがあったがあれは笑えたw
チョン慰安婦ものとか放流したら面白そうだ
92デジ:2011/07/18(月) 17:19:00.44 ID:TukGyniT0
おっと名前欄忘れたか、今更だが
93デジ:2011/07/19(火) 10:10:42.49 ID:6y5OzB2Z0
つまりEXE形式をDLsiteとデジケで売ったら
両方買うか割れるかすれば併せ技で外されてしまうってことか
94デジ:2011/07/19(火) 12:12:12.22 ID:LeICQbZU0
DLで差し替えるときは気を付けた方がよい
プロテクトのタイプが変わって合わせて技で外される可能性がある
95デジ:2011/07/19(火) 13:58:03.73 ID:zKmfwI8i0
静止画や動画の読み込みファイル名をDLとデジケで変えればいいんじゃね?
DL:abfduzezazzvzneirunfffffurvvras.jpg
デジケ:fejiaeaafizgrlsrirmfvrjirrjhriv.jpg

とかみたいに。
96デジ:2011/07/19(火) 16:02:00.97 ID:TgHXgeY/O
ファイル名は全角使ってるな
日本語OS以外だとどーなるんだろ?
97デジ:2011/07/19(火) 16:35:40.24 ID:gVFiPK870
DLではExeとデータを分離してデジケではExeにデータを入れとけばいいのかな
98デジ:2011/07/19(火) 16:41:48.08 ID:zKmfwI8i0
>>97で解決
99デジ:2011/07/20(水) 03:28:04.31 ID:FPIThBwT0
吉里吉里ではプロテクト無理なのか
100デジ:2011/07/20(水) 08:16:16.17 ID:LxtemsoY0
>99
なんで? 出来るよ
data.xp3で出せばいいじゃん
101デジ:2011/07/20(水) 08:55:57.62 ID:FPIThBwT0
>>100
良いことを教えてもらった
102デジ:2011/07/20(水) 14:55:57.40 ID:wsEce9oD0
LMのマスター作成でインストーラー設定しても、
exeと画像のファイル別ってできなくない?
動画のアーカイブ化のチェックはずせば動画は分けられるけど・・・
何かプラグインとかないかな
103デジ:2011/07/21(木) 04:34:28.66 ID:RBAQtQhA0
新作出さないことで流される危険と外人のやる気を回避した。
104デジ:2011/07/21(木) 09:59:59.70 ID:IqcuZtRhO
よーし、キミ、帰っていーぞ
105デジ:2011/07/21(木) 14:58:00.11 ID:45B8aR8M0
LiveMakerのあれは困るな
無理に1ファイルにまとめなくてもいいのに

最初からセーブデータを入れておいてそれにプロテクトかければ・・・
って削除して新規作成すりゃいいだけか
106デジ:2011/07/21(木) 22:54:32.92 ID:lD01Kvmb0
LiveMakerのことを何も知らずに話の流れから推測して書くけど、
>>105の抜け道を逆手にとって、最初から入ってるセーブデータを使わないと
起動できないようにしてやれば?
たとえば、グローバル変数a に "646043156705343" という値を入れておいて、
起動時にセーブデータにその変数とその値が無かったらシステムを終了させるとか。
LiveMakerがグローバル変数すらいじれないようなツールだとしたら無理だけど……
107デジ:2011/07/21(木) 23:03:42.60 ID:MyNJJtfF0
なるほどデジケ用の特別仕様というわけか
まあ、三番手くらいとはいえ、あそこの売上もバカにはできんからな

しかしセーブデータを配ってるサイトがあるからなぁ
それ込みでバラまかれたら…
108デジ:2011/07/21(木) 23:06:27.30 ID:lD01Kvmb0
ああ、そしたら終わるな(・ε・`)>>107
つか、そのデジケとやらはなんで実行ファイルにプロテクトをかけないんだろうな?
「起動できないようにする」ためには実行ファイルにプロテクトをかけるしかないだろ?
プロテクトの仕様が根本的におかしいと思う。
109盗め:2011/07/21(木) 23:15:12.50 ID:AUDrVZ5V0
実行ファイルにプロテクトかけたらどうやってプロテクト解除するんだよ
110デジ:2011/07/21(木) 23:19:51.56 ID:J8HvQKvu0
>>106
なるほど、そういう手もあるか
ちなみに問題起きるのはデジケじゃなくてDLsite

LMはマスター化するときに全データがEXEの中にパッケージされちゃうんで
DLsiteの方式だとプロテクトかけられなかったりする
111106:2011/07/22(金) 00:02:06.58 ID:kW5Gs9FU0
>>110
ん? DLSiteはEXEにプロテクトをかけるでしょ?
全データがEXEに収まるなら、同様に問題ないんじゃないの?

……と思ってDLSiteのサイトを確認したら、いつの間にか仕様が変わったのか。
前は「汎用エンジンのEXEにはプロテクトがかけられません」とか言ってたから、
「じゃあ全データをEXEにパックしてやるぜ、げへへ」って思ってたのに。
112デジ:2011/07/22(金) 01:07:28.19 ID:Iq1/axJk0
そもそもLMで仮に動画や画像をexeと分離できたとして、
動画や画像にプロテクトかかったらそれをLMのexeファイルはパス拾って
うまく読み込めるのだろうか。
nscripterなら「arc.nsa」にプロテクトかかる感じだろうけど、
それもexeが読み込めるかってのは環境によって変わりそうで未知だね
113デジ:2011/07/22(金) 01:20:38.20 ID:kW5Gs9FU0
>>112
そうなんよ。いったいどういう原理でファイルアクセスと防護性を担保してるんだろうな……。
まさかOSのファイルシステムレベルに常駐して、プロテクトのかかったデータファイルに
アクセスがあった瞬間にデータをテンポラリに展開して、そっちのファイルを本データとして
読み込ませるような感じなのかね……。
114デジ:2011/07/22(金) 01:34:22.97 ID:Zh40uCFo0
なんで本体にはプロテクトかからないんだ・・・
ユーザーにとってはフォルダ内にデータがゴチャゴチャ入ってるのは不快なのだが
しかもたとえ正規のユーザーでも裸のデータを手にとって見えるようにはしたくないな
そもそもデータ読み込みに通常よりも時間かかるとかじゃないよな?
キャラクタデータとかいちいち読み込んでるけどその辺やばそうな予感がする
115デジ:2011/07/22(金) 01:56:53.16 ID:e7NrJtma0
吉里吉里の場合で問い合わせた回答

exeからdata.xp3などのデータファイルを呼び出す際にプロテクトソフトにて
復号化してデータを渡すかたちとなり、プロテクト時に元exeとxp3ファイルの
チェックを行います

ちなみにdata.xp3の外に出てるプラグインやセーブデーターは問題なく読みとれるらしい
あと、修正時にはデーターファイルだけじゃなくて元exeも必要だって
116デジ:2011/07/22(金) 02:00:56.29 ID:e7NrJtma0
それと吉里吉里のksファイルは暗号化出来るんだけど、プロテクト作品の場合
暗号化したらダメですか?って訊いたら別に問題ないって言われた
連投ごめんね。何か参考になれば良いんだけど
117デジ:2011/07/22(金) 02:06:25.15 ID:Zh40uCFo0
>>115
そのxp3ってプロテクトで固められたデータ群の拡張子?
つまりユーザからはプロテクトしてるデータは見えないってこと?
それならパックを全部外すだけだから楽なんだけど
118デジ:2011/07/22(金) 02:18:10.31 ID:e7NrJtma0
いや、普通に見えるファイル。配布の時にはexeとdata.xp3が必要だから
吉里吉里の場合、exeでデータを全部纏めるか、実行するだけのexeとデータ群のdata.xp3に分けられるか制作者が選べる
data.xp3だと修正時に修正したいファイルだけ纏めてパッチを作れるから後で楽なんだよね
(exeだと丸ごと上書きだからサイズが大きくてDLが大変だし)
119デジ:2011/07/22(金) 02:26:42.10 ID:Iq1/axJk0
うぉっ情報サンクス

exeとデータファイルは初回読み込みのみ照合して全部複合化する感じか、
パス参照するたびに複合化するのか気になったり、
tmpで展開したノーガードのデータ拾われたらとか考えちゃうけど、
うまくできてることを祈ろう。
それだとnscripterの場合.nasでいけそうだね。
LMはぐぐったけど画像分けるのはなさそうだ。
動画ならアーカイブ化はずせるけど…
120デジ:2011/07/22(金) 02:31:27.98 ID:Zh40uCFo0
>>118
なるほど、ていうか今までの方式も選べたのか
しかし修正のことを考えるとそっちもいいかなあ
レスありがとう 助かります
121デジ:2011/07/22(金) 02:32:57.99 ID:e7NrJtma0
>>119
うん。認証は初回起動時だけって回答だったからそうだと思う
nscripterは使った事無いから良く分からないけど、多分大丈夫かと
パッチに関してはプロテクト作品には当てられない、と言われたから
(修正時はexeとdata.xp3を丸ごと上書き必須だけどセーブデータは読み込めるらしい)
プロテクト処理時に元exeとデータ群のファイル間で何かするんだと思う
122デジ:2011/07/22(金) 02:37:54.74 ID:e7NrJtma0
>>118
あ、ごめん。気付かなかった
上に書いた通りプロテクト作品には修正パッチは当てられないらしいよ
ノンプロテクトなら大丈夫だけど、プロテクト処理してあると読み込めないって
修正の場合は再プロテクトして全部上書きが必要。紛らわしくてゴメンね
123デジ:2011/07/22(金) 02:48:05.73 ID:e7NrJtma0
>>120
>なるほど、ていうか今までの方式も選べたのか
いや、多分誤解してるかと。そうじゃなくて出力時に方法として選べるって事
DLsiteのプロテクトの時に、どっちでも可能って意味じゃないです
公式に書いてある通り、EXE単体ではダメ、もしくはかなり弱いって事だと思う
LMの事はくぐったけど、データを分離出来る方法は見つからなかった
また後で探してみるね
124デジ:2011/07/22(金) 03:15:56.14 ID:Zh40uCFo0
>>123
ああそうか、すまん
データのみプロテクトって完全にツクール作品用だよなあ・・・
ここにちゃんと自前のプログラムで作ってる奴もいるというのに・・・
125でじ:2011/07/22(金) 03:30:08.14 ID:o2pIiedN0
LiveMakerは
通常インストールで作成
すぐインストール
そのインストール先のフォルダの中身を完成品としてDLに提出して
プロテクトをかけてもらうのはどうだろね
exeとデータが分離されてるし普通に起動できる
126でじ:2011/07/22(金) 04:15:24.47 ID:o2pIiedN0
ただインストール先にgame.extが出来てるね
だからインストール先のフォルダの中身のinstall.datだけを
通常インストールで作成したフォルダへ入れ上書きして
そっちを起動させるべきなのかな
127デジ:2011/07/22(金) 10:51:43.74 ID:kW5Gs9FU0
ID:Zh40uCFo
わざわざありがとう
EXEも提出するってことは、たぶんこういうことなんだろうな

1.EXE起動時、EXEに埋め込まれたプロテクトプログラムがPCのハード固有情報からIDを作成する
2.プロテクトされたデータ内に保存されているIDと一致するか確認
3.一致しない場合は認証作業をユーザーに求める
4.認証作業を行ったらIDをプロテクトされたデータ内に埋め込む
5.以後はIDが一致するようになる(別のPCに移動させた場合は一致しなくなるので認証やりなおし)
6.一致する場合はプロテクトされたデータにアクセスがあった場合復号する

>>123
プロテクトをかけるのにデータも必要ってのは、吉里吉里みたいな汎用エンジン対策なんだろうね
説明書きを読まずに(もしくは理解できずに)市場に流通してるexeを
まんま提出する人がかなりいるんじゃないかと思う
いちいち説明するのが面倒だから「exeとデータをセットでプロテクトしてしまえ」
ってことになったんじゃないかと
128デジ:2011/07/22(金) 10:53:29.71 ID:kW5Gs9FU0
ぎゃふううう、お礼を言う相手を間違えてた(死
ID:e7NrJtma0 でした。センキュー!センキュー!!
129デジ:2011/07/22(金) 13:38:12.30 ID:6OGX7kVX0
exeは全く加工していない。
130デジ:2011/07/22(金) 14:18:31.87 ID:TAlfPmFQ0
有名なスクリプターは概ねプロテクトに対応と見てよろしいか
131デジ:2011/07/22(金) 15:40:56.60 ID:qKSLduZt0
>>129
え、そうなの?(汗
exe提出させるくせにexeは加工しないのか……面白いことやってるのね
132デジ:2011/07/22(金) 18:52:11.85 ID:8ls7+ltH0
見せたくないデータはどぎゃんしたらいいんだろう、CGとか
ツクールみたいな暗号化の仕方は分からないし
exeに埋め込んだところで exeは保護されてないからそれだけ抜き取られるかもしれないし
133デジ:2011/07/22(金) 23:58:16.04 ID:6OGX7kVX0
えーっと・・・
日本語で。
134デジ:2011/07/23(土) 00:45:05.96 ID:8oxDEwd30
読み返したら分かりづらい文章だった
つまり、exe形式の作品にユーザ認証をかけると、保護されるのは
exeにパックされていない外部データだけだろ?
その外部データにはゲーム内で扱う画像ファイルとかも含まれてるから
それをユーザーには閲覧できないようにしたいのだが
その場合はどうしたらいいのか
135デジ:2011/07/23(土) 01:27:09.28 ID:X3kUBhur0
データをアーカイブ化したらいいんじゃないかな
136データ:2011/07/23(土) 10:08:43.60 ID:DVZVHwzXO
外部データをユーザーに見られたくないのなんで?
137デジ:2011/07/23(土) 14:32:19.74 ID:R6lNlnnw0
何となく、です
138デジ:2011/07/23(土) 16:52:19.92 ID:i2n2iDaX0
>>136 おちょくりすぎ
139デジ:2011/07/24(日) 07:30:09.72 ID:gKsG/FgPO
140デジ:2011/07/24(日) 20:12:51.74 ID:SBhHPNoA0
141でじ:2011/07/26(火) 17:23:22.71 ID:DgyzDoXK0
>>126
ちょっと意味がわからないのですが、game.extができていると、何か問題あるのでしょうか?
自分もインストール先にできたフォルダ内のファイルを配布すればOKかと思ってました。
(install.exeは、アンインスト用なのでこれは不要かと思いますが)
142デジ:2011/07/26(火) 21:12:23.85 ID:baCTxyjK0
発売後、しばらくしてからファイル差し替えでプロテクトを外すってやり方は可能?
他サークルさんがDLでそれやってたのは確認したんだけど、DMMとデジケでそれができるのかどうか。
143デジ:2011/07/26(火) 23:15:18.29 ID:+Bv/ijOZ0
問い合わせからできると思うよ。
物理的に不可能じゃないだろうから。
144デジ:2011/07/27(水) 01:56:01.68 ID:AUyKm0wb0
なるほどん。ありがとう。
145でじ:2011/07/27(水) 01:56:46.50 ID:a4GuH0a00
>>141
インストール先にできたフォルダ内のファイルはそのまま起動するね
インストール前のフォルダにはgame.extが無いけど
インストールして出来たinstall.datを入れれば起動するね
でもインストール先にできたフォルダ内のファイルのはgame.extを削除すると
game.datも書き換わってる関係かメモリが足りませんと出て動かなくなるね
プログラムなんて全然分からないけど、インストールした個別のPC環境が
関係してgame.extが出来るとしたらPCによっては動かなくなるかもしれないと
思ってそう書いてみたんだよ
無くても起動するならそっちがいいかもしれないと思ったわけです
146デジ:2011/07/28(木) 12:11:44.58 ID:56euwPZ10
話題ぶった切ってごめん。
SFのホスティング先って[email protected]で合ってる?
147デジ:2011/07/29(金) 00:39:08.74 ID:DyNAHZr30
259 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 15:18:33.78 ID:HtuNzAwb0
○○○の新作来てたぞ
プロテクト意味ねえ

263 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 17:17:41.52 ID:2YrZdQma0
>>259
これでプロテクトも意味なくなったなw
148デジ:2011/07/29(金) 00:45:29.72 ID:DyNAHZr30
ttp://webku.jp/www.hongfire.com#visitors

各国の訪問者
国 ユーザーの割合 ページビュー 国ランキング
日本 52.70% 50.70% 281
アメリカ合衆国 10.10% 9.10% 5,184
他国 6.50% 5.70%
タイ 4.10% 3.70% 578
メキシコ 3.20% 2.80% 1,406
中国 2.30% 4.50% 10,527


>日本 52.70%
>日本 52.70%
>日本 52.70%
>日本 52.70%
>日本 52.70%
>日本 52.70%
>日本 52.70%
>日本 52.70%
>日本 52.70%
>日本 52.70%
149デジ:2011/07/29(金) 00:48:41.02 ID:DyNAHZr30
232 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2011/07/27(水) 03:17:21.15 ID:VKj+sHn10
ttp://webku.jp/www.vearchive.net


ウェブサイトバリュー \77,732,308.16 *
1日のページビュー数 155,956 *
1日の訪問者 40,950 *
ワールドワイドランク 11,164
日本国 ランク 817

日本 90.20% 88.50% 817
他国 3.50% 3.50%
台湾 2.80% 3.40% 2,691
アメリカ合衆国 1.40% 1.20% 166,974
ベトナム 0.80% 2.50% 5,314
香港 0.80% 0.60% 7,013
シンガポール 0.60% 0.40% 9,147

-------------------------------------------------------------




本 当 の 黒 幕 は 、 日 本 だ っ た 。




150デジ:2011/07/29(金) 01:16:55.79 ID:5FLCQfCu0
うんそうだね
151:2011/07/29(金) 02:58:37.12 ID:ujng5XoO0
そりゃ外人には基本的に用のないものだし
152デジ:2011/07/29(金) 03:37:20.34 ID:ruXIQw3S0
>>147 別に流れてないぞ そんなにまでしてユーザ認証止めさせたいのね
153デジ:2011/07/29(金) 15:37:01.43 ID:GLSa+jty0
そやな黒幕は日本だろうな、この手のサイト知らない人でも作品名で検索でトップのほうに割れサイトがでるのも問題だろうな
こんなサイトあるのかってなる、日本語検索を日本人以外でする人ほとんどいないだろうしな
154デジ:2011/07/30(土) 08:29:07.34 ID:KdUUAOvJ0
チョッパリはホント民度が低いニダ
155デジ:2011/07/31(日) 12:04:27.41 ID:5CqKIUvV0
言い返せんな
156けんもうくん:2011/08/01(月) 00:08:59.63 ID:8OkvplWw0
プロテクトが普及して、プロテクトが有料化したら一気に過そるだろうな
むなしくなる
157でじ:2011/08/01(月) 01:14:50.08 ID:KeU9fcD/0
シェアフィ死んだ?
いえーい
158デジ:2011/08/01(月) 02:01:31.51 ID:tGv8r7y40
>>157
生きてないか?
159デジ:2011/08/02(火) 19:33:29.85 ID:8KLY9du+0
ホットのアドレス
aduse@サイト名 じゃないんだなー、メアドがわからんからなんとも出来ない
160デジ:2011/08/02(火) 22:50:13.16 ID:+P8CP7q30
>>159
綴りの「d」と「b」を間違えてるぞ、「abuse」な

あそこは書式埋めないとテンプレメールで弾いてくるからwikiを
確認しておいたほうがいいよ
161デジ:2011/08/03(水) 01:07:54.47 ID:5k9qoi1QO
でーとべーを間違えてたんかw 助かる。ありがとー

ホット以外は片っ端からテンプレで消させてるから大丈夫
162デジ:2011/08/03(水) 23:52:44.07 ID:s1GVV7YH0
こっちに書き込んだ際に間違えただけだったorz
結局フリーメール系では送れない
163デジ:2011/08/04(木) 03:39:52.80 ID:A/5lg3GI0
ダウソ板このまま死んでてくれないかな。住人ともども。
164デジターボ:2011/08/04(木) 11:24:08.56 ID:uWgGpSwi0
人に何かを要求するならまず自分から。それぐらい分からないの?
165デジ:2011/08/04(木) 14:59:09.75 ID:iPcG6udo0
サイトのアクセス解析みたら割れどものすごい数にワロタw
リンク元や検索ワードのログとか。
あの手この手で割れファイルが欲しいみたいだな
こりゃ売り上げかなりもってかれるの確信したわ
166デジ:2011/08/04(木) 16:15:09.13 ID:CucnaGWh0
ブログにも簡素な解析がついてるんだが
検索ワードが「割れ必死だなw」ってのばかりで笑える

最近はどこも対応早くて助かる
167盗め:2011/08/04(木) 16:22:36.53 ID:DRgJUKvi0
> あの手この手で割れファイルが欲しいみたいだな
> こりゃ売り上げかなりもってかれるの確信したわ

「絶対に金を払いたくないでござる!」っていう強い意志を感じるよな
落とせなくても絶対に金を出すことはないと思う
168デジターボ:2011/08/04(木) 19:50:44.84 ID:5yOW11Co0
だから絶対に金を出さない人間には
こちらも絶対に楽しませないということですよね

俺に何か(楽しさ)を要求するならまず自分から(金)
169デジ:2011/08/04(木) 20:55:14.44 ID:rtFwpzz/O
全然ちがう
普通に泥棒に怒ってるだけ

万引きされて「金払ったらいーんだろ」とか痴漢されて「誠意みせますからなんとかコレで」なんてなったらキレるだろ
170デジ:2011/08/04(木) 20:59:43.68 ID:CucnaGWh0
別に買ってくれなくてもいいから死んでほしい
171デジ:2011/08/04(木) 21:14:40.70 ID:S/aqGh3e0
一番売れてるやつがプロテクト付という事実。
172盗め:2011/08/04(木) 21:18:40.25 ID:DRgJUKvi0
ダウソする奴よりうpしてる奴を死なしたほうが効率いいと思う
173デジ:2011/08/04(木) 22:07:14.29 ID:Gkf1gGx10
いつも神社に行った時不当にうpしてる奴が死にますようにって祈願してるよ
174deji:2011/08/04(木) 22:18:47.42 ID:hYQ5emAxP
売り上げもそうだが・・・
自分の作品の価値をなくされた気持ちになるよね
175デジ:2011/08/05(金) 00:06:31.36 ID:+/9uAcwe0
アップロードの監視をするサービスを始めたほうが儲かるんじゃないかなとふと思う
176deji:2011/08/05(金) 00:40:20.37 ID:AMfBbJbJ0
プロテクツが有るとこで販売した事前提で
プロテクツが存在する前に販売したものや
プロテクツの存在を知らずに販売したものを除いて
割られた後に、ここでどうすればいいかと発言してる人って
ちょっとやばいですよね?
そうなると解っててやるものは愚か者だという言葉があるのですが
滑稽でしかたがないです
プロテクツをお勧めする意図は一切ありませんが
本当に何が理由でここで聞いているのか知りたいです
売り上げを見込んでそうした人はきっと先に調べているだろうし


177デジ:2011/08/05(金) 07:23:44.11 ID:JdV/XXWz0
>>176
過去に金(自分の利益のみ)のためだと明言してたよ
そいつが言うにはプロテクトかけてソフトの価値と買ってくれた人間の権利を守りながら売るよりも
プロテクトかけずに価値を棄損させて買った人間を裏切りながら売った方が儲かるからだってさ
178デジ:2011/08/05(金) 09:59:56.58 ID:YEPECzY30
>>176
あんたの文章難しいわ。要するに
「プロテクトって防御策があるにも関わらず
 それを使わずにグタグタいってる人ってなんなの? 馬鹿なの?」
ってことでええのか?
179deji:2011/08/05(金) 14:49:52.20 ID:AMfBbJbJ0
176です
177 その方がもうかると確信があってやるならわかるけど
ここで どうやってメール送ればいいのとか、お粗末な質問しないと思う
見越してやってるなら対処も理解してるはずだと思うんです
178 馬鹿というか オセロでそこに置いたらこうなるって見え見えな状況で
置いた後にどうしよどうしよ おたおたしてるような 
それよりもはるかに 解りやすい状況なのに・・・俺には分からん
そのまま割れほっておくつもりならわかるし ここで質問もしないだろうし

プロテクト進めるつもりは一切ありませんが
割られれば割られるほど 自分の水場(業界)が汚染され相対的にその水場の
価値が下がるとおもうんだけど
それはそのまま加算的に己に帰ってくると思うんだけど

続きます
180deji:2011/08/05(金) 14:50:58.65 ID:AMfBbJbJ0
アンケートのデータで需要者がプロテクト嫌がるという事で否定する気持ちはわかるが
それはこれだけ楽に割られる状況が土台にあるデータなので
さきざき真剣にやっていこうと思うなら 
非プロテクトの選択は利益以上のリスクを有するという判断しか俺にはできない
俺の脳内で

ダウンロード販売を真剣に仕事としてとらえてない人と
非プロテクトの方が売れると確信してる人は除いて
長文 雑文 ご無礼 176
181deji:2011/08/05(金) 14:57:19.76 ID:AMfBbJbJ0
176くわえていいたい
客がプロテクトを嫌ってるデータも大事だど
それよりも ここ1・2年のDL数低下と
p2p使用率、アップロードサイトのアクセス数いうデータのほうが
俺は見るに値するデータだと思います
この割られぶりが 分かんない人もいるんかな?
182deji:2011/08/05(金) 15:02:17.04 ID:AMfBbJbJ0
176 御免最後
俺がプロテクトをする大きな理由のうちの一つは
子供    それと それを望まない人の目に 
容易にこういうコンテンツが触れるというのが恐ろしいからです

連投 まじすみません もう書きません
183デジ:2011/08/05(金) 15:12:25.57 ID:+/9uAcwe0
客の正体が見えない以上は自衛するより無いよ
184デジ:2011/08/05(金) 15:46:13.88 ID:KoAG2HUg0
海外ロダの違法ダンロードの6割から9割は日本人という事実は
割れサイト自体のアクセス解析表示などでVisitor数からわかるんだけど、
アングラ情報サイトいろいろ回ってみると、
どうやら金稼ぎ目的のアップロードのほとんどが日本人だってこともわかってきたよ
というより、本屋でずっと前立ち読みしたトレントを解説するような雑誌に
海外のアプロダで金儲けみたいな記事を大々的に書いてあった覚えがある。
「オンラインストレージ 逮捕」でぐぐってもある程度わかるけど
185デジ:2011/08/05(金) 15:52:10.65 ID:KoAG2HUg0
芸能系の週刊誌とかにも海外ロダにAV違法UPの例でそんな記事
書いてあったのみたから、たぶんアニメや漫画が好きでも
何ともない終わったおじさんが金儲けであげてるとは思うんだけどな
186デジ:2011/08/05(金) 17:26:47.90 ID:jA/DjlHH0
>>179
ここでその手の「どうしたらいいですか?」とか質問してる人たちは
初めてこのスレに来た人が大半なんだと思うよ
新人が割れに我慢できずにやってきて、情報を仕入れて去っていくため
常駐している人間はあまりいないんじゃないかと
新人のフェーズを終えてもここにいる連中は、俺が聞いたような金の亡者で
それでも割られること自体を良しとしてない人間

要は、プロテクトをかけない方が売れないと確信してるからプロテクトをかけないけど
プロテクト以外の方法で割られずに済む方法があればそれを導入したいと思っていて
何かの間違いでこのスレにそんな素晴らしいアイデアが書き込まれないか期待している
そんな感じなんじゃないかと思う
187deji:2011/08/05(金) 18:02:55.87 ID:/RmC5moX0
対立を煽る
188デジ:2011/08/05(金) 18:49:09.24 ID:RZJD7Ij+0
プロテクトは万能じゃないよ
レベルがある程度高いクラッカーの目に留まらないような
中小作品が掛けてる分には今は安全っていうだけ

薦めるのもいいが大手が掛けて割られて外し方が広まったりしたら
そこから不毛ないたちごっこが始まることになるのは
過去のプロテクトの歴史が証明している
189deji:2011/08/05(金) 21:06:48.02 ID:AMfBbJbJ0
186の洞察に得心しました・・・が
書き込みの文面みてると どうも第二のフェーズにいて書いてる人が多い様な気がしてやまない

188の指摘はもっともだと思います
思うが 放置というのはどうかと思います

プロテクトをかける自分の理由は

・いろんな要因を天秤にかけて自分計算で 売り上げは変わらない 将来的に上がる
・かけなければ購入者(モラルある善意のお客様)が損をする
・未成年の目に入る モラルハザードを引き起こす原因の一端を自分が担う
・最終的に購入者が減る 購入者が割れ利用者になる
・かけなくて売った後の後始末にかかる時間的・精神的損益は甚大
・業界 絵描き屋の需要が減る(バタフライエフェクツ的観点)

続く
190deji:2011/08/05(金) 21:07:58.46 ID:AMfBbJbJ0
まだまだあるけどこんなとこなんです

やはり成人向けのこういったコンテンツは成熟した人格には
癒しにもなり薬にもなると思うが 未成熟な人間には毒になると俺は思います
自分の内にひそむ狂気が自分ひとりの特殊な事ではない と 
危険な肯定の仕方をする者はいると思うのです
PIXIVなんかでも見れますが あんなセキュリティーなんて言えないようなとこで
エロ絵さらしてる人間も理解できん
通りにある庭でセンズリこいてるようなもんだ 都知事もおこるわ

いずれおとずれるクラウド化で状況が好転すればいいが
あとDLサイトお前らもっとよく考えろよ 
こういうすれで大事なアイデアがたくさん転がってんのに あほな事ばっかしやがって
おまえらなんぞいずれ看板背負いきれんようになって潰れるわ
話がそれたが こんなとこです 書いてすみません 179
191デジ:2011/08/05(金) 21:14:30.24 ID:H9Zlagpz0
ID:AMfBbJbJ0
レス番だけでなくアンカー付けるように
192deji:2011/08/05(金) 21:22:08.84 ID:AMfBbJbJ0
191>>
勉強不足でしたご無礼しました
193deji:2011/08/05(金) 21:38:37.52 ID:/RmC5moX0
>>192
アンカはこう…
わざとやってるんですか?
194deji:2011/08/05(金) 21:47:30.28 ID:AMfBbJbJ0
>>193
わざとじゃないです 書いた後で気づきました
195デジ:2011/08/05(金) 22:26:08.63 ID:Gqn7O4Cv0
>>194
アンカーは全角じゃなくて半角でやるんだよ
196デジ:2011/08/05(金) 22:26:56.84 ID:4DG+NYLP0
ちょw全角w
197deji:2011/08/05(金) 22:52:11.23 ID:AMfBbJbJ0
>>195
ウオ 何度もすみません
198デジ:2011/08/06(土) 05:14:00.25 ID:31gLVsvX0
2ch自体が初めての匂いがプンプンするぜェー
>>188
問い合わせたら今のところ一度も解除されたことはないそうだ
このスレで大手って5000以上売れてる奴だっけ? それでPかけてる奴ならいる
絶対に大丈夫、ではないけど 初めから防衛を放棄して放流に文句言ってたら世話ないな
199デジ:2011/08/06(土) 07:04:19.03 ID:gQmvUzzZ0
>>198
どこに問い合わせたの? 第三者機関? それともその5000売れてる大手?
まさかプロテクトの販売会社orプロテクトをかけた製品を販売している会社じゃないよな?
それって以前の東電に「原発って実は危険なんじゃないですか?」と質問するのと同じくらい
間抜けな問答だぞ?
200デジ:2011/08/06(土) 07:41:43.76 ID:nU1Mi4bV0
ここって、こういうおかしな人のフリをしながら、つまらない煽り入れてさ
肝心の話題が続かないように邪魔する連中がほんと後を絶たないね…
201盗め:2011/08/06(土) 08:15:40.77 ID:oegS0wyx0
ここで聞いたらいいんじゃないか>プロテクト

