●○とらのあな○● 62店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とら
◆前スレ
●○とらのあな○● 61店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1305896274/

次スレは>>950が立ててください
テンプレは>>2-15のあたり

◆基本リンク集
とらのあな Web Site
(p)http://www.toranoana.co.jp/
TORANOANA Princess Side (女性向けコンテンツ)
(p)http://www.toranoana.jp/bl/index.html
FOX出版Webページ (関連出版社)
(p)http://www.foxcomic.com/

※御意見箱
(p)http://www.toranoana.jp/mail/enq.html

【注】現在、同人板はウィルス爆撃にみまわれています。
   ウィルスによる書き込みと区別しやすくするため、
   名前欄にスレッド名入力推奨!(例: とらのあな)
   詳しくは自治スレ参照
              ↓
自治スレ25@同人板
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1298879435/
2とら:2011/06/16(木) 22:12:21.49 ID:63vGs+I+0
プッシュ失敗で気が付いたら崖の上からプッシュ状態吹いた

民主党みたいだなw
3とら:2011/06/16(木) 22:29:36.76 ID:Mb+6z+zB0
◇◆メロンブックス◆◇ 10店舗目  ※メロンブックスの話題はこちらで
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1307759247/
【新刊】男性向け同人ショップ13軒目【とら/メロン以外】 ※メロン以外の他店の話はこちらで
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1298102276/
■ ■ 男性向け同人誌 書店委託情報 19 ■ ■ ※男性向け同人誌の入荷情報はこちらで
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1252911051/
中古ドジン誌の店情報 11軒目 ※女性向け中古同人誌売買の話はこちらで
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1296465095/
【中古】男性向け同人ショップ情報【通販】 ※男性向け中古同人誌売買の話はこちらで
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1263046778/
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】六勤目 ※店員の愚痴や内情暴露はこちらで
(p)http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1201712852/
同人誌取り扱い店舗スレ ※18歳未満立ち入り禁止
(p)http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1013368508/
【とらのあな】同人誌通販スレ6【メロンブックス】 ※18歳未満立ち入り禁止
(p)http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1283877949/
おまいら同人の税についておしえてくださいPart5 ※納税に関してはこちらで
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1251695663/
コミックとらのあな in バイト板 part13 ※アルバイトに関するネタはこちらで
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1294046083/
4とら:2011/06/16(木) 22:30:29.68 ID:Mb+6z+zB0
【社員が必死に】ホワイトキャンバス最終回4【情報操作】 ※WCの話題はこちらで
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1294628946/
■男性向け同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ1■ ※チラ裏話はこちらで
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1240206646/
男性専業同人作家スレ 1勃起目 ※専業作家さん同士の情報交換はこちらで
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1275924921/
とらのあな 同人サークルを訴える 4件目 ※訴訟問題はこちらで
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1305943880/
悪銭苦闘、東横院について語ろう
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1305813903/
5とら:2011/06/16(木) 22:31:59.57 ID:Mb+6z+zB0
FAQ3
問.新刊の事前発注を頼んだら、見たこと無いような数字が来ました。
   虎の発注数って信用出来ますか?残ったらそのまま返されるのかと心配で夜も寝られません。
答.虎の発注数は、最近意外と渋めになっています。そこそこ信頼できるでしょう。
   在庫が心配な方は、「全数買い取り」での発注数を聞いてみて下さい。
   「全数買い取り」でも委託時と同じ発注数ならそのまま買い取って貰ってください。
   「買い取りのみなら部数減」の場合、その部数に納得が出来るなら買い取りで卸しましょう。
   「買い取りと委託が半々」での委託を打診されたら、買い取り分だけ買い取って貰います。
   「買い取りは無理」と言われたら、初めの発注数の半分だけ卸すようにした方が良いでしょう。

問.虎の穴専用の納品書が届かないので、納品出来無いです。
答.申し訳ありません。個人出版課宛に「納品書が希望」の旨を電話やメール等でご連絡頂けますでしょうか。
  なお、納品書は虎の穴各店舗でもお渡ししておりますので、従業員までお気軽に声をお掛け下さい。

問.同人誌の納品はTLCでないとダメですか? 送料が勿体ないのですが…。
答.基本的にはTLC宛で宅配便やゆうパックなどをご利用下さい。
  以前は秋葉原の事務所でも納品が出来たようですが、
  事務所が秋葉原から移転するようなので今後は直接納品は出来ないかと。

問.即売会で営業に来る人が毎回違うのですが、私のサークル担当は誰ですか?
答.他社ではサークル別に責任者を決めて発注やデータ管理を行っているようですが、
  弊社ではサークル別担当者制は採用されていません。
  担当者によって若干のスキル差はありますが、安心して用件をお申し付け下さい。
  なお、どの担当者がご挨拶に伺うかは、即売会の規模に応じてエリア別に分けて決められております。
  コミケや地方での即売会などでは、店舗勤務者や個人出版課以外の部署の者がご挨拶に伺うこともあります。
6とら:2011/06/16(木) 22:32:35.50 ID:Mb+6z+zB0
FAQ4
問.予約した商品が発売日に届きません。宅配業者怠けてる?
答.虎では、予約商品は”発売日以降順次発送”です。
   発売日(またはそれ以前)に商品が届くことは、まずありません。
   発売日から5日以上過ぎましても商品が届かないときは、弊社通信販売部までお問い合わせください。
   商業物と同人誌を混在させると納期が+1-3週間必要になるので別々での注文をお薦めします。

公式FAQ
(p)ttp://www.toranoana.jp/mailorder/guide/faq/faq_06.html#5

FAQ5
問.VISAデビットカードで通販をしたとき、メール便配送のチェックを入れたのに
  送料として通常の料金が引かれたのですが、差額はいつ返ってくるのでしょうか?
答.通常のクレカ引き落とし時期にいったん全額が払い戻されて、その次の日に
  メール便送料での金額が改めて引き落とされます。

  例)1000円の同人誌をメール便配送で購入→1600円(1000円+通常送料600円)が口座より引かれる
    クレカ引き落とし時期→1600円が口座に払い戻される
    その次の日→1150円(1000円+メール便150円)が引かれる
7とら:2011/06/16(木) 22:33:33.76 ID:Mb+6z+zB0
FAQ6(2011年2月より取扱い条件変更のため参考までに)
問.他社で委託すると消費税分をくれるけど、虎はくれない。何で?
答.請求しないとくれません。基本的に今までも、法人格をもつサークルには
消費税は支払われているので 納品書を虎が虎に都合よく解釈して
運用しているのは間違いない。でもキチンと言えば個人でも支払われる

なかなか自分から「消費税くれ」とはいえない人は
1.納品書に店頭売価の税込、税抜金額を書く
2.納品書に卸額の税込、税抜金額を書く 

例 店頭売価¥○○(税込○○) 卸例¥○○(税込○○)

といった様に書けば、都合よい解釈は出来なくなり
委託のガイドラインも守っているので間違いなく支払う

★まとめ・・・請求しないと、委託手数料が実質33%になる

納品書にはこう書いてる
--------------------------------------------------------
「タイトル」@300 店頭\600(込630) 卸価格\420 \126000
--------------------------------------------------------
小計                      \126000
消費税                     \ 6300
--------------------------------------------------------
合計                      \132300
--------------------------------------------------------
※消費税を明記すること。
※消費税支払い義務者は「消費税」を、対象外者は「所得税」として消費税相当分を納税しましょう。

とらのあな 消費税スレ
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1286555349/
8とら:2011/06/16(木) 22:34:18.56 ID:Mb+6z+zB0
FAQ7
問.虎の穴でアルバイトをしたいのですが、どんな人が採用されやすいですか?
答.社会常識をわきまえた18歳以上30歳以下の男性フリーターが採用されることが多いです。
  もちろん女性の方でも結構ですが、残業が深夜に及ぶ場合や男性向け商材が多いことから、
  一部の店舗のみの採用となっているようです。
  あと、同人誌などの「オタク知識」は高い方が良いのは確かですが、
  業務中に同人誌を読みふける方、自分自身を清潔に出来ない方、異常に独り言を言う癖がある方は切にご遠慮下さい。
  商品知識は後から自然に憶えられますので、「挨拶が出来る」「明朗な性格」「万事積極的」
  「外国語が話せる(英語or広東語orスペイン語or韓国・朝鮮語etc)」など、
  何か一つでもアピール出来る方を待望しております。

問.アルバイトから社員に登用されますか?
答.アルバイトで一定期間の勤務実績や上司の推薦などがあれば可能ですが、
  明文化された「社員登用試験制度」は未規定なので、その時の状況次第としかお答え出来ません。
  なお、「店舗勤務者」は慢性的に不足しているので、同業種での経験や異業種での社員経験がある方は、
  アルバイトを経ずに直に社員へ応募された方が効率的だと思います。がんばって下さい!

問.社員・アルバイトに関係なく、サークル活動は出来ますか?
答.まず難しいとお考え下さい。
  社員は社内規定の「副業禁止」に抵触する可能性がありますし、
  日曜・祝祭日に開催される即売会は勤務日であることが多いので、実質不可能です。
  アルバイトも慣例として自粛となっています。
  ただ何事にも例外があるようで、上長や同僚の理解(黙認)と支援の下で地道に活動をしている、
  奇特な従業員もいるとか、いないとか……?
  あと、非出勤日の休日に一般参加するのは問題無いようです。
  会場で営業活動している同僚と出会うと気まずいですが(苦笑)。

※詳しくはアルバイト板の「とらのあな」スレで http://changi.2ch.net/part/
9とら:2011/06/16(木) 22:55:08.24 ID:ebNKh5Li0
1乙

そろそろ、テンプレも変更しないとダメだな。
最近の虎はシステム変更しすぎで、現実に即していない所が多くなってしまったから。
10とら:2011/06/17(金) 04:09:40.40 ID:KLGFtd9I0
>>3
とらのあな in バイト板 part13ではなくてPart14だったか面目ない。
というわけで訂正。

とらのあな in バイト板 Part14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1302509463/
11とら:2011/06/17(金) 12:49:06.91 ID:uR4ZaazF0
Part14も埋まってるんですけどね

というわけで誰かPart15立ててくれる人いないかな…
謎の課金誘導システムで、貧乏人はレベルが足りないって言われて立てられなかった
12とら:2011/06/17(金) 12:56:28.05 ID:G34mHosp0
>>11
虎でバイトしたこと無いけど、立ててみる。
13とら:2011/06/17(金) 13:02:45.36 ID:G34mHosp0
コミックとらのあな in バイト板 part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1308283095/

(=゚ω゚)ノ
14とら:2011/06/17(金) 13:11:11.15 ID:uR4ZaazF0
>>13
乙ddです

実は最近ここ見始めたバイトだけど、バイト板と違って話してる内容さっぱりですね
まあ、ほとんどのバイトはなんでも営業課がどんな活動してるかなんて知らないと思いますけど…
15とら:2011/06/17(金) 21:27:52.15 ID:VN/Y6AlE0
(´ρ`)
16とら:2011/06/18(土) 09:33:33.85 ID:FZfXQIkpO
皆さんに朗報です!
任天堂及びプラチナゲームズによると、
この度コミックとらのあなの虎々ちゃんが今度のWiiU版大乱闘スマッシュブラザーズに参戦することになりました!!おめでとう!!
17とら:2011/06/18(土) 21:19:19.00 ID:yCdmk2Zc0
A4 16P フルカラーで525円・・・だと!?
18とら:2011/06/18(土) 21:46:53.10 ID:nGOLhj650
それは何の本の値段なの?何か驚くような事が有るの?
安くはあるが珍しくはないと思うけど
19とら:2011/06/18(土) 22:18:43.80 ID:yCdmk2Zc0
今までよりも100円も下げるって普通じゃないなと思ったけど、価格的にはあり得る価格なのか
20とら:2011/06/18(土) 22:24:13.49 ID:eJVNZPLc0
つーかA4サイズは扱いに困るでござる・・・
21とら:2011/06/18(土) 22:25:31.92 ID:e7x9rEwK0
オンデマなんじゃね?もしくは大手大部数(大手が安くするメリットはないが
やってやれないことはない金額、というかフルカラー本はたいていのとこは
原価に儲け乗せてる
赤出そうな部数と規模のサークルはあんま作らない
22とら:2011/06/18(土) 22:28:36.89 ID:nGOLhj650
どこのサークルか知らんが物によりけりだろ
石恵とかは無茶苦茶安く設定してるが、売れるなら安い値段もありかと
B5 20p価格:210円(税込)ってのも見たことあるな
中身はpixivの再録だからほぼ原価、手数料ばかり掛かるとら泣かせの値段設定w
23とら:2011/06/18(土) 22:28:54.95 ID:7Oo5Z8jq0
ID:yCdmk2Zc0が何の話をしたいのか全く分からん
価格の話したいなら脳板のスレででもやっててくれw
24とら:2011/06/18(土) 22:31:51.30 ID:tktU7iIz0
偽MIDIなんかはいつもそれじゃなかったか?
まぁ1000〜2000部完売でようやく赤字なくなるレベルの鬼価格設定だけどw
25とら:2011/06/18(土) 22:35:38.41 ID:nGOLhj650
まあいいじゃん、本日二つ目の書き込み
彼が書き込んでくれなきゃ今日のレスは1つだけだっただろうし
過疎スレだし兎に角スレが動くのはありがたい

>>24
それは無いのでは?
印刷費はもっと安くでいけたはず
26とら:2011/06/18(土) 22:35:41.26 ID:yCdmk2Zc0
>23 安いなと思っただけよん。販売価格の話したらダメなん?
27とら:2011/06/18(土) 22:41:46.68 ID:Bs9xFf6h0
>>26
虎に関係ネーだろ。
脳板にでも行け。
28とら:2011/06/18(土) 22:47:36.88 ID:yCdmk2Zc0
>27 たしかにそうだなw 虎専売だからこっちに書いちまったよw もう黙っとく
29とら:2011/06/18(土) 23:10:22.67 ID:JLCr+aeF0
叩き以外の話題は工作員とか噛み付く子がいるからね
30とら:2011/06/19(日) 15:21:10.43 ID:jsDO42Qg0
http://www.toranoana.jp/mailorder/cit/pagekit/0000/00/04/000000045852/index.html
これ発作的に出したのかと思ってたがまだ続くのかよ・・・
31とら:2011/06/19(日) 19:13:35.21 ID:1qrD7xBTO
サンクリのとら物販ブースしょぼ過ぎ、紙バックてw場所も悪いし。
一方メロンは一等地で店舗連動でなんかやってて列出来てた。
32とら:2011/06/19(日) 20:01:28.08 ID:3kGuALLV0
>>30
虎は、自分達が二次コン相手に商売していることを忘れて居るみたいだな。
自分達が二次コンじゃ無いから仕方ないのかも知れないけど。
33とら:2011/06/19(日) 20:52:12.24 ID:fBy65Y6l0
株式上場諦めてから突っ走ってるなw
34とら:2011/06/19(日) 23:02:04.26 ID:jsDO42Qg0
うめてんてーのまどか本はもう再販されないのか?
委託されてたのは数時間だけだろ?
くそなシステムのおかげで泣きを見た人たちに救済は無いの?
35とら:2011/06/19(日) 23:06:29.61 ID:izHxpup60
1回再版してるんじゃなかったっけ?
しかも相当量

再再販はリスキーだろJK
36とら:2011/06/19(日) 23:09:21.79 ID:QG27AoDj0
とらは販促を考え直してくれ
トレカなんか付けるくらいならポイントカード値引きをやった方が客は喜ぶだろ
1会計1トレカだが、トレカ欲しさに本を一冊ずつ買って回してる奴なんて見たこと無いからそんなに需要はないんだし
37とら:2011/06/19(日) 23:15:08.42 ID:iRJPr58G0
うめてんてーがあれだけ再版すること自体珍しいから、もうないと思ったほうが良い
38とら:2011/06/19(日) 23:22:34.62 ID:laFw4wvI0
うめてんてーに関してはイレギュラーなんだと諦るしかなかろう
むしろ再販あったのが奇跡だと思う
どっちにしても数時間で完売だしシステムうんぬんで今回買えなかった奴が絶対買えたかっていうと
そういう問題でもないだろうしな
39とら:2011/06/19(日) 23:35:19.36 ID:XkZCBEDo0
再販したのに買えないって文句いうやつは
再再販しても買えない。コレ豆な。
40とら:2011/06/19(日) 23:58:40.88 ID:fGBwXF4L0
手に入り易さは

会場で並ぶ>店舗に並ぶ>通販

だったな
入手のための手間を惜しめば惜しむほど遠のく
41とら:2011/06/20(月) 00:15:51.17 ID:2F9Rmr1S0
所詮通販で買おうなんてヤツは、地方民かめんどくさがり。
存在しているだけで負け組。
42とら:2011/06/20(月) 00:28:28.96 ID:zDmDi4cR0
>>41
 いやーキミが居る所って臭くってさぁ
43とら:2011/06/20(月) 00:41:35.78 ID:MQh3E0EY0
絶対手に入れるとの覚悟で夜中の三時まで頑張って陣取って
とらのシステムの糞さで玉砕した人たちが哀れで仕方が無い
44とら:2011/06/20(月) 00:43:42.48 ID:jxMnLV4b0
通販なんて、最後のラストチャンス、買えればラッキー程度に思わないと。
鯖や回線がダメというのもあるけど、みんな通販に期待しすぎなんだよね。
45とら:2011/06/20(月) 09:19:45.07 ID:Ua0P8qFA0
とらまつりやらない理由聞いた。
前のイベントでコミケスタッフに泣きついてイベントスタッフにボランティア御願いしたのに
とらのスタッフがイベントスタッフさぼって販売やって怒られたんだってな。

普通に警備会社雇えつうこった。
46とら:2011/06/20(月) 11:42:35.85 ID:J1wTOQP40
事前予約で受注生産すればいいのにね。そういうのは同人ではダメなのか?<再再版はリスキー
47とら:2011/06/20(月) 12:00:59.83 ID:TNfKKEHJ0
それはとらじゃなくて、うめてんてー次第だろう
48とら:2011/06/20(月) 16:47:47.87 ID:EFsz4Bp50
>>45
商業方面も色々とやらかして信用なくしているのに、またこういうバカなことをやらかしていたとは…
どんだけアホなんだこの会社は。
学習能力0なのか…
49とら:2011/06/20(月) 17:06:29.73 ID:MQh3E0EY0
コミケが無くても同人界には大して影響ないけど(むしろ好影響か?)
とらの穴が無ければ同人界は壊滅する
50とら:2011/06/20(月) 17:58:08.39 ID:U2dFo6aE0
壊滅すんのは専業だけ
51とら:2011/06/20(月) 18:32:20.50 ID:OAUihILA0
コミケも本気でとらの出展と
営業活動禁止すればいいのに。
52とら:2011/06/20(月) 19:07:00.47 ID:GKxudpVU0
>>49
正直DL系の方がウエイト重いんじゃない?
そっちで出遅れたとらは今後以下略
53とら:2011/06/20(月) 19:59:07.26 ID:Bqz6IDo00
852 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/12(日) 03:50:50.02 ID:oAZtOefnP
虎通販のサイトは何時になったらIE9に対応するんだよ…


前スレのこれマジ? IE9だと買い物できないの?
明日から自動更新で来ちゃうんだが。
54とら:2011/06/20(月) 20:43:28.52 ID:2F9Rmr1S0
>>49
本気で言ってるんだとしたら相当なバカだな。
コミケが無くなったら同人業界なんてもうまとまれ無くなるよ。
壊滅って程では無いけど、かなり痛いダメージ受ける。

でも、虎が無くなっても他の書店がその穴埋めるだけ。
今まで実際そうだったし。
55とら:2011/06/20(月) 21:08:33.40 ID:/mJP2G5z0
実際、まだ本気で表現の自由の旗を掲げてるのはコミケだけだろ
印刷会社も書店も企業の論理として危なかったら即自主規制して
サークル切りに走るのは過去を見ても明らか
56とら:2011/06/20(月) 21:21:01.17 ID:joQJy5Q/0
>>49は最近よくわく褒め殺しちゃんだろ
持ち上げた方がみんな叩いてくれるから味占めちゃったw
57とら:2011/06/20(月) 22:02:44.71 ID:MQh3E0EY0
コミケ神聖視しすぎだろ、俺もコミケ最こー流石世界一の祭典だって思ってた時があったが
弊害の方が目立つようになってきた
コミケに不満を持つ人は多いだろ?参加しない人も多い
別に無くてもいいやと考える人は少なくは無いし替えはいくらでもありそう
コミケ規模ではなくなるだろうが
でもとらが無くなったら多くの多くの同人作家が売るとこがなくなって筆お折ることになる
少なくとも激減するかDL販売になる
印刷所も経営破たんで軒並み淘汰されて紙の本自体の絶滅の危機になる、コミケで売るのはデータばっか
コミケととらどちらが貴重か考えるならとらの方が貴重に思える
58とら:2011/06/20(月) 22:15:13.50 ID:H1ChQjyj0
こいつと斜陽戦わせてみたいな
59とら:2011/06/20(月) 22:24:47.93 ID:qZt+MxeU0
ゆとりが増えると確実に日本オワルなw
60とら:2011/06/20(月) 22:26:31.10 ID:TzHPBTkk0
>>46
結構難しいんじゃない?
予約での受注生産を明言してしまうと、
必ず予約した人にわたる分だけの印刷をサークルに強制することになるし、
そうなるとキャンセル分等を委託書店が補填すべきかどうか、印刷費が工面できない場合はどう処理するのか等々
かなりややこしいことになると思う。

今みたいに再版希望ボタンを用意してそれを追加発注の参考にする、位がいいバランスだと思うよ
61とら:2011/06/20(月) 22:35:30.20 ID:HHvooalO0
キャンセル分の話については全額内金にすれば良い気が
62とら:2011/06/20(月) 22:49:03.77 ID:MQh3E0EY0
普通の予約注文と同じだろ
印刷数が決めきらんのだったら、予約期間を決めとけばいい
63とら:2011/06/20(月) 22:50:17.27 ID:9/S7gB+J0
ダウンロード販売の世界じゃコミケなんてどうでもいい扱いだけどな

それにそもそも同人誌みたいに版権ネタがほとんどって状態と違って
同人誌をデータ販売してるのを除くと版権ネタなんて極少数派だから
著作権問題でもめることもまったくないし365日新作でる世界からか安定してる
DL販売が当たり前になってる世代からしたらコミケなんてどうでもいいしな
64とら:2011/06/20(月) 22:58:39.64 ID:5kMs4gsm0
オレにとってお前の意見なんてどうでもいいのと一緒だな
65とら:2011/06/20(月) 23:12:10.17 ID:joQJy5Q/0
>>63はDMMとかDLの社員なん?w昨日のサンクリで営業来てたなあ
DL販売も数年前に比べて全体的に売り上げ落ちてるのに
なんで今後伸びると思えるんだろ
修正も大きいから嫌だと、DL板の乞食にすら不評なのに

紙で売れてる人はデータ販売に手を出したいなんて微塵も思わないよな
売れる額と桁が違うし、DL販売って売れた数ごまかしそうで嫌だ
同人誌の場合は、そういう不安が無いのが良い
66とら:2011/06/20(月) 23:19:52.27 ID:9OMF/CiOO
コミケ無くなれば、とらの同人誌委託販売事業が潤うとか思ってるの?馬鹿なの?死ぬの?

同人業界の寄生虫とらのあなは今すぐ滅びなさい。
67とら:2011/06/20(月) 23:21:31.90 ID:b+LPTrBb0
>>65
DMMの営業がDMM全体の会員数引き合いに出して他のDLサイトと比べてて
笑いかみ殺すのに必死だったわ俺
68とら:2011/06/20(月) 23:31:42.58 ID:joQJy5Q/0
>>66
そんな事思ってるのはあんただけだから安心してしぬといいよ
即売会が有るから同人誌が出る
即売会と言う間に合わせなければいけない締め切りが無いと
漫画完成させられない人も多いし。とらはそれを分かってるから
去年とらまつりなんて無茶しでかしたんだろ

>>67
www
69とら:2011/06/20(月) 23:32:23.41 ID:MQh3E0EY0
>>67
どうおかしかったの?説明頼む
70とら:2011/06/20(月) 23:45:01.12 ID:b+LPTrBb0
>>69
要約すると、総顧客数300万人以上で他のDLサイト会員数に比べて圧倒的!
まぁ同人以外のコンテンツを利用される会員含みですが…
見たいな事をウリにされた

アンタん所ほとんどエロビデオ目的だろうに、その数をこの場で引き合いに出されてもなぁという辺りが笑いのツボに入った
71とら:2011/06/21(火) 00:12:04.94 ID:SKa8COGY0
総顧客数300万人もいるのかよ
その連中が月に1000円づつ使ってくれたら30億で年商360億円!
1000円で利くわけ無いから想像するだにすっげー!
72とら:2011/06/21(火) 00:19:49.50 ID:7hcPnESC0
成人男性の10人に1人が登録か胸熱だな
73とら:2011/06/21(火) 01:28:57.03 ID:BBxei7aqO
電子データだけだとオタクの所有欲は満足できないんよ。
74とら:2011/06/21(火) 01:46:26.54 ID:vJTlS3Ls0
DMMって郵送レンタルとか色々手広くやってるから女も登録してるよ
渋谷ツタヤ行かないと無いようなマイナー作品も在庫有るから
映画好きドラマ好きが結構利用してたはず。そういうのも込みで300万人だから
しかも、何年も前に利用をやめたけど、会員情報削除してない人も頭数に入れてるから
現役会員が300万人いるわけじゃない

データなら無料ダウンロードで十分と思ってる人が多いから
便利なDL販売がいつまでたっても実本の売り上げを抜けない
75とら:2011/06/21(火) 02:24:05.59 ID:98+miomu0
>>61
内金をちゃんと徴収いいんだろうけど、通販時の代引き処理が不可能になるから、委託書店ががやってくれるかどうか…
やはり不可能だとは言わないが、結構難しいと思う。

>>62
いや、違うよ?
普通の予約注文は、事前に発注した範囲で予約を取ってる。事前発注の枠を超えたら注文不可になるっしょ?
要は納品確定してる分を事前に売ってる形に過ぎないから、
印刷の部数はサークル側も事前に了承した状態での予約になるしキャンセルが出ようと虎持ちなのは普通の委託と変わらない。
その事前予約制ですら、遅れるサークルが出たりして納期が問題になることがしばしばなんだぜ現状は…。

それに対して受注生産の場合は事前に予約ありきで、それがサークルに伝えられる形になるから、
サークルが受注に答えきれない状況等が発生した場合に、責任の所在が問題になったりしかねない。

しっかりと枠組み作りさえすればできなくもないだろうけど、
サークルが納得できるような形で、しかも実際に運用する際のトラブルを抑えて…となるとかなりハードル上がると思う。
76とら:2011/06/21(火) 02:36:37.19 ID:X1qEqyZA0
まあコミケとかアマチュア即売会を矢面にしとかないと
企業が著作権違法して何やってんだって問題になるわな
77とら:2011/06/21(火) 02:41:16.59 ID:yQ8WgCNv0
ID:MQh3E0EY0 みたいなのは、ショップ購入から同人に入ったクチなのかね?
コミケの存在をよく理解できていないヤツが言いそうなことを書いてるし。
78とら:2011/06/21(火) 03:55:19.57 ID:wFeTdUoj0
自分の世界がすべてだと思ってんだろ

そもそもDLとコミケと書店ではそれぞれ違う層があるし
偏って利用してる奴があっちはイラネとか言われても
お前はそうなんだろお前ん中でな
79とら:2011/06/21(火) 07:36:03.92 ID:8gpY6/8h0
DL販売は数ある売り場のうちの一つだな
俺の場合はメロンと同じか上くらいなので外せない

でもオフじゃ大手なのにDLじゃビックリするくらい
売れてないとこもあるな
80とら:2011/06/21(火) 09:30:42.70 ID:PqAfuEGv0
>>79
そりゃ、本をPDF化しただけのようなのは買う気がしない。

まあアメリカみたく、電子書籍が主で紙が副みたいにならないと、変わらないだろうね。
81とら:2011/06/21(火) 11:39:36.85 ID:FddGXQ6h0
サークルの人聞きたいんだけど、みんな卸率67%になってからどうしてるの?
他店と卸値同じにして店頭価格とらだけ高くしてる?
82とら:2011/06/21(火) 12:50:09.27 ID:dikxPxG/0
>81 卸値は一緒にしてるな。それでも、とらの方が売れてる現実
83とら:2011/06/21(火) 12:58:25.59 ID:oTIxF8ju0
>>81
面倒くさいので言われるがまま
84とら:2011/06/21(火) 13:41:56.79 ID:qixl1//f0
>>81
とらだけ高くしてる
85とら:2011/06/21(火) 13:43:46.72 ID:RO3J+j3j0
とらだけ高くしてるがエロはやはりとらが圧倒的なので売上は何も変わらんなぁ
86とら:2011/06/21(火) 14:18:03.46 ID:pDMVzc760
うめてんてー本もZINより虎の方が高かったな
87とら:2011/06/21(火) 14:58:26.58 ID:8gpY6/8hI
>>80
いやだから俺は売れてんだってばよ
88とら:2011/06/21(火) 15:12:10.55 ID:j73qJKgb0
>>87
大手のDLの方は全く売れてないってのに対してのレスじゃないすかね
89とら:2011/06/21(火) 15:55:18.51 ID:c1f8BlZd0
>>87-88
そう。
90とら:2011/06/21(火) 15:59:37.68 ID:+PfIe8+n0
海鮮からだけど、まあ気にせず卸値を合わせてもらえばいいと思う。

メロンでまとめて買う時はとらと比較することもあるけど、ちまちま買う時はメール便のとらを使うしなぁ。
ここ数年は、買い逃した時くらいしか店頭では買わないしなぁ。
91とら:2011/06/21(火) 16:00:55.68 ID:+PfIe8+n0
新宿とらがレイアウト変更してたな。

見やすくなったとも言えるし、スカスカになったとも言える…。
92とら:2011/06/21(火) 16:15:12.52 ID:FddGXQ6h0
レスくれた人ありがと。そうだよね。とらにだけ安く卸すのもなんか気持ち悪いので同じ卸値にするわ。
93とら:2011/06/21(火) 16:58:50.87 ID:LzSzFNvQ0
とらに安く卸すというより、
買ってくれる人に余計にお金払わせるのが
心情的につらい・・・
94とら:2011/06/21(火) 17:40:21.43 ID:t/1SDsyg0
>>93
オマエはイベントだけ本売ってろ。
95ベントラー:2011/06/21(火) 18:30:23.68 ID:MkuqlQ4z0
一冊で数十円しか違わないしなあ。
うちみたいに数十冊売れるのが関の山なとこだと売上に大差無いし。