同人ゲーム・同人CG集 Vol.180
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1311483570/
202デジ:2011/08/06(土) 10:48:15.20 ID:I4udDUCRO
スルー
203デジ:2011/08/06(土) 15:23:20.56 ID:gQmvUzzZ0
>>200
そりゃそうだよ肝心の話題とやらがスタートの時点で的外れだと分かってるのに
続けられたら厄介でしょ。そういう話題逸らしを早期に潰すのが俺たちの仕事だ
俺はこのスレを大事に思ってるから、工作にはきちんと対応するよ
204デジ:2011/08/06(土) 18:21:30.49 ID:HgS5AwtJ0
もともと割れ厨の工作で本スレから分断されたこのスレ
まあ当然のように割れ厨がこぞって工作に押しかけるわな

本スレでも結構海賊の話でてるようだし
新作への妬みレスだらけになるぐらいなら
再統合しちゃえばいいと思うんだが
205デジ:2011/08/07(日) 05:00:58.83 ID:Cq1vhtOq0
プロテクトしたいけど新参でも大丈夫なのか?
206デジ:2011/08/07(日) 06:14:26.55 ID:xif4LjN9O
大丈夫とは?
207a:2011/08/07(日) 12:45:17.56 ID:JvC+/77T0
ピコだがプロテクトかけたのが一番売れたってどういうことだ
208デジ:2011/08/07(日) 15:32:12.71 ID:Cq1vhtOq0
知名度も信用もないという状態だと買う人少ないのにプロテクトでさらにスルーされやすくなったりとかするんじゃないだろうかと
かなり最初でこけると後に響きそうでそれが気がかり
それでもちゃんと買ってくれてる人のことを考えるとプロテクトは遅かれ早かれつけようと思う
要はプロテクト導入のタイミングがわからない
209デジ:2011/08/07(日) 19:12:33.69 ID:xif4LjN9O
兎に角、みんなプロテクトかけたらスタンダードになって不利もくそもなくなる。
プロテクトは人の為ならず
新規登録作品の対応形式ならプロテクトかけろ
210デジ:2011/08/07(日) 22:16:49.01 ID:D/Z9PfNM0
>>205
少し前向き(?)な話をすると
新参は売れるか売れないか分からない
そして売れない理由は、知名度の問題なのか、プロテクトをかけたからなのか
絵が糞だからなのか、売り方が下手なのか、分からない
だから心置きなくプロテクトをかけていい
売れなかった場合に疑う理由が一つ増えるだけの話だ。何も問題ない
211デジ:2011/08/07(日) 23:34:36.45 ID:GiDHa2d40
アクセス解析つけてるとよく割れの行動がわかる。
販売開始したとたんその日から、前作や前々作も含め
ご丁寧に長い作品タイトルをフルで入力して検索するんだよな。
ユニークアクセスの半分以上の人数(重大な損害)
市場で買うならわざわざそんなことしないし。
ここには書かないけど割れファイルを引っ掛けるための単語とか
検索キーワードが酷かった。
その半数以上の割れ検索が執念とも言うかのごとく数ヶ月続き、
今か今かと割れファイルが海外ロダに来るのを監視しているようだ。

一方プロテクトつけた作品を出した途端、
その作品に関して割れ検索が5分の1以下にまでに減った。
(つまりわざわざ長い作品タイトルでぐぐって来るアクセスが減る)

そんでもって変化を感じたのは、1ヶ月くらいするとぴたっと止まるような
動きの売り上げが、
プロテクト作品は1ヶ月経っても1日に安定的に数本出て行くようになった。
それが今もずっと続いている。
毎日執念深く検索してる割れが諦めて買っているとみてる。
212デジ:2011/08/08(月) 06:30:16.15 ID:7o5y24ir0
なるほどね。
参考になる。うちの売り上げもほんと、初動ユーザが消えるとピタリとやむ。
初動はともかくコンスタントに売れるってのは精神的にかなり良い。
腰すえて次回作品にとりかかれるから。
213デジ:2011/08/08(月) 14:55:36.92 ID:83AB5ruq0
>>211
> ここには書かないけど割れファイルを引っ掛けるための単語とか
> 検索キーワードが酷かった。

あるある。執念深すぎてキモイ
プロテクトかけた作品でも「作品名+○○」とプロテクト解除するための単語をつけて
検索してくる奴がちらほらいる。当然そんなことはできないわけだが
214デジ:2011/08/08(月) 15:28:50.22 ID:rsfehHyy0
DLでプロテクトで検索してもあんまり使ってる人いないのが引っかかる
215デジ:2011/08/08(月) 15:48:35.40 ID:tZs/amOQ0
作り手としてはプロテクト作品見まわりやすいように、検索チェック項目にプロテクト入れて欲しいけど
一般の買う人でわざわざプロテクト付きを検索するメリットが無いのがな
キーワードじゃ引っかかるの少ないだろうし
216ピコ:2011/08/08(月) 22:00:48.28 ID:rsfehHyy0
htmlにプロテクトかけるとどうなるの?作品と相性悪いとバグとか不都合ありそうだ
217デジ:2011/08/09(火) 08:29:24.65 ID:3I5GFMeI0
割れの戯言だとは思うけど、やっぱ「プロテクトやめてくれ」とかコメント残す人いるものなの?
うーむ。どっかでためしにひとつプロテクトかけてみるか…。
長期で見たら、一概に売上が下がるとは言い切れないよな。
218デヅ:2011/08/09(火) 09:47:16.78 ID:qzJ54g9Z0
前向きに考えなよ
売り上げが下がったとしても、プロテクトをかけたから下がったんじゃなくて

景気が悪くなって顧客の財布の紐が締まったか
DL販売サイトの求心力が落ちたか
君の絵に魅力がなくなったか
君の話に魅力がなくなったか
(二次創作なら)著作権法違反先の作品チョイスを間違ったか

他にも売り上げが落ちる要因は山ほどあるんだ
わざわざプロテクトのせいにする必要はないよ
219デジ:2011/08/09(火) 12:03:28.95 ID:fJaAr63o0
dmmの半額キャンペーンが始まったとたん、
海外割れサイトがプロテクトしてない過去作で
違法UPのアプロダのファイル消しつくしたはずなのにまた大量に上げ始めた。

たぶんアクセス数が上がった作品を再UPしたと思われる。
そんなこんなで削除してもすぐ上げる、プロテクトしかないよ。
220デジ:2011/08/09(火) 19:49:49.35 ID:meg1u9OI0
CG集とか片っ端から狙われてるけど、
ノベル付きでhtml構成のCG集だとDMMでプロテクトできないから、
販売先からDMM削らないとダメなんだよね。

何時になったら対応するんだ。
221デジ:2011/08/09(火) 21:55:55.92 ID:VcSAIeDo0
>220
デジケットは夏までに.html適応させるとかいってたが
もう終わったのかな。特になんにも言われてないが。
222デジ:2011/08/09(火) 22:38:27.28 ID:40UAftrP0
遅かれ早かれプロテクト必須になるだろうね。
でもってプロテクト対応状態とその強度がダウンロードサイトの
競争力になるだろう。良い作品がそこに集まるだろうから。
今の所DLSiteが一歩リードかな。
昔のある程度スキルが要求されるウイニーなんかのP2P時代と違って
ストレージサービスはクレカ番号やる勇気があれば
誰でも簡単に無料ゲットできる時代になったから。
つまり楽天やAmazonでクレカ登録している程度であまたの人気作品が見放題なら誰も買わんだろう。
223デジ:2011/08/09(火) 23:08:38.17 ID:WIXdjkHt0
放流者が特定される仕組みがあれば、流す奴にリスクを負わせて流れ難くはできるんじゃない?

つまり住所確認までしてるユーザーしか買えないようにしてソフト一本一本にシリアルナンバーを仕込む
ナンバーを偽装しようとしても万が一、一つでも見落としがあったらそこで終わり

根っこにいる奴に違法アップで得られるメリット以上のリスクを与えれば、割れなんて出回らなくなる
224デジ:2011/08/09(火) 23:22:46.46 ID:qUwlHWuEO
じゃあソレをDLにプレゼンしてきてくれるか
225デヅ:2011/08/10(水) 11:26:36.31 ID:RrFXxQho0
>>223
私からもお願いします、先生!
226デジ:2011/08/10(水) 12:23:17.35 ID:192HYuVJ0
ドラゴンボールのエロパロ作ったサークルが
>>233を搭載してるから今作を流したすぐ分かるぞとか言って馬鹿にされてたな。

いや、同人なんかつくってないでそのシステム売れよって。
227デジ:2011/08/10(水) 12:58:07.59 ID:BV6Fq67kO
↑Dレスだ
228デジ:2011/08/10(水) 23:01:29.00 ID:bd508cJo0
HF、楽天のアフィとか、日本の商品のアフィとか貼ってあるとかね
よく許すな。同人が食われようとかまわない、金がすべてか。

率先してアップしてるのは金儲けの日本人
229デジ:2011/08/11(木) 00:50:27.54 ID:OKSNkis9O
と見せかけた中華
230デヅ:2011/08/11(木) 06:42:47.52 ID:5eDjKnz/0
と見せかけたチョソンミングク
231デジ:2011/08/11(木) 09:44:56.05 ID:L30OMmv70
なんとなく自分のサークル名でぐぐってみたら
ほぼ全作品がロダに一覧表でアップされててワロタ
キツイことするねぇ^^;
232デジ:2011/08/11(木) 12:21:58.63 ID:jfK3koIN0
>>231
ご愁傷様
俺も初めてあれを見たときは心が折れそうになったけど、
容赦なく削除要請を続けていったら改善したよ、頑張れ
233deji:2011/08/11(木) 12:37:25.03 ID:ZPn5H21s0
>>232
ホントに?
イタチごっこにならない?
234デジ:2011/08/11(木) 13:01:29.26 ID:RVgH6epA0
ここに入り浸ってる奴からすれば、今更知ったのかよと現状認識の甘さに呆れるところもあるが
まあ削除要請程度であっても全くの無駄ではない

要はアップ側に少しでも手間をかけさせることに意味がある
違法アップで儲けることは手間の割りに旨味が薄いとなれば自然と規模も下がるってもんだ
235デジ:2011/08/11(木) 14:12:31.26 ID:Mx3Cug2U0
プロテクトしたら売れたって話を聞かせてくれ。
よくサイズ違いを入れてるCG集(スマホ対応)とかあるけど、そういうのも出来ないんだよね?
236デジ:2011/08/11(木) 15:07:25.93 ID:dEbV6I8e0
>>233
旧作なら既にDLし尽くされてるだろうから
軒並み削除要請していけばそれ以降の違法ダウンロードは防げるよ

新作の場合は、販売から一ヶ月くらいはいたちごっこが続く。
正直かなり心根が折れそうになるが、辛抱強く続けていれば9割9分シャットアウトできる

正念場は販売日〜販売後1週間。
こまめにググって虱潰しに削除申請。がんばれ
237デジ:2011/08/11(木) 15:13:06.90 ID:OKSNkis9O
プロテクトすれば10割防げる
頑張らなくてもいいぞ
238デジ:2011/08/11(木) 15:22:12.97 ID:4owe1JXu0
プロテクトするしないはサークルの自由だからな
239デジ:2011/08/11(木) 15:29:43.67 ID:RVgH6epA0
削除を頑張る人にはGoogleリーダーがお奨め
登録していおいた特定のワードがネット上にアップされると自動的に知らせてくれる

いちいち手入力で検索する手間が減るから定期的なチェックも苦にならない
240deji:2011/08/11(木) 17:19:55.38 ID:d0JA9Q670
>>236
>>239
ありがとう
次回は頑張ってみるよ
241デジ:2011/08/11(木) 18:26:12.61 ID:4owe1JXu0
過去作もちゃんと削除依頼出しておけよ
242デジ:2011/08/11(木) 20:09:31.03 ID:XXYGG/+X0
>235
出来るんじゃないか。たぶんな。
工夫は必要だけど。
243デジ:2011/08/12(金) 01:25:14.07 ID:/OM4lo6U0
DLのCG集のプロテクトはどうなってるの
index.htmlになんか細工するだけとかなのかい
不具合起こしたり経験者いたら教えて
244デジ:2011/08/12(金) 02:40:38.19 ID:K1BvjjcS0
フォルダごとに.dlstという拡張子のファイル形式に固められてる。
で、それをダブルクリックするとPCにインスコしたビューワーが起動する。
詳しい仕様に関しては解らん。

ちなみにHTML使ってないタイプのCG集の場合ね。
245デジ:2011/08/12(金) 12:26:35.28 ID:/Y1tZYeW0
大量に上げられてた。削除申請がめんどくせぇ……やるか
246デジ:2011/08/12(金) 15:20:04.89 ID:nSbwwinq0
新作からユーザー認証導入してみることにした
結果がどうなるにせよ、無断でアップされまくるよりよっぽどいいと思うことにする
247デジ:2011/08/12(金) 20:25:25.63 ID:UJWPzPyY0
>>246
プロテクトした結果や感想なんかは
ここのスレじゃなくて自身のブログなりサイトなりに載せてくれると助かります
どんな結果にせよそういう機能があるということがユーザーにもサークルにも認知されることになる
248デジ:2011/08/13(土) 10:46:03.46 ID:GDmpLtmW0
グーグルので一掃完了。大分違うな
249デジ:2011/08/13(土) 15:22:59.50 ID:TAdsCCGo0
グーグルで一掃したら売り上げ上がったりした?
250deji:2011/08/13(土) 15:25:34.93 ID:bwBD6cEmP
グーぐるが対応してくれたの?
251デジ:2011/08/13(土) 17:01:13.59 ID:GDmpLtmW0
いや、検索かけても表示されなくなったので精神的にいい。
売上げは出してから一週間だと変わるかも
252でじ:2011/08/13(土) 19:51:19.55 ID:17adJnD10
>>235
効果あり。売上落ちず。
さすがにユーザーからは文句いくつか来てるけど我慢してもらうしかないな。
ビューワーが使いづらいのは俺のせいじゃないし。

ついでに実験としてDMMはノンプロでだしてみたが流れる気配ないね。
やはりDLユーザーが流出源と見た。
253デジ:2011/08/13(土) 19:53:53.03 ID:NepiicPPO
あ!
254デジ:2011/08/13(土) 20:43:22.03 ID:JhwImPya0
?
255デジ:2011/08/14(日) 14:23:14.39 ID:Acj0Mss90
特定しました
256デジ:2011/08/15(月) 01:04:32.03 ID:zAXeUBnd0
グーグルリーダーってなんか関係ないフィードばっかり出てくるんだrけど、どうやって使うのコレ。
googleで検索するとシャシャリ出てくる糞サイトが全然引っかからない。
257でじ:2011/08/16(火) 23:47:24.04 ID:gc8iFEYe0
インストールなしでexe実行型の作品をユーザー認証にした時、
ユーザーは、どんな使い方になるの?
公式の説明ではインストールが始まるってあるけど、インストール型に
なっちゃうの?
258デジ:2011/08/17(水) 04:52:47.06 ID:qHE2OO940
とうとうダウソに直接貼り始めやがった…どーすんだこれ
259デジ:2011/08/17(水) 06:38:13.51 ID:2o5QP3YO0
旧作品はあきらめるこったな。もってけドロボー! 良い宣伝になると思え。
新作品はプロテクト一択!
もう自分は気にしないことにした。
さ! 作品作れ!
260デヅ:2011/08/17(水) 09:00:26.76 ID:Zuclunhl0
>>258
人気者だね! うらやましいよ! 俺もそれぐらいやられたい!
次にプロテクトかければその人気がそのまま売り上げに変化すると思って頑張れ!
261でじ:2011/08/17(水) 09:32:31.93 ID:pKY1zcJr0
最近の2作品プロテクトしたら売り上げ変わらなかったぞ
そのうちの一つは微増・・誤差かな
262デヅ:2011/08/17(水) 13:20:19.28 ID:Zuclunhl0
>>261
だよね! まさに完全勝利!
売り上げ変わらない上にクズ共に万引きされずに済んだわけだ!
(手段を問わず)一人でも多くの人に遊んで欲しいという主義の人にとってはマイナスかもしれないけど
そんな人はこのスレにはいないはずだよね!!
263ファイナルファックー:2011/08/17(水) 16:14:23.58 ID:j2dhj3wy0
毎回プロテクトかけてるこのスレ見てるであろう作家がいるけど、
なぜかプロテクトかけた前作を削除してるなー
あまり大勢の人に見られたくないからプロテクトなんかな
警戒心強すぎ
264でじっこもえたん:2011/08/17(水) 18:00:17.61 ID:enFpZfj10
お前に言われる筋合いじゃねえ
265ファイナルファックー:2011/08/18(木) 15:25:53.42 ID:EF0JG2e80
まぁなぁ
絵柄からして女性っぽいけど、
気になったんだよねー
266デジ:2011/08/20(土) 01:43:05.22 ID:jPOr0rJ70
大手アプロダ系は削除申請したら即対応してくれていいね
所でtorrentファイル系はもうどうしようもないのかな?
267デヅ:2011/08/20(土) 13:46:44.30 ID:nmOO33/L0
>>266
犯罪者の巣を運営しているクズをgood呼ばわり……大丈夫か、君
いいアプロダは潰れたアプロダだよ。覚えとけ
268デジ:2011/08/20(土) 21:16:29.99 ID:xfdt2fHK0
ちょっと違う話だが、ひぐらしのとこの新作オモロイことになってたらしいな。
すぐにはソレと判らないトラップで、公然割れ発言した奴らがわんさと出たとか。
269盗め:2011/08/20(土) 21:20:30.15 ID:M8pu/1Gr0
ひぐらしはPS2版のときもメモリーカード破壊トラップあったじゃん
270デヅ:2011/08/21(日) 00:14:08.11 ID:Dx7Y0UNs0
詳細はよく分からないけど、聞くとブランマーカーの「こけざるのつぼ」を思い出すな
271デジ:2011/08/21(日) 01:38:00.26 ID:iIhfD+rhO

今回のは漫画先行だからサウンドノベルは買わなくていーわ
メディア展開の順番間違えたな
272デジ:2011/08/21(日) 03:24:07.34 ID:hbKR0Amb0
>268
知らなかったから調べてみたんだが、これか?

ttp://unkar.org/r/news4vip/1313727778

なんにせよメシが美味い。
273盗め:2011/08/21(日) 08:42:57.52 ID:CSmJuUg70
> 悪い方法で手に入れた人は呪われてしまえー!
> いえ、呪われなくてもいいので、正規版を買って下さいね。

作者的にはこれが本音だよな
割れ厨だろうがなんだろうが金出せばOK
274デヅ:2011/08/21(日) 12:19:53.07 ID:DXwsZHYy0
視野を広く持てば割れ厨爆発しろだけど
作者自身が自分のことだけ考えるなら
他のソフトをどんだけ割ろうと知ったことか、俺の作品にだけ金を出せばOK
ってなるわな
つか、このスレはそういう趣旨で動いてる
275名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/21(日) 12:24:10.12 ID:d7dBcbZj0
自分の割れにも対策出来んのに、他の作品なんて単純に無理。
276転載 ◆5C.uqyOQJI :2011/08/24(水) 03:58:25.06 ID:/ecO8Knz0
今更だけど 絵葉

嫌いっていうか苦手 リアルタイムで見てた
映画だとかなり明るくなったけど、とにかくドロドロで辛気臭くて生々しくて
謎の精神イメージポエムが多すぎて気持ち悪くて途中で見るのを辞めた
誰一人好感のもてるやつはいなかった
オタならエヴァ好きで当然!一般人も見てるし面白くないというのは
異端すぎみたいな空気も苦手だ
277p2140-ipbfp302miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp:2011/08/24(水) 10:58:29.14 ID:/ecO8Knz0
青工区の次はコレ!って宣伝してるし
ttp://www.et-c.com/takarajima/333/upload/save_image/08031339_4e38d1144e46b.jpg
278捨 ◆qWhAHZTuJ2 :2011/08/24(水) 11:33:55.32 ID:/ecO8Knz0
場皿と下手をいったりきたりしているうちに
厨が濃縮されていくのかな
279名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/24(水) 11:48:35.06 ID:Mv7ouvO/0
DLsiteのユーザー認証のサンプルにCG集を買ってみようかと思ったが、
検索に出ないのねwww
280デジ:2011/08/24(水) 21:39:59.89 ID:jsvWXzQK0
プロテクト実装してるサイトってDL以外どこがある?
プロテクトあるとこだけかけ持ちしたい
281:2011/08/25(木) 13:05:46.87 ID:tzTV0ZgH0
>1のまとめサイトにかいてある。
282デジ:2011/08/25(木) 15:09:06.98 ID:URRgPMgi0
ユーザー認証つけているサークルがデイリー1位。
素晴らしい。
283デジ:2011/08/26(金) 14:09:18.61 ID:GQBl3b4F0
生きてるかな
284海賊:2011/08/29(月) 17:51:39.58 ID:NVmYy7lt0
これでTorrentサイトを通報してみるかな。

【アフィ脂肪】Googleがコピペサイト通報フォームを設置!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314598243/

Google、“パンダ”アルゴリズム強化でユーザーに協力を呼び掛け

Googleが、検索結果向上目的のアルゴリズム変更のために、SEO目的の粗悪ページを
発見したら報告してほしいとユーザーに呼び掛けている。

2011年08月29日 07時12分 更新

 米Googleは8月26日(現地時間)、検索結果向上目的のアルゴリズム変更(Googleは
“Panda”アップデートと呼んでいる)への協力をユーザーに呼び掛けた。Googleで
検索した結果の上位にSEO目的の粗悪なスパムページが表示された場合、それをGoogleに
報告してほしいという。同社でWebスパム対策チームの責任者を務めるマット・カッツ氏が
Twitterで告知した。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/29/news018.html

通報フォーム
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dGM4TXhIOFd3c1hZR2NHUDN1NmllU0E6MQ&ndplr=1
285デジ:2011/08/29(月) 19:34:10.75 ID:tjVcBtrU0
>>284
おk
286デジ:2011/08/29(月) 23:55:23.41 ID:LSIHOUxw0
ユーザー認証のある作品の売上を色々と比較してみたかったんだが
認証作品だけ検索ってできないのか
287デジ:2011/08/29(月) 23:57:29.92 ID:LSIHOUxw0
ってすぐ上で同じこと言ってた
288デジ:2011/08/30(火) 09:17:27.82 ID:0rZl5N/l0
share-filmsってこれ誰がやってんだろ
ロダ先を削除しても、一週間足らずですぐに再ウプされてる
Google対策かしらんが、URLまで変えてくる執拗さ
サーバ調べて、警告メール送ったが、
尽く、ウチはホスティングしてません。知りません。てなメールしか返ってこなかった
おまけにサイトに書かれてるアドレスにデジタルミレニアムにのっとった削除依頼を何度送っても無視

もう俺の手に追えんorz

289盗め:2011/08/30(火) 09:36:38.93 ID:Ixf+Yajl0
> URLまで変えてくる執拗さ

それならサーバ会社に言ってもドメイン変えて即復活するでしょ
290デヅ:2011/08/30(火) 09:43:54.82 ID:6xIs34BV0
犯罪を生業にしてる連中だろう
ドメイン変えるなんて一般人からしたらお金かかるし大変そうだけど
100万とかかかるわけじゃないからな
収支が合うなら毎日変えても問題ない

スティーブンセガールの映画でそういう奴がいた
数百万ドルの罰金が発生する犯罪だけど、数億ドル儲けてるから
何度でも繰り返すぜ、こいつは美味しい商売だゲヘヘって感じのやつ
セガールよ、こいつらにもひどいやり方で思い知らせてくれ
291デジ:2011/08/30(火) 10:01:20.25 ID:0rZl5N/l0
いや、せっかく稼いだトラフィックだから、そうそうドメインは変えないでしょ
とにかく現時点でshare-filmsは最も悪質な部類

住所さえ分かれば俺が刺客を送り込むんだけどな
292盗め:2011/08/30(火) 10:06:27.17 ID:ujIDrjeU0
どうみてもダウソのほうが悪質だが
Download
http://kamome.2ch.net/download/
293デジ:2011/08/30(火) 10:07:16.21 ID:F9GlelyX0
プロテクト掛けておけば、外国人犯罪者は手も足も出せないの!?
294盗め:2011/08/30(火) 10:09:19.66 ID:ujIDrjeU0
ほらとっとと潰せや
http://share-films.net:2082/
295デジ:2011/08/30(火) 10:24:53.26 ID:2on+1y200
>>292
ダウンロード板のほうが数千倍悪質だよなw
利用者の9割が日本人なわけで、購入機会損失とばら撒き度はダンチだろw
まぁ犯罪者がそれで金儲けしてるってのが気に食わないんだろうけど
296デジ:2011/08/30(火) 11:03:06.28 ID:F9GlelyX0
プロテクト掛けておけば、ダウンロード板の連中も撃退できる!?
297デジ:2011/08/30(火) 12:39:54.38 ID:2rLQ4A8/0
>>288
ようやく俺と同じようにshare-filmで悩んでる人発見
ここ、288と同じくこのスレのいろんな手段試したけど、
すべて無視される。だからgoogle検索から除外するようgooleに
dmca送って対処したよ
住所は確かアメリカの過疎地にサーバー置いてるのgoogleストリートビューで
見た。
298デジ:2011/08/30(火) 13:50:10.14 ID:0rZl5N/l0
>297
がんばろう

何か潰す手はあるはずだ
299デジ:2011/08/30(火) 20:39:30.53 ID:QPK9PuTcO
日本みたいに、海外のポリスの通報フォームてないのかな?
300デジ:2011/08/30(火) 20:43:35.55 ID:TzPiaxfI0
ふつーにプロテクトすればいいじゃん。
過去作品はほっとけ。さっ仕事仕事
301デジ:2011/08/30(火) 23:24:45.59 ID:Vw5Dlk3k0
DMMがDLと同じプロテクト採用すれば付けれるんだけどな。
DMMのプロテクト対応形式に穴あり過ぎだし、糞すぎるだろ。
302デジ:2011/08/31(水) 00:15:32.22 ID:6jr+gzBU0
>>301
それならDLだけにしたらいいじゃん。
うちは動画だからDLしか選択肢が無いかな。
303デジ:2011/08/31(水) 11:24:17.58 ID:0ZofIsdR0
DMMって動画無理なのか
304デジ:2011/08/31(水) 12:48:36.95 ID:GCD9XROi0
いまのとこDLだけかな、動画は
305デジ:2011/08/31(水) 23:40:01.68 ID:JdVG2ciT0
DLの検索はプロテクト作品を除外するって項目しかねーんだなw
プロテクト作品だけ表示できないの?
306デジ:2011/09/01(木) 00:15:39.28 ID:jMsYlBQB0
購入者目線の検索で、わざわざプロテクト作品だけ表示したいって言うやつほとんど居ないだろうからな
作り手としてはプロテクト作品検索欲しいところだが
307名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/09/01(木) 04:20:27.62 ID:1jSUCJkk0
jpgのCG集を、DLsiteの認証つきで販売して見たんだが、
評価コメで、何度インストールしなおしてもエラーが出て認証できないって言われたんだが、
他にそういう事経験した人居る?
308デジ:2011/09/01(木) 06:47:50.20 ID:vwgZkdBIO
そーゆーの評価コメントで貰ってDLに言ったら、DLからユーザーのほうにコンタクトしてくれた事がある

承認系のエラーはサークル関係ないからサイトに問い合わせろクサレチンポが!と返信さしあげると良かろうもん
309盗め:2011/09/01(木) 06:58:42.32 ID:CezlvUfk0
310盗め:2011/09/01(木) 09:44:24.38 ID:CezlvUfk0
君らの健闘を称えよう

531 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 22:28:05 ID:dtEyqYOE0
x0346とTaekmkmが数日活動してねーなぁと思ったらdlsite厳禁になったからか

535 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 05:36:26 ID:1lwUPPEA0
dlsite禁止かー
dmm辺りと同時に出してる所なら関係ないけど
殆どはdlsite専売だから、同人CGは今後収集厳しいかな
311デジ:2011/09/01(木) 12:40:06.21 ID:pXPRoWZ40
>>71使ってTorrentサイト通報して寝たら、5時間ぐらいで数時間後に削除するっていうメールが来てた。
翌朝にはもう削除されてたよ。
312デジ:2011/09/01(木) 17:14:54.64 ID:OFLtpgEK0
AVとかも大量に海外アプロダに割られてるんだな。
や○○さんも大変だ
313デジ:2011/09/01(木) 21:29:04.07 ID:wQqhFFEf0
AVはあぷろだ以前に日本のサイトでも割られまくってるから・・・。
314デジ:2011/09/01(木) 23:06:39.67 ID:QxgvVhIl0
AVメーカーは俺らより深刻らしい
メーカーの人に聞いたよ
315デジ:2011/09/02(金) 04:16:43.41 ID:Azs+5Q+f0
あるサイトが毎日10個以上、上げまくってんだな、最近の出所の半分以上そのサイト、DL1で上げてる始末
ウェブクでみると98%日本人、何だこの酷いの質が悪いなんてもんじゃなえぞ
316デジ:2011/09/02(金) 07:39:23.63 ID:rvBhJ7ZzO
DL1で流れたやつは、DLsiteに経緯を説明して最初の購入者をアク禁&提訴すればいい。当事者じゃなくても、見つけた人はDLにすぐ言うべきだ。
複数からの申告があればDLも動かざるえないだろう
317deji:2011/09/02(金) 11:22:46.02 ID:z+qLxOKBP
>>316
俺もそれ問い合わせたことがあるんだが
不正なクレジット使用してるから、どうしようもないらしい
国によってクレジットに関する法律が違うから、そういうことが普通にできちゃう国があるらしい
318デジ:2011/09/02(金) 11:52:23.38 ID:QSB3St2K0
ていうかDLは最低限日本IP以外の閲覧とプロキシを弾けよ、英語サイトあるんだから。

DMMだけで売ってるクリムゾンが外人に割られてない要因って
DMMが海外から閲覧できないからだぞ。
319デジ:2011/09/02(金) 15:10:40.94 ID:1DKmEQqC0
このグローバル社会(しかもIT業界はその最前線)で外国差別とかw
320デジ:2011/09/02(金) 15:24:42.11 ID:PlW9jjQF0
無法が通る国に股を広げる必要はないよね
321名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/09/02(金) 16:33:39.43 ID:eesgjaX50
>>319
ITで国別ブロックなんて普通の話すぎる。
むしろやってない馬鹿とかどんだけ
322デジ:2011/09/02(金) 17:56:44.16 ID:1DKmEQqC0
おいおい、馬鹿とわかってる企業を使ってるのかお前は
いや、自治スレ君は荒らし目的の割れ厨だっけ?
323デジ:2011/09/02(金) 20:24:43.93 ID:WJKzJN1S0
ふ、ふぇぇ
324デジ:2011/09/02(金) 20:44:03.36 ID:rvBhJ7ZzO
じゃ、DLには上記の理由から日本語サイトは国外IPは弾いて貰うようみんなで要望をだそう。
海外相手にも売りたいサークルは英語版に出展すればいいわけだしね
日本からなら特定できる可能性が有るって事だろ?
325デジ:2011/09/06(火) 02:00:10.85 ID:iwH1hl/x0
>>319
かね出さないんだから何億人いようがガイジンなんぞジャガイモと同じだ
326デジ:2011/09/06(火) 10:05:46.29 ID:8vvPYqTf0
じゃがいもは盗みをしないぞ。
327デジ:2011/09/06(火) 12:13:13.82 ID:ICFeWIqs0
CGだけの、いわゆるDLビューワで見るやつは何本か買ってみたけど
CG+html形式の認証作品は探せなかった。
というわけで、今日登録された認証付サークルさまのをDLしてみた。

DLビューワと違って 『戻る/進む』 『ズームイン/ズームアウト』 しかない。

ページ単位でのズーム倍率ってのは、客のモニタ解像度問題をある程度
解消できるいい手段だと思うんだが、これがページを切り替えると
倍率がリセットされるという残念な仕様だった。
こ、固定されなきゃ意味ねぇ…。
328デジ:2011/09/06(火) 12:22:51.86 ID:dPJtmC4L0
なんで潰れないのかなぁ hongfire
もうメール出すのは疲れたよパトラッシュ
329デジ:2011/09/06(火) 14:15:31.18 ID:aGFuJlS+0
吉里吉里にCGつっこんでexe形式にしてプロテクトつけるとかもありかも
330デジ:2011/09/06(火) 19:59:39.37 ID:qpOa8Pqv0
dl数1でも割られるんだよな?
中の人が小遣い稼ぎで流してるんじゃねーの?
331デジ:2011/09/06(火) 20:02:49.10 ID:tN2CrTj60
それって流されると宣伝になるってこと?
まさかあ・・・
332デジ:2011/09/06(火) 20:52:47.88 ID:NOcMJGg60
文脈を見ると
中の人=DLの中の人
という意味だと思われ
作った人が自分で流す可能性があるのはウイルス入りぐらいのもんだ
333デジ:2011/09/06(火) 20:56:51.42 ID:tN2CrTj60
そういう意味か、スマソ
334盗め:2011/09/06(火) 21:22:59.98 ID:kLD/Cnow0
DLsite=Livedoor=割れ厨支援

これは紛れもない真実である。
http://blog.livedoor.com/category/304/ranking.html
335デジ:2011/09/07(水) 01:00:58.48 ID:CUj+nlXN0
3位.どーじんぐ娘。
5位.同人BC
7位.エロアニメブログ
8位.同人十色の萌えログ
9位.日々邁進同人
10位.どーじんぐ娘。過去そーこ
11位.淫狐
12位.同人番長
17位.包茎少女BLOG
18位.キモ男陵辱同人道
20位.メンズ同人 〜これで抜けなきゃ諦めろ!〜

livedoorは割れ厨を全力で応援致します!!!
336デジ:2011/09/07(水) 01:20:43.72 ID:XfxESY990
CG集プロテクトで出すわ
337デジ:2011/09/07(水) 02:27:18.84 ID:U4H9k3Rt0
>334
何かとなすり付けようとしてるが全部DMMってのバレバレだからな。
338デジ:2011/09/07(水) 04:00:04.94 ID:CUj+nlXN0
hongは二次配布元だから一時放流元をなんとかしなきゃどうしようもないんだけどね
一度でると拡散して手がつけられない適当に検索したがアフェ目的の転載すげえよ
転載してるの外人より日本人が多い、hongで転載してるのも日本人くせえし、運営は外人なんだろうが

それとDL1で流してるサイトってのを見つけたが、なんか外人か?
日系人かもしれんが、案外日本人かもしれん、自動翻訳でえらく綺麗に翻訳されるんだよね

DL1で流れてた奴 他にも有名どころも当然あるが、流出元の7割はここだな
ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ083061
ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ083178
ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ082207
他にも大量にあるが 常夏島の新作もそのサイトで流されてたな
このサイトに張られると他のサイトに転載されまくる、アップされて速片っ端からいーへんに上げてる奴もいたな
どんだけ張り付いてるのやら


339デジ:2011/09/07(水) 04:02:23.53 ID:CUj+nlXN0
7割じゃねえは9割ぐれーはココだな、まじ氏ね
340デジ:2011/09/07(水) 11:50:52.97 ID:QypO3CuG0
オンラインストレージで金儲け、アフィで金儲けしてる海外サイトで
書き込んでる犯人は日本人の可能性がかなり高いね。

本屋で売ってる割れ紹介雑誌とかでオンラインストレージで金儲けとか
どうどうとやり方を懇切丁寧に書いてあったみたいだから
341盗め:2011/09/07(水) 16:43:09.98 ID:23OoO/CE0
> 本屋で売ってる割れ紹介雑誌とかでオンラインストレージで金儲けとか

別に割れ雑誌くらい海外でも売ってるだろう
342デジ:2011/09/07(水) 17:33:23.68 ID:ViHZ8kj00
343デジ:2011/09/07(水) 19:19:55.38 ID:pWNEYmQSO

Ι
344デジ:2011/09/08(木) 00:26:22.99 ID:6zTFU1Pl0
つーかもう結論でてるだろ、プロテクト掛けろこれですべて解決、過去作品については諦めろ
この現状でプロテクト掛けないと言う事は流出を防ぐ気がないと言うこと
掛けるない人に言うだけ無駄、掛けたくなったら掛けるだろ

流出大本の外人もアフィ、そこから転載する日本人もアフィ、アフィ顔ダブルピース!!

嫌ならプロテクト掛けろ俺達にはそれしかない、無駄に悩むこともなくなるしな
345デジ:2011/09/08(木) 00:44:55.56 ID:tJBdFy2i0
売り上げが落ちる切なさはどうすればいいんですかーーー!!
346デジ:2011/09/08(木) 00:59:32.32 ID:pJkmz8XF0
なんかデジも今の世の中もわかりきったことでぐだぐだ愚痴って時間
潰してるのを見ると、こいつらとすごい差つけられると感じておいらわくわくするぞ
347デジ:2011/09/08(木) 09:27:26.06 ID:Ino1qFH/0
ストレージ厨だろ
某所のスレじゃ突然プロテクトが突破された前提で話しだしたり(ソースはない)必死すぎてわろた
348デジ:2011/09/09(金) 15:03:32.60 ID:cAMK9uWI0
作品名やサークル名に、宗教色の強い単語を使ったり、
「ニガー」とか「天安門事件」みたいな外人が嫌うワードを入れておくと、外人を撃退できる!?
349デジ:2011/09/09(金) 16:22:09.55 ID:aezt8Okh0
外人って言い方は好かんな。
特ア人と言ってくれ。
350デジ:2011/09/09(金) 19:15:49.71 ID:8ZBDPBm00
北米人も流してますが。
ブラジル人もいるし、タイ人も居る。
351デジ:2011/09/09(金) 21:46:15.13 ID:aezt8Okh0
ニガーと書いたからといって黒んぼが流すのをやめるわけじゃないでしょ?
流すのをやめるのは天安門事件とかフリーチベットと書くことによってのみ。
それをやるのは北米人でもブラジル人でもなく、特定アジア人です。
352デジ:2011/09/10(土) 06:45:19.40 ID:mZV5yoTk0
プロテクトの話題を出すと
瞬速で「売上が落ちた」ってやつが沸く率は異常
353デジ:2011/09/10(土) 08:20:58.82 ID:nrSbCgz40
割れ厨同様に無責任な前向きさを身につければいいのにね

作り手「割れ厨のせいで売り上げが落ちた!!」
割れ厨「金出したいと思えるようなモノ作れよボンクラ共w」

割れ厨「プロテクトかけたら売り上げが落ちるぞ!!」
作り手「かかっていても買いたくなるようなモノ作るだけだよボンクラ共w」

これぐらい前向きであってほしい
354デジ:2011/09/10(土) 12:59:48.33 ID:l141HXwAO
2011年、データ販売されるものはプロテクトすんのが当たり前。プロテクト率が低いデジ同人が異常
355デジ:2011/09/10(土) 13:39:50.69 ID:jTltOo/E0
大手はプロテクトかけてないところもあるしーみたいなー
356デジ:2011/09/10(土) 16:32:59.61 ID:l141HXwAO
そりゃ一作一千万とかもうかるんだからやる必要性ない

必要性はないけど同人全体の為にプロテクトはかけてほしい
357名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/09/10(土) 17:37:51.17 ID:qvJLQqRA0
政治家のマネして「放射能うつるw」って遊びやらないのかな・・・(´・ω・`)
358デジ:2011/09/10(土) 19:22:28.25 ID:l141HXwAO
放射線を出す能力が移るってなんかカッコイいよな。能力が移るってところが

ま、(放射性物質を)の間違いなんだけどな
359デジ:2011/09/10(土) 21:18:20.33 ID:SvS3pqgN0
そんな得意げに解説されましても……
360デジ:2011/09/10(土) 23:09:56.88 ID:O6rLkgkK0
ぶっちゃけ売上と割れは関係ない。
単純にタダマンされてるような気分が精神的に有害なだけ。
割れられてないのにまったく売れていない良作は結構ある。
プロテクトは売上に関係ある。
一度プロテクトで買った人は2度目は無いと思う。
361デジ:2011/09/10(土) 23:33:38.96 ID:kRVpgPLF0
無いと思う、じゃねえ?精神的に有害なら気楽になりたいわ、それに他人の作品の話されてもねえ
おらは売り上げ上がったから君とは関係ないな、これからもプロテクトかけ続けるべ
362デジ:2011/09/10(土) 23:45:01.29 ID:WuxQkoSa0
だから、誰一人とめてないから勝手にかけろよw

他人に強要せず、自分だけかけてるほうが対策もされないし絶対良いって
かかってない奴から割られるしさ
363デジ:2011/09/11(日) 00:03:11.01 ID:m2qLqRya0
だったらお前こそ黙っておけw

ここは海賊対策スレだからプロテクト支持くらいで丁度いいんだよ
否定派の奴は適当な私見じゃなく明確なソースもって来るぐらいしろ
364デジ:2011/09/11(日) 00:29:27.15 ID:NY11y3+50
>>363
ん?
プロテクトかけてる奴はこのスレ不要だろ?
流されないんだから

プロテクト布教スレにしたいってこと?
365デジ:2011/09/11(日) 00:38:51.01 ID:suSATiy20
>>364
思考停止型の人間には分からないかもしれないが
プロテクトかけたらすべて解決というわけではないんだよ
他に方法があるならそれを模索するもよし
模索まで行かずとも他の人がアイデアを出すことを期待して雑談することもこのスレの意義の一つである
366デジ:2011/09/11(日) 00:48:58.59 ID:VAVF+GkD0
プロテクトされた作品が流されたか。割られたか。
今現時点だけでなく、今後の動向を探る意味でもプロテクトかけてるやつにも意味がある。
あとプロテクトと一律に言ってもダウン業者や方式は色々あるし強度や使い勝手の課題もあるだろう。
あとこれからプロテクトかける自分みたいな立場なら、かけてる連中の話を聞きたいね。

367deji:2011/09/11(日) 00:55:06.15 ID:In0gVJBH0
>>366
そういう話なら実もあるし興味もあるんだけどね
現実はずーっと主観の水掛け論ばっかりでウンザリだよ
読み返してみなよ、殆ど方式や強度に触れてない

プロテクト論争ばっかりバカみたいに繰り返されても何の対策にもならんわ
368デジ:2011/09/11(日) 10:05:45.66 ID:ILWOnqc10
アフィ厨の工作に動揺してんじゃねえよ
スルーしとけ
369deji:2011/09/11(日) 18:25:14.43 ID:7s2et6tyP
シェアフィルムも削除依頼の早さに焦りだしてるなw
どうやらあまりに削除が早くて多いから、管理が間に合わないらしい(そう書いてあった)
この調子でみんなで削除依頼出しまくれば、向こうも疲れるのでは
一度割られてしまったものはプロテクトかけても仕方ない
こうなったら徹底的に削除依頼だ
370デジ:2011/09/11(日) 18:28:42.04 ID:XjjlUy4B0
テンプレまとめサイト見ても削除依頼の出し方がわかりましぇん
371deji:2011/09/11(日) 18:34:40.10 ID:7s2et6tyP
DLサイトに聞けば詳しく教えてくれるよ
これからの作品はプロテクトをかければいいけど
割られてしまったもの仕方ない
違法アップする奴は大体収益狙いで、いろんな作品大量アップしてるから
みんなで削除依頼出しまくれば、次に自分の作品がアップされるまでの時間を稼げる
これはより多くの人数でやることでより効果が大きくなる
372デジ:2011/09/11(日) 18:35:45.56 ID:2UH7i1EP0
DMCA準拠のとこだと対応せざるをえないからな
どっちかというと国内の割れサイトのほうが削除させるのは若干手間取る
脅しに脅してようやくという感じのとこあるからな、情報開示請求までいくと
折れるが
373デジ:2011/09/11(日) 18:41:07.52 ID:XjjlUy4B0
DLが教えてくれるのか…
自分の作品で検索するとトレント?とかの単語が入ってるサイトが出てきて
怖くてクリックできん(´・ω・`)
削除依頼出してる人って、完全オリジナル作品じゃなくて二次パロディの成人向け作品でも
自分の著作物ですって言って削除依頼出してるの?
374deji:2011/09/11(日) 18:47:58.57 ID:7s2et6tyP
>>373
俺はオリジナルだけど、二次創作でも問題ないはずだよ
とりあえず、聞けばわかる
テンプレートをくれるからそれに自分のサークルの情報を入れて送りつければいい
ちなみに、使ったことがないから詳しくはわからないけど
システム上トレントに流れてしまったものはどうしようもないのでは
375デジ:2011/09/11(日) 19:40:58.07 ID:XjjlUy4B0
>>374
どうもありがとう、一度聞いてみます
一度購入者にアンケート的なもので聞いてみた事あるけど
プロテクト嫌がる人多かったのでなかなかプロテクトには踏み切れないorz

大手さんや好きなサークルさんの名前も検索してみたけど
他の人のもたくさん検索一覧に出るね…
いたちごっことかも聞くし放置する人も多いんだろうか?
376デジ:2011/09/11(日) 19:47:18.43 ID:MWgtYSRV0
アメリカ著作権団体「torrentで映画落としたクソ共全員訴えるから^^和解したいなら金よこせ」
http://blog.livedoor.jp/dot2ch/archives/51946913.html

>さて、こうした大規模な訴訟の動機づけがどこにあるのか、と疑問に思う人もいるかもしれない。
>答えは、利益を生み出す可能性だ。単純計算しても、その利益は莫大なものとなる。
>すべての被告のうち75%が2,000ドルの和解金を支払ったとしよう。
>その場合、原告は3,500万ドル以上を荒稼ぎすることができる。
>これは、米国での興行収入1億300万ドルの3分の1以上を稼ぎ出す。
>実際にそうなる可能性は、さほど小さくはない。

今年の1月のワンピースの件といい、けっこう訴訟方面で動いてるから、
俺らも弁護士さんと組んで違法UPしてる人から損害賠償で回収できる
ときがくるのもすぐだな。
377デジ:2011/09/12(月) 00:43:14.96 ID:NG7hteLU0
さすがアメリカさんやでえ
378デジ:2011/09/12(月) 01:06:39.96 ID:FZr67RBo0
hongが停まってるせいで割れの動きが一気に鈍ったな、わかりやすいわ
379デジ:2011/09/12(月) 20:01:32.01 ID:nxT5mY2u0
Hotfile利用者のIPアドレス、個人情報が全て開示される ダウンロード者も含む
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315238348/

1週間前のニュースだけど。
380デジ:2011/09/13(火) 20:26:57.08 ID:oCs1dXeW0
>369
あそこ最近、画像認証抜けないとリンク先表示されなくなったね
なんか意味あるのかな?
381デジ:2011/09/13(火) 22:38:42.31 ID:xsWPPF+q0
>>369
取り敢えずググって出てくるところには
テンプレメールをサクサク連投だな
奴らもアップに時間割いてるだろうし、割に合わなくしてやれば良い

初心者向け小ネタ:検索抜けしないように、
自分の作品名は "作品名" って感じで " で囲んでググレよ
特に無個性なタイトルの奴
382デジ:2011/09/13(火) 22:40:58.74 ID:xsWPPF+q0
>>380
スクリプトで削除依頼出されるのを防ぎたいって感じじゃね?
383デジ:2011/09/13(火) 22:41:12.66 ID:Pb40geM00
英語まったくわかんねーから怖くて送れねー
二次パロだし俺もさくさく送ってみたい
384deji:2011/09/13(火) 23:05:40.39 ID:j/bFxvb4P
>>380
こちらの削除依頼の手間を増やさせて、諦めさせる魂胆だろ
本当にアホだよなw
この程度で作り手が諦めるわけないのに
サイトの利用者も減るだろうし、新規であのサイト見つけたやつは余計警戒心高まるだろうねw
それにアップしてる本人たちもリンク死んでても確認しにくんじゃね?

この調子で削除依頼出しまくって、疲れさせてやろうぜ。
385デジ:2011/09/13(火) 23:10:45.14 ID:Gk85/mRG0
>>383
http://www35.atwiki.jp/dldojin/pages/21.html
これを埋めてメール作るだけ

礼儀なんて糞くらえだし
> Dear [不正アップロード先サイト名] team,
この行をカットしてしまえば

URLと宛先だけかえてアップローダーに連投するだけでOK
386デジ:2011/09/13(火) 23:46:01.64 ID:oCs1dXeW0
>384
確かに手間が増えた分アップ先のDL数は確実に減るだろうね
で、アフィの報酬も落ちてモチベ減と

リンク先の生死確認はコメ欄の報告に対応するケースが多いようだけど
それ俺達もバッチリ見てるから、結局意味なしw
387デジ:2011/09/14(水) 00:44:03.40 ID:Ztd/X3J30
>>385
マジサンキュー!
依頼送ってる人てフリメじゃなくてちゃんとプロバイダメールでやってるん?
有名うpロダが解らなくてトレントサイトに突っ込んでしまいそうでこええ
(検索したらトレントがやたら出てくる)
388デジ:2011/09/14(水) 01:01:25.46 ID:/xnEYg8S0
>>387
俺はHP作ってるから、レンタルサーバ付属のメールで送ってるけど
Gmailでもいけたよ
トレントの場合は色々あるからケースバイケースだな
普通フォーラムの管理人になるはず
389デジ:2011/09/14(水) 01:34:00.35 ID:Ztd/X3J30
>>388
ありがとう、Gmailでやってみる
依頼出したいけどホントワケワカランので教えてくれてありがたい…
390デジ:2011/09/14(水) 07:26:22.89 ID:RFf+nGIM0
Gmailはやめとけ、フリーメールだと削除要請シカトする所が多い。
391デジ:2011/09/14(水) 08:07:25.22 ID:v6qOdTLc0
>>390
同意。
どこのストレージだったか失念したけど、DMCAに関するページに明記している
ところもあるしなー
392デジ:2011/09/14(水) 12:23:42.22 ID:bl8zjFLK0
「なんでスルーした?」
「フリーメールではじかれました」
的な感じで逃げれるからねぇ
393デジ:2011/09/14(水) 13:09:17.33 ID:PE9r6bUR0
しかし犯罪者集団にメアドなんて教えたくねぇw
394deji:2011/09/14(水) 13:17:48.82 ID:LyZ7PWe3P
ヤフーメールでもちゃんと消してくれるよ
やってみ
395デジ:2011/09/14(水) 18:31:49.93 ID:3W8QkppoO
テンプレに
私共の集団の制作した作品をアップロードする事を禁止する
て感じの意味の文を添えておくとストレージ違反で同ユーザの同じファイルがアップされなくなるよ
サークルの て書くと英語じゃ意味がわからなくなるから集団とかチームと書くといい
396deji:2011/09/14(水) 19:37:34.18 ID:g9T83DJE0
>>395
もう一歩踏み込んでその英文も貼ってくれよ
エキサイトでいいのか?
397deji:2011/09/15(木) 16:54:02.73 ID:2Owpp3A80
oi
fack you.
398deji:2011/09/15(木) 19:44:56.56 ID:i80uHfFk0
japanese de oukei.
399デジ:2011/09/15(木) 20:58:11.01 ID:OtnLYMZr0
>>340
まあ「本当の日本人」かどうかは分からんけどなw
400デジ:2011/09/16(金) 03:12:37.56 ID:Tfn2AMvg0
e-henに削除申請したいのですが
送る先のメールアドレスってどこにあるのかわからないので教えて欲しいです
ウェブからやるとアク禁になって確認出来なくなる見たいなので
それとメールで送るのに良いテンプレってありますか?
401デジ:2011/09/16(金) 04:53:15.21 ID:QOGZ0CsV0
>>400
>>1のまとめサイトに全部載ってるよ
402デジ:2011/09/16(金) 14:22:09.98 ID:N5qqaM2X0
つーか最近「wikiに載ってるんだからちゃんと読めよ」って質問多すぎ
403デジ:2011/09/16(金) 17:42:46.96 ID:KN8684cU0
400とは関係ないが、E-hentaiにDMCAの削除依頼出したら
ファイルは消されずに、リモートホストで弾かれたよ

>The proxy server received an invalid response from an upstream server

って出て一瞬消えてるように見えたけど
友人のマシンでみてもらったら消えてなかったわ
悪質だなここは、消す気がなさそう
404デジ:2011/09/16(金) 18:03:30.35 ID:Q7wE0eDB0
その文字出て弾かれるようになったら、webploxy使うといいよ。
消されたかどうかのチェックくらいは出来る。
405デジ:2011/09/16(金) 18:13:56.53 ID:KN8684cU0
>>404
消されてないのは確認したよ

つーか弾いてる時点で調べるまでもなく消す気は無いだろうね
うるさいから蹴った、ってとこだろう
406deji:2011/09/16(金) 18:26:45.73 ID:0fIOdflvP
掲載されてるサイトじゃなくて、アップローダーに直接メールしないとダメだよ
407デジ:2011/09/16(金) 18:30:23.08 ID:KN8684cU0
>>406
俺ばっかり発言しててアレなんだけど
E-hentaiはサイトに直接アップされてるんだよ
UPローダーへのリンクじゃなかった
作品名でググってすぐ出るから困るわ
408デジ:2011/09/16(金) 19:14:37.66 ID:6TCAr/d30
E-henは一応消すぞ EXのほうはかなり厄介だが…
該当ページの右のReport Galleryからも送ってみなよ、Report Categoryに
著作権違反の項目あるだろ
409deji:2011/09/16(金) 19:49:21.80 ID:0fIOdflvP
>>407
それは厄介だね
そのサイトは変な広告で収入得てるようなサイトなの?
410デジ:2011/09/16(金) 20:22:43.71 ID:RAhuAKTs0
消されてないの確認したら鯖屋に頼むのが良いよ。
むしろ消さなければ鯖屋に頼みやすくなる。
411デジ:2011/09/16(金) 20:33:58.67 ID:LxrVKPTb0
もう俺らは犯罪者と戦う警察みたいだな
それでもって警察に税金払ってんだよな
412デジ:2011/09/16(金) 21:03:09.32 ID:yO63XqFM0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろうもう俺らは犯罪者と戦う警察みたいだな。.    >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
413デジ:2011/09/16(金) 21:11:05.33 ID:tsr1BdhL0
>>412
何で今日はこんなに色んなスレで君の顔を見るんだwww
414デジ:2011/09/16(金) 22:49:01.48 ID:KN8684cU0
>>408
そこからも送ってあるよ
むしろそこから送ったから蹴られたようだ
糞面倒くさい

繋がらないので人のマシンに頼まないともう情報が見れないし

>>409
細かいことはもう分からない
会員制とかやってるみたいだし
415名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/09/17(土) 00:36:34.89 ID:u4CsuvIi0
e-henってたしか児童ポルノ公開してて広告屋に怒られてくせに
隠れてアップしつづける真性のクズ
416デジ:2011/09/17(土) 02:39:27.45 ID:IsWqch8C0
e-henをよく見たらメールアドレスありました
wikiの参考にメール送ったら、数時間後には削除されていました

こんな初歩的な質問をしてすいませんでした

それにしてもe-henにアップロードしているのは大半は日本の方ですかね
私の作品をアップした人をチェックしたところ70ページ以上もアップリストページがあったんですが
いったいどれだけアップしてるんでしょうか一人で1500作品以上はアップしてるような・・・・
フォーラム見たらその人の書き込みがあり俺のギャラリーリストドヤ見たいな書き込みが・・・・
明らかに日本の方なんですがね、他にも彼並にアップしてる人をチェックすると海外の人には見えないんですよね・・
417デジ:2011/09/17(土) 02:50:38.88 ID:NjsoNL1u0
ここで不正流通してるのは日本人って言われれば、ご納得されるんですかぁ?
418デジ:2011/09/17(土) 02:52:57.39 ID:c8vsn3RE0
enjoy!とか書いてるの見ると何がエンジョイだよ・・・ってがっくりきちゃう
419デジ:2011/09/17(土) 03:01:08.80 ID:IsWqch8C0
>>417
そうかもしれません

フォーラムやアップされているページのコメントを見て唖然としたのが感想です
書かれてるコメントを見れば見るほどああこいつ日本人なんだな・・・ってわかってしまうんです

>>418
ええ・・・本当に

420デジ:2011/09/17(土) 03:15:46.66 ID:iGw+Z5000
俺は純粋な日本人ではないんじゃないかと思ってるw
421デジ:2011/09/17(土) 03:26:34.55 ID:q0uP6R260
>416
HentaiVerseに結構な日本人がいてスレもあるぐらいだからなぁ。
ゲームのためにも当然アップしまくってるヤツがいるだろう。
422盗め:2011/09/17(土) 06:07:26.42 ID:nXAFpq9+0
えっ何
日本人じゃないなら誰がうpしてたと思ってたんだよwww
423デジ:2011/09/17(土) 07:15:55.44 ID:Hixc5BRQO
イレブン如きが
424デジ:2011/09/17(土) 08:18:23.31 ID:gMxl9B3V0
アメリカ以外でもDMCAの書式って通用します?
425盗め:2011/09/17(土) 08:36:09.56 ID:nXAFpq9+0
>>424
そもそもアメリカのサイトでもサイト自身が削除ガイドラインとしてDMCAを採用しなければ無意味です。
DMCAとは「このガイドラインに従って削除依頼に対応すれば権利侵害の責任はなくなるよ」というものです。
一度DMCAでファイル削除させてしまったらそのあとお金取りたいとか刑事告訴したいと思っても全部無効です。
426デジ:2011/09/17(土) 11:55:33.58 ID:sRA0N1tw0
海外の割れブログでデジ販売でない市販AVの新作パッケージを
パケスキャンしてまでなのか、一瞬でアップされてるのとかは
どうみても日本から即効UPしてる感じはある
427デジ:2011/09/17(土) 13:07:47.59 ID:Hixc5BRQO
市販AVならAVレーベルにチクってやりゃヤクザ屋さんが掃除してくれます
428デジ:2011/09/17(土) 16:29:03.84 ID:wzeKmf560
まあ、だから雑魚い同人屋が狙われるんだけどなw
429デジ:2011/09/17(土) 19:18:37.67 ID:nN0Z1Kkh0
e-hentaiに弾かれちまった
日本の主要なプロバイダ全部からメール送ったれば
結果的に解決するのか?
430デジ:2011/09/17(土) 19:21:55.06 ID:IaWlYi4U0
>>429
解決しないけどマシかもなw

俺はIIJ4Uで蹴られたよ
OCNとかDIONとかデカいところの奴に頼みたい
431デジ:2011/09/17(土) 19:32:42.27 ID:gMxl9B3V0
e-henってプロバイダ単位で弾いてるの?
432デジ:2011/09/17(土) 21:30:39.11 ID:WcNghfyr0
自分のプロバイダがわからないフリーメールを使うんだ
削除の確認は友達に頼んだりケータイでみたり 色々ためすんだ
433デジ:2011/09/17(土) 22:23:13.86 ID:IaWlYi4U0
>>431-432
色々試さなくてもネタはわかってるよ
通報フォーム用のボタンを押したリモホを記録して
2chと同じく文字列で弾いてるんだろう

同じプロバイダでもmarunouchi.tokyo.ocn.ne.jpとか
どの部分まで指定するかで範囲は変わる

434デジ:2011/09/17(土) 22:31:01.67 ID:nN0Z1Kkh0
メールも弾くかね?
とりあえずまた英語で文句送ってみたが

鯖どこにおいてんだコイツラ? オランダ?
435盗め:2011/09/17(土) 22:37:32.55 ID:nXAFpq9+0
ほい

Name: g.e-hentai.org
Addresses: 95.211.99.82, 95.211.98.132
Name: g.ehgt.org
Addresses: 95.211.99.122, 95.211.98.238
[email protected]
Name: ehgt.org
Address: 195.197.184.82
[email protected]

Name: hacknslash.net
Address: 77.240.21.33
[email protected]
Name: 67-23-225-245.static.dimenoc.com
Address: 67.23.225.245
[email protected]
Name: moonbase.hu
Address: 195.56.170.58
[email protected]
93.217.238.250
[email protected]
436盗め:2011/09/17(土) 22:40:41.46 ID:nXAFpq9+0
Name: rsa.hentaiverse.net
Address: 95.154.227.88
Name: rsb.hentaiverse.net
Address: 95.154.227.90
Name: rsc.hentaiverse.net
Address: 95.154.227.113
[email protected]
https://myservers.rapidswitch.com/Abuse/ReportAbuse.aspx
437デジ:2011/09/17(土) 22:55:47.26 ID:iGw+Z5000
>>422
決まってるだろw
438デジ:2011/09/20(火) 02:50:07.60 ID:6qb6o5yn0
e-hentai、削除要請受け入れたかも
携帯で存在確認できてたのがremovedになった

俺の英語愚痴メールが効いたのか
グーグルに泣きついたのが効いたのか
439デジ:2011/09/20(火) 09:39:40.30 ID:qwQeAMMo0
海賊対策って、基本的にアプロダを潰すよりもサイトをグーグルに出させないようにするのが効くと思うんだけど、
みんなグーグルに対応してもらってる?
440デジ:2011/09/20(火) 10:38:00.55 ID:MHp+fRX60
最近そっちも並行してやってる。

片っ端から弾かせてるからグーグルの検索結果はかなり綺麗になってるよ。
エロパロ作品でも対応してくれるし、トレントとかのp2p情報への対策はこっちのほうがいい気がする。
441デジ:2011/09/20(火) 12:19:47.25 ID:wrjM76Ec0
何か原作ありのエロパロを「俺の作品著作権侵害されてるんで」とか言うの
怖くて全然対応してねえや
442デジ:2011/09/20(火) 14:06:39.85 ID:uVUKOlWA0
>>440
ノウハウ教えて!
サイトごと潰せれば、同人みんなが得するから協力していこうぜ!
443デジ:2011/09/20(火) 14:38:17.38 ID:MHp+fRX60
ttp://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/doujin/1311398006/