まあこれ以上この話題は消費税スレ行きかな?
96とら:2011/06/21(火) 20:11:02.53 ID:RWjy+GOc0
>>93
通販だとほぼ逆になるが
それも運送屋に差額が落ちるぞ
97とら:2011/06/22(水) 01:16:46.94 ID:5O3MaJtu0
ポータルで夏の取り扱いジャンルについて虎が色々ご指導くださってるよ
ISやまどかはそろそろいらねってやんわり釘刺されてる

男性向けの属性カテゴリーも早く作るべきだろうに
98とら:2011/06/22(水) 01:20:26.63 ID:lmx1346X0
>>93
金額を気にする人は他で買えばいいだけ。
買い手が選択できるんだから問題ない。
99とら:2011/06/22(水) 08:50:59.06 ID:GvEIAXaQ0
在庫の動きが急激に鈍ったわ通販とっくに注文不可になってるのに…店頭に出てないひとかたまりでもありそう
100とら:2011/06/22(水) 09:06:08.77 ID:EzJe2z0w0
「ありそう」とかのんきな事言ってないで、通販とっくに注文不可になってて在庫がまだまだあるって解ってるなら連絡して通販に回してもらえよ
101とら:2011/06/22(水) 09:32:18.19 ID:GvEIAXaQ0
そうだよなぁ週間ランキングにも入ってるしもったいねぇからメール投げてみるか
102とら:2011/06/22(水) 11:01:10.55 ID:miLJ3J6/0
まどマギももうちょっとサークルごとに特色だせばいいものを
ほむらが変態だの杏さやだのまどかがクロいだのばっかりで
流石に飽きるわ

そうじゃないのが読みたい
103とら:2011/06/22(水) 11:37:28.92 ID:7Etpjawl0
会場返本もビニール入れっぱなしで送ってくるのか?
ゴミでるしすげー面倒だな
104とら:2011/06/22(水) 13:30:56.38 ID:2yl3hor30
>>102
原作設定無視するのが読みたいんなら無理にまどマギ読まずにオリジナル同人でも読んだら?
105とら:2011/06/22(水) 14:08:14.14 ID:miLJ3J6/0
>>102
原作設定?
何言ってんの?ほむらが変態だなんて原作にねーだろ
106とら:2011/06/22(水) 14:32:30.64 ID:zefadZFz0
どこも似たような本出すのは同人で売れ筋とか気にするようになった風潮を表す最たる例じゃん
それで作る方も満足してるならそれまでのサークルだし買わなきゃいいだけ
107とら:2011/06/22(水) 15:00:10.54 ID:aTePsy7Q0
とらに新刊を委託しようと思ってるんだが、とらの委託を初めて利用する場合でもサンプル・概要etcあれば事前発注してくれるもの?
108とら:2011/06/22(水) 15:00:27.84 ID:2tpWvt5e0
pixivとかニコニコで手垢のついたパターンをなぞるだけで
ある程度買ってくれる奴がいるから

そしてそういうのは原作なんか知らなくても書けるし楽
109とら:2011/06/22(水) 15:06:39.11 ID:aTePsy7Q0
>>106だが普通にQ&Aに書いてあったはすまん
110とら:2011/06/22(水) 16:44:07.43 ID:Kt2J0dek0
まどかは 無能は触手 を地で行ってるのが大漁で面白いな
スタートダッシュ組の面妖は半分近く触手じゃなかったかな
111とら:2011/06/22(水) 17:02:58.64 ID:miLJ3J6/0
まどマギなんて1000部売れて当たり前の世界だよな
ピコや小手が1年遊ぶ金手にするには十分だったんじゃね
112とら:2011/06/22(水) 21:45:35.47 ID:70rrYXT50
まどマギなんて1000部売れて当たり前の世界…
そう思っていた時期が僕にもありました
113とら:2011/06/22(水) 21:52:53.79 ID:7Etpjawl0
エロパロだったらだいたい何でも1000は行くんじゃね?
114とら:2011/06/22(水) 23:35:45.12 ID:JKoEn0Jf0
今更だけど、サークル購入だと通販の送料が250円なんだね
一般で買ってた頃の癖でメール便優先でやってたけど、100円で保証の有無が変わるんならやっぱり宅配便でやった方がいいかな?
350円だとメール便の安さが魅力だけど、250円かぁ…
115とら:2011/06/22(水) 23:59:53.36 ID:2yl3hor30
2500円以上買ったらメール便代只だろ?
そんなに一冊二冊程度でしか買わないの?
数が少なくて薄っぺらいと破損しそう
116とら:2011/06/23(木) 08:54:58.73 ID:HRM9Y/2k0
まどマギ一般向けでも普通に2000部クラスだぜ?
エロだったら3000はいってるだろ
117とら:2011/06/23(木) 10:31:16.13 ID:Q6uWOC5c0
脳内売上有り難う
118とら:2011/06/23(木) 10:44:36.09 ID:HRM9Y/2k0
いや、事実だろ
119とら:2011/06/23(木) 10:46:29.26 ID:vYlcmFeVP
まどマギエロで3000部いってそうな本って10冊もなさそうだが
120とら:2011/06/23(木) 11:10:52.52 ID:Y0SpgdM50
元々の大手や中堅じゃなけりゃまどマギ3000は厳しい
おそらくISなら普段小手でもそれくらい(いや、3000は厳しくとも2000くらい)行ったサークルも居ると思うが
自分の売れ行きや店頭ランキングやら見ても、まどマギ3000なんて限られたサークルだと思う
3000ってのが、売れた冊数じゃなく単なる発注数なら知らん
121とら:2011/06/23(木) 11:17:59.44 ID:HRM9Y/2k0
3000は厳しいか…
じゃあメロンと虎の合計だったら2000〜3000は珍しくないだろ?
122とら:2011/06/23(木) 12:28:47.72 ID:e28ZjYrW0
自分が出してみてから考えなさいよ・・・
123とら:2011/06/23(木) 13:08:51.14 ID:wo9AO1t30
まだ同人バブルの夢観てるのかw
当時の3〜5割減だっつーの
124とら:2011/06/23(木) 16:46:44.38 ID:X/tg+6+Q0
まとめ予約2500円分したのに一冊だけ先に送られてきたんだが
こういう場合って送料どうなるんだろう
納品書見た限りでは取られてるっぽいけどカード払いだから後で計算されるのかな?
125とら:2011/06/23(木) 19:02:16.22 ID:iBnmiJN00
総印刷数の事いってるのかと思ったら虎だけかよw
ねーよ
126とら:2011/06/23(木) 20:46:23.42 ID:WxxT2xlp0
とらのあな限定特典って通販でもついてくるの?店舗販売のみ?
買ったことないから分からんので教えてくれ。スレ違いだったらすまん
127とら:2011/06/23(木) 20:57:39.19 ID:VOR6MP+W0
勿論通販でも付いてくるよ
って通販ページに限定の情報書いてるだろ?じゃあその通りで付いてくるはず
入れ忘れとかなかったら
128とら:2011/06/23(木) 21:05:34.09 ID:WxxT2xlp0
>>127
ありがとう。とらのページにはまだ書かれてないからもうちょい様子みてみる
129とら:2011/06/24(金) 10:54:37.63 ID:/4eWB9P60
とらから、夏コミ前の
強制返本のお知らせメールって、もう来た?
在庫が予想以上に余ってるのでびくびくしてるんだが・・・
130とら:2011/06/24(金) 11:03:29.75 ID:KhshJdla0
余ってる人は多そうだな
ある程度売れるだろうってサークルには多めに発注している気がする
131とら:2011/06/24(金) 11:31:10.42 ID:8aULi84v0
冬以降は調子いいから多分返本はないが
去年の夏のがやばい。

そもそももう月20以下だから
何で置いてくれてんのかすらも分からんのに
132とら:2011/06/24(金) 12:25:47.33 ID:3InD6H4Z0
そこまで行くと毎日自分自身もダメージ受けるだろw
133名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/24(金) 13:17:25.64 ID:nfaL7nkg0
アザゼルさんの助手の娘、名前わかんないけどエロいです
134とら:2011/06/24(金) 13:19:32.64 ID:nfaL7nkg0
誤爆だし、全然エロくないし
135たいが:2011/06/24(金) 14:53:12.00 ID:0REgzeLb0
ワロタ
136とら:2011/06/24(金) 14:59:23.30 ID:0x/0ByQu0
でもさくちゃんは可愛いよな
地味可愛い
137とら:2011/06/24(金) 17:29:55.84 ID:2VVKk//A0
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/04/000000046188/index.html
こんなんTOPに載せんな気色悪りい
予約減ってるように見せて最初から少量しか設定してねえんだろ糞の穴
138とら:2011/06/24(金) 18:00:15.08 ID:rTP8xtCa0
ここの会社の内部連携ってどうなってんだ?
同じ内容のメールが何度も来るんだが
139とら:2011/06/24(金) 19:09:37.30 ID:HH6MkHAX0
>>137
商標権に抵触はしないんだろうけど、角川書店の商品を扱ってる本屋なら
敬遠したいトコだなw
140とら:2011/06/24(金) 19:50:08.44 ID:eJkcxTMg0
やっぱココが一番だわ
予約で1000突破。他の所だと、1桁だから
営業力の差だと思うよ
141とら:2011/06/24(金) 20:25:56.80 ID:98BnlFRe0
ワロタ
142とら:2011/06/24(金) 21:58:37.54 ID:OQ75RtLq0
ゴミを売りつける営業力か
143:2011/06/24(金) 23:19:35.70 ID:jssoEn280
強制返本って自宅宅配のみ?即売会場には送れない?
144とら:2011/06/25(土) 00:07:03.77 ID:VDSrS9X+0
売れると勘違いしてとらが発注ミスしても
全てサークルの責任払いだから楽だよね
145とら:2011/06/25(土) 00:21:59.22 ID:7UvXvoE90
ポータルのおかげで流れが管理できるから追加発注に関してはリスク減ったと思うけどな
買ってる連中はランキングや新入荷の売り文句に弱いってのも良く判ったけどこの辺はさすがとらと褒めておいてやろう
146とら:2011/06/25(土) 00:35:23.55 ID:u4+F35DT0
今月の売り上げ連絡状ってまだ?
147とら:2011/06/25(土) 11:13:09.98 ID:CkhMbhaF0
>>143
送れるよ
148とら:2011/06/25(土) 20:39:48.78 ID:DuTm6TCr0
返本告知ってどのタイミングで行われるの?
149とら:2011/06/25(土) 23:58:03.52 ID:doiqP+Rz0
いまって会場返本でもビニールついてんだっけか
150:2011/06/26(日) 09:46:18.53 ID:T3litYab0
>>147
情報thx…だよね?
なんか今年の春お願いしたけど強制返本分は会場送りにできないって言われたから
仕方なく自宅送付にしてもらったけど有料化されたんだし今度はそこ強調してみよう
151とら:2011/06/26(日) 12:22:15.27 ID:DDWBc5Mk0
通販で個別に本を包装してって頼んだらやって貰えるかなぁ
家族から海外にいる自分へ送ってもらう予定だけど流石にエロホモな表紙を見せるわけには…
152とら:2011/06/26(日) 13:08:53.14 ID:o02YqrNe0
エロを海外に持ち出すのは、
万が一下手したら日本の業界まるごとぶっつぶすことになりかねないから気をつけなよ。
153とら:2011/06/26(日) 13:24:24.98 ID:DDWBc5Mk0
えっなにそれこわい…
少しでも可能性があるなら送ってもらうのは止めるわ
154とら:2011/06/26(日) 14:00:57.78 ID:6gvpp4cA0
アメリカでも州によっては石原が裸足で逃げ出すぐらいの
厳しいポルノ規制しているところもあるしな
よっぽど調べた上じゃなきゃ海外にエロ送付はよした方がいい。
155とら:2011/06/26(日) 15:01:34.18 ID:eKSrx3m10
海外在住なの?
税関では怪しくない荷物でも抜き取りで無差別に開封検査してる筈なので
厳しいところだと中見られてエロ(特にチャイルドポルノや同性愛に該当する3D&2D)だと
内容によっては通報されて荷物の代わりに逮捕状持った警官がやってくるよ
海外の法規制はそれぐらいきついところが多い
156とら:2011/06/26(日) 15:53:57.17 ID:elZLmDj50
>>150
イベント返本受付期限内ならできるのでは・・・?
自分ができたのは、数年前だから、間違った情報だったらごめん
157とら:2011/06/26(日) 15:56:39.65 ID:pQt3hJM50
コミケへの返本の直送も、
袋剥かないのかな?
158とら:2011/06/26(日) 15:57:03.24 ID:DDWBc5Mk0
オーストラリア留学中です
今まで法に触れそうなことをギリギリでやっていたのか
社会的に死ぬまえに気づけてよかった…ありがとう
159とら:2011/06/26(日) 17:39:55.82 ID:pkBbp9eH0
留学先でも読みたくなる同人誌があるってすごいわ
160とら:2011/06/26(日) 17:42:01.86 ID:pkBbp9eH0
同人誌ってドコにも書いてないな・・・最近の俺、読解力ないわ
161とら:2011/06/26(日) 18:07:56.98 ID:eKSrx3m10
現地の法律によるけど
キリスト教圏で保守的だと同性愛も激しく規制対象の可能性有りだな
162とら:2011/06/26(日) 18:38:45.49 ID:NnErFbTX0
亜米利加で日本のエロマンガ持ってて懲役刑食らってた奴いなかったっけ?
日本ではなんでもないことでも国によっては重罪って良く有るからな気を付けた方がいい
冤罪もあるし
163とら:2011/06/27(月) 09:04:44.31 ID:8Da++rGT0
まぁなんて女性向けだらけ
一気に順位落ちちゃった
164とら:2011/06/27(月) 09:29:44.60 ID:8Da++rGT0
てか全部虎兎だね
165とら:2011/06/27(月) 11:44:03.22 ID:DJTvekHW0
追加入れたのにこのまま売れずにフェードアウトして大量在庫のパターン入りそう…
166とら:2011/06/27(月) 16:34:29.23 ID:wSGGOyk10
個人的に女性向けが混じってくるのは特に何とも思ってないんだが、こうも占領されるとウザイと思う事があるw
男性向けと女性向け分けられてるけど、ランキングだけは総合を見る人が多いだろうからな
まあ夏までは何もイベント無いしこんな感じだろうな
167とら:2011/06/27(月) 21:34:44.38 ID:sy2nK0u00
女性向けでランキング占拠されてる時って閑散期だなぁって感じる
168とら:2011/06/28(火) 00:44:49.89 ID:ZFtrfHVf0
てかプリンセスサイドがあるのになんで分けないんだろ?
メロンもリブレットと分けてあるってのに…

ってまぁ昔のような「新着?問答無用で女性向けも見ろ」ってスタンスじゃなくなっただけマシか
169とら:2011/06/28(火) 09:27:25.52 ID:cWfepaQ30
あと予約以外と予約のみをふるいにかけられるようになればな・・・
確かランキングの9割以上が予約になった日もあったはず
170とら:2011/06/28(火) 13:56:59.30 ID:RZ9B6jte0
予約は・・・現物があろうが無かろうが現実だから状況変わらないんじゃないかな
そんなことより今週入って右肩下がり具合がマジパねぇ!
追加発注受けてたら爆死してたぞ
171とら:2011/06/28(火) 18:03:59.99 ID:41oK4SEF0
通販で複数注文をして全てキャンセルの旨をメールしたら注文キャンセルを承りましたというメールがきた。
しかし昨日発送しましたのメールが来てたので間違ってませんか?とメールしたら1点のみキャンセルで後は発送しましたとのこと。
発送済みなのでキャンセルできませんが、どうしてもいらないなら返品してください。でも全額自己負担でね。

なんだ、このなんとも言えない気持ちは・・・
172とら:2011/06/28(火) 18:19:22.66 ID:vfwp9aSH0
キャンセルするような状況を作ってしまった自分が悪いので、まあ諦めるしか無い
気持ちはわかるが通販ってとらや同人に限らずそういう事多いから注文内容の変更はなるべく
内容に気をつけるしか無い
173とら:2011/06/28(火) 18:30:38.07 ID:XSPAO0XT0
いや…キャンセル承りました、って言ってるくせにその対応じゃ腹立つだろ
174とら:2011/06/28(火) 18:32:56.54 ID:SP3zy9Q/0
嫌なら別に利用しなくてもいいんですよ
175とら:2011/06/28(火) 18:47:59.95 ID:41oK4SEF0
>>173
俺が憤りを感じてるのはまさにそこなんだよ・・・
メールの件名が「キャンセル承りました」だったから当然全てキャンセルされたものだと思ってメールの内容は見なかった。
でも本文には一点だけキャンセルしましたが残りはどうしますか?ということが書かれていたから俺にも落ち度はあるけど・・・
しかしそれだったら「問い合わせの件について」とかが正しい件名だと思うんだが
176とら:2011/06/28(火) 18:51:30.37 ID:RZ9B6jte0
そこまで具体的に憤慨する箇所があるのなら此処で吼えてても仕方ないことだと思うんだけどなぁ…
それとも誰かを陥れたいのかい?
177とら:2011/06/28(火) 19:00:44.77 ID:41oK4SEF0
ごめん、確かにここで何言っても無駄なことは分かってるんだけど
通販はけっこう利用してるから利用停止とかになったら嫌で直接は強く言えなかったんだ・・・
でもやっぱり腹立ってきたんで直接言います。
スレ汚しすいませんでした
178tora:2011/06/28(火) 19:01:10.58 ID:4d1/EyVV0
1点を、という事はその商品名を書いてしまったのかな
メールは出来る限り短くするのは鉄則
「氏名」と「全部キャンセル」だけでもいいくらいだ
179とら:2011/06/28(火) 19:04:03.10 ID:41oK4SEF0
いや上にも書いたけど全てキャンセルでお願いしますって書いたよ・・・
180とら:2011/06/28(火) 19:07:10.45 ID:vfwp9aSH0
>>175
ちょ…それはちゃんとメール本文読めよ
通常の取引と違う事をやったんだから事の結末をもっと気にして見守るだろう普通
流石に173もそこまでは想定してその文章書いてないと思うぞ
通販でキャンセル出す、メール本文読まず文句言う、メール本文にはちゃんとその旨が書いてあってタイトルだけで
勝手に判断とかクレーマー体質すぎるだろう
文句言うのは良いが、そんなに自分の行動に穴が多い状況でどう文句つけるつもりなんだ…
181tora:2011/06/28(火) 19:09:19.75 ID:4d1/EyVV0
>>179
長文だと誤読しやすくなるからね
気になったのはその点
虎もシステム上で受け付けられるように改善してくれればいいんだが
182とら:2011/06/28(火) 19:18:01.99 ID:tYHKhpH10
双方のメールの内容を一字一句見ないと何とも言えないけど、
どっちも落ち度があったということだよね。
お互いがこれを機会に学習さえしてくれれば、何も問題ない。
183とら:2011/06/28(火) 19:18:42.37 ID:41oK4SEF0
>>180
え・・・全面的に俺が悪いの?
ちなみにキャンセルをお願いしたときの返信のメールが
○○はキャンセルさせて頂ました。
また、この度のお問い合わせで全てキャンセルとありましたが××はどうされますか?

ごめん全てって伝わってるのになんで聞き返されてるのか分からん・・・
184とら:2011/06/28(火) 19:28:44.03 ID:vfwp9aSH0
>>183
全面的に悪いとは言わんが、ただし確実に落ち度が普通より多い
自分の行動が発端なんだから、メールは読めよ
本文にはちゃんと解る内容で書いてあったんだろう?
とらからのメールをちゃんと読んで183がその場で電話でもしてその結果だったら文句も解るんだけど
メールを読まずに文句言ってるのがちょっと解らん
183が完全に悪いとも言えない反面、それじゃとらが完全に悪いとも言えない
185とら:2011/06/28(火) 19:38:47.67 ID:PssZAtyZ0
メールぐらい読めよww
186とら:2011/06/28(火) 19:46:52.03 ID:tYHKhpH10
お互いが、落ち度がある行動をとってしまったので、こうなった。
どちらも悪いけど、利用者が居てこそ成り立つ商売だから、
とらの判定負けって感じだな。その程度だ。
187とら:2011/06/28(火) 19:47:12.54 ID:Gp2BDs6wO
その行動内容で「全面的に俺が悪いの?」なんて返しが、なんかもう完全に自分被害者的思考でアレだな
流石にそれで文句言われたらとらもたまらんと思うよ
文句は解るけどそれは自分の落ち度もうちょい無くしてからにしたらどうよ…w
メール来てるの解ってて読まないってあり得ないよ
取引を自分から拒否してるようなもんじゃないか
188名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/28(火) 19:49:41.56 ID:41oK4SEF0
>>184
うん、自分に十分落ち度があることはわかったから文句は言わないよ。
でもとらからのメールも長文になるから詳しくは書かないけど、キャンセル時と今日の問い合わせ時のメールで
言ってることが変わってて納得できないんだよなぁ。
担当してる人が代わったみたいだからしょうがないのかもしれんが
189とら:2011/06/28(火) 19:50:23.92 ID:WlXmPLrm0
気持ちはわからんでもないが
さも自分は何も悪く無いみたいな考えで凸はどうかと思うわ
判定負けもなにも俺はクレーマーに見えるよ
190とら:2011/06/28(火) 19:53:01.07 ID:WlXmPLrm0
ああすまんリロってなかったわ
まあキャンセルトラブルはつきものだから気を付けろよ
191とら:2011/06/28(火) 19:53:51.83 ID:QUUr86tR0
発送商品の内容に問い合わせ中のものがあったら、発送を遅らせてもいいと思うけど
普段遅いくせにそういうときだけとっとと発送するのなw
つなんで「全て」って書いてあるのに○○だけキャンセルで××はどうする?なんて聞かれるんだろ
とらの担当者は「全て」って言葉の意味が分かってないのか?
192とら:2011/06/28(火) 19:57:43.14 ID:Gp2BDs6wO
注文内容もやりとりも解らないから何ともだけど、一点は注文キャンセル容易で他は難しいとか予約品とか
いろいろ事情はあるんじゃないの
なににしてもキャンセルはトラブルの元だからそもそもキャンセル自体なるべくやらない方がいいね
あとメールは読もうよ、これだけは鉄則だ
193とら:2011/06/28(火) 19:58:49.24 ID:TLt8CR0D0
緊急の用事は時間にもよるが電話がイチバンだ
194とら:2011/06/28(火) 20:04:32.41 ID:zW0Eajg90
ID:41oK4SEF0
今までここでとら叩いてたのこんなバカばっかりだと思われるからもう喋るな
195とら:2011/06/28(火) 22:40:27.06 ID:aGLYhLGF0
逆に高度なとら擁護工作員かと思えてきたw> ID:41oK4SEF0
阿呆な愚痴吐きたいならツイッターでやれ
196とら:2011/06/29(水) 14:02:07.07 ID:z+wqCEjz0
最近虎から連絡って電話でくることがあるんだけど、よくあること?
前は全部メールだった気がするんだが…
こっちは手が離せないこともあるし、折り返すのもなんだから
全部メールで済ませて欲しい。こういうのは言えばいいのかな?
197とら:2011/06/29(水) 14:16:38.68 ID:BrLC9+aP0
たまにある
大概同じ内容がメールでも来るが、会議にかけたいから早めの返事が欲しいとかの時っぽい
自分の所に電話で来る内容は、売れ線ジャンルとかでこっちが提示した部数よりとらが求めてくる部数が極端に多い時とかの交渉だな
(例:ISでこっちからは1500部希望、とらからは3000希望とか)
担当がつくとそういう事も多くなるかも知れん
あと、折り返しの約束しない限り別に折り返し電話をこっちから掛ける必要はないと思うし、下一行はそのとおり伝えて良いと思う
198とら:2011/06/29(水) 20:56:02.53 ID:i4LRm7Lb0
1時間くらい前から「大変混みあっております」で注文確定できない
ブラウザ変えても無理なんだけど何これ
199とら:2011/06/29(水) 20:58:47.04 ID:z+wqCEjz0
>>197
確かに毎回電話描けてくる人同じだな。女の人だから珍しいと思ってた。
こっちの希望部数少なめに伝えたけど、虎からはもう少し多めに欲しいって連絡だったから
内容ほぼ一緒だw レスありがとう。
200とら:2011/06/29(水) 21:33:33.15 ID:RxXWI/Er0
>>198
自分もずっと注文できない
なんだこれ
201198:2011/06/29(水) 21:47:03.72 ID:i4LRm7Lb0
今やってみたら普通に注文できたよかった
20回くらい同じ注文試してたけど実は注文確定出来てたとかだったら死ぬw

>>200
鯖落ちとかじゃなくて最後の注文確定だけが出来なかった感じだよな
202とら:2011/06/29(水) 21:50:33.98 ID:RxXWI/Er0
>>201
そうそう最後だけ進まなかった
ほっといたらいきなり注文確定メールが送られてきたよ
連打しちゃったから心配だったけど
注文履歴みたら1回しか入ってないから大丈夫そうだ
203とら:2011/06/29(水) 22:59:22.04 ID:bSxxWJNK0
通販とかほぼ利用したことないし同人誌買ったこともないから判断基準が違うのかもしれんが、
金銭が絡むネット上の手続きでサーバが503返してるときに連打で特攻って正気か?と思ってしまう。

というか金銭が絡まなくても、サーバ側に迷惑だと思わないのか…
アクセス数増やしても復旧が早まることはないだろうに。
204とら:2011/06/29(水) 23:06:09.74 ID:/BcRM4vy0
ゆとりは基本そういうの考えないからしょーがない。
俺様基準で、全体での合理的な思考ができないし
するような訓練もされてない。
ネットだとゆとり=馬鹿みたいに言われるけど、
勉強が出来る奴でもそういったの多いからどうしようもない、
そういった文化なんだろ
205とら:2011/06/30(木) 02:28:28.28 ID:GjEaJaH10
上で海外同人の話してたけどタイムリーにカナダで逮捕者でたな
気を付けろよ>>158
206とら:2011/06/30(木) 10:30:28.90 ID:mWb+kjQB0
ランキングトップ10がTBが独占してる!!
っというか7割がTB本で締められているのだけど

今週に入って一桁しか売れてないし……
困ったもんだよ
207とら:2011/06/30(木) 10:48:43.55 ID:mvPhsNPq0
これからは個性のない作家は消えてゆく
208とら:2011/06/30(木) 11:16:22.17 ID:eQtaySiS0
とらって決して女性向け強くないだろうに
女性向けってこんなに売れるもんなんだなぁ
オレもホモ書いたら今より売れるんかなぁ
209とら:2011/06/30(木) 11:31:18.83 ID:DTzVkWRQ0
この時期の販売数なんてたかがしれてるから
ランキング上位っても実際たいした数じゃねえよ
女性向けは部数の天井が低過ぎる
210とら:2011/06/30(木) 11:59:26.93 ID:VzImbucx0
とらの通販のメーターってどういう計算なの?
500部卸して残り80冊とかなんだけどメーター緑色のままなんだよな
通販分と店頭販売と分けてるって事なのか?
211とら:2011/06/30(木) 12:43:09.51 ID:Q/qBVX1l0
今日のランキングにはさすがに笑うしかないw
212とら:2011/06/30(木) 12:54:22.15 ID:AheAY4Nf0
>>206
俺なんて毎日売り上げ半分に減ってってるよw
一桁になって三日が過ぎた
今日明日の結果が怖い…

もともと最初の1ヶ月のスタートダッシュでほぼ売り切るようにしてるし
残り50冊程度なのでそれほど問題ではないけど、
皆さんどんな感じで預けてます?
一気に売り切り型?敢えて委託期間いっぱいぐらいまで在庫残るぐらい預けちゃうほう?
213とら:2011/06/30(木) 13:59:43.55 ID:cAMNk87X0
一気に売り切るつもりだったのが、委託期間いっぱいぐらいまで
在庫が残りそうで鬱になってますが、何か?
214とら:2011/06/30(木) 14:35:41.74 ID:oUQTE6GG0
基本さっさと売り切りたいけど
毎回毎回そうもいかないもんな…
215とら:2011/06/30(木) 16:22:14.60 ID:2W7f+bXj0
そもそも男性向けなんて年3回(夏冬イチ)の発行サイクルなんだから
それ以外の時期は発行サイクルの早い女性向けのほうが強いように見えるのは当然では
しかも通販じゃ、一部の大手以外はたかが知れてる部数しか出ない
普通は店舗のほうが部数が出る。一番売れるのは秋葉虎
216とら:2011/06/30(木) 16:33:00.35 ID:SLjzPxcy0
ランキングタイバニだらけでわろたwwww
年中ざっとランキング見てるがこんな極端なのも珍しいんじゃない
あんま昔のは知らないけど

>>212
残り50なんかほとんど店に置いてないんだし
1日一桁なんか普通だろ。5冊売っても1割捌けてるんだぞ。
残り100切ったらもうペースとかあんま気にしないな

217とら:2011/06/30(木) 18:27:58.18 ID:eMi9lgql0
ランキング同じこと書きに来た…なんだあのTB無双

夏コミ事前申請で、予約可か不可か迷ってるけど
可だと事前にページ作れて宣伝になるかわりに、発売日当日いっきに売れなくて
ランキングから埋もれるんだよな
それとも事前予約分も発売当日にカウントされる?
218とら:2011/06/30(木) 18:51:52.91 ID:GZ+HH27S0
されないみたいだからどっちを取るかだね
219とら:2011/06/30(木) 19:01:18.30 ID:HZoG/nVUP
いつも2ヶ月で半分くらいになって8ヶ月〜1年くらいで完売させる感じだな
220212:2011/06/30(木) 22:00:55.47 ID:AheAY4Nf0
やっぱり売り切りタイプの方が多いみたいですね〜
普通の本屋みたいにある程度の在庫は必要なのかな?と思って質問させて頂きました

うちもそうですが、スタートダッシュ&売り切り型タイプの方はランキング重視ですよね
2週に渡って週の頭に在庫切れの憂き目に会いながらも何とかいいポジションにつけていたものの
さすがにこのT&Bラッシュには勝てず、追加発注断ったタイミングもドンピシャで命拾いってところです
次の新刊にあわせて少量でも再販するかどうかってのが今の悩みどころかな〜
221とら:2011/06/30(木) 22:27:52.69 ID:dKKsJy1t0
いや、ランキング見るときは女性向けは削除してるからあまり関係ないと思う

ところで明日京都のとらに行こうと思うんだが、身分証無ければ18禁買えなかったっけ?
どうだったか思い出せん
222torabyte:2011/06/30(木) 22:33:11.56 ID:mOCRYbYq0
見た目に(成人だと言える)自信がなければ持って行った方が無難と思います。
店員に聞かれた場合、身分証明書が無ければ買えませんので。
223とら:2011/06/30(木) 22:55:30.02 ID:WhBBZsi10
店舗によって違うかもしれんが
横浜の虎は身分証の提示なんてなかったな
224とら:2011/06/30(木) 23:40:40.40 ID:N16ezkGs0
まとめ予約がよくわからん

夏コミ新刊を予約する場合
例えば7/1に1冊予約、7/20に1冊予約、8/5に1冊予約した場合でも
ちゃんと3冊まとめて送られてくるのか?
225とら:2011/06/30(木) 23:56:38.64 ID:XDwpcZLz0
>>223
単に未成年に見られなかっただけでは?
226とら:2011/07/01(金) 01:07:12.25 ID:S0vQC8pn0
率直にお前らに聞きたい
エロの「日常」本って作れば売れると思う?
いつも買ってくれる固定ファンは除くとして、不動票が気になるんだ
227とら:2011/07/01(金) 01:11:09.49 ID:Ag4DCmIY0
流行スレで聞く話題なような
228名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/01(金) 01:15:19.57 ID:nHikrTmp0
DVDやBDの販売本数を参考にする限り
日常に金を落とす浮動票は少ない
229とら:2011/07/01(金) 01:33:42.76 ID:S0vQC8pn0
まぁ、やっぱり…そうなんだろうなぁ…
230とら:2011/07/01(金) 01:42:36.21 ID:ax1smRiq0
正直売れ売れはあり得んしオススメもせん
が、「描きたいけど」売れるか心配っつー感じに描きたい気持ち先行有りきなら、描いてみれば良い
231とら:2011/07/01(金) 12:53:02.10 ID:yDBuVbEb0
日常はエロよりも一般の方が売れるんじゃね?