グーグルはここの230と282にやり方が書いてある。

ただ、グーグルでの作品名検索とかで簡単に違法サイトに流れちゃうのを防ぐだけで、
違法サイトの存在が消えるわけでもないから根本的な解決には全然ならんよ。

基本的に海外の割れサイトはホストサーバーに通報してページ自体を削除させたほうがいい。
そうすれば勝手に検索結果から消えるし。
p2pの情報のせてるサイトはそれがなかなか難しいのでグーグルに消させてる。
444デジ:2011/09/20(火) 14:45:54.88 ID:uVUKOlWA0
サイト自体をグーグル八分には出来ないのか・・・
やっぱプロテクトかけるのがいいのかなあ
445:2011/09/21(水) 22:24:34.87 ID:YsQDLvHT0
yahooはリンクの削除はできないのかな?
446deji:2011/09/22(木) 00:28:56.90 ID:wK+HXnsSP
This Account Has Been Suspended
シェアフィルムでこれでるの俺だけ?
447デジ:2011/09/24(土) 01:52:46.58 ID:AYZczdNl0
プロテクトしてるところの売り上げの伸びを観察してて、
1週間で大体新着から外れて売り上げの加速がじわじわ0に向かうかと思いきや、
コンスタントに毎週40以上売り上げて1ヶ月経ってもそのペースが
続いてた。
割れ用にお気に入りに入れてる人が諦めて買ってるのかも
448デジ:2011/09/24(土) 12:23:04.50 ID:8pcAxvq00
職もあって金も持っててってやつには
そんなのもいるかもだが。
449デジ:2011/09/24(土) 17:27:26.72 ID:NDrhYZSn0
昨日のブログアクセス数が百倍ぐらいになっててビックリしたんだが
アクセス解析見ると9割以上が割った人たちっぽい…orz
DL専売→DLには直接リンクが貼ってある→なのに作品名でググってきてる
作品名でググったら案の定割られまくってた……他の全然違うジャンルの作品とまとめてあげられてるとこ見て悲しくなったよ…
この人たちは割るために作品名でググってうちのブログ来ちゃったのか、それとも読んだ後ブログが気になって見に来たのか…後者ならまだマシだけどどうなんだろう。
あとDLのアフィリがピクリとも動いてなくて笑ったwこういう人たちって本当に金使っていかないのなw
…悔しいから次からはプロテクトつけようと思う。
つけたとたんガクリと売上落ちたりなんてしないよね…?だれか俺を安心させてくれorz
450デジ:2011/09/24(土) 17:54:10.00 ID:AYZczdNl0
451デジ:2011/09/24(土) 18:15:42.48 ID:NDrhYZSn0
ありがとう(`;ω;´)
次回作も頑張れる気がしてきた
452デジ:2011/09/24(土) 20:04:54.77 ID:CkolcopU0
>>443
> 基本的に海外の割れサイトはホストサーバーに通報してページ自体を削除させたほうがいい

それはそうなのだが、書式・文面を通報先に応じて注意深く修正しても、
完全に無視する鯖屋も結構ある。DMCAが通用するところならばほとんどが応じるが、
EUCDになると五分五分といったところ。その他の地域ではまあ3割程度。
あと英語ではなく、たとえばチェコ語とかアラビア語とか、その国言語で送らないと
受け付けないところもある。

厄介なのはキャッシュ鯖を仲介させているところ。
ダウンタイム対策などが本来の役割だが、ホスティングを隠すために奴らは利用している。
もちろんwhois/nslookup/tracerouteとかwhoishostingthisなんかでは
このキャッシュ鯖がわかるだけで、敵の本当のホストサーバーはわからない。
そこでキャッシュ鯖に事情を説明して、ホスティングを教えるよう要請する。
それが判明してからようやく削除要請を出すことになる。
453デジ:2011/09/24(土) 22:30:02.11 ID:u+3NvsY+0
DLでどんだけ偽造クレカ使われてるんだろうな
454デジ:2011/09/24(土) 22:45:01.14 ID:rSVb3r0L0
消すのは作者ではない。消すか消さないかが五分五分になるのは当然のこと
一方プロテクトは作者がかけるもの。かけたら消す消さない以前にそもそも割られない
(少なくとも現状)100%消された状態にしたいならプロテクトをかける以外にない
プロテクトをかけない人間ってのは基本ギャンブラーってことだな
割られた後に削除依頼を受け付けてくれるかどうかをワクワクしながら待つギャンブラー
455デジ:2011/09/24(土) 22:54:31.96 ID:w6sBIICL0
ジリジリとプロテクト付きの作品をプレイしてる人は増えてるはずだから、
ちゃんと買う人はプロテクトへの抵抗は減りつつあるんじゃないのか。
456デジ:2011/09/25(日) 08:56:55.07 ID:lL5B3KAe0
正直、削除依頼ネタはつまらん。
おまえらそんなことに有益な時間使ってるの?
意味無いよ。いたちごっこ。
宣伝ってことでもうほっとけ。

>>447 >>449 >>450 あたりのプロテクトネタが知りたいね。
とくに販売初動が終わった後の動きなんか、まさに。
そのうち、プロテクト販売予定だからここで良いレポしたいと思ってる。
なんか、プロテクトかけるって決めてから作品作成のモチベあがって、
すげー気合はいっちゃってるよ。
「プロテクトかけて売り上げ伸ばしてやる」って妄想しながらね。
457デジ:2011/09/25(日) 09:35:15.48 ID:D7LniEO10
お前のレスもつまらん。
458デジ:2011/09/25(日) 09:46:02.40 ID:4ShEq+MG0
同じつまらん書き込みでも>>457の中身のなさときたら……
情報として無価値なうえにつまらなかったら>>457の存在意義はゼロだよ
もう死んだら?

>>456
プロテクトかけるという当たり前の行為でそこまでテンション上がっちゃう君がうらやましい
マイナスからスタートするのも悪いことだけではないんだなということが分かる例だな
459デジ:2011/09/25(日) 10:41:11.56 ID:oIktOzWp0
最近でプロテクトかけて成功してるサークルって一つしかないけど、
そこの人?
460デジ:2011/09/25(日) 10:42:18.42 ID:lL5B3KAe0
たぶんこのスレにはどうも>>457みたいなワレ連中が張り付いていると思ってる。
やってもほとんど無意味なことにパワーを割かせるんだよ。
その数や膨大でP2Pも含めれば個人やサークルレベルではもう手をつけられない。
組織や国ですら止められないんだから個人で出来るわけない。

プロテクトしないで延々と削除ネタ吹聴してあたかも奏功しているかのようにね。
そりゃー中には本当にまじめにやってるやつもいるだろうし、
一時的には多少の効果はあるかもしれないが、まぁ徒労に終わるだろう。

ワレ連中はおそらくお互い競争だから、ここで削除申請させるのも一つの作戦なんだろう。
そのスキにライバルからせしめるとかね。

いずれにしてもダウンするやつはどんな手を使っても探しまくるからその手すら使えないから、プロテクトされるのが一番困るんだよ。
奴らの術中にははまらんよ。

>>458
なにしろ作品登録して「ネット界隈でどんな感じかな〜」と検索してみたら
登録したサイト以外ほぼ全てが不法ダウンロードときて、しかも販売数は過去と比較して激減。
そりゃもうモチベ落ちまくり。
もっとレビューとか感想とかそういうのを作り手としては見たいわけだが……。

そういう意味ではマイナス状態から本来のモチベーションに戻す事にくわえてプロテクトの正当性や経済性の証明への挑戦。
って感じで、ダブルで気合を入れてる。
そんで、>>447 みたいな事例としてここでレポしたいんだ。
461デジ:2011/09/25(日) 10:42:29.08 ID:9CcxGhiN0
サークルでこれは欲しいと思う作品が立て続けプロテクトをし続けると、
それが鉄壁となって、どうしても割れなくて、欲しくて、我慢できなくなって、
一気に欲望のままにそのサークルの作品を購入しちゃう、
という心理が買い控え厨に働きそう。

そう、カイジの絶対に開かなかった欲望の沼の口が開いたかのように
462デジ:2011/09/25(日) 10:49:03.69 ID:9CcxGhiN0
その例が露出少女だよね。
ttp://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ071919.html
ttp://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG04049.html

立て続けにプロテクトして、中堅上位クラスのダウンロード数に
跳ね上がってる。
ダウンロード板の割れスレでも度々露出少女割れねぇのレスを見かける。
DMMでもしっかりプロテクトしてて徹底してる。

463デジ:2011/09/25(日) 10:56:01.38 ID:oIktOzWp0
>登録したサイト以外ほぼ全てが不法ダウンロードときて、しかも販売数は過去と比較して激減。

売上が全体的に下がっているのは割れと関係ないよ。
割られて無いCG作品も普通に同じように下がってるから。
原因は販売形態とユーザー層の変化。
販売形態はアフィブログからの直リン作品が上位に来やすいというのがある。
第二はRPGの異常なまでの指名買い。
あからさまな手抜き作品でも500当たり前、1000オーバーもごろごろ。
佐野カスの評価最低でも300行く。
昔はこういうことは無かったので、「お金を落とす層」が昔と変わっていると断定できる。
464デジ:2011/09/25(日) 11:38:30.39 ID:lL5B3KAe0
>>463
ワレと売り上げには相関関係が全く無いってのがここでの通説らしいが同意しかねるね。
少なくとも断定は出来ない。
なぜなら立証しようがないからね。せいぜい「俺はこう思う。」「可能性が高い」レベルだろ。
おれはこの手の話も、売り上げ減に苦しむサークルがプロテクトをすることを思いとどまらせようとするブラフだと見てる。

そもそもなんでコピーガードや認証がここまで一般化したのかい?
海賊版なんで取り締まるのかい?
売り上げが変わらないなら使い勝手を落として経費をかける意味ないじゃん。
すくなくとも大半の企業は売り上げに影響があると思っているからだろ。
デジ同人だけが別とは思えないね。

現に、>>447 みたいな事例はここでも散見されるが、まさに想定される販売動向だろう。
こう言う実例を積み重ねていけばプロテクトと売り上げの相関関係や傾向が徐々に明確になるだろう。
465457:2011/09/25(日) 12:16:31.09 ID:gH1IRg6U0
ID:lL5B3KAe0
つまらんと言われて悔しかったんだな。
海賊版対策スレなんだから削除ネタは重要情報だ、他の奴の削除関連のレスを参考にしてる奴だって居る。

お前の考えは勝手だが削除依頼が無意味とか、利いた風な口でてめえの考えを押し付けてくるその偉そうな態度を見て
つまらんと言ったってわけだから気にしないでくれ。
466デジ:2011/09/25(日) 12:41:24.57 ID:IKd7OZL30
プロテクトは自分で試して自分で決めるしかねえべ
売れなかったら次回は元にもどすか
売れなくても流されるよりマシと思うか…

ただ、これからも割れサイトはどんどん増えるし
削除されないように色々と手の込んだ事してくるよ。
467デジ:2011/09/25(日) 13:10:35.19 ID:oIktOzWp0
>>464
立証はいくらでもできるけど、
わざわざここに個別の作品貼らなきゃならないから晒しみたいで嫌なんだよね
自分で調べてもらえばわかるけど、
「流れていないけど良さそうな作品」ていうのは山ほどあって、
それが「流れた作品」に比べて売れているか?というと売れてはいない
同程度の売上なんだよね。だから流れたか流れていないかで売上という意味では関係ない
ならばなぜ作品が昔に比べて売れないのかというと、
逆に昔と比べて「売上が伸びている作品」を見ればわかる
RPGとアフィブログからの直リン作品が他の作品に比べてブーストがかかるようになってる
おそらく総売上に占めるRPGの割合みたいなものを分析すればすぐ結果は出ると思うけど、
かなりその比率が高くなってるはずだ
金っていうのは無限にあるわけじゃないから、RPGやアフィ作品に金が流れれば、
その分昔ながらのCG集や動画集が売れなくなるのは当然なんだよね
さらにいうとpixivとかタダでレベルの高いエロ画像を見れるサイトもある
そっちで済ませてしまえばわざわざ金を払ってCG集を買う必要も無いわけだ

プロテクトっていうのは作家のモチベ(これが一番重要だよな)のためにあるわけで、
プロテクトをしなければモチベが上がらない、という作家はぜひすべき
売上云々はまったくといっていいほど関係がないから、
売上のためにプロテクトをするというのは間違っている、というのが俺の考え
468デジ:2011/09/25(日) 13:13:03.91 ID:JvXrB2tZ0
プロテクト付けなくてもコケて売上大幅減って事も場合あるからなぁ。
新作がコケた次にプロテクト付けてみたほうが影響の有無推し量れていいかも知れんね・・。
469デジ:2011/09/25(日) 13:35:08.27 ID:lL5B3KAe0
>>467
売り物によって変わってくるんじゃないかな。
DLの一見さん目当てサークルならあんたのいうような傾向(目立たないから売れない)は大きいかもしれないが世のサークルには色々あってだな。
まぁそれは置いておくとしても売れない原因はそれこそ複合要因なわけだから、アフィは一つの要因であっても全てではないだろう。
「売上のためにプロテクトをするというのは間違っている」というが
マイクロソフトの開発者がモチベ落ちるから海賊版を取り締まったりアクチ方式にしたのか?
収益を上げるためだろ。
デジ同人固有の事情はあるとしても、売り上げに関係する一つの要因として海賊行為があるのは否定しようが無いと思うな。
470デジ:2011/09/25(日) 13:43:26.39 ID:Z0xU0Dhl0
売り上げにかかわる要因は色々あるけど、初動で大勢が決まるような市場だとどの要因の差で影響が出たか見定めづらいんだよな。
同じ作者でも作品を出した順で固定ファンの人数は変わるし、出す日によって閲覧者数が違うし、他サークルとの競合具合も違うし。

内容の違うまったく同規模のオリジナル作品を2つ作って同じ日にプロテクト有り無しで販売するとか?
471デジ:2011/09/25(日) 14:26:47.38 ID:lL5B3KAe0
>>470

>内容の違うまったく同規模のオリジナル作品を2つ作って同じ日にプロテクト有り無しで販売するとか?

だな。海賊行為が売り上げに与える影響は立証できないっていったけど、
この方法の複数回できれば定期的にやれば傾向はつかめるだろうね。
しかし。こんな事はやったやつもいないしかかるコストに比較して意味が無いから現実には難しい。

じゃぁ世間はどうしてるかというと、そんな面倒なことをしないで最初っからアクチや認証やコピーガードをするわけよ。
デジ同人での議論はプロテクトすると客が逃げるというが、それを言うなら世間で競争があるソフト製品が「うちの製品は認証不要です」ってのを売りにしてもいいわな。
でもそんな例は無い。
一般企業においては認証不要に食いつく客の上がりより、海賊行為で失う損失の方がはるかに深刻だととらえているのだろう。
つまり世間一般ではもう出来るプロテクトは全てやるのが常識化している。
あとはその世間一般とデジ同人固有の事情にどれほどの違いがあるかということだ。
472デジ:2011/09/25(日) 15:43:55.16 ID:NZnSYcH10
>>647
>「流れていないけど良さそうな作品」ていうのは山ほどあって、
>それが「流れた作品」に比べて売れているか?というと売れてはいない
>同程度の売上なんだよね。だから流れたか流れていないかで売上という意味では関係ない

この部分が若干詭弁じみてるのが残念だな
固定ファンが付いてるサークルならプロテクトをかけても売れるし
そもそも新参のサークルならプロテクトかけなくても売れない
プロテクトの影響をある程度意味のあるものとしてデータを取るには
特定のサークルを継続して観測した場合に限られると思われる
473デジ:2011/09/25(日) 15:44:37.85 ID:NZnSYcH10
ずいぶん遠いところにアンカを出しちまったな……
474デジ:2011/09/25(日) 17:05:17.59 ID:lL5B3KAe0
>プロテクトの影響をある程度意味のあるものとしてデータを取るには
>特定のサークルを継続して観測した場合に限られると思われる

その通り。その様な事例集めが最も現実的だろう。
とりあえずこのスレだと>>211>>447の例がある。
この事例で重要なのは安定期の売り上げがコンスタントに確保されている事なんだ。

推測だが、ロイヤリティの高い客は待ちきれずに「待ってました」と食いつく。
たとえれば秋葉の深夜販売とかどこぞのワインみたいなもん。
そういう連中は海賊版まで待てないか手を出さない。
過去作品も既に買いつくしただろうしね。

問題はライトユーザや、過去作品を持っていない新参顧客だ。
この辺はワレモノに食いついて結果的に売り上げに影響が出る可能性が高い。

だから>>464 に書いたように同一サークルでの時系列での実例を積み重ねていけば
プロテクトと売り上げの相関関係や傾向が徐々に明確になるという話に繋がる。
475デジ:2011/09/25(日) 20:26:14.13 ID:hVAfzbWy0
偽装カードは体のよいいいわけでしょ
そんなに偽装決済されていたらカード決済を停止される
警察沙汰になるし、そもそもそんなに偽装カードあれば
サイト自体がカード会社から疑われる
476デジ:2011/09/25(日) 20:49:12.98 ID:5GcQ51F/0
その通り
そんな都合のいい偽装カードなんてそうそう作れるもんじゃない
結局自分達が対応できないから責任丸投げしてるだけ
477デジ:2011/09/26(月) 00:34:35.82 ID:oOnK4ns00
偽造カードは中華か英語圏からだろ
国内から日本人が偽装カード使うなんてムチャクチャリスク高いし、
全然見合わない
478デジ:2011/09/26(月) 00:46:01.46 ID:HalBBqQg0
神と呼ばれるアップ厨は偽装カードを使わずしっかり1本分ははらってるんだろ
たとえその1本がアップされてもカード会社は個人情報保護を盾に情報を開示しない
売った方も1本分がしっかり利益になるし、揉め事に人手を割り当てるぐらいなら無視が一番
クレームが来たら偽装カードとカード会社の業務怠慢のせいにする
これで完璧v
479デジ:2011/09/26(月) 02:48:14.54 ID:WdmSWORA0
ずいぶんと詳しいじゃないか
480デジタブル:2011/09/26(月) 18:35:01.90 ID:49RaEdL20
詳しいっていうか、まともな洞察力があれば分かることだが
いや、働いたことがないとか金感情をしたことがないとか
そういう特殊な境遇にある人なら話は別だけど
481デジ:2011/09/26(月) 21:12:47.32 ID:XDvFBV6W0
洞察も何も、ほとんど妄想じゃないか
482デジ:2011/09/26(月) 23:29:48.96 ID:49RaEdL20
おや、人の考察を妄想呼ばわりする猛者が現れたぞ?
ほとんど妄想と言うからには、どれが真実でどれが妄想か区別できているということだな。
提示してみてもらえるかい?
483deji:2011/09/27(火) 00:02:15.92 ID:XnEsFXHv0
ネチネチ好戦的すぎてキモすぎるよ…
484デジ:2011/09/27(火) 03:40:06.18 ID:zd/LMoal0
googleは明らかにトレントサイトに情報のせられてるから申請してるのに、
情報不足ですとか申請拒否したりして訳わからんな。

あいつら真面目にやってないだろ。
485デジ:2011/09/27(火) 08:03:13.55 ID:vvAnk3y80
>>483
妄想と断ずるからそう考える根拠は何かと突っ込んで聞いてみれば途端に人格批判w
洞察を妄想と妄想する誇大妄想狂は引っ込んでなよ
486デジ:2011/09/27(火) 08:46:29.63 ID:LMdkKVS10
ぼくちゃんの鋭い考察を妄想呼ばわりするなんて許せないってか
うぜーのがいるなw
487デジ:2011/09/27(火) 09:36:50.46 ID:FVr/v3G30
ちなみに>>483は違う人だから

な?
488デジ:2011/09/27(火) 14:00:24.46 ID:Y2A300ca0
草を生やして人格批判に逃げるしかない可愛そうな方による謝罪がまだのようだが……
絶対に非を認めないあたり、どっか近隣の国の人間の臭いがするな
489デジ:2011/09/27(火) 14:55:16.10 ID:qlm2QKil0
>>484
9割方は申請通るけど何故か通らないのがあるな
ダウンロードのボタン思いっきりあるのに駄目とか意味わからん
一度弾かれても何度か申請してれば通ったりするの?
490デジ:2011/09/27(火) 17:38:46.97 ID:h8PSgLXO0
ロダフォーラムやイe-henとかなら申告しれば、うぜえな消せばいいんだろ消せばで、メールも返ってこんが削除はするが

検索サイトはようわからんよな

恐らく担当の気分一つなんじゃないか、基準はあるが微妙な場合どうするかは担当になった奴の気分しだいかもしれん
社員が八分設定してるんだろうが、選別してる奴が正社員とは限らないしな、日本人が担当かもわからんし中国人かもしれんしな・・・
491デジ:2011/09/27(火) 18:33:33.05 ID:HZhibGX00
e-hはなかなか完全には削除してくれないぞ…

ちなみに自分の最新作は発売後15分以内にe-hに流されてた
過去最速だった
その時点では1本しか売れてなかったからできれば探し出してとっちめたい

けど、過去の経験上ショップに問い合わせてもその人の情報は教えてもらえないので
今回もとりあえずDMCAしといたよ…
492デジ:2011/09/27(火) 18:42:51.41 ID:qlm2QKil0
フォーラムやロダへの消去依頼はもう諦めた…、イタチごっこ過ぎる
作品名と作品名+サークル名でググった検索結果の上位ページに
違法ダウンロード関係のサイトが出てこないように頑張ってる
493デジ:2011/09/27(火) 20:13:56.27 ID:h8PSgLXO0
すぐというか半日後ぐらいに見ると削除されてる、1時間以内とかは期待しないほうがいい

完全に削除されないってのがいまいちわからんが、再アップしてる奴がいるってこと?
それとも削除してくれない?メールで裏ページのURL全部貼って送ったら削除されたが
e-henは検索が曲者だから自分の作品につけられるタグから検索できるからタグ検索するとでてくることがあるよ
ついでにメール送るとき本名、住所、電話番号かかなくてもいい

いたちごっこの原因は削除されたのにも関わらず他の奴がすぐに上げるせいだな
古めになったファイルは削除されるとそれ以後でなくなるから、面倒なら後でかな・・・疲れるよなほんと

494デジ:2011/09/27(火) 21:22:13.03 ID:HZhibGX00
削除してくれないんだ…裏が削除されない。
一応そのURLも書いて送ったんだけどなぁ

いたちごっこはホント疲れるね…
495デジ:2011/09/27(火) 21:45:53.61 ID:Z1pms+8R0
やっぱりいつもの展開だな。
不毛な削除ネタ。奴らの術中に簡単にはまるカモ共。
新作つくらないの?さっさと新作プロテクトして売りゃいーじゃん。
何ばかげたことやって疲れてんの?
真性のバカ?
496deji:2011/09/27(火) 21:49:37.11 ID:XnEsFXHv0
プロテクト原理主義者
プロテクタントというのはどうかな!
497デジ:2011/09/27(火) 21:58:16.11 ID:HZhibGX00
>>495
以前はプロテクトしてたこともあったんだけど
プロテクトしないでくださいとお客さんにメールで懇願されたんで、
それもできないんだ…

バカではない
498デジ:2011/09/27(火) 22:03:13.81 ID:5OwH4J3y0
IDと引き換えに直接渡せばいいじゃん
499盗め:2011/09/27(火) 22:12:05.76 ID:vv1srzU50
> プロテクトしないでくださいとお客さんにメールで懇願された
割れ厨は必死だなあ
500デジ:2011/09/27(火) 22:18:36.48 ID:h8PSgLXO0
不毛と言うかプロテクトネタになればまたプロテクトか!と言われ
削除や八分の話題になれば不毛と言われ、どうすんよ
他に対策らしい対策ないし、同じ展開になるのは仕方ないではないか
魅力も何もない作品作れば対策になるだろうけど、購入数がずっと1のままの作品も流れるからなあ・・・

>>497
裏も全部削除してあったが、何が違うんだろか、メールで送ったらなもう一度送ってみては?
なんかサイトから削除申請するとBANされるし、ちゃんと削除されないとかあったな
501デジ:2011/09/27(火) 22:22:01.06 ID:5OwH4J3y0
どんな商売でも全員を納得させるのは無理だが
502デジ:2011/09/27(火) 22:32:26.22 ID:Z1pms+8R0
>プロテクトしないでくださいとお客さんにメールで懇願されたんで、

そいつは客じゃない。盗人だ。だからバカだと言ったんだ。
503デジ:2011/09/27(火) 22:41:08.84 ID:gqxxCuguO
そーゆー時代になった。と時代のせいにしてプロテクト継続しろよばかか
504デジ:2011/09/27(火) 22:43:10.49 ID:JWmasp460
>プロテクトしないでくださいとお客さんにメールで懇願されたんで、

簡単なユーザー認証ですよ^^で
505デジ:2011/09/27(火) 22:46:37.31 ID:Z1pms+8R0
>>500

戸締りもしないで、他に対策らしい対策ないしってバカ?
戸締りしときゃいいんだよ。バカ?
506deji:2011/09/27(火) 22:46:43.82 ID:XnEsFXHv0
でもそうやって懇願してくる奴が客じゃなくて割れ厨だってどうやって判断すればいいんだ
507デジ:2011/09/27(火) 22:56:33.85 ID:o+MCl7zA0
必要なのは判断ではなく決断だよ
懇願してくる奴は客じゃなくて割れ厨であると認識して動くことを決断する
ただそれだけのこと
普段このスレでやってることを現実でもちゃんとやればいいのさ
508デジ:2011/09/27(火) 23:21:08.37 ID:Z1pms+8R0
>>506
じゃぁなにかい。夜な夜な怪しい見ず知らずの男が、
「お願いだから玄関のカギをあけてください。」
っていってきて、何の疑いも無く空けるのかお前は?
カギあけたらゾロゾロ男たちが入ってくるかもしれないんだぞ。

繁華街歩いててネーチャンが突然「アンケートなんですけどぉ」って語りかけて
ほいほい事務所について行くのか?
その事務所には怖いお兄さんがたくさん居るかもしれないんだぞ。

そんな「懇願」するやつは客なんて思わないほうが身の為だ。
509deji:2011/09/27(火) 23:24:06.13 ID:XnEsFXHv0
>>508
まあそんなメール来ればコイツ割れ厨じゃねえのとは俺だって思うし相手にもしないと思うけど
客かもしれない相手を割れ厨犯罪者だと根拠もなく決めつけてしまうのは少し申し訳ないなと感じただけだよ
510デジ:2011/09/27(火) 23:26:22.31 ID:d1Evln450
プロテクトやユーザー認証でビューアとかの場合作品が見づらいってのは
わかるんだけど、見れないってお客様はものすごい異常なPC
を使ってるんだなぁと感じる。
市販のエロゲが当たり前のようにシリアルやソフト電池やプロテクトで
発売してるけど、きっと今までのエロゲーもぜんぜん動かなかったんだろうなぁ。
それとも同人のその作品が初めてお買い物なのだろうか。
ほんと、すごいお客だ。
511デジ:2011/09/27(火) 23:27:35.14 ID:Z1pms+8R0
プロテクタントになりゃいいんだよ。
どこのソフトベンダーが「アクチ面倒なんでやめてください」っていって応じるよ?
お前は人が良すぎるんだよ。
512デジ:2011/09/27(火) 23:42:10.38 ID:lLSeTtBK0
>510
多くの人はゲームするためにPC買うわけじゃないからなぁ。
エロ同人なんてついでもいいトコ。
抜くためだけなら他にいくらでもあるし。
まぁそんな事いってたらプロテクトどころか何もできなくなるけど。
513デジ:2011/09/27(火) 23:56:19.72 ID:Z1pms+8R0
>>512
ビデオデッキ普及の原動力はエロだった。
エロ同人買う顧客はネットもPCも抜く為に買ったと思うことだ。
まだ今ほど便利じゃなかった時代。
さびれた本屋でエロ本恥ずかしい思いしながら買ったり
深夜自転車ぶっとばしてエロビデオ借りてその後返しに行く。
抜くためには男は驚くほどの労力を割くものだ。
たかがプロテクトごときで躊躇する客はそもそも最初から金を出す客ではないのだ。
514名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/09/28(水) 00:05:52.60 ID:29u1Ll020
他にもデジ同人が腐るほどある上ちょっと探せば無料でいくらでもおかずが見つかる時代に
それでも求めてもらえるほど魅力的なエロが作れることが前提だな
515デジ:2011/09/28(水) 01:27:38.64 ID:N1YF3kL40
>513
例えば『女子○学生乱交モノ』が流出したなんて噂があったら俺も必死こいて探すよ。
けど、それを探すためにパソコンは新調しないって話だよ。>512は。

ビデオデッキの話はもう前世紀の話。
ネットの登場で、今や『エロ』ってものはコンビニでの立ち読みよりも
ずっと手軽なモノになって、そこらじゅうに溢れまくってる。
その超絶お手軽になったエロに、ユーザー認証という一手間が加わったらどうなるか。
もしかして敬遠する客もいるかも・・・という懸念は当然だろ。それを「そいつらは客じゃない」とは。
516デジ:2011/09/28(水) 01:39:43.09 ID:hfSgoAKw0
>>500
プロテクトは掛けてるぞ、削除申請や八分は過去作品、過去作を対策しちゃあいかんのか?

このスレで対策の話題がでても、結局行き着くところは同じ展開になるのは仕方ないと言ったつもりだったんだが
なぜそれがバカ呼ばわりになるのかな、頭の中までプロテクト掛ける必要はないだろ

517デジ:2011/09/28(水) 01:42:05.31 ID:hfSgoAKw0
>>505 だ自分に誤爆しちまった、眠いとだめやねしょうもないミスしてしまう
518デジ:2011/09/28(水) 02:08:56.93 ID:ZAEO4lp40
意外と需要はあるけどまともな供給がないジャンルとか結構あるんだぜ
ニッチだからそのジャンルがマジで好きじゃないといい作品は作れないが
お客が割れや他作品へ流れる心配のない そのへんの嗜好の人はプロテクトつけるといいと思うよ
519デジ:2011/09/28(水) 02:13:38.90 ID:29u1Ll020
石化巨大化ケモエロ体臭萌えのことだな
520デジ:2011/09/28(水) 02:14:41.34 ID:gh8CXLIJ0
ハードなスカとかか
521デジ:2011/09/28(水) 02:46:11.70 ID:Bgor5wMH0
>>518
ウチはそのパターンで10年以上前のネタでしか作らんよ。
でも出すとすぐに猛烈な検索アタックが来る。まず最初に割れを
探す行動パターンはジャンルで変わるようなものじゃないと思う。
522デジ:2011/09/28(水) 03:01:18.41 ID:ZAEO4lp40
>>521
どんなジャンルにでも割れ厨はいるけど
ニッチなジャンルだと供給がない→代替品がなくて我慢がしきれない→買う
プロテクトなりなんなりで放流を防いどけばこうなる確率は高いんじゃないかと
523デジ:2011/09/28(水) 06:43:52.71 ID:NeWRVn170
>>hfSgoAKw0
対策するのは勝手だがコスパは悪いよ。
ワレ探す連中の執念深さは並大抵じゃない。
八分にしたところで、検索エンジンは山ほどある。
奴らはあらゆる手段をつかって検索する。何ページでも候補をめくっていく。

削除申請したところで、またすぐアップされるし、新手のサバはどんどん増える。
P2Pにも流れているから手出しできない。
これもワレ連中は執念深く探しまくる。
一時的に削除されたからといって買わない。
放流されるのを待つ。それが盗人のサガだ。

同じ作業でもワレ叩きという作業はモチベも上がらずネガティブな精神的ストレスをもたらし無意識に疲労してしょうも無いミスも出る。
だから過去作品はほっといて、そのエナジーを(プロテクト付)新作を作るという前向きな方向に向けるべきなのだ。
5242進法:2011/09/28(水) 07:51:29.27 ID:hJK67KPP0
執念ある割れ者なんて一握りだろ
大半はググってだめならあきらめる、Yahooググル以外の検索エンジンなんか
存在自体知らないような奴ばかり
525デジ:2011/09/28(水) 09:30:50.51 ID:YD2t9w060
>>523
そうだよな
自分の過失で割られたんだから、あきらめて前向きに行くべきだ
割られた作品はいっそ自分のサイトで無料公開するぐらいして自分の血肉に変換するといい
後ろ向きな対策で時間とエネルギーを消費して貴重な人生の一部を無駄にする必要はない

金出して買ってくれたユーザーに対して申し訳ない気持ちがあるかもしれないけど
いい新作を早く作ってお返しすることだ
526デジ:2011/09/28(水) 10:33:27.61 ID:1ptH0w2O0
そうだよな
じゃあ片っ端から削除申請しないとな
527deji:2011/09/28(水) 11:34:21.67 ID:dVh4ta2iP
ははは
面白いねー
そんなに自分が正しいと思うなら
自分のサークル上げてプロテクト義務化の活動始めてくれよ
それができないんなら、お前は口だけのチキン君な^^
528デジ:2011/09/28(水) 11:38:53.93 ID:5JbVfiL70
過去作品を削除するな君が必死過ぎる件
529デジ:2011/09/28(水) 12:11:09.77 ID:ZIepwLMU0
googleって弾かせたページに繋がる別リンクをガンガン拾ってくるから思ったほど良くないな。
トップページに割れサイトが群がってる状態程度なら回避できるけど。
530デジ:2011/09/28(水) 12:45:23.13 ID:YD2t9w060
>>528
過去作品を削除するな君
ではなくて
過去作品を削除するな君達
な呼び名自体不服だけど最低二人いることは宣言しておく
必死ですよ。過去作品を削除するのに必死な人生無駄君と同じくらいは必死です
必死な人間を必死と言って馬鹿にしてるような君とは違う
531デジ:2011/09/28(水) 12:55:48.82 ID:WvYupfuR0
>>528
上げ直すの面倒だろ又は落とせなくなるだろ、のどっちかだから必死なんじゃないのか
両方かもしれないが
532デジ:2011/09/28(水) 12:58:21.28 ID:exKvtf6a0
のどっちが必死と聞いて
533デジ:2011/09/28(水) 13:31:20.90 ID:YD2t9w060
プロテクトをかけずに世に出した時点で情報としての価値はゼロになったんだから
ゼロなりの対応をするのが常識
自分の作品に価値を認めていて、割れられたくなかったら、なんでプロテクトをかけなかったんだ

人生無駄君達は言ってることとやってることがめちゃくちゃなんだよ
無価値なものを世に送り出しておきながら、後になって
「やっぱり価値はあるんだ! 誰でも簡単に落とせる状況にしてたけど今日からは落とすな!」
って言い出すのはまともな人間の言うことじゃない
後になって尖閣諸島は我が国の領土と言い出す亡国の人間と同じ発想だ
534デジ:2011/09/28(水) 13:38:10.61 ID:YD2t9w060
念のため言っておくけど、俺がこういう厳しいことを言うのは
ここがデジ同人のスレだからだぞ?

紙媒体の同人を割られて泣きながら削除依頼してる人たちにこんなことは言わない
割られない方法があるのに対処せずに世に送り出して、その愚行を棚に上げて
やれ削除するな君が必死だのとトンチンカンなことを言うからそれは違うぞと言ってるわけで
535デジ:2011/09/28(水) 13:46:08.42 ID:g40DOBzQ0
海賊対策スレに指導者降臨w
536デジ:2011/09/28(水) 14:37:45.90 ID:9sMInBs40
プロテクトの効果が証明された瞬間である
537デジ:2011/09/28(水) 14:46:13.74 ID:LWOcfqcl0
俺プロテク推奨派だけど削除依頼の情報も必要でね?

今のプロテクだっていつか必ず破られて絶対流されるんだし。
来年くらいにはプロテク&削除がダブルスタンダードになってたりして;

何にしろ流れたら商品価値が無くなるのは確かなんだから
最低限それを見越した活動しないとな
538デジ:2011/09/28(水) 14:54:41.77 ID:6cm0sugt0
ちなみに
技術的保護手段(コピープロテクト)を不能にするプログラムを譲渡したり世に広める
コピープロテクトを不能にする業務をおこなう
といった事をした場合 刑事罰で500万円以下の罰金だそうだ
539デジ:2011/09/28(水) 17:01:54.84 ID:hcoIXjlH0
>何にしろ流れたら商品価値が無くなるのは確かなんだから

なんでコピーが出回ったらオリジナルの同じ価値がなくなるんだ。
例え中身が完全にオリジナルと全く同じ物でも、オリジナルとコピーの差は埋まらない。
540デジ:2011/09/28(水) 17:23:28.92 ID:Feuj/Iwk0
やっとお気に入りが1000超えしたー、年末までには売上の方も超えると良いな
541deji:2011/09/28(水) 18:03:01.23 ID:dVh4ta2iP
馬鹿だな
削除しまくることで割れ厨の収入が減るんだよ
542デジ:2011/09/28(水) 18:17:25.71 ID:z3Tn/Kse0
プロテクトが破られたなんて報告聞いたこともない。
デジカメで撮影(笑)したのが出回ったっていうのは聞いたけど
あとプロテクトかかったままのファイルを丸流しとか
543デジ:2011/09/28(水) 18:29:08.40 ID:NeWRVn170
>>541
削除しまくる作業にかかる時間的精神的コストって概念がないのか?
そんなことにパワーをさくと新作出せ頻度も減るからサークルの収入が減るだろう。
プロテクトしちゃえばそんな無駄なコスト払わずに全エネルギーを新作作成

サークル側:高収入
ワレ厨房:収入激減

もう少し頭使えよ
544デジ:2011/09/28(水) 18:43:04.86 ID:LWOcfqcl0
>プロテクトが破られたなんて報告聞いたこともない。

だったら今はプロテクト一択じゃんw

むしろ削除申請する暇あったらプロテクト普及活動したほうが有益。

まぁプロテクトが一般化されたら破られるだろうけど
それまではも鍵かけない盗られたって騒ぐ奴の気が知れない。

あと割れ房にダメージ与えるより自分の利益優先だろ。
敵の収入減らすために自分の時間失ってど〜すんの?
545deji:2011/09/28(水) 18:58:32.70 ID:dVh4ta2iP
>>543
アホかお前?
時間的精神的って、削除申請にかかるのは多くても数分だぞ?
一日一回寝る前に割れサイト確認するだけじゃねえか
(忘れる日もあるけど)
とりあえず、不正を野放しにしておくなんて俺には出来ないね
これからの作品にプロテクトをかけるのと
今までに割られた作品の削除申請を続けることは全く別の話
で、君がプロテクトを無理矢理にでも広めたい理由はなんなんだい?

みんながプロテクトをかけないと今現在プロテクトをかけている作品が売れにくいから
すべての作品にプロテクトをかけて相対的に同じ土俵にしたいとか、アホなこといわないでねw
プロテクトかけてもバンバン売れてる作品があるのは認めるけど
中堅以下でプロテクトかかってるとお話になってないよw
546デジ:2011/09/28(水) 19:00:46.21 ID:Rnf44KP40
もう破られてはいる
ただそのノウハウが流してる外人とかに伝わってない状況が続いてる
あんまり楽観はできないよ
547deji:2011/09/28(水) 19:05:53.22 ID:dVh4ta2iP
>>544
君はどこでプロテクト普及活動してるわけ?
まさか2ちゃんで書き込んだだけでプロテクト普及活動してるとか言わないよね?
548デジ:2011/09/28(水) 19:09:52.71 ID:C1scoRTn0
ID赤い奴の言うことは信用出来ないってばっちゃが言ってた
549デジ:2011/09/28(水) 19:15:07.83 ID:LWOcfqcl0
>>547
で、君はなんで誰彼かまわず噛み付いてるわけ?

しかも脊髄反射してるから文面まるで理解できてねぇし…
とりあえず一発抜いてこい
550deji:2011/09/28(水) 19:18:33.58 ID:dVh4ta2iP
>>549
もしかして
自分はプロテクト普及活動しないけど
他の人にしてもらうために2ちゃんに書き込んでるの?
うっわw
何コイツwwwどこまでずうずうしいんだよwwww
ここで偉そうに理想論語るんだったら、自分で行動起こしてからが筋だろ
551デジ:2011/09/28(水) 19:23:43.09 ID:LWOcfqcl0
だから1発抜いてこいって。

wがめっちゃ出たらもう末期だから。
552デジ:2011/09/28(水) 19:24:56.50 ID:uIbNWcE/0
>>551
俺もどういう意味なのか聞きたい
ちゃんと説明して
553デジ:2011/09/28(水) 19:29:13.68 ID:9sMInBs40
高度な空中戦ですね
554デジ:2011/09/28(水) 19:49:00.23 ID:zjwNFvW00
争いは同じレベル同士でなければ(ry
555デジ:2011/09/28(水) 20:05:28.37 ID:NeWRVn170
馬脚を現したな。
プロテクトされると困る連中がこんなにもいるんだよ。
プロテクトの話題に必死に当たりかまわず噛み付き
(特にこいつ→dVh4ta2iP)
そして議論をなるべく削除申請に持っていく。
挙句の果てには売上げと海賊版には関係が無いなど、およそ世間一般では通用しない
独自の論理をしたり顔で展開。
「プロテクトはやらないほうがいいんだ。じゃぁ削除申請やるか」
って騙されてる奴も多そうだな。
556deji:2011/09/28(水) 20:37:36.20 ID:dVh4ta2iP
えっ?
誰がプロテクトするな。なんていったの?
想像だけで反論してくるとか、君頭おかしいの?
557デジ:2011/09/28(水) 20:46:15.91 ID:CZYjOAzX0
>>555
荒らしには構わない方がいい
スレの資源は有限なのだから大事に使おうぜ

>>537
削除依頼の情報が必要っていうけど、情報は>>1に書いてあるでしょ
誰が作ったとも知れないwikiが>>1に鎮座していること自体俺は気に食わないけど
それはさておいて、テンプレにプロテクトの「プ」の字もないのだから
削除依頼については>>1でご理解いただいて、後は新しい削除依頼に関する情報がない限り
プロテクトの話をするのがいいと思う
>>1で解決している話を何度も繰り返す必要はない
558デジ:2011/09/28(水) 20:48:14.12 ID:NeWRVn170
>>556
プロテクトネタにファビョってることに自分で気がついていないようだな。
君頭おかしいの?
559デジ:2011/09/28(水) 20:54:50.36 ID:NeWRVn170
>>557
わりぃ、リロードしてなかった。
あんたの言うとおりだな。

ここで出てくる削除依頼の話題はほとんど何の進歩も無いチラシの落書きだ。
そんな書き込みはスレ汚しにすぎん。グチはトイレで一人で言ってろ。

まぁヤツラはわざとやってるんだと思う。
プロテクトについて有益な情報交換があったあと、確実に
あたかもわらわら沸くかのようにおそらく自作自演のどうでもいいような削除依頼ネタでログが流され
プロテクトの話題がなるべく眼に触れないようにされるんだ。

もしかしたらデジ同人海賊対策スレはプロテクト系と削除系で分けると言う手もあるのかもしれん。
そしたら削除系で死ぬまでグチ言ってりゃいい。
まぁヤツラはなんとしても妨害しにくるだろうが。
560デジ:2011/09/28(水) 21:05:03.07 ID:W7Xh9UkJ0
「デジ同人プロテクト対策」というスレで、プロテクトでの情報を共有したい。
ビューアの仕様とか見え方はどうか、CG集の場合、HTMLの場合、PDFの場合、
EXEファイルでのプロテクトをする場合、吉里吉里ならxp3でどうかけるか、
ツクールの場合は、Nスクの場合は、LiveMakerの場合は、など。
さらには各ショップのプロテクト方式でどう作品形式を工夫していくか、
たとえば吉里吉里でDLsiteならxp3を別にしてプロテクト、
デジケはEXEにファイル入れて書き出してプロテクトとか、
DMM、ぎゅっとやげっちゅうではどうするか、
各社プロテクトの状況、検索してまだ割れてないか、
プロテクトをしたときの売り上げの推移、
サークルの人気に応じたプロテクトをしたときの売り上げの様子、

ネタはたくさんあるから有効だと思う。
さらにいろいろと各社プロテクトの形が移り変わったときの情報、
各ゲーム製作ツールのアップデートでプロテクトをかける方法が
できるようになった、などなど話題は尽きない。
561デジ:2011/09/28(水) 21:09:29.30 ID:NeWRVn170
>>560
おぅ 賛同ありがとう。
実は前から思ってたんだ。スレ名なんだけど、「デジ同人プロテクト対策」
でもいいと思うんだけど、「海賊対策」という分かりやすいキーワードも
入れたほうがサークルの人にもたどり着きやすいかなとも思うんだが。
たとえば「デジ同人海賊対策(プロテクト専用)」とか。
562デジ:2011/09/28(水) 21:28:15.98 ID:LWOcfqcl0
俺最近入ってきたんだけど正直ここわかりにくかった。
本スレでも誰も誘導しないし…

気が付いたらDLの工作員扱い…

とりあえずスレタイにプロテクトの文字はあったほうがいいと思う。
563デジ:2011/09/28(水) 21:29:57.09 ID:C1scoRTn0
本来ならこのスレでやればいい話題なんだけどなすぐ荒れる
>>560の内容はテンプレにあるwikiにいろいろ書いていけばいいんじゃない、むしろ書いて欲しいw

「海賊対策」って分かりにくいと思うけどな、今時海賊版なんて言葉使わないでしょ
「違法コピー対策」のほうが分かりやすくないか?
564デジ:2011/09/28(水) 21:34:10.57 ID:W7Xh9UkJ0
>>561 >>563
良いと思う。

前々からだけど、スレの経緯としてどうしても削除とプロテクトで
肝心の質問があやふやになって荒れちゃうこと多かったから
一時的にでも有効かもしれない。

プロテクトしたときお客さんの動作不具合の解決方法なんかも共有
できていけたらさらに役立つね
565デジ:2011/09/28(水) 21:38:12.59 ID:NeWRVn170
とりあえずキーワードとしてはこんな感じかな?
こいつらをうまく組み合わせるかな。

デジ同人
プロテクト
違法コピー
ワレ
海賊

デジ同人違法コピー対策(プロテクト専用)
デジ同人プロテクト方式(違法コピー、ワレ、海賊)
デジ同人海賊ワレ違法コピー対策★プロテクト方式
デジ同人プロテクトによる違法コピー対策
プロテクト主義★デジ同人★違法コピー、ワレ撲滅!

アイデア求む!
566デジ:2011/09/28(水) 21:40:32.22 ID:NeWRVn170
>>563
たしかにいまどき海賊なんていわないんだけど、
問題はこのスレに海賊というタイトルが付いているので、
このスレを検索しようとするやつは「海賊」で検索するだろうから
そうしたら自然に眼に留まるかなとも思うんだよね。
567デジ:2011/09/28(水) 21:42:04.14 ID:NeWRVn170
逆の考えもあるよ。
あえてあまり目立たなくしてひっそりと良スレに育てるという……。
568デジ:2011/09/28(水) 21:49:47.94 ID:oYe1PjJB0
プロテクト指定で登録後にサークル側でプロテクトがどうかかってるか確認させてくれるところもあるから
プロテクトをサークル側で確認可能な販売サイトはどこかとか
569デジ:2011/09/28(水) 21:50:41.84 ID:C1scoRTn0
プロテクトは対策の1つに過ぎないんだから、スレタイに入れる必要ないと思うけどな
デジ同人違法コピーアップロード海賊割れ対策
とか
570デジ:2011/09/28(水) 22:01:14.56 ID:W7Xh9UkJ0
>>565
「デジ同人海賊ワレ違法コピー対策★プロテクト専用」

で一票。「対策」「専用」は重要とみた。
スレの>>1のテンプレに削除対策は「デジ同人海賊対策★」みたいな感じ。
削除方法もプロテクト方法も意外に情報量多いから、
やっぱり住み分けしないと交錯しちゃうんだと思う。
571デジ:2011/09/28(水) 22:21:46.35 ID:NeWRVn170
>>568
テンプレあたりにその情報を>>560と合わせて記載したりいだろう。
>>569
あくまでプロテクト対策に的を絞った専用スレだからだ。
話題の流れを追ってほしい。
>>570
賛成する。「専用」と強く表現したほうがいいね。
572デジ:2011/09/28(水) 22:45:55.15 ID:/kThg0+n0
削除依頼されたら困るんですね、わかります
573デジ:2011/09/28(水) 22:46:26.36 ID:C1scoRTn0
いや、そもそもスレ分ける必要あんまないだろ、対策って意味ではプロテクトも消去、八分も同じなんだし
分けたいって言ってるの
ID:W7Xh9UkJ0 と ID:NeWRVn170 だけじゃん

俺は単に今のスレタイは分かりにくいよね、って話に乗っただけ
574デジ:2011/09/28(水) 23:03:03.75 ID:Ols8Owlq0
個人的にはスレの分割には賛成できないな
急に話が盛り上がったように見えるし("割れ"厨だけに)仲間"割れ"を起こそうとしてる可能性もある

削除依頼に関するネタは、後ろ向きで何も生まない、割られちゃった作品同様に無価値な情報だけど
かといってプロテクトの話題に限定したスレを立てても、何も語られずに沈んで終わる気が
プロテクトは現状完璧なだけにそれ以上語ることがない
むしろ後ろ向きで無益なことをやっている連中が集うこのスレで啓蒙を続ける方が業界の健全化につながるんじゃない?
575デジ:2011/09/28(水) 23:12:59.95 ID:ZIepwLMU0
荒れる原因になってるんだから、立てるなら立ててそっちでやればいいでしょ。
削除方法とか話してたらいきなり割れ厨扱いされて
結局スレが荒れだすとかワケわからん状態を防げるならお互いに利があると思うよ。

ただ、削除してる人を見下してる人らは
そっち立ったらもう2度とここにきて削除の話は割れ厨の陰謀だなんだやらんでくれ。
本気で意味分からんから。
576デジ:2011/09/28(水) 23:14:36.35 ID:NeWRVn170
>>572
削除ネタで妨害できないプロテクト専用のスレが出来ると困るんですね。わかります。
>>574
語ることは>>560に書いてある通り色々ある。
それでも寂れて沈んで終わるんならそれでいいんじゃない?
啓蒙したいなら、それこそ専用スレつくって誘導するって方法もある。
577デジ:2011/09/28(水) 23:31:59.52 ID:Ols8Owlq0
>>560は文字が多すぎて面倒だから読み飛ばしてたわ、すまんw
なるほど「破られてないんだから有用だ」だけじゃなく
具体的な時間軸や数字を揃えて有用性を確認するのに使うのか
確かにこのスレでそういうのをはじめたら相当情報が錯綜するな

啓蒙したい奴は引き続きここに残って、具体的で実のある話は新スレでやると
578デジ:2011/09/29(木) 00:43:14.96 ID:J7SbGP/I0
何この内ゲバに近くなってきてる様相
指導者様が立ち上がるとこんなところまで荒れるのか・・・・

と言うか一部の賢い人は時間の無駄、新作作れっておっしゃってるんだから
こんなとこで無駄な時間過ごさないで賢い人は新作作ろうなっな?自分で言ってんだからさ
579デジ:2011/09/29(木) 00:43:50.67 ID:gK4Nkqx40
よく分からんが削除依頼もするしプロテクトも掛ける、じゃ駄目なんだろうか
580デジ:2011/09/29(木) 00:51:35.41 ID:q0ENM3qT0
分けるぐらいならあのオチスレ使えよ
あそこで毎日新着の定時観測と後日伸び具合のチェック、これで十分

ログなんてスレが続けば続いた分だけ流れるものだから、変なのが沸いたって問題ない
一見さんに過去スレ全部読んで来いってのがスレの総意なら、
余計なレスは無いほうが良いって話も理解できるが、そうじゃないじゃん
極端な話一見さんに必要な情報がテンプレにまとまってりゃ後は枝葉だ
逆説的に通して読まないと駄目ならテンプレなんて要らんだろ?
581デジ:2011/09/29(木) 02:46:12.27 ID:MHt2LOhpO
処女作からプロテクトしてる人は少ないだろうから
旧作の削除しつつ新規登録はプロテクトってのが今のトレンドだろう
582デジ:2011/09/29(木) 03:12:38.14 ID:ef7jHEYR0
DMMってプロテクトしてる人ほとんどいなくない?
CG集なんだけどどうするか本気で悩むわ
583デジ:2011/09/29(木) 04:31:37.78 ID:RC8PoRwd0
>>582
お前…俺の双子の兄じゃね?

DMMのプロテク弱いって聞いたんだけど、どゆこと?
584デジ:2011/09/29(木) 04:47:02.68 ID:oC7+D6fv0
>>582
たくさんいるよ。
アルパカとか露出ものの大手とか
585名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/09/29(木) 04:56:03.60 ID:sn8LhbZZ0
DLsiteもDMMもカスタマイズ元の画像ビューアは一緒じゃなかったっけ?
詳細は忘れたが。
586盗め:2011/09/29(木) 08:20:21.82 ID:ifwZ48Gb0
プロテクトのスレを分けるんじゃなくて削除依頼の出し方相談スレのほうを分けろよ
プロテクトはデジでしかできないが削除依頼は実本もするからな。
587デジ:2011/09/29(木) 10:01:44.03 ID:u9opMWqm0
前にそういう話もあったな
敢えてデジに限定してる理由が分からんとか何とか
俺もなんでデジと紙媒体を区別してるのかよく分からん
588デジ:2011/09/29(木) 10:27:04.10 ID:hJKVWjkM0
区別も何も本スレからの隔離スレだからだろ
向こうでネット流出の話になると荒らしが出るから隔離されたんだよな
589デジ:2011/09/29(木) 11:59:23.81 ID:iJlIW6RN0
そしてここでも荒らされて・・・
590デジ:2011/09/29(木) 12:25:29.51 ID:oDWd9S3P0
同人やってる奴は排他的すぎ。
591デジ:2011/09/29(木) 13:52:02.12 ID:RC8PoRwd0
で、DMMのプロテク弱いってのはガセでいいのか?

サークル登録までいったんだが、そっから先に進めん…
592デジ:2011/09/29(木) 16:20:05.54 ID:V6cPC5p/0
む?身をもって証明するチャンスでは↑
593デジ:2011/09/29(木) 16:20:19.17 ID:wt+TlPE20
DMMのって同人誌用のプロテクトをCG集でも使ってた。
だから、HTMLのを渡して、JPEGだけ吸い出して加工してもらったことがある。
594デジ:2011/09/29(木) 16:24:06.46 ID:MHt2LOhpO
いちいち盗めに反応すんなw
595デジ:2011/09/29(木) 16:33:06.05 ID:/RPrcSqG0
たまに役に立つ情報を出したり、鋭い指摘をしたりするからな > 盗め
後ろ向きで無価値な書き込みをする名無しよりは存在価値がある
596デジ:2011/09/29(木) 18:31:39.61 ID:vAZfjp/o0
デジ同人海賊ワレ違法コピー対策★プロテクト専用
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1317288190/
597deji:2011/09/29(木) 18:55:21.36 ID:ZS9e6u/Y0
あーあ…
598deji:2011/09/29(木) 19:15:13.69 ID:53tK2JXyP
削除用も作った方が良いんじゃないかな
削除をおすすめすると、割れ厨認定してくるキチガイいるし
599デジ:2011/09/29(木) 19:18:34.13 ID:RC8PoRwd0
え…と…。

そんなわけで俺…移動…かな…
600デジ:2011/09/29(木) 19:19:40.73 ID:iJlIW6RN0
分けるのは別にいいけど、wikiは同じの使って情報まとめておいて欲しい
601デジ:2011/09/29(木) 20:10:36.69 ID:J7SbGP/I0
早漏杉

削除用とかこれ以上分ける必要は無い
こっちは対策全般総合でいいんじゃないの?プロテクト八分削除全部で

コアなプロテクトの話したいのに邪魔されるから、邪魔されないとこでやりたいって拘るならそこでもいいかもね

お前本当にサークルの人?と思えるような人がそれなりにいるのがなんとも
602デジ:2011/09/29(木) 20:39:55.14 ID:eBMi/PcQ0
603deji:2011/09/29(木) 20:51:23.17 ID:EJshY04f0
もうここには用は無い
604デジ:2011/09/29(木) 21:10:30.01 ID:MHt2LOhpO
アホやろプロテクト専用にしてしゃべることはプロテクトしたほうがいい?→プロテクトしろよ

プロテクトしたほうがいい?→プロテクトしろよ
605ファイナルファックー:2011/09/30(金) 02:17:04.55 ID:49GdWekQ0
なんでプロテクトかけるのをDLsiteが率先して進めないかって最大の理由を誰も挙げてないんだな

最大の理由は「サポートコストの増加」だよ
ダウンロード後もネット接続が必須、アンチウイルスソフトに引っかかる、画像を個別に保存できないなどのデメリット、
そういうのに対するサポート、クレーム対応に人員を取られるから
それでいてプロテクトによって売上が上がるわけではない、ほぼ同じか若干上だったり下だったり(これは作品内容によって変わる)
売り場を提供している業者としては旨みが無いんだわ
前にもいったようにプロテクトの最大の目的は制作者のモチベであって、
いろいろと犠牲が付きまとうんだよね
606デジ:2011/09/30(金) 02:19:29.48 ID:5dNc1uLt0
>それでいてプロテクトによって売上が上がるわけではない

こんなの検証できるわけないからただの妄想だよね?
全く同じ作品のプロテクトあり・なしを比べることなんて出来ないんだから。
607デジ:2011/09/30(金) 03:36:12.41 ID:3N4+5nvr0
まあ集団訴訟できるようになれば話が早い気もする。
608デジ:2011/09/30(金) 08:41:05.71 ID:ozMSs4pCO
だがイケメンに限る
609デジ:2011/10/01(土) 12:46:22.68 ID:uzXIFEzv0
プロテクトすれば確実に売り上げ上がるよ、何言ってるの
お前みたいなヤツが買うしかなくなるんだもん
610デジ:2011/10/01(土) 16:58:40.91 ID:Pgu4OLwS0
プロテクトと売り上げの関連性について話し合うのは無理じゃないか
推奨派「プロテクトすれば売り上げが上がる or わからないけど割れ撲滅のためにやっとくべき」
割れ厨「プロテクトすると売り上げが下がるニダ!」(なんでこのスレにいんの?)
その他「検証をすれば・・・ → しかしこれといった検証方法がない・・・」
多少は例外もいるだろうがこんな感じだもんな
611盗め:2011/10/01(土) 17:00:45.00 ID:tZBXYLgP0
同人は金儲けのためにやってるんじゃない!厨も追加で。
612deji:2011/10/01(土) 17:26:51.80 ID:xRFIX1u70
こうか

推奨派「プロテクトすれば売り上げが上がる or わからないけど割れ撲滅のためにやっとくべき」
否定派「プロテクトすると売上が下がる(らしい)orユーザーから苦情が来るのが嫌だorみんなプロテクトしてないし…」
削除派「プロテクトはしたくないけどそれ以外の方法で割れ対策はしたい」
検証派「誰かがプロテクトが売上に与える影響を調べればいいと思うんだけど検証が難しい」


二次創作否定派「二次創作者は著作権無視の犯罪者!!どの面下げてプロテクトだの言ってるんだ!!」
プロテクト原理主義派「削除申請なんていくらやっても無意味。やってる奴はバカ。結局割れ対策はプロテクトしかない。」
割れ厨「プロテクトすると売り上げが絶対に下がる!!やめたほうがいい!!」
     「そもそも同人とは金儲けの手段ではないはずだ!」
613デジ:2011/10/01(土) 18:16:18.81 ID:Zs/cblT30
サマリーすると以下の3パターンだな。

(1)プロテクトに肯定的なサークル

削除申請なんていくらやっても無意味。やってる奴はバカ。結局割れ対策はプロテクトしかないだろ。
そうすれば売り上げが上がるよ。
なにより割れ撲滅のためにやっとくべき

(2)プロテクトに懐疑的なサークル(やるなら削除申請派)

誰かがプロテクトが売上に与える影響を調べればいいと思うんだけど検証が難しいだろ。
もしかしたらプロテクトすると売上が下がるかもしれないしユーザーから苦情が来るのが嫌だよ。
みんなプロテクトしてないし…。
だからプロテクトはしたくないからそれ以外の方法で割れ対策はしたい。

(3)ワレ厨&工作員

二次創作者は著作権無視の犯罪者!!どの面下げてプロテクトだの言ってるんだ!!。ただでよこせ。
プロテクトすると売り上げが絶対に下がる!!やめたてワレでゲットさせろ。
そもそも同人とは金儲けの手段ではないはずだ! プロテクトなんて浅ましいことするな。
614デジ:2011/10/01(土) 18:17:51.08 ID:Zs/cblT30
実は(2)プロテクトに懐疑的なサークルというのはサークルの皮をかぶったワレ厨という説もある。

もしかしたらプロテクトすると売上が下がるぞ〜
ユーザーから苦情が来るぞ〜
みんなプロテクトしてないぞ〜
だからプロテクトはするんじゃねーぞ〜
615デジ:2011/10/01(土) 18:20:18.06 ID:Zs/cblT30
つまりもっと要約すると以下の2パターンになる。

(1)プロテクトに肯定的なサークル

削除申請なんていくらやっても無意味。やってる奴はバカ。結局割れ対策はプロテクトしかないだろ。
そうすれば売り上げが上がるよ。
なにより割れ撲滅のためにやっとくべき

(2)ワレ厨&工作員

もしかしたらプロテクトすると売上が下がるぞ〜
ユーザーから苦情が来るぞ〜
みんなプロテクトしてないぞ〜
だからプロテクトはするんじゃねーぞ〜

二次創作者は著作権無視の犯罪者!!どの面下げてプロテクトだの言ってるんだ!!。ただでよこせ。
プロテクトすると売り上げが絶対に下がる!!やめたてワレでゲットさせろ。
そもそも同人とは金儲けの手段ではないはずだ! プロテクトなんて浅ましいことするな。
616deji:2011/10/01(土) 19:34:22.19 ID:xRFIX1u70
何でプロテクト強硬派と工作員に二分しちゃうんだよ…
617デジ:2011/10/01(土) 19:39:45.63 ID:EQ3CEqu90
削除話すると割れ厨認定して荒らしてた人らの思考がそうなんでしょ。
618deji:2011/10/01(土) 20:08:52.47 ID:gG1vTeI8P
仕方ないよ
みんながプロテクトしないと対等な勝負ができないから
違法アップはされたくない!
でも、売り上げも落としなくない!
っていう奴が発狂してるんでしょ
少しでもプロテクトに懐疑的だと、割れ厨認定して話を進める汚さが笑えるね
619デジ:2011/10/01(土) 21:27:35.25 ID:FefI71fx0
両方でいいじゃねえか、極端になる必要がない