今夏はなにげにシュタゲが伸びると思う
ゲーム新作出たしアニメも好調
232とら:2011/07/01(金) 13:00:05.57 ID:C98WS2zZ0
DVDBD足して3500枚しか売れてない日常に何を求めてるんだ…
まだTBの女性キャラエロ出した方が売れるんじゃね?
233とら:2011/07/01(金) 13:18:08.23 ID:8gjmBNy30
昔は緑状態で追加とか来たら正気か?と思ったが
ポータルで全体の売上や勢いが確認できるから判断しやすいな
234とら:2011/07/03(日) 15:25:11.40 ID:NaiHQTl80
うちわってメール便で送ってもらえるかな?
基本グッズってのは宅急便で送ってくるの?キーホルダーみたいなちっこいのでも?
235とら:2011/07/03(日) 18:31:18.36 ID:wMCP4uLa0
>226
おそらくエロで描く人は多くないと思うが、隙間産業的に総量が少ない
エロって事で、手にとってもらえるかもしれん。
金持ってる層には人気ないが、お子様にはそれなりな感じがするんだよ。
DVDやBD買えなくても同人誌ならって事が・・・ないか。

日常よりはあの花の方が需要あると思うが、他サークルも描きまくって
ジャンル飽和→買い手がバラける感じがする。
超大手様なら関係ないだろうけど。
236とら:2011/07/04(月) 01:56:56.53 ID:SlIYXYyZ0
日常ってあずま○がみたいなやつか
両方とも見たことないけど
237とら:2011/07/04(月) 02:16:09.16 ID:6TkpMqnU0
流石にあずまきよひこに失礼だぞ
238とら:2011/07/04(月) 02:26:07.22 ID:cxXau2p90
ぶっちゃけ日常のアニメはあずまんがよりデキはいい
239名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/04(月) 02:46:38.74 ID:Uz1M8FQ+0
>>238
WEBアニメ版あずまんが大王ですね、わかりますw

それはそうと、日常同人ならオンリーワンサークルになれば少しは売れるかも
パイは少ないけど競争相手皆無だろうし
240とら:2011/07/04(月) 09:25:23.32 ID:+thp+3fF0
日常に競争相手いないっていうけど
メロンとか大半特設ページ付のサークルばっかだし
とらでも似た感じだろうしそんな中に入っていって売れると思ってんの?
241とら:2011/07/04(月) 10:32:18.63 ID:nQRGjfPR0
メロンは特設ページがないほうが少ないよw
242とら:2011/07/04(月) 11:10:10.51 ID:ahKYkRnU0
右横のバナーならともかくな
あれどれくらいで作ってもらえるんだ
1500くらい?
243とら:2011/07/04(月) 12:37:47.61 ID:o1DQ8Fd80
メロンは営業抱き込んだら大体何でもできるみたいね
島中で1000部買い取り+委託分を先に販売とか
244とら:2011/07/04(月) 17:02:52.91 ID:qOm5EBEt0
>>241
だからこそ特設がないサークルの負け組み感はハンパない
245とら:2011/07/04(月) 17:24:46.62 ID:Ig4kJJP+0
メロンは販売後に委託したら特設無いこともあるが、予約期間中に申請すればまあ十中八九特設が
つくられるので負け組感味わいたくないなら予約期間に預ける事だな
とらもそうすればとら優先に預けるメリットもあるのに、特設申請しても蹴られる人間がいるとか
らしいからなぁ
まあ特設の有無関係なくメロンととらで売れるかどうかはエロかどうかだがw
メロンに特設あってとらに特設無くてもとらの方がエロが売れるからな
246とら:2011/07/04(月) 17:34:35.46 ID:5clet7uN0
もともと小部数しか刷ってなかったので手持ちの在庫ももう20切ってる・・・
次の本もあるから再販かける金銭余裕はあんまりないし
嬉しいやら悲しいやら
次は少し多めに刷ろうかな・・・
247246:2011/07/04(月) 17:37:04.19 ID:5clet7uN0
前文抜けてた…
追加発注のことです…
248とら:2011/07/04(月) 17:59:41.11 ID:VsjI782i0
遅くなってもいいから再販してやれ
続けて買ってくれてる人は何年も買ってくれるけど
一冊買いそびれたらそこで終わりって人も多いからな
これって半ばコレクション感覚?
249とら:2011/07/04(月) 18:15:22.24 ID:JEgubzPc0
200部程度の追加発注貰っても増刷となるとトントンだからビミョーだよな…
250とら:2011/07/04(月) 18:26:06.08 ID:ZsPdglFY0
読んでくれる人が増えてくれるのが何より大事
じゃないと先がない
251とら:2011/07/04(月) 18:30:22.73 ID:DZVsxg410
しかしその前に自分が潰れたら意味ねーべ
200なら自分は増刷しないな、
他書店にも交渉して500くらいまでにするか諦めるか、そんで次の本を多めに刷る
252とら:2011/07/04(月) 19:06:02.06 ID:VsjI782i0
200で潰れるってw
どんな貧乏な生活してるんだよ
253とら:2011/07/04(月) 19:10:05.35 ID:/hSyEirE0
安い印刷所なら利益になるしイベントで既刊視野に入れた再販なら刷るけど
書店だけとなると手数料と旬終わるリスクがあるから微妙だな
254とら:2011/07/04(月) 19:10:41.62 ID:Ig4kJJP+0
200で潰れるかどうかはともかく、246はあまりそんな何百部も預けるタイプじゃなく
コメディか女性向け的な部数なんじゃないかね
世の中専業同人屋や同人慣れしてる奴ばかりじゃないからな
だったらあまり再販無理に薦める事もない
とりあえずとらに返事待ち一報入れといて、次の本は現実的な範囲で部数冒険してみて
夏の売上が良ければ再販・駄目なら諦めって感じで対応すれば良いと思う
255とら:2011/07/04(月) 23:48:43.40 ID:KMqMWvej0
>>237
淫魔の乱舞を読んでもそんなことが言えるのか?

っていうか実本古本屋にさえどこにも売ってねえ
256とら:2011/07/05(火) 00:06:49.25 ID:06ouZtU90
何言ってるのこの人
257とら:2011/07/05(火) 01:13:21.20 ID:WV+mzRgC0
>>255
こいつ序ノ口譲二信じてるよーw
258とら:2011/07/05(火) 20:44:09.67 ID:dGnOz+oX0
『女々男子〜綺麗な男の娘は好きですか〜』、そのコンセプトは…"男の娘"たちの日常♪大好評につき再販決定&2次予約受付中です!
259とら:2011/07/05(火) 22:30:31.33 ID:X9pXBFQZ0
同人堂にもポータルサイトが出来たのか
260とら:2011/07/06(水) 00:54:13.46 ID:DgQJt2DR0
>>259
オマエはなんでそんな事をココに書いてるんだ?
虎に関係有ることなのか?
261とら:2011/07/06(水) 00:56:22.46 ID:U+RYLe1X0
んな殺気立ってないで誘導先貼ってやれば済む話だろ…

【新刊】男性向け同人ショップ13軒目【とら/メロン以外】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1298102276/
262とら:2011/07/06(水) 01:52:55.83 ID:+h/KJGdM0
まぁ虎に続いてってことで話題にあげても
不自然でないんでない

てか沸騰スピードがうちの電気ケトルみたいでワロタ
263とら:2011/07/06(水) 04:24:08.69 ID:h+aR7wM10
随時売上げ見れるのは便利だけど各々そういうのやりだされると不便だわ。
税務申告のためにいちいち売上や在庫数プリントしなきゃならんし
一斉メールで事前発注依頼送ってたのに、
1社1社別のフォームに手入力して、画像アップしてってしなきゃならんし手間かかるだけ。
264とら:2011/07/06(水) 14:00:53.44 ID:fzDY/aug0
とらとメロンにあれば他にはいらん
265とら:2011/07/06(水) 21:47:39.62 ID:ZLmEZmGa0
秋葉1号館の7Fってずっとコネクト流してるけど、正直やめて欲しい…
とららじ聞こえにくいし、洗脳感が半端ない
266とら:2011/07/07(木) 04:00:19.20 ID:0MoOv95g0
どうせとららじ次で終わるじゃん。
洗脳感が半端ないのは店員の方がきつそうだ。
267とら:2011/07/07(木) 10:49:56.03 ID:NNn9JCWg0
とららじが終わる…だと…
嘘だと言ってよ266!
268とら:2011/07/07(木) 13:28:42.34 ID:PzPg+y3J0
コミックホットミルク月刊化記念フェアの特製ブロマイド
07/02に対象コミックスを通販で買ったが、
ランダムどころか1枚も入ってなかったお(´・ω・`)
269とら:2011/07/07(木) 13:58:44.50 ID:AQb5CO7n0
>>267金がないんだよ、言わせんな
270とら:2011/07/07(木) 14:08:19.64 ID:1J70/fLh0
でも裁判続ける金はあるんだね、プロテインだねw
271とら:2011/07/07(木) 14:13:23.80 ID:sNPvSDpEi
むしろ、一年以上とららじが続いた事に驚きだわ。
数ヶ月坊主のとらにしては、頑張ったでしょう。
272とら:2011/07/07(木) 18:17:01.97 ID:GR/gQZbE0
ミンゴスも画伯も好きだが、とららじはいらん
アニソン新譜垂れ流しで結構
273とら:2011/07/07(木) 23:30:35.17 ID:Ar60/4D60
>>265
てかあれを見てバイトも社員も、何も感じないんだな……
とらのバイヤーレベルの落ちっぷりに軽くショックを受けたわ……

島のジャンル【俺妹】
モニター装飾【俺妹】

モニター内容【 ま ど マ ギ 】

もう電源落としてモニターに「節電」の張り紙でも張ってろよと……
274とら:2011/07/07(木) 23:51:01.72 ID:vDw8XMJ40
>>273
バイヤーが、いちいち店舗に口出ししないだろ。てか、虎にバイヤーなんていないっしょ? メーカーとまともな交渉出来る奴
いなさそうだし。
275とら:2011/07/08(金) 00:05:56.45 ID:TEwUM1VI0
>>266
やっとあの金と画伯&ミンゴスの無駄使いラジオ終るのか…

>>273
恐らく取りすぎて、在庫過多だからごり押しで処分したいんじゃなイカ?
まぁ、本来ならば7月期の新番組に合わせて構成を変えて
まどかは縮小するのが当たり前というか、そういうこともできないほどに
とらのレベルが落ちているのとできる人がいないワケで。

>>274
メーカーとか出版社とかにつながり(コネ)がある方々はとらを去りました。
なので、特典が付かないものが多くなったり付いてもしょっぱかったり、
メディア系のイベントの開催も少なくなったりしたワケで。
276とら:2011/07/08(金) 00:49:20.03 ID:iXiB210m0
とららじ聞かされるよりはコネクト流れてる方がまだマシだわーw
277名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/08(金) 00:58:13.48 ID:/i6AlFuf0
>>275
>メーカーとか出版社とかにつながり(コネ)がある方々はとらを去りました。

いや、ほんとよくこれで営業出来てると思うよ、今のとらは。
限定品や特典こそがこういう業態のアドバンテージなのにさ。

つーか、企業や出版社とのコネが無いから、同人サークル頼りになってるんだろうけどさ。
278とら:2011/07/08(金) 01:46:22.01 ID:TEwUM1VI0
>>277
その頼みのサークルも掛け率変更の件やらスラップ裁判やらetc…で
信用をなくして去っている現実。

そんな中、一部大手サークルがとら専売で委託続けているのは
おそらくとらが印刷代とか一部肩代わりしているとかいないとか言われてますな。
信じるか信じないかはアナタ次第!w
279とら:2011/07/08(金) 02:46:35.85 ID:0Le+dgsL0
>>266
ずっと同じアニメの一話が流れてたりするフロアの店員の話だと
そらで台詞全部言えるようになるらしい

>>275
商業誌やメディア商品以外では、ゲームも一般エロ問わず大口でも入荷しないものが多いよね
280とら:2011/07/08(金) 03:00:53.45 ID:TEwUM1VI0
>>279
ゲーム方面もたしか色々とやらかしたせいで流通さんを怒らせたのが原因。
早い話がどの方面も信用0なのが今のとらです。

現在の上層部を全て切り捨てない限り明日はない…ってもぅ手遅れなんでアウトだけどね。
281とら:2011/07/08(金) 07:37:53.76 ID:5qcCfYmI0
今後はメロンで委託&買いましょう!
282めろん:2011/07/08(金) 09:41:06.02 ID:SWQsFlwH0
だな、メロンサイコー!!
283とら:2011/07/08(金) 11:38:04.84 ID:Am4uc95E0
同人はとら専売多いし、使い易いよ。
ポータルも便利だし、すべてで上回ってると思うんだけど
284とら:2011/07/08(金) 12:31:51.74 ID:5qcCfYmI0
(家畜理論)
285とら:2011/07/08(金) 15:28:27.08 ID:60cepHMO0
メロンにしておけば間違いはない
286とら:2011/07/08(金) 21:47:06.92 ID:rxKdbR6S0
とら批判して卸すのやめたサークルは、メロンの問題できちんとメロン批判して
卸すのやめたのだろうか?
287とら:2011/07/08(金) 22:05:10.08 ID:SNJMkhgZO
虎とメロンじゃトラブルの頻度が違うだろ。メロンはまだ許せる。
虎はもう無理。いい加減頭にきたわ
288とら:2011/07/08(金) 22:11:25.71 ID:VFnit5iZ0
メロンの問題ってツイッターやってる社員の事ぐらいしか知らんな
とらは有り過ぎて書くのが嫌になるレベル
289とら:2011/07/08(金) 22:12:50.63 ID:oLJcaeH20
メロンがいいとは決して言わんが
とらは糞社員が居るどうこうレベルじゃなくて
企業体質の問題だよね。
290とら:2011/07/08(金) 22:19:11.76 ID:YomY3fV50
でもとら批判してメロンに卸してるサークルが妙に静なのも気持ち悪いけどな
あれもキレていいレベルだと思ったけどすんごくだんまり決め込んでる感じ
291とら:2011/07/08(金) 22:24:35.20 ID:iG75jE1WP
そりゃとらは噛みついたから扱い変えたりとかあまりしないけど
メロンは営業に噛みついたら終了だからだろ
292とら:2011/07/08(金) 22:25:29.73 ID:W8HqqH+u0
別に他のサークルには迷惑掛けてなかった気がするし、怒る様な要素ってあったっけ?
S木が身内ばっかり贔屓してます、俺の本も特設作ってプッシュすべきだ!って怒るの?
そんな風に怒ってるやつがいたら馬鹿じゃないの?って思う
293とら:2011/07/08(金) 22:36:11.01 ID:eGp4kAga0
そこなんだけど好みで選んでいるレベルを超えた贔屓はまずくない?
そのせいで、メロンに卸せなかったサークルも多いだろうし
まえから選り好みが激しいとは、言われてたけどさ
294とら:2011/07/08(金) 22:49:40.05 ID:5qcCfYmI0
スレ違いカエレ
295とら:2011/07/08(金) 23:12:48.90 ID:m24crlZq0
お前がソレ言うのかよw
296とら:2011/07/09(土) 00:05:16.62 ID:mm1/KMfL0
実力の世界だからなー
大手なら兎も角、中堅の団栗の背比べで誰を贔屓するか担当の一任は無理ない
297とら:2011/07/09(土) 00:21:38.88 ID:gvjnvOxu0
同人の世界も枕が常識となるのか
298をち ◆wLAsNgohXs :2011/07/09(土) 00:56:27.71 ID:q25ad9Yi0
新鮮プリ熊 青
プリ熊の中でも特に中学生離れしたスタイルとデザインが受け付けなかった
けどDX3を観てから凄く好きになり今では憧れる存在
完璧主義者でかっこいい
299とら:2011/07/09(土) 11:17:59.88 ID:OwCzn5Wd0
とらHPのインフォメーションに広告募集バーナーを混ぜるぐらいに経営状態が悪化してるのか?

普段の同人イベントでは紙袋、コミケでは東方・・・
なんかやることの幅がえらい狭くなってきてる気がするよ。
300とら:2011/07/09(土) 12:25:30.89 ID:qSglhFULP
>>293
なんか枕営業とかありそうで印象悪くなったのは確かだな
目に見える実害負ってるサークルはないから叩かれはしないけど
実害負ってるサークルは今メロンと関われてないサークルだからな
301とら:2011/07/09(土) 12:31:33.88 ID:5hI+8uiN0
虎畜も悔しかったらメロン営業とコネ作って1000部買取りとかしてもらったら?
違う世界が開けるよ
302とら:2011/07/09(土) 12:40:14.10 ID:65fgDrrJ0
メロン営業の件のおかげで、ここでの極端なとら叩きや
セットでメロンを持ち上げるレスは色眼鏡で見るようになったな
303とら:2011/07/09(土) 13:01:54.84 ID:vzEZeRJc0
メロンは大して売れないんだから
多少不満があっても基本は虎に卸しておけばと思うけどね
304とら:2011/07/09(土) 14:48:50.58 ID:HrBQRTxJ0
とらは営業がいい人は多いんだけどね
どんなイベントでも挨拶に来てくれるし
逆にメロンは全然イベントでスペースにこない

でも委託した同人誌の扱いが
メロン>>>>>とら
なんだよな…
305とら:2011/07/09(土) 18:32:48.83 ID:XDHlyc/w0
とらの営業こそ酷いと思ったけどな
この前のイベントでスカウトに来たんだけど、差し出された名刺を受け取ろうとしたら
スッ…って机に置かれたて唖然としたよ しかも逆向きで
社員教育はどうなってるんだろう アルバイトだったのか?
306とら:2011/07/09(土) 18:47:17.37 ID:vzEZeRJc0
どこの営業も同じ程度だろ
なにより挨拶とかに来てくれることが一番
307とら:2011/07/09(土) 19:41:21.30 ID:w4eaj+Yt0
こっちの名刺を粗末に扱われたとかならアレだけど
イベント中は接客やスケブで手離せないし
仰々しくされても困る。
308とら:2011/07/09(土) 20:03:52.24 ID:VheqT7A00
いくらイベントでの営業の態度が良くても
実際本委託して店舗に出すのが10冊前後あとは倉庫死蔵じゃ意味がないわ
メールとかマメにもらってても次はない
309とら:2011/07/09(土) 20:12:14.96 ID:1XL1TxMY0
倉庫死蔵ぁ
在庫が全く動かなくなった俺の本残り20冊程度マジで何処にあるんだろ
310とら:2011/07/09(土) 20:17:16.66 ID:DUbubhoO0
虎とメロンに卸していて、虎は駄目、メロンは良いとか連呼してる奴は
それならいい加減メロンにだけ卸しておけよ。
虎を無条件にマンセーしたいわけでは毛頭ないが、騒ぎ立てるほど不満に思っていなかったりする奴や
虎専売にしている奴からしたらメロンメロン言ってる奴の方が目障り極まりない。
311とら:2011/07/09(土) 20:29:21.25 ID:l/GXhD2q0
来る営業もしょっちゅう初めて見る名前の奴になるしなぁ、言う事ないし対応めんどくさいから
むしろ来なくて良いわ

しかし4桁の追加発注かけるぐらいなら少しは売る努力しろや…店頭に置いてるとは思えん量しか売れねー…
プッシュジャンルだし珍しく売る気あるのかなと期待した俺が底無しの馬鹿だったorz
312とら:2011/07/09(土) 20:39:16.24 ID:hhEQLJimO
「営業は良い人が多い」とレスあって、それに対してすかさず
「営業態度は酷い」と言ったけど、>>306-307が突っ込んだら
今度は「営業態度が良くても駄目」とか、良いのか悪いのかどっちだよとw

どうも叩くことありきでその都度叩くために主張変えてる感が否めない
だから>>302でも色眼鏡で見てしまうなんて言われる
ただ叩くならまだしも合わせてメロン持ち上げるから尚更
しかもメロンの問題は全く引き合いに出さない
313とら:2011/07/09(土) 21:00:05.51 ID:hhEQLJimO
メロンは何かあった際にあちらの本スレでも言われてるけど
その問題に対して変な擁護(主にとらを引き合いにした)が始まるから
逆にメロンの評判落とそうとしてるんじゃないかと思うくらいだ
とらsageメロンageしたい奴はどちらのスレの住人にも嫌われてるな
314とら:2011/07/09(土) 21:14:07.45 ID:DUbubhoO0
>>311
それなら虎切ってメロン専売にすればいいよ
315とら:2011/07/09(土) 21:54:18.20 ID:w4eaj+Yt0
というか業界ダントツ一位のとらが、零細書店のメロンと張り合ってるようじゃ困るんだよ。
むき出しの対抗意識、執拗なサークル囲い込み、卸率下げたり、消費税チョロまかしとか、
王者のやることにしちゃ情けないよ。

メロンがダメダメなんて誰でもわかってるけど、
業界2位がもっと頑張って競争してくれないと
客にもサークルにもサービス向上は望めないから、皆温かい目でメロン応援してるのさ
316とら:2011/07/09(土) 22:11:13.24 ID:OhDL7zAg0
売れないのを他人のせいにするとか、単に自分の技量不足だろw
虎が売る気を出さないから俺の本は売れないんだ、なんてそれこそ逆切れ
317とら:2011/07/09(土) 22:41:57.62 ID:3lC57s1g0
メロンはツイッターで営業社員が堂々と虎叩きする企業だから
ステルスでも当然やってるだろう
はやりのステルスマーケティングって奴だ
318torabyte:2011/07/09(土) 22:42:45.17 ID:gvjnvOxu0
>>309
とある大型店的には

もうウチでは売れないから他店舗Aに送る
→在庫集約で他店舗Bから移動してくる
→棚ですら挿し込む場所がないのでバックヤードorストッカー逝き

で店頭に並ばない、客からの問い合わせで検索しないとどの店舗に在庫があるのかもわからない
というような状態かも
319とら:2011/07/09(土) 22:48:18.48 ID:LcXYrlmG0
>>309
通販に移動してもらえば?
似た様な数で数週間固まってたのを
連絡したら快く移動してもらえてすぐ完売したけど
320とら:2011/07/09(土) 23:01:03.18 ID:mbIy1uac0
>>311
とら側からすれば余ったら返すだけだから結局は自分で数を判断するしかないよ
321とら:2011/07/10(日) 04:01:48.84 ID:bKOtaRRX0
コミ1合せで描いたISかまどマギかな

4月に予約で上位賑わしてたとこが
まだ通販で赤3だ緑だあるの見ると
かなり強気な事前発注、追加発注があったんだなぁと思えてくる

今週とかデイリー10冊以下でも男性向け条件設定したら載ってたのに
どうすんだコレ
322とら:2011/07/10(日) 05:43:52.19 ID:WHJ6pgQf0
後半日本語になってない
323とら:2011/07/10(日) 05:46:10.45 ID:bQDmWQycO
それは国語能力がない
324とら:2011/07/10(日) 05:46:51.78 ID:Hd+R5d76P
>>321
自分はそれを上回る青マックスだけどな
安いとこで刷っておいて良かった・・
325とら:2011/07/10(日) 05:57:52.95 ID:8E6pmmQ+0
ポータル出来てからすぐ在庫見れるようになったが、ビーカー緑でも一概に売れてないって事は無いからなぁ
というか、上位賑わしたところがビーカーまだあるのは別に「どうすんだコレ」とは思わん
ISなんてメロンからもとらからも強気発注来て当たり前のジャンルだったからな
メロンですら強気発注してきたジャンルだった
ランキングにも載ってないのに売れてないならどうすんだよとは思うが、流石にそれは己の責任としか…
326とら:2011/07/10(日) 08:55:02.58 ID:vnfSv4S50
ISは元ネタが薄いわ軽いわ浅いわだからどれか2〜3冊で飽きるのがな
白痴ハーレム過ぎてストーリー物にも出来んとかなんなのあれ
327とら:2011/07/10(日) 11:16:59.29 ID:SUd1XygS0
>>321
普段とらで200しか取ってもらえないような自分のところも1000近く発注きたんだよ
大人しく200しか納品しなかったけど嬉々としてその数刷っちゃった所は凹むだろうけど
328とら:2011/07/10(日) 13:33:42.20 ID:DhBdliM50
昨日とら行ったら
エロゲサンプル流してるモニターを至近距離で見つめながら
パンツに手つっこんでモゾモゾビクンビクンしてるおっさんが
いたんだけどおまえら自重してくださいww
329名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/10(日) 14:26:34.32 ID:LW+6bXya0
>>328
何、鏡でも見たの?
330とら:2011/07/10(日) 22:50:15.82 ID:NW/pRZDD0
店舗ポイントが2953あるんだけど、あと1000円ほどで3000になるのかな?
交換商品見たけどポイントのみ交換可能な商品が大したことない…。
地方民なので滅多に店舗へ行けないし、ポイント有効期限が1年とか勘弁してほしい。
オススメ交換商品があったら教えてください。
明日の昼に秋葉原を離れないといけない…。
331とら:2011/07/10(日) 23:11:26.35 ID:0gf13TbJ0
>>330
社歌「虎のプライド」×3
332とら:2011/07/10(日) 23:11:32.02 ID:XUIUam1/0
ポイントに有効期限なんてあったのかよ
買い物でカード最後に使ったの随分前だからとっくに切れてそうだわ
333とら:2011/07/11(月) 00:48:54.06 ID:DjNDsbFX0
>>331
メーカーは忘れたけどカラオケにもあるよ
334たいが:2011/07/11(月) 01:51:45.51 ID:1BAeAr2W0
夏コミの予約分を小出しにするから夜はいつも売り切れてる
もっとガバっと予約受け付けてほしいわ
まだ全納品数の8割以上は残ってるんだし
335とら:2011/07/11(月) 02:17:37.02 ID:M6veom8m0
どゆこと?
いっぱい納品予定なのにとらに小出しにされてるってこと?
336とら:2011/07/11(月) 06:01:36.69 ID:/zmpSnK+0
全然減らないような所は常連以外には後回しにされるもんだけどな
売れてるように見せるのも商売のうち

334は要はほったらかしじゃ売れねぇと思われてんのよw
ま、聞いてもらえるかもしれないからお願いしてみれば?
337名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/11(月) 11:29:17.32 ID:0h0ChCzI0
エクストラカードってどうなの?
今度大漁に漫画とか買う予定なんだけどさ
338とら:2011/07/11(月) 11:41:19.48 ID:f8tBbedU0
とらが突然潰れても金は戻ってこないから
それでいいなら使ってみれば?
339名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/11(月) 12:59:43.84 ID:0h0ChCzI0
2万円分ぐらい買う予定だから買う前にチャージして即購入しようと思うんだけど
どういう利益があるの?
340とら:2011/07/11(月) 16:01:20.04 ID:XbQf99eR0
なんで、どういう利益があるかわからないものを使おうとするんだよ。
341とら:2011/07/11(月) 17:33:15.09 ID:gbTdpgvz0
名前に惚れたんじゃね?
342たいが:2011/07/11(月) 19:45:25.11 ID:1BAeAr2W0
電話してみたが予約予定数はそこまでだったっぽい
追加納品するって事で予約再開してもらったわ
あともうちょっと予約入れば印刷代相殺できるんで必死です
343名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/11(月) 20:45:01.04 ID:0h0ChCzI0
どういう特典があるのか教えて
344とら:2011/07/11(月) 21:27:00.59 ID:KSpHQwDu0
やぁ皆
集めて楽しいEX虎カード
皆で交換して推し虎を作ろう!!
345とら:2011/07/11(月) 23:55:30.09 ID:nq1Y/39cP
質問なんだけど、「一部印刷費負担」ってどういうこと?
そのまんま印刷費のいくらかを払ってくれるのかな。

「一部」の算出と支払はどの段階でするんだろ。
俺いつも印刷所には後払いで刷ってもらってるから
そこが気になる。誰か体験者のひと教えてくれー。
346とら:2011/07/12(火) 00:52:11.46 ID:ulNU9N/F0
>>345
俺は毎回、印刷費+資料代を計上して出してる
大体6割くらい買い取ってもらってるかな
まぁ担当によって金額左右すると思うよ
347とら:2011/07/12(火) 01:03:52.03 ID:OLPW+oheP
>>346
つまり同人誌印刷費のいくらかを虎の穴が
肩代わりしてくれるって認識でOK?

たとえば印刷所から送られてきた印刷費総計が
30万円だとしたら、その金額を虎の穴にメールすると
仮に10%だとして3万円を出してくれる的なかんじ?
348とら:2011/07/12(火) 01:10:24.54 ID:ulNU9N/F0
>>347
俺はそんな感じ。金額は聞かれたら言うつもりだけど
聞かれてないから言ってない。提示された部数で、こんだけ
買い取ってもらえないか?って感じでやってる
349とら:2011/07/12(火) 01:32:41.25 ID:OLPW+oheP
>>348
いま掛け率画像見てきたんだけど、
http://livedoor.2.blogimg.jp/goldennews/imgs/2/6/263fe9d0.jpg

一部印刷費負担って、例えば単に「本来なら900委託」だけど
「300部買い取り+600委託」にしてあげるよってだけじゃないの?

となると別に「一部印刷費負担」ってわけでもないような・・・。
あと一部〜は全体の1/3ってなってる。
わけわからん。なんじゃこりゃ。
350とら:2011/07/12(火) 01:36:55.89 ID:OLPW+oheP
もともと発注数の一部を買い取るってやってたよね。

なんでただの一部買い取りを
「一部印刷費負担」とか変な文言付け始めたんだろ。
351とら:2011/07/12(火) 01:39:26.77 ID:ulNU9N/F0
>>349
何でそんな言い方なのかは分からんけど、1/3固定って訳じゃないよ
俺の担当が甘いかも知れないけどゴネたら2/3は行く
352名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/12(火) 01:55:44.97 ID:fG+hUTE90
とらぶる全巻欲しいんだけど頼んだら店頭に無い分も入荷してくれる?
353とら:2011/07/12(火) 03:12:54.48 ID:pSx+yWzE0
以前漫画をリストアップしてまとめ買いしようとしたら、一部在庫がなくて、
たまたま知り合いがそのフロアで働いてたから気をきかせてもらって
リストの中で在庫がなかった分を発注してもらったっぽいんだけど、
その次また買い物行くのに期間あけてたら、発注したのを他の人が
買って行っちゃったっていうことはあった
確実に買うってことをわかってもらえれば取ってもらえるかも
354とら:2011/07/12(火) 13:25:45.22 ID:UCNTvKGVO
とらぶるはKブやメロンに全巻あるじゃん。虎でなんか買わなくていいよ
355とら:2011/07/12(火) 14:30:51.00 ID:pK6D/l7N0
たかがトラブル位地元の本屋で買えよと思わなくもないw
356名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/12(火) 15:14:15.19 ID:fG+hUTE90
>>354
ポイント貯めてる
357とら:2011/07/12(火) 15:31:17.94 ID:ivXWeyKr0
本屋として利用することすら許さない人もいるのか
358とら:2011/07/13(水) 20:29:12.60 ID:cSmHvG6c0
とらぶるは秋葉原では買えるけど、地元だと買うのを躊躇うw
359とら:2011/07/13(水) 22:19:46.86 ID:pxLC9Bsf0
虎に委託するの初めてなのですが
新刊の予約が始まったと思ったら予約不可になったのは
虎からの発注数が全部捌けたということなのでしょうか?
納品もまだなので、書店に並んでいるはずもないのですが…
それとも何か問題があって予約不可になっているのでしょうか?
360とら:2011/07/13(水) 22:34:09.68 ID:10mHyqD/0
>>359
君の作品に期待してもっと売りたいと思っている事
その分、大々的な展開も予測されますので、君が良いと
思ったら追加納品してみるといいです。
361とら:2011/07/13(水) 22:53:48.66 ID:vnye/YGo0
>>359
虎から連絡が無いなら多分「予約分」が完売してる。
が、ほとんどは発注数に対して予約分は半分以下。
虎から追加発注の打診があるかもしれないけど、
販売開始日の店舗と通販用に在庫はあるはずなので
追加を受け入れるかどうかは359次第。
362とら:2011/07/13(水) 23:49:05.41 ID:pxLC9Bsf0
>>361
有難うございます
発注数がそのまま全て予約に全部回されることはないのですね
一応作品自体は小説で発注数はおそらく最低?レベルなのですが
それでも書店に並ぶことなんてあるのでしょうか?
363とら:2011/07/14(木) 00:00:30.19 ID:C/StWpI70
最低部数(30か40程度)だったら書店には並ばない可能性もあるが、秋葉1店舗位だったら並ぶこともある
なんぞ心配だったら、総合インフォメページの「同人アイテム入荷情報」欄を販売開始希望日になったら見るといい
どこの店舗に入荷されてるか調べれる
364とら:2011/07/14(木) 00:03:50.81 ID:lyOB/fHn0
全店に回せってメールか電話でOK
365とら:2011/07/14(木) 00:11:29.70 ID:7zZJ1atf0
>>363>>364
有難うございます
まあ書店に並ばなくても全然問題ないので
とりあえず販売再開日まで待ってみます
366とら:2011/07/14(木) 00:49:24.16 ID:+TxXf+MrP
>>364
300部以下だと全店には絶対に回らないって聞いたんだが
367とら:2011/07/14(木) 01:00:28.51 ID:UbKe5MxJ0
今のとらで店に回しても、
店舗に並べられないというのがオチだな。
むしろ通販にいた方がまだマシかもしれないレベルだ。
368名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/14(木) 06:27:56.91 ID:27/XEzeo0
ツタヤカードって支払いで使えたっけ?
369とら:2011/07/14(木) 09:17:29.86 ID:c3nH3mZL0
何か自分の本のページ見たらいつのまにか宣伝文がつけてあったけど勝手につけてくれるものなんだな
初めてつけてもらったんだけど、これ何が基準なの?担当者の気まぐれでランダム?
370とら:2011/07/14(木) 09:44:30.71 ID:vnMakk+U0
ランダムもあるだろうし、店員の贔屓もあるだろうな
俺も以前時間が無くて宣伝文を書かずに委託依頼を出したが、HPからリンク貼るのに調べたら「○○先生がお届けする入魂の一作」とか書かれててワロタw
俺が自分のことを先生付けで書いたと誤解されるだろうがw
そもそも俺商業は年に何度かしかやってねーし
371とら:2011/07/14(木) 11:48:07.47 ID:B4ls0gly0
数年前に一度商業でイラスト描いただけみたいな自分にも
商業でも活躍されてる○○先生、って書かれたし
とりあえずなんでも先生付けとくんだろ
372名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/14(木) 13:43:07.89 ID:/g9U02Cy0
すげー!先生率高いなこのスレ
373とら:2011/07/14(木) 14:03:21.58 ID:OeqE//u40
今予約になってる商品って発売予定日に店頭で買えるのかな。
時間的にイベントいくの遅れるから、とらで買えるなら買いたいんだけど。
昼ごろとか。
374とら:2011/07/14(木) 14:17:21.57 ID:cWaAH6hA0
買えるよ
極々稀に予約だけで売り切れて終了ってのも在るけど、普通は通販と店頭同時に並ぶ

予約商品は発売日より1週間〜10日くらいは遅れて配達を覚悟すべき
375とら:2011/07/14(木) 15:17:58.67 ID:+xybMWFQ0
とらで委託やってみようと思うのですが
委託部数って最初どれくらいから始めたりするもんでしょうか?
さっぱり数が読めないので最初は100〜200くらいでいいのでしょうか
376とら:2011/07/14(木) 15:27:04.63 ID:ocb+PAXsP
とらは毎回委託するときに掛け率見て嫌な気分になる
377とら:2011/07/14(木) 15:55:27.42 ID:sQ+sOymQ0
今回初夏コミ参加で、とらに事前発注したんだけど
500って言われて、そんなもんなのかとそのまま卸しちゃったわ・・・

先日から予約始まって現状60くらいしか予約来てなくて、
不安になってこのスレに初めて来たんだが
何かみんなの話聞いてると爆死あるなこれ
買い取りとか聞けばよかったよ・・・スレ先に見ておけばよかった・・・
378とら:2011/07/14(木) 15:57:38.25 ID:sdMNIFT/0
とらって発注だけは気前がいいよね
でも半分帰ってくるとかザラ
379とら:2011/07/14(木) 16:32:54.89 ID:ocb+PAXsP
>>377
その発注数で買い取りだと掛け率63%になるよ。
多分買い取り数も150・委託350。
380とら@330:2011/07/14(木) 18:37:13.48 ID:mfnECGe60
ポイントでタイガーブック2冊と交換してきた。
商品、ロクなものがない…。
381とら:2011/07/14(木) 19:13:01.57 ID:D4bZ74lO0
掛率70%に戻してくれないかな
儲かってないわけではないでしょ?
382とら:2011/07/14(木) 20:55:15.78 ID:+TxXf+MrP
現状67%にしたことで虎にデメリットがなんもないからな。戻すことはないだろう
383とら:2011/07/14(木) 22:26:37.42 ID:EbRgRSHT0
>>381 京都新潟静岡と新店全店大赤字だし、
全体的に資金繰りが苦しいって言うのは他スレ見ればわかるだろ…
むしろ掛率落としたのも当然の流れだって感じだったけどな。
384とら:2011/07/14(木) 22:46:47.08 ID:cWaAH6hA0
メロンの京都店移転は成功したみたいなのにな
385とら:2011/07/15(金) 00:02:30.29 ID:7zZJ1atf0
ところでとらにサンプル画像(小説)を数枚送ったら
何故かエロシーンじゃないページが2枚載せられた
(もちろんエロシーンのページも複数枚送った)
これって何か意味があるのかな?
それとも中身確認せずに適当に選んだのだろうか?
何かこれでは売れなさそうだから画像の差し替えがしたいんだけど
そういうのって虎の中の人って聞いてくれるものなの?
386とら:2011/07/15(金) 01:03:18.82 ID:sHKfT2AQ0
>>385
担当者にはエロシーンより魅力的に見えたか、
適当に(ファイル名順とか)選んだとかじゃない?
自分も見本画像のあてが外れて、差し替えお願いしたことあるよ
それ以来ちゃんと指定するようにしてる
387虎兎:2011/07/15(金) 01:06:46.84 ID:rw2UKUus0
>>386
ありがとー
多分掲載されたサンプルを見るとファイル名順に選んだんだろーな
いい加減な仕事をしてるよな
ちょっと虎に差し替えをお願いしてみる
388とら:2011/07/15(金) 01:57:19.71 ID:CN67hqeW0
ホモ小説なんかいちいち読んでるわけないだろ。
気に入らないなら最初から掲載して欲しいものだけ送れよ
389とら:2011/07/15(金) 02:29:08.81 ID:jehicH1d0
サンプルって担当者がいいと思ったページを選んでるの?
ランダムじゃないなら一読者の感性って事で委ねる事にしてるんだが
まぁ中の人じゃなければ分からないか
390とら:2011/07/15(金) 05:37:13.20 ID:RLh/3kMzO
一週間前と昨日の二回、夏コミ同人誌の予約したんだけど
履歴が2つに分けられたまま何だが
これって発売日が同じなら自動的にまとめて送られてくるの?
391とら:2011/07/15(金) 06:09:06.90 ID:TWBPEavI0
>>387
それはお前が悪い
何で載せてほしくないページのサンプルまで送ったんだ?
本自体を送って指定したページと違うページを載せられたならともかく、自分で余計なページのサンプル送っといて
いい加減な仕事してるよなーとか言われてもとらも困るだろ
エロページ載せて欲しいならエロページだけを送れよw
392とら:2011/07/15(金) 06:36:01.61 ID:o/UBKJ3v0
基本的にサンプルは送られた順番で掲載

マンガで最初のサンプル2枚にエロシーンが無いやつ、複数作者の場合に並べ替えたりしてる
小説は確認程度で内容はほぼ読んでないよ…

まあ上げて欲しくないページは掲載用サンプルに入れないでね
393とら:2011/07/15(金) 08:36:00.87 ID:pTakZWoU0
>>387
ぶっちゃけそれで「いい加減な仕事してる」は言い過ぎだと思うよ
そう思うなら始めから載せて欲しいページを指定すれば良かっただけの話だし
選んだ人はそこが良いと思ったかもしれない
相手に委ねて結果自分の思いと違ったから=いい加減な仕事ってのはな
394とら:2011/07/15(金) 08:46:33.18 ID:ZF7GWWmn0
オレはエロ小説買うなら通常シーンの地の文で判断するけどな。
エロシーンだけはパクリ表現でそこそこ上手くかけてるが、
他が酷くてエロシーンまで読む気にすらならんレベルのが多い
395とら:2011/07/15(金) 11:47:49.75 ID:1SP+KiQA0
掛け率変更はデメリットもあるだろ
中手大手でも虎を離れてるサークルだっているし、メロン専売してたまに虎ってサークルもいるの現状

虎1000メロン1000よりはメロン2000の方がお金入ってくるし
396とら:2011/07/15(金) 12:11:21.59 ID:pwjjpmyH0
専売にしたからと言って、他店の部数がそのまま上積みされる訳じゃない

数百部ならまだしも
虎1000メロン1000で、メロン専売にしたらメロン2000にはならない
397とら:2011/07/15(金) 12:17:52.92 ID:eXMbHswt0
ジャンルにもよるが
エロ本をメロン専売なんかにしたら間違いなく売上大幅減だしな
398とら:2011/07/15(金) 13:59:59.29 ID:1SP+KiQA0
>>396
例で言ったがさすがに確かに1000はないな

虎300メロン300とかそういう層だとメロン600はあり得るよな
399とら:2011/07/15(金) 14:32:38.54 ID:TWBPEavI0
何で片方で減った分がそのままゴソッと突然もう片方に加算される計算なんだよw
とらにしろメロンにしろ、片方切ったからっていきなり倍に部数増やしてもらえるほど、そんな簡単な話じゃないだろう
300取引で完売したら150づつ追加来て最終的に600部達成とか、そういう事が何度か繰り返されてやっと何度目かで
初回600発注になる程度に考えとけ
400とら:2011/07/15(金) 15:06:48.62 ID:iS9Rw5h/0
このスレ見てると、とらからメロンに移った人いっぱいいるみたいだから
その人たちに実際の数字出してもらえばいいよね
401名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/15(金) 15:14:29.30 ID:5Bfq2i0y0
大手サークルは7掛けのままなまかな?
402とら:2011/07/15(金) 15:34:37.09 ID:1SP+KiQA0
>>399
だから、1000は無理でも300なら倍もあり得るって言ってるじゃねーか
403とら:2011/07/15(金) 15:42:14.53 ID:vLCgrtU00
>>402それぐらいの小手だけど
さすがに倍はなったことないなぁ…
ちょっと上乗せはあるけど気持ち程度。
正直「金儲け」なら掛率3%のためにメロン専売にするよりかは併売の方が儲かるよ。
金のためにとらを切るって言うのは流石にネタとしか思えん
404とら:2011/07/15(金) 15:44:51.69 ID:TWBPEavI0
>>402
だから俺は、その300って低部数数字も、とらから引き上げたところでメロン300が唐突に倍の600にはならんよと言ってるんだ
実際になったわけでもないのに低部数を仮想提示して匙加減で堂々と「あり得るって言ってるじゃねーか」なんて話をしてもしょうがないだろう
何部だろうと、突然倍には、そうそうならんよ
大手中手レベルにはそのレベルなりの「無理」があるが少部数の小手には小手なりの壁があるので、上乗せ程度を想定しとくのが吉だ
405とら:2011/07/15(金) 16:04:39.05 ID:1SP+KiQA0
>>404
うちどっちも400くらいだけど とら切ったら800になったから
普通にありえるっての

フェイク込みで1000とか300って言ってるんだから
その辺空気読んでくれよ。実際になったから言ってるんだよ
406とら:2011/07/15(金) 16:10:33.29 ID:IYTVFsFQO
正直、お前が何と戦ってるのかわからん
フェイクとかいらんだろう、あったならあり得るじゃなくてあったと断言したら良かろうよw
しかし突然倍に発注がはねあがるのは上で言われてるが、実際そんなに多い例ではないと思うよ
つーかあり得るって言って欲しいなら「ごく稀にで良いならあり得るんじゃないか?」と
言ってやれん事もないがその返答から何を得たいのか
407とら:2011/07/15(金) 16:38:14.41 ID:1SP+KiQA0
いや、あり得るから
虎からメロンに移るサークル多いんだよってことを言いたいだけじゃよ!

もともとの会話の発端そこじゃん!
408とら:2011/07/15(金) 16:39:35.50 ID:e4y/EVIn0
だからみんなで虎なんか捨ててメロン専売にしようよ!

って言ってるんだろイワセンナハズカシイ
409とら:2011/07/15(金) 17:05:31.94 ID:pTakZWoU0
>>407
いや、どこがどう動こうととらを切る気はないけどな
とらに未練もないけどメロン専売にして発注増えても、はける気はしないし
そういうとこの方が多いと思うけど

全サークルにアンケート取ったわけでもなし
おまいの見聞きした範囲での判断で
「メロンに移ってるサークル多い」っていうのも
どうかと思うよ

とりあえずまあ、おまいさんがメロンに移って
正解だったてのはわかったから少し落ち着け
410とら:2011/07/15(金) 17:17:55.85 ID:eXMbHswt0
エロ売るならまだまだ虎メインだなー
メロンなら全部買取りとかしてくれるのか?w
411とら:2011/07/15(金) 17:35:03.65 ID:PyIv2XJlP
前にメロン併売から、とら専売にして発注申し込んだら
イロ付けてくれるかと思ったら併売の時と全く変わらない
発注数だったから専売は止めた。
412とら:2011/07/15(金) 17:36:17.52 ID:mkLNWLln0
まぁ、おまいらみたいなアホはメロンが潰れて虎独占状態になった時に
虎から「買切は無くなりました、委託の掛け率が50%になりました」
になって初めて色々と気が付くんだろうな。
413とら:2011/07/15(金) 17:41:51.53 ID:eXMbHswt0
メロンの経営状態は良好らしいから心配せんでもいいだろw
414とら:2011/07/15(金) 17:45:29.91 ID:1SP+KiQA0
てか普通に虎に聞く時に
「専売になると部数に変動あるか?」って聞かないと上にならないと思うぞ

専売にチェックいれてそのままいつも通りやってもな
415とら:2011/07/15(金) 20:02:22.07 ID:ZF7GWWmn0
普通に発注依頼するだけで
通常の所○○の発注ですが、もし専売にしてくれたら卸率アップ、部数はさらに○○上積みさせていただきます!
みたいなメールで返信来る。
416とら:2011/07/15(金) 20:11:43.31 ID:iS9Rw5h/0
結局は店側の都合だな
専売にして多く売りたい所と興味ないところがあるだけ
417とら:2011/07/15(金) 20:12:39.12 ID:PyIv2XJlP
>>415
更に上積みとかそんなメール来ないわ。

普通に部数と、専売と併売の掛け率が書いてあるだけ。
418名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/15(金) 23:12:50.47 ID:a5bRDhmG0
>>413
メロンの同人はとらより追い込まれてる感じがするが
頼みの東方が去年比でかなり落ち込んできたし
419とら:2011/07/15(金) 23:54:59.23 ID:QkQDmrcy0
>>418
お前が斜陽ジャンルの東方サークルなだけだろw
420meron:2011/07/16(土) 00:00:06.30 ID:DJySCrm60
仮に落ちてるとしても数%だな
とても落ちてるようには見えん
421とら:2011/07/16(土) 00:02:14.13 ID:9ogYLnFl0
うん
418が落ちてるだけだろwwww東方ばっかで飽きられてるんじゃね?
普通にメロンが上だわ
422とら:2011/07/16(土) 00:35:17.70 ID:y877hbMR0
「頼みの東方」てw
メロンは便所みたいな1ジャンル依存の店じゃないぞw
423とら:2011/07/16(土) 00:53:14.58 ID:gV9i0tMY0
>>419
メロンの主力はその斜陽ジャンルなわけだが
424とら:2011/07/16(土) 05:21:19.46 ID:VtvGqaZ3P
>>423
どこがだよ
425とら:2011/07/16(土) 06:53:14.77 ID:Z6yZqFoq0
何かメロン叩くと必死になる流れは見ててうんざり
そのくらいさっと流せようっとうしい
426とら:2011/07/16(土) 07:00:48.98 ID:WenpC2/YP
とらスレで頑張ってメロン擁護せんでも良いのに
せめて名前欄ぐらい弄れや
427とら:2011/07/16(土) 08:33:53.83 ID:cn7dBQLJ0
我戦ニ勝利セリ
428とら:2011/07/16(土) 09:08:17.65 ID:TYDMz+QM0
メロンの名が挙がるところを見ると以前とは色々変わってきたなとは思う
429名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/16(土) 10:37:32.96 ID:W+2RGtYC0
>>424
メロンのランキングが捏造じゃなきゃ東方が主力だっただろ
そろそろ過去形になりつつあるが
ランキングは過去のアキバ系ブログに残ってるし
メロンの同人ページの広告バナーも東方が多い
広告バナーで今はまどか描いてるサークルが去年は
何書いていたか見れば一目瞭然

430とら:2011/07/16(土) 11:41:22.14 ID:9aAGbCD30
自身の斜陽・凋落をジャンルや業界のせいにしてるやつって多いよな
431とら:2011/07/16(土) 11:59:22.93 ID:UpD6cei80
メロンの主戦力が東方というか、東方の主戦力がメロンってイメージ
エロ・アニメジャンルは圧倒的にとらが主戦力だしとらの主戦力だが
432名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/16(土) 12:00:12.51 ID:W+2RGtYC0
メロンの話じゃねーの?
ポスト東方見つけようと今まで顔出さなかった所にも
営業まわって必死なわりに成果あがってないっていう
ネットだとすぐ擁護のはいる不思議な同人ショップ
433とら:2011/07/16(土) 15:12:55.23 ID:4sK+8OPI0
>>429
馬鹿じゃねこいつ
434とら:2011/07/16(土) 20:13:42.92 ID:+AAEhrOrO
スレチになるが六本木ヒルズにある10ch(地デジ5ch)のテレビ朝日はコミックとらのあなのスポットCMを1日に何本流れていますか?
435とら:2011/07/17(日) 05:00:33.19 ID:NIKaMmc60
>>434
スレチと分かっているなら書き込むな。
436とら:2011/07/17(日) 08:38:41.09 ID:2d8idrk/0
>>434
それ知ってお前どうすんの?
437とら:2011/07/17(日) 08:55:50.42 ID:mGvwy1V60
日本語がおかしいし相手にしない方がいい
438とら:2011/07/17(日) 10:40:41.50 ID:7eKvpCgS0
いつものageもしもし
439とら:2011/07/17(日) 12:53:22.79 ID:qajGrn6YO
テレビ朝日は外食系のCMが多いからそのうち同人系のCMも多く流れるのではないかと。
ていうか深夜のお願い!ランキングではコミックとらのあなの特集を取り上げてほしい。
440とら:2011/07/17(日) 12:57:05.80 ID:qajGrn6YO
コミックとらのあなはテレビ朝日系列24局、テレビ東京系列6局にスポットCMをたくさん提供すべき。そうすればコミックとらのあなは地方でも開業することができるぞ!
441とら:2011/07/17(日) 13:04:04.02 ID:JF8c/san0
>>425あたりからの流れが気に食わないらしい
442とら:2011/07/17(日) 13:12:58.17 ID:nS+KIZZP0
確かにメロンの事になると擁護や否定が入る不自然さはあるな
>>429に対する>>433とか
443とら:2011/07/17(日) 13:26:49.83 ID:FDvoCI5p0
別にメロン擁護ではなくて東方が斜陽だと言ってることに対してだと思うが
444とら:2011/07/17(日) 13:30:09.24 ID:mW2Gc3N60
まあ不自然なメロン擁護が多いのは事実だわな
それもなぜかとらスレで
445名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/17(日) 13:45:30.51 ID:nS+KIZZP0
>>443
東方はシェア縮小傾向だよ。斜陽と言って良いかまでは分からないが
同人でも、ニコニコでも、pixivでも去年の同時期に比べてランキングはがっつり減った
この後は増えきったサークル数の減少が始まるはず
446名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/17(日) 13:46:48.14 ID:SkDYnxqz0
ゲハで暴れてるゲートキーパーと
メロン擁護が同一視されてるくらいだしな。
447とら:2011/07/17(日) 15:35:55.08 ID:zTtzZJOE0

なんかメロン云々より、東方が貶されてから荒れるようになったねww

まあ新規開拓も発展の要素もない行き止まりジャンルだけどさ。
448とら:2011/07/17(日) 15:37:19.09 ID:r6gmiEQ10
>>446
そう言えば最近じゃ妊娠の異常行動の方が目立つんだよね
449名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/17(日) 15:39:46.84 ID:SkDYnxqz0
そうなの?
でも自分から言わせてみれば
どうでもいいw
450とら:2011/07/17(日) 16:49:46.53 ID:iXwjsVzv0
>>447
かといってお前がいるジャンルがそれを越えるほどになるとは思えんがな
451とら:2011/07/17(日) 16:56:13.86 ID:zTtzZJOE0
>>450
東方貶されて怒ったの?ごめんね()笑

と う ほ う 笑
452とら:2011/07/17(日) 18:02:38.84 ID:2d8idrk/0
メロンとか東方がどうとかじゃなくて
ageもしもしと訳の分からん改行打つキチガイと東方厨が黙ればすっきりする
453とら:2011/07/17(日) 18:20:10.31 ID:CvaBAg5S0
スコアタ界隈しか知らないけど三部作の頃の人が随分離れたからね
454とら:2011/07/17(日) 18:25:50.35 ID:nS+KIZZP0
>>450
え、メロンの主軸が東方って事に噛みついてたんじゃなくて
東方が落ちてきたって事が気に入らねえっての?
455とら:2011/07/17(日) 20:24:11.46 ID:iC1qL7rY0
ポータルのおかげで店舗分かるからいいな

昔は販売ひと月目は通販店舗同じくらいだったが
発注増えてからは完全店舗型だ。
456とら:2011/07/17(日) 21:31:46.32 ID:jMuTdXz00
>>439
その昔、アキバ!AKIBA☆あきばという番組があってだな……
457とら:2011/07/17(日) 22:26:00.98 ID:LbvoN5l/0
事前発注掛けたら一時間くらいで返信が来てビックリしたw
458とら:2011/07/17(日) 22:51:40.12 ID:Iu20VcBM0
とらのあなwebを初めて利用する予定ですが質問させてください。
何年も探していた本がとらのあなwebで見つかったのですが、このサイトは品切れの場合でもカートに入れれる仕様ですか?
その本はアマゾンなどの他のサイトでも現在は取り扱っていません。しかし、とらのあな店舗の方で昔大量に入荷して販売していたという話を聞いたこともあるのですが・・・
購入経験がある方で注文後に在庫がなかったと返信メールが来たことのある方いますか?
459とら:2011/07/17(日) 22:53:10.07 ID:0g8HV/xA0
本は知らんけど、CDならそういう経験有るよ
460tora:2011/07/17(日) 23:00:41.86 ID:1JjyLKc50
>>456
それテレビ朝日じゃなくてTOKYOMX製作番組だろw
テレビ朝日で虎の穴提供番組は?
461とら:2011/07/17(日) 23:07:57.36 ID:QuNLJ1Yl0
>>458
ある
古いマンガカートに入れたら後から在庫切れ報告来た
462とら:2011/07/17(日) 23:17:56.25 ID:qajGrn6YO
東京MXテレビ制作のアキバ!AKIBA☆あきばはテレ朝を除くテレビ朝日系列局23局ではどの放送局ではネットされましたか?
463とら:2011/07/18(月) 00:43:27.25 ID:6oIGmGE60
>>458
虎じゃ良くある事だよ。
ダメ元で頼んでみれば?

有ればラッキーだし、無くてもお金取られる事は無い訳だし。
464とら:2011/07/18(月) 02:31:37.43 ID:NS0vJLKf0
とらのポータルサイトの販売数・在庫数ってどのタイミングで更新されるの?
リアルタイムとかではないよね?
465とら:2011/07/18(月) 03:09:28.56 ID:jZ4Z6SLR0
>464
翌日の朝の6時
稀に深夜の2時とかに更新されてることもある
466とら:2011/07/18(月) 04:23:53.13 ID:7qljYee50
どれだけお前ら東方嫌いなんだよ
普通自分のジャンル以外はどうでも良いもんだろうに
467とら:2011/07/18(月) 04:30:55.35 ID:VC81oBWS0
そのものが嫌いなんじゃなくてそれに関するDQNが多いのが嫌なんじゃないの、何にでも言えるけど
468とら:2011/07/18(月) 07:06:46.02 ID:NS0vJLKf0
>>465
有難う
ところで50部しか預けてないのに30部以上が店舗行きになるなんてことあるんだろうか?
469とら:2011/07/18(月) 07:57:33.86 ID:RGa0RAnP0
>468
余程旬ジャンルでもない限りあんまりない事例だな
30以上倉庫に突っ込まれてるんじゃないの
470とら:2011/07/18(月) 13:03:17.07 ID:nGCMQEpIi
>>468
斜陽かかった女性向けであった
50の内20web店舗30
移動頼んだらちょっとだけwebに回してくれた
471とら:2011/07/18(月) 18:16:43.27 ID:JzP6vhbf0
>>465
サークルによって違うのか?
うちは5時ちょっと過ぎぐらいだけど
472とら:2011/07/18(月) 23:14:22.13 ID:JrMW2ThE0
俺のPCの時計で5時8分
サイト立ち上げ時はまちまちだった気もするが
最近はこの時間以外はないな
473とら:2011/07/19(火) 00:11:07.22 ID:PsnZJw3M0
ちょっと質問なんだけど
ここのポイントカードって1年間使わなかった場合はポイントが消えてしまうだけなんですか?
それともカード自体が使用できなく(退会扱い)なるんですか?
474とら:2011/07/19(火) 00:23:00.98 ID:SKVN0sLAO
皆さん、任天堂の大乱闘スマッシュブラザーズってご存知ですか?
WiiU版、3DS版にはなんと我らとらのあなのマスコットキャラクター、虎々ちゃんが参戦するという話がゲハ板から出たのだ!
475とら:2011/07/19(火) 00:26:08.62 ID:SKVN0sLAO
スレチになるけど、とらのあなのマスコット、虎々、虎奈を参戦するということは次回のスマブラはとらのあなファンや常連客には必見です!
476とら:2011/07/19(火) 01:18:21.48 ID:rznVpSs5P
それはないだろ…ゲハ行きたくないから真偽は知らんけど
477とら:2011/07/19(火) 05:24:41.58 ID:lLgp1XzK0
むしろ任天堂が潰したい会社の五指に入るだろう、とらはw
478とら:2011/07/19(火) 07:45:09.92 ID:+vGEvV8K0
>>473
ポイントカード一年以上使わなかったことあるけど普通に加算されてたぞ
他のオタショップと勘違いしてないか?
479とら:2011/07/19(火) 12:18:21.49 ID:Du6FpV390
とらの店舗分の売り上げって日々ポータルサイトの販売数に
反映されていくものなの?
日々ポータルサイトに反映されない場合はどのタイミングで反映されるのかな?
初心者なんでよく分かってないんだけど
ログ見てると店舗分の販売数が分かるようだけど
それってどこで見れるの?
質問ばかりで申し訳ない
480とら:2011/07/19(火) 13:26:03.16 ID:N6B1oY2r0
>>479
ポータルサイトを見られるのかい?
481Tora:2011/07/19(火) 13:34:43.79 ID:Y1l+FU+B0
ポータルは店舗通販足した分のその日の総販売数が出る
で通販分はカート使ったら分かるので
総販売数から引いたら店舗分が計算できる

まあ何時に売上カウントしてるのか分からんので概算になるけど
482とら:2011/07/19(火) 14:18:24.71 ID:Du6FpV390
480です
ポータルは見ることができます
ポータルの「販売数・在庫確認」メニューから
在庫と販売数は分かりますのですが

>で通販分はカート使ったら分かるので

というのは具体的にどこを見ればよいのでしょうか?
483とら:2011/07/19(火) 14:39:14.14 ID:qz2Chv7G0
>>482
ログインしないで購入ボタンを押す→戻ってまた購入ボタンを押す、
を繰り返していくと、どこかの時点で「これ以上在庫がありません」等の表示が出てくる
その時にカートに入っている冊数=通販分の在庫 というワケ
手動でボタンを押し続けないといけないので、冊数が多ければタイヘン
2日くらい放っておくとクッキーが消えて1からやり直し
カートに入る冊数は1200冊くらいが上限

ポータルの更新は午前5時頃。変化がなければ、前日の売上は0ということです
484とら:2011/07/19(火) 14:47:05.07 ID:Y1l+FU+B0
おおうマジ初心者だな
ってテンプレないのか

作品の通販ページいってこれ以上在庫ないって言われるまで
購入ボタン押してカートに入れれば通販の残り在庫が分かるよ
そっから売れたらリアルタイムで減る。
485とら:2011/07/19(火) 14:49:45.04 ID:Y1l+FU+B0
重複すまん。1200くらいが上限とは知らなんだ。
486とら:2011/07/19(火) 15:10:56.94 ID:Du6FpV390
度々有難うございます
カートのことは分かりました
現在注文不可になっているので残りの在庫が全部店舗なのは分かるのですが
販売数の店舗での販売数と通販の販売数は分からないのですね
487とら:2011/07/19(火) 15:20:30.15 ID:KzD25Iqq0
便利な知識だが、サーバーの負荷が酷くなるからできれば広まって欲しくない知識だ
テンプレに入れないでくれよ
そしてチェックするのも程ほどに
488とら:2011/07/19(火) 15:44:11.22 ID:Q5a2g39T0
昔はチェックしてたがポータルが出来てからはカートチェックしなくなったな
1冊単位で病的に在庫知りたいならアレだが、全体の大まかな在庫変動はポータルで解る様になったし

>>486
言っとくが、通販分以外は全部店舗に出てるわけじゃないからな
倉庫にも在庫は残してあるので、店舗・通販・倉庫って考えとけばいい
通販が在庫ゼロ(注文不可)になっててそこから在庫数が変動してないなら、自分から
「店舗や倉庫などに在庫があるようだったら何冊か通販に回して」とポータルから連絡送ってみるのが良い
489とら:2011/07/19(火) 16:01:32.41 ID:Du6FpV390
>>488
まめにポータルを確認して在庫が減らないようなら
そのような対応をとってみます
490とら:2011/07/19(火) 16:32:56.01 ID:Nqpgs20O0
先に通販が売り切れて店で余っている人も居れば
店から早々と消えたのに通販にずっと残ったままの人も居る

かと思えば両方とも補充されなくて死蔵されてる人も居るw
491473:2011/07/19(火) 19:48:27.27 ID:nY3LZWAo0
>>478
公式を見ると、カードの有効期限は最終利用日から1年間で、それを過ぎるとポイント失効となっているので勘違いではなさそうです。
まあ普通に利用する分には関係ない話ですよね。
レスを有難うございました。
492とら:2011/07/19(火) 20:23:19.95 ID:rznVpSs5P
質問なんだけど、納品書って委託の時だけ送るんだよね?