旧プロテクト時代があったことも忘れないでよ、破られてるけどさ
昔から新プロテクトあったわけじゃないんだから、削除も正しいんじゃねえのかな
620デジ:2011/10/01(土) 22:59:51.30 ID:62nkUWZL0
結局スレ分けしてもプロテクト専用スレ
みたいになってんじゃねぇかよ

流れからいってプロテクトの話題振った奴も
答えた奴も荒らし行為なんだよ。

まず分けるのか分けないのかを明確に決めろ。
このままお前等が好き勝手やったら本スレ、海賊、プロテクト専で
同じプロテクトの話題だけがループするんだよ。
621デジ:2011/10/01(土) 23:06:44.54 ID:atAN4lSg0
プロテクト板作るように申請してみたらどうだ
622デジ:2011/10/01(土) 23:20:10.21 ID:FefI71fx0
>>620
だから極端だと言ってるだろ
上のほうにでてたが総合でいいだろ、それで何か問題あるのか?ここの平常運転だ

>>621
ナイスアイディア、俺は申告しないが>>620やプロテクトスレ作れって騒いでた奴とかが申告してくれるはずだ
623デジ:2011/10/01(土) 23:24:02.96 ID:R1JvflIn0
そもそも分ける必要無いだろ
馬鹿がお前ら削除依頼の話をするな、削除依頼の話をする人=割れ厨だと暴れてただけだろ
頭おかしいよな、削除依頼を妨害するやつ=割れ厨だろうが
割れ厨が削除依頼の妨害工作をしようと削除依頼の話をする人はプロテクトに反対してる割れ厨だと
話をすり替えてスレを荒らそうとしてるんだろな
真性の池沼かもしれんが
624デジ:2011/10/02(日) 02:45:01.00 ID:lonL4KMh0
急すぎて割れ厨の分断工作じみてるから向こうのスレに行きずらい
ぶっちゃけ本スレと統合しちゃっても問題ないぐらい話し合うことは無いと思う
本スレでも結構割れの話題でるし
625デジ:2011/10/02(日) 03:40:17.17 ID:HLKmaNDm0
ハリキリ長文さんが、張り切って投稿しなくなったら即落ちそうな感じw


ダウソ板で暗躍してる違法流通防止神も大人しいのが気掛かりだったり…。
626デジ:2011/10/02(日) 21:20:31.59 ID:CqzAKj1m0
hongがヤラれたようだな・・・
627デジ:2011/10/03(月) 00:29:00.63 ID:IIq5jCJo0
だが奴は・・・・の中で最弱
628デジ:2011/10/03(月) 02:00:56.37 ID:nuj8OvmZ0
ダウソ板の乞食が焦ってたな
しかし、ヤツが滅びても第二第三の・・・
629デジ:2011/10/03(月) 13:51:19.97 ID:VZqXODEu0
ん?
普通にhongサーバー移転したみたいだぞ
ただ投稿はぜんぜん少なくなってるな
630デジ:2011/10/03(月) 14:39:05.18 ID:0hdoogYn0
うp連中にとってはダウンロードさせてはじめて金になるんだから、
hongがダメと分かれば回復なんて待たずにさっさと別のフォーラムなりブログなり探すわな
631デジ:2011/10/03(月) 17:13:41.84 ID:kLSiMPVG0
グーグル八分の申し立てが出来なくなった
いつものテンプレで申請しても「十分な詳細情報を提供してください」とか出る
632デジ:2011/10/03(月) 17:40:26.32 ID:LaLgOfCf0
2段目の「許可を得て載っているURL」の所にちゃんと販売サイトのURL入れておいたほうがいい。
その上で1段目に
「画像が無断転載されてる」
「販売してる商品を無料でダウンロードできてしまうURLが書いてある」とかかけば通りやすい。
特に画像の無断掲載をかいておけば、表紙画像使ってる割れサイトは殆ど弾かれると思う。
受け付けてる奴で対応がちがうっぽいから、確実とは言えないけど。

時々、タイトル文字も画像も使ってない割れサイトのページ拾ってくるから訳わからん、グーグルは。
どういう検索してんだよ、鬱陶しいわ。
633デジ:2011/10/03(月) 18:03:05.39 ID:kLSiMPVG0
>>632
>2段目の「許可を得て載っているURL」の所にちゃんと販売サイトのURL入れておいたほうがいい

これちゃんとURL入れてるんだけどなー何がだめなんだろう
一段目に「画像が無断転載されてる」って入れてみるわ、d
634デジ:2011/10/04(火) 06:04:31.96 ID:wQeBQzlG0
中古転売を騙ってる駿河屋っていっつも在庫数=1でウチの作品を
WEBに乗せてるんだが、どうみてもコピー販売だよなぁ…
もう1年以上だよ、ったく。
635盗め:2011/10/04(火) 06:05:46.36 ID:Yzt6VmEx0
売れてないだけだろ。。。
636デジ:2011/10/04(火) 13:05:16.92 ID:Vt0OIVRa0
>634
自分で買えばはっきりするな。
637デジ:2011/10/04(火) 13:27:56.91 ID:Nb0Goo5y0
>>634
買ってみてコピーだったら速やかに訴訟の準備に入れよ?
638デジ:2011/10/05(水) 03:22:42.53 ID:80/bQd9w0
某サイトでうちのCG集が丸まるアップロードされてるんだけど
あぷろだも使っておらず独自鯖でやってるから
鯖管理人に通報して削除という手段が取れないうえに
メアドも乗せてないから警告も出来ない
こういう場合どうするのが最善かな
639デリ:2011/10/05(水) 03:37:41.17 ID:CqNFZ7teO
っサイバー警察
640デジ:2011/10/05(水) 03:48:55.67 ID:pg6Ywb8s0
っアフィ先
641デジ:2011/10/05(水) 04:07:54.90 ID:CqNFZ7teO
↑まるまるアップて書いてあんじゃん
642デジ:2011/10/05(水) 05:08:16.42 ID:f82F+JDZ0
グーグル八分
643ピコ:2011/10/05(水) 12:13:47.31 ID:80/bQd9w0
>>639-642
警察に相談する勇気もないんでグーグルに報告してくるわ。
でもCG集に収録したhtmlとCGの数だけ報告しなきゃいけないんだよな…だるい
644デジ:2011/10/05(水) 12:14:56.52 ID:80/bQd9w0
>>639-642
描き忘れた
相談にのってくれてありがとう
645でじ:2011/10/05(水) 14:49:02.24 ID:f82F+JDZ0
>>643
明らかに丸上げされてるんなら、ディレクトリ単位で報告しても問題無いんじゃね?
ファイル全部に対応するのはグーグルの中の人も大変だろうし。
646デジ:2011/10/05(水) 21:38:21.72 ID:9F3sJULO0
>>618
ナギヤマスギさんところが1作品だけ認証プロテクトかけてた。
ここは過去作品からジャンルも絵柄もほぼ同じでDL数も安定しているから
プロテクトするとDL数落ちるのか、少しは参考になりそう。
647デジ:2011/10/06(木) 06:23:10.62 ID:315YJNTm0
file**nsterに削除要請メール送ったんだけど
「scanned copy of the document confirming legitimacy of your action」
を送れとかいう返信が来て削除される様子が一切ない
「合法性を確認できる書類のコピーを送れ」とかそんな意味なんだろうけど
そんなもん持ってないしどうすればいいんだろう
648デジ:2011/10/06(木) 06:46:34.06 ID:yFonTREeO
送ったメールを再送すればいいよ、向こうが折れるから

いちいち向こうのペース言い分に従うひつよーねーんだよ、相手は違法なのわかってて英語わかんないだろ?って足元みてる。英語なんかよめねーよ!いいからさっさと消せくらいのテンションでいい

この場合は郷に入っては郷に従えは間違い。

だいたいクレームメールを相手の公用語にわざわざ合わせてやってるだけでもそーとー譲歩してる
649deji:2011/10/06(木) 12:29:04.22 ID:ZZAMe7RaP
削除依頼しまくることで、違法アップしてる奴の管理能力が追いつかなくなってきてるな
再アップのペースがどんどん遅くなってる
もっとみんなが協力して削除依頼出してくれれば
違法アップ者が再アップしないといけないファイルが膨大になって管理不能になるファイルがでてくるはず
650デジ:2011/10/06(木) 15:03:28.26 ID:qFkMBe990
それに削除依頼出しまくってりゃ、削除先のアプロダが削除依頼が多い奴のアカウントを
停止するとかもあるんじゃないかな
アプロダからの報酬が欲しくてアップしてる奴は、最初にアプロダに金払ってアカウント取らないと
報酬が貰えないって聞いた覚えがあるな、よくは知らんがね
アカウント代がパーになって、金も入らなくなるってんならメシウマだw
651デジ:2011/10/06(木) 16:13:56.27 ID:315YJNTm0
>>648
さんきゅー、同じ文面で送り続けるわ
アップするやつもクズだが運営もクズなら仕方ない
652デジ:2011/10/06(木) 17:36:39.20 ID:F8mawfEh0
file**nsterのホストがSERVER BOOST

abuseのメルアドが
abuse*serverboost.nl (*をアットへ変換)
「オメーがホストをしてるfile**nsterがDMCAの書式を無視して違法データを削除しない」
とか文頭につけてDMCAの削除要請を送っておいたほうがいい。
653デジ:2011/10/06(木) 21:25:53.25 ID:315YJNTm0
>>652
英語がわからないんで「オメーがホストをしてる〜」のとこを英訳できないけど
とりあえずそっちのホストにもメール送ってみたよ
対応最悪なアプろだは潰れちゃえばいいんだけどな
654デジ:2011/10/06(木) 21:43:21.36 ID:F8mawfEh0
googleとかlivedoorあたりのネット翻訳なり使えばいいよ。
長文だとメチャクチャな文章変換するけど、片言っぽい短文なら問題ない。

あなたは○○のホストか?
○○は我々のDCMAに応じない。
悪質だ。

こんな感じで。
655デジ:2011/10/06(木) 22:13:17.32 ID:hd7ArtzT0
>>650
残念ながらフリーアカウントでも多くのアップローダーで報酬はもらえる
656デジ:2011/10/07(金) 06:50:03.35 ID:dotsh66N0
DLがプロテクトしたら売上が減るかもよって脅してくるけどさ
話が仮に本当だとしても数字としては小さいもんだと思うんだよな

つまり自分の常連の中にプロテクトしてたら買わないという人が
どの程度含まれているかだけど

常連は俺の描くエロを見たがっているわけで
プロテクトの手間と天秤にかけて購買意欲をなくす程度の人は
そもそも常連にはならず他サークルの作品を買ってると思うんだよ

嗜好が一致してる常連が居る場合はなかなか客離れは起きないというのが俺の自説だ
657デジ:2011/10/07(金) 07:42:56.64 ID:zBmb/GPJ0
・・・君の作品は常連しか買ってくれないの?
658盗め:2011/10/07(金) 08:40:44.52 ID:doneJ8RV0
ヒント:訴訟対策
659デジ:2011/10/07(金) 09:33:46.68 ID:dotsh66N0
>657
安定した結果を作る源が常連だからそっちをベースに考えてるだけ

>658
んなこと分かっとる
仮に影響があったとして、その大きさについて話してる
660643:2011/10/07(金) 15:09:40.60 ID:E7TE8YCo0
643だけど結果報告
グーグル八分にしてもらおうと例のサイトをウェブマスターに報告したけど
「サイトの管理者と協議してくれ」って言われて八分にしてもらえなかった
そのサイトは連絡先すら書いてないから協議も何も出来ないんだけどな・・・
グーグルの中の人は頭固くてちょっと困る
661デジ:2011/10/07(金) 16:00:58.70 ID:hICNBr6h0
サイトの連絡先はどこにも書いてない、だから協議できない
削除に応じる気が無いからわざと連絡先を書いてないと思われる
違法なのは間違いない
こんなのをグーグル八分にするのはグーグルの義務じゃないのか
確信犯の完全違法サイトだからなんとかしろ
ともう一度送ってみたらどうだい
662盗め:2011/10/07(金) 16:18:49.01 ID:doneJ8RV0
独自鯖ならプロバイダに言えばいいじゃん
即回線切断してくれるぞ
663デジ:2011/10/08(土) 03:48:30.60 ID:T9oSXwu30
accインターネットなどでの不正コピー通報
https://www2.accsjp.or.jp/piracy/piracy.php

サイバー警察インターネット上の違法・有害情報の通報
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full6.html
664643:2011/10/08(土) 04:45:08.56 ID:77U4g9Rh0
>>662
情報ありがとう、ロシアのプロバイダだけど英語で送ってみたよ
翻訳サイトで翻訳した英語なんで理解してもらえるかちょい不安
なんか進展があったら情報提供がてらまた書き込むよ
665デジ:2011/10/08(土) 12:52:26.57 ID:AR3QOrKu0
作品タイトルいろんな形でぐぐって削除し尽くして数ヶ月監視、
違法UPが久々に再開されるとそのURLがすぐ1番目にあがってくる。
ほんと違法ダウンロードするほうも日々必死で探してるんかね
666デジ:2011/10/08(土) 15:57:42.67 ID:sRsoYHd60
(時間の無駄遣い)本当にご苦労様です
667デジ:2011/10/08(土) 16:18:59.76 ID:mqJR7U270
こっち来るな
>>596で長文書いてろよw
668デジ:2011/10/08(土) 16:37:41.63 ID:AR3QOrKu0
ID:sRsoYHd60はものごとを1つでしか考えられない萎縮した脳。
スレ分けも済んでるから、そろそろ荒らしとして書き込み規制の対象として
削除依頼可能となる
669デジ:2011/10/08(土) 17:53:58.71 ID:sRsoYHd60
ご苦労様とねぎらってるのに頭に血を上らせるとは……
よっぽどストレス溜まってるんだな
被害妄想も大概にしとけよ?
670デジ:2011/10/08(土) 18:06:32.40 ID:AR3QOrKu0
だから早く消えろって
671デジ:2011/10/08(土) 20:54:21.76 ID:sRsoYHd60
公共の場なんだよ、ここは
であるならば相応の態度ってもんがあるだろ?
お前のその高圧的で薄っぺらな発言に対しては「嫌ならお前が消えろ」と言われて終わりだぞ?
物事の道理を理解して口を開け

嫌ならお前が消えろ
672デジ:2011/10/08(土) 21:02:50.93 ID:AR3QOrKu0
>>671
早く巣に戻れ

デジ同人海賊ワレ違法コピー対策★プロテクト専用
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1317288190/l50
673デジ:2011/10/08(土) 21:04:27.10 ID:AR3QOrKu0
それとスレの総意で言わせてもらう。




>>671
死ね
674デジ:2011/10/09(日) 08:59:04.06 ID:L+Zz74lO0
>>673
たった一人の人間が「スレの総意」とか
面白いなお前

>>673
死ね
675deji:2011/10/09(日) 09:37:50.52 ID:NEUh9PeQ0
中学生みたいな煽り合いだな……
676デジ:2011/10/09(日) 10:53:49.25 ID:VZsCHgfc0
>>665
サーバ業者は裏でつるんでる。
だから削除申請がきて、いやいや削除してるようにみえるけど、
実際に削除したリストが裏でながされ、それを入手したワレ厨が再度アップする。
ワレ厨にとっても競争があるから、削除リストの価値は高い。
ライバルが削除されたらすかさずアップしちゃえばそれ以降は自分の売上げになる。
削除したはずなのに、しばらくすると復活するのはその辺の仕組みがあるから。

そういう意味で >>666 は的を得ている。
677デジ:2011/10/09(日) 11:00:38.94 ID:VZsCHgfc0
サーバ業者側の事情もある。
削除申請がきて削除すればDMCA上免責されるのをうまく利用している。
ヤツラはそこまで甘くない。
アップ厨に裏で削除リストを流せば、直ぐにアップされ、サーバ業者側のマージンも
確保される。
このサイクルがうまく回る限りサーバ業者は責任を問われず収益を上げられる。
削除申請しても復活する理由を知っておかないとね。
678デジ:2011/10/09(日) 11:19:26.44 ID:3C9KfqpR0
>>674
うん、だから死ね
はーやーく死ね
このスレから消えろ

お前はこのスレにいらない子
てめえのために今までこのスレの何人が削除依頼の話押し殺していたか

早く巣に戻れ

デジ同人海賊ワレ違法コピー対策★プロテクト専用
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1317288190/l50
679デジ:2011/10/09(日) 15:18:40.44 ID:L+Zz74lO0
>>678
こだまじゃねえんだよ 誰でもそうなんだよ
お前が死ねっていえば俺も死ねという
お前が消えれば俺も消える
軽々しく死ねなんていうなクソ虫

>>678
荒らしに構うなよ
構うやつもまた荒らしだ

>>678
荒らしは死ね
早く死ねって。俺がスレにいらない子ならお前はこの世においていらない子だ
どっちが死ぬべき人間か分かるだろ?
680デジ:2011/10/09(日) 15:36:21.53 ID:3C9KfqpR0
>>679

煽りをやめないお前をコケにしてお前だけの中にストレス溜め込ませて
このスレで二度と削除依頼の話の邪魔しないようお前の体の中に刻めればいいんだよ

言いたいこと済んだら消えろな?
削除依頼の話を煽るお前が引き起こしてることだからな?
喧嘩売ったのはてめーだからな?
死んどけ
681デジ:2011/10/09(日) 15:51:40.44 ID:D/gxEM4Z0
最初に総意とか言い出したアホが死ぬべき。
682デジ:2011/10/09(日) 16:00:59.46 ID:dx3VZXrC0
ここで騒いでる奴、地雷スレでID真っ赤にしてるアスペ壁紙君と同一人物だろ?
683デジ:2011/10/09(日) 17:16:31.84 ID:jlJnGT+60
くだらねえ争いだなあ、理論と推測が飛躍的すぎて突っ込みどころ満載だが
とりあえず時間の無駄とか言うのはやめとけな、恐らくプロテクト掛けないから悪い時間の無駄と言いたいんだろうが
プロテクトが削除ネタで邪魔されるの逆バージョンになってるぞ
684deji:2011/10/09(日) 18:00:19.64 ID:NEUh9PeQ0
プロテクトなんて無駄 削除したほうがマシ
なんて言う奴いたか?
その逆が多すぎるからプロテクト専用スレ立てたんだろ?
685デジ:2011/10/09(日) 18:51:15.91 ID:bzXxoepm0
その逆が多すぎるってより、アスペ君が暴れてただけだな。
あげく自分でスレ立てして移動したのはいいが
話のネタが無くなってきたもんで、こっちを荒らしにきたんだろう。
686デジ:2011/10/09(日) 19:15:14.32 ID:zjbNBA3KO
これから登録すんのにプロテクトしたほうがいい?なんてアホが多かったからプロテクトしろってレスが多かったんだよ

687盗め:2011/10/09(日) 20:10:41.53 ID:yU9IaVf50
>>677
> DMCA上免責されるのをうまく利用している。

?そもそもDMCA自体鯖会社の要求でできた法律なんだが。
プロバイダ責任制限法もな。
688デジ:2011/10/09(日) 20:24:42.20 ID:L+Zz74lO0
>>681
最初に総意とか言い出したアホのせいでスレが荒れちゃったね……

みんな頑張れよ
心ない一部のキチガイ(を装った割れ厨の荒らし)に罵倒されても俺は君たちを労う
本当に本当にご苦労様

>>680
死ね
689デジ:2011/10/09(日) 22:43:02.55 ID:VZsCHgfc0
>>687
別にあんたのレスと矛盾はないだろ。
690デジ:2011/10/11(火) 20:37:10.92 ID:DEb3+r320
ないね
691デジ:2011/10/11(火) 23:02:42.31 ID:pha41eIF0
グーグル八分の方法ってwikiに記載無いけど
追加しておいた方がよくないか?
692デジ:2011/10/11(火) 23:47:32.88 ID:Ln3wCGOE0
有用な情報はどんどん追加すべし
693デジ(1/2):2011/10/13(木) 00:33:24.05 ID:gvf6eyHV0
ためしにgoogle八分の方法を書いてみた
冗長なので指摘訂正お願い

(2011年10月13日現在)

手順1.googleのアカウントを作成し、ログインする
手順2.下記URLにアクセスする(*1,*2)

https://www.google.com/webmasters/tools/dmca-notice?pli=1&hl=ja

手順3.連絡先情報欄を記入する(会社名は空白でも可)
手順4.著作権対象物欄を記入する

■「著作権対象物を特定する情報とその著作物の説明」欄には以下の文章を記入する

→「私が著作権を保有する漫画作品(orCG作品など)に対し、該当サイトによって無断転載および違法ダウンロードの誘導が行われている」
→「委託販売先のサークルページ:(URLを記載)」
→「委託販売先の作品ページ」
→「サイト:(URLを記載)」(←自分のサイトを持っていない場合は記入しない)

■当該著作物が許可を受けて掲載されている場所:
→委託販売先のURLを記載する

■権利を侵害している著作物の場所
→糞ったれな転載野郎のURLを記載する

手順5.宣誓供述書欄を記入する
手順6.ロボット対策のフォーム上部に表示された文字をフォーム下部に記入する
手順7:送信
694デジ(2/2):2011/10/13(木) 00:39:16.44 ID:wPi2dffk0

*1:クッキー設定で弾かれる場合、下記アドレスの「こちらのツール」から次の選択を行って移動すること
http://www.google.co.jp/support/websearch/bin/answer.py?hl=ja&answer=164734&from=136868&rd=1

手順1:「ウェブ検索」を選択
手順2:「上記以外の法的な問題が発生している」を選択
手順3:「自分の著作権を侵害している可能性のあるコンテンツを見つけた」を選択
手順4:「はい、私は著作権所有者、または侵害されていると主張する独占的権利の所有者から代理権を許諾されている者です」を選択
手順5:出現したリンク「こちらのフォーム」を押す

*2:ページが移動する可能性があるので、詳細はgoogleヘルプを参照のこと

…長文すまん
695名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/10/13(木) 19:06:22.06 ID:f8WdRiyh0
>>693-694
GJ!・・・(´・ω・`) b
696デジ:2011/10/14(金) 02:30:39.31 ID:MCYIEq/z0
file**nsterってホント腐ってんな
削除しろってメール送っても削除しやしねえ
運営してるクソ会社を法的に追い詰めてやりたい
697デジ:2011/10/14(金) 11:16:21.81 ID:Wf3eKr3h0
希望を述べるだけじゃなくて行動しろ
698デジ:2011/10/15(土) 16:43:26.61 ID:ODCV9aAL0
>希望を述べるだけじゃなくて行動しろ

ここはお前が仕切る場所じゃねえ。すっこんでろ。
699デジ:2011/10/15(土) 20:15:48.25 ID:oLtS+CIW0
>ここはお前が仕切る場所じゃねえ。すっこんでろ。

はいはい、荒らしも立ち去ってねー
700デジ:2011/10/15(土) 22:16:25.55 ID:Dst1napS0
希望を述べただけのヤツにグズグズ言うヤツとか荒らし以外のなんでもないよな
701デジ:2011/10/16(日) 08:51:06.24 ID:TjoPxhmr0
まったくだよ。希望を述べただけのヤツにグズグズ言う>>700は二度と来るな!
702デジ:2011/10/16(日) 11:48:29.33 ID:JrFy4tR10
>>701希望と要望の区別くらいつけろよ
703デジ:2011/10/16(日) 11:55:37.36 ID:Wr2Ne9Q50
REDさんがユーザー認証つけてるな。
ナイス。
704デジ:2011/10/16(日) 14:10:52.69 ID:DNM4GwNU0
>>702
お前がどういう文法解釈したか知らんけど、言ってることは両方同じだよ
>>696が何を言ったところでクソ会社が追い詰められることはないし
>>699が何を言ったところで荒らしが消え失せることもない
つまりどちらも言っても詮無いことを言ってるってこと。分かった?
705デジ:2011/10/16(日) 14:51:24.97 ID:za0qIrzf0
REDはオリジナルだし当然かと
706デジ:2011/10/17(月) 18:54:35.37 ID:U2O05iBl0
俺もオリジナル作家だが2次創作にも認証つける権利はあると思う
707デジ:2011/10/18(火) 20:07:39.71 ID:gRn3x1LO0
つーか、REDさんのブログの記事まじか
プロテクト意味ないって・・・
708デジ:2011/10/18(火) 20:36:11.88 ID:gaOoX1JE0
>>707
いつも被害にあっているサイトをいくつか巡回してみたら転載されてた
完全に抜かれたみたいだな、残念だ
709名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/10/18(火) 21:08:54.33 ID:9/Ioc9/Q0
俺の推測だと、プロテクトを抜ける環境を持ってる割れユーザーは限られるから、
プロテクトも完全に無意味では無いと思う。
710デジ:2011/10/18(火) 21:15:10.45 ID:M4i5Z4nS0
プロテクトかける風潮が強まってるのが嫌なDLが
自演で流してんじゃね?
711デジ:2011/10/18(火) 22:04:45.70 ID:gRn3x1LO0
あっちのスレによると
画面キャプなんだってね
712デジ:2011/10/19(水) 00:19:47.13 ID:49YFboiD0
>>710
現状プロテクトで売上がUPするわけじゃないから、
プロテクト製品に対するサポートコストの増加でDL販売サイト側としてはまったく旨みが無いから、
可能性としてはゼロとは言い切れないな・・・

プロテクトが購入者に不便でなくて、尚且つ割れを完全に防げる、みたいな仕様だったらみんな幸せなんだがな
713名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/10/19(水) 00:31:14.53 ID:1dwgtaZ40
とりあえずプロテクト作品が増えるに従って、
エンドユーザー側に専用ビューアー等の環境が揃って行くから、
じわじわと敷居は下がっていくだろう。
714デジ:2011/10/19(水) 00:43:06.72 ID:SbnSvNlGO
さわぐと知らなかったユーザーも割はじめるから騒ぐでない
早急にDLsiteに問い合わせしてオフィシャルの回答を得るのじゃ
715デジ:2011/10/19(水) 02:47:49.32 ID:fKq/0TdZ0
>>712
kindleやiCloudのようにインフラ自体を作る気概がDL販売にあれば可能かもね
716デジ:2011/10/19(水) 02:52:09.00 ID:2RQ5gTg90
プロテクトした作品が割られたら
プロテクト無しバージョンで再登録したい。
その際は新作として登録できるくらいの優遇はさせたいね。
717デジ:2011/10/19(水) 09:08:32.28 ID:/ogZd0O70
画面に出る時点でCG集の完璧なガードは困難だ
718デジ:2011/10/19(水) 13:09:57.34 ID:xC+mt9QP0
外人に売らないだけで放出は8割くらい防げると思うんだけどな
売りたい奴は海外向けに登録すればいいだけだし
719デジ:2011/10/19(水) 16:23:11.40 ID:iXOBxZLg0
外人って…どんだけ鎖国発想なんだよ。

日本に腕のいいチーターが居ないのは確かだが、日本のクズチーターは
ネットで海外と繋がってのが常識だ。

日本人「これプロテクト解いてよ」
外人「OK、これでいいかい?」
日本人「うpしといたよ〜」
乞食「乙〜」
720デジ:2011/10/19(水) 16:34:58.87 ID:mRQcOMXW0
>>719
割れ厨乙
ネット鎖国したらおこぼれに預かれないですもんねwww
721デジ:2011/10/19(水) 18:18:24.39 ID:jwXICRYi0
もう同人における外人の存在なんて害悪でしかないわ。
722デジ:2011/10/19(水) 18:37:58.65 ID:iXOBxZLg0
はぁ?底なしのバカか?

ネットに国境は無ぇって話をしてんだよ情弱チンコ
ネット鎖国とか本気でできとでも…あれ?お前団塊か?

割れたPDFの画像にもプロテクトかかってますか?
ってクソ質問こいたのお前だろ。
723デジ:2011/10/19(水) 18:42:56.99 ID:II8wBQlQ0
外人がロダに上げる→削除できる
日本人がshareとかに上げる→削除できない
だからまだマシかもよ

外人が上げるようになってからはshareの放流主も相当減ったし
日本人割れ厨が総乞食化すれば外人さえ絞ればなんとかなることになる
724デジ:2011/10/19(水) 18:55:31.03 ID:vjSDjxc90
割れ厨ネトウヨは天安門コピペを必死に張りまくって中国への流出を阻止しようとしてた
さすが愛国戦士は格が違うな
725デジ:2011/10/19(水) 18:58:01.63 ID:/iWcoJbU0
出たよ連呼戦士。
どこもかしこも在日だらけ。
726デジ:2011/10/19(水) 20:20:22.03 ID:+ECLpDo60
在日は巧みに経済の上部に食い込んでるよな(パチンコ業界、ソフトバンク等)。
これって特権を利用したからなの?(どんな特権があるのかはよく知らない)
それともチョソン共があざとい商才に長けてるからなんだろうか。
727デジ:2011/10/19(水) 20:49:55.78 ID:vaqYWpbZ0
>>726
@日本の組織に入る
A組織の上位に取り入る(裏金とか女とか)
B推薦されて自分が上位になる
C在日ばかり優遇する。在日枠をがっつり設ける。
敵対する日本人を窓際へ追いやる
D組織のっとり完了
728デジ:2011/10/19(水) 21:28:39.67 ID:+ECLpDo60
ずいぶん簡潔で分かりやすいチャートだな……。
日本人でも(南鮮で)同じことできそうだけど、そんな簡単じゃないよね。
日本国と日本企業に危機意識がないからなのかな。
それとも戦後左翼教育で洗脳されているせいで、在日に対してガードを強くする(一種の差別である)
ことに対して罪悪感を抱くことで、ガードが甘くなるとか?
729デジ:2011/10/19(水) 23:00:12.34 ID:kkTYUwhv0
ご丁寧にflagcounter置いてある所とか見ると、他の国のアクセスより日本からのアクセスの方が圧倒的に多いからな…
100%根絶は出来ないけど、Google村八分で日本語検索引っかからない様にするするだけでも大分減らせると思うぜ
730デジ:2011/10/19(水) 23:28:36.73 ID:jwXICRYi0
googleに弾かせてもしばらくすると同じ割れサイトの別ページ拾ってきたりしてメチャクチャイラッとするわ。
731デジ:2011/10/20(木) 11:11:57.74 ID:brOwQICy0
>>725-728
こういう精神分裂病患者が韓流ドラマ反対お散歩(笑)とか参加してんだろうな。
そこで出会った女と子供つくんなよ。精神疾患は遺伝するから、二つ掛け合わされるとより凶悪なのが生まれてくる。

>>730
正直グーグルが拾ってこなきゃほとんど防げてるのにな。
昔はゲームの攻略サイトにしてもできるだけ有益なサイトが上に来ていたもんだけど、
最近はアフィ収入目当ての使えないwikiばかり出てくる。
やっぱり検索エンジンは国産で作って欲しいわ。アメリカにおんぶに抱っこしてるからこういうことになる。
732デジ:2011/10/20(木) 11:46:41.72 ID:AlDtDx+aO
中華が国家で規制してても漏れまくってるからザルでゼリーをすくってるくらいの効果しか期待できないよな
733:2011/10/20(木) 13:30:54.64 ID:2JrjO+b90
>>731
国産エンジンなんてググルどころじゃないもっとひどい八百長や統制やりそうだけど
日本のマスコミなんざひどい有様じゃないの
734デジ:2011/10/20(木) 14:00:27.16 ID:QEN+baJN0
>>731
まてまて、TV局が寒流流してるのは視聴率と関係ないのが現実だろ?
彼ら自身がそう言ってるんだから。
結局金の絡んだ政治だろ。それが事実誤認だって言うならお前の方が
頭おかしい。
735デジ:2011/10/20(木) 15:15:17.93 ID:ynymZxh90
>>731自身がチョンなんだろうから何言っても無駄。
チョンにまともな議論する能力は無いから。
連中が何言おうと、いっさい耳貸さないのが正解。
736デジ:2011/10/20(木) 15:35:57.82 ID:4fhemQZA0
在日はスレから出て行け
737デジ:2011/10/20(木) 15:52:27.57 ID:AlDtDx+aO
不在日になりやがれ
738デジ:2011/10/20(木) 16:43:18.73 ID:s1TQN1iW0
>>731
シナチョン割れ厨は宇宙から消え失せろ
739デジ:2011/10/20(木) 17:44:26.57 ID:K80cekip0
>731
在日に遺伝なんて言葉を使って罵られるとはな…。

ttp://aresoku.blog42.fc2.com/blog-entry-1773.html
740deji:2011/10/20(木) 19:12:02.25 ID:agxkPn9n0
スレを潰したい時はネトウヨガーブサヨガーに限るよな
どんどんやれや
741デジ:2011/10/20(木) 19:17:11.96 ID:ynymZxh90
さすが自分の祖先が近親セックスしまくって
みんなエラ張り細めで同じ顔の劣等遺伝子純粋培養人間になっちゃっただけあって
遺伝子のことには神経質だなw
742デジ:2011/10/20(木) 19:37:58.89 ID:kkwNeA/P0
常識の有る方が大人になればいいだけ
743デジ:2011/10/20(木) 22:13:19.10 ID:OzCwcl3B0
大人な対応って裁判だよね。
744デジ:2011/10/21(金) 06:07:13.76 ID:UaN5iliC0
>>731の言葉の節々から猛烈な劣等感と執念を感じる
745デジ:2011/10/21(金) 16:23:57.07 ID:AXgTfgOY0
ヒトモドキだからしょうがない

在日って日本人だけじゃなくて祖国()の韓国人にまで嫌われてるらしいな
746デジ:2011/10/21(金) 18:23:35.53 ID:ttjbAGuc0
チョンの最も偉大な発明は最強の釣竿としての自分たち自身だな
747デジ:2011/10/21(金) 19:31:26.32 ID:2u6bs6EN0
スレを荒らしたかったらちょっとネトウヨ煽ってやれば一発だなw
748デジ:2011/10/21(金) 21:48:36.72 ID:+A9ncXty0
>>747
悔しかったのかい?
日本語圏にいる限りお前らは日本人から蔑まれるし、
ハングル圏にいてもパンチョッパリとしてチョソン共から蔑まれる。
とっとと日本から出ていくか帰化して日本国に忠誠を誓うかした方がよくね?
749デジ:2011/10/21(金) 22:24:29.40 ID:sfqNmq970
おまえら   

ど   う   し   た   ?
750デジ:2011/10/21(金) 22:28:41.40 ID:dDoJxtEs0
ネトウヨちょれえw
751デジ:2011/10/21(金) 23:06:56.01 ID:c+NRe0oG0
DMMで専売してるクリムゾンの新作は
やっぱり流されてる気配ないな。
752名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/10/21(金) 23:32:22.58 ID:ttjbAGuc0
逆に気になるんだが割れ厨はなんでDMMのクリムゾンを流さないんだ?
落すのが外人であれ日本人であれクリムゾンとなれば需要はあるだろうに
753デジ:2011/10/22(土) 00:07:17.73 ID:xtYXrCUT0
DLの新作を片っ端から流している犯人がDMMだとでも言いたいんですかか?
754デジ:2011/10/22(土) 00:10:26.92 ID:G/gfdFu40
ないとはいえないよな。
金儲けのためなら、ペニオクだってやるし
震災直後には水だって売ってた連中だもの
755デジ:2011/10/22(土) 00:18:30.92 ID:dJtjK7Kv0
現在同人を流してるのはほぼ外人で
外人はDMMから買えないからって理由が濃厚だから、
DLは外人に売るのやめてみろって話がよく出るんでしょ。
756デジ:2011/10/22(土) 04:38:24.71 ID:adobce5G0
そういうこと。
しかもDLは外人に売りたければれっきとした海外用サイトがあるわけで。
日本人向けの作品をわざわざ外人に売る意味はあまりないわな
757デジ:2011/10/22(土) 05:21:07.37 ID:w0y1yl4G0
>>752
クリムゾンはきちんと方々から手を打ってくるので老舗の割れアフィ同人サイトでは
「ブラックリスト」入りしていて扱われづらい。まー割れアフィサイトといえど面倒は避けたいと思うらしい。
758盗め:2011/10/22(土) 06:49:52.02 ID:IzJQQxCb0
> 老舗の割れアフィ同人サイトでは
> 「ブラックリスト」入りしていて扱われづらい。

え?何かの冗談?
http://doujing.livedoor.biz/archives/51098960.html
http://d-ko.1000.tv/cz01/cz01.htm
http://www.douzip.com/list/blackcat.html
759デジ:2011/10/22(土) 12:37:06.74 ID:Enr+m6StO
スルー
760デジ:2011/10/22(土) 13:47:35.20 ID:DnbQH7Sk0
>757
確かめようがないが、ちゃんと手は打ってるんだな。
761デジ:2011/10/23(日) 02:43:56.18 ID:Kt4oG8d4O
>>752
DLsiteのRJ登録番号が分からないからだろ。
いずれ絶対にDLsiteに登録するからそれを待ってるんじゃね。
だからDMMで公開してDLsiteは登録中ですので待ってくださいと嘘を付けば
割れザーは騙されてずっと待つことになるかもしれん。
762盗め:2011/10/23(日) 06:37:12.10 ID:qrnqov0c0
そんなにクリムゾンから削除依頼来るの怖いんですか?違法サイトさん^^
http://g.e-hentai.org/tag/crimson+comics

対策してるってのはこういう状態だよ
http://g.e-hentai.org/tag/LINDA+Project
http://g.e-hentai.org/tag/bolze./1
763デジ:2011/10/23(日) 11:52:45.35 ID:dG6tiB4+O
スルー
764デジ:2011/10/23(日) 15:52:47.69 ID:Vhv+Kzef0
ドリームス・カム・
765デジ:2011/10/23(日) 15:59:51.19 ID:5jHyBWnS0
スリー!
766デジ:2011/10/23(日) 16:43:11.32 ID:s/z1gjXa0
外国人のせいにしたがるのは、自分たちから目をそらさせようとする日本の割れ厨だろうな。
767デジ:2011/10/23(日) 17:01:17.86 ID:/L37BGyD0
俺はチョウセンヒトモドキが殆どだと思うが、
まぁ腐ったやつは日本人にもいるだろうな。
768デジ:2011/10/23(日) 17:13:14.71 ID:CltHbTj50
外人がDLの日本語サイト側から買えなくなって割れ厨以外の誰が困るの?
769デジ:2011/10/23(日) 18:03:18.84 ID:JzYyjvXd0
誰も困らないな
770deji:2011/10/23(日) 19:15:30.26 ID:esD7zsxE0
強いて言えばDLsiteが誤差程度の客数を逃がすことになるけど
771デジ:2011/10/23(日) 19:55:25.37 ID:Grq5NsqP0
その誤差は正規のユーザー増やして埋めればいい
772デジ:2011/10/23(日) 21:17:51.91 ID:5jHyBWnS0
君たち、まるで悪意や金儲けの意図によってDLがそうしてるかのような発言してるけど
もしかして本気でそう思ってるの?
773デジ:2011/10/23(日) 23:06:23.27 ID:uUImuI3h0
>>767
また精神分裂病のネトウヨか(笑)
脳細胞が腐ってる日本人なんてお前だけだろw
774デジ:2011/10/23(日) 23:09:29.95 ID:uUImuI3h0
>>747
>>733-741とかどうみても自演だし・・・。
お得意の朝鮮大好きネタで自演で荒らしまくるのはひろゆきにすら呆れられてる。
775deji:2011/10/23(日) 23:17:53.31 ID:esD7zsxE0
もうわかったから…
776デジ:2011/10/24(月) 07:23:50.12 ID:7n+Kcjm50
いやこのスレはこれでいい
777デジ:2011/10/24(月) 14:30:30.13 ID:W8LI2T6w0
768の意図がいまいち読めないんだが……。
「外人が買えなくなったら困るのは割れ厨だろ」と言いたいのかな。

もしそうだとしたらそれは違うだろう。
割れ厨が困るのは「UPするヤツがいなくなったら」だ。
つまり実際にUPしてるのは日本人だけど、そいつらに矛先が向いたら困るので外人のせいにするという寸法。

犯罪者が自作自演でデマを流して自分たちの起こした犯罪を外国人のせいにするのはよくある手段。
真偽の判別できないデマを流すのは犯罪者本人か、その情報を確認もせずに信じる自称賢い人くらいだ。
778デジ:2011/10/24(月) 15:04:28.24 ID:+ZFY2+dt0
お前みたいにDLから外人が買えなくする事を何故か阻止しようとしてる奴に対するツッコミだろ。
馬鹿じゃねーのか、お前。
779盗め:2011/10/24(月) 21:01:08.63 ID:JjR3p0No0
クズサイトが叩き潰してくれる
http://doujintan.com/archives/6256386.html
780デジ:2011/10/24(月) 21:23:49.99 ID:eYOjl4a60
>>779
これは面白いな
二次創作にも著作権は存在するというのが俺の意見だけど
このクズの論理もそれはそれで筋が通っているように思える
誰か訴えればいいのにな。そしたら二次創作に著作権が認められるかはっきりするのに

ただ、作品管理人太田とやらが何者なのか知らないけど
作者ではない(=著作権を持ってない)のに削除依頼する権限はないよな
下手したらこいつの行為も犯罪行為だ
781デジ:2011/10/24(月) 21:29:08.45 ID:1aBVq94GO
だからスルー…
782デジ:2011/10/24(月) 21:31:16.72 ID:mFVZQXAs0
いやいや、キャラクターの権利と
制作された物、つまり制作物そのものの権利とは別だからな。
一緒に扱うからこんがらかる。
歌い手と曲の権利が別なのと似てる。
783デジ:2011/10/24(月) 21:31:54.77 ID:eYOjl4a60
携帯君が何を言っているの?
784デジ:2011/10/24(月) 21:37:10.71 ID:eYOjl4a60
>>782
二次創作同人誌には
「キャラクターを作った人間の著作権」
「誌面を作成した人間の著作権」
が同居することになるよね
しかも後者は前者の許可を得ずに著作したものだ
ついでに言うと前者が存在しなければ後者が存在し得ない

君はどう思う? この条件でクズを訴えて勝てると思う?
785盗め:2011/10/24(月) 21:38:38.27 ID:JjR3p0No0
>>780
たとえ同人サークルが犯罪者だとしてもその犯罪成果物である同人誌をバラ撒くことにより
原作者にさらなる被害が発生する
よってアウト。
786デジ:2011/10/24(月) 21:55:08.57 ID:mFVZQXAs0
>>784
勝てる。
キャラクターの著作権と制作物の制作者については
お互いの間(合意がなされてるかどうか)の問題なので第三者は関係ない。
勝手に立ち入ればキャラクターの著作者が第三の人間まで含めて訴えられる。
787デジ:2011/10/24(月) 22:08:04.98 ID:mFVZQXAs0
例えばディズニーにそっくりな商品が売ってたとして
パクリだと言いながらその商品を持って帰ったら窃盗になる。
Amazonが税金を払ってなかったからと言って
Amzonで買った商品の支払いを拒否する権利もない。
788デジ:2011/10/24(月) 22:15:47.82 ID:mFVZQXAs0
第三者がただ持っていっただけなら単なる窃盗だが、
それを一般に販売や配布をした場合、
キャラクターの著作者と制作物の制作者と合意がなされていないため、
二重に著作を犯すことになる。
この場合どちらからも訴えられる可能性はある。
789deji:2011/10/24(月) 22:15:56.01 ID:Jujav9LZ0
LINDAはどういう体制で徹底した削除を行ってるんだろう
それのためだけに人雇ってんのかな
790デジ:2011/10/24(月) 22:18:39.73 ID:DAKlcQ2N0
勝てるならやればいいのに誰もやらない不思議
こんなに同人やってる人いっぱいいるのに誰も
791デジ:2011/10/24(月) 22:21:45.56 ID:mFVZQXAs0
金銭・時間・手間のデメリットがかなり大きいからな。
つまり損失になるという事だよ。
残る手段は集団訴訟ぐらいだが音頭を取る人間が必要だろうな。

つまりあれだ、デメリットを承知でも訴えてやる的な
ブチキレタ奴が必要だ。
792デジ:2011/10/24(月) 22:24:06.73 ID:DAKlcQ2N0
ワロスワロス
793デジ:2011/10/24(月) 22:31:02.84 ID:1aBVq94GO
とりあえずぬからはじまるやつはスルーしろよ
794デジ:2011/10/24(月) 22:35:40.01 ID:mFVZQXAs0
っていうかどの道もうじき違法DLの刑事罰化するから
それ待ってからの方がいいけどな。
795デジ:2011/10/24(月) 22:52:12.54 ID:+ZFY2+dt0
そんなもの効果あるならエロ漫画UPしてる奴ガンガン捕まってるだろ・・・。
796デジ:2011/10/24(月) 22:56:03.59 ID:mFVZQXAs0
例え即効性が無くてもお膳立てはあった方がいい。
797デジ:2011/10/25(火) 10:58:32.47 ID:zQxIAsh40
>>791
それにプラスして原作者から訴えられるリスクも負う必要があるね
普段から存在するリスクだけど訴訟を起こしたら「お前が言うな」的に原作者から
訴えられる可能性が上がる

それはともかく、単純にクズ共を葬りたいという話なら
時間とやる気を持て余してる作家に金を集めて、その作家にクズ共を葬ってもらうっていう手はある
一人1万円のカンパが100人から集まれば訴訟は起こせる
得られる利益は
・クズサイトが一つ消える
・クズが一人前科持ちになる
・うまくいけば金をふんだくって、次のクズを訴える原資にできる
・そういった作家による反撃を一種のショーとして楽しむことができる
こんなところか
798デジ:2011/10/25(火) 11:23:39.28 ID:6yEaHCLj0
ラブひな描いてた赤松が同人サイト潰そうと模索してるんじゃなかったか。
799デジ:2011/10/25(火) 11:34:23.92 ID:GEbfuNqj0
>779
こういう違法アップサイトが自ら下手に抵抗して騒ぎを大きくしてくれるのはいいな
他の違法サイトの連中も成り行きを肝冷やしながら見てるだろう

LINDAのように徹底してるサークルが結果を作っていけば
それに続くやつも増えるだろうし
今回の騒ぎだけでも大きな見せしめになってると思うよ

少なくとも削除要請は無視したらヤバイと学習したろ
800盗め:2011/10/25(火) 11:43:22.15 ID:1hxkyacw0
>>799
いや普通に楽しんで煽ってるよ
違法同人誌DLサイト『同人探』(@doujintan) vs 同人サークル『LINDA Project』 ファイ!!
http://www.doujin-dl.com/archives/3989125.html
801デジ:2011/10/25(火) 12:16:16.91 ID:GEbfuNqj0
それでいいんだよ

結果がどうなろうと話題が周知されないことには議論が始まりもしないからな
今回のポイントとしてはLINDAくらい向き合う事に真剣なサークルがいるってことだ

俺はもっと面白がって煽って欲しいと思ってるくらいだね
802盗め:2011/10/25(火) 13:55:29.87 ID:1hxkyacw0
> 他の違法サイトの連中も成り行きを肝冷やしながら見てるだろう
> 今回の騒ぎだけでも大きな見せしめになってると思うよ
> 少なくとも削除要請は無視したらヤバイと学習したろ

???
803デジ:2011/10/25(火) 14:12:08.56 ID:6yEaHCLj0
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5964808/

でもまぁ、LINDAが訴えに出るって事もなさそうだけど。
804デジ:2011/10/25(火) 14:21:09.97 ID:NIZhfZ0b0
>>798
一次対二次の対決パターンより
一次対違法サイトのパターンの方が多いと思う。
商業作家が同人上がりであろうがなかろうが
違法アップローダには煮え湯を飲まされてるパターンが多いからな。
805デジ:2011/10/25(火) 15:05:39.88 ID:PwM8KyXi0
無断転載禁止って書いて著作権の事には触れない削除要求だすしかねえな
まあ消さねえだろうけど
二次おっかねえからプロテクトかけるか
プロテクトかかってる物の中身は流しちゃいけないんだったっけ?
806デジ:2011/10/25(火) 15:16:42.47 ID:MKJmHoMG0
>>805
プロテクトを外した場合や外せる物を広めた場合は刑事罰で500万以下の罰金
807デジ:2011/10/25(火) 15:35:04.52 ID:Bj4GV6kz0
どっちみち刑事だと罰金で終わりなんだよな
乞食以上に他人に迷惑をかける卑しい存在なんだから死刑でもいいと思うんだけどな
808デジ:2011/10/25(火) 15:40:28.04 ID:du/5SJNe0
やる気と根気があるなら刑事罰と並列で民事での損害賠償訴訟か
809デジ:2011/10/25(火) 15:57:21.19 ID:Bj4GV6kz0
刑事をパスすることって無理?
警察でないとプロバイダに情報を開示させられないよな?

自分たちが作ってるもの自体、著作権とは別の意味で法に触れそうなものが多いことを考えると
刑事はパスして民事だけで破滅させたいってのが実情なんだけど
まあ裁判所も公的な機関だから、どの道公権の目に自分の作品が触れることになるのは避けられないか
810デジ:2011/10/25(火) 17:17:30.27 ID:6yEaHCLj0
例のサイト、違法U Pしてたの全部消したみたいだな
ホント、アホだわ。
811デジ:2011/10/25(火) 19:08:39.35 ID:Q32joaK0O
罰金だけってゆーけど、だいたいのサラリーマンは刑事罰を受けるような場合、解雇される
812デジ:2011/10/25(火) 19:44:47.08 ID:SzvcwPze0
どうせ失うものがなにもないニートかなんかだろう
813デジ:2011/10/25(火) 22:02:38.33 ID:Bj4GV6kz0
>>812の言う通りで、まともじゃないクズが運営してるんだから解雇とか関係ない
大事なのは二度と悪さできないように追い込むこと
現金はもちろん家や土地を根こそぎ奪い、人の物を勝手に盗んだことを死ぬほど後悔させる必要がある

まともじゃないクズだから、金も家も土地もない可能性はあるけどな(泣)
娘とかを売春させて金をひねり出させたいよなあ
あとはクズの腎臓を売らせて金を作らせるとか
814deji:2011/10/25(火) 22:15:22.91 ID:gTPpH+URP
>>813
お前最高
それゲームにしてくれよ
815デジ:2011/10/25(火) 23:15:11.13 ID:lBnf2uBT0
通報フォームを使おうとすると、「出力のところでCGI設定がされていません〜」
となります。
すみませんが、どうすればいいのか教えて下さい。
これは直接ブラウザからメールは送れないってことでしょうか?
816デジ:2011/10/25(火) 23:32:33.04 ID:Q32joaK0O
つサイバー警官
817デジ:2011/10/26(水) 04:41:37.47 ID:ILXqTtBo0
>>805-806
以前はプロテクトって言ってたけど実際はアクティベーションだからアクセスコントロールだよ
818デジ:2011/10/26(水) 14:53:07.86 ID:UBdW9g8/0
うらあきば.じぇいぴ〜って、勝手にサンプルにない画像貼るから困る
このサイトって通報したら削除してくれるの?
819デジ:2011/10/26(水) 15:28:13.83 ID:hQO64wtj0
>818
そこ結構前に別のスレで話題に上がってたよ

メールでやめて下さいと言えば消すし
今後の一切の掲載を断ることも可能だと言ってたな
820デジ:2011/10/26(水) 16:07:30.16 ID:UBdW9g8/0
>>819
ありがとう!
連絡先はにゅーあきばの方でいいのかな
821デジ:2011/10/26(水) 16:24:46.64 ID:hQO64wtj0
>820
今見てみた。多分これじゃないかな

ttp://netrun.oshiete-kun.net/profile.html
[email protected]

しかし広告依頼じゃない方のメアドだけが画像になってるあたり
よっぽどクレーム多いんだろうなw
822デジ:2011/10/26(水) 16:27:28.47 ID:UBdW9g8/0
今メールしてみたよ
紹介されること自体はありがたいんだけどね
無断使用は困る
823デジ:2011/10/26(水) 16:29:45.57 ID:Uemzv9Pl0
そこちょっと見てみたら
うちもサンプル以外の画像を無断転載されてたわw
824デジ:2011/10/26(水) 19:31:03.75 ID:RULWihjC0
>>801
面白がって煽るようなバカは大手違法サイトだと同人BCしかないだろう。
825デジ:2011/10/26(水) 23:48:59.73 ID:+mOgHHAE0
喜べ
TPP参加で割れ厨が殲滅可能になるぞ
エロパロ屋も同時に殲滅されるので供給から絶たれることになるけどな

TPP参加で雑誌やCD、DVD、ゲームソフト等の個人輸入が禁止になる可能性 : はちま起稿
http://blog.esuteru.com/archives/5213305.html
>・著作権法が非親告罪化。
Twitter / @fukuikensaku: 著作権関連では、「デジタルロックの回避規制」「保護期 ...
https://twitter.com/#!/fukuikensaku/status/128988875308806144
826デジ:2011/10/26(水) 23:58:20.42 ID:+mOgHHAE0
更に喜べ
ついでにロリも抹消されるぞ

627 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/26(水) 23:30:36.70 ID:A82bB7BX0
ネット関連の法律を米基準にするのが条件になってるんで、セットで児童ポルノ法も米基準になるぞ。
18歳未満のキャラクターの性描写は「児童ポルノ」になる。

>米アイオワ州では10年2月に、40歳男性が持ち込んだ日本の漫画7冊が児童ポルノと認定され、懲役6か月の実刑判決を受けている。
http://www.j-cast.com/2011/06/30100075.html
827デジ:2011/10/27(木) 00:08:30.98 ID:CCts60oE0
>>825
ついに時代が俺に追いつくのか……胸が熱くなるな
これでオリジナル同人だけが作られる健全な業界になるといいね
828デジ:2011/10/27(木) 00:13:52.75 ID:U2F2LvEU0
販売前にきちんと審査してくれるなら危ない橋を渡らなくて済むのだが
829デジ:2011/10/27(木) 00:15:52.95 ID:pSxKbo540
そうなったら商業エロは逆に売れそうだけど
同人はすごい衰退しそうだ
でも、それが正しい姿なんだろうなぁ・・・
830デジ:2011/10/27(木) 00:19:54.31 ID:PQI/t8ka0
>>828
それってカスラックみたいな利権団体発足フラグだろ?
831デジ:2011/10/27(木) 01:23:39.62 ID:SykFKqRg0
共倒れ路線かー
832デジ:2011/10/27(木) 07:00:12.15 ID:zHBhPYwB0
商業エロってビックリする位儲からないから今まで原稿依頼とか無視してたけど
一応編集との人脈くらい作っといた方がいいのかねぇ
833名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/10/27(木) 12:16:13.20 ID:SykFKqRg0
違法同人DLサイト管理人だけど「同人探」騒動うけてなんか質問ある?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1319647342/
834デジ:2011/10/27(木) 13:42:58.50 ID:skkb0VezO
835デジ:2011/10/27(木) 16:43:49.88 ID:+v0vVp8h0
>>833
ほう
222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/27(木) 08:03:54.28 ID:Wxl1cKMG0
exにも広告あるしな
同人サイト潰したいならロダから潰さないといけないんじゃねーの

224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2011/10/27(木) 08:07:59.02 ID:6uPkis880
>>222
exの広告は通常のアフィではなく特別なものですよ。
DMMとの深いつながりが伺えますね。
836デジ:2011/10/27(木) 18:48:42.49 ID:skkb0VezO
837デジ:2011/10/28(金) 08:38:00.11 ID:6dmZ3NEH0
非親告罪化は必要なんじゃないかね?

それと同人活動は著作物(モトネタ)をそのままアップロード
するわけじゃない。今時のコンテンツビジネスでは多分規制され
ないと思うぞ。
838盗め:2011/10/28(金) 09:40:27.69 ID:pWLknvic0
バタフライナイフ規制→カキの身剥ぎ用のナイフも対象事件を見ていると警察がそんな甘いことするわけありません
業界の不利益になろうが施行された法律に基づき検挙します。
839デジ:2011/10/28(金) 19:25:19.18 ID:XTa13jHn0
>>838のおかげでカキ食いたくなったwくっそw
840デジ:2011/10/28(金) 19:49:36.04 ID:SFOQRYuU0
ブログの解析を見ると韓国の会員制割れサイトに
確実にあげられてるんだけど、
サイトのどこを見ても言語がハングルしかないし、
会員制で細かい所まで見られない作りになってて、対処不能で困ってる。
誰かこういう韓国の会員制サイトにあげられて
なんとかしたことある人いる?
841デジ:2011/10/28(金) 22:11:08.93 ID:4ks5dFLwO
会員制のとこは警察へ
842デジ:2011/10/28(金) 22:16:47.77 ID:pd4uWvIZ0
ブログとかのメタタグに「民主化」とか「多党制」ってキーワード入れ込んだ瞬間に
某国からのアクセスがガクンと減ったわぁ
843デジ:2011/10/28(金) 22:29:08.79 ID:KJT5bBf40
アクセスを制限しても割られることには変わらなくね?
844デジ:2011/10/28(金) 22:50:05.71 ID:3WxrQpiJ0
>>843
その辺りはリスク管理だな

サイトで後出しで購入優待サービスとかの連動企画をやったりすると意味があるんじゃないの?
・・・まあ、串をさされたら無意味だけどな
845デジ:2011/10/29(土) 09:39:23.86 ID:lI+rQ/gpO
25日発売の奴がまだ流れてないっぽいな
以降のは既に出回ってるのに
何が違うんだ?
846デジ:2011/10/29(土) 14:51:00.86 ID:L/Zbq6M+0
割れ厨乙
847デジ:2011/10/29(土) 16:13:26.48 ID:2YzFPMHL0
>>842
なるほど、頭いいな。
848夢幻のごとく:2011/10/29(土) 17:18:17.23 ID:9KA8nVRT0
トレントリンクを消したいなあ「」
849デジ:2011/10/29(土) 20:45:51.03 ID:yuCg9a/S0
アイソトニクスが最強の割れ対策してるな。

初版はゴミ、
アップデートでどんどん良くしていきます、と。
放流主はゲストユーザーでしか購入できないから、
DLsite内でのアップデート作品は絶対手に入れられない。
プロテクトと違って正規ユーザーが被害こうむらないから、
ゲーム系としてはベストな対策と言える。再ダウンロードの手間、アップデートしなければならない手間があるけど。
わざわざアップローダー廻って削除申請するよりはいいだろう。
850デジ:2011/10/29(土) 21:20:30.75 ID:kmnDFR0+0
今はゴミですけどそのうちアップデートしますからと言われてほいほい買う馬鹿はいない
中身が未確定の商品に金を払えるか?
アップデートが一段落するまで買い控えられる
事情を知らず気付かず買ってしまった犠牲者からはボロクソに叩かれる
アップデートが完了する頃には当然新着リストからとうに消え失せており、
客の大半は既に購入意欲が薄れていたり作品そのものを忘れている
そして残った数少ない辛抱強い客と共に放流者も動き出す
851デジ:2011/10/29(土) 22:08:30.40 ID:I06WXR1h0
「じゃあそのうちが来たら買います」と買い控えるよなぁ
852デジ:2011/10/29(土) 22:50:34.33 ID:VKm9uGb+0
>849
この手の商法は客が聞かれても無いリクエストしたりして
調子に乗りやすいから、その辺も注意だな。
まぁ老舗だし、いらん世話だろうけど。
853デジ:2011/10/30(日) 10:27:55.73 ID:h6W4kwtj0
DLされた作品に個別IDを振れたらいくらか抑止力になるんだがなあ
ウィルスに盗まれて流された? 知るかそんなもん
854乙女。 ◆c4zDbHgvsU :2011/10/30(日) 11:29:49.18 ID:7JxRdIvH0
すべての違法サイトを消し去りたい
http://blog.livedoor.jp/doujino
855デジ:2011/10/30(日) 11:31:07.13 ID:31emKG3i0
宣伝すんなよクソ虫
856乙女。 ◆c4zDbHgvsU :2011/10/30(日) 11:31:22.33 ID:7JxRdIvH0
857デジ:2011/10/30(日) 15:03:13.70 ID:wMfh2rFZO
スルー
858デジ:2011/10/30(日) 17:23:09.70 ID:TaaVi/8S0
e-henに削除依頼出したらアク禁にされた…
もうどうしようもねえ
859デジ:2011/10/30(日) 19:49:32.98 ID:hWaKPrKR0
>>856
炎上狙っている奴なら探の二の舞になるだけ
あんまり馬鹿やると同業者すら敵にまわすぞ

>>858
あそこは通報するとアク禁される
串をさすか、串サイトを中継して確認しろよ
確かwikiのサイト一覧に注釈あったと思うから確認してみな

思考停止している奴は、連中の食い物にされるだけ
860デジ:2011/10/31(月) 11:17:22.97 ID:QWcHhyy+O
削除依頼とかまとめてやってくれる代行業者ないかなー…
861デジ:2011/10/31(月) 12:36:19.20 ID:fUfLi4Yc0
著作権を行使させるわけだから、JASRACみたいに権利を信託することになるがそれでもいいのか?
862デジ:2011/10/31(月) 17:00:09.98 ID:Zh0FGDmE0
別に問題ないわな
863名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/10/31(月) 18:02:06.17 ID:6qT4EpCn0
萌ミルクって削除する?
864デジ:2011/11/01(火) 02:03:16.15 ID:DFKrklEc0
torrentファイルってどこに削除申請したらいいの?
865デジ:2011/11/01(火) 02:11:50.55 ID:e3HL5W5v0
torrentファイルにリンクしている全てのページを削除申請するしかない
866デジ:2011/11/06(日) 16:37:54.65 ID:XAZAfTtl0
2次創作でプロテクトって売上げあがる?
検索してもでてこないしイマイチ分からない
867デジ:2011/11/06(日) 18:54:20.66 ID:eXKyTj6L0
検証のしようがない。
868デジ:2011/11/06(日) 20:44:17.49 ID:kLAaYWOVO
もしプロテクトしてなかったら、は検証しようがないが
プロテクト導入してから一年たったが、導入前を維持してる。直前に即日割れが酷くなってガクッと下げたからプロテクトを導入した、それで前の水準に戻ったと考えたらプロテクトは意味があった
869でじ:2011/11/07(月) 20:51:07.08 ID:Ims9Csps0
今日の1位・・・w
870デジ:2011/11/07(月) 21:15:41.31 ID:7aISHQ9l0
おーすげーw
871デジ:2011/11/07(月) 22:03:49.00 ID:yWywVqz80
ゲームは全部認証つけても問題ないだろコレw
マジでDLの客どうなってんだ・・全然わからん
872デジ:2011/11/07(月) 22:20:22.07 ID:pK9N0TPl0
DLの客は商業ソフトの大量プロテクトで鍛えられてるのだろう
873デジ:2011/11/08(火) 03:12:39.16 ID:CQJYxbxD0
ゲームにプロテクトで疑問、DLLや外部フォルダのファイルとかはあっても問題なく動かせるのか
874デジ:2011/11/08(火) 03:22:17.24 ID:IhrqaASn0
>>873
DLに登録した自サークルのプロテクト作品を自分で買って確認した事があるけど
吉里吉里で作った物は外部フォルダにDLL入れてても問題なく動作する
他のツールやプログラムでは作った事がないから解らない
875デジ:2011/11/08(火) 04:47:37.68 ID:UUUW/5vB0
jpg,png,pdfといった形式は、iPadなどの閲覧端末を使用している層が
ユーザー認証NGなんだな

ユーザー認証が面倒っていうのもあるけれど、上記のとりわけPC経由で
利用している層だと端末間の転送が困難な仕様だから購入の障害に
なっているみたいだ

それがゲームだとPC前提っていうこともあって、購入の障害にならない…
っていう、仮説はどうだろ? とりあえず、ゲーム系はユーザー認証必須
じゃね?
876デジ:2011/11/08(火) 11:45:56.11 ID:fl7XFSth0
プロテクト作品を買いたくない理由の一つ「よく分からない何かをインストールしないといけない」
って言うのは、PCゲームユーザーは日常茶飯事だからな
877デジ:2011/11/08(火) 17:40:42.47 ID:gWikbhHw0
ゲーム自体がある意味「よく分からない何か」だからな
878デジ:2011/11/08(火) 22:26:01.48 ID:orBvYfgl0
今度DL登録する時の参考にしたいんだけど
DLのゲーム用プロテクトって具体的にどうなるの?