「買取+委託」の場合、納品書は
委託分の冊数だけを書いて送ればいいの?
493とら:2011/07/19(火) 22:43:37.05 ID:FJmLs4RE0
数日前に事前発注掛けたら、今日いきなり
納品数と納品日の確認の電話があった。
今までメールのやり取りだけで問題なかったのに、突然どうしたんだろう?
494とら:2011/07/19(火) 22:51:04.04 ID:VcecdLvY0
>>493
コミケ前になるとサークルの返事を待つ時間が惜しいんだろう
来る時と来ないときがあって謎なんだけど
495とら:2011/07/19(火) 23:54:45.95 ID:RMkOUzVV0
今の時期の
とらの事前発注の返信ってどのくらいかかる?
496とら:2011/07/20(水) 00:01:23.41 ID:lxJX2cro0
今日送って三時間で来た
497とら:2011/07/20(水) 00:07:00.12 ID:9LOIKbyX0
今の時期のっていうか、最近とらは事前発注返信速い
ポータルから送ったら5時間以内に来る事が多くなった
ただし、もうポータルしかほぼ見てないのかメールの返信は遅くなったor見落とされる事が以前より多くなった
何をやるにしても、もう連絡手段はポータル第一だなぁ
498478:2011/07/20(水) 02:15:59.84 ID:2vaJsE8I0
>>491
ちょ、有効期限なんてできてたのか!
最後にポイントカード使って買い物したのが数年前だから、その間に規約が変わったのか…
こちらの勘違いですまなかったです。

それにしても、有効期限なんて何の周知もなかったような気が…
週2,3回は必ず行ってるのに初めて知ったわー
499とら:2011/07/20(水) 02:54:25.14 ID:6WiGNh8h0
1ヶ月も経つともう新着や追加に載っても伸びないなぁ
厳しいわぁ
500とら:2011/07/20(水) 05:05:00.04 ID:wP7ORzRz0
>>498
カードに有効期限書いてあるよ
501とら:2011/07/20(水) 09:16:39.22 ID:CoyBEN1u0
予約が定数に達し次第終了なのは何故だ?
予約が入る時に一杯とればいいのに
予約発送が遅いって評判だけど発送作業の限界に達しちゃうのか
502とら:2011/07/20(水) 11:38:15.36 ID:sB1MvrrP0
>>490
通販は早々に無くなったのに店舗には一杯残ってるよー
てか少ししか預けてないのに6割も店舗に置かれるってどんないじめだよ
表紙もキャラクター絵じゃないから
店舗に置かれてもそんなに捌ける気がしないんだけど…
案の定ポータルで確認しても店舗での動きが殆どないんだよな…
そんな訳でとらにはWEB通販の方に回してくれと連絡したんだけどさ
503とら:2011/07/20(水) 11:49:14.03 ID:jErCE6If0
>>501
サークルが発注した数送って来ない場合もあるからだろ
504とら:2011/07/20(水) 13:01:12.48 ID:wK/v8m/PO
コミックとらのあなは次はどこに新店舗を作るかな?
505とら:2011/07/20(水) 14:08:07.98 ID:oW+Rnfjh0
>>502
おまいが有名でサイトとかから来る人が多ければ通販に回すだろうけど
来るかどうかわからないのは店舗販売にしちゃうんじゃない?
特集に載ってるなら別だけどそうじゃない限りwebじゃあなかなか見つけてもらえなさそうだし
506とら:2011/07/20(水) 14:22:58.84 ID:sB1MvrrP0
>>505
店舗に並ぶのって有名な人かと思ってたよ
イベント直後だから通販の方が捌けると思ったんだよね
実際にWEB通販はイベントの日に終わったみたいだし
507とら:2011/07/20(水) 14:23:01.04 ID:curHIJhX0
>>504
立川
508とら:2011/07/20(水) 15:01:34.78 ID:wK/v8m/PO
>>504
川崎、東大阪、山形、新千歳空港、北九州、松山、福島、金沢、鹿児島、那覇あたりかな。
個人的には和歌山にも作ってほしいかな。
509とら:2011/07/20(水) 15:02:01.39 ID:8GNcPha90
夏コミ新刊発注査定を16日に出したのにまだ返事コネー!!!!
連休挟むからなー、と思ってたけどヒデエ
なんでも課にもコピペ送ったけど今の所無言
もう明日入稿なんだけど!!!!

なにが早い対応だよ。ムカツク
メロンは16日の夕方にはきたぞ
510とら:2011/07/20(水) 15:06:52.47 ID:wK/v8m/PO
沖縄県那覇市にメロンととらとらしんばんとゲマズさえ作っておけば交通費がかからなくて済む。
>>508
和歌山県はどうなんでしょうね。和歌山はフジテレビ系列局も作れないほど金が無いし。田舎だからとらは作れないな。
511とら:2011/07/20(水) 16:01:58.60 ID:oW+Rnfjh0
>>509
もちつけ
俺は今回とらもメロンも3日かかった
たぶん印刷所の割り増しの関係で今一番多い時期じゃない?

明日入稿でも印刷所に事情を伝えれば
部数の連絡2〜3日待ってくれると思うから
明日連絡来なさそうだったら取りあえず印刷所にその旨伝えて
最悪データだけ入稿すれ
512とら:2011/07/20(水) 16:48:28.24 ID:ihZT0bFM0
>>509
俺、17日の夜に事前発注掛けたら、一時間程度で返信来たんだけど…。
ちゃんとポータルから申請した?
513とら:2011/07/20(水) 16:48:29.96 ID:NXJSifwW0
>>509
○日入稿だから、△日までに返事クレって備考に書くと、結構速攻で返事くるよ
うちは15日に申込んで、16日にはきた(総数300、取扱は100強程度の規模)

それより、あのサンプルファイルアップフォームで上手く送れた試しがないんだが
おまえらちゃんと送れてる?
514とら:2011/07/20(水) 17:02:58.38 ID:oW+Rnfjh0
>>513
送れてない時って何か「エラーです」みたいなの出るの?
何も出たことないよ
515とら:2011/07/20(水) 18:03:46.39 ID:98K7BPj/P
誰か>>492をを知っていたら教えてくれー
516とら:2011/07/20(水) 18:10:41.11 ID:NlviULWW0
委託の場合納品書を送る必要は無いので買取の分だけでいいんじゃね?つか電話で聞けよ
517とら:2011/07/20(水) 18:11:02.66 ID:ihZT0bFM0
>>515
そもそも今は納品書いらないかと。

ポータルから登録

とらから返信

印刷所から直接とらに送りつければおk
518たいが:2011/07/20(水) 20:39:22.03 ID:Pb+5YbMq0
納品書は買取のみ送る
519とら:2011/07/20(水) 20:44:36.00 ID:9LOIKbyX0
納品書は委託はいらないが、買取は今でも必要
492にマジレスすると委託+買取なら買取分だけの数を書いて送れば良い
しかしそんな重要な事はここで聞かずとらに電話で聞け(本当の情報をここの人が教えてくれるとも限らんという心配はないのかw)
520とら:2011/07/20(水) 21:01:14.13 ID:curHIJhX0
納品書不要ってさ、例えば

@俺が自宅から500送る
A配達「しっかり届けました」
B400しか届いてない
C100丸損

になるよな
521名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/20(水) 21:22:00.79 ID:X4XTwQnP0
>>520
納品書あってもかわんなくね、それ
522とら:2011/07/20(水) 21:41:43.70 ID:Rpa27pdF0
早く事前予約始めたいから納期と部数早く答えて
って電話がわざわざかかってきた割に、なかなか事前予約に追加されないw
523とら:2011/07/20(水) 22:04:39.55 ID:98K7BPj/P
>>516-519
d。助かった。
524たいが:2011/07/20(水) 22:07:06.41 ID:Pb+5YbMq0
2000納品で予約が500弱でビーカー終了
こんなもんなのかな
予約取れるだけ取っちゃえばいいと思うんだが
525とら:2011/07/20(水) 22:35:43.47 ID:c2wEjZEM0
俺も20納品で5で予約終了だったから割合的にどこもそんなもんなのか
526とら:2011/07/20(水) 22:52:58.11 ID:sB1MvrrP0
自分は50納品で予約5だったよ
流石に1/10は少なくないか?


ところでとらってどこかに書いてあったような気がするんだけど
印刷所から直接送らないといけないんじゃなかったっけ?
個人で送ってもいいの?
527tora:2011/07/20(水) 23:50:06.89 ID:xneNvXmO0
>>474-475
スマブラに虎々ちゃんが出れば売り上げが50000本上がるなw
http://www.toranoana.jp/coco2/character/new/index.html
528tora:2011/07/20(水) 23:51:20.45 ID:xneNvXmO0
和歌山、那覇、長野、岡山、奈良はいい加減虎の穴の店舗の新設を
考えるべきw
529とら:2011/07/21(木) 00:32:13.27 ID:9oa3AzD20
無茶いいなさんな
530とら:2011/07/21(木) 00:57:09.85 ID:KT3OcPHY0
>>528
札幌、仙台、新潟、横浜、千葉、静岡、京都、神戸、広島、福岡
でも赤字なのに無茶いうなよw
531とら:2011/07/21(木) 00:58:08.67 ID:gckMLLy20
>>530
赤字とか黒字とかどこで調べてんの?
532とら:2011/07/21(木) 01:23:25.62 ID:KT3OcPHY0
>>531つーか社員と飲みに行けば自然にわかる。
三大都市圏(ひどいときはアキバだけ)しか利益出てないのを聞いてからは
同人委託っていうほど儲からないんだなってオモタ
ここだとぼろもうけみたいに言う人いるけどね。
533とら:2011/07/21(木) 01:25:55.17 ID:Bh+gLu+i0
>>528
有利子負債の額を考えると、もう銀行は出店資金貸してくれないだろう。
534とら:2011/07/21(木) 01:31:48.21 ID:ND40M2Ws0
町の書店がボコボコ潰れてるんだから
書店がそんなに儲かるわけないだろw
と言っても、A澤の年収は街の書店員の2〜3倍以上だから
普通の書店よりははるかに羽振りが良いけどな
数社で独占してる商材が有るってそれだけ強いんだよな

地方の店が赤字なのはメロンとかも一緒じゃね?
あっちはアニメイトグループでまとめて出店してるから
多少マシかもしれんが
同人イベントも東京と大阪以外しょっぺーだろ?
オタ消費は東京と大阪に集中してんだよ
535とら:2011/07/21(木) 01:43:32.01 ID:eYDyeVBD0
儲かってないのはここ数年の一連の流れでお察しだろ
536とら:2011/07/21(木) 02:01:42.56 ID:r3852+3C0
地方店は儲かって無さそうなのは予測付くけど、大赤字になってるかどうかまでは分かんない
通販は配達が遅くなるほど好調でDL販売は基本赤字にならない商売
まあ儲かってるだろうな

とら終了厨は、とらが潰れると面白いから煽ってやれってだけの奴と、
同人は儲からないのでとらの経営苦しいから手数料上げるのも已む無しって
誘導したい奴の二種類居るような気がする
あまり真に受けるのは良くない
537とら:2011/07/21(木) 07:47:34.11 ID:4iGBBWJ10
とらの会社とか社内の話になると長文で必死になる人増えるのなんでなん
538とら:2011/07/21(木) 08:36:14.45 ID:Pz2BdZ680
儲かってるのはほとんどアキバと通販だけだろ
全国展開なんてするだけ無駄。身の程を知るがいい。
539とら:2011/07/21(木) 08:37:17.80 ID:fsUEQbkY0
産業で済むようなネタじゃないからだよ社会人未満
540とら:2011/07/21(木) 08:40:08.33 ID:4iGBBWJ10
そうなのか〜
社会人やらないといけない人は大変なのね〜
541とら:2011/07/21(木) 09:45:23.67 ID:hFEUMpxY0
納税してたらみんな社会人
おまえまだ扶養家族なの?
542とら:2011/07/21(木) 11:45:56.31 ID:B+/XHwVw0
>>524
予約で売れてるなら追加してくれるから安心しろ
多分500だから50切ったあたりでちゃんと補填されるよ
543とら:2011/07/21(木) 11:49:41.77 ID:4iGBBWJ10
>>541
>納税してたらみんな社会人
そうなの〜?別にその線引きでも構わないけど
今まで話題にもあがってないとこから勝手に持ってきてドヤ顔されても・・・^^;
頭弱いのかな・・・?ごめんね?
税金なんて納めて当然でしょ?
544たいが:2011/07/21(木) 11:58:22.85 ID:5iq20p3t0
>>542
いや、もう18日の段階でビーカー0になってそのまんま
545とら:2011/07/21(木) 11:59:27.34 ID:uzzDFMC60
ID:4iGBBWJ10が必死なのなんでなん
546とら:2011/07/21(木) 13:01:44.02 ID:B+/XHwVw0
>>544
それはポータルで連絡したほうがいいんじゃね?補填忘れてるぞ
うちは少なくなったら勝手に補填されてバー1本から3本になったぞ
547とら:2011/07/21(木) 13:27:47.48 ID:9oa3AzD20
てか2000クラスなら付き合いも短くないだろうに
こういう時の対処とか分かりそうだが

548とら:2011/07/21(木) 13:32:48.05 ID:B+/XHwVw0
まぁ2000クラスでリアルにこの対応ならアホだが
数にはフェイク入ってるとは思う
549とら:2011/07/21(木) 13:40:06.61 ID:0uo1NuIHP
みんなすげーな。俺まだ原稿が完成してないから
サンプルページ渡せなくて予約まだ始まってないわ
550とら:2011/07/21(木) 13:44:03.89 ID:pGVozUzD0
表紙だけでも先に出したらいい
俺いつも本文は後で送ってるしそれで予約開始してる
(まあサークルがある程度知名度あるか人気ジャンルじゃなきゃ本文無しだとスピードダッシュ緩いが)
551とら:2011/07/21(木) 13:58:43.29 ID:6ZXLsadu0
怖くて表紙だけで予約取るなんてできんよ
せめて半分は本文も終わらせたい
もし何かあって本が落ちたりしたらと思うと怖すぎ
スイマセンデシターでは済まないだろ
552とら:2011/07/21(木) 14:18:39.85 ID:pGVozUzD0
本が絶対出ると確信した段階で表紙査定送るに決まってるだろ
そういうヤツ結構多いぞ
中身全く決まってない&出来てない時点で送るなんて俺だって怖いわw
まあ落とすかもと不安なら出来上がってからの方がいいよ、その方がいいに決まってる
553とら:2011/07/21(木) 14:22:14.92 ID:Rl2HPRZb0
まーな、毎回そんな奴が大量発生するから、予約商品の発送が遅れる訳だが。
予約とっておいて欠品とか、普通有り得ないよなw
554とら:2011/07/21(木) 14:32:01.49 ID:4au3KqS/O
落とすとか、そんなやつらは馬鹿だな
自分も中身は途中段階で送ってる
トーンレス状態で予約開始させて後程本文完成したら完成品と差し替えてるや
555とら:2011/07/21(木) 14:45:11.25 ID:Rl2HPRZb0
虎、またやらかしてくれた。

在庫確認しようとしたら、
「現在のページからのサークルポータルのご利用はできません。
以下のリンクからサークルポータルをご利用して頂くようお願い致します。」
とか表示されたよ。

なんで、アドレス変更とか重要な事を事前に告知出来んのよ?
何の為にポータル有るんだよ?

社会人として最低限のことも出来ないクソガキ雇ってないで、いいかげんに大人雇え。
556とら:2011/07/21(木) 17:04:42.42 ID:CfNY1eRG0
ほんとだワロタw
せめてメールでお知らせしろよ
557とら:2011/07/21(木) 17:07:14.19 ID:Pz2BdZ680
ダウンロードサイトもいつのまにかメンテで使えなくなってるな
なんとも突然すぎる
558とら:2011/07/21(木) 17:41:04.04 ID:rW+Z5J6O0
自分も>555のメッセージが出てログイン出来なくなったんだけど
メンテ中だから入れないってことでいいんだよね。

告知しないまでも(サイト告知見づらいし……)
せめてメッセージを「メンテ中だからログインできません」って出すようにしてほしいよ。
ログインIDかパスワードが違うって言われて焦った。
559とら:2011/07/21(木) 19:09:08.68 ID:+/Vjj4Hx0
特集ページって申し込んだら作ってくれるんだよな
掛け率勝手に下げられて仕方なく飲んだんだから、今度からは
作っていただけたらありがたいって感覚じゃなくて、こっちから作らせて
自分から販促するくらいじゃないと割に合わん
560とら:2011/07/21(木) 19:57:42.37 ID:Pz2BdZ680
>>559
ゴミサークル様が申し込んでも作ってなんてもらえないよ。
もうコミケ予約も始まってるしゴミページ作る余裕なんてありません。
561とら:2011/07/21(木) 20:02:46.95 ID:+/Vjj4Hx0
ごめwもうあったよ
562とら:2011/07/21(木) 20:14:36.91 ID:OEivU8rR0
冬は700でも特設作ってくれたんだが
今回専売900(初回500+追加400)でも作ってもらえない
4ケタじゃないとダメなのか?
563とら:2011/07/21(木) 20:59:45.56 ID:5UgOpqcP0
冬300+追加200、今回500+追加300で両方とも特設作ってもらえたよ(両方とも専売)
564とら:2011/07/21(木) 21:09:50.21 ID:RvlbOUeU0
純粋に嫌味とかじゃなくて特設作ってもらってもそれぐらいってのは
特設による効果ってのはあまり期待できないってことかな
webで10以下/日hitの俺と大差無いから…
特設作ってもらった前後で売り上げとwebのhit数って変わった?
565とら:2011/07/21(木) 21:11:23.73 ID:5Dsj726R0
専売で初回発注200だけど作ってもらえた
そのあと250追加発注来た
566とら:2011/07/21(木) 21:17:31.32 ID:pGVozUzD0
女性向けなのか男性向けなのかエロじゃないのか、そう言うのも書いてくれ
567とら:2011/07/21(木) 21:27:04.31 ID:0k/eiWdSP
男性向けエロだが特設効果を感じたことはない
後から作ってもらった本もほとんど動かなかった
568とら:2011/07/21(木) 22:15:04.56 ID:4j3d/E4J0
特設じゃなくてジャンル特集に載ったことあるけど、あれも全然効果ないね
569とら:2011/07/21(木) 22:32:36.59 ID:ddpN9+/g0
池袋だが、コミックのビニールがなくなってたんで、
立ち読みした後ゲマで買ったわ。

ひょっとしていま虎全店そうなん?
570とら:2011/07/21(木) 22:46:01.78 ID:lz3KdRcS0
先月くらいから入荷のお知らせメールが来なくなったんですが
何か原因って分かりませんか?
571とら:2011/07/21(木) 22:50:48.00 ID:hFEUMpxY0
入荷してない
572とら:2011/07/21(木) 22:54:28.21 ID:lz3KdRcS0
>>571
いや、してるんですよ…
1ヶ月くらい何も来てないので、直接見に行ったら普通に新刊とか再販の入荷もあったようなんです。
573とら:2011/07/21(木) 23:05:29.28 ID:pGVozUzD0
「他の人もなってたりしますか?」じゃなくて「原因分かりませんか?」という原因や対策が知りたいなら
こんな所で聞いてないでとらに直接問い合わせろって…
ここたまに雑談の領域超えて中の人じゃないと解らんや中の人に聞いたほうが速い事を質問してくる人いるなw
574とら:2011/07/21(木) 23:11:08.11 ID:lSu/6UDc0
一応、注意しておくけど
予約好調でも追加は一旦考えろ

俺の実績

1000納品
予約分300瞬殺
追加納品1000(計2000)
予約全然動かない
3ヶ月後約1000戻る
575とら:2011/07/21(木) 23:12:00.14 ID:MIxZGwBA0
>>569
シュリンクパックのことか?
なら三宮も新刊とかは殆どかかってないな最近
576とら:2011/07/21(木) 23:12:04.63 ID:r3852+3C0
ざまーwww
577とら:2011/07/21(木) 23:16:51.45 ID:lz3KdRcS0
>>573
失礼しました…
どうもこういうところで聞いた方が楽なので、つい…
578とら:2011/07/21(木) 23:20:33.50 ID:Rl2HPRZb0
>>574
おいおい、それは追加納品したオマエも悪いだろ。
300舜殺程度で1000追加納品はねーぞw

身の程を考えろ。
579とら:2011/07/21(木) 23:25:54.88 ID:RvlbOUeU0
>>574
結局はランキングに入っている間が一番影響大きいのかな
一旦途切れてランキングから外れたらそこで終わり
いくら再入荷とかに載っても流れ変わらずってのがうちのパターン
580とら:2011/07/21(木) 23:36:13.04 ID:lSu/6UDc0
>>578-579
痛い目見たよ、だからの注意

ちなみに去年、俺も「もう1000くれ」で舞い上がってたよ
300瞬殺だから余裕じゃね?って感じで
結果はごらんのありさまだけどな

ちなみにランクに載ってないよ
581とら:2011/07/22(金) 00:11:56.83 ID:kJ5VbSyT0
それまであまり売れた経験のないヤツがいきなり1000部以上の部数を初期だろうと追加だろうと
要求通り納品しても完売は出来ん
ましてランクインもしてない奴が初出納品分より倍以上も多い部数を追加で納品するとか自殺行為
最初の1000部が瞬殺、ではなくその中の予約分の300だけが瞬殺、だったら残り700部もあまってるって
事を忘れん方がイイわな
男性向けは誰でも1000部以上は売れるみたいな幻想抱いてる奴が結構多いが、600〜1000辺りの壁ってそれなりに分厚い
582とら:2011/07/22(金) 00:43:47.38 ID:O8mKbm3K0
>>569
秋葉原も1階は特典付はシュリンクあるけど、特典無は立読み可能。
583とら:2011/07/22(金) 08:59:28.20 ID:QI5t3Iks0
>574
なんだ、こないだの俺かw
追加は少なくとも初回分が即完売してからやる事にしたわ
584とら:2011/07/22(金) 10:57:32.03 ID:9LHquh480
俺は向こうからの追加の消化率はかなりいいのだが
小刻みにしてくるから再版貧乏になることもある

追加見越して多めに刷ったときに限って
追加がないというマーフィーの法則
585とら:2011/07/22(金) 12:47:56.91 ID:wCsOBIbw0
なんか毎回新着には出るのにジャンルの一覧には載らないんだけど
まさか手動なのかな?
586とら:2011/07/22(金) 18:30:10.13 ID:HfdrdjkE0
>>569
N店も最近の新刊はシュリンクしてないよ
たぶん全店だと思う
587とら:2011/07/22(金) 19:20:30.32 ID:aN/zqi9I0
シュリンク無しの方が良いよ
本のカバーの端が潰れてるから
588とら:2011/07/22(金) 19:27:54.67 ID:Fcjl4od30
そういう細かな経費削減も始めたって事か
俺もイベントで以前お取引のあったサークル様へ〜で挨拶に来たから復帰してみたクチだけど
相当必死ってことだな
この努力実ることを祈るよ
589とら:2011/07/22(金) 20:09:59.93 ID:abOv3n560
名古屋もシュリンク廃止されたわ。特典も本に挟みこんであるだけだし
もうよっぽど特典が魅力的な時以外行かねえわ
590とら:2011/07/22(金) 21:01:31.89 ID:aN/zqi9I0
シュリンクはしてた方がいいの?
591とら:2011/07/22(金) 21:03:12.09 ID:QneBmRBm0
>>590
新刊コミック店でシュリンク廃止はない。
買い物するなら綺麗な方がいいだろ
べつにブックオフだの古本屋でシュリンクなんていらないけど、
592とら:2011/07/22(金) 21:05:57.52 ID:kJ5VbSyT0
>>590
自分は田舎出身だからか結構普通の本屋でもシュリンク無い本屋多かったし別に無くても困らんが、
同人ですら山積みのを下の方からグイグイ取っていく奴が即売会に数人はいるから
単行本は新品欲しい思考の人間はシュリンク有る方が嬉しいんじゃね
593とら:2011/07/22(金) 21:19:28.37 ID:aN/zqi9I0
本の角が巻き込まれてるわメッセージペーパーの所為で値段が分かんないわで
シュリンクには嫌な思いばっかりさせられてる
594とら:2011/07/22(金) 21:22:01.54 ID:kJ5VbSyT0
まぁ、最近は漫画単行本どころかラノベにすらギッチギチにシュリンクつけてる所多いけど
漫画はあってもいいが、ラノベにシュリンクは正直いらんと思ってる
595とら:2011/07/22(金) 22:23:39.17 ID:W0E6uYR20
未だにサークルポータルにログイン出来ないんだけど
他の人は入れるのかな
596とら:2011/07/22(金) 23:09:28.25 ID:pT+AwU2Q0
新刊だと最初に束で取り分けて、一冊一冊状態を吟味して買う奴がいるから
下の方から取ってもそいつが触りまくった後だったりする
597とら:2011/07/22(金) 23:26:07.64 ID:An86khat0
サークルポータルで云々言ってる馬鹿はスルーされてるのでいい加減気づけよ
初めっからログインできないわけじゃないから
URLが変わったってだけでログイン自体は初めからずっとできるから
598とら:2011/07/22(金) 23:48:35.94 ID:tVJrfbC10
シュリンク自体は家でゴミになっていらないと思うけど
購入特典の保護って意味ではありなんじゃない?
アキバのメイトとゲマではシュリンク+セロテープで抜き出しにくいようになってるし

問題があるのは特典が挿まれている事を確認した上で買わないと特典だけを盗まれた商品を買わされる事になる
シュリンクをする手間とコストよりも特典を盗まれるリスクを選ぶ理由がまったくわからんな
599とら:2011/07/22(金) 23:53:52.14 ID:W0E6uYR20
>597
誘導URLから行ったとこは違う奴なの?
600とら:2011/07/22(金) 23:57:48.26 ID:W0E6uYR20
>597
ごめん途中送信した

TOP→サークル向け情報→各種申込 で辿ってログインしても弾かれるんだよな
パスワード確認しても、入力してるID・パスワードは合ってるし

皆入れてるなら自分の環境に何か問題があるのかな
とらに問い合わせてみるよ
601とら:2011/07/23(土) 00:05:42.47 ID:Su+tMHmn0
普通に入れるし600のPCの問題だと思うぞ
パスワードを忘れたとかじゃないならとらに問い合わせても同じパスが来るだけだし、
大文字で打ち込んでしまってるとか一度設定をちゃんと見てみる事をお勧めする
602600:2011/07/23(土) 00:09:57.28 ID:eZflDV+P0
>601
一昨日くらいまでは普通に入れてたんだよね
で、ログインURL変わったからこっちから入りなおせってURL出るようになって
そっちいったら入れなくなった
IDもパスワードもメモ帳に打って確認してからコピペしてるけど駄目だな
レスありがとう
もうちょい弄って駄目だったら問い合わせてくる
603とら:2011/07/23(土) 00:12:36.82 ID:jZY1Z4LL0
>>594
ラノベも立ち読みする奴多いんだよ、朝から閉店までずっとさ。
せっかく買ってくれるのに、手あか付いたのあんまし売りたくないしな。
だから個人的にはシュリンクは多少手間かかっても、かけておきたい。
604とら:2011/07/23(土) 02:27:04.53 ID:BwQgZu9H0
>>603
以前の知り合いがマリみて全部立ち読みで済ませたって自慢してきてたわ
ラノベくらい買えよと
605とら:2011/07/23(土) 02:47:34.47 ID:ZcpAFxNj0
600>>
自分も同じ状態になってたよ
でもさっき試したらログインできた、IDもパスワードも変えてないのに
意味が分からん・・・
606とら:2011/07/23(土) 02:48:06.96 ID:ZcpAFxNj0
アンカミスった、ごめん
607とら:2011/07/23(土) 03:30:29.51 ID:goz5KwYZ0
そういう時は、ブラウザのキャッシュや履歴を消すと問題なくなる場合が多いから試してみ。
608とら:2011/07/23(土) 15:08:00.21 ID:2GNBff3h0
自分の周りにも数人急にポータルにログインできなくなった人がいるから
キャッシュのとか問題じゃないと思う
609とら:2011/07/23(土) 15:25:10.44 ID:R5r6NNOD0
俺の周りにはポータル入れないなんて人間は一人も居ないし、沢山いたらもっと問題になってそうだし
なんか普通に607のキャッシュ問題や605みたいにもう一度やり直したら行けたって人が多そうなモンだが。
まあ何度やっても駄目って場合は問い合わせてみ
610たいが:2011/07/23(土) 15:28:20.80 ID:pd7e8Q6+0
メロンととらの新刊予約数を聞いたけど10倍以上とらが多くてびびった
納品数はとらのが倍多いんだけどここまで差が出るとは
メロンは予約しにくいシステムなのかねー?
611とら:2011/07/23(土) 16:13:25.65 ID:642b1Osx0
IDとパスワードをコピペで入力してたら弾かれたけど
手打ちで入力したらログインできた例もあるよ
612とら:2011/07/23(土) 16:30:35.02 ID:Jnc68dK10
>>610
元々とらでの購入者層が多い人なんじゃねーの?
613とら:2011/07/23(土) 16:33:08.30 ID:Nr2MlN3M0
エロとか顕著だよね
とらの方が圧倒的
614とら:2011/07/23(土) 17:31:51.55 ID:V9igY8/30
そもそもメロンは閑散期のランキングとか見てると
あんまあの通販ページ積極的に利用しているのは多くない印象


615とら:2011/07/23(土) 17:32:02.51 ID:06nvjeIF0
男の油が付着したコミックスを好き好んで買うやつはいない
616とら:2011/07/23(土) 19:16:33.54 ID:AzODhy+eO
今、フジテレビで放送中のFNS27時間テレビでコミックとらのあなはどの時間帯にスポンサーが付きますか?
617とら:2011/07/23(土) 19:19:16.38 ID:AzODhy+eO
そういえばコミックとらのあなの各店舗にめちゃデジの募金箱が設置されていたな。
618たいが:2011/07/23(土) 20:25:30.11 ID:pd7e8Q6+0
うん、実際とらのが倍売れるんだけど、予約はまったく同時期に始めたのに10倍差なんだ
予約できる本が少ないとかそのへんもあるのかな
619とら:2011/07/23(土) 20:54:20.34 ID:Ob7MGlGw0
予約した本は即売会当日に届くようにならないのか?
やっぱいつも通りの二週間後くらい?
620 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/23(土) 21:39:13.28 ID:DtZs/igM0
全てのサークルが納品を2週間早くすれば即売会当日に届くようになるんじゃない?
621とら:2011/07/23(土) 23:04:43.34 ID:1Dzzlu5E0
コミケとかの大イベント以外は印刷所から出荷されるのはイベント前々日なんだぜ
無茶言うなよ
622とら:2011/07/24(日) 04:24:37.37 ID:M5NgT/FD0
>>621
はっはっは、オレなんかコミケでも前々日だぜ!            スマンorz

>>620
即売会当日は困るな。
オレは、即売会の翌日販売開始予定だし。

出荷遅延の一番の原因は、コミケ直後に納品出来ない極一部のサークルにあると思う。
そういうサークルは遅刻常習犯のハズだから、取引停止か、予約不可にすればいいんじゃないかと思われ。
そうすれば、出荷遅延は最小限に出来るはず。
623とら:2011/07/24(日) 05:28:27.79 ID:db2ZK6DNO
>>616-614
ここまでFNS27時間テレビでのとらのあなのスポンサー提供はなし。
624とら:2011/07/24(日) 09:17:59.22 ID:78w6VVsBO
質問良いかな?

とらの注確メールがフィルターに引っ掛かって来ないみたいなんだけど
誰かとらのメールドメイン分かる人います?
予約状況には注文した商品があるから予約は出来てるんだろうけど
次から出来ればメールも受けとりたいので
625名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/24(日) 09:34:59.34 ID:1AF0BM2c0
まとめ予約の〆切っていつなの?
626とら:2011/07/24(日) 16:51:12.24 ID:aHwuRuRN0
600辺りで書かれてた、サークルポータルにログインできなくなった
昨日は普通に見れてたのに
IDパスワードをコピペ、手打ちしてもダメ
キャッシュも履歴も消したけどダメ
なんだこれ
ちなみにIE8と火狐5両方でダメだった
627とら:2011/07/24(日) 18:10:21.13 ID:caulAHWw0
自分も先月入れなくなったけどほっといたらいつの間にか入れるようになってたな
特に何かいじったりしたわけでもない
628とら:2011/07/24(日) 18:26:52.83 ID:i4W/lHBk0
まあ所詮ネットっつーか機械なんだから入れなくなる時はあっても不思議じゃない
長期間入れない人間がいるならこの時期だし問い合わせ行ってるだろうからその内直るだろう
不安なら(つーか早急にポータル必要なら)こんな所にいないで問い合わせた方がいいんじゃね時期的に
629とら:2011/07/25(月) 01:33:39.48 ID:5wlW+pIk0
以前に少量ずつ追加発注繰り返しながら半年かけて700部達成したのに、今回の新刊はいきなり700部発注来た。
今同人業界はそんなに景気が良いのか、この担当者が頭おかしいのかどっちなんだこれ…。
630とら:2011/07/25(月) 01:43:01.96 ID:68txO9Ej0
頭おかしい
631とら:2011/07/25(月) 01:53:16.22 ID:pJIsXxDU0
>>629
売れないと返品時に送料払うことになったから注意
632とら:2011/07/25(月) 02:15:04.33 ID:Xn1g0llo0
>>629
最終的に700部完売したなら、次回発注が700部ってのは頭おかしいって程でもないんじゃね
どっちかっつーと俺は少量ずつ追加発注繰り返しの方がウザイからある程度まとめて発注してもらった方が有難い
自分がそれを今回も前回の様には最終的に完売出来るという自信が無いなら完売出来ると思う部数で返事出せば良い
633とら:2011/07/25(月) 02:21:48.91 ID:U6sAgXUr0
完売半年なら割とそんなもんだろ
なので629の頭がおかしいでFA
634とら:2011/07/25(月) 02:38:21.16 ID:7VHR8Htd0
もし普通の会社だったら発注もらったのに相手担当者の頭おかしいのかな、なんて口が裂けてもいえないけどなw
まぁ商売じゃないからなんだろうけど
635tora:2011/07/25(月) 02:45:43.58 ID:gSDNQ4es0
>>629
担当者の頭がおかしいんじゃなくて、
返品の山が出来ても返送料はサークル持ちだから。

少なめに発注して機会損失を出すよりは
余るくらい発注して余ったらサークルの責任払いにした方がいいからだろうね。
636とら:2011/07/25(月) 03:32:15.13 ID:tcMoVAtcP
返本料をこっち負担にしたおかげで強気に発注してくれるようになったならむしろGJだな
小刻みな追加が歯がゆかったからな
637とら:2011/07/25(月) 03:56:59.03 ID:YtUdy7g10
3ヶ月きっかりで返本、返本時の送料、値札バーコード付袋詰めで
どれだけ虎が発注数示をしてきても3ヶ月でちゃんと売り切れる数に減らすことに決めたわ
先日袋詰めの返本が届いたけど袋から出すの本気でめんどくさい
こんなんイベント合わせの返本頼んでも袋から出し切れん
638とら:2011/07/25(月) 04:26:07.78 ID:hRbTMtO+0
袋から出さずにそのままイベントにもって行けばいいだろ
その方が綺麗なので買う人も喜ぶ
この前イベントの委託販売で袋詰めの本売ってたぞ、勿論とらの販売価格の値札付いたまま
639とら:2011/07/25(月) 05:22:36.54 ID:kwYz/qkC0
ピコ時代から今まで3ヵ月きっかりで返ってきたことないな
消化率5割弱のどうしようもないくらいポシャったやつで半年だった

みんなそんなすぐ返ってくるのか
640とら:2011/07/25(月) 12:27:04.59 ID:68txO9Ej0
今まで3ヶ月で返って来た本なんて無いが
今年から専売と差を付けるために厳しくやるんだろ?
専売は半年って書いてあるからな
うちは今年の初委託はコミ1のだからもうすぐ3ヶ月だな
641とら:2011/07/25(月) 14:12:24.11 ID:jZB+mjDSO
うちは併売5ヶ月目7割消化途中追加なしでまだある
642とら:2011/07/25(月) 16:23:39.33 ID:7HAsktIE0
斜陽クンを早く引き取れよ

【敗訴】とらのあな 同人サークルを訴える4【濃厚】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1305943880/

で関係ない話ばかりされて困るんだが。
643とら:2011/07/25(月) 16:39:40.11 ID:SxkzpdCJ0
池沼に「こっちおいで」って言って聞くくらいの脳みそあるんなら
そっちにも行ってねえし誰にも迷惑かけてねえよ
644とら:2011/07/25(月) 17:39:23.39 ID:kwYz/qkC0
手厳しいなw
645流行:2011/07/25(月) 17:54:23.95 ID:68txO9Ej0
電波女本はまだ書き終わらないけど、心は既にまよチキにあるこれが結構辛い
早い人はどんどん書けてうらやましーわ
個人的には、オリジナル物はいつ新事実新設定が現れるか分からんので怖い
書いてるうちに全然明後日の方に話が進んだり
だからピンドラは面白いけど、書く気にはならないな
印刷所からもらったお中元で呑んだくれて、原稿遅れましたって言ったら印刷所は許してくれるだろうか・・・
646たいが:2011/07/25(月) 17:55:54.14 ID:68txO9Ej0
誤爆ごめんなさい
647とら:2011/07/25(月) 19:42:00.05 ID:yFNYFAar0
何部刷ると印刷所からお中元もらえるようになるの?
648とら:2011/07/25(月) 20:59:30.97 ID:yVKx/pto0
1万でおk
649とら:2011/07/25(月) 21:01:14.62 ID:qfXRuIb+0
去年はトータルで2万ほど刷ったのに
ペらいプラチナ会員証とやらしかもらってない
650とら:2011/07/26(火) 00:59:08.11 ID:47dkbPWD0
え?
お前ら印刷所や書店からお中元もらったことないの?
651とら:2011/07/26(火) 01:17:32.63 ID:PCokaaGf0
締め切り破ると対象外でしょ_
652名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/26(火) 02:25:12.29 ID:CmKYx99A0
トンキンは奇形生物
トンキンの奇形遺伝子なんか混じったら大変です
西日本の由緒ある大和民族は奇形トンキンと血縁にならないよう注意しましょう
卑しいトンキンは出身を偽って近づいてきます

便所臭い
臭くて茶色い食べ物を好む、
何にでも素材の味がわからなくなるほどの醤油を入れる、
ゲロや下痢便を食べる、
息をするように嘘をつく、
マスコミ情報を鵜呑みにする、
猿に近い顔つき

以上はトンキンを見分ける目安です
被曝奇形遺伝子の血で末代まで心身に異常のある子孫を残すことのないよう十分調査しましょう

653とら:2011/07/26(火) 19:29:35.95 ID:78lDuEuMO
コミックとらのあな仙台店は店員さんはサービスいいのか?
654とらのあな:2011/07/26(火) 19:33:46.82 ID:78lDuEuMO
結局コミックとらのあなはFNS27時間テレビにスポンサードされなかったな。
655とら:2011/07/26(火) 23:05:26.34 ID:PCokaaGf0
契約の主従を理解してんのかね?
656名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/27(水) 03:26:46.15 ID:TwhkYun80
なんでとらって東方以外の同人グッズ委託してんの?
権利者に喧嘩売ってんの
657とら:2011/07/27(水) 09:35:40.51 ID:Wrnp/8Iv0
>>656
凸たのむ
658とら:2011/07/27(水) 11:55:40.74 ID:jve19ozwO
何ヵ月も前からBD予約して今日が発売日なのに
いまだに発送してないとか何なの?ソフみたいに発売日に届かないのな
659とら:2011/07/27(水) 14:05:07.86 ID:NgtSkdf90
昨日まで200冊近く予約受付状態になっていたんだが
今見たら予約不可になってた。
1日10冊位ずつ予約されてたペースなのと、ポータルの売り上げ数が増えてないので
売り切れ状態で予約不可になった訳じゃなさそうだが…

虎側が突然予約不可にする理由って何かあると思う?
660とら:2011/07/27(水) 14:49:30.44 ID:KWQcPO5t0
>>659
俺らの想像で良いの?
そういうマジで問い合わせた方がいいんじゃねーのっていうのは
メールで聞いた方がいいと思うぞ

そういや特集になるならないの基準って何なの?
前回は放っておいてもしてくれたのに
今回はポータルから申し込んでも音沙汰ないわ
申し込みが多くて手が回ってないと信じてるが・・・
661とら:2011/07/27(水) 16:01:24.11 ID:PmynDDVF0
>>660
矛盾しすぎ。
それこそ電話して聞いて見ろ。

つか、虎を信用するなんて、今までの流れ見てたら有り得ないだろ・・・・・・。

>>659
通販予約分が売り切れただけ。
言わないとそのままのことが多いぞ。

詳しくは過去スレ読め。
662とら:2011/07/27(水) 16:07:31.44 ID:NgtSkdf90
>>660
そーだよな、ここで聞いたからって本当の事なんかわからんし
遅くなればなるほど、販売機会逃すよな。

ちょっと問い合わせてくるよ

レスどうもありがとう。
663とら:2011/07/27(水) 16:10:09.16 ID:NgtSkdf90
お、書き込んでる間に更にレスが

>>661
過去スレ読んできます…
664とら:2011/07/27(水) 16:11:06.37 ID:KWQcPO5t0
>>661
なんて言うか>>659のは放っておいたら困るだろっていう
俺のはもし忙しくて遅れてるんじゃないなら
特集組んでくれって言ってもどうせ聞かないだろうし
まあその基準ってなんなんだろうなっていう
665とら:2011/07/27(水) 17:38:49.54 ID:PmynDDVF0
>>664
オマエ交渉下手だなw

そう言う時は知らん振りして「前回特集ページ作って貰ったんですけど今回は作って貰えないんですか?」と聞いてみるんだよ。
そうしたら、めんどくさかったり遅れているだけだったりしても、優先的に作ってくれることが多い。

いわば、そば屋の「もう出ます」だよ。

そして、こういう交渉は圧倒的に電話が有利。
666とら:2011/07/27(水) 17:56:41.70 ID:9tybW1eO0
減ったメモリを戻すのはヤメテくれ('A`)
667とら:2011/07/27(水) 17:57:22.67 ID:KWQcPO5t0
>>665
マジ?電話かー
ポータルに申し込んでからもう8日以上経ってるんだけど
こんなもんなのかね
8月入ってから言うんじゃ遅いよな
668とら:2011/07/27(水) 21:11:18.38 ID:tI8a+f4H0
何度かここで言われてるけど、あの「申し込みあれば特集かならず作ります」は嘘
申し込んでも作られず無視される人も多い
でも665の言うとおり、電話したら至急作りますって言って4日以内には高確率で作られる。必ず電話。
かなり強引だが絶対作ってもらいたい・申し込んだ労力を無駄にしたくないと思うならやっとけ
8月入ってからでも別に遅かないが明日早速言った方が良い
669とら:2011/07/28(木) 08:58:06.00 ID:qsq5AKgZ0
だいたい分かってるからいいのだが
売り上げ表まだかな
670とら:2011/07/28(木) 14:26:44.99 ID:713EAGRf0
発注分の1/3以下の数で予約締め切っちゃうのやめて欲しいなー
671たいが:2011/07/28(木) 18:25:37.07 ID:2rD6fl/30
売上きてたわー
672とら:2011/07/28(木) 22:26:45.72 ID:bvTj2s/T0
売上票今頃のくせに発行日は17日とか…
673とら:2011/07/28(木) 23:16:17.53 ID:Hrt4hxnP0
売上票って結局紙の時より1週間位しか早まってないよな
メロンは締め日の後すぐに発行してくれるのに
674とら:2011/07/28(木) 23:29:48.99 ID:SVI47ov60
素直にメロン使っとけよ
675とら:2011/07/29(金) 00:14:36.59 ID:aj5G3GPk0
ちゃんと入金してくれれば売上票なんて遅れてもいいよ
676とら:2011/07/29(金) 06:16:37.15 ID:8KMWUz5g0
>>674
メロンはクレカ使いには厳しすぎる
何時になったら、予約分クレカ払いできるのかと
677とら:2011/07/29(金) 17:14:47.73 ID:I0bJawrW0
今の時期の特設は何部ぐらいで作ってくれるだろう
678とら:2011/07/29(金) 17:26:25.06 ID:RdfB9+2Y0
メロンいつからポイントで送料払えるようになってんだ?

で、とらは今回はポイントでの割引無しか?
しみったれてんぞ
679とら:2011/07/29(金) 18:08:54.11 ID:0X7bfhe20
今年の1月くらいからかな?多分冬コミ後だったはず
680とら:2011/07/29(金) 18:42:59.29 ID:Q8VSl5Oi0
メロンで買えるものはできるだけメロンで買うべきだな
681とら:2011/07/29(金) 18:49:01.65 ID:OcIpMR330
店舗うけとりできる位置に住んでるなら虎で予約したほうが便利
682とら:2011/07/29(金) 18:52:46.97 ID:8YNi4C4V0
メロンも店頭受け取りできるよw
683とら:2011/07/29(金) 19:22:06.90 ID:0X7bfhe20
メロンならポイント貯まって割引になるからメロンで買った方がいいな

ところで、とらとメロンで売ってるコミッスが有るんだがとらだとペーパーが付いてくる
貧乏臭いペーパー一枚付いてるだけで35円分余計に払う事になるんだが
それでもペーパーが付くとらで買うべきか?
勿体無いと思ってメロンで買うのが正しいんだろうけど、作者に対する愛が欠けてる様で気が引ける
なんか踏み絵踏まされてる気分になってるけどこう言う場合どうすればいいんだろうか・・・
684とら:2011/07/29(金) 19:22:25.50 ID:SpQmwwz30
正直あまりメロンで買える物がない
もしくは数点あっても結局はとらで纏めて買ったほうが楽
俺の買いたいもんが圧倒的にとらの方が品揃え良いエロ本だからだが
685とら:2011/07/29(金) 19:55:10.72 ID:u6cjgGowO
夏コミの予約ページ一週間経つと消えるっぽいけど前からそうだっけ?
22日より前の予約ページにアクセスできないんだけど
686とら:2011/07/29(金) 20:02:40.83 ID:f4Rp9/lEP
メロンは品揃えがもう少し良ければなあ
687とら:2011/07/29(金) 21:06:36.40 ID:W+Pl4YnZ0
そういえば再開したかんなぎだけど、いきなりガングロJKなぎ様が
ホテル街でおじさん誘うとか、最初から飛ばしててよかった、あのシーンだけで盛り上がりそう
いまビッチ系の人気もあるし、冬コミ辺りかんなぎ本結構出るかも
688とら:2011/07/29(金) 21:13:47.78 ID:RoIYgbm00
スレチにもほどがあるぜ
689とら:2011/07/29(金) 21:29:40.13 ID:uavAlez20
>>683
ペーパー程度ならメロンで買うし
イラストカード以上ならとら。
つーか絵柄しだいって言うのが基本じゃね?
基本特典程度なら愛だの何だのっていうレベルじゃないでしょw
広告だぞ?出版社の都合だよ、アレ。
特典代も基本出版社がいくらか出してるし
690とらららら:2011/07/29(金) 21:53:02.36 ID:D/pgxnDU0
>>683
そのペーパーに35円の価値を認めるかって話じゃないの
691とらららら:2011/07/29(金) 22:03:53.80 ID:D/pgxnDU0
特典ってのは作者が無償で書いてるんじゃなかったかな
最近はその風潮が改まったんだろうか
複数買いが増えるのは作者だけでなく出版社にとっても益があることなのに
作者だけその負担を負うのはフェアじゃないから、ギャラが出るのはいいことだと思うけど
692とら:2011/07/29(金) 22:13:21.64 ID:XgmHBR7v0
>>687
2年半以上連載待ったかいがあったな
是非ともさなづら同人誌発行所かようかい玉の輿あたりに描いて欲しい内容だった
黒ビッチなぎ様があんなにエロイとは思わなかった
693とら:2011/07/29(金) 22:26:53.04 ID:2HbCdb6a0
>>683
しぶしぶメロン使わざるを得なくなってもまぁ痛みが減ったかなという程度だ
優先順位が繰り上がるのはまだまだまだまだまだ先の話だろ
東方池沼は手に負えんな
694とら:2011/07/29(金) 22:36:55.47 ID:XYc4Xkt00
ホワキャン並に東方池沼に媚売りまくってる会社が何言ってやがるw
695とら:2011/07/29(金) 23:58:53.71 ID:Fxi7LqVwO
やだここ果物臭い…
696とら:2011/07/30(土) 00:38:00.49 ID:HHQ122780
獣臭いとか果実臭いとか生物だからしようがない
697とら:2011/07/30(土) 09:38:33.49 ID:9HD39TDr0
1年以上前に買取で取ってもらった本がまだ数百あるみたいなんだが
これを卸値で買い戻せないもんかなあ…。
正直、このまま腐らせるよりサークルスペースで売った方がいいんだけど。
そういうことやった人って居る?
698デジ:2011/07/30(土) 09:47:22.19 ID:ea/mAzF50
カコイイな
とらと相談してみたら?
699とら:2011/07/30(土) 09:52:31.00 ID:UrjnnfnK0
売れ残ってるんだからかっこわるいだろ
700とら:2011/07/30(土) 10:11:12.80 ID:uoNjwnNa0
都合よすぎw
倉庫スペースや店舗移動や管理費かかってんだから定価で買い戻せw
701とら:2011/07/30(土) 13:51:53.61 ID:cJuZlZMe0
なんで800部卸すって話なのに予約を90で〆切るんだよ…もうちょっと強気になってもいいだろ
702とら:2011/07/30(土) 14:14:31.06 ID:RFA3raJ+0
>>701
それは少ないね。
電話してみれば?
703名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/30(土) 15:40:08.40 ID:cGcVrMiI0
今何か障害起こってる?
ログインしたという表示は出るけどログインできてないことになるし注文できないわ
704とら:2011/07/30(土) 16:43:35.57 ID:twTVhnqZ0
予約を絞る意味がわかんないんだよなー
品薄感煽りたいのかもしらんが、〆切ったらあかんだろ
705とら:2011/07/30(土) 17:18:54.68 ID:73wnrYh90
以前問い合わせたら、全店舗なのかどうか知らないけど
各店舗で予想される販売数に行き渡らなくなって
店頭在庫の確保が難しくなるからって言われたけど、
サークルとしては予約とれるだけ取ってほしいわけで。

ただそうする場合「できるだけ予約に回してください」じゃなくて
あと200部とかあと500部とか決まった数を言って予約に回さないといけなくて
その分web通販の倉庫で眠るような事になるなら、
またその時店頭に出してくれって連絡しなきゃいけないだろうね。

臨機応変にやってほしいけど、それこそいくつのサークル相手にしてんのかって話だし
ちくいち連絡して移動してもらうのがいいだろうね。
706とら:2011/07/30(土) 17:53:52.36 ID:utYk/vEjO
コミックとらのあなは全体的にサービスがいいのか?あと日テレの24時間テレビにコミックとらのあなも今年からスポンサー提供するのかな?
707とら:2011/07/30(土) 18:02:10.63 ID:oKwkGhYg0
そんな同じ対応でも人それぞれで異なる情報を欲する段階でアホなのはわかった
708とら:2011/07/31(日) 01:43:33.49 ID:JsMTym4C0
>>706
おまえしつこすぎ。そろそろ荒らし扱いになるレベルだ
709とら:2011/07/31(日) 08:50:23.40 ID:hAN2epOr0
とらのカタログ同時購入タンブラーのサイズってどんなもん?
500円て普通に安いから絵柄不問で買っちゃおうかと思うんだけど
サイズが小さいのか、保温効果に難有りなのかな
710とら:2011/07/31(日) 09:01:21.29 ID:dXHbzvme0
預けた分がまだかなり残ってるのに予約〆切られてたから、もっと予約に回してくれって連絡入れたら予約上限上げましたって返答来たよ。
また予約再開できるようになってた。しかしそれと同時に追加くれって連絡が来た。
おいおいまだ全部とかそれに近い数がなくなってるわけじゃないんだからやめてくれ。
追加数も微妙な数だし、それで余って在庫になった場合痛すぎるよ。
しかも一度予約締め切って埋もれたせいなのか、再開してからの流れが悪すぎる。
仕方ないから夏に店舗出てからの在庫の反応見て追加打診することにした。
711とら:2011/07/31(日) 09:06:20.06 ID:EqQmwrSD0
>>710
一度埋もれて流れ途切れると辛いよな…
まぁそれでも数出るうちが華だよ
こちとら1ヶ月前の本が完全に発掘される要素無くしてあと数冊の通販分が捌けないw
712とら:2011/07/31(日) 09:10:28.60 ID:jAxyrgw20
予約って通常の通販以上に初動型だから
安易な追加は死亡フラグ
713とら:2011/07/31(日) 12:41:41.41 ID:xkaTq7VjO
みんな同じ感じなんだな
在庫の三割も捌けてないのに予約締め切られて追加発注きた
最近とらの言う通りにして痛い目見たから追加は店舗分の捌けを見てからじゃないと怖い
714とら:2011/07/31(日) 14:33:12.71 ID:vh/D1t4SO
愛媛県松山市と大阪府東大阪市のコミックとらのあなの進出はマダー?
715とら:2011/07/31(日) 16:15:24.47 ID:HMBOiplE0
このあいだ出張ついでにで名古屋店覗いてきたら、女性フロアの商品の並べ方にアゼン。。。
棚から落ちそう、見本誌は袋に入れて適当にシール貼っただけ、その見本誌自体もクチャクチャ、
そもそも見本誌がない、平台の本が全部裏向き(裏表紙が上)、同じ棚の違う段でジャンル分け、
でしかも分かりにくい、はがれたPOPが平台や床に落ちてる、etc...

人手が足りないならまだ同情できるんだけど、フロアに4人いて
そのうち3人はレジの中で喋ってるだけ
社員っぽい人も全然いなくて、その状態で放置してる感じ

うちの場合、名古屋はそこそこ動いてるみたいだから
どんな売り場なのかちょっと楽しみにしてたところはあったんだけど、
あれじゃ残念なことにかなりのトコが配置とかで死んじゃってるんじゃないかな。。。
716とら:2011/07/31(日) 16:20:01.60 ID:DRfVtT910
特設ページってやっぱエロ系が圧倒的に多いな。
健全本探すのに全然役に立たん・・
717とら:2011/07/31(日) 16:26:17.45 ID:XUzRNvA7P
逆にとらで健全で特設作られてるところはかなりレベル高いところとも言えるが
まあ素直に売れるところに特設作ってたらエロばっかになるのは当然でしょ。ただでさえとらはエロ寄りだし
718とら:2011/07/31(日) 16:46:25.63 ID:6JtMk5NO0
健全でも簡単に特設作って貰えるから
健全本ならメロンが強いって言われてるんだよ
719とら:2011/07/31(日) 17:20:07.85 ID:NlWGamxsP
「フウトソーシングでの納品のご案内」ってメールが来てたんだけど、
アウトソーシング納品のサークル側のメリットってなに?
何度読んでもとらのあなが通販出荷するとき楽だから
TLCとは別のところに送ってって意味にしか読めない。

でも「サークル様の作品の迅速な販売ご紹介のため
ご協力を賜れますと幸いです。」なんて
文体からはサークルにメリットあるよ的な感じがするんだけど、
出荷段階でもう売れてる訳だから、販売ご紹介って何だろう?って思う。

指定発送先に送るのは全く問題ないんだけど、その一文が気になる。
720とら:2011/07/31(日) 17:58:17.29 ID:vjT9+2Tq0
>>719
俺もその文章にはあちこち突っ込みたくなったけど、斜め読みした方が良いような気がする。

「いつも倉庫がパンクしてサークル様には迷惑かけてますが、アウトソーシングで回避出来ます。だから協力して下さい。」

こういう意味だと捉えればいいんじゃないか?
721とら:2011/07/31(日) 18:05:03.20 ID:oS9bf6qd0
>>719
それ来るの1度で2千部以上卸してる人だけ

TLCで全部検品袋詰めしたら、出庫が遅くなるのは予想つくだろ?
納品から店頭販売までが遅れにくくなると言うのは
十分メリットだと思うが。もしかして全買取?
委託の人にも同じ文章送ってるだけじゃね

メリット云々はともかく
自分が売れさえすれば購入者に届くのは時間かかっても
どうでもいいと思ってるならちょっと酷いw
722とら:2011/07/31(日) 18:59:18.74 ID:NlWGamxsP
>>720-721
メリットはなさそうだけど、配送先の打ち込みで数十秒掛けるだけだから
そこに送る事にするよ。
アウトソーシングのメールが送られる部数は合計1000部以上みたい。

>メリット云々はともかく
>自分が売れさえすれば購入者に届くのは時間かかっても
>どうでもいいと思ってるならちょっと酷いw

突っ込まれるだろうな〜と思ってたw
723とら:2011/07/31(日) 19:06:55.44 ID:oS9bf6qd0
まじで?
コミ1の時は1度に2千部だった
コミケは点数が多いから拡張したんだな
これで混乱が少しでも減るならありがたい

倉庫が小さかった頃は納品から出庫まで10日位かかる人もいて
コミケ直後はこのスレ阿鼻叫喚だったよな
724とら:2011/07/31(日) 22:11:28.67 ID:NuaZKICFP
朝補充→夜予約不可の繰り返し
なんでこんな少ない数しか予約に回さないんだ
しかも何日繰り返してんだよ意味わかんねーよ
頼むから売れるときにじゃんじゃん売ってくれ…
725とら:2011/07/31(日) 22:47:44.14 ID:saEyQjyj0
コミケの委託で予約不可ってなってるのはもう予約できないの?
ただ在庫が切れただけ?
726とら:2011/07/31(日) 22:50:05.16 ID:+UlAFl3q0
まあその全部袋に詰めているのが、
返本が袋剥かれずにそのまま帰ってくる元凶になってるんだけどな。
袋に入れるだけでも相当金かかってるよね。

>>723の倉庫が小さかった頃に10日かかってたのは、
確か、倉庫の内部でバイトが大量退職しちゃった影響だったような気がするんだが。
727とら:2011/07/31(日) 23:25:03.12 ID:oS9bf6qd0
>>726
もたもたして売り時逃す方が損失大きいと判断したんじゃね
あと、コミケ時期だけバイト増やすよりは、金かからないんじゃないかな
慣れてない新人より、専門業者に頼んだ方が間違いは起きにくいだろうし

10日の人は少なかったが、7日は数年続いた
納品数が少ないと荷物が埋もれて見つからないとか何とか
728とら:2011/08/01(月) 00:53:34.14 ID:vy2Qah9WP
梅田のとらのあなは書籍シュリンク有りになってたな。
日本橋はシュリンク無しのまま?
729とら:2011/08/01(月) 01:49:37.53 ID:4zqy3dkW0
なんかシュリンクないためか、
汗が落ちてふやけたらしき表紙を見たのだがw