起動のたびにユーザー認証するって事なの?
879デジ:2011/11/09(水) 02:02:55.73 ID:pjg78QeNP
俺も今度登録するんだけど、
何種類もあるっぽくてよくわからんのよね。
880デジ:2011/11/09(水) 02:31:24.34 ID:XHyieGn30
DLのゲームのプロテクトはゲームのexeとは別にstartup.exeってのがあってそれを起動する事になる
startup.exeを初めて起動すると、認証ダイアログボックスが出てくる
認証ダイアログに購入した自分のユーザIDとパスワードを入力すると、認証されてゲームが起動する
認証はダウンロードしたPCで初回起動時のみで、同PCで2回目以降の起動は認証操作は無くてゲームが起動する
2回目以降もstartup.exeを起動する事になる

ゲーム以外の認証は買った事がないからわからない
881デジ:2011/11/09(水) 02:41:39.14 ID:XHyieGn30
ユーザ認証付きで作品登録予定なら、認証型の物を買ってみて
どういう手順で認証作業を行ってゲームが起動するのかを、ユーザ側としてやってみるのもいいかもしれない
882デジ:2011/11/09(水) 04:15:50.39 ID:rEKkM0Z70
>>858
e-henはフリーメールで削除依頼送らないとアク禁にされる
wikiの書式に該当URL書いて送る、個人情報はサークル名、作者名(ペンネームでおk)、メールアドレス(フリメ)だけ書けば良い
裏のページもあるから、裏ページも検索して作品あったらURLはっとけ、メールは帰ってこないが一日後には削除されている
アク禁はIP変えるしか対処できんからなあ、ネカフェかなんから残ってる作品あるだろうから確認して、メール送るがよろし
883デジ:2011/11/09(水) 05:13:34.29 ID:qzxUx7Mi0
なんでいちいちネカフェなんかで確認するんだよ
プロクシ使えばいいだけだろ。
884デジ:2011/11/09(水) 11:07:48.17 ID:DMctFEpr0
(プロキシの危険性を理解していない、セキュリティ意識の低い人は)プロキシを使えばいいだけだろ。
885デジ:2011/11/10(木) 02:56:41.24 ID:z5C9FV/U0
REDLIGHTさんプロテクトかけられたままの状態のをあげられてただけじゃないのかな?
886デジ:2011/11/10(木) 03:25:27.00 ID:qeH1yngO0
なんでいちいちプロクシなんかで確認するんだよ
ネカフェ使えばいいだけだろ。
887デジ:2011/11/10(木) 03:52:25.05 ID:9G8ZghJY0
なんだみんなe-henにアク禁食らってるんだな
俺だけかと思ってたよ
888デジ:2011/11/10(木) 06:51:15.47 ID:8bXcyPv00
ネカフェ云々言ってる人ってネタじゃあくてマジで言ってるの?
889デジ:2011/11/10(木) 10:58:45.63 ID:GyCCaRuC0
ネカフェの人はネタで言ってるかもしれんが
プロクシ云々言ってる人はネタじゃあくてマジで言ってると思うw
890デジ:2011/11/10(木) 12:03:43.75 ID:rk/zxA//0
>>885
REDLIGHT、
ドラゴノーツのおっぱいキャラのプロテクトかかってる作品は、
キャプチャーされてアップされてる

完全なゲーム形式の作品(モンハンのやつ)はアップはされてるけどプレイはできない
891デジ:2011/11/10(木) 12:21:41.66 ID:GyCCaRuC0
プレイ動画をうpられるか、ゲームそのものが割られるかの違いだよな
ゲーム性も何もない、アニメだけが売りのゲームはプロテクトかけてもあまり意味がないってことだ
逆にSRPGみたいなゲーム性が売りのゲームはプロテクトの効果絶大
892デジ:2011/11/10(木) 15:05:54.41 ID:z5C9FV/U0
正式な代理人って何?
サークル同士が寄り合ってみんなが代理人とか無理なの?
893デジ:2011/11/10(木) 15:51:10.70 ID:IhQn2+SN0
正式な代理人=弁護士
サークル同士が寄り合って(金を出しあって)弁護士に頼むってのはありじゃね?
894デジ:2011/11/10(木) 15:52:34.36 ID:IhQn2+SN0
サークル同士が寄り合って(金を出しあって)同人会社を作って
そこに顧問弁護士を置くってのもいいかもしれんな
895デジ:2011/11/10(木) 16:30:32.57 ID:YehTPj+M0
むしろ著作権侵害の賠償請求専門の会社作ればいいんじゃないかな
どっかの半導体会社は社員の6割が対特許侵害調査部って聞いたこともあるし
896デジ:2011/11/10(木) 17:06:30.29 ID:IhQn2+SN0
問題は、その半導体会社とやらは特許を使って儲けた会社を相手にするのに対して
こちらは大半が自宅警備員のプアクズが相手だってことだね
訴訟費用を取り戻すことができれば御の字というレベルのビジネスにしかならない気がする
897デジ:2011/11/10(木) 17:33:37.12 ID:z5C9FV/U0
ビジネスで考えたら損しかしないでしょ
898デジ:2011/11/10(木) 19:55:09.02 ID:IhQn2+SN0
人のためになる仕事だし面白そうではあるんだけど
金はともかく時間が奪われるのがきついね
自分が同人やれなくなっちゃうw
899デジ:2011/11/10(木) 22:11:02.55 ID:YehTPj+M0
となるとパソコンのサポート保証のように契約期間中は削除要請代行したりして拡散を防ぐ、くらいの方が現実的かな
900デジ:2011/11/10(木) 22:34:45.26 ID:IhQn2+SN0
削除要請代行に月額いくら払える?
まずそこからだよ
個々のサークルが月額いくら払えるか
そして代行側が1つのサークルの削除要請代行にかかるコストが月額いくらか

この計算で収入の方が多ければビジネスとして成り立つ
支出のほうが多ければNPOとして寄付なんかも募りながらやるしかない
901デジ:2011/11/10(木) 22:45:56.07 ID:rk/zxA//0
思ったんだけど、
削除申請なんて作家がやることじゃなくて、
DLsiteがやればいいんだよね
なんでそれをやらないのかってすげー疑問なんだけど
902deji:2011/11/10(木) 23:17:55.19 ID:tEwwAwE/P
シェアフィルムに誰かが攻撃しかけてくれてるらしいなw
削除依頼するために見に行くんだが重くて全然つながらなくて
さっきつながったときに見てみたらアナウンスメントで攻撃されてるって書いてった

頼むからもっと攻撃してくれ
903デジ:2011/11/11(金) 00:04:31.41 ID:ITWWKLuE0
>>901
何度も問われて何度も答えている内容なんだけど
削除申請は著作権を持っている人間=作者固有の権利なんですよ
したがって、著作権者から製品を預かって売っているだけのDLSiteに
削除申請を行う権限はないんです
904デジ:2011/11/11(金) 06:34:50.88 ID:KLmF4ifxO
でもさ、明らかにうちで扱ってる商品だから消せよ!て言うくらいいーじゃねーか?
それで相手がどう反応するかはわからんけど、著作権もってなくてヤメロと抗議しても罪にはならないだろ、著作権保有者からの削除要請が法的に強制力があるだけで著作権無保有者が削除要請してはならないなんて決まりはないんでしょーが
だったら、営利団体としてちゃんと営業妨害だと遺憾の意を伝えるべき
905デジ:2011/11/11(金) 07:07:17.96 ID:Sv9un74Y0
>904
数が多過ぎ&ぶっちゃけ金にならんからだろ

警告出すのに人と時間を使うわけだしさ
その分のコスト回収やコピー封じて売上げが明確に上がるってんなら
やるかもしれんが今のところマイナスにしかないわけで…

けどもし訴訟するなら割れ同人扱ってる大手サイトなんかがいいだろうな
10個くらい纏めりゃ億ぐらい払わせられる
906デジ:2011/11/11(金) 07:39:04.14 ID:e8SSVIys0
TPPに入って
法定損害賠償金制度が導入されたら
訴訟も増えるだろうな
907デジ:2011/11/11(金) 10:47:49.95 ID:sRLoTjzK0
>>904
いーじゃねーか?
とDLSiteも思ってるかも知れないけど、委託してる側は削除要請して欲しくないと
思ってるかもしれないでしょ
全部が我々みたいな人間とは限らないんだよ
「割れでプレイするのが一番賢いけど(俺も全部割れでプレイしてるから)
わざわざ金出してプレイする情弱もいるからDLSiteにも卸すか」
なんていう思想の持ち主からしたら、DLSiteが行う削除要請なんてのは背信行為に等しいわけで

世の中いろんなキチガイがいる
親切のつもりでやったことで訴えられるなんて馬鹿馬鹿しいからDLSiteは余計なことはしません
908deji:2011/11/11(金) 11:08:59.29 ID:7NhrqXis0
わざわざそんないるかどうかもわからんひねくれまくった基地外挙げなくても…
割れも広告みたいなもんだと割りきって相手にしてない人間ならいるだろうに
909デジ:2011/11/11(金) 11:17:59.75 ID:sRLoTjzK0
確かに極端すぎたなw

こういうのはいるだろう
連中を一網打尽にすべく、弁護士と話を進めている
連中を泳がせつつ情報を集めて来るべき反撃の日はすぐそこである
ところが、何の権限もないDLSiteが突如連中に対して削除依頼を出し始めた
せっかく泳がせていたのに、連中は作品を削除していい子になってしまった
数千万円の支払い命令と人生終了を見込んで、莫大な金額と時間を投じたのに
ダメになったじゃないか
DLSiteさん、弁護士に払った金と時間的損失を補填してくださいね
910デジ:2011/11/11(金) 11:23:22.62 ID:sRLoTjzK0
まあ、例を挙げておいてなんだけど、どの道著作権者の許可も得ずに
DLSiteが勝手に削除要請することはありえないよな
 □著作権の一部を共同で保有し、DLSiteに削除依頼の代行を依頼します
こういうチェックボックスを追加するだけでいいのに、それをやらずに独断専行するメリットなんて存在しない
911盗め:2011/11/11(金) 11:28:55.27 ID:KsKiVnlF0
たとえばDMMとDLsite両方に委託しているサークルがあって
DMMが90%OFFのキャンペーンを始めたとしよう。
するとDLsiteに削除を委託していた場合DLsiteはDMMに削除依頼を出せるのである。
912デジ:2011/11/11(金) 12:25:33.40 ID:sRLoTjzK0
>>911
そうだね、めでたしめでたし^^
913デジ:2011/11/11(金) 16:02:38.32 ID:KLmF4ifxO
スルー
914:2011/11/11(金) 20:53:24.84 ID:dymcWetU0
最近デジ同人デビューした者です。
今、気になって検索したら、いとも簡単にzipやロダにデジ同人の本体が放り込まれてる
ブログ見つかったんだけど、これって何でなくならないの?

海外のサイトが多いと聞いてたけど、日本のブログだし・・・もしかしてup先
が海外のサイトだから手も足もでない?

それで、こういうブログ(なぜかDMMのアフィ有)が山のように有るからいちいち
各サークルはクレームのしようが無いって事なんだろうか・・・
915盗め。:2011/11/11(金) 21:16:36.96 ID:KsKiVnlF0
数が多いからだよ
916でじ:2011/11/11(金) 22:39:49.51 ID:TyFk7EtW0
半熟エクソシスター、ロダにアップされてるみたいだけど、
DLの認証も、ついに割られたのか??

917デジ:2011/11/11(金) 22:41:54.51 ID:sRLoTjzK0
なんでここに書き込む前にテメエで確認しねえの?
918デジ:2011/11/11(金) 23:58:38.97 ID:FDCmRl760
「みんなに知って欲しくて」と「そらおと」などアップした49歳の男逮捕
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/10/news078.html
919デジ:2011/11/12(土) 00:00:10.97 ID:fKhMD9pU0
サイバーパトロールさん期待してますよ
920デジ:2011/11/13(日) 10:24:28.13 ID:C6Hbh2iG0
みんな削除要請ってまずサイト管理者に出すようにしてる?
それともすっ飛ばしてサーバー屋に言う?

俺は面倒だからサーバー貸してる会社に出してたんだけど
先日それはユーザーがやったことだから
サイト管理者にどーのこーの言われたんだけど…
まあそう言いながらも消してくれたんだけどさ

サイト運営者通すのって偶に無視しやがったりするから
無駄手間になりそうで嫌なんだよなぁ…
921デジ:2011/11/14(月) 10:07:35.69 ID:wz91rNlw0
Warner Bros.、権利を持っていないファイルの削除をHotfileに要請していたと認める | スラッシュドット・ジャパン YRO
http://yro.slashdot.jp/story/11/11/13/0445255/Warner-Bros.%E3%80%81%E6%A8%A9%E5%88%A9%E3%82%92
%E6%8C%81%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%82%92Hotfile%E3%81%AB%E8%A6%81%E8%AB%8B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A8%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%82%8B
922デジ:2011/11/15(火) 17:30:56.54 ID:oJlf/m+F0
DLsiteが海外からの購入に制限いれれば、流出一気に減るがな
英語版DLsiteでしか海外購入できなくなればそっちからしかな流れなくなると思うがねえ
日本人か海外の奴が流してるかはっきりする
少数が言ってもDLsiteさん動いてくれませんがね
923デジ:2011/11/15(火) 17:53:35.86 ID:dHgjFMU3O
伝家の宝刀【不正クレジット】でバッサリやられるだけw
924デジ:2011/11/15(火) 19:30:38.20 ID:+S2Pbkr/0
便利な言葉だよまったく
925デジ:2011/11/15(火) 19:38:33.55 ID:zu1j/ia20
流す奴って土日にまとめて作業してるだろ多分
月曜発売したのが週末まで流されなかった

とは言えもう出回ってしまったから作品名で検索かけると
販売サイトより上に割れが来る状態…
削除依頼めんどい
926デジ:2011/11/15(火) 20:06:58.02 ID:8IXUf1Ei0
相変わらず削除依頼が趣味の人が入り浸ってますね……
927デジ:2011/11/15(火) 20:56:08.49 ID:bsa/msV60
>925
削除依頼めんどいとか愚痴っぽい事、ここじゃ書かない方がいいよ

ここに入り浸ってる人は、そういう領域を超えて建設的な話題にしか興味ない
だから>926みたいな煽りを食らう
928でじ:2011/11/15(火) 21:13:37.97 ID:QdJtK8iX0
プロテクトつけたまま上げてる奴って、何かメリットあるのか?
それでも、ポイントとやらがたまるの?
929デジ:2011/11/15(火) 21:50:19.66 ID:sddgkD310
ダウンロードされればいいんだろう。たぶんね。
930デジ:2011/11/15(火) 22:23:39.59 ID:8IXUf1Ei0
ここは愚痴スレじゃないからな
愚痴を言いたければ愚痴スレ行くか、穴に向かって叫ぶか、チラシの裏にでも書いていればいい
931deji:2011/11/16(水) 01:09:15.26 ID:GkKtPHgg0
932デジ:2011/11/16(水) 02:00:39.30 ID:SDG58m2y0
>>928
バナー広告と同じでアクセス回数に従ってアップ先のサイトから報奨金が出る仕組み
933盗め:2011/11/16(水) 07:19:21.11 ID:TDG8jUPg0
>>928
落とした人が各自でプロテクト解除するんだよ
解除方法は自分で見つける。公開したら対策されるからな。
割れ厨は非常に高度なPCスキルを持っているのでプロテクト解除など朝飯前。
934デジ:2011/11/16(水) 12:07:38.17 ID:Fnv4WKz60
>>932
なるほど、そうなのか
935デジ:2011/11/16(水) 12:10:19.95 ID:Fnv4WKz60
俺が愚にもつかないクソみたいなカスデータをうpする

スレの住人が落としまくる

俺に報奨金が入ってくる

その金でアップ先のサイトを訴える

やべぇ、今ここに天才が現れたぞ
自分の与えた武器で刺殺されるって最高の皮肉だよな
936デジ:2011/11/16(水) 13:04:57.81 ID:uaazEAI10
愚にもつかないカスデータを大量に散布して混乱させるってのはダメなのか?
なるべく放流元に近い場所でやればそこそこ効果ありそうなんだが
937デジ:2011/11/16(水) 13:15:09.64 ID:Fnv4WKz60
混乱させたらアク禁とかなったりしないかな?
938デジ:2011/11/16(水) 13:34:15.04 ID:3aaBNzbT0
>>932
無知な疑問で悪いけど、なんで落としたくらいで金になるんだ?
広告バナークリックってのなら広告主からの収入があるって事くらいはわかるんだが。
939盗め:2011/11/16(水) 14:16:48.44 ID:TDG8jUPg0
>>938
アップロードは無料だがダウンロードは有料。
もちろん支払日が近づいたら「お前のアップしたデータは著作権侵害なので報酬は没収する」としてロダが丸儲け。
940デジ:2011/11/16(水) 14:32:30.93 ID:wCEWuBbG0
>>939
そんな詐欺みたいな事されてるのに
いまだに上げてる奴が多いってことは
儲けてる奴もいるってことなのかな
941デジ:2011/11/16(水) 14:36:52.08 ID:3aaBNzbT0
そうなのか。
じゃ、ダウンロードしてる連中は不正規品に金出してるわけか。正規品より安いって事かな。
でも二行目は、そんなのまかりとおってたらアップするやついないだろ。ていうか932の理論が破綻する。
942デジ:2011/11/16(水) 15:20:53.75 ID:kJITQVNv0
>>935
市場で出てる作品タイトルの名前(完璧に同じにしないでわざと一部変える)
をつけたファイルの中に真っ白とかに塗りつぶしたビットマップデータとか
大量に入れて本作品と同じ容量になるよう容量だけ偽造する。

同人紹介ブログを立ち上げ、パッケージの画像やサンプル画像は
ショップから直リンで引っ張る。
その下に、「ファイルダウンロード」という名前のリンクをつけて、
著作権に違反しない真っ白な画像だらけの偽装作品ファイルを
いろんな海外ロダに大量に上げていく。
(「この作品ファイルをダウンロード」とかは一切書かない)

割れどもが騙されなくなって偽装ファイルのダウンロード数が減ってきたら、
またまったく違うデザインのブログを立ち上げ、
集客して偽装ファイルを落とさせる。

法律にも一切触れず、サークルからも訴えられず、
割れの時間を潰して混乱させて儲ける最高の手だな。

ただサークルが違法ファイルだと思って中身を見ず削除依頼出すと思うから、
そこらへん手間かけさせちゃうのが問題だな。
943デジ:2011/11/16(水) 17:12:59.06 ID:Fnv4WKz60
>>942
どんぐらい稼げるのかだよな……
自分の生活保証しつつ連中を訴える費用が捻出できるレベルの金額なのかどうか
仕事は続けつつ片手間でやるには>>942のやり方は時間がかかりすぎるべー
944デジ:2011/11/16(水) 17:32:59.27 ID:3aaBNzbT0
>>942
まず、割れサイトとして有名にならないと誰もこないんじゃない?
945デジ:2011/11/16(水) 18:26:24.69 ID:2HrB8ZGG0
検索の上位に来なきゃ他のサイトで落とされるだけ出しな。
946デジ:2011/11/16(水) 19:31:29.46 ID:uaazEAI10
ブログはいちいち有名になるのが面倒くさいしそれだったらForum系の掲示板に大量投下すればいいんじゃね?
947デジ:2011/11/16(水) 20:22:46.83 ID:fZvDu70vO
なんで海賊サイトセミナーなたいになってんの
ヤメロ
948デジ:2011/11/16(水) 20:38:05.71 ID:Fnv4WKz60
ん? 海賊サイトを潰すためのセミナーに脅威を感じちゃった?
割れ厨は死ね。
949デジ:2011/11/16(水) 20:55:11.81 ID:45EYmdjX0
割れをうpられる前に偽物を投下するという事か
950デジ:2011/11/16(水) 21:19:53.04 ID:64/PHwSd0
>>938
海外ロダは画像認証や帯域・回数制限、カウントダウンを待つ必要があるなど意図的に使い勝手の悪いシステムにしてあって
国内レベルに常用するにはニコ動プレミアムのような月額いくらの課金をする必要がある
アフェのバナクリ購入と同じ程度の確率でプレミアム課金者が増えれば利益になるんじゃないかね
換金率は1DLで0.1円とかのバナー広告と似たようなもので換金もプレミアム登録しないと出来ない仕組み
951デジ:2011/11/17(木) 00:36:10.29 ID:oIE0KyPh0
>>946
>Forum系の掲示板に大量投下すればいいんじゃね?

これだね。無言でダミーファイルをUPしたURLをレスで貼り付ける
952デジ:2011/11/17(木) 02:44:20.30 ID:27WyuSsQ0
h○○gって死んだと思ったら有料になったの?
余計タチが悪い……もう検索に出ない限り放置するしかないのかな?

あと、ny○○○○○rentsとかsuk○○eiってわかる人いる?
torrent掲載サイトのようなのだけれど、どこにもDMCAについてもメルアドさえもない
これも八分するしかないのかな?
でも、自前の検索があるようで八分も意味が……
953デジ:2011/11/17(木) 02:52:25.14 ID:27WyuSsQ0
もうひとつ質問すまん
みんなgoogole八分って言ってやってるけど、
ヤフーとかにも同じ要請してるの?
いろんな検索サイトと考えると、頭痛くなってくるんだが…
954デジ:2011/11/17(木) 06:30:15.50 ID:HViL3K3aO
Yahoo!は初心者や素人が使うヤツだから気にすんな
955デジ:2011/11/17(木) 06:43:55.29 ID:UV/PNtBE0
>>952
suk○○eiは直接アップ先の海外ロダに削除依頼したら消された
他もそれでいくしかないんじゃない?
956デジ:2011/11/17(木) 09:55:24.18 ID:kC4csnYF0
>>954
なんと素人くさい発想なんだ……著作物の防護に対する理解がまったくなってない
圧倒的多数の無知な人間にカジュアルコピーされないことが大切で
プロテクトなんかもそのためにかけてるんだ
圧倒的少数のプロはどんな防護をしようと突破してパクっていく
そうした少数のために対処して時間を無駄にするよりも
より多くの人間の目に触れないようにすることが肝要だ
957デジ:2011/11/17(木) 10:14:32.47 ID:27WyuSsQ0
>>954 >>956
見てみると、googoleに八分頼んだ違法サイト出てきた…
まあ検索するならgoogoleって気もわかるが、
一応頼むべきなのかなあ
他のみんなはgoogoleにしか依頼してないのかなあ?

>>955
直接うp先ってどういうことで?
二次うp場所は消されたよって話?
suk○○ei自体のURLでtorrentファイルDLになってると思うんだけど
958デジ:2011/11/17(木) 13:18:30.44 ID:2ez+0UDd0
Yahoo!検索 - 検索結果に関する情報提供フォーム 入力画面
http://form.ms.yahoo.co.jp/bin/searchfdbk_info/feedback
959デジ:2011/11/18(金) 22:28:00.01 ID:YmzMzI/N0
ny○○○○○rentsとかsuk○○eiへの削除申請の方法、
誰か教えてください
なんだよあそこ、メールも書いてないって相当だ
960盗め:2011/11/18(金) 23:32:52.61 ID:PsT1YPAK0
つ警察
961デジ:2011/11/19(土) 02:11:10.61 ID:OSfJiVNuO
スルー
962デジ:2011/11/19(土) 08:57:00.24 ID:ja+2J6hZ0
トゥルー(マジで)
963デジ:2011/11/20(日) 08:42:06.44 ID:KHzcPJQl0
過去ログざっと見たけどDLサイトって日本語版でも
クソ海外の購入止めてないんだね
「不正クレジットもあるから特定する気がない」って論法みたいだし

かなり被害にあってるからDMMに切り替えたほうがいいかな
964デジ:2011/11/20(日) 09:36:03.83 ID:91QB78eh0
>>963
1)DMMはプロテクトがザル、2)海外ダウンロードサイトのスポンサー
になっている点を考えるとDLsiteの方がまだましじゃねーの?

どこに切り替えようと連中は代理店で行動に限界があるんだから、
現状では自衛するしか方法は無いんだと思うよ
965デジ:2011/11/20(日) 10:20:53.18 ID:KHzcPJQl0
自衛ねぇ
DMCAってもろに個人情報を海外サイトに明かす形になるから
申請するのに抵抗あるんだよなぁ・・・

上のレスにも申請してから変なメール増えたって書いてあった
966デジ:2011/11/20(日) 10:24:11.00 ID:7whZ5Lp40
>>965
そのレスと自衛に何か関係があるの?
ノーガードでなおかつ個人情報を明かすやり方は自衛とは言わないと思うよ
967デジ:2011/11/20(日) 10:27:49.98 ID:dO10Ry0v0
>>964
>DMMはプロテクトがザル
前ピコスレでもDMMに卸した直後に割られたと書かれてたな

けどプロテクトにうるさいサークルもDMMに卸してたりするし
本当に突破されてるの?

ストレージに上げられてるのは知ってるけど
どうせ未解除でプレイできない状態でしょ?
968デジ:2011/11/20(日) 10:33:45.42 ID:KHzcPJQl0
>>966
販売後にできる自衛ってDMCAに申請して
もぐら叩きすることぐらいじゃないのか
販売前ならもちろん事前にプロテクトかけるのが一番だが
969デジ:2011/11/20(日) 10:45:46.31 ID:7whZ5Lp40
答えが分かってるなら次からそうすればいいと思うよ
すでに犯した失敗は忘れたほうが精神衛生上いいんじゃないか?

一度出回ったらもう出回ったものの値段は0になる
水が高いところから低い所に落ちるのと同じで、これは変えようがない
落ちた水をもう一度高いところに引き上げようというのは建設的な発想とは言えない
970デジ:2011/11/20(日) 11:09:04.49 ID:KHzcPJQl0
うん
つまり販売前ならプロテクトかけて販売後は
DMCAで申請して消してもらうのが一番ってことだね
971deji:2011/11/20(日) 11:13:15.55 ID:NepTaUwy0
そう…だよな?
何に対してプンスカしてんだかわからない
972デジ:2011/11/20(日) 11:34:30.39 ID:7whZ5Lp40
いや…ちがうだろ?
値段が0になったもののためにわざわざ個人情報を晒す行為が一番ではない、って話だ
973964:2011/11/20(日) 12:40:21.37 ID:JUfJKW710
割られた作品の値段が0になるっていうのは悲観的過ぎだろw

確かに割られたことでタダでDLされる→いくらか売上が落ちる
っていうリスクは生じているだろうけど、それでもお金落として
くれる人は落としてくれるよ

作品を即効で割られても、ファンサブつけられてももまだ売れる
ソースは俺

DMCAで晒した個人情報が怪しいメールが送られてくるトリガ
になるリスクがあるのかもしれないけれど、正直わからん

仮にそうだとして、DMCAで機会損失を防ぐか、削除依頼を
しないで個人情報の漏洩を取るか・・・そういう選択肢がある
ってことじゃないの?
974デジ:2011/11/20(日) 14:17:15.34 ID:QNWB+rwA0
DMCAでアップロダに個人情報さらしてもなんもメールとか来ないよ?
別に外人に住所や名前知られたくらいでどうってことはない
さすがにここでは嫌だがそれでも、知ったところで「で?」って
反応になると思う
975デジ:2011/11/20(日) 14:33:20.93 ID:mvr/jTu/0
むしろ二次元エロを海外に見られてどう思われてるかは気になるかな
海外で勝手に捕まってる程度なら問題ないが、
それを利用して漫画攻撃するバカが国内外にいっぱいいるし
976デジ:2011/11/20(日) 15:03:52.24 ID:ZunbEbvG0
DMMはexe単体のみにプロテクトかける仕様になってるってのを見て
容量がかなり大きくなったゲーム等のexe形式でもプロテクト出来るか質問してみたら
exeの容量が大きいと実行時に正常起動を行わずに警告が表示されるって返答をもらった
977デジ:2011/11/20(日) 15:52:54.28 ID:KHzcPJQl0
>>974
DMCAについて調べててイマイチ分からなかった部分なんだが
様式さえ遵守していればメールで送っていいの?
978デジ:2011/11/20(日) 16:16:57.77 ID:QNWB+rwA0
>>977
いいよ
979デジ:2011/11/20(日) 17:39:09.71 ID:dO10Ry0v0
>>976
>exeの容量が大きいと実行時に正常起動を行わずに警告が表示されるって返答をもらった
1G以上とか具体的な数字はないの?
980デジ:2011/11/20(日) 17:56:11.12 ID:kOJZgLg20
>>979
exeの容量は10MB程度が理想で20MB前後で動作確認できているが
大容量exeでの作成は推奨を控えさせてもらうと返答をもらった
981でじ:2011/11/20(日) 21:13:38.97 ID:5P9/FF+H0
DLSITEのユーザー認証って、起動時に1回すればいいだけ?
これだと、ユーザーIDとパスが漏れたら終わりってことにならない?
982デジ:2011/11/21(月) 01:13:34.02 ID:YPqzBFA5O
個人情報バラまくなんてとんでもないビッチだな
983でじ:2011/11/21(月) 09:53:13.95 ID:N0ccpBsB0
ばら撒くつもりがなくてもロガー等で抜かれる事はあるんじゃない?
984デジ:2011/11/21(月) 17:03:48.96 ID:ebyZMu0d0
割れ厨のネガキャンはわかりやすいな
985デジ
割れないとオナニーもできないんで勘弁してください。と、書けばいいよ。