もう新刊はゲマで買おうw
730とら:2011/08/01(月) 02:02:16.23 ID:qD+HmhSc0
おい2千部以上卸してるがアウトソーシングなんたらってメール来てないぞ
731とら:2011/08/01(月) 02:53:47.04 ID:RdhlyaACP
部数だけじゃなくて納品時期とかP数にも条件があったし。
それに条件合致してても全部そっちにまわす訳じゃないだろう。
732とら:2011/08/01(月) 03:49:09.92 ID:tSAvklNT0
>>730
分割じゃなくて一括納品2千部以上
1種なのか合計なのかは書いてなかったし、ページ数指定もなし
納品期間が4/28〜5/10
夏はまだ来てないから知らん
733とら:2011/08/01(月) 11:13:39.91 ID:mrMvYYD5P
サークルポータルページの在庫数のところの「販促データ申込」にある、
「通販サンプル画像差し替え希望」ってデータ送ったら即変更になる?
一度、とら側で画像を受け取って向こうで変更するワンクッションが入るの?
734とら:2011/08/01(月) 11:30:37.85 ID:77fAegM+0
>>733
ワンクッションあるよー
1〜2日は見たほうがいいとおも
735とら:2011/08/01(月) 11:45:03.47 ID:bA8m7saW0
とらさんはいつも忙しいんだから余計な手間を増やすな
僅かばかりの委託料でこれくらいやってもらって当然とばかりに仕事押し付ける馬鹿が少なくない
それでもう勘弁してくれと悲鳴交じりの規制を掛けたら商売する態度じゃない不親切だ改悪だなんだと口汚く罵る
悪質クレーマーはショップだけじゃなく他のサークルさんにも迷惑を掛けてるって自覚して猛省すべし
736とら:2011/08/01(月) 11:49:26.28 ID:lJDVRoAn0
中の人乙w
737とら:2011/08/01(月) 12:01:20.71 ID:ZLos9CBB0
いそがしそうなので悪いと思いつつ
販促に関してはこちらもよくわかんないので
書いてあるとおりバナーを作ってみたり思いつく限りやってみてるけど
実際ネット通販の売れる割合ってショップと比べてどうなのだろう
それほど重要じゃないのかな…
738とら:2011/08/01(月) 12:36:16.86 ID:VmEr8CtO0
6月末分までの入金って今日でいいの?
何時頃入金されんだ
739とら:2011/08/01(月) 13:52:25.12 ID:AWxp61tn0
金曜にされてたぞ
740とら:2011/08/01(月) 14:41:13.22 ID:VmEr8CtO0
まじか。入金されてねーw
問い合わせしてみる…
741とら:2011/08/01(月) 15:35:11.35 ID:EbqfHMUl0
>>732
少し前のレスも読まないバカは書き込み禁止。
夏は1000部以上が対象になった。

●アウトソーシング条件

今回アウトソーシングの対象となる条件は下記の通りとなっております。

・条件@納品日が他社様より遅くなる、などの差が出ないこと(着荷が最低でも同日であること)
・条件Aオマケなど、外付けの付属品が発生しないこと。
・条件B作品の装丁が以下に合致すること。
   B5サイズの同人誌 ※背表紙厚さ2センチ以下までの本が対応可能となっております。
   ※今回は同人誌のみが対象となります。
・条件C印刷冊数1000冊以上の作品であること。
・条件D納品時期が2011/8/1から2011/8/16までの作品が対象になります。
    以降のご納品日の作品は弊社TLC宛にご手配を頂けますようお願い致します。

※今回のご納品先変更のご依頼は、弊社にて8月初旬にご納品が集中する恐れがあり、
 作品のご紹介の速度に差しさわりが発生する可能性があることから
 ご納品冊数1000冊〜を目安に、作品の版型・販売日指定日・ご納品予定日など所定の条件を
 満たしている際にご案内させていただいております。

 アウトソーシング先での業務内容は、作品の製品化・配送手配となりまして、
 弊社TLCにて通常対応しております業務と全く同一の内容となりますのでご安心くださいませ。
742とら:2011/08/01(月) 17:54:16.77 ID:3d9qD0Gu0
アウトソーシング可否の確認をお願いしたい作品って、本のタイトルを指定してメールきてたけど
とっくに虎に納品済みでポータルに数量も表示されてるし、そもそも1000部未満なんだが・・・。
まだ納品してないもう一つの本(こっちも1000部未満)はスルーなんだけど
中の人発注数確認せず送ってるのか?
743とら:2011/08/01(月) 18:18:41.10 ID:/SAJNv+U0
今入金されてるのって七月分?
744とら:2011/08/01(月) 19:40:06.97 ID:qD+HmhSc0
>>741
なるほど
夏の新刊はもう納品されてるからメール来なかったのか
745とら:2011/08/01(月) 22:03:02.06 ID:eG4XEDvb0
>・条件D納品時期が2011/8/1から2011/8/16までの作品が対象になります。
おせーーーよ
もっと早くメール寄越せよ この時期とっくに手配済みだろ
また印刷所に送り先訂正すんのか、印刷所だって忙しい時だってのに
746とら:2011/08/01(月) 22:28:58.56 ID:RdhlyaACP
応じるかは任意だから手配済みならそう返信して通常どおりとら倉庫に
送ればいいだけの話じゃね?
747とら:2011/08/01(月) 22:53:40.30 ID:bA8m7saW0
全部が全部外注先に送られたら倉庫の連中はやることないし
外注に払う金も大きくなるしアルバイト代出すのも勿体無い
無理して送れなんて言ってないのに何でいきり立ってるの?
こんな感じで吠えられ罵倒されてるんだからとらさんは気の毒だ
748とら:2011/08/01(月) 23:39:16.12 ID:MQzVeynB0
7/29出荷のフィギュアが未だに発送されないんだが
8/2に出荷するフィギュアも別の日に注文したんだがこれってまさか一緒に送るって事はないよね?
いつもならもう発送されててもいいんだけど・・・
749とら:2011/08/01(月) 23:59:58.83 ID:27Xo0llE0
アウトなんちゃらうちにも来た。
文面読んだけどこれって普通に考えたらこっちには全くメリットないよね
…普通に考えれば…ね
750とら:2011/08/02(火) 00:18:53.83 ID:kcnqQfp30
主要取引先の業務が好転すると大なり小なり恩恵に与れそうだけど
751とら:2011/08/02(火) 00:50:30.63 ID:kUBFUIlO0
>747
1月前に送ればいいものを今頃になって送ってくるからだろ。
752とら:2011/08/02(火) 00:57:03.14 ID:zdOfBUW20
はたして一ヶ月前の時点で事前発注を出していたサークルがどれだけいるのだろうか。
753とら:2011/08/02(火) 01:16:15.54 ID:2ytLrKD30
時期が遅いのはたしかだが、>>745は明らかに勘違いしてるでしょ
送り先訂正しなけりゃなんて言ってるくらいだから
754とら:2011/08/02(火) 03:01:03.92 ID:3NqaNIYt0
コミケ同人誌の予約配送が1週間〜なのって、店頭受け取りでも同じ?
サークルのサイト見てると、印刷所からの納品はもう来てるから発送遅延はない

会場で並ぶのが嫌だから予約はしてるけど、
会場で買える可能性もあるんだよな〜
あと当日にとら店頭にも出るだろうし、どうしよ
755とら:2011/08/02(火) 07:34:37.22 ID:kcnqQfp30
予約は出来るだけしない方がいい
どれだけ待たされるか分からん
756とら:2011/08/02(火) 10:20:25.71 ID:0gW3MDJzP
>>734
ありがとう。それじゃそんなに気軽に差し替え出来るわけじゃないのか〜。
757名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/02(火) 16:18:49.01 ID:hu2mDdML0
とらに委託したらしいピコが、
ジャンルがどうとかツイッターでわめいてるんだが、
晒すか?
758とら:2011/08/02(火) 16:33:14.30 ID:iO9gGQXP0
ピコには稀によくあること
759とら:2011/08/02(火) 16:54:30.68 ID:Z0jLiRPN0
ツイッターで騒いでる奴ってたいがい必死だよな
ウチは売れてません!って叫んでるようにしか見えない
760とら:2011/08/02(火) 17:02:49.40 ID:+Z6QCYFZ0
さわいでるの見つけたwww
761名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/02(火) 17:21:55.00 ID:hu2mDdML0
「とらのあな ジャンル」で検索すると出てくる。
ジャンル難民とか言って、どうせかまってちゃんで
残念なレベルのピコだろ?必死すぎ。
762とら:2011/08/02(火) 17:39:08.94 ID:DptpBqaP0
あーこのジャンルからはぶられたとか言ってる奴か
こういう奴って自分が絶対正義と信じて疑ってないから聞いててだるいでしょ

「こうやって頑張ってるんだけどなかなか対応してもらえなくて疲れちゃったかわいそうな自分」を
アピールするピコはかなり多い
763とら:2011/08/02(火) 17:47:45.42 ID:GG6All4O0
Twitterでピコが言ってる愚痴なんてこんなもんだろ
晒してやるなよ
764とら:2011/08/02(火) 17:55:56.67 ID:UbIbuZHO0
この手のピコを変にいじると裁判スレのアレみたいなのに進化するからそっとしといてやれ
765とら:2011/08/02(火) 18:03:32.09 ID:iO9gGQXP0
さらしたがるということは、私怨なのかね
普通わざわざ見つけんわな
766とら:2011/08/02(火) 18:08:26.47 ID:DptpBqaP0
まあこのフォローしている側には居るだろ、というか
軽い知り合い位の人間がイラついちゃったって感じなんだろうね
767とら:2011/08/02(火) 18:09:26.93 ID:2ytLrKD30
ヲチるだけならフォローせんでもできるよ
768とら:2011/08/02(火) 18:10:50.54 ID:T+R22L/M0
見つけたけど、二次創作じゃないオリジナルだと自分の希望のカテゴリに必ずしも
入れてもらえるって事は無いんだぜとしかなぁ…
あと、特集には必ずしもそのカテゴリの同人誌が全部掲載される訳でもないからな
その特集ページが出来た後にカテゴリ変更したなら尚更
こういうのが悲しいのは分かるが(売り時も逃すし)運が良ければその内してもらえ
るかもと思っとくか、明らかに希望と違うカテゴリにされたならもう一度電話かけるが吉と
その本人に言ってやれ
769とら:2011/08/02(火) 19:53:39.40 ID:t5bvY+2fP
ああ、これは簡単に見つかる上に目立つね
色々な意味で気の毒になるわ。虎はあんなんの対応にも追われるから大変だよな
770とら:2011/08/02(火) 20:07:28.80 ID:2ytLrKD30
つか、オリジナルはオリジナルって枠しかないよな
細分化されてないじゃん
特集ページは一次二次問わず「一押し」を集めてんだから
そこに入れてもらえなくて不満もらすのはおかしくね?
771とら:2011/08/02(火) 20:16:35.40 ID:XVNL13HFi
シュタゲBD2巻が売り切れとる…
再入荷っていつだろう
772とら:2011/08/02(火) 21:11:15.86 ID:f+vmbdBa0
俺もオリジナルに突っ込まれてて、本当は別のジャンルに
入れてもらいたいけど、いつも一週間位で完売するので放置してる
773とら:2011/08/02(火) 23:06:16.03 ID:Wl4N1+Rv0
>>755
うーん、そうなのか
配送時期の問題さえなければいいサービスなのに残念
774名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/02(火) 23:49:41.55 ID:MUd5yLrw0
ログイン出来ねえ
775とら:2011/08/03(水) 17:13:09.81 ID:t8MGLWnD0
なんでとらのアルバイトって人の顔見て笑うの
失礼すぎる
776とら:2011/08/03(水) 17:30:40.38 ID:LdPEu/Jb0
>>775
失礼すぎる顔してるんだから仕方ないじゃん
777とら:2011/08/03(水) 19:37:19.86 ID:lnwE7AhO0
文字だけの後書きのページをサンプルにされた事があるんだが一体何を思ってそうしたんだろう
778とら:2011/08/03(水) 19:43:24.03 ID:FKLLh1Bw0
とらのセンスも謎だがサンプルページくらい自分で選んで指定しろよ
779とら:2011/08/03(水) 20:25:15.79 ID:E9PcRH+Y0
あっちこっちで書き込み不能だな
何時になったら元に戻る?
780とら:2011/08/03(水) 20:26:51.52 ID:sPMLWWjC0
>>779
俺も今日よくなる
てかギコナビ使わないと2chじたい見れなかったり

あととらのだんな対応ありがとう!
781とら:2011/08/03(水) 21:34:29.21 ID:fcPXmq6d0
中の人の仕事を増やすんじゃねえよ
他のサークルが迷惑すんだろ
782とら:2011/08/04(木) 03:33:50.28 ID:GDIYt9xl0
>>777
そんなどうでもいいデータ送るからだろ
783とら:2011/08/04(木) 05:38:33.56 ID:3PzSjdVjO
予約本の配送方法の選択を間違えてしまいキャンセルをして再度注文したいんですが。キャンセルの注意事項に
頻繁にキャンセルを繰り返されますとご注文をお断りさせていただく場合があります
と表記されてたんですが、頻繁ってどれくらいの回数なんでしょうか?
以前に1度キャンセルした事があります。2回目のキャンセルをすると次回注文から断られたりしますか?
784とら:2011/08/04(木) 07:29:05.90 ID:VYrgmBYu0
>>779
アレだろ? フジテレビ韓流騒動で韓国の方から…おっと誰か来たようだ
785とら:2011/08/04(木) 09:19:53.14 ID:bNhXgCQJ0
>>784
いたずらレベルでやらない限り大丈夫だと思うが
とりあえず、問合せフォームから変えて欲しいことを言ってみたら?
配送方法だけ変えてくれたりするかもしれんぞ
786とら:2011/08/04(木) 11:35:00.25 ID:g/dhtmdOO
>>784
フジテレビで思い出したが、コミックとらのあなの店舗がある地域ではどこでもフジテレビ系列が視聴できるの?
787とら:2011/08/04(木) 13:47:22.00 ID:iR/gDcuK0
セシウムさん
788とら:2011/08/04(木) 16:38:24.64 ID:fCzy+Msu0
うちの本納品予定数の1/10しか予約に回ってないみたいなんだけど(ずっと予約不可)
他の人もそんなもん?
789とら:2011/08/04(木) 16:47:49.14 ID:gOToaDHG0
こちらは15%ぐらいで不可になってる
790名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/04(木) 16:57:31.65 ID:TK+ABQhK0
1/10行ってるけどまだ緑だけどな
791とら:2011/08/04(木) 17:00:57.30 ID:0P+6i7LD0
今まだビーカー緑で、現状の販売数考えたら
納品数の半分くらい売らないとビーカー空にならない感じ
792とら:2011/08/04(木) 19:46:56.64 ID:Vu5QEyE+O
うちはあんまり量多くないからだろうけど1/3位予約に回されてる
793とら:2011/08/04(木) 19:50:40.79 ID:SBm6QowsP
うちは1/10売れてビーカー赤3だな
794とら:2011/08/04(木) 19:51:45.64 ID:4IFQ5dNr0
ピコーン!
予約で捌いてしまえば店舗への配送料が浮く鴨!
795とら:2011/08/05(金) 01:44:24.71 ID:T1lNGPXg0
2000で600は予約入ってる
796とら:2011/08/05(金) 01:48:11.40 ID:6mYIB8NA0
今更かもだけど専売ってどうなの?
ぜひ専売で、っていってとんでもない部数の発注きたんだけど・・
797とら:2011/08/05(金) 03:23:35.72 ID:+qLQNT/r0
どうなのといわれても内容によるとしか
エロならとら専売でもいいんじゃね
東方ならメロン併売
と大ざっぱに言っておく
798とら:2011/08/05(金) 05:55:24.43 ID:bHOxEJD00
>>796
過去レスぐらい読めと言いたい所だが、こんな時期に読んでる余裕無いわなw
簡単に言うと、”やめとけ”。

サークルによって事情は違うので、場合によっては有りなのだが、多くの場合なし。
ざっくり言って、専売にして得なサークルが全体の2割、専売にすると損なサークルが全体の8割だ。

こっちも暇じゃ無いので、詳しい理由は過去レスを遡ってくれ。

虎がビックリするような数発注してくるのは、返送料がサークル持ちになったからだと言うことを忘れないように。
799とら:2011/08/05(金) 09:09:08.96 ID:evkFzNU70
なるほど
じゃあ角の立たない、専売断りと発注数減の文章の書き方を教えてくれ
800とら:2011/08/05(金) 09:16:46.63 ID:GxyrP68r0
既に他書店との委託が決定しているので専売には出来ないすまんが今回は勘弁してくれ
今は○○○部しか準備できないし増刷も予定はないがありったっけ送るので許せ
でおk
801とら:2011/08/05(金) 09:27:09.24 ID:n9sC3UVy0
メロンに取ってもらえるレベルならとら専売はやめとけ

メロンに取ってもらえないレベルの所は
ZINだらけWCとかに預ける位ならとら専売にしとけ

女性向けの場合ジャンル事情に因るからお好きなように

こんな感じでFAだった気がする
802とら:2011/08/05(金) 09:40:57.21 ID:6mYIB8NA0
みんなありがとう、
メロンにもお願いしたけどとらは3000、メロン600で
差がありすぎてびっくりしてる。
なんなんだろう、とらは。

まぁ専売断っといたのでとら発注減るとおもうけど。。
ちなみにオリジナルエロ
803名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/05(金) 09:59:52.27 ID:R2o68vvy0
>>802
オリジナルエロならメロンの倍や三倍はあたりまえだな
5倍はどうかと思うがw
804とら:2011/08/05(金) 10:01:12.99 ID:InwmQv6qP
オリジナルエロは元々かなりとらの方が強い上にメロンは初回委託の発注数相当慎重だから5倍差くらいならそれほど珍しくない
805とら:2011/08/05(金) 10:06:28.60 ID:6mYIB8NA0
そうなのか、
まぁ掛け率とかはそんな気にしないので
このまま併売にしとくよ。
ありがとう!助かりました。

でも「2000部以上で虎の恩返し!」というのが気になるww
806とら:2011/08/05(金) 10:38:20.01 ID:TeJ38zrDP
今ってもう虎のメロンも見本誌1冊提出って要らないんだよね?要るっけ?
807とら:2011/08/05(金) 10:42:15.84 ID:InNR5geE0
たぶん要るよ。
納品したらそこから一部抜かれたから。
808とら:2011/08/05(金) 10:47:20.82 ID:hrIgYVow0
ただ初回発注分だからメロンが追加きて
最終的に両社変わらないくらいになるんじゃね?
809とら:2011/08/05(金) 10:48:17.64 ID:AptpMfNO0
一応とらは提出いらないことになってる
810とら:2011/08/05(金) 11:11:49.20 ID:YhjhZvvP0
初回で3000て
相当うまいか名があるな
811とら:2011/08/05(金) 13:06:30.20 ID:6mYIB8NA0
いや、夏コミ時期だからだよ。
812とら:2011/08/05(金) 14:53:26.65 ID:sqcSbFbH0
同人書いてる側の話ばかりかよ
813とら:2011/08/05(金) 15:02:53.94 ID:erBjsuEf0
そりゃ同人板だから
814とら:2011/08/05(金) 15:39:51.47 ID:DKsXsgJq0
描く側と買う側がそれぞれ多くなったり少なくなったりするのは、時期的に恒例なこと。

コミケ終わるくらいは、受付が終わらねえとか予約の発送がねえとかの書き込みが増えると。
815とら:2011/08/05(金) 22:02:52.04 ID:InwmQv6qP
>>811
3000はそういう次元じゃないだろw
商業描いてるレベルでしょ
816とら:2011/08/05(金) 23:57:48.78 ID:6xwmFeE70
あれっ、見本紙提出要らないんだっけ?なんかそういうお知らせも見たような気もしてきた。

でも今回の新刊、印刷所の方にいつものように
「発注量プラス1冊をとらに送っといて」って指示出しちゃったい。
817とら:2011/08/06(土) 00:06:10.02 ID:KtaWa4gh0
印刷所から納品したけど、とらからの受領メールはマイナス一冊の数だったから
見本誌引かれたのかーと思ってたけど、そういえば見本誌なくなってたんだな
たった一冊だけどなんかモヤモヤするわ
818とら:2011/08/06(土) 00:12:29.37 ID:JaOJ6uR60
自分で一度1箱丸々検品してみるといいよ
特にマットPPや中綴じ本は痛みがでやすい
819とら:2011/08/06(土) 00:40:39.68 ID:o/Iy+ToG0
マットPPって痛みやすいのか。PPの方が張り付いて痛みやすいと思ってた
820とら:2011/08/06(土) 00:43:46.95 ID:qzXHHFoM0
擦れるとすぐ分かるからね、マットは。
821とら:2011/08/06(土) 02:00:19.28 ID:2QonYwKa0
専売のサークルに対しての返送料はとら持ちにするべきだよなぁ
独占したいならそれぐらいの責任は果たして欲しいわな
822とら:2011/08/06(土) 10:46:56.63 ID:qzXHHFoM0
返送せずに処分させると、丸々廃棄されるの?
823とら:2011/08/06(土) 11:56:01.36 ID:zZIt5OL90
返送って元払いじゃなかったっけ?
1000部くらい委託して、7部くらい戻ってきた事があって
通販ずっと在庫切れなんだから通販に回せよと
思った事はあったけど、送料は請求されなかったような
824とら:2011/08/06(土) 12:35:11.65 ID:J2r+7ael0
返送料とかよっぽどポシャらない限り
知れてるしどっちゃでもいいんだけどな
825とら:2011/08/06(土) 12:38:15.93 ID:wB0Tc93H0
>>823
こないだ卸率とかとあわせてそのシステムもかわったから騒いでたんじゃん。
826とら:2011/08/06(土) 12:42:18.45 ID:751xc8pI0
>>823
3/14だったか16だったかそれ以降の委託品は送料こっち持ち
ポータルとかにお知らせあったしそれでネットでも騒ぎになったのに知らないのか?
827とら:2011/08/06(土) 14:57:17.31 ID:zZIt5OL90
>>825-826
そうだったのか、あんま気にしてなかったから気付かなかった
828とら:2011/08/06(土) 15:10:59.93 ID:9s4S+S4/P
卸し63%にしておきながら返送料サークル持ちなんだよな

店頭600円で70%だと卸し420円 1冊180円が虎へ

店頭600円で63%たと卸し378円 1冊222円が虎へ(+42円)

1000冊で虎の取り分は18万円から一気に22.2万円に
やっぱ掛け率7%落としは酷いわ
829とら:2011/08/06(土) 16:24:06.23 ID:1Ua0S4dr0
>>828
卸し63%は虎に印刷費負担してもらってるサークルだろ?
専売じゃないだけなら67%だったはず。
830とらのあな:2011/08/06(土) 17:48:10.72 ID:J2oNpG6d0
930 名前:とら[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 12:22:28.47 ID:Bs5TlMi30
>>919
裁判所からこれ以上睨まれるのはヤバいと感じるようになったか。

ところで噂に聞いたんだけど、原告が被告のマイミクやツイートしている人のうち、
とらに委託している人に対し
「被告と仲良くするとあんたのためにならないぞ」って脅しをかけているって本当か?
831とら:2011/08/06(土) 17:58:50.71 ID:TVNlcjlC0
メロンがおさまってきたらこれかよ
持ってくるなら疑問形でなくソース付きで持ってこい
でないなら隔離スレからでてくんな
832とら:2011/08/06(土) 18:01:05.20 ID:E0ULo8cE0
裁判スレか
あそこキモい奴が居座ってるから見るのやめたわ

結果だけ教えて
833とら:2011/08/06(土) 18:19:25.62 ID:NQMU68v70
>>831
ソースを要求すると社員認定されるぞw
834とら:2011/08/06(土) 19:22:24.37 ID:qzXHHFoM0
確定情報以外どうでもいい
835とら:2011/08/06(土) 20:59:56.73 ID:DMaZ4S6D0
とらは消費税ぶん払わないから実質63%だな
これまでが70%じゃなくて実質67%だったという点で>>828は間違ってるが
836名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/06(土) 21:33:09.59 ID:TVNlcjlC0
>>833
知るかw
ソース出さずに言い張るだけなら何でも出来るわ
837とら:2011/08/06(土) 22:30:15.95 ID:k3e/ps0i0
それがステルスマーケティングだろ
838とら:2011/08/06(土) 22:37:15.64 ID:XV8RYIMVO
>>817
今年の4月、既刊を再納品したとき、
表紙が折れたのが1冊あったけど返送か廃棄かどうする?って連絡があったよ

ちょっと勿体ないと思ったけど、送料かかるなら廃棄でいい、と返信したら、
送料は取らないので返送しますねって1冊小さいダンボールに入って返ってきた
売り物にならなくても、イベントや他の書店用サンプルにしてもいいかなとは思ったけど…
いろんな意味でモヤモヤするな
839とら:2011/08/07(日) 08:36:41.73 ID:P+6ml/m50
>>838
うちも納品数が少し少ない数字になってたから、
傷本なら送料かかっても返送頼むって言ったら
傷本じゃなくてそもそも納品数が足りなかったと言われた。
印刷所色々使ってるけど関係無くたびたび起こる。虎だけ。
数える機械?か何か壊れてるんじゃねーのか。
840とら:2011/08/07(日) 10:09:11.22 ID:3kyY5kBz0
バイトがくすねてる説じゃなかった?
841とら:2011/08/07(日) 10:32:45.57 ID:oRNwgsW10
印刷所がしっかり数えて送っているなら窃盗の疑いもあるね
842とら:2011/08/07(日) 10:59:21.70 ID:gfBWjOPn0
「あそこのサークルは何冊かぱくっても何にも言ってこない馬鹿」
とか言われてるな
843とら:2011/08/07(日) 11:12:47.90 ID:gBkanF3a0
店舗分に半端な在庫がずっと残ってたから
通販に移してと言ったらじわじわ減り始めた。
どこかに埋もれてたんかなぁ…
844とら:2011/08/07(日) 13:00:05.87 ID:sh8LhQHc0
クレーム対応用にとって置いたんだろ
製本段階で破損してる奴とか乱丁とかもあるんだからお前らも交換用にちゃんと残して置けよ
845とら:2011/08/07(日) 14:20:20.98 ID:oRNwgsW10
>>844
犯罪の幇助にあたる発言をしている事は分かっているのだろうか
846とら:2011/08/08(月) 01:06:27.96 ID:07uF8aCr0
18歳になったから保険証持ってとらのあなでエロ同人誌買いに行ったら
高校生も入る年齢なので売れませんって言われた
18歳未満と高校生は不可ってそもそもおかしくない?
なんで19禁にしないの?

他の店もこんなかんじ?
社会人ですって言ってもダメなの?
847とら:2011/08/08(月) 01:08:34.41 ID:ArR7pnuS0
>>846
同じ。18歳でも高校生は不可。
848とら:2011/08/08(月) 01:32:29.63 ID:7K+boJRB0
>>845の言ってる意味がわかんないんだけど?
849とら:2011/08/08(月) 02:00:34.42 ID:qljIXss60
馬券と同じ
850とら:2011/08/08(月) 02:08:23.55 ID:6dqyCgRc0
>>798で専売云々の話しが出てましたけど、全数買切の場合はどうなのでしょうか

2回目でまだ勝手が分からないのですが
初回50部委託だったのに
新刊は800発注買切という数字が出てちょっとびっくりしています

買い切りなら後顧は考えずにそのまま行くものなんでしょうか
851とら:2011/08/08(月) 02:09:33.10 ID:b1DwwBiG0
>>848
とらを叩きたい一心で>>843へのレスって事が理解できていないアホなんだろ

>>846
18歳でも卒業したらおKだから18禁
社会人って嘘つくつもりってこと?生年月日でわかるだろ
852とら:2011/08/08(月) 02:14:25.38 ID:7K+boJRB0
800以上余裕で売る自信があるんなら態々儲けの少なくなる買い切りよりも
委託の方がいいよね?
まあ俺の考えじゃ50部しか委託してなかった小手なら800売れるか怪しいんだし
問題無くとらの提案に飛びついた方がいいと思うが
853とら:2011/08/08(月) 02:19:16.23 ID:AYVJyWboP
>>850
よっぽどジャンルの強さに差でもあったのかね
それにしても800部で買い切りの話がくるってどういう状況なんだろ
854とら:2011/08/08(月) 02:25:17.34 ID:ArR7pnuS0
初回50部委託のあとに、何度か追加発注重ねたってんならその数字もわかるんだが
だがそれだけじゃ買い切りって話は出ないはずだ
855とら:2011/08/08(月) 02:35:36.72 ID:6dqyCgRc0
>>853
一応オリジナルに近いくらいマイナーなジャンルなのですが…
新刊も同じジャンルです

>>854
それかもしれません
50のあとに一回発注がきて委託で300卸したら3日くらいで全部出ました

>>852
買い切りって儲け少ないんですね…
856とら:2011/08/08(月) 02:55:57.24 ID:zEaLghbJ0
>>846
今18歳になったばかりってことは高校生だろ
高校生はどこでも買えないよ
857とら:2011/08/08(月) 03:07:07.36 ID:VjfnfIQx0
中卒ニートの可能性もあるけどなw
そんなの全く誇る事じゃないがなw
858とら:2011/08/08(月) 03:07:33.01 ID:Uyiz2xv40
>>850
× 専売云々の話しが出てましたけど
○ 専売云々の話が出てましたけど

「後顧」なんて言葉知ってる割に「話」と「話し」の使い分け出来ないのか
とりあえず入稿前に文章の校正しっかりやる事をお勧めする
859とら:2011/08/08(月) 03:09:26.43 ID:ZzrdSg4m0
買い切りって掛け率下げるんだっけ?
とにかくリスクはサークル持ち何だな
ようやるわ
860とら:2011/08/08(月) 03:13:00.95 ID:ArR7pnuS0
買い切りってのは普通そうだよ
とらに限ったことじゃない

>>855
それを最初に言おうぜw
300瞬殺なら800もそんな不思議じゃない
返本のリスクもなく一回で全部の支払いがされるからこそ、掛け率も低くなるの
861とら:2011/08/08(月) 03:26:30.90 ID:7K+boJRB0
売れなかった場合とらの丸損だもんな

>>858
感じるニュアンスが違うけど両方とも日本語として可笑しくないと思ったが?

要するに、”話し”ってのは行為の事で”話し合い”に置き換えられる
”話”なら内容で”話題”や”テーマ”に置き換えられる
○専売云々の話し合いをやってましたけど
○専売云々の話題がありましたけど
どっちも正しいと思うけど・・・
違うの?
862とら:2011/08/08(月) 03:29:10.36 ID:AYVJyWboP
>>859
買い切りはサークルにリスクないからその分掛率が下がってサークルの取り分が少し減る
前作が瞬殺とは350部で800部買い切りの話が来たら俺なら迷わず飛び付くわw
863とら:2011/08/08(月) 04:01:59.33 ID:6dqyCgRc0
みなさんありがとうございます

買い切りのデメリットってこちら側にはあんまりないってことですね
もしこれで売り上げ悪かったらブラックリストみたいのに載って
二度と取り扱ってくれないのかとか
色々考えてました

掛け率で検索したらいろいろあったようですね
今回はとら専売なのでありがたい話しをいただけたと思って受けてみようと思います

「卸値はお前が決めろ、販売価格は俺が決める」みたいなチラシが見つかったんですが
これ掛け率0.6くらいでやられるのかなぁ…
864名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/08(月) 04:08:30.61 ID:KP0202Wo0
>>861
〜の話しが出て・・・ は間違いだよ。「話 話し 使い分け」とかでググッてみるといい。
それを2ちゃんで指摘するのは野暮だと思うが。

とは言うものの刷った後で誤字に気付くと凹むのは間違いない orz
865とら:2011/08/08(月) 05:35:03.38 ID:bzMEStq10
ググッた結果間違ってないの結論に達しました
866とら:2011/08/08(月) 07:17:33.46 ID:BXwKxrW00
納期返信するときに販売日指定したはずなのに、指定日より早く販売されている……

とらではよくあること?

他書店にも納品して販売日を揃えている都合上、確認のメール送らないと。
867とら:2011/08/08(月) 07:22:58.32 ID:3QgoDMv50
見本画像として表紙と本文5枚送ったら本文5枚全部見本として公開されてたけど
送った枚数は全部使われるんだっけ?
てっきりその中から3〜4枚を選んで載せるのかと思ってた
868とら:2011/08/08(月) 07:23:33.20 ID:ZzrdSg4m0
マジ?
とらはサークルがそれやったら以後取引停止とか書いてなかったっけ
869とら:2011/08/08(月) 07:25:57.66 ID:KpvbRbEg0
>>867
何か、総ページ数次第で何枚使うか決める的な説明があった気がする
870とら:2011/08/08(月) 07:29:35.40 ID:3QgoDMv50
869
うん、そうだったよね
でも28p(本文22枚)の本の場合は本文5枚もいらなかった気がするんだよな...
ちょっと5枚公開は多い気がするから次からは初めから送る枚数必要最小限にするわ
871とら:2011/08/08(月) 07:29:58.25 ID:7K+boJRB0
指定日より早く販売されているってのはたまに在るな
とらの中の人の間違いかもしれないが
サークルの人が怒って正しい日にちまで販売停止になった事も以前見た
2週間くらいのフライング発売だった
872とら:2011/08/08(月) 16:27:39.90 ID:b1DwwBiG0
あえてコミケ前に売ってる所もあるからなあ
蛸壺なんかそうだし
発行日と納期だけかいて、うっかり販売日書いてないと危ないね
ちゃんと書いたなら何しとんじゃこらあと怒るしかない
873とら:2011/08/08(月) 17:43:44.23 ID:Y6z3i2JB0
>>872
納期書いてないとすぐ連絡くるけど
販売日は書いてないとすぐ売るんだよな
商売だから仕方ないだろうけど
874とら:2011/08/08(月) 17:49:26.78 ID:ArR7pnuS0
今やポータルで販売日指定の項目は必須になってるでしょ?
875とら:2011/08/08(月) 19:04:25.97 ID:0uv1Mua70
特典付きとかって、とらからオファーしてるのか?
だとすれば、どういった基準でオファーしてるんだろう?
876とら:2011/08/08(月) 21:45:45.00 ID:caCrZ0+e0
>>875
申し込みに付録の項目あるだろ
877とら:2011/08/09(火) 02:47:36.89 ID:rLW5n0/F0
>>865
ややこしいのでググってみたら思いっきり間違ってるじゃねーかw
878とら:2011/08/09(火) 17:44:11.37 ID:jSzxTreb0
>>870
ポータル使った?

「販売用サンプル」と「審査用サンプル」って分けて項目があるから
5枚全部販売用からUPしてたのなら
それかいけなかったのかもしれんよ
879とら:2011/08/09(火) 21:33:33.41 ID:VRS4eAkK0
>>870
それは確かに多いな。てっきり絞り込むのかと思ってたわ
880名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/09(火) 23:33:11.26 ID:b0+f82mE0
とらのbQが東方嫌いで東方の扱いが悪化。
秋葉原店来たらA店3階の視察をおすすめ。
ちぐはぐなフロア構成が目に余る。

あれじゃ委託する気無くす・・・
881とら:2011/08/09(火) 23:38:48.73 ID:YQzBHy2I0
いい兆候だ
東方はメロンて具合に住み分けが進むといいな
882とら:2011/08/10(水) 00:51:19.41 ID:vrLnvAQO0
通販でCD2枚だとメール便で送られてきますか?
883とら:2011/08/10(水) 01:07:31.11 ID:JYi15pRl0
通販利用しようと思ったら予約不可だったんだけど店頭売りってあんのかな?
884とら:2011/08/10(水) 01:14:24.57 ID:iB5/Zoi00
大抵はある
俺の知る限りで予約onlyだったのはworkingの画集くらいだわ
885とら:2011/08/10(水) 01:25:21.08 ID:G6m541ix0
>>880
T田副社長ディスってんじゃねぇぞ
886とら:2011/08/10(水) 01:31:40.47 ID:aPctlfM10
メロンのステマが激しいなぁ
887とら:2011/08/10(水) 01:36:12.07 ID:JYi15pRl0
>>884
そっかーんじゃ1回行ってみるよ
ありがとう
888とら:2011/08/10(水) 02:34:08.76 ID:KTSGqTf80
>>880
個人的にはいい傾向
889とら:2011/08/10(水) 02:48:28.17 ID:tYXehMzG0
そもそも、とらは東方に関しては後発組じゃないですか…
890とら:2011/08/10(水) 06:45:17.07 ID:zqQ525qg0
先発組って、所詮便所じゃないですか…
891とら:2011/08/10(水) 09:02:33.39 ID:qKBp/Mng0
便所は要るだろ
892とら:2011/08/10(水) 17:47:38.55 ID:DXAVvfpOO
コミック二冊で1週間以上待ってるんだが発送すらされない

どんだけ遅いんだよ
893とら:2011/08/10(水) 18:07:59.08 ID:Zq1ffGR30
こんな店でコミックとか頼むなよw 同人誌だけにしとけ
894とら:2011/08/10(水) 20:43:06.89 ID:NyMPnXtK0
>>892
注文時在庫なしは問屋に発注しているから
発送まで20日前後かかるよ
問屋在庫なしだと同じぐらい待たせたあげくにキャンセルな
895とら:2011/08/10(水) 21:26:22.94 ID:upshDGJs0
とらの商業誌通販がやたら遅いなんて常識だろw
しかもこんな時期に
896torabyte:2011/08/11(木) 00:44:06.12 ID:oKwVACQW0
>>866
また横浜店か
897とら:2011/08/11(木) 02:57:05.06 ID:4XsClj1r0
コミケ行けなくなったから通販で買おうと思ったら2時締切かよ/(^o^)\
898とら:2011/08/11(木) 05:48:42.45 ID:HMvKMyiw0
とらの新着予約がほとんど予約不可なのはギャグか何かか
899とら:2011/08/11(木) 06:46:29.22 ID:oeNYRgmCP
もうコミケ直前だから予約受付期間が終わっただけじゃなくて?
900トラ・トラ・トラ:2011/08/11(木) 07:04:41.75 ID:+6V9zP3Z0
そだよ、第一陣は締め切ってる、恥ずかしいな898

残ってるのは17日とか21日発送だな
901とら:2011/08/11(木) 08:20:57.13 ID:/GozIgHd0
いくらとらがヘボくても
お客はさらにそれを上回ってヘボときた。
説明POPとかも読めんでクレーム入れまくるやつの多いこと多いこと。
まぁそれのおかげでシュリンク復活なんですがw
902とら娘:2011/08/11(木) 10:49:08.80 ID:ViJC+5TO0
大手の日記でとらやメロンのリンクが貼ってて価格が違うのは掛け率が違うからですって書いてあるのを結構見るけど
とらの中の人って掛率変更でとらの利益が数パーセントアップ( ゚∀゚)アヒャ とか考えてるのかもしれないけど
海鮮をメロンに持っていかれるんじゃないの?メロンは100円単位でポイントが付くように改良されてるけど
とらって今年に入ってサークルや客にたいして改悪しかしてないだろ
903とら:2011/08/11(木) 11:21:16.50 ID:J0lGDyL70
値段を店によって買えて利益を維持しようとか考えてるサークルは大手じゃねえよ
904とら:2011/08/11(木) 11:42:36.41 ID:21h1TxIGP
卸率をかえて利益増やそうとか考えてるとらは大手ショップじゃないのかw
値段が違うのは虎の独断であって
サークルからしたらどのショップにも同じ卸値で卸してるだけだしな。
905とら:2011/08/11(木) 12:45:01.81 ID:AD+xrQwc0
カカクコムとか見たらみんな値段違うだろ
虎はアマゾン的立場で便利な代わりに少し高いのさ
それでもアマゾンで買う人は買うし
906とら:2011/08/11(木) 13:20:28.63 ID:uaITU2K0P
>>902
なにそれ?とらと他の店で価格変えてるサークルいるの?しかも大手?

そんなら俺も変えればよかったなあ。なんか気まずくて統一したんだが。
907とら:2011/08/11(木) 13:55:28.51 ID:AD+xrQwc0
卸値の方を統一すりゃいいんだよ
後は店次第さ
売れなきゃ値下げするだろうし
908とら:2011/08/11(木) 14:40:38.17 ID:rvGD13hD0
先週の土曜とらで買ったネックレスの結合部分が固くて外れなくて弄ってたら他の部分が千切れたんだけど対応してくれるだろうか
因みに使用したのは今日が始めて、ふざけんな
909とら:2011/08/11(木) 15:03:38.52 ID:pFDhLPEb0
普通の装飾店ならサービスでやってくれる事もあるかもしれないけど
とらじゃまず無理だろう、アクセサリー屋で買ったのと同じような対応だと思う
東方銀世界とか言う奴?
910とら:2011/08/11(木) 15:05:38.57 ID:yuGKT9Q/0
卸値は統一しないと他の店に申し訳ないからな
でも販売価格高いとらが一番売れるんだよねー
911とら:2011/08/11(木) 17:01:23.26 ID:4XsClj1r0
>>900のレス見て2次受付があるのに気が付いたありがとう
でも発送は17日以降になるのん?
912とら:2011/08/11(木) 18:46:39.86 ID:w7gigaZ2P
>>703
男性向けでは値段は揃えてる人変えてる人で8:2から7:3くらいかな
女性向けは書店の選択肢も多いから男性向けよりは揃えてないサークルも多いかもしれん
913とら:2011/08/11(木) 19:38:01.90 ID:vApyKqqR0
まぁ、とらの方が大手から弱小まで品揃えは豊富めだからね。
914とら:2011/08/11(木) 22:14:50.69 ID:caBFWLqv0
>>902
メロンは東方以外の品揃えがな・・・
915torabyte:2011/08/11(木) 22:33:12.41 ID:csQWbm8f0
>>905
そして箱を開けてみたら緩衝材だけで荷物が入ってなかったりするわけですな
916とら:2011/08/11(木) 23:45:04.06 ID:6qWZwh/s0
>>914
その東方にしたって大手・小手は虎だしな
メロンは中堅だけ
917とら:2011/08/12(金) 02:05:17.40 ID:wE4zp+BvP
秋葉原A店の成人向け中古同人誌フロアって今どこ?
一般向けのフロアは分かった
案内図を何度見ても実際にフロア回ってみても分からなかった
恥ずかしくて店員には聞けなかった
918とら:2011/08/12(金) 02:36:11.11 ID:6qEp8POU0
>>917
フロア聞く程度が恥ずかしいなら買いにも行くなよなw
919とら:2011/08/12(金) 04:53:11.47 ID:PFHKvs+e0
質問です。
とらに専売で本を卸して完売した後、追加発注をとってくれなかった場合、
他の書店に委託お願いしても大丈夫なのでしょうか。
920とら:2011/08/12(金) 06:11:55.94 ID:8t87E+w/O
大丈夫ですが、虎から確認の電話が掛かってきて大変な目に遭います
921とら:2011/08/12(金) 14:13:06.05 ID:csb+aC/f0
なんか中堅以上のサークルでもとらに委託を断られるケースが出てきている?
そんなに倉庫ヤバイのか?
922とら:2011/08/12(金) 16:02:38.06 ID:xsC8OiHCP
中堅以上で断られるのはメロン専売にしたことあるサークルだけだと思うが
923とら:2011/08/12(金) 17:10:24.06 ID:hxGYp01F0
>>920
どう考えてもそれをやったら公取が喜んで突撃してくるぞ。

「在庫取って下さい。ダメです。じゃ他社に卸します。ダメです。」

どうみてもアウト。
924とら:2011/08/12(金) 19:33:03.17 ID:Hi7ubM0N0
今日の秋葉は入場制限アリだった?
925とら:2011/08/12(金) 19:34:02.73 ID:V+VDDw150
>>923
公取委に夢持ちすぎ
たとえ事実確認の電話が来て
後日発注が厳しくなっても
公取委はろくに機能してくれない

その場で「お前メロンにおろしたから取引停止なww」ってとらの担当者があほな事言わない限り・・・
って今のとらならありそうかもしれんと、ふと思い直したわ。
926とら:2011/08/12(金) 19:57:21.58 ID:csb+aC/f0
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/02/52/040020025225.html

なんか、これ全ページトレスまみれで祭り状態になってるみたいだけど
こういうの発覚してもとらは販売するんかね?
927とら:2011/08/12(金) 20:02:35.13 ID:xsC8OiHCP
サークル同士の問題なのでウチは知りませんで終了じゃない
928とら:2011/08/12(金) 21:23:12.40 ID:RbPdobGR0
話大きくなってるし
このまま販売中止で予約はキャンセルの可能性もあるよ
パクられてる方のサークルも委託してるようだし
さすがに真っ黒なの頒布する片棒担いだりはしないかも
でもLizの何とかひなこだっけ?
同じくトレスした本だけど普通に売ってたな・・・
929とら:2011/08/12(金) 21:52:54.65 ID:9q3jjuBe0
トレス元のサークルが抗議とかすればあるかもしれんが
騒いでるのが外野じゃ何事もなく売られる気がする
930とら:2011/08/12(金) 22:47:08.44 ID:pzMw0EIj0
>>927
http://twitter.com/#!/sorafujisaki

こいつすごいな
トレスって騒がれてるのは知ってるけどトレス元から何も言われてないし
トレスしてもそれは俺の労力だから売る
あなたは外野なのに卑しいですね

だとよw

931とら:2011/08/12(金) 23:33:58.91 ID:Hi7ubM0N0
カントクなどと言う中途半端な小物なんかを獲物にしたのが間違い
次回はもっと大物作家狙いで行くぜ
932とら:2011/08/12(金) 23:43:12.70 ID:qSkyd8Yc0
うむ。確かに果てしなくキモいがスレチだ。
933とら:2011/08/13(土) 02:50:21.57 ID:Ku1ccGZm0
どうでもいいけどツイッターってあんまいい使われ方見たことないな
934メロン:2011/08/13(土) 03:10:39.95 ID:Ft1VKCq10
そりゃメディアはセンセーショナルな事しか取り上げないんだから悪いところが目立って当然。
馬鹿発見器として有名なmixiやTwitterは普通に使う分には便利なツールだよ。

ただ、ブロードバンドが普及してからネット始めた層は、それまでにネット始めてた層と違って、
グロ画像やブラクラ踏んだりして、ネットでは何をすると痛い目を見るのかって事を学習しないまま、
簡単に人との繋がりを持ちうるSNSに手を出しちゃうから、最近の報道でよく見るような馬鹿をしでかしちゃう。
そういうネット上の常識を何処かで学ぶようなシステムがないとダメなのかもね。
これは最近話題になったトレパクにも同じ事が言えるんじゃないかな。
935とら:2011/08/13(土) 03:20:02.29 ID:Fs8jNvvX0
>>934
イントラネット内用の仮想www「仮想wwwひなこといんたーねっと」みたいな学習ソフト作ったら結構売れたりして
936とら:2011/08/13(土) 05:50:42.12 ID:4fIe1O420
各所で話題になってたから、在庫そのまま返送という対応もあり得るのでは?
937とら:2011/08/13(土) 06:24:17.21 ID:nU8ws70a0
DL同人でまるっきり中身同じでタイトルだけ勝手に変えて他人が販売してて
それがオリジナルの製作者が検索で偶然発見して差し止めってケースはあったが
トレスといえど全く同じものを売ってるってわけじゃないからなあ

パクられ元が販売差し止めでも申し立てないことにはまずこの手の話はどうにもならんし
よしんば申し立てがあっても成立するかどうかもあやしい
938とら:2011/08/13(土) 06:56:55.22 ID:Qh3niN6X0
予約ってもう入金しちゃってるの?
939とら:2011/08/13(土) 09:36:32.29 ID:XnM8PX54O
今日、店舗にC80の新刊を買いに行きたいのですが
朝一で店頭に並んでいるものなのでしょうか?

通販だと数時間ごとにさみだれしきに入荷されているようで
店舗では朝置いてなくても夕方に品出しされる本もあるのかなあと思い質問しました
940とら:2011/08/13(土) 11:20:58.10 ID:Ft1VKCq10
>>939
今日入荷予定のものなら昨日までに納品されてなきゃいけないので、普通は朝一で既に並んでる
だがサークルによってコミケ同日発売だったり委託はしばらく間を置いたりとバラバラなので事前に調べろ
941とら:2011/08/13(土) 11:37:42.63 ID:qNOUdBRv0
入荷はトラックでやるんだろうけど
一日何回もトラックが到着するの?
942とら:2011/08/13(土) 15:34:13.79 ID:nYRz1dydP
虎の穴の直接搬出ってやってないんだっけ?
昔やってたよね
943とら:2011/08/13(土) 17:10:59.21 ID:BRha0J6b0
またふざけた告知出してんなー
販売指定日に確実に販売開始してから言えよ
944とら:2011/08/13(土) 17:46:08.64 ID:9rl0hb+v0
今日のはずだけどいつ頃になるかわからない、ひょっとしたら明日以降かもって時が結構あるのな
通販での販売開始日と大体は同期してる気がするけど結構肩すかし食うわ
945とら:2011/08/13(土) 17:56:01.49 ID:oJ8XMfaJO
まだ入荷してません→明日にするか
→翌日、入荷数が少なく在庫の方が…は割とよくある
946とら:2011/08/13(土) 17:58:09.34 ID:1qAqviOP0
しまった、通販オンリー希望だったのに何も書かずに納品まで行っちゃったorz
後から言っても変更って難しいよね?(それ用のフォームもないし)

夏コミ新刊、在庫まだ半分くらい残ってんのに注文不可になっとる…
少部数だから全部通販に回るだろうと思ってたけど、違うんだな
次からは気をつけよう
947とら:2011/08/13(土) 18:00:54.06 ID:7T4J3JJw0
だがアキバA店の捌けの速さに感謝することになるだろう
動きが鈍ったら全部通販にまわして!でおkだし
948とら:2011/08/13(土) 18:03:37.26 ID:I79LEKVH0
つーか昼間に何回もトラック搬入あったとしても、その当日に店頭に並べるのは無理じゃね
949とら:2011/08/13(土) 21:02:09.15 ID:00zHqaVQ0
8/13発行のゲームが予約不可表示になってるんだけど、これは明日以降もとら通販では変えないってことなのだろうか
C80に行けなかったから買いたいんだけども
950とら:2011/08/13(土) 21:50:36.78 ID:IAAxqxq+0
通販初心者かい
待っていればいいことあるよ
951とら:2011/08/13(土) 22:00:55.33 ID:iGNUB//h0
この時期にアキバ店以外に全数配置って…いじめかよとらorz
952とら:2011/08/13(土) 22:31:01.30 ID:9rl0hb+v0
むしろ逆じゃね?それでいい気がするぞ
953とら:2011/08/13(土) 23:52:16.88 ID:tGuEf9dM0
まだ発売して1ヶ月たってないけど
売り上げ的にもう店舗におかれてない気がする…
全店見て回ることはできないし
まぁ限られたスペースにどーんとコミケの新作くるし
仕方ないと思うけどあぶれたら
すみっこで立て置きでもいいのでよろしこ
954とら:2011/08/14(日) 00:18:42.62 ID:oyTwqBAg0
新着に凄い来た
もうコミケで纏めて来るのは迷惑でしかないな
コミケなんて潰れればいいのに
955名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/14(日) 00:44:10.07 ID:xA5egi3F0
新着チェック疲れるわマジで
956うましか:2011/08/14(日) 01:18:42.94 ID:lwj4gbQl0
決まりごとの学習ができないのって発達障害だっけ
957とら:2011/08/14(日) 01:32:49.15 ID:gDONYpLd0
12日発売の同人誌をまとめ予約したけど
まだ発送準備にすらなってなかった
店頭受取だけど、店に行ったら受け取れたりするんかね?
958名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/14(日) 01:34:09.05 ID:KXg3YuH70
しかしまだ入荷してないはずの商品が新着に載ってるのはどういうことなんだろ?
959とら:2011/08/14(日) 02:18:29.34 ID:DlwDTTYB0
>>957
店頭受取?到着通知来るまでもう1週間くらいかかるぞ?
通販同様に包まれたものの届け先が店になるだけだから
まとめて送られるから貯まるまで動かないし、ってもこの時期は動きが多い分少しは早まるか

>>958
On Your Mark
Get Set    <--イマココ
Start
960とら:2011/08/14(日) 02:42:15.86 ID:ofcGtseK0
冬コミの時の過去ログ読んだけど
まとめ予約はしない方がいいみたいだな
予約じゃなくて普通に注文すればよかった
961とら:2011/08/14(日) 03:24:50.75 ID:Llw+d1DBO
夏コミ新刊を
詳細検索の在庫無し含で検索→目的の本タイトルクリック→注文不可
だったから
サークル→在庫無しリスト
で検索したら、在庫無しリストの中に夏コミの新刊が無かったんだけど、これは在庫無しリストが更新されてないから夏コミ新刊が在庫無しリストに上がってないだけ?
962とら:2011/08/14(日) 03:37:31.01 ID:NIuEvu+k0
発売前のものが在庫なしリストにあがったら
あたかも完売したように見えて不都合あるだろ?
963とら:2011/08/14(日) 03:45:19.54 ID:DlwDTTYB0
予約締め切りと販売開始がシームレスじゃないだけだろ
ページはあっても解禁フラグを過ぎるまでリストから見えないとか

虎に文句垂れるのもいるけど納品がそもそも個人のお遊びではシステムを完璧に詰めろとも思わん
964とら:2011/08/14(日) 03:53:58.21 ID:FBrsZ/Tq0
数日前まで予約不可だった一部の本が復活してるな
よくわからんシステムだ
965とら:2011/08/14(日) 04:02:09.42 ID:KlTx6Lgj0
頭が足りないのをシステムのせいにするとかw
966とら:2011/08/14(日) 05:18:51.08 ID:GaH4b+IU0
俺の本新着きてねぇ・・・orz
967とら:2011/08/14(日) 09:03:30.88 ID:DiPtS6qS0
残り全部通販にまわしてもらったのに
ようやく注文不可になったと思ったのに
ポータル見たら残り1…

棚卸しでも消える気がしねぇ
968とら:2011/08/14(日) 11:19:15.71 ID:gDONYpLd0
>>959
店頭のが時間掛かるのか。
知らなかったわ。
969名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/14(日) 14:13:38.98 ID:dKTRsUkwP
同人誌1冊を予約してメール便で注文したはずなのに
宅急便の送料でクレカ引き落としされてしまった
たしかにメール便にチェック入れたはずなんだけどなあorz
ここって引き落としされたら発送方法の変更は無理?
970とら:2011/08/14(日) 14:49:22.42 ID:oyTwqBAg0
注文受付完了のメールはどうなってた?ちゃんとメール便で送れるならメール便でになってた?
そもそもとらの通販は何度も経験あるの?
クレジットの明細で確かに宅急便料金で引き落とされてたの?
971とら:2011/08/14(日) 15:00:06.36 ID:X3OqmWUA0
いつものごとく、まとめ予約終了したら
すぐ発送されると思い込んでるガキが湧いてるな
死ねよ
972とら:2011/08/14(日) 15:34:41.39 ID:KXg3YuH70
とらのポイントが5万超えてしまったが、今はクオカードとの交換はやってないんだっけ
973とら:2011/08/14(日) 15:59:26.60 ID:+8eQ/ErW0
ポータルの入力、謝りあるの返信来てからきずいたんだけど
もう一度同じ同人誌の内容で送っても大丈夫かな?

誰か似たような間違いした人いたら教えてくれ
974とら:2011/08/14(日) 16:14:48.14 ID:DiPtS6qS0
どんな誤りかわからんが
その誤りの内容に対しての訂正という事を明確にして
直して欲しい箇所や差し替えて欲しい内容をきちんと示せば
メールでもOKだ

ex.
発注いただきました「○○」(作品ID:○○)についてですが以下の通り誤りがありました。

〜※△

以上の内容で再度発注いただきたいと思います。


何がいけないって間違ったまま放置したり上書きされるだろうと思い込んで
そのまま新たに登録しちゃったりすると余計間違いが起こる可能性があるからな
975とら:2011/08/14(日) 17:51:16.59 ID:5biwyWj90
今回、サイトの更新遅いねぇ。
976とら:2011/08/14(日) 23:10:13.17 ID:g7blb8GO0
>>971
はい通報
977名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/14(日) 23:15:35.86 ID:dKTRsUkwP
>>970
「ご予約ありがとうございました」というメールにメール便に関しての記述はありませんでした
今回は2度目の利用ですが前回の時は注文した数が多かったのでゆうパックでした
クレジットの明細ではたしかに宅急便の送料で引き落とされました
978とら:2011/08/15(月) 00:27:31.00 ID:Dlcts/Kq0
レジまでの行列に並ぶの面倒くせーから初めて通販使ってみた
品切れにならず全部送られてきたら冬コミも利用しよう
979とら:2011/08/15(月) 00:34:35.14 ID:QTpC3NtZ0
通販在庫を見る限り、1日目に販売指定した新刊が店舗に行ってない気がする・・・
(2-3冊残して、ポータル記載の在庫全部がカートに入る状態で、もちろん店舗入荷リストにもない)
お前らちゃんと行ってる?
980とら:2011/08/15(月) 00:40:36.09 ID:N48UkmAi0
>>977
注文受付メールが

 お届け方法 :ヤマト宅急便 【可能ならクロネコメール便で送る】

になってなきゃチミのチェック入れ忘れだ
981とら:2011/08/15(月) 00:54:14.90 ID:+BYxjhCZ0
利用二回目の初心者ならそう言うことも在るさ
そもそも1冊だけで頼むのが分からん、普通は何冊か頼んで2500円分以上にして送料無料にするだろ
それにメール便だとページ数が少なく薄すぎたら配達時に折り目が付く可能性も高くなる
982とら:2011/08/15(月) 01:27:12.22 ID:SLCIu8Ub0
>>979
ジャンルと冊数は?
数が少ないと店舗に置いても埋もれるだけ
983とら:2011/08/15(月) 08:24:28.68 ID:QTpC3NtZ0
>>982
ゲーム系で事前予約100、残100
前回は秋葉店の新作コーナーに積んであったのを見たけど
今回行きそびれた
984とら:2011/08/15(月) 08:32:19.17 ID:QTpC3NtZ0
追記
ついで買い狙いで、7月末〜上旬に納品済
大手以外の陳列作業遅れてるのかな?と思って聞いてみた
985とら:2011/08/15(月) 08:33:07.55 ID:MuZ8KNDd0
DECOッパチの新刊、まだ一覧に登場してないけどページ自体があるんだが既に注文不可になってる。
これって期日になれば買えるようになるでおk?
986とら:2011/08/15(月) 08:35:23.06 ID:01o7KbmD0
あと納期ズレの場合もある
987とら:2011/08/15(月) 08:52:23.83 ID:MuZ8KNDd0
発売日前なのにページがあって注文不可になってるともう在庫切れたのかと不安になるからやめてほしいわw
988とら:2011/08/15(月) 09:43:21.72 ID:GYyDTZzX0
通販ははじまってるけど、ジャンル一覧に入ってない・・・
989とら:2011/08/15(月) 09:44:56.21 ID:G/WXTfAC0
>>987
そんな感じ、店頭と割と連動していないので、実は既に販売開始もある
今日行ってみればいいかも
990とら:2011/08/15(月) 09:50:55.39 ID:MuZ8KNDd0
>>989
近場にないからいつもネットなんだわー。
てうか今日の新着ページなぜかエラーでみれないね
991とら:2011/08/15(月) 09:53:35.85 ID:MuZ8KNDd0
と書き込んだらすでに直ってたわw
992とら:2011/08/15(月) 10:00:10.16 ID:alvaNcOo0
>>988
俺のようにジャンル一覧からしかチェックしない人間もいるのにな
993とら:2011/08/15(月) 11:01:05.73 ID:g5kzidc9P
俺のカスみたいな本がランキング100以内にいるってのはおかしい
本来並ぶべき大手の本が並んでないんじゃなイカ?
994とら:2011/08/15(月) 12:30:15.49 ID:ZJ88gr2H0
このどさくさの勢いに紛れて新刊ついでに過去委託してた既刊を追加で入れたら
それなりに捌けるものなのかな?
995とら:2011/08/15(月) 12:51:57.17 ID:OElqll9qO
>>987
今回、それが多少目立つ気がする。自分が好きなCPの1つがそう。
21日発売になってるのに既にページがある。予約の文字を見落としたのかと思って見直したけど予約の文字はなかった。
あとは13日発売新刊でお気に入りのお知らせメールが来たのに注文不可になってるのとか。
変だなって思って、そのサークルさんが委託してる
他社通販で検索してみたら夏コミ新刊が見当たらなかったから、とらもまだ納品されてないのかなとか思った。(既刊はある)
あとは発行は夏コミだけど、通販が開始されるのはインテとかスパコミの前後とかね。

大手さんだから追加納品がすぐに売り切れる量じゃないしね。
996とら:2011/08/15(月) 12:59:28.37 ID:MuZ8KNDd0
>>995
やっぱり多いよね。
ていうかDECOッパチの新刊はちょっと前に知らない間に追加されて知らない間に売り切れたぽい
ちゃんと新刊一覧チェックしてたのに・・・orz
997とら:2011/08/15(月) 13:08:04.31 ID:hWvjgsldP
>>993
自慢ワロタw
お前が書くまでランキングなんて知らなかったわ
俺50位以内入ってたよ
998とら:2011/08/15(月) 17:47:03.37 ID:+BYxjhCZ0
新スレまだかよ

一昨日注文した本はもうそろそろ発送されてるか?
999とら:2011/08/15(月) 17:50:28.12 ID:2XimYd2a0
●○とらのあな○● 63店舗目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1313398190/

ほらよ
テンプレ頼むわ
1000名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/08/15(月) 17:58:10.94 ID:walWw9Vl0
>>999
おつ
1000なら皆の発送1週間待ち
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